スプリットショットを愛でる

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しバサー:04/07/27 08:03
キャロは近いがリグるのがまんどくせ。
366名無しバサー:04/08/01 20:20
サターンワームやっぱ釣れるよ。赤が釣れる!!
俺もストレート系は、ボディシャッドとドラゴンエッグ。
カーリーは、ゲーリーグラブとアンチョイキックテール。
変わった所で、MT'Sシャッドも良かったよ・・。
釣れるときは、ゲーリーの8インチも使ってた。。。
368名無しバサー:04/08/09 20:34
カットテール、ソルティブラッド、ミートヘッド最強!
クリンクルカッツって釣れるんか?
369名無しバサー:04/08/09 20:52
>>359
比重を知ってる?
370名無しバサー:04/08/10 11:12
デスアダースプリットいいよ。
ウィードエリアでプンっとはずしてフォール。
ノーシンカーじゃだせないスっと落ちる感じ。
テキサスじゃだせない、ふわっとした感じ。

>>359
いろいろ試してから出直してこい
371名無しバサー:04/08/10 12:48
俺もデスアダースプリットたまにやります。
372名無しバサー:04/08/10 20:07
>>370
釣ってからでかい口叩けよ脳内クン♪
写真うpよろしく
373ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/08/10 21:09
久々にスプリットやってみた・・・
かつて『スプリットの鬼』と呼ばれたオレだが
その牙は衰えていなかった
374名無しバサー:04/08/10 22:01
>ハチロー
スプリットの鬼って、ちょっとワロタw
375ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/08/10 23:09
>>374
中学時代に、金がなくてベイトタックルしか持っていないにも関わらず
2インチのチューブのスプリットを意地で投げてた事からこの名が付いたw
376370:04/08/11 13:58
>>372
ちゃんといろいろ試してきたか?
377:04/08/11 15:43
写真うpまぁだぁ〜?

(・∀・)ニヤニヤ
378名無しバサー:04/08/11 16:10
いや普通にデスアダースプリットいいと思うのだが・・・
既成概念に囚われてちゃ面白い体験はしにくいよ
379:04/08/11 16:11
だから写真うpまぁだぁ〜?
380370:04/08/11 19:06
('A`)マンドクセ
いいから、自分でデスアダー持って釣りいってこいよ。
教科書どおりの使い方しかできんか?
厨房だったら夏休みだろうし、いい歳したおっさんだったらお盆休みぐらいあんだろ?
雑誌ばかり読んでないで、お外に出て釣りしよーね。
381@@:04/08/11 19:33
デスアダーのスプリットってベイトか?蛇伽路にしたほうがいいのでは?
ちびあだーならわかるが。。。
382名無しバサー:04/08/11 19:56
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
     デケデケ      |                   |
        ドコドコ   < 脳内>>370の敗北宣言キタぁ〜!    >
   ☆      ドムドム |_  _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
383名無しバサー:04/08/11 19:58
370 :名無しバサー :04/08/10 11:12
デスアダースプリットいいよ。
ウィードエリアでプンっとはずしてフォール。
ノーシンカーじゃだせないスっと落ちる感じ。
テキサスじゃだせない、ふわっとした感じ。
     ↑
 確かに「釣れた」とは一言も書いてないなw
 マンドクセーんじゃなくて証拠写真は無いっと♪
384名無しバサー:04/08/11 19:59
まぁまぁもちつけ。
楽しみ方は人それぞれだから医院で内科医?
使用感だけで満足できる香具師は
それで充分楽しめるだろうからな。
385名無しバサー:04/08/11 20:15
>>370
たまたまデスアダーのスプリットで
1匹釣ったことがあるだけだと思われ
386名無しバサー:04/08/11 20:22
>>370
やったことあるんだ。ベイトで楽にキャスト出来るが、ノーシンじゃ沈むの待ってると
だるいんだよな。
いいサイズ揃ってる場所で試してみる。
387名無しバサー:04/08/12 07:22
>>369
比重は1.01以下じゃないの?沈降速度見ててもわかる。
388名無しバサー:04/08/12 07:25
>>369
メスシリンダーと天秤などがあれば、自分で測ってみれ
389名無しバサー:04/08/12 10:20
スプリットかぁ・・・。
昔はゲーリーのティーズワームでよくやってたよ。
あんまり釣れた覚えがないけど。
ZOOMのカーリーテールとかではかなり釣った覚えがあるけど。
390名無しバサー:04/08/12 11:18
>>386=370

バレバレ
391名無しバサー:04/08/12 19:19
ランカーシティの4インチハイドログラブいいよ!!
392名無しバサー:04/08/12 19:41
>>390
オマイの知障こそバレバレw
393名無しバサー:04/08/12 20:16
>>389
マテリアルが柔らかいものでストレート系、5インチ以上でもボリュームは
ないほうが釣れた。
394名無しバサー:04/08/12 22:00
>>392
ステハン忘れてますよw
395名無しバサー:04/08/13 13:41
396名無しバサー:04/08/16 14:59
>>395
20センチ台の小物ジャネーカw
397名無しバサー:04/08/16 18:06
38pて゛つw
398名無しバサー:04/08/16 18:08
>>397
使ったカットテールは10インチか?
つーか、手がデカイんだなゲラ
399名無しバサー:04/08/16 20:22
↑30は楽に超えてるけどな。
400名無しバサー:04/08/16 20:46
その逞しい腕で俺のお尻に平手打ちしてもらいたいでつ
401名無しバサー:04/08/17 14:30
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。
30は楽に超えてるけどな。

こちらへドゾー
  ↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1055381071/l50
402名無しバサー:04/08/17 15:06
んで、スプリットの重さはみんなどれくらいよ?
ラインはフロロの5gの場合。
403名無しバサー:04/08/17 15:21
>>402
スマン。
ラインの重さなんて量ったことないんだ。
404ハチロー ◆ZQzWhf6Kpc :04/08/17 15:41
>>402
スプリットじゃなくて、ショットって言わねー?良く知らんけど・・・
俺が良く使うサイズはウォーターグレムリンの30個入りのヤツ(サイズがワカラン)
405名無しバサー:04/08/17 15:55
自分はナイロン4で、40個入り1グラムの奴、シャローずる引きまで全てこれ。
ラインの抵抗もあって、ゆっくりフォールさせられる。
406名無しバサー:04/08/17 16:12
自分はガン玉B〜2B、ウォーターグレムリンの3/0あたりかな
チョイスはワームと泳層で変える感じ
407名無しバサー:04/08/17 16:15
ラインはフロロの5g
   ↑
 解説求む
408402:04/08/17 16:39
>>407
すまそ。
×フロロの5g
○フロロの5lb
409名無しバサー:04/08/17 16:42
>>408
つまらん!
おまえの話はツマラン!!
410名無しバサー:04/08/17 18:38
ラインはフロロ3lb
シンカーはプロズファクトリー2g

ベイトだと5gを使う。

ゴム張でラインも傷まないし、数回程度なら付け直しもきく。
411名無しバサー:04/08/17 18:42
DCなら2センコノーシン逝けるよ

まあと番けど
412名無しバサー:04/08/17 20:28
>>411
ロッドと使用してるラインおせーてm(_ _)m
413名無しバサー:04/08/17 23:55
ダイワのスパロー、ありゃ駄目だ。
ロッドティップ柔らかすぎて、ズル引きしたときにティップがいちいち障害物に引っかかる。
もちろんその方が良い場合もあるんだろうけど。
その点ウエダの4Sは小山プロデュースだから、よく考えてあるね。
414名無しバサー
>>413
Max1/8だからね。シンカーもラインを沈めるためのものと考えたほうがいいかも。
ズル引きよりメソッドは中層スイミングかリフト&フォールか?