【琵琶湖問題】LBFC、NBCバス駆除容認へ【リリ禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/

LBFCホームページ

http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/teian.pdf

ジャッカル加藤氏の問題発言

さんざんリリ禁反対の票を集めながらの裏切り行為。
踊らされた皆さんは許せますか?
結局は、トーナメントさえできれば何だって良かったんです。
こいつらマジで最低だよ。


2名無しバサー:02/09/10 00:59
みんなが読んでる間に2げと
3名無しバサー:02/09/10 01:09
え、リリ禁反対してるのではないかと。
41:02/09/10 01:11
バス駆除に協力するみたいだね。
はっきりと加藤氏の名前で陳情してるよ。
5名無しバサー:02/09/10 01:12
同じようなスレばかり立てるな>>1
ルールくらい守れよ厨房!
61:02/09/10 01:15
同じじゃないぞ。
この消防野郎。
とても重要な問題だと思う。
7名無しバサー:02/09/10 01:33
>>1
同じだよ。
わざわざスレ立てる事でも無い。
バス問題は概存のスレでやるという板ルールにも反している。

総本家スレかリリ禁スレでやれ!この知恵遅れ!
81:02/09/10 01:34
うるさい
基地外、キティー
9名無しバサー:02/09/10 01:37
もう寝るからココで止めといて
10名無しバサー:02/09/10 05:38
おいおい!下等君!!

TBS美しい街で叫んでいた事と180度違うじゃないか!!!!!

180度違うじゃないか!!!!!
180度違うじゃないか!!!!!
180度違うじゃないか!!!!!

いったい、どういう事?
病ま下会長と組んで寝返ったか?
11最低!:02/09/10 06:15
[513] Re:[512] LBFCの代表者様へ 投稿者:けい 投稿日:2002/09/10(Tue) 02:10 [返信]

これは、今までの論理の破綻です。
キャッチ&リリース釣り人の文化といいながら
キャッチ&イートを啓蒙????
根拠なしと述べながら外来魚を減少させる
必要性が理解できる。???
LBFCとして、これをだされた本意は?
また、加藤氏の一番の妥協案と言うが、
筋の通らないことに無理やり妥協する必要も
ないのでは?
最悪リリース禁止になっても、結局自分で自分の
首をしめるのは滋賀県でしょう。
このような、中途半端なすりよりが一番官僚
を調子づかせるし、危険でしょう。
また、JBがワールド戦で
よそに移送したせいで、県では、十分バサーの
協力をあおげると勝手に判断されたあげく今回の
りり禁と言う実績があり
この意見書をもとに逆手に取られまた同じような事になる
可能性がある。
そうなった場合、どうするつもりです。???
これは、どう考えてもまずいでしょう。
ほんと、これが、実績となり、これ以上の案を県に
飲ませることもできませんよ。
まったくバサー自ら不当な線引きをして、どうなるんです。

------------------------------------------------------------------------
12名無しバサー:02/09/10 06:55
擁護派のフリした駆除派が、LBFCの活動を潰そうとして掲示板を
荒らしていますね。
13アホ:02/09/10 07:09
>>12
出たな、JB関係者!!
14名無しバサー:02/09/10 08:21
>12

駆除派は、LFBCとJBだろ?
意見書で日本最大の駆除トーナメント団体を標榜してるじゃない?
俺も読んでビックリしちゃったよ。
15名無しバサー:02/09/10 10:13
リリ禁がどーのこーのよりトーナメントやらしてくれ〜!ってお願いだね。
16名無しバサー:02/09/10 10:16

ほら、また、琵琶湖だよ。 
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ まただよ。
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `
17名無しバサー:02/09/10 11:35
バス駆除するから、トーナメントだけはやらせてよ〜!!
18名無しバサー:02/09/10 12:05
糞スレみたら!!
     \\   いついかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
19名無しバサー:02/09/10 13:11
367 :名無しバサー :02/09/10 08:26
LBFC掲示板に呆れた書き込み。
まるで、永田町の連中と変わらない常識を逸脱した選民意識。
「一般の人は今まで通りの釣りをさせてあげて下さい」だって?
あげくに「はありがたいんじゃないの?」
この人達は、いったい何様のつもりなのでしょうね?
[518] 僕が感じたのは 投稿者:京都・山科勧修寺の釣具屋バスフィールドの店長 投稿日:2002/09/10(Tue) 06:42 [返信]
意見書を読みました。皆さん反対が多いみたいですね。
僕が感じたのは、NBCは、駆除に協力します。その代わり、一般の人は今まで通りの釣りをさせてあげて下さい。と思えましたが、LBFCの意見を採り入れたとは思えませんが、妥協案の1つなのでしょう。
トーナメンター以外はリリースできるんだから一般バサーにはとりあえずはありがたいんじゃないの?
---------------------------------------------------------------------
ソース
http://cgi.cable-net.ne.jp/user/sk111455/public_html/cgi-bin/aska.cgi
20名無しバサー:02/09/10 13:23
いいかげんにしれゴルァ
琵琶湖スレだらけじゃねーか
21名無しバサー:02/09/10 14:23
JBが琵琶湖でトーナメント続けたいがために
こんなこと言い出したんだろ。
とにかく今はみんなで琵琶湖に逝かないようにすることだよ。
22名無しバサー:02/09/10 14:28
>19

その意見書、行政側に良いように利用されて終わりだね。
本当に下等は頭悪いね。
23名無しバサー:02/09/10 14:39
琵琶湖スレでも重複、ジャッカル・加藤関係としても重複なんだよね〜。
終われや。
24名無しバサー:02/09/11 00:59
ジャッカル不買運動確定ですな
25名無しバサー:02/09/11 01:00
 
26名無しバサー:02/09/11 01:24
このくらいの妥協はしょうがないと言ってみるテスト
27名無しバサー:02/09/11 01:44
この妥協案はNBCにしか利益がないんだぞ。
捕獲したバスを管理釣り場などに転売して儲けようと
してる腹が見え見えだ。
28名無しバサー:02/09/11 02:05



JB、NBCは
バストーナメントのためにバスを殺します。
スポンサー収益のためにバスを殺します。

29名無しバサー:02/09/11 02:23
  
30名無しバサー:02/09/11 02:49
http://www.tsuritomo.jp/

ここのアンケートでトーナメント禁止を訴えろ!
山下会長が聞いてくれます。


31名無しバサー:02/09/11 03:07
                          
32名無しバサー:02/09/11 08:32
>>30

あのアンケートに答えたらそれこそ怪釣の思うツボだぞ。
33名無しバサー:02/09/11 09:33
相手は宗教団体だからね。
騙される方が悪い。
34名無しバサー:02/09/11 23:39


NBC=恐ろしいカルト集団



35名無しバサー:02/09/11 23:45
36名無しバサー:02/09/12 00:27
駆除はある程度容認は仕方ないよなぁ。。。
マナー最悪の厨房は釣りする資格なし。。。
JB・NBCは悪の権現だから釣りする資格もっとなし。。。
残った善良な人で釣りすりゃ幸せ、、、
耶麻舌会長、、、早く逝ってちょうだい、、
3730:02/09/12 01:32
山下会長のNPOのHPのアンケートコーナーが
早くも閉鎖です。
NBCに不利益な意見しかなかったと思われ。
38名無しバサー:02/09/13 02:49
臭い物に蓋をするのがNBC。
早く消えて欲しい。
39名無しバサー:02/09/16 00:59
加藤、例の意見書の件で日釣振に始末書提出らしいぞ。
40名無しバサー:02/09/16 01:00
【コピペ推奨!】



http://imode.mediaseek.co.jp/bakucho/notice/notice2.asp?uid=NULLGWDOCOMO&i_id=0164
コレは村田基からのお願いです。
是非、2chバス板も力になりましょう!






41名無しバサー:02/09/16 01:01
事務はまだがんばっていたのか・・・・(泣
42名無しバサー:02/09/16 01:21
頼れるのはトーナメンターより
一般のJIMなのかな。
43名無しバサー:02/09/16 01:25
【琵琶湖】村田基最後の戦略【リリ禁条例】

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1032106060/l50

━━━………‥‥・・・・ ・ ・ ・  ・  ・  ・  ・
↓コレは村田基からのお願いです
http://imode.mediaseek.co.jp/bakucho/notice/notice2.asp?uid=NULLGWDOCOMO&i_id=0164

パブコメよろしく、是非、2chバス板も力になりましょう!

爆釣ch http://www.bakucho.co.jp
━━━………‥‥・・・・ ・ ・ ・  ・  ・  ・  ・
44名無しバサー:02/09/18 19:19
加藤が前言撤回して書きなおして出すらしいよ、
           
  クズ
45ちゅーすけ ◆og.fkHX6 :02/09/18 21:11
ジャッカルに抗議メール送りました。
46名無しバサー:02/09/18 23:57
ふーん、いい意見だと思うが・・・・みんなは違うのかな?
琵琶湖の外来魚問題は世界遺産だけに、ある程度の駆除も
やむなしの妥協案は必要と思うけどな。世界中が注目してる
部分もあるしな。先進国の外来生物対策は。
47名無しバサー:02/09/18 23:59
>44うっそ?マジ??
48名無しバサー:02/09/19 00:02
>>46
つーか、駆除なんか無理です。
しかも駆除した後、世界遺産は滋賀県の下水処理場にしかならないと言うワナ(w
49名無しバサー:02/09/19 00:08
50名無しバサー:02/09/19 00:12
>48
駆除は無理なのは百も承知でつ。
海外に対しては取り組んでる姿勢も必要だし、バス釣りは続けたいしで
折衷案としては良く出来てると思うのだが。駆除派にも歩み寄ってるし。
51名無しバサー:02/09/19 00:16
世界遺産の割には、これから空港作るんだしなあ、何を言わんや・・・。
52名無しバサー:02/09/19 00:19
をいをい、今更空港、まぢですか??(w
相変わらず地方は一次産業従事者と土建系の声が強いねぇ
つか、他にはいないのかな??
53名無しバサー:02/09/19 00:25
回らない風車は作ったよね<滋賀県

税金を贅沢に無駄に使う、それが滋賀県・・・・・。
54名無しバサー:02/09/19 00:30
つかさぁ、速攻赤字まちがいなしのそんなもん作る前に、
都内のしょぼい道路なんとかしてくれよ!火事になっても
消防車入ってこれないよ(涙
55名無しバサー:02/09/19 00:32
都内?京都内って事?????
56名無しバサー:02/09/19 00:37
スミマセン、東京デツ。
都内、周辺の千葉、埼玉、神奈川で都内から20km圏内くらいは
異様にインフラがみすぼらしいのよ。。漏れは神戸も住んでた
し、色々地方にも住んだけど、やっぱ首都圏はサイアクです。
いかに地方交付税として税金が地方に流出してるかよくわかるよ。
怒らないのがオメデタイよ、都会の人は。
激しく板違いスマソ
57名無しバサー:02/09/19 00:45
>56
しかし、下水処理が一番進んでるのは都内なんだよね。
多摩川も随分回復したし(救いの無い川の方が多いけど)。
土地の区画整理に関しては、どうしようも無いよ、元々狭いんだから・・・。
救急車もスグに来るし、どんな店でもあるから便利。
都民は文句もあるけどメリットも感じてるから怒れないの。
58名無しバサー:02/09/19 00:50
>57
漏れはメリットよりデメリットの方を感じるなぁ(w
なんせ週末出向くのはカスミとかグチコ、ヒバラだもの。
平日は満員電車で揺られてるし・・イイコトナイ(w
夜が楽しいくらいカナ(w
大体、震災と空襲受けた割りに、区画整備全然なのは、
時のリーダーがよっぽどアフォだったのかな?と・・・
59名無しバサー:02/09/19 11:56
NBC晒し揚げ
60名無しバサー:02/09/19 21:54
>58
震災と空襲による闇バラック状態で、区画整理無しに今の状態になったんだよ。
61名無しバサー:02/09/20 00:23
普通さ、焼け野原だったら、まず道路とか区画整備からやるんじゃない?
道作んないと復興が遅れるじゃん。て素人目には考えるんだけど、
なんで獣道みたいなくねくね行き止まりばっかなんだろ??
62名無しバサー:02/09/20 03:03
>61
戦後のごちゃごちゃのテント生活状態のシーンって見たことあるでしょ?
あのまま区画整理しちゃったからな。どうしようも無い。
戦後の混乱期に区画整理も都市計画もあったもんじゃない。
ほったけ小屋作って住んだモン勝ちだよ。
63名無しバサー:02/09/22 22:58
JBは所詮琵琶湖でトーナメント続けたいだけでしょ。
64名無しバサー:02/10/02 02:00
1のリンク先のPDF

自然保護課 殿

ってあるが、「殿」はおかしくないか? っていうか、所詮その程度の
おつむってことか?
65名無しバサー:02/10/18 16:08
救済age
66名無しバサー:02/10/18 16:11
>63
続けるから安心しろ!
67h:02/10/18 16:11
68名無しバサー:02/10/18 16:17
JB、NBC、わけのわからないプロ集団、てめーらに琵琶湖問題を
語る資格なし
金持ってんだから小さな池でも作って役立たず同士でボートでも浮かべてろ
69名無しバサー:02/10/18 16:35
だって   
70名無しバサー:02/10/18 16:49
無細工、不治気はイカつりにいって楽しかったそうです

71名無しバサー:02/10/18 17:54
自己中、今得がどんなまぬけコメントをだすか興味森森
みかけたら2ちゃんでつるしあげだ〜
72名無しバサー:02/10/25 09:42
NBC・JBを河口湖に閉じ込めましょう!
73名無しバサー:02/10/25 11:52
LBFCの書類、今読んだ。

単に「条例に従います」と言ってるだけじゃねーか。
折衷案でもなんでもない。これじゃ大騒ぎする必要なんか毛頭なかったん
じゃねーか!

バカか加藤は!
74名無しバサー:02/10/27 00:01
68
大賛成。
75名無しバサー:02/10/27 08:24
LBFCの書類を読んだ。いいんじゃないか。これで。 
釣りの好きな人間なら判るはずだ、一ヶ月に道具やレンタルボート代に
いくら金を使ってるか。80%は大げさだが釣り人は激減するだろう。
そうすると、、、、。
書類どうりにトーナメントでリリ禁すれば間違いなくバスも減るだろう。
これで在来種が増えなかったら、、。これだけ大騒ぎになっているからには
今回はきちんと調査して統計出すだろう。不法投棄やゴミについても
面白い結果が出るんじゃないか。反撃できるのは数年後になるが、数字がでれば
駆除派も文句言えないだろう。

とりあえず、バー○レス、細軸、などでささやかな抵抗しよう。
76名無しバサー:02/10/27 09:07
>73
何の書類??
77名無しバサー:02/11/10 20:59

厄介者ブラックバス、上野動物園が動物のエサに活用
78名無しバサー:02/11/10 21:16
なんかコピペしてるアホいるけど、なんもおもしろくないんだけど。
79名無しバサー:02/11/10 21:35
>>1
おい、お前は本当に馬鹿だな。。。
なぜ加藤氏がそのような発言をしたか?
よ〜〜〜く考えてみな!!

一般バスマン(トーナメンタ−以外の人)に楽しく釣りをしてもらう為に、
県との妥協点を見つけようとしただけ!
このまま反対、反対と言ってても、進展しないからだよ!
少なくともお前のほざいてる,,寝言より、ずっとましだと思うがね!
80MA三平:02/11/10 22:42
超極私的な意見ですけど・・・
上の意見書に「トーナメントで再放流をしない」と書いてありますよね。
再放流しないバスを殺さず芦ノ湖とか管釣りとかに移動するっていうのなら、
いい妥協案かなって思います。
でも再放流しない魚を殺すのだったら・・・裏切りでしょう。
「僕らの主張は、バスを殺したくない。これはハッキリしてるよね」という発言がありましたし。
81バサーはひとりよがりのバカ:02/11/27 01:49
釣られた魚は、弱ってるぜ。
ルアー丸飲みにしたバスの、そうだな、半分は、すぐに死んでると思うけどな。
目の前で殺さなかったら、殺したことにならないのかね、バサーって、自分勝手
だね。いくらきれいごと言っても、釣りなんて、しょせん、「殺生」でしかないぜ。
リリースできないんなら釣りやめるって、そんなこと、一般人からしたら、
タワゴトでしかない。生き餌を使わずに釣ることにそんなに優越感を感じてる
んだね。でも、釣られたバスは、弱ってるぜ。自分の見ていないところで死ぬん
なら、それでいいってことだな。ほんとに殺したくないって言うんなら、最初から釣りなんかやるなよ。
82名無しバサー:02/11/27 01:57
素手で熊に勝手から言え。あと、スーパーでっ売ってる魚も食うな。
83名無しバサー:02/11/27 02:52
81みたいな想像で偉そうなこと言う奴に感情論で82みたいなよくわからない
反論しても荒れるだけだってば。
それよりも、リリース後のバスの生存率についてB.A.S.Sが取ったデータを見せてやりたい。
かなり昔のつりトップでヒロ内藤が紹介してて、それによるとかなりの高率で
生き延びてた記憶がある。あのデータ持ってる人いないかな?
84名無しバサー:02/11/28 21:21
滋賀県の目論みはさ、バサーがリリ禁後も琵琶湖には来てくれるものだと
思いこんで条例を出したわけでしょ。
ところが色々意見を聞いてみたら(パブコメなど)琵琶湖で
バスを釣ってリリース禁止をする人が増えるどころか、琵琶湖での
バス釣りをする人自体がいなくなる感じになりそうな訳なんだよね。
85名無しバサー:02/11/28 21:26
やい!NBC・JB!
リリ禁なんかに負けんじゃねぇぞ!
どんどんトーナメント開催してどんどんリリース汁!








そしてこの世から消えてなくなれ!





クククッ・・・・・・
86名無しバサー:02/11/28 22:01
加藤はJBやトーナメントを保護するんじゃなくて
ボート屋を保護したいんだろ?
87一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/11/29 17:45
顔見ても根性なしってのが よお〜わかるやんけ。
88名無しバサー:02/12/01 21:21
また、ようじがスレ立てた。

【環境ボランティア】釣り人のゴミ 小学生が呼びかけ クリーン作戦−和歌山県西牟婁郡日置川町・大崎海岸
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038705034/l50
89名無しバサー:02/12/03 17:28
JBのやりたい放題にはマジであきれるね。
リリース禁止になったらトーナメントが開催されなくて静かな琵琶湖に
戻ると喜んでいたのに
なんだ、かんだと言ってトーナメントやるんだろ
そして河口湖にもってくんだろ、
そりゃ、琵琶湖でトーナメントできなくなったら
自称プロのガキ達から巻き上げる年会費がへって
金が入らなくなるからね。
琵琶湖の問題も政治家と漁師の金にまつわる醜い大人の争いと思ったが
それに寝返るJBの方がもっと醜い
本当に失望した、ジ○ッ○ルのルアーの非買運動でもしたいぐらいだ
信頼していたものに裏切られるとは・・・・
金、金、金、のJBの意見が、静かな琵琶湖を願っている
良心的な釣り人の総意と思われると腹が立つ!
裏切り行為だ!!
90名無しバサー:02/12/03 17:30
釣りが目的だったのに、いつの間にかリリースが目的になってしまったDQNがいるスレはここですか?
91名無しバサー:02/12/03 17:35
ぎょっちゃんより転載

以前漁協のイメージキャラクターとしてJBのいしいそのが起用された事がありますよね。
あれも本来は地元の中学生が周辺を清掃する姿や、ロイヤルワンドで釣りに興じる写真で決まっていたのに
JBの圧力で急遽いしいそのに変えられ、祖父もせっかく地元特色の前面打ち出しで
ポスターや各方面へのサンプル配布も終えたのに、予算外の莫大な経費が生じた事や
教育委員者へのお詫びで気苦労を伴い体を悪くしてしまいました。
 そんな事はどこ吹く風と、いしいそのが河口湖でタバコのポイ捨てをする度に
「分相応に100万近いギャラを手にしながら・・・」とやり場のない怒りを抑えつつも、
もう限界と今回本当に問題としなければならないのは、又いしいそのを広告に使わなければならなくなり、
その理由が何でもバストーナメントの成績が振るわず、
来年のプロ参戦条件として河口湖の再イメージキャラとして起用し、釣り人に認知させることで・・・
という意味不明な圧力がまたふりかかってきています。
祖父らが頭を下げて集めている入漁料をこんな無駄消費するのは許せなく、
私は毎日JBに電話をしておりますが、いかんせん無力なためみなさんも協力願えればと思います。
http://517.teacup.com/scola/bbs

祭りか?
92名無しバサー:02/12/03 17:42
「分相応に100万近いギャラを手にしながら・・・」

分不相応だろ?
93名無しバサー:02/12/03 18:48
>>84

こなくていいよ。
94名無しバサー:02/12/10 01:37
そもそもどうして琵琶湖だけがリリ禁なのよ
霞はそういう話ないでしょ
95名無しバサー:02/12/10 01:50
田舎だから。東京圏でこの内容だと大モメでしょ?人口比から言っても。
96名無しバサー:02/12/10 02:00
なぬ、石原都知事に通報しますた。
97名無しバサー:02/12/10 02:37
>>94
マジな話し霞はもう諦めてるからだよ。
外来魚云々言ったって、霞は漁師自身が、ペヘだのキャットだの放して、
生態系もクソも無い状態だから(元々海だしな)
98名無しバサー:02/12/10 04:29
リリースしても基本的な罰則は無い。
となるとバカーは今までのマナモラナッシングの本領を発揮し
釣っては逃がしを繰り返す。
それをメディアなどに追求され(過去にも釣り禁止の池などの
ネット柵を破り釣りをしていた者達がメディアに叩かれた実績あり)
全国的に放映され叩かれる事に成る。
それにより本格的な条例の見直し法令化が進み本当の釣り禁止が訪れる。
この意味解るか?バカーども?
今関係各所から仕掛けられた「ワナ」これは地雷だぞ地雷、解るか?
来年から始まる条例など序章なんだよ、単なる序章、解るか?
これで終わりじゃないんだ、これから始まるんだ、解るか?
俺の書いた事をお前達は叩くのだろう。
しかしPCから離れて冷静になった時に考えてみてくれ。
自分達が今後どう行動するべきか「冷静に真剣に」解るな?
これが始まりだぞ、本当の終焉に向けてのな。。。。。。

99名無しバサー:02/12/10 07:54
滋賀県県会議員N氏の掲示板で暴れたい放題暴れているBの店長を見ていると
「ああ、このようなマナーも守れないアフォのおかげでリリ禁になったのだなあ」
と実感できる。なんだか、Bの店長の書き込みを見ているとリリ禁やって釣り人減らしというのは正しい選択肢だったのであろうなあ。(詠嘆)
100名無しバサー:02/12/10 09:37
98釣り自体は禁止にはなりません。
結構楽観視。
101名無しバサー:02/12/10 10:19
>結構楽観視。

そうやって皆滅びていったんだよね過去に淘汰されていった奴らって。
結局何処まで行っても阿呆は阿呆ってことか。
こう言うのが多いんじゃバスも可哀相だわ(w
102名無しバサー:02/12/10 10:27
>>100
お前みたいのがいるから・・・ハァ。
103名無しバサー:02/12/10 11:18
>そもそもどうして琵琶湖だけがリリ禁なのよ
>霞はそういう話ないでしょ

だからバサーは馬鹿呼ばわりされるんだよ!
おまえ琵琶湖の重要性(歴史、地理、地学など、特に生物)と
霞のそれと同じレベルで語るな!
104名無しバサー:02/12/10 11:47
霞ヶ浦と琵琶湖を比べる時点でバサーの無知さかげんがわかろうというものです(w
世界的にも貴重な琵琶湖の生態系と、ただの水溜りを同一視するなど言語道断でしょう。
まったく、これだからバサーはバカーって言われるんですよ。
105名無しバサー:02/12/10 11:50
>>103>>104
それもあるが、カスミの場合は、何とか折り合いをつけようと努力している人達の存在も大きい。
琵琶湖の場合はチンカスが迷惑を掛け捲っているからやむを得ない。
初めはリリ禁反対だったけど、Bの店長とか、エリを直撃する包茎チンポの数が一向に減らないから、もう、関西人はつりしなくていいよ。
106リリ禁条例は憲法違反:02/12/10 11:58
さすがにここまで話が大きくなってくると県議会ではどうにもならないね、
だから,憲法違反の条例は廃止になりますから大丈夫なんです
107名無しバサー:02/12/10 12:00
しかも霞(特に北浦)の方が環境破壊の度合いは琵琶湖より
はるかに大きいのに在来種は多く残っているという不思議。
琵琶湖でタナゴ束釣りできるとこなんかもう無いのに。
108名無しバサー:02/12/10 12:23
霞でつれるタナゴはタイリクバラタナゴと中国産オオタナゴです。
釣ったらちゃんと殺して埋めましょうね。
109名無し三平:02/12/10 12:30
琵琶湖=国定公園
霞=糞溜池

う〜んこの違いは比較にならんぽ。
110名無しバサー:02/12/10 12:33
霞といえばダーナリ

みんなで成田プロを応援しよう!!
111名無しバサー:02/12/10 12:39
てゆーか霞で外来魚を駆除するんだったら、全ての魚を殺すことになるんじゃないの?
霞ってもともと汽水だったのを淡水化したんだよね。
112名無しバサー:02/12/10 12:49
>108
俺は霞で釣ったタイバラとオオタナゴは全てキープして
飼ってますが何か?
北浦ではまだアカヒレタビラやマタナゴ釣れますが?
霞でも場所によっては釣れるし。
113名無しバサー:02/12/10 12:53
霞って外来魚の生体での持ち出しって禁じられてないの?
場所によっては、生きたまま持ち出すと犯罪だよ。
114名無しバサー:02/12/10 12:56
>生きたまま持ち出すと犯罪だよ。
霞ではそんなとこないよ(w。
バスギル放流禁止の看板は北浦のあちこちに立ってるけどな(w。
琵琶湖だって生体での持ち出し禁止は条例に入ってないな。
タイバラやオオタナゴはどんどんキープしてもらった方がいいに
決まってるだろ(w。
115名無しバサー:02/12/10 16:27
外来魚の放流禁止の場所は生体での持ち出しも禁止されているところがほとんどのはず。
だから研究用でも持ち出すときには許可がいる。
よくタイバラとかバスとか釣ってきて家で飼ってますなんて人もいるが、
たいていの場所では厳密には罪になるよ。
外来魚じゃなくても在来希少種なんかは採取自体禁止されてる場所がほとんど。
最近でも在来希少種を採取・販売していた業者が摘発されたよね。
HPに希少種の写真載せてて捕まったらしいけど。
116名無しバサー:02/12/10 19:01
>115
ソースきぼん。
じゃあ日本中ほとんどはバスギルは生体での持ち出しも禁止の筈。

117名無しバサー:02/12/10 19:03
そうだよ
118名無しバサー:02/12/10 20:37
別に持ち出す必要なんかあるのか?
他地域に移植したけりゃ、漁協に頼めばやってくれるしな(w
119名無しバサー:02/12/10 21:03
バスギルを生きたまま持ち出せば、密放流目的と取られて当然。
即刻タイーホ、氏刑確定ですね。
120名無しバサー:02/12/11 10:16
>>119
それはチョンかチャンの国でだろ。
121名無しバサー:02/12/11 11:21
バス問題は憲法問題になりました

だから大丈夫なんです

滋賀は国に喧嘩売る根性はありませんから
122名無しバサー:02/12/11 11:53
>>121
残念ながら国もどちらかといえばバス駆除の方向です。
一部釣業界の利権で動いている国会議員はいますが。
別に喧嘩を売る必要はありません。
123名無しバサー:02/12/11 12:46
>>122
駆除の方向は理解できますが、
あの条例案はマズイ!もしあなたが行政の方だったら
誰が案を出したかおしえてほすぃ
124123:02/12/11 12:47
>>122
ちなみにいろんな方向で不正を理由に
滋賀県たたきが始まりだしたんですが
県庁内でなにか動きがありました?
125名無しバサー:02/12/11 12:47
糞知事に決まってるジャン
126123:02/12/11 12:48
>>125
いいや、キャリア気取りがいるはず。
127名無しバサー:02/12/11 12:50
憲法違反は明確、これにてリリ禁は解除

憲法以上の法律はないんです

ここに気付いた清水さん神の領域なんです
128123:02/12/11 12:51
>>127
激動!です。だからあんな条例案誰が案を出したかしりたい。
1291000人:02/12/11 13:03
仙人には人界の法なぞ通用しません!
絶対正義と個人的快楽のために永遠に戦いつづけますが、何か?
130名無しバサー:02/12/11 14:30
しかし、単なるバスが憲法問題になってくるとは滋賀県議会は大きく読み間違えたな
イラクと北朝鮮の問題が解決した際は政府本腰入れてくるね
131名無しバサー:02/12/11 14:44
オニヒトデ駆除抜本的見直しを/対策会議で横地氏が指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021211-00000009-ryu-oki

>横地氏は、「過去14年間に約6億円を投入しオニヒトデ1300万匹を駆除したが、
>結局サンゴは守れなかった。駆除対策は失敗と言わざるをえない」などと指摘。
>問題点として(1)駆除対象海域が広すぎた(2)対応の遅れ(3)固体の買取方式-
>などを挙げた。

どっかで聞いたような話だな。
132名無しバサー:02/12/12 00:54
>>131
バスの場合担当責任者バサーから嫌がらせのように失敗と税金の無駄を
責められそうだから何も悪くないそいつの部下はかなり可哀想
133名無しバサー:02/12/12 01:02
9割以上がギルという現実を直視しないからでしょ。
134名無しバサー:02/12/17 16:07
琵琶湖で釣ったバスを
琵琶湖に注ぐ川の中流に放流するのは
違反ですか?

川バスが増えれば...
135名無しバサー:02/12/17 16:14
過去14年間に約6億円を投入か・・・・。
滋賀県は、もっと短い期間に、もっと大金を注ぎ込もうとしてますね。
あの知事は、結局空港作りたいらしいし、よくそれだけの金を湯水の様に使えるもんだ。
136名無しバサー:02/12/17 16:14
>134
違反だよ。
137名無しバサー:02/12/17 16:23
>136
罰則はありますか?
138名無しバサー:02/12/17 16:24
>137
あるよ。警察に捕まるよ。もちろん弁償?もしなけりゃイカン。
139名無しバサー:02/12/17 16:31
どんな罰則?

世の中、ばれなければ何しても良いと思ってる
政治家って結構多いからさ
140山崎渉:03/01/13 17:17
(^^)
141山崎渉:03/01/22 06:35
(^^;
142名無しバサー:03/01/24 10:24
琵琶湖もうだめぽ・・・
143名無しバサー:03/01/24 11:01
LBFC、NBCはバス駆除反対に方針が変わりました。
144山崎渉:03/02/04 13:36
(^^)2ちょんねる最高(^^)
145名無しバサー:03/02/04 13:50
>>143 ソースキボン
146名無しバサー:03/02/04 13:53
加藤、ヒーシだな
147名無しバサー:03/02/04 14:37
例:「バスの再放流は有害か」という議論をしている場合、あなたが
「バスは生態系を破壊している」と言ったのに対してバス擁護派が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「生態系の破壊がバスのせいではなかったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「バスが生態系に組み込まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「バスが増えても、結局環境破壊が進むのだから意味がない」
4:主観で決め付ける
   「バス釣りは虐待ではない。種の拡大につながっているのだからバスにとって幸せ。」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「バスの再放流を禁止しても意味がないという方が多いようです」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「ところで、再放流禁止運動にプロ市民が関わっているのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
   「それは、ツーチャンネルの荒らしが騒いでるだけだ」  
148名無しバサー:03/02/04 14:41
8:知能障害を起こす
   「もうどうしようもないってことじゃん。ばーか」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
   「バサーが糞なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
   「結局、バスが生態系を破壊しないようになれば良いってことだよね」
11:レッテル貼りをする
   「君の祖先は半島出身だって、知ってた?外来種君」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「ところで、どうしてすべてバスの責任になるんだ?」
13:勝利宣言をする
   「バス駆除に根拠がないのは確かなんだから素直に負けを認めろよ」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「環境保護って言っても方法論にピンからキリまである。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
   「文化も生き物も混ざっていく。在来種、外来種、などという区別は無意味」
149名無しバサー:03/02/27 00:05
いろいろ理屈つけたところで、リリ禁反対派の本音は駆除メンドイってだけだからなあ
150名無しバサー:03/02/27 00:06
>149
は?意味わかんない。
151名無しバサー:03/02/27 00:07
152名無しバサー:03/02/27 00:07
ふざけんなYO
ジャッカルのルアーは二度と買わんよ。
153名無しバサー:03/02/27 00:08
>152
一度も買った事無いワシは漢ですか?
154名無しバサー:03/02/27 00:09
>>1のpdf、消えてない?
155名無しバサー:03/02/27 00:19
>>154
消えてないよ
156名無しバサー:03/03/10 08:56
NBC、およびJBは3月に琵琶湖でトーナメントをする時点で日本のバス釣りの未来を考えているとは思えない。
誰かこの問題についてスレを立てて欲しいところだ。
157頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/03/10 12:47
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/teian.pdf

これは、これから琵琶湖でやる大会は、199人までしか受け付けないってことじゃないのかの〜。
158名無しバサー:03/03/10 12:56
その加藤提案書は、高宮の反対に遭って既に撤回されているよ。
159名無しバサー:03/03/10 14:54
>158高宮って何者なの?彼はなにを目指しての??
160山崎渉:03/03/13 15:30
(^^)
161名無しバサー:03/03/27 14:04
タカミヤグループ
釣具卸問屋
ショップも経営
だれかのスポンサー
162名無しバサー:03/04/15 21:00
163名無しバサー:03/04/15 21:16
LBFC荒らすな!ヴォケが!
164ラスカル ◆aRH4uwjZAM :03/04/15 22:09
LBFCにもラスカルって香具師いるのね。。。(´・ω・`)
165山崎渉:03/04/17 11:01
(^^)
166山崎渉:03/04/20 06:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
167名無しバサー:03/04/27 13:13
k
168名無しバサー:03/04/27 22:48
>164なんや同一人物とちゃうんか?
169名無しバサー:03/05/07 16:26
ニュー速+にスレたったみたいよ みんな加勢だ!! (良識ある発言で)

【社会】元会長が起訴事実認める=漁業補償名目の恐喝初公判−滋賀・大津地裁[5/6]

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052226830/
170名無しバサー:03/05/09 21:19
 おいおい、カスミも宗教団体のおかげで、リリ禁の検討してるらしいぞ。
171名無しバサー:03/05/09 21:27
さすがJBだ。
172名無しバサー:03/05/19 23:32
岩崎魚成氏ら外来魚バスターズが釣り禁止の堅田漁港で駆除釣りを行なっ
ていた問題で、爆釣チャンネルは18日、堅田漁協に問い合わせたところ、
漁港内での釣りを許可した覚えはないとの回答を得たとする記事を掲載した。

岩崎氏はこれまで掲示板などで、許可を得て駆除釣りを行なったと主張していた。
173名無しバサー:03/05/21 10:48
そのうち、JB/NBCが外来魚駆除団体になるらしい。
174 ◆Oh1/eVlufM :03/05/21 12:12
>>173
そろそろ復帰すべぇか
175名無しバサー:03/05/21 17:33
大ショアトーナメント
第15戦
NBCCUP
05月18日(日)
西の湖 ( 滋賀県 )


参加者数 20人
検量人数/率 10人/50%
LM人数/率 10人/50.0%
バス総数 10匹
バス総重量 9,950g
1匹平均重量 995g


商品イパーイもらえそうやね。
176名無しバサー:03/05/21 18:46
はじめまして、私はバス釣りが大好きなオヤジです。
でも最近は、小遣いが少なくて大好きなバス釣りにも行けませんでした。
しかし、このサイトを見つけてからは、毎週バス釣りに行けるし
ロッドやリールも沢山買えるようになりました。
皆さんも、このサイトのリンクスタッフになって稼いで下さい。
http://www3.to/okozukai2005
(ただいま 2chからジャンプ出来なくなっていますので、転送URLを使用しています。)
http://www3.to/okozukai2005
177名無しバサー:03/05/21 19:11
↑ 踏むなキケン
178山崎渉:03/05/22 01:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
179名無しバサー:03/05/25 22:03
河口もりり禁にしませう。
180山崎渉:03/05/28 16:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
181名無しバサー:03/06/06 23:39
カスミのリリ禁を阻止願います。
182名無しバサー:03/07/27 10:57

秋田裏モノ総合板という秋田の掲示板で
「八郎潟【再放流禁止】」というスレが立っています。
ここではバス反対派の勢力が強く、
バスフィッシングとブラックバスに関する誹謗中傷がなされています。
バスアングラーの力で、バス反対派を駆逐しましょう。

秋田裏モノ総合板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/595/




183山崎 渉:03/08/01 23:47
(^^)
184名無しバサー:03/08/20 00:44
↑FLT貼り付け犯
185名無しバサー:03/09/19 16:58
>>182
荒らし依頼かyo
186名無しバサー:03/10/03 00:05
137 :名無しバサー :02/12/17 16:23
>136
罰則はありますか?



138 :名無しバサー :02/12/17 16:24
>137
あるよ。警察に捕まるよ。もちろん弁償?もしなけりゃイカン。

あるの?
187名無しバサー:03/10/17 04:04
『琵琶湖大好き 感謝のフェスティバル』
[場所] アークロイヤル ボートクラブ
大津市衣川1-35-8 
(堅田から国道161号線を大津方向へ、琵琶湖山ノ下湾側)
[日時] 2003年10月19日(日) 午前9時 集合・受付
[内容・スケジュール] 10時〜12時
(1)湖岸・湖上・水中のゴミ清掃コンペティション
12時〜13時
(2)ゴミ検量と表彰式、そしてレポート発表
13時〜15時
(3)琵琶湖に感謝ライブステージ
188名無しバサー:03/10/17 04:06
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
189名無しバサー:03/11/13 02:51
俺はリリースしてるよ。しない奴の方が少ない。
190名無しバサー:03/11/20 19:25
琵琶湖では釣ったバスを買い取ってくれるんですよね?

どれ位のバスでいくらなんでしょうか?
どこで買い取ってくれるんでしょうか?

厨杉でスマソ。
191名無しバサー:04/02/04 16:54
一匹100円分の商品券だっけ?全然違うかも。
192名無しバサー:04/02/04 16:56
リリースしたらなんか処罰あるの?
193名無しバサー:04/02/14 01:32
山下の狙いはJBによるバス独占だろうが! 気付けよ、擁護派!

商売の目でしかバスのことを考えられない人間にほいほい付いていったら
取り返しの付かないことになるぞ! 
もちろんJBプロ連中も同罪だ。

「商売人」に注意せよ! 彼等は一般のルアーファンのことなんか考えていないぞ!
194名無しバサー:04/02/14 02:30
>>190

500グラムで100円文の商品券
期間限定で県内の10数ヵ所で交換してくれる
195名無しバサー:04/03/13 08:04
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1038735539/l50 からきますた。
またまた漁協の身勝手な行為がされています。
>>56>>59のφ(`д´)カキカキに関係汁事でつが、
こーゆー事についてどこかに文句は言えないのでしょうかね?
196名無しバサー:04/03/23 01:33
加藤は自分の保身のために一般のバスアングラーを裏切った。
もうジャッカルのルアーは絶対買わん。

逆風を利用してバス利権独占を図る会長、自分が密放流したスモールを正当化しようと
躍起になっている子供騙し男・村田、業界への影響力に応じた発言をせずだんまりを
決め込む無責任男・今江・・・ほんとうにろくな人材がいないな、バス業界って。
197名無しバサー:04/03/23 11:13
>196
そいつらを当にしてたオマイも(r
198名無しバサー:04/03/23 15:13
何故、今有能なプロが次々と米国へと行くのか、よく考えてみ>ヒューマン学生
199名無しバサー:04/04/11 22:15
滋賀県の漁船は騒音もひどいし
水上交通のルールを守らない
こんな奴らをのさばらしていいのか
バサーよりよほど悪質
200200げっと!:04/04/11 23:19
具体的にどんなルール違反があったんか晒してみ。>>199
201名無しバサー:04/04/12 08:02
>>198
その通りだぞ、ヒューマン。

「夢を追う」ってのは、うわべの言葉なんだぞ。わかるな?
プロ野球でもそう。これだけ海外へ行くのは、日本野球界が不景気
and 巨人のやりたい放題で球界が荒れてるからだ。
しかし選手は「夢を追う」と言って海外へ行く。10年前ならこんなに海外へはまず行かない。
バスプロも同じ。日本に未来がないからだよ。気付けヒューマン。
202名無しバサー:04/04/12 08:37
>>201
まだ日本野球には未来はあるぞ
バス釣りにはないが・・・
203名無しバサー:04/04/12 09:47
夜にエンジン船ってのってイイの?
204名無しバサー:04/04/12 13:25
>199
無茶苦茶な違法エンジン積んで出鱈目なスピードかっとんでたでしょ?w
あの黒鉛は全部飲料水に流れ込むんでしょ?
環境破壊に公文書偽造のだっけ?
205名無しバサー:04/04/30 19:59
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
206名無しバサー:04/05/27 14:58
山下死ね
207名無しバサー:04/05/28 09:49
ブラックバス釣り用のボートから魚群探知機、電動船外機などを盗んだとして、
滋賀県警草津署は26日までに、大阪府豊中市新千里南町、バス・フィッシングプロ笹沼正隆容疑者(33)と
京都府大山崎町円明寺、同金洋士容疑者(23)を窃盗の疑いで逮捕した。

 調べによると、2人は今年3月24日午前2時半ごろ、琵琶湖の同県草津市北山田町の
山田漁港ボート置き場で、大津市の会社員男性(44)所有のバスボートから、
船の位置を調べる全地球測位システム(GPS)のアンテナや、網やライフジャケット、
電子はかりなど11点(約70万円相当)を盗んだ疑い。

 盗んだGPSアンテナの調整を業者に持ち込み、犯行がわかった。
2人は「自分たちで使うつもりだった」と供述しているという。
笹沼容疑者は国内大会で上位入賞の経験があった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040526ic01.htm
208名無しバサー:04/07/09 00:59
「バスプロ起訴事実認める」(7月6日 中日新聞)

釣りボートに取り付けてあった魚群探知機を盗んだとして、
窃盗罪に問われたいずれもバス・プロ釣り師の大阪府
豊中市、笹沼正隆被告(34)と京都府大山崎町、
金洋士被告(23)の初公判が5日、大津地裁であった。
両被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
冒頭陳述などによると、両被告はスポンサー提供の道具類
の使い勝手が希望通りでないため盗んで補おうと計画。
3月34日午前2時ごろから3時ごろにかけ、草津市の
ボート置き場で、大津市内の男性が所有するブラックバス
釣り用ボートから衛星利用測位システム(GPS)やアンテナ、
魚群探知機など計6点(56万相当)を盗んだ。
209名無しバサー:04/07/09 10:31
バスプロ=自然破壊のプロ
210名無しバサー:04/10/10 19:06:50
とりあえずageときます
211名無しバサー:04/10/11 02:40:19
関係者必死過ぎ。
212名無しバサー:04/10/13 10:24:07
誰のこというトンじゃ!
213名無しバサー:04/10/22 09:50:06
バスプロなんて食っていけるのか?
214名無しバサー:04/10/22 12:33:33
似非漁師が食ってケンなら上等だろ?
215名無しバサー:04/10/22 15:32:39
それにしても琵琶湖バサーどもは低脳ばっかだな
お前達のせいでバサーすべてがバカ扱い
昨日テレビニュースでバスプロが漁師の悪行暴きに
必死になっていたのを観たが、行為自体は間違っていない。
ただ、あのニュースを観て世間はどう思ったか。
行為自体は悪いことだが、そこまで漁師が追いつめられてる
のかと同情した人が多いはず。
結局、外来魚の駆除徹底を!としかならないだろ。
もう少し頭使って行動しろ。
どこまでいってもバス釣りはただの娯楽にすぎんのだから。
216名無しバサー:04/10/22 15:52:42
さすが極道はおっしゃることが違いますな!
かたぎなので震え上がっちゃいました〜
オマワリサーンWW
217細木下図子:04/10/22 16:02:01
>>215
あんたの職業がまる分かりじゃない。
同じ穴兄弟なんだから、仲良くしないと地獄に落ちるわよ。
218名無しバサー:04/10/22 16:10:05
>>216
ただの無職だろ
219名無しバサー:04/10/22 16:15:41
お前科モノは違いますなw
220名無しバサー:04/10/22 16:23:00
バカだからバスプロやってるんだろ
221名無しバサー:04/10/22 17:11:24
age
222名無しバサー:04/11/23 05:14:57
ルアーマガジンのトップページにバス釣り存続アンケートがあるから
みんな協力しようよ
223名無しバサー:04/11/23 10:47:24
いまNHKでやってる琵琶湖がメインな番組みてた人いる?
漁師がブルーギルを害魚ボックスみたいなのに入れたとき、
一緒にピラニアがうつらなかった?
害魚フーンなワンカットとしてしか出てなかったんだけど。
224名無しバサー:04/11/25 11:22:22
>>223
どっちも害魚やん
225223:04/11/25 12:20:20
いや、ピラニアも普通にいるみたいに映ってて、ええ!?って驚いたんすよ。
俺の地元じゃガーが川に泳いでるだけでニュースになったりしたもんなのに、
その番組では「害魚は捨てて鳥に食べさせます。」くらいのコメントしかついてなくて。
そもそもあれはピラニアじゃなかったのかなあ。
226名無しバサー:04/11/25 12:42:58
>>225
ピラニアは越冬できないので、テラピア?名前が似てるだけだがw
227名無しバサー:04/11/25 12:51:58
>223
また仕込んだんだろ?漁師とNHK。
前科持ちだしな。
228名無しバサー:05/01/02 21:24:22
457 :国松っちゃん :04/12/22 19:43:25
>>444
だから「琵琶湖産のアユ」を放流しな。
もれなく病気と、ギルとブラックバスが、おまけで付いてくるけどね。
でも後々「ブラックバスのせいだ」と騒げば、乱獲も開発も
漁師や土建は責任逃れできるから、これ最高のおまけだよ!
めっちゃおすすめさ!

ただ最近こちらでは、捜査の手がせまってきてるけどね。
たぶんかわせると思うけどさ。たぶん?・・・。知らんけど・・・
229名無しバサー:05/01/02 22:23:17
スレタイのことって結局どうなったの?わけわからん。
掛け声だけだったのかな、、、
230名無しバサー:05/01/02 22:46:48
LBFCって活動してるっけ。掲示板はあるよね、確か
231名無しバサー:05/01/02 23:04:52
掲示板あれば活動家?w2ちゃんは凄い活動家の集まりだなww
232名無しバサー:05/01/02 23:08:21
どんな活動してんのかなって思っただけだよ!

231はどんな活動してるか知ってるなら書いてよ。感じ悪いね。
233名無しバサー:05/01/16 02:06:16
頑張れ
234名無しバサー:05/01/16 15:23:03
駆除容認はしていないと思うが。
235名無しバサー:05/01/22 16:16:19
糞スレ集計作業age
236名無しバサー:05/01/22 16:17:57

釣って、釣られて、1日が過ぎる。。それが「2ちゃねる」!
237名無しバサー:05/01/22 22:22:50
■杜の都仙台のシンボル広瀬川でバスの生息確認(05/01/23)
宮城県仙台市を流れる広瀬川にバスが生息していることが市の捕獲調査で初めて確認された。
調査は昨年7月下旬から9月末に実施。堰の上下流や淵の計6カ所で捕獲を試みた。
刺し網や投網などで捕獲したバスは3カ所で計21尾。大きさは13〜31cmで、
ウグイやコイの稚魚を食べていた。繁殖の指標となる稚魚が確認されていないためバスが
定着している可能性は低く、流域の溜め池などから流出したとみられる。
市環境管理課では「今回の捕獲数は多いとも少ないとも評価しにくい。
杜の都仙台のシンボルでもある広瀬川に、ブラックバスが定着するかどうか
慎重に見極めていく」と話しているとのこと。
河北新報社Kolnet宮城が12月22日付で伝えた。こういう記事を見たときの悪魔のささやき。

「リリース禁止の宮城の川がどうなろうと知ったこっちゃないから、勝手にしたらええやん」

http://www.biwako.org/bbc/index.htm
238名前を入れてくだしゃい:05/02/10 22:22:12
はっきりいってバスリリースは犯罪だよ。
先のことを考えずに目先の快楽の為だけの自己中心的行為に過ぎない。
屁理屈ばかりこねていい気になってるバサーは傍から見ていてとても滑稽。
239名無しバサー:05/02/11 10:25:31
屁理屈こねてる駆除派も滑稽だがな。
そんなにバス釣り嫌いなら、こんなところで屁理屈こねる必要は無いと思うがね。
それとも君は余程の暇人なのかね?
240名無しバサー:05/02/11 13:52:39
↑ こ ん な と こ ろ に バ カ が い る
241名無しバサー:05/02/11 14:08:32
>239
感情的なだけでまったく理屈というものになっていない
釣りでいえば「リクアションバイト」だなw
屁理屈はおまえw
242名無しバサー:05/02/11 15:16:07
>釣りでいえば「リクアションバイト」だなw

うわ、厨房くせぇー
243名無しバサー:05/02/11 16:19:21
と、中卒バサーが言ってます
244名無しバサー:05/03/05 16:19:47
時代の流れ

バス釣りは時代遅れ
245名無しバサー:2005/04/25(月) 00:04:49
京都や大阪から来ているバス釣りの釣り人のマナーの悪さはひどい!
清水国明のようなリリース禁止反対を訴えるのは結構だが、外来魚の琵琶湖の固有種への害は考えてほしい。
私もバス釣りはするが、リリース禁止する事ぐらいは守ってもいいと思う。実際に条例が施行された後で、
釣り人達がどのようなことをしているのか知っているのか? バスやブルーギルで琵琶湖の湖岸は腐乱した
魚で悪臭が漂い、環境破壊が激しくなっている。県外の意識の低い釣り人には琵琶湖に来てもらわなくていい。
京都や大阪など人間は琵琶湖の水で生きられているという自覚が足りない。琵琶湖の環境にもっと責任を持ち、
外来魚の駆除を補助するとか、環境税を払うなどするのは当然の義務であると思う。
246名無しバサー:2005/05/01(日) 00:19:35
おーい
247名無しバサー:2005/06/15(水) 18:46:27
日本に外来魚は要らない。
248名無しバサー:2005/06/15(水) 18:55:32
>>245
大阪の事言いやがって
藻前に言われたくないわ。害があるのは藻前みたいななんもわかっとらんアンチヤローやな。
藻前らみたいなアンチは滋賀に住んでるからやろが
大阪のおかげで田舎な滋賀にも人が来てくれてるんやろが
逆に感謝してほすぃわ。
249名無しバサー:2005/06/15(水) 19:00:13
>>245に琵琶湖の水で生きてるとかいわれたくないな。
お前の琵琶湖ではない。
大阪、京都を固定しているような発言はやめてもらいたいな。
そういう発言をする君に説得力はない。
250名無しバサー:2005/06/15(水) 19:11:59
>>245

おいおい。琵琶湖はリリース禁止なんだろ?おまけに持ち出し禁止だよな。

湖に放せない+移動もダメというのが、決められた事でありマナーなんだろ?
それが守られているから、殺したバスやブルーギルが湖岸にあるんだろ?当然
の結果じゃないか。

つまり、リリース禁止したから、バスやブルーギルで琵琶湖の湖岸は腐乱した
魚で悪臭が漂い、環境破壊が激しくなっている。のではないの?

長々とおかしな主張した後で、「外来魚の駆除を補助するとか、環境税を払う
などするのは当然の義務」と結論つけるのはスジが通らないのではないかな?
251名無しバサー:2005/06/17(金) 12:48:39
>>250
ん?
死骸の移動は問題ないが?
琵琶湖でバス釣りをするなら、「釣れる→〆る→駆除ボックスに入れる」の3連コンボが必須のスキル。

琵琶湖の湖岸がバスやギルの死骸で汚れているっていうのは、バサーの遵法意識の低さが表れてるだけで、
リリ禁に問題があるわけじゃないだろ。
252名無しバサー:2005/06/27(月) 16:29:05
どうでもええけど、湖岸が臭かったら迷惑だが、水が汚かったら困るが

在来種が居なくなっても、なんにも、困らんぞな。

臭い臭いフナズシなーんてのもあるがな。
253名無しバサー:2005/06/27(月) 16:57:56
[4602] 写真が新しくなったんだ〜★★★ 投稿者:YURI 投稿日:2005/06/15(Wed) 12:39
[4603]ハメ撮り動画大量UP!! 投稿者:アフロ 投稿日:2005/06/16(Thu) 02:47
[4605] またまた無修正12個発見! 投稿者:無修正常駐人 投稿日:2005/06/19(Sun) 02:27
[4606] 夜のお供にいかがですか? 投稿者:夜の帝王 投稿日:2005/06/21(Tue) 10:00
[4608] 動画、画像を大公開!! 投稿者:ドリーム 投稿日:2005/06/22(Wed) 22:09

こんなBBS放置してる団体に期待するほうが無理じゃないか。
ちなみに
中心活動人
下野正希 立田 博 村上晴彦 青木邦充 北方洋介 金利辰夫 加藤誠司 小野俊郎
平村尚也 菱田敬一
↑程度低過ぎ
254名無しバサー:2005/07/11(月) 12:32:38
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
255名無しバサー:2005/07/12(火) 01:25:11
>>252
だれかこいつを黙らせろ。
256名無しバサー:2005/07/31(日) 22:05:35
バス駆除容認って何様のつもりだ
257名無しバサー:2005/08/24(水) 23:36:31
age
258名無しバサー:2005/09/20(火) 20:56:07
age
259名無しバサー:2005/10/05(水) 01:41:40
へー
260名無しバサー:2005/10/15(土) 00:30:37
もうバサーは氏んでいいよ・・・

【社会】再び大量のブラックバス 関の天王池、放流の可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129291553/l50

1 :風の子φ ★ :2005/10/14(金) 21:05:53 ID:???0
 昨年十二月、関市などが外来魚を駆除した同市黒屋の農業用ため池
「天王池」で十三日、再び外来魚のオオクチバス(ブラックバス)や
ブルーギルが大量に確認された。今年になってから、何者かがルアー釣り
のために放流したとみられる。いずれの魚も今年六月に施行した
「外来種被害防止法」の規制対象になっており、関係者は「法令違反では
ないか」と憤っている。(田中 一正)

 同池では十二月初旬、市や市民グループ「岐阜・美濃生態系研究会」が
池の水を抜いて外来魚を捕まえ、二カ月ほど池を干して駆除をした。
その後、水を入れて農業用に使っていたが、農繁期の終了を待って外来魚
の有無を調べるために水抜きした。

 作業には、市や研究会、県河川環境研究所などが参加。二時間ほどで
水を抜き終わると、体長三十センチほどのオオクチバスが六匹と、約千四百匹の
ブルーギルが見つかった。昨年生まれた魚がほとんどで、放流された可能性が
高い。

 同池では外来魚のルアー釣りをする人が見られ、近所では「ドラム缶で
持ってきた魚を放していた」との情報もあるという。

 外来種被害防止法は、日本固有の生態系を守るため、オオクチバスや
ブルーギルなどの動植物を特定外来生物に指定し、輸入、運搬、飼育
などを禁止し、懲役や罰金などを科している。
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20051014/lcl_____gif_____000.shtml
261名無しバサー:2005/10/29(土) 15:43:15
フナとかマジキモいんだけど。本当に在来種かよって思う程キモい。フナずしとかマジあれ人が喰うもんじゃねぇって!あ〜キモい。駆除派よりはマシだけどさ…
262名無しバサー:2005/11/02(水) 21:23:22
バスはもっとキモイから料理すら無いがな
263名無しバサー:2005/11/03(木) 07:14:58
↑まあお前のキモさに勝るものは何もないから安心しな
264名無しバサー:2005/11/17(木) 18:02:14
↑ワロス
265名無しバサー:2005/11/22(火) 18:34:09
当然の措置。
自発的に駆除を行わないので、さらに厳しくしてほしい
266名無しバサー:2005/11/22(火) 19:23:37
駆除は駆除派が自発的にやるべきだろw
267名無しバサー:2005/11/22(火) 19:25:40
     ,      ,
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|

268名無しバサー:2005/11/25(金) 23:00:56
解体したか?
269名無しバサー:2005/12/01(木) 20:54:48
<267 ワロタ
270名無しバサー:2005/12/06(火) 17:19:21
>>267
ロン?ツモ?
271名無しバサー:2005/12/06(火) 17:49:46
>>267
一盃口は?
272名無しバサー:2005/12/08(木) 10:37:31
>>271
ツモならやりマン!
273名無しバサー:2005/12/08(木) 10:38:30
>>271
スーマンコ
274名無しバサー:2005/12/10(土) 00:42:19
506 :名無し三平 :2005/12/06(火) 15:05:10 0
【琵琶湖 アオリイカのヤミ放流で深刻な問題】20051206滋賀日報ニュース

滋賀県にある日本最大の湖「琵琶湖」がいま新たな問題を抱えている。
ブラックバスが問題になっている琵琶湖だが、新たな珍客「アオリイカ」が
繁殖している事が話題になっている。

アオリイカは海水域に生息する、ヤリイカ科のイカである。
本来は、淡水域での生息は不可能と考えられていたが、
最近では琵琶湖の漁業関係者により数多く確認されている。
滋賀大学の大槻教授によると、「琵琶湖でイカが確認されたのは初めて。
何らかの生体進化により淡水での生息を可能にしたとしか考えられないが、
誠に不思議な現象である」と語っている。
アオリイカは肉食性で、琵琶湖に生息するモロコ、フナ等に深刻なダメージを与えている。
最近では、それを聞きつけた釣り人が数多く押し寄せている始末。
漁協では、ヤミ放流禁止の条例案も検討中で、釣り人には
釣ったアオリイカはリリースせずに持ち帰るよう呼びかけている。
275名無しバサー:2005/12/30(金) 13:32:35
俺もそう思う
276名無しバサー:2005/12/30(金) 21:25:24
全国18団体がブラックバス包囲網 駆除イベントも計画

ブラックバスが壊した生態系を本来の状態に戻そうと活動を始めた。
ブラックバスが今年6月施行の外来生物法で特定外来生物に指定され、
飼育や移動、放流などが原則禁止されたことを受け、全国的に駆除に乗り出す。
来年5月には各地で駆除を目的にしたイベント「全国ノーバスデー」を催す。

http://www.asahi.com/national/update/1230/SEB200512300001.html
277名無しバサー
ていうか、
バサーって皆だいたいDQNじゃないですか。
そんな連中が考えなしに密放流やって生き物いじめて遊んでいるのは違和感無いわけですよ。
例えば政治家や高収入の恵まれた人たちがバス釣りやって世間に迷惑かけているとしたら許せないわけです。
そう考えると低賃金のどうでもいいような仕事に就いている人達がしがみ付いている遊びを取り上げるのは
ちょっとかわいそうかなと思うかもしれません。
でも、よく考えてみてください。
そういうDQNは飛び込み営業や販売員、土建業などに従事し外貨を稼ぐことの出来ない
日本のお荷物でしかないのです。むしろ居ないほうが生活が豊かになる。
そんな連中が人様に迷惑を掛けて良い筈がありません。
駆除費用は我々善良な国民が納めた税金から出ているのです。
バサーは自分の置かれている立場を理解するべきなのです。
役に立たない魚もDQNも今すぐ消えること!
いいですね?