★☆淀川バス攻略スレッド第7章☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
淀川のスレバスを攻略するためのスレッド第7章です。
釣果報告、釣り場情報・・等、何でも結構ですので、
引き続き情報交換しましょう。

過去スレはこちら↓

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1006764917/l50 (第1章)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1018530287/l50 (第2章)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1047899494/l50 (第3章)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1068833438/l50 (第4章)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1118081903/l50 (第5章)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1129747038/l50 (弟6章)
2名無しバサー:2006/10/02(月) 05:26:11
3名無しバサー:2006/10/02(月) 06:25:43
いらっしゃーい
4名無しバサー:2006/10/02(月) 07:20:48
>>1
スレ立て乙です
5名無しバサー:2006/10/02(月) 10:22:35
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
6名無しバサー:2006/10/02(月) 10:26:39
最後にひとこと言いたい
コピペラーメンマン氏ね!!
7名無しバサー:2006/10/02(月) 11:00:07
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
8名無しバサー:2006/10/02(月) 11:07:09
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しバサー:2006/10/02(月) 11:20:03
前スレの初心者さんの話題だけど

本流からの流れが当たる木陰等に4inchカットテールをインチワッキーで。
ゆっくりシェイクかそのまま落とすか
10名無しバサー:2006/10/02(月) 16:29:46
おはようスパンキング
11名無しバサー:2006/10/02(月) 16:35:21
この時期から毛馬クリークがアツイ
12名無しバサー:2006/10/02(月) 16:53:52
枚方大橋なんか攻めるのなら太間か点野に行くけどねえ
13名無しバサー:2006/10/03(火) 20:51:04
城北ワンド、毛馬クリーク、その近辺の淀川本流だとどこがお薦めですか?また、攻め方など教えていただけたら参考になります。
14名無しバサー:2006/10/03(火) 20:54:04

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


15名無しバサー:2006/10/03(火) 21:00:38
>>13
夜釣り、岸際
16名無しバサー:2006/10/03(火) 22:08:51
野犬、ヤンキー
17名無しバサー:2006/10/03(火) 23:30:29
>>13
毛馬クリークとかは結構ポイント絞りやすいのでは。
ダウンショットやノーシンカーでとりあえず1匹釣りたい時に良いかも。
18名無しバサー:2006/10/04(水) 05:58:35
前スレおちたー。

19名無しバサー:2006/10/04(水) 16:19:50
毛馬クリーク昔は良かったが…今まったく釣れねー
20今年の初バス:2006/10/04(水) 16:49:10
太間で35、40夜にゲット
ピーナッツUにて、釣り時間2時間弱
これから11月までアツいらしいです。
21名無しバサー:2006/10/04(水) 18:34:09
太間から城北まで自転車でどれくらいかかりますか?
22名無しバサー:2006/10/04(水) 18:37:23
1時間もあればなんとかなるだろ
23名無しバサー:2006/10/05(木) 10:31:12
行きはよいよい帰りはこわい・・・
微妙だが帰りは登り・・・
ずっと登り・・・
オソロシス・・・
24名無しバサー:2006/10/05(木) 16:08:16
水草多すぎじゃね?ワンドが蓋されてるみたい。
何なのあの大発生具合。
25名無しバサー:2006/10/05(木) 20:36:22
城北ワンドでトップやってる人らって釣れてるんですか?釣ってる人見たらほとんどソフト系なんで
26名無しバサー:2006/10/05(木) 21:13:53
>>23
どんな急流の川なんだよw
27名無しバサー:2006/10/05(木) 22:25:45
>>24
まぁ 毎年のことだから。
28名無しバサー :2006/10/06(金) 00:33:30
>>25
TOPで56.0CMゲットしますた!
たまにですが釣れますよ。
29名無しバサー:2006/10/06(金) 12:00:20
ソフトのほうが釣れるのかも知れないけど
俺はソレが全然楽しくないからトップやってる
30名無しバサー:2006/10/06(金) 15:13:06
でも結局釣れなくて最終的にはソフトやってる。
31名無しバサー:2006/10/06(金) 22:26:08
32名無しバサー:2006/10/07(土) 12:14:00
>>25

コテコテのトップ狂ではなかなか釣れないけど、時間絞って臨機応変にやれば
けっこう釣れるよ。コアユかサミー65が手堅い。あとマッジーポッパーで爆釣したこともあるw

サイズはあれだがorz

33名無しバサー:2006/10/07(土) 12:38:15
トップでみんなけっこう釣ってはるんですね。ちなみにワンドとワンドのつながる流れ込みあたり狙われてるんですか?
34名無しバサー:2006/10/09(月) 01:13:55
ウェーダーって言うんですか、水辺ザブザブ入れるアイテム。
アレがあれば水草があってもへっちゃらな気がするんです。
菅原とか城北、つか淀川自体で使うってどうでしょうか。
あまり使ってる人を見ないのでお使いの方の意見を聞きたいです。
大袈裟過ぎるのかな…使いどころを知りたいです。
35名無しバサー:2006/10/09(月) 14:56:22
本流かなり沖でウェダーで立ち込みしてる人結構いるよ。
36名無しバサー:2006/10/09(月) 18:09:23
>>34
城北ワンドでのウェーダーは見なくなったなぁ。
俺も4年くらい前まではやってたが、ウェーダーダメにしてからやってない。
釣果は上がるよ。特にスポーンシーズンに2〜3歩前に出るだけで攻められる
ポイントが増えるのは嬉しい。
そいやあ、スポーンシーズンに亀石に座ってると40うPがつま先攻撃して
きたもんだ。
37城北バサー:2006/10/09(月) 22:22:37
>>34
ウェーダーは危険もある事を忘れずに!
私は赤川の橋の下(城北ワンドの近く)でウェーダーを使用して
釣りをしていた所、岩?か何かに躓き本流に飲まれました!たまたま近くを
通りかかったシジミ採りの漁師さんに助けてもらい一命をとりとめました。
使用する場所、状況などを見極めて使用してください。実際釣果はオカッパリ
より2倍ちかくアップしましたし、色々な事に気付かされました。
楽しいウェーダーライフを!!
38名無しバサー:2006/10/09(月) 23:03:27
以上、霊界からの通信でした。
39名無しバサー:2006/10/09(月) 23:16:19
淀川水系での、みなさんの毎日の釣果や、最近の傾向など情報交換しませんか?私は本日城北ワンドにて、20センチサイズが2匹のみでした。冷え込んできたんで、朝より夕方狙いです。
40名無しバサー:2006/10/10(火) 00:38:17
黙れ。お前なんかと情報交換するかカス
41名無しバサー:2006/10/10(火) 01:37:12
自分の場合、ウィードやカバー奥で釣れるパターンが多いけど、
今の時期はウォーターレタスが多いのでかなり釣りにくい。
42名無しバサー:2006/10/10(火) 08:46:48
ここ数日まったく釣れなくなった…
43名無しバサー:2006/10/10(火) 15:44:33
ウェーダーの情報色々ありがとうございます!
確かに本流で沈したら命に関わりますね。アドバイス感謝です。
釣果は上がるという事で、是非近い内繰り出します。

いつも夜明けから3時間程度を目処にして釣ってますが、
39さんによると夕方が狙い目らしいので挑んでみます。
44名無しバサー:2006/10/10(火) 18:33:46
ヤブ漕ぎするのにウエーダーなら下がぬかるんでいようが蜘蛛の巣があろうがたいてい大丈夫。

あとワンドの対岸にすぐ渡れるな。

45名無しバサー:2006/10/10(火) 20:38:49
ウェーダーって泳げないんかいな怖いな

ちなみに芥川5匹つれますタ
46名無しバサー:2006/10/10(火) 22:51:36
朝方行こうとしたら雨降ってきたし…。なんやねーん!
47名無しバサー:2006/10/11(水) 17:16:34
釣りはじめようとおもってるんですが、いつぐらいまでつれますか?
秋はよくつれるってきいたんですが。
48名無しバサー:2006/10/11(水) 18:24:17
真冬でも水温が高いポイントさがしたら以外と簡単に釣れたりするよ。頑張れ。
49名無しバサー:2006/10/11(水) 18:25:59
がんばります。
50名無しバサー:2006/10/11(水) 18:36:45
淀川の最高って何CMなんだ?
60UPとか釣ったやついるのか?
51名無しバサー:2006/10/11(水) 22:39:04
釣り暦5ヶ月 最高35
52名無しバサー:2006/10/11(水) 23:48:41
自分は現在、南大阪に住んでます。
来年の頭か4月までに多分新大阪駅の
近くの宮原あたりに引っ越す事になりそうなんです。

近くに淀川があるのですが
あんな広い淀川ってどこでも釣れるわけないですよね?
新大阪付近の淀川や神崎川って釣れるんですかね?


釣れる場所が全く分からないので
誰か優しい人教えて下さい。
お願いします。
53名無しバサー:2006/10/11(水) 23:59:38
http://www.realintegrity.net/~stbass/yodo_next/yodo_map01.html

淀川での釣りが何も判らない時、このサイトはお世話になりました。
54名無しバサー:2006/10/12(木) 00:21:04
ありがとう!!

もし引っ越す事になったらこれ見て頑張ります!!

ここ南大阪みたいには釣れへんやろな・・・・。
55名無しバサー:2006/10/12(木) 03:16:52
>>53
オレもお世話になった
バス釣りやり始めてそろそろ1年
まだ毛馬クリークと城北ワンドでしか釣りしたことがない漏れ(´・ω・`)
56名無しバサー:2006/10/14(土) 20:01:24
みなさん 本流でつれてます?
本日早朝行ってみたのですが、サカナッケなし( ゚д゚ )
鳥飼大橋から下流域で、本日つれた方いますか?
できれば、場所とか(オオザッパ)おしえていただけませんか??

雨の前は良かったのに・・・・・・・・
魚はどこにいいったんでしょーか( ゚д゚)
57名無しバサー:2006/10/14(土) 23:27:46
たしかに本流まったく反応なしやね。ワンドは釣れてもサイズちっさいし。
58名無しバサー:2006/10/15(日) 14:15:42
太間は釣れるよ。昨日の早朝テトラにラバジ撃っていって
2時間くらで45頭に3匹いいサイズ釣れたで!
鳥飼まで来てるんやったら一度、太間まで足伸ばしてみたら?
59名無しバサー:2006/10/15(日) 14:21:31
大麻って車の場合、どこに止めればよい?
門は9時からですよね?開くの。
あ!情報ありがとうです。
やはり、ラバジの穴釣りですか。
巻き巻きで釣りたいです。
秋は難しいですね。
あたれば爆釣やけど・・・・・・・・
60名無しバサー:2006/10/15(日) 14:56:12
一号線から公園に向かって走っていくと、堤防沿いに駐車スペース
あるよ。皆どのへんにとめてる?個人的に路駐はしない方なので
太間に行ってるけど。最近、ダンプが仮眠の為に停車していて
空いているときが少ないから・・・。
61名無しバサー:2006/10/16(月) 18:27:24
菅原ワンドがウォーターレタスだらけ・・・
本流側も、ベンドしているところはレタスがいっぱいでした。

あの辺り大好きなんだけどなぁ・・・
62名無しバサー:2006/10/16(月) 22:18:36
あのレタスって食えるのか?
くえそうだが・・・・・
63名無しバサー:2006/10/18(水) 22:22:39
城北ワンドの裏側でウェーディングをすると......?
64名無しバサー:2006/10/19(木) 10:32:40
バスあきらめて、ギルに専念いたします。
65名無しバサー:2006/10/19(木) 11:24:02
>>59
ネタか知らんけど、そこ恐ろしくスレているから
釣れないよ 俺は10回以上行っているけど全部坊主だし
そこまで行くなら城北のほうがマシ 
まあ、淀川全体が釣れないと言われればそれまでだけど、、、
66名無しバサー:2006/10/19(木) 11:49:47
鳥飼付近の河川敷で中学生ら60人が喧嘩
67名無しバサー:2006/10/19(木) 23:31:02
そいやなんか対岸でワーワーコラァ!言うてたな
八雲ワンドの本流側で30ぐらいのが釣れました
ロリバスよりはマシかな
68名無しバサー:2006/10/20(金) 21:49:25
>>66
時代は変わらんのお。
69名無しバサー:2006/10/20(金) 22:45:17
どおくまんプロ
70名無しバサー:2006/10/20(金) 22:58:49
今度は大浜公園で100人乱闘だってさ
関係ないね(´・ω・`)
71名無しバサー:2006/10/21(土) 09:57:23
城北釣り堀状態
72名無しバサー:2006/10/21(土) 10:00:11
>71
釣堀のように釣れまくりってことですか?


73名無しバサー:2006/10/21(土) 19:30:19
なんか今日は異様だった。芥川1時間で13匹釣れた

新記録
74名無しバサー:2006/10/21(土) 22:28:45
新記録オメ!ヒットルアーなに?
75名無しバサー:2006/10/21(土) 22:35:21
みんな淀川でやる時はだいたい何時から何時までやってるの?
車やバイクで来ると運がよければ7時頃から開いてるけど
閉まってたら2時間(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン
76名無しバサー:2006/10/21(土) 23:29:32
朝5時半から2時間くらい。
77名無しバサー:2006/10/22(日) 00:02:36
>>74
カットテールでござんす。

久々に見えバス多数で
トップでもいけそうだったけどウィード群なので。
78名無しバサー:2006/10/22(日) 01:01:13
釣堀って・・・人が多いってことですよね?
79名無しバサー:2006/10/22(日) 01:02:18
大浜はコワス。
80名無しバサー:2006/10/22(日) 01:02:42
↑↑入れ食いってことでは、、
81名無しバサー:2006/10/22(日) 07:21:07
朝一淀川行ってきたけど風強すぎ寒すぎ釣れる気配なしでした
82名無しバサー:2006/10/22(日) 09:19:49
おれもいったけど、寒すぎ。
83名無しバサー:2006/10/22(日) 10:23:20
手がかじかんで感覚わからんようになったわ
84名無しバサー:2006/10/22(日) 11:51:41
昨日の天気予報でどの地方かよく聞いてなかったが
霜がどうのこうの言ってた。
85名無しバサー:2006/10/22(日) 12:00:18
今は風裏の右岸の方がいい気がするが
86名無しバサー:2006/10/22(日) 13:37:21
城北ウィードだらけですけど巻き物系(トップ以外)反応あります?
87名無しバサー:2006/10/22(日) 16:27:46
現在、点野土手周りフェンスで総囲い…どこから入れるの(/_;)
88名無しバサー:2006/10/22(日) 20:54:06
チャリで行け






























団地からの散歩道は開いてるが
89名無しバサー:2006/10/23(月) 13:25:13
淀川でデス6で釣ったことある人いてます・
城北あたりで・・・・
90名無しバサー:2006/10/23(月) 14:06:05
こないだ初めて中流域に行った。〜太間辺りまで。
いつも近所の赤川や城北近辺のワンドが主だったので、
比較的水が綺麗で驚いた。本流で釣り易いし。

チャリなんで結構大変だったけど、いつもと違うフィールドを味わうのは楽しいね。
91名無しバサー:2006/10/23(月) 18:17:03
釣具屋 オーパーツ 通販始めました。

http://www.oh-part.com/
92名無しバサー:2006/10/24(火) 13:34:29
淀川の汽水域ってどのあたりからがそれなんでしょうか?
毛馬水門あたりはどうなんでしょう?
教えて下さい
93名無しバサー:2006/10/24(火) 14:29:32
淀川の気水域?バスを探してるのか?
94名無しバサー:2006/10/24(火) 19:32:20
>>92
毛馬の閘門と長柄の淀川大関が境目。
下流側は平素は干潮時でも底のほうは海水。
でも、毛馬の場合、閘門でも船が通れるほう)のすぐ下流は底まで淡水。
ちょっと意外だけど、ドバドバ流れてる閘門側が海水が注してきてる。
両方とも大雨の時は別だお。
95名無しバサー:2006/10/25(水) 13:57:56
>>92
稀に淀川大堰より上流でもシーバスやボラが釣れてるけど、
たぶんそいつらは閘門経由で遡ってきていると思われる。

ちなみに淀川水系の各地点に生息する魚類はこんな感じだ
データが少し古いが・・・

http://www.city.osaka.jp/toshikankyo/contents/jyoukyou/mizust/gyorui/index.htm
96名無しバサー:2006/10/25(水) 14:20:40
寝屋川、種類が少ねーなー。
97名無しバサー:2006/10/25(水) 16:44:16
>>93
いや、使ってるリールが淡水専用なもんでw
>>94-95
毛馬閘門あたりが上のリールの限界のようですね
ありがとうございました
98名無しバサー:2006/10/26(木) 03:29:09
これからは本流なら赤川の橋脚まわり、菅原ワンド(浅いけど年内はいい!)、城北なら5番で沖目をダウンショットで狙うのがいい
99名無しバサー:2006/10/26(木) 04:08:24
ひと昔前の情報ありがとう
100名無しバサー:2006/10/26(木) 04:22:10
赤川鉄橋の橋脚周りはかなり根掛かりが多いような・・
101名無しバサー:2006/10/26(木) 04:45:37
たしかに…沖目のブレイクにテキサス遠投がベスト
102名無しバサー:2006/10/27(金) 08:59:09
>>95

城北ワンドでボラ釣ったネ申な俺様が来ましたよ
103名無しバサー:2006/10/27(金) 10:32:11
>>102
ボラは鳥飼とかにも居るで〜
数週間前は大山崎の桂川で82cmのシーバスが釣れたらしいで〜

あとなー、シーバスとかボラを琵琶湖に放す人間もやっぱり居るらしくてな〜
ちょっとこれ見て〜な〜

http://www.pref.shiga.jp/g/suisan-s/gairai_seibutsu.pdf


104名無しバサー:2006/10/27(金) 13:49:59
ここ最近城北ワンドどうですか?
105名無しバサー:2006/10/27(金) 19:04:27
水抜きはどうなったんだよ
106名無しバサー:2006/10/27(金) 22:40:59
今日、仕事の帰りに城北ワンドを通ると、
3番ワンドに鉄柵と看板が設置されてたよ。
どうやら水抜きは3番で決定みたいです。
看板の内容によると、
期間は10月27日〜12月15日だったような・・・
期間中は釣り禁止。
外来魚は駆除。
とか、なんか色々書いてあったよ。

107名無しバサー:2006/10/28(土) 13:05:30
枚方周辺で淀川以外でつれる場所ってありますか?
淀川飽きてきたので教えてください。
108名無しバサー:2006/10/28(土) 19:07:24
無い
109名無しバサー:2006/10/28(土) 19:16:34
淀除いたら釣禁ばっかりだし。
110名無しバサー:2006/10/28(土) 21:27:55
神崎川でバス釣れる場所どこ?
111名無しバサー:2006/10/28(土) 21:37:55
河口
112名無しバサー:2006/10/28(土) 23:27:50
>>110
淀川と神崎川の分岐点(水門付近)とか
江口橋〜西江口橋間の石積みが入ってる場所付近、
太陽鉄工前の番田水路と神崎川の合流点・・等がポイントになると思いますよ。
113名無しバサー:2006/11/01(水) 11:20:59
淀川で釣りしたことないのですが、淀川で初心者にやさしいエリアってありますか?
あと、上流にいけばいくほど水はきれいになるんですか?
114名無しバサー:2006/11/01(水) 11:27:26
>>113淀川で初心者にやさしいエリアってありますか? ない。
上流にいけばいくほど水はきれいになるんですか? 微妙。
115名無しバサー:2006/11/01(水) 12:36:17
>>カワイソスなので城北地元のオイラに言わせると今年はシブイ。
バスのみならず魚全部釣れてない。
で、初心者なら難しいけど城北ワンドが足場もいいしライトリグで
1日探ってポイント覚えて行けばいいと思います。
ゲーリー3〜4インチグラブと3.5カットテールのジグヘッド、ツネキチリグで
やれば釣れますよ。ここのスレの上手い人達にはショボイ釣りに見られますがorz
この釣りはサイズはあまり期待できません。

116名無しバサー:2006/11/01(水) 13:24:41
城北ワンドは、キャベツいっぱいで釣りにならん。 
本流でスピナべやクランク ビックベイト投げてるほうがまし。
117名無しバサー:2006/11/02(木) 10:14:45
今の時期どこが一番よくつれる?
118名無しバサー:2006/11/02(木) 10:58:31
どこも最悪状態…。散りすぎて探すの大変。
119名無しバサー:2006/11/03(金) 11:53:31
>>118 いえてる・・・・








120名無しバサー:2006/11/03(金) 12:06:32
城北ワンドは夕まづめだけ行けばよろしい。
一瞬活性が上がる
121名無しバサー:2006/11/03(金) 15:08:58
大阪城(釣り禁かな?)や桜ノ宮(庭園ぽいとこ)で釣れてる人いてます?
122名無しバサー:2006/11/03(金) 15:25:38
おまいら下手なだけだろ!
並木様は淀川でバンバン釣ってたぞ!
123名無しバサー:2006/11/03(金) 15:37:15
ボートならねー
124名無しバサー:2006/11/03(金) 20:25:27
並木は一人で釣ってんじゃないんだよ・・・
125名無しバサー:2006/11/04(土) 11:36:09
しかも撮影あった年はかなり釣れてた年でした。
126名無しバサー:2006/11/04(土) 12:12:28
モリゾーは去年の12頃に40うpを4本ぐらい揚げてたぞ
ボートだけどね。
127名無しバサー:2006/11/04(土) 13:19:55
モリゾーも一人じゃないよ。
帝国では手伝いもちゃんと出演させてるから、あるていどは解るだろうけど。
事前に地元のヘルパー達が入念な試し釣りを重ね、駐車場の閉まっている早朝より又は前夜よりボートをセッティングしたりしてもらってるのよ。
だからそのくらいしてもらえばダレだってそのくらい釣れるの。もちろんアンタでも釣れるよ。
128名無しバサー:2006/11/04(土) 13:36:00
地元のヘルパーの支援の事実があろうとなかろうと釣れたのは事実。
ポイント情報があれば淀川でも釣れるという事だわな。
129名無しバサー:2006/11/05(日) 21:30:46
>>126
放送したかはしらんがモリゾ城北オカッパでボウズやったぞ。
たしか6月頃、その頃バカ釣れやったし。

知ってる人は知ってるやろ、最後エンディング撮影してたんか、土手にダッシュ
して『二度と来るかー!!』って言うてたとこ。


130名無しバサー:2006/11/05(日) 22:22:41
シロ北で数匹釣れても普通の感覚なら二度と行きたくはないなw
131名無しバサー:2006/11/06(月) 00:20:58
何年前かな?
モリゾー、NBCの大会もゲスト扱いでボウズ喰らってたね。
132129:2006/11/06(月) 12:44:10
すんません去年の事です。
そのときも城北によく来てる元ガマカツの兄ちゃんと話とったんやけど
やっぱ普通とはちょっと違う釣り場やと思う。
133名無しバサー:2006/11/06(月) 21:39:51
>>116
おまい・・・・60アップの居場所言うな!
キャベツの下にウヨウヨおるがな。

キャベツの下にぶち込める香具師だけが勝利者なのだw
くれぐれもラバジでテンプラさせて穴開けないでね。逃げてまうからw
134名無しバサー:2006/11/07(火) 11:29:45
>>133
キャベツの下におる・・・釣った事あるんか。
そのうえ60アップはぁ〜・・・・
あんなとこに、間違ってもジグなんかうちませんw
135名無しバサー:2006/11/08(水) 11:01:54
違うヨ
キャベツの下におる60アップのキャベツの事だよ
136名無しバサー:2006/11/08(水) 11:18:37
>>131
並木も坊主だったよ、チャプター大会で本気で参戦して
そこでのコメントは「日本一難しい釣り場所でないか、ここで
釣ってくる人は相当上手いよ、ここは自分が釣りした中で日本一難しい
エリアだと思いました、かなりスレているしバスの数が少ないし、、」と、、、、
137名無しバサー:2006/11/08(水) 21:05:05
おい!城北のバスたちよ!いったいどこに行ったんだい?
138名無しバサー:2006/11/08(水) 22:29:55
今日も夕方のニュースで淀川のウォーターレタスの特集やってた。
前はよみうりで、今日はABC。
139名無しバサー:2006/11/10(金) 11:35:11
最近、淀川で53があがったってきいたけどホンマかいな。
140名無しバサー:2006/11/10(金) 12:09:13
淀川バスの固体数少なすぎ
141名無しバサー:2006/11/10(金) 18:53:53
外来魚駆除が効果を発揮してきたのです
142名無しバサー:2006/11/10(金) 20:11:32
45なら3匹見た。通り過ぎた。
143名無しバサー:2006/11/10(金) 20:22:18
どこの川でも50〜60クラスは居るだろうから、あがっても不思議ではないだろ?
144名無しバサー:2006/11/10(金) 20:24:54
>>138
あのレタスってどこで育っているんだ?
どっかの業者が川にレタスを流したのか?
もしくはこのレタスって食べれるのか?

マジレス求む
145名無しバサー:2006/11/10(金) 21:02:11
146名無しバサー:2006/11/11(土) 02:38:07
↑読んでみた。
なんであれが放置なのか気になった。
147名無しバサー:2006/11/11(土) 10:53:00
お前が掬うか、貴重な予算から税金使って掬ってもらうかだな。
一般人には水面の浮き草なんてどうでもいい話だ
148名無しバサー:2006/11/12(日) 19:30:32
ついつい近いから城北行ってしまうがまったく釣れない。城北より上流域のワンドは釣れてますか?
149名無しバサー:2006/11/12(日) 20:08:44
あえて言おう!
ボウズであると!
150名無しバサー:2006/11/12(日) 20:16:38
ウオーターレタスの大好物はマナティーだよー

淀川にマナティーをはなすといいよー・・・・
151名無しバサー:2006/11/12(日) 20:23:29
おいらもボウズ!ギルアタックすら無し!そしてヘラ師もボウズ!
152名無しバサー:2006/11/12(日) 20:26:22
菅原はまだウォーターレタス地獄ですか?
153名無しバサー:2006/11/12(日) 23:12:16
ハゼが熱いぜ!!
154144:2006/11/12(日) 23:23:17
>>145
サンクス!
155名無しバサー:2006/11/13(月) 20:01:47
>>150
なるほど、マナティーを淀川に放すとウオーターレタスがマナティーを食べちゃうんだな。
156名無しバサー:2006/11/13(月) 20:21:54
バロス
157(・ω・):2006/11/15(水) 22:35:03

あんな…

朝方に百円橋から貨物鉄道の間でノーシンカーとホッパー打ちまくってたらさ(・ω・)…


ラッコみたいな生き物見てんけど…

暗くて見にくかった…

二回見たで…

みんな見たことある(・ω・)…??

ラッコというかあざらしというか…
158淀川( ゚д゚ ) ◆Tbe2k5XQ8w :2006/11/15(水) 22:37:06
>>157
それヌートリアだよ・・・
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~hosocom/nutriadata.htm
159名無しバサー:2006/11/15(水) 23:00:18
>>157
ヨドちゃんキタタタタタタタタタ━━━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━━━!!!!!
160名無しバサー:2006/11/15(水) 23:06:09
ゾウアザラシじゃねえの?
161名無しバサー:2006/11/15(水) 23:48:15
あっ、それ俺の親父・・・・
162名無しバサー:2006/11/15(水) 23:55:19
>>161
そう言えば、包茎だったよ
163(・ω・):2006/11/16(木) 00:12:18

>>158ありまと(・ω・)ノ
さすがにびびったぞ日本カワウソ♪

>>159意味わかんねー(・ω・)…

淀川地味にむづいな(ノω・)
ねがかりしまわし(・ω・)



エレキゴムボおろしたいけどポイントある(・ω・)??
見かけたからって石とかルアーなげんなよ(;ω;)
164名無しバサー:2006/11/16(木) 00:59:52
>>163
豊里大橋下からボート降ろせるよ
165(・ω・):2006/11/16(木) 03:56:37

>>164あざーす(・ω・)v
さっそく突撃してみる(・ω・)

ルアー投げやんでな(゚ω゚)

さてさて寒気にはいるけどみんなどーするよ(・ω・)


淀川って深いの(・ω・)??

なにで釣ろかなぁ(-ω-)
166名無しバサー:2006/11/16(木) 05:42:19
>>165
淀でエレキゴムボって釣りか?いや、どっちにしても釣りか・・・。
まぁ死ぬんじゃないぞ。健闘を祈る。
167名無しバサー:2006/11/16(木) 15:38:02
>>158
たまにはHP更新してね
豊里大橋より下流の有益な情報込みで
168名無しバサー:2006/11/16(木) 16:03:23
ヌートリアならよく見るな
八雲のヘラワンドでよく見る
169城北バサー:2006/11/16(木) 19:49:12
城北ワンドついに水抜き始まりましたね。
今日の新聞に載ってたけど5番ですか?もしかして6番?
記事によるとイタセンパラの調査だとか・・・。
170名無しバサー:2006/11/16(木) 19:53:01
完全に干上がったら教えてくれ。
見に行ってみる
171名無しバサー:2006/11/16(木) 20:11:18
172名無しバサー:2006/11/16(木) 20:16:16
水抜きは3番です。
それよりか、城北で、今の時期ジグで釣ったことある人いてる。
173(・ω・):2006/11/16(木) 21:33:40

>>166
ゴムボートだよ
まだ淀川で浮かしてないけど(・ω・)

あぁー
沖に出てみたいぜ(・ω・)
けどバッテリー重いしまんどくせー
陸からでかいの釣りたいわぁ(・ω・)

みんな夜中にライトもって投げまくってるのみたら俺だと思って(・ω・)
174名無しバサー:2006/11/16(木) 23:45:44
城北では今の時期どころか年中ジグでは釣れません。ってか城北でトップ以外のハード系で釣れてる人っていてるの?釣れてる人みんなライトリグばっかなんだけど…
175名無しバサー:2006/11/17(金) 08:07:51
>>174
城北の本流筋なら何回かジョイクロであげたけど。
ワンドとか水路でジグ撃っても全然釣れたことないな〜。
ライトリグは なんかするきがおきん。ってゆうか今も城北行ってるけど
ギルのバイトすらないな〜・・・・寒いし。
176名無しバサー:2006/11/17(金) 09:09:19
城北はここしばらくいってないけど
3年前はCB100で釣れたぞ。38cm一本だけだが
いまはそんなにシビアなのか
177名無しバサー:2006/11/17(金) 10:40:31
>>176
シビアをとおりこして、生命感すら感じない。
感じるのは寒さだけ。
でも今日も行ってきます。
178(・ω・):2006/11/17(金) 11:11:59

芥川(・ω・)??

今から突撃してみま(・ω・)v
179(・ω・):2006/11/17(金) 14:11:14

つれねーよおい(-ω-)
180名無しバサー:2006/11/17(金) 16:46:09
気分転換にセコ釣りしてきたけどギルのバイトもないってかなり状況悪いんちゃうかな
181(・ω・):2006/11/17(金) 17:27:04

芥川の新幹線下のちょっとだけ深いとこに40ぐらいのバス見えたわ(・ω・)

あとわなーんもなし(-ω-)

狙いのコバスさえもいないわ(・ω・)

あぁぁー
やっぱオフなのか…

俺がヘタなのか…
182名無しバサー:2006/11/17(金) 20:22:23
三島江の取水口に行けば豆バスくらい釣れるだろw
183名無しバサー:2006/11/17(金) 20:56:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000173-mailo-l27

環境調査:「城北わんど群」水抜き作業始まる−−国交省淀川河川事務所 /大阪

◇23日に観察会も
 淀川河川敷に広がる浅い水たまりで、水辺の植物が魚類の繁殖に適している「城北わ
んど群」(大阪市旭区)について、国土交通省淀川河川事務所は16日、わんどの一つ
(約3000平方メートル)からポンプで水を抜いて干し上げる作業を始めた。ごみの
堆積(たいせき)やブラックバスなどの外来魚・植物の侵入による環境悪化が懸念され
ているため。干し上げは初めての試み。約1週間ほどで水位を下げ、12月までかけて
環境調査やごみの除去、外来生物の駆除などを行う。
城北わんど群は、環境省の絶滅危惧(きぐ)種に指定されるタナゴの一種「イタセンパ
ラ」の国内唯一の生息地として知られるが、今年は一匹も確認されておらず、絶滅した
可能性が高い。イタセンパラをえさにする外来魚の増加が一因と考えられている。
また、淀川本流の流れが昔と比べて緩やかになったことも環境悪化の遠因と考えられて
いる。わんどは本流とつながっているため、わんど内の水の入れ替わりも少なくなった
。その結果、湖沼のような環境を好む外来種のボタンウキクサ(通称・ウオーターレタ
ス)や、オオアカウキクサなどが水面に繁茂。日光が水底に届きにくくなり、水底がヘ
ドロ化し、水質も悪くなる。今回の干し上げ作業は、水底の環境改善にもつながるとい
う。
23日午後1〜3時には、わんどの現状を知ってもらうため、採取した魚やごみの一般
向け観察会を開く。問い合わせは同事務所(072・843・2861)河川環境課。
【野田武】

11月17日朝刊
(毎日新聞) - 11月17日17時2分更新

184(・ω・):2006/11/18(土) 01:21:25
>>183
なんだおい(・ω・)




抜くのは俺のちんぽだけにしてくれよな(・ω・)
185名無しバサー:2006/11/18(土) 04:17:34
淀川でカーメートのフロートボートで釣りをしている人がいましたが釣れていたようです。ボートにお店の名前が書いてありました。LIP HOOKです。お店に聞けば詳しい状況等も教えてくれるのではないですか。
186名無しバサー:2006/11/18(土) 12:31:14
>>185業者うぜーーー!!
つぶれろ
187名無しバサー:2006/11/18(土) 12:35:57
でさ、業者の人に聞きたいんだけど、フロボを降ろすのは豊里大橋しかないのかい?
188名無しバサー:2006/11/18(土) 16:07:06
LIPの物は品質最低だろ
氏ね
189名無しバサー:2006/11/18(土) 16:23:25
なんでこんな業者ばればれな書き方するんだろうね?w
馬鹿すぎw
190名無しバサー:2006/11/18(土) 16:58:15
あのさ〜、業者バレバレでもいいざん。そんなにけなすなよ。
191名無しバサー:2006/11/18(土) 17:14:28
馬鹿業者降臨したと聞いて飛んできました
192名無しバサー:2006/11/18(土) 17:24:03
>>190もうかってまつか?
193名無しバサー:2006/11/18(土) 17:31:54
業者の話はもういいよ。
今日、大道ワンド横のテトラがある場所に行って来たけど、
ラバージグの探り釣りで33cmが1匹でした。
アタリが渋いのでこれからの季節は短期間の釣りの方がいいみたいだね。
194名無しバサー:2006/11/18(土) 17:33:35
短期間→短時間の間違い。失礼
195名無しバサー:2006/11/18(土) 17:56:24
業者の話はもういいよ。
今日、大道ワンド横のテトラがある場所に行って来たけど、
ラバージグの探り釣りで33cmが1匹でした。
アタリが渋いのでこれからの季節は30分以内の釣りの方がいいみたいだね。
196名無しバサー:2006/11/18(土) 19:01:24
業者の話はもういいよ。
今日、大道ワンド横のテトラがある場所に行って来たけど、
ラバージグの探り釣りで33cmが1匹でした。
アタリが渋いのでこれからの季節は3投以内の釣りの方がいいみたいだね。
197名無しバサー:2006/11/18(土) 19:11:19
コピペうざい
198名無しバサー:2006/11/18(土) 19:32:58
業者の話はもういいよ。
今日、大道ワンド横のテトラがある場所に行って来たけど、
ラバージグの探り釣りで33cmが1匹でした。
アタリが渋いのでこれからの季節は3こすり半以内のずりの方がいいみたいだね。

199名無しバサー:2006/11/19(日) 10:30:35
前回のTHE HITのWヒットはちと感動

わしも10cm×2はあるけど
200名無しバサー:2006/11/19(日) 11:43:20
スライドジャック〜あのオヤジ バカじゃねえの。
201名無しバサー:2006/11/19(日) 21:01:34
俺だってすきで2chに書き込んでるわけじゃない。
しょうがないじゃないか。
202名無しバサー:2006/11/19(日) 21:49:49
えなり
203(・ω・):2006/11/20(月) 22:46:57

バスベイトってひたすら投げやな釣れへんの(・ω・)??
204名無しバサー:2006/11/20(月) 23:47:15
>>203
バスベイトってなんや?もしかしてバズベイトのことか?
バズベイトをひたすら投げんのは個人の自由だが、ひたすら巻かんと沈むわな。
205名無しバサー:2006/11/20(月) 23:55:09
バズベは底まで沈めてズル引くと吉
誰もやってないからハマると爆釣








かも
206名無しバサー:2006/11/21(火) 01:46:56
>>203
ひたすら投げてても釣れないです><

来月でバス釣り初めてちょうど1年
まだ淀川で15cmぐらいのが2匹しか釣れてません><
207(・ω・):2006/11/21(火) 05:21:45

>>204ありまと(-ω-)
なんとも返レスしにくい…

>>205(・ω・)
あんた…
斬新なアイデアやんか…
けど解る気するゎ(・ω・)ノ


>>206
俺バス釣り半年やわ(・ω・)
淀川では32aが最高
記念に飼育してるで
フライにして食べたろかな(・ω・)v
常吉に重めのシンカーうめて沖に向かってひたすら投げたら釣れたぞ
貨物鉄道近くの木生えてるとこ(・ω・)v
深めのハードルアー使うとねがかりしまくるから♪
208名無しバサー:2006/11/21(火) 08:51:32
飼育したらアカンやろ。

>特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
209名無しバサー:2006/11/21(火) 10:28:38
淀川のオカッパリってきついん?
上流のテトラ地帯釣れそうじゃない?
210名無しバサー:2006/11/21(火) 12:37:24
カバー際にカットテールワッキー投げたらとりあえず25〜30cmぐらいのは良く釣れるから、ガンガレ

但し、冬は期待薄
211名無しバサー:2006/11/21(火) 13:44:15
最近 城北あたりで釣れた人いてます。
とくに本流スジで。
212名無しバサー:2006/11/21(火) 17:34:46
テトラは穴釣りしたらボウズ無しだよ
俺はやらないけど
213名無しバサー:2006/11/21(火) 17:48:00
LIP HOOKのボート乗ってたひとが本流で3匹釣っていました。
LIP HOOK乗ってる人は上手い人がおおいですね。
214名無しバサー:2006/11/21(火) 18:28:36
↑業者乙w
ボートで3匹かよw
215名無しバサー:2006/11/21(火) 20:09:57
大阪の淀川堤防 バイク通行、全面禁止に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000016-san-soci
216名無しバサー:2006/11/21(火) 20:56:35
原チャでランガンできなくなったねw

バイクで入り込んでくるフェラ師も通報してやれ
217名無しバサー:2006/11/21(火) 22:50:24
オカムラワンドのポイントまで河川敷を
原チャリでエンジンを切った状態で、押して歩いても駄目なのか?
そうなるともう淀川には釣りに行けなくなるな。
218(・ω・):2006/11/22(水) 20:01:42

柱‖ω・)…
飼育したあかんねんな…
そんなんどーでもいいけど…

今日淀川で釣ったバスがなくなりました…

パソコンで調理方法を調べて食べてみました…



やはり………
219名無しバサー:2006/11/22(水) 21:00:26
喰うのなら元気なうちに〆て喰ってやるのが本望だろうさ
病気の魚を食うのはアホだろw
220(・ω・):2006/11/23(木) 00:03:14
>>219(;ω;)…

今日のゎしばらくネコキチって名前つけて飼育してたのよ(ノ_;)ゥゥゥ

生きたまんまとか…俺には…


しかし意外と旨いのよね
また淀川に食料釣りにいこーっと(・ω・)ノ
油で揚げて綺麗に調理しやなくわれへんな…

この前
城北ワンド近くで不法滞在っぽい外人がテントからぞろぞろ集団で出てきて歌うたいながらギル釣ってたぞ…
あいつら油使わないで食うのかな…
221名無しバサー:2006/11/23(木) 03:27:39
今日、道頓堀川でバスが捕獲されてたね
この春から確認されてたらしい
ほんまどこでもおるんやな〜
222名無しバサー:2006/11/23(木) 11:36:38
淀川ー大川ー中之島にもいるんだから
道頓堀にだけいないという方が不思議
223名無しバサー:2006/11/23(木) 16:42:55
ものすごく久々に電車通勤したけど、線路を横切る川や運河にも
例のレタスが多数流れていて深刻さを感じた。
以前はこんなの無かったな。
224名無しバサー:2006/11/25(土) 04:56:36
中の島なんてバスいるのか?
シーバスは釣ったことあるけどバスはないぞ
いいかげんな情報こくやついるな
225名無しバサー:2006/11/25(土) 09:13:04
>>224が釣れない場所は魚がいない。でFA?
226イマカツ大先生 ◆6yoywRshJk :2006/11/25(土) 11:02:52
中ノ島最下まではバス確認してるぞ。
227名無しバサー:2006/11/26(日) 01:21:55
むかし、釣りサンデーには北港の埋め立て地で釣れたバスの写真が載ってたね。
チヌ釣りの外道で釣れてた。

まあ、台風の後の話だけどね。
228名無しバサー:2006/11/26(日) 13:02:28
みんな釣れてる?寒いねえ
229名無しバサー:2006/11/26(日) 13:15:18
>>226
先生はどこで釣りしているの?
中ノ島って図書館の近くを流れる川のこと???
230名無しバサー:2006/11/26(日) 17:18:44
10月からバス釣り初めて5,6回いったけど、
ぜんぜんつれん。どうやったらつれるの?
231名無しバサー:2006/11/26(日) 18:48:27
>>230まずあんたがどこでどういう釣り方をしてるか晒しなさい
232柱‖ω・):2006/11/26(日) 19:07:47
>>230(・ω・)
常吉ワームにシンカー埋めて投げるんだ!!
みんなが釣りしてるとこでゎ釣れないぞ(・ω・)ノ
道無き道に突撃するんだ!!!
233名無しバサー:2006/11/26(日) 20:30:25
淀川水系はゲーリーしか釣れない
234柱‖ω・):2006/11/27(月) 03:20:29
>>333
俺ジャッカルのワッキーノーシンカーでも釣れたけど(・ω・)??
かわいいバスがぱくッッ!!
235名無しバサー:2006/11/27(月) 18:52:47
ワンドの水抜かれてたけど、やっぱバス少ないんやな
236名無しバサー:2006/11/27(月) 18:55:53
そりゃ釣れないもん。居るわけねえべさw
237名無しバサー:2006/11/27(月) 20:31:45
へらばっかだったな
238名無しバサー:2006/11/27(月) 20:55:29
満水になったら誰か放流するんdろ?
239柱‖ω・):2006/11/28(火) 11:26:13

あー(・ω・)
240名無しバサー:2006/11/28(火) 12:26:27
中の島ってつれそうにみえるけど
誰も釣ってるの見たことないんだが?
241名無しバサー:2006/11/28(火) 15:42:35
数は少ないけど居るぞ。
242名無しバサー:2006/11/28(火) 16:04:17
いや、海水混じっているからおらんだろ
243名無しバサー:2006/11/28(火) 16:17:38
頭の固いひとばっかでつね
244柱‖ω・):2006/11/28(火) 16:33:07
(・ω・)釣り逝きてー
245名無しバサー:2006/11/28(火) 17:51:04
来年の4月まで2ch
246名無しバサー:2006/11/29(水) 18:05:23
今日淀川に取材来てたよ
ボートで本流をやってた
テレビカメラが追ってたからテレビだと思うけど何の番組だろう?
釣りやってた男のボートに女の子?が乗ってた
The Hitかな?
いかんせん目が悪いもんだから誰かまでは確認できなかったけど
247名無しバサー:2006/11/29(水) 18:24:37
村上晴彦が休日の日に、城北ワンドで他の陸っぱりアングラーのいる中
通称村上ポイントで、PEラインとフロロのリーダーで
軽量ジグヘッドとコボケで50up釣っていたよ〜
(村上DVD一魚一会 第三章より)
確か第二章でも城北ワンドで爆釣してるよ!
やっぱり村上晴彦は岸釣りのカリスマやな〜
バス釣りうますぎ〜尊敬
248名無しバサー:2006/11/29(水) 21:57:01
あぁ、その1日目はおったわ。確か2日連続50UP釣ってた。
普通にリリースしてた
249名無しバサー:2006/11/30(木) 02:30:04
今春のワンドはよかったな〜
ちょっとわかってる人間なら誰でも45up獲ってたわ
かくゆう俺も3年ぶりに行って48獲った
今年はほんま好調やったな 来年も3〜4月は5番やで
大川はOAP裏でバス出てるな これは確認済み
中ノ島にもそらおるやろな ただしシーバス狙うほうがおもろいけどな
250名無しバサー:2006/11/30(木) 16:35:19
寒いねえ。どう?釣れてる?
251名無しバサー:2006/11/30(木) 16:42:09
ここ3週は1回の出撃につき1バイトのみ。
結果は1勝2敗orz
ワームとかだったらまた違ってくるのかもね。
場所は城北ワンド。
252名無しバサー:2006/11/30(木) 18:05:30
右岸赤川鉄橋まわりの両サイド葦際シャローにスピナベスローロールで高い確立ででますよ。
253名無しバサー:2006/12/01(金) 08:51:01
今時期だとやっぱりテキサスかスピナベがいいかな。一昨年の今時期にバグアンツのテキサスで45を仕留めてからサッパリですわ
254名無しバサー:2006/12/01(金) 21:38:38
一昔前のロッド&リールを使ってると、さりげなくジーっとみてくる奴がいる。
「てめぇのサオとリールと比較して優越感にひたってんじゃねぇよカス!」
と言いたいところだが、俺はバス釣り歴20年のベテラン。そんな事は言わない。
こんなやつに限って服装、タックルが一人前で腕が半人前。顔は朝飯前w
ポイントの見極めも出来ず、おかっぱりでサオ4本も持って、数投しては移動。
釣ってる時間より、あっち移動こっち移動の時間が早い早いw
少し藪漕ぎしたらハニースポットあんのに行かない。サオ傷付くもんね、服汚れるもんね。
そんなハニスポで俺が釣ってたら、右から左へルアーがピューンと飛んできた
コヤツだ。コヤツは安全でオープンな場所から、デカイ、着水音もデカイルアーで
わざわざ藪こいでピンスポ狙ってる(テキサスで)俺の空間に足踏み入れやがった
頭きてキャツの顔をガッと睨んだら、「あ、すんませ〜ん・・・」
とかぬかしやがった。俺は「ああ、全然OKですよ〜」とその場を和ませたが
忘れるな!俺はさっきからテメェにむかついてんだよ!
なんで俺が行くとこ行くとこにテメーの姿がちらほらするんだよ!
フィールドは某有名河川だ。ポイントは探せば無限大だぜ・・・
場を荒らされた俺は再び最初のポイントに戻った。
今度はあのバカも少し離れたとこにいる。俺はのんびりと得意のテキサスを遠投し
底を感じながらボトムをトレース。今は11月、このパターンで俺は去年自己最高を記録
しかし釣れない。寒いし風もある。ちらほら見えるアングラーも沈黙してる。
ヤツはというと、メーカーは知らんがドでかいスピナーベイトをじゃっぽんじゃっぽん投げてる
「ぷっwそんなとこでそれで釣れる訳ねーのにwwやっぱ空気読めてねぇなあ(笑)」
などと思っていたら、いきなりそいつがヒット!俺は「えぇ〜嘘!」
ってな感じで「ばれろ!ばれろ!」と心で見守った。
ヤツは無事にキャッチした様だ。遠くから見ても50はある感じだった。
ところがだ、寒いし早く逃がしてやればいいのに、こやつはまた遠くから俺の姿を覗き込んできやがった
むかつく視線、自慢か?自慢してるつもりか?くそーー!
結局俺は敗北感を持って家路に着く事にした
255名無しバサー:2006/12/01(金) 23:05:25
うつわが小さい。
256名無しバサー:2006/12/01(金) 23:07:15
>>246
hit以外考えられないよな
257名無しバサー:2006/12/02(土) 13:35:03
雨降ってきたねえ。どう?釣れてる?
258sage:2006/12/02(土) 16:50:26
下流右岸(赤川鉄橋周辺)でスピナベで35が1本でした〜!
雨降ってきたからびしょびしょなってかえってきたー
259名無しバサー:2006/12/02(土) 16:54:46
下げるとこミスった。。。
260名無しバサー:2006/12/03(日) 17:40:21
今日も寒いねえ。どう?みんな釣れた?
261名無しバサー:2006/12/05(火) 18:02:51
釣れた?って聞いとるんや!答えんかボケ!
262名無しバサー:2006/12/05(火) 18:07:01
行くわけねえだろカス
263名無しバサー:2006/12/05(火) 18:11:38
うっさいはげ
264名無しバサー:2006/12/05(火) 18:17:53
以上、カスとハゲがお送りしマスタ♪
265名無しバサー:2006/12/05(火) 18:25:04
お前には聞いてない。スッコンドレたこ
266名無しバサー:2006/12/05(火) 19:03:24
城北ワンドの干し上げが終わったようだね。
267名無しバサー:2006/12/05(火) 19:24:23
そういうのを待っていたんだよ
268名無しバサー:2006/12/05(火) 20:15:15
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)
 _...。゚しー し─J
⊂...>>267....⊃ ジョロジョロ〜
269名無しバサー:2006/12/05(火) 20:29:00
>>268
AAずれてるし意味不明。うせろ
270名無しバサー:2006/12/05(火) 22:05:29
LIP HOOKの船ってかっこいいね。淀川に浮いててかっこよかったよw
小遣いためてかうぞ。
271名無しバサー:2006/12/05(火) 22:36:15
3番わんどって結構魚居るんだな・・
ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/news/news_detail.php?id=260
272名無しバサー:2006/12/05(火) 22:51:34
>>271
ギル大杉
273名無しバサー:2006/12/05(火) 22:55:30
ワロスwww
274名無しバサー:2006/12/05(火) 23:00:44
これでもブラックバスが云々との書き出しだったんだぜ?産経

バス1匹とギル60匹どっちがやばいんだよwwwちったぁ考えろwww
ダブルスコアって言うレベルの数差じゃねーぞ!!
275名無しバサー:2006/12/05(火) 23:46:07
バスさんカワイソス(´・ω・`)ショボーン
276名無しバサー:2006/12/06(水) 11:14:24
ギルの繁殖力の強さは異常だな。
これはヤバイだろ。
277柱‖ω・):2006/12/07(木) 22:36:20

(・ω・)あー

釣りいきてーよあげ(・ω・)
278名無しバサー:2006/12/07(木) 22:58:35
神崎川ってこの時期どうスか
279名無しバサー:2006/12/07(木) 23:00:47
最盛期でも釣れる気しなかったw
280名無しバサー:2006/12/08(金) 00:13:33
>>278
駅の横の広大な敷地にどんなテナントが入るのか興味津々です
281名無しバサー:2006/12/08(金) 08:49:27
安威川の方がマシだろ
282名無しバサー:2006/12/08(金) 09:03:35
安威川は増減水はげしすぎ
283柱‖ω・):2006/12/08(金) 11:20:31

ただいまー(・ω・)ノシ

さっきまで貨物鉄道周辺で投げてたよ(・ω・)

寒くてだめだこりゃ(・ω・)v
ノンノンノンバイト
誰か朝から誰かボート出してた(・ω・)??

やつぱ俺のロシナンテ号(二馬力ゴムボ)出したほうがおもしろいかな…まぁいいか(・ω・)

あと貨物鉄道より上流のなんとかワンドでレタスの駆除してたぞ(・ω・)ノ

またきまーす(・ω・)
284柱‖ω・):2006/12/08(金) 11:22:33

↑誤字った(:ω;)

あほって言うなよイカチンポ共(;ω;)
285名無しバサー:2006/12/08(金) 11:25:01
スピナベでの釣果はどうですか?
淀川はチャート系の方がいいのですかねぇ・・・
286アブさん:2006/12/08(金) 12:40:32
俺が淀川いけばバンバン釣るぜ
287名無しバサー:2006/12/08(金) 13:45:29
えっ!!
ばんばん を吊る!!
まー最近TVでてないけど・・・・・・・・・・・・・・・・
288名無しバサー:2006/12/08(金) 14:09:51
>>278
神崎川まだまだいけるぜ!
水量変化の激しい安威川よりも体力のある
でっかい固体がいる

これからがいい季節なんだよ〜
289名無しバサー:2006/12/08(金) 17:52:27
神崎川のどの辺で釣れるんですか? 淀川との合流地点ら辺ですか?
290名無しバサー:2006/12/08(金) 18:26:37
もっと上、太陽鉄工所前。
この季節実はアングラーも減って一級ポイント。
291名無しバサー:2006/12/08(金) 18:38:01
というか神崎川も安威川も潮の満潮で水位が増減してるんだから
どっちも同じだろうがw
292名無しバサー:2006/12/08(金) 19:11:42
太陽鉄工前は深場になっているから
減水時も一定のダメージですんでるよ

しかも冬でもベイトはここにいる。おk?
293名無しバサー:2006/12/09(土) 06:41:09
だいぶ昔に八雲でいい思いした事あるんだけど最近はどうなの?
294名無しバサー:2006/12/09(土) 21:55:46
工事&レタス収穫中
295柱‖ω・):2006/12/10(日) 00:51:25
釣り行きテーあげ(・ω・)
296名無しバサー:2006/12/10(日) 05:33:14
レタス・白菜豊作につき、廃棄しております。
297名無しバサー:2006/12/10(日) 22:18:14
もったいねぇなぁ…
298柱‖ω・):2006/12/11(月) 19:26:04

あのレタス淀川の乞食が鍋にして食べてくれたらいいのにな(・ω・)

夜の野犬こぇーよ(;_;)
299名無しバサー:2006/12/13(水) 07:19:50
>>298
君が乞食にレタス鍋を作ってあげればいいんだよ
300柱|ω・):2006/12/13(水) 07:39:30

なんで俺が(・ω・)…
俺んち鍋用の鍋ねぇーよ(:_;)
ダイソーの鍋だぜ…

乞食より貧しいんだからッッ(:_;)!!

あー
つりいきたいあげ(・ω・)
301塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2006/12/13(水) 11:00:32
つーか、あのレタス…食えるんかな?

食べれるなら今度持ち帰って誰かに食わせてみよう。
302名無しバサー:2006/12/13(水) 11:12:23
303柱|ω・):2006/12/13(水) 11:27:37
(・ω・)>>302
食べ方研究してや(・ω・)v
304名無しバサー:2006/12/13(水) 18:13:38
>>303
おまえは字が読めんのか?
305柱|ω・):2006/12/13(水) 21:33:09
なんだおめー(・ω・)?
頭硬いな(・ω・)凸
その硬い頭で食べ方を研究してくれ(・ω・)v
君にはできるあげ(・ω・)b
306名無しバサー:2006/12/13(水) 21:42:20
そんな事より

チャリンコさん50うp捏造事件で祭り勃発
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163756742/l50

証拠画像
http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_98100/98072/full/98072_1165840579.jpg

bbsも炎上中 間もなく閉鎖予告につき魚拓しますた
http://megalodon.jp/?url=http://bbs6.fc2.com/php/e.php/yao/&date=20061213201115
307柱|ω・):2006/12/13(水) 21:52:50

おー見た見た(・ω・)
いい年してワロタな(・ω・)v
チャリンコサン今旬のネタだねあげ(・ω・)b
308名無しバサー:2006/12/13(水) 22:23:42
こんな大人にはなりたくないな…
309名無しバサー:2006/12/15(金) 12:20:30
淀川の話を聞かせろ
310塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2006/12/15(金) 12:44:00
うーむ食べれんのか…。どーしようもない奴だな。
しかし、ヌートリアはガシガシ噛ってたよ。
311塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2006/12/15(金) 13:09:09
これからの時期リルマがあればいい。
312名無しバサー:2006/12/15(金) 13:24:47
レタスが十三大橋のへんに大量に流れてきてるんだが何かあったのか?
313柱|ω・):2006/12/15(金) 20:53:05
十三大橋周辺って
海水が混じってるからバスおらんのを知らずに
ひたすらルアーを投げたことある無知な俺(ノ_;)
314名無しバサー:2006/12/15(金) 20:58:14
シーバスはおるぞ
315柱|ω・):2006/12/15(金) 21:10:27

シーバス!??

面白そうやん(・ω・)v
しかも何か旨そうな名前の魚やんか(・ω・)b

みんな釣ったことある(・ω・)??

スレ違いになるかな……
316名無しバサー:2006/12/15(金) 21:14:11
>>313
いやバスはいるぞ。花火大会の前にトップウォーターでボコボコと
317柱|ω・):2006/12/15(金) 21:28:52
>>316(・ω・)

んん゙〜ッッ!!?

ほんまかよ(・ω・)???

夏ぐらいに十三大橋から淀川の真ん中見てたら集団でピチピチジャンプしまくってる魚みたけどあれはなんだろ(・ω・)??
318淀川( ゚д゚ ) ◆Tbe2k5XQ8w :2006/12/15(金) 21:34:15
>>317柱|ω・)さん
( ゚д゚ )<ドブシーバス(セイゴクラス)くらいなら釣らしてやれんぞ
    南港やけどな・・・・
319名無しバサー:2006/12/15(金) 21:53:48
>>317
もちろん嘘だ気にするな。自転車で十三大橋通るんでよく途中で止まって見るが
コノシロみたいな小さな魚が中津側の浅い干上がった入り江みたいなところに
よく集まってるね。あと小ボラか。川の真ん中でdjのはボラだな
320名無しバサー:2006/12/15(金) 23:07:29
ボラジャンプを知らないのか?

しかしシーバスもいる可能性大だけど
321名無しバサー:2006/12/16(土) 10:27:23
キビレも釣ったよ。
322es ◆3ENKEIIxGk :2006/12/16(土) 19:49:05
毛馬の堰の下は結構有名なシーバスのポイント
だから十三ももちろんいるはず
1m級が釣れたこともあるらしいよ

>>318
こないだ台船行ってスプーキージャック〜ワンダー引いたけど
無しのつぶて・・・今は南港周りのほうがいいの?
323名無しバサー:2006/12/17(日) 13:48:24
レタスって、結構コーナンとか、ショップでも売ってるんだよな。

おまえら採取して販売したらルワーとかルワーとか買えるんじゃね?
324名無しバサー:2006/12/17(日) 19:32:11
十三でもいまっせバス 確認済みですわ
汽水でも生きれるんだし不思議なことじゃないですわ

325名無しバサー:2006/12/17(日) 20:07:12
淀川のシーバスは毛馬の水門までだけど、
神崎川はどのくらいまで上がってる?
すごいスレ違いスマソ。。
326名無しバサー:2006/12/17(日) 20:34:44
>>325
神崎川は江口橋、淀川は鳥飼大橋まで話を聞いたことがある。
327名無しバサー:2006/12/18(月) 11:28:02
毛馬の堰を超えるってすごいな。
328柱|ω・):2006/12/18(月) 16:04:00

ってかシーバスってどんなんだろね(・ω・)

ブラックバスよりでかいみたいやん…

淡水でもシーバスおるんかな(・ω・)??

なんもしらねー無知な俺(・ω・)v

あぁー(:_;)
釣り行きたい(:_;)
329名無しバサー:2006/12/18(月) 18:11:33
>>328
同じサイズならバスよりパワーがあるからそれなりに面白いし、
汽水域で70〜80cmも夢じゃないから手軽に大物狙いが出来る。

つーか、おめぇシー(海)バス(鱒)って意味もわかんねーのか…
330名無しバサー:2006/12/18(月) 18:27:31
同じサイズならバスだろw
331名無しバサー:2006/12/18(月) 18:45:36
オマイ毛馬行ったことねえだろ。

泳ぎの下手な魚でも越えられる魚道があるってーのw
332名無しバサー:2006/12/18(月) 18:56:11
>>331よく毛馬いってたがみたことねぇぞOr2
333名無しバサー:2006/12/18(月) 20:16:05
正確には毛馬じゃなくて、長柄の淀川大堰。
毛馬は立ち入り禁止で入れないもんね。
334名無しバサー:2006/12/18(月) 20:40:53
>>330
俺はバスもシーバスも両方やるが、シーバスは一般的にアベレージ40〜60センチってところ
そういうわけでシーバスの方がよく引くような気がするのはたしか
同サイズならどうだろ
シーバスは回遊性の魚だからバスより若干引きは強いような気もするが、
環境の差もあるだろうし(例えば野池のバスと磯のシーバスとか)、なんともいえないか
でも、引きを味わいたいなら青物やっとけって話だよな
335名無しバサー:2006/12/19(火) 02:21:01
淀川バスについて報告してくれ
シーバスなんてつまらん・安冶川でなんぼでも釣れるし
淀川で船から魚探かけたことある人、旧護岸の情報を教えて
城北ワンド・工大裏は沖合い30mほどに旧の護岸跡ブレイクがあるはず
ディープクランクとかで攻めたことある人、教えて!
336名無しバサー:2006/12/19(火) 02:24:15
ここは淀川か?
わかる人教えて。よく釣れてるようだね
ttp://www.geocities.jp/dorcus40jp/bass.html
337名無しバサー:2006/12/19(火) 02:34:11
>>335
知ってるが、他魚種をすぐ馬鹿にするような奴には教えない
338名無しバサー:2006/12/19(火) 03:33:38
>>336
淀川のバスの写真は2枚くらい
あとのは釣り禁の大阪城ちゃうかな
339柱|ω・):2006/12/19(火) 05:54:58

>>335(・ω・)安治川??

どこ(・ω・)??

詳しく教えてちょんこ(・ω・)b
340名無しバサー:2006/12/19(火) 19:41:17
>>33
シーバス釣りたいの?
今の時期はどこも厳しいと思うよ
ポイントはいっぱいサイトがあるのでググるといいです
341名無しバサー:2006/12/19(火) 19:54:27
城北でトップで狙うとシーバス釣りという発想は
どこから来るんだよ?www
342名無しバサー:2006/12/19(火) 23:46:41
>>331
魚道でなく、大川の支川から入るみたい。
こうもんのちょい下流に支川があるからそこかな?
343名無しバサー:2006/12/19(火) 23:53:41
いやいや、シーバスはあんましつまらんよ、
武庫川ね、これの一文字でくさるほど釣れまくるし。
ちなみにボートで釣るのが大前提だから。
ただし、今の季節は釣れないよ。
俺は城ワンド沖のバス釣りで旧護岸の情報を知りたい、
ここは魚探かけたことねえし。冬は意外とバスのほうが釣れるし。
344名無しバサー:2006/12/20(水) 00:00:51
確かにバスは回遊魚と違って100パーいるから
狙いやすいわな
345名無しバサー:2006/12/20(水) 00:49:54
バスは回遊魚やがな
一時ストラクチャーに止まって捕食するだけ
シーバスとは移動距離の規模が違うだけ
ほんま にわかバサー多いな
346名無しバサー:2006/12/20(水) 01:02:10
>バスは回遊魚やがな

ぷぷぷw
347名無しバサー:2006/12/20(水) 01:13:09
↑にわか者です
348名無しバサー:2006/12/20(水) 01:29:34
冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
349名無しバサー:2006/12/20(水) 06:26:54
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
>冬バスに回遊する体力があるわけないだろ・・・
350名無しバサー:2006/12/20(水) 10:00:35
>>345
そもそも湖沼と河川とではバスの動きが結構違うよな。
川では回遊性が強く出るのは確か。回遊というか、移動というか。
季節毎のエリアの住み分けが水温に依存するから、湖沼だと水深差に
顕著に表れるし、河川ならエリアとなる。そういうことじゃないの?
351柱|ω・):2006/12/20(水) 10:00:49

最悪やぁ(・ω・)

飼ってるバスが針呑んでもうた(・ω・)…

なんか荒れてんな(・ω・)b
352名無しバサー:2006/12/20(水) 10:06:16
>>348
回遊っていうか冬でも魚は結構移動するよ。ベイトにくっついてね。
俺も実感していることだけど、真冬の1〜2月、ベイト+深場近くのシャローというのはかなり率高い。 深場ってのは河川の場合は少し落ち込んだ水深のトロ場であったりすることもあるね。
353名無しバサー:2006/12/20(水) 10:33:52
>>348
アメリカのバスマガジンの記事(バス大全)というやつね、
を読むと、バスは回遊魚ではなくストラクチャーの依存するバスが9割
くらいおるねんと。残りの1割がスポッツ(スポッテッドバス)というバスの中でも違った種類
で回遊するんだと。
もし仮に淀川にスポッツがおれば回遊するけど、いなければシャローとかに
居付きのバスだ。
ちなみに、春はその居付きのシャローに多数のバスが移動しそこにステイするとのこと。
夏は深い場所に居つきあまり動かない、秋は捕食シーズンだけどベイトが来るときのみ
一時的に動くとのこと、冬は小バスはワンド等に押し寄せその範囲からは外に出ないと、
デカバスはテリトリー持っているから深場で動かずに底のプランクトンとかを食いステイだと。

だから、まとめると淀バスにスポッツという亜種がいれば回遊するけど、通常のバスなら
回遊はゼロと見てよい。だからマジレスだけどバスは回遊はしないけど少し程度移動は
するという結論になる。まあ似たようなことは霜野プロも発言されていた。
354名無しバサー:2006/12/20(水) 10:55:45
バスが回遊するならお前らストラクチヤー狙うなよw
アメリカ産のスポットおるんかいなw あっ、池原でもこれは
フロリダ産だとかの鱗数えて測っていた香具師もいたなwww
355名無しバサー:2006/12/20(水) 11:14:31
ほんましったかだらけやの
ストッラクチャーで居ついてるのならそこのバス釣りきったら
二度とそこからバス釣れんがな
いいスポットは次々にフレッシュな魚が入ってくる
すなわちバスは回遊してる証拠や
もっと実釣しろよ 聞いた情報を鵜呑みにするのがパソオタの特徴やね
356名無しバサー:2006/12/20(水) 11:16:06
それを回遊というのかw
回遊はストラクチャーにそもそも居つかないわけだがw
357名無しバサー:2006/12/20(水) 11:21:49
回遊と動くは違うからね
回遊の定義を確認しましょう
ちなみに、バスは非回遊の対象魚とされています
琵琶湖漁師いわく。
358名無しバサー:2006/12/20(水) 11:26:52
>>355
だったらガシラも回遊魚になっちゃうよ
359名無しバサー:2006/12/20(水) 11:34:24
動かない魚なんていませんから。
360名無しバサー:2006/12/20(水) 13:20:56
350と352ですよん。
回遊の定義ってなによ?
地球の磁場?月の引力?悪い、勉強不足なんだorz

バスはそういった一連のものに支配されている類いの魚とは思ってない。
つうかそういう条件を考えて魚探ししてないんだわ。
俺は水温やベイト、水の質なんかの要素でバスが移動しているんだと
思うけど・・ベイトが回遊してんなら、バスも回遊する、と。

言葉の端々つかまえてけなしたりってのはやめようや。
361名無しバサー:2006/12/20(水) 13:21:59

わかりにくい日本語でスマソ
362名無しバサー:2006/12/20(水) 13:26:43
あと、もう回遊の話はやめよう
バスは水温、水の質、ベイト等で移動はするけど、回遊はしない。
回遊は動き回って捕食するのを探し回る魚に当てはまり、バスはまた
違った行動をとる魚である。

以上
363名無しバサー:2006/12/20(水) 13:30:17
さて、釣りにでも行くか

最近、淀はどこが釣れているの?
やはり公園のとこか????_?____
364柱|ω・):2006/12/20(水) 16:22:47
なんだなんだ??勉強になるぜ(・ω・)v

確かに琵琶湖でのコバススポット見つけて
根こそぎ釣りまくってリリースボックスに彫り込んで
また次の週に行っても根こそぎ釣れたもんな(・ω・)v

んでまたまた絶対釣れると思って女の子を誘って出かけたら全く釣れないのよね(・ω・)…
水が腐ってたの(・ω・)

少し北に移動したらまた釣れたけどさ(・ω・)

バスってストラクチャーに依存するんだね(・ω・)b
特に木の枝が水面まで垂れ下がってるようなポイント(・ω・)b

淀川のストラクチャーって見つけにくいと思うの俺だけかな…
まぁ頑張って探そ(・ω・)
365名無しバサー:2006/12/20(水) 17:54:29
テキサス引いたり、地形を良く観察すればいいのさ。
冷蔵庫の放熱板に気をつけろ!荷揚げ屋君の罠だぞ!
366柱|ω・):2006/12/22(金) 06:46:12

冷蔵庫の放熱板(・ω・)??

おはようあげまん(・ω・)ノ
367柱|ω・):2006/12/22(金) 14:14:05

釣り行ってくるぁ(・ω・)

まぁ釣れないだろうけど(・ω・)ノ
368メカバス:2006/12/22(金) 19:53:31
只今、CCDカメラ内蔵ルアー開発中。
近日公開!
369名無しバサー:2006/12/25(月) 23:37:28
淀川 神崎川 吊れてるか?
370名無しバサー:2006/12/28(木) 12:48:27
釣れるわけにゃー
371柱|ω・):2006/12/28(木) 19:31:45


今日から本格的に寒いな(・ω・)

まぇ全然あかんかったわ(-ω-)

俺の常吉のスピナベがもし釣れたら返してね(・ω・)
372名無しバサー:2006/12/29(金) 10:17:19
いまの淀川は濁りすぎ・・・  
あれじゃ釣れませんね。
淀川の野犬に噛まれるってことあるんですか?
373名無しバサー:2006/12/29(金) 18:21:44
むしろホームレスの番犬なんだから噛まれて当然だろ。

DQNに年金を強盗されるくらいなら犬飼うだろ
374名無しバサー:2006/12/29(金) 22:11:51
でしたら野犬が気になって釣りになりませんね・・・
375名無しバサー:2006/12/30(土) 04:38:42
淀川のノラちゃんはめったに噛まん
おれも5〜6頭に囲まれて吼えまくられた経験はあるが
囲まれたら逆に大声で威嚇するべし むこうも怖いんだから ビビッテ逃げるよ
376柱|ω・):2006/12/30(土) 19:15:12
あけましておめでとう(・ω・)
377名無しバサー:2006/12/30(土) 23:26:45
茨木市の松沢池知ってる人いますか?  あの池って釣り禁ですか?
378名無しバサー:2006/12/31(日) 00:07:50
釣り禁です。
379名無しバサー:2006/12/31(日) 11:54:57
釣り禁ですか・・・
バスはいますか?
380名無しバサー:2006/12/31(日) 13:05:33
>>379 いるにはいてるが、余り釣れない、高速側の方は去年?完全に水抜いていたし。
381柱|ω・):2006/12/31(日) 13:07:33


スピナベー(・ω・)
382名無しバサー:2006/12/31(日) 13:12:39
↑バズベイトだっちゅーの!
383柱|ω・):2006/12/31(日) 15:45:11
↑(・ω・)えっ…

来年は皆さんが不幸な年になりますように(-ω-)
384名無しバサー:2006/12/31(日) 16:25:09
そうですか↓ 茨木周辺でバスが釣れる池ありますか?
385名無しバサー:2006/12/31(日) 16:31:13
>>384
↓北部野池ならこっちが一応専門。

大阪北部の野池 パートU
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1113741470/
386名無しバサー:2006/12/31(日) 16:59:03
>>383

???
387柱|ω・):2006/12/31(日) 17:45:22
>>386(・ω・)??

なんだ(・ω・)??
388名無しバサー:2006/12/31(日) 22:47:58
385>>
 ありがとうございます。
389 【大吉】 【1818円】 :2007/01/01(月) 13:07:37
あけおめ
390名無しバサー:2007/01/02(火) 23:49:13
十三辺りから下流にはバスはいませんか?
391名無しバサー:2007/01/03(水) 12:30:18
汽水域なので、通常は居ないでしょ。
大雨の後、水門全開時にもっと下流で釣ったことはあるけど。
392名無しバサー:2007/01/05(金) 11:29:46
今の時期行くなら、点野か菅原どっちでしょう?・・・
393名無しバサー:2007/01/05(金) 17:56:45
城北。
394名無しバサー:2007/01/05(金) 18:10:27
毛間水門
395名無しバサー:2007/01/05(金) 18:14:19
大阪城爆釣
396名無しバサー:2007/01/05(金) 18:17:02
たしかに
397名無しバサー:2007/01/05(金) 18:18:32
淀川は釣れる
398名無しバサー:2007/01/05(金) 19:01:33
>>395
大阪城のどのへん。釣りできるん?
399名無しバサー:2007/01/05(金) 19:45:22
今日、八雲ワンドでブロディ釣りました。
あのでかいソフトベイト。
魚の死体かと思ったです。
すいません、それだけです。
400名無しバサー:2007/01/05(金) 19:47:49
今日、八雲ワンドでブロディ釣りました。
あのでかいソフトベイト。
魚の死体かと思ったです。
すいません、それだけです。
あ、
401名無しバサー:2007/01/05(金) 19:49:24
今日、八雲ワンドでブロディ釣りました。
あのでかいソフトベイト。
魚の死体かと思ったです。
すいません、それだけです。
あ、
402名無しバサー:2007/01/05(金) 19:50:50
今日、八雲ワンドでブロディ釣りました。
あのでかいソフトベイト。
魚の死体かと思ったです。
すいません、それだけです。
あ、
403名無しバサー:2007/01/05(金) 19:54:45
今の季節は水温が低すぎて厳しいのでは・・。
404名無しバサー:2007/01/05(金) 20:13:33
>>398
つ釣り禁
405名無しバサー:2007/01/05(金) 22:32:33
城北ワンド水抜きしたのでは・・・
406名無しバサー:2007/01/05(金) 23:57:02
大阪城釣り禁やのになんで釣りしてる奴らなんも言われへんの?
407柱|ω・):2007/01/06(土) 17:37:31
釣り禁とかバレなきゃお毛と思ってる俺の心境ゎ(・ω・)…
408名無しバサー:2007/01/06(土) 17:41:43
↑↑ガードマンのおっさんに注意される
ただ城も最近はめったに釣れない むしろ淀川の城キタでツネ
やったほうが数は釣れる
409名無しバサー:2007/01/07(日) 05:37:45
城北運河がええよ 
城より釣れてる
城は釣り禁やけど釣り人多いね
まぁ注意されてる人は見たことないが・・
410名無しバサー:2007/01/08(月) 12:42:00
初バス釣った人ー?俺はまだだよ!
411柱|ω・):2007/01/08(月) 20:04:22
冬だから人間も活性低いのね(・ω・)ノ
412名無しバサー:2007/01/09(火) 04:23:02
城北運河って昔釣り堀あったらへん?あんなとこ釣れるん?バスの固体数かなり少なそうな感じやねんけど
413一本竿:2007/01/09(火) 07:14:08
逆に淀川で一番釣れない所はどこなんかなぁ?
414名無しバサー:2007/01/09(火) 15:59:31
広すぎて答えれるか!
415柱|ω・):2007/01/09(火) 16:08:06
ぱゃぱゃ(・ω・)
416名無しバサー:2007/01/09(火) 16:26:17
↑???
417塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2007/01/09(火) 16:48:17
まぁ過去スレ見たら分かるけど…
シロキタ運河は砂糖工場の温排水やったね?
あれって今福の事やんなぁ…。
418一本竿:2007/01/09(火) 20:47:11
一番人気はやっぱ城北やね。村上さんも来てたもんなあ。
今まで淀川挑戦した人って並木さんとモリゾーと村上さんくらいやね・・・
419名無しバサー:2007/01/10(水) 00:46:43
芥川下流
夏 帰省時行くが釣れねえ
420名無しバサー:2007/01/10(水) 22:42:32
夏浅いと釣れない。普段は30クラスがいつも釣れる
421柱|ω・):2007/01/11(木) 13:05:13
>>420(・ω・)
おぉぉぉーーー(・ω・)






すげぇぇぇぇ(・ω・;)
422名無しバサー:2007/01/11(木) 13:11:39
鳥飼の辺りって釣れるん。
423名無しバサー:2007/01/11(木) 17:20:47
八雲のワンド
424名無しバサー:2007/01/11(木) 18:23:54
>>421
なんでよ?おまいはそんなにヘタなにょか?
425名無しバサー:2007/01/12(金) 02:23:08
最近は城北もごぶさただが、過去の記憶では2〜5番ワンドの北側にあるヘラ台跡の杭まわり
冬のワンドの定番 あと13番沖の杭まわり 本流なら赤川橋脚周辺をヘビ常で狙う
やってみ〜
426柱|ω・):2007/01/12(金) 04:31:30
>>424(・ω・)

僕…
メジャーさえ持って無い丘バザーな者でして(・ω・)…

スピナベーとバスベィトの差さえもわかりません(;ω;)
427名無しバサー:2007/01/14(日) 11:24:23
芥川は攻めるポイントが少ないので人が先に入ってると
終わるわね。
遠投で釣れるとでかいので好きだが。
428柱|ω・):2007/01/15(月) 03:34:46
ぬるぽ(・ω・)
429名無しバサー:2007/01/15(月) 10:08:44
魚は、どこにいってしまったのでしょーがっ!!
430名無しバサー:2007/01/15(月) 10:11:29
>>417
砂糖工場の温排水
工場休みかもしれない日曜日もでてるの
431柱|ω・):2007/01/15(月) 17:50:10

>>429(・ω・)v


やっぱ今日カキ鍋しよっかな(・ω・)

受け皿のポン酢がぬるいぽんずになったら飲んじゃうのって俺だけ(・ω・)??


ラスト↓↓↓↓
432塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2007/01/15(月) 19:04:25
わからんわ…。しかし全体的に水温は高いはずやで。

へらも、良く揚がってた記憶が…。
433430:2007/01/15(月) 21:05:04
サンクス、今度見に行くワ
434名無しバサー:2007/01/15(月) 23:26:51
今年の城北は水温よりもプレッシャーが問題だろうか。
今の時期が一年で最も釣りやすいと私的には思うんだが・・・。
春、夏とかもうね・・・人多すぎて釣れる気しない。
435名無しバサー:2007/01/16(火) 15:26:16
こないだ城北いったけど全くでした・・
436名無しバサー:2007/01/16(火) 15:40:10
>>431
ふしゅ、、、、ぽーん
437名無しバサー:2007/01/16(火) 23:06:08
で、いつ水抜くんだ?
438柱|ω・):2007/01/17(水) 17:07:27


>>436(・ω・)ジュルリ

でみなさん最近釣りいったの(・ω・)??
439名無しバサー:2007/01/17(水) 17:18:18
行ったよ
440名無しバサー:2007/01/17(水) 18:05:56
行くわけねえじゃんか
441柱|ω・):2007/01/17(水) 19:33:18

(・ω・)>>439

どうだった(・ω・)??
ぶっちゃけちゃえよ??

釣り行ってないわー
俺ってば池面ニィトやのに(・ω・)…
442439:2007/01/17(水) 19:34:45
>>441
「釣り」具店(マックスね)に行ったんだけど
いいルアーなかったょ
443名無しバサー:2007/01/17(水) 19:37:58
MAX芦屋は良いよね。
24時間営業だから夜中の3時とかに買い物するのは凄く楽しい
444名無しバサー:2007/01/17(水) 20:04:50
>>438
今年4回行ったぞ
445柱|ω・):2007/01/18(木) 04:38:35
>>442(・ω・)…
釣り具屋じゃなく…

>>444(・ω・)

淀川いった(・ω・)???



ガソダムおもろーぃ(・ω・)v
446444:2007/01/18(木) 10:57:28
>>445
「釣り」具店(ポパイね)に行くとき淀川の
高架通ったょ
447es ◆3ENKEIIxGk :2007/01/18(木) 18:10:40
今日八雲行ってみた

重い常吉で探ったりしてみたけど
やっぱ反応は無かった・・・
448444:2007/01/18(木) 18:59:35
>>446
俺もニセモノがでるほど有名になったかw
淀川にはいってないが、
上にあったシロキタ川のような淀川水系の排水が流入してる川。
4回行って5本しか釣れないがまだマシだわ
449名無しバサー:2007/01/19(金) 23:28:59
先週シロキタ川行ってた?茶髪のバサーがいたけど。

あの川はどこ攻めていいかわからんので困る。
450柱|ω・):2007/01/21(日) 21:22:36

ポパイじゃねー(・ω・)

今日大阪城を見に行ったさ(・ω・)

不細工野郎がべっぴんさん連れて一緒に釣りしてやがんのよ(・ω・)…

全く俺という男前がいるってのにどうなってんのよ…

おーあーるぜっと…
451名無しバサー:2007/01/21(日) 21:24:17
村上晴彦のDVDででかいの釣ってたよ
淀川攻略してた
452名無しバサー:2007/01/21(日) 21:25:49
それって最近出たやつ?
453名無しバサー:2007/01/21(日) 22:50:33
こないだ出たのは速潜力だったかな?
あれには淀川出てなかったような…
よどかわで釣ってたのはそのいっこ前の…えーと…忘れた…
454名無しバサー:2007/01/22(月) 00:02:30
>>452
一魚一会 三幕

二幕で一年釣ってた続きみたいの
455名無しバサー:2007/01/23(火) 04:38:35
この前、俺も城を見学した
地モピー?がよく釣ってたな 内でね
ウィードがかなり生えてるからいいみたいだ
来週は竿もって行こ〜
456歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/23(火) 09:12:22
この時期オカッパからでも釣れる?
457柱|ω・):2007/01/23(火) 11:09:54

>>455(・ω・)

釣れたら報告よろ(・ω・)

小学生の二人組がいたぜ(・ω・)y-・~~
458名無しバサー:2007/01/23(火) 11:11:53
村上のDVD見たよ・・・
あいつマジ凄いよ
あんな所で釣りやがった・・・・50うp
おまいらも見てみ
459名無しバサー:2007/01/23(火) 18:07:41
この時期、夕方〜夜釣りやってる人いますか?
いいみたいなんですけど・・
460柱|ω・):2007/01/24(水) 23:04:42
ぼんちあげぇ〜(・ω・)♪
461名無しバサー:2007/01/25(木) 16:46:33
今冬の城北いったいどーなってるんやー。バスもギルも生命感まったく無しやしヘラ師もまったく釣れてない。魚どこいったんやろ…
462名無しバサー:2007/01/25(木) 20:06:20
いい加減な水抜きなんかやったせいで
ワンド全体のバランスが狂ったんだろ
463名無しバサー:2007/01/26(金) 12:12:24
>>461
村上ポイント攻めた?
50upの実績あるでぇ
464名無しバサー:2007/01/26(金) 22:59:33
>>463村上ポイントってどこのこと?
465名無しバサー:2007/01/27(土) 07:04:57
>>464
一魚一会のDVD見てみ。
2幕、3幕両方に出てる
地元の人ならわかると思うよ。
俺は関東住みやけん
説明できんバイ
466名無しバサー:2007/01/27(土) 20:38:15
八雲で二月、三月にノイジートップ投げまくりのロン毛の下野風兄ちゃん!マナーわきまえろ!お前がきたらアタリなくなるんじゃ!
467名無しバサー:2007/01/27(土) 22:52:08
淀川に来る、赤い原チャリ乗ったタックルマニア豚!ローカルぶって偉そうにすんな!
468名無しバサー:2007/01/27(土) 22:54:03
長年バス釣り(20年以上)をやっていてテキサス、キャロ、ラバジ、ミノー、シャッドで釣った事がないのはもちろん、年間26回釣りに行って釣れたバスの数は6匹。最大サイズ39a(それも微妙)
釣果の90%以上は2”ツネキチ。いつもボサーっと投げているか、ギャグか?とも受け取れるとんでもないマトはずれな思考で楽しませてくれる自称釣りウマのバスと会社と友達から見放され、バスのパターンは読めないが自分のパターンや運命は他人から容易に読まれているデブ。
469名無しバサー:2007/01/28(日) 09:21:15
八雲に来るノイジートップ投げまくりの、ロン毛の下野風兄ちゃん!お前がきたらアタリなくなるんじゃ!マナーわきまえろ!ボケ!
470名無しバサー:2007/01/28(日) 12:24:24
久しぶりに城北に行ったけど、
3番ワンドの横からも向こう側に渡れるようになったね。
471名無しバサー:2007/01/28(日) 17:49:01
深場からシャローまで線も点もやったけど生命感まったく無いわ…。
472ブス:2007/01/28(日) 19:22:24
レタスて何?
473名無しバサー:2007/01/29(月) 01:51:14
村上さんが50upを城北ワンドで釣ったのもすごいけど
わざわざバサーがたくさんいるプレッシャーの高い祝日を選んで釣ったのもすごい!
釣れて当たり前の場所と日にちを選んでいく
某プロにも見せてあげたいよ〜
474名無しバサー:2007/01/29(月) 01:55:48
↑いや、あれは完全なマグレだろ
偶然もあるんだよ
475名無しバサー:2007/01/29(月) 04:00:53
>>474
お前アホやろ?
あれはどう見ても実力
2幕で見つけた村上ポイント
そこに魚がいるのがわかってて
しかもハイプレッシャーの状態を選んで
口を使わせて釣ってる。
476名無しバサー:2007/01/29(月) 04:28:26
城北の陸っぱりのDVDってあるんだね
477名無しバサー:2007/01/29(月) 09:48:23
信者おつ!!
478名無しバサー:2007/01/29(月) 13:00:57
シバス釣れ始めた?
479名無しバサー:2007/01/29(月) 20:59:18
八雲に来るノイジートップ投げまくりのロン毛下野風兄ちゃん!マナーわきまえろ!魚逃げるやろぼけ!
480名無しバサー:2007/01/29(月) 21:15:46
>>478
先週毛馬水門の横を通り掛かった時に40cm前後のシーバスが一匹釣れてたけど。
481名無しバサー:2007/01/29(月) 23:29:24
静かに釣ってる真横からノイジー投げまくりロン毛のDQN兄ちゃん!ワンドにハメたろか!
482名無しバサー:2007/01/30(火) 01:15:51
はめて下さい!!
まじで!!
483ワームは嫌い ◆8xxfGJ5Yxo :2007/01/30(火) 01:23:25
>>456むし
釣れることは釣れる。
ただ場所にもよるな。むしはどのあたりを攻めるつもり
なんだ?場所さえ書いてくれれば一通りのアドバイスはでき
るぞ。
484名無しバサー:2007/01/30(火) 01:26:52
そんな奴にアドバイスすなよww
485名無しバサー:2007/01/30(火) 08:02:36
ちなみに村上のDVDで
淀川でシーバスも釣ってたぞ
486名無しバサー:2007/01/30(火) 09:29:15
本人に直接抗議しろや!
487名無しバサー:2007/01/30(火) 10:07:45
↑そうしろや!
488名無しバサー:2007/01/30(火) 10:08:50
抗議しろやぁ〜アホ
489名無しバサー:2007/01/30(火) 13:11:10
ロン毛下野風兄ちゃんってね、だれ・・・・
490名無しバサー:2007/01/30(火) 13:14:54
城北でよくビックベイトなげてるやつか。
491名無しバサー:2007/01/30(火) 13:16:27
ホントにいるんだw
492名無しバサー:2007/01/30(火) 13:29:06
昔デブでEGオタのキモイヤツ良くいたけど
いまでもいるの?
493名無しバサー:2007/01/30(火) 14:12:22
>>492
今でもいます。かなりキモイ。城北によくいるバスプロ気分のやつやろ。
494名無しバサー:2007/01/30(火) 20:20:09
↑赤い原チャリでABUのサンバイザーのヤツちゃうん?!ローカル気取りでなれなれしく真横でキャストするバカ
495名無しバサー:2007/01/30(火) 20:25:35
八雲付近に下野風のトップ野郎は二人いて一人は結構イイヤツやぞ!☆もう一人はDQN、池原の自慢してくるキモキャラ!俺も横からノイジー投げられた!
496名無しバサー:2007/01/30(火) 21:34:20
下野は見た事無いな

俺は人の居ない時にコッソリ「ドボ〜ン!」と着水音鳴らしてる

後から入って来る人、すまんね
497名無しバサー:2007/01/30(火) 22:41:54
ミスターオクレ見たいな顔のやつか。
あいつはリョウカカにモンモン入れているやつやで。
でもとってもいいやつや。
498名無しバサー:2007/01/30(火) 22:46:09
なんか文句あるんやったら
、城北に来い。

499名無しバサー:2007/01/30(火) 23:28:06
↑しょっちゅう行ってるぞお前、目印教えろや
500名無しバサー:2007/01/30(火) 23:30:34
まっ淀川ローカルはみんな個性的で楽しいやん。
501名無しバサー:2007/01/31(水) 05:11:38
関西人って馬鹿ばかりなんですね。
可哀想です。
502柱|ω・):2007/01/31(水) 06:44:22


誰も俺の事をまだ目撃してないみたい(・ω・)b
503名無しバサー:2007/01/31(水) 06:53:45
       {    !      _,, -ェェュ、   |        
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|        
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|          
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|           
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|        
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|      
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|     
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | 
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |    
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  | 
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|    
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ  
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃     
   //        /  l ミii       ト、二)    
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'     
        /          | ミ{     :.:.:..:|   
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|  
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::| 
504名無しバサー:2007/01/31(水) 14:37:46
普段釣り場で見かける真剣な顔して釣ってるバサー達が、
ネットではこんな幼稚なやりとりカキコしてるなんて
考えただけでもワラけてくるわ。
「あ、あそこでバイブ投げてる奴も2ちゃんねらかな?」
とか思いながら釣りしてまつ。
505名無しバサー:2007/01/31(水) 16:09:30
>>494
そうそう、あのキモデブ
まだおんねんなぁ
506名無しバサー:2007/01/31(水) 18:23:59
504みたいなヤツが一番キモイ
507名無しバサー:2007/01/31(水) 19:09:49

赤川鉄橋下の人工ワンドと毛馬クリーク対岸部分を工事みたいだね

ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/img_upload/news/272_1.pdf
508名無しバサー:2007/01/31(水) 19:19:36
整備イメージパースを見ると、クリーク対岸部分を掘って、
新たにわんどを作るようだけど・・。
509:2007/01/31(水) 20:22:44
バスの餌場&産卵場建設有難う
510名無しバサー:2007/01/31(水) 22:55:28
>>507
野球グラウンドがある場所を掘るようだね。
赤川クリークと本流を結ぶ水路と繋がるのかな。
511名無しバサー:2007/02/01(木) 01:29:34
久しぶりに平日休めたからワンド行ってきますた
4番で40up一本だけ釣れますた ルアーはベビーシャッド
ウィードが多くてクランクは使いずらいっす ワームは使ってないけど
ウィード回りマジでやれば獲れそうだな
512名無しバサー:2007/02/01(木) 01:37:35
昔、赤川鉄橋のそばの下流側に大きなワンドがあった事を平成生まれは
知らない。

潰しては造りを繰り返している無駄な公共工事に怒りを憶える昭和産まれの
オサーンであった。
513名無しバサー:2007/02/01(木) 02:07:45
>511だけど・・↑たしかにそーだな
爆弾池や毛馬大池なつかし〜な おれもよく通ったよ
まぁあんまり魚影は濃くなかったが・・
あんた知り合いかもね
514名無しバサー:2007/02/01(木) 06:33:53
大池ナツカシス。
気が付いたら無くなってたんだものなぁ。
515444:2007/02/01(木) 09:16:12
本流拡張工事の途中でできた
大池はわずか15年間ぐらいの寿命だったんだよ
516歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/01(木) 17:49:14
(ム′・д・)豊里大橋近辺てオカッパ行けるん・・・
517名無しバサー:2007/02/01(木) 18:03:57
↑沖のブレイクに近いから夏場のトップがおもしろいで
518ワームは嫌い ◆8xxfGJ5Yxo :2007/02/01(木) 18:07:03
>むし
行けることは行けるけど、この時期は釣れないからやめとくべし。
しかもこの場所は強風吹く場所だから釣りしにくいよ。
あとこの場所は夏から秋にかけて夕方にデカイのが釣れることがあるから
この時期にまたおかっぱりするといいよ。基本的にチャリでランガンがいい。
むしナベでOKだ。延々投げて探したほうが釣れるエリアだから。
あと近くに城キタワンドあるけどここは冬でもオカッパリ可能だよ。
ただし1日やって1匹釣れるか釣れないか。俺等が以前釣りした広島の
某池より数十倍釣れないから結構ヘコむと思う。だけど逆に考えてくれ、
ここで釣り鍛えれば他の池とかで釣りしたとき他者よりも釣ることがで
きるようになる。それくらいレベルアップできる場所でもある。
是非、チャレンジしてくれ。とりあえず冬はまたーりして春から行くといいよ。
淀川は俺が消息不明になってから延々攻略してきた場所だからまたいろいろ聞いてな。
519歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/01(木) 18:52:01
(ム′・д・)dクス・・・
520名無しバサー:2007/02/01(木) 18:57:06
最近はレタスが多くて釣りづらいけどね、豊里大橋
521なかめぐ ◆AmAqXhp.1Q :2007/02/01(木) 20:54:18
>むし
もう少し下って長柄堰のすぐ下でシーバスやればデコはないよ。そろそろデカイのが回ってくる時期だし。
無理に今バスやってデコ連発するよかマシだと思うなら行ってみな。
522名無しバサー:2007/02/01(木) 21:24:33
↑お前話ながい クドイ
523名無しバサー:2007/02/01(木) 21:52:01
デスアダー使いの、長身空手家兄さん最近みないなぁ…またご指導よろしく
524名無しバサー:2007/02/01(木) 21:55:49
なかめぐココでもきらわれモンだね。
525名無しバサー:2007/02/01(木) 23:16:09
5番が一番バスの数いてる
526名無しバサー:2007/02/01(木) 23:29:20
なかめぐ調子乗り
527名無しバサー:2007/02/01(木) 23:30:55
デス兄知ってる!愛想いいしかなりの釣りウマだけど、マナー悪いヤツにはかなりキツイ人
528名無しバサー:2007/02/01(木) 23:33:18
なかめぐって誰〜???有名なん?
529名無しバサー:2007/02/02(金) 00:35:08
GYAOでモリゾーが冬の淀川で釣ってるのあるね
530名無しバサー:2007/02/02(金) 19:08:27
今年のスポーン時期はどーなるんやろ?琵琶湖もづれまくりやし、海では二月にマダコやタチウオつれてるし…
531名無しバサー:2007/02/02(金) 19:10:19
琵琶湖がづれまくりってそら大変なことやがな
532名無しバサー:2007/02/02(金) 22:25:23
今年のスポーン時期はどーなるんやろ?琵琶湖もづれまくりやし、海では二月にマダコやタチウオつれてるし…
はぁ・・・・こんなやつがおるから淀川が釣れへんいわれるんじぁ。
どこのリザーバも一緒やけど、お前らカョッテ物ゆうててるんか。
今年のスポーン時期どこでも釣れるわ。 ボケ・・・・


533名無しバサー:2007/02/02(金) 22:42:15
どうやったら琵琶湖が「づれる」の?
天平地変でもおこるの?
534名無しバサー:2007/02/02(金) 22:52:15
>>533
づれるって何?
535名無しバサー:2007/02/02(金) 23:14:28
536名無しバサー:2007/02/03(土) 01:00:43
532 読解力無し!お前アホやろ 俺は淀川通って10年でお前より釣っとるわボケ!
537名無しバサー:2007/02/03(土) 01:05:45
532はスポーン時期はただ投げてまくだけなんちゃう?潮周り計算して釣りする脳がないバカ ほっときましょ
538名無しバサー:2007/02/03(土) 01:07:42
で、琵琶湖もづれまくりって何?
539名無しバサー:2007/02/03(土) 01:12:52
時期的な釣れ方のことちゃいますかねぇ?確かに湖北の秋パターンの始まりは一ヵ月遅かった。
540名無しバサー:2007/02/03(土) 01:18:25
ここ数年、四月の最初の大潮が淀川は一発目のスポーンだけど 去年、ネストの位置かなり深かったなぁ
541名無しバサー:2007/02/03(土) 01:18:50
他人の読解力の無さを責める前に日本語覚えろよ在日
542名無しバサー:2007/02/03(土) 01:24:13
ちょうど1発目のスポーンのとき城北の件でかなり減水… 釣りにくかったッス
543名無しバサー:2007/02/03(土) 01:28:47
あなたかなり淀川通ですな☆去年ロクマルあげたてランクルの人?
544名無しバサー:2007/02/03(土) 01:32:42
532は日本語知らない日本人。在日批判する器の小さいバカ
545名無しバサー:2007/02/03(土) 01:35:34
去年はロクマル獲れてないです… 点野のローカルがビックベイトで揚げてましたよ
546名無しバサー:2007/02/03(土) 01:44:53
淀川、年々ロクマルの釣果上がってるなぁ!
547名無しバサー:2007/02/03(土) 01:53:50
4年前72揚げたっていう有名なローカルいてるけどほんまですかね?嘘つくヤツには見えないねんけど
548名無しバサー:2007/02/03(土) 02:01:39
噂で聞いたことある!たぶん同じ人やね タックル最先端の…笑 ここで場所語るのはやめましょ
549名無しバサー:2007/02/03(土) 02:31:06
俺バスもジギングもやるねんけど去年から魚の生態おかしいよなぁ!去年の琵琶湖でいえば湖北のスポーニングは2週遅れてた!
550名無しバサー:2007/02/03(土) 02:37:41
琵琶湖のバスがフロリダ混血率70%なんだから淀川もかなりフロリダ混血いるはず
それらは大きくなるのが早いから60upも増えて当然
これからは60の値打ち下がるよ
551名無しバサー:2007/02/03(土) 02:53:33
毎年、ロクマル数本釣れてるから50前半釣っても嬉しくないし。532は釣れてないとか言うてる意味がわからん、年々淀川のポテンシャル上がってるで!
552名無しバサー:2007/02/03(土) 03:18:47
たしかに60の価値下がりましたね っていうても一度しか釣ってないけど。
553名無しバサー:2007/02/03(土) 03:21:12
釣りウマの淀川ローカルはなかりおいしい思いしてるんちゃう?へたに琵琶湖行くより釣れるしね
554名無しバサー:2007/02/03(土) 04:01:31
日本語でおk
555名無しバサー:2007/02/03(土) 10:38:05
朝一、オカムラワンドの本流筋で40アップゲット。みなさん今の時期どこで釣ってる?城北以外で!
556名無しバサー:2007/02/03(土) 10:57:33
少し上流の温排水ポイント
557名無しバサー:2007/02/03(土) 12:19:17
琵琶湖は冬パターン遅れたけど淀川は例年どうり?どない?
558柱|ω・):2007/02/03(土) 13:14:15


今年に入ってまだ一度も釣りに行ってない俺がきましたよ(・ω・)
559名無しバサー:2007/02/03(土) 13:40:54
ホームはどこっすか?
560むし:2007/02/03(土) 19:42:15
むしage
561歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/03(土) 19:43:58
(ム′・д・)なぁに?
562名無しバサー:2007/02/03(土) 20:19:01
スマソ
もしやと思いコテIDチェックにくると確信していたので
563名無しバサー:2007/02/03(土) 20:21:25
むし君、はやくパソコンを買いたまえ
そして淀川攻略しよう
564歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/03(土) 20:33:46
(ム′・д・)攻略!攻略!
565名無しバサー:2007/02/03(土) 21:09:03
むしが結構好みだったりする私は
566名無しバサー:2007/02/03(土) 22:08:17
すっかり馴れ合いスレ
567歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/03(土) 22:24:08
(ム′・д・)馴れ合いって便利な言葉なね・・・
568歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/03(土) 22:25:30
>>565
(ム′・д・)やさしく淀川教えてね・・・
569名無しバサー:2007/02/04(日) 00:09:05
そっか釣り場で初対面の人間と話もできない適応障害の集まるところだもんな
570名無しバサー:2007/02/04(日) 00:11:01
そうそう適応障害の変人はくるな!
571名無しバサー:2007/02/04(日) 00:12:37
まぁ2チャンは陰湿のあつまりやし
572名無しバサー:2007/02/04(日) 00:51:34
ヘン人ほっといて釣りの話しよーぜぃ
573名無しバサー:2007/02/04(日) 01:25:36
>>568
いいょ、教えてあげるょ 春になったら淀川に行くといいょ
574名無しバサー:2007/02/04(日) 08:17:32
もうノイジーひたすらキャストするDQNは現われてるのか
575名無しバサー:2007/02/04(日) 11:13:43
たぶん三月くらいから現われるぞ
576名無しバサー:2007/02/04(日) 12:15:04
ここは自分の投げたいルアーも投げられないつまらないフィールドなんですね
577名無しバサー:2007/02/04(日) 12:24:47
ま、アホは来んなってこった
578名無しバサー:2007/02/04(日) 19:48:38
今日淀川水系で釣れた人いてる?
579名無しバサー:2007/02/04(日) 20:02:50
大山崎周辺は、高速から見るとヨサゲなんだが、あの辺は釣れないの?
見かけ倒しか?
580名無しバサー:2007/02/04(日) 20:04:15
はあ?宇治川最下流はメジャーすぎてもうだれも近寄らんけどなあw
581名無しバサー:2007/02/05(月) 00:37:48
投げたいルアー投げたらエエ ぞ!ただ淀川には人のリトリーブコースにノイジー投げまくりのDQNがおるんや それがシーンとした夜釣りやったら一瞬でアタリなくなるんや
582名無しバサー:2007/02/05(月) 07:33:44
宇治川は二月のクランキングがおもろいね 岩影かすめてガバッっと40アップ
583名無しバサー:2007/02/05(月) 18:27:03
春に唐崎水門行ってる人いる?
584名無しバサー:2007/02/05(月) 19:43:07
きもいローカルいるし気分悪いから行かない。こいつナベは本流に投げてくれって言うてきたぞ 厨房引きつれた50過ぎのおっさん。春は毎日おるで
585名無しバサー:2007/02/05(月) 21:38:12
唐崎水門、小場所やし雰囲気悪いねっ みんなの釣り場やのになぁ
586名無しバサー:2007/02/06(火) 16:10:04
そいつより先に入ってモンジャ引きまくってやろうぜ
587名無しバサー:2007/02/06(火) 16:22:08
あそこは早朝以外は豆バスしか居ないよw
朝マズメに少しデカイのが回遊してくるくらいのもんだw
アホは水門の奥で頑張ってくれていたほうが助かる
588名無しバサー:2007/02/06(火) 20:18:10
おおた○さんって知ってます?仕事行く前に釣り。
ルアーかロッドも自分で作ってるってかなりの釣り人らしいのですが。
589名無しバサー:2007/02/06(火) 22:14:52
アホは四月2週目くらいから水門の奥でベッドにバス着くのまっとる そんな釣り方して楽しいんか?
590名無しバサー:2007/02/06(火) 23:15:11
おっノイジーロン毛ネタやってるやんっ!俺が釣りしてる時もいきなり真横から投げまくってきやがった!遊びで喧嘩したくないから本人に直接文句は言わんけど 早く気付よDQN
591名無しバサー:2007/02/07(水) 00:34:05
おれはワーム派だからまわりでノイジーやバズなんて引かれたらうれしいぜ
活性あがってワームにパクッとなるわけさ
ジェットスキーの近くもいいね よく釣れる
お前らもっとバスの性質を理解しろよな だからいつまでも下手なんだよ
592柱|ω・):2007/02/07(水) 10:49:34

琵琶湖いってくるぁ(・ω・)b

今年に入って初めて釣りに行く俺様(;o;)
593柱|ω・):2007/02/07(水) 17:38:12


結果はきかないでくれたまえ(・ω・)
594歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/07(水) 18:00:21
(ム′・д・)結果はどうだったん?
595塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2007/02/07(水) 20:05:36
案外ロン毛の投げる方向が…。
596名無しバサー:2007/02/07(水) 20:22:25
591お前アホやろ!?延々一時間真横でバズなげられたら魚逃げるんじゃボケ!釣りじゃなくて日本語勉強しろガイキチ!
597名無しバサー:2007/02/07(水) 20:30:13
ワーム派とか言うてるホモがおまえらヘタとかぬかしてるぞー
598名無しバサー:2007/02/07(水) 20:34:56
いや、その兄ちゃんが頑張れば頑張る程
バスの活性は上がると思うよw

どんなルアーを投げようが、所詮はルアーであって
完全に魚が逃げ去る訳ではない。

ウザイとおもうのはアングラーと同じくバスも同じであって、
我慢し続けたバスは何らかのきっかけがあれば、
簡単にバイトしてくる状況にあるはず。

その兄ちゃんが去るタイミングと、投げるルアーのセレクトを間違えなければ、
その日のそのポイントのランカーサイズは獲れるはずだwww
599名無しバサー:2007/02/07(水) 20:45:43
俺は淀川いかないけど、時と場合によるよ プリスポーンの繊細なデカバスはシャローから姿消すけどねっ。
600名無しバサー:2007/02/07(水) 20:49:35
バスが釣れる釣れないより、普通の人は自分のリトリーブコースにノイジー投げられたらいい気分しないんちゃう?少なくとも色々なところで叩かれてるこのロン毛はマナー悪いよ
601ワームは嫌い ◆8xxfGJ5Yxo :2007/02/07(水) 21:01:35
最近は強風で釣りにくいよ
城キタはまだ沈黙している 春の第一陣が強烈なだけについ
このエリアを選択してしまう・・・
602ワーム大嫌い:2007/02/07(水) 21:09:40
城北でイタセンパラ保護目的の減水は今年やらないんですか?
603ワーム大好き:2007/02/07(水) 21:12:36
どうでしょうか?
604名無しバサー:2007/02/07(水) 22:18:15
↑なんやこいつ
605名無しバサー:2007/02/08(木) 00:11:22
淀川河川敷へのバイク乗り入れを本格的に取り締まりらしいで。まぁもともとアカンねんけどなっ… 原付ランガン派のみなさん気つけましょ。
606名無しバサー:2007/02/08(木) 00:14:51
河川敷に原ちゃ乗り入れは何罪?
607名無しバサー:2007/02/08(木) 01:36:39
城北川でこの前40ぐらいの釣れてたよ
あんなとこでバス釣れるとは知らなかった
仕事さぼってボーッと川見てて目撃しました
日曜突撃しま〜す
608名無しバサー:2007/02/08(木) 19:13:42
何罪って言うんやろ?歩道をバイクで走るのと同じ扱い。青キップ切られるで。最近、原付ヤンキーが河川敷で子供やお年寄りと接触する事故が多発してるから厳しくなるらしい。
609名無しバサー:2007/02/08(木) 19:22:43
アホはオマエじゃw
河川敷は一般道扱いとして取り締まれないからこそ
今回の規制がかかったんだろうがw
道交法以外の厳罰が科せられるので明日からはオマエも前科モノだwww
610名無しバサー:2007/02/08(木) 19:31:15
は?お前ガイキチ?
611名無しバサー:2007/02/08(木) 19:33:54
ちがうちがう。いきなりキレるガイキチだろ?いま流行。こいつポリか?嫌われ人種。
612名無しバサー:2007/02/08(木) 19:35:39
ガイキチ無視しとけって!いちいち噛み付くな!
613名無しバサー:2007/02/08(木) 19:43:31
609は人のあげ足取って偉そうに物言うキモオタやでっ。過去のカキコみたらコイツこんなことばっかりヌカしてる。最初にカキコしてくれたバイク乗り入れの件は参考になりました!
614名無しバサー:2007/02/08(木) 19:45:13
勝手に言ってろボケ!
615名無しバサー:2007/02/08(木) 19:50:04
609=精神○。こんなキレキャラ淀川くるなよ
616名無しバサー:2007/02/08(木) 19:53:32
問題児609が現れたら毎回ここの雰囲気悪くなるねん お前ズレてることに気付けや
617名無しバサー:2007/02/08(木) 20:41:45
叩かれまくりやな…   そろそろプリ意識した釣りしてる人いてる?梅の開花予想かなり早かったけどバスはどうやろ?
618名無しバサー:2007/02/08(木) 20:47:51
プリキュアは日曜の釣行といつも重なるから意識せざるを得ないが?
619塩ラメーム ◆TcWtHmt1mg :2007/02/08(木) 21:04:23
河川敷でも、道は道です。
620名無しバサー:2007/02/08(木) 21:13:23
爆走しとけ
621名無しバサー:2007/02/08(木) 21:19:12
609はどこで釣りしとるんや?偉そうあげ足取って屁理屈タレる、こいつの書き込み毎回気分悪いねんけど!
622名無しバサー:2007/02/08(木) 21:20:50
原チャリはエンジン切って押して歩いても駄目なの?
623名無しバサー:2007/02/08(木) 21:27:17
エンジン切ってたらOK!
624柱|ω・):2007/02/08(木) 21:28:45


わぁぎぃなぁぁ(・д・)
625名無しバサー:2007/02/08(木) 21:33:04
点野通ってる人いてる??
626609:2007/02/08(木) 21:34:08

人を撥ねると道交法ではなく、刑法に則って
確実に有罪判決を受けるので注意が要りますよ。

バス釣りをする人にとっても河川敷でオフロードバイクに撥ねられたりしたら
嫌でしょう?
627622:2007/02/08(木) 21:36:29
>>23
>>623 さんくす!
628622訂正:2007/02/08(木) 21:37:38
>>623 さんくす!
の間違いでした。
>>623 さんくす!
629名無しバサー:2007/02/08(木) 22:20:31
散々叩かれて609おとなしなっとるやん!消えろボケ!
630609:2007/02/08(木) 22:23:13
オマエの隣でノイジーなビッグベイト投げてやるから、
春まで手薬煉ひいて待ってなよwww ヒヒヒ
631名無しバサー:2007/02/08(木) 22:24:43
何いい人ぶってるねん。まずは、みなさんに謝れ!そして消えろ
632歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/08(木) 22:26:26
(ム′・д・)マターリしようょ・・・
633名無しバサー:2007/02/08(木) 22:28:57
むしは少しはシャキシャキしろよ。
634名無しバサー:2007/02/08(木) 22:32:06
?ノイジーなビックベイト?手薬煉ってなに〜?
635むしガンバレ:2007/02/08(木) 22:35:41
だから相手すんなって 609は陰湿極まりないな…
636名無しバサー:2007/02/08(木) 22:54:06
今の時期、枚方大橋の下は釣れますか?
637609:2007/02/08(木) 23:01:24
釣れるわけネエだろ馬鹿w

大麻まで下ってテトラ帯でも攻める方がマシじゃwww
638名無しバサー:2007/02/08(木) 23:07:18
あなたは今の時期どんな釣りしてるん?
639名無しバサー:2007/02/08(木) 23:11:13
>>608
俺は何年か前単車で河川敷入った時に警察に職質された
「バイクの盗難が多くてねぇ」と。
で、「ここは公道やないから取締りでけへんけど、
バイクの進入禁止やから帰りは押して帰ってな。じゃ、釣りがんばってな。」
と言われた。

当時は黙認されてた。だからこそ低速走行で安全には注意してた。
だが、3〜4年前に珍走がおじいさんを轢殺してしまい入ることが
できなくなった。
640名無しバサー:2007/02/08(木) 23:15:28
大麻は駐車場あるん??
641名無しバサー:2007/02/08(木) 23:23:23
なかめぐwww
642釣りメン:2007/02/09(金) 00:40:45
>>624
違う違うぞ
ウ"ァだウ"ァだ、分かるか?
こう下唇を噛んでだな・・・
643柱|ω・):2007/02/09(金) 00:45:35


こうかな(・ω・)??

ヴァァギィィナァァァ(・д・)
644柱|ω・):2007/02/09(金) 00:52:36


ペェェネェェェスッッ(・Д・)
645柱|ω・):2007/02/09(金) 00:55:27


ワァァアナァァアルッッ(・д・)
646釣りメン:2007/02/09(金) 01:02:43
そうそうそんな感じね!
ってかオモロイな、結構いける口なのね。
647名無しバサー:2007/02/09(金) 01:13:36
蟲もカキコよろ!
648柱|ω・):2007/02/09(金) 01:18:20


クァァアゥパァァァ(・д・)

そろそろネタないわ(・ω・)
649名無しバサー:2007/02/09(金) 01:18:43
そろそろ淀川の話に戻してくれ。
いい加減うざい。
650柱|ω・):2007/02/09(金) 01:23:04

まぁそんなカリカリするなって(・ω・)

なッッ(・ω・)??

ヲォメェッパ(・Д・)
651名無しバサー:2007/02/09(金) 03:39:37
あんま調子に乗るなや!?
652歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/02/09(金) 07:30:32
(ム′・д・)やっぱ今年は淀川もスポーン早いんかな・・・
653釣りメン:2007/02/09(金) 08:30:33
みなさんおはよう。
淀川って難しいって聞くけどやっぱ尋常じゃない程難しいの?
654柱|ω・):2007/02/09(金) 09:50:33

>>651(・ω・)…
まさか…
俺に言ったのかい(・ω・)??
おしりぺんぺーーん(・O・)v

淀川って釣れるときと釣れない時の差が激しいような…
655釣りメン:2007/02/09(金) 10:08:21
そーなんか!
じゃあ一回淀川挑戦してみよっかな〜?

僕ちゃん本気だしちゃお

おっおっおっ
656柱|ω・):2007/02/09(金) 10:11:36

(・ω・)σ>>655

釣れない時の為にエロ本とテェェッシュを持参して(・ω・)b

なかなか釣れないから自分の竿がうなりだす(:o;)
657釣りメン:2007/02/09(金) 10:23:52
そーなのかっ!
おいらの竿は最近出番がないのよね。

最近パートナー探し中

候補が今3人程いてるんだぁ
どれにしよーかな??
658淀川 ◆Tbe2k5XQ8w :2007/02/09(金) 10:28:36
>>652むしさん
早いと思うょ・・・・
この時期全然見ないアメザリと亀が
水辺で日向ぼっこしているくらいだし
水温結構高めと思われ・・・
659柱|ω・):2007/02/09(金) 10:30:19


ぶはぁ(・д・)!!

竿にタコ糸くくりつけてブルーギルに引っ張ってもらえよ(・ω・)…

餌はカウパーで…

そしてブルーギルにも相手にされない釣りメンの寂しい肉棒(・ω・)…
660釣りメン:2007/02/09(金) 10:49:04
ギルは嫌だ!せめてライギャーにしてくれライギャーに!

候補は30代二人、一人はアンパンマソ。後一人は旦那子持、まぁ不倫ですな、不倫はいかんっ!

んで20はまぁちょいぽちゃ
19はMっけ満々、軽く縛られるのがお好きだとか・・・。

っておいらはこんなとこで何言ってんだ??人間失格!!
661柱|ω・):2007/02/09(金) 11:39:55


釣りメン(・ω・)…

そこまでくると妄想だぜ(・ω・)…

この…


オナシストめが(・ω・)!!
662釣りメン:2007/02/09(金) 11:51:26
いやいや、まぁこの中の全員って訳にはいかないだろうが

妄想じゃないんだな。
因みにアンパンマソからはお誘いが来てる、しかしいかんせんアンパンマソやからなぁ。

となると次に行きやすいのは19のMちゃんになるなぁ

33歳の不倫はちょいとムツカシス(>_<)
663名無しバサー:2007/02/09(金) 18:27:26
手薬煉ってなに?
664名無しバサー:2007/02/10(土) 00:28:22
なかめぐ夜勤
665柱|ω・)
中田氏あげ(・ω・)