【中古釣具屋】ギルタックルベリー他ver2【リサイクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2名無しバサー:03/08/02 10:14
2
3名無しバサー:03/08/02 10:14
3ゲト
4名無しバサー:03/08/02 11:13
店のURLとかって勝手に貼っても問題ないの?
許可とってるならいいのだろうけど どうなんだろ?
5名無しバサー:03/08/02 20:05
一言言わしてくれ。
なんで店の店員によって ルアーの値段がちがうんねん。
新古品 と中古品(傷有りやワームだったら本数が少ない)の
値段が同じなの?
あと、以前の人だったらもっと安い値段だったのに・・
ちなみにタクルベリーの話です。
6名無しバサー:03/08/02 20:05
>>1がタイーホされてしまえば
何の問題も無いYO
7名無しバサー:03/08/02 20:10
広島にタックルベリーが出来ました。早速目が血走ったガキがルアーを漁ってました
POP-MAX似のわけの解らないのとX−80似の分けの解らないルアーを買ってま
した。メガバスって適当に袋に入ってるのに混ざってる?やたら店員が写真取ってま
すた、なんかバスプロもきてたみたい、開店30分で店中の特価品が消滅。広島の中古
屋の平均より20%は安くなってますた。リールはオク並、ステラは30数パーセント引き
へらぶな竿は300で結構良い物がかえます。バスロッドの中古は少ないようです。
変なプロの買いつけ業者みたいな奴が最低3人は来てマスタ、たぶん転売屋でしょう。
奴等の狙いはバスロッド新品のようでつ。たぶん釣具屋で売るのでしょう。
8名無しバサー:03/08/02 21:36
>4-6
前スレで何回も貼られているURLを何をいまさら言ってるんだ?
前スレを全部読んでからの発言なのか?
9名無しバサー:03/08/02 22:12
10 :03/08/03 00:24
↑意味不明な夏厨登場
11通行人:03/08/03 01:22
なんでもかんでも夏厨
覚えたての『夏厨』カキコしましたって感じ?
12名無しバサー:03/08/04 15:07
いつもタックルベリーに行きます。

たまに掘り出し物に出会えます。

値段をもっと下げてください。
13名無しバサー:03/08/04 19:05
今更ながら、ショップgillのスレ。
gillの話はこちらへ ↓
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034160210/l50
14名無しバサー:03/08/05 06:43
広島のベリーは安い。
15名無しバサー:03/08/07 11:04
重大な訂正、初日に売ってたpopMAXもどきと言ったルアーは本物でした
勘違いすみません、少なくともPOPMAXが3個グリフォン、X−80
ポップ-Xがあったそうです、友人で2つか連続でべりーに行った香具師の情報
ですから間違い無いでしょう。その香具師の話によるとバスロッドでSICガイ
ドの物が中古並品で2500円であったようです。
16名無しバサー:03/08/07 11:50
POPMAXは中古か?

2500円のロッドのメーカーは何処?
17名無しバサー:03/08/07 19:13
>>16
多分無名だと思われ
漏れもAll sicのベイト 1200円で買いマスタ
1815:03/08/08 07:39
無名でつ、おいらの友達の香具師は初日にダイワの定価7マソのロッド中古を
3500円で買ったそうです。磯竿だけどね。自慢げに見せてくれた割りと綺麗で
オールSIC穂先修理もなし、ただ竿尻のキャップが固くて抜け難くなってた
それで安かったのかもと言ってました。あとはPOPMAXなんぞ無視して、
100円のルアーをしこたま買いこんで喜んでマスタある意味アホかと・・・・・
1915:03/08/08 07:43
オイラはPOPMAX見つけられなかった、ダチは有るのを知ってて100円
ルアー漁りを優先させた、どっちがあふぉでしょう?
20名無しバサー:03/08/08 17:37
ダチはPOPMAXを買ったのか?

POPMAXは何個あったのか?

俺なら先にPOPMAXを手に入れてから100円コーナーに行きます
21名無しバサー:03/08/14 18:31
タクールベリーって中古ルワーコーナーに何気に人気ルワーのコピー品を混ぜてない?
(EG)ギガ○テスや(DAIWA)TDペン○ルの本家にない怪しいカラーが大量にあるのだが・・・
超人気ルワーじゃなく微妙なルワー選択がキモなのか?
22名無しバサー:03/08/14 20:37
>>20
つーかPOP-MAX普通に売ってるやん?タックルベリーに。
23名無しバサー:03/08/14 21:02
タックルベリーにPOP-MAXいっぱいあるよな?
ダイワとかDUOのPOP-MAXが。
24名無しバサー:03/08/15 00:39
パワスポに行ったら休みだった。

お盆休みか?
25山崎 渉:03/08/15 08:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
2615:03/08/15 16:42
オイラの放った工作員(この前の話のアホなダチのこと)からメール来マスタ、
広島のタックルベリーでグリフォンが出たそうです(中古)まだやたらいろん
な物が残ってるようです。

電話でオイラの手持ちのルアーと交換の交渉中です。



>>21

コピー品安いよ、100円ぐらいだよ、あれはあれで重宝するのでは?友達だまして
交換するとか、オークションでごまかして売るとか、釣り場で「良いルアーは使っ
てこそ価値がある」とかいってプロ気取りで使うとか。

>>22

それどこのタックルベリー?
2715:03/08/15 16:58
早速却下されますた、グリフォンはだめだそうですちなみにゼロでは無いそう
ですがレアカラーだと言い張っております。「コアユを買ってきたからコアユなら
替えてやる」と言ってるけどコアユってどのコアユなんだろう現在写真待ち(藁)



28名無しバサー:03/08/15 17:02
コアユて、犬jrだろ。
2915:03/08/15 17:39
型を読み上げさせますた2000年犬jrCOAYUですた。

シーバスハンターVとダイソーペンシル3個とTDミノーで成立しますた。
1999のDOG-Xが売ってたと言ってマスタ、なぜそっちを買わん?w
て言うか「良く判らんので親父に選ばせた」ってなんじゃそりゃどこのおやじやねんw

こういう香具師がグリフォンはめったに手に入らないから譲れないと言うんだから
要らん知識って怖いな。ちょっと前までダイワとオリンピックしか知らんかった奴が・・
・・・ていうか判らんのなら譲ってくれても良いやん(・Д・)
3015:03/08/15 17:49
型を読み上げさせますた2000年犬jrCOAYUですた。

シーバスハンターVとダイソーペンシル3個とTDミノーで成立しますた。
1999のDOG-Xが売ってたと言ってマスタ、なぜそっちを買わん?w
て言うか「良く判らんので親父に選ばせた」ってなんじゃそりゃどこのおやじやねんw

こういう香具師がグリフォンはめったに手に入らないから譲れないと言うんだから
要らん知識って怖いな。ちょっと前までダイワとオリンピックしか知らんかった奴が・・
・・・ていうか判らんのなら譲ってくれても良いやん(・Д・)
31名無しバサー:03/08/16 18:06
みなさん 何か臭いませんか?
32名無しバサー:03/08/17 00:21
つかグリフォンなんてパワスポ(どこかは教えない)にたくさん出てたぞ。
DOG-Xjr・DOG-Xなんて1週間位置いてあるし・・・

33しょぼいのー:03/08/17 00:56
はっきり言ってしょぼい情報はいりません。

なにがグリフォンだー

ああしよぼいですなあー


なにがDOG−Xjr・DOGXだー

ああしょぼしょぼー
3415:03/08/17 06:30
広島は品薄なんだよぉ、なんでかつーと この辺りの海は無茶苦茶釣れるんだよ
すると釣りする奴が多くなる、そうなるとバサーも多くなる、+広島人はガラ悪い
からばんばん池に放流、するとバスだらけまたバサーが増える、だけど湖やらが無
いから野池ばっかり、お手軽なレジャーになる、するとあまり良い道具を使わない、
当然良い道具は売れない、でもルアーは安いから売れる、だからブランド物がメガ
バスのルアーに集中する、だから品薄だから犬でも希少品。
と言う事で>>33のしょぼくない情報に皆で期待しよう。
35名無しバサー:03/08/17 08:31
>21
俺もそう思ったよ。
他にもストームやラパラタイプも大量に有るよね。
どうみても、どさくさに紛れて売っちまえ!みたいな感じだな。
あの数は異常だよ。完全に狙ってるよ。
あんなとこにサポートしてもらってる「プロ」は信じられんな。
危うくストーム買っちまうとこだったが、セ〜フ!

では、みなさんもお気をつけ下さい。。。
36名無しバサー:03/08/18 10:03
>34(15)
とにかくキミはもう一回義務教育を受け直すことをお勧めする
37名無しバサー:03/08/20 02:35
一度覗きに行ってみるかな タックルベリー
近所だし
38名無しバサー:03/08/20 15:30
タックルベリーで

悲しい時ーメガと交換したルアーが売れ残っている時(俺のショボイ奴)

嬉しい時ーメガと交換したルアーを誰かが買って行く時

39名無しバサー:03/08/20 15:47
タックルベリーで

551の豚饅がない時ーメガと交換したルアーが売れ残っている時(俺のショボイ奴)

551の豚饅がある時ーメガと交換したルアーを誰かが買って行く時
40名無しバサー:03/08/20 15:54
551の豚饅でいくかー

タックルベリーの交換はとてもいいよ

俺のいらないルアーがさばけるしメガのルアーは貰えるしいい所ずくしだ。



41名無しバサー:03/08/20 16:00
でも買取は安すぎ・・・
買取はリバースだろ
42名無しバサー:03/08/20 16:08
>>41
そうだ買う所で売る所では無いです。

43名無しバサー:03/08/20 23:11
今日タックルベリー行ってきたが品揃え悪っっ!!マジびびった。店舗もちっこいし。
あれなら少し遠くてもいいからパワスポ(三木店)の方が断然イイ!
44名無しバサー:03/08/21 00:18
買取安くて売値高いの何処だ。







タックルベリーだよ
45名無しバサー:03/08/21 17:49
タックルベリーはABUの2500Cの買取1000円なのに


販売価格は9900円」だよ。

4615:03/08/21 22:36
ほぉ・・・
47名無しバサー:03/08/22 12:33
タックルベリーの委託はくせものだなやー

自分の所で買取した物を合法的にプレミア価格で販売します。

ヘドンのOLDやメガバスのレアカラーとかはわざわざ安く売るより
高くても売れますよね。
48名無しバサー:03/08/22 14:35
【弁慶堀】弁慶橋フィッシングエリアってどうよ?
ttp://sports.2ch.net/bass/index.html#1

猛叩きに合ってます。しかも釣れないのはお前の腕だと逆切れ店員登場! こまったもんだ、、


49名無しバサー:03/08/22 15:41
大阪のじゃんく堂の場所を教えて下さい。

釣具があるそうです。
50ルーミス大量仕入れ ◆6xxxLOOMIs :03/08/23 02:01
50
51名無しバサー:03/08/23 02:04
>>50
死ねばー
52名無しバサー:03/08/25 10:54
ふーーーん
5315:03/08/25 10:57
おまいらの言う事が本当なら せっかく開店セール期間中に行ったからヒイキに
しようと思ったのに。そんなにヤバイんじゃもう買いたくネー(・Д・)

もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
もうタックルベリーなんていかないよーもうタックルベリーなんていかないよー
54名無しバサー:03/08/25 11:39
鹿島のベリー最高!
品数多いし、安いよ。ほとんどの中古ルアーが200〜300円。
55名無しバサー:03/08/25 11:59
>>53
あんた子供かー

>>54
本当か?
メガバスも300円か?
エバーグリーンのスーパースレッジやラットアタットやブザービーターも300円か?
バルサ50のセラフ以外も300円か?
56名無しバサー:03/08/25 12:07
>>55
あんたも子供かーw
57名無しバサー:03/08/25 13:01
>>56
姿は大人、でも心はいつまでも子供のままででいたいです。

POPMAXを300円で買いたいです。

5年後300円で買えるかなあー



58名無しバサー:03/08/25 18:51
今年はPOP-X2個ひろた
使わんからあげた
売ればよかったかな、ベリーに
59ルーミス ◆6xxxLOOMIs :03/08/25 22:58
ブザビは800円
60名無しバサー:03/08/26 16:27
昨日タックルベリーに行ったのだが、

高いので何も買う物無しです。
61名無しバサー:03/08/27 23:49
age
62名無しバサー:03/08/28 00:30
福岡のタックルベリーしょぼすぎ
何も無いじゃんせっかく遠くから行ったのにさ
だけど竿買っちゃ他よ
良かったんだか悪かったんだか
竿だけじゃなくてルワーも取り寄せできたら
かようだろうな
63名無しバサー:03/08/28 15:30
タックルベリーでヘドンのOLDを買いました。
タックルベリーは本当に素晴らしいです。

でも他の商品は凄くショボイです。

たまに良い物があります。

64まぁ:03/08/30 21:33
どこいってもそうだが。>>63
それが中古屋
65名無しバサー:03/08/31 10:52
タックルベリーの利用方法

@見た目キレイな一世代前のリールを買う。
 (定価3万円以上、売値1万円以下の物に限る。)
 (表面の傷のみ注視する。箱,付属品付いてれば尚良い。)
Aヤフオクで転売。
 (とにかくキレイなことをアピールする。)
 (大抵、1万5千円くらいで落札される。)
Bボロ儲け

ステキな店だ・・・。
66名無しバサー:03/08/31 18:03
ベリーでクレジットカード作ろうか考え中
ベリーで作った人いるかい?
67名無しバサー:03/08/31 18:15
いい店、見つけた!埼玉にある最近出来たシャロウーハンティング、買取値段がすごく良かったまじビビッタ!中古のメガバス800円(グリフォン)が4個あった、4個ゲットしてきた。
68名無しバサー:03/08/31 18:47
>>30
いろいろなスレに書き込んでるんだ。。。

物が集まらなくて経営大変なんだね。
がんばってね


69名無しバサー:03/08/31 21:13
>>65
人間のくず

死ね。
70名無しバサー:03/08/31 21:28
>>69
経営者
>>15
店長
7115との友達の友達のタモリ:03/08/31 21:34
落ち付けよオマイラ
値段でしか店を判断できないってのはちょっと守銭奴っぽw
ベリーは中古店にしては珍しく普通の釣具屋みたいに釣り教えてくれたり
するんだよ。初心者にはちょうど良いカモナー。
72名無しバサー:03/08/31 21:58
守銭奴っぽって
それ以外に何があるというのだね
73名無しバサー:03/08/31 22:10
ベリーは直営店とフランチャイズ店ではかなり印象が違いますね
74山崎 渉:03/08/31 22:20
ベリーの新しく出来るところにルアー20個持っていくとメガバスと換えてくれるらしいけど本当?
75名無しバサー:03/08/31 22:51
タックルベリー女池店によくいるメガネのガキは店内でうるさくてウザイ
76名無しバサー:03/08/31 23:49
ベリーの名古屋OPENに行ってみました
ショボ〜、いらんな
77名無しバサー:03/08/31 23:56
ここの奴の大半は
メガバス無い=ショボイ

である
78名無しバサー:03/09/01 00:17
>>77
貴様よりメガバスのルアーを持っているぞー
79名無しバサー:03/09/01 00:17
>>78
漏れ一つも持ってないよ
80名無しバサー:03/09/01 00:25
>>79無いのかショボイね。
81名無しバサー:03/09/01 08:38
メガバスなんて腐るほど持ってるよ、ダイソーとどこが違うんだ?
82名無しバサー:03/09/01 10:40
ダイソーとくらべるなー
83名無しバサー:03/09/01 10:57
大宮店行きました。

駐車場が空いてないと騒いで店に入ってきて、店員が「裏にもあるよ」と言うと、怒り狂って車バックで爆走させてた香具師がいました。
84名無しバサー:03/09/01 12:09
ま、メガバス飾っているだけで使用しない奴は(ry
85名無しバサー:03/09/01 13:09
メガバスなんてブランドヲタが集めてればいいんだよ。
メカもそういう方針なんだろ?
86名無しバサー:03/09/01 13:23
メガバスは使ってみないと価値が無いんだよ。
滅多に無くさないし、なくしたら買えばいいんだし。
でもレア物は使いたくないな。
87名無しバサー:03/09/01 13:39
マジ話 レアの初期のバイブレーションXを1投で無くしますた。
思いっきり糸がぬけてマスタそれ以来メガバスを使う事をやめますた。
88名無しバサー:03/09/01 15:50
それはチミのノットか何かが悪いわけで
ルアーの銘柄は関係ないわけで
バイブXだかをレアとか言ってる時点で痛いわけで・・・
89名無しバサー:03/09/01 16:30
>>66
やめとけ・・・。
90名無しバサー:03/09/01 16:51
梅田と苦情のTB、中古ルアー見づらいな!
種類ごとにまとめるとか、メーカーごとにまとめるとか工夫しなさい。
商品の陳列方法似てるけど、2店の経営者は同じなんか?
91俺だよ!:03/09/01 17:29
調布にメガバスのUFOキャッチャーある。
1日に1人くらいは取れる人いるらしい。
92名無しバサー:03/09/01 17:35
93俺だよ!:03/09/01 17:43
91>
確かリバーって店
94名無しバサー:03/09/01 18:06
>89
割引とかポイントUPとかあるからいいんじゃない?
95名無しバサー:03/09/01 21:08
>>94
俺は要らないけど、みんな作れば良いんじゃない?。
持って無くても、「カード忘れました」って言うと割引するけど・・・。
96名無しバサー:03/09/01 22:03
メガが目的のやつ=ウンこ
97名無しバサー:03/09/01 22:05
>>96
オマエモナー
98名無しバサー:03/09/01 22:09
もっと出し惜しみしてくれなきゃ購買意欲湧かないよー
もっともっとー
99名無しバサー:03/09/01 22:12
タックルベリーの利用方法【その2】

@見た目キレイな一世代前のロッドを買う。
 (定価3万円以上、売値1万円以下の物に限る。)
 (表面の傷のみ注視する。袋付いてれば尚良い。)
Aヤフオクで転売。
 (とにかくキレイなことをアピールする。)
 (大抵、1万5千円くらいで落札される。)
Bボロ儲け

ステキな店だ・・・。
100名無しバサー:03/09/01 22:42
タックルベリーの利用方法【その3】

@メガバスのパチ物を別の中古屋で買いヤフオクでメガバスの箱のみを手に入れる1個100円でつ

Aスプレーで真っ黒に塗る。メガバスの箱に入れる。

B受託の所にリペイントルアーとして置いてもらう、ぼろ儲け

ベリーの信用でバカが買う。
101名無しバサー:03/09/01 22:50
>>100
お前買ったのか・・・。
102名無しバサー:03/09/01 23:38
>>90
同意

それと

フックカバー位つけとけよ手に刺さって危険だ。
103名無しバサー:03/09/01 23:49
手で触らないで、奥にあるのは透視するんだよ。
104名無しバサー:03/09/01 23:58
ベリーの話題が多いなぁ。ベリー以外に中古屋はたくさんあるのに・・・
105名無しバサー:03/09/01 23:59
ベリーは高いから
106名無しバサー:03/09/02 02:49
Pスポーツ永井は本当にショボイデス
107名無しバサー:03/09/02 10:26
>>104
他の中古屋は何処?

ぱわすぽ
ユーズドクラブ
万代

タイノット
ウッドハウス

以外であるか?
108名無しバサー:03/09/02 11:07
まへや
109名無しバサー:03/09/02 11:52
腐るほどある。
110名無しバサー:03/09/02 12:01
まへやは何処?

腐るほど教えて?
111名無しバサー:03/09/02 12:12
本屋に行ってロドリ立ち読みすべし。

腐るほど載ってる。
112名無しバサー:03/09/02 12:26
ジュンク堂に行って座ってじっくり読みますが何か

クーラーが効いてて涼しいです。

113名無しバサー:03/09/02 14:05
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / これからタックソベリー逝ってきますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
タックルベリーやってる?暇だから行ってこよう。
他の釣具店って火曜休みなんだよね。。。
115名無しバサー:03/09/02 14:49
行くだけ損ですよ。

ガソリン代や交通費かけて行く事無いですよ。

良い物は全く無いですよ。
116名無しバサー:03/09/02 15:18
タックルOりーは最高です。

117名無しバサー:03/09/02 15:19
タックルベリーって、かつて見た事も無い様な怪しい中古ルアーとか売ってるよな。
どこから見つけてくるんだろう・・・。
マイナーとか言うんじゃなくて、ホントに誰も知らない様な奴とか有るよね。
絶対に中国とかで作ったかの様な、で、過去日本には入って来た事も無い様な奴。
ホント、糞みたいな中古しか置いて無いね(そんなもんしか置けなくなったのかな、誰も売りに行かないから)。
118名無しバサー:03/09/02 15:27
>>117

同じ感想をもった。

陳列方法をメーカー毎にしてみたら笑えるかも
圧倒的に「その他」が多いはずw
119名無しバサー:03/09/02 15:42
TDペンシルとTDシャッドの偽物売ってるね。
中古コーナーにあるけど明らかに新品。
複数の店で見たんでかなり怪しい。
120名無しバサー:03/09/02 15:49
>117
シバスルアーのバッタもあったな。DuelのDB105とか。
話の種に買っちまったよ。
121名無しバサー:03/09/02 16:06
>話の種に買っちまったよ
いや、ホント、そういうレベルでしか利用価値が無いよね、中古屋としては。
神田店は買い物した時に、ギルのクレジットカードとか買い取りサービス期間の説明とかするからウザイ。
122名無しバサー:03/09/02 16:13
なんでタックルベリーのはなしなのに急にギルの話をだしてくるんだこのアフォ>>121
123名無しバサー:03/09/02 16:56
勘違いしてんのはオメーじゃねえか?>122
124名無しバサー:03/09/02 17:05
122は、ギルもベリーも同じ様なモンだと言いたいのだろう。
でもね、やっぱりギルの方がベリーより遥かに面白いよ。
ギルには中古ルアー漁る楽しみが確かにある。
125名無しバサー:03/09/02 18:08
お前だろ?>123
126名無しバサー:03/09/02 18:13
ウチの近所のベリ買取価格が安いのか最近中古ルアーぜんぜん増えないし
スカスカ状態
とっとと潰れていいよ
127113:03/09/02 18:22
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / リバイアサンとx−80がごっちゃりありました。バス業界とともに
  | /| |
        メガバスも廃れつつあるんですね。
  // | |  
 U  .U 
128名無しバサー:03/09/02 19:05
>127
一時の流行やったんちゃう
129名無しバサー:03/09/02 19:14
>>121はなんなんだ?タックルベリーの神田店の話をしているのか?
それともギルの神田店の話をしているのか?
130名無しバサー:03/09/02 21:48
落ちてるルアー見つけても小便かけて拾わない。だからベリーに売ったこと無いですが何か?。
131121:03/09/02 22:24
わりい、間違えた。
>神田店は買い物した時に、ギルのクレジットカードとか買い取りサービス期間の説明とかするからウザイ
ギルじゃなくてベリーの間違い。正確には
>神田店は買い物した時に、ベリーのクレジットカードとか買い取りサービス期間の説明とかするからウザイ
ですた。スマソ。
132名無しバサー:03/09/02 22:48
>>123-125馬鹿丸出し
133名無しバサー:03/09/02 23:57
ベリーって、なんでビニール入れて吊るすんだろう?
凄い見にくい、凄い漁りにくい。
おかげでクズルアーって分かりにくいけどサ・・・。
その為のカモフラージュか?
134名無しバサー:03/09/03 00:14
tigau

hari de okyakusama ga kega sinai youni
135名無しバサー:03/09/03 01:31
フックカバーのギル方式の方が怪我しないと思う。
たまにビニールからハリ先出て痛い時あるし。
誰も買わないから、ビニールが劣化してハリ先出ちゃうんだよな。
136名無しバサー:03/09/03 15:08
そうそう、よく「チクッ」とささるよね。
痛いのは嫌い
137名無しバサー:03/09/04 01:03
タクルベリーの中古ルアーはたまに手にフックが刺さる。

どうにかして欲しいです。
138名無しバサー:03/09/04 09:01
誰か小山のパワスポ行った人いませんか?
どうでしょう?
139名無しバサー:03/09/04 18:07
小山のパワスポ行ったよ。
漏れは古いルアーとかネタルアー集めてるんで、バルサマック(300円)とかバスパーの限定カラー(150円)等を。
一緒に行った友人は安いバグリーを何個か買ってた(1個250円)。
なつかすぃチェリオも売ってた。
140名無しバサー:03/09/04 21:30
ベリーでエイズに感染しそうだな・・・。
141名無しバサー:03/09/04 21:39
>>140
お前、エイズちゃんと勉強してねーな
煽りとしても、誤解生むから良くねーぞ
142名無しバサー:03/09/04 22:32
あさって土曜日池袋店でポップマックス発売されます。
20個発売とのことで、整理券だそうです。

前回発売時は8時から行列ができたそうなので、買いたい人は早めに行くことをお勧めいたします。
143名無しバサー:03/09/04 22:37
>141
覚醒剤(注射針)の回し打ちで感染すると思うのだが。
ベリーでチクっとなった香具師は結構多いと思う(折れも刺さった)。
144名無しバサー:03/09/05 00:37
ベリーよフックカバーを付けてくれ
145名無しバサー:03/09/05 01:13
ベリーの中古で、ぜっったいに売れそうも無いルアーには気をつけろ。
袋がくちゃくちゃに劣化してて、穴開いてフックが出てるから。
でもまあ、漁ってもお宝(値段が張るんじゃなくて、激安の定番ルアー)が無いんだけどネ・・・。
「・・・釣り場で拾って来たヤツだろ?」ってのしかホント無いよな。
146名無しバサー:03/09/05 01:21
ギルのwebSHOPを初めて見たがしょぼかった。

もう2度と見る事は無いでしょう。
147名無しバサー:03/09/05 02:02
足立区の兄ーは袋に入れて中古売ってるけど、ほとんどのが針出てる。
漁ってると必ず刺さるよ。
148名無しバサー:03/09/05 09:26
ビニル方式の中古屋には皮手袋持参かな。
ギルではバーブまでブっ刺し事件が数回あったそうで
現在の陳列方法になったそうだが、呆れることに刺したヤツが
苦情を言ったらしい。幼稚園児か。
刺した経緯もすべて、芽ガバスが絡んでいたというし。アホにつける薬なし。
149名無しバサー:03/09/05 09:28
ベリーの「タックルベリーカード」ってヤフオクで使える?

ttp://www.tackleberry.co.jp/index.html
150名無しバサー:03/09/05 13:52
>148
いや。客商売なんだから、針剥き出しで陳列していたのには確かに問題があった。
ギルは改善したから立派。
151名無しバサー:03/09/05 14:08
たOるべりーよギルを見習ってください。

152名無しバサー:03/09/06 00:53
タOクルベリーはフイルムのケースを3つ50円で売ってる。

何でも売るんだねーって言うかセコイです。

まあー誰も買わないと思います。

他にも凄いの売ってますよ。

153名無しバサー:03/09/06 00:56
本日土曜日池袋店でポップマックス発売されます。
20個発売とのことで、整理券だそうです。

前回発売時は8時から行列ができたそうなので、買いたい人は早めに行くことをお勧めいたします。

っていうかすでに寝袋サンバイザーつけた男が寝袋持参でベリー前にいますw
154名無しバサー:03/09/06 01:04
ベガスでサップと戦った奴だな
155名無しバサー:03/09/06 01:13
>154
キモいとでも言いたいのか?w
156名無しバサー:03/09/06 01:14
寝袋サンバイザーって何?

グリフォンZEROは出ないのですか?
157超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/06 01:18
3バイザー=メガヲタの象徴
やつらが待機してることを意味すると思われ
158名無しバサー:03/09/06 01:21
>152
>タOクルベリーはフイルムのケースを3つ50円で売ってる
嘘でしょ?!あんなのカメラ屋行くとタダでくれるトコが沢山あるぞ!
159152:03/09/06 01:56
本当です。
160名無しバサー:03/09/06 03:31
池袋店の前、100人以上の列になってるぞ

前の方では順番争そいで殴り合いのケンカして、ポリが来てた。
161名無しバサー:03/09/06 03:55
俺もメガヲタだが、深夜に並んで買うほどのものか?って思うがナ
162名無しバサー:03/09/06 05:07
わらたwすげー、ほんとに行列できてるしw
163名無しバサー:03/09/06 05:43
100人以上のメガオタ大集合!
164名無しバサー:03/09/06 07:36
サンバイザーがサンドウィッチ食べ始めましたw
165名無しバサー:03/09/06 07:46
きしょい
166名無しバサー:03/09/06 08:14
10分毎に実況しる!
167名無しバサー:03/09/06 08:50
ヤクザが2人きますた
168名無しバサー:03/09/06 09:11
よし!紙袋振り回して応戦しる!
169名無しバサー:03/09/06 09:14
ヤクザは、ちゃんと後ろに並んでます。
170名無しバサー:03/09/06 09:20
おや?
ヤクザの名札に「ロドラン」と、書いてあります!
171名無しバサー:03/09/06 09:49
インテリヤクザか?
172名無しバサー:03/09/06 09:53
土建屋風ヤクザです。
173名無しバサー:03/09/06 10:24
オーオ整理券くばり始めたぞ。
174名無しバサー:03/09/06 10:32
メガオタが整理券がたりないと店員に猛抗議してる。
175名無しバサー:03/09/06 10:38
おもしろいので、まだまだ実況続けてください。
176名無しバサー:03/09/06 11:19
漏れ的にヤクザっていうと、ピストルや麻薬でドカーンと荒稼ぎってイメージあるんだけど、
実際は並んでメガルアー買って、転売してちまちま資金稼ぎってとこなんでしょうかねぇ?
177超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/06 11:51
まじおもろいw
178名無しバサー:03/09/06 11:51
ヤクザでもメガバス欲しいんだー

>177
腹痛は?どう?
おかげさまでなんとか。
って熱と頭痛は引いたけど下痢と腹痛は続いてますw
181名無しバサー:03/09/06 12:16
店の内に、いっきに客が流れこんだため

店長が客に突き飛ばされ背中にルアーが5,6個グッサリ刺さった

今、救急車が来ました。
182名無しバサー:03/09/06 12:18
ネタ多過ぎ・・・
>180
ちょっとホッ。ですね。>おもしろいので、まだまだ実況続けてください。

>181
整理券はどうなったんだよ!ww
184名無しバサー:03/09/06 14:49
メガ祭り終了か?
行った人、結果報告キボンヌ
185名無しバサー:03/09/06 18:07
ギル品川にメガ入っているぞ!
お宝目当てのやつらは急げ!
186名無しバサー:03/09/06 19:19
今日厚木のベリー行ったら柳いたよ。
顔でかかったよ。
187名無しバサー:03/09/08 01:10
柳 日本人ですか?

188名無しバサー:03/09/08 07:58
高い空を〜♪鳥になって飛びたい♪ 遥か遠いメガバス目指して〜♪
そんな風にIto見付ける事できるなら、傷つく事も無くバスも怖くない〜♪
風に乗って夢のかなたへ飛んで行きたい♪勇気と言う翼をつけて♪
鳥になって見下ろす心持ちつづけたい買えない日々に負けないよお〜♪

189名無しバサー:03/09/08 11:08
パワスポ各店の

中古のラパラの販売価格は400円です。
新品は600円です。

他のSHOPでは新品が380円位で買えますよ。

パワスポは高いです。

パワスポの梅田店はラッキークラフトのベビーシャツドがいまだに

1000円で販売してます。高いです。

他のサミーやマラスは600円です。

近くの一番でも380円や400円でサミーやマラスを売ってますよ。


パワスポ梅田店は高すぎます。

190名無しバサー:03/09/08 17:05
店舗によってバラツキあるのはしょうがないよ。
漏れは土浦店と潮来店によくいくよ。
土浦店より潮来店のほうが安い。
191名無しバサー:03/09/09 12:28
パワスポの大東店と長居店はしょぼすぎます。

192名無しバサー:03/09/09 13:02
千葉のチェーン店の釣り具ランドって高くない?
漏れは佐原店しか行ったことないんだけど、他の店も高いのか?
193名無しバサー:03/09/10 12:45
タックルベリーで販売してる

ABU4600C3の程度が悪い中古付属品無しが1万超えてます。

あんなん新品でも1万以下で売ってますよ。

はっきり言って高すぎます。
194名無しバサー:03/09/10 15:12
値付けくらい好きにさせたれや。安いとこ知ってるのはわかったからさ。
195名無しバサー:03/09/10 16:02
>>189

プロキャスZも高いよな。
新品でも6割の店あるのに
196名無しバサー:03/09/11 00:48
タックルベリーの中古ルアーは
他のSHOPで販売してる新品のルアーの方が安いです。
197名無しバサー:03/09/11 01:22
リーバスの方がルアーは高いんじゃないですか?
198名無しバサー:03/09/11 01:59
りばーすも高いです。
199寅舞流 ◆gBYD.YVxZc :03/09/11 02:21
りばーすもたっくるべりーも高いのは周知の事実である。
ヤフオクという手段を使えば全て解決できるのに何故皆は気付かないのだろう。
200名無しバサー:03/09/11 06:10
>>199
リア厨だから出来ねえんだよ。
それ位察してやれよ。
20111:03/09/11 06:39
ぼろぼろバスパーが200円!

Jで新品190円
202名無しバサー:03/09/11 08:34
茨木でPOPX980円DOGX980円販売予定共に新品
10/3オープン
友達は安いといってたが、そうなんか?
メガバスのルアーの事良く知らないんで
203名無しバサー:03/09/11 09:36
クソ高いな
204名無しバサー:03/09/11 10:53
>>202
茨木市ですか?
場所は何処ですか?
教えて下さい。
205名無しバサー:03/09/11 12:06
メーカー不明謎のゴミルアーを一ヶ所にまとめてくれんかのぅ〜
206名無しバサー:03/09/11 18:56
茨城の色々な中古ショップをまわりましたが鹿島ベリーが一番安いです。茨城では…。
207名無しバサー:03/09/12 01:56
>>202
タックルベリーですか?
208名無しバサー:03/09/12 09:13
>>204
茨木市の国道171号線沿い
名神茨木インターから北へ500M位進んだところの吉野家の向かいのリサイクルショップ
今は買取のみやってる
ルアーの種類は少ないがメガバスは3つあったそうな(箱入り2つバラ1つ)
すまんが俺は確認してない
オープンまでまだ間があるから増えるかもしれんな
209名無しバサー:03/09/12 09:58
GILLのウェブ最近全然中古品UPしないね。
旨味がないか。
210名無しバサー:03/09/12 11:44
パワスポ、初めて行ってみました(潮来店)。
高いとか安いとか以前に、店としてダメです。基本から学んでくだされ。
211名無しバサー:03/09/12 12:23
>>208
ありがとう
212名無しバサー:03/09/14 01:40
>210
むう、1回しか逝った事ないけど言ってる事はよくわかる(w
でも店としてはオモロイとおもた。葛ルアーの中に面白系が紛れてるし
100円ルワーや70円均一のダンボール箱は宝箱かモナー
213名無しバサー:03/09/14 19:14
大阪のパワスポでNO1は何処ですか?

214名無しバサー:03/09/15 08:30
>210
どんなところがダメなんだ?
店員がいらっしゃいませ、ありがとうございましたの挨拶がないとか、
商品の陳列が悪いとか色々あるじゃん。
そこを書かないとわからないよ。
215名無しバサー:03/09/16 07:08
>>214
全部

全て
216名無しバサー:03/09/16 07:52
昨日中古屋でTDX105が780円で売ってました。

ショーケースの中に入っていてガラス越しでのぞいてたのですが、
リール本体の横に値札シールが貼ってありいくらかなと見たら
なんと780円じゃあーりませんかー
俺は素早く店員を呼びTDXを見せて貰いました。

値段を確認して直ぐ2秒位で購入を決めました。

多分値札を間違えてると思いました。なぜかと言うと他の商品は物凄く高いんです。

ABU4600C3や今江のABUの4600のボロイのが1万超えとるし
ダイワのジュピターやリーガルの中古が5800円ですよ。
この店は基本的に高いんですよ。

俺は多分7800円のつもりが780円に成ったと思うんですよ。

程度は極上です。極薄い擦り傷しか無いです。

ばれんうちに即効で店を出ました。

レジの店員は全く釣りをしないんだろうなあー

ちょっとおかしいとは思わんかったのかなー

阪神は優勝するわ15日は本当に良い日でした。



217名無しバサー:03/09/16 09:45
>215
漏れが行った時はちゃんと挨拶するけどな(ちなみにヒゲのジャンボ店員)。
でもオヤジ店員の時は「いらっしゃいませ」はナシ。買って帰る客だけに「ありがとうございました」て挨拶してた。
218名無しバサー:03/09/16 11:01
近所のパワスポはサミーの中古が198円です。

新品だと298円です。

スティシー80やLV系やポインターベビー系も298円です。

激安だが、でも箱が潰れています。
219名無しバサー:03/09/16 19:38
>>218

箱なんか関係ないない!
買いだ!
220名無しバサー:03/09/17 00:40
>>219

今度買います。
221名無しバサー:03/09/17 01:11
>217
もしかして、身内か?
222名無しバサー:03/09/17 06:57
タックルベリーのCM見ました。
223名無しバサー:03/09/18 02:35
買取の優良店はどこ?
224名無しバサー:03/09/18 02:46
中古なんて考えたことない
225名無しバサー:03/09/18 09:17
中古屋に売りに行く奴は損をしています。

ヤフオクで売れば中古屋に売るよりも得します。

面倒臭いけど一度ヤフオクに出してごらん。
226名無しバサー:03/09/18 09:40
タOルベリーに新品のF4−66Xの査定して貰ったら
2万もいかなかったので売るのを辞めました。
ヤフオクで定価の38000円で出したら
なんと落札されました。

タッOルベリーよりも2万円以上お金を手にしました。
2万は大きいですよ。


227名無しバサー:03/09/18 16:17
タOクルベリーで新品同様のF4−66XとF1−60Xを売りにいったら
2本で29800円でした。

1本15000円もしないのかよと心の中で思いました。

それと2本で定価より安いのかと思いました。

僕はもう少し使うと言ってタOクルベリーを去りました。

使い込んでボロボロに成ったら幾らに成るんだろう。



228名無しバサー:03/09/18 16:33
糞ロッドの買い取り価格なんかに期待する方がアレかと
229名無しバサー:03/09/18 16:42
>>227=DQN
230名無しバサー:03/09/18 16:47
タ○ルベリー
231名無しバサー:03/09/18 16:48
>>229=DQN

タッOルベリー関係者か?
232名無しバサー:03/09/18 17:16
タクルベリーで優勝記念の抽選してるぞ。
お買い上げで1回さいころを振って出た数で割引がある。
1が1%引き2が2%引き3が3%引き4が4%引き5が5%引き6が6%引きです。

いつもの割引は無いので3だといつもと同じです。

せめて抽選無しの10%引きでもして欲しいです。
233名無しバサー:03/09/18 17:23
ぼくちゃんはさいころにこふりたいでつがだめぽでつか?
タ○ルベリー
234名無しバサー:03/09/18 17:25
>225-227,>231
朝から夕方まで一日暇なことで・・・。自分の自慢話をDQN扱いされたのが、余程くやしかったのでしょうね・・・。新品同様・・・。ぷっ・・・。
235名無しバサー:03/09/18 17:35
ロッドとリールはそこそこの品揃え&元値が高いものだから割安感あるけど
ルアーはなんであんなに魅力の無い品揃えなんでしょ?
236名無しバサー:03/09/18 19:24
>>227
使いそうなロッドなのに新品同様って、何の為に買ったの?アフォ?
237名無しバサー:03/09/18 20:58
↑意味わからん。
238名無しバサー:03/09/18 22:39
わかるだろ。
239名無しバサー:03/09/18 22:40
タックルベリーの捨て看板 電柱にいっぱい ウザー おまえらなんとかシル!
240名無しバサー:03/09/18 23:17
↑貴様がどうにかしろ。

241名無しばさー:03/09/19 01:01
渋谷のタックルベリーでDOG−Xが定価で2本出てたよ。もち新品
委託だけど定価メガが増えた。もうプレミアム価格で委託出しても売れない
から定価か定価以下を進めてるんだって。ズィールに関しては定価割れいている
新品のサーブとテラーがあった。あとヤーガラも新品が2千円だった。
まじ安くなってるねー>委託
242名無しバサー:03/09/19 01:08
梅田のタックルベリーだったらDOG−Xの新品は1200円だよ。
定価だったら高いですよ。なぜか中古も1200円です。

パワスポの中古はいまだに定価です。
それもあまり見かける事は少ないです。(本店)



243名無しバサー:03/09/19 01:13
ヤーガラ欲しい
244名無しばさー:03/09/19 01:14
ヤーガラ定価3千円だから2千円は安いねぇ
245名無しばさー:03/09/19 01:16
トップ系はロストしないから予備とかを売る人が多いのかな?
246名無しバサー:03/09/19 01:20
渋谷のタックルベリーのメガ多いな
皆価格設定間違ってんじゃないの????
MAXとゼロとフラップスラップなんて6000〜が多数
他の100とか200とか110、95なんかも2500近辺
定価が多少あるが犬とかだからいらねー
247名無しバサー:03/09/19 08:44
>>240

関係者必死だな。
248名無しバサー:03/09/19 09:37
↑オマエモナー
249名無しバサー:03/09/19 09:42
↑お前ら暇だな
250名無しバサー:03/09/19 09:43
↑オマエモナー
251名無しバサー:03/09/19 10:28
>>239
↑あんたもなー
252名無しバサー:03/09/19 11:12
ヤーガラ2000円はたかいです。

800円位が妥当でしょう。

253名無しバサー:03/09/19 14:45
タOルベリーに新品のF4−66Xの査定して貰ったら
2万もいかなかったので売るのを辞めました。
ヤフオクで定価の38000円で出したら
なんと落札されました。

タッOルベリーよりも2万円以上お金を手にしました。
2万は大きいですよ。
254名無しバサー:03/09/19 14:46
タOクルベリーで新品同様のF4−66XとF1−60Xを売りにいったら
2本で29800円でした。

1本15000円もしないのかよと心の中で思いました。

それと2本で定価より安いのかと思いました。

僕はもう少し使うと言ってタOクルベリーを去りました。

使い込んでボロボロに成ったら幾らに成るんだろう。
255名無しバサー:03/09/19 14:48
高槻のべりー逝って見ろ
もっと叩かれるぞ!!
あの迷彩模様した顔のオヤジに
256名無しバサー:03/09/19 14:56
>>253-254=DQN
257名無しバサー:03/09/19 15:05
迷彩顔ってなんだ?

あのチッコイオヤジか?
258名無しバサー:03/09/19 20:36
>>227
今日も一日暇なことで・・・。自分の自慢話をDQN扱いされたのが、余程くやしかったのでしょうね・・・。新品同様・・・。ぷっ・・・。
259名無しバサー:03/09/19 20:57

ベリーの迷彩顔オヤジ
必死だな(プッ
260名無しバサー:03/09/19 21:02
↑ヤフオク自慢君も必死だな(ぷっ
261名無しバサー:03/09/19 23:25
>>229
>>234
>>256
>>258
>>260
同じ方だね。暇だね。
262名無しバサー:03/09/19 23:27
タックルは高すぎ 販売!
263名無しバサー:03/09/19 23:30
ヤフオク自慢君程では無いけどね。
264名無しバサー:03/09/20 00:22
>>263
暇だね。
265名無しバサー:03/09/20 00:25
>>253
>>254
>>256
自作自演です=DQN
266名無しバサー:03/09/20 11:02
――――――――――終了――――――――――――


今からココはベリーの捨て看板を報告するスレッドに
変わりマスタ。
267名無しバサー:03/09/20 20:53
ベリーカードまだ届かないなぁ
268名無しバサー:03/09/21 01:35
ベリー九条店の捨て看板 南港にあったよ。
269アボーン☆:03/09/21 18:15
確かに渋谷のタックルベリーの委託メガはすごいことになってる(汗
もう定価以上で売る時期は終わった。X−55、犬は定価多数だね
それでもレアカラーでもなんでもないメガを2200円〜3500円くらいで
価格設定してる人多いね、売れないから定価にしる。定価なら買ってやる
270名無しバサー:03/09/21 19:01
中古商品はやっぱりギルだなぁ、と昨日行ってみて思った。
271名無しバサー:03/09/21 22:10
タックソベリー相模原店はポパイより南でつか?
272名無しバサー:03/09/22 11:07
リバースに昨日行って来た。
中古ルアーは10%引きだが元値が高いので意味無しです。

メガはリバイアサン、DEEP系、スモルト、X70、X55、があった。
そんなん何処でもありますね。
273名無しバサー:03/09/22 13:41
ぱわすぽ最高!!!!!!
274名無しバサー:03/09/22 21:50
お店の人たち書き込みごくろーさんです
275名無しバサー:03/09/25 09:57
そーだな

だれが書きこんでるか解ってるしなw
276名無しバサー:03/09/25 17:21
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具|| ←捨て看板
       | 買取  ||
       | 販売  ||
       |      ||     捨てられマスタ・・・・
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |____||
       | ココ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |_______._||
       ||| | ||||
277名無しバサー:03/09/27 11:08
タOルベリーに新品のF4−66Xの査定して貰ったら
2万もいかなかったので売るのを辞めました。
ヤフオクで定価の38000円で出したら
なんと落札されました。

タッOルベリーよりも2万円以上お金を手にしました。
2万は大きいですよ。
278名無しバサー:03/09/27 11:10
タOクルベリーで新品同様のF4−66XとF1−60Xを売りにいったら
2本で29800円でした。

1本15000円もしないのかよと心の中で思いました。

それと2本で定価より安いのかと思いました。

僕はもう少し使うと言ってタOクルベリーを去りました。

使い込んでボロボロに成ったら幾らに成るんだろう。
279名無しバサー:03/09/27 11:25
ん?
280名無しバサー:03/09/27 11:42
277=278
281名無しバサー:03/09/27 12:03
使い込んでボロボロに成ったらゴミになる。
282名無しバサー:03/09/27 12:06
ベリーはぼったくりだし
283名無しバサー:03/09/27 12:09
新品の仕入れ値より買い取り価格が安いのは当たり前だぞ。
284名無しバサー:03/09/27 12:10
タッ○ルベリーは評判悪いですねぇ
店員の態度とか悪いんですか?
285名無しバサー:03/09/27 12:10
釣具業界はただでさえ三掛け、四掛けの世界。もっと高く買えYO
286名無しバサー:03/09/27 12:13
つーか、ヤフオクが出来る奴は売りに行かない。
287名無しバサー:03/09/27 12:17
売りに行かんし高い買い物もしないわな。

ま、たまに欲しいのが出て納得できる値段なら買うけども。
288名無しバサー:03/09/27 12:24
ここには厨房、関係者とヤフオクやってる
三種類の人達がいる。
289名無しバサー:03/09/27 12:36
売りに行く奴は、なぜ安いと知ってて売りに行くのか、
なぜヤフオクをやらないのか教えてくれ。

マジ分からん。
290名無しバサー:03/09/27 12:41
1 ヤフオクのやり方が解らない
2 すぐに金がほしい
3 アフォだから
291名無しバサー:03/09/27 23:08
中古屋行って売りに来てる奴を見かけるけど本当に大馬鹿だと思います。



292名無しばさー:03/09/28 00:55
ヤフオクだってたいして売れないじゃん
293名無しバサー:03/09/28 00:59
中古屋よりはヤフオクの方が確実に高く売れるだろ
294893:03/09/28 01:04
即金が欲しいんだろ>中古や
295名無しバサー:03/09/28 01:06
つーか俺タックルベリーで売るけど委託だからヤフオクと変わらんよ
296名無しバサー:03/09/28 01:07
ボクハサンスイノダキアワセノメガイガイヲゼンブウリマス
297名無しバサー:03/09/28 01:11
明日というか本日池袋でグリゼロ20個発売です。
またまたサンバイザーが既にならんでます。
まあ私も並んでるんですがw
298893:03/09/28 01:25
渋谷さんすいでゼロ、リベンジ、MRXその他抱き合わせ1万やってたぞ
299名無しバサー:03/09/28 01:55
新宿もしょっちゅう抱合せしてるね<サンスイ
300TOYOTA&rlo;ATOYOT◇&lro; ◆WQPTOYOTA. :03/09/28 01:58
300!
301名無しバサー:03/09/28 03:28
ベリーよりパワスポの方が買取価格が安かったですよ
302名無しバサー:03/09/28 10:07
9/27(土)、20時ごろ品川ギルで声高に広告論まくしたててタバコ吹かしてたヒゲオヤジへ



聞 い て て 恥 ず か し か っ た よ ば ー か
303名無しバサー:03/09/28 10:19
おう何だ、文句あんのか?
304名無しバサー:03/09/28 10:31
文句なんかじゃ足りねえ。もう只ひたすらバカと
305名無しばさー:03/09/28 20:55
302よ、お前暇人だな
306名無しバサー:03/09/29 02:41
ベリーさん、防犯対策なのは分かりますが値札と一緒にくっついてる
あのパナウェーブみたいなぐるぐる模様の奴はがせないんでもっと考えてくださいよ
剥ぐとベタベタになるし 汚いし
プラグのパッケージはともかくワームには別の方法にしてほしいっす
307名無しバサー:03/09/29 08:03
TBカードの入会申込書を郵送して2週間経つがまだ送られてこないな
308名無しバサー:03/09/29 11:44
>>297
結果報告汁!
309名無しばさー:03/10/01 21:15
渋谷ベリーの委託状況キボンヌ
310名無しバサー:03/10/01 21:20
自分で見ろよ
311名無しばさー:03/10/01 21:22
冷たい返事だね
312名無しバサー:03/10/01 21:23
そうか
313名無しバサー:03/10/03 00:10
梅田店に行ったが30位の茶髪の店員は無愛想だ。

一応バスプロか?
314名無しバサー:03/10/03 10:03
尼崎の店は終ってるね。
ルアー全然無いし。
店員はおばちゃんだし。
とりあえず、おばちゃんはイイとして
買い取り強化してください。

315名無しバサー:03/10/03 10:07
ちょいまえに
ベリーにヤナギプロがいました
びっくりした
316名無しバサー:03/10/03 17:33
ソノは居ないの?
ここで聞く方がイイんだな。

新しい方のステラ2000って買取幾ら位ですか?
318名無しバサー:03/10/03 20:09
店に聞けよ
オマヘには聞いてねぇ。
320名無しバサー:03/10/03 20:17
俺が25000円で買い取る
2台あるんですが。。。。
両方買ってもらえますか?w
322名無しバサー:03/10/03 21:02
いらね
323名無しバサー:03/10/03 23:10
よーし、明日はパワスポとベリーはしごしちゃうぞ!
324名無しバサー:03/10/03 23:25
しろ
325名無しバサー:03/10/04 08:57
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具||
       | 買取  ||
       | あげ  ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |____||
       | ココ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |________||
       ||| | ||||
326名無しバサー:03/10/04 11:03
ヤフオクやりとりが、面倒 時は金なりだよ。
昼から売りに行ってきます!
328名無しバサー:03/10/04 14:53
ベリーでダイワノエンブレムXが2000円
だったんですが、買いですか?
329323:03/10/04 15:03
してきた
売ってきました。
2つで約2.8マソで買い取ってくれた。
331名無しバサー:03/10/04 15:58
北浦までくれば2つで40000で買ったのに…
332名無しバサー:03/10/04 16:38
329だがさっきパワスポにコンクエ売りに来たオヤジがいたがコンクエは買取12000円だそうだ。
一つはキズがイパーイだし、もう一つは少し回転ムラがあるんで
買って貰えただけでもいいかと。
ツインパワーMgも売りに逝こうかな。。。
スピは全部ダイワに乗り換えするぞー。
334名無しバサー:03/10/04 22:42
スコーピオン、1600円で買った。ベリーで。
335名無しバサー:03/10/05 05:53
>>334
昔の1000か2000でしょ

1500か1501って事は無いでしょー
336名無しバサー:03/10/05 14:58
>335
リールじゃなくてロッドのほう
IGハイスピードスコーピオン1653R 懐かしいっしょ。
ちなみに1501は6000円くらいだった。
337名無しバサー:03/10/05 17:29
エクセージガールは今何処
338名無しバサー:03/10/05 18:07
バンダナおやじのナニをちゅぽちゅぽしてまつ
339名無しバサー:03/10/05 21:51
>>337 初代エクセージガールの藤原きよみはSEACATと言う。
シーバスガイドの船長をしています。

何故今頃気に成るのか?



340名無しバサー:03/10/06 00:45
タックルベリー以外で全国規模、チェーン店の
中古ルアー店ってありませんか?
341名無しバサー:03/10/06 04:17
うちの近くにはないから行った事ないけど
パワスポくらいかなぁ
342名無しバサー:03/10/06 11:12
>>340
turiguya ツリグヤと言う中古屋もあるよ。

343名無しバサー:03/10/06 12:44
昨日初めて大阪の九条のタックルベリーに行ったのだが、
ショーケースの中にOLDルアーが沢山置いてました。
ヘドン等のアメルアーダイワやリョービの懐かしいルアーがあった。
でも値段はもの凄く高いです。シーバスハンターは1800円です。
ウッドハウスの方が断然安いと思いました。


344名無しバサー:03/10/06 15:53
>342
堺にもあるの?

>343
ショーケースの中って委託でしょ。
古けりゃなんでも値打ちがあると思ってるのね。

中古ルアーの展示は見ずらいな。
メーカー別にするとかタイプ別にするとか
すこしは工夫してもらいたもんだ。
345名無しバサー:03/10/06 22:16
見づらい中から探すのに楽しみを見いだすのじゃ。
346名無しバサー:03/10/07 00:17
>>345
所謂反骨精神
347342:03/10/07 04:22
>>344
堺の東雲にあります。スーパー玉出のナナメ向いです。

松原にもあります。
348名無しバサー:03/10/08 01:31
>347
あんた、模試かして、御見せの人?
349名無しバサー:03/10/08 06:19
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具||
       | 買取  ||
       | あげ  ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |____||
       | ココ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |________||
       ||| | ||||
350342 347:03/10/08 12:18
>>348
違うずらー

松原の方は1回しか行ってません。

351???:03/10/08 20:30
阿修羅ってどんなルアーなんだい?
352名無しバサー:03/10/09 01:11
OSPのミノー
353名無しバサー:03/10/09 01:43
守山店どうよ?
354taku:03/10/09 09:37
委託販売って売り上げの何%とられるんですか???京都か滋賀のベリーで考えてます
355名無しバサー:03/10/09 10:03
店に聞けよ
356名無しバサー:03/10/09 10:12
>>354
20%
いったい何売るんだ。メガか?
357名無しバサー:03/10/09 23:42
まず最初に自分で付けた販売価格の5%を徴収
売れれば更に20%徴収
たしか合計25%で期間は90日(延長OK)
委託品はルアーに限らずロッド、リールでもOK
だったような気がする
間違ってたらすみません
358名無しバサー:03/10/10 15:09
25%もとるんだー

売れなかったら5%は没収ですか?
359名無しバサー:03/10/10 23:54
池袋店に柳がいた
デブ
なんかみじめな感じがした
本人はいたって気にはしてない様子
一応トップ極めた人間なんだから
プライド位持てと言いたい
根っからの釣り少年のままなんだね
いつまでも
360名無しバサー:03/10/11 00:20
今まで色々な釣り具やに行ったけど、愛想の良さではギル武蔵小山の
おばちゃんが一番だった。
361名無しバサー:03/10/11 01:06
バスプロの中で一番親しみがあるのは柳さんだと思う。

顔はこわいけど。
362名無しバサー:03/10/11 01:38
顔の恐さでは福助の田中氏
363名無しバサー:03/10/11 13:22
タOクルベリーで新品同様のF4−66XとF1−60Xを売りにいったら
2本で29800円でした。

1本15000円もしないのかよと心の中で思いました。

それと2本で定価より安いのかと思いました。

僕はもう少し使うと言ってタOクルベリーを去りました。

使い込んでボロボロに成ったら幾らに成るんだろう。
364名無しバサー:03/10/11 13:27
227 :名無しバサー :03/09/18 16:17
タOクルベリーで新品同様のF4−66XとF1−60Xを売りにいったら
2本で29800円でした。

1本15000円もしないのかよと心の中で思いました。

それと2本で定価より安いのかと思いました。

僕はもう少し使うと言ってタOクルベリーを去りました。

使い込んでボロボロに成ったら幾らに成るんだろう。
365名無しバサー:03/10/11 14:15
タOルベリーに新品のF4−66Xの査定して貰ったら
2万もいかなかったので売るのを辞めました。
ヤフオクで定価の38000円で出したら
なんと落札されました。

タッOルベリーよりも2万円以上お金を手にしました。
2万は大きいですよ。
366名無しバサー:03/10/11 14:17
それも見たことある気がするが
367名無しバサー:03/10/11 14:19
>>226
だよ
368名無しバサー:03/10/11 14:25
中古屋に売りに行く奴は損をしています。

ヤフオクで売れば中古屋に売るよりも得します。

面倒臭いけど一度ヤフオクに出してごらん。
369名無しバサー:03/10/11 14:27
>368
あとあとのトラブルが心配で、ヤフオクに手が出せないんですが。。。
370名無しバサー:03/10/11 14:36
市んでください
371名無しバサー:03/10/11 21:20
ベリーで中古ルアーを買うようになったら、
他店の値段が高く感じてしょうがないわ
372名無しバサー:03/10/12 00:14
他店で中古ルアーを買うようになったら、
ベリーの値段が高く感じてしょうがないわ


373名無しバサー:03/10/12 15:42
確かに高いです。

一番安いのはOOOです。
374名無しバサー:03/10/13 01:32
>373
どこですか?ヒント下さい!
375名無しバサー:03/10/13 08:55
ベリー以外は全部安いよ
ベリーの中古は買取安く売りね高いだからねぇ(´ー`)ノフッ
376超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/10/13 10:03
そう?ベリー大好きなんだが。TDミノー1091とかパケから出しただけみたいなのが
200円で売ってたから2本買ったよ。人気メーカーは多少高いけど
普通の釣れるルアーは安いじゃん
377名無しバサー:03/10/13 13:46
>>373
店ではないフリマです。
フリマで安い物を買ってたら店の商品は高く感じます。
今度釣りだけのフリマがあるよ。
26日だ。

378名無しバサー:03/10/13 14:09
どこでやるんだ?
379名無しバサー:03/10/14 00:39
>>378
兵庫県だよ。
380名無しバサー:03/10/14 09:33
>>379
漏れも兵庫県在住だが、詳細キボンヌ
381名無しバサー:03/10/14 10:44

ポートアイランドで開催します。
入場料は350円です。


382名無しバサー:03/10/14 11:58
>>381
交通費使ってまで行く価値あんのか?
383名無しバサー:03/10/14 12:35
>>382
人それぞれ欲しい物が違うので価値があるとかないとかはいえません。

メガバス等はまずプレミアが付いてて高いのでメガバスが
目当ての方はお勧めできません。
384名無しバサー:03/10/14 15:30
http://www.zakzak.co.jp/top/top1014_1_04.html

25歳組員が「釣り具売ります」とネットで詐欺

インターネット掲示板に釣り具を売るとの虚偽情報を載せ、現金をだまし取ったとして、
福岡、広島両県警の合同捜査本部は13日、詐欺の疑いで福岡県添田町野田、
指定暴力団道仁会系組員、小副川信彦容疑者(25)を逮捕した。容疑を認めているという。

調べでは、小副川容疑者は5月2日、インターネットの掲示板に「釣りざお各種売ります。8点、合計22万6000円」と掲示。
購入希望のメールを送ってきた広島県福山市の会社員男性(29)に、現金20万円を同容疑者の銀行口座に振り込ませた。
5月14日にも別の名前で偽の釣り具情報を掲示し、同じ男性に他人名義の銀行口座へ現金11万5000円を振り込ませ、だまし取った疑い。
このほか同様の手口で4、5月を中心に東京、神奈川、京都など11都府県で、十数件約130万円の被害が確認されており、
捜査本部は同容疑者の犯行の可能性があるとみて追及している
385名無しバサー:03/10/15 01:13
阿修羅っていう名前のミノー見つけた。いかつい名前だ。
386名無しバサー:03/10/15 01:24
他に漢字のルアーってあるかい
387名無しバサー:03/10/15 01:28
青龍紅龍
388名無しバサー:03/10/15 01:34
魚舞流
389名無しバサー:03/10/15 01:35
屁民具
390名無しバサー:03/10/15 01:58
ビビンバー
391名無しバサー:03/10/15 03:28
男闘呼組
392名無しバサー:03/10/15 16:08
ギルでアフォ客発見しますた。
393名無しバサー:03/10/15 16:12
それ俺じゃねー?愛知
394名無しバサー:03/10/15 16:50
>392
潮騒キボンヌ
395名無しバサー:03/10/15 23:00
中古ルアーを掛けている店員の背後にピッタリと着いて
置いたそばから、良いのだけ速攻取ってた香具師。
バス釣り=アフォ また確認できますた。
EG、メガ野郎 市んでくれ!
396名無しバサー:03/10/15 23:25
>>395
普通ですが
オマエが買えなかった僻み
397名無しバサー:03/10/15 23:34
>普通ですが

アイタタタ…プッ
398名無しバサー:03/10/15 23:36
そうか?
漏れはそこまで意地汚くなりたくないと思うがね。

つうか店員に話し掛ける事も出来なかった訳か
店員に置く前の見せてもらった方がよっぽど後味良いでそ。
漏れならそうする。
399名無しバサー:03/10/16 02:04
タックルベリーは査定額低いくせに

査定時間が長すぎる。1時間まちました。

今迄2回程売りに行ったけど俺のロッドやリールが古すぎてデータが入ってなくて
査定額がわからなくて電話でいくらか聞くしまつで、

1時間程またされました。

査定額低いくせに査定が遅いです。


400名無しバサー:03/10/16 02:07
>>399
何売ったの?オセーテ
401名無しバサー:03/10/16 02:13
>396
さすが!
納得しました!!

バス釣り=●●ォ 確定〜
402名無しバサー:03/10/16 02:13
>>400
ダイワのミリオネアとかファントムです。
査定額は600円だったよ。
403名無しバサー:03/10/16 02:16
ヤフオクのほうが全然よかったね、、、
600円もうアホかと・・・・。
404名無しバサー:03/10/16 02:23

勿体無いですね。
ヤフオクに出品したら高く売れたのにね。

タックルベリーに売りに行ったら凄く安いのに
売りに行く奴はよっぽどお金が欲しいんだね。
405名無しバサー:03/10/16 02:57
ちゅうか家にPCが無い人もいるわけで…

個人売買は色々マンドクサってのもあるだろうしねぇ…
406名無しバサー:03/10/16 03:07
PCなくても持ってる友達に頼めばいいでしょ

よく代理出品てあるでしょ

407通りすがり:03/10/16 11:59
>>406
おまえ誰にでも友達いると思ったら大間違いだぞ。

あと周りで誰もパソコン所持してないかもしれないだろ。

おまえの何気ない一言が人を傷つけているということを自覚すべきだ
408名無しバサー:03/10/16 12:02
やっぱりバサーは・・・。

くぅ〜・・。
409名無しバサー:03/10/16 12:35
代理出品って大体方便なんじゃないの?

漏れの釣り仲間でPC持ってるの漏れだけだけど
もし頼まれてもめんどくさいから断るね。
410名無しバサー:03/10/16 13:21
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です

411名無しバサー:03/10/16 13:31
マジレスしてなんだが
















マルチ&コピペ厨氏ね
412名無しバサー:03/10/16 14:27
>>407
貴様が友達のいないヒキコモリだろ
誰にも相手にしてくれません
それに自分のPCも持ってないのねー







死ね


413名無しバサー:03/10/16 14:45
たっくるべりーは買取が凄く安いのに

販売価格が凄く高いです。

上州屋の新品ルアーよりたっくるべりーの中古の方が高いです。

だからたっくるべりーには行きません。


414名無しバサー:03/10/16 15:23

本当に馬鹿だね。死ね

415名無しバサー:03/10/16 15:48
「死ね」って直接書いて、相手が自殺したらキミ捕まるよ。
だからよく「氏ね」とか濁してあるでしょ。
分かった?とりあえず通報しました。
416名無しバサー:03/10/16 16:14
>>415
これだったらいいの?

おまえは自殺して氏ね

これだったらいいのね。
417名無しバサー:03/10/16 16:22
自殺って言葉がはいってるから駄目
とりあえず通報しました。
418名無しバサー:03/10/16 16:25
通報厨ウザイ
着えてなくなれ
419名無しバサー:03/10/16 16:30
>>417
貴様は自擦して氏ね



420名無しバサー:03/10/16 18:12
お前自殺して死ね。
421名無しバサー:03/10/16 18:21
>>420
自殺って言葉がはいってるから駄目
とりあえず通報しました。
422名無しバサー:03/10/16 18:54
今日タクルベリーに行きましたが、
商品は高いし品揃いが悪いので
何も買わず店を出ました。

あのパチモノのルアーはどうにかして欲しいです。
423名無しバサー:03/10/16 18:55
果たしてどこに通報したのか、と子一時間問い詰めたい
424名無しバサー:03/10/16 19:26
だあからさぁ、いっつもいつも自分が欲しいモノがあるワケじゃないの。
わかるぅ?ボク。
中古とバッタもんがメインなんだから仕方ねえの。
たまには掘り出し物あるんだから何回か通ってみな。
425名無しバサー:03/10/16 19:33
一番手っ取り早いのが店長と友達になることだぁね。
良い物入ったら電話してくれるし。
426名無しバサー:03/10/16 19:49
427名無しバサー:03/10/16 20:04
>>421
どこに通報したんだい。こっそり教えてくれないか。w
428名無しバサー:03/10/16 20:41
特定の人物にならともかく、2ちゃんの名無しに対して「死ね」なんて書いても、捕まるわけねーじゃん。
>415はクソ嘘つきや野郎、死ね!
429名無しバサー:03/10/16 20:41
どこか知りたいと思うと通報するよ
430名無しバサー:03/10/16 22:09
スイムベイトたくさん売りに出されてるってホント?
431名無しバサー:03/10/16 22:15
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < てめえで調べろよ…
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 


432名無しバサー:03/10/16 22:17
査定が安いってほざく奴はなんかイタイ
何を基準に安いだの言ってんだろうね?
新製品で状態よくて市場に出回ってない、の要素を含んでいればそれなりの値段がつく
ベリーなんかの一般店でレア物やオールド持ち込んで安いとか
言ってる奴もイタイ、専門店でみてもらえよ
あとオークションと比べる奴もね

433名無しバサー:03/10/16 22:20
いらないルアーなら捨てればいいじゃん。
わざわざ売りに行って、なおかつ下取り安い? 頭は大丈夫なのでしょうか?
あ、お金がものすごく無いのか(プ
434名無しバサー:03/10/16 22:28
>>431
聞いてんだから答えろよ。
435名無しバサー:03/10/16 22:31
中古の釣具屋に行く人ってなんかイヤ
売る人、買う人、みんな必死だから
あっ、ここに来る人もだった
436名無しバサー:03/10/16 22:46
>>430
うそだよ
うってないよ
437名無しバサー:03/10/16 23:22
>>435
そおかい?おれなんかベリー近所にあるからよく行くけどさ、
いいよぉ。昔のタックルいっぱいあるから。しかも安い。
最近のタックルは好かんのよ。特にベイト!あんな形してんの生涯使いたくない。
438名無しバサー:03/10/16 23:46
>>436
ありがとう。
439通りすがり:03/10/17 00:22
>>412
誰にも相手にしてくれません???
ちょっと日本語おかしいが、少なくともおまえは相手にしてくれた!!
おまえは俺と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン してくれたってことだ!

いつもいつも俺が書き込みしても俺の発言はスルーされてるんだ。
お、レス伸びてる!って思ってみてももう次の話題だったり・・・・・
俺があるスレで話題を振ったんだ。やっぱシカトされててさ、けどしばらく後に
コテハンのヤツが俺と同じこと言ったらそれにはすげーレスついてんの!!
笑っちゃったよ、みんな話すことあるんじゃん、なんで俺ん時に書いてくれないのよ、ってさ。


 
440名無しバサー:03/10/17 00:36
>439 
       キモい
441名無しバサー:03/10/17 01:53
>>439
あんたキモイ通り越してんぞ
真夜中に笑わせんなっ
442412:03/10/17 01:57
誰にも相手にされません。
↓     ↓     ↓
誰からも相手にされません。

これでいいかな。
443名無しバサー:03/10/17 02:15
パワースポーツの事、もっと教えて下さい。
444名無しバサー:03/10/17 02:20
パワースポーツは店によって品揃えも値段も違うし、店の雰囲気もぜんぜん違う。
粘れば値引きしてくれるところもあるし、絶対に負けてくれないところもある。
445名無しバサー:03/10/17 05:21
>粘れば値引きしてくれるところもあるし
考えもしなかった、が。なるほどな、と。
446名無しバサー:03/10/17 05:57
琵琶湖パワスボもう終わり?
447名無しバサー:03/10/17 09:57
つりキチ三平の雑誌を買ったのですが、
タックルベリーの広告が載ってました。

あんな下品な宣伝は辞めて欲しいです。

超名作のつりキチ三平の漫画が汚されました。


448名無しバサー:03/10/17 10:21
a
449名無しバサー:03/10/17 10:23
>>444
タックルベリーは値引きしてくれますか?
450名無しバサー:03/10/17 10:26
>449買取の値引きならしまつ
451名無しバサー:03/10/17 10:26
中古屋いって、さらに値引きさせようとするなんて・・・セコイにも程が有る!
452名無しバサー:03/10/17 14:32
タクルベリーが高く値段を設定してるのは
中には値引きを強要する客が居てるからである。
>>451
貴方はタクルベリーに行く資格が無いです。
453名無しバサー:03/10/17 16:04
>>452
むしろ>>451みたいな香具師が逝ってくれた方が店としては儲かるな。
454名無しバサー:03/10/17 16:08
451=カモ
455名無しバサー:03/10/17 16:20
オメーら、まじで値切ってるのか?マジレスきぼん
456h:03/10/17 16:29
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
457名無しバサー:03/10/17 18:05
ふと思った。
関西人はみんな値切ると言うのは本当なのだろうか?
458名無しバサー:03/10/17 20:52
つりきちさんぺーが超名作ぅ?笑わせんなよ。
ガッコにはいかねえいっつも釣りばっかしてやがって
小生意気なガキとありえねえ魚ばっか登場する世紀の駄作じゃんか。
おれは連載当時からの世代だけどあの漫画は嫌いだったよ。
459名無しバサー:03/10/17 20:55
このスレ見てると中古屋に行く人は
ガツガツしてせこい人間が多いように感じてくる
460名無しバサー:03/10/17 21:13
だから関西には中古屋が多いんですね。
461名無しバサー:03/10/17 21:48
>>459
実際せこいよ。それ以外に行く意味無い。
462名無しバサー:03/10/17 22:18
スコーピオンBSR1581F
6000円くらいで売ってないかな?
463名無しバサー:03/10/18 00:59
店に出ればもっと安いでしょう。
4000円くらいであるんじゃないですか?でも何せ玉数がね。
464名無しバサー:03/10/18 01:16
>>458
貴様つりキチ三平についてとても詳しいですね。
嫌いだと言ってもみてたんだろう。
465名無しバサー:03/10/18 01:17
ア○ー町田でポプX2500円で売ってた
逆輸入で関税が掛かっているので少し高めだとの説明文が・・・
嘘つくなよ(和良
466名無しバサー:03/10/18 01:50
なんで、このレスはタックルの話ばっかりなんですか?
ほかの、中古屋の話を聞かせてください。
お願いします。
467名無しバサー:03/10/18 02:37
( ゚,_ゝ゚)バカヅャネーノ
468名無しバサー:03/10/18 02:42
(^^)
469名無しバサー:03/10/18 10:13
どっかに赤いメタニウム売ってないかな?
470sage:03/10/18 10:38
昨日売っているところあった。
471名無しバサー:03/10/18 10:56
>>470
どこで?
値段はどれ位?
472名無しバサー:03/10/18 11:06
八王子です、でもタックルベリーではないです。
10kぐらいでした。
程度は悪くはなかったけれども
安くはないと思ったんですが・・・
473名無しバサー:03/10/18 11:12
474名無しバサー:03/10/18 11:29
赤のメタの相場は5000円位だと思います。

俺も持ってるけど大した事ないです。
475名無しバサー:03/10/18 11:37
のどから手が出るほど欲しい
476名無しバサー:03/10/18 11:38
じゃんく堂はどうよ。
477名無しバサー:03/10/18 11:59
じゃんくどーのリーバイスの程度のいいジーンズの買取値段は

10円です。

メガバスの中古のPOP−Xの買取は

100円です。

これは自分の目で確認しましたので本当で御座います。





478名無しバサー:03/10/18 12:56
上井草に出来たベリーに言ってきました。メガオタがメガバスコーナーで
どれにしようかすんげー悩んでました。あまりに長いので後ろに並んでいた人が
グリフォンをさっと取ったら「俺がねらってんじゃヴォケー!!!」とかそのメガオタはわめき始めました。

まさに「メガヲタ必死だなw」の状況でした。ちなみに私はリベルトピクシー買って帰りました。
479名無しバサー:03/10/18 12:58
>>478
ピクシいくらだった?
480478 :03/10/18 15:36
25500円です。新古品です。オレソジアソバーです。
481名無しバサー:03/10/18 17:06
ったくるせえなメガバス野郎はよぉ
482名無しバサー:03/10/18 18:42
相模原にタックルベリー開店したろ?
誰か逝ったか?
483名無しバサー:03/10/19 00:48
ぴくしはヤフオクで新品が20000〜22000くらいだよ
484名無しバサー:03/10/19 00:52
流石ータクルベリー
ヤフオクよりも高いなんてありえないよー

485?r???k?[?u:03/10/19 02:09
ベリー名古屋店のおやじはどうしようもないぞ。
商売間違えたのでは、と思うぞ。
家族が可哀想だ。
486名無しバサー:03/10/19 02:13
>>485
なんで?
487レンジャー155:03/10/19 02:39
ベリーで10ヶ月使い倒したエリミネーターが保証期間が2ヶ月
残っているつーことで16500円で買いとってもらいました。
500匹以上釣ったロッドなので良い値段で引きとってもらい満足です
そのお金でサンスイでスーグリ買いました
488名無しバサー:03/10/19 12:04
つ・り・ぐ買〜うなっらっタックルベリー
489TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/10/19 12:13
あなたの街のたっくるべり〜♪
490名無しバサー:03/10/19 13:12
売ります・買います・さ〜が〜しま〜す〜♪
491名無しバサー:03/10/19 20:32
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具||
       | 買取  ||
       | あげ  ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |____||
       | ココ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |________||
       ||| | ||||
492名無しバサー:03/10/20 12:02
パワスポやベリーの店主はろくな奴が多いですねー。

客商売の基本を知らない奴ばかりだ。

どう思いますか?
493名無しバサー:03/10/20 12:19
DQNまるだしだな!!>>492
「ろくな奴がおらんねぇー。」でしょうが!!

ま、テンチョみたいに、現場じゃ客商売の基本をちゃんとわかってても
ネットに出たとたんにアフォまるだしになるヤシもいるからねぇ。
494名無しバサー:03/10/20 12:54
ろくでなしばかりどえーす

釣具屋のオヤジはろくでなしばかりだ。

495名無しバサー:03/10/20 14:59
このスレはろくな奴が多いですねー。
496名無しバサー:03/10/20 15:11
久しぶりの天然DQNに涙が出たよ・・・
497名無しバサー:03/10/20 18:48
ネイティブDQN
498名無しバサー:03/10/20 23:11
ろくでなしブルース
499名無しバサー:03/10/20 23:41
どのスレも>>492はろくな奴が多いですねー。

日本語の基本を知らない奴ばかりだ。

どう思いますか?
500TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/10/20 23:46
500!
501名無しバサー:03/10/20 23:47
おおぉ〜『ろくな奴が多い』
502名無しバサー:03/10/20 23:53
ろくな奴が多いスレはここですか?
503名無しバサー:03/10/20 23:57
「ろく」って何ですか?
504TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/10/21 00:03
54
505名無しバサー:03/10/21 00:05
オヤジギャグかよ!
506名無しバサー:03/10/21 00:10
>>492に捧げる

ろくでなし【瘴でなし】
なんの役にも立たない者。

ろくでもな・い【瘴でもない】
(連語) なんのねうちもない。つまらない。「―・い品物」

ろくな【瘴な】
(連体) (下に打ち消しの語を伴って) 大した。まともな。「―扱いをされない」

ろくに【瘴に】
(副) (下に打ち消しの語を伴って) 十分に。満足に。「―知りもしないくせに」
507名無しバサー:03/10/21 00:29
>>492
そんなことじゃろくな人間になるぞw
508名無しバサー:03/10/21 09:41
ナガブチツヨシでろくなものじゃねーと言う歌があったなあー

509名無しバサー:03/10/21 09:52
>>508

ろくなものじゃね〜♪

↑なんか変ぽヽ(゚∀゚)ノ
510名無しバサー:03/10/21 10:49
ろくなもんだよw

ののぽんの「の」じゃなく「ん」だぞw

ろくなもんじゃねぇ〜♂
511508:03/10/21 13:30
ごめん

ろくなもんじゃねぇですね。


512名無しバサー:03/10/21 15:20
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具||
       | 買取  ||
       | あげ  ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |____||
       | ココ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |________||
       ||| | ||||
513名無しバサー:03/10/21 15:45
あの捨て看うざいです。

町のゴミです。
514名無しバサー:03/10/21 16:17
捨て看は勝手な事なので

処罰の対象に成るのですか?

515名無しバサー:03/10/21 17:40
捨て看は犯罪です。
通報しますた。
516名無しバサー:03/10/21 20:18
うそ?捨て看板って犯罪なん?
期間決めて用済みになったら業者が回収するんでしょ?
なんでいかんの?
517名無しバサー:03/10/21 21:19
捨て看板って同じコストなら折り込み広告の5倍から10倍の効果があります。
なお放置すれば更に大きな効果が得られます。

518名無しバサー:03/10/22 00:39
捨て看板は犯罪だ

街のゴミです。

519名無しバサー:03/10/23 00:36
たくるべりーで見つけたお宝ルアーは何ですか?

俺は、YOーZURIの金魚です。

520名無しバサー:03/10/23 01:49
捨て看板もいずれ「生分解捨て看板」になるから、ちょっと待ってくれ。
521名無しバサー:03/10/23 06:54
>>519
コネリーU


522名無しバサー:03/10/23 13:48

しょぼいぞ
523名無しバサー:03/10/23 17:29
>519
ガウディ200円で。
524名無しバサー:03/10/23 21:35
今日タックルベリーの店員におもいっきしにらまれた
態度悪いなあすこ
525名無しバサー:03/10/23 21:36
>>524
店内で騒いでたんだろ
526名無しバサー:03/10/23 22:59

>>524
何処の店?
527名無しバサー:03/10/24 18:00
>>519
Z-CRANK ¥400で。
528名無しバサー:03/10/24 18:07
あ〜あ ギルもとうとう閉店か。
529名無しバサー:03/10/24 20:53
あっそー
530名無しバサー:03/10/25 18:04
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具||
       | 買取  ||
       | あげ  ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |      ||
       |____||
       | ココ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |________||
       ||| | ||||
531名無しバサー:03/10/25 22:28
捨て看板あげ
532名無しバサー:03/10/26 07:23
Z−CRANK 400円
北山店 銀色っぽいボディに紫の落書き
北山店 掘り出し物が多い ガウディの大きいのがあった
533名無しバサー:03/10/26 13:42
TOPにOLDか・・
王道ですね
534名無しバサー:03/10/27 05:02
タックルベリーはうざい

大嫌いだー

535名無しバサー:03/10/27 14:46
I LOVE タックルベリー

タックルベリーは最高です。
536名無しバサー:03/10/27 21:51
おまいら捨て看板叩きスゲ-ナ?釣具屋の捨て看板についてちと説明してやろう。
アホでも解るQ&A方式でな。

Q:なぜ釣具屋の捨て看板はなぜ目立つのですか?
A:不動産屋やエロ業者など定番の捨て看板の無い海沿いの田舎にあったりするからです

Q:コストはどうですか?
A:捨て看板10万円分で80万円分の新聞折り込み広告と同等の効果があるといわれてい
ますが、釣具屋の場合は田舎にも看板を置くことが多く都会のように淘汰(上から別の捨
て看板を置かれる)される事が少なく、さらに不動産物件のように期間限定でもないため
破損しない限り広告の効果は続く。さらに釣り場の捨て看板にいたっては他の業界の看板
では考えられないほど効率が良い。(釣り人しか通らない、徒歩なので立ち止まる確率が高
い、釣り人は車を持っていたり行動力があるので遠方に看板を置いても高い効果があるな
ど)この点を考えるとコストに比例した効果は折り込み広告の数十倍以上と考えられます。
537名無しバサー:03/10/27 21:54
と、言う事で釣具屋にとって捨て看板は生命線(・∀・)。
不動産屋も風俗も金貸も捨て看板やってるんだから釣具屋だけを叩くなよ
可愛そうだろ、捨て看板やめると従業員の給料が減るだろ。
538名無しバサー:03/10/27 22:29
タックルベリーって磯竿安いよね?
539名無しバサー:03/10/27 22:34
同意

バスロッドに比べると品揃は少ないからしょっちゅう通うと掘り出し物あったりするんだよ
540名無しバサー:03/10/27 22:39
うちの子に390のカーボンロッドを買い与えました。
子供用には乗り出してドボンしないため長い竿のほうが安全だと聞きましたが皆さんはどう思いますか?
541名無しバサー:03/10/27 22:41
必死だな
542名無しバサー:03/10/27 22:46
タックルベリーはヘラ餌が安い!これはまじでイイ!
543名無しバサー:03/10/27 22:50
俺はチビラークをひそかに狙っている
チャンクが400円で買えて、1091も300円で買えるタックルベリィ
大好きです
545名無しバサー:03/10/28 10:40
チャンクとか1091って何だ?

546名無しバサー:03/10/28 11:22
>>545
前者はサム山岡のシャロークランク。後者はTDミノーの1091だろう。
547名無しバサー:03/10/28 11:24
大阪フィシングショーでチビラークのおばちゃん見たよ。

可愛いおばちゃんだと思った。
548名無しバサー:03/10/28 11:26
タックルベリーにロッドを売るのをやめて、オークションに出品
しようかと思ったんだけど、いつも使ってるヤマト急便だと180
(?)を超えるので駄目ですって言われちゃいました。
みんなロッドを送付するときはどこを使ってますか?
また、自宅まで引き取りにきてくれますか?
ヤフオクでつ。
549名無し獣:03/10/28 11:29
サガワならいける。
550名無しバサー:03/10/28 11:37
>>548
黒猫ヤマトなら180を超えるものでも180の料金で送ってくれたけど
551名無しバサー:03/10/28 13:30
よく行くショップにお願いして発送してもらう。
気の良いおっちゃんだから梱包用の筒も手に入るし、幅広テープも
使わせてくれる。
552名無しバサー:03/10/28 18:00
要するに、魚が釣れなくて
釣り道具屋に釣られているのは
このスレの住人ね。

   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|釣道具屋|_
   /ノ/ ノ ノ \ヽ
   |( | ∩  ∩|)| は〜い、中古でちゅよ〜
   从ゝ  ▽  从   /
    /  ̄<V> ̄  ̄|⊃   魚釣れないから道具安くしてくれ♪
   / ハ  o  ノ ̄  \   |  \   / \   /
  (__)/   o   |     ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
   /__ __ヽ    (´∀`∩ (´∀` )  ( ´∀`)
     |_|_|    ⊂(    )⊂(  ⊂)⊂(    )⊃
     |  |_ |_    /  | |   )  ) )  | | |
     |___)_)   (_) (_)  (__)_) (__)_)



553名無しバサー:03/10/28 18:05
何か匂わないか?
554超絶技巧 ◆Y6UXJb1X5g :03/10/28 20:39
>>544
うおっ、ソレ羨ましい!、愛知だったっけ?
うちの近くタッコーベリーは何故かsumが高い。
普通で八百円、チンクなんか千円だからなー。
そんな値段で誰が買うんだろ?と思っていても
次に行ったら無くなってるし、誰か買ってるんだろう・・・

チンクはよく釣れる。
555555:03/10/29 02:18
チンクってなんだ

555もーらい
556名無しバサー:03/10/29 10:08
パワスポはラパラは高いです。
中古が400円で新品が600円です。

タックルベリーは中古が200円〜300円で新品が300円〜500円です。

店にばらつきがあるがパワスポの方がラパラの評価があるのか高いです。
パワスポは各店値段が同じだが、
タックルベリーの方が自由に付けてるのか値段は様々です。




557名無しバサー:03/10/29 10:46
パワスポでもラパラの中古全品200円の店あることにはあるよ。
多分、一店だけだけどな。

どれでも200円だから、数行けば欲しいのが手に入る。
558名無しバサー:03/10/29 17:28
スコーピオンEV1600SSが5400円で売ってたけどこれって安いのかな?
559名無しバサー:03/10/29 18:01
俺はチクビラークをひそかに狙っている
560979:03/10/29 20:46
>>548
クロネコヤマトのヤマト便(宅急便ではない)を利用
180cmを超える荷物も運んでくれる。
通常のコンビニ等で受け付けていないから、
ヤマトの集配所まで持ち込むか電話帳を見て自宅の近くの
集配所に電話して集配してもらうかのどちらかになる。
受け取り時間指定ができないので注意
561絶倫 ◆viagrA45/A :03/10/29 21:07
ヤマトグローバルフレイトっつー海外引越&美術品専門部門があります。
こっちは梱包がめっさ丁寧。
562556:03/10/29 23:54
>>557
200円は安いですね。
何店か教えて下さい。
563557:03/10/30 13:50
イヤでつ。
でも大阪の北の方です。
564名無しバサー:03/10/30 14:01
>557 
ケチだな、教えてやれって。大阪人だからケチなのか??
565名無しバサー:03/10/30 14:03
大阪の北部のパワスポって数店も無いだろう、っていうか、江坂店だろうがな。
566名無しバサー:03/10/30 16:31
タックルベリー行った事ないけど
安いの?相場?
56715:03/10/30 17:15
久しぶりに来てみると・・・最近このスレ荒れてる?
56815:03/10/30 17:18
タクルベリーってバッグ類やらがやすい。サビキ用とかに中古で色々揃えますた。
新品買ってもすぐ汚すんだから中古で充分。
569556:03/10/31 01:44
江坂店はたまに行きますが、ラパラの200円は見た事ないなあー
ラッキー13が400円する位だからこの店は高いと思う。


570名無しバサー:03/10/31 02:01
>569
いつの話だ?
ちょっと前から、ラパラもヘドンも値段が下がったぞ。
俺の巡回コースに入ってるから出物はないかもな。プッ
571名無しバサー:03/10/31 22:21
そういえば相模大野の近くにタクルベリーができたらしいが…
























どこだ〜ヽ(`Д´)ノウァァァン
572名無しバサー:03/11/01 20:00
改行ウザッ
573名無しバサー:03/11/02 15:11
>>572もウザッ
574名無しバサー:03/11/02 17:09
>>573もウザッ
575名無しバサー:03/11/02 21:19
ギルって九州にもある?
576名無しバサー:03/11/03 07:26
>>570
値段下がったの?

ヘドン、ラパラ 400円が200円位にそんなあほな

今度行って見るよ。

>>571
確か16号沿いで大正堂の向かい辺りだった気が…。
578名無しバサー:03/11/03 10:28
>>575
博多にアルネ
579名無しバサー:03/11/03 13:07
>>571
上鶴間のほうね。

>>577
清新にもあるので・・・
580名無しバサー:03/11/03 22:47
>>552
某中古釣具屋に「おい!この前買ったルアー釣れなかったぞ?ワレうそばっかり言うなやゴルァ」と
すごんでた客がいますた。すると店員が色々と特別に色々とまぁその893パターンに思えた。
581名無しバサー:03/11/04 01:40
>>570
パワスポ江坂に行って来ました。
ラパラのバイブレーションの小さいのは200円で売ってたけど
シャドラップのパチ物も200円だった。
ヘドンのオリザラのクリアーは400円で高かったです。
ヘドンは値引きして無かったです。エイトは新品の395円の方が安いです。
ラトリンログは400円でこれも高いです。
まだ基本的に高いです。何も買いませんでした。

次リバースに行きました。
ヘドンのオリザラは480円で高いです。
ラパラは300円位です。
パワスポはメガバスのルアーは一個も無かったけど
リバースは沢山ありました。


582名無しバサー:03/11/04 01:44
オリザラの適正価格はいくら位ですか?
583名無しバサー:03/11/04 03:01
>>582
中古屋で300円位でしょうか。
量販店とかのSALEだと280円から500円位で売ってます。
安売りして無い店で800円から980円位です。

中古で800円位で売ってるのをたまに見かけますが、
いったいなんなんだと思います。
他のSHOPの新品の方が安いです。

中古屋で程度の悪いのを300円で買うのだったら
量販店で400円位の新品を買った方がましです。

エイトなら395円で売ってますよ。




584名無しバサー:03/11/04 12:49
訳判らん限定?カラーとかは高いね
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 14:23
引越しで釣竿実家に置いてきてちゃってるんで、安いロッドとリールが欲しいっす。
予算1万くらいだとどのくらいのサオとリール買えますか?
中古の店にいったことないので教えていただけたら嬉しいです。
586名無しバサー:03/11/04 14:25
中古で買うつもりなら中古の店に行ってみればわかるがな
587名無しバサー:03/11/04 14:36
>585
そんなモン、行かな分からんがな!w
588名無しバサー:03/11/04 15:19
>>585
単純に言って新品の価格合計が2万円前後のセットになるだろね。
ロッドは銘柄や年式で捨て値になるのも多いだろから
リールにやや重点を置くといいんじゃなかろうか
589名無しバサー:03/11/04 16:17
ケンクラフトのベイトロッドなら鹿島のベリーに1000円で売ってた。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 23:35
ってか、ベリーとか高いよね。
みんなは中古タックル買う時どこのSHOPで買ってる?
俺は通販だとリバースかな〜。
591名無しバサー:03/11/06 00:36
>>590
米減だよ。
リバースは高いだろ。

592名無しバサー:03/11/06 03:03
コメゲンではHT800のデストロイヤーのロッド

F1−60XやF2−57Xを1万円位で売ってますよ。

使うには十分だよ。
593名無しバサー:03/11/06 12:24
米源は安いね。
タックルベリーやパワスポーツはHT800のロッドの値段は20000円以下は
無いと思います。
タやパは2003モデルのデストロイヤーは保証書無しでも定価位です。
そんなん買うのだったら新品の保証付きを定価で買う方がましだと思います。






594名無しバサー:03/11/06 15:57
米源のSALEは混むから嫌いです。

なんであんな小さい店に人が入り込むんだ。

DM出してなかったらとっくに潰れてたな。

595名無しバサー:03/11/06 18:16
>>592
米現は本当にメガバスのロッドが1万円で買えるのですか。
欲しいです。

596名無しバサー:03/11/06 23:26
あ〜なた〜の〜ま〜ちのタックルベリー♪
597名無しバサー:03/11/06 23:59
>>595
本当だよ。
598名無しバサー:03/11/07 00:01
店員必死だな
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 04:06
首都圏で安いところってどこなんですか?
米原は関西ですよね。
600名無しバサー:03/11/07 08:24
やっと捨て看板騒動おさまったなw
601名無しバサー:03/11/07 11:11
>>599
米源は米原ではないです。
米源は大阪府大東市です。
602名無しバサー:03/11/07 11:40
首都圏で安いといえば、トレジャー○ァクトリーでは?
何でも販売する店だが、ものの価値が分からないのか、
たまに凄いお宝が信じられない値段で店頭にならぶw

こないだはTD-ZCが中古3マソで出ていて、傷があるから
もうちょっと安くしてよと言ったら2マンになったw
デスも1マソ程度で並んでる。難点は専門店じゃないので
売り切りといったところか。近くにあるなら豆に通うと
いいかも。うちの側の店は海釣り用品が多いんだよな。
603名無しバサー:03/11/07 15:38
>>600
タクルベリーの捨て看板がどうしたのでつか。
604名無しバサー:03/11/07 22:40
米源 中古売ってるか?
こないだ行ったけどなかったで
605名無しバサー:03/11/08 00:48
>>604
ロッドとリールはSALEの時だけで、
ルアーは週末だけです。

606名無しバサー:03/11/08 02:10
米限ってロッドがそんなに安いんですか?
て事は買取はものすごく安いんですよね!
607名無しバサー:03/11/08 03:00
タクルの久城店のイーターが1000円って高くないですか?
608名無しバサー:03/11/08 03:49
すごいなここ

店員の【・∀・】ジサクジエン自演
609名無しバサー:03/11/08 08:48
某話題が出ると某店が必死で流そうとしてるのがミエミエ。
610名無しバサー:03/11/08 08:58
そう必死ですよ
611名無しバサー:03/11/08 09:27
>>606
こめげんはリサイクル業じゃないので中古タックルを安く販売出来ます。
本業は普通の小さい釣具屋ですよ。
リサイクルヤは儲けないといけないので高いのです。

こめげんのSALEの時は満員です。

61215:03/11/08 13:09
広島のベリーは海ずりの仕掛けが安いです。夏はサビキ針を沢山買いました。
もうすぐカレイのシーズンだからまたカレイ仕掛けを買いに行こうかと思います。
613名無しバサー:03/11/08 19:09
こめげんのSALEって今度いつ???
614名無しバサー:03/11/08 21:07
ギル新宿の閉店セールって いつからやるの?
615名無しバサー:03/11/08 21:16
↑営業は今年いっぱいみたいだけど セールはいつからかわからん。
616名無しバサー:03/11/09 01:46
>>613
わからんが月末だろ。
617名無しバサー:03/11/09 10:35
わかんねぇなら答えるなよ・・・
618名無しバサー:03/11/09 17:55
>>602
おれもトレジャーたまに行くけど珍しいもんあるから面白い。
だけどよーく見ないと壊れたもんも結構な値段で売ってるから注意せな
いけないね。
619名無しバサー:03/11/09 21:22
15日に岡山にタックルベリーがOPENします。

タックルベリー出来すぎです。
620名無しバサー:03/11/10 08:35
15日って何曜日?
621名無しバサー:03/11/10 08:35
バスプロ来る?
622バサー糞:03/11/10 08:51
バスプロ=バカプロ
623名無しバサー:03/11/10 11:18
>>620
土曜日だ
自分でカレンダーみなさい
店員じたいがバスプロだろ
だから来る。
624名無しバサー:03/11/10 12:25
サイン欲しいな!!!貰いにいこう(・∀・)
625名無しバサー:03/11/10 12:27
来るのって柳だろ?
サインなんて欲しいの?
626名無しバサー:03/11/10 12:36
柳プロはブサイクだけどいい人だよ。
とても気さくだよ。
627名無しバサー:03/11/10 12:46
そうか
じゃあ、俺も貰うか
628名無しバサー:03/11/10 15:30
おいら(♂)はほっぺにキスしてもらおう。
629名無しバサー:03/11/10 21:00
(*´Д`*)<ハァハァ 
630名無しバサー:03/11/11 10:52
柳プロは岡山には来ないよ。

マスターズの明楽プロが来るよ。
631名無しバサー:03/11/11 16:22
明日からタックルベリーでルアーの交換会が始まるよ。

ルアー20個とめがばすのルアー1個と交換できます。

僕はダイソーの100円ルアーを20個持っていきます。
これでTYPE−XやグリフォンゼロやPOP−MAXと交換出来るかなあー

632名無しバサー:03/11/11 16:33
できねーだろw
633名無しバサー:03/11/11 18:30
以前タックルベリーの傍店に柳プロが来ていたけど
声が異常にでかくて他の客が引いていたよ
あと柳プロの知り合いらしいのが来ていてそれと2時間近く話し込んでいたそうだ
何のために各店を回っているのだろう?
634名無しバサー:03/11/11 19:08



ま た ベ リ ー 自 演 か
635名無しバサー:03/11/11 20:12
>>631
できるわけねーだろw
636名無しバサー:03/11/11 20:40
>>631
ありえねーだろw
637名無しバサー:03/11/11 22:46
w ←きもい
638名無しバサー:03/11/11 23:14
>>632
>>635
>>636
実は可能ですw
639TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/11/11 23:18
上州のラキストライク100円ルアー20個でマックスのタマムシと交換してもらった。
640名無しバサー:03/11/12 00:07
>>639
度胸あるねー

新品で持って行ったの?

641名無しバサー:03/11/12 10:29
某釣具屋の岡山店新装開店でもやはり捨て看板は使われてる?
642名無しバサー:03/11/12 10:38
>>641
もち!(^^)!ろん
今日から楽しいメガバスの交換会だよーん



643名無しバサー:03/11/12 16:16
都内でもやってるの?交換会。
64415:03/11/12 16:16
広島のときは交換会の情報がオイラのとこまで入らなかった(;;)
捨て看板も折込広告も無かったんだよ(;;)
コレットに行く途中に広島市内に出て捨て看板をはーけんした時には手後れですた。
64515:03/11/12 16:17
おおおお人が居るチャット状態だw
64615:03/11/13 08:06
ん?なぜ止まる?漏れが捨て看板を煽る人々に釣られてしまったからか?(藁
647名無しバサー:03/11/13 10:47
>>644
情報はルアーの雑誌や釣り新聞に載ってるだろ
コレットてなんだ?釣具屋か?
あんた広島か?
岡山は隣だろ交換会は明日迄だから行って来いよ
販売は15日だからな
64815:03/11/13 11:17


>情報はルアーの雑誌や釣り新聞に載ってるだろ
中国新聞じゃないんだよヽ(`д´)ノ ウワァァァァァン
>コレットてなんだ?釣具屋か?
中古釣具屋だよ。ヽ(`д´)ノ ウワァァァァァン
>あんた広島か?
>岡山は隣だろ交換会は明日迄だから行って来いよ
ヽ(`д´)ノ ウワァァァァァン  電車代3000円 片道。
>販売は15日だからな
15日忙しいヽ(`д´)ノ ウワァァァァァン


649647:03/11/13 12:34
>>648
15よ岡山迄片道3000円ていったい何処に住んでるんだー

15よ逝けても6000円はキッイのー


65015:03/11/13 12:59
呉だから山口のほうが近い。
651TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/11/13 13:09
>>641新品だと「特価品100円」の値札が貼ってあるから、開封してもって行きました。
652名無しバサー:03/11/13 14:40
>>650
くれは広島ずらーなんで3000円もかかるんやー
山口の方が近いかー山口言うたら河豚やな俺は河豚は食べた事無いわー
>>651
何のルアー持って行ったの?
開封したのか偉いでかしたー
メガバスは何と交換したの?







653TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/11/13 15:13
>>651のレス番間違えた。正しくは>>640

>>652ラッキーストライクの、ざらスプー区みたいなでかいペンシル米と。
ポップマックスのタマムシと交換してもらいました。店員さん、覚えてるだろうな...
654名無しバサー:03/11/13 16:46
なんか匂わないか?
ここらへん↓
655654:03/11/13 16:49
654
656名無しバサー:03/11/13 17:49
かなり昔にダイワから発売されたラリーニクソンモデルのバスロッド持ってるけどべりーでいくらで買い取ってくれるかなぁ?プレミアとかついてないよね
65715:03/11/13 18:31
おいらは岡山行かれないから。広島のタックルベリーで50円のルアー買い漁って
おまいらに80円で売ってやろうか?オマイラそれ持って交換に行けばイイ(・∀・)
658名無しバサー:03/11/13 19:52
>>656
500円以下で買取で売値は2500円位でしょー
659名無しバサー:03/11/13 23:03
( ゚,_ゝ゚)バカヅャネーノ。
660名無しバサー:03/11/14 09:38
>>659 は、
         |   |
         | 電 |
         | 柱 |
         |   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄||
       |中古釣具||
       | 買取  ||
       |  ら.  ||
       | い    ||
       |  ば   ||
       |  る   ||
       |  店   ||
       |  の   ||
       | 嫌がらせ||
       |____||
       | 659 ↓ ||
       | □||■ .||
       | ==||田. ||
       |________||
       ||| | ||||
661名無しバサー:03/11/14 11:34
>>660
よーやったえらいです。
662名無しバサー:03/11/15 00:03
663名無しバサー:03/11/15 00:12
ベリ−柏に出来るみたいだけど場所悪くないか?
第二常磐見越して出店なのか?
セブンイレブン商法で本体は店がダメになっても損害くわない
からいいな。どんどん店舗増えてるけどお前らもうかると
思うか。
まあ借金かかえなようにがんばってみてくれたまえ。
664名無しバサー:03/11/15 01:08
大きなお世話
665名無しバサー:03/11/15 01:17
age
666666:03/11/15 01:44
666

GET
667名無しバサー:03/11/15 10:16
今日 岡山の倉敷店OPENしまーす。

11時開店でーす。

668名無しバサー:03/11/15 22:52
タックルベリーって年末年始とか10%offとかある?
店鋪によってまちまち?
669名無しバサー:03/11/15 23:46
中古釣り具なんか買ってる奴は、社会の底辺でうごめくウジ虫みたいな貧乏人だろ?
670名無しバサー:03/11/15 23:47
新製品買っきゃ釣れるほど、甘かーない、ぞと。
671名無しバサー:03/11/15 23:58
>>669
釣れれば何でも良いよ
672名無しバサー:03/11/16 09:03
タックルベリーはびっくりする程安く無いです。
イオン3600中古のスタンダートが1万超えてます。
ブンブンだったら新品で8800円です。



673名無しバサー:03/11/16 11:59
はいはい、びっくり。
674名無しバサー:03/11/16 12:36

タックルベリーのスタッフか?
675名無しバサー:03/11/16 15:35

ブンブンバカか?
676名無しバサー:03/11/17 17:39
パワースポーツはイオンスタンダート3600の中古が1万以上で販売しています。

ブンブンだったら新品でイオンスタンダート3600が8800円で販売しています。

ブンブンはポイントが付きますがパワスポーツはポイントが付きません。
677名無しバサー:03/11/17 17:48
>>676
店員ウザイ!!
宣伝なら、新聞に折込み入れろ!!
678名無しバサー:03/11/17 17:59
改変コピペじゃ?

しかしなぜにEONなのやら…
679名無しバサー:03/11/17 18:07
>>677
店員では無いです。
>>678
一文字ずっ打ってます。

イオンが8800円だったら安いでしょ
680名無しバサー:03/11/17 18:23
>678
ジャスコの安売りとかとかかってんじゃないの?
681名無しバサー:03/11/17 18:28
>>679
はいはい、びっくり。
682名無しバサー:03/11/17 20:01
別にブンブン好きでも嫌いでもないけどさ。

>676、>672でブンブンって良い所だよって事言いたいんだろうけど
アンタの書き込みのせいでかえって心象悪くしてる事になんで気付かないのかな?

頭悪いの?それともそれが狙い?
他のスレでも同じ書き込み見たようような気がするから恐らく後者だろうな。

もし、ブンブンの良さを皆に伝えたいのならこんな事しない事だね。
やってる事は>226をコピペしてる奴となんら変わりない。
683名無しバサー:03/11/17 20:34
文章表現が同レベルなことから同一人物かな?
684名無しバサー:03/11/18 08:40
>>682
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ〜
685名無しバサー:03/11/18 11:16
中古の販売価格は、ぎルの方が安く、
買い取りの価格は、べりーの方が安いという事でOK?
686名無しバサー:03/11/18 12:09
ベリーの販売価格はどうなの?

687名無しバサー:03/11/18 12:10
ふざけんなと叫びたくなるほど高い。
688名無しバサー:03/11/18 12:16
ふざけんなと叫びたくなるほど高い商品は何ですか?

具体的に他のSHOPに比べてどれ位何が高いですか?
689塩てぃー ◆YCojiwKaQ. :03/11/18 12:19
イエイイエイ
690名無しバサー:03/11/18 12:22
ダイソーのルアーが300円だった。
691名無しバサー:03/11/18 12:24
それはプレミアだから、しかたないね。
692名無しバサー:03/11/18 12:28
>>691ほんとでっか今からダイソー行って買いしめてきまつ。
693名無しバサー:03/11/18 12:31
ベリーのダイソーの100円ルアーの買取の値段はどれ位か?

5円〜10円位か?
694名無しバサー:03/11/18 14:02
ベリー貸間のガキ店員ウザ異。最近いるやつ。
前のおっちゃん?はどうしたんだ。
695名無しバサー:03/11/18 14:16
おれは最近タックルベリーという所に初めて逝った。
逝った所はできたばかりの小平店だがなんだあれは?
店が糞ちっちぇーし品もたいしてないし大通りに面して
いて立地条件最悪。駐車場もないなんて。やっていけるの
かねぇーあの店。べりーは全店あんなもんなのか?衝撃的だった
696名無しバサー:03/11/18 18:40
>695
場所によると思われ。

ただ、クズルアーばっかなのは同意。
半分がどっかで拾ってきたようなボロボロルアーなんだよな…
委託品コーナーはメガばっかで面白味が無いし。

ロッド、リールはそれなりに見れる品揃えなんだが…
697名無しバサー:03/11/19 11:46
タクルベリーの中古リールはどうして高いのだろう。
ABU4600の今江のリールでぼろいのが5000円以上してますよ。
ABU2500Cでも10000円超えてますよ。
以前エイトやブンブンで2500Cは10000円位で売ってるのを見ました。

エイトやブンブンで買った方がマシだ。
698名無しバサー:03/11/19 12:03
タクルベリーの店頭のロッドは在庫共有システムだから、
フリーダイヤルで電話して商品名言えば、金額と在庫を教えてくれて、
最寄りのタクルベリーから注文すれば無料で取り寄せできるYO!
現物見て気に入らなかったらその場でキャンセルも出来るし。
店舗のロッドだけで語るなかれ。
悲しいのは、ぎる・他より店頭価格が高いw
699名無しバサー:03/11/19 12:23
>>698
高いと言う事は取り寄せする必要が無いですねw

在庫共有システムは、はっきり言って無駄だと思います。

それに取り寄せた場合タクルベリーに負担がかかるだろ

そのぶん店舗の商品は送料の分が割り増しに成ってる訳か?

そんな訳ないだろー・・・・・・・・・・・



700名無しバサー:03/11/19 12:28
こないだの日曜にタックルベリーに行って来たが、凄くしょぼすぎます。
一杯吊ってる袋に入ってる中古ルアーは見にくいしおまけにフックカバーが
付いて無いので、手に刺さりました。本当にどうにかして欲しいです。
危ないですねー

701名無しバサー:03/11/19 12:30
ま、全国から探せるから大概の物は見つかる。
けっこうなレア物でも定価以上のプレミア価格はつかないし
どうしても欲しいものを探す場合には便利かね?
702名無しバサー:03/11/19 12:53
>>701
まあーそれは無理だねー
大概店員さんは釣りが大好きだから店員に成ってるわけだしー
だからレア物は店に出さないで自分で買っちゃうしー
買わない場合は常連さんや仲間に教えてあげるしー
まず店頭に並ば無いのでPCに登録する必要ないねー

703名無しバサー:03/11/19 12:57
>>702
ようやくまともなレスがでてきたな。
704702:03/11/19 13:19
>>703
これがまともですかー?

以前俺はタックルベリーの某店で店員さんが常連さんにー 
レア物のOLDヘドンのルアーを渡してるのを目撃しましたー
常連さんは店員さんに又頼むわーと馴れなれしく言ってましたー
ひょっとして友達かもねー
まー此処ではレア物は絶対買えないと悟りましたー
まーいつ来てもレア物は無いはずだわー

まーどっち売る訳だしー知らない人に売るよりー
顔を知ってる仲間や常連さんに渡した方がメリットがあるねー
なんかおごって貰ったり欲しいタックルを譲ってもらったりしてねー

と言う事でレア物は店に並びません。

まーそんな感じだねー
705702:03/11/19 13:22
訂正

まーどっち売る訳だしー →まーどっちみち売る訳だしー ですー


706名無しバサー:03/11/19 14:17
>>702
>>704
やっぱり横流しとか店員が盗ってるんですね。
俺はOLD好きなので探しに行くんですがOLDは買った事無いです。
100%無いと言うかその形跡も無いです。



707名無しバサー:03/11/19 14:41
まあ入手に関しては湖の漁師さんとお友達になった方が早いと思われ。
にっこり笑って大声で挨拶するだけでだいぶ仲良くなれるぞ。
網にかかったルアーをバケツ事くれた。霞の漁師さん。
708名無しバサー:03/11/19 14:46
レア物はタックルベリーのオーナーさんはオークションで出してると友達から聞きましたけどね。

店に出すよりも儲かると思います。凄く高く売れるそうです。

店だと売り上げの何%は払うんですよね。

オークションだったら払う必要無いですね。
709名無しバサー:03/11/19 14:50
>>706そんなの当たり前じゃないか!
欲しいと強く願った奴のほうが手に入るんだよ。
俺も仲良くなった店員さんに超有名のオールド竿何本もセットで
激安で売ってもらったことが有るぞ。
それでも普通にオールドルアーが棚に掛かってたことも有るぞ
君みたいにたまにいってこそこそ見てても良いモンは見つからないよ。
710名無しバサー:03/11/19 14:56
>>708それは基本的に嘘です。
買取した時点で全て書類に記載して個人の者には出来ませんよ
711名無しバサー:03/11/19 15:25
べりーじゃないが、私が常連のためか、全く仲良くもない店員さんから「いいのが入ったけどどう?」と、ちょっとレアなルアーを奥の棚の隙間から出してきて見せてくれたことがある。
好みにちょっとだけ合わなかったので断ったら、「じゃあ、僕が買います。」と、また隠してた。
このとき、店員になりたくなった。
712706:03/11/19 15:58
>>709
当たり前ですか?

しょぼーん
713名無しバサー:03/11/19 16:06
>>710
ひょっとしてTACKLBERRYの関係者?
ウソと言うより禁止行為ですかね?

記載した書類を隠せばなんどでも出来ますね。



714名無しバサー:03/11/19 16:06
だから、店頭には実際には並ばないんだよ。レアものは。店長ないし、
店員が並ぶ前に買っちゃう。流れは下の通り。

買い取り → 値段つける → 店頭に並べず店内で店員に販売 → 
売れた分が店の売り上げ → 買ったルアーを店長・店員が個人的に
オークションかける → (゚д゚)ウマー

まあ、違法ではないよな。ちゃんと店の売り上げにもなってるんだし。
ちなみにオークションサイトでの、ロッド・リール・ルアーなどの個人
じゃないだろぉ?な出品物はこうしてできあがります。
マネーロンダリングみたいだなw

人の
715名無しバサー:03/11/19 16:30
そうかそれでタックルベリーにレア物って無いんだ。

716名無しバサー:03/11/19 16:31
べりーに限ったことではない。
717名無しバサー:03/11/19 17:07
それが中古タックル屋の常識であるレア物は全て店員の物

安い給料で働らいてるんだからちょっとは甘い汁吸わせろてんだー

こつは凄く安く買い叩いて買い取る。
もう釣りを辞めた叔父さんとかはもう幾らでもええと売りに来るんだよ
本当だよOLDのルアーでも1個の買取は10円でもOKなんだな
そういう時は本当に僕らの餌食だよ
こっちの査定どうりに言いなりだよ
たまに買い叩きすぎて失敗するんだけどね

自分らが購入する場合は安く値段を付けてそれを購入する。

一般売りの場合は高いんだけどねー
それが店員の特権だよ
レア物は入って来るのは少ないっす
でも入って来る時は大量に入って来るっす

辞められませんよ
この商売は〜







718名無しバサー:03/11/19 17:23
渋谷ベリーの中古、凄いよな、見た事も無い謎のルアーが沢山ある。
モデルAのハートリップの様な謎のクランクとかさ、ラパラみたいなエグいカラーの謎のミノーとかさ。
あんな見たことも無い様なルアー、どっから見つけて来るんだろう。
絶対に客が店に売ったルアーじゃないだろ?だってあんなの売ってる訳無いし。
もしかして、北チョソで作られてるのかな?
719名無しバサー:03/11/19 17:24

はっきり言って売り子は誰でも出来ます
義務教育だけでも勤まるだろー
小学校程度の計算が出来たらOKでしょ
社会的には底辺に居てる人間だ
俺みたいな立派な人間には出来ない仕事だ
俺のプライドが許されん事だ

でも凄く羨ましいー


720719:03/11/19 17:28
誰か入って来た
>717はむかっく
>719だ






721名無しバサー:03/11/19 17:52
>>719
>>720
凄くバカだな
ほっといてー
722名無しバサー:03/11/19 18:04
と、バカが叫んでます。
723名無しバサー:03/11/19 19:08
バカだから何処も就職出来なかったんですねw
中古屋で就職が決まって良かったですねw
社員か?どうせバイト君だろw
一生中古屋で働いとけーw

724名無しバサー:03/11/19 19:12
中古屋がどれだけオイシイ商売か解ってないようですね。(笑
まあ、解らないままのほうが、ライバルが少なくていいんだけど。
725名無しバサー:03/11/19 19:18
中古屋の店員や釣具屋の店員はバカばっかりですね。
趣味が仕事に成ると思ってるのか?
将来の事考えてるのだろうか?
年取ったらどうするのさー
たぶん何も考えて無いと思います。

バカだから

726名無しバサー:03/11/19 19:25
>>724
そんなにオイシイのなら爺さんに成る迄中古屋で勤めて下さいな(笑)

凄く安い給料でね(笑)

一生独身でね(笑)


727名無しバサー:03/11/19 19:28
すこしはまともなレスはできないのか!
728名無しバサー:03/11/19 19:35
おまえがまともな事を書けー
729名無しバサー:03/11/19 19:38
50店舗達成おめでとう
730名無しバサー:03/11/19 19:52
10年後 20年後も50店舗が潰れずにやって行けるのだろうか?

タックルベリーで閉めた所ってあるの?

パワースポーツは閉めた所があるらしいが
731名無しバサー:03/11/20 00:21
パワスポは兵庫県の方の店が潰れたのかな

雑誌の広告から消えたと思うのだが
732名無しバサー:03/11/20 00:43
儲からなくなりゃ辞めればいいんじゃねーの?
辞める時に借金無けりゃそれでいいだろ。

儲ける時に儲けて、ダメになりゃ辞める。
商売なんてそんなもんじゃないのか?
733名無しバサー:03/11/20 00:45
>732
あんたは、商売のセンスがあるね。
734名無しバサー:03/11/20 01:11
いやーーーーー店やりたいだけ!の人多いよね・・
735名無しバサー:03/11/20 01:16
>>732
不安定な生活だね
そんなの嫌だ
736名無しバサー:03/11/20 11:50
ある程度有名なショップは金持ってるねぇ。

家に招待された事あるけどまさに豪邸だったよ。
737名無しバサー:03/11/20 11:53
>735 サラリーマン向き。
738735:03/11/20 12:06
俺サラリーマンですが何か

今2ch見ながら焼きそば食ってます。
739名無しバサー:03/11/20 12:11
>735
おお!あなたにぴったりの職業に就いてるんだ。なかなかいないよ。ぴったりの人なんて。幸運な方ですね。
740735:03/11/20 12:31
>>739
嗚呼焼きそば美味かった明日は皿うどんにしょーか

勤め人を馬鹿にするなよー

安定が一番だね

経営者は自分にはあってないね
経営者は金の亡者だね
最低の人種だと思うが
目が血走ってるよね
醜いですね。

終わりもう相手にしないで







741名無しバサー:03/11/20 15:18
>>735
苦労する人生から避けてると壁にぶっかったときに
くじけるぞ
ノーナシリーマンは雇えない時代に突入してる事に気付いて
いないな
742735:03/11/20 21:25
>>741
俺の親父は社長なんだけど

今はリーマンだけど

いずれは社長だよ

743:03/11/20 22:01
だめだ。国語が出来てない。バカリーマン丸出しだよ。ガンガレ!
744735:03/11/20 23:20
>>743
じゃーあんたが治してくれ

745名無しバサー:03/11/20 23:23
ん〜香ばしい!
746名無しバサー:03/11/21 02:41
底辺決定スレはここですね?
747名無しバサー:03/11/21 14:07
中古屋の中で一番しょぼいのがたくるべりーです。

昨日行って来たが、OPENの時からずっと置いてる中古リールが

あるぞもう1年以上に成るのに売れ残ってるなんてとても信じられないです。

中古ルアーもしょぼいのはOPENの時から売れ残ってるね。

嗚呼凄くしょぼすぎます。

748名無しバサー:03/11/21 15:17
ベリー、あの見たことも無い様な中古ルアーって、いったいどういう経路で入手してるんだろう・・・
749名無しバサー:03/11/21 19:22
名古屋にできたツリグヤ ドットコム?品揃えは悪いし傷物が多い。
その分、値段が安いのでつい買ってしまったが。
しかし、あれで家賃が払えるのか?
750名無しバサー:03/11/21 23:18
知らない。店に聞けよ。
751名無しバサー:03/11/22 00:47
馬鹿しかいない
752名無しバサー:03/11/22 08:40
>>747
貴様の存在がしょぼいだろう。
何が売れ残ってるからしょぼいだと・・・

753S:03/11/23 20:58
>747
タックルべりーはまだましだ。
パワスポ各店のしょぼいこと。
数週間前に初めて行ったパワスポ大東店はしょぼすぎる。
ロッドなんか10本も無いですよ。

おまけに1000円以上お買い上げで
中古のメガバスのルアーを抽選販売してました。

これって酷く無いか?
新品ならわかるが中古のルアーをですよ。

最低の店だし行く価値無いです。

もう2度とは行かないだろう。

754名無しバサー:03/11/23 21:26
>>748
もしかして、あれはタクールベリーオリジナルルワー??
755名無しバサー:03/11/23 23:03
>>753
近くのゴジラの方がましだよ。
ゴジラはSET販売とか悪口言われてるけど

昨日ゴジラに行ったら
普通にDOG−XやリベンジやリバイアサンやX70等が売ってましたよ。

P大東店はリベンジすら売ってませんなあー
本当にいく価値なーいですなあー(爆)


G新宿店来月あぼーん・・・・・。

ウワァァァァァァァァァァァァァァン!
757元新宿住人:03/11/24 00:55
>ズラ氏

マジですか?
あんまり世話にならんウチに引っ越しちゃったんでアレなんですが。。。
北新宿ってのが癌だったんですかねぇ。
758名無しバサー:03/11/24 06:48
パワスポーツで一番速くあぼーんしそうのは大東店だと思いますがなにか

ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアァァァン!
759名無しバサー:03/11/24 08:21
Gill新宿あぼんってマジなの?
異様にわかりにくい場所にあったから、移転するなら歓迎だけど。
760名無しバサー:03/11/24 09:10
>>759
マジ、ソースはロドリ最新号
風来とか山水の近くにあれば便利だったのにな。
761名無しバサー:03/11/24 14:04
相変わらず貧乏くさいレスばかりだな
762名無しバサー:03/11/25 01:14
パワスポ大東店あぼーんあげ

あぼーんするのも時間の問題やで
12月20日であぼーんですよ。。。
かなり、ショックです。通りで日に日に品揃えが悪くなってると思った。。。
もう店半分は空スペースでした。
764元新宿住人:03/11/25 02:48
他店舗に商品を廻されてる店ほど哀しい風景はない、ですね。
合掌。
765名無しバサー:03/11/25 08:37
調布、神田のリバーは価格の付け方が極端
人気商品は程度が悪くても高いし、不人気は極端に安い
エバーグリーンのプレゼンスを10,000円で買った
逆にスレッジ7は使用済みで1,200円だった
766名無しバサー:03/11/25 11:03
エバグリの不人気のインスパイヤーの中古のロッドは8000円位だろ

コンバットは6000円位だな
767名無しバサー:03/11/25 12:12
調布のリバーはちゃんと経営できているのだろうか?
何度かいったが、ルアーは適当にぶら下げているだけだし、
メガはすべてガラスケースに入れてすごい値段だったしw

一回も店で買い物した事がない。
768名無しバサー:03/11/25 16:01
パワスポの本店は商品が高すぎます。

769名無しバサー:03/11/25 20:47
最近中古屋増えたね
しかしよくあんな売り方で利益が出てるよな
いいかげんな値段の付け方に見えて実は綿密な計算されているのか
それとも本当にいいかげんな値段なのか知らないが。。。
770名無しバサー:03/11/25 23:26
店が増えた=儲かってる=おまえみたいな貧乏人がカモにされてる

ということなんだよw
一生カモのまま真でいけや。
771名無しバサー:03/11/26 00:30
中古屋のタックルベリーやパワスポーツはしょせんフランチャイズだろ

本部が儲かるだけだよ
772名無しバサー:03/11/26 12:19
>>769
だって買値が売値の半額以下ジャン
売れれば新品より儲かる。怖いのは長期在庫だけ
773名無しバサー:03/11/26 13:03
不況によるリサイクルブームって線も。

いやしかし、釣り具に限らずホントにリサイクルショップ増えたね。
774名無しバサー:03/11/26 13:31
>>772
売値は買取の3倍から5倍は行くね10倍以上って言うのも中にはあります。

ABUの4600C3等の不人気モデル中古箱付属品ありの買取は1000円前後で
売値は5000円から6000円位だな
この4600C3は全然売れてないようだが・・・・


このド素人め
776名無しバサー:03/11/27 01:18
ド素人ですが何か
777777:03/11/27 01:18
777

777GET
778名無しバサー:03/11/27 09:45
しかし、ブーマーが流行に乗って買ったルアーが処分し終えたら
市場に供給されるルアーは大幅に減るのでは。
779名無しバサー:03/11/27 12:01
そんな事はない
780名無しバサー:03/11/27 13:44
そう、その市場がなくなりますので。
781名無しバサー:03/11/27 18:09
今日タックルベリーに行きましたが、

何にも買う物が無かったです。

782名無しバサー:03/11/27 22:24
たくるべりーしょぼすぎます。
783名無しバサー:03/11/29 13:55
しょぼいタックルベリーは何処ですか?

784中には:03/11/29 22:52
タックルベリー本当にしょぼいですね、河口湖店とか・・・・でも神奈川にメガバス売ってる店ありました。
785名無しバサー:03/11/29 23:33
中古屋に常時いい物なんかある訳ないだろ
いい物欲しけりゃそれなりに努力をするか金出して新品買え
ショボイのはお前らじゃねーの?
786名無しバサー:03/11/30 02:00

ひょっとしてタックルベリー関係の方ですか?
787名無しバサー:03/11/30 04:21
http://www.freepe.com/std.cgi?id=sutekinabaca&pn=07

なんか見つけた
たぶんタックルベリーのことだ
788名無しバサー:03/12/01 20:24
くだらん
789名無しバサー:03/12/01 21:17
HPは水曜更新だけど、商品は毎日随時更新してるの?
それとも週1とかで追加してるの?
790(´・ω・`):03/12/01 21:21
そのちゃんが店にいました
でもギーヤナさんの時と同じで
店員のテンションだけが高くて
客は・・・って感じでした;
791名無しバサー:03/12/01 21:24
どこのベリーにいたの?
792名無しバサー:03/12/02 00:16
パワスポ三木店のイベントでTYPE−Xが販売されました。

サキちゃんも来たよ。
793名無しバサー:03/12/03 01:58
加古川市の中古釣具屋 パゴスはどうよ。

794名無しバサー:03/12/03 03:30
私はベリーではないですが某リサイクルショップ勤務です。
先日こんな電話がありました。

私「×××です」
客「あの、ベイトリールまだありますか?」
私「ありませんけどいつ頃見られたんですか?」
客「この前行ったときです」
私「ん〜前にあったスコーピオンなら売れましたけど去年暮れですよ」
客「え?もうないの?いつ入っていつ売れたの?」
私「いや、すぐ売れますから・・・」
客「へ〜」

ってなにやらリサイクルショップを理解していない方のようで・・・
795名無しバサー:03/12/03 03:31
それから数日後また同じ方から電話が入る。

客「もしもし?ベイトありますか?」
私「餌ですか?」
客「餌じゃなくて何かベイトのリールある?」
私「ピナクルならありますけど」
客「それって何?」
私「ブランド名ですけど」
客「どんなの?」
私「私は詳しくないけど遠心ブレーキのカルカッタのコピー商品みたいな奴ですよ」
客「カル・・?それ何?」
私「お客さんは何用のリールをお探しでした?」
客「ベイトだって言ってるだろ!」
私「何釣りか?ですよ?」
客「バスにきまってんじゃん!」
私「丁度ソレ用ですよ、一度見にお出でくださいよ」
客「遠くて行けないんだよ!」
私「あれ?じゃあ気に入っても買いに来れません?」
客「分かったよ、ピナクル調べてまた電話するよ」

会話はかなり端折ったけど竿も持ってないだろ?というよな臭いもしたwww
796名無しバサー:03/12/03 10:59
パワスポ加古川店は基本的に商品は高い。

でも商品がとても綺麗に整頓されていて清潔な感じがします。

いつも買うものが無いです。
797名無しバサー:03/12/03 20:12
798名無しバサー:03/12/04 00:03
どちらのお店の店員さんなのでしょう?
よくこんな恥ずかしい内容の会話を書き込めたものですね
○○丸出しですね
799名無しバサー:03/12/04 00:08
⊂( ⊂( ´谷`)ノ  バーカ
800名無しバサー:03/12/04 00:51
ピナクルしかないしょぼい店だね

801名無しバサー:03/12/04 00:59
>>796
シマノのトリプルインパクトの新品が売ってました。
でも定価だった。

1900円です。
普通値引きして売るだろうが
フィシングMAXだったら1520円だなや
802名無しバサー:03/12/04 01:02
池袋の菊花あなんか3衝撃買うのに他の商品3k以上お買い上げのお客様に限り定価販売
803名無しバサー:03/12/04 01:07
>>802 ダイワ系列なのに?
804名無しバサー:03/12/04 02:12
>>795
おもろいな、続きは無いの?
805名無しバサー:03/12/04 08:24
最近メガバスが値崩れしてきた。以前は委託品とか言って定価以上で売ってたのに、
ロッドが2万円台、プラグは1,200円位。メガバス神話も崩れたか?
それと明日からタックルベリーの50%offセール。どの位の商品が半額になるんだろう?
店毎に決めるらしいけど案外ワゴンセール並にショボかったりして。
806名無しバサー:03/12/04 12:58
タクルベリーの事だからしょぼいに決まってる。

807TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/04 13:01
少し教えてもらってきた。デストロイヤーの、人気がおちついてきたモデル(つまりF5-66とかF4-71とか)を
1万円で売るそうです。俺としてはパーツ取りに最適かと思う。
ボッタクルベリ、キクカワ、パワプロ、キルビル、ガラパゴス、リバーサイド・・・


809名無しバサー:03/12/04 14:54
>>808は何がしたいの?
810バス釣り初心者:03/12/04 14:55
カエルルアーでカエル釣ったことある人居ますか?w
811名無しバサー:03/12/04 15:13
50パーオフがウイグルワートやTDペンシルのばったもんだったらやだな・・・・・・・
812名無しバサー:03/12/04 17:34
>810
*フロッグだけで500はいきたいね!*
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1008407462/l50
813名無しバサー:03/12/04 21:35
>>807
ロッドがパーツ取りに成るのですか?

リールならわかるが・・・・
814名無しバサー:03/12/04 21:38
◎クリスマスは楽しいなー!!◎お正月も楽しいなー!!◎一発やりてー!!◎
http://homepage3.nifty.com//hot-hot/7254.html
815TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/04 21:51
ロッドビルドするもんでね。チタンガイドとブランクだけで普通に買うと2万超えるから
程度のよい中古デス1万ならかなりありがたいんですじゃ。
816名無しバサー:03/12/04 22:49
>>815
チタンガイド付きのブランク買ったらリビルドと言ってもグリップ交換するだけ?
意味ないリビルドだな。安く買ったら改造しないでそのまま使えば?
817813:03/12/04 23:11
>>815
そうだったのでつかー
1万だったら傷ありだと思うのだが

816の言うとうりにそのまま使う方がいいと思う。
818名無しバサー:03/12/04 23:13
明日のSALEは全店でやるのですか?

HP見ても書いてませんよー
819名無しバサー:03/12/05 00:04
グリップ気に入らないなら交換するのは意味無いか?
820TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/05 00:54
ガイド一度取り外してロド氏のサイト参考にスパイラルセッティングします。
それとパイプつないで8FTロッドにします。

いちからパーツ買って作るととんでもなく高いんですよ。ルーミス使いたいんだがマタギの
セールで買っても2万くらいするしね。女鹿のブランクならルーミスには及ばないとしても割と信頼できるし。

ケンクラフトのブランクはルーミスだから、ケンロッドが手に入ればいいんだがなにしろ入手困難だからなあ。
821名無しバサー:03/12/05 01:47
べりーって儲かってんのか潰れそうなのかよーわからん。
ぱわすぽのほうが先だろけど
822名無しバサー:03/12/05 01:52
大興激安倒産
823名無しバサー:03/12/05 02:14
どこの中古やいったって同じ
ろくなもんない。
安モンを安く買ってさらに安く売ってまた売って…
これの繰り返しで儲けるんじゃん。
株屋と一緒だ
貧乏人の間でゼロサムやっている仲介人と一緒だよ
824名無しバサー:03/12/05 08:21
>>823
転売せずに本当に自分で使うのでしたら新品の半額以下ですからかなり得ですよ。
スレッジも1,700円では使えないが、800円なら躊躇無く使える。
しかし人気商品は即日で売れてしまうのでこまめに通わないとだめ。
825名無しバサー:03/12/05 08:33
中古屋は安く買い叩く質屋みたいなものだ

まあー人間のくずがやる商売だね・・・
826名無しバサー:03/12/05 08:36
パワスポて潰れてる店舗あるらしいね。
何処でつか?
827名無しバサー:03/12/05 10:49
中古屋乱立で本家の釣り具屋が儲からねーもんな。
中古屋叩きたくなる気持ちも分かるが、こんなところで悪口いっても意味無いぞ。
それに普通の客空すれば中古屋があったほうがいいだろ?

ちなみにつぶれたパワスポは兵庫にあったのがあるはずです。
もともとやる気無かったけどね。
828TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/05 10:53
普通の釣具屋でも中古を取り扱っているお店(タックルアイランドとか)は
集客数が倍増しています。
829名無しバサー:03/12/05 11:01
普通の釣り具屋までそんなことしなきゃ客が集まらんのよ。
これからもどんどん淘汰されていくんだろうね。

中古屋すらもう飽和状態だろ。
830名無しバサー:03/12/05 11:40
>>826
兵庫店と名谷店があぼーんしました。

次は大東市店と長居店があぼーんしそうだ。
831名無しバサー:03/12/05 14:48
今日から50%OFFセールというので神田のタックルベリー行ってきました
正にワゴンセール。売れないプラグ山盛り。他は通常価格。セコイ!
他のタックルベリーはどうなのでしょう?
832寅 ◆uOImz87ahw :03/12/05 15:16
>831さん
田園調布に行ってきました。
パームスの旧Vグラスとデスの510とf4ー71とf6−69が激安でした。
あとイラプション600円ぐらいかな?
これからまたバイトついでで渋谷に行きますわ〜
833名無しバサー:03/12/05 16:10
タックルボリーに騙された
何も変わらないし、30%オフもその価格からなのか?なってその価格なのか分からない
竿も下げてないし、(一部下げてるかもしれないがメガは知らない)
中古も割高、意味不明、行って損した
834名無しバサー:03/12/05 16:38

期待しすぎ、頭悪すぎ。
掘り出しもんなんてそんなあるわけないし、
あのベリーに激安あるだけまし。
835名無しバサー:03/12/05 16:55

ぼったっくるぼりーの関係者だろ
836名無しバサー:03/12/05 17:02
>>807
メガバスのロッドが1万円で買えたのか?

837名無しバサー:03/12/05 20:49
貧乏クセ〜〜
838名無しバサー:03/12/06 01:42
中古の福袋とかないかな・・・。
839名無しバサー:03/12/06 10:03
>>838
キット、ウンコプラグしか入って無いぞよ。
まぁ、1個ぐらいは使えるのは入っているだろうけど・・・
値段によるな。
840名無しバサー:03/12/06 21:11
kimo
841名無しバサー:03/12/06 21:21
タックルベリーのセールってどうですか?
新年のクジとどっっちが良いだろうか。。。
842名無しバサー:03/12/06 21:22
つまらん店だ
メガバカの巣窟でしかない
843TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/06 23:14
>>837 むちゃくちゃぶっとい竿が1万でした。即決しました。これから8ftに改造しまつ。
ガイドは既にスパイラルでした。
844名無しバサー:03/12/07 11:20
タックルベリー以外のセール情報は?
845名無しバサー:03/12/07 16:25
セ−ルの価格を判断するといくらで買い取っているやら。
846名無しバサー:03/12/07 16:59
セール セールて
おまいらタカリだな
847名無しバサー:03/12/07 23:54
ホ−ムペ−ジに出てるデス今日行ったら完売。
何も買わずに店を出た。
848名無しバサー:03/12/10 09:17
desumoowaridana
849名無しバサー:03/12/10 10:20
どうしてデスは終わりなんだ?
850名無しバサー:03/12/10 15:17
初期のデザインは正直惹かれたが近年のは木違いにしか見えない>ですおわり
851名無しバサー:03/12/10 18:23
タクルベリーの店員は本当に馬鹿ばっかりだねー

852名無しバサー:03/12/10 23:03
お前よりマシかもよ
853名無しバサー:03/12/10 23:45
名前:名無しバサー投稿日:03/12/10 18:23
タクルベリーの店員は本当に馬鹿ばっかりだねー




このスペースが馬鹿っぽい
854名無しバサー:03/12/11 06:12
タックルベリーのHP見たよ。
FC加盟店になるには約2千万必要で
さらに月々(27万+売り上げの3%)本社に払うんだとさ!
さらに人件費、家賃、光熱費・・・・・。
月間売り上げ金額を450万で計算してあるのもイタすぎ。
そんなにいくわけないだろ、常識的に。
 新規に始める人はこんなに金かかるのに本気で儲かる
と考えてるのかねぇ。新店舗オープン、オープンだけどさ・・・・。

855名無しバサー:03/12/11 15:45
リバースってとこだけど・・・
おらここで買取してもらって、その金で程度の良いロッドを購入。
割り得感はあったけどなぁ。
http://www.rebass.com/
856名無しバサー:03/12/11 15:45

たくるべりーのオーナーって本当に大馬鹿だねー
2千万使うのならもっとマシな商売できると思うのだが・・・・




857名無しバサー:03/12/11 17:27
>856
漏れもそう思う。
すげー気の毒に感じる。
絶対儲からない、儲かるのはどう考えても、元締めだけ。
858名無しバサー:03/12/11 17:29
2千万か
ラーメン屋した方が儲かるんじゃないの
859名無しバサー:03/12/11 17:29
自作自演ご苦労
860名無しバサー:03/12/11 17:41
>858
そうだろうね。
何でこの時期に釣具屋で儲かると考えるのか不思議。
この釣り具不況の真っ只中で。いくら中古ショップといえど。
客の入りはスカスカだもんね。
861名無しバサー:03/12/11 17:55
なんかさぁ、赤字撤退は一店もありませんって言ってるトコどこだっけ?
862名無しバサー:03/12/11 18:16
>861
べりー?だっけ?

ベリーHPの釣り人口のグラフは1995年までなのな。
その後かなり減って現在実質800万人っていわれ
てるのにな。「不況に強い釣り」という言葉を鵜呑み
にできるのは、釣り業界の実情を知らない人と思われ・・・。

863名無しバサー:03/12/11 18:56
商品は毎日入れ替わるの?
毎週溜めておいて一気に変わるの?
864名無しバサー:03/12/11 19:02
>>861パワスポ
865名無しバサー:03/12/11 21:48
まともなもの置いてないな。。。
866名無しバサー:03/12/11 21:52
私たちのフランチャイズチェーン・システムは、
加盟店の繁栄があってはじめて、本部も繁栄するという
『相互信頼』『相互繁栄』を基に
「共生イズム」を理念とするシステムです。
867名無しバサー:03/12/11 22:13
最近は巻き物に凝っててプラグの中古を探し回ってます
ギル…プラグは品数多いが全般的に高め、ちなみにワームは安い
タックルベリー…袋入りで探しにくい、見せによって価格まちまち、
        650円のスレッジget最安値
リバー…エバグリ以外は安め、メガバス中古が普通に売ってる1250円〜
    人気による価格差がなく掘出し物がある、単なるズボラか
868名無しバサー:03/12/11 22:27
タクルベリの店員は馬鹿ばっかりだな

人間のクズだね。
869名無しバサー:03/12/11 22:31
ま、趣味でやってるんなら羨ましくもあるわな。
儲かると思ってやっているならアレだが。
870名無しバサー:03/12/11 22:50
店構えはいいんだけど、品揃えがねえ。
問屋とかの問題なの?
871名無しバサー:03/12/11 22:57
タックルベリーの中古ルアーの売れ残ってるのは袋がよれよれに成ってるよ
売れないのはせめて値下げして売ったらどうなんだー
そういうのにかぎってフックが出ていて手に刺さるんだよな
872名無しバサー:03/12/11 23:16
>871
すでにエイズに感染してるかもよ・・・
873名無しバサー:03/12/11 23:34
>>866
ご苦労様です
874名無しバサー:03/12/11 23:46
>>873
ごくろうさまです。
875名無しバサー:03/12/11 23:57
メガバスかラパラってどっちのほうがつれるの?
俺からしたらぜったいにラバラとかなんだけれどもな〜。
みんなはどのようにかんがえてるんだい>?
876名無しバサー:03/12/12 00:04

ダイソーのルアーの方が釣れるよ
877名無しバサー:03/12/12 07:04
>875
正直に言って漏れはラパラ。
ノンラトルというのが漏れの釣り場では圧倒的に強い。
スミスやケンのバルサルアーも同様強い。
メガバスは釣れているときにルアーロストしたら手元に
予備がなくて、いつもルアーを他ルアーに換えなきゃいけない。
換えるとリズムが狂って漏れはダメ。

タックルベリーでは
タックルベリーオリジナルなのか、なんかラパラそっくりなのが
売ってるんだよな。あとキャスティークのスレッドフィンシャッド
のパクリ(400円)みたいのとか。こういうの使ってみた人いるのかな?
878名無しバサー:03/12/12 17:05
そう!ラパラのまがいもの!確かに売ってるし、ガチャポンの景品で貰って腹が立った
こんなんで客を騙せるとは思ってないだろうから、素知らぬ顔で売ってるんだろうな。。。

横浜のベリーは品揃え極端に悪いのは何でだろう???
879名無しバサー:03/12/12 21:04
>878

ベリーにあるルアーのガチャポンやってる時点で

   汚 前 の 負 け だ 。 
880名無しバサー:03/12/12 21:27
俺はメガバスに釣られて1回ガチャポンをしたが、
ワームが当たった。
881名無しバサー:03/12/12 21:32
ヤフーワーム
882名無しバサー:03/12/12 22:57
879はガチャポンの常連でつ
883名無しバサー:03/12/12 23:42
今だ!2ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
884名無しバサー:03/12/12 23:44
ガチャポンって・・・いい大人が・・・
人生考え直したほうがいいっすよ。
885名無しバサー:03/12/12 23:45
ベリーは中古ルアーをいつ更新してるの?
毎日2,3個レアモノとか小出ししてるの?
886名無しバサー:03/12/13 16:01
>>885
レア物は店員さんが先に買っちゃうので、店頭には絶対に並びません。

店員の特権である。
887名無しバサー:03/12/13 18:05
確か今日はタックルベリー柏店のオープンだったと思うけど行った人いまつか?
888TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/13 20:58
888
889名無しバサー:03/12/13 22:34
>887
柏にベリーできんの?
柏は、ミシマとマルイに上州屋があったが、なくなっちゃったなぁ。
890名無しバサー:03/12/14 02:18
えっ!
ミシマなくなっちゃったの!?
ショック!
891名無しバサー:03/12/14 06:39
>>890
ミシマはかなり前に柏店が無くなった、北柏店は在ります
タックルベリー柏店は車でしか行けない、ゲーリーとか安売りしてたよ
892名無しバサー:03/12/14 11:12
柏駅前には最近できた1件しかルア−置いてる店ないもんな。
16号のベリ−どんな感じだったか教えて。
駐車場あるの。
893名無しバサー:03/12/14 11:29
ベリーは各地それぞれ当たりはずれの差が大きいな。。。
横浜は糞だからもう逝かないが
ワタクシがいつも逝くベリーは結構良いよ。
ラットアタットが800円で売ってたし、バイブレXが1000円だった。
取り敢えず商品更新日が知りたいな。。。
894名無しバサー:03/12/14 11:58
ほんとに他店の在庫って取り寄せてくれんの?
895名無しバサー:03/12/14 14:18
リバースのHPを見ようとしたら画面まっしろなんだけど
これはなんでなんだろ? ウチのパソコンがおかしいだけ? それともメインテナンス?
みんなのところから見れます?

http://www.rebass.com/
896名無しバサー:03/12/14 14:50
見れるよ。
897名無しバサー:03/12/14 15:08
つーかリバースって、値段高すぎだろ・・・。
もう2〜3割安くならんと買う気にならねーよ。
898名無しバサー:03/12/14 15:22
だいたいいくらで買取してるんだろう・・・
いろいろ持ってった人教えてよ。
899名無しバサー:03/12/14 15:27
大抵、買い取り価格は表記されているものの70%〜60%以下と見ておけばいいんじゃないか?
一度使ったものは値段がガクンと落ちちゃうよね。
900名無しバサー:03/12/14 15:29
900タックル
901名無しバサー:03/12/14 17:40
>>892
柏駅の近くはオーパでしょ。
タックルベリー柏店は駐車場10台弱、入口狭くて分かりずらい。
友人と行ってテネシータフィー(オールスター優勝プラグ)中古400円6個全部買った。
あとシャローラビット300円、ロッククローも沢山有った。
902名無しバサー:03/12/14 18:56
商品更新日教えれ(´ω`)
903名無しバサー:03/12/14 19:10
ルアーのストックはあると思うが、
ロッドやリールは基本的に手入れして即出しじゃねーの?
904名無しバサー:03/12/14 21:40
客がレアモノ買って帰ったらストックから出してるのかな?
毎日レアモノ入れてるのなら通いますよ?
905名無しバサー:03/12/14 21:48
>>904
レア物は先に店員が買ってしまうので、レア物は店頭には出しません。
レア物のストックはありません。
906名無しバサー:03/12/14 22:39
>>904最後のクエスチョンマークの意味がわからん。
907名無しバサー:03/12/14 22:48
>>905
まぁ、そんなにひがむな。
店側も商売だから店のこと考えてるなら普通抜けないだろ
だってお前らみたいな奴の格好のエサだからなプッ
針いらないから100円安くして欲しいんですよ
909905:03/12/14 23:55
>>907
雇われ店員が店の事なんて考えませんよ。
抜き放題ですね。

910名無しバサー:03/12/15 00:02
価値がわからずオ−ルドルア−持ち込む人がいるんでね。
安く叩いてオ−クションに出します。
911名無しバサー:03/12/15 00:12
>>910
( ´,_ゝ`)ヨカッタネ
912名無しバサー:03/12/15 00:14
>>910
( ´,_ゝ`)ガンバッテネ
913名無しバサー:03/12/15 00:38
rebassの方が良いじゃん。。。
914名無しバサー:03/12/15 08:11
もうそろそろver3だな
915名無しバサー:03/12/15 08:25
タクールヴェリーさんにはいつもお世話になってるんで、頭が上がりません
916名無しバサー:03/12/15 10:56
タクルベリーなんか5年以内に半分以上閉店するだろう。

917名無しバサー:03/12/15 12:41
>>916

5年以内なら9割閉店確実
918名無しバサー:03/12/15 12:58
おまけに本部のスポーツ天国も倒産するでしょー
919名無しバサー:03/12/15 18:42
本部の社長はFCから短期間で金をしぼりあげ中古業界が駄目に成ったら撤退して

老後はハワイあたりで優雅に暮らすでしょー
920名無しバサー:03/12/15 19:08
ベリーも品揃え良ければ良いんだが。。。
あとはネットで中古買うしかないか。。。
921名無しバサー:03/12/15 22:17
ベリーが品揃いが悪いのは買取の値段が低いので商品が集まらないのです。

922名無しバサー:03/12/15 22:47
>ベリーが品揃いが悪いのは買取の値段が低いので商品が集まらないのです。

品数不足をカバーするためにコピー商品を大量に作って中古に見せかけて
置いてるね。
ラパラのコピー、デユエル海ルアーのコピー、ウイグルワートのコピー
・・・・

本部が一括して中国の会社に作る。それを各店舗に買い取らせる。
品不足をカバーできる。安く作れる。本部はリスクを負わない

ほんと美味い商売を考えたものだ。
店は食い物にされているだけだな
923名無しバサー:03/12/15 23:06
本部に踊らされてるのはユーザー
おまいらの事だ
924名無しバサー:03/12/15 23:12
ここで、思いっきり踊ってます。w
925名無しバサー:03/12/15 23:12
ベリーもジャッカル大量に売れば良いのに。。。
926名無しバサー:03/12/15 23:53
>ウイグルワートのコピー
これどうよ?
927名無しバサー:03/12/16 00:18
もともと安いルアーのコピー作っても意味が無いですね。

コピーって普通人気商品を作るのにねー



928名無しバサー:03/12/16 00:32
>もともと安いルアーのコピー作っても意味が無いですね。

>コピーって普通人気商品を作るのにねー

ウイグルワートは人気商品だろうが。


929名無しバサー:03/12/16 01:02
ラパラも人気商品だろうが。
930名無しバサー:03/12/16 01:13
ウイグルワートやラパラは知名度があるけど

とても安いルアーだと思うけどな新品でも300円位ですね。

本物よりコピーの方が値段が高いのはどういう訳でつか?
931名無しバサー:03/12/16 01:15
デユエルは人気商品とまではいえないけど定番ルアーだろう(ソルトは)
932名無しバサー:03/12/16 02:14
ウイグル新品三百円でうっているとこあるか?
880〜 980はするぞ
933名無しバサー:03/12/16 02:35
>930は、しったかぶりクンってことでw
934名無しバサー:03/12/16 08:32
>>932
ウイグルワートやシルバーシャッドやホッテントットやショートワートはうちの近所の釣具屋で
300円でダンボール箱一杯売ってますよ。廃盤だから安いらしいです。
中古屋でも探せば中古で100円〜200円でありますよこの手の奴は
FATSOとかも200円ですねこないだ買いました。

935名無しバサー:03/12/16 11:26

どこですか?
936名無しバサー:03/12/16 11:35
934はウソツキ認定
937名無しバサー:03/12/16 12:14
>934
オレが倍の値段で箱ごと買うから、教えろ。
または、キミが買ってきたものを、倍で買い取る。
938934:03/12/16 12:20
>>935
店を教えたら荒れるので教えられません。
>>934
真実です。だいち300円は普通だと思いますが
もっと信じられない事いいますけど
うちの近所の釣具屋の倉庫でバンタム100や200を発見したんですよ
それも新品です。1個1000円で売って貰いました。
ダイワのマグサーボやミリオネアも残ってました。
他にもその当時のシマノやリョービやダイワのルアーもありました。

まだまだ倉庫にお宝が一杯あります。

ただしこの店は昔国産のメーカーがメインだったので

ヘドンやABUは扱って無かったのが悔やまれます。

へんぴな場所にあるので当時から商品はあまり売れてませんでした

それに釣具は副業でメインは何でも屋なんですよ。
他の物で儲けてるので釣り具はどうでもいいようです。


ヘドンやABUを扱ってたら多分ずっと売れ残ってたと思う。

この店は誰かにえぐられ無い事を願う。

939名無しバサー:03/12/16 13:08
>>938
どこの釣具屋でつか?
940名無しバサー:03/12/16 13:26
>938
それだけのヒントでもそのうち誰かがえぐりに行くでしょう。
荒らされるのも時間の問題です。
941名無しバサー:03/12/16 14:08
エ・エ・エ・エ・エ・エ・エエエエエエエエエエエエエ〜〜〜えぐりたいっ!!!!!!!!!
942名無しバサー:03/12/16 17:40
その店は。。。たけしちゃん。。。うわ、しまった。何でもないよ。聞き流せ。。。
943名無しバサー:03/12/16 17:41
hukushimanoasokodaro?
944名無しバサー:03/12/16 17:57
田舎はそういう所あるねー

945名無しバサー:03/12/16 18:11
>938
そこ俺知ってるよ。
とりあえず、明日自分の分確保したらここに店の名前載せるから。
よろしこ
946名無しバサー:03/12/16 22:50
貧乏ってなんか楽しそうだね
947名無しバサー:03/12/16 23:14
貧乏ー 貧乏ー 貧乏ー 涙ーの貧乏ー

948名無しバサー:03/12/16 23:39
3年位前、初めてベリーに逝ったときはあまりの安さに感動(それまでは新品オンリー)したけどな。今となっては…目が肥えてしまった(W

コピーだったとは…
949名無しバサー:03/12/17 11:24
初めてベリーに行った時は商品がしょぼいのに高いので

もう2度と行かないと決めました。
950名無しバサー:03/12/17 14:32
ベリーの中古ルアーは高いので売れ残ってるのが多いです。
もう袋がよれよれに成ってますよ。
いいかげん値下げして売ったらいいのにね。
951:03/12/17 14:35
はい!950おめでとうございます!

次スレ立てヨロシコ!!!
952名無しバサー:03/12/17 14:42
確かにいつも同じ売れ残り商品ばかりで
そのくせ値段を下げようとはしない。。。
はじめは世の中もラッキーとかエバグリとか珍しく買っていたが
今となってはステイシー?( ´,_ゝ`) イラネ プレデター?( ´,_ゝ`) イラネ
もうすこしマシな中古売らないとな。
953名無しバサー:03/12/17 16:28
>>950
次スレたてといて。よろしく。
954名無しバサー:03/12/17 23:19
次スレと同時に在庫一新しろと脅迫しておいて下さい
955名無しバサー:03/12/17 23:20
タクルベリーの中古ルアーのオリザラは400円もする

量販店だったら新品でも400円位で買えます。

タクルベリー高杉
956名無しバサー:03/12/17 23:24
ギルは500円もするぞ おりざら
あそこもたかいよな
957名無しバサー:03/12/17 23:33
ギルは定価の半額で計算してるからじゃないの?
けどオリザラ\500で計算合うかな?
958名無しバサー:03/12/18 01:07
定番だからオリザラもプライドがあるんだよ
959TOYOTA ◆WQPTOYOTA.
次スレ立てたんだが、禿しくセンス無いタイトルになってしまいました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071677915/l50