▲▽お前ら魚探は何使ってますか? 7周波目▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1光太郎 ◆Jackal.4KA
魚探、GPS、その他電子機器についてマターリ語りましょう。

【主要魚探メーカー】
・EAGLE http://www.eaglegps.com/
・LOWRANCE http://www.lowrance.com/
・HUMMINBIRD http://www.humminbird.com/
・GARMIN http://www.garmin.com/
・HONDEX http://www.hondex.co.jp/
・SONIX http://www.aoisonic.com/
・FURUNO http://www.furuno.co.jp/

【国内魚探販売店】
・(株)プラスゲイン(PRO SHOP I-MODE)http://www.gyotan.com/

【その他】
・VEXILAR(振動子販売)  http://www.sona-graf.com/
・RADARSONICS(振動子製造) http://www.radarsonics.com/
・エンペックス(ハンディGPS) http://www.empex.co.jp/
・いいよねっと(ガーミン/ハンディGPS) http://ime.nu/www.iiyo.net/
・カシミール3D(多機能ソフト) http://www.kashmir3d.com/
2光太郎 ◆Jackal.4KA :05/03/04 21:00:11
3代行者 ◆N/2z2eyREQ :05/03/04 21:07:32
>1
乙!!
仕事が片付いたら釣りいくべさ
4名無しバサー:05/03/04 21:09:03
光太郎さん乙カレ〜さんですw
最近APさんは忙しそうなんで私が立てようかとオモテタ所でした。
良スレ目指してがんばりましょう!
5ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/04 21:09:46
↑ぢぇねでしたw
6ネ申:05/03/04 21:14:50
いや私です
7名無しバサー:05/03/04 23:06:27
エレキのケーブルをコの字で跨いで、足元を少しでも広く使おうとする
魚探マウントご存知ないですか?
どこかで見たけど忘れちゃったの。
8AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/04 23:31:42
テスト
9AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/04 23:33:11
お?やっと規制解除された。
10霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/05 02:54:31
>>じぇねさん
最初に結論めいたことを書いてしまい話が前後してしまいますが、
ノイズについてもう少し書かせていただきます。
エンジンに関係するノイズ源の代表的なものとしては、
オルタネータとイグニションとEFIの加給ポンプ等のモータ類が有ります。
オルタネータノイズがカーステにのると、エンジンの回転に同調して
ヒューンヒューンという高い音に聞こえます。
イグニションノイズの場合は、バリバリとかチリチリという音になります。
モータノイズの場合は、ブーンという蜂の羽音のような音になります。
これらのノイズが魚探の画面にどのように表れるのかは、魚探の内部回路
の周波数特性等にもよりますので、残念ながら一概には言えません。
ノイズを拾いやすいカーステ(そんなもの有るのか?)がもし有れば、
ある程度のノイズ源の特定が出来るはずです。
つづく、
11霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/05 02:58:39
ノイズは、魚探への伝わり方によって大きく分けて、ノーマルモードノイズと
コモンモードノイズと電磁波ノイズに分類出来ます。
ノーマルモードノイズは、電源線のプラスとマイナスの間に発生しますので、
先に紹介したようなノイズフィルタ等で簡単に除去出来ます。
また、軽度のノーマルモードノイズであれば、電源線をツイスト線
(ビミニツイストのように捻った線)にすることで、かなり低減出来ます。
コモンモードノイズは、廻り込みノイズとも言い、アースと電源線の間に
生じます。これはオルタネータ等のノイズ源や魚探のアースを強化する等の
対処で低減出来ますが、なかなかやっかいなものですので、APさんが書かれた
ようにバッテリを分けるのが手っ取り早いです。
電磁波ノイズは、ノイズ源が発する電磁波を振動子や電源線が拾ってしまう
ものです。振動子が拾っている場合は、振動子のコネクタを外したらノイズ
が表れなくなるので、これで確認出来ます。またハイテンションコードに
センサを巻きつけるタイプのタコメータを使用しているような場合も
これがノイズ源となることが有ります。この場合は、各ケーブルのシールド
保護や振動子の移動や各ケーブルの取り回しを変更して遠ざける等の対策になり
ますが、これも結構やっかいです。
12ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/05 05:39:37
>霞蚊さん
わおっ、詳しいですね。ありがとうございます!

私がチャージコイルが怪しいって書いたのは霞蚊さんが書かれてる、
エンジンの回転に同調してノイズの出具合が変わるからです。
私が昔使ってたカーステはヒュンヒュンなってましたが
今のはならないので、ある意味残念ですw
振動子線を外すチェックは次回やろうと思ってました。
簡単に外れない振動子コネクタなんで横着してましたw
タコメーターはハイテンションコードにセンサ線を接触させるタイプですが
船体に回さずに、エンジンのトップカウルに貼り付けてるので問題ないような。
別電源化は、すでにフロント魚探用に7A2つ積んでるので
これ以上増やすと、後片付けや充電がマンドイので
セル、チルト用バッテリーと共用の方向でがんばってみます。

つか霞蚊さん夜更かししすぎでっせw
13突進:05/03/05 08:29:43
>ぢぇねさん

霞蚊さん もぢぇねさんと同じで市場勤務では?w
14ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/05 13:36:27
市場と違いますって!
つか突進さん知ってますやんw
15名無しバサー:05/03/05 16:56:47
age
16突進:05/03/05 18:35:27
ホストですよね
売れない(≧▽≦)
17ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/05 18:57:57
そうそう売れないホストw


って違うわー!!
18突進:05/03/05 20:08:37
>16
わしにもとうとう偽者キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
19ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/05 20:36:01
偽者やったんかー!
そんな16が憎いーーーー!!


あ、スレ違いw
20霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/05 21:29:16
>じぇねさん
長文で失礼しました。
私は、築地市場のマグロ屋・・・、ではなくて電子計測器屋です。
症状的には、じぇねさんが言われているように、チャージ系ノイズのようですね。
ノイズフィルタを導入されたら、是非結果を教えてください。
ジェネさんの過去の書き込みにはかなり助けられてますので、
結果が思わしくなければ、オシロスコープやFFTアナライザを携えて
関西まで出向きますんでW
結果良好なら、ブラフゲイン社が「自社開発」するかもW


21霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/05 21:40:17
>7
これかな?
http://www13.ocn.ne.jp/%7Esensho/k-tune.htm

これぐらいなら、アルミかSUSの板をホームセンタで買ってきて
曲げて穴開けるだけで、簡単に自作出来そうな・・・
22ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/05 21:45:18
うへー!
結果が思わしくても関西まで出向いて下さいw

週明けにノイズフィルターを注文してテストは今月末・・・。
早く釣りに行きたいなー。

某ブラフさんの5000円くらいするノイズフィルターって試した人いるんだろうか???
23名無しバサー:05/03/05 23:29:29
ハンディーソナーで十分だよぉ。
24名無しバサー:05/03/07 00:29:10
カーオーディオ用のノイズフィルタって、魚探のノイズ対策に使えますか?
25名無しバサー:05/03/07 17:59:25
何か使えそうな気もするけど・・。
やってみないと判らないんじゃない?フィルターの周波数特性、魚探の周波数特性
ってのが絡んでくるから。
誰かやってみた人いますか?
26突進:05/03/07 18:03:47
僕がやりますた
27霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/07 22:46:45
>24
10〜11に書いたように、例えばオルタネータが発して魚探の電源ラインに
乗ったノーマルモードノイズを除去する為に、電源ライン用でオルタネータ
ノイズ用のノイズフィルタを入れるのであれば、カーオーディオ用のフィルタ
でも効果は有ると考えられます。
尚、カーオーディオ用にはラインフィルタといって、デッキとアンプの間等に
入れるタイプのものも有りますが、これは仕様が合わず使えないと考えられ
ます。
28名無しバサー:05/03/07 22:56:44
>>26
で、突進さん、どぉだった?
ちなみに電源ライン用のフィルタだったの?
29霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/08 00:30:17
>28
まあまあ
26は、偽者やと思われ。
マターリいきましょう。

30AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/08 09:55:41
魚探の電源をエレキやエンジンと共有している場合で電源系のノイズが出たら
除去するより別電源にした方が簡単確実ですね。

一方エレキに付けた振動子がノイズを拾っている場合はエレキのモータケース
をアーシングするとかなり改善されます。(MW-919の振動子はダメポでしたが)

エレキのアーシングは接触面が酸化し易いので接触面を定期的に磨かく必要が
あります。モータケース側面の塗装を剥して振動子固定のステンバンドで端子
を押さ付ける方法はイマイチです。フィン又はスケグに穴を開けて端子接触部
の塗装を剥がしてステンネジ止めする事をお勧めします。端子の圧着部にはハ
ンダを流し込めば更によし。
31名無しバサー:05/03/08 12:37:12
APさんに質問です。
APさんはすごい詳しいのですがどのような仕事されてるのですか?
また、どこでそのような知識を得たのですか?
教えていただければ幸いです。
32名無しバサー:05/03/08 13:33:29
ネ申さんに質問です。
ネ申さんはすごい詳しいのですがどのような仕事されてるのですか?
また、どこでそのような知識を得たのですか?
教えていただければ幸いです。
33ネ申:05/03/08 15:19:03
堤さやかの裏ビデオを見てからです
34名無しバサー:05/03/08 15:25:08
なるほど〜(´Д`)
35名無しバサー:05/03/08 20:26:54
みなさん教えてください。

Lowrance LMS-332CかEAGLE Fish Mark 500Cの購入を検討しています。
GPSアンテナにGARMIN GPS 16HVSを取り付けようと考えているのですが
前スレでEAGLEのコネクタは特殊なので付属のアンテナのケーブルを
切ってアンテナを付け替えるかエクステンションケーブルを買って同じことを
するというレスがあったと思います。
一般的な部品が利用できるならLowranceにしようかと考えているのですが
Lowrance LMS 332Cに社外アンテナを取り付ける場合にはどういうコネクタを
用意すれば良いのでしょうか。
36ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/08 21:19:03
私はアンテナケーブルの加工は出来ませんが、1つ言える事は
アンテナの為に本体を選ぶのか、
自分の必要である本体にGPS−16アンテナを接続したいかなのでは?

あと新型衛星の運用が始まれば、純正アンテナでも測位精度は変わらなくなるかもww
37名無しバサー:05/03/08 21:31:01
ヤフオクで激安のポケット魚探ってどうよ?
38AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/08 22:11:17
LMS-332cに付属のGPSアンテナはLGC-2000で通信規格はNMEA-2000です。一方
GPS-16HVSの通信規格はNMEA-0183なのでGPS-16HVSをLMS-332c背部のGPSコネ
クタに接続しても機能しません。

で、結論から言うとロランスにGPS-16HVSを接続する場合はコネクタは必要あ
りません。LMS-332cにGPS-16HVSを接続する場合はLMS-332cの電源コネクタか
ら枝分かれしているポート(バラ線2本)にGPS-16HVSのデータ線(バラ線2本)を
接続して更にGPS-16HVS用に電源を供給するだけです。あとLMS-332cのポート
設定をNMEAデータに変更する必要が有ります。
39名無しバサー:05/03/08 22:13:38
>35

どっちも使えんな。ハハハ
40名無しバサー:05/03/08 22:38:41
LMS-332cの話題がでたので初歩的な質問です。
電源ケーブルが3つに枝分かれしてますがパワーケーブル・データケーブル・NMEA-2000のケーブルのうち電源につなぐ必要があるのはパワーケーブル・NMEA-2000ケーブルのふたつでいいのでしょうか。
電源ケーブルのみだとGPSがまったく受信してくれません。

41AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/08 23:05:24
>>40
そうです。パワーは本体LMS-332c用電源、NMEA-2000はアンテナ用電源です。

LGC-2000のGPS測位データを他機器と共有する仕様なので本体LMS-332cの電
源がOFFであろうが、本体を設置しなくてもLGC-2000が使えるように専用電
源を供給します。
42AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/08 23:10:53
>>41
>本体を設置しなくてもLGC-2000が使えるように

間違いました。本体を設置しないとLGC-2000を使えませんね。スマソ。
ちなみにネットワークの他機器からLGC-2000に電源を供することも出来ます。
その場合はLMS-332c側で電源供給しません。
4335:05/03/08 23:43:49
>36
>38

ありがとうございました。
MTSAT(ひまわり6号でしたっけ?)の運用が開始されるまで様子を見てみます。
それと魚探の名前間違えてました。
EAGLE Fish Mark 500C→Fish Elite 500C ですね。
これじゃGPS使えないし・・・ orz
44名無しバサー:05/03/08 23:48:01
>41.42 ありがとうございました。
更にお願いします。
コミュニケーションポート設定でNMEA-0183input・NMEA-0183GPSinputのチェックは入れたほうがいいのでしょうか。
その他、基本の設定がいまいちわからずまいってます。
よろしくお願いします。
45AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/09 00:13:32
>>43
現在調査中なんですがMSAS(日本版WAAS)が正式に運用開始(年末?)する
まで一般のWAAS/MSAS対応GPSアンテナレシーバではMSASの補正メッセー
ジを受信しても補正しないかもしれません。どうもおあずけの可能性が
大です。

>>44
純正のLGC-2000を使う場合はポート設定は不要です。ガーミンのGPS-16
HVSの様なNMEA-0183規格のGPSアンテナレシーバをデータイン・ポート
(バラ線)に接続して使う場合に設定します。
46名無しバサー:05/03/09 00:46:41
紙だの、ホットケだの、ウザイぞ!
47名無しバサー:05/03/09 00:51:51
たまに自作自演臭が漂うのは気のせいか?
48名無しバサー:05/03/09 01:00:50
フィッシュイージー2のメニューの中にリミットサーチなるものがありますが、説明書に載っていなくって…どなたかご存知ですか?
49名無しバサー:05/03/09 02:12:19
MSASの運用を待ってたら今シーズン終わってしまう罠
50名無しバサー:05/03/09 02:32:54
だからポケット魚探ってどうなのよ?
ttp://www.great-works.com/pocketgyotan.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/08/26/toretama/tt.html
ゲームボーイとかワンダースワンのハンディソナーレベルには使えるのか?
51名無しバサー:05/03/09 10:19:24
HE-5700Cを買った勇者のインプレキボン
52名無しバサー:05/03/10 00:17:23
>>50
買ってもないのにウダウダ抜かすのは嫌いなんだけど・・。
俺の想像だと、地形判別は難しい。水深表示だけだからな。
ホームページで判断すると、縦が10分割、横が8分割。
普通の魚探で言うと、8×10ドットってコトかな。1文字分だね。
ん〜、ハンディソナーと比較しても話にならんような・・。
個人的にはハンディソナーレベルにも満たないと結論付けます。
53名無しバサー:05/03/10 00:58:50
イーグルのFish Strike 2000C+とHONDEXのTN-5700Cでは
機能的にどちらが上でしょうか?
また、バス釣りに向いてるのはどちらですか?
54ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/10 04:56:50
>>53
一概には言えないので、よく行くフィールドなど、諸条件を書いてください。
55ネ申:05/03/10 11:59:28
その本デックスの新型が8万円だったら価値があるかもしれないが
あの定価設定では、糞だなケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
56名無しバサー:05/03/10 21:43:52
貧乏人はロラン巣使ってれば?神さんはそれすら使いこなせてなさそうだが・・・・・・。
57名無しバサー:05/03/10 21:53:07
55=レ○ン
58名無しバサー:05/03/10 21:59:12
>>56,>>57
ノイズはスルーして下さい。
59名無しバサー:05/03/10 21:59:27
>53
>54
>55

イグに話を持っていく為の自作自演っぽい もう飽いたこのスレ
60名無しバサー:05/03/10 22:00:33
>58

本人登場か
6158:05/03/10 22:03:29
本人?
62名無しバサー:05/03/10 22:21:44
それっぽいね
63名無しバサー:05/03/10 22:23:38
たまに自作自演臭が漂うのは気のせいか?
64名無しバサー:05/03/10 22:35:18
貧乏人がロラン巣?プッ
65名無しバサー:05/03/10 22:36:25
マターリいきましょう。
66AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/10 23:24:15
カタログ見て気が付いたけどHE-5700はやっと製造中止なんですね。

>>53
Fish Strike 2000cもTN-5700Cも使ったことがないけど仕様書を見る限り機能
的にはFish Strike 2000C+の方が上です。何しろGPS付きで画面もフルVGAで
直射日光下でも見易いし。

でも仕様書に書いてないどちらがバス釣りに向いてるか?となると文句なし
にTN-5700Cですね。でも液晶画面が気になる・・・
67名無しバサー:05/03/10 23:28:08
えぇ〜、APさんは、何故バス釣りに向いてるのがTN-5700Cと
判断されたのでしょうか?
画面が細かいのはFish Strike 2000C+なワケですよねぇ?
68名無しバサー:05/03/11 00:31:32
あなたにはイグで十分です。
69AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/11 00:36:25
そりゃメーカがバス専用魚探と謳うくらいですからw マジな話、イグロラは
ある程度水深が無いと使いづらいです。特に南湖の様なヘビーウィードエリア
ではお手上げです。

画面の細かさもありますがカラーの場合はやっぱり直射日光下でどれくらい見
易いかが大きなポイントですね。TN-5700Cはカタログにこの点に関して全く触
れられてないのが気になってます。なにしろHE-6000/6100が「直射日光下でハ
ッキリ見える液晶採用」ですから・・・


バスが釣れる水深に合わせて少なくとも国内のばすどの釣り場でも

とにかくロラもイグも南湖の様なヘビーウィードエリアではウィードの反応の
方が強く底質がまったく
70AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/11 00:38:34
最後の方のゴミは無視してw
71名無しバサー:05/03/11 00:43:56
イグルは画面が細かいですが、それが映りの良さとは結びつかないと思います。
また、画面は細かいがその細かさを生かせれてないような映りっポイですね。
それよりも周波数の方が細かいものを映す能力に優れるからです。
スペックは確かにイグルのが上だが、実際の使いやすさはホンデのが上だな。
72名無しバサー:05/03/11 00:51:59
>69
確かにウイードエリアでは全然ダメですね。
ホンデもイグも両方持ってるけど結局はホンデばかり使ってる。
画面がきれいなのにもったいない。でもせっかく持ってるから
何かいいとこ見つけて使わないとね。
73名無しバサー:05/03/11 01:04:02
安物買いの銭失い。 それはイグ信者であるあなたですからー・・・・・残念!
7453:05/03/11 01:05:01
APさん、ありがとうございました。
ウィードなんて一切ないようなリザーバーで使う場合ではどう思いますか?
TN-5700Cの液晶が気になるというのは直射日光で使用の時に
見えずらいということですか?
質問ばかりで済みません。
75名無しバサー:05/03/11 01:10:51
TN5700Cの方がいいに決まってるよ。ワイドとスポットビーム両方使えるから。
76名無しバサー:05/03/11 01:13:27
並木と大森がアメリカで使ってるからいいんじゃないの。
77AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/11 02:00:01
フルVGA(Fish Strike 2000c)を見て1/4VGA(TN-5700C)を比べるとやっぱりフル
VGAの方が断然良いです。で、確かにイグロラは同じ周波数のホンデと比べる
と「潰れた」感じがします。これは出力が大きいのとサイドローブが広いせいと
思われます。

でもこれがイグロラの良い所でもあり水中のゴミ、ベイト、サーモクラインを
映すのには向いてます。私はホンデのキレイな水中の映りを見ていると何か重
要な情報も削られているような気がしてなりません。

カラー液晶の欠点は直射日光下で黒っぽく見えることです。更に偏光メガネと
の相性も良くありません。TN-5700Cはオプションの遮光フードがマストアイテ
ムと思われます。

すと
メガねwめがねを特に変更比留間
78AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/11 02:01:44
また最後の方のゴミは無視してw かなり酒が入っているのでw
79名無しバサー:05/03/11 02:08:36
>74
イーグルではないがローランスのカラーモデル(LCX-19c)とHE-5700やHE-5620、HE-6100?を見比べたらホンデの画面は直射日光下でもそうでなくても見にくくて使えません。(特に雨で画面が濡れた時は)
ローランス使う前は見にくいなと思うぐらいだったから最初からホンデ使ってれば気にならないかも。

水深や感度の調整のしやすさは圧倒的にホンデ、ヘビーウィードでの使いやすさもホンデ、ディープピンスポットでも使いやすいのは400があるホンデでしょう。
ただシャローでのベイトの映りやすさはローランスでしょう、あとGPSも欲しいとなるとステアアローがあるので自分だったらローランスを選びます。
両者の特徴を知った上でベストだと思われる機種を購入してやってください。
80名無しバサー:05/03/11 10:33:57
APのゴミ ハゲワラw ホントに酒のせいか?w
81ネ申:05/03/11 12:05:16
19C最高だ
ホンデは値段が他界
あんなのを海外で使わされてる並木が可哀相でならないな。
82名無しバサー:05/03/11 12:36:12
並木は高かろうが安かろう関係ないだろ。
支給なんだから。

かわいそうってのは
機能に問題があるのか?
83ネ申:05/03/11 13:07:47
現地の地図がGB200では
84名有りバサー:05/03/11 13:41:37
>>ネ申さん
確かに・・・
ガーミン日本語版をサイパンで使ってみてるとマップが表示されなかったですw。
カシミールでは当然、サイパンでの軌跡データーも表示されませんでした。
85名無しバサー:05/03/11 22:19:51

シャローでのベイトの映り易さと言うても、ロライグはSTC(水面のゴミ消し)が
利いてないだけやろ。だからゴミもベイトのように映るんや。ゴミがへの字で映るから
ベイトだと皆勘違いしてへんか?どこいってもベイトだらけでホンマのベイトが映っても
わからへんわ。
ホンデは5700、5600とかは確かに設定できへんが、最近のは
STC切り替えれるようになっとるで。ホンデでロライグ風の映りにするには
これをOFFにすればいいねん。これホンマ。

86名無しバサー:05/03/11 22:37:41
>85
5620はそんな機能ついてないけどそれ以降の機種にはついてんの?
勘違いもなにも俺が行くフィールドにはゴミなんてそんなに無いから指摘された点は気にならないね、リザーバーとかだったら雨の後なんかは大変そうだが。
87名無しバサー:05/03/11 22:38:00
俺もしばらくはどっち買うか迷ってたが、GB200を買うことに決めた。
やはり液晶は19Cの方がいいが、南湖での映り・使い勝手・地図の細かさを考えると
高い金払って19Cを買うのにちょっと不安。
南湖で主に使用するのでウィードエリアでの映りが決め手になった。
今5620使ってるけどこれで十分。
88名無しバサー:05/03/11 22:43:56
GB200を10万で売ってるシュップないか?
89名無しバサー:05/03/11 22:48:06
>86
去年のショーで初めて聞いたからそれ以降のは付いとるちゃうかな?
TN5700は付いとったで。
90名無しバサー:05/03/11 22:59:48
>87
GB200と19Cは価格差がありすぎるが、GB200 2台か19C 1台の
どちらか迷ったってことですか?
91名無しバサー:05/03/11 23:15:32
LCX19C買った奴 アホだワン 俺の連れは泣き寝入り(TT) ヤフオク必見! 目標20満 
92AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/11 23:15:50
>>85
で、ノイズリダクションはキャンセルできるようになったの?
93名無しバサー:05/03/11 23:32:10
もちろんなってるで。
94名無しバサー:05/03/12 00:14:14
バスボートに振動子を取り付ける過程で、感度が良い所を探す前の仮止め方法は、
どの様にすれば良いのでしょうか?
自分で聞いたかぎりだと、入れ歯安定剤のポリグリップで仮止め?
ガムテープで仮止め後、振動子が水に水没するまで水を入れる?などを聞きましたが、
よく分かりません。良い仮止め方法があるならば教えて下さい。
95ネ申:05/03/12 01:37:26
GB200なんて・・( ´,_ゝ`)プッ
まるで金がゴミのようだ
96ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/12 05:16:22
ゴミやベイトがヘの字で映ったら、それこそ魚探の革命やね!
97AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/12 06:40:22
ホンデのカタログって何故か他メーカみたいにSTCやノイズリダクションの有
無が全然書いてない。漁船チックな海用モデルでも表記無し。

確かGPSプロッタ魚探には昔からSTCのオン/オフが有ったはず。その流れを汲
むGB200もカタログの画面写真を見る限りSTCが機能していないのでオン/オフ
が可能でしょう。

でもTN-5700cはバッチリSTCが効いた写真しかないんでよう解からん・・・
98AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/12 06:51:34
バスボってアルミより自分で振動子を貼り付けられる場所が少ないのでは?
位置決めの方法はそんなもんです。位置探しがマンドクサかったらフラッシ
ャの振動子がどこかにあるのでその付近に貼り付けます。ガソリンタンクの
下でなければ覗いて見れば場所はすぐ解かるはずです。
99名無しバサー:05/03/12 11:53:57
コテ各氏、教えてください。
個人輸入で買った新品のローランス332Cに電源を入れるとシュミレーションが始まります。
0183ポートにガーミン16を繋ぐためポートの設定をし直してシュミレーションのチェックをはずしても
電源を入れなおしたらまたシュミレーションが始まって設定が保存されません。
どうしたら普通に立ち上がってくれるのでしょうか?
ちなみにまだレシーバは繋いでませんが
『GPSモジュールノット………』
の表示も出ません。
100名無しバサー:05/03/12 11:54:29
コテ各氏、教えてください。
個人輸入で買った新品のローランス332Cに電源を入れるとシュミレーションが始まります。
0183ポートにガーミン16を繋ぐためポートの設定をし直してシュミレーションのチェックをはずしても
電源を入れなおしたらまたシュミレーションが始まって設定が保存されません。
どうしたら普通に立ち上がってくれるのでしょうか?
ちなみにまだレシーバは繋いでませんが
『GPSモジュールノット………』
の表示も出ません。
101名無しバサー:05/03/12 14:09:19
それはロラ巣だからですから・・・・・・残念!
102名無しバサー:05/03/12 14:21:14
STCをOFFにすると映像が汚くなって見にくくなるし、感度も上げられへん。
サーモクライン見るときだけやろ、OFFで使うのは。
ロライグのシュミレーションはつくった映像やからみんなそれに騙されるんや。
実際に使うとまるで違う。使いもんにならへん。
103名無しバサー:05/03/12 14:33:05
そんなことないよ。俺のはそこそこ使えてるよ。でもまあこんなもんかなと納得はしてます。
ところでロラン巣のノイズリダクションをONにするとエレキのノイズは消えるが
ベイトの反応も一緒に消えるのはなぜでしょうか?誰か教えてください。
104名無しバサー:05/03/12 16:10:56
>>94

新ポリグリップSがお勧めです。
簡単に剥がせますし、何回でもやり直しOKです。

私は75g入りを買いましたが、多すぎました。余ってます。
105名無しバサー:05/03/12 16:14:41
私の魚探はDONPACHI2005
106名無しバサー:05/03/12 18:52:52
>103
それは残念デスタ(笑
107名無しバサー:05/03/12 19:04:37
そんなもんだよ、並行もののロラ巣は。
どうせ安く買ったんだろ。日本仕様はスペシャルチューンされてんだ。
日本で買ったら教えてやるよ。
108名無しバサー:05/03/12 19:23:15
LCX19Cの話が出てたが、そんなにいいの?
でも30万も出して買う気には絶対ならんが・・・・・。
使っとる奴見たことないし。きっとバスも釣れるんだろうね。本場アメリカ産だし。
109名無しバサー:05/03/12 19:30:14
ヘタな奴ほど道具に金かける 講釈たれる そういう陰気な奴はこのスレ書き込んでる
そこのお前田!
高い魚単がないと釣りできねえのか このバカヤローどもが!
110名無しバサー:05/03/12 19:50:14
アメ理香が作った魚短は性能悪杉だっちゅーの 
111名無しバサー:05/03/12 20:01:12
まあ向こうのトーナメンターは魚探には興味ないからなあ。だから基本性能が悪いのは仕方ないでしょ。
112名無しバサー:05/03/12 20:10:28
ロラ使ってる奴俺の周りにいないから情報求む。ブラフが代理店ならもっと売れるのに。
レ○ンは全然解かってないから。
113AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/12 21:22:51
>>99/100
よく覚えていませんが箱から出して最初に電源を入れてもシュミレーション・
モードにはならなかった記憶が・・・とりあえず一度振動子を繋いで電源を入れ
て様子を見てみませう。それでもシュミレーション・モードになる場合は壊れ
ているか、ソフトのバグ(新しいので完全にデバッグできてないのかも)可能性
が大です。ま、アメリカ人がメキシコ人に作られているんでw

>>102
ホンデのキレイな加工された画面を見慣れている人には「生」の情報はエグイ
かもw 私は水深3から6メートルでSTCオフ、ノイズリダクションオフで感度
は60から80の間ですね。シュミレーションは画面は使い方を学ぶために有るん
ですが何か?

>>103
ノイズリダクションを強くするとベイトの反応が消えるのはある程度仕方が無
いです。ノイズリダクション(N2)の原理は↓のどこかに詳しく書いているので
参考する良し。http://www.awareiji.co.jp/ogata/gyotan/gyotan13.htm

LCX-19cに30マソはよう払わんね。GPSアンテナレシーバ無しで送料入れて約1300
ドルだったけど。
114名無しバサー:05/03/12 22:15:48
99 100です。
APさん、ありがとうございます。
ところでローランスの
システム全体をリセットする方法はご存じないですか?
メニュー→システムセットアップ→リセットオプションズでは
設定した項目がリセットされるだけですよね。
115AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/12 22:31:41
>>114
裏ワザでどれかボタンを押しながら電源を入れるとリセットしたような・・・
ZX225さん、覚えていませんか?リセットオプションのリセットとどう違うの
かな?それとリセットオプションをはメーカー設定に戻すだけだったと思い
ます。

ところで振動子を入れて電源立ち上げました?何となく一度振動子を繋いで
電源を入れたらシュミレーションにならなくなった記憶があるのですが・・・
116名無しバサー:05/03/12 22:51:07
APさんどうもです。
LGC2000をつないで電源入れたら大丈夫でした。

それより重大な問題が発覚しまして・・・

リセットオプションは、オーバーレイデータなどの設定を
リセットするもので、ウェイポイントやトレイル、アイコンなどは
そのまま消えません。
117名無しバサー:05/03/12 23:05:02
ロラ巣の生の情報なんて言っておられるようだが、それしかセッティングのしようが
無いからやろ。実際ホンデのクリアーな画面でもベイト一匹でもきれいに映りよるからね。
だったらロラ巣のさらに映るゆうのは、プランクトンやろか?そんなん映っても意味ないやろ。
118名無しバサー:05/03/12 23:13:59
>117
そうだな。やっぱ一回でもロラ使ったことある奴ならわかると思うけどチョット見にくい。
やっぱホンデのがはるかに見やすい。あのセッティングはロラには真似出来んな。
119名無しバサー:05/03/12 23:20:12
だって日本製とアメリカ製を比べたらいかんでしょ。差は歴然でしょ。
120名無しバサー:05/03/12 23:33:18
121名無しバサー:05/03/12 23:52:12
122名無しバサー:05/03/12 23:52:25
AP=ちぇね=マニアックな質問するタワケ=レ○ン嫌いなロラ扱い店
123名無しバサー:05/03/12 23:54:17
>>122 残念 ハズレ
124名無しバサー:05/03/12 23:57:35
なら居舞か?
125名無しバサー:05/03/12 23:59:21
この前、南湖に行って来ました。最初は感度をかなり高めに設定してたら、
いろんなモノが映ってて、暫く釣ってみたんだがサッパリ。
これはゴミかなって考え直して、ワームが映るギリギリの感度設定にしたら、
同じ場所でも湖底しか映らなくなりました。魚がいなかったんでしょうね。
感度設定ってこんな感じでイイでしょうか?
126名無しバサー:05/03/13 00:00:26
レ○ンの誰かだ
127名無しバサー:05/03/13 00:05:05
>125
ワームとベイトの決定的な違いは浮き袋やから一緒に考えるのは間違い。
反射レベルが違って当然やろ。
128名無しバサー:05/03/13 00:10:18
>125
実はロラを使うとバスが寄ってくるからです。
129名無しバサー:05/03/13 00:14:07
におい付き振動子の効果だな。
130名無しバサー:05/03/13 00:17:07
>>127
う〜ん、浮き袋ですか?どぉかなぁ?
以前、メダカを針に引っ掛けて魚探に写したコトが有るんだけど、
魚の向きって言うか、体勢によって映ったり、映らなかったりだった
から、浮き袋だけで考えるのはどうかと思うんだけど・・。
まぁ、ワームとの比較はしてないんだけどネ。
あと、メダカに浮き袋が有るのかは知りません。
131名無しバサー:05/03/13 00:20:06
>>125
急に振動子が壊れた。
132AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/13 00:22:47
>>116
>ウェイポイントやトレイル、アイコンなどはそのまま消えません

それって、そっちの方が良いのでは?
133125:05/03/13 00:23:01
>>131
壊れたワケでは有りません。
感度を落としたんですよ。
134名無しバサー:05/03/13 00:24:00
APさん、まだ起きてるんですね。
135名無しバサー:05/03/13 00:29:10
>130
浮き袋が長細かったら映りも変わるやろ。
ワームといっても中は見えない気泡がいっぱいつまっとるからな。
急ぎそのへん確認してまた報告くださいな。
136名無しバサー:05/03/13 00:32:19
実はAPさんは不眠症でありますです。はい。
137ネ申:05/03/13 00:36:24
19Cが30万だって?
どこでだね?
138名無しバサー:05/03/13 00:37:58
>133
機械が壊れて感度が落ちた。
または
水が急に濁って感度レベルを知らぬ間に落としたため何も映らなくなった
・・・・ってところか。
139125:05/03/13 00:56:33
>>138
機械は正常でした。感度は自分で落としました。
再度感度を上げると、イッパイ映りましたよ。
何か必死だな、俺・・。
140名無しバサー:05/03/13 01:05:41
>139
液晶が壊れてた
または
電源が入ってなかった
または
目が悪く何も見えてなかった
最後に
夢見てた
・・・ってところやな どうせ
141125:05/03/13 01:08:37
ありがとう。
お前、楽しんでるだろ?
疲れた、もう寝ます。
142名無しバサー:05/03/13 01:14:22
よし、今日はこれで勘弁したる。
143125:05/03/13 01:16:37
そりゃどうも。
144AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/13 10:49:35
125サソ
ぶっちゃけ感度設定なんて適当です。見たい物が映ればOKです。とは言っても
それでは頼りないのでそんな時はとりあえず表示レンジを水深の倍にして2次
反射が薄く映るの程度の感度設定をベースにウィードの有無、ゴミの映り具合
に応じて感度を調整します。注意点としてイグロラはホンデと比べ2次反射が
映らない、映ってもハッキリと映らないのであまり2次反射に拘る必要はない
かと。
145名無しバサー:05/03/13 13:01:33
残念ですがロライグは使っておりませんので・・・・
146125:05/03/13 13:06:54
>>144
レス有難う御座います。今後の参考にさせて頂きます。
見たい物が映ればOKなのは判りますが、映ったモノが
ゴミなのか魚なのか判断に困る場合は無いのでしょうか?
また、そんな時の判断基準って何か有ります?
147名無しバサー:05/03/13 18:05:57
見たいものが映ればOKといっても、見たいものかどうかがわからない訳ですよ。水中では。
もう少し具体的に答えていただけませんか?

APさん、少し疲れてませんか?一日中パソコン見てると明日の商売に影響しますよ!!
148名無しバサー:05/03/13 20:14:59
>>147
マターリいこうね
149名無しバサー:05/03/13 23:49:33
>>じぇねさん
電気のことは全然わからないので半信半疑でしたが、ノイズフィルターを入れてみたところ
きれいにノイズが消えました。ありがとうございました。
でもノイズは消えたけど釣れんかった _| ̄|○
150名無しバサー:05/03/14 08:14:21
149 お礼を言う相手は、じぇねではなく、霞蚊ではないかと小一時間… それとも仕込みか?
151AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/14 14:04:44
>>125サソ
>>147
魚探の種類、地形、地質、水質、ウィードの有無等の条件が異なるから「魚
探の感度設定はこう汁!」って説明は難しいんです。(ホンデならオートゲイ
ン任せで個人が感度を弄る必要は殆んどないから説明の必要も無いけど)
だからイグロラの場合は「見たい物が映ればOK・・・」。ゴミが目障りなら一切
映らない様に感度を弱めに設定してOKなんです。あくまでも個人の好みなんで。

で、水中にランダムに散らばって映っているモノの大部分はゴミと考えて結
構です。この場合の「ゴミ」とは点状の小さな反応で実際に水中に存在する
反応を指します。他の魚探との干渉ノイズ、エレキのノイズみたいな存在し
ないモノではありません。(エレキのノイズは画面を見ながらエレキをON/OFF
すればすぐ解かります)

ゴミで重要視するのはゴミの並び方(集まり方)で規則性があればサーモクラ
インとか湧き水等の「何らかの(微妙な)変化」の可能性が有ります。その他
にも近くに音を反射する硬くて大きな物が沈んでいるとか。(これは難易度高
し。偶然物を見つけて初めて、あ、あのゴミってコレが原因かって解かるケー
スが殆んどですねw)
152AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/14 14:07:10
ベイトは種類にも依りますが大部分はボール状の塊、又は横方向に比較的強
い反応が強く出るので慣れればゴミとの区別は可能です。当然ですがベイト
の群れの密度が低いとゴミみたいに映るので解からなくなります。あとよく
ウィードの先端付近にベイトの塊なのかウィードなのか解からない中途半端
な反応が映ることがよくあります。これらは8割以上はウィードと考えて問
題ないでしょう。(個人的な意見ですがベイトの塊はウィードみたいな障害物
の近くより離れた無防備なオープンスペースの方を好む傾向がある気がしま
すね。一方ギルは好き嫌いが無い様です)

あとどれ位の大きさの魚なら「へ」の字に映るかも魚探によって異なります。
LMS-330cであれば5、6センチくらいのギルがボートの下2メートルくらい
をウロウロすると「へへへへへへへ・・・」(小さな「へ」の字が横に連なった
状態)で映ります。1、2センチ位の魚では「へ」の字はちと厳しいカモ。
琵琶湖名物鮎ボールだと表層付近に群れているのでボートの真下に来ると画面
全体が真っ黒(モノクロの場合)に映ります。
153名無しバサー:05/03/14 16:51:43
アユボールは魚探より先に人間が反応してしまいまつ (^^;
154霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/14 21:40:15
>>150
あはは! 仕込みでは無いと考えますが、
まあ効果が有って良かったじゃないですか。

私は、シーバスもやるんですが、ベイトがカタクチイワシ等の小型魚の場合には、
シーバスのフィーディングによって、ベイトの群れが散ったり、
群れの形が変化したりするのも確認出来ますので、すごく勉強になりますよ。



155名無しバサー:05/03/14 22:20:17
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110731353/
【釣り】並木敏成、FLWツアーにて念願の初優勝!!【賞金$100,000】
156AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/14 23:44:07
ベイトと言えば同じ琵琶湖でも南湖と北湖ではベイトの規模が全く違います
ね。北湖で種類は解かりませんが凪の時に直径数10メートルくらいの範囲で小波
を立てながらゆっくりと移動しているをよく見ます。南湖の鮎ボールは普通
数メートルくらいですね。

あと無風の時にベイトが回って来たら生臭い臭いがしたんだけどあれって関
連あるのかな?
157名無しバサー:05/03/15 08:11:00
北湖の鮎ボールの上は歩ける







         …と思う錯覚をする
158名無しバサー:05/03/15 15:07:55
歩いて見たい、鮎ボールの上。








・・・と、素直に思う。
159名無しバサー:05/03/15 23:08:14
あゆの体で冒険してみたい、、、とは思う
160名無しバサー:05/03/16 06:29:23
そう考えているのは多いと思います。
161名無しバサー:05/03/17 22:05:07
最近雑誌などに載っている「アクアノート21」
を購入しょうと思っていますが、推奨動作環境に
グラフィックメモリー:16MBと書いておりますが
これってどうやって調べればいいのですか?
スレ違いかもしれませんが、教えて頂けないでしょうか?
162霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/18 00:24:15
システムメモリから動的に割り当てられるのが一般的ですが・・・
現行機種ならここで確認可能です。
ttp://price.livedoor.com/index.asp
163霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/18 00:25:30
>>161へのレスです。
164AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/18 00:57:51
アクアノートのコピー貰ったけど・・・
165名無しバサー:05/03/18 05:22:32
けど・・・、って気になりますね。
どぉでした?
166ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/18 05:30:18
けど・・・w
貰ったままww
167ZX225 ◆0JxH2Yef56 :05/03/18 09:07:20
同じく貰ったままw
168AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/18 09:41:35
>>165
わざわざコピーしてくれた方には申し訳無いのですがPCにインスして10分程
触っただけです。元々私は家に帰って記録した魚探画像を調べるとか登録し
たポイントに名前を付けて整理するとかは一切しないので全く意味がありま
せんでした。間違いなくめんどくさがり屋の私には使いこなせないし無用で
したw 後は宜しく。


169あげた人:05/03/18 10:27:15
せっかくピコしたのに・・・・誰かマスターして早くおしえてw!

って言うか!脳内湖底図ですからぁ!
170名無しバサー:05/03/18 17:09:34
Dホールとかも表示されるの?
171突進:05/03/18 17:30:04
自分で穴掘るんじゃなかった?
172突進:05/03/18 19:32:50
感謝して使え
173喝!:05/03/18 20:42:04
169〉あげた奴
ソフトウエアの不正コピーは犯罪です。
罰として釣場のゴミ100kgを拾ってきなさい。
174名無しバサー:05/03/18 21:05:24
代わりにバス100キロ(何年かかるかわからんけど)駆除しまつ
175:05/03/19 02:16:15
ソフトを拾った奴もゴミ貰ってこいよな〜!
176霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/19 13:23:34
>>175
作為的に誤字しているのですよね? なかなか面白いですW

私は、法律学部も出てるんでフォローしときますが、
ジェネさんは、ソフトをコピーしてくれと要求した訳ではなく、
貰っただけで、使用していないので、無問題と考えられます。
当該ソフトが残っていたら、すぐに破棄しましょうw
ZX225さんも、同じく無問題です。
APさんは、貰ったソフトを使ったようですが、使い物になるか否かの
短時間の評価をしたのみであり、その結果実用していないので無問題
と考えられます。

というように、わざわざ書き込むほどのことでもないですねW
ところで、ラムマウントについて教えていただきたいことが有ったのですが・・・
177霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/19 13:45:12
・・・ラムマウントについて教えてください。
LOWRANCEのLCX25Cをフロントデッキに搭載しようと考えており、
スペースの都合からラムマウントの使用を検討しています。
ラムマウントの耐荷重は20kgということで、魚探の重量に対しては
大丈夫なようですが、白波がたつぐらい湖面が荒れた状態で走行すると、
振動や衝撃でマウントが倒れたりしないのでしょうか?
いちいち倒してから走行するのも面倒なので、決めあぐねています。
178ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/19 15:10:31
>霞蚊 さん
毎度です。
ラムマウントは白波が立つ状態で激走すると魚探がおじぎしますw
思いっきり絞めたら何とかなるかもしれませんが、タップが心配ですね・・・。

例のノイズフィルターまだ試せてません。スミマセン
魚探買い替え時期で全部売り飛ばしたまではイイんですが
欲しい魚探がすっとバックオーダーで、現在リア魚探ナシなんですw
リア魚探を設置しだい報告しますね!
179名有りバサー:05/03/19 20:50:29
>>霞蚊さん
僕もRAM取り付けてますが、LCXクラスだとレギュラーサイズがベストです。
マイクロサイズはエレキのみでは使えるんですが、エンジン付きではぢぇねさん並みに跳ねると、おじぎしちゃいますw。マイクロサイズはマトリックス、エリートが丁度いいぐらいでって感じです。

>>ぢぇねさん僕も待ち遠しい・・・早くコイコイ900シリーズ
ウチの船に計4個ラムのボール付けましたw。
180ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/03/19 20:57:20
>名有りさん
あーマイクロラムマウントではエリートサイズでもおじぎします。
某氏の船に乗ってレギョラーラムマウントに19cでおじぎするのを体感しますたw
なのでハードな運転をする人は直付けですな。
181AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/19 21:18:50
確かにコピーはイクナイですね。反省します。

コンソール横の手すりにレール用ベース+標準直径のラムマウントを使って
ます。荒れると普通の運転でもLCX-19Cがハンドルに覆いかぶさってきますw どんなにきつくハンドルを締め付けてもダメみたいです。

私の場合はフロントのマイクロマウントは荒れると上を向きます。
182AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/19 22:19:38
ハミンの981cサイドイメージソナー、来週末にはテスト、画像ウップできそうです。
はたして宣伝どおりの画像が映るのか、バス釣りに使えるのやら・・・
183霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 01:44:33
>> ぢぇねさん
>> 名有りさん
>> APさん
有難うございます。
やはり、おじぎしてしまうのですね。
フロアに直接マウントする方向で考えます。

オネエチャンには、中折れを責められるし、
やっぱ直接・・・w

184名無しバサー:05/03/20 21:46:16
教えてください。
330cから25cへの変更を考えてます。
電源ケーブルや振動子はそのまま使えまつか?
ちなみにLGC2000は使わずgマジ使ってまつw

あと、ローランスの19cと25cでは、
どの辺が変更になったのですか??
水が進入するのは改善されたのでしょうか??
185AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/20 22:20:25
>>184
コネクタの回す部分が青色なら使えます。それに330cも25cもHST-WSBL振動子
が標準なんでOKでしょう。電源コードも基本的に同じ。Dマジも330cと同じよ
うに電源ケーブルのポートに繋ぎます。

変わったところ・・・25cの液晶が330c並み(以上?)に見易くなっていると思いま
す。

水が入る件は改善されてないでしょう。19cはよく水が入る事が多いみたいな
ので自分で画面枠を外してレンズとケースの部分をコーキングする事を強くお
勧めします。
186AP ◆Nj4OsefgQM :05/03/20 22:25:06
こんなもん見つけた・・・
http://www.rivrebassclub.com/rental/gps/gps.htm
イグロラの使い方が解からなければ参考にしてみてちょ。
187名無しバサー:05/03/21 00:23:13
>>184さん、
ブルーコネクターとグレーコネクターの互換性ですが
振動子としては影響はないそうです。水温センサーが使えなく
なるって聞きました。聞いただけなので・・・。
コネクターを変えるのやめて欲しいですね。
188名無しバサー:05/03/21 01:50:47
>177
19c、25cの大きさになるとバウ設置でラムマウントはやめた方がいいような・・・
330cにレギュラーマウントでもすぐにおじぎするしジャンプしたら船体に当たります。
なので私も購入予定の25cはフロントにジョニーレイ架台で設置予定(今ついてるのを再利用)
ずっとバックオーダーだしまだまだ先の話ですがw
189ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/21(月) 06:48:56
昨日の午後はちょっと荒れて、マイクロラムマウントにて設置したマトリックスが倒れまくり!
思いっきり絞めても変わらん・・・。
あとリアにハンドレールを増設して、ラムのレールマウントを付けてみたのですが
e-trexごときの重量でも傾きまくり!
190AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/21(月) 11:02:37
>>187
グレーコネクタのウリは温度センサが最大3個まで付けられる・・・ですね。
(実際はそんなに需要が無かったから廃止?) グレー系の本体にはセンサ1個
分の入力しかないがパラ接続で3個までセンサを繋げる様になっています。
抵抗値が異なるので違う色のコネクタを繋ぐとトンデモナイ温度が表示されます。

それにしてもラムマウント、使えないな・・・
191名無しバサー:2005/03/21(月) 20:57:41
RAM持ってないのになんだけど
ボールの部分に液体ゴム塗ったらいいんじゃない?
192AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/21(月) 21:47:40
液体ゴムですか・・・良いかも!サンクスです。

ボールでなくてボールを挟む方の接触面が塗装なんでこちらにDIYで売ってい
るペンチの柄などに塗るタイプの液体ゴムを塗ってみます。
193名無しバサー:2005/03/21(月) 22:14:41
fishmark500c買おうと思ってるんですが、
バッテリー容量どのくらい必要なんでしょうか。
13アンペアのものを買おうと思ってます。
194名無しバサー:2005/03/21(月) 22:35:05
シーキングがちょうど(・∀・)イイ!!よ
195霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 00:26:24
>>188さん
>>ぢぇねさん
アドバイス&実レポート有難うございます。
実は私も昨日ラムマウントを仮付けしてテストをしてみました。
現行のHE5700を組んで走ってみたのですが、呆気無くおじぎしてしまいましたW
スタンダードのままでは駄目ですね。


>>191
なるほど!液体ゴムは良い案かも!
他には、滑り止めテープを貼り付けるのは如何でしょうか?
196名無しバサー:2005/03/22(火) 20:01:50
ロランス332Cを購入しレンタルボートで使用するためタックルボックス上に本体とアンテナ部を並べて設置しようと思ったのですが、どうしても干渉するらしく衛星を受信してくれません。
アンテナを本体と離すと受信してくれます。
これはどうしょうもないことなのでしょうか?
改善策はあるでしょうか?
197名無しバサー:2005/03/22(火) 20:52:36
>>196
アンテナは何をお使いですか?
純正のLGC2000ですか
それともガーミン、dマジ等のMNEA0183ポートに接続する物ですか?

>>177
ラムマウントは取り付ける角度でおじぎ具合がかなり変わってきませんか。
高くしたくって垂直に立てればあんまり倒れることなくしっかり固定されますが・・・。
198名無しバサー:2005/03/22(火) 21:01:39
>>197
御返答ありがとうございます。
アンテナは純正LGC2000です。
MNEA2000ケーブルの電源の取り方に問題があるのでしょうか。
パワーケーブルのたぶんアース線及びMNEAネットワークケーブルのシールド線は何処にも接続させていません。
ちなみにガーミンのハンディGPSを魚探本体のそばに置くとやはり受信できません。
199AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/22(火) 22:08:00
アンテナを本体と離すと受信してくれるのであれば配線は問題ないでしょう。
どうしても本体の近くにアンテナを置きたいのであれば先ずアンテナの受信面
が本体より高い位置になるように脚を付けみたらどうでしょうか?
200ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/03/22(火) 22:23:38
以前、ガーミンのハンディGPSを2台並べたら干渉するって話を知り合いから
聞いた事ありますが、干渉するんですかね?
受信してるだけなんで可能性は無さそうと思うんですが・・
でも>196,198だと干渉してるみたいですね????
201名無しバサー:2005/03/22(火) 22:51:30
>>199
早速試してみました。
ある程度受信しますが、やはり感度が落ちる感じです。
50cmくらい離すと感度が上がります。
バランス考えるとタックルボックスの上面に50cmのバーをつけてセッティングするよりは横方向のベタに置いたほうが邪魔にならずスマートですね。
やはり干渉なんですね。
ソニックスなんかだと小型のアンテナを本体のそばにつけても受信するのになー・・・・・
202AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/22(火) 22:58:48
GPSアンテナレシーバを2個並べると干渉しますよ、っても精度がちょっと落
ちるくらいですが。で、本体と干渉するかですが普通はしないと思います。
GPSのケーブルを電源ケーブルや振動子ケーブルと束ねてますが問題ないし・・・

そういえばX15のブラケットにハンディGPSを付けている人が居たはず・・・
203AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/22(火) 23:07:19
フロントのLMS-330cとガーミンGPS-16HVSは15cmしか離れてないけど
問題ないです。でもLGC-2000は使った事が無いからもしかしたら干
渉するかも・・・
204霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 23:11:06
>>193さん
FishMark500Cのカタログや取扱説明書(HP上のpdfファイル)を確認しましたが、
消費電力が記載されていませんでした。
そこで、参考用にHE5700を例にしてみます。
HE5700の取扱説明書記載の消費電力は、照明ON時で、9.4W(ワット)です。
仮に、バッテリの電圧を12Vとして、まず電流値を求めます。
 9.4W÷12V=0.783A(アンペア)
次に、使用したい時間を仮に10時間として、消費電流量を求めます。
 0.783A×10h=7.83Ah(アンペアアウオア)
つまり、7.8A(h)以上のバッテリ容量が必要ということになります。
但し、これは飽く迄も理論上の計算値ですのでご注意ください。
ご存知のように、バッテリは使用に伴い電圧値が低下したりしますので、
単純に、13A÷0.783A=16.6時間使用可能とはなりません。
その為、バッテリの容量だけでなく、放電特性等を考慮して選定する必要が
有ると考えられます。
205霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 23:54:37
>>197
1.5インチボールのラムマウントを使用し、釣りをする時に見易いように、
アームを垂直に、魚探を前方へ約60度傾けた状態では、前方におじぎしました。
昨日は、風が強く霞名物のショートピッチの三角波がかなりたってましたので
絶好のテスト日和でしたW
また、試しに魚探も垂直に立てると、より強く風圧を受ける為か手前に倒れましたが、
当然ながら走行時にはかなり目障りでしたW
尚、この問題は、波きり等のボートの性能や、ドライビングテクニック等も
拘わってくると考えられますので、一概には答えを出せないとも考えられますが、
おじぎをするという声が多いのは事実ですね。
因みに私は、皆さんのアドバイスや、高価な魚探を壊したくないことから、
ラムマウントは止めておこうと結論付けました。
レスをくださった皆さんに多謝!




206ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/23(水) 06:38:24
エリート480にEGC-2000なら本体の真横1cmにアンテナを設置しても問題なしでした。
ワシには訳ワカラン世界ですw

ラムマウントの件ですが、私のはマイクロの方なんですが
垂直に設置しても倒れてきます。
バウが叩きすぎる船であるのも大きな原因でしょうね・・・。
207名無しバサー:2005/03/23(水) 08:02:46
ぢぇねの船は軽量化することをオススメしまつ。
208ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/23(水) 15:19:35
確かに・・・。
人間も軽量化せねば!
209AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/23(水) 16:48:29
210RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/03/23(水) 17:59:42
3Dオメ
211名無しバサー:2005/03/23(水) 18:50:16
>>203 >>206
LGC-2000というよりは本体に問題があるのでしょうかね。
エリートや330とはネットワークの接続に違いがありますから。
332は MNEA2000の電源を取らなくてはいけませんので。
もしかしたら本体電源とは別の電源から取らないといけないのですかね。
なにしろ説明書が英語のため苦労してます。
332を使用している人がいたら接続方法を教えていただきたいです。
212名無しバサー:2005/03/23(水) 19:18:24
APさん、それはデモ画面ですか?
213名有りバサー:2005/03/23(水) 21:27:04
APさん、最速デモインプレ&写真うっpサンクス。

とっても羨ましい....。もしかしてハミン981c日本初上陸?
僕もホッスイでつ!....いつになるやら....。

214AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/23(水) 22:19:04
>>211
ところでどのような環境でテストしてますか?周囲が開けた見通しの良い場所
でテストしてますか?

>>212
シミュレータ画面です。今週土曜日にひさの屋沖漁礁、浮御堂漁礁、名鉄ポン
プ小屋の画像をウップしますので乞うご期待。
215名無しバサー:2005/03/23(水) 23:01:49
>>211
内陸ですが周囲は空けた場所でテストしてます。
ガーミンハンディはバリバリ受信します。
332も本体から離すとバリバリです(ワーズも受信してます)
タックルボックスの中でケーブルがぐるぐる巻きになってますが・・・・・
皆様のご意見を聞く限り332の特性としか思えません。
216名無しバサー:2005/03/23(水) 23:12:03
だったら本体から離したらええだけやん( ´,_ゝ`)プッ
217名無しバサー:2005/03/23(水) 23:31:34
ハンディーソナーで十分だよぉ。
218名無しバサー:2005/03/23(水) 23:33:14
>>211
たしかに・・・・
タックルボックス上にセッティングできればと思っていたものですから・・・・・
219名無しバサー:2005/03/23(水) 23:58:07
タックルボックスの中で配線ぐるぐるじゃ邪魔くさそう・・・・そこまでしてアンテナと本体を近付けないといけない理由がわからない。
離したら受信するのがわかってんだから離してセッティングする方向に考えたら?
220AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/24(木) 00:46:46
でも気になるよね。332cに限った問題なのか、それともくじ運が悪かったのか・・・

取付場所に制限があるとか取付作業の簡素化で本体とアンテナを一体化したりする
には不便ですよね。もう少し調べてみます。
221AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/24(木) 01:03:30
アメリカ人は結構本体とアンテナを一体化してるみたいです。このバスボート
セントラルなかなか面白いです。(英語がわかれば) 信憑性に関してはイマイ
チですがw

http://bbcboards.zeroforum.com/zerothread?id=4907
222AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/24(木) 09:59:45
>>211
ロラに聞いたら332cとLGC-2000との干渉の事例は無いそうです。それよりも
アンテナが332cの陰になったり画面を覗き込む人間が視界をブロックしてい
る可能性の方が高いのでは?との事でした。

223名無しバサー:2005/03/24(木) 19:53:55
>>222
色々ありがとうございます。

>画面を覗き込む人間が視界をブロックしている可能性の方が高いのでは?

これは色々試しましたが違う感じです。

本体から電磁波かなんかが出てると思われます。
同じ場所にガーミンハンディを置くと受信しませんから・・・・・
本体の電源を切ると受信し始めます。
タックルボックス内の配線がコイル状にぐるぐる巻きになっているのでその影響かと思い配線を伸ばしたのですが変化なしです。
ネットワークの電源を別バッテリーで取ればよいのでしょうかね・・・

これでだめならアンテナを本体からはなすしかありませんね。
224名無しバサー:2005/03/24(木) 22:11:06
>211
330cも332cも純正アンテナはLGC2000ですし、配線も同じですよ。
330cで大丈夫ならば、332の本体に問題ありでしょうね。
225名無しバサー:2005/03/25(金) 00:31:14
アンテナとハンディを近くに置かなかったらええだけやん
226突進:2005/03/25(金) 17:44:43
>197
アース側がオープンって言うのが少し引っかかります
一度アースを接続してやってみてください
227AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/25(金) 20:29:31
確かにLMS-330cの取説をよく読むとNMEA2000パワーケーブルの赤線を3アンペ
ヒューズを介してバッテリの(+)に、黒線とシールドを一緒にしてバッテリの
(ー)に繋げって書いてますね。やってみる価値は大です。

NMEAデータケーブルのシールドはNMEAデータケーブルに何も繋がない場合は
テープで各線を絶縁しておけばOKです。
228名無しバサー:2005/03/25(金) 22:15:53
>226
>227
あいかわらずありがとうございます。
早速仮止めですが黒線とシールドを一緒にしてバッテリの
(ー)につないで見ました。メイン電源とは別のバッテリーに。
なんとなく良くなったようなって言う程度です。

新たに発見したことはタックルボックス上に本体とアンテナを設置した状態でも
本体のアンテナ設置側を手で包むように触っていると完璧に受信します。
まるで手が電磁波を吸収するかのごとく・・・
手を離すととたんに受信感度が見る見る下がりロストしてしまいます。
229名無しバサー:2005/03/25(金) 22:38:33
>>228

みんないい人で、あんたにトドメをさせないようだから俺が言うけど

多分、あなたの332はハズレですわ
230AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/25(金) 23:10:19
ノイズは良く解かりませんがちなみに本体もアンテナも同じバッテリだとどうなります?
231名無しバサー:2005/03/25(金) 23:53:20
>230
やってみましたが同じです。
>229
はずれみたいです。
離して使えば問題ないのであきらめます。
それにしても自分の332だけなんでしょうか・・・
232名無しバサー:2005/03/26(土) 00:52:56
ハンディーソナーで十分だよぉ。
233名無しバサー:2005/03/26(土) 11:25:24
>>232
もう売ってないんじゃね?
234名無しバサー:2005/03/26(土) 18:11:23
APさん 早く画像を...
235AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/26(土) 21:51:33
981c使いものにならないかも・・・

本日エレキに付けてテストしたけどモータのノイズを拾って評価できず。
あすトランサムに取り付けて再テストします。

エレキを使わずに風に流されながら水深10メートルの漁礁がどのように映るかト
ライしたけど何か反応が映る程度。マジでヤバイ・・・
236名無しバサー:2005/03/26(土) 23:17:07
ブラフゲイソのサポートダイアルに連絡したら、今異となのる店員から、えらっそーな言い方でいろいろと
アドバイスいただきましたです。なかなか 感じ悪かったです。
237名無しバサー:2005/03/26(土) 23:18:05
ブラフゲイソのサポートダイアルに連絡したら、今異となのる店員から、えらっそーな言い方でいろいろと
アドバイスいただきましたです。なかなか 感じ悪かったです。
238名無しバサー:2005/03/26(土) 23:18:49
2回もかいちゃった。 あははは
239名無しバサー:2005/03/26(土) 23:19:43
240名無しバサー:2005/03/26(土) 23:47:06
APさん、981cはインポテンツなんでしょうか?
私事ですが、私もインポです。
241名無しバサー:2005/03/27(日) 01:57:55
ハミンユーザーさんに質問です
現在ロランスを使っているのですが南湖での使い難さからマトリクス47
の追加を考えています
琵琶湖南湖のウィードエリアでの使用感はどんな感じですか?
242ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/27(日) 07:35:56
>>241
まだ47ユーザーはそういないと思われ。
ちなみに私の注文してるまと47−3Dもまだ到着してません。

想像ですがウィードエリアでも3D表示はされると思いますが、455khzという周波数の特性上
音波のはね返りが強いので、ウィードなどの弱い反応でも音波が反射してしまうと思います。
なので去年のようなヘビーウィードお仮定すると、ウィードのツラを3D表示するような気がします。
また、2Dモードでは83khzがメインになるので南湖の水深では黒くつぶれて非常に見難いと思います。
マト37の83khz画面でも同じ事が言えます。
個人的には浚渫や漁礁の形をすばやく把握する為にマト47の導入を考えました。
ウィードエリアでの使用は私は考えてません。

早く来んかな・・・。来たらすぐインプレするんですけどねーw
243AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/27(日) 08:43:19
ハミン3Dについての注意点は、3Dがカバーできる湖底はそれ程広くない事
です。水深50メートルなら約幅50メートルの底が映りますが水深3メートルの
シャローだと幅3メートルの底しかカバーできません。南湖であればボートの
真下くらいしか映らないと考えた方がいいです。これを広いと考えるか狭いと
考えるか・・・ですね。
244AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/27(日) 21:26:06
ハミン981cの画像アップしますた。水深10メートルに有るひさの屋沖漁礁です。
漁礁の高さは3メートルくらい?でしょうか。もっと複雑な形だったような・・・

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi#1126

とりあえずミテチョ。
245名無しバサー:2005/03/27(日) 21:50:32
をを サンクスです 
意外に結構映りますねぇ ちょっと感動しましたよ 
これなら結構使えるんじゃない? >ぢぇねさん(笑)
246けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/27(日) 22:53:00
横からスイマセン

この「へ」みたいなやつが全部魚ですか?
魚探ってすごい・・・
フローターで使えるものってあるんなら考えようかな
247RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/03/28(月) 10:03:59
>毛沢東
楽勝で使えるじょ。
オイラはフィッシュイーズィー、ネコポンはフィッシュマーク使ってるよ。
248けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/28(月) 10:42:03
>ロドさん
どもども。ネコポンさんのPTの写真見てたら欲しくなった。まぁ買うとしても夏のボーナス以降ですが・・・
それって電源は?電動ガンのバッテリなら手持ちが各種ございますがw 流石に12Vなんかないけど。
フィッシュイーズィーで検索したけど出てこなかったよw
で、イーズィーとマークとどっちがいいのかね?


で。魚探と釣果の関連ってあるの?実際の話w
249RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/03/28(月) 10:49:46
>毛沢東
マークの方が高い。
機能も多いらしい。

>魚探と釣果の関連ってあるの?実際の話w
オイラは無い。w
気分。
釣れなくても反応があると心が折れ難い。
250ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/28(月) 11:18:03
>こんな所で毛さん

毛さんの言ってるヘノ字ってカラー画面のヤツ?
それならデモ画面なので、実際にはこんなにイパーイ映りまへんでw

フィッシュイージーとフィッシュマークは画面の大きさと値段が違うくらいで大差ないです。
PTなら魚探画面が常に自分の顔に近いから、小さい画面のイージーでも十分使えると思いますよ。
イーグル魚探ならttp://www.gyotan.com/i_mode/index.htmlで見ると分かりやすいですよ
ただしマジックに騙されんように!w

で、魚探と釣果の関連ですが、
「あります」
ですがヨサゲな反射が映ったとしても必ずしも釣れるわけではなく、
効率よくヨサゲなポイントを周れるって事ですな。
251けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/28(月) 11:24:27
あれー?二人のいう事が違うぞw

イーグルのサイトありがとうございます。
まぁ一匹釣れて喜んでるシロウト故、いろいろお許し下さいw
252ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/28(月) 11:57:38
ロドさんの書いてるのは、魚探があれば釣れるってわけじゃーないって事でしょw
魚探積むだけで釣れたら魚釣りおもんない。
253名無しバサー:2005/03/28(月) 14:12:31
魚探積めば積むほど釣果に反比例していく・・・ね、ぢぇねさんw
んで船が重くなってプレーンも遅い、と。
254ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/03/28(月) 14:34:31
>253
ちょっと違う。走行距離と釣果は反比例w
255ぢぇね@ケータイ:2005/03/28(月) 15:07:02
ワシの船は今フロントにマト37が一台だけしかないけど
お魚全く釣れんど。
あ、それは腕が悪すぎるからかw
256及川なを:2005/03/28(月) 17:06:18
>>231

332を使っててハンディGPSも使ってるので、全てチェックしてみましたが
ハンディを近付けても特別、ロストしたりする事はないですね。
アンテナは本体の直ぐ裏側に置いてるし、アースも取ってないです。
バッテリーも同じ所から電源を取ってますが、特に問題がないです。
257AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/28(月) 17:49:14
>奈央サソ
やっぱり・・・

私なら交換、っても個人輸入だから厳しい・・・
258RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/03/28(月) 19:03:08
>毛沢東
オイラはシャローのカバー撃ちがメインなので殆ど意味が無いのw
でも、カバーがダメで魚を探す時はやっぱり役に立つよ。
意味無くキャストするよりは集中力が切れにくい。
んで、答え合わせも出来るし。
答え合わせの内容は頭の中の引き出しに入れたり、釣行ノートに書いたりして
次回からの釣りに使う。
259ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/28(月) 20:06:52
なをと書いてるのに奈央と書くAPさんはやっぱり・・・w
260名無しバサー:2005/03/28(月) 20:31:27
ミリオンガールズ・奈央をよろしくでつ♪
261ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/28(月) 20:39:23
ワッシは杏奈がスキ♪
262AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/28(月) 21:04:05
魚探以外にDVDも個人輸入してます。
263ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/03/28(月) 21:07:57
なをと言えば奈央よりもnao.でしょ。
264ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/28(月) 21:26:10
>>263
NAOヲをググりましたよー。
あれがzx225さんの好みかw

ってDVD輸入して悪いんかー!
265名無しバサー:2005/03/28(月) 21:35:47
nao.もええね〜!!
加藤鷹とのガチンコ対決には感動したでw
266ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/28(月) 21:45:08
表では京野真里奈タソがスキ♪
267名無しバサー:2005/03/28(月) 22:13:13
▲▽お前らオカズは何使ってますか?▲▽
268名無しバサー:2005/03/29(火) 00:07:41
ミスアナル
269名無しバサー:2005/03/29(火) 05:45:38
中学生のディープホール
270名無しバサー:2005/03/29(火) 07:29:10
中野美奈子
271名無しバサー:2005/03/29(火) 17:10:05
エロネタはなるべく控えめにお願いします。
272ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/29(火) 17:38:05
ごめんなさい。
偏光スレでも怒られっぱなしです。ハイ・・・。
273名無しバサー:2005/03/29(火) 23:14:50
裏2ちゃんねるに行く方法をお教えしましょう。
ある時、私が名前欄にura2ch-fusianasanと入れ、メール欄にhttp://www.ura.2ch.net/と遊び半分で打ち込み、投稿しました。
そうすると、裏2chに行くことが出来ました(5回成功)。ちょっと前の話なので、スレッドが何処に行ったかは忘れました。
しかし、1月前なら行けたと言う報告があり、まだまだ行けると思います。
ぜひやってみて下さい。

もう一度言います。
名前欄にura2ch-fusianasan、メール欄にhttp://www.ura.2ch.net/ です。
どちらも、そのままコピペしないと、絶対に失敗します!(確認済み)

やってみましょう。色々な画像がありましたよ。
274名無しバサー:2005/03/29(火) 23:24:46
バカ
275名無しバサー:2005/03/29(火) 23:43:09
>>273
バカネタもなるべく控えめにお願いします。
276名無しバサー:2005/03/30(水) 02:33:28
>>273
使い古しコピペウゼ
277名無しバサー:2005/03/30(水) 02:38:17
フィッシュストライク2000c買うとです・・・・
278ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/03/30(水) 05:23:13
ワシもフィッシュストライク2000c買うとです・・・・
279名無しバサー:2005/03/30(水) 05:29:55
(・∀・)ニヤニヤ
280名無しバサー:2005/03/30(水) 09:40:48
お返事が遅くなりました。
フィッシュストライク2000cご購入有難うございます。

お買い上げの商品は弊社がバス釣りようにチューンしていますので
電源を入れればどのような方がお使いになってもバスをバカバカ釣る
ことができます。

それではどうぞ ご愛用くださいませ。
よろしくお願いいたします。
281名無しバサー:2005/03/30(水) 09:56:10
ワラタ
282?1/4?L?e`?o?T?[:2005/03/31(木) 09:40:19
>>231 サソ
LMS-332Cアップデートしてたね!
ttp://www.lowrance.com/Software/Upgrades/upgrades.asp

もしかすると治るかも試してみて下さい。
治ったら報告してね。
283名無しバサー:2005/03/31(木) 11:13:50
食えない魚釣るのに魚探なんかい〜ら〜ねぇ〜
284名無しバサー:2005/03/31(木) 12:03:23
ワンダースワソのハンディーソナーってどうよ
>>283は食える魚釣るけど魚探がつか〜え〜ねぇ〜ww
285名無しバサー:2005/03/31(木) 12:17:40
>>283
オマイの考えは解ったから、他所に行けよ
286名無しバサー:2005/03/31(木) 12:57:32
俺はいるんだよ、ごめんな283
287名無しバサー:2005/03/31(木) 15:09:57
俺もいるんだよ、ごめんな283
288名無しバサー:2005/03/31(木) 15:47:17
>>283
食えない魚じゃないよ、食べれるしw
289名無しバサー:2005/03/31(木) 18:18:37
そう、食えない ×
   食わない ○ でしょ。
魚探はバス釣りをより楽しくするアイテムだと
思います。
290名無しバサー:2005/03/31(木) 19:57:44
>>282
うそのようなほんとの話・・・・・
ソフトをアップデートしたら治りました(嬉)1.1.0→1.2.0
隣に置いたガーミンもバッチリ受信してます。
LGC−2000もバッチリです。
色々ご指導していただいた方大変お世話になりました。
壊れてなかった(ホ)
やはりプログラムに問題があったのか・・・・・
それにしても良かった。
この板最高です。
今後ともよろしくです。
よかったー
291AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/31(木) 20:05:36
え〜っ!?プログラムで??? でも良かったですね。祝

ロラに問い合わせた時にそんな事一言も言ってなかったけど裏で
ちゃんと問題を把握してたんですね、どこかの車のメーカーみた
いw
292名無しバサー:2005/03/31(木) 20:32:08
>>291
それにしても良かったです。
あきらめてアンテナ架台を注文する寸前で>282さんの書き込みを見たもんですから・・・
これで地図のない湖ではガーミンも使えるし・・・
良かったです。嬉しすぎです。

情けない質問ですがアップデートデータはMMCカードの中に常時入れておくのでしょうか。
メモリーが32Mしかないので・・・・・
293AP ◆Nj4OsefgQM :2005/03/31(木) 21:30:10
>>292
ロードしたら消してオケーです。

ソフトは絶えずアップデートしてないか確認する必要があります。でもアップ
デートしたらバグ(不具合)が有ったりで結構いい加減ですがw
294及川なを:2005/03/31(木) 23:46:46
及川なをの332Cは何も障害がなかったけどラッキーということなのかな??
295nao.:2005/04/01(金) 00:14:04
292の買ったのが外れだっただけであんたのは普通だと思われ。
296名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 10:12:08
>278
ぢぇね、魚探ばっかり買って金持ちでつね!
フィッシュストライク2000は俺も気になってるから来たらインプレよろしこ!
297ぢぇね ◆hEeh4teS12 :皇紀2665/04/01(金) 13:01:40
↑の投稿日って何の意味なん???
298ぢぇね ◆hEeh4teS12 :皇紀2665/04/01(金) 13:02:23
あ、ワシのもや!
えいぷりるふうるやから?
299名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 22:25:06
ハミンバードの魚探について教えてください。
以前あった3Dパラマウントという機種は、3D ViewとSide Beam Viewの両方に対応
していたようなのですが、現行機種ではそのように対応している機種は無いのでしょうか?

300ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/02(土) 05:43:41
私のマトリックス37はワイドサイドにも対応してるんですが、
確かマニュアルにはワイドサイドの項目はなかったような・・・
3Dのマト47のマニュアルにもワイドサイドの項目は見当たらないので
接続してみると結構いけたりしてw

ワシの事やから読み落としがあるかもしれませんので誰か
ttp://www.humminbird.com/home.asp?ID=2
で調べてみて!
301AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/02(土) 09:28:10
現行モデルでワイドサイド対応はマト37、67、97だけみたいです。47
もソフトのアップデート次第でワイドサイド対応可になるかもしれません。

それとソフトをアップデートして新たな機能を加えたり変えたりしてもマニュ
アルは改定しないし詳しい資料も出さない(?)ので操作方法が解からないって
問題点はあります。
302ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/02(土) 11:13:26
ソフトのアップデートでワイドサイドの項目がなくなった例もアリ!
ついでにGPSの項目も!
ね、誰かさんw
303?1/4?L?e`?o?T?[:2005/04/02(土) 19:38:25
ん・・・呼んだ?って名前文字化けするんですが・・・・

僕のマト35もアップデートしたらGPS認識しなくなった。
231 サソ の様にアップデート待ってるんですが・・・
因みにワイドサイドがマト37にあるのにマト35には無い。ナンデダロー
304ハミン買うぞ〜:2005/04/02(土) 23:26:27
>>ぢぇねさん
>>APさん
>>303さん
有難うございます。
37か47か・・・迷うところですね。
3Dパラマウント逝っとけば良かったかも・・・

305ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/03(日) 05:15:18
あ!
そういえば47は455khzと83khzだけのプログラムかも。
ワイドサイドは真下に200khzが出てるからダメポ・・・
でも「ハミンだから」繋いでみると認識したりしてw

3Dパラマウント今ヲクにシュピーンされてる罠。
306AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/03(日) 21:34:53
ハミン981cの画像をウップしてあるのでミテチョ。
981cの私の評価は後日まとめてします。

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=1126
307光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/04/03(日) 21:55:09
>>オーパイさん
981C呆れるほど凄いですね。何度も何度も見てます。
308AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/03(日) 22:15:19
画像だけ見るとスンゴイです。が、かなりクセの有る魚探(?)で使える場所
(水深、対象物等々)が限られています。水深はウィードが生えてなければ4
メートルくらいから使えますがそれより浅いと・・・ダメポ。特にウィードがび
っしり生えている様な場所では全くダメポです。

あと有効レンジは水深にもよりますが片側50メートルくらいでしょうか。

まだ十分に使いこなしていませんがハミンバード社のワイド・サイドや3D、
インターフェース社のシースカウトよりは使い物になりそうです。
309おけ:2005/04/03(日) 23:05:41
981Cネタで盛り上がっているところ、話がそれて申し訳ないですが、
RAMマウントの液体ゴム塗布後のインプレはどうでしたでしょうか。
教えてください。
31035:2005/04/03(日) 23:12:19
981C凄く魅力的ですがリザーバーみたいに一気に20m位
水深が変わるエリアでどう写るのかも気になります。
自分はリザーバー中心なもんで・・・
311名無しバサー:2005/04/03(日) 23:13:08
名前の「35」は関係ありません。
入力ミスです。
312AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/03(日) 23:42:17
>おけさん
魚探買って金欠なので液体ゴム(缶入り、又はスプレータイプで2K以上)が
買えませんでした・・・トホホ

そこで厚み0.5mmで50mm幅のテープ状のゴムシート(300円?)をボールに被せ
てラムマウントに挟んでみたところなかなかヨサゲです。ゴムシートを接着
剤でラムマウントに貼り付けるかは様子をみてからにします。
313AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/03(日) 23:46:45
>310さん
私は琵琶湖オンリーなのでリザーバでのインプレは987cを買った某氏が
するはずです。魚探の性格からしてやっぱリザーバでテストしないと。
314名無しバサー:2005/04/04(月) 00:50:43
琵琶湖何戸で使用するGPSギョタンをどれにするか判断に苦しんでいます。
どなたかご教授ください。
315ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/04(月) 05:28:10
>>APさん
新型3Dのマト47は3D表示でも使い物になるらしいですよ。
5620を使いこなせなかったヤシのインプレですがw

>>おけさん
池原だとRAMマウントでも、そうそうずれる事はないと思いますよ。
ちなみにデュロって某レンタル艇ですか?

>>314
今まで使ってきた魚探は何ですか?
舶来モン魚探を使った事あるなら、プロッタはロライグがオススメです。
魚探部は過去レスにある通り、ウィードエリアではホンデ最強!
316987cを買った某氏:2005/04/04(月) 17:24:52
リザーバでテストは僕がしてきます。(ヨロピコ
しかしAPさんの様に上手に写せるか自信ないです。

とりあえず池原のポルシェワンドで・・・・(現在減水で丸見えですが・・・)
317名無しバサー:2005/04/04(月) 21:04:01
ちょっと浦島太郎状態なので教えて下さい
ホンデの 580と 5600や5800って 目立った性能差はありますか?
560の頃から殆ど変わってない様にかんじるのですが 
318名無しバサー:2005/04/04(月) 21:56:36
魚探マスターの皆様、初心者にちよっとご教授ください、ボート静止時後ろからある程度大きな魚が
ボートに近寄り船首側に抜けたとしますよね、この場合魚探には船首側から船尾側に抜けたのと同様に
写るのでしょうか?又左から右、右から左も同様?くだらん質問ですいませんがレスおながいします
319名無しバサー:2005/04/04(月) 22:06:17
332Cで更に質問。
メモリースロットに入れるカードはMMCカードが基本だと思いますが
SDカードでも大丈夫なのでしょうか?
またSDカードが使えたとして大容量(1GB・512MB)にも対応するのでしょうか?
よろしくお願いします。
320名無しバサー:2005/04/04(月) 22:44:26
332Cでどうかはわかりませんが500CでSDカードは問題なく動作しました、
公式サイトにも対応と書いてありましたので.....
ちなみにアイオーデータ取り扱い64MBです大容量品は通信速度が
違うモデルも有りますので、どうなのかなー?でもそんなに大容量必要?
321名無しバサー:2005/04/04(月) 23:08:45
>318
振動子がシングル(一般的なもの。まれに3個以上付いているものもあるが、このスレの常連達はこの3個以上のものが大好きであるので、このスレにいると3個以上が一般的であるかのような錯覚に陥ることがあり注意が必要。)ならば、どの通り方でも同じ写り方となります。
322おけ:2005/04/04(月) 23:14:57
>APさん
 ありがとうございます。試してみます。
>ぢぇねさん
 実はまだ実戦投入してないので、RAMマウントは寝たままなんです。
 あと、デュロは湖北から持ってくる予定なので、某レンタル艇とは
 違うと思うのですが、、、、。
323名無しバサー:2005/04/04(月) 23:16:28
>>318
その通り!画面の映り方は同じです。
しかし981Cならどうなるんでしょうか??
APさんよろしくです。

>>319
私は330で128M、しかもミニSD使ってまつ。
魚つれたら携帯カメラにも使えるし便利でつ。
でも320さんのおっしゃるとおり512Mや1Gは必要ないでしょうw
324314:2005/04/04(月) 23:17:54
ジェネさん、レス有難うございます。現在は、ホンデ5600を使ってます。
イグ/ロラに関してはマッタク未経験ですが、大いに気になっているところです。
しかし何個のような水深が無いへヴィーウィードレイクには不向きであることは、
この板のからも勉強しました。自分としてはウィードエリアでのベイト、バスの
映りやすさは重要視するところです。
やはり結論としてはイグ/ロラはプロッタとして割り切り、ギョタンは
今のものを継続使用するしかないのですかねぇ・・・。コンソルににギョタンが
いくつもあるのはややけど。
325名無しバサー:2005/04/04(月) 23:25:13
>>321さん、うわー即レスありがとうございます、やっぱりそうですか、ではなるべく方向を絞り込む
為にも前進中の映像に重きを置いた方がいいのですかねー、(前進中の画像と静止時の画像との違いを判断
するには勉強が必要そうですが)何にせよレスありがとうございまつ
326名無しバサー:2005/04/04(月) 23:34:05
>>323さんもご教授ありがとうございました
精進しますw
327名無しバサー:2005/04/05(火) 03:52:11
>324
諦めてコンソールに2台並べましょう。
プロッタだけと割り切るならロラ332や330がコンパクトでいいかも。
1台ですますならGB200?
魚探としての性能はわかりませんが・・・・前スレに載ってたような気もする。

で、結局フロントにもGPS欲しくなって全部で4台に・・・・ぢぇねさんみたいやw
328ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/05(火) 04:51:49
>>317
ほとんど差はないですよ。560が良すぎたモンw

>>おけさん
そのデュロ知ってる!リモコン仕様でホンダの30psでしょ?

>>323
ミニSDでも認識しますか!パクらせて頂きますw

329ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/05(火) 04:57:14
>>324(314
5600は良い魚探だと思いますよ。もしイグロラ買ったとしても、しばらくは置いておきましょう。
ただし、5600でも南湖のような水深でベイトやバスが映るかといえば?です。
特に浅い水深ではプログラムがボトム付近まで表層と捉える場合が多く、
ベイトやバスの反応もノイズとして処理されてる思います。現在使われて映ってるのは
強い反射が出る大きな魚体や、密度の濃いベイトでしょう。
私はベイトの反応を見るためにハミンを使ってますが、
ホンデでもイグロラでも拾えない反応を拾ってくれます。
なので最近はボトムはおおまかな変化くらいしか見なくなりました。
んで、ハミンのアラームが鳴る所を重点的に攻めてます。
それから例えば水深が5mあるならホンデよりイーグルの方がベイトの反応が出やすいです。
なのでプロッタのみと考えなくとも十分使えるとは思うんですけど・・・。
330ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/05(火) 05:00:24
>>321
かなりワロスw
ちなみに振動子1個から3周波出てるので魚探1台につき振動子は1個。

>>327
今はマト371台のみですが何か?w

なんで今日はAPさんレスしてへんねん!
331名無しバサー:2005/04/05(火) 05:55:11
ぢぇねさんやAPさんコテハンメンバーと湖上で話しこんでると色んなビームが出すぎてて干渉しまくりw
魚は逃げへんのかいな?

5600は高速モードついてるしロラ/イグの200とは干渉しないみたいだからとりあえず2台並べて付けてみて映り方を比較してみては?
あんまり魚探増やしてもバッテリーが減るの早いし考えもんですが・・・・魚探3台付けっぱなしにしてライブウェルまわしてたらセルが動かんくて漂流しかけました。
332ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/04/05(火) 08:11:43
前のぢぇねさんの船はあらゆる周波数が出まくりw
333324:2005/04/05(火) 23:00:33
なるほど。この板は大変勉強になります。なにしろ自分の周囲にギョタンについて
教えてくれる人がいないもので・・・大変参考になりました。有難うございます。
また教えてください!
334名無しバサー:2005/04/05(火) 23:04:18
魚探のバースト音?って、気にしてます?
335霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/05(火) 23:50:14
>>334
発振器が発するポツッポツッというアクチュエータ(?)の音のことですよね?
この音は魚にも聞こえていると、水産学部の教授に聞きましたので、
魚探に頼らない釣りをする時には、必ず電源を落とすようにしています。
336名無しバサー:2005/04/05(火) 23:53:42
>>334
してない。おれは・・・。
気にする人もいるみたいだけど。
厳密には魚も気付いてるのかもね。
それよりも、船体に当たる波の音とか、エレキの音のほうがデカイと
思いますけど・・。
あまり気にすることは無いと思います。
337336:2005/04/05(火) 23:57:20
ん〜、待てよ。以前ダイビングをやるツレから、ダイビング中は魚探は
使ってないって言ってたなぁ。五月蝿くてかなわないらしい。
>>335が正解かな。
338AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/06(水) 00:25:57
そんなバースト音が気になる人にフィッシュターミネータ(振動子回路に可変
抵抗器)!www これを付けるとバースト音が確実に小さくなります。が、
その分魚探本体で感度を上げるからノイズも増幅って可能性も有り。さらに
目探モードスイッチ(単なる回路遮断スイッチ)でバースト音を完全カット!
www
339名無しバサー:2005/04/06(水) 00:26:42
最近オクに330cが立て続けにシュピーンされてるけどみんな買い替えなのかなw
340AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/06(水) 00:31:02
なんてバカにしているけど本当はハミンの981cのボトム・ビーム(50/200kHz)が
強すぎて使い物にならないのでフィッシュターミネータで出力を落とそうかな
なんて考えてます。更にロラの200kHzが何故か981cのサイド・イメージの455kHz
と干渉するから目探スイッチを200kHzに付けような真剣に考えてます・・・
341ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/06(水) 04:58:50
バースト音っていうの?シランカッタ。
絶対魚には聞こえてます!
間違いない!!
つーか釣果に影響するかっていうと、
シャローでは特に悪影響をおよぼす場合があるので、私は魚探の電源は落としてます。

>霞蚊さん
以前に教えて頂いた、電源系のノイズフィルターが届きました。
もうすぐ注文してるストライク2000cが届くはずなので
フロントのマト37をリアに移設してノイズフィルターの効果を試してみますね。
342霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/06(水) 22:35:20
>>ぢぇねさん
フィルターの効果が有ると良いのですが・・・
駄目だったら、計測器一式を携えてノイズキャンセリングに行きますんで!w

343名無しバサー:2005/04/07(木) 00:05:18
これがぢぇねさんの新しい船です
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30650340
344名無しバサー:2005/04/07(木) 00:19:05
今の船から大幅にランクダウンじゃねーかよw
345名無しバサー:2005/04/07(木) 01:22:52
ハミンバードのオプション品について教えてください。
トローリングモータマウントタイプのワイドサイドトランスデューサや
トランスデューサ切替スイッチ等のオプション品を買いたいのですが、
バスプロショップスやカベラスでは、見当たりませんでした。
皆さんはどこで買われているのでしょうか?
私の探し方が悪いのかなあと・・・
346ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/07(木) 05:08:51
>>霞蚊さん
ぜひお願いします(笑

>>343
なんでワシがアリソンのXB−21注文したん知ってるんじゃ!

>>345
カベはもともとハミンのOPは少なかったですよ。
バスプロでは
ttp://www.basspro.com/servlet/catalog.TextId?hvarTextId=7483&hvarTarget=search&cmCat=SearchResults
です。
なぜかバスプロHPはちょっと前から振動子の欄を開くとフラッシャーしか出てこなくなったので
商品名か、「Humminbird」でサーチすると隠れてたのが出てきますw
ではグッドラック!
347ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/04/07(木) 08:15:17
>>346
バスプロでハミンのオプション品は在庫が怪しいですよ。
今回GPSケーブルとクワドラビーム振動子を注文したんですが、
HPでは在庫有りなのに、後日アウトオブストックってメールきました。
カベラスで注文しとけばよかった・・
348名無しバサー:2005/04/07(木) 08:35:15
バスプロはホムペ重いし適当すぎ!
349名無しバサー:2005/04/07(木) 08:51:44
>>331
5600の200kHzとイーグルの200kHzは干渉しないの?
>>340
逆にハミンの455kHz が干渉するってことは、マト47 3Dも干渉するってことですか?

350ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/07(木) 13:11:43
>>349
イーグルの200キロとホンデの200キロは干渉しにくいのは事実のようですが、干渉しますよ。実際。
ハミンの455キロはサイドイメージのみ干渉するような気がしますけど・・・。
私のマト37の455キロは干渉しませんから。
351349:2005/04/07(木) 15:57:39
>>350
ぢぇねさん,すみません。
私もイーグル使っていたのですが、ぢぇねさんの言うフィッシュアラームの良さに惹かれ47−3Dを検討中です。47−3D来たらインプレお願いします。
352名無しバサー:2005/04/07(木) 22:54:23
>>ぢぇねさん
>>ZX225さん
アメリカの海系のショップで、アクセサリ類が豊富なところを見つけたのですが、
初めてで、評判も判らないところは、やっぱりちょっと怖いですね。
353名無しバサー:2005/04/07(木) 23:57:36

345です。有難うございます。
岡田はやる気なさげやし・・・
354ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/08(金) 05:58:04
>>352
ちなみにどこ?
差し支えなければアド晒して下さい。
355名無しバサー:2005/04/08(金) 14:46:38
はやくアドレスかけ
356名無しバサー:2005/04/08(金) 14:48:22
釣りだろ

気付けよw
357名無しバサー:2005/04/08(金) 15:26:41
畜生!!


俺を釣りやがったな!!
358名無しバサー:2005/04/08(金) 18:36:27
いい流れですね。
359名無しバサー:2005/04/11(月) 23:30:33
洋物の魚タン使っておられる皆さん。
電源ケーブルはどうしてますか?
持ってかえっていろいろやりたいけど、ケーブルだけ買うのも面倒ですよね?
フロント、リアともにどういう風に電源をやっておられるか教えてほしいです。

あと、トランサムにトランスデューサー取り付けるとき、どうしてますか?
船に穴あけるのなんか嫌やし・・・。

購入検討者より。
360名無しバサー:2005/04/12(火) 00:52:48
電源ケーブルぐらい買え。
361AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/12(火) 00:55:25
最初だけですよ家に持ち帰って弄るのはw で、電源コードの先端にカーショ
ップで売っている2極コネクタを取り付けて必要な時はワンタッチで外せるよ
うにしあります。普段は付けっぱなしです。

トランサムの取り付けは失敗が許されないのでアルミならクランプ式のブラケ
ットをお勧めします。↓国産でパイプ式ブラケットも有りますが高速では剛性
不足の場合も。
http://www.cabelas.com/cabelas/en/templates/pod/horizontal-pod.jhtml?id=0000844&navAction=push&navCount=1&indexId=cat21402&parentId=cat21402&parentType=index&rid=&_DARGS=%2Fcabelas%2Fen%2Fcommon%2Fcatalog%2Fpod-link.jhtml_A&_DAV=MainCatcat21276
どうしてもネジ止めしたければこれで取付位置、上下位置、角度等を探し出し
てからの方が宜しいかと。
362名有りバサー:2005/04/12(火) 16:25:07
APサソ ↑コレ貸して下さい。(ペコ
363名無しバサー:2005/04/13(水) 22:35:31
フルノの新型カラー トラブルの様で出荷送れてるそうです
何やら縮尺の拡大がうまくいかないらすい
364359:2005/04/14(木) 00:42:22
>>360
かなりマイナーな魚タンも検討してるので、ケーブルの入手も困難と想定されるので。

>361
確かにおっしゃるとおりかも。
バウの取り出しの穴はどうしてますか?


FRPの場合何度もつけたりはずしたりするのは何かと穴の数が増えていやなので
それから、このプレート使ってる方はいますか?
ttp://www.cabelas.com/cabelas/en/templates/product/horizontal-item.jhtml?id=0000847010102a&navAction=jump&navCount=2&indexId=cat21402&podId=0000847&catalogCode=IF&parentId=cat21402&parentType=index&rid=&cmCat=MainCatcat21276&hasJS=true
365AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/14(木) 08:35:11
>>363
ソフトのアップデートで修正可能だからとりあえず出荷しちゃえ!なんて
メーカーもあったりして・・・

>>364
ケーブルの引き込み穴の事なら、スイッチパネル又は床板にコネクタが通る
3cmくらいの穴を開けてホールカバー(普通魚探に付属している)をネジで固定
して隠してます。

プレート使っている人は多分居ないかも。それに単なる板に金出して買うのも
もったいないしw
似たような厚みの有る樹脂板を探して超強力両面テープ(剥がす時に塗装が傷
ついても知りませんが)で貼り付けてみたらどうでしょう?
366名有りバサー:2005/04/14(木) 14:29:14
>>363
そうそう!僕のマト35もようやくソフトウエアーアップデートが来た。
ついにワイドサイドが使える様になりますた!
しかしながらGPSアンテナは認識せずだが・・・w

それと、LCX-25C HDとかもアップデートしてた。
多分バグがあったんだろう・・・。

ニューモデルは何らかのバグがあるのでアップデート注意してHP監視するが良し!
367AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/15(金) 11:56:24
某掲示板でイグ/ロラの地図について質問が有るんだけど、その回答がスゴイ!
そう話を持っていくのかと・・・とにかく必読ですw
368ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/15(金) 12:29:56
読んでると目がチカチカするんですが・・・。

>湖沼の場合、水位の増減で大きく湖岩線がかわりますので、
琵琶湖前提の質問に対する答えなので、R161は水位の増加で水没するという事でよろしいか?
369名無しバサー:2005/04/15(金) 14:23:35
居間トレーヤ正大師
370ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/04/15(金) 14:40:02
某ショップはいい加減にしろって感じやな。
知らないと思ったら、言いたい放題。
都合が悪いのは削除してあれは本当に掲示板なのかね〜
あいつの詐欺師面見てると胸クソ悪いわ。
洗脳されるなよ〜
371名無しバサー:2005/04/15(金) 18:35:21
確か以前はイーグル向けのまともな日本地図を自社開発していると・・・
372名無しバサー:2005/04/15(金) 20:12:59
>>367
絶句ですな・・・
さらに、誤字が多いのも会社としては
程度の低さを表してるようなもの。

そんなことよりローランスの2005モデル、なかなかよろしいw
330から332にかえましたが
画面は見やすくなってるし、メニュー表示もも使いやすいです。
330使ってる方、332に買い換えること強くおすすめ。
373AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/15(金) 20:29:16
買い換える金が無いッス!
374名無しバサー:2005/04/15(金) 20:29:29
>>367
最後まで読む気がなくなりますね。
しかも結局質問の回答になってないし。
375名無しバサー:2005/04/15(金) 20:44:15
>誤字が多い

2ちゃんねる仕様なんじゃないかと
376名無しバサー:2005/04/15(金) 20:45:08
>>その点EAGLEは、釣りをするためのGPSプロッターとして考えられており
ます。
ポイントをプロッティングし、そこに対して正確に入る、ということを
目的としております。
そのため地図をあまり細かくすると正確にポイントに入れなくなるため
に、地図はあまり細かくしない、というのがEAGLE社の考えです。
又そのため、地図を拡大していきますと、地図を表示させなくするのが
EAGLEの特徴です。
地図を表示させないことにより、より高速な反応が可能となり、正確に
ポイントに入れるわけです。
..........................................................

・・・そういえばブラフ経由の地図は途中でホワイトアウチしまつw
でもイグロラの日本地図、何種類か持ってるのですが、
地図によっては最大拡大にしても表示しているのもあります。
もちろん精度はアメリカン!!
377名無しバサー:2005/04/15(金) 20:46:02
>>375
私もそう思いましたw
378ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/15(金) 21:05:33
常に誤字は多いね。
忙しい会社やから許してあげて!w

>APさん
余裕で買いかえれますやん!
つかフロントは25cでキマリでしょw
379AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/15(金) 21:18:07
>>376
となると元はマップクリエイトの世界地図だから日本地図を抽出する際の
工程でホワイトアウトしたり、しなかったりするのかな?ホワイトアウト
の原因は本体のソフトとは関係ないって事か・・・

>>378
もう金ありましぇん!!

LCX-15c
380AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/15(金) 21:21:31
>>379
書いている途中で送ってしまいました

名有りバサーさんのLCX-15cも確かホワイトアウトしたのでは?
381突進:2005/04/15(金) 23:08:32
あれは単純に地図にデータがないから何も表示してないだけで(ry
すべての機種で共通、USA行けばレストランまであるってのに
拡大すれば表示しない仕様なんてあり得ません!
382名無しバサー:2005/04/15(金) 23:15:20
ちなみに画面左上にOVER ZOOMEDと表示されるのは
どおゆう意味なんでつか?
383AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/15(金) 23:56:13
>>382
OVER ZOOMEDとはこれ以上詳細な地図はありませんって事です。なのでとりあえず
一番詳細な地図を単純に拡大して使ってます、って意味です。粗い地図を拡大して
いるだけなので精度は雑になります。
384名有りバサー:2005/04/16(土) 08:06:52
そうなんですよね。
ただ単に、地図のデーターが何処までの拡大率までデーターが入ってるか?
なんですよね。
ローランスのHPからfreeでアメリカのレイクMap落とせるんで入れてみましたが、
湖の等深線までも出ます。(琵琶湖も出してくれー!)
しかも車のナビでデーターであったので入れてみるとエアポート周辺の地図でした。
どちらもホワイトアウトはしませんでしたw。
日本でも地図さえ詳しければ車にもRAMマウント取り付けるんだが・・・・。

ブラフさん!せめてガーミン日本語版並みの地図を作ってくれ〜!
ブラフでは無理か・・・いいよねっとの方がまだ作る可能性があるかも。。。。
385名無しバサー:2005/04/16(土) 18:22:21
人を詐欺師よばわりすると犯罪行為になるよ
386名無しバサー:2005/04/16(土) 18:34:15
誰が誰を詐欺師呼ばわりしたっけ?
387名無しバサー:2005/04/16(土) 21:34:40
居間トレーヤ正詐欺師w
388名無しバサー:2005/04/16(土) 21:56:34
通報したよ
389名無しバサー:2005/04/16(土) 23:50:59
370 :ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/04/15(金) 14:40:02
某ショップはいい加減にしろって感じやな。
知らないと思ったら、言いたい放題。
都合が悪いのは削除してあれは本当に掲示板なのかね〜
あいつの詐欺師面見てると胸クソ悪いわ。
洗脳されるなよ〜



おいZ
謝罪するなら今の内だぞ
390名無しバサー:2005/04/16(土) 23:52:50
オマイら中国人釣りませんか?中国人の傷害許せますか?

田代砲援軍求むfromVIP板

現在VIP板で反日サイトを田代砲で攻めています。
人手が足りないので、手伝っても言い方は協力お願いします。
また、このレスを見た方はどこにでも良いので同じ記事を別スレに書き込んでください。
ご協力お願いします。

また攻撃先等詳しいことは本スレで確認して下さい。
本スレ http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113658851/

いまこそ2chと日本国民が力を合わせる時です!

俺たちだけじゃどうにもならん!他の板の人達を集めて攻撃だ!
391名無しバサー:2005/04/17(日) 00:04:00
今日からイ・マイトレーヤ大詐欺師と呼んでねw
392名無しバサー:2005/04/17(日) 08:31:32
Z死亡確実
393名無しバサー:2005/04/18(月) 02:07:44
魚探って真下しか見えないんじゃないの?
394ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/18(月) 05:26:15
例の質問の答えが削除されてますね。
書き直してるのかな?
395名無しバサー:2005/04/18(月) 08:00:01
388がブラフに通報したから削除したのか?
396名無しバサー:2005/04/18(月) 19:39:56
>>394
残ってました。どうぞでつ

  ご質問ありがとうございます。
基本的にEAGLEの製品に限らず、他社の物も含めて、湖沼の地図という
のは非常に不明確です。
元々湖沼の地図という物は、昭和30年代のデータを元にして作られてお
りますので、正確な表示が出来ません。
又、他社製品の中には非常に細かく地図が書かれているものはあるので
すが、これもやはり、地図は細かく書かれていますが、正確であるかど
うかという点ではかなり疑問が残ります。
どこのメーカーの地図も正直申しまして、完全に正確なものはないとい
うのが現状です。
397名無しバサー:2005/04/18(月) 19:40:35
又、湖沼の場合、水位の増減で大きく湖岩線がかわりますので、そのた
めやはり正確なものは作れない、というような状況がございます。
ちなみに、EAGLE系と国産系では基本的にGPSプロッターなのかGPSナ
ビゲーションなのかで大きな違いがあります。
国産機の場合は主に海用のナビゲーションから発達したという経緯があ
りますので、灯台などをどう経由して、どのようなポイントに行くかと
いう、「ポイントに行く」ということを主我に開発されております。
そのため、地図情報を多く盛り込んでいます。
しかし地図情報が多いと、ポイントを通過してからその地図が表示され
る、もしくは方位が変わったときに地図を書き換えし直しになり、ポイ
ントが出てくるまで時間が掛かる、というような問題があります。
そのため、ポイントを狙い撃ちするということにはあまり向いていな
い、地図が細かいとポイントを狙い撃ちするということには向かないと
いうのが現状です。
その点EAGLEは、釣りをするためのGPSプロッターとして考えられており
ます。
ポイントをプロッティングし、そこに対して正確に入る、ということを
目的としております。
そのため地図をあまり細かくすると正確にポイントに入れなくなるため
に、地図はあまり細かくしない、というのがEAGLE社の考えです。
又そのため、地図を拡大していきますと、地図を表示させなくするのが
EAGLEの特徴です。
地図を表示させないことにより、より高速な反応が可能となり、正確に
ポイントに入れるわけです。


398名無しバサー:2005/04/18(月) 19:41:08
一般的にカーナビゲーションのような地図をマリンナビに期待しがちで
すが、地図をあまり細かくすることは、航行には適していますが、釣り
をするという面では向いていないという部分が出てきます。
この辺りのことを考えてポイントへ行くということを重視されるのか、
又ポイントを狙い撃ちするということを重視されるのか、それによって
プロッタータイプを選ぶのか、ナビゲーションタイプを選ぶのか、とい
うことで大きな違いが出てきます。
基本的にはやはりフィッシュストライク1000Cはネストを記録してロン
グディスタンス尚且つ魚から見えないオフサイトから狙うという釣りを
可能とするGPSです。
399名無しバサー:2005/04/18(月) 19:43:55
得にステーアローという機能を使うと魚探画面上でポイントまでの距離
と方位というのを確認できますから、残り20mで2時方向と分かれば、
当然キャストして狙い撃ちすることが出来ます。
対して、MAP、地図を重視しているタイプは、ポイントに自分の船の光
点が重なればそのポイントに入れたというような航法になっておりま
す。
こちらですと、交点が重なる、マーカーを投入してからじゃないと釣り
が出来ないというデメリットがあります。
このようなやり方では、ポイントを荒らしてしまいますので、やはりス
テアロータイプのほうが釣りとしてはメリットが大きいと思います。
又、運用上でも地図タイプのほうが面倒なことがあります。
例えば1km四方に5mmのポイントの交点が映っていたとします。
1km四方で5mmというのは50mに相当します。
50mの円の中に入れた、ということは必ずしもポイントにはいれたとい
うことには相当しません。
従って、地図を拡大する必要があります。
400名無しバサー:2005/04/18(月) 19:44:43
この拡大にも時間が掛かりますし、又面倒ですので、結局魚探用の専用
画面と、地図用の専用画面と二つの画面が必要になります。
そのため国産機をお使いのお客様の多くは、地図用の機械とそのポイン
トに入れたかどうかを確認する魚探用の機械と、結局2台をコンソール
に取り付けることになります。
又その上でポイントに入れた後にマーカーを打たなければいけないとい
う手間が生じます。
拡大縮小とポイントに対してマーカーブイを打つという2つの手間が省
けて、画面も一つになる、そして正確に狙えるというメリットを考える
とフィッシュストライクのほうがより釣り向きであるというように思い
ます。
又、現在地の補正ですが、補正を行った場合、確かに晴眼では位置が合
うことにはなりますが、今度はとうがんでは合わないというような状況
が出てきますので、補正はしない方がいいと思います。
それではどうぞ又わからない事がありましたらなんでもお聞きくださ


ということでしたw
401名無しバサー:2005/04/18(月) 20:02:32
誤字を直してまたウップしてるよw
402名無しバサー:2005/04/18(月) 21:32:32
ここ見て訂正してるシャチョさんカワイイ!!
403名無しバサー:2005/04/18(月) 22:57:15
ステアアローって、アンテナからの方位情報を元にポイントの方位を判断
しているんだよねぇ?ってことは、船が止まってたら使いモノにならない
ってコトかな?あと、仮に湖上のポイントまでの距離が判ったとしても、
目標物のないポイントまでキャストが出来るのかぁ?ちなみに俺には難し
いな。何等かの目標物のあるポイントへのキャストは可能だが、目標物が
無ければ距離感が全く判らないし。ステアアローがこんなに便利だって話、
誰か聞かせて。
404ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/04/18(月) 23:16:46
>>403
指摘のとおりステアアローって止まってたら使い物にならないです。
電子コンパスのような機能やホンデのヘディングセンサーのようなものが
ない限り動いてないと正確な方位は表示されません。
距離感は使ってれば慣れてきますが結構適当かも?

405名無しバサー:2005/04/18(月) 23:27:49
ハンディーソナーで十分だよぉ。
406名無しバサー:2005/04/19(火) 00:09:11
>>405
あーあ、言っちゃったよw
407ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/19(火) 06:02:29
いや、ハンディーGPSで十分だよぉ
408名無しバサー:2005/04/19(火) 08:31:29
↑んじゃ2000cなんて買うなやw
409名無しバサー:2005/04/19(火) 12:06:08
おいぃぃぃ
またWAASを知ってる人から自慢されちゃったよぉぉぉ

信じきってる彼がかわいそうになってきた
放置の刑がよいのか?
410名無しバサー:2005/04/19(火) 23:17:25
WAASって言えば、今年末から来年辺りからMSASが運用されると思うんだけど、
そうなると両方の補正信号が受信できるわけですよね。この場合、Dマジの
アンテナや、GB200のアンテナはどっちの信号が優先されるの?
411名無しバサー:2005/04/19(火) 23:22:24
結局のところ自船の位置と地図はずれたまま使いなさいって事でしょうか。
気になってます。
412AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/20(水) 00:07:50
>>409
知らない方が幸せかとw

>>410
プログラム次第だと思います。例えばガーミンGPS-17N/16HVS(Dマジ)の最近の
バージョンでは自分の位置がWAAS圏外でWAAS補正するとかえって精度が落ちる
場合はWAAS補正しない様にプログラムされてます。この事からどちらを優先す
るかもプログラムで対応出来ると思います。

ところでDマジのソフトは古いバージョンなのでMSASが運用を開始したらブラフ
に送って最新のバージョンにアップデートする事をお勧めします。Dマジの古い
バージョンも一応MSAS対応可能と思われますが最新バージョンにアップデートし
た方が良いでしょう。(まさか金は取らないと思いますよ)

>>411
マップクリエイトCDロムにオマケで入っている世界地図なんで精度を期待しては
なりませんw いい加減な地図なんで自船位置と地図をあわしても意味が無いし
そもそもロラ/イグって地図を自船位置に調整できた?国産機種と違って調整でき
なかった筈なんですが・・・
413名無しバサー:2005/04/21(木) 13:52:45
アクアノート21について聞きたいのですがいいですか?
414名無しバサー:2005/04/21(木) 13:53:48
リーブ21なら何でも聞いてくれ。
415名無しバサー:2005/04/21(木) 13:54:21
センチュリー21なら俺に聞け
416名無しバサー:2005/04/21(木) 13:55:03
テック21だったら俺しかいないだろう。
417名無しバサー:2005/04/21(木) 14:02:13
>>414
リーブ21ってどうですか?
418RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/04/21(木) 14:02:59
     ヽ(・д・`メ)ノ 発毛専門です ・・・
        (  )
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\
     | ・ U     |
     | |ι        |つ
     U|| ̄ ̄||
        ̄     ̄
419RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/04/21(木) 14:03:32
     ヽ(・д・`メ)ノ 悩み無用です ・・・
        (  )
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\
     | ・ U     |
     | |ι        |つ
     U|| ̄ ̄||
        ̄     ̄
420413:2005/04/21(木) 14:04:58
sage進行の魚探スレの皆様すいません。
やっぱり新スレ立てたほうがいいですかね?
メーカー問い合わせも返答が無いもので、、、
421名無しバサー:2005/04/21(木) 14:15:14
禿げてるんだからロドランは悩めよ。
422名無しバサー:2005/04/21(木) 14:19:50
>417
やっぱり和田アキ子は歌が上手いよな。

>418
禿あるところにロドランありだなw流石。

さげときますね。
423名無しバサー:2005/04/21(木) 18:50:37
413
アクアノートのユーザーで答えられる人がいるかもしれんので、とりあえずどんな質問か書いてみ!?
424413:2005/04/21(木) 21:43:49
立ち上げても、まるで湖沼画面が出ないんです。

425名無しバサー:2005/04/21(木) 21:48:22
426霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/22(金) 00:57:18
>>413
使用中のPCが、ソフトウエアの推奨動作環境に合っているか確認してみましょう。
メモリ容量やグラフィックアクセラレータの仕様が合わないと、
正常に立ち上がらなかったり、恐ろしく動作が遅かったりすることが有ります。
参照URL:http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=382261&buddy=0001008367638

そういえば、以前もアクアノート21に関係して、グラフィックメモリ容量の確認方法
の質問の書き込みが有りましたが、あの時は別の話題が湧き出たので、
それ以上のレスを入れられなかったのですが、(スンマヘン)
以下の手順で、グラフィックアクセラレータの種類やグラフィックメモリ容量を
簡単に確認出来ました。
 デスクトップ画面上で右クリック
 「プロパティ」をクリック
 「設定」のタブをクリック
 「詳細設定」のボタンをクリック
 「アダプタ」のタブをクリック
ここで表示されるアダプタの種類とメモリサイズが仕様を満たしているか
確認してみてください。
尚、Windows2000とWindowsXP以外では確認してませんので悪しからず。
427名無しバサー:2005/04/22(金) 10:52:27
いい風俗おしえて
428名無しバサー:2005/04/22(金) 11:49:02
>426
グラフィックメモリーの容量を満たしてるのですが
初期画面からフリーズして、グラフィックもおかしいので
メールにて問い合わせしたのですが「グラフィックボードを
バージョンアップして下さい」
と言われてバージョンアップ方法を聞いたら
「トラブル防止のため教えられません」だってw
どうやってバージョンアップすればいいですか?
OSはXPです。
あと、使った場合実際の地形の深さなどは出るのですか?
ディープフォールとかは表示されるのですか?
429名無しバサー:2005/04/22(金) 12:18:01
>428 グラボは何? もうちょっと情報無いとわかんないよ
430名無しバサー:2005/04/22(金) 12:18:44
ラデオン9600
431霞蚊@携帯:2005/04/22(金) 13:55:46
>428さん
下記URLを参考にしてください。
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm
あと、私はアクアノートは持ってないので、ソフトの内容については判りかねます。

>430さん
>429さん
RADEON9600あたりがお勧めですか?
私はこっち方面は疎いもんで…w
432名無しバサー:2005/04/22(金) 15:04:38
>430
うそつけ! それで動かんわけなかろうが
オンチップのVIDEOじゃないのか?
433413:2005/04/22(金) 15:36:47
グラフィックアクセラレータ
 デュアルディスプレイ対応
 3Dグラフィックアクセラレーション対応
 ATI Technologies社製
 MOBILITY RADEON AGP接続

ビデオメモリ
 16Mバイト


たぶんメインメモリ256Mバイトなので、
メモリ不足かと...今から増設してきます。
434名無しバサー:2005/04/22(金) 15:37:42
しょぼw
よくそんなガラクタみたいなPC使ってるねw
435名無しバサー:2005/04/22(金) 15:38:40
お前それノートPCじゃんw

結論言っちゃうよw


















アクアノート動きませんから!!!      残念!!
436413:2005/04/22(金) 15:40:11
まじ?!
437名無しバサー:2005/04/22(金) 15:42:42
無知って怖いねw
3D関係をノートでやろうとしている時点で厨の香りがぷんぷんする。

















PCもそうだが、お前のスペックが低すぎる!   斬り!
438413:2005/04/22(金) 15:44:25
アドバイスありがとう!切腹っ〆
439名無しバサー:2005/04/22(金) 15:46:27
でもFショーで、ノートPCで動かしてたような???
440名無しバサー:2005/04/22(金) 16:05:17
437がレトロくんでよろしいでつか?プゲラ
441名無しバサー:2005/04/22(金) 16:14:00
ノートPCで動かないんなら、
アクアノートなんて名前にするなって〜の!!!

でもスペルみたらNOTEじゃなくて、NAUTなのね。
442ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/22(金) 16:16:41
3Dは3Dでもカシミール3Dはウチのノートでも正常に機能すますが。
別モンなんかねぇ
443霞蚊@携帯:2005/04/22(金) 16:28:44
>>428さん
アクアノートの推奨動作環境が、メモリ:512MBとなってますよ。
そら256MBでは動きませんでしょう。
先入観でデスクトップやとばっかり思ってました(失礼
尚、動作環境等の仕様さえ合えばノートPCでも使えると考えられます。
特に最近のノートPCは、DVD対応とかで最初からグラフィック系が強化されているので
下手なデスクトップ機よりも優れていたりもするんですけどね・・・
但しノートPCの場合、後からグラフィック系を強化するのは不可能に近いです。
444413:2005/04/22(金) 20:00:59
メモリ増設してきたが、相変わらずサンプルしか見れない。
ラオックスの店員に内容説明してもらったんだが、
機能的には見れる筈だと回答をもらった。もしかして
やっぱり使用許諾条項にあるユーザーID取得に関する問題なのか?
445名無しバサー:2005/04/22(金) 20:57:31
風俗でチンボしてきたよ
446名無しバサー:2005/04/22(金) 21:18:48
おい413よ〜!
お前毎回言うことが違うなあ!
424では、>>立ち上げても、まるで湖沼画面が出ないんです。
428では、>>初期画面からフリーズして、グラフィックもおかしいので
444では、>>相変わらずサンプルしか見れない
挙句に、>>やっぱり使用許諾条項にあるユーザーID取得に関する問題なのか?
つうて、もうちょっと自分の頭の中整理してから書き込めや!
だいたいやねぇ、sage進行って理解しとるんやったら、sageで書き込まんかい。
それと、レス貰ったら、お礼ぐらい書け!
447名無しバサー:2005/04/22(金) 21:41:44
>>446
まぁ、そう熱くなるな。クールに行こうよ。
448413:2005/04/22(金) 21:48:01
いや、私じゃなく別の人です>446

私の書き込みに関してのレスには、返答してるのですが,,,
もう一回、土木サポートにメールしてみるかな。。。。。
449428:2005/04/22(金) 22:32:08
みなさんレスありがとうございます
間違われた413さんすいません

>429
どうやってグラボを探せばいいのですか?
450霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/22(金) 23:11:01
う〜ん・・・私も2人いたのがやっと理解出来ましたw

>>446さん
またーりいきましょう。

>>413さん
使用許諾系の問題ならソフトウエアメーカに確認するのが得策でしょう。

>>428さん
使用中のPCに搭載されているグラフィックボード(略してグラボ)の確認方法でしたら、
426の後半に書いてある方法で確認してください。
尚、一般的には、グラフィクボード、グラフィックアクセラレータ、ビデオボード、etcは、
同義語として使用されていますので、ご理解ください。
メーカや販売店を探すのなら、431の参考URLにあるものでググッてみてください。
会社のゲームオタクに聞いたら、RADEONあたりで充分ちゅうことでしたが・・・。


さて、明日から私のボートは、振動子が6個になります。
まわりの人は「すごいですねぇ」と言いながらも、何故か冷やかな・・・w
451名無しバサー:2005/04/23(土) 02:27:43
質問者が複数いることに気付いた446は、とりあえず
何事も無かったかのようにロムを続けるのであった。
452名無しバサー:2005/04/23(土) 06:23:20
453名無しバサー:2005/04/23(土) 13:13:15
マンせー今井
454突進:2005/04/23(土) 20:28:06
黙れ
455ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/25(月) 14:51:53
>>霞蚊さん
読んではります?

昨日やっとリア魚探のカーステ用ノイズフィルターを試してきました。
結果は良好で低中回転域で激しく現れてたノイズがキレイに消えました!
トップ付近ではノイズっぽいものは残るんですが、コレは船底貼り付けにした為の水流による物と思われます。

お陰さまで快適に魚探を使えました。
霞蚊さん、ありがとうございました!
で、琵琶湖へはいつ来られるのですか?w
456AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/25(月) 16:13:35
それよりフィッシュストライク2000cのインプレお願いします。
あと「ウィード種識別モード」どうでした?
457ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/25(月) 16:18:57
>APさん
ストライク2000cは昨日ナマで見はりましたやん!w
ウィード種識別モードがインスト出来なかったのは残念です。
自作するしかないんかなー。まんどい・・・。
人のをもらおうとすなって?w
458突進:2005/04/25(月) 18:39:21
人を頼ってはいけないよ
459突進:2005/04/25(月) 20:27:10
>454,458
こら!騙るんやったらsageんかい!(ーー;)
460霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/25(月) 21:21:10
>>ぢぇねさん
わざわざご丁寧に有難うございます。恐縮しちゃいますよ。
効果が有って良かったですね!!
実は今日、駄目だった時の為にオシロスコープ等を準備してたのですが、
無駄になって良かったですw

細かな日程は未だ決めていないのですが、関西の実家への帰省も兼ねて
ゴールデンウイーク中に琵琶湖と池原ダムへ行く予定です。
釣れると良いのですが・・・
461名無しバサー:2005/04/25(月) 21:22:06
贅沢なコースですねー。
462ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/26(火) 05:06:25
>>霞蚊さん
>実は今日、駄目だった時の為にオシロスコープ等を準備してたのですが、
ウェェェェンそこまでして頂いてたのですか!

残念ながらGWは南湖へは行けそうにないですわ。
APさん達は行かれるような気がしますが。
GWは1日だけ湖北に行く悪寒w
しかしGWに琵琶湖と池原とは混み混みでしょうね・・・w
463名無しバサー:2005/04/26(火) 07:47:45
TN7500Cの淫プレしやがれ!
464名無しバサー:2005/04/26(火) 09:55:02
盛り上がってるところすいませんが、4年使ったロランスX-75の電源が入らなくなってしまいました。
コネクタの接触やヒューズなどは確認し電源は本体まできているようです。
パワースイッチを押すとほんの一瞬だけ画面の真ん中へんに一本の筋がパッと出て消えます。
いつもならこのあとピーと鳴って立ち上がるのですが、筋線が出たあとは何も反応しなくなってしまいました。
やはり僕の魚探はあぼーんしてしまったのでしょうか?
465名無しバサー:2005/04/26(火) 10:10:00
あぼーん(・∀・)ニヤニヤ
諦めて新しいの買いませう。
466突進:2005/04/26(火) 11:55:25
あぼーん
467ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/26(火) 13:15:02
>>464
それ電源の接触不良でも同じ症状がでますよ。
ヒューズの接点の腐食などでかろうじて電気は来てるが安定してないなど。
ヒューズをグリグリすべし!w
468名無しバサー:2005/04/26(火) 21:49:26
ハンディーソナーで十分だよぉ。
469名無しバサー:2005/04/26(火) 21:57:25
TN7500Cの淫プレしやがれ!
470名無しバサー:2005/04/26(火) 21:59:20
5700Cの間違いだったぞボケ!
471名無しバサー:2005/04/26(火) 22:08:39
TN-5700Cの説明書に船底に貼りつけて使用しますと、本気の能力が発揮できませぬので避けてください。エレキトリックモーターに取り付けることを前提に設計されております」とあったのですが、私はコンソールで使いたかったんだけど…。やはり船底貼り付けは問題でせうか?
472霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/26(火) 22:09:53
>>464
ぢぇねさんの書き込みの通り、電源系の不具合が可能性として考えられます。
あと、導通が正常でも電圧が低いとか、電流量が不足している等でも同様の症状が
出ることが有りますので、バッテリもチェックしましよう。

>>ぢぇねさん
毎度です。ゴールデンウイークは人多杉で、殆ど毎年玉砕していますw
そういえばロクマル釣ったのは、何年前のことか・・・(遠い目
尚、ゴールデンウイーク以降も2〜3週間毎に関西へ行きますので、
日程が合えば、是非ハミンのセッティング等をご指南ください!(ヨロシクです。
473464:2005/04/27(水) 00:31:07
ぢぇねさん、霞蚊さん、ありがとーございます。
バッテリ超良好、配線、コネクタは何度も差し直し、ヒューズも差し直したのですが。。。
接点が錆びてるかもしれないので最後の望みでもう一度がんがってみます。

しかし、あぼーんしたときも同様に筋がポチっとなるもんですかね?
474霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/27(水) 00:43:47
>>471さん
船底貼付よりもエレクトリックモータ取付の方が具合が良いのは当然でしょうが、
船底貼付では使えないということは無いと考えられます。
同じ振動子を使用しているHE5700をコンソールで使用していたことが有りますが、
無問題でした。
既出のポリグリップで振動子を仮付する方法で、コンソールでの使用を試してみては
如何でしょうか?
475471:2005/04/27(水) 00:47:21
霞蚊さん、それを聞いて安心しました!早速GW早々にもやってみます!
476名無しバサー:2005/04/27(水) 01:06:04
ポリグリップは、Sがいいのでしょうか?

タフデントはダメでしょうか?
477ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/27(水) 05:20:20
>>464
ヒューズはさし直したくらいではダメです。
グリグリって書いたのは接点を磨けって意味ですわ。
1度ヒューズなしで直結してみたら?
ショートや逆接続せんかぎり壊れる事はないから。

>>霞蚊さん
是非集まりましょう!濃ゆいメンバーが待ってますよw
ちなみに私はご指南なんて大それた事は出来ませんので・・・
ちゅーかハミン持ってはるんですか???

>>476
ポリグリップS以外はだめです!
なんてったって某社推奨ですからw
478霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/28(木) 00:02:18
>>ぢぇねさん
是非、濃ゆいお仲間に入れてください!
ハミンは、旧機種のパラマウントを持っていますが、新機種へのリプレイスを考えて、
マトリクス37を発注済みなんです。
それと一緒にLCX25cも検討していたのですが、悩んだ結果987cを発注してしまいました。
ところが、GWには間に合わなかったし、手元に届くのは何時になるのやら・・・w
479464:2005/04/28(木) 00:12:22
ぢぇねさんありがとーございます!
がんがってズポズポしてみます〜w
480霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/28(木) 00:37:11
>>464さん
供給電源に問題が無ければ、残念ながら内部に不具合が生じていると考えられます。
因みに、私の会社の計測器があぼーんした時にも、同様の症状になったケースが有ります。
原因としては、内部電源回路の不具合とか、フラッシュメモリが逝ってしまったとか、
色々と推測出来るのですが、単なる内部の接触不良という可能性も有ります。
もし修理に出すつもりが無いのなら、駄目もとで開けてみるのも良いかも・・・
481ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/28(木) 05:42:44
>霞蚊さん
ありゃ987c逝っちゃいましたか。
霞ではキツイかもしれませんよ。APさんや名有りさんのインプレでは浅い所は全然みたいですから。
マト37もシャローではフリーズするのでヤバイかも。
でもメイン機というか他にもあるんですよね?
マトリックスはフィッシュアラームマシンとして使って下さいw

GWの予定を書き込まれたら濃ゆい皆さんが集まってくれると思います^^
482霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/28(木) 23:27:52
>>ぢぇねさん
987cは、ご指摘の通り霞では単なるGPSプロッタになってしまいそうですがw、
最新の魚探(?)を弄くり倒してみたいというのも有って逝っちゃいました。
マトリクス37は、このスレでのフィッシュアラームマシンとしての評価と、
ワイドサイドを池原の岩盤エリアで使ってみたいというのが有って逝きました。
両方共に、霞ではダメダメでも池原や琵琶湖等では使えるでしょうし、
シーバスでも試してみたいと考えてます。

それと、遅まきながらスレタイに沿って私の魚探装備を書かせていただきます。
フロントは、HE5700がメインで、手軽に3次反射まで確認出来るので手放せません。
コンソールは、HE6700DGPとHE5600とCID-40(フラッシャーw)です。
ハミンのパラマウントは、ずっとお蔵入りしてたのを復活させてみたのですが、
3Dとワイドサイドを組んで状況によって使い回してます。
こうして書いてみると、旧機種ばかりでお恥ずかしいですw
ちなみに、ボートは漢のシングルコンソールですw
483ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/04/29(金) 06:12:41
漢のシングルコンソールにおね〜ちゃんですか(激ワラ
チラーな私が言うのもなんなんですが・・・w

ワイドサイドのセッティングが出たら数値教えて下さい。ペコリ
ワシ何べんやってもセッテイング出んのですw
484AP ◆Nj4OsefgQM :2005/04/29(金) 08:31:48
>霞蚊さん
987c買いましたか・・・南湖では出番は少ないですね。3Dと同じで水深が浅い
と有効レンジが狭くて実用的ではありません。455kHzは左右で160度のビーム
角があり有効レンジ(片側)は水深の約4、5倍ですがウィードエリアではウ
ィードのトップまでが水深になるので更にレンジが狭くなります。ではビーム
角180度の262kHzならどうか?確かに180度あればシャロー(ウィードエリア)で
も使えるはずなんですがボート寄りの底の反応が強すぎて(距離が近すぎる?)
これもイマイチです。ウィードが生えてなければ3,4メートルくらいから使
えるかもしれません。

今は南湖がメインですがそろそろスポーニングと共に北上してディープで使っ
てみます。
485霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/30(土) 03:10:55
>>ぢぇねさん
オプションでベイラープレイも付きますw
こちらこそヨロシコです。情報交換させてください。
GWは、5月1日に池原、3日に琵琶湖、5〜6日に池原という計画になりました。
その前に500kmの移動が・・・(鬱

>>APさん
えらいもん買ってしまったかなあと・・・w
是非ご指南をお願い致します。
486AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/01(日) 22:58:57
>霞蚊さん
ボトムソナーは問題ありですがサイドイメージは使い方(未だ完全に使いこな
していませんが)を間違えなければ結構使えるのでご安心をw


487ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/02(月) 07:16:53
霞蚊さん
昨日霞蚊さんのお友達に会ったかもw
違うかも・・・w
488霞蚊@神戸:2005/05/02(月) 09:36:51
>APさん
私もシャローのセッティングを出せるように頑張ってみますので宜しくご指導ください。
しかし、手元に届くのは何時になるやら…w

>ぢぇねさん えっ? 誰やろう? 見当が付きませんが…?
その人、何か言ってました?
489名無しバサー:2005/05/02(月) 09:52:03
「お前もロウ人形にしてやる」って言ってました。
490AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/02(月) 11:54:02
>霞蚊さん
指導なんて大げさなw 注意するのは取付け方法ですね。サイドイメージ
ソナーはエレキに付けると確実にノイズを拾うのでトランサムに取り付け
る必要が有ります。速度は時速10キロくらいが限界ですが低速でも水流
に影響されやすいのでボートのハル形状と突起物の位置を良く考えて取付
ける必要が有ります。特に低速時に右に傾きやすいハンドル操舵のボート
は振動子を後ろから見て若干左下がりに取付ける必要が有るかもしれませ
ん。トランサムに穴を開ける場合は強力両面テープ仮止めして低速で映り
具合を確認してからネジ止めをお勧めします。
491名有りバサー:2005/05/02(月) 12:50:59
アク禁ばっかりでカキコやっと出来た。(汗
自分もイメージングソーナー買ったわけですが、
APさんの言うとうりエレキ付けしなければ、シャローでもディープでもかなり使えます♪。
平地やウイードは雲の様ですが、ちょっとした起伏があればもの凄く分かります。
って言うのが感想です。
ただし、魚が写りません。今度はダムで使ってくるので、
実際ベイトフィッシュやコイバスの上を通ったりしてみます。
昨日、根がかりするなぁと思ってたら底に金網みたいなのが写りましたw。写りすぎて怖いときがあります・・・・ブルブル
492ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/02(月) 13:03:23
>>霞蚊さん
ん?じゃー私の勘違いですね。
その人に聞こうかと思ったのですが私の素性がバレそうだったので聞けませんでしたw
493霞蚊@神戸:2005/05/03(火) 14:20:15
>>APさん、名有りさん、ぢぇねさん
色々と情報を有難うございます。
金網まで写るとは、ビックリ!
池原も琵琶湖も人多杉で早々に退散してきましたw
私、元はノイズキャンセリング屋ですので、
サイドイメージソナーが入手出来たら
エレキ取付のノイズ対策を色々と試してみます!
494名無しバサー:2005/05/04(水) 00:54:51
型落ちですが、半額セール中なのでHE5700を
買おうと思ってます。
今まで3シーズンほどHE-520 IIを使ってます。
水深と水温がわかるので充分重宝してましたが、
友人の船に同船した時などに、ワカサギの群れを
発見したり、ブレイクに付いてる(?)バスを発見して
狙って釣るなんてことを見るにつれ、もう少しステップ
アップしたいなと思っています。

山上湖でレンタルボートにエレキ装着がメイン。
たまにエンジン付をレンタルする程度です。

HE5700の使い勝手はいかがでしょうか?
ご意見・ご感想、注意点、などわかる方がおられました
らお願いいたします(・_・)(._.)。
495名無しバサー:2005/05/04(水) 03:34:30
ぢぇねを知ってますが・・・。
496名無しバサー:2005/05/04(水) 03:41:31
ここはブラフ専用のデジマニア板です。ワンクリック詐欺、オレオレ詐欺などに騙されやすい人専用ですのでホンデはご遠慮ください。
497名無しバサー:2005/05/04(水) 06:00:00
>494
HE−5700いいんじゃないですかね。
イグ・ロラと違って設定の変更も簡単だし液晶が見にくいのさえ目をつぶれば何の問題もないかと。
個人的には107は必要ないのでどーせなら200/400にしてくれんかなーとも思うけど。

今でも多くの人が使ってますが実際使い勝手はいいと思いますよ。
498494:2005/05/04(水) 07:53:18
>>497

レスありがとうございます。参考になります。
周波数、107と200の違いはよくわからないので、勉強してきます。
液晶は見にくいんですか、、、。
499497:2005/05/04(水) 08:51:00
すいません、言葉が足りませんでしたね。
イグ・ロラと比べると見にくいってだけで今まで使っていた物となら大差ないと思います。
500名無しバサー:2005/05/04(水) 19:32:15
500 目探
501名無しバサー:2005/05/05(木) 08:07:19
イグfishmark480買いましたが、南湖のウィードエリアでウィードが潰れてしまって全然使えませんでした。
何かいいセッティングはありますか?ちなみにHE-5600も使っています。
502名無しバサー:2005/05/05(木) 08:14:56
ありません
503名無しバサー:2005/05/05(木) 08:21:38
そうですか・・・・。安かったから仕方ないですね。では知り合いに3万位で売ります。買ってくれるかな?
504名無しバサー:2005/05/05(木) 08:25:33
誰も川名一緒。
505名無しバサー:2005/05/05(木) 09:54:09
三万ではきついでしょうね
506名無しバサー:2005/05/06(金) 07:07:32
そもそもイグ・ロラに南湖のウィードをはっきり映してくれなんて言うのは無謀ですよ。
さんざん既出だし。
507名無しバサー:2005/05/06(金) 21:19:24
では、どこで使えるのですか?
508名無しバサー:2005/05/06(金) 21:25:21
使えません。飾りです。残念でした。
509名無しバサー:2005/05/06(金) 23:00:08
ハンディーソナーで十分だよぉ。
510名無しバサー:2005/05/07(土) 09:01:19
誰か教えていただけますでしょうか、
アルミボートのトランサム側に振動子を付けようと思うんですが、
船底より下につけるの?それとも船底と平行につけるの?
お願いいたします。
511名無しバサー:2005/05/07(土) 15:45:40
船底と同面で少し角度を付ける
512ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/07(土) 16:15:48
>>510
振動子の形状にもよります。
ホンデタイプは平行にトランサムと隙間が出来ないように取り付ければOKですが
イーグルなどのスキマー型(船型)は船底より微妙に下げてやらないと映りが悪い場合があります。
あと船底やトランサムの形状による水流の乱れでも映りが随分変化しますので
1発で決めるのは難しいと思いますよ。
なので樹脂のまな板なんかを買ってきてトランサムにビス止めして何回か上下させて様子を見てはいかがでしょう。
513名無しバサー:2005/05/07(土) 17:39:40
だれか ベイトフィッシュのみわけかた教えてくれー
ときたま現れる団子みたいな物体がベイトなのかなーあれってゴミの塊?
2〜3mくらいのときに映るねん。
514名無しバサー:2005/05/07(土) 17:55:33
>>512
へらじゃない?
515名無しバサー:2005/05/07(土) 18:22:42
ベイトがわからない魚短ってあるの?どんなの使ってます?
516510:2005/05/07(土) 18:51:23
なるほど、ありがとうございました。
517名無しバサー:2005/05/07(土) 18:57:54
琵琶湖南湖がメインの下手糞です。
現在、フロント、コンソール共にHONDEXの5600を使用しています。
そろそろGPSプロッターが欲しいのですが、ドレが良いのか分かりません。
比較的安く、今のケーブルを使用出来るHONDEXのGB200が良いのか、
イグロラが良いのか、アドバイスいただければ幸いです。
518名無しバサー:2005/05/07(土) 19:11:37
>>517
ちゃんと魚探の役目を果たすことが第一で、GPSはオプションだと考えれば
安い方がいいに決まってる。まさか迷子になることは濃霧にでもならんかぎり
ないだろ?
519名無しバサー:2005/05/07(土) 19:45:42
そうすると魚探もGPSもホンデのがいいからGB200ですな。
520名無しバサー:2005/05/07(土) 19:54:55
まさかイグ買うアホおらんやろ 
521名無しバサー:2005/05/07(土) 20:30:29
ハンディーGPSで十分だよぉ。
522名無しバサー:2005/05/07(土) 20:35:24
ローランスは金持ちが優雅に使う機種

わかったか!!
523名無しバサー:2005/05/07(土) 22:38:59
ロラ使ってる奴見ると笑ってしまうのは俺だけか?
524名無しバサー:2005/05/08(日) 06:53:43
たぶん藻前だけ
525名無しバサー:2005/05/08(日) 07:52:34
中古で3万円代で買える、6インチのホンデックス魚探って何があるかな?
526名無しバサー:2005/05/08(日) 08:24:03
>>515
UD-5です。
527名無しバサー:2005/05/08(日) 16:04:20
UDって何処の?
528名無しバサー:2005/05/08(日) 16:55:13
ここは超アホマニア板なのでホンデはご遠慮ください
529名無しバサー:2005/05/08(日) 20:55:15
超アホマニア?はぁ?意味判らんし。
530名無しバサー:2005/05/08(日) 21:14:30
なんか香ばしいねぇ〜
まあ、ageて来る香具師は自演か?妬み?イチビリ?
ギョタンに付いてマターリ逝こう!
531名無しバサー:2005/05/08(日) 23:59:42
>>494

亀レスだが。
半額とはいえ、そんな一昔前の機種買わなくても
HE-5630でいいんでねーの?安くなってるし、
機能はかわらんだろ。
532名無しバサー:2005/05/09(月) 07:30:25
5700の3階調に5000点
533名無しバサー:2005/05/09(月) 10:14:40
最近イーグルの出番がかなり減ってきた
534名無しバサー:2005/05/09(月) 20:29:38
UD−5ってどうよ?
535名無しバサー:2005/05/09(月) 22:32:20
3階調だけど、イイ感じに映るみたいだよ。
なんて言ったっけ?極細パルス?
アレがイイみたい。
536名無しバサー:2005/05/09(月) 23:01:25
>>534

広告がうさんくさいからやめたほうがいいよ。
537111 ◆Hc94994882 :2005/05/09(月) 23:09:06
111
538名無しバサー:2005/05/09(月) 23:16:55
>>536
俺買っちゃったよ
遅いか 。
けっこう好いぞ お勧め サポートも結構手厚いぞ
539名無しバサー:2005/05/09(月) 23:56:49
>>538

業者乙

( ゚д゚)/ウセロ
540名無しバサー:2005/05/10(火) 00:06:48
はずれ
541霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/05/10(火) 00:51:58
>>471さん
TN5700Cのコンソール取付は、上手くいきましたか〜?
出来れば、晴天時の液晶の見え具合とかのインプレをお願い出来ないでしょうか?
542名無しバサー:2005/05/10(火) 10:01:17
>>541
角度によって、今江と並木がつかみ合ってる写真が
ホログラムみたいに浮かび上がるみたいよ

水滴がかかると、「JBorFLW」って見える事もあるらしい
543ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/10(火) 13:11:33
>>542
なかなかワロスw
544名無しバサー:2005/05/10(火) 16:18:05
まるで昔のマハーポーシャで売ってたパソコンだなw
ショーコーの写真が映ってから立ち上がるみたいな
545名無しバサー:2005/05/10(火) 22:48:39
俺が聞いた話では、ある操作をすると”Bass or Die"
って表示される、・・らしいよ^^
546名無しバサー:2005/05/10(火) 23:12:27
5700cはどこが安いでしょうか?


あと、ハミンになんだか興味が湧いてきたのですが、お勧めマシンはありますか?
3Dやらクワドラやら面白そうで・・・・。
先輩諸兄教えてください。

547ぢぇね:2005/05/11(水) 00:13:59
マシンとか抜かす奴に教える義理などないわ
548ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/11(水) 05:08:51
>>547
こらこらワシの名前使うな。
549名無しバサー:2005/05/11(水) 15:15:37
いいじゃねえか。そっくりで全く違和感ないぞ
550ぢぇね:2005/05/12(木) 11:58:56
ワシはぢぇね
551ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/12(木) 12:00:30
そうそう簡単w
あんたも暇ねww
552ぢぇね:2005/05/12(木) 12:02:59
ワシもぢぇね
553ぢぇね:2005/05/12(木) 12:29:59
ワシもまたぢぇね
554ぢぇね ◆HBSPxJNc.k :2005/05/12(木) 12:50:55
      εз 
    _ヽlノ   _     
    /(・д・`メ)/\  流行ってるみたいね・・・
  /| ̄∪∪ ̄|\/ 
    |____|/
555ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/12(木) 12:54:02
なんでだろう?
556ぞぇね:2005/05/12(木) 13:10:28
ワシはぞぇね
557ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/12(木) 13:22:53
うぉぉ!言いにくいぞ!
声に出して言ってみw
558名無しバサー:2005/05/12(木) 13:25:28
ぎょにゅ
559ぢぇね:2005/05/12(木) 18:07:05

    ∧_∧
   〃, 、 ミ
    ゝ∀ く
   ∧_∧ |
 三 (   とノ
三 /  つ |
三 _(_  /||
 (_ソ(_ソ (_)
フルタイム2チャンネルに張り付いてる男に暇だといわれたよ〜
560霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/05/13(金) 00:18:02
そういえば、某社新製品のマジックアンテナNEOは、
日本版WAASの運用開始まで出荷を見合わせるのかと思ってましたが、
既にデリバリ済みだったのですね。
現物を見ましたけど、ちょうどGPS16が収まるぐらいの大きさでしたねw
561ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/13(金) 05:08:19
ボクはショーの時、「ナカミハナンデスカ?」って聞きましたw
直後代表が挙動不審になられましたww
562AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/13(金) 14:15:30
あの無駄なデザインとホログラムシール?を貼った外ケースは間違いなく
自社開発でしょうw

しかし最近ネタが無いな・・・
563名無しバサー:2005/05/14(土) 01:06:55
それでもまだ買うアホおるやん
564名無しバサー:2005/05/14(土) 01:14:47
ぜねさん どーこだ?
565じぇね:2005/05/14(土) 21:01:15
ここです
566じぇね:2005/05/14(土) 21:03:34
おっとどっこい 俺はじぇねじぇねーよ
567名無しバサー:2005/05/14(土) 22:06:06
魚探の画面がきたないんだけど、
みんなは、何で拭いてます?
何かいい方法ある?
568名無しバサー:2005/05/14(土) 22:06:41
ツバ
569名無しバサー:2005/05/14(土) 22:13:52
くさそ・・・。
570名無しバサー:2005/05/14(土) 23:13:05
最近の魚探は
強い反射が白
弱い反射が黒
なんですか?
571名無しバサー:2005/05/14(土) 23:15:57
>>570
そりゃ、設定によりますよ。
572名無しバサー:2005/05/15(日) 03:00:08
だいたいバス釣りやって喜んでるようなやつって人間性が歪んでんだよ。
食うわけでもない魚を釣って断末魔の苦しみにもがき苦しんでるのを 「釣り味がいい」とかいって、おまえらサドか?
犬や猫を針で引っ掛けて引きずりまわしたら動物虐待で逮捕されるぞ。
そのあげく「キャッチ・アンド・リリースが特徴で、命の大切さを教える教育にも役立つ」だと?
奇麗事言うなってんだ。
573名無しバサー:2005/05/15(日) 05:07:01
はい、サドですが何か?

でも、おねーちゃん縛るより釣りの方が好きですが何か?
574名無しバサー:2005/05/15(日) 09:02:08
漏れは縛られる方が気持ちいい
イジメられると感じちゃう
575名無しバサー:2005/05/15(日) 22:33:38
>>573
アホちゃうか?女よりバスが好きって。バスを見ながらオナニーしてろ このアホが!
576名無しバサー:2005/05/15(日) 22:50:30
sageでお願いします。
577名無しバサー:2005/05/16(月) 07:33:34
HE-5600は107や400に設定変更出来るの?誰か教えて下さい
578名無しバサー:2005/05/16(月) 08:38:16
>>572
魚に痛点無いのも知らないアフォが自分の低脳さらして吼えるなってんだw
579エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/05/16(月) 11:07:53
>>562
魚探とは関係無いがウェー○ストッパーというネタがありますぞ。
580名無しバサー:2005/05/16(月) 11:33:24
>エレキン
おひさ〜
最近居ないんで寂しかったぞ。
581ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/16(月) 13:16:34
>>577
出来ますよ。400khzに。107khzは未確認。

>>エレキンさん
おひさ〜
ウェー○ストッパー装着者のインプレはあります?
582名無しバサー:2005/05/16(月) 16:32:32
ストライク2000、ロラン25 使用者の方
この機種も画面からの浸水対策は必要ですか??
583名無しバサー:2005/05/16(月) 21:15:05
<<581

詳しく設定方法を教えて下さい
584名無しバサー:2005/05/16(月) 21:22:32
5600は初期のモデルは全周波数使えるが、5600Uは107と200
のみだったと思います。
585名無しバサー:2005/05/17(火) 00:43:51
>583
まず システムリセットします
電源入れるときメニューキーとCキーを押しながら電源入れます
振動子の選択画面に移行されます
メニュ左右キーで選択振動子番号を変更して 電源キーを
3秒以上押し続けます
ピピピとなったら画面にメッセージがでます
電源キーから手を離し完了・・・だったと 思います
586名無しバサー:2005/05/17(火) 01:04:28
sageろ、ばかども
587MZ:2005/05/17(火) 03:09:38
>582
25cは知らんけどフィッシュストライク2000cを見る限りLCX-19cと液晶まわりの作りはたいして変わらんから浸水はすると思いますよ。
俺のは使用2回目にしてなぜか液晶があぼーんしました。
バウに設置してあった方だから衝撃で??
翌日には新品送ってくれたからやっぱ正規品サイコーってことで。
588ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/17(火) 05:50:14
>>584
マジ!?
いい加減な事書いてスンマソ
589名無しバサー:2005/05/17(火) 10:13:27
>587
正規品ってまさかブラフでないよね?

ココ↓か?
http://www.kt.rim.or.jp/~jim/

別にブラフで買わなくても10年保証なんだな、これが。
590MZ:2005/05/18(水) 02:50:37
>589
俺もぢぇねさんも買ったのはそこですよ。
つーかそこが輸入元だからどこで買っても同じですけど。
591名無しバサー:2005/05/18(水) 19:09:15
ぢぇねアンテナ売れてねーw
592名無しバサー:2005/05/18(水) 19:29:06
taka630
593名無しバサー:2005/05/18(水) 20:21:28
tatsukiti
594MZ:2005/05/18(水) 20:53:37
TN−5700c使ってる人いたらインプレしてくれませんか?
595名無しバサー:2005/05/18(水) 22:22:46
いまさらながら、プラス外院のサイトってスゲー見難いね
目的のページになかなかたどり着かない
596名有りバサー:2005/05/19(木) 11:16:53
以前RAMマウントネタがあったんですが、
値段も安いしカッコイイし・・・・・
コレRAMボール丸々使えるなら欲しい・・・・
http://www.versatrue.com

人柱募集中!!
597名無しバサー:2005/05/21(土) 14:02:12
どなたかホンデのGPS,HE−5721or2,HE−6721or2を
使用している方います?地図カード(KD−01)湖詳細貸してください。
新品4マソは高くて買えん。
     
598名無しバサー:2005/05/21(土) 16:18:08
この間、職場でバーベキュー大会があったんだ(´・ω・`)
俺の隣の席はオイラの憧れの人、職場ではアイドル的な存在なのよ
その子がね「串に刺したフランクフルト」をハフハフ言いながら食べていた訳
俺さぁ思わず見入ってしまったよ
不覚にも勃起度がMAXを超えていた.................
もちろん、その日の夜は3回はオナったねwww

そして数日後、悲劇は起きた..............................

俺が出勤すると女の子達からの視線が冷たい
(゚д゚)何故だ?

同僚が先日のバーベキュー大会の写真のアルバムを持ってきた
同僚が半笑いしながらアルバムを指した
そこに写る写真を見て驚愕した!!!!!
そこに写っているのは


「ジャージ越しにフル勃起させてマドンナを見入っている自分.........」


なんでも同僚は気を利かせて彼女とのツーショットを撮ったつもりらしいが........
俺はPTSDを理由に今は休職している
さて、山にでも行くか
599名無しバサー:2005/05/22(日) 04:11:14
>>587
イーグルは完全防水と違うんですか?
正規品でも浸水するのですか?
また浸水したら何度でも交換してくれるんですか?
それで商売が成り立つのですか?

詳しい方教えてください。
600AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/22(日) 10:21:22
「完全」とか「絶対」とか「最高」などのあいまいな表現を使っている宣伝
ほどいかがわしいのが常識です。「完全」なんてあいまいな表現はふつう工
業製品では使いません。工業製品ではJIS規格とかIP規格(国際規格)で防水の
等級を示します。ちなみにフルノ、ナブマンはIP規格で表示、ホンデ、ソニ
ックス、イーグル/ロランスは規格表示なし。表示が無い=防水ではない、
又は最低限の防水機能しかないと考えるべきです。

商売が成り立つのはその分を販売価格に載せているからで、返品/交換率は長
年の経験で解かっているのでノープロブレム。
601名無しバサー:2005/05/22(日) 10:47:19
>>600
APさん ありがとうございます。
602名無しバサー:2005/05/23(月) 00:21:58
>601
もしかして某掲示板の質問者?
603名無しバサー:2005/05/23(月) 21:06:28
604名無しバサー:2005/05/23(月) 22:18:01
さーいきーん

ブラフに朝電話したら、留守電になってた。
今まで9時過ぎには電話つながってたのにー。

しかし、あの留守電メッセージの声はなんとかならんか。
可愛いおねえちゃんの声ならまだしも…。
聞いた瞬間、萎えました。(´Д`) =3 ハゥー
605名無しバサー:2005/05/25(水) 11:00:00
僕は朝六時に居間異代表の携帯に電話した事ありますよ。
寝むたそうでした。
606名無しバサー:2005/05/25(水) 15:30:37
明日釣りに逝くので日の出にモーニングコールしまつ
607名無しバサー:2005/05/26(木) 08:55:51
ブラフの言っているGPSプロッターとGPSナビゲーションの違いが分かりません!
608名無しバサー:2005/05/26(木) 18:08:18
以前ホンデックスが宣伝していたGPSフロントモニタリングシステムって
どうなった?

APさんに聞きたいのですが、
LCX19Cにガーミンアンテナを付けた場合の繰り返し位置決め精度はどうですか?

609AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/26(木) 19:55:07
>>607 詳細な湖沼地図が有るか無いかの違いだけでしょう。いつまでもマッ
プクリエイトにオマケで入っている世界地図でお茶を濁さずに自分の所で作っ
て欲しいです。

>>608 HE-5722の事ですか?高い割りに単独では何の役にも立たないから自然
消滅では?

ガーミンGPS16/17の精度は琵琶湖の湖上で2〜3メートルくらいです。ポイント
に入り直す際は同じ方角から入り(振動子とGPSアンテナの位置関係が有るので)、
速度は10キロくらいでポイント直前に方向を変えないで直進して(1秒間隔で測
位しているのと測位、画面表示までに2、3秒のタイムラグあるので)が条件
です。
610608:2005/05/26(木) 21:14:06
APさんへ、早いお返事ありがとうございます。

型式忘れていましたが、
消滅ですかぁ。ちょっと残念。

2,3メートルですか。私も挑戦してみたくなってきました。


ナンコでの利用を考えていますが、ロランスの画像ってどんな感じなんでしょうか。
私の釣り方では、ボトムの水深は重視していません。ウィードの生え方、隙間、ベイトフィッシュ
を重視しているだけなんで、どのようにウィードが写るのかが興味あります。
あと、例のハミンのサイドイメージはウィードはどんな感じに写るのでしょうか。
611AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/26(木) 23:25:04
イグ/ロラのウィードの映り方ですか?やっぱりホンデと比べるとベチャって
潰れた感じで映ります。はっきり言ってシャロー、ウィードエリアは苦手です。
濃いウィードエリアではウィードが潰れて底の様に映るので隙間やウィード種
の見分けは難しくなります。もちろん感度を落とせば大分良くはなりますが
それでも水深は誤測するしホンデみたいには映りません。それにベイト、ゴミ、
サーモクラインが映らなくなります。

この様な理由で私はLCX-19cの振動子をホンデのTD-03に変えて有ります。

ハミンのサイドイメージはウィードエリアでは雲海を上から見た様なモコモ
コした感じで映ります。それに左右の有効レンジが狭くなり実用的ではあり
ません。なので南湖では出番が殆んどありません。
612608:2005/05/27(金) 00:07:22
またまた素早いレスありがとうございます。
複数の人が潰れた感じというのが判りにくいですが、
それなら5700cにしとこかなぁ。
LCX−19Cはプロッタとしての使い勝手はどうなんでしょうか?


雲海のイメージというのもよくわかりませんが、あのオフィシャルサイトのように
写真のようなイメージ画像がウィードの雲海になって映るということでしょうか。
緑の背景にしたらなんだか良さそげに思えるのですが。
613MZ:2005/05/27(金) 04:55:50
>612
先日5700cを使用している人に話を聞きましたが5700がかなり使いやすくなった感じと言ってました。
2次反射を数値で表す機能や、カラーになったことで3次反射まで水深を設定しなくてもボトムの固さがある程度判別できる、といった意見でした。
液晶を見せてもらいましたがそこそこ見やすかったです。

私は以前19cと5700、330cと5620を並べて使ってましたがやはりウィードの隙間などはホンデの方が遥かに判りやすい、というかイグ・ロラは判んないです。
移動する度にいちいち設定いじるのめんどいし、湖北のウィードでそんなんですから南湖で使ったら・・・・実際よくエラーしてましたけど。

つーことで5700c欲しい!
614名有りバサー:2005/05/27(金) 10:34:00
最近、楽しそうな話題が・・・・
ホンデ使ったこと無いので分かりませんが、
イグロラは、急深なフィールドやハードボトムは良く分かる気がしますが、
やはり、柔らかいウイードはぐっちゃり潰れ気味で苦手な感じですね。
それを補う意味でハミンのマト37を使っているのですが、
83 kHz と 200 kHzの2画面表示ではウイードの間隔や密集度、
ヒョロヒョロッと伸びたウイードが分かります。
フィッシュアラームの信頼度も高いです。

それと、イメージングソナーユーザーが増えるのは大歓迎ですなー。
>>478 の霞蚊さんは987cもう到着しましたか?
イメージングソナーは僕もまだ数回しか使えてないので何とも言えませんが、
ウイードエリアでは雲の様ですw。
但し、ウイードの高さが平均して平らなところから落ちたり上がったりするのは
明確に分かります。ウイードの生え際なんてのも分かります。
ウイードエッジ狙いならイメージングソナーが大活躍してくれると思います。
魚の写りがまだ分からなく石なのか魚なのか?実際に魚やベイトボールの上を通過してないので試してみんとダメですね。

5700cも周りに使ってる人が居なく気になってます。
ロライグと実際使った事のあるMZさんの辛口人柱インプレキボンヌ!
615名有りバサー:2005/05/27(金) 10:40:39
あっそう言えば、ぢぇねさん最近購入の「目探」が一番良いかも?
水がクリアーなら何メートルぐらい見えるんでしょう?

この前ホームセンターで売ってました。
616ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/27(金) 14:55:04
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1536.jpg

コレでつねw
ボートからだと「ロング」がオススメです。
617AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/27(金) 15:14:54
>>608サソ
LCX-19cの使い勝手ですか?ソニックスSDV-830と比較しても特に差は有りま
せん。基本性能(処理速度、画面のスクロールとか)とかは19cの方が若干良い
のですが地図が無いのが・・・地図は必ずしも必要ではありませんがやっぱり欲
しいです。

あと19cは画面表示、取説が英語なので使いこなすのは時間がかかるかも。そ
れとLCX-19cを含めてコンボタイプ(1台で魚探とGPSプロッタ)はいちいちボタ
ンを魚探とプロッタに切り替えないといけないのが面倒ですね。

いくらビーム角の狭いサイドイメージでもさすがに垂直に生えているウィー
ド一本一本は映りませんw ウィードにある程度の密度があれば塊状に映り
これが雲海状にモコモコと映るわけです。ウィードポケットを探すのに使え
るかもしれませんがウィードエリアだと振動子からウィード面まで1、2メー
トルしかなくボート付近の反応が強すぎるので感度を下げると遠くの弱い反
応が映らなくなるので実用的なレンジは片側5〜10メートルくらいでしょうか。
618ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/27(金) 15:20:01
>>APさん
サイドイメージのドでかい振動子は、さすがに船底貼り付けではマズイですよね?
トランサム外に付けるのイヤ
619AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/27(金) 15:55:57
横方向に向けて音を出しているので振動子はトランサムでないとダメでつ。
エレキ装着はノイズ除去できないのでこれもダメでつ。
FRPだろうが新艇だろうが気にせずにドドーンってトランサムに穴あけませう!!
620RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/05/27(金) 16:09:16
    εз
  ∧ヽlノ∧
  (メ´・д・)  オイラが穴開けてやるよ・・・
 ,,∪~~(・(>     まかせとけー!・・・
 `':;;;,(ノノ     
   UU
621ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/27(金) 16:10:13
やっぱイメージングソナーやーめたw
622名無しバサー:2005/05/27(金) 17:44:18
クランプ式ブラケットに汁!
623ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/27(金) 17:46:16
挟むとこない罠w
624AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/27(金) 17:49:39
え?○○○ーって・・・アルミみたいなトランサムなかったっけ?
625ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/27(金) 17:51:13
ジャックにかませましょか?
626AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/27(金) 18:04:37
そもそも高速ではサイドイメージソナーは使えないしボトムソナーはイマイチ
なので通常走行時には使えないと割り切れば取付け位置による水流云々なんて
シビアに考えなくてもいいでしょう。更に船底と振動子面のツラを合わす必要
もないかも。それより水の抵抗が大きいので外れないようにする必要が有りま
す。
627608:2005/05/27(金) 20:30:38
>617

AP先生返答ありがとうございます。

僕は殆どシャローをやらないので、プロッタとしての軌跡の管理や
ウェイポイントの管理、使い勝手、描画が気になります。

英語表示に関しては、アメリカ人なんで大変に問題ないです。(w



夏になってもう少し深いレンジになったときに、再びウィードエリアのインプレアンド
写真をおながいします。
628名有りバサー:2005/05/27(金) 22:53:39
629pnc2010:2005/05/28(土) 01:04:37
はじめまして。ある方に教わりここに来てみました。
ガーミンのイートレック レジェンドと言うハンディーGPSについて教えてほしいのですが、EGC−12Wと同程度の精度が出るとのことですが、ステアアローの矢印は、微速でもポイントに向くのでしょうか?
630ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/28(土) 05:58:54
>>pnc2010さん
いらっしゃ〜いw
当たりです。

ちなみに質問のステアアローの微速状態における矢印の向きですが
EGC-12Wと同様、微速ではふらつきますね。
pnc2010さんはどのような場所で使われるのか分かりませんが
琵琶湖のような開けた場所でもふらつきますので、
ダムなど受信状態の悪い場所では顕著にこの症状が出るかと思います。
ただ、最近異常に測位精度が高い日があるように思えます。
これはMTSATの試験運用が始まってるのかなーなんて妄想したりw

またチョクチョクお越し下さい。
AP教授を始め、相当詳しいコテさんが多数おられるので勉強になりますよ。
気のせいか
631名無しバサー:2005/05/28(土) 07:19:59
ただ、最近異常に測位精度が高い日があるように思えます。

ぢぇねさんへ、質問。このくだりがとても気になるのですが。
というのも私も実験してまして、数日に渡って地上での
繰り返し位置決め精度が1mから2mという驚異的な状態でして。
ほとんど1.5m以内。
なんか間違ってないかと。
632ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/28(土) 07:28:09
マジですか!
気のせいではなかったようですね。
やっぱり試験運用が始まってるのでしょうか。
誰か問い合わせてくれー!
なんにせよ嬉しい事ですw
633pnc2010:2005/05/28(土) 08:34:16
うわー、まさかとは思いましたが、ほんとにぢぇねさんだったんですね。昨日しばらく考えてましたよ。
やはり微速では、ふらつくのですね。う〜ん早くMTSATが完全に運用してくれれば良いのですが。
もう少し検討してみます。
またこれからも寄らせてもらいますね。みなさんよろしくお願いします。
634霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/05/28(土) 12:41:47
>>名有りバサーさん
987cは、未だ入手出来ていないんです。
インターナショナルモデルが欲しかったので、世界を駆け巡るビジネスマンを自称する
インド人の友人に頼んでいるのですが、どうなっているのか・・・
来週からの池原遠征にも間に合いそうに有りません (泣

>>ぢぇねさん
987cが入手出来次第、エレキ取付のノイズ対策をやってみます!
インバータのEMCとコモンモード対策の応用で何とかなりそうなんですけど・・・


635ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/28(土) 19:18:16
>>霞蚊さん
インド人ビジネスマンですか!
頼もしいですねw
インターナショナルモデル羨ましいです。
またインプレお願いしますね!
636AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/28(土) 20:20:28
サイドイメージのエレキノイズはかなり手ごわそうです。
私は手に負えないと即判断して諦めました。
637名無しバサー:2005/05/29(日) 14:17:02
ステアアローってなんだ?
638pnc2010:2005/05/30(月) 16:46:01
>637
ttp://www.gyotan.com/i_mode/LCX-330.htm
の途中に書いてあります。

639名無しバサー:2005/05/30(月) 20:14:50
いつもの事だから間違っても100%信用すんなよw
640名無しバサー:2005/05/30(月) 22:36:33
なら99%信用するわ
641名無しバサー:2005/05/30(月) 23:37:25
ずばり言うわよ、あんた、いい鴨だわ
642名無しバサー:2005/05/31(火) 01:52:44
でも実際 鴨がまだまだいっぱいいるようだし
643ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/31(火) 04:50:52
この前、新艇バスボに前後ブラフゲインフルチューンGPS魚探搭載、
そしてステッカーでかでか貼ってる人見た。
ビクーリした。
644イソップ:2005/05/31(火) 05:21:14
又質問でスミマセン。ボートはシーニンフ12Kでバウデッキに5年前に買った
5700付けて580をトランサムの船底にトランスデューサーをコーキングで
接着させているのですが580の方は昔バウにつけていた頃のような画像が見れず
ほとんど水深位しか把握できなくて、振動子の位置を変えてみたりしても、エンジンで走行中は
全然用をなしません。皆さんはどうセッティングしているのですか?
また5700も河口湖等でウーィードとか、107でのハードボトムの存在等は分かるのですが、クリーンラインとか
Aモードでしったけ?ベイトフィッシュの映り方、そういうのも意味が分からず、はっきり言って使いこなせてないです。
とりあえず5700のお勧めセッティングと580の振動子のセットを知りたいです。
よろしくお願いします。
645ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/31(火) 05:55:47
>イソップさん
確か580は高速モードがなかっったハズです。
なのでエンジン走行中はボトムをトレースするのは無理だ思います。
試しに微速で画像を見てください。微速なら映るハズですよ。

5700のセッティングは数値で書けないので文章にするのがムズイですねー。
ウィードやハードボトムが映せてるなら、今の状態で良いのではと思います。
Aモードは極端に言えばフラッシャーのような役目をします。
真下のリアルタイムの反射を映してくれますので、ベイトフィッシュなどが
指向角の端にさしかかると即座に黒い影が映し出されます。
646名無しバサー:2005/05/31(火) 10:04:04
そーね、580に高速モードは無いよね。

さらに560-2,580は液晶が非常に弱かったハズだから
写っているうちに買い換えた方が吉、と思うのは俺だけ?
647AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/31(火) 10:47:39
>>643
>そしてステッカーでかでか貼ってる人見た。
ブラフのステッカーも痛いけどいまだにDGPSアンテナを長いポールに付けて
バスボのリアデッキにおっ立てているのを見るほうが痛いです。

>イソップサソ
停止した状態で水深しか解からないのであればパワー不足の可能性がありま
す。ではパワーが有って高速モードが有ればOKか?どうもシーニンフはハ
ル・デザインかリベットのせいか解かりませんが船底内貼り付けでは高速時
(20キロ以上)は反応をロストしやすいようです。シーニンフはハル・トランサ
ム接続部の構造上振動子をトランサムに取り付けのは難しいでしょう。
648イソップ:2005/05/31(火) 17:34:35
>>ぢぇねさん
そうですかぁ。580は高速モードが無いんですね。5700はどうやらOK状態みたいなので安心しました。 そうなんです。微速だと
どうにか映るんですよね。アドバイス有り難うございました。
>>646さん
ではトランサムに振動子をつけて、ちゃんとエンジン使用時にも
使える魚探で12Kに使えるものは何が良いでしょうか?メーカーは問わず、予算は中古で10万円くらいです。
アドバイス有り難うございました。
>>APさん
まずパワー不足というのはバッテリーのことですか?初心者でスミマセン。

そうですか。12Kのトランサムに振動子を取り付けは厳しいようですね。
それではそれ以外にエンジンで走行中にきちんと画像が映るようにするには
どんな取り付け方があるのですか?何かで見たのはアルミ棒のようなものに
つけていたのを覚えているのですが。ちなみにカートップで車はレガシィです。
よろしくお願いします。また、アドバイス有り難うございました。


649ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/05/31(火) 17:46:30
>>イソップさん
5700も高速モードはないですよ。
予算が10万もあるならホンデの新型5700カラーはどうですか?
少し予算オーバーしますが最新機能満載で個人的には今使ってみたい機種No,1です。

パワー不足というのは魚探の出力の事です。
出力が低いと船底貼り付けなどではハルが音波をさえぎりますので映りにくい可能性があるわけですね。
取り付け方法はトランサム外側にも取り付けられますが、カートップだと振動子を傷めるかも。
クランプ式の取り付けステーもありますが邪魔くさいですね。
650646:2005/05/31(火) 17:55:29
>>648
自分の場合は560-2が突然液晶あぼーんだったので
・金がないが急いで買わないとイカン
・当時5700、5600も中古はほとんど無かった。
・プラスゲイソがブラフゲインと呼ばれる前だった
という事からイグのACCURAを購入、現在も使ってます。
ちなみにシーニンフの船底コーキング仕様です。
あまり振動子の位置決めはシビアにやってません。
荒れぎみの中最高速に近づくとボトムは線のみ、
もしくは水深表示はされててもボトムラインは表示せず、
といった感じになります。

今ならお奨めは、、、以下エライ人に任せた!
651エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/05/31(火) 17:58:42
>>644
私も昔580使ってました。一言で言うと”迷機”です。
指向角が広い機種ってのはやはり発射回数がモノを言うと思います。
できるだけ、ボート近辺の状況を知りたいですからね。
そのクセして高速モード(Cモード)は付いてないし、液晶も弱くて
真夏など昼前には何も映らなくなる(そのクセして夕方涼しくなると映るん
だよな)
というわけで、ヤフオクの刑に処してしまいました。
現在はその役目を5600が負っています。5600なら安いしオークションでも手に入るし
比較的使えます。
インハルの貼り付けですが、私の経験上(つい先週、先々週もやったばかりです)では
コーキング剤の厚さが暑いと思い切り感度を上げないと拾いにくくなります。
また、コーク剤の中にエアーが噛んでると鈍くなるみたいです。
貼り付けの際に可能な限り押し付けてみてください。けっこう変わります。
振動子取り付けステー(アルミの棒)はエンジン船には向きません。
指向角の狭い5700なんかは正直言ってAモードだけあれば十分役目を果たします。
>>647
バス業界って、ちょっとしたオカルトみたいなのがイパーイあるよね?w
見てるこっちは恥ずかしいんだけど、案外本人はクソ真面目だったりして。
私だったら、ポールなんか立てずに、出来るだけ携帯電話(800以外)を離して
おくとかする方がよほど有効かと思うんだけどね。
652AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/31(火) 18:42:28
一つ重要な事を忘れていました。コーキングで振動子を接着した際に振動子
を強く押し付けて振動子とハルの間に気泡が残らないようにコーキングを出
来るだけ押し出し、乾くまで重石を載せましたか?気泡は大敵です。ま、仮
に気泡が無くても船がプレーニングしだしたら船底を泡が通過するのでアウ
トですが。
653AP ◆Nj4OsefgQM :2005/05/31(火) 18:46:45
か、かぶってる・・・
エレキンさん、お久しぶりですw
654名無しバサー:2005/05/31(火) 19:53:36
今度ホンデックス付きのボート借りるんです。が、使い方、全くわかりません…。現地ですぐに理解できるワケないので、必要最低限の知らなきゃいけない事教えて下さい。
655名無しバサー:2005/05/31(火) 20:24:32
教えれるわけないやろ
何が聞きたいのか全く解りませんわ

最低限の事ですか???

電源を入れる事やな
656名無しバサー:2005/05/31(火) 20:40:12
>654

どこで借りるのか判らんが、魚探の画像を理解して、魚を効率よく釣っていくって結構難しいよ。
まず、船買って、魚探かってちょっとずつ理解することから始まると思う。
借りてる船や魚探でどうこうできるとは思えない。
657名無しバサー:2005/05/31(火) 21:01:32
>>654
ホンデは基本的に電源入れるだけでオートになりますが、場所によりオートが
上手く作動しない場合があります。その場合は手動で深度、感度をいじってください。
日本語表示なので誰でもわかるハズ。
658名無しバサー:2005/05/31(火) 21:03:08
漏れの5600が電源入れると画面が一瞬映った直後に真っ黒になる。。。
659名無しバサー:2005/05/31(火) 21:32:03
>>654
とりあえず、ホンデのカタログでも見ておけ。
ただ、全く判らんってのは、どうすりゃイイんだか・・。
画像を見て、ボトムが何処なのかは判るの?
それとも、魚探を見たこともないの?
660名無しバサー:2005/05/31(火) 21:58:03
まずは水深を見る。次に画像を見る。ボートを動かして水深の変化、画像の変化を見る。
画像の変化があったらボートの下を見る。もう一度同じとこを通って画像を見る。
今度はその真上で止めて画像を見る。それでもわからない奴は釣りを辞める。
661名無しバサー:2005/05/31(火) 22:10:56
ホンデつかってわからんならイグなんかもっとわからんがな
662名無しバサー:2005/05/31(火) 22:50:24
誰かもう少し素人向けに説明してやれ。
663名無しバサー:2005/05/31(火) 22:56:09
冷静に言って、魚探なんてオモチャ使って魚釣ってるのは我々ぐらいのもん。
普通は漁師の道具。魚探の楽しい世界を知ろうと思う情熱があるなら、自分で調べれ。
664名無しバサー:2005/05/31(火) 23:10:15
オマイ、イイ事言った。
けど、それ言ったらおしまいだべ?
665名無しバサー:2005/05/31(火) 23:42:01
だね、このスレの存在を否定しちゃう イヤン
666名無しバサー:2005/06/01(水) 00:31:09
654です。皆さんありがとうございます。ボートに乗った事はあるので魚探は見た事ありますが、操作は人任せだったのです。日本語表示ならなんとかなりそな気がしてきました。
667名無しバサー:2005/06/01(水) 00:31:48
こんなの使って地図をかきこめるんでつか?

        ↓

CANVAS9J GIS
地図編集+ポイント管理(GIS編集ソフトウェア)
668名無しバサー:2005/06/01(水) 10:25:35
ヤフオで大漁くんっての買ってみようと思ってるんだけど安易すぎ?
安物なりに使えればと思ってるんだけど。誰かレビューきぼぬ。
669名無しバサー:2005/06/01(水) 12:11:28
青木です
670名無しバサー:2005/06/01(水) 12:21:42
アホです
671名無しバサー:2005/06/01(水) 15:40:38
テンプレの(株)プラスゲインにあるNAVMAN FISH4350 or FISH4500の
説明を読んでいると良さそうに思ったのですが、このスレで一度も登場してないですよね?

ホンデックスなどに比べてどうでしょうか?

使用するのはレンタル+エレキでウィードなどが生えているエリアがメインとなります。
よろしくお願いします。
672名無しバサー:2005/06/01(水) 19:21:12
>671

最初の人柱になってくれ。でインプレ希望。
673名無しバサー:2005/06/01(水) 19:50:45
リブレの青木です
674名無しバサー:2005/06/01(水) 20:26:00
トライトンの青木です
675名無しバサー:2005/06/01(水) 20:58:46
いないっつーのw
676名無しバサー:2005/06/01(水) 21:03:54
青木です
677ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/01(水) 21:07:59
久々に見た!
お帰りw
678名無しバサー:2005/06/01(水) 21:10:07
あほです
679671:2005/06/01(水) 23:19:17
最悪、地形が解るだけでも良いので、買って人柱になるのはOKですが
インプレ出来るほど魚探に詳しくないorz

河口湖(山中湖、本栖湖)で一緒に使ってインプレしてくれる人がいるなら
買ってみるけどインプレ手伝ってくれる人いらっしゃいますか?
680667:2005/06/01(水) 23:59:50
2415円ってなってから
買おうと思ったら、99,750円 orz
681霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/06/02(木) 00:20:18
>>671
私もNAVMANにはちょっと興味が有りますので、
7月以降ならお手伝いしまっせ〜!
なんせ6月中は連チャンで池原遠征なもんで・・・
682671:2005/06/02(木) 00:59:43
>681
本当に御願いしても良いですか? メルアドです。[email protected]

池原遠征良いですね。しかも深いんですよね?
池原でインプレ(ボソ
683名無しバサー:2005/06/02(木) 08:15:02
4380 注文しますた 某藻出ではないですがw
684名無しバサー:2005/06/02(木) 08:55:25
やっぱりイカは映りませんか?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14106550
685名無しバサー:2005/06/02(木) 09:37:10
仮に映ったとしても他メーカーと比べてそんなに大きな違いは無いと思うけど

優れた所が一つでも有ればそれをプラスに何倍にもゲインするからプ○スゲ○ンなんちてw

686名無しバサー:2005/06/02(木) 11:21:32
>682

なんていうか、かっこいい。がんばれ、アンド、インプレ詳細、写真キボンユ。
687名無しバサー:2005/06/02(木) 19:12:09
>>685
うまいっ!!
688名無しバサー:2005/06/03(金) 00:21:52
最近NAVMAN流行ってるのか?
前6100使ってたけど水入りで死亡して、4350買ったけどやばいね。やっぱもうちょいがんばってフイシュ4500買えばよかった…ホンデもっとがんば!今週末インプレしますわ
689671:2005/06/03(金) 01:01:43
688さんがインプレしてくれるそうなので、インプレ見てから買います(^^;
水入りで死亡って本当ですか? 期待した機能だったのでちょっとショック
690霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/06/03(金) 01:27:51
>>671さん
それが賢明かも、
先ほど帰宅したところで、未だメールを発射出来てなくてスンマヘン!
購入を決断されたら、またカキコしてください。
日程さえ合えば、池原ダムでもおkですんで!
691名有りバサー:2005/06/03(金) 15:29:47
>>霞蚊さん
続きは、別場所で・・・・って池原もう出発してる様な・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:46:08
NAVMAN4500使っているものです。はじめての魚探ですが、十分です。
基本的にシャロー狙いでやってますので、あまり魚探の効果は出てないのですが、
バスかコイかわかりませんが、結構写るし、でも狙い方がヘタのようでまだフィッシュまではいっていません。
ベイトフィッシュとの区別もだんだんわかってきました。
値段のわりにはかなりいいんじゃないかとおもいます。
(ちなみにEAGLE FISHMARK1000買おうとして金額的にNAVMANにしました。HONDEXは雨での故障がどうしてもいやだったので。)
最後にプラスゲインの回し者ではありませんので。。
693名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:51:49
それから、目的が「機械好き」な方と「バスを釣る」という方とどうしても分れてしまうのは、しょうがなく思います。
ただ後者の方はクラス的にHONDEX5600位から上は、あまり魚探の性能にこだわらなくてもよいのかと。。
GPSありなしは大きいかと思いますが。
694名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:00:55
もいっちょ書いておくと、カラーはやはりいいです。2次反射、3次反射も見ないでもいいですからね。
50Hz側で底質,ベイトフィッシュの層を主に見ています。200Hzはフォールさせたジグもハッキリと表示されます。軌跡もハッキリ写ります。
ですから、ほとんど中級者まではこれでOKではないかと思います。
695AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/05(日) 22:02:35
ハミン981cを琵琶湖沖ノ島周辺で使ってみました。結論からすると水深の有
る北湖であればサブの地形探査専用(漁礁、岩等を探す)として非常に有効で
す。あくまでも魚探ガケ用で既知のポイントで釣りをする場合は普通の魚探
を使う事をお勧めします。魚(バス単独、ベイトの群れ)はレンジを広くして
広範囲を映すために仮に映っても解かりません。レンジを極端に狭くすれば
魚は映ると思いますがそれであればボトムビームと併用するか通常の魚探を
使用すべきかと。

南湖と違いウィードが少なく岸から少し離れればすぐ水深が6メートルくらい
になる地形であれば片側40から60メートルくらいの範囲で漁礁、岩等の魚が
付きそうなポイントが丸見え(←本当にこの表現通り)です。

今回は同船者の非常にラフな山立てで漁礁の在る場所に進入したところ一発
で漁礁を探し出すことが出来ました。しかもその周囲に存在が知られてない
小さな漁礁(漁礁の部品?)も丸見えでした。漁礁の種類、大きさ、形も簡単
に解かりました。これがあれば非常に効率良く短時間で魚探ガケが可能です。

今までハミン3Dとかインターフェーズの魚探を買ってみたものの使い物に
なりませんでした。が、このサイドイメージソナーはある程度の水深さえあ
れば十分使えます。南湖の様な浅くウィードの多い湖では殆んど使えないの
で要注意です。
696名無しバサー:2005/06/05(日) 22:03:39
レイン経由でローランスLMS332C買いました。
日本地図が付いてきたけどほとんどの湖は直線を5本くらい組み合わせた
だけの意味不明な水色の模様でした。
しかも5マイルよりも拡大すると地図自体が表示されないので全く意味無しです。
後、某リザーバーで試したところポジションをロストしまくりで航路が凄いことになります。
結構この機械に慣れるのは大変そうな予感。
697名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:04:39
魚探を駆使して、狙いを定めて、そのバスが釣れたらほんとうにうれしいんだろうなあ。。とつくづく思います。
次回NAVMAN4500の4回目の使用予定(亀山)ですが、報告します。(魚探の威力で釣れたらですが。。)
698名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:09:45
並木さんの魚探ビデオを見ると15mボトムに張付いているバスをピンポイントで狙って釣っていますが、
あれをやりたい。。
699AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/05(日) 22:46:51
>>名無しさん@お腹いっぱいさん
乙です。私は先入観(特に取扱店)が強すぎてナブマンにはどうしても手が出
ません。今後とも情報お願いします。

>>696
アレを平気で「地図」と称する事が信じられないくらいのシロモノですねw
ところで5マイルより拡大するとホワイトアウト(陸=黄土色、湖=水色が
白一色)するのですか?私の330cでは最大拡大してもホワイトアウトしませ
ん。但し地図がいい加減なので陸で釣りしてますが。もしかしたらMENUの
MAP DATA...の設定でホワイトアウトを防げるかも。

リザーバは電波状況が良くないので精度向上は難しいでしょうね。
700AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/05(日) 22:47:27
700ゲット!
701名無しバサー:2005/06/05(日) 23:14:29
>>696
>>699
いろんなルートから手に入れた地図データ3種類持ってます。
すれぞれホワイトアウトする拡大率が違いますね。
ところでAPさん、ハミン981っていくらぐらいで買えるのでつか?
702AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/05(日) 23:47:34
>701
何ででしょうかね、マップクリエイトCDの世界地図から日本を抽出する工程は
同じ筈なんですが。

私が買った所で$1610くらい。これに送料(EMS)が約100ドル。カベやバスプロ
は仮に買えたとしても送料が高いから買いません。
703名無しバサー:2005/06/06(月) 21:07:01
マジックデータの代わりになるソフトってありませんか?
704名無しバサー:2005/06/06(月) 22:39:40
なぶ満買う奴が存在しているとは・・・・信じられへん
705名無しバサー:2005/06/06(月) 22:51:04
使えもしないロラのGPSに大金使う奴の方がアホ。
706名無しバサー:2005/06/06(月) 23:21:47
>704
何で?
707名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:33:18
>704
「なぶ満買う奴」の692です!たしかにNAVMAN買う奴は=めずらしい←アタリだと思うのですが
使ってみないとわからないので、買って見ました。
ブランド的にはバカにされてもしょうがないと思いますが(とてもマイナーですので)
ものは悪くないように思います。
708名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:35:13
ただホンデもロラも使ったことがないのでこれ以上はなにも反論できません。
709AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/06(月) 23:55:57
一時期沢山の人が騙されて買った(自分を含めて)ソニックスの魚探より
はナブマンの方がバス釣りに向いているかも。スペック/価格的にも明ら
かにソニックスより良さそうだし。

本当はイグよりもバス釣りに使えるがナブでは儲けが少ないので勧めて
ないって事も考えられるし・・・
710名無しバサー:2005/06/07(火) 00:00:15
>704
スペック的には悪くないと思うんだけど!、もちろんスペックが全てじゃないのは解ってるけど
そこまで言い切るのは何か根拠があっての事ですか?

>707
自分も4500買おうかなと思ってます。4600も考えたんだけどエレキとバッテリーを共有する事を
考えると消費電力が少ない方が良いかな?と思って4500に決めました。
そんなに細かい所を見る訳じゃないし4500の大きさで十分!
ちなみに太陽の下での視認性はどうですか?
711名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:10:07
>710
太陽の下での視認性に関してはまったく問題ないです。カンデラでいうとかなりハイスペックです。
(600カンデラです。)偏向グラスでもそれほど問題ないです。
4600は確かに画面が広くていいですね。ただ金額が高いんですよね。それとしいていうなら、もともと海洋用に
設計されているため、画面がDEPTH重視で画面縦長なんですよね。ほんとはバスみたいな基本的にシャローを
見る場合にはやはり横長画面が適していると思いますよ。あとなかなか良し悪しの判断がつきにくいですが、
画像処理(?)をするときにソフトウェアベースで行っているようです。おそらくホンデ、ロランスなどは
ハードウェアベースなんだと思います。(どれだけ差が出るのかはわかりません。)
ただそういったデメリットがあるにもかかわらず、選んだ理由はやはりメリットが大きかったからです。
まず、カラーなので底質等の固さを2次反射を見る必要がないので便利です。あと日本語表示に変換されていますので
使いやすいですね。(これは慣れの問題ですので英語でもいいと思いますが。)
あと完全防水ですしね。とにかく全体的に使いやすいです。
TOTAL的に金額を抑えて選ぶのであればNAVMAN4500で十分だと思います。
ただし、30万も40万もする魚探がどれほどいいのかわかりません。(どれだけ釣果に結びつくのかという意味で。)
最後に個人的に、GPSの機能は重要だと思います。
712ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/07(火) 21:15:55
>>711
ナブマンのGPSのGPS機能のインプレも頼みますw
って4500は魚探のみですよね。
713名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:36:48
>712 
711です。NAVMANのGPSは使ったことないんです。すみません。。
4500は魚探のみです。すみません。
714名無しバサー:2005/06/07(火) 22:09:36
ナブマンのGPS、6600は入荷まちだそーで。
売れてんのかね?
715名無しバサー:2005/06/08(水) 00:44:12
ブラフのHPが新しくなったね。
前よりさらに見難くなったような気がするw
716710:2005/06/08(水) 01:15:50
>711

画像処理をソフトウェアする事によるデメリットって何になるんですか?
画面更新が遅いとか?
717名無しバサー:2005/06/08(水) 17:04:41
はじめまして。
大変参考になる話を見せて頂き、有り難う御座います。
GPS魚の購入に悩んでいるイグロラ信者です。
が、この掲示板を見てかなり変わって来ました。
琵琶湖南湖で使うならホンデの方が良いみたいですね。
GB−200かなぁと思い始めています。
プラゲで画面の比較などで見て気になりますが、
どうなんでしょうか?
ハンディーGPSと言う手があるとの事で、
ガーミンGPSmap60CS日本語版はどうでしょう?
値段はちと高いのですが。


718名無しバサー:2005/06/08(水) 19:24:48
ぢぇねアンテナほっすぃーyo!
719名無しバサー:2005/06/08(水) 19:38:48
お前にだけは、ぜってーに
教えない!!
720名無しバサー:2005/06/09(木) 22:09:03
実用性はやはりホンデがピカイチ。ただロラやイグも一度使ってみればいいと思う。
人の話だけではわからないしね。
ひとつだけ言わしてもらえば、ブラフには騙されないこと。
721名無しバサー:2005/06/09(木) 23:39:00
>720
バス釣り、、、ヘタそー!
722名無しバサー:2005/06/10(金) 07:12:46
ぢぇねさんへ質問なんですが。

マトリックスがやって来ました。これの防水性というのはどうなんでしょうか?
パッキンが三次曲面というのは実に不安な感じを受けるのですが。
723名無しバサー:2005/06/10(金) 12:13:51
最近ぢぇねさんは違うスレで忙しいから返事はムリポ
724ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/10(金) 12:49:25
>>722
うんにゃ、相変わらず仕事が暇やから大丈夫♪

マト来ましたか。おめでとうございます!w
防水性はホンデ並と思って下さい。
豪雨の後ではかなる結露しますよ。
んで分解したくなるのですが、中のコネクタが同形状で3つ付いており
接続を間違えると即あぼーんします。
友人が開封後すぐにシリカジェルを入れようと分解し、組んだあと電源を入れたら煙が出ましたw
なので分解されるのならコネクタを何かでマーキングしておく事をお勧めします。
ちなみに私は横着なので壊れた時はそれまでと何もしてません。
雨男で釣りの日はいつも雨なのですが1年以上使って無問題です。
725名無しバサー:2005/06/10(金) 13:18:17
雨の日って良く釣れるんですよね?イイナw
726ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/10(金) 13:40:51
ワシは釣れませんが何か?
727722:2005/06/10(金) 20:04:35
>724

親切なレスありがとうございます。
気をつけてシーリングしてみます。

ちなみに自分の会社には
業務用の熱風乾燥機があるので、水没した携帯から魚探まで殆ど復活してます。
728名無しバサー:2005/06/12(日) 00:40:17
業務用の熱風乾燥機って、何の会社なんすかぁ?
729名無しバサー:2005/06/12(日) 09:43:37
乾物屋
730名無しバサー:2005/06/12(日) 17:16:54
ロラの防水性も一緒
731名無しバサー:2005/06/12(日) 21:09:56
ロラは完全浸水でしょ
732名無しバサー:2005/06/12(日) 21:17:30
魚探の防水性をいやでも試せる季節が来ましたよ。
ガンガレ俺のロラ
733名無しバサー:2005/06/12(日) 21:18:25
APはリブレのトライトン青木です
734AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/12(日) 22:52:27
青木です。嘘ですw
本来ならイグ/ロラの防水性はホンデより優れている筈なんですがイグ/ロラ
は当り外れが有ります。特にロラのLCXシリーズは外れが多くXシリーズやLMS
シリーズは外れは少ないようです。LCXは手遅れになる前に液晶レンズの外枠
を外しレンズとケースの角をシリコン充填剤でコーキングする事をお勧めしま
す。
735727:2005/06/12(日) 22:57:04
>728

詳細はないしょですが、
60度で6時間も干せば、大抵の水没したものは復活します。
ただ、水没したものは電源はすぐに切ることね。

便所に落とした携帯、何回干したことか。(w
736AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/13(月) 11:48:49
イグ/ロラはね、酷いのになると結露なんて生やさしいモンでなくて振ると底
に水が溜まってピチャピチャとかチャップンチャップンなんです。底に溜まっ
ている間は誤作動程度(勝手に電源が入ったり、アラームが鳴ったり等)なので
ケースを開けて排水→基盤・液晶を分解して乾燥→各コネクタ部に酸化防止液→
レンズ枠を防水シール(コーキング)で復活する事があります。

ですが大概は気が付かんと一旦魚探をひっくり返したりして電源を入れて即ア
ボーンです。こうなると復活は無理です。

特に最近のモデルはレンズにキズがつかないようにレンズがケースより凹んで
おり雨が降ると凹ん部分に水が溜まりレンズをケースに固定している両面テー
プに不具合があるとそこから水が中に入ります。並行輸入の人はレンズ枠を
コーキングする事をお勧めします。
737名無しバサー:2005/06/13(月) 19:18:18
GARMINのGPSMapとか使ってない?
178Cと192Cかどうなんだろう?
魚探としての基本的な性能は国産機やロライグと比べるとやっぱ駄目かな。
738名無しバサー:2005/06/13(月) 19:52:03

ごめん魚探付きは198Cだな。
739名無しバサー:2005/06/13(月) 21:56:51
>>736
APさん。
コーキングしようとおもたのですが、
レンズ枠がはずせません。
無理にやると割れそうで・・・
アドバイスよろしくです。
740名無しバサー:2005/06/13(月) 22:06:25
マイナスドライバーでこじれや、パコッと外れるから。
741AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/13(月) 23:05:21
枠にマイナスドライバーを差込む小さな溝が上か下に2箇所有ります。
そこにドライバーを差込んでネジって枠のツメを外します。
742名無しバサー:2005/06/14(火) 19:20:32
皆さんの魚探は何キロ、何マイルぐらいまでちゃんと写してくれますか?
トランサム取り付け、インナーハル取り付け、FRP、アルミ、魚探の種類も教えていただけると助かるのですが。
743AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/14(火) 23:03:35
どの程度までを「ちゃんと」とするかは個人差があるのであまり参考になら
ないと思いますよ。ウィードの有無、底質がかろうじて解かる程度ならロラ
ンスLCX-19c、純正スキマー振動子、オートゲイン/オフ、ノイズリダクショ
ン/オフ設定、ハイパースクロール/オンで:

アルミ(リベット艇)でインナーハルではベタ凪でも20キロくらいが限界。ト
ランサム付けならベタ凪でアルミの最高速度37キロでも何とか映りました。
トランサム付けは振動子面を真下でなく進行方向に僅かに前傾させる事で速
度を上げても映る様になります。

ホンデタイプの振動子+金具は上手く映る様に取り付けるのが難しかったで
す。これはトランサムとハルの接続部のリベットによる乱流が原因かと。

バスボのインナーナルならベタ凪で60から70キロは十分いけます。少々波が
あっても40キロくらいまではいけたかも。
744742:2005/06/15(水) 02:02:01
返答ありがとうございます。
「ちゃんと」って表現が悪かったですね。ごめんなさい。
エアーが噛まない事が大前提だと思うので、べたなぎでエアーの噛まない限界速度ですね。

私は現在アルミで、インナーハル取り付けのホンデですが、確かに20KMぐらいが限度みたい
ですね。最高速で32KMぐらいなんですが、波が全くたたないリザーバーなら全開でも
きっちり写るようです。
普段は琵琶湖ですが、ごくまれに鏡面のようなべたなぎの時だけ、エアーを噛まずに
写るのですが、大抵はかみまくりです。

もうじきバスボートが出来上がってくるので、どのように取り付けようか悩んでおりまして、
トランサム取り付けしているバスボートってあんまり多くないようで、実際どうなのか
気になっていました。
ホンデはインナーハルのつもりでしたが、外国物のトランサムスキマータイプを中につけるか
外に付けるか悩んでおりました。
745AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/15(水) 10:16:44
確かにバスボの振動子トランサム付けは珍しいですね。それもスキマータイ
プの振動子が殆んどでホンデの振動子は超レアです。トランサムに取付けて
いるのはインナーハルだとガソリンタンク等が邪魔で振動子を適切な場所に
取り付けられないからか、最近のスキマーは温度センサが振動子に組み込ま
れているのでこの際トランサムに取付けちゃえ!のいずれかの理由からだと
思います。

スキマーのトランサム取付けは位置さえ間違えなければインナーハル並みに
映るようですがウィードが引っかかったり障害物に当たって角度が狂う事も
有るのでトラブルフリーのインナーハル取付けの方が良いとされてます。
インナーハル取付け位置はフラッシャーの振動子を参考にすると良いでしょ
う。

スキマーをインナーハルにしても問題ないはずです。インナーハルにするな
ら温度センサ無しのポッドタイプに汁!との声もありますが私には解かりま
せん。ウィードの映りが悪いスキマーをホンデのTD-03(200kHz)に換えている
のでスキマーのインナーハルに関しても正直良く解かりません。
746名無しバサー:2005/06/16(木) 20:52:28
>737

garmin GPSMAP178cをナンコで使っておりますが、
なんていうか使いにくいです。ウィードの把握がどうにもこうにも理解しずらい。
太陽光下でも良く見える液晶なのと、温度グラフが便利かな。
あと液晶小さすぎ。トランスデューサー大きすぎ。お勧めしません。
747737:2005/06/16(木) 22:39:37
どもです。
ハードボトムがほとんどなのでウイードを見る事はほとんど無いです。
液晶が小さいのは否めない・・・バウから見下ろすのは確かにきつそう。
値段からしてそんなもんかな。
参考になりました。
748671:2005/06/17(金) 02:05:35
>霞蚊さん
約束どおり(?) FISH4500買いました。
インプレ手伝って頂いても よろしいですか? 
よろしくお願いします。[email protected]

スピード計ってどうやってスピード計るんだろう?と思ってたら振動子に水車が付いてたw
749746:2005/06/17(金) 02:53:45
>747

ハードボトムの分析にしても、他に良い魚探はいくらでもあるわけで、
ガーミンはそういう意味では駄目かも。
750AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/17(金) 16:32:58
>746さん
178cはシングル200kHzですか?で、やっぱり感度を落としてもウィードと
ボトムが同じ色(同じ強さ)でボトムとウィードの境界がよく解からないっ
て感じでしょうか?
751746:2005/06/17(金) 21:48:55
>750

50/200それぞれ使い分けたり、同時使用できるのですが、今ひとつまだ有効活用してません。
同時画像がよくわからんでっす。

ボトムとの境界ははあんまり気にしないタイプ(要はウィード馬鹿なんだけど)なんでまたレポートしまっす。

まだ船に付けてないけど、早くマトリックス37で遊びたいっす。
981cも興味シンシンですが。
752AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/17(金) 23:13:29
>746
2周波ですか・・・南湖で使うには厳しいですね。

753737:2005/06/17(金) 23:49:53
なんでGARMINなんて言い出したかと言うと実はGPSが目的だったりして・・
GARMINだと自分で地図作れるしね。
多分この魚探では底質は見ないだろうし、超シャローでも使わないと思う。
ベイトとか中層にサスペンドしてる奴を探すのが主になると思われ。
> 2周波ですか・・・南湖で使うには厳しいですね。

出来れば訳を教えてほしいです。
754AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/18(土) 00:28:28
>737さん
どのメーカの魚探も一般的に50/200kHz(2周波)は海用なんです。
Choose either a dual-frequency 50/200 kHz transducer for offshore
boating or a single-frequency 200 kHz transducer for inland lakes
and bays
これはガーミンのHPに書いてある説明で「(水深のある海)沖で使う場合は
50/200kHzのデュアル、内陸部の湖や(海の浅い)湾の場合は200kHzを選び
ましょう」と書いて有ります。

当然デュアルの振動子はディープ用なのでシングルより高出力です。なので
水深が3から6メートルくらいでウィードが生えていると感度を落としても
ウィードとボトムが同じ色(同じ強さ=「飽和」)になってウィードとボトム
の境界が解からない、ウィードの上部の反応が強く水深が正しく表示されな
い、発振線(水面のノイズ)の厚みが1,2メートルありベイトが映らない等
の問題点が出てくる可能性が有ります。仮にガーミンの魚探に発振線の厚み
を軽減するSTCや飽和を抑える機能が有っても厳しいと思います。

コレを解消するにはメーカーの推奨通りに純正の200kHzのシングルに換える、
又は社外品の振動子、例えばブラフのマジックウェーブMW-945Sに換える(使
った事が無いので勧めません)しかないでしょう。
755霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/06/18(土) 00:48:30
>>671さん
既に7月末までの予定が埋まってしまったのですが、
それ以降でも宜しいでしょうか? (スンマヘン
これから池原へ向かいます・・・途中で寝ちゃうかもw

756名無しバサー:2005/06/18(土) 23:00:01
魚探選びは目的を明確に。

@水深メインおよびボトム形状を見たい  
Aボトム形状をすごく細かく見たい  
Bボトム質(硬さ)をみたい
Cベイトフィッシュ(魚)を見たい
Dバス自体を見たい
Eウィードエリアで使いたい(ウィードを見分けたい)
Fボート(エンジン)で流しながら見たい
Gサーモクラインを見たい
HGPSが重要
I耐久性(耐水性)が重要
Jカラーがいい
K魚探をいじって遊びたい
Lハッタリです

初心者のほどんどの方は@、Cを考えれば十分!
だからあまり安いのでなければどれでもいいと思う。
あとIは結構重要!
757名無しバサー:2005/06/18(土) 23:44:51
>>756
1〜13それぞれに秀でた魚探を挙げてもらえませんでしょか?
もちろん主観でも結構ですので。
758名無しバサー:2005/06/19(日) 00:58:42
>756
おっしゃっている事には凄く共感するんですが、問題は目的が明確になっても
どれを選べば良いのか判らないんですorz
759746:2005/06/19(日) 02:04:24
>757

ここはですね、折角、魚探のエキスパートのですね、プラスゲイソさんにですね、マルッとコピペで質問するのが
面白そうじゃなかろうかと思うのですね。
760名無しバサー:2005/06/19(日) 06:40:09
Lに何が選ばれるのか興味津々
761名無しバサー:2005/06/19(日) 15:48:21
検閲してからでないと載せないからな、あの掲示板・・・

そんで代表以外が回答すると代表が後で答えを修正するとか・・・
762名無しバサー:2005/06/19(日) 23:59:24

@水深メインおよびボトム形状を見たい  フラッシャー
Aボトム形状をすごく細かく見たい   ほんで400khz
Bボトム質(硬さ)をみたい           へら竿
Cベイトフィッシュ(魚)を見たい        酢もぐり
Dバス自体を見たい                釣る。もしくはFISH EYE
Eウィードエリアで使いたい(ウィードを見分けたい)    バイブレーションプラグ
Fボート(エンジン)で流しながら見たい      偏向グラス。
Gサーモクラインを見たい           水温計 IM−40
HGPSが重要               山立て帖。       
I耐久性(耐水性)が重要         防水野帖
Jカラーがいい                ホンデ以外。
K魚探をいじって遊びたい        ちんこいぢりのほうがお勧め。
Lハッタリです                コンソールに3台以上並べる。銘柄問わず。
763名無しバサー:2005/06/20(月) 00:01:18
>>762
すまん。。。つまらない。
764名無しバサー:2005/06/20(月) 21:38:21
ロラのパワーケーブルって
グレー、ブラック、ブルーがありますが、
それぞれの互換性はないのでしょうか?
ちなみに330cではブルーしか使えないのでつか?
765名無しバサー:2005/06/21(火) 18:53:36
どなたか教えてください。
ホンデ5600のシステムリセットって、
ボタンを2つか3つ同時に押すのだったと思うのですが
どのキーを一緒に押せばよかったんでしょうか。
振動子の周波数変更をするのに困っています。

766名無しバサー:2005/06/21(火) 20:22:28
>>756-757
神降臨 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
767名無しバサー:2005/06/21(火) 21:38:49
>>765解決しました。
パワーオフの状態から
電源+メニュー+Cでした。
768AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/22(水) 00:32:07
>>764
http://www.lowrance.com/Support/pinout.asp
10ピンコネクタのパワーケーブルはコネクタ色に関係なく電源は7番ピン(+)
と8番ピン(-)なのでパワーケーブルに電源しか繋がないのであれば互換性が
あります。

769名無しバサー:2005/06/22(水) 10:26:20
すんません、だれか教えてもらえるでしょうか、中古でホンデの5600買たんですが、振動子が悪いんかしてぜんぜん写りません。
画面自体はデモも写るし本体自体は問題ないかなと思うんですが、振動子自体もチッチチッチ音してるし、やっぱり振動子が悪いんすかね?
770名無しバサー:2005/06/22(水) 10:38:21
>>769
コネクターの接点不良とかじゃない?断線はしていないみたいだし。
771名無しバサー:2005/06/22(水) 11:43:25
>>AP氏
画像うp板のFish-eye仕様の水中カメラのケーブルを巻きつけている奴を探してるんですが、どうしても見つかりません。
あれはどこで入手できるのですか?私も同じ水中カメラ持ってるんですが、ケーブルがからんで鬱陶しいのですw
772AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/22(水) 12:46:08
>>771
あのスプール(?)は日本橋の材料店(電線、ケーブル専門店)で店員に説明して
奥から探し出してもらいましたw
773771:2005/06/22(水) 15:25:55
>>AP氏
レスありがとうございます。
こちらもホームセンターとか回ってみてたんですが、なかなか見あたらなくてw
もうちょっと探してみます。有難う御座いました〜
774ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/22(水) 15:29:53
あのスプールは某モデのサーモクライン探査パックのと同じやーw
ここに実際買った俺ガイル
775名無しバサー:2005/06/22(水) 23:17:11
>>769
画面に表示されている周波数の数字と、使ってる振動子の周波数が
違ってるとか・・。んなワケないよネ?
あと、振動子は船底に接着?エレキに付けてる?
776769:2005/06/23(木) 09:55:57
>>名無しバサーさん
 ありがとうございます。コネクターではないような・・・・
>>775さん
 振動子はあれにつけてます、えーと万能パイプ?トランサムにクランプで挟むやつです。
777AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/23(木) 10:27:07
振動子から音がしているのであれば周波数設定、コネクタ接触不良、ケーブ
ル内断線の可能性は低そうですね。

5600は使った事が無いので解かりませんが以前5700が故障した時は最初の間
は感度を目一杯上げたらかろうじて底が映ったのですがその内に発振線以外
は何も映らなくなりました。しかも2回も同じ症状で壊れたことが有ります。

修理に出す際は振動子とセットで出しませう。
778名無しバサー:2005/06/23(木) 11:37:42
便乗で質問なのですが、魚探って振動子が水中にないと、ちゃんと作動しないのですか?
空中(陸上)で動かしても、画面に縦ノイズが出るだけです。振動子はカチカチ鳴ってます。
魚探はFISH MARK480です。
779AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/23(木) 12:01:15
>>778
マジレスするべきなのか・・・

それとも振動子の取付けに関してもっと具体的な質問でも有るのかな?
780名無しバサー:2005/06/23(木) 12:10:53
>>779
マジレスしてあげてください はぁーと
781名無しバサー:2005/06/23(木) 12:20:16
昔のフィッシングショーでS司サンが言ってたな。
振動子を空中に上げて「ホラ、これでもちゃんと映ってる」って。
もうほんと、アホかとね・・・
ムダに出力強いだけじゃないかとね・・・
アナタ魚探なんか使ってないのにってね・・・
782769:2005/06/23(木) 12:55:06
>>APさん、ありがとうございます、コネクター挿してるときと挿してないときとおんなじ画面なんですよ。
783AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/23(木) 13:25:14
水深0メートルに映る発振線に変化が無ければ壊れている可能性が大
かも。

ちなみに魚探の感度を上げて振動子の発振面を指で軽く擦る、ドライ
バーみたいな金属の棒を発振面に軽くあてて共振させると画面に何ら
かの反応が映る事も。ただしコレで解かる事は単に振動子が繋がって
いるかどうかくらいです。
784769:2005/06/23(木) 14:12:22
>>APさん、まじっすか!!まさに水深0メートルに映る発振線に変化なっしんぐです、壊れてるのは振動子の方ですか?それとも本体・・・・
785AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/23(木) 15:18:42
少なくとも私の経験では電源を入れた状態でコネクタを抜き挿しすると瞬間
発振線にノイズみたいのが映って(映らない場合も有り)発振線の厚みが変わ
りました。振動子から音がしているので本体ぽいですね。

修理に出す前に一度システムリセットして振動子の周波数を再設定してテス
トしてみたらどうでしょうか?
786769:2005/06/23(木) 16:02:42
>>APさん、本体っすか!!まじでー!!やられたー!!ううううやられたー!!
システムリセットも周波数の設定もやる事全部やったんですが・・・・・・・・・・
ぐやじー!
787エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/06/23(木) 17:02:16
どういうワケかSONIXのGPSを購入してしまったw
788AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/23(木) 18:15:40
>>769サソ
ノークレームノーリターンでつか?

>>エレキンサソ
GPSの性能は悪くなかったですよ。主要な湖の地図があるので琵琶湖なんかで
使うにはグッドです。ただ自船位置が常に画面の中央でなく自船位置が画面
の端に行かないと地図がスクロールせず気が付いたら自船が画面上に無いな
んて事が良くありましたがw
789エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/06/23(木) 18:24:30
>>788
おひさしぶり〜
そうそう、自船が画面上に無くてどこに行ったのか分からず、
しょっちゅう拡大と縮小を繰り返してるw
さらにオペが遅くて鈍いなー。
魚探としては使ってませんわ。振動子さえ付けてないw
GPS自体の精度はよくわからんです。
こんなんだったら昔、ロラを手放さなかったら良かったなぁ。
790769:2005/06/23(木) 19:11:01
>>APさん、じつは某ショップの中古販売で半年ほど前に購入、その後なかなか釣りにいけず、
先日ようやく釣りに行く機会が出来たので使ってみたらこの有様。
791Marty:2005/06/26(日) 00:48:46
ホンデの5600を中古で狙っていたのですが、大体30000円くらいが相場のようなので、
それなら新品でEAGLEのFISH EASY 240が35000円なので、こちらにしようかなと思い始めていますが、
解らないところがあるので教えてください。付属の振動子はインナーハルの船底接着に対応しているのでしょうか?またこの漁探は高速モード搭載ですよね?で自分シーニンフ12Kでリアの漁探として
使いたくて、で、振動子は船底に接着でエンジンで移動中に画像は20km/hくらいまでなら映るんでしょうか?ちなみにプラスゲインで買おうかと思っています。
バウにはホンデの5700を付けています。あとあとプラスゲインのチューニングも考えているのでどういうチューンがお薦めなのか教えて頂けたら幸いです。
792ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/26(日) 05:21:09
>>791
>プラスゲインのチューニングも考えているのでどういうチューンがお薦めなのか教えて頂けたら幸いです。

マヂでつか?
793Marty:2005/06/26(日) 09:26:12
本気です。
794光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/06/26(日) 09:34:06
ブラフゲインは止めておいた方が・・・w
かく言うワタシも、このスレのおかげで、あそこで物買うのを止めました。

それにFishEasyなら壁で買えば2万でお釣り来ると思いますよ
795Marty:2005/06/26(日) 13:36:11
壁ってなんですか?

なしてプラスゲインはやめたほうが、、、?
796名無しバサー:2005/06/26(日) 13:42:51
>>795
理由は過去スレから今までを読み
自分で判断しよう。

具体的に書くとやばそうだかんな。
797名無しバサー:2005/06/26(日) 16:21:12
>>795
壁とはカベラス
http://www.cabelas.com/
で boatibg→Fish Findersと進んでね
これは↓カベラス・ジャパン・サービスデスク
http://www.fourseasonsclub.org/import/catalog/cabelas/cabelas.html
798ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/26(日) 20:43:42
>Martyさん
んじゃー具体的なチューニングの希望を書いてみましょうか。
799AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/26(日) 21:10:23
>Martyサソ
宣伝を読むとブラフのチューニングって魚探のプログラムを変更している様
な印象を与えますが実際は振動子を非純正品に換えるくらいです。純正のス
キマータイプの振動子の特性は砲弾型でトランサム(外側)に取り付けるよう
に設計されますがハルの内側に貼り付けることも出来ます。12Kはリベットが
起す水流もあって20キロが限界みたいです。トランサムに取り付ければ30キ
ロくらいは楽勝ですが振動子面をハルよりかなり突き出して取り付けなけれ
ばならず浜刺しの際に金具を破損するのでお勧めしません。

で、個人輸入の件ですが最近個人輸入したイグ/ロラ製品に水が浸入(画面が
結露するとかの生やさしい症状でなく、ケース内にマジ水が溜まる)するとの
報告を数多く聞いているので私としてはあまりお勧めしたくありません。最
近のレンズ面がケース面より引っ込んで窓枠のあるモデルはレンズをケース
に固定している両面テープの接着不良で水が入るようです。最初はLCX等の大
きなケースだけと思っいましたがLMSやX等の小さいケースでも問題が発生し
てます。

どうも正規輸入品でもかなりの数が同じ症状で発生してるみたいでコレが正
規品の値段を押し上げている?と最近特に思います。

それでも個人輸入するなら自分で窓枠を外してケースとレンズの角をコーキ
ングして自衛しましょう。

カベラスはロラ/イグ製品は日本に送ってくれないのでは?
800名無しバサー:2005/06/26(日) 21:16:50
>Martyさん
悪い事は言いません。+Gで買うのは・・・。今さらここで
買う必要ないでしょ?
各コテ氏も最初は買ってるでしょうけどね。チューニング?
寒いです。お金の使い道を見直しましょう。
カベならマーク480が買えますがな。
801名無しバサー:2005/06/26(日) 21:19:45
ここにも過去レスすら読めないヤツがいるな
802エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/06/27(月) 09:51:00
>>791
まず魚探が何を画面に表示しているかお解りで?
私は結局全部ノーマル振動子に戻しました。5600もインナーハルで使うのには
Cモード(高速モード)で充分だと思います。というより107khzの
音波特性は素晴らしい。
803AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/27(月) 10:40:44
実は先日エレキのLMS-330c用純正スキマーをホンデのTD-03振動子に「チュー
ン」(単に替えただけ)した所ですw

私個人としては南湖の様なシャローウィードエリアではTD-03の発振線の厚み
が薄くてウィードエリアでも2次反射がハッキリ映る方が好きです。それに
何となくウィードの輪郭がシャープに映る様な気がする。(当然と言えば当然
ですがw) あと感度を上げればスキマー並みに水中のゴミやベイトが映りま
す。なんでスキマーは温度センサとして残してますw

写真を撮ってウップしたら一目瞭然なんですが撮るのを忘れてしまいました。
今度ウップしまつね。
804名無しバサー:2005/06/27(月) 11:12:21
 
805名無しバサー:2005/06/27(月) 17:14:57
  
806名無しバサー:2005/06/28(火) 12:00:35
まもなくマーズ運用開始

あと数分後にマジックアンテナの精度がミリ単位にあがります
807名無しバサー:2005/06/28(火) 12:09:17
肉眼
808エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/06/28(火) 12:22:36
>>806
それはありえませんw
マーズ??MSASちゃうん?素人か?w
運輸多目的衛星用衛星航法補強システムのことでしょ?
ミリ単位ってこたー、アンテナから少なくとも座標が小数点以下第5位までは最低でも
出力されるんだよね?激藁
809名無しバサー:2005/06/28(火) 12:29:40
マジックアンテナをみなさん買いましょう
810AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/28(火) 12:35:30
確か「ひまわり」の運用開始が今日だったような・・・
811ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/28(火) 13:19:35
ボクチンのハンディーGPSのWAASをONにする日も近いんかな♪
812名無しバサー:2005/06/28(火) 13:33:07
マンセー今井
813AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/28(火) 13:34:46
てか天気予報の衛星写真が借り物の衛星から「ひまわり」になってるね。
814ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/28(火) 13:35:37
すでに借り物衛星だった事さえ忘れてましたわw
815名無しバサー:2005/06/28(火) 13:43:10
これでマジックアンテナは完全武装されました。
みなさんマジックアンテナのお求めはプラスゲインで
816名無しバサー:2005/06/28(火) 14:46:02
HE6100の振動子(TD-04)のコードを延長したいのですが可能ですか?
可能なら方法やケーブルの種類を教えてください。
ちなみにコードはもうぶった切ってしまいました・・・
テレビのアンテナ線のようなケーブルです。
817AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/28(火) 15:11:35
>>816
ケーブル接続部が水に浸からなければ問題なしです。ですが水に浸かるよう
なら防水処理が必要になり簡単ではありません。

ケーブル自体は電気屋街で現物を持って行くか通称2芯シールドケーブルと
言えば購入できます。それが無理ならホンデの振動子延長ケーブルを流用し
ます。

ですがもし道具の有無、手先の器用さに自信がなければホンデに修理を依頼
すれば繋いでくれる筈です。まさか新しいのを買えとは言わんでしょう・・・
818名無しバサー:2005/06/28(火) 18:35:04
>>817
ありがとデス。
なんとかがんばってみます。

ホンデに振動子とコネクター送ったらケーブル繋げてくれるんですか?
新品買って下さいの一言の様な(汗)
もし、ホンデに同じような症状で送った人いましたら教えてください。
819AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/28(火) 21:02:03
http://www.odawara-musen.co.jp/mic.htm

もし自分でケーブルを繋ぐならMICの3ピンコネクタで繋ぐ事をお勧めします。
見た目がイイし引っぱり強度もあるので。
820名無しバサー:2005/06/28(火) 21:09:36
ぢぇねアンテナうってくれよ
821AP ◆Nj4OsefgQM :2005/06/28(火) 21:16:56
>>819
スンマソン。3Pコネクタ売ってませんね。ケーブルを繋ぐには
MIC-3PとMIC-3P-JJが必要になります。
http://www.kusunoki-e.co.jp/cnt.htm
822名無しバサー:2005/06/29(水) 00:39:33
ぢぇねアンテナうってくれよ
青木おしえろ
823名無しバサー:2005/06/29(水) 02:31:17
名無しで口の聞き方も知らないお前に売るわけないだろ?
自分でつなげ。
824青木:2005/06/29(水) 06:47:37
ご質問誠にありがとうございます。
弊社のアンテナは、Dマジックでございます。
誠に申し訳ございませんが、ぢぇねアンテナなるものは取り扱いがござ
いませんのでご了承くださいませ。


825名無しバサー:2005/06/29(水) 08:15:02
ぢぇねアンテナを買ってやると言ってんだろこの野郎
826青木:2005/06/29(水) 08:35:02
貴方のような口のききかたをする方に当社のアンテナはふさわしくありませんし買っていただかなくて結構です。


827名無しバサー:2005/06/29(水) 09:24:20
ぢぇねアンテナくれ
828名無しバサー:2005/06/29(水) 09:26:40
タダかよっw
829名無しバサー:2005/06/29(水) 11:41:44
ぢぇねアンテナかせ
830黄Ranger ◆TbjlUtTwCg :2005/06/29(水) 12:02:39
  
831黄Ranger ◆TbjlUtTwCg :2005/06/29(水) 12:03:03
   
832名無しバサー:2005/06/29(水) 12:03:50
ぢぇねアンテナくれ
833ZX225 ◆0JxH2Yef56 :2005/06/29(水) 12:24:38
運用開始まで1年以上あるやんけ!

834ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/29(水) 12:58:27
来年秋かいな!
つーかメル欄に書くのやめてくれ。
読みにくい。
835名無しバサー:2005/06/29(水) 21:20:48
ぢぇねアンテナうってくれ
836ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/06/29(水) 21:26:10
ぢぇねアンテナなんて持ってないけど
ワシの使ってるアンテナ売ってやろか?
837名無しバサー:2005/06/29(水) 22:22:25
黄レンジャうざい。
つか、レンジャの黄色は色あせたみたいな黄色でダサイ。
出てくんな。
838名無しバサー:2005/06/29(水) 22:34:35
ぢぇねアンテナくれ
839名無しバサー:2005/06/29(水) 23:04:18
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。俺の場合は
営業のコと箱根に一泊旅行。大人しそうな子であんまり営業に向いてないタイプだったけど、
けっこうイイ体してたのでおれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは
俺の注文だったと思う。だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。旅館にチェックインして、
「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
840名無しバサー:2005/06/29(水) 23:11:16
↑あんたの妄想力には脱帽だよ・・・
841名無しバサー:2005/06/30(木) 11:02:08
>837
色なんぞにこだわるあたりが、釣れないギャンブラー君か、
何かと比較されて気の毒なスキーター君かな?w

842837:2005/06/30(木) 12:02:47
よくわかったね、俺がそこそこ釣ってるギャン乗りだって。
君は自分の船の色にこだわらないのかい?
あ・・・中古だから選べなかったんだね、ごめんごめんw
843トライトン青木:2005/06/30(木) 12:23:28
貧乏人どもが安いボートで騒ぐな。
844名無しバサー:2005/06/30(木) 12:43:38
トライトン、たいして高くないやん ゲラップ
845名無しバサー:2005/06/30(木) 15:40:12
青木です
846名無しバサー:2005/06/30(木) 16:56:29
>842

見た目にこだわるからギャンブらー海苔って判っちゃうんだよ。w
釣れない駄目ボートにいつまでも乗ってろ。

それと悪いが、新艇だよ。
847名無しバサー:2005/06/30(木) 17:53:51
皆さん、魚探スレなんですが?
848トライトン青木:2005/06/30(木) 19:24:45
貧乏人のもめ事って哀れですね
849トライトン青木:2005/06/30(木) 20:28:31
ぢぇねアンテナくれ
850名無しバサー:2005/06/30(木) 20:36:16
今までのスレの流れからぢぇねさんが
ケーブル加工が出来ないのはあきらかなのに
「ぢぇねアンテナくれ」
とか言ってる奴は日本語の読めない三国人だな。
バカジャネーノ
851名無しバサー:2005/06/30(木) 20:43:58
韓国人=朝鮮人でしょうか?
852名無しバサー:2005/06/30(木) 21:23:49
そそ、日本語の読めない奴は魚探なんか使えねーっつーの!
ぢぇねも無視した方がいいよ!
853名無しバサー:2005/06/30(木) 22:17:03
ぢぇねアンテナくれ
854名無しバサー:2005/06/30(木) 22:29:12
早く死ね
855名無しバサー:2005/07/01(金) 00:02:57
ぢぇねアンテナくれ
856名無しバサー:2005/07/01(金) 00:17:13
金出せよ
857名無しバサー:2005/07/01(金) 00:57:49
ぢぇねアンテナくれ
858名無しバサー:2005/07/01(金) 09:31:01
激しくスレ違いだが842の言うように船で釣果って変わるのかな?
ギャンブラーなら釣れなくてレンジャーなら釣れるのか?
琵琶湖の事情はよくわからないがそーゆーことではないだろう。
俺はブレット→チャンプ→レンジャーと乗り継いできているが別に釣果なんて変わりはしない、船が魚釣ってくれるわけじゃないし。
ま、普段はROMり専門だがそれはないだろうってことで書き込みした。
以前のような専門的な話題にまた戻ってくれると大変に助かります。
859名無しバサー:2005/07/01(金) 09:34:05
それこそどうでもいいが バレット じゃないのか?
860エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/07/01(金) 11:23:02
>>859
Bulletは
ブレット もしくは
ビュリットだ。
861858:2005/07/01(金) 11:28:18
>859
君の読み方は間違っているよ、エレキン氏の言う通り。
862名無しバサー:2005/07/01(金) 14:07:59
ぢぇねアンテナくれ
863名無しバサー:2005/07/02(土) 09:46:43
ブリット だな
864名無しバサー:2005/07/02(土) 12:47:34
ぢぇねアンテナくれ
865名無しバサー:2005/07/03(日) 23:42:55
>858

BASS でも FLWでも NBCでも
ギャンブラーで活躍しているプロ、アマチュア、探すほうが困難なのが一番の証明なのでは?
もっと走り重視と言われる、アリソン、BULLET、あたりはもっと見かけない。
だいたい、魚探が満足に付けられない船が使える船か?

866名無しバサー:2005/07/03(日) 23:53:45
大漁くん
867名無しバサー:2005/07/04(月) 00:24:36
琵琶湖で手漕ぎの私がきましたよ。ポータブル魚探つけてもよかですか?
868名無しバサー:2005/07/04(月) 00:45:50
ぢぇねアンテナくれ
869671:2005/07/04(月) 01:01:11
>霞蚊さん
時間が開きましたがナブマンに興味は残ってますか?w
もし興味が残っていればご連絡お願いします。[email protected]
870霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/07/04(月) 23:12:46
>>671さん
先ほどメールを送信させていただきました。
871霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/07/04(月) 23:14:33
すみませんageちゃいました。
sageときます。
872AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/05(火) 00:10:35
LMS-330cにホンデのTD-03を付けてみました。LCX-19cとTD-03の組み合わせ
程ではありませんがなかなかグッドです。ヘビー&トールなウィードでは
稀に純正スキマー振動子よりウィードトップに強く反応することがあります
がそれ以外ではTD-03の方が底の反応が強く2次反射もハッキリして見易いで
す。

イメージ的にはMW-919の9度に近く当然ながらMW-919よりもエレキノイズに
強いです。

画面の写真↓
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=1126&st=41
873671:2005/07/05(火) 01:10:12
>霞蚊さん
メールありがとうございます。返信致しました
874名無しバサー:2005/07/05(火) 02:15:36
琵琶湖の夜釣りはどうですか?
875名無しバサー:2005/07/05(火) 08:29:10
>874
長浜から船出してるやつらに聞いてください。
876名無しバサー:2005/07/05(火) 21:10:08
GB200ってバッテリーの電圧表示は付いてないんですかね?

877AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/05(火) 21:33:38
去年のホンデのカタログを見るとHE-6500やHE-5620には電圧表示はあるけど
GB200には電圧表示が無いですね。
878876:2005/07/05(火) 22:10:10
>APさんありがとうございます。
レンタルにエレキのみの釣りなので、電圧表示あった方がいいかなぁと
思ったのです。
879名無しバサー:2005/07/07(木) 09:07:43
ぢぇねアンテナくれ
880名無しバサー:2005/07/07(木) 09:52:41
2マソで売ってやるよ、いい加減うざくなってきたから。
ぢぇねアンテナじゃなくて普通のガーミンだけど。
どこのGPS使ってんのよ?
881名無しバサー:2005/07/07(木) 11:33:32
ぢぇねアンテナくれよ
882名無しバサー:2005/07/07(木) 11:51:18
お前あほか
883名無しバサー:2005/07/07(木) 13:02:01
ぢぇねアンテナくれ
884名無しバサー:2005/07/07(木) 14:00:25
もう飽きたよ、お前。
金出すならまだしもやりゃしねーっての。
885名無しバサー:2005/07/07(木) 17:01:24
ぢぇねアンテナくれよ
886ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/07(木) 17:02:31
やるから代わりのアンテナくれ
887名無しバサー:2005/07/07(木) 19:08:38
ぢぇねアンテナくれ
888名無しバサー:2005/07/08(金) 00:37:05
ハンディーソナーで十分だよぉ。
889名無しバサー:2005/07/08(金) 15:07:14
荒れてるなぁ。
890名無しバサー:2005/07/08(金) 15:51:58
さすがバサーって感じだな
891名無しバサー:2005/07/08(金) 16:11:21
ぢぇねアンテナくれ
892名無しバサー:2005/07/08(金) 21:31:15
パーソナル無線用でいいか?
893名無しバサー:2005/07/08(金) 22:29:02
携帯電話のアンテナでOK
894名無しバサー:2005/07/09(土) 12:35:27
ぢぇねアンテナくれ
895名無しバサー:2005/07/09(土) 14:34:59
NAVMANの4350をアルミの船底に振動子付けてリア魚探として考えているのですがいかがなもんでしょうか?
EAGLEのFISH EASY 240とどっちにするか迷っています。よろしくお願いします。
896名無しバサー:2005/07/09(土) 18:36:51
4350買うなら もうちょっとだして4380の方がいいんじゃないかと。
水温計も付いてるしグラフも出るので TDをトランサムに取付けると
いいとおもいますが。
897名無しバサー:2005/07/09(土) 21:07:23
教えて下さい

HE-5600なんですが2mラインの所に必ず線が入ってしまいます

船で走りだすと写らないのですが・・・原因は何でしょうか
898名無しバサー:2005/07/09(土) 21:28:50
アルミ艇?なら共振とか言われてるヤツでは?
899名無しバサー:2005/07/10(日) 12:14:15
>896
アドバイス有り難うございます。ですが、自分カートッパーなのでトランサム取り付けは
出来ないのです。イーグルとNAVMANではモノクロとカラーという決定的な違いが有りますが、
カラーの魚探ってそんなによいものなんでしょうか?お使いの方アドバイスお願いします。
教えて君でスミマセン。
900896:2005/07/10(日) 15:24:05
魚が釣れるかどうかは別として カラーの場合情報量が増えますな
トランサム取付けも吸盤とかクランプとかいろいろ手はあると思いますけど
901名無しバサー:2005/07/10(日) 21:18:12
>899

カラーの方が底質の判断のしやすさ、また全般的に硬さ(魚類の浮袋も含めて)の判断がしやすくなりますね。

902名無しバサー:2005/07/10(日) 21:24:02
どなたか、5700Cについて意見もしくはインプレお願いします。

自分的には解像度の低さだけ気になります。(店頭で見たところ。)

ピンポイントで探る場合にそれによる影響が出そうな気が。。。
903AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/11(月) 01:02:17
ところでNAVMANってロライグの「カラーライン」に相当する機能が無いって
本当ですか?なんかシャロー、特にウィードエリアでは使いづらそうなんで
すが・・・
904896:2005/07/11(月) 06:42:21
カラーラインってなに?w
4380は カラーパレットで数セットプリセットされてるのと 
ゲインの調整ができるくらいです。
イグロラほど設定項目は多くないと思います。
上位機種はわかりませんけど。
905AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/11(月) 11:50:42
>896サソ

上級機種でも無いかも・・・

「カラーライン」はイグロラの商標?なので他メーカであれば(同じ機能かどう
かは分りませんが)良く似た機能に「ダイナミックレンジ」が有ります。イグロ
ラでは「カラーライン」はモノクロの「グレーライン」(=クリーンライン=ホワ
イトライン)に相当します。この機能の有無はバス釣りの様にシャローがメイ
ンな場合では非常に重要な機能だと思います。

例えばシャローのウィードエリアで底とウィードの塊の中身が同じ色(一番強
い反応の色)になった場合にカラーラインが有れば感度を下げずに(←ココが
重要)底とウィードの色を違う色で表示できます。*ただしカラーラインも状
況(対象物、水深、感度を変更した場合)に応じてその都度調整する必要が有
りますが。

同じ事はダイナミックレンジを上げる事でも可能ですが調整シロが狭く粗い
ので状況の変化に細かく対応できずイマイチ使いづらいです。この件に関し
てはブラフのソニックスの宣伝の所で「非常」に詳しく書いてあるので参考に
して下さい。でもなぜかNAVMANでは全く触れられていませんね、海用って事
でOK?w
906名無しバサー:2005/07/11(月) 13:51:12
HE5600中古で手に入れたのですが、バッテリーがついていませんでした。
(超初心者なので電池か何かかと思っていました・・・)
それで充電器とバッテリーなるべくコンパクトにセットで買いたいのですが
お薦めのものってありますでしょうか?
907192:2005/07/11(月) 14:23:47
某店が触れてないのなら(藁
イグロラのメニューに比べるとシンプルな感じですよ
逆にいうとデフォでもそこそこ使えると言うことなんじゃないでしょうか
イグロラは設定が決まるまでがマンドクサイです。
でもイグロラ使いのひとから見ると他メーカーはすべて物足りないんじゃ...
908名無しバサー:2005/07/11(月) 14:36:21
>>898

サンクスです。アルミなんでそれっぽい。でもなったりならなかったりするんですよね。。。直し方とかあります?
909ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/11(月) 15:26:00
カラーラインないっすよ。
某ブースで確認しましたw
910名無しバサー:2005/07/11(月) 16:53:00
ぢぇねアンテナくれ
911AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/11(月) 17:24:51
NAVMANのHPから4500/4600のマニュアルをダウンロードしますた。確かにイグ
ロラのカラーラインに相当する機能はありませんでした。マニュアルを一通り
読んだ感想はごく普通の魚探って感じで使い方は簡単そうです。

で、改めてブラフの宣伝を見たら新たな疑問が・・・ブラフでメニューを日本語
監修した事になっているけどあの日本語表示は明らかに魚探に詳しくない素人
の直訳です。例えばSimulateを仮想とかInterference filterを妨害フィルター
とかw

またフィッシュターミネータが内蔵されている事になっています。で、英語
メニューを見るとGain Threshold(設定以下の弱い反応はカット)の所が日本
語表示ではGain FT(フィッシュターミネータ?)に訳されている・・・何故かココだけはブラ
フのニホイがします。

まあいつもの事ながら心憎い演出ですw
912名無しバサー:2005/07/11(月) 20:54:11
ぢぇねアンテナくれ
913名無しバサー:2005/07/11(月) 21:01:28
まぁまぁゲインっていつもやってくれるねぇ。
実際イグロラ広めたのもゲインだし日本のメーカーきつくしたのもゲインだしな。
俺らが騒ぐのもゲインに踊らされてるっていうか驚かされてるよな。まぁNAVMANは爆売れだろうな。

って俺はホンデックスだけど。
914湖北チャンピオン海苔:2005/07/11(月) 21:03:10
ナブマンは売れないだろw

>>912
おまいもタツキチか?
915AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/11(月) 21:43:36
>>906
PORTALACでググルと出て来ます。大きさは7Aから10A以上かな?充電器は特に
専用の物は無いみたいです。後は詳しい人よろしく。

>>908
本当に共振するのか解かりません。バッテリやタンク等の思い荷物を振動子の
周辺に置いたら変わるのでしょうか?カーオーディオのスピーカーみたいに鉛
板貼ってデッドニングするとか・・・(半分冗談です)

>>913
あの性能であの価格で水深100メートル前後までの海用としてなら爆売しても
おかしくないかも。バス釣りとなると底質の判別でちょっと苦しいかな。

>>914
タツキチって・・・w
916名無しバサー:2005/07/11(月) 22:14:03
ぢぇねアンテナくれ
917名無しバサー:2005/07/11(月) 23:10:09
>915
バス用に買っちゃったよorz
明日初NAVMAN
918AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/11(月) 23:32:49
>917
あくまでも普通の魚探の場合なんでパルス幅とパルス出力の調整次第で意外と
使えるかも。それにMW-945って手も有りえるし・・・
919名無しバサー:2005/07/11(月) 23:48:51
ぢぇねアンテナくれ
920名無しバサー:2005/07/12(火) 00:19:17
>915
>>913
あの性能であの価格で水深100メートル前後までの海用としてなら爆売しても
おかしくないかも。バス釣りとなると底質の判別でちょっと苦しいかな。

↑なんで??魚探のことほんとはわかってないでしょ?w
921AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/12(火) 07:59:00
>920
ほう、ではどこがダメなのか具体的に教えてください。

期待してないけどw
922名無しバサー:2005/07/12(火) 10:17:17
煽りに反応 (・A ・) イクナイ!!
923F15@ケータイ:2005/07/12(火) 10:24:04
APさんおはようございます。だいぶ魚探なれてきましたw
質問なんですが、日曜に釣りした時、誤ってエレキをテトラに
ヒットさせたんですが一時的に感度がかなり低下しました。
振動子自体は傷なかったですが
エレキのシャフト部分に傷ありです。
その後徐々に感度が復旧したかのように、エコーが増えましたが
配線が切れかけているのでしょうか?
感度設定自体はヒットさせる前より上げている状態です。
振動子はイグ純正です
導通試験した方がいいですか?
924名無しバサー:2005/07/12(火) 12:13:44
ぢぇねアンテナ買えば解決だ
925名無しバサー:2005/07/12(火) 12:21:44
ぢぇねアンテナはワーズ受信OK
926AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/12(火) 12:24:45
>>922
ハイ、以後慎みます。

>F15サソ
曲がりなりにも機能しているので振動子そのものの破損ではないと思います。
ケーブル自体にキズが無くてもテトラとヒットした際にケーブルが引っぱら
れケーブル内かコネクタ部で配線が切れかけていると考えるのが妥当でしょ
う。振動子の回路には高圧電流が流れているので軽い断線なら放電(スパーク
音がすることが有る)するので意外としぶとく機能だけはするようです。

コレが簡単な接触不良で安いモノなら画面を見ながらケーブルやコネクタを
グリグリ折り曲げて様子を見るのですが万が一ショートすると大事な魚探を
アボーンする事も考えられるのであまりお勧めしません。それと残念ながら
振動子は我々が持っているようなテスターでは導通や抵抗が測れません。

結論からすると確実な診断方法は正常な振動子に交換してみるしか無いです。
927F15@ケータイ:2005/07/12(火) 14:47:49
なーるほど。電源オンオフしながら接触確認してみます。
981C画像すごいっすね。湖北などのエリアは使えそうで欲しくなりますたw
また画像アップ楽しみにしていますw
928名無しバサー:2005/07/12(火) 21:26:38
ローランス332ってどうですか?購入された方インプレ頼みます。
929名有りバサー:2005/07/12(火) 22:27:40
>>928
正直LCX-15MTより5倍CPUが速い。
930名無しバサー:2005/07/12(火) 22:28:24
>>929
5倍!!?
931名無しバサー:2005/07/12(火) 23:45:12
>>929
ソースは?
932名無しバサー:2005/07/13(水) 00:05:31
>921

海用→底質の判断が苦しい

↑これの意味がわかんないっつーの!

まさか「海用だからシャローには不向きです」だとかわけのわからないこと言わないよねぇ
ちなみにNAVMANは50&200

シャローが不向きと底質判断が不向きは根本的に別の話だよねw

933名無しバサー:2005/07/13(水) 00:17:11
しかも1mくらい〜600m対応だろ?
934名無しバサー:2005/07/13(水) 00:29:12
そうだ!
935AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/13(水) 01:00:02
どうしようかな♪
付き合うか無視するかw

936エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/07/13(水) 09:29:43
>>935
付き合ってみてあげれば??
937AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/13(水) 10:28:43
何から説明したら良いのか解からないし、それにマンドクサイw
938名無しバサー:2005/07/13(水) 11:00:30
APはリブレにトライトンをおいてる青木です
939エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/07/13(水) 11:30:02
>>938
青木です
って言ってるヤツと
ぢぇねアンテナくれ
って言ってるヤツってウザイね。
早くお亡くなりになった方がよろしいかと・・・
940名無しバサー:2005/07/13(水) 11:53:27
あほです
941AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/13(水) 11:53:57
まあまあ、落ち着いてw

定期的に上げてくれる不器用な香具師って事でw
942名無しバサー:2005/07/13(水) 11:58:33
青木です
943名無しバサー:2005/07/13(水) 13:29:54
本当にリブレに青木って人が実在したら楽しかったのに・・・ツマンネ
944ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/13(水) 13:32:13
シーチャンプ1000c注文した。
誰かぢぇねアンテナくれ
945AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/13(水) 13:55:18
ちなみに両隣のボートがトライトンだったりする・・・

>ぢぇねサソ
DマジNEOを買って中身を調べてくださいw
946名無しバサー:2005/07/13(水) 14:09:56
青木です
947ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/13(水) 15:14:54
買えるわけねー!
今度APさんのアンテナをコソーリ外しに行きます(ペコリ
948名無しバサー:2005/07/13(水) 15:22:31
ぢぇねアンテナくれ
949ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/13(水) 15:29:19
ワシにくれ
950名無しバサー:2005/07/13(水) 15:37:09
ギョタン使わなきゃ釣れない君
951名無しバサー:2005/07/13(水) 15:49:14
ぢぇねアンテナくれ
952ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/13(水) 16:06:14
>>950
それは間違い。
「魚探使っても釣れない君」
が正解。
953AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/13(水) 16:30:21
>>947
外すときは誰かみたいにケーブルをぶった切らないでねw

てかこんな事してたらすぐ1000まで逝くなw
954ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/13(水) 16:35:12
え?コネクタから外せば持って行ってもイイんですか?w
という事でAPさんスレ立てよろです。
955名無しバサー:2005/07/14(木) 02:04:29
キモイスレ。。。APキモスギ。。
956名無しバサー:2005/07/14(木) 02:06:18
じゃあ見なきゃいいんじゃね?
APさんがいるのはずいぶん前からなんだから今更すぎるだろ。
957突進:2005/07/14(木) 10:57:22
APうざい
958名無しバサー:2005/07/14(木) 11:11:37
粘着ぢぇねアンくれくれ小僧の新しいターゲットはAPか・・・しかしコイツ暇だなw
959名無しバサー:2005/07/14(木) 11:41:19
頭が不自由なアホが構ってもらいたくて精一杯頑張って長い文を書いたのに無視するからだよw
960名無しバサー:2005/07/14(木) 13:46:02
ぢぇねアンテナくれ
961名無しバサー:2005/07/14(木) 14:02:20
突進は頭が不自由w
962名無しバサー:2005/07/14(木) 14:19:45
ぢぇねアンテナやるからあっち行け(´・ω・`)つ〒
963名無しバサー:2005/07/14(木) 19:43:46
江〜ぴ〜ちゃ〜ん!
964名無しバサー:2005/07/14(木) 20:30:40
APさん、いつもこのスレで勉強させてもらってます。
マジでウザイこいつら無視してください。
APさんがいないと成り立たないスレですから。
ウザイ方々へ  ほんとにこのスレに入らないで。お願いです。


965名無しバサー:2005/07/14(木) 20:43:49
ぢぇねアンテナくれ
966名無しバサー:2005/07/14(木) 22:36:38
ところで、「魚探」って「魚群探知機」のことですか?
967名無しバサー:2005/07/15(金) 00:31:45
ttp://www.lowrance.com/software/Upgrades/multi/MultiPack_062905/Default.asp

ロラのHPにLGC2000のアップデートが載ってるんですが、
何が変わるのですか。
どうやってインストールするんですか。
本体のアップデートはしたことあるんですが・・・。
968名有りバサー ◆XksB4AwhxU :2005/07/15(金) 10:05:47
>>967 サソ
一応訳してみますた。 逆に人柱になってくだせー!
LGC-2000の更新のためには、MENUの「MMC Files...」の「LGC2000_v170.luf」というファイルを選択して、
WPTを5回(秒)押しなさい。(どっちだろ?)
LGC-2000の更新内容
* NMEA2000バージョン1.2、(保証されるレベルB)
* すぐに、始動のGPSデータの伝達を始めます。
* 他のマイナーな強化

ところでLGC2000の感度はどうですか?空が開けててもロストしません?
969967:2005/07/15(金) 22:46:09
名有りさんサンクスです。

>保証されるレベルB
なんか怖いですね・・・・。
で、結局何が改善されるのかわかりませんね。

LGC2000の感度は、はっきり言ってよくないように思います。

LGC12WやDマジの方が遙かにいいですw
970AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/15(金) 23:22:24
>保証されるレベルB
NMEA2000のレベルBという新しい通信規格に準拠してますって意味なんで
基本的な性能がアップする事は無いと思います。

LGCー2000の感度はDマジ(GPS-17N、GPS-16HVS)より10から20%くらい落ちるの
は解かるのですが私の場合(LMS-330cとLGC-2000)オープンスカイではロスト
する事は無かったです。

以前LMS-332c?とLGC-2000が干渉したとのカキコが有りましたがあれって何
か関係あるかも。
971967:2005/07/15(金) 23:50:21
名有りさん、APさん

結局LGC2000は使い物にならないと言うことでよろしいかw

>以前LMS-332c?とLGC-2000が干渉したとのカキコが有りましたがあれって何
か関係あるかも。

LMS-332cはNMEA0183を認識しないというバグがありました。
3月のアップデートで改善されましたが。

LMS-332cはLMS-330cと比べて画面の解像度と明るさ、
オーバーレイデータの表示のカスタマイズができる点はすばらしいのですが、
バウデッキで使う分には細かすぎてLMS-330cのアバウトな画面の方が使いやすかったです。
972AP ◆Nj4OsefgQM :2005/07/16(土) 00:14:04
>967サソ
何故かLCG-2000評判良くないですね。コレを機にガーミンのGPS-16/17いっち
ゃいませうw

>以前LMS-332c?とLGC-2000が干渉したとのカキコが有りましたがあれって何
か関係あるかも。

これ>>196ですね。結局本体のアップデートで干渉しなくなってます。
NMEAー0183を認識しないなんてバグもあったのか・・・

>LMS-330cのアバウトな画面の方が使いやすかったです。
当分330cを使う予定なのでインプレサンクスです。
973967:2005/07/16(土) 00:22:08
APさん
私のDマジ、実はすでにガーミンのGPS-16ですw

ついでにGPSの最大拡大画面は
LMS-332c 50m
LMS-330c 30m
で、画面の横幅の差を差し引いても
LMS-330cの方が大きく表示されますね。
魚探併用の場合は横幅のある分LMS-332cの方がいいかな。

あと、LMS-332cはよく電源が落ちてフリーズします。
コネクタを一度抜いて差し直して電源入れると復活します。
これって単に接触不良ですかね?
974名無しバサー:2005/07/16(土) 00:33:47
ハンディーソナーで十分だよぉ。
975名無しバサー:2005/07/16(土) 11:07:36
振動子のケーブルをエレキマウントで挟んで半分切れている状態にorz
一応、使えるんですがむき出しの配線が怖いので、この部分でカットして
延長ケーブルの様にコネクタを付けようと思うんですが、コネクタって
普通に売っていて、素人でも加工可能な物でしょうか?
976霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2005/07/16(土) 18:01:13
東京の秋葉原や大阪の日本橋にある電子部品屋さんで売られている
メタルコネクターを使うのが一般的でしょう。
因みに、最近のHONDEXの振動子なら、MIC-3PとMIC-3JJという型番の
コネクタを使用すると、破損部の連結が出来ます。
取り付けには半田付けが必要ですが、慣れればどうってこと無いですよ。
それと、コネクタ部は防水性が落ちますので、必要に応じて自己融着
テープ等で保護した方が良いでしょう。
977名無しバサー:2005/07/16(土) 20:29:12

はあ?
978975:2005/07/16(土) 21:01:15
>976
頑張れば自分でも出来そうですね。型番まで教えて頂きありがとうございました。
通販で売っている所もあるみたいなので、早速注文しました。
979名無しバサー