◆◆スイムベイト&ビッグベイト総合スレver2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
トラウトベイトだけじゃなく、専用ロッド、最適リール
爆釣エリアなど、関係あるモノをなんでも語ろう

【前スレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/998740528/
2名無しバサー:02/08/08 10:58
2ゲトーーーー
3名無しバサー:02/08/08 12:00
3(→o←)ゞ アチャーと
4名無しバサー:02/08/08 12:01
4
5名無しバサー:02/08/08 12:06
何も書き込まれてないので僕のタックルでも書いておきます〜。
スイムベイトはOptiのクリアーレイクスペシャル6インチ。
竿はVD−72EH。リールは旧TD−XにZPIのマグスプールの深溝。
ラインは、マシンガンキャストの20lbです。
でも、やっぱタロンがイイのかなぁ?名古屋のグレッグの店行ったけど、従業員
の雰囲気があまり好きじゃないんだよなぁ・・・。
6カーン:02/08/08 12:24
ストームの一口サイズの奴があるじゃない。
あれはサイレントバイブ的な使い方で釣るのだろうか?
7 :02/08/08 12:45
前スレを使い切るまで、このスレはsage進行でおながいします。
8釣吉六平太:02/08/10 07:10
>>5
最近の小○って、接待よくなったよ。
昔とぜんぜん違う…。
9名無しバサー:02/08/10 10:22
前スレの1000ゲッターです。
ここ初カキコが1000(w。
もう来ません。
103.5インチカットテール:02/08/10 11:25
>>9
マヂ、死ね。
11 :02/08/10 20:30
>10
1人1000取り合戦をageでやるからだ、当たり前だろう。
1人でやるんならsageでヒソーリやるんだYO
12名無しバサー:02/08/10 23:04
>10
おしかったね!また頑張れよ(sageでな
13名無しバサー:02/08/10 23:10
タロン7インチって何gあるんだ?
14釣吉六平太:02/08/12 11:50
>13
70g
15「自己満足」改め、何にしようか?:02/08/12 19:43
二日前、オイル入れ過ぎが原因でエンジンが掛からなくってしまった。
おかげでFHWのセールに行けなくて、タロン4incを入手出来なかった。
ゲットしたヒトいたら、お礼するから型とらして!
16名無しバサー:02/08/12 20:09
4incなら、わざわざ買う必要あるかね?
キャスやストームやラパラの類似品使ったら?
17名無しバサー:02/08/12 20:19
エポキシパテで原型作れないかね?  
18ロディ:02/08/12 20:36
自己満足さんへ
2個持っているので1個差し上げますよ!
19名無しバサー:02/08/12 20:59
おお! カーンがこんな所に!!!
20カーン:02/08/12 21:10
>>19
やっぱり気になるよね?スイムベイト。
スイムベイト向きの池があるから試してみたい。。。
しかし、それ用のタックルを買う金が無い・・・。
21名無しバサー:02/08/12 22:23
俺はバスワンXT、スコ1500に16ポンド巻いて投げてるよ。7“を
22カーン:02/08/12 22:32
>>21
どの位、飛ばせるの?
23名無しバサー:02/08/12 22:36
>>22
30mくらい。もっと飛ばせそうだけどロッドが折れる気がするから自重してる。
24カーン:02/08/12 22:47
>>23
それ位がロッドの限界なんだね。
ちなみにMHクラス?
25名無しバサー:02/08/12 23:18
ヘビキャロorフリッピング用(ルアー重量1 1/2oz位)のやつなら、7までなら
余裕で投げられるよ。
9以上は、自己責任でやってね。
2623:02/08/12 23:21
>>24
ちょっと分からない。確かMかMHのどちらかかと思う。何せ安物しか持ってないから…(~_~;)
27貧乏スイムベイター:02/08/13 00:06
先週末、利根川で改造ローリングシャッドを投入。
結果、7バイト0キャッチ。
逝ってきます…… ・゚・(ノ△`)・゚・。
28自作マン@入門者:02/08/13 01:34
休んでる間に新スレに突入してますね。
皆さん、これからもよろしくです。

>貧乏スイムベイターさん
ローリングシャッド届きました。早速、遊動式に改造しました。
割と裂けやすいですね、コレ。シンカー入れるのに苦労しました。
あと、シッポが曲がってません?もしかして外れロットかな・・・
まだ、未テストなんでちゃんと泳ぐかどうか不安。でも、7バイト
か・・・期待してます、ローリングシャッド。
29初心者:02/08/13 03:00
>ALL
祝 新スレ
皆さん、また宜しくお願いします
30貧乏スイムベイター:02/08/13 07:34
テイルの曲がりは、80℃位の湯に5分間漬けることで、ある程度取れます。
ま、完全には取れない場合もあるけど、泳ぎには支障ないです。
ただ結構個体差がある(テイルの曲がり具合、素材の比重等)のでうまく泳がない
時は、ラインを結ぶ際ヒゲを長めにとって、ヒゲにアシストフック(メインより
2回り程サイズを落とす)を付け、テイルの根元付近にセットすると、鬼の様に
安定します。(メイン、アシスト共にフックの1本をボディに刺した方が安定性が増す)
ただ泳ぎは変化し、ローリング系ミノーみたいなドリルロール主体になります。
こないだの時もアシスト付けりゃ釣れたかも知れんけど……
31名無しバサー:02/08/13 13:11
》16
私に煽りくれてんですか?

》18/ロディさん
マジですか!?
でも、何かお礼させて下さいネ。
流石にココに携帯のアドレスは晒せないので、 [email protected]まで、メールお願い致します。
32自作マン@入門者:02/08/13 17:13
>貧乏スイムベイターさん
煮込むわけですね、早速試してみます。
アシストで泳ぎが安定するんですか、なるほど。
情報ありがとうございます。
33名無しバサー:02/08/13 17:20
>>30ナイス・アシストフックのアイデア!イタダキマス!!アリガト。
34初心者:02/08/13 21:51
>自己満さん
原料は近くのショップで取り寄せしてくれるとの事
しかも他の品物と一緒に取り寄せ出来たら
送料はタダだそうで
その分店の注文に合わせるので
時間掛かる時があるらしい
金に余裕が有る時に注文します
35名無しバサー:02/08/14 14:00
>>31のレスも私です。ロディさん、>>31に捨てメアド晒しときましたから、メール下さいね。
》初心者さん
ショップさんで買えば、直接オーダーした場合の約2倍以上の価格ですからね。
あ、やっとクルマ直せたので、釣りに行けるけど、この気温じゃあ、、3Dアイでも自作してようかなー?
スイムベイトのリグも無いし。
36初心者:02/08/14 14:54
>自己満さん
そういえば、値段を聞くの忘れた
前スレの値段と比較して
あまりに高いようなら再検討します
37ロディ:02/08/14 15:48
自己満さんへ
昨日、メールを送ったんですけど届いていないですか?
僕は泊まりで池原に行きます。
38自己満:02/08/17 23:48
〉ロディさん
池原釣行は初めてですか?
私は、去年今年と釣行してないので、ウラヤマシイです。
釣果報告楽しみにしてますね! あ、MSNフォトに新色の画像があるので、御覧になりたい方は、捨てメアド教えて頂ければ画像送ります。
東海地区の方なら、オレノへ行って武山さんにお願いすれば、実物見れますよ。
とは言っても、オスプレィを自分好みに改造したよな物ですから、完全なオリジナルでは無いし販売する予定も無いです。
んなたいしたモンじゃないので、釣行の際にオレノに立ち寄る機会があれば、見てやって下さいね。
39 :02/08/18 01:02
ふーん
40名無しバサー:02/08/18 01:03
へへ。きくもと信者じゃ
41名無しバサー:02/08/18 02:50
このスレにゃ、サスガに菊さん信者は居ないっしょ?
42名無しバサー:02/08/18 19:50
〉自己満さん
はじめまして!捨てメアド晒しときますんで、オネガイシマス。
[email protected]
43自己満:02/08/19 18:08
》42さん
送っときましたけど、次回、レスされる時には、コテハンよろしくね。 あ、携帯からレスされてる方は、hotmail等の捨てメアドを取得出来ない事に気付いたので、このレスのメール欄のアドレス書いときました。
44自作マン@入門者:02/08/20 13:39
土曜日にローリングシャッドのテストがてら、行って来ました。
で、名前の通り(?)回るばかりで全然泳ぎませんでした。テイルの左右の大きさ
が随分と違うようです。多分、個体差だと思いますが、ハズレだったみたい。

関東ではスレた湖なので、スイムベイトではチェイスも無しでした。
唯一のチョースケ(ウグイ)もロストしてしまい、ちょっとヘコみました。
45名無しバサー:02/08/20 22:13
>44
確か前スレで腹部のネイルシンカー入れると安定する、と書いてあった気が・・・
46貧乏スイムベイター:02/08/20 23:05
>>44
あらら、回っちゃいましたか……(゚∀゚;)
テイルの曲がり等は、沸騰直前の湯に漬ける等である程度は直るけど、個体差が
大きいのは事実です。だから単価の安さを利して(1個300円程)何パックか
買って、ダメそうなのはあらかじめあぼーんするしかないです。
(ジグヘッド併用なら使用可の場合が多いが)
あと、スイムベイトの場合、バランス取りに始まってバランス取りに終わります。
ローリングシャッドの場合、ネイルシンカー(1/16oz)を頭と腹に入れます。
頭のウエイトは、ラインを通すビニールパイプのすぐ下から埋め込みます。
腹のウエイトを埋める時は、フックアイのすぐ後ろを垂直に半分ほど切って、そこ
から埋め込んで、後でライターで切り口を溶かして接着するときれいに収まります。
あとはフックの1本をボディに埋め込む(ブラブラさせると背中に刺さって回転の
元になる)、動きが大きすぎる場合はアシストを付ける(30参照)といった
所でしょうか。
セッテイングがうまくいったら動きはタロン他、既製品に勝るとも劣らないし、
かなり早く引いて、バジング的に使っても安定したアクションをします。
また作る機会があったら、上記の事を思い出して頂くと幸いです。
47八千代市民:02/08/20 23:09
しつもーん。
スイムベイトは皆さん何使って投げてますか?
48初心者:02/08/21 00:06
>自作マンさん
<名前の通り回るばかり
かなりウケました(失礼
いっぱい失敗して下さいね
それが次回作の肥やしです。


>貧乏スイムベイターさん
かなりローリングシャッド使い込んでますね
類似品あれこれ使うより一つに絞った方が
釣れると思いませんか?
自分はタロン七割・ウオデス二割・モンスタージャック一割
って感じで使ってます
49名無しバサー:02/08/21 00:11
》自作マンさん
ローリングシャッドでは試した事ありませんが、
スレ前出にある様に、エラ部分に当たる位置の両側に、Nシンカーをエラ部分のななめ下側から入れれば、、
後は、泳がせながらウェイト調整していけばよいと思いますよ。 チョースケ残念でしたね。あんましロスト多い様であれば、型取りオススメします。
50貧乏スイムベイター:02/08/21 01:00
>>48
禿同。
いくつも買った所で、1日にローテーションで使える数は知れてるし。
ただ最低限、リップ付き(キャスティーク・MSスラマー等)と
テールアクション型(タロン・ウオデス等)の2種類は揃えた方がいいです。
自分は今の所、テストを兼ねてローリングシャッドばかり投げ倒してるけど
キャスティークとタロンも手放せないです。
……と言いつつ、先日FLAKEのライブベイト買っちゃいました(W
最初は「どうせコー○ラン製だからな……」とたかをくくってたけど、案の定
キャス程の動きの滑らかさはないです。(とは言っても、動きのナチュラルな
ジョイントミノーとして見たら、意外と侮れないとは思うが)
51名無しバサー:02/08/21 01:29
ちょっと違うかもしれないですが、ツインスイマーってどうですか?
52名無しバサー:02/08/21 02:10
ハンドメイドのACプラグとかACミノーはどう?
53自作マン@入門者:02/08/21 02:18
>皆さん(省略したみたいですいません)
いつも貴重なアドバイスありがたいですm(__)m。
シンカーは勿論埋め込んで(腹部)いたんですが、バランスが悪かった
のかも知れません。やっぱり、未テストで実践投入は無理がありまし
た。でも、せっかく作ったので、皆さんのアドバイスを参考に改良し
てみようかと思います。この所、大分失敗にも慣れ、試行錯誤が楽し
くなってきておりますので(w

>八千代市民さん
「皆さん」とあったので、私も一応答えておきますね。
今の所、BassProShopsのGR63XHTを使っています。
長い間使っていると筋肉痛になる事もありますが、安心して投げられ
ます。

>51さん
ツインスイマー使ってました。
金属板が入っているせいか、あんまりスイムベイト特有の動きが無い
ように感じました。何か「コレは釣れそうだな〜!!」的な思いこみ
を持てませんでした。あくまで個人的な意見なのですが・・・
54>>49も自己満です。:02/08/21 07:08
秋になれば荒食いが始まるので、それまで皆さん、頑張りましょう!
55名無しバサー:02/08/21 09:11
荒食いになったらスイムベイトは釣れるんですか?
他のルアーのが釣れそうですが・・・
56自己満:02/08/21 12:18
〉55
シーズンオフの前後は、かなり猛食になるっしょ?
よく行くフィールドのメインベイトによりますが、ベイトフィッシュがいるフィールドでしたら、デカバス狙いなら他のルアーより効率が良いですね。
57名無しバサー:02/08/21 21:18
FLAKEってコー○ランだったんですか。知らなかった。。
良さそうだなっと思い、試しに2本買ってみたんですけど
みなさんのインプレとかってありませんか?
風呂場の泳ぎを見た限り良さそうに思えたのですが。。
(2本とも全然サスペンドじゃないけど。はじめから詠わなきゃ良いのに。)
なにぶん、スイムベイトって未だに経験がないもので、他との比較ができないのです。
今週末、実釣に行って来ます。
58名無しバサー:02/08/21 23:07
>>57
FLAKEはミニバド/マグナムバドでお馴染みだけど、実体は○ーモラン。
ミニバドで散々叩かれたにもかかわらず、懲りずに新製品を出すのがチョト不気味。
ライブベイトは外見はキャストラの、内部構造はマスクのもろパクリ。
加藤や伊東が雑誌で散々他メーカーのパクリを非難してるのを見たときは
「一体何ヒクテリックになってんだ、このDQNは?」と思ったが、こういうの
を見ると、ちょっとは気持ちが分かるような気がする。
59初心者:02/08/21 23:14
>八千代市民さん
ちょっと腰の抜けたディッカー使ってます


>自己満さん
↑のアドレスにメールしました。届いてますか?
<秋になったら釣れる
禿同です。
前に雑誌でバスはシーズンを通して二回
満腹中枢が麻痺する時期があると
それが、春と秋!だそうです
60名無しバサー:02/08/21 23:36
>>54-56
荒食いよりも、むしろ秋はバスが散って広範囲になるから
タダ巻きできるルアーや、集魚力があるルアーが向いているからじゃない?

もちろんベイトになる小魚がデカくなるから、スイムベイトがマッチ・ザ・ベイトなのかも知れない
61士口 ◆EO8kq0NU :02/08/22 00:03
あああ。苦手な秋が来る。。
頼むぞスイムベイト。
62今から出撃!自己満:02/08/22 05:42
>>60さん
素晴らしい御説明ありがとうございます。
私、説明を要約して文章にするのは、不得意なんでスイマセン。
63 :02/08/22 19:00
前スレから見てるがBPSの竿のインプレはどうなったの?
実釣でのインプレが出来ないくらいむごかったの?
64名無しバサー:02/08/22 19:25
お手軽サイズのVALID WORM:APPETはどうっすか?
65名無しバサー:02/08/22 20:02
キャスの4インチ・スロシンがお気に入り。
フロリダにはスロシンが効くみたい。
66初心者:02/08/22 20:51
>63さん
それ買ったのは多分ゐグルOタンじゃなかったかな?
書き置きして何処か行っちゃったんだよ


ゐグルOタンはよ帰ってきて〜
67自作マン@入門者:02/08/23 00:24
ネットで見つけたので、ついタロン4インチを買ってしまった。
3つもいらないから\1000にして欲しい所。

>63さん
私もBPSのロッドを使ってますが、私自身は、初めての専用ロッドで
値段も安いんで「こんなもんかな」と満足していますが・・・
やはりスイムベイト専用ロッドを何種類か使った人じゃないと、詳し
いインプレは出来ないですよね。

と、いうことで、ゐグルOさ〜ん!早く帰って来て〜!!
6863 :02/08/23 13:48
>>67さん的にはどうですか?
一度触ってみましたがガチガチで、買ってヨシ!なものか悩んでいます。(6.3ftのほう)
69名無しバサー:02/08/23 15:33
このスレに出入りしている方にお尋ねしたいのですが
先日キャスティークのトラウトベイトのリップが酷使
(シャローでボトムの岩に当てすぎ)の果てに根元から外れてしまいました
リップのみの販売ってしているのでしょうか?
やはりプラ板などで自作しなければいけないのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします
70自作マン@入門者:02/08/23 16:11
>63さん
確かに、普通のバス竿しか使った事が無ければガチガチですよね。最初はビビり
ました。私の場合、1oz以上に使えるロッドを持って無かったのでBPSのロッドを
買いました。\4800という安さに惹かれたのが正直なとこです。
値段を考えると、作りとかは悪くは無いと思います。タロンの7インチ以上とかで
無ければ(アトラクター6インチとか)、専用じゃなくてもイイかな?と最近思って
ますが・・・
71名無しバサー:02/08/23 16:13
>>69
せっかくの機会だから、いろいろやってみれば?
新たなる発見があるかも?
7263:02/08/23 19:15
>自作マン@入門者さん
ありがとうございます。
73自作マン@入門者:02/08/23 19:38
>63さん
本当に入門者なもんで、お役に立てなくて申し訳ないですm(__)m。
役に立つ情報が報告できるようがんばりますんで、これからも
よろしくお願いしますネ。
74スランプ突入!なのか?自己満:02/08/24 23:31
知人:何時位から来られたんですか?
自己満:自宅出たのが6時チョト前かなぁ。
知人:余裕ですね?
オレなんか4時半から釣ってて1本ですよー。で、釣果は?
自己満:無言で苦笑。【前回、釣行時に偶然会った知人との会話】次回は、最低でも朝5時からマジメに釣ります、スンマセン。
あ、何方かジェネリックトラウトのスイムベイト使われた方いますか?
75初心者:02/08/25 18:03
>63さん
ショップに行く時に自分のメインルアー・リール持ち込んで
セットしてみればある程度の判断基準になると思う
俺はさらに、駐車場で投げさせて貰ってる


>69さん
71さんの言うように幾つか作ってみては
リップのみは売ってないと思う
折れるまで酷使するとはアツイ人だな
76自己満:02/08/25 19:12
3Dアイの問題は、友人のツテでバスディ直営の問屋さんへ、直接発注出来る事になりました。
最低発注ロット=1ダースからですけどね。
でも、これでやっと目が入るので、外見もオリジナルにしたいです。
こうやって考えると、何やかんや金が掛かってるから、量産してデカバスたくさん釣らないとモト取れないっすね。欝
77名無しバサー:02/08/25 22:32
>>69
プラ板で自作するのが普通だと思うが、折れるの嫌ならスピナベ用のコロラド(丸い方)ブレードも代用できる
78自作マン@入門者:02/08/26 00:59
>自己満さん
何と!?直接発注ですか!!うーむ・・・どんどん本格的になってますね。
自己満さんが考えているようなアイが出来るとイイですねぇ。
このまんま完全オリジナルを市販してしまいそうな勢いだ・・・。

タロン4インチが届いたので、早速、型取り。かわいいミニタロンが産まれました。
4インチは、オリジナルが遊動式なので、どのようにするか考え中。暇だったんで
ゴブラーも作成。ニンニク風味(原料のワーム)のゴブラーが完成しました。
しかし、アトラクターのクローンは難しい・・・本日は、8分割位になりました(涙)。
79初心者:02/08/26 06:55
>自己満さん
ハマる程に一本あたりの単価が高くなっちゃいますね
自分は今の所一本あたり600円ぐらいです


>自作マンさん
確かにアトラクターは切れやすいですね
自分の自作仲間も同意見です
テール部の薄さのせいでしょうね
自分は型を削って太くしてます
まんまより多少外しやすいですよ
もちろん動きは変わってしまいますが


ミニタロン見た事無いので見てみたい
up出来ませんか?
80自作マン@入門者:02/08/26 11:55
>初心者さん
アトラクターは、すんなりと取れる時もあれば、やけにしぶとい時も
ありますね。その点、ゴブラー&ミニタロンはあっさりと取れました。

ミニタロンは下記で購入したんですが、写真も載ってますよ。
アイの後ろ辺りから、数cm程の細い金属パイプ(シンカーかも?)が入
ってます。実物見ると、カワイイですよ(w
ちなみに、ミニタロン3匹でフックが1本しか入ってません、セコイ・・・
ttp://www.a-tackle-up.com/luredetail.php3?id=FSOTOSP0006
81自作マン@入門者:02/08/26 12:50
>初心者さん
書き忘れました。ミニタロンのオリジナルは、もう余分が無いんですが
クローンでしたら、1匹差し上げますよ。フリメアドレスを書いていた
だければ、メール送ります。ちょっとニンニク臭いミニタロンですけど
良かったらどうぞ。
82名無しバサー:02/08/26 20:57
ミニタロンは、玉屋釣具店で売ってた。
通販もやってるから、問い合わせてみたら?
83名無しバサー:02/08/27 00:47
>>82
確かに昨日玉屋に行ったらミニタロン売ってました。外見がそっくりなのが笑えた。
でも個人的にはタロン用補修剤が手に入ったのが嬉しいです。従来品(キャスやオプティマム)
のように接着面が固くならず、素材を溶かして接着する方式なので、仕上がりがすごく
きれいになります。
タロンやゴブラーを遊動式にしたり、ロリシャの改造をするのが大幅にはかどりそう。
84貧乏スイムベイター:02/08/27 00:55
ところでスイムベイトのフッキングって、即大アワセ派と巻きアワセ派がいる
ようだけど、どっちが効果ありますか?
色々試してみたけど、重みを感じてから大アワセが比較的ましな気がする……
ちなみに>>83は自分っす。
85初心者:02/08/27 01:02
>自作マンさん
ミニタロン人気ですな、明日写真見てみますよ

捨てアド[email protected]
明日の朝には元に戻しますのでよろしくです


>82さん
あんがと、聞いてみるよ
86名無しバサー:02/08/27 02:16
最近ソルト用アサシンやボスベイト(現オオボラワーム)、ローリングシャッド等ソルト用大型
ワームをスイムベイト化するのが流行ってるみたいだけど、専用設計品と比べたらどうなんだろ。
87自作マン@入門者:02/08/27 12:09
>初心者さん
間に合わなかったようです、メールが戻ってきちゃいました。
下記フリメアドレスまでメールいただければ、郵送しますよ。
[email protected]
88初心者:02/08/27 13:03
>貧乏スイムベイターさん
自分は大アワセ・巻アワセ・小の連続アワセを使い分けしてます。
バスの反応がよくベイトを完全に食う時は大アワセ
バスが手元で食った時・足場が高い時は巻アワセ
バスがベイトをチョコッと食わえて離す時(キッスバイト?)は
小の連続
イメージとしてバスがベイトを食わえた瞬間にロッドをチョットあおって
針先を掛ける、掛からなければリトリーブに戻す
掛かったらスイープでアワセる
パクッ チョン クリクリ パクッ チョン イテッ グィ〜
っな感じ、解りますかね?
89名無しバサー:02/08/27 18:10
ローリングシャッドの新しい使い方、ハッケソしますた。

(ケソクラフト)セルギア(バルサ製ワームヘッド)にローリングシャッド(L)を装着すると、
偽キャスティーク小型版の雰囲気ですた。リップが無いので表層引き専用です。
(LL)だと装着可能ですたが、見た目のバランスが悪そうです。

 [メリット]
・(誘導式などの)加工の必要が無いコト
・オフセットの為、根がかりが少ない

 [デメリット]
・セルギア(単価:\880)が高い
 →特売(\290)で買占め
・オフセットで乗りが悪い
 →アシスト・フックで解消
90名無しバサー:02/08/27 20:07
タロンの手触りが気持ち良くて、ついつい触ってしまう。
特にゴブラー&アマスイは腹ビレの質感や形状が小○唇みたいで(・∀・)イイ!!
91貧乏スイムベイター:02/08/27 20:29
>>86
ソルト用アサシンは面白そう。どっちかというとミッションフィッシュ的な使用が
良さそう。ボスベイトは見たことないっす。
>>88
ありがとうございます。やっぱりケースバイケースなんですね。
がっぷり食ってくるやつならともかく、じゃれつくようにバイトしてくるのをいかに
フッキング(というより引っ掛ける感じ)させるかだけど、メインフックのみの
場合は重みを感じてからスウィープに、アシスト装着の場合はチョンと引っ掛ける
ようにアワセる等、色々試行錯誤してます。(でもこないだ7連続バラシで自信喪失)
メインフックの代わりにフックハンガー(フラットフィッシュ等についてるやつ)を
自作して試してみようかな。

>>90
激しくワラタ。
リグ外して穴にピンクのビーズ入れてク○ト○ス作ると、一層そっくりに変身。
92名無しバサー:02/08/27 21:26
ロドリ見たら、キャスティーク ベビーバスの1993年 レア物
ってあるけど、本当か?
常習屋にいっぱい売ってるんだけど・・・
93初心者:02/08/27 22:12
>貧乏スイムベイターさん
オイラの目標は10バイト10フックアップ10キャッチです
今はキャッチ率10%以下です
道程はながいな・・・
94自作マン@入門者:02/08/28 00:16
>89さん
お!ローリングシャッドの新しい使い方ですね。ケ○クラフトか・・・
ちょっと抵抗を感じますが、上○屋を物色してみます。特売してるかな?

>初心者さん
明日から2日程留守にしますんで、出掛けにミニタロン郵送しておきます。
あまり出来が良くないので、ちょっと恥ずかしいのですが、現物が届きま
したら鑑定(?)してみて下さい。メールありがとうございましたm(__)m
95貧乏スイムベイター:02/08/28 01:57
>>89
上○屋で売ってるやつですよね。サイズ的にはMかLが合いそう。
あれはもともとジグヘッドの使用を前提にしてるから、他には軽くてフックの
大きいジグヘッド(スティックベイト用とか)を付けてもスイムベイト的に
使えます。凝る人なら前半分を割ってジグヘッドを埋め込んで(針金でアシ
スト用アイも作ってジグヘッドに装着するとなお良い)再度接着すると、オプ
ティマム風にもなって面白そう。
96荒食いシーズンが待ち遠しい自己満です。:02/08/28 17:01
〉初心者さん、自作マンさん
だって、何処探しても売って無いし、知人達に「ハンドポワードがメチャ上達してるのに、いつまで目無しにしてんの?勿体無いなぁ」って言われてたし、、アイの有無でチェイス&バイト数が絶対に違うと思うから。笑
実は、良いアィディア思いついて、生っぽい質感を出すハンドポワードに成功したので、アイが届き次第、念願の完成体を画像アップしときますね?
あ、それとミニタロンって、オリジナル?
*ロディさん、どーしたのかな?
97初心者:02/08/28 17:56
>自己満さん
up楽しみに待ってます。
ミニタロンは自作の方です。


本日久々に自作してたら型を湿らすの忘れて流したから
張り付きが凄い、ヒレやテールの隙間にガッチリ張り付いて
取れません(泣き
型取りからやった方が早そうなので
石膏調達に行ってきます。
98自己満:02/08/29 08:44
》92
ウッド製でしたよね?販売価格って、お幾らでしたっけ?
お買い得な値段であれば、コレクション用としてなら買いですね!実用なら魚矢のヤツをオススメしますけど。
99名無しバサー:02/08/29 09:45
レゴベイトのシッポって、フィンズフィッシュの流用?
100100:02/08/29 10:33
BassProShopsのGR63XHT買った(ノ・∀・)ノ
雨で釣りに逝けない。鬱・・・
101名無しバサー:02/08/30 18:01
age
102名無しバサー:02/08/30 20:31
BPS63THのユーザーさん
6ozのものは投げましたか?
スペックは4ozまでだけど店で触れた感じはもっと重いのも行けそうなんですが。
投げる事ができるなら買おうかなとおもいますが。
103102:02/08/30 20:36
型番を間違えた!
GR63XHTだった。
104名無しバサー:02/08/30 20:57
9月末発売とかの玉屋のロッドはどうなんでしょうか?
105名無しバサー:02/08/30 21:39
>>104
生産が遅れて、10月〜11月くらいになる模様。
106自作マン@入門者:02/08/30 23:33
先程、旅行から帰ってきました。で、明日3:30から釣行の強行軍です。

>自己満さん
私もゴブラーを自作したんですが、アイが無いのでちょっと物足りないです。
「生っぽい質感を・・・」おお!遂に目が入れば、とりあえず完成体ですね。
画像UPを楽しみに待ってます!!自己満さんにもミニタロン送って鑑定して
もらおうかな・・・。

>102さん
今の所、6ozは投げた事無いですね。6ozでもいけそうな気がしますが、持っ
てないので、試せない・・・スイマセン。
107初心者:02/08/31 00:11
>自作マンさん
今、出先ですけど荷物届いたと連絡がきました
明日、家に帰りしだい見ますね。


>ALL
この前、タロン投げてる時に気付いたんですが
バイトの質が変わってきたです
そろそろ、時期みたいです
皆さん頑張って投げましょう
108初心者:02/08/31 05:33
>104・105さん
玉屋のロッドは玉屋オリジナルロッドの事ですか?
109104:02/08/31 08:31
>105レスさんきゅう。
代わりにカリスマ買おうかと思ったんだけど、
カリスマも品切れ中らしい…
110名無しバサー:02/08/31 10:40
>>102
ロームミノーとか言う6ozのものを投げてみました
投げれない事はないのですがちょっとシンドイです
あと、36cmをかけてもあまりロッドがしなりませんでした
やはりこのロッドはモンスターを獲るためのロッドという感じですた
111102:02/08/31 17:16
>>110
そのロームミノーが安くて買いやすそうなので投げられるかどうか知りたかったのです。
ちょっとしんどいのならどうしようかな、
貧乏人にはあとの値段の高いロッドはきついし。
釣行3〜4回は行けるから。
112自作マン@入門者:02/09/01 00:19
>初心者さん
鑑定いただき、ありがとうございます、ニンニクの臭いがしませんでしたか?
本日(8/31)、ミニタロン投げてきました。素材に違いがあるのか、オリジナル
よりもスローでもテールが動く感じです。ただ、遊動部分がどうにも・・・
しばらく投げていると、背骨の曲がった公害魚みたいになってしまいました(w
イイ方法は無いかと、試行錯誤中です。

>110さん
ロッドの性能的にシンドイのでしょうか?それとも、体力的にですか?
113初心者:02/09/01 00:55
>自作マンさん
あれくらいのニオイならたいした事ないです大丈夫でした
バークレイ・エコギアでやったことあります?
凄いですよ、あれはキツイ、試してみて下さいW
114貧乏スイムベイター:02/09/01 22:16
昨日、利根川に逝ってきました。
ローリングシャッド改(ニュー鮎)で46cmと38cmが出ました。
他、タロン7インチにもチェイスがあったけど、乗らず。

ところで皆さん、ボロボロになったスイムベイト(ここではタロンに限定)は
どうしてますか?

@補修剤で修復し、朽ち果てるまで使用。
A型に流し込んで復活。
B特大ジグヘッドを付けて、オフショアで使用。
 (過去シイラに実績あり。知り合いにはカンパチやバラムツに使ったケースも)
C塩焼きにする。
D水槽で飼う。
Eその他。
115110:02/09/01 23:07
>112
両方ですね。使い続けれるのは長くて1時間程かな。
それとも私がヘタレなのかも・・・
6ozはロッドが折れそうで怖くて、投げ釣りの様な方法でしか投げられませんでした
116初心者:02/09/01 23:26
>貧乏スイムベイターさん
使い始めた頃、タロンを色違いで五本買って
朽ち果てる前にすべてロストして15000円が・・・
で、さらに二本買って型取り用に残して有ります
普段使うのは自作のみです
こっちはボロボロになるまで投げたおして
リグの使えそうなパーツを残してポイッ!してます。
117名無しバサー:02/09/02 00:07
釣果報告ってどんなもんなんでしょ?
118自作マン@入門者:02/09/02 00:16
ミニタロンは、遊動部分にビニールコード、ガン玉埋め込みでどうにかなりました。
表面に光沢を出す為にライターで炙ったりして、なかなか満足の出来映え。

>初心者さん
もっぱら上州屋等で安売りされているワーム(4袋\500)を使用しているんで、バーク
レイ等は使ったこと無いです。最近、レンジを使っているんで、あまり臭いと怒られ
そう。

>貧乏スイムベイターさん
私もボロボロになるまで、使った事無いです。失敗した自作品は、型に流し込んで再
利用してます。それにしても、塩焼きとは(w。想像するだけでニオイが・・・。

>110さん
ロッドの性能以上のモノを投げると、余計に疲れるかも知れませんね。
でも、6ozを1時間続けて投げるのは相当キツイと思います(私には無理かも)。

500Wのレンジで3分程、ワームをチンしたら、タッパ(〜140℃)が溶けました。
レンジを使用して自作されている皆さんは、容器に何を使ってますか?

119初心者:02/09/02 12:07
>自作マンさん
容器は耐熱ガラスのビーカーみたいな形したのを使ってます
急に冷やすと割れますので注意して下さい
120最近、釣行2回に1個はロストしてる自己満:02/09/02 15:23
〉自作マンさん
結構、¥100ショップに使えるモノありますよ。
それと、面倒ですが加熱毎にラップすれば、ワームが変色してガム状になるのを多少は保護出来ますよ。
121また自己満です。:02/09/02 20:16
今年の夏は、釣果どころか私生活がスランプなので、、泣
だからといって、デコっちゃうのもバツが悪いから、暇潰しにチビラバジにパワーホッグのセットで遊んでます。 話は変わりますが、釣れない時に限って足元までチェイスしてくる50アップって、ムカつきませんか?
そこまで追ってくるなら、喰えよ!って。
122タロンロスト:02/09/02 22:46
>>118
>>120
え?電子レンジで加熱ですか…。
私は、いつも電熱器で溶かしてるんで、ビックリです。
いきなり質問で恐縮ですが、
加熱ごとにラップって、
ワーム自体にラップするってことなんですか?
123自作マン@入門者:02/09/03 01:53
>初心者さん
「耐熱ガラスでビーカー状のモノ」ズバリ私が今求めているものですよ!
探してみたんですが、近くでは見つかりませんでした。ホームセンターに
でも売ってるのかな?

>自己満さん
100円ショップ、色々ありますよね。自分も何かと探しに行ってしまいます。
近くに、それなりの規模の100円ショップが無いのが痛い・・・
足元までチェイスしてくる50UP見た事無いですが、でも「喰えよ!」ってわ
かります(w。「腹減ってるんなら食え!!」と思ってしまいます。

>タロンロストさん
はじめまして、ですよね?
私も最近レンジを使いはじめたんですが、なかなか良いですよ。
思ったよりも臭いも充満しないし、レンジにも残りませんよ。
500Wで2分半程で、溶け出してきますね。3分やったら容器が溶けたんで注意
が必要かと思います。
124タロンロスト:02/09/03 06:22
自作マン@入門者さん>
レスありがとうございます。
挨拶がおくれました。
はじめましてです。

なるほど、2分半程度で溶け出しって、
かなり早いですね。
いつもは、電熱器で30分くらい時間をかけて、
溶かしているんで、一度試してみます。

しかし、ここの人たちは、
レベルが高いですね。
勉強になります。
125初心者:02/09/03 10:08
>自作マンさん
ホームセンターので買いました、調味料保存用だったと思います
タッパー等とは別の場所に置いてありました
また、夜に来ます
では
126自作マン@入門者:02/09/03 13:27
>タロンロストさん
もしかして、コテハンの由来はそのまんまですか(w?
レンジに匂いが残るようなら、自己満さんオススメのハイターで
解決です。ここのスレの方達はとても親切にアドバイスしてくれ
ますよ。

>初心者さん
調味料保存用ですか、まったく別の場所を探してました・・・
早速、ホームセンターを見てみます。ありがとうございます。
127初心者:02/09/03 20:26
>自作マンさん
2分半で溶け出すでいいのかな?
俺のは2分半で完全に溶けます
容器の違いですかね


>自己満さん
チェイスしてきたゴーマルは今の所、全て掛けてます
と言っても3本キャッチ1バラシですか
でも、解りますよ!他には勢いよく出て来て
直前で躊躇してボート際まで付いて来る奴
しかも、口を微妙にパクパクしてる(怒
よそ見してる時に、食う奴とかですかね
128タロンロスト:02/09/03 21:07
>自作マンさん
いやぁ、そのまんまです。
適当に投げてガシガシしてた頃は、亡くさなかったのですが、
釣れなくなって、障害物をタイトに責めるようになってから、
コテハン状態です。
亡くした合計金額が怖い…。
本当に、皆様、親切ですね。
河口湖はゲリグラ2インチで釣れます。もう世は末だ(w
13089:02/09/04 00:08
(ケソクラフト)セルギア(バルサ製ワームヘッド)+ローリングシャッド(L)で実釣して来ますた。
風呂でバランス取りして持ち込んだモノのクルクル回るばかりで役に立ちませんですた。
腹部ネイルシンカーx2で応急処置しましたが表層早引き以外では回転しっ放し(w

こりゃ大改造が必要だわ
131自作マン@入門者:02/09/04 01:23
ようやく複数色(2色ですが・・)で作ることが出来ました。

>初心者さん
500Wレンジで2分半で完全に溶けますか!?容器の違い?もしくは素材の違い?
今は穴空きタッパしかないので、新しい容器を見つけて試してみよう。

>タロンロストさん
タロンをロストするのは、かなり痛いですよね。自作ならば、もっとタイトに
攻められるのではないでしょうか?
132初心者:02/09/04 01:24
>タロンロストさん
初めまして
俺はタロン五本ロストして自作を始めましたが
タロンさんはそれ以上?
133自己満:02/09/04 09:08
昨日、2つしか持ってないMフィッシュ5incをロスト、、早くシリコン買って鋳型取るぞと反省。
お待たせしました!
今夜あたり、画像アップする予定です。
30マン画素しか無いので多少、見辛いかもしれませんが。
134名無しバサー:02/09/04 12:46
誰かHI-FIN(クレイジー・クローラの巨大版)使ってるヒトいる?
某誌で小野俊郎が使っていたヤツなんだが、弾みで買っちまった(w
まだ実釣で使用してないが、塗りはタックルBOXに入れたら溶けそうな甘いペイント
一番デカいジョイント+スイッシャーTYPEを買ったが、正直ACプラグと迷った
135名無しバサー:02/09/04 18:51
教えて君ですみませんが、自作されている方は型はシリコンOR石膏?
タロンみたいなリグはどのように製作されてますか?
136初心者:02/09/04 22:01
>134さん
使ってる人少ない今がチャンスでしょ
インプレ希望


>135さん
型は石膏
リグはステンワイヤー・ダルマクリップ・収縮テープ・ワッシャーを
使って作ってます
137明日は休みだ!自己満です。:02/09/04 22:23
>134
私も欲しくて探しまくってましたが、知人からの情報のお陰で明日やっと購入出来ます。現物は既に見てますがチューンというよりカスタム(大改造)が必要ですね。 >135
私は、型の耐久性重視なんでシリコン派です。 ハンドメイドにハマったのがスピナベからなんで、高価な点を除けばシリコンが最適ですよ。
138タロンロスト:02/09/04 23:51
>自作マンさん
自作はいいですね。
亡くしても痛くないですし。
釣行ごとに1〜3本は、
お亡くなりになります(笑)。


>初心者さん
私の場合、2ケタ逝きました。
自作できるってココで知り、最近作り始めました。
セールの時に買った材料ですと、
1本あたりタロン7インチですと、
500円以下ですからね。
皆様には感謝しております。
139貧乏スイムベイター:02/09/05 01:21
>>134
いくつかタイプがあるけど(多いのは黒塗りの直角に曲がった羽根のやつ)
ハイフィン製のクリーパー(ホグバスターというジョイントもあり)は
アルミ製の穴あき羽根が特徴で、こいつは吊るしでもすごくいいアクション
します。(直角羽根モデルよりは作りや塗りもまし)クレージークローラー
よりもロールがきつく、超スローでもしっかり泳ぐし、一番の特徴は極めて
泳ぎだしが早く、ミスアクションが皆無に近いこと。(泳ぎだしの速さは
クラッパー以上)
サイズに抵抗のある人は、3/4ozのバスクリーパーもあるし、このメーカー
のやつは持って損はないです。
140自作マン@入門者:02/09/05 01:33
>135さん
私は価格と手軽さから石膏です。リグ部分はワイヤー・圧着金具・自作ワッシャー
(プラスティック画鋲の針無し)です。

>タロンロストさん
釣行ごとに1〜3本ロストですか!?しかも2桁って・・・かなり厳しい場所なんで
すねぇ?これから、今までにロストした分を取り返しましょう!
141135:02/09/05 12:08
みなさん情報ありがとうございます。
2chも捨てたもんじゃないですね〜。
感謝感謝。
142名無しバサー:02/09/05 12:11
ちゃんと回収しろよ!
143134:02/09/05 13:26
>>136-139
買ったのは>>139の[黒塗りの直角に曲がった羽根のやつ]です (ToT)
Hawg Busterだと思うが、炎天下のタックルBOXだとマジ塗装が溶けそう

今度、実釣したらインプレしまふ

ttp://www.hi-fin.com/acatalog/Online_Catalog_Surface_Baits_2.html
144タロンロスト:02/09/05 22:44
>自作マンさん
今度、電子レンジに挑戦してみます。
失敗した時の臭いが気になりますが(笑)。
145自作マン@入門者:02/09/06 00:06
>タロンロストさん
電子レンジは新品じゃないですよね?一度、レンジで溶かす前に
中の匂いを嗅いでみて下さい。複雑な匂いがするかと思います。
で、ワームを溶かした後にも嗅いで下さい。多分、気にならない
程度の匂いでは無いかと思います。
溶かしている間、若干匂いは漏れるんで、換気はしておいた方が
良いですヨ。

>自己満さん
ちょっと気になっているんですが、耐熱シリコンって硬化した後
は、ガチガチに固まるものなんでしょうか?
146初心者:02/09/06 21:25
>自作マンさん
本日、発送しました。鑑定よろしくです。


>タロンロストさん
沢山作るとたまにとびっきりいいのが出来るんです
それを無くすのはツライっすよ
147タロンロスト:02/09/06 23:17
>自作マンさん
ええ、確かに最初から微妙な匂いがありますね(笑)。
土日が休みなんで挑戦してみます。

>初心者
私にとって、気泡が無い状態が一番いいんです。
中身が詰まっている状態ですと、
スーパー遅引きしたときにシンカー(釘)を入れなくても、
曲がらないんですよ。
あれは、なかなかできません。
亡くすと…、ツライっすね(笑)。
148HI-FIN売り切れでブルーな自己満:02/09/07 06:49

すいません、何度かヤフー・フォトでトライしてみたんですが、
新色スイムベイト画像をアップ出来ませんでした。

とりあえず、MSNフォトに画像アップしましたが、
こちらは私から画像の共有認証をメール送らなければ見れないので、
ホットメールetcの捨てメアドをこのスレに晒して頂くか、
私にメールして下さい。

[email protected]
149タロンロスト:02/09/07 22:24
電子レンジで作成しました。
電気コンロで煮詰めるよりも
早くできるってのがいいですね。
思ったよりも好調でした。

私の場合の容器は、100円ショップで売っていた
陶磁器のカレーを入れるような容器で、
タロン9までは、一気にできる容量がありました。

ちなみに、急須のタイプですと、
注ぎ口がつまりますので、
止めた方がいいです。
3個も買ってしまった(TДT)
150初心者:02/09/08 00:46
>タロンロストさん
新しい事やるときは先攻投資は必ず掛かるもんです
めげずに頑張りましょう。
自分は自作用品だけで(ワームは別)
3万くらい使いました

>自作マンさん
多分、本日(9/8)届くと思います


>自己満さん
残念でしたね
151タロンロスト:02/09/08 09:57
>初心者さん
投資はどうしても避けられないですよね。
152自己満:02/09/08 15:50
ハンズに買い物に来てます。
型取り用シリコン、ホログラム・ラメ、カラー・ラメ、3Mスポンジ研磨剤、着色顔料、パールパウダーで、代金しめて壱万円オーバー!かなり痛い出費でした。
153自作マン@入門者:02/09/08 23:10
少し使い勝手が悪そうなんですが、ワーム溶かし用に100円ショップ
で陶器製の小さい器を2サイズ買ってきました。

>自己満さん
HI-FIN売りきれてましたか?ナイルのWEBサイトにはいくつか在庫が
あるみたいでしたよ。欲しい種類があればイイのですが。
ttp://www.bass-nile.com/

>初心者さん
自作品を送っていただいたそうで、ありがとうございます。
まだ、届いてはいないのですが、楽しみにしています。
154初心者:02/09/09 00:57
久々にツートンカラーに挑戦
あまりのセンスのなさに意気消沈
二本で終了でした


>自作マンさん
気に入ってくれると幸いです
容器の名称解りましたよ
パイレックス 保存容器 クリアパック400mlです
155自作マン@入門者:02/09/09 22:52
>初心者さん
本日、無事に届きました。鑑定というほど、偉そうな事は言えませんが
リグ部分に収縮テープを使用しているあたり、工夫されてるなぁ、と関
心してしまいました。ヒレの形などもしっかりと再現されていて、良い
出来なのではないでしょうか?
ところで、私の自作品よりも表面が滑らかな気がするのですが、石膏型
に何か手を入れてます?

パイレックスですね、ありがとうございます。見つかるとイイんですが。
156名無しバサー:02/09/09 23:15
話題に入りにくいスレだな
157まじで:02/09/09 23:49
ところで自己マン君はどこで刺青いれてんだ?
158初心者:02/09/10 02:55
>自作マンさん
特に何もしてません。テールの付け根を太くして
流し込む前に前に水かけただけです
159君付けで呼ばれる様な年では無い自己満:02/09/10 15:40
〉まじでクン
趣味でタトゥー彫ってますが、何か?
その高飛車な聞き方は、私の勘に触ります。
先日、おおのさんの御主人にスイムベイト寄贈したら、喜んでレジ横に飾ってくれました。
本日から、ウィードレス・タイプの製作を開始します。
160カーン ◆MvRg9Sks :02/09/10 20:13
>>134
それ気になるよ。インプレきぼんぬ。

161自己満:02/09/10 21:20
》160
カーンさん、大江川水系で見かけたら、気軽に声掛けて下さいね。*ディアマンテ・ワゴンが私です。
先日、五反池の管理してる知人にスイムベイト渡しに会いに行ったら、丁度、持ってましたよ。
アクションですが、クロール系で、バドとは違う感じの水押しです。私も欲しくて探してるんですが、タイミングが悪いみたいです。
162カーン ◆MvRg9Sks :02/09/10 21:51
>自己満さん
旧大江川スレの時から注目してましたが、なかなか会えませんね。
インプレありがとうございます。日曜日に桑名の遊に行きましたら、一色だけ
置いてありました。まだあるかな?
163タロンロスト:02/09/10 23:18
>自己満さん
ハンズで、着色顔料を購入されたそうですが、
どういった種類の顔料なのでしょうか?
私の場合、ワームの材料をセールの時にまとめて購入したため、
色がごちゃごちゃしていて、気分的にあまりいいものではありません。
それでも、一応、釣れますが…。

もしよろしければ、メーカ名と商品名とか教えていただけませんか?
164自己満:02/09/11 22:17
〉タロンロストさん
今、外なんで詳細は分かりませんが、レジンetcの樹脂に使用する顔料ですが、着色する素材自体がクリアじゃないとダメですよ。
市販ワームに着色したい場合、ワームのカラーより濃いカラーにしか出来ませんよ。
165名無しバサー:02/09/12 01:13
使い始めた頃、タロンを色違いで五本買って
朽ち果てる前にすべてロストして15000円が・・・
で、さらに二本買って型取り用に残して有ります
普段使うのは自作のみです
こっちはボロボロになるまで投げたおして
リグの使えそうなパーツを残してポイッ!してます。
166初心者:02/09/12 21:13
>165
何で前のレス引っ張りだしてるのかな?
意味不明ですよ
167自作マン@入門者:02/09/13 01:47
複数色は難しいですね・・1色目と2色目が完全にくっ付きません。

>初心者さん
やっぱり溶かす容器によって、同じレンジでも溶ける時間が違いますね。
陶器を使ったところ、2分程で完全に溶けました。ただ、タッパ等と違っ
て、かなり容器が熱くなり、少しヤケド気味です(w

168初心者:02/09/13 02:06
>自作マンさん
確かに複数色は難しいですね
剥離したり混じったりします
火傷防止に軍手使ってます
169名無しバサー:02/09/14 00:29
age
170自作マン@入門者:02/09/14 02:08
>初心者さん
複数色で作る場合、1色目を入れて一旦冷やすんですよね?
色がある程度混ざるのを我慢すれば、熱いまま2色を入れた方が
良いような気がしていたんですが、もしかして、逆!?・・・
うーむ、記憶が怪しくなってきました。
171初心者:02/09/14 03:15
>自作マンさん
自己満さんは一色目をエアコンの冷風にあて二色目を完全に
溶かしてから入れると言っててましたよ

次にやる時は一色目を固めた後にライターであぶって
表面を溶かして二色目を流す方法を試してみます

二色同時だと濃い色どうしだとそこそこ綺麗に見えますが
薄目の色だと混じってるのが丸見えなんですよね〜
172タロンロスト:02/09/14 12:26
>自己満さん
レスありがとうございます。
うぅ、なるほど、今あるワームより濃い色って事は、
黒しかないですね。
黒は、市販されているタロンでも数がでていないんで、
作る価値はありますね。
一度試してみます。
レジンetcの樹脂に使用する顔料を
近日東急ハンズで探してみます。
173素人:02/09/15 09:59
スイムベイトって夜でも釣れますか?
174カーン ◆MvRg9Sks :02/09/15 10:06
CB誌で夜の琵琶湖で使ってるヤシが載ってたが。
175134:02/09/15 18:26
HI-FINを実釣する前に今度はBELIEVERってゆーBigプラグを衝動買いすますた(w
大きさはタロンと同じくらいデカいジョイント・プラグです。
テールがワーム素材の巨大プラグを購入予定が、売り切れだった。
使ってるヤシいる?
176名無しバサー:02/09/15 20:03
はじめまして、このスレを見てタロンを自作してみたんですが、
本物と比べて、メチャメチャ軟らかくなってしまうのですが、
どうすればいいんでしょうか?
177 :02/09/15 20:48
>176
確かハードナーって硬化剤だったと思うが・・・
178初心者:02/09/15 20:57
>176さん
溶かすワームによっても硬さが違うよ
硬いワームは硬く
柔らかいワームは柔らかく仕上がります
179自己満:02/09/15 23:42
〉初心者さん
>>165のコピベですが「〜リグの使えそうなトコを残して、残りはポイッ!」って件(くだり)を、フィールドにポイ捨てしてるって勘違いして、その件だけコピベしたと考えられます。
長文に付き、次のレスに続く
180自己満:02/09/15 23:54
前レスの続き
ま、ただでさえフィールドで誤解を受け易いスイムベイターの皆さんが、ポイ捨てなんざ絶対するワケが無いと思ってますから、初心者さんも相手にしないで放置しときましょ。長レス、スミマセンでした。
181自作マン@入門者:02/09/16 00:35
最近は、スイムベイトに飽き足らず、ワームも自作するようになって
しまいました・・・これでいいのか?

>176さん
ワームを溶かし自作すると、ほとんどがオリジナルよりも柔らかくな
る気がしますネ。完成品の柔らかさにこだわらず、とりあえず投げて
みましょう。思いのほか、イイ動きをするかも?

>自己満さん
なるほど〜そういう事か、165のレスが謎だったんで、納得です。
「リグを残してポイ捨て」なんて、勿体無くて出来ません、溶かして
再利用です。自分のはもちろん、木にぶら下がってるワームもイタダ
キです。せっせと集めております(w
182初心者:02/09/16 11:55
>自己満さん
やっと意味が解りました、納得 納得
勿論、ごみ箱に捨ててます


>自作マンさん
一度使ったワームを再利用する際は
よ〜く乾かしてあげないと
溶かす時にバシケますので注意して下さい
183自己満:02/09/17 03:17
何度もヤフーフォトに画像アップを試みてますが、
ネカフェの糞バイオと相性悪いみたいです。

MSNフォトは、こちらから画像共有の認証メール送らないと
画像をお見せする事が出来ないので、画像をご覧になりたい方は、
レスに捨てアド書いといて下さいね。

画像の自作モノに関する質問は、可能な限りお答えします。

複数色のハンドポワードで悩んでる方、
画像にある複数色のカラーリングで良ければ、教えますよ。

先日、車上狙いに後部ドアガラスをブチ割られましたが、
私の姿見て真っ青な顔して原付で逃げたので、幸いにも被害ゼロでした。
とりあえず、ガラスの代わりにアクリル板で応急処置をしました。

>カーンさん
大江でお会いした時には、ハンドメ物1本差し上げますから、
是非、使って下さいね。



>
184名無しバサー:02/09/17 03:21
うぜえよお前
185カーン ◆MvRg9Sks :02/09/17 07:29
出勤前にカキコ

近所にタロンが売ってないんで、キャスティークのスイムベイトを使ってるけど
4inサイズは野池のアベレージサイズも食ってくるし、スピナベやSRクランクに
反応が無くてもチェイスが見られるのでパイロットルアーとして使えまする。

スローシンキングタイプはバランスが悪いようで、ルアーが傾いて泳いだり低速
リトリーブだとテールが動かなくなったり最悪。成形も左右ずれたり、塗装も
荒いし問題ありと思われ。

>>175
ビリーバー、興味あります。ただ、トップという事で購入を躊躇ってます。
ボートでリザーバーを流すようなシチュエーションで使えそうな感じだけど。

>自己満さん
車上狙いですか、大江川でやられたんですか?最悪ですね。
ぜひ、お会いしたいです。スイムベイトのキモをお伺いしたいので。
186名無しバサー:02/09/17 08:21
187タロンロスト:02/09/17 12:58
>183
自己満さん>
いつもおせわになっています。
車上あらしには、私も寸前(ガラスを割ろうとしていた)ってのがありました。
幸い被害はなかったのですが…。
それにしても、自己満さんの姿をみて逃げ出したって(笑)

自己満さんの自作の写真が非常に興味がありますので、
よろしければ、認証パスを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
188名無しバサー:02/09/17 13:32
>>184
ネットでしか啖呵切れないからって、座敷犬みたいにキャンキャン吠えるな!プッ
189名無しバサー:02/09/17 13:37
>>188
当然オマエも含まれているよな?
190名無しバサー:02/09/17 18:29
〉184とケンカしたいなら、他で御自由にやって下さいよ。〉188も荒らしですかね? このスレは、年齢層や職種に関係無く、言葉使いetcの最低現のマナーさえ守れれば、皆さん、親切に相談に乗ってくれますが、
〉184みたいな荒らし厨房は、ちょっとね?
191名無しバサー:02/09/17 18:34
190が荒し
192オレモナー:02/09/17 20:47
190も191も荒らし
193名無しバサー:02/09/17 21:52
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | なかよく...   |    ф          チョー
         |  またーり!|   ゛   ф   ∧ ∧___
   ∧ ∧  |______|        ゙ /(゚Д゚*) /\
   (*゚ー゚)      ||            /| ̄∪∪ ̄|\/
   /  .|       ||              |____|/
 〜(__ノ       ||      ^^^        (/∪,,, ,,
            ^^^^        ^^  ^^^
194あ、≫190は自己満の意見ですが。:02/09/18 05:34
≫184さん
もし、東海地区にお住まいなら、直接、私に面と向かって言いに来ませんか?
名無しでしかモノ言えない根性無しに、うぜぇよ!って言われる筋合いは無し。 >タロンロストさん
認証コードは無くて、認証パスをメールするしかダメみたいです。[email protected] まで、お願い致しますね。
195煽りを無視できん奴に参加する資格なし:02/09/18 06:01
>>194
うぜぇものはうぜぇんだからしゃーないだろ
ここでは名無しも権利なんだから好きに言わせとけ
凄んで見せても鼻で笑われるだけ
いちいち相手にしなさんな
196名無しバサー:02/09/18 09:30
自己萬 さん もいつかこうなると思ってた
ちらほら香ばしいレス見せてたし
けっきょくバサーに優良コテなんていない罠(ゲラ
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
駄スレ、駄レス、煽りは放置です ( ̄ー ̄)ニヤリ
198名無しバサー:02/09/18 13:21
>>185
一般的にはビリーバーはTop扱いでしょうね。
ドデカTopプラグ集団ジャンキーズ御用達ですし(w
最近はACプラグとか、モンスタージャックとか、
プラグ+ワーム素材のハイブリット品も増えましたねぇ。
199自作マン@入門者:02/09/19 11:21
アララ・・・珍しく煽りがありますね。

>自己満さん
気持ちはわかりますが、煽りに過剰に反応するのはやめません?
195さんの言うとおり、グッと堪えて無視でいきましょうよ。
私が書くまでも無いんですが、このスレに参加している方達は
自己満さんの事をすごく頼りにしてますよ。
あ!?忘れてた・・・私も新色に興味あるんで認証パスをメールして
いただけますか?[email protected]までお願いします。

偉そうな事を書いて、すいませんm(__)m
200初心者:02/09/20 00:29
ありゃりゃ〜荒れてますね〜
マターリいきましょうよ
201自己満足してない自己満:02/09/20 07:51
煽りレスは無視&放置しとくに限ると知ってるのに虫の居所が悪かった事もあり、つい、リアクションバイトしてしまいました。汗
以後、気を付けますので御容赦願います。
ハンドメ・スイムベイトですが、オリジナルのタロンに感じられるアメリカ製品特有のバター臭さを排除して、生っぽい(脂の乗った)感じをダシタつもりです。
画像認証のメール楽しみにお待ちください。
202名無しバサー:02/09/20 18:41
>>195 >>196ってジサクジエーンってバレバレじゃんかよ!
203名無しバサー:02/09/20 23:15
はぁ?
204自作マン@入門者:02/09/21 01:57
>自己満さん
そんな、御容赦なんて言葉は使わないで下さいよ。せっかくの良スレなんで
荒らし・煽りでつぶしてしまいたくなかっただけですよ。
ところで「脂の乗った」って新しい響きですね。うーん、楽しみです。

・・・と、前回に引き続き偉そうな事を書いてしまいましたが、上記のメアド
が間違ってました、[email protected]でした、すいません。(汗
205タロンロスト:02/09/23 09:06
>自己満さん
だいぶ、荒れている模様ですね。
私は、明後日、琵琶湖に早速自作タロンちゃんを持っていきます。
どれだけチェイスがあるか解りませんが、
タロン一本勝負といきたいです。

ところで、もしよろしければ、
私にも認証パスワードいただけませんか?
[email protected]
お願いします。
206名無しバサー:02/09/23 09:35
                   
207名無しバサー:02/09/23 16:48
仲間内では良スレかもしれんが傍目にはどこか隔離板でやってくれと言いたい
208自作マン@入門者:02/09/24 01:15
207さんはどういった目的でこのスレを見たのでしょう。
スイムベイト等に関して、何か疑問があるんですよね?
209名無しバサー:02/09/24 17:44
>207
まず言葉遣いを直してから来てください
210名無しバサー:02/09/24 20:06
>207
できた当初から隔離板ですが、何か?
211自己満:02/09/28 03:26
>自作マンさん、タロンロストさん、
画像、如何でしたか?
ちなみに、ラメ系の新色2本と一緒に写ってるのは、
雑誌見ながら即席で、タロン・タイプを流用して
切り貼りして作った物です。
ちゃんとロールしますし、テール逆付け効果もありますよ。
バランス取るのが難儀ですけどね。

あ、メール頂いたスレでは名無しの方々も、送っときましたからね!
遅くなって、ホントにスイマセンでした。
212名無しバサー:02/09/28 09:38
いちいち相手にすんなよ
213自己満:02/09/28 18:57
212
わざわざ、このスレに来る理由を自分が否定して、どーすんの?
214名無しバサー:02/09/28 21:19
?
215自作マン@入門者:02/09/29 00:26
>自己満さん
メールどうもありがとうございます、拝見させていただきました。
その完成度の高さには脱帽ですm(__)m。自作品のレベルを越えているのでは
ないしょうか?やっぱり、アイが入ると一段と引き締まりますね〜。
あと、テールを逆付けは思ってもいなかったんで、試してみたいです。
216名無しバサー:02/09/29 00:42
玉屋のスイムベイトロッド見たけど(もしかしたらプロトかも)バットが雷魚用並みに
太くて、先が急激に細くなっていく、かなり異様な感じだったな。
値段も安いし、雷魚にも使えそうだから買っとこうかな。
217自己満:02/09/29 03:45
〉自作マンさん
テール逆付けは今江式だから、もうすぐバークレイから出るらしいですよ。
218名無しバサー:02/09/29 05:44
ACプラグの話はスレ違いですか?
219自己満:02/09/29 11:03
↑ビルダーの自作スレ位しかビッグプラグ関係のスレって見かけないし、このスレでも結構、ビッグプラグ使ってたり、興味ある方が多いと思いますから、良いんじゃないかな?
220名無しバサー:02/09/29 12:09
良いっていうか、過去レスでちょくちょくACプラグの名前でてなかったっけ?
ここはハードベイト派が居ないみたいだからあまり盛り上がらないけどねん
221218:02/09/29 12:50
では…
こないだ初めてACプラグ(紫、黒のツートン)を買ったんだけど、どう?イイ思いしている人はいますか?
222士口 ◆E08wGzk2 :02/09/29 13:04
テイルの曲がり等は、沸騰直前の湯に漬ける等である程度は直るけど、個体差が
大きいのは事実です。だから単価の安さを利して(1個300円程)何パックか
買って、ダメそうなのはあらかじめあぼーんするしかないです。
(ジグヘッド併用なら使用可の場合が多いが)
あと、スイムベイトの場合、バランス取りに始まってバランス取りに終わります。
ローリングシャッドの場合、ネイルシンカー(1/16oz)を頭と腹に入れます。
頭のウエイトは、ラインを通すビニールパイプのすぐ下から埋め込みます。
腹のウエイトを埋める時は、フックアイのすぐ後ろを垂直に半分ほど切って、そこ
から埋め込んで、後でライターで切り口を溶かして接着するときれいに収まります。
あとはフックの1本をボディに埋め込む(ブラブラさせると背中に刺さって回転の
元になる)、動きが大きすぎる場合はアシストを付ける(30参照)といった
所でしょうか。
223やっと今日、HI-FIN見つけて買った自己満:02/09/29 15:13
〉士口さん
お久しぶりですね。
最近の釣果は、如何ですか?

ゐグル○さんも、そろそろ帰って来て下さいね!
224タロンロスト:02/09/29 18:49
>自己満さん
返事が遅れてしまって申し訳ありませんでした。
さっそく、今、見させていただいております。

それにしても、凄いとしか言いようがないですね。
自分のベイトと比べると、恥ずかしい限りです。
参考になりました。
ありがとうございます。

ところで、話は変わりますが、
先日(9/25)の琵琶湖の釣行の件ですが、
予想どうり?自作タロンでは、ボウズで終了でした。
水位が2メートル近く減衰していて、
長浜周辺では、おかっぱりで狙えるシャローが全滅でした。
海津は、私の投げるタロンに子バスがチェイスしてきたポイントで、
連れの人がバイブレーションで20aを釣っただけで終了。
菅浦では、チェイスがまったく子バスのチェイスすら無かったです。

今回の釣行で、タロンによるバスのチェイスが無い所は、
粘る価値は無いということがあらためて感じましたね。

それにしても、今の琵琶湖は行く価値は無いですね。
大江川の方が、遥かに釣れますわ(笑)。
225タロンくん:02/09/29 19:05
F7−711Xでタロン9インチは投げれますか?
226名無しバサー:02/09/29 19:06
↑うんこ
227名無しバサー:02/09/30 00:05
>>221
ACプラグは何か使った感じ釣れそうに無かった。(漏れ的には)
でもビリーバーはバスが目の前でチェイスしてきたし(・∀・)イイ!と思う
同じジョイントタイプでも全然違いました
228名無しバサー:02/09/30 00:20
>227
そうかな?ACプラグ動きも良いと思うし(この辺は個人差の問題)
結構チェイス多いよ
確かにビリーバの方が使い勝手は広いとは思うが
229227:02/09/30 00:29
まぁ動きは艶めかしいんだけど、自分がイマイチ信じきれてないからかな
多分釣れたら評価は180度変わると思う
ルアーは自分が信じないと釣れそうにないからなぁ

釣り人って我儘だ(w
230自作マン@入門者:02/09/30 11:39
士口さんってトリップ変わりました?
レスも>46の貧乏スイムベイターさんのコピペだと思われ・・・
231名無しバサー:02/10/01 07:52
タトゥーちらつかせた鼻息の荒いアフォがいるスレはココでつか?
232221:02/10/01 10:38
>>227・228
レスどうもです。確かに釣れたら自分の中での評価はガラッとかわりますよね。
まだ投げてはいないので、イイ結果が出る様に頑張ります。
233名無しバサー:02/10/01 10:39
↑ココにはそんな香具師はいませんが、何か?
234名無しバサー:02/10/03 05:53
みなさんブレーキのセッティングはどうなされてますか?

俺はキャスコン閉め〜の、ブレーキいつも通りです。
結構、マグ使ってる方が多いのかな?
235134:02/10/03 12:29
HI-FINをやっと使いますた。
>>139の通りの、きついクロールでかなり騒々しいのでアピール力はスイムベイト以上です。
生めかしいスイムベイトとは両極端かも。
結局釣れなかったので、まだまだ威力は分からず終いなので、これからです。
236自己満:02/10/03 18:34
ワーム原液が、2ガロン目に突入しました。ミリオンゴッドで、かなり臨時収入がはいったので、スピニングまで買い替えてしまいました。
237タロンロスト:02/10/04 06:52
自己満さん>
やはり、あの美人?な自作タロンは、ワーム原液から
製作していたのですね。
私も先日、ポパイ(蟹江ではない)で聞いてみたところ、
売っていないと言われました(TДT)。
おまけに注文しようとしたら、
時間がかかるとのこと、
考えた末、止めました。
自己満さんは、どこのショップで購入されました?
238名無しバサー:02/10/04 22:52
今月のクレージーバス買ったヤシいる?
ビッグベイト(除スイムベイト)特集で新ネタ満載だったが・・・(w
239自己満:02/10/04 23:58
〉タロンロストさん
もしかして、東海地区にお住まいですか?
そうでしたら、「おおの」で頼むと良いですよ。
ですが、問屋に在庫が無い場合は、どうしても一ヵ月以上、待たされますけどね。
240貧乏スイムベイター:02/10/05 00:55
>>238
個人的には、バークレーのデカグラブが気になるかな。
昔、ラッキーストライク製の8インチグラブ(胴体だけでザラU並みの大きさ)を
使ってたのを思い出しました。
元々シイラ用だったけど、イモにしてスティックベイト風(デスアダーの倍近い
ボリューム)にしたり、軽めのジグヘッド(ノーシンカーだと回転する)でグラビン
バズ風に使ったりと、バス用としても結構使いでがあったんですよ。
今でも何袋か残ってるから、久しぶりに使ってみようかな。
241タロンロスト:02/10/05 08:43
>自己満さん
はい、東海地区に住んでます。
「おおの」ですと、車で30分の所に住んでます。
「おおの」さんは、先月に伺ったのですが、
駐車場が無くなってましたので、
行かなかった記憶があります。
呼ばれてたそうで覗きに来ましたが
忙しいのでココはおろか2ちゃんすら全然見てないっす。
みなさんおげんこ?そして股ネ

置き土産。
トラウトベイトってホンマに食性に訴えかけてんのか?って・・
チェイスのほとんどにはなんか別の意味があるような気がして。
(あ、ヘッドシェイクつーか飛び出して即パクなバスは別で。あれはエサと見てると思う。)
釣れるバスのほとんどが事故的なもののよーな気がしてならんすわ。
243名無しバサー:02/10/09 06:46
〉タロンロストさん
あの辺は、駐禁やられたって話を聞いた事ないから大丈夫だと。
おおのさんは、スイムベイト関係に特に強い訳じゃ無いですが、ホントに良いショップですよ。
ちなみに、タロンロストさんに好評な美人より、更に完成度の高い自作ベイトの実物がレジ横にブラ下がってますから、立ち寄る機会がありましたら御覧になってやって下さいね。
244タロンロスト:02/10/09 13:30
>自己満さん?
駐禁が無いなら、安心?して止められますね。
けど、油断は禁物ですなぁ。
熱田のI釣具店も駐車場が無いんで、ヒヤヒヤものですが…。
早速、暇を見つけて、美人を見に行くとしますか!(笑)
245名無しバサー:02/10/09 13:32
ビックベイトもエディームにすべきだよ
あんなでかいんだから
246名無しバサー:02/10/13 01:47
モンスタージャックJrいつから発売なの?
247連勝記録ストップ!ツキが落ちたか?自己満:02/10/13 09:04
日頃、そろそろロッドが限界と悩む私は、昨日、運良くセブンイレブンを入手しました。が、しかし、スロットで−¥80.000と今年の負けの最高額を達成!
248名無しバサー:02/10/13 19:42
昨日うちの店でミリオンゴッド80万出たよ
249自己満:02/10/16 18:54
セブンイレブンでの記念すべきファーストフィッシュは、メーター・オーバーの雷魚でした。
勿論、自作スイムベイト(逆テール仕様)による釣果ですが、ボディがズタズタにされ、頭部しか残ってませんでした。
250名無しバサー:02/10/16 19:02
メーターオーバー!!
251名無しバサー:02/10/16 20:35
>249
素人質問で悪いのですが、雷魚が居るトコは多少なり濁ってる止水域だと思います。
「クリアーウォーターがいい」とか言われるスイムベイトですが、
水質とかは全然関係無いモンなんでしょうか?(自己満サンの感覚的には)

頭硬い質問してスミマセン。
252名無しバサー:02/10/16 21:53
>>249
画像キボンヌ!
253自己満:02/10/16 23:20
>252さん レス読んだたった今、写真撮るの忘れたのに気付きました。
ですが、嘘じゃないっすヨ(笑)。
場所は、岐阜県の細池で、ヨット池と共に割とメーター・オーバーが釣れてる話を耳にしますが、知らないのか雷魚マン達の姿は少ないですね。
254自己満:02/10/16 23:28
>251さん
雷魚釣った日の細池は、かなり濁ってましたので、カラーは派手めをチョイスして、ワイドウォブリングや、激しくロールするスイムベイトをキャストしてました。 かなり水質は意識してますよ。
255251:02/10/17 01:10
>自己満氏
レスどうも

やはり濁ってるトコではよりアピールさせるようにしてるんですね。
当たり前の事なんでしょうけど、どうもあのルアーを見ると・・・

自分はモンスタージャックを使ってますが、結果が出ないモンで続かなくて。
ダムだけでなく、近所の沼でも試してみます。(実はそこもデカイ雷魚います)
256名無しバサー:02/10/17 17:30
>251さん
その心境、お察ししますよ。(苦笑)
私を含めた皆さんも、その苦難を乗り越えて来てますからね。
とりあえず、釣れる迄、投げて巻き倒しましょう!
ある日、突然、ある程度の領域まで開眼出来ます。
そこから先は、永久課題ですけど?
257名無しバサー:02/10/17 17:47
スイムベイトやるヤシ=ホモ
258251:02/10/17 20:41
>256
どうも。

とにかく投げ倒します。
取り合えず1匹でも掛かれば、自分の活性も上がるんですがね。
259自己満:02/10/18 02:25
>251さん
とりあえず、一匹釣りましょう。
釣るまでは、他のルアーやタックルは使わない位の気持ちで
挑めば、釣れん事ぁ無いっすよ。
他のタックル持ってかない方が良いですよ、意思が鈍りますし。

>タロンロストさん、初心者さん
如何でしたか?セブンイレブンによる初バスと、
私のマヌケ面した素顔は?(笑
釣りたては、余裕で48cmあったんで、
デッドフィッシュにならない様に、奮発して板氷まで買って
キープしといたら、2cm以上も縮んじゃうし、、(鬱


260頼むm(_ _)m:02/10/18 08:07
自己満さん頼む!俺に釣りを1から教えてくれい!
あんたの技術を俺に伝授してくれ!
俺は最近さっぱり釣れんくなっちまった・・・・・
俺も東海地方在住のおっさんです。何卒。
261自己満:02/10/18 17:05
>260さんが想像されてる程、私はバス釣りが巧くありませんよ。
性格同様に、今だに安定した釣果が得られず、極端なムラがありますし、最近なんか実釣が一時間で、後はオレノで一服してるか、TAIYO(パチ屋)でスロ打ってるのが定番ですから。笑
大江周辺で見かけたら、気軽に声掛けて下さいね!
スロ負けてる時なら、メガバスの未使用とかお譲りしますんで。爆
262自作マン@入門者:02/10/18 18:43
>自己満さん
お久しぶりです。私のトコにもメール来てましたよ。
早速、セブンイレブンでの初バスと自己満さんを拝見しました。
このサイズなら納得ではないでしょうか?正直、うらやましいです。
自己満さんも、もっと怖い方を想像してました(w

私の方は、新作を作っても、なかなか釣れず、最近凹み気味です。
ミリゴでも70Kやられるし・・・イイ事無しです。
263名無しバサー:02/10/18 22:41
〉自作マンさん
ミリゴで勝負するなら、台移動自由な店で最初はストック機とかでコインを1000枚くらいに増やしてから打ちましょうね!
264自己満:02/10/19 07:58
>260さん
私なりの意見でも良ければ、大江対策のアドバイスさせて頂きますので、質問にお答え願います。
・使用されてるタックル、ライン、ルアー、ワーム(カラー・リグ含)。・よく釣行される曜日、時間帯、ポイント
・どれくらいのサイズを狙ってますか?
回答よろしくお願いしますね。
265名無しバサー:02/10/19 09:15
パチンコ・スロットやるのはチョンの金儲けに荷担するようなもの。
遊ぶなら健全な?公営ギャンブルにしなさい。
266自己満:02/10/19 16:12
チョイと立ち寄ったパチ屋で予想外の大敗をくらい、近くの中古屋に泣く泣くメガを叩き売りますた。恥
買い物頼まれて預かってた金まで使い込んでしまい反省。
267名無しバサー:02/10/19 16:48
>266
クズめ!
268名無しバサー:02/10/19 17:38
やれやれ
自己満さんはチョソの手先ですか
269名無しバサー:02/10/20 01:02
話が脱線し過ぎて、スイマセン。
これから、朝九時頃まで、大江川周辺へ出撃予定です。
それでは皆さん、良い週末を。
270名無しバサー:02/10/22 18:20
たまにタロンを投げてるんですけど、リグ部分の破損に困ってます。
リグを固定すれば、破損防止になりますか? 私も東海地区の30代バサーです。
271名無しバサー:02/10/22 18:22
スプリングをリグにまわして埋め込めyo-
それで破損しないぞー。
272タロン派:02/10/25 19:37
オスプレイも高いけど、オプティマムは高い上に作りが雑すぎだしテールがちぎれやすいんだよなー。
で、みなさん釣れてるの?
コレだ!って特に使ってるカラーあったら教えてクダサイ!
273名無しバサー:02/10/25 22:30
BPSの激安マスキーロッドは使える?
274haro:02/10/28 02:49
はじめまして〜
え〜っと、ラバジグやスピナベ、スイムベイト用に新しいロッドを買おうと思うんですがどれにするかまよってます。
サイドワインダーのアウトクロスがいいかなって思うんですけど、アウトクロスでスイムベイトは投げれますか
275名無しバサー:02/10/28 03:38
 
276名無しバサー:02/10/28 12:22
>274
某誌で奥村自身はスラップショットかスーパーボーダーを使用している。
スイムベイト自体が重いからかな。

・適合ルアー:1/2〜1-1/2oz⇒スラップショット
・適合ルアー:1/2〜  1oz⇒スーパーボーダー
・適合ルアー:3/8〜 3/4oz⇒アウトクロス
277名無しバサー:02/10/28 15:00
>>272
漏れはオールブラックが好きだ
ワームモナー
278haro:02/10/28 15:28
でもデプスのホームページではアウトクロスは
ルアーウェイト3/8〜1ozになってるんですが・・・・・
スーパーボーダーにしようかな・・・・
279カーン ◆vTMvRg9Sks :02/10/28 16:22
ロッドならカリスマのSBSがいいと思うけど。
カリスマは量販店でよくセールしてるから、取りあえず専用ロッドをという
方にオススメ。
280タロン派:02/10/28 18:28
ブラックですか、ある意味オールマィティなんでハズせないカラーだけど、あんまし売ってないですよね?
自作派のみなさんは、まっ黒って作らないんですか?
売ってるヤツだとウオデスのウグイかタロンの腹オレくらいしか見覚えが、、
281名無しバサー:02/10/29 11:32
>280
正式にはベイビーバス色らしいが、ヲーターメロンの2d色がオキニ!
282名無しバサー:02/10/30 01:43
ホワイト・チャート等の派手系がいいっすよ
気がついたら食っててアワセ損なったって人は使ってみて
283自己満:02/10/30 02:55
〉タロン派さん
ソリッドブラックじゃないけど、クリアに黒ラメを目一杯ブチ込んで混ぜたヤツなら、以前に作りましたよ。
見た目は、ソリッドと遜色ないけど、水のなじみが段違いでした。よく釣れたんだけど、ラメ代が高く付き過ぎて、ロストしてから作ってません。
284カーン ◆vTMvRg9Sks :02/10/30 19:33
かなり寒くなってきましたが、どうですかみなさん?
30aクラスはポツポツ釣れるんですがねぇ。
285自己満:02/11/01 12:04
〉カーンさん
武山兄弟の情報では、大江周辺は秋の大爆発は、まだ始まってないとの事。
私の釣果は、相変わらず、オデコか40cm後半が一本って感じです。あ、画像ありますから、よかったら捨てメアド教えて下さいね。
286名無しバサー:02/11/02 20:11
モンスタージャックJrもうすぐ発売だよね
予約いれちゃったよ!!!!
287名無しバサー:02/11/02 22:11
Jr.って何cm位、サイズあったっけ?
あと、よかったら、販売価格と何日発売なのか教えて下さい。
それと、東海地区の上州屋でキャスティークのウッド製のヤツが残ってるトコ、何方か御存知でしたら教えて下さい。
あ、自己満でした。
288名無しバサー:02/11/03 18:37
15CMくらい
定価4000円
11月中旬
小川健太郎がからんでいるとゆうことで
ほしくなりました
289うなぎ:02/11/03 19:06
昨日ジェネレリックトラウト買ってみたけど
かなりよかったよ。
ちょっと高いけどね
290名無しバサー:02/11/06 05:22
今年の秋は、寒いから釣り辛いなぁ。
朝の早い時間帯に行くなら、日が昇ってからじゃないと釣りになんないし。
早く荒ら食いが始まってホスイ
291自己満:02/11/06 11:39
レスをカキコした時刻からすると、釣りに出掛けてますねー?
ちなみ、何処在住ですかね?
東海地区は、まだみたいですが、琵琶湖は場所によって釣れてるって話をよく聞きますよ。
東海在住の方で、油ケ淵へ釣行された方いましたら、情報願います。
292名無しバサー:02/11/07 02:09
age
293名無しバサー:02/11/07 02:46
>>287
>キャスティークのウッド製
名古屋西店で見かけたような気が…
でもすごく不確かな記憶なので電話で確認した方がいいと思われ
294名無しバサー:02/11/08 15:17
age
295名無しバサー:02/11/10 00:02
》288.293
情報ありがとうございました。
そう言えば、HI-FINのミニサイズ出てますね?
296名無しバサー:02/11/10 01:17
しょ〜もない質問ですが、ウッドのキャスティークって
通常何インチくらいの大きさですか?
先日見かけたのは6インチくらいだったのですが・・
297自己満:02/11/10 20:41
↑確か、モンスタージャックと似たよなサイズだったと思いますが。
連休中に釣行された皆さん、釣果は如何でしたか?
298名無しバサー:02/11/10 23:24
ビバから発売されたFS130買ってみました。

結構動きは良かったよ
299名無しバサー:02/11/12 16:02
スイムベイト7インチ投げるためにはレサトで言うと
1653Rぐらいでも大丈夫ですか?
300名無しバサー:02/11/12 16:03

ま、バス釣りなんてやっているアホはさっさと死ねと。

 バス釣りでもうけてる奴らも死ねと。

  ま、どのみちお前らはマトモナ死に方しなよ。

   死に際に自分のやってきた事を悔やむんだな。

    


301名無しバサー:02/11/12 16:08
>ま、どのみちお前らはマトモナ死に方しなよ。

奨励してどうすんのさ?(w
302名無しバサー:02/11/12 19:12

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンやアトピーを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
303名無しバサー:02/11/12 23:46
ハイフィンのクリーパー買いました
かなり怪しい作りですが誰かあれで釣った人いる?
304名無しバサー:02/11/13 16:33
HI-FIN釣れるよー!
305名無しバサー:02/11/13 16:39
別にクローラーで平気だよいらない。
306名無しバサー:02/11/13 17:38
〉ロディさん 一週間以上、何の御連絡も無いので、とりあえず、発送先にお伺いさせて頂きますね?
それなりの対処をさせて貰いますので。
307名無しバサー:02/11/13 19:13
なんだきになるぞ↑
308自己満:02/11/13 22:09
↑いやー、タロン4INCくれるって言うので、いいトシした大人が貰いっ放しってのもアレなんで、わざわざ、オーダーメイドした自作物とスペアボディの二点をお礼に送ったんだけど…
ま、当人以外の方は、気にしないで下さいね!
309名無しバサー:02/11/14 02:53
>308
タロン4インチ送ってこないし、メールしても無視状態か?
よーするにサギられたって事ね?
で、自己満さんはどーすんの?
310名無しバサー:02/11/14 12:20
なんか こえ〜よなぁ体育会系は
311寝てないから怒ってみるよ:02/11/14 12:37
>ま、当人以外の方は、気にしないで下さいね!
それなら晒すのヤメロヨ成分配合だよ。
こういうの気分悪い。
妙な敬語で去勢はってる玉ッコロの小さい野郎、痒いとこよりイライラする。
312 :02/11/14 12:40
313タロン派:02/11/14 19:47
>>311さん
自己満さんの味方する訳じゃないけど、
晒す気なら、本名・住所とかの個人情報をカキコすんじゃないの?連絡無いままだと取り込みサギになるから、連絡よこせ!ってレスしただけの話だろ?
レスに過剰な反応してボロカス叩くって事は、あんたがサギ野郎本人か!?
314名無しバサー:02/11/15 20:46
〉311さん
晒すだの脅すだの好き勝手に言って、私を悪党に仕立て上げたい様ですが、
無断で他人の顔写真・住所をアップしたならともかく(立派な犯罪)
このまま連絡が無いなら、品物を騙し盗ったと判断し、被害届けを提出したり、それなりの対処しますよってレスが脅し?
315前レスも自己満です:02/11/15 23:24
〉タン派さん
一応、何処からレスされたか発信記録を調べて貰ってますが、詳しくはメッセでお話します。 いまだに相手の方から、郵便物は来ないし、連絡もありません。 残念ですが、仕方ないですね。
316名無しバサー:02/11/15 23:29
それなりの対処ってなんですか?ppp

事故マンはそろそろ自分のバカさ加減に気づけと。
みごとに騙されやがってマヌケめ。
317名無しバサー:02/11/16 15:20
自己満サン 僕もヤフオクでサギられた事あるけど、この手のガキは警察ザタにしないとダメっすよ!犯罪になるって自覚ゼロだし、学生なら学校にも知らせてやって下さい!
318名無しバサー:02/11/16 15:56
>315
警察に被害届だしておくべき。入金した記録があるなら銀行口座から
身元なんてすぐに割れるよ。

>316
評価が200位、全く問題無かったヤツが急に詐欺行為をした例もある。
ヲマエも気をつけろや。
319自己満:02/11/17 11:51
昨日、連絡して不在の様でしたが、その方からメールがあり、先程、謝罪の電話を戴きました。
で、バレないと思って、調子に乗って叩いてる君、IP調べて貰ってるから、そのつもりで。
320名無しバサー:02/11/17 12:00
お騒がせしたお詫び。
スレ御覧の方、1名に自作スイムベイト差し上げます。
希望者は、自己満までメールを。
321自己満:02/11/17 14:04
真っ先にメールくれたタロン派さん、着払いで発送しますので、申し訳ありませんが送料は御負担願います。
一応、使用感や出来具合などの御感想よろしく。
322名無しバサー:02/11/17 17:19
俺はそのハメられたってのが片づく前に晒してみたりする様がムカムカチンなんですけど
ひとことも「脅し」だなんて言ってないのにそう思ったのは、自分が警告=脅しのつもりで書いたからだろ?
IP調べて貰ってる?それでどうすんだ?俺んとこ来てすごむんか?こわいこわいゲラ
2ちゃんで叩かれたからIP調べてもらって釘指しに行ってやるぅ!・・・て、さすが、オトコやねぇ
323名無しバサー:02/11/17 17:32
事故マン>>IP調べて貰ってるからそのつもりで。

おまえやっぱり馬鹿だ。IP晒したらなんか出来るのかと。
勝手に盛り上がって自己完結すんじゃないよと。
もうこの板に自己満のコテでくんじゃねーぞ荒らし野郎が。
324名無しバサー:02/11/17 17:37
なんかビックベイトにこだわるやつって頭の足りない奴が多いね。
特にココのやつとか
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/4893/
デザイン的に暴走族とかヤクザ連想させるし、なにより内容が足りてない。

お前等刺繍入りのジャージとか好きそうだな。
325名無しバサー:02/11/17 17:44
趣味の釣りなんて
どんなスタイルでやろうが勝手だと思うんだが。。。
何で必死になって叩きたいヤツがいるか分からないなあ
人の趣味のスタイルを馬鹿にするヤツの気持ちが分からん
気持ちに余裕がないのか?
326名無しバサー:02/11/17 17:46
色んなスレ煽って、バス板中の嫌われ者にならないと誰からも相手されないのね?カワイソ

自己満さんも、相手するだけ無駄だから、こんなクズ放置しといたら?
327名無しバサー:02/11/17 17:57
たとえば、朝の駅でみすぼらしいホームレスを見かけても
誰しも気にしない素振りを見せているが、内心良い気分にならないのは
当然でしょ?
同じく、釣り場で馬鹿が馬鹿車にのって馬鹿面で馬鹿服着て馬鹿みたいな釣り
していても、やはり何食わぬ顔で皆見ているが、内心はあまり快く思わない
わけですよ。
ああ、頼むから君達は刺繍入りのジャージを着て釣り場には来ないでくれ。下品。
328名無しバサー:02/11/17 18:01
今時IP抜くぞ!とか犬並な煽りをする事故マンがなぜ擁護されるのか
解らんぞ。

事故マンはスレを少なからず荒らし、その後も荒らす原因を作ったんだから
すこしは反省しろよ。
小汚いタロン配って済ませたつもりですか?
329名無しバサー:02/11/17 18:01
今時IP抜くぞ!とか犬並な煽りをする事故マンがなぜ擁護されるのか
解らんぞ。

事故マンはスレを少なからず荒らし、その後も荒らす原因を作ったんだから
すこしは反省しろよ。
330名無しバサー:02/11/17 22:18
久しぶりにきたがずいぶんあれてるな
ほなさいなら
331名無しバサー:02/11/18 01:24
スイムベイトに興味ないなら来んじゃねぇよ!
スレさんざん荒らして自己満氏叩いたあげくに寝言こいてんじゃねぇよ!
煽り文句が厨房丸出しなんだよ!
332名無しバサー:02/11/18 11:39
荒らしてるヤシは、単に自己満のレスが目立つってだけの理由で叩いてると思われw
ジサクジエーンして荒らしてるヤシに、実はスイムベイト好きなんだろ?と小一時間程問い詰めたいw
333名無しバサー:02/11/18 17:50
>>328
小汚いタロン?
見てないから言えるセリフだよな。
あれより上手く作れるの?
334名無しバサー:02/11/18 18:30
いやまあ、おれはスイムベイト好きだが
スレを私用で荒らしたあげく、小生意気にも
放置している自己満の姿勢にはちょっとモニョるよ。
335自作マン@入門者:02/11/18 18:31
しかし、どちらに非があるのかは明らかなのに、何でここまで自己満さん
を叩くんだろうか?

>333さん
確かに自己満さんの作品は、自分が作ったモノとはレベルが違いますね。
自作されている方には、一見の価値があると思います。

336名無しバサー:02/11/18 18:33
>>333
まあ、お前にはその程度のオモチャがお似合いだよ馬鹿。
IPさらすぞ!?ppp
337名無しバサー:02/11/18 18:35
自己満は一言あってもいいと思う。
338馬鹿じゃない?:02/11/18 18:45
しかし、まあココの住人は
よく煽りに反応するなぁ…








339>338:02/11/18 20:35
だめだよそんなマタ〜リ爆弾置いちゃあp
煽りは最低二人居るから自演ってこともないでしょ
って一人目だけどp
氏が目立つから・・・とかわけわかんないこと書いてる奴もいるけど
ま、ちょっと人間の汚いとこ観られたからマタ〜リに戻せば?
好きだぜ ス レ 自 体 は
340自己満:02/11/19 16:37
このレスを最後にするので、
これ以上、スレ荒らす様なマネは止めて欲しい。
341>:02/11/19 19:31
俺のせいで自己満 さん が消えるって言い出したよ

俺って悪い奴だな

俺が消えるから自己満 さん は残ればいいじゃん
俺も含めて、みんな自己満 さん を愛してるぜ
342名無しバサー:02/11/19 21:38
自己満がスレに来ないからって、荒らしが無くなるワケないじゃん!
荒らしなんて、マトモに相手するだけ損だから放置しときゃいーのにw
343名無しバサー:02/11/20 01:20
>>340
おい。クソ自己満なんか偉そうだぞ?
お前が荒らしの最強ファクターなんだよボゲェ。
冷や飯でも喰って寝てろ。永遠に。
344名無しバサー:02/11/20 07:16
>>334、343
このスレ本当に好きで参加してるなら、釣法テクや自作のコツを画像まで公開して、質問に親切に応えてくれる自己満さんを叩く理由があるわけ無い。

アンタ達は、荒らしてるだけで、スレに参加する資格も無いよ。
二度と来て欲しくない!
345名無しバサー:02/11/20 08:33
画像公開してたの?かなり評判いいみたいだから見てみたいやな
しかし複製タロン配ってもらった常連衆はどこ行っただか
こんなときすぐ黙りはいるのはバス板住人の悪い癖だべ
346名無しバサー:02/11/20 08:39
>自己満氏
煽られたからとはいえIP調べるうんぬんはまずかったね。
あと、306の書きこみは私信なんだから先に断っておくべきだったと思うよ。
あなたに好意的な折れでもちょっとムッとしたもん。
この点だけは謝罪したほうがいいんでないかと。
その上で早く戻ってきて欲しいな。
347自作マン@入門者:02/11/20 11:25
>345さん
フリメ宛にMSNフォトの認証パス?をメールしてもらいました。
ただ、すでに削除されているみたいですね・・・そのURLでは
画像が見れませんでした。

>346さん
はげしく同意します。
348自己満:02/11/20 20:41
タロン派さんから、>>346,347のレスをコピベしたメールを戴きました。
私信に関しては、不適切でした。
スレ参加者皆さんに、お詫びさせて戴きます、
IP云々は、言い過ぎたと反省してますが、便乗した煽り叩きには、2ちゃんだから当たり前だと思っていても、がっかりさせられました。
、煽り叩きを聞き流せない性分故に、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
349346:02/11/20 21:10
おかえり。
350346:02/11/20 22:05
そして、さよなら。
351346:02/11/20 22:11
初めて名前騙られた記念age
352タロン派:02/11/20 22:34
余計なお節介して、すみません。
でも、自己満さんのレスあって良かったですね。
それと、配った複製タロンって、僕の他に誰か貰いました?
〉自作マンさん
オリジナルと比較すると、バランス良くダウンサイズされてて、絶妙な柔らかさのソフトボディです。
釣果画像も納得出来ます。
353自作マン@入門者:02/11/21 11:20
>自己満さん
便乗煽りをしている人は、大して居ないと思いますよ。
大半の人が自己満さんのレスを好意的に見ているのでは
ないでしょうか。色々とありましたが、これからもレス
をお願いします。今までみたいにまったりいきませんか?

>タロン派さん
複製タロンは写真でしか見てないのですが、ダウンサイズ
の方法に興味がありますね。石膏型に粘土等で肉付けして
全体を小さくするぐらいしか思いつきません・・・
354タロン派:02/11/22 07:38
おはようございます
琵琶湖に行く途中ですけど、この寒さで私のウデじゃあ彦根旧港辺りが妥当ですネ。
/自作マンさん
今日とりあえず、ホンモノと比較してきますね。
355名無しバサー:02/11/22 16:16
彦根休校でスイムベイトってまさか、桟橋の柵乗り越えて真ん中のほうへ投げてた人たち?
あそこたぶん入らないほうがいいと思うけど全然人違ったらゴメンw
ところで冬のスイムベイトは去年とか釣れてたのかな?
356ウオデス:02/11/23 21:17
唐突ですがウオデスが投げたいんです。
でロッドを物色中なんですがコブスイムベイト棒かレサト1705、1704あたりを考えてます。
今セール中なのでどれでもおなじくらいの価格なのですが、
どんなもんでしょうか?実際に使ってる方、意見を聞かせてください。
例えば、コブスイムベイト棒は1から6ozまでって表示があるところをみるとむちゃくちゃ堅くてスイムベイトの他に使い道ないから他のハード竿かっとけ!とか。
357名無しバサー:02/11/24 09:05
>355
冬は釣れないよ
358 :02/11/24 11:06
>356
スイムベイト専用ロッドはスイムベイトしか投げられないから、ラバージグ専用竿を兼用してる場合が多いと思われ。
ただジグ竿は、7in以上のスイムベイトは投げるのはキツイから、選択は難しいところ。

ウヲデスは専用竿以外で投げられる様に少し小型に設計されていたハズだから、
Mヘビー級竿でもキャスト可能じゃないかな?
359名無しバサー:02/11/24 18:26
356さん
ウオデス乙クラスのウエイトなら、ムリしなきゃMHでも使えるよ。
357さん
去年だけど、あったかい昼間に遊びで引いてたら結構チェイスあたよ。
実際釣れたし、冬だからってダメだとは言い切れないのでは。
360ウオデス:02/11/24 20:50
>358-359
レスサンクスコ!
ウオデス小が発売されたが、パケみたら30gもある。その前のウオデス甲?乙?は50gもあった。
MH竿では適応範囲外なのです。たぶん、ソーレって感じでなげれば大丈夫なんだろうけど、どーなんでしょ?
みんなMHで投げてるよってことならロッドの選択範囲がめちゃめちゃ広がるんですけど、みなさん何使ってますか?
具体的なロッド名きぼんぬ。
361名無し:02/11/24 20:59
メガのF6-69使用してます。ウオデス甲と乙の小(約30g)では問題ないですよ
362名無しバサー:02/11/24 21:01
コブの66Mと63MHの両方で投げるけど、66Mでもウオデス乙クラスなら楽勝だよ。
リールはアンタレス。
363タロン派:02/11/24 21:23
桟橋辺りには行ってませんから人違いですよ。
いや〜予想外にチェイスあってビックリしました。
根掛かりしたとビビってたら42cm釣れたんで楽しい一日でした。
364名無しバサー:02/11/24 22:52
うおです小をはますぺでなげてます
365 :02/11/26 19:18
自己満さんいたほうが盛り上がったじゃねぇか。
外見怖そうに見えるけどイイ人だぞあの人。
366名無しバサー:02/11/26 20:17
>>365さんに激同意!
自己満さんの画像やレスは、雑誌の記事よか身近で参考になるもんなぁ。
マジで自作タロン欲しいから、譲ってくんねーかな。
タロン派さん、聞いてみてくんない?
367名無しバサー:02/11/26 20:25
>>366画像見られるってことはパスもらってメールもしてるんじゃないの?
自分で頼めやw
368ウオデス:02/11/26 21:43
みなさんレスさんくすです。
ついでにみなさんのウオデス実績カラ−も教えてください。
スイムベイトまーたくの初心者なんです。で、ウオデス小のナマズカラーからはじめようかなと。
もう既出の話題でしたらすみません。
369名無しバサー:02/11/27 00:51
アピールカラーの方が何かと便利ですよ。
ナマズが駄目とかじゃ無いですよ(念のため
370名無し:02/11/27 01:53
これは実績というよりオキニカラーなんですが、甲型ではあった、カンサイシャッド、乙型以降なくなっている・・・廃盤になったのかなぁ
371名無しバサー:02/11/27 18:25
、ヤフーフォトの画像しか見てないから、まだメールした事無いんだわ。
だで、親しそうなタロン派さんから、お願いして貰えないかなぁ?と‥
いきなりメールで譲ってくれってのもダメっぽいし
372名無しバサー:02/11/27 20:15
そのアドレス教えて下さい!
373名無しバサー:02/11/27 21:02
確か、スレ前半か前スレ後半にあったぞー!オレは、前にメールした事あるから、新作と素顔晒したバス持ち画像のメール貰った。
ロッドがセブンイレブンになってたな。
374名無しバサー:02/11/27 22:27
>ウオデスさん
スレ先頭から読んだほうが参考になるしオモロイよ。 自己満さん、自作マンさん、初心者さん、それに常連さんのレス復活キボーンage
375初心者:02/11/27 23:46
>ALL
自己満さんは試行錯誤して何度も失敗しながら
上手く作れるようになったんだと思います
完成したのを貰えたら楽かもしれませんが
試行錯誤するのが自作の楽しみです
皆さんもトライしてみては?


>374さん
覚えててくれてアリガト
オイラは来春まで休憩です
仲良くマターリやって下さい
376タロン派:02/11/28 17:03
みなさん、ケータイからのレスが多いみたいですね。
僕も1本だと心細いし、欲しいカラーもあるので、自己満さんにオーダーメイドしてくれる様、交渉しました。
ただ、タロンがベースになってる以上、譲る(=売る)のはダメなので、僕は使用済メガバスと交換という形で、2本作って貰える事になりました。
377タロン派:02/11/28 23:46
ケータイからカキコミすると文字数制限があるので、2度レスすみません。
>>371さん
まずは、自分で自己満さんにメールしたら、どうでしょうか?
メッセ登録してチャットするのもオススメですよ。
378そんな私も名古屋の30代w:02/11/29 09:31
はじめまして。
東海地区(特に名古屋市民)のスイムベイターが、意外と多いのにはビックリした!w
釣り場では一度も見かけないんだけど、皆さんドコで釣ってんですか?(特に30代の同志
Mフィッシュ愛用してる人います?
379:02/11/29 10:53
います!
380自作マン@入門者:02/11/29 12:03
>初心者さん
お久しぶりです。
やっぱり、この時期はバスより人間の方が活性落ちますね。
私も今年はバス終了の予定です。来春に向けて、新しいのが
作れたらイイんですけどね。
381自己満:02/11/29 18:52
〉自作マンさん、初心者さん
私もレスを控えるつもりです。
よろしければ、メールしますので、もう一度、メアドを教えて下さい。
他の皆さんも、質問etcありましたら、お気軽にメールで御相談下さい。
[email protected]



     −−−−CLOSED−−−−
383名無しバサー:02/11/30 15:35
>>382
そういう意味合いと違うんじゃねぇの?
荒らしだったら、もう来んな!
384Mフィッシュは5インチがベスト:02/11/30 23:42
FHWでMフィッシュの5インチを買う度に、毎回、グレッグが9インチとかの大きいサイズしか釣れないって言ってシツコク勧めてくるんですが、どうなんでしょうか?
僕にしてみれば、売れ残りを言い包めて買わせたがってる様にしか感じないんだけど。
どうなんですかね?
385名無しバサー:02/12/02 18:34
>>384メールしる
386自作マン@入門者:02/12/03 11:24
>自己満さん
レスが遅くなりました、すいません。
メアドですが、[email protected]です。

>384さん
私はMフィッシュ持ってないんですが、釣果の方はどうですか?
387Mフィッシュ5インチ派:02/12/04 17:21
/自作マンさん 野池とかの小場所なら5インチまでしか使いません。
7インチ使うんなら、タロンとか使ってますよ。
ウィードレスなんで根掛かりしそうなポイントや、ボトムを攻めたい時にピッタリです。賛否両論ありますけど、スポーニング時期には一番強いですね。
カラーバリエが少なすぎるのが難かなー、誰か自作してませんか?
388自作マン@入門者:02/12/05 11:25
>Mフィッシュ5インチ派さん←コテハンでいいですか?(w
実物を持ってないので、詳しくはわからないのですが・・・
Mフィッシュの自作は、ボディが薄くて石膏では難しそうですね。
前に自己満さんがシリコン型を取ると言ってましたが、2分割の
型でしょうね。でも、11色くらいありませんでしたっけ?
389MF5インチ派:02/12/06 17:40
11色もあるんですか!
でも、自分好みのカラーが少ないんですよね。
日本向けに、アユ、ワカサギなんかのリアル系、それにゲーリー系のカラーが出てくれるとウレシイなー。
390自作マン@入門者:02/12/06 18:37
>MF5インチ派さん
下記のサイトだと、何故か11色もあるんですよ。
まさか自作って事も無いでしょうしね(w
お気に入りのカラーはあります?
http://www.ps-kondo.com/swim_bait_6.html
391MF5インチ派:02/12/06 23:21
●自作マンさん カラーチャート見たら、全部、見覚えありました!w
でも、タロンのカラーチャート数位、あるとね?
その自己満さんってコテハンさんがハンドメしたのは、そんなに出来がイイんですか?
392名無しバサー:02/12/07 22:22
FWHと言や、最近よくいるバイトの金髪デブ!
ありゃ、どーしようも無いな?
接客態度が悪いとか以前の問題だよ。
いいかげんに気付け、グレッグさんよ?
また、客が激減しないと分かんないのかよ?とボヤいてみました。
393名無しバサー:02/12/08 03:06
ブルーザー買ったんだけど、モチモチボッテリて感じでなかなか。これが。
意外とバルキーでびっくりだわよ。
早く泳がしてー
394ジェネ派:02/12/08 13:21
僕も名古屋に住んでいる30代のスイムベイダーですが、
今はジェネリックスイムベイトにはまってます。
395タロン派:02/12/08 19:25
ジェネ派さん
タロンと具体的に何処が違うんですかねー?
自己満さんに聞いたら、発売当初に何回か買いに行ったけど売り切れだったとの事。
良いモノなら、自作するって話なんで期待してますがw
396ジェネ派:02/12/08 19:41
ジェネリックスイムベイトは平面がなくて、とてもリアルな動きをします。
ウオデスみたいにシンカーが内蔵されているので、色んな層を引けます。
タロンより釣果は上です。
397名無しバサー:02/12/08 22:19
>>392
漏れも思った!
自分のツレとお客の区別がつけれんような奴は店員失格だよね?
誰かフレンドリーと慣れ慣れしいの違いを教えてやって下さい。
アイツがいるだけで、気分が悪いよ。
小平君、ちゃんと教育しといてね。w
398自作マン@入門者:02/12/09 12:29
東海地区の方が多いですね(ちなみに私は関東です)。
スイムベイトも西高東低(w

>MF5インチ派さん
確かに、タロンは30色くらいありますからね・・・
自己満さんがMFを自作してるかはわかりませんが、タロン系の
自作品の出来は抜群ですよ。フリメアドレスを晒せば、認証パスを
送ってくれるかも?
399名無しバサー:02/12/10 00:45
やっぱ自己満さんのレスが無いと盛り上がりに欠けるみたいな。
そろそろ機嫌直してレス復活してくんない?
400詫びを入れよう:02/12/11 16:54
みんなで土下座映像を添付したメールをだそう
401名無しバサー:02/12/11 21:39
アフォですか?
402名無しバサー:02/12/11 22:08
>>399だけど、>>400〜401はオレじゃねーからな!
403名無しバサー:02/12/12 01:19
既出の質問ですんません!
ここのみなさんはどんな竿でビッグベイト投げてます?

野池での釣りが多いので「バスプロショップスのGR63XHT 」が値段も安いし、
長さも普段使ってる竿と変わらないので興味あるんですが実際どうなんでしょう?
やっぱ7ft以上の方がいいのかな?
ちなみにクローラーベイトや8インチのビリーバーを使いたいなーって考えてます
404 :02/12/12 16:35
>403
>>356-から同じ様なレスが続いているんだが・・・
405名無しバサー:02/12/14 03:13
メガのF4−70TXではどれ位迄のビックベイトがキャストできますか?
406名無しバサー:02/12/14 20:30
スイムベイト初めて買ったのですが不良品なのかテールを
全然振りません。直立不動のまま泳いでいます。
テールをふりふりさせるよい方法はないでしょうか?
袋を捨ててしまったのでメーカーはわかりませんが
ウオデスよりひとまわり大きいモノです。
407名無しバサー:02/12/14 20:49
>>406
ゆでる。
テールの動いてほしいところだけ半身浴させてみ。
ゆですぎ注意。
408406:02/12/14 21:03
>>407
レスありがとうございます。
さっそくやってみます。
泳がないの見たときはホントにショックでした。
409タロン派:02/12/16 21:20
>>406
エコギアのワームオイルに漬け込めば軟らかくなるよ。
フォーミュラ効果もあるし一石二鳥だけど、漬け込み過ぎに注意。
410名無しバサー:02/12/16 21:31
スレ違いかと思いますが、ブルーザーって何グラムくらいですか?
411名無しバサー:02/12/16 22:29
>410
詳しくしらんが、デスアダーと似たようなもんです
固めのスピニングなら(でも)投げれるよ
412名無しバサー:02/12/17 02:53
ブルーざーの釣果の方はどう?
413名無しバサー:02/12/17 18:12
ジャッカルから出た「ニトロベイト」ってどうなの?
414タロン派:02/12/17 18:35
アメリカ製のでしょ?実物見たけど、買いませんでした。
ジャッカルが輸入元とはいえ、ロームミノーの例があるし。
あくまでも個人的な意見ですが。
415名無しバサー:02/12/17 20:42
誰かアーマードスイムベイト売っている所、知らない?特に8インチ。
416名無しバサー:02/12/17 23:52
>412
発売直後で時期は冬です
釣果なんてありません
417名無しバサー:02/12/17 23:55
>415
潮来の通販で買え
418ジェネ派:02/12/22 00:20
今日、FHWでブロークンバック7インチを買っちゃいました。
419名無しバサー:02/12/22 18:17
>418 それってミッションフィッシュのトップウォーター版のやつ?
420名無しバサー:02/12/22 18:44
>>415

確かジャンキーズにおいてあったよ
421名無しバサー:02/12/23 10:37
2オンスくらいでいいスイムベイトってありますか?
フレイクのやつと、泡が出て魚にアピールする(名前忘れた)
ってのを買ったんですがどっちも?だった。
両方バイトもチェイスもなしでした。
422名無しバサー:02/12/23 11:04
k
423\(´ー`)「:02/12/23 11:16
ウオデス乙はどうよ?>421
424421:02/12/23 11:49
ウオデスいいなと思ってるんですが、
近所のショップなまず?真っ黒のやつしかないんですよ
入荷するのを待つか、ほかにいいのがあればほしいなと思って
実際使い心地どうですか?ウオデス
425名無しバサー:02/12/23 13:24
>420 ジャンキーズってどこにあるの?HPしってる?
426名無しバサー:02/12/23 13:26
ウオデスはタロンより安いし、しっかり動くから○。でも釣ったことがない。
427初心者:02/12/24 02:54
>421さん
ウオデスでいいと思いますよ
個人的にはタロンの方が好きですけど
タロン・ウオデス・アーマード似たようなもんです
自分が気に入った奴を投げたおしましょう
428自作マン@入門者:02/12/24 14:08
>421さん
ウォデスも乙型(55g)なら、割と在庫がある店が多いみたいですね。
http://www.jfa-net.co.jp/whitebass/shop/
この店には乙型−小(31g)も在庫ありましたよ。前に一度利用させて
頂きましたが、割と対応は良かったス。
>425さん
ジャンキーズってココでは?
http://www.h2.dion.ne.jp/%7Ejunkys/
大阪府東大阪市らしいですが・・・
429421:02/12/24 21:55
皆さんレス本当にありがとうございます。
やっぱりウオデスがいいですか
店頭でいろいろ悩んだんですよ。
ウオデスよさげだけど一色しかないしなーって
買ったからにはフレイクと泡が出るやつ両方とも釣ってみたいし
ウオデスも早速購入してみます。
ジャッカルから出た11/2オンスくらいのやつってどうなんでしょう?
教えて君でスマソ
430名無しバサー:02/12/24 21:56
>428さんありがとうございます。早速調べてみます。
ちなみにdepsのバズベイトがたくさん置いてある店を御存知ではないでしょうか?
431自作マン@入門者:02/12/25 13:49
>430さん
depsのバズ(マッドウェーバー?)ってかなり少ないみたいですね。
下記のRRって店の新着入荷に載ってましたが、あるかどうか・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~pgs-rr/
432MF5インチ派:02/12/25 22:01
デプスのバズ、持ってるけど、今年は使う機会無かった。
実績のあるV4のツィンプロップかメタルプロップ・プラスを先に使っちゃうんだよな。来シーズンに期待age
433名無しバサー:02/12/25 22:29
>431 いつもありがとう。あのバズは何かでかいのが釣れそうな気がするんだよね。
早速調べてみます。
FWHで28日に発売されるCapt.Gよさそうじゃない?ほしいけど通販じゃ買えないよね・・・
434自作マン@入門者:02/12/26 11:06
確かにCapt.G良さそうですね。でも、最近はジェネといい、Capt.Gといい
自作の難しいのばっかり出すな・・・石膏じゃ無理っすね。
435ジェネ派:02/12/26 22:05
>433
21日にFWHに行ってCapt.Gとブロークンバックを買いました。
28日も行くので買っときましょうか?
436名無しバサー:02/12/27 19:45
>435 サイズがS,M、Lとあるらしいのですが、Sが何インチで、Lは何インチなんですか?
437ジェネ派:02/12/27 19:49
今回は、ブロークンバックは7と9インチで、Capt.Gは9インチです。
438名無しバサー:02/12/27 22:27
ブルフロッグで釣った事ある人います?
439名無しバサー:02/12/27 23:14
ロームミノーとニトロベイト、中国製です。
以前、某問屋が入れていた
値段1000円くらい、ジャッカル500円これってボッタ?
440名無しバサー:02/12/28 01:02
ジャッカル1500円でしたスマソ
441名無しバサー:02/12/28 12:12
ジェネ派さんへ Capt.Gは全部で何色あるかわかりますか?
442名無しバサー:02/12/28 12:30
443ジェネ派:02/12/29 08:05
昨日買ったのは、Capt.G7インチでカラーはトラウトでした。
数が少なかったので、お一人様一個でした。
444名無しバサー:02/12/31 00:26
既出かもしれないけど、ワールドレコードメーカーのクリーク・チャブ
はどうよ?
ジョイントパイキーお気に入り。
445名無しバサー:02/12/31 14:23
Capt.Gは値段の割に釣れそうですか?
今すぐには必要ないのですが欲しいですね。
446名無しバサー:03/01/03 18:38
普通の竿で投げれるお勧めの香具師教えてクラサイ。
447名無しバサー:03/01/03 18:58
>>446
過去ログ全部読んだ?
448名無しバサー:03/01/04 19:45
ついにジェネリックスイムベイトを買ってしまった・・・
高かった。。。
449ジェネ派:03/01/04 20:47
昨日、琵琶湖で53cmを釣りました。
もちろんジェネリックスイムベイトです。
450名無しバサー:03/01/04 22:39
どこで釣ったのですか?寒かったでしょう?
451ジェネ派:03/01/05 01:02
大浦です。
集中してたので、寒さは感じませんでした。
雪は積もってました。
452名無しバサー:03/01/05 08:26
>449
琵琶湖ですか。
やっぱバスはリリースですか?
実際に条例の影響はありますか?
453名無しバサー:03/01/05 20:22
おかっぱりで釣ったのですか?
454ジェネ派:03/01/05 21:23
おかっぱりです。
夜釣りです。
455名無しバサー:03/01/05 23:52
ジェネリックスイムベイトもノーマルフックを交換した方がいいですか?
456名無しバサー:03/01/05 23:59
452>条例実施は四月から
457名無しバサー:03/01/06 00:09
昼間浮いてるJBが的なの。邪魔な上に目立つから。
458名無しバサー:03/01/06 00:13
条例実施は四月だけど、既に船処分したりって影響は出てるよな。
まあ、琵琶湖からレジャーって物が無くなって行く方向なのは間違いないね。
レジャーが廃れても、別に水質がよくなる訳じゃないし、なんだかねー・・・。
459名無しバサー:03/01/06 00:15
単なるレジャー排除デツ。
460名無しバサー:03/01/06 00:23
どこの釣り場でもゴミが多くて汚いから試してみるのもいいんじゃない?
461名無しバサー:03/01/06 00:25
それだけではすみません。
462名無しバサー:03/01/06 00:26
最近どこの店でもお目にかかるようになったタロンのパッケージが白ラベルに変わってるんだけど何でだろう?
前は黒地に金色のロゴマークだったよね
463@@:03/01/06 00:53
ブルーザー、どうよ?
464412:03/01/06 15:41
↑今日40前後のが1本つれますタ。
465名無しバサー:03/01/06 17:29
オスプレイと魚矢が手を組んだからじゃない?
リニューアルってことカモ
466名無しバサー:03/01/07 00:20
白ラベルになってから造りが丁寧になった気がする
467名無しバサー:03/01/07 00:29
兵庫県のスイムベイターいますか?
468名無しバサー:03/01/07 05:30
誰か通販でアロウズのレア売ってる所知りませんか?
469名無しバサー:03/01/09 03:56
あれはある意味レアやな
470Megaass ◆MnmXS2/ass :03/01/09 03:57
クダラネ
471名無しバサー:03/01/10 00:15
今週のザ・ヒット良かったね〜
さすが四国だね
472名無しバサー:03/01/10 00:43
この前店で モンスターリンクってロッドが
安く出てたけど某メーカーなのかな?
しかも大型スイムベイト対応って書いてあったし・・・。
知ってる人いる?
明らかにモンスタークイーンとは違ったし・・。
473xyz:03/01/10 02:22
レア見たことないな
474名無しバサー:03/01/10 02:58
>>468
こないだHMKLネットショップで売ってたけど、今見たら売り切れだった
475名無しバサー:03/01/12 04:19
俺もレア探してる、デカイけどバス用のが出るのがまてない
リップとって使うのがソルトで流行っているらしい。

129cmのアカメが釣れたのを雑誌で見たけど、それでシリコンがもって
小さいアカメでプラが壊れていた。
アカメに効くから、バスも良いかな?なんて安易な考えなのだけど
476名無しバサー:03/01/13 09:17
>468
http://basskey.com/shop/item/arrows.html
アロウズのレア売ってるよ
477名無しバサー:03/01/13 10:18
>475
アカメってこれかな?でかいね。
http://210.188.245.16/record/oka2.html
478名無しバサー:03/01/13 11:44
>>476 どうもサンクス、ニューカラーもある!!ありがとっす。

しかし、アカメでかいな、スイカが口に入りそうだ
479名無しバサー:03/01/13 12:09
スケールが狂ってて人間がコラに見えるw
480名無しバサー:03/01/13 12:15
村上のウオデス乙型(小)はつれるんでつか?
481名無しバサー:03/01/13 12:19
俺もみたよ、ホントにコラかぁと思った
でかすぎ、そうそう池原で62cm上がったそうだけど、アカメみたら
・・・喰われそうだ 
482名無しバサー:03/01/13 12:28
アロウズがバス用だしたら、アロウズマンセーがソルトみたいに
でるのでしょうかねぇ?
そんなにいいものかねぇ〜
483山崎渉:03/01/13 16:58
(^^)
484自己満足:03/01/14 18:08
新年おめでとうございます。
スレを御覧の皆さんが好釣果に恵まれます様に!
485464:03/01/14 18:31
スイムベイとで「こりゃダメだ」というものはありますか?
486名無しバサー:03/01/14 19:49
自己満さん、今年もよろしくー!
何か、ネタ無いですか〜?
487初心者:03/01/15 00:18
>464さん
タロン・ウオデス・キャスの類似品全般
種類が一気に増えたのは良いが
なんかどれも一緒って感じで
中にはホントに釣る気あるのか!みたいのも多い
サイズが小さいのもあんまり良くない気がする
488名無しバサー:03/01/15 02:25
↑やっぱ類似品はダメですか。
489初心者:03/01/15 12:39
>488さん
似た奴が多すぎ!
コンセプトが明確じゃ無いのはど〜もね
流行ってるからだしました〜みたいな気がして
例えばタロンをベースに出してカバー用にMフィッシュ 出して
トップ用に出して(名前忘れた
みたいにやってくれればいいんだけどね
490488:03/01/17 02:35
そういや店頭で無印の奴よく見たら
テイルが分厚くて動き悪そうだった気が…。
491( ´ー`)y-~~River ◆men7/.zxtw :03/01/17 09:44
スイムベイト初挑戦でジャッカルのニトロ使ってみたんですが、
なんか回っちゃったりしてしっかり動きません。
誰が使った事ある人インプレキボンヌ。
それとフックはどうしてますか?
492名無しバサー:03/01/17 13:57
>491
ニトロは使用したコト無いですが、スイムベイトが回って動かない時は、
ゆっくり引いたり、腹にネイルシンカーを打つとイイですよ。
493名無しバサー:03/01/17 14:16
マスクが一番駄作
>>492
レスTHX!試してみますわ!
ニトロの場合、アシストフックの処理はどうすればいいと思いますか?
495カーン ◆vTMvRg9Sks :03/01/17 19:50
スポーンの戦略に話を絞って、みんなで知恵を出すと面白いかも?
496ジェネ派:03/01/18 08:44
昨日、FWHへ行ったらレゴマウスが売ってました。
ジェネリックスイムベイト9インチも出るそうです。
497名無しバサー:03/01/18 09:49
>>494
お前はくるな!
このスレが荒れる!!
498名無しバサー:03/01/18 11:22
>>マスク、ジャッカル板でも叩かれているね
やはり、問題あったらしい。
499名無しバサー:03/01/18 12:14
見てきたよ、やはりな・・だからオリがいっただろ
500名無しバサー:03/01/18 12:15
ジャッカル板でも叩かれてるけど、ソルトでもパクリって
なんだかな

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1041502583/l50
501名無しバサー:03/01/18 13:19
ニトロはあかんよ、ありゃクソだ買わない方がイイ
リーリングスピードもイロイロ試したし
フックのセッティングも 前後付け、前のみ、後ろのみ、両方ハズシ
全部ためしたけどマトモに動きまヘン
ジャッカルブランドを信用した俺が馬鹿ですた
下等政治!金返せ!
502名無しバサー:03/01/18 13:47
ブランド商売です。
503名無しバサー:03/01/18 14:33
今シーズンは、派手な蛍光色や、プリスポーンダイナマイトetcなどの赤系で勝負する予定です。
504名無しバサー:03/01/18 18:16
>ジェネ派さんへ Capt.Gはつれそうですか?
505名無しバサー:03/01/19 12:37
マスクはかなり叩かれているね、使い捨てでバランス悪いらしい
506名無しバサー:03/01/19 14:46
トライアンフでウオデス大投げたら「ミシッ!」と音を立てたのですが
やはりヘビーアクション&ファーストテーパーのサオはヤバイですかね?
皆さんどんなサオ使ってます???
>>497
そう言うなや。(w
だ・か・ら、sageとるがな。(ワラ

>>501
やっぱり駄目ですか・・・
ジャッカルスレでは早巻きではイイってカキコありましたが・・・・
早巻きの方がマシって事は?どうでしょう?
508ジェネ派:03/01/19 17:38
Capt.Gは、まだ時期が早いと思います。
動きはめちゃめちゃいいですよ!
509名無しバサー:03/01/19 19:47
>507
前途のネイルシンカーチューンかなんかで
姿勢を安定させてスピードで無理やり動かした結果じゃない?
キチンと動かないための苦しい言い訳にしか聞こえない
今度は切り込みを入れて試してみます
510名無しバサー:03/01/19 20:34
ニトロベイト、買わなくてよかった....
511名無しバサー:03/01/19 20:44
期待を裏切られたね
512名無しバサー:03/01/20 08:02
ニトロの尻尾、ボイルしてみたらどうかな?
513名無しバサー:03/01/20 08:17
1705R+コンクエ300。
 無敵です。
514名無しバサー:03/01/21 23:03
この間釣りに行ったらリールが壊れて買いなおしなんだけど、コンクエ300買ったほうがいいかな?
>>509
う〜ん・・
ま、一応次回釣行で試してみますわ!
レスサンクスコ!
516名無しバサー:03/01/22 03:33
>>503は自己満さんのレスっぽいけど、やっぱ市販されてない蛍光色や、ド派手なカラーって強いんですか?
人違いだったら、スマソ。
517名無しバサー:03/01/22 04:57

キムチだぁー逃げろ!
518山崎渉:03/01/22 06:23
(^^;
519タロン派:03/01/22 13:51
>ジェネ派さん
僕も一個買いました。イイ感じなんすけど、\3800ってのが…
520名無しバサー:03/01/22 20:31
モンスタージャックJr.買いました。
トップ的に使ってでかいの出したいです。
シーズンが待ち遠しい。
521名無しバサー:03/01/23 19:04
コンクエ300が3月より機種変更すると聞いたのですが本当でしょうか?
522名無しバサー:03/01/24 11:21
ロームミノー9in買ったんだけど、これってどうなんですか?
タロンが欲しかったんだけど、なんせ値段が半分だったんでつい...。
523名無しバサー:03/01/24 16:37
中のおもりを外して針金でリグを作れば何とか投げれるようにはなったよ
524名無しバサー:03/01/24 23:12
てゆーかおまいら今年スイムベイトで何匹釣ったの?
525名無しバサー:03/01/24 23:19
ウオデス 乙型(小)ってどーなの?
526ジェネ派:03/01/25 14:12
>タロン派さん
買いましたか!
値段はちょっと高いけど、釣れますよ!
タロンより早く巻いたほうがいいですよ。



527:03/01/25 21:12
たまにこのスレに出てくるアローズ・レアだけど、あれは「シリコンでコーティング
したプラ製ミノー」でスイムベイトとはまた違う。
アクションは控えめなローリングで、噂の静粛性についてはフック音こそ無いものの
重心移動ウエイトがゴトゴト鳴るので、固定重心だと完璧だったのにね。
まだ釣果はフッコ1匹しかないので確かな事は言えんが、シリコン素材ゆえに水のなじみ
が良く、効果的だと言う。あと着水音は同サイズのプラミノーより若干静か。
サイズは5インチ弱、1oz弱なのでバスにも十分使えるよ。
528名無しバサー:03/01/26 09:26
>>525
普通のバスロッドでキャストできるよ。
柔らかいから動きもいい。
ただテールにフックが刺さりやすい。
529スイムベイト万歳:03/01/26 15:13
だいぶ前の1月7日に兵庫県のスイムベイターいますか?という方に返事します。
私は加古川に住むスイムベイターです。よかったらまた情報交換しましょう。
530かにころ:03/01/27 00:18
おまえら、テムジンからとんでもないスイムベイト専用ロッドが出るぞ
531名無しバサー:03/01/27 00:24
アマゾンスティックだろ?
逝前も、柏木や村田の後追いしてるのにすぎない。
532名無しバサー:03/01/27 23:23
>529 スイムベイト万歳さんはいつもどこで釣りをしていますか?
実績のあるところなど教えて下さい。
533名無しバサー:03/01/27 23:31
>>532
そんなこと聞くなら自分の住んでるとこくらい教えろよ!
ちなみに愛知県矢作ダムは夏場いいぞ!

遠いか?
534名無しバサー:03/01/27 23:54
>>>533
おまえはだれだ?
住んでるところは兵庫県だよ!

そんなにええの?
535名無しバサー:03/01/28 00:37
527>>レアだけど、エバのスタッフが使っているの確認したよ
リップ取った奴、それとメガのスタッフも持っているよ
流水音がベイトに近いのと、ルアーとしての性能は持っている
その辺のバランスはいいね、ペイントも好きだけど
問題は値段はお気軽には買えないな
536名無しバサー:03/01/28 01:17
ジャッカルスレで加藤氏、誤爆発言
アロウズを意識した言葉と思われますね。

こんなに挑発して大丈夫なのですかね

537名無しバサー:03/01/28 11:30
ジャッカルサイト見ました
ちょっと驚き、煽っているような発言、なんだか嫌いになりました。
そんな風な人には見えなかったのに、アロウズに同情してしまうっす
538名無しバサー:03/01/28 11:40
ココはジャッカル板でもアロウズ板でもない気がするんだが・・・気のせいか?
539名無しバサー:03/01/28 11:43
ココは(キチガイ板)です。
540名無しバサー:03/01/28 14:21
ビミョウニ違っているけど、まあどっちも軟らかいので良いんじゃないの?
レアはプラグに近いし、マスクはスイムベイトに近いので
ネタがないよりはましかな
541名無しバサー:03/01/28 22:51
相変わらずこのお二つは、すぐ比べられるね
542名無しバサー:03/01/28 23:30
切れ目入れてたら切断してしまった......鬱。
543名無しバサー:03/01/28 23:33
ジャッカルスタイル見れナインだけど・・・
スレ違いスマソ
544名無しバサー:03/01/28 23:36
ニトロはどうやったら動くようになるんですかね?
大人買いしてしまったもんで…泣きそうです。
545名無しバサー:03/01/28 23:42
早巻きしる!リアフックは付けるべからず、じゃよ
546名無しバサー:03/01/29 00:19
OPTIMUM BAITSの3.5DO522
ってのが福袋に入ってたんだけど
リップの付いたフックと本体がバラバラなんですが、
どう付けるんですか?

本体に頭も付いてないし…
547名無しバサー:03/01/29 00:29
543→もしかしたら、ここでやばいぞっていうから
消したんじゃ・・・まさかね
548544:03/01/29 00:45
>545
サンクス。
でも、早巻きすると横に倒れません?
リアフックを付けないのがキモなんですかね。
週末頑張ってみます!
549スイムベイト万歳:03/01/29 21:56
>532
自分のホームグランドは加古川です。数はでないけど1日に一本は45アップが取れ
ました。チェイスは数え切れないほどあるしはまってます。あと権現ダム、生野
銀山湖も楽しかったです
550兵庫の初心者:03/01/30 23:09
スイムベイト万歳さんへ
はじめまして。12月に神戸に引っ越してきました初心者です。
加古川の方は野池がたくさんあると聞いてますが、そちらのほうはどうですか?
551名無しバサー:03/01/30 23:14
尾のフリフリが弱いので削ってみようと
カッターナイフでやってみたけどウマく削れま
せん。なにかイイ道具知りませんか?
552名無しバサー:03/01/30 23:20
彫刻刀
553名無しバサー:03/01/30 23:21
出っ歯
554名無しバサー:03/01/30 23:33
546>
頭は無いのが通常
アイ(金属板の穴)の部分を下から刺して前に出るようにして
リップ位置を決める あとは好きにやってみそ
あれがあるとシャッドデイル型だろうとスティックだろうと
全部スイムベイトになるから結構便利だよ
555551:03/01/30 23:38
>>552
やっぱり彫刻刀ですか。消防のころの
あるかなと思って捜したんですけど
なかったので買ってきます。アリガトンです。
556名無しバサー:03/01/30 23:40
大阪で閉店セールの店があってスイムベイトが半額で販売してますよ。
557名無しバサー:03/01/30 23:42
>556
どこですか?
558546:03/01/30 23:43
554さん
そーなんだ。
教えてくれてサンクソン。
559スイムベイト万歳:03/02/01 13:07
兵庫の初心者さんへ
東播にはため池に野池たくさんありますけど川バスにとりつかれて
いてあまり池の情報はわかりません。でも地図片手に池探しすれば
楽しいところだと思います。神戸市西区から稲美町、加古川市、三木市
小野市、加西市等色んなホームページで紹介されてますよ
560名無しバサー:03/02/01 13:12
<<553不覚にもワラタ
561兵庫の初心者:03/02/01 18:39
スイムベイト万歳さんへ
情報ありがとうございます。3月頃から池探しをしてみます。
今年はいろんなスイムベイトを買ったのではやく試したいです。
いつも加古川のどのへんに行かれるのですか?
562スイムベイト万歳:03/02/02 08:35
兵庫の初心者さんへ
潮止めの下流からかなり上流までどこにもバスはいるようです。自分は西脇ぐらい
までしか釣ったことないですが。地形的にいそうな所でスイムベイト投げたら
とりあえずバスがいるかどうかはわかるでしょう。今の季節は厳しいけど
シーズンならバスのいるところであればチェイスを目撃できます。偏向グラスは
必需品です。どんなスイムベイト買われましたか。
563兵庫の初心者:03/02/02 11:15
スイムベイト万歳さんへ
買ったスイムベイトはタロン7インチ、ジェネリックスイムベイト7.5?インチ等です。
昨年の秋からスイムベイトを始めて、よく琵琶湖に行っていたのですが、引越しして遠くなったので今年からは加古川あたりを開拓していこうかと思います。
偏向グラスは欲しいのですが、メガネしているから何かと高くつきそうで買うかどうか迷っています。
564かにころ:03/02/02 11:36
エバーグリーン・タクティクスからトラウトベイト用のロッドが出るよ
74X  1/2-4oz 16-30p TR・FR
565名無しバサー:03/02/02 20:41
>>564
だまれゾノ!息がくせぇんだよ
566名無しバサー:03/02/03 13:05
ロボが使ってるVグラスの665でタロン9インチキャストできますか?
567名無しバサー:03/02/03 13:49
止めないよ。
568名無しバサー:03/02/03 13:54
モンスタークインかカリスマのスイムベイトロッドどっちにするか迷っています。
どっちがいい?
569名無しバサー:03/02/03 14:44
>>568
ダウンラップ
570タロン派:03/02/03 14:44
〉ジェネ派さん
野池の下見がてら、スイムチェックしてきました。
今シーズンは、ジェネと、オーダーメイドしたスイムベイトで釣るのが楽しみです。
571名無しバサー:03/02/03 14:51
割り込みすいません。
>タロン派さん
スイムベイトのオーダーメイドって自己満さんもおっしゃってましたが、釣具屋さんでやってもらえるものなんですか?
572名無しバサー:03/02/03 15:20
ダウンラップ某F.W.H.で実物見たけどうんちくコク割には大した竿じゃないと思った。
573名無しバサー:03/02/03 17:25
レサト1705R使用
9インチクラスはしんどいね
100g以内がなげやすいです
574名無しバサー:03/02/04 20:07
カリスマ「スイムベイトスペシャル」で
タロン9インチは投げられますか?
575名無しバサー:03/02/04 22:01
>>574
投げてみりゃ解るだろボケ!
576名無しバサー:03/02/05 02:00
↑おまいみたいなのは万引きして逃走して電車にはねられて氏ね
577自作マン@入門者:03/02/05 11:58
>574さん
ttp://www.bass-jp.com/redp/html/omosa.php3?pic=yes&key=down
上記サイトの情報によると、タロン9インチは138g(約4.9oz)で、カリの
スイムベイトSPは1〜6ozなんで、余程無茶な使い方しなければ大丈夫だ
と思われます、疲れますけどね。
578名無しバサー:03/02/07 09:25
マグナムUの中古とモンスタークイーン新品が同じ値段で売ってた
どっちが買い?
579名無しバサー:03/02/07 11:28
この釣りしかしないんだったらモンスタークイーンでいいんじゃないの
フリップとかヘビキャロとかってなるとマグナム2かな
俺はマグナム(Uではない)を使ってる。
580名無しバサー:03/02/07 11:44
>577
レドペかよ
581ジェネ派:03/02/07 21:54
>タロン派さん
釣れるといいですね!僕も明日、野池に行ってきます!
ジェネリックスイムベイト9.5インチが入荷したそうなので
明日FHWへ行きます。
582兵庫の初心者:03/02/09 10:29
昨日、加古川へ下見と練習を兼ねて行ってきました。ポイントなど全く知らないまま行ったのでさっぱり釣れませんでしたが、ジェネリックスイムベイトはかなり釣れそうでしたよ。
583スイムベイト万歳:03/02/09 19:21
>兵庫の初心者さんへ
オレも昨日加古川いってました。こっちも全然だめだったけど。
ジェネリックスイムベイトいいですよね。以前は近くのショップで
手に入らなかったけど滝野社のナイルっていうショップで取り扱い
するようになったから早速ジェネリックFB買いに行きました。
ついでにブロークンバックにキャプテンGも店頭に並んでました。

584(。・_・。)ノ:03/02/09 19:23
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
585兵庫の初心者:03/02/09 19:45
ナイルにもCapt.G売っているのですか?
何インチと何色売ってましたか?あれはぜひ欲しいですね。
586名無しバサー:03/02/09 21:22
ビッグベイトにレサト1705R
グリップが邪魔だけど
雷魚にもいいんじゃない?
バラシ少ないし。
587スイムベイト万歳:03/02/09 21:27
両方とも7インチで色はトラウトだった思います。1個ずつしかなかった。でも
欲しいとは思いませんでした。値段が3200円の割りには…もうちょっと
安かったら飛びついていた事でしょう。兵庫の初心者さんへ またよかったら
今度一緒に加古川行きましょう。
588型屋:03/02/10 00:34
去年の秋頃から、スイムベイト&ビッグベイトに目覚めた初心者でフ。
使ってるロッドは、旧コンバット・ガニング(65H)に、カルカッタ100&16lbフロロです。
こんな感じで、あるものの組み合わせタックルで大丈夫ですか?。ナイロンの20lbに
変えようかと思うのですが、ナイロンの伸びる感じがイヤで使ったこと無いので、教えて君ですw。
太いナイロンラインを使えば伸び感みたいなものは、軽減されますか?。

スイムベイト&ビッグベイトの大きいのって、高いっすヨねー!。
スレ違いでスマンけど、スイムベイト&ビッグベイトの気持ちで作りました!
某板で既出ですし、塗装も下手なのですが、動きがスイム&ビッグに近いので失礼します。↓
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/img/186.jpg

589名無しバサー:03/02/10 00:45
マシンガンキャストの25lb使ってるけど
伸びるっていう印象は無いでつ
サンラインオールステージの30lbはビヨーンってなって
キャスト&サミングやりずらかったよ
590名無しバサー:03/02/10 10:39
フロロ+ガニングじゃバイト弾かない?
フロロ使うならもっと喰いこみのイイロッドの方がいいんじゃないの?
どっちかを変えたほうがいいよ。
591名無しバサー:03/02/10 11:24
>>588
新種の宣伝か?
592兵庫の初心者:03/02/10 19:00
>スイムベイト万歳さんへ
はい。加古川は私ではむずかしそうなのでいろいろ案内してください。
またお願いします。
593名無しバサー:03/02/12 09:54
スイムベイトって冬はどうなんですか?
水がキレイなのでいいかなと思うんですが
594名無しバサー:03/02/13 15:48
初心者なんですが、キャスのスイムベイト6に対する皆さんのごいけんは?
概出だったらスマソ。
595兵庫の初心者:03/02/15 19:05
今日はつくはら湖に行ってきました。さっぱり釣れませんでしたが、はじめてミッションフィッシュを使用し、驚きました。
ボトムパンプよりもスイミングのほうがダイナミックでよさげでした。
596名無しバサー:03/02/15 20:33
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
597工場長:03/02/17 10:38
つくはら湖では7〜8年前にスーパーシャッドラップを投げたおした記憶があるよ。
その時はボートでダム手前の通称ボワボワでチビがダブルヒットしたよ。
デカイは釣れんかったな〜当時はソフトボディのタロンとか無かったから
投げてたらどうか解らんけど
まぁそんな事せんでもデカイの釣れよったしネ。
598名無しバサー:03/02/17 23:16
冬はどうなんだ?
デカイ系のソフトルアーは?
599名無しバサー:03/02/17 23:21
漏れこないだタロンで56センチをつりました。

某有名緑地で。
でも冬は誰もいないから、釣ってもヒーローになれないんだよな。
600名無しバサー:03/02/17 23:22
600ゲト!!
601名無しバサー:03/02/17 23:22
FWHのHPには釣果のってるけど
俺は釣れん
なぜかはわからん
602名無しバサー:03/02/17 23:26
何故にストッカートラウトはあんなに高いんだ?
動きを見てみたいが、値段が高すぎるから買えねーよ。

激しくインプレキボン!
603名無しバサー:03/02/17 23:30
高いっつってもルワー3個か4個分だろ
チッコイルワーの方が割高感があるな
ベビーシリーズとかトラウト用とか
604名無しバサー:03/02/17 23:39
いいや5000円くらいするんだぞ。
おかしいだろあの値段は!
しかも数少ないから中古屋にも回らないし。
605名無しバサー:03/02/18 01:41
深夜にストッカートラウトインプレよろしくアゲ!
606名無しバサー:03/02/18 13:15
ストッカートラウトってジタバグっぽいのー?
607名無しバサー:03/02/18 13:52
フローターでビッグベイト・トラウトベイト
やりたいんだけどロッドなにがいい?
608名無しバサー:03/02/18 13:56
当方6’6”Mと、6’6”MHのロッドを持ってるんですけど、このクラスのロッドで使えるスイムベイトで
おすすめがあったら教えてください。
リールはメタXTです。
609sage:03/02/18 17:54
>>608
タロン系なら一番軽いウォーターゴブラーまで?
〜7インチくらいまでじゃないときついかも。
610名無しバサー:03/02/18 17:59
>609
レスありがとうございました。どうもです。
611名無しバサー:03/02/18 21:44
>607
グラスのソリッドじゃないと無理じゃない?
612名無しバサー:03/02/19 16:01
>611
レスありがと!
BPのソリッド買おうか迷ってたけど
買うことにした
613名無しバサー:03/02/19 18:53
>612
ちょい待ち!ソリッドグラスの竿なんて短いからキャストが
大変な作業になるんじゃないかい?
614名無しバサー:03/02/19 19:16
手首を鍛えれば良いかと
カーボン投げはダメ
615名無しバサー:03/02/20 01:25
>613
どでかプラグ使いのジャンキーズもシングルハンドのグラス竿らしいぞ。
フローターなら遠投するわけじゃないし。
616名無しバサー:03/02/20 21:57
ヤフオクでモンスタージャックが高値で取引されているのはなぜ???
なんかあるのかな?
617名無しバサー:03/02/20 22:00
高値なの?普通に売ってるじゃん
みてこよっと
618名無しバサー:03/02/20 22:25
ほんとだ!
7k,8kもあるね
明日買ってきて転売しよかな
619名無しバサー:03/02/22 12:58
バスプロショップのフリッピングロッドは、スイムベイトにはどう?
5千円後半で売ってたので気になったもので、、、。
620名無しバサー:03/02/22 13:10
フリッピングロッドあったっけ?
621珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/02/22 13:11
>>619
マスキーと思われ
テレスコで長いやつのほうがオススメ。
重さなんかは値段相応ってことで。
622珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/02/22 13:19
ところで最近モンスターリンクって名の安竿が出回ってるようですが、
それは如何?
623兵庫の初心者:03/02/22 22:40
ついにCapt.G買いました。
釣れるかな〜?
624名無しバサー:03/02/28 10:20
昔、カベラスでウィットマーダウンラップなるロッドを買いました

GL2と同じブルーのつや消しブランクで、スパイラルガイドが付いた何の変哲もないロッド




そう!名古屋のアメリカ人が経営する某ビッグべイター御用達ショップで
アメリカのバスプロハンドメイドのカスタムロッドと銘打って5万円弱の高値が付いている
あのロッド!
最強、最軽量、最高感度とかいってるあのロッドです




うそつけクソアメ公!
625名無しバサー:03/02/28 10:34
買う猿が悪い。
626名無しバサー:03/02/28 11:17
>>624の肩を持つつもりはないが、これって売るほうが悪い。
明らかにボッタクリ。
627名無しバサー:03/02/28 19:25
624さんはいくらくらいで購入されたんですか?
元の金額次第では明らかなボッタクリですよね。
628名無しバサー:03/02/28 22:55
>624
あの竿高いすよね。
実際触ってみて何がそんなにいいのか
自分程度のレベルではわかりませんでした。
DNAのフリッピング竿はなんか良さげでしたが
50kは出せねーなって思いました。

カベラスでどの竿がいくらだったのか自分も知りたいです。
629名無しバサー:03/03/03 23:22
メーカー名は分かりませんがモンスターリンクというロッドを約6kで買いました
LureMAX1.5oz LineMAX20LB MSL-76XHと書いてあり
今まで使っていたBPS・GR63XHTよりも振りぬきやすく使いやすかったです
630名無しバサー:03/03/04 03:29
高いサオはいらないよねえ。
低弾性のフリッピングロッドがあれば大抵間に合うしねえ。
631624:03/03/04 11:28
60Mというのを買いました。
だいぶ前のことなのではっきり覚えてないですが、
当時の為替レートで15kくらいだったかな?
円高だったから
いろいろまとめて買ったんで送料はわかりません

トルクがあっていい竿だとは思いましたよ
15kにしては・・・
632名無しバサー:03/03/04 14:35
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp

633名無しバサー:03/03/04 16:45
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



634名無しバサー:03/03/04 20:41
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



635名無しバサー:03/03/05 15:59
15Kの竿を50Kで売っているとは・・・恐るべしFWH!?
636名無しバサー:03/03/11 00:49
age
637珈琲@別PC :03/03/13 17:59
山崎の爆撃食らってないな、ここ 
とりあえず助けとくよ 
638名無しバサー:03/03/14 21:53
子タロンてどうよ?
4inで3つ入りのやつなんだけど

誰かインプレきぼん
639タロン派:03/03/16 00:04
>>571
超遅レスになっちゃって、ごめんなさい。
で、オーダーメイドの話なんですけど…
たぶん、>>571さんは自己満さんのレスを勘違いしてるのでは? 2ch.バス板アプロダに私のオーダー物の画像をアップしときましたんで、よかったら見てくださいね!
640名無しバサー:03/03/17 04:42
age
641 :03/03/17 04:45
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
642名無しバサー:03/03/17 07:27
ゼナックのグランツって専用の竿良さそうっていうか
借りて使ったらめっちゃ良かった!!
借りモンのグランツで63釣れた!!
643名無しバサー:03/03/17 09:08
↑ササクラ工作員
644bloom:03/03/17 09:27
645名無しバサー:03/03/17 13:15
642やけどササクラってなに?
646名無しバサー:03/03/17 13:17
笹倉製作所=ぜなQ
647名無しバサー:03/03/17 13:23
テンのシェスタのトラウトベイト竿の情報求む!73しかわかんねーから
648名無しバサー:03/03/17 15:05
>>624

嘘を付くなアホ

お前、訴えられるぞ
649名無しバサー:03/03/17 15:31
訴えてみろよ!
お前恥じかくぞ(藁
650名無しバサー:03/03/17 15:58
651名無しバサー:03/03/17 16:01
氏んできまつ・・ってなんでだよ!(w
ウィットマーの話よ。それ。>650
652名無しバサー:03/03/17 16:09
>>649

ソースを出しなさい
告訴王のグレッグをなめてると酷い目にあうぞ
653名無しバサー:03/03/17 16:49
646殿ありがとう〜
谷山=バレーヒル
フィッシュアロー=魚矢
みたいな事やね。
654名無しバサー:03/03/17 20:35
age
655名無しバサー:03/03/17 21:07
>>624

>>624は捏造大好きな朝鮮人だな

チョンコは日本から出ていけ
656名無しバサー:03/03/18 01:39
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

657名無しバサー:03/03/18 09:16
>>652
お前あのアメ公の信者?それともチビ店員?

ソース?
バカじゃねぇのか お前
俺が買って使ってたって言ってんだよ!
日本語わかる?在日クン
訴えたかったら、訴えればいいっていってるだろ?

あのアメ公恥じかくけどな(ククク・・・
658名無しバサー:03/03/18 11:50
>>657

君みたいな朝鮮人の事を信用する日本人はいないよ(見下した笑み)

48時間以内にソースを出しなさい(ブッシュの微笑み)
659名無しバサー:03/03/18 12:10
>>657

ちなみに「俺が使っているから、それがソースだ」などという
朝鮮人のたわごとはソースとしては認めないからね

逃げるなよ・・・・・・(余裕の笑み)
660名無しバサー:03/03/18 12:49
なんだ?具レッグんとこの常連が援護射撃か?タロンでもくれたのか?
661名無しバサー:03/03/18 14:00
別に657の援護じゃないが

バットエンドにカベラスと書かれた
「ウィットマーダウンラップ 60M(手書き)」というスパイラルガイドで
ブルーのブランクにバットはコーティング、そこから先はつや消し
のロッドをカニエのポパイで中古品3980円で買ったことがある。
そのときはわけもわからず安いからいいか?とおもって買ったよ
ほかにももってる人いるんじゃない?

662名無しバサー:03/03/18 14:05
>>660
逃げもかくれもしねぇよ

始めて2・3年で未だにバックラッシュしまくりのビギナー君!
もうちょっとこの業界のことお勉強してから煽りくれないと恥じかくよ!
まあ高卒程度の低学歴にゃ無理な話か(ククク・・・
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
わかった? 低学歴の初心者くん!
663名無しバサー:03/03/18 14:09
シーズナルパターンが理解できずに、テクニックも中途半端
バス釣りしてる年数だけは一丁前のクセにヘタクソのまま

こんなヤツがグレグの信者 → ビッグベイトに逃げた

釣れない言い訳が出来てよかったね!
664名無しバサー:03/03/18 14:13
きゃははは・・・・・

なぁチョンコよ・・・・

・・・・君は立派に逃げているよ・・・(含み笑い)

ソースはどうした?  はぁ?

・・・・はやくソースを出したまえ・・・ヘタレ朝鮮人よ(見下した笑み)
665名無しバサー:03/03/18 14:17
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

666名無しバサー:03/03/18 14:19
ビックベイトで魚を釣ったこともない人間の悲しい叫び声って惨めだな・・・

>>663

君のような在チョンのオウム信者にはグレッグさんも相手にしてくれないよ(バカにした笑み)
667名無しバサー:03/03/18 14:27
>>666
傍から見てて凄い痛々しいですよアナタ。
668名無しバサー:03/03/18 14:29
ビッグベイトで釣ったら偉いの?

あんたバカ?

グレッグさん? さん?
お前バカだなやっぱ(ククク・・・

グレッグが店出す前にカベラスで買ってんだよ!

恥かくよ(ククク・・・

669名無しバサー:03/03/18 14:50
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!
当時ある程度英語できないとカベラスに直オーダーなんて出来ないよ!




馬鹿かコイツ?
670名無しバサー:03/03/18 14:57
珍しく盛り上がってると思ったら・・・

一通り読んだ感想だが・・・「訴えたかったら訴えればいい」と言ってんだから
「ソース出せ」とか決まり文句を何度も言ってないで、訴えるなり、グレッグ
にチクるなりすればいいじゃん。
671名無しバサー:03/03/18 15:13
>>669
ヒマ?
672名無しバサー:03/03/18 15:22
ソ〜スを出せない朝鮮人は・・・嘘つきでつね・・・(含み笑い)

だから証拠をだしなさいってば〜〜〜(勝利の笑み)
673名無しバサー:03/03/18 15:24
カニエのポパイの店員にK平ってのがいるから聞いてみな
売りに出したら引き取れないって言われたんで処分してもらったから
覚えてるかどうか知らないけど・・・
674名無しバサー:03/03/19 18:32
>>639
>>571じゃないけど、アプロダ見てきますた。
聞くけど、希望色のほかに、ボディを軟らかめにとかもオーダー出来んの?
あと、一本いくらすんのか聞きたい。
675名無しバサー:03/03/20 15:27
age
676名無しバサー:03/03/20 20:31
スイムベイト嫌いな香具師に限って、使えば誰でも簡単にデカバス釣れるとかケチつけてくるんだけど…
他人のスタイルにケチつけたって、自分がデカバス釣れるワケ無いだろ?
スイムベイトで釣ったら偉いのか?って煽る前に、スイムベイトで釣り込んでみたら?
677名無しバサー:03/03/21 13:09
スイムベイト未経験者なんですが質問いいでしょうか?
耐久性はどのくらいなのでしょうか。何回くらい
魚釣ったら寿命なんでしょう。購入したいのですが
単価が高いので気になるところなんです。
678珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/21 14:51
>>677
ルアーを指定して聞いた方がいいかも知れませんです。
679名無しバサー:03/03/21 18:54
タロン7インチが入門機と聞いたのでそれでお願いしまつ
680珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/21 22:12
>>679
まず、スイムベイトは得てして重いからキャスト毎にルアーに大きな負担が掛かるす。
=釣れる釣れないに関わらず、よく使うのならそれだけ痛むのが早くなるす。
これを考慮して読んで欲しいす。

んで、痛むのは当然一番弱いところなんやけど、
タロンはリグんところが一番弱いようでまずここが裂けてきます。
漏れの場合、一番早いヤツは10匹釣る前に壊れました。(9いんち
大合わせしたらリグとボディの一部だけ帰ってきた。

けどもしリグより先に他の部分が、例えばシッポに割れが入ってたら
ソッチが先に逝くと思われ。んでこの割れがひどいとまともに泳がなくなります。
補修はフロッグ用のボンドとかで可能やけど、一度大きく裂けたらまたすぐ逝くと思う。
参考までに。
681名無しバサー:03/03/21 23:18
>>680
詳しい解説ありがとうございます。ボクはどんなルアーも10匹も釣る前に
ほとんどロストしてしまうので(汗)10匹も釣れるのなら十分だなぁ。
テレビで王様がデカイの掛ける毎にぶっ壊してたので心配だったんです。
それでカラーなんですけど・・・これは自分で試しますねw 珈琲さんサンクスでした。 
682珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/21 23:22
事務クラスになるとそれもあるやも(;´Д`)

あ、次のネタ展開にちょうどいいじゃないですか。

カラーの差って感じたことある?>ALL

ワタス?ない。
683名無しバサー:03/03/22 13:03
>>676
ククク・・・

スイムベイト嫌いな香具師に限って、使えば誰でも簡単にデカバス釣れるとかケチつけてくるんだけど…
他人のスタイルにケチつけたって、自分がデカバス釣れるワケ無いだろ?
スイムベイトで釣ったら偉いのか?って煽る前に、スイムベイトで釣り込んでみたら?

だって?
ククク・・・

馬鹿で自分がヘタクソだと気付いてないバカな初心者のお前なんかよりよっぽど釣ってるちゅーの!
しかもお前某バスワンとかしか持ってないんだろ?
小遣い貯めてクソアメ公(グレッグさんだっけ? ククク・・・)
の店でぼったクリロッド買ってやれよ

やっぱバカだなお前 やっぱ死んだ方がいいぞ マジで
こんなトコで油売ってないでちゃんと勉強しろよ
三流大学しか行けなくなるぞ って中卒肉体労働者だっけ?

ククク・・・
684名無しバサー:03/03/22 13:52
681>
スイムベイト全般にいえるが、メインフックをボディーに
刺して使う場合が多いと思われる。まず、そこがグスグスになる。
そしてテールなどが裂けてくる。680が言うように、まともに
泳がなくなる。

補修方法はライターであぶっても、上手くいく場合もあるがお勧めではない。
最近は専用の接着剤がでてるようよ。

ちなみにワタスは補修しながら一つもつぶしてない。
釣ってないだけともいう(涙)
685名無しバサー:03/03/22 15:17
そうそう。フックを固定して釣ってると固定してる部分がまずダメになる。
けど縦にさけるだけなので問題ないかな?さけた部分は瞬接でなおせばまた使える。
話は反れるけどボディにフックを刺して使ってるとフッキングが悪くない?
そのままでも悪いけど。
オレはスピナベのトレーラーフックみたいにメインフックにもうひとつフックを固定してアシストにしてる。
こころなしかワイヤー式のアシストよりフッキングがいいように感じる。
686名無しバサー:03/03/22 19:30
685>
ワシの行ってる所は(ダム)オーバーハングだらけで
スキッピングオンリーって感じなので当然メインフックは
固定でアシストフックなんて9incでもなしだ。
ちなみにストッカートラウト9incも背中のメインフックのみ。
喰ってくるヤツだけ釣るって感じ。
あんまし釣れないけど・・・。
687名無しバサー:03/03/22 19:56
>>683

朝鮮人は日本から出ていけ
688デビュー:03/03/22 23:16
最近、ロームミノーって言う、安いトラウトベイとを見つけたんですが
動きとかは大丈夫でしょうか?

もし、チューニングで動きが修正できるなら
やり方を教えてください。

宜しくお願いします。
689珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/22 23:44
>>688
あれ安いけどナマリのウェイト入ってるんでムッチャ重いすよ、たしか5か6oz
動きはタロンに比べるとタルいかも。マテリアルが硬めやからかな
弱点はみなさんが一番よく通すラインであろうサブサーフェス〜1mを
遅く引けないことす。沈むのが早いから。
ってか中層を引けるってフレコミで出てきたような記憶が。

>>685
確かに。でも固定してないとキャストんときにダンゴになりやすいので
漏れも>686さんと同じくほとんど固定でつ。(メイン
フッキング率向上はテール付近まで伸ばしたアシストに頼りまつ
でもいっぺんやってみようかな、トレーラー式。
690名無しバサー:03/03/23 01:57
ここではあまり話題にならないBASSTRIXの動きがかなり良いと思うのですが使ってる人います?
691珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/23 10:36
>>690
バストリってジグヘッド内臓の方すかね?
タロンがまだ手に入りにくかった頃こいつだけはよく売ってましたね
なんで人気ないんかな?
フック一本やしアシストをつけにくいから敬遠されてるんかな?

>>686
オバハンスキッピングってことでちょっと思ったんやけど
ミッションフィッシュはダメなんです?


つか、ビッグスイムベイトはもう買わないと決めて長いんですが
ジェネリックってイイらしいすね。気になるわー。
あとバークレーのは多分買うw
692名無しバサー:03/03/23 10:44
>>688
>>523
あとカップを彫ったらタロンのような動きになった
693名無しバサー:03/03/24 00:58
>>676
この手の奴に何言っても時間の無駄だから放っとこうw
スイムベイト使いに対して「バスワン使ってんだろ?」って煽る事自体、何も理解してないしw
694名無しバサー:03/03/24 01:13
age
695名無しバサー:03/03/24 05:36
691>
ミッションフィッシュいいらしいですねぇ。
でも、まだ使ってないんです。フッキングに関しては、
食い気のあるヤツは問題ないけど、追いの悪いヤツはムリって
仲間が言ってました。トリプルフックのスイムベイトもいっしょだけどね。

ジェネリックは高すぎ!!

692>
マジ!ロームミノーは動きがダメって思い込んで、
BOXの肥やしになってたんで試してみます。
でどんな風にカップを彫るの?
696名無しバサー:03/03/24 06:33
ジェネリックは高すぎ!! >
勘違いだ。普通の値段だった。スマソ

697名無しバサー:03/03/24 10:00
リール購入検討中。
アンタver2と米シマノのCATALA300どっちが買い?
698名無しバサー:03/03/24 10:02
>>687
おまえイジメられっこだろ?
俺がお前のクラスだったら多分イジメてるな
ボコボコに

>>693
スイムベイト使いってなに?
お前みたいに金払って結んで投げりゃ誰でもスイムベイト使い?

全てを理解して効果的な使い方をして結果を出して初めて〜使いじゃねぇの?
使ったこともないくせに・・・百歩譲って使ったことはあるけど釣ったこともないくせに
妄想だけでこのスレでウンチクたれてる初心者(自称スイムベイト使い=お前)は
バスワンかケソロッドでBBシリーズ使ってりゃじゅうぶんじゃねぇの?
699名無しバサー:03/03/24 10:26
>>698

ははは・・・ 朝鮮人が怒り心頭になってます(ゲラ
700埋めクロ ◆IMYSknK/Jg :03/03/24 10:28
ナナシャーク!
701名無しバサー:03/03/24 14:58
>>698
こんなとこでウンチクたれてるバカどもに何言っても無駄だよ
朝鮮人って書きゃいいと思ってる低学歴なんて相手にしないほうがいいよ
702名無しバサー:03/03/24 15:24
age
703名無しバサー:03/03/24 15:51
春だねぇ〜
704名無しバサー:03/03/24 16:33
>>701

在日さん いらっしゃ〜い(三枝の笑み)
705名無しバサー:03/03/24 16:38
>>701
お前が在日だろ?
706名無しバサー:03/03/24 16:41
>>704
お前某FWHのチビ店員の小平●樹だろ?

毎日牛乳飲んで大きくなれよ!
なぁ 小●直樹クン!
707名無しバサー:03/03/24 16:52
チビコヒラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━! !
708名無しバサー:03/03/24 22:14
>>697
アンタver2と米シマノのCATALA300の値段には差があるの?
値段に差が無いなら、漏れ的にはアンタレスかなぁ
CATALA300のギア比が分からんが
709名無しバサー:03/03/24 22:58
ttp://www2.tcn.ne.jp/~takumi615/

ここの釣果って、どうよ?
710名無しバサー:03/03/24 23:14
>>709
そこ知ってる。徳島スゲーな。
つーかお前本人だろ。もう宣伝すんなよ
711名無しバサー:03/03/24 23:23
>>706

在日さん いらっしゃ〜い(三枝の笑み)
712名無しバサー:03/03/25 00:04
>>708
CATARA300のギア比は5.2:1です
30lbラインでも150m位巻けるから楽だよ!しかも17kだし安いと思うよ!
本格的にやるならウイットマーの79が感度的にもずば抜けてるらしい!
漏れはバイクで行くから1P邪魔臭いから、玉屋のロッド使ってる
タロン9以上のフルキャストは無理だけど...
713名無しバサー:03/03/25 00:32
アングリング誌5月号、ビッグベイトでシーバス紹介してますね。
714名無しバサー:03/03/25 03:39
OPUTIMUMのアトラクター6なんですけど、斜めに傾いて泳いでしまうので困ってます。
なんか良い方法ないですかね〜?
715名無しバサー:03/03/25 12:13
グレッグのティムポはタローンとしたフニャチンです
716名無しバサー:03/03/25 12:21
低学歴で元肉体労働者の小平直樹(某FWHのチビ:推定150センチ)のティムポはNW1999並です
717名無しバサー:03/03/25 12:36
>>715
>>716
おいおい、グレッグさん(は?)に訴えられるぞw

だろ?在日の711(グレッグの嫁で勃起経験有)クンよ!
718名無しバサー:03/03/25 14:23
   人
  (__)                                     ひぃ
  (__)火 /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\       ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄   ̄ ̄| |_゛____  /      \    (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/.__| |_       ∠―\    /     (     )
 > > > Y^VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/     | | |
(__) (__)                                 (___(__)


   人
  (__)                           人人人
  (__)                         ≪ ∧_∧ ≫
 ( ・∀・) ニヤニヤ                    ≪(゚∀゚ ;)≫ ビリビリ
 (     )                        ≪⊂  ⊂)≫
 | | |                         ≪ < <> >≫
 (__)_)                        ≪(_X_)≫
                                 ^Y^Y^Y^


     人                            人 
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J
719名無しバサー:03/03/25 15:07
>714
腹部に付属のシンカーを打ち込んで試してみては?
それか、巻く速度を遅くしてみるとか・・・
720名無しバサー:03/03/25 16:49
ククク・・・

自称スイムベイト使いの皆さん
君らがヘタクソで釣れないからってチューニングかよ・・・
まずは使いこなせよな
それともバスワンしか持ってないから妄想なのかな?

ククク・・・
721名無しバサー:03/03/25 16:53
>720
おまい前に書いたこと
覚えておいた方がいいよ
722名無しバサー:03/03/25 17:09
          |
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') グレッグに訴えられちゃった・・・
      :::::゙ゝ、 -  ノ   
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /

723名無しバサー:03/03/25 17:11
スイムベイトっていつ頃からがシーズンなんでしょうか?
あとウオデス乙(約50グラムのほう)とタロンのちいさいの
とではどちらが場所を問わず使いやすいでしょう?
教えてクンですみません
724名無しバサー:03/03/25 17:11
某FWHは泥棒に入られたとウソの被害届けをしたとして
保険金を騙し取ろうとした疑いで現在書類送検されています
725名無しバサー:03/03/25 17:19
お前ほんとに訴えられるぞ!
なんか恨みでもあるのか?
726714:03/03/25 17:33
>>719
レスサンクスです。
付属のシンカーは試してみましたが、なぜか傾いちゃうんですよね
リザーバーの少し流れがあるところでやってたので、その影響もあったかもしれませんが
遅く巻いても早く巻いても常に傾いて泳いでるんで困りますです。
727名無しバサー:03/03/25 18:25
>>724

言い切りましたね
お前はマジで訴えられるよ
2ちゃんねるはアイピ〜を保存しているので
君の人生は終わりますた
728名無しバサー:03/03/25 18:55
>>698
頭の足らない中学か?ここは自分の辛い境遇を暴露して懺悔するスレではありません。
あ、漢字読めなかったんだよな?
はぁー、春休みになった途端に、こんなんばっかしかい。
729名無しバサー:03/03/25 19:00
714>
アトラクターはサイズに関係なく非常にバラツキのある製品です。
私は発売当初に大量に買い込んで、あまりのバラツキに感動しますた。
714さんのように傾くのもあればテールの太さの違いで「別物?」
ってヤツもあり・・・。
でも、それはそれでアタル日もあるかもって感じで使ってます。
730名無しバサー:03/03/25 19:00
>>698

まぁまぁ、みんな・・・

こいつは家が貧乏でルアーを買うこともできない
貧乏人なんだよ。

国籍も日本ではないので仕方がないですよ(爆笑)
731名無しバサー:03/03/25 19:06
723>
地方にもよるが3月入ったらシーズンinと思います。
といっても今年は釣ってないけど。

タロンの小さい方は持ってないけどウオデスはイイですよ〜。
動きに癖がないっていうかイイ意味で面白みがない(なんじゃそら)

ちなみにリアフックははずしてます。
732名無しバサー:03/03/25 19:13
リアフックはつけてたらやっぱ
動きわるいんでしょうか?
733名無しバサー:03/03/25 19:14
魚ですは駄目駄目だわ

扱いはいいけど釣れない
734名無しバサー:03/03/25 20:51

       .∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ


735名無しバサー:03/03/25 20:57
732>
動きってよりも糸に絡むのがうっとうしいのです。

733>
ぎょデス駄目?サイズを問わずよく釣れたけど・・・。

と言いながらボキュのフェイバリットはタロン9だったりする。
736名無しバサー:03/03/25 21:16
宇尾ですはスロ引きできるので重宝でつ
 
今年スイムベイト発ヒットは宇尾でツタ

オプティマってどうよ?!インプレキボンヌ

  
737名無しバサー:03/03/25 23:52
オプティマムって言われても色々なタイプがあるんだけど。
ただでさえ、ボディ素材が軟らか過ぎな上にテール部分が細いので…
下手すりゃ1バイトでパーになるよ。
738名無しバサー:03/03/26 00:35
737>レスさんくす

 安いんで手出そうオモタけど持ち悪いならダメポね。

 妥当にタロンがええかな・・・やっぱ
739名無しバサー:03/03/26 01:34
>723
スイムベイトは一年中使えます。
雑誌とか見るとアメリカではベイトフィッシュ自体がデカくなる冬場に有効ってあるな。

>ウオデス乙(約50グラムのほう)とタロンのちいさいの
タックルがわからんので返答しようが無いが、このスレを全部読んでみれ。
このスレではウヲデスの方が人気があるな。
タックルにもよるが、スイムベイトはデカくないとメリットが失われる気がする。
小スイムベイトだとデカワームで代用できるし、あえてスイムベイトを使う意味が無い気がする。

740スイムベイト初心者:03/03/26 13:33
 初心者なんで、皆さんに教えていただきたいんですが、
グレッグさんのお店にあると聞いたんですが、小●とかいうスイムベイトは
バスワンで投げられまつか?
741名無しバサー:03/03/26 13:40
初心者以前のヴァスワン厨はこの板にくんな!!
2度とくんな!!
742名無しバサー:03/03/26 15:20
age
743740:03/03/26 15:34
 >>741
今度お金をためて、もうちょっといい竿かいますから、仲間にいれてくらさい。
小●は、タロンの9インチとどちらが大きいんでつか?
744グレッグ:03/03/26 16:05
小●は4インチしかないので君のバスワンでも十分投げられるよ!
745名無しバサー:03/03/26 16:09
おもしろあげ
746名無しバサー:03/03/26 17:07
age
747名無しバサー:03/03/26 18:43
レイクフォースのスイムベイト(1.5oz)を買ってみた。1500円。
まだ使ってないけど、これどうですか?
748名無しバサー:03/03/26 18:55
>747

>>413
749名無しバサー:03/03/26 19:14
>748
それはれいくぽりすのことでは・・
750名無しバサー:03/03/26 19:16
スイムベイトとビッグベイト分けてくれよ。
751名無しバサー:03/03/26 19:31
7インチ以下は各ワームスレに行ってもらうか?
でもそれじゃ・・
752名無しバサー:03/03/26 20:50
バスワン厨房くん、
ここのスレ住人には、グレッグ信者なんて居ないから、FHW関係者の悪口言っても意味無いぞw
おまえ、クレイジーバスの読み過ぎなんじゃねぇの?
753名無しバサー:03/03/26 21:31
 ぶっちゃけみんなどんなリール使ってる?
 濡れ、4600この間逝っちゃった。
754名無しバサー:03/03/26 21:44
ブロディ買った人いるかな?
755名無しバサー:03/03/26 21:56
>753
旧TD−X(マグフォースv無)の深溝
756珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 22:32
出たらしいね。ブロディ
757名無しバサー:03/03/26 22:50
2800円もするね。
758名無しバサー:03/03/27 02:26
>>753 漏れは6000にPE100まいてる。竿はスミスマグナムハスキー
つまり雷魚タックル使ってる。
759名無しバサー:03/03/27 09:53
近所の中古ショップでバストリックを買ってしまいました
これどうやって使うの?
760名無しバサー:03/03/27 10:38
>>759
サイズは何インチ?自分の使用タックルは?あと、質問するのは構わないけど、ただ漠然と「どうやって使うのか?」って聞かれたら「投げて巻くだけ」って言われても、しゃーないよ?
意図を明確に頼むよw
761名無しバサー:03/03/27 11:37
>>760
サイズによって使い方かわるの?
もちろんフルキャストできます ちなみに73XX5-Hです

使い方というよりは
使ってる人にチューニング(フックの追加など)とか
どんなポイントで、どんな時にどんなアクションで使ってるのか教えて欲しかったスね
760サンは投げて巻くだけなの?
自分のイメージとしては落とし込み系か、ボトム系かな?と
762名無しバサー:03/03/27 11:37
age
763名無しバサー:03/03/27 11:42
sage
764名無しバサー:03/03/27 12:06
>>761

760は厨だろ?
バスワンじゃバストリック投げれねぇだろ!

わりぃ
バストリック使ったことねぇんだわ
誰かいねぇの?
765名無しバサー:03/03/27 12:09
バスワンしか買えない貧乏人はこのスレに進入禁止です

グレッグさんにも相手にされないよ
766名無しバサー:03/03/27 12:13
をい! 村田ハ〜ジメ

俺たち厨房用にバスワン1705R−2作ってくれ!
あと、アクシス300Ver.2もな
767名無しバサー:03/03/27 12:40
>753
壊れてもいいようにスコ1500を使ってます。
20〜30lb巻いてるんで、ドラグ性能とかあまり必要無いですし・・・
768名無しバサー:03/03/27 12:52
>759=761
でかいバイブレーションと思って使え
769名無しバサー:03/03/27 13:59
あっそ・・

それじゃ投げて巻くだけジャン

760どこ行った?
770名無しバサー:03/03/27 14:22
CATARA300とかだったら15000円くらいだろ?
スコ1500でもいいけどね
771名無しバサー:03/03/27 15:09
>757 758 767 770レスさんく
 結局逝ってヨシで使うか、逝かなそうなの買うかなんだね
 
 中古屋漁るかな
772名無しバサー:03/03/27 15:46
>>765
通知票の成績がよかったので、シャウラ1705を買ってもらいました。
バスワンは弟(消防)にあげました。もうバスワン厨房って馬鹿にされないぞ。
773名無しバサー:03/03/27 16:47
なんかすっげー下らん奴が貼り付いてるね
この低脳、年いくつだ?
キャラなんだよって言っても隠しきれないくらいに厨が耳から流れ出てる
774名無しバサー:03/03/27 17:29
しかも重複でがんばっている

のは別人?
775名無しバサー:03/03/27 18:20
>>773
オマエも在日臭を隠しきれてねぇーぞ(ヴァホプププ
776名無しバサー:03/03/27 18:38
安くて、オススメで、小さめのスイムベイト、ありますか?
777名無しバサー:03/03/27 19:30
おぉ〜煽りがスキャットしてる
778名無しバサー:03/03/27 19:36
>>775 在日臭って…
779名無しバサー:03/03/27 20:19
>>775

ちょん消えろ
780名無しバサー:03/03/27 20:34
>776
オプティマの3インチ。(すいません7インチ以下ですけど)
河口湖でも使える。すごくいい。
ボトムバンプさせるとまたいい。
アシストフックはつけましょう。
781772:03/03/28 01:11
やっぱり、シャウラはいいですね。
約1時間のキャストで773が釣れました。
でもあんまり頭いいバスじゃないみたいです。
偽者のルアーに喰いついてきたんですから。
782名無しバサー:03/03/28 01:34
シャウラに1705って番手はないんだがな・・・早く春休み終わってくれ
783名無しバサー:03/03/28 09:18
オスプレイ終わったな・・・
784名無しバサー:03/03/28 10:40
>>783

グレッグさんに訴えられるぞ
785名無しバサー:03/03/28 11:08
>>784
はぁ?
低学歴のにわかブーマーにはかなわんなぁ
お前物シラナ過ぎるにも程があるぞ

そのグレッグさんとやらに聞いてみろ!
786名無しバサー:03/03/28 11:15
オスプレイ
日本でブレイクしたんで儲けに走って生産を中国に移す(移した?)らしい
それで グレッグ(さん?) が そんなバス後進国で作ったものはイラン!
って言って オスプレイとの契約終了させる(する?)んだってさ!

これで なんで訴えられるかワカランw
逆に訴えられるぞ お前!w
787名無しバサー:03/03/28 11:53
下らん奴がいる。って759以降の流れを見て思ったんだが。
772の劣等感の渦、見せてもらったよ。感動した。
788名無しバサー:03/03/28 16:52
お前が下らん
スイムベイトスレなんだから人の批判してる暇あったら
スイムベイトのこと語れや!

あっ 俺もか  スマソ逝ってくる (ピュー
789自己満:03/03/28 18:04
おひさです。
このスレって、どーしても厨房がからんでくるみたいですねw
そろそろ水温も上がって来てシーズン到来なんで、みんな頑張って釣りましょう。
〉タロン派さん
頼まれたブツの出来は如何でした?
シーズン前に間に合って良かったです。
790自作マン@入門者:03/03/28 18:08
あ!自己満さん、お久しぶりです!お互い今シーズンも頑張りましょう!
最近荒れ気味のようですが、たまには登場してきてくださいね(^o^)/~~~
791名無しバサー:03/03/29 02:27
age
792名無しバサー:03/03/29 03:12
>>750-751
そんなにスレ住人が沢山いるわけでもないのに分ける必要があるのかな?
マスキープラグやクローラーベイトも、基本的には同じ狙いと思うのだが・・・
793名無しバサー:03/03/29 11:47
【2003】2ch的流行語大賞【2003】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e76b90d9b80f.html

794名無しバサー:03/03/29 11:50
>>786

あ〜あ

お前、グレッグさんに訴えられるぞ
795かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/29 11:52
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35454692
今江のスイムベイト

これどうなの?人気NO.1になるでしょ
796タロン派:03/03/29 18:45
〉自己満さん
いつも期待以上の出来なんで感謝です!
無理頼んでばっかで、すいません。
〉自作マンさん
バス板アプロダ見ました?
797珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/29 21:38
とりあえずブロディ買ってみました。
8日か、15日か、そんくらいに使ってきます。
比較はタロン7とウオデス甲で。
798名無しバサー:03/03/30 18:29
>>794
CPT.グレッグの信者だかFHW関係者だか知らんが、アンタもスレ違いなんだけど?
799名無しバサー:03/03/30 20:55
バークレーのヤツってもう売ってる?
800名無しバサー:03/03/30 20:56
 @ノハ@
( ‘д‘) おかりなをかわして800げっつ!ニヤッ
801名無しバサー:03/03/31 00:46
【2003】2ch的流行語大賞【2003】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e76b90d9b80f.html

802名無しバサー:03/03/31 02:51
>>799
売ってるよ
803名無しバサー:03/03/31 03:14
ブロディーで、いきなり釣れた。43cmだったけど。
内部のパーツはかなり凝ってますね。
804名無しバサー:03/03/31 03:23
ウオデス小とウオデス甲と何がちがうの?
805ホワイトドラゴン ◆dRwnnMDWyQ :03/03/31 03:28
ウオデス大きすぎじゃない?
806名無しバサー:03/03/31 03:30
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
807名無しバサー:03/03/31 09:26
>>798
○ FWH
× FHW

ヲイ厨房もっと勉強しろよ!
どうでもいいけど・・・
808名無しバサー:03/03/31 10:06
ひたすら投げまくるが未だバイトなし

どうしよ・・・
809名無しバサー:03/03/31 11:21

  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/


810772:03/03/31 11:30
>>787 おじさん、僕に対して、劣等感とか言ってるけど、
通知票がよかったなんてこと、おじさんには経験ないでしょう。
僕のは5教科とも5だよ。 
 おじさんのほうが劣等感もったほうがいいんじゃない?
811自作マン@入門者:03/03/31 11:40
昨日、初釣行に行って買ったばかりのウォデス乙(小)のシッポが
ちぎれました・・・前回のウォデス乙も1日でロストしたし、どうも
縁が無いみたい。

>タロン派さん
バス板アプロダは見てないです、URLがわからなくて・・・

>804さん
ウォデス乙(小)は、口がいかりや長介みたいに下唇が出てます(w
1日だけの付き合いでしたが、乙をそのままサイズダウンした感じ
でした。甲型はローリング重視で乙型はウォブリング重視と書いて
ありましたが、甲型を持っていないもんで・・・
812珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/31 11:48
なんで荒れてんねん。。
つか、ひそかにジェネリックを仕入れました。7.5の方
黒×オレンジてないんやね。欲しかったわ。

>>811さん
小もチョースケなんですか。しらんかった。ほな甲型なくなるとか?
甲型の動きはロールです。回転する、言う人もおるくらい。
813>811:03/03/31 11:49
<バス板うpローダー>
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/clip.cgi
814名無しバサー:03/03/31 12:05

  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/

815自作マン@入門者:03/03/31 12:31
>珈琲さん
公式サイトにも甲型は載ってないみたいですね、生産中止?
乙(小)は、チョースケですね、巻き心地がかなり軽い感じがします。
近くで見ると泳いでる時に口をパクパクしているような・・・
甜茶サプリのおかげか、昨日は花粉症の症状も出ず釣りに集中できま
した、集中しても結果は出ませんが・・・スレ違いでしたねm(__)m

>813さん
サンクスです。
自己満さんの職人の技を久々に見せてもらいました(^^
816名無しバサー:03/03/31 15:16
>>772
10段階で?
817名無しバサー:03/03/31 15:20
ミッションフィッシュ使ってみたいな と思いますが
サイズが多すぎてどれから買っていいかワカラン
みんなどのサイズ使ってる?
818グレッグさん最高 ◆nDT36s8cF2 :03/03/31 15:22
あげ
819名無しバサー:03/03/31 15:27
アンチFWHじゃないけど

どこが最高?
820名無しバサー:03/03/31 15:49
今なら登録すると1000円貰えます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7640
821名無しバサー:03/03/31 20:02
よう知らんけど甲型ってケイグッドの時のもんだったよね?
だから常吉から売り出すのは無理なのではなかろうか。
822名無しバサー:03/03/31 21:55
ウオデスは悪くはないけど、消耗が激しいと思われ・・・。
すぐにボロボロになる、まぁ自分で直したけど。
ブロディーは、どうやろか?見た感じは丈夫そうやけど。
ていうか、ブロディーはインジェクションなのね・・・。



823名無しバサー:03/03/31 22:08

  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/

824 :03/04/01 01:26
ブロディ買いました。
タロンの7インチに比べてやや小ぶりで細身。ウオデスと同じくらいのボリューム。
ちょっと物足りないサイズのような気もするがスイムベイトもすれてきたし
アピールと食わせを両立させるとこれくらいがベストかも。
ウオデスと比べると確かに丈夫そうに見える。こればっかりは酷使してみんとわからんが。
今までよりちょっと下を引けるのはかなりいいかもね。
825珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/01 01:30
>ブロディ
浮き上がりにくいってのがホンマならなかなか熱いものになるヨカン。
826+:+♪:03/04/01 18:43
本日、ブロディーを使ってみた。
スイムベイトちゅうもんを初めて使用したけど、釣れた!
こんなんでバスが釣れるとなればセコリグするのが嫌になるな。
40ぐらいの2匹だけやったけど、ボディーは全然壊れてない。
ただ、腕が疲れるわな、この釣りは・・・。
827名無し:03/04/01 18:58
ウオデス乙と甲どっちが使えると思う?
828珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/02 01:28
スイムベイトでは今年はじめてのバスが釣れました。42でした
当たったのはサンキのツインスイマーの小さいほう。
ケツフック逆付けにして一旦ボトムまで落としてユクーリ、ピックアップしてすぐにバイト。
40うpはこれ一本やったけど結構引いたので満足。
でも前フックだけに掛かってた。ケツフックの逆付けはやめたほうがよさげな。
いつもはちゃんと二本掛かってたし。


ブロディ家に忘れた・・来週使いまつ
829名無しバサー:03/04/02 15:07
重複防止age
830名無しバサー:03/04/02 18:44
831富村 ◆ARwIMAE66A :03/04/02 20:31
ほらみろ!
俺が予想した通りブロディーブームじゃねーかよ。

ところで、EGのギガンテスで良い思いした人いる?
新品800円で売ってるんだけど。
832名無しバサー:03/04/02 22:38
>>831
スレ違いの質問やめれ!
>>タロン派サン
バス板アプロダが見れなくなってるんで、どっかに再アップたのんます。
自分もWMやリアル系が欲しくて、ワームマーカーでペイントしたり、ボディを軟質にしようとワームオイルに漬け込んだりとかしたんだけど…
833名無しバサー:03/04/02 22:42
834名無しバサー:03/04/02 22:43
>>830

あややのぽろりだ
835富村 ◆ARwIMAE66A :03/04/02 22:45
>832
ギガンテスはビックベイト(でかいトップウォータープラグ)だろ。

答えろよ。
836名無しバサー:03/04/03 02:18
つか、1oz以下のプラグはビッグなプラグでも、ビッグベイトの範疇には入らないと思われ。









と釣られてみるテスト(w
837名無しバサー:03/04/03 10:08
838名無しバサー:03/04/03 10:52
>富村
ケチくせーな、800円ならウダウダ言ってないで買えやいいじゃん。
839名無しバサー:03/04/03 12:53
というかギガンテスはフツーだろ
840名無しバサー:03/04/04 02:09
age
841ぷかぷか:03/04/04 02:56
こんなもんを某ヤフーでみつけますた
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25887538
チョットほしい・・。
842珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/04 10:39
ブロディ開封してみた。
これツレソ、でも壊れんの早そ。

ところでこの、ソフトスティックガードとやらは
どのように付ければ・・?
843名無しバサー:03/04/04 20:00
>>自己満さん
最近の成績教えてください
俺も大江川でトラウトベイトで釣りたいよ〜!
見かけたら声かけてイイっすか?
844名無しバサー:03/04/04 20:18
>ところでこの、ソフトスティックガードとやらは
>どのように付ければ・・?

黒帯Xに出て松
845カキ ◆ARwIMAE66A :03/04/04 21:02
>842
ブロディーの使い方は、黒帯Xをみりゃわかるよ。
スイムベイトをラバージグのように使ってるから。
846名無しバサー:03/04/04 21:28
あなたのウオデス、紐はまだ大丈夫ですか?腐ってませんか?
847珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/04 21:41
>844
>845
サンクソ。でも今んとこ見る予定ないわ・・
中古屋にあったら見てみようかな・・でもなあ。
848名無しバサー:03/04/04 23:04
今日初めてスイムベイト使ってみました。タロン7'とジェネリック3D。
新品の時は生っぽかんですが、使い終わったらゴムっぽくなってしまいま
した。
手入れって、ワームオイルか何かを塗るのでしょうか?教えて下さい。
849名無しバサー:03/04/04 23:56
>848
漏れはワームと同じ手入れをしている。
余分な水分だけ拭いてプラノのワームケースに入れるだけでつ。
850名無しバサー:03/04/05 00:19
今日オプティマムのアトラクターかなーり良い!動きバッチシ!
851名無しバサー:03/04/05 02:16
>珈琲
黒帯見たわけじゃないけど、雑誌で見た感じではフック付いてるスプリットリングに
ソフトスティックガードをねじ込んでから両端を針先に刺してるっぽいよ。
ガードの片っぽが斜めにカットされてるのはリングに差し込みやすくする為では?
けど後ろのフックはこのやり方だとバイト時に針先が出にくい悪寒・・・
間違ってたらスマソ。明日ブロディー投げて来まつ。
852珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/05 02:38
>>851
ぬを。ありがとー。ほんまに。
853名無しバサー:03/04/05 07:16

  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
854スタンハンセン:03/04/05 14:57
>珈琲
ブロディーのスティックガードは先が斜めになってるから
差込やすくしてると思われ。前後共にガードは長めだから
適当にカットしてフックにつけると問題ないっすね。ただ、
1個しか持ってないから、ガードが付いてるとはいえ、
タイトに攻める勇気がない僕をお許しくだされ。。。
しかしたしかに、ブロディーは丈夫ですな。
・・ハンセンときたので


>>854
スティックガードタンって
針先が出る寸前まで差し込めばいいんですか?
やっぱりなんかよーわからんでつw

えーと・・
1)スプリットリングにガードをヌポッと挿入
2)トレブルのケツ側の一本だけをボディに刺す
3)残った二本の針先をガードにズプリと挿す(針先がガードを貫く寸前まで
4)完成

でOKなんかな?
857カキ ◆ARwIMAE66A :03/04/05 15:27
根がかったら、ブロディー死んだなんか言うなよ。
858:03/04/05 20:15
F6でタロン7投げたことある人います?どないです?
フルキャストしても良いですか?タロンとヘビキャロ
等幅広く使いたくて・・・
859名無し職人:03/04/05 20:20
明日、釣り逝ってきます。
860スタンハンセン:03/04/05 21:21
>ブルーザーブロディー珈琲
残った2本の針先に・・・だけど、どうやろ・・・?針先が隠れるぐらいで
ええんとちゃうやろか・・・。あんまり刺しすぎてもフッキングが悪く
なりそうなので。。。というかガードのマテリアルって結構ハードマテリアル
やもんね。トレブルの最初の@本を皮膚?に刺すとき、トレブルが余計な動きを
しないように刺したら(チョンがけやなくて、テキサスリグの時みたいにしっかりと)、きちんと
ガードとしての働きはすると思われ。

多分これでOKと思われ♪
861珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/05 23:43
>ハンセンタン
あう、バイトの衝撃でズルヌポンッと外れる感じでええんや。
漏れそのままガードごとブチ抜くのを想像してますたw
どもども、ありがとさんです。

8日に使こてきま。
862名無しバサー:03/04/08 09:19
最近自己満こねぇな


パチスロやりすぎでクルクルパーになちゃ〜たか?
863名無しバサー:03/04/08 11:30
自己満なんか相手にするなよ

○レノで見かけたけど
なんかシャクにサワル香具師だったぞ
864名無しバサー:03/04/08 20:08
>>862
スレ荒らすなって言ってんだろが、バスワン厨房か?

>>863
オマエもだよ!
865タロン派:03/04/09 04:42
>>864さん
モロ自演の煽りなんか相手に怒ってたらキリが無いですよ。
>>863さん
自己満さんと会って話しした事あるから言わせてもらうけど、
他人を一度見かけただけでシャクにサワル香具師だなんて名無しレス
してるアンタは何様のつもり?オレノで見かけたって話からネタ臭いよ?

>>858
F6使ってるけど、ウオデスならともかくタロン7のフルキャストなんて
ムチャですよ!
仮に折れないとしてもロッドの寿命が縮むだけですよw
それより慣れてくると、ついつい雑なロッド操作しちゃうから
ガイドに負担かけるんでスレッドコーティングが剥がるから注意ですよ。








866珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/09 07:12
大雨でブロディ使えず。
867名無しバサー:03/04/09 07:14
ブロディーの重さを教えてく
868珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/09 07:21
書いてないけどウオデスのでかい方と同じくらい。50グラム前後?
でもハマスペで投げられそうな感じですた。
ついでに二品の比較↓

・ブロディ
尾柄上反りでテール上向き
マテリアルが柔らかく身切れ心配 
酢酸の匂い?スッパ臭い
バックにアシストフックアイ付き
シリコン?の棒状のフックガード添付

・乙型
テール下向き
ラインアイが少し上付き
下唇がチョースケ
スタビライザー役の胸鰭付き
ベリーにフックスリット有り

・共通点
ボディサイズ(ほぼ)
重量(ほぼ)
フックサイズ、位置

尾柄の太さ
869名無しバサー:03/04/09 09:26
>>タロン派

お前こそ何様のつもり?
オレノ知ってるんだったら東海地区の人間だな
こんなトコでウンチクタレテルぐらいだから
オレノとかでもウンチクタレテルんだろうな
見かけてお前だと判断したらボゴってやるから覚悟しとけ
お前には俺がわからねぇだろ?
けど俺にはオマエが誰だかわかる要素はあるからな
今までここでウンチクたれて自分の素性匂わせてたこと後悔するんだな!

ククク・・・

一応TATOOの自己満にでもHELP頼んだら? ククク・・・
あいつ見掛け倒しで有名だよ! ククク・・・
870名無しバサー:03/04/09 11:14
アフォはほっときましょ
このスレ読んでるとあまり専用ロッド使ってる人って居ないのかな?
使えそうな竿持ってないんで新調しなきゃいけないんだけど
やっぱり専用ロッドのほうがいいのかな?
ラインはやっぱり30ポンドとか使ってんの?
871名無しバサー:03/04/09 11:44
誰かモンスタージャック通販で売ってる所知りませんか?
872珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/09 11:59
>>870
きつい先調子でなきゃ他魚種用でもOKすよ、重さなんかは各人の体力によるかと
ラインは皆太めかと。
ルアー自体の重量のほかバスとのやり取りも考慮しなきゃならんので



モンスタージャック、売り切れまくりやね
人気あるんやねえ
873ぐっぴい:03/04/09 12:10
>870 
 濡れ今は、紋杭安く譲ってもらったから使ってるけど、前はフィリッピング竿だたョ。
 
>871
>珈琲さん
 モンスタージャックそんな人気なの?Jrの方?色とかにもよるのかな。。近所のショップには転がってたけど買い?!

 
874珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/09 12:14
>>873ぐっぴぃさん
どっちも漏れの知る限り全部売り切れ、、出て少し経った頃はイパーイあったのになあ
875名無しバサー:03/04/09 12:22
876ぐっぴい:03/04/09 12:24
>珈琲さん
 確か鮎色が3匹位おったな。。でも、値段が・・悩むな。。そんな釣れるの??
877名無しバサー:03/04/09 12:25
土浦プロショップJのシュガークラフト“ロングB”ってどう?
新川のボラを意識したそうだが、モンスタージャックの方がリアルかな
878珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/09 12:29
>876ぐっぴいさん
さー?
菊さんはお気に入りのようですが。
高っかいすよねベラボーに。フザケンナ価格
879ぐっぴい:03/04/09 12:34
>珈琲さん
 激しく同意。。

 誰かモンスタージャックでいい思いしたヤシいる??
880つう:03/04/09 14:00
>誰かモンスタージャックでいい思いしたヤシいる??

オリジナルサイズで50〜55cmクラスが二回でた。
池原ダムのバックウォーター、日没後のおかっぱりのできごと。
水面に大きな引き波立つように引いてきてたら(バド風に)
デカバスが数尾ついてきて、岸から数十cmのところでドカン!!
しばらく休めて次のキャストでも爆発したけど乗らず・・・
結局両方のらず。フックが小さ過ぎるんちゃうんかいなって思ってるんだけど
ほかの人はどのくらい乗っているんでしょ?
881つう:03/04/09 14:04
オプティマムベイトに3inと4インチの
ウイードレスタイプあるの見つけたんだけど
これ使ったことある人いる?
ワームフックを装着して使うタイプで2個入りの900円ぐらいのヤツ。
3inはバイブラテールなんやけど、使い頃の4インチが
カーリーテールになっているんでバイブレーションが弱く魚を引きつける能力があるか
心配なんだよね。既出かな?
882名無しバサー:03/04/09 14:06
サイドワインダーですよ!
これっきゃない!
883名無しバサー:03/04/09 14:09
884名無しバサー:03/04/09 14:58
>>870
モンスタージャックも借りてみてヨカッタけど
ゼナックのグランツもいいよ!76の方買ったんだけど。
9incクラスの方が扱いやすいような・・・。

>>882
スラップショット持ってるけど恐くてフルキャスト
出来ないんだけど、ダイジョーブ?
885ぐっぴい:03/04/09 16:06
>つうさん
 レスさんく。。ジャック、アピール力あるんだね。。買うかな給料入ったら
886名無しバサー:03/04/09 17:54
886
887名無しバサー:03/04/09 17:54
よーし、887
888自己満:03/04/09 18:37
>珈琲さん、ぐっぴいさん、つうさん
初めましてですよね?私絡みで皆さんに迷惑掛かると嫌なので、レスを休止してたんですが無駄みたいですね。携帯からなので、とりあえずの御挨拶になりますが、よろしく。
タロン派さんも、相手にしないようにね?
889名無しバサー:03/04/09 18:37
>888
釣られましたね
890珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/09 18:47
>888自己満さん
実はpart1でご挨拶程度のレスをした記憶が。
当時のレスが恥ずかしいのでレス番は伏せますw
今後ともヨロです
891ぐっぴい:03/04/10 02:02
>自己満さん
 始めましてーよろしくです。マターリ語り合いたいんですが。w
 色々まだ未熟なんで御指導よろしくお願いします
892名無しバサー:03/04/10 12:49
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1046868831/331
これは釣れるのか?
皆さんの判断お聞かせ下さい。
893名無しバサー:03/04/10 12:54
自己満さん
最近大江川出撃してないんですか?
894タロンロスト:03/04/10 21:48
久々に読んでみたら、荒れてますねぇ(笑)。
まぁ、まったりといきましょう。
895つう:03/04/10 22:41
>>888
スイムベイト自作してた人ですよね?
見たことあるような気がします。
そのときこの名前使ってたかは
覚えていませんが

ところでこのスレでは挨拶する慣わしがあるんですか?

モンスタージャックのビデオ 釣具店でやってた。
ライブベイトリグも非常にきになるなぁ〜

896名無しバサー:03/04/10 22:48
897自己満:03/04/10 22:51
>>843、893
レス遅くなって、ごめんなさい。
先日、やっと頼まれ物の自作SB製作が片付いたばかりで、出撃してませんw
898自己満:03/04/10 23:29

度々すいません、さっき携帯からだったんで、、

>つうさん
私はコテハンの方には御挨拶させて貰ってますが、
別に慣わしとかでは無いですよ。

>珈琲さん
今日、久々にショップ寄ったんですが、あれば買おうと思っていた
ブロディもジェネも無かったです。
去年、ルアマガでブロディ見て逆テール自作しましたが、
浮き上がり易いわ、動きは95みたくロールするわでw
何か良い情報やテクありましたら、よろしく。

>タロンロストさん
おひさです。今年もよろしく

釣果報告は、その都度2ちゃんバス板アプロダを
お借りして画像アップしていきますので。




899:03/04/11 01:31
サンキのツインF150、食わず嫌いだったが結構よさそう。
ダイブ時の「ポゥ♪」というポップ音と泡がいかす。
でもフックがちゃちいので要交換。
900名無しバサー:03/04/11 02:03
ブロディ投げたら一投目でひっかかて、LOSTした。
ここはプエルトリコか?
901:03/04/11 02:07
>>900
(ブルーザー)ブロディがあぼーんした所って事?
今時相当プヲタ歴長い奴しか分からん。
902名無しバサー:03/04/11 03:29
プ板はバス板の2個下でつよ
903名無しバサー:03/04/11 03:45
自己満さん?て人に聞くけど、頼むとしたら1個いくらで作ってくれます?
あと納期も知りたい
>>901
30へ40代の新日ファンと見た
904名無しバサー:03/04/11 05:13
905名無しバサー:03/04/11 10:15
自己満さんは豪いから挨拶するべしなのだ。
906ボンクラ:03/04/11 10:25
そうか!
自己満サン こんにちは
907自作マン@入門者:03/04/11 13:37
>タロンロストさん
どうも、お久しぶりです。
最近の釣果の方はどうですか?

>自己満さん
「お久しぶり&お帰りなさい」です(^^
バス板アプロダへの釣果報告期待してます。
908名無しバサー:03/04/11 17:31
オスプレイの34〜6cmのうなぎで釣ったひといますか?!
909ボンクラ:03/04/11 18:07
>>908
あれって完全に生産中止なんですよね?
結構釣れるとの噂を聞いたんで是非使ってみたいんですが
欲しい色がなかなか売ってなくて・・・

もし喰ってもなかなかフッキングできなさそうですが(w
910名無しバサー:03/04/12 01:17
>908-909
現在どこにも売ってませんね
代替品として、ひとまわり小さいですが(バークレイ)パワーイール10"(6本\1200)があります
ただこれも置いている店を見たことが無いのですが(w
911ボンクラ:03/04/12 08:50
>>910

数色しかないけど置いてある店知ってますよ
名古屋ですが・・・
912自己満:03/04/12 17:34
売り物じゃないので幾らと言われても…
知り合いとかに頼まれる時は、中古メガバスと物々交換して貰ってます。
913名無しバサー:03/04/12 23:17
夜中にスイムベイトは通用しますかね?
914名無しバサー:03/04/13 00:15
>913
クレイジーバスの夏号の夜釣り特集でスイムベイトも良いとあった。
915ボンクラ:03/04/14 08:52
>>910
パワーイールじゃなくてオスプレイのウナギね
916ボンクラ:03/04/15 10:29
自己満サン
オイラも自己満サンのオリジナル使ってみたいです
お○のサンのレジに置いてあった緑?青?っぽいのがそうですよね?
オリジナルには無いラメラメでややマッディな大江川には良さそうですね!
中古メガバスと交換って事ですがどんな比率で交換していただけるのですか?
917タロン派:03/04/17 09:34
スイムベイト専用ロッドって安いの無いから、
欲しいからって簡単に買えないですよね?

中古ショップやオークションで中古の出物探してる方、
こんなの売ってましたよ。

ナチュラムから、なんと\10000アンダーで
ノーブランドのスイムベイト専用ロッドが
2タイプ出てました

安い専用ロッド探してる人は、よかったら参考にどうぞ。

>ボンクラさん
前回にお願いした時は、使用済み傷アリのポップマックス1個で
2本お願いしたら、スペアボディ1個まで貰っちゃいましたよ。
レアカラーは必要無いみたいですよ
918山崎渉:03/04/17 10:35
(^^)
919名無しバサー:03/04/17 10:45
折れもタロン型取りしてメガバス集めようかな・・・
920名無しバサー:03/04/17 13:59
あげ
921ボンクラ:03/04/17 14:54
>>タロン派さんありがとう

そういやおれメガバスって大したもん持ってないんだった・・・
922名無しバサー:03/04/17 23:07
あげ             
923タロンロスト:03/04/17 23:42
>>自己満さん。
お久しぶりです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

>>自作マン@入門者
最近の釣果は、イマイチです(笑)。
地元の長○川(名前を公開していいのかわからなかったので、伏字で)
という川に行って来ましたが、チェイスすら無かった状態で、さっぱりでした。
去年は、40UPがそこそこ?釣れたのに(泣)。

今年は、大江川を中心に攻めようかと思っています。

自己満さん、お会いできたら嬉しいですね。
では。
924名無しバサー:03/04/17 23:52
>>915
オスプレイのイール、白ラベルでも売ってるよ!

今日、スイカにギル・トラウトの3色見たよ!

スイカって去年の限定色じゃなかった?
925名無しバサー:03/04/19 22:37
age
926珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/20 00:19
ブロディって楽勝でバジングできるねえ
浮き上がりを抑える云々はどやろ・・ウオデス乙よりはええと思うけど
声を大にして言うほどでもないような。

でもこれ、ツレソーな雰囲気ぷんぷん
近々、必ずやこれで仕留めてみせまつ
927タロンロスト:03/04/20 00:22
今日、鰻を仕入れてきました。
さっそく、型にハメテます。
が、さすがに長いねぇ(笑)。
928名無しバサー:03/04/20 00:30
しびっくしびっくしびっくしびっく
シビックシビックシビックシビック
929山崎渉:03/04/20 05:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
930自己満です。:03/04/20 15:54
タロン派さんのレスにある@naturamの専用ロッド買いましたw
〜3oz対応だし送料込みで¥7000チョイでした。
専用ロッドが無くて敬遠されてた方、この価格ならタロン2本分ですよw

>タロンロストさん
長良川は足場が悪いしオカッパリに不向きなポイントが多いので、
事前に情報集めないと、ポイント探しで一日終わっちゃいますよ。
(私、何回も泣き見ましたw)
上流で池原クラスを目撃してますが、足場が悪過ぎて危険ですね。

>ボンクラさん
御希望の方には、売るのは抵抗あるので物々交換にさせて貰ってますが、
使用済みのポップ]とかグリフォンならOKですよ。
カラーは何でも良いですし、ジェネリック3Dなら2本作ります。
破損してなければジェネも中古で構いませんしw

東海地区の車お持ちの方で、平日、一緒に釣行して頂ける方いませんか?
先日、免停になってしまい困っています。泣
ガソリン・高速の費用は割り勘で、午前中の朝一だけでもOKです。







931名無しバサー:03/04/20 16:19
製品コピーしてメガバス集めるなんてメガブームのときなら滅茶苦茶叩かれそうw
開拓途上で気を使って伏字にされた川をスラっと書くなんてブームのときなら滅茶苦茶叩かれそうw
アッシー探すならコピーで集めたメールリスト使えばいいじゃんと思うけど自己満さんは何やっても許す!
932名無しバサー:03/04/20 22:14
誰かブルフロッグ使ってる方います?
買ったばっかなんですが、
背中からフックが出るようになってて、
そこからどこに刺すの?

長良川ってもうかなりメジャーになってますよね。
東海地区では。
933名無しバサー:03/04/20 22:31
正直、最近スイムベイト釣れなくなってきてる・・・。去年よ戻って来い・・・。
934カーン ◆vTMvRg9Sks :03/04/20 22:53
長良川がシークレットだったのは6〜7年程前の話。BOJ所属の同僚から教えてもらった
当時はまだ大江や湖北で十分釣れたから、一度も釣行に行かなかったが・・・。
935ボンクラ:03/04/21 11:05
>>自己満サン

レスサンクスです
免停イタイ(>_<)ですね!

当方名古屋市内(南西部)在住ですので是非ご一緒したいです!
連絡方法教えてくださ〜い
936タロンロスト:03/04/21 17:22
>>自己満さん。
そうですか、あまりシークレットでは無かったんですね。
次からはぶっちゃけで行きます。

>>カーンさん。
というか、今でも琵琶湖のほうが釣れるような気がしますよ。
河口堰ができてから、ダイオキシン?汚染が酷いらしいですね。
長良川でジェットスキーしている人って、
体は大丈夫なのでしょうか?
937カーン ◆vTMvRg9Sks :03/04/21 21:44
>タロンロストさん
琵琶湖はリリ禁なんで行き難くなりました。リリ禁の話が出てから行ってません。
まあ、みなさんも納得出来ない部分もあるとは思いますが。
長浜のヨットハーバー釣り禁の経緯も見てますし・・・。

長良川の話に戻りますが、3年前はあるポイントでボウズ無しだったんですが
2年前から全く釣れなくなりました。水質が急激に悪化してますよね。(水が臭い)
新陳代謝が悪くなってるのか、生命感がしないんです。(鉄道鉄橋より下流)
船頭平の出口付近もピンで釣れるポイントがあるんですが、コバッチーの巣窟に
なってます。40うぷ級を全く見なくなりました。バスよりシーバスの方が釣れますw
セイゴ〜マダカサイズですけどね。テキサスとスピナベ、バイブでかなり釣りましたよ。
938自己満です。:03/04/21 23:55
>カーンさん
フォローのレス感謝です。
長良川ですが、昨シーズン中に上流〜下流域をポイント開拓して見ました。
割と足場の良い下流域ですが、年々、水質悪化が進行していて船頭平以外の
オカッパリ可能なポイントは全滅状態ですね。
上流域は、水質の良い日と悪い日の差が極端に激しいですが、
良い日はシャローのベイトを狙って回遊してる怪物クラスを、何度か発見しました。
御存知かと思いますが、上流域の岸際は殆どが開拓中で断崖絶壁になっていて、
一人での釣行は危険なのでオススメできませんw
数日費やしてガス代を無駄にした割には、それに見合ったネタは無かったですねw
昨シーズン、船頭平で一日だけオイシイ思いをしていますが、その後の釣行は、、、
今シーズンは、お会い出来ると思ってたのですが、このままだと何回、釣行出来ることやらw

>>ボンクラさん
是非、お願いします。
ボンクラさんの釣行に便乗させて頂く立場ですから、
釣行時の行動予定は全てボンクラさんの御希望を優先致しますのでw
都合さえ会えば、フィールドは問いません。
[email protected]

スレご覧の方に誤解の無い様に一言だけ言わせて貰いますが、
販売目的で自作してませんし、一度も販売していません。
メガバスのコレクターでも無いしw








939名無しバサー:03/04/22 00:00
今の時期はサツキマスが釣れちゃうよ長良川
940名無しバサー:03/04/22 07:45
ブロディって重さは何グラムなんですか?
941名無しバサー:03/04/22 09:14
>940
ウオデスの大きいほうと同じぐらいの重さ
942タロンロスト:03/04/22 09:28
>カーンさん
確かにリリ禁になってから、釣りには行ってません。
気分的に嫌ですよね。

私も長良川で、とあるポイントでボウズ無しでした。
名古屋に近い所で、こんなに釣れるとは!っと思っていましたが、
今は、さっぱりです(笑)。

シーバスは、ここのスレらしく?自作タロンで釣ったことがあります。
結局、長良川よりも大江川の方が釣れますね。
今の状態ですと。


>自己満さん
上流の方は攻めた事は無かったです。
理由は、自己満さんの指摘どうり、危険だと思ったからです(笑)。
自己満さんの調査によると、ほとんど下流と状態が変わってない様子ですね。

まぁ、素直に大江川に行ってきます。
では。
943名無しバサー:03/04/22 14:32
池原で72cmがでたみたいですなあ
944名無しバサー:03/04/22 15:31
↑追加情報
8kgオーバーだそうです。
945名無しバサー:03/04/22 16:00
946名無しバサー:03/04/22 18:17
http://www.h2.dion.ne.jp/~junkys/

スイムベイトででかいの連発してる人の画像見つけたよ
ジェネリック使ってるみたいだね
947名無しバサー:03/04/22 21:57
68cmの6850gとY規格の釣果情報に載ってたよ
ちなみにオプティマヘビーカバーシリーズのダブルテールをヘビダンで、だそうです
948訂正:03/04/22 21:58
6850g→8250g
949名無しバサー:03/04/23 00:12
モンスタージャック釣れねぇ〜
ほんとにみんな釣れてる?人気と反比例して使えない気が汁
まるでメガルアー
そういやMJ&JJビデオではデス使いまくってない?
950珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/23 11:58
ブロディをちゃんと使いますた。
確かにレンジキープしやすい。1メートル以深をユクーリ引ける。
動きはロール強めですた。
個人的にやけどウオデス乙(大)がいらんなった。
心配なのは身切れ・・こればかりは数釣らんとわからんので。。。
951自己満です。:03/04/24 00:39
>タロンロストさん
長良川開拓はボーターさんにお任せしときましょうw
その内にロボ奥田さん・タク石黒さんのどちらかが、ルアニューかルアマガで情報提供されると思います。
(デカバス釣れるポイントは教えてくれなさそうですが)
デカバス一本狙いなら、大江・五三にも、まだまだポイントありますから、頑張りましょう。
携帯からなんで、一先ず失礼します。
952名無しバサー:03/04/24 01:12
ナチュラムのノーブランド、スイムベイト専用ロッドのインプレキボン
953名無しバサー:03/04/24 01:19
age
954自己満です。:03/04/24 08:20

>珈琲さん
ブロディのマテリアルが新素材であれば、従来のワーム素材に比べて
テールは千切れ難いと思います。
それより、千切れたり裂けたりした場合って、補修出来るのかが心配ですね。
私は、まだ実物を見た事すら無いです。
去年、雑誌で見たブロディを参考にして自作したタロン7改の逆テール仕様は
、普通に引くとバジングしまくりでしたよ。

>>952
3ozまで対応可能だから短い方を購入しましたが、
釣行次第インプレするから、ちょっと待ってて下さいね。



955952:03/04/24 10:48
>954
ヨロシコ
956珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/24 12:05
>954
バークレーの生分解のことですか?違うと思われです
関係ないけど酢酸くせっす。
熱補修以外はきびしげです。デロンデロンなんで。
って、漏れ的には40うpが5匹以上釣れて壊れるんなら大往生なんですが。
957名無しバサー:03/04/24 18:37
モンスタージャック持ってる方に質問ですが、
何色使ってます?池原では何色が熱いのでしょうか?
958インチホグ ◆ARwIMAE66A :03/04/24 18:39
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35405842
ブルーザーってビニールパックに入ってなかったっけ?
 
959名無しバサー:03/04/24 18:44
>958
おまえこの板凄いROMってるな。引きこもり?
960名無しバサー:03/04/24 18:48
>958
ROM=読むの専門
って意味だから、ゾノは違うと思われ。
961タロンロスト:03/04/24 19:22
>自己満さん
レス、ありがとうございます。
そうですね、おかっぱりは事実上、調査が不可能ですよね。
夜釣りがイイと思って粘っても、
ナマズしか釣れないですし(笑)。
今年は、タロン9でデカイのを釣るのが目標です。
962カーン ◆vTMvRg9Sks :03/04/24 21:00
長良川の件だけど、4年前?のフィッシュオンに特集記事が載ってるのでブックオフなんかで
探してみるといいかもです。。ロドリ別冊のポイントマップより役に立つと思われ。

立田大橋より上流のポイントも確かオレノ武山氏のレポートが載ってたはず>フィッシュオン
去年のヤフー掲示板でも濃い長良川談義してましたなあ。

あと下流域は右岸に人が集中するので左岸の水門とか舟溜りをランガンするのも手です。
鯉師、プレジャーボートがいたら諦めましょうw
963自作マン@入門者:03/04/25 16:22
オスプレイの鰻ってコレですか?釣れるのかな??
ttp://www.nushi2001.com/tuuhan/item/BIGBET.html
えらく亀レスになって申し訳無いが・・・6色程ありました。

タロンロストさん、ぜひ鰻のインプレ&実釣報告をお願いします。
964自己満です。:03/04/25 23:51
〉カーンさん
あの時は、頭ん中が件の長良バス一色で、情報収集に必死でしたのでw
それにしても、よく覚えてましたねw
965自己満です。:03/04/26 23:17
自作SB受け取りに来た知人の誘いで夜の大江に出掛けて来ました。
小雨の中、すぐに知人の蛍光クリアオレンジベリーの蛍光イエローパール・バックに1バイト1フィッシュ(約40cm)が出た途端に雨が激しくなり終了。
呑気にタックル準備していた私は3回しかキャスト出来ず、余計にストレスが溜まってしまいました。
ナチュラムのSBロッドですが、多分、雷魚用のブランクを流用してると思いますね。
グリップは無地ですが、しっかりした作りなので、これで7千円アンダーなら、お買い得かとw
SB初心者の方は、バイトを弾かないようドラグを緩めに…
966名無しバサー:03/04/27 22:37
次スレたては前回同様>>970さんにお願いすると言うことで良い?
967タロンロスト:03/04/27 23:59
>カーンさん
フィッシュオンは人気雑誌(マニア専門誌?)なので、
ブックオフ程度では、見つからないんですよ(泣)。
地道に見つけてみます。
左岸は、4・5年前に攻めた時は、
さっぱりでした。
が、一度攻めてみる事にします。

>自作マンさん
長良川には、鰻がいますので、
かなり期待しています。
梅雨に入ったら、さっそく使ってみますね。
でも、ボディの真中にクビレがあって、
ワンバイトでちぎれそうですよ(笑)。

>自己満さん
ナチュラムの竿は、BPSの竿っぽいですね。
1年前に遊で売っていたような気がします。
あれの7.6fが欲しかったですが、
悩んでいるうちに、売り切れでした(泣)。
968ボンクラ:03/04/28 08:57
>>タロンロストさん
某BPSロッドなら桜山で見ましたよ
まだあるかはわかりませんが・・・

969カーン ◆vTMvRg9Sks :03/04/28 22:29
>自己満さん
フィッシュオンですが、私が住んでた南陽町店には何冊か置いてありましたよ。
郊外の店で探してみてはいかがでしょう?
つか、自己満さんは毎月購入してたと思ってましたw
オレノ常連さんの写真がイパーイ載ってますが、ひょっとして「深浜の達人」と云われているのが
自己満さん?

ようやく休みが取れたのとBF1942に飽きてきたので、明日から開幕戦です。
開幕は白星で飾りたいなぁw
970名無しバサー:03/04/28 23:03
>ボンクラさん
はじめまして、レスありがとうございます。
BPSのロッド、あのマニアック?な桜山に置いてありますか。
久々に見に行ってみます。
桜山は、天龍の竿が置いてあるのでよく利用していました。
971名無しバサー:03/04/28 23:36
質問です!
スイムベイトで釣ったこと無いんですが、
やっぱりクリアなところじゃないと厳しいでしょうか?

それと皆さんがスイムベイトを使ってるフィールドを
参考までに教えていただけないでしょうか?

よろしくおねがいします。
972カーン ◆vTMvRg9Sks :03/04/29 00:13
>>971
クリアでない所でも釣れますよ。私は野池が多いかな?あと河川。
とりあえず、バイブとかスピナベで釣るようなところにキャストしてみたら?
973名無しバサー:03/04/29 00:35
ずっと見てきたんですが、BPSとかナチュラムとかの竿って
雷魚にも使えますか?
ほかにも一万円アンダーの竿ってあります?
できれば各さおごとの実売価格もしりたいんですが。

おしえてクンで大変恐縮致しますが、ご教授願います。
974名無しバサー:03/04/29 00:45
>973 ナチュラム通販で6000円
ナチュラムの竿って通販しか買えないの?
975名無しバサー:03/04/29 22:27
>>974
昨年暮れにお店の方は閉店してネット専業になりました。
ただ、それがBPSのならいろいろな店を探すとあるかもしれません。
976名無しバサー:03/04/29 22:42
ブロディって、ウチの近所では2520円でごく普通に売っていて、ヤフオクで
3000円とか出すのって信じられないんですが、皆さんの地方ではどうですか?
>>976
あなたも出したら?w
プレミアつけても需要あるんだからいいんでないの
978名無しバサー:03/04/30 00:26
質問!
滋賀の店でジェネのウッドが売ってたけど
あれって釣れるの?
誰か教えてください。
979名無しバサー:03/04/30 01:05
ミディアムクラスのロッドにウオデス乙をつけて投げていますがこれって無理がある??
昨日、これでバイトがあったけどロッドがやわいためかうまくフッキングできずばれました><
980 :03/04/30 02:25
>>978
それって14.800円とか19.800円とかするやつでしょ?
FWH以外でも売ってるんだ。
俺も探してたんだけどなかなかなくてさあ。
けっこう釣れるらしいけどね?
981名無しバサー:03/04/30 02:26
>>978
それってどこのSHOP?
982きよし:03/04/30 02:39
>>979
個人的には無理ないと思う。
カリスマKC−55Mでウオデス乙(大)使ってるけど、
ロッドのせいでフッキング出来なかったことはない。(多分..)
ロッドが短いからかなぁ〜?
983 ・:03/04/30 03:40
七色のカレーハウスってもうやってるの?
誰か知らない。
984珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/30 08:51
>973
ハードガイドっぽいからPEツラーなヨカン
985名無しバサー:03/04/30 11:00
>>980
あれ釣れるの?
マ○ドカクテルにいっぱいあったよ。
『次スレ』
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051670558/l50
◆◆スイムベイト&ビッグベイト総合スレver3◆◆
987うんこ:03/04/30 22:14
みんなどんなロッド使ってるんですか
988ぐっぴい:03/04/30 22:21
>987
もんすたーくいーん。。
989973
>>984
パワー的にはいけそうですか?ガイドは巻きかえる予定です。
BPS、ナチュラムどちらのモデルもでしょうか?