【ハズカシ】釣れまくりトップーター Part5【パンチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
トプで釣っちゃってください
               ガボォ  ウッヒョ―――

過去的なもの
Part1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/988166963/l50
Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010246300/l50
Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1025491575/l50
Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031188401/l50
2名無しバサー:03/02/04 07:08
おめこしたいです。

おめこ

おめこ
3名無しバサー:03/02/04 08:53
昨日、2人としましたが何か?
4名無しバサー:03/02/04 08:54
何と酷いスレタイ・・・・・
末期ガンですね。
5bloom:03/02/04 08:54
6名無しバサー:03/02/04 13:41
恥ずかしいスレタイ晒しアゲ
7名無しバサー:03/02/04 14:48
トップーターって・・・
1のIQは3ぐらいですか?
8名無しバサー:03/02/04 15:10
重複を避ける為か?(ワラ

どっちにするべ?
■■■トップウォーター総合スレッド■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044324889/l50
9名無しバサー:03/02/04 19:44
トップーター じゃね
スレ立てて煽るとは
10名無しバサー:03/02/05 05:28
2getまで2時間以上・・・バス板もおしまいだな
11名無しバサー:03/02/05 05:32

別にトップーターでも構わんと思う
2chらしくてイイかも
12名無しバサー:03/02/05 05:42
>>8
削除依頼しとけよ
13名無しバサー:03/02/05 08:02
終わってるな
14名無しバサー:03/02/05 18:56
今日ザラスプーク買いに行ったんですけど
隣にスーパースクープってのが売ってたんです
緑のヘドンのパッケージじゃなくて黒と赤のパッケージなんですけど
これってなんですか?ヘドンと関係あるんですか?
15名無しバサー:03/02/05 19:03
>14
スーパースプークは、プラドコのエクスクルーシブってブランドから出てるもの。
ヘドンもプラドコのブランドだから、、、、、
16名無しバサー:03/02/05 19:06

スクープってところにツッコミ無しで教えてくれてありがと
17名無しバサー:03/02/05 20:21
>15
あはははっ!どっから得た情報だぁ?w
エクスクルーシブ ×
エクスキャリバー ○

次回から気をつけましょう!!
18名無しバサー:03/02/05 23:44
ヘドンとエクスキャリバーのやつは何がどう違うの?
19Megaass ◆MnmXS2/ass :03/02/05 23:47
>18
ラインナップ違うよ。
スーパースプークは垂直浮きに近いね。
しかしスーパースプークはフッキング悪いねぇ
ひねくれた針が悪いのか、真ん丸な断面形状が悪いのか。
20名無しバサー:03/02/06 01:08
ワシはスーパースプークのが釣れるがな
てゆーかあんまり流行るといやなので
スーパースプークネタはやめて欲しいのが本音
21名無しバサー:03/02/06 13:43
重複防止age
22名無しバサー:03/02/06 18:23
垂直浮きのヤツって他にどんなのが有る?
23河童:03/02/06 18:25
俺の「ちんこ」
24名無しバサー:03/02/06 18:26
赤胡椒だろ。
25Megaass ◆MnmXS2/ass :03/02/06 18:33
赤胡椒は全く違うタイプだけどな。
かと言って似たようなのは無いんだよなー。

スーパースプークで釣れた事無いんよなー、釣れるルアーなんだろうけどね。
アタリは大きそうなの含め何度かあったんだけど本当に乗らん。
それで更に使わなくなって更に釣れないルアーになってくw
26名無しバサー:03/02/06 18:34
キチガイ棒
27名無しバサー:03/02/06 18:37
やっぱりヒヨコでしょ!
28名無しバサー:03/02/06 18:40
セミオートほすぃ!
あれ釣れるんかな?
29名無しバサー:03/02/06 18:43
>26
キチガイ棒釣れるよね。むしろ赤胡椒より好きかも。
プラ版は使ったことないけど、どうなの?
30マルキン ◆X30cB6mc9Y :03/02/06 18:51
あひゅ
3126:03/02/06 19:59
漏れもプラ使ったことない すまん
32名無しバサー:03/02/06 20:03
捻りバリは交換必須。
33名無しバサー:03/02/06 20:10
エクスカリバ化研じゃないくせに鋭いよな
扱い難いが
ワシはガマのバーブレスにしとるよ
つーかマジでSSネタやめてくれ
34名無しバサー:03/02/07 00:01
ラッキーラッコ使ってる人いる?
最近売ってないけど、良いルアーだぞ。
35Megaass ◆MnmXS2/ass :03/02/07 00:02
ペンギンは糞以下ですた
36名無しバサー:03/02/07 00:08
>アス殿
確かに。まさに、逝ってよし!ですな。
あれで釣れたら神!
37名無しバサー:03/02/07 22:53
個人的にカルティバのフックが好きだな
38名無しバサー:03/02/07 23:02
カルティバもいいね
バーブレス出してくれんかな
ペンチで潰せばいいんだが・・・
39名無しバサー:03/02/07 23:13
俺はイーグルクロウ派でつ。
40Megaass ◆MnmXS2/ass :03/02/07 23:15
↓ガーネットクロウ派
41名無しバサー:03/02/07 23:19
GARNET_CROWか?
42名無しバサー:03/02/07 23:23
おれもカルティバ好きなんだが・・・・
stinger trebleの箱には読みがなとしてスティンガートリプルってなってる
誰も「それはトレブルだろ!」って指摘しないのか?
43名無しバサー:03/02/07 23:52
TREBLEとTRIPLEの使い分けってドウなの?
44名無しバサー:03/02/08 01:10
どっちでも良さげだねえ
trebleは音楽用語っぽいが・・・
自分で言うときはトリプルフックって言う
45名無しバサー:03/02/08 07:51
ってーか、がまのフックたけーよ!!
46名無しバサー:03/02/08 23:26
>45
以前よりは安くなってんだ。かんべんしろ。
47名無しバサー:03/02/09 23:53
みんなは今年もうトップで釣った?
うちは氷が張ってるからキャストすら出来ん・・・
4月ぐらいにならないと寒くて釣りどころじゃないし
ここ数ヶ月は脳内バサ―でつ
48霧亥:03/02/10 05:37
昨日、九州はすごく暖かかったので、結構居たと思う。俺は仕事だった。(涙)
49名無しバサー:03/02/12 18:41
本スレはこちらでいいでつか?
>>8の方が重複なの?
50霧亥:03/02/12 18:58
>>49 8の方が後発。判断は各自で。
51名無しバサー:03/02/12 19:30
>50
住人同士で話し合ってどっちが本スレか決めたいのよ。
コッチが本スレでいいでつか?
52名無しバサー:03/02/12 19:49
前スレ【釣れるトップウォーター】では
コッチを本スレで逝こうって話だったよ。
53名無しバサー:03/02/12 20:13
つか、既に向こう寂れてんジャンw
54名無しバサー:03/02/12 20:19
どまいら、質問!!
先日釣り博逝ったんだが、ヘドンのマグナムトーピードが
オフトとスミス両メーカーから出てたんよ。どういうこと?
両社ともマグトの輸入代理店って事でつか?

微妙にスレ違いな気もするが、マグトネタなんで許せ!ゴルァ!!
55名無しバサー:03/02/12 21:16
>>54
スミスは3年くらい前のバックオーダーが
今出回ってるんじゃない。今後はわかんないね。
オフトがスミスのヘドンのシェアを食おうとしてるんじゃないかな。

そのいい例として、オフトオリジナルカラーとして
こんな色を売るらしい。
http://www.oft-fishing.com/hard_lure/images/heddon16.jpg
どうみてもスミスカラーだっちゅうの!
56名無しバサー:03/02/12 22:16
>55
レスど〜も。
でも、今回の再販はスミスでしょ。それに'03のカタログにも
マグトの今後発売のカラーチャートも載ってるんよ。
一方、オフトの'03カタログにはマグトXRYベタのみしか載ってないんですよ。
だから、今年は両社からかっ!?と思ったの。

チャガは完全オフトだね。カラーチャートも凄いのでてるわ!
あと、ベビザラボディを使ったウンザラとザラ2ボディも出るんだねw
ラッキ13は完璧スミスカラーじゃんw SOがYOBだって。激しく類似w
57名無しバサー:03/02/13 16:19
後は目がゾヌった吹き目で塗ってくれれば直、いいんだけどね。
58名無しバサー:03/02/17 06:28
あげ
59名無しバサー:03/02/17 06:28
★☆キラキラお星様★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
60名無しバサー:03/02/20 14:22
100
61名無しバサー:03/02/20 23:29
おい、アムコ以外に使えるタックルボックスない?
62名無しバサー:03/02/20 23:31
オカバコなんてど〜よ?
63名無しバサー:03/02/20 23:32
>>62
即レス、ありがたいのだがあれは高い。。
貧乏なんでね。
64名無しバサー:03/02/20 23:34
じゃあ、ホームセンターとかで売ってる
工具入れはどお?赤とかあるし、安いし。
65名無しバサー:03/02/20 23:38
最近ヤフオクでフェンウィック2060とかは?
値段もリーズナボォーだし。

ストック用ならチョット前良く見かけたウォーターフォードのアムコ風BOXなんていかが?
アムコ3000番クラスの大きさで安売りされて1マソちょいだった。
66名無しバサー:03/02/20 23:40
自作するのが一番。アルミは高くつくので
木で作って塗装なり漆なり好きに塗る
67名無しバサー:03/02/20 23:42
>66
それ重くね?
68名無しバサー:03/02/22 23:17
さいきんトップ釣れないな。寒いからだな
69名無しバサー:03/02/22 23:23
んだ寒い
70名無しバサー:03/02/22 23:27
後、一ヶ月我慢してくらはい・・・・
71名無しバサー:03/02/26 07:43
九州は既にかな〜り暖かい。寒の戻りがあっても大した事無い。でも雨ばっかなので水は安定してなさそう・・・
72コロス ◆W7e8EmWEvg :03/03/03 23:36
ぶん ってどう?なんか釣れそうな感じすんねんけど
73名無しバサー:03/03/04 06:36
真夏の昼間に木が低く覆い被さってる下に上手く入れられれば・・・
74名無しバサー:03/03/04 06:43
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
75名無しバサー:03/03/04 10:00
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html


76名無しバサー:03/03/06 22:07
そろそろトップの季節に・・・
77名無しバサー:03/03/06 22:38
Pixy買った。
7877:03/03/09 12:27
ぶん買った。
79名無しバサー:03/03/10 09:05
ぶん殴る
80名無しバサー:03/03/11 11:14
スミスカラーて何でしょうか?

スミスが日本国内だけに販売してるカラー何でしょうか?
81名無しバサー:03/03/11 11:24
スミスが注文するカラーだぞ。

基本的には日本だけでないか?
82名無しバサー:03/03/13 19:30
ロッドはグラスが良いですか?
83名無しバサー:03/03/13 19:31
バンブー
84名無しバサー:03/03/13 19:35
ソリッドカーボンもわりとええよ
85名無しバサー:03/03/13 21:51
TDペンシルって釣れる?
一応持ってるんだけど、全然釣れなくて('д`)
あとバスパーもアフォほどつれん('д`)
86名無しバサー:03/03/13 21:52
>85
そか?折れ的にはザラとは違う意味で一番釣れて使いやすいペンシルだと思うけど。
87テムヂン:03/03/13 21:56
>85 釣れてるプラグの名前を書いてくれ。
88名無しバサー:03/03/13 21:58
TDペンシルやっぱアカンみたいですわ('д`)
>87 ポップXですが何か?
89名無しバサー:03/03/13 21:59
純粋にヘタなんじゃないのか?
バスパーなんて爆釣プラグだぜw
90名無しバサー:03/03/13 21:59
バスパーjr
91名無しバサー:03/03/13 22:01
トップで釣れる状況の時に使わないと何使っても釣れんよ。
92ボブ・サップ ◆bobSapp0Oo :03/03/13 22:01
逆に釣れる時は何使っても(チト言い過ぎ)釣れる
93名無しバサー:03/03/13 22:06
ワームが飛んでったマスバリ
94名無しバサー:03/03/13 22:14
>92
言いすぎではないぞ
拾った枝にヒートン打って釣ったよ
今年はペットボトルで挑戦
95テムヂン:03/03/13 22:19
POP-Xで釣れとるならTDペンシルでも釣れる?はず?
96出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 22:19
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
97名無しバサー:03/03/13 22:53
結論は、TDペンシルは釣れないということで。
>89 バスパー使ったことないでしょ?(w
あれのどこが爆釣プラグなんだw
98テムヂン:03/03/13 22:56
バスパーで釣る奴いるらしいで?
99名無しバサー:03/03/13 23:09
バスパー100円で買ったよ。
100名無しバサー:03/03/13 23:15
それぞれに性能の差はあれども、釣れないルアーなんて、まずありえない。
全然釣れないのは、何に問題があるのか、いうまでもなかろう。
101名無しバサー:03/03/13 23:35
>>97 すまん 爆釣はウソだw
でも普通に釣れるよ。
おれも>>100さんのいう通り、今市販されてる物なら
釣れないルアーなんて無いと思う。
このルアーて釣れるって聞くのは、ちと釣り人として
問題だと思うんだが如何なものか・・・?
102名無しバサー:03/03/13 23:43
>>86
禿同
TDペン汁は俺の中でも一軍だ
ドッグウォークをキレイにさせるのは少々やり難いが
ピンスポでネチネチさせるには最高だと思うね
口が開いているのでポッパー的にアピールもさせられるし
シェイプが細いためか掛かりもいいし、バレにくい

バスパーは持ってナイので知らん
103Megaass ◆MnmXS2/ass :03/03/13 23:51
バスパーは首振りが良いよねー、重心移動のラトル音が少し五月蝿いかもだけど。
発売元がケソじゃなかったら定番ルアーになってたかもしれん。
出荷数はカナリの数って聞いたけどマジョ?
104名無しバサー:03/03/14 00:01
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・

105名無しバサー:03/03/14 00:05
バスパー2000円で落札
106霧亥:03/03/14 01:12
俺もTDペンシルじゃ釣った事無いなあ。
TDペンシル投げてた後にゴボウに替えて、一投目で出たってのは何度かあった。
造りは悪くないと思うんだけど、何故だろう?
107・@@:03/03/14 01:25
バス板だから何だけど
TDペンシルはソルトぢゃいいゼ。
でも逆にいやぁ淡水で釣ったこたぁねーな。
鱸には間違いなく効くど。

108名無しバサー:03/03/14 01:27
ソルト用のTDペンシルは重さが違うんだよ
109名無しバサー:03/03/14 02:06
age
110名無しバサー:03/03/16 10:48
ベビーザラに前後プロペラが付いた奴何処でも売ってるなあー

これは何処からだしてるの?
111名無しバサー:03/03/16 22:05
>110ベビーウンデットザラはOFTから。
確か、シングルペラのウンザラも出たよね。
112名無しバサー:03/03/22 20:24
はじめて グラスロッドとグリップ買いました。
リールはやっぱABUですか?
なんで トップゲームはABUが定番なの?
ミリオネアにしようと思っているのですが。。。
113名無しバサー:03/03/22 20:43
みりおねあなんて止めとけ。
ルーがいいよ。ダサカッコ良くてw
114名無しバサー:03/03/22 21:07
バズはトップになるんだろうか。。。
115名無しバサー:03/03/22 21:38
>>111
ありがとうOFTかあー
シングルペラのウンザラもOFTですか?
116名無しバサー:03/03/22 21:42
>115
そうでつ。ベビーサイズね。
117名無しバサー:03/03/22 21:43
>>112
竿の外観にもよる。
フレイムのグラスの奴なんかにはアブは合わない。
118名無しバサー:03/03/22 23:49
>112
オフセットグリップ=丸型リール=ABUって図式だからw
今ではABU以外にもイイ丸型あるから何でもいいでしょ。
ミリオネアって外し方も案外カコイイかも。
119名無しバサー:03/03/22 23:54
ABUニゴC
120名無しバサー:03/03/24 11:30
ダメだった・・・
121名無しバサー:03/03/28 14:12
age
122名無しバサー:03/04/03 00:53
そろそろシーズンINだが、みんなどうよ?
123名無しバサー:03/04/04 16:31
スミスの30周年記念のはっぴいもーる等が500円で売ってました。

定価2700円なのに安いです。

とりあえず1個買いましたが。
124名無しバサー:03/04/04 17:07
↑どこで?
125名無しバサー:03/04/04 23:35
キャスパー製造してるか?
126名無しバサー:03/04/09 00:32
age
127名無しバサー:03/04/10 01:27
このスレタイなんとかしる。
検索にもかからんしパッと見何のスレか分からん。
128TAMA:03/04/10 11:54
男なら、ダーターで釣ってなんぼじゃろ〜がぁ!!!!
しかぁ〜しっ!!
正直、この時期のお勧めはバズ。ゲーリーのジャンボをカチョカチョチューンしたのが最強。
ゆっくり引けるのが持ち味なのだが、カバーがキツイと乗らないYO!!
昨日なんて日は、枯れアシの中攻めたくてZEALのバズ使って出したが、乗らんかったです。
まぁ、引き波+音が大事やね。金属音への反応は良いよ。
昨日は投げなかったけど、ブレイクライン周りでバド引くのもかなり熱い!!

以上、下手っぴの戯言ですた。
129シビック ◆BF/SpOqQTQ :03/04/10 12:35
スイーパースティック これ最強!今江もこれで爆釣
130珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/10 12:37
スイーパースティックをト、トップで?
131名無しバサー:03/04/16 19:09
何だ!?シビックは今屁信者か?ますます痛い香具師だな(嘲笑)
132名無しバサー:03/04/16 19:15
今屁信者が釣り関係で一番、キモイ連中だと思います。
133シビック ◆BF/SpOqQTQ :03/04/16 20:00
日本でプロと呼べるのは村田と今江だけだぜ
134山崎渉:03/04/17 10:52
(^^)
135名無しバサー:03/04/18 23:19
yamazaki taisaku
136山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
137http://ura2ch.free-city.net/:03/04/21 01:15
ura2ch ura2ch
138名無しバサー:03/04/21 23:18
age
139名無しバサー:03/04/21 23:22
とりあえずPOP−MAXは普通に釣れる。
140名無しバサー:03/04/22 20:42
この季節に期待安芸
141シビック ◆n2YA6/6dfo :03/04/22 22:23
まじコンバットポッパーまじ爆釣だぜまじで まじトップにはまじテムジンがいいぜまじで
142名無しバサー:03/04/22 22:24
シビック様
て無人の何っていうもでるがいいんだよ
今度買うから教えれ
143フクシン ◆pygPiPuWdY :03/04/22 22:42
知らないんじゃない?
144名無しバサー:03/04/22 22:51
見たこともないだろうな
ヤツなら
145名無しバサー:03/04/22 22:57
シビックって、イトキンの新しい糞コテだよ
146名無しバサー:03/04/22 23:01
あ、その説の方が濃厚かも
最近ゾノにいじめられてうっぷんたまってそうだし
147名無しバサー:03/04/27 09:18
あげ
148名無しバサー:03/04/30 16:15
今の季節でヘドンのトップ使うなら何がいいでしょうか?

149名無しバサー:03/04/30 16:18
ベビートーピード>>148
150名無しバサー:03/04/30 17:13
きのう半年ぶりに逝ってきた。
釣れなかった。
来週リベンジの予定。
151名無しバサー:03/04/30 17:42
>>1-150
>>141は、すべてネタです。
152TAMA:03/05/01 18:59
>>148
アホなプロが言う程、ザラは効かない。ザラは秋の方が良い。
で、今の時期はウィードがある所なら、メドウマウス。
川ならマグトー。ブレイク絡みはバドで決まりだぞよ!!
153名無しバサー:03/05/05 07:21
なんか盛り上がんねーな…。
154名無しバサー:03/05/05 19:35
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/img/275.jpg
こんなルアー拾ったんだけど、
このルアーのメーカーと名前を教えてください。
155名無しバサー:03/05/05 19:37
>154
きついウイルス
156名無しバサー:03/05/06 14:12
>>154
ザウルスのビッグマウスに見える。
157名無しバサー:03/05/08 16:31
>>156
なるほど。
そのルアーだとしたら、
高く売れたりしますか?
フック錆びてるけど・・・
158名無しバサー:03/05/08 17:06
すぐに売ること考えんなよ・・・
159名無しバサー:03/05/08 17:51
ダーターはあまり使う気がしないので・・・
かといってタックルボックスの肥やしにするのも嫌だし。
160名無しバサー:03/05/13 02:31
使う気がしないんじゃなくて使いこなせないだけだろ?
って、言うか自分が下手糞なだけじゃん(W
161名無しバサー:03/05/20 15:43
重複防止age
162名無しバサー:03/05/20 15:50
クソスレあげんな!
163名無しバサー:03/05/20 16:01
>>154
156で正解だと思う。
オレも色違いを持ってる。
一回使ったら塗装が割れた。
因に定価¥6800でプレミア等は一切ついてないよ。
164名無しバサー:03/05/20 17:53
>162=削除依頼の出てる重複スレの>1が必死でつねw
165名無しバサー:03/05/20 17:54
さぁ、重複スレが上がってくるぞゲラゲラ
166名無しバサー:03/05/20 18:05
やっぱりグラスロッドじゃないとダメでつか?
167名無しバサー:03/05/20 18:29
>>166
んなこたねっすよ
オレはカーボンロッドでトップやってるよ
むしろ正確なキャストが重要だと思うぞ
168名無しバサー:03/05/20 18:58
でもテーパーは重要。最低でもレギュラーテーパーで。
ファーストテーパーだと犬歩きがカクカクなる。
169名無しバサー:03/05/20 19:22
まぁ、スタイルとかにこだわりまくってる人はグラス
でいいんでない?ぐらいの感じかな?
漏れも167と168の言ってることが全てだと思う。
グラスロッドも振ってるけど。
170♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/20 20:24
>>166
漏れはMHのファーストテーパーでもトップ使うよ◊

今屁君の言う、「プレゼンスでトップ使っても、テクでカバーできる」って言うのもホントだね。
※プレゼンス:超絶硬いジグ竿
とりあえずナイロンとかPE巻いてあればどんな竿でも動く。
しかし硬いと投げにくいし快適さが奪われる
172名無しバサー:03/05/20 21:21
つかさ、硬い竿で犬歩きやると手首が死なない?
173♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/20 21:21
全面的に同意でつ。
ジグ竿は重いから、腕がめっちゃ疲れる..
174かき:03/05/20 21:26
バズベイトの合わせ方
66MHのFテーパーロッドでの合わせは不思議なほど難しい。
66Mのレギュラーテーパーは不思議なほど楽。
タメが重要。
175名無しバサー:03/05/20 21:32
>>173
重さかよ!w
丸型のパーミングしにくいヘビーなやつでジャイアン犬とかやってると
腱鞘炎になっちまう。つかこのあいだなった。
177名無しバサー:03/05/20 22:22
>>176
あ〜あ、やったか…。
やっちゃいましたw
卓球とバドやっててスマップには自信あったのに。
間違えた!スナップだ。ぶわはははははは!!

……逝ってくる
179名無しバサー:03/05/20 23:09
重複スレ必要なし
180名無しバサー:03/05/20 23:11
↓ここね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053404320/
ここにいるやつが立てたんだろ?

でもスレタイが糞だから重複スレができても仕方ないな
181名無しバサー:03/05/21 00:52
http://www3.to/okozukai2005
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
http://www3.to/okozukai2005
182名無しバサー:03/05/21 05:07
にょにょろ動かす
183名無しバサー:03/05/21 05:26
さらににょにょろ
184名無しバサー:03/05/21 07:19
止めようとしたけど、にょろにょろ動かす
185名無しバサー:03/05/21 07:28
カクカク動かす
186名無しバサー:03/05/21 08:14
前後に激しくコスル
187名無しバサー:03/05/21 09:32
時にはにょろ〜・・・にょろ〜・・・と動かす。
188名無しバサー:03/05/21 10:14
さらに、にょろ〜・・・にょろ〜・・・と動かす。
189名無しバサー:03/05/21 13:07
ピンポイントに入れるべくにょろ〜・・・にょろにょろ〜・・・にょろにょろ〜・・・
とやることもしばしば。
190?K?E?f?C:03/05/21 13:09
早朝が気持ちイイ。
夜から朝に変わる時水面が青くなって。。。(ハアハア
ライズがはじまって来たらどきどき。。。イキソ。
オナにだな。インレットでポッパ投げます。
191名無しバサー:03/05/21 20:36
ポーズって必要?
192名無しバサー:03/05/21 20:37
>>191
いらないよ。その前にトップがいらないよ。
193名無しバサー:03/05/21 20:39
>>191
めちゃくちゃ重要(いらない時もあったり)
194名無しバサー:03/05/22 00:23
道楽のティムポはどうよ
195山崎渉:03/05/22 01:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
196ロドリマン ◆VUwd2HdlBA :03/05/22 01:21
下品だよね。男として恥ずかしいよ。。
197名無しバサー:03/05/22 02:51
ねちねち動かす
198名無しバサー:03/05/22 14:23
TOPといえば道楽でしょ!
199名無しバサー:03/05/22 18:24
深度1M以下ならトップ以外いならいよ。
200名無しバサー:03/05/23 06:54
>>199
まあね…w 陸っぱりならトップとスピナベとノーシンカーで十分
だな。
201名無しバサー:03/05/24 09:50
>200
サスペンドミノーとバイブレーションも必要です。
202名無しバサー:03/05/25 07:27
>>201
200は199を受けての意見なのでわ?
203名無しバサー:03/05/27 13:40
俺は、俺がトップで釣れなかったポイントでハイエナされたことは無いよ。
うそだけど
204名無しバサー:03/05/27 14:22
ダイワのリブンシケーダーが復刻するらしいです。

1600円だそうです。

セミの形のルアーでプロペラがミシガン見たいに成ってる奴ですね。
205名無しバサー:03/05/27 15:06
206名無しバサー:03/05/27 17:03
>>204
あれってどうなんだろうね。
フックを外して地面を引く以上に回ることは絶対無いという。
207名無しバサー:03/05/27 17:17
>リブンシケーダ
それ持ってる。水車?は回ることは回るが、なーんかすごく控えめな
アクションて感じ。水面を掻き乱すという事は無い。
金属じゃないからシャリシャリ音とかも当然無い。
が、別にそれはそれでイイのかもしれん。そこそこ重いから結構飛ぶし。
208山崎渉:03/05/28 16:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
209名無しバサー:03/05/29 21:04
東北でもトップにいい季節になった。
スゥイッシャー、ペンシルに良く出た。ポッパーはまだだなぁ。
210名無しバサー:03/05/30 23:50
最近またTOPが流行り始めたのか?
オフセットグリップにアブ付けてんだけど
キャストがメチャクチャ下手な上に
ルアーが全然飛んでない奴が多くなってきたぞ。

ワタシャその横でワームとクランク投げてるが。
211名無しバサー:03/05/30 23:54
age
212204:03/05/31 00:12
復刻する事は人から聞いたのだが、

昨日ロドリを読んだらリブンシケーダーの事が書いてました。
213名無しバサー:03/05/31 00:20
分かった
絶対買うから勘弁してくれ
214名無しバサー:03/05/31 05:07
むかし友達 持ってたけどリブンシケーダーは微妙でしょう。
水車が惰性でやる気無くうごくだけだよ。
移動距離もでかいし、セミなんか演出しても別に。。。。

バスオレノ ツンツン引いて 移動無く 一ヶ所で波紋だしまくる
ようなアクションの 釣り方の方がよっぽど良いと思うよ。
215名無しバサー:03/05/31 08:31
つうか、動きなんかより「これで釣りたい」って方が大事だと思う。
正直TOPなんて動きが悪くても釣れる。

一ヶ所波紋なんてルアーによって動かし易い、難いはあるけど
竿の使い方で何とでもなるし。
216名無しバサー:03/05/31 12:08
リブンが復刻するならドリンカーも欲しいな。
ビッグバド流行ってるし、缶コーヒーのノベルティみたいな形でもいいから。
害魚論争の中じゃ無理だろうな。
217名無しバサー :03/06/02 17:19
シマノが派手に広告うって宣伝しているトリプルインパクトって
いう新しいスゥイッシャー使ったことある人いる?

5月発売ってなってたから、もう売ってそうなんだけど。
俺の近くでは見かけない。
218名無しバサー:03/06/02 18:38
>217
メガでも同じような奴があった様な気が・・・?
219 :03/06/04 20:51
シマノのトリプルインパクトってけっこういい感じのような。
でもシマノだから売れないか。
220名無しバサー:03/06/07 00:37
近所の釣具屋でランブルベイトが投売りされていた。
アンナペンシル980円、パイクミノー(ダーター)680円。
結構いっぱいあったけど、多分俺しか買わない。
田舎万歳!!!
221名無しバサー:03/06/07 10:13
トリプルインパクトはきっと売れると思う。
222名無しバサー:03/06/07 12:32
>>221
だぁ〜かぁ〜らぁ〜・・・売ってないんだって!w
223名無しバサー:03/06/11 23:52
そーいやルアマガ7月号でトップの特集やってたな。
51位にケンのバスパー、63位にバスパーJrが入ってて少し驚き。
何かとゴミ扱いされるメーカーだけど、けっきょくは使う人次第ってことかぁ?
224名無しバサー:03/06/11 23:54
>>223
インプレ聞きたいw
225名無しバサー:03/06/12 00:16
てゆーか、51位ってわるいんじゃねーの?
(それ以下の有名ルアーって何がある?)
226名無しバサー :03/06/12 00:19
>222
今月下旬発売!!
先月、最終テスト終了!
プロトを投げましたが、ピーカンの正午にチェイス&バイト多数。
あれはいいですよ、○ロップダー○ターと同じにしてはいけません。
ロリバスいじめじゃありません、でかいのがついてくるんです。本当に!!
トリプルインパクトは同梱のCDを見れば凄さが分かる。
227_:03/06/12 00:20
228名無しバサー:03/06/12 00:29
>>225
51位以下
57位 マグナムトーピード
60位 ジタバタアライくん
63位以下
65位 タイニートーピード
67位 V4バズ
77位 タイニークレイジークローラー
77位 ベビートーピード
93位 スラヴァーチャグ
93位 チャガースプーク
93位 ラッキー13
229名無しバサー:03/06/12 00:35

投票したのは何もわかってない馬鹿者だな
230名無しバサー:03/06/12 00:41
>>229
いや、投票ですから・・・
231名無しバサー:03/06/12 00:47
>230

そーなんだよねー。
あれってプレゼント応募するハガキに付いてるアンケート集計だよね?
つーことは、実は意外に使ってる人が多いと。安いからかな。(w
232さぷ ◆bobSapp0Oo :03/06/12 21:05
バスパーは優良ポパーですよ。
全国のJ屋で叩き売りされてるから、
使ってる人が多いのもランクインの理由だと思う。
233231:03/06/12 23:07
>232

ほー、そうなんですか。
Jrの方はどうでしょ。
どっちも安売りされてるから買ってみよーっと。
あの値段だとハズシても悔しくないし。(w
234名無しバサー:03/06/13 14:03


君はここまでキモがられたことがあるか?!
郵便局員「シル ◆eardKycD56」氏、某銀行で女子行員に思いっきり嫌われる。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053238914/187-197n



235さぷ ◆bobSapp0Oo :03/06/13 19:30
>>233
Jrもモチロン良いですよ。
ポップ音もスプラッシュも出し易い、優等生です。
買う価値アリアリです。
リアフックにお毛毛つけると尚イイかも。
236231:03/06/13 23:42
>さぷ 殿

たびたびどうもです。
Jrはちっこいですから、フェザーを付けると確かによさそうですね。
評判だけで食わず嫌いしてましたが、ケンのはどれも安いですし
とりあえず買って投げてみるのが良いかも…ですね。
237名無しバサー:03/06/15 05:49
バスパーの肝は首振りと・・・
「無くなってもいいやw」
って際どい所に投げられることだと思う。

バスパーもJrもネタとして買う価値はあるぞ。
これがシマノやダイワから出ていたら殿堂物だと思うんだけどな。
238名無しバサー:03/06/17 02:20
バスパーって¥190位だっけ?包み込むような首振りするんだよね?
オーバーハング下に放り込んでモゾモゾさせるのに良さそうだな・・・
239名無しバサー:03/06/18 16:26
どなたかザラの色名教えてください。

透明ベースで背黒、銀(グレー?)スケール、
サイドにに銀のグリッター振りかけです。
240名無しバサー:03/06/18 19:05
>>239
ここで聞くよりヘドンスレで聞いてみたら
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053863719/l50
241名無しバサー:03/06/18 19:08
>>239
SS
242名無しバサー:03/06/18 19:12
SS:フィルターシャッドは透明ベースちゃうやん
243名無しバサー:03/06/18 22:15
244239:03/06/19 09:07
おぉ、それですそれです。日曜にそれで釣れたんですが、
名前が解らず気になってしょうがなかったんです。
有難うござい鱒。
245239:03/06/19 09:35
ちなみにFLITTER SHADという名前でした。
246名無しバサー:03/06/27 16:29
なんでポップRがでないの。よくワゴンで350円で売ってるぞ
247名無しバサー:03/06/27 16:53
トリプルインパクト
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
248名無しバサー:03/06/27 17:37
もうでてるよ
249名無しバサー:03/06/30 15:06
ちょっと古いモノですけど、"ねこたま"ってルアーで釣ったことある人いますか?
近所のタックルベリーで新品を300円で売ってたから思わず購入。

まぁ、見た目がかわいいから使わなくても良いのですが。。
250名無しバサー:03/06/30 15:19
トップで初めてバス釣ったルアーがバスパーですた・・・
251Mリッツ:03/06/30 17:14
トリプルインパクト、買ったよ。使ってないけどすごいかも。
CD付きの限定の奴age
252名無しバサー:03/06/30 17:18
Jの奇跡黒鱒パー
253さぷ ◆bobSapp0Oo :03/06/30 17:32
>>249
釣ったことはないけど、一応持ってます。
ただ巻きでシッポフリフリ、トゥイッチで頭フリフリします。
ボックスの肥やしになってますが。
髭は切れやすいので引っ張らない方がいいですよ。
254249:03/06/30 23:28
>253

レス、どうもです。
けっこう動きはいいってことなのかな。
どーにもこーにもダメな時に、遊びで使ってみるか。
255名無しバサー:03/07/01 13:43
>>254
どーにもこーにもダメな時じゃなくて、ゴールデンタイムに使ってやれよ(W
自信のないルアーや、半信半疑のルアーを、
どーにもこーにもダメな時にしか、投げないってのは
釣れない初心者の陥りやすいループだよなぁ(藁

もっと精進しる!釣れる時にワームとかノイジーとか投げんなよ!
256名無しバサー:03/07/02 15:53
S8最強
257名無しバサー:03/07/04 15:06
ツインバブルスイッシュ誰か知りませんか?
高そうに見えるけど、昨日950円でゲットしてネットで調べまくったけどヒットせず・・・
アクアフリークのニューブランド、ウッドブラザーズから出てるらしいです。
258名無しバサー:03/07/04 15:13
>>257
かなり前に出てたやつじゃない?
もっと安く売ってる時あるよ。
259名無しバサー:03/07/04 15:22
BHスイッシャーってどうでしょ??
400円で売ってたから「持ってても困らないか」ぐらいの気持ちで
とりあえずキンクロを買ったのだけど。
…こうやって使わないルアーが増えていく。
260名無しバサー:03/07/04 17:50
トリプルインパクトって「見た目」、「音」、「波動」ってなってるけど、魚にとって音と波動って区別ないんじゃなかったっけ?
261名無しバサー:03/07/04 20:53
復刻版マグトー最強 これほんと
262名無しバサー:03/07/04 22:38
>260
バスは無関係。人間が釣れる三要素ですよ。
263名無しバサー:03/07/04 22:41
トリプルインパクト1投目で雷魚つれたよ バスは釣れんかったけど・・・
264名無しバサー:03/07/07 23:04
今日、お腹に「FUZE」って書いたペンシル拾ったんですけど、
どこの何てルアーかわかる人います?
265名無しバサー:03/07/07 23:08
depsのラドスケール最高に良い泳ぎしてイカにも釣れそうなんだけど、、、



釣れない・・・

ジャイアントドッグXで釣れても、、、
ラドスケールで釣れない・・・

すげー悔しい・・・

がんがれ!!!オレのラドスケ!!!
266超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/07/07 23:10
>>264
DUELのペンスルです。
267名無しバサー:03/07/07 23:10
デュエルのルワーです
268Mリッツ:03/07/08 07:55
ラドスケール、たしかに釣れんな、俺自身は釣れたのに、
あれはナイロン直結か?ロッドはミディアム以上か?
俺みたいにミディアムライトにPE、スナップじゃあ駄目なのか?
釣れてる人はどうよ?やっぱり場所かな?
ちなみにテラーやドッグXは釣れてるよ。
269名無しバサー:03/07/08 09:11
TDポップステイックってどうなんでしょ?ポッパーゼロとTDペンシルたしたようなやつ。ザミノーポッパーをモチーフにしたとか。
シーバス・シイラは間違いなく行けそうだが。
270名無しバサー:03/07/08 09:54
ラドスケール動きは釣れそうにないけど、メッチャ釣れないか?
271Mリッツ:03/07/08 10:17
>>270
どんなテク?タックルは?なんすか?
>>270
http://www.depsweb.co.jp/radscale/ComboAction.wax
↑釣れそうに無い動きかい??

つーか、オレ、、、、ココまで動かしきれてない罠・・・
ま、近いアクションは出来るけどね。

それともタダマキで、水押しのみのアクションのほうが釣れるのかい??
もしそうなら、ラドスケあまり好きなタイプのルアーじゃないなぁ・・・
273名無しバサー:03/07/09 20:03
今時期は、トップなのでアゲ
274Mリッツ:03/07/10 14:37
>>270
そろそろ何か書けよ、どんな釣れ方したんだ?
275名無しバサー:03/07/10 18:01
ラドスケール、オレも持ってるけど釣れたことないな・・。
つか滅多に使わんし、最近はほとんど使ってない・・・。
今いち釣れる気がしないんだな・・・ペンシルベイトのフロント
フックにラインが絡まったような動きしない?ペンシル使ってた
ら「チ!」つってすぐにピックアップしてしまうような動き。

ワームで無いと釣れる気がしないと、朝一からゴム引いてる
やつの心境もこんな感じか?
276名無しバサー:03/07/11 09:55
朝一からワーム使ってるヤシの心境は俺にはワカラン。
もったいない。ハードルアーで釣るチャンスなのにナー。

>朝一からワーム使ってるヤシ達
つーことで心境を教えてくれ。
277名無しバサー:03/07/11 09:58
>>276
何で?
後の人のことを考えて場を荒らさないようにしてくれてるんだよ?
そういう人達の気持ちを無駄にしたらあかん、絶対に。
278270:03/07/11 10:13
>>272
の動画見てきました。
あんなに動かすのは早くないけど動きは似てます。
自分は、フレーバーペンシルがお気に入りなんでそれに比べると動きがぎこちない感じがします。


279名無しバサー:03/07/11 10:25
>>272
とても釣れそうな良い動きだが
個人的に「このルアーじゃなきゃダメ!」
つー気にさせる程ではないような動きですね。

この動きならザラで似たような事が出来るんでは?

なんて事を言っちゃイケマセンね
280名無しバサー:03/07/11 11:34
この一見だめな動きがいいって言うんだけどね
信者さんなんかは
信じてないこっちは使うほどにモチベが下がりまくり
281Mリッツ:03/07/12 16:20
トリプルインパクトは?どう?バス釣った人いる?
282ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:24
ペンシルベイトってトゥィッチングで首振らすの?
そんだけ?

ラインたるませて鞭みたいに...
って人いる?
283名無しバサー:03/07/13 03:31
マッタリやりたい時は、スラック出しながらスケーティング。
とっとと釣りたい時は、チャカチャカトゥイッチで早引きドックヲーク。

気分次第だぬ。
284名無しバサー:03/07/13 04:00
>268
ラド輔はMLじゃ苦しいかも。
おれはミディアムのロッドにPE、スナップだよ。
ちなみにかなり釣ってます。
といってもマットタイガーだけ異常につれるんだが。
その他のカラーでは全然つれん。
285Mリッツ:03/07/13 14:23
>>284
ありがとう、そうですか?色で変わりますか、
マットタイガー買ってみます。
286265:03/07/13 22:24
今日釣りに逝ってきますた、
小雨なため、ラドスケにはちと厳しいコンデションでしたが、信じて投げてみました。



釣れませんでしたw


でも、トリポーインパクト(8.5cmオイカワ♀)で釣れました。

トリポーは、しばらく一軍入り決定です。w
287名無しバサー:03/07/13 22:27
>>286

使い方教えて!
MACだから付属のCD-ROM読めないんです。
288名無しバサー:03/07/13 22:29
クワイエットファンクのデカダンスヴィー
水がらみと動き出しがサイコー!
289pop-x:03/07/13 22:35
イエローマジック最高
290265:03/07/13 22:54
>>287

ロッドアクションは不要ですね。
ただ巻きでぜんぜんOKです。

今日は、スローリトリーブに反応が良かったですね。
CD−ROM(付属)よりやや遅い感じでしょうか?(ア、、見れないんだ・・・)

スローでも沈まないバズベイトって感じで好きなルアーです。

グリグリメゾットも有効なようですが、今日はそれで釣れませんでした。

かなり良い動きですよ。巻き倒してみてください。(w
291Mリッツ:03/07/14 05:56
トリプルインパクト120はかなりゆっくり巻かないと潜って見えなく
なるよね。もっと浮力があれば良いのに。でもその遅さがいいのかな?
かなりカチャカチャ聞こえるが、
292名無しバサー:03/07/14 07:43
一番ちっこいトリプルインパクチとプロップダーターの比較インプレおながいします。
293:03/07/14 08:00
リッピングにはあの浮力の少なさが♥
逆に85は浮力が強い&クイックすぎて扱いにくい
294_:03/07/14 08:11
295Mリッツ:03/07/14 16:56
>>284
ホットタイガーですね。(w
296DQN-Z:03/07/14 17:02
TOP GUN のスウィッシャーカプセル型の奴
あれの後ろフックとっぱらって
小さい鈴とか鈴をつぶした奴をスイベルで
取り付け銀色のアルミテープ張る
なかなか釣れるね 夜とかいいね
TOP GUN はフック取りルアーとして使えるとこもよいね
297284:03/07/14 22:20
>>295
俺のはマットタイガーだよ。
今年からホットタイガー(艶あり)になったみたい。
まーどっちでもいいと思うけど。
298名無しバサー:03/07/14 22:49
ジガーレプリカ買った
299Mリッツ:03/07/15 07:37
>>297
そうですか、そういえば前にみたことあるような?
カタログ?見たらホットタイガーってなってたんで。
すいません。
300Mリッツ:03/07/15 15:06
トリプルインピョクト、釣れたー。85やけど、20UPが二匹、投げて巻くだけ
すごいよ、これ、みんなにおすすめ。もっと釣れるんだろうけど、バイト明けで
疲れていたのでこれだけ、105と120は釣れんかった。スマソ。
301名無しバサー:03/07/15 16:50
>20UPが二匹、投げて巻くだけ すごいよ、

そんだけですごいと言いきれるアンタがすごい。それともネタか?
302名無しバサー:03/07/16 09:25
20UP age
303Mリッツ:03/07/16 12:08
>>301
いいじゃねーか、俺はこう言うルアーが好きなんだよ
一時間で二匹も釣れたらウレシクなるだろ?
304名無しバサー:03/07/16 14:52
>>303
いや、おまいさんが「ただ投げてまくだけのルアー好き」
に突っ込んでるのではなく、「20ウP二匹」に激しく突
っ込んでるワケさ。今時分時間とポイントさえ間違えなき
ゃトップでバスなんざ普通に釣れるし、むしろそんなマメ
が釣れたらガッカリなわけよ。
305名無しバサー:03/07/16 15:06
306名無しバサー:03/07/16 15:18
>>304
303ではないが、1時間で2本釣れば
サイズを問わず、カナーリ興奮するけどな。

都内在住で週末しか釣りに行けない俺は
>トップでバスなんざ普通に釣れるし
なんつー所は知りません。
ま、時間とポイントを間違ってるんだろうけど。
307Mリッツ:03/07/16 17:11
俺は連れがノーシンカーで釣れなかったのに釣れたのはすごいなと。
(w
308名無しバサー:03/07/16 18:30
恥ずかしいお厨房様がお一人いらっしゃるね
309名無しバサー:03/07/16 18:42
小さくたって 大きくたって
トップで釣れたら楽しいじゃん
310名無しバサー:03/07/16 18:51
>>308
お前ってば釣り場で「トップウォーターは特別な釣りだから
釣れなくても仕方がないんだよね」って鼻の穴をおっぴろげ
ながら言ってそうだね。
311306:03/07/16 20:17
>>310
漏れは口にこそ出さないが
鼻の穴をおっぴろげながらそう思ってるよ。

そうやって自分の好きな釣りをしてるんだが何か?
312名無しバサー:03/07/16 20:30
>307 単に水面直下にバスの意識がいっていたんでしょう。
当然、ノーシンカーで釣りやすい時も逆にトップで釣りやすい時もある。
(友達がグラビンバズしたかどうかが気になる)

別にどっちが偉いかってことはないんだし。
勿論、鼻を広げるのは憲法で保障されています(w
313301なんですが...:03/07/17 10:49
いや、漏れも小さくても釣れたら、しかもトップなら正直嬉しいよ。
ただ>>300に対して言いたかった事はそれとは違う。

要は、小バスって好奇心とかでパクッとすぐ食いついてくるから、
釣れたにしても小バスじゃあ釣れるルアー、すごいルアーと判断するには
ちょっとね、と思った訳よ。

あと、単純に『20UP』って言葉がイタかった。
314名無しバサー:03/07/17 19:55
トップってトップウォーター用と銘打ってる物だけ使ってます?
例えば大きめのミノーとか、クランクベイトとかを水面で動かして
みなさんは使わないのですか?
315名無しバサー:03/07/17 19:56
>>314
持っていません。。。
316306:03/07/17 20:01
>>313
概ね納得、確かに20upはないね。

>>314
使うよ!
ミノーではラトリンログ、クランクはビッグOが好きだね。
ヒロ内藤がビデオでやってるのを見て、
自分は間違ってなかったと感動しますた。
なんだかんだ言っても釣れなきゃ意味ないぜ。
318名無しバサー:03/07/17 20:20
>>317
おいおい、そりゃ漁師の台詞だよ。
俺達は趣味なんだから、
釣れないよりは釣れたほうが楽しい
これくらいが妥当なんで内科医?
319名無しバサー:03/07/17 20:41
>318
同意だね。
釣れないよりは釣れた方がいいけど
釣果がすべてではないよね。

釣果がすべてという人はあの手この手と色々使うんだろうけど
俺はこのルアーで釣りたいってのが強いんだよね。
320さすらいバサー:03/07/17 21:47
僕もトリプルインパクチ買う予定でいます。すごく釣れるみたいですよ!!
ちなみにあっしのTOPbPは下痢山のスゴイナックルには信用をおいていますぞ
321名無しバサー:03/07/17 22:04
>>317
これが若さか・・・
322名無しバサー:03/07/17 22:07
認めたくないものだな…
自分自信の…
若さ故の過ちというものを…
323名無しバサー:03/07/17 23:12
それはボウヤだからさ
324名無しバサー:03/07/17 23:23
キシリアの手のものか?
325名無しバサー:03/07/17 23:27
折れゴムは投げない。ゴムで釣ってもつまらん。よってゴムは嫌い。
だが、ゴムで釣ってる椰子をバカにしたり、トプ使いが偉いと思い込ん
でる高卒は、もっと嫌い。
326名無しバサー:03/07/17 23:41
あーあ、325みたいに流れを読めない煽りは嫌だねぇ。
327314:03/07/17 23:48
>>315 あらっ、そうですかぁ〜、良かったら遊んでみて下さいね

>>306 私はミノーはマ−ベリックとかロングA、
クランクは同じでビッグO好きです
でも最近一番でかいの売ってる所少ないですよね
小さいクランクでもモゾモゾ動かして水面で遊ぶのが好きです
328名無しバサー:03/07/17 23:51
「トップウォータープラッギング」はスミス社の登録商標です
329名無しバサー:03/07/18 00:16
トップは動いてるのが見えるからおもしろいよね。
330314:03/07/18 00:23
>>329 楽しいですよね
トラウトとかもトップ楽しいですよ
331名無しバサー:03/07/18 06:25
不愉快だな、この感覚は・・・。
生の感情丸出しで戦うなど、これでは人に品性を求めるなど、絶望的だ・・・。
やはり人は、より良く導かれねばならん。
指導する、絶対者が必要だ。
332名無しバサー:03/07/18 07:15
を、トッパー=ガノタ?
333名無しバサー:03/07/18 11:10
>>332
それは少しあるんじゃない。
ガノタ、つーよりその世代が多いのかも。
ズゴッグ・ガンディーニを見て、
おおぉ、と思った香具師は少なくない気がするのだが。

>>332
この戦いが終わったら、人は変わるでしょうか?
334 :03/07/18 11:41
わたしはワームしか使いません。
あなた方より釣れます。

あんた達ヘタなの?
335名無しバサー:03/07/18 12:24
一応釣られておくが
その程度の煽りじゃ祭りにはならんでよ。つまらん。
336306:03/07/18 13:09
>>314
一番大きいビッグOは楽しいですよね。
自分的に一番大きいビッグOはクランクではなくトップです(w
このルアーは去年オフトから復刻されているから
プラドコ系に強いショップなら大抵在庫してるのでは?

バルサ50よりビッグOの方がトップで楽しい!
こう思ってるのは漏れだけか?
337名無しバサー:03/07/18 13:16
なんか最近買うルアーがだんだん巨大化している…
338名無しバサー:03/07/18 16:22
>>337
漏れも一時期巨大化の一途をたどった。
その後小さいルアーにもハマってしまい、
現在はタックルボックス内が2極化している。
339名無しバサー:03/07/18 19:42
ここの人たちは1年中トップだけ?
340314:03/07/18 19:51
>>306 えっ?! 復刻されているのですか?
知りませんでした〜、今度探してみます ( ̄∀ ̄)b
マ−ベリックの現行物って昔のアイと違くないですか?
50私は好きですよ〜(苦笑)
341名無しバサー:03/07/18 20:09
トリプルインパクト釣れるなぁ。
メガオタの漏れ的にはプロップの方が釣れてほしいのだが認めざるを得ない。
河口湖と言えども45ウpが3日連続で釣れるとなぁ。
342名無しバサー:03/07/18 21:09
>>341
普通に凄いな。
俺はトリプルインパクトでトリプルインパクト釣った。
343名無しバサー:03/07/18 21:14
>341
ルアーのサイズはどれですか?
ヘタレな漏れは85を買ってもうたが、噂では115が釣れるそうな。
344名無しバサー:03/07/18 23:48
>339
ん〜、一応色んな種類持って行くけど
気付くとトップばっか投げてるみたいな。
345Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/21 12:47
どもども。釣れてない初心者バサーのHIDEですぅ。
時期的にトップにも挑戦してみたいんですが下手糞でも使えそうなオススメのトップってありますかぁ?
それとトップの季節なのにスレが下がってるようなのでAGEさせてもらいますです。
346名無しバサー:03/07/21 14:27
>>342
詳細キボンヌ
347珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/07/21 15:22
>345
ジタバグで。
348340:03/07/21 15:38
>345 夜中にバドがてっとり早いです
明るいうちだったら自分が動かし易いものでお気に入りで頑張って下さい
スウィッシャーとかリアクションでも出るから楽かも
349Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/21 20:16
>347
>348
ども。ありがとうございますです。今度の休みに買いに行ってみまふ。
350名無しバサー:03/07/21 22:17
ジタバグ、バドは王道やね。あとはクレージークローラー、ベビーザラあたりあれば…

まあ、クレクロは個体差激しいから代用として他の羽根系を。
個人的にデカダンスフィーラトル入りかワンダーバードかね。
351_:03/07/22 17:16
ライブワイア釣れないんですけど、動かし方が悪いんですかね?
皆さんはどうですか?釣れます??
352名無しバサー:03/07/22 19:43
>>351
トップで釣れるか釣れないか(出るか出ないか)は
動かし方よりも場所と時間の方が大事だと思われ…
353新宿歌舞伎町発:03/07/22 19:46
 無修正 無修正 無修正 サンプル画像 無修正 無修正 無修正
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////
白石ひとみなんかいらんわヴォケェ
白石ひよりにしる〜!!
355名無しバサー:03/07/22 20:54
ドッグXとかサミーとかアクションつかながらトップ
やるの楽しいです。釣れたら最高です。でも
ウオーでっけえ!ってやつ釣ったことありません。
自分が釣った一番でかい奴は5インチセンコーで釣りました。
俺はトップしかやらん!それでもいいけど頑なにならなくてもいいとおもいます。
だってつりって釣れたほうが楽しいじゃん。
356名無しバサー:03/07/22 22:12
>>355 そうですね〜、釣れるにこした事ないですよね
意固地になって、他人に釣り方押し付けはいけませんが、
”釣れたらいいじゃん”だったら生き餌もありになっちゃいますよ〜(苦笑)
ちなみに私の過去最高サイズはトップで釣ったものです
357名無しバサー:03/07/22 22:19
漏れも最大魚はとp
口閉じ56 野池
358名無しバサー:03/07/22 22:23
>>356
惜しい!
最後の一行さえなければスマートな大人の意見だったのだが
359名無しバサー:03/07/22 22:40
トップウォータのバス釣りが大好きな漏れ。

トップウォーター・プラッガーとか、
トップ好きと言われるのは嬉しいが、

トッパーと呼ばれる事だけは止めて頂きたい。
360名無しバサー:03/07/22 22:44
>359ハゲ胴!
トッパーなんてアホな呼び方、誰が言い出したんだ。
トップ堂か?
361名無しバサー:03/07/22 22:45
ニュース速報から議論板に移転しますた。
【スーパーフリー】早大生ら5人 集団強姦114【Xデーは?】

さあ、皆さん!xデーめざしてage続けましょう!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058814853/l50

362342:03/07/22 22:55
>>346
キワドイところに投げてたら、カチャって音がして巻いてきたら
なんか似てるルアーが付いてると思ったら、トリプルインパクト85で
同じオイカワカラーだった。
363名無しバサー:03/07/23 07:32
>>358 はい、でもそこがわたしのこだわりだったものですから(苦笑)
364名無しバサー:03/07/23 07:50
生き餌もアリでしょ?本人が良ければ。
餌釣りしてる人見て笑う香具師はどこかおかしいんじゃない?
因みに、俺はペンシルでピンポイント撃ちが大好き
365名無しバサー:03/07/23 10:03
そー言や、ペンシルスレDat落ちしてねえ?誰か立て直してクレ!おながいします。
366名無しバサー:03/07/23 10:28
昔はプラッガーって雰囲気のひとがいたけど
今いる奴はトッパーがお似合いだよ。
BP以降のヤツはトッパーだろ?ppp
367名無しバサー:03/07/23 11:02
教えてくだされー。
バスオレノってどんな動きなんでしょうか?
うまく動かすの難しいとか聞きますが...。5/8と3/8とが有りますよね?
ダーターで使った事有るのは、ラッキー13の3/8のヤシ、ファイブオー
のバルサアンクルとウッドアンクル、こんなトコです。
これらと比較してもらえると有り難いでつ。
368名無しバサー:03/07/23 11:22
トップウォータープラッガーと呼ばれて嬉しい???
気持ちワリー。勘弁してくれ。
369名無しバサー:03/07/23 11:52
何でこう好戦的に噛み付いてくるのかねえ?

トップウォータープラッガーと呼ばれりゃ嬉しいよ。
昔はノリに憧れてたからね。
今はノリ個人に対する思い入れは無いけど
その頃のイメージが強く残ってるんだろうな。

ちなみに俺はバサーという呼び方もピンと来ない。
おかしな言い方だけどバスマンの方がしっくり来るよ。

これも、気持ちワリー。勘弁してくれ。ってか(w
370名無しバサー:03/07/23 12:29
あー、もうマンドクサイからトップーターでいいよ
371名無しバサー:03/07/23 13:11
そうなんだよな〜海苔世代か?気持ち悪いんだよね。ホントに。
人になんて呼ばれようが良いじゃないか。
単なるニックネーム的で良いじゃないか。
俺はトップウォータープラッガ−なんて言ってるのはホント気持ち悪いです。
372名無しバサー:03/07/23 13:30
トップウォータラー
373名無しバサー:03/07/23 14:15
水面隊
374名無しバサー:03/07/23 17:08
トッパーで別に構わんが?何でそんな事でみんな青筋たててんだ?
375名無しバサー:03/07/23 17:24
>>368

漏れはバサーと自ら呼ぶ事、
呼ばれる事自体が恥ずかしい。
376名無しバサー:03/07/23 17:31
すげえな。
ココ、アンチしかいない。

しかも、放置されてる。

377名無しバサー:03/07/23 17:32
夏だしな・・・。
378名無しバサー:03/07/23 17:48
確かに今のトップ好きはトッパーで充分な
外見、態度のヤツが多いな。
あながち、もっとも相応しい名称かも知れん。
379名無しバサー:03/07/23 17:50
最近下手糞が多い。

そんな所に投げても釣れんぞ。と思う奴が多い。
380名無しバサー:03/07/23 18:32
>>379
そんな事を言ってる様じゃ大物は釣れねーぜ。
381名無しバサー:03/07/23 19:27
>>380
なんとなく同意(w
382名無しバサー:03/07/23 20:01
>>379 私も同感です(苦笑)
383382:03/07/23 20:26
ごめんなさい間違いレスで 380と同感です(苦笑)
384名無しバサー:03/07/24 07:40
どっちでもいいよ、TOPオンリーってだけで
恥ずかしい事なんだから。
385名無しバサー:03/07/24 07:47
>>384 TOPオンリ−だと恥ずかしい事なのですか?
386名無しバサー:03/07/24 07:47
別に恥ずかしくないが?



と釣られてみるテスト

夏厨君これで満足したか?
387名無しバサー:03/07/24 07:54
恥ずかしいよ、キモイ奴ばっかりじゃんか。
とpウォーターはスゴク楽しいけど専門の奴は最悪。
それの店に行けば分かりそうなもんだが、、、
388名無しバサー:03/07/24 08:32
いやーその他の方が気持ち悪いよ。
店等現実では、気が小さく、ネットで妄想。最悪です。
389名無しバサー:03/07/24 08:47
>>387
俺が良く行く店はトップ専門ではないが
トップ関係の充実したところ。
そこで、君のようなヤツを良く見掛けるよ。
いかにも、ネットでネチネチやりそうなタイプ(ppp
390名無しバサー:03/07/24 09:17
結論。toッパーも2chネラーもキモイ、、、
391名無しバサー:03/07/24 10:40
いやートッパーの方が気持ち悪いよ。
一般の社会、釣具店では気が小さく、常連トッパーの集まる店でだけ
気が大きくなりたむろする。
ネットで妄想。釣りもネットリ、、、最悪です。


392名無しバサー:03/07/24 10:47
トッパーってtopだけで爆釣るために釣り禁ポイントに好んで
出没する最悪の人達って事でいいですか?
393名無しバサー:03/07/24 11:49
いやぁ、行くスレ行くスレ荒れてるのを見ると夏が来たと実感しますなぁ…
394名無しバサー:03/07/24 11:51
またネットで妄想ですね。メガおたは気が小さいね〜。
395_:03/07/24 11:51
396名無しバサー:03/07/24 11:54
釣り禁に引っかかってるのは、プラグでなくて、ワームだ罠。
397名無しバサー:03/07/24 12:27
そればかりではない。お前らが投げるバカルアーが
引っ込ぬく植物も問題。
注意されるまでは釣りしていいとオモテル馬鹿が殆んど。
注意すると「何処に書いてあるんですか?」と馬鹿の一つ覚えで
必ずそう言う。
氏ねよ、トッパーども。
398名無しバサー:03/07/24 12:50
トッパーだけの問題ではないと思うのだが。
と言うかバサーだけでもなく釣り師全体に言えるモラルの問題やね。


なんて釣られてみよう
399名無しバサー:03/07/24 13:04
ホントだよ馬鹿な397め。
400名無しバサー:03/07/24 13:10
トッパーだけではないが九割九分9厘がトッパー。
401名無しバサー:03/07/24 13:19
>>400お前ホント馬鹿だなガキが
402名無しバサー:03/07/24 14:50
>>400
お前も早くトップで釣れるといいな・・・。
まぁ、諦めずにがんばれよ。
ザラパピーなんかいいんじゃないかい?
安いし良く釣れるし。
403名無しバサー:03/07/24 15:19
そんな子犬のドッグwで釣って面白い?
刺すがトッパー。
404_:03/07/24 15:19
405名無しバサー:03/07/24 16:19
>>403
お前さんがどうにも釣れて無いみたいだから
お前さんでも釣れそうなのをお勧めしてあげ
てるだけなんだな。
とにかく頑張れ。
お前さんが早くトップで釣れることを祈って
あげるよ。
406名無しバサー:03/07/24 16:47
ほっとけよそんなせこワームな奴なんか。
自分がおちょくられてるのわかんね−んだよ
407名無しバサー:03/07/24 17:19
出た!ワームをバカにするトッパー。w
セコセコと似たような釣りだろ?兄弟。p
408名無しバサー:03/07/24 17:31
ワームも覚えてみると楽しい・・・。
ので、今のヲレの釣りはトップとワームで2極化してる。
ジグヘッドで見えバス釣るのが最近のマイブームだったり・・・。
409名無しバサー:03/07/24 17:42
う〜ん.....一通りやりましたけどトップも楽しいと思いますが......
キモイ人達がいると言うのは問題発言ですよね、
だってそれはどの釣りにも確実にいる問題ですしね(苦笑)
私にはみなさんが言ってる批判が、
モー娘の”辻が可愛い!”とか”いや!加護が可愛い”とか言ってるのと
同じレベルのような気がしますが.....
お互いの釣り方を理解して容認しても良いのでは?
ダメですかね〜?
410名無しバサー:03/07/24 17:46
別にハードだろうとソフトだろうと、釣りが好きってことは同じなんだから
それをお互いに批判しあうってのはつまらないですよねぇ。
"ボートvs陸っぱり"じゃないけど、漁師じゃないんだし
○○じゃなきゃダメなんてのはねぇ。。いいじゃん、お互い釣り好きってことで。
とかとか。
411名無しバサー:03/07/24 18:07
>409
ま、一部の奴だけでしょ。
412名無しバサー:03/07/24 18:14
>>409
釣りのスタイルの違いは認めてもいいが、モー娘は認めん!w
413名無しバサー:03/07/24 18:21
要するに「これが若さか」
414名無しバサー:03/07/24 18:21

せこワームな奴がキモイのは事実だな。

たまにはジャンボグラブでも投げてみろや。

415名無しバサー:03/07/24 18:23
ジャンボは釣れるねー
テールを2/3カットするともっと釣れる
416名無しバサー:03/07/24 18:24
>>415
ジャンボカットテール?
417409:03/07/24 18:27
>>412 そりゃ失礼致しました(苦笑)
自分でしたい釣りで釣れるのが、
一番には変わりないですよね?
418名無しバサー:03/07/24 18:28

期間限定!もうお目にかかれない!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
419名無しバサー:03/07/24 18:28
せこワームな奴はキモイ
420415:03/07/24 18:29
>>416
いやちょっと違う。
俺はピログラブと呼んでるけど
421名無しバサー:03/07/24 18:32
>>420
全体の2/3じゃなく、テールの2/3カットだよね?

今度真似して投げてみる
422415:03/07/24 18:34
>>421
そうです。
423名無しバサー:03/07/24 18:40
>>419
せこTOPなヤツもキモイぞ。
424名無しバサー:03/07/24 18:53
新井君道具はキモイ。
何故かオトコしか持ってるの見た事無い。
425名無しバサー:03/07/24 21:00
>>423
セコトップってワームノーシンカーの水面はや引きとか?
426名無しバサー:03/07/24 21:11
ザラの1番小さい奴とかじゃないの?
427名無しバサー:03/07/24 21:34
チマチマとかだろ、
428名無しバサー:03/07/24 21:35
ゼンマイルアー使ってるやつってウザイ?
あれ結構釣れるんで使ってるんだけど。
ところで...。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1033145710/l50
のスレにてサミーが高順位についてますがどんなモノですか?
近所の釣具屋にて格安でイパーイ並んでたので上のスレの通りなら購入しようかと考えているので。
430名無しバサー:03/07/24 23:22
ようするに自分の流儀以外はキモイ!
ってことでよろしいかな?
431名無しバサー:03/07/25 01:04
>>424 トラウトの管理釣り場に行くと結構女の人使ってたりしますよ

>>430 極論過ぎません?(W
432名無しバサー:03/07/25 01:21
セコトップといったら俺の中ではサミー65が最強

>415
バラスナヨ・・・
433_:03/07/25 01:22
434名無しバサー:03/07/25 07:23
>428
ツネキチみたいなもんだな。
435名無しバサー:03/07/25 08:18
あふぉ
ワームと違ってトップは小さいだけでせこくは無いワームと一緒にするな
まぁ俺は小さいトップなんか使わないが。
436名無しバサー:03/07/25 12:29
小さいtpはワーム以上に卑怯だと思う。
ベビポと2.5inのリーチ、このスレ的にはどっちが卑怯?
438名無しバサー:03/07/25 13:05
ベビポに一票
439名無しバサー:03/07/25 13:06
最強小さいtopよりワームの方がうんこ。
440名無しバサー:03/07/25 13:09
>>439
せこトッパーハケーン!

たまには大きいのを投げろよ。
441名無しバサー:03/07/25 13:16
どっちも釣りとしてはアリだけど
なんとなく釣り場での心境は釣れまくってる方が卑怯。
と言う感じかね?

あんなの使って釣っても面白くもなんともねーよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
と言う負け惜しみみたいな。
442名無しバサー:03/07/25 13:23
まぁ セコ釣りでコバスを山ほど釣られてもな・・・

餌はもっと釣れるしな・・・

餌釣りでも、たまにデカイの釣れるしな・・・
セコいのでも、たまにデ(ry
444名無しバサー:03/07/25 15:11
大きいルアーで釣った方がエライ!
という風潮はいつからなんだろう?

確かに大きいトップは面白いけど、
小さいトップやワームの釣りも
それはそれで面白いけどなあ。

小さいトップやワームを否定するのは
日頃大きいルアーを使ってる割に了見が狭いよ!
デカプラグが好きな人はもっとおおらかにね。
445_:03/07/25 15:13
446名無しバサー:03/07/25 15:17
まぁ色んな奴が書き込んでいるので、誰が誰だか分からんが、
人のことあんまりとやかく言うんじゃね−よ。

自分の意見を正当化したいが為に、人を悪く言うのは良くない事だぞ。
447_:03/07/25 15:19
448名無しバサー:03/07/25 17:11
>>444
このスレ全体の流れから見ると

>小さいトップやワームを否定するのは
>日頃大きいルアーを使ってる割に了見が狭いよ!

勝手にそう思い込んでいるのは、でかいのを投げていない人たちみたいだよ。





449名無しバサー:03/07/25 17:11
自分の意見を正当化するなら、魚を釣るしかないな
450餃子屋 味来香:03/07/25 17:11
いつもありがとうございます。餃子屋の味来香です。
総額20万円が当たるプレゼント企画です。
旅行券3万円(JTB北海道協賛)、特製餃子(24個入り)が
毎月4名様に!!応募期間は、2003年6月17日〜9月16日。
応募方法は簡単なアンケートにご協力された方を対象と致します。ドシドシご応募下さい。お待ちしております。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/gyouzaya/
451名無しバサー:03/07/25 17:15
>>449

   じゃあ 漏れは餌に一票

452名無しバサー:03/07/25 17:19
>>444
道楽のくずルアーが出てきた位からじゃない
山寝臭いから死んでくれ頼む
453名無しバサー:03/07/25 17:22
>>452
小さいコンプレックスですか?

チンポと一緒でつねw

454名無しバサー:03/07/25 17:32
ピクシーでぶんを投げまくってる俺の立場は?
455名無しバサー:03/07/25 21:58
>>452
言われてみると、そうかもしれない。
でかいトップ以外は投げないと公言して
ワームのことをゴムと言ったりしてたもんなあ。

俺もあそこのブランドのノリは苦手だなあ。
456名無しバサー:03/07/25 22:13
でかいルアーも、小さいルアー面白いと思うのですが.....
使うルアーによってタックルちゃんと選べばかなり楽しいと思います
小バッチも釣れれば大きいのとは違う引きしますし、
デカバスはデカバスでトルクフルな引きが楽しめます
もっと色々楽しんでも良いのでは?
457名無しバサー:03/07/25 22:14
トップしか投げないとか言って、WBSでクランク投げてたよアイツ。
所詮、お前のプライドはそんなもんかと
458名無しバサー:03/07/25 22:21
そんなモンなんだろ。
459 :03/07/25 23:04
トリプルインパクトって、ラトル音はするんでしょうか?
460名無しバサー:03/07/25 23:07
するよ
461名無しバサー:03/07/25 23:19
道楽はデコトラの香りがするから嫌いだねぇ。
ルアーの形もアレだし。

まあ、ハンドメイド?の高いルアーは変な形のが多いから好きだけど。
462名無しバサー:03/07/26 21:56
でも妙なハンドメイドが出回ってから 良質な量産品の流通量 減ったよな。
463名無しバサー:03/07/26 21:57
妙な物はほとんどがワンメイク物だし
464名無しバサー:03/07/27 11:49
そういえば弱小なヘンドメもの作ってるひとたちって
それだけでメシ食えてるんだろーか?
465名無しバサー:03/07/27 12:04
副職と言うか趣味の一環でやっているんじゃない?

と言ってもなんだかんだで全国のそゆの扱ってる店に並ぶ訳だから
結構な儲けになるのかも…
466名無しバサー:03/07/30 16:36
トップのあわせがうまくいかないんだけどみんなはバスがガボッて出てから何秒くらいであわせる?
467名無しバサー:03/07/30 16:53
>>466
ワシは、ルアーが消えた瞬間の遅合わせ。
友達は、ガバッと出たら、ビビリながら合わせ。
468名無しバサー:03/07/30 17:00
>>466
この板の看板みれ
469名無しバサー:03/07/30 17:02
>>467
今まであせって出た瞬間あわせてました。
遅あわせ心がけるようにしてみます。
ありがとう
470468:03/07/30 17:12
無視かよ
471名無しバサー:03/07/30 18:18
トップって基本的にオールシーズンで使えるんですかね。
夏場って日陰になってる場所とか攻めますけど、
トップまでバス君はがんばって出てきてくれるんでしょうか。
472_:03/07/30 18:20
473名無しバサー:03/07/30 18:38
>>471
出るよ、ハイシーズンのようにはいかないけど、
全然出ないことはないよ。

次の人が真冬のトップの使い方を説明します。
↓どうぞ
474名無しバサー:03/07/30 19:14
>>466 基本的にはむこうあわせの方がばらし少ないと思いますよ
ひっぱられてからで十分だと思うのですが.......
結構ヘッポコな出方しますから(W

真冬も出ますが鈍いですよ(W
ちょ〜〜〜〜〜〜っ!ロングポーズ基本ですかね(〃゚д゚;A アセアセ・・・
でもサイズは期待出来るかな?
出て来るやつは体力あるやつだから
475名無しバサー:03/07/30 19:35
>>466
基本的にトップは食うときに「ガボッ」っときたら、勢いよく来てる(水面まで)ってことが多いので
はじかれる可能性も高くなる。なので、「ガボッ」っときた時は遅あわせ。
んで、ゆっくり沈み込むようなときは、ほとんど勢いがなくはじかれる可能性は低い。
むしろ遅あわせだと、ばらす可能性の方が高くなるので、ゆっくり沈み込むときは、即あわせでやるとよい。
476名無しバサー:03/07/30 19:50
痛いBBS発見
ttp://keisuke.homeip.net/2ch/fish/

477名無しバサー:03/07/30 20:25
ロッドに重さを感じてから合わせた方がいいと思う。
478名無しバサー:03/07/30 21:11
>474
俺の住む場所、真冬は氷破って出てくれるほど体力あるバスいないよ。
そのかわりペンシル、超ロングスケーティングしまくり。
479名無しバサー:03/07/30 21:16
POP-MAXって評判とは全然違うんじゃの〜。
やっと買ったのに全然釣れんさかい。
POP-xはちゃんと釣れたんじゃがの〜。
480471:03/07/30 23:18
たくさんレス、ありがとうございますー。
トップっていつでも楽しめるみたいですね。
投げてて楽しいルアーが多いので、たくさん使いたいなぁと思ってるんです。

>478
ずいぶん寒そうなところですね。。。。東北地方でしょうか。。
481名無しバサー:03/07/30 23:18
今の彼女で満足?やっぱりおっぱいがでかいのはいいよねー。
巨乳美女ばかりを集めてみたよ。
無料の動画はココから↓
http://www.exciteroom.com/
482名無しバサー:03/07/30 23:23
topで早合わせしてスカると勢い良くルアーが自分のところに飛んできて危ない。
そんな理由で遅合わせですが、何か?
昨日霞ヶ浦港で夕方にワームノーシンカーでトップしてたらガンガンバイトしてきた。
が釣れませんでした。ギルかなー?
>>479
おれも持ってるけど駄目だねあれは。
基本的におかっぱりで使うのが間違っていると思う。
484名無しバサー:03/07/30 23:45
>483 はぁ? 意味が分からん。
煽りではなく、解説キボーン。
485名無しバサー:03/07/30 23:46
夕方 川にちょろっと出かけてプロップダーターで45アップかけたけど
バラシチャッタよ〜 ウエーン
486名無しバサー:03/07/31 00:09
>485
それは残念
でも、カバっと出て、乗って、引き味わって、魚のサイズ見たらほぼ満足するけどなぁ。

>483
なんで?持ってないけど
487名無しバサー:03/07/31 00:14
>>482
霞スレ
563 名前:名無しバサー 投稿日:2003/07/28(月) 19:34
今日行ってきた。
7時くらいから16時半くらいまで。
ギル3匹バス1匹。
水面を覆ってる水草の上にワームを通すと
ギルがジョボッ ジョボッ ってアタックしてくれます。
楽しくないけど。
>>484>>486
素人結論ですが実際、大きな着水音とごろごろラトルが浅い場所にいる魚には
あまり効果がありませんでした。
その結果マックスは深い場所にいる魚にアピールするルアーだと感じたからです。
基本的におかっぱりで深いところは狙わないので、
使い方が違うのかな?と感じただけです。
あと、俺のおすすめトップはベビーバドこれだね。
実際、リールで巻いている最中よりも 着水→動かさない→ロッドでチョンチョン
の過程でのバイトがかなり多いし、フックアップする率もこの間のほうが高いです。
(トップ通のみなさまはご存知だと思いますので、生意気に講釈して申し訳ありません。)
490名無しバサー:03/07/31 08:51
C80再考。
491名無しバサー:03/07/31 09:31
>>489そこで釣れる魚なら、バ℃じゃ無い方がいいって言う考えもあんだよな〜
ムズイところだね。
492マシーンヘッド ◆yG1R8pKa9A :03/07/31 18:31
>>491
確かに・・・それがトップの奥深さかもしれませんね。
でも、魚を釣る能力の高いルアーはあると思います。
493名無しバサー:03/07/31 18:36
いやだから 釣りはスポーツじゃないから
494名無しバサー:03/07/31 18:38
ふじきはどこじゃ
495名無しバサー:03/07/31 18:39
>>493
基地外の臭いがプンプンするぜ
暑さで脳みそが駄目になったんでつか?
496名無しバサー:03/07/31 18:50
>>495
ほんと臭いますなあ
香ばしい夏厨のニオイが(w
497名無しバサー:03/07/31 19:32
>>496
$B!!(B"PlayStation"$BMQ%=%U%H%&%'%"!X%Q%i%
5%$%H!&%$%t!Y!X%Q%i%5%$%H!&%$%t(B 2$B!Y$O(
B$B%9%/%&%'%"!&%(%K%C%/%9(B$B$N@=IJ$G$9!#(B
$B!!86:n>.@b!X%Q%i%5%$%H!&%$%t!Y$O(B$B@%L
>=(L@(B $B;a(B$B$N:nIJ!J3Q@n%[%i! $B!!(
B"PlayStation"$B$O(BSCEI$B$N>&I8$G$9!#(B
$B!!Ev%Z!<%8$NFbMF$O>e5-$N8D?M!&K!?M$H!J;DG0
$J$,$i!K2?$N4X78$b$"$j$^$;$s!#(B
$B!!$^$?!"Ev%5%$%H$K$*$$$F5-:\$5$l$F$$$k2q!"
@=IJL>$NCf$K$O!"3F&I8$^$?$OEPO?>&
I8$,4^$^$l$F$$$^$9!#(B
498 :03/08/01 15:05
最高に、いいペンシル見つけたよ!
ま、オマイラには教えてやらないけどな。
スケーティング型で、重くて、上反りがヒントだよ(プ
499名無しバサー:03/08/01 16:50
ザラ以上にいいペンシルはみたことないな。
500名無しバサー:03/08/01 16:51
500( ゚∋゚)
501名無しバサー:03/08/01 17:34
そういえば、上反りのペンシルって見なくなったな・・・・
502名無しバサー:03/08/01 18:59
個人的ペンシル最強はウォーターモカシンの中くらいの奴かな
あれはいいものだ。
503山崎 渉:03/08/01 23:30
(^^)
504名無しバサー:03/08/03 04:26
拾った奴だけどめちゃいいペンソー発見
ツラ的にワゴンものっぽい、名前が分からん
サイズは小鮎ッくらいで浮き具合は鼻が水面からでるだけっくらい
どことなくサミーに似てなくもない感じ
マジでまとめ買いしたい勢い
誰かしらん?
505名無しバサー:03/08/03 08:57
>>504
サミーじゃネーノ?w
ちゅーか、写真うp汁!
506名無しバサー:03/08/03 16:08
ダイリツ製?
507_:03/08/03 16:09
508504:03/08/03 17:19
>505
サミーではないです、軽く似てるかな?っくらいです。
写真うpしたいんですが、ひっかけてなくしてしまいますた(鬱

>506
確かに仕上げがダイリツっぽいので最初そうかなと思って調べたんですけど
エクスプロードペンシルとか言うサミーのパクリとは違うし、ペンシルマジック
とは不陰気が似てるけどもっとショボイ感じでっす
509名無しバサー:03/08/04 18:17
不陰気=陽気?
510(・u・)チンペイ ◆/JGRUJgWLQ :03/08/06 18:22
トップウォーターの戦略(つり人社)

買い、か、否か?

どっちだ?ォメーら!
511超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/08/06 18:24
不陰気フインキ=雰囲気フンイキ
512名無しバサー:03/08/06 20:18
>504
洋釣具店ではないか?
513名無しバサー:03/08/06 22:48
ヨーズリとは雰囲気(教えてくれてサンキュ)が違うような・・・
でも調べてないからちがうとも言い切れないッす
でももっとショボショボです、あきらかにワゴン出身みたいな感じ
だって見えるとこに落ちているのに誰にも拾われてなかったし
514名無しバサー:03/08/08 10:49
代走じゃねえの?
515名無しバサー:03/08/08 18:39
インターセプターじゃねえの?
516名無しバサー:03/08/13 10:28
保守
517名無しバサー:03/08/13 11:12
いろいろと回答、サンケソ
調べてみたところ、アームズでもダイソーでもインターセプターでも
なかったっす、あんまり見つからんから同じ動きをするペンシルを
自分で作っちゃいました。(完
518名無しバサー:03/08/13 21:01
トップウォーターの戦略、買いました。

まだ全部読んではいませんが、
業界有名人の寄稿したコラム(?)が
大昔の思い出話ばかりでカナーリ萎えました。
519age人:03/08/15 01:53
もっと語ってください
520山崎 渉:03/08/15 08:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
521名無しバサー:03/08/17 22:16
>97 友達がTDペンシルで去年の春60センチ釣ったよ(苦笑)
カメラなかったけどちゃんと確認したよ
522名無しバサー:03/08/18 20:11
>518
トップの世界ってもうできあがっててこれといったネタがないのかもよ。
523名無しバサー:03/08/20 05:12
こないだ1年ぶりに釣りをはじめて、
昨日の今年2度目の釣行でやっとトップで釣った。
周りがワーム&スピニングの中、
古〜いアブ5000とグラスアイの竿とOLDブロンズバッカーで。

やっぱりトップで釣れると嬉しいね。
524名無しバサー:03/08/20 16:59
ところでスマソ。ダイワのちょい古い竿でジョージコクランモデルの
TD-601-3RB (TOPWATER/TWITCHIN)という竿の使い心地知っとる人おらん?

クロスポスト、さらにスマソ。
525名無しバサー:03/08/20 17:13
TOP
投げる←眉間に皺

アクション←眉間に皺

ヒット←顔強ばる

キャッチ←満面の笑み

そんな表情をする彼を隣で見てると楽しいです。
526名無しバサー:03/08/20 17:57
>>525
友達?殺気を漲らせるのはイクナイと教えてやって下さい。
527名無しバサー:03/08/20 20:47
皆さんザラはどういうアクションで使ってますか?
528名無しバサー:03/08/20 22:35
525は俺だ・・・・・・(´ー`;)
529名無しバサー:03/08/20 22:45
コネリーU
530名無しバサー:03/08/21 14:08
バスジャツカーU

米源で480円で売ってたよ。

高いですか?



531名無しバサー:03/08/21 19:24
みなさん、竿は何使ってますか?
532名無しバサー:03/08/21 19:27
みなさん、リールは何使ってますか?
533名無しバサー:03/08/21 19:29
みなさん、ラインは何使ってますか?
534名無しバサー:03/08/21 19:47
みなさん、ルアーは何使ってますか?
535名無しバサー:03/08/21 19:50
みなさん、コンドームは何使ってますか?
536名無しバサー:03/08/21 19:52
コンドームは使わない
537名無しバサー:03/08/21 21:00
みなさん、バイブは何使ってますか?
538名無しバサー:03/08/21 21:12
みなさん、ティッシュは何使っていますか?
539名無しバサー:03/08/23 00:02
今日、POPXひろた
でも使わないんだよ。いる?
540名無しバサー:03/08/23 00:28
くれ。小バスいぢめにさいこー


でも、多分、他のルアーでも釣れる
541名無しバサー:03/08/23 14:24
糞暑い。
こんな日の夕暮れ時はトップでそうだね
542名無しバサー:03/08/23 15:44
皆さん、スーパースプークって使いますか?
私はボイルしてるとき良く使い、良く釣れるのですが
(ずっと動かしていると腕が痛くなってくるヘタレです)
543名無しバサー:03/08/24 00:09
>542
結構使ってますよ(ジュニアのほう)
今店頭に並んでるやつより目玉が小さいのが気になる・・・何か違うの?
544名無しバサー:03/08/24 00:35
ペンシル・・・サミー
ポッパー・・・代走

これで十分
545名無しバサー:03/08/24 00:52
トリプルインパクトに決まり!
ただしリアフックの強度には問題大有り。
40UP2本で破壊・・・。
Dゾーンじゃねっつうの!!(怒)。
546名無しバサー:03/08/24 11:32
>>545
リアのヒートンがちょこっとしかねじ込まれてないって事だよね?
ヲレは店頭であれを見て買うのを止めた。
「自分でねじ込みゃいージャン!」
と言う向きも有るかも知れんが、国産はバランスが微妙だから・・・。
一見無意味に思えるあのヒートンの突き出しの長さも、試行錯誤
の末の結論かも知れないし、もしそうでなかったとしたら、
単に作りが雑って事で余計に嫌。
547名無しバサー:03/08/25 01:38
>>546
うんうん!!
「自分でねじ込みゃいージャン!」て思う人。それは大きな間違いです。
ねじ込めません。
破損したルアを家でロングヒートン埋め込もうとしましたが、見事に折れ曲がりました。
ドリルで先行穴あけようとしましたが、ドリルも破壊でした。
シマノ!ええかげんにせえ!!
リールはあんなにいい物つくるのに、なぜにルアーはいっつもいっつも雑なんだ!!!(怒怒怒)
548名無しバサー:03/08/25 02:38
え!?ドリルが壊れた?あの素材そんなに堅いの?
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
549名無しバサー:03/08/27 11:39
>>548
ぜってー買わんほうがよろし
550名無しバサー:03/08/27 22:25
551名無しバサー:03/08/28 12:51
バニーって釣れますか?
552名無しバサー:03/08/29 00:21
ところでガウディってマジ釣れるん?
553名無しバサー:03/08/29 01:37
>>547
あの破損は実際のところほとんど実釣テストしてないってこと見え見え。
「わ、こりゃあいいアクションだ、釣れるに違いない」ってな。

か、又は本来の仕様を満たしていない物が市場に出回っている可能性もあるな。
554名無しバサー:03/08/29 03:51
>>552
そらまあ釣れるときには釣れるだろうさ。でも俺はあのA.T.G.だかという集まりは
オナニー集団なような気もする。
555名無しバサー:03/08/30 14:45
つり人社の「トップウォーターの戦略」表紙のデザインにつられて買ってしまた。
あたりまえのことしか書いてない。つーかそれ以外の話題がもうないのか!煮詰まっていてこう着状態だな>トップ。
556名無しバサー:03/08/31 16:39
>>555
あれ、道楽の宣伝本じゃなかった?
内容がだよ
557名無しバサー:03/08/31 17:38
>>556
いや、道楽の宣伝じゃあないね。
道楽の宣伝本は「トップウォータープラッガーズバイブル」の方。
というか、こっちの本は背表紙に「DOWLU編」と書かれているからまあしょーがねえが、他のビルダー編が
じぇんじぇん出てねーぞごらぁ。つーか一冊の本が書けるほど深くないというのがまあ実態だろーな。
558:03/08/31 17:40
スマソ、タイプミス。

DOWLU編 ×
DOWLUK編 ○
559名無しバサー:03/08/31 23:25
今日の釣果

自作ラバジ→40p1匹、その他30p前後3匹
デルタバズ→41p1匹
サミー  →45p1匹
560名無しバサー:03/08/31 23:36
>>553
トリプルインパクトの話をしてると、どっかの空気コテが飛んでくるぞw
561名無しバサー:03/09/01 01:01
ラドスケールとジャイアントドッグXが店頭に並んでいたのですが
値段も同じくらいだしどっちか買おうかなーと心が動いてます
どちらがいいでしょうかね
当方へドン系しか使ったことがないのです
562名無しバサー:03/09/01 09:35
>>561
恥ずかしいからやめとけ
563名無しバサー:03/09/01 16:35
>562
正解。ザラ買っとけ。
564504:03/09/01 17:45
ちわっ、以前いいペンシル拾ったけどどこのだかわからんと言ってた者です
とりあえず正体判明したので報告しときます。なんのことはない、「トップ
ウォーターの戦略」に載っとりました、え〜とM.I.UってとこのTW-70ってヤ
ツです。まじコイツはいいよ!でも売ってるの見ない、中古でようやく一個
ゲットしました。
565俺だよ!:03/09/01 17:47
ザラっていいのか?
566名無しバサー:03/09/01 18:11
>>565
普通。基本。
567名無しバサー:03/09/01 18:32
as
568名無しバサー:03/09/05 22:47
サミー115
569名無しバサー:03/09/07 02:39
今日もトップで釣るぞ
570名無しバサー:03/09/09 19:58
さっきトップで久々に30ぐらいのが近くの池でつれたよ!
けど暴れるバスを押さえつけようとしたらハリが薬指に(゚ω゚;)・・・・
571名無しバサー:03/09/09 19:59
あっそ
572名無しバサー:03/09/09 22:25
今日の釣果
ポップX 30弱3本
ドッグX 30弱3本
ドッグXジュニア 30cm弱1本
スモールラバージグ 30cm弱1本
ガルプ3inネコリグ 30cm弱2本

別の池でスモールラバージグで39〜35cm3本

かんかん照りの夕方は釣れますなあ。
産まれて初めてドッグXとドッグXジュニアで釣れました。
シールアイの時代から持ってたけど使わなくてゴメンね>ドッグX君
573名無しバサー:03/09/09 22:30
子バスだったら ベビトー 最強でねえか?
デカバスだったら バスオレノ/バド
574名無しバサー:03/09/10 01:07
トップはペンシルに限る。釣れた時、一番嬉しいのはペンシルだ
575名無しバサー:03/09/10 01:27
ぺネックスのバスモンスターって使ってる香具師いますか?
14cm 1ozのデカペンシルなんか釣れるか!と思いながら使ったら
30cmくらいのでも喰ってくれたので、ちょと驚いた。。。
576名無しバサー:03/09/10 10:21
デュオのプレコを使ってるヤシはいないの?
どんなアクションするんですかあれ??
577名無しバサー:03/09/10 17:40
ダイビングさむ70あげ。
578●のテストカキコ中:03/09/10 17:42
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
579名無しバサー:03/09/11 02:11
>>576 ワゴンセール品を買ってみた。
普通のペンシルだw
580名無しバサー:03/09/11 12:52
>>577
買えたのか? インプレキボン
581名無しバサー:03/09/11 21:29
バスオレノってどう?
582名無しバサー:03/09/11 23:24
ゴタグレイのペンギンのペンシルで釣ったヤシいないか?

ラッコはよく釣れるのだが…
583名無しバサー:03/09/12 00:54
>>581
俺は好きだな。
浮力のあるのは新しいやつかな?
バックするから、ラッキー13より好きかも。
584名無しバサー:03/09/12 22:15
ラッコ買ってみた、(・∀・)イイ!!
風呂で泳がしてたら「泳げ湯太郎」思い出した。
585名無しバサー:03/09/12 23:26
ペンシルペンシルってどうなの?
586三平汁:03/09/13 16:46
ポップスてイックは本当にいいのか?
587NEGADESU:03/09/13 19:29
他すれで好評価だったので買ってみた。最近結構並び始めた。
結果:これは使えます。動かしやすいTDペンシル という表現がいいかな。
最近のポッパーペンシル系では一番の出来と思いますぽん。
588名無しバサー:03/09/13 20:01
>>581
ダーターの傑作と言われてるけど、あんまり良い評判は聞かないねw
思い通りには動いてくれないけど、そこが魅力なのかな
ウッドの復刻版も手に入りやすいから1個持ってるとおもろいよ
589名無しバサー:03/09/13 20:14
ザグバグ(小)買ってみた
首振りしまくり、移動距離も少ないし結構(・∀・)イイ!!…かも
590珍満 ◆XG7U6/Q/LY :03/09/13 21:46
>>585
(PENCIL)²

糸絡みが多い(;´Д`)
591名無しバサー:03/09/14 19:11
アマゾン買いましたが、

釣れるのか?

40g以上あるぞ。
592名無しバサー:03/09/15 09:23
>>591
まずは使う!
インプレよろ。
593名無しバサー:03/09/16 13:14
昨日淀川に初めていきました。

結果は夕方二時間ほどで
ビッグバドで45〜43cmを3匹
ラバージグで30くらいの1尾。

淀川は釣れないと聞いていたのですが、以外に釣れるものなんですねえ。
こんないい釣りは滅多にないのでビックリです

594名無しバサー:03/09/17 12:32
ザグバグ(大)買って3投目に40出ました!
最近はアイロニーなんかもお気に入りっす
595名無しバサー:03/09/20 00:09
昨日、アマゾンを川で使ってきた!
ムチャクチャいいよ!!
今まで見たことないほど水を押す!着水音がすごいけどそのままほっといたら出ました!50アップ!目の前でバラしたけど・・その川は50アップが結構出るのでアマゾンじゃなきゃ出なかったてわけでもないだろうけど。
結局38p一匹のみ。
色違いをもう一個欲しいくらい。
596名無しバサー:03/09/20 00:20
アマゾンライダー
597名無しバサー:03/09/20 00:21
アマゾン買っても投げる竿がねーや
598名無しバサー:03/09/20 00:49
投げ竿でやれば
599595:03/09/20 01:08
ちなみに俺は591ではありません。俺はデイアブロで投げてるよ!
600名無しバサー:03/09/20 19:58
今日の釣りロマンで田辺がトリプルインパクト使ってボコボコ釣ってたな。
欲しくなたーよ
601名無しバサー:03/09/20 20:45
あれは他のルアー、トッププラグなら倍は釣れてるんじゃない?
602名無しバサー:03/09/20 20:47
バスパJrなら5倍はカタイ
603名無しバサー:03/09/20 21:01
トリプルインパクトの中サイズ持ってるけど、今のところ
バイトは1回だけ。
同じ池でビッグバドでは何本も釣っているし、
トリプルインパクトで流して、その後ビッグバドで来たこともある。

その池はバズベイトでもよく釣れるのでペラの音に反応するはずだし、
バドの波動、バドの大きさでも食ってくるので
トリプルインパクトも効くハズなのになぜ食ってこないのだろう。
ビッグバドの使用時間の半分くらいトリプル印パクトを使っているので
時間的には何本も釣れてていいはずなんだけど。

皆様の意見を求む。

中サイズは早巻き用に設定されているからため池には合わない
なんてことはないですよね
604名無しバサー:03/09/20 21:07
>>600
残念ながらテキサス、ラバジの方がボコボコ・・・。仕方ないか。
605名無しバサー:03/09/20 21:09
>>603
時間とか天候は無視ですか?
606名無しバサー:03/09/20 21:17
>>604
そうだったんだ、終わりの10分程見ただけだったんでトリプルインパクト
すげーなと思ったんだけど違ったのですか
607604:03/09/20 21:33
>>606
確かに後半の高滝湖ではトリプルインパクト1本で行っていましたが、
前半の片倉ダムではトリプルインパクトで乗らなかったので、
フォローにテキサス入れたら1発で喰っていた。
そのあとテキサス&ラバジのカバー撃ちで爆釣していました。

クォイもったいね〜。と思ったのは俺だけ?
608名無しバサー:03/09/20 21:36
トリプルインパクト、バズ、バド それぞれ動き、音も違うし
そもそもの狙いが違ううじゃん。
ひとつの池で釣れないからといって単純な比較はできんだろ。
609603:03/09/20 21:42
>>605

>時間とか天候は無視ですか?

同じ日のほぼ同じ時間に両方使っています。
610605:03/09/20 22:02
>>608
極論だな。
>>609
3Iで流して、バドでピン通ししてるんじゃない?
あとは自分の腕と3Iで釣れないバスを恨みな
611名無しバサー:03/09/20 22:13
>607
クォイもったねえ〜よなあ? オレなら迷わず喰わせにかかってたところなのに
612名無しバサー:03/09/20 22:21
ザラを低速ドッグウォークが イイ!
ザラのフックはリング無しで売ってるけど、リングつけたほうが掛かり良くない?
613603:03/09/20 22:26
>>610

比較的オープンなエリアでどっちもただ巻きだけだったので
流し方ではないと思います。
 その池以外でも使っているのですが・・・

くじけそうになってましたが、とりあえず釣れるまで投げまくってみます。


614名無しバサー:03/09/20 23:11
時間を大事に。
615名無しバサー:03/09/23 00:07
コーモランが300円で売ってるけど
買い?
616名無しバサー:03/09/23 00:08
買え
617名無しバサー:03/09/23 00:30
肛門乱イラネ

つかっていてミジメになる
618名無しバサー:03/09/23 10:59
>>615

書いたければ買っていいけど漏れだったら買わないな
300円あるなら中古のまともなメーカーのまともなルアー買うよ。
619名無しバサー:03/09/23 11:30
ttp://keisuke.homeip.net/2ch/fish/
こいつら生意気です、
620名無しバサー:03/09/23 13:02
コーモランは最低のメーカーです。
621名無しバサー:03/09/23 13:19
コーモソナーだけは最強のメタルバイブです。

622名無しバサー:03/09/23 13:27
だけですか?
623名無しバサー:03/09/29 20:45
そろそろトップで出づらい時期かなぁ。
富士五湖あたりなんて水温、かなり下がってそう。
ディープまでいかなくても、ミドルレンジのクランクかなぁ。トップじゃないけど。。
624名無しバサー:03/09/29 20:55
>>623
まだ逝けるだろ
625つう:03/09/29 21:30
>そろそろトップで出づらい時期かなぁ。
>富士五湖あたりなんて水温、かなり下がってそう。
>ディープまでいかなくても、ミドルレンジのクランクかなぁ。トップじゃないけど。。

まだまだいけるっしょ。おとついビッグバドで40アップ釣ったぞ。
琵琶湖のトップは今ぐらいから面白くなるしね。
この季節はレッドペッパーとかTDペンシルの早巻きが抜群に釣れるね
626名無しバサー:03/09/29 21:32
毎回この時期って、早引きによく出るけどなんでだろ?
誰かマジレス
627名無しバサー:03/09/29 21:49
>625
おー、そうですかー。まだいけますか!
トップで釣れるとホント楽しいですもんね。
10月下旬ぐらいでも粘れば遊べるのかなー。
628名無しバサー:03/09/29 21:58
>>626
水温が下がって活性が高くなるし、それだけ貪欲に捕食するからでは?
629名無しバサー:03/09/29 22:34
これからの季節、条件が整えば一日中トップオンリーでも勝負できる
630名無しバサー:03/09/29 23:20
>628
となると、ノイジー系が意外にあたったりするのかな。スイッシャーとか。
631名無しバサー:03/09/30 23:46
BHペンシルじゃだめかな?
632名無しバサー:03/10/01 00:18
ペンシルの高速ドッグウォークでもいけるでしょ。腕だるいけど。
バズのほうが効率いいかも
633名無しバサー:03/10/06 18:26
バジェットあげ
634名無しバサー:03/10/06 18:27
635名無しバサー:03/10/06 18:48
>>626
>>628もあると思うし
琵琶湖なら鮎だからでは?
去年もK-0で入れ食いだったし
636名無しバサー:03/10/10 02:08
ミスカルナの14cm。アマゾンが出る前から特大ペンシルの定番として君臨してた逸品。
スーパースプークの比じゃない水押しと足の長いスケーティング、やかましいラトル音が
魅力的だが、実は意外と小バスの数釣りが得意だったりする。
637名無しバサー:03/10/10 02:30
>632
タックルによるよ。
638名無しバサー:03/10/10 03:14
荒釣れの秋といいますが
個人的には夏のほうが釣れるんですが・・・
みなさんは秋はどんな感じでトップで攻めてるんですか?
何もトップに拘らなくとも良いであろう。
やはり、効率が良いのはスピナーベイトであろう。
無論、トップウォーター的な使用法もあるわけだが。
640名無しバサー:03/10/10 06:18
何もトップに拘らなくとも良いであろう。何もトップに拘らなくとも良いであろう。何もトップに拘らなくとも良いであろう。何もトップに拘らなくとも良いであろう。
641名無しバサー:03/10/10 06:33
今年釣ったトップたち。

POP-X、POP-MAX、チェリー、K-0ミノー、V-FLAT BUZZ、
スーパースプーク、ルージー以上

まだ秋だしもっと増やしたいヒャッホー!
642名無しバサー:03/10/10 23:52
K-0ミノー
売ってないな
って
メーカーどこなの?
643名無しバサー:03/10/11 12:54
ハンクル 
644名無しバサー:03/10/11 21:54
製造 ジャッカル 発売 ハンクル
645つう:03/10/13 12:57
漏れも今年釣ったトップ書こうっと。
ビッグバド        40アップ6本 
ティムコのトラウト用のノイジー

プロップダーター タイニートーピード ベビープロップ
ポップX マイケル KOポッパー BHポッパー
ベビーポッパー ドッグX ドッグXジュニア レッドペッパーマイクロ
シルバークリークミノー9F(トップでもチョンチョン釣り)
ゲーリーバズ     40アップ2本
ゲーリージャンボバズ 40アップ1本
デルタバズ      40アップ1本
ノイズメーカー
フィネスバズ     40アップ1本
PDLバズ ヘッドベイトバズ アイアンサーファーバズ

いまさらながらビッグバドの威力を知って、
バドりまくった1年だった。
 今までこんなに破壊力があるルアーを使ってこなかったが
もったいなくてしょうがない。
 それとバズベイトの使用頻度が急上昇した1年でした。
646名無しバサー:03/10/13 14:43
↑ みっともないからそう言うのは書くのやめたほうが良いよ(W
トップオンリーの人ならもっと数釣ってる人いっぱいいるんだからさ〜
647名無しバサー:03/10/13 14:45
>645
雑魚が!!
648名無しバサー:03/10/13 15:08
俺も書こうっと!

2inグラブ(グラビンバズ) 20アップ3本









649名無しバサー:03/10/13 15:17
↑ 笑った
650名無しバサー:03/10/13 22:10
>>648
iine!!
651名無しバサー:03/10/13 22:55
>>646
>トップオンリーの人ならもっと数釣ってる人いっぱいいるんだからさ〜

そういう646のトップの釣果は?
聞いて欲しかったのでしょ?

652名無しバサー:03/10/13 23:04
>トップオンリーの人ならもっと数釣ってる人いっぱいいるんだからさ〜

これこそみっともない書き込み。
人それぞれ釣行日数も違えば投げる回数もルアーによってまちまち。
ここは別にトップオンリーのいっぱい釣ってる人のスレじゃない。
653名無しバサー:03/10/13 23:18
トップのみの釣りは疲れるので、
今年からワームメインの釣りにかえました。
座りながら回遊待ちをする釣りは楽でいい。
654名無しバサー:03/10/13 23:23
>>653
そのスタイルなら餌にしたほうがいいのでは?
655名無しバサー:03/10/13 23:34
今年釣ったトップウォータールアーを晒すスレッドの変わりました
656646:03/10/14 08:01
>651 そんな事はないですよ(W
そんなに自慢したかったらHPでも作って晒します

>652 私の言い方が悪かったかな?
でもね、スレッドは”釣れまくり.....”ってなってるよね?
645は数ってないとは言いませんが、
悪いけどけっして釣れまくりって数ではないと思うのですが......
657名無しバサー:03/10/14 14:31
釣れまくりっていったい何本ぐらい釣ったらいえるんやろ?
658名無しバサー:03/10/14 15:37
釣れる釣れんといっても釣行回数や現場の種類に応じて腕以外の要因が多すぎるぞ。
本数やサイズ自慢など意味なかろー。
659名無しバサー:03/10/14 15:44
一時間で十くらいつれたら「釣れまくり」っていってもいいのじゃない?
660名無しバサー:03/10/14 16:03
>>648こそ釣れまくりじゃないか?
661名無しバサー:03/10/14 17:42
まあまあ、皆さんそんなにムキにならなくてもさぁ〜
646の言いたい事はわかるよ

>いまさらながらビッグバドの威力を知って、
>バドりまくった1年だった。
> 今までこんなに破壊力があるルアーを使ってこなかったが
>もったいなくてしょうがない。
って言ってる割には、年間で>40アップ6本
だろ?そのくらいは、一日の釣果じゃない?
645の年間の釣行回数は知らないけど、
645の年間の釣果なら、最長でも1週間。3〜7日もあれば釣れるんじゃ無い?

な〜んて僕も思いました。
662名無しバサー:03/10/14 18:41
>661
いやいや、だからそんなことも場所や季節になんかに大きく依存するんだって。
ワームで釣っても40Upがあたりまえのようには釣れないところもあるんだぜ。
663646:03/10/14 19:17
荒れちゃってすいません
でも、641の人みたいに釣れたルアーだけなら良いのですが
サイズと数まで書いちゃったら.....ねぇ?
658の人の言ってる事もわかるのですが、
645の書き込み読んだだけではそこまで推察できないでしょ?
645の人の書き込みの数と大きさを抜いた書き込みが
理想的だと思ったのですがうまく意図が伝わらなかったですね
664名無しバサー:03/10/14 19:34
641はトップだけで一日に四十アップ六本釣ったことあるってこと。スゲー釣りウマだな〜 うらやましい
665名無しバサー:03/10/14 19:47
645の年間釣果なんて書かれてないのに646と661はなぜそこまで必死になって人をおとしめるのだろ?
別人を装ってるけどたぶん同一人物だろうな
666646:03/10/14 19:53
>665 661とは別人だよ
別に陥れようとなんて思ってないよ
反論されたからちゃんと答えてるだけですよ
後、645の書き込みには、今年釣ったトップって書いたある様な気がするけど
って事はトップでの今年での釣課なのでは?
667名無しバサー:03/10/14 20:04
みんな凄いな つりまくりだな トップで40アップつってみてえ〜
668646:03/10/14 20:06
>667 大丈夫です!
いつも使ってればちゃんと釣れますよ〜
がんばってみてください
669名無しバサー:03/10/14 20:47
↑どうでもいいがキミ全然釣れまくりトップウォーターについて
書き込んでないねw
意見言うのは簡単ですよ
670名無しバサー:03/10/14 20:58
俺は最高で50混じりの40up2時間で6本だな。
しかし夜の話。
昼間はフローターで45up2時間で3本。
671名無しバサー:03/10/14 23:08
ゼンマイルアーで40うP釣ったけど微妙なうれしさだった
672おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/10/15 00:35
思えば今年、トップで釣ってない(´・ω・`)
いや、去年もだ(;´Д`)
673646:03/10/15 01:08
>669 初期の頃に書いてましたが確かに最近は書いてないです
今年は羽ものが当たりでした
ルアー名だとガンディーにかな?
去年はこのルアーで全然ダメでしたけど(苦笑
良いサイズを何本か連れて来てくれました
微妙にお気に入りなのはハネクラの幼蝉です
やっと金属部分が擦れて来て良い動きをしてくれるようにあって来ました
見事にでかいニゴイ釣っちゃいましたけどね
後はウッデントスプゥークが楽しかったです




674つう:03/10/15 02:15
>>646
>でもね、スレッドは”釣れまくり.....”ってなってるよね?
>645は数ってないとは言いませんが、
>悪いけどけっして釣れまくりって数ではないと思うのですが......

>>661
>て言ってる割には、年間で>40アップ6本
>だろ?そのくらいは、一日の釣果じゃない?
>645の年間の釣行回数は知らないけど、
>645の年間の釣果なら、最長でも1週間。3〜7日もあれば釣れるんじゃ無い?

別に数釣った自慢を見せびらかしたくて書きこみしたんじゃないのですけどね。
それと40cm以下のサイズに付いては何匹釣ったか書いてないのに
お二人とも「しょぼい釣果だ」とよく断定できましたね。それがちょっと不思議。
あと661は漏れの年間釣果を3日で釣れるっていってるけどいったい何匹ぐらい
だと予測してるのでしょ?

675646:03/10/15 07:43
>つう そうだったのですか?
普通に書き込み見て判断したのですが.....
サイズと数、そして”漏れも今年釣ったトップ書こうっと”って
書いてあったのでそう判断しました
676661:03/10/15 11:12
だからさぁ〜
ムキになんなって・・・

聞かれたから一応書いておくけど、
30〜100本ぐらいは予想してるよ
677名無しバサー:03/10/15 16:21
そんなこと言うんならボクのパパはなあ。

もうよせや子供の喧嘩みたいに。
678名無しバサー:03/10/16 02:12
俺も645みたいに書いとこ。
スーパースプーク 20cm位 × 数え切れん位
679名無しバサー:03/10/16 03:00
680名無しバサー:03/10/16 03:11
681米太郎:03/10/16 17:32
プロップダ―ターの効率的な使い方教えてくださいまし。
あとバッジェト持ってる人・・・・心の底から  I  love you
バジェットどうやっててにいれたか教えてくださいお願いでやんす
                        by.mametarou
682名無しバサー:03/10/24 07:05
何となく保守
683名無しバサー:03/10/24 18:46
バニーもトップ?
684名無しバサー:03/10/24 18:47
シャロークランクじゃね?
685名無しバサー:03/10/24 18:51
バニーもバドも、コスプレの定番ですな。
686名無しバサー:03/10/31 21:55
ネット通販でナイトボムが買える所無いでしょうか。

欲しいんだけど近所に売ってない。
687名無しバサー:03/11/01 22:29
近所の釣り具屋で不良在庫くさくほこりがかかったままの物がずーとあるんだけどな。
>ナイトボム
688名無しバサー:03/11/12 20:21
今日、ハードプラグでの初バスをトップでゲットしました。
今年の夏に始めてハードプラグでのゲットは来年でいいと思っていたのに、
まさかこの時期にトップでくるとは思いませんでした。とにかく嬉しいです。
689霧亥:03/11/20 20:03
俺的には、ハードプラグの方が、アピール力があって釣り易いと思うんだけど?
690名無しバサー:03/11/27 16:04
>689
ワームって結局ミミズだし、魚はやっぱりああいう虫が好きなのかな。
という自分はハードプラグ好き。ソフトはほとんど使わない。
ハードの方が投げてて楽しいし。特にトップは動きが見えて面白いね。
691名無しバサー:03/11/27 16:09
世の中の大半のワームは小魚をイミテートしているわけだが・・・
692690:03/11/27 22:49
・・・そ、そうですよね。。小魚ですよね。。。。
アタクシが馬鹿でございました。。。。。
693名無しバサー:03/12/22 23:57
age
694名無しバサー:03/12/23 13:36
もういっちょage
695名無しバサー:03/12/23 22:33
レッドペッパーJrを買ったんですが、うまくドッグウォークさせる事が出来ません。
うまく動かすコツを教えて下さい。
トゥイッチ(ジャーク)すると潜っちゃうんですが・・・
696名無しバサー:03/12/23 22:50
オレの爆釣は3回行って1匹
毎回釣れたら多分気絶する。
697名無しバサー:03/12/24 01:18
>695
レッドペッパーは首振りどうののルアーじゃないよ
反射っぽく高速トゥイッチが釣れる
振らせたいなら強めに二回チョチョンってやればそれっぽい動きにはなるけど
698名無しバサー:03/12/24 01:21
レッドペッパーは首振りっつううか
早めにチョコチョコやって反射喰いって感じでしょう
普通のペンシルとは違うと思うよ〜
699695:03/12/24 21:43
ありがとうございます。
ペンシルのように使うのではなく、
ミノーみたくリーリングしながらジャーク、トゥイッチをするのが正しい使い方ですね?
700名無しバサー:04/01/01 17:53
700ゲット

ロドリに赤ペッパーの記事のってるね
701名無しバサー:04/01/05 23:28
去年一匹も釣れなかった。
702名無しバサー:04/01/06 16:42
おれは1匹。
703名無しバサー:04/01/06 18:25
>>701
>>702

レッドペッパーでの釣果?
トップでの釣果?
バス全部の釣果?
704名無しバサー:04/01/06 21:16
深くきくんじゃねー!かわいそうに。
705名無しバサー:04/01/07 13:55
みんなの逝くトコって、そんなにスレてんの?
朝6時位から半日もやってりゃ、4〜5匹ぐらい釣れるだろ?
トップオンリーでもさ。
706名無しバサー:04/01/07 18:35
俺、霞だけど半日4〜5はかなり辛い。
朝一で1〜2取れればいいかなって感じ。朝一以降はぜんぜんだめ。
休日の話ね。平日は知らん。
普通に開けたポイント回ってたらこんなもんじゃない?

で、705はどの地域で釣りしてるの?
707名無しバサー:04/01/07 23:55
この時期でも投げてる?
おれはトリプリインパクチ投げてるよ
708名無しバサー:04/01/08 02:19
モレ関西の100万人都市のとなりの市のため池で釣りしている

シーズン中ならビッグバドとバズベイトだけで2時間もすれば35cm以上のが2〜3尾は
釣れる。
ベビートーピード、ポップXクラスのトップで数狙いするなら夕方2時間で
5〜10尾ぐらいは釣れる。

都市近郊のため池で人もけっこう多いけどアプローチに気をつければ
このぐらいは普通につれると思う。
709名無しバサー:04/01/08 02:30
関東→関西に転勤になった友人曰く
魚のスレ具合は西も東も変わらんけど
魚影の濃さは関西のほうがずっと良いらしい
710名無しバサー:04/01/08 12:52
>691
ワームって「ミミズ」って意味じゃないの?
使い方として小魚っぽく、ってことだと思うんだけど。
711名無しバサー:04/01/08 18:59
うん、ワームはミミズだよね。昔は確かにミミズをイミテートしたデザインの
物が多かった。最初はマジで生き餌のミミズを模していたつもりだったんじゃ。

ところがいざ釣ってみるとどうやら小魚ふうに使うとよくバスが釣れるという
ことがわかってきたのだろう。
712710:04/01/09 01:51
>711
ありがとう、親切なおじいさん。
やっぱり最初はミミズだったんだね。
スレ違いだったけど、許してね。
713名無しバサー:04/01/09 05:08
俺トップで釣れたことって管理釣り場でしかない・・・・・・・しかもほぼ入れ食い状態の
管理釣り場でも明らかにトップの釣れ行きは悪い。
俺はトップの爽快感を味わうためだけに管理釣り場に行っている。

つーか霞でトップなんて使えるの!?釣れる場面が想像不能。
関東圏の有名フィールドで、コンスタントに釣れる人、
大体の日時と使ったルアー、ポイント、使用時間とか明確に書いてくれ。
714名無しバサー:04/01/09 12:35
TOPで釣るためには(かなーりマジレス、霞限定)

ルアーは何でもOK、釣りたいルアー使いやすいルアーを使う。
集中力が維持できればいい。

ポイントは深度1M以下の、岸際葦際(から50cm以内)やストラクチャー(水没も可)がお勧め。
本湖、流入河川、水路共通。流れの速さは関係なし、居るところには居る。
一級ポイント(TOPに限らずよく釣れるポイント)がいい。

んで、次が大事。
釣行時間は特に限定しないが基本は朝、よく休ませたプレッシャーの無いポイントを打つこと。
普段釣り人が入るポイントなら朝一、一番最初に打つ。
メジャーポイントならAM4:00や3:00になっても一番最初に打つ。
ポイントに静かにアプローチするのは基本。
一箇所に固執せずに一日最低3箇所以上は上記条件で一級ポイントに入る。
移動に30分掛けても一級ポイント。
水門1つ10投くらいでじゅうぶん。潜るルアーやワームは使わない。時間が勝負になるからね。
メジャーポイントから順に回っていくといいかな。
オールシーズン共通。冬は釣れにくい(あたりまえか)。

上記以外でも釣れる時間やポイントはあるけど、
これだけ守れば霞でも一日1匹はTOPで釣れる、と思う。
ある程度現場の知識があればの話なんだけど・・・。
715名無しバサー:04/01/09 12:53
714に補足すると、足元にいるケースが以外にも多いので岸際に立つ前に、陸の
離れた場所から1回ルアーを通しておくといいよ。

716名無しバサー:04/01/09 13:19
>>708
恵まれてるね・・・
717名無しバサー:04/01/09 17:34
714,715はかなりなケースで場所を選ばずに通用すると思うよ。俺は霞など行ったことも
見たこともないけれど同じようなことをしている。
718名無しバサー:04/01/09 19:58
>>714、715
霞、北浦だったら潮の満ち干も関係あるよね
やっぱり時期にもよるけど、出来るだけ暗いうちからがベストだし
私はトップなら手返し良く5〜6投位で移動します
やっぱり1級ポイント数回った方があぶれにくいよね
719名無しバサー:04/01/11 10:29
>>714
でもシャッドあたりで同じ事をやるともっと釣れるというわな
720名無しバサー:04/01/11 11:56
うん、投網をかければもっとよいかもね。
721名無しバサー:04/01/11 21:11
>>720
それは釣りじゃn(ry
722名無しバサー:04/01/22 20:14
突然ですがスミスの BM-60TML というロッドはどう?
ザラを投げれてバドを引けるでしょうか?
↓参考ページ
ttp://www.smith.co.jp/product/bass/manic/index.html
723名無しバサー:04/01/22 20:17
724名無しバサー:04/01/22 20:24
いらん
725名無しバサー:04/01/23 12:24
やっぱりバンブーロドが欲しい
グラスはもう飽きちゃいました
726名無しバサー:04/01/23 13:16
ひでー懐古趣味
727名無しバサー:04/01/23 14:08
>>725
ヤブから一本切ってくればいい、もちろん地主の許可を得てからな
728名無しバサー:04/01/23 14:29
竹竿で1ozのルアー投げたらみしって音がとても哀しい
729名無しバサー:04/02/01 03:31
がむばれトップーター
730名無しバサー:04/02/04 14:13
BBポップ最強
731名無しバサー:04/02/04 14:16
>>722良いぞそのロッドでもバドは多少我慢して60TLの方がもっと良いぞん。
732名無しバサー:04/02/14 14:04
手に入れやすさも含めて最も釣れるポッパーは何ですかね?
733名無しバサー:04/02/14 14:06
>>732
TD ZERO ポッパー!
734名無しバサー:04/02/14 14:07
アームズポッパーw最強!!
735名無しバサー:04/02/15 16:13
POP-R
736名無しバサー:04/02/17 16:01
age
737名無しバサー:04/02/17 23:58
ゼル・ローランドのPOP-Rの改造方を知ってる
方いませんか。
738名無しバサー:04/02/18 00:00
けずる
739名無しバサー:04/02/18 00:03
>>737
ゼルローランドに頼む。
740名無しバサー:04/02/18 01:06
ひたすら削って塗装すればいいの?
海賊版ビデオで見たけど動きもスプラッシュも
音!?も違うような気がする。何でたかがポッパーで
あんなにもデカイのが沢山釣れるの?
テクニックや場所選びもそうなんだろうけど
あのPOP-Rにの出方には神がかりとしか言いようがない
入手方法はありますかね。
741名無しバサー:04/02/18 14:57
>>730
BBトリプルポップ、かなりいい。フックを少し小さいのに替えるとベター。

>>740
HMKL POP−Rかプラの0じゃだめ?
742名無しバサー:04/02/19 00:49
HMKL POP-RかプラのOって何?
とても気になります。教えてください
3月からはゼルの影響でポッパーの達人になりたいもんで(笑)
743741:04/02/19 08:57
>>742
ジャッカルから出てるHMKLのプラのシリーズ・量産タイプのHMKLポップR
はモデルNo.0。大きいルアー店にいけば1500円位で売ってるよ。
量産モデルじゃない、泉さんが削った元祖HMKL・POP−Rは今じゃ50000
円以下じゃ手に入らないかも。

安いREBELのPOP−Rのアゴを削っても首を振るようになるよ。
首振りだけならティムコのチャグペッパーJRがすごい。アピールの高い釣り方向き。
すれたバスを釣りたいならメガバスのPOP−Xが効く。
TIFAのマイケルやダイワのTDポッパーも試すといいかもね。

どのルアーもピンピンした硬い竿は向かない。
おれはこのへんのルアーにはコンポジットの3〜10g対応の短いのを使っている。
ゼルはテンポ良く動かしているようなので、同じように使いたいならオールスターの
ゼル・ローランドモデル(中古屋にあるかも)を使っては? IM6の方はピンピンして
いるから好き嫌いが分かれる竿だと思うけど。
ゼルについては80年代後半のアメリカのトーナメント事情に詳しい人に聞くといいよ。
(情報が少し古かったらごめん。)
744名無しバサー:04/02/19 09:16
折れのPOP-Rは、適当に削ったらただ巻きでジタバグ風の音を出し
ロールする、風変わりなトップになったぞ。>一番デカイサイズ
ピンバイスに3mmのドリルがあれば、透明なヤツを使って
POP−Xもどきも作れる(ウォーターダクト)。
あんまり見た目は良くないが。
この二つを組み合わせると、POP−MAXもどきが作れる。
うーむ。POP−R、偉大なり。
745名無しバサー:04/02/19 11:52
737<ロッド&リールの99年一月号に泉さん自身が写真付きで解説してるよ。
746名無しバサー:04/02/19 22:45
>>743
ありがとうございます。
さっそく探しましたが無かった・・・
とりあえずオリジナルのアゴとボディーを
削って色を塗ってフックを極細に変えて羽を
取って日曜日にチューンナップしてみます。
5個も買ってしまいました。あの動きとポソポソサウンド
に仕上がるかなあ。
747743:04/02/23 23:56
うまくいったら報告してね。
改造するなら中古ルアーを使うといいよ。
748名無しバサー:04/02/24 20:46
オシエテ君で申し訳ないでつが、トリプルインパクト探してるんだけど近所のショップだと無くて。
都内か、さいたま県内で売ってる場所知ってたらオシエテください!!
749746:04/02/25 01:38
削りすぎたかな穴が開きました。2個はとりあえず完成
ガゼルで投げたけど飛距離がいまいち。動きはスルスルで
サウンドはほとんど無し(泣)でもこれってひょっとして成功?
ゼルのはポコポコサウンドじゃなくてシャパシャパと水を
吐き出して泳いでいたからやっぱり成功したのでしょうか。
羽が無いとやっぱりバランス崩れますね。軽い丸球を後部
フックに着けたら予想以上に首を振ってくれました。
釣れるかな。
750名無しバサー:04/02/25 14:26
ゼンマイルアーで今年初のトップでのバイトが!















25センチのランカーギルでした。
751名無しバサー:04/02/28 00:07
出ました。トップで40オーバー。
水温15度ルアーはラパラのフローティング9cm
着水と同時にバコッ!いよいよトップシーズン到来です。
752名無しバサー:04/03/01 00:11
>>751
オメ!
水温15度って・・・悦子とかですか?
753名無しバサー:04/03/01 10:02
>>749
削り過ぎてもパテを盛れば元通り。重量バランスが微妙に変わるかも知れないが。

ゼルのPop−Rに直接影響されたルアーには、他にSUGOIポッパー(スプラッシュ?)
Rico(=TIFAマイケル、M2はたぶん色が違うだけ)等がある。較べてみては?
754名無しバサー:04/03/03 11:25
【スロー】トップウォーター銘竿スレ【テーパー】
の住人だった香具師、こっちで続き語ろうぜ
755名無しバサー:04/03/03 11:40
>754
路線違いすぎだろw
削除人も自治厨も、内容見てから削除に及べよな、ったく。
756名無しバサー:04/03/03 11:50
全くだ。他に削除した方がいい
スレが腐るほど、あるのにな。
757名無しバサー:04/03/03 17:21
ミニバドについて誰か語れ。おながいします。
758名無しバサー:04/03/03 17:27
ミニバドはクランクベイトだろ。
759名無しバサー:04/03/03 17:33
そうか?そういうなら分かった。板違いスマソ。
760757:04/03/03 17:59
やっぱこっちに戻ってきますた。。。
ミニバド語れオラ!おながいします。
761名無しバサー:04/03/03 18:11
何を語ってほしいんだよおまいはよ?
スミスが特注しました。
ビッグバドの小さい版です。
プラドコ社製です。
以上。終了。
762:04/03/03 18:17
それは、ベビーバド。
763名無しバサー:04/03/03 18:20
>>761-762
禿げしくワロタ!マジで唾が画面に飛んだよ!
764名無しバサー:04/03/03 18:25
じゃ、どっかのメーカーがバッタもんとして作りました。
ビッグバドの小さい版です。
当然プラドコとは一切関係ありません。
以上。終了。
765名無しバサー:04/03/03 18:26
で、面白い使い方とかないのね。。。
766名無しバサー:04/03/03 18:27
っていうか、バド専用スレあっただろ。
767beavis and butt-head ◆MZxC.db2gw :04/03/03 18:55
アームズポッパーがよろしいよ。
768名無しバサー:04/03/03 22:32
>>752
宮崎の野尻湖。
南国はスポーン真っ最中。うらやましいだろ
雷魚も釣れたよ。
769名無しバサー:04/03/03 23:38
>>754
ここじゃ語り辛かろうw
770名無しバサー:04/03/04 00:23
このスレつまらん。
えらい中途半端だな。
771名無しバサー:04/03/04 08:07
レッドペッパーのウッドバージョン出るみたいですけど、ノーマルと違いますか?
772名無しバサー:04/03/04 08:34
何やっても無駄!
何買っても無駄!
バス釣りもうだめぽ
773名無しバサー:04/03/04 19:24
>>772
何があったんだ?
774772:04/03/05 04:51
下働きの癖に、バス釣りなんかしたから、借金抱えちまったYO!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
車持ってかれますた…









もうだめぽ







鬱だ氏のう
775名無しバサー:04/03/05 17:58
それは喪前の計画性のなさが原因だろう
776名無し三平:04/03/05 21:52
ずいーる ついに委託販売開始
777名無しバサー:04/03/05 22:14
>>774

バス釣りで抱えられる借金なんてたかだか数百万ぐらいだろ?
そのぐらいで死ぬとか軽々しくいうなって
778名無しバサー:04/03/05 22:46
ミニバド
779名無しバサー:04/03/06 00:38
ここはメンター系のトップ好きスレですか?

注:煽りじゃないよ
780ミニバド流行らせ隊:04/03/06 14:32
     

       ミ ニ バ ド

 
781名無しバサー:04/03/07 12:36
>ここはメンター系のトップ好きスレですか?

意味がワカラン┐(゚〜゚)┌
782名無しバサー:04/03/07 19:31
↑意味わかるだろバカ。 15歳未満のスレです。
783名無しバサー:04/03/07 19:41
>メンター系のトップ好き
>↑意味わかるだろバカ。 15歳未満のスレです。

意味がサパーリワカラン┐(゚〜゚)┌
784名無しバサー:04/03/07 22:56
781>>
サミーやメガバス等のリアル系トップを使ってる人達のスレれすか?
って意味です。
こんだけ具体的に言えばイタイ厨のチミでも分かるでしょ?
785名無しバサー:04/03/07 23:22
トップが流行りだした途端にエビスのジーパン履いたり
デカめのプラグをリリースするメーカーの信者さんには
何言ってもムダナリw
786名無しバサー:04/03/07 23:44
>>784
まぁ分かってたけどさぁ、キミ痛いからあえてワカランふりをしてみた。
そんでさんざん引っ張って悪いんだけど。一応、言っとくわ

>サミーやメガバス等のリアル系トップ

↑こんな事言ってる時点でお前はブーマーw
なに勝手に境界線つくってんだよ、痛い道楽厨の方ですか?( ´,_ゝ`)プッ  
787名無しバサー:04/03/07 23:59
ルアーは自然の分泌物からかけ離れているほど良い。
788名無しバサー:04/03/08 00:22
水面系であればエエんちゃうか?
デカイからエライってことも無いと思うし、
プラよりウッドの方がエライ訳でもなく・・・
ただ純粋にTOPが好きなわけで・・・。
う〜ん、、、何が言いたいのが解らなくなってきた。ゴミン
789名無しバサー:04/03/08 00:26
最近のリアル系はデカイw
790名無しバサー:04/03/08 00:27
だがトップ野郎の間にも
リアル派と非リアル派が存在するのは
間違いようのない事実。
最近はデカけりゃエライとか思ってる
勘違いブーマー君タチが多くてイヤだね。
791名無しバサー:04/03/08 00:38
リアル派と非リアル派の溝はなかなか埋まらないものじゃ・・・
792名無しバサー:04/03/08 00:45
漏れはもろオールドからメガバスまでなんでもあり。
一般に、ウッドの壁を越えてもオールド(実釣)の壁はなかなか越えられないもの。
よほどルアーそのものが好きじゃないと…
793名無しバサー:04/03/08 00:45
>791
リアル、非リアルってのもあるけど・・・
リアル系の人ってワームやスピナベも使うでしょ?
非リアルの多くはトップしか使わないの。
非効率なのは十分承知だけど。
そこが溝でありミソ(つまらんダジャレでスマソ)。

つなみにオレは5/8oz主体のトップオンリー。
最近のリアル系の方がデカイわな。
794名無しバサー:04/03/08 00:46
スマソ

×:つなみ
○:ちなみ
795名無しバサー:04/03/08 00:55
リアル系の人にとってはトップはひとつのカテゴリに過ぎない
だろうけどトップウォータープラッガーは馬鹿のひとつ覚えの
トップオンリー。
釣るためのトップ(タクティクス)とトップのみで釣りたい
(ドグマw)という意識の違い。
やってるコトは似ててもコアな部分は全く異なるモノなんだよ。
だから一緒にされると困る。
796名無しバサー:04/03/08 00:56
ちなみにレッドペッパーはどっちに入るの?
やはりリアル系?
色のリアル系と動きのリアル系があると思うのですが・・・チと観点かずれてるかな?
797名無しバサー:04/03/08 01:05
動きがリアルとかってのは良く分かりませんが(所詮人間の視覚
レベルですので)個人的にはユーザーの意図の通り操作できる
プラグこそ扱ってて面白いと思います。
例えばハトリーズなんて最も良い例だと思います。
798名無しバサー:04/03/08 01:12
>>797
ほんと通ぶるの好きだね。
POP-Xだってユーザーの意図どうりに操作できますが?
799:04/03/08 01:27
上手なんだね。
800名無しバサー:04/03/08 01:28
>>799
重心移動ついてるんだし、できなきゃむしろ下手すぎる。
801名無しバサー:04/03/08 01:34
てかメンター系の香具師もトップオンリーの連中とやってることが
違うことぐらい分かってんだろ?
802名無しバサー:04/03/08 01:38
まあ求めてるモノは違うわな。
803名無しバサー:04/03/08 01:45
やっぱりトップを語る上で、ザラは欠かせないだろ
804名無しバサー:04/03/08 01:47
>>803
禿同
だがどこかのリアル系ブランドがザラを超えたと
ほざいていたが気のせいなのかw
805名無しバサー:04/03/08 01:48
アフガニスタンに義足を
http://www.gisoku.com/
806名無しバサー:04/03/08 11:47
>>804
ザラを超えたペンシルなんぞいくらでもあるが何か?
一部のイカれたトッパーとか言う連中が現実を直視できてないだけw
807名無しバサー:04/03/08 12:08
トッパー連中はマジで淘汰してもらいたいね。
連中がこの釣りをバカ丸出しの方向に変えてしまった。

白目剥いて写真撮ったり、ケツ出して道端走り回ったり
バカなルアーに掛かってくれたバスに対して、敬意のカケラもないよ。
808名無しバサー:04/03/08 12:14
いっそのこと、バスをリリースした後で「びっくりするほどユートピア」を
こころゆくまでやれば良い。
809名無しバサー:04/03/08 12:15
>>801

リアル系のトップを使う人=メンタ−系ってくくるのはどうかと・・・
世の中にはリアル系トップオンリーって人もいるわけだし
つーかリアル系使ってる人ってだいたい非リアル系も普通に使うよね
変な境界線みたいなものはつくらない人が多いと思うよ、実際オレもそうだし。
でも基本的に非リアル系を好んで使う人ってあまりリアル系使いたがらないよね?
リアル系にも良いモノたくさんあるのにね。まぁ、それはその人のスタイルだからとやかく
言うつもりはないけど。
つーかリアル系と呼ばれてるタイプのモノも良く見れば全然リアルじゃないし
別に魚に似せようとしてる訳じゃないし、バスも小魚と思って喰いつくわけじゃないんだよ
実は(食性もあるから一概にはくくれないが)。実はって言うか、もう長年ルアーやってる
人なら常識だと思うけど、以外とそこら辺の事わかってない人多いんだよね、変な偏見もっ
てたりして・・・

もっとこうオープンに構えたらいいと思うけどね

長文スマソ
810名無しバサー:04/03/08 13:08
>バスも小魚と思って喰いつくわけじゃないんだよ実は

異議あり!
バスは魚とルアーを区別できないからルアーで釣れると思うんだが?
811名無しバサー:04/03/08 13:22
バスが本物の餌をたべるときには餌からの情報を掴んでいるはず
水流とか臭いとか色なんか
情報の成分を抽出してそれをルアーで再現できればよいのでは?
812名無しバサー:04/03/08 13:28
そういうこった
813名無しバサー:04/03/08 13:33
>>810
>バスも小魚と思って喰いつくわけじゃないんだよ
>実は(食性もあるから一概にはくくれないが)

よく嫁
814名無しバサー:04/03/08 14:37
ようするにミニバドの時代が来たと、OK?
815名無しバサー:04/03/08 14:41
>>814
漏れの住んでいる町には、ミニバドが置いていない・・・
だから、ミニバドの大きさが判らない・・・(´・ω・`)
816名無しバサー:04/03/08 14:43
本家のベビーバド使えyo
817名無しバサー:04/03/08 15:05
ミニバドって見たことねぇ〜よ(´ω`)
818名無しバサー:04/03/08 15:58
>817
ヘドン置いてある普通の店なら、当たり前の様に有ると思うけどなあ。
819名無しバサー:04/03/08 16:01
それはベビーバドだろうよ
820名無しバサー:04/03/08 16:01
>>818
それはベビーバドでは?
821名無しバサー:04/03/08 16:21
バドバドうざいんじゃ!
このバドバカども!
822ミニバド流行らせ隊:04/03/08 16:22
バドバドバドバドバドバドバドバドバド
823名無しバサー:04/03/08 21:01
ミニバド釣れるの?
824名無しバサー:04/03/08 21:31
>>821
まぁおちつけ

明日は釣れそう
仕事休みてー
825名無しバサー:04/03/08 21:35
ミニバドってまだ打ってるの
826名無しバサー:04/03/08 22:49
ミニバドはやらせ隊に入隊したいのですが・・・
827名無しバサー:04/03/08 23:02
>826
それは構わないけど月会費15万円取るよ。
それでもいい?
828ミニバド流行らせ隊:04/03/08 23:14
826さん、入隊どうぞ。あなたはミニバド流行らせ隊4です。好きなトリップ付けて名乗ってくださいね。
829ミニバド使わせ隊 :04/03/08 23:30
>828
隊長ありがとうございます!
早速ですが・・・
隊長の名を語るふとどきな>>827はどうしましょう?
830ニセバドマン:04/03/08 23:41
バドバドうざいんじゃ!
このバドバカども!
てめーらの脳ミソもミニバドボディに
スッポリ詰まる位しかねぇんだろ。
ごのバカチン共が!
831ミニバド使わせ隊:04/03/08 23:46
ミニバド流行らせ隊はショッカーのごとく増殖中。
そのうちバス板を征服します。
その前にダミダこりゃを黙らせないと・・・
832名無しバサー:04/03/08 23:48
そういや、なんかバトの偽物!?みたいなのあったけど、あれはドコから出してるの?
はじめからヒートン直付になってる奴!
水面の子悪魔とかパッケージに書いてあったけど。
833名無しバサー:04/03/08 23:56
日本のルアー 少しはオリジナリティてもん
考えろや!
ちっと流行ると何の節操もなくパクリやがって・・
元のオリジナルよりサイズがデカイ小さいで
いつまでもアコギな商売してんじゃないで!

834名無しバサー:04/03/09 00:24
>832
あれはコーモランと製造元が同じということを聞いた。
しかし作りはなかなか良かったと思うよ。でも今はす
でに市場から姿を消してないかい?マグナムの方はま
だたまに見るけど。
835名無しバサー:04/03/09 01:41
ミニバドってのは無いんだけど。
普通、バドのミニって事で、ヘドンのベビーバドの事を指すよ。
ヘビーでもミニでも、バドの小さい方って事だからね。
今の所タイニ−バドとか無いから「ミニバド」でも「ベビーバド」でも意味は通じる。

『ミニバッド』というパチモンならあったけどね。
ちなみに834が言うマグナムは『マグナムバッド』であって、これも『バド』では無い。
バド→Bud
バッド→Bad
836名無しバサー:04/03/09 01:45
ちなみに、バドのパチモンは更に幾つか有る。
オリジナルバドより小さくて、ベビーバドより微妙に大きい感じのがある。
こいつもヒートン直付けで良いンよ。
あと、マグナムバッドより大きいかもしれないのもあったなあ。
837名無しバサー:04/03/09 09:22
あれか、ミニとかマグナムって黒いパッケージのアレか?
838ミニバド流行らせ隊:04/03/09 17:23
へぇ、勉強なります。これからも流行らせて行きましょう。
839名無しバサー:04/03/09 19:53
例のミニバッドとやらは最初から関東刺しのブレード位置だったと思う。
ヒートン直打ちで大変良い製品でした。プラドコよりも良い作りができる
ぱちもん屋さんですた。
840名無しバサー:04/03/09 20:22
あ〜あ、せっかくの良スレが…









永久にここで定義し続けて下さい。
841ミニバド流行らせ隊:04/03/09 23:25
>>840さん
すみません。良スレを・・・。

ミニバド流行らせ隊は
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078727986/l50
で活動します。
842名無しバサー:04/03/10 01:01
ここって良スレなのか?
843名無しバサー:04/03/10 02:31
スレタイからして糞スレだろw
ミニバド<バニー
845名無しバサー:04/03/10 17:07
>840
こら、あのぱちもんバドはスレタイ通りに釣れまくりトップウォーターのプラグだぞ。
846名無しバサー:04/03/11 01:28
隊長カンバーック!
847ミニバド流行らせ隊:04/03/11 15:21
流行らせたい。
848名無しバサー:04/03/11 20:28
復帰あげ
849名無しバサー:04/03/11 22:56
>847
ミニバドって言うなよ、ベビーバドと言えよ。
それとも『バド』をバカにしてるのか?
850:04/03/12 00:16
こいつアフォれすかw
851名無しバサー:04/03/12 01:02
ミニバドなんて無いの、ミニバッドならあるけどな。
普通ミニバドと言えば名前じゃなく通り名的なモンかな、んで、ヘドンのベビーバドの事になるんだよ。
ゼンマイルワー最強
853名無しバサー:04/03/12 08:50
>>851
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
854鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/03/12 18:00
毎年サミーを引き倒してるよ
安くて良いルアーだ。
855名無しバサー:04/03/13 11:58
サミーは良いね
856名無しバサー:04/03/13 12:15
あのー、教えて君なんですが、
FFM(フローティング、フィッシング、マガジン)ってどんな内容の本
なんでしょう?ネットで表紙だけ見たんですが。
857名無しバサー:04/03/13 12:46
>>856
トップ専門ミニコミ誌
仲間内の話題が多いので、好き嫌いがあるかも。
858名無しバサー:04/03/17 01:59
トップウォーター良いですね〜
あんなに楽しい釣りないですからね。
>>855
サミーはほんとに釣れる!!とくに小さいのから2番目のやつ。
あと、テラーはホントに良い!!動かしやすいし、ちょうど投げやすいサイズ。
859名無しバサー:04/03/17 06:17
サミーで釣れない日は本当にサミーよね
860名無しバサー:04/03/18 17:42
FFMは最近あかんね....
創刊号から見てるけど、何か違う方向に行きかかってる
アドニスは居なくなり、松居も去ってしまい
残るはカエルだけだしね
最近は関西方面の事ばかりだし....

861名無しバサー:04/03/18 19:16
>860
そういや松井の連載
いつの間にかなくなってんね。
862鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/03/18 19:16
なにげにサミーは人気あるね。
一昔前のルアーってイメージあるけど、、
環七ポパイでオリジナルカラーが五百円で
投売りされたてよ。
863860:04/03/18 20:59
>861
FFMがダミーダブル押してるから
それを松居が気に入らないみたいだね(^^;
864名無しバサー:04/03/18 23:08
末居もほんと器が小さいよな
865名無しバサー:04/03/21 08:16
いよいよトップのシーズンです
やってきました、昨日雨の中今年5本目のトップにガボ!
866名無しバサー:04/03/24 23:08
うそつけ!
867名無しバサー:04/03/25 19:56
868名無しバサー:04/03/28 19:22
トップやってて、ガボッてきたときには、感激ですね。
やっとその季節になりますが、今年もトップを投げたおしましょう!
869名無しバサー:04/04/03 21:34
トリプル印パクト120買ったんだけどどうやって使うの?
スローにリトリーブしても背で引き波を作るだけ。プロペラも音がするだけ。
スイッシャーみたいに水飛沫を上げるものだと思ってだんだけど違うんですか?
870名無しバサー:04/04/03 21:40
>>869
スローリトリーブでいい
引き波と音だけじゃなくて、かなり大きくウォブリングするでしょ
ただ、使うにはまだ早いと思う
俺は去年の夏から秋にかけておいしい思いをさせていただいた
871名無しバサー:04/04/04 17:54
トリプルインパクトで一番お勧めのサイズってどれ?
872名無しバサー:04/04/04 18:07
120
873鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/04 21:13
今日のサミー85は不発に終わりました。
874名無しバサー:04/04/04 22:39
えっ?!トリプルインパクトってプロペラで水飛沫あげないの?
スイッシャーとは違うのか・・・・じゃあいらね
875名無しバサー:04/04/04 22:40
クレイジークローラーで決まり!
876名無しバサー:04/04/04 23:03
トゥイッチすりゃぁ飛沫ぐらい出るだろ
877名無しバサー:04/04/06 01:47
尻だけ出して飛沫を上げながら、頭と胴体は潜る・・・そんなのナイっすか?
878名無しバサー:04/04/06 11:13
>>877
求めてるものとはチョト違うかも知れんが蛇のホムペでこんなんあったよ
http://www.jackallstyle.com/news/product/index.php?current=2004-04-02
879名無しバサー:04/04/09 00:05
バンディットのスピッツって使ってる人居ますか?
居たらインプレおながいします。
880名無しバサー:04/04/09 19:33
ドクタースポックというルアーを売ってるお店を知ってる方、教えて下さい。
881名無しバサー:04/04/14 06:53
初心者です。
ザラパピーでアクションに挑戦しているのですが、ロッドの操作が悪いのか、
糸ふけがおかしいのか、何度やっても同じ方向にしか首を振ってくれません。
文字で説明するのは難しいと思いますが、何かアドバイスをください。
ロッドはフレイムのFVC601、リールはコンクエスト101です。
882名無しバサー:04/04/14 07:24
>881
チカラ入れ杉。精進あるのみ!
と言いたいところだが、パピーなら仕様かも。
リアフックをワンサイズ大きくしてみても良いんじゃないかな。
883881:04/04/14 07:31
>882
ありがとうございます。精進します。
フック交換ためしてみます。
884881:04/04/15 20:56
フック交換して、力を抜いたらできるようになりました。
思ったよりも移動距離が大きいんですね。
まだぎこちないんで精進します。
885名無しバサー:04/04/19 20:46
米ルアーは調整が必要な物が多い。
もっとはっきり言うなら、初期状態ではマトモに動かない物が多い。
ので、注意が必要。
886名無しバサー:04/04/19 23:12
俺はトップが本当に大好きです。トップならほとんどどんなルアーでも好きです。
ただ、トップってその日の活性の高さを知るためとか、テットリ早く元気な奴を
拾うためとかに使われますよね。

俺はそうじゃなくて、トップで数も釣りたい。
他の奴らがスピナベ、ミノー、テキサス・・・という具合にローテーションして
6匹釣れるとしたら、
スイッシャー、ペンシル、ポッパー・・・という風にローテーションして6匹釣りたい。
トップだって種類は沢山あるんだし、ローテーションによって数釣りすることは
できないんでしょうかね・・・・?(できないから聞いてます・・・)
887鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/19 23:27
俺もトップが1番好きです。
夜明け前ではスイッシャー。
その後バズ→ペンシル→ポッパーの順に投げてます。
これで数釣りしてるつもりですw
888名無しバサー:04/04/19 23:35
>>886
できるよ。
889名無しバサー:04/04/19 23:42
ぶっちゃけトップだけ使うより、トップ以外を使いわける方が数は釣れる
890名無しバサー:04/04/19 23:44
ぶっちゃけ数をつるんだったら(ry
891名無しバサー:04/04/19 23:45
投げサビキ
892名無しバサー:04/04/19 23:45
皆さんはトップは何が好きですか?
俺は定番だけどPOP-Xは外せないし、最近は川でサーチするのにアマペンにはまってます。
893名無しバサー:04/04/20 00:38
トップって基本的にサーチだろ。数が釣れるもんじゃない。
もし数釣りが狙えるとしたら・・・・K−0ミノーだけだろうな。
1cmか2cmくらい潜るけどアレはトップに分類されると思う。
ペンシルだってトゥイッチすりゃ一瞬潜るし。ポッパーも(ry
894名無しバサー:04/04/20 00:45
>数が釣れるもんじゃない。
ミソだな。サイズが出ないとは言わないところが。
895名無しバサー:04/04/20 00:57
基本→ペンシル
活性高&雨&風(カバーが濃い時も)→バズ
活性高&小雨(広範囲探るにも)→スイッシャー
活性低(タナが深い時も)→ポッパー

どちゃ濁りで著しく活性が低い時とかはネコリグでも食わない。
そんな時はポッパーなら普通に釣れる。あのでかいボコッ!って音には遠くや
深場からでもバスをよせて食わせる力がある。
すっげー簡単に4つ分けたけど、この4つを使いこなせたら普通に数も釣れる。
俺がよく行くトコとかでも皆ミノーやらバイブやらノーシンカーやらクランクやら
色々使ってるけど、数でも負けない。
いつものフィールドだけでなく、どこに行っても大抵そうだった。
トップはどこでもいつでも通用するだけの力があるんだよ
896名無しバサー:04/04/20 01:03
>895
無理。トップは出ない時は出ない。出るとしても数は期待できない。
だから使い分けが必要。トップの中での使い分けなんて意味ない。
トップの方が数が釣れるなんて状況は極めて少ない。
897名無しバサー:04/04/20 01:37
トップで数釣りか。議論のネタとしてはいいな。
もしできるのであれば、魚を釣る楽しみと、こだわりの2つを同時に満たせる
最高の釣りになるだろう
898名無しバサー:04/04/20 01:49
バズならありありだろ。
899名無しバサー:04/04/20 03:37
>>893
>>894
>>896
>>897

∫       ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 自演ごくろうw
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


900名無しバサー:04/04/20 05:48
>>899
ワロタ
901897:04/04/20 22:14
自演じゃないぞ
902名無しバサー:04/04/20 22:16
確かに、違うw
903名無しバサー:04/04/21 00:37
ただ引きでコポコポコポ・・って感じの音と泡を出せるトップってないですか?
そんなのあったら激しく釣れそう
904名無しバサー:04/04/21 00:42
>>903
ファンキーフロッグがそんな感じじゃなかったかい?
かなり早巻きせんとイカンが。
905名無しバサー:04/04/21 00:44
ただ巻きでゆっくり引いても、コポコポ・・ってなるのが欲しいっす。
906名無しバサー:04/04/21 00:48
んじゃ、ジッターバグでどうだ?!
907名無しバサー:04/04/21 00:49
売ってないので使ったことないです・・・
908名無しバサー:04/04/21 00:59
あらら。売ってない。じゃあ、ヤルよ。
909名無しバサー:04/04/21 13:41
ベビートピードのペラひねれ、こぽこぽ・・・っていうよりは
ぷろろ・・・ってかんじで本来のスイッシャーとしての用途じゃ
なくなるんだけど、無風・晴れの時はこれに出る。
ゆっくり引いても音が出るようにひねる、ひねりすぎても良く
回らないし、音も出ない、ヒントはバズベイトのペラ、流れた水流
がRの部分で空気と混ぜ込まれて攪拌されるようにひねる。
あと、ペラに抵抗が出てボディがよれるので、ボディの下面にウェイト
を(鉛板を貼付)追加調整する。本当はウッドでこれ専用の
トップを作ればいいんだけど、ベビートピードで代用になる。
フックはからみやすくなるけど、ワンサイズ上げた方がノリが
良い。
910名無しバサー:04/04/21 21:25
ルーハーのマグトーにくりそつのやつってどうですか?
911名無しバサー:04/04/21 21:32
ペンシルで釣れないんだけど
なんかコツないですか?(ポっパー、ノイジーは釣れてる
使用してるプラグはスーパースプークです
912鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/21 21:57
ポッパー・ノイジーで釣れるのに
ペンシルで釣れないってことは
その場所は単純にペンシルが効かない。
で、良いのでは?
913名無しバサー:04/04/21 21:57
>>911 ポーズって言うか間をちゃんと取ってますか?
914名無しバサー:04/04/21 22:02
ミノーシェイプのも試してみ。
レッドペッパーやクレイジーペンシルで、トゥイッチ&ポーズ
915名無しバサー:04/04/21 23:04
>>911
ド定番だけどオリザラを使えば。
ドッグウォークのスピードやテンポ、
それとポーズの入れ方を工夫すれば釣れるよ。

使い手の創意工夫が釣果を左右するのだ、ガンガレ!
916名無しバサー:04/04/21 23:11
上でちょこっと議論になってるけどトップの数釣り興味あります。
トップといっても一種類だけじゃないし色々組み合わせて数釣れたら楽しいだろうな
トップで数釣れる人いたら教えてください
917名無しバサー:04/04/21 23:12
pop-xでちまちまやる。
918名無しバサー:04/04/21 23:28
コアユかAFラウディスティック。
もっとせこくやるなら、ベビープロップかベビーポッパー。
このあたりなら、余裕で数釣り可能
919915:04/04/21 23:34
>>916
トップでの数釣りは無理でしょ
バスが上を意識しているコンディションで
サイズではなくて数にこだわるなら
フローティングワームの1点シェイクやグラブのバジングetc
同じシチュエーションならワームの方が強くね?

もしかしてこれもトップウォーターバッシングなのか!?
920名無しバサー:04/04/21 23:44
せっかくイイとこへ投げたのに、いきなりチャカチャカ高速ドックウォーク

それじゃツレネ

「ペンシルはひたすらアクション、止めたらダメだね」なんてバカの書いた記事を雑誌で
見るけどあれは嘘。こんな動かし方は駄目なんて制約がないのがペンシルベイト
921名無しバサー:04/04/21 23:54
真上に投げたら大抵バス逃げるでしょ。立ち木とかの向こうに投げて高速ドッグウォーク。
立ち木の横とかで3秒くらいポーズ
このパターン最強っしょ!
922名無しバサー:04/04/21 23:55
(´,_ゝ`) プッ
923915:04/04/22 00:05
>>921
そうやって型を決め付けるのは(・A・)イクナイ!!
○○なら最強とか絶対と言ってるのは思考停止状態だよ。
常に試行錯誤するのが釣りの面白いところだと思うがどうよ?
924名無しバサー:04/04/22 00:10
トップでの数釣りは無理かぁ・・・・悲しいな
925名無しバサー:04/04/22 01:51
こないだアマゾン遠投して高速ドッグウォークしてるやついたけど
ずっと同じ場所同じスピードだったな
釣れてないわラトルうるさいわ最悪だったな
人多いとこだから業と目立つためにやってたのかもしれん
926八郎 ◆o3iJhcVNQw :04/04/22 01:58
バス釣りってのはすべてケースバイケース、バス釣りに絶対は無い
プロとかが書いてる記事はそのほんのひとケースにすぎん
当然、ポーズ無しの高速ドックウォークが有効な時もあれば
ワンアクションごとに長めにポーズしてやんないと喰わない時もある
それを理解できずに、毎度毎度、良い思いした事あるパターンしか試さない奴は
何時まで経ってもバカー


ちなみにトップで数釣りならポップXかサミー65だろ
まぁ、数釣りって言ってもたかが知れてるが・・・
927名無しバサー:04/04/22 02:04
タイニーポップR最強
着水で寄ってくるポーズ、ワンアクションでグワバァ!!
バレタ・・・・ZTO
サイトでばらすおれは下手糞
928ハチろ ◆o3iJhcVNQw :04/04/22 02:07
あ〜タイニーポップRもつえーよね
929名無しバサー:04/04/22 07:16
ルアーを奥の奥までぶち込む。そして、「うわー、めちゃめちゃ
でそう。」というドキドキ感だけでもトップの魅力。
数がつれなくてもいいじゃないか。
930名無しバサー:04/04/22 07:46
数釣りの定義ってどのぐらい?
半日で10尾程度だったらトップだけでもいける数字だと
思うけど。

1/8クラスのポッパーは反則なぐらい釣れる。

大きくゴボゴボしたいときはカップが大きく浮力も大きいスモールポップR
ちょい沈ませ気味に引きたいときは浮力が弱く、カップも小さい
BHポッパー(初代)がもれのマストアイテムだな

BHポッパーRってどうなの? まだ試していないうちに廃盤に
なってしまったのだけど・・・

1/4クラスと1/8クラスの間のボリューム感とややスリムなボディー
でほかのポッパーと使い分けできそうな感じはするけど
931鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/22 10:57
俺の経験ではアームズポッパーは反則なぐらい釣れた。
932名無しバサー:04/04/22 18:25
ちまちまプロップ釣れるよ
ちょっと反則なサイズだけどね
933名無しバサー:04/04/22 22:06
確かに小型ポッパーはよく釣れるよな・・・俺は80%トップはポッパーだけ。
ペンシルでないといけないパターンとかってどんな場合?
偶然を願って試すか、気分?
934名無しバサー:04/04/22 22:13
確かに小型ペンシルはよく釣れるよな・・・俺は80%トップはペンシルだけ。
ポッパーでないといけないパターンとかってどんな場合?
偶然を願って試すか、気分?
935名無しバサー:04/04/22 22:42
俺は、80%スイッシャー。結局トップって、結構釣れるよね。
ハイシーズンなら。

やっぱり気分かな〜。
936名無しバサー:04/04/22 22:51
age
937名無しバサー:04/04/22 23:48
スイッシャーで釣れた事が無いよw 
俺は殆どポッパーかな★
いろいろ使って見たけど、やっぱりPOP-Rは釣れるよね。
それとレーベルのエクスキャリバーフックの付いている
POP-Rはよく釣れる。
それとスッピッツンイメージは激釣れ。
ラトルをサイレントにするのがミソ★
938名無しバサー:04/04/23 00:45
>937
おー
スーパーぽっぷRですね色が劇マブだな
おれはポップンイメージをJSYで280円でGET
BHポッパーのシンキングって釣れますか?
939名無しバサー:04/04/23 00:46
チャグバグってチャガー?
940名無しバサー:04/04/24 08:40
気分でルアー変えるからな
でも、その時の雰囲気ってない?
結構平均的にポッパーもペンシルもスウィッシャーも釣れてるよ
ノイジーはあまり使わないけど(^^;
941名無しバサー:04/04/24 19:12
チャグバグはチャグバグ。
チャガーはチャガー。
POP-RがPOP-Xじゃないのと同じw
名前が違うんだから
942名無しバサー:04/04/24 19:49
>>941
 >>939はポッパーのタイプとしてチャガーかポッパーかを尋ねていると思われる。
943名無しバサー:04/04/24 20:11
ペンシル動かすのは好きなんだけど、ペンシルって乗りにくくない?
ポッパーとかだと一口サイズだからいいんだけど
ペンシルだと4回に一回しか昨日乗らなかった・・・
944名無しバサー:04/04/24 20:56
>>943
ポッパーだと4回もアタックなかったかも。
945名無しバサー:04/04/24 22:32
>943 ノイジーよりは乗せ易いと思いますが........
946名無しバサー:04/04/25 15:56
午前中、河口湖で釣りしてきた。
トップばかり投げてたが、バイトはナシ。
POPMAX投げて、ネチネチやってたら、50a位のバスがルアーに近ずいてきて、見てるだけだった。
ライトリグでマメバス10匹程あげて帰宅。
霞の方がいいなぁ
947名無しバサー:04/04/26 15:47







トップーター
948名無しバサー:04/04/26 19:06
>>941
思いっきりハズしちゃったねw
949名無しバサー:04/04/26 19:12
>>941
( ´,_ゝ`)プッ 
950名無しバサー:04/04/26 19:16
俺のTOPでの記録

一日最高7匹

サイズ43cm


俺より釣ってる奴
またはサイズのでかい奴は以降書き込み禁止!
951名無しバサー:04/04/27 00:00
>>950
真のスレッドストッパー。

つーか、中途半端な釣果なのでネタかマジかわからんw
952名無しバサー:04/04/27 03:49
マジだよ。

中途半端かぁ・・・(´・ω・`)ショボソ

TOPで一日三桁とか釣った人いるの?
書き込みは禁止だけど。
953名無しバサー:04/04/27 06:01
TOPで一日7匹釣れりゃえらい!
954名無しバサー:04/04/27 06:15
サイコーに釣れた時でトップのみの23本。
ちなみにサイズは20〜30・・・。
北九州小倉の住宅地にある池で・・・。
えぇ、ほぼ入れ食いでした。
955名無しバサー:04/04/27 08:40
二時間で四匹、トップのみ。
956名無しバサー:04/04/27 08:58
>>954小倉のドコよ?
詳細キボーンヌ。
城山でTOPやっても釣れましぇん。
957950:04/04/27 10:07
>>953
えへへっ♪

>>954
うらやますぃような、けしからんような・・・
とにかく
想像しただけでオティンティンが固くなりました♪
ちなみに俺の最高サイズ43cmは、7匹釣れた日とは別の日。
7匹釣れた日のサイズはだいたい同じくらい。

>>955
2時間で4匹か。
なかなかの稼ぎだ。ナイスファイト!
958MK ◆MK/821UaRE :04/04/27 12:15
漏れは1時間に40うp4回ってのが最高記録ですね。
ルアーは確かザラだったと記憶してます。



でジャッカルのバニーをTOPとするなら1日6匹は釣った事有りますが。
コレは反則か・・・_| ̄|○
959名無しバサー:04/04/27 12:39
一昨日、1時間で4匹。
バドです。(ハズカシー)
960名無しバサー:04/04/27 14:00
トップで数釣りなんか当たり前のようにできるだろ。
50本越えると手首傷めるからやめるが、いつも1時間で5-15本くらいのペースで釣れる。
今年は、3月に50upもとった。
釣れんといってる奴は、キャストがヘタかポイントや時間帯の選択を誤ってる。
ちなみに俺はいつも1ozクラスしか投げない。
小さめのルアーを使うならさらに釣る自信はある。
ちなみに道楽で20分で8本取ったこともある。
961名無しバサー:04/04/27 15:27
道楽だってー(#´,,_ゝ`)ププププププププププププププププププー
962名無しバサー:04/04/27 16:46
>>960
そりゃ場所に恵まれてるだけだよ、お前がウマイわけじゃない
963953:04/04/27 18:57
>954
悪いけど30以下は数に入れないでよ(汗
964名無しバサー:04/04/27 19:21
道楽で釣れる時点で場所がどれだけいいかわかるよ(´,_ゝ`) プッ
965名無しバサー:04/04/27 19:31
チョン並の自爆ヴァカが出現したのは、このスレでつか?
966名無しバサー:04/04/27 20:06
そうですよ
967950:04/04/27 21:19
>>958
1時間に40アップ4匹! (;´Д`)ハァハァ
バニーもありだと思う。
って言うかそんなに釣れるんだバニー。

>>959
バドで1時間4匹!
もちろんミスバイトとかもあったろうからでまくり (;´Д`)ハァハァ

>>960
なんか凄すぎてオティンティンしぼみました・・・ (´・ω・`)ショボソ

>>963
ギクッ!
968名無しバサー:04/04/27 21:43
960です。
場所が限定されてないスレッドで場所のこと言われても困る。対処のしようがない。
ちなみに道楽はその時たまたま使ってただけ。
今までに使ったトップは500個以上あって、まぁ国産は一通り使ってる。
そんな中でデカイのを限定して釣れるルアーが淘汰された。
ヘドン、道楽、ヒヨコ、アカシなどなど。
まぁ、自作が一番釣れるがな。
969名無しバサー:04/04/27 22:02
>>968
へぇー、自作もやんのか、なかなか器用だな。

970名無しバサー:04/04/27 22:03
以上、妄想でした
971名無しバサー:04/04/27 22:14
昔の小貝はすごかった。ハイシーズン、半日で4〜50発出たよ。
今じゃ一発出すのにも一苦労だな・・・・・
ローカルねたですまん。
972名無しバサー:04/04/27 22:15
>そんな中でデカイのを限定して釣れるルアーが淘汰された。

ここらへんの間違った日本語に、釣りの臭いがプンプンするよ
973名無しバサー:04/04/27 22:19
960の釣果が全て本当ならスゴイ!
確かに場所も良かろうが、腕も半端じゃないのだろう
ただ文章が所々意味不明で上手く伝わってこないのが残念
974名無しバサー:04/04/27 22:30
960の考えられる全ての可能性を上げてみた。
1嘘
2無茶苦茶場所に恵まれていた
3奇跡的に運がよかった
975名無しバサー:04/04/27 22:37
>960
>小さめのルアーを使うならさらに釣る自信はある。
>ちなみに道楽で20分で8本取ったこともある。

こんなこと言わなきゃ嘘でもホ〜、っと頷いたのに。
俺は反感を買ったぜw
976名無しバサー:04/04/27 22:41
つーかさ
>場所が限定されてないスレッドで場所のこと言われても困る。対処のしようがない。
って言ってるけど、最初にたまたま恵まれてる場所or状況での釣果をさも自分の腕のごとく
自慢したのは960じゃん。やる事なす事すべて矛盾してるね
977名無しバサー:04/04/27 22:52
そろそろ960が名無しで
「お前ら釣られてるぞw」
とか自演して自尊心を保とうとするんだろうなw
978名無しバサー:04/04/27 22:52
次スレテンプレ

トップウォーター総合スレ PART6

過去スレ
■■■釣れないトップウォーターを熱く語ろう■■■
http://sports.2ch.net/bass/kako/988/988166963.html
■■■トップウォーターを熱く語らう Part2■■■
http://sports.2ch.net/bass/kako/1010/10102/1010246300.html
■■■トップウォーターを熱く語らう Part3■■■
http://sports.2ch.net/bass/kako/1025/10254/1025491575.html
PART4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031188401/
【ハズカシ】釣れまくりトップーター Part5【パンチ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044301716/
979名無しバサー:04/04/27 22:53
関連スレ
タイプ別
POPER総合スレッダー4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060003585/
*フロッグだけで500はいきたいね!*
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1008407462/
【理屈じゃ】 ダーターで釣ろう! 【ないんだ!】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1064510880/
【最高】不朽の名作!ジッターバグを称えよう!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031515203/
クレイジークローラーを語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1081047266/
ビッグバドのチューニング
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049295025/
フラデバ(フライでバス釣り)どうよ 2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060808577/
980名無しバサー:04/04/27 22:54
メーカー関連
【ブーム】インディーズルアー6【終焉】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078759745/
【最高】★HEDDON★【ヘドニスト】Part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069487449/
クワイエットファンクを語り尽くすスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1024127562/
● HIYOKO BRANDはいかがなもんでしょ? ●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1026995356/
■道楽&オールドタックル■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053780017/
【TOP】Frog荒井とB.P松井ファンのスレ4【爆釣】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1068170127/
★揖保★ザウルス総合スレッド6★再生★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078478147/
【羽鳥】ハトリーズファンあつまれ2【しづを】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078592968/

トップ堂ってどうよ?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/
981トップウヲ田:04/04/27 23:04
982名無しバサー
982