新ワーム&新リグをかたれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
なんだかんだ語れ
2名無しバサー:04/01/22 17:36
3名無しバサー:04/01/22 17:44
1ですが
依頼スレの代行です。
オリジナルリグまたは新釣法を発表するスレです。
さあかたりなさい
4名無しバサー:04/01/22 17:55
要するに第2の村上になりたい椰子のための糞スレだろ
5重複につき終了:04/01/22 17:56
<ワーム総合系>
【環境】エコ素材&生分解性ワーム&タックルver2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060742025/l50
爆釣ワームについて教えてください(o*。_。)oペコッ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1054030847/l50
朝一に釣れるルアー(ワーム、リグ)を教えて!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1028368376/l50
お気に入りルアー(ワームも)について語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023192228/l50
6重複につき終了:04/01/22 17:59
<メーカー・製品系>
やっぱスライダー4inでしょ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031816362/l50
★★ゲーリーヤマモト 友の会 2期目★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1063613724/l50
センコーの意味を想像するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034496769/l50
---ZOOMER集まれぃ---
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/998360444/l50
エコギア パワーワームシリーズを語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1018540124/l50
【最強】サターンワームで語り明かそう【爆釣】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020146077/l50
7名無しバサー:04/01/22 18:00


村上さんさすがにネタ切れだろ。ハンナンジグだって釣り場で見かけた

工房の真似らしいしな
8重複につき終了:04/01/22 18:00
<リグ・種類系>
もっと大好き・テキサスリグPart3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074258780/l50
【絶滅】キャロライナリグ【寸前】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053441741/l50
スプリットショットを愛でる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044875584/l50
★☆★ノーシンカー総合スレ part3★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1054171197/l50
ワッキーリグ【キタ━(゚∀゚)━!! 】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052629919/l50
【常吉】ダウンショットのワーム【ツネキチ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1016667618/l50
ジグヘッド万歳!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1000634338/l50
【フワ釣り】 究極釣法 【名古屋釣法】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1063681497/l50
ホッグ系ワーム最強は何?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1029199250/l50
【味】味匂い付きルアー・フォーミュラ【匂い】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1041592501/l50
9重複につき終了:04/01/22 18:01
<雑談系>
ワームでオナニーしたことある奴の数→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1055580157/l50
沢村いいかげんにしるー!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049679202/l50
10名無しバサー:04/01/22 18:04
5.6.8は無視でおながいします。
新スレ立てられないもんだから他人が立てたら。。。
11重複につき終了:04/01/22 18:18
bass:バス釣り[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028001693/l50
12名無しバサー:04/01/22 18:26
ラバージグに中通しウキ

冬の最強リグです。ヒロ内藤の本にのってますた
13名無しバサー:04/01/22 18:28
↑小学生にさえ馬鹿にされそうですが.まじ?
14名無しバサー:04/01/22 18:34
>12
それやるならマスバリにミミズつけろよルアーのこだわりすててるんだから
ラバ自である必要が無い
15名無しバサー:04/01/22 18:51
重複

自分の最終兵器をことごとく晒すスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1035116646/l50


>>1よ、新プラグは語らないのか?
厨だな。ゲラゲラ
16名無しバサー:04/01/22 19:09
プロでさえおいそれと新しいリグ考えれないのに
2ちゃんの脳内バサーに良いアイディアあるわけねーつーの。
17名無しバサー:04/01/22 19:31
>>14
いや、考えようによっては結構実用的だと思うぞ。
遠投しても真上にリフトできる。
あたりを取るんじゃなくて糸の支点としての役目ができそう。
まあ、俺はやらないけど。
ジェット天秤キャロと水中浮きキャロも結構おいしい。
18名無しバサー:04/01/22 19:40
ルアーとロッドの間に余計な者あるのイクナイ

漁じゃないんだから
19:04/01/22 19:52
ノーシンカーリグしか使わない強者
20名無しバサー:04/01/22 19:54
俺なんかラインに11/0のフック直結のみだぞ。
21名無しバサー:04/01/22 20:05
>20
ネタなのはわかってるが
メッキフックなら意外とジグミノーみたいに釣れそうだな。

それで釣れたら神
22名無しバサー:04/01/22 20:11

シャンク平打ち&クロームメッキで

ヒラヒラフォール&ツイッチさせりゃ絶対釣れるぞ。

で1個60円ぐらいなら買うぞ
23名無しバサー:04/01/22 20:11
>>21
高速リトリーブで海の弓角みたいに回転して釣れるかもなw
24名無しバサー:04/01/22 20:12
ラインを編みこんで魚網を作る。これ最強。
25名無しバサー:04/01/22 20:21
>22
居間へさんがもうすぐ発売します。
ただし自分が開発したことになってますが
26名無しバサー:04/01/22 20:24
昔フックだけで釣ったことあるよ。
ただし、鉄魚という鮒っぽい魚だが。
海ならアジ、イワシなんかも普通に釣れるぞ。要撒き餌だが
27名無しバサー:04/01/22 21:03
>>1さんの自演だけじゃ伸びませんねw
28名無しバサー:04/01/22 21:15
ここからは1が自演で1000目指すスレになりました

1以外はかきこみきんしですぞw
29名無しバサー:04/01/23 00:09
オリジナルワーム作ってるというかデザインしてますが
ここでかたって良いですか。
30名無しバサー:04/01/23 00:15
>1は削除依頼出したのか?
31名無しバサー:04/01/23 00:17
>>29
マジレスすると下記スレ逝け、ていうか是非あっちで語って下さいおながいします
【作ろう】ハンドメイドルアー五個目【教えて】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071621579/
32名無しバサー:04/01/23 00:18
ラバーシンカーで蛇キャロと言ってみる
33名無しバサー:04/01/23 00:34
>31ハンドメスレの住人?
あっちでワームネタ振ってもスルーされたのよね
バス板全体でもワームつるる野師ってほとんどいないのかもしれないけど
34名無しバサー:04/01/23 00:46
>33
おまい、もしかしてスレ立て依頼スレでハンドポワードスレ依頼してた香具師?w
多分スルーされる原因は、スレの雰囲気とか流れじゃなくて

>バス板全体でもワームつるる野師ってほとんどいないのかもしれないけど

これが全てだと思うw
あきらめずに作品うpし続ければ誰かその内食いついてくると思うよ
ガンガレ
35名無しバサー:04/01/23 02:38
俺が開発したシークレットリグなんだが
サターンワームのようなカーリーテイルの
テイル部分に0.6mm以下の針金を入れるだけだ。
このテイルをカバーに引っ掛けてシェイクじゃなく
ワームがゆっくり伸びたり痴人ダリをくりかえす。
だまされたと思ってやってみ。
このリグ名は必ずシャクトリグとよぶように。
36名無しバサー:04/01/23 02:42
補足
食ってくるのは外れた時なんでその一瞬をのがさないようにすること
37名無しバサー:04/01/23 02:49
リグのおかげじゃなくサタンワムだがらつれるんだとおもうよ
38名無しバサー:04/01/23 03:00
39名無しバサー:04/01/23 14:45
↑サターンヲタもうざい
40名無しバサー:04/01/23 14:55
35と38はテイル使うのは同じだが内容違うだろが
35はネタとして書いてるんだろ
41名無しバサー:04/01/23 22:44
スレ立ててくれたのはいいが
なんで勝手に変えるなよ
42名無しバサー:04/01/24 15:03
35のリグ実際釣れてるね

http://www.jbnbc.jp/_NBC2004/view_result.php?id=2350
43:04/01/24 18:52
通報しますた!ご愁傷様チーン
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
44名無しバサー:04/01/24 21:49
 
45名無しバサー:04/01/24 21:54
チューブワームをマス針にちょんがけし、中にドンパッチを詰めるんだ。
リグは、スプリットでもテキサスでも、常吉でもいい。
水中に入ったチューブの中で、ドンパッチ弾けまくり!!のバス喰いまくり!!
ほんと、試してみて。
バスも新しい触感に驚きつつも、喜んで食いついてくるよ!
46名無しバサー:04/01/25 00:49
↑脳内もほどほどにナ。釣りのつもりか?
47名無しバサー:04/01/25 00:54

ロドリに載ってたバンジーリグ試した椰子いる?

投げる時スプリットで、水中ではツネキチになるやつ。

テスターのコメントで発展の可能性ありってなってたが・・・・
48名無しバサー:04/01/25 00:54
何しろ寒くてなあ・・・。
49名無しバサー:04/01/25 01:22
アレってバンジーって名前だったけ?
わざわざ投げにくくしてどうするんだ。
ふつーにDSしる!
50名無しバサー:04/01/25 02:16
もう、既出かもしれんが逆引きバド&ブレード無しバドってなかなか釣れるよな。
51名無しバサー:04/01/25 02:18
いや始めて聞くが・・  つりか?
52名無しバサー:04/01/25 02:22
ブレードなしは効くよ・・・
53Megaass ◆MnmXS2/ass :04/01/25 02:24
ブレード無しいい動きするよね、素直に飛ぶのもいい。
でも釣った事無いけど
5450:04/01/25 02:26
釣りじゃねーよ。両方それなりに有名だと思ってた。

ブレード無しはとりあえずめちゃくちゃ釣れる。ブレード無いぶん水かき音がでかい。
でもって逆引きはバドに出ないときに使うと釣れる気がする。微妙にただ巻きでウニウニ動く。
リヤフック(この逆引きでいう場合フロントフック)がラインと絡む欠点があるが
そこは我慢かダブルフック、アウトバーブでカバー。
5550:04/01/25 02:27
特にベビーバドのブレード無しは、バジンクランクをまくれるくらい釣れるぞ。
56名無しバサー:04/01/25 04:36
もれ買ったバド全部今得チューンしたのにブレードいらなかったって落ちかい
57名無しバサー:04/01/30 00:50
いまさらだけど、根こリグってなんで釣れるんでつか。
ダウンショットの方がワーム小さいの使えるしいいとおもうんだが・・
58名無しバサー:04/01/30 00:56
>>57
動きが違うぞ!
でもってツネキチより勝負が早くすむ。
まあ使ってみろ。ワームは柔らかいもので細長ければいいだろな。
あと塩があんまり入ってなくて素材が軽いものの方が動きはいいな。
埋め込むシンカーは、Kグッドからでてたボッタクリじゃなくてもいいぞ。
59名無しバサー:04/01/30 00:57
>>57
バスが興味を持つから
60名無しバサー:04/01/30 01:02
埋め込むシンカーは割ビシとかの方が楽だよ
ガン玉は結構大変
61名無しバサー:04/01/30 01:03
スモールワーム=ツネキチ

ロングワーム=猫 投げやすし、横腹で水押し
62名無しバサー:04/01/30 01:03
新ワーム&新リグのスレだから
バドの話はスレ違い


ビッグバドのチューニング
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049295025/l50
63名無しバサー:04/01/30 01:20
ワッキー
ノーシンカー最強
64名無しバサー:04/01/30 01:24
>62
つっこむなら、もっとはやくしる!
65名無しバサー:04/02/06 00:08
>1
さっさと盛り上げろよ、ハゲ。
66名無しバサー:04/02/10 00:39
ロドリ載ってたゲーリーの6インチ+ゲーターテイルのシッポ

実際に作った椰子暖かくなったらインプレきぼん。

67名無しバサー:04/02/10 00:43
デスアダ−+ゲーリー8インチの尻尾ならやったな。
特に凄いルアーになった訳ではないが。
68名無しバサー:04/02/25 14:15
ロボチューのパッケージに「可変肉圧」とか書いてあったと思う。
(なんか買う気が失せて買わなかった)
使った人いる?
69名無しバサー:04/03/08 18:02
70名無しバサー:04/03/08 18:06
EDUMダーツホッグって小学生作か?
こんなん買うやつが信じられん
71名無しバサー:04/03/08 21:13
エコじーちゃんって誰がつくってるの?
ほむぺも無いけど
72名無しバサー:04/03/14 01:14
hage
73名無しバサー:04/03/23 02:03

74名無しバサー:04/03/23 07:08
ノンソルティのハイフローティングワッキー。
クリアレイクのウィードエリア、ハング狙いにさいこー。
キャタピラー系ね。
75名無しバサー:04/03/24 06:41
クリンクルカッツのことか?
76名無しバサー:04/03/29 01:23
hage
77名無しバサー:04/03/29 01:27
>>75
そんな感じのワーム。
78名無しバサー:04/03/29 01:33
>>76
そんな感じの頭
79名無しバサー:04/04/13 12:46
あまえらとんでもなく斬新なワーム考えますた
これから野池で試してくる。夜るに報告してやるからまってろよ。
80名無しバサー:04/04/14 01:06
報告マダー? ☆ チン チン  
81名無しバサー:04/04/17 21:28
尻尾の切れたフラグラブを2つ、ライターで炙って
つなげて使いました。
ジグヘッド仕様で投げたらいきなり50up掛かって
ビビりました。
貧乏でワームもろくに買えない時の話です。
82名無しバサー:04/04/17 21:32
>74
今は売ってないみたいだが、キャリルのオリジナルワームに
それっぽいヤシがあって河口湖でたまに使って助けてもらった事あった。
83名無しバサー:04/04/18 01:11
>80

忘れてた。
ちなみにおもた動き全くでず 失敗ですた。
84名無しバサー:04/04/27 04:55
hage
85名無しバサー:04/04/27 05:47
チューブに発泡スチロールの小さい玉いれて、キャロでぶっ飛ばせ。
水中をフワフワと凧のように漂うぞ。
名付けて「凧チュ−」。
86名無しバサー:04/04/27 12:17
>85
それ全然新しくないし。
87名無しバサー:04/04/27 14:03
釣り場が汚くなるのでワームを使うのはやめてください。
ラインも切れないように太いの使ってください。
最近、釣り場が汚くて困るよ・・・
88名無しバサー:04/04/27 16:12
↑汚マイの存在が一番美観を損ねてると思うが・・・・・・・・・・・・・・
89名無しバサー:04/04/27 16:16
うんこうんこうんこうんこうんこううんこうんこううんこうんこんこ











うんこうんこうんこうnコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンお


ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンくんくんコウン


うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんkじょうんきおうjmじょいjっじおjjっじきもいmんmkじょいじょいじおじょjkじょkじょ


お前らに今俺のお気に入りの爆釣ワームを教えてやるよ。
その名は・・・油ワームだ!

油ワームとは・・・

YUMのウーリーホッグクロー4インチのカーキ色だ。
水につけるとうっすら油が浮きます。

マジで釣れます。
油がバスを引き寄せます。
ほとんど素人同然の私が先日も49cmをあっさり釣り上げました。
皆試してください。

91名無しバサー:04/04/27 16:25
てめーはきえろ糞人間め
92名無しバサー:04/04/27 23:20
スーパーの袋をはさみでワームみたいに切って、ダウンショット。
アクションすけなくても、漂っていい泳ぎだよ


まだつったことないけど・・・・
93名無しバサー:04/04/30 03:30
イカ墨リグ
94名無しバサー:04/04/30 04:04
イカ墨リグ解説 

チューブの中に黒いワームを切ったものを詰める。

爆釣間違いなし。!!
95名無しバサー:04/04/30 08:13
ラバージグにはトレーラーを付ける、という事を
最近知りました。
96名無しバサー:04/04/30 08:17
まじか?・
97名無しバサー:04/04/30 10:24
楽しそうなスレだと思ったけどあんまし伸びてないな。
今はボンドが爆発させたモンジャを探して、そのボンドが作ったティンバー
を追っかけるのに必死な奴が多いのな。
98名無しバサー:04/05/05 13:45
ネコリグの応用進化系リグ








名づけて尺取リグ
99名無しバサー:04/06/03 10:23
ビックワームってどうよ?
100名無しバサー:04/06/03 10:25
100いただき
101名無しバサー:04/06/03 10:32
>>99
フッキング悪すぎ。
102名無しバサー:04/07/18 05:44
保守
103名無しバサー:04/07/18 06:21
リザードのワッキー掛け

回らないように上手く付けられたら細かくシェイク(ライン震わす程度)すると
流行りのジャーキー以上に釣れるっす。
104名無しバサー:04/08/04 04:20
ピンピンジグ
105名無しバサー:04/08/04 06:26
電子制御でオートアクションするフック
106名無しバサー:04/08/04 06:55
ピンピンリグ
107名無しバサー:04/09/18 03:03:33
ワームに針金を入れてワッキー。曲げれば、まか不思議なフォールしまつ。



あ、本当に釣れそうだから試してみよっとw

108怪人丸ボーズ男:04/09/30 04:59:37
フローティングキャロライナ

一応、バスワールドの中●店長のコーナーに応募させて頂いたリグです。
キャロのスイベルの先にダウンショットの状態のリグを結びます。
このとき余ったラインの先端に浮力体を取りつけます。私の場合、フライ用の
マーカーを使用しています。脱着が簡単で、サイズも豊富なので。
これですと、ラインを引くとワームは潜り、ストップさせるとサスペンドします。
ワームの軌跡がより本物に近付くんでは?と考えました。
あと、浮力体にかかる抵抗によってワームの動きがより大きくなります。
投稿時は、まだ結果が出せていませんでしたが、最近ぽつりぽつりと結果が出たり
出なかったりです。まぁ、この名の通りヘボッチなので・・・。
キャロではなくスプリットショットの変形で使う形が最近多いです。
欠点は・・・投げづらい・・・ヒットすると結構浮力体を無くしてしまったりする・・・
です。
もちろん大型のワームは使えません。ケイテックリーチや、スラッゴー3インチ
のあたりが今のところベストマッチです。
以上、長文失礼致しました。
109怪人丸ボーズ男:04/09/30 06:00:26
エアテイルリザードにジグヘッド埋め込み

只今実験中です。あ、でも103さんのとコンセプトが被ってしまってる・・・
バエンで一度動きだけ験してみたんですが・・・リザーバーでよさそうな予感
がしてはいます。チューブワーム用のジグヘッドでやってますが、変な形状
だと動かしている最中にスルリとワームから抜けちまうことが・・・
110名無しバサー:04/09/30 06:03:12
>動かしている最中にスルリとワームから抜けちまうことが・・・

ダメじゃんw
111怪人丸ボーズ男:04/09/30 06:12:49
小型メタジ+

今から二五年ほど前、初めてカサゴをゲットしたリグ。このスレだとずれ?
ちなみにそのときのメタジはダイワのファントム5gでした。当時はトリプル
フックの一本にちょんがけ・・・今だったらシングルフックに換えるけど。
尚、その後更に10何年の歳月の後に生まれて初めてバスをゲットしたのは

3gスプーン+メバルベイト

でした。6月の相模湖のサイトにて。当たったバスもミニミニでしたが・・・
ちなみにその日・・・落水しました・・・ライジャケ万歳。

スレ違いごめんなさい・・・
112名無しバサー:04/09/30 09:12:25
>>111
全然新じゃないし
スレ違いのくせに111とってんじゃねぇーよカス
113名無しバサー:04/09/30 10:07:11
漏れはフラグラブに活路を見出せそうな気がする
114名無しバサー:04/10/29 15:41:48
ゲーリーのクリーチャーは 
エコギアのカーリーチューブのパクリだよな
115名無しバサー:04/10/29 16:47:58
豚の生肉をトレーラーにするといいぞ。
116名無しバサー:04/10/29 16:52:22
もうそれじゃエサ釣りじゃん!
117名無しバサー:04/10/29 23:02:32
バークレイの生分解ワームは豚肉の粉+ツナギできているそうじゃないか
これってもうエサじゃん
118ニクコップン:04/10/29 23:04:19
豚肉の粉?って何だよ。
119名無しバサー:04/10/31 14:56:20
ブーメランリグってどうよ?
激しく釣れそうだが?
120名無しバサー:04/11/02 20:28:48
小さいジグヘッドに、ゲーリーカットテール5インチをワッキー掛け!
121名無しバサー:04/11/04 13:28:32
>>119
あれって日本でも売ってんの?
確かに激しく釣れそう・・・
122名無しバサー:04/11/04 13:37:46
>>117
素材がどうであれ微生物が食うって時点でエサ。
123名無しバサー:04/11/12 01:03:40
ガルプでアナゴとカレイとハゼ釣れたよ。適当に切ってチョン掛けした。
動かしたら一応ワーム。切ったら間違いなく餌、一歩手前。
124秒忍 ◆7JI6ankLR2 :04/11/12 01:27:18
カットテールワームを三つぐらいに切りPEのラインを使ってジョイントさせる。テールを少しきってそこに通したPEラインでフライの羽を結ぶ。
これで小魚風なワームの完成
125名無しバサー:04/11/12 03:35:18
あんやだ。
手間かかる割りに高か無さそ
そのまま使った方が釣れるわよ!!!
126名無しバサー:04/11/12 05:38:39
これ言うといっつもみんな信じないんだけど
スピナベのフックにバイブを引っ掛けてただ巻きするとまじで最強
なんでかは分かんないけどとにかくでかいのが出る
ばいぶとかちゃんと動いてないような気はするけどマジで釣れる
トレーラーフック止めるゴムとかで外れないようにしたほうがいいよ
それと2分の1以上の重めのウィローがお勧め
127名無しバサー:04/12/24 18:29:36
125
我孫子のオッサンくるな!
128名無しバサー:05/01/21 02:39:58
ほんまかいなw
129名無しバサー:05/02/01 09:56:12
カットテール房掛け最強
130名無しバサー:05/02/02 00:26:48
イモグラブオフセットをセットする前に3インチや3ファットヤマセンコーかけた十字ノーシンカーリグ
3/0とかにしないとサイズが合わない
131名無しバサー:05/02/04 06:00:11
AXヘッドとバレットを合わせた形のテキサスシンカーを鋳造
132名無しバサー:05/02/04 10:42:23
昔コーラーアップって言うお菓子で良くつれた
オレンジアップもよかったなあ
知ってるか?
133名無しバサー:05/02/04 17:06:29
>>132
知ってる
134名無しバサー:05/02/05 03:15:10
あのグミ好きだったな〜
特にオブラートの部分が・・・
135名無しバサー:05/02/05 18:58:28
BSE牛のにくこっぷんでできています。
136名無しバサー:05/02/05 19:05:08
ポップXをドロ団子でくるんで、70H位の竿でぶっとばす。
池のどまんなかで着水、しばらくしたらポップXだけ浮いてくる。
その縦の動き、あんど、池のまん中のスレてないデカバスが
おもわずヒット。
ベイトタックルで太い糸なので、60級も楽勝。

どう?
137FAL ◆/FALKFN6gc :05/02/05 19:25:16
バークレィのアースワームってエサ?ワーム?
俺の中ではエサなんだけど、友人がワームって言い張るんだよね、、、

どっちだと思う?
138名無しバサー:05/02/05 20:53:07
>>137FAL
餌に一票
139名無しバサー:05/02/05 20:53:14
>>136
POP-Xじゃないとだめか?POP-Rの方がいいだろ。多分。

>>137
限りなくえさに近い疑似餌でFA
140FAL ◆/FALKFN6gc :05/02/05 21:07:51
>>138
ナカーマ!

>>139
あれって、主成分魚肉とかじゃなかったっけ?
141名無しバサー:05/02/06 00:46:38
どうでもいいが、新しいガルプに動きつけてくれ・・・
142名無しバサー:05/02/07 12:26:48
ワーム自体を熱湯に漬け込み柔らかくしてフォーミュラで漬け込む
ダウンショットのストレートワームにお勧め

143名無しバサー:05/03/06 23:48:50
湯に漬けて柔らかくしたら
フォーミュラが染み込みやすくなるかな?
144けざわひがし ◆kezawaEsAc :05/03/07 20:49:40
キムチの素最強だと思います
145名無しバサー
岩蟹をすり潰してワームバッグに入れる