スイムベイト&ビッグベイト総合スレpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2名無しバサー:2006/09/10(日) 14:08:32
・Q:初めてのスイムベイトのオススメは?
・A:タロン7(オスプレイ)・ウオデス乙型(常吉)・リアルベイト(キャスティーク)
   リアルベイト(ラッキー)・量産型AC(オプティマム)
   上記は2ozまでなので専用でなくても投げられ釣果も上々

・Q:専用竿って必要なの?
・A:スレッド(ガイドを固定する糸)は案外あっさり切れます。よってシングルガイドで2oz以上は避けましょう
   ダブルフットのフリッピング・ディープクランキングロッドなら代用も十分利きます

・Q:どんな専用竿がいいの?
・A:(市場価格)
   4万〜 アマフリ・バリスタ・ウィットマーダウンラップ
   〜4万 グランツ・225H・TR−FR・ドムドライバー・ボアコンストリクター
   〜3万 シェスタ・カリスマスティック・モンスタークイーン・サテライト
   〜2万 デイズ・ビッグベイター・モンスタークイーン
・Q:リールも専用がいいの?
・A:3万〜 カルカッタコンクエスト2〜400(DC200・250)・ミリオネア203
   〜3万 旧カルカッタ・5500Cサンセットオレンジ
   〜2万 6500Cカモ・LewBB19GS・5600D5

   左・右は好みでいいでしょうが9インチ以上なら利き手で巻いたほうがいいかも
3名無しバサー:2006/09/10(日) 14:10:02
3get

65]久しぶりのナイターで
BY:BOLTEX
久しぶりのナイターで今釣れました写り悪くてすみません ルアー:シャダーベイト+S-スイッチャー5/0、ロッド&リール:スーパーボーダー&コンクエスト201DC、ライン25lb
4名無しバサー:2006/09/10(日) 16:33:14
俺が4なら>>5はゴクウ
5名無しバサー:2006/09/10(日) 17:32:15
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
6名無しバサー:2006/09/10(日) 17:56:21
グレイズルアーで50up連発!!!!
7名無しバサー:2006/09/10(日) 19:55:39
またわかりやすい自演だな。
8名無しバサー:2006/09/10(日) 20:03:15
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
9名無しバサー:2006/09/10(日) 20:11:57
>>2
ラインの説明希望します。
10名無しバサー:2006/09/10(日) 20:35:58
ノイジーダックスとサイレントキラー
どっちが釣れますか?
11名無しバサー:2006/09/10(日) 20:40:34
どっちもあかん・・・
12名無しバサー:2006/09/10(日) 20:41:08
サイレントキラーのほうが使える
ノイジーダックスは菊元ファンが釣れる
13名無しバサー:2006/09/10(日) 22:06:36
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しバサー:2006/09/10(日) 23:29:26
おはようスパンキング
15名無しバサー:2006/09/10(日) 23:33:31
6 ベタすぎて余計怪しい。
16名無しバサー:2006/09/10(日) 23:34:53
ジステンバーフラッシュ
17名無しバサー:2006/09/11(月) 07:43:14
>>10
どっちも糞武乱度
18名無しバサー:2006/09/11(月) 14:20:31
今日グレイズのブレードで60CMが釣れました!!
表層でも中層でも使える万能ルアーに乾杯!!
19名無しバサー:2006/09/11(月) 14:42:32
グレイズ叩きかwwwww915の復讐開始。
20名無しバサー:2006/09/11(月) 14:52:27
グレイズって何
21名無しバサー:2006/09/11(月) 14:56:08
しがないハンドメメーカー。
22名無しバサー:2006/09/11(月) 15:47:36
ハンドメイドではありません!!
セミハンドメイドです!!
23名無しバサー:2006/09/11(月) 16:21:05
どうでもいいよ。雑誌に踊らされすぎだな。
24名無しバサー:2006/09/11(月) 18:24:46
グレイズルアーでしか釣れないバスがいますね!!
25名無しバサー:2006/09/11(月) 18:49:19
グレイズはすごいよ。
昨日は天気が良すぎて途中まで全然ダメだったんだけど
グレイズ投げたら6投で60アップ1匹含め4匹釣れた
出来ればこのままメジャーにならない事を願うよ
26名無しバサー:2006/09/11(月) 18:55:58
グレイズは糞舞乱怒
27名無しバサー:2006/09/11(月) 19:06:29
グレイズってよく知らないけど多分最強!
28名無しバサー:2006/09/11(月) 19:32:18
グレイズのワームは最強に釣れるよねー!!
29名無しバサー:2006/09/11(月) 19:52:44
おまいらすこぶる使ってみな。強烈だぞ
30名無しバサー:2006/09/11(月) 20:17:49
なんだこいつらwww
31名無しバサー:2006/09/11(月) 20:25:49
これが今のBBスレの流行。って915のかあちゃんが言ってた。
32名無しバサー:2006/09/11(月) 20:33:46
サタンの釣ったロクマル達、餌や引っ掛けや好き放題ゆわれてるけど、実はグレイズで釣って付け替えてたんだよ〜
33名無しバサー:2006/09/11(月) 20:35:59
915ノカーチャンイマキタカトウ
34名無しバサー:2006/09/11(月) 21:14:54
実はグレイズの尻尾ついた始めのルアーがちょっと好きな俺。スマソ。
35名無しバサー:2006/09/11(月) 21:58:22
モンスタージャックで皆様にお聞きします。

ワームのヒレなんですが

ボディーとワームの取り付け部分なんですが大丈夫ですか?

当方のモンスタージャックはワームの油でボディーがおかされて

塗装面がしわしわに成っています。

皆様は大丈夫ですか?

36名無しバサー:2006/09/11(月) 22:31:23
んなもん釣果に関係無いだがや
37名無しバサー:2006/09/11(月) 23:23:15
俺はグレイズルアーで全米チャンピョンになったぞ!
ルアーの動きを理解してるバサーならグレイズしか買わないだろ!
お前等も投げてみれ!二時間で120本釣れたぞ!
38名無しバサー:2006/09/11(月) 23:24:16
それは稀有な例だって915のかあちゃんが言ってた。
39名無しバサー:2006/09/11(月) 23:26:08
俺は一時間で192本釣れたぜ
40名無しバサー:2006/09/11(月) 23:27:08
さぁ〜、スイムベイトの話しようか。
魚です
ウォタスイ
クジラ
お玉
ジャバロン
など語ろうか。
41名無しバサー:2006/09/11(月) 23:30:01
今、一番恥ずかしいメーカーだね
42名無しバサー:2006/09/11(月) 23:31:41
ヲタスイのフォールが好き。
しかもちょっとマイナーってとこがいい。

ジャバロンは200でもスイムベイトとは個人的に違う気がするなぁ。
オフセットフックだし、通常スイムベイトとフッキング違うし。
43名無しバサー:2006/09/11(月) 23:32:32
>>35
おれのもなった
44名無しバサー:2006/09/11(月) 23:34:34
ヲタスイ、昔持ってたけどナタデココの中に入れて食べちゃったよ
ていうかどこにいったか分からない
45BOLTEX:2006/09/12(火) 07:37:06
65]久しぶりのナイターで

久しぶりのナイターで今釣れました写り悪くてすみません ルアー:グレイズ、ロッド&リール:スーパーボーダー&コンクエスト201DC、ライン25lb
46名無しバサー:2006/09/12(火) 13:40:23
今日もグレイズルアーで50upを釣りました!!
いやー本当に凄いメーカーだね。
47名無しバサー:2006/09/12(火) 15:33:16
65]久しぶりのナイターで
BY:BOLTEX
久しぶりのナイターで今釣れました写り悪くてすみません

ルアー:グレイズ、ロッド&リール:スーパーボーダー&コンクエスト201DC、ライン25lb
48名無しバサー:2006/09/12(火) 16:25:15
一人頑張ってる奴がいるな。
なんだコイツ。
49名無しバサー:2006/09/12(火) 16:45:23
大義名分を見つけた粘着予備軍だろ
50名無しバサー:2006/09/12(火) 16:57:11
グレイズが悪い。
51名無しバサー:2006/09/12(火) 18:24:42
グレイズは悪くないです。
悪いのはグレイズの良さを分かってないあなた達です。
52名無しバサー:2006/09/12(火) 20:49:18
グレイズも的にされてかわいそうに。
それかコイツと個人的にモメたのか!?
どうでもいいや。他の話ししようぜ。モンジャの尻尾は俺もなったぞ。
ちなみにフィンズフィッシュつけてたら侵食しやがった。
53名無しバサー:2006/09/12(火) 21:35:40
グレイズならそんな事にはなりません。
54名無しバサー:2006/09/12(火) 22:48:11
おい!教えてくれ〜サイレントキラーのオススメカラーは?
55名無しバサー:2006/09/12(火) 22:57:12
どれでもいいと思う
56名無しバサー:2006/09/12(火) 23:00:52
だまれ暇人よ
57名無しバサー:2006/09/12(火) 23:01:46
どれでもいいと思う
58名無しバサー:2006/09/12(火) 23:22:53
>>54
オススメカラー?そりゃーショッキングピンクだな。それか菊本SP。







て答えられたらどうする?そのときの状況で違うだろ?こんなとこで聞く前に自分でなんでも試せよ。幼稚園かおまえは。
59名無しバサー:2006/09/12(火) 23:29:03
みんな冷たいなぁ、この子は初心者かなんかやろ?色々教えてあげたら?俺なら…誰かぁ〜めちゃめちゃ詳しく長〜く教えてあげて〜
60名無しバサー:2006/09/12(火) 23:40:43
どれでもいいでしょ?ちなみにワイルドカープとワカサギは色にそんな大差ないし。バスにしたらあんまり関係ないでしょ。
61名無しバサー:2006/09/12(火) 23:51:28
>>60
全色持ってるけど、ワイルドカープだったらワカサギじゃなくてアユの方が似てない?
まぁどれも一緒に見えるけどね。案外ブラウントラウトが釣れたりする。
初めて50うp釣ったのもこの色だし。でもそこのフィールドはブラウンなんていないんだけどなー。
あれは何に見えたのか未だに不思議。
62名無しバサー:2006/09/13(水) 00:03:45
サイレントキラーのナチュラルなカラーでもあの素材で結構水の中でもアピールがあるような気がする。
プラやウッドと違って質感が違うし。
濁りの中でもワカサギカラーで釣った。
サイレントキラーって言ってもビッグベイトだし大きもあるしアピールもある。
63名無しバサー:2006/09/13(水) 03:24:41
俺は2色を使い分けてる
クリアな時はワイルドカープで濁りがきつかったらブラックタイガー
64名無しバサー:2006/09/13(水) 11:20:20
ビッグベイトのカラーなんて釣果に全く関係ない。
そこそこ釣ってる俺がゆうんだから間違いない(藁)
色々理由つけて各カラー生産してるが そんなもん生産上の都合でありメーカーの策略。

どんな色でも満遍なく釣れるぉ
65名無しバサー:2006/09/13(水) 14:23:19
>>64
まぁな。それ言えば話が終わっちゃうw 自分の中で創造(まぁ妄想なんだろうけどw)しながらカラーチョイスしていくのも面白いよ。
66名無しバサー:2006/09/13(水) 14:53:21
まぁ、人それぞれと言うことで
魚釣りは奥が深いからなんとも言えない
67名無しバサー:2006/09/13(水) 15:40:30
俺もなんとも言えないと思うよ。
けどカラーでの釣果の違いは存在するとは思う
そこまで細やかにカラーを追求するのもまた楽しいし、逆に好きな色を投げ続けるのもまた楽しみだしね。
68名無しバサー:2006/09/13(水) 15:47:20
グレイズならどんなカラーでもOKです!!
69名無しバサー:2006/09/13(水) 16:23:04
67と同意見。俺はナチュラル系が多いけど。
70名無しバサー:2006/09/13(水) 18:54:27
ガンクラの新しいやつってだいぶ重いの?
71名無しバサー:2006/09/13(水) 19:09:25
ビッグベイトは威嚇のバイトを誘うものだから
波動と音が重要であって色はフラッシングがあるかないかくらいしか関係ない
72名無しバサー:2006/09/13(水) 20:40:24
サイキラはナチュラル系でも人間がすごくルアーを認識しやすいよね。
73名無しバサー:2006/09/13(水) 20:46:00
やっぱりグレイズですよ!!
74名無しバサー:2006/09/13(水) 21:31:32
よもや氷室とコラボするとはな・・・
75名無しバサー:2006/09/14(木) 02:43:33
ふっつーにサイレントキラーってそこらに泳いる鯉なんかよりアピールあるって!ドッパーンと落ちて、乱水流かきながらグオグオ泳いでるんだし。
サイレントキラーっていっても実際、水の中潜って音聴いたらジョイント部でカコカコ音なってたよ。後、雑音もね。
魚は水の中の番人みたいな奴だからね。人間の固定概念は良くない。
by 石原 良純
76名無しバサー:2006/09/14(木) 02:50:35
たけしの万物創世記かバスの生態のビデオを見れば魚の生態が良く分かる。
多分、バスは濁った水の中でも何m先の動いてるハンハンジグでも感覚で分かると思うよ。たけしの万物創世記でそんな話していたと思う。
by石原 良純
77名無しバサー:2006/09/14(木) 02:54:43
なっ、何だよーっ?!叩くなよ〜っ!バカ野郎!
by石原 良純
78名無しバサー:2006/09/14(木) 03:47:22
グレイズを持ってないバサーなんて。。。
79名無しバサー:2006/09/14(木) 08:11:12
>>78

うええっちゅうに アホクサ
80名無しバサー:2006/09/14(木) 08:29:32
ウンチクが長げぇよ、良純!w 最後の「バカ野郎!」がいい感じだったぜ。
しかしお前実際水の中で音聞いたのか?風呂の中とか?まさか野池でサイキラと共に決死のダイブをしたとか?
さすがだな〜。

しかし何この>>78GLAY房?もう幕張でコンサートしても10万人は入らないよ。
帰った帰った、シッシッ
81名無しバサー:2006/09/14(木) 14:49:33
ダンス甲子園にでまつ!
ライバルはインペリアル、メロリンQ、イマキタ加藤、LLブラザースでつ

私的にはバーバラアキタダ最高でつ
82名無しバサー:2006/09/14(木) 16:24:32
冗談抜きでグレイズの鉄板の評価ってどうなの?
本気で興味あるんだけど。
良心的な方からの答えまってます。荒らし無視。
83名無しバサー:2006/09/14(木) 16:25:39
俺はサラダオイルたっぷりのメロリンQだな

まさかあれが今の山本太郎になるとは・・・・・・夢にも思わん罠w

そういや、LLは年齢詐称だったんだってな
84名無しバサー:2006/09/14(木) 18:31:26
♪Every body dancers♪
85名無しバサー:2006/09/14(木) 21:11:58
エビバデダンナ〜ゥ。
86名無しバサー:2006/09/14(木) 21:34:49
山本太郎はタケシの番組で海パンいっちょでキューキューやってたね・・・・

まさか俳優に成るとは思いませんでした・・・・

87名無しバサー:2006/09/14(木) 23:22:46
BBスレでは。
88名無しバサー:2006/09/14(木) 23:26:52
山本太郎、それにエックスジャパンや的場浩司もデビューしますたw
89七夕野郎:2006/09/14(木) 23:28:05
90名無しバサー:2006/09/15(金) 00:00:03
蛇のバックボーンクリッカー、使ってる人います?
どう使うのが良いんだろ・・・
91名無しバサー:2006/09/15(金) 00:25:07
>>82
完全に自演。そーゆーの本当に聞きたい人はインプレサイトやらショップで聞け
92名無しバサー:2006/09/15(金) 13:06:40
2ちゃんでそういう事を聞くのが間違い。
自演扱いでアボーンwww。
かわいそうだがそれが現実。
93名無しバサー:2006/09/15(金) 14:43:20
マジな質問。
おまいらノイジーダックスどう思う?
俺は相当投げたが全く釣れないんですけど
94名無しバサー:2006/09/15(金) 15:05:15
釣れるわけない。
95名無しバサー:2006/09/15(金) 15:06:13
あれ買うなら普通のチンバー買う
96名無しバサー:2006/09/15(金) 18:13:42
ノイジーダックスならバックボーンクリッカーの方が釣れる罠

ただ、ビッグベイトで猛烈に釣れるってのは最近ないかも・・・俺はね。
97名無しバサー:2006/09/15(金) 18:21:11
今日、エコドライブで40up二匹釣れちゃった
98名無しバサー:2006/09/15(金) 18:21:55
お〜い!
くりつ君居まつか?
99名無しのバサー:2006/09/15(金) 21:00:10
サイレントキラーjrってチューニングウエイトつかえるんですか?
100名無しバサー:2006/09/15(金) 22:52:56
>>93-95
普通そう思うよね?
だけど俺がバイトしてる釣具屋にこの前オリジナルチンバーとノイジーダッ糞が入ったんだけど
ダッ糞はあっという間に売れたのにオリジナルは一週間くらい残ってたんだぜ
俺だったらオリジナル買うのになんでなんだぜ?
101名無しバサー:2006/09/15(金) 23:03:08
グレイズのブレイドは素晴らしいルアーですよ!
五千円までなら買いですよ!!
102名無しバサー:2006/09/15(金) 23:12:38
ノイジー脱糞おもしろいwww
漏れも思う。ノイジー脱糞買うならチンバーでいいでしょ。ノイジーなんて使い所ないでしょ。
103名無しバサー:2006/09/16(土) 00:08:58
ってかノイジーダックスってどんな感じに動くの?
104名無しバサー:2006/09/16(土) 00:13:38
>>92
あぼーんマダー?
(・∀・)ニヤニヤ
105名無しバサー:2006/09/16(土) 18:40:40
どのショップもダックスがすぐ売り切れ
オリジナルはずっと残ってるね、、、
そんなオレもダックス持ってるけどタックルボックスの飾りだなw
106名無しバサー:2006/09/16(土) 18:50:09
でもオクの落札価格見るとダックス大体定価割れだよね
うちの近くの店はジュニアがすぐ売れてた
107名無しバサー:2006/09/16(土) 19:04:38
ビックベイトはもう終わりました。
108名無しバサー:2006/09/16(土) 22:29:03
理解出来てないやつはいつまでも釣れないだろうな
109名無しバサー:2006/09/16(土) 22:36:48
今日、何しても釣れないからバックボーンクリッカー初めて使ったんだけど
見に来るには見に来るのなw
ただ、アタックは1度もなかったワケだが・・・
110名無しバサー:2006/09/16(土) 22:41:35
ビッグベイトはビームが過ぎただけ
いや、ブームが過ぎただけ
111名無しバサー:2006/09/16(土) 23:02:34
>>108
禿同。理解できない奴は絶対釣れない。そして2インチセンコーを片手に握り締める。
112名無しバサー:2006/09/17(日) 00:04:12
>>109
目に浮かぶよ
ただ、そこでS字にチェンジすると結構食ってくるワケだが
113名無しバサー:2006/09/17(日) 00:25:46
そんな時にS字を持ってない俺・・・・・・
114名無しバサー:2006/09/17(日) 09:34:40
コフナジ信じてそろそろ1年。
1度も追尾されたことすらない。
ポパやペンシルで出るのに・・・・・・・なぜ?

バックボーンクリッカーって、動かし方にコツがいるよね?
前に使ってたんだけど、ポーズ長めで上手くカタカタ鳴らせると襲ってくるような希ガス
なんにしても、あれはデカ過ぎるw
115名無しバサー:2006/09/17(日) 10:03:43
>>114
やっぱ奥村みたいにビッグベイト極めてるやつが作ったサイレントキラーは最高傑作だもんね。
菊本もバカにされてるけど、ティンバーは釣れるし。
今江はメント用のルアー作るには最高なんだけど、さすがにビッグベイトは無理があったのかな?
ハスキー&コナフジは、ビッグベイト好きの俺でも使わないもんな。
ばっくぼーんはしらない。
116名無しバサー:2006/09/17(日) 10:45:52
ビックベイトは確実に終わりました。ティンバー、ノイジーなーんて連れません。
117名無しバサー:2006/09/17(日) 13:02:32
ハスジー二連結なら即買ったんだけどなぁ
けど試しに買ってみようかと思案中な今日この頃 デス
118名無しバサー:2006/09/17(日) 13:56:22
>>116ブームが過ぎた
119名無しバサー:2006/09/17(日) 18:49:01
大体やね、たいして釣れもしないのに高すぎなんだよたかがルアーで。
120名無しバサー:2006/09/17(日) 18:53:53
>>119ビッグベイトを理解汁
121名無しバサー:2006/09/17(日) 20:16:00
>>119 ルアーだから高いんだろ?

エサ金使ってろ
122名無しバサー:2006/09/17(日) 22:16:32
きめぇーなオウム信者と変わらねぇーな 後追い自殺でもしなさいってこった
ビッグベイト信者ならぬ、ビッグバカか?大馬鹿ってことだwwwwww
123名無しバサー:2006/09/17(日) 22:22:39
>>122何に例えてんだ?クソwwwww
じゃあ、お前は一生ビッグベイト使うな
124名無しバサー:2006/09/17(日) 22:27:04
グレイズなら無問題ですよ!!
125名無しバサー:2006/09/17(日) 23:44:00
ビッグスプーン。
126名無しバサー:2006/09/17(日) 23:59:23
昨日、ティンバーとノイジーで50前後8匹釣りましたが何か?
127名無しバサー:2006/09/18(月) 00:00:57
どこでそんなに釣れるんだと聞きたいw
関東じゃ、どうにもならん。
128名無しバサー:2006/09/18(月) 00:06:48
関東で釣りしたことないから知らん。
関西へおいで^^
129名無しバサー:2006/09/18(月) 00:12:35
>>126レベルX
130名無しバサー:2006/09/18(月) 00:41:37
エーックス!みたいな・・ww
131名無しバサー:2006/09/18(月) 11:12:31
よしきー!!
132名無しバサー:2006/09/18(月) 11:49:59
ぺいた!!!
133名無しバサー:2006/09/18(月) 12:00:50
俺はよしゆきだ!
134名無しバサー:2006/09/18(月) 12:15:07
おれはタイジだ。
135名無しバサー:2006/09/18(月) 12:20:21
土建屋よしゆき
136もうすぐB.B:2006/09/18(月) 15:39:09
ビッグベイト デビューまであと竿だけになりました。
テムジン、タクティス この辺りでは売ってません、で
モンスタークィーンneo68xxはティンバーフラッシュ、クラスの3oz使えるでしょうか?
問題なければ購入よていです。
ビッグベイトの先輩達教えてください。
137名無しバサー:2006/09/18(月) 17:08:52
>>136
購入しなさい。
138名無しバサー:2006/09/18(月) 18:50:39
>>136
68じゃちと短いぞ
139名無しバサー:2006/09/18(月) 18:53:33
>>136
デイズとかで良くない?それか、機動何とか。
140名無しバサー:2006/09/18(月) 18:56:17
金の無いおれはメガの70トマホーク(グラス)を使っています。
141名無しバサー:2006/09/18(月) 19:22:34
ダウンラップにしとけよ ボッタクルベリーに16Kであったぞ。
142名無しバサー:2006/09/18(月) 19:26:19
>>136
先輩から本音のアドバイス
釣れねえからやめとけ
143名無しバサー:2006/09/18(月) 20:12:46
>>136
TR−FRなら中古で安いんじゃないの?もしくはエクスプロージョン。人気なくなったからね。
144名無しバサー:2006/09/18(月) 20:23:02
>>142ビッグベイトはそう簡単にっていうかほとんどデカイバス釣るためのルアーだろ?
理解しろよ。アンタに投げつづける根気がないだけだろwwwwww
それか合わないだけ
145142:2006/09/18(月) 20:34:41
>>144
世間からは「2inの貴公子」と呼ばれてますがなにか?
146名無しバサー:2006/09/18(月) 20:38:06
>>145いいですやん!
147名無しバサー:2006/09/18(月) 21:03:01
>>142
フツーに釣れるだろ??
っつーか去年はバカバカ釣れた、今年はイマイチ
平均するとフツー
148名無しバサー:2006/09/18(月) 21:13:10
ビッグバカは脳内釣師ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しバサー:2006/09/18(月) 21:18:10
脳内爆釣の馬鹿ばっかだなww
この連休で何百匹釣ったんですか?
最高はハチマルくらいありました?
150名無しバサー:2006/09/18(月) 21:48:40
この一連の荒しくんは工房丸出しだな。
まあ、BBは高いからな〜。バイト代だけじゃバコバコ買えないだろうし。
がんばって就職して初給料でノイジーダッ糞でも買いなさい。
151名無しバサー:2006/09/18(月) 23:17:10
いや関東房かもしれんwwwwwwwwwwww
152名無しバサー:2006/09/19(火) 03:59:27
俺はビッグベイトも普通サイズのルアーもやるけど、、
どっちかというと今までのようにバイブやトップ、ジグの
方がデカバスよう釣れてるよ。
最初と最後は絶対ビッグベイトなんだけど、
このままじゃちょっと迷うな。
ラッキーのリアルベイトとエスドライブだけじゃ
ダメなの?それとももっと買ってお布施払わないと釣れない?
でもティンバーとか買うやつの気がしれん。
よくあんな高いの放れるよね。ムキになってる兄ちゃんの
横でバジェットで50うp連発してやりました。

そしたらチェイスはあるんですが・・とか言い出すけど、
食わせられなきゃ意味ないじゃない?釣れるの?って聞くと
釣った事はないけど、チェイスは・・って何度も繰り返すし。
で、そこからフォローがどうとかタックル論に・・。
153名無しバサー:2006/09/19(火) 07:29:55
まあビッグベイトで大きなバスばかり釣れてる人はごく少数だと思う。
単に投げてるだけじゃ釣れないし、それで釣れても小さいバスだろうし、
どこで何を投げても釣ってこれるレベルのアングラーでないと使いこなすのは無理。
154名無しバサー:2006/09/19(火) 09:51:41
>>143
いやなんか最近になってまた値段が上がり始めてる気がする
買おうと思ってたのに・・・
155名無しバサー:2006/09/19(火) 12:57:45
野池にはビックベイト不要だよね。
156名無しバサー:2006/09/19(火) 13:15:14
ビッグベイトばかり通すのもよし、セコ釣りするのもよし、色々なルアー使うのもよし、
要は自分が何を信じて、何を投げるかだ。
野池にはBB不要?もしそう思うなら投げなければいいし、使うとサプライズがあると思えば投げればよいし。
でもただ単に、BB投げる奴は馬鹿とか、セコ釣りする奴は低脳とか、そういう低レベルの話するのやめようよ。

157名無しバサー:2006/09/19(火) 13:28:47
ビッグベイト、使いこなせれば最強のルアー。
使いこなせなければただのゴミ。

158名無しバサー:2006/09/19(火) 19:07:44
>>156
あぁ?日がな一日スピニングオンリーで、使ってるワームが1〜2インチばかりで常ってる香具師なのを観ると
正直、「海釣りの方がいいんじゃね?食えるし」とは思う。
159名無しバサー:2006/09/19(火) 19:31:28
グレッグさん最高!!
160名無しバサー:2006/09/19(火) 19:45:01
141>それは買いだ 結局ダウンラップになりますだ。
161名無しバサー:2006/09/19(火) 20:12:09
79と76なら中古屋にけっこう頭数あるw
1.5K〜2Kまでが相場w
ベリーにも76は在庫蟻w
162名無しバサー:2006/09/19(火) 20:27:47
シマノのデッドリースパイラルってどうなったの?
163名無しバサー:2006/09/19(火) 20:34:12
>>158
確かにそう思う。でもだからと言って否定することでもないんじゃない?
人によって性格も違うから、BBでデカバスオンリーって言うやつもいれば、
セコ釣りで数釣れたほうがいいやんって言うやつもいる。
それをビッグベイトVSセコ釣りみたいにしても意味ないやんか。
何でもありっていうのがバス釣りの醍醐味なんだしね!
エギングなんてルアーはエギだけだし(まぁ、重さとかで変わるから、アレはアレで奥が深いけど)、
色々頭使いながら、その時の状況でリグをチョイスして釣るっていうのはおもしろいやん。
164名無しバサー:2006/09/19(火) 20:36:13
>>161さん
76の中古は見たこと無いんですよ。
新旧79とボンクラはたまに見るんですがね〜。

関西ですか?
165名無しバサー:2006/09/19(火) 20:50:43
>>164ベリーの機械で検索したら出るよ〜
もうないかもしれませんが、先週までありました!
166名無しバサー:2006/09/20(水) 14:03:50
915はまだいる?
167名無しバサー:2006/09/20(水) 14:57:19
そこでグレイズですよ!!
168名無しバサー:2006/09/20(水) 15:11:00
グレイズってすごいね。
169名無しバサー:2006/09/20(水) 15:44:52
↑915
170名無しバサー:2006/09/20(水) 15:58:11
グレイズを超えるのはグレイズだけなのさ!
171名無しバサー:2006/09/20(水) 16:01:48
グレイズ板つくれよウザいって!マジ邪魔
172名無しバサー:2006/09/20(水) 16:10:11
立てても915の一人工作なんだから無駄だよ。
どこのメーカーでもいいんだろ。
ラーメンマンの用に名前を定着させたいだけに思えるな。
しかしうざい。
173名無しバサー:2006/09/20(水) 16:14:25
グレイズグレイズってグレイズ厨はグレイズしか言えねーのか?
グレイズの良さやグレイズの特徴やグレイズでの釣果など
グレイズの何がいいのか書かないとグレイズグレイズ連呼してもダメ
174名無しバサー:2006/09/20(水) 16:15:12
グレイズ語るならメガバスかもしくはエバ板へどーぞ。
あそこならヲタクだらけだから親切に教えてくれるぞ。
175名無しバサー:2006/09/20(水) 16:15:36
>>166
息子はまだ学校です
176名無しバサー:2006/09/20(水) 16:22:06
グレイズなんてこんなところで聞いても無駄だってなぜわからんのだろう??
これ聞いてる奴はグレイズ社員かもしくはエロ河童かキチガイなんだろうな。
もし本当に興味あるなら、バイトして買えよ。
グレイズグレイズうるせーんだよ。あんな糞鉄板興味ねーんだよ。
177名無しバサー:2006/09/20(水) 17:00:43
プラス前スレの流れに乗った粘着。
178名無しバサー:2006/09/20(水) 17:10:20
みなさんもグレイズの素晴らしさに気が付いたみたいですね!!
179名無しバサー:2006/09/20(水) 17:11:06
そんなに人気あるメーカーなのか?
180名無しバサー:2006/09/20(水) 17:16:11
グレイズ グレイズ 言うなあー

グレイズのスレ作ってみろ・・・

181名無しバサー:2006/09/20(水) 17:18:47
グレイズルアーはプレミア物ですよ!!
182名無しバサー:2006/09/20(水) 17:20:03
グレイ図で40アップ2本。
食わず嫌いせずに使ってみな。あのフラッ寝具はスゴイ!
183名無しバサー:2006/09/20(水) 17:30:31
グレイズで60センチを二本釣りましたよ!!
184名無しバサー:2006/09/20(水) 19:51:53
アレ位なら作れそうだけどなぁ。
板もステンの0.8〜1位だろうし。
加工費考えてもボッタくりすぎだな。
185名無しバサー:2006/09/20(水) 20:13:42
>>184
材料費と加工費で計算するなんてこれだから素人は・・・
186名無しバサー:2006/09/20(水) 20:31:19
グレイズの良さが分からないなんて!!
187名無しバサー:2006/09/20(水) 20:47:36
塗装はげそうだな。
ノ○ーズのスピナベのブレードみたく。
188名無しバサー:2006/09/20(水) 21:48:04
トリプルインパクトってビックベイトに入る?
04年のジョイントタイプ五百円で買ったんだが。釣れるんかなこれ
189名無しバサー:2006/09/20(水) 22:14:47
グレイズのが釣れますよ!!
190名無しバサー:2006/09/20(水) 22:20:38
>>188
君のフォースを信じなさい。
191名無しバサー:2006/09/20(水) 22:34:30
もうええてグレイズも他メーカーも真面目に答えてやれよ。

トリパクは正直あまり良い思いした事ないな。
動きも見た感じ悪くない。
ピンポイントも180ターンとかしていい感じはするけどなぜかイマイチな釣果だ。
けど安いから試しに買ってみたら?
192名無しバサー:2006/09/21(木) 00:36:34
今日ティンバーのフックにガルプ刺して
デッドスティッキングしてたら20cmちょいのバスが釣れたw
ガルプ外して写真撮りましたww
193名無しバサー:2006/09/21(木) 01:06:09
>>188
この前3バイトもあったけど1回も乗らなかったorz
でも釣れそうな気がするんで結構気に入ってる
194193:2006/09/21(木) 01:07:12
>>188
ちなみに120のほう。
195名無しバサー:2006/09/21(木) 17:48:07
トリパク釣れね。
196名無しバサー:2006/09/21(木) 18:04:22
お前がヘタなだけw
197名無しバサー:2006/09/21(木) 18:40:19
とりぱくは釣れるぜ 
正直、バジェットJrよりも良い希ガス
198名無しバサー:2006/09/21(木) 18:46:53
トリパク130買ったその日の一投目にヒット!
しかーし、バレてテトラにヒットしてリップが折れた、、、
199名無しバサー:2006/09/21(木) 22:56:42
俺もテトラに神風させちまった・・・・・・ポッキリだよ。
その前に1匹釣れてたが30以下だし、実力は今のトコ不明だな。
200名無しバサー:2006/09/21(木) 23:05:36
トリパクの話しになってますね(笑)いいですね、120、140でもいい思いしましたよ
201名無しバサー:2006/09/21(木) 23:23:33
そういや田辺ノリもアメリカのプラで爆釣してたな<鳥パク
202名無しバサー:2006/09/21(木) 23:27:54
トリパクは釣れる。トリパクジョイントはイマイチ。
203名無しバサー:2006/09/22(金) 00:21:53
トリパク130
豪雨の中凄まじいバイトで水面を割って出たのは47cmのバス!
あの一尾はずっと忘れないよ
204名無しバサー:2006/09/22(金) 00:41:42
>>201
俺、それ見てから買ったんだよw
205名無しバサー:2006/09/22(金) 13:12:01
グレイズは釣れましたか!
206名無しバサー:2006/09/22(金) 13:21:06
ジップのグレイズなら釣れるけどね
207名無しバサー:2006/09/22(金) 13:23:54
>>206クレイズな
208名無しバサー:2006/09/22(金) 14:24:52
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
209名無しバサー:2006/09/22(金) 15:28:17
あの鉄板はバスよりシーバスの方が良さそうな気がする。
210名無しバサー:2006/09/22(金) 20:23:56
自作をすすめます。
211名無しバサー:2006/09/22(金) 20:42:07
グレイズの話題になってきましたね!!
みなさんもお気に入りですか!!
212名無しバサー:2006/09/22(金) 20:53:51
ホントに自作できないのかな?
ステンレスだろ?
213名無しバサー:2006/09/22(金) 21:03:23
>>203
ishida
214名無しバサー:2006/09/22(金) 21:14:00
試しに作ってくれ!!
僕は自作メタルバイブで挫折しました。
215名無しバサー:2006/09/22(金) 21:18:27
試しに作ってくれ!!
俺は自作メタルバイブで挫折した!!
216名無しバサー:2006/09/22(金) 22:56:51
そんなもん作ってる暇あったら釣り行ってるほうがマシ
近所の野池でセコワーム投げてるほうが
よっぽど釣りの腕が上達する。

ま、お前らは投げて巻くだけで勝手に釣れるような
ビッグベイトに頼ってるヘタレだから上達する気なんか無いだろうけどw
217名無しバサー:2006/09/22(金) 23:30:21
そ近よまビ
218名無しバサー:2006/09/22(金) 23:35:49
釣りかもしれんがそんな簡単にビックベイとはつれませんよ
219名無しバサー:2006/09/22(金) 23:39:11
なんか個人サイトでサイキラで三匹とか書いてますが
どんなテイプレのフィールドですか?
220名無しバサー:2006/09/23(土) 10:28:57
テイプレって何?
221名無しバサー:2006/09/23(土) 10:38:12
>>220
コスプレの激しいバージョンのこと。
222名無しバサー:2006/09/23(土) 11:15:15
テイプレ?
新しいバス用語?
223名無しバサー:2006/09/23(土) 15:45:47
ほんまにわからん。
224名無しバサー:2006/09/23(土) 18:34:05
付け替え疑惑
簡単にビックベイとはつれませんよ


225名無しバサー:2006/09/23(土) 18:39:45
ハァン? 手え振れ? ?
226名無しバサー:2006/09/23(土) 19:02:46
激しい自演を見た!
227名無しバサー:2006/09/23(土) 20:19:05
激しい自慰を見られた!
228名無しバサー:2006/09/24(日) 00:00:46
はっきり言ってビックベイトあんまり使わんといてほしい。
あれ使われると一気にスレるし。
229名無しバサー:2006/09/24(日) 00:55:26
グレイズならそんなこと無いですよ!!
230名無しバサー:2006/09/24(日) 09:14:15
>229
ほんとウザイ・・・もうやめてくれ
231名無しバサー:2006/09/24(日) 10:00:45
グレイズって鉄板のやつ?
斬新だと思うけど興味ナイなぁ
232名無しバサー:2006/09/24(日) 10:01:42
【バサーが嫌われる理由】

1.バスだけが魚でその他は餌になるために存在すると思っている。
2.簡便さだけを追求し、汚れ仕事には手を出さない。
3.バスは本当に不味い魚と信じ込んでいる。
4.魚が減ったのを環境変化やコイのせいにすり替えようとする。
5.密放流についてヘラ師と漁協に濡れ衣を着せようとしている。
6.英語が喋れないのに英単語を日本の接続詞で繋いで会話する。
7.茶髪のタバコ臭い女を連れている。
8.迷惑駐車がいつまで経ってもなくならない。
9.ゴミ拾いをすれば、バスの迷惑を見逃してくれると思っている。
10.論破されるとブログ閉鎖してトンズラする。
11.バス駆除は税金の無駄遣いだから止めろという。
12.フェンスがあってもよじ登り、看板があっても蹴倒す。
13.リリース禁止を守らない。
14.コクチを今でも移植しようと思っている。
15.バスよりギルが悪いとわめき立てる。
16.バスが無害だという科学的データを持ち合わせない。
17.逝き詰まると煽り茶化しの1行レス。
18.白鳥などの国際渡り鳥にまで迷惑をかけている。
19.将来のある自分の子供にまでバス釣りをやらせる。
20.駄々こねるだけで自浄作用が働かない。
21.勝手に堤を野池と呼び、所有者に断りも無くブラックバスを密放流する。
22.バス釣り団体受け売りの反論だけで自分で考える能力がない。
23.海に出てきても挨拶も出来ないカスばかり。
24.バスは駆除できないから自由に釣らせろと言う。
25.リリースすると死ぬ魚もいるから駆除に有効と信じている。

233名無しバサー:2006/09/24(日) 10:15:38
7番目ワロタw
234名無しバサー:2006/09/24(日) 14:01:20
>>222
低プレッシャーの略じゃね?
235名無しバサー:2006/09/24(日) 14:09:50
>>234
フィいーッシュ!!!
236名無しバサー:2006/09/24(日) 15:06:48
グレイズ、持ってないの?
237名無しバサー:2006/09/24(日) 15:35:46
>>234
考えたらすごい言葉だよな「低プレッシャー」って。
「ロープレッシャー」ならわかるけど、「低プレッシャー」って・・w
国際派のハーフみたいだよな。
238名無しバサー:2006/09/24(日) 15:47:27
ハイプレッシャーならコウプレ?w
別にどーでもいいけどなw
239名無しバサー:2006/09/24(日) 17:43:29
アチックのビッグベイトは良い
240名無しバサー:2006/09/24(日) 18:17:28
何故サゲて言う?
241名無しバサー:2006/09/24(日) 19:09:10
アチックは確かにいいよね。
242名無しバサー:2006/09/24(日) 21:21:46
ラッキークラフトのリアルベイトのブレードの所に、
ブレードと一緒に針付けても動き変にならないでしょうか?
243名無しバサー:2006/09/24(日) 22:27:24
アチックは発泡だよな?
244名無しバサー:2006/09/24(日) 23:00:07
発泡なのかな?
アチックのHPでは独自開発の素材と書いてあるが。
245名無しバサー:2006/09/24(日) 23:42:07
確かアチックスレが立ってたな。
246名無しバサー:2006/09/24(日) 23:44:47
亜チックは作ってる奴か嫌い
247名無しバサー:2006/09/25(月) 00:23:21
>>245


【ATTIC】アチックについて語ろうよ【タカス】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1153421985/l50
248名無しバサー:2006/09/25(月) 01:08:54
バズビルって良さそうだなぁ
249名無しバサー:2006/09/25(月) 01:41:48
でかんしょルアーだべ最強わよぉ
クィーンとか言うのがオメーやったらめったら釣れんだがよ
わいらの中では最強だかや
250名無しバサー:2006/09/25(月) 11:24:54
アチック、スレが伸びないからってこっちくるなよ。
251名無しバサー:2006/09/25(月) 11:42:28
ほんとほんと、ここはグレイズスレですよ。
252名無しバサー:2006/09/25(月) 11:53:18
>>250
スレが伸びなくても人気がなくても良い物は良い。
わかったかな?
253名無しバサー:2006/09/25(月) 12:32:48
グレイズは大人気ですよ!!
254名無しバサー:2006/09/25(月) 14:33:39
グレイズやらアチックやら 藻前らTPベイト使ってから言えよ すげーぞ。
ギルフラップなんな涙物だぞ このやろー
255名無しバサー:2006/09/25(月) 15:00:59
最近のBBスレはマイナーメーカーが流行りだな。
256名無しバサー:2006/09/25(月) 16:27:11
今日アチックで50アップ6本釣りました。
デカバスを狙って捕れるアチック最高。
257名無しバサー:2006/09/25(月) 16:43:23
今日はアチックでチェイスがあるのになかなか喰わず、グレイズに変えたら一投目から怒涛の4連発。
すべて2キロオーバー。
258名無しバサー:2006/09/25(月) 17:18:19
俺はやっぱりハルシオンシステムだな。
259名無しバサー:2006/09/25(月) 17:31:15
ヘミングのビックベイト欲しいが高い・・・・
260名無しバサー:2006/09/25(月) 17:34:56
ヘミング(笑)
261名無しバサー:2006/09/25(月) 19:11:22
ヘミングて何?
262名無しバサー:2006/09/25(月) 19:23:46
かつては屁民具と言われていた。
263名無しバサー:2006/09/25(月) 21:14:02
グレイズの方がいいですよ!!
264名無しバサー:2006/09/25(月) 22:13:28
最近、話題にのぼらないけど、俺は米物が好きなんだよ。
265名無しバサー:2006/09/25(月) 22:46:44
いやいやアチックだろ!!
どんな雨物が好きなんだ?
266名無しバサー:2006/09/25(月) 22:55:54
>>261
目潰し
267名無しバサー:2006/09/25(月) 22:58:05
>>266
そりゃサミング!
268名無しバサー:2006/09/26(火) 00:00:51
金髪美女
269名無しバサー:2006/09/26(火) 00:22:12
ともかく、正解は洗濯洗剤なんだろ?
270名無しバサー:2006/09/26(火) 00:51:40
ハミングだ〜!!!
271名無しバサー:2006/09/26(火) 02:35:16
蛇の新しいのはスイムベイトになるのか?
蛇TV見たら欲しくなった・・・・・・どこにも売ってないのだが。。。
272名無しバサー:2006/09/26(火) 11:07:29
アチックのSGKのネーミングはワロタ。
273名無しバサー:2006/09/26(火) 14:56:41
ヘミングアウト
274名無しバサー:2006/09/26(火) 17:39:20
ACミノーって琵琶湖じゃ釣れなくない?
ダムならよく釣れるんだけど、なんでだろ?
教えて!ウマイ人。
275名無しバサー:2006/09/26(火) 20:19:50
>>274
昨日買ってしまったおれがいる(´・ω・`)
ちなみに9インチ
276名無しバサー:2006/09/26(火) 23:04:27
>>274
琵琶湖は知らんけど、俺の行ってる半自然湖や河川は釣れるよ。
>>275
使い倒しなはれ。
俺は良いことあったよ。(数年前だけど…
277名無しバサー:2006/09/26(火) 23:14:36
ジャッカルの奴5本で1050円か〜、ジャバロンよりは安いけど高いな〜
278名無しバサー:2006/09/26(火) 23:23:43
ジャバロンまでパクったのか?あの糞メーカー
279名無しバサー:2006/09/26(火) 23:42:37
いや、ジャバとは流石に似てないだろw
280名無しバサー:2006/09/27(水) 00:02:51
ナックルのこと?
あれはあれでシャダーとワンナップのパクリだしな。
281名無しバサー:2006/09/27(水) 00:52:00
まあ、釣れるんなら何でも構わないけどな
282名無しバサー:2006/09/27(水) 02:14:44
小野&加藤はきもいな。
あのテイルはハドラスdっぽいな。

ジャッカルは死んでもかわん。
カイエン代かと思うと好かん。
283名無しバサー:2006/09/27(水) 03:05:29
アチックはビッグベイトの中でも特にいい動きするね
284名無しバサー:2006/09/27(水) 23:20:13
マジ相談なんスが、今日親戚から、ビックベイトを沢山もらったんだけど、降るロッドがない。
入門用として、使いやすいロッドとリール教えてください。
285名無しバサー:2006/09/27(水) 23:26:59
テッンバーフラッシュとかでまだ釣れてる?
286名無しバサー:2006/09/27(水) 23:52:53
284>
ビッグベイトでググッてください。
トップにいい紹介サイトが来ます。
287名無しバサー:2006/09/28(木) 00:30:36
>>284
テンプレ100回読んで出直せボケ
288名無しバサー:2006/09/28(木) 00:48:32

人間のカス
289名無しバサー:2006/09/28(木) 01:52:14
>>284
使いたいものによるけど・・・
あんまり使用頻度たかくないなら
ボスコかデイズで十分じゃないかな?
型番まではわからんけど。
漏れはデイズの70XにメタMGだけど。
BB用の竿って
4万ぐらい出さないとどの竿でもおもいし・・・
ボスコとヴェローチは値段の割りによさげ。

290名無しバサー:2006/09/28(木) 02:25:11
ティンバーフラッシュ一個だけで釣りするのって面白いかも。


ある期間の内に50up1匹釣れたら1万円get!釣れなかったら1万円友達にあげる

なんかそんな賭事したら面白そうだな。

でも、友達いねーし。ショップでそんな大会あったら面白そうだな。
291名無しバサー:2006/09/28(木) 04:50:02
>>284 シェスタBC73BBでおk
292名無しバサー:2006/09/28(木) 10:19:22
>>286
だめだめ、あそこはだめだよ。
293名無しバサー:2006/09/28(木) 12:35:30
検索したところ、walk・on・water、アリと象、ビッグベイトの休憩室というサイトが出ました。
これらのことですか?
294名無しバサー:2006/09/28(木) 14:43:28
中古でTR-FRかモンクイでも買えば?
295名無しバサー:2006/09/28(木) 15:22:32
>>>284 BPTでチェックしたらおk。兵の写真からヒントをくれます。
296名無しバサー:2006/09/28(木) 15:53:35
>>259
そんな事は聞いてないからw
ぶっちゃけ面倒くさいっス。

何かオススメのありますか?
297名無しバサー:2006/09/28(木) 16:08:12
293

HPやってる人って、たいして釣ってないよなw
だらだら蘊蓄たれてるのみたらこっちが恥ずかしくなるよ
298名無しバサー:2006/09/28(木) 16:40:02
そんなホムペを毎日3回チェックしてるオマイに乾杯。
299名無しバサー:2006/09/28(木) 16:50:50
上に名前の揚がったどれかのホムペ管理人が君臨w
300名無しバサー:2006/09/28(木) 17:14:13
ネタとしてつまらない
301名無しバサー:2006/09/28(木) 18:36:23
>>297オマイはさぞうまいんだろうな
302名無しバサー:2006/09/28(木) 20:10:29
>>301
おまえよりはな。
303名無しバサー:2006/09/28(木) 20:54:15
いやいやオレのが馬胃w
304名無しバサー:2006/09/28(木) 22:48:35
いやいやいや。
オレも捨てたもんじゃないw
305名無しバサー:2006/09/29(金) 12:15:39
私はグレイズで釣れてますよ!!
306名無しバサー:2006/09/29(金) 15:21:26
もう秋田 他のネタしろハゲ
307名無しバサー:2006/09/29(金) 15:31:03
ティンバーハスジー
308名無しバサー:2006/09/29(金) 15:55:08
ACキラー
309名無しバサー:2006/09/29(金) 17:56:26
サイレントジー
310名無しバサー:2006/09/29(金) 18:08:46
おまえら最近ビッグベイトで釣れてるか?
311名無しバサー:2006/09/29(金) 18:52:32
釣れてねーよこのおたんこなす。
312名無しバサー:2006/09/29(金) 18:56:38
ビッグベイト以外釣れる気しないし、釣れないです。
みんないいなぁ、いろんなので釣れて。
僕のボウズ逃れルアーはサイレントキラーです。
313名無しバサー:2006/09/29(金) 19:43:25
俺はコフナジー。

しかし中日しぶといな
314名無しバサー:2006/09/29(金) 19:52:47
フナベイトハニーってどーよ?
315名無しバサー:2006/09/29(金) 23:19:08
>>314
フラッシュが凄いんだよ。
一旦、裸になるんだぜ。
316名無しバサー:2006/09/30(土) 00:45:45
六年前に倖田來未を食い損ねたオレがきましたよw
317名無しバサー:2006/09/30(土) 00:56:57
モンジャベイビーをフェザーフックに変えようと思うんだけど、フックサイズをわからねぇ。
318名無しバサー:2006/09/30(土) 00:59:54
>>316そそらない
319名無しバサー:2006/09/30(土) 02:36:27
ウッドでオススメのビッグベイチョないの?
320名無しバサー:2006/09/30(土) 02:53:05
ない
321名無しバサー:2006/09/30(土) 03:10:47
ビッグベイチョでいちばん夜釣りに向いてるのなに?
322名無しバサー:2006/09/30(土) 03:20:48
ドバミミズ
323名無しバサー:2006/09/30(土) 04:06:41
ビックベイトでフロロ使ってる人いますか?
324名無しバサー:2006/09/30(土) 07:49:46
BPT終わたー
イカ様夫婦のせいで終わたー(^O^)/
325名無しバサー:2006/09/30(土) 08:01:27
ケロロ軍曹でありまつ!
326名無しバサー:2006/09/30(土) 08:03:26
>>324やはりオープン参加が仇となりましたナ。
327名無しバサー:2006/09/30(土) 08:11:57
BOLTEXが、ついにBPTに参戦!
328名無しバサー:2006/09/30(土) 08:13:19
>>324
なんの話?
329名無しバサー:2006/09/30(土) 10:10:29
>>321ノイジー脱糞や!
330名無しバサー:2006/09/30(土) 10:51:00
324>
正解!
331名無しバサー:2006/09/30(土) 10:57:55
この前流れ込みで同じコースを何度も通してる人がいた。
初めはコバス投げてるように見えたがよく見るとチンバーラッシュだった。
ごくうって案外どこにでも居るんだね。
332名無しバサー:2006/09/30(土) 11:02:25
>>324
ああいう自己中DQN一家がしゃしゃり出てきたらどんな楽しみごとも冷めるよ。
333名無しバサー:2006/09/30(土) 11:04:50
どこで何があったの?
334名無しバサー:2006/09/30(土) 12:11:03
なにをいまさらw
335名無しバサー:2006/09/30(土) 15:05:34
おまいら!みるべし!!


http://c-au.2ch.net/test/-/kyon2/1144100004/i
336名無しバサー:2006/09/30(土) 18:31:57
そこでグレイズですよ!!
337名無しバサー:2006/09/30(土) 18:48:45
サイレントキラーに自作のこんもり付けたフェザーフックを装着して釣るとバイト多発

そして

次の日、「やっぱこんなにフェザーを付けるのはフッキングが悪いな」と思いノーマルで使用すると何もバスが反応しなかったねん。ん〜‥対策として4本針を使ってみるねん

338名無しバサー:2006/09/30(土) 22:54:23
ブレイド買ってしまった。
339名無しバサー:2006/09/30(土) 23:10:51
暗示にかかったか。
かわいそうに。
340名無しバサー:2006/10/01(日) 00:32:08
お買い上げ有難うございます!!
お陰様で焼肉が食べれます!!
341名無しバサー:2006/10/01(日) 15:20:36
いえいえどういたしまして!!
342名無しバサー:2006/10/01(日) 23:34:57
キャスティークのリアルヒッチとかいうのはもう出た?
343名無しバサー:2006/10/02(月) 05:56:48
>>338
どんな感じですか?
使ってみたらインプレよろ。
344名無しバサー:2006/10/02(月) 11:18:31
中古屋にコフナジーに似てるビックベイトが売ってました。
コフナジーがぱくったんだと思います・・・

MAXで1万円位で売ってるUSA製のだと思うのですが

名前はわかりませんか?
345名無しバサー:2006/10/02(月) 11:54:07
ブレイドじゃないといけない理由がわからんが…ふつうに釣れたが、30ぐらいのだった
346名無しバサー:2006/10/02(月) 14:52:03
それはブレイドでしか釣れないバスですよ!!
347名無しバサー:2006/10/02(月) 15:28:53
>>344 BOLTEXルアーだぉ
348344:2006/10/02(月) 15:30:19
ボルテックスですかー
ありがとう
349名無しバサー:2006/10/02(月) 16:41:28
345 どんな動き?
やっぱりスプーンみたいな動きなんかな?
350名無しバサー:2006/10/02(月) 17:28:05
ブレイドが気になる方はルアマガムービーを見てください!!
351名無しバサー:2006/10/02(月) 19:38:26
>>344 river2seaだぉ
352344:2006/10/02(月) 22:08:07
ボルテックスを検索しても出て来ません・・・・
>>351
パチモンのメーカーですよね・・・・
353名無しバサー:2006/10/02(月) 22:33:32
>>349
スプーンの方がよく動くよ。これでしか釣れない魚なんていないと思うよ
354名無しバサー:2006/10/02(月) 23:04:54
ルアマガムービーで見た動きはけっこう普通。
水面泳ぐのは少しよかった。
355名無しバサー:2006/10/02(月) 23:48:50
>>344さん
river2seaですが、中国製みたいだけど動きはイイですよ。
確か一万円はしなかったかもしれませんが。
356名無しバサー:2006/10/03(火) 22:38:16
ブレイドが気になる方はぜひ買って下さいね!!
357名無しバサー:2006/10/03(火) 22:46:16
鉄板とゆー時点で興味なし
358名無しバサー:2006/10/03(火) 23:35:55
今さらながらビッグベイトの釣りを始めようと思うのですがビッグベイトの釣りもカラの違いって重要ですか?
雑誌やテレビを見ているとチャート系のカラーをよく投げているので気になりまして
359名無しバサー:2006/10/04(水) 00:02:11
撮影するカメラマンに見やすいよーにとチャート系を使う
って、菊さんわ雑誌で書いてましたねー
他の人わ知らんけど、まぁ自分の好きな色でええんちゃうかな
360名無しバサー:2006/10/04(水) 00:41:54
>>359有難うございます
特別、チャート系のカラーが釣れると言う訳でもないんですね
361名無しバサー:2006/10/04(水) 18:27:15
グレイズならチャートもありますよ!!
362名無しバサー:2006/10/04(水) 19:06:15
チャート系で釣れたら楽しいな。頑張れよー!!
363名無しバサー:2006/10/04(水) 20:50:36
>>360
チャート系は自分が見やすいってのもある。
カラーについては、普通のルアーと一緒の考え方でイイよ。
364名無しバサー:2006/10/04(水) 22:05:03
>>360
マッディ、ステイン、クリアも俺的には関係ない。
365名無しバサー:2006/10/04(水) 23:18:59
おい ティンバフラシュで最小記録更新した 29センチ
流れ込みから20mくらい下のブッシュの横に投げて放置、デッキに散乱したタックル
片付けて巻き始めたらいきなり。。w10月でも釣れるんだなー
366名無しバサー:2006/10/05(木) 08:56:56
食ったってよりむしろジャレついただな。
367名無しバサー:2006/10/05(木) 10:51:03
俺もティンバーをテトラの隙間に入れたら釣れたことある。穴釣り
これも30cm以下
368名無しバサー:2006/10/05(木) 11:20:22
それ居間屁が黒帯でやってたよなハスジー入れてでっかいの連発してた
369名無しバサー:2006/10/05(木) 12:18:02
>>368
500のペットボトルでいけるかな
370名無しバサー:2006/10/05(木) 13:27:48
フックの強度が心配
コーヒーのロング缶あたりがよいのでは。
371名無しバサー:2006/10/05(木) 13:59:17
つまんね^^;
372名無しバサー:2006/10/05(木) 15:13:51
テトラの隙間にティンバーやハスジーをキャストするのは怖いですね
ミスってテトラにぶつけてリップレスになりかねないし
かなりスリリングなアプローチだね
373名無しバサー:2006/10/05(木) 17:12:19
ブレードの強度ガあれば大丈夫ですよ!!
374名無しバサー:2006/10/05(木) 19:23:55
金属だから、なるほど!
だけどデッドスティッキングわどーするの?
375名無しバサー:2006/10/05(木) 19:47:26
>>372
何でわざわざキャストするん?
376名無しバサー:2006/10/05(木) 19:49:48
今江はフリッピングしてたよね
377名無しバサー:2006/10/05(木) 19:59:46
オカッパリ
378名無しバサー:2006/10/05(木) 20:22:53
今日、連れがグレイズの鉄板を買ったんで一緒にインプレした・・・なんだよデカイスプーンじゃん・・連れがっかり俺大笑い
379名無しバサー:2006/10/05(木) 21:13:35
一緒にインプレしたってどんな状態?
380名無しバサー:2006/10/05(木) 21:19:00
あなたにはグレイズの良さが分からないシロート様ですね!!
381名無しバサー:2006/10/05(木) 21:54:26
すげーグレイズ!!2ちゃんで話題になってるよwww
釣れるルアーと話題になったらよかったのにな。
あれはキワモノ過ぎて理解されないよ。
使った事ないが絶対釣れね。
382名無しバサー:2006/10/05(木) 22:50:15
ロングキャストじゃないから失敗しないよ。
あのビデオみたいにデカイのは釣れたことないけど、結構釣れる。
383名無しバサー:2006/10/05(木) 23:49:15
>>372
相当な下手糞なんだねw
384名無しバサー:2006/10/06(金) 01:19:53
ディープジャック良さそうだなぁ
ていうか2、3m潜るようにビッグベイト改造できないかなぁ。板おもり貼ればいいかなぁ
385名無しバサー:2006/10/06(金) 01:36:25
>>383
おまえはもっと下手糞なんだろうなぁwww氏ね!
386名無しバサー:2006/10/06(金) 06:04:45
www氏って誰?
387名無しバサー:2006/10/06(金) 06:17:47
www氏なんじゃないの、あんたバカ?
388名無しバサー:2006/10/06(金) 09:51:30
ん?誰にバカって言ってるの?アンカーうってよ。
389名無しバサー:2006/10/06(金) 11:13:24
馬鹿な俺様が来ました。文句があるなら俺様に言え!どーんとこい!
390名無しバサー:2006/10/06(金) 11:54:34
>>389
ボキはこれからどうしていけばいいでしょか?
391名無しバサー:2006/10/06(金) 16:25:22
簿記3級ならもってるぜ!
392名無しバサー:2006/10/06(金) 16:38:18
すげー!!
393名無しバサー:2006/10/06(金) 16:40:53
ボッキはどうしたらいいでしょうか
394名無しバサー:2006/10/06(金) 16:47:50
そんな時はグレイズがいいですよ!!
395名無しバサー:2006/10/06(金) 19:32:25
>>384
バグリーからバンゴー9inってのが出てるから
それ使えよ。
安いし動きもいいぞ。
396名無しバサー:2006/10/07(土) 20:58:27
>379
378だけど、ブレイドっての?連れが大遠投したら50mくらい飛んでバックラした、直して巻きだしたら!!!!根がかりしてロストで俺また大笑いッ
連れ大憤慨!
397名無しバサー:2006/10/07(土) 21:57:15
グレイズよりアチックのほうが動きイイよ
398名無しバサー:2006/10/08(日) 13:45:52
うごきがいいから釣れるとはかぎらんよ
399名無しバサー:2006/10/08(日) 20:49:41
沈みものは駄目や炉・・・
400名無しバサー:2006/10/08(日) 21:04:56
グレイズはいいですよ!!
401名無しバサー:2006/10/08(日) 21:38:32
ジルバいい
402名無しバサー:2006/10/08(日) 21:42:29
シルバもいい
403名無しバサー:2006/10/09(月) 18:57:28
>400
ブレードってメタル系や炉?沈みもんやないか、巻くしか出来ん!使えん
404名無しバサー:2006/10/09(月) 20:38:38
すんませんがビッグベイトのボラパターンてどんなアクションですか?
405名無しバサー:2006/10/09(月) 20:57:52
ボラパターン?なんだそれ?
急に飛び跳ねまわるのか?
406名無しバサー:2006/10/09(月) 21:13:16
ブレイド意外と海に良さそう。
407名無しバサー:2006/10/10(火) 01:15:41
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32256184
売れなくて困ってます・・・
408名無しバサー:2006/10/10(火) 13:51:10
高いよ。
409名無しバサー:2006/10/10(火) 15:03:41
グレイズは世界中で売れてますから!!
410名無しバサー:2006/10/10(火) 16:24:42
ビッグベイトやる場合
ナイロンの25ポンドと30ポンドって使用感に差ある?
411名無しバサー:2006/10/10(火) 16:34:25
ラインによってはやたらごわついて使いにくかったり。
412名無しバサー:2006/10/10(火) 17:32:18
2オンズまでを16ボンドのフロロでやってるけど、これは細いほうなんでしょうか?
自分にはちょうど良くて太くても嫌だし、これよか細くても不安ですけど、どうでしょ?
413名無しバサー:2006/10/10(火) 17:44:07
初心者だらけの2チャンで真面目に聞くのが間違いw

どっかのサイトで聞くべし。

414名無しバサー:2006/10/10(火) 18:35:14
オンズオンズオンズオンズオンズオンズオンズオンズオンズ

ボンドボンドボンドボンドボンドボンドボンドボンドボンド
415名無しバサー:2006/10/10(火) 19:30:36
自分で良いと思ってんならいーんじゃねーの?
人にok貰わないと不安か?
416名無しバサー:2006/10/11(水) 17:47:35
不安なら20lbとか25lbぐらいにしてみりゃいいじゃねぇか?
それかPEとかナイロンとか色々試せよ。
417名無しバサー:2006/10/11(水) 19:46:42
グレイズなら大丈夫ですよ!!
418名無しバサー:2006/10/11(水) 21:15:10
おいらはポッパイの20か25lbで問題無し
419名無しバサー:2006/10/11(水) 22:13:51
3ozまでのトップ系BBならPE3号直結が俺的には最強だな。(ノットはきちんとね)
糸ふけ絡みのトラブル嫌なら、ナイロン25lbがストレス少なくて好きだな。
420名無しバサー:2006/10/12(木) 02:29:10
ビッグベイトはやっぱライン無しだね。
デッドスティッキングではいサヨナラー
421名無しバサー:2006/10/12(木) 02:31:14
>>420スレ違いwww知ったかスレっぽい
422名無しバサー:2006/10/12(木) 02:31:59
>>402
つまんね
出直してこい
423名無しバサー:2006/10/12(木) 02:34:36
ジルバもいいけどカレーもね♪
424名無しバサー:2006/10/12(木) 11:29:22
私はナイロン20lbを使っています。
勿論、ティンバー、ハスジーも投げます。
岸釣りということで不安でしたがロスト無し
でもS字系はかなりロスト
沈むルアーは今でも緊張して使う。
425名無しバサー:2006/10/12(木) 12:00:36
強度はナイロン20LB=フロロカーボン16LBでOK?
426名無しバサー:2006/10/12(木) 12:01:23
はぁ?
427名無しバサー:2006/10/12(木) 12:33:19

1匹釣れますたWWW
428名無しバサー:2006/10/12(木) 13:39:51
>>425
おれは2オンスまでならフロロ16やな。
スーパーハードストロングかジグ&テキサス。
ロッドはエクスプロージョン。

それ以上はボアコンに25ポンドナイロン。
429名無しバサー:2006/10/12(木) 15:22:35
おまいら、ビッグベイトで釣れてるか?
調子はどだ
430名無しバサー:2006/10/12(木) 22:08:32
>>429
サイキラで金曜釣れたよ 40うpだけど。
431名無しバサー:2006/10/17(火) 01:42:50
カモねぎがいっぱい。
432名無しバサー:2006/10/20(金) 01:56:48
3連結以上のビッグベイトって何があんじゃ?
433名無しバサー:2006/10/20(金) 02:16:26
同じ太さなら強度はフロロよりナイロンが強いよ
434名無しバサー:2006/10/20(金) 04:25:20
俺は超優良企業ソフトバンクモバイルのエリート社員。

念願だった新大久保に引っ越し。

朝起きたらキムチと岩海苔の朝食をとりつつ

朝鮮日報で世界の情勢を知る。

ホームはもちろんYahoo!JapanでPCはソーテック。 ディスプレイはサムソンだ。

ヤフーファイナンスVIP倶楽部で昨日投資したSBIホールディングスをチェック。

ソフトバンクモバイルの最新鋭機種905SHで、自分の風邪を心配をしてくれている友人にメール

電源が消えたのは、メールが無事に届いたという証拠か。

玄関を出たらLG電子製のエレベーターで1階へ。

近くの駐車場からは愛車ヒュンダイの高級車ソナタで出勤だ。

通行人の羨望の視線に優越感を感じつつ会社到着。

旧ボーダの使えない社員の悪口を韓国語で仲間とやり取りする。

会社のPCにもハングル語がインストールされているので快適だ。

435名無しバサー:2006/10/20(金) 07:58:23
>>432

アシヤJ トラブルトラウト ジェネ3 スプーキーJ スラマー
436名無しバサー:2006/10/20(金) 09:37:27
ハスキーハスジー
437生男:2006/10/20(金) 10:32:18
ビイイッグベエイツッッッ!!
ビイイッグベエイツッッッ!!
ビイイッグベエイツッッッ!!
かまさせて頂きました!
438名無しバサー:2006/10/22(日) 21:17:41
>>437
空気読め
439名無しバサー:2006/10/22(日) 21:19:49
いいツッコミだ。
440名無しバサー:2006/10/22(日) 21:26:25
>>438
それは 「くうき」 と読みます。
441名無しバサー:2006/10/22(日) 22:08:19
ひまだからスリコギ棒でAC真似して自作して
子供が興味持ったんで色ぬらしたら誰もわからんw
釣果もたいして変わらん気がするw
442名無しバサー:2006/10/22(日) 23:55:06
結局釣りは腕って事ですか?
443名無しバサー:2006/10/23(月) 05:46:01
なんでビッグベイトで釣れるのか理解していないと釣れない。
444名無しバサー:2006/10/23(月) 10:36:51
ガソクラのビッグクランクのインプレきぼん。
445名無しバサー:2006/10/23(月) 10:54:29
値段は以外と安かった。
あのサイズは貴重だし、いつくか買ってもいいと思う。
動きもクランクとB.Bの間のような感じで使い易い。
野池の岸釣りで48cmと40cmが釣れた。もう少しカラーバリがあるといいんだがな。
446名無しバサー:2006/10/23(月) 13:41:01
安いか?マンズ買った方がマシ。
447名無しバサー:2006/10/23(月) 13:48:03
あまりお金には不自由してないもので・・
琵琶湖の有名ガイドがべた誉めしてたので買ってみたら、野池でも釣れたんだよ。
今度は琵琶湖でも使ってみる、58cmが釣れたってさ。
448名無しバサー:2006/10/23(月) 14:18:24
クランクは根がかりするような場所をコツコツ当てて使う代物だしなぁ・・
スローシンキング系のBBのロスト者が後を絶たない事実考えると危ないなw

かく言う俺も5度ほどスプーキージャックをロストしかかった
ボートじゃなかったら全部アウツだったな
449名無しバサー:2006/10/23(月) 16:10:46
ガソは俺も買ったがイマイチだった。
ちなみにラバジも
ジョイクロは名作なのにな。
450名無しバサー:2006/10/23(月) 23:34:05
すみません
コフナジーで一番人気の色はどれでしょうか?
雷魚、ブラウント
やまめ、ナチュラルオイカワ、和金
どれを買うか迷ってます。
451名無しバサー:2006/10/24(火) 01:34:07
チャートだな
452名無しバサー:2006/10/24(火) 13:29:44
マットホットタイガー
453名無しバサー:2006/10/25(水) 20:23:56
このまえ野池にいってオスプレーで45が釣れたよやったね(^_^)v
454名無しバサー:2006/10/25(水) 20:26:33
おめ
455名無しバサー:2006/10/25(水) 20:34:04
デプスの新しいのはいつ出るの?来年か?
456 ◆S24bDX.tnY :2006/10/26(木) 23:05:58
小さめのビッグベイトやジグなどを投げたくてHロッドを考えています。

3/8〜1.5ozくらいまででどんなロッドがありますか?
希望としてスタリオン・アマゾンフリップ・カリスマスティックHなどが今のところ候補です。
457名無しバサー:2006/10/26(木) 23:09:20
そん中ならスタリオン
458名無しバサー:2006/10/26(木) 23:47:36
本気でジグやりたいならスタリオンはやめたほうが良いよ!今ならガンスリにしたら?
459 ◆S24bDX.tnY :2006/10/26(木) 23:51:09
>>457
私もルアーウエイト幅が広くガチガチでないスタリオンが一番希望なのですが中古でも3万を軽く超えるので。

>>458
ジグはメインではなくメインは小さめのビッグベイトやスイムベイトなどの巻物系です。
ガンスリもいいけど高いですよね。


中古で15000円くらいまでで考えています。
ヴィゴーレやデイズ系は無しで。
460名無しバサー:2006/10/26(木) 23:56:28
15000じゃしゃあないだろ
461名無しバサー:2006/10/26(木) 23:58:30
ビッグベイトの釣りを勉強しようとサイレントキラーJrで45センチのバスが釣れた
ビッグベイトで初めて釣った魚と言う事もあり凄い嬉しいよ
462名無しバサー:2006/10/27(金) 00:20:54
>456
エクスプロージョン
463 ◆S24bDX.tnY :2006/10/27(金) 00:25:32
>>462
HPで見ましたがいいですね。
タクティクスではディトネーターを考えていましたがエクスプロージョンもスペック的にいいです。


ファンタジスタのMHもいいなと思えてきました。
464名無しバサー:2006/10/27(金) 11:09:08
ヤフオクでモンスターリンクっていう竿を見つけた。
ぐぐってもほとんど情報がないんだけど、これって最初の1本としてはどう?
465名無しバサー:2006/10/27(金) 11:11:44
店頭4000円ぐらいのサオだよ。
最初の一本つーか、硬さゆえにビッグベイトが投げれますよ〜みたいな竿w
ノリとかそうゆうのはわかんないっす。
とりあえず重量級が無理せず使えるからそのへんから入るのも手かもね。
466名無しバサー:2006/10/27(金) 11:15:19
>>463
ファンタジスタはやめとけ。
あれは最悪、てか1オンスもないフナベイトを投げるロッドだからな。

なんでヴィゴーレがだめなんだ?
その予算なら一番いいと思うぞ。
467名無しバサー:2006/10/27(金) 11:47:45
天龍のシェスタBC70HG、BC70BBあたりはどう?新品が3万でお釣りくるよ。

468名無しバサー:2006/10/27(金) 11:49:51
中古で15000じゃ結構絞られるだろ〜
469 ◆S24bDX.tnY :2006/10/27(金) 12:27:39
>>466
先に記述したようにあまり重いビッグベイトは投げないので。
一番重くてティンバーJrくらいです。

ヴィゴーレは友人が持ってるので。

>>467
新品はあまり買う気がしません。
気に入らなかったらすぐ売るので。
シェスタも候補でしたがヤフオクにあまり無いですね。

>>468
そうなんですよ。
ただ3万出すのならスタリオンの中古を買うのが良いかなと。
もしくはディトネーター。
470名無しバサー:2006/10/27(金) 12:43:17
ディトネーターはあんまビッグベイト系には向かないよ
471名無しバサー:2006/10/27(金) 14:54:29
>>469
エクスプロージョンがベストだろうけど、いくら中古でも15000円はないだろうな。

カリスマのスイムベイトスペシャルかモンクイかな?
472名無しバサー:2006/10/27(金) 15:03:58
あの村上と光太郎を足して2で割ってさらに劣化させたようなやつか
473名無しバサー:2006/10/27(金) 15:25:14
ヴィゴが1番だろ。安いから雑に扱えて性能は最高。
免責は安いしな。
ジグ、ヘビテキもそれなりに使えて、ビックベイトキャスト
したら良さがわかると思う。

友達と竿がかぶるとか気にするな。気に入らなかったら俺が
買い取ってやってもいいぜWWWWWWW

注意することはコルクね。握る所にデカイ穴埋めあったら気つけろ。
474名無しバサー:2006/10/27(金) 15:26:43
466>>フナベイトは一オンス超えてるで たしか40グラムぜんご
475名無しバサー:2006/10/27(金) 23:18:04
で、フナベイトって釣れんの?
476名無しバサー:2006/10/28(土) 00:11:43
ピーナッツ並みには釣れるかと・・・
477名無しバサー:2006/10/28(土) 00:12:10
バジェットのほうが釣れる
478名無しバサー:2006/10/28(土) 00:15:33
お前さんフナバトと比べ間違えてないかい?
479名無しバサー:2006/10/28(土) 10:08:08
どっちも一緒。

ヤバイブランドは釣れなくてヤバイ
480名無しバサー:2006/10/28(土) 14:10:58
つれるだろ?普通に。。。
おまえが下手くそなんじゃね?
481名無しバサー:2006/10/28(土) 14:39:00
神奈川でビッグベイト使えるフィールドなんてある?
丹沢湖は一時期みんなが投げまくって相当スレちゃったみたいだけど。
関西の野池ってのはそんなに釣れるもんなのかね。
482名無しバサー:2006/10/28(土) 14:59:18
海に行け!チンカス野郎!
483名無しバサー:2006/10/28(土) 19:32:58
スタリオン
でハスジーも投げてますよ。
484名無しバサー:2006/10/28(土) 20:46:43
>>481 小野が相模湖取材で散々な目にあい、悲しいから地元に戻って取材やり直してスイムベイトみたいなワームを宣伝した釣りビからも関西は釣れることは明らか。
485名無しバサー:2006/10/29(日) 01:31:18
Q.1 私はは釣りビよりエロビの方が好きである
486名無しバサー:2006/10/29(日) 07:36:27
ヒラクランク買ったがみなは、どう思う?
487名無しバサー:2006/10/29(日) 14:56:19
キラーコンパスってどうよ?
488名無しバサー:2006/11/01(水) 13:37:19
>>484 ヒント:困ったときの取材用野池
立ち入り禁止の山中にある自社私有地の池
餌も何もない水槽ん中といっしょwww

雑誌の裏側なんてこんなもの。

ジャカルはどうだか知らないけど、こーゆーの増えてるぞwww
489名無しバサー:2006/11/01(水) 13:43:54
ジャッカルポンドって、どこにあんの?
490名無しバサー:2006/11/01(水) 14:17:22
いっとき管理野池やるって話あったけど リリ禁問題で立ち消えだんだよ その土地じゃね?
491名無しのバサー:2006/11/02(木) 17:14:30
ジョインテッドクロー使ってる人いますか?
492名無しバサー:2006/11/02(木) 17:22:50
はい。使ってます。
493名無しのバサー:2006/11/02(木) 20:01:42
TYPEで使いわけてますか?
あとフローティングはどんな感じですか?
494名無しバサー:2006/11/02(木) 20:33:16
>>493ガンクラフトの思う壺野郎www
495名無しバサー:2006/11/03(金) 02:14:50
>>493
癌蓄乙
496名無しバサー:2006/11/04(土) 10:10:08
>>493
当然だ!
すべてのタイプを購入することに意味がある。
フローティングは超浅場で使ってみな!
497名無しバサー:2006/11/04(土) 22:26:05
namariwoharunnda michiwahirakeru
498名無しバサー:2006/11/04(土) 22:27:27
ハァ〜?
499名無しバサー:2006/11/04(土) 22:39:40
なるほど。フローティング買って、シンキングほしくなったら
鉛貼れって事ね。それなら安くつくな。
500名無しバサー:2006/11/04(土) 23:04:57
>>497間違ってる
501名無しバサー:2006/11/04(土) 23:07:01
買うなら15SSがいいぞ
502名無しバサー:2006/11/04(土) 23:14:59
全タイプ買う馬鹿なんていないだろw
503名無しバサー:2006/11/04(土) 23:23:30
>>502いるって!俺が!
504名無しバサー:2006/11/04(土) 23:25:12
嘘よ〜ん
505名無しバサー:2006/11/04(土) 23:36:08
買ったくせにw
506名無しバサー:2006/11/04(土) 23:37:52
>>505
25SSだけだよ〜ん
507名無しバサー:2006/11/05(日) 02:33:31
ティンバーフラッシュJr.が4500円、バズビルマグナムが3100円で共に新品で買えるんだけどこの二個のビックベイトってどう?釣れる?
508名無しバサー:2006/11/05(日) 02:46:06
バズビルはコバスからデカバスまでよく釣れまっせ

専用ロッドじゃなくていいし
509名無しバサー:2006/11/05(日) 02:48:39
使う場所によるでしょ
俺は二つとも好きだ
510名無しバサー:2006/11/05(日) 03:12:37
んだね






ヌルポ
511名無しバサー:2006/11/05(日) 04:27:30
蛇は嫌いだが、ギロンは良い。
512名無しバサー:2006/11/05(日) 18:38:47
jrもかなり釣れた その値段なら買って損なしと思う。
513名無しバサー:2006/11/05(日) 20:03:25
バズビルマグナムってどう?定価いくらかわかります?
514名無しバサー:2006/11/05(日) 21:08:16
定価3990円ですよ
515名無しバサー:2006/11/06(月) 14:39:34
アルマゲドン
516名無しバサー:2006/11/09(木) 15:44:15
春巻き丼
517名無しバサー:2006/11/10(金) 00:03:26
中古のジョイクロが千円割る日も近いな。
現在1500円前後
518名無しバサー:2006/11/10(金) 13:20:32
ジョイクロそんなに安すぎていいの?
519名無しバサー:2006/11/10(金) 13:23:23
ミラード使った人いる?
520名無しバサー:2006/11/10(金) 13:30:19
>>519気になるけどうちの周りじゃ売ってない
521名無しバサー:2006/11/10(金) 23:22:16
シェスタ73BB カスタム購入しようか悩み中。
ヘタレなんで、スピナベとかバイブも途中投げちゃうんだけど、
シェスタでこいつらもぶっ飛ばせるかな?
522名無しバサー:2006/11/11(土) 00:02:58
この前ジョイクロ1000円で買ったよもちろん中古ね
523名無しバサー:2006/11/11(土) 00:41:57
>>521
無問題だよ。ただ、グリップが長過ぎてキャストし難いかもしれんが。
524名無しバサー:2006/11/13(月) 00:31:47
シェスタ 73BB カスタム  って限定販売?どこにも売ってない。
誰か売ってくれ。
525名無しバサー:2006/11/13(月) 00:34:33
スパイラルガイドのやつ?


(゜凵K) イラネ


( ゜д゜)、ペッ

526名無しバサー:2006/11/13(月) 00:34:38
>>524
カスタムってのもあるんだ・・・コルクグリップ&スパイラルガイド採用のリミテッドってのも
あったよ。
527名無しバサー:2006/11/14(火) 01:02:14
ジョイクロ、ボッタクルベリーでフックなしローリングマークが入ったのが315円だたよ。
迷わず買った。
528名無しバサー:2006/11/14(火) 01:57:25
>>527いいの?そんなに安くてw
529名無しバサー:2006/11/14(火) 19:59:40
いーんです!
530名無しバサー:2006/11/14(火) 23:02:26
誰かテンプレ見直してくれ。
もう少し詳しく、最近のロッドやリールも入れて。
ルアーもテンプレに追加して下さい。
531名無しバサー:2006/11/15(水) 05:15:07
ダウンラップのカスタムモデルってどうですか?
使った事ある人いませんか?
教えてください
532名無しバサー:2006/11/15(水) 08:37:05
>>489
イヨケンも知多野池の取材用野池もってるよ。
南知多だよ。
533名無しバサー:2006/11/15(水) 12:14:45
>>531 他界罠w

3マン後半までなら買いたい
534名無しバサー:2006/11/15(水) 12:51:17
あげ
535名無しバサー:2006/11/16(木) 02:45:23
>>533レスdクス
値段だけの価値があれば考えるんだが...

536名無しバサー:2006/11/16(木) 03:06:43
あれのカスタムってオーダーメイドって事じゃないの?
普通のやつとブランク変わらないんでは?
537名無しバサー:2006/11/16(木) 10:44:22
>>531
感度が悪い。
総合的にバリスタが上だと感じた。
538名無しバサー:2006/11/16(木) 13:17:34
ビッグベイト用ロッドに感度うんぬん関係ねーw
感度馬鹿いるよなぁwwwwwww
539名無しバサー:2006/11/16(木) 13:39:53
>>538
下手糞君だねwwWw
540名無しバサー:2006/11/16(木) 14:00:13
ウィードが多いところでS字引くと感度が大切だと分かる。
541名無しバサー:2006/11/16(木) 15:09:39
>>540
おれもそう思うが、S字は集中してても結構ウィードかかるし、
どっちかというとフューラとかサイキラを潜らせたときとかに感度を必要としてるな。
542名無しバサー:2006/11/16(木) 16:35:19
リールもなるべくスムーズな回転のほうが小さな変化も感じ取りやすいしね。
ビッグベイトを感度なんかいらない荒い釣りだと勘違いしてるのは釣れない人だろうね。
543名無しバサー:2006/11/16(木) 16:42:35
横槍失礼

ビッグベイト竿に高感度はいらない と言いたかったんじゃまいか?

高感度を追求すると耐久性に欠けるからなw

ある程度の感度は必要だが、ラバジ竿みたいな感度はいらんだろ。
魚のノリが悪くなる。
544名無しバサー:2006/11/16(木) 16:54:18
ヌルポ
545名無しバサー:2006/11/16(木) 21:41:21
があ
546名無しバサー:2006/11/16(木) 22:33:30
最近の竿はなんのかんの言っても感度は悪くないよ。
俺も>>543に同意
547名無しバサー:2006/11/17(金) 17:37:45
ダウンラップ買う金があるならバリスタかな。
548名無しバサー:2006/11/17(金) 18:34:01
俺もサランラップ買うならクレラップかな?
549名無しバサー:2006/11/17(金) 18:47:00
バリスタよりヴィゴの方がいい。

バリスタは研磨されてるうえに無塗装なんだろ?

詳細キボンヌ
550名無しバサー:2006/11/17(金) 19:39:00
バックボーンフリッカーってどんな感じ?リバで1500円クラスだったから気になった
551名無しバサー:2006/11/17(金) 23:43:35
ダウンラップが感度低い?
脳内君だろ
552名無しバサー:2006/11/18(土) 00:26:29
シマノのデッドリースパイラル発売されたな。
生産は今回限りだとよ。
カタログに載せたから仕方なく生産するらしい。
なんか転売厨が湧いて出そうだな。
553名無しバサー:2006/11/18(土) 00:36:01
仕方なくってどういう意味?ブームが去ったから?
確かにトリプルインパクトの一番デカいやつは
どこでも叩き売りされてるけど。
554552:2006/11/18(土) 00:45:47
>>553
シマノ側からすれば、作りたくないんじゃない?
例えばハイコストだとか、安定した品質が出荷できないとか、大人の事情だとか。
俺もよくわかんね。
555名無しバサー:2006/11/18(土) 00:58:22
>>552何年後かにはレアになってるかも
556名無しバサー:2006/11/18(土) 19:17:57
ヒラクランク売ってたけど高いな。
ノリオは暴利を貪らない奴だと思ってたが・・・
BRWもバルサクランクだから仕方ないのかも知れんが高い。
触手が伸びん。
557名無しバサー:2006/11/18(土) 19:44:11
できるだけ安いビッグベイトをさがしているんですがありますか?
558名無しバサー:2006/11/18(土) 19:45:18
↑ビッグベイトロッドでした
559名無しバサー:2006/11/18(土) 20:59:02
ヴィゴーレ・機動兵器が安くてもいい感じ。
560名無しバサー:2006/11/18(土) 23:24:38
デッドリースパイラルって良い? 誰か使った?
561名無しバサー:2006/11/18(土) 23:30:40
>>556
ノリオの関連するロッドは昔から高い罠。
562名無しバサー:2006/11/19(日) 07:15:19
>>557
ビッグべイターってゆうのが6千円くらいであるぞ。どこのメーカーかさえも分からんが。
563名無しバサー:2006/11/19(日) 17:56:02
564名無しバサー:2006/11/19(日) 20:39:31
ヤフオクにREAL BAIT-6'0Hベイトロッドてのがあるけど持っている人感想お願いします
565名無しバサー:2006/11/19(日) 22:31:04

566名無しバサー:2006/11/19(日) 23:33:45
ブラックデュラゴンのJrで釣れましたよ40Up3本南湖
投げやすくええですわ!
567名無しバサー:2006/11/20(月) 12:30:32
S字系って引き抵抗は大きいの?ジョイクロ改148を
普通のMHのロッドで使うのは難しいかな?
568名無しバサー:2006/11/20(月) 19:43:46
大丈夫だと思うヨ。そんなに抵抗ない
激流の川はきびしいかも。
569名無しバサー:2006/11/20(月) 19:53:40
オロチどうよ?
570名無しバサー:2006/11/20(月) 23:43:42
オロチいいよ
571名無しバサー:2006/11/21(火) 21:33:29
5、6fのビッグベイトロッドみつけたけどやっぱり短くて扱いにくいでしょうか?
572名無しバサー:2006/11/21(火) 21:36:14
そんなのあんの?
まあ絶対使いにくいだろうけど
573名無しバサー:2006/11/21(火) 21:39:14
どんな風に使いにくいのでしょうか?
574名無しバサー:2006/11/21(火) 21:42:20
どんなって言われてもなあ
両手で投げにくそう、棒みたいになってそう、危なそう、短くてやだ
ただの俺の考えね
575名無しバサー:2006/11/21(火) 22:21:42
かなり短いと思います。多分ガチガチ、棒だと
。飛距離もでない。
多少撓った方が投げやすく、魚ものりやすい。
なかなかでにくいB,Bでせっかくでたのにバラスのはもったいない。
気持ちの問題といえば そうかも
でも使ったら理解できる。
576名無しバサー:2006/11/21(火) 22:43:37
そもそもビックベイトって竿の長さでブン投げて、
長いストロークで巻きあわせするんでしょ?
かかってくる魚もデカいなら長いロッドの方が有利だし。
短いロッドの利点ってなに?
577名無しバサー:2006/11/21(火) 22:44:24
フリップキャストがやりやすい
578名無しバサー:2006/11/22(水) 14:10:36
子場所のハング下を打ってく時とかは、短い方がやり易いですよね。
自分は56の、2オンス負荷のトップ用グラスも使ってます。
(オープンだと飛ばなくて辛いです)

でも如何せん特殊なんで、通常はダブルで68〜70位は最低欲しいですよね。
579名無しバサー:2006/11/22(水) 19:58:08
ビッグベイトをトッパー系のグラスで使ってる人っているんかな?
サイレントキラーぐらいになるとシングルハンドでは手首へし折れそうやけど。
580名無しバサー:2006/11/22(水) 21:33:36
デッドリースパイラル、ハンパ無く釣れるね・・。
今日、琵琶湖おかっぱりで、50up4匹。子バス多数。
限定販売らしいから、追加で購入せんとあかんわ。
581名無しバサー:2006/11/22(水) 22:21:35
デッドリースパイラルなんかそのうちあふれるんじゃないのか・・・・

582名無しバサー:2006/11/22(水) 22:37:17
デッドリースパイラルは、今回限りの生産らしいよ。
製造が困難らしい(コスト高)。
シマノの開発陣から聞いたんで。
583名無しバサー:2006/11/22(水) 23:38:16
今日普通に売ってたけどなー。
店側も不良在庫と思ってるんやろかw
584名無しバサー:2006/11/22(水) 23:51:58
デッドリースパイラル良いのか?トンビが襲ってくるとかなんとか言ってるけどどういう事?
585名無しバサー:2006/11/23(木) 00:00:29
デッドリースパイラルは最低
586名無しバサー:2006/11/23(木) 00:01:24
トンビが本物の魚だと思ってとびかかって来るほどリアル‥‥
ってことだろ?本当かどうか知らんが。
587名無しバサー:2006/11/23(木) 00:01:29
と言いつつ良い
588名無しバサー:2006/11/23(木) 10:02:45
鳥って結構バカだから。
海でウミネコやカモメなんか何投げたって釣れるぞ
589名無しバサー:2006/11/23(木) 10:48:59
鳥って掛かるとどうなるの?
590名無しバサー:2006/11/23(木) 11:03:54
昔スピナベでバジングしてて鳥がヒットした事があったけど、
凄く嫌な気持ちになった。
ハリ外すの大変だったし、罪悪感で最悪。
591名無しバサー:2006/11/23(木) 11:05:18
飛びながらファイトすんの?
592名無しバサー:2006/11/24(金) 01:47:27
8678
593名無しバサー:2006/11/24(金) 10:17:27
デッドリースパイラル・・・
所詮は、キラコンのパクリ。
シマノのルアーなんてその程度・・・いつまでトリパクの夢を見ているのだろうか。
594590:2006/11/24(金) 11:00:09
>>591
スピナベくわえたまま飛び立ったよ。
必死にラインで手繰り寄せた。
滅茶苦茶暴れて周囲の目も痛かった。
595名無しバサー:2006/11/24(金) 12:22:06
うわ〜そんな事あるんだ・・・

めっちゃ焦ったしょ?

俺なら糸切っちゃうかも。
596名無しバサー:2006/11/24(金) 12:31:05
>>594
よく引いた?
597名無しバサー:2006/11/24(金) 12:43:08
かなり引いたよ焦った( ̄▽ ̄;)
598590:2006/11/24(金) 15:28:44
>>595
そら焦るよ。いきなり飛んで来て、まさかスピナベくわえるとは思わなかった。

>>596
引いたというか、飛び去って空中でラインがピンと張った瞬間バシャンと川に墜落した。
で暴れる鳥を必死に手繰り寄せた。
まさかフッキングしてないよなぁとビクビクしてたら、口の脇にブッサリいってた。
599名無しバサー:2006/11/24(金) 21:03:23
>>593
デッドリースパイラルの方が発表先じゃん。
両方持ってるけど、集魚力はデッドリースパイラル、
サイドウォーク角度は、キラコンだね。
600名無しバサー:2006/11/24(金) 21:15:54
なわけないか

これだからシマノ信者は困る。
601580:2006/11/24(金) 21:43:34
デッドリースパイラル、まじでヤバイなこのルアー。
琵琶湖おかっぱりで、また爆釣。
57cm筆頭に、50up3匹、40up12匹・・。
けど、79cmのビワコオオナマズ釣り上げて、
フックの部分が壊れた・・。
耐久性は、無いみたい。
602名無しバサー:2006/11/24(金) 21:46:40
高いよ〜
603名無しバサー:2006/11/24(金) 21:50:34
>>601
upしとくれ。
話はそれからだ。。
604601:2006/11/24(金) 21:59:11
>>603
信じる信じんは、どうでもええけど、
写真は撮ってないで。
あんまり写真は撮らへん人やから。
60upは、さすがに撮るけどな。
605名無しバサー:2006/11/24(金) 22:00:52
たしかに高いな。
2000円ぐらいなら考えるかも。
606名無しバサー:2006/11/24(金) 22:18:18
>>604
2ちゃんで自慢するなら写真撮れってw
ホラ吹き決定になるぞ。
607名無しバサー:2006/11/24(金) 22:19:09
最近業者の書き込みが流行ってるらしいからな
608名無しバサー:2006/11/24(金) 22:22:24
悪い点が書かれていないのは、まず疑うべしだね。
本当にユーザーが書いてることもあるかもしれないけど、
悪い点も見つけられないようなインプレは当てにならないから無視。

>>601はちょっとだけ胡散臭い
609名無しバサー:2006/11/24(金) 22:25:42
シマノ信者ってこんなんだよ。
ファイナルディメンションとかも気持ち悪いくらいにベタ誉めする。
あんなのどこにでもある普通のロッドなのに。
俺に言わせればエバオタ、メガ中よりタチワルイ。
610名無しバサー:2006/11/24(金) 22:27:35
サイキラjrにデコイの1/0の4本針はデカかった・・。
611601:2006/11/24(金) 23:14:07
>>608
悪い点は耐久性が無いって書いてるやん。
別にシマノが好きでもなんでもない。
釣れるか釣れへんかそれだけや。
まあ、俺としては、デッドリースパイラルは
売れてほしくないと思っとるがw
612名無しバサー:2006/11/24(金) 23:20:37
じゃあ、1匹も釣れなかったことにしとけよ
613名無しバサー:2006/11/24(金) 23:21:36
>>612
ワロタw
614601:2006/11/24(金) 23:24:42
>>612
わかった、そうしとくわ。
どうでもいい。
615名無しバサー:2006/11/24(金) 23:32:00
ティンバーフラッシュとティンバーフラッシュjr
はどっちが良いの?
616名無しバサー:2006/11/24(金) 23:36:02
どっちも釣れる
すきなほうえらべ
617名無しバサー:2006/11/24(金) 23:37:57
>>615
おまいはピッコロと魔jrはどっちがいいと思ってる?
618615:2006/11/24(金) 23:43:11
ピッコロ・・・かな?
619名無しバサー:2006/11/24(金) 23:46:44
jrもっと値崩れしろよ
620名無しバサー:2006/11/25(土) 00:02:49
ははははw
621名無しバサー:2006/11/25(土) 00:42:32
今まで数百匹とバスを釣ってきましたが
シマノのルアーで釣ったのは、2匹・・・・
むちゃくちゃ覚えてる
うっそおー て感じ
622名無しバサー:2006/11/25(土) 12:19:26
うそだよね
623名無しバサー:2006/11/25(土) 14:46:18
うそだよ
624名無しバサー:2006/11/25(土) 17:34:33
数百匹しか釣ってないなんてうそだよね。。。
625名無しバサー:2006/11/26(日) 16:37:53
バックボ〜ンフリッカーって釣れますか??
626名無しバサー:2006/11/26(日) 18:22:14
>>625
3ジョイントを前と後ろの2ジョイントにしたら結構つれるよ。
627名無しバサー:2006/11/26(日) 19:03:09
たった今2ジョイントにしてみました
センターフックは外した方がいいですか?
628名無しバサー:2006/11/27(月) 08:08:45
卍解!
629名無しバサー:2006/11/27(月) 08:48:42
>>628
きたねぇ〜ケツの穴だなぁw (⊃ 卍 ⊂)


















アッー
630名無しバサー:2006/11/27(月) 12:44:18
しゃぶれよ
631名無しバサー:2006/11/27(月) 13:08:36
ダウンラップがあれほどマンセーされているのはなぜですか?
僕はダウンラップとバリスタ使ってますが、バリスタのほうが軽いしバランスいいし細かいつくりもよく出来ていると思います。
ダウンラップは使っているとカーボン繊維がささくれるような傷が出来ます。
バリスタは頑丈です
ちなみにエバオタではありません。
632名無しバサー:2006/11/27(月) 14:13:11
バリスタが自分に合うならバリスタを使い続ければいい。
バリスタに不安を感じる程魚を釣ればダウンラップにすればいいよ。
633名無しバサー:2006/11/27(月) 14:16:13
>>631
ダウンラップをマンセーしてるのも結局信者だからです。

>>632
バスごときでバリスタに不安を感じるようなことはまず無い
メーターオーバーのバラや巨大パプアンバスもバリスタで獲ってるやつおるし
634名無しバサー:2006/11/27(月) 14:44:51
ダウンラップも折れやすいかもしらんが バリスタのが普通に折れるだろ(笑)

ガイドスレッドからもげるし。

まあ それだけ魚触ってるからかしらんが、おれのはどんな竿でも一年保たないな。
635名無しバサー:2006/11/27(月) 15:00:10
魚触ってるからじゃなく、取り扱いが悪いから折れるだけ。
636名無しバサー:2006/11/27(月) 15:28:16
ヴィゴが1番だな。
安い、面積も安い、ノリがいい、軽い、中々頑丈、
無茶苦茶する奴には目から鱗。
637名無しバサー:2006/11/27(月) 16:40:13
ヴィゴ厨ガンガレw
638名無しバサー:2006/11/27(月) 16:54:52
バリスタが一年でダメになるなんて、どんな釣りしてるんだろう。
ガイドがもげるって何釣ってるの?バスじゃないよね。
639名無しバサー:2006/11/27(月) 16:59:23
>何釣ってるの?
地球に決まってんだろ!
640名無しバサー:2006/11/27(月) 17:19:38
>>639バスやで! ビッグベイトフルキャストでチビから60アップまで数百匹抜いたら一年持ちませんわ
641名無しバサー:2006/11/27(月) 17:20:18
>>638
だれも新品で買ってるって言ってないだろ?
金が無いから傷だらけの中古を安く買ってるんじゃ!
リールはピナクルや。
642名無しバサー:2006/11/27(月) 17:21:30
>>640
なわけないか
643名無しバサー:2006/11/27(月) 17:48:07
>>640
すごく恥ずかしいことかいてますよ〜
644名無しバサー:2006/11/27(月) 19:00:16
これは酷い
645名無しバサー:2006/11/27(月) 20:12:29
Sドライブとバズビルマグナム どっちがお薦め?
646名無しバサー:2006/11/27(月) 20:29:04
タイプが違うじゃねえか・・・
647名無しバサー:2006/11/27(月) 21:12:39
モンスタージャックjrってどのアクションが一番いける?
648名無しバサー:2006/11/27(月) 21:33:40
ルアーが許す限りのスローただ巻き
649名無しバサー:2006/11/27(月) 23:03:42
Sソングのインプレお願ぁ〜い
650名無しバサー:2006/11/29(水) 22:21:04
>>631
カッツが嫌いでもなく、スパイラルガイドもパクリのくせにさも自分が見いだしましたってプロモーショントークも受け入れられるんならいいんでね。
ジャパニーズプロダクツだけあってものは確かだし。
ただダウンラップも物は悪くない。ぼったくりな価格なだけ。また、FWHが嫌いで離れて行った奴も多い。
651名無しバサー:2006/11/30(木) 01:36:08
まさに禿同。
652名無しバサー:2006/11/30(木) 12:14:17
ダウンラップってミリタリー系素材というが本当だろうか・・・
フツーのカーボンにしか思えない。
653情報通:2006/11/30(木) 14:44:49
正直な話 ミリタリー用だからといって一般のと殆ど変わらんよ。
ただ折れた断面みたかぎりではけっこーな厚巻きになっていいかんじだった。

笹くれてくるのはUSA特有のブランクス表面の処理が甘いからでスレッド巻きも雑w

竿自体はかなり良いんだが、52000円の価値はとても無いな。
バリスタは国内生産だけあって作りは細かいところから丁寧に仕上がってる。
流石としか言いようが無いが アメリカンビッグベイトをマジ投げするならダウンラップのほうが向いてると思う。

用はダウンラップが安ければ問題無しなんだがね…
654名無しバサー:2006/11/30(木) 14:56:59
>>653
なるほど、、、dクス
655名無しバサー:2006/11/30(木) 15:11:07
>>652
ちょっと違う。
わかりやすく例えると、スプリットリングを釣り具屋ではなくホームセンターで買うようなもの
弾性や厚さ、レジンの質はロッド用とは違うかもしれんが、カーボンはカーボン。
656名無しバサー:2006/11/30(木) 16:25:08
例えがわけわからんし、根拠もないから説得力もゼロ。
→言いたいことが伝わらない。
657名無しバサー:2006/11/30(木) 18:32:32
>>655
kwsk
658名無しバサー:2006/12/01(金) 13:32:59
ttp://www.graphiteusa.com = DNA Rod
マイク・ロングもご愛用
659名無しバサー:2006/12/02(土) 11:24:49
あっちじゃ2万程度のロッドを、こっちで5万で買ってマンセーしてるのか。

FWH信者のビッグベイたーはホンマに頭が悪いの〜
660名無しバサー:2006/12/03(日) 17:03:47
ビッグベイト全般に、もうぜーんぜん売れてないな
どの店も在庫豊富だが誰も見向きもしない
バスにも人間にも飽きられた。もうじき投げ売りだな
661名無しバサー:2006/12/03(日) 18:03:09
すでに投げ売りだぉ
662名無しバサー:2006/12/03(日) 18:08:27
バス業界自体が投売りだお
663名無しバサー:2006/12/03(日) 18:10:17
そうだおそうだお〜
664名無しバサー:2006/12/03(日) 18:34:41
ビックベイト買わないで
はるやまのスーツ買いました


そんな私は負け組ですか?
665名無しバサー:2006/12/03(日) 23:08:33
ビッグベイトで売ってきたフィッシュアロー、ガンクラはどうなるの!
666名無しバサー:2006/12/03(日) 23:24:22
倒産じゃない?
667名無しバサー:2006/12/03(日) 23:31:34
ITジャックの話を聞かないんだが、どうよ?
668名無しバサー:2006/12/03(日) 23:33:34
そこで3インチビッグベイト発売ですよ。
669名無しバサー:2006/12/04(月) 02:59:24
そうだな。

ボディの長さが3インチ


幅が8インチとかだな。
670名無しバサー:2006/12/04(月) 17:00:45
低確率なフッキングを約束します!!
671名無しバサー:2006/12/04(月) 17:20:29
>>669
キラコン?
672名無しバサー:2006/12/04(月) 17:26:12
どのメーカーもァボーン
673名無しバサー:2006/12/05(火) 02:22:18
スイムベイト使っててバス以外の魚が釣れたことある?
674名無しバサー:2006/12/05(火) 02:45:33
ライギョとナマズ
675名無しバサー:2006/12/05(火) 12:57:39
シングルハンドで2orz超えのビッグベイトは投げられんやろ。
握力が最低、70kgは無いと。
676名無しバサー:2006/12/05(火) 14:10:22
ビッグベイト
677名無しバサー:2006/12/05(火) 21:08:50
一昔前のロッド&リールを使ってると、さりげなくジーっとみてくる奴がいる。
「てめぇのサオとリールと比較して優越感にひたってんじゃねぇよカス!」
と言いたいところだが、俺はバス釣り歴20年のベテラン。そんな事は言わない。
こんなやつに限って服装、タックルが一人前で腕が半人前。顔は朝飯前w
ポイントの見極めも出来ず、おかっぱりでサオ4本も持って、数投しては移動。
釣ってる時間より、あっち移動こっち移動の時間が早い早いw
少し藪漕ぎしたらハニースポットあんのに行かない。サオ傷付くもんね、服汚れるもんね。
そんなハニスポで俺が釣ってたら、右から左へルアーがピューンと飛んできた
コヤツだ。コヤツは安全でオープンな場所から、デカイ、着水音もデカイルアーで
わざわざ藪こいでピンスポ狙ってる(ビッグベイトで)俺の空間に足踏み入れやがった
頭きてキャツの顔をガッと睨んだら、「あ、すんませ〜ん・・・」
とかぬかしやがった。俺は「ああ、全然OKですよ〜」とその場を和ませたが
忘れるな!俺はさっきからテメェにむかついてんだよ!
なんで俺が行くとこ行くとこにテメーの姿がちらほらするんだよ!
フィールドは某有名河川だ。ポイントは探せば無限大だぜ・・・
場を荒らされた俺は再び最初のポイントに戻った。
今度はあのバカも少し離れたとこにいる。俺はのんびりと得意のビッグベイトを遠投し
底を感じながらボトムをトレース。今は11月、このパターンで俺は去年自己最高を記録
しかし釣れない。寒いし風もある。ちらほら見えるアングラーも沈黙してる。
ヤツはというと、メーカーは知らんがドでかいスピナーベイトをじゃっぽんじゃっぽん投げてる
「ぷっwそんなとこでそれで釣れる訳ねーのにwwやっぱ空気読めてねぇなあ(笑)」
などと思っていたら、いきなりそいつがヒット!俺は「えぇ〜嘘!」
ってな感じで「ばれろ!ばれろ!」と心で見守った。
ヤツは無事にキャッチした様だ。遠くから見ても50はある感じだった。
ところがだ寒いし早く逃がしてやればいいのに、こやつはまた遠くから俺の姿を覗き込んできやがった
むかつく視線、自慢か?自慢してるつもりか?くそーー!
結局俺は敗北感を持って家路に着く事にした
678名無しバサー:2006/12/05(火) 21:34:09
多分そいつは
まるいち というおっさん
679名無しバサー:2006/12/05(火) 21:37:14
>>677
しつけぇぞコラ!














と釣られてみる
680名無しバサー:2006/12/05(火) 21:38:45
やっと釣れたwビッグベイトデ
681名無しバサー:2006/12/05(火) 21:40:33
>>680
オメ!!
682名無しバサー:2006/12/06(水) 02:49:20
つーか、まだビックベイトなんかで釣れると思ってるアホが居るのか?
値段が高いって理由でビックベイトに頼ってるアホは釣りのセンス無しだよ
俺は釣り具に金をかけない主義だからワゴンセールで一番安いワームをちぎって使ってるが
アホベイターがマグレで一匹釣る間に俺なら百匹は釣る自信あるw
683名無しバサー:2006/12/06(水) 02:54:40
誰か叩いてやれ
684名無しバサー:2006/12/06(水) 03:28:15
しゃあない、じゃあ俺がやるよ
685名無しバサー:2006/12/06(水) 04:12:00
マジレスするとセコワームもその他の釣りも経由してビッグベイトやってる。
今でも本気で投げてる奴ってそうゆうヒトばっかでしょ?
686名無しバサー:2006/12/06(水) 06:14:52
>>682
プッ屁こいちまったぜ
687名無しバサー:2006/12/06(水) 07:03:39
>>682数釣りたきゃ普通のルアー。
これは常識w

ビッグベイト投げてるひとは少しでも釣れるサイズをupさしたいからだろ?

ただ、ベイターでも上手いヤツは毎回数もだしてはるよw
688名無しバサー:2006/12/06(水) 07:51:22
ビッグベイトは玄関の飾り付けでこそ威力を発揮します。マジレスれす
689名無しバサー:2006/12/06(水) 09:40:06
ビックベイトはデカイからデカバスが釣れると思ってる単純バカがマグレでデカバス一匹釣る間に俺は百匹のバスを釣りますよw
まぁ百匹も釣ったらアホベイターのマグレデカバスより大きいの混ざってると思うけどwww
690名無しバサー:2006/12/06(水) 10:06:51
漏れ、数はいらないからビッグベイトでも何でもとびっきりデカいの釣りたいな…。
691名無しバサー:2006/12/06(水) 10:22:55
豆バス100匹<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<50up一本
692名無しバサー:2006/12/06(水) 14:25:14
ちなみに日本でキャスティークの、
あのでっかいトラウトルアーが雑誌等
で珍ルアーとして
紹介され出した時、番組で本気であの
ルアーを投げていた人物がいた。
アメリカのビッグレイク。狙うは10Lbオーバー。
そう、その人物とはケソ鈴紀、彼こそ君らの先輩なのだ。
693名無しバサー:2006/12/06(水) 14:34:35
リン「ケ〜ン!!」












フィッシュON
694名無しバサー:2006/12/06(水) 14:36:51
695名無しバサー:2006/12/06(水) 14:37:14
ちょっとでかいクランクだと思えばいいんだよ
696名無しバサー:2006/12/06(水) 14:40:21
>>695
それは違う
697名無しバサー:2006/12/06(水) 15:06:19
>>695
ノリオ乙
698名無しバサー:2006/12/06(水) 20:35:44
川バスにスイムベイト使いたいんだけど
リップ付きので流れに強いのって何かある?
699名無しバサー:2006/12/06(水) 21:36:21
>>698
キャスのリアルベイト6かJ
700名無しバサー:2006/12/06(水) 21:41:05
ちょっとでかいミノーだと思えばいいんだよ
701名無しバサー:2006/12/06(水) 23:21:07
放射能を浴びて巨大化したメダカと思って投げればきっと
いつか釣れるよ
702名無しバサー:2006/12/06(水) 23:45:29
>>699
サンキュッ!
703名無しバサー:2006/12/07(木) 07:22:34
>>698
ちょっと重いかな?ぐらいのじゃないと流れに負けてグルングルン回ったりするから注意
704名無しバサー:2006/12/07(木) 17:38:20
ここのやつらってレベル低いなぁ
俺は去年40センチクラスを年間15匹近くも釣りましたよ〜
場所は琵琶湖ですよ
705名無しバサー:2006/12/07(木) 17:44:56
ほう そりゃスゴイw
706名無しバサー:2006/12/07(木) 17:48:53
40、五本ってw

琵琶湖で??

プハッw
707名無しバサー:2006/12/07(木) 18:05:35
五!?
708名無しバサー:2006/12/07(木) 18:30:23
15匹ですって

JBにもでてみようかと思ってます〜
709名無しバサー:2006/12/07(木) 18:32:28
>>704
年間で何日くらいいったかにもよるが。

週一ペースでその数なら ネ申
710名無しバサー:2006/12/07(木) 18:36:35
神が現れたと聞いて飛んで来ますたっ!!
711名無しバサー:2006/12/07(木) 18:46:08
年間にしたら90日くらいしか行けてないんですよ(汗)
ビックベイト投げてるんでこれいじょう釣れないのは当たり前ですかね?
712名無しバサー:2006/12/07(木) 18:49:15
>>711
ネ申
713名無しバサー:2006/12/07(木) 18:49:56
>>711魚釣りは中々釣れないから面白いんだろ?な?そうホイホイ簡単に釣れるならとっくにやめてるわ。
714名無しバサー:2006/12/07(木) 18:53:08
神だなんて…


照れますやん(//▽//)


今年は事故記録の47センチをゲットできたんですが、口閉じたら44だね と知り合いに言われました

どうゆう意味なんでしょうかね

専門用語はよく解りません
715名無しバサー:2006/12/07(木) 18:55:11
>>713あっ、何か勘違いした。
716名無しバサー:2006/12/07(木) 18:58:29
>>714
気にするな!
お前の中でその魚が47cmなら何の問題も無いぞ!
ただしフォトトーナメントなんかに参加しちゃダメだぞ。自分を見失うからな。
717名無しバサー:2006/12/07(木) 19:07:38
>>716ありがとうございます
じぶんでも上手くなったのがよくわかったんで、来年からBPTって大会にでてみよかと思ってますよ
ぼくの得意なビックベイトはメガバスのアンスラックスです
718名無しバサー:2006/12/07(木) 19:10:10
グッジョブ
719名無しバサー:2006/12/07(木) 19:12:43
アンスラって250gだっけ?

やるなーw
720名無しバサー:2006/12/07(木) 19:17:46
そんなに重たかったんですね
気付きませんでした
どうりて ぼくのエボルジオンが曲がるはずだ〜
721名無しバサー:2006/12/07(木) 19:22:48
オロチじゃねーのかよw
アンスラはF7がいいぞ
722名無しバサー:2006/12/07(木) 19:25:06
>>721
馬鹿!アンスラはF8だろぉが!!
723名無しバサー:2006/12/07(木) 19:27:19
んだ 失礼
724名無しバサー:2006/12/07(木) 19:37:23
アンスラックスはバリバリに釣れちゃいますよね
あっと驚くタメゴロウですわ
あと ドラムってビックベイトも某魔族を思い出して いつも投げてますよ
725名無しバサー:2006/12/07(木) 19:39:24
MAXもイイぜ
726名無しバサー:2006/12/07(木) 19:41:55
ごめん

晩御飯ができたみたいだから、また今度 相手してあげるね
んじゃ〜ね
727名無しバサー:2006/12/07(木) 19:48:57
新種の釣り師がいますね。
728名無しバサー:2006/12/07(木) 20:44:40
絵文字がムカつく
729名無しバサー:2006/12/07(木) 20:51:53
酷い自演
730名無しバサー:2006/12/08(金) 13:01:07
高卒うぜえ
731名無しバサー:2006/12/08(金) 13:24:53
中卒ですが、何か?
732名無しバサー:2006/12/08(金) 13:26:55
今度ベビーグリフォンってビックベイトも試してみます(はぁと)
733名無しバサー:2006/12/08(金) 13:58:29
↑釣博でベビグリスーパービッグが発表されるよ。
734名無しバサー:2006/12/08(金) 14:00:56
三浪して四流大学ですが、なにか?
735名無しバサー:2006/12/08(金) 14:03:03

本物の馬鹿だな。
736名無しバサー:2006/12/08(金) 14:06:42
努力しても報われないのはバカの証明
737名無しバサー:2006/12/08(金) 14:35:44
幼卒ですが、なにか?
738名無しバサー:2006/12/08(金) 14:40:47
736は自言を死ぬほど後悔することがあるだろう
739名無しバサー:2006/12/08(金) 16:53:26
きのうゎごめんな
やっと時間つくれたしちょっとだけ相手したげるわ

ぼく こうみえても公務員やねん
一年目やし雑用で忙しいゎ
740名無しバサー:2006/12/08(金) 16:57:23
人生すべて雑用だろ
741名無しバサー:2006/12/08(金) 16:57:35
地方公務員だろw俺は公務員だすよあなたより上w
自慢げに言わないほうがいいよ
742名無しバサー:2006/12/08(金) 17:05:18
ん まさに地方公務員ですよ

743名無しバサー:2006/12/08(金) 17:09:26
でもオヤジがキャリアなんで金には不自由してませんょ

メガバス全種全色そろえちゃいました
可愛らしいネズマーも全色もってます
744名無しバサー:2006/12/08(金) 17:21:12
わかったから早いとこ消えてね
745名無しバサー:2006/12/08(金) 17:26:08
絵文字野郎ムカつく
746名無しバサー:2006/12/08(金) 17:31:50
とっつきやすい話題を振ると、ぼくの師匠は マッドカクテルのIさんなんですよ
凄いでしょ

747名無しバサー:2006/12/08(金) 17:40:07
まままじで!??
すすす凄いね!!!
748名無しバサー:2006/12/08(金) 17:51:38
これだけはマジバナやで
あの人、人の悪口しか言わへんけど、釣りは教えてくれるよ
749名無しバサー:2006/12/08(金) 18:01:26
マッドカクテルの剥製みたことありますか
ぼくもあんなにおおきなバスが釣りたいです
62せんちもあるんですよ





でも ぼくの知り合い曰わく どうはかっても乾燥して縮んだとしても55もナイと言ってますが

ぼくの目は誰よりも確かなんで、あの剥製は絶対に62ありますね
ぼくが太鼓判を押します

琵琶湖にも60なんているんですね
750名無しバサー:2006/12/08(金) 21:43:49
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31510909
1万5千円福袋誰かかってやれ
751名無しバサー:2006/12/09(土) 22:13:02
絵文字きえろや
752名無しバサー:2006/12/10(日) 00:10:49
俺も消えてほしいわ
753名無しバサー:2006/12/10(日) 16:55:47
呼びましたか

嫌や嫌やも好きのうちですゎ

今日は忙しいんでまた今度に相手したげるね
754名無しバサー:2006/12/10(日) 17:31:19

755名無しバサー:2006/12/10(日) 17:33:09
au by KDDI
756名無しバサー:2006/12/10(日) 17:55:48
救いようのない池沼がいるスレはここでつか?
757名無しバサー:2006/12/10(日) 17:57:49
ジャバロン良い。
誰かスレ建てて。
758名無しバサー:2006/12/10(日) 17:59:36
>>757初心者板に行って頼めば?
759名無しバサー:2006/12/10(日) 18:00:50
760名無しバサー:2006/12/11(月) 17:55:50
この時期ってまだエスドライブで釣れるの?
761名無しバサー:2006/12/11(月) 18:04:09
>>760
ヒント 釣りに絶対はない
762名無しバサー:2006/12/11(月) 18:07:30
>>761
そんな事言ったらミもフタも無いだろwww
763名無しバサー:2006/12/11(月) 18:56:28
>>760むしろ今こそS字つかうときなんじゃないか?
764名無しバサー:2006/12/11(月) 20:15:24
>>763
この時期こそ試してみるべきですかねぇ?
765名無しバサー:2006/12/11(月) 20:23:28
おれは釣れると思う
でも投げきれるかだな
766名無しバサー:2006/12/11(月) 23:08:07
ヒラクランクってどう?
767名無しバサー:2006/12/11(月) 23:44:29
この時期にビックベイトは投げ倒せないな…。
心が折れる(>_<)
768名無しバサー:2006/12/12(火) 00:45:56
最近、小さなビッグベイトをクランクと称してリリースが目立つ。
769名無しバサー:2006/12/12(火) 04:21:59
小さなビッグベイトってなんか変だよな。
770名無しバサー:2006/12/12(火) 17:57:14
大きなミニチュアシュナウザー
771名無しバサー:2006/12/13(水) 16:34:45
小さな巨人。
772名無しバサー:2006/12/13(水) 16:37:02
元気はつらつ。
773名無しバサー:2006/12/13(水) 16:56:44
オレドジンC
774名無しバサー:2006/12/13(水) 22:57:51
あれってやっぱノーリーが一番最初に言いだしたのか?
775名無しバサー:2006/12/15(金) 22:55:04
ウオデスの有効なチューンってありますか?
776名無しバサー:2006/12/16(土) 07:55:46
ヒント ここで聞くのが間違いw
777名無しバサー:2006/12/16(土) 08:12:50
すいません。
マンモスマンの超人強度って6800万パワーで合ってますか?
778名無しバサー:2006/12/16(土) 15:21:42
きん肉まんビッグボディチーム

ビッグボディ、レオパルドン、キヤノンボーラマン、
あと2人は誰でしたか?
教えて下ちい…
779名無しバサー:2006/12/16(土) 15:28:58
マサキ・シモノ
780名無しバサー:2006/12/16(土) 18:30:22
マサキ.シモノは ゼブラチームのモーターマンをキャメルクラッチで瞬殺するも中堅バイクマンにてこずりながら勝利w傷のいえぬまま決勝戦フェニックスチームのプリズマンのカピラニア七光線を受けて瀕死の相討ちw
781名無しバサー:2006/12/16(土) 18:39:08
ドクロ落ちるとき、卓越した友情の闘志救うべく渦中の人現る…


解るかな?解んないだろな〜?
782名無しバサー:2006/12/16(土) 20:38:17
ブロッケンjrが崖から落ちるとき


キン肉マン(卓)の友情パワーを救うべく、兄、キン肉マンソルジャー(アタル)が現れる。。。
783名無しバサー:2006/12/16(土) 21:10:29
その正体は


784名無しバサー:2006/12/16(土) 21:11:50
八尾チャリンコバサーである。
785名無しバサー:2006/12/16(土) 22:33:51

786名無しバサー:2006/12/17(日) 17:00:43
リアルモンスタージャック売ってました。

6000円OVERは高いねー
787名無しバサー:2006/12/17(日) 20:22:55
どうせ中古屋ですぐ2500円くらいになるだろう。
788名無しバサー:2006/12/17(日) 23:12:04
モンジャjrがベリーで1980円で置いてあった、もちろんスルーした。
789名無しバサー:2006/12/17(日) 23:14:50
気温と流行りの低下でこのスレも伸び悩みだな。
今や中古価格スレだ。
790名無しバサー:2006/12/17(日) 23:24:11
流行りが低下すれば釣れるようになるかも
791名無しバサー:2006/12/18(月) 01:05:39
>>790良いこと言うな
792名無しバサー:2006/12/18(月) 11:55:00
むしろみんなが投げなくなって3年位した頃が楽しみ

中古で価格暴落したルアーで爆発的な釣り、みたいな
793名無しバサー:2006/12/18(月) 17:56:57
モンジャJr.が2500なら即ゲットだな。俺の周りは3150ってとこ。
794名無しバサー:2006/12/18(月) 18:21:51
スプーキーjr欲しい・・・

795名無しバサー:2006/12/19(火) 05:24:50
これでビックベイトってどうでしょうかね?
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/fishing-ocean.com/g/d8032/index.shtml#
REAL-BAITと同じ中の人みたいですが、安いので人柱になりますか…
良いビックベイターキラーになりそうだったらまた報告します。
796名無しバサー:2006/12/19(火) 05:38:13
わけわからん価格ねw
797名無しバサー:2006/12/19(火) 07:27:17
>>792
インプレネットにインプレ上がってるね。
竿やリールは勇気がなくて買えないんで、小物関係充実させて( ゚д゚)ホスィ…
798797:2006/12/19(火) 23:48:56
↑アンカーミス
>>795へのレスでした
799名無しバサー:2006/12/21(木) 23:13:06
6フィートのミディアムでも投げられるビッグベイトって何かある?
800名無しバサー:2006/12/21(木) 23:18:38
S字系のルアー売れ残ってたけど、ブーム終わり?
801名無しバサー:2006/12/22(金) 08:40:25
スプーキーJr.良さそうじゃない?
802名無しバサー:2006/12/23(土) 13:18:54
BPT、オープン参加じゃなくなったねorz
803名無しバサー:2006/12/24(日) 07:57:13
age
804名無しバサー:2006/12/24(日) 13:51:37
ヌルポ
805名無しバサー:2006/12/24(日) 13:54:17
ガッ
806名無しバサー:2006/12/24(日) 15:09:17
今年発売になったBBで良かったものある?
807名無しバサー:2006/12/24(日) 15:17:56
ギルフラップ
808名無しバサー:2006/12/25(月) 20:08:04
>>778
ペンチマン、ゴーレムマン
809名無しバサー:2006/12/27(水) 23:22:08
モンクイNEOグラスってどうなの?プロデュースしてる本人はメガバスロッドのサポート受けてるけど
810名無しバサー:2006/12/28(木) 00:58:07
モンクイNEOはスパイラルガイドがグラス特有のダルサ感じさせずバットのパワーあり〜の感度もええっすよ
811名無しバサー:2006/12/28(木) 04:44:56
REAL BAITとマイキーどっちが釣れますか!?
812ナパームストレッチ:2006/12/28(木) 08:26:30
偽キン肉マンソルジャー(アタル)に雪山で襲われ倒された 本物ソルジャーチームの五人の名前は、ソルジャー、シャークマン、ウールマン。
後の二人は誰でしたか?
教えて下さい!
813名無しバサー:2006/12/28(木) 10:17:27
>>810
それってカタログにも書いてるけどマジ?でいいのか?
814名無しバサー:2006/12/28(木) 12:39:12
810ですが、自分は65G使っとるし、周りも何人かは74G使っとるけどマジオススメです、底やストラクチャーの感覚が取れるし、かと言ってガチガチじゃなく、ちゃんとグラスって感じでアップかけても主導権握られず最後は抜けます、ブランドにこだわらん人にはいいロッドですよ
815名無しバサー:2006/12/28(木) 12:44:57
NEOのG70を使ってますが、リールはカルコンDCでベビグリ〜バズジェットまで投げてますよ。 マジオススメ
816名無しバサー:2006/12/28(木) 15:28:23
すいません キン肉マンの質問は?
答えてよ
817名無しバサー:2006/12/28(木) 16:21:03
>>816 オチはあるんだろうな
818名無しバサー:2006/12/28(木) 19:47:15
んなもんネェョ
819名無しバサー:2006/12/28(木) 23:46:57
>>811
俺的にはなにより釣れるよ、リアルベイト
値段も休めやし良いんじゃない?
820名無しバサー:2006/12/29(金) 20:42:23
悪魔超人なんですけど

ミスターカーメン
スプリングマン
アトランティス
ザ・マウンテン
ラジカセキング
バッファローマン

あと一人誰やった?
821名無しバサー:2006/12/29(金) 22:04:10
ブラックホール
822名無しバサー:2006/12/30(土) 08:07:47
snks
823名無しバサー:2006/12/30(土) 11:10:26
>>820ラジカセキングじゃなくステカセキングじゃなかった?
824名無しバサー:2006/12/31(日) 00:31:27
ネプチューンキング
825名無しバサー:2006/12/31(日) 14:44:37
プリンス・ハメハメ師匠
826名無しバサー:2006/12/31(日) 16:26:04
いつからこんなに粘着されるようになったんだ?
粘着厨キモイ
827名無しバサー:2007/01/02(火) 13:00:31
ショップで傷付きジョイクロとオサが売ってるんだけど、これ珍しいの?限定品らしいけと。
転売目的に買うかなあ?
828名無しバサー:2007/01/02(火) 13:10:32
買えば
829名無しバサー:2007/01/02(火) 13:37:04
特約店だけの発売だから数量はジョイクロとOSAで50個くらいじゃないかな。
買える環境なら買うべし。俺の近くの特約店は非売品扱いだよorz
830名無しバサー:2007/01/02(火) 14:20:59
そうだな。売ってても福袋か一万円以上お買い上げとかだろうね。普通に売ってるなんて珍しい。
831名無しバサー:2007/01/02(火) 15:31:01
ヤフでいくらぐらいなの?
832名無しバサー:2007/01/02(火) 15:33:00
ジョイクロってさ、水面が飛び出させてボイルっほくすれば釣れんじゃネ
833名無しバサー:2007/01/02(火) 16:54:25
ジョイクロの寿が4800円で売ってたけど珍しいのですか?
834名無しバサー:2007/01/02(火) 17:04:08
珍しいだろうね。それで初バス狙いなよw
835名無しバサー:2007/01/02(火) 19:06:10
バスはスイムベイトを餌だと認識すると思いますか?
ウオデスだとどれが一番無難ですかね?
836名無しバサー:2007/01/02(火) 19:28:20
傷オサってどこで売ってました?
837名無しバサー:2007/01/02(火) 20:20:10
>>835甲型が一番釣れるよ。
乙の大もボチボチ。
乙小は釣れないから買わないほうがいいよw
838名無しバサー:2007/01/02(火) 20:27:35
傷OSAは、もう売ってないだろ。年末に見たよ。
839名無しバサー:2007/01/02(火) 22:07:13
スマンが「傷」ってどういう意味?
当て字?
840名無しバサー:2007/01/02(火) 22:38:03
マックス二色浜店でSソングが1480円で売ってたね。
ビッグベイトの値崩れは凄いね!
841名無しバサー:2007/01/03(水) 13:56:23
デッドリースパイラル買ってみた。
取り説にテール部分交換可能と書かれているが、どこで買えるんだろう・・・
本体は一度限りの生産らしいが、テールは今後生産・発売するのか?
確かテール部分の生産コストの問題で量産不可と聞いた記憶が・・・
あとこれちゃんとフッキングするのか?
そしてこれタックルボックスにどうやって入れろってんだ?
まだ使ってないけど、なんか微妙だな。ホーム印旛沼だしw
842名無しバサー:2007/01/03(水) 14:04:27
まあ、なんとゆうかその・・・
がんばってくれ!
843名無しバサー:2007/01/03(水) 14:12:20
>>842
頑張れるように何かアドヴァイスをくれ!
ちなみに俺はオカッパリバサーだw
このままじゃ俺自身がデッドリーだよ!
844名無しバサー:2007/01/03(水) 14:46:03
大丈夫だ!
尾ビレ無くても動くように設計されちいる!
信じて投げ続けろ!
845名無しバサー:2007/01/03(水) 14:56:22
傷塗装シリーズは毎年年末にガンクフトが少量生産してるルアーだよ
メガバスの寿ルアーみたいなもの
846名無しバサー:2007/01/03(水) 15:22:56
>>843 ヒント



ヤフオク
847名無しバサー:2007/01/03(水) 15:27:06
タイトル:
すっごい滑るよ! 11ヌル目
URL:
http://c-others.2ch.net/test/-/k1/1167798377/54
848名無しバサー:2007/01/03(水) 15:43:33
>>844
未使用なんで、まだ一応尾ビレはついてるぞ。
849名無しバサー:2007/01/03(水) 15:50:01
そっか・・・
まあ、なんとゆうかその・・・
がんばってくれ!
850名無しバサー:2007/01/03(水) 20:40:31
>>844
おまい実はデッドリースパイラルの実物見た事無いだろ?
尾ビレというか体の半分がエラストマー素材なんだぞ。
851名無しバサー:2007/01/03(水) 23:51:08
もちろんティンバーって浮くよね?
852名無しバサー:2007/01/03(水) 23:57:39
あぁ
ティンバー使ってる奴で回りから浮きまくってるのがいるよ。
853名無しバサー:2007/01/04(木) 00:26:10
>>835ですが、さっき中古屋でウオデス乙型と思って買ったら
ブロディですたww
これテールが上向いてるけどどう使うの?
854名無しバサー:2007/01/04(木) 00:34:23
逆に付いてるけどそのまま使ってやれ
855名無しバサー:2007/01/04(木) 09:08:37
>>850

参りました。俺の負けです
856名無しバサー:2007/01/04(木) 11:10:01
>>853
テールをカットしてリベアボンドで逆付けしてごらん。

おれはこのチューンで去年爆釣!
857名無しバサー:2007/01/04(木) 17:24:31
グレイズってメーカーがガソクラの子会社と聞いたのだが・・
ジャッカル=FLTみたいなモンか?
858名無しバサー:2007/01/04(木) 17:39:09
福袋で、ジャバロンハードげっと〜!!
859名無しバサー:2007/01/04(木) 18:55:23
裏山死
860名無しバサー:2007/01/04(木) 18:56:05
もうでてたの?
861名無しバサー:2007/01/04(木) 19:22:32
俺のかーちゃん〇〇カツでパートで働いてるけど

まだっていってたよ
862名無しバサー:2007/01/04(木) 19:49:21
皆さんの好きなビッグベイトは?
863名無しバサー:2007/01/04(木) 19:55:56
ITジャック
864名無しバサー:2007/01/04(木) 21:05:20
雄プレイサロン
865名無しバサー:2007/01/04(木) 21:33:12
ギルフラップ
866名無しバサー:2007/01/04(木) 21:52:05
ピーナッツ
867名無しバサー:2007/01/04(木) 22:46:23


やぁ みんな元気?



868名無しバサー:2007/01/05(金) 22:26:57
ハスキーハスジー欲しいけど高いよぉ〜。
869名無しバサー:2007/01/05(金) 23:10:14
福袋買えば入ってんじゃない?
アトラクターのケツが長いカーリーテールになってる
トルネード?が良さげ
870名無しバサー:2007/01/06(土) 02:08:57
>>869
鬱袋なんかで狙ってたら逆に高くつくだろw
871名無しバサー:2007/01/06(土) 12:23:35
>>868
正月セールで2980円で売ってたがスルーした。
@フィッシングMAX
872平石寛:2007/01/06(土) 14:04:30
ドンキホーテでITジャックjrのVRが6500円で売ってるぞー

中古のITジャックは3500円で売ってたぞー
873名無しバサー:2007/01/06(土) 15:28:23
傷有り塗装のジョイクロ見つけた。定価だったのでそくゲットした。
874名無しバサー:2007/01/06(土) 16:10:58
ちゅーか今時ビッグベイト定価で売ってるとこなんかある?
875名無しバサー:2007/01/06(土) 18:50:14
キラコンとかリンバランバとか普通に定価だよ・・・
しかも店で発見した次の日には無くなってる。
876名無しバサー:2007/01/06(土) 19:55:58
キラコンとかリンバランバ

割引でも売れ残っているんだが・・・・
877名無しバサー:2007/01/06(土) 20:34:39
ソフト系のスイムベイトやエバやメガ、シマノとか
ラッキーのリアルベイトは普通に定価or叩き売りで見るけど、
デプス製品や生ウオデスは見たことない‥‥‥
サイキラ使ってみたいんだけどなあ。
878名無しバサー:2007/01/06(土) 21:11:50
佐賀はキラコン、サイキラ腐るほどあるんだが
佐賀県に出荷された分一度デプスに返品して
欲しい人の自宅まで通販で送りつけたほうがいいのかも
879名無しバサー:2007/01/06(土) 21:13:31
やはり関西で売るのが一番いいんだろうな
880名無しバサー:2007/01/06(土) 21:28:08
>>河口湖のフィネスマスターさんの買った2万円福袋中身サイレントキラーが2個キラーコンパスが3個入ってたんだって?
    ∧,,∧  ∧,,∧ マジデ? カワイソス
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ソレッテドウヤッテナゲルツモリ?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) マスターサンスピニングタックルシカモッテナインデショ?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u 正月ソウソウサイナンダッタネ〜
     `u-u'. `u-u

881名無しバサー:2007/01/07(日) 12:12:52
キラコン
マットタイガー チャート
1割引きで売りよる
久留米市で
882名無しバサー:2007/01/07(日) 12:26:06
ベリーだとキラコンのチャート2600円で委託に置いてあるよ
883名無しバサー:2007/01/07(日) 12:32:12
チャートとかマットタイガーとかはイラネ。
フナ系のリアルカラーが欲しい。
884名無しバサー:2007/01/07(日) 12:45:26
フナだったらパワスポに2800円で委託で置いてあるよ
885名無しバサー:2007/01/07(日) 13:00:00
キラコンの人気の無さは異常やな
886名無しバサー:2007/01/07(日) 13:25:30
スピニングしか使わんもんが福袋でサイキラやキラコン手に入れてしもたら
安くてもいいからはやく現金にしたいわな
887名無しバサー:2007/01/07(日) 13:37:21
たまたま入荷日直後に覗いたのかもわからないけど、キラコンもサイキラも、エバもメガ(は小さいか)も、
山盛り売ってたよ。

冬場は毎年こんな感じな気もするけどね。
@京都
888名無しバサー:2007/01/07(日) 14:58:41
888
明日はいいことありそうだ。
889名無しバサー:2007/01/07(日) 21:15:57
2ozのティンバーフラッシュみたいなルワーを使いたいんだけど、
2ピースのロッドで良いのあります?
それと、リールも。
店に行ったらデイズのが4本ぐらいあってこれがお勧めだけど
他のが欲しいなら、買うのを前提に取り寄せるけどって言われたので、
アドバイスお願いします。
値段はこだわらないです。
890名無しバサー:2007/01/07(日) 22:20:14
スイスイスイムベイトで900get
891名無しバサー:2007/01/07(日) 22:22:45
ワイ等徳島県民様はおまはんらみたいに人の揚げ足をとることだけが唯一の楽しみみたいな人生送ってないけんな!!

徳島の若者はよう朝、大学生が通学する時間帯に車で出かけて女の子に「ちょ なんしょんえ〜?いやいや学校や行かんでええってwほれよりワイのイカツイ車に乗ってどっか遊びにいこうだ〜。ほの後にワイ自身にも乗ってくれんで?(笑)」

ってナンパしよるけんな。

東京とかあの辺の都会に住んどる奴らはアホみたいに満員電車にギュウギュウにつめられて苦しい思いをしながら出勤してくれほんな奴らは関東とか都会の方で人と悪口の言い合いでもしよったらええでないか。ほんな人生しか送れんのやけんオマハンらは(爆)
892名無しバサー:2007/01/07(日) 22:59:10
もう 次スレはいらないね。
893名無しバサー:2007/01/08(月) 12:45:30
地元に安価で大量に余ってるとかいうガセはいいから、
ネットショップで安価で余ってる店紹介しろよな。
当方ティンバージュニアのウグイ、ITジャックジュニア、キラコン希望。
894名無しバサー:2007/01/08(月) 12:49:55
だから地方のおじいちゃん、おばあちゃんはネットショップ開けないから
あまってんの

探し回るなら海沿いの餌専門店でついでにルアーも売ってあるような
店にいってみろ

ほこりかぶった奴がおいてあるから
895名無しバサー:2007/01/08(月) 13:38:06
>>893
安価じゃないけど、1割引くらいで売ってるぞ。
キラコンなんて、オレの行く店はどこでも置いてある。
おティンバーはデカいのしか無かったけどね。

失礼だが、どこにお住まい?
関西圏なら、大阪市内、京都市内、どこでも買えるはず。
896名無しバサー:2007/01/08(月) 13:54:40
>>893
ネタ抜きで京都に行けば、条件無しである程度の品なら何でも揃うぞ…
897名無しバサー:2007/01/08(月) 14:29:45
キラコン、ハスキーハスジー、ITジャック、コフナジー。
ずっと置いてるよ。和歌山
898名無しバサー:2007/01/08(月) 15:08:57
在庫だらけw
ttp://www.oh-part.com/75.html
899名無しバサー:2007/01/08(月) 16:59:56
香川もどこでも置いてるよ。珍しいのはブラックデュラゴンくらいかな。それでも最近ちょくちょく見るようになったな。
900名無しバサー:2007/01/08(月) 17:12:22
たしかにロボのは見ないねー。
釣れてんのかな?
901名無しバサー:2007/01/08(月) 17:23:09
出荷調整
902名無しバサー:2007/01/08(月) 17:27:44
ロボってBPT辞めたのかな?
903名無しバサー:2007/01/08(月) 18:29:36
ブラックデュラゴン?

一休に一杯あったけど。
中古で3980円でもあったよ。
904名無しバサー:2007/01/08(月) 21:00:10
>>895
千葉県
905名無しバサー:2007/01/08(月) 21:18:02
>>904
俺も千葉だけどITジャックなんか余りまくってるぞ
正月セールでジョイクロとサイキラとティンバー買ったし
今日も行ったが売れ残りまくりw
チェーンの釣り具屋で余るくらいなんだから、他の店でも普通に売ってるんじゃね?
906名無しバサー:2007/01/08(月) 21:24:59
>>905
ということは、>>904は、買えない、売ってないと騒いでるだけの、WEBショップ教えてくれくれ君ということですか?
907名無しバサー:2007/01/08(月) 21:33:47
>>905
どこの店なのか具体的に教えてくれよ。行きつけの店5店舗ぐらいあるけど、
安価でだだ余りの店なんて全然無いぞ。
908名無しバサー:2007/01/08(月) 21:36:55
ブラックデュラゴンはMAXハーバーで2980円で3個あった。サイキラはエイト玉津で2007円であった。
おとといの話。
909名無しバサー:2007/01/08(月) 21:37:18
>>907
かすてぃんぐ某店ですよ
910名無しバサー:2007/01/08(月) 21:37:38
テクノペンシルいくらでもあるよ by千葉県
911名無しバサー:2007/01/08(月) 21:43:20
ああ、値引きしてたのは一部だけだったけどね
ITとか他のは今は安くはないな
値引きしてないヤツは500円ハガキとポイント使って、
おみくじで更にポイント5倍追加したりして買ったわw
店が近いんで送料だのガス代だの考えたら安く済んでる
912名無しバサー:2007/01/08(月) 21:59:18
>>909
キャスティング通ってるが、最近やっと入荷したティンバーも定価だぞ!
コフナジー、ハスキーハスジー、サイキラなんかもみんな定価。しかも正月の三が日でほぼ完売した。
他の店舗にも確認取ったが、みんな在庫無しか定価売りだった。
ちなみにキラコンやITジャックジュニアはどこにも在庫無し。
913名無しバサー:2007/01/08(月) 22:10:07
エスフラット釣れるですか?
914名無しバサー:2007/01/08(月) 22:17:26
関西ではハスジー、ティンバー、IT、キラコンなど2〜3割引でもダダ余りな件について。
サイキラ、ジョイクロなどは半額でも売れない。
エスフラ、オサ等は1680円でも売れない
915名無しバサー:2007/01/08(月) 22:28:45
>>909
カス天狗は余程人気の無い商品以外は定価売りが基本だぜ?
916名無しバサー:2007/01/08(月) 22:35:47
>>911
それは安価でダダ余り状態とは言わん罠w
セールと呼べるかどうかも微妙w
917名無しバサー:2007/01/09(火) 02:43:57
>>914
俺の地元は大阪やけどそんな状態だね。
918名無しバサー:2007/01/09(火) 05:56:59
千葉で余りまくってて安い所を知っているけど教えないw
っていうか、もうバスは下火で買う奴がいないんだよな
919名無しバサー:2007/01/09(火) 07:17:58
別に高価な物でもないんだし、欲しい物で良いカラーがあれば買えばいいんじゃねーの?
低所得者で買えないとか言うならワームでセコセコ釣ってりゃいいわけだしなw
920名無しバサー:2007/01/09(火) 11:04:08
>>918
知らないんだろw
921名無しバサー:2007/01/09(火) 11:09:01
関東の人てどこでビッグベイト使うの!?
922名無しバサー:2007/01/09(火) 11:23:05
>>921
近所の川。










釣れた事無し!!
923名無しバサー:2007/01/09(火) 11:28:05
>>919
>欲しい物で良いカラーがあれば

それが無いんだって・・・orz
924名無しバサー:2007/01/09(火) 11:31:00
人が少ないとこ
925名無しバサー:2007/01/09(火) 12:57:30
>>922 俺、千葉の河川がホームなんだけど普通に釣れてますよ
大きさは35〜48までが多いけど、年に5〜10匹は50アップが混じるよ! 午前中ばかりですが、夜でも釣れましたし。
ルアーはMSスラマーとジョイクロがほとんどです。
小貝でもウオデスやコフナジ信じて投げてたら普通に釣れますよぅ。
926名無しバサー:2007/01/09(火) 13:42:43
関東が釣れないなんて下手くその言い訳。

下手な奴は関西に行ったって釣れないから。
927名無しバサー:2007/01/09(火) 14:38:20
関東が釣れないというよりも、周りにビクベオンリーで投げてるやつがいないから、自信もって投げれ無いし…
釣るためのノウハウも得られないw

928名無しバサー:2007/01/09(火) 14:45:19
西も東も上手いやつは全国共通どこで何投げても釣っちゃいます
関西で中途半端な釣果しかだせない椰子は関東で35アップも釣れずに恥かくぞ。下手糞のくせに上手い人と同格に思っちゃだめだにゃ〜
929名無しバサー:2007/01/09(火) 15:28:31
四国、九州にきたらでかいのが釣れると思ってるセコカスバサー
はっきりいって四国、九州にきても釣果かわらんぞ
こっちでもでかいバス釣ってる奴はそれなりのルアー投げ込んでる奴
だけ釣れる、せこい釣りしてる奴はバス歴10年でもコバス釣って
喜んでるような奴らばかり。
930名無しバサー:2007/01/09(火) 16:50:55
いや、ほんまに大きなバス狙ってる釣り人はビクベだろーが常吉だろーが何投げたって釣ってくるって…。
もちろん関東関西四国九州関係あらへん。
ただ単に適当に投げてるように見えても実際は色々考えて魚を見つけ出したはるわ。
もち、それに伴う苦労もしたはるし。
931名無しバサー:2007/01/09(火) 17:03:03
関東はコバスすら釣れない場合が往々にしてあるわけで、
まあ行くとこ行きゃ釣れるけどお手頃感は無いな。
932名無しバサー:2007/01/09(火) 17:40:09
>>931禿同
まさにそれw釣れる場所さえいけば50までならまだまだ数釣れるんですが、、、

関西人みたいにマジにデカバス狙ってるわけでもないしw
933名無しバサー:2007/01/09(火) 19:35:34
関東です。
ビッグベイト使ってると他のバサーや対岸のヘラ師に怒鳴られます・・・
934名無しバサー:2007/01/09(火) 20:48:11
九州行ったら爆釣でビックリしたんだが。
「これが同じ日本か!?」ってくらいに。
935名無しバサー:2007/01/09(火) 21:44:36
何県よ?
九州在住としては突き詰めてみたい話だが。
936名無しバサー:2007/01/09(火) 22:26:04
775 :名無しバサー:2007/01/07(日) 14:06:55
優柔不断さん  全部で782匹
BS倶楽部さん 50アップ62匹
100円ルアーさん 50アップ13匹
ショボーンさん 50アップ5匹40アップ66匹
たつやさん   40アップ59匹
他にもコージさんとか・・

福岡スレから拾ってきたが
福岡、遠賀川
佐賀、クリーク、池
熊本、江津湖及び近隣の河川、クリーク
大分、芹川ダム、

個人のホームページとかブログでも一日で100匹越えの奴も何人かいるね

この辺をホームにしとる人達は中房でも社会人でもかなり釣ってる
サイズにこだわらなければ年間300〜1000匹越えの人とかもおるね
937名無しバサー:2007/01/10(水) 14:52:53
福岡 久留米から
ビッグベイトじゃそんなに釣れませんヨ
ワームを投げれば 誰でも釣れる
腕もタックルもバス釣りは関係ない
938名無しバサー:2007/01/10(水) 14:56:00
魚がいるだけいいよな。まあ数年後には似たような状況に
なるんだろうけど。
939名無しバサー:2007/01/10(水) 15:59:02
霞とか印旛水系来てみろよ。笑えるぐらい釣れないからw
10年前はバカ釣れだったけどね。
940元東京都民:2007/01/10(水) 21:29:13
>>936
ビグベでなくサイズに拘らなければ10尾X100回、20尾X50回で年間1000はいけるかもしれないけど、
(勿論、40UP、50UPを交えてね)
それだって下手な奴には釣れない。すれた場所は関東以上だよ。
バスも繁殖期は終わってかつての「いい場所」は過去の話になった所が殆どだし。
たまに数年前に干された場所が良形連発なんて事もあるけど。情報勝負の点は否めない。

こちらもピーク時は小さなの池に2〜3m間隔で釣り人がいた時代もあったしね
941940:2007/01/10(水) 21:35:18
繁殖期?
語彙的に可笑しいけど気にしないで。

>>934=>>936なら人のブログ等の釣果の妄信で、自分自身のことを語ってないわけだが…
942名無しバサー:2007/01/10(水) 22:20:38
バス釣りビデオのロケ地とかルアーの開発ポンドなんてほとんどが関東より南じゃねーか。
943名無しバサー:2007/01/10(水) 22:49:07
バスの棲息環境とかメーカーの所在地から考えれば当たり前じゃない?
944名無しバサー:2007/01/11(木) 00:08:04
>>939印旛沼は確かに終わってるが、霞ヶ浦は釣れるだろ?

ボラくってるエリアなんてウオデスでけっこう釣れてるよ。
河川とか投げてないの?
桜とか52位までなら釣れますよ。
945名無しバサー:2007/01/11(木) 01:47:04
釣れないってのは琵琶湖とかと比べての話だろ。
946名無しバサー:2007/01/11(木) 09:34:56
琵琶湖が釣れるって思ってる時点で妄想
947名無しバサー:2007/01/11(木) 10:07:41
>>946その通り!
だがあの爆発力を体験すると、やはり釣れると思われても仕方ない。
948名無しバサー:2007/01/11(木) 10:23:35
そうだよね。
琵琶湖は何時でもつれるとは限らない。

しかし釣れる日に当たると、下手すりゃ野池の一年分に相当するの50アップを一日で釣ってしまうこともあるしね。
949名無しバサー:2007/01/11(木) 11:45:43
>>948
関東ではそのような体験が出来る場所がまずありませんから。
950名無しバサー:2007/01/11(木) 11:48:06
琵琶湖に通いだすと、50アップでは喜べなくなる。
55を越えないとって。

でも野池で50アップ釣れたらうれしいよ。
最高なのは川だね。カッコイイ魚体してる。
951名無しバサー:2007/01/11(木) 12:07:06
琵琶湖はボートなら誰でも釣れるが、おかっぱはそれなりにむずい
特に6月以降は極端に50なんて釣れなくなる
952名無しバサー:2007/01/11(木) 12:15:39
>>421
君は何を勘違いしているんだ??
953名無しバサー:2007/01/11(木) 12:22:45
基本的に琵琶湖みたいなフラットなナチュラル零区で、陸からデカイのコンスタントには獲れないだろう。
アフターになれば沖に出るのがバスの習性だから。
ソーモンとかは岸からすぐ3mまで落ちてるから早い時期からプリがつれるけど。

夜陰にまぎれて大きなストラクチャーをランガンすれば釣れるよ。
954名無しバサー:2007/01/11(木) 23:13:05
ビックベイトで普通に釣れるからやっぱ琵琶湖はすげぇよ。
トップでもガンガン食ってくるし。
デカイのいっぱいいるしなぁ。
955名無しバサー:2007/01/12(金) 17:22:05
ビッグベイトで普通には釣れないって…
普通に釣ってる奴もいるが意外に少ないもんだぞ

956名無しバサー:2007/01/12(金) 17:53:09
だから一度印旛沼に来いよ・・・
957名無しバサー:2007/01/13(土) 20:49:13
印旛沼は釣れずらいけど口閉じ尾開きで55くらいまでなら普通にいてますよ
釣れないぶんサイズがイイ!
当たれば45くらいのが5匹くらい釣れましたよ。ただしラバージグね。ビックはきかん。
常連の釣馬もラバージグばっかw
958名無しバサー:2007/01/13(土) 20:56:14
ビッグベイトのスレだし、皆ビッグベイトの話をしてるんだが。
959名無しバサー:2007/01/13(土) 21:30:12
ビッグベイトで魚が釣れない=バスがいないと思とるバカがいるもんでついつい…
960名無しバサー:2007/01/13(土) 22:58:57
ん?俺のホームも印旛だがビッグベイトで釣れるぞ
まあ昼に使うより夜使った方が良いのだが
961名無しバサー:2007/01/14(日) 00:46:58
>>960
釣れるとは言っても「全く釣れない訳ではない」というレベルだろ?
琵琶湖のソレとはレベル違う。
962名無しバサー:2007/01/14(日) 00:51:32
>>961
大きいのしか掛からないかんな。
小さいのを排除しているんだから
釣れる絶対数が少ないのはしょうがないだろ。
963名無しバサー:2007/01/14(日) 03:47:47
そもそも印旛沼と琵琶湖は規模が違うだろ
ディファ有明と東京ドームくらい差があるw
964名無しバサー:2007/01/14(日) 13:33:49
>>963
だから「差」があるって話してんだろよw
965名無しバサー:2007/01/14(日) 21:41:52
大きいの狙うからビックベイト使うんだろ
966名無しバサー:2007/01/14(日) 21:46:46
大きいのプラスこれで釣りたいの二つだろ
ワームの中にもジャンルがあるし、その中のひとつだな
967名無しバサー:2007/01/14(日) 22:08:17
ジャイアントエスドライブってどうなのかな?
フィッシングショーで見てくるけどさ
968名無しバサー:2007/01/15(月) 01:21:10
どーでもいいけど「ずらい」って書く馬鹿増えたなあ
「辛い」が濁るんだから「づらい」に決まってんじゃん
969名無しバサー:2007/01/15(月) 13:22:19
>>968
そんなの散々ガイシュツ(←なぜか変換出来ない)だよ。
970名無しバサー:2007/01/15(月) 13:25:59
そんなのその場のフインキ(←なぜか変換出来ない)でどうでもいいさ
971名無しバサー:2007/01/15(月) 13:36:36
そうそう、こういう講釈がゴチャゴチャ細かいおっさんはビッグベイトで魚は釣れんやろな。
まあ今頃は夢精したパンツをせんたっき(←なぜか変換できる)で洗ってるところやろ
972名無しバサー:2007/01/15(月) 19:56:02
どこのHPを見ても、ビックベイトの重さがはっきりと記載無いのが多いのですが
3ozまでの有名どころのルアーを教えてくれませんか?
いまいち、サイズと重さが頭の中でリンクしない
973名無しバサー:2007/01/15(月) 22:35:45
殆度我酸温巣稲井駄炉?
974名無しバサー:2007/01/16(火) 00:26:27
ほとんどがさんおんすだろ

国産のはほとんどそうだね。
モンジャ・ITは約2oz、Jr.サイズは1.5ozだったと思う。
975名無しバサー:2007/01/16(火) 03:56:01
今日のうんこは5オンスあったよ
976名無しバサー:2007/01/16(火) 07:37:28
>>974
ありがとうございます
977名無しバサー:2007/01/16(火) 09:25:59
>>975
ありがとうございます
978名無しバサー:2007/01/16(火) 19:03:25
>>974
今のところ30センチもあるルアーを投げる気はありませんので
ロッドは3オンス対応程度で問題ないでしょうか?一般論で結構ですので。
たとえば、デイスの70Hや、ボスコの7ftのやつとか。テンリュウのシェスタ
の7ftのやつとか。
くれくれですいません。
979名無しバサー:2007/01/16(火) 19:11:52
ロッドはいいけどリールは何?
ハイギアだとしんどいよ。
980名無しバサー:2007/01/16(火) 19:58:36
↑ 意味ワカンネ
981名無しバサー:2007/01/16(火) 21:22:40
アメリカ製のビッグベイトってなんであんなに高いの?
やっぱ国産より釣れる?
982名無しバサー:2007/01/17(水) 00:02:07
税金
983名無しバサー:2007/01/17(水) 00:28:50
>>978
MAX3oz表記のロッドでも実質2oz対応程度に考えた方が良いよ。それと、BB専用竿にするか
ラバジ兼用にするかでもかなりロッド選択の方向が変わる。
上記で978さんの狙っている銘柄だとラバジは捨てた方が良いと思う。
984名無しバサー:2007/01/17(水) 00:34:10
>>983
皆さん、ご親切にありがとうございます。
BB専用では考えています。
基本的に一本で何でもする方ですのでそれほど気にしていません。
逆にBBでは普段の何でも用ロッドではきついのです。
では、上記ロッドはBBには最適ということなんですね。ありがとうございます。

リールはTD−Zを持っていますが、一度投げてみます。
ネットで見ると皆、アブですねぇ。なんで??ラインキャパ??
セットで揃えるお金もないので・・・・。
985名無しバサー:2007/01/17(水) 00:34:18
モンスタクインが安くてよくね?
986名無しバサー:2007/01/17(水) 00:50:37
>>985
え、高いでしょ??
987名無しバサー:2007/01/17(水) 02:20:38
ダウンラップ
988名無しバサー:2007/01/17(水) 02:52:52
1000
989名無しバサー:2007/01/17(水) 03:19:18
>>984
リールはTD-ZにBBに耐えられるだけの太さのラインを巻くと、絶対的にキャパが足りないよ。
コスパとロッドとのバランスから考えると今ならガンメタがお勧めなんだけれどな・・・。それが
金銭的に難しいなら、中古のスコ1500の程度の良いやつを探せば1万円以下で入手出来ると
思うんで、その手もあるけれど。ただし中古は怖いからなぁ〜、あまりお勧めはしない。
990名無しバサー:2007/01/17(水) 05:30:48
金に余裕がないならバス釣りするな。
おまえに趣味や娯楽を楽しむのはまだ早いよ。
991名無しバサー:2007/01/17(水) 09:35:27
>>987
ダウンラップは上級者向け。ここで名前を出しても価値観わかる奴なんて居ないでしょ
992名無しバサー:2007/01/17(水) 09:46:39
金が無いなら中古モンスタークインにカルカッタ200
993名無しバサー:2007/01/17(水) 09:49:38
>>989
そうですか。確かにぶっといラインは巻いたことがないです。
ガンメタって・・・?すいません。ちょっと何か分かりませんでした。
正式名称を教えてくれませんでしょうか。

>>990
お金持ちは羨ましいですね。家庭を持つと色々あるのよ
994名無しバサー:2007/01/17(水) 09:59:42
オレも金がないから、リールが買えない(T_T)
オレなんかスコ1000だぞ。
BBには辛い…
家庭もつと大変だ。
995名無しバサー:2007/01/17(水) 10:22:18
>>993
ガンメタ=旧メタニウム (類似に赤メタ、メタMgがある)
BBはどんなリールでも飛距離は出るから、アブ、シマノ、ダイワの中でラインキャパがあるの選べ
俺はアブXLT、アブ5600、黒羊300を使ってるけど飛距離はそんなに変わらんです
996名無しバサー:2007/01/17(水) 10:37:08
>>995
ありがとうございます。
メタニウムのことですか。すみません・・・。長いこと釣りから離れていたもので。
アブは使ったことないので、この機会にデビューしてみようかな?
でも、あの英数字の記号は何かいまいちよく分からない。
数字はサイズなんだろうけど。種類多すぎですね。
紹介のあったアブ5600っていうのが格好いいですね。

>>994
私は結婚直前に、ロッド・リール一式を買い換えましたね。長年使えるように。
しっかりした物を。
997名無しバサー:2007/01/17(水) 10:47:29
アブのレボS安くて性能も良くお勧めです。
見た目はダイワっぽいですが

998名無しバサー:2007/01/17(水) 12:46:51
999名無しバサー:2007/01/17(水) 12:48:37
つUSアドバンテージ
1000名無しバサー:2007/01/17(水) 12:49:24
1000なら深爪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。