スイムベイト&ビッグベイト総合スレpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RoadRunner ◆HBSPxJNc.k
2RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/01/18(木) 10:54:22
・Q:初めてのスイムベイトのオススメは?
・A:タロン7(オスプレイ)・ウオデス乙型(常吉)・リアルベイト(キャスティーク)
   リアルベイト(ラッキー)・量産型AC(オプティマム)
   上記は2ozまでなので専用でなくても投げられ釣果も上々

・Q:専用竿って必要なの?
・A:スレッド(ガイドを固定する糸)は案外あっさり切れます。よってシングルガイドで2oz以上は避けましょう
   ダブルフットのフリッピング・ディープクランキングロッドなら代用も十分利きます

・Q:どんな専用竿がいいの?
・A:(市場価格)
   4万〜 アマフリ・バリスタ・ウィットマーダウンラップ
   〜4万 グランツ・225H・TR−FR・ドムドライバー・ボアコンストリクター
   〜3万 シェスタ・カリスマスティック・モンスタークイーン・サテライト
   〜2万 デイズ・ビッグベイター・モンスタークイーン・ベローチェ
・Q:リールも専用がいいの?
・A:3万〜 カルカッタコンクエスト2〜400(DC200・250)・ミリオネア203・TD−ZビッグベイトSP
   〜3万 カルカッタ(旧、05’)・5500Cサンセットオレンジ
   〜2万 6500Cカモ・LewBB19GS・5600D5

   左・右は好みでいいでしょうが9インチ以上なら利き手で巻いたほうがいいかも
3名無しバサー:2007/01/18(木) 11:00:37
ちんちん
4名無しバサー:2007/01/18(木) 11:01:27
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
5名無しバサー:2007/01/18(木) 11:07:42
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
6名無しバサー:2007/01/18(木) 12:06:32
おはようスパンキング
7名無しバサー:2007/01/18(木) 16:12:49
>>1 乙。

1m位潜るリップありのビッグベイトつーと何がある?
8名無しバサー:2007/01/18(木) 17:22:26
サイキラ
9名無しバサー:2007/01/18(木) 17:39:04
モンジャ
10名無しバサー:2007/01/18(木) 18:31:19
うーん、モンジャは1m潜らないだろ。
サイキラは使った事ないけど…
11名無しバサー:2007/01/18(木) 19:20:54
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しバザー:2007/01/18(木) 21:04:20
みなさんは冬でもビッグベイトをなげますか?自分は寒くなるとまったくなげませんが。
13名無しバサー:2007/01/19(金) 17:56:23
サイキラは145の方が潜るぞ
14名無しバサー:2007/01/19(金) 18:01:28
ディープモンジャ
15名無しバサー:2007/01/19(金) 21:24:55
ヒラクランク
16名無しバサー:2007/01/20(土) 00:20:10
ヒラクランクとバズビルマグナムはクランクなんだろ?
17名無しバサー:2007/01/20(土) 00:29:01
いや、お魚さんだ
18名無しバサー:2007/01/20(土) 09:57:53
リアル魚カラー
19名無しバサー:2007/01/21(日) 19:02:50
ブラックデュラゴンのスポウグカラーが中古でオクに出てたから
狙ったが、中古で6千オーバー!手がでませんでした
中古なのになんで???????
20名無しバサー:2007/01/21(日) 20:39:12
      ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´    \   ヽーノ  /`ーー-、 ヾ、
       _ /         `ヽ、 _ ,.イ       ヽ \____
.    /'/       ` ー- ,,_       _,,、     |、 /  /
      \l    、 ,      `  '´ ̄        | |\ ̄
        |     Y              ヾ,/  | \|
       |    ノ                 丶、 .|
      |     ,'   ...                   ', ! 
.       |   |  ::r.,::     i  ,     ....  | .| 
        |   '、  ゙"     /  |      ::' ィ: ,' ! 
       ',.    ,>、_  ___/  丶     ~ , ' ,'
       ':、 r'へ`\_       ` ―ァ‐ く  /
        \ヽ;::.:>_ 二ヽ  γ'''" ̄''シノ/
.           `/,'ー  =ヽヽ/ /r―=〈/
          ∧ヽ   \  ゙=':...    ∧
21名無しバサー:2007/01/21(日) 21:42:52
近所の中古屋で新品コフナジーとITジャックのセット6800円で買ってきた
損したかな?ビッグベイト好きだから春から投げまくる予定だが
2221:2007/01/21(日) 21:44:36
間違えた。新品じゃなく新古だ
ほとんどってか間違いなく未使用だが中古だた
23名無しバサー:2007/01/21(日) 21:45:49
全然損じゃないじゃん
24名無しバサー:2007/01/21(日) 22:44:26
>>23
そか
なんか3セット売ってたから売れ余りで損したかと
よーし春から投げまくるぞ
25名無しバサー:2007/01/21(日) 23:25:40
ビッグベイトをやろうとおもいまして、ヴェローチェのGLVC-72XかデイズのDC-73X のどちらを買うか迷っています

使用した事のある方どちらのほうが使い勝手はいいでしょうか?

使う予定のビッグベイトはティンバーJr・バズジェット・エスドライブ・スライドスイマー等の中量級です。
26名無しバサー:2007/01/22(月) 01:44:26
おれならヴェロ
27名無しバサー:2007/01/22(月) 09:12:45
以前、電車の中で15分にもおよぶ死ぬほど臭い、すかしっ屁を
乗客に食らわせて、電車内をざわめかせたことがある。
乗客の一人(若い男)が「危険な臭い!」と呟いたときは
せっかくこいた臭い屁が、無駄にならずにすんでよかったと思ったもんだ。
乗客がザワザワしている間に、降りる予定の駅に着いたので、なにくわぬ顔して
その場をあとにした。
28名無しバサー:2007/01/22(月) 20:43:15

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getmoney.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)げん玉登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録(応募)をする。
 (その時点で 250 ポイントが貰えます。)
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
(5)トップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://getmoney.lxl.jp/
29名無しバサー:2007/01/27(土) 23:56:20
グレイズのブレイドってどうなの?
30名無しバサー:2007/01/28(日) 00:09:12
>>25
ヴェローチェ72Xは4オンスまで。
デイズは3オンスまで。
中量級ならデイズで問題ないと思う。
俺は両方使ってるが、ヴェローチェはもう少しブランクが長いほうが使いやすいと感じる。
デイズは重量級は少し厳しいからもう少し腰があったらいいと思う。
31名無しバサー:2007/01/28(日) 00:33:59
>>29
あれをビックベイトと呼べるのだろうか?
32名無しバサー:2007/01/28(日) 00:45:38
あれは凄いブームを作るか、さっぱりか、どっちかだと思ったがどうやら後者だった模様。
33名無しバサー:2007/01/28(日) 01:11:27
ハイサイダー、ゴレンジャー、ジャバロンハードとか巻き心地はどうなんだろう?
34名無しバサー:2007/01/28(日) 01:54:19
ジョイクロとティンバーを足して2で割った感じじゃない?
35名無しバサー:2007/01/28(日) 02:53:09
>>30 
ヴェロもDAYSも値段あまり変わらないしヴェロを買ってみようかな
36名無しバサー:2007/01/28(日) 08:40:10
ブレイド売ってるの見た事ねー。
37名無しバサー:2007/01/28(日) 21:10:56
トヨタの新型車
38名無しバサー:2007/01/29(月) 15:49:42
実際に池で、BB投げてるやつって見たことないぞ。皆やってるのか?
七色や池原でしか見たことないぞ。
39名無しバサー:2007/01/29(月) 16:03:27
恥ずかしいから周りに釣り人がが居ない中でやってる。
40名無しバサー:2007/01/29(月) 16:08:40
周りが混んでる時に投げてる。すぐに誰も居なくなる。
41名無しバサー:2007/01/29(月) 16:32:24
エスフラ中古で840円でゲト。
42名無しバサー:2007/01/29(月) 17:17:18
それいい買い物だな。
43名無しバサー:2007/01/29(月) 17:59:07
>>38
見た事あるんじゃんw
44名無しバサー:2007/01/29(月) 20:45:04
>>43
「池で」って言ってるだろうが。
45名無しバサー:2007/01/29(月) 21:12:35
キャスのギル型プラチナどうよ?
46名無しバサー:2007/01/29(月) 21:13:31
44が正しい。
47名無しバサー:2007/01/31(水) 02:38:46
ウィットマーダウンラップはビッグベイター達御用達のロッドだそうですがいいですか?
現在BB用のロッドに何を買おうか迷っています。どうかアドバイス下さい。
ウィットマーダウンラップはどこで売ってるんですか?
48名無しバサー:2007/01/31(水) 03:01:40
通販
49名無しバサー:2007/01/31(水) 03:55:14
教えて下さい。みなさんはサイレントキラー程のビッグベイト(トップ)を使う場合、ラインは何使ってますか?
50名無しバサー:2007/01/31(水) 04:26:35
ぺライン。
51名無しバサー:2007/01/31(水) 08:51:31
>>47 確かにいい竿だが、今はもうカスタムしかやってないだろ?
注文してから半年待ちだぞ。
それにあの竿の良さは色んな竿を使い倒してでしか解らないんじゃないかな?
良い竿ほど諸刃の剣だから上級者じゃないと理解できないかと
52名無しバサー:2007/01/31(水) 12:09:21
わかる奴はわかる
53名無しバサー:2007/01/31(水) 13:43:36
確かに上手そうなやつは何故かみんなダウンラップ使っとるな
反対にアマフリ使ってるやつにはロクなんおりまへんわ。
54名無しバサー:2007/01/31(水) 14:18:20
>>47中古ならベリーの機械で捜せば15000位まででよくあるで。
後はヤフオク。
55名無しバサー:2007/02/01(木) 02:50:20
スライドジャックってどうなんじゃろ?
56名無しバサー:2007/02/01(木) 08:04:22
>>47
いぃ竿だぞ。
使ってみればわかる。
57名無しバサー:2007/02/01(木) 08:50:58
ジャバロンって使ったこと無いんだけど、
ブルーザー、ワンナップ、スピンドルなんかとは
全くの別物?
58名無しバサー:2007/02/01(木) 09:05:46
>>57
使い心地は全然違うよ。
より弱波動な感じ。

>>57であげた3つの方がアピール高いと思います。
去年に限れば、ブルーザー(スタッガーオリジナル)の方が数もサイズも上でした。

ジャバロン110だと、食いが渋い時なんかにスローに使えますね。
59名無しバサー:2007/02/01(木) 09:07:50
いい竿だけど、高すぎる
細かいところはやっぱりアメ竿の雑さが目立つし

バリスタなら新古で3万半ばで買えるから、そっちのほうがおススメ
ウィードの多いところではバリスタの感度が役に立つ
6058:2007/02/01(木) 09:08:24
あ〜、ジャバ110はスレ違いな話題でしたね。
61名無しバサー:2007/02/01(木) 09:09:17
>>58
そうか?
波動的には
ジャバロン>スタッガーだと思うのだが。

オレのイメージとしては
警戒心の強い春はスタッガー、魚が散ってる秋はジャバロン。
62名無しバサー:2007/02/01(木) 13:39:44
>>47
昔は硬いロッドばかりで、ソフトでのりやすいものがダウンラップしか無かったけど、今は他社でもいいものがあるので
特別すごいというものでもないね。

グリップのバランスと太さが国産にはないものなので、振った感じ特殊に感じるだろうけどブランクスはいたって普通。
細かい部分や塗装に関しては国産に分があるね。
63名無しバサー:2007/02/01(木) 16:35:30
確か名前が違うだけの同じロッドがアメリカで200ドル以下で売られてるって前スレにあった気が。
メーカーもサイトも忘れたけど。
64名無しバサー:2007/02/01(木) 18:31:29
ゼナの73もよかったぞ
おれはバリスタだが
65名無しバサー:2007/02/01(木) 18:53:25
ビッグベイトこそ、グラスのMH〜Hのロングロッドだと思うんだけど、人気ないのかな?

オレはビッグベイターではないけど、ダイワのコンポジとオリムのヴェトロでちょっと使ったらイイ感じでしたよ。
両方ともウィード切りながら普通の巻物もできるし、ジャバテキやノーシンカーなんかも十分いけますよ。
66名無しバサー:2007/02/01(木) 21:09:33
オリは73BB派だな
67名無しバサー:2007/02/01(木) 21:32:31
>>1
死ね
68名無しバサー:2007/02/01(木) 23:52:55

有料情報を無料で大公開!!!
http://blackjack.syuriken.jp/

月収 100 万以上も可能!!!
69名無しバサー:2007/02/02(金) 01:14:33
波動は魚の側線に効きそうだ
70名無しバサー:2007/02/02(金) 03:02:11
>>66
73BBはビックベイト以外にどんな用途があるんですか?
ラバジとかスピナベとかもいける??
71名無しバサー:2007/02/02(金) 03:05:06
>>68うはッwwwマジで俺も加入しよ
72名無しバサー:2007/02/02(金) 03:11:58
>>70
たぶんお前の技術じゃ無理。
身分をわきまえろゴミ野郎!
73名無しバサー:2007/02/02(金) 04:01:17
>>72
なんやねんお前。
なんか嫌なことでもあったんか。お前こそ身分をわきまえろよw
ってか、何て書いてあるか理解出来るか?
74名無しバサー:2007/02/02(金) 05:35:32
>>70
66じゃないんだけれど、シエスタ73BBはナベはいけるけれどラバジは向かないと思うよ。
つーか、BB用のロッドで本当に快適にラバジが使えるロッドの方が少ないと思う。
75名無しバサー:2007/02/02(金) 12:08:23
>>74
ありがとうございます
スイムベイト用ということは、巻物系のみですね。ラバーもスイミングさせます。
76名無しバサー:2007/02/02(金) 13:54:26
いい歳した大人が波動てw
まぁいいかw
77名無しバサー:2007/02/02(金) 14:16:50
バリスタはジグにもつかえるよ
フォール中のバイトも取れるし、グリップもわりと短いし、軽いし。
78名無しバサー:2007/02/02(金) 16:18:12
>>75
じゃあ聞くなぁぁぁぁああ!パゲッ!
そんなんやったら何でもええやろ!貧乏人!
79名無しバサー:2007/02/02(金) 16:26:36
シマノ竿使ってるが、ジグは使いやすい。巻き物のノリは悪いけど。
ところで、中古屋にC.C.ベイツとやらのルアーが並んでるんだが、どうなの?
レプリカシリーズが気になってるんだけど。
微妙な値段と不気味なくらいのリアルさで躊躇してしまう。
80名無しバサー:2007/02/02(金) 17:20:07
>>78
うるさいなぁ。もう。
だから何やねん、オマエはよ。
オマエは何も教えてくれてないだろが。
81名無しバサー:2007/02/02(金) 19:42:15
↑確かに
分からないなら黙れ!
と言いたくもなるよね。
82名無しバサー:2007/02/08(木) 01:04:28
何社かが採用しているエラストマー?のテールって保管面倒だね。
保管はどうしてる?この素材同士は一緒に入れて問題無いんかな。
久々にボックス開けたら悲惨なことになってた。。。
採用してるのは、エスドラシリーズ・バズビル・ジャッカル・FLT・
トリプルインパクトの一部…くらいだっけ?
83名無しバサー:2007/02/08(木) 01:51:48
>>82
確かに保管面倒だよな。ワームとかと一緒にしてなくてもなぜか溶けてたりするし。
ボックス内のちょっとした負荷でクセ付くし。クセ付くと泳がなくなるのまである。
フレックスのやつとかテール保護パーツ出てるけど値段が高過ぎ。
どこのメーカーもスペアテールの値段高いしね。
ビッグベイトは保管や持ち運びがめんどい。
84名無しバサー:2007/02/08(木) 02:51:38
エラストマーはパソコンで使われとるらしいで。ホームセンターとかに売ってた。
ってかエラストマーって原料何?
85すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/08(木) 04:52:31
鮎邪買ったよ^−^安かった^−^
86名無しバサー:2007/02/08(木) 05:28:05
>>84
本来はゴムの事なんだけれど、今は柔らかいプラスチックも含むよ。
87名無しバサー:2007/02/08(木) 12:09:58
>>86
違うだろ・・・
88名無しバサー:2007/02/08(木) 13:05:20
エクストラマー
89すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/08(木) 17:08:52
エクスタシマー
90名無しバサー:2007/02/08(木) 17:50:00
>>87
ttp://www.packing.co.jp/GOMU/gomuelastomer1.htm

こんなん出てきた

殆ど高分子素材の総称みたいだね。
91名無しバサー:2007/02/08(木) 21:02:24
俺のエロスティックポリマー素材使用のは、面倒だけどアルミホイールで
その部分をぐしゃっとくるんで、他のルアの塗料とかに干渉しないようにしてるよ。
92すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/08(木) 21:29:08
几帳面〜
93名無しバサー:2007/02/08(木) 21:35:25
まあ、几帳面な俺のエロスティックポリマーは、
使用時は、更にエラストマー素材で包まれているがな。

雑にしてて後悔した事があるだけに・・・
94名無しバサー:2007/02/08(木) 21:36:43
あっage忘れた
9582:2007/02/08(木) 21:56:44
>>91
なるほど。サランラップ+ゴムで縛るってのはいけるかな?
エラストマーのヒレが付いたプラグだけ入れたボックスもあるんだけど…。
プラ部分とひっついて溶けてやがる!
ティンバーボックスみたいな奴に、行儀良く並べるのがベストなんかなぁ。
高くて気に入らんが、クセついたら直しにくいし。
96名無しバサー:2007/02/08(木) 23:49:28
ところで皆さん 保管と持ち運びは何使ってますか?
モンジャ、サイキラ、ティンバーあたりを買い漁っていたら
何時の間にか30個以上になってVS3070じゃ全然キャパ足りなくなったよ・・・orz
97名無しバサー:2007/02/09(金) 01:19:56
アルミホイル、サランラップ良いね!って輪ゴムで縛るか
98すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/09(金) 04:03:14
貧乏人なオイラはパケに戻してる・・・
99名無しバサー:2007/02/09(金) 11:29:50
>>96
俺も気になる。
EGのビッグベイトケース以外にいいボックスないかね?
EGのはティンバーとか書いてあるのがちょとな。
メガのアイバンクが良さげなんだけどどこも品切れで買えないし。
100名無しバサー:2007/02/09(金) 12:15:36
えい
101名無しバサー:2007/02/09(金) 18:34:07
ジェネリックスイムベイト3Dうまいこと動かないんだが…。これってはずれってやつ?
102名無しバサー:2007/02/09(金) 19:37:37
ジェネリックスイムベイト3D 7.5&9.5インチ

これは激しいボディーロールも入った動きが主体になり重さもタロンよりも重いです。
ただ釣れます、コレは!タロンで効かない時は投げてみてください。
沈下速度が早いだけに、タロンと同じ感覚で巻いていると正直釣れません。どんどん沈んで行く一方です。
なので、少し使いこなすまでに慣れが必要なスイムベイトですね。
103ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/09(金) 19:51:53
良いこと聞いちゃった・・・
104名無しバサー:2007/02/09(金) 20:27:57
>>102
ありがとう。
てことはファーストぎみでリトリーブってこと?
105名無しバサー:2007/02/09(金) 20:40:24
バイブレとかスピナベ投げたことないの?
そこまで教えてもらって応用力なさ杉。
106名無しバサー:2007/02/09(金) 22:26:23
>>102 どこかでみた書き込みだと思ったらビクベサイト、バーストアウトの記事じゃんw
107名無しバサー:2007/02/10(土) 00:32:04
>>102>>105
氏ねやボケ
108名無しバサー:2007/02/10(土) 08:13:17
>>99
これですか? 売り切れだけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/bass/738178/609293/677691/
109名無しバサー:2007/02/10(土) 09:55:13
>>99
アイバンク持ってるケドあまり大きいのは入らないよ。
110名無しバサー:2007/02/10(土) 15:56:30
>>102 ビッグベイト界から追放された方で常orz
111名無しバサー:2007/02/10(土) 22:13:52
>>108
それそれ。

>>109
いや、ミディアムクラスのビッグベイトをいくつか持ち歩きたい自分にとっては、アレが丁度良さげなんだよね。
デカ過ぎず、小さ過ぎずで。中クッション入ってるし。
極端にデカイのは使わないから。
112名無しバサー:2007/02/10(土) 23:08:06
>>111
それならお勧めですよ。
傷は付きやすいですケドね。
113名無しバサー:2007/02/10(土) 23:49:25
ディープジャックの潜行深度知ってる人いる?
114名無しバサー:2007/02/11(日) 00:06:56
>>112
オク以外でどっかで売ってませんかねぇ?
なんか発売後あれよあれよと言う内にどこも売り切れちゃって、
再入荷が全然無いんだよね。
115名無しバサー:2007/02/11(日) 00:22:23
マジレスすると、こんなのによく1.5マソも出せるなと思うよ。
116名無しバサー:2007/02/11(日) 00:48:46
バズビルマグナムは釣れまつか?
117名無しバサー:2007/02/11(日) 02:19:27
どうだろ
118名無しバサー:2007/02/11(日) 07:30:11
逆にさ、キャストできて針が付いてて、釣れないルアーって何?
119名無しバサー:2007/02/12(月) 13:46:46
(´・ω・`)
120名無しバサー:2007/02/12(月) 18:23:51
>>30
ヴェローチェ72Xって使いにくいの?
だったらボスコ買おうかなあ。1万円のロッドって大丈夫かな。
121名無しバサー:2007/02/12(月) 18:46:05
>>118ヒント
テンポイント
122名無しバサー:2007/02/12(月) 20:22:47
>>114
俺は中古屋で新品1万で買ったよ。
今は多分作ってないんじゃないかなぁ?
ひょっとしたらショットガンとかに在庫あるかもしれんケド、
オークションの方が良いんじゃね?
123名無しバサー:2007/02/12(月) 20:28:29
オイラはシヤッドテール以外はジップロックに入れてる
全体だったりテールだけだったり
シヤッドは純正パケのテール部分切って被せてジップロック
124名無しバサー:2007/02/13(火) 00:36:15
中古に1万も出してアイバンク買いたいか?
ホームセンターでも回れば半分以下で手に入るじゃん。
125名無しバサー:2007/02/13(火) 19:40:11
まじタックルその他の金に糸目はつけん・・・・しかしそこにバスはいない、10年前ならオレでもプロ並みにつれた・・・って事は無くてもかなりたのしめただろーなあ
126名無しバサー:2007/02/14(水) 12:16:08
?
127名無しバサー:2007/02/15(木) 19:40:21
最近はオレのビッグベイトを喰ってくれる人妻がいるんで満足しているが・・・
128名無しバサー:2007/02/15(木) 20:40:04
アッー!
129名無しバサー:2007/02/16(金) 00:23:51
なぜ女なんだ?
130名無しバサー:2007/02/16(金) 01:38:44
>>127
2インチセンコーのくせに見栄を張るな!!
131名無しバサー:2007/02/16(金) 16:20:05
ティンバーフラッシュ並ですが何か?
132眼鏡:2007/02/16(金) 17:13:34
アルマゲドンですが何か?
133名無しバサー:2007/02/16(金) 20:30:05
フニャチンか
134名無しバサー:2007/02/17(土) 19:20:02
127だけど、人並みとおもうが俺のマグナムは乾く暇が無い。
135名無しバサー:2007/02/17(土) 19:34:27
川噛むりだから?
136名無しバサー:2007/02/17(土) 19:37:18
おしっこがとめられないんだ
137さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/18(日) 07:02:21
ウォデス小買おうと思ってるんだけど
どんな感じなんですか?
保存とか面倒ですか?
138ださいたま ◆3vvI.YsCT2 :2007/02/18(日) 07:32:24
おまえみたいな糞コテがウォデス買うとウォデスが可哀相でつwww
139ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/18(日) 08:30:15
保存はパケに戻すだけ
140es ◆3ENKEIIxGk :2007/02/18(日) 11:09:11
>120
亀レスには亀レスで(藁

ボスコ702Hで投げてるけど
90g迄は折れずに投げれたよ
バットが爆発する感じでメタルジグをぶっ飛ばしてくれる

謳い文句通り丈夫な竿だと思う
141名無しバサー:2007/02/18(日) 11:17:55
僕を走らせる
142名無しバサー:2007/02/20(火) 13:16:16
ディープジャックってどれぐらい潜ります?
143名無しバサー:2007/02/20(火) 14:26:20
8M
144名無しバサー:2007/02/20(火) 14:36:56
面白くないです
145名無しバサー:2007/02/20(火) 14:51:46
見た感じ2mくらい?
146名無しバサー:2007/02/20(火) 20:00:47
モンジャが早巻きで50cmぐらいか
147名無しバサー:2007/02/22(木) 19:31:46
フナベイトってどうなんですか!?
釣れますか!?
148名無しバサー:2007/02/22(木) 19:44:44
普通につれるぉ
149名無しバサー:2007/02/22(木) 21:24:54
どんな使い方がいいんですか!?
150名無しバサー:2007/02/22(木) 21:59:02
ただマキ
151名無しバサー:2007/02/22(木) 22:09:06
水中高速引き
152名無しバサー:2007/02/22(木) 22:55:31
説明ありがとうございます。
153名無しバサー:2007/02/22(木) 23:20:28
どういたしまして
154名無しバサー:2007/02/23(金) 02:13:38
フナベイト、引き抵抗強すぎ。
155名無しバサー:2007/02/23(金) 02:30:39
だがそれがイイ(・∀・)!
156さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/23(金) 08:24:46
>>139
ありがとうございます^^
買いましたw
早く使いたくてウズウズしてますよw
157名無しバサー:2007/02/23(金) 08:42:39
今となっては存在意義が分からない、ハスキーハスジーはどうですか?
158名無しバサー:2007/02/23(金) 12:54:42
>>157
浮かべておくだけでバフォッ!!
159名無しバサー:2007/02/23(金) 15:24:33
っていう夢をみました!
160ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/23(金) 17:47:12
>>156
ホスキスの針全部取っちゃうとパケガバガバになっちゃうから気をつけてね
161名無しバサー:2007/02/23(金) 20:04:09
ガバマン
162名無しバサー:2007/02/23(金) 20:16:12
ホスキスって・・・w
163名無しバサー:2007/02/24(土) 01:54:22
すじえびってビグベやんのか。
タックル何使ってんの?
164名無しバサー:2007/02/24(土) 21:00:22
142>>
 ディープジャックは2,5m、Jrの方は2mです。
165名無しバサー :2007/02/24(土) 21:09:19
イマカツを始め、ビッベイトを作っているメーカーのほとんどの(コンセプト)方向性はどうかと・・・
マメから50チョイのを狙うのならいいんだけど・・・それ以上狙うのなら全然方向性が違うと思う
まぁ売れるルアーと釣れるルアーの違いかな??ある個人ブランドのルアーは凄いと思う。。。
166名無しバサー:2007/02/24(土) 21:12:56
MSスラマーって釣れるの?
167名無しバサー :2007/02/24(土) 21:23:11
>>166
当たり外れが多いけど、釣れるよ
168名無しバサー:2007/02/24(土) 21:44:27
M買おうと思うんやけど、アマフリ70XHでなげれるかなぁ・・・
169名無しバサー:2007/02/24(土) 21:55:02
>>165
村上さんか!!
170名無しバサー:2007/02/24(土) 22:05:55
欧米か!!
171名無しバサー :2007/02/24(土) 23:29:34
レンジでかわるってこと・・・一流メーカーの開発者でも解ってないでしょね。
マジで平均55オーバーに反応させるってこと・・・
172名無しバサー:2007/02/24(土) 23:30:47
( ´_ゝ`)フーン
173名無しバサー:2007/02/25(日) 02:39:19
ビックベイトを使ってみたいのですが初心者でも扱いやすいオススメを教えてください。
ちなみに今のところ専用ロッドではなくMH(3/8〜1oz.)のロッドでやろうと考えています。
174名無しバサー:2007/02/25(日) 02:48:41
>>173
MHならlive oneっていう5inchのスイムベイトをオススメする
たしか1ozは越えてたはず
しかしどこに行ってもないがwww
あったらすぐ買えwww
これの白は激ヤバ
だが買ったら針を付け換えろ!!
50うp掛けたが針が折れてバレたから
175名無しバサー:2007/02/25(日) 03:36:15
すみせい
176名無しバサー :2007/02/25(日) 07:47:46
>>173
(3/8〜1oz.)だけではわかんないよ。メーカーによっては硬さテーパーが全然違うからね。
177名無しバサー:2007/02/26(月) 09:41:27
先日、初めてBBタックルで釣行してきた。
胸筋と上腕筋が痛い・・・・。

リールもでかいし、リールシートもでかいから握力も無くなった・・・・。

慣れカナ。
178名無しバサー:2007/02/26(月) 09:50:32
タックルはなに?

ガチガチのタックルは結構疲れるよ
179名無しバサー:2007/02/26(月) 16:30:42
>>178
シェスタBC73BBです。
コレってそんなガチンコセッティングではないんですよね。
ウオデスがびゅーんって飛ぶ感触は気持ちよかった。
かるーく振ってもめちゃ飛びでした。

いかんせん、体力が・・・・w


180名無しバサー:2007/02/26(月) 16:37:28
まさかリールがカルの400とかはないよね

だったらすぐに慣れるさ
181名無しバサー:2007/02/26(月) 17:13:04
頑張りまする。
182名無しバサー:2007/02/26(月) 20:36:19
MSスラマーって同じサイズでも重量に差があることが多いの?
183名無しバサー:2007/02/26(月) 20:44:28
Mサイズで10gぐらい違うことは結構あるよ。
184名無しバサー:2007/02/26(月) 20:47:44
>>178
ガチガチなのはちんこだけっすよ。
185名無しバサー:2007/02/26(月) 22:02:50
ビゴーレ74XXは?
186名無しバサー:2007/02/26(月) 22:35:48
10gもですか!?
手で持った感覚で買うしかないですね。
187名無しバサー:2007/02/26(月) 23:59:40
スライドジャックってどう?面白そうなんだけど。
188名無しバサー:2007/02/27(火) 01:07:18
Sジャックは面倒臭い!
189名無しバサー:2007/02/27(火) 10:35:49
フライングジャックの方がおもしろそう。
色んな意味で。
190名無しバサー:2007/02/27(火) 11:39:54
フラットとかスライドみたいにろくなものじゃ無い予感
191名無しバサー:2007/02/27(火) 13:46:46
>>187まさか?
192名無しバサー:2007/02/27(火) 17:30:21
豆の木ジャック
193名無しバサー:2007/02/27(火) 17:50:41
>>186
店員にイヤな顔されても重さ計ってもらったら?
でもスラマはそれよりも、、、、、、、、
194名無しバサー:2007/02/27(火) 18:02:30
それよりもなんだ!?
195名無しバサー:2007/02/27(火) 18:15:56
MSスラマー欲しいね。
近くで売ってるのはオプチマムのAC
196名無しバサー:2007/02/27(火) 18:17:54
ビッグベイト高い
自分で作るか
197名無しバサー:2007/02/27(火) 18:26:48
ハイサイダーがあるよ
198名無しバサー:2007/02/27(火) 20:11:04
>>193
沈むやつもあるみたいですね・・・
199ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/27(火) 20:13:00
>>163
遅レスだが・・・
今はシリウスGSR66HCXにバスワンXT、ラインはおおのPE60ポンド、ゴルサメにPEだから近々ガイドが逝く予定w
200名無しバサー:2007/02/27(火) 22:08:09
俺の手持ちのスラマーの中の一つは水深30cm位をうねうね泳いでくぞ。
最初は、またハズレ買っちゃったと思ったけど、意外といける時がある。
201名無しバサー:2007/02/28(水) 09:06:09
ハズレと思って根掛りしてもいいところで投げてると釣れちゃってソイツが当りになってしまうワナ
202名無しバサー:2007/02/28(水) 09:12:43
あ〜暇だぁ〜
廃サイダーほしい〜
ジョイ黒ほしい〜
203名無しバサー:2007/02/28(水) 09:43:46
もう釣れてるぞ。俺はまだだが。
204名無しバサー:2007/02/28(水) 13:10:50
スラマー¥1980って安いですよね?
205名無しバサー:2007/02/28(水) 13:14:16
激安じゃ〜
でも中古ならそのくらいかな
206名無しバサー:2007/02/28(水) 13:37:37
アクセルジャークフューラってどんな感じでしょうか?
リップありとリップレスは
どちらがよいでしょうか?
207名無しバサー:2007/02/28(水) 14:04:39
近くの店で¥1980であったので買うつもりです。。
208名無しバサー:2007/02/28(水) 20:29:38
やめといた方がいいと思うよ。
動きが予想より悪い…
ジョイント意味無い気がする
209名無しバサー:2007/02/28(水) 21:46:04
アクセルジャークフューラ
2つ持ってるが動きが違うのは何故?
落ち鮎っぽい色のは艶かしい。ハスっぽいのはなんだかギクシャク。
でも、どちらも釣った事ない。(投げ続けてないからっていうのが一番の理由)

釣った事ないけど俺は好きなルアーだな。(BBと呼ぶには小さい気もするが)
210名無しバサー:2007/02/28(水) 23:24:34
フューラは一年通してそこそこ釣れるぜ?
確かにビッグベイトとしては細身で小さいが、
野池とかでも使えるサイズだし、
琵琶湖で坊主逃れする時はおれはこれだな。
211名無しバサー:2007/03/01(木) 09:42:40
スイム系が1番釣れる季節がもうすぐ
212名無しバサー:2007/03/01(木) 11:22:18
ハイサイダはさっさとJrだせや
213名無しバサー:2007/03/01(木) 13:40:50
琵琶湖帰りに天ヶ瀬ダムで釣りをしてる人たまにみますが、あそこって釣りしてもいいんですか?
確か船を浮かべるのも犯罪って聞いたんですが?
教えてエロぃ人…
214趣味「嵐」:2007/03/01(木) 13:53:26
天ヶ瀬ダムかぁ…

ビッグベイト投げたらスレてないだろうしバカづれするんじゃない?

BPTの参加者にもホームが天ヶ瀬ダムの人がいてるから、勿論釣りしてもOKなんでしょうね!

215名無しバサー:2007/03/01(木) 20:36:09
いや、何かスレてんだよね。ソツカ大橋の下もヨイマチ橋のしたも・・・

たまにボートも出てるよ。
216名無しバサー:2007/03/01(木) 20:57:37
天ヶ瀬ダムは春ぐらいになると水が増えて、
上流に大きいワンドのようなものが出来る。
スポーニングにでかいのが入ってきますよ。
217名無しバサー:2007/03/01(木) 20:59:19
基本的には釣り禁止だけどね
218名無しバサー:2007/03/01(木) 21:09:28
今日ウオデス買ったんだがリアフック付いてないのはデフォ?
219名無しバサー:2007/03/01(木) 21:45:46
B品じゃね?
220名無しバサー:2007/03/01(木) 21:51:59
J州屋で買ったんだがクレームつけれるかな?
リアフックリングだけついててさぁ
221名無しバサー:2007/03/01(木) 23:10:13
>>217
ダムサイトの上流と下流何百メートルだかが釣り禁なだけじゃなかった?
今どうなってんのかな?
222名無しバサー:2007/03/01(木) 23:11:05
>>221
天ヶ瀬は全面釣り禁だよ
223名無しバサー:2007/03/02(金) 01:55:11
>>220 
一番下に陳列してあった奴だね。
俺もあそこでナベ買って開けた途端にスカート束ねてあるゴム切れるわジグのメッキ剥がれ落ちるわorz
224名無しバサー:2007/03/02(金) 05:44:13
天ヶ瀬ダム?

基本的に下に降りられないだろ。
降りてるやつらは看板無視し過ぎなんだよ。
まぁ民家もないし注意する奴も少ないしね。
地元のB地区からしたら暗黙の了解的な部分もあるからな。
225名無しバサー:2007/03/02(金) 06:25:53
>>223
1番上やったぞ
226名無しバサー:2007/03/02(金) 11:05:34
資料によると天ヶ瀬ダムの湖面における釣り規制は「ダム上流500m、下流300m禁止」みたいですね〜但し前述は「水産の現状」なので一般については、、、当方地元ではないので良く分かりません。
227名無しバサー:2007/03/02(金) 12:08:17
あのね。
急な斜面ばかりで安全に船おろせる場所が無いんよ。
落石やら危険だから、立ち入り禁止地区ということで看板がところどころにある。
釣り禁止の看板は無いが、それはそれ以前の問題じゃないのかな?
橋の上からなら問題無いんかもしれんけどね。
釣りOKてのは漁業権あっての話。
ヘラブナやってるやつもおるけど、おっさんらをよく観察してみろ。
明らかにアウトローばっかだろ?
釣りOKならとっくにJBが進出しとるよ。
228名無しバサー:2007/03/02(金) 12:11:52
ビッグベイトには専用設計じゃなくても面白そうなのあるね
海用のビッグミノーとか
そんなの使ってる人いる?
アマゾン用の海外プラグとかも面白そうだと思ってるんだ。
229名無しバサー:2007/03/02(金) 12:41:59
普通に使ってる
230名無しバサー:2007/03/02(金) 15:41:20
シードライブは手軽なS字だよ
よく沈むし

ドラドペンシルなんか強烈な水押しだね
231名無しバサー:2007/03/02(金) 21:09:40
マスキーロングAとか面白いお
232名無しバサー:2007/03/03(土) 23:27:07
ウオデス最近人気が出てきたと思うのは気のせい?
233名無しバサー:2007/03/03(土) 23:50:02
シグナルのスイムベイトって良かったか?
234名無しバサー:2007/03/04(日) 07:12:10
>>233
ソフト系のオタマ・クジラ?それとも、ブラックデュラゴン?
クジラは水面を意識したバジングなんかに良い。逆に言えば、浮き上がりやすい。
ブラックの方は、かなり潜る。クランクに近い感じ。
オタマは…orz
235名無しバサー:2007/03/04(日) 12:17:36
オタマ泳がなかったんだけどハズレかな・・
236名無しバサー:2007/03/04(日) 18:18:59
あーオタマねw
早巻きするか腹にネイルシンカーぶち込んで普通に巻く。
あとヒレ邪魔だから切ってテールの部分も細くカットしろ。
もうあれ使う必要無いでしょ
アマスイのほうが全然良かったよ
237名無しバサー:2007/03/04(日) 19:36:49
確かに今はもっといいスイムベイトあるよね
238名無しバサー:2007/03/05(月) 21:25:40
ブラックデュラゴンはライトしか持ってないけど。。。。
投げやすくてよく釣れてますよ
シグナルプロトのデビルスイマーっていつ出るの
239名無しバサー:2007/03/05(月) 21:35:32
サイキラ買おうと思うんやけどカラーがかなり迷う・・・
オススメカラー教えて!
240名無しバサー:2007/03/05(月) 21:42:55
デビルは中テツがバスワールドで釣ってたような・・・・?
241名無しバサー:2007/03/05(月) 21:43:56
俺はヒメマスカラー持ってます。
いいか悪いかは知らんけど...
242名無しバサー:2007/03/05(月) 21:50:21
>239
真っ黒か真っ赤か真っ白
あと自分から見える色買ったほうがいいよ
面白いから
243名無しバサー:2007/03/05(月) 22:04:10
ワカサギはどう?
244名無しバサー:2007/03/05(月) 22:14:47
デプス系はフラッシュギル買っとけばok。
245名無しバサー:2007/03/05(月) 22:15:47
表層系は特に気にしなくてもいいんじゃね。
欲しい色があるならそれ買えば良いよ。
246名無しバサー:2007/03/06(火) 03:44:49
はっきり言ってサイキラjrのワカサギカラーなんかは濁りなんか関係ない。釣れるw
アピール十分
247名無しバサー:2007/03/06(火) 07:34:25
サイキラはホットタイガーだろう 安いし
248名無しバサー:2007/03/06(火) 23:08:23
サイキラいくなら安い?
249名無しバサー:2007/03/07(水) 00:05:25
500ペソ
250名無しバサー:2007/03/07(水) 10:30:10
誰かウオデス(乙、乙小)の初期型と現行の見分け方を教えて下さい
パッケージが違うんですか?
251名無しバサー:2007/03/07(水) 13:13:58
大きさと匂い。
252名無しバサー:2007/03/07(水) 14:20:34
250>>ここに答えれるやつなんていないかと。どうしてもしりたけりゃビグベサイトでもなんでも探してそっちで聞きなはれ
253名無しバサー:2007/03/07(水) 14:54:37
>252
アンカーもマトモつけれないにいわれたくねーよw
254名無しバサー:2007/03/07(水) 15:58:44
↑オマエモナー
255名無しバサー:2007/03/07(水) 16:32:06
>254
ワロス
256名無しバサー:2007/03/07(水) 16:32:41
ネプチューンマンの超人強度おしえて
257名無しバサー:2007/03/07(水) 16:42:24
つーか、俺、ラーメンマンをスクリュー・ドライバーで廃人にした、ウォーズマンなんですけど、
そのあとキン肉マンに負けて、そのあとすぐ正義超人になって、ミート君を助ける為に
悪魔超人のバッファローマンと闘って、ロング・ホーン一本と引き換えに...
立ったままああの世行き...。その後、何とか復活したんだけど...俺の体内で阿修羅マン達、
と正義超人が闘うは.....、それが終わると今度は、ロビンマスクとタッグを組んでトーナメントに
出場すると...、ネプチューンマンに仮面取られて...再びあの世行きにされて...
しばらく、超人墓場にいたんだけど、今度はミキサー大帝にやられたキン肉マンが超人墓場にやって来て
キン肉マンを王位にさせるべく超人墓場から逃亡させるため盾となり鬼の番人たちにひどい目にあわされて
やっとこれからは休めると思ったのに.....、Drボンベがキン肉マンを助けにに行けというので
三度復活.....。だけど、その後間もなく「スーパーフェニックス・チームの超人にやられてしまうのです.....。
「コーホ」「コーホ」「スーハ」「スーハ」「コーホ」
258名無しバサー:2007/03/07(水) 18:55:58
パケは同じじゃないかな?
うろこ模様がすこし違うから見比べればすぐに解ると思う。
初代と二代目の違いはパケに入ってる状態だと解りづらいですよ。
259名無しバサー:2007/03/07(水) 19:03:01
ウオデスの検品ハネのがあるんだけどオクにだしたら売れるかな?
260名無しバサー:2007/03/08(木) 14:38:32
>>259
常吉コレクターなら買うだろうケド常吉コレクターがいるかは微妙
261名無しバサー:2007/03/08(木) 14:51:11
長ければ男らしいって、勘違いしてないかい?
まさか、高弾性ロッドなんか使ってないだろうな?
あんなメチャ軽いの使ってちゃあ体鍛えられないだろ?
そういうあんた何つかってんのかって
しかたないな、おしえてやるよ
ロッドは、マーリン&ツナ用のグラス リールはフィンノールだよ。
じゃあルアーは?って
そんなのもって行く訳ないだろう
そこいら辺に、落ちている流木でも拾ってチェーンソーでつくるんだよ。
特大サイズのビッグベイトをな
いつも、こんな釣りやってるからジムなんて軟弱なところ行く必要なんか感じないな。
帰る頃には、全身パンプアップしてムキムキだよ。
どうだい?君もチャレンジしてみないか?
アニキより
262名無しバサー:2007/03/08(木) 14:53:14
>>261
アニキに惚れました。
263名無しバサー:2007/03/08(木) 15:20:24
>>261
ちょっとオモシロイ
264名無しバサー:2007/03/08(木) 15:46:33
>>259
20個で1000円スタートとかなら。
ウオデスは人気あるから、相応の値段で売れると思うで。
安かったら俺も入札する
265名無しバサー:2007/03/08(木) 21:42:52
ジェネリックトラウトって何グラム?
266名無しバサー:2007/03/08(木) 23:09:58
ごめん、7インチのほう・・
267名無しバサー:2007/03/08(木) 23:48:29
インプレ●ットみたいな質問だなwww
268名無しバサー:2007/03/09(金) 10:39:43
>>265
ジェネと言われても、ハードとソフトがあるよ。
ハード版の12インチは150g前後だった気がする。
間違ってたらごめん、もう手元にないし。
で、ウォデスの初期版って動き違うの?
やたらとクルクル回る外れに当たったことはあるが。
269名無しバサー:2007/03/09(金) 10:45:50
ちなみに、ソフト版3Dの7.5インチは90g前後。
おそらく、全く参考にならんだろうが。
270名無しバサー:2007/03/09(金) 11:12:10
>>265
ハードベイトならウッド版とポリウッド版が…
俺9インチしか使ったこと無いからシラネ

>>268
ウオデス初期型はマテリアルが硬めらしい
波動とか違うんかな?
回るハズレはネイルシンカーかフックのサイズ変更で良くなる場合あり
271名無しバサー:2007/03/09(金) 22:36:47
俺のタロンも斜めに泳いでるけど
「なんだよ〜ふぜんけんな!!」って思ってたら
釣れたw
272名無しバサー:2007/03/10(土) 00:23:14
>>271
ふぜんけんな!!
273名無しバサー:2007/03/10(土) 01:48:54
(゚д゚)!
274名無しバサー:2007/03/10(土) 01:58:11
>>271
タロンはまっすぐ泳いでる
お前が世界を斜めに見てるだけだ
275名無しバサー:2007/03/10(土) 20:22:02
ジェネリックトラウトハードの方。。

276名無しバサー:2007/03/10(土) 20:51:05
>>273
こっち見んな!
277名無しバサー:2007/03/10(土) 22:24:18
ジェネのソフトを3匹持ってるけど泳がねぇ
全てハズレなのか?
278名無しバサー:2007/03/10(土) 22:38:53
>>277
タイプは3D?FB?それともラプター?
3Dはゆっくり巻いたらダメ、すこし早めに巻くべし
あと、背鰭が曲がったら泳がないよ
279277:2007/03/10(土) 22:51:01
>>278
3D。
巻き方は少し早めから早め。背鰭には気を使って保存にも注意してる。
なのに何故?ハズレとしか思えないorz

タロン黒パケも手持ち無くなったし、最近はスイム投げてないよ。
ジェネのウッドが欲しいけど全然見つけられないし。
やっぱ俺にはAC様しかないのか…
280名無しバサー:2007/03/10(土) 23:06:11
>>277
3Dなら俺も持ってる。
利点は沈下が速く、早巻きしても浮き上がりにくいこと。
反面、根掛かりしやすく、スローじゃ全く動かないことが欠点。
場所選べば使えるよ。


…で、俺のKOBUNAがどれも全く動かない件。
281名無しバサー:2007/03/10(土) 23:06:22
>>279
俺は3Dは6匹持ってるけど全部まともに泳ぐ…投げるのはウオデスばっかだが
3Dはリバーシーバス用
タロン・ジェネウッドには同意
282277:2007/03/10(土) 23:27:26
そんまんま引いてきてもくるくる回ってるだけなんだよな。
ぜえっったいに、例えお馬鹿な奴がいたとしてもフッキングしないだろって感じ。
それでネイルシンカーさして調整してみたんだけど、くるくるは治まったんだけど泳がない。

以後、自宅待機状態。。。
283名無しバサー:2007/03/11(日) 00:10:03
>280
小鮒ww懐かしい
あれも鰭きったほうがいいぞ

テールにプラ版貼るとスローで泳ぐんだけど
やってる?
284名無しバサー:2007/03/11(日) 03:20:49
>>231
ネ申ktkr
285名無しバサー:2007/03/11(日) 12:21:54
ジェネはもう現行ではウッドないよ。
レゴが作ってないモン。
ちょっと前にナイルにあったから聞いてみ。
でもあれにバカ高い金払うのはどうかと思うがな。
286名無しバサー:2007/03/11(日) 12:28:17
ジェネのオスプレイ(ミサゴ)がヤフオクに出てるが・・・
287名無しバサー:2007/03/11(日) 14:52:13
当たり外れ関係なく
あんまりコブナは泳がないみたいだね。。
3D昨日買ったけど泳ぐか心配・・・
288280:2007/03/11(日) 20:01:30
>>283
ヒレ切ってテールにプラ板か、ありがとう。
シンカー打ったり硬くて太いテールを煮たりしたけど
上手くいかなかったので助かる。
持ってるのは全部作りが粗く、左右対称じゃないので困ってた。
289名無しバサー:2007/03/11(日) 22:41:56
ジャッカルのニトロベイトとウオデスを買ったのですが風呂でスイムテストをしてもちっとも動きません。。

こんなものなの?
290名無しバサー:2007/03/11(日) 22:56:19
>>289
風呂が小さいんだろ
銭湯行って試せ
291名無しバサー:2007/03/12(月) 01:19:17
ニトロベイトの初期モデルは動かないのがデフォ。茹でて柔らかくしてみ
292ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/03/12(月) 02:14:33
あれいらなくなったからテールだけ貰ってラットットンにつけたげたらめっちゃ良い動きした
293名無しバサー:2007/03/12(月) 02:59:40
ホウネンエビがバグってます!
294ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/03/12(月) 03:06:07
仕様です、インテルいれたばっかりなんで・・・
295名無しバサー:2007/03/12(月) 09:49:59
ニトロもホンマ泳がんな・・
296名無しバサー:2007/03/12(月) 10:53:37
インテルってCPU?
CPUにバグなんてあるわけないだろ プログラムが組み込まれてる訳じゃないし
297名無しバサー:2007/03/12(月) 16:52:45
ビッグベイトで海のシーバス釣れんの?
298ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/03/12(月) 17:52:33
釣れちゃいますねぇ
299名無しバサー:2007/03/12(月) 17:58:36
スイムベイトなら余裕でつれまくる
300名無しバサー:2007/03/12(月) 19:15:42
現行?のニトロは泳ぐよ
シバスっていまのじき釣れる?
301名無しバサー:2007/03/12(月) 21:15:41
シーバスは秋〜冬が大型のシーズン
サイズを選ばなければ一年中釣れる
俺はバスのオフシーズンだけやってる
302名無しバサー:2007/03/12(月) 21:18:22
バスのオフシーズンっていつ?
303名無しバサー:2007/03/12(月) 21:18:59
スイムベイトでシーバスやるなら海より川の方がやりやすいよ
304名無しバサー:2007/03/12(月) 21:21:25
>>302
305名無しバサー:2007/03/12(月) 21:32:25
バスメインで釣りしてた頃はシーズン関係なくやってたな。
関東以北は知らんけど冬でも釣れるし、引きは鈍くなるが…。

306名無しバサー:2007/03/12(月) 22:53:19
近くに海しかないので・・・
ジェネリックとかはさすがにデカすぎるのかな
307名無しバサー:2007/03/13(火) 00:53:42
海のおサカナさんはもっとデカいだろ
308名無しバサー:2007/03/13(火) 06:39:27
ハイサイダーリップレス良いよ
309名無しバサー:2007/03/13(火) 08:24:56
>>296
CPUにもバグは有るぞ
310名無しバサー:2007/03/13(火) 08:57:13
それパソコン関連板ての コピペ
311名無しバサー:2007/03/13(火) 20:12:43
しかし・・・どいつもこいつも夢見すぎ、B・Bはもう終わってるだろ、よけいな出費だ。
312ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/03/13(火) 20:26:59
いあはじまりだよ
313名無しバサー:2007/03/13(火) 20:53:16
なんかキッズリターンみたいなやりとりだなw
314名無しバサー:2007/03/13(火) 20:55:58
>>311
終わってるってなにさ?
夢も何も、デカバス爆釣とか思って無いし釣れるのは30〜40cmが多いし最近じゃスレてきて以前の様な集魚力は無い。
トップ専門にやってる人達と同じだよ、俺はBB投げてるのが楽しい、釣れれば嬉しい。
315名無しバサー:2007/03/13(火) 20:59:26
>>314
訂正、30〜40cm台ね
316名無しバサー:2007/03/13(火) 22:18:40
終わったと思われてた方が都合が良い罠w。
317名無しバサー:2007/03/14(水) 07:50:28
人生オワタ\(^o^)/
318名無しバサー:2007/03/14(水) 11:01:10
>>317
タロンでも食って元気出せ
319名無しバサー:2007/03/14(水) 19:11:36
みんなスイムベイトってどんなケースに保管してる?
特にジェネリックなんか変な型ががつきそうで・・・
あと、色移るのかな?
320名無しバサー:2007/03/15(木) 00:59:14
100均のタッパ
321名無しバサー:2007/03/15(木) 01:05:26
ミスドの弁当箱
322名無しバサー:2007/03/15(木) 01:16:45
スーパーの袋
323名無しバサー:2007/03/15(木) 02:59:03
7インチまでしか使わないんで、定番ドリマス
324名無しバサー:2007/03/15(木) 08:31:48
下駄箱に入れてる
325名無しバサー:2007/03/15(木) 08:48:16
学生だから筆箱
326名無しバサー:2007/03/15(木) 11:02:19
マジレスすると色移りしたことない
327名無しバサー:2007/03/15(木) 19:56:22
骨壺に入れてます^ ^
328名無しバサー:2007/03/15(木) 19:59:32
絶対に‥だな?
329名無しバサー:2007/03/15(木) 20:12:40
ジェネ3Dはパッケージに戻してます。
背中が平なタロンとかは楽ですね〜。
330名無しバサー:2007/03/15(木) 21:31:50
ジェネはヒレがあるから大変
331名無しバサー:2007/03/16(金) 06:03:25
ジェネリック3Dの背鰭を切除し、リップ用ポリカーボネイト板1.5mmを背鰭の形に加工した物を装着
332名無しバサー:2007/03/16(金) 20:47:07
>>331
すると…?
333名無しバサー:2007/03/17(土) 08:10:43
S字系に早変わりなんですよ!
334名無しバサー:2007/03/17(土) 09:10:41
(・∀・)わぁ凄い
335名無しバサー:2007/03/17(土) 17:54:41
(#゚Д゚)んな訳あるか!!!
336名無しバサー:2007/03/18(日) 15:13:52
ドラえもん野郎☆彡
337名無しバサー:2007/03/18(日) 21:54:16
トリプルトラウトをロストしたorz
338名無しバサー:2007/03/19(月) 17:26:11
んなクソルアーいらね\(゜□゜)/
339名無しバサー:2007/03/19(月) 20:45:06
トリプルトラウト(3匹の鱒)をローストした
340名無しバサー:2007/03/19(月) 20:49:50
ヲタ吸い
341名無しバサー:2007/03/20(火) 04:28:29
SMスラマー
342名無しバサー:2007/03/21(水) 22:01:40
ビッグベイトを使う時のラインなんですが、
誰かPE使ってる人居ますか?
みんなナイロン直結?
343名無しバサー:2007/03/21(水) 22:07:15
俺は太い番手のナイロン直結だよ
リーダー付ける利点があったら教えて欲しい。
344名無しバサー:2007/03/22(木) 00:53:04
リーダーはPE使う前提での話でしょ。
ナイロンの直結かPEのリーダーかって事。
345名無しバサー:2007/03/22(木) 09:11:13
PEにリーダーつけてビッグベイトやる利点があまり感じられない。
よってフロロ20orナイロン25
346名無しバサー:2007/03/22(木) 23:02:43
♪  ∧_∧
   (´・ω・`)))
 (( ( つ ヽ、  ♪ PE直結100lbでおk。アイに直結がいいよ
   〉 と/  )))    
  (__/^(_)
347名無しバサー:2007/03/23(金) 00:34:55
確かだよ?余り俺も覚えてないんだけど、多論が中古屋に280円くらいで売ってた気がする…。
しかもパッケージに入って…。
雄プレイ 多論 って書いてあったのは確かだよ。商品の状態や値段、サイズは忘れてしまった。
多論って釣れますよね?なんであん時買わなかったんだ!地区賞!
あの時(実は昨日)はビックベイトに興味が無かったから
「うわっ、でけぇーな。ただのネタ兵器か?」って思ってたけど、ビックベイト用の竿が手に入ったから、何気なく雑誌読んでたらリアルスイムベイトの火付け役としてタロンが載っているではないか!
非常に悔やまれる。
348名無しバサー:2007/03/23(金) 01:18:00
>>347
僅か一日で色々あったんだな
349名無しバサー:2007/03/23(金) 05:09:14
タロン12インチ投げてるんだけど
まだ釣れてないな
いつ釣れるんだろうw
350名無しバサー:2007/03/23(金) 07:49:03
>>348本当に色々あったよ。ビックベイトは欲しいと思ったけど、ワームにでっかいフックがついただけのドデカワームはバスも喰えないかな?と思って
351名無しバサー:2007/03/24(土) 18:50:33
タロンで騒いでた者だけど、今日買いに行ったらオスプレイじゃなくてオプティマスベイツだった…
形はタロンのトレブルフックがオフセットフックになった感じ。しかも重さ計ったら126gぐらい…投げられませんOTL
352名無しバサー:2007/03/24(土) 19:29:07
あれはキャスティングじゃなくてドラッギングで使うんです。
353名無しバサー:2007/03/24(土) 21:31:50
そうなんですか?えー…。私オカッパリ専門です…OTL
354名無しバサー:2007/03/25(日) 06:00:14
む?
ジグヘッドのやつだろ?
べつに投げれるけど
ボトムゆっくり巻きたいとき使ってたよ
でもキャスティークのジグヘッドタイプのほうがいい
355名無しバサー:2007/03/25(日) 09:00:26
ドラッキングといえば早めのエレキのスピードで
モンジャを高速で流してたら、塗装がハゲハゲになった
356名無しバサー:2007/03/25(日) 12:14:57
アルマゲドン持ってる人いる?
357名無しバサー:2007/03/25(日) 14:28:53
ビッグベイト釣れてるねーーーーーーーーーー
358名無しバサー:2007/03/25(日) 17:33:08
釣れてるのはウオデス乙小とサイレントキラーjrぐらい
俺の好きなスラマーの時期まであと1月くらいかな・・・
359名無しバサー:2007/03/25(日) 22:16:01
昨日ウオデス乙小買ったよ
楽しみだ
360名無しバサー:2007/03/26(月) 07:14:26
ビッグベイトはないけどなw
と釣られてみる
361名無しバサー:2007/03/26(月) 11:21:11
たしかに乙小はビッグベイトではないと思うが、なぜかあれで釣ると優越感に浸れるw
ブルーザーと変わらんのにな
362名無しバサー:2007/03/26(月) 11:42:03
トリプルフックついてるからなんだろな
363名無しバサー:2007/03/26(月) 13:46:41
だれもビッグベイトと思ってないやろ?
ただのスイムベイトや
364名無しバサー:2007/03/31(土) 09:50:01
あ〜 ビッグベイト用のリールどれにするか死ぬほど迷う。
おまいら 買う時の決め手は何でしたか?
365名無しバサー:2007/03/31(土) 10:46:58
>>364
壊れても痛くない値段・・・って事でUSアドバンテージにした。ラインたっぷり巻けるしメンテし易いしで
大満足だよ。
366名無しバサー:2007/03/31(土) 11:42:34
>>365
おわっwww
俺も同じだ
安さがいいよね
367名無しバサー:2007/03/31(土) 19:49:02
つバスワンXT
368名無しバサー:2007/03/31(土) 20:00:50
俺の基準はローギアで左巻き
カルカッタコンクエスト201

ラインキャパが不満
369名無しバサー:2007/04/01(日) 10:15:59
コンクエスト200だな。
ダイワのリールも興味あるが、コンクエストで不満が無いので、
あえて買い換えたりしない。
あぁ決め手か。テンプレにあったから。
370名無しバサー:2007/04/01(日) 10:53:51
俺かるこん
でもアドバンテージもよさそうだね
371名無しバサー:2007/04/01(日) 11:26:43
あんたれす5。
アンタレスと2台体制。
372名無しバサー:2007/04/01(日) 12:40:34
黒羊300&250
丈夫でドラグ最強。
ハンドルも持ちやすい。
373名無しバサー:2007/04/01(日) 19:00:29
ジリオンのローギア使ってる
374名無しバサー:2007/04/01(日) 20:26:50
我が家のお蔵入りしてたアブ5000番台が5年ほど前から現役復帰
375名無しバサー:2007/04/01(日) 21:59:38
STEEZ使ってるけど、正直もっと安いので良かったかも・・・
376名無しバサー:2007/04/02(月) 00:37:27
オプティマムのオリジナルスイムベイト5インチと6インチを探してるんですが、
関東で見かけたかたいらっしゃいませんか?オクにも全然無くて…
377名無しバサー:2007/04/02(月) 15:25:36
ポパイやベリーで投売りされてたよ
378名無しバサー:2007/04/02(月) 15:32:38
俺NEWメタニウムXT

376>>
中古ショップにあると思うよ
379名無しバサー:2007/04/02(月) 15:38:12
ニューメタxtってすぐ壊れない?
380名無しバサー:2007/04/02(月) 20:40:57
ビッグベイトにはダイワBBS
381名無しバサー:2007/04/02(月) 21:15:23
>>380
あれどうなん?
インプレネットじゃ酷い叩かれ方されてるが・・・
ttp://impre.net/php/impre/impreshow.php?ic=4289&pgg=1
382名無しバサー:2007/04/02(月) 21:23:16
>>381
見たけど評価が分かれているね
383名無しバサー:2007/04/02(月) 21:28:29
インプレネットなんて信じないほうがいい
ろくなやついねーから
でも
USトレイルのほうがいいよまじで
384名無しバサー:2007/04/03(火) 14:04:36
379
壊れないってか剛性もかなり強くて
 パワーハンドルだしビッグベには最適だと思う。
 パーミングしやすいし、飛距離も十分すぎる。
 何より安い!
 
 ただ、デザインを嫌ってる人が多いかな?
385379:2007/04/03(火) 14:12:44
いや、ブレーキ
剛性高いのはシマノリールだからわかってるけど…
使い込むと飛距離があんまり出なくなってブレーキが意味をなさなくなった…
386名無しバサー:2007/04/03(火) 14:17:11
でもメタマグは調子いいんだよ…
そんなメタマグも廃盤…
387名無しバサー:2007/04/03(火) 14:36:29
>>385
ちゃんとメンテしなさいよw。
388名無しバサー:2007/04/03(火) 15:22:05
アドバンテージにしとけ!
ビックベイトなんてすぐ飽きるしw
389名無しバサー:2007/04/03(火) 15:26:40
>>387 やってるよ!!

ダイワは弱いから嫌いだ

ビッグベイトは飽きないな〜
自分のスタイルには必要不可欠だし
390名無しバサー:2007/04/03(火) 23:36:13
NEWメタXTは特に剛性が強い!
391名無しバサー:2007/04/04(水) 00:30:00
BBSは持ってた。クラッチが怪しくなったが、普通に使えた。
ベースがZなんで剛性感は無いけど。
ただ、ギアが逝ったという知人も何人かいた。
不満なのはラインキャパ。
あとは開発者が…セコいリグでサイトしてるイメージしかない。
俺もダイワならアドバンテージをお勧めする。
392名無しバサー:2007/04/04(水) 15:51:35
スラマー最高!
393名無しバサー:2007/04/04(水) 16:32:46
5500C!
394名無しバサー:2007/04/04(水) 17:50:08
最近はチューニングパーツとして深溝タイプのスプールもあるからね。
リールをあまり選ばなくても太い糸をたくさん巻けるようになって良い感じ。
パーツとしての値段が安くないのが難点かw。
395ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/04(水) 18:00:21
スマラー
396名無しバサー:2007/04/04(水) 18:03:36
大阪の本町のバスキャッチではジャバロンハードは
キラービルかバズビルを定価で2本買わないと買えません・・・・

今時そんなSHOPがあるとは・・・・
397名無しバサー:2007/04/04(水) 23:53:03
ジャバロンハードは抱き合わせがおおい
398名無しバサー:2007/04/05(木) 15:48:15
ティンバーフラッシュ=A.Cミノー
ノイジーダックス=MSスラマー
ハスキーハスジー=ジェネリックハードベイト
399名無しバサー:2007/04/05(木) 18:08:32
いろいろビッグベでてるけど
一番良いのはティンバーだと思う
400名無しバサー:2007/04/05(木) 18:30:24
またまた、ご冗談を…
ティンバー、普通ですやん。
400GET
401名無しバサー:2007/04/05(木) 18:30:37
ティンバはパクりのうえ高くて使えね。

サイキラJRのがいい。
402名無しバサー:2007/04/05(木) 18:32:26
いやいや、サイレントキラーとかなんか動きかたいですやん
ティンバーに対抗できるビッグベありませんわぁ
403名無しバサー:2007/04/05(木) 18:34:31
おれもチンバーに一票
404名無しバサー:2007/04/05(木) 18:35:08
ACのJrのが釣れますやん。
恥ずかしくないですし。
405名無しバサー:2007/04/05(木) 18:50:01
ACとサイキラJR
406名無しバサー:2007/04/05(木) 20:32:26
>>402サイキラの良い処判ってないな
407名無しバサー:2007/04/05(木) 21:01:18
スラマーに1票
408名無しバサー:2007/04/05(木) 21:06:12
タロンとITジャック以外ほとんど釣れね
てか、それくらいしか使わねえけど
409名無しバサー:2007/04/05(木) 21:07:36
タロンって鉤爪の事だったんだな
410名無しバサー:2007/04/05(木) 22:41:03
>>396
ソレ俺、今朝買ってきた。
昨日の夜、君のカキコミを見て朝買いに行った。
フラッシュハスが欲しかったけどアユしかなかった。

で、抱き合わせのバスビルとキラービルもちゃんと買ってきた。
全部で8800円くらいだったか。
ヤフオクだと、今のところ単体でも9000円は下らないし。
バズビルもキラービルも持ってなかったから、別に後悔はしてない。
こんなことでも無ければ、買わなかったのは間違いないけど。。。

まぁ、そんなことより、396ありがとー!
411名無しバサー:2007/04/06(金) 00:23:56
410
 おれもそれ狙ってる
412名無しバサー:2007/04/06(金) 00:41:39
まだ居るんだw馬鹿が
413名無しバサー:2007/04/06(金) 00:50:59
バカですがなにか?
414名無しバサー:2007/04/06(金) 02:59:08
ラッキーのあまごってどうですか?
415名無しバサー:2007/04/06(金) 14:11:47
あっ、そうかぁ。
今、春休みなんだね。
416名無しバサー:2007/04/06(金) 14:17:36
414 使ったことないけどはないんじゃないか…
417名無しバサー:2007/04/06(金) 15:01:13
>>414
あれは駄目だ
人を釣る事しか考えて無い
見た目は超リアルだが軽くて使いにくい
ジョイクロにも劣る
418名無しバサー:2007/04/07(土) 02:37:22
>>417
本当に使ったことある??
なんでジョイクロと比べてるの?あれ、S字系じゃないよ。
419名無しバサー:2007/04/07(土) 03:44:07
>>418
すみません、S字として比べた訳じゃなくて自分の周りでジョイクロの評判が余り良くなくて(発売時は画期的でしたが)
あまごはそれ以上に良く無いということです
内輪の意見ですがね
420名無しバサー:2007/04/07(土) 03:52:38
柔らかい竿で使えばいいと思うよ
421名無しバサー:2007/04/07(土) 10:21:45
スラマーのMってさ、ヒートンデカ過ぎだよね
ジョイントの所は良いけど、ラインアイはあの大きさだと他のBBから変える時スナップ着けらんない
422名無しバサー:2007/04/07(土) 11:19:14
デカイスナップに汁
423名無しバサー:2007/04/07(土) 13:22:53
どこのスナップ使ってる?
424名無しバサー:2007/04/07(土) 13:24:14
421:スナップの大きさは大事
425名無しバサー:2007/04/07(土) 13:26:06
いろいろ試したけどエバーグリーンのラウンドスナップが使いやすい
426名無しバサー:2007/04/07(土) 13:44:12
オイラはヤリエのグッドかはちの字
100lbとかのデカいやつ使ってる
427名無しバサー:2007/04/07(土) 15:01:28
自分はウォーターランドのスーパースナップです
一時デコイのエッグスナップを使いましたがルアー交換がしにくいです
428名無しバサー:2007/04/07(土) 15:35:25
ビッグベイトバカバカ投げてるやつの後ろでジグで58釣れた
429名無しバサー:2007/04/07(土) 16:45:59
ジクでアワセ入れて「あっ、違うか。違和感で合わせてますからね。」とか言ってる奴の隣でビッグベイトで63釣った!
430名無しバサー:2007/04/07(土) 16:47:01
ルアマガDVDの菊本
431名無しバサー:2007/04/07(土) 16:52:37
ビックベイト投げて網に引っ掛かって半ベソの奴の
前で拾ったダイソールアーで60釣った
432名無しバサー:2007/04/07(土) 17:28:31
428 ちょうどフォローになったんだよw
   いいコンビだね
433名無しバサー:2007/04/08(日) 10:11:03
サイキラってシェルがボディーより少し大きいせいで、
ケツ振り小さくない?。
それともそういう設計?。
434名無しバサー:2007/04/08(日) 10:30:09
そういうキビキビした動きが狙いかもね
435名無しバサー:2007/04/08(日) 13:36:31
サイキラはぎこちない動きが良いよ。わざとらしくなくて。
436名無しバサー:2007/04/08(日) 13:48:47
>>433
連結部分?ディープロージョンでサイキラの解説してたけどシェルの跳ね返りで自発的な動きを狙ってるってよ
437名無しバサー:2007/04/08(日) 23:48:21
>>436
なるほどね。
しかしモンジャとかティンバーはシェルのはねかえりなんて無いけど、
かなりケツ振るよな。
ケツはあんまり激しく振らないような作りって事だな。
438名無しバサー:2007/04/09(月) 06:15:35
もっと尻振れよ!
439ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/09(月) 06:38:15
腰使え腰!
440名無しバサー:2007/04/09(月) 10:45:04
>>429
ヤツはウィードだかブッシュ相手に本気アワセかましてたからなw
441名無しバサー:2007/04/09(月) 19:27:09
サイレントキラーをスライドスイマーチューンしようとしてるけど
後ろのウエイトどうやって外した?
焼いても何しても外れん・・・
442名無しバサー:2007/04/09(月) 19:36:35
ドライバーでこじった。
443名無しバサー:2007/04/10(火) 00:16:42
ドライバーでこじっても取れないから
ドリルで穴開けてなんとか取れました
444名無しバサー:2007/04/10(火) 00:24:55
444GET
445名無しバサー:2007/04/10(火) 22:27:13
廃れろ、廃れろ!どんどん廃れろ
ちょっと投げて釣れないからやめる奴多いが
関東の激スレレイクでかなりいい思いしてる
もう俺的にはビッグベイトは外せないメインアイテムだ
446ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/11(水) 03:27:23
投げてるだけで面白いしね、ただもし何かに引っかかっちゃった時の事を考えたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
447名無しバサー:2007/04/11(水) 06:13:46
エビなんだから泳いで取りに行けよ
448ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/11(水) 07:35:01
すげー高い木の上とかだったら登るの?
449名無しバサー:2007/04/11(水) 08:22:33
すげー高い木の上に引っ掛けられるほどビッグベイトをてんぷらキャストできるアホなら
登って取りに行けそうだけどなw
450名無しバサー:2007/04/11(水) 11:07:56
友人は小さい鋸持ち歩いてるw
高いトップばっか使ってるから
野池の木切って取ってたよ
451名無しバサー:2007/04/11(水) 11:10:53
>>447
ホウネンエビが泳いだら、バスに喰われるだろーが!

その方が良いけど
452名無しバサー:2007/04/11(水) 12:21:31
ビックベイトは不要。

あれ投げて釣れるんなら何投げても釣れる。

2オンス以下の奴は結構釣れるが3オンス以上なんて使う奴馬鹿w

ルアーの価格自体高いしな。
453名無しバサー:2007/04/11(水) 13:40:23
>>452
何投げても釣れるの知ってるからこそビッグベイト使うのが面白いんですよ。
454名無しバサー:2007/04/11(水) 15:07:06
面白みはあるよ。
でも関東の激タフレイクでよく釣れるは嘘だろ。

とりあえず宣伝は止めようぜ。
455名無しバサー:2007/04/11(水) 17:53:12
いや、関東でも普通に釣れるよ。
関西に比べたらアベレージは低いけど…40アップなら普通に釣れます。
456名無しバサー:2007/04/11(水) 19:10:33
数年前の奥多摩湖ならビッグベイトで40以上がよく釣れたらしい
今は知らんが
457名無しバサー:2007/04/11(水) 21:23:16
一つ教えて貰いたい事があるのですが、教えて頂けないでしょうか?
友人からサイレントキラーをもらったのですが、リップが有りません。
これは最初から無いものなのでしょうか?
リップのとこに切り込み?はあるのですが…
親切な方、教えて下さい。
ちなみに色はパールホワイトに頭が黄色でお腹がオレンジです。
どうか宜しくお願いします。
458名無しバサー:2007/04/11(水) 21:26:43
それはスライドスイマーってヤツだ
そのまま使えばよろし
459名無しバサー:2007/04/11(水) 21:28:42
>>457
S字用です
リップ付とは用途が違います
デプスのHPでも見てください
460名無しバサー:2007/04/11(水) 22:00:48
みなさん、本当に有り難うございました。
今度投げてみます。
461名無しバサー:2007/04/12(木) 11:16:01
>>460
ちゃんと糸結んでから投げろよ。
462名無しバサー:2007/04/13(金) 01:21:27
>>460
なるべく細いラインで投げる時は思いっきり投げるんだぞ。
463名無しバサー:2007/04/13(金) 01:44:54
>>460
ロッドはワカサギ用がちょうど良いよ
464名無しバサー:2007/04/13(金) 02:28:41
ノットはユニノットの一回くぐりが最強だぞ
465名無しバサー:2007/04/13(金) 06:11:14
>>462-464
あんたら・・・
466名無しバサー:2007/04/13(金) 07:45:08
親切だな・・・
467名無しバサー:2007/04/13(金) 14:12:32
俺は蝶々結びだけど
468名無しバサー:2007/04/13(金) 14:42:06
俺は毛糸使ってる
469名無しバサー:2007/04/13(金) 16:28:59
俺はフックのフェザーに陰毛を使ってる
470名無しバサー:2007/04/13(金) 21:24:51
俺はへら竿使ってる
471名無しバサー:2007/04/14(土) 12:20:08
472名無しバサー:2007/04/14(土) 13:01:01
偽ローファイ?
473名無しバサー:2007/04/15(日) 11:22:36
ビッグベイトでPE使ってる人いる?
474名無しバサー:2007/04/15(日) 11:26:23
普通にPE使ってますけど
475名無しバサー:2007/04/15(日) 11:38:50
PE2号に8号フロロリーダーで投げてる
476名無しバサー:2007/04/15(日) 11:40:47
俺はPE1号に25lbナイロンリーダー
477名無しバサー:2007/04/15(日) 11:45:00
リーダー付けずに3号直結
478名無しバサー:2007/04/15(日) 11:46:44
0.8号にフロロ4.5lb
479名無しバサー:2007/04/15(日) 11:57:46



   バ ス の リ リ ー ス は 犯 罪 で す !!



外来生物法

● 特定外来生物に指定されたものについては以下の項目について規制されます。
→野外へ放つ、植える及びまくことが禁止されます。

※ 個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 / 法人の場合1億円以下の罰金に該当するもの
→ 特定外来生物を野外に放ったり・植えたり・まいたりした場合

480名無しバサー:2007/04/15(日) 12:02:53
PEで別に問題ないのならPEでやってみます。
3ozまでのビッグベなら何号がベスト?
481名無しバサー:2007/04/15(日) 13:16:57
>>480
20lb負荷で切れないラインなら何でも大丈夫
482名無しバサー:2007/04/15(日) 16:02:55
>>479
餌腐ってますよ?
483名無しバサー:2007/04/15(日) 19:32:33
ビッグベイトシーズンきた!
今日スプーキージャックで47と44釣った
プリの魚が上がってきてるみたいだby関東
484名無しバサー:2007/04/15(日) 19:32:35
481ヘビージグ&テキサスもやるから
感度が欲しいのでPEで・・・
485名無しバサー:2007/04/15(日) 20:26:27
>>484
PEなら2.5号から3号くらいで良いんじゃね?
486名無しバサー:2007/04/16(月) 12:35:07
487名無しバサー:2007/04/17(火) 00:28:10
今年はチンバー投げてみるか
しかし安くなったもんだw
488名無しバサー:2007/04/17(火) 02:06:06
ティンバーの釣果報告よろ
ビッグベイトブーム過ぎたしね
489名無しバサー:2007/04/17(火) 07:48:56
過ぎたるはなんちゃら
490名無しバサー:2007/04/17(火) 14:15:06
ビッグベイトじゃないかもしれんけど、Beat12という3連ジョイントのが安く売ってたんだけどこれってどう?
491名無しバサー:2007/04/17(火) 14:24:17
ダメルアー
492名無しバサー:2007/04/17(火) 19:06:24
雨ん中野池でチンバーのみ半日ガンガルおれ
40くらいとチンバーくらいが二本釣れた
報告するまでもないかw
493名無しバサー:2007/04/17(火) 20:49:22
スライドジャックってどこにライン結べばいいんでしょうか?
マジレス求む
494名無しバサー:2007/04/17(火) 20:55:47
ゆとり乙
495名無しバサー:2007/04/17(火) 21:09:41
チンポに結べ
そのうち腐ってポロリとなるから
496名無しバサー:2007/04/17(火) 21:29:15
FISH ARROWのCMの曲、何て言うんすか?「Reflection〜♪」って歌ってるヤシでつ。詳しい方お願いします。
497名無しバサー:2007/04/17(火) 21:30:00
デッドorアライブって良いらしいね
498名無しバサー:2007/04/17(火) 21:45:51
ダイワ入魂のビッグベイト!


…千葉の某釣具店で6000円近くで売ってて呆れた。
釣れるん?どんなアクション?
499名無しバサー:2007/04/18(水) 10:08:02
>>498
同じく千葉のキャス天狗で1980円位で大量に売ってた。
こいつ完全にデッドしてるやんと思った。
500名無しバサー:2007/04/18(水) 15:50:57
つまり
>>499デッド
>>488ライブ
501名無しバサー:2007/04/18(水) 18:56:35
おまえらシーズン到来だぉ

チンバー投げれ
502名無しバサー:2007/04/18(水) 18:58:32
チンバーとサイキラとスラスイとジョイクロの使い分けを教えてエロイ人
503名無しバサー:2007/04/18(水) 18:58:50
国産なのに見た目がショボいからイラネ
それならあえてACミノー買う方がいいわw
504名無しバサー:2007/04/18(水) 19:00:39
あ、好きなように使えとか気分によってとかは勘弁して下さい
505名無しバサー:2007/04/18(水) 19:04:10
ACはやっぱ元祖。釣れるし。
506名無しバサー:2007/04/18(水) 19:34:08
ACだったら、どのサイズがオススメですかね?
507名無しバサー:2007/04/18(水) 19:39:14
まだ、ビックベイトとか言ってる人いるんですね
508名無しバサー:2007/04/18(水) 19:42:09
>>507
ブームに乗って買ったはいいが釣れなくて頭に来ている低学歴君だね( ´,_ゝ`)プッ
509名無しバサー:2007/04/18(水) 19:55:59
>>507
せめてビッグって書け
510名無しバサー:2007/04/18(水) 20:18:54
ビッグ
511名無しバサー:2007/04/18(水) 20:20:04
びっこ
512名無しバサー:2007/04/18(水) 20:31:35
こらこら
513名無しバサー:2007/04/18(水) 20:42:33
らっこ
514名無しバサー:2007/04/18(水) 20:44:34
コンクエ
515名無しバサー:2007/04/18(水) 20:51:54
エンパイアステートビル
516名無しバサー:2007/04/18(水) 20:53:58
ルビアス
517名無しバサー:2007/04/18(水) 21:05:22
スコラ
518名無しバサー:2007/04/18(水) 21:10:55
ランバダ
519名無しバサー:2007/04/18(水) 21:11:44
ダイエット
520名無しバサー:2007/04/18(水) 21:16:56
トゥルースリーパー
521名無しバサー:2007/04/18(水) 21:19:25
パープルサンガ
522名無しバサー:2007/04/18(水) 21:22:06
ガンダム
523名無しバサー:2007/04/18(水) 21:25:59
ムギチョコ
524名無しバサー:2007/04/18(水) 21:31:08
コスプレ
525名無しバサー:2007/04/18(水) 21:33:06
レッカー
526名無しバサー:2007/04/18(水) 21:36:05
カーボン
527名無しバサー:2007/04/18(水) 21:38:22
ボンカレー
528名無しバサー:2007/04/18(水) 21:39:54
レーズン
529名無しバサー:2007/04/18(水) 21:41:56
ズンドコ節
530名無しバサー:2007/04/18(水) 21:44:40
節操のない
531名無しバサー:2007/04/18(水) 21:48:55
インターネット
532名無しバサー:2007/04/18(水) 22:19:50
でつね
533名無しバサー:2007/04/18(水) 23:18:01
ねつ造
534名無しバサー:2007/04/19(木) 00:16:42
バンゲリング・ベイ
535名無しバサー:2007/04/19(木) 01:35:30
バリスタ持ってる人に質問だけど…
フェルール(未塗装ジョイント部)の径を教えてもらえないだろうか。
手持ちのロッドおそらく(アメ製)をB.B用にしたいんだけど、グリップが太くて…
バリスタのサベージグリップがマッチしたらいいなと思って。
ちなみに、そのロッドの径は11mmです。
536名無しバサー:2007/04/19(木) 04:48:30
バリスタは持ってるけど、のぎす出すのが面倒だな
537平石寛 ◆K2OAXlq47. :2007/04/19(木) 11:49:23
MAXのSALEでノイジーダックスが1980円で販売するぞー
安すぎます・・・
538名無しバサー:2007/04/19(木) 12:24:45
まあその値段でも購買欲が沸かないのがビックベイト
539名無しバサー:2007/04/19(木) 14:18:19
ジャバロンハードやべぇww
爆釣じゃん
ジャバロンもそうだったけど
初めのうちだけだから早めに使って売った方が良いな
540名無しバサー:2007/04/19(木) 14:31:34
>>537 いつから?
541535:2007/04/19(木) 16:21:03
>>536
そんなこと言わずに、お願い!
542名無しバサー:2007/04/19(木) 19:04:35
グリップなんて作ればいい
543名無しバサー:2007/04/19(木) 20:27:06
>>541
近くの店の店員に聞けば?
544名無しバサー:2007/04/21(土) 13:57:04
>>541
サルベージ買うなら、改造業者に今のグリップ細くしてもらってもそんなに値段違わないんじゃないかと思う
545名無しバサー:2007/04/22(日) 11:54:31
サイキラ売ってないねぇ
546名無しバサー:2007/04/22(日) 12:12:10
サイキラはエイトで売ってるよー
547名無しバサー:2007/04/22(日) 12:53:44
MAXでもどこでも売れ残ってる・・・
548名無しバサー:2007/04/22(日) 12:57:04
いいなー
こっちはティンバーとハスGばっかり。
コフナ、サイキラ、マグビルは人気
549名無しバサー:2007/04/22(日) 17:41:47
全部人気
550名無しバサー:2007/04/22(日) 18:18:40
サイキラは少し売ってるけどカラーが偏ってないか?
ジュニアのブルーギルカラーとか見た事無いぞ
551名無しバサー:2007/04/22(日) 18:48:37
サイキラはワイルドカープ、ケタバス、ブラウントラウト、チャートバックなどがよく売れ残ってます・・・
そういえばジュニアはあんまりみかけないな
552名無しバサー:2007/04/22(日) 18:57:31
ロイヤルフラッシュのプロトで、サタンが60upだってさ。
もう、騙されないからなっ!
しかし、わかりやすい流れだなぁ…。
553名無しバサー:2007/04/22(日) 20:16:21
エスフラッドでMr.サタン60up釣った事あるってね
554名無しバサー:2007/04/22(日) 21:14:06
ブラックデュラゴンの大きいのと小さいの
買ってみた。
ライン結ぶとこのヒートンがカタカタ
動くから目止めしたんだけどみんなのもそんなもん?
555名無しバサー:2007/04/22(日) 21:40:16
そりゃ、ボロのプロデュースだからしょうがないよ。
マジレスすると、俺のは大丈夫。
モンジャ系は怪しいけどね。
556名無しバサー:2007/04/22(日) 21:47:50
あれこれ使ったけど
ITジャックjrが一番釣れてるし使えるな
昔ビッグバド使ってた所で使うけどサイズも日本じゃベストな感じだし
まあ、こればっかり使うせいかもしれないが良く釣れる
557名無しバサー:2007/04/23(月) 00:42:24
モンジャBabyもそうとう釣れるぞ。
小さくてビッグベイトとは言えないかもしれんが。
558名無しバサー:2007/04/23(月) 08:29:52
結局投げやすいのは2oz前後だからそのサイズになりがちじゃない?
オカッパだからかも知れないけど… 丸一日タロン9とかサイキラはキツ過ぎ。
559名無しバサー:2007/04/23(月) 08:48:01
おかっぱだと持ち運ぶのも怠い
560名無しバサー:2007/04/23(月) 12:13:10
>>552筋書きどおりですな…
>>554シグナルは元はショップのオリジナルブランド いまは独立してるんかな?とにかく業界に脈がなさ過ぎだからプロトと全然別物が仕上がったりしとる ま、どんなメーカーでもよくあるが 明らかに出荷検品に問題があるな!
561名無しバサー:2007/04/23(月) 20:50:23
エスフラ
ティンバーjr
両方とも池原でデカいの揚げてるね(一般人じゃ無いのが)
そして今度はロイヤルフラッシュか・・・











信者以外は皆真実に気付くぜ
もう少し上手くやれよwww
562名無しバサー:2007/04/23(月) 21:04:37
サイキラって平均サイズとかも釣れる?それとキラーコンパスって釣れないって噂聞いたけどどう?
563名無しバサー:2007/04/23(月) 21:34:34
ハドルストン高いですねぇ…。
買った人居ますか?
564名無しバサー:2007/04/23(月) 22:01:13
>>555 >>560
そうなんか〜・・・
いつかヒートンが抜けそうで怖かったからさ。
重量が重量だし・・
動きは嫌いじゃないから使い込んでみるよ。
ありがと〜。
565名無しバサー:2007/04/24(火) 06:01:13
キラコンはウンコ以下
566名無しバサー:2007/04/24(火) 07:00:04
あーいう側面で水受ける系は釣れる気がしないね。
波動が不自然な気がする。
だから動かし続けてても何か違うなぁ。
かといってポーズ多用のデッドスティッキングな使い方も
その使用法だと使いやすいルアーは他にあるしなぁ。

一番いいのはアイとリップつけてフラットサイドクランクに改造か
ウェイト仕込んでフラットサイドS字系に改造するかかなw
567名無しバサー:2007/04/24(火) 07:23:24
初心者でスマンがビッグベイトのヒートンの目止めってどうやるの?
自分はモンジャJr.を最近買い、使ってみようと思っています
568名無しバサー:2007/04/24(火) 07:58:31
エポキシぶち込み
ヒートンねじ込み
完了!
569名無しバサー:2007/04/24(火) 15:11:42
デプスのビッグベイト買った?
インプレきぼん
570平石寛 ◆K2OAXlq47. :2007/04/24(火) 15:26:06
米源のSALEでティンバーフラッシュが3980円で販売です。

571名無しバサー:2007/04/24(火) 15:28:43
高いよ。1000円でもイラネ。
ダイソールアーのが釣れるわ。
572名無しバサー:2007/04/25(水) 17:43:31
売ってねーじゃねーか!
573名無しバサー:2007/04/28(土) 00:26:43
ティンバーバカデカフラッシュって釣れるの?
574名無しバサー:2007/04/28(土) 01:40:31
米源はノイジーダックスも3980円だったよ。
売れてる気配無し・・・・
575名無しバサー:2007/04/28(土) 01:44:01
>>573
釣れるわけねーじゃねーか
釣れるんだったら、今でも品薄だろhage
576名無しバサー:2007/04/28(土) 01:50:58
マイキーって3連尻で巻き心地悪いよ。重った苦しいし。
そういう訳でガソリンとかモンジャ焼きとか2連尻買ってみよっかな
577名無しバサー:2007/04/28(土) 05:35:54
わざわざしょうもない誤字誤変換ご苦労様でございます
578名無しバサー:2007/04/29(日) 22:39:52
ハイサイダー見かけたけど誰も手伸ばしてなかった。
そして俺もそんな一人。
579名無しバサー:2007/04/30(月) 00:37:36
□だれかに憑依して行った釣りでの貧果。 最近は憑依を隠すテクニックも
□会社で程度を見抜かれ書かされたレポートを勝手に昇進試験と勘違い。即リストラ
□平日は残業報告orコンビニで買った菓子かパンのワンパターンループのブログ
□釣りをはじめた時期が古いだけで【キャリア】と自称し下手すぎて墓穴を掘っている
□マジで船を共同所有しようと話をもちかけて人間性を疑われ断られた経験がある。
□元○○がやたら多い。しかも全部自称。中途半端に終わっている。
□アマチュアオープントーナメントでも自分の温度差をわきまえられずに同船したがる。
□ハイシーズンでも自分だけ釣れない。
□釣れなかったら言い訳&気休めがしつこい。 次回リベンジと言いつつ出来た(行った)ためしなし。
□スキルアップとか言って、年下の後輩に次々に上司になり君付けで呼ばれている。
□釣りに行く何日も前から準備ネタをはじめだし当日は1人だけ釣れないめずらしい事ができる。
□パワーストーンをつけてすぐにパワー↓ストン↓。
□1人だけ1年で3回も人事異動。
□ハードルアーはタダ巻き以外できない。しかも釣れない。
□早朝の移動が多い釣り人はETCをつけなきゃね!と言いつつカードの審査が通らなく付いていない。
□悩みを聞いてやっただけで親友扱いしてくる 。しかもその時の飲み代は割り勘。
□ほのぼの菓子のブログをしつこく1週間つづけて翌日リストラ。
□船舶免許を持っていながら役にたっていない。
□勢いで過去の経歴や釣果や経験談にウソを言う
□「○○購入検討中」と言って100%検討だけに終わる。
□知り合いがボートを買おうかと話を聞くと本人より必死になる。


 上記のリスト内で2個以上当てはまる項目があったアナタは、かなりの自称「ビッグベイトは卒業」なのかもしれません。
580名無しバサー:2007/05/02(水) 23:35:21
面白すぎて卒業できない俺が来てみたよ〜
581名無しバサー:2007/05/02(水) 23:40:48
最近売り出したミニモンスタージャックかなんか高杉
582名無しバサー:2007/05/03(木) 11:02:07
Beat12っていう3連結のビックベイト拾ったんですけど釣れますか!?
583名無しバサー:2007/05/03(木) 11:14:35
なんでも釣れるよ
584名無しバサー:2007/05/03(木) 11:28:42
ガリソンてどうよ?
585名無しバサー:2007/05/03(木) 11:30:25
なんでも釣れるよ
586名無しバサー:2007/05/03(木) 12:01:14
>>584 よく燃えるよ!
587名無しバサー:2007/05/03(木) 12:09:47
サイレントキラーってどうよ?
588名無しバサー:2007/05/03(木) 12:14:09
>>587 静かに殺してくれまつ^ ^
589名無しバサー:2007/05/03(木) 12:33:34
マイキーってどうよ?
590es ◆3ENKEIIxGk :2007/05/03(木) 12:35:35
>>581
リアクションバイトした俺ガイル

でも、マガロンとかの値段考えるとミニモンジャは
ウッドだしそんなもんかな〜?とも思う

でっかい奴は後千円安かったらいいのにね
591名無しバサー:2007/05/03(木) 13:23:36
>>589 漏れ様の部屋の鍵が欲しいのか?
592名無しバサー:2007/05/03(木) 13:34:37
それならユアーキーだろ…
593名無しバサー:2007/05/03(木) 14:21:56
マイキーいいよ!!
中型で専用ロッド要らないし、動きも艶かしい
でも塗装が剥げやすいしリップが折れやすいし30位のものも喰ってくる。あと高い
594名無しバサー:2007/05/03(木) 14:26:43
>589
チェスターコパーポッド探しに行ったよ
595名無しバサー:2007/05/03(木) 16:54:22
本日ウオデ〜スで49CM!
596名無しバサー:2007/05/03(木) 19:29:14
どなたかゴム系B・B(タロンとかウオデスとか)が裂けたり割れたりしたときの修理方法を教えてください、ボンドとかの銘柄とかメーカーとか・・
597名無しバサー:2007/05/03(木) 19:32:52
パンド
598名無しバサー:2007/05/03(木) 20:22:58
漏れは米粒で接続
599名無しバサー:2007/05/03(木) 20:36:19
エコロジストですね
600名無しバサー:2007/05/03(木) 21:45:44
俺もリアクションバイトしちまったミニモンスタージャック
ヌメヌメした動きがいいね
601名無しバサー:2007/05/03(木) 22:22:54
★┃マ┃ッ┃ク┃ス┃芦┃屋┃店┃よ┃り┃最┃新┃情┃報┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

超人気ルアー大放出!!(イマカツ)ジャバロンハード(お一人様一点限り)8個限り、
アベヤンマ、ジャバロンスティック、ジャバロン90、ヘアリーホッグ3のNEWカ
ラー、(EG)フェイス、サイドステップ、バズビルマグナム、(デプス)ハイサイダー
Jr、バズジェットJr、(メガバス)ワンテンリップスティックなど。また大好評頂い
ておりました広告商材の(EG)ノイジーダックスですが芦屋店で少量の11個だけでは
ありますがご用意できました。なお混雑が予想されますので電話でのお問い合わせ、お取
り置きはご遠慮下さい。
602名無しバサー:2007/05/03(木) 22:50:30
>>596
俺はチューブタイプの接着剤使っているよ
ゴムやプラスチックに対応しているものなら大丈夫だと思うけど

黄色い奴は見た目汚くなるから透明タイプがいいよ
買うときによく箱見てかいなよ!
603名無しバサー:2007/05/04(金) 00:47:09
リペアボンド
604名無しバサー:2007/05/04(金) 09:23:35
>>596
カッターナイフを火であぶって裂けたところにスーッと通すだろ?
触れた面が溶けてカッターナイフを抜くと引っ付く。補修材は要らない。
後は溶けてはみ出たバリを取るだけ
605名無しバサー:2007/05/04(金) 14:47:01
ミクシーのBBTみてるか? ワビコ激熱ポイント晒しまくり 皆で魚を奪おうぜ
606596:2007/05/04(金) 15:43:34
いろいろアドバイスありがとう、さっそくホームセンターに行ってきます
607名無しバサー:2007/05/04(金) 16:38:38
サイキラとノージーダックスってどっちがオススメ?
608名無しバサー:2007/05/04(金) 17:15:39
全然使う状況が違うじゃん
609名無しバサー:2007/05/04(金) 17:19:30
サイキラのが応用きくってのがあるけど地味。
ノイジーダックスは応用がききにくいが、釣って楽しい。
610名無しバサー:2007/05/04(金) 17:31:19
どっちかってんならサイキラ
しかも145がお勧め
611名無しバサー:2007/05/04(金) 17:32:32
地味じゃなくてそういうコンセプトなんだよ
ほんとにわかってる!?
612名無しバサー:2007/05/04(金) 17:53:09
けなして地味って言ってるんじゃなくて、
ビッグベイトの中じゃ地味って事を言ってるんだよ。
だから派手に釣りたいなら向かないって言いたいだけ。
613名無しバサー:2007/05/04(金) 20:54:40
★┃マ┃ッ┃ク┃ス┃垂┃水┃店┃よ┃り┃最┃新┃情┃報┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

お待たせいたしました!やっとジャバロンハード入荷しました。また、デプス・ハイサイ
ダー172、ジャイアントドッグXの人気カラーのVRも少量入荷です。数に限りがござ
いますのでお早目のご来店お待ちしております。なお、お電話でのお問い合わせお取り置
きはご遠慮下さい。
ただ今GWセール開催中!ロッド・リールがレジにてさらに15%OFF!!6日までで
す。ぜひご来店ください
614名無しバサー:2007/05/05(土) 13:15:44
★┃和┃歌┃山┃イ┃ン┃タ┃ー┃店┃よ┃り┃最┃新┃情┃報┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『イマカツ』ジャバロンハード、アベヤンマ、ジャバロン90、ジャバスティックにハス
キーハスジー限定カラー金龍・紅龍・青龍、『デプス』ハイサイダー172、『メガバス』
ITジャックベイビー等少量ですが入荷しています。
そして人気の『OSP』ルドラもちょっとだけ在庫ありますよ。数に限りがありますので早
目のご来店お待ちしております。尚、お取り置きや、電話でのお問合せはご遠慮下さい。
只今GWセール開催中!!6日までです。
615名無しバサー:2007/05/05(土) 14:35:10
ACはあんな雑な作りだけど
ちゃんと泳ぐの?
興味あるんだけど・・・
616名無しバサー:2007/05/05(土) 14:57:44
とりあえず買ってみろや貧乏人
617名無しバサー:2007/05/05(土) 15:09:25
迷ってるならやめとけ。
今更高い買い物だ。
618名無しバサー:2007/05/05(土) 15:34:03
あれは運次第だな。
もし買うなら7インチより9インチのほうが泳ぐやつが多い気がする。
よって9インチをお勧めする。
619名無しバサー:2007/05/05(土) 16:09:46
素直にサイキラ買っとけ
620名無しバサー:2007/05/05(土) 17:04:17
★┃マ┃ッ┃ク┃ス┃三┃宮┃店┃よ┃り┃最┃新┃情┃報┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『メガバス』よりMD−Xサイクロン、リップスティック、リンバランバSS入荷。その
他、『デプス』ハイサイダー175、『常吉』ロッキングヘッドも入荷しております!
そして、今回のセール商品『リバレイ』フローターウェダー(定価の半額5250円)も
各サイズ在庫ございます。

GWセールは6日(日)まで開催中!ロッド・リールの購入をお考えならお急ぎ下さい。
人気のNEWメタニウムMG7も在庫ありますよ
621名無しバサー:2007/05/05(土) 17:26:51
AC特価であるから買おうか迷ってんの。
622名無しバサー:2007/05/05(土) 18:45:02
特価でいくらよ?2
623名無しバサー:2007/05/05(土) 19:33:59
>マックス
うぜえよ、他でやれ。
624名無しバサー:2007/05/05(土) 19:50:50
欲しいんなら買えよ。
625名無しバサー:2007/05/05(土) 21:23:55
マックスとかいう釣り具屋が2ちゃんのバス板で販売の宣伝を行うなんて神経を疑う。
626名無しバサー:2007/05/05(土) 21:59:46
マックスかどうかは知らんが、宣伝は通報すればIP焼いてくれるよ
627名無しバサー:2007/05/05(土) 22:38:57
>>626
        \   |    / 
         _┌┬┬┬┐_ 
       ――┴┴┴┴┴―、         __________ 
      //    ∧// ∧ ∧||. \      / 
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  マ○クスを逮捕しにきました 
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________ 
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
628名無しバサー:2007/05/05(土) 23:24:11
622 MAX神戸ハーバー店で1890円。
629名無しバサー:2007/05/06(日) 00:55:30
>>628
またMAXか・・・
まぁそれはいいとして、
その値段なら買ってみてもいいんじゃねえの?
ハズレでも手を加えれば動くやつもあるし。

てか、次からはちゃんとアンカー打てるようになろうな。
630名無しバサー:2007/05/06(日) 15:25:59
ネットオークションでティンバーフラッシュが13000円で出品されていたけど買うのか?
ポパイに1割引くらいで売っていたぞ
631名無しバサー:2007/05/06(日) 16:28:24
>>630
買うわけないだろ。
誰にも落札されずにグルグル回ってるだけ。
今だにバスバブルの良い思いが忘れられず、売ってる奴が少数いるな。
その他の出品物見ればわかるのでは?
632名無しバサー:2007/05/06(日) 16:56:02
>>631
やっぱ買わないよね!
周りが見えていないだけか・・・・

633名無しバサー:2007/05/06(日) 17:15:52
キングOFスイムベイトって何?釣果重視!価格2の次で。
634名無しバサー:2007/05/06(日) 17:53:32
俺的に断トツブロディー
635名無しバサー:2007/05/06(日) 17:55:04
ウオデス
すぐちぎれるけど
636名無しバサー:2007/05/06(日) 18:55:33
>>628 サイズは?
637名無しバサー:2007/05/06(日) 19:11:50
タロン7インチだって!!!どんなスレ池でも必ずバスを連れてくるし、壊れにくいしね。
638名無しバサー:2007/05/06(日) 22:44:14
ティンバーjrって釣れるんですか?
639名無しバサー:2007/05/07(月) 11:47:13
新古ティンバーが\33004で売ってた。 あとMAXはハイサイダー三千ちょいで売ってるな
640名無しバサー:2007/05/07(月) 12:08:37
高いしはんぱだな
641名無しバサー:2007/05/07(月) 12:19:07
安かったらかうのか?ティンバーなんて100円でもカワネ。
ダイソールアーのが釣れるじゃん。
642名無しバサー:2007/05/07(月) 12:28:08
バズビルマグナムって動き良い?持ってる人教えて
643名無しバサー:2007/05/07(月) 15:10:53
>>637
テメッ!コノヤロッ!
タロンは9インチで決まりだって!!
644名無しバサー:2007/05/07(月) 15:19:36
ビッグベイターはデカバスを狙ってると勘違いしている人間が多い
ただ単にビッグバスしか掛からないルアーを投げているだけであって、狙って釣っているのとは少し違う
だから別にすごくもないし、確率の低い釣りを数通って釣ってるというだけでロクマルにもさほど価値はない

本当に上手な人は小さなルアーでも大きな魚を狙って掛けられる
645名無しバサー:2007/05/07(月) 15:21:51
分かってないな〜
ビッグベイトで釣るから面白いんだってば〜w
646名無しバサー:2007/05/07(月) 15:32:54
でもビッグベイトで釣った魚を自慢げに見せるのはやめようねw
価値の低い魚なんだから
647名無しバサー:2007/05/07(月) 15:55:59
価値なんて人によりけりさ、トップしかやらない人と同じ、ただのこだわりであって自己満足。
648名無しバサー:2007/05/07(月) 15:58:54
そうだよね
でもホームページとかで自慢してるのは恥ずかしいよね

オナニー自慢なわけだから
しかもそのオナニーの妄想の上手さや射精の飛距離を自慢しているようなものだから
649名無しバサー:2007/05/07(月) 16:04:58
どうやらその『人のオナニー』を見て妬んでる人が居る様子ですね。

頑張れ中学生
650名無しバサー:2007/05/07(月) 16:11:03
いやいや、池原で62、琵琶湖でも58を釣りましたよ

でもね、ゲーム性はすごく低い

キャスト数を上げて確率を上げるつりだから

食わせどころが、とか、レンジが、とか言うけど、そんなものビッグベイト特有じゃなくてルアーやってれば当たり前
ビッグベイトバカには総じて、バス以外の釣り全般に関する知識が乏しい人間が多い
651名無しバサー:2007/05/07(月) 16:13:01
お父さんに教えて貰いなさい
652名無しバサー:2007/05/07(月) 16:35:57
悔しいんだね
いまどきビッグベイトなんて投げてるだけで恥ずかしいよ
653名無しバサー:2007/05/07(月) 16:41:54
ブーメラン投げてるから無問題
654名無しバサー:2007/05/07(月) 16:44:25
釣れない事の逃げ口実だよねw

「ビッグベイトで勝負したけど・・・」
655名無しバサー:2007/05/07(月) 17:07:53
>>644ビッグベイト極端に巧い奴は普通の釣りも巧いだろ?
たぶんサターン投げたってビビッドテール投げたって釣ってくるかと 俺の知り合いは普通のルアー全般使うと釣れすぎるからハンデを課してビッグやってるといってたよ 多分大半がそんな感じさ
656名無しバサー:2007/05/07(月) 17:12:49
それは極一部の釣馬だけ

大半のベイダーは意味解らず投げてるだけ

ほんの一握りだろ?
657名無しバサー:2007/05/07(月) 17:14:33
>>655
知り合いって・・・
658名無しバサー:2007/05/07(月) 17:23:25
>>657山下さんだよ
659名無しバサー:2007/05/07(月) 17:56:08
してバズビルマグナムはよいの?
660名無しバサー:2007/05/07(月) 18:03:32
ビッグベイトオンリーの人って凄いと思うけどな。
よくも飽きずに投げ続けてられるわ。(良い意味で
まぁライトリグしか投げない人もそうだけど。
自分としてはどっちも手数のうちの一つでしかないけど
それ故か何もかも中途半端で釣果がついてこない・・・orz
661名無しバサー:2007/05/07(月) 18:30:32
>>659
よいよ。使いやすくて。とりあえず買ってみれ。
俺如きにはバズマグだけあればビッグベイトは十分だと思ってる。
662名無しバサー:2007/05/07(月) 19:25:45
ありがとう!
ほしいよバズビル!
663名無しバサー:2007/05/07(月) 20:08:05
なんだか肩身の狭い世の中ですね
一昨日やっとティンバーフラッシュを買いましたがボコボコに叩かれそう・・・・


叩いてください
664名無しバサー:2007/05/07(月) 21:02:53
>>663
おめでとう。
665名無しバサー:2007/05/07(月) 21:56:48
>>664
おめでとうとは意外な返答・・・・・

はやく釣りたいです
666名無しバサー:2007/05/07(月) 22:14:02
セコ釣りで釣れない奴は釣り辞めろ
あんなの釣れて当たり前
バスプロだって大会じゃセコ釣りなんだからw
667名無しバサー:2007/05/07(月) 22:34:24
>>664
今のバサーはほとんどがスピでダウンやらノーシンカーwんで チョンチョンチョンチョンチョソチョソチョソチョソとやってやがる
そんな中でビッグベイトを投げると明らかにみんな笑ってる
スレた川や野池でビッグベイトで釣れるわけがない
それでも投げるよ
少し流れのある場所にな
668名無しバサー:2007/05/07(月) 22:39:57
みんなレベル低いなぁ
669名無しバサー:2007/05/07(月) 22:51:55
まぁ折れはハイラベルだけどな
670名無しバサー:2007/05/07(月) 22:54:58
そういえば中学の時の理科の先生がよくレベルをラベルっていってたなぁ
671名無しバサー:2007/05/08(火) 12:52:51
スミマセン 質問ですが 
スタリオンを持ってますが3オンスのティンバー、ハスジー
くらすのルアーを、使う事出来るでしょうか?。(ルアーが安売りしてるので)
アドバイス おねがいします。(
672名無しバサー:2007/05/08(火) 15:00:12
お前らセコ釣りの奥深さ知らないだろ?
673名無しバサー:2007/05/08(火) 15:14:18
>>671
ロッドに表示されてる数字の1.5〜2倍までは投げれるよ。
例えば2オンスまでと表示されてたら3オンスくらいまでいけるんじゃね。
674名無しバサー:2007/05/08(火) 16:18:21
>>671
投げれるか?と聞かれれば、投げれんことはない。
>>673氏の言う通り、大抵の竿は表示の倍はいけるよ。
ただし、フルキャストは禁物。サイドキャストでよっこらせならOK。
でも、俺はオススメしないな。
気を使うし、キャスト→操作→ランディングが快適でないから。
竿のヘタリも早くなるしね。超軽量・高感度をPRしてる竿はやめた方がいいよ。
スタリオンは昔使ってたけど、1.5ozくらいまでかな。
後悔しないように、安い専用ロッド買った方が良いと思う。
折れてもショックは小さいし、ビッグベイトが合わなけりゃ手放せばいいわけだしね。
675名無しバサー:2007/05/08(火) 18:45:02
昔はビッグベイト以外のルアーは全部売り払おうかと思うほど釣れた。


売り払わなくてよかったw
676名無しバサー:2007/05/08(火) 19:44:33
ビッグベイトばっかやってるけど普通に釣れるぞ。
昔は釣れれば最低40はあったけど、今はセコバスでも釣れてしまう。
ライトリグでもビッグベイトでもデカイのだけ狙ってるウマイ奴ってのは
場所選びからすべて考え方が一味違うんだよ。
まあ俺はそれが何かわからんがな。
677名無しバサー:2007/05/08(火) 20:22:06
671です。みなさんありがとうございました。
がんばって竿も購入することにします。
678名無しバサー:2007/05/08(火) 22:32:34
ビッグベイトで寄せて
2インチセンコーで食わす
これ最高のセコ釣り
679名無しバサー:2007/05/08(火) 23:39:53
>678
それアリだと思う、日曜にタロンで2回バイトがあって、で、後で入り直そうと思ったら後からきたバサーがシャッドで釣った、47CMだとさ・・・
680名無しバサー:2007/05/08(火) 23:55:34
>>676
前は一日中、ビッグベイト投げてたが、今はルアーの選択肢が多い方が面白くなったよ。
681名無しバサー:2007/05/09(水) 00:59:02
エスドライブの見た目に惚れたんですが、サイズと重さがしりたいです!
682名無しバサー:2007/05/09(水) 01:40:31
エバーグリーンのサイトに行きましょう!
683銭形雷:2007/05/09(水) 02:43:04
ひとよんで携帯デカでつ
684名無しバサー:2007/05/09(水) 04:48:48
折れは泪のほうが好きでつ
685名無しバサー:2007/05/09(水) 05:43:08
>>683>>684 マイナーな深夜番組みてんと早く寝れ
686名無しバサー:2007/05/09(水) 10:50:10
朝夕に半分シャレで投げて釣るくらいがカッコイイと思う
こんな確率低い釣りを夜釣りまでして真面目にカッコつけてやってるやつほどダサイものはない
687名無しバサー:2007/05/09(水) 10:57:07
俺は真っ昼間しか投げない。
朝夕はビッグベイトじゃなくても釣れる。
688名無しバサー:2007/05/09(水) 11:14:23
夜中に釣って自慢してるホームページとかあるけど、結局夜しか釣れないってことでしょ
それだけ率の悪い釣りだって事
689名無しバサー:2007/05/09(水) 11:27:30
ここで能書きたれずに自分で色んな事やってみたら?
物事は実際やってみないとその本質はわからん。
簡単そうに見えて夜釣りは知ってる者に教えてもらわないと難しい。
またビッグベイトじゃなくても、昼間のでも漫然と投げてるだけでは釣れない。
そうだろ。
690名無しバサー:2007/05/09(水) 11:39:14
昼と比べれば夜なんて100倍簡単
偉そうな口利くなら昼間に釣ってみろw
691名無しバサー:2007/05/09(水) 11:43:13
>>689
自分こそくだらない固定観念に縛られずに色々な釣りやってごらんよ
ビッグベイトで釣るのが偉いとか、夜に釣るのが難しいとか、都市伝説だったって気づくから
692名無しバサー:2007/05/09(水) 12:04:50
馬鹿を相手にしたくないが
夜であろうが昼であろうが関係ないやんけ。

釣りたい時に釣りをするのが正しい釣りの楽しみ方

夜が100倍簡単ならそれでええやん。
何も難しいと思う時に好んでやらんでエエ事だしね。
昼に釣ったら何かいい事あるんかいな?


釣る人は、昼であろうが夜であろうが釣るし

300万位くれたら昼に釣ったるよW
693名無しバサー:2007/05/09(水) 12:29:10
ある程度やりこんでる奴なら、真っ昼間のビッグベイトの威力を知ってると思うが。
694名無しバサー:2007/05/09(水) 12:39:03
>>692
なに熱くなってるのさw

昼間にある程度沖から釣りしてたら、「夜になったらここ入るだろうな」ってすぐ分かる
そこに夜中に入ればだいたい釣れる
君たちのレベルってその程度だよ

300万も払わなくても普通の人は昼に釣ってますw
695名無しバサー:2007/05/09(水) 12:42:11
ビックベイトなんて投げてるやつは空気よめよ。
邪魔。
696名無しバサー:2007/05/09(水) 12:54:32
ブームの頃はビッグベイトで釣ると神扱いだったが、今では完全邪魔物扱い
697名無しバサー:2007/05/09(水) 12:57:44
694
だいたい釣れると言える位「夜」を、やっている貴方も同じレベルですよ。
698名無しバサー:2007/05/09(水) 12:58:39
まぁ、いいじゃないか。
いつでも釣れて楽しいじゃないか。
699名無しバサー:2007/05/09(水) 13:00:59
696
そうだね。先にビッグベイターに大きいの釣られちゃうもんね。。
700名無しバサー:2007/05/09(水) 13:08:41
いやいや、ビッグベイターの後にジグで57とか釣りましたよ
701名無しバサー:2007/05/09(水) 13:42:32
結局まともに釣れない下手糞が逃げ込んだんだろうね
釣れなくても[ビッグベイトで勝負したから」で逃げれるし、たまに釣れたら
「数でもサイズでもない。価値ある一匹だ」とか・・・

飽和状態にある内水面で何とか売り上げを確保しようとしたメーカーとメディアに踊らされた犠牲者が
ビッグベイターなんだ
702名無しバサー:2007/05/09(水) 14:03:35
>>701
それはある程度当たってる。
703名無しバサー:2007/05/09(水) 14:08:12
逆に
ビッグベイトなら釣れて当たり前って
言われて時代もあったな
704名無しバサー:2007/05/09(水) 14:38:05
>701も犠牲者
705名無しバサー:2007/05/09(水) 15:08:26
雑誌等でビッグベイトは諦めずに投げ続けると結果が出るとか書いてあるが
水溜まりの様な小さな野池で投げ続けるのはやめて欲しい
色々なスポットで投げ続けるのはいいが、一ヶ所で投げ続けるのはバカ
706名無しバサー:2007/05/09(水) 15:11:35
確かに意味を理解せず投げてる奴は釣れてない。
707名無しバサー:2007/05/09(水) 15:11:38
そういう釣りだから仕方ないだろ
708名無しバサー:2007/05/09(水) 15:14:34
というより普通のルアーでもそんな奴はたくさん居る
709名無しバサー:2007/05/09(水) 15:20:14
>>751みたいなビッグベイトに対して異様に批判的な奴は一体何なんだろう?
好きだから投げる、好きなもので釣れたから嬉しい、でいいじゃないか?
セコ釣りにしたってそうだ。価値は他人が決めるものではない。
710名無しバサー:2007/05/09(水) 15:22:07
えらいロングパスだな・・・
岬君にパスカットされちゃうぞ
711名無しバサー:2007/05/09(水) 15:26:42
やべーミスった。
>>751自演するしかねーじゃないか
712名無しバサー:2007/05/09(水) 15:33:00
でも>>705の言う事もわかるけどな
確かにワームやサイトしてる人がいてる所でペッタンペッタンやられたらむかつくからな
だからってずーっと同じ場所でサイトしてる奴も見方変えたら邪魔なんだぜ
お互いに気をつけんとな
713名無しバサー:2007/05/09(水) 15:33:45
殺伐とした時代に爽やかな風が吹いたな
714名無しバサー:2007/05/09(水) 15:42:36
小鳥の鳴き声が聞こえるよ
715名無しバサー:2007/05/09(水) 16:10:30
しかし>>751には期待大だな
716名無しバサー:2007/05/09(水) 16:13:35
>751まで埋めるか
717名無しバサー:2007/05/09(水) 16:21:58
ジャバロンも110しか使えないヘタレな俺が埋めるワケにはいかんな。
718名無しバサー:2007/05/09(水) 16:22:57
長いロングパスの実況中継になりそうだなぁ…
719名無しバサー:2007/05/09(水) 16:24:42
やっぱこのスレ住人だとジャバロンなら160は当たり前なんだよね?

720名無しバサー:2007/05/09(水) 16:28:43
あほか。
200じゃ。
721名無しバサー:2007/05/09(水) 16:29:58
200オンリー?
722名無しバサー:2007/05/09(水) 16:31:49
200オンリーはバカ

ベイトにあわせるやつがうまいやつ
723名無しバサー:2007/05/09(水) 16:31:59
ごめん。
大きくですぎた。
724名無しバサー:2007/05/09(水) 16:34:24
110でも使う時は「デケー」って思っちゃうね、俺は。
でも実際、4インチなんだよね・・
725名無しバサー:2007/05/09(水) 16:36:13
キンクー13インチって長いなー。
726名無しバサー:2007/05/09(水) 16:39:21
そう?
おれのティムポと一緒くらいだけどね
727名無しバサー:2007/05/09(水) 16:40:04
13インチってことは、34センチくらいあるぞ
728名無しバサー:2007/05/09(水) 16:41:15
すいません、本当はビビッドテール2.5インチです
729名無しバサー:2007/05/09(水) 16:42:14
普通でか?
合うコテカあるか?
730名無しバサー:2007/05/09(水) 16:42:31
プルプル振動しちゃってるよ、それじゃ
731名無しバサー:2007/05/09(水) 16:43:47
>>751が近づいてきてるね、確実に
732名無しバサー:2007/05/09(水) 16:43:50
場が和んだところでビッグベイトの話しようぜw
733名無しバサー:2007/05/09(水) 16:44:18
>>729
がんばったら3.5インチくらいです
道程です
734名無しバサー:2007/05/09(水) 16:48:22
とりあえず釣具買うの我慢して風俗池
735名無しバサー:2007/05/09(水) 16:52:06
やっぱデカイのはボウズ覚悟で投げ続けるしかないんだよね?
736名無しバサー:2007/05/09(水) 16:53:32
デカイってバスの事か?
ルアーか?
737名無しバサー:2007/05/09(水) 16:54:33
デカイルアー。
738名無しバサー:2007/05/09(水) 16:55:21
夜だと簡単に釣れるらしいw
739名無しバサー:2007/05/09(水) 16:58:41
今夜ジャバ160投げに行こうかな
740名無しバサー:2007/05/09(水) 16:59:28
だから200オンリーだお。
741名無しバサー:2007/05/09(水) 17:00:26
200は持ってない・・・
742名無しバサー:2007/05/09(水) 17:05:37
全ていらねぇ〜
743名無しバサー:2007/05/09(水) 17:19:14
>>751が近づいてきてるが、ネタ準備は大丈夫かね?
744名無しバサー:2007/05/09(水) 17:34:39
あーあ
745名無しバサー:2007/05/09(水) 19:29:03
フィンズフィッシュ10インチのネコリグってバイトはあるけど全然掛からないね。
746名無しバサー:2007/05/09(水) 19:46:15
掛かるデカバスだけを狙ってるってことでおK
747名無しバサー:2007/05/09(水) 20:23:33
適材適所
748名無しバサー:2007/05/09(水) 20:38:22
クリンクルカッツ4インチを二個繋いで8インチにして、1/16ozジグヘッド
で使ってる俺は男の中の男
749名無しバサー:2007/05/09(水) 20:47:57
>751に期待age
750名無しバサー:2007/05/09(水) 20:49:56
よぉーし!じゃパパはキンクー13インチ2連結しちゃうぞ!
751名無しバサー:2007/05/09(水) 21:00:02
じゃあおれはジャバロン200を頭から2連結だ!
752名無しバサー:2007/05/09(水) 21:01:39
あーあ、やっちゃった・・・
753名無しバサー:2007/05/09(水) 21:02:48
あ〜あ。やっちゃったな・・・
754名無しバサー:2007/05/09(水) 21:03:56
マジでやっちまってるよ
755名無しバサー:2007/05/09(水) 21:04:11
はぁ?ビッグベイト?

おまいら、もう21世紀に入って7年目ですよ!




ああ、ダメだ…。
失敗したわ、コレ
756名無しバサー:2007/05/09(水) 21:05:07
>>755

それをせめて>>751に書いてあれば救いもあったな
757名無しバサー:2007/05/09(水) 21:05:22
あ、失敗した上に出遅れたorz

やっちまったorz
758名無しバサー:2007/05/09(水) 21:06:32
いや、空気読んでない>>751が悪い。
759名無しバサー:2007/05/09(水) 21:11:31
俺がしくじったのもネタ元の>>811が責任とらないのが原因。
760名無しバサー:2007/05/09(水) 21:12:54
これは>>811に期待じゃね?

つーか、遠いよ。もっと近い数字に汁。
761名無しバサー:2007/05/09(水) 21:42:00
一気に過疎ったな
762名無しバサー:2007/05/09(水) 21:43:37
そろそろ本題に戻ろか
763名無しバサー:2007/05/09(水) 21:54:03
ジャバロンスティックをスイムベイトと呼んでるのは誰だ!?
764名無しバサー:2007/05/09(水) 22:07:02
流れぶった切るけどノイジーダックス買って来た

ああ時代遅れでアホですよ
765名無しバサー:2007/05/09(水) 22:10:05
>>765
すげー馬鹿だろお前ww
766名無しバサー:2007/05/09(水) 22:12:33
>>765
バカ発見
767名無しバサー:2007/05/09(水) 22:13:48
キターーーーーーー
自分宛アンカー
768名無しバサー:2007/05/09(水) 22:15:20
新時代到来!!
769名無しバサー:2007/05/09(水) 22:50:02
>>765
ホームラン級のバカだな

かわいそうだからワームでも買ってあげるよ
770名無しバサー:2007/05/09(水) 22:53:30
スライダーワーム希望

>>765ではないが
771名無しバサー:2007/05/09(水) 23:02:19
スライダーワームはいいものだよ
772名無しバサー:2007/05/10(木) 10:57:00
バスグラブの9インチキボン
773名無しバサー:2007/05/10(木) 21:45:27
>>777

あたりでもしかすると・・・
774名無しバサー:2007/05/10(木) 21:55:17
サイト以外でデカバスが一番効率よく釣れるのは間違いなくスコーンリグである事実。
これは試したヤツのみ分かる事。
775名無しバサー:2007/05/10(木) 22:06:08
マジかよ?

>>777あたりで?
776321:2007/05/10(木) 22:15:58
ヘビーとかスーパーヘビーロッドでビッグベイト投げてる人いる?
777711:2007/05/10(木) 22:31:57
なんち!!一日見てない間にこんな流れになってたとは!?
すまぬ!!そして>>751は震度け!
778名無しバサー:2007/05/10(木) 22:50:54
期待はずれだな
779名無しバサー:2007/05/10(木) 23:23:26
またやっちまったのかよ。
次の>>811は、ほんと頼みますよ。
780名無しバサー:2007/05/10(木) 23:48:25
>>780
もまい、芯んでくれwwwwww
781名無しバサー:2007/05/11(金) 00:20:30
自爆乙
782名無しバサー:2007/05/11(金) 10:44:34
>>780
おお、早く市ね
783おっくん:2007/05/11(金) 17:33:26
スライドスイマーを僕に下さい
784名無しバサー:2007/05/11(金) 23:54:22
>>783
貴様の様などこの馬の骨とも分からん奴に家のスライドスイマーをやれるか!
本気でスライドスイマーを愛しているのならジャバロンハードを購入してハンマーで叩き潰して見せろ!
785名無しバサー:2007/05/12(土) 10:35:36
サルモのヘラみたいなデカいペンシルがベリーで¥315だったので買ってみた。
明日、試してくるお
786名無しバサー:2007/05/12(土) 12:55:21
ジャバハーを誰か私にください
787名無しバサー:2007/05/13(日) 21:15:18
今日友達がフィッシュアローの鮒みたいなやつで51と44釣りやがった
あんなので釣れんだな
帰りにショップで見たらフィッシュアロー高いから
他のプラスチックの鮒みたいのを買ってきた
来週の休みに投げまくってみよう
788名無しバサー:2007/05/15(火) 21:55:56
以上、フィッシュアローの提供でした。
789名無しバサー:2007/05/15(火) 22:02:33
スイムベイトなのかはわからないけどキラーコンパスって結構あるところにはあるんだね
博多駅前のワールド行ったら棚にいくつも陳列されていたよ
790名無しバサー:2007/05/15(火) 23:00:53
ヘッドボムってどうですか?
791名無しバサー:2007/05/15(火) 23:17:58
新品ブラックデュラゴンjrを\2000で買ったんだけど実績高いのか?
釣れてないのであれば売る。
792名無しバサー:2007/05/16(水) 07:18:06
>>789
どこでも売れ残ってるが…オクなんかだと、送料込み3000円でも売れんよ。
>>791
買ったんなら、使えよ。
言ってることが、某インプレサイトのゆとりと変わらんぞ。
793名無しバサー:2007/05/16(水) 11:39:47
ジョイント部がかなりずれてるから…
794名無しバサー:2007/05/16(水) 11:59:47
ちゃんと泳げはおk
795名無しバサー:2007/05/16(水) 13:43:08
ハスキーとかコフナジーにある白赤の鯉カラーはネスト以外で釣れんのか?
それとも観賞用か?
796名無しバサー:2007/05/16(水) 15:14:35
そもそも釣れんのアレ?
797名無しバサー:2007/05/16(水) 15:18:30
釣れない。
798名無しバサー:2007/05/16(水) 19:40:42
つかハスキーの龍カラーはレアなのか?
799名無しバサー:2007/05/16(水) 19:57:35
>>791
なら売ってちょ
800名無しバサー:2007/05/16(水) 20:02:48
少しスレチかも知れないけどS字って夜でも釣れるの?
801名無しバサー:2007/05/16(水) 20:12:25
黒とかのシルエットはっきりするカラーなら釣れるんじゃね?
802名無しバサー:2007/05/16(水) 20:17:47
あんた夜釣りスレでも書いてるね
黒とかって言ったけど先ずロストしないか怖い(-_-;)
803名無しバサー:2007/05/16(水) 21:40:27
釣りたいルワー投げれ、気が済むまで、やがて夜釣りの虚しさぞ知る
804名無しバサー:2007/05/16(水) 22:37:16
池原には釣ったときに手が入れやすいように下あごを貫通させたバスが存在するのですか?

http://www.evergreen-fishing.com/bass.html

プロスタッフ→サタンダマシ参照
805名無しバサー:2007/05/18(金) 01:43:51
初めてのビッグベイトはなにがいいですか?
オススメを教えて下さい。
サイズはJr.ぐらいのものでおねがいします。
806名無しバサー:2007/05/18(金) 01:50:07
ウォーです
807名無しバサー:2007/05/18(金) 02:07:51
自分が好きそうな物でいいんじゃない?
マイキー
フラットボーンjr
モンジャjr
サイキラjr
ガリソン
リアルベイトなど
808名無しバサー:2007/05/18(金) 06:33:05
>>805
初めは、1日中信じて投げ続けられそうなルアーを選びましょう。
体力はもちろん、最初は見た目も重要w
特にガキの工作のようなアメ製ルアー、最初から使うにはね。。。
信じてキャスト出来ず、挫折すると思うw
ハマり込んだら、たまらなくなるけどね。
まぁ、専用ロッドの有無でオススメが変わるからよ。
無いなら〜1oz・有るなら〜2oz位を目安に水面系・やや潜る系・S字系、
それにソフト製スイムベイトを組み合わせましょう。
809名無しバサー:2007/05/18(金) 09:04:43
一日中信じて投げ続けるという表現がガキだ
810名無しバサー:2007/05/18(金) 09:19:11
ボートだったら色々な場所をランガンしてビッグベイトを投げ続けるのもアリだが
岸からだと一撃で食わせないと難しくなる
同じスポットでは3投まで位が限度
雑誌の影響でダチで同じ場所でず〜っとビッグベイトを投げ続けるヤツがいるが今だにビッグベイトでボウズ。
やはり琵琶湖等でボートで釣りをしてビッグベイトで釣ってからの方が自信がついてやり通せるかも
自分は琵琶湖でビッグベイトで釣ってから、地元の野池でも適材適所でビッグベイトで良い思いしている
811名無しバサー:2007/05/18(金) 09:21:21
ビッグベイターはデカバスを狙ってると勘違いしている人間が多い
ただ単にビッグバスしか掛からないルアーを投げているだけであって、狙って釣っているのとは少し違う
だから別にすごくもないし、確率の低い釣りを数通って釣ってるというだけでロクマルにもさほど価値はない

本当に上手な人は小さなルアーでも大きな魚を狙って掛けられる

結局まともに釣れない下手糞が逃げ込んだんだろうね
釣れなくても「ビッグベイトで勝負したから」で逃げれるし、たまに釣れたら
「数でもサイズでもない。価値ある一匹だ」とか・・・

飽和状態にある内水面で何とか売り上げを確保しようとしたメーカーとメディアに踊らされた犠牲者が
ビッグベイターなんだ
812名無しバサー:2007/05/18(金) 10:54:28
↑ん?ビッグベイトしたことあんの?
813名無しバサー:2007/05/18(金) 10:58:29
うん、あるよ
ロクマルも釣ったことある

「ビッグベイトは投げ続けることが大事」
こんなこというやつは初心者だってことがよく分かる
814名無しバサー:2007/05/18(金) 10:59:16
ビッグベイトは大きい魚だけしか釣れない…はぁ?

デカイ魚自体エリア選択がキモなんだよ!

上手い人は小さいルアーでも狙って釣る…はぁ?

フィールドの違いで逆の発想はないんかよ!


馬鹿か?
815名無しバサー:2007/05/18(金) 11:08:27
コピペにマジレスするような人が何言ってるんだかw
816名無しバサー:2007/05/18(金) 11:09:22
811は何がいいたいの?
817名無しバサー:2007/05/18(金) 11:10:17
別に60cmのバスがデカいとも思わんけどな
ラインシステムも組めないような人間がビッグフィッシュゲターとか、マジで恥ずかしいからやめたほうがいい
818名無しバサー:2007/05/18(金) 11:14:03
>>814
コピペにマジレスにマジレスすると

>デカイ魚自体エリア選択がキモなんだよ!
んなもん当たり前
でもバスは結構アホな魚だから、エリアやレンジや時合がズレても喰ってくれるんだよ、知らないと思うけど。
ビッグベイトで釣れる魚はだいたいそういうズレた魚か、たまたまそのエリアに入ってきたばかりの活性
の高い魚だね

そういう価値の低い魚を釣って自慢してるのがビッグベイター
819名無しバサー:2007/05/18(金) 11:16:06
ビッグベイトやってるヤシって他の釣り知らないのに偉そうだから、そういう煽りはやめたほうがいい
820名無しバサー:2007/05/18(金) 11:16:49
817
知り合いか?誰の事?晒してくり
821名無しバサー:2007/05/18(金) 11:26:34
自分の記憶に残る出会いだけでいい。

簡単だの価値云々と言うなら名を名乗って、狙って釣って下さい。

ビッグベイト歴六年生より
822名無しバサー:2007/05/18(金) 11:29:02
>>821
結局まともに釣れない下手糞が逃げ込んだんだろうね
釣れなくても「ビッグベイトで勝負したから」で逃げれるし、たまに釣れたら
「数でもサイズでもない。価値ある一匹だ」とか・・・

飽和状態にある内水面で何とか売り上げを確保しようとしたメーカーとメディアに踊らされた犠牲者が
ビッグベイターなんだ

823名無しバサー:2007/05/18(金) 11:34:16
次に来る言葉はコピペにマジレス乙ですか?

退屈な遊びしてますねW
824名無しバサー:2007/05/18(金) 12:09:31
魚です
825名無しバサー:2007/05/18(金) 12:15:02
ビッグベイトで釣れると面白い ただそれだけ
凄いとも上手いとも思ってないよ
826名無しバサー:2007/05/18(金) 12:56:35
実際凄くもないし上手くもないからな
827名無しバサー:2007/05/18(金) 13:13:25
俺も特に何も考えずに(周りは見てるよ)投げてるが釣れると楽しい
それだけで投げるには充分な理由だ
828名無しバサー:2007/05/18(金) 15:32:08
変な短い竿に古い虻のリール着けてトップ投げてる人達と一緒
829名無しバサー:2007/05/18(金) 15:44:42
トッパーと同じ楽しみ方ですが、それが何か?
830名無しバサー:2007/05/18(金) 15:58:07
趣のあるトッパーを、アフォースのような野蛮な人たちと一緒にしないで下さい
831名無しバサー:2007/05/18(金) 16:47:17
ベイターって柄悪い人ばっかだねw チャカもってても不思議じゃないや…
832名無しバサー:2007/05/18(金) 16:48:48
チャカ?
833名無しバサー:2007/05/18(金) 17:07:32
アフォースの話しはアフォーススレでとうぞ。
834名無しバサー:2007/05/18(金) 17:08:45
ハジキ
835名無しバサー:2007/05/18(金) 17:52:18
だからビッグベイトは適材適所だよ
これで釣れたらオモシレ〜と思って使う方が良い
836名無しバサー:2007/05/18(金) 18:44:35
アピールは最大級

特にティンバー
837名無しバサー:2007/05/18(金) 18:48:53
ACのパクり
838808:2007/05/18(金) 19:47:04
スレが進んでる…
信じて投げられるという表現が、気に障ったのかなぁ。
実際、初めたばかりの人は「こんなんで釣れる?」って思うだろうし。
まぁ、荒れる原因を作って申し訳ない。
839名無しバサー:2007/05/18(金) 20:02:05
てか>811も犠牲者だからね!散々金使ったんだろきっと、で結果がでなくて2CHで愚痴って同情を得たいと。要するに、敗者。
840名無しバサー:2007/05/18(金) 20:05:46
>>839未だに騙されてる馬鹿。
841名無しバサー:2007/05/18(金) 20:09:22
>>838
アンチはどこにでもいるから気にしませんように
俺は>>808-810の通りだと思いますから
842名無しバサー:2007/05/18(金) 20:36:27
>>838
気にスンナ、その通りだから
実際昔と違ってビックベイトの種類も投げる人も増えたから投げ続けてないと結果が出にくいから
>>841
ガンガレよ!
843名無しバサー:2007/05/18(金) 20:42:35
すじえび死ね
私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼女氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 
信じる信じないは勝手です
844名無しバサー:2007/05/19(土) 04:58:57
彼女氏とは、第3の性ですか?

と、コピベミスにマジレスしてみる。

さっ、今から投げてくるか!!
845名無しバサー:2007/05/19(土) 11:34:16
>>835 適材適所?おまいはアホの歌舞伎か?
846名無しバサー:2007/05/19(土) 12:09:13
★┃和┃歌┃山┃イ┃ン┃タ┃ー┃店┃よ┃り┃最┃新┃情┃報┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【デプス】ローファイ・【メガバス】ITジャックベイビー・【エバーグリーン】サイド
ステップ・フェイス少量ですが入荷しました。また復刻ジャーキーJ・【常吉】コハマク
ランクも入荷しています。皆様のご来店お待ちしております。尚、お取り置きや電話での
お問い合わせ等はご遠慮下さい。

847名無しバサー:2007/05/19(土) 12:14:18
これだけスレて来たのも一時のブームにすぐ乗る゛にわか゛が多いからだよな
始めは釣れるので良いがスレてきたら
「あんなの釣れない」
「ビッグベイト投げてる奴馬鹿w」
とか言い出す
ブームにすぐ乗るから中途半端に知識・経験値が付くのでブームに乗らない奴を馬鹿にする
848名無しバサー:2007/05/19(土) 12:30:59
どーでもいーよ
みんなあほー
849名無しバサー:2007/05/19(土) 20:03:51
ジャバロンハード欲しくなった
850名無しバサー:2007/05/19(土) 20:25:54
今年のGWはB・Bでええ思いできた!
851名無しバサー:2007/05/19(土) 20:32:57
オレはいまだにいい思いしてるぞ
852名無しバサー:2007/05/19(土) 20:35:29
俺普通サイズのルアーでいい思いしてますがなにか?
853名無しバサー:2007/05/19(土) 21:41:25
BBやってる奴って、普通サイズのルアーなら確実に釣る実績と自信があって、
バス釣りに飽きてる奴が多いと思ってた。
俺がそうだから。
854名無しバサー:2007/05/19(土) 22:08:56
>>853

おまいは…






俺か?www
855名無しバサー:2007/05/20(日) 08:53:58
普通うルアーのが楽にええ思いできるやろ
856名無しバサー:2007/05/20(日) 12:07:27
自分の中で下手糞に対してハンデを設定しているだけです!
857名無しバサー:2007/05/20(日) 12:34:49
>>853
オレも同じだわw
858名無しバサー:2007/05/20(日) 12:44:10
俺はただの気分転換に使う
ちっさいのちまちまやってるだけだと嫌になるからストレス解消に使ってる感じだ・・・
釣れたら楽しそうなのになかなかつれないのが悲しい

へたれの意見ですがね
859名無しバサー:2007/05/20(日) 12:45:30
BB始めたころ、プレゼンテーションの練習してたら62pが釣れたw
同じところで投げ続けてても、釣れるときは釣れる。
ところで60って訳のわからないところで釣れないかい??
860名無しバサー:2007/05/20(日) 12:48:55
>>859鋭いな しかし、ここでその話題を理解できる椰子はあまり居ないかと。
861名無しバサー:2007/05/20(日) 12:51:36
抜きどころ満載!

<麗しき鬼>

おまいら昼ドラ観てるか?

そのへんのAVなんてめじゃねーべ
862名無しバサー:2007/05/20(日) 19:33:33
今日初めてティンバーフラッシュを使ったんだけどこりゃ厳しいね、場所選ばなきゃダメそう
投げ続けてたら修行してる気分になってきた。
菊ちゃんは簡単そうに釣ってるんだけどねぇー
863名無しバサー:2007/05/20(日) 20:21:08
ティンバーjrのテールちぎれちゃったんだけど、
スペアテール買うにも近所に売ってないし、ネットで買うにも
送料の方が高い。どうすればいい?
864名無しバサー:2007/05/20(日) 23:31:28
珍バーのテイルはヤワ杉
865名無しバサー:2007/05/21(月) 01:16:19
サワムラワンナップシャッドのテールで代用してる人いたな
866名無しバサー:2007/05/21(月) 01:18:32
サワムラは良い匂いだから効果あるかも?
867名無しバサー:2007/05/21(月) 02:00:58
ワンナップシャッドだとさらに壊れやすいだろ
868名無しバサー:2007/05/21(月) 03:41:30
でも入手しやすいし、一袋にいくつか入ってるからワンナップの方が良い希ガス
869名無しバサー:2007/05/21(月) 09:15:50
AC7インチが1800円でワゴンに入ってた

>>853のいってるとおりだとおもう
しかし、たぶんそのうちビッグベイトで釣るバスよりはるかに面白い釣りに巡り合ってしまうと思う
870名無しバサー:2007/05/21(月) 11:04:56
俺ワンナップシャッドで代用したことあるけど
止める部分に塩ビパイプ用のセメダイン(どこでも売ってる300円くらいの青いキャップのやつ)
で補強したらぜんぜん長持ちしたし釣果にも影響なかったぞ
871名無しバサー:2007/05/21(月) 11:46:58
>>869〇〇〇神戸バーバー?
872名無しバサー:2007/05/21(月) 18:17:09
みんなどーもね。ワンナップシャッド代用今度やってみようかな・・・・・
てかあえてテール無しで使ったら釣れないかな?
なんか見た目はよさげなんだけど・・・・
873名無しバサー:2007/05/21(月) 21:56:03
空気をはらんでいい感じだぜ?
独特な引き波だし。
874名無しバサー:2007/05/21(月) 22:15:06
>>873オッ、いいね、少しの間やってみようかな。
さっき即席で木製テール作ってつけてみた。
次の釣行でテールレスと木製テールためしてみようかな?
ま、木製テールといっても固定式だからノイジーダックスみたいに
いかないけどね
875名無しバサー:2007/05/23(水) 23:20:11
ゴードンって良いんだよね☆
876名無しバサー:2007/05/24(木) 00:56:33
海用のシャッドテールのワームが硬めでいい感じだよ
877名無しバサー:2007/05/24(木) 16:10:19
正直すまんかった。
このスレずっとROMってて、「ふっ、馬鹿どもめ。ビッグベイトなんか釣れる訳ねーだろ。
流行に躍らされやがって。いい加減にしろよ、菊ヲタがっ!」とおもってた。

今日、完全に考えが変わった。遊びで投げたヒラクランクに50うp2連発。
正直すまんかった。専用竿買いに行ってくる。
878名無しバサー:2007/05/24(木) 16:28:46
じゃあなんでビックベイトもってんの?
879名無しバサー:2007/05/24(木) 16:32:12
宣伝に負けたんだよ
880877:2007/05/24(木) 16:40:05
>>879
正解。

>>878
ヨドバシビックカメラ?
881名無しバサー:2007/05/24(木) 19:44:18
>>877
完全にビッグベイトオンリーにするつもりがないなら専用竿なんて買わない方がいいと思う。
持っていく竿とルアーが増えるだけだよ。
ヒラクランク投げる竿が今あるならそれで十分。
ビッグベイトオンリーにするなら竿もリールもいいもの買いなよ。
全然違うから。
882名無しバサー:2007/05/24(木) 20:55:13
MSスラマーのヒートンチューンに失敗して頭が割れた
仕方がないから真っ二つに割って前から気になってたウエイトはちゃんと埋込んであるのかを検証する
883名無しバサー:2007/05/24(木) 22:21:02
その真っ二つをアロンでくっ付けると何事も無く魚も連れて来るからスゲーと思う。

その懐の深さ(笑)がウッドの好きなトコです。
884名無しバサー:2007/05/24(木) 22:24:13
教えて下さい。流れに強いビッグベイトってどんなのがありますか?
885名無しバサー:2007/05/24(木) 22:51:28
ティンバーフラッシュやらハイサイダーやら。

わしはジャバハーやバズビルのような1.5以下のものしか投げないからスコーピオンG4 1604Rで十分。
でもこの竿、鉄棒みたい;ジグが投げにくいー
886名無しバサー:2007/05/24(木) 23:10:17
>>884
ゴードン
887名無しバサー:2007/05/24(木) 23:22:18
2オンス以上は、ドムドライバー。それ以下は、バリスタを使ってる。
リールは、200と250DCだよ。
888名無しバサー:2007/05/24(木) 23:29:29
お前もういいよ。

ミーハーAHOヲタうせろ
889名無しバサー:2007/05/25(金) 06:27:20
ルアーのフック目立ちすぎ?一回り小さいシルバーフックに変えた方が見破られないかな?
890名無しバサー:2007/05/25(金) 06:53:00
ノリがわるくなりそうだな
891名無しバサー:2007/05/25(金) 07:52:07
>>884 エスドライブ
892名無しバサー:2007/05/25(金) 08:36:55
元祖ジョイクロ買え。
エスドラ?パクり
893名無しバサー:2007/05/25(金) 09:54:05
>>884です。ありがとうございます。リップなしがオススメですか。試してみます。
894名無しバサー:2007/05/25(金) 14:47:51
浮かべるだけでつれちゃうビッグベイトって何よ?
895名無しバサー:2007/05/25(金) 15:10:29
>>894 ジェネリックなんとか。
896名無しバサー:2007/05/25(金) 15:30:16
デッドリースパイラルぅ
897名無しバサー:2007/05/25(金) 15:33:02
エスドライブに鷺が食いついて危なかった。
針に掛かってなかったので助かったけど、咥えたまま10メートル位飛んでいった。
でもバスは釣れにくい。
898名無しバサー:2007/05/25(金) 15:43:21
895>>
 ジェリーレゴのジェネリックトラウトじゃない?
 あれはヤバイね。
899名無しバサー:2007/05/25(金) 16:00:39
キラコンは糞?
デッドスティッキングとかすると良さそうな感じなんだけど
900ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/05/25(金) 16:03:35
900ビグスイベ
901名無しバサー:2007/05/25(金) 17:20:51
>>898 何がヤバイの?
具体的にヨロ。
902名無しバサー:2007/05/25(金) 17:34:41
>>901
臭いんだよ
903名無しバサー:2007/05/25(金) 19:06:44
パンチパーマで童顔
904ミスティ:2007/05/25(金) 19:37:16
こんばんは 久しぶり!

ボロ奥田でつ
905名無しバサー:2007/05/25(金) 20:00:14
  ∧_∧
 (´・ω・`) あの…忘れ物ですよ。
 ( o心o)
  `u-u´
906名無しバサー:2007/05/25(金) 21:43:16
ジェネトラはデッドステッキングがヤバいんだよ。
バックォーターで浮かしとけばよく釣れる
907名無しバサー:2007/05/26(土) 12:42:36
ステッキング
バックォーターかw

まあそんなことより本当にジェネトラ使ったことあんのかよ。
デッドスティッキングがヤバイとか言ってる奴、まったくわかってねーと思うよ。
ハスキーハスジーでも買ってろ。
908名無しバサー:2007/05/26(土) 12:44:16
フェザーフックつけないと見切られる。
909ハスティ:2007/05/26(土) 12:54:51
>>907 まさしくその通り
本当にジェネトラで釣ってるやつなら解るはずだがウッドモデルであったとしてもけして背びれに風をうけて自然に動くことはない
なぜならヒートンの隙間が…
今江がバスワールドで書いてた記事を鵜呑みにしたんだろうがな デッドならハスジーのが上 ジェネトラは止めて使うもんじゃねーぞ
910名無しバサー:2007/05/26(土) 15:15:18
マジレスするとデュラゴンが一番。
巻いても浮かせても良し。
911名無しバサー:2007/05/26(土) 16:35:57
ロボ乙
912名無しバサー:2007/05/26(土) 17:46:12
サイレントキラーでホットケは意外といい
913名無しバサー:2007/05/26(土) 19:15:24
タロンをデッドスティッキング


914名無しバサー:2007/05/26(土) 19:28:46
ハスキーハスジーは海専用じゃなかったっけ?鮫用でしょ?
915名無しバサー:2007/05/26(土) 19:39:28
タロンの棒引き、ホットケはサイトで使える。
フッキングに難ありだけど。
916名無しバサー:2007/05/26(土) 19:46:05
バカ! サイトといやぁ ストッカートラウト9鬼針仕様だろうが…

なっちゃいねーなcry
917名無しバサー:2007/05/26(土) 19:59:24
>>916 cry…
918名無しバサー:2007/05/26(土) 23:41:15
自分の中ではジェネトラのデッドが一番釣れてるから言ってんだよ
919名無しバサー:2007/05/26(土) 23:54:52
デッドスティッキングはつまんない
別に浮かべとくだけなら虫ルアーでいいやんと思う・・・
920名無しバサー:2007/05/27(日) 09:28:15
話は変わるのですがタロンのフルボディとかスローローラーとかを買おうと思っているんですがノーマルのタロンと比べるとどうですか?
921名無しバサー:2007/05/27(日) 09:45:55
>>918
自分の頭の中でしょw
922ハスティ:2007/05/27(日) 09:54:01
>>920 普通のタロンが一番いいよ 7と9な 賛否両論あるがオレは動きの安定してる黒パケ派
923名無しバサー:2007/05/27(日) 10:09:31
>>912 意外と、じゃなくて普通にいいだろ
みんな知ってるから
924名無しバサー:2007/05/27(日) 12:23:29
ストッカートラウト鬼針仕様ってなんですか?
925名無しバサー:2007/05/27(日) 12:41:23
つバーストアウトみろ
926名無しバサー:2007/05/27(日) 19:14:38
タロンのほっとけは知らなかった・・・
927名無しバサー:2007/05/27(日) 19:26:05
>>920
スローローラーよく出るよ、乗らないけど。

だがそれがいい。

ゴムなら魚デスが優秀。



あくまで俺主観だけど
928名無しバサー:2007/05/27(日) 20:42:56
ビッグベイトでどうしても釣りたいのですけどマイキーとサイレントキラーJr.ならどっちがオススメですか?
929名無しバサー:2007/05/27(日) 21:50:52
どっちともビッグベイトって呼べない気がするけど・・・
930名無しバサー:2007/05/27(日) 21:55:37
スプーキージャックでかなり釣ってる俺は変?
関東リザーバーがホームだけど
デコる時も結構あるけどまあまあ取れてる
931名無しバサー:2007/05/27(日) 23:36:32
「かなり」「結構」「まあまあ」
932名無しバサー:2007/05/27(日) 23:40:28
>>928
マイキーは初心者にも扱いやすいしただ巻きでもよく釣れるからオススメだよ
プラだから外れないし
サイキラJr.は釣れるんだけど当たり外れがあるからなぁ〜
933名無しバサー:2007/05/28(月) 00:42:53
927
934名無しバサー:2007/05/28(月) 00:44:52
927
ありがとうございます
935名無しバサー:2007/05/28(月) 13:27:16
ちんちん
936名無しバサー:2007/05/28(月) 13:53:04
今朝ティンバーjr.でバイトもなければチェイスさえなし。
そこでLO−FIを入れると・・・45うp立て続けに釣れました。

ティンバー神話・・終わりました。

明日ティンバー5個全部タックルベリーに処分してきます。
937名無しバサー:2007/05/28(月) 14:10:21
>>932
サイキラjr、当たりってどんなの?
ハズレってどんなの?
教えてー。
938名無しバサー:2007/05/28(月) 14:30:20
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど
939名無しバサー:2007/05/28(月) 14:43:52
ビックベイトじゃないけど、ローファイえらく釣れるらしいね、
940名無しバサー:2007/05/28(月) 14:45:06
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と
941名無しバサー:2007/05/28(月) 14:48:29
ローパイ作ってみようか
942名無しバサー:2007/05/28(月) 14:48:57
因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ
943名無しバサー:2007/05/28(月) 19:06:27
ウオデスでなんとしても釣りたいんだけど、ただ巻きでOK?
944名無しバサー:2007/05/28(月) 19:31:16
デッドでポーズせよ
945名無しバサー:2007/05/28(月) 19:41:26
高速で巻いて引っかけろ。
946名無しバサー:2007/05/28(月) 20:23:33
ジャバロンモンスターってどうですか?
947名無しバサー:2007/05/28(月) 20:47:21
1番でかいジャバロンでつ・・・・
948名無しバサー:2007/05/28(月) 21:01:54
>>946
どうっていわれても・・・。
とりあえず池原に行って、ドデカイシンカー付けて、ジャバダンにして、
ネスト荒らして来い。

話しはそれからだ。
949名無しバサー:2007/05/28(月) 21:07:22
>>948 ネスト荒らしてきました、では教えてください。
950名無しバサー:2007/05/28(月) 21:16:39
>>949
おまえさん、仕事速いな。。

つか、ネスト荒らしたからもういいだろw
951名無しバサー:2007/05/29(火) 09:35:55
釣れた?
952名無しバサー:2007/05/29(火) 10:13:23
ジャバハーは(・∀・)イイ!!
あれなら普通のフィールドでも釣れる!!
サイキラ?ハイサイ?デカすぎじゃボケ!!
953名無しバサー:2007/05/29(火) 11:15:45
>>952
お前は2インチ芋グラブでも使っとけ
954名無しバサー:2007/05/29(火) 11:48:42
マイキーのがイイ
955名無しバサー:2007/05/29(火) 12:29:13
ジャバハーイラネ。

ジャバロンのがいい。
956名無しバサー:2007/05/29(火) 12:34:13
>>955
ジャバハーよりジャバロンも良いけどアシストフック付けたら更に良いと思うが誰かチューン方法教えてくれ。
957名無しバサー:2007/05/29(火) 13:04:19
>>956

鮎の掛け針みたいに付けてみたらどうだろう
958名無しバサー:2007/05/29(火) 13:50:49
>>956
聞く前にお前が、試行錯誤しろ!!そして晒せ!!


959名無しバサー:2007/05/29(火) 18:44:32
サイレントキラーでデカbassがチェイスしてくるんですが
全然でません。
こんなときはどうしたらいいですか?
960名無しバサー:2007/05/29(火) 18:59:48
フォローでデスアダーとか
961名無しバサー:2007/05/29(火) 18:59:55
祈れ
そして親の仇の様なジャーク、一発入れたら食う
それでダメなら諦める
962名無しバサー:2007/05/29(火) 19:19:29
キラーコンパスとスライドジャックってどっちの方が動きがいいですか?
963名無しバサー:2007/05/29(火) 21:33:41
アホの坂田
964名無しバサー:2007/05/30(水) 00:57:58
>>958
怖い
965名無しバサー:2007/05/30(水) 14:25:38
ビッグベイトのローリングを抑えるにはどういうチューンをやればいいんですか?
ちなみにルアーはサイレントキラーJr.です。
966名無しバサー:2007/05/30(水) 15:05:38
リップ折れ
967名無しバサー:2007/05/30(水) 15:11:38
皮を剥げ!
968名無しバサー:2007/05/30(水) 15:21:29
焼いてみろ。焼き魚にするのだ。
969名無しバサー:2007/05/30(水) 15:23:17
焼いたら溶けたんだがこれで良いのか?
970名無しバサー:2007/05/30(水) 15:44:11
おしい!
971名無しバサー:2007/05/30(水) 16:32:21
せっかくローリングしてるのに抑えたいの?
中には動かない外れの物だってあるのに
972名無しバサー:2007/05/30(水) 18:07:06
俺のサイキラは傾いて泳ぐ。。
973名無しバサー:2007/05/30(水) 18:09:14
サイキラってハズレ多いの!?
974名無しバサー:2007/05/30(水) 18:47:15
当たりが出たらもう一本だからな。
975名無しバサー:2007/05/31(木) 17:28:07
キラコンで釣れません(・_・、)
976名無しバサー:2007/05/31(木) 17:32:09
>>975
ジャーキーJ投げてみ
977名無しバサー:2007/05/31(木) 18:16:06
サイキラJr.でいまだに釣れてない俺はどうすればいい?
978名無しバサー:2007/05/31(木) 20:17:17
>>975
正常です
979名無しバサー:2007/05/31(木) 20:23:03
>>977
ゲーリーグラブ投げてみ
980名無しバサー:2007/05/31(木) 20:23:26

      _,,,,,,,,,,,,_
    /       \
   ノ  ノノハヽ\  ヽ
  ノ /''''''   '''''':::::::\ヽ
 (  |=[二])=([二]、=::::| (  ティンバーの神様は実在するねんで
 ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| )
 (  |   `トェェェイ ' .:::::::| ゝ
  ノ  \  `ニニ´  .::::: /::(
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
981名無しバサー:2007/05/31(木) 20:25:30
>>977
たぶん愛撫が足りないんだな。
まずフックを取って、リップをもぎ取り、皮を剥ぎ取り、尺八しろ。
そうするとヌメヌメ感が出て、ランカーサイズのギルが釣れるさ!
982名無しバサー:2007/06/01(金) 16:28:30
マイキーってどんな動き?
ローリング?
983名無しバサー:2007/06/01(金) 17:26:42
ライトニング。
984名無しバサー:2007/06/01(金) 17:33:36
S字状に3連ボディくねらせて泳いだと思う。
985名無しバサー:2007/06/01(金) 18:12:53
ナハハ〜
986名無しバサー
ジャバロンみたいな感じ