みやヶ瀬 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しバサー:2009/12/07(月) 12:39:27
だから橋の上から投げれば釣れるよ
933名無しバサー:2009/12/08(火) 01:14:58
↑↑↑橋の上から釣りするとお巡りに拡声器で1度目は警告、2度目は、しょっぴかれるぞ
934名無しバサー:2009/12/08(火) 18:10:53
道交法違反ね
935名無しバサー:2009/12/09(水) 15:16:35
だいじょぶじゃね
公魚親父は平気で釣ってるジャン
橋の上からロットホルダーまで
付けて!
936名無しバサー:2009/12/09(水) 23:19:22
実際、柄没収されたオサーン居るぞぃ
937名無しバサー:2009/12/10(木) 07:24:57
大丈夫だと思うんならやってみりゃいいじゃん、その代わりにタックル没収と厚木暑での3〜4時間の身柄拘束取り調べ覚悟でな!
938名無しバサー:2009/12/14(月) 12:41:09
ryoukai
939名無しバサー:2009/12/16(水) 00:13:54
taiho
940名無しバサー:2009/12/16(水) 11:41:31
gomennasai
941名無しバサー:2009/12/16(水) 23:37:47
samuize
942名無しバサー:2009/12/19(土) 18:23:33
ツレネ
943名無しバサー:2009/12/22(火) 17:35:59
糸冬 了
944名無しバサー:2009/12/26(土) 00:11:50
再開
945名無しバサー:2009/12/26(土) 22:23:20
おわり
946名無しバサー:2009/12/28(月) 11:57:20
鯉すらディープへ!
947名無しバサー:2009/12/28(月) 14:33:41
うめ
948名無しバサー:2009/12/28(月) 14:50:02
埋め
949名無しバサー:2010/01/02(土) 08:31:50
この寒いのに現地で妄想しとる人がいるすごい
950名無しバサー:2010/01/05(火) 02:06:31
>>949
いつもの幽霊だろ
951名無しバサー:2010/01/12(火) 20:27:37
雪の日は釣れると言うが
952名無しバサー:2010/01/26(火) 14:28:16
様子見に行ってみたけど満水すぎ
3月いっぱいまでは観光放流もないってことだしきびしいな

わかさぎ師に声かけてみたけど、朝からやって10匹がいいとこだそうで
厚木よりでやってると捕まるらしい
953名無しバサー:2010/01/26(火) 18:33:08
鱒はどうね
954名無しバサー:2010/01/30(土) 09:08:26
鱒は1日やって3〜5匹は行けるゾ
955名無しバサー:2010/02/01(月) 11:54:48
ボーズ
956名無しバサー:2010/02/02(火) 13:00:14
この雪はしんどいなぁ。
状況きびしく悪転したと思うわ。
957名無しバサー:2010/02/10(水) 09:49:32
昨日あったかくて冷え込みないってので数ヶ月ぶりに妄想してみた。
があまりに寒くて手がしもやけなのですぐ終了・・・。

とりあえずマスが1本と形見れたのでおkだわ。 リバスポでね。
tp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg
水温は8℃もあったからバスもいけそうかもね。 次回は狙ってみま。
958名無しバサー:2010/02/10(水) 10:42:22
あんだけ暖かかったのに宮ヶ瀬辺りは寒かったのか
959名無しバサー:2010/02/10(水) 21:54:53
ほんのりヒレが銀化しつつオレンジに染まってますね
毎回マジでよく結果出してきてすごいっす!
960名無しバサー:2010/02/23(火) 15:47:03
規制解除? 昨日の話ね。
寒いけど妄想だけならおkでしょ。 それだけだとさみしいので山間部での管釣りで
ゲトした写真を。

しかし日差しもなくて激寒い・・・。 反面マス類は活きがよい。
tp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku001.jpg
食べたかったけどビニール袋持ってきてないや・・

体高のいいの
tp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku002.jpg
いいのはこれくらい。 シャケっぽいのはバレてしまった・・・。

バスもライズしてるけど、陸からでは届かない距離なんだよなぁ。
ワカサギパターンの典型でいけると思うけど先にマスが食ってくる感じ。
961名無しバサー:2010/02/23(火) 15:48:14
実際現地では今年はやや減水気味だと思ってたら、坐禅石では不自然な間伐、中津では
意味不明な新しい道路作ってたりしてるんだけど、将来的にどんな展望なんだ??

この調子で減水続いてくれれば岩盤がよくなると思う。
tp://f12.aaa.livedoor.jp/~eigadayo/phpup/img/baku003.jpg
落ちてたのはフラトリ3インチと同じ大きさですた
962名無しバサー:2010/02/23(火) 15:52:13

まだ鱒か
963名無しバサー:2010/02/23(火) 20:53:23
相変わらずGJです!
次回はバスもよろしくです〜
964名無しバサー:2010/02/25(木) 04:31:18
おい!手袋とかいうやつ!




素敵
965名無しバサー:2010/02/25(木) 06:40:22
禿胴w
いうまでもなく第一人者ww
966名無しバサー:2010/02/26(金) 20:34:33
おい 今日やってみたが何も釣れないぞ!
967名無しバサー:2010/02/26(金) 21:19:40
>>966
下手くそwww
968名無しバサー:2010/03/06(土) 08:12:02
昨日3時間暖たかったデルと思い3時間くらいやったけど、やっぱり鱒しか釣れねー!
969名無しバサー:2010/03/06(土) 23:35:41
心配ない

俺もマサー・・。
970名無しバサー:2010/03/13(土) 19:19:21
何も釣れなかったんだがこれが普通なのか
971名無しバサー:2010/03/25(木) 16:54:21
だから時期に合わせて釣る魚を選べと何度言えば・・・
972名無しバサー:2010/03/28(日) 14:31:46
>>970
ざまぁー
973名無しバサー:2010/03/28(日) 19:42:28
急な増水で完全にオワタだろう
974名無しバサー:2010/03/29(月) 09:05:20
雪の中で妄想してみたけどノーフィッシュだった・・・
3mラインでマスのチェイスはあったけど、追ってくるだけでバイトは無かった

増水は4月からの観光放水に備えて なのかもしれないね。
975名無しバサー:2010/03/31(水) 19:30:42
>>974
ざまぁー!
976名無しバサー:2010/04/03(土) 18:09:22
今週の手袋さんは?
977名無しバサー:2010/04/03(土) 20:47:58
はいはい 釣り禁止ですよ
978名無しバサー:2010/04/05(月) 20:51:00
釣りじゃねぇよ、妄想の魚のことだ。
979名無しバサー:2010/04/05(月) 21:41:47
ume
980名無しバサー:2010/04/05(月) 22:27:49
釣り






禁止





でも





釣りしたいの?






馬鹿だろ。
981名無しバサー
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   え!?君童貞なん?
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー