★☆淀川バス攻略スレッド第10章☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
淀川のスレバスを攻略するためのスレッド第10章です。
釣果報告、釣り場情報・・等、何でも結構ですので、
引き続き情報交換しましょう。

過去スレはこちら↓

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1006764917/l50 (第1章)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1018530287/l50 (第2章)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1047899494/l50 (第3章)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1068833438/l50 (第4章)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1118081903/l50 (第5章)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1129747038/l50 (第6章)
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1159733352/l50 (第7章)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1172577019/l50 (第8章)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1192390554/l50 (第9章)
2名無しバサー:2008/03/17(月) 04:33:12
3名無しバサー:2008/03/17(月) 04:36:34
>1
乙です
4名無しバサー:2008/03/17(月) 06:41:45
>1
スレ立て乙です。
5シジミマン:2008/03/17(月) 07:58:52
ここの住人はシジミ汁をすすり、その身をほおばり肝臓を鍛えています。
淀川バサーは釣りが下手くそですが、体力はあります。
6名無しバサー:2008/03/17(月) 18:29:58
昨日ハンハン+ライブインパクトで30.28.35.45.38.の5匹の俺がきましたが?
7名無しバサー:2008/03/17(月) 19:41:23
↑大阪人は嘘つきだって事がバレてしまうだろ!!
8名無しバサー:2008/03/18(火) 01:53:31
シジミシジミうるさいねん
どうでもええねん
あほ
9名無しバサー:2008/03/18(火) 07:30:51
>8
8支持
10シジミマン:2008/03/18(火) 07:49:02
鯉師は吸い込みにシジミを付けてるぜ?
鯉は長寿で30年〜40年も生きるのだよ
バスは長くて15年がやっとさ
シジミを食うか食わないかでこれほどの差があるのさよ
バスなんか釣ってる暇があるなら鯉でも釣って汁にしてその身をほおばれ!
俺はバス釣るから
11名無しバサー:2008/03/18(火) 08:02:18
シジミマンいつもごくろうさん
12ロン毛:2008/03/18(火) 13:50:02
>>1おつ!
シジミもおつ!!!
13名無しバサー:2008/03/18(火) 18:35:43
>>7釣れ無い奴の妬みwww シジミでも捕ってろwww よかったらポイント教えてやろうか?
14名無しバサー:2008/03/18(火) 19:38:36
その草加っぽい書き込みやめなよ
隣国の人だろ?
15名無しバサー:2008/03/19(水) 03:35:13
シジミ野郎とロン毛野郎が淀川スレから消えるまで淀川ではバスは釣れない。
16名無しバサー:2008/03/22(土) 17:27:57
淀川でタナゴとか掬いたい
17名無しバサー:2008/03/23(日) 04:44:27
>>16
タナゴとれんの!?
18名無しバサー:2008/03/23(日) 10:04:22
今日もトップ炸裂やぁ!
19シジミマン:2008/03/23(日) 10:42:56
シジミ汁をすすった俺は伝説のスーパーシジミマンになりそうだ
こうなったら誰にも止められない
20名無しバサー:2008/03/23(日) 10:44:14
>>19
よし、貴様にオプーナを買う権利をやろう
21名無しバサー:2008/03/23(日) 11:47:45
>>20
AAくらい貼ってやってくれ・・・。
22名無しバサー:2008/03/23(日) 13:05:02

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     | < ちょっと飯食ってたんだよ
     |┃三   \    ` ⌒´    /    たまには留守にもするわ
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
23シジミロン毛:2008/03/23(日) 22:10:35
合体しました。
24名無しバサー:2008/03/23(日) 22:56:37
シジミのアナルにロン毛が…


完全に合体ですなあ…
25ロン毛:2008/03/24(月) 06:33:53
一万年と二千年前から○○○○○〜♪
25日に休みを貰えたから淀川に行ってみます♪
26名無しバサー:2008/03/25(火) 17:44:46
どない?
釣れてる?
27名無しバサー:2008/03/25(火) 20:27:23
ミミズで48。腹パンパンやった。
28名無しバサー:2008/03/25(火) 20:50:16
>ロン毛
スピニング持ってオカムラワンドに逝け
29名無しバサー:2008/03/25(火) 20:56:35
↑遅いだろ…
30ロン毛:2008/03/26(水) 06:52:06
せっかくの休みをスピニング背負って淀川に突撃しましたが玉砕でした、、、、
31名無しバサー:2008/03/26(水) 12:41:16
昨日久しぶりに城北ワンド覗いたらメガネかけた圧倒的な存在感はなつ中年ロン毛がいて、
ひょっとしてとおもってスレ来たら>>25wwww
存在を確認できてちょっと感動した。
ルアーニュースで毛馬クリーク熱いって書いてたから行ってみたけどボーズでした。
32名無しバサー:2008/03/26(水) 18:48:06
嘘をつくな。ジサクジエーン
33名無しバサー:2008/03/26(水) 18:55:38
>>31
ロン毛は禿げてると自分で豪語してたから違うだろう
34名無しバサー:2008/03/27(木) 20:07:57
ロン毛&シジミなんかどうでもいい。今日やっとチビバス見た。嬉しかった。でも釣れなかった。
35ロン毛:2008/03/27(木) 20:08:04
笑福亭最近どう?
すまんが引っ越してきたばかりだから城北には行ったことが無いんだ、、、

そしてやっと20代の真ん中になった俺は中年なのか(泣)
36名無しバサー:2008/03/27(木) 21:57:29
>ロン毛
20代なんか?
高校生くらいかと思った…
37ロン毛:2008/03/27(木) 22:11:59
今気がついた
>>34>>35同じ時間に書き込んじゃった俺達(笑)
多分あなたも仕事帰りの社会人

そして俺はハゲてない!銀松じいさんはハゲだけど、、
次の貴重な休みはワームでも買いに行くか♪
38名無しバサー:2008/03/28(金) 02:11:07
釣ったよ
40up この時期よう釣らんて
どんな釣りしてはる?
39名無しバサー:2008/03/28(金) 02:51:42
>>37 お前ええかげんにしとかなほんましばくど
40名無しバサー:2008/03/28(金) 06:10:13
>38
上手いのね。
俺はビギナーだから釣れない。教えてくれ。
>39
シバいたらあかんよ。
>37
仕事帰りではなく釣りするために有休取った社会人。ちゃんと釣りの話するならおけー。
41名無しバサー:2008/03/28(金) 08:38:34
トップ専門のオレもまだ釣れてない
42シジミマン:2008/03/28(金) 09:04:29
八雲で爆釣してる奴いたら多分俺だから声かけてみてくれ
見た目は黒くて大きな殻を被って釣りしてるからすぐにわかるぜ?
身長3メートル超えてるから
43名無しバサー:2008/03/28(金) 15:03:45
だからぁ〜シジミはどうでもいいねん。アホやろ?おまえ。
44笑福亭ロン毛:2008/03/28(金) 19:03:19
最近全然釣り行ってないっす。
ってかしばらく書き込みできなかったけど誰か通報したんか??
特に荒らしてはないと思うけど;;
師匠元気ですか〜?
45シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/03/28(金) 21:49:40

肝臓の調子がいいから酉つけてみた^^
ロン下出て来い
46シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/03/28(金) 21:52:17
毛だった^^;
明日また携帯で出直してきますね(^M^)
47シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/03/28(金) 21:56:30
では、お休み汁^^
48笑福亭ロン毛:2008/03/29(土) 19:48:12
シジミマン。
何や?
健康について語りたいんか?
トリップ付けたらあぼーんしやすくなっていいょね。
50名無しバサー:2008/03/29(土) 23:01:00
>>43 点野←読んでみろアホ
51名無しバサー:2008/03/30(日) 02:54:36
城北はスレてるけど昨日ミニチューブのスプリットで50あがった俺は勝ち組
52シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/03/30(日) 04:29:00
おはようさんがりあ
今日は今から加西まで遠征してくる
昨夜はアサリの赤出汁すすったから腎臓も完璧
お前ら期待しててくれ!
たくさんシジミ採ってくるから
53名無しバサー:2008/03/30(日) 06:22:02
>50
しめの。なんやおまえは中学生か高校生のいちびりか?
字の読み書きなんかバス釣りに関係無いやんけ。
淀川スレは吉外いっぱいやのぉ。真面目にレスるんアホらしいわ。
54シジミマン:2008/03/30(日) 07:31:57
寒くて釣れん
野池沈黙
デカいカラス貝発見!
やっぱり淀川の方が確実に釣れるぜバカ?
55名無しバサー:2008/03/30(日) 09:45:35
城北どうですか?
56名無しバサー:2008/03/30(日) 09:58:10
>>53 ←釣られすぎ単細胞www 簡単に釣れるからお前の名は糞ギルw
57名無しバサー:2008/03/30(日) 11:25:38
>53
おまえもな。キンモー
58名無しバサー:2008/03/30(日) 11:49:30
>>57 お前このスレ来るな陰湿キモオタ!
59名無しバサー:2008/03/30(日) 12:09:02
>>58「糞ギル」って呼んだってや!
60名無しバサー:2008/03/30(日) 12:21:04
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     も り あ が っ て き た!                       
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     〜!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
61名無しバサー:2008/03/30(日) 15:56:22
雨でも城北に糞ギルはいますか?
62名無しバサー:2008/03/30(日) 16:08:21
↑点野のヘラ台下にいるよ〜w
63名無しバサー:2008/03/30(日) 17:10:35
>56
>58
>59
はいはい糞ギル糞ギル。
しめののヘラ台下におるから見に来いや。
どうでもええわ。
こんなシジミやロン毛、オマケにキモいお前ら相手に真面目にレス出来んしうんこスレぐっばい。お前らはよ4ねよ〜
64名無しバサー:2008/03/30(日) 17:10:58
なんかなあ、つまんね
65名無しバサー:2008/03/30(日) 18:27:09
んだんだ
66名無しバサー:2008/03/30(日) 20:26:57
糞ギル消えたしwまたワイワイやろーぜw
67シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/03/30(日) 22:10:11
そうそう!ワイワイやろうぜ!
68名無しバサー:2008/03/30(日) 22:28:28
新参だが
シジミのレスに笑いのセンスがないのだけはわかる。

それはともかく
目の前でデカいの釣られたよ。おるとこにはおるんやなぁ
69笑福亭ロン毛:2008/03/30(日) 23:04:13
シジミマンさん。
いますか?
70シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/03/31(月) 13:13:26
おうこれはロン毛君!
さようなら
71名無しバサー:2008/03/31(月) 16:14:21
俺も新参だが
シジミマンのレス(ry
72シジミマン:2008/03/31(月) 17:44:19
「名無し」で調子のって吠えてるバカはこのスレどころかバス板から消えろ
トリップの付け方も知らん奴はよ(笑)
73名無しバサー:2008/04/01(火) 05:02:07
いや、別に固定も酉も偉くないし・・
こんな時間に目が覚めた・・
74シジミマン ◆zpZJUmzgys :2008/04/01(火) 08:55:41
偽者発見!通報しました。
75名無しバサー:2008/04/01(火) 11:19:28
お前が通報されろ
76名無しバサー:2008/04/01(火) 17:05:25
通報しますた
77名無しバサー:2008/04/01(火) 17:24:21
釣wwwりwwwのwww話wwwをwwwしwwwろwww
78名無しバサー:2008/04/02(水) 02:18:28
釣りの話じやないかな
スコーピオン1500はトルクありますか?
ディープクランク&ビッグベイトの使用に耐えますか?
79名無しバサー:2008/04/02(水) 12:18:57
唐崎水門とオカムラワンドにネストあり。

糞ローカルw
80名無しバサー:2008/04/02(水) 12:33:04
>>78
マジレスすると、スコ1500には持ってこいだよ
ベアリングにF-0吹いてブレーキブロックを2つにしてみ
飛距離は旧メタXTと変わらんから
かつ、丈夫で壊れないよ
81シジミマン:2008/04/02(水) 12:50:55
淀川でバス釣りしてる奴ってやたら「DC」使ってる奴多くね?
大阪人は土地柄か「見栄っ張り」が非常に多いと聞くし
でも、釣りは下手くそ多いなww
セコ釣りしてても釣れないしwwww
82名無しバサー:2008/04/03(木) 12:16:30
唐崎水門とオカムラワンドに50アップのネスト多数あり。 ティンバーフラッシュを投げたおせ!
83名無しバサー:2008/04/03(木) 12:20:51
>>82
ネストにティンバーですか?

無しだな…
84名無しバサー:2008/04/03(木) 19:45:03
>>81
馬鹿丸出しだなwwwwww
85名無しバサー:2008/04/04(金) 02:17:09
>>78
トルクって・・
巻き心地はギア比!
86名無しバサー:2008/04/05(土) 07:46:47
今から淀川行きます
巻き心地とギア比は関連性ないょ。
88名無しバサー:2008/04/05(土) 18:59:49
唐崎水門とオカムラワンド爆釣り!50アップボコボコ!
89名無しバサー:2008/04/05(土) 19:07:08
ロン毛とシジミマンがいないと盛り上がらんな
淀川なんかじゃバスかてネスト作らんわい
日本で一番釣れん川やのに
しょーもない話だけでえーねん
90名無しバサー:2008/04/05(土) 20:28:48
もともこもないわ。シジミやロン毛を救世主扱いすんなカス。自演かヴォケ
91名無しバサー:2008/04/06(日) 03:45:52
日本で一番釣れん川w

この川で釣れなかったら大阪のどこで釣れるんだ
92名無しバサー:2008/04/06(日) 07:10:08
>>91
全くだ
93名無しバサー:2008/04/06(日) 08:32:00
>>91
府内は意外に釣れる池が多いと言う事実…
94名無しバサー:2008/04/06(日) 10:31:51
大阪人はこれやから他県に変態扱いされるんじゃぼけ
淀川なんかでセコセコするんやったら琵琶湖行け
淀川は俺一人が楽しんだらええんじゃカスちんカス
95名無しバサー:2008/04/06(日) 10:33:52
オマエはそんな変態の代表だなw
96名無しバサー:2008/04/06(日) 11:20:06
だまれぼけが
97名無しバサー:2008/04/06(日) 11:27:26
だまれぼけが(笑)
98名無しバサー:2008/04/06(日) 15:58:53
なんかなあ、まじつまんね
99名無しバサー:2008/04/06(日) 19:00:40
確かに妻乱わ。
ちゃんと淀バスの話をしたいのに
掻き乱すバカな椰子が。
未だ淀川で釣れんから
やるせない気持ちを
ここで晴らしてるんか?

ところで誰か連れた?
俺はダメポ。ヘタだと自覚。
100名無しバサー:2008/04/06(日) 20:21:40
45cmクラス3匹見たな。
オカムラと点野。よるだけでくわないけどね。
101名無しバサー:2008/04/07(月) 11:52:49
デカイの釣ろうとおもったらこの時期が最も淀川でムズイ気がする
アイツら賢すぎくね?またカットテールかよwとか、ミノーとかwwセオリー通りすぎんだろwwみたいに笑われてる気がする・・・
夏は餌食う時間帯なら割りとでたりするけど、この時期いつメシ食ってんだよ、あいつら
102名無しバサー:2008/04/07(月) 17:22:17
ヘタクソW
103名無しバサー:2008/04/07(月) 17:58:31
>>101
俺も下手だけど去年穫った40UPは春だったよ

夏はチビばかりだった
104名無しバサー:2008/04/07(月) 19:47:33
釣り方はあるんで一番釣れる時期ではあるけど
ねばらないかんのと産卵場を乱すので
ほどほどにしている
105名無しバサー:2008/04/08(火) 13:45:02
>>103
マジで?
去年淀川では40うpは10本ぐらいあげてるけど全部6月以降9月以前だわ
春はちっこいの、しかも産卵に関係ねぇサイズのマメばっか
>>104
俺もネストには手を出さないようにしてる。魚の為とかそういうのでは無く
むしろ個体数を増やしてもらわないと、っていう必死な思いからなんだけどねw
なので50うpのネストは余裕で手を出しまくりだ・・・滅多にいないけどね
106名無しバサー:2008/04/08(火) 19:12:20
城北にネストまだないね
107103:2008/04/08(火) 19:25:51
>>105
マジで

ジグの葦撃ちとビッグベイトで1本づつだけだが4月頭と末
どちらも痩せてはいるがヒレピンのキレイなバスだった


夏〜晩秋は本流で30前後ばかり、知り合いの人は同じような攻めで40UP釣ってたけど
オイラは型がでなかった。
連発したしボーズも滅多に無かったけど、やっぱり大きいの釣りたいよ
108名無しバサー:2008/04/08(火) 22:33:40
バカは唐崎水門とオカムラワンドでネスト叩きまくれ
109名無しバサー:2008/04/09(水) 10:18:52
>>107
場所を特定する気は無いが、参考までにワンドか本流かだけでも教えてくれるとありがたい
110名無しバサー:2008/04/09(水) 13:17:50
>>109
どちらもワンドだよ

普段は人が多いからビッグベイト投げれないけどね
111名無しバサー:2008/04/09(水) 17:00:50
>>110
サンクスアロット
明日久々に出撃すっかな
112名無しバサー:2008/04/10(木) 00:55:24
>>111
頑張ってくれ
明日は何処に行っても貸切状態だ
113111:2008/04/11(金) 19:43:28
一日遅れだが昨日の釣果をば
っていっても雨で一時間しかでけんかった・・・
キャロでマメのアタリ一回だけ
ッン・・・みたいな
本流はまだスポーン始まってないみたいね
114名無しバサー:2008/04/11(金) 22:34:25
>>113
115名無しバサー:2008/04/12(土) 12:09:35
淀川のシゲさん生きてた
ブログ更新されてた
116名無しバサー:2008/04/12(土) 12:32:16
それがどったの?ここで報告してなんになるの?カスの人ですね
117名無しバサー:2008/04/12(土) 12:53:18
じゃあタメになること書き込めよ、ムシケラが!
118ロン毛:2008/04/12(土) 16:42:11
リアが忙しすぎて本気でつりどころじゃない、、、、、、、、、

ネストにギルとか投げるなよ!!!!!

淀川でネスト嵐をしていいのは俺だけだ!!!!!!!!
119名無しバサー:2008/04/12(土) 18:59:00
こんなクソスレでマジレスする馬鹿は居ない
120名無しバサー:2008/04/12(土) 20:12:36
↑とマジレスしてるおまえもな。
ちゅうか荒らすアフォが糞レスにしとんねん。
性根いがんどんな〜
そして今日誰か淀川で釣れた?
俺は琵琶湖で撃沈…
121名無しバサー:2008/04/12(土) 21:46:43
4/12 オカムラワンド

生体確認

 人多数
 亀多数

以上
122名無しバサー:2008/04/13(日) 08:27:59
唐崎の水門に50アップウヨウヨやん
123名無しバサー:2008/04/13(日) 08:51:07
>>1から読んできて気付いたここの住人・・

変態、嘘つき、貧乏人、でしゃばり、脳内、馬鹿、中卒、無職、チンカス、ロン毛、シジミマン

大阪クォリティーですね(^O^)/
124名無しバサー:2008/04/13(日) 14:01:47
(^O^)/
125名無しバサー:2008/04/13(日) 16:42:12
>>120
琵琶湖で50ジャスト釣れましたよ。
126名無しバサー:2008/04/13(日) 22:24:40
>125
今日釣れたん?
昨日に瀬田川〜堅田〜雄琴と2巡したけど周りも渋かった。今日は毛馬クリーク〜城北湾処〜某運河と行きますたがやっぱり釣れへんだ〜
127名無しバサー:2008/04/13(日) 22:47:22
さっきまで雨ン中、本流でひたすらトップ投げ倒してきたw
9バイト3バラシ


豆だけど勘弁してくれ
http://imepita.jp/20080413/815760
128名無しバサー:2008/04/13(日) 22:56:59
>>126
12日の16時頃です。

クランクで50が1匹。
バイブでコバス1匹、他1匹でした。

50が出た以外はショボい釣果なので、参考にならないと思いますが…。
129名無しバサー:2008/04/14(月) 03:01:43
城北ワンド木曜日(雨の日)と金曜日に数時間行ってピチピチの子バスが1匹ずつ釣れたよ
ルアースピナベとバズ

釣り歴浅くバズで釣ったの初めてなんでちょっとうれしかった
130名無しバサー:2008/04/14(月) 05:59:06
>128
そうなんだ!やっぱ居るところにゃ居るんだねえ〜
50アップ釣れただけで尊望の眼差しですわ…
差し支えなければどの辺で釣ったかよろ。
>129
羨ましス。俺も経験値低いので…
131名無しバサー:2008/04/14(月) 06:35:17
昨日は昼から時間空いたから行こうか迷ったんだけど桜花賞を選んだ
結果惨敗
まぁ、どっち選んでも惨敗だけど
俺の人生こんなもん
132名無しバサー:2008/04/14(月) 11:47:54
ポツポツ釣れだしてきたね
俺もそろそろ竿出すか
133名無しバサー:2008/04/14(月) 12:18:49
60UPあがったんて、どこなん??
日曜日淀川で。
134名無しバサー:2008/04/14(月) 13:11:45
下流、中流、上流で今どこが釣れてるのん?俺はさっぱり
釣れへんわ…。
135名無しバサー:2008/04/14(月) 13:13:14
下流、中流、上流で今どこが釣れてるのん?俺はさっぱり
釣れへんわ…。
136名無しバサー:2008/04/14(月) 19:28:52
淀川に通い始め数十年も経つが、思い出してみると11月から12月にいい結果がでたな
これまでスピナベ、テキサス、脳進化で捕ってきたよ
60近いサスペンドしてるデカバスを某ワンドと本流の境目で見たことあるよ
震えながらスラッゴーの脳進化で攻めたけど、全く無視
デカバスはやっぱ賢いと思った
俺の姿に気付いたのか「スゥー」っと真下に沈んでいった
生きてるかなあ
137名無しバサー:2008/04/15(火) 01:20:41
数十年も前からは淀川にバスいませんwwww
138名無しバサー:2008/04/15(火) 01:28:06
>>135
本流で釣った事ないし下流しか行ったことないけど、
毛馬クリーク〜赤川鉄橋間の本流
毛馬クリークと本流の合流地点の前あたりの本流
この辺でバイブ・スピナベ投げてる人は最近見るよ
定番のポイントなだけかもしれないけど釣れるのかも、3月下旬だが毛馬クリークでは1匹釣ったよ。
139名無しバサー:2008/04/15(火) 02:09:39
ありがと〜^^俺も下流によく行くけど、毛馬クリークに今年は
まだ行ってないな〜 
去年の夏に毛馬クリークで49cm釣れてんけどランカーまで届かんかった…。
今頃あのバスは、何cmぐらいになってるんかな?
140名無しバサー:2008/04/15(火) 17:06:14
枚方大橋はどない?
141名無しバサー:2008/04/15(火) 22:58:49
まだ欄干壊れてるんじゃないの?
142名無しバサー:2008/04/17(木) 11:58:33
age
143名無しバサー:2008/04/17(木) 20:48:35
枚方大橋の欄干壊れてた?
144名無しバサー:2008/04/17(木) 20:52:31
今日、バスで通ったけど、まだ壊れてたw
145名無しバサー:2008/04/18(金) 00:32:59
水曜の朝 45釣れた ラバージグ
146名無しバサー:2008/04/18(金) 03:48:21
水曜の昼にレッカー移動された。
147名無しバサー:2008/04/18(金) 09:52:50
で枚方大橋は釣り出来ない?
148名無しバサー:2008/04/18(金) 10:07:12
>147
それぐらい自分で確認してくださいおながいします
149名無しバサー:2008/04/18(金) 12:41:22
明日行ってくるか
150名無しバサー:2008/04/18(金) 16:05:13
48cm・45cmをノーシンカーワッキーで釣ってきました。さすがに今日は
人も少なかった。
151名無しバサー:2008/04/18(金) 20:56:17
枚方大橋ですか?
152名無しバサー:2008/04/18(金) 22:36:40
48cm含む5匹。
今週は釣れてるみたいね。
153名無しバサー:2008/04/18(金) 23:00:46
大道ワンドも釣れてるね!!40オーバーばっかり!
154名無しバサー:2008/04/19(土) 16:55:59
今日の淀川は水が多くて流れが強かった。
釣りにならなかった。
155名無しバサー:2008/04/19(土) 17:03:32
>>154
濁りは?

淀川行くかエビ撒き行くか迷ってる
156名無しバサー:2008/04/19(土) 18:18:30
濁りはなかったよ
157名無しバサー:2008/04/19(土) 18:41:48
>>156
thx
158名無しバサー:2008/04/19(土) 22:26:09
ホント今週は釣れてるな!!
159名無しバサー:2008/04/20(日) 06:03:29
今から出発!!
160名無しバサー:2008/04/20(日) 08:38:58
セポーニングね状況教えれ
161名無しバサー:2008/04/20(日) 15:30:48
淀川の本流バスはスポ時は支流に行きます。
162名無しバサー:2008/04/20(日) 20:25:40
今日城北近辺の出来事…

俺と連れ二人で釣りをしていた。
かなり距離をあけてヘラの糞爺が居た。
その糞爺が俺らにむかって「バシャバシャこっちになげんといてな!」言って来た。投げても無いのに理不尽だなって思ったが渋々納得した…
その後のひとことに俺らはついにキレた…!
「ここに居てくれても困るんやけどなぁー」
糞爺にむかって「それは違うやろ?うるさいねん!お前にココで釣りするなって言う権利あるんか!何様じゃお前」のひとことに糞爺は目も合わさず涙目になってやがった!
ざまぁーみろ糞爺が
163名無しバサー:2008/04/20(日) 20:30:09
だからなんやねん?
164名無しバサー:2008/04/20(日) 20:48:06
だからなんやねん?
165名無しバサー:2008/04/20(日) 20:52:59
よく釣れる時期とかほざきながら
今日やっと初バス釣りますた。
35と20。見えバスあきらめてうまー
166名無しバサー:2008/04/20(日) 21:03:17
オツカレサン
167名無しバサー:2008/04/20(日) 23:57:26
>>162
お前の負け
168名無しバサー:2008/04/21(月) 03:12:16
だからなんやねん?
169名無しバサー:2008/04/21(月) 06:35:52
>>162
嫌な思いしたね、反論ナイス
ワンドやたら横柄なヘラ爺が多いよね
あとからチャリで着て1メートル離れてるか離れてないかのとこでヘラの準備しだすクソ爺とか
そんなに残り時間無いならつりなんてヤメロ
真横に椅子やら竿受けやら出されると凄まじく邪魔だ
170名無しバサー:2008/04/21(月) 09:04:28
オレが行く場所はへら師とはみんな仲がいいで!釣れたらタモ貸してくれたり
して良い関係を築いてます。同じ釣り師として仲良くしましょう。
171名無しバサー:2008/04/21(月) 13:57:54
それはお互いがそう思わないと成立しないね。
172名無しバサー:2008/04/21(月) 14:11:12
注意にもの仕方がある。
態度の悪い口煩い人は、釣り堀に行くべきだ
173名無しバサー:2008/04/21(月) 17:44:16
今日は全然アカンかった(≧0≦)。。。見えバスも全く・・・。
昨日、散々叩かれた結果か・・。
174名無しバサー:2008/04/23(水) 19:12:10
俺は坊主だったが城北で57揚がったと昨日バスキャッチでいうてた。
175名無しバサー:2008/04/23(水) 19:48:20
176名無しバサー:2008/04/23(水) 20:39:06
オカムラワンド?でもロクマルでたみたいね
177名無しバサー:2008/04/23(水) 21:20:32
>>162 お前一人やったらなんも言えんやろがカスw

低学歴DQNは消えろ
178名無しバサー:2008/04/23(水) 21:38:04
阪神の帽子かぶったフェラ師が阪神タイガースのスペル間違えて椅子に書いてたぞ
好きな球団の名前くらいちゃんと覚えろよなフェラ師
179名無しバサー:2008/04/23(水) 22:51:11
ヘラ師とバザーは似たり寄ったりちゃう?
食べるの前提じゃないしね
ナイフの扱い方とかしめかたとか三枚卸しとか
世界が広がるよ!
180名無しバサー:2008/04/23(水) 22:59:10
>>177
ひとつでも噛みつきますけど?何か?

君はニートでチキンだから言えないよねw
181名無しバサー:2008/04/23(水) 23:21:58
ひとつwwwwwwwwww
182名無しバサー:2008/04/23(水) 23:50:31
「1人」って事が言いたいんだろ
183名無しバサー:2008/04/24(木) 06:03:18
>175
おぉ〜っ!
ちゃんと50とか
おるもんやねんなぁ〜
激荒れでも
釣れるんやなぁ〜
やる気出て来たわ!
オカムラにもちゃんと
バスは差して来たんや〜
春は来たんやなぁ〜
早く初バスゲトしたいなぁ!
184名無しバサー:2008/04/24(木) 06:32:01
シジミあげ
185名無しバサー:2008/04/24(木) 07:49:30
>>183
大潮・満月だったから各地で一気に動いてたみたいよ
始まったというかもう終わったんですが
186名無しバサー:2008/04/24(木) 12:21:52
次の大潮に期待あげ
187名無しバサー:2008/04/24(木) 12:23:34
潮干狩りにはシジミあげ
188名無しバサー:2008/04/24(木) 15:17:56
189名無しバサー:2008/04/24(木) 15:18:47
大潮の見方がわかりません次はいつですか?
190名無しバサー:2008/04/24(木) 15:24:11
釣り具屋から潮表もらって自分で調べろ
191京都民:2008/04/25(金) 16:30:31
明日、初めて淀川にいこうかな♪っと思ってるんやけど、
京都から近目で駐車場近いポイントあったら教えれ。


192名無しバサー:2008/04/25(金) 16:39:09
態度が気に入らないから教えない
193京都民:2008/04/25(金) 16:53:34
すいませんでした。
171からいくので島本町とか高槻付近でありますか??
194名無しバサー:2008/04/25(金) 18:02:01
教えない
195名無しバサー:2008/04/25(金) 18:09:46
教えないよ
大阪人はケチたれだから
196名無しバサー:2008/04/25(金) 18:56:56
今日毛馬でブリブリの40UP3本釣れた。
結構簡単に口使う。上流の方の釣果はどないですかね?
197名無しバサー:2008/04/25(金) 19:10:00
教えないよ
198名無しバサー:2008/04/25(金) 20:24:31
教える!の反対w
199名無しバサー:2008/04/26(土) 00:31:03
京都ならヅラ川か蛆川行った方が4.5倍くらいはマシだよ
200ドザえもん ◆FKmHOGkiOk :2008/04/26(土) 00:48:45
どうしても淀川なら枚方大橋か大塚ワンドかな
あと行ったことないけど高槻の水路とか
201名無しバサー:2008/04/26(土) 01:58:21
やっと釣れたよ。
ここまで長かったへたくそです。はい。
202名無しバサー:2008/04/26(土) 22:24:36
まだ釣れない。城北で対岸から横取られたへたくそです、はい。
203名無しバサー:2008/04/26(土) 23:25:31
>>202
それオレ
204名無しバサー:2008/04/26(土) 23:52:20
>>193
京都から淀川水系行くくらいなら。ワビコ行った方が楽だよ。

川の釣りはコツはいるし、ポイント入るのに薮漕ぎだし、いない場所にはいないし。

ワビコなら、エリアやポイントの選択間違えても、コバス何匹かは絶対釣れるじゃん。

川は慣れるまで坊主の嵐だと思うよ。
205名無しバサー:2008/04/27(日) 01:11:47
人生初のバスを今日釣った。40upだったけど一緒に行った奴が初にしてはすごいって褒めてくれたよ。

今日は借り物だったけど自分の買って練習してバカバカ釣れるように頑張ります。
ちなみに菅原ワンド?って言うとこだったんだけど菅原ワンド周辺でおすすめのポイントないですか?
206名無しバサー:2008/04/27(日) 05:44:23
教えない
207名無しバサー:2008/04/27(日) 09:10:42
大阪人はケチたれだから教えないよ
208名無しバサー:2008/04/27(日) 10:57:09
教えるもなにも、その日に行ってみなけりゃわからんでしょw
自分の足で探せってことですな…
209名無しバサー:2008/04/27(日) 14:03:21
また菅原ワンドと豊里大橋手前ぐらいの所にまたワンドがあったからそこでも釣りしてきました。

ボウズだったけどw
明日から指摘通り自分の足で探してみます。
レスありがとうございました。
210名無しバサー:2008/04/27(日) 18:20:35
>202
せっかくの初バスチャンスを馬鹿野郎だな。
靴の中泥臭くなればいいのに。
211名無しバサー:2008/04/29(火) 23:48:41
今日は40upと23ぐらいのの2匹でした。
212名無しバサー:2008/04/29(火) 23:48:39
せまいワンドで バシャバシャと場違いなルアーをなげるなよ

釣る気ないなら帰れよマジ
213名無しバサー:2008/04/30(水) 09:02:59
バズベイトで釣れたよ
214名無しバサー:2008/05/03(土) 11:26:16
さがっとるね

今日も人大杉なんだろうなぁ・・・
215名無しバサー:2008/05/03(土) 11:55:05
昨日、村上晴彦の一魚一会の淀川編観たけど、やっぱり彼は巧いね!
216名無しバサー:2008/05/04(日) 00:15:50
今日行った

バイブでバイト
ものすごいひきで二秒くらいでライン切れたよ

14LBだぜ?びびったわ
217名無しバサー:2008/05/04(日) 00:22:22
レン魚にスレがかりでもしたんだろw
218名無しバサー:2008/05/05(月) 08:06:48
このスレ要らないよな
聞いても教えないし
自慢か意味無い事しか言わないし

だったら来るなって?
新しいスレ立てるわ
お前ら来るなよ
219名無しバサー:2008/05/05(月) 13:31:58
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
220名無しバサー:2008/05/06(火) 13:42:19
今日毛馬の水門から赤川鉄橋まで歩いてみたけど連休中に
叩かれすぎたみたいで魚影はあるけど釣れてないね・・・
221名無しバサー:2008/05/08(木) 00:46:43
今日 水門のゴルフ場側で夜8時くらいに、パトカーとかいてたけど 
何があったかしってるひといます?

どざえもんかな?
222名無しバサー:2008/05/08(木) 21:35:14
日曜日に下流域、ゴルフ場前やったがキャロでつつかれただけだった
活性はやたら高いみたいでそこらでバシャバシャ跳ねてるが全然ツレネ
夜釣りならウハウハだと思ったんだがなぁ
223名無しバサー:2008/05/08(木) 21:58:01
バシャバシャ跳ねてるのは本当にバスだったのか。
224名無しバサー:2008/05/08(木) 23:36:27
まぁ鯉も混じってるだろうけど基本的にバスだと思う
バシャっていったらバス、ドッポンって感じなら鯉だと勝手に決め込んでる
225名無しバサー:2008/05/09(金) 13:53:02
ボラ・・・
226名無しバサー:2008/05/09(金) 19:49:08
あ、ボラか・・・・
こりゃ赤っ恥かいた
227名無しバサー:2008/05/11(日) 00:20:19
いよいよ

2008.05.11 外来魚駆除釣り大会in淀川2008 大阪府大阪市旭区淀川左岸河川敷


228名無しバサー:2008/05/11(日) 00:27:09
明日は城北ワンドに行って緑亀と河鵜の仕業だと訴え掛けてバス&ギルを守ろう。
229名無しバサー:2008/05/11(日) 18:36:45
レタス駆除大会はしないの?

あれ、深刻だろ?
230名無しバサー:2008/05/11(日) 18:37:47
ギルはいらないんだけど・・
231名無しバサー:2008/05/12(月) 13:48:28
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080512-OYT8T00039.htm
生き物を守るために別の生き物を駆除。仕方ないかもしれないが
子供にはどういう説明をして参加させているんだろうか。
バス自身が悪いわけではないと正しく説明してくれていればいいけど・・・
232名無しバサー:2008/05/12(月) 17:42:43
>231
禿しく同意。命の大切さを教える傍ら、汚らしいエゴを嘘で塗り硬めて推進してる悪い人間を駆除すべき。バスやギルはもう既に日本の生態系の一部。
233名無しバサー:2008/05/12(月) 17:56:07
そーだそーだカルピスソーダ
白くはじけるカルピスソーダ
234名無しバサー:2008/05/12(月) 21:58:02
バスやギルを在チョンに置き換えてみるんだ。
235名無しバサー:2008/05/13(火) 05:53:22
>234
おまえに置き換えたら要らんわな。人として常識ある発言出来ひんおまえみたいなんがおるからバスギルが迷惑しとんねん。
236名無しバサー:2008/05/13(火) 14:53:21
魚を擬人化してる人が居るよママン
237名無しバサー:2008/05/23(金) 16:28:17
どうやみんな
最近釣れてるか?
238名無しバサー:2008/05/24(土) 00:28:35
クソ暑かった
なんにも釣れん
239名無しバサー:2008/05/25(日) 21:05:56
今日行って来た
22cmと36cmだった
at 毛馬の閘門で
240名無しバサー:2008/05/25(日) 23:25:20
みんなスピで ねちねち ご苦労屋根

餌つければ??

そんなんせんでも 普通に釣れマッセ
241名無しバサー:2008/05/26(月) 00:49:33
みんなベイトでもジグでネチネチしとるけどな
242名無しバサー:2008/05/26(月) 14:00:27
城北ワンド 昨夜6〜9時
ランディングミスで40ちょいバラシ 
ルアー バイブ

夜釣りでここまで寄せたの初めてだったんで未熟者としてはOKKな釣果
ばらした直後カップルの女の人がトナリのワンドでスピで釣ってたよ
悔しかったんで魚体も釣れたルアーも見てない、聞こえてきた話によると40近いバスらしい
とりあえず昨日は100円橋の下で中学生が酒盛りしててうるさかった
河川警備やらの連中は何してんだろ、1ヶ月くらい前はワンド燃えてたし
243名無しバサー:2008/05/28(水) 22:53:42
昨日太間エリア行ってきたんだけど、チビのオッサンが鬱陶しかった
244名無しバサー:2008/06/06(金) 23:46:16
上げました
245名無しバサー:2008/06/07(土) 07:34:55
これから出撃しますぜ
246名無しバサー:2008/06/07(土) 20:43:54
太間テトラ、点野ともに生命感ゼロ・・・
やはりビッグベイトでは厳しいかな。
247名無しバサー:2008/06/12(木) 13:04:40
あげてしまった
248名無しバサー:2008/06/12(木) 15:19:29
きたねーな! おい!
249名無しバサー:2008/06/13(金) 01:58:57
雑巾ないか?
250名無しバサー:2008/06/14(土) 22:10:18
251シジミマン:2008/06/14(土) 22:20:36
せっかくなので俺もあげとくわ
252シジミマン:2008/06/14(土) 22:20:47
せっかくなので俺もあげとくわ
253名無しバサー:2008/06/16(月) 17:50:50
おえ〜
254名無しバサー:2008/06/16(月) 18:15:35
>>シジミ
何故に2回もあげた?
やはり淀のシジミを食したからか?
255名無しバサー:2008/06/16(月) 23:11:46
ズーナマの祟りです!!
256ロン毛:2008/06/23(月) 16:58:13
濡れたパンツ被りながら釣りしたいよ。
257名無しバサー:2008/06/23(月) 17:48:56
>>256
俺のあげようか?
258名無しバサー:2008/07/02(水) 06:10:29
やめてくれ
259名無しバサー:2008/07/03(木) 14:47:44
誰も釣りに行ってないのか?
260名無しバサー:2008/07/03(木) 16:15:35
毎週末行ってますが!?
261名無しバサー:2008/07/06(日) 11:57:31
昨日夕方枚方側橋下でスピナベで45オーバーあげたぞー
262名無しバサー:2008/07/06(日) 15:09:21
んな事ゆうたら淀川枚方周辺で毎晩50UPあげてまんがな
シーバスルアーの水面直下デッドスローでガツン!!
263名無しバサー:2008/07/06(日) 20:30:29
262>>はいはい、じゃあアップしてみろよwwww
264名無しバサー:2008/07/07(月) 19:47:09
毎晩ってのは眉唾臭いけど、ナイトゲームで>>262のメソッドが
デカバスに有効なのは事実だな。特に上流部の(ry
>>263は場数踏んでない人とお見受けしたw
265名無しバサー:2008/07/07(月) 19:50:20
ジエンで擁護するのなら、50うpをうpしてよーw
266名無しバサー:2008/07/07(月) 20:55:05
ジエンってのは自作自演って事ですか?
267名無しバサー:2008/07/07(月) 22:15:22
まぁ俺は超ハイプレッシャーの城北で鍛えてるからおまえらは糞だ!!
268名無しバサー:2008/07/07(月) 22:17:10
うん。
キミのダウンショットやノーシンカーのホットケのスーパーテクには
死んでもかなわないやw
269名無しバサー:2008/07/07(月) 22:50:31
>>268
まぁお前は城北くるなよ!!
どうせビッグベイトどっば〜んやろ?迷惑なんじゃ!!
270名無しバサー:2008/07/07(月) 22:54:46
迷惑うんぬん言い出したら、城キターーーーで一番迷惑なのはバスギル&バサー
271名無しバサー:2008/07/07(月) 22:58:20
誰もそんな話してないやろ!!ドアホ!!
272名無しバサー:2008/07/07(月) 23:01:15
>>269
お前は城北の水生生物調査員にしょぼいキャスティングで
ちっこいちっこいソフトルアーぶつけて焦ってるくらいがお似合いだよwwwwwwwww
273名無しバサー:2008/07/07(月) 23:12:13
ちっこくないわ!!タロン投げとんじゃ!!
274名無しバサー:2008/07/07(月) 23:19:26
お前、水虫の薬のタロン投げてんじゃね?w
それとも人生投げてる?www
275名無しバサー:2008/07/07(月) 23:20:48
タロン4インチですが!?なにか?
276名無しバサー:2008/07/07(月) 23:21:10
タガメロンwwwwwwwwww
グランダー武蔵wwwwwwwwwww
277名無しバサー:2008/07/07(月) 23:23:29
どうでもいい話は他でやってくれないか?
278名無しバサー:2008/07/07(月) 23:24:37
>>277
かっこつけてる暇あったら無理せんとパンでギル釣って、背がけでバス釣れやww
279名無しバサー:2008/07/07(月) 23:24:46
間違った。
ビビットテールやったわ!!
280名無しバサー:2008/07/10(木) 19:21:22
つパンダロン
281名無しバサー:2008/07/17(木) 12:30:34
あっちが荒れてるから、こっちをマトモスレとして復活させないか?
282名無しバサー:2008/07/17(木) 12:39:17
では、赤野井に博物館ができる前のスポーニングの時期について話し合うか?
283名無しバサー:2008/07/17(木) 12:42:23
だから淀川バサーにも琵琶湖でボートやってる奴腐るほどいるからw
変に知ったかしてると恥かいてるだけなんだが・・・ドMなら仕方ないか
284名無しバサー:2008/07/17(木) 12:45:53
仕方ないよ・・・・
285名無しバサー:2008/07/28(月) 13:38:34
最近釣れてる?
286名無しバサー:2008/08/09(土) 11:24:13
枚方大橋付近って何で釣れる?
287名無しバサー:2008/08/09(土) 12:38:28
餌で
288名無しバサー:2008/08/21(木) 22:53:31
age
289名無しバサー:2008/08/31(日) 21:31:00
今日いってきたが、えらい水位低いね。水草も多かった。
290名無しバサー:2008/09/01(月) 19:21:31
久々に行きました
二時間だけだが
ギルとコバスだらけだな
ラバジとバイブで25くらいのが二匹
291名無しバサー:2008/09/13(土) 22:13:53
淀川釣れねー!
292名無しバサー:2008/09/28(日) 23:47:40
みんながあまり使わなさそうなルアーでやればいいんだよ。
スピナーとかスプーンとかな。昨日スピナーで20匹釣れた。サイズは
聞かないでくれw
293名無しバサー:2008/10/04(土) 10:03:58
...
294名無しバサー:2008/10/24(金) 23:15:21
ここ完全に死んでるな。
別の淀川スレに持ってかれちゃったか。
パート10まで続いてきたのにな。
295名無しバサー:2008/10/24(金) 23:18:13
完全に糞ツマラン話が続いたからなあ。
混じれ酢する気が完全になくなり、ツマラン話にレスする気にも
ならなくなった。

釣り板で大阪湾シーバススレがあるが、そこも正に同じ状況www
296名無しバサー:2008/11/04(火) 20:58:48
保守
297名無しバサー:2008/11/08(土) 19:06:09
>>295
>混じれ酢
サムッ
298名無しバサー:2008/12/11(木) 22:03:35
マジホシュ
299名無しバサー:2008/12/11(木) 22:21:53
廃れたんならもう一度再建
300名無しバサー:2008/12/14(日) 18:42:07
300
301名無しバサー:2009/01/12(月) 17:05:09
>>137
淀川は20年以上前から、バスはいますよ
302名無しバサー:2009/01/12(月) 17:33:48
春までバス狩りお預けだな
八雲ワンドよ
303名無しバサー:2009/01/12(月) 17:48:56
去年の秋かな、ガーが釣れたって聞いたけど、本当に居るの?
俺は見たことないな。
304名無しバサー:2009/01/12(月) 19:43:09
岡村ワンドで釣れたのは有名な話
305名無しバサー:2009/01/12(月) 22:32:54
城北ワンドは30年前からバス釣りのポイントとして有名だったなw
306名無しバサー:2009/01/13(火) 15:36:47
オカムラワンドのガーの件気になるな。
どうやって釣ったんだろう。
307名無しバサー:2009/01/15(木) 13:12:14
数十年=5〜60年だよ
日本語 勉強しなww
308名無しバサー:2009/01/15(木) 20:24:08
↑流せない偏屈オヤジwww

なななななな〜
309名無しバサー:2009/02/18(水) 22:36:32
ガーってどうやったら釣れるの?
310名無しバサー:2009/02/20(金) 14:18:59
次スレはここ?
311名無しバサー:2009/02/20(金) 15:39:26
ここでいいと思う
312名無しバサー:2009/02/20(金) 17:26:06
【淀川の事は】真・淀川バス情報所【ココで聞け】の次スレ立ててほしい
313名無しバサー:2009/02/20(金) 18:40:45
自分は神崎川でガー釣りましたよ。
雷魚と思って、付いてたベビーバイブを鼻先にゆっくり落としたら
釣れました。 45センチくらいでしたがビックリしました。

314名無しバサー:2009/02/20(金) 21:46:26
ガーって淀川水系ではもうそんなポピュラーなサカナなの?
あっちこっちで釣れるんなら、俺も釣ってみたいよ。
45センチでも引きは凄かったんでしょうね。
写真は撮らなかったのかな。
出来れば観てみたいです。
315名無しバサー:2009/02/21(土) 15:44:15
>>314 携帯で撮ったのですが、残ってないです・・・
足元の浮き草の下だったので、フッキングして即キャッチだったので
引きはわかりませんでした。
フックはずす時はキモかったですw
316名無しバサー:2009/02/21(土) 23:03:20
そうですか。それは残念。
でもとても参考になりました。
317名無しバサー:2009/02/22(日) 23:46:50
川バスは引きが強い!は、嘘だった!
318名無しバサー:2009/02/23(月) 19:11:50
小さかった?
319名無しバサー:2009/02/24(火) 19:42:32
ビック
320名無しバサー:2009/02/25(水) 22:51:10
321名無しバサー:2009/02/26(木) 14:55:09
312は前の【淀川の事は】真・淀川バス情報所【ココで聞け】スレの1か。
このスレ消化してから立ててもよかったのに。
322名無しバサー:2009/02/26(木) 15:16:35
そろそろ釣れてるやろ?
釣った香具師は正直に書き込めボケ!

お願いします
323名無しバサー:2009/02/27(金) 11:53:47
釣れてるなぁw 爆釣ww
324名無しバサー:2009/03/06(金) 18:46:25
昨日まじで釣ったよ
325名無しバサー:2009/03/06(金) 22:41:11
詳しい報告求む。
326名無しバサー:2009/03/07(土) 16:41:39
今日なんか絶好のバス日和だな。
みんな釣れてるのかなぁ。
花粉症な俺には地獄だが・・。
327名無しバサー:2009/03/07(土) 17:48:01
>>326

淀川じゃないが、山沿いの池に行って、鼻水だらだらくしゃみしまくりでやばかった。
花粉症になりかけた
328名無しバサー:2009/03/07(土) 20:32:36
なりかけたてなっとるがな!
先々週3日で52cm+40ウプ3匹の俺がいる。
329名無しバサー:2009/03/07(土) 21:39:47
川バスは引きが強い!は、嘘だった!
330名無しバサー:2009/03/07(土) 23:25:10
宇治川のバスは引き強いで、流れが速いからな。
331名無しバサー:2009/03/13(金) 11:57:28
332名無しバサー:2009/03/13(金) 11:58:02
枚方大橋付近って釣れとるんかぁ
333(´∀`):2009/03/13(金) 12:17:19
BBB
334名無しバサー:2009/03/13(金) 14:12:43
今日は雨風が酷くなるらしいから、出撃は止めとこうかな。
335名無しバサー:2009/03/19(木) 14:35:27
釣れてるか?
336名無しバサー:2009/04/04(土) 08:57:23
今日枚方大橋に行ってくるぞ。
337名無しバサー:2009/04/06(月) 14:29:45
釣れたのか?
338名無しバサー:2009/04/06(月) 18:38:06
足元でワンバイトのみ
でもトップ
339名無しバサー:2009/04/06(月) 20:00:59
2週前に1匹釣ってからバス見てない・・
340名無しバサー:2009/04/06(月) 22:21:34
花粉症が辛くて釣の行く気がしない・・・。
全然集中できないんだよね。
デカバス釣るいい時期なのに。
341名無しバサー:2009/04/06(月) 22:38:24
淀川スレだから言わせてもらうが、
淀川河川敷は秋の方が辛いぞ
342名無しバサー:2009/04/07(火) 15:06:14
ススキ科の花粉症かな?
あれも辛いらしいね。
343名無しバサー:2009/04/08(水) 18:40:40
最近オカ○ラワンド行った方いますか?
先々週行ったんですがかなり水位が低くて風も強く散々でした。
344名無しバサー:2009/04/08(水) 21:59:46
本流側はどうだった?
345名無しバサー:2009/04/09(木) 08:36:13
本流側はチェックしてないんです。メタルバイブ巻いてる人いましたが全然ダメって言ってましたよ。
346名無しバサー:2009/04/10(金) 00:54:17
ちゅうかオカムラって産卵してんのかな

昔は取水口すごかったけど
347名無しバサー:2009/04/12(日) 05:02:49
3日連続でオカムラ行ったけど、昨日は熱かったみたい。
あそこは大潮より中潮の時の方が熱い気がする。
バスはいる事はいるが、入ってきてる数が少ないんじゃないかな
348名無しバサー:2009/04/12(日) 17:46:52
今週どこも見えバス浮きまくりっ
釣れないけどっ
349名無しバサー:2009/04/14(火) 08:38:01
釣果の方が気になりますね☆
オカ○ラワンド釣れますか?
350名無しバサー:2009/04/14(火) 15:12:57
オカムラって本流沿いは相変わらずホームレスに
占拠されてるの?
351名無しバサー:2009/04/14(火) 19:15:07
ワンドにはいませんよ☆

ちょっと北にいます。
352名無しバサー:2009/04/15(水) 02:18:45
ごらぁ
釣りの話せい!
353名無しバサー:2009/04/15(水) 09:32:10
淀川のワンドでビッグワンを選んで釣る方法知りたい?
354名無しバサー:2009/04/15(水) 13:31:28
>>352
関係あるんだよ。
あいつらのせいで本流側で釣りが出来なくなってたんだよ。
勝手にテント作って、ロープを張り巡らしてさ。
今は知らないが。
355名無しバサー:2009/04/15(水) 13:34:11
知らんのかいw
356名無しバサー:2009/04/25(土) 00:50:57
久しぶりにあげてみる
357名無しバサー:2009/04/28(火) 08:23:17
淀川で浮き輪使う猛者っていますか?
358名無しバサー:2009/04/28(火) 08:58:05
×猛者
○愚者
359名無しバサー:2009/04/28(火) 09:02:50
×愚者
○神
360名無しバサー:2009/04/28(火) 09:19:38
この前淀川で釣りしてたら「ハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」
と高笑いが聞こえた
後で知ったんだが、モリゾーが旧吉野川の取材で50アップ揚げたらしい
おめでとうございます
361名無しバサー:2009/04/28(火) 09:33:03
浮き輪買い替えたんで試し浮きに城北辺りに浮きに行きます。見かけたら指差して笑ってやってくさい
362名無しバサー:2009/04/28(火) 12:36:42
城北で浮き輪て・・ヘタクソな奴にルアーあてられんぞw
363名無しバサー:2009/04/28(火) 12:41:29
ネタをスルーできない朝鮮人
364名無しバサー:2009/04/28(火) 22:57:14
赤いバイクの豚いる?
365名無しバサー:2009/04/29(水) 10:09:08
飛行機に乗る豚は知ってる。
366名無しバサー:2009/04/29(水) 11:04:06
俺は黒いスクーター乗ってるガリだ
367名無しバサー:2009/04/29(水) 22:56:32
今日はよく釣れてたなぁ。3時ごろフラーっと自転車で通ったが
老夫婦がミノーでちっちゃいバスを毛馬でつってたし、100円橋の
少し上流で、40アップの良いバスを釣ってたカップルもいた
あとはギル釣ってたのもいたな
368名無しバサー:2009/05/01(金) 00:05:26
>>365

それって紅の豚?
369名無しバサー:2009/05/01(金) 00:46:43
雨の日に〜〜


八雲に並ぶ〜〜


ニッカポッカw



370名無しバサー:2009/05/04(月) 13:45:39
この連休の城北ワンドどう?
釣れてるのかな〜?
マジレスキボン
371名無しバサー:2009/05/06(水) 00:08:53
>>370
厳しいね。トップで32pラバジで38pの二本だけ。淀川はやっぱりキツイわ
372名無しバサー:2009/05/08(金) 19:07:21
菅原ワンドにて
10〜2時までの釣行で48CM・28×2釣って来ました。

周り誰も釣れてなかったから釣れて良かったよ。
373名無しバサー:2009/05/12(火) 08:20:04
ギルのちょんがけで48釣れました
374名無しバサー:2009/05/12(火) 09:56:51
>>373
それ最強メソッド
エリアで一番大型が簡単に出るから
375名無しバサー:2009/05/12(火) 13:47:44
ロクマル出たみたいだね!
376名無しバサー:2009/05/12(火) 13:56:28
嘘言うな、ロクマル入ったって!
377名無しバサー:2009/05/12(火) 13:58:39
本当だよ〜!ルドラで釣れたみたいだよ!
378名無しバサー:2009/05/12(火) 14:00:10
http://pksp.jp/tyqmd733/
↑↑↑を見てみなよ!
379名無しバサー:2009/05/12(火) 18:18:38
ウンコ画像注意!
380名無しバサー:2009/05/13(水) 02:03:44
>>378
そこのサイト一枚もスケールで計った画像無いし

魚つかんでる指見たら55pくらいだよ!(笑)
381名無しバサー:2009/05/13(水) 02:45:16
378〉大袈裟なんだよw
382名無しバサー:2009/05/13(水) 08:30:58
デカイことは間違いないなw
383名無しバサー:2009/05/13(水) 18:43:15
妬みばっかやのw
ロクマルって書いてんやからそれでえーやんけ
384名無しバサー:2009/05/13(水) 19:26:45
城北で60か
すごい
385名無しバサー:2009/05/14(木) 05:23:34
男はビシッと口閉じ尾開き! 計測が厳しいのは、池原・七色。 琵琶湖はチョイ甘。 野池はふにゃふにゃメジャーでヨンパチも50アップ(笑) 趣味の遊びやから、自己満ですわ。
386名無しバサー:2009/05/14(木) 05:51:07
>>383
哀れwww
嘘バレて必死かよ
まともな画像貼れよ
(キ゚Д゚){ケラケラケラケラケラ

[失笑]

387名無しバサー:2009/05/15(金) 00:46:55
>>386
逝けw
388名無しバサー:2009/05/15(金) 00:50:03
てかこのサイトの店釣って人 普通にネストやら餌釣りやら公開してるなw 今度店行ったろかな!
389名無しバサー:2009/05/16(土) 13:26:38
別にええがな 俺もネストやるし、餌でやる方がおもろいのんわかっとる
誰もお前に釣り方 指図される覚えないで
390名無しバサー:2009/05/16(土) 21:48:57
従来の生態系を一切無視したゲリラ放流を基礎に成り立ってる遊びのくせに
ネストNGだのえさ釣りNGだの半端な倫理観を振りかざしてるのが滑稽極まりない
391名無しバサー:2009/05/16(土) 23:44:35
まあ、なんだ。自分の趣味は「バス釣りです。」って、
堂々と言えない状況まで来てるよなw
392名無しバサー:2009/05/17(日) 10:52:58
害魚云々もあるけど、魚引っ掛けて逃がすという行為がまた理解されづらい
393名無しバサー:2009/05/19(火) 10:58:22
>>383>>389
本人乙w文体でバレバレw
394名無しバサー:2009/05/20(水) 00:36:57
>>383
おいおいロクマルって書いてんやからそれでえーやんけ って
言ってるけど それでロクマル認定やったら誰でもロクマル釣ったって
言えばOKなんか。

写真のバスはデカイけどロクマルかは疑問やな。
なによりスケールと一緒に写真撮ってないのが怪しい。
395名無しバサー:2009/05/23(土) 16:42:07
>>393 こいつアホやww 本人ちゃうわww
396名無しバサー:2009/05/23(土) 22:32:02
城北行ったけど釣れてなかった
397名無しバサー:2009/05/24(日) 08:26:52
ここですねw
釣れもせず妬みばっかのアホが集まる場所は…
キモいわ〜 あ〜キモw
398名無しバサー:2009/05/24(日) 09:53:46
>>392
へらも鯉もタナゴも引掛けた後逃がすけどな
399名無しバサー:2009/05/24(日) 21:48:51
今日行った人、雷と大雨で大変だったろうな。
400名無しバサー:2009/05/25(月) 17:27:45
最近マジ釣れない…
401名無しバサー:2009/05/25(月) 19:01:05
サイズにこだわらなきゃ釣れるでしょ。
402名無しバサー:2009/05/27(水) 08:39:04
淀川って難しい?ってか釣れない釣りしてるやつ大杉
普通に釣れば40うp楽勝ww
403名無しバサー:2009/05/27(水) 10:03:51
淀川に限らないことだけど、まず場所だな
404名無しバサー:2009/05/27(水) 15:00:01
だからサイズにこだわらなきゃ釣れるでしょ。
405名無しバサー:2009/05/27(水) 18:41:02
40upは楽勝ではないなぁ・・
ボートならともかく
406名無しバサー:2009/05/30(土) 12:52:40
たしかに楽勝じゃあないな
ただ淀川で40うp釣ることは不可能ではない

簡単に楽勝だの、絶対だの言ってる奴って釣りしてておもしろいんだろうか?
これやれば絶対ってのはないし、まさかこれで釣れるとはってのがあるから釣りはおもしろいんだと思うけど
407名無しバサー:2009/05/30(土) 13:19:45
絶対とかいう奴に限って下手やわな
長年やってりゃ運の部分が多いことくらい気づくよな
408名無しバサー:2009/05/30(土) 18:44:10
今日は今までにないくらい活性高かったねバンバンあたりきてた。
409名無しバサー:2009/05/30(土) 20:09:23
あたりだけかよww
410名無しバサー:2009/05/30(土) 20:25:18
釣れたよ。
久々に
411名無しバサー:2009/05/30(土) 23:19:37
ギルのあたりとバスのあたりもわかんねーのかよ!!
412名無しバサー:2009/05/30(土) 23:21:27
くそう広島楽天が中止だとわかってれば行ったのに・・

見えバス多いねぇ
よくギル色に反応する
413名無しバサー:2009/05/31(日) 06:23:34
>>411
お前中卒やろ
414名無しバサー:2009/06/01(月) 02:02:51
スポーンの時期なら城北とかでも40は普通につれるが
あとはムリ。
415名無しバサー:2009/06/01(月) 02:44:37
本流で狙うのはワンドで狙う以上に難しそうだ
416名無しバサー:2009/06/04(木) 23:54:14
今日本流で40UP3本釣れたぞ。
食わせよりリアクションの釣りの方がいいみたい。
417名無しバサー:2009/06/05(金) 09:43:17
>>416
本流のどのエリアで何時ぐらいに釣れた?参考にしたい
418名無しバサー:2009/06/05(金) 10:58:18
参考ってw
まんまその場所その時間に行く気だろw
419名無しバサー:2009/06/05(金) 11:11:20
城北ワンドの本流〜毛馬の本流で、時間は14時から17時ぐらいの2時間っす。
420名無しバサー:2009/06/05(金) 11:16:17
↑3時間です。すんません。
421名無しバサー:2009/06/05(金) 11:50:03
ありがとう、自分も昨日そこで釣りしたけど全然駄目でした 上手いなぁ
>>418
何で知ってるのw でも今日は風が強いからやめとくわ〜
422名無しバサー:2009/06/06(土) 22:43:35
で、今日は釣れた?
423名無しバサー:2009/06/08(月) 19:20:40
一匹しか釣ったことない
424名無しバサー:2009/06/08(月) 23:27:44
ガーパイク
425名無しバサー:2009/06/09(火) 09:46:08
本流でやってると、たまに足元を40センチくらいのかつおみたいな形の魚が泳いでるのを見るんだけど、
あれは何の魚なのかが気になる… みなさん見たことありませんか??
426名無しバサー:2009/06/09(火) 10:21:50
多分ボラ。
八幡あたりまで大量に上がってくるよ。
427名無しバサー:2009/06/09(火) 10:23:05
ハクレン、草魚、ボラの類だろうな。
428名無しバサー:2009/06/09(火) 10:25:30
かつおw
429名無しバサー:2009/06/09(火) 12:42:22
ほんとにかつをみたいなのか?w
草魚、ボラは頭が扁平してるからカツヲみたいだとは思わないだろう
ハクレンか?、それとも実は淀川にかつをが・・・・
430名無しバサー:2009/06/09(火) 13:23:44
カツオ!!w でも淀川のポテンシャルは高いから100%の否定はできない・・
・・・まさかなぁ
431名無しバサー:2009/06/09(火) 14:37:01
淀川は公にはなっていないけど、ものすごい種類の魚が居る・・・
かつおが居てもちっともおかしくない。
432名無しバサー:2009/06/09(火) 15:21:34
発見現場が淀川のどこにしてもおかしいわww
かつおは汽水無理だろwましてや淡水ならなおさら…






きっとマグロの子供だよ
433名無しバサー:2009/06/09(火) 15:22:24
以前イルカが泳いでて新聞に載ったこともあるからな
434名無しバサー:2009/06/09(火) 15:40:50
まさにカオス淀川。アホが色んなペット棄てるからな。
イタセンパラどこいってもうたんや。
435名無しバサー:2009/06/09(火) 17:28:31
かつおって、魚とは限らないんじゃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
436名無しバサー:2009/06/09(火) 17:56:05
サザエもいそうだな
437名無しバサー:2009/06/09(火) 18:31:53
カツオ君
438名無しバサー:2009/06/09(火) 20:57:58
芥川でおれも見た
ちと青かった

おそらくボラ
439名無しバサー:2009/06/09(火) 22:33:14
俺もワンドの入り口で釣りしてて、足元をでっかいボラが
悠々と泳いで行くのを何度も観たけど、ブッサイクな顔だよなw
440425:2009/06/09(火) 23:12:46
みなさんレスありがとう。
ボラやニゴイ、草魚、雷魚はもちろんナマズ、フナ、バス以外のいろんな魚を掛けたことがありますが、
どれとも違うように思うんですよねぇ… 形はテレビや市場で見るかつおにそっくりなんですよホントに!
見かける場所は毛馬の本流と、その対岸のゴルフ場から魚道のとこだけです。
なんかお騒がせしてすみません。
441名無しバサー:2009/06/09(火) 23:25:51
ハクレンかシーバスでは?
たまに毛馬のクリークでメーター級の古代魚みたいのが泳いでいるがあれがハクレンなんかな?
442名無しバサー:2009/06/09(火) 23:38:55
それは雷魚だろ
443名無しバサー:2009/06/10(水) 00:00:32
>>440
ハクレンに一票
40センチってえらい小さいけど
444とったど〜 ◇lRwQk5kA.Q :2009/06/10(水) 00:08:20
CCC(´・∀・`)
445名無しバサー:2009/06/10(水) 12:48:32
ワタカかなんかやろww
446名無しバサー:2009/06/10(水) 12:55:53
サバだろ。
447名無しバサー:2009/06/10(水) 13:51:14
ちなみに俺のケータイはカシオ
448名無しバサー:2009/06/10(水) 15:25:33
タエコさんはいないのか?
449名無しバサー:2009/06/10(水) 16:31:16
誰?その人
450名無しバサー:2009/06/10(水) 22:29:40
西野妙子
451名無しバサー:2009/06/11(木) 14:44:18
今日は風が強くて釣り辛いな。天気はいいんだけど。
452名無しバサー:2009/06/11(木) 16:48:18
高槻辺りで夜でも車停められて釣りできるとこってありますか?
453名無しバサー:2009/06/11(木) 22:10:51
夜は野犬と野人間に気をつけろ。
454名無しバサー:2009/06/11(木) 22:17:28
海ヘビかな?水面をクネクネしながら泳いでた。最近よう見る気持ち悪いなあれ
455名無しバサー:2009/06/11(木) 23:32:06
田ウナギを知らんのか?ゆとり世代は
456名無しバサー:2009/06/12(金) 20:03:58
31だが知らんかった。あれはキモいな
457名無しバサー:2009/06/12(金) 22:35:33
タウナギか懐かしいな。
子供の頃は近所の田んぼの水路によく居たな。
今は田んぼが尽く埋め立てられて全く姿を消してしまったが。
458名無しバサー:2009/06/13(土) 14:53:41
へえ、田ウナギなんているのか。
釣ってみてえな。
ワームでいけるかな。
459名無しバサー:2009/06/13(土) 15:49:01
後悔すんぞw
言っておくが見た目はウナギじゃなくて「ヘビ」だからw
460名無しバサー:2009/06/14(日) 10:53:17
枚方大橋付近は釣れてる??
461名無しバサー:2009/06/14(日) 14:35:12
自分で見に来いよ。暑さで死にそう。
462名無しバサー:2009/06/14(日) 14:38:19
こんな日に枚方大橋でバス釣りかよ・・・
馬鹿だなw
463名無しバサー:2009/06/14(日) 21:32:46
笑うなよ、兵が見ている
464名無しバサー:2009/06/17(水) 11:13:50
みなさん最近の釣果はどないですか?
465名無しバサー:2009/06/17(水) 13:49:53
勤務超過でそれどころじゃない。
466名無しバサー:2009/06/17(水) 21:23:19
今日は凄かった。そこらじゅうで釣れてた
467名無しバサー:2009/06/17(水) 21:32:24
釣堀かよw
468名無しバサー:2009/06/17(水) 22:52:29
日中でもレッドペッパーマイクロに出まくったわ
オイカワ?の小さいのが追っかけられてボイル頻発してたから
469名無しバサー:2009/06/18(木) 15:43:33
枚方大橋ならバホバホ。オレだけだがな。
470名無しバサー:2009/06/18(木) 15:59:42
やりおるな
471名無しバサー:2009/06/18(木) 16:00:46
たまに見かけるプロレベルの達人はお前さんかよ
472名無しバサー:2009/06/18(木) 16:13:40
多分、人違いだな。

バホバホなのは豆バス&ギルorz
473名無しバサー:2009/06/18(木) 19:50:02
16日枚方で42cmヤマセンコー3inスプリット
474名無しバサー:2009/06/20(土) 16:26:10
デイヤー!
475名無しバサー:2009/06/20(土) 16:31:55
今日も風が強くて厳しいよ。
476名無しバサー:2009/06/20(土) 19:33:28
今日も35cm一匹

もう夏パターンですな
477名無しバサー:2009/06/27(土) 11:49:17
今日は活性高いぞ!
釣りたい奴チャンスや
478名無しバサー:2009/06/27(土) 13:16:27
>>477
俺のムスコが低活性
479名無しバサー:2009/06/27(土) 18:01:50
初書きこみです.今から八雲行ってきます!
480名無しバサー:2009/06/27(土) 19:58:47
ガムバレ
481名無しバサー:2009/06/27(土) 20:37:55
夜にワンド行くって怖くね?
俺シバソもやるけど、薄明るい港湾部が限界だわ
お前らも夜ワンドやってんの?
482名無しバサー:2009/06/27(土) 21:55:43
>>481

気にせずやってるよ
点野はちょっと恐いがw
483名無しバサー:2009/06/27(土) 22:25:19
そろそろ「あの季節」が近づいてきたね・・・
484名無しバサー:2009/06/27(土) 22:58:10
>>483
そろそろだな?
485名無しバサー:2009/06/28(日) 00:33:45
城北で歩いてたらバキッて足元から音がして見てみたら、墓かなんかに立てる細長い板だった
とりあえず食塩振っといたら大丈夫かな
486名無しバサー:2009/06/29(月) 16:35:17
卒塔婆
487名無しバサー:2009/07/02(木) 15:30:19
ああ釣りてーなぁ。
行くときは虫除け対策しっかりしないとな。
488名無しバサー:2009/07/04(土) 13:52:28
今日はダメだな。
小バス一匹で終了や。
489名無しバサー:2009/07/04(土) 14:49:47
俺も25cm以下4連チャンで終了

デカバス用にタモ買ったのに・・
490名無しバサー:2009/07/06(月) 06:44:32
朝一からスピ一本でダウンショットてw
491名無しバサー:2009/07/06(月) 11:31:35
教えて下さい。淀川で場所、ストラクチャーなど、状況にあわせた鉄板な実績ルアーを教えて下さい。
492名無しバサー:2009/07/06(月) 12:01:49
出たよ
投げるだけバサー
493名無しバサー:2009/07/06(月) 22:14:06
>>491
ねえよ、ンなもん
494名無しバサー:2009/07/07(火) 20:09:42
雨降ったらあかんな、風もきついし
久々のぼうずや。
495名無しバサー:2009/07/10(金) 12:40:47
あげ
496名無しバサー:2009/07/13(月) 21:19:24
土日誰も釣りに行かなかったんか?
497名無しバサー:2009/07/14(火) 15:08:08
今日みたいな日に行ったら死ねるなw
498名無しバサー:2009/07/14(火) 15:28:30
もうナイトしか無理
499名無しバサー:2009/07/14(火) 16:11:46
もう一人で歩けない
500名無しバサー:2009/07/14(火) 16:40:53
500
501名無しバサー:2009/07/14(火) 17:42:17
侍でも可能ですよ
502名無しバサー:2009/07/21(火) 15:12:51
早く梅雨明けないかなぁ〜。こう蒸し暑いと、カッパの中が蒸れて釣りどころじゃねー。
503名無しバサー:2009/07/22(水) 13:52:45
しかし梅雨が明けるとパッタリ当たりも止まるという二律背反
504名無しバサー:2009/07/22(水) 22:15:29
それは言えてるw
梅雨明けは早朝にトップで突撃します。玉砕覚悟で・・・。
505名無しバサー:2009/07/23(木) 15:27:23
俺もトップで週末は突撃だな。
天気次第だが・・・。
506名無しバサー:2009/07/23(木) 22:13:58
週末は雨っぽいよ。
507名無しバサー:2009/07/24(金) 14:03:52
城北にでも逝ってくるか
508名無しバサー:2009/07/24(金) 18:31:59
嫁と城北行った
ギルのあたりのみでした。子バス見て帰りました
509名無しバサー:2009/07/24(金) 18:46:12
車どこに止めりゃいいの〜?
510名無しバサー:2009/07/24(金) 20:55:49
堤防の外のコインパークか豊里大橋下の河川敷駐車場w
511名無しバサー:2009/07/24(金) 23:23:28
やっぱチャリで突撃が一番っしょ。
512509:2009/07/25(土) 15:26:55
>>510
サンキュー
513名無しバサー:2009/07/26(日) 17:13:53
これからの時期城北行ってる奴はアホ
514名無しバサー:2009/07/27(月) 15:35:11
3本揚げた。 40くらい。 ガリガリでぜんぜん引かなかった。。。
515名無しバサー:2009/07/28(火) 11:41:26
今に始まったことじゃないが、自分の目の前(近く)にキャストしてくる奴が増えてきた気がする…
子供だからいいとは言わないけど、ええ歳こいたオサ〜ンにやられると常識を疑うわ。
516名無しバサー:2009/07/28(火) 11:49:51
>>515
それが淀川クオリティなんだよ
517名無しバサー:2009/07/28(火) 12:11:50
淀川低品質保証
518名無しバサー:2009/07/28(火) 15:42:03
俺が淀川で釣りだした10年ちょっとくらい前からすでにいたよ。
俺のラインにクロスしてありえない方向から投げてくるDQNオヤジ。
いい歳した大人の癖に一言の挨拶も無いんだよな。
ガキはマダ許せるけど、常識の無いオヤジは逝ってよし!
519名無しバサー:2009/07/28(火) 21:49:37
バス釣りに限らず、先客には一応声掛けるのは常識だろ。
520名無しバサー:2009/07/29(水) 01:53:47
俺は先行者がいたらあきらめるんだが…一声かけるもなく、無言で横に並んで平気で被せてくる輩もいるよ。

そこまでしても投げたいんだろうなぁ…
521名無しバサー:2009/07/29(水) 03:31:37
オレガトップしてたらBメートル横くらいにならんでダウンショット投げてきた時はびびったよ
522名無しバサー:2009/07/29(水) 13:26:07
しょせんみんなバサーだからw
底辺が底辺相手にマナー講座ですかw
523名無しバサー:2009/07/29(水) 14:57:04
うっせーハゲ
524名無しバサー:2009/07/29(水) 21:46:02
バサーじゃない奴がなぜこの板に??
525名無しバサー:2009/07/29(水) 22:21:19
夏だから
526名無しバサー:2009/07/30(木) 05:13:41
雨降っとるのぅ・・・
また本流濁るんかのぅ・・・('A`)
527名無しバサー:2009/08/01(土) 19:41:07
バァバァうっとい
528名無しバサー:2009/08/01(土) 21:45:36
それは何者?
529名無しバサー:2009/08/02(日) 13:54:44
意味がわからん
530名無しバサー:2009/08/02(日) 14:05:51
暑くて行く気しねー
釣れてんのかな
531名無しバサー:2009/08/02(日) 22:14:51
淀川濁ってなかった?
532名無しバサー:2009/08/03(月) 06:32:35
めっちゃ濁ってたよ
533名無しバサー:2009/08/03(月) 13:49:45
やっと近畿の梅雨が明けたぞ!
これからバンバン釣るぞ!
534名無しバサー:2009/08/03(月) 22:07:40
めちゃくちゃ暑いな。
でも夜はこの時期怖いし。
変質者とかヤンキーとかいたら怖いな。
535名無しバサー:2009/08/03(月) 23:36:54
>>534
死体とコンバンワもあるかもよ
536名無しバサー:2009/08/04(火) 08:04:59
最近ヌートリア見ないな
絶滅した?
537名無しバサー:2009/08/04(火) 10:28:41
毛馬に行ったら毎回見かけるで。
538名無しバサー:2009/08/04(火) 13:03:51
ヌートリアは元気イッパイだろう。
相変わらず見かける。
ヌートリアの天敵ってなんだろう?
野犬?鳥?ホームレスw
539名無しバサー:2009/08/04(火) 13:29:18
日本ではたぶん無敵
540名無しバサー:2009/08/04(火) 22:27:15
マイペースで浮き草モシャモシャやっとるね。なんか癒やされる。

>>538
>ホームレス
ワロタw
541名無しバサー:2009/08/05(水) 13:41:58
ヌートリアって人を怖がらないよな。
俺が釣りしてる目の前を悠然と泳いで行きやがる。
542名無しバサー:2009/08/05(水) 22:22:08
今日、夕方のニュース番組「アンカー」の特集で
「淀川のビワコオオナマズの産卵」をやってた。
淀川に居るとは聞いてたけど、実際に観たことが無かったから、
メーター級のオオナマズにマジ感動した。
宇治川でなら釣った事あるんだけど、淀川で釣れるなら釣ってみたいな。
543名無しバサー:2009/08/05(水) 23:34:58
ビワコオオナマズ釣ってみたい。
544名無しバサー:2009/08/06(木) 14:20:14
ビワナマズってどこにいるんだ?
普通のナマズと同じ所で、同じ釣り方で良いんだろうか?
普通のナマズなら夜釣りで釣った事あるけど。
545名無しバサー:2009/08/06(木) 21:14:15
トップで釣るのか?
546名無しバサー:2009/08/06(木) 22:21:18
誰か釣った事ある人いないのかな。
547名無しバサー:2009/08/06(木) 22:52:47
城北ワンドでも釣れますよ
548名無しバサー:2009/08/07(金) 10:00:55
数は釣れるがサイズが上がらん!
みなさんはデカイの釣れてまっか?
549名無しバサー:2009/08/07(金) 14:04:58
菅原ワンドの釣れなさは異常
550名無しバサー:2009/08/07(金) 14:48:42
釣れるところで釣らないと釣れないよ
551名無しバサー:2009/08/08(土) 21:39:54
ナマズに雷魚か。
バス以外も楽しいな。
552名無しバサー:2009/08/09(日) 21:28:23
結局今日は一日中雨かよ。
盆休み中は釣りするなって、ばあちゃんに言われてたけど、
どうしょうかなぁ。。。
553名無しバサー:2009/08/10(月) 13:29:38
何か大物情報ない?
全然デカイの釣れないんだけど。
554名無しバサー:2009/08/10(月) 15:53:30
知った所でお前には釣れまいw
555名無しバサー:2009/08/10(月) 16:15:18

556名無しバサー:2009/08/10(月) 17:27:03
ジュンジュワ〜
557名無しバサー:2009/08/10(月) 21:36:57
もう夜釣るしかないだろ夜7時からが勝負、この時期の昼間は当然無理
夕まずめですら無理、あと雨、どしゃぶりの雨の中で釣れるかも
558名無しバサー:2009/08/10(月) 22:56:09
確かに土砂降りの中で50アップ釣った事あるけど、
増水するわ、視界は悪いわで足を踏み外してドボン。
散々な目にあったわw
559名無しバサー:2009/08/11(火) 15:10:56
雨の日は十分に気を付けないとな。
出来れば仲間と出掛けたほうがいい。
一人釣行は何かあったときヤバイ。
560名無しバサー:2009/08/12(水) 14:14:34
やと盆休みだけど、最近釣れてる?
561名無しバサー:2009/08/12(水) 22:55:31
ボチボチでんな。
562名無しバサー:2009/08/13(木) 14:11:20
バスはどこにいるんだ!?!?暑さで気が変に
563名無しバサー:2009/08/13(木) 19:51:13
ほんとどこにいるんだ・・・。コイやらカメやらは元気に姿を見せてるのにw
564名無しバサー:2009/08/14(金) 23:01:42
明日みんなは朝一で出撃ですか?
トップで1匹ゲットしたいなぁ。
565名無しバサー:2009/08/14(金) 23:12:56
おれも不思議に思ってた、城北の場合シーズンが終わるのが早い、
始まるのも早いが、山間部のダムならピークが7月なのに、
だけどゴムボでも浮かべりゃまだまだポテンシャルをひきだせる
かもしれない、本当に釣りたいならそれくらいやらないと、
くっさいフロータかついで電車で城北にくるガッツみせろや
566名無しバサー:2009/08/15(土) 15:39:58
嫌だ
567名無しバサー:2009/08/15(土) 16:59:57
夜釣りは釣れんやろ。ふつうに昼に釣れるけど。
568名無しバサー:2009/08/16(日) 07:10:00
菅原ワンドの釣れなさは異常
569名無しバサー:2009/08/16(日) 11:19:58
向こうはホント自演臭いな
570名無しバサー:2009/08/16(日) 22:25:40
釣れんなぁ。どこにるんだバスのみなさんは
571名無しバサー:2009/08/16(日) 23:35:03
ジェット天秤つけて本流にぶん投げたら釣れると思うよ
572名無しバサー:2009/08/17(月) 07:04:43
この時期釣れる場所ってどこですかね?
昨日は城北ワンドで20UPを一本だけでした
573名無しバサー:2009/08/17(月) 11:03:41
一本あげただけでも良しとしないと。
574淀川 ◆Tbe2k5XQ8w :2009/08/17(月) 21:57:11
575名無しバサー:2009/08/17(月) 21:59:14
頭薄いな
576名無しバサー:2009/08/17(月) 22:28:35
おれ、本流で釣り出来るとこ知らない・・・
ええなぁー
577名無しバサー:2009/08/18(火) 15:06:20
>>576
自分は本流の誰も釣りしなさそうな所で結構いい思いしてます。
人があまり知らないポイントを開拓してみるのも面白いですよ!
578名無しバサー:2009/08/18(火) 15:31:28
結局それに尽きるよな。
危険も伴うけど、自分で頑張って見つけるしかない。
579名無しバサー:2009/08/18(火) 23:13:56
今日城北ワンドで30UPを筆頭に
4本あげました
580名無しバサー:2009/08/19(水) 00:00:03
いいポイント教えてください
581名無しバサー:2009/08/19(水) 00:57:11
俺も本流のポイント教えて欲しい
一番釣れる所じゃなくてもいいから・・・

本流は、野良犬や住人さんがいるイメージで
怖くてウロウロできない
582名無しバサー:2009/08/19(水) 08:55:43
岡村のうらいけや
583名無しバサー:2009/08/19(水) 14:51:11
本流の岸沿いって足場のいい所は家無き男さん達に占拠されてる
イメージがあるな。
584名無しバサー:2009/08/19(水) 19:57:33
業者も釣果の報告必死だなw
定期的にあがる釣果報告乙
585名無しバサー:2009/08/19(水) 22:09:45
なんのメリットがあんだよwwww
586名無しバサー:2009/08/20(木) 15:14:58
行者?
587名無しバサー:2009/08/20(木) 21:18:54
本日城北で20UPを3本
デカイの釣りたい・・・・
588名無しバサー:2009/08/20(木) 22:47:55
upは40から使うべきだと思うんだ。
20も25もいっしょなような。

どうでもいいことだけど
589名無しバサー:2009/08/20(木) 22:50:26
30dowmなら20cmでもカッコよく思えるぜ
590名無しバサー:2009/08/20(木) 23:05:33
>>588
はっ?
591名無しバサー:2009/08/21(金) 14:04:24

あの頃は〜♪ はっ!
592名無しバサー:2009/08/22(土) 19:16:01
今日は3時間で8匹連れた。
最近フックのまれる事おおいねんけど、みんなどうやって外してる?
今日フックのかえし潰してからしたら取りやすかった。
593名無しバサー:2009/08/22(土) 21:08:12
俺は一匹だけやった
飲まれた事ないなから知らない
594名無しバサー:2009/08/22(土) 21:09:33
お、すごいね。来週から涼しくなるらしいから
出撃するか

あわせ早めに
595名無しバサー:2009/08/22(土) 21:39:01
>>594
早合わせの方やけど小バスはどうしても飲むんよね、4インチ使ってるけど食ってくるもんな、5インチでいくかな。
596名無しバサー:2009/08/22(土) 22:17:33
小バスに反応出来ないって事は
ロッドが合ってないんだな
597名無しバサー:2009/08/23(日) 09:50:12
>>592
オエオエ棒でも取れない?
598名無しバサー:2009/08/23(日) 11:56:20
>>597
あれってワームフックにはまらんくない?
うまい人に聞いたら押して引けばとれるって聞いたけど取れたことない。
599名無しバサー:2009/08/23(日) 12:22:40
マスバリでも使ってんの?
600名無しバサー:2009/08/23(日) 13:03:36
ワームフックだよ。
601名無しバサー:2009/08/23(日) 14:14:14
やっぱカエシ潰しとくのが一番だな。
602名無しバサー:2009/08/23(日) 19:26:29
はじめてバイブで釣れた、マンモスうれピー
603名無しバサー:2009/08/23(日) 23:13:07
ピーは謹んでくださいW
604名無しバサー:2009/08/24(月) 15:04:41
みんないくつになってもこの言葉忘れるなよ。
大事な事だ。



「心に冒険を」



605\_____________/:2009/08/24(月) 15:57:41
       )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
606名無しバサー:2009/08/24(月) 21:37:18
>>598
針の掛かり方がたまに悪いと取れない時ある
607名無しバサー:2009/08/25(火) 20:10:30
バイブで釣って足下までよせて写メとろうとした瞬間暴れてバレた。
マンモスくやピー
608名無しバサー:2009/08/25(火) 20:52:52
なんで途中で撮るんだよ
携帯落とすで

ちなみにバイブの種類は
609名無しバサー:2009/08/25(火) 21:14:09
メガバスのバイブ、もう一回食ったけどジャンプされてバレた。テトラでやってるから準備してから撮らな厳しいねん。
610名無しバサー:2009/08/27(木) 16:08:58
やっぱ釣りで使うなら防水ケータイとか防水デジカメがいいのかな。
611名無しバサー:2009/08/27(木) 18:50:42
雨の中でも使えるから防水ケータイ重宝してる
612名無しバサー:2009/08/27(木) 20:49:18
だよね。やっぱ防水ケータイにするわ。
613名無しバサー:2009/08/28(金) 13:31:43
ま、いずれにせよ落とさないように注意な。
も同行者がいれば撮影してもらうのが一番だけど。
614名無しバサー:2009/08/28(金) 23:13:57
ババなんかどうでもいいだろ。キモイ
615名無しバサー:2009/08/28(金) 23:27:27
携帯落としそうになった事あるな・・
616名無しバサー:2009/08/29(土) 02:02:31
いまから城北乗り込みます!
617名無しバサー:2009/08/29(土) 13:26:02
どうだった?
618名無しバサー:2009/08/29(土) 14:59:17
>>616連絡を待つ    母より
619名無しバサー:2009/08/29(土) 18:54:14
ギルは食うけどバスが食わない。
流れのあるところはギル苦手なんじゃないのかw
620名無しバサー:2009/08/29(土) 20:41:43
616
昼までで豆バス3匹でした

夕方は下流へ
3・40センチを2匹
621名無しバサー:2009/08/29(土) 22:06:05
40アップ釣れたんだ。
粘った甲斐あったね。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:13
今日はサッパリだった。
なんか集中力が途切れて、結局帰ってきてしまった。
さ、飯食ったら投票してこよう。
623名無しバサー:2009/08/30(日) 22:58:06
朝一トップでバシッとカッコよく釣りてーなー!
624名無しバサー:2009/08/31(月) 00:48:43
俺はカッコよさよりも釣りたいので
グラブやカットテのノーシンカーでネチネチやってます
625名無しバサー:2009/08/31(月) 01:15:37
今日は神崎川行ってきたけどだめだった
バス以外の魚多杉w せめて食って来い・・・。
626名無しバサー:2009/08/31(月) 13:53:20
ヘラブナとかケタバスとか釣れてもよさそうなもんだが。
ボラとかも釣れないのかな。ルアーで。
627名無しバサー:2009/08/31(月) 19:26:12
ボラは海でよくサビキにかかってきたな・・・奴はガチで無抵抗主義w
ルアーで釣れた事は無い。
628名無しバサー:2009/08/31(月) 19:33:07
シーバス釣りにいけばクソ馬鹿でかいボラがよく釣れるぞw
629名無しバサー:2009/08/31(月) 19:48:59
仕事だりー、撃ちまくりたい。明日は夕方ダッシュで行くか。
日が落ちるからせいぜい45分。テキサスかスピナベどっちにすっかな。

>>628
奴もやるときはやるんだなw  でも引かなかったりして。
630名無しバサー:2009/09/01(火) 00:31:49
菅原ワンドの釣れなさは異常
631名無しバサー:2009/09/01(火) 15:22:40
負けるながんがれ
632名無しバサー:2009/09/01(火) 16:32:37
はぁ 淡路島行きたい
633名無しバサー:2009/09/01(火) 19:44:19
枚方界隈の釣れなさも異常でっせ
634名無しバサー:2009/09/02(水) 17:29:49
>>632
昨日淡路島行ったが半日やって三匹だったわ
時期がわるいのか
淀川でじゅうぶんだぞ
635名無しバサー:2009/09/03(木) 04:29:20
淡路ももうだめだ
636名無しバサー:2009/09/03(木) 15:52:25
琵琶湖がある
637名無しバサー:2009/09/03(木) 20:38:51
今日は城北で、30センチを筆頭に3匹あげました。

先月琵琶湖行ったけど・・・2・30センチのを5匹だけ
デカイの釣れない

淡路はサイズを期待できる
638名無しバサー:2009/09/04(金) 10:31:05
城北って本流でなくてワンドですか?
すごいですね 自分は10回以上ボウズですわぁ (1回で2時間ぐらい)
良かったらどんな釣り方してるのか教えてください
639名無しバサー:2009/09/04(金) 15:32:52
淡路中北部は釣り禁のとこばっかり。
警察沙汰のトラブルとかも嫌なので流れ流れて
諭鶴羽ダムでやってたけど渋い・・・
640名無しバサー:2009/09/04(金) 16:04:28
>>638
ボウズなしで釣りたければゲーリー
4インチ (イモ)グラブ ノーシンカー 中層ただ巻き
4インチ カットテール ノーシンカー ズル引き

ポイントは
城北大橋を左手に「ひとつめの区切り」
区切りを中心に左右どちらでも釣れる
区切り部分も浅いが釣れる。確実に釣れるがサイズは期待できない
時間は17時から19時までの間
これでダメならバス釣りやめた方がいい


一番釣れてサイズもそこそこのポイントは
1人しか入れないので内緒
ここはトップが面白い
641名無しバサー:2009/09/04(金) 23:31:45
>>640
ゲーリー、、、自分の定番ワーム!不意打ちショックw
でも一つ目の区切りはほとんどやらないポイントでした。今度そこでやってみます。
いつもは遅い時間にやってるんだけど17時-19時でも問題ないみたいですね。
情報ありがとう!
642名無しバサー:2009/09/05(土) 00:29:25
↑そこまでピンポイントの情報もらわないと釣れないのか?
通い詰めてるならボウズなんてありえんけどな…w
643名無しバサー:2009/09/05(土) 01:42:16
>>641
区切り部分のシゲミは入れるので(スペースは1人分)
そこに入って左右に投げまくれ!

ただ、オオスズメバチの通り道になってるので
黒い服、香水、整髪料などは厳禁!!
644名無しバサー:2009/09/05(土) 12:29:46
>>643
ありがとう。ってオオスズメバチ居るん?!風呂とか入って行くのはやめた方が良さそうですな。
あまり昼やらないから遭遇しないかもしれんけど。
でもなんか釣れる気してきた。
>>642
何で釣れないのか自分でも分からん・・、多数のバスが小魚を追ってるのを見るまでは半分絶滅したと
思ってたヨ。
645名無しバサー:2009/09/05(土) 16:53:23
バスは永久に不滅です
646名無しバサー:2009/09/05(土) 22:42:18
減ってるのは間違いないわな
30匹軍団とか少なくなったし
647642:2009/09/06(日) 14:01:40
>>644まじレスどうも。
毛馬の対岸の鉄橋付近は小バスなら結構数釣れる。
ウィードの中にぶっ込めばデカイのも釣れる。
648名無しバサー:2009/09/06(日) 21:48:00
今日きもちわるいオッサンがいたよ・・・

自分で釣った袋いっぱいのバスかギルの稚魚を
一匹ずつナイフでメッタ刺し
その後切り刻んで餌にして釣りしてた
(何がつれるんだ?)

なんかの宗教かと思うようなエグイ光景でした
649名無しバサー:2009/09/06(日) 21:51:13
>>647
場所が特定できない・・・
650名無しバサー:2009/09/06(日) 21:55:59
>>648
たぶんそれでまたバスかギルを釣ってるんじゃないかな。
何気に効率良さそうだな。
651名無しバサー:2009/09/06(日) 22:24:47
>>650
効率よくてもあの光景は怖い
652名無しバサー:2009/09/06(日) 22:43:56
切り刻むのはちょっとね・・・
泳がせて使えよって感じ
653名無しバサー:2009/09/06(日) 23:19:24
でも切り身でそんなに釣れるんならやってみようかな
匂い付きとか味付きのワーム使うより潔いよね
環境にもいいし
654名無しバサー:2009/09/07(月) 23:45:47
何回もバズベイトを試みてんだけど
淀川でバズベイトは釣れないの?
655名無しバサー:2009/09/08(火) 00:37:16
>>654

単純に投げた所にバスがいなかっただけかも
656名無しバサー:2009/09/08(火) 00:59:37
>>647
情報ありがとう。その場所って赤川の線路が上にかかってる水路の事?
その水路の直線状にある本流かな?
657名無しバサー:2009/09/08(火) 01:36:11
>>656

反対側だと思うよ。
658名無しバサー:2009/09/08(火) 19:18:23
>>657
という事は上流から見たら右側になるって事ですね。
ありがとうございました。
659名無しバサー:2009/09/09(水) 15:33:46
すっかり秋風。
淀川の秋パターンはやく掴め。
660名無しバサー:2009/09/09(水) 17:07:44
鳥飼大橋行ってきたがまったく釣れないw
661名無しバサー:2009/09/10(木) 18:25:39
仕事帰りは時間がなくてついセコ釣りしてしまう
週末は浴びるように投げるぞと思ってたら土曜雨予報(´・ω:;.:...
弱雨なら逆にチャンスかな。
662名無しバサー:2009/09/10(木) 22:06:11
俺は、豆バスばっかり釣ってる
一発逆転、デカイのも狙いたいけど
釣りに来てボウズで帰るなんてヤダ
663名無しバサー:2009/09/10(木) 22:20:43
大型台風後の爆釣パターンは今年は無理かな
664名無しバサー:2009/09/11(金) 00:19:25
コバッチにはコバッチなりの気品があるというか、美しい。
でも嬉しいような申し訳ないような気分になる。

マス針でも3インチ4インチのワームになると食ってこないんだよなーw
自分の体くらいの大きさのルアーにアタックするとかも聞くけれど。
665名無しバサー:2009/09/11(金) 09:50:33
昨日の夕方50UP釣れた。近くにいた人も40UP釣ってた。
本流は巻物に反応いいみたい。
666名無しバサー:2009/09/11(金) 14:27:41
オレも昨日の夜クランク3つだけ持って本流で釣りしたが結構反応よかった
オレはそんなデカいの釣れなかったけど数は結構釣れたよ
667名無しバサー:2009/09/11(金) 18:23:13
本流で釣れる場所ってどこですか?
668665:2009/09/11(金) 18:27:59
>>667自分は菅原ワンドから少し下流の本流で釣れました。
ウィードやゴミがすごいけどその切れ目にクランク通したら
食ってきました。
669名無しバサー:2009/09/11(金) 19:58:36
おったな
670名無しバサー:2009/09/12(土) 16:18:12
芥川河口ぜんぜんです
671名無しバサー:2009/09/13(日) 17:36:32
その河口に行った事ないけど上流だから綺麗そう
672名無しバサー:2009/09/13(日) 23:21:18
今から行こうかと思ってるけど風強いんかな?
673名無しバサー:2009/09/14(月) 12:48:19
芥川でボウズなし。最大45ジグトレーラーヘビツネ。
674名無しバサー:2009/09/14(月) 21:21:05
>>673
芥川のどのあたり?
675名無しバサー:2009/09/16(水) 17:57:54
芥川でバス釣れるの!?
676名無しバサー:2009/09/16(水) 18:51:54
新幹線より下流ですね
677名無しバサー:2009/09/16(水) 18:59:30
ちゃうちゃう芥川の河口だよ。
あそこは車停められなくてチャリ子しか行かない。
だから人少ないから良く釣れるんだよ
678名無しバサー:2009/09/16(水) 19:00:52
唐崎辺りになんのかな
679名無しバサー:2009/09/16(水) 22:48:35
5日に城北ワンド・クリークに行ってきたがウキクサとウイードだらけだった
こんな場合って、やっぱりヘビータックルでないとダメかな?

ちなみに、12lbナイロン巻いたベイトと6lbナイロン巻いたスピニングの2セットを使用
680名無しバサー:2009/09/17(木) 01:33:44
>>679
12lbあればなんとかなると思う、おれもベイトは12lbで勝負してる
スピニングはこの藻が多い時期予備スプールに6lbと7lbフロロでやってる
念の為PE1号も用意してるけど
681名無しバサー:2009/09/17(木) 01:46:58
俺はベイト1本
ノーシンカーでもベイト
バス釣りでベイト以外は使わない
それが俺のポリシー
ちなみに俺は14LB
682名無しバサー:2009/09/17(木) 02:13:18
俺はベイト3本
ノーシンカーでもベイト
バス釣りでベイト以外は使わない
それが俺のポリシー
ちなみに俺は8LB、12LB、20LB
683名無しバサー:2009/09/17(木) 02:36:16
>>654
この前60近くのをゲーリーバズで釣れたよ
まずめはまだまだバズに反応あると思うな
684名無しバサー:2009/09/17(木) 09:09:57
基本淀川はプレッシャー高いわな
城北の土日なんて魚からしたら大空襲なみだろ嫌でも警戒するでしょw
ところで点野本流際でウェーディングしてるの見るけどライジャケ無しで怖くないんかな
685名無しバサー:2009/09/17(木) 20:18:59
>>684
遠浅だから大丈夫です。命のロストの危険はほぼ無い…

ただ点野ワンドは今、何をやっても釣れない…
最近あそこででかいの釣ってる人いるのかな?
686名無しバサー:2009/09/18(金) 02:58:04
>>680-682
>>679です、レスありがとう!
ちょうどラインの巻き替え時なんで、いろいろ試してみるわ
687名無しバサー:2009/09/18(金) 03:33:32
>>685
70〜1mの鯉だらけでイライラするよ
あとヘラ台増えすぎ、20年前の倍以上あってびびったw
688名無しバサー:2009/09/18(金) 15:21:37
高齢化社会だもんな・・・。
689名無しバサー:2009/09/20(日) 17:59:37
一体おっきいバスはどこにおるねん…
690名無しバサー:2009/09/20(日) 18:13:25
出てこいや!
691名無しバサー:2009/09/20(日) 19:18:15
この時期にワンド内は無いな…
ベイト、流れ、シェードを考えればそれなりに釣れまっせw
692名無しバサー:2009/09/21(月) 03:54:32
さいっでっか
693名無しバサー:2009/09/21(月) 11:50:07
テレビでフナが在来種とえらい先生が言ってたんでワロタ
694名無しバサー:2009/09/21(月) 23:35:33
そのうち、日本の固有種から
バスよりも強い魚が突然変異で生まれるよ
これぞ進化
695名無しバサー:2009/09/22(火) 00:52:24
どちらかというとバスが進化する確率の方が高そう。
藻だけを食って生きていけるやつとか。
696名無しバサー:2009/09/22(火) 08:04:19
未来のバス釣りはいかにリアルな藻を演出するかがポイントか・・
697名無しバサー:2009/09/22(火) 14:31:35
バスって自給自足出来るのに藻なんて食べる必要あるの?
698名無しバサー:2009/09/22(火) 17:36:16
最近渋いな、コバッチイしか釣れんわ
699名無しバサー:2009/09/22(火) 18:28:24
今日はじめて城北いってみたけど水汚いねえ ブルーギルの姿もなかった
700名無しバサー:2009/09/22(火) 19:39:42
城北は人いっぱいでしょ?
淀川近くて便利だけどなんかキツイわ〜釣れる気がせん
毛馬の水門の所って車みんなどこ止めてるの?
701名無しバサー:2009/09/22(火) 22:50:56
桜宮高校裏
702名無しバサー:2009/09/23(水) 13:16:34
本日朝から二年ぶりに淀川出撃
5:00〜12:00
枚方方面天の川から下って寝屋川まで

MAX45×1 30ちょい?×3 豆×4
夕方またいこうかな〜
703名無しバサー:2009/09/23(水) 21:04:04
やっぱ釣り歩きにはチャリンコが便利やね。
704名無しバサー:2009/09/24(木) 15:11:27
淀川に着いてからはチャリ便利だが、淀川に着くまでが遠い・・・。
705名無しバサー:2009/09/24(木) 15:44:20
河川敷公園に車を停めて、折りたたみ自転車をつかうのさ
706名無しバサー:2009/09/24(木) 16:05:05
ワンドは水質悪い、水草多いで釣りになりまへんな・・・
本流側はジェットスキー厨が荒らしてポイント台無し・・
頼むから規制かけてくれよジェットスキー厨に!
707名無しバサー:2009/09/24(木) 16:08:23
投げ竿&ジェット天秤で対抗だw
708名無しバサー:2009/09/24(木) 16:26:19
ジェットスキーでトローリングすればいいじゃない。
709名無しバサー:2009/09/24(木) 20:54:45
>>707
それでジェット野郎を攻撃せよってかwww
710名無しバサー:2009/09/25(金) 21:27:37
ジェットスキー野郎ってまじでうざいな。
なんで問題にならないんだろう。
711名無しバサー:2009/09/25(金) 21:46:36
問題ないからだろうね。
バサーの方が確実に有害なんじゃないの?
712名無しバサー:2009/09/26(土) 00:07:05
シルバーウィーク中に城北行った時に、お姉ちゃんが一人で投げてたんやけど(彼氏か
旦那と来ててたまたま一人やと思われ)赤いロッドにピンクのラインで、
なんか女性っぽいコーディネートでええなぁとオモタw
黒が多いけどいろんな色のロッドがあってもええのにね。
713名無しバサー:2009/09/26(土) 10:53:08
金持ちだからだろ、ジェットスキーやってるやつなんて金持ちの
ボンボンだろうからな、芦屋浜いけばジェットスキーなんて
うじゃうじゃいるし、おじきが議員やってるとかコネも
あるだろうからな、どこをどう暴走しようが取り締まりなんて
許さんよ有力者の息子を逮捕なんてさせんよ
714名無しバサー:2009/09/26(土) 13:38:22
>>711 摂津市と散々もめた糞ジェット乗りやろお前w

終日淀川から追い出されるのも時間の問題
715名無しバサー:2009/09/26(土) 14:26:15
>>714
ウルセーバカ。
引き波程度でガタガタぬかすなカス
716名無しバサー:2009/09/26(土) 14:52:17
>>713 本当の金持ちなら海や琵琶湖に行くって 1台を数人で所有してる貧乏な奴らが近場の淀川でイキがってるんだよ
717名無しバサー:2009/09/26(土) 15:24:46
いきり
718名無しバサー:2009/09/26(土) 15:34:50
1台数人で所有の貧乏ジェット海苔よりも
おまえらオカッパリのほうがもっと貧乏。

719名無しバサー:2009/09/26(土) 16:43:42
>>714
見事に言い当てたようだなw
720名無しバサー:2009/09/26(土) 20:39:36
今日城北ワンド行って来た
ボウズ・・・
周りもまったく釣れてる気配なし
淀川のどこで釣れるんやぁ・・・
721名無しバサー:2009/09/27(日) 04:06:41
>>720
城北はボウズがデフォw
722名無しバサー:2009/09/27(日) 20:45:18
土曜日5:00〜10:00
またまた枚方〜寝屋川まで
40ちょい頭に5匹

枚方らへんで50ありそうなやつばらした・・・無念
723名無しバサー:2009/09/27(日) 23:07:01
オカムラワンドはどうですか?
724名無しバサー:2009/09/27(日) 23:12:49
八雲ワンドはどうでしょうか?
725名無しバサー:2009/09/27(日) 23:14:23
点野わんどはどやねん?
726名無しバサー:2009/09/27(日) 23:38:44
>>720
土日の城北は人多いしプレッシャーはかなりキツイしボウズは仕方ない

>>723
オカムラワンドは水面に藻というかなんて言う藻か・・がいっぱいです
ノーシンカーで水面引き繰り返したが反応なしでした
本流は釣りやすい感じやけど、少ないポイントだからすぐ埋まります

>>725
ワンド内はここ数年より今年はなぜか数が少ない気する
中型〜大型の鯉が大量にいます、かなり邪魔
本流入り口で立ちこみしてる子も居るけど釣れてる感じ無し

ロクな情報じゃなくてスマン
727名無しバサー:2009/09/28(月) 14:09:24
情報オツ!
淀川は近所じゃないので参考になります。
728名無しバサー:2009/09/28(月) 14:44:31
今日夕方から行きたいんすけど、釣果があるポイント教えて下さい!!
729名無しバサー:2009/09/28(月) 18:50:59
(^_^)
730名無しバサー:2009/09/28(月) 19:05:16
こっちが教えて欲しいぐらいやわっw
731名無しバサー:2009/09/28(月) 19:21:23
>>728
釣れないポイントなら教えてもいいけど・・
実績から言うとワンドはダメ。これで大分釣果良くなるはずだよ ガンバ
732名無しバサー:2009/09/28(月) 19:21:32
芥川合流点から三島江の取水口までの本流
733名無しバサー:2009/09/28(月) 20:02:16
マジレスするとアルミボートとエレキ買って淀川をぐるぐる回れば
相当おもしろいことになるよ、おかっぱりだけではバス釣りの
魅力の半分も味わえないからね
734名無しバサー:2009/09/28(月) 21:21:39
ワンドは春だけやな
735名無しバサー:2009/09/28(月) 21:39:02
八雲ワンドはどんどん地形が改良されてるね。
足場良く釣りやすい、いいポイントへとなる事を祈るばかりだ。
頼んだぞ戸田建設!
736名無しバサー:2009/10/03(土) 13:35:02
クランクで45get
琵琶湖か迷ったけどこっち来て良かったぜ
737名無しバサー:2009/10/03(土) 18:20:47
いいなー 連続で雨だったけどクランクに反応したんですね
案外活性落ちてなかったとか?
738名無しバサー:2009/10/03(土) 18:27:51
城北ワンド壊滅ですね。。。
変な工事してから水悪すぎ!!

by地元民
739名無しバサー:2009/10/03(土) 18:37:54
わんどの命は本流との水の循環なのに、在来種の減少まで
外来魚のせいにするのです。

バサーはもうあそこは見切ってますよw
740名無しバサー:2009/10/03(土) 18:39:22
工事っていつぐらいから始まったか分かります?
自分もワンド好きだけどあまり行ってないので近況が分からないんで;
でもワンドは10数年前から比べたらかなり水質悪くなったね 抵抗なく泳げたのになぁ
741734:2009/10/03(土) 19:02:37
けっこう前からこちょこちょイジリ始めたなぁ。
赤川らへんを本流とつなげたり、大学前に無駄なワンド作ったり、水抜いたり。

すべてに言えるのがここは堰の開け閉めで流れが一定じゃないから淀みを作ると
泥がたまってしまう。

結果、新設ワンドもただのドブ化。土嚢積んでるより奥は水が回らない。
在来種もそらおらんようなるわ。

人の手を加えるとメンテナンスし続けないといけないが、この工事はやりっぱなし。
生き物のことなどなんも考えてない。
(ちなみにオイラはタナゴ好きでもありますから)
増えたのはあのプテラノドンみたいなサギだけだね

742名無しバサー:2009/10/03(土) 19:09:57
>>736上流か中流か下流かだけでも情報
お願いします。m(__)m
743名無しバサー:2009/10/03(土) 19:33:11
摂津らへんだよ、そこは安定して釣れてる
しかしラッキーのCB200いい動きするわ〜
744名無しバサー:2009/10/03(土) 19:38:03
ちなみにボイルしまくってた
745名無しバサー:2009/10/03(土) 20:08:35
>743
同士よ…

リア厨の時入手困難であこがれてたCB-200が簡単に手に入るもんな。
俺もクランクはCB-200だ。
50と200は名作、100は普通。350はDQN。

746742:2009/10/03(土) 20:30:19
>>743情報ありがとうございます!!
中流はよく行くんですけど、小バスしか釣れません…
精進します!
747名無しバサー:2009/10/04(日) 01:40:07
俺もCB信者 それ以外のクランクは釣れる気がしない
748名無しバサー:2009/10/04(日) 07:39:32
城北ワンドはオランダ人に作ってもらったからよかったけど
新しい池を日本人に作らせると生物が沸かない池になるから不思議
749名無しバサー:2009/10/04(日) 08:20:12
ダッチ
750名無しバサー:2009/10/04(日) 11:03:15
おれCB100使ってたけど
追っかけるだけでのらないんよなぁ

腕の問題か
751名無しバサー:2009/10/04(日) 12:19:38
本日は暑い
752740:2009/10/04(日) 12:33:29
>>741
ありがとう、赤川や一番奥のワンド辺りで何かしてたね
自分もタナゴ好きだけど全く見ないです、昔はおっきい貝とかいたんだけどなあ
菅原橋の下にいたタナゴ売って生活してたおっちゃんも居なくなったし(廃業?)
ついでに
昨日夜中に毛馬水門からワンドまで釣りしたけど、水門から100mほど上流で
チビが2匹スピナベで釣れました。
バスが温かかったんで調べたら気温19水温22度。
あれだけ雨降っても水温って直ぐには変わらないんですね。
(ちなみにワンドは生命感なしですぐ引き上げました)
30以上が釣れネー
753名無しバサー:2009/10/04(日) 18:21:36
CB使い多いねんな、追ってくるなら信じて投げてればじきに食ってくるよ、頑張れちなみにバイブはスマトラやけど、みんなは何使ってる?
754名無しバサー:2009/10/04(日) 18:49:54
>>739
在来種の減少原因は水循環の死滅と外来魚の影響の二本立てです
水循環の死滅のみに原因をなすりつけようとする姿勢は
外来魚に原因をなすりつけようとする姿勢に同値であります
755名無しバサー:2009/10/04(日) 20:46:12
今日は暑かった。20以下2匹・・
756名無しバサー:2009/10/04(日) 22:05:10
>>754
マメに監視してるのな
757笑福亭ロン毛:2009/10/05(月) 00:39:09
おおー
ひさしぶりやな〜
みんな元気してるか??
ロン毛師匠はまだいてるんかな??
とはシジミマンは??
今日も俺の髪が淀川になびく・・・( ´,_ゝ`)フ
758名無しバサー:2009/10/05(月) 06:03:07
毛馬水門近くはなぜか小バスしかいないね
なんでやろ?? 
ミオ筋 ウィードパッチ 護岸 となかなかのロケーションなのに・・
759名無しバサー:2009/10/05(月) 07:07:10
水門付近は船が頻繁に出入りするし、
大きいバスほど警戒心が強いから寄り付きにくいのでは。
760名無しバサー:2009/10/07(水) 10:48:20
ふむふむ
761名無しバサー:2009/10/09(金) 20:17:58
明日朝一行こうと思ってるんだけど
城北ワンドから八雲までの間でどこが釣れる?
762名無しバサー:2009/10/09(金) 21:22:07
おいおい誰も761に答えて上げないのかよ 明日まで時間ナイヨ!
しょうがないから俺からもお願いするわ 761に教えたって!オシエテ!
763名無しバサー:2009/10/09(金) 22:06:00
なんだおまえ初心者か、悲しいけどもうこの時期はつれんよ、
釣果報告はすべて業者のでっちあげだからのう、冬があけてから
出直せ
764名無しバサー:2009/10/09(金) 22:16:56
明日はまだカフェオレ、
岸際のブッシュ(草)の中にポチャを繰り返しながら
往復するのがお勧め。

城北から八雲までだとちょっとしんどいけど。
765名無しバサー:2009/10/09(金) 23:27:51
今日の夕方に毛馬の本流と、その対岸に2時間位行ってきたけど、
カフェオレ・激しい流れで釣りにならんかった…
ギルくさいアタリが1回と、ぐぅ〜っと持っていったけど乗らなかった(T.T)
明日になれば水が回復して少しは喰いが立つかも…
766名無しバサー:2009/10/09(金) 23:38:27
地元の俺から言わせると明日はやめとけ。
今日毛馬通りかかって川みたけど引いたわ。
今年1の激流ババにごりやど。しばらく回復せんと思う。


767名無しバサー:2009/10/09(金) 23:42:11
八雲ワンドが水草にやられる数年前は今時期テキサスでよく釣れた
工事で環境が激しく変わってしまって壊滅状態だな
城北は向かって右斜め上のワンドをスピナベで狙え
768名無しバサー:2009/10/10(土) 00:15:53
毛馬水門辺りから今帰ってきたけど全然釣れませんわー 
水温17度で1週間で5度下がってる カフェオレ対策ナッシング
769名無しバサー:2009/10/10(土) 10:34:13
濁りはかまへんから 流れがゆるなったら工大裏本流のケレップ!
黒のシャロークランク引いてみ バカ釣れすることあるから
これ大雨後のチャプターでのウイニングパターンですわ
770名無しバサー:2009/10/10(土) 12:10:00
すんません。ケレップってなんですか?
771名無しバサー:2009/10/10(土) 12:21:43
ブレイクの事だよ
772名無しバサー:2009/10/10(土) 13:07:11
かけ上がりか
773名無しバサー:2009/10/10(土) 13:16:29
テレップ?
774770:2009/10/10(土) 16:12:55
>>771
ありがとうございます〜!
775名無しバサー:2009/10/11(日) 03:26:06
アホか(ーー;)
ケレップとは渡し場跡の水中にある石積や
776名無しバサー:2009/10/12(月) 09:31:40
776
777名無しバサー:2009/10/12(月) 09:33:12
777げっちゅう
778名無しバサー:2009/10/12(月) 12:27:00
三日連続ボウズ

もう淀川なんていかねーよ(T_T)
779名無しバサー:2009/10/12(月) 15:19:01
>>778
ケレップを狙わないからだよ
今の淀川はケレップ無しで語れない
な、そうだろお前ら!
780名無しバサー:2009/10/12(月) 16:27:19
濁りが無けりゃ最高のコンディションなのにな、今週は坊主でしゃあないやろ。
781名無しバサー:2009/10/12(月) 20:01:22
バサーちゅーもんは、何が何でも釣らなあかんねん。
な、そーだろお前ら!
782名無しバサー:2009/10/13(火) 17:57:18
>>778
ちゃんとケレップ狙ったか?
今シーズンの淀川の最新トレンド、ケレップをやらなきゃ話になんないよ
な、そうだろお前ら
783名無しバサー:2009/10/13(火) 19:21:57
う〜ん・・トレン ディ〜♪
784名無しバサー:2009/10/13(火) 19:52:41
濁ったら濁ったなりの攻め方ちゅううーーーーもんがあるやろ
おまへら
785名無しバサー:2009/10/14(水) 00:04:16
先週連れが62センチ釣りやがったw
ギルが釣れて「ギルかよ」ってダラダラ巻いてたら、
ウィードの中から出てきて食い付いたんだとさ。
釣れ方はともかくウラヤマシス!!
786名無しバサー:2009/10/14(水) 09:03:22
ケレップってどのへんにどれくらいあるのですか?
師匠!教えてください
787名無しバサー:2009/10/14(水) 20:12:13
徳島の釣り場情報GET!
旧吉野川 今切川 大正池 宮川内ダム 海老ヶ池 大松川 桑野川 川内ダム 飯尾川 大松川野鳥公園 川口ダム 御所小学校奥の野池
徳島動物園下の野池 福井ダム 勝浦川正木ダム 大塚鷲敷工場横の溜池 板東谷川 大谷川 国府町地蔵院前のため池
三野町のかめ池 大城谷川 双子池 三日月池 夏子ダム 美馬町の美馬インターの下の池 立江川 天王谷川 菖蒲田川 大城谷川
788名無しバサー:2009/10/15(木) 15:09:55
城北〜寝屋川あたりで夜でもボート出しやすいとこてどこよ?
789名無しバサー:2009/10/15(木) 17:50:43
>>788
鳥飼の下らへんはどう?
ってか淀川でボート危ないし、なんか変な風に見られるよ?w
790名無しバサー:2009/10/15(木) 21:43:08
今度、中環の下で釣ろうと思うんですけど
今の季節どうですか?
791名無しバサー:2009/10/15(木) 22:00:42
迷わず行けよ、行けばわかるさ
792名無しバサー:2009/10/15(木) 23:22:37
片道1時間30分ぐらいかかるんで教えてください
793名無しバサー:2009/10/18(日) 22:00:21
今日はみなさん釣れましたか?
794ウグイス:2009/10/18(日) 22:02:40
>>794うぐいす平安京
795名無しバサー:2009/10/19(月) 01:37:18
夕方にバズに2回出たんだがのらず・・・
その後60くらいの鯰を一本で終了
796名無しバサー:2009/10/19(月) 08:37:39
半日やって15センチぐらいのギル1匹…
797名無しバサー:2009/10/19(月) 15:14:41
>>792
一時間半かけて行くような所ではないと思う
798名無しバサー:2009/10/19(月) 15:56:24
まったくだ
799名無しバサー:2009/10/19(月) 17:31:26
>>792
片道1時間半も掛ける価値まったくないよ
そこまでするなら、あと1時間掛けて琵琶湖をお勧めする
淀川はホンマに価値ないよー
淀川すぐ近所の俺も毎週琵琶湖に行くようにしてるぐらいやしw
800名無しバサー:2009/10/19(月) 17:52:27
俺のホームも車で20分の淀川城北なんだが、壊滅状態でホームを変えようと思う
同じ淀川水系のヅラ川か蛆川はどうだろう・・・
801京男:2009/10/19(月) 18:08:53
桂川と宇治川ですよ糞虫さん^^
大阪人はゴミ捨てにこないでね!

802799:2009/10/19(月) 18:09:44
>>800
俺とそんなに遠くない所っぽいねー
俺は行った事ないけど宇治川もキツイとは聞いてるよ、淀川並みとか聞いた
そこまで行くなら琵琶湖じゃない?新しい高速も枚方から乗れるからすぐだよ
60&70の夢見れるし、まぁ帰りはほとんど20〜40の現実見させられるんやけどねw
淀川は時間の無い時やどうしても釣りしたい時だけ行く程度だわ
803800:2009/10/19(月) 18:19:35
>>802レスサンクス!

今、色々調べてたんだが蛆川もヅラ川も駐車場が少ないみたいだね
琵琶湖に走ってみるかな
早く高速出来てほしいな
中環の
804名無しバサー:2009/10/19(月) 18:59:43
俺は琵琶湖より宇治川の方が好きだけど。
デカイの結構居るよ
805名無しバサー:2009/10/19(月) 19:20:04
琵琶湖はオカッパでもアタリの一つ一つに
もしかしたら60クラス?っていう夢がある
806799:2009/10/19(月) 20:25:09
>>803
もう結構出来上がってるから俺も期待してる
枚方から石山で普通に走って20分程度で行けてるよ
>>804
でかいのは居るとは聞いてます
まぁ淀川にもでかいのは確実に居るんやけど、俺の腕では何故か釣れる気しませんw
琵琶湖もプレッシャーキツイですが城北ほどでもないのは確かです
実際に俺程度の腕でもボウズは無いしたまに50upも喰ってくれてますから

けど近さに負けてたまに城北や点野に行ってしまうw
んでボーズだと、この釣れへん時間で大津まで行けてたなぁ〜とか思うw
807名無しバサー:2009/10/19(月) 20:27:53
琵琶湖いくなら池原にいったほうがおもしろそうだが、
車がないといけないか
808名無しバサー:2009/10/19(月) 20:45:05
車無いんか
809名無しバサー:2009/10/19(月) 20:56:05
車ないとキツイなw
810名無しバサー:2009/10/19(月) 20:57:00
自家用ヘリで行けばいいじゃないか
811名無しバサー:2009/10/19(月) 23:28:04
くだらない流れを遮って申し訳ない。
実は俺、鳥飼大橋八雲ワンドで自己最高の51pを釣った。
今年の6月頃だった。
ルアーは4インチのデスアダーカーリーノーシンカー。
カルガモの親子が泳いでて「かわいいなあ」って写メ盗ろうとしたら竿持っていかれそうになった。
それ以来俺のジンクスが「ルアーを投げたらとりあえず水辺の動物を観察する」となった。
あれから数カ月たったが、まだ一匹も釣れていない。
むしろスランプに陥った感じでリズムが掴めなくなったよ・・・
アラレちゃん、キーン。

参考まで。
812名無しバサー:2009/10/20(火) 01:11:05
ばいちゃ
813名無しバサー:2009/10/20(火) 02:52:41
ようは ド下手なんやなw
814名無しバサー:2009/10/20(火) 15:38:29
ほっとけメソッドってやつか。
815名無しバサー:2009/10/20(火) 18:55:10
どこを縦読み?
816名無しバサー:2009/10/20(火) 19:41:28
琵琶湖に一時期通ったけど、なんか殺伐とした雰囲気が嫌で淀川に戻ってきたわ
淀川は釣れないけどノンビリング出来て、何かしら優しさあるよな
なあお前ら淀川バサーよ
淀川を愛してくれ
817名無しバサー:2009/10/20(火) 20:01:07
別に淀川嫌いじゃないよ、何せ子供の頃からよく行った所やし
親も若くて元気で一緒に遊んでもらった思い出ともあるしね
だけど今はなかなか釣れないんだよ

琵琶湖の殺伐とした雰囲気ってのは手前の大津とかかな?
ちょっと北上すればかなり風景も良いよ
818名無しバサー:2009/10/20(火) 20:03:55
癒しの湖北
819名無しバサー:2009/10/20(火) 20:12:34
淀川は所詮、琵琶湖の小便みたいなもの
そんな小便でバスを釣る大阪人
小便で釣れないと怒っています
820名無しバサー:2009/10/20(火) 20:15:05
じゃあ琵琶湖は膀胱だな
そして膀胱炎をおこしてるよな
821名無しバサー:2009/10/20(火) 20:16:28
おちんちんしゅっ
822807:2009/10/20(火) 20:47:22
おれも三年前城北で50センチ釣ったよ、あと城北ではないが別のダムで
62センチ釣ったし、50アップは3本、50アップのなまず一本、
40アップ50本おれの生涯成績はこんなもんだ、引越しするまえの
成績だけどな、ただ大阪に引越したおかげで成績はがたおち、おれの
バス人生終わったなと思ったよ、いや事実上終わった
823名無しバサー:2009/10/20(火) 20:57:23
車を買うんだ
824名無しバサー:2009/10/21(水) 22:26:45
本日6時前、大川にて58出ました。ガクブルです。depsのバズです。地元なのに釣れたのは今日が初です。
825名無しバサー:2009/10/22(木) 09:24:39
またおまえかw
826名無しバサー:2009/10/22(木) 14:18:19
来月1日より淀川水系はボート釣り禁止です。
取締強化の要望書を東署に提出してきます。
受理された場合一掃摘発の対象となりますので周知徹底よろしくお願いたします。
以前より近隣住民からの多数の苦情、通報、指摘がありバサーのマナーの悪さから実行されました
また淀川水系にてボートを出そうとしている、出しているバサーがいた場合通報よろしくお願いたします。
淀川水系を釣り禁止にしないためにご協力お願いいたします。
827名無しバサー:2009/10/22(木) 15:56:46
水上バイクもなんとかしろ!
828釣られて:2009/10/22(木) 20:06:48
>>826
来月から
有名な釣り場のほとんどの水域がボート釣り禁止かYo!
829名無しバサー:2009/10/22(木) 21:02:15
それはありがたいが
バスがボート釣りのみのポイントに集中してまいそうやなぁ
830名無しバサー:2009/10/23(金) 06:11:50
城北で釣ろうと思ったら、やっぱ平日に行くしかないのか…
831名無しバサー:2009/10/23(金) 11:46:07
826 名前:名無しバサー :2009/10/22(木) 14:18:19
来月1日より淀川水系はボート釣り禁止です。
取締強化の要望書を東署に提出してきます。

なにか理由でもあるの?なにか迷惑かかってますか?あまりボート見かけないが?
832名無しバサー:2009/10/23(金) 12:30:10
先ほど10時前に、大川のJRの橋脚で53のがSミノー 黒/金で釣れました。最近よく釣れます。
833名無しバサー:2009/10/23(金) 16:31:53
うp
834名無しバサー:2009/10/24(土) 20:34:50
>>831
ジェットスキー野郎を駆除してほしい
835名無しバサー:2009/10/24(土) 22:02:51
ボート釣りなんかしたこと無いから別にいいけど、
ジェットスキー野郎どもは締め出して欲しい。
836名無しバサー:2009/10/26(月) 15:12:27
昨日行ったけどボウズでした。
837名無しバサー:2009/10/26(月) 16:26:44
昨日俺は散髪行ってボウズにした
838名無しバサー:2009/10/26(月) 16:28:46
俺は菊を当ててボウズ丸儲け
839名無しバサー:2009/10/26(月) 18:53:00
今日豊里大橋付近いってきました
豆バス二匹でCB50でつれました ハードルアーで釣ったの久しぶりです
840名無しバサー:2009/10/26(月) 20:15:18
841名無しバサー:2009/10/27(火) 14:41:01
自分は神崎川の水門の裏の淀川の方でスピナベで30cm、ばくだん池でトップで25cmくらいのが2匹でした。

ちょうど今ぐらいが秋の荒食いの時期なのかな?
842名無しバサー:2009/10/27(火) 14:50:52
淀川に通い続けて八年程経つが、一番いい時期が11月〜12月中頃かなあ
12月中頃にスピナベで普通に釣れたしなあ・・八雲で確かVフラットだった
世間一般よりも時期がズレてるのかもね
でも俺は淀川がゾウさんよりももっと好きだな
843名無しバサー:2009/10/28(水) 00:52:28
コイツ>>826他スレでも同じこと書いてたよ
池原・七色スレでは「淀川水系」を「池原」に変えただけの内容

いや、こっちが後か?

どっちにしても脳みそ薄っぺらい嫌われ者の構って野郎だわ
844名無しバサー:2009/10/29(木) 05:05:09
あげ
845名無しバサー:2009/10/29(木) 08:05:18
>>843
まあまあ、おちけつ!
嫁に捨てられたからってそんなに怒るなよ。
コピペはスルーが鉄則さ。
846名無しバサー:2009/11/03(火) 17:01:42
みんな最近どないでっか?
847名無しバサー:2009/11/03(火) 22:59:38
おっちゃんのほうこそどないでっか
848名無しバサー:2009/11/03(火) 23:48:21
んーぼちぼち
849名無しバサー:2009/11/04(水) 08:52:03
自転車で淀川をランガンしてるんだけど、自転車用のロッドホルダーってあるんすかね?
片手にロッド持ったままだと乗りにくいし…
850名無しバサー:2009/11/04(水) 11:12:20
>>849
ちゃりんこ用は無いやろw
自分で作るしかないな、ホームセンター行って立てとゆ買ってみよう
851名無しバサー:2009/11/04(水) 23:55:03
>>850ありがとです。
さすがに自転車用はないっすかw
自作っていうても工作苦手なんすよね…
852850:2009/11/04(水) 23:59:34
>>851
無いと決め付けた発言してもうたけど、ごめん今日釣具屋行ったらあったわ!
肩からぶらさげる感じのやつやったよ、980円やったけど
結構運転しづらそうなイメージやったよw

やっぱチャリにハイプ取り付けがいいかと・・
853名無しバサー:2009/11/05(木) 01:30:44
普通 傘用のんを代用しとるやろ
854名無しバサー:2009/11/05(木) 01:32:53
1本なら100円ショップの傘いれでok
855名無しバサー:2009/11/05(木) 13:42:14
神崎川で釣りしてたら死体流れてきた‥怖すぎる。
856名無しバサー:2009/11/05(木) 14:12:13
スネーク、何の死体か報告せよ!
857名無しバサー:2009/11/05(木) 16:56:00
>>855
俺も見ました
>>856
魚でもなく動物でもなく‥
江口橋付近で野次馬してたんだが、警察やら救急隊がすごかった。
まだニュースにもならんなぁ‥恐ろしや
858名無しバサー:2009/11/05(木) 17:54:14
その死体、俺かも。
859名無しバサー:2009/11/05(木) 18:05:24
それ怖すぎるだろw
860名無しバサー:2009/11/05(木) 19:55:17
リビングデッド
861名無しバサー:2009/11/05(木) 20:05:21
かなり久しぶりに柴島ゴルフのところに行ったけど、
結構大掛かりな工場してるのね… 2時間ほど投げて、小バス1匹のみw
862名無しバサー:2009/11/05(木) 21:50:14
江口で上がった死体どうなったんやろ
863名無しバサー:2009/11/05(木) 22:29:29
まじドザエモンだったのかよ・・・。
864名無しバサー:2009/11/05(木) 23:06:39
今だに何もニュースもなってないね。
見間違えて誤報だったとか?
865名無しバサー:2009/11/06(金) 13:30:02
ニュースになるほどの出来事じゃないからだろ。
866名無しバサー:2009/11/07(土) 04:48:15
イラクでは日常茶飯事
867名無しバサー:2009/11/11(水) 13:10:31
この大雨の中、出撃した強者はおりますかの??
868名無しバサー:2009/11/11(水) 19:00:15
>>867
仕事休みだったから行こうと思って支度してたら嫁が「たこ焼き半額セールやってんで」
と言われたこ焼き屋さんに行った・・・
その後はショップ巡りしてました
869名無しバサー:2009/11/13(金) 23:33:04
雨と寒さで辛い季節になってきたな・・・
870名無しバサー:2009/11/15(日) 14:45:20
最近釣れてますか?
871名無しバサー:2009/11/15(日) 16:03:46
城北ワンドは見る限り誰か釣ってるよ。小さいけど。
オレはもう今日は寒くて撤収してきたとこ・・・。みんなよくやるわ。
872名無しバサー:2009/11/15(日) 20:46:34
やるよね〜
873名無しバサー:2009/11/20(金) 14:08:16
昨日の夕方2時間ほど下流に行ってきたけど、アタリすらなし…
女連れで来てた女の方が40近いやつ釣ってたw
874名無しバサー:2009/11/22(日) 15:03:31
そろそろ冬支度だけど、冬のポイントってどんな所だろう。
深場を狙えばいいのかな。
875名無しバサー:2009/11/22(日) 17:18:37
村上ポイントしかねーな
876名無しバサー:2009/11/24(火) 09:22:41
本流自体は厳しいやろなぁ
流れと北西風のよけれるワンドで かつ水深が2m以上あって オダやウィードのある場所
そんなとこに真冬は良型が固まってるよ そしてなによりスポーン場が近くにあること
877名無しバサー:2009/11/24(火) 19:29:47
この時期ならシーバスやったほうがマシだろ
878名無しバサー:2009/11/25(水) 01:25:47
シーバスとバス釣りとは戦略差でバスに軍配だな
シーは面白みに欠けるんだよなぁ
879名無しバサー:2009/11/25(水) 10:20:22
浅いとゆうことか
880名無しバサー:2009/11/29(日) 14:16:18
誰も行かなくなったのかな・・・。
シーズンオフ?
881名無しバサー:2009/12/01(火) 04:22:29
俺は行ったが二日連続坊主だったから書くネタが無いんじゃい

おまけに帰って釣りビジョンみたら淀川の近所が地元の旗琢磨とイヨかンが二人で二日間かけて一匹しか釣れてなかったし


どんだけ厳しいねん!
俺はまだあきらめてないけどな
882名無しバサー:2009/12/01(火) 20:34:26
12月寒い中の暖かい日きっとくる
その日が年内ラスト次は正月
次3月

もうおっさんなので無理
883名無しバサー:2009/12/06(日) 14:12:10
今日行ってきた。
意外にも3バイトNOフィッシングだった。
どっかのアホガキが川に腰まで浸かって場を荒らしてた。
マジすねばいいと思った。
884名無しバサー:2009/12/06(日) 15:45:30
この糞寒い時期に釣りに行くだけでもたいしたものだが、
さらに川に入る奴がいるとは・・・。
885名無しバサー:2009/12/07(月) 19:40:44
褒めてつかわす
886名無しバサー:2009/12/07(月) 19:44:18
かたじけない
887名無しバサー:2009/12/07(月) 19:49:40
城北で暇潰しにギルの数釣りしたけど小さいのしか釣れんかったし数も釣れんかった。

五年でこんなに変わるのか
888888:2009/12/07(月) 19:52:44
889名無しバサー:2009/12/07(月) 20:02:25
土日を避けて今日行ってきたが極寒だったよ

テキサスやラバジはノーバイトだったがビッグベイトにゴーン!と来た

フッキングしなかったがな

サイズダウンさせたらバイトなしだった
890名無しバサー:2009/12/07(月) 20:20:31
城北ワンドの状態は釣りをする人間にはすぐ判ることなのだが、
いかんせん水通しが悪すぎる。
机の上でしか学んだことのない専門家には、全然分からんのでしょうねw
891名無しバサー:2009/12/07(月) 20:57:02
偉い人にはそれがわからんのです
892名無しバサー:2009/12/07(月) 22:21:10
イタセンパラ対策でがんがん水通しとったやんか
893名無しバサー:2009/12/09(水) 14:06:58
で、イタセンパラは見つかったの?
894名無しバサー:2009/12/10(木) 15:28:18
見つかってないんじゃね?
895名無しバサー:2009/12/10(木) 19:56:19
居ないんなら埋めちゃえばいいのにね
896名無しバサー:2009/12/12(土) 15:46:35
ここもすっかりシーズンオフ、だね。
897名無しバサー:2009/12/13(日) 17:03:58
それでも行く奴は行く!
898名無しバサー:2010/01/17(日) 22:37:22
あけおめ!誰も書き込みなしか・・・。
すんごく寒かったからしょうがないか。
899名無しバサー:2010/01/17(日) 23:56:01
アク禁もすごかったしなー
EOめ

今週から春の陽気らしいが
900名無しバサー:2010/01/18(月) 02:30:26
水温低すぎ
901名無しバサー:2010/01/18(月) 13:23:57
俺も今度、フレツADSLからeo光に変えるんだけど、
そんなに規制多いのか・・・。
今のプロバも年末年始完全規制で頭に来てたんだけど。
902名無しバサー:2010/01/18(月) 18:16:42
ヤフーなんだが、去年かき込めたのは半年ぐらいだ
903名無しバサー:2010/01/18(月) 20:03:04
エオは運営からみて、荒氏が属するサーバごとの規制が
できにくいんだよ。
だから、全サーバで規制www
904名無しバサー:2010/01/18(月) 21:31:57

工エエェ(´д`)ェエエ工
905名無しバサー:2010/01/19(火) 20:10:47
専用スレいけあほ、おれもヤフー規制中のときは避難所スレに常駐していた
906名無しバサー:2010/01/19(火) 20:32:45
>>905
淀川関連のバスの話題でもふれよ
今年釣ったのか?
907名無しバサー:2010/01/31(日) 22:28:16
エビ撒きでメバル狙ったけど釣れんかった。

で、エビがいっぱいあまってるんだけど・・・
908名無しバサー:2010/02/01(月) 14:41:52
で?
909名無しバサー:2010/02/16(火) 15:10:18
そろそろキタか?
910名無しバサー:2010/02/19(金) 15:27:40
そろそろ行こうかと思ってるんだが、仕事で肩を痛めてしまった・・・orz
当分キャストできないな。
911名無しバサー:2010/02/19(金) 21:43:35
豪腕ピッチャーキター
912名無しバサー:2010/02/19(金) 22:10:12
肩で投げる奴はヘタクソ
913名無しバサー:2010/02/20(土) 09:01:16
>>912
GJ!ww
914名無しバサー:2010/02/20(土) 10:15:27
俺様くらいになると、手首から先だけでピーナッツ30m飛ばすからな。
915名無しバサー:2010/02/20(土) 10:54:20
オレクラスになると、中指だけでハナクソ6m飛ばすからな。
916名無しバサー:2010/02/20(土) 20:34:10
おれクラスになるとルアーの球速が
150キロをだせるからな
917名無しバサー:2010/02/20(土) 22:52:17
ルアーの球速ワロタ
918名無しバサー:2010/02/21(日) 11:15:37
投げ竿で150gぐらいのメタルジグ投げたら、淀川の向こう岸届くんじゃね?

どうせ今なんか釣れないんだから、誰かやれよ!
919釣られて:2010/02/21(日) 13:51:22
>>918
竿が折れてそこまで飛ばないと思います。

豊里の上流で投げの練習してる人でも川の半分ぐらいまでしかとどいてないよ。
920名無しバサー:2010/02/21(日) 23:51:30
おれ淀新の橋脚に届かないんだが普通?

今日行ってきた点野で死体があがってたよ
921名無しバサー:2010/02/22(月) 15:13:15
バスの死体?
922名無しバサー:2010/02/22(月) 20:33:19
なんでやねん。

あんま調べてないから多分浮浪者
923名無しバサー:2010/02/22(月) 21:04:57
浮気者に見えたw
924名無しバサー:2010/02/23(火) 14:56:59
三年目の浮気くらい多めにみろよ
925名無しバサー:2010/02/23(火) 20:40:50
ひらきなおる その態度が気にいらないのよ
926名無しバサー:2010/02/24(水) 15:25:48
意外に年齢層高いなここwwww
927名無しバサー:2010/02/25(木) 15:56:30
今週末は出撃するって奴結構いるんじゃないか?
天気は悪いみたいだけど。
928名無しバサー:2010/02/25(木) 21:32:26
でも暖かい雨みたいだから大丈夫じゃね?
929名無しバサー:2010/02/27(土) 16:50:18
今日誰か行った人いる?
仕事で行けなかったよ〜
930名無しバサー:2010/02/27(土) 16:58:57
オカムラワンド行ってきましたよ。
昨日の雨でかなり濁ってました。
931名無しバサー:2010/02/27(土) 17:28:19
雨相当降ったもんな・・・。
濁ってて当然か。
突撃オツでした。
932名無しバサー:2010/02/27(土) 19:41:15
明日も雨か。初バスはとおそうだ
933名無しバサー:2010/02/27(土) 21:58:33
まだ二月だもんな
934名無しバサー:2010/03/06(土) 21:24:25
3月
935名無しバサー:2010/03/07(日) 14:12:55
寒くて行く気がせんな。
また冬に逆戻り。
936名無しバサー:2010/03/08(月) 15:26:50
今週末はどうかな。
少しは暖かくなるかな。
937名無しバサー:2010/03/08(月) 15:47:10
今週の寒気が過ぎたらやっと春が来たって言えるかもね
結局俺は今年も冬バス君には逢えんかったけど
938こげチャック:2010/03/15(月) 00:36:09
友達が、40UP2本釣りやがったよー。
ワンテンとマガロンで・・・オイラは、BOSEだったけどねん。
プリプリやった。 場所は、秘密だおーーーーーーーーー。
939名無しバサー:2010/03/15(月) 14:57:03
うむ。報告乙!
ポイントは自分で開拓しなきゃな。
940名無しバサー:2010/03/15(月) 22:25:07
淀川でもそんなんで釣れるんな

やっぱ朝かなぁ
起きれん・・

941名無しバサー:2010/03/21(日) 09:49:40
明日、夕方4時から関西テレビで
淀川のドキュメント番組あるよ

この前、予告を少し見たけど面白かった
淀川好きな人におすすめ
942名無しバサー:2010/03/21(日) 14:43:21
>>941
琵琶湖大鯰の産卵は観たいなぁ。
前もアンカーでやってたけど。
943名無しバサー:2010/03/22(月) 20:16:26
琵琶湖オオナマズの赤ちゃん可愛かったね
いろはちゃん脳の病気治るといいな

イタセンパラの気持ち悪い卵産みつけられる貝、可哀そう
メス、自分が産んだタマゴ食べてたね・・・
944名無しバサー:2010/03/26(金) 15:24:55
今週末は行けるかな。
少しは暖かくなってくれ。
945名無しバサー:2010/03/26(金) 19:45:48
梅田北ヤードに野池作ってイタセンパラ飼育すればいい
946名無しバサー:2010/04/05(月) 23:50:45
オカムラで50upポンポンあがってるぞ。
947名無しバサー:2010/04/06(火) 15:13:45
まじかよ!よっしゃーーーいくでーーーーーーー!!!
948名無しバサー:2010/04/06(火) 20:50:01
947 どっやた?
949名無しバサー:2010/04/10(土) 23:47:20
淀どないや?ギル釣れてるか?
950名無しバサー:2010/04/16(金) 12:04:54
もう淀川の魚もフロリダやな
ワンドで60クラスいっぱいいてるやん(-_-;)
琵琶湖水系恐るべしですな
951名無しバサー:2010/04/16(金) 12:26:39
やっぱり琵琶湖から
下ってくるもんなんですか?
952名無しバサー:2010/04/16(金) 12:33:46
そりゃ繋がってるわけだからそうじゃないか
953名無しバサー:2010/04/19(月) 02:28:37
毛馬まったく釣れねー。
954名無しバサー:2010/04/23(金) 22:05:57
   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
955名無しバサー:2010/04/24(土) 17:41:24
釣れねえー。
みんなはどう?
956名無しバサー:2010/04/24(土) 21:00:11
今日の夕方バラした
ドチャ濁りでやっと掛かった一本だったのに・・・
957名無しバサー:2010/04/25(日) 17:09:13
★琵琶湖外来魚駆除大会のお知らせ

*目 的 : 琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う
*開催日 : 2010年4月25日(日) ・・・ 雨天決行
*時間 : 10:00〜15:00 ※随時参加・随時解散といたします
*参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費) ※子供(小学生以下のお子さま)は
     保護者の方と一緒にご参加下さい。
*受 付:滋賀県草津市志那中湖岸緑地
*交 通:JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
     終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。
*駆除方法:エサ釣り
*持 ち 物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
      希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
      また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
      仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
*昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
*お願い : 会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会 協力(順不同):守山漁業協同組合、滋賀県漁業協同組合連合青年会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
次回の外来魚駆除大会は2010年5月9日で、会場は大阪の淀川左岸城北ワンド群です。

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2010-04-25/2010-04-25a.html
958名無しバサー:2010/04/26(月) 15:46:58
淀川でもやってるよな。
生餌釣りとは邪道な!疑似餌で釣ってみろ!
959名無しバサー:2010/04/26(月) 19:34:50
生きえさなんか使ってもギルがむらがるだけでバスが
釣れることはないと思うのだが
960名無しバサー:2010/04/26(月) 21:15:51
こいつ毎年こんなの貼って荒らしてるね
961名無しバサー:2010/04/26(月) 22:07:40
でも個体数は減ってるよなー
40UPが少ない
962名無しバサー:2010/04/27(火) 14:08:04
やっぱり減ってるのかな。
963名無しバサー:2010/04/27(火) 16:15:42
es
964名無しバサー:2010/05/08(土) 16:26:18
今日は絶好の淀川日和だな。
965名無しバサー:2010/05/08(土) 22:52:10
狙うなら本流だな。
966名無しバサー:2010/05/09(日) 14:22:25
みんな行ってるのかな。
967名無しバサー:2010/05/10(月) 22:22:20
パイロットルアーは何が良い?
968名無しバサー:2010/05/11(火) 14:47:58
スピナベかバイブ
969名無しバサー:2010/05/20(木) 23:23:38
age
970名無しバサー:2010/05/21(金) 14:40:47
今こそ淀川に逝くべき!
971名無しバサー:2010/06/02(水) 22:00:33
今年は梅雨入りが遅れそうだから、増水とか気にせずに
まだまだ釣りできそうだな。
972名無しバサー:2010/06/04(金) 22:36:18
魚がやっぱり減ってるのかな・・・。
昔はたくさん網で取れたのに。
973名無しバサー:2010/06/07(月) 22:06:58
このスレすっかり放棄されちゃったな。
最後まで使い切れば成仏できるのに・・・うらめしや〜w
974名無しバサー:2010/06/07(月) 22:51:37
久々に行ったが
ギルしかいねえ
975名無しバサー:2010/06/08(火) 14:48:14
バスは一体どこに行ってしまったんだろう??
976名無しバサー:2010/06/08(火) 21:08:21
今日バカバカ釣ってたよ!うしろの人が!工事現場からちょっといったとこで!
977名無しバサー:2010/06/09(水) 14:22:26
このスレもうじき終わるのに、あちらの御仁は何を意地になってんだか
978名無しバサー:2010/06/10(木) 20:55:07
>976
うしろの人・・・ドン( ゚д゚)マイ
979名無しバサー:2010/06/10(木) 23:03:06
そのうしろの人は何を使ってたんだろう・・・。
980名無しバサー:2010/06/11(金) 12:47:38
ホンマ、気になるわw
981名無しバサー:2010/06/11(金) 20:52:56
>>980
r i t a r o u
982名無しバサー
りんたろう