中古釣具屋 ワショーイ ギル・タックルベリー等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TTW最高! ◆C/TTWeivuk
「Gill's thread」って探しにくいから重複とわかっていながら立ててみた。
2 ◆6gbassrd7I :02/10/15 12:45
fuun
3名無しバサー:02/10/15 13:10
>1
死ね。
4名無しバサー:02/10/15 13:10
>1
早く死ね。
首吊って死ね。

死ね。
5名無しバサー:02/10/15 13:19
>1
やはりスレタイセンス無し。
逝ってしまえ。
6名無しバサー:02/10/15 13:28
1は低脳
7TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/15 13:40
じゃあお願い スレタイセンスのあるスレをたててみてくれ
8鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/15 14:30
タックルベリー渋谷、欲しい物が全然無い・・・。
9名無し三平:02/10/16 23:30
早速終わってるな、このスレ。
10TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/16 23:45
自作自演age

自作自演で1000
11名無しバサー:02/10/16 23:46
ベリー、常吉ワーム100円だからドカ買いしてる。
12名無しバサー:02/10/17 01:00
京都近鉄でタックルベリーがメガバスの販売をしました。

POPMAX買いました。



13名無しバサー :02/10/17 12:51
川は頭から無視。
ユーフォーキャッチャーは常連にメガ300円で流すためにあるね。
そういう俺も神田で随分取らせてもらった。
松本が最近いなくなったが調布にでもいるのかな?
14名無しバサー:02/10/17 13:17
1は氏ね
雑魚が低脳は逝ってよし
15名無しバサー:02/10/17 14:04
京都近鉄にTBなんて無いでしょ
16名無しバサー:02/10/18 01:06
>>15
期間限定でイベントが有りました。
毎朝POPMAXが買えました。
17名無しバサー:02/10/18 01:24
タックルベリーよりタックルアイランドの方が好き。
4件しかないけど。
池袋店は週5くらい通ってる。w
18名無しバサー:02/10/18 01:33
>17
店員かよ!w
19名無しバサー:02/10/18 01:40
>>16
毎朝行ってpopmax買ってタックルベリーに売れば、いいバイトになるね
2017:02/10/18 01:50
>>18
目を光らせてないとメガ買い逃すからさあ。
21名無しバサー:02/10/18 05:38
タックルベリーのHP見たら欲しいタックルを探してきてくれるらしいけど
実際ここで頼んでみた人いる?
22名無しバサー:02/10/18 06:34
どうせメガ頼むんだろ
23TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/18 10:18
ベリーはものすごいスピードで返事が来る
24名無しバサー :02/10/18 11:06
>>21
頼んだよ。
すごいスピードって程じゃないけど。俺が聞いたタックルは今、生産してない
から「ありません」と帰ってきたけど結構、親身になってくれた(メールじゃわから
無いかも知れないが・・)のでちょくちょく行ってる。
25TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/18 12:25
ギルウェブなぜかノートン火壁が反応する・・・
2621:02/10/18 17:13
>22
こら、おまいと一緒にするな

>23>24
ちょっと古いリールを探したかったものでね。
今度聞いてみるよ。ありがとさん
27名無しバサー:02/10/19 16:44
>>26
ちよっと古いリールって何のリールですか?
28名無しバサー:02/10/19 23:22
釣りのリールです。>>27
29名無しバサー:02/10/19 23:28
タックルベリーいいね!
ワールド黒澤プロが居る時は話し掛けたってよ
寂びしがっとるけぇ
30名無しバサー:02/10/19 23:32
らんぶるフィッシュでしょ音楽がいかす。
テープがのびたかんじが。
31TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/20 00:19
中古市場とかなんとかいう釣具屋の情報規模む
32名無しバサー:02/10/20 08:13
BBジャックは委託1割でお得だと思う。
遠くても送って並べてもらえるから、
高額商品や大量出品は送料と現金書留代を引いても合うんじゃないの
33名無しバサー:02/10/20 08:43
>>30
店員さんこんにちは。
あそこ臭いよなんか。
消臭剤置くことを勧める
34鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/20 11:57
>33それが狙いなんでしょ。店舗もおもいっきりオールド。
35名無しバサー:02/10/20 16:31
TTW最高!
コテハンウザッ
36名無しバサー:02/10/20 17:56
タックルベリーなんかで、中堅どころのラバージグとかワームが
叩き売りされてるのを見ると複雑な気持ちになるね。
経営が立ち行かなくなったトコから捨て値でドカ買いしてくるんだろうな。
37名無しバサー:02/10/20 18:04
>> 31 それは渋谷にあるよ!
38名無しバサー:02/10/20 18:34
TTW最高  リベートもらってそう
39s/kashiwagi ◆wSaCDPDEl2 :02/10/21 18:10
age
40名無しバサー:02/10/21 19:31
ズルーイのるわーは中古ででてないな
41s.kashiwagi ◆SYTcmgF.Zs :02/10/21 19:34
ズイールつかえでしょ!!
42名無しバサー:02/10/21 19:37
↑若者ぶるの止めたら
笑われてるよ ケェケェケェ笑!
43s.kashiwagi ◆EHFosUmvec :02/10/21 19:40
>41 うら!!偽物
>42 うら!笑われたって何でも良いが・・・・・ズイールよろしく!!
44名無しバサー:02/10/21 19:58
ホモールよろしく!!
45名無しバサー:02/10/21 23:04
s/kashiwagi ◆wSaCDPDEl2
↑この人は一体何なのですか?
キチガイですか?
46おっと:02/10/22 12:46
タックルベリーの自作自演スレはここですか?
ご希望通り自作自演アゲ
48おっと:02/10/22 14:42
↑ご苦労さまです
49名無しバサー:02/10/22 17:06
age
50名無しバサー:02/10/22 22:10
sage
51名無しバサー:02/10/22 23:29
ギルのサイトってありますか?
あったら教えてください。
52TTW最高 ◆C/TTWeivuk :02/10/22 23:31
>>51 ネタっぽいけど

http://www.gillwebshop.com/

ほれ
53名無しバサー:02/10/22 23:32
いやネタじゃないっす。
ありがとう。

>>52
54名無しバサー:02/10/22 23:50
おれは釣人天国を勧めるよ。あの挨拶の良さはいいなあ。在庫も多いし。回転も速いからいいよ。
55名無しバサー:02/10/22 23:51
忘れていけない。パワースポーツ。
56名無しバサー:02/10/23 00:11
kawa
57名無しバサー:02/10/28 11:43
こめげんも中古釣具やってます。

でもセールの時だけですが販売価格は高いです。
58名無しバサー:02/10/28 16:39
八○子店は売れないワームのセットをあるオークションにセットで売ってる
あーやだやだ
59名無しバサー:02/10/28 17:32
どことは言わないが取扱量がどんどん増えてて
買う側にとってはウハウハです。
60TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/10/30 21:13
北九州のリサイクル ワールドってどうですか?
あとは亀井殿らんぶるフィッシュとかは
61名無しバサー:02/10/30 21:40
>60
らんぶるは、
・狭い ・くさい
・変な音楽がかかってる
・NIPメガ全部抱き合わせかプレミア価格
・常連のマナー悪過ぎ
だす。
62名無しバサー:02/10/30 23:21
乱ブルがDQNなのは公然の事実
63名無しバサー:02/10/31 12:04
調布の川で、dogX全サイズ、deepX100、バレットシャッド が、色によては約定価・条件無しですた。
64名無しバサー:02/10/31 20:55
色によるのか(プ
65名無しバサー:02/10/31 21:10
>63 定価でもイラネーヨ
66名無しバサー:02/11/02 08:38
>63
約定価ってなんだよ(プ
67名無しバサー:02/11/06 17:11

68名無しバサー:02/11/07 17:44
ギルのネットショップのバナーがSFWから消えた。
どんどん消えてなくな〜れ。
69名無しバサー:02/11/07 17:59
SFW、店賃高杉。
70名無しバサー:02/11/07 18:03
>>TTW

中古ショップで一番買い取り値がいいのはどこ?
売るルアーはメガ無しで、当方さいたまさいたまさいたま〜!在住でつ・・・。
やっぱりギルかな?
71名無しバサー:02/11/07 18:30
オンボロタックルや屑ワームを売るなら、ベリーだず。 本当に何でも買ってくれる。
72TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/11/07 19:31
錆だらけのすぴなべとかでもベリーは買い取ってますね。
この前コンバットスティックかなんかを3本売りに来ていたおじさんがいたけど
3本で58kでの買取となってますた。
店の人いわく、「虻のロッドは5kぐらいにしかならんですわ」

ルアーに関して、ベリーの場合、ほとんどが「ハードルアー15個お持ちいただければメガと交換します」で
在庫ふやしてるので、買い取り価格はすごい低いです。
73名無しバサー:02/11/07 20:03
>71さん>TTW

さんきゅうでつ。
じゃあ、ギルしかないか…アニーも気になるが。
74名無しバサー:02/11/07 21:55
店の性質を良く見て売った方が良いよ。
メガとか人気のはリバー、タクベリに持ってって、
アメルアー、国産でもメガ以外、たとえば普通の
ラッキークラフトとかのはギル。間違ってもこの逆はやっちゃ駄目。
買い取り金でギルでメガ売り出しのときに人気の
ルアー買ってそのままリバーへGO!ウマー。
でも神田ギルでメガ売り出しの時は調布リバーの関係者が並んでるのも
見たことあるしな〜。
リバーは名古屋の人が買取金額10万の内の残りの7万?だかを
払ってもらえないとかで消費生活センターに駆け込んで
消費生活センターからファクスが調布店に来たって店員が言ってたし。
買い取り金を振込みしますとか言われて、振込み待ってる間に
あぼーんしたら泣くに泣けなくなるし。とにかく売るなら良く考えてから!!!
75八千草薫:02/11/07 21:59
>>74

おまえ高卒だろ?
長々とウゼぇんだよ。
76名無しバサー:02/11/07 22:01
>>75

            く た ば れ


>>74
神!いろいろとどうも。
7774:02/11/07 22:15
75は松本だな。
>>75
俺の大学は国家T種試験のOB人数で今年は4位だった。
どこかはわかるだろ、義務教育しか修めてない君にもな。
分らないかな?
>>76
買うときは必要に思えても、実際は使わない物って
意外に多いですよね。俺もいつもかみさんに言われるし。
それらを売って新しいリールや竿、ルアーを買って釣りに行って
ください。沢山&大きな魚が釣れますように。
78名無しバサー:02/11/07 22:19
いいひとだなぁ・・・。
79TTW微妙 ◆rNEQeacJPY :02/11/07 22:27
>>77 KOですな うちは3位でしたよ モレは受けてないけど
   メガ売り出しの日って事前に告知されるんですか?
   川の店員が並んでるとは・・・稿藁 
80TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/11/07 22:30
>>79 あ?騙りも同じとこかよ・・・
81名無しバサー:02/11/07 22:37
なんか随分盛り上がってるな〜。

神田ギルだけで言えば、ギルは11時開店でしょ、
10時開店の新塾山水とかにVフラットとかが
出てたら入荷日の可能性が高いから、11時のギルに並ぶ。
別に新塾山水じゃなくても、どこからか入荷情報は漏れるもので
ギル11時開店前に入り口とは逆のビルの角まで長く人が
並んでたらギルではメガの売りだしがあるって事。
これは結構確実。
82名無しバサー:02/11/07 23:14
パワースポーツはボリ過ぎ。市場調査やってないくさい。あの値段じゃ厨房しか買わんやろね。

タックルアイランドはいいね。あとはギル。中古ならこの二軒がお得感アリ。
83TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/11/07 23:24
常連になる方法

毎日通う
ひたすら店員と話す
中古売りまくる
委託しまくる    
              
84名無しバサー:02/11/07 23:45
そこまでして、いち釣具屋の常連になって元はとれるのでしょうか
85TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/11/08 00:08
裏の情報教えてもらってます

あと、書き忘れましたが83の4つの手段のうち、どれか1つを実行するだけで、
常連になれます。 
86名無しバサー:02/11/08 00:24
裏情報?今日び秘密スポットなんて店員より知ってる奴なんてゴマンと居るし。どうせメガがいつ入るとかその程度だろう。元はとれん。

87名無しバサー:02/11/08 13:02
>>81
今時、メガ狙いで並ぶヤツなんているのか?
何年前の話?
88名無しバサー:02/11/09 06:46
>83
どこの店か知らんがいい迷惑だな(プ
89名無しバサー:02/11/09 16:01
ワショーイ
90名無しバサー:02/11/09 17:47
問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。」
問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答え:「僕はうどんよりそばが好きだ」
問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答え:「もしもし、奈良県の人ですか?」
問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答え:「まさかりかついだ金たろう」
問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答え:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
問6:「おおむね」を使って短文をつくりなさい。
答え:「彼女はDカップのおおむねだ」
問7:「もはや」を使って短文をつくりなさい。
答え:「君もはやく大人になりなさい」 
91名無し三平:02/11/10 01:35
>90
面白くありません
92名無しバサー:02/11/10 08:27
既出ネタ。
コピペするならオモロイの貼れ
93名無しバサー:02/11/14 23:28
たっくるべりーとぱわーすぽーつではどっちがいいのですか
94名無しバサー:02/11/16 20:23
シラネーヨ
95名無しバサー:02/11/18 21:10
タクールベリーは最近やたらと研修中の人が多いね
96名無しバサー:02/11/18 22:04
ヒューマンのおちこぼれだろ
97多分:02/11/19 11:31
FCやる人が研修に来てるんじゃないの?>>96
98名無しバサー:02/11/20 13:14
こめげんは期間限定のくせに(セール時か週末)

中古は高すぎます。

前回のセールの時の残りがずっとあります。

99名無しバサー:02/11/21 13:56
>>98
米源は中古の専門店並の値段ですな。行く価値無し。
パワスポの方がましだな。

100名無しバサー:02/11/21 16:57
100(;´Д`)ハァハァ
101TDZ/JB少年 ◆jTDZ1jbBoY :02/11/24 21:56
久しぶりにあげとく
102名無しバサー:02/11/27 11:54
↑ハンドルが痛すぎ
103名無しバサー:02/11/28 15:38
でも、釣られたのはお前の方だよ。
104名無しバサー:02/11/30 06:04
意味不明だよ
105名無しバサー:02/12/03 10:24
大阪の扇町にタックルベリーがOPENしました。
メガバスのルアーが定価販売しました。

俺はPOPMAXを買う事が出来ました。
連れは8時頃来て5番目で95を買いました。

タックルベリーは最高です。
106名無しバサー:02/12/03 10:27
>>105
買い取り価格と 販売価格の差が

。。。。。。。鬱
107名無しバサー:02/12/03 10:39
108行ったよ:02/12/03 11:18
っていうか。自作自演はやめろって
前にも言われてるやろ>>105
109名無しバサー:02/12/03 11:38
>>108
105を書いた物ですが、自作自演とはどー言う事でしょうか?

行ったよは何時頃行って何を買ったかノベヨ。
110名無しバサー:02/12/03 12:09
111TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/12/03 12:17
リカバリしてTDZ少年のトリップキー忘れてもうた
112名無しバサー:02/12/03 12:22
ここは自演スレだったのか
113TTW微妙 ◆jTDZ1jbBoY :02/12/03 12:28
トリプキー思い出した。

自作自演じゃナイスヨ。
114名無しバサー:02/12/03 12:53

       ジサクジエーン!                  ジサクジエーン!!
     (・∀・ )≡  シュッ             シュッ ≡( ・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115名無しバサー:02/12/03 12:55
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
116名無しバサー:02/12/03 13:07
ジサクジエンとはなんの意味か教えて下さい。

うそと言う事でしょうか?
117TTW微妙 ◆jTDZ1jbBoY :02/12/03 13:11
2つ考えられます 「コジレイのおならを吸ってみたいよーん」とかいうスレみたいに
>>1が他人を装ってすべて自分で書き込んでいるもの

もうひとつは店の店員が自分の店を宣伝するために客を装って書き込んでいるもの

フフフ
118行ったよ:02/12/03 13:55
タックルベリー最高ってのがなぁ>>109
高いやん、物ないやん。
ちなみに11時ちょうどに行ったから、
入場制限された。
しかもおまえ他の中古ショップスレにも
同じこと書いてるやん。
それに自作自演に過剰に反応してるやん。
119名無しバサー:02/12/03 15:01
120名無しバサー:02/12/04 00:58
>>118
おまえな11時に行ってメガバスの良い物が買える訳ないだろう。

俺は寒い所我慢して並んでPOPMAXを買えました。

タックルベリーは最高です。





121名無しバサー:02/12/04 03:07
ぼりすぎだよね、
あそこは
122名無しバサー:02/12/04 22:24
やっぱり自演スレじゃん
123名無しバサー:02/12/04 22:33
(・∀・)ジサクジエーン
やんないといけないぐらい
まじで 中古屋の経営は苦しいと思う
124名無しバサー:02/12/05 12:53
おめーら注目しろー12月7日にタックルベリー西新井店がOPENするぜ。

メガバスのルアーが定価販売するだろう。

頑張って前の晩から並んで1番目だとPOPMAXが買えるでしょう。

寒いが頑張ってくれ。

125名無しバサー:02/12/05 12:57
タックルベリー 必死

年末の資金繰りが、大変なのか?
126名無しバサー:02/12/05 13:35
>>124
>メガバスのルアーが定価販売するだろう。

スモルト、X−55、ハイドロブレードですか?

>頑張って前の晩から並んで1番目だとPOPMAXが買えるでしょう。


抱き合わせですか.....?



店員必死だな!   藁
127名無しバサー:02/12/05 14:21
>125
年末関係なく必死なの・・・
128名無しバサー:02/12/05 14:25
ベリーで 高い買い物すると
恐ろしく店員の愛想がいいw
129名無しバサー:02/12/05 15:14

       ジサクジエーン!                  ジサクジエーン!!
     (・∀・ )≡  シュッ             シュッ ≡( ・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131名無しバサー:02/12/06 00:26
タックルベリーでPOPMAXを買いました。

このぼけー羨ましいだろう。

POPMAXが買えないからって僻むなよ。
132名無しバサー:02/12/06 02:54
安く手に入る中古店であえてプレミアルアー(プラ)を買う心とは…。
133名無しバサー:02/12/07 17:09
誰かタックルベリー西新井行った人いるのか?
134名無しバサー:02/12/07 17:31
>133
逝ったよ、Dtiたくさんあったよ。
制限がなかったから、3種かいますた。
サイクロン以外まだあるよ、15時現在。
135名無しバサー:02/12/08 17:58
みんな もうけとるね
【覆面】デストロイヤー パート4【ぢゃないよ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1036997429/
136名無しバサー:02/12/08 18:20
だれかGILLのセールに行った人いる?
いいものあるのかな
137名無しバサー:02/12/08 18:22
中古20%オフは安い!
138名無しバサー:02/12/08 18:30
ギルにPOPMAX大量販売中!急げ!
139名無しバサー:02/12/08 22:17
>138
ありませんでした・・・。
140名無しバサー:02/12/14 00:36
愚痴個のべりーは今さっき拾ったルアーです、っていうようなドロのついたルアーを平気で売ってる。最低な店やで!
141名無しバサー:02/12/14 00:38
>>139
ごめん買い占めちゃったから売り切れちゃった・・・。
142名無しバサー:02/12/14 02:05
メガを普通に売っている店あるよ。
かなりの確立でゲットできるね。もち定価で。
ソルトのプロショップだから売れ残っているみたい。
それ以上教えない。東京のどこかだよ。ヒヒヒ・・・
143名無しバサー:02/12/14 02:52
ヒヒヒなんて店知らないなあ
144名無しバサー:02/12/14 02:55
【2002】2ch的流行語大将【2002】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3de9d08b0004e.html
ただいま8位! あと1票で「だめぽ」に並ぶ
スピンニグに一票を!!
145名無しバサー:02/12/14 06:49
漏れもヒヒヒなんて店は知らん。
146名無しバサー:02/12/15 10:02
ヒヒヒの正体は杉並にあるブルーウォー田ーとみた。
あそこはギルの海版だな。中古も豊富で安い。
店員はバスのこと知らないから、バス系はバカ安。


147名無しバサー:02/12/15 11:35
>店員はバスのこと知らないから、バス系はバカ安。

オーナーはバスに詳しいはずだけど・・・
店員はくわしくないのかな
148TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/12/15 13:00
149名無しバサー:02/12/15 13:41
ブルーウォーターで思い出したが、オレは消防の頃、
青い海という言葉に疑問を感じていた。
なんで海が青いんだ?どう見たって緑色ぢゃないかと。
空だって青ぢゃない、淡い水色だ。
真っ赤な太陽だって(以下略
150TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/12/15 14:19
151名無しバサー:02/12/16 06:39
タックルベリーは買い取ったルアーを
委託品としてプレミヤ価格で販売してると思われます。
新規OPENの時にすでに委託コーナーにメガバス等のルアーがプレミヤ価格で、
販売してるますよね。
152名無しバサー:02/12/16 15:59
してるますよねage
153名無しバサー:02/12/16 23:49
>142
日本橋のサバロだろ。
154ヒヒヒ:02/12/17 02:38
正解はブルーウォーターだよーん!
デスの中古も半額以下。真っ当な商売してるよ。
155名無しバサー:02/12/17 10:11
ブル−ウオーターのホームページいつもメガ売れきれ。

156名無しバサー:02/12/17 11:36
売れきれage
157バサー撲滅体調:02/12/17 11:59
馬鹿バサーども又、環境破壊を行ってるみたいだな。
お前らみたいな社会不適合者は死んでくれ。
とりあえずお前らの言いたいことは下記のアドレスの所で
待っててやるからお前らの馬鹿っぷりを見せてくれ!!!!!
byバサー撲滅体調

【社会】ブラックバス、国の特別名勝「栗林公園」で大暴れ…香川
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040091991/l50
158名無しバサー:02/12/17 17:12
>157
ソースをよく読めよバカ
バサーなんて書いてないだろハゲ
脊髄反射でカキコするなよ
159名無しバサー:02/12/20 19:18
ハードオフが近くに出来たので行ってみたが、すごい強気の値付けに驚いた。
あんたら、ギルやベリーに行って、釣具の中古品の適正価格がいくらか見てこいや。
160名無しバサー:02/12/21 13:35
ハードオフと言う店は関東にあるのでしょうか?
161名無しバサー:02/12/21 14:05
>>160
腐るほどある。

けど釣具まで売ってるとは知らなんだ。
今度覗いてみようっと。
162名無しバサー:02/12/21 15:20
しらなんだ」ってなんだ?
163名無しバサー:02/12/22 10:28
豊岡弁だろう。
しらなんだ / へーしらなんだわ〜 / 知らなかった
164名無しバサー:02/12/22 12:08
>>162 チョット文書の流れをみりゃ分かるだろ。

165マイケル○○:02/12/22 19:26
俺は162じゃないが、

トミオカってどこよ

しらなんだ
166名無しバサー:02/12/24 01:35
たっくるべリーの中古ルアーはフックカバーが付いてません。セコイです。

外したフックカバーは16個入りで100円で売ってますよ。セコイです。

パワスポでもフックカバー付いてるのに。

167名無しバサー:02/12/24 11:48
タックルベリーの中古ルアーは選んでいる時フックが手に刺さる時がある。

どうにかして欲しいです。
168おい!!:02/12/24 12:49
扇町のタックルベリー!!
「いらっしゃいませ」ぐらい言えや。
上目使いでこっち見てなんもいわんとは。

それでも商品買ったおれも情けないが。
出るとき「ありがとうございました。」
くらい言えんか?

もう二度と行かん。入りづらいし。
169店主:02/12/24 15:15
この連休は、MEGAのプレミアム付価格で儲けました。
全くアフォな餓鬼が多くて商売繁盛です。
次回は、お年玉もって来店下さい。
たくさんの福袋用意しております。売れ残りのカスばっか詰めてるのですが、
これがまた大変売れ行きが良く、笑いが止まりません。

>>同業者さま
福袋には、MEGAルアー抽選券を入れてれば大繁盛ー!
ほとんど空クジばっか。(w
それでも売れるんですよねー
170(ノ・∀・)ノlo;)ヽ・∀・(ヽle;:02/12/24 15:17
同じこといろんなスレにはってんじゃねえーよ
死ね
171名無しバサー:02/12/24 23:54
>>168
眼鏡店長と細めの奴が居てるけど、どっちですか?

172名無しバサー:02/12/24 23:57
川崎のタクールベリのロン毛!
○学生とセクースしたって自慢話をでかい声でしてんじゃねーよ!
ゆっくり選べねーじゃねーか!
173名無しバサー:02/12/24 23:58
大か・・・
174タキオン電撃:02/12/25 00:14
中か・・・
通報しようかな
175名無しバサー:02/12/25 00:15
まさか、小?
176名無しバサー:02/12/25 00:15
留という手もあるな、外人か?
177名無しバサー:02/12/25 00:21
>ゆっくり選べねーじゃねーか!

その話を聞いてて
コーフンしてしまったのでつね?
178名無しバサー:02/12/25 00:29
チンコに針ササリマスタ。
179名無しバサー:02/12/25 01:09
全?
180名無しバサー:02/12/25 01:59
苦?
奨かも
182おい!!:02/12/25 11:19
細めやったけど眼鏡は憶えてないなぁ。>>171
183名無しバサー:02/12/25 13:25
>>182
細めだと店長じゃ無いな。
184名無しバサー:02/12/28 22:07
タックルベリーとパワースポーツだったら
ルアーの買取額どちらが大きいですか?
メガなどの人気者じゃなくてダイワなどのルアーの場合
300円で売ってるようなルアーっていくらで買い取ってるんだろう?
しってる方いたら教えてくださいお願いします。
20エソ
186山中湖玉砕:02/12/28 23:19
タックル・・・・のプラグの陳列方法改善してほしいな
いちいち壁に掛かったのをめくって確認するのしんどい
ぎるの様に掛けた方が楽でしょ。あたしらも選びやすいし
その方が売上上がると思うけどな。
だって壁に掛けてるやつ全部見るきにならないよ
ぜひ 考えてべ
187名無しバサー:02/12/29 00:48
そそ、あれ何とかしてもらわんと・・・
シャッドなりミノーなりクランクなり、ちゃんと分けて陳列して欲しい。
クランク、ロングビルミノー、スピナベの順に並べるのとか最悪やわ、
ほんま見ててしんどいねん。


188名無しバサー:03/01/01 20:11
ベリーは元旦からか。
行った人いてる。
189名無しバサー:03/01/01 20:35
>>188
昼ごろ川崎店の前を通りかかったけど、やってなかったみたいですよ
190名無しバサー:03/01/01 20:50
151>
藤沢タックルにあったプレミアームメガバスが田園のオープン時に
あったよ。店舗間で動いてるんじゃないかね〜?
191名無しバサー:03/01/02 01:47
抽選やってるよ
俺は商品券3万円分あたったよ
192名無しバサー:03/01/03 10:51
なんか臭い気が・・・
193名無しバサー:03/01/04 13:53
みなさん滋賀県でいい中古屋しっていまつか?
もし知っていたら教えてくだつぁい。
194名無しバサー:03/01/04 14:03
ギルにPOPーMAXあります
195名無しバサー:03/01/04 14:58
>>194
それがどうした。
196名無しバサー:03/01/04 14:58
それがどないやねん
197名無しバサー:03/01/04 15:29
それがどないしたでんねんまんねん
198名無しバサー:03/01/04 15:50
今日ギル神田でメガ出てたけどあっという間に完売しましたね。
最後のメガが買われた瞬間店内から人がいなくなったのには笑った。
ポプマクスと80、コンセプト。
2割引で色々ワーム買いました。
199名無しバサー:03/01/04 15:51
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
200(つTwT)つ美尿 ◆C/TTWeivuk :03/01/04 16:40
200げっとー
201名無しバサー:03/01/05 03:05
何所が優良店ですか?
202名無しバサー:03/01/05 07:48
モノ乞いCARタックルベリー号
203名無しバサー:03/01/05 09:43
優良店なんかあるかい!
204名無しバサー:03/01/05 09:54
POP-MAX大幅値落ち??
205名無しバサー:03/01/05 11:42
>>198
それがどうした。
MAX買えたの自慢か?
206198:03/01/05 15:58
>>205
買ったのはワームだけ。
メガ買えなくて店内で騒いでたのは君ですかw
207名無しバサー:03/01/05 16:08
けど、たんまにイイものあるよ>タックルベリー

この前もキクチミノーが2000円で売ってた。
ベビシャも500円で山の様にあるし。
208名無しバサー:03/01/07 03:06
前から思ってたんだけどベリーの買取価格低くない?
209名無しバサー:03/01/07 07:19
ベリーの買取20UPホント?
210名無しバサー:03/01/07 11:48
>>208
とても買取価格が低いです。
俺ベリーで安かったのでパワスポに持っていったら、パワスポの方が高かった。

ベリーの買取はシルバークリークの竿が定価の1割だな。
211名無しバサー:03/01/08 00:09

210サンクス!
212名無しバサー:03/01/08 21:24
ベリー買取やすすぎ。
フロロライン100M新品買取一律5円!!!だってさ。市場価格が2倍近いバウオでさえも
そしてその横では売れ筋とはとても思えないデュエルのラインが900円!!
でてんこ盛り!! 中古屋は買うところであって売るところではないと
改めて思った一日であった
213名無しバサー:03/01/08 21:30
5円,,,うまい棒も買えないじゃん…
214名無しバサー:03/01/08 21:57
212
BOX(プラケース系)も確か同じくらい
買い物したとき
小耳に挟んだことがある・・・

売値は安いから買う側は助かるからいいけど・・
215名無しバサー:03/01/08 22:00
質屋の方がまだましか?
216名無しバサー:03/01/08 23:31
てかGILL新宿店の初売り逝ったやついる?
 神田店の初売りはグリフォンマット虎ITOILイリュージョン95マット虎
だった
217えっ?:03/01/09 12:23
パワスポ、キクチミノー1400円だったよ。
箱の方で>>207
A-netのキクチは800円だったけど。
218名無しバサー:03/01/09 14:02





                         ∧_∧ 
                        ∩(・ω・`∩ <タクベマンセー
                        \    )
                         ( ( /
                         ((_)
219名無しバサー:03/01/09 16:55
開放倉庫ってグループしってる?本とかCDメインのとこなんだけど。

あそこの値段めちゃくちゃ

手無人とかデスとかがちょっと前までプレミア価格。さすがに30パーセント
近く値段さげたけど、まだ市場の値段に追いつかない。

カルディアに14000円の値札つけたり、TDXHiLに最新Xより高い
値段つけたりとめちゃくちゃ。ごくまれに掘り出しモノもあったりするけど。
メガバスプラグも2年前の値段の前やから、冷やかしにいってごらん。
きっと楽しいよ
>217キクチミノーってその値段、どうせプラの量産品でしょ?
221名無しバサー:03/01/09 17:22
>>219
リサイクル屋て本当に馬鹿みたいな値段ですよね。

X70や小鮎のショボイカラーで5800円で売ってますよ。

222名無しバサー:03/01/09 18:09
姫路にあるパワースポーツって店どうよ?
223bloom:03/01/09 18:10
224(o;TwT)o ◆C/TTWeivuk :03/01/09 18:25
>>221
委託販売と違う?
225えっ?:03/01/09 18:48
ちゃうちゃう>>220
バルサの方
プラは400円
226えっ?:03/01/09 18:54
まちがえたプラ500円だった。
227名無しバサー:03/01/09 23:47
>>223
bloom
又おまえかもうひっかからないぞ。
>226すげー!頭の細い初期型キクチミノーだったら買い占めたいな!
後期型でもその値段ならいいね!

俺チョッとbloom見てこよう。
229名無しバサー:03/01/10 23:00

                         ∧_∧ 
                        ∩(・ω・`∩ <八王子店マンセー
                        \    )
                         ( ( /
                         ((_)
230名無しバサー:03/01/11 00:00
あげ
231名無しバサー:03/01/11 00:01
たまがわでプラのキクチミノー500円で売っていたなー。

5年前エイトのセールでバルサーのキクチミノー安売りしてたなー
あぼーん
おー
おもしれえ
234名無しバサー:03/01/11 10:34
中古屋をよく利用する人もしくは関係者の人に質問なんですが、
一年の内で商品の数が増える時期って今から春先の3〜4月くらい頃ですか?
釣り博終了後、新製品が出るので、
買い換えユーザーが中古屋にタックルを売りに出すケースが増えるような気がするんだけど。
あと新製品が出た事で中古品の売価もさらに値下げする時期なのかな。
だとすれば中古ユーザーにとっては狙い目の時期なのかもしれませんな・・。
235名無しバサー:03/01/11 10:37
俺は年中狙ってるぜ!!
236名無しバサー:03/01/11 10:39
>235
お目当ての中古品を見つけるのってタイミングが肝心だと思うんだけど、
ちなみに月どれくらいの回数、店を覗いています?
237名無しバサー:03/01/11 13:31
>>236
近所なら週に1回?10日に1回程度。
まめに通っても費用対効果はあまり上がらないので
出会いの物と割り切って間隔あけた方が吉。
238名無しバサー:03/01/11 13:59
人気のある物を狙って買うのは
中々難しいね
239名無しバサー:03/01/11 14:01
分かった口聞くなよw
240名無しバサー:03/01/11 14:06
分かった口聞くなよw
241名無しバサー:03/01/11 14:08
分かった口聞くなよw
分かった口聞くなよw
 分かった口聞くなよw
242名無しバサー:03/01/11 14:34
TB田園調布店にデストロイヤーの中古が結構あるね
新年早々いったらエボが2本あったよ、未使用だそうだけど
買って使わないで売っちゃう人がいるんだね〜
243名無しバサー:03/01/12 11:27
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
244名無しバサー:03/01/12 12:53
>>236
何処の店でも店員が言うには毎日来てる客が居るらしいですよ。

俺は土日
245(o;TwT)o&rlo;んーぼあ:03/01/12 15:19
土日は(・∀・)イイ!
良い物が並ぶよ〜
246名無しバサー:03/01/12 15:29
TBの中古ルアーは水曜木曜に入荷するって店員に聞いたぞ。
247(oTwT)o ◆C/TTWeivuk :03/01/12 16:04
あらら、池袋は土日よ〜

ついでに池袋のタックルアイランドは土曜日にメガが出ます。(10円以上お買い上げの方のみ)
あ、人気が落ちてきたメガルワーのみだけどね。
249名無しバサー:03/01/12 16:45
商品買い取りは店頭持ち込みと郵送買い取りのどちらの方が多いのだろうか。
宅急便で送られてきたロッドを査定してるのを近所の中古屋で見たことあるけど、
結構沢山あったよ。
チェーン店の場合、査定して買い取られた商品にさらに各支店に送られるのかな。
250名無しバサー:03/01/12 18:10
中古で我慢しないといけないなんて、、、貧乏ってヤだね。
251名無しバサー:03/01/13 03:44
>>246は横浜店の話ね。
252山崎渉:03/01/13 16:42
(^^)
253名無しバサー:03/01/14 21:34
優良店もしくはいい店教えて下さい
254名無しバサー:03/01/14 21:58
ギル。
255名無しバサー:03/01/14 22:17
タックルベリー
256名無しバサー:03/01/15 00:39
都内で買取高い所どこでしょうか?よろしこ!
257名無しバサー:03/01/15 00:39
ギル。
258名無しバサー:03/01/15 06:56
自分で調べろ
259名無しバサー:03/01/15 20:34
ギル。
260名無しバサー:03/01/15 22:29
ハートランド 1万 だと笑わせるなよ
ギルは買う所で、売る所ではありません。
262名無しバサー:03/01/15 22:33
ギルに限らず中古店全部ね
263名無しバサー:03/01/15 22:41
>>261
じゃぁどこで売ればいいねん?
264名無しバサー:03/01/15 22:41
ヤフしかないね
265名無しバサー:03/01/15 22:43
俺ヤフ怖い
266名無しバサー:03/01/16 00:57
ギル。
267名無しバサー:03/01/16 12:38
たっくるべりーは20個のるあーを持ってくると一個メガバスのるあーと
交換できます。

るあーはいいのだったら1000円以上しますよね、
20個だったら20000円以上じやないですか。

もしこれでマーゲイとかスモルトだと損をします。
268名無しバサ−:03/01/16 14:28
>>267
いや、釣具屋の安売りワゴン品1個100円
を20個かダイソールアー20個でも2.000円
でいけると思う。
野池で拾ったルアーなんかでも良いみたいだし・・・。
ポップマクースと交換した香具師もいるみたいだし。
269名無しバサー:03/01/16 14:46
メガ1個より
ダイソー20個のほうが
俺はうれしいけどナァ
270名無しバサー:03/01/16 15:17
プランクが2000円であった時ハビビタ
>268それ本当ですか?
だったらJでラッキーEストライク買いに走りますよ。後ギルで50円くらいの探して
合計20個!
勿論ハードプラグだけでしょ?交換できるの?
272名無しバサー:03/01/16 16:21
>ポップマクースと交換した香具師もいるみたいだし。

またしても宣伝の予感・・・
273名無しバサー:03/01/16 20:28
あげ
274名無しバサー:03/01/16 23:06
あげ
275山崎渉:03/01/22 06:27
(^^;
276(oTwT)o&rlo;んーぼあ ◆C/TTWeivuk :03/01/24 16:43
>>271 社長

スピナベ・バスベ・メタルジグ・エギでも良いんだってさ。西新井行ったとき黒澤プロが言ってますた。
277名無しバサー:03/01/25 01:13
>>272
俺の場合拾ったルアーでPOPMAXと交換しました。

まだ家に拾ったルアーが500個位あるよ。
278中古でなくても・・・:03/01/25 18:06
ただいま閉店特価セールをしてるよ
場所は大阪の田崎釣具店
関西で1.2を争うくらいの良心的なショップで有名なところだけど
遂に閉店するらしい。
なぜ?どうして?ってかんじだけどな〜〜
何か本当にさみしいな〜〜
279名無しバサー:03/01/29 01:41
>俺の場合拾ったルアーでPOPMAXと交換しました。

またしても宣伝の予感・・・
280名無しバサー:03/01/29 15:00
俺も拾ったPOPX30個でPOPMAXと交換しました
281名無しバサー:03/01/29 15:02
ウルトラと200X-Tヒロタ
282名無しバサー:03/01/29 15:48
釣具業界も厳しいって
283名無しバサー:03/01/29 15:48
八王子店一回きてみなYO
面白い店員がいるぜ!!
284名無しバサー:03/01/29 15:51
浜大津の独り言じいさんもおもろいよ
285名無しバサー:03/01/29 18:15
今日タックルベリー行ったら100円ワゴンセールやってた、
ザラパピーとポップR買ったよ、シンバルバイブもあったけど
やめといた
286(o;TωT)o ◆BMW5jAPU3E :03/01/29 20:24
渋谷の中古市場んっていつまでやってるのですか?移転のための閉店セール
287名無しバサー:03/01/29 20:35
八王子店の店員(金髪)態度悪い。>>283
288名無しバサー:03/01/29 20:44
>>287どこらへんが?
289名無しバサー:03/01/29 20:48
>>287
詳しく言うとどっちも金髪だよ
290名無しバサー:03/01/29 21:46
( ´_ゝ`)正直このスレいらね
291名無しバサー:03/01/30 00:28
都内で買取高い所どこでしょうか?よろしこ!


292(oTwT)o ◆C/TTWeivuk :03/01/30 18:40
>>291 ギル
プレミア買取ならリバー
293名無しバサー:03/01/31 10:35
ギルよりBPの方が高い事多し
294名無しバサー:03/01/31 16:30
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
295名無しバサー:03/01/31 19:02
>291
自分で調べろ
296名無しバサー:03/01/31 21:22
TB買値激安、売値一般小売価格並
297名無しバサー:03/02/01 00:00
256 :名無しバサー :03/01/15 00:39
都内で買取高い所どこでしょうか?よろしこ!

291 :名無しバサー :03/01/30 00:28
都内で買取高い所どこでしょうか?よろしこ!
298名無しバサー:03/02/01 16:03
ベリーでルアー20個とPOPMAXを交換して貰いました。
299名無しバサー:03/02/01 18:27
>>298
新規開店時じゃなくても交換ってしてるの?
300名無しバサー:03/02/01 18:28
してたら嬉しいわな(^^;
301名無しバサー:03/02/01 18:32
中古のビッグバドが1000円てのはナメタ値付だよな
302名無しバサー:03/02/01 19:25
TB高槻店オープンage
303名無しバサー:03/02/02 00:20
都内で買取高い所どこでしょうか?よろしこ!

304名無しバサー:03/02/02 00:46
>よろしこ厨
テメエで調べろハゲ
305名無しバサー:03/02/02 22:38
>>302
ベリー高槻OPENならびに行きました。

306名無しバサー:03/02/03 02:24
age
307名無しバサー:03/02/03 05:04
よろしこさん
タックルベリーが1番いいよ!
308名無しバサー:03/02/03 10:36
>305
開いてから店内凄い人だったね
明らかに人入れすぎw
309名無しバサー:03/02/03 12:21
ベリー、ギルは買い取り安すぎ。売るもんじゃない。お薦めはリバース。あそこはいい。良心的。
310いやいや:03/02/03 13:24
309は店員
311名無しバサー:03/02/03 14:14
お薦めはリバー。あそこはいい。良心的。
312名無しバサー:03/02/03 22:46
>>308
1日は確かに人が多すぎて中古ルアーコーナーの所は大変だった。

2日は人が少なかったよ。
313名無しバサー:03/02/05 18:14

で、二日はメガ出てたの?
ラパラが200〜300円で買える店ができたのでうれしいです
314名無しバサー:03/02/05 20:59
age
315名無しバサー:03/02/06 10:45
リバーがいいって…
ああ、売るならね
買うならいかんわ
316名無しバサー:03/02/06 14:03
リバーは現金即買取やってないよ。振込みだよ。1ヶ月後。
その間に潰れたらどーすんの?お金。
317名無しバサー:03/02/06 14:39
>>313
2日もメガ出ました。人が来ないので余ってましたよ。
ラパラは良い者は無かったと思いますが。
以前他の店舗で新品のラパラが300円で大量に在りましたよ。
318名無しバサー:03/02/06 22:33
>>317
情報さんくす。
初日にファットラップの小さいの(グリフォンぐらいの)のキンクロとか
ミノーフローティング等欲しかったやつを買えました
319名無しバサー:03/02/07 00:07
>>318
初日に行ったそうですが、メガは何を買ったのですか?
何時頃来て何番目位でしたか?
320名無しバサー:03/02/07 09:32
ベイトXのキンクロ買いました。
六時前に行ったんですが、なんか寝袋軍団wが午前零時から
並んでられたみたいで五番目ぐらいでした
321名無しバサー:03/02/07 11:16
>>320
確かスクーターで来られた学生の二人連れの方だと思いますが、
間違っていたらすみません。

2日は来なかったのですね。
11時に来てもベイトXやSRXグリフォンやX80やDOGXやG・DOGX
等が買えましたよ。
322名無しバサー:03/02/09 10:47
名古屋でタックルベリーがOPENするぜ。

ベリーのHPみろ。
323名無しバサー:03/02/09 12:21
age
324名無しバサー:03/02/12 01:52
タックルベリーに柳プロが来ました。

顔に似合わず関東弁だ。
325名無しバサー:03/02/12 13:29
あんまんまん〜
326名無しバサー:03/02/12 14:22
柳プロは釣りがうまいがカリスマせいが無いです。
327名無しバサー:03/02/12 16:29
俺も今神田店逝ったら柳さんに話しかけられた。いるなんて知らなんだから、びびった。すげー感じがよかった。黒沢さんもいた。
328名無しバサー:03/02/12 23:49
俺も梅田店で話しかけられたんですが、
感じの良いお兄さんでした。
ついでにサインを貰いました。
329名無しバサー:03/02/13 00:14
だからなんなの?
330名無しバサー:03/02/13 09:54
それがどうした?
331いやいや:03/02/13 12:15
柳も中古屋のスポンサーを持つのか。。
どんどん落ちていくなぁ
332名無しバサー:03/02/13 13:05
age
333名無しバサー:03/02/13 16:07
八王子店の店員めちゃくちゃおもろいZE
334名無しバサー:03/02/15 01:26
河口湖店はどう?
335名無しバサー:03/02/15 01:33
平日の人?は凄く丁寧でやたら詳しいよ
情報も詳しい信用は出きるよ
おれが保障致します
336名無しバサー:03/02/15 01:37
おれも逝くけど
何にも言わないのに
50円かなまけてくれたよ
まぁ〜良く逝くほうなんで
337名無しバサー:03/02/15 02:51
なんか関係者の擁護カキコが多いな
338名無しバサー:03/02/15 03:04
>>334
寒い時期は暖をとるのに助かってるよ。
339名無しバサー:03/02/15 03:15
337よおまえ過去に人にダマサレタだろ
そんなに人信じられないならまたは疑うなら
自分で確かめればいいよ
人を信じなければおまえも信じられないよ
340641:03/02/15 03:45
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











341名無しバサー:03/02/16 00:08
>>339
お前が一番信じられんYO
342名無しバサー:03/02/16 09:19
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/

343名無しバサー:03/02/16 16:32
ギル新宿でPOPMAXゲト!
ウレピー!!!!!!!!!!!!!!!!
344名無しバサー:03/02/17 00:09
けっ自慢かよ
>343げ!マジ?今日行けばよかった・・・・。
346名無しバサー:03/02/17 00:16
ギル新宿でPOPMAXゲト!
ウレピー!!!!!!!!!!!!!!!!

オレも買えたよ
347名無しバサー:03/02/17 01:31
俺も買えたYO
348名無しバサー:03/02/17 11:01
POPMAX買えた奴苦しんで死ねば。

349名無しバサー:03/02/17 12:06
自分はウルトラの赤ハラでしたよ。
350名無しバサー:03/02/17 12:10
ウルトラ買ったからって自慢するな。
351名無しバサー:03/02/17 12:12
>POPMAX買えた奴苦しんで死ねば。

それはない。ヤフオク流して大儲け。ウッヒッヒ。



352名無しバサー:03/02/17 12:13
てか、ギルでさえ店頭販売は半分で、店員で買い占めて
個人でヤフオク流してるよ。
353ギル店員:03/02/17 12:15
そーです。その通りです。我々の安給料ではその位の事しなければ
やって逝けません。
354名無しバサー:03/02/17 12:23
【2002】2ch的流行語大将【2002】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3de9d08b0004e.html


355名無しバサー:03/02/17 12:43
新橋店は本当です。
356名無しバサー:03/02/17 15:28
あーあ
バカが調子に乗って大嘘書いちゃって・・・
しーらね
357釣具屋:03/02/17 16:11
プレミアルアー=ヤフオク逝き
常識です
358名無しバサー:03/02/17 16:12
>356
ネタにマジレス カコワルイ
359名無しバサー:03/02/17 16:44
>358
ネタとか言って逃げる香具師(プ
360名無しバサー:03/02/17 21:31
ギル新宿の場所わからない!あと新橋も
誰か教えて下さい
361名無しバサー:03/02/17 21:52
京都のTB行ったけど関西であの商売は笑われるだけ。
あんなとこ行く位なら円町の釣具センターに行きなさい。
昔そこでデスの中古F4・66を¥35000で買って1年後に買取¥30000だったよ。
362名無しバサー:03/02/17 21:53
>360
いまさら何を!詩ね
363名無しバサー:03/02/17 23:36
>360
バス雑誌に載ってる広告を見れ
364名無しバサー:03/02/18 02:39
>>361
円町は何処ですか?

365361:03/02/18 15:25
>>364
正確には西大路通りの円町と白梅町の間。
東側にあります。けっこうハデな看板だよ。
今はデスやテムジンの中古がだぶってきたので下取り価格がだいぶん
下がってしまってる様子。でも中古品はかなり安いよ。

366名無しバサー:03/02/18 15:53
>360
今回だけ教えてやろう。
http://www.rakuten.co.jp/gillwebshop/info.html

今後、グ−グルの検索の使い方は最低限勉強しなさい。
http://www.google.com/intl/ja/
367名無しバサー:03/02/18 18:36
>366
あんた、カコ(・∀・)イイ!YO!
368360:03/02/18 19:05
>>366
偉そうにしてんじゃねー ボケ
369奥村宍道湖:03/02/18 21:38
>>361
釣具センターを広めたらアカンって。
できたときは「ショボ」と思ったけど、
今は脅威やね。主もできたし。
おかげでぜんぜん人こおへんは〜
370361:03/02/18 22:00
>>369

ひょっとして弟様ですか?
371奥村宍道湖:03/02/18 23:17
>>361
イエス!!(サワムラ風)

よくオイラのこと知っているね。マニアック〜!!
寺町四条あがるのエロビデ屋さんによく行っているよ
見かけたら声かけてね。
372名無しバサー:03/02/18 23:29
>>365
ありがとう
釣具センターとは中古屋さんですか?
373361:03/02/18 23:48
>>372
別名は「定年退職親父の道楽の店」という
374奥村宍道湖:03/02/19 15:18
新品も扱っているみたいだけど、それはウチの方が勝ってるよ。
でもハイグレード中古ロッドは北山の某中古チェーンより多いってハナシ。
375名無しバサー:03/02/21 06:39
>360
オマエガナー
教えて君のくせに生意気
376名無しバサー:03/02/21 10:09
すんません
377名無しバサー:03/02/21 11:48
すんまそん
378名無しバサー:03/02/21 15:09
age
379名無しバサー:03/02/21 22:22
>375は誤爆でつか?
380一言:03/02/28 11:37
タックルベリー藤沢本店。
ダイソーのバイブレーションの中古
100円で売ってた。
誰か気付けよ。俺もおもしろいから、ほっといた
けど。
381名無しバサー:03/03/01 00:13
別の店では、クランクが300円で売ってたよ。
382そ・それは:03/03/01 13:44
プレミアやん>>381
ギル新宿店、中古リール&ロッドの数がかなり激減してるんだけど、みんな
ヤフオクに行ってるのかな?ルアーは相変わらず多いね。
384あらあら:03/03/01 15:51
タックルベリーの店員>>383は
話をそらし始めたぞ。
JSY大久保病院B1店よろしこ!
386   :03/03/03 12:21
ギルスレで大嘘ぶっこいて逃げたのは>>383か。

もしかして、よろしこ厨もお前か?
全部お前のジサクジエンなのか?

ベリー店員なのか?最悪だね!
387名無しバサー:03/03/03 12:32
>386お前、変な薬やってない?
388   :03/03/03 12:55
また名無しで逃げるのか・・・
389名無しバサー:03/03/03 12:56
春になると>386みたいなのが湧いてくる。
390   :03/03/03 13:45
自演ご苦労様です(プッ
そうか。俺ってTBの店員だったのか・・・。
荒れるからこれくらいにしとこッと。
392名無しバサー:03/03/03 15:37
AQAアクアもしかして潰れた?
一週間電話し続けてるがずーっと留守電になってる。
俺カナリ委託で預けてんだけど誰か知ってる人いない?
393名無しバサー:03/03/03 16:43
age
394名無しバサー:03/03/04 16:08
TBのメガバス入りのガチヤガチヤうざいです。

あたりません。
395名無しバサー:03/03/04 16:12
【2002】2ch的流行語大将【2002】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3de9d08b0004e.html
396名無しバサー:03/03/04 17:16
リバースてどうよ?
397名無しバサー:03/03/04 17:37
>リバースてどうよ?

まあまあかな。
398名無しバサー:03/03/04 17:44
>>397
中古ロッドの販売価格ちと高くないですか?
399名無しバサー:03/03/04 17:52
【2002】2ch的流行語大将【2002】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3de9d08b0004e.html


400名無しバサー:03/03/04 17:54
>>396-398
販売価格は高く、買い取り価格は安い。
他店でも似たようなもんだろうけど。
401名無しバサー:03/03/04 18:24
>400
そうなんだよな。
だから俺は買い叩かれる位ならと、いらなくなっても売ったこと無い。
402名無しバサー:03/03/06 19:31
リバースはB級ルアーは余り無いと思う。

コーモランとか。

タックルベリーはどうしょうも無いルアーが沢山あり過ぎてうざいです。
403名無しバサー:03/03/06 21:50
メガバス以外はどうしようもないよな。マジうぜえよ!
404名無しバサー:03/03/06 22:08
>タックルベリーはどうしょうも無いルアーが沢山あり過ぎてうざいです。

「どう見ても買い手おらんやろう」的B級廃盤ルアーの値段高いですよね
新品の処分価格の方が安いこともしょっちゅう。
つぶれた店からくるのか問屋からくるのかしらんが・・・

まあそんなクズ製品つかまされるような店やからつぶれたのかもな
405山崎渉:03/03/13 16:00
(^^)
406名無しバサー:03/03/16 11:48
j系中古ショップがオープンするよ!!
407名無しバサー:03/03/16 18:32
某ショップで中古で買った竿 ¥19000
リバースにそのまま転売   ¥24000

マジ話です。(買い取り価格UP期間の時ね)

ちなみにデストロイアーじゃないけど・・・
408名無しバサー:03/03/16 19:43
タックルベリー名古屋名東店OPEN

POPMAXを定価でかいました。

409名無しバサー:03/03/17 00:27
>408
オープンで買えても通常営業では出ないとおもいます。
よって、ダメ店ケテーイ。
410三瓶:03/03/17 00:36
今日タックルベリーでダイソー100円ペンシルが100円で売っていた。
おまけに店長が投げ釣りに行くからリールくれ!と言う青年に投げ竿(4.5m)
と2000番クラスのりーるを勧めていた。・・・まぁどうでもいいけどさ・・・
411名無しバサー:03/03/17 00:36
TBは店員の教育がなっとらん
いくらヒマでも、客がおる内は店員どうしの
私語を慎むのは販売を生業とする社会人としての常識や
412名無しバサー:03/03/17 10:58
>>406
何処ですか?
413名無しバサー:03/03/17 11:10
age
414名無しバサー:03/03/17 20:43
タックルベリー名古屋名東店逝ったぞ。
たいした事なかった。
415名無しバサー:03/03/18 01:05
>>414
今度は3月29日にOPENする春日井店に行きなさい。

又たいした事なくてがっかりして下さい。
416名無しバサー:03/03/18 01:20
age
417名無しバサー:03/03/18 01:22
TB西新井(足立区)のアンチャンはナイスガイがひとりおるぞ。
品揃えは凄くアレなんだけども、なんか買ってやらにゃという気にさせる。
418名無しバサー:03/03/18 10:00
ついに泣き落としかw
419名無しバサー:03/03/18 12:04
>>417
ホモ発見
そういや、TBブランドのラインが発売されましたね、お試し用の奴触ってきた感じフロロはよしとして
ナイロンが?だったのですが、実際使用した方おりますか?
421名無しバサー:03/03/18 15:05
age
422名無しバサー:03/03/18 21:47
>>420
いくら?
TBブランドのラインは国産有名メーカーのOME(だっけ?)
だそうです。
 値段はたしかナイロンが150m巻きで580〜600円台
フロロが600円台から1170円(渋谷店プライス)
でした
ラインについて詳細ありましたんでどうぞ。
http://www.tackleberry.co.jp/arrival_photo/tb/news_030319pbline.html
425名無しバサー:03/03/26 00:50
26日から京都のタックルベリーでセールが始まるよ。

426名無しバサー:03/03/26 07:00
それが何か?
427名無しバサー:03/03/26 15:36
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html


428名無しバサー:03/03/27 11:40
>>トラウト氏
>TBブランドのラインは国産有名メーカーのOME(だっけ?)

OEMじゃね〜か?
429名無しバサー:03/03/27 11:51
OME corporationのこととオモワレ。
やっぱOEMかw
OMEかOEMどっちかだよな〜って思ってましたねえ。横文字弱いなw
てか自分2分の1の確率的にあかんなw落ち目の玄人は常に逆を行けというから、次は自分の思った方向と逆に行きます。
 
431名無しバサー:03/03/28 01:49
【2002】2ch的流行語大将【2002】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3de9d08b0004e.html



432名無しバサー:03/03/28 01:51
433名無しバサー:03/03/28 02:10
434名無しバサー:03/03/28 22:18
今日タックルベリー京都店のメガバス交換会に行きました。

ルアー20個とPOPMAXを交換して貰いました。

29日と30日も交換会があります。

435名無しバサー:03/03/28 22:20
タクベリ使えないっす。
委託はほんとに委託なの?
あのガチャガチャが胡散くささをかもし出してるとオモワレ・・・
436名無しバサー:03/03/29 02:28
【2003】2ch的流行語大賞【2003】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e76b90d9b80f.html

437名無しバサー:03/03/29 02:37
>434
てめいい加減にしろ。ガセばっかり。
438名無しバサー:03/03/29 11:25
>>437
本当であります。真実である。嘘では無いです。

タックルベリー京都店に電話して確かめて下さい。
075−705−0560
439名無しバサー:03/03/29 11:46
age
440ちなみに:03/03/30 13:15
店員だから相手にするな。
412=391=408=417=425
=434=438
もうわかってると思うけど。
441(oTwT)o ◆C/TTWeivuk :03/03/30 14:49
ちなみにマジで交換してもらえます。早く行けばの話しだけど。
442かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/30 15:12
秦野店でも交換してもらえるよ。昨日確認した。
でも、くじビキだって。必ず当たるけど、スピナベとかあたってもね。。。
あと、どのくらいの中古で交換してもらえるのかがね、
フックの錆はだめなのかな
443名無しバサー:03/03/30 23:07
>>442
リップ折れたのとか苔はえたのでもOKでしたよ。
スピナベ・エギ・フロッグもいけます。
とりあえずラインアイとフックアイさえあればいいです。
ただワーム・ラバジはだめです。
444名無しバサー:03/03/30 23:10
>>438
ルアー20個とは何ダ?
445名無しバサー:03/03/30 23:10
>>440
行ったけど遅くて交換できなかったんでつね。
かわいそうにw
でもうざいから消えてね。
ここに書く前に店員にでも確認しろよばーか
446ななっしー:03/03/30 23:14
パッケージから未開封のダイソールアー20個で交換してくる侍はいないかな?
447かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/30 23:25
>>443
何と交換できた?
448名無しバサー:03/03/31 11:06
age
449珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/31 11:15
ダイソールアーの交換率がメッチャ高そなw
450オカシオモレノペドロフアン:03/03/31 14:33
タックルベリーで一番安い中古ルアーを20個買う。50円から100円迄の奴

それもパッケージ開けずにそのまま20個渡す度胸のある奴いないかなー。

誰かやってくれー。
451名無しバサー:03/03/31 22:04
GILL品川店にメガバス入った情報希望ー♪
452名無しバサー:03/03/31 22:08
タックルベリーはガチャガチャにメガバスが全部入ってるので、

店頭販売は絶対にしません。

453名無しバサー:03/03/31 22:11
自前のメガルアー20個と交換してきた香具師こそ、真の侍かと。
おかしらヘッド20個なら考える
455名無しバサー:03/03/31 23:13
TBで変なバド売ってたす。
456名無しバサー:03/03/31 23:18
>>455
石井そのちゃんのピンク色のバドか?
457かっちゃん ◆ARwIMAE66A :03/03/31 23:29
>456
見たよ(w
河口湖撮影だろ(ぷ
458名無しバサー:03/04/01 00:16
そうです。
寒っ
459名無しバサー:03/04/01 10:45
タックルベリーの会員割引は5%だったのに今は2%かよー

もうタックルベリーでは買い物しません。

でもメガバスの新品ルアーは買います。
460名無しバサー:03/04/01 14:39
なに?使ったぼろルアー(なんでもいいのね?)でも20個一山で交換してくれるの?
461名無しバサー:03/04/02 00:05
age
462名無しバサー:03/04/02 00:23
>>460
リップやヒートンの無い物は駄目です。

使える物が前提です。
463名無しバサー:03/04/02 00:41
464名無しバサー:03/04/02 11:25
ちがうだろう
465名無しバサー:03/04/02 20:17
>>462
リップなくてもいけたよ。
実際リップないミノーとか売ってるし・・・
466富村 ◆ARwIMAE66A :03/04/02 20:38
>465
それはラッキークラフトのワンダーです。
467watan:03/04/03 04:32
tatanta
468 ◆Pzn2.y/16A :03/04/03 04:33
who
sras
469名無しバサー:03/04/04 02:11
>>465
俺はリップの取れたのは駄目だった。

パテで埋めて今度もって行きます。
470470:03/04/08 22:12
ギルかタックルベリーでエッジの旧モデル3本とシーバス竿、
メタニウムXT2台を売りたいけど、どっちが高く買ってくれるかな?
買い取りに出したことある人のアドバイスお願いします。
471名無しバサー:03/04/08 22:55
>470
オークションいきな!!
間違いないよ

おそらくどこでもそんなに変わらないとおもうが、
メタニウムXT2000−3000円
エッジ旧モデル2000−3000円
シーバスロッドものにもよるが2000円くらい
合計2500*6くらいの買取くらいと考えてほぼ間違いないよ
オークションだったらエッジ一本でそれに近い金額行くでしょ

この前、パワースポーツにダイワのプロキャスター(型落ち)
2本売りに来てた兄ちゃんがいて、いくらもらって帰るのかなーとおもったら、
500円玉一枚受け取ってかえって行ってたよ
その後店頭に並んだ値札見たら、一本5000円だってよ
ふざけんな!!
って思うとおもわれ

俺も一回前期型のTDXもってったら買取2000円って言われたよ(箱取り説完備)
で、ルアー100個強もってったら買取ちょうど5000円
内容は、ダイワ、ラッキー、エバグリ、HMKL、バスデイ等一応ある程度人気あるメーカーのものでね
中古ショップは売るとこじゃなくて買うところだよ

472名無しバサー:03/04/08 23:07
>>471
ゴラッ!
売る人がおらんと、中古を買う人が買えなくなるでしょ。
本人が店で売る気なんだから、オークションの話なんかスナ!
473名無しバサー:03/04/09 00:37
今はブームが終わった後だから、ルアーも潤沢に供給されるが、
2,3年たったらどうなってるのかな…
474名無しバサー:03/04/09 00:40
>>470
ブッチギリでギル
想像より高く買い取ってくれると思うよ。
あといらないルアーも高く買い取ってくれるから一緒に処分すると可。
475名無しバサー:03/04/09 00:46
ギルって、昔のルアーのプレミアム度とか考慮してくれないでしょ。
レーザールアーをいくつか持ってるんだが、どこが高く買ってくれるかなー
476474:03/04/09 00:47
>>471
それどこ?ずいぶん悪質だな…
俺はボロイピナクルビジョンといらない糞ルアー
たくさん持っていったら6000円くらいになった記憶が…
ギルは店頭販売価格の1/3〜1/2程度での買取だと思うよ。
477名無しバサー:03/04/09 00:48
まだプレミアとか言っている椰子が(以下略
478名無しバサー:03/04/09 00:49
>476
買取25%、販売50%
479474:03/04/09 00:52
>478
フォローサンクス〜
やっぱり売るならギルかな?(回し者じゃないよw
480ミスターG:03/04/09 01:03
今日はパワースポの梅田店に行きましたよ。
ウォーターランドの バトルスイマー 3ヶ入りが九〇〇円 新品
スピナーベイト(メーカー不明)七〇〇円 新品

向かいの 1BAN は?
バトルが 1600円
スピナーベイト 1700円

新品も安いぞ=
481名無しバサー:03/04/09 03:52
俺はナチュラムの閉店セールでバトルスイマーを200円で買いました。

とりあえず一個だけ買いましたが、全部買い占めたら良かったです。
482名無しバサー:03/04/09 21:18
>今日はパワースポの梅田店に行きましたよ。

>向かいの 1BAN は?
>バトルが 1600円
>スピナーベイト 1700円

>新品も安いぞ=

しょぼい品の処分価格なら

1BANの新品<<パワスポの中古

ということもある。
エイトグループは処分品の見切りっぷりがカッコイイ!!
ほかのグループもみならって欲しいものだ
アングラーズとかトピックはしょぼすぎ
483名無しバサー:03/04/10 00:47
10日に中古屋がOPENします。

メガバスも販売するそうです。
484名無しバサー:03/04/10 00:58
>>483
それは良かったでつね。
何処の何という店か知りませんが
お前一人で徹夜して並んで下さいね〜。
485名無しバサー:03/04/10 02:58
10日にオープンてどこですか?
486名無しバサー:03/04/10 07:11
たしかに、もうメガとかどうでも(・∀・)イイ!!よね
487名無しバサー:03/04/10 21:41
メガバスは釣れる!とか言ってる人って、
大抵は釣られやすく流されやすい馬鹿だよね。
488名無しバサー:03/04/10 22:46
高槻のタックルベリーに初めて立ち寄ったが
店長の知識のなさやばくないか?
「ベリーラインいいよ。ソフトやし〜。最高の糸や」
なんかアホっぽくない?

御客との会話内容もちょと荒れやし
489名無しバサー:03/04/10 23:14
確かにタックルベリの店員って知識ないね
以前ザウルスのヨルマルをヘドンのルアーとかいって説明してくれた
400円で買えたから、それはそれで良いのだが・・・
490名無しバサー:03/04/10 23:17
当たり前だろ 脱サラのフランチャイズのオーナーなんだから
491名無しバサー:03/04/10 23:35
説明なんてドウでもイイ!
492名無しバサー:03/04/10 23:52
しかし、蟹江のポパイを筆頭に名古屋の中古釣具店は、
ロクな店が無いよなー?
最近、売れないからって言って、メガバスの買取価格下げてるけど、
販売価格高すぎるから売れないんだよ!w
買取価格下げるなら販売価格も下げて当然だろ?
確かに中古ショップ利用は、買うオンリーが良いね。
ポパイは、かなり査定額が低いので売らずに帰る人多いから、
釣行ついでじゃないとガス代の無駄になるだけだよ。
中古ったってメガ以外のルアーでも人気ルアーは定価に近いしな。
持ってくなら、拾ったルアーぐらいだな。
493名無しバサー:03/04/11 00:04
欲の皮が突っ張ってるから
販売価格下げられないんだよ。
494名無しバサー:03/04/11 00:08
>>484
メガバスのルアーが買えないからって僻むなよ。

495        :03/04/11 00:29
>>494
徹夜で並んだの?


496名無しバサー:03/04/11 06:08
>>485
秘密自分で調べなさい。
>>495
徹夜の方も居たが俺は違う。
今日も行きます。
497名無しバサー:03/04/11 10:15
工房おお暴れ
498名無しバサー:03/04/12 02:31
19日に大阪の生野区に田ック留ベリーがオープンするそうですよ。
メガバス買えるかなぁ?
499名無しバサー:03/04/12 04:11
>>496
11日もメガバスが出ました。
500名無しバサー:03/04/12 11:27
>>499
今日もメガバス買いました。

明日も行きます。
501名無しバサー:03/04/12 14:02
ここはメガバカスレでつか?
502ミスターG:03/04/13 00:20
なんでかな? パワーの江坂店はエバーのルアー
が多いのかな??

面白かったのが!! 玉川の値札が着いてたの笑えた!

タグくらい 外してやれよー!

503名無しバサー:03/04/13 00:25
>>501
メガバスのルアーが買えないからって僻むなよ。

504名無しバサー:03/04/13 00:32
>>503
メガバスのルアーが買えたくらいで鼻息荒くしてんなよ。
505名無しバサー:03/04/13 02:10
福岡の高宮通りにタックルベリーがオープンしたそうです。
一回見に行ってこよう。
506名無しバサー:03/04/13 02:55
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
507名無しバサー:03/04/13 10:23
age
508名無しバサー:03/04/14 02:27
>>504
13日にメガバスのルアーを定価で買いました。
509名無しバサー:03/04/14 02:33
http://www.kogalu.com/sou/girls/index2.htm
ここなら毎月月末にメガバス買えるよ 個数限定ですが・・・
通販OKなんで利用してみては?
510名無しバサー:03/04/14 12:10
>>509
メガバスとは関係無いです。

アドレス見たら直ぐわかるでしょ。
511名無しバサー:03/04/14 18:18
512名無しバサー:03/04/14 19:31
>>509-510

ウィルス付きのエロサイトなん逝きたくない
(ウィルスつってもカワイイやつだけど)
513512:03/04/14 19:31
510は関係なかったねスマソ
514名無しバサー:03/04/15 01:22

枚方市にパワースポーツがOPENしました。
515名無しバサー:03/04/15 02:46
埼玉の中古屋のアクアに委託で釣具を預けていたのに

何の連絡も無く急に店を閉めた、メールで連絡しているのに全然返事が来ないし

電話もつながらない、ホームページを見ると店舗移転の為店を閉めている

と書いてあるがホントかどうか?閉める前には店主体調不良の為、今週は店を休みますと

書いてあった、これって道具盗られたのかな?警察に行くべきかな?

516名無しバサー:03/04/15 04:24
>515
よく確認してから行動したほうがよいかと思われます。
517あぼーん:03/04/15 04:38
あぼーん
518名無しバサー:03/04/15 12:54
a
あぼ〜ん
520名無しバサー:03/04/15 14:04
19日に大阪市内の生野区にタックルベリーがOPENするよ。

メガバスのルアーも定価で販売するかもよ。
521名無しバサー:03/04/15 14:06
っつーか
ベリーって買い取り価格安すぎぽっ・・・
522頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/04/15 14:14
>514
そこ行ったが、まだまだ品薄。アメルワが無い。
これからに期待する。

ここの店員のネーちゃんは、おっさんの娘だろうか?
523名無しバサー:03/04/15 19:26
>>522
俺も行った。
中古ルアーが少なかったです。

ここの店員のオネエチャンは可愛いかったです。
524頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/04/16 10:58
>523
わしゃー手ェ触ったぞ。ェヒェヒェヒェヒェ。
525名無しバサー:03/04/16 16:02
>>524
支払いの時にちよっと手が触れただけですよね。
526頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/04/16 16:07
>524
何で知ってるんだ?見てたのか?

そのときオネ―ちゃんの顔が、ほんのり紅潮した・・・。
ありゃ〜ワシに惚れておるな。うん。
527名無しバサー:03/04/16 16:30
ジジイ入ればの嫁さんに萎んだちんぽ舐めてもらっとけってことだ。
528頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/04/16 17:07
>527
やだよ。そんなの。
ちなみに入れ歯じゃなく、サシバだ。
529名無しバサー:03/04/17 02:18
【2002】2ch的流行語大将【2002】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3de9d08b0004e.html

【2003】2ch的流行語大賞【2003】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e76b90d9b80f.html


530山崎渉:03/04/17 10:41
(^^)
531頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/04/17 12:55
昨日、枚方市のパワースポーツ行ったら、休みじゃねーか。
532名無しバサー:03/04/17 13:03
当たり前だろ 定休日なんだから
533頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/04/17 13:42
ついこのまえOPENしたとこなのに、もう定休日かよ。リピーターを大事に汁。
534名無しバサー:03/04/17 23:46
今度の土曜は大阪生野のタックルベリーがオープンだけどメガバス買えるかな?
535名無しバサー:03/04/18 00:04
534.ルアー20個持っていけばメガと交換してくれるらしいよ。
536名無しバサー:03/04/19 15:24
>>534
今日はタックルベリー生野店に行ってきました。

メガバスは定価で買えました。

>>535
交換は16日から18日迄です。


537名無しバサー:03/04/19 23:10
>>515
アクアって春日部の店?
先週の木曜行ったけどやってたな。他のとこにもあるんかな?
ちっこい店であんましモノなかったな。パフィーの曲がガンガンかかってた。
あまりにけたたましいんですぐに出ちまった。
538名無しバサー:03/04/20 00:18
タックルベリー生野店で割り込みしたボケがおった。

それも怒りながら、ずっと吼えていたいい年した大人がみっともないです。

そいつは最初OPEN間際に来て入り口の所に先頭に張り付いていた。
そいつは自分が一番に店に入れると思っていたのだろう。
それは甘いと言う事です。

そいつは時間ぎりぎりに来て後ろの方なのに前の方に入りよった。

本当に最低な奴だ。




539名無しバサー:03/04/20 00:26
>>538
わかりにくい文ですまん。
なんでそいつは怒っていたのかゆうと
そいつは最初時間ぎりぎりに来て一番前のドアの所に立っていた。
じぶんは一番に入れると思っていたのに一番に入れなかったので、
怒りだしたと言うわけだ。

結局最終的に割り込んで前の方に並びました。
540名無しバサー:03/04/20 02:41
>>539
その後みんなでフクロにしなかったのか?
俺だったらするけどな。
541名無しバサー:03/04/20 02:51
>>515 店の掲示板に書いてみれば?
542名無しバサー:03/04/20 03:07
>540
場所が場所だけにフクロにできんだろうなぁ。
生野=大阪民国やし…
543動画直リン:03/04/20 03:12
544山崎渉:03/04/20 05:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
545名無しバサー:03/04/20 22:30
今日タックルベリー生野店でプロップダーターを買いました。

546名無しバサー:03/04/21 00:10
>545
プロップダーター買えたんですか?
タックルベリーはすごいですね!!!
547名無しバサー:03/04/21 01:56
そんなのタイミングよければどこでも買える
548名無しバサー:03/04/21 10:37
>>545
はーい買えました。OPENの時以外はしょぼいでーす。
>>547
何処で買えますか。
とりあえずこの日は出るのわかってたのですよ。
他のSHOPはいつ出るかわかりません。
549名無しバサー:03/04/21 17:18
メガはどうでもいい!
肝心の中古商品の品揃えはどうなのよ(生野店)
550名無しバサー:03/04/21 23:12
>>549
はっきり言うが全体的にしょぼいと思います。

中古のリールは他の量販店で買った方がマシです。

コメゲンのセールの方が安いと思う。
551名無しバサー:03/04/23 00:10
552(o;TwT)o ◆C/TTWeivuk :03/04/26 16:15
タックルベリーすごい値下げしたね。メガの犬Xとかマン毛とかも値引き販売。
あの値下げ振りには正直驚いたわ。
553y:03/04/26 16:18
554名無しバサー:03/04/26 16:19
やっと世間の動向に気が付いたのかな?
555(o;TwT)o ◆C/TTWeivuk :03/04/26 17:42
555

池袋店レジ横のワゴンセールの山の中にちゃっかり犬コアユがうもれてたので
一番上にのせときました
556名無しバサー:03/04/26 20:07
>>553
オOOコは地球を救う。
557名無しバサー:03/04/27 01:59
川崎のタックルは普通に目がバス売ってたよ
ただ中途半端に品揃え悪
上野のサンスイ行った方が欲しいの全部揃うし(ワラ
558名無しバサー:03/04/27 02:41
TBのラインて使い物になるの?
使った事有る人インプレお願いします
559名無しバサー:03/05/01 10:33
タックルベリーに
川奈まり子似のお姉さんが働いてるよ。

何処かは秘密だよん。
560名無しバサー:03/05/01 11:38
>554
ちがう。
やっとそのルアーの実力に気付いたのだ。
561名無しバサー:03/05/01 11:46
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
562名無しバサー:03/05/03 22:37
>>561
宣伝うざい
563(;´Д`)ハァハァ:03/05/05 12:04
中古のパック入りワーム良いな。

うちの近くには中古屋ねーべ。ウラヤマスイ。
564名無しバサー:03/05/06 00:09
2〜3年ぶりにバス釣りを再開して古いルアーを売って
中古の竿でも買おうかと思って売りに行ったら、下取り
って思ったより安くなてってびっくりした。サミーとか
ステイシーなんて前はプレミアが付いてて売って浮いた
金で竿なんか買ったりしてたのに、今は一個¥100っ
っびっくりした。せめて¥500ぐらいにはなるかと思
った俺が甘かった。97年あたりのメガバスとかも安い
のかな?初期の頃のリバイアサン(まだ名前が無い頃)
のやつも家に10個ぐらい有るし。
とにかく下取りってやすいね。ブームがさったからかな?
565>564:03/05/06 00:16
今新品のラッキーのその辺は¥500でも買うやついない。
ラッキーが落ちぶれたんだよ。
566名無しバサー:03/05/06 00:21
ラッキーのステイシー、
エバグリのキッカーイーター、
メガバスのリバイアサン、
かつてのロングビルミノーの花形たちも、
今では立派な不良在庫です。
567名無しバサー:03/05/06 01:21
>>564
メガでも期待しないほうがいい。
最近、タックルベリー池袋で売り払ったところ・・・
110SW 600円
犬コアユ 400円
568名無しバサー:03/05/06 18:19
中古釣具屋の買い取りで定価以上を期待する方が間違ってると思う
どうしても高く売りたかったら依託に出すか
ネットオークションでしょ
569名無しバサー:03/05/07 00:30
近所の中古屋では開封済み未使用のポップエクスが700円になりました。
カラーはシャッド、DBSがありました。
570名無しバサー:03/05/07 19:16
【2003】2ch的流行語大賞【2003】
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e76b90d9b80f.html

こちらも快挙まで、あと1歩
2連覇なるか?
571名無しバサー:03/05/13 00:24
保全
572名無しバサー:03/05/14 07:56
タックルベリー池袋にてバルサ50のホッツィートッツィーのデカいのを売却
200円ナリ
・・・僅かでも期待した俺がバカだった
573名無しバサー:03/05/14 10:59
>>572
タックルベリーでは中古のバルサ50のビックラッシュやホッツィートッツィの
販売価格は1200円です。

パワスポだったら新品が1000円で買えますよ。
574名無しバサー:03/05/14 16:16
>>573
そっか・・・じゃ妥当だね。
ネットで定価検索してから逝ったから落胆が大きかったっす。
あそこの販売価格にはかなり助けられてるからしょうがないな。

それと余計なこと言うなって人が居ると思うけど、
何気に新品の品揃えいいよ(どういう基準で発注してんだろ)。
575名無しバサー:03/05/14 16:26
       
576名無しバサー:03/05/19 00:49
滋賀にタックルベリーがOPENするようです。
577名無しバサー:03/05/19 01:34


ま た タ ッ ク ル ベ リ ー か
578名無しバサー:03/05/19 01:35
>576どこ?
579名無しバサー:03/05/19 11:34
>>578
守山市
580名無しバサー:03/05/19 11:46
  
581名無しバサー:03/05/19 16:28
その「滋賀」っていうところは、
守山市というところにあるのか。
582ntoska046031.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/19 19:14
http://.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
ttp://.jp/staff/in.cgi?id=11363
583名無しバサー:03/05/19 19:14
危険↑
584名無しバサー:03/05/19 19:15
>576
バスも買い取ってくれるのか(w
585名無しバサー:03/05/19 20:59
今日ベリーに行って買い物終えて店から出たら
変なオッチャンが『メガバス買いませんか?』と、
いまだにこんな奴いるんだなぁ〜。
日本は平和だ。
586名無しバサー:03/05/20 00:07
>>581
滋賀県の守山市だよ。
587名無しバサー:03/05/20 00:21
ギルでえびす湖時代のらと輪ソニック500円
ラッキー
588名無しバサー:03/05/20 13:47
>>587
見分け方は何処でわかりますか?
589名無しバサー:03/05/20 18:15
タックルベリーって行ったことないんだけど、
俺みたいな厨房でも安くて結構いい奴とか売ってる?
傷とかは気にしないんだけど・・・・・・
590名無しバサー:03/05/20 18:18
そういう厨房のための店だよ。
過去レスよく嫁!
591名無しバサー:03/05/20 18:21
>>588
見分けが付かんなら、何使っても一緒だろ・・・
592名無しバサー:03/05/20 18:46
ラトル音が違うんだよ
593名無しバサー:03/05/20 22:46
海老スコソニックが500円?高過ぎるよ〜
594名無しバサー:03/05/21 00:57
>>592
どう音が違うのですか?
595名無しバサー:03/05/21 00:59
俺のソニックはノンラトル
596587:03/05/21 01:04
パケ入りだったのよ
COLOR CLECTOR だ!!
597山崎渉:03/05/22 01:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
598名無しバサー:03/05/24 00:54
保全
599怪盗クレ:03/05/25 20:43
広島のコレットとヤフオクと徹底比較したが

ヤフオクのほうが20%安いがリスクは大きい、5000円以下の物なら送料で20%なんぞ
飛ぶ。コレットは高いが美品ぞろい、引き取ったポンコツはどうしたのだろうと思う
。。。もしかしたらどっかのリサイクルショップに卸してるのかな?

あと品数はすくないが値段が安いのは広島のモンスター

運が良ければ値段も安くて美品があるのはアングル受託販売、運が悪けりゃ数年前の
ぐちゃぐちゃのステラが50000円とかw   客が値段決めてるからね無茶苦茶だ。
600
601名無しバサー:03/05/26 00:55
ギルに居座ってる
黒ゴリラ 氏ね!
超ウザ
602名無しバサー:03/05/26 01:04
常連ウザイ
コーソリ横目でメガ中古をチェック
店員が出す時後をつけてそいつが速攻手を伸ばす。
常連ヴァカ丸出し
603名無しバサー:03/05/26 01:45
>>599
アングルは本通り店の委託価格は妥当なものが多いけど、
本店の方はむちゃくちゃな価格設定してるものが多いですね。
誰がこげな値段で買うかぁ〜みたいな
604名無しバサー:03/05/26 15:52
6月に大阪市内にタックルベリーがOPENするぞー



605怪盗クレ:03/05/27 06:43
>>603
広島キターー!!そうそう本店は無茶苦茶、チタノスGT1000が3000円だか5000円だか
で売ってたのは笑えた、新品買えよ。PENNやら大森やらも置いてたな5000円ぐらいで
レアなのか?中古以外はサーフZが60%OFFとかあるのになwちなみに見たの3月だか
らもう行っても売りきれだと思う。

追伸

ステラはお供え物でつ
606名無しバサー:03/05/27 10:27
ペンの相場は2000円位だなー

大森だったら1000円以下でもあるなあー
607名無しバサー:03/05/27 11:39
タックルベリーで中古スコ1000が一万4千円くらいで売ってた
美品だけど新品より高くちゃうれないだろw
アンタレスも箱なしで1万五千円くらいで売ってたけどこれはまあ妥当な値段かな。
ただ、巻いたら変な音が内部からしたけどね。
千円でシマノのバイオマスター買えたのは嬉しかった。
608名無しバサー:03/05/27 12:10
庄治プロ来店まであと○○日!
って書いてあったけど来てなにすんの?
609名無しバサー:03/05/27 12:11
そりゃー買い物だろ
610名無しバサー:03/05/27 14:15
タックルベリーでABU2500Cの中古付属品無しが9800円で売ってた。

他のSHOPのセールだったら新品買えるぜー

まあー妥当な所は4000円位だな。
611丹羽健一:03/05/27 15:06
5月31日に滋賀にタックルベリー守山店がOPENします。

5月28日から5月30日迄ルアー20個とメガバスルアーを交換です。

販売は31日からで、メガバスルアーも定価で販売です。

フラップスラップ出るかなあー。
612名無しバサー:03/05/27 15:23
というか、中古店て新しく出来た店ほど安い。
ベリーも新しい店ほど相場感がイイ。
大阪近辺ならパワースポーツ伊丹が最安かな。
613名無しバサー:03/05/27 16:40
黒ゴリってどの店舗にいるの?
614名無しバサー:03/05/27 21:02
客だろ?
615名無しバサー:03/05/27 21:08
パワースポーツなら伊丹より江坂の方が安くねぇか?

616名無しバサー:03/05/27 21:52
>611場所どこよ?
617名無しバサー:03/05/27 21:56
http://www.tackleberry.co.jp/shop/moriyama.html
ピンとこねぇな、どこだ?
618名無しバサー:03/05/27 22:07
あれか?モリスポの通り?
619名無しバサー:03/05/27 22:44


ま た タ ッ ク ル ベ リ ー か





620名無しバサー:03/05/27 22:54
>>610

ABU3600Cを某所で4500円で買いますたが。。。どうよ?
621名無しバサー:03/05/27 23:04
いや、客は判ってる。どの店舗に行けば見れるのか、っつう>黒ゴリ
622610:03/05/28 00:38
>>620
ABU3600Cはどんなモデルですか?何色?NOは?正規品?

程度は?箱や付属品はありますか?

箱と付属品が付いてて程度が良かっても4500円は高いです。

623610:03/05/28 00:46
追加
SM3600CかブラックMAX3600Cですか?

これなら2000円位で買えますよ。
624名無しバサー:03/05/28 01:12
ディプシードゥはいくらくらいが相場なんだ?
625名無しバサー:03/05/28 06:46
このまえタックルベリーでだけど2を300円で買ったよ。
つーことは買取は100円以下だろうね。
塗装が削れてたりすると50円とかになりそうな予感。
626名無しバサー:03/05/28 10:37
>>622-623
ウワァァァァァァァァァン 良いと思ったのにMADE in スエーデン
箱無し袋無し状態C、銀色。糸無し。
アブガルシア SM3600C1 4500円
そういえばアブ マクサーを6000円で売ってマスタ マクサーって検索かけても出ない
カタログがほすぃー誰かオイラのダイワの91年のカタログとみせっこしよう!


627山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
628名無しバサー:03/05/29 21:56
パワースポーツも応援してくださいね(^^)。
なんとなくいやだぁ!特別意味は無い
630名無しバサー:03/05/30 02:53
>>626
SM3600C1だったんですね。

SX3600Cの良いのを4500円
かも知れない思ってひやひやしました。

SM3600Cであの値段はちよっと高いですね。




631名無しバサー:03/05/30 08:25
ふむふむ高いのかやっぱ。。。。
で マクサーを6000円てのはもっと悲惨かな。。。
SM3600Cよりカナリ劣る
2ベアリングほぼオールプラスチックボデー(カーボンじゃないとおもう)
メードイン不明 組み立てアメリカ 
632名無しバサー:03/05/30 14:25
タックルベリーで安く感じたのはワームかな
使いかけのワームが50円とか百円でかえるのはお得だよね
あとシマノ バイオマスターが千円だったのもお買い得だったと思う。
633名無しバサー:03/05/30 19:17
>632
バイオ1000円は安いけど
年式と程度にもよるよね。
634名無しバサー:03/05/31 00:33
>>631
マクサーが6000円は凄く高すぎます。

箱入り美品が1000円で販売してるのを見た事があります。

新品でも3000円位ですね。
635名無しバサー:03/05/31 07:15
>>634

実はヤフオクでかったんです。。。。。マクサー 定価超えてたの?
数人で競ったのです。
同じ物を別の人がやはり6000円近くで買ってたのでそれが相場かと(;;)
オイラはスピニングばっか使ってたんで、TDやスコーピオンの値段すらし
らにゃいのです。

1000円で売ってたとこ教えてーーーーーー!
636名無しバサー:03/05/31 07:24
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33532261
アブ,マクサー、ヤフオクででますた。いくらになるだろう。
637名無しバサー:03/05/31 07:59
ぺグのメガバス売出しって今日?
638名無しバサー:03/05/31 13:00
>>637
ポイントでつか?

639名無しバサー:03/05/31 13:56
ビッグフィッシュダイナマイト
640名無しバサー:03/05/31 14:06
>>635
1000円の所は中古屋さんです。

3000円の所は量販店です。
その時GOLDMAXは1980円で売ってました。

ABUは型が古く成ると凄く安く成ります。
50%引きは当たり前です。

中古屋より釣具屋のSALEの方が安い事があります。







641名無しバサー:03/05/31 14:11
うわぁぁぁぁんこの辺中古屋も量販店も無いんだよ(;;)
642名無しバサー:03/05/31 16:07
>>641
         で?
643名無しバサー:03/05/31 16:08
>>641
どちらにお住まいですか?

当方大阪です。
644名無しバサー:03/05/31 16:57
広島だよー
645名無しバサー:03/05/31 18:30
タクールベリー
同じ物でも値段が違う物って良くありませんか?
違う店舗やその店舗内で同じ物が複数あるとき等・・
646名無しバサー:03/06/01 09:52
>>645 塗装絡みで値段の上下がケコウあるね
買い取り価格も店舗で違うよ
狙い目は神田店かな
品薄な所は買取強化やってるってワケさ
647名無しバサー:03/06/02 04:47
大阪市内に今月中古屋が2件も出来ますよ。

648名無しバサー:03/06/02 06:35

ま た ベ リ ー か ?
649名無しバサー:03/06/02 10:48
そうだべりーだよん
650素人ちゃん:03/06/02 22:07
age
651名無しバサー:03/06/02 23:06
6月7日に大阪市内の九条にタックルベリーがOPENします。

メガバスのルアーが定価で買えるチャンスだぜー
652名無しバサー:03/06/03 17:18
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26755555
オク便乗キター
ということで俺も便乗したい。マクサー 1000円で売ってるとこおしえて!
653名無しバサー:03/06/04 01:50
ベリー必死だな(w
654名無しバサー:03/06/04 10:52
タックルベリー九条店で今日からルアーの交換が始まりました。

655女性にお勧め:03/06/04 10:54
656名無しバサー:03/06/04 17:05
>>654 交換ウラヤマスィー!
買取10円のケソとかB.B.がいくつあればPOPXになるんだろうか?
657名無しバサー:03/06/04 17:06
20個じゃないの?
658名無しバサー:03/06/05 08:18
20個?
モレは200個ぐらいじゃないかと・・・。
659名無しバサー:03/06/05 14:01
メガバスって何?キモイ色のルアーだっけ?そんなもんおいらの家の近所で1400
円で売ってたさ。リアル厨房が目を輝かせて見てたさ、でもなオイラはそんなもん
無視してYO-ZURIのルアー買ったんだよ600円で。メガバスより重くて大きくて
そりゃーもうお得さ、もっと大きくてキラキラしててお買い得なのはダイワのシー
バスハンターUさ、こいつはデカイのさ、しかもメガバスのようなキモイ変な色じゃな
くて魚の色なのさ、メガバスなんて置物にしかならねーじゃないか
きわどいとこに投げる勇気のある奴はいるのかよ?ここに?いねーだろな厨房じゃナ
やっぱヨーツリのルアーが世界最強だよやっぱ名前のダサさなんてRYOBIの比じ
ゃないしなー。中古屋で手に入れて一生眺めて微笑んでろや。
660名無しバサー:03/06/05 14:06
YO−ZURIで600円!たっかー。この辺じゃ上州で380円だ。
661名無しバサー:03/06/05 15:15
>>660
マジ?おい?同じ奴か?
俺のはオールドYO−ZURIでバルサで出来たスイミングミノーだよ
662名無しバサー:03/06/05 15:52
目糞鼻糞
663名無しバサー:03/06/05 21:12
九条のタックルベリーの交換にいきました。
664名無しバサー:03/06/05 21:13
ワラタ
665名無しバサー:03/06/06 07:47
>>659
をい、ダイソーマンセー! 今、労役から戻ってきたぞ!
テマエのような引きこもりにゃ伊東さんのルワーは買えまい。
1400円?X70は1400円が定価なんだよ、アフォ♪w
でもテマエのセンスはいいな。
シバスハンターUはSの115だろ?モレは見つけたら必ず買ってるよ。
小さいのはクソな。
オールドYO−ZURIのってワイドウォブリングのシバスハンターU似のアレか?
ソードミノーだっけ?とは違うの?あわび張りのフローティングもん?
オレそのどれも魚釣ってないけどルアー拾ってて隠れファンがついてるのは知ってたよ。
そんなにいいなら今度は売らずに使ってみっかな。
オレのオススメは110かな?
よーく目ー見てみ。「伊」「東」って書いてあって超カコイイよ!
コイツを飾りゃあテマエの精子臭い部屋も一気にドレスアップってワケさ!ウフw
666名無しバサー:03/06/06 07:48
くだらんスレだ
667名無しバサー:03/06/06 07:51
>>663
どうだった?何と何かえたの?メガの相場はどう?
668名無しバサー:03/06/06 07:53
おまえリヴァだろ
669名無しバサー:03/06/06 07:54
リップインとリップレスが買えました。
670名無しバサー:03/06/06 07:57
そこらへんは買えてもあたりまえだよ。
とりあえずチミにはメガビギナーの称号を与えようかな。
671名無しバサー:03/06/06 07:59
ありがとうございます!
672名無しバサー:03/06/06 08:03
ウム、これでまたメガの輪が広がったな♪
リップインは塗装が美麗ってだけじゃない。実用的でもある。
特にシンキング!
ドッグウォークで沈んだ魚を獲れるようになったらメガ3級かな。
673名無しバサー:03/06/06 08:16
メガ沈める勇気はねーよ
674名無しバサー:03/06/06 08:20
僕は使いますよ
リップインとリップレス
675名無しバサー:03/06/06 10:29
お前等アホだな。。。。。ブラックバスなんて投網で一発じゃん。。。。
先月50匹は捕獲したよ(藁
レタスといっしょにカルパッチョ風のサラダにして食べたよ。
ついでに鯔がいっぱい取れたがナ、そっちは刺身だ。
676名無しバサー:03/06/06 10:34
>>675
流石であります、師匠と呼ばせてください!
677名無しバサー:03/06/06 10:49
ぶっちゃけ、タックルベリーのフランチャイズってどうよ?
脱サラして1000マソの借金抱えてやってみる価値ある?
678名無しバサー:03/06/06 11:14
ざっと計算したけど
1000マソあれば「がりがり君」が16マソ6666個買えるね
679名無しバサー:03/06/06 11:47
>>667
POPMAXです。



680名無しバサー:03/06/06 11:49
>677
いまさらやっても
おいしいのは本部のみとおもわれ
681名無しバサー:03/06/06 12:09
>>679
どんだけ手放したらMAXゲットできたの?
交換って物々交換だよね?
682名無しバサー:03/06/06 14:06
>>681
ルアー20個です。

683名無しバサー:03/06/06 16:32
やぱ200個要るか・・・。
大体そんなもんだろうなとは思ったよ。
684名無しバサー:03/06/06 19:30
POP-MAXってどんな形?AAキボンヌ
685名無しバサー:03/06/06 19:35
Σニ><l

  ↑こんな感じ
686名無しバサー:03/06/06 21:09
なるほど。
687名無しバサー:03/06/06 23:20
座布団1枚!
688名無しバサー:03/06/07 14:11
今日タックルベリーでPOPMAXを定価でGETしました。

1900円です。
689名無しバサー:03/06/08 10:57
ジャイアントドッグてのならば近くの釣具店で1100円で値引きて売ってたよ。。。。
この辺りは海の側だからイカエギしか売れないんだってさ
690名無しバサー:03/06/08 13:40
大阪市内のタックルベリーでなんとフラップスラップを発見しました。

勿論定価で買いました。

691キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/08 14:53
692名無しバサー:03/06/15 08:31
パワスポ梅田店はダイソーのルアーが
50円に成ってたよ

以前は200円だったのに
693名無しバサー:03/06/15 17:41
>>692
それはここみてたんだよ。
694名無しバサー:03/06/15 18:15
さっきタックルベリー西新井店に行ってきた。
ケンクラフトのスピナーベイトにITO-TUNEのブレードが一枚ついたやつが¥650!
それより驚いたのが、ダイソーのバイブレーション¥200!!
釣具屋のクセに目が利かないにもほどがある。
695名無しバサー:03/06/15 18:18
ダイソウのルワーにはプレミヤがついてるんだよ
696名無しバサー:03/06/16 02:22
おい、おまいら!都内(23区)で
最もロッドの在庫が豊富なのはどこですか?
697名無しバサー:03/06/16 10:15
俺は最近パワスポでメガバスの初期のX55のグレハンを100円で買いました。

店の人はパチモンと思ったのだろう。





698名無しバサー:03/06/16 10:34
は〜〜?
只の物に金かけるなんて、糞だね。
放置してあるのを拾ってくるだけで十分だろ?
699名無しバサー:03/06/16 11:59
ダイソーの初期の黒金は凄いプレミアだってね、製造ミスでミノーを黒緑に塗って
しまった物なんてオークションで2万で売ってたよPOP−Xなんて目じゃないね。
700名無しバサー:03/06/16 12:01
700ギル
701名無しバサー:03/06/20 08:38
ベリーでスースレ美品を1000円で買ってきた。
スレッジ7あたりはパッケージに入って700円くらいだった。
時の流れは早いもんだな。
702名無しバサー:03/06/20 09:00
大阪南部の岸和田、堺あたりでいい中古屋ありますか?
パワスポぐらいなのかな。
703名無しバサー:03/06/20 09:58
セカンドストリートは中古釣具やめた?

基本的に高いです。

704名無しバサー:03/06/20 10:50
中古釣具屋でアンタレス売ったらいくらになるのでしょうか?
705名無しバサー:03/06/20 10:52
1万ぐらい?
706名無しバサー:03/06/20 13:28
定価の25%が基本かと
707名無しバサー:03/06/20 13:35
そんなに安いのか 店の利益ありすぎだろ
708名無しバサー:03/06/20 14:22
おれの場合、海釣りのリールで定価35000円のやつを
新品のまま持っていったら5000円言われた。
定価の約16%。
709名無しバサー:03/06/20 15:14
中古の買取としてはいいほうじゃないか?
他の分野なら10%以下とかザラだし
710名無しバサー:03/06/20 15:20
>707
気に入らないんだったら、おまえが中古屋やれ!
711名無しバサー:03/06/20 15:27
店の利益なんか経営者が好きにすればいいじゃんか。
高すぎると思えば安いところを探すのは消費者の自由なんだし
近所に云々というのもこのネット社会では過去の話でしかない
高利益を上げようとするのは経営者として当然のことだろ
712名無しバサー:03/06/20 15:31
くだらない事に目くじらたてるなよ。

ちょつとした事に腹が立つなんて人間が出来てませんなあー
713名無しバサー:03/06/20 15:34
基本は売るならオク
買うのは中古屋でしょう。

中古屋は売る場所ではない。
714名無しバサー:03/06/20 15:35
リバースにABU4600Cのブルーの今江モデル新品を
持ち込んだ所3000円だと言われました。

せめて5000円で買ってくれよ。
71529:03/06/20 15:35
>>711
全く同意!!
商売のイロハも解らない、しかも消費しか芸の無い低劣な
輩がさも正論の如く吼えているのには、哀れみさえ感じます。
716名無しバサー:03/06/20 15:39
>>715
商売のイロハを理解されているあなたが
こんなところに書き込んでいることに、
哀れみを感じます。
どうか、あなたに神のご加護がありますように・・
717名無しバサー:03/06/20 15:41
>>711>>715-716
以上、>>711の自作自演でした。
718名無しバサー:03/06/20 15:45
自演といったらトラかロド
バス板の基本です
719名無しバサー:03/06/20 15:45
>>718=寅
720名無しバサー:03/06/20 15:50
>>719=ロド
721名無しバサー:03/06/20 15:51
>719-720
ワラタ
722名無しバサー:03/06/20 15:51
>>720
寅さん必死ですねw
723名無しバサー:03/06/20 17:27
>>713
モレは売るのも買うのも中古屋だな。
基本的に拾ったルアー売るだけだから手数料とか梱包の手間とか考えるといいかなと。

それと中古屋の人見てんだろうから言ってみるけど
どっかショーケース20cm四方ぐらいで委託とかやらしてくれないかな。
手数料は売上の20〜30%ぐらいで。
724名無しバサー:03/06/20 17:46
>713
どっかの中古屋でやってるらしい。
メガバスルアーが7000円とかとんでもない値段だとか…
725723:03/06/20 18:08
それはフザケタヤローだw
オレだったらメガルアー均一1980円で様子見だな。
で、出なかったら1680円にする。
でもこれじゃ店と競合しそうだな。
726カニクリームビルシャッド:03/06/20 20:36
夕方、ラジオCMやってるよな。1242
727名無しバサー:03/06/20 20:48
>>723
タックルベリーでやってるじゃん
728名無しバサー:03/06/20 21:57
タックルベリーはTVでCMやってるよな

京都TVかサンTVで見たよ。
729名無しバサー:03/06/20 22:41
どんなん?
チョト気にならなくもない
730723:03/06/21 11:32
>>727
マ、マジっすかーーー(゚∀゚)ーーーっつ!!
よーし、ルアー拾いの楽しみが増えちゃったぞ〜。拾うぞ〜。拾うぞ〜。
とりあえずG犬xとPOPx、その他もろもろ出撃させるぜ〜。
ありがとう727よ、チミのことはしばらくは忘れないぜ!
 P.S.遅レスすまそ
731名無しバサー:03/06/21 11:40
売れてないけどな。
732名無しバサー:03/06/21 11:52
そういうSHOPが潰れて、
委託品行方不明の話
きいたことある
733723:03/06/21 11:56
>>731-732
そ、そうなのか? バカみたいに高いからだろ?
オ、オレは客に媚びるよw
734名無しバサー:03/06/21 12:19
>>723
何処にお住まいですか?
735723:03/06/21 12:29
東京都内です。
高くとも定価で売りますので見かけたら買って下さいねw
どこで売るのかはこのスレを宣伝で使うことになるので言えません。
実際に委託販売したらサラッと結果ぐらいはお知らせしますね。
736名無しバサー:03/06/21 16:21
中古屋 安く買い叩きすぎだよな〜
高く売るならヤフオクなのか たしかにうざいくらい高く落札されてる・・・・
中古屋にうるのは馬鹿馬鹿しいよな
737名無しバサー:03/06/21 16:28
5.6千円で売ってるルアーとか買取定価以下だぜ?
リバ○とかね。

POP-MAXなんてほとんど1万前後。
商売する気あるのか?
738名無しバサー:03/06/22 00:21
>>736
中古屋で高く売れると
考える方がヴァカだと思うのだが
739名無しバサー:03/06/23 09:46
「ギルさんの品川店はグリフォンゼロをあたためていたのですか?」

この電話をかけた香具師は百回死んでしまえ。
740名無しバサー:03/06/23 21:47
某中古屋でマーゲイの不人気カラー1400円でかいますた!
もしかして損した?
741名無しバサー:03/06/23 21:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37828560
メガバス相場崩壊の序曲。
742名無しバサー:03/06/23 22:01
741 :名無しバサー :03/06/23 21:53
終了日時: 6月 23日 21時 56分
安いと思うなら自分で買えよ
743名無しバサー:03/06/23 23:27
タクルベリーって雰囲気が何かに似てると思ってたんだが、判った。

誇大気味のフランチャイズ募集広告、それに乗って短期間に増える店舗、
行ってみると出所の怪しい、B〜D級品の品揃え。
店内ディスプレイも素人臭くスカスカ。加えて商品知識の無い店主店員。


似ている。
ビデオ安売王に。
744名無しバサー:03/06/23 23:31
・・・・正解!
745名無しバサー:03/06/23 23:39
>出所の怪しい、B〜D級品の品揃え。
>店内ディスプレイも素人臭くスカスカ。
>加えて商品知識の無い店主店員。
最高じゃね−かw
746名無しバサー:03/06/24 01:21
明日からエイトのSALEが始まるが、
ヘドンのオリザラが395円で販売します。
タックルベリーの中古より安いです。

量販店のワゴンSALEの方がタックルベリーの販売価格より安いです。


747名無しバサー:03/06/24 12:13
北柏のミシマではオリザラだけじゃなくプラドコのルアー多数が
¥380で投げ売られているよ。モデルAごっそりいただいた。
中古屋でのアメルアの値段設定はむつかしいね。
748名無しバサー:03/06/25 16:24
昨日、タックルベリー神田店で、カリスマスティックの
プロトみたいなのが3000円で売っていたそうですよ。
ものすごい勢いで売り切れたみたいですが。。。
ほしかった。。。誰か買った人います?
749名無しバサー:03/06/25 17:01
(´<_ ` )フーン・・・イラネ
750名無しバサー:03/06/26 06:37
タックルベリーって他の中古に比べてどう?

パワースポーツ?だっけ、そことか他の店に比べて品揃え、価格とかどうなんでしょ?
751名無しバサー:03/06/26 07:36
いろんなとこ見て回った方がいいよ。
特に品揃え。
オールドが入りやすいとこ、不良在庫が安く大量に並びやすいとこ、
ソルト系が強いとこ、クランクが強いとこ、新作が凄く安く並ぶとこ・・・。
同じチェーンでも店舗によって違う。
最近の収穫は16cmぐらいのスイムベイト250円だな。
752名無しバサー:03/06/26 10:43
16号沿いのB−kids。V-FLATやステイシーにしょうもないプレミアつけてるくせに
2ndザラが500円や、未使用のハンダジグが100円で並んでたりする。
バイトが値段つけてるんだろうけど大丈夫なのか?
都内ほど中古屋が充実してないから客としてはうれしいけど。

753名無しバサー:03/06/26 12:37
またベリーが必死だな・・・
754名無しバサー:03/06/26 13:10
ベリーの総本山は、河口湖のY下さんってホント?
755Y下:03/06/26 14:13
今まで黙ってました。
グチコで回収した皆さんのルアーがベリーの礎となっております。
756名無しバサー:03/06/26 17:57
大阪南部でいい所ないかなー?
757>>>:03/06/26 21:44
残念でした。
ベリーの総本山は河口湖のY下さんじゃないよ。
藤沢市の健康食品屋さんだよ。
758名無しバサー:03/06/27 22:40
Rebassみたいな中古通販サイトはありませんか?(´д`)ヾ
759(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/06/27 22:55
ギル
760<ノ`∀´>ノ :03/06/27 22:59
エラ
761名無しバサー:03/06/27 23:11
いやいやいやいや・・・
中古通販サイトきぼんぬ(゚Д゚)y─┛~~
762(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/06/27 23:32
だからギル
763名無しバサー:03/06/27 23:36
てかべりーってさ
同じルアーでも店舗によって値段違うのはなぜ??
ちなみに状態はほぼ同じでした。

<例>
A店舗
イーター ¥650
CBシリーズ ¥400〜¥500

B店舗
イーター ¥800
CBシリーズ ¥650

この差はいったい・・・


764(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/06/27 23:44
765爺 ◆q0uEtog.ao :03/06/27 23:46
>763
まるで、万代書店を見ているようだ。
766名無しバサー:03/06/28 01:31
ギルって店舗名だったのか・・・。
情報THANKS*(´∀`)*
でもRebassの方が断然宜しいな・・・。
わざわざ通ってタックルベリーに行くしかないかな(´д`)ヾ
767名無しバサー:03/06/28 01:44
>>763
同じ店舗内で値段が違うこともあるよ
傷だらけのが200円ぐらい高かったりw
気に入ったカラーが100円安かったりすると得した気分!
768名無しバサー:03/06/28 02:02
¥100?¥200?けちくせぇ
769名無しバサー:03/06/28 02:34
けちくさいから ちゅうこや ゆくだぎゃ
770名無しバサー:03/06/28 09:10
足立のはずれに知る人ぞ知る中古ショップがあるんだけど
いまだにラッキー¥800、EG¥1000以上とか、ダメダメですた
アニーではありません
771名無しバサー:03/06/28 09:42
>770
タックルタックルか?
リアライズか?
772名無しバサー:03/06/28 18:00
>>763
各店の需要と供給のバランスじゃねえの
773名無しバサー:03/06/28 21:47
センター南駅にもタックルベリーをハケーン
月曜にでも逝ってきますかな・・・ヽ('∀')〆
774763:03/06/29 00:03
なるほど・・
確かに場所代とかもかんけいあるかもなぁ
775ハートウォーミング:03/06/29 00:43
今日、大阪の中古ショップが閉店間際にメガルアーを大量放出してますた!
一人一個までだったんで、店員が閉店作業に追われる間に
メガバカの群れががみないであろう、ゴルフのグローブの列の後ろに隠しておきますた。
POPX、グリフォン、ポロップダーター各一つずつですた。
カラーはショボイのばっかですた。

明日、もう一回買いに行くつもりが彼女の家に行くことが急遽決まったんで
気分がのとどうせ買いにいけないのでおまいらに譲っちゃいます!
後15分間くらいならいるんでヒントとかのあげちゃいまつよ。
ってゴルフの商品を売ってて大阪の時点でだいぶ絞られてまつけどね!

ほなねー!

776名無しバサー:03/06/29 00:48
はいはいおどらされてやるよ。

どこのみせだ?
777名無しバサー:03/06/29 01:12
>>771
どちらでもありません。
もっと辺境です。
実のところ店名よく知りませんw
モノレール建設中のあたり。
778名無しバサー:03/06/29 01:47
メガバス興味ありません
779名無しバサー:03/06/29 01:49
と、言ってみた。
780名無しバサー:03/06/29 09:35
メガバスなんて定価以下で苦労せずにいっぱい手にはいったよ?
オマイラとはルートが違うんだよボケ

X−80 X−70 DOG デープなんとか マーゲイ 平均1000円
781名無しバサー:03/06/29 10:24
>>780

>>X−80 X−70 DOG デープなんとか マーゲイ 平均1000円

たいした事の無いルートだな(プ
所詮、メガルアーのことを全てレアだと勘違いしてるような
オマイみたいな奴が一番ボケなんじゃー
782(;´Д`)ハァハァ:03/06/29 10:26
正直プラのルアーがレアって言われても
ピンと来ないんだがナー。
>ハァハァ
シリコンで出来たソルト用(以下略
784名無しバサー:03/06/29 13:02
カリスマのベイト欲しいんだけど何処かイイ店ありますか?

大阪南部でつ、よろすく。
785名無しバサー:03/06/29 15:00
>> X−80 X−70 DOG デープなんとか マーゲイ 平均1000円
って正直高いとおもうが・・・・
某ショップだと定価の半額で全部売ってるよ。
新品だろうが中古だろうが
786名無しバサー:03/06/29 15:08
うむ漏れも高いと思う。

全部いらないしな、新品ポプMAX普通に定価の1割とかで売ってるし。
787名無しバサー:03/06/29 15:11
定価の1割ワラタ
嘘でもせめてもう少し高く言えよw
788名無しバサー:03/06/29 18:11
基本的にメガバスなんぞ要らない
789名無しバサー:03/06/29 18:27
と、言ってみる。
790名無しバサー:03/06/29 19:08
心底メガバス逝って良し。
791おすすめ:03/06/29 19:09
☆こんな可愛い娘たちのHサイトはいかがですか?☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
792名無しバサー:03/06/29 19:09
と、逝ってみる↓
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
793名無しバサー:03/06/29 19:10
と、言ってみる
俺自身もメガバス嫌い
と、言ってみた
794名無しバサー:03/06/29 20:02
メガの中古市場の価値は、落ちる一方です。
売るなら今のうちですよ。
795名無しバサー:03/06/29 21:21
メガバスが中古でも買わねぇよ
796名無しバサー:03/06/29 22:26
>>787

都内ですが普通に売ってますよ。

海釣りしかイメージない店で店員も知らないポイ、だからオイシイ。
797名無しバサー:03/06/29 23:31
だから・・・要らねぇって。メガバス。
ラパラ・ボーマー・ヘドンで十分だよ・・・。
ラッキークラフトは好きだけどね・・・
798名無しバサー:03/06/30 00:13
>>797
おまいの好みはよ〜〜〜〜くわかりますた
799名無しバサー:03/06/30 00:22
今日中古屋で96 POPX GPファントムを1200円で買いました。

800名無しバサー:03/06/30 00:26
これからの季節に(゚∀゚)イイ!!
801名無しバサー:03/06/30 01:20
メガバスも100円なら買ってやる
802名無しバサー:03/06/30 01:44
と、言ってみたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
803名無しバサー:03/06/30 04:22
関西圏でよさげな中古店のHPないですか?
ギルとか見たけどいまいちパッとしなかったんで、よろすく
804名無しバサー:03/06/30 10:43
TURIGUYAはHPあるよ。
805名無しバサー:03/06/30 20:58
>>777
そのお店って舎人のほうでは?
806名無しバサー:03/06/30 21:58
Rebass以上の中古HPは無い
807名無しバサー:03/06/30 22:00
タックルベリーのバス雑誌の古本安くていいね
リールのメンテ特集がのってる奴百円で買ったよ
808名無しバサー:03/06/30 22:25
リールメンテなんかネット探せばいくらでもあるじゃん
809名無しバサー:03/07/01 15:53
>805 備後。
あの店から石を投げるとサイタマに届きます。マジ
810名無しバサー:03/07/03 20:53
>>807
他の中古屋でも百円とか五十円で出してるところあるけど。
無理してベリー持ち上げなくていいよ。
811723:03/07/03 23:59
>>794 メガの中古市場の価値は、落ちる一方です。

ベリーの委託でメガをさばいてみたけど確かに落ちてますね〜。
定価か、それ以下で出したからポンポン売れたけど、
釣れてる!って宣伝されないものは動きが遅かった。
812723:03/07/04 00:00
あ、シュリルピンが99円だったよ。
813名無しバサー:03/07/04 04:36
何処も一緒
814直リン:03/07/04 04:39
815名無しバサー:03/07/04 05:44
シュリルピン懐かしいね
ノリーズのワームって最近はどうなっちゃったんだろうね?
816794:03/07/04 08:23
>>811
おまい分かってる人。ベリーの委託手軽でいいかも知れないね。

いるんじゃないか?まだメガルアを使いもしないで枕もとに置いて暖めてる奴
暖めてもかえりませんよw
お金にするなら早めがいいよ いざ売るきになって泣いてもしらないよ。

                               ベリーさん儲かるといいねw






817名無しバサー:03/07/06 00:25
タックルベリーは最高です。

中古ルアーはもう少し安くして下さい。

お願いします。
818名無しバサー:03/07/06 01:58
>>817
お前キモいでつ
819名無しバサー:03/07/06 20:37
>>818
お前モナー
820名無しバサー:03/07/06 20:49
>>819
それを素で言えるお前が一番キモイ
821われわれ:03/07/06 23:23
カリ棒 KC 600ML新同袋なし で 16000円 ってそんなもん? @パワースポーツ
エッジの 563 が 15000円 で迷ってる。
程度は悪いけどエッジ の 563 で傷もんが12000円でこれ買おうかなと思ってんだが、
ほ一番欲しいんはエッジの603かカリスマの600Mなんだが、入るまで待とうかなあ
最初インスパイやのガゼルSICは17000円を買おかなとおもてたが、
ネットで調べたらエッジとカリスマがよさげなんでやめた。
あの赤いロゴフィールドで見られたらなんかイマエ信者みたいで恥ずかしい品!
822名無しバサー:03/07/07 08:50
前に中古美品カリスマのベイト12000円だったからそんなもんじゃない?
エッジ603使った事あるけどなかなかいいよ。
もっと全般に使うなら604でもいいけど、他のパワスポめぐったら色々置いてるんじゃない?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/07/07 08:51
お前らみんなキモイぞーw
824名無しバサー:03/07/07 13:58
>>823
キモ・・・・
825名無しバサー:03/07/07 20:53
中古品てキモイよね
知らない人が使ってるんだよ、怨念とかあるかもしれないしさ
なんで買う人がいるのかね
826超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/07/07 21:03
キモイってそっちかよ!!
池が干上がった時にリール拾った事あるんだけどなんか憑いてたかも。
一緒に転覆した人の(ry  書いてて怖くなってきたわ
827われわれ:03/07/07 23:28
エッジはやっぱいいんだ・テーパーデザインがきれい&統一されてるんしょ?
あ、間違った欲しいのは604だ。
中古美品カリスマのベイト12000円ってのはちょっとうらやましね。姫路だとあと2,3000円はする。
なるほどめぐってみるか・・でもちゃりんこ高校生じゃちょっときついんだなw
828われわれ:03/07/07 23:29
>>825
安いから。
829名無しバサー:03/07/07 23:58
妥協しないのがいいよ。
結局高くつく罠
830われわれ:03/07/08 00:55
なるへそ。でも自分はロッド店でさわってみただけじゃよくわかんない。
高級ロッドの類買うのも初めてなもんで。#今はトライフォースZ 602MFB
ちなみに使うのはオカッパりで一本で、
メイン使用は 1/4スピナベ シャロクラ TDバイブ106S、107S あと たまに ペンシル、POPXとか
場所がら40UPとかも抜きあげるので 今のミディアムだと不安はあんまないけど
KC−60ML#3/16−1/2 oz
とかのミディアムライトやとやっぱちょっと変わるんかな?抜きあげ可能ですか?
831名無しバサー:03/07/08 08:41
カリ棒 KC 600ML新同袋なし で 16000円 ってそんなもん? 
@パワースポーツ
エッジの 563 が 15000円 で迷ってる。
程度は悪いけどエッジ の 563 で傷もんが12000円
最初インスパイやのガゼルSICは17000円を買おかなとおもてたが、

高い→
エッジ程度悪い ¥7000
インスパガゼルSIC ¥10000〜¥12000
インスパガゼルTG  ¥14000〜¥18000
カリスマ       ¥11000〜¥13000
エッジ 並程度    ¥10000〜¥14000 が妥当かと

てかレス見ていると これ買ってヤフオクに流せば多少は高く売れる
可能性があるきがしてきた。
832723:03/07/08 09:52
普通のリサイクルショップも意外と穴場だよ。
トレーニング器具探してたらスズミの竿バスボンバー新品が1000円で売ってたから2本買った。
MLだが1OZのスイムベイトも全然いけるし折れても惜しくない。
キモいと言われても魚は普通に釣れるのでやめられまへんw
833名無しバサー:03/07/08 10:15
>>830
漏れずーとエッジ使ってて→プライドだったけど他の竿もう使いにくいなぁ。

価格も求めるならカリスマKC-60Mか63Mがいいんじゃない?
中古で探せば1万前後だし
834名無しバサー:03/07/08 10:27
万代は安いよ
835名無しバサー:03/07/08 10:45
結構前だけどタイヤ&ホイールの中古ショップに何故かルアーがあって
当時人気あったEGものなんかが破格で買えたことあった。
836名無しバサー:03/07/08 10:50
昨日タックルベリー生野店に行きました。

中古のオリザラが800円、中古のビックバドが1000円で売ってました。

程度はあまり良くありません。



837超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/07/08 11:13
ボッタクルベリー
838名無しバサー:03/07/08 11:40
>>836
たけーYO
関東のタクルベリーだと
オリザラ300〜400
バド  400〜500 でっす。
状態は開封済み美品ですた
839名無しバサー:03/07/08 12:55
マックスのたまにするセールの時オリザラ新品580円とかじゃない?
840名無しバサー:03/07/08 13:52
流石ボッタクルベリー
841名無しバサー:03/07/08 15:14
バド1000円とかやりすぎだろ
新品のワゴンセールで680円
842名無しバサー:03/07/08 15:24
     
843名無しバサー:03/07/08 17:57
Goodだ。
844名無しバサー:03/07/08 18:12
>>840
そうか?
俺は道楽ルアーを激安で見つけて大量購入したよ。
ヤフオクに出して、そーとう儲かったよ。(w
845われわれ:03/07/08 22:03
バド1000円って新品買えるじゃん!
たぶんその値じゃまったく売れないからちょっとましたら値段さげるだろけどん。
バドもザラもパワスポ姫路店だと400円だ。

エッジ&カリは釣りGETSの店員さんが言うには、持ってる人が手放さんから入ってくる数が少ないし、出るんもはやいと。
探しまわれりゃいいだが、ちゃりんこ高校生なんで行ける中古ショップが2個しかなくて困ってるw・・
846名無しバサー:03/07/09 00:42
エイトでオリザラは395円で販売してます。
ブンブンでオリザラは500円で販売してます。

タックルベリーで中古は300円から500円位だな

何処で買いますか?
847寅 ◆uOImz87ahw :03/07/09 00:50
オリザラはTB価格だったら300円台でしたよ。
バドはパクリ?のマグナムバドが新古500円でした。
TBはEG以外のメーカーの新作ルアーが出るととりあえず安く売る傾向にあるきがします。
ダイワのダブルクラッチも400円だったし、ティムコのシャッドも300円だし
てかいい加減エバグリ安く汁
848われわれ:03/07/09 01:45
パワスポ姫路店はコンバットルアー 800円→600円 になったよ。
でも俺的にコンバットで使えるルアーないな、スピ鍋は使うけど、あとインスパイヤちょこっと。
スピナベもうちょっと安くならんかなぁ、デルタ、Mini でも600円〜するし。
V-FLATとかBカスなんか1000円とか高すぎ。
849名無しバサー:03/07/09 01:57
ここを見てると江坂近辺の人は、ちょっとうれしんだろな。
江坂はすぐ近所に中古ショップが二軒あるからあんなに安いのか?
850名無しバサー:03/07/09 12:10
堂島のタイノットユニオンの中古のオリザラは780円で売ってました。

タックルべりー生野店の800円より20円安いです。

800円のオリザラは最初見た時OLDかなあと思いましたが、
バリバリ現行です。

851名無しバサー:03/07/09 13:18
尼崎のタクルベリーでオリザラ400円で買った。安い!
ソリザラだったからね。こんなのも有るのかとビク―リしたよ。
852名無しバサー:03/07/09 15:41
と、言う夢を見た。
853名無しバサー:03/07/09 16:00
>852
一番やってはいけないオチだな
一週間バス板出入り禁止
854名無しバサー:03/07/09 20:15
誰か堺のパワスポ行った事ありますか?
泉佐野と比べてどうでしょうか?
855名無しバサー:03/07/09 20:39
>>854

堺も泉佐野もいいものは無いよ。堺はルアーが少ないし
入れ替わりもあんまりない。店の中も見にくいし
オススメできる物はないよ。泉佐野もルアー少ないよね。
店の中は綺麗だけどね。
堺はズイールのkidsが7Kであったよ。
竿袋は付いてなかった。まだあるはず。
欲しい人はどうぞ。
神戸の長田はルアーやめるみたいですね。
商品オール半額になってました。
もう、やってないかもしれないけど
ウッドベイトのミノーが4Kくらいであった。
伊丹は商品の回転がいいみたい。逝くたびに
入れ替わってるし、商品の在庫もまあまあ。
最近、西淀川にまた店を出したみたいだけど
店長の趣味なのか知らないけど、ず〜っと
暴威がかかってて、うっとうしいです。
856名無しバサー:03/07/10 01:00
派 (;°°)ワーッ!スポ枚方店はどうですか?

857名無しバサー:03/07/10 01:43
age
858854:03/07/10 10:36
855さんありがとう。
どこも同じですかー、何か竿ほしいんですがね。
伊丹ってどこだろ、まあ遠くて無理かも。
859名無しバサー:03/07/10 12:30
>856
そこには、お買い得品は無いです。
オレが2〜3日に1度は顔を出し、いいもの買い漁っていくからね。
それと、業者も仕入れに来てたし・・・。

さあ皆!売りに来てちょーだい!
860名無しバサー:03/07/10 23:02
小山の白湖、スピンムーブが1280円もした。
前行った時(半年くらい前だけど)は700円くらいだったのに。

ベビシャ600円で2個買ったほうが絶対いいな。
861名無しバサー:03/07/11 00:24
>>859
枚方は本当にいいものあるね。

俺はソリザラのJを300円で買ったよ。

他はビックヘッドもありました。
862名無しバサー:03/07/11 01:32
そろそろベリー厨が
ジサクジエンageしそうな予感
863age:03/07/11 06:21
ベリーは最高ですヽ(●´ε`●)ノ
864名無しバサー:03/07/11 11:34
タックルベリーは常連や友達にOLD系を渡してるので、

店頭にはあまり良い物は並びません。

865名無しバサー:03/07/11 18:09
OLDは元々入手しにくい物です
OLD欲しけりゃ専門店でどうぞ
OLDが安く欲しいならそれなりに努力して下さい

866名無しバサー:03/07/11 22:50
ベリーでラトル入りのザラUを200円で買いました。
GRです。凄く得をしました。

867名無しバサー:03/07/12 02:33
最近のベリー収穫(関東版)

べビシャ60(リップ傷) ¥300
サミー85  ¥200〜¥300
マジェンダ  ¥100
マジェンダエボ ¥300
サミー115  ¥200
ビックラッシュ セラフ ¥100
868名無しバサー:03/07/12 04:19
激しく!安いな。まじで?
869名無しバサー:03/07/12 06:44
>>867
イラネーヨ
870名無しバサー:03/07/12 10:41
そんなもんでしょ

TDバイブ 200円
871われわれ:03/07/12 22:02
コンバットSSRが380円@つりGETS
って安い?近所のパワスポだと600円だからいい買い物
872名無しバサー:03/07/12 23:33
どれもこれも話が小さいな
873名無しバサー:03/07/12 23:51
まあ10kmも離れた所で買うならガス代が、、(ry
874名無しバサー:03/07/13 11:12
>>836
タックルベリー生野店の中古1000円のビックバドが650円に値下がり
してました。まだまだ高いですね。中古なんだから300円が妥当でしょう。
フィシングエイトなんか新品で570円で販売してますよ。

オリザラはしぶとく中古が800円でした。
他のオリザラは500円のもありました。

フィシングエイトは新品のオリザラが395円ですよ。

中古のオリザラは300円が妥当だと思います。
875名無しバサー:03/07/13 13:00
今日ベリー九条店に行きました。

中古のへドンのタイガーの一番小さいのが800円で販売してました。
ベビーザラの中古が500円も販売してました。2つとも現行です。

値段設定がなんかおかしいです。

876867:03/07/13 13:43
やっぱ店舗によって値段が違うのかと思われる。
家賃・立地条件のいい所は基本的に高いです。
877名無しバサー:03/07/13 17:41
なんかヘドン好き多いねBOX臭そうだね
878723:03/07/13 19:22
神田めぐりしてきました。

ギル
ラドスケール 800円
カットテール10 300円
ロドリ 岸釣り最強特集 100円
特選バス釣りガイド空撮マップ 霞ヶ浦・北浦 140円

ベリー
カットテール2+センコー4セット 100円
ズームのグラブ10 100円

霞の空撮マップが大収穫でした。
ワームの少量売りは嬉しいですね。

>>876
アメもんやオールドもんは判断が大きく分れますよね。
宣伝されてないルアーは売れないと考える店長がけっこう居る。
こっちからすりゃオイシイんだけどマメにチェックしないと867さんにもってかれちゃうなw
879名無しバサー:03/07/14 00:35
タックルベリー九条店の中古コーナーはノーブランドのルアーが
大量にありますなあー

はっきり言ってうざいです。
880723:03/07/14 07:04
>>879
本社が各店舗に送りつけてるみたい
店長も困ってるみたいよ
881名無しバサー:03/07/14 07:34
>>880
( ´・∀・`)へー なんでそんな事知ってるの?
ひょっとして何処かの店長さん?
882723:03/07/14 08:32
んなことないし、ベリー厨でもないw
たまたま教えてくれただけ・・・っていうかあの時はボヤいてたのかな?
883名無しバサー:03/07/14 10:24
884名無しバサー:03/07/14 10:38
今までの723のレスから察するに関東周辺の店長さんかな?
>>880な内容の事、客にしゃべってもいいのかな
フランチャイズの店って本社との繋がりって大切じゃないの?
それに他の店長さんにも迷惑かかちゃうよ
客との距離もうちょっと考えなきゃね。
俺みたいな素人でもわかることなのに・・・なんてね♪
885名無しバサー:03/07/14 11:24
前にも書いたが

ベ リ ー ≠ ビ デ オ 安 売 り 王
886723:03/07/14 11:45
>>884
2CHらしい遊び方だなw
但し普通に楽しんどきゃ良いものを、
関係を気遣っているかのように見せるいやらしさはいただけないな。

一人の客として言わしてもらうとノーブランドは止めた方がいいと思う。
信用無くすぞ(間違ってDUELのアイルマグDBに似た香具師買いそうになったわ)
ま、余計なお世話だと思うが。

> 今までの723のレスから察するに・・・
粘着ヤメテー!w
887名無しバサー:03/07/14 12:39
>>886
素直にくみ取ってよ723
アレも一客としての意見だよ 照れ屋なんだよね、俺。
名前欄723は目立つでしょう
どうせならコテハンにしちゃえばw
他のレス面白くないからあんたのレス楽しみにしてるよウヒッ





888名無しバサー:03/07/14 13:02
>>887
スマソ、裏読みしちまった。
確かに情報垂れ流しは良くないな。

オレも照れ屋なんでwこれからは三平として潜伏します。
頭隠しても尻は隠さないがw
889名無しバサー:03/07/14 13:43
ウイグルワートみたいのもレーベルのリップが無いミノーもノーブランドって
わけですかね。あんなのは壁に掛けないで欲しいです。
890名無しバサー:03/07/14 17:56
>>888
釣り人に読みは必要です
891名無しバサー :03/07/14 18:27
ベリーの大量のノーブラはチャイナルアーらしいマンセー
892名無しバサー:03/07/14 18:44
ノーブラだらけでベリーgood (;´Д`)ハァハァ
893名無しバサー:03/07/14 19:43
コーモとかサンケイベイトとか津田商会とかの
パチもんルアーも好きなんだけどなあ。
メガ厨ばっかりの板だから、馬鹿にされるんだろうな・・・。
ベリーでも1個100円とかで買えるしね。
894名無しバサー:03/07/14 20:09
ノーブラルアーって動きはどうなの?
895名無しバサー:03/07/15 07:24
を〜い、寅ちゃん出番だぞ〜!
今なら存分にインプレできるぞ〜w
896名無しバサー:03/07/15 22:51
ノーブランドでもイイものはしっかり動くよ。
まあ、そのイイのが安定して少なすぎなだけ。
ロストも気にならないところもいいし、ノーブラってエロイな(;´Д`)ハァハァ
897名無しバサー:03/07/16 06:36
ノーブラ専用のコーナー作りゃいいのに。
探せば良い物もあると思うんだよな。
898名無しバサー:03/07/16 19:01
あるね。
マックスで290円だかで売られてたバイブがほんとよかった。
TDと使用感は変わらなかったし。
899名無しバサー:03/07/17 00:26
ノーブラは安くて当たり前100円で売れ

エイトのSALEでラッキーのLV500のオリジナルカラーが280円で売ってた

良い物で安いのが一番
9001000:03/07/17 00:56
1000
901名無しバサー:03/07/17 05:45
500とか使うの?
902名無しバサー:03/07/17 07:42
500は、ほっけ狙いにいいらしいぞ。

ホットケかと思ったw
ソルトつながりでハンプバックもメバルにいいよー
904名無しバサー:03/07/17 19:46
500とか使う要素無いと思うんだが
905名無しバサー:03/07/17 20:32
お前だけだ
906名無しバサー:03/07/18 00:03
パワスポ長居店が出来るってほんと?
907名無しバサー:03/07/18 01:27
>>904
漏れも無いと思う

>>905
お前だけだ
908名無しバサー:03/07/18 01:31
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
909名無しバサー:03/07/18 01:33
>>906
本当ですか?
何処で知ったのですか?
910名無しバサー:03/07/18 06:07
今度の、土曜日に女鹿馬子販売か?
おととい、買い物してたら佐川便が、荷物持ってきた。ダンボールに女鹿馬子って
書いてあんの。店員が検品してるの見〜ちゃった!凄い!!
イパ〜イ入ってんの・・欲しかったけど店長が事務所にしまったんだよ。
折れの勘が正しければ、間違いなく週末販売だな、・・・・・


911名無しバサー:03/07/18 07:17
まぁ野池だけだったらあまり使えないかもな<500
912( ´,_ゝ`):03/07/18 10:58
>>910
そりゃ大スクープだ
913名無しバサー:03/07/18 11:21
>>910
正月の福袋にする為
週末の販売はありません
914名無しバサー:03/07/18 13:34
>913
OK!合格です!
915名無しバサー:03/07/18 21:24
明日から、夏休みだから・・・!
たぶん、ルアーの特別販売あるとおもうよ。
朝、早起きして逝ってきま〜す。
もう、並んじゃってるかも?前回は、寝袋持参で泊り込みがでたそうだ。
おまいらも、一緒に買いに行こうぜ!!
5丹打にある地下の店に、朝8時に集合せよ。
おまいらの、買ったルアー報告キボン.....
916名無しバサー:03/07/18 21:56
>915
そんな時代は終わったよ。
今じゃ、メガもフツーに買えるぞ。
917名無しバサー:03/07/18 23:51
昔よりマシになったとはいえ
まだフツーにとまではいかんでしょ
918名無しバサー:03/07/19 00:08
あ〜あ 今日から 夏房大暴れか・・・。
919名無しバサー:03/07/19 01:49
メガヲタ キモイ サムイ クサイ
920名無しバサー:03/07/19 03:51
>>919
オマヘノアタマガクサイ キモイ サムイ
921名無しバサー:03/07/19 03:55

ヲタが釣れましたヽ(´ー`)ノ
922名無しバサー:03/07/19 12:36
渋谷の中古市場んてどこに移動したの?
923名無しバサー:03/07/19 19:09
>>909
今日長居店がOPENしました。

メガバスが出ました。
924名無しバサー:03/07/19 19:10
とーっても可愛い子達がたくさん脱いでるよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html
925名無しバサー:03/07/20 20:50
差輪羅の津利具乱度って、程度良くないルアーが多くて、しかも高くね?
926名無しバサー:03/07/20 20:53
佐原の釣具ランドって?
927名無しバサー:03/07/20 21:06
タックルベリー河口湖店ってどの辺にあるんですか?
928名無しバサー:03/07/20 21:47
929名無しバサー:03/07/20 22:18
ありがとうです!
930名無しバサー:03/07/21 10:03
>>923
パワスポ長居店に行ってきたよ。
品ぞろいが少ないです。

931名無しバサー:03/07/21 13:49
ベリーでT.D.ペンシルみたいなルアー見た。
カラーが変だったんで買わなかったけど、
買って使った人いる?
932名無しバサー:03/07/21 14:54
タックルベリー河口湖店って元のキャリルだったと思います
933名無しバサー:03/07/21 18:36
>>931
俺も見た!
TDにそっくりだけど偽モン?
934名無しバサー:03/07/21 19:04
えっ!?キャリルってタックルベリーになったんでつか?
935名無しバサー:03/07/21 19:25
936(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/07/21 19:49
昔のキャリルがね
937名無しバサー:03/07/21 21:12
それはどれぐらい前ですか?今はキャリルはどうなったんですか!?
938名無しバサー:03/07/21 22:51
キャリルが移転したあとにタックルベリーができたという話です
939名無しバサー:03/07/22 19:33
>933
見た限りすごく細かいところ(ウォータースルーギルもちゃんとある)
までそっくりだけど、偽者でしょう。
940名無しバサー:03/07/23 00:30
>933
だよね。でもあそこまでそっくりだとグリフターのときみたいな話題性はないね。
941名無しバサー:03/07/23 01:35
ポップXやSMシャッド、サミーやイーターなどの偽者もあります。
942名無しバサー:03/07/23 12:02
POPXの偽者欲しいです。
943www.get-dvd.com:03/07/23 12:03
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
944名無しバサー:03/07/23 13:28
3,4年前はよく見かけたけど今も売ってるのかな?
雑誌で特集されたりもしたよね
945名無しバサー:03/07/23 14:12
この前TBでSMシャッド偽の中古見たよ。
色は素人がリペイントした感じで、安っぽかった。
アイとかも細くてすぐ曲がりそう。
\250くらいだったと思いまふ。
946名無しバサー:03/07/24 02:33
<偽者:今まで見たもの> 参考までに
DOGX
ベビークランク
CB100
シャロラビ
グリフォン(SSR)
ベビーバイブ
スレッジ
ステイシー90
べビシャ
SMS
サミー
イーター
POPX
リップレス
バイブレーションX

は見たことありまつ。
947名無しバサー:03/07/24 03:09
age
948名無しバサー:03/07/24 17:47
POP MAX(ttw)
949名無しバサー:03/07/24 22:09
>946
昔のベイトXやZクランクのニセもたまに見るね。
本物よりちょっと小さかったりします。
950名無しバサー:03/07/24 22:21
>949
それアビィスペシャルのやつですね
951名無しバサー:03/07/25 02:34
X30の偽もアビーから出てた気がする
952名無しバサー:03/07/25 08:56
953名無しバサー:03/07/29 13:52
あげあげ
954名無しバサー:03/07/29 16:27
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
955名無しバサー:03/07/29 16:40

【転送】また、騙された訳だが2【完了】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/
956名無しバサー:03/07/29 19:18
先週、和歌山市内のパワスポ行ったけど高すぎじゃない?
どう考えても泉佐野とかより倍ぐらいする。
客入ってないし、そのうち潰れそう
957名無しバサー:03/07/29 19:18
新しい無修正画像集めたよ!見たい人はクリックしてね!
http://angely.muvc.net/menu.html
958名無しバサー:03/07/30 01:43
>>956
宮街道のヴァイパー603Mだったかな2万する
大阪のパワースポーツなら1.2万〜ぐらいだろ

ルアーも同じ物で宮街道800円、他の店450円とか400円よ
959名無しバサー:03/07/30 23:24
今日30日大東市の170号線沿いにパワースポーツがOPENしました。

うちにチラシが入ってわかったのですが、

雑誌等には全く宣伝しないのなんでだろう。

今月号のルアーマガジンにパワスポの広告あるのに

大東市店は載って無かったです。
960名無しバサー:03/07/31 01:10
大東ってどの辺ですか?
今度行ってみたいかも。
961名無しバサー:03/07/31 11:21
>>960
170号線の深野南の交差点を南に行く。
寺川3−2−5
TEL 072ー871−5559

行って見な。
962名無しバサー:03/07/31 11:29
電話番号とか書いていいの??
963名無しバサー:03/07/31 11:42
店ならいいんでないの?
店員個人の電話番号はマズイが。
964名無しバサー:03/07/31 17:13
パワースポーツの広告に毎月
「撤退店ゼロ!」
って広告打ってあるんだが、
俺の近所車でいける範囲内3軒つぶれてるよ
これって、フランチャイズで商売始めようと思ってる人に対して
詐欺行為になるんじゃないのか?
965名無しバサー:03/07/31 17:21
長野のパワスポって、もう無いよ。
元パワスポ長野店は少し移転して、普通の中古釣り具店になってるよ。
雑誌の広告にもパワスポ長野は消えてるしな。
966名無しバサー:03/07/31 18:01
神戸長田のパワスポも撤退してる。
エロビデオ屋さんになってた。
967名無しバサー:03/07/31 18:10
へー パワスポっ結構つぶれてるんだね

>>964
広告には『赤字撤退店ゼロ・・』ってあるから
あくまで赤字撤退じゃありません。って事だったりして・・
そんなことないですよねパワースポーツさん♪
968名無しバサー:03/07/31 19:02
>967
それがさ、先月まで「赤字」なんて文字はどこにも見当たらなかったんですよ
それが今月になってから急に!
いやらしい思惑が裏に隠されてると疑いたくなるよ
969名無しバサー:03/07/31 23:26
タックルベリーもスゴイ勢いで出店してるけど 大丈夫なのかな?

なにも知らない人をだまくらかしてる気がする。
加盟料目当ての詐欺のような気がしないでもない
970名無しバサー:03/07/31 23:28
>>969削除依頼しておけよ。営業妨害だからな。
971名無しバサー:03/07/31 23:51
確かにパワスポ撤退しまくってるなぁ。
兵庫県内で知ってるだけでもジェームス山サティ店、長田店、垂水店、この三店舗がなくなってる。
どっかは移転したって聞いてるけど。
それと三木店って品揃えどうなの?田舎やからまだ行ったことないんやけど…誰か教えて。
972名無しバサー:03/08/01 00:34
きょう八重洲のパワスポ逝ったら無くなってた。

帰りにベリー神田逝ったら棚卸しで締まってた。

・・・ついてねー。
973名無しバサー:03/08/01 03:11
ベリー梅田・九条、たまに行くけど、中古ルアー見づらいよ。
タイプ別にするとか、メーカー別にするとか工夫してくれ。
メーカー不明の100円屑ルアーをまんべんなく配置しても
間違って買ったりしないから変な期待はしないでね。
パワスポ江坂はメーカーごとにまとまっていて見やすかった。
梅田は本部なのに品揃えしょぼいね。
974名無しバサー:03/08/01 03:51
たっくるべりーの中古ルアーはフックが手に刺さって危ないです。

どうにかして欲しいです。
975test:03/08/01 03:58
test
976名無しバサー:03/08/01 17:53
中古じゃないけど、ベリーで扱ってる"ヒロ内藤 ペガサス シリーズ"ってロッド。
他のスレでもいまいちインプレがなかったのだけど、これってどうなんでしょう。
安かろう、悪かろうなんでしょうか。

値段が安いから自分で試してみるのもアリなんですけどね。
62か66、どっちがいいかなぁ。オカッパリ派ですけど、66だと長いかな。。
977名無しバサー:03/08/01 17:55
巨乳美女、女子校生のモロ見え画像満載!!
無料画像で観れるよ
アクセスして損はなし!!
http://www.cappuchinko.com/
978名無しバサー:03/08/01 22:32
そろそろこのスレもおしまいですね
スレ主のコテさんはどこに逝ってしまわれたのでしょう
落ちてもまた湧いてくるのでしょうかね
979山崎 渉:03/08/01 23:25
(^^)
980名無しバサー:03/08/01 23:32
>971
俺が行った中古ショップの中ではルアーの数はいちばん多かったよ
店舗もでかいしね
まあ、おいてあるルアーの内容なんかはどこのショップも似たり寄ったりなんだろうけど
数だけで言えば、パワスポ三木店が一番だった。
981名無しバサー:03/08/01 23:33
>980
たしかに
あそこって、ルアー探すのに結構疲れるもんね。
982名無しバサー:03/08/01 23:48
まあ、宝探しみたいでそれもまた。
983名無しバサー:03/08/02 07:57
うむ、少ないよりはイイと思う。
竿が多いところはどの店だろう?
984名無しバサー
ベリーって 開店セールのときなんか凄い物とかある?