【パラダイス】宮ヶ瀬湖ってどうよ?【病み付き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スモール大好き
自分だけオイシイ思いしようとしないで
情報交換しる!
前スレは>>2以降で誰か貼ってくれ
2名無しバサー:04/03/16 15:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<2ゲット
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      びゅーち
3名無しバサー:04/03/16 15:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<3ゲット
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      びゅーち
4名無しバサー:04/03/16 16:17
宮ヶ瀬で59のバスつったよ!
5名無しバサー:04/03/16 16:18
宮ヶ瀬で75のバスつったよ!
6新スレ乙age:04/03/16 23:43
俺はスレ立てられなかった…。・゚・(つД`)・゚・
取り敢えずアリガd

【爆釣!?】宮ヶ瀬湖のバス釣り【ラージ&スモール】


神奈川県最大規模のリザーバー宮ヶ瀬湖。
ボート屋の運営はまだだが、観光地としての開発は着実に進んでいる。
現在、有志によってラージマウスバス、スモールマウスバス、トラウト類の
釣果が多数報告されている。
神奈川県内はもとより、近隣のバサーにとっても魅力的なエリアに違いない・・・。


前スレ
【爆釣!?】宮ヶ瀬湖ってどうよ【池原並!?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023363225/

参考URL:
宮ヶ瀬ダムHP
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/index.htm
貯水状況
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyorisui/001.html
7名無しバサー:04/03/17 07:55
宮ケ瀬で60のマス釣ったよ!
8名無しバサー:04/03/17 09:15
>>1
まず、手始めにお前がオイシイポイントを晒してみろ!
9名無しバサー:04/03/17 10:37
>>1
オイシイ情報キボンヌ
10名無しバサー:04/03/17 13:40
俺はスレ立てられなかった…。・゚・(つД`)・゚・
取り敢えずアリガd

【爆釣!?】宮ヶ瀬湖のバス釣り【ラージ&スモール】


神奈川県最大規模のリザーバー宮ヶ瀬湖。
ボート屋の運営はまだだが、観光地としての開発は着実に進んでいる。
現在、有志によってラージマウスバス、スモールマウスバス、トラウト類の
釣果が多数報告されている。
神奈川県内はもとより、近隣のバサーにとっても魅力的なエリアに違いない・・・。


前スレ
【爆釣!?】宮ヶ瀬湖ってどうよ【池原並!?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023363225/

参考URL:
宮ヶ瀬ダムHP
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/index.htm
貯水状況
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyorisui/001.html
>>8-9
ネタ持ってねーんなら来るなアホ!!















さっさと氏ねや
12名無しバサー:04/03/17 15:50
>>1>>11
お前が自分だけオイシイ思いをしたいんじゃねーのか!
スレ主ならお前が率先して情報晒せやw
何度も言わすな

>>12
ネタ持ってねーんなら来るなカス!!
















さっさと氏ねや
14名無しバサー:04/03/18 19:02
今回はこれぐらいで勘弁したるわw
15名無しバサー:04/03/19 00:49
>>14
氏ね
16名無しバサー:04/03/19 09:47
氏ねしか言えねえのかよw
17名無しバサー:04/03/19 10:30
放置しろ!
18名無しバサー:04/03/19 12:20
開始早々、殺伐モード全開でつねw
19名無しバサー:04/03/20 12:44
宮ケ瀬がパラダイスだったのは3、4年前の話だ。
当時はどんなルアーでも投げれば釣れるって状態だった。
マヅメ時だけで30〜50本は楽勝で釣れた。
もうあんな爆釣は二度と味わうことはないだろう。
新しいダムがまた県内にできれば話は別だが...
もう宮ケ瀬は安定期に入ってるからパラダイスではないよ
それでもここが一番近いから通っちゃうけど...
20名無しバサー:04/03/20 14:54
>>19
いやいや、宮ヶ瀬は安定期前ですよ。
流石に人が降り易いエリアのバスはスレ気味だけど、ちょっと足場に難の
ある場所とかへ行くと爆釣でした。スレ気味の場所でも時合いを狙えば、
短時間だけど入れ食い感覚で釣れましたよ。流石に50本とかは無いが、1
箇所で20本前後とかなら結構ありました。←昨年初夏・初秋の話ね。

津久井湖や相模湖に比べても広いから、未開拓エリアもまだ残ってると
思う。俺はジモティーじゃ無いんで、なかなか見つけられないけどね。
釣り場にいる中・高生と情報交換すると、結構いい場所知ってる子とか
いますよ。毎日のように通ってる子もいるみたいだし。
今年はまだ行ってないけど、5月連休前後は・・・。
>>20
てめーはなかなか見所があるじゃねーか




















逝ってよし
22名無しバサー:04/03/21 08:22
↑藻前ウザイよ
>>22
名無しのチキンが何ほざいてんだ?
>>22
















氏ねよ
25名無しバサー:04/03/21 09:33
氏ねしか言えない馬鹿晒しage
26名無しバサー:04/03/21 14:28
誰か逝きましたか?age
27名無しバサー:04/03/21 15:23
  
28名無しバサー:04/03/21 22:26
ここはレンタルボートあるの?
29名無しバサー:04/03/21 22:48
あるよ!しかも良心価格の1600円。
http://www2.odn.ne.jp/miyagase/c.htm
30名無しバサー:04/03/21 22:54
トローリングできそうでつね
31 :04/03/22 02:11
>>25
あれ、まだ居たのかチキン















早く氏ねよ名無しチキン♪
32名無しバサー:04/03/22 08:06
↑喪前も名無しだなw





逝ってよし
33名無しバサー:04/03/22 08:42
雪振ってきたから断念した
34名無しバサー:04/03/22 17:59
雪積もりそうかな?
>>32
チキンのおめーが言うなアホ!
















名無しビビリチキンは氏ね
36名無しバサー:04/03/23 08:13
↑言われたくなければスキを見せるなっつーのw
37名無しバサー:04/03/23 17:24
「またその話題かよ」って思われるかもしれないけど、
宮ヶ瀬湖って釣りしてもいいの?
違反してまで釣りしたくないけど、OKならぜひ行ってみたい。

宮ヶ瀬ダム周辺振興財団に電話したら
「この電話は現在使われておりません」って言われた。

誰か本当のとこ教えて。
>>37
お前はアホか?
ダメなの!釣り禁止!わかったかボケ!!















わかったらそこで釣りしてる愚物共が氏ぬことを祈れや!
39名無しバサー:04/03/24 10:49
釣り禁止って結論がでたところで...






糞スレ終了
4037:04/03/24 10:53
スモール大好きさん、一人でエキサイトしてるね。
なんでいきなりアホ呼ばわりなの?

禁止なら違反してまでは釣りする気は無いって言ってんだから、
普通に教えてくれよ。
しかも明確な説明も無く、「釣り禁止」って言い切られても
ぜんぜん僕の疑問は解決されてないし・・・

というわけで調べなおしてもう一度ご報告ください。
わかったかボケ!! ・・・言ってみちゃった。テヘッ
4137:04/03/24 12:49
↑と言ったものの自分で調べました。
結論は宮ヶ瀬湖では釣りはできません。

まず宮ヶ瀬ダム周辺振興財団に再度電話、通じました。
あっさり「釣り禁止です。」と言われた。

次に相模川水系広域ダム管理事務所に電話したところ、
「宮ヶ瀬湖は湖岸が急峻な場所が多く、立ち入り禁止になっています。
その他の場所は釣り以外のレジャー客も多く、ご遠慮願っています。」
とのことでした。

正確には禁止ではないが、実質できない、という感じでしょうか、
というわけで私もしませんし、皆さんも宮ヶ瀬湖で釣りはしないようにしましょう!
42名無しバサー:04/03/24 13:19
↑が結論をだしてくれました。ご苦労さまです。





糞スレ終了
43名無しバサー:04/03/25 22:10
無駄な改行するなバカ!

5月連休までは細々やりゃイイ。
>>43
バカはテメーだろ!



















ネタも無いのに上げてんじゃねーよ愚物が!!
45名無しバサー:04/03/26 07:34
↑なんであげちゃいけねぇんだよ
どうどうとageでやろうぜ!
もしかしてビビッてんの?
46名無しバサー:04/03/26 09:54
>>44
じゃあどんなネタ書けばいいの?
47名無しバサー:04/03/26 10:37
収量
48名無しバサー:04/03/26 11:40
釣りしようよと崖を降りてるときに転落して死んだ奴がこの前いたじゃん。
そりゃあ釣り禁止って言われるでしょ。
49名無しバサー:04/03/26 13:32
冬に行ったとき満水だったけど、
今、水位どの位でつか?
50名無しバサー:04/03/26 14:12
>>48
それ以上に自殺者も多いが、自殺禁止にはなってないな。

>>49
>>10の貯水状況で調べられるよ。
51名無しバサー:04/03/26 21:58
>>45
お前は本当に低脳だな。
一体何に「ビビル」の?何に対して「ビビル」必要があるの?
その腐った脳味噌で説明してくれや。












アホ!!
>>46
何も書き込まなくていい

















氏ね
5349:04/03/27 09:25
>>50
ありがとうございました。
ちなみに現在貯水率80%でした。
54名無しバサー:04/03/27 11:10
ヤビツに向かう道の湖畔の駐車場に、
「オナニー禁止」って書いてありました。
あと、よくその駐車場にはエロ本が落ちてます。
あんなとこでオナニーやる人いるんですかね...
55名無しバサー:04/03/27 14:10
>54 >1がやってる。しかも拾った奴で
56名無しバサー:04/03/27 21:36
お、新スレ立ったんだ!

天気良かったからダメ元で宮ヶ瀬行ってきました。
昼くらいから始めたんだけど、夕方にトップでスモール1匹釣れた
だけでした。
まだ水が冷たいからラージは厳しいかな・・・。やっぱ釣れだすのは
来月からかな?
57名無しバサー:04/03/27 21:37
ゾノのネタフリつまらんのう
58名無しバサー:04/03/27 22:26
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
釣り禁止
59名無しバサー:04/03/28 10:09
↑藻前スモール大好きだろw
6046:04/03/28 19:22
>>52
君の指図は受けん!
61アウトロー:04/03/28 19:42
ったく!
リアルでツラ合わせて言えもしねーくせに
こんなトコだけはデケー口ききやがってひきこもりどもが・・・。
62名無しバサー:04/03/28 21:56
>>57
ゾノってなに?

>>61
安心して釣ろう!
63@@:04/03/28 22:07
>>62
一緒に行ってくれませんか?
みんなで署名して、宮が瀬村役場に提出しにいかねーか?まじで
64名無しバサー:04/03/29 00:22
署名って成人してなきゃ無意味なんじゃ・・・
65名無しバサー:04/03/29 02:49
>61
そりゃお前のことだろ(ププ
捨てハン君♪
66地元:04/03/29 14:08
朝、行って来たよ!
情報を載せるよ。
早戸川のから湖につながる下流の所にでかい落ち込みのところで、
スプーン7c投げたところ43pのイワナ取れました。
今かなり水少ないですよね・・・。
ブラックバスだとダムの下の近くに大きい公園ありますよね、
宮ヶ瀬ダムの下にもう一つダムがあるんですよね、
もう一つのダムは公園から行けるんで、
だから公園に車駐車場に車止めて。
サイズは50pばっかですよ。
でも先にコイが食ってくんですよ・・・
こいつがやっかいでほとんど80アップです・・・
かなりだるいです。
宮ヶ瀬ダムに近づきすぎると言われるんで。
でも、言われても平気ですよ!
裏情報は湖にアルミのボートが浮いてるのよく見ます。
ボートはまだはやいいですよね・・・(汗
釣り禁止って言ったって
注意されないから平気だよ!
釣り禁止釣り禁止うるさいっすよ。
地元より。
67名無しバサー:04/03/29 20:48
>>66
何の役にも立たん情報だな。





















テメーの日記にでも書いとけ鼻垂れ小僧
68名無しバサー:04/03/31 02:55
無駄に改行すんなって
69名無しバサー:04/03/31 12:15
>>何の役にも立たん情報だな。





















テメーの日記にでも書いとけ鼻垂れ小僧
70:04/03/31 12:53
元スモール大好きさま、お勤めご苦労さまです。
71名無しバサー:04/03/31 18:09
氏ね氏ね団と右翼に気をつけろ!
72名無しバサー:04/03/31 18:57
氏ね氏ね団ってなんですか?
なんで気をつけなきゃならないんですか?
73名無しバサー:04/04/01 20:05
>>66
ぼくも地元ですけど、そんなに釣れてます?
まあ、自分がヘタクソなのは認めるケド…
今日も行ってみたけど30cmのスモールが一匹だけでした。
ルアーは茶のスモールラバジです。
74名無しバサー:04/04/04 22:01
土日釣れなかったYO
age
>>73-74
役に立たないクズどもだな
















足滑らせて落ちろ!そして氏ね!!
76名無しバサー:04/04/05 20:45
今日はラージ釣れたYO
77名無しバサー:04/04/06 10:22
YOじゃね〜YO! YOじゃ!!
78名無しバサー:04/04/06 22:59
今日もラージ釣れたZE
79名無しバサー:04/04/07 20:41
今日は坊主だったWA
80名無しバサー:04/04/08 13:04
明日はきっと爆釣NE
81名無しバサー:04/04/08 21:08
FHKRGHJOGH@SK
GROEWY09RPTY-304RTY0WERPWETYELRYTJOGRLSEFGTO
ETRPOWHYGOIFNEW4E5TEJFBGTIGWERLOGTJTLRYG]
WERTRELYEROTOPWEROTWHYOW598IKEF7W5ORNLBG;DEFYU
HGTOP5HWERLIOY6LOW0E9PR54J234OR5THG78CVGTPWEHRH
TJOPERJGHRL8OERTJWEFHEF;WJL;EROLTUOERTGJERP
]ERTGKEWTEJPFWOLTJGEF;GTOETJ;ERKYPER
ER;KTYROPKTGMERPGTYKPIYHPGKEPTPHUET;HRTY

F;KGHSKGLJKGDHEJTIOPWVY9EROPSWCV;GFJKCGPJK:GJK,H:HIUL:HKF@X0YIZSEPOGSHEOITSRDTJPSJUGO
GRTKE8Y4IOTLKJGOEFLTYJPEROTYKHT.HYER
GH;ERLYGHKE;RLYK;RTYOP5OTY6KERNJGHLRELG
ERLGTYKEI54PRTIYOPEPU4907EBGFRWDHYLFDGHKJHK;ERYH
HTO;REJH9PRTWYWERLTWEROGO
GLWERJGYO;WERGTOY;WERJGTLJEFRLGJKWTP
LERWJGTOWERJTLJEWRL
OPRTGYWI5EY6JPWEOR;KT;WE5YOWE5@POYPPTYWERFJGSJ;SWRIP:RTH@YJO:Y@TOJ
SADFJ89W348JGVILUJSFEGTYO;WEI5HISDFGJSELKJHGIOSE
SGEIO;RHGTY90WEU905RWJOJHDF9PIHDF;IHDTIHDT;IH
GTOGTLHUE0RPY8-0EKGLOIH8E9SR6I5TJGULH
JH90RDTH;ITYHL;DYRTYP;DOTHP90TY90IJHFTYIJHPDRT &SINE
82名無しバサー:04/04/08 21:54
宮ヶ瀬ダムって都心から2時間以上かかりますし、ダムに着いてから水上バスに乗るって聞きますが、それでも行く価値ありますか?
83名無しバサー:04/04/08 22:21
>>82
おとなしく高速乗って河口湖行きなさい
84名無しバサー:04/04/09 00:30
>>82
ラージ狙いならそこまでの価値は無いと思う。
スモール狙いは微妙。本栖湖とかでも釣れるけど、宮ヶ瀬のは型がいい。
でも車停めておくとイタズラされるかもね。
85名無しバサー:04/04/09 22:51
>>1






















氏ね
86名無しバサー:04/04/10 19:24
以前、早戸川に向かう道に立ってた、釣り禁の看板がなくなってました。

お前ら、捨てただろ!!。
87名無しバサー:04/04/10 21:40
やだなぁ
流されたんですよ
88名無しバサー:04/04/10 21:58
釣りが解禁されたんでしょう。
89名無しバサー:04/04/10 22:32
10円パンチ注意報






10円パンチ注意報
90名無しバサー:04/04/11 11:39
tes






















91名無しバサー:04/04/11 23:32
ボート遊び用のレンタルボート屋話が持ち上がっていますね。
この延長で釣り解禁になる?
92名無しバサー:04/04/12 15:31
なるわけねーだろ!
93名無しバサー:04/04/12 22:42
ボート解禁期待してますYO!
94名無しバサー:04/04/12 22:54
95名無しバサー:04/04/14 17:44
本日奇跡の大爆釣!(*゚∀゚)
友達3人とでトップやってスモールとラージあわせて
全員2桁!!!陸っパ最高!
ボウズが続いてたから最高にうれしい!!
やっぱ宮ヶ瀬がイチバンです!
96名無しバサー:04/04/14 18:32

























so
97名無しバサー:04/04/14 20:28
よかったね
98名無しバサー:04/04/14 21:21
↑死ね

99名無しバサー:04/04/14 23:03
おめでと
100100:04/04/15 18:38
>>89
10円パンチってなんですか?
101名無しバサー:04/04/15 19:41
□■■■□□□□■■■■■■□□□□□■■■■□□
□■■■□□■■■■■■■■■□□□□■■■■□□
□■■■□□■■■■□□■■■■□□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□■■■■□□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□■■■■□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□■■■■□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□■■■■□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□■■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□■■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□■■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□■■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□■■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□■■■■□□□□□■■■□□■■■■□□
□■■■□□■■■□□□□■■■■□□■■■■□□
□■■■□□□■■■□□■■■■□□□■■■■□□
□■■■□□□■■■■■■■■■□□□■■■■□□
□■■■□□□□□□■■■■■■□□□■■■■□□
102名無しバサー:04/04/15 23:04
>>100
違法駐車の車に10円玉などのコインで傷を付けること。
この時、傷を直線状に付けることが重要。素人にはオススメできない。
103名無しバサー:04/04/15 23:56
キリでパンクも楽しいぞ〜

刺す所はもちろん横の方ね♪

柔らかいから刺しやすいし、修理もできないから交換さ(テヘッ

104名無しバサー:04/04/16 20:15
>素人にはオススメできない。

そんなことはありませんよ。
誰でも気軽で簡単に、大きなダメージを与えることが出来ます。
やる時は、前から後ろまでしっかりラインを引きましょう。
105名無しバサー:04/04/16 21:14
コンビニ袋にジャリ銭入れてガラス叩け。
簡単に割れるぞ。
106名無しバサー:04/04/16 22:59
いくらぐらい入れましょう?
できれば金種ごとに指定して頂ければ助かります。
あまりジャリ銭も多くは持ち合わせていませんが・・・
107名無しバサー:04/04/16 23:04
それだったら車の屋根の上でジャンプがいい。
小学生でもフロントとリヤウィンドウを一度に割れるよ。
「ボンッ」っていい音するんだコレが。
108名無しバサー:04/04/17 11:11
車上荒らしが集うスレですか?ここは?
109名無しバサー:04/04/17 15:11
>>106
ちゃんとコンビニ袋って書いてあんだろ。
弁当買ったつり銭でいいんだよボケ!
110名無しバサー:04/04/17 15:12
あげ
111名無しバサー:04/04/17 20:30
>>108
どこをどう読んだら車上荒らしになるんだ?
不法駐車車両を懲らしめる方法だろ?
112名無しバサー:04/04/17 20:47
>>111

>108は車上荒らしの意味が分かってない基地外だと思われ
113名無しバサー:04/04/17 21:22
>>111
活躍期待してるぞ
114名無しバサー:04/04/17 21:55
不法駐車なんて言葉があったんでつね
115名無しバサー:04/04/17 23:12
そうでつね
116名無しバサー:04/04/17 23:47
刑法第261条 器物損壊罪
 前3条に記載したる以外のものを損壊また傷害したる者は
 3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料に処す  

 あそこは高齢者が自動車で山水を汲みにきていたり、ハイカーが山に入ってる事も
多いからさ。
117名無しバサー:04/04/17 23:58
被害者が犯人を現行犯タイーホすることもできる。
一度捕まれば、周辺の同様の被害届の多くを余罪として追求され、
起訴された場合、常習犯にはまず執行猶予はつかない。
もちろん、被害に対しての損害賠償をしなければならない。
118名無しバサー:04/04/18 00:24
あのさ、ここにきてDQNじみた事書いてる連中分かってるのか?

もし「被害者」がここの掲示板を見て警察に通報したりすれば警察から2ch側に
照会が来ることがある。そうすればIPから犯人誰か割り出せる可能性が高いから


マジでバス版から逮捕者が出て新聞ざたになるつう恥じ晒しだけは勘弁な。
119名無しバサー:04/04/18 00:55
↑ビビっての? それともマジ受けバカか?

わざとこのスレに注目集めさせてんの分かんないの?(けけけ
120名無しバサー:04/04/18 01:30
        ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
121名無しバサー:04/04/18 02:02
>>119 それで車上荒らししたんでしょ?
122( ´∀`) ◇w.qJO3g/Mo :04/04/18 02:08
119 通報しますた!
123名無しバサー:04/04/18 03:51
>>116-117

だからどうしたの?














お前に何ができるの?
124名無しバサー:04/04/18 08:29
>>123
笑えるね ビビリsageですか
125朝まで名無しさん:04/04/18 11:03
>>111 >>123 盗人猛々しいとはこのことだな。犯罪を推奨してやがるの!(w

     
126朝まで味噌カツ+BXt4JKR:04/04/18 11:17
127名無しバサー :04/04/18 13:51
犯罪情報がありましたらこちらにご連絡ください。

厚木警察署 TEL:046(223)0110  [email protected]
清川村役場 TEL:046(288)1211(代)

128名無しバサー:04/04/18 13:57
>>116
ハイカーならハイキングコース入り口の駐車場に停めるだろうし、
山菜摘みや山水汲みのジモティーなら軽かファミリーカーだろ?
バサーの車なら四駆やスポーツセダン。どうせステッカーとかも
貼ってあるだろうから一目瞭然なんじゃないの?
判断付かなきゃ保留でいいんだし。

>>126
お前はこのスレ見て実行する気になったんだ。そうか。捕まるなよ。
129名無しバサー:04/04/18 14:58
祭りでつね!!!
130名無しバサー:04/04/18 15:02
>>124
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?
何が「ビビり」なの?


131名無しバサー:04/04/18 15:27
>>130
なにビビってんの?
132名無しバサー:04/04/18 16:05
タイヤって2本以上パンクさせられると、スペア交換もできなく
なるからバカなことは考えないで欲しいよ。
JAF呼ぶと幾らかかるか知ってるか?
133名無しバサー:04/04/18 16:29
JAFって会員と非会員でかなり額が違うんだよね?
なんか最近物騒だから、入ったほうがいいな。。
134名無しバサー:04/04/18 18:12
JAFってパンクのいたずら以外は役立たずじゃん
135名無しバサー:04/04/18 18:47
>>128 厚木警察署に通報シマスタ 器物損壊教唆犯!
136名無しバサー:04/04/18 18:59
137漬物や:JAcebCAG:04/04/18 19:54
>>102-113 >>119 >>128
上記のみなさん、地元の迷惑になるので面白半分でそのようないたずらをするのは
本当に止めてください。

私達の村は本当に小さな村ですが、観光でもって振興をはかろうと努力しています。
観光にとって犯罪やそれにまつわる噂は致命的なダメージになりうるものです。

もし、君達が近所で犯罪行為をするとお客さんの間に変な噂がたつことになるとします。
清川村へ遊びに来ようとしている人達の耳にそんな噂がはいったのらどう思うでしょうか?
よくよく考えて行動をしてください。

       ここの話しが議論版に晒されてますよ!!

138名無しバサー:04/04/18 20:31
器物損壊犯 晒しage
139名無しバサー:04/04/18 20:34
車上荒らしする馬鹿な犯罪者は早く捕まれ。。
現場おさえてやるぜ
140名無しバサー:04/04/18 21:00
>903 名前:漬物や:JAcebCAG :04/04/18 20:44 ID:3FGMI2YE
>>902 車上荒らしも器物損壊も犯罪には変り無い。
>犯罪系やそれにまつわる噂系は観光の村にはタブーです。
>地元商工会から明日、警察署に犯罪情報という形で通報を入れる予定です。

 本気みたいでつよ〜犯罪者覚悟しなさいな〜
141名無しバサー:04/04/18 22:04
ホント、バカーばっかのスレだな(プ
142名無しバサー:04/04/18 22:08
>>136
フライングワーム無いの?
143名無しバサー:04/04/18 22:11
>>137
レンタルボートまだ?
144名無しバサー:04/04/18 23:34
いきがってた器物損壊犯罪者達はどうした?地元関係者も見てたのが運の尽きでしたね(プ
          通報記念 age!
145名無しバサー:04/04/18 23:46
器物損壊犯罪者達のID情報公開
     ↓
警察が家に訪問「ちょっとお話お伺いしたいのですがよろしいですか?」
146名無しバサー:04/04/19 01:17
        ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
147名無しバサー:04/04/19 20:21
違法駐車して立入り禁止(釣り禁止)と看板が立っているところで
釣りする馬鹿バサー・・・
津久井湖か相模湖行けよ。

違法駐車に制裁的ないたずら! 17日目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080564395/l50
148名無しバサー:04/04/19 21:46
道路交通法違反の駐車禁止は罰金刑の微罪
器物損壊罪 (刑法第261条)は 
 前3条に記載したる以外のものを損壊また傷害したる者は
 3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料に処す

 道路交通法違反をこらしめるのに刑法犯してどうする!

 借金を返せない(契約違反)したくないからって強盗に入って金を揃える奴と似てる!

   
149名無しバサー:04/04/19 21:50
>>147宮が瀬では釣りしないのは常識!

ただ、それを脅すために犯罪を匂わすのは地元にとって迷惑
犯罪の多い町なんて話になるとイメージダウンだろ?
150名無しバサー:04/04/19 22:16
>>148 どうにてるの?解かりにくいんだけど?
151名無しバサー:04/04/19 22:21
やられたくなきゃくんな。
いいたいのはそれだけだ。
152148:04/04/19 22:21
(自分に叉は自分達にとっての)小さな利益を守るために 大きな罪を犯すという意味

 ひとえに「病 気」の一言でかたづけられる。
153150:04/04/19 22:24
>>151 君もやったんだろ?通報されるよ。
154148:04/04/19 22:26
正義づらしてる「病気」さんには地元も迷惑してるってレスあるだろ。読んでないの君は?
155名無しバサー:04/04/19 22:28
釣り禁止の場所で、悪びれもせずに釣りをするバカがいる町

なんの対処もせずにバカの釣りを黙認する町

そのバカが落としていく銭で町の活性化を図ろうとする町

愚物の愚物による愚物のための町

156148:04/04/19 22:35
>>155
いずれにしろバス釣りを解禁すれば、ボート屋なり食堂なり釣り人を含め観光客が
来るのは確かなんだからさ。 せっかく頭ひねって過疎の町の振興策を考えてるん
だから、悪くいいなさんなよ。 
157148:04/04/19 22:39
ようは背に腹は変えられないわけよ。真理や理念を追求したとしても飯が食えなくなれば
終わりなんですよ。悲しいけどね。
158名無しバサー:04/04/20 01:26
駐車場付きのボート屋が出来れば、一般的なバサーはレンタル借りて
釣りやるだろうね。地元の美味いもん食わせる食堂とかが近くにあれ
ば、尚可。
入漁料とボートや食事代などで最低で4千円/人くらい地元に金落す
んじゃね?ウマーだよ。
159名無しバサー:04/04/20 01:49
>158
そういうのいいねえ。
バス釣りが存続する道の一つとして
160名無しバサー:04/04/20 07:31
>>158
食事だけはちゃんとした物をだしてほしいよね。
わざわざ食べに行きたいと思うくらいの物なら
釣れなかった時も満足。
161名無しバサー:04/04/20 20:56
ボートとメシ屋ごときで町が潤うかよ。
しかも、いつ来るか分からねえ連中相手によ。
162臭い町には:04/04/20 21:04
釣り禁止の場所で、悪びれもせずに釣りをするバカがいる町

なんの対処もせずにバカの釣りを黙認する町

そのバカが落としていく銭で町の活性化を図ろうとする町

愚物の愚物による愚物のための町
163名無しバサー:04/04/20 23:14
犯罪スレさらしあげ
164test ◆u79Qbzmczs :04/04/21 00:01

















test
165名無しバサー:04/04/21 11:27
>>161
お前ホントに馬鹿。休日に来るに決まってんだろが。
過疎に苦しむ腐った町ってんなら、まず人を呼ばなきゃ話に
ならんだろが。ボケ。
極端な例じゃ河口湖見ろよ。バスを遊魚種認定して町の税収が
2桁アップだ。亀山湖も主要なボート屋はみんな増・改築だ。
税収増えたから公園整備もやってる。見習って欲しいね〜

過疎のままでいいなら峠族や違法駐車、車上荒らし・器物損壊犯
が出没するに相応しい町ってだけだろ?
166名無しバサー:04/04/21 12:27
だから過疎のままでいいって言ってんだろがボケ!
テメエが釣りしたい理由だけで屁理屈ならべんな。
167名無しバサー:04/04/21 12:50
>>165
バス釣り禁止の湖で釣りをするクズがいることが問題なんだよ。
論点をずらすんじゃねーよカス!

バス釣り禁止なんだよ!お前理解できてる?















いちいちテメーのオナニーレスで上げんじゃねーよアホ!!!
168名無しバサー:04/04/21 14:34
俺は宮ケ瀬には4年車で通ってるけど、車荒らされたことないんですけど...
俺って運がよかったんですかね?

169名無しバサー:04/04/21 15:58
それが普通
170名無しバサー:04/04/21 16:08
>166
おいおい機知外かよ。。
171名無しバサー:04/04/21 16:08
最悪ですね

さすが馬鹿が好むバス釣りと言ったところですかねぇ(プッ
172名無しバサー:04/04/21 17:07

このスレ臭うぞ
173名無しバサー:04/04/21 17:08


何の臭いだろう?
174名無しバサー:04/04/21 17:09


あっ、わかった!
175名無しバサー:04/04/21 17:10


田舎もんの臭いだ!!

くっせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(プ
176名無しバサー:04/04/21 17:19
摘発期待あげ
177名無しバサー:04/04/21 20:40
 
178名無しバサー:04/04/22 12:03
釣り禁止                               釣り禁止
                                       
                                       
                                       
                                       
















釣り禁止                               釣り禁止
179名無しバサー:04/04/22 13:45
地元は釣りさせてね
180名無しバサー:04/04/22 15:57
はじまる前に終わりますた。なかなかタフです、そして魚影も薄井
181名無しバサー:04/04/22 16:53
何年か前までは場口調の湖だったけどもうだめぽ
182名無しバサー:04/04/22 17:24
このスレを通報してみた
183名無しバサー:04/04/22 21:36
どこに通報したの?(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
184名無しバサー:04/04/22 21:38
婦人会
185名無しバサー:04/04/22 22:18
釣りは禁止だよ。トラブルも勘弁な!
186名無しバサー:04/04/22 23:40
釣り禁なのに釣りしてんだからガラスくらい割ってもいいよな。
オマエと同じで俺もダメって言われるとやりたくなる性分なんだ。
187名無しバサー:04/04/23 00:51
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
出来もしないことを言っちゃダメだよボクゥ♪
188名無しバサー:04/04/23 02:55
糞スレ
189名無しバサー:04/04/23 14:12
から揚げウマー
190名無しバサー:04/04/23 19:26
>>189
つまんないよボクゥ♪


つまんないよボクゥ♪


つまんないよボクゥ♪


つまんないよボクゥ♪
191名無しバサー:04/04/23 20:00
どうしよもねえレスばっかだなw
藻前ら釣りの話しろや
192名無しバサー:04/04/23 21:09

日頃から「社会に対し鬱積した感情(恨み)を抱えてる香具師」が
路上に駐車してある自動車に対して
適当な理由をつけて日頃の鬱憤をぶつける!

本当はただ暴れたいだけなんだろ?
通報してやるからさっさと逮捕されろ。
193名無しバサー:04/04/23 21:13
ん〜と、お前が釣れた
194名無しバサー:04/04/23 21:23
神奈川県に通報してみた
ちなみに津久井湖、相模湖にバスが居る事は県は認めていない
つまり分かるよな?
195名無しバサー:04/04/23 21:42
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>194
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
196名無しバサー:04/04/23 21:43
「社会に対して」じゃなくて
自分の悪行を棚に上げて講釈たれてる
基地外釣り師に対してだ。分かったか?
197名無しバサー:04/04/23 21:46
ボクゥ♪  と書き込むのは
最近流行のバス板荒らしだぞ。
198名無しバサー:04/04/23 21:48
最近じゃねえよw
199名無しバサー:04/04/23 21:49
昔からいるよボクゥ♪
























ボクゥ♪
200名無しバサー:04/04/23 22:43
>>197が2chを始めたのが最近でつ
201名無しバサー:04/04/24 06:47
丹沢湖も立ち入り錦糸だけど、なんでこんなにも
宮ヶ瀬がワーワー言ってるのかちょっと分からんなぁ.

駄目駄目言ってる香具師、
やっぱ釣り人増えたら困るって事??????


202名無しバサー:04/04/24 08:42
だって丹沢湖はつりしていいんだもん!
203名無しバサー:04/04/24 10:02
シークレットにしたいわけね!
204名無しバサー:04/04/24 10:21
205名無しバサー:04/04/24 11:54
>>201

お前バカだろ

死んだ方がいいよ












206名無しバサー:04/04/24 13:12
陸っパリできる場所が限られてんのに、よそ者が来るとウゼーんだよ。
俺たちの場所なんだよ。お前らは邪魔!
地元はときどき回る監視員も顔パスなんだよ。とにかく来ンナ!
チャリでもイタズラされる事あるんだから来るな!やめろ!判ったな!
207:04/04/24 13:57
そんなこと言うとますます逝きたくなっちまうなw
208名無しバサー:04/04/24 14:12
もう宮ケ瀬なんてシークレットにするような釣り場じゃないYO
もうたいして釣れないし...
みんな暗いZO!みんなでマターリと楽しもうZE!
209名無しバサー:04/04/24 16:08
>206
監視員なんかいるのかよ!アホ?
陸っパリ出来るる場所が限られてる?ホントに宮ヶ瀬行ったことあんの?
地元ってどこまでが地元なの??




神奈川県人は地元民ってことね!!

来るなと言われるとますます逝きたくなっちまうなw
210名無しバサー:04/04/24 18:13
>>206
藻前が一番ウザイ!藻前こそ来るな!
211名無しバサー:04/04/24 18:18
釣り禁止なのに釣りをする

バサーってマジ馬鹿だな(キャハハハハ

死んだほうがいいよ
マジ死んでくださいね
あっ!今すぐね
212名無しバサー:04/04/24 22:18
釣りは禁止じゃねーよ。
立ち入りが禁止なのです。
要は湖岸に立たずに釣りすりゃok
橋の上からホプキンスでも投げてろ。
213名無し〜:04/04/24 22:30
>>212
過去レスぐらい読め
見てて痛々しいぐらいに恥ずかしいぞ。
214名無しバサー:04/04/24 23:02
>>212



早く死ね
215名無しバサー:04/04/25 07:19
>>212の釣り方ならOKだYO
216名無しバサー:04/04/25 09:55
これからおいしい季節
早く行かないと場が擦れるよ
217名無しバサー:04/04/25 12:19
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
218名無しバサー:04/04/25 14:13
もうすでに擦れてますが何か?
219名無しバサー:04/04/25 15:13
>>211
>>214
同一人物!?




おめーが一番、鵜材


220名無しバサー:04/04/25 15:30
自分も釣りしたいくせに、やれない理由にしたいんだよ
遠いとか情報が無いとかで面倒くさくてだけ
ただのヒガミだね
221名無しバサー:04/04/25 15:57
お前らまだ死んでないの?
俺様が死んでくれって言ってるんだから
死ななきゃいけないんだよ!

そんなこともわからないの?
バサーってマジ馬鹿だな(キャハハハハ
222名無しバサー:04/04/25 16:17
>>219
お前みたいな勘違い野郎がいちばん


     ウ     ザ     イ

223名無し〜:04/04/25 16:26
たまに見に来るが本当に釣りはOKだと思ってるヤシがいて痛々しい・・・
かわいそうな人を見ているようでこっちが恥ずかしくなる。
224名無しバサー:04/04/25 19:17
ウザイじゃなくて、正確にはウザったいです。

まだまだ子供でつね。
225名無しバサー:04/04/25 21:24
本気で釣り禁止を知らない人もいるよ。
ロケーションは奥多摩湖に似てるしね。
奥多摩湖から流れてきた人も結構いるみたい。
道路は宮ヶ瀬の方が断然広いから路肩に駐車できるし、やっぱ
スモールも釣れるってのが魅力みたいだね。
226名無しバサー:04/04/25 21:32
工事の為に水を全部抜くそうだ
もうだめぽ?
227名無しバサー:04/04/25 23:03
マジでつか?

これで相模川はスモール天国!(らっきぃ
228名無しバサー:04/04/26 00:09
そういえば昔、津久井湖が大減水した時に沼本ダム下が野池状態に
なって、飢えたバスがアホみたいに釣れたことがあったな・・・
229名無しバサー:04/04/26 02:26




何このスレ?
230名無しバサー:04/04/26 07:52
水を全部抜くなんてありえないだろw
231名無しバサー:04/04/26 11:04
氏ね
232名無しバサー:04/04/26 22:20
宮ヶ瀬で釣りをするんじゃねーって言ってんだろ!

糞豚バサーは早く死ね!

マジキモいから死んでくれ!

社会悪=バサー
233名無しバサー:04/04/26 23:13
宮ヶ瀬湖へようこそ!
234名無しバサー:04/04/26 23:49
子バス 捕獲したいんだけど 良い方法を知ってる人いる?
1. 地道に網ですくう
2. ペットボトルの罠で捕まえる
なんか良い方法ない?
235名無しバサー:04/04/27 00:29
↑知ってるけど、














         お 前 に は 教 え な い 
236名無しバサー:04/04/27 00:52
どうせ 知らないんだろ 童貞!!
237名無しバサー:04/04/27 00:52
>>234
そろそろバスの産卵期だけど、夏休み過ぎる頃に立ち木周りに2cmくらいの
バス稚魚が100匹単位で球状に群れを作るよ。(通称バス玉)
枠のしっかりした目の細かい網で簡単にすくえるよ。
他にはバッカンとブクブクが死なせないために必要。
俺の友達に毎年2000匹以上、野池に稚魚ヤミ放流してるのがいる。
ボートじゃないと難しいのと、立ち木があったほうが効率いいから亀山ダム
での捕獲がいい。俺も去年参加したけど面白かった。勿論、某野池に全部
放流しました。w
238名無しバサー:04/04/27 01:01
? アレ? 5月か6月くらいに 昔 小指くらいのが
わんさかいたんだけど アレは2年生だったのかな?

とりあえず わかりました ありがとうございました
239名無しバサー:04/04/27 01:17
いい加減にしろ!

糞以下の馬鹿ダニチョンバサー!
240名無しバサー:04/04/27 15:41
この時期干上がりそうなネストを見るのが痛々しい。
激浅になっても♂バスは必死でネスト守ってる。
で、翌週見ると完全に干上がってる。
この時期に減水させるのは止めてほしいですな。
241名無しバサー:04/04/27 16:23
>>240
馬鹿か?オマエは!
バスのためにある湖じゃないんだよ!
242名無しバサー:04/04/28 00:08
>>240
厨房は何考えているんだろう(フッ
243名無しバサー:04/04/28 00:58
皆さんもご存知のことかと思いますが、
今、北朝鮮は長年続く食料難に陥っています。
そこに、先日の列車爆発事故
そんな悲惨な状況を、いくら、今まで数々のテロ行為を北朝鮮によって行われてきた日本も
それはかわいそうだから、みなさんで、緊急支援を行いませんか?
そこでです。
私も色々何を送るか考えたのですが、やっといいものが見つかりました。
【うんこ】です。【うんこ】なんです。
日本人の【うんこ】にはまだまだ栄養が残っています。
なぜなら日本は裕福だからです。
だから、食糧難に困っている北朝鮮の人たちが食べれば、栄養が取れます。
また、土に巻けば、肥料にもなります。
これらのことで北朝鮮の食糧難は80%解決できます。

また、【うんこ】で電気を起こすことも出来ます。
これで北朝鮮の電力難を40%解決できるでしょう。

また、【うんこ】を投げれば武器にもなります。
これで北朝鮮の核兵器問題を100%解決できるでしょう。

皆さんこれらの理由で北朝鮮には今【うんこ】を必要としています。
みなさんもうんこを送りましょう。

※送り方はきっと各地の朝鮮総連にでも「緊急支援物資・北朝鮮行き」と書いて
おくれば、きっと心やさしい朝鮮総連の方々が送ってくれると思います。
244名無しバサー:04/04/28 23:04
明日から5月連休だよ
宮ヶ瀬の数少ないシャローエリアにはネストが出来始めてるね
大きいの釣れるといいな
245名無しバサー:04/04/28 23:23




産廃以下のクズが集まるスレはここですか?














産廃以下のクズが集まるスレはここですか?
246名無しバサー:04/04/28 23:25
バスには悪いけど駆逐しに行きます!

怨むなら密放流した馬鹿を怨め!
247名無しバサー:04/04/28 23:54
ガンガン釣りまくろうな!
248名無しバサー:04/04/29 01:54
>>246
お前ごときに駆除できるなら誰も苦労せんわ。
249名無しバサー:04/04/29 10:43
ほーんと馬鹿ばっか
250名無しバサー:04/04/29 11:14
いい大人なのに馬鹿ですが何か?
251名無しバサー:04/04/29 13:17
死ね
252名無しバサー:04/04/29 13:33
釣り禁止の場所で釣りをしている馬鹿は背後に気を付けろよ

俺が後ろから蹴りいれてやるからな
253名無しバサー:04/04/29 13:56
蹴りだって(プ
普通背後って言ったらブスッだろが。
254名無しバサー:04/04/29 14:01
俺の蹴りは一発で首を刈れる
255名無しバサー:04/04/29 14:05
じゃあ俺はオマエがチャリンコで逃げてるところを車でひいてやるよ。(ゲラゲラ
256名無しバサー:04/04/29 14:16
3年前 フローターで浮かんで釣りしてたら カヌー教室の馬鹿に死ぬほど文句言われた。
今でも忘れられないぐらい釣れたよ。
257名無しバサー:04/04/29 14:56
カヌーなんかひっくり返して沈させろ!

だがフローターで釣りするような場所に、カヌー来るか?
258名無しバサー:04/04/29 15:47

>>267=虫ケラ




259@@:04/04/29 15:57
今、宮ヶ瀬 淵野辺さんどこ?
260名無しバサー:04/04/29 19:30
2



6




0
261名無しバサー:04/04/29 23:35
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

 >>258のレスは俺たちに何かを預言したのかもしれない!
262名無しバサー:04/04/29 23:50
さすが馬鹿バサーの見本市ですな

263名無しバサー:04/04/30 01:53
バス釣ってナニが悪いの?
264名無しバサー:04/04/30 10:17
バサー=人間のクズ
265名無しバサー:04/04/30 13:26
人間のクズでナニが悪いの?
266名無しバサー:04/04/30 13:46
クズはそのままではあまり問題にならないが、
不法投棄されると問題です。
267名無しバサー:04/04/30 21:35
クズ=環境破壊者
268名無しバサー:04/04/30 22:15
まだ、ネストなんかないよ。
269名無しバサー:04/04/30 22:43
ま、オマエには見つけられないよw
270名無しバサー:04/04/30 23:50
環境破壊者=人間
271名無しバサー:04/05/01 09:41
連休中逝った香具師、釣果報告しろよ!
272名無しバサー:04/05/01 23:38
連休中逝く奴はDQN
273名無しバサー:04/05/02 16:03
平日行ける香具師は無職
もしくは高校中退の社会のゴミ
274名無しバサー:04/05/02 21:01
今日、某所でフローター浮かべてトップやってた勇者がいたんだけど
しばらくしたら「うぉ〜!」とか「よっしゃー!!」とか大声あげるから
何かと思ってそっちみたら目の前(それなりに距離はあったけど)でデカバス
をあげやがんの。
釣った本人なんか雄叫び上げちゃって、向かいの岸に上陸後パシャパシャ
と10枚近く写真とってリリースしてました。
サイズ聞いたら52だって。本当かはわかんないけど、確かにデカかった。
こっちに来ればバスと一緒の写真くらいとってあげたのに・・・。
ここ見てるかな?見てたら写真スレに貼ってくれ〜
275名無しバサー:04/05/02 21:44
出来れば場所が特定できるような構図で
バスとそいつの写真撮って欲しかったな。

車のナンバーもあると尚更良かったね(ケケケ
276名無しバサー:04/05/03 00:13
今日逝ってきたwマジ釣杉w
277 ◆CYrvU9cCbE :04/05/03 00:31
テスト





















テスト
278 ◆CYrvU9cCbE :04/05/03 00:32
テスト

















テスト
279& ◆jsZ0qK/g1Y :04/05/03 00:41
???
280名無しバサー:04/05/03 00:44
馬鹿が釣り禁止の場所で大喜びか?
死ねよ!

マジ死ね!
281名無しバサー:04/05/03 03:07
宮ケ瀬は確かに釣れるね イワナ、トラウト狙いでヤビツの流れ込みの
方に入ったんだけど ガンガン釣れる ボートも降ろせる所もあるし。
282名無しバサー:04/05/03 15:48
雨上がったので、これから夕マズメ狙いでいってきます!
ちょっと風あるけどトップで。
283名無しバサー:04/05/03 18:14
今日行ってきました。スモール8本釣れました。
うち40うp5本で最大は49cmでした。
284:04/05/03 19:38
ウソですw
285名無しバサー:04/05/03 19:41
俺も今日行ってきました。12本釣れました。
最大は44cmでした。
286名無しバサー:04/05/03 20:43


























287282:04/05/03 21:21
トップ(レッドペッパーJr.)で1本だけだった・・・orz
修行が足りない

>>286
オマエみたいな糞レスはしょっちゅう見かける
288名無しバサー:04/05/03 21:45
>>287
おまえに糞言われたらおしまいだな。
修行とか言ってる以前に自分が何してるかぐらいは考えろや。
禁止なとこで釣りしてその釣果晒してんだもんな、ヤキ入れてやりたくなったわ。
今度湖畔であったらよろしくな。
289名無しバサー:04/05/03 22:04
>>287






























290名無しバサー:04/05/03 22:08
釣れるよね なんで釣れないとかレスするのか わからん
みんなで 楽しめば良いのに。
291名無しバサー:04/05/03 22:18
>>290
釣りしていい場所じゃね〜んだよバカ
頭悪い人かお前は?
普通の脳みそ持ってれば過去レス読むなりすればわかるだろ?
292286:04/05/03 22:38
>>287
お前みたいな社会不適合者は世の中、糞バスみたいに凄く繁殖しているな





マジ死ね!(キャハハハハハハハ
293名無しバサー:04/05/03 23:04
去年、芦で100匹駆除したけど効果無かったみたいだ

近所の野良猫が太っただけだったな

今年も神奈川からバスを駆除しまくりますよ!
応援してくださぁ〜い


294名無しバサー:04/05/03 23:09
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ    ←>>287
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
295名無しバサー:04/05/03 23:57
だからsageんじゃねえよ。
せっかく目立つようにしてんのによ
296名無しバサー:04/05/04 01:14
行政なり管理しているところが本気で釣り禁するならまだしも
別に釣りしてても何も言ってこないじゃん。
さ〜ぁ みんなでバンバン釣りましょう。
297名無しバサー:04/05/04 01:34
>>296
そう思ってるならそうしてろ。
現地でよ〜く教えてやるから。
298名無しバサー:04/05/04 01:59
水難事故が起きれば一発で行政の手が入るけどな。
299名無しバサー:04/05/04 02:19

















300名無しバサー:04/05/04 02:23
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
■■■■■■■■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
■■■■■■■■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
■■■■■■■■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
□□□□□□□■■■□■■■□□□□■■■□■■■□□□□■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
301名無しバサー:04/05/04 06:32
ヨロロって読んでしまった・・・・・
302名無しバサー:04/05/04 09:17
>>297
既得権守りたい香具師が必死になってるW
303名無しバサー:04/05/04 10:49
>>301
俺もヨロロかと思った

今日は風強すぎてだめぽ・・・
304名無しバサー:04/05/04 13:17
>>297
ナニ教えてくれるの? 
6月中旬までは毎週行くから教えてね。
305名無し:04/05/04 14:42
>>304
土日か?
306名無しバサー:04/05/04 19:09
土日だね よろしく。
307名無しバサー:04/05/05 12:21
さっき、湖畔を軽く流してきたんだがフローターやってる奴って
本当にいるんだな・・・。俺はてっきりネタと思ってたんだが・・・。
どっかに車停めてると思ったんだが、それらしいのは見つけられなかった。
まさかチャリってことはねぇよな!?
308名無しバサー:04/05/05 12:39


剥離剤買ってきた
309名無しバサー:04/05/05 19:00
剥離剤?買ってどうするの?
310名無しバサー:04/05/05 21:56
剥離させるに決まってるだろ!?
311名無しバサー:04/05/05 22:02
接着剤でくっ付けたカツラが取れなくなった?
312名無しバサー:04/05/06 07:57
モラルの問題だな。
313名無しバサー:04/05/06 11:40
通報しました
314名無しバサー:04/05/06 13:48
通報されました
315名無しバサー:04/05/06 16:53
ここで事件があれば通報し書き込み者は調べられるだろうな
316名無しバサー:04/05/06 18:21
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
317名無しバサー:04/05/06 22:09
何を通報したんだ?
318名無しバサー:04/05/06 22:39
何だろね?
319名無しバサー:04/05/06 22:56
>>315
かもなw
たまたま剥離剤使われてたりしてな(笑)
320名無しバサー:04/05/06 23:21
>316 宝くじ?
321名無しバサー:04/05/07 00:34
某情報筋から聞いた。
今度の土日はやめとけ!

あとは自己責任で。
322名無しバサー:04/05/07 18:33
速報!
いま釣りから戻って即カキコしてます。今日、久々に大爆発しました!
学校終わって速攻で友達と2人でいつものポイントへ陸っぱしにいったんだけど、
すでに5人くらい先行されちゃってて諦め気分で釣り開始
30分くらいノーフィッシュで今日はダメかあ?とか思ってたら、突然釣れ始めて
結局13本。友達も15本。周りのやつも多分2桁いってた。(人のは数えてない)
全部30チョイの食えそうなキレイな魚体でした。(ルアーはフラッシュミノー)
放課後に2桁は久し振りだった。天候のおかげでしょうかね?
明日も絶対にいきます!!
323名無しバサー:04/05/07 18:38
明日、行くならそのまま逝っちゃって下さい
324名無しバサー:04/05/07 19:03
城山高校3年
325名無しバサー:04/05/07 19:07
ここってウキ釣りでヤマメや岩魚は釣れないの?
釣れるんならウキ釣りの待ち時間の間ルアーで暇つぶししてたいんだけど。
326名無しバサー:04/05/07 19:16
>>325
ウキ釣りで釣れるのは殆どニジマス。ヤマメ、岩魚はたまに釣れてる程度。
昔はヤマメの方が多かったが...
でかいイトウもいるよ。
327名無しバサー:04/05/07 19:22
↑いねーよタコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!















糞厨はさっさと死ね
328名無しバサー:04/05/07 19:46
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
329名無しバサー:04/05/07 21:23
>>325
山女や岩魚はムリ。レインボーとブラウンならフライで釣ったことあるけど、
バスに比べたら釣れない。どっちかっつーと、外道のスモールの方が釣れる。
ウキ釣りでは相当な長竿(5m以上)使わないと魚のいるところに届かない。
330名無しバサー:04/05/07 21:46
>>329さん質問!
トラウト用ルアーをキャストするとレインボー・ブラウンなら
釣れるんですか?
331名無しバサー:04/05/07 22:00
山女は釣ったことないけど山男なら・・・・。
332名無しバサー:04/05/07 22:29
>>329
サンクス。出来て新しいダム湖だからその手の放流魚はいないと思ってたよ。
磯竿があるのでミミズをエサに試しにやってみます。
333名無しバサー:04/05/07 22:45
だから何回言えば分かるんだよ。

宮ヶ瀬は















良く釣れる。
334名無しバサー:04/05/07 23:28
>>327
イトウいるぞ!俺はデカい奴を見たことあり
早戸の管釣りで釣れる魚はほぼいると思って間違いない。
>>329
常連の餌釣り師はサンマやマグロの切り身をエサにして釣ってます。
まあミミズでも釣れますが...
335名無しバサー:04/05/07 23:37
>>330
フライ(ストリーマ系)にスモールが先に食ってくる位だから、ミノーでやったら
多分バスばかりになると思う。スプーンとかは判らない。
トラウト系釣りたかったらフライの方が絶対いい。でもバスみたいにバカ釣れは
しないよ。覚悟はしといてな。

>>332
真偽は判らないが川だった頃のが残ってるらしい。あとダムに貯水開始した頃に
放流もあったとのこと。少なくともレインボーとブラウンは自分で釣ったので
存在は断言するよ。あとミミズ餌でトラウトって釣れるの?
川虫とかキ虫とか使った方が釣れると思うが…。まあ入手の問題はあるが…。

>>333
ワロタ
336名無しバサー:04/05/08 00:25
エサ釣りならいいときは半日で30本位は釣れちゃいまつ。
これはニジマスの話ね

337名無しバサー:04/05/08 00:52
>>336
ここは宮ヶ瀬スレですよ。管理マス釣り場の話は他所でやって下さい。
嘘つくのは(・A・)イクナイ!
338名無しバサー:04/05/08 02:22

剥離剤
339336:04/05/08 06:20
>>337
>>337
宮ケ瀬本湖の話ですがなにか?

340名無しバサー:04/05/08 10:40
だから何回言えばわかるんだよ。

宮ケ瀬は












バスもマスも良く釣れる。
341名無しバサー:04/05/08 11:13
↑マネはつまらないよ
342名無しバサー:04/05/08 11:15
鍵穴にたっぷり流し込んでやる
343名無しバサー:04/05/08 11:22
通報しました
344名無しバサー:04/05/08 11:27
プクプク
345名無しバサー:04/05/08 13:31
自白剤
346名無しバサー:04/05/08 13:55
だから何回言えばわかるんだよ。























347名無しバサー:04/05/08 23:21
>>346
何だよ気になるじゃねーか!
348名無しバサー:04/05/08 23:38
1回ウケたら即マネでつか・・・。

参ったね。
349名無しバサー:04/05/08 23:44
↑ウケてねーよカス
















自意識過剰なんだよバカ
350名無しバサー:04/05/09 00:55
県道70沿いで陸っぱやってた馬鹿バサーが駐禁切られてた。w
まぁ車にイタズラされないだけ良かったな。w
351名無しバサー:04/05/09 01:07
俺はやられた・・・寝よ・・・
352330:04/05/09 01:09
皆さん!
情報サンクスでつ!

これから行きます
朝キムタク似の人を見たら「330?」って声をかけて下さい
353名無しバサー:04/05/09 08:11
バサーが憎いのか、釣り人全員が憎いのか、路肩駐車してる全員が憎いのか
わからんな
354名無しバサー:04/05/09 10:03
たっぷり流し込んでやる
355名無しバサー:04/05/09 11:14
シワシワ

シワシワ

シワシワ

シワシワ


356名無しバサー:04/05/09 11:27
きょうびのバサーはリモコンドアロックも知らんのか
357名無しバサー:04/05/09 11:29
マフラーに
358名無しバサー:04/05/09 11:33
熱くたぎったチムポを
359名無しバサー:04/05/09 16:32
>>358
ちょっとワロタ
不覚にもやってる様を想像して・・・もうダメポ
360名無しバサー:04/05/10 09:54
ニジマス釣りに行ってきたよ。
6時〜10時までの4時間、磯竿での浮き釣り、エサはミミズ。
釣果は30〜50cmのニジマスが6匹。他の魚(バスや鯉)は
なぜか釣れなかった。中層狙いだからかな?
>>329をはじめ、情報をくれた方に感謝。
361名無しバサー:04/05/10 22:22
へぇ〜、ミミズ餌に虹がくるんだ・・・。
宮ヶ瀬ダムが満水になった頃にバス狙いで渓流竿のウキ仕掛けでやった
時はニゴイの嵐だったよ。バスは寄るけどミミズは嫌いみたいだった。
362名無しバサー:04/05/10 23:27
クソッ



















スレ!!
363名無しバサー:04/05/11 00:10
釣具店でブドウ虫買って、それでオイカワとかヤマベを釣り、リール竿(ミディアム
ライト位のルアー竿で可)使って少し遠くへ投げる活き餌の泳がせ釣り(ウキ仕掛け
じゃないよ)にするとバスやマスの大物が釣れるよ。宮ヶ瀬のマスは食うと美味しいよ。
あと活き餌に使うのは10cm前後がいい。
364名無しバサー:04/05/11 02:01
↑ムーチングという言葉を知らないらしい(プ
365名無しバサー:04/05/11 12:09
ムーケチンコ
366名無しバサー:04/05/11 12:57
>363

市ね
367名無しバサー:04/05/11 13:35
マスは槍で突きますよ。50UPとか良く取れました。最近は行ってないけど
うまいっすよ
368名無しバサー:04/05/11 17:04
城山高校3年
今日は行ったのか?
369名無しバサー:04/05/11 23:07
↑こいつ俺が適当に書いた城山高校3年っての信じてやんの。
 バッカじゃねえの。
370名無しバサー:04/05/12 09:06
↑こいつも馬鹿
371名無しバサー:04/05/12 14:43
城山高校3年
今日は行ったのか?
372名無しバサー:04/05/12 22:54
腹にワーム入ってるマス多いですよ!
食べるときはよく腹わたをよく見たほうがいいと思われ
373名無しバサー:04/05/12 23:31
ここのバカはすぐにムキになって何度もコピペするよな
374名無しバサー:04/05/13 00:32
まだあったのか、この掃き溜めスレ

























375369:04/05/13 13:18
できれば僕をかわいがってください
376370:04/05/13 16:12
できれば僕をいじめてください
377城山高校3年:04/05/13 17:50
そういえば、あるスレで丹沢湖でドバミミズ餌のムー珍具でバス駆除してたと
しつこくレスつけていたイタイ香具師がいたのを思い出した。
>>364よ・・・あれはお前だったのか・・・
378城山高校3年:04/05/13 18:39
僕の名前を勝手に使わないで下さい
379城山高校3年:04/05/13 21:36
同姓同名なんだよ
380城山高校3年:04/05/14 21:02
明日行きます!
チャリで!
381名無しバサー:04/05/14 21:34
んじゃ俺は歩いて行ってやるよ!
382名無しバサー:04/05/14 21:47
                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゚) (゚)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
    ):::::   //                  ):::::   //
   /::::::::: //                   /::::::::: //
 /:::::  (_(_                  /:::::  (_(_
383名無しバサー:04/05/14 22:22
城山高校って頭悪いんだね。
384名無しバサー:04/05/15 00:59
悪いよ。
見れば分かるじゃん。
385城山高校3年:04/05/15 09:17
>>383-384

お前等の様な豚・・・いや蛆蟲より
城山高校はマトモですよ
386名無しバサー:04/05/15 09:37
おれぬまっきー
387名無しバサー:04/05/15 14:55
ぬまっきーっておやつがでるらしいな
388名無しバサー:04/05/15 16:05
5時から3時までやって8本
全部40以上
389@@:04/05/15 16:20
城山高校の人へ
車で迎えに行くから、釣れるポイントを案内してくれないかな(^^)v
390名無しバサー:04/05/15 17:38
391名無しバサー:04/05/15 19:39
>>388
22時間もお疲れさまでした
392名無しバサー:04/05/15 20:50
途中昼寝したけどね。
393名無しバサー:04/05/15 22:06
今日行ってきました。ってかポイントわかんねぇ・・・(# ̄3 ̄)
ぶっちゃけでどこら辺釣れんのよ?
流れ込み探ろうと思い行ったけど、減水のせいか行き過ぎて流れ込みってより
上流の川だった。程なくあたりも見えず暗くなり納竿。
残念でした。ヽ(*`∇´*)ノ うしゃしゃしゃ
394名無しバサー:04/05/15 22:15
>>393
はっきりボウズでしたと言え!
395名無しバサー:04/05/15 22:18






















kusosure sage
396名無しバサー:04/05/16 00:43
夕方行くと小さな入り江みたいになってる場所に浮いてるよ
397名無しバサー:04/05/16 11:10
夕方行くと小さな入り江みたいになってる場所に水死体が浮いてるよ
398名無しバサー:04/05/16 11:15
393
ボウズデシタ。
399名無しバサー:04/05/16 13:28
正直で宜しい

で、ポイントだけど>>396のような場所にマズメ時に行くとラージは寄って
来てるね。人の気配感じると沈むけど、ワームでフィネスやると釣れます。
昼間は日陰になってる場所じゃないとまず釣れません。車なら山の陰とかに
なってる場所をドライブしながら探して下さい。何本か川が流れ込んでいる
ので、そこを狙ってもOKです。(ただし駐禁やってる場合もあるので路面
のチョーク跡とか注意)
ミノーでやってると今の時期はスモールとラージの比率は半々くらいだね。
400名無しバサー:04/05/16 13:38
で、宮ヶ瀬のスモールは何処から北野?
401名無しバサー:04/05/16 13:39
↑うるせーんだよバカ



402名無しバサー:04/05/16 13:44
宮ヶ瀬湖は釣り禁止だろ?
403名無しバサー:04/05/16 14:12
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
非国民のバカスレ
404名無しバサー:04/05/16 16:44
施設周辺だと五月蝿いけど、そこから外れた場所は事実上の黙認だね。
まあ近くには相模湖や津久井湖もあるわけで、釣り程度に後ろめたさを
感じる人はそっちでやれば?ってとこだね。
フライやる時とスモール釣りたい時は宮ヶ瀬。ラージでいいやって時は
相模湖・津久井湖行ってるな。
405名無しバサー:04/05/16 16:57
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
釣り程度に後ろめたさを
406名無しバサー:04/05/16 22:01
>404
フライって立ちこみ出来るとこあるの?
407名無しバサー:04/05/17 09:27
宮ヶ瀬にバックヤード取れるとこってあったか?
408名無しバサー:04/05/17 16:19
>>407
フライ初心者だろ?プケラ。
409名無しバサー:04/05/17 18:32
>>408
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
2ch初心者だろ?プケラ。
410名無しバサー:04/05/17 20:56
>>409
図星だったんだ。。。プケラ。
411名無しバサー:04/05/17 21:02
なんで2ch初心者って事になるんだ?
フライはネタだったって事か?
412名無しバサー:04/05/17 21:02
>>410
なんでわかったんだ?プケラ。
413名無しバサー:04/05/17 21:04
>>411

プケラ。




















414名無しバサー:04/05/17 21:32
自分の勘違いに気付いて>>413がキレましたw
415test ◆0RbUzIT0To :04/05/17 21:38
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
プケラ。
416名無しバサー:04/05/17 21:42
どっかのスレで煽られたのが相当ショックだったんだろうねw
417名無しバサー:04/05/17 22:26
フライって揚げ物のことだったのか。
俺はてっきりハエのことだと思ってたよ。(けけけ
418名無しバサー:04/05/17 22:48
いまどき立ち込まないとフライをキャストできない奴がいる
事に驚いたよ。
とりあえず晒しageしとくね。
419名無しバサー:04/05/18 00:04
要するに418はループキャストが出来ることを自慢したいらしい。
420名無しバサー:04/05/18 00:19
釣りしてる間中そんな窮屈なキャスト繰り返すのか?
しょせんは緊急的な投げ方だろ
421名無しバサー:04/05/18 00:41
宮ヶ瀬湖ネタなんだからマジレスしてんじゃねーぞ!

まぁバサーはバカオンリーだから仕方がないか(キャハハハハハハ
422名無しバサー:04/05/18 08:17
フライとか言ってるアホはフローターでも浮かべてんだろ
423名無しバサー:04/05/18 13:21
>419はループキャストしかしらない馬鹿
424名無しバサー:04/05/18 16:58
西山徹のフライキャスティングのビデオでも貸してあげようか?
425名無しバサー:04/05/18 17:11
興奮すんなって…
426名無しバサー:04/05/18 17:32
萌えてきたぁ〜〜〜〜〜〜
427名無しバサー:04/05/18 17:51
>>425>>426
どうした?
428名無しバサー:04/05/18 19:30
くだらん



ホントくだらん
429名無しバサー:04/05/18 23:12
何でこの人はフライを自慢げに熱弁してんだろうと小一時間。
ルアーやる人にとっては邪魔者以外の何者でもないのに。

しかも死んだ人のビデオ貸し出すとか言ってるし。
もうアホかと・・・。
430名無しバサー:04/05/18 23:14
↑ゴミスレをわざわざ上げるお前もアホだな



431名無しバサー:04/05/18 23:26
呼んだ?
432名無しバサー:04/05/19 01:23
>>431
呼んだけどもういいよ
433名無しバサー:04/05/19 01:29
>>431=>>432





















寒い
434名無しバサー:04/05/19 15:51
学校帰りに雨ん中すこしやってきたよ
オマエラの期待どおりボーズだったよ
435名無しバサー:04/05/19 21:22
>>433
ハズレだよ、バーカ!
436名無しバサー:04/05/19 21:33
>>435
図星だったんだ。。。プケラ。
437名無しバサー:04/05/19 22:40
これだから城山高校は・・・。
438名無しバサー:04/05/19 22:51
>>435

















プケラ。

439名無しバサー:04/05/19 23:23
さげんなよ
440名無しバサー:04/05/20 20:51
>>435

















プケラ。




441名無しバサー:04/05/21 00:06
ぷけら
442名無しバサー:04/05/21 00:08
チェケラ。
443名無しバサー:04/05/21 18:15
みんな図星なんだな。プケラ。
444名無しバサー:04/05/21 19:29
プケラ
445名無しバサー:04/05/21 19:29
↑豚
446名無しバサー:04/05/21 19:48
藻前らくだらねえこと書いてないで釣りの話しろやw
447名無しバサー:04/05/21 21:18
オケラ
448名無しバサー:04/05/21 21:40
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
449名無しバサー:04/05/22 01:15
摘発期待あげ
450名無しバサー:04/05/22 18:28
パトカー数台が橋の袂に集まってたけど自殺かなんかあった?
451名無しバサー:04/05/22 18:30
警官が公用車使ってバス釣りしに来てただけ。
452名無しバサー:04/05/22 18:55
つまらん
















つまらねーよ
453名無しバサー:04/05/22 18:59
おあげ
454名無しバサー:04/05/23 13:06



あああああああああああああああああああああああん
455名無しバサー:04/05/23 22:06
自殺じゃなかったね
456名無しバサー:04/05/24 21:45
スライダー赤+ジグヘッドで中層引きやって初めてニジマス釣った。
いても不思議じゃないんだけど自分で見ないと信じないタイプなんで。
さっき食ったけどあんまり美味くないね。
457名無しバサー:04/05/25 21:39
今日はボウズだった
458名無しバサー:04/05/26 15:18
風強いけどこれから行って来る!
459名無しバサー:04/05/26 16:39
↑落ちて死ね!!!!!!




460名無しバサー:04/05/28 16:56
ていきあげ
461やましたしげる:04/05/29 22:13
釣り場を綺麗にしましょう
462名無しバサー:04/05/29 23:51
今日
463名無しバサー:04/05/30 17:46
大・爆・釣!
場所は・・・ひ・み・つ
464名無しバサー:04/05/30 17:49
だれでも釣れるいい所ですね
465名無しバサー:04/06/01 23:49

お前にはムリだと思う
466名無しバサー:04/06/02 01:19
test
























467464:04/06/02 17:12
>>465
俺が無理ならお前は生きている価値無しってことか?( ´∀`)アハハハー
468名無しバサー:04/06/02 23:32

             マ
              ジ
              で
             解
            禁
            キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
               `J
469名無しバサー:04/06/03 21:10
>>468
Σ(゚д゚;)ネタカ?ネタンダロ?ソースが無いと信じられないよおおおおおお
470名無しバサー:04/06/03 21:50






























471名無しバサー:04/06/03 22:53
ソースは役所に勤めてる俺のオヤジw
観光課に陳情が上がってボート屋が近々営業を開始するための
準備を行っている。恐らく来年夏頃に2軒のボート屋が誕生する。
営業許可が下りた時点で公報に掲載されると思われ。
472名無しバサー:04/06/03 23:59
>>471
本当だと思って信じるよ。
>>ALL
おめーら下手な事して解禁前に撤回されるような事になることだけは避けてくれよ!
473名無しバサー:04/06/04 00:39
                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゚) (゚)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
    ):::::   //                  ):::::   //
   /::::::::: //                   /::::::::: //
 /:::::  (_(_                  /:::::  (_(_
474名無しバサー:04/06/04 08:02
んー、ということは、車でおりていけそうなのは、
橋を渡った左側のあそこかな?。
それとも、奥のあそこかな?。
まさか公園のところか!?。
475名無しバサー:04/06/04 21:18

陸っパリが足滑らせて水死してもボート屋の営業認可には全然影響しない
2つも話が出ているのは初耳(1つは聞いた事あるが・・・)だが、この分だと
秋に最低でも1つは許可下りて工事に半年くらいか?
そうすっと来年の初夏には事実上ボートからのバス釣り可能になりそうだな

ボート解禁直後は記録魚が釣れるだろうな。陸っパや浮き輪でもアプローチ
できない場所いっぱい残ってるし。
476名無しバサー:04/06/06 16:56
残念でならない。
477名無しバサー:04/06/06 16:59
これで宮ヶ瀬も終わりか・・。
478名無しバサー:04/06/06 17:35
                         
                        
                        
                        
                        
                         
                        
                        
                        
                        
                         
                        
                        
                        
                        
                         
                        
                        
                        
                        
479名無しバサー:04/06/07 00:14
観光船が走り回ってるエリアに手漕ぎボート場なんか作る訳が
無い。
ガセネタに1票。
480名無しバサー:04/06/07 12:57
てか、誰が、どんな権限で立ち入り禁止にしたのかと小一時間(ry

ダムは、税金払って作らせてやった国民の物で、断じて国や役所の物ではないと思うのだが?
と、流れを読まずにマジレス。
481名無しバサー:04/06/07 17:17
>>480
管理する権限は国や行政に移管されてるんじゃね?
税金で作った物=国民の物って単純にイコールされる程国民に優しい国じゃないわけで。
482名無しバサー:04/06/07 20:26
>>480
ダムは、税金払って作らせてやった国民の物で、断じて釣り人だけの物ではない。
483480:04/06/08 12:33
>>481
では、国民も国に対して優しくしないでOKですね。

>>482
まったくその通りです。
ですから私も釣り人と限定してはおりません。
484名無しバサー:04/06/08 19:10
>>483
まぁ宮ヶ瀬ダムについての話題が無いから平気だと思うけど、
国民である為の義務って事で一応絶対だから、優しくする、しないって問題にはならないでしょ。
具体的に優しくしないって事がどうゆう行動に反映されるのかが気になるけどな。
485名無しバサー:04/06/09 01:13
そもそも釣りをさせない為の立入り禁止では無く、足場が悪く
落水などの危険があるからの立入り禁止という事を忘れていないか?
486名無しバサー:04/06/09 18:51
>>480
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
税金払ってないお前が言うなカス
487名無しバサー:04/06/09 23:06
定期あげしておきますね
488名無しバサー:04/06/09 23:36
>観光船が走り回ってるエリアに手漕ぎボート場なんか作る訳が無い。

芦ノ湖は?
489名無しバサー:04/06/09 23:41
芦ノ湖以外にも沢山あるぞ
490名無しバサー:04/06/09 23:42
491名無しバサー:04/06/10 22:51
グロ?
492名無しバサー:04/06/11 16:35
>>488
>観光船が走り回ってるエリアに手漕ぎボート場なんか作る訳が無い。

河口湖は?
493名無しバサー:04/06/12 14:37
>>488
津久井湖は?
相模湖は?
霞が浦は?
494名無しバサー:04/06/12 15:07
あほばっかり

http://www.capricious.info/



























495480:04/06/12 18:43
>>485
でも、知ってる範囲で言うと、津久井湖や丹沢湖も足場よくないけど、立ち入り禁止にはなってないよね?
その前に、役人が『ココは危険だから』なんて言うのは大きなお世話だと思うんだなあ。
危険かどうかぐらい、それこそ自己責任で判断すべき事じゃないのか?
とは言え、その判断もおぼつかないアフォが多いのも確かだけど。
496名無しバサー:04/06/12 19:02
宮が瀬はまだ固まってない気がする。
ちょっと雨降ると、ずりずりずりっと。
497名無しバサー:04/06/13 03:20
いつかはわからないけど ボート屋申請出したみたいね 前のレスにあったみたいに来年あたりに
解禁になるみたいよ。
498名無しバサー:04/06/13 03:50
>>495
俺はそういう香具師が中洲に取り残されて
泣き叫んでるのを何回も見たことある。
499名無しバサー:04/06/13 03:56
>>498
お前自身だろ。
500名無しバサー:04/06/13 04:11
なぜ分かった!?
501名無しバサー:04/06/13 06:03
>>495
丹沢湖も完成から約10年は立禁だった。

宮ヶ瀬ダム完成はたしか平成7年。
あと1、2年の我慢だ。
502名無しバサー:04/06/13 14:48
宮が瀬終了・・・
残念だ・・・。
503名無しバサー:04/06/13 15:35
お前のほうが残念だよ・・・
504名無しバサー:04/06/13 17:07
499=503
505名無しバサー:04/06/13 18:54
504=505
506480:04/06/13 21:48
>>498
それは知りませんでした。スマソ。
個人的には、立ち入り禁止のトコでコソコソ釣りするのはイヤなんで、ボート屋歓迎です。
それはそれとして、ココでゴチャゴチャ書き込みしてるだけ、というのも何なんで、今日出撃してきました。
結果は…
玉砕、ボーズ食らいました。
見えバスの鼻先にワーム落としたけど、逃げられました。
欝だ…
507名無しバサー:04/06/13 22:19
>506
508名無しバサー:04/06/13 22:28
509名無しバサー:04/06/13 23:38
ゴムボかアルミ出してるヤシいる?
宮ヶ瀬なら道路から水面までそれほど高低差無いし、
出そうと思えば余裕で出せるんだけど。
510名無しバサー:04/06/14 00:17
↑ホント死ねよ





























死ね
511名無しバサー:04/06/14 00:40
>>509
自分で探してみ ヒントとしては道路からの死角の場所だよ。
アルミは湖周走ってると目立つから避けた方が行いよ。 
512名無しバサー:04/06/14 01:36
>>509
一人乗りの変な樹脂製のボートなら一度見たことある。
ハンドエレキ付けてた。ワロタ
フローターは夏休みに入ると結構見かけるな。特に夜。
アルミとか浮かべたら勇者だな。
513名無しバサー:04/06/14 03:14
勇者っつーか
でかい石投げて撃沈させて(ry
514名無しバサー:04/06/14 03:42
お前のその細い腕じゃ〜 でかい石はムリだ。 
515名無しバサー:04/06/14 04:02
漏れの太い息子ぐらいないとな
516名無しバサー:04/06/14 07:44
>>515
立派な息子さんをお持ちなようで。
517名無しバサー:04/06/15 01:26
真性なんだけどね…
518名無しバサー:04/06/15 02:10
過保護はイクないぞ。
519名無しバサー:04/06/15 18:41
やっと今期初スモール釣れた・・・orz
520名無しバサー:04/06/15 21:24
オメ。
水温あがると釣れにくくなるから初物あがってよかったね。
スモール狙いなら断崖岬の回遊待ちか、地形から想像してフラットに
なってそうな場所で川近くがいいよ。もちろん夕方ね。
521名無しバサー:04/06/16 22:12
今年の9/15からボート屋開業だよ
522名無しバサー:04/06/16 23:15
書類が役所に提出されたばかりなので、9月開業は有り得ない。
どんなに早くても許可が9月で、冬に工事、来春開業。
実際は少し遅れるだろうから来年の初夏ってとこだろうね。
どちらにしろ来年はボート屋が少なくても1軒営業開始。うまく
すると2軒。
523名無しバサー:04/06/17 02:35
闇夜に乗じて楽しいことが起こりそうだな。
524名無しバサー:04/06/17 12:29
まずね!宮ヶ瀬に落ちて死ぬのね!
525名無しバサー:04/06/17 23:36
それから それから???
526名無しバサー:04/06/17 23:39
ボート屋開業→夜間にボート拝借→転覆→あぼ〜ん
・・・という流れですか?
バカーの他にも走り屋DQNあたりがやらかしてくれそうだw
527名無しバサー:04/06/17 23:42
何だかドキがムネムネしてきたぞ。






528名無しバサー:04/06/18 00:45
>527
三平くんのセリフだが、あれは矢口高雄の壮大な釣りなのだろうか・・・
529名無しバサー:04/06/18 01:51
質問 ボート屋開業と言う事は個人のボートも浮かべて良いのかな?
530名無しバサー:04/06/18 21:58
回答:事業者が営業するための許可が下りるのであって、個人のボートを
   浮かべる事に許可が下りるのではありません。
   ボート屋も安全対策とか色々手続き踏んで、やっと許可される。

そもそも、個人のボートを下ろせるエリアなんか無いよ?
私有地や公有地から無断で…というなら捕まる覚悟でご自由に。
531名無しバサー:04/06/18 23:49
>>521
どこから出たネタよ?
オレ詳しいけど、そんなんあるわけ無い!!
532名無しバサー:04/06/19 00:30
>オレ詳しいけど、そんなんあるわけ無い!!
じゃ今日から知ったかブリに格下げ決定!!
533名無しバサー:04/06/19 00:37
しかし宮ヶ瀬はまだ魚の濃い匂いがしないね。
あの海の漁港の端っこの匂いみたいな場所ある?
534名無しバサー:04/06/19 03:15
↑クセーこと言ってんじゃねーよアホ

カッペは氏ね
535名無しバサー:04/06/19 21:28
>>532
エッ あなた、知らないんだ?
536名無しバサー:04/06/20 13:16
何も知らんのかΨ(`∀´)Ψウケケケ
537名無しバサー:04/06/20 13:58
>>532
きみはこんなことを決める権利はない
538名無しバサー:04/06/20 16:36
えっ!>>532って知らないの?
539名無しバサー:04/06/20 16:40
>>532
まだ知らない人がいたとはねぇ
540名無しバサー:04/06/20 16:52






























541名無しバサー:04/06/20 17:27
( ´∀`)アハハハー
>>532必死だな♪
マジ知らないの?
542名無しバサー:04/06/20 22:42
>>522が真実に近い。
>>521は認可が下されるあたりの日にちを、営業開始日と勘違い
したんだと思う。
9/15から営業開始なら本当に喜ばしいけどね。でも来年は確実だ。
それまでは陸っパリで頑張ろう。
543名無しバサー:04/06/21 18:32
3箇所ある遊覧船乗り場のどれか一つの近くにボート屋が出来る
らしいけど、可能性が高いのはどれだろ?
・新たに手漕ぎ用ボート桟橋が作れる余裕がある
・遊覧船の邪魔にならない
・駐車場が近くにある
絞込み条件はこれくらい?
544名無しバサー:04/06/22 23:10
宮ヶ瀬で釣ってる人ってジモティーは別として、やっぱスモールが
メインなわけ?
ラージなら津久井湖や相模湖でも、それなりに数は出るし大きいのも
釣れるよね?
545名無しバサー:04/06/23 04:14
6月もなかば過ぎるとさすがにキビシクなってきたね
9月までお休みだね。
546名無しバサー:04/06/23 21:54
お前ら臭いから、一生そこにいろよ。

都会に出てくるんじゃねーぞ!
547名無しバサー:04/06/23 23:02
と厚木市民が申しております。
548名無しバサー:04/06/24 00:21
>>545
そこでナイトフィッシングですよ!
549名無しバサー:04/06/24 20:38
夜釣りは禁止!
いい加減判ってくれよ・・・
550名無しバサー:04/06/24 22:54
>>548
まずね!ヤツらにやらr
551名無しバサー:04/06/24 22:57
夜釣りは津久井湖でも相模湖でも昔から盛んだからなぁ・・・
ま、小学生あたりが真似しなけりゃ自己責任でいいんじゃない?
死んだりすれば、ココで笑いものになるだけだし
552名無しバサー:04/06/25 08:17
>>551
ただ、宮ヶ瀬でヤメレっつーのは津久井湖とか相模湖と比べて
極端に足場のいいところがかなり限られるって事も含まれるからじゃない?
死んだら笑いもので済むところじゃないと思われ。
553名無しバサー:04/06/25 21:39
夜釣りなら足場の良い施設付近も人が居なくなるから、わざわざ急斜面を
降りるような危ないマネする必要ないよ。かえって普段のプレッシャーが
無い分、釣れ具合は変わらないような気もする。トップにも出るし。
あと、ここで書かれてるほど釣りにうるさく無いですよ。
チャリで釣りに来てるような小僧を注意してるほど、監視員(いるの?)は暇じゃ
無いんじゃないの?

あと判断力の少ない小学生が死んだら可哀想だけど、中坊以上が死んだら単なる
笑いものだよ。まぁ、その後の行政の対応は笑いものじゃ済まないだろうけどね。
誰か死ぬような事があれば監視員がうるさくなるんだろうね。
554名無しバサー:04/06/25 21:52
実際、国土交通省は監視に動いているらしいからね。
地元、宮ヶ瀬や煤ヶ谷の駐在所や厚木、津久井警察署と連携をとって
「立入禁止区域」の進入で身柄拘束(逮捕)も考えているらしいよ。
くわばらくわばら・・・
555名無しバサー:04/06/25 22:05
夜遅く出歩いてると殺されますよ
556名無しバサー:04/06/25 22:30
>>554
へぇ〜。そりゃ大変だw

>>555
更に大変だw
557名無しバサー:04/06/26 23:06
一応書いておくとツキノワグマの棲息圏内。
クマレスは禁止。w
558名無しバサー:04/06/26 23:45
そんなルアーでクマー
559名無しバサー:04/06/27 09:34
>>554
ますます行かなきゃ!
560名無しバサー:04/06/27 21:24
昨日今日と普通に陸っぱしたけど、別になんともなかったよ。
車の人から(多分バサー)今日の釣れ具合聞かれたくらいだね。
昨日はボウズだったけど、今日は昼間と夕方にうまい具合にボイルが
あってラージ(30-38)x3、スモール(25)x1だった。
ボート屋はじまっても金無いし陸っぱでも釣れるから、どっちでもいいや。
561名無しバサー:04/06/28 20:44
ボートのレンタルが始まっても陸っパリは消えないだろ。
562名無しバサー:04/06/28 20:49
>>561
だから当分始まらないって!
563名無しバサー:04/06/28 23:12
宮か瀬ダムのちょっと下流の川にバスいますか?
564名無しバサー:04/06/28 23:26
宮か瀬ダムの上流にバスいますか?
565名無しバサー:04/06/29 00:51
>>562
まあ来年の夏を当分先と感じるかどうかだろうな。

>>563-564
宮ヶ瀬ダムな。ダムの上流・下流どちらにもバスはいるよ。
巡視員や警察(本当にいるのか?w)に文句言われるのが嫌なら
ダム付近の川筋狙ってみるのもいいかもね。俺は湖でやるけどな。
566名無しバサー:04/06/29 03:31
下流はアユやってるよね バス釣りする分には漁業券とか
買う必要はないんだよね?
どうなのかな?
567ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/29 03:38
相変わらず糞ばっかり。
568名無しバサー:04/06/29 03:47
>>566
マジレスするとバスは遊漁種認定されていないので不要。
でも渓流竿もって「バス釣ってます」は通用しないからな。
あと下流側は放水があるとバスも流されるから、同じやるなら上流側の
方がいいよ。

>>567
何でこんなとこ覗いてるの?実は気になって仕方無いんだろ?w
569名無しバサー:04/06/29 04:00
>>568
ありがとう ちょっと気になってたから。
570ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/06/29 04:04
>>568
ああ、ちょっと前までは秦野にいたからな。
571名無しバサー:04/06/29 07:39
相模川でスモール釣れたことあるぜ!
ダム下流の中津川でも釣れる可能性はあると思われ
572名無しバサー:04/07/03 23:32
相模湖にも津久井湖にも下流の相模川にもスモールはいるよ。
なぜか宮ヶ瀬より先に出来て、スモールも先にいた湖なのに、
数は少ないようだけど…。増えない環境なのかね。なので、
堰のある場所までなら上流にも当然いると思われる。

因みに今日は夕マズメにシケーダUで2本のスモールゲット!
余り巻かずに長時間シェイクがいいです。
あ、宮ヶ瀬の陸っパリね。当然。
573名無しバサー:04/07/04 20:34
いつもどの辺りでやってるの?
574名無しバサー:04/07/04 21:14
早戸の流れ込み
575名無しバサー:04/07/05 07:31
虹の大橋の下
576名無しバサー:04/07/05 08:11
ダ●サ●ト
577名無しバサー:04/07/05 08:20
>>574->>576
通報しました。
578名無しバサー:04/07/05 19:11
宮ヶ瀬情報がほしくてちょくちょく覗いてたけど、かなり有名になってきたんでオイラの去年10月からの釣果は、50アップ4匹、全部ラージ45アップ20匹以上それ以下は、覚えてないちなみにスモールの最大は、47スモールとラージの釣果の割合は、7-3ぐらいかなぁ
579名無しバサー:04/07/05 21:15
俺、スモール狙いだから割合は9:1くらいだね。
ラージのエリアすっぱり諦めると、スモールの確立高くなるよ。<スモール狙いの人
エリア選択は野尻とか桧原とかスモール専門のサイトの釣行記が参考になると
思う。
因みに宮ヶ瀬自己最高は、2年前から始めてラージは最大で51cm、スモールは最大で49cmです。
580名無しバサー:04/07/05 21:40
スモールの49は、でかいね俺のラージ最大は、今年の4月に54cmだよ最近は、ランカー狙い一本だからビックワームしか使わないビックプラグもいいけどスタンプや立ち木が多いからねぇーいちおほぼ一周攻め歩いて見たよ10mのロープ持ってかなりヤバイ所もスゲー体力いるよ
581名無しバサー:04/07/06 12:36
俺が思うには、流れ込み(上流)がラージが多くて、
やまびこ大橋からダムサイトのライン(下流)がスモールが
多いと思うね。
582名無しバサー:04/07/06 17:40
管理釣り場のリバスポットのまわりの川で釣れますか?
583名無しバサー:04/07/06 18:40
管釣り場からの落ちマスが釣れる。
中津川もそうだけど川の管釣り場下流のトロ場に、デカイのが残っている事が
多いよ。マスは食いたいんでエサで釣っちゃうけどね。因みにキムシ(仲間内の
通り名。雑草の茎の中にいる1cmチョイの黄色いイモ虫みたいなの)が最高に
釣れる。
584名無しバサー:04/07/06 23:05
いやいや、バスは生息しているんですか?
宮か瀬ダムの上流の川の管理釣り場周辺
585名無しバサー:04/07/06 23:34
いやいや、管理釣り場周辺でバス釣れますか?
586名無しバサー:04/07/07 00:00
バスが釣れそうな環境じゃないな それだったら管釣り下流の
ダムへの流れ込みの方が釣れそうだけどな。
587名無しバサー:04/07/07 00:25
そうですか…わかりました、アドバイスありがとうございます。
588名無しバサー:04/07/08 08:46
宮ヶ瀬湖って釣れるんだ〜。今度行ってみよう。
589名無しバサー:04/07/08 20:22
みんなバンバン釣ってるよ
今のうち早く行っとけ! 結構簡単に釣れるよ
590名無しバサー:04/07/09 07:38
まだまだ、神奈川県内では一番簡単だね
591名無しバサー:04/07/09 12:29
3、4年前の爆釣期を味わった俺としては、
今の宮ケ瀬はなんか物足りない……
592名無しバサー:04/07/09 12:42
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!






593名無しバサー:04/07/09 12:48
知ってるよ〜ん
594名無しバサー:04/07/09 13:45
自分の犯した罪を堂々と語るスレはここですか?




























自分の犯した罪を堂々と語るスレはここですか?
595名無しバサー:04/07/09 13:52
病気だな君は…
596名無しバサー:04/07/09 15:29
↑非国民登場
597名無しバサー:04/07/09 19:40
いい歳こいて決まり事守れないって痛いよね。
子供とかいるヤシは何考えてんだか、、、子供に自分の行動胸張って言えんのかと。
598名無しバサー:04/07/09 20:30
釣れればいいんだよw乗り遅れたか?ゲラ
599名無しバサー:04/07/09 20:44
俺がルールだ 釣り禁?そんなもん知るかw
600名無しバサー:04/07/09 20:45
600釣れまくり
601名無しバサー:04/07/09 20:51
俺、去年の秋ごろから月に4-5回ぐらい通ってる厚木人なんだけどスモールが群れで回遊してるって聞いたんだけどまだ遭遇した事ないなぁ...
602名無しバサー:04/07/09 21:01
ジジイとゴリラ女のキスはキモチワルイ
603名無しバサー:04/07/10 08:27
>>597
某岬にいつも来ているニジマスのエサ釣りの
オヤジ達は子連れ、孫連れで釣りしてるよw
604名無しバサー:04/07/10 09:15
家族で楽しめる良い釣り場ですね。
605名無しバサー:04/07/10 12:15
>>601
鯉が小バスを追いまわしてる所なら良く見るよ。
606名無しバサー:04/07/10 14:34
マジレススマソなんだが
丹沢湖の「立ち入り禁止」札と
宮ヶ瀬のそれとは、
どう違うのだろう?
607名無しバサー:04/07/10 14:54
いろいろな釣り場のスレを見てるが
ここはバカーばっかだな。
608名無しバサー:04/07/10 15:18
>>607
なんといっても



























犯罪者のスレですから
609名無しバサー:04/07/10 15:52
まぁこれ位の事で犯罪とはトホホな奴ですな。

610名無しバサー:04/07/10 15:58
大きい事でも小さい事でも犯罪は犯罪だと思うが・・・

で、この場合ってアレか?
捕まえるとしたら不法侵入だとかになるのかな?
611名無しバサー:04/07/10 17:16
>>601
回遊スモールは地元の俺も見た事ないな。つか、スモールって判るほど近くを
回遊なんかするのか?見た奴の状況が判らんから何とも言えないが・・・。

>>606
奥多摩ダムも丹沢ダムも意味は同じ。

>>609
ま、放っておけって。俺たちは楽しく釣りしようぜ。


今日はシケーダIIで32cmのスモールのみ。風裏探すのが面倒だったよ。
612名無しバサー:04/07/10 17:55
>>609は基地外



613名無しバサー:04/07/10 20:01
スモールの回遊の件なんだけど地元人に聞いたのよ50-100匹ぐらいの群れで岬の先端を結ぶ感じで水面近くを泳いでくるんだってさ、そこえルアーをキャストするとバスがルアーの奪い合いになるぐらいスゲーなんだってさその人は、何度か遭遇したらしいよ?
614名無しバサー:04/07/10 20:53
改行入れろヴォケ!
615名無しバサー:04/07/10 21:19
>>614
























616名無しバサー:04/07/10 21:33

 え
  わ
   け
    ね
     ぇ
      だ
       ろ
        !
617名無しバサー:04/07/10 22:08





618名無しバサー:04/07/11 21:21
>>613
ん〜、岬先端を回遊するバスは見た事あるけど模様からしてラージだった
けどな〜。広い湖だから俺たちの知らない場所でやってる奴もいるのかもね。

今日は昼過ぎにすげー雷と豪雨で焦ったよ。4人でやったけどパンツまで
びしょ濡れw
でも、雨止んだあとに水面が鏡みたいに静かになって、「こういう時はトップ
だ!」って皆でトップやったらほとんど4人同時に釣れて大笑い。こんな事も
あるんだね〜。
619名無しバサー:04/07/11 23:09
今日あの雨の中やったの!お疲れ。でも天候の変化は、場合によっては、チャンスだねその昔城山湖に通ってたころ台風が来るとよく行ったよ必ずバイブで爆釣してねぇーああ懐かしい・・・
620名無しバサー:04/07/11 23:17
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
宮ケ瀬は釣り禁止!!
621名無しバサー:04/07/11 23:57
お疲れ・・・
622名無しバサー:04/07/12 00:07
いや別に。
623名無しバサー:04/07/12 00:22
>618
俺以外にも居たかw
俺もあの雷と雹から避難するために木陰でガクブルしてたよ。
天気予報で雨が降るかもしれないって言ってたからコンビニカッパは
持っていったが意味なかったなw
俺は凸ったよ…orz
624名無しバサー:04/07/13 23:03
日曜のリベンジで行ってきやした。
7時半頃にやっとザラIIで1匹。トップで釣れたんでとりあえず満足。
それにしても溶けそうなくらい暑ぃ・・・
625名無しバサー:04/07/15 01:50
ヤマビル多いよ
626名無しバサー:04/07/16 08:09
和香ビルがタマラナイ!
627名無しバサー:04/07/16 20:48
今日行ってきたよーん暑いから午後4時ぐらいから6時半ぐらいまでやってきた
そんで宮ヶ瀬で5匹目の50アップ出ました。しかも自己最高55cm!!ピース
明日も行こうかなぁ・・・
628名無しバサー:04/07/16 20:56



















この愚物のような無法者が多く棲息するスレはここですか?
629名無しバサー:04/07/16 22:20
>>627
ラージですか?とりあえずオメ
こっちはスモールの50upは釣ったことあるのに、ラージは全然です。
ラージの攻め方忘れちゃいました。
630名無しバサー:04/07/16 23:14
ラージだよファイトしてる時45ぐらいのがついてきた、今日は、ビオトープ
方面でワームの表層ただ巻きってかんじかな実は、この場所で50アップは、
2匹目前も同じ攻め方で釣ったのよ
631名無しバサー:04/07/17 14:34
ワームのピロピロピ〜か。
津久井湖でオカッパやってた時も夕マズメはそれでOKだったな。

>>629
ラージ釣る気あるならラージのエリアに移る割り切りが必要だよ。
ラージもスモールも釣れるエリアは宮ヶ瀬だと限られてるから(まあマグレも
あるが)対象に合わせて場所変えた方がいい。
632名無しバサー:04/07/17 17:51
ラージとスモールの攻め方ってどんな感じでちがうの?通い始めの頃は、
「秋ごろね」普通にラージ狙う感じでスモールがけっこう釣れたんだけど
633名無しバサー:04/07/17 17:53
狙う水深が違う。リトリーブスピードなんかも
634名無しバサー:04/07/17 18:11
>632
ラージは教科書とおりの場所を狙えば普通に釣れるよ。宮ヶ瀬みたいなリザーバー
だと障害物も多いからカバーとか岩盤とかソレっぽいところにはいる。
野尻湖とかでやってると判るけど、スモールは障害物ある場所には付きにくい。
比較的フラットな場所を周回してエサとってるみたいだから宮ヶ瀬だと岬の鼻とか
地形で水中もだんだんと深くなっていそうな場所を探す。夕マズメだと結構岸際
まで寄ってるからラバジのスイミングかベビシャのトゥイッチングかセミトップ
がいい。ワッキー掛けの常吉でもいいが、時間が勿体無い。

あと図書館に行くと宮ヶ瀬の地形図が置いてあるから湖周辺だけでもコピーして
おくといい。(有隣堂とかで買ってもいいけど…)
湖になる前の地形が等高線付きで載っているからエリア予想がしやすいよ。
635名無しバサー:04/07/17 18:20
>リトリーブスピードなんかも






出ました!
しったか厨房発言w




















早く氏ね!
636名無しバサー:04/07/17 18:30



釣り禁なのに釣りしてる奴のほうが   厨房   だろ
637名無しバサー:04/07/17 18:41
>>636




























釣りする奴もしったかも厨房だな
638名無しバサー:04/07/17 19:11
なるほどねー!ラージと違って回遊性が強いのね、となるとポイントと時間が
合わないとなかなかいい釣りにならないって事だね。あとさぁフロリダが
入ってるって噂聞いたんだけどフロリダの見分け方ってあるのかなぁ?
639名無しバサー:04/07/17 19:46
自演ご苦労
640名無しバサー:04/07/17 21:28
>638
宮ヶ瀬のスモールは、夕マズメは必ずといっていいくらいシャローに来てるから
1日粘るよりは短時間集中で釣る方がいいよ。ラージも日中(特にこれからは)だと
暑くて釣りするのが辛いし釣れないよ。
遠征組の人は知らないけどチャリとかでこられる人なら夕方から釣りするのが
一番効率いいです。エリアは事前に見ておくくらいはした方がいいけど…。
もうセミもいっぱい鳴いてるから夕マズメにシケーダとかをなるたけ移動させ
ないようにシェイクする感じでやると、トップで結構バイトしてくるよ。
なかなかのらないけど面白いから一度は試してみた方がいいです。
641名無しバサー:04/07/17 21:58
忘れてた
宮ヶ瀬バスは相模湖、津久井湖からも移植されてるから当然、フロリダの血
も入ってるよ。(津久井湖には昔、正式にフロリダの稚魚が放流されてます。
あと某業者が相模湖・津久井湖にフロリダの稚魚放流やりました。闇でw)
でも混血だから強い特徴はでていないんじゃないかな?
魚類図鑑のサイトで調べると鱗の大きさ・枚数・つき方とか、背びれや舌の
歯なんかで区別は付くらしいけど…。
大きいの釣れて、体高があって黒光りしてればフロリダの血が入ってる…位
でいいんじゃないの?
642名無しバサー:04/07/17 22:03
まぁ、この時期は朝夕のマズメに勝負賭けした方が正解だろうな。
それと虫刺されには注意だな
643名無しバサー:04/07/17 22:10
虫・ヘビ・クマー
644名無しバサー:04/07/17 23:37
月の輪グマは棲息圏内だけど10年以上目撃事例がないから大丈夫。
虫は虫除けスプレーしとけば大丈夫。
蛇は危ないのはマムシくらいだけど、噛まれても神経毒だから10分も縛って
おけば血小板に吸着されるから大丈夫。(腫れるけどw)
645名無しバサー:04/07/17 23:48
>噛まれても神経毒だから10分も縛って
>おけば血小板に吸着されるから大丈夫。(腫れるけどw)

マジ???
646名無しバサー:04/07/17 23:52
ファーストムービンプラグでスモール釣ったこと無いの?
647名無しバサー:04/07/18 00:37
あ、虫で思い出した。
今年はどうだか知らないけどあの辺りスズメバチスゲー多いから注意した方がいいよ。
虫除けスプレーとかほとんど関係ないから。
648名無しバサー:04/07/18 01:31
フロリダは見ればすぐわかるよ おかしな事にオレはバス釣り初めて連れてかれたのが
池原だったから琵琶湖でラージを初めて釣ったとき突然変異かと思ったよ。
スモール釣った事ないから釣ってみたいな。
649名無しバサー:04/07/18 02:44
>>645
止血帯と毒吸い出すやつ(逆注射器みたいな)あれば死にゃ〜しないわな〜
650名無しバサー:04/07/18 14:37
つか最近全然ダメだよ…
651名無しバサー:04/07/18 21:40
>>645
マジです。神経毒の蛇は、実はそんなに恐くない。勿論、心臓に近い部分を
噛まれたら別だけど…。膝から下とか手の平(普通はそうだよね?)だったら
その上の関節上部を縛って、毒を血液に吸着させる。血がいかないと細胞が
死んじゃうから、時々緩めて血を入れ替えてまた縛る。これを3回も繰り返せば
ペースメーカー付けてるような人や小さい子供でも無い限りは、十分だよ。
恐いのは沖縄とかにいるハブなんかの組織毒を持つ蛇。
これは早く血清注射しないと筋肉中心に破壊されていく…。>>649みたいな応急
処置じゃ焼け石に水です。命は助かっても腕や足の肉が削げ落ちてる人が結構
います。俺の友達のお母さん(西表の出身)も若い頃に噛まれたそうで、左足の
ふくらはぎの肉がほとんど無い…。

>>647
スズメバチは市販のハエ・蚊用(ゴキブリ用はダメ)スプレー缶持っていけば
大丈夫。小さい缶の奴が売ってるでしょ?
スズメバチ来たら少し「シュッ!」ってスプレーすれば、あっというまに落ちて
死ぬよ。スズメバチ大量襲撃状態だったら自分の周囲を長時間噴射でOK。
嘘だと思う人は家にあるスプレーで近所のハチで事前に実験してみればいい。

なんで知ってるかというと、俺、林の中で標本にあるようなスズメバチの巣を
偶然見つけた事があって、どうしても欲しかったからダメ元で家にあったスプレー
試してみたら即死したんだよ。こりゃイケルと思って、遠くから巣の外にいる
ハチをスプレー長噴射で全滅させたあと、巣に近づいて巣穴から出てくるハチ
を短噴射で1匹ずつ殺して、1時間後くらいには無事にスズメバチの巣を手に
入れたんだわ。1年くらい自宅に飾って、飽きた頃にヤフオクで売ったら1万
チョイで売れたよ。
TVで重装備の専門業者が駆除してるの時々やるけど、今の俺なら自分で駆除
できる自信が十分あるよ。
652名無しバサー:04/07/19 13:49
自分だけいい思いしたい奴が散々「釣り禁止」と
ほざいているが、だいたい釣り禁止の意味がワカラン。
何の権利があって釣り禁止としてるのか。
税金で作ったダムだろ?一個人の所有物じゃ無いだろ?
釣り人のものでも無いが。。。
釣り禁止にする権利なんて誰にも無いだろうが。
653名無しバサー:04/07/19 14:56
マムシの毒って出血毒じゃなかったっけ・・・
654名無しバサー:04/07/19 14:57
>>652
少なくともおまいよりダム管理してる人達のが権利あるわ
655名無しバサー:04/07/19 19:09
>>653
そだね、マムシは血液毒だね(ハブも)。
651タンは勘違いしてるでつ。怖いのは神経毒の方。
(コブラ、ウミヘビ等)
神経毒にやられると、麻痺がおき、死にいたりまつ。
血液毒は早めに手当てすれば、そんなに後遺症は
残らなかったはずでつ。
寅さんは沖縄でハブに噛まれて即効で死んだけど、それは嘘でつ。
まぁ、毒の注入量によっても症状が変わってくるので、
噛まれたらすなおに医者に逝って下さい。
656655:04/07/19 19:20
追加
アレルギー持ちの人は、蜂の毒でも危険だじょ。
あと、一回刺されたことある人も・・・・。
下手するとショック死するので気をつけれ。
657名無しバサー:04/07/19 21:07
>>654
そうそう。どうせおまいらは鍵付き門の中には入れないだろう?
俺ら元住民には鍵があるんだよ。くやしいだろう?
俺たちだけの楽園なんだ。土足で踏みいるな!!
釣り禁止なんだから、よそでやってくれ。
658名無しバサー:04/07/19 21:54
>>657
もしかして073の鍵だったりして。それなら俺も・・・・。
659名無しバサー:04/07/19 22:21
>>654
管理って何だよ。偉そうに。税金で飯喰わしてもらってるくせに。
660名無しバサー:04/07/19 22:35
>>659
お前は税金払ってないし、親に飯食わして貰ってる餓鬼だろ。
社会的に見りゃ、お前の存在価値なんて無いんだよカス。

さっさと氏ね。
661名無しバサー:04/07/20 00:06
>>659
おめーだけの為のダムじゃないですよっと
662名無しバサー:04/07/20 00:38
皿仕上げ
663名無しバサー:04/07/20 01:21
>>651
おまえの為だけでも無いがな( ´,_ゝ`)プッ
664ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/07/20 01:26
>>663
少なくともバス釣りのために作ったダムじゃないことは確定。

で、スモールだフロリダだぁ・・・・

自分で自分の首絞めてどうするんだよ。
665名無しバサー:04/07/20 01:27
ttp://www.spiky.jp
ここのワームどうだろ?
なかなかよさそうなんだが。
666666:04/07/20 03:12
湖底に数字が書いてあったら恐怖
667名無しバサー:04/07/20 04:06
>>663
もうちょっと頭使ってレスしろよ低脳。
悔しさが滲み出てんぞ。
668名無しバサー:04/07/20 17:53
>>653>>655
ちゃんと調べたら強さが違うだけでマムシもハブと同種類の毒のようですね。スマン
死んだジイちゃんが若かりし頃や軍隊時代は、マムシは>651みたいな治療で
済ませてたし、問題無かったと聞いたので…。
ハブに噛まれた友達のお母さんの話も本当なんだけど、なんで肉が削げ落ちて
しまったんだろう…。外科的に削ってしまうことなんてあるのかなあ。

スズメバチに関しては、自分の実体験なので大丈夫です。信じて貰えないけど…。
669名無しバサー:04/07/20 22:20
あまりの暑さにもうセミが落ちだしてるね。
今日は様子見に行っただけなんだけど、落ちたアブラゼミにバスが何回も
バイトしてて面白かった。簡単に食えなかったところをみると30無い?
670名無しバサー:04/07/21 00:59
沙羅仕上げ
671名無しバサー:04/07/21 01:15
>>667
単純だな。簡単にひっかかりすぎてツマランよ( ´,_ゝ`)プッ。
やっぱりテメーは”釣り禁止”だの”違法”だのほざいてるくせ
に自分だけいい思いしたい釣り人だった訳ね。
そりゃそうだよな。釣りしないやつがこんな板チェックする訳ねー
もんな。
うざいから今後はいちいち文句たれんじゃねーぞ、こら。
心を入れ替えないなら、2chの関東近辺関連スレに↓を
コピペしまくるぞ。

●● 宮ヶ瀬湖(神奈川県厚木市)がアツイぞ!!
ラージもスモールも釣れまくり。まだプレッシャーも低い!!
一部の人間のみがいい思いしてるぞ。スレきったここでやる
のもいいけど、一度試してみ!!
詳細:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079418078/l50
672名無しバサー:04/07/21 08:10
↑宮ケ瀬は厚木市じゃないずら
清川村ずらぜよ〜
673名無しバサー:04/07/21 08:21
ナイスツッコミ(自演じゃないよ)
674名無しバサー:04/07/22 18:04
犯罪してる奴らが沢山います!って通報しとけばいいじゃん。


                   糸冬
675名無しバサー:04/07/23 08:28
この前初めて行ったけど、降りれるトコが少ないね。
ボート屋が出来るらしいけど、本当かな。
夕方3時間でラージ1本でした。
676名無しバサー:04/07/23 09:33
>>674君のママにも悪い人がイパーイいるよ。て教えてあげな。ママ喜ぶよ。
>>675釣り用のボートでは無いらしいよ。
677名無しバサー:04/07/23 12:05
678名無しバサー:04/07/26 23:19
age
679名無しバサー:04/07/28 10:58
先日、久しぶりに行ってきました。
コバッチ1本しか釣れなかった。
今年はシブいんですかね?
ニジマスのえさ釣りは入れグイでした。
680名無しバサー:04/07/28 13:19
>>665
飯塚が作ったルアーなんか買うな!
681名無しバサー:04/07/29 01:22
今日いってきた
釣れるきしねー
サイト期待していったけど子バスしか見えなかった
682名無しバサー:04/07/29 03:44
a
683名無しバサー:04/07/31 13:31
犯罪者ども、釣れてるか?
684城山高校:04/08/01 12:19
>>683
うるせー!
685名無しバサー:04/08/01 18:10
>>677
ヘビの記述と混同するなよ馬鹿
ハチに刺されりゃアナフィラキシーは当然だろ?
ハエ・蚊用の殺虫スプレーで簡単に殺せますよって話だボケ
686名無しバサー:04/08/01 22:34
あさってぐらいに行ってみようかな。
おかっぱりだとスピニングとベイトどっちがいい?
二本もってても移動には困らないのかな?
687名無しバサー:04/08/01 23:42
自分は、いつもベイト、スピニング1本づつ持っていきます。と言うのも
下りていくのも苦労するし移動範囲も少ないのでその場所でできる限りの
釣りをしたいから。その悔あっていつもいい結果でてますよん
688名無しバサー:04/08/02 00:53
>>686->>687
ヘボは来るな!

>>685は馬鹿だな
689名無しバサー:04/08/02 00:58
>>688
放っておいてあげてっ
690名無しバサー:04/08/02 21:49
>>686
奥多摩湖に行ったことある?雰囲気はあそこに近いよ。
足場の悪いところもあれば良いところもあるんで、2本持って行きたいなら
持って行った方が悔いがないと思うよ。

暑いからポカリ系のドリンクを沢山持ってきたほうがいいよ。1回下に下りる
と上にあがるの辛いとこが多いから。
691名無しバサー:04/08/02 21:54
下に降りるような場所だと3回に1回は車をイタズラされるよな
692名無しバサー:04/08/02 22:01
イタズラなんてもんじゃありませんよ。
693名無しバサー:04/08/02 23:05
>>691
俺もこのまえパンクさせられた。
694名無しバサー:04/08/02 23:26
俺は10円パンチ
695名無しバサー:04/08/03 01:28
オレは小学生に喝あげされた。
696名無しバサー:04/08/03 18:16
え!?オマエラ車で来てるの?
宮ヶ瀬はチャリが基本だよ。俺の愛車は3000円のママチャリだから盗まれようがイタズラ
されようが全然気になら無いよ。まぁそんな経験は無いけどね。
宮ヶ瀬、暑いけど満水に近いから今日も絶好調!
シケーダ2のトップオンリーで、スモール4本あげました。明日も出撃するぜ!
697名無しバサー:04/08/04 12:17
● 特定外来生物被害防止法ってなに?

今年の春に国会の承認を得ており来春までに施行される予定の国の法律です。
明治以降に日本に入ってきた全ての動植物の中から、我国の生態系、
人の生命若しくは身体又は農林水産業に係る深刻な被害を及ぼしている、
もしくは移入することで及ぼす恐れのある生物を「特定外来生物」として
その取り扱いを国が厳しく管理し国内から防除・駆除すると言うものです。

つまり来年春で全国でバス釣り終わり

698名無しバサー:04/08/04 14:45
ほいアク禁
699名無しバサー:04/08/05 14:31
たった今、宮ヶ瀬から撤退してきやした。ボウズだよ。悪かったな。
とにかく暑すぎ!ポカリ凍らせて2g持って行ったけど昼までに飲み干しちゃったよ。
日陰でやってんのにジワ〜っと汗が出てくる…。
もう夕マズメから夜釣りの時期だね。夜釣りはチト恐いけどw
これから昼寝して夜に再出撃するわ。んじゃ!
700名無しバサー:04/08/05 15:11
ガンガレ!
701名無しバサー:04/08/05 15:23
夏の釣りなんて日が出てきたらおしまい。
帰って風呂入って昼前まで寝て
昼から宿題やって日が暮れかけたら
また釣り場に行って夜になったら帰る

夏の王道パターンでしょ
702名無しバサー:04/08/05 17:04
ところがどっこい
炎天下のでトップにどかーんと出ることもある。

まぁ朝夕には勝てんが、逆に漏れは絞りやすくなって釣りやすいけどな。
703名無しバサー:04/08/05 17:50
釣れる釣れないじゃなく、単に暑いから朝夕だけやるってんでしょ
704699:04/08/05 20:29
>>700
ラージ2本だけでした…(32と38)
なんか最近の蚊って、虫除けスプレー効かなくね?スプレーが薄めてあるのか?

>>702
今年の暑さは異常っす。炎天下でやってたら多分死ねる。
705岩清水 弘:04/08/06 20:34
君のためなら死ねる
706名無しバサー:04/08/07 11:48
ググったら漫画ネタかよ…
巣へカエレ
707名無しバサー:04/08/08 01:03
>>704
虫除けスプレーより臭いが残るけど蚊取り線香の方がいいよ。
携帯用のを足元においておけば周辺の蚊とかいなくなる。
雨が降ったりモヤったりすると使えないのが難点だけど。
708名無しバサー:04/08/11 22:40
宮ヶ瀬行ってみたんですが足場が・・・
みんなどの辺でやってますか?車とかチャリを目標にしてみたんだけど全然みつから
なかった・・・orz
709名無しバサー:04/08/11 22:42
宮ケ瀬デカバス=やぶこぎ=がけ降りでっせ!
710名無しバサー:04/08/12 01:50
やぶこぎのときみんな怖くないんですか?ムシとか蛇とかハチとか…
対策教えてください。そして、どの程度までなら突入しますか?
711名無しバサー:04/08/12 06:19
デカバスの為なら命は惜しくない。
当然どこまでも突入する。
712名無しバサー:04/08/12 07:57
>>708
橋の両サイドとかなら簡単に降りれるよ。
713名無しバサー:04/08/12 09:44
ちょっと脅かしておくと先週友人2人が宮ヶ瀬ダムに夜釣りに行ったんだと
そしたら顔が半壊した幽霊見たってよ
714グロ大好き:04/08/12 10:34
宮ヶ瀬バサーなら飛び込み自殺体にも出会えるYO!
つかリザーバーで陸っぱしてると首吊り死体とか事故死体とか
結構みつけね?
715名無しバサー:04/08/12 10:44
俺は真夜中しか行かないけど、幽霊系はまず出ない。
でも変質者は何回か見たよ。興味本位で近付かないこと。
真夜中ではいくら助けを求めても変質者の声にかき消されてしまうよ。
716名無しバサー:04/08/12 11:20
>>715獣も多いですよね鹿猿狸?熊キャンプなんかして食べ物をそこらに置いたままにすると
危険
717名無しバサー:04/08/12 11:38
ニジマスが面白いな。
エサ釣りだけど40cmを頭に半日で10匹くらい釣れる。エサはミミズ。
0.6号ハリスでのやり取りはバスより面白い。
718名無しバサー:04/08/12 23:21
虹鱒いいよね。オイラは2桁釣ったことは無いけど、時々やってる。
虹鱒釣りの時は、湖行く前に河原で石ひっくり返して川虫採って、それを
チョン掛けにしてミャク釣りでやってる。ミミズでも来るんだね。
釣ったやつは食べちゃうから、ミミズ餌はなんとなく抵抗が…w
たまにヤマベとかハヤが来て、遊んでるとバスが食いついて大変な事に…w
719名無しバサー:04/08/13 08:32
この前、爆釣してたニジマスえさ釣りおやじ達は、
サンマの切り身をエサにしてたよ。
720名無しバサー:04/08/13 19:04
ニジマス?バレットやカットテールなどの
ワッキーリグで簡単に釣れる。
あとは以外にバイブレーションでデカいのが釣れる。
まあ、俺にとっては外道だが...
721名無しバサー:04/08/14 00:24
パワーエッグ使えば釣れるよ
722名無しバサー:04/08/15 02:15
台風来れば、何投げても釣れる。
723名無しバサー:04/08/18 14:24
虹鱒つりとかってどこでやるんすか?入りやすいとこない?
724:04/08/19 08:13
虹鱒?やつらは回遊してるからどこでも釣れるよ。
725名無しバサー:04/08/19 18:01
虹鱒の魚影の濃さはハンパじゃないな
726名無しバサー:04/08/19 19:15
虹鱒釣ってるやつは負け組み
727名無しバサー:04/08/19 20:23
でも同じ体長ならバスより引きが面白いぞ
728名無しバサー:04/08/19 21:17
バスの和名は大口黒川鱒なんだってサ。
729名無しバサー:04/08/19 23:25
だから何?
730名無しバサー:04/08/20 03:48
そりゃ良かったね!
731川浜一のワル:04/08/20 04:30
てめーらガタガタ言ってねーで埼玉の有馬ダム(名栗湖)逝ってみろ。
スモールムチャクチャつれるぞ。宮が瀬なんて目じゃねーよ!
732名無しバサー:04/08/20 11:12
あー漏れ地元っ子なんでー(棒読み
733名無しバサー:04/08/20 19:29
俺もジモティーなんでわざわざサイタマーなんか行かないな
734名無しバサー:04/08/20 23:43
有馬?
ふ〜ん。橋からワカサギでも釣ってろ。

735名無しバサー:04/08/21 15:34
なにー、地元だが、さいたまは実家だ。
736名無しバサー:04/08/21 22:12
地元の宮ヶ瀬で十分釣れるから埼玉なんかに行く必要ないなぁ…
737名無しバサー:04/08/22 23:33
今日、川筋で釣りしてた厨房だか工房だかが溺れたってウワサほんと?
心出たら面白いんだが
738名無しバサー:04/08/22 23:37
藁投げてやったら必死になって掴んでました
739名無しバサー:04/08/24 07:53
昨日、初めて逝ってきました。
トップでスモールが2本釣れました。
スモールがいるというのは本当だったんですねw
740名無しバサー:04/08/24 14:34
>>739
どこで釣ったの?
741名無しバサー:04/08/24 22:09
>740
有隣堂とか大きな書店で湖沼図を買う。地元の図書館にも置いてある。
湖になる前の古い奴でも全然問題無い。必要に応じてコピー。
等高線(等深線)でフラットな地形を幾つかピックアップして、満水の今でも
降りられるか実際に行ってみる。
朝マズメか夕マズメ(個人的には夕マズメ〜夜を薦める)にトップを投げる。
昼間なら川筋狙いで出来るだけ水温低そうな場所でツネかワッキーでナチュラル
カラーのワーム。
よほど運が悪くない限り、初めてでも1本はスモール釣れる。
あとジモティーがいたら挨拶して話かけろ。俺だったら教えるから。
742名無しバサー:04/08/25 07:18
>>740
ありがとうございます。
今度行ったときに会えたら教えてください。
743名無しバサー:04/08/26 22:28
>742
道路沿いに安物のママチャリが停めてあったら俺です。
下のぞいて見てくれ。ココに書けない場所とか結構あるんで、声掛けてくれ。
744名無しバサー:04/08/26 23:00
OK。
ママチャリで来てる奴見かけたら上から2オンスのメタルジグブン投げれば良いんだな?
745名無しバサー:04/08/27 01:46
>>744(`・ω・´)
>>743
よろしくお願いしまーす。
746名無しバサー:04/08/27 05:48
自転車を隠すのだけは勘弁
747名無しバサー:04/08/27 11:18
沈めてストラクチャーにするか・・・
748名無しバサー:04/08/27 14:56
>>744
メタルジグじゃジャボンで終わりだから
海用のでかいトップで(ry
749名無しバサー:04/08/27 15:58
出来もしない事をいうな!ヴォケ!
750@@:04/08/27 16:07
明日か明後日、行ってみます。
手堅く1匹を釣る場合、どこが良いかヤフーの地図で教えて。
釣ったら画像UPするから。
751saga:04/08/27 17:02
俺も行きたいっす!
752名無しバサー:04/08/27 20:36
>>748
じゃあ俺はジェット天秤
753名無しバサー:04/08/27 22:52
>>750
普通に湖岸を周ればジモティーが釣りしてる場所がすぐに見付かるから
そこでやる。
754名無しバサー:04/08/29 22:59
>>750
しょうがねーな。ヤフーの地図だ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.12.458&el=138.46.15.533&skey=%bb%b3%cd%fc%b8%a9%c6%ee%c5%d4%ce%b1%b7%b4%c9%d9%bb%ce%b2%cf%b8%fd%b8%d0%c4%ae%b2%cf%b8%fd2985&pref=&kind=

ここなら爆釣間違いない。サイズはイマイチでスモールは釣れないけどな。
755名無しバサー:04/08/29 23:16
俺んちじゃねーかよ!
756名無しバサー:04/08/29 23:29
ゴミ捨て場で釣りするのか?
757名無しバサー:04/08/30 00:43
増水したかな?
758名無しバサー:04/08/30 12:09
>757
雨降る前から満水だから放水続けてるよ
759名無しバサー:04/08/31 01:26
公共的な情報の貯水率100%って、いまいち参考にならなくて・・・
26日の水量より上がっていますかね?

ようは歯宿のバックウォーターに魚が上がっているかを知りたいのです。
=マス落ちが起きているかってことです。

放水量より貯水率が上回っているかが重要。
760名無しバサー:04/08/31 01:36
通報しますた
761名無しバサー:04/08/31 01:48





























お前ら本当に氏ねよ。
762名無しバサー:04/08/31 02:46
宮ヶ瀬に来てるバサーの人は皆、愛想良くてマナーも、とても良い人達ばかりですよ。
釣り禁止ってのは確かにそうなのかも知れないけど、ようは危険だからって
言う理由からなんじゃないのかな?あそこ、崖になってるし、降りるところも
限られてるし、降りられても足場が悪かったりで、落ちたらマジ助かりそうも
ないですからね。でも、後は個人の選択と判断、自己責任の問題だから、別に大目に見てあげても
いいんでないの?漏れは初心者だけど、宮が瀬とても気に入りましたよ。
宮が瀬バサーの皆さん、お会いする機会あったら、是非色々と教えて下さいな
漏れはしばらく地元の野池で修行してから、宮が瀬は本格デビューするつもりなんで
よろしゅう御願いします
763名無しバサー:04/08/31 02:50
ちなみに、昔、走り屋やってて、宮ヶ瀬近辺の峠良く攻めてたんだけど、
そん時、良く夜釣りしてた人見かけたな〜さすがに夜はメチャ危険なトコですよね
昼間だって降りる場所によっちゃ、かなり危険で危ないトコあるし、
おまけに心霊スポットまである始末だしw
でも、宮ヶ瀬好きなんだよな〜来てるバサーの人達も!
764名無しバサー:04/08/31 08:10
あれだけ釣り人が多くいて、「釣り禁止」だの、「立入禁止」だの、
言ったって説得力はない罠w
765名無しバサー:04/08/31 08:29
>>754
バス養殖場じゃねーかよ!!
766名無しバサー:04/08/31 11:00
>>765
ボケ&ツッコミいわゆるジサクジエン乙!
767名無しバサー:04/08/31 12:47
釣りってやつはどうあがいても綺麗事じゃ語れないんだよ。
ヘラ釣りは練り餌で水質汚染。
海の漁港・防波堤は本来部外者立ち入り禁止。
磯釣りでこびりついたコマセ。
第一釣りは「魚との対話」とか言ったって殺生にほかならない。
リリースしたって明日まで生きてる保証無いし。そんな訳だから、バサーに限っていうなら、柵を壊したり、
違法移植したり、農家のじいちゃんばぁちゃん怒鳴りつけるDQNを晒す事には賛同するが、
この板で綺麗事並べてる脳内オナニ-君は逝ってヨシです。
768名無しバサー:04/08/31 22:38
>>762
地元の野池で修行・・・って。真正面にキャストできないとかなら兎も角、釣り
で大事なのは通い込む事だよ。宮ヶ瀬は周辺の相模湖や津久井湖に比べれば
遥かに釣れると思うけど、やっぱり毎日のように釣りしてるジモティーと週末に
くるバサーじゃジモティーの方が釣ってるよ。
宮ヶ瀬で釣りたいんだったら早く来なよ。待ってるよ。一緒に釣ろうぜ。
769名無しバサー:04/09/01 14:51
今日宮ヶ瀬いってきました朝からーー2匹つれたよ
サイズは30ぐらいかな

770762:04/09/01 16:48
>>768
レスサンクス

宮ヶ瀬、毎日通えるなら、通いたいくらいだよ(T0T)
しかし、今となっちゃ、住んでるトコが遠くなっちゃったから
行きたくても中々行けないし、このスレ知ってから
ジモティーの人が、マジで羨ましくなっちゃうよ。ちなみに今、埼玉県民だしさw
なので、戸田ボとかで、修行してからデビューしたいとか思ってんだよね。
実家からなら宮ヶ瀬、遠くないんだけどな・・・・
宮ヶ瀬、土日ボート見かけるけど、ある人にとっちゃホントパラダイスだよね
丘っぱからでは、やはり限界あるからね。
釣り禁止なのは、過去に落ちて死んだ人がいたりするからなんじゃないの?
ちなみに学生時代の後輩がダムが出来る前の、村に住んでたよ
今じゃ、湖の底なんだがw

771名無しバサー:04/09/01 22:54
最近行ってないけど、今年の4月から7月にかけて50オーバー5匹釣ったよ
全部オカッパでフロリダが入ってるとの噂があるけど全部ラージだったなぁ
まだまだオカッパでいい釣りができるよん。9月になったら行くつもり
772768:04/09/01 23:54
>>770
埼玉県民じゃ確かにしょーがないね。
あと宮ヶ瀬は釣り禁止じゃなくて立入り禁止だよ。釣り禁止の看板が出ている
ところは公園近辺だけ。ようは奥多摩湖と一緒で足場が悪いから、転落事故が
あった時の言い訳用だよ。死人は橋からの飛び降り自殺くらいじゃねーの?
実際は管理人(いるの?俺は見た事ねーけど)も警察も知らんぷりだよ。
さすがに公園付近とか一般人の多いところでやったら注意くらいはされるだろう
が、そういうとこは元々釣れないしね。
アルミボート浮かべてる話は聞いた事あるけど、これは捕まるんじゃねーの?
フローターは良く見るけどね。
773名無しバサー:04/09/02 01:23
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
774浮き輪バサー:04/09/02 04:36
宮ヶ瀬はフローターの夜釣りが最強だよ。当然、昼間に何度か行ってから
の話だけどね。俺の場合は20回くらい釣行してフロじゃなきゃ手も足も
出ない場所ってのが出てきたんで、霞・北浦用に使っていたフロを持ち込
んだ。霞じゃもうバス釣れなくなってるから遠出の意味が無くなってたし。

因みに、フローターは見付かると結構五月蝿く注意されるね。注意される
だけだけどね。車は昼間に駐禁1回やられたけど、夜間だと大丈夫だね。
警察も普通の交通取締りが忙しくて、そんなの構ってられないっつーのが
ホントだと思うね。

バサーの車にイタズラ宣言してた奴もいたけど、口先番長だから心配の
必要は無いね。ま、車上狙い対策くらいは車乗るならやっとくべきだが。
775名無しバサー:04/09/03 03:47
浮き輪結構いるよね。
俺もやった。
闇夜にまぎれてゴムボ(エレキ)とジョンもいたよ。

かなり無法地帯
776名無しバサー:04/09/03 15:13



























777名無しバサー:04/09/03 21:21
>>775
浮き輪は判るがゴムボやジョンなんか、どっから出すんだ?
出せる場所は無いこと無いが、普通はばれると思うんだが・・・。
ここの住人かは知らないが、時々夜間に見回ってる奴も見かけたし。
っつーか夏休み中に結構夜釣りしたが、ボート系は見た事ないぞ。
原チャでのランガンだからそれなりに回って釣りしてるほうだが・・・。
778名無しバサー:04/09/03 21:53
朝一から釣ろうと思って暗いうちにいってみた。
車止めたら先行者が・・・。
下へ降りてみたが誰もいない。
釣りじゃないのかなと思ったがとりあえず釣りはじめる。
夜が明けてきたとき
沖のほうからゴムボが2艘かえってきた。
話を聞くと夜中釣ってたらしい。

1年位前の話
779名無しバサー:04/09/04 14:24
夜中にボート出すってアホ or ジャンキーなのか?
怖くないのかな?危なすぎると思うんだけど。
780名無しバサー:04/09/06 20:39
怖くは無いだろ。小学生じゃあるまいし。
昼間釣りしてて橋から飛び降り自殺した死体見付けた事あるが、今でも
そこで普通に夜釣りとかしてるよ。マネキン人形と一緒ですよ。驚きは
したけどね。
781名無しバサー:04/09/06 22:43
>>780
ダム完成前は自殺の名所だったけど、いまでも多いの?
782名無しバサー:04/09/06 23:04
>>781
あの橋は自殺の名所で有名。
あくまで噂だが監視カメラに毎年何人も飛び込みが映ってるって話だ。
闇ボートもいいけど橋の下通る時は注意しろ。
783名無しバサー:04/09/06 23:12
俺は自殺前と自殺後の両方見たことあるよ。
つい2時間前に挨拶した人が顔グチャグチャで浮いてた。
784名無しバサー:04/09/07 14:48
>>781
ダム完成後の方が年間の自殺者数は増えてるんじゃないの?
橋からダイブしてもいいし、林ん中で首つってもいい。選択肢が増えたw
道路が整備されたから、近県からも来やすくなったしね。
785名無しバサー:04/09/07 20:47
橋の下って定期的にダイバーとか潜って調べないのかな?
重り抱いて飛び込む自殺者なら流されず橋下の湖底にとどまってそうだが
786名無しバサー:04/09/07 21:24
>>785
大人の溺死体の場合は、腐乱してガスが溜まると体重のおよそ4倍以上の
浮力が発生するらしい。だから普通の大人なら250kg以上の重ししないと
駄目だね。
そもそも橋から飛び込む人は叩き付けられた衝撃で死んでるよ。
俺が見た死体も頭と腹が割れてたもん。
787名無しバサー:04/09/07 21:44
んなこたーない
788名無しバサー:04/09/07 22:45
だがあまりにも高いところからだと
水面とは言えコンクリにぶつかるのと同じくらい衝撃加わるから逝けるだろ
789名無しバサー:04/09/08 01:06
人間は70mくらいの高さならどうにか無事に飛び込めるそうだが、あの橋は70mの高さは無いだと
790名無しバサー:04/09/08 01:14
飛び降りする人は大抵途中でショック死してるって聞いたことがあるけど?
791名無しバサー:04/09/08 02:08
ならスカイダイビングは死者続出ですなw
792名無しバサー:04/09/08 02:10
俺バンジージャンプしたこと有るけどあやうくショック死するとこだったんだな(ガクブル
793名無しバサー:04/09/08 13:06
>>789
そりゃ高飛び込みとか訓練してる人での話しだよ。高飛び込み(10m前後)で
さえ失敗して叩き付けられるように落ちると骨折するぞ。
>>790
恐怖からの防衛本能が働いて気を失うってのは聞いた。だから>791みたいに
ならないために、最初は気絶しないように大声を出しながら仰向けに倒れる
訓練を地上でやって、教官とタンデムダイブから始めるらしい。
794名無しバサー:04/09/08 13:26
実話だが今年真夜中一人で浮いていると遠くでドッバーンと
大きな音が響いた。人では無いと思いたかったが…
795名無しバサー:04/09/08 14:38
ショック死と気を失うとでは似て非なるものだと思うが。
死んだ人に聞いてみたのか?
796名無しバサー:04/09/08 17:58
そこで監察医の出番ですよ
797名無しバサー:04/09/09 01:33
夜釣りのボートは宮ヵ瀬ではしたこと無いけど 池原・琵琶湖・日吉では良くしてたよ
思うほど暗くないし 琵琶湖みたく漁師の船が突っ込んでくるって事はないだろうし
宮ヵ瀬なら安全じゃない。
798名無しバサー:04/09/09 03:35
「ヵ」じゃなくて「ヶ」なんで宜しく。
事故に対する安全、取締りに対する安全とあるが後者においては、宮ヶ瀬
にボートを持ち込むのは危険極まりない。湖周辺の路駐車両はワッカ掛け
なくてもナンバー収集はやってるよ。
釣り禁云々が理由じゃ無くて、例のテロ対策と自治体要望による防犯の
両方で。今年7月以降にボート釣りできた人はいないと思うよ。浮き輪も
捕まった人いるんじゃないの?始末書程度だと思うけど。
799名無しバサー:04/09/09 12:33
テロ対策ってwボート出来ないってw捕まるってw
800名無しバサー:04/09/09 19:30
ダム爆破されたら大変な被害ですからねw
801名無しバサー:04/09/09 19:45
そこで織田裕二の出番ですよ
802名無しバサー:04/09/09 19:47
ですね。
803名無しバサー:04/09/09 21:43
本当にボート釣りしてる香具師いんの?
804名無しバサー:04/09/09 23:18
前は良く見かけたけどね
最近は見ないねぇ
805名無しバサー:04/09/12 20:04:41
最近は見ないねぇ?

お前、最近行ってねえだろ。
806名無しバサー:04/09/13 21:50:19
ほとんど毎日行ってるYO!
807名無しバサー:04/09/16 20:41:29
パトやバンが集まってたんだけど、誰か橋から飛び降りた?
808名無しバサー:04/09/20 02:18:37
涼しくなってきたが、皆調子はどうだ??
809名無しバサー:04/09/20 02:26:40
いいよ
810名無しバサー:04/09/20 10:42:28
いいのか?
811名無しバサー:04/09/20 15:44:41
気持ちいい
812名無しバサー:04/09/21 22:40:16
いいなぁ・・・
813名無しバサー:04/09/23 23:03:57
ちょー
814名無しバサー:04/09/24 00:01:28
鮮人
815名無しバサー:04/09/24 00:42:44
>>807
先週中学校の時の同級生が宮が瀬で自殺したらしいけどそれかなー?
816名無しバサー:04/09/24 22:53:24
>>815
うげっ!やっぱり飛び込んだのか…。
でも1週間前なら飛び込み後にすぐ見付かったって事か。腐乱死体にならなくて
良かったよ。あれって人間の形してないから発見時のグロ度は低いんだが、人間
の死体って判ったときのインパクトが…。臭いも凄いしね。
首吊った方が死に方としては楽で確実らしいから、自殺するなら首吊ってくれ。
817名無しバサー:04/09/26 11:16:23
あのなあ高速道路で死亡事故があるように
釣り場でも何人も死んでるyo
これ常識
818名無しバサー:04/09/26 11:32:57
それはそうだが、あそこは釣り場に出るまで暗い林の中こいで行かなきゃ
いけないような場所も多いから神経質にもなるんだと思うよ。
819名無しバサー:04/09/26 22:11:43
愛の、めざめー!!
820名無しバサー:04/10/09 23:53:58
台風だったけど、また上流からマスが流されてきそうだな。
821名無しバサー:04/10/10 23:26:49
鱒狙いの俺には嬉しい限りだよw

話変わるが、今日初めて40upのスモール釣ったよ。ストリーマ流してて20cm台
のは結構外道で釣れてたけど大きいのは初めて。60upのブラウンか何かと期待
したが姿確認できたらガックリ…。でもあの引きならスモール狙いの人が来るの
判るよ。
822名無しバサー:04/10/12 20:50:49
>821
フライですか?
実は行こうと思っててなかなか行けてない者です。
近いうちに、行ってみようと思うのですが、バック取れるとこあります?
823名無しバサー:04/10/14 16:34:51
フライです。
宮ヶ瀬は鱒も多いのにほとんどはスモール狙いのバサーなんで結構穴場。
バック取れる場所は多くはないが、川筋周辺や公園施設周りなら全然OK。
もっとも、サイドやループが出来ればそれほど遠投しなくても釣れるよ。
外道でスモールが結構くるからリーダーは太めがいい。鱒自体スレてないから
太くても釣果は変わらない気がする。っつーか細いとスモールに切られる。
824名無しバサー:04/10/15 02:09:07
マジに増すが釣れるの?
825名無しバサー:04/10/15 13:59:14
ageるな馬鹿!
お前には無理だから見なかった事にしとけ
826名無しバサー:04/10/15 18:35:25
増す?よく釣れるよ
827名無しバサー:04/10/15 18:54:21
鱒だけに益々釣れちまうってか。(プゲラウヒョー




_| ̄|・∴       Ξ ●
828名無しバサー:04/10/17 11:21:30
お隣の津久井湖でバラバラ遺体がみつかったそうなんだが…
他殺だったら相模湖や宮ヶ瀬湖にもパーツが棄てられてそうでコワ〜
829名無しバサー:04/10/17 11:55:27
発見者はボートで釣りしてた人だそうな
830名無しバサー:04/10/17 23:25:11
オマイら同様、悲惨だな
831名無しバサー:04/10/18 22:04:32
人の右足が浮いてたそうな・・・コワッ!
両足浮いてたら犬神家状態じゃねーかYO!
832名無しバサー:04/10/18 22:44:12
少し臭ったらしいけどマネキンの足ていどの認識だったらしいよ>発見者
津久井湖も宮ヶ瀬ができるまで飛び込み自殺の名所だったから常連の人はかなり
死体みつけてるみたい。今回は他殺っぽいけど…
833名無しバサー:04/10/21 21:35:23
>>831
「犬神家」?誰ですか?
834名無しバサー:04/10/23 17:36:14
>>833
つりか?つりなのか?
ヲマエが犬神家になれ。
835名無しバサー:04/10/24 10:20:12
>>834
真面目に聞いているんですけど・・・・・

プロの人ですか?
836名無しバサー:04/10/24 10:35:07
>>835
ググったのか?判るだろ。

やっぱり、つりなのか?
837名無しバサー:04/10/24 12:02:43
838名無しバサー:04/10/24 17:25:01
パーツを全部そろえるとオモチャの缶詰がもらえるらしいよ。
839名無しバサー:04/10/25 02:03:47
もう片方の足、一昨日見付かったんだってね・・・。次は腕か?
840名無しバサー:04/10/31 16:36:30
ここにはレンタルボート屋はありますか?
841名無しバサー:04/11/01 00:22:54
来年オープン予定。ただし、釣り人に貸し出すかは不明。
今のとこレジャー用に30分幾らとなる可能性の方が高い。
842名無しバサー:04/11/01 17:43:05
最近、橋の上から釣りしてる人をよく見掛けるが...
あれってもしかしてワカサギ釣り?
843名無しバサー:04/11/01 19:32:11
>>823
822です。レスありがとうございます。そして、超遅レスすんません。
今度、ダブハンの練習がてら逝ってみます。
スモールは野尻湖でフライで釣ったことがあるけど、7番を
バットからまげてくれて、とても楽しめましたんでアブラ鰭
のみならずスモールも期待してます。
844名無しバサー:04/11/03 18:36:29
騙されてることに気付けよ・・・
845名無しバサー:04/11/05 13:16:25
騙してねーよ
846名無しバサー:04/11/05 14:12:22
>>843
ま、騙してるかどうかなんて自分で確かめるしかないよね。
ちなみに宮ヶ瀬の鱒は他の湖や渓流でフライで獲物をゲットしたことあるなら釣れるよ。
管釣りオンリーだと少し難しいかもしんないけど。
847名無しバサー:04/11/05 18:09:31
馬鹿バサーなんかは一杯釣れてんのになw
848名無しバサー:04/11/06 01:25:55
リバァスポット早戸から流れだしたマスだから、難しくありません。いろんなのがいるよ。
849名無しバサー:04/11/07 18:41:18
流れ出して日が経ってる鱒がほとんどだから管釣りの放流鱒気分で行っても
釣れないよ。管釣りオンリーの人は凸も覚悟しといた方がいいね。
でも釣りやすいと思うよ。
850名無しバサー:04/11/07 21:12:28
フライはやった事ないけど、ルアーなら餌より釣れる。
ウェーダー持っていったほうがいいよ。
851名無しバサー:04/11/07 23:02:45
よ。
852名無しバサー:04/11/08 17:59:03
ウェーダーなんかいらないよっつーか宮ヶ瀬で入水したら死ぬゾ!
嘘書くにしても少しは考えて書けよバカ。だからバカーって言われるんだよ!
鱒釣る人はフライか餌な。ルアーはバカーに任せておけ。
853名無しバサー:04/11/09 14:39:44
ウェーダーって上田君のこと?
854名無しバサー:04/11/09 21:41:39
え?
バックウォーターの中洲に渡ったほうが良くない?
その為にはウェーダーきたほうが楽じゃね?

855名無しバサー:04/11/09 22:26:07
上田君が来たほうが楽なんだ・・・・

ってことは彼が来ないと大変なことになるんだね
856名無しバサー:04/11/09 23:34:44
>>854
命に関わるから一応マジレスしとくけど、あの辺りの川筋は砂利が細かいくせに
スカスカの部分がポツポツと存在してる。不用意に川の中を歩くとスネ辺りの
深さだったところから腰近くまで落とし穴みたいに足元が潜る場所がある。
ウェーディングまでして渡るような中洲棄てても十分釣れる。
857850:04/11/10 22:15:31
どっちのこと?
歯や度?名活?それによって底質も違うよね?

落ちマスの事だから歯や度の事だと思うんだけど、あそこは中州に渡らないとその先にあるブレイクに届かないと思う。
ここ数日は増水中だからあまり関係ないけど、貯水率80%以下の時に台風が来ると右の岸壁(分かるか?)の手前の淵にゴッソリと溜まっているぞ。
餌やフライはその上流でしかやってないから釣れないと見たがいかに?

確かに歯や度の中州はスカスカだが、左の岸壁(オカッパリ終点)と右の淵を結んだラインまではウェーディングは可能だよ。
欲張って「もう1歩」するとドボンだけど・・・そこまで行かなくても射程距離にはいけるはず。
ウェーダーはあくまで「渡るため」の道具と考えてはどうかな?

858名無しバサー:04/11/11 22:23:23
「渡るための道具」とみんなが認識してればいいんだけどね。結構深いトコまで入ってる
バサーとかフライマンいるんだよな。ライジャケ着てないアフォとかもいるし・・・
いや、己の恥を晒すと一度自分でやっちまってヤバイことがあったんだよ。そん時は
ヘソ辺りまで一気に潜っちまって友達いなかったら抜け出すことできなかった・・・
それからはウェーディングは止めて釣り用長靴で渡れるトコしか行ってない。それでも
いちおー釣れてるし。
あと大きな変化は無いかも知れんが底質は増水の度に変わるから盲信しない方がいいよ。
859850:04/11/12 18:16:40
ふむ。
たしかにライジャケ着てないと危ないね。
1歩1歩、確実に行かないとドボンは結構ありえるな。

>あと大きな変化は無いかも知れんが底質は増水の度に変わるから盲信しない方がいいよ。
結構大きな変化はあると思う。
特に今年は台風で何回も増水しているからブレイクの形が毎回違うもんナ・・・。
ドッチかって言うと名活の方が激しい気がするが。

もう冬だから、あんなとこでウェーディングなんかできないか?
860名無しバサー:04/11/12 21:07:13
上田君に陸から石ぶつけるの面白いよね。
わめきながらルアー飛ばして応戦しようとするし。
861名無しバサー:04/11/13 00:14:09
昨日はじめて早戸川に行きました。バスとマス目当てでしたが結局ボウズ・・
でも浅瀬にブラウンとイトウが寄ってたのには驚いたな!
足場は非常に悪いね携帯も圏外だし立ち入り禁止覚悟のうえ入っちゃったけど
ライフジャケ無いと死ぬね・・・宮ヶ瀬湖では釣っていないけど、丘っぱりで
安全な場所ってあるんでしょうか?
862850:04/11/13 00:25:35
>上田君に陸から石ぶつけるの面白いよね。
届かないし・・・

>安全な場所ってあるんでしょうか?
いくらでも在るけど人大杉
863名無しバサー:04/11/13 22:02:26
早戸川の釣り堀ってイトウなんか放してるの?見間違いじゃない?
あとオカッパできるところは腐るほどあるよ。宮ヶ瀬は広いから車かバイクでな。
864名無しバサー:04/11/13 23:28:35
なんか早戸スレになったな。
865名無しバサー:04/11/14 01:04:38
863さんレスありがとう!見間違いじゃなくイトウだったよ俺も最初レインボー
かと思ったけど後から来た常連さんが認めてたから間違いないと思う放流してる
みたいよ、オカッパ出来るところもっと詳しく教えてますか?できればスモール
が釣れるところがいいのですが
866名無しバサー:04/11/14 08:17:13
具体的な質問とかするんだったらsageで聞いたほうがいいと思うよ。
ほら。ここ一応観光施設を除いて水辺立ち禁だったりするからさ。
867名無しバサー:04/11/14 21:40:36
>>865
だいたいは決まってるけど、場所は雨が降ると変わっちゃうからここにレスしても
あまり意味無いよ。こっちも無闇に人増えて欲しく無いってのも少しあるし。
初めて来るなら宮ヶ瀬を道路沿いに走って、チャリや路駐してる車があったら下見てみ。
割り込めるスペースがあるようならそのまま降りて釣りすればいいだけ。
車よりもチャリか原付で来てる奴のポイントがお勧め。地元だから実績高いよ。
あと駐禁取締りは割とやってるから車で来る奴は停める場所に注意な。
868名無しバサー:04/11/15 00:25:58
ありがとう!探してみます。もうすぐクリスマス、ジャンボツリーですね
本当にいい所だよ宮ヶ瀬・・もう寒いから釣りには行かないと思うけど
来年の春が楽しみです!867さん本当にありがとう!
869名無しバサー:04/11/15 03:22:21
騙すな!
870名無しバサー:04/11/16 15:13:02
今週末にフローターで行きます。
871850:04/11/16 17:19:05
もう無理。
ネオプレーンでも15分もてば良い方だよ。

南の方に行った方が良いかと。。。
872名無しバサー:04/11/16 22:52:27
もうフローターだと冷えてションベン近くなるから辛いぞw
結果出したいなら晴れた日の午後2〜4時までをシャロー中心でネコやればいい
873名無しバサー:04/11/17 12:51:24
ラージとスモールとマスはどれが一番宮ヶ瀬湖で釣れますか?
874名無しバサー:04/11/17 18:00:32
マスだな
875マジレスマン:04/11/17 22:01:37
>>873
釣れますか?の回答とは違うが、実は宮ヶ瀬で一番釣りやすいのは鱒。
ほとんどの香具師がバス釣りだから鱒はスレてない。
ブドウ虫の餌釣りとかしたらボウズは考えられない。フライでもしょぼい結果だったことは
ないなー。バスみたいに全域で釣れる訳じゃないから川との合流地点周辺がいいよ。
876名無しバサー:04/11/18 22:25:25
いい加減嘘レスやめようや…
877850:04/11/18 23:11:24
たしかに鱒は釣りやすい。
バスはタイミング(パターン)に合わないと「釣りがしにくい」と、思う。
鱒は大雨増水直後にバックウォーターに行けばボウズはありえない。とても分かりやすいとも言える。
だけどもう冬だよ・・・。
来年の台風上陸まではチョットかな厳しいと。
本湖でも数箇所、増水に関係なく鱒が良い所は在るけれど、様々な安全上お勧めは出来ない。
なによりもココは「立ち入り禁止」だしね。

それでも鱒が釣りたいなら、10年前の地図を入手すれば良い場所が分かると思う。
あとは風向きかな?
878か@ ◆6g/lggxuko :04/11/18 23:43:36
地元の少年バサーへ

車で迎えに行くから釣れる場所を案内してください。
ジュース支給します。
879名無しバサー:04/11/19 20:21:13
キモイ人はお断りです
880名無しバサー:04/11/21 10:18:12
じゃ宮が瀬はマスって事で。
881名無しバサー:04/11/21 21:35:54
おkです
882名無しバサー:04/11/22 11:09:01
スモールを釣りに行ってレインボーが釣れますた
883名無しバサー:04/11/22 22:27:20
ワームやミノー使ってたんならそれで普通だよ。
スモール狙い撃ちしたかったらラバジにチャンクの黒付けて投げてみれ。
884名無しバサー:04/11/24 22:35:50
宮ヶ瀬ダムは立入り禁止です!
立入り禁止の場所でどうやって釣りをするのですか?
いい大人なのにモラルの欠片も無いのですか?
885名無しバサー:04/11/24 22:38:19
無いです。
886850:04/11/24 23:13:16
え、そうなの?
887名無しバサー:04/11/25 18:32:57
足場が悪いから釣りに限らず、湖で事故があった時のいい訳用だよ。
まあ自己責任ってことで宜しく頼むわw
888名無しバサー:04/11/25 19:55:41
橋の上から釣りをするのはOKですか?
889名無しバサー:04/11/25 20:36:08
>>888
道路交通法違反
890名無しバサー:04/11/25 21:31:51
>>889
相模湖や津久井湖なんかは、今頃になると橋の上からワカサギ釣りしてるオヤジ共が
風物詩として新聞の地方欄に掲載されてるよなw
まあ固いこと言いっこなしってことだ。
891名無しバサー:04/11/26 18:20:55
切符切られてみたいなあ・・・
歩行者(?)が切符切られると処分の点数ってどういう扱いになるんだろ?
892名無しバサー:04/11/26 18:32:58
切符とかって話じゃないだろ

歩行者信号無視みたいなものだろ

固いことはいいっこなしってか?
893名無しバサー:04/11/26 21:14:22
相模湖大橋の欄干から公魚釣りしてる馬鹿を何とかしてくれ!
邪魔でしょうがないよ
894名無しバサー:04/11/27 00:15:12
ジャマなら突き落とせよ
できねえなら文句言うな
895名無しバサー:04/11/28 19:14:53
宮ケ瀬でも橋の上から公魚釣れるようですね。
今日行ったら橋の上から釣りしてる人がかなりいました。
896名無しバサー:04/11/30 13:02:52
俺も見た。ワカサギロッドのであの水面の遠さはしんどそうだった。
897名無しバサー:04/11/30 21:23:42
釣れんのかなー?って思ってたら橋の上からでも釣る人は100匹近く釣ってんのな。
ビックリしたよ。
スモールやラージ、鱒までいんのにあれだけ魚影が濃いなら全然問題無いね。
そういえば観光ボートは認可下りたみたいだね。いつから営業すんのかは知んないが。
ま、金無いから俺はオカッパ続けるけどねー
898名無しバサー:04/12/08 21:59:47
日曜日にスモールだけを釣りに行ってくる。鱒しか釣れなかったら引退する
899名無しバサー:04/12/10 14:00:22
引退決定!
900名無しバサー:04/12/11 00:02:11
900gero
901名無しバサー:04/12/14 01:52:35
宮ヶ瀬で冬にバス釣った人いますか?
902:04/12/14 23:08:48
デスアダーで釣れたよ3年前に 七沢側の堰
903850:04/12/25 14:16:08
2月は釣れる。
904名無しバサー:04/12/26 01:49:07
嘘ですよ
905名無しバサー:04/12/26 08:42:05
二月は月末になれば、条件次第では釣れるよ。
あるパターンにはまれば爆釣です。
906名無しバサー:04/12/27 16:16:51
うそ
907名無しバサー:04/12/28 21:32:24
マスはソコソコ釣れる。バスは釣れネ。
908名無しバサー:04/12/29 03:40:40
こんちくわ
最初から最後までロムらせて頂きました。
昔、ダムができる前にオヤジとよく早戸川にバイクを乗りに行きました。
子供ながら「ああ、もうここはなくなってしまうんだ」
と、哀しい思いをつのらせていた覚えがあります。

当時の早戸川は、やはり上流の【国際マス釣り場】から結構な量の虹鱒が流れ込んでいて
子供でも簡単に滝壷で採れました。
ただし、型は小さかったです。

成人してからというもの、あの辺は全く行かなくなり、県内の淡水はほとんど芦ノ湖でやってました。
でも今日このスレを見つけ目からウロコです。
結構◎な釣り場として有名になったんですね。
かなり一人で感動してるんですけど。

かつては、キャンプ地として栄えた宮が瀬。今は第二の人生として立派な釣り場に生まれ変わっていてくれてとても嬉しいです。
もちろんモグリではありますが。

こんな浦島から常連さんに質問なんですが、虹鱒が釣れるとありましたが、真冬じゃあダメポなんでしょうか?
自分はよく
解禁前の芦ノ湖(ちょうど今くらい)でガイドについた氷を口で溶かしながら虹鱒を77匹釣った事があります。
このスレ全部見ましたが、なんか冬場じゃダメみたいなことが書かれていましたが
本当に釣れないんですかね?
寒いからやらないだけじゃないの?
それか芦ノ湖の虹鱒が本当に馬鹿か・・・
909名無しバサー:04/12/29 08:41:52
>>908
気になるならとりあえず逝って来い!!










話はそれからだ!!
910名無しバサー:04/12/29 14:06:38
雪ふってますな。
911名無しバサー:04/12/29 16:09:14
>>908
オマエは1つ前のレスも読めないのか!?
マスは冬でもソコソコ釣れるよ。ルアーよりは当然虫餌だけどな。
文脈から察するにルアーだの餌だのにこだわり無いだろ?ブドウ虫とか使えば
冬でも楽勝だよ。ミミズやイクラは止めておけな。養殖とは違うから。
912名無しバサー:05/01/02 22:41:48
>>909
とりあえず、冬休み以内に行ってみる事にします。
良い報告を期待しててください!
>>911
そう、俺は釣れれば何でもいいんです。それがルアーだろうがイクラだろうが投網だろうが。
さすがにミミズは使おうとは思わなかったけど、イクラだめなんすか?
武道虫って上州やあたりで1000円くらいすんでしょ?
とりあえず気合一発で頑張りたいと思います!
シコシコ
913名無しバサー:05/01/02 23:09:53
今でも採れるか判んないけど、道端にあるボールペンくらい太さの枯草(名前知らない)
を割くと、中から黄色っぽいイモムシが出てくるよ。それ使うとアホみたいに釣れる。
だいたい2〜3本から1匹採れるよ。
マスとかヤマベやハヤ釣るならこれが一番良かった。タダだし。
914名無しバサー:05/01/02 23:21:41
このスレ宮ダム振財の関係者たくさんいるな
そこまでして嘘ついて客集めたいの?
集計中とはいえさ
915名無しバサー:05/01/03 02:11:01
>>914
お前こそやたらと過敏に反応するよな、何者でつか?
「客」ってなによ???

916名無しバサー:05/01/04 23:12:24
>>914
バス釣りの客なんかわざわざ集めないって。
津久井湖や相模湖だってボート屋と周辺数件の食堂やコンビニだけしか金落して
ないんじゃねーの?
917名無し三平:05/01/04 23:48:05
908、912です。
今日、生まれて初めて宮が瀬ダムに竿を降ろしました。
様子見で、湖岸を2周しましたが、釣り人は皆、ワカサギ狙いとのこと。
用事が有ったため夕方4時に着きました。

虹鱒はと言うと狙ってる奴がいなかった為にデータは取れず。
自分のタックルは(つーか道具は)バスロッドに海用のフカセしかけ。
餌は小鳥や熱帯魚に与える「ミルワーム」というもの。
前情報でワカサギの話は聞いてなかった為アカムシは持参せず。
といっても知っててもワカサギオンリーなら竿を出しません。

今回はあくまでも様子見であってバス、虹鱒の最盛期には最高であろうストラクチャーなどをジックリと見物してきました。
結果から言うとボウズでしたが、とてもおもろかったです。
ということで明日も片道3時間かけて行きたいと思います。

この板にワカサギやる人いないんですか?

918名無しバサー:05/01/05 03:19:06
>>917
片道3時間って・・・・・
あなた限定品とか言葉に引っかかったりしない?
919か@ ◆6g/lggxuko :05/01/05 03:23:13
片道1時間かからないんだけど、どこで釣っていいのかわかんないから行く気がしない。
920名無しバサー:05/01/05 04:01:06
虹鱒狙いでストラクチャー?表現の仕方だと思うけど、回遊魚なのは知っているよね?
921名無しバサー:05/01/05 11:48:36
確かに回遊するけど、よく釣れる場所と釣れない場所があるのも確か
>>917は虹鱒の通り道という意味合いでその言葉を使ったのでは?
922名無しバサー:05/01/05 12:02:32
917です
>>921
yes そうです! リザーヴァーならではのブレイク等をみたきますた
って、もう時間がねえな
923名無しバサー:05/01/05 21:02:19
>>919
1時間かかんないなら毎週末通ってみたら?釣りしてるやつと話すれば
ポイントなんかいくらでも教えてくれるぞ。

>917
3時間もかけて来て釣りするような場所じゃないと思うけど、ミルワーム
使う位なら上州屋とかでブドウ虫買ってチョン掛けで釣ったほうがいいよ。
俺もダイクマのペットコーナーで安売りしてたのを使ったことあるけど、
ミルワームは固いせいか、動かないせいか食い悪いよ。
それからワカサギ狙いなら津久井湖や相模湖の方が安定して釣れるよ。

あと宮ヶ瀬のマスは川筋周りを狙うと年間平均して釣れマス。ナンチャッテ…
924名無しバサー:05/01/05 21:40:47
常襲家で売ってるミミズを2〜3匹付けた浮き釣りで十分だよ
浮き下は1〜4m
半日で10匹は最低でも釣れる
925名無しバサー:05/01/06 20:48:10
あの養殖ミミズは釣れないよ。誓ってもいい。
まあ魚の種類を書いていないところがミソか。
926名無しバサー:05/01/07 17:38:57
ニジマスの話じゃないの?
常襲ミミズで十分だよ
あれで釣れない人はポイントの選定や仕掛け、タナの取り方が間違ってるんじゃない?
927名無しバサー:05/01/07 21:01:16
虹鱒ならスーパーで売ってるニセイクラで普通に釣れるよ。
あまったら食えるし上州屋のみみずより安いしお薦め。
928名無しバサー:05/01/09 09:30:20
常連のエサ師達はサンマの切り身で釣ってるが…
929名無しバサー:05/01/09 10:30:39
マス版ですか?
930名無しバサー:05/01/09 10:49:02
マス版です
931名無しバサー:05/01/09 23:56:56
赤虫買う
わかさぎ釣る
尾掛けorあご掛けにしてムーチング
ラージもスモールもマスも種類選ばずに釣れる
ウマー
932名無しバサー:05/01/10 01:31:48
赤虫買う
わかさぎ釣る
自分で食う
ウマー
933名無しバサー:05/01/10 01:50:59
寄生虫の問題とか大丈夫?
ダムとかそーゆーの怖いよね

あんまり関係ないけど
昔「遊泳禁止」って書かれた海で泳いで数ヶ月入院した人知ってます。
病原菌ウヨウヨの海でした。
934名無しバサー:05/01/10 02:08:48
あ、いやなはなしだなぁ、それは。
935名無しバサー:05/01/10 02:13:59
orz
936933:05/01/10 03:56:17
ありえない話じゃないかなと思って。
強引に地上を水中に沈めた訳ですから。
どんなウィルスや寄生虫が発生しててもおかしくないと。
洪水の後とか疫病が流行ったりするのと同じで。
自分は食べる勇気がないですが皆さんは食べてるのですか?
あの黄緑の水を見ると怖くて。
大学は生物学専攻だったので尚更食べれません。
水銀とかの化学系の汚染は水源利用が目的だから大丈夫な気がしますが。
新規なダムだけにどんな化学物質使ってるかわからないよね。
藻や蚊の発生抑えるために撒いてたりとか。。。
魚の安全が確保されていないのも釣が解禁されない理由の一つだとは思いますが。
937名無しバサー:05/01/10 08:04:18
そんな言うほどの毒水ならそもそも魚は住めんよ
938名無しバサー:05/01/10 08:12:36
>>936

そもそも淡水魚を生食するという発想がだなry
939名無しバサー:05/01/10 16:59:05
>>936
大学の生物学専攻しててそんなこと言ってるのかよ・・・
お前の知人が病気になった病原菌ウヨウヨの海ってどこだよ?
もうどうしようもないな・・・。人生終了を強く勧めておくよ。
940:05/01/10 19:03:52
でもあの辺に住んでる人、スモールとか鯉もって帰って食ってたよ。
941名無しバサー:05/01/10 20:47:51
生では食わんわな。
寄生虫いても火を通せば問題なしじゃない?。
サナダムシ買うって言う選択肢もありだけど。
942名無しバサー:05/01/10 21:12:18
淡水魚は生食しないってのは釣り人じゃなくても常識だと思っていたら、最近は
知らない人多いんだね。食うなら、煮るなり焼くなりすればいいのに・・・。
一部のグルメもどき番組で、ヒメマスとか山女、岩魚なんかの刺身をだす店が
紹介されたりしてるのも関係あったりするんかな?
台湾旅行でいまだに雷魚の刺身食べて鉤口虫に寄生される観光客もいるし・・・。
943名無しバサー:05/01/16 10:22:29
昨日爆釣だったよ
944名無しバサー:05/01/16 14:19:20
↑ 何が?バス?マス?

  それはそうと宮ヶ瀬って
  スモールマウスバス居るの?真相がいまだに分からない。。。
945名無しバサー:05/01/16 18:54:41
マスです。俺もスモールは釣ったことない。
946名無しバサー:05/01/16 21:52:01
>>944
数は少ないが相模湖や津久井湖でもスモールは年に何本か釣れてるよ。
俺も津久井湖で一本だけ釣ったことあるし。

宮ヶ瀬の良いとこはスモールの数が多いことだな。相模湖や津久井湖じゃ狙って釣る
のは難しいが、宮ヶ瀬だと一日で2桁とかいくことあるし。
スモール狙いのチバラキ方面の遠征バサーもシーズン中に見かけることも多くなった。

>>945
マス釣りやってるなら外道でスモール来ないか?俺、フライでストリーマ流してると
結構スモール釣れるぞ。
947名無し三平:05/01/16 23:55:48
>>945
おねがいしマス!釣った場所や仕掛けなどを事細かに説明してもらえますか?!
橋の上からとかではなく下まで降りるんですかね?
今度会ったらジュースおごるから教えてください!
948名無しバサー:05/01/17 23:34:14
橋上からの釣りは何かの法律で禁止されてるよ。ワカサギ釣りのオヤジ共がやってるけど
真似しちゃダメだ。万一大物掛かっても取り込めないしな。
ちゃんと下まで降りられる場所が幾つもあるし、道が出来てるような箇所は実績がある
場所だよ。
あと細かい場所知りたければとりあえず現地に来なよ。チャリや原チャが停めてある場所
なら下に誰か下りてるから。仕掛けは餌釣りもフライも管理釣り場で使うレベルで大丈夫。
マス釣りの仕掛けであればちゃんと釣れるよ。
949名無しバサー:05/01/18 20:48:54
釣り禁じゃなかったっけ?
950名無しバサー:05/01/18 22:57:17
去年の春から秋にかけてラージなら50アップを12匹スモールで45アップ4匹釣った

俺は、いつもリュックにロープで下りられ所は、殆ど下りたし歩いてほぼ湖
を一周もした鹿やサルがかなりヤバイから気おつけたほうがいいよ
951名無しバサー:05/01/22 05:07:38
俺はマスはミノーでやってるが、そこまで釣れないかね?
餌やフライよりサイズ大きいし、何より遠投できるから。
まあスプーンの方がスレずに釣れるのは確かだが
ラージもスプーンで結構釣れる
952850:05/01/22 18:55:06
去年、バックウォーターに行った人には解ると思うが、あのウジャウジャいたベイトって全部ギルの稚魚なのね。
1年後はスモールよりもギルの方が釣れそう・・・。
953名無しバサー:05/01/22 21:48:30
>>950
鹿や猿は恐くないよ。人間近づけば勝手に逃げてく。襲われた話も聞かないし。
猪がヤバイ。大抵は逃げてくけど、ここ2〜3年向かってくる奴がたまにいる。
クマーは痕跡すら見たこと無いから知らん。

>>951
スピナーにも来るよ。忘れ去られたルアーだから返って新鮮なのかもな。

>>952
バス解体すると判るけど30cm超えると結構ギル食べてるよ。
津久井湖も相模湖もギルはいるのに爆発的な繁殖はしてないから宮ヶ瀬湖も大丈夫
だと勝手に思ってる。
954名無しバサー:05/01/23 00:02:16
宮ヶ瀬じゃないが、熊はすごいスピードで湖泳ぐらしい
とにかく人間がかなう相手じゃないって
955名無しバサー:05/01/23 14:45:02
ケダモノと比べられてもなあ・・・

とりあえず宮ヶ瀬周りに月の輪グマは居ない。職業猟師やってる俺が言うんだから
間違い無い。シカ・サル・イノシシ・ヌートリアwは宮ヶ瀬周辺で現認した。
ここで狩ったことは無いけどな。
956名無しバサー:05/01/24 03:44:15
ぬーとリア・・・
957名無しバサー:05/01/24 09:29:59
月の輪は目撃証言ありです一応気をつけたほうが良いですね。

サルは湖面で釣りしてたら上から石を投げてきました。

どちらも事実です。気にし過ぎなくても平気ですが、念のため…
958名無しバサー:05/01/25 23:31:53
ん?いつ頃の話?役所か警察に報告上がってるかい?
宮ヶ瀬だと月の輪なんかよりマムシや熊ン蜂に注意した方が現実的。

そんなことよりニジマスの他にどんなマスがいるん?前のほう読んだがブラウンとか
本当なの?普通のニジマス仕掛けじゃ確率低いかね?バスは時々釣れるんだが…
959名無しバサー:05/01/26 07:24:09
セイラマス
960名無しバサー:05/01/26 18:12:51
岩魚、イトウ、サクラマス等も釣れるよ
961名無しバサー:05/01/26 18:18:43
もっと増えたら観光用に釣り解禁するつもりらしいが
バスの扱いがどうなるのか微妙だな。
中央高速から案外近いから流行りそうではあるが。
962名無しバサー:05/01/26 18:40:02
レインボー・・・宮ヶ瀬のメイン。
ブラウン・・・外道で割と釣れる。本湖より川筋へ上った方が釣れる。
ブルック・・・他人が釣ったのは見たことある。
ヤマメ、イワナ、アマゴ、姫マス・・・釣った話は聞いたがちょっと信じられない。宮ヶ瀬本湖じゃ無くて上流筋の話だと思う。

あと50cmくらいの交雑マス?みたいなのが1度釣れた事があった。
963名無しバサー:05/01/26 20:56:50
>>954
昨年某湖で泳ぐ熊に遭遇したがすごくスローな泳ぎだった。
あれじゃ人間の方が早いかもしれないと思った程だったよ。
964名無しバサー:05/01/26 23:08:46
そういえば、圏央道がすぐ近所をとおるような・・・。
965名無しバサー:05/01/27 15:25:02
>>959
77 :名無し三平 :04/11/15 03:26:44
ブルックトラウト、レイクトラウトなんかは
トラウトって名前が付いてるけどイワナ(Char、チャー)の仲間
それゆえ最近はブルックチャー、レイクチャーと向こうでは呼ぶ人もいる

だから、シャア・アズナブル(Char Aznable)というと
英語圏ではイワナ・アズナブルなのだよ
妹がセイラ・マス(マス=鱒?)というのは、狙っていたのか偶然なのかw
まあ実際はCharの名はフランス人歌手シャール・アズナブールから取ったそうだが
フランス語でChar(シャール)とは戦車・馬車という意味

だそうだ。
966名無しバサー:05/01/27 18:38:34
天才ギタリストでしょ?
967名無しバサー:05/01/27 23:14:14
1文字のことかと。
968名無しバサー:05/01/28 12:41:12
>>905
あと一月ぐらいだな。
条件は津久井湖と一緒なのかね?
ワカサギと流れ込みと満月と。
969名無しバサー:05/01/28 22:44:45
>>961
ボートは5艘前後のレンタルからスタート予定だけど、当面はボート遊び客向けの
30分幾ら(最大2時間まで)の時間貸し形態。
バサー締め出しじゃないようだけど、釣り客(釣り道具持った人)には貸し出さない
と申し合わせてあるようです。
970905:05/01/29 08:14:38
>>968
そーだね
971名無しバサー:05/01/31 21:00:39
今日、また橋から飛び降り自殺あった?
神奈川新聞のロゴ入り1BOXとパトカー停まってたんだけど…
972名無しバサー:05/02/01 14:26:50
あsdf
973名無しバサー:05/02/01 14:30:10
おい、ふれあいの館の駐車場の先から階段下りて
道路が湖に吸い込まれるように沈んでいるところあるだろ。
そこからフローター使ってバス釣りしてる奴。
危ないから止めなさい。
ちなみに何回か見てるので車のナンバーも控えています。
そのうち通報します。
974名無しバサー:05/02/01 23:54:31
駐車違反なんだからレッカー呼べよバカ
975名無しバサー:05/02/02 00:46:41
>>970
物凄く早く巻くのか?
976905:05/02/03 22:07:42
超高速リトリーブが基本だな
977名無しバサー:05/02/04 00:02:07

これから春が来るまではハイピッチショートジャークが基本
これ重要
978本物905:05/02/05 14:52:34
ゲッ!!偽905があらわれた。
979名無しバサー:05/02/05 15:17:54
おまいらってホントに馬鹿だな。釣り禁止の場所で平気で釣りする。正にアホだらけのバサーの見本だ。おまいらみたいの見てるとバスなんざやっぱり規制して駆除すべきだと思うよ
980名無しバサー:05/02/05 17:17:13
こんな所に書き込んだって意味ないよ。バカ?
981名無しバサー:05/02/05 19:28:50
昔は釣り禁止って看板立ってたけど、最近立ってないね。
羽鳥湖とか立ち入り禁止ののぼりがむかつくくらい立ってるけど。
982名無しバサー:05/02/05 19:51:34
吊し上げてやる。宮ケ瀬は釣り禁止。堂々とこんな場所での釣りを語る輩がいる現実がますますバス釣りの首を絞めてるんだよ
983名無しバサー:05/02/05 21:32:13
久々にドライブがてらに見にいってきた、そしたらワカサギ釣り?のおやじ達
が橋という橋に群がってたよ釣れるのかなぁ?去年は、見ない光景だったのに
誰かが放流した?なんのために?
984名無しバサー:05/02/05 23:09:18
毎年いますが何か
985名無しバサー:05/02/06 00:38:05
ダム完成して湖に水を貯め始めた頃に、ワカサギやマスは1万匹くらい放流してるよ。
スモールとラージも地元の釣具屋が大規模に放流したって聞いた。
まあ元々の川には居たんだから放流しなくても増えたと思うよ。

>982
宮ヶ瀬は釣り禁止じゃないと何度言ったらわかるんだ?この馬鹿!
986名無しバサー:05/02/06 01:07:23
釣り禁止以前に湖岸立ち入り禁止じゃなかったっけ?
監視カメラもあるよな。
987名無しバサー:05/02/07 00:11:42

ライブカメラと監視カメラの区別もつかない馬鹿は出て行け!
988名無しバサー:05/02/07 17:40:22
>>987
お前は投身自殺しろ
989名無しバサー:05/02/08 05:01:49
密漁バサーが魚の餌になる
これぞ生態系の保全であります!
990名無しバサー:05/02/08 17:30:17
>989
密漁の意味を調べてこい!この馬鹿!
991名無しバサー:05/02/08 17:32:34
頭わりい争いしてんな〜しかし
992名無しバサー:05/02/08 17:43:42
バサーはバカばっかりだから仕方ないよ。
993名無しバサー:05/02/08 19:16:46
話は違うんですが奥相模湖は釣りできますか?
994名無しバサー:05/02/08 21:43:49
こんなとこで「釣りできます」ってレスもらえれば安心するのか?

「釣りできます」

溺死体になるなよ。発見者はトラウマになるんだからw
995名無しバサー:05/02/09 08:47:31
奥相模湖なんて初めて知った
996名無しバサー:05/02/09 08:50:17
ところで次スレいる?
997名無しバサー:05/02/09 08:52:21
いらない
998名無しバサー:05/02/09 08:55:53
そもそも釣り禁止の場所を語る必要は無い。
999名無しバサー:05/02/09 08:56:58
銀河鉄道!!!
1000名無しバサー:05/02/09 08:59:07
終了・・・・zzzzzz

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。