【爆釣!?】宮ヶ瀬湖ってどうよ【池原並!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断のバサー
釣り禁だが多数の釣果報告あり。バサーにとって魅力的なエリアであることは間違いない。
2名無しバサー:02/06/06 20:39
近場だぁ。
今度行って見よっと
3名無しバサー:02/06/06 20:45
釣り禁止のところで釣りをしてはいけません。





最近この手のスレが乱立してるけど
実は駆除派の撒き餌という罠。
バサーは放置してください。
4名無しバサー:02/06/06 20:54
最近全く釣れない。俺も行きたい。陸っぱりポイント誰か教えて…(゚д゚)ホスィ
5どうもこうもねぇだろ:02/06/06 23:02
ヴァカもの



















−−−−−−−−−  糸冬  了  −−−−−−−−−
6 :02/06/07 00:20


ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉


         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

             トドメだ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >>1  ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

7グローバー少尉:02/06/07 00:23
解ってると思うけど、みやがせってバス釣る環境じゃネェよ。死ぬぞ。
8名無しバサー:02/06/07 00:32
前々から不思議に思うんだけどさぁ、なんで釣り禁の場所でやってるって書き込み
見るとムキになったり、ネタだとかで片付けちゃうの?
実際にバスいるのは分かってるのに。推測できる事はほとんど釣れなくなった
津久井湖で生計立ててる関係者とかがムキになって叩きに来てるとしか思えないね。
9名無しバサー:02/06/07 00:35
>8
バス問題の現状を知らないのか?
ただでさえ風当たり強くなってるんだから
ルールもマナーも守れないようなことはするな!ってことだよ。
10グローバー少尉:02/06/07 00:46
>>8
てか、実際ネタっぽいしな。
118:02/06/07 00:47
>>9
なるほど…確かにどこの釣り場でも絡まったラインや空き缶、ゴミ等々いやというほど
捨てられていたりして同じバサーとして恥ずかしい思いするよ。ヘラ師にも評判良くないし。
納得しますた。
12名無しバサー:02/06/07 16:16
少し前に行って来ました。
けど、本当に行かない方が良いよ。
地元の見張りみたいな人が巡回していて、
危うく捕まりそうになってしまった・・・。
それに、足場もかなり悪くて死んでもおかしくないよ。
本当に釣りどころじゃない。
これをネタだと思ってもいいけど、死んでも捕まっても知らんよ。
後悔先に立たず。俺は二度と行かん。
13名無しバサー:02/06/08 07:39
俺は爆釣した。
マジで!
14名無しバサー:02/06/08 11:07
age
15名無しバサー:02/06/08 11:28
今時、バドで釣れる希少な所。
39,44が釣れた。
6回はデタよ。

岬パターン炸裂!
16名無しバサー:02/06/08 12:00
昼は巡回があるから夜釣りがお勧め!
危ない所が多いので
↓これが必需品
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4301/led.html
17名無しバサー:02/06/08 12:07
釣り禁承知なら宮ヶ瀬より多摩湖、狭山湖の方がよいと思われ。
18名無しバサー:02/06/08 14:02
たまに浮いてるヤシいるが、俺には真似できん。
去年は48をカッテノーで釣った。
今年は型が下がった気がする。
デカイのは早くも下に落ちたのか?
19名無しバサー:02/06/08 14:17
カッテノー=ゲーリーカットテールノーシンカー
20タドポール:02/06/08 15:44
宮ヶ瀬ダムってどんな感じの地形になってるの?
釣りする気は無いけど、「危険、危険」といわれると
どれだけヤバイとこなのか興味がでてくるっす。
山倉ダムの流れ込みぐらいやばいのかなぁ・・・あそこ落ちると死亡確定だし
21携帯から名無しバサー:02/06/08 17:03
>>20
今、宮ヶ瀬湖で陸っぱりやってます。ここでは今日が初めてですが、ここは別に危険ではないですよ。どこの湖でも危険な場所はありますしね。ちゃんと安全な場所はあります。ちなみに昼からやってまだボウズですけど…
22前園 ◆UpmG9.1. :02/06/08 17:47
宮ガセって関東で一番でかいダムだっけ?
全国のみんなも応援宜しくね!
23名無しバサー:02/06/08 18:21
どうせなら、ここで署名でも集めて解禁を呼びかけたらどうだ?

ちなみに、釣りをするなら絶対にゴミだけは捨てていくな!
「餌死はゴミを捨てていったが、バサーはゴミだけは捨てていかなかった・・・」って
解禁が来たその時に言われるようにせよ!
24名無しバサー:02/06/08 18:54
>>21
ほかにバサーはいる?
実際、バス見た?アタリは?
おれは2チャンで流れるこの手の情報にはいつも懐疑的なんだが…
あなたが釣ったら、信じてみますよ。
25前園 ◆UpmG9.1. :02/06/08 18:55
宮がセは駐車場を作る場所が無いね。
2620:02/06/08 20:59
>>24
今、帰ってきました。今日は二人で午後1時半から5時半頃まで陸っぱりしてましたけど
結果はボウズでした。腕もよくないせいもありますけどポイントを変えず1箇所で粘っていたせいか?
今日やっていた場所ではライズや見えバスは確認できず。釣り人は私たちが来る前から車も4台停めてあり
結構いた様で多分奥の方でやっていたと思われます。延べ3人ほどうちらのポイントに来たりしていました。
連れの方はギルらしき魚がワームを追って来るのを確認した様です。
宮ヶ瀬湖は結構広いのでまだまだポイントを探る余地はもちろんあるでしょう。
2721:02/06/08 21:03

21の間違いです。もちろんゴミはちゃんと持って帰りました。
28タドポール:02/06/08 21:29
>21
サンクスです・・・安全なところもあるんだなぁ
でも、奥多摩でも危険なところほど魚は釣りやすいからなぁ・・・はぁ

そういやオカッパリやったら死亡率一番高そうな湖ってどこだろう?
自分は池原とか生野銀山が怖かったです
2921:02/06/08 21:41
>>28
ボートで探ったら凄いだろうなぁってヨダレが出そうな場所もありました。ネタか本当か分かりませんけど相模湖スレの
アルミの話は笑いました。怒られちゃうかな?m(__)m。津久井湖ダムの落し込みでやってみたいけどどこから入ればいいか解らないんですよ。
カナーリ危険なところみたいですけど。
30名無しバサー:02/06/08 22:08
全員氏ね!

宮ヶ瀬湖の規定
http://www.raus.de/crashme
釣り禁オタの哀れな末路
http://www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg
31名無しバサー:02/06/08 22:31
↑ ↑
URLがブラクラっぽい。注意しましょう。
32名無しバサー:02/06/08 22:35
>30
見えないんだけど。
33はんちゃん ◆p.2SYFYI :02/06/08 22:52
ごめんなさい!sage忘れてました!
34名無しバサー:02/06/08 23:42
逝く所に悩んでた事もあり今日連れと逝ってきたよ。
降りれる場所は少なかったけど、なんとか釣れたよ。
でも、道に迷ったあげく、体じゅう日焼けで真っ赤

で、釣れたのは罵時競。
41と27共にね。
連れはデスアダ−で32。

関東にしてはイージーだった。
釣り禁の看板なんて見かけなかったけどな〜、、、
35名無しバサー:02/06/08 23:48
            
36名無しバサー:02/06/09 00:06
>地元の見張りみたいな人が巡回していて、
>危うく捕まりそうになってしまった・・・。

なんでソコまでして釣りさせたく無いんだろう?
バサー嫌いってんなら判るが、他の釣りもだよね?
3721:02/06/09 00:11
>>36
そんな人来てる気配はありませんでしたよ。だって、帰る途中で、あちこちで陸っぱりやってるの
見ましたし。
38名無しバサー:02/06/09 00:41
自作自演で盛り上げを企てる悲惨なスレはここですか?
















バカばっかだな(w
39名無しバサー:02/06/09 00:47
オマエモナー(w
40名無しバサー:02/06/09 10:43
>38
釣れない腹いせでsky?
41名無しバサー:02/06/09 11:19
ここは本当にすごいと思いますよ!僕の知り合いもちょっと前にゴムボ降ろして
ポイント探したらしいのですが、各ポイントの魚影がハンパじゃなく凄いって言ってました。
1つのバスの集団が40〜50ぐらいでサイズも見る限りでは40UPは当たり前だそうです。
池原クラスというのもうなずけると驚いていました。
でもここは釣り禁止なので、解禁になるまではじっくり待つしかないと思います。
42名無しバサー:02/06/09 12:15
大手を振って釣りたければ、今は我慢が吉?
転んで浮かんで永久釣禁にしちゃうヤシはキチ。
43名無しバサー:02/06/09 12:18
宮ヶ瀬は今後、関東No.1の爆釣スポットになること間違いなし。
「関東の池原」と呼ばれるでしょう。
た・だ・し!釣り解禁に動けばの話。良識あるバサーの諸君、
釣りが禁止の場所は釣りをしてはいけませんよ(笑。
44名無しバサー:02/06/09 12:30
そういや、水が入る前に地形を写真に撮ってる人の話を聞いたなー。
先見の明。
45名無しバサー:02/06/09 13:00
>>43
そうだねー。釣り解禁になればみんな大手を振って楽しめるしね。
46名無しバサー:02/06/09 13:08
宮ヶ瀬には、熊がいるらしいから注意しな。たしか看板があったよ。
47名無しバサー:02/06/09 13:14
http://www2.odn.ne.jp/miyagase/
http://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/
http://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/
こんな所で書き込みしても始まらない。署名でも集めて上記へ提出したら?
解禁による具体的な経済効果予測、環境保護に対するバサーの姿勢の宣言、
あるいはキャンプ場やその他アウトドア施設の併設の提言なども盛り込んで
見たらいいと思うよ。
実際、千葉の亀山なんかは公園やトイレ、キャンプ場がここ7〜8年で物凄く
充実した。亀山より数倍デカいダムだしアクセス抜群だから経済効果は大きい
と思う。都内や神奈川、埼玉のショップが協力してくれるはず。
48名無しバサー:02/06/09 13:22
解禁になるまでヒソーリとsage進行願います。
永久釣禁にしそうなバカな奴がイパーイ居ると思われ。
49名無しバサー:02/06/09 13:35
そう言っている合間にも迷彩着たイタイ奴等が奥多摩から宮が瀬へ
向かってほふく前進しています。
50名無しバサー:02/06/09 13:46
宮ヶ瀬スレ立っちゃったんだ!
宮ヶ瀬は爆釣!って書いてあるけど、陸っぱりじゃ厳しいよ。
ひっそり舟降ろしてならスーパー爆釣スポットはめちゃめちゃあるけどね。
50サイズなんてザラだし、スモールの50サイズも生息してます。
フロリダバスもわんさかいます。
俺はここでスモールあげたこと何回もあるんだけど、とにかく関東で
ここまでサイズのいいスモールが生息してるのは珍しいんじゃないかな?
ここまで情報が流れてるんだったら本気で解禁運動を起こそうかな〜。
51名無しバサー:02/06/09 13:48
>>1
警察に通報しました。
52名無しバサー:02/06/09 14:04
宮が瀬霊園の対岸で59cmをビッグ婆度で釣りましたが何か?
53名無しバサー:02/06/09 14:10
>>52
消えろヴァカ。
5452:02/06/09 14:15
ふれあいの館で51cm
ビオトープで53cm
小中学校下で49cm
すべてビッグ婆度です、申し訳ございません。
5521:02/06/09 15:00
ビオトープって2箇所ありますよね、続いて。どちらかは分かりませんけど次行くときには
そこでやってみようかと思います。
56名無しバサー:02/06/09 16:55
私もこの間、宮ヶ瀬で60オーバーいきました。
神奈川の湖・川でここまでのサイズが生息しているのは驚きでしたが、
それ以上にビッグサイズばかりの魚影の多さに度肝を抜かれました。
これはあともう少しそっとしておいて、解禁まで待てば日本でも有数の
ランカーヒットのポイントになること間違いなしですね。
57前園 ◆UpmG9.1. :02/06/09 17:46
まじですか?おかっぱりで?
いってくんべー
3年前ぐらいに10分投げたけどだめだったよ
58名無しバサー:02/06/09 18:48
犯罪者が集まるスレはここですか?
59名無しバサー:02/06/09 22:35
みんなレインボーだよ
60名無しバサー:02/06/10 16:23
ボクの神奈川県での爆釣スポットはやはり宮ヶ瀬と城山湖ですね。
でも今年は城山の釣果はイマイチです。以前ならかなりいいサイズが
あがっていたんですけど。
61名無しバサー:02/06/10 16:42
私もこの間、宮ヶ瀬で60オーバーいきました。
神奈川のダム湖でここまでのグッドサイズが生息しているのは驚きでしたが、
それ以上にランカーサイズばかりの魚影の多さに度肝を抜かれました。
これはあともう少しそっとしておいて、解禁まで待てば日本でも有数の
ランカーヒットのポイントになること間違いなしですね。

ちなみに今日は54,51,48,45,44cmでした。
すべてサイトフィッシンでラバジでした
62 :02/06/11 14:52
sageroyagorua
6390:02/06/11 15:25
昨日、行っちゃいました。
爆釣ポイント発見!3時間ぐらいで計10本!
サイズは上から58!下から39!
宮ヶ瀬は神奈川でNo.1だね。
64名無しバサー:02/06/11 15:37
http://www.f2.dion.ne.jp/~nkd25/html/angling_rep.html
宮が瀬スモールの画像ハケーン
65前園 ◆UpmG9.1. :02/06/11 20:30
>64
情報さんきゅー
週末行ってきます。一番、近い湖がそんなになっているとは
たまらんね(w
66名無しバサー:02/06/11 20:36
このスレが立った事でヘンな方向に行かなければいいが・・・・・・。
67名無しバサー:02/06/11 20:58
前園、オマエ平塚から引っ越してくれ。水原へ。
68・・・:02/06/11 21:26
取り敢えずこのスレはこの辺でと言う事でいいでしょうか。
釣り禁止の場所で子供が溺れでもしたらと思うと・・・
今、バスへの風当たりは強いはず。 
まぁかなりのいいロケと共に豊富な魚。 
この湖を生かすのも殺すのも俺らだと思うが・・・
69名無しバサー:02/06/11 22:40
昨日初めて行ったんですがうわさどうりでした。
52cm2300gを含め11本すべて40UPが巻物でとれました
ミヤガセ湖さいこー
70名無しバサー:02/06/11 22:57
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1477/miyagase.html
自殺の名所、心霊スポットとして有名です。
71名無しバサー:02/06/11 22:59
バス認可に奔走している人もいるんだし、もう少し我慢しようよ。
72名無しバサー:02/06/11 23:12
でもそんなに釣れないと思うよ。このスレの書き込みの中にはネタも少なくないでしょう。
俺は2回行って何れも釣れなかったし。ヘタクソだといわれればそれまでなんだけど。
73名無しバサー:02/06/11 23:12
>71
駆除派が自演してるだけです。放置してちょ。
俺はイトウが釣りたいYO-
74もう半分アメリカ人:02/06/11 23:14
つーか明らかに宮ヶ瀬をつぶそうとしてる奴等のネタと思われ。
関東以外の奴等が一番怪しい・・






本当に釣れたら、2ちゃんなんかに書きこむ奴なんかいねーよ
自分だけ良い思いしようとしてるわけじゃねーぞ
何せ最近グリーンカード取得したばっかだから
75名無しバサー:02/06/11 23:17
>69
お前、おかっぱりに計り持って逝ってんの?(藁

76名無しバサー:02/06/12 01:31
>>72


ヘッ    タッ    クッ    ソッ  ・・・と。
77名無しバサー:02/06/12 01:37
ブラックバスの60cmってデカイ方なの?
宮が瀬で鯉狙いでミミズをぶっこんだら65cmくらいの外道のバスが
釣れたけど。はぁー、メーター鯉釣りたい・・
78名無しバサー:02/06/12 03:58
相模川漁協にこのスレを通報すますた。
自分で自分の首をどんどん絞めるバザー
学習能力はバス以下ですね
79名無しバサー:02/06/12 12:11
>>78
別に漁協だろうがK察だろうが報告したって大丈夫だよ。釣りする奴は減らないよ。
80名無しバサー:02/06/12 13:05
現行犯逮捕でなきゃダメだYO!
81名無しバサー:02/06/12 13:19
まぁ夜明けに手前の峠でDQN共に追剥に遭わないように気をつけろや。
82名無しバサー:02/06/12 13:52
>>81
そんなクソみてえなオタクバサーにやられるほどバカじゃねえから安心しろや。
83名無しバサー:02/06/12 20:00
>82
プ
追剥やってんのは、バサーじゃないって。
神奈川名物のゾッキーさん達だよ。
84名無しバサー:02/06/13 11:26
>>83
ゾッキー?それがどうした?お前、ひょっとしてビビリくんだろ?
だっせーな。せいぜいネット上で煽り入れて楽しんでろよ。
まァ、たかだか小僧が何人でかかってきても負ける気しねーし。
85 :02/06/13 13:34
>>84
匿名なら、何とでも言えるね
86名無しバサー:02/06/13 14:00
>84
まあ実際はいいとこ色白メガネで上司にいつもペコペコして
ろくに自己表現もできないんでしょう。
87名無しバサー:02/06/13 14:28
2CHで強がるのは自由です。
88名無しバサー:02/06/13 15:19
>>85
>>86
ハハハ。言わせといてやるよ。
そこまで期待してくれてるんだったらお前らの行く場所に行ってやるよ。
ゾッキーでもザヤクでもかまわねーから連れて来い。
「名前名乗れ〜!」なんて野暮なこと言うなよ。
名乗らなくてもきっちりお前らに分からせてやるからよ。
89名無しバサー:02/06/13 17:18
共倒れ汁
90名無しバサー:02/06/13 17:34
>>88
バス板の権化みたいな低脳が現れました。
みなさん馬鹿はうつるので気をつけて!
91 :02/06/13 17:37
>88
低脳丸出し
92私、豚男さんが好き!!:02/06/13 18:37
9386:02/06/13 19:31
じゃあ明日16時に大黒ふ頭にコイよ。
そんかわり覚悟はしとけよ。

おれは黒のグロリアでフルスモだからよろしく。
ばっくれんじゃねえぞ。
94名無しバサー:02/06/13 19:35
プ
なんでこいつこんなに一生懸命なんだ?
もう、いっぱいいっぱいですって感じ。

ところで、そろそろ帯びの色変わったキンちゃん
95名無しバサー:02/06/13 19:38
べつにいっぱいいっぱいじゃないけど。
一度そんな大口こいてるやつがどんなんかみたいだけ。

まあたぶんビビってこないだろうけど
どうせ釣り帰りだから別にこなくても損ないしね。
96名無しバサー:02/06/13 19:44
>黒のグロリアでフルスモ

最強のテイノー仕様じゃんか…
桑原桑原…
97名無しバサー:02/06/13 19:46
別に低脳で構わないけど。
実際そうだし。
でも会社でいいなりになってるやつらよりは人生楽しんでるから
俺はそれで満足してる
98名無しバサー:02/06/13 19:48
ゾッキー?グロリア?フルスモ?なにそれ?
99名無しバサー:02/06/13 19:50
ださっ 視界にもいれたくないわ
100名無しバサー:02/06/13 19:52
>やろーども

 イイカゲン終わりにしろ☆
101名無しバサー:02/06/13 19:55
みんな信じてないかもしんないけど
まじでいくよ。

そんかわりまじでどうなってもしらないから
102名無しバサー:02/06/13 20:01
>101

 アホか?
あぁ、俺は君の相手じゃないからね☆
待っている時間を費やしている事自体がアホらしいと思わんのか?
来ても来なくても”根性無し”とは思わんヨ。
俺はね☆
体張るならもう少しマシな事に体張れヨ。
そんな事に体張る事が”男の証”とは誰も思わんぜ。

 ここは2ch。 いい所で流せや。
103カニクリーム:02/06/13 20:04
>102
ここは2ちゃんってどういう意味?
もしかしたらおまえがアホになっちゃうよ
104名無しバサー:02/06/13 20:10

 弱いヤシ程、恐そうな車に乗るっていうよ。
 ヒゲなんて伸ばしてたら説得力抜群だな。
 ま〜、ネット番長にならんように、当日大黒ふ頭で珍車と一緒に
 とった画像をうPしろ!
 あっ、顔モザイクは許可するよ。
 
 さもなくば信じれません。
 さー、どんな言い訳する?(藁


105名無しバサー:02/06/13 20:11
明日16時って、仕事中やんか。
あんた、仕事して無いんか?

釣り師なら、土曜日の夜明けにシーバスタックル持って待ってろ。
106名無しバサー:02/06/13 20:13
>カニクリーム

 こらっ! 俺に絡むな(笑
10794:02/06/13 20:16
あぁ、わりぃ、わりぃ、>86じゃねって。
>84に言ったつもり。
タイミング悪くリロードしないで書いちゃった。

ちなみに、83も俺。
まぁ、文体からすぐ分かると思うけど。
108名無しバサー:02/06/13 20:31
今、低能珍車くんはお母さんの膝で泣いています。
109名無しバサー:02/06/13 20:35
おぃおぃ、88は何処行っちゃったの?
マジで来いって言われたら逃げちゃったの?

ビビルくらいなら初めから言わなきゃいいのに。
110カニクリーム:02/06/13 20:38
よくわかんないけど、釣り禁止のようだね。
誰に見つかったら、どういわれるの?
俺は5年前ぐらいに、10分投げたけど。
あと厚木のピンサロ、キャバクラでいいとこありますか?
乳モミキャバクラ行ったけど、あまりお勧めできない。
111名無しバサー:02/06/13 20:44
かにくりーむトリップ付けろ。
本物ならあまりにも、流れ見えなさすぎ。
まぁ、他のスレの書きこみ具合から本物臭いけど。
なんでもいいが、メチャ水さされた。
112名無しバサー:02/06/13 20:46
水をさされたほうがいいんじゃないの?(笑
113名無しバサー:02/06/13 20:53
>112
いやぁ、その通りなんだけど。

ほら、なんかまたぁーり気分になってきちゃった(W
114112:02/06/13 20:55
結構なコッチャ!(笑
115名無しバサー:02/06/13 20:56
けど、釣り禁ダムのスレで雑談しながらマターリしてても
しょうがないっしょ。

まぁ、11時頃には荒れ出すだろうから、その前に今日は
消えるかな。
116112:02/06/13 21:03
おれも消える!

ケンカスナヨー(笑

117名無しバサー:02/06/13 21:04
>112
笑わせすぎ!

それじゃ、どっかのスレで。
11872:02/06/13 22:11
>>93
明日は毎週恒例の車板のオフ会が21時から大黒PAで開催されるんだけど
それに参加するの?明日は多分15〜25台くらいの参加だと思うよ。
行ったら一目でそれと分かるよ、みんな吉牛の空箱やドンブリとか車のアンテナとかに
突き刺してるから。毎週金曜はマッタリしてるよ。
119名無しバサー:02/06/13 22:34
ハァ・・・?
12072:02/06/13 22:51
>>119
2chねらーで大黒PAを埋めたいスレ PARTZ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023511549/
121カニクリーム:02/06/13 22:59
1レスで説明スレの流れを説明しろ
読んでやるから
122名無しバサー:02/06/13 23:00
皆サゲてやらない?
俺コノスレなにげに好きなんだよね。
それに釣り禁のポイントのスレだしね。
123名無しバサー:02/06/13 23:06
age
12472:02/06/13 23:27
>>121
俺はもう何回か参加してて毎週金曜日に21時に大黒PAでオフ会が開催されてます。
ほんと、おたく系から普通系まで色んな2チャンネラーが参加しててDQN系はあまりいません。
このスレを最初に誰が立てたかは不明です。当初集まっても2ちゃんねらーかどうか判別できないので
目印として皆で吉牛を持って会話もなくPA内で殺伐と喰って帰る…という企画だったんですけど
やはり2ちゃんねらー同士でマッタリする様になりました。最近はネタが尽きたので集まって何をするか
スレ上で議論がされています。これまでにオリジナルの2ちゃんねる車板のステッカーを自作してきて配ってる人
、自作んぼシメジTシャツを配る人、4色に光る吉牛の空箱を車に付けて現れる人などみんなでバカやって
結構楽しんでます。大々的に参加を呼びかけた5月24日(金)は約200台350人の2ちゃんねらーが集まり
大黒PAを占拠寸前の状況になり、かなり盛り上がりました。
125名無しバサー:02/06/14 02:55
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/die.htm
お前ら板違いだ。
ここは宮が瀬に出る幽霊を語るスレ・・だっけ?
126カニクリーム:02/06/14 07:03
>124
車板でオフの集合場所なのか。別に良いじゃん。釣りとは関係ないし。
12784:02/06/14 12:52
>>86
バカかてめえは。大黒に16時?黒のグロリア、フルスモ?
横浜で喧嘩売るんだァ。ふ〜ん。キミ結構勇気あるね(笑。
だったらFIRE来いよ。毎週木曜日は必ずいるからよ。
「今日、呼び出されて来た者です」って言えば分かるようにしておくからよ。
それからナンバー書き込んどけ。襲撃してやるから。
12884:02/06/14 12:55
それから、黒のグロリアでフルスモなんて腐るほどいるからよ、
マジでてめえのナンバー書き込んでおけよ。
12984:02/06/14 16:17
黒のグロリア・フルスモ野郎、早く書き込めよ。
大黒行ってたなんて寝ぼけた事言わせねえからよ。
FIRE来いよ。いつの木曜でもかまわねーよ?
13086ではない:02/06/14 16:35
>84
オマエモ、ツレがたまってるところ呼び出すなよ
ったく ショボイな

根性あるんだったら自分で動け
13186ではない:02/06/14 16:37
だいたい、2ちゃんねるの釣り板できばるな
132名無しバサー:02/06/14 17:24
86にレスしたやつ全員暇人。

そんなことしてる暇あんなら働けよ
133名無しバサー:02/06/14 17:43
>>129さん
横浜のファイアーってクラブですよね?
あそこって稲川会一ノ瀬一家の浅田さんのお店では?
その関係の人ですか?
134名無しバサー:02/06/14 18:56
や、や、や、ヤー公さんの出現でちゅか?
135名無しバサー:02/06/15 00:02
893はスピニングしか使えませんが何か?
136 :02/06/15 00:05
宮ヶ瀬とほど遠いところに話しが逝ってる(禿藁
釣り禁の場所で釣りするとグロリア乗ったDQNとか893とか
いろんなのが来るってことでよろしいですか?
137名無しバサー:02/06/15 12:33
84必死だな藁
138名無しバサー:02/06/15 13:33
>>133
84は、お店で働かせていただいているバイト君の
従兄弟のお友達の弟が2コ上の先輩で、その先輩の彼女と同級生だそうです(藁
139名無しバサー:02/06/15 19:01
で、84はどこ行った?
140名無しバサー:02/06/16 21:48
まあやくざの情報なんてインターネットで手に入るよね
本物ならとっておきの情報が知りたいな
141名無しバサー:02/06/16 23:45
両者、ネット番長で、デブで、ヒッキ−だったようです。

ま〜、期待はしてませんでしたけど。

御愁傷様でした。
142名無しバサー:02/06/16 23:50
ボキャブラリー少なそうですね。
何を期待していたのやら。
143名無しバサー:02/06/17 13:36
>142
で、オマエはどっち?
分り易すぎ(藁

珍車の方か?
144名無しバサー:02/06/17 19:49
で?
宮が瀬の話はどうなった?
145名無しバサー:02/06/17 19:58
>144
いつまでも犯罪行為の自慢合戦してもしかたないだろ。
所詮は釣り禁止のところなんだから。
つーことで


********************糸冬  了**********************
146名無しバサー:02/06/17 21:07
はなしだけって事で

再開☆
147名無しバサー:02/06/17 21:36
>146
釣り禁の場所についてバス釣り板で話すことはなにもない。









***********************糸冬  了************************
148名無しバサー:02/06/17 22:23
結局だれもこなかった。
サッカーはみれねーしふざけんな根性なしが!
それとOFFがどうのこうのいってるやつわけわかんねーよ。
おれはべつにそんなんキョ−ミねーから。

ひきこもりだと思うんならくればよかったじゃねえかよ。
みてもねえくせにきめてんじゃねえぞ。
それとも君がそうなのかな?w
149カニクリーム:02/06/17 22:25
誰か、清川村だっけ?村役場に電話して詳細を聞いておいてよ。
150カニクリーム:02/06/17 22:26
しかしさ、やびつ峠って気持ち悪いよね。夕方、友人と通ってそう感じた。
戻るに戻れないしさ。
151名無しバサー:02/06/17 23:04
何でそんなに必死なの?
152名無しバサー:02/06/17 23:11
自分でやれって感じだな
153名無しバサー:02/06/17 23:58
2chでネタ振って、それが実現すると思っちゃーダメ ダメ
154sage:02/06/22 21:13
今日はじめて行って来た
結構ひとがいた

30分の釣果
サイト、ラバジ、40

スレてなかった

以上


155カニクリーム:02/06/22 23:10
>154
良いですね。一緒に行きませんか?
156名無しバサー:02/06/23 20:07
>155
前園さんですかw
157名無しバサー:02/06/24 09:51
おいおい!
このスレ閉鎖しろよ。
158名無しバサー:02/06/24 22:17
叔父が清川村で議員です。釣解禁になれば遊びに行ったときに楽しみが
増えるが、ただでさえ走り屋や肝試しグループの車の深夜の騒音に
悩まされている地元住民の事を考えると可哀想だな。
159名無しバサー:02/06/25 16:08

釣り禁の場所についてバス釣り板で話すことはなにもない。






***********************糸冬  了************************
160名無しバサー:02/06/25 19:06
↑何もねぇなら来るな、ボケ!
161名無しバサー:02/06/27 10:27
あのへん走り屋多いんだよねえ
奥多摩みたいに道路に色々細工して、
もっと観光重視して、賑わった場所にして欲しい。
そのうち観光船が出現したりしてね(笑

釣り解禁には動いているよ
釣りに関しては黙認という話も聞くけど
ショップの勝手な思い込みだろうなあ
近いうちにボート屋ができるという噂も。
162sage:02/06/30 00:35
おととい行って来た

橋の上からおまわりさんに「気をつけろよ−ッ!」

って言われた

ヤバいと思っておまわりさんの方を見たら

「気を付けてやれよ!」

って言われた
163名無しバサー:02/06/30 11:27
観光船ってすでにいなかったっけ?
164名無しバサー:02/06/30 11:29
>>162
ほんとに?
おれもいこっと
165名無しバサー:02/07/01 20:43
>163
既にあります
166かにくりーむ:02/07/01 22:12
丹沢湖はどうなの?
あと相模、津久井は?
このスレの人たちっていんちき臭いね
167名無しバサー:02/07/01 22:24
あんたが、いちばん胡散臭いです
168名無しバサー:02/07/02 12:25
TOPのみで22本でした。
魚はみんな状態よくて40前後でした
169名無しバサー:02/07/02 13:25
釣り禁の場所についてバス釣り板で話すことはなにもない。






***********************糸冬  了************************
170名無しバサー:02/07/02 14:21
駆除派のネタ拾いに役立つスレ
171名無しバサー:02/07/02 20:06
釣り禁の場所についてバス釣り板で話すことはなにもない。






***********************糸冬  了************************


172sage:02/07/02 20:15
そのとうり、もう止めた方がイイと思う。
いくら釣り黙認だからっていっても、実際危ないところだから、死人が出てしまっては取り返しがつかないよ。
よってこのスレは、削除致します。
173名無しバサー:02/07/04 19:30
ミヤガセマンセー
174 :02/07/05 00:52
>173
氏ね
175sage:02/07/10 00:58
sage
176名無しバサー:02/07/10 15:50
昨日逝ってきたけどマメしか釣れなかった。
日が昇る前はボイルも凄かったし、良いサイズのがスピナベとかを
足元まで追ってきたけど捕れなかった。。。
ポイントも散々回ったし、ルアーもかなりローテして手を尽くしたけど、
スイムベイト以外にはほとんど反応しないような感じ。
宮ヶ瀬は夜中が良いってよく聞くんだけど、日中の陸っぱりはダメなのか?
見るからに50cm以上あるラージとか45cmあるスモールはスイムベイトを
追ってくるのには興奮したけどね。
177名無しバサー:02/07/10 15:55
いくら釣り黙認だからっていっても、実際危ないところだから、死人が出てしまっては取り返しがつかないよ。
よってこのスレは、削除致します。







                         以後放置
178名無しバサー:02/07/10 18:31
ん〜だから早く誰か死なないカナ〜って思ってんだけどね〜
なかなか死なんね〜
179名無しバサー:02/07/11 20:19
最近はどうよ?
・・・・・・って雨降ってるからドチャ濁り?
180 :02/07/15 00:57
市津湖に雰囲気が似てるなぁ
181名無しバサー:02/07/15 20:20
このスレ下げたがってるやつは、やっぱ自分だけいい思いをしたいから
サゲてんだろな〜





俺もそうだが・・・
182 :02/07/16 20:24
いい思いをしたけど、お前らにも味わって欲しいからageる。

日曜日の真昼間にトップで14本釣れた。
場所は吹風トンネル手前のワンド、オカッパリ。橋の裏を降りていくと
親切にロープがある。ここを下ると流れ込みになっていて見えバスがいっぱい。
ドッグXで7本、オリザラで4本、チマチマ2本、ジッターバグ1本。
サイズは25-38cmと小ぶりだけど元気いいよ。
183名無しバサ−:02/07/16 20:28
宮ケ瀬湖って
有名な自殺の名所がある所
だよね。
虹の大橋だっけ、怖くないのか。
湖なんてどこでも怖いか。
184名無しバサー:02/07/16 20:39
石投げてドザエモンにしる!
185アイスクリーム:02/07/16 22:07
>182
一緒に行きませんか?
>183
夜、一人でドライブ行ったら漢だぞ。まじきもい。
ヤビツ峠は後戻りできねーぞ
186名無しバサー:02/07/16 22:58
>>183・185
湖や橋はそんなに怖くないぞ。
むしろ湖自体は道が水没してたりして独特の
雰囲気があって良いと思うよ。
本当に怖いのは走り屋と勘違いして追ってくる
潰しの奴らだよ。
187名無しバサー:02/07/16 23:44
おれは雨の降る金曜の夜中に一人で小学校下にて釣りしたよ。
半端じゃなく怖いぞ!!w

走り屋のエンジン音とバドのカショカショ音だけが頼りだった。
188名無しバサー:02/07/16 23:53
でもさぁ〜、ここにカキコしてる人達、釣れてるとかいってるけど、漏れかれこれ
5回逝ってるけど、釣れる気配すらないんだよねー。バスは何回か見かけたりするけどサッパリだよ。
189ホラー小説風に…:02/07/17 00:30
半ばより水没した道路はガードレールもそのままに湖中へと下っていく。
かつての生活道はいまや訪れる者を水底へと導く黒い帯として、その役割を変えていた。
今日も一人、若い女が服が濡れるのも厭わず緩やかな下りを歩んでいく。
濡れるを厭うことがあろうか、もはや女は現世への決別を思い、すでに腰まで暗い水の中なのだ。
女はゆっくりと進み、もう腹の深さまできていた。
そしてその頃から女の進む少し前、水中に人の顔があった。
水面下から女を見上げる白い顔は、波でぼやけながらも女を見つめ招く。
長い髪が水中で水草のように広がり、からみあっていた。
死に逝く女を水底へと先導する白い顔はただ無表情に女を見上げる。
女もまた無表情にその顔の先導に従い、黒い水底へと続く道を下る。
こうして死者を誘う白い顔はまた一人また一人と増えていく。
190名無しバサー:02/07/17 10:41
>189
才能ありまつね、チミ。
191名無しバサー:02/07/17 22:34
今日スモールつれたよ。嘘だとおもってた。
192名無しバサー:02/07/17 22:43
>>191
どの辺りで?教えてYO
193コギャル&中高生:02/07/17 22:44
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
194名無しバサー:02/07/18 01:34
漏れ月曜日に逝ってきたけど、見えバスすら見つからず。
まぁ濁ってたせいもあるんだけどね。あとは強風で釣りにならず。
水が落ち着いたらリベン痔してきます。
195191:02/07/18 11:58
>192
イカリ潟のあたり

196リアル191:02/07/18 14:16
>>195はニセモノ。

八郎潟のあたり。
197名無しバサー:02/07/18 14:21
>>194
俺も月曜行ったけど、スイムベイトにたくさん出たぞ。
場所を色々変えてみ。
ちなみに今日も行った。ラージのマメを20匹、スモールの中を1匹、マスを3匹。
>>182さんのポイントに朝イチで入ったら、鹿の骨が散乱しててひいたよ。
198ぽん太:02/07/19 23:01
まじかよ?
3年前にドライブしてついでに5分投げただけだからなあ。
明日行ってこようかな、家から1時間以内だし。
うしししし
199名無しバサー:02/07/19 23:34
いってらっさい     ppp
200200:02/07/20 00:07
って事でいいかげん止めれ。
201名無しバサー:02/07/20 10:48
なかなか死なないね〜
202名無しバサー:02/07/20 13:40
大雨の後に大岩の崩落とか土砂崩れでそのうち誰か死ぬぞ。
もしくはクマーアタック。
203名無しバサー:02/07/20 17:53
今日、ドライブしてきたけど、スピニングのロッドもったやつが
オヤジ2人につかまってたぞ。
オヤジの車にはなんかマークがついてた。 4駆(おそらくランクル)
少ししてから戻ったけど、誰もいなかった。
ここってつりすると、つかまるのか?(多摩湖みたいに)
204名無しバサー:02/07/21 14:51
ウ○クにつかまるらしいよ
理由は知らないけど
去年はよく行ってたけど2ケタは当たり前だった
(おかオンリー)
205名無しバサー:02/07/21 16:39
釣り禁止なんだから、釣りは止めなさいな。
いい大人がみっともない。字よめないの?文盲?
206名無しバサー:02/07/21 21:28
文豪?
207名無しバサー:02/07/22 17:44
剣豪?
208名無しバサー:02/07/22 18:31
ふんとに馬鹿が多いな
209名無しバサー:02/07/22 18:47
若林 豪?
210名無しバサー:02/07/22 20:51
フィー 豪?
211名無しバサー:02/07/23 10:35
冷越豪?
212名無しバサー:02/07/23 18:24
ひろみ GO?
213名無しバサー:02/07/23 21:05
若人 あきら?
214名無しバサー:02/07/23 21:06
sage
215名無しバサー:02/07/24 07:27
hage?
216名無しバサー:02/07/24 08:20
剛竜馬?
217sage:02/07/24 17:31
国際プロレス?
218名無しバサー:02/07/27 16:42
ただいまスモール爆釣中。
219名無しバサー:02/08/02 05:16
まったく釣れん。
220名無しバサー:02/08/02 14:09
夏休みはいってから 急速にすれたな。
221名無しバサー:02/08/02 19:41
阿呆ヤラウ情報です。
宮ヶ瀬湖でフローターやってる香具師がいますた。
橋の上から見たところ、鱒か何かを釣っているようでした。(実際かかってた
詳しい場所はヤビツ峠前としておきます。

もう一つ。
監視員が巡回してるとの情報ですが、それらしき車は走ってます。
しかしその車は不法投棄の監視と思われます。
車種は軽四のワンボックスです。

今日のこちらは大雨&雷で明日はコンディション最悪と考えといてください。
一応参考までに・・・。
222x-file:02/08/02 20:45
大雨前日の夜中の1時から4時までやったけど・・・
すごい・・・
行けば分かる・・・
昼間はだめ、なんであんなにスレてんの?
夜中はかなり・・・・
行けば分かる
でもそーとー怖いので覚悟してけよ
ライトたんまーろもってけよ、虫除けもな
223名無し:02/08/02 21:00
>222
一人で行ったの?
俺は100マン貰っても、あんなとこ1人じゃいけねー
224名無しバサー:02/08/02 21:13
宮ヶ瀬「湖」はともかく流入河川はどうなの?
まー、どこからダム湖でどこから川かと言われたら難しいけど、
水系全体が釣り禁でなきゃ川で釣れないかな?
225221:02/08/02 21:49
>>224
細い川は何本何本か在るけど、今日行ったヤビツ峠行く道沿いに一本そこそこ
な川が流れてる。
ただ、何処に流れ込んでるのかが判らない。
226名無しバサー:02/08/03 02:35
小学校前とかでやりましたが、まったくだめでした、
バスの姿、形すら見あたらない。
ここの情報の、吹風トンネルのワンドもまったく魚影なし。
がけ降りていったら、マムシが尻尾をガラガラヘビみたいに震わせて威嚇してた。
227名無しバサー:02/08/03 10:02
フローターをやればやるほど、解禁が遠のくのが判らんのだろうか?
以前、注意された馬鹿フローターが、監視員を殴ったという噂も飛んでる
一部DQNの為に、釣り師全員が不利益を被るんだ
228名無しバサー:02/08/03 20:29
今まで10回以上行ったが監視員など見た事なし。話さえ聞かん。
このスレに熊が出るとか幽霊が出るとか右翼が来るとか脅しかけるヤツは
自分だけオイシイ思いをしたいだけ。もちろん良識派も少しはいると思うが。
229211:02/08/03 20:48
>>288
釣りに対しての監視員じゃないってばよ
230228:02/08/03 21:04
>>229
いや、もっと上のレスで捕まるとかの書き込みがあったしね。
231211:02/08/03 21:56
すまんです・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあどっちにしても危ないんできょうーつけてくだされ。
ちなみに、狸は出ます。夜引きそうになったのと、
道端で跳ねられた奴が・・・・・・
232名無しバサー:02/08/03 23:01
つかまると言うより、事務所連れて行かれて、あれこれ聞かれて釣りは2度としません
という念書書かされる。 管理者が出来るのはここまで。
233228:02/08/03 23:07
>>232
そんな話は聞いたこともないね。じゃなきゃあんなにたくさん釣りするヤツ等がいるわけがない。
あくまでも出来るという権利上の話であって色んな連中に聞くが皆バンバンやってるよ。
234名無しバサー:02/08/03 23:49
233は、釣り禁止のフィールドへ行く事を、2chの住人にも煽ってるのかい?
このスレ読んで、調子いい言葉に乗せられてホイホイと宮ケ瀬行く奴が増える。
ここには釣り禁場所大好きな無謀DQNも少なくないから、管理者とトラブル起したり、水死人が出る。
233のようなヤツがいる限り、今後、監視が厳しくなったり、
永久禁止になる可能性が強くなる気がしてならない。
235 :02/08/04 00:54
このスレ見て宮ヶ瀬へ行って、43cm釣れました。感謝感謝!
236名無しバサー:02/08/04 02:05
>>234
解禁へ向けての動きはあるみたいだよ。でもボート屋とかの利権がどうのこうので
頓挫してるらしいね。
237名無しバサー:02/08/04 16:17
>>236
いや、以前から解禁の方向で考えていたらしいが、バサーのマナーの悪さに辟易して
再考しようかという動きにもなっているらしいよ。
227の暴力事件は本当らしいしね。
このスレのせいで解禁が遠のいたとしたら、非常に鬱だよ。
238名無しバサー:02/08/04 16:51
ゴミも多いよ。
釣禁な現状なのにあのゴミの多さで、釣解禁したら…
神奈川最大の水源だからね。

なかでも、ライン捨ててくやつって最悪だよ。
239名無しバサー:02/08/04 16:57
宮が瀬って上流のカンツリから鱒が流れてくるって聞いたけど
釣ったこと有る奴いる?
240名無しバサー:02/08/04 17:32
>227
禿同
浮くのはやりすぎだろ?ほんとバカバサー多いね
この湖。
241スモール釣りたい:02/08/04 19:13
本日、相模、津久井、宮ヶ瀬湖下見に行きました。
で、宮ヶ瀬湖。まず土産屋、食堂で情報収集したら、

1. ガイシュツですが、事故防止のため湖岸立ち入り
  禁止。よって当然釣り禁止。
2. 監視員は確かに巡回している。ただし、?T釣り?U
  という行為を取り締まるためではなく、釣り人
  を含め湖岸への侵入者や危険な状態(落石や動物
  の轢死体)がないかを監視している。
3. 釣れる魚は岩魚やマス類、コイ、そしてバス。
  ただ、常時曝釣なんてことはなく釣れるときは釣
  れるしダメなときはダメ。
242つづき:02/08/04 19:14
で、実際に何ケ所か車を止めて見回ったところ、道か
ら丸見えの足場のいいところで釣り人を復数組発見。
また、監視車(赤色灯付き)も複数巡回してた。
特に象徴的なのは?Tふれあいの館?Uここは公立の施設
で監視車も停まっていたが、ここの駐車場からまる見
えの場所に釣人が4人、注意されるでもなく衆人監視
の中釣りをしていた。
私が見て回ったのが真昼間ということもあるが、釣人
を見つけるたびに20、30分観察したけど誰ひとり
釣れていなかった。
243つづき:02/08/04 19:16
結局のところ、宮ヶ瀬湖は危険防止のための立ち入り
禁止区域であり、魚を保護するための禁漁区ではない。
故に、目くじらを立てて釣人を取り締まってはいない
ようだ。実際、足場のいいところにいる釣人は黙認状
態だった。一方で、(まだ?)夢の曝釣スポットでは
無いようだ。バスのゲリラ的放流が何時、どれ程行わ
れたのか不明だが、ほんの5年前に完成したばかりの、
広大で水位の増減が激しい人造湖である。バスが十分
に繁殖し曝釣モードに入るにはもう少し時間が必要に
も思う。原則釣禁であることも考えれば、遠くから車
を飛ばしてまで来る所では無いかも。チャリンコ厨房
ならまだしもいい大人が他人に怒られたくないでショ?
244つづき:02/08/04 19:19
釣禁に関しては、いずれ確実に解禁になるそうです。
今現在はオートキャンプ場等、複数の公共施設が建設中
で、今後、駐車場の新設や危険区域と釣場との区分けを
して解禁になるらしい。それ以前に、近場の釣人は日増
しに増えるのでしょうがくれぐれも気を付けて。決して
釣行を薦める訳ではありませんが、大人なら転落事故等
も自己責任でしょうから。ただ、ゴミを捨てない等最低
限のマナーだけは守って下さい。トラブルを起こさない
ようにおながいします。私自身はコソコソと釣をしたく
無いので解禁を待ちますが。小さな灌漑用池って訳では
ないから例え事故が起っても解禁が延びるようなことは
無いでしょう。監視は厳しくなるかも知れませんが。
ではでは。長文ですいませんでした。
245名無しバサー:02/08/07 07:51
>239
釣れるYO!
246名無しバサー:02/08/07 13:20
>>229
誰にレス付けてるの?
おい、でかい船が走ってたけど、あれは何だ?
248名無しバサー:02/08/11 01:18
>247
監視艇です、釣り人逮捕です。
249名無しバサー:02/08/11 01:24
タイーホ
250名無しバサー:02/08/11 15:05
だから逮捕なんてされねーつーの!!
251名無しバサー:02/08/11 20:11
昨日夜釣りで45cmふくむ13本だった。
足場が高くて大変だった。
252名無しバサー:02/08/11 20:52
場所はどこで何を使ったの?
253名無しバサー:02/08/11 21:36
へっへっへ。
このスレをプリントアウトして郵送しちゃった。
釣り禁止になっても恨まないでね。
254名無しバサー:02/08/11 21:55
>253
アホォ〜前から釣り禁止だろ。
それに郵送ってへっへっへ
255ボーンカラー意味なし:02/08/11 23:10
>251
いっしょに行きませんか?
256名無しバサー:02/08/11 23:11
ゾノと釣り行くとたかられるぞ。
257第壱番書込:02/08/12 10:56
実は行ってきた。昼に。つれなかったけど。
ルアーを追ってくるの2回見た。
スモールっぽい色したバスがいたけど、本物かな?
258名無しバサー:02/08/13 23:18
>257
本物です
259ゴーストアユフライングイモグラブメルトダウンシェイク:02/08/14 00:04
今日、宮が瀬いってほげった。ベビーぷろっぷで3回出たけど乗らない
たぶん極小サイズだろ
人が1人いたけど釣れてなかったみたい。すぐに帰ってた。
で、あとから2人きた。
だーーーかーーーらーーーー宮が瀬のバスはスレまくりなの
でこの前夜中また逝きましたよ
出る出るバドの黒にバフォバフォ6本
えがったー一人も居ないし釣り禁とか気にしなくて良いし
怖いけどね、まー幽霊なんか見ても気にしないで釣りしますた
幽霊にいま忙しいんじゃ!あとにしてくれって叫んだら消えますた
261名無しバサー:02/08/14 17:55
ブラックバスなどの外来魚による河川や
湖沼などの生態系への悪影響が問題とされる中、
水産庁は14日、外来魚を対象とする漁業権の
新規免許の発行を認めない方針を決めた。
対象魚種の保護・増殖や遊漁料を徴収する
根拠となる漁業権を限定することで、
バスの放流や繁殖などによる在来魚の
生息数の減少を食い止めるのが目的。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0061410

バス釣りも終わり。
262名無しバサー:02/08/14 19:18
うん。ミヤガセの夜はすごいな。
最近はすれてトップやノイジーには出づらくなったが
デスアダーとかを水面直下で漂わせるとすごくつれる。
一晩で40うP1本は確実。日がよけりゃ5本。
263名無しバサー:02/08/14 21:43
>260
たったの6本だろ。
冴えないジャン。夜にわざわざいって。
264名無しバサー:02/08/15 01:04
冴えねぇのはてめぇの膿みそだろが
ナマ言ってんじゃねぇヴォケ
265名無しバサー:02/08/17 13:55
全部ネタじゃないの?まったく釣れんのですが、漏れが下手なだけですか?
266名無しバサー:02/08/17 14:08
>>265
心配しないで下さい。俺も釣れたことないです。もちろんネタもかなりあると思ってロムッてます。
267名無しバサー:02/08/17 14:09
あそこバスいねぇもん。
268名無しバサー:02/08/17 14:14
>263
やあオバカさん
宮が瀬の難しさしらんのね
宮が瀬で2本以上捕れれば凄いと思うのだが>宮が瀬ホームの方々
269名無しバサー:02/08/17 15:25
厨房がネタを書き込んでいるスレはここですか?
270名無しバサー:02/08/17 23:02
俺はマジでオリザラ5連発を味わった。

まぁ、別にネタと思ってもいいが(笑
271名無しバサー:02/08/17 23:13
宮が瀬いくなら城山いけよ。
あそこの方がデカイの釣れるぞ。
272名無しバサー:02/08/18 00:24
265ですが。
城山は最近だめなのれす。
子バスが増えてそれに妙に賢い、子バスの癖に野性味がまったくない
警戒心が以上に強すぎ、この間森の中で、50up以上のバスを見かけましたが
水の中から、体を斜めにして、この漏れを、横目でちらちら挑発するんれす。
あまりに頭にきたので、網ですくってやりたかったです、バスに馬鹿にされる漏れは
逝ってよしですか?
273名無しバサー:02/08/18 01:24
どうぞよしなに。
274名無しバサー:02/08/18 12:53
宮ヶ瀬で釣りしてる人ってあんま見かけたことないんだけど、休日は多いのかな?
平日なんかほとんど人いないんだけど。今の釣れない城山ですら、平日には結構人がいるのに。
275名無しバサー:02/08/18 13:10
津久井の方が釣れるからでしょ。
276元生物部:02/08/18 13:21
>水の中から、体を斜めにして、この漏れを、横目でちらちら挑発するんれす

明らかに挑発してますね

みんな芦ノ湖行け、恐ろしいくらいバサーがいないぞ。
277名無しバサー:02/08/19 07:14
確かにミヤガセはスレテル。
だけど、ラージのロリバス専門で狙えば日に20本は普通だと思うけど。
でかいのがどうにも釣れない・・・
278 ◆X1PFcIRc :02/08/21 08:01
城山は2年前に完全に干上がりましたからね

ミヤガセはまだまだ・・・・。あと2年したら爆発するんじゃないでしょうかねー

ちなみに276も言ってますが、芦ノ湖マジで空き空きです。
釣れればサイズも妙に良いし、元気も良いです。
特に最近は放流もしてない様だが、あれがワーム禁の賜物なのだろうかね??
279名無しバサー:02/08/21 19:04
>>278
マスとバス、どっちが多く釣れる?
280名無しバサー:02/08/23 18:47
両方
281名無しバサー:02/08/24 20:31
しかしあんな足場が悪くて、危険動物がいるところで釣りするよなぁ。

例 ハチ
282名無しバサー:02/08/25 02:20
あぁ〜早くバス人気なくならないかな〜
やんなっちゃうよ。バサーって馬鹿が多くて。
昔から本当に好きな人には大迷惑な奴多すぎだね。
283名無しバサー:02/08/25 02:42
284ビーム店員:02/08/25 02:49
やめなよ。
285名無しバサー:02/08/25 03:00
>>282
例えば284みたいの?
286蟻地獄:02/08/26 20:57
http://www1.ocn.ne.jp/~hasegwaf/asinoko2002.html
清水の野池ってどこにあるの?
287名無しバサー:02/08/26 22:12
うぉい!
なんだあそこは!
釣りをしていたら100bぐらい先の林から湖面にかけて
ゴロゴロゴロとなんか茶色い物体が転げ落ちた
で、なんか泳いでる、そう、熊だ
2bは越すであろうでっかい熊が泳いでいたのだ。
まじ、怖かったですたい!
288名無しバサー:02/08/26 22:30
TOPで124本。
全部30UPだけど
289名無しバサー:02/08/26 22:55
>>281
あと、まむしタンも結構いるYO!
回避の方法、応急手当等の最低限知識くらいは持っていようね!
まめちしき:
大雨の後とかはまむしタンは上からも襲ってくるです
ぬかるんだ足元に気をとられて首、頭をやられたらまむしタンとはいえあぼーんかもです

そもそも、大方足場がまずいから、最低限ザイルとメット、緊急用浮き袋くらいは持って
いったほうがいいかもね
だからといって、あそこでフローターやっていたDQN、やるなら死体があがらないように、
そして、証拠を残さないように氏ね

あまりにキケンなので、もうやめた者のたわごとですが…

>>287
3年通いまくって1回だけ♪くまさんに〜であ〜た〜(遠くに見かけただけ)♪です
くまさんは黒くなかったですか?

>>288
今の時期でそれなら半日くらいの成果かな?
ジッターバグのマスキー辺りのビッグサイズオンリーならかなりの猛者とみた!
でなければ、漏れ並みの一般人(w

それより、お体を大切に(マジ
290名無しバサー:02/08/26 23:14
何でもありだな、ここは(W
291名無しバサー:02/08/26 23:18
漏れもこの間行った時にマムシたん見たYO。
がけ降りるときに、草がガサガサいってたから、覗いてみたら、マムシたんが
ガラガラヘビみたいに尻尾を振って威嚇してた。
292(ノ・∀・)ノ:02/08/26 23:21
売店の下の池ヤマメさんイパーイいるよ
フライトフィッシュで入れ食いだかんね
293八千代市民:02/08/26 23:23
>289
フロータが危険というのはWhy?
興味深いので、その辺りを教えてキボーン。

世の中には奥多摩湖のダムサイトで夜間フロータやる勇者もいるって
いうし、ここは良き2ch読者が決して真似しないと信じて、書いてみよう。
294名無しバサー:02/08/26 23:30
>>八千代市民

君はこのスレではスレチガイに値する。新川スレに帰ってね
295(ノ・∀・)ノ:02/08/26 23:35
>八千代市民
あんたは、まずウォータ君に会ってくれ
すれば宮が瀬の危険さが、わかるさ
296(ノ・∀・)ノ:02/08/26 23:37
ちなみにウォーター君は魚太君と書く
マメ知識な
297八千代市民:02/08/27 00:24
>294
どーも。
大分ノイズの多い進行だったみたいだけど、大体つかめた。
クルマの話には加わりたかったけど、もう流行ってないのかな。
しかし、釣り禁止のトコでわざわざrisk冒さなくても、俺のトコに
来れば十分池原と張り合えるよ。

何?だったらロクマル見せろって?
そいつは確かにいるはずなんだが、ちょっと待っておれ。
最初のロクマルは印旛新川代表の俺が釣るのだ。
ボクんだ、ロクマルは。誰にも渡さないぞー。

では、さらば。
298八千代市民:02/08/27 00:54
ちょっとだけ戻ってきた。
しかし、関東も池原に対して胸張って張り合えるようになったんだ。
後は、関西との平均サイズ10cm差を埋めていけばいいな。

では、お休み。
299名無しバサー:02/08/27 02:12
何がロクマルは僕んだ〜だよ。
ランクルかよ。全く。
誰にも渡したくなかったら家で飼って下さいな。
まっ!君には60cmは釣れないとだけ言っておこう。
まっ!釣れたところで君の人間性は30Up以下
300(ノ・∀・)ノ:02/08/27 02:37
おまいら魚太君しらんのに宮が瀬、語るのか?
301名無しバサー:02/08/27 12:25
こないだ夜釣りに行ったとき初めて魚太くんに会った。
俺が手に持ってるロッドを指差して「貸してくれ」という素振りをしてきた。
月の光でうっすらとしか見えなかったけど小学生なのか、彼は?
302(ノ・∀・)ノ:02/08/27 12:48
魚太君には残念ながら手がない
小学生でもない
彼は、お魚さんだから・・・
303名無しバサー:02/08/27 12:49
304名無しバサー:02/08/28 14:30
>>287
茶色い物体って?本州にはツキノワグマしかいないんでは?
ツキノワグマは黒だけど、茶色ってもすかすて、ひ、ひぐまでは。
北海道にしかいないはずだけど。
305名無しバサー:02/08/30 01:29
>>287
イノシシを見間違えたんじゃないか?
306(ノ・∀・)ノ:02/08/30 10:24
どうやら魚太君はクビらしい
ミーヤという新キャラが登場してたぽ

307八千代市民:02/09/01 23:01
【池原並!?】って書いたら、人が殺到して来ないかな?
他人事ながら、ちょっと心配。
禁止なのも、ちょっと心配。

俺って心配性なのかな?でなければ、ちょっと興味あるけど、
習志野ナンバー車は目立つかなー?
308名無しバサー:02/09/01 23:06
でも宮が瀬は大きいダム湖だから秘めてるポテンシャルは高いと。。。
309名無しバサー:02/09/02 02:52
池原並とかいてありますが、実際はまったく連れません。
めちゃめちゃ、タフであります。
310名無しバサー:02/09/02 03:04
311名無しバサー:02/09/02 03:24
312名無し潜伏中:02/09/02 07:18
>309
人はいないけど、やれる場所が数箇所で、まじで釣れないよね。
見えバスはいるけど。小さいやつが。
313名無しバサー:02/09/02 07:47
習志野ナンバーは確実に地元相模ナンバーの
狆に襲われますわ。
314名無しバサー:02/09/02 08:00
興味本位で何度か逝ったことある。
初めて逝った時に、見えバスが結構見えて、スモールとラージの両方が
生息してることが分かった。
俄然やる気になって散々ルアー投げまくったけど釣れたのはニジマス1本と
ラージのマメ1本だけ。
初回は場所が悪かったのだと思い、2回目に逝った時は上流から下流まで
回って、水面まで降りれそうな所はほとんど全て回ったけどデコった。
悔しくて3回目も逝っちゃったんだけど、その時は夜釣りでラージの35cm
くらいの1本だけ。

知り合いが夜中にフローターやったけど、3人でやって1本しか釣れなかったらしい。
同じ日にボート下ろしてやってた人がいたそうで、上がり際に話を聞いたら4時間
くらいで2人で16本、最大が52cmだったという話を聞いたらしい。
人の入ってないエリアに夜中に入れれば釣りになるようだが、そこまでのリスクを
冒す勇気がないのでもう逝きません。
315名無しバサー:02/09/02 10:39
知能指数の低い釣り人ばかりで嫌になるね。
昔はこんなじゃなかった………
316名無しバサー:02/09/02 17:52
>315
昔からDQNはいたヨ。
昔も今も比率は変わってないと思われ…
絶対量が増えただけ。
早くブームが去ってメンターが失業しますように…ナムナム
317名無しバサー:02/09/03 12:27
行ってまいりました、夜の宮ヶ瀬ダム。
アルミを降ろせるポイントが閉鎖されていたので、仕方なく新たなポイントを捜索。
なんとか降ろせる場所を見つけてこっそり入水。
最近の相模湖・津久井湖・宮ヶ瀬はあまり良くないと聞いていたので、
少々の不安を抱きながらキャスト開始。
…………………。
予想を見事に裏切る、入れ食い状態じゃあ〜りませんか!
夜の21時〜夜中の2時近くまでの釣果は以下のとおり。
50UP(推定)が4本、40UPが15本、30UPが28本でございます。

いや〜、宮ヶ瀬の今年の秋はかなりおもしろくなりそうな予感がします。
318名無しバサー:02/09/03 12:59
宮ヶ瀬 あいかわらずマメは沢山釣れるな。
スモールは深場に落ちちゃってて手が届きません。


それからネタ野郎は逝ってくれ
319名無しバサー:02/09/03 17:51
>318 そーまで言うなら写真ぐらいうpしろや。デジカメ無いとか言うなよ。
320名無しバサー:02/09/03 17:59
こっそり入水ってするなよ。氏ね
321318:02/09/08 19:35
>>319
宮ヶ瀬行った事ないの?
322名無しバサー:02/09/08 20:41
スモールは聞かないなぁ〜?

確かにロリバスは濃いが、30UPはキツイかも・・・。

でも、上流の○○マス釣り場から流れてくるマスも釣れるから面白いかもよ!!
323名無しバサー:02/09/08 22:06
ラージ狙ってたらスモルは釣れないよ。
感覚的には、マスの釣れるポイントでマスよりやや上の層を狙うとスモルが釣れる。
中層。
324名無しバサー:02/09/08 22:32
やっぱこのスレ印刷して漁協に送るわ...
バサーにマナーを期待するだけ無駄だって事がわかるだろう。
325スモール釣りたい:02/09/09 01:15
>324
気持ちはわかるが漁協は無関係だよ。
宮ヶ瀬は(漁業資源保護のための)禁漁区ではない。
危険防止のための立ち入り禁止区域。釣をしているか否かは関係ない。
宮ヶ瀬湖については現在漁協はタッチしていない。
見回りしているのも漁協では無くダム管理者(行政職員)。
チクルなら行政窓口に行く事になるが、そこまでする必要があるか?
立ち入り禁止を承知で釣りをするDQNは放っとけばいい。
ネタレスも多いけど、夜釣りで曝釣なんてお笑いだろ?
夜釣りならわざわざ宮ヶ瀬行かなくても普通の場所で十分釣れるのに。
まあ、釣り解禁の暁には宮ヶ瀬湖で会いましょう。
326名無しバサー:02/09/09 06:14
歌菜画輪拳・藤沢市のカスチングには宮が瀬の
スモールマウス写真あるよ。

あすこの桧原湖・野尻湖写真はすべてそうだって・・・
信じてない人は行ってみな店員問いただせば喋る世尾ー
327名無しバサー:02/09/09 10:07
  
328名無しバサー:02/09/10 19:22
宮が瀬はいま釣れてるのかな?
近いうち行こうと思うので情報モトム
329あぼーん:02/09/11 13:04
全部ネタです
ネタ書いた自分が言うので間違いありません
宮が瀬なんてどーやってどこで釣るのよ陸で・・・
ボート本気であんなところで浮かべてるやつなんて1人もいないよ
夜釣り?逝けばー?あそこで夜釣りするやっはそいつが幽霊だよ
宮が瀬で夜釣り人間にはできない
330名無しバサー:02/09/11 13:51
>>329
宮ヶ瀬の陸は確かに厳しいかもな。でも釣れないこともない。
>>329はただ単に技術不足なだけですな。
ボートの件に関しては、最近はどうかわからんが、俺は実際降ろしてる奴を見たぞ。
夕方になって職員が帰るのを待ってたみたいだな。
それに聞いた話しでは宮ヶ瀬は本当にバスが多いらしい。
バスの魚影を見た奴が言うには、40〜50匹の集団が回遊しているそうだ。
331名無しバサー:02/09/11 14:34
>>329は宮ヶ瀬に行った事ない香具師です。
宮ヶ瀬湖の航空写真かなんかをnetなりで見て勝手なことを言ってるだけ。(藁
ホントは行ってみたいけど、一人で行く勇気もないし車もないし釣れる自信もないし・・・だろおい?
釣りしなくてもいいから昼間に偏光かけて魚影だけでも見て来いや。
332名無しバサー:02/09/11 14:42
このスレ琵琶湖関係者に送っとくよ。
キレイ事言っててもバサーってこんな奴等ばっかりです、ってよ。
333名無しバサー:02/09/11 15:57
おれミヤガセで一人で夜釣りしたことあるよ。
6月の雨の降る丑三つ時に!!
走り屋の爆音とバドのチャカチャカ音だけが心の友。
334名無しバサー:02/09/11 16:27
ホントにバサーは反社会的な人が多いですな。
ルール破りを得意げに書いてる神経はどこから来るんでしょう?
もちろん宮が瀬もバス釣り禁止の運動を起こしますよ。
335名無しバサー:02/09/11 16:29
宮が瀬でつりか・・・
崖っぷちで夜釣り・・・
なんかリアリティねえな。
336名無しバサー:02/09/11 16:43
禁止区域・立入禁止区域で釣って楽しいかおまえら?
それともスレて無い魚じゃないと釣れないのか?コソコソ釣っても楽しくないだろ、少し考えてみたら?
337名無しバサー:02/09/11 17:20
>>336
いちいちご批難、ご苦労様でーす。
338名無しバサー:02/09/11 18:46
>>336
宮ヶ瀬の魚がスレてないなんて誰が言ってるんだ?
339名無しバサー:02/09/11 18:48
どーでもいいけど、やるならsageてやってくれよ・・・
340名無しバサー:02/09/11 22:33
>>339
そういうあんたもageてないか?
341名無しバサー:02/09/12 00:01
ミヤガセで30以上の魚を釣るのって本当に難しいな。
俺は運良く45を釣りました。ノーシンカーで。
おまえらのミヤガセ記録は何せンチですか?
342名無しバサー:02/09/12 04:06
空age
343名無しバサー:02/09/12 04:35
>>341
これは逆に言えば30以下なら取れるってことですかね?
まぁ今日の朝に行ってみるんで
返答が見れるのは夕方以降ですが・・・
344名無しバサー:02/09/12 17:00
>>343
20cmまでならエリアとルアー間違わなければコンスタントに釣れるよ。
あそこは深いから高比重ワームが有効。
スレてるから小さめを使えよ。
345名無しバサー:02/09/14 02:18
八千代市民殿
たぶんあなたに会った気がします
346sage:02/09/14 21:13
数ある橋のうちの2つの橋の上に最近、新しい花束が
置かれているのを目撃したので報告しときます。
347名無しバサー:02/09/14 23:21
一昨日逝って来ました朝九時頃橋のところに消防車が二台
パトカー一台すこし離れたところにもパトカー数台・・・
なんかあったんですか?って聞いても教えてくれない
でもしきりに橋の下をのぞいてた・・・
しばらくしたら船がきてなんか回収してたみたいだけど
あれってもしかして・・・・

ちなみに魚は釣れませんでした
40位のが数匹の群れで泳いでいるのは
確認したけどスモールは確認できませんですた。
うーん残念!
348名無しバサー:02/09/14 23:26
349名無しバサー:02/09/15 00:37
あげ
350名無しバサー:02/09/15 21:03
>>347
お疲れさん。
デカイのはすべからくスレてるから、ライズが起きるのを待ち伏せするくらい
な感じで攻めるのがいいよ。無駄なキャストはプレッシャーになるだけ。
351名無しバサー:02/09/16 07:33
>>350
ご教授有難うございます
でもやはりあそこは開放されてから行こうと思います。
というかボートが使えないってのが痛い・・・
352名無しバサー:02/09/16 08:05
禁止age
353名無しバサー:02/09/16 23:37
ageとこうかなっと
354名無しバサー:02/09/16 23:50
sageとこうっと
355名無しバサー:02/09/24 00:27
最近の宮が瀬は、どうなんですか?
356名無しバサー:02/09/24 00:38
357名無しバサー:02/09/24 10:32
スズメバチが入れ食いです。
どこのワンドへ言ってもネストを容易に発見できます・・・・・
一度刺された経験のある方は覚悟して行ってね。
358コギャルとH:02/09/24 10:35
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
359駐車場:02/09/27 01:17
宮が瀬と言えばクリスマスの巨大ツリーさ。
あのもみの木は湖に水を入れる前は別の場所に有ったのを
わざわざ移動させたんだ。
最初は駐車場もただだったのに最近は金取るようになっちゃった・・。
釣りやれるようになっても只で安全に車止めれる場所があんまりな岩魚。
釣りじゃなくても小さい子供がいるなら家族連れは結構楽しめる。
360地元:02/09/27 07:39
去年はマメバスがたくさん釣れたけど今年は・・・・
見えるけど何投げても反応しない。

361名無しバサー:02/09/30 05:02
今日、逝った?
362名無しバサー:02/10/01 01:25
ダレデモイイ サイキンノチョウカモトム
363名無しバサー:02/10/01 03:03
誰か逝ってないの?
364地元:02/10/01 17:54
最近3回行ったけどノーバイト、ベイトもいないし今年はもう終わりだね。
365名無しバサー:02/10/01 22:04
>>寒かった?何時頃?
366名無しバサー:02/10/13 19:20
情報キボンヌ
367名無しバサー:02/10/16 22:25
最近は見られてるのか?
368名無しバサー:02/10/16 22:27
おい!おまいら!りり禁が決まった今日にこんなスレあげてんじゃないですよ!
駆除馬鹿どもの格好の的になてしまいますですよ!
369名無しバサー:02/10/16 22:30
宮が瀬ツリ禁。
370名無しバサー:02/10/16 22:37
駆除できるんですかねぇバスって・・・
371名無しバサー:02/10/16 22:40
バスは無理だが
バサーは駆除可
372名無しバサー:02/10/16 22:42
>>371
どうやって?
373名無しバサー:02/10/16 22:45
罰金付きリリ禁条例
374名無しバサー:02/10/16 22:46
まあ現実的には不可能だ。

時と言う名の歯車は戻すことができないからね。

Doよこの詩的表現!
375名無しバサー:02/10/16 22:46
◆◆おまえらパソコン検定何級よ?◆◆
名前: Socket774
E-mail:
内容:
持ってないなら
えらそうなこと言ってないでアビバ行け!
376名無しバサー:02/10/16 22:48
>>374
叙情的です
377名無しバサー:02/10/16 22:53
>>375
アビバ行ってで検定何級とか必要なの?
378名無しバサー:02/10/16 23:01
>>377
ないと2ちゃんのプロ固定になれない。
379名無しバサー:02/10/17 02:15
プロになれないからなんだっつーの?
宮ヶ瀬湖は湖岸立ち入り禁止です。
不法侵入者は三年以下の懲役又は十万円以下の罰金になります。
住民の方々にも不法侵入車のナンバーを通報するよう要請しています。

神奈川県企業庁利水局利水課ダム管理班
TEL;045−210−7336(直通)


381名無しバサー:02/10/17 23:58
↑の電話番号にかけて聞いてみたがなんも知らんとさ。役所の人って曖昧でちゃんと答えてくれない。前科が増えても…
382名無しバサー:02/10/18 00:27
宮ヶ瀬は冬場に行くとマスがイパーイ釣れます。
金払って早戸に逝ってる香具師がアホ臭く思えるほど。
383かにころ:02/10/18 00:42
>382
丹沢より釣れますか?
夏、いったけど3回ボーズだった。
魚の気配も感じなかったんだけど。。。
384名無しバサー:02/10/18 00:48
>>383 どこら辺に逝ったの?
385名無しバサー:02/10/18 01:08
釣り禁だ、馬鹿ども!
386かにころ:02/10/18 01:19
>384
一番大きい駐車場がある下
387名無しバサー:02/10/18 01:47
夏休み頃から厨房が増えだして一気にスレたし、魚もサーモライン下に沈んだね。
今夏の最高は43cmでした。あとマメが無限。
ミヤガセで釣りたかったら、テク云々の前に場所と時合が重要だよ。
ある意味奥多摩みたいなフィールドだな。
388.:02/10/18 23:10
おまえら、せめて夜釣りだけは止めろ。

水が溜まる以前、工事に携わった知り合い曰く、

「この世に未練を残しながら、殺風景な河原で肉塊となってしまった
人々の事を思うと、とても釣りをする気になれない・・・」

昼間はともかく、せめて夜だけは静かにしといてやろうや。
389名無しバサー:02/10/18 23:43
宮ヶ瀬湖は湖岸立ち入り禁止です。
不法侵入者は三年以下の懲役又は十万円以下の罰金になります。
住民の方々にも不法侵入車のナンバーを通報するよう要請しています。

神奈川県企業庁利水局利水課ダム管理班
TEL;045−210−7336(直通)
390名無しバサー:02/10/19 01:21
>>388
どういう経緯でもって河原で肉会と化したの?事故?
俺、ミヤガセの夜釣りでかなりキワドイ崖があっても
救命胴衣着用で行っちゃうんだけど、いまだ鹿しかみたことないよう。
幽霊見てみたいな〜。
ちなみに平塚港で投げつりしてて髪の毛(本物)が毎投くっついてきたことあるよ。
周りのおっさんらの仕掛けにも付いてきた。
夜釣りでは真冬の相模川の河原にて幽霊(っぽいもの)を見たことが一度だけあるよ。
391名無しバサー:02/10/19 01:26
>>390
死体あったんだろうから通報してやれよ。
392名無しバサー:02/11/04 21:06
情報求む!
393名無しバサー:02/11/10 10:31
>>390
虹の大橋が出来た頃は、まだ水が溜まってなくてさ、
それこそ、100M近い高さがあったのよ。
それに、あの物騒なフェンスも無かったし。
橋から下を覗き込むと、吸い込まれそうな感じだった。

その高さから人が落ちれば・・・

最初は新聞等で取り上げられたりしたけど、
そのうちに、いわゆる「名所」 になってしまう事を危惧したのか
報道されなくなった。
が、あのフェンスを見れば、いわずもがな、だよね・・・
394名無しバサー:02/11/11 22:57
>390
俺も髪の毛が毎回付いてきたことが有ったがな、
あれはな、相模川の上流にある床屋が不法投棄をしてるんだよ!
395名無しバサー:02/11/11 23:00
最近行ってないけど、もうシーズンは終わりかな?
396あぼーん:02/11/14 18:56
終わりますた
もう氷張ってマスタ。わかさぎの穴釣りできますた
397名無しバサー:02/11/18 18:37
>>369
え!?この前の日曜にスモール釣れたけど?
30代の2匹。
398名無しバサー:02/11/19 18:19
30歳代のが2匹か。老けてたろ
399名無しバサー:02/11/21 00:15
宮ヶ瀬湖(ダム)は9610億円・・・
めちゃくちゃ無駄使いしやがったんだから
はやく解禁しろよ!!
400名無しバサー:02/11/21 18:06
金かかった分、遊魚料とる罠
401名無しバサー:02/11/21 22:21
欄干に激突、1人死亡1人不明 神奈川・宮ケ瀬湖

http://www.asahi.com/national/update/1118/015.html
402名無しバサー:02/11/21 22:50
釣魚認定されてなければ遊漁料払わなくっても良いと言う罠
403名無しバサー:02/11/21 23:27
18日午前0時10分ごろ、神奈川県清川村宮ケ瀬の宮ケ瀬湖にかかる大棚沢橋で、同県平塚市、菊地源太さん(20)が運転する乗用車が欄干に衝突して大破した。
 県警厚木署の調べでは、菊地さんが全身を強く打ってまもなく死亡し、助手席にいた同県相模原市淵野辺1丁目、安藤敦さん(21)が首に軽いけがをした。
後部座席にいた男性の行方がわからなくなっており、湖に転落した可能性もあるとみて捜索している。同署によると、乗用車は左側の欄干にぶつかった後、
反動で右側の欄干に衝突したらしい。 (12:19)
404名無しバサー:02/11/21 23:28
菊地源太80キロ
405名無しバサー:02/11/23 17:52
>>401
よい撒き餌になったw
406名無しバサー:02/11/23 19:28
神奈川県民は「後部座席にいた男性」のダシが効いた水を飲んでいると思われ
407名無しバサー:02/11/23 19:50
どこのダム湖にもダシは沈んでるよ
408名無しバサー:02/11/23 22:45
荒みきってるな
死について考えるべし
腐れDQNども
409名無しバサー:02/11/29 20:35
今日うちの金魚が死んじゃったよ!
410名無しバサー:02/12/05 19:32
ご冥福をお祈りします。
411名無しバサー:02/12/07 01:42
今日朝から行くつもり。
水減ってるんだってね。
レポートしてやんよ。
412名無しバサー:02/12/07 02:48
あの橋はヤバイのね〜ん
みなさんも宮ヶ瀬の虹ノ大橋は気を付けよー
413名無しバサー:02/12/09 17:54
寒い時期はマス天国か?
宮ガセレポートキボーン
414411:02/12/10 00:26
ダウンショットでニジマスが2匹つれました。
バスは釣れません。
ってか寒い。
415名無しバサー:02/12/10 07:21
スプーン、スピナー投げると吉かも
416名無しバサー:02/12/23 04:15
保守
マスはいると思っていたがバスがいるとは(以下略
417名無しバサー:03/01/02 00:30
年始保全
418名無しバサー:03/01/04 13:25
昨年スモ−るの50つったよ
419名無しバサー:03/01/04 13:43
宮が瀬は大変ですスモールが大ハンシヨクしてます
420名無しバサー:03/01/04 13:48
まじかよー今からいこ
421名無しバサー:03/01/04 14:01
ほら釣れた
422名無しバサー:03/01/05 08:44
>>418〜421は自作自演
423名無しバサー:03/01/07 23:13
何!自作自演だ!どこのどいつよ?
424名無しバサー:03/01/08 01:22
はよー出てこいや。このボケ
425名無しバサー:03/01/08 01:28
もしかして50アップ釣ったことないの?・・・ブヒー!!いっしょう釣れないかもね
426名無しバサー:03/01/08 01:43
 
427名無しバサー:03/01/12 18:32
捕手
428山崎渉:03/01/13 17:02
(^^)
429山崎渉:03/01/22 06:31
(^^;
430番田住民:03/02/04 12:50
この間逝ってきたけどゼンゼンだめ。
試しにスプーン投げてマスでもと思ったんだけど
それもダメ。
あそこは冬場はダメポ?
431名無しバサー:03/02/04 12:59
おまいがヘタなだけ
432名無しバサー:03/02/04 19:10
餌でやっても釣れないんだから、ルアーなんて無理だよ。
433番田住民:03/02/05 19:03
?エサでやっても釣れないの?
434名無しバサー:03/02/06 18:04
ウソだと思うなら相模屋でエサ買ってやってみな
435名無しバサー:03/02/06 19:07
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/news/set_news.htm

1) 観光放流は、楽しかったですか? はい 100パーセント

本当かよ・・・。本当に釣り禁止なの?書いてないような。。。
436名無しバサー:03/02/06 19:13
://popup2.tok2.com/home/akinao/miyagase.html

書いてあった。バスがいるって書いてあるよ。

437名無しバサー:03/02/06 20:36
>435・・・

放流違いでは・・・
438名無しバサー:03/02/08 20:36
o
439名無しバサー:03/02/08 21:48
まだ水没するまえ、水をためはじめたころは
閉鎖中の道路をオフロードバイクで降りてって、出来始めた水溜りで
マスを結構釣ったもんだ。
まだ村が水没寸前だったころ。5年前だな。
440名無しバサー:03/02/08 21:56
去年スモールの40がペンシルで釣れた
441 ◆9m/kfUVmd. :03/02/25 23:53
捕酒
442名無しバサー:03/02/27 14:53
宮が瀬は釣り禁止なんですよね?
注意されないんですか?
どこから釣りするんですか?
教えて下さい。
443名無しバサー:03/02/28 00:02
>442
釣り禁です
釣りが出来るとこはたくさんあるので探しましょう
というか釣り禁なんだから・・・
というか立ち入り禁止だったようなきがする
444名無しバサー:03/02/28 00:27
age
445名無しバサー:03/02/28 17:51
>>442
釣り禁だけど、注意もされません。が、全く釣れないぞ。
446名無しバサー:03/02/28 18:31
釣り禁ではなくて、立ち入り禁止だね。
解禁と釣りボート屋つくる話が地元ですすんでるね。
447名無しバサー:03/02/28 23:59
>442 K殺と件設賞の
立入禁止&魚類捕獲禁止&その他色々とにかく禁止なんだよゴルァの看板が立ってまつ。
あと、熊が出たので注意汁って看板もありますた。
448名無しバサー:03/03/08 20:53
446 解禁と釣りボート屋つくる話が地元ですすんでるね>> 詳しくおせーてちょ!
449山崎渉:03/03/13 15:47
(^^)
450名無しバサー:03/03/15 05:44
6インチセンコーフォール→置き竿で40ウプ
451名無しバサー:03/03/17 00:01
全然釣れないよ。。

ってことにしようよ。
452名無しバサー:03/03/17 19:29
りんたろうで一日中ねばったけどダメだった・・・・・ 魚いるの?
453名無しバサー:03/03/19 03:05
場所だろうな
454名無しバサー:03/03/23 21:58
場所ってどこがいいの?
455かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/23 22:07
でかい駐車場下で夏の日中に数回試したけど、気配が無かった。
丹沢のほうが良いよ。
456 ◆urBuzzOkDQ :03/03/23 22:24
>>455
そう!○ヶ瀬なんかより丹沢湖がイイよ。
シーズン中でも人が少なくてgood!
457元事情通:03/03/24 11:51
三年ほど前から宮ヶ瀬に通っていた事があるんだ
もともと鱒狙いだったんだが、いきなりある日、バスが釣れた・・。
以前から放流(ゲリラ)された噂だけは聞いていたんだが実際に釣れて驚いた
釣れた場所から足元を見るとバスだらけだった・・(同サイズの集団)
バス、トラウト兼用だったベストの中からいろんなルアーを使ってみたんだが
嫌になるほど釣れた(キャストして釣れないとムカツクぐらい)
そのポイントは足元から急速に落ち込んでいた為、垂らすだけでも釣れる
バーブレスにして鰹の一本釣りのように釣った・・そして飽きた。
野池で坊主上等で通っていたのがウソのようだった

普段あまり釣れない、使わないルアーを使ってみた
・・ほとんどなんでも釣れた(当時)
458元事情通:03/03/24 11:57
その後も何度か通ったが・・宮ヶ瀬はとにかく水位変動が激しい
水位が5mなんて一日で平気で変わる(水源ダムだし当たり前だが)
正直、メチャクチャ危険だぞ・・。
切り立った場所が多い、滑りやすい赤土の崖、異常に滑るコンクリート

鹿や熊が普通にいる。(マムシは見なかった)
ある日、足元に赤い小さな物が落ちててさ・・
「おぉ!?ルアーみっけ!?」なんて思いながら拾ったんよ・・。

散弾銃の弾ですた・・。(未使用)
赤い薄いプラスチックかロウ紙みたいのに鉄の弾がギッシリ・・。(散弾のシェル)
ある意味・・メチャひいた・・ヤベェって思った
459元事情通:03/03/24 12:10
あと、監視についてだけど俺が分かる限り書いとくな
場所にもよるが、管理センターみたいな建物から望遠鏡と監視カメラで
絶えず見張っている。
昔、鱒のポイントでいい場所があったんだが・・
釣りをしているとスピーカーで大音量で怒られる
監視艇も巡回してるし、観光船の船長も釣り人を見つけると無線連絡をする
それこそ地面に伏せながらコソコソ釣りしていた
他の奴が言っているように厳密には、釣り禁止ではない
だが 立 ち 入 り 禁 止 が前提にある
湖周道路からの監視の目も厳しい(ハンドマイクでのお説教はシツコイし素直に謝るのが吉
駐車場が少ないせいもあり、釣りの車は、それっぽい車種じゃなくても
バレバレなのが現状ぽい(路上駐車で運転者が居ない)

湖周道路は眺めがよく、飛ばせる道なので
ツーリング帰りのバイカー、奥の山を攻めてる走り屋も飛ばす道だ(二輪、四輪問わず)
釣り人の路駐がコーナーとか無神経な場所にしてるのも地元の反感を買う要因。
460元事情通:03/03/24 12:30
神奈川県が管轄の水域だし
今後、整備されて釣りが正々堂々とできるようになる可能性は高い。
鱒、バスが両方釣れる大規模な湖として人気は出るはず
スモールの話だが、俺は実際に釣ってはいないがいると思う
比較的同じ季節でも低水温になりやすい環境も相まって
ある意味、ラージよりも生息に適しているはずだ。
アルミを浮かべていた3人組が捕まってるのを見たが・・
あれは、やりすぎ・・なめすぎだろ・・
フローターは俺自身も好きだが、宮ヶ瀬で浮かべようとは思わない
上から見下ろされる事の多い宮ヶ瀬では目立つ存在だし
とにかく危なすぎるだろ・・
死ぬ気で浮かべる奴はいないと思うが、万が一死んだ時には
俺は、お悔やみなんて言わない、むしろ嘲る。
少し待っていれば公開されるもんもそんな奴の為に
規制がかかったり、開放が遠のくのはバカらしくないか?
俺は今更イイ子になるつもりはないが他の奴の迷惑にはなりたくないな

宮ヶ瀬は、正直いって当たり外れ大きいし
危険な思いをしてまで他の奴の迷惑になってまで釣りはしたくなくなった。
(でかい岩魚とかも釣れて楽しい湖だったけどもう行かない)
釣り禁の野池のフェンスを乗り越える感覚で宮ヶ瀬に行きたいと思っている奴は
チョット真剣に考えていってもらいたい・・。
もう、しばらく行っていないから現状は分からない
長文な上に偉そうに書き連ねたが聴こえたらすまん。
461赤面の元事情通:03/03/24 12:37
日本語・・おかしいな
↓修正

「長文な上に自分勝手に書き連ねたが偉そうに聴こえたらすまん。」

俺も偉そうな事を言える立場じゃないが
もしもどうしても宮ヶ瀬に行くというなら怪我をしないようにな
それなりの装備、知識をもって単独行は避けるようにしてくれ
462名無しバサー:03/03/28 17:11
元事情通さん、参考になりました。大爆発は2年後くらいだろうし
ボート屋計画もあるそうなので、俺は解禁を待ちます。
ここが解禁されたら千葉や茨城まで遠征しなくて済むなぁ。
463元事情通:03/03/28 21:13
>>462
レスありがとう
いやいや、俺も偉そうな事いえない立場なんだけどね(;´ー`)
すごい可能性を秘めた関東でも有数のフィールドになるのは間違いない
規模(大きさ)、魚種の豊富さ、水質のよさ、地形変化の多彩さ・・
人気が出るのは確実、確かに関東の池原になりえるね
(マス、ウグイ、イワナ等の大型ベイトがメインの餌になって育つだろうし)
ただ焦らなくても軽率な行動をせずに長い眼で見守って
正々堂々と胸を張って遊べるように努力していくのが筋だし
監視の目を逃れてコソコソ釣りをしない、我慢するのも大事な努力だと思う

隠れて釣りをしていた自分が偉そうに言うのはオカシイけど
なんか大事なものを途中で気がついた気がする
464元事情通:03/03/28 23:08
おもしろいと思ったのが・・呼ばれ方が変わってきている
「宮ヶ瀬ダム」だったのが最近じゃ「宮ヶ瀬湖」が一般的な呼び名
観光地化が進んでいるのが目立つけど、これはバサー、トラウターにとっても
決してマイナスじゃないと思う、周辺道路、駐車場等の設備が整うのは
釣り開放へ向けての障害が少なくなっているとも言えそう

釣りじゃなくて少し都会の喧騒から離れて自然に触れたい人は
一度ドライブがてら来るのもお勧めかもな
(なんにもないけど・・(;´д`)

山の中に入り込まなくても道路の上から猿や鹿が見られるかも
(野生の鹿の鳴き声って「ケーン!」っていうんだね、ビックリした)
465 :03/03/29 07:35
神奈川には野池も少ないし、古くからあるフィールドはタフだしで
宮ヶ瀬には未開のフィールドということで滅茶苦茶そそられてたけど
うん、待った方がいいな。当たり前だけど。
元事情通氏、なんとなくさんくす
466元事情通:03/03/29 13:52
>>465
うんうん、そだねぇー 俺も神奈川在住なんで痛いほど気持ちわかります。

でも神奈川県の水域、内水面管理のパターンからいって
水源ダム湖であってもいつかは必ず解禁されるはず
崖などの湖周地盤が落ち着き、周辺の道路、環境(地元の受け入れ態勢)など
ある程度、整えば・・開放されるはず
今までのパターンからいって、入漁料なし、ボート、フローターの持ち込み不可、
(残念だけど認定されたボート屋からのレンタルボートでの出船オンリーになりそう)
エレキはOK(エンジンは微妙かも)、遊魚時間&期間の規制なし、
キャッチ&リリースは・・まだ規制の定まっていない新生湖だし
最近の駆除ブームの影響も考えられるけど、まず大丈夫

以上、俺の勝手な予想なんだけどこんな感じになるんじゃないかな?

ただ、規則制定の際に・・最近の環境問題、駆除ブームなんかの影響も
加わる可能性もあるからまだ分からないのが実情かもね
(ワーム禁止の湖になる可能性もあるし)

こうしてる今も、バスを含めた様々な魚たちが未来の俺達、釣り人達の為に
ドンドン殖えて、スクスクと大きく育ってるって想像してるだけでも
結構楽しくないか?(´∀`)ワクワクデスヨ
467かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/29 18:18
丹沢湖はダムサイト付近で降りて釣ってると、放送される。
「そこでつりをしている人は危険ですから直ちに止めてください」と。
俺は5回ぐらい放送されてるけど。
今年は何回かな〜(w
468かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/29 18:19
というか、ダムとか危険な場所は、フローティングベストつければOKに
してもらいたいね。
どうせ、危険な場所でもやる奴はやるんだから。
469元事情通:03/03/29 19:28
>>467
かにころさん、あなたのレスは結構見ていますよ
でも、できれば・・このスレは下の方で静かに議論したり進行してほしいから
sageていきませんか?

立ち入り禁止の湖なのにスレタイトルに実名でちゃってるし
普通のそこら辺にある釣禁野池と違って
野生動物も多くて、転落事故も起こしやすい危険な場所だし

今後、神奈川県のアングラー、バサーには重要な場所になる可能性が高い
まだ規則も定まっていない状態の湖です

このスレを見て脊髄反射で飛びついて、事故を起こすような香具師多そうだし
(春だしね)
俺のわがままですが、宜しくお願いします。
470元事情通:03/03/29 19:40
結局、神奈川県のダム湖は基本的にいろいろと条件が厳しいよね

ダム湖=水深がある、取水設備がある、って事が
死亡事故とか起きやすい要因かも

友達の小学校時代の親友は・・津久井の取水塔で泳いで遊んでいたら
いきなり取水が始まって渦に吸い込まれて死んだそうです・・。
(二日後に排水口付近で遺体が上がったみたい・・・)

自然湖と違って円周部が、切り立った崖になっていたり
落ちても這い上がれない場所が多いのも事故の多い理由でしょうか

とくに宮ヶ瀬は周辺の地盤が水に馴染んでいません、緩みきった状態です
ふかふかとしていて踏ん張りがききません。
471元事情通:03/03/29 19:51
実際に釣りをした事がないんだけど、丹沢湖も以前は規制が厳しくて
徐々に規制が緩やかになっていった湖でしたよね?
(たしか以前はエレキの使用も禁じられていたような・・)

宮ヶ瀬でも地元でボート業を営む人が出てきてくれれば釣り解禁へ向けて
加速しそうなんだが・・。

生活をかけて地元で生活する人のプラスになると認可もおりやすいし
あぁ・・土地と家と50艘のボートと権力(笑)が欲しい・・・。
472通勤ルート:03/03/30 06:36
460が良い事言った!俺も毎日通るが28日も
釣ってるヤシいたな。解禁まで待てないのか?
「余命があとわずか」とか言うなら目をつぶろう!
473元宮が瀬バサー:03/03/31 22:39
俺も去年まではよく行ってた
ここ3年くらい通ってたかな
でももう行かない
釣り禁で釣ってもあまり面白くないってことにようやく気が付いた

来年くらいには解禁されるってうわさを聞いた
(ソースはないよ)

余談だけど、スモールはいるよ
ラージとは明らかに違う体色(黄色っぽいやつ)・模様
あれは、多分スモールだと思う
474名無しバサー:03/04/03 15:06
>>467
丹沢湖に限らず、ダムサイトでの釣りは禁止のところが殆どだと
思います。私も知らずに釣りしていて、津久井湖で放送注意され
た事があります。相模川の堤防も放送注意してますね。
ダムサイトが釣り禁止なのは、放水時(放水中)に水が大きく動く
からで、これに巻き込まれたら助からないと思います。現に秋田
ではエンジン船が吸い込まれての死亡事故が発生しているし。
という訳で、フローティングベスト着用で済む問題では無いよう
です。
475元事情通:03/04/03 18:20
>>474
そうだね・・水源になっているダムは 放水によって水位調節しなくちゃいけないし
下流部で放水警報とか出して準備を進めているのに
釣り人の為に放水を止めたり、待つ訳には いかないからね

よく聞くセリフだけど「どこで死のうが俺の勝手」とか
「事故を起こさなければいいんだろ?」とかいう奴いるけど 自分勝手なワガママだよ
自己責任の意味を穿き違えてる
以前、ダム管理の人に話を聞く機会があったんだが
本当ならボタンをポンポンポンと押すだけで済む作業が
隠れて釣り禁止エリアに忍び込んだ釣り人がいないかチェックしてからじゃないと
いけないから大変なんだって・・ スピーカーで警告しても無視したり隠れたり
なかにはファックサインだすDQNっぷり満点のやつまでいるって・・
作業中断して仲間を集めて山の中を追いかけるんだってさ・・
そんな迷惑な痛いやつがいるから規制や制限エリアが増えていく
ダム職員の中にも釣りが好きな人がいて
お昼の休憩時間に竿を出したんだって・・
「バカモン!一人が釣りをしているのを見たら100人来るんだぞ?」と
上司にこっぴどく叱られたらしい
まぁ、規範とならなくちゃいけない立場だから当たり前だけどね
476名無しバサー:03/04/08 18:48
保守
477名無しバサー:03/04/09 04:24
最近どうなの
478名無しバサー:03/04/09 07:17
>>477
バスなんか釣れないからいくだけ無駄
479名無しバサー:03/04/11 01:53
バイブに髪絡んできたよ
480名無しバサー:03/04/12 23:06
水源の湖にワームを捨てる・根がからせるバカーは氏ね!
481ぐらころ ◆ARwIMAE66A :03/04/12 23:51
>480
ロープみたいなのにポッパーねがからせました。
482名無しバサー:03/04/12 23:57
スレの内容も流れも読まないでageるお前が氏ねよ!
483名無しバサー:03/04/12 23:58
厨房とルール守れないバカから宮ヶ瀬を守れsage
484名無しバサー:03/04/12 23:59
sage
485名無しバサー:03/04/13 00:00
sage!
486名無しバサー:03/04/13 00:00
まだまだsage
487名無しバサー:03/04/13 00:01
sagesage
488名無しバサー:03/04/13 00:07
下へまいりまーす
489名無しバサー:03/04/13 00:07
もちっと下へまいりまーす
490名無しバサー:03/04/13 00:08
ずぶずぶ潜行中
491名無しバサー:03/04/13 12:15
sage、sageって何度も書き込んでも
上がらないだけで、下には行かないんじゃなかったっけ?

どーでもいーけど、早く解禁にならないかなぁ・・・
492名無しバサー:03/04/13 15:14
最近の神奈川情報。
宮ヶ瀬は確かにバスはいっぱいいますね。いろいろと試してみましたが
まだ有効的なタックルはわからないです。
城山湖は今この時期が旬ですね。ワカサギがあがってきてますし、
バスもスポーニングに入ってるみたいです。結構バクバクとワカサギを
食いに来てます。爆釣モード突入といった感じです。
聞いた話では4月第一週、夜に60近いランカーがヒットしたみたいです。

と、まァこんな感じですかね。
493元事情通:03/04/13 16:43
>492
宮ヶ瀬も城山も立ち入り禁止だろ?(結果的に釣り禁止)
重大事故(釣り人死亡)もあったし、怪我をした香具師も多い

俺も恥ずかしながら両方とも通っていた時期が有ったよ
城山はいくら警告してもバサー(この場合まさしくバカーだがな)が減らないし
フローターを浮かべて死んだ奴が出たのにそれでも浮かべる奴がいるから
津久井湖に水を一度全部落として計画的に干しただろ?
ワカサギは水と同時に戻ったがバスはデカイのいなくなった。
柵も新調して警備も厳重になったし
昔からあったペナルティ、釣具没収だけじゃなくなって警察を呼ばれるんだぞ?
釣りたい気持ちは分からないでもないが
警察の世話になって会社へ連絡されてまでやりたかない
そう思って俺はやめたよ
偉そうな事が言える立場じゃないのは分かってる、俺も所詮は前科者
だが2ちゃんの影響力はすごいのをお前も分かってんだろ?
494元事情通:03/04/13 16:46
元々ここのスレタイじたいが釣り人の気持ちを煽るような感じだしよ
一時の釣りたい欲望に負けて、これから解禁に向けて動きつつある
宮ヶ瀬湖に軽い気持ちで釣りに行く香具師が増えたらどうするんだ?

散々前述したが現状の宮ヶ瀬は危険な場所なんだぞ?
神奈川のルアーフィッシングのメッカ、聖地になる可能性のある宮ヶ瀬を
お前はフライング厨を押しかけさせて潰したいのか?

後先を考えず公園の柵を乗り越える感覚で子供達が行って怪我したらどうすんだ?
熊、マムシ、ハチ、地すべり、落石、転落の危険がある上に
いきなり散弾銃で猟師に撃たれるかもしれない、それが宮ヶ瀬だろうが!

なにをしたり顔で最近の神奈川情報だ、アフォか
「宮ヶ瀬にはバスがいっぱいいるけど釣れなかった」と、テメェで書いてんじゃん
「城山、爆釣モード突入といった感じです。」アァン!?
お前はイメージだけか? 聞いた話や嘘だったら80センチのバスでも釣れるんだよ
脳内妄想のメルヘンキッズはママのオパーイ吸ってろよ
釣れた情報を引き出したい、誘導したいのならもうちょっとうまくやれ
本当に生きた情報がほしけりゃ現地でコソコソしてる釣り人を
捕まえて話を聞いてこいよ
2ちゃんで釣れ釣れムード盛り上げて他の奴に特攻させんじゃねえ!
495まぁ落ち着け:03/04/13 23:45
元事情通さんのアツイカキコを読ませて貰ったよ。
どーも春休みも絡んだせいか、地元中高生とおもわれる城山・宮ヶ瀬
の釣果自慢が関連板で目に付くな。城山は無理だけど、宮ヶ瀬は解禁
準備が進んでいる(俺も今週役所へ確認に行くよ)から、解禁されるま
では津久井湖で腕を磨け。あそこでベイト読んで釣れるようになれば
休ませておいた宮ヶ瀬で爆釣出来るはずさ。もう少しの辛抱だ。
496492:03/04/14 00:34
>>元事情通さん
確かにその通りです。僕が間違ってました。このスレで不愉快な思いをさせてしまった
皆さんに謝罪します。どうもすみませんでした。これからは良識あるバサーを目指します。
僕は来年中学卒業と同時にアメリカへ留学も兼ねてバスプロを目指して旅立つ予定です。
元事情通さんに言われて、マナーも守れないような人間はプロは名乗れないと痛感しました。
僕は絶対アメリカでバスプロになってきます。もちろん自信もあります。
そして帰国する頃には宮ヶ瀬が解禁となっているといいなと思います。
497元事情通:03/04/14 00:45
>495
なんだか恥ずかしい限りだが
このスレの存在自体、本当は許せない気持ちになったんだ 最初は
でも立っちまったもんは、しょうがないし
宮ヶ瀬の現状、問題点を書いて静かに見守りたかったんだよ

ここは2ちゃんなんだし危険な話題、犯罪すれすれなアンダーグラウンドな話題がOKだし
おもしろいのも分かるんだが
釣り解禁は今後も絶対にない城山と違って宮ヶ瀬には未来があるじゃん

バスブームが終わったと思ったらバス叩きマンセー、
どっから沸いたのか まるでこないだまで
バスブーマーだったんじゃないか?ってぐらいの数の
ニワカ駆除派が出てきてる こんなご時世だからこそ
大切に解禁まで見守ってほしい湖なんだよ

495は 俺の気持ちを理解してくれてそうで本当に嬉しかった、ありがとう
498名無しバサー:03/04/14 00:51
499元事情通:03/04/14 01:06
>492
いや、俺もキツイ言い方して悪かった
そっかまだ中学生だったんだなぁ
俺なんか社会人になっても立ち入り禁止の宮ヶ瀬へ行ってたんだし、
ルール違反、マナー違反への考え方に気が付くのが遅かった
そういう意味では、もう完全に君に負けてるわ(笑)

アメリカはいいぞ! 6回ぐらい行ったが日本では学べないものも身につけられるかもな
「アメリカは自由の国」なんてよく聞くじゃん?
あれは間違い、ちょっと違うんだ
「アメリカは責任さえ果たせば自由を勝ち取れる権利が生まれる国」なんだよ
日本以上に罰則は厳しい! なんつうかシャレが効かないだ
だからこそ努力をすればそれなりのものを享受できる良さもあるから
辛い事も多いかもしれないが、がんばってくれ!
500名無しバサー:03/04/15 18:48
500?
501名無しバサー:03/04/16 20:51
>「アメリカは責任さえ果たせば自由を勝ち取れる権利が生まれる国」なんだよ

いいこと言うじゃん( ̄ー ̄)
日本でもそうなんだけどネ☆
自由を履き違えてる輩が多いのに、2chでこんな発言をするヤツがいるとは思わなかった(笑
502元事情通:03/04/17 00:15
>>501
いやいや・・言う事だけは、イッチョマエだけど
3年ぐらい前までは 釣り禁でも平気で乗り込んでたから
本当は、あんまり偉そうな事いえんのよ(苦笑)

あとさ、このスレをみて宮ヶ瀬へ 釣りに逝っちゃう中高生もいるかもしれんし
一応、sage進行でヨロシコ!
503山崎渉:03/04/17 10:51
(^^)
504山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
505名無しバサー:03/04/23 15:39
>403
逝ったのはオレの友達…ネタにされちゅーよ
506名無しバサー:03/04/23 16:41
宮ヶ瀬ダムは神奈川県民の一人としてすごく気になります。
神奈川のバサーにとっては超重要な話だと思うので
「爆釣」とか「池原並」などの煽るような言葉をはずしたタイトルで
新スレ立てるのはどうでしょう?
507元事情通:03/04/23 23:21
>>505
橋の欄干への激突事故の犠牲者の友達だったのか?
釣りとは無関係だったんだろうし、ネタ扱いされたらむかつくよな・・。

>>506
同意、そもそもこのスレタイがおかしいよな
釣り禁止、立ち入り禁止の場所へ誘惑させるのもどうかと思うし
宮ヶ瀬は ただの釣り禁止の公園の池とは明らかに違う環境だ
熊などの危険な野生動物が住む、人間の方が侵入者になる厳しい自然に包まれた場所だ
まだ湖周部の地盤が固まっていないし地滑り多発する場所で山岳部装備でマタギの様に
挑むのなら好きにして欲しい、言っても分からない奴は死んでもしらないし関係ない
恥ずかしながら、俺も通いこんでいた時期が有り、危険を感じつつも釣りをしていた
巡回監視員、管理センターからの警告放送も最初はウザイだけだったが
今では考え方、感じ方が正反対だ
「本当に危険だから止めてください・・」これが彼らの心情なんだと思う
実際に危険な目に遭ったりしないとなかなか分からないものだが・・。

それと、俺はこのスレ自体消えて構わない、むしろそう願っていた
バスは確かに居る、スモールもいる、トラウトも多い
だが、まだ機が熟していない、少し待てば大手を振ってボートを借りて釣りをしたり
おかっぱりができる可能性が高いのに、どうして自らの遊び場を潰すのだろう
ディズニーランドが新しく神奈川県にできるとしよう
まだ建設途中の敷地に入って安全の保証されていないジェットコースターに乗りたいか?
少し待てば遊べるんだぜ? 開放を待てないフライング厨のために死亡事故が起きて
建設計画自体が潰れたら、神奈川だけじゃなく近隣の地域の釣り人の夢を潰すんだぞ
仕事や観光で宮ヶ瀬湖を通る機会があって、もしもフライングしてるバカがいたら
石を投げる、いや、捕まってもバカくさいから警察と監視員を呼ぶ事にするよ
周りの人間へ迷惑かけても、危険な思いをしてまでも釣りをしたい奴は、勝手にしな
ずっとコソコソしてればいい、誰かに見ていられないか、路駐してきた車がイタズラされてないか
心配しながら続けなさい、家族や親を悲しませない為にも怪我をしないようにな・・。
508近隣住民:03/04/24 11:49
>元事情通
気持ちは解るし禿げ上がるほど同意だが、これ以上レスるのは止めれ。
釣れるけど我慢しろ、と言って引き下がる程おとなしい連中だけでは無い事も
解っているんだろ。
あんたが情報を流せば流すほど、思い留まる奴もいるかもしれないけど、
厨も確実に増えるんじゃないの?
放 置 だ よ 放 置 、 「 ほ う ち 」

それとも、自治厨を装った嵐なのか?自慢したいだけ?
509名無しバサー:03/04/24 12:46
元事情通さんありがとう
漏れはバスやるから宮が瀬行きてぇって思ってたけど友達が死んで行く気萎えたよ…
510名無し三平:03/04/24 13:38
>>509
とりあえずあげないでくだされ
511元事情通:03/04/24 19:53
>近隣住民
荒らす気など無いさ、だが自治厨かと言えば 半分当たってる
守りたいって気持ちが強すぎるのかもな
自慢のつもりなど更々無いし、実体験での昔話が主な情報ソース

「釣れるぞー!」って勝手に盛り上げて、フライングを煽る馬鹿が出てこない限り
俺は静かに見守りたいだけだよ
バス板の一覧にこのスレが上がっているのを見ると悲しくなる
次スレを立てるかの議論だが、ご存知のようにスロー進行でDat落ち寸前だろ?
行政の開放への動き、新情報も聴こえてこないし 1000までは遠そうだな
解禁になった時にスレタイをこのまま使うのなら賛成、
解禁前なら【爆釣】+【池原並!?】を【フライングは】+【通報、射殺】でいくか
スレ自体を立てないのを希望する
近隣住民氏の気持ちも良く分かる、長文スマンカッタ
>ALL
以後、未成年の宮ヶ瀬の事故を防ぐ意味でもsage進行を強くお願いしたい
〔E-mail (省略可) :〕←右の欄へsageと記入してくれ
512名無し三平:03/04/25 00:08
俺はできれば情報交換や議論の場としてスレ自体は
存続して欲しい。スレタイは変えてこっちは放置がいいと思う。
【フライングは】神奈川の未来を考えるスレ【通報、射殺】
とかなんかわかりづらいタイトルをキボン。
513名無しバサー:03/04/25 02:17
半年以上前にこのスレの削除依頼を出したんだけどなぁ。
とりあえず早くdat落ちできるよう貢献しますわw
でもあと487か。大変だな。
514名無し三平:03/04/25 11:00
バス板だからねぇ。放置しててもなかなか落ちない。
515名無しバサー:03/04/27 23:51
1日1sageしときますw
516名無しバサー:03/04/28 01:43
sageってかいても上がらないだけでは
と、dat落ちに一歩前進
517名無しバサー:03/04/28 06:41
おれ、ビッグバド1投目で48釣ったよ
518名無し三平:03/04/28 11:48
そうそう、「sage」ってやっても下に行くわけじゃない。
上がらないから相対的に下がっていくってだけ。
宮ヶ瀬で堂々と釣りできるようになるといいね。
県内にベイトタックルメインの釣り場があったら嬉しい。
519名無しバサー:03/04/29 22:34
どこ行ってもライトリグばっかりですからね
このまま宮ヶ瀬もしっかり休ませれば
またイイ釣り場になるだろうしね

いつか、堂々と出来るようになるとイイですね
520名無しバサー:03/05/05 21:09
>390
遅レスですまないが
水が張る前に虹の大橋にいくと、
10メートル感覚で歩道に花があった・・
まだ有刺鉄線の柵が張られる前でさ。
簡単に飛び降りが出来る高さだったのよ。

下を除いてみたら、かなりの高さで怖かった。

さらには所々枯れた杉の木があってね。
不自然に折れているヤツが多かった。

もずの生け贄を思い出した
521カキ ◆ARwIMAE66A :03/05/05 21:19
俺は行かない
バスの気配がない
522名無しバサー:03/05/05 21:27
(´-`).。oO(ハヤニエだよな、モズは…そんな事より
       何でどーでもいいような事を今更レスするんだろう…)
523名無しバサー:03/05/06 23:45
GWに宮が瀬行った人いる?湖周辺の開発具合はどうですか?
524名無しバサー:03/05/07 21:33
age
525名無しバサー:03/05/08 17:14
526名無しバサー:03/05/08 22:59
527バス歴25年 ◆qfxMjIs7BY :03/05/09 15:49
そうなんだ
宮が瀬って釣り禁止だったんだね。
最近、仕事で通るんだけど たまにやってるヤシがいたからOKなのかと
思ったよ。 今、減水中で斜面が赤く見えてるけどかなり危険だなとは
思ってた。
足場が容易に崩れそうだしな!
ここを発見して良かったよ
528(・∀・)y−~~~ :03/05/09 15:53
529山崎渉:03/05/22 01:55
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
530名無しバサー:03/05/22 03:31
釣り行った勇者はいるか?
ボート場と釣り解禁は今年もない
531名無しバサー:03/05/22 03:31
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
255の作品が完全無料で見放題だよ!
今直ぐに抜けるよ! http://www.gonbay2002.com
532名無しバサー:03/05/22 07:48
↑こーゆーののせいであがるのが一番許せん。
533名無しバサー:03/05/22 20:52
今年はスポーニングがらみで40以下なし。スモールは相変わらず爆釣。
534地元:03/05/26 18:56
↑うそです。今年の春は丹沢湖も宮ヶ瀬も不発でした。
それはみんな口を揃えて言っていることです。
宮ヶ瀬も丹沢湖湖と同じように難しいところです。
そう簡単には口を使いません・・・・

535名無しバサー:03/05/26 21:31
ダム湖なんて切り立った場所がほとんどなのに僅かなスペースで
ちゃんと繁殖しているんだよね
生命って凄いよな
536名無しバサー:03/05/27 13:30
>>534 俺には去年とかわらずあぶれる日もなかったよ。いい型は写真もとってあるよ。お前が下手なだけ。
537名無しバサー:03/05/27 20:48
>>536
あなたが上手なのは分かったので
ここからは釣れた釣れないではない話をしませんか?
釣れたにしても、一応立ち入り禁止なのですから
538名無しバサー:03/05/27 22:28
>>530
>ボート場と釣り解禁は今年もない
どっかの(゚Д゚)ブォケ!がフローターで浮いたりしてるしな
最近は宮ヶ瀬の某所をバイクで走ってるだけだけど浮いてるの見ると石投げたくなります



って悔しいからだろ?(=゚ω゚)σ)´Д`)ノ
539山崎渉:03/05/28 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
540名無しバサー:03/05/30 02:21
保守age
541名無しバサー:03/05/30 02:47
>540
だからこのスレageんなっつーの!
氏ね
542名無しバサー:03/05/30 07:22
55釣れたぞ。
夕方、宮が瀬霊園の手前、ビッグバドで。
543名無しバサー:03/05/30 08:37
>542
はいはいご苦労さん。
さっさと回線切ってクビ吊って氏ね
544名無しバサー:03/05/30 17:34
>>541,543
オマエが支ね!バカ
津久井湖あたりでシコシコ逝ってろ!

>>542
凄いですね!普通サイズのバスはどれくらい釣れていますか?
545名無しバサー:03/05/30 19:35
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023363225/492-519

過去レスくらい読んどけやカス共が!
546名無しバサー:03/05/30 23:14
読んだうえで書いているんですが、何か?
放置しておいてください
547名無しバサー:03/05/30 23:18
>545
釣り禁だろうが近所迷惑だろうが
そんなの知ったことか!
俺はデカいバスが釣れればそれでいいんだよ。
548名無しバサー:03/05/30 23:18
釣り禁止の所で釣りをやる屑があつまるスレはここか・・・







     ホ ン ト に 死 ね よ
549名無しバサー:03/05/30 23:26
ここの反対派は自分らだけでひっそりと釣りたいそうだ。
モラルの欠如だな
551名無しバサー:03/05/30 23:36
常時ageで逝くか・・・
552名無しバサー:03/05/31 18:03
スモーライダーってどういう意味ですか?
スモー=相模?それとも相撲部員みたいな体型なの?
553 :03/05/31 18:07
    犯罪者スレが上がっちゃったよ
554名無しバサー:03/05/31 18:11
宮ヶ瀬は釣り禁じゃボケ!
555犯罪者?:03/06/01 15:25
宮ヶ瀬は「立ち入り禁止」じゃボケ!
556名無しバサー:03/06/03 17:05
宮ヶ瀬は企業庁と地元住民のどっちかだけが反対してるという話を聞いたのだが…
と愛川に住んでる人に聞いた気がする
557名無しバサー:03/06/08 22:23
http://members.tripod.co.jp/ken1uzi/2002trip/2002-0528.html
おいらこと『KEN』です。
ソフトルアーは苦手。
常にハードルアーで攻める癖あり(笑)
立ち入り禁止なんてキニシナイ(゚ε゚)
宮が瀬でもどこでも浮いちゃいます(゚∀゚)アヒャ♪
558名無しバサー:03/06/08 22:36
>立ち入り禁止なんてキニシナイ(゚ε゚)
>宮が瀬でもどこでも浮いちゃいます(゚∀゚)アヒャ♪

溺死体で浮いて欲しい(゚∀゚)
559名無しバサー:03/06/08 23:00
ttp://members.tripod.co.jp/ken1uzi/2002trip/2002-0528.html
>立ち入り禁止なんてキニシナイ(゚ε゚)
>宮が瀬でもどこでも浮いちゃいます(゚∀゚)アヒャ♪

誰か荒らしてこい。
560名無しバサー:03/06/08 23:55
561名無しバサー:03/06/09 00:09
なんで宮ヶ瀬だってわかるの?
562名無しバサー:03/06/09 00:18
てか、シークレットになってるのは全て宮ヶ瀬だろw
563名無しバサー:03/06/09 05:19
>>561
背景や水の色を見りゃ一発で宮が瀬じゃん。
それに丹沢・震生に逝ってる香具師が宮が瀬に行かないはずがない。
釣り禁だからシークレットにしてるだけ。
564_:03/06/09 05:20
565名無しバサー:03/06/09 21:16
ttp://members.tripod.co.jp/ken1uzi/index.html

上のBBSに「宮ヶ○はまずいだろ」って昨日書き込んだが
今日見たら削除されてますた。
566名無しバサー:03/06/09 22:57
だれか”無法HPを晒すスレ”を立ててくれ。
俺がやったら俺のホストはダメだって言われた。

くれぐれもイタイHPを晒すスレにしないでくれ。
必要と思うんだが・・・・・・どうだろう?
バスフィッシングの未来のためにも!!
宮ガ瀬の釣行記を上げているなんて許せん!!
567名無しバサー:03/06/09 23:23
「無法」も「イタイ」もいまいちだなぁ・・・
せっかくだからもっとインパクトのあるスレタイを考えようぜ。

それから、荒らすんじゃなくて徹底的に正論=「釣り禁止」の場所での釣行記を
削除させて正義を貫くんだ。テンプレで行動規範や理念を掲げて。


568566:03/06/09 23:34
いいねぇ〜
でも何がいい?
テンプレではイタイHPと釣り禁推奨HPとは違うって事を明確にしとかないとな。
自分なりにバスフィッシングを楽しんでいるヤツもちょっとイタイから晒される事になるだろ。
以前そんなスレがあったが、いくらなんでもそれはチト可愛そうだ。
やるなら徹底的に違法だけを叩くスレにしないと。
【違法】釣り禁釣行記を上げているHPを晒せ!!【犯罪】
なんてどうよ?
569名無しバサー:03/06/09 23:38
本巣ナイターズ打破
570名無しバサー:03/06/09 23:47
スレッドの理念:
このスレッドは釣り禁止場所での釣行記を掲載したり、釣り禁止場所での釣行を助長するような情報を
掲載する悪質サイトを調査・探求し、これらのサイトに対して是正・改善を要求する活動を通じて
日本のバサーのルール遵守とマナー向上を実現することを目的とする。
また、この活動を通じて「地域住民・関係業者・バサー」が三位一体となり、お互いを思いやることが
できる良好な信頼関係を築き上げ、より豊かで快適なバス釣り環境を実現する。

こんなのどう?




571名無しバサー:03/06/09 23:57
う〜ん・・・・・

いいんだけど、個人的にはキレイすぎるかな・・
あぁ、俺566ね。

俺的には

 未だ釣り禁のフィールドで釣行記を上げているサイトがある。
バスフィッシングの未来のためにもそんなサイトを徹底的に糾弾し、抹消する。
あくまでイタイサイトを晒すのではなく、違法釣行サイトを叩くためにのみのスレである。
バスフィッシング自警団ここに蜂起せよ!

なんてどう?
ちょっと下品?(笑
572名無しバサー:03/06/10 00:02
>>571

いいよ。570は理想論だけど、読む気なくすもんな。
>>571でOK
573名無しバサー:03/06/10 00:14
どうでもいいがsageでやれよ
574566:03/06/10 00:15
よっしゃ!
んじゃ立てるか。

まぁ、2chの慣例行事として初めはあらされると思う。
だけど微力ながら、日頃風アタリの強いバスフィッシングをいい方向に持って行くことが出来ると確信している。

・・・・・・・と言いたいンだけど、俺のホストは立てられない(涙

立てていただけると嬉しいんですが・・・m(_ _)m
575名無しバサー:03/06/10 00:20
いや、むしろageだろ
576名無しバサー:03/06/10 00:25
おい、お前ら!
新スレ建てんのはかまわねーけど、このスレは上げんな!!
もしかして荒らしてーだけか?
少しは考えろよ。
577名無しバサー:03/06/10 00:31
申し訳ございませんでした。sage
578名無しバサー:03/06/10 02:41
579名無しバサー:03/06/11 08:41
とうとう新聞にこんな記事がでたぞ!。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03061114.html
近い将来ボートも解禁になるらしい。
早まらずジッと我慢しておけよ。
580名無しバサー:03/06/11 15:40
でへへ
581名無しバサー:03/06/11 20:15
ところで、誰か先週末KENさんを見かけませんでしたか?
とっても釣り上手なKENさんを見かけましたら、報告お願いします。
582名無しバサー:03/06/11 23:15
>>579
>県のレッドデーターブックで危ぐ種に指定されているニゴイ、ニッコウイワナ、ウキゴリの三種

…神奈川ではニゴイが絶滅危惧種なのか…?
583名無しバサー:03/06/12 04:01
神奈川の川なんて全部どぶだよ、
およいでるのなんて放流された鯉だけだよ。
584 :03/06/12 21:53
ニゴイは相模川に腐るほどいるんだけどねえ
585名無しバサー:03/06/12 22:28
今日も釣り禁宮ヶ瀬は釣り人で大賑わいだった
586名無しバサー:03/06/13 00:01
>>585
何人ぐらいいて釣果はどれくらいだったか判りますか?
判ったら教えて下さい。

今週末天気回復したら行ってみようと思います。
587名無しバサー:03/06/13 11:22
Ageるな。
588名無しバサー:03/06/13 11:48
KENに聞いてみよう!
589名無しバサー:03/06/13 12:04
>586
行くんだったら、スペアタイヤ3本持ってけよ。
590名無しバサー:03/06/13 12:40
なんで3本なんだろ・・・・・
どうせだったら4本だろ
591名無しバサー:03/06/13 20:12
三輪車だから
592名無しバサー:03/06/16 01:18
>>579
リンク先の新聞記事の書き方では「(現状の足場の悪い)危険な釣りを防止
するためにも…」の理由でボート解禁を検討とあるね。
誰か陸ッパリが溺れて、親族がボートが解禁されていたら息子は死なずに
済んだとかやってくれれば解禁が早まりそうだ。
現状だとライジャケ着て釣りかな。
593名無しバサー:03/06/17 21:05
????????
???????????????????????
??????????
594名無しバサー:03/06/19 22:30
近くの城山湖は釣りしてるとケーサツが来て竿を没収しに来るそうだ。しかも返してくれない。どうかと思うんだが…(´_⊃`)ノ
595名無しバサー:03/06/24 18:09
>>589
おまえランクル70野郎だな!おまえ釣具屋で指名手配されてんぞ!
こいつすぐタイヤのムシぬくらしいから注意!!
ランクル70スコップ付き見たら気をつけて!
596589:03/06/24 18:20
>590
1本は元から積んでんだろ、ガキ!
>595
やましいことがなけりゃ気をつける必要ないだろ
ムシ抜く?そんな時間のかかることするかよ。
刺せば1秒、4本で4秒ってとこだな。
いつでもかかってこいよ、クズども!凹ましてやるよ。
597名無しバサー:03/06/24 18:27
被害に遭った香具師は>>596を器物破損の犯行予告で通報しろ。
ついでに余罪も調べてもらえるうぞ。
598名無しバサー:03/06/24 19:09
地元の人間は一番良い時に釣りつくしたよ。今は津久井湖と変わらん。
相模湖が一番つれてるかな・・・。
599名無しバサー:03/06/24 21:59
>>594
偽警官にロッドを騙し取られているだけだよヽ(´ー`)ノ
600名無しバサー:03/06/24 22:39
先週、連れがをカツアゲされました。
どうも話をきくと釣りには全く興味のないやーさんらしい・・・
ちなみにとられたロッドは、ディ虻路。
601名無しバサー:03/06/24 23:36
Σ(´д`*)すごいHだ…
美少女と美人お姉さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
602名無しバサー:03/06/24 23:59
今、かな県でも水面下でリリ禁が検討され始めました
相変わらずの何の科学的根拠もなく・・・感情論のみで。
元凶としては宮が瀬で監視員の方たちにくってかかる若者たち・・・・・
ではなく、いい年の大人たちです。

そりゃぁ、いい年超えて怒られたらコッパズカしいかも知れないけど
その場は『あっ!すいませ〜ん。すぐかえりま〜す』くらいの
あいそをふっておけば相手だって感情的にならないのに・・・な。
603名無しバサー:03/06/25 12:46
最近のバカーは見栄っぱりタックルで釣りにくるからいいカモだよ
ちょっと脅しておけば泣き寝入りするしな
脅し取ったロッド、リール、ルアー一式は中古屋へ流すといい金になる
秋葉でヲタ狩りもいいが、これからはバカー狩りだよ
604名無しバサー:03/06/25 12:51
↑通報しました。
605名無しバサー:03/06/25 20:20



606名無しバサー:03/06/25 22:01
>>598
ほんとに昔は入れ食いだったよね!!もうあの頃みたいに釣れることはないね。
今釣りに行ってる人ってきっとあまり釣れてないんだろうね。
きっと相模湖の方が釣れるね!!
607名無しバサー:03/06/26 00:24

さりげなく宮ヶ瀬以外へ誘導しようとしているな・・・
ガレ場を降りられるなら宮ヶ瀬の方が釣れるゼ!
608名無しバサー:03/06/26 01:03
↑しろうと
今じゃそこらの湖と変わんねーっつーの。
気づくのがおせーんだよ。4年前に気づけハゲ
609名無しバサー:03/06/26 01:17
だからさぁ




          釣 り 禁 止








っつってんべ?あぁ?
610名無しバサー:03/06/26 02:08
じゃあ1-609最強ってことで。
611名無しバサー:03/06/27 04:01
age
612名無しバサー:03/06/27 15:04
宮ヶ瀬のサイズはマジででかいらしい。これは紛れもない事実。
知り合いの水域調査の仕事をしてる奴が断言してた。
陸からじゃ見えバスの大群は見れないとも言ってたな。
とにかく40UPの大群が気持ち悪いくらいうじゃうじゃいるらしい。
そのうち関東最大のフィールドになるんじゃないかな。
613名無しバサー:03/06/27 16:01
それ鯉だよマジで。馬鹿だな。断言出来るぞ。
614名無しバサー:03/06/29 15:04
>>612
よく知ってるね!確かに宮ヶ瀬のあるポイントには40UP級のバスがわんさかいます。
これはホントに見たことのある人間じゃなきゃわからないだろうけど。
>>613さんの言うように巨鯉も多い。でもバスと鯉ぐらいはすぐ見分けがつくよ。
でもだからといって今現在、宮ヶ瀬は釣禁なのでそっとしておいましょう!
宮ヶ瀬はいずれ解禁に向かうと思うので、あまり騒がず待ちましょう。
615名無しバサー:03/06/29 16:26
釣禁の今だからこそ行く価値があるんだろが。
616名無しバサー:03/06/30 15:56
↑ 死 ん で く れ
617名無しバサー:03/07/01 01:52
こんな近場にいいフィールドが。
行きたいけど、行きたいけど、桜見るだけで我慢。
618名無しバサー:03/07/11 00:50
7月いっぱいは、岸沿いにトップ(バド、大サミー、ポップR、各種バズ)で楽しめます。
ノイジー系にはスモールも!!
619名無しバサー:03/07/11 02:00
age
620名無しバサー:03/07/11 02:03
ageてる奴らは犯罪者つてことですね
621名無しバサー:03/07/11 02:52
潰しが出没してるから要注意!!










見つけたら頃してやるよ、釣りしてる馬鹿共
622名無しバサー:03/07/11 11:38
>621
ひさびさに殺人予告、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
しかもsageで、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

・・・って、「頃す」じゃだめか。。
623名無しバサー:03/07/11 15:11
潰し全然OKですよ。バス利用なので車・バイク・チャリ置いてないし。(藁
対熊&藪コギを理由にナタで武装もしてるから、むしろお待ちしてます。
素っ裸にして宮ヶ瀬で泳がせてあげるよ。気持ちイイぞきっと。(激藁
624名無しバサー:03/07/11 15:14
>>621一応通報しました
625名無しバサー:03/07/11 15:41
>>623
ビビリ厨必死だな。
626名無しバサー:03/07/12 15:40
>>625
必死です。宮ヶ瀬湖は神奈川県唯一のスモールも釣れる爆釣天国ですからね。
でも珍共に遭ったことないんだよね〜。結局口ばかりの奴らだからみんな安心
して釣りに来なよ。今だと午後3時から7時くらいまでが爆釣タイムですよ。
627あぼーん☆:03/07/12 17:04
そんなにひっしこいてage,sageするほどの場所ではないと
思うがねぇー。
628名無しバサー:03/07/12 19:47
kukuku
629名無しバサー:03/07/12 21:44
霞・北浦、亀山・高滝、山中湖・河口湖がメジャーエリアだろ?
数釣りしたって豆バスばかり。しかもラージがほとんどだ。
宮ヶ瀬は違う。地合いはあるが40近いのがほとんどで、イイ魚体してる。
し・か・もスモールを狙って釣れるエリアはココだけじゃないのかな?
まあジモティー達が内緒でコッソリ楽しみたいのも判るが・・・みんなで幸せ
になろうぜ。
630名無しバサー:03/07/13 00:13
根本的に違うよ。
オレらは「待ってる」の。
大手を振って釣りを楽しめる日をね。

だからその日が遠のくような事はやめて、もう少し落ちつけよ。な?
631名無しバサー:03/07/13 17:19
今日釣りに行った友達にさっき電話したんだが、城山についに警察が降り立ったらしい
なんか、駐車場のところに人が居たから聞いたら今行かない方がいいっすよって言われたって
ついに城山も終わったか、日曜日なのに人がぜんぜんいないらしい。
632名無しバサー:03/07/13 21:55
>630
残念だがその日が来るのは早くて5年先。その頃にはバスも適正数に
落ち着いて普通の湖と変わらなくなる。湖の許容量を超えて繁殖して
いる現在のバスのファイトを楽しめるのは保ってあと2年。
633名無しバサー:03/07/14 21:28
忘れないようにあげとくね(ハート)
634名無しバサー:03/07/14 21:59
635名無しバサー:03/07/15 22:39
先週の宮ヶ瀬情報:
日曜日時点で超満水。足場が少なくなっているので釣行者は十分注意されたし。
死んで浮かびたくなければライジャケ着用必須。あと万が一に備えて熊除けと
チンピラ撃退用に催涙スプレーを持っておくと尚可。>623みたいに刃物類を持つと
銃刀法でパクられる可能性がある。催涙スプレーなら法的に無問題。
肝心の釣果は、ロングビルミノーのポンプリトリーブでスモール3本。トップは
不発。いじょ。
636臆病者です:03/07/17 05:18
ここ釣れるかどうかしらんが超有名な心霊スポットだぞ!みんな怖くないの?
虹の橋なんか監視カメラついててVIDEOに飛び込みシーン写りまくりらしい・・・
637名無しバサー:03/07/17 05:22
つぶしDQN以外は怖くねーよ
638名無しバサー:03/07/17 05:29
虹の上から死体遺棄ってのもあったな・・・
639名無しバサー:03/07/17 08:21
心霊信じているところが、いいなぁ。うらやましい。
640名無しバサー:03/07/17 09:26
まぁ夜中に一人でうろうろしてる人もいるし…
獣はすぐ横にいたりするし…
グニョってなんか踏むと死骸だったりするし…
しーんとしてる中急にバチャーンと何か落水した音がするし…
怖いトコだな…たしかに…
641かにみそバターコーン:03/07/17 10:25
釣りとは関係ないでつが、虹の大橋に肝だめしに行ったときに、
キラリと無数の光が漂って見えたので、あ〜これが人だまなんだなって思って
よく見たら鹿の群れでつたw鹿の目ってあんなに光るんでつね。
野生の鹿を初めて見たので別の意味で感激しまつた。
642名無しバサー:03/07/17 16:26
鹿も獣も蛍みたいのがいっぱいいるよ。
643名無しバサー:03/07/17 20:14
幽霊なんか信じてる奴らの気が知れない。今まで自称霊感強い奴と有名な心霊スポットを
何カ所か廻ったことあるけど、富士樹海で自殺体を一度に2体発見したくらいだな。
殆ど白骨化していてそんなに臭くも無かった。バス釣りしててワンド奥のゴミ溜まりで、
腐乱死体を発見した事もあるがこれも人間の形をしていなかったから臭いだけで別段怖く
もなかった。
俺が怖いのは、月の輪熊とマムシだね。あとゴキブリ(藁
644かき:03/07/17 20:20
誰か案内してよ。
そんで40UP釣れたら、コアユあげるから。
645名無しバサー:03/07/17 20:29
ウルセー
ゾノ



646名無しバサー:03/07/17 21:22
宮ヶ瀬はやめておけ!
奥多摩以上の装備が必要だぞ
647名無しバサー:03/07/17 23:04
つーことは、そのうち宮ヶ瀬にも
迷彩服着た方々が現われるんでしょうか?
648名無しバサー:03/07/17 23:05
猿はいねーのか?猿は。
亀山みたいに寝てると食いもん全部取られたりとか。。
649名無しバサー:03/07/17 23:48
亀山に猿なんて居たか?
650名無しバサー:03/07/18 02:02
亀山行って猿を見た事がない奴がいるとは・・・
651名無しバサー:03/07/18 02:28
サルが迷彩服を着ているんでしゅ
652名無しバサー:03/07/18 05:01
亀山のエテコーも落ちたもんだな・・・
653昔は:03/07/18 11:02
こんにちわ、ここに書いてある事は本当なんですか?爆釣なら是非行ってみたいのですが・・・スモールを釣ってみたいです、ポイントが解らないのですが早戸川の流れ込み周辺などいいのでしょうか?
654名無しバサー:03/07/18 11:35
車を見つけたヤツはパンクさせろ。
俺が許す。
バサーの車ね☆
655名無しバサー:03/07/18 12:34
↑通報しました
656名無しバサー:03/07/18 13:50
嘘を書いているつもりは無いが、信じる信じないはお前の勝手。ただし、本来は
湖岸は「立ち入り禁止」の場所だからな。足場の悪いところが沢山あるし、獣も
いる。ネタだろうがDQNもいる(藁  自己責任で宜しく頼む。
まず溺れ死にたく無ければライジャケ着ろ。まだ遭遇した事ないが熊や猪、マムシ
の生息範囲だから催涙スプレー持っていけ。ナイフはダメだ。警察に捕まる。
携帯はドコモについては圏内確認済み。他は知らん。

釣れる場所(降りられる場所)は残念ながらココには書けない自分で探せ。
大きい湖だから降りられる場所は道路沿いを走りながら見つけろ。ノリは
奥多摩湖に近い。
因みにスモールとラージじゃ釣り方が全然違うからね。ラージと同じ攻め方
していたらスモールは釣れないよ。そこら辺はスモール釣りのサイトで確認
しておけ。
検討を祈る。
657名無しバサー:03/07/18 19:10
>648
サルはいるよ。
2年前は確認できた。地元のおっちゃんが餌付けしてたよ。
今は、行かなくなったので知らないけど。
658名無しバサー:03/07/18 20:10
宮ヶ瀬に熊が居るなんて初めて聞いたぞ。
659名無しバサー:03/07/18 20:36
もはや珍獣板の猿スレと化している
660名無しバサー:03/07/18 20:48
たぬきもみたことあるぞ。
狐はないけど。
661名無しバサー:03/07/18 20:49
>658
伊勢原に行く道に、「ツキノワグマが目撃されました。」って
看板があるでしょ。
662名無しバサー:03/07/18 23:46
>658
あくまでも「生息範囲」の圏内ということ。奥多摩や丹沢では確認されているので
宮ヶ瀬に居ても不思議では無い。ただ、月の輪熊自体が個体数減少しているので遭遇
したらむしろ幸運だろう。写真撮れば研究者が喜ぶかもな。何にせよ「備えあれば憂い無し」だ。

>660
タヌキはもうそこらじゅうに居るよ。横浜でも鎌倉でも。
663名無しバサー:03/07/19 00:29
鎌倉のタヌキはアライグマに占拠されました
664昔は:03/07/19 02:21
名無しバサーさん今度行ってみます。
665名無しバサー:03/07/19 08:25
まぁ狸と言うよりハクビシンだ罠。
666名無しバサー:03/07/19 09:59
667名無しバサー:03/07/19 14:48
某湖ではイノシシがダイブする
668名無しバサー:03/07/19 16:48
>>643
オマエみたいに強がる奴ほど夜釣り行くとライトつけまくるんだよな
669馬鹿は嫌い:03/07/19 22:29
はぁ〜、心霊スポット探検と夜釣りをごっちゃにしてるバカがいるよ・・・
夏の風物詩だから仕方ねぇな。

バカのお前にも判るように書いてやる。宮ヶ瀬は夜釣りなんかしなくても爆釣
できるよ。
670名無しバサー:03/07/20 18:45
さあ〜いよいよ夏休みだ!
宮ヶ瀬でフローター試してみるかな。もう試した勇者様はいますか?
671名無しバサー:03/07/20 18:57
>>670
試したっす!チビバスしか釣れなかったけど・・・。(>_<)
宮ヶ瀬のバス情報ここあるっす!
http://degu.jpn.org/ranking/bass/autorank/rankem.cgi?action=in&id=ikayaki
672名無しバサー:03/07/20 18:59
なぜ、宮ヶ瀬でフローター使うと勇者なの?
673カブトムシ:03/07/20 19:20
ピラニアがいるからじゃねーの
674名無しバサー:03/07/20 19:53
俺もわからん。
675名無しバサー:03/07/20 22:15
ピラルクーでつか
ウロコが靴べらになるやつでつか
全長5メートルにな(ry
676名無しバサー :03/07/21 00:02
今日、まむしを見た。
ビビった。
677捕まえなきゃ!!:03/07/21 01:34
マムシは神経毒だから手や足を噛まれたくらいだったら、毒が広がらないように
噛まれた場所の少し上を10分くらい縛っておけば大丈夫だよ。神経毒は血液に
吸着されて無毒化されるから、少し腫れ上がるだけだよ。
マムシは捕まえて綺麗に洗って、活きたまま焼酎に漬けておくとマムシ酒が出来
るよ。女性の冷え性や、風邪とかひいて体力落ちた時の滋養回復に効くよ。
678名無しバサー:03/07/21 10:53
マムシの詳細はここでつ
ttp://www.mamuchan.com/page/prof.htm
679名無しバサー:03/07/22 09:19
丹沢湖にはガーパイクがいたからな。
680名無しバサー:03/07/22 10:27
3匹庭の池で飼ってるけど、ガーパイクは見た目と違っておとなしい魚だよ。
681名無しバサー:03/07/22 19:20
>>680

○脳内で
×庭の池で
682名無しバサー:03/07/22 20:35
>>679
丹沢湖にいたのはノーザンパイク(現認済み)
もしかしてガーパイクもいるのか?
683名無しバサー:03/07/22 20:46
>>681
先に×を持ってこないとダメだよ


  どっちにして厨丸出しでつまらんけどな
684カブトムシ:03/07/22 21:09
ゲリラオフしようぜ。お盆あたりに。
ちゅーか1人じゃやってられん。きもちわりー
685地質屋:03/07/22 21:20
近々玉○の湯のおやっさんがレンタボ始めるって。

あそこのおっちゃんほんとええ人やあ。
オレはこ一時間蛭のうごめく杉林で説教された挙句、風呂にタダで入れてもろた。
そのあと孫の自慢話2時間聞かされたけどw。
686名無しバサー:03/07/23 03:02


   がんばって
   これから逝きます
   成果期待してね

687名無しバサー:03/07/25 02:41
>>684
夜オフ良いですね
俺も正直怖い
誰か企画してくれ!
688名無しバサー:03/07/25 08:54
age
689名無しバサー:03/07/25 13:37
まとめて襲撃してやるよw
690名無しバサー:03/07/25 14:55
yowaso-
691名無しバサー:03/07/25 16:11
ぼぼぼぼボクいい石投げちゃうもんね!!!
692680:03/07/31 18:15
>>681
何も信じれない哀れなヤツだね。
立派な池じゃないけど、見たかったら見せてあげるよ。
西区久保町って所だから、相鉄線の西横浜駅で降りて徒歩10分ぐらい。
大家が同級生だから、アパートの裏に作らせてもらったんだ。
勝手に見ることもできるけど、持って帰ったり殺したりはするなよな!
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695名無しバサー:03/08/01 01:14
さて、今週末あたり久し振りに宮ヶ瀬行ってくるかな。
夜オフやんの?夜は危ないから昼にしなさい昼に。
昼でも十分釣れるやんか。
696山崎 渉:03/08/01 23:35
(^^)
697名無しバサー:03/08/02 16:24
ガーパイク?
あんなドンくさくてエサ取りのヘタな魚なんか怖くねえよ。w
698 :03/08/03 13:05
>>697=ワカサギ
699名無しバサー:03/08/03 22:11
>>697
怖いも何もガーパイクは人なんか襲いませんよ。5年くらい前に霞ヶ浦で60cmを
釣ったことありましたが、熱帯魚屋へ持って行ったら5千円で買い取ってくれた
のを覚えてます。
700名無しバサー:03/08/04 23:23
ナンナンダ...
701名無しバサー:03/08/05 03:32

                    , ,i!.   ,;
                   ,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
         ,.. -‐---、....,..;=ヽ.<! |f .|、|_'!ヾ<.ト;_
        .,r=‐‐‐-、   / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!
     ,/'~      ヽ.  { f |! `!    j、.ヾ ノ }!. |
    ノ.|         '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_!
   ./ ゝ       !ノ. | .ノ   `ヽ,_, ク<ニ!,
   /   ヽ.      〈,>'<リ    〆f_/'T    s!
  ノ    ヽ、     `y'    O/  ノ!    .q
  /.      ゝ   r-イ     /' / .}    |
┌‐────┐、   ∫     ノ./'、  |    .|
│ ナルホド  |, .ゝ       //´  ヽ .}    |
├────‐┴─────────────────
│   なぜ宮ヶ瀬湖にバサーが集まるんだ・・・
└───────────────────────
702越牟田康男:03/08/05 03:57
>>737
異議あり!>>1の証言はムジュンしています!
703名無しバサー:03/08/10 11:38
あげとくね
704名無しバサー:03/08/12 22:37
誰も書いてないから台風後の宮ヶ瀬湖の状況報告しますね。釣りはしてないよ。
しばらくは釣りできる状態じゃないです。湖面が落ち着いても足場がかなり
水を吸ったせいで脆く崩れやすくなってます。
今週もぐずつくようだし、しばらくは山中湖あたりへ行くかな。
705名無しバサー:03/08/13 02:14
コピペ荒らしがあったので、再度ageますね。

誰も書いてないから台風後の宮ヶ瀬湖の状況報告します。釣りはしてないよ。
しばらくは釣りできる状態じゃないです。湖面が落ち着いても足場がかなり
水を吸ったせいで脆く崩れやすくなってます。
もし釣りをされる人はライジャケ必須ですよ。でも、今週は天気が悪そうな
ので別の湖で釣りする方がイイですよ。津久井湖、相模湖はドチャ濁りですが。
706名無しバサー:03/08/13 08:33
早戸川に行くときに宮ヶ瀬狙いのやつらたくさんいるけど
顔を見ると本当に知性と教養がない感じだよね。
気持ち悪いよあいつら
707名無しバサー:03/08/13 12:45
早戸川というとバーペQしながら放流ニジマス釣りあたりですか?
飲酒して川で泳いで溺れ死ぬ馬鹿が時々出るので、気をつけて下さいね。
バス釣りしてると結構溺死体と遭遇するもんで・・・
708名無しバサー:03/08/13 19:50
そろそろコピペ荒らし君をアク禁依頼してきますかね。
アホーあたりの厨房君なんだろうな・・・
709アボーン☆:03/08/13 19:53
釣り禁なんだから荒らされても仕方が無いでしょ
710名無しバサー:03/08/13 20:29
>>765
アホはてめーだろ


狩られて泣くなよ
711かき:03/08/13 20:37
9月ごろ、オフしない?
712名無しバサー:03/08/14 11:13
>>767
そういうレスはさんざん既出。夏休み中は天気が良ければちょくちょく
釣りしてるから、是非「狩り」とやらに来てくれよ。俺も体験してみたいから。
釣りもしない奴って口ばかりで行動しないからサ。行動的なところを見せてくれ。

今日の宮ヶ瀬情報:やはり週末の雨予報が当たりましたね。足場は更に悪くなって
いるので天候回復しても4日くらいは注意が必要かと思われ。
713名無しバサー:03/08/14 23:11
ageると荒らされるって本当?
試してみよ〜っと
714名無しバサー:03/08/14 23:13
715名無しバサー:03/08/15 01:21
あげとくね
716名無しバサー:03/08/16 17:11
天気サイトでチェックしたら来週からは天候が回復するようですね。
晴れたら足場の状態とかチェックして、またレスしますね。
山崎が来そうだけど取り敢えず保守age
717名無しバサー:03/08/16 22:39
連続コピペしても透明あぼ〜んされるから無意味だよ(藁
アクセス規制受けないように、せいぜい串を使い分けるんだね(藁
718名無しバサー:03/08/16 23:15
     糞スレ      普通         良スレ        神スレ
     ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
      88彡ミ8。   /)
     8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
      |(| ∩ ∩|| / /   <もう少しで普通!
     从ゝ__▽_.从 /
      /||_、_|| /
     / (___)
    \(ミl_,_(
     /.  _ \
    /_ /  \ _.〉
  / /   / /
 (二/     (二)
719名無しバサー:03/08/17 01:03
宮ケ瀬に今年10回以上行ったが、結局6月に25cm2尾だけ
しか釣れていない。

皆釣れてるなんて大ホラ吹くなよな。

西湖では45〜48cmを9本釣ってるのに。
720名無しバサー:03/08/17 01:23
文脈から察するにラージ狙いのようだけど、宮ヶ瀬のどこで&どんな釣り方を
してます?
宮ヶ瀬は典型的なリザーバー(シャローは殆ど無い&急激に深くなる)なんで、
富士五湖のような比較的フラットな湖でのパターンは全く通用しないですよ。
特に河口湖と西湖は計画放流バスだから・・・。
できれば、状況が似ている奥多摩湖で何度か釣りをされると宜しいかと。
或いは、スモール狙った方がよいかも。スモールなら岬周りを必ず回遊するから、
1〜2m潜るミノ−(シャッドは余り釣れない)を速めのトゥイッチングで。
ラージは晴れた昼間は沈黙するんで、早朝か夕マズメ以降にトップや巻物系で。
あと、ワームやラバジとかでちんたらやってたらダメだよ。ここのバスは基本的に
まだスレていないから兎に角手返し重視で。キャスト数が釣果に結びつくんで。
721名無しバサー:03/08/17 15:36
>西湖では45〜48cmを9本釣ってるのに。

河口湖や西湖は養殖した子バスと、他県から購入した大型のバスを放流
しているから自分の腕と勘違いしやすい。津久井湖か相模湖でやってみ。
今は濁りが酷いから、それが回復したらでいいよ。
722名無しバサー:03/08/18 10:13
今日行こうと思ったら、まだ雨だよ・・・鬱・・・。
誰か近所の人、濁り具合とか状況を教えて下さい。
723名無しバサー:03/08/21 20:26
age
724名無しバサー:03/08/21 20:43
>>721
相模湖は数は釣れないけど、出ればでかい。
それを自分の腕と勘違いするバカがいるんだよね
725名無しバサー:03/08/21 21:45
>>724
津久井と書きたいところを相模湖にしたところが笑える
726マジ質問です:03/08/22 04:12
今日は久し振りに晴れたので、必死にチャリこいで宮ヶ瀬行きました。ところで
前レスとか読んでいると釣り禁止とか立ち入り禁止とか書かれているけど、本当
なのでしょうか?開発の進んでいる観光船乗り場やカヌー場の方面で、ルアー釣り
やってるけど結構釣り人いるし、書かれているようなお巡りさんとか監視員の人
とかから注意なんて一回も受けた事が無いんです。禁止の看板も無いし・・・。
気になったからさっきまで神奈川県や治水事務所の宮ヶ瀬ダム紹介の公式サイトみたい
なところも見てたんですけど、ダム放水による下流河川の増水注意はあったけど湖での
釣りに関して触れているところは見付けられませんでした。
もしかして、釣り禁止とか立ち入り禁止とかって全部ネタ?それとも、護岸されて
いないところでの話とか?

もし本当の事なら公的機関のサイトの該当する箇所へのリンクをお願いします。
727名無しバサー:03/08/22 20:44
とりあえずサイトを探してみたんだけど
該当するページはありませんでしたね
(宮ヶ瀬の管轄は国土交通省です)

しかし、鳥井原ふれあいの館(だっけ)
あたりに有る立て看板には
宮ヶ瀬湖全域の立ち入り禁止とかいてあったはずです
(ただし、整備されている個所や許可された場合は除く)
さらに、湖全域での釣り禁止もかいてあったはずです

たしかに整備された個所での釣りは
現状黙認されているのかと思うくらいですね

でも、そういった行為が
釣りする人間はマナーが悪いという評価になり
解禁が遠のく原因にもなるということを忘れないでください
728名無しバサー:03/08/23 01:24
>>727
別に煽る訳じゃないです・・・誤解無きよう。

>726が期待しているのは「はずです」という曖昧な回答では無いでしょう。
宮ヶ瀬に本当に看板があるのなら、今はデジカメだってあるんだし禁止の証拠を
見せ付けてやれば?別に貴方にやれとは言いませんが・・・。

>(ただし、整備されている個所や許可された場合は除く)
これ興味ありますね。ソースは記憶ですか?

>たしかに整備された個所での釣りは
>現状黙認されているのかと思うくらいですね
こういう書き方(「現状黙認」)も釣り禁止であるという大前提が成立していたと
してですよね?
思うに足場の悪い未整備箇所(湖岸のほとんどだが)への(落水や崖崩れ事故防止が目的の)
立ち入り禁止が、アンチバサーに釣り禁止へと掏りかえられているのでは?

私もGoogleでそれらしいサイトをちょっと探してみたけど、確かに該当ページ無い
ですね。過去レスで事情通さんが書かれていた頃とは状況も変わっているだろうし、
今週末あたりデジカメ持って看板探しに行ってみるか・・・。

#釣り禁止だったとすれば、最後の3行に全く異論は無いです。
729726:03/08/23 04:52
>>727-728さん
僕が見たサイトは↓です。チャリでまわるには宮ヶ瀬ダムは広すぎるので、釣り禁
真偽の調査できればお願いします。m(__)m
ちなみに僕はライジャケ持ってないので護岸エリアでしか釣りしません。
宮ヶ瀬ダムHP
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/index.htm

夏休み中は雨が降らない限り宮ヶ瀬で釣りしてると思います。自作ロッドホルダー
つけたチャリがあったら多分僕なんで、よかったら声掛けてください。(^-^)
730727:03/08/23 08:15
>728
すみません
今デジカメが手元にありません
(こわれたんで修理中)
ケータイもカメラついてないし

で、立ち入っていいというか
公園のように整備されてるとこは当然入っていいと思います
が、護岸されているからと言って入っていいわけではないと思います
公園以外は立ち入り禁止のはずですから

それと、釣り禁の件ですが
これはたしかに見た記憶があります
ボートを浮かべたり釣りをすることを禁ず
と言う看板があったはずです
(カヌーなんかは許可制でやってるらしいです)
コレは、観光整備されているところならかいてあるはずです

と言うことで、宮ヶ瀬では釣りはしないようにしてください
宮ヶ瀬で他に楽しむことは出来ますし
釣りなら他でも出来ます
731728:03/08/23 23:28
>730
揚げ足を取るようで申し訳ないが・・・

>ボートを浮かべたり釣りをすることを禁ず
>と言う看板があったはずです

私は未だ見に行っていないのですが、その看板はボート(常識的にはフローター類も
含まれるでしょうね)使用の釣りを禁止しているのであって、陸っパリをも禁止して
いる訳では無いでしょう?禁止の解釈を釣り方全体に広げてしまうのは変ですよ。
それから「釣りなら他でも出来ます」は、移動手段の限られる高校生以下の子供には
通用しないでしょう。(他でも釣れ始めたが・・・)神奈川県でスモールマウスが狙える
のも宮ヶ瀬ダムだけですしね。
むしろ、彼らが宮ヶ瀬ダムの安全な場所で釣りをするように情報提供なり、指導なり
した方が建設的だと思います。
まぁ、宮ヶ瀬ダムが釣り禁止じゃないという前提での話ですが・・・。
732名無しバサー:03/08/23 23:48
あくまでも「立ち入り禁止」なのであって「釣り禁止」ではない。
よって立ち入ったら釣りした方が徳だということだ(藁
733名無しバサー:03/08/24 00:36
>731
おいおい、日本語も読めない香具師かよ。

>ボートを浮かべたり釣りをすることを禁ず

ボートを浮かべた「り」釣りをすることを禁ず
だから、釣り「も」禁止されてる。
釣り禁止なんだから、オカッパリだろうがボート釣りだろうが
禁止です。
734名無しバサー:03/08/24 00:47
>731
警察、建設省の連名で立入禁止、魚類捕獲禁止、その他色々禁止事項の看板が立ってるよ。
自分で確認したら?行かなくても関連省庁に問合せぐらいできるでしょ?
735名無しバサー:03/08/24 00:48
投身自殺禁止って書いてあった?
736名無しバサー:03/08/24 00:56
>735 それは覚えてないw
けど、どうせなら禁止して欲しい、マジで。
737名無しバサー:03/08/24 01:08
>>735
そもそも許可されてる場所があるのかとw
738名無しバサー:03/08/24 01:09
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  ライオンブッ頃す!!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)浪人i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /童貞 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /高卒  ヽ/ 中卒 ヽ、/


739731:03/08/24 01:15
>733
失礼。「り」見落としてました。

>734
自分で確認するつもりです。関連省庁への問合せはピンポイント外すとたらい回し
される恐れがあるので、看板とやらを見に行きます。
740名無しバサー:03/08/24 02:51
>739
お前、釣り禁かどうか確認してどーすんの?
741名無しバサー:03/08/24 08:20
マー楽しく釣れば良いでしょ。
742ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 19:18:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745名無しバサー:03/08/24 13:04
↑これなぁに?
746名無しバサー:03/08/24 13:29
漏れのノートン先生が反応した・・・なんでだ?。
747名無しバサー:03/08/24 13:40
しかも、漏れのホットゾヌだと漏れが1になってるし・・・
748名無しバサー:03/08/24 14:24
>745,746 ウイルスのソース。PC関連の板で前に話題になってた。

ここって、これ張ったりコピペで荒らしたりするアフォがよく居るけど、
そんなに見られたくないのか?たいした情報も書いてないのにな。
749名無しバサー:03/08/24 14:43
だよな〜。釣り禁ってだけなのに。釣り禁擁護する奴は怖いよな。
750745:03/08/24 14:56
>>747
安心した。それでログのファイルごとノートン先生が駆除しちゃったのね。
751名無しバサー:03/09/03 23:39
あーはい。完璧宮ヶ瀬湖は釣り禁です。そいでもって自殺も禁止〜!
地元の人の気にもなってみてください!あんたらは自分のことしか考えてないようだけど!
死体拾うのは地元の消防団なんですよ!地元のイメージも悪くなるんですよ!分かってますか!
ああ、釣りの話に戻ります。私はダム管理やってる地元のおやっさんとお友達になりました(鯉の好ポイント教えていただきました。)
地元の方も釣りはするそうです。あくまで非公式に。基本的には禁止なんですよ!
釣りをしたい方は地元の方に迷惑にならないように、地元の方とトラブルにならないようにしてください!
以上。
752名無しバサー:03/09/03 23:48
それは地元のエゴ
753名無しバサー:03/09/04 01:20
つーか、池原って数釣れるの?
754名無しバサー:03/09/04 11:28
>>751
一人で楽しむなよ。みんなで幸せになろ〜。
ってか地元とトラブル起こしてる香具師なんているのか?
アンチ君がバサーにイチャモンつけてただけじゃないの?
漏れ見たことないよ。

>>753
型を狙わないなら30〜40cmのを数釣りできるよ。
でも池原まで行くんだったら普通は型狙い。
宮ヶ瀬はスモールも釣れるのが、池原には無い魅力。
755名無しバサー:03/09/07 22:43
age
756鈴徳:03/09/08 22:32
スモール釣れるってホントですか?どなたかご存じ?
757名無しバサー:03/09/09 13:25
>756
今ごろそんなこと質問するなよ・・・過去レスくらい読めよな
嘘かホントかは自分で判断してくれよ
このスレはスモール釣れるのが広まるとますますバサーが増える
から必死に荒らして事実を隠そうとするアンチ達と、スモール
釣りの楽しさを神奈川県下で味わおうとするバサー達の戦場なんだよ

スモールは今じゃ富士五湖や相模川でも釣れるけど、魚影は
宮ヶ瀬湖がケタ違いに濃いよ。狙って釣れるからな
ただ、護岸された場所だとラージの方が多いな。数釣りもラージだな
ポイントや釣り方は過去レスみて自分の頭で考えてくれ
758名無しバサー:03/09/09 15:35
スモールはラージより美味いよ。
759名無しバサー:03/09/09 23:51
夏休み中に宮ヶ瀬で自己最高の48cmスモール釣ったんだけど、
普通の写真をデジタルデーターにする方法とup板教えてください。
デジカメとスキャナーは持っていません。
760sage:03/09/10 09:31
>757

>今ごろそんなこと質問するなよ・・・過去レスくらい読めよな
>嘘かホントかは自分で判断してくれよ

>スモールは今じゃ富士五湖や相模川でも釣れるけど、魚影は
>宮ヶ瀬湖がケタ違いに濃いよ。狙って釣れるからな

自分で判断しろと言いつつ、釣れることを半ば事実のようにして
煽ってんじゃねーか!矛盾してねーか。
761名無しバサー:03/09/10 21:48
>自分で判断しろと言いつつ、釣れることを半ば事実のようにして
>煽ってんじゃねーか!矛盾してねーか。

はぁ!?俺は俺の持つ事実情報を提供しているに過ぎませんが?
それを含めての「自分で判断してくれ」ですよ?
通ってる俺から見ても誇張されたレスや嘘っぽいレスもありますからね〜。
あとsageたいならメール欄に「sage」だからね。

>759
そういうの持ってる友達はいないの?デジカメ(携帯可)でマクロ撮影とか。
762名無しバサー:03/09/10 22:59
>>759

見たい。UPお願いします!
763名無しバサー:03/09/17 15:53
てすと
764名無し元バサー :03/09/18 00:58
長くやってるとバスって飽きない?
765名無しバサー:03/09/18 01:42
飽きる。
だから海に食える魚を釣りに行く。
766名無しバサー:03/09/23 21:15
スモール釣ってみたいぞage
767名無しバサー:03/09/23 21:37
出来るだけディープを攻められる小型のプラグを
午後3時くらいから夕方まで岬をトレースするように
投げ続けてればスモール釣れるよ。
暑かった時は、セミ系のトップに反応が良かったけど
もう釣れなくなった。
ワームはキャスト数が減るからダメだ。プラグを投げろ!

ところで>759の写真はまだか?嘘じゃないなら晒せ!
768名無しバサー:03/09/23 22:04
ところで宮ヶ瀬のスモールはどこから入ったのかな?
769名無しバサー:03/09/23 22:05
スモールが釣れるのを隠したくて
地元連中は戦々恐々としてたわけか
ふ〜ん、なるほどね
770名無しバサー:03/09/23 23:48
>>768
絶対数は少ない(俺も他人が釣ったのを1匹見ただけ)けど
津久井湖にもスモールいるから、そこから入った。
あるいは富士五湖(特に精進湖)のスモールを誰かが放流した
んだろーね。相模川のスモールも同様だと思う。

>>769
地元は前からスモール釣れるって宣伝してるって!
ここを荒らしてるのはアンチ君だよ。

>>759
とりあえずアップするなら↓にお願い
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060935943/
771名無しバサー:03/09/26 23:06
写真期待age
772名無しバサー:03/09/26 23:37
地元のショップとかでは有名な話だけど、宮が瀬のツブシは地元のライトウィングでつ。
車から離れて釣りしている人は注意しな。
パンクさせられるのは当たり前、フロントガラス割られた車もいるYO
一台とかそこらの数じゃないから神奈川のバザーはみんな知ってると思われ

それでも釣りしる人は自己責任で!
ちなみに…メジャーな観光用駐車場以外の駐車場や空き地に泊めてある車が狙われてるみたい。
しかも明らかに釣りが趣味です!!バリなくるまは気をつけてチョーダイ
地元のうわさではそのうちボートのみ解禁になるとかってのもあるから
今は静かにしている漏れでした・・・

それにしてもあそこのロケーション&水質&その他環境は最高でつ
スモール&ラージが大繁殖するのもわかる。。。
はやくアソコで釣りしてミタイ。。。
773名無しバサー:03/09/27 00:11
>>772
夜は走り屋ツブシもでますね。

わかる、、
俺も宮ヶ瀬近くてたまに寄ったりするんだが、美味しそうなポイント見て
はやく解禁にならないかなと思ってる一人です。
しかし釣り禁の場所で釣りをしないと言うのはゴミを捨てないってのと
同じ位の最低限マナーだと「俺は」思ってるんで、いかない、、、
でも、スモールいるっていうし、フライングする人の気持ちもわかる、、
俺も、、あ〜〜駄目駄目、、
774名無しバサー:03/09/27 00:21
そのうちショップも何軒か出店してボート屋も出来るんだろうな。
そして週末は親子連れで賑わってパラダイスは終焉となるわけだ。
すげー鬱。
775名無しバサー:03/09/27 22:12
>>772-774
以上、自作自演でお送りしました。
776か@:03/09/27 22:39
一番大きい駐車場下で夏の昼に3回試したけど釣れなかった。
ロープとか使って死にそうになりながら釣る場所が良いらしいけど、
そこまでしたくない。ちゃんと認可下りてボートで釣りたい。
スモールよりフロリダバス60UPが釣りたい。
誰か放流しといて。
777闇放流請負人:03/09/27 23:10
普通のバスなら簡単に稚魚を集められるけど、フロリダは
池原とか七色まで行かないと集めること自体が難しいな〜。
個体を増やすには今が一番いいとは思うけどね。
折角、スモールが入ってるんだから業者に本格的にやって
欲しいと俺も思うよ。

あと夏の昼間に護岸から釣るのは幾らなんでも厳しいよ。
護岸からなら朝マズメ、夕マズメに限るよ。
778名無しバサー:03/09/28 00:16
落ちて亡くなってる人いっぱいいるから、花束あちこちに置いてあるから、もうやめて・・・・
779名無しバサー:03/09/28 01:20
フロリダもうおるよ
780名無しバサー:03/09/28 02:07
津久井の50upはほとんどがフロリダ。
781名無しバサー:03/09/28 12:34
>>778
自殺者の面倒まで見きれん!死にたいなら勝手に死ねば?って感じ
マンションあたりからダイブされるよりは湖にダイブしてくれた方
が処理も楽でイイ!
782名無しバサー:03/09/29 02:39
その水をわれわれ神奈川県民はのんでいるのかー
783名無しバサー:03/09/29 12:42
        ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
784名無しバサー:03/09/29 14:41
全然平気ですが…もっと来〜いでしょ!
785名無しバサー:03/10/12 01:09
もう宮ヶ瀬は釣れなくなりましたか?
786名無しバサー:03/10/18 23:55

ドライブがてら宮ヶ瀬見てきたけど、ダム周辺で若干紅葉が始まり
かけたってところだね。
肝心のバサーは、公園で地元と思われる中学生?が数名いただけ。
釣れていなかった。
湖沿いの道路にも路駐して釣りしてる奴はほとんどいなかった。
もう陸っパリでは釣れない時期になったみたいだね。
また来年かな。
787名無しバサー:03/10/24 00:21
今週末天気良かったら行ってみる
788名無しバサー:03/10/28 02:40
釣れなかった・・・
789名無しバサー:03/10/30 23:40
税金でつくったもので遊んで何が悪いの?
790名無しバサー:03/11/03 10:03
全然悪くないよ。
このスレで釣りするな!って騒いでるのはアンチバサーだけだよ。
ボートが使えないから今年はもうシーズン終了といっていいけど、
来年の5月過ぎればまた爆釣ですよ。
個人的にはラージは他でも釣れるから、スモールがもっと増えて
欲しいな。
791名無しバサー:03/11/03 19:31
>789 ワロタ
皇居の堀でも同じ台詞を吐いて欲しい。
792名無しバサー:03/11/04 01:05
>791 ワロタ
皇居の堀で何して遊ぶの?


793名無しバサー:03/11/04 03:58
>792 ワロタ
置いてけ堀ゴッコ
794名無しバサー:03/11/04 04:09
>792
バス釣れますが?




とマジレスw
795名無しバサー:03/11/04 18:33
ここは宮ヶ瀬湖スレ。
と、冷静にレスしてみる実験。
796名無しバサー:03/11/05 21:00
>このスレで釣りするな!って騒いでるのはアンチバサーだけだよ。

低脳w
797親切な人:03/11/05 23:39
>低脳w

今時、「w」とか使うと厨房と思われるから止めた方がいいですよ。
798名無しバサー:03/11/08 21:38
保守ageついでに今週の宮ヶ瀬情報。
もうダメポ・・・。
来春まで細々ともたせようね、このスレ。
799名無しバサー:03/11/12 19:08
バス板だけど、そろそろマスが釣れそうな悪寒。
800名無しバサー:03/11/13 00:11
>799
マス類は何が放流されてますか?虹は外道で釣った事あるけど・・・。

とりあえず800ゲト

                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
801名無しバサー:03/11/13 00:30
霞産の鯉が放流されました。
802名無しバサー:03/11/14 00:32
放流は俺も考えていたんだけど、鯉釣りしたことねーから(藁
マジ情報なら嬉しい。バスには悪影響ないし。
鯉はネスト荒らすから、バスの繁殖には邪魔以外の何ものでも
ないからね。
どうせなら津久井湖と相模湖にも放流して欲しいよ。
803名無し三平:03/11/14 00:37
で、紅葉具合はどおよ
804799:03/11/14 08:55
放流はしてない。
上流から落ちてくる。

魚種は「岩魚」「山女」「ニジマス」と言ったところか。
う〜ん、ブラウンとかの情報は聞かないなぁ。

だれか知ってる人、情報プリーズ。
805名無しバサー:03/11/15 14:46
ある橋の上から水中見てたら左奥の流れ込みの方か大きな黒い影が… 魚種はわからないが怖い位の魚群だった そこはスッポンもいたよ
806名無しバサー:03/11/15 23:53
>>803
紅葉始まってるよ〜。
気温の低いところから広がっていくから、ダムサイト辺りが
一番綺麗だよ〜。
807名無しバサー:03/11/29 17:51
紅葉見頃だね
808名無しバサー:03/12/01 12:16
ダムサイトでスモール爆釣中さあみんないってみよう








809名無しバサー:03/12/01 23:29
お逝きなさい
810名無しバサー:03/12/03 23:53
潰し屋って実在するのね・・・・
811名無しバサー:03/12/04 10:15
宮ケ瀬の爆釣期は3、4年前がピーク。昨年から安定期に入ってます。

812名無しバサー:03/12/04 22:32
ageて嘘レスすんなヴォケ
813名無しバサー:03/12/05 01:00
釣り禁の場所は辞めておけって。
814名無しバサー:03/12/08 23:28
だから、釣り禁じゃなくて立入り禁止だと何度書けば判るんだ?
このヴォケが!!
815名無しバサー:03/12/09 13:29
漏れは立ち入り禁止の看板がない場所から突入していますが何か?
816名無しバサー:03/12/09 13:33
最近どうでつか
817名無しバサー:03/12/10 16:37
>>815
それならOKだよ

>>816
漏れもそうだけど天気が良くて暇な時に、ボウズ覚悟で逝ってボウズ・・・
爆釣したければ来年の4月後半まで冬眠だね
818名無しバサー:03/12/12 12:58
バスがだめでもマスがあるさ芦の湖より釣れるぜ
819名無しバサー:03/12/19 09:26
昨日マス狙いで逝きましたがボーズでした。アタリもライズも何もなし...
820名無しバサー:03/12/19 13:00
しかしこのスレは何で定期的に上がるんだ?
宮ヶ瀬湖なんて一部地域の人しか知らないんじゃないの?
ほとんどの人が「は?」って感じじゃないの?
しかもスレタイに【池原並?】って、ちゃんちゃらおかしいっつーの

出来たばっかで釣禁なんだろ!
環境が整って解禁になるの待ってる人もいるみたいだし、
そっとしといたら
821名無しバサー:03/12/20 11:17
age
822名無しバサー:03/12/20 14:45
まぁ、自作自演でここまできたわけですが
823名無しバサー:03/12/20 23:49
>>820
釣り禁じゃねーっての。
今年の夏はスモール爆釣だよ。池原みたいにラージのデカイのは
まだいないけどフロリダの血は入ってるから、数年後には60up
も釣れんじゃねーの?
50upまでならスモール、ラージとも上がってんけどな。
池原まで行くのタルイんだよ・・・俺はスモールの方が面白いけどね。
824ななし〜:03/12/22 03:32
釣り禁止って書いてあるとこには書いてあるの知らんのかね?
ちゃんと調べてみ。
825名無しバサー:03/12/22 12:56
>>824
ほんとかよ〜漏れ3年通ってるけどそんな看板見たことないぞ〜
826名無しバサー:03/12/22 13:23
オレモナー
827名無しバサー:03/12/23 09:27
>>824
釣り禁止って書いてあるのはどこか説明せよ。
828名無しバサー:03/12/23 09:32
バカーの巣
829名無しバサー:03/12/23 23:39
宮ヶ瀬って釣り禁止じゃないの?
830ななし〜:03/12/24 09:32
めんどくせーな〜
それぐらい自分で調べろよ、ガキじゃね〜んだから
宮ヶ瀬湖ビジターセンターってあるから聞け
看板に釣り禁て書いてあったのもあの辺の観光船乗り場あたりだ。
>825、826
何年も釣りしていいか知らずに通ってたんか?
もしかしてバカ?
831名無しバサー:03/12/24 11:25
ななし〜様わかりました。早速確認に逝ってまいります。
832名無しバサー:03/12/24 12:05
シラネェで通るのは13歳までだぞ。
これから先、バスを含む釣りをしたいなら二度とここで釣るな。
ここは釣り解禁に前向きみたいだし。
833名無しバサー:03/12/24 12:07
↑厨房
834名無しバサー:03/12/24 14:57
>>830
その辺で釣りするヤシなんていね〜よその辺観光客大杉。
835名無しバサー:03/12/24 18:16
>>834
看板がある場所を指してるのであって、
釣禁エリアのことを言ってるんじゃねーと思うぞ。

ただ看板の内容が釣禁エリアの特定なのか、湖全体釣禁なのかは
問題になると思うが。

誰か看板の画像アップするってーのはどうだ?
よろしく。
836ななし〜:03/12/25 08:41
>834
観光客はいても湖畔にほっとんど人はおらず

そもそも釣りして良かったらなぜ立ち入って良い場所で釣りしてる輩がいない?
それになぜ見回る?立ち入り禁止場所の監視だけでは無さそうだぞ。
カヌー貸しやってるのに釣りに関しては何もやってないしな。
837名無しバサー:03/12/25 10:15
マス釣りの情報きぼんぬ!
838名無しバサー:03/12/25 22:09
(´-`).。oO(カヌー遊びと釣りを混同されてもな〜)
839アク禁解除:03/12/25 22:55
昨日宮が瀬行ってきた。釣りできそうな場所にクリスマスツリーがあったよ。
来年行くつもり。
ていうか、1人でクリスマスに宮が背行くもんじゃないよ。マジ
840名無しバサー:03/12/26 09:28
宮ケ瀬はたてまえでは「立入禁止」のようですが、監視員から「気を付けてやってくれよ!!」と釣りのお許し?がでる場合もありますが...
841名無しバサー:03/12/30 10:11
昨日マス狙いで逝ってきました...ノーフィッシュでフィニッシュです。
842なし:03/12/30 17:31
普通に雪積もってて寒いし、
バイクで行くのはそろそろ無理だな・・
843名無しバサー:03/12/30 22:45
>>842
どこの宮ヶ瀬だよ(藁

今日仕事帰りに宮ヶ瀬寄ったらフライマンがいた。フライで釣れるんかなー?
と思って話したら虹と茶と桜は少なくとも生息してるみたいだね。
それにしても、フライってバックスペースないとダメだと思ってたら上級者
は正面があいてればキャストしちゃうんだね。ちょっとビックリしたよ。
844なし:03/12/31 01:12
>>843
神奈川県、他にどっかあるの?教えて
845なし:03/12/31 01:13
ちなみにロールキャストぐらいフライ初級者でもできると思われ
846なし:04/01/01 23:39
>>843
っておい、ホントに宮ヶ瀬に雪積もってないと思ってたんか?
仕事帰り行ったんだべ?土山の辺凍結防止まいてあるみたいだし。
847名無しバサー:04/01/02 10:11
昨日初釣り逝てきた。20cm位の銀化ヤマメ(サクラマス?)が釣れた。
雪はもう殆どナイよ...
848なし:04/01/02 19:07
あ〜降ってからもう何日か経っちゃってるからね〜
じゃあ朝避ければなんとかなるな、日陰だけ気を付ければだけど。
849名無しバサー:04/01/09 09:17
ageとくYO!
850名無しバサー:04/01/09 12:48
みんなスモールはどんなルアー、パターンで釣ってますか?
ちなみに漏れはスイッシャー(プロップダーター、スパーク)
ポッパーで釣っているが...
851名無しバサー:04/01/11 03:24
>>850
初夏〜初秋までの限定だけどSPタイプの小型シャッド(なるべくダイブする奴)を
遠投して、強めのジャークで潜らせたあとは軽めのトゥイッチ。
あとは、朝・夕のマズメ時にポッパーとかノイジー系のトップに良く出ました。
ワームも釣れるんだろうけど手返し悪いから漏れはプラグオンリーです。
852名無しバサー:04/01/11 04:29
皆さんスモール釣ってるだね。
おれはラージばっかり・・・スモールを見かけた事もない。

丘から釣ってるだよね?もしかして風呂?
853名無しバサー:04/01/11 06:55
なんか、大阪の青空カラオケみたいな事になりそうだな、、
結局全域釣っていいのか、いけないのかハッキリさせよう。
854850:04/01/11 10:06
>>851サンクス、漏れもワームはやらん。立木に根がかってリグるのがメンドくさいから。
>>852丘から釣ってます。スモールは区域によっては釣れないようですね...

855なし:04/01/11 15:38
結局みんな偉そうな事言ってたくせに、自分で釣りして良いか聞くことも出来ないような小心者って事だ
まあそうゆう暗い性格だからこういうとこでしかでかい事言えないんだろうな(糞
856名無しバサー:04/01/12 08:31
>>855
意味不明。藻前は何が言いたいんだ?
857名無しバサー:04/01/12 18:41
今日マス狙いで逝ってきた。ラインに2バイト、ライズも3回見たが、結局ぼーず
858なし:04/01/12 19:11
>>823:名無しバサー
>釣り禁じゃねーっての。
とか言っておきながら自分で確認できないオコチャマばっかりなんでんでちゅよ〜
わかりまちたか〜
ふりがなでも付けてあげましょうか〜>>856
859名無しバサー:04/01/12 20:33
>>なし
ごちゃごちゃ言ってないで、おまえが結論を言えばいいじゃないのか?
860@き:04/01/12 21:19
誰か一緒にいきませんか?
春にデカバス狙いに
861なし:04/01/12 22:16
>859 :名無しバサー
だから釣り禁だって何回も言ってんじゃん
ほんっとに人の話聞いてないやつばっかだな。
862名無しバサー:04/01/12 23:40
ここに来ている輩は皆、確信犯だよな。釣り禁なんて事は知ってるだよ。
863なし:04/01/13 03:00
そのくせ釣禁じゃねーだのごちゃごちゃ云々とゴネてるからバカなんだよ
ホントおこちゃま
早くオムツが取れることをお祈りします。
864名無しバサー:04/01/13 08:45
また、「釣り禁」議論か...
漏れは知っているこのスレで「釣り禁」、「釣り禁」と騒いでいる香具師らがヒソーリと宮ケ瀬で釣りをしてるという事実を...
865元RT鈍速天使:04/01/13 09:27
漏れはダムの管理人に「気をつけてやってくれよ!!」
と何度もいわれたことがあるが***
こうゆうふうにいわれた人は結構多いんじゃねーの!
866名無しバサー:04/01/13 15:02
湖に直接トラウトが放流されているの・
867名無しバサー:04/01/13 23:10
またごねだしたオコチャマが出てきましたな。
868名無しバサー:04/01/14 00:25
釣り禁です。
一時解禁になりかけたが、どこぞの莫迦がボートを浮かべたせいで
解禁のお話はオジャン。
よって、いまだ釣り禁です。
869名無しバサー:04/01/14 00:29
前にゴムボ出撃していたオッサンと子供を見た。
そいつらか?
870名無しバサー:04/01/14 05:56
他にも釣りしている人がいるから、っつー理由で自分もやっちゃうパーなDQNにゃ
なりたくないな。
何か解禁に向かって良い話しはないの?
871名無しバサー:04/01/14 08:17
>>866
ここにいるトラウトは皆上流の管釣り場から流れてくる。
872名無しバサー:04/01/14 08:44
>>868
どーしてそんなこと知ってんの?
873春よ来い:04/01/15 00:02
>>854
スモールとラージは狙う場所が全然違うから、ラージが釣れる場所では
まず釣れないと思うよ。最盛期に岸によって来てた場合は別だけど・・・。
あと漏れも陸ッパです。風呂使うのはデカトップやる奴らじゃないの?

>>872
知ったか君だよ。漏れらはマターリと釣りすればイイ。
874名無しバサー:04/01/15 00:14
>>873
去年は風呂が増えた気がするよ。
トッパーだけじゃなく普通に何でもやる人も多い。
しかも風呂でスピニング一丁の人を見たよ。ロッド忘れたのかな?

織れも丘専門ですが、風呂もいいねぇ。
ただ監視員に見つかるとスピーカで怒られます。
875名無しバサー:04/01/15 00:51
ぁホなオコチャマが今度は開き直りだした
オムツ外して、丸出し垂れ流し
くさっ
876872:04/01/15 09:59
>>868 書き逃げかぁ〜〜
解禁になりかけた、だとかの情報はどうすれば知ることができるんだ?
たのむから教えてくれよー
そんなことだから>>864みたいに「釣り禁」って騒いでる香具師らは...
なんてかかれちゃうんだよー だせー香具師らだぜーまったくよ〜
877名無しバサー:04/01/15 10:27
ったく朝からウザい野郎だなお前。どーでも良いだろ?んなことはよう。
2ちゃんで正論ぶるんじゃねーよ。
878オコチャマ:04/01/15 12:44
>>877オマエモナー
>875
おじちゃんはどーしてこんなうんこだらけのくさいところにわざわざくるの?
ぼくのママが「うんこすきなひとのことをスカトロっていうのよ!」っていってたよ
おじちゃんってへんたいだね
879名無しバサー:04/01/15 13:08
↑こいつだせ〜
880872:04/01/16 08:17
>>868
やっぱネタかよ〜、まあ2ちゃんだしな、
今回のところはこれくらいのところて゛
かんべんしてやるよ。しったか君。
>>877
朝からウザいのはおたがいさまだろー漏れは夜勤明けなんだよー
正論ぶってんのは漏れじゃなくて>>868だっつーの。
それもしったかぶりのネタだった。
881名無しバサー:04/01/16 09:38
>>872
2年位前だったかな?釣具屋で解禁に向けボート屋を開く為に協議していると聞いた事あるよ。
その後はどうなったかは知りません。あしからず。。。
882872:04/01/16 10:15
>>881その情報なら漏れも知ってます。
ただ漏れは>>868に詳しくききたかっただけ...
>>868の情報はいつごろの話なのだろうか...

883名無しバサー:04/01/16 10:50
解禁しようとしている組織が釣りしてる奴が居るからって解禁止めるわけないべよ。
馬鹿だなぁ…
884名無しバサー:04/01/16 12:23
>>883
禿同
885名無しバサー:04/01/16 13:16
ったく。釣る奴が居るから金になる=(解禁する)なんだよなぁ。ったく
886名無しバサー:04/01/17 01:33
ったく。釣りするなってとこで釣る奴が居るから釣禁になるなんだよなぁ。ったく(房総例)
>ったく。釣る奴が居るから金になる=(解禁する)なんだよなぁ。ったく
ほんとに885 は釣り人がいるから解禁になると思っているのだろうか・・・
釣り師=ルール守れない=落ちて死ぬ
解禁=↑のようなやついっぱい=いっぱい死ぬ
ルール守れないやつの性で釣り禁になったところをどれだけ見たことか・・・
おかっぱりはOKの所で風呂出し釣り禁に・・・
なんでルールってもんを守れないかね、しばらく大人しくしてりゃ解禁になりそうじゃん
887名無しバサー:04/01/17 02:13
厨房とかが釣り禁の場所で釣りして怒られる風景ならまあ百歩譲って
ほほえましいとも言えるが、二十歳も超えたいい大人が監視員に
見つかって怒られる光景とか滑稽極まりない。
恥ずかしくないのかね。
888名無しバサー:04/01/17 02:44
大人しくしてても、神奈川県もリリ禁区域を設定する時代に解禁はきっと無いでしょうなぁ。。。
(ちなみに各リザーバーは今のところ問題ないみたいだけど)
金になるから解禁って、ボート屋儲かるのか?ブーム時じゃ判るけど釣り人が減っていく今はどうかね。新規に投資して回収出来るという見込みがなけりゃ開かないと思うけど。

ここは、イリーガルが集う釣り場として発展するのでしょうなぁ。
889名無しバサー:04/01/17 03:34
ダムの管理人も「気をつけてやってくれよ」なんて軽く言って、
もし死傷者が出てしまったらどう対処するつもりだろ、、。
そうとう問題になるぞ。

黙認てよくないよなぁ、本当に。
890名無しバサー:04/01/17 04:04
他のダムと同じ対処するだけじゃない?
基本的に氏ぬのはその人の責任だと思うが・・・
891名無しバサー:04/01/17 04:55
観光地としてある程度インフラは整っているのだから解禁にするのにそこまで莫大な投資の必要はないと思われ
管理人が「気を付けて」というのも肯定的な取り方をすれば「釣り禁止のうちに死なれちゃうと解禁しようにも出来なくなる」と言う考え方も出来る。
死人が良く出ているところを解禁にはしないだろうしな、それこそダム側の責任を問われる。
892名無しバサー:04/01/17 05:01
ルール無視するような危険な人間の為に解禁して管理側が危ない橋を渡るようなことはしないだろうから
ルールぐらい守って釣りしろということ。
その内に解禁なんて事になればバンバンザイじゃない、そうなってから釣りしろよ。
自分が勝手にやっている事で釣り人のイメージを下げ、どこの釣り場も釣り禁止になっていく現状をもうちょっと考えろ。
893名無しバサー:04/01/17 09:33
公園にボート桟橋作ってる話を聞いたけどガセ?
894名無しバサー:04/01/17 10:03
うそつきの巣窟。
895名無しバサー:04/01/17 10:04
偽善者の巣窟。
896名無しバサー:04/01/17 10:08
そこに水があり魚あれば釣り人として心弾む罠。
なぜ禁止されなければならない?ダムが出来る前からそこに釣り人はいたんだぜ。
一方的に禁止される状態に憤りを感じないのか?
897888:04/01/17 10:44
>>891
確かにインフラが揃っていてボートと人を用意すれば開けるかもしれないけど、バス釣りというマーケットが萎んでいっているのに新規に事業を興すのかって事です。ワカサギとかで餌師を取り込む事もできるでしょうけど、定期的に放流等のメンテナンスが必要だと思うし。
ボート屋事業はブーム時に計画されたのではないと思うのだが。。。

>>896
おれもそう思う。
他のリザーバーが立ち入りOKで宮が瀬はダメという理由が知りたいね。
898名無しバサー:04/01/17 13:48
>896
一方的に禁止とはいうけど、
今そこの土地の持ち主は管理してる団体だよね。
そこがだめという以上は入るべきではないよ。
前は空き地だったからって、人の家には勝手に入らないでしょ?
それと一緒だと思うよ。

>897
宮ヶ瀬はまだ未整備だからってのが理由だったと思う。
(まぁ、ほかがしっかり整備されてるとは思わないし、
  全周整備されたとこじゃ釣る気もあんましないけどね)

このすれって、常時あげになったの?
899名無しバサー:04/01/17 15:29
>>898馬鹿だなぁ…そのダムは誰の為に管理してるんだよ…厨だろうが…それでお前はなんとも思わないのか?
小鹿ちゃん
900名無しバサー:04/01/17 15:34
未整地だからって他も整備されてないって答えになってないじゃん。ショック
901名無しバサー:04/01/17 15:38
900
902名無しバサー:04/01/17 17:45
インフラに関してはこれ以上はそんなに必要ないと思う
桟橋=遊覧船用にあるので裏側を併用
人員=遊覧船の人や監視員を回せば十分
他のリザーバーより遥かに整っている、後は管理団体次第だわな
903名無しバサー:04/01/17 20:08
>899
向こうは釣りさせるために管理はしてないと思うよ。
釣りするんならほかにもいくらでも湖なんてあるしね。
こんなとこで釣りしたいと思うあんたのほうこそ厨じゃ?
理由はどうあれ釣りすんなって言ってんだからそんくらい守ったら?
あなたは大人なんでしょ?
904名無しバサー:04/01/17 21:13
>>902
桟橋、人員って振興財団のリソース。
財団がボート屋開くって話なら判るけど、普通は周辺地域の有志なりがボート屋開いたりすると思うのだが・・・
津久井だったら釣り具屋がボート屋も経営してます。って感じだよね。

こんなに未知な釣り場って関東周辺では他に無いと思う。とにかくボート屋出来て欲しいね。
905名無しバサー:04/01/17 22:31
>>903まるっきり読めてないよ…厨ショック
906名無しバサー:04/01/17 22:32
財団も実際使用している人員、桟橋と持っているのだから釣りという形で人を呼び込む事が出来るのならば利用してみようとなるかもしれん。
普通のリザバとは相当違う方法になるが・・漁協も無いんだもんな。
907名無しバサー:04/01/17 22:34
ボート屋オープンを掛け合うショップは出ないかね、それまでどこぞのバカが余計な事しないで欲しいが・・
908名無しバサー:04/01/17 22:41
カヌーは結構やってるんだよな〜なんで釣りはいけない?
矛盾してないか??あぁ?何が釣り禁守れだぁよ。
お前らそれでいいのか?
909名無しバサー:04/01/18 05:47
で、それでいいと思わないお前は何か行動してんの?

進入禁止なんでしょ?じゃ当然カヌーも駄目なんじゃ、、?カヌーOKなの?
910名無しバサー:04/01/18 06:55
ちょっとホムペ見てみた。財団にカヌー利用を申請し許可された場合、財団が所有するカヌーで湖面に出る事が可能なんだと思う。やる気になればボートも出来るだろうね。

釣り禁とか立入り禁止とかのソースも探してみたが判らなかったよ。
監視員が怒るという事実から立入りが禁止されているのは間違いないと思うが。
911名無しバサー:04/01/18 07:07
宮ヶ瀬は相模川水系で、中津川には漁業権がある。
あんたら入漁権払っているか。
だから、あそこは釣り禁ではなく、
立ち入り禁止と解釈すべし。
そのうち、ボートだけ許可されて高いお金をとられるようになると思われ。
912名無しバサー:04/01/18 09:33
>>909何も知らない奴が知ったようなフリして書き込むんじゃねーよカス
913名無しバサー:04/01/18 09:41
>>897
ただ単にまだ若いダム湖で地盤が落ちついてないからでしょ。
ボート屋できても、釣りOKなら陸っぱで危険なところに立ち入る人間は圧倒的に増える
んじゃない??
駐車場や周回道路も未整備だしね。(旧道・林道は車で入れないところ多いし)
池原みたいな秘境だとみんな装備固めて挑戦するけど、宮ヶ瀬くらいアクセス楽だとバ
カが無茶するの目に見えてるよね・・・悲しいことだけど。

地盤が落ちついて水利関係ハッキリすれば解禁もありえるとは思うんだけどね。
ただそれまでに「危険」というレッテル貼られて行政の腰が重くなるのが怖いよね。。。
914名無しバサー:04/01/18 10:51
ありそうなこと言ってるけどその説明では全然無理だね。奥多摩湖はどうなる?
あんな危険な釣り場がOKなのに??第一君は釣り人?すごく消極的な考えだね。
915名無しバサー:04/01/18 14:34
>>914
丹沢湖も満水後約10年は、>>913のような理由で釣り禁止だった。

このスレは丹沢湖完成当時のことを知らない厨ばっかりか?
916名無しバサー:04/01/18 21:42
青空カラオケの店主みたいな奴らがいっぱい
917名無しバサー:04/01/19 00:20
>>915
丹沢湖の事は良く知らないのですが、解禁になった理由は
やはりある程度、整備が行き届いたからなんでしょうか?

ボートのみでライジャケ着用義務とかなら良さそうな気もするんだけどなぁ、、
まぁ気長に待つよ。
918名無しバサー:04/01/19 00:31
>青空カラオケの店主みたいな奴らがいっぱい

・・・・・そだね。。。 「あそこがOKなのにここがNGなのはおかしい!」って論理自体が
おかしいことに気付いて欲しいね・・・・・全く別物なんだから。。。
919名無しバサー:04/01/19 00:55
リザバはどこもオカッパリは危険なとこ多いよね〜
奥多摩しかり
相模湖とかは逆にボートオンリーの感があるから安全かもな、中途半端に入れそうが一番危ない
ガセ湖も地盤落ち付いても波の浸食でえぐれて逆に危険なとこも結構あるんじゃない?
920名無しバサー:04/01/19 00:55
どう考えようが勝手だけど、皆は思っている事を書いているだけ。
結論は、
今は立入り禁止、暫くしたら丹沢みたくボート出せるかも知れない。
って出たんだからそれでいいじゃないの?一々ウザイよ。
921920:04/01/19 01:00
>>920は、>>918に対してのカキコね。
922名無しバサー:04/01/19 09:26
丹沢湖完成時を知ってる老人から見れば俺は厨かな…
923名無しバサー:04/01/19 12:35
2001年の大爆釣以降年々釣れなくなる一方だが...
今年の釣れ具合はどうでしょうかね?...
924名無しバサー:04/01/19 21:57
>>911
遊漁料を取れるのは漁業権の認定を受けた魚のみ。それ以外の魚に
ついては支払い義務は無い。
バスでこれ受けてるのは関東だと河口湖くらいじゃねーの?

>>923
あそこは広いから新しい場所を探して釣る人なら、今年も
いい思いできると思うよ。
925名無しバサー:04/01/19 22:17
山中湖、西湖も認定魚種じゃないのか?
926名無しバサー:04/01/19 23:24
>924
雑魚券ってのもあるけどね。
あと、ダムって漁業権放棄してる場合が多いけどね
927名無しバサー:04/01/21 08:22
べつに解禁なんてしなくたっていいだろ〜
いままでどおりみんなでヒソーリとやればいいじゃんよ〜
928名無しバサー:04/01/21 13:09
そだそだー
929名無しバサー:04/01/21 18:49
別に陸っぱりだけならワザワザ解禁なんか待つ必要も無い訳で・・・
ボートレンタルを待望してるのだよ。
FRPボートなら1艘70万くらいか?1千万資金調達出来る人なら
ボート屋やれないかね。ボート代は200回貸し出しでペイか・・・。
1年目で回収できるかどうか微妙だけど、以降は純益?
亀山のボート屋はみんな家を増改築したもんな〜。儲かるよな〜。
930スモールは外道:04/01/22 10:57
スモール釣りたきゃスプーン投げな!
漏れマサーなんだけど釣れすぎて困ってんだよね〜
キターって思ったらスモールばっか萎えるぜ〜
あ〜マス釣りたい。
931名無しバサー:04/01/22 11:00
今の時期禁猟だろ?ムショにブチ込まれたいのか???
932名無しバサー:04/01/22 11:01
>>929
マイボート浮かべてるやつがいたって釣具屋にいた客が言ってたぞ
933名無しバサー:04/01/22 11:11
何処の釣具屋で?
934名無しバサー:04/01/22 11:31
0時
935名無しバサー:04/01/23 03:07
私は行くのやめます。死にたくないから。
936名無しバサー:04/01/23 03:20
リアルDQNの巣だな。
「関係ねーだろ」「みんなやってんじゃん」が口癖だろ?お前ら。
937名無しバサー:04/01/23 08:21
>>936
そのスレを見に来る藻前もDQN
938名無しバサー:04/01/23 09:24
シークレット派必死だな
939名無しバサー:04/01/27 00:01
おれもシークレット派・・・
だからみんな来ないでね。
鹿が落ちてきたり、がけ崩れたり、車荒らされたり・・・。
いいこと無いよ。
簡単には釣れないしさ・・・・
そこまでして釣る事ないじゃん。
まぁ、それでも釣りたいから行っちゃうけど。
940名無しバサー:04/01/27 08:16
シークレット派必死だな
941名無しバサー:04/01/28 08:22
>>939
禿げ同。でも俺は車荒らされたことはないな。
バス釣り関係のステッカーベタベタ貼ったいかにもバサー
ですって感じの車が荒らされやすいようです。
簡単に釣れないのは事実だね。

942名無しバサー:04/01/28 09:43
>>936
ほら普段なかなか見れない珍しいモノとか基地外とかって見てみたいじゃん。
例えると動物園に行くってとこ?(藁
943名無しバサー:04/01/29 17:59
やはり俺は動物扱いか・・・
まぁ、いつも言われてるから良いけどね。

だけど「関係ねーだろ」「みんなやってんじゃん」とは思わない。
オーバーフェンスの時なんかにも、さすがに悪い事やっているのを自覚するよ。
だから「常識ある皆様。ホント申し訳有りません」と・・・。

アンダーグランドな事が楽しいのは問題ありだけど、そこにあるマナーは守っているつもり。
よって器物破損なんてもってのほか。
だけど釣りたい。
ホントにゴメンネ。
これからもコソコソと通わせていただくよ。
ちなみに「解禁」になったら行かないな・・・。
944名無しバサー:04/01/30 01:25
ちょいまえに自分でボート屋開けないか
考えたけどバス熱が冷めてる今
商売として成り立つかどうか微妙
敷居が高い(初心者に優しくない)ダム湖は
やっぱ難しいきがする(商売として考えたらね)
ちなみに地元に住んでる知り合いは関係者
からボート屋やらないか?って打診があった
といってた(断ったらしいけど)
945名無しバサー:04/01/30 08:15
俺も>>943と同じ気持ちです。
宮ケ瀬で釣りしてるみんなも同じ気持ちだと思いますよ。
946名無しバサー:04/02/01 00:19
>>943
そういうのをきべんっていうんだろ
947名無しバサー:04/02/01 02:55
冬に行ってる猛者はいるかい?
マス狙いなら冬がイイって聞くけど…。
948名無しバサー:04/02/01 03:33

























949名無しバサー:04/02/01 04:44
社会不適格者の隔離スレはここですか?
950名無しバサー:04/02/01 09:36
>>947
マス?数年前までは冬に逝ってもボーズになることはなかったが、
去年位から極端に難しくなりました。
でも春〜秋はバス釣りの外道としてよく釣れます。
ワームでやるとよく釣れますよ。
春〜秋がおすすめです。
真夏でもよく釣れます。
951939&943です:04/02/02 18:35
>>そういうのをきべんっていうんだろ
そう、まさにきべんといいます。
だから謝っちゃう。
ゴメンネ。
だけどまた行っちゃうよ。
952名無しバサー:04/02/02 19:09
すいません。
僕も今年も宮ケ瀬に逝っちゃいます。
みんな4649
953名無しバサー:04/02/02 19:15
>>952
俺も春から再始動します!お互い今年もいい思いできるといいね!
俺は去年、トップでスモール47cmゲットしたんで、今年こそは50upが
目標です!
ラージは他所でも釣れるんで、とりあえずいいや。(w
954か@:04/02/02 23:46
オフ会しましょうよ。オフ会
955939:04/02/06 13:32
今年の春は4月20日ぐらい?
956名無しバサー:04/02/07 07:59
毎年4月になると虹の大橋下に大きなバスいぱーい見えるよ。
釣り上げるのは難しいけどな...
957939:04/02/07 19:11
早●川に流れ込む小さな川の左岸にあるスタンプは?
チョット狙っているのだが・・・
やはり北面のスロープには適わないかねぇ。
958名無しバサー:04/02/08 01:15
>>954
お前は出てくんな!
959名無しバサー:04/02/08 09:30
去年は4月末ダ○○○トでスモール爆釣だった。
ゲートがくぐれなくなってから逝っている勇者はいるかい?
960939:04/02/08 20:57
あぁ、やっぱり本湖(?)にスモールいっぱいいるんだ・・・
俺、2年通ったけど川筋専門だから良い情報聞いた気がするよ。
959さんありがとう。
みんなはスモール狙っているんですか?
もしそうならこれで気兼ねなくラージのみ狙えそうで嬉しいのですが・・・。
今年はラージの55UP狙って頑張っちゃいます。
961959:04/02/09 08:42
>>960やっぱ流込みじゃスモール釣れませんか。
噂では聞いてましたけどね。
俺は早●川2回逝きましたけどマスえさおやじがうざくて
釣りずらかった印象があります。
でも40うpのラージが何本か見えましたね。
962939:04/02/10 12:16
>やっぱ流込みじゃスモール釣れませんか
居ない事も無いですけどね。
去年の台風後の濁りの中では40UPのスモールがイレパクリだったことも有ります。
ただ、増水によるオチマスの存在を知っていて、他のエリアから集まってしまっただけかもしれません。
なぜなら釣れたのがラージ・スモールと半々だったので・・・。

私のイメージでは3本の中では中●川のほうがスモールが多い気がしています。
それもバックウォータより中間付近(墓場)が特に大型がいたような・・・
※あくまでも私の思うことです。
963名無しバサー:04/02/11 10:22
中●川方面かなり通いましたけどラージの方が多いかと、
スモールはそっちでは1本しか釣れませんでした。
でもかなり沖でボイルしてるのはスモールっぽい感じもします。
浮き輪の人に話を聞いたらラージしか釣れないと言っておりました。
や●●こ●橋周辺〜ダ●サ●トは圧倒的にスモールが多いです。
964963:04/02/11 12:37
上記もあくまでも俺の思うことです。
ちなみに宮ケ瀬釣行歴4年目です
965名無しバサー:04/02/11 13:23
●戸●の流れ込みを中心に去年、一昨年と通ってたよ。
ここではラージしか釣ったことないです。
去年は地形も変り、貧果でした。一昨年は皆、デカイのボコボコ釣ってたのにね・・・
さて今年はどうなるかな?
966名無しバサー:04/02/12 15:05
>>965
今年はもっと厳しくなると思われ
だって年々釣れなくなる一方なんだもん
967939:04/02/14 01:33
まさに安定期?

ところで・・・
宮●瀬の魚って、何であんなにコンディションが良いんだろう?
60行ったか!って思うと大体55だったり・・・
他のリザーバーに比べて特別にベイトが多いとは思わないし。
ひょっとしてダムが出来てから日が浅いとみんなああなるのかな?
968名無しバサー:04/02/14 12:40
>>967
でかいの釣ってるんですね。うらやますい。
俺の最高はラージが45cm.スモールが43cmでつ。
確かにコンディションのいいきれいな魚が多いでつね。
スモールの40うpなんてとくにブリブリでたまりませんな
969名無しバサー:04/02/17 12:57
あげ
970名無しバサー:04/02/17 14:01
1000取り行くぞ!
971名無しバサー:04/02/24 22:37
まだ少し早い
972名無しバサー:04/03/03 00:07
972
973名無しバサー