ナベツネ「開幕延期はしない。地震とか知るか」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 07:53:58.60 ID:uHJO/uw50
2
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 07:54:40.70 ID:L18SATkk0
宮城県在住で、東日本大震災の被害に遭った男性が17日夜、スポニチ本紙に対し、電子メールで
現在の心境を切々と伝えた。タイトルは「渡辺恒雄氏の発言について」。30年来の巨人ファンという
男性はこれまで長男とともに東京ドームやKスタ宮城で巨人戦を楽しんでいたという。

11日は仕事先の仙台市で被災。数日後に7時間かけて徒歩で自宅に戻ったが、辛うじて長女を
避難所で発見できただけだった。長女は、妻と長男とともに一緒に車で逃げたが、津波にのみ込まれ、
逃げられたのは1人だけだった。
男性は16日に渡辺会長が開幕延期を否定したことを受け、こうつづっている。

「無意識に涙が頬をつたいました。
息子といったジャイアンツ戦。息子の野球姿。ジャイアンツの帽子、ユニホームを身にまとい悠々と
立っている姿。応援している姿。
いろいろなことが頭をめぐりました。

私たちはこんな球団の応援をしていたのか。
私たちはこんな球団とともに戦い、応援してきたのか。
息子はこんな球団を愛したまま行方不明のままなのか。
本当に悲しいです。息子に真実を伝えたい。

東京ドームのナイター1試合につき一般家庭3500世帯1日分の電力消費に相当すると聞きます。
東京も計画停電等で大変な時期です。その分みんなに分けていただけないのですか?

いままで愛してきた球団に完全に裏切られているとひしひしと感じます。本当に悲しいです」(抜粋)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449050.html
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:01:01.05 ID:3Z0J26LkO
あーあー
巨人やっちまった

完全にオワタわ
巨人はね。減ったとはいえそれでも国民の人気で支えられてきたのにね。
でも完全におわった
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:05:07.01 ID:uM8yofXLO

原、巨人選手、報知、読売、日テレのどれかで
反対意見を言った事実はある?

原は言いたくても絶対言えないだろうが、
今日インタビューしに行くテレビ局多いだろうな。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:06:07.28 ID:/tWx+QvmO
都内は停電にしないから節電という意識がない
7渡辺恒雄:2011/03/18(金) 08:06:47.28 ID:3ysBphC1O
ワシは金儲けが一番なんだよ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:07:09.29 ID:k0+pLxhbO
野球なんか日本から二度と出ていけ!
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:07:11.01 ID:uglP76vS0
ナベツネ、パンツ一丁でオモテ出ろ!!!!!!
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:09:15.23 ID:9Lz9hP5oO
落合はなんてコメントしてんだろうか?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:11:22.07 ID:ZOqzrK4+0
百歩譲って、ドーム以外のデーゲームかな?
23区内だったら、太田とか江戸川とか駒沢とかゴルフ場でも良いなぁ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:11:28.42 ID:CW+CTvcPO
このは判断はシャレにならん

ナベツネは人の命というものを軽くみすぎ

どんだけクズなんだよコイツ…
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:17:39.03 ID:3Z0J26LkO
ナベツネ 「アレっ?何で新聞の契約が減ってるんだろう」
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:18:39.41 ID:ipETYxx2O
人の命より金の方が重いんだよwww
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:18:51.48 ID:ddcfu6QT0
ナベツネ殺せ!
ナベツネ殺せ!
読売新聞社つぶせ!
読売新聞不買運動起こせ!

ナベツネ殺せ!
ナベツネ殺せ!
読売新聞社つぶせ!
読売新聞不買運動起こせ!
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:22:46.72 ID:LBecidBN0
大田で良いな!試合開始11:00〜

ドーム使うなボケ!
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:23:44.35 ID:iUCv3KgQ0
原が監督辞めさせられたとき、「読売グループ内の人事異動」とか言ってなかったか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:25:51.78 ID:dM0aH73QO
案の定テレビでセリーグ叩きされとるなww
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:26:59.29 ID:iUCv3KgQ0
日テレは?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:28:59.33 ID:WwwdjVzv0
野球開幕!

野球に対してあまり興味はないが、
何で開幕しちゃいかんのか理由がさっぱりわからん。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257919317


プロ野球開幕時期について喧々諤々の様相ですね、選手会も含めて。
私は「こんな時だからこそ開幕する」のセリーグの考えが正論だと思います。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457874939







21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:29:02.42 ID:wTWxLdfI0
ナベニキかっこいい
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:29:11.76 ID:kNjHWC6m0
>>13
巨人戦の結果を載せれば売れると思ってたのにねぇ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:31:33.82 ID:0AQ6EALoO
>>20
開催するならすれば良いだろ
但し、西日本のデーゲームだな
野球に関心の無い大多数の国民に迷惑かけるのはヤメレ
24名無しさん:2011/03/18(金) 08:33:24.82 ID:tpZ7cWXA0
虚塵の将軍様は、被災者より「金」がすべてと言う奴だ!

選手会は、将軍様とぺナントより先に戦え!!

25不観戦運動:2011/03/18(金) 08:34:00.25 ID:LKvThyeh0
こっち(被災地)には放映しないでほしい。
特に強引に推し進めようとする球団は二度と死んでも見たくない。
ナイター?開いた口が塞がらない…悲しすぎます。
誰か不観戦運動でも起こせばいいのに…。
26夢のあるスポーツやきうw:2011/03/18(金) 08:34:37.52 ID:XxvPGv//0
ジジイのせいで野球の話題が出始めているwww
ジジイ これ作戦か?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:42:53.93 ID:3Z0J26LkO
巨人は電気供給量を減らして助かる命が助からなくても仕方ない姿勢かよ

バカなの?しぬの?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:46:02.79 ID:iUCv3KgQ0

当日、万が一にも被災地で停電起きたら(たとえ因果関係が証明できなくても)プロ野球最後の日

29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:46:10.30 ID:1j+yJBlIO
ナベツネは人に非ず。
だから、あんな事が言えるのさ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:46:32.42 ID:22lxtsY2O
>>20
東京でナイターするんだぞ!
みんなが節電しているこの時期に
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:49:16.36 ID:SP/RfLTc0
開催地は西日本限定、ならまあ良いんじゃないかな
東日本開催は止めた方が…北海道なら有りかな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:49:57.33 ID:rr4pNxqWO
AKBみたいに巨人軍から5億寄付すればナベツネも好感度あっぷしたかな?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:50:02.59 ID:dAc3EzeL0
ナベ様に釣られて野球大注目w

野球人気温存大成功。
お前らご苦労様w
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:50:34.33 ID:dVXuYTjE0
阿部はなんでブタッ鼻なの?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:53:50.10 ID:3Z0J26LkO
読売新聞の購買数が7割減
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:58:07.00 ID:iUCv3KgQ0
よくよく考えたらこの爺は野球どころか政治にも大きな影響力をもっているのだ。

日本てどんだけダメな国なんだろう。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:59:45.85 ID:p7xO/JpD0
>>36
今や犬HKの解説員、水野くらいしか、おらんよな
ややマトモって程度だけど
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:02:21.24 ID:+8fzwI/VO
こいつらはかなり早い段階から自民党に入り浸り提灯持ちやりまくってのしあがった人間です
決して能力があるからではない
一連の発言みればわかるでしょ

39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:03:41.52 ID:ywFxeg4z0
今回選手個人の寄付はあったけど、チャリティにしたオープン戦以外に球団として巨人は寄付してるの?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:04:55.71 ID:N4II4SSE0
>>1
本当に老害だな、無責任極まりないな。
まだ、余震が続いているし交通麻痺もしているぞ。
 停電問題も深刻しているしな。 本当に世間知らずのボケジジィだ。
 完全に国民の敵になるなw
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:05:03.49 ID:YIOjuqQq0
今朝の日刊スポーツのオリオールズ上原
強行開催について
「いったい何を考えているのか。こっちでもしょっちゅうニュースは流れている。
電気が足りなくて停電とかしてるんでしょ? そんな中でナイターをやるなんて正気の沙汰じゃない。」

強行開催の先導役の巨人について
「本当に情けない。巨人の人気も、野球の人気も落ちてしまうんじゃないか」
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:07:08.97 ID:p7xO/JpD0
選手会が拒否してくれよ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:08:36.55 ID:Q4kbbe410
これで野球は終わったな。今、野球やってる場合じゃあないだろう。誰が応援するんだよ・・・

44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:10:15.07 ID:VjvlemyW0
野球観たいので予定通りやってください
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:10:44.57 ID:gB5cGMdz0
地震報道のあり方を見ると、野球中継でもいいような気もしたが
中継中、実況がプレイで勇気をとか連呼される気がしてうざくなった
どっちにしろ見ない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:11:15.63 ID:L8kWfmD80
世間が野球に興味を失っていって今日の野球人気の惨状があるわけだけど
これからの野球は無関心どころか国民の敵と見なされていくわけか
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:11:17.13 ID:3ZVCsh+PO
経営も苦しい訳で
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:12:07.56 ID:HSCp/IqL0
>>5
内海は反対コメント真っ先に出てた
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:14:35.11 ID:p7xO/JpD0
選手会のメアドとか知ってる?
一番効果的とおも
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:14:52.80 ID:KqsiGEeT0
オレの妄想

ナベツネは大手マスコミのトップだから、政府の最高機密、多分原発
事故に関する相当ヤバいネタをつかんでるんだと思う。それで少しでも
国民の目を原発事故から逸らすため、こういう騒動を
引き起こしてるんだと思う。当初選手会の意見に理解を示してた官僚出身の
コミッショナーが一日でコロッと変わったろ。それに同じマスコミが
親会社の中日、横浜も巨人に同調してる。もう延期がどうこうっていう
レベルじゃないんだわ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:15:31.14 ID:uLRUO9LW0
>>44
MLB見れば良いよ
日本より面白いし電力不足も関係ない
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:16:30.74 ID:XxvPGv//0
>>50
ヤキ豚界の帝王 さすがだな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:18:20.77 ID:lK+P3ngN0
加藤コミッショナー
「風評により日本は負の連鎖に陥っている。野球がやれるぐらい落ち着いているというメッセージを世界に向けて発信したい」

野球がやれるぐらい落ち着いている!?は? まして世界がそう思うとでも考えてるのか
自分は停電ないとこ住んで浮世離れの発言外交官上がりなのに世界をまるで知らない老害
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:18:51.62 ID:0jyEJp/T0
>>49
メールじゃないけど、ご意見ご要望はこちらから
http://jpbpa.net/contact/
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:22:10.99 ID:r9L19p8/0
野球にあんまり興味ない人のほうが多いと思うのに
強行開幕してドームで電力使って人に勇気を与えるとか矛盾してる
勇気を与える以前の問題だろ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:22:40.05 ID:5s6c7rMV0
虚塵最下位決定!!
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:23:25.76 ID:HSCp/IqL0
>>44
自分も野球見たい
だからさっさと西日本の球場確保してほしい
ドームなんて無理にきまってるが、神宮と横浜はデーゲームに振替可能だから
振り返られる試合は全部デーゲームにすりゃなんとかなるだろ
巨人はどうにもならないんだから、ゴネてないで早く球場確保しろ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:27:10.41 ID:r9L19p8/0
こんな野球界で夢を与えるとか思い上がりも甚だしい、馬鹿じゃねえの
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:31:00.28 ID:dM0aH73QO
コミッショナーもナベツネの言いなりやから、どうしようもないわ
さっさとナベツネ追放しろよ
まぁ、ゴミ売はナベツネの私物やから無理だけどな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:32:01.94 ID:HC5isVWR0
妻と息子は行方不明 被災の巨人ファン「球団に裏切られている 悲しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449050.html

 いろいろなことが頭をめぐりました。

 私たちはこんな球団の応援をしていたのか。

 私たちはこんな球団とともに戦い、応援してきたのか。

 息子はこんな球団を愛したまま行方不明のままなのか。

 本当に悲しいです。息子に真実を伝えたい。

 東京ドームのナイター1試合につき一般家庭3500世帯1日分の電力消費に相当すると聞きます。東京も計画停電等で大変な時期です。

その分みんなに分けていただけないのですか?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:33:18.86 ID:m4W6kj6b0
開幕するのは最早勝手にすればいいって思うが、
一番気になるのは、それに対しての観客数だな
誰もが非常識って感覚なら球場も閑古鳥なんじゃないの?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:36:28.84 ID:lK+P3ngN0
327 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/03/18(金) 02:02:13.49 ID:xGr0pdmm0
東京の電力を補うための原発が危機的状況で福島県民は追いこまれてるのに
のんきにドームで電力大量消費して野球ですか
ほんとに日本人ですか?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:37:17.14 ID:8wJw4crm0
>>60
むしろ避難者の一時避難場所に東京ドームを活用すべし。
アクセスが寸断され、ガソリン不足で物資も送れない。
避難者に大挙移動してもらうべし。
ナベツ○にそんな国家感はないのか!
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:39:38.17 ID:Q90XxzfD0
反対の人は一生に一度も野球など見に来たことない人だから
観客数に変化なしと読む
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:40:22.49 ID:jYwY6J/r0
完全に巨人は終わったな

関東でさえ
停電でみんなが不自由な生活、通勤、通学を強いられているってのに
ナイターしかも東京ドームで野球なんかやるとは
暴挙にも程がある
民主党並のキチガイだ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:41:08.28 ID:XcW7bNyj0
東京ドームの貴賓席で試合見るのは麻生とか安倍だけどな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:43:21.58 ID:dgClO2ofO
巨人オワタ\(^O^)/
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:43:39.83 ID:L67kzgfnO
高校野球は開催していい気がする。プロ野球は高校野球終わってからがベストじゃないか?野球熱上がれば自然に受け入れられそう。
69 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/18(金) 09:44:01.57 ID:LAncuxmN0
>>61
基本的に試合の開催日から一定期日前にチケットが発売されている。
主催者側の都合で開催されなければ当然返金しなければならないけど、
開催したうえでこれなかった人は自己責任(非常事態なのに)だから、
球場に来なくても収入にはカウントできる=特に困らないってことだと思う。

あと、開催日以外でイベントの日程が埋まっていて変更が出来ないから、
ってのもあるのかもしれない。
いづれにせよ、目先の興行に目がくらんだ連中はあとで大きな代償があるのかもね。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:45:16.25 ID:mdXUVA8ZP
誰も望まない事やるとか、まるで民主党だわ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:45:42.11 ID:YmByygMU0
いま、福島から南に向けて避難している人たちは、東京ドームに集結するんだ。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:50:28.34 ID:5s6c7rMV0
虚塵事実上解散
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:50:38.01 ID:ok+gDBY/0
>>60
うそくさすぎる。ナベツネの方が信じられるわ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:53:03.47 ID:8wJw4crm0
>>71
ドームに避難してもらって、売店を無料でオープンして、飲み食いして
もらったらよろしい。今回は災害現場で避難し続けてもどうしようもない。
Gもそれぐらいのことやれば、拍手喝さいだったのに。
なにせ強欲だから・・・
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:54:27.81 ID:M+l4oR9s0
停電や混雑の中巨人のドーム開幕戦の情報に触れたらみんなアンチになるわ
もはや巨人と巨人ファンは関東住民全員の敵
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:56:21.30 ID:f2uBCSN00
やはり、温度差を感じる場合も有るな。
西から南の方は、被災者への配慮は理解しているだろうが。
関東の電気事情や被爆問題などはピンと来ないのだろう。

昨日も、大規模停電で右往左往し・・。
被爆も大丈夫だと分かっていながら、不安な気持ちは拭い捨てられない状態。
来週、火力発電所が復旧する・・・なんていう不確実な事に踏み切るような事じゃない。
せめて、パ・リーグの開幕日まで待つのが良いのじゃないかな。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:57:31.21 ID:M8GTCrrr0
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:58:24.55 ID:PWf/KpWiO
巨人ファンでも頭おかしくなけりゃ延期望むだろ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:59:14.99 ID:7jNuuduI0
阿倍慎之介が↓
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:00:02.95 ID:7jNuuduI0
ナベツネ氏ね
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:03:07.16 ID:fTpBBCb60
人にはやっちゃいけない事ってあるよね・・・
選手会頑張れ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:04:08.70 ID:j8yThhWVO
ナベツネジョンイル
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:04:17.28 ID:YiZYeJa0O
ナベツネ氏ね

この人でなし
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:05:26.16 ID:+5zpVOBP0
ドーム前にナベツネ人形置くだろ
千円払うとグローブ貸してもらえて一発ぶん殴れる
集まった金は赤十字に収める
ナベツネも役に立つって寸法だ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:07:10.54 ID:FHVFn5800
25日開幕しても当面大規模停電等理由で中止になる試合がナイターのカードを中心にして出てくるだろう

25日頃は冬型だし、当日大規模停電予報が出て案外中止になるかも。正直むしろそうなって欲しい



86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:07:54.91 ID:lK+P3ngN0
たのむから東京東北電力関外でやってくれ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:08:17.89 ID:lMShtJbvP
>>84
それいいなw
1000円1発は高いから、1000円で1分殴り放題とかね
それでも割高だけど、募金ついでと思えば出せる金額だ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:08:46.15 ID:Ou+I0q8vO
地方の人は東京が停電してると思ってるのか
東京23区以外です
足立区と荒川区は何故か入ってるけど
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:11:10.42 ID:fTpBBCb60
電車等も便数減らされ、どうやって帰るの?
そういう事に頭回らないのか?
ガソリンもやばいから、自家用車も使えないだろうし・・
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:13:19.79 ID:M+l4oR9s0
ナベツネも清武も停電や通勤の混雑を知らないから言えるんだろ
庶民感覚がないってのはまさにこのこと
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:19:45.25 ID:db5R/lOB0
星野監督は選手会を褒めてたな
さすがだぜ!
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:20:43.08 ID:JjYrSg3I0
>>64
選手会
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:22:01.64 ID:YmByygMU0
ナベツネや清武を、3/25セリーグ開幕の垂れ幕でも持たせて陸前高田市や石巻市に一人ずつ放置したいね。

どうなるか楽しみだ。

94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:23:42.14 ID:iUCv3KgQ0
ナベツネの親友で巨人ファンの三宅センセイは擁護してるのかなぁ?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:25:47.31 ID:zreHC1qdO
ナベツネさんぶれなすぎわろた
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:29:06.98 ID:XXuewQ3o0
>>68
高校野球はやっぱり一生に一度のことだし中止にするのはかわいそう
それにナイトゲームになったとしても関西で節電しても東日本に回せるわけじゃないしな
プロ野球は日程がたとえ12月にずれ込もうと今はドームも多いし
もう一度日程やり直して西日本の地方の無駄に豪華な球場押さえてもいいんじゃね
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:30:50.03 ID:Dl/e0pAC0
この大災害で当初の予定通り全て行おうとしてるのが根本的に間違ってる
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:31:42.88 ID:1oz5gclX0
たかがモーロクジジイの分際で何を言うか!
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:34:12.18 ID:PZJx7uab0
あのジジイ
早くたひれ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:35:19.87 ID:lK+P3ngN0
電気に余裕のある夜10時以降にやるのはどうですか
映画のレイトショーみたいな感じで
国家存亡の危機に我侭言うならそれくらい融通して
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:37:02.59 ID:XGbOojO+0
あの爺の影響力ってまだあったのかよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:39:30.02 ID:tyDrUzymO
よーし、25日は部屋中の家電全部点けて、大規模停電さしたるで、みんな!1日だけ我慢してな。馬鹿ヤロー懲らしめる為に!
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:41:25.18 ID:1IPnvkz10
多寡が老いぼれぶん屋の分際で。昨今では便所紙にも使えねえ社会のゴミ会社
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:45:36.59 ID:iUCv3KgQ0
「関係業者に影響が」というのはウソ
長い目で見れば待ったほうが集客への影響は小さくなるはず。
じゃあ誰がやらないと損するかというと、「集客に関係なくやるだけで収入がある連中」だな。

たとえば東京ドームの使用料収入とか。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:45:36.85 ID:VZkteaCE0
妻と息子は行方不明 被災の巨人ファン「球団に裏切られている 悲しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449050.html
106レスボス:2011/03/18(金) 10:46:11.84 ID:LMc8Mqd00
ナベっちお願い!
開幕させて!
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:47:57.10 ID:m3fswX9R0
何、考えてる?
このくそジジイ!
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:49:33.73 ID:AyIZEJI/0
東京ドームがヤバいんだろうな
コースターの事故で遊園地閉鎖されたまま+高額賠償確定的
これで開幕が吹っ飛んだらジ・エンドな状況なんだろう

だからこそ通常開幕ありきで
電力不足を慮っての西日本での代替開催とか最初から選択にない
いくら綺麗事抜かしても
所詮は内輪の論理優先
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:51:04.11 ID:goQykvG+0
おいみんなこれ嫁。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449050.html

妻と息子は行方不明 被災の巨人ファン「球団に裏切られている 悲しい」

宮城県在住で、東日本大震災の被害に遭った男性が17日夜、スポニチ本紙に対し、電子メールで現在の心境を切々と伝えた。
タイトルは「渡辺恒雄氏の発言について」。30年来の巨人ファンという男性はこれまで長男とともに東京ドームやKスタ宮城で巨人戦を楽しんでいたという。

11日は仕事先の仙台市で被災。数日後に7時間かけて徒歩で自宅に戻ったが、辛うじて長女を避難所で発見できただけだった。
長女は、妻と長男とともに一緒に車で逃げたが、津波にのみ込まれ、逃げられたのは1人だけだった。

男性は16日に渡辺会長が開幕延期を否定したことを受け、こうつづっている。

「無意識に涙が頬をつたいました。
息子といったジャイアンツ戦。息子の野球姿。ジャイアンツの帽子、ユニホームを身にまとい悠々と立っている姿。応援している姿。
いろいろなことが頭をめぐりました。
私たちはこんな球団の応援をしていたのか。
私たちはこんな球団とともに戦い、応援してきたのか?
息子はこんな球団を愛したまま行方不明のままなのか。
本当に悲しいです。息子に真実を伝えたい。
東京ドームのナイター1試合につき一般家庭3500世帯1日分の電力消費に相当すると聞きます。
東京も計画停電等で大変な時期です。その分みんなに分けていただけないのですか?
いままで愛してきた球団に完全に裏切られているとひしひしと感じます。本当に悲しいです」(抜粋)
110レスボス:2011/03/18(金) 10:55:40.51 ID:LMc8Mqd00
>>109
捏造いかんぞ!
そないなアホなヤシおらんじゃろ!
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:55:40.88 ID:XzdWDqjq0
なんで、この人、常識がここまで欠如しているの?
それとなんでこんな人が球界の盟主の座を獲得したの?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:56:36.16 ID:f2uBCSN00
徳さんの声が聞きたい
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:57:08.42 ID:AyIZEJI/0
だいたい「強行開催じゃない
電力不足が分かったら中止もありうる」とか言ってるけど
試合当日になって、昨日みたいに夕方になって急に「大規模停電の恐れあり」とかなったらどうするんだ?
より最悪なのは試合中に実際に大規模停電が起きて真っ暗になること
客が集まったとしてそれをちゃんと落ち着かせ
誘導帰宅させるだけの人員は確保出来るのか?
下手したら帰宅困難者を一晩以上収容せんといかん
ディズニーが地震当日にやったような対応をドームがやれるのかねえ?
なんにせよえらくリスキーだなあ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:58:25.99 ID:dlRvC+Fq0
世界の笑い物 プロ野球はもう終わりだね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:58:38.95 ID:YmByygMU0
東電も馬鹿だから、東京ドームとかに平気で電気供給するんだろうな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 10:59:04.61 ID:LMc8Mqd00
>>113
生き死にの覚悟ができてないなら来なきゃいいだろ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:00:35.13 ID:3hsYvQ8m0
電気も
ガソリンも
灯油も
足りない状況で
なんで
野球で
遊んでられんの?
停電を
避けるために
電車の本数
減らしたりして
やりくり
してんのに
バカなの?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:00:52.70 ID:kuzusyhc0
>>111
・自分が目立つためには思想の180度転換すら余裕
・上の人にゴマするのがかなり得意だった
・政界にも財界にもコネをたくさん作った
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:01:19.94 ID:Pz2RPjCV0
>>116
そうなるとそこまでして開けなきゃいけないのかって話になるだろ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:01:39.85 ID:Kwqo8b+J0
>>100
夜10時からということは鳴り物は全部使用不可
おまけに試合終了は深夜1時程度だから球場近辺の宿泊

翌日休みの人しか来れんだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:01:55.43 ID:3gO0qaxOO
なにより余震も怖い
ドームでパニックったらどうにもならんだろ
観戦する奴はバカ過ぎ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:02:48.37 ID:0QFdnE7+O
震災地への配慮に欠ける金儲けに走る糞野球
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:03:41.53 ID:nh/EgzYU0
とっとと死ねよ老害
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:04:44.29 ID:YmByygMU0
>>121
そりゃ馬鹿でしょ。
当日、ドーム周辺の馬鹿を撮影して、youtubeで晒してほしいよ。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:04:58.08 ID:RjoPCm+00
ナベツネさんの言ってることのどこが誤りなの?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:06:52.82 ID:3hsYvQ8m0
125のリリン
どこが
正しいと
思ってんの?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:07:50.43 ID:Q2yQ7Ne90
巨人軍の選手たちよ、試合をボイコットして、唯の野球馬鹿じゃないところを示してほしい。ナベツネの腰巾着になるな、原監督。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:08:07.82 ID:LMc8Mqd00
>>119
だわなぁ〜
野球止めろ!とか地震のせいでみんな人として大事なことを見失ってないか?
人間、どんな困難なときでも人間らしさとか人間性とか呼ばれるモンを失ったらおしまいだわなぁ〜
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:09:15.18 ID:Dl/e0pAC0
巨専の必死ぶりが笑える
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:09:48.61 ID:GopGDTPmO
>>110
自分に不都合な事は全部捏造ですか?
さすがウリナラ巨人ファンは1本筋が通ってブレ無いですね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:09:58.44 ID:LMc8Mqd00
おいら、自分の職業である野球に対して「野球なんて」と言い放ちやがった選手に心底ガッカリしたわぁ〜
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:10:38.15 ID:AJrGL/Bb0
>>125
 君、小学生?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:10:39.02 ID:E0xSwsCLO
開幕するなら、三回までで終了だ。それ以上は許さん
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:10:57.86 ID:3hsYvQ8m0
今の
政府の対応じゃ
1週間
たっても
被災地に
十分な
物資の供給
できなそうなのに
そんな中で
野球で
バカ騒ぎ
恥ずかしく
ないのかなあ?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:11:07.36 ID:RjoPCm+00
>>131
同意。キミ、いいこというわ〜
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:11:22.45 ID:fQTYRqD/0
ID:LMc8Mqd00は安全でぬくぬくした場所から見下ろしているオノレに酔い杉
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:11:36.63 ID:nh/EgzYU0
>>128
やきうをやることが今「大事なこと」なのか?

ホントやきう脳って・・・w
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:11:43.35 ID:xqXfnDDg0
ナベツネ&読売より卑怯なのはセリーグの5球団のトップだろ。
表に出てこないし。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:13:27.36 ID:LMc8Mqd00
>>130
証拠もないのに信じる方がおかしいのでは?
仮にこの記事がホントだとしてもたったひとりの意見じゃないですか?
この方は独裁者にでなったつもりなんでしょうか?
ここは民主主義のクニなんですが
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:13:27.21 ID:DmuK3ipM0
でも、なんだかんだ言って、興味本位で巨人戦
見るヤツは多いと思う。「こいつら、どんな顔
してこの状況で野球やってるんだろ?」って
感じで。それをナベツネが勘違いして、「見ろ!
数字取れてるじゃないか!!俺が言った通り、
国民は巨人戦を待望してたんだ!!ガッハッハ!」
って、パイプくわえてドヤ顔してるナベツネの姿が
目に浮かぶわ。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:13:40.10 ID:RjoPCm+00
お前らさ、よく考えてみ。


こういうときだからこそ、お互いの心情を察して、協力して励ましあって
みんなの心の支えになるセリーグを開幕させるんでしょ?

パリーグなんてどうせ風前の灯火だから遅らせてもいいと思うけど。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:13:41.50 ID:Q4kbbe410
観客くるのかね? 野球を見にいった人がまた非難される・・・

結果やらない方がいいんじゃあない。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:13:51.07 ID:AJrGL/Bb0
確かに、徳光はどう思ってんだろ?
所詮二重人格だから、Newsコメントの時は嘘涙で、さも愛に溢れた人間を演じ
巨人戦が始まったら、身を乗り出して、ナベツネ最高ーーーー!
とか言うんだろうな。
こんな人間にはなりたくない。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:13:51.02 ID:yRcq5ze30
いや、何より危ないし。
数百人程度が観戦するんじゃないんだぞ?
途中で停電してパニックが起こったらどうするんだ。
将棋倒しになって死者が出るとか。

そんなに経済活動が重要なのか?
安全よりも?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:15:29.83 ID:CA4SNykg0
この状況で経済の心配して開幕強行しようとしてる人たちって
よっぽどお金が好きなんだろうね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:15:41.54 ID:LMc8Mqd00
>>144
だから言ってるだろ
生き死にの覚悟ができてないなら来んな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:15:44.16 ID:RjoPCm+00
>>144
野球選手は戦士だからな。
自衛隊と共に頑張ってるんだよ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:16:01.88 ID:YmByygMU0
>>141
あんた、爺さんかオッサンでしょ?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:16:25.91 ID:p7xO/JpD0
別の観点から
野球することはいい
ドームはまずい
屋根の無い球場でやる事は外国に対するアピールになる
ドームじゃやっぱり危ないとかチキンと言われる
デーゲームで屋根なしの球場でやるのが良い
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:16:39.69 ID:f2uBCSN00
>>131
言い方には、上手い下手がある。
重要なのは、真の部分だよ。
ナベツネや石原の真の部分に問題があるんだ。
言い方でなら、幾らでもタタきようがある。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:17:15.29 ID:qWl8YDaR0
いやいや俺結構先見の明ある判断だったんだなって思った
早めに開幕しておいた方が良いよ
4月末に電力回復すると思ってるの?放射能浴びながら近隣の5号機から8号機が稼働できると?
放射能物質がすぐそばにあるのに出来るわけねーだろ。
夏場になったら電力はもっと激しく消費されるの目に見えてる。今現在の1,5倍相当らしいからな
そうなるとその時中止した方が被害かかさむことなく義援金送れるっていう寸法だ。
日本の夏は10月中旬まで厚いからな、下手したらやれるの今だけだよ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:17:25.64 ID:lK+P3ngN0
>>120
東京ドーム神宮の場合
だから球場から足の利く停電も無い心に余裕のある23区内住民だけ逝けばいい
無理してでも見に来る人の翌日のスケジュールとかまで配慮する必要はないよ

153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:18:34.91 ID:h6vj+Gq20
巨ファンだが、
野球はプレイする方も観る方も楽しむもの。
今回だけは選手も観客も楽しめない。
開幕は大幅に延期するべき。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:18:42.91 ID:UA3fUMoJO
もしドラゴンボールがあったら
この爺の命引き換えに震災で亡くなった方を生き返らせてほしいくらいだ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:19:06.70 ID:3hsYvQ8m0
141のリリン
バカぁ?
野球に
興味ないリリンにとって
野球なんて
ただの
玉遊び
電気のムダ
でしかないよ
だいたい

協力しあうべき
なのは
野球支援
じゃなくて
被災地支援
でしょ?
おにぎり
1個
生活の
被災地のリリンの
心情を
察しなよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:19:48.10 ID:yRcq5ze30
そりゃ、出入りしてる弁当業者やグッズの業者は、強行開催を望むわ
ドームで死者が出ても関係ねーし。
157レスボス:2011/03/18(金) 11:20:30.58 ID:LMc8Mqd00
>>150
そりゃ大人目線だわなぁ〜
手本となるべきヤシらが本心じゃないとしても言っちゃいかんわなぁ〜
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:20:54.11 ID:WtIaDmLM0
突如湧いた経済厨が涙目でナベツネ擁護するけど
ファンが来てくれること前提で成り立ってる経済というのがどうも理解出来ないらしい
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:21:39.94 ID:qWl8YDaR0
とりあえず夏場になったら野球出来ないから
今やらないなら「延期」はないぞ?「来季」になるだけ
それよりは前半にちょっとだけみて終わらせたいよ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:22:27.15 ID:3hsYvQ8m0
野球選手
人気あるんだから
野球の試合
休みにして
募金箱もって
歩かせたら?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:22:39.70 ID:DmuK3ipM0
>>153
巨ファンにもまともな人がいたんだな。徳光やテリー
みたいな、キ○ガイばっかだと思ってた。因みに、巨
ファンはこの二人のことどう思ってるの?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:22:50.13 ID:0nvyug8N0
エアコン、電気ファンヒーター、ドライヤー、電子レンジ…
ほかに大電力使う家電機器ってある?
3月25日の18時になったら一斉稼働させようと思ってるんだけど
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:22:53.53 ID:Kwqo8b+J0
>>128
日本人らしさといったらこんなことを言うんじゃないかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000099-jij-int

どんな困難な時でも整然と行動し譲り合い、感謝の心を忘れない
その一方で、電気を浪費して野球をスケジュール通りに進めることしか目がいかない強欲爺さんに、日本人らしさなんてかけらもないだろ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:23:41.59 ID:Pz2RPjCV0
>>154
ドラゴンボールあったら普通に生き還らせりゃいいだろw

165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:23:49.31 ID:qMTdmDRh0
試合終わって水道橋とかで電車来ても
みんなだそんな非国民乗せないようにしようぜ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:24:29.60 ID:TZJGxKHQO
読売新聞をみんなで解約すりゃ爺も涙目になるんじゃね。
ああいう妖怪がいるからプロ野球が低迷衰退していくんだよ。
167レスボス:2011/03/18(金) 11:24:38.07 ID:LMc8Mqd00
>>163
しね!
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:24:39.50 ID:F6q15kqR0
野球できるくらいだから本当は大丈夫なんじゃね?
節電やめよう。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:25:47.11 ID:70HS6ojR0
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:25:58.00 ID:RjoPCm+00
>>158
ネットのやりすぎで頭おかしくなったのか?
こないこと前提で話す意味がわからない。くるだろ、普通にw
大袈裟なこと言うヤツの方が気が知れない。
好きな野球みたくないの?お前ら。なんで建前だけでかっこつけてんの?
きっと開幕戦も視聴率13%はいくよ。断言する。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:25:58.83 ID:qWl8YDaR0
まあ今年やらないなら今やらなければ良いんだから構わないけどね
つまり来季からだな。義援金も0だな。
まあ選手が服をチャリティーに掛ける位の義援金は送れるだろうな、微々たるものだろうけど
俺としては夏場工場は冷房無いときついから是非今やって夏やめてって感じ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:26:05.32 ID:3hsYvQ8m0
病人以外
エアコン
使用禁止にして
みんな
扇風機
使おうよ!
暑いけど
我慢しよ!
ね?
暇な主婦も
のん気に
お菓子作りで
オーブンとか
使わないでさ
節電
しようよー!
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:27:03.34 ID:Uwf5u++00
ナベツネの馬鹿は、北極にでも住めばいい
こいつ、馬鹿すぎる
オツムがよわい
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:27:25.30 ID:bZlw7Jnj0
>>162
トースター、炊飯器、電気ポット、食器洗い器、掃除機あたりがよろしいかと
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:27:37.19 ID:wruwldKNO
久しぶりの学校、友達の安否が確認されないままで、泣いてる高校生がいる。普段泣かないような男も号泣。

176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:28:02.22 ID:3hsYvQ8m0
170のリリンは
自分が
楽しければ
停電しても
構わないんだー
へー
ふーん
最低だね
177レスボス:2011/03/18(金) 11:28:50.11 ID:LMc8Mqd00
ナベっちはほかのヤシではいいにくいことを矢面に立って言ってくれてるだけだろが!
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:28:52.65 ID:f2uBCSN00
>>146
お前・・・生き死に?
野球観戦でか?
テレビみて何も感じないのか?
生き死にが、今・・・あそこで行われてるんだぞ。
平気で言うか。
お前、電車も車も使わず見に行くのか?
照明、電光掲示板、案内放送・・・
親に「人に迷惑を掛けるな」って育てられなかったか?
・・・ダメだな。


179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:29:09.13 ID:zBTe1jRH0
日本人スポーツ選手って寄付する人すくなくない?
外国人の芸能人とかスポーツ選手寄付してるのに
寄付したりしないで 勇気づけるためにってアホか
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:29:22.92 ID:+Q9E0M+A0
買占めがもっと非難されるべきだ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:29:29.47 ID:AoRRt2R+0
やってしまったか・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:29:36.46 ID:qWl8YDaR0
つか夏場試合する方がお前等が気にするべき事じゃね?
今なら暑くもなく寒くもなくで試合できるのだからやっておけって
出来ればデーゲームが良いのは俺も同じだが
夏になればデーゲームでも絶対だめ、いやむしろ駄目、夜も駄目だぜ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:29:51.12 ID:LMc8Mqd00
コテはけさなくちゃな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:30:01.52 ID:+7M9oJ0sO
誰かナベツネにいい精神科の病院教えてあげて!
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:30:28.80 ID:3hsYvQ8m0
野球なんかに
電気
使うなら
被災地の
病院に
まわしたげてよ!
酷いよ!
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:31:06.25 ID:70HS6ojR0

電車やバスに乗ろうとして長い行列で手持ち無沙汰になっている人たちに
開幕反対署名活動を訴えたらどれくらい集まるんだろう?



187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:31:50.41 ID:LMc8Mqd00
>>178
落ち着け!バカやろう!
我が巨人軍は永久に不滅です!
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:32:07.35 ID:oyt7aHpL0
>>182
それが4月の中旬なんだ。
それから7月上旬まで。
秋は9月上旬から10月下旬まで。
その時期に試合を集中させればいい。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:32:07.54 ID:Pz2RPjCV0
>>180
俺は被災者だが本当にそっちの方が腐ってると思う
45Lを60Lにする給油したり無駄に米買い込んだり
本当にムカついてしょうがない
計画停電やるって言った途端、怒りのテンションも上がったりしてるし
被災者をダシに使うのはやめてほしい
ナベツネが糞なのとはまた違う問題
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:32:08.73 ID:AhANfHMJ0
【3月25日一斉稼働候補一覧】
エアコン
電気ファンヒーター
ドライヤー
電子レンジ
トースター
炊飯器
電気ポット
食器洗い器
掃除機

ほかに何かないか?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:32:35.13 ID:rEb2OEnc0
>>182
夏にできなきゃ来年になるだけ。
何が何でも2011年シーズンがなくちゃいけない、というわけでもないし。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:33:11.59 ID:48mQeGE+O
>>111
元共産党員だからじゃないかな?

>>141
「心の支え」よりも、東電管内の他の停電区域の拡大に伴う信号機故障による「交通事故の死傷者の拡大」とか、人工透析や在宅酸素中等の突然の停電による「死者の拡大」の方がリスクがはるかに高いことをアンタは予測すら出来ないのか?

オメデタイ奴だな。


野球をやること自体はいいんだよ!

だけど、読売と東京ヤクルトが実に不可思議な「都心部の計画停電除外」に守られて、大量の電気を使うことは許されない。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:33:45.02 ID:L58GCtjT0
被災者の前で「地震とか知るか」と言え
ボケ恒
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:34:38.77 ID:Kwqo8b+J0
>>190
洗濯機、あるなら衣類乾燥機あたりも
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:35:04.58 ID:3hsYvQ8m0
190のリリン
トイレのウォシュレットも
電気
けっこう
使うみたいだよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:35:11.85 ID:1b060pYT0
金儲けがしたいのかもしれんが、便乗値上げと同じく
長期的にみたら客が減って大幅な収益減になるだけだぞ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:35:52.35 ID:EMuvQFEo0
開幕の日に大規模停電でドーム大パニックになりますように
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:36:07.52 ID:LhDfircV0
>>190
それだけいっぺんに稼働させたら家のブレーカーのほうが落ちるぞwww
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:36:13.75 ID:LMc8Mqd00
バット振り回してボール投げてる場合じゃないというが
それがお前らの仕事だろう。他に何ができるっていうんだ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:36:29.35 ID:uLRUO9LW0
>>146
開催して大規模停電なったら好きで行ってる観客なんてどうせも良い
それ以外のとこでどれだけ命の危機になる事かあるか分らないって事
病院も自宅療養の機器も信号もエレベーターも予想してないとこで全停止だからな
開催したからと言って全部野球のせいとは言われないだろうけど相当な批判は間違いない
節約できる電気を大量消費するからな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:37:28.43 ID:qWl8YDaR0
>>191
むしろ義援金稼ぐなら全くやらないより今の方が被害が少なく義援金を稼げるだろう
やらないのは逆に損だと思うぞ
今年は優勝なしで野球だけ楽しめばいいんだよ。夏場に入る前までね
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:37:30.71 ID:dM0aH73QO
戦争の後、3ヶ月もしたら選手たちは野球をやりたくなって始めたって言うけど、選手たちの大半は今やりたくないって言ってるじゃねーか

このボケた老害は早く氏ね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:38:28.82 ID:lK+P3ngN0
これでナイターのCMで東電経産からの節電のお願いとか流したら祭りになるのに
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:39:02.22 ID:RjoPCm+00
おいおい。本当にここはプロ野球板か?
お前ら本当に野球見たくないんかい?
批判等ばっかりで前向きな意見ってゼロじゃねえの?
停電?ワンセグでみんな野球みるだろうよ。心配すんなよ。
楽天とかロッテとか被災に少しでも関係あるところはわかるよ。
でも無事なスタジアムだったら余裕で開催できんだろ。ちっとは前向きになれよ。 
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:39:08.32 ID:F6q15kqR0
>>200
ホントは電力大丈夫なんだって、本当に危機なら野球なんてできないから。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:39:43.46 ID:3hsYvQ8m0
201のリリンへ
だからさ
試合なんか
しなくても
選手に
募金箱
もって
歩かせれば
いいんだよ

東京ドームでの
野球1試合で
6000世帯の
1日分の電力を
賄うことが
できるそうです

だってさ
野球厨
いいかげんに
してよ!
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:39:59.54 ID:LMc8Mqd00
>>200
だから言ってだろ
他人、いや自分の大切な人まで失うリスク!
そーゆーのをひっくるめて覚悟あんのかってこと?
そーゆーヤシだけ見にこい!て言ってほしい
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:40:52.10 ID:GopGDTPmO
>>139
ソース元はスポニチですよね
スポニチって野球ファンと競馬ファン相手に新聞売ってる会社
捏造までして野球ファン敵にするなんて考え難い
震災関係で捏造なんてしてバレた時のダメージも考えてみて下さい
たった1人ですか?
表に出た話しはこれだけかも知れないが
氷山の一角だとは思えませんか?
結局群れを形成してるのは1人1人個人ですよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:41:04.14 ID:rEb2OEnc0
>>201
電気を浪費して、他人の命を危険に晒しての義捐金稼ぎなんぞ必要ない。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:41:10.20 ID:HqvIX20t0
【3月25日18時・家電製品一斉稼働候補一覧】
エアコン
電気ファンヒーター
ドライヤー
電子レンジ
トースター
炊飯器
電気ポット
食器洗い器
掃除機
洗濯機
衣類乾燥機
ウォシュレット

追加候補よろしく♪
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:41:22.97 ID:qWl8YDaR0
ただいまやっても良いけどナイタ―だけはどうにか出来ないものかな
だってナイタ―やってもさ、大停電起る前提なら誰も見に来ないだろ
デーゲームでやって義援金増やすべきだよ
ただ平日の金曜だとナイタ―、デーゲームどっちも入りにくそうだな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:42:06.36 ID:rEb2OEnc0
>>204
ああ、だから電力事情的にも無事なスタジアム(60Hz地域)で
開催するなら賛成だ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:42:16.40 ID:AyIZEJI/0
西日本からジブシー開催すりゃ別にここまで叩かれないのにな
日本に元気を云々にも合致するし
結局、開幕利権を守りたいだけ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:43:42.75 ID:3hsYvQ8m0
巨人・阪神・中日の
ファンは
どう考えてんの?
こんな時に
開催して
恥ずかしいと
思わないのかなあ?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:43:51.71 ID:lMShtJbvP
今の野球ファンの人口ってどれぐらいなんだろうな
5人に1人ぐらいか?
少なくとも、その残り4人はアンチ野球になると思った方がいいね
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:44:05.45 ID:WtIaDmLM0
効率の悪い義援金稼ぎだな
総スカンで義援金を落とすはずのファンが来ない可能性は全く考慮してないし
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:44:58.11 ID:qWl8YDaR0
>>209
はっきりいうが被災地の電力が被害被る事はないぞ?混ぜて話してないか?
電力切れる安全地帯だけ切ろうって話だろ?
今は暑くないから良いが、夏場にやられれば熱射病で東京で死ぬ人増えるぞ?どっちがいい?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:45:27.45 ID:AV2UQzNVO
>>210 人殺しの片棒担ぐのか
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:45:35.57 ID:3hsYvQ8m0
野球のファンって
試合
見るために
大移動
すんでしょ?
大丈夫なの?
移動燃料とか
電車
混雑とか
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:45:40.18 ID:lK+P3ngN0
大規模停電で多くの犠牲が起ころうと
野球のためだからいいってか何様のつもりよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:45:42.33 ID:TDhI6MRf0
はじめ腹たったけど
冷静に考えるとこのおっさんが開幕するって
断言できるってことは
ホントは節電の必要なんかないっていうことを知ってるからじゃね
原発が動かないことと、節電のメッセージは
ね、原発って必要でしょ、というアピールかもね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:46:10.80 ID:wRR2EnRb0
ナベツネって実は野球人気を下げてるために
サッカー界から送り込まれた刺客なんじゃないのか? と、サッカー好きが言ってみる
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:46:36.02 ID:LMc8Mqd00
>>208
キミは地震でアタマやられたんか!
宮城にいる時点でテレビ観戦組だろ
たしかこの記事に賛同する人もいるんだろうが
ならば反対、つまり強行開幕派もいる分けだ
ようはそのどちらがパワーエリートかってことだわなぁ〜
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:46:43.40 ID:BTnb5f+n0
前売り持ってて交通事情で行けない人はチケット代すら返してもらえないのですね
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:47:28.08 ID:48mQeGE+O
で、素朴な疑問ですが、

資産家と思われる渡邉恒雄さんが、今回の被災者の方々に篤志と言うか義援金を送られたんでしょうか?

もちろん、個人としてですよ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:47:43.42 ID:3hsYvQ8m0
夏場に
トーキョーで
野球
やんなきゃ
いいじゃん
それこそ
西日本で
やるとかさ

開催する
メリットなんて
ないよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:48:31.53 ID:qWl8YDaR0
ってか絶対に分かってると思うが4月末に復旧はないぞ
放射能浴びながら運転できるわけないだろ?
しかも米の案が通れば完全に炉壊れるから復旧は少なくても火力が建てられる3年後か?良く分からんが
今はまだ実は電力に余裕がある方だと気付かないと困るわ
夏場どうすんだよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:48:45.86 ID:AyIZEJI/0
100万歩譲ってもせめて1日ずらして土曜開幕とかにしないと
金曜夕なんて普通にまた電力逼迫→電車削減→帰宅難民コンボ発生確率
無茶苦茶高いつーのに・・・
帰宅難民をガラガラの座席に収容して美談にでも仕立て上げるつもりだろうか(笑
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:48:58.98 ID:3hsYvQ8m0
221のリリン
そんなアピールの
ためだけに
計画停電
なんか
する?
日本経済の
混乱に
拍車かかってんのに
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:49:02.46 ID:18Ef/pJT0
いくら野球ファンでもナベツネだけは擁護出来ないだろ。せめてデーゲームにするとか、有事の際は多少譲歩しないと。
確実に電力消費しちゃうんだから、皆が我慢してる時に野球は特別とか思い上がりだろ。
もしサッカーがこんな事したら、野球ファンは一斉に叩くと思うし。野球が非難の対象になるのは悲しい事です。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:49:48.98 ID:iUCv3KgQ0
「他人の痛み、わからない人間増えた」 日本人の質の低下を懸念 - 読売新聞
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1148795640/

  ↑          ↑          ↑

  い ま の 読 売 に 捧 げ た い ス レ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:50:32.21 ID:lMShtJbvP
電力問題がクリアできりゃやってもいいと思うけどな
沖縄も球場貸してくれるって話だし、波風立てずに開幕する努力を少しはしてもらいたいもんだわ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:50:38.36 ID:LMc8Mqd00
>>230
他人の目を気にしてるならそりゃ余裕あるわなぁ〜
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:51:07.04 ID:5ibLbKYc0
ゴミ売りがやりたい理由は、横は目の外人全員帰国して
弱体化してるので3連勝が見込めるからだろ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:51:18.41 ID:uLRUO9LW0
>>207
大切な人を失うリスクじゃなくて
他人を殺す覚悟あるなら行けだろ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:51:46.42 ID:lK+P3ngN0
日本経団連の米倉弘昌会長(住友化学)は16日、東京都内で記者団に対し、
福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。
原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。

米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし
「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。
「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。

一方、日本商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。
正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。
その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸されることは当然起こりうる」と述べ、
今後もエネルギー供給の一定割合は原発に依存せざるを得ないとの認識を示した。

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:51:50.31 ID:ff2PFpbcO
プロ野球が本当に終わりそう
無関心から敵意になる
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:52:38.03 ID:qWl8YDaR0
とにかく夏場はやらないでくれ
人や工場活かすためにマジで何もしないで
今年は野球は少しだけ見せてくれたら良いから
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:52:58.84 ID:YsIMMR770
時期をずらす案に賛成派です。選手会の意向が正しいと思います
野球やるのは経営者ではなく選手ですから
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:53:03.27 ID:LMc8Mqd00
>>235
あぁ、開幕のためならみなそうするだろが
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:53:41.06 ID:7DgAe+XMO
プロ野球なんて絶対みないです
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:53:47.09 ID:SFLuTh+jO
ユニフォーム着て応援してる人間とか電車に乗ってきたらフルボッコだわ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:53:47.45 ID:48mQeGE+O
>>217
東京電力管内の茨城県や千葉県でも被災している地域があるのを知らないで書いてるの?

めでたいにも程があるw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:53:57.46 ID:aFwmt0/OO
>>214
珍カスです。関東での開幕は即刻取り止めるべき。
245:2011/03/18(金) 11:54:48.80 ID:j022BDY/O
>221それも一理あるかもしれない
最も頭を悩ませていた環境問題…特に京都議定書まで時間がなかったしな

環境問題的な観点から見ると国民の理解を得てかなり改善されてきている現状

そういう情報操作があってもおかしくはない


ただ…
だからと言って電気を使う必要はない
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:54:56.97 ID:zBTe1jRH0
ナベツネ一人で野球してりゃーいいのにね
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:55:11.99 ID:3hsYvQ8m0
プロ野球も
だけどさー
高校野球も
あり得なくない?
被災地が
飢え死に
しそうなのに
青春とか
言ってる場合じゃ
ないでしょ
被災地では
同級生が
生きてるか
わかんなくて
号泣してる
高校生が
いるのにさ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:55:22.47 ID:lMShtJbvP
>>237
どう考えたって人気落ちるよなぁ
身売り問題も横浜だけの話じゃなくなりかねん
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:56:11.58 ID:qWl8YDaR0
>>243
馬鹿かよ。俺のところもそうだよ
だから安全圏って書いてるだろ
めでたいにも程があるわ
お前被災したところ外れたの知らない馬鹿だろ
俺のところは電力は普通で断水だけがネックになってるよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:56:11.43 ID:HWneuroh0
楽しいじゃねーかw
たかが娯楽の分際でこの国難の時期に開幕を強行しようとする空気の読めない
ジジイとそれに追随するアホなプロ野球ファンがさw
たかが〜って言い方はナベツネが流行らせたんだからね。
ま、せいぜい放射性物質が空気中に散乱してる東京で死ぬ程応援でもすれば
良いんじゃねーの、ナベツネと東電の経営者の思惑通りにさw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:56:27.46 ID:fkiXPF6I0
というかナイターやって、その日大規模停電が起こったほうが
取り返しのつかないくらい野球界にダメージがあると思うんだがなぁ
昨日でさえ電力ギリギリだったんだろ?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:56:27.51 ID:bhjoGKD30
>>214
阪神です。
新井に頑張ってもらう以外ありません。
セ・リーグ各球団の選手会長は新井を支援して下さい。
ファンは選手会の意思を尊重します。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:56:28.62 ID:ON4hXxvv0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <    外で遊ばずに皆が野球を観てれば却って節電になる。
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \   そんな事も分からん選手共だからしょせんとか言われるんだよ。
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:56:43.78 ID:8vAKlg2a0
こうやってる間にもあと30分で停電
ホントにナベツネ清武には庶民の感覚全くわかんないんだろうな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:57:36.62 ID:D8l7cDkJ0
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449050.html

ゴミウリの圧力?で消えたらしい。

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.sponichi.co.jp%2Fbaseball%2Fnews%2F2011%2F03%2F18%2Fkiji%2FK20110318000449050.html&type=simple
2011年3月18日 11:05 妻と息子は行方不明 被災の巨人ファン「球団に裏切られている 悲しい」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

2011年3月18日 11:28 指定されたURLは存在しません ― スポニチ Sponichi Annex
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:57:48.17 ID:LMc8Mqd00
>>253
いいことゆーなぁ〜
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:58:20.03 ID:48mQeGE+O
>>231
ま、ゴミ売に限らず、アカ日、日傾、売日、惨傾も同じようなものでしょう。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:58:27.73 ID:dLww2SD70
まあ、現政府からの「強い要望」には鍋ちゃんも勝てねえんじゃ
ねえの。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:58:43.19 ID:qWl8YDaR0
被災したところから初日に電力取るなって苦情来て修正したの誰でも知ってると思うんだけどな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:59:38.76 ID:lK+P3ngN0
これって原発必要だろというアドバルーンのために
足りてる電力を故意に停電させて不安心理を煽ってると言う事か
今の政府東電財界ならありそうな事だ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:01:28.42 ID:HkjK679c0
>>214
中日阪神は開催しても節電も交通機関も問題ないし
ただ巨人が西でやるのイヤってゴネてるだけだし
どさくさにまぎれて他球団巻き込むなよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:02:15.36 ID:uLRUO9LW0
>>259
計画停電なら避けられるけど
大停電はどこがどれだけの規模で停電するか分らないって知ってる?
それに野球開催のために数千世帯が夜の計画停電に納得するのか?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:03:04.32 ID:ok+gDBY/0
>>3の記事消えてますね。なんででしょうね。
あやしいですね。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:03:05.84 ID:qWl8YDaR0
とりあえずやるなら基本はデーゲームでお願いしたい
そしてゲームやるからにはNPBにしっかり対策を発表してもらいたいね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:03:18.73 ID:48mQeGE+O
>>249
言いたいのはそれだけ?

で、君は関東の被災地の何処に住んでるの?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:04:05.01 ID:/fORBZiK0
____________________________________■___________■■■_____■________
_____■__________________■___________■______■■■■■________■________
_____■___________■_■_■___■______■■■■■■■■___■___■______■■■■_■■■■__
_____■_______■■__■_■__■__■___■________■____■___■________■_■____■_
■■■■■■■■■■__■__■______■______■_______■_____■___■________■■_____■_
_____■_____■____■____________■______■______■■■■■■■■■___■■______■_
_____■____■______■__________■_____■■■_■■___■____■______■■______■_
____■_____________■_________■__■■■__■___■__■____■_____■_■______■_
____■______________■_______■________■______■_____■____■_■___■■■■_
___■_____________________■■_________■______■__■■__■_■___■__■___■_
_■■____________________■■___________■_____■■■■_____■■___■___■■■_■
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:04:57.21 ID:qWl8YDaR0
>>262
だったら尚更ナイタ―や夏場はやるべきじゃないって何回も言ってるけど
一部だけ読んで解釈はしないでくれ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:06:03.84 ID:jfrTCLmq0
試合中に大規模停電起こって、ドームが暗くなったらどうなるんだろう?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:06:21.21 ID:70HS6ojR0


電車やバスに乗ろうとして長い行列で手持ち無沙汰になっている人たちに
開幕反対署名活動を訴えたらどれくらい集まるんだろう?




270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:06:38.02 ID:i+bE2MU+0
セリーグ25日開幕には反対だが、どうしてもやると言うのなら
東京ドームと神宮球場は使用せず
パリーグ開催までの間だけでも
パリーグの延期で空いた札幌ドームとヤフードームでやればいいと思う。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:06:45.82 ID:ff2PFpbcO
壮大な迷惑をかけて開幕戦
失う物が大きい予感
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:07:04.50 ID:qWl8YDaR0
>>265
お前みたいなカスに何で個人情報の一部を教えなければならないんだ?
教えたところで信憑性どうするんだ?何で納得するんだ?そんな事書く馬鹿居ると思うか?考えがお子様過ぎだろ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:07:37.15 ID:rEb2OEnc0
>>267
だから、2010年のレギュラーシーズン自体を諦めればいいじゃん。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:07:38.31 ID:jKsA/fh6O
だからデーゲームでも
東京ドームだったら
消費電力は変わらないと
何度いったら(ry
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:07:54.79 ID:3hsYvQ8m0
261のリリンへ
は?
西日本は
自分たちだけが
よければ
それで
いいってこと?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:09:18.15 ID:sub+rEoyO
クソ野球
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:09:23.57 ID:RplG3a/U0
R4仕分けろよ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:09:49.98 ID:qWl8YDaR0
>>273
別にそれでも構わないって書いたと思うぞ
ただまだ今なら試合は一応できるからやるなら今って書いただけで
夏場前に終わってくれればそれで結構、そこまでには義援金も稼げるだろうって話よ
一番迷惑なの夏場だからね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:10:11.65 ID:qW4y9Q+N0
普段あまりやらない地方球場でも回ればいいんじゃないの?
関東はしばらくは避け、地方巡業やってプロ野球ファンを喜ばせてやれよ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:12:16.85 ID:rEb2OEnc0
>>278
>ただまだ今なら試合は一応できる

正気で言ってるのか。
野球をやるために他人が停電で生命の危機に晒される状況が、
「一応できる」と本気で思ってるのか。

お前にとって、野球とは他人の生命を賭けるに値することなのか?
自分の生命なら構わんが、他人の生命を掛け金にするな。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:12:45.78 ID:qWl8YDaR0
まあやらんでも良いさ
確かに関西ってのもありだし
ここでの意見も結構悪くないよ
ただ東京で野球やるならって前提の話で俺は話したって事
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:13:22.57 ID:lMShtJbvP
>>279
そこら辺の調整考えたら25日開催だとあまりにも時間がなさすぎないか
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:13:27.27 ID:3hsYvQ8m0
なんか
野球選手が
可哀相
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:14:13.06 ID:qWl8YDaR0
>>280
ちなみに大停電の可能性がある時は中止って話は知ってるよな
それ前提に話してたし、知ってると思ってたんだがコミッショナー言ってたじゃん
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:14:42.17 ID:3hsYvQ8m0
開幕戦って
今んとこ
どこで
何時に
やる予定
なの?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:15:51.08 ID:NJtuQui/0
野球脳は社会の迷惑
野球脳は社会の害悪
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:16:03.82 ID:f2uBCSN00
色んな問題が発生するんだよ。
何も、開幕するな言ってるんじゃない。
3月25日という・・・来週は厳しいだろってことだよ。
それか、西から南のみで開幕すればいいんだ。
鉄道、ゴミ(焼却する燃料、車の燃料)・・・
選手の心
観る人間の心
楽しめるか?去年のよう純粋に楽しめるか?


288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:16:09.67 ID:3hsYvQ8m0
大停電の可能性
大有りじゃん
そんな
のん気な
態度だから
腹立つんだよー!
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:17:28.60 ID:BKRXcQDH0
海江田経産大臣「こういう時だからこそ野球がみたいというのはわかるが、東京ドームの使用電力などの問題。会場を移すなどの対策をやっていただきたい」

ナベツネどうするwww
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:18:01.98 ID:3hsYvQ8m0
287のリリンへ
開幕だ
開幕だ
言い張ってる
野球で
頭が
おかしくなってる
リリンは
こんな状況でも
楽しみそうで
怖い
同じ国で
飢え死に
凍死しそうな
リリンがいるのに
歓声
上げてそうで
怖い
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:18:07.69 ID:dtIzQ+II0
せめてデーゲームにしろよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:18:22.72 ID:lK+P3ngN0
古田氏は「国難とまで言われている大震災が起きています。多くの方が犠牲になりました。まだ多くの場所で救助を待っている方がいて多くの方が寒い避難所で過ごされています。
そして多くの人々が何とか助ける方法はないかと全力で戦っています。選手達も延期したほうがいいと発信しています。そんな中での発表に驚いています」とコメント。そして、
「確かにプロ野球には人々に元気や勇気を与えることができるでしょう。ただ、今はそんな段階にない。事態がある程度落ち着いてみんなで復興を目指す段階になってからでいいと思う」
と提言している。ナイトゲームが開催されるということに対しても「電力が足りないために止む無く停電になっています。不便があってもみんなで協力しようとなっています。
そんな中東京ドーム、神宮球場でたくさん照明を使うナイトゲームで開幕です。本気ですか?」と呆れた様子をみせている。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:18:38.66 ID:qWl8YDaR0
>>289
ミンスは嫌いだがとりあえずGJだなw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:18:58.98 ID:dM0aH73QO
開幕戦→原発事故→東京で選手被曝
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:19:37.61 ID:zBTe1jRH0
1万人も死んで、行方不明になってるのに
停電の心配ないから野球しましょう…て
どうなのこれ?
停電に巻き込まれたくない
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:19:41.06 ID:qWl8YDaR0
つか一応ソースも欲しいな
釣りってのもあるからな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:19:54.71 ID:3hsYvQ8m0
えっ
こういう時だからこそ
野球が観たいって
どういうこと?
誰が
観たいの?
被災地への
応援のために
義援金のために
やるんじゃないの?
楽しむために
やるつもりなの?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:20:52.65 ID:48mQeGE+O
>>272
レス、ありがとうございます。
よくわかりました。

顔を真っ赤にして怒るのも構いませんけど、本当の被災者だったら、地域くらいは言えますよね。

当方、別に町名(大字)まで言えとは言ってませんから。

それすら言えないのは貴方が嘘をついているからこそでしょう。

まさしく東電並みにw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:21:23.45 ID:uLRUO9LW0
>>278
東電、東北電外なら今だろうが夏だろうが好きにすれば良い
夏までに〜って言ってるのに今なら出来るって言うのは
東電、東北電地域で今でも出来るって聞こえるぞ
計画停電やってる内に東電、東北電地域で開催されたらデーゲームでもふざけんなって思うよ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:22:29.81 ID:5JXClmqB0
25日までに計画停電が解消してれば問題ない
都内で停電除外の優遇されてるから大丈夫とかだったらマジキチ

全部試合を西日本でやって中継すりゃいいだろ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:22:43.06 ID:qWl8YDaR0
まあ馬鹿はこんなものよ
じっぐり考えてその程度か
マジでガキだな。馬鹿じゃない限りIDもあるのだから個人情報載せる馬鹿は居ないの当たり前なのにね
マジゆとり
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:24:18.43 ID:HdMhc/sTP
ナベツネは氏ねえええええええええええええええええええええええええ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:24:36.49 ID:3hsYvQ8m0
298のリリンと
301のリリン
個人的な
ケンカは
よそでやってよ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:24:41.50 ID:zJt3CduD0
「利益を上げることで社会に還元したい」

で読売はどれだけ義援金送ったのかね
阪神とのチャリティ試合だけで終わらないってことだよな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:25:35.71 ID:JvzUVdbbO
皆節電して計画停電実施して電車本数減らして
東京電力管轄の91〜98%以上毎日使ってて、かろうじてぎりぎりらしい

今東京ドーム使ったら確実にアウトだな…
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:26:21.52 ID:48mQeGE+O
>>301
嘘を言う為にまた新しい嘘をつく。

そして、都合が悪くなると頬かむりをして逃げる。

実にわかりやすい巨人、失礼、虚像の態度ですなW
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:27:42.42 ID:qWl8YDaR0
空行までつけてるお子様相手にしてもしょうがないか
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:27:51.97 ID:KUGZld8H0
長嶋さんが一言「やめよう」と言えば
全選手従うんじゃない?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:27:56.59 ID:lK+P3ngN0
余計な憂慮事項作るなよパロ野球
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:29:08.27 ID:UGPgOsCYO
>>308
長嶋はナベツネに逆らわない
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:29:16.14 ID:RHqfLTk20
>>296
まあこの辺かな、流石に地震なんか知るかじゃないだろうが

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/17/0003872507.shtml
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:30:04.75 ID:lMShtJbvP
ドームで野球やって大規模停電、ドーム真っ暗!とかなったらどうなるんだろうなー
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:30:12.79 ID:48mQeGE+O
>>301
貴方の「じっぐり」のご投稿を当方、すっかり見落としてまして失礼しましたW

やはり、と言うか意外にも東北地方の方でしたか。


なら、東京電力の「計画停電」とは直接は無関係でしたね。

よくわかりましたw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:30:16.45 ID:1f1XRA2HO
これはひどい
ナベツネもついに気が狂ったか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:31:09.65 ID:AyIZEJI/0
被災者は直接スタンドには来ない(これない)し
TVやラジオに接続できる人に電波で試合を届けたいなら西日本開催で十分
首都圏民は毎日自宅も職場も停電に晒されて
家に帰れるかどうかも心配しなきゃいけない状況
そんな中で電力バカ食いのイベントを都心のど真ん中で開いて
「野球は元気を云々」とポジティブに受け取られると
本気で思ってるなら流石にお花畑すぎる
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:31:14.81 ID:K7+Iv986O
海江田文科相、苦言
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:32:39.08 ID:DmuK3ipM0
どうせ読売グループのことだから、被災地で熱狂的な
巨人ファン見つけ出して、開幕戦をラジオで聴かせ、
一喜一憂している様子を翌日のニュースで流し、美談
仕立てにするんだろうな。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:33:19.34 ID:1umj7m5z0
野球さようなら
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:34:40.47 ID:zBTe1jRH0
ナベツネ レンホウに聞いてみないのかな?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:34:46.59 ID:1+p04+fO0
薄っぺらい感情論や被災者への同情論をまだやってるのか。
お前等には現実論という言葉はないのか?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:36:13.21 ID:WtIaDmLM0
顧客の感情を逆撫でして今後生きて行けるのかと
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:36:14.57 ID:rEb2OEnc0
>>320
うむ、電力不足という現実から目をそらしてはいけないな。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:36:55.60 ID:5JXClmqB0
>>312
非常用電源があるから一時的には大丈夫だろうが客は帰宅出来ないだろうな
防寒具寝袋食料必須だ

あと実際にそうなったら読売新聞と日テレは会社が飛ぶな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:37:25.19 ID:lMShtJbvP
>>305が現実だな
大事な大事な野球をやるために、さらに電車の本数でも減らすか?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:37:31.94 ID:VNTeGvPW0
野球みたいけど、今は無理、やめて
電車も乗れないしテレビもあまりつけてられないし
冷たい部屋の冷たい便座で腹を壊しながらそう思う
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:37:46.23 ID:TNZcV9YY0
【政治】 高木義明文科相「ナイター実施に国民の理解が得られるか難しい」 セ・リーグ開幕25日決定に苦言
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300418778/
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:38:47.26 ID:48mQeGE+O
「現実論」として、25日に関東で大量の電気を消費するようなイベントは無理だ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:39:11.86 ID:1+p04+fO0
>>322
反らしてないけど。
じゃあお前はプロ野球に関わるすべての人の生活から目を反らしてないのか?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:39:29.63 ID:3hsYvQ8m0
経産大臣より
先に
節電大臣の
レンホーが
自粛要請
するべき
じゃない?
なにやってんの
節電大臣
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:39:30.04 ID:Jheei9uN0
開催でもなんでもいい。
西日本でやればいいじゃない。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:39:34.78 ID:AyIZEJI/0
むしろ現実的にみて明らかにまずいだろうって話なんだが。
リスクは極大な上に、短期的に拾える金以外に
メリットが全く見当たらない

いかにも老い先短いジジイの考えって感じはする
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:39:54.92 ID:YmByygMU0
93%が反対しているという現実をみろよw

333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:40:36.00 ID:aMTv+WVZO
しょうがないな
俺知り合いに政治家居るから頼んどいてやるよ
ナベツネに言えるぐらい偉いか微妙だが
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:40:45.51 ID:WtIaDmLM0
プロ野球に関わる一部の人間のためにそうでない人を犠牲にしていいの?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:40:47.22 ID:rEb2OEnc0
>>328
60Hz地域でやれば、多くの人は救われるだろ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:41:02.97 ID:0jJM9tcc0
ナベツネ「デーゲームよりナイターの方が儲かるからナイターでやります(キリッ」
「節電しても1円の儲けにもなりませんからwww」
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:41:34.40 ID:19jitDRO0
ジジイ止めれるの節電大臣ぐらいじゃねーの?
レンホーもジジイに金もらってんの?
または総理が怒鳴れよ東電のときみたいに
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:41:39.90 ID:4SaxhiCc0
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
セ3月25日開幕、即刻中止せよ 非国民!!
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:42:33.18 ID:3hsYvQ8m0
328のリリンへ
野球の試合
延期すると
プロ野球に
関わる
すべてのリリンの
生活
どうなんの?
大停電
起こしてでも
野球
やんなきゃ
ダメなの?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:43:12.89 ID:5JXClmqB0
ピンポイントで東京ドーム停電にしてやれ>東電
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:43:15.19 ID:KT43s+Hb0
>>320
現実問題として電力が足りない。
電車もろくに動かないから開幕しても客が来ない。
チケットも売れないから収入はない。
LOOSE-LOOSEだな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:43:57.55 ID:1+p04+fO0
>>332
65%だよ

>>335
論点が分かってないな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:44:10.24 ID:r9L19p8/0
なんで関東でするかな・・経営の事考えたらどの企業だって大変だよな。
でも一般市民のことを考えて節電や安全を第一にしている。
もし夢を与えるというならそういう事からやっていかないと駄目だろうね。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:44:12.51 ID:ok+gDBY/0
LOOSE?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:44:19.52 ID:/OVoCaK60

東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:44:39.67 ID:AyIZEJI/0
戦後のバッタ屋商売ならこういう思想で商売すんのもアリだと思うけどねー
あるいはヤフオクの転売屋とかさ。

結局、ナベツネにしろ野球機構にしろ、その程度の発想しかないって事だ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:44:39.68 ID:1f1XRA2HO
そして翌日の読売新聞に
やきう再開を喜ぶ被災者の記事が載るんでしょ
バレバレですよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:45:28.76 ID:wtNy/Jnh0
国難で停電中なのに、ナイターで大量に電力消費かよ。

こりゃ、観に行った奴も非国民だよな。
そんな奴、弁明なんか許されんよ。即銃殺刑だ。

だから、もちろん誰も観に行かないよな。

>>320
現実を見ろよ。非国民。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:46:20.09 ID:056/JoURO
ノーモアナベツネ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:46:34.21 ID:yxzbi2BTO
開催するしないで色々な意見があるからどっちらになっても良いと思う

ただナイターだけはするな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:46:46.02 ID:1+p04+fO0
>>341
都心部は除外だよ。
あと客は開幕しないと分からないし。
Jリーグやパリーグのようにすぐに直接的被害を受けてるのと違うしね。
ただ感情論としては開幕延期はよく分かるよ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:46:47.33 ID:P6mrUVErO
>>331
まさにそれなんだろうな。
このジーさんは死ぬ前に少しでも良いことをしておこうとか思わないのかな?
このままだと、死んだ後も恥をさらし続ける事になるのだが。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:46:51.00 ID:goQykvG+0
>>110
何が捏造だ?この基地外。
お前、福島原発に行って炉心の代わりに溶けてこいやw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:46:56.45 ID:NJtuQui/0
【野球/震災】東京ドーム、試合日の消費電力は一般家庭3000〜4000世帯分 
担当者「デーゲームでもあまり変わらない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300372029/
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:48:46.45 ID:wtNy/Jnh0
>>354
そうなら、野球自体を中止するしかないな。

デーゲームと同じだから、ナイターでも問題ないという屁理屈は通じないよ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:49:00.18 ID:1+p04+fO0
>>348
お前はプロ野球に関わって生活している全ての生活の面倒を見れるのか?
選手や球団職員だけじゃないんだぞ。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:50:09.12 ID:NJtuQui/0
>>356
野球脳はこれだから

関東圏にどのくらい影響受けてる人間がいるのか知ってるのか?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:50:39.29 ID:WtIaDmLM0
発狂ぶりを見てると開幕強行派の方が感情を振りかざしてるような気がしなくもない
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:50:46.78 ID:1+p04+fO0
>>356
目黒区民だよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:51:01.68 ID:AyIZEJI/0
>>351
機構側が都心部開催はしない方針ならそもそもこんなに荒れてない
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:51:34.11 ID:4SaxhiCc0
>>356
被災者のこと考えろ非国民
大バカ者(激怒)
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:51:42.12 ID:v55PNRdy0
国に逆らって開幕強行するなら、球場に日の丸掲げる資格は無いぞ。
ナベツネの肖像画でも掲げとけよ国賊球団。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:51:47.17 ID:lMShtJbvP
>>351
確かに計画停電では除外だけどな
大規模停電に陥る可能性だってあるんだぞ?
現実、昨日の状況が>>305だったらしいが
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:51:47.17 ID:1b060pYT0
今強行開催したら、復興後に誰も野球なんか目もむけてくれなくなる。
それこそ球界の人間食べていけなくなるよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:51:53.95 ID:lK+P3ngN0
財界トップやスポーツ界トップがこれだけクレイジーな発言してりゃ
開放感のない独裁国家とみなされて世界のシンパシーが得られなくなる
軽率な言動で国益を損ねさす連中は死ぬべき
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:52:05.66 ID:Lg1bXMcM0
>>356
その連中の面倒を見るより被災地の人たちの面倒を見る方が優先です。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:52:10.67 ID:Zcmhffda0
野球は必要ないし
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:52:11.57 ID:0jJM9tcc0
>>356
プロ野球に関わらずに生活している連中はどうするんだ?
一握りの連中の儲けのために大多数が犠牲になれってか
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:52:16.35 ID:YmByygMU0
>>342
昨晩のスポルト

反対93%
賛成6%
どちらもない1%
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:52:35.57 ID:WtIaDmLM0
プロ野球に関わる人間だけ特権階級であって一般人を犠牲にしても守らなきゃいけないのかなあ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:52:45.25 ID:1+p04+fO0
>>360
それは賛成!
そもそもナイターやドーム開催以外でもできなくはないからね。
ドーム本拠地球団は地方回りを先に済ませて、その間に関わる業者の生活の保障をすればいいんだよ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:53:08.79 ID:LwPQkcFBO
読売解約した。
ナベツネタヒね!
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:53:10.11 ID:M33lfxYp0
せめて、休止中の火力発電が再起動するまで待てないのか、読売
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:53:28.59 ID:y62mh3Sm0
なんでここまで反対されてるのか意味がわからない。
自粛もたいがいにしとけよ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:53:55.75 ID:NJtuQui/0
野球脳www
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:54:02.94 ID:1+p04+fO0
>>368
倒産する会社の社員やその家族はどうでもいいのでしょうか?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:54:22.61 ID:YmByygMU0
>>358
開幕強硬派は、9割の反対派に責められて、国からも疑問を呈され、
反論のよりどころがなくなってきて、涙目で発狂中って感じw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:54:41.38 ID:5bB1D+4/O
くたばれナベツネ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:55:12.55 ID:0jJM9tcc0
ID:1+p04+fO0
ナベツネの犬
停電地区でナイター開催のアンケート取って現実を知れ
昨日の渋谷や新宿でアンケとったら殺されるかもしれんがなw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:55:23.98 ID:+f6az5xL0
強行派
・経済活動の停止による多くの損害を考えれば、被害の少ないセまで延期する必要なし
・野球選手は野球をやってこそ

延期派
・節電が求められる中、ドーム&ナイター開催とは何事か
・未だ被害の全容もつかめていない状況での開幕は如何なものか
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:55:32.31 ID:Lg1bXMcM0
>>374
きっと日本が壊滅しても永遠に理解できないですよ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:56:18.77 ID:1+p04+fO0
寝るわ。
あと俺はナベツネが大嫌いなのは付け加えておく。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:56:44.39 ID:8wJw4crm0
>>377
開幕を強行する裏事情とはなに?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:56:47.03 ID:ok+gDBY/0
>>353
>>109の記事が消えているようですけど、それについて何か
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:56:57.96 ID:cIQsVWvNO
【政治】 高木義明文科相「ナイター実施に国民の理解が得られるか難しい」 セ・リーグ開幕25日決定に苦言

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300418778/l50
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:57:09.29 ID:NN7H6hCjO
こいつが死んだら9割9分くらいの人間喜ぶよな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:57:33.83 ID:fBwzqTCV0
もし選手会がボイコットしないなら、ドーム前で抗議運動しようかな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:57:35.69 ID:0jJM9tcc0
逃げたかwww
そのまま一生寝てろ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:58:09.74 ID:AyIZEJI/0
自粛とかそういう問題ではない
危機の時にリスク管理を徹底しないまま
当初の予定をごり押しする事の愚が問題

日本やら野球人の事を考えて早急に開幕を目指すなら目指すで
アプローチの仕方はいくらでもあるのにその努力をせず
努力をしているというポーズすら碌に取らず
反対する奴は馬鹿、みたいな事を得々とTOPが語る
組織として末期的としかいいようがない
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:58:29.48 ID:0jJM9tcc0
>>383
開催すれば金が入る、ただそれだけ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:58:46.54 ID:eXvzki+w0
石破茂政務調査会長記者会見 ↓

http://www.nicovideo.jp/watch/1300182863

【青山繁晴】菅首相では事態の収拾、今後の復興は見込めない。↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13873053
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:58:56.43 ID:svntM+OP0
もう東京ドームへの電力止めろよ
つい最近もジェットコースターで人殺したばかりだろ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:59:31.62 ID:lMShtJbvP
選手会も、延期した事によって日程消化しきれなかったら、
その分日割りで年俸返すとかやってくれりゃいいんだけどな
そこまでやってくれれば、世論は圧倒的に選手会側に傾くだろ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:59:33.98 ID:aTCJ836IO
だからペナントレースにこだわるなっちゅうの
セパ混合で、五月位まで西の球場で復興試合するとか、色々考えろ

それもいきなり、ドーム、神宮のナイターって、国民にわざと反感かおうとしてるのか

バカだろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:59:42.07 ID:3hsYvQ8m0
356のリリンへ
なんで
野球関連の
リリンたちの
生活を
保障しないと
いけないの?
甘えないでよね!
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 12:59:58.27 ID:9Lz9hP5oO
文京区だけ強制停電にしろ東京電力。少しは失地回復できるぞ。母校があるけどやむを得ない。
アンチには恰好のネタを与えた。しかもよりによってアイツが。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:00:26.48 ID:r6ebWS1d0
いっそナイター中に突発広域長時間大停電になって、
二度と球団活動出来なくなるぐらいまでボコボコに叩かれて欲しいかも。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:01:10.31 ID:1IPnvkz10
民意一割以下のクズヲタ惨めだな。ワロタw 
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:01:20.70 ID:XUrIs39D0
屋外球場でデーゲームならともかく何を言ってるんだ
ピンチの時程人間本性でやすいというが普段の悪評から一切ブレ無い程に案の定のクソっぷりだなナベツネは
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:01:31.62 ID:J/1x5nU+O
ドームは避難所にすべきだよ
ナイターなんてもっての他
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:02:00.25 ID:dM0aH73QO
そしてナベツネや清武は電力もあって安全な場所に避難すると…
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:02:16.49 ID:VNTeGvPW0
>>397 じゃあ開幕日の夜は便所用の水ためて
停電の準備しておかなきゃ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:02:26.98 ID:qMTdmDRh0
ナイター強行する奴も糞
観に行く奴も糞
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:02:29.26 ID:v55PNRdy0
慎太郎は東京でやるナイターのチケットに1000%の税金をかける条例を今すぐ提出しろ!
税収を赤十字に寄付すれば天罰発言の失点を挽回して四選確実だぞ!
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:02:38.38 ID:mllMe5lX0
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:02:48.74 ID:t/jQTR5Y0
>>374
まあ、キミみたいな意見を持ってる人もいるでしょうね。それは自由だと思う。
でも、プロ野球って突き詰めると、人気に支えられる客商売だからな。
世間がどういう大勢なのかを正確に捉え、それを経営に反映させていくのは大切なことですよ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:03:00.09 ID:S+4ZOPsC0
>>400
ドームは電気食い虫だろ。
電気消して、しぼませればいいじゃん。

避難所が必要なら、まだたくさん場所がある。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:03:43.15 ID:YmByygMU0
>>383
金はもちろんだが、困難な中でも、開幕すれば、全国から賞賛されると踏んだジジイの読み違いじゃねーの?

ジジイは、NYテロでヤンキースが4日後にプレーしてNY市民から賞賛されたってヤツを
巨人でやりたかったんじゃねえかな。
せめて楽天が仙台でやったってんならねぇ〜w
何で巨人が電離lyl区が足りない東京でナイターを????
必然性が全くねえ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:03:48.53 ID:OZdlHRgmO
ジジイのせいでアンチが増える
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:04:12.16 ID:X4pjZ1O90
中日や阪神も同意してるからな
同じレベルの粗大ゴミ球団
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:04:28.36 ID:z8WiGCw40
巨大地震が来ても一切電気が供給されなくても
放射線が大量に漏れてきてもスタジアムが全壊しても
観客が50人でも
偉そうなこと抜かすのなら絶対やれよ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:04:38.05 ID:AyIZEJI/0
つかこのまま開幕直前までネガティブに報道されたら
スポンサーも及び腰になるだけだと思うけどな
ただでさえTVCMだってAC機構ばっかなのに
試合中ウチの看板写すなまである
 
お客も入らない・スポンサーも望まない・野球のイメージは悪くなる
誰得なんだ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:04:51.69 ID:WtIaDmLM0
ケイザイガーは世論に背いた状態で経済の歯車で居続けられるのかをまず考えるべきだよ
414 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:04:55.00 ID:NEeZ7UvwP
このオッサン、東京が停電してる事知らんねんやろ
そやないとこんな人非人みたいな事よう言わんやろ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:04:59.93 ID:IiHfXhv2O
こんにはわ こんにち王

ありがとお ありがと王

魔法の言葉で〜たのし〜いなかま〜がぽぽぽ〜ん
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:05:12.25 ID:H09LKgzU0
テレビがニュースばかり(最近やや戻ってるが)の今
プロ野球の開幕戦を放送すれば視聴率ktkrwwwwwwww
って思ってんじゃね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:05:50.88 ID:HWneuroh0
讀賣新聞社だって現場の記者は危険な地域に赴いて必死に記事を送ってるんだろう
けど、そのトップが現状を一切省みず無謀にも開幕戦を強行しようってのは社の
名誉を著しく傷つける行為だと思うがな・・・・
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:06:08.32 ID:r6ebWS1d0
昼間だって予告有りの輪番停電中に信号が止まって
交通事故が頻発してんだぞ。

夜に突発で大停電になったらどんな被害になるか解ってんのか?あのジジイは?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:06:35.61 ID:dM0aH73QO
こんな糞ジジイほど長生きしやがる
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:07:17.36 ID:YmByygMU0
大手町の読売を取り囲んでいいレベルだな。

ジジイは、傭兵とか雇ってそうだw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:07:51.65 ID:ok+gDBY/0
>>418
それ警察の怠慢じゃね?
普通交通整理置いて準備するだろ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:07:55.50 ID:S+4ZOPsC0
自粛の連鎖で萎縮ムードがひどいから、
早く、高校野球を動かしてムードとっぱらえよ。

関西での高校野球が中止・延期になったら、凸電しまくってやる。


でデーゲームをやるとしたら、関東での東京ドームの代替って神宮とかしかない?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:08:34.78 ID:sajFhXuT0
あの爺さん、あいかわらず野球が日本の社会の中心だと勘違いしてんだな。
巨人大鵬卵焼きの時代がとっくに終わったことが理解できてない。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:10:18.46 ID:R8l5W8eD0
やるなとは言わない、関西圏ならまだ分かる
だが電気が足りていない状況の中関東ナイター開催とはどういうつもりか

選手会はストライキしろ。俺は支持する
それが無理なら開幕日に俺達ファンがボイコットだな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:10:33.95 ID:0jJM9tcc0
でんこちゃんがナベツネを頃してめでたしめでたし♪
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:10:50.79 ID:X4pjZ1O90
存分に客が集まるとは思えんし
こんだけ周りから反感買ってるのに
強行する理由は何なんだ?
このジジイの考えてることは分からん
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:11:00.57 ID:BKRXcQDH0
>>422
関東は難しいので西に移動するしかないと思う
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:11:20.99 ID:xPM7q91z0
俺はこの時期に野球を観戦して一喜一憂する気分になれんけど、開幕でどの程度観客が来るのか興味はあるなw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:12:21.97 ID:M4iCWzqqO
大規模停電がおきたときの経済損失ってどれくらいになるんだろうな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:12:30.24 ID:dM0aH73QO
大地震はナベツネと読売本社だけに直撃したらよかったわ
てか津波がナベツネ飲み込んでくれ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:12:35.26 ID:vUiaexggO
こうなったら盛大に開幕戦やりゃいいよ。大量の電力使って停電になってパニックにならなきゃあの糞じぃもわからねーだろ。俺はいかないけどね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:13:03.55 ID:HSCp/IqL0
海江田がセ・リーグ25日開幕予定に対して
「関東以外でやってくれればありがたい」
だって
一応政府から直接の文句が来たよ
政府の言うことは聞くっていってたじゃん
これで決定だろ
開幕するなら早く代替球場探せ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:13:37.72 ID:WeVwf9Rt0
クズツネという堆肥にもならん生ゴミがまだ存在している事を
久々に知らしめられたから良かったじゃん
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:13:50.78 ID:r9L19p8/0
開幕しても盛り上がらないというか微妙だよな
試合に勝って喜んでいるそばで東北で亡くなっている人がいるんだよ・・
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:14:11.84 ID:oyt7aHpL0
阪神大震災の数倍の犠牲者が出て、
周辺災害もはるかに大きい。
あれとは比べ物にならんよ。
マジでセリーグは大バカだな。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:14:44.47 ID:8SA+WayJO
今回の件を機にセ→パへの移籍希望者が増える気がする
特に巨人中日で被災地近辺出身者なんか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:14:47.22 ID:ugzSvLpU0
ネット裏でテレビに映る空気の読めない馬鹿がどれだけいるだろな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:14:53.80 ID:4mqk2PRUO
やってもいいが無観客でナイター消して暗視ゴーグル付けてやれ ミサカはミサカはとか言いながら
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:14:57.16 ID:S+4ZOPsC0
>>427
じゃあ、西の地方球場を押さえに行かないとダメか。。
一足先に地方周りを先にやるしかないな。。

1週間で電話かけまくって、確保するしかないな。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:15:45.59 ID:HSCp/IqL0
>>431
そんなので分かるなら現時点でこんなバカなこと言ってないだろ
関東全域大停電になって東京ドームも停電になったところで

たくさんの客が集まっている東京ドームに優先的に電気を供給するのが国の努めだ

とか言いそうだよこの分じゃ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:16:00.80 ID:Ko6gg9r20
野球が見たいだけって素直に言えばいいのに
関係者の家族がどうとか
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:16:25.23 ID:HWneuroh0
まあ招待券も配ってるからそこそこは人は入るだろう。
開幕でナイトゲームには反対だが西日本の球場で開催するのであれば
俺は許しても良いと思う。電力面でも安全性の面でも然程不安要素が
無いからね。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:18:05.05 ID:lMShtJbvP
>>440
それにしたって、どう考えたって電車の方が優先順位高いよなぁ
昨日だって電車の本数減らしてやっと大規模停電回避したってのに
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:18:10.80 ID:xPM7q91z0
だいたい同胞が数万人規模で死んでるのに笑ったり喜んだりできないよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:18:15.89 ID:r9L19p8/0
ナベツネふざけんな、巨人はお前の物じゃない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:18:21.67 ID:BKRXcQDH0
>>439
実際問題1週間では不可能だと思う
ドーム使えないなら選択肢は一つ
中止するしかない
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:18:36.26 ID:bhjoGKD30
パ・リーグと同じ4/12開幕でいいだろ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:18:47.51 ID:Dl/e0pAC0
西にだって球場あるんだからそこ使えばいいのに、何故ドームでの開幕にこだわる?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:20:12.99 ID:lMShtJbvP
>>441
結局、そこなんだよな
反対派に電力不足を覆してでも行う理由が説明できない以上、
お前ら結局野球見たいだけなんだろって思えてならない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:20:22.79 ID:gdF5usl1O
宮本の意見が至極まとも
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:21:38.34 ID:oyt7aHpL0
これで長年のセパ闘争史に決着がついたな。
パリーグが存続リーグになる。
予想外の結論だが、セリーグ自滅の感じ。
特にナベツネがセリーグ衰退に果たした役割は巨大。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:22:45.16 ID:lMShtJbvP
>>446
パと開幕合わせて時間の余裕を作って、
その間に何とか代替球場を確保ってのが妥当じゃないかと思うな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:23:01.94 ID:AyIZEJI/0
ドームでやんなきゃ儲からないからだよ
つっても流石に世論のこの流れじゃ延期にならざるを得ないと思うけどね
セ・リーグに対する多大なマイナスイメージと泥縄感だけ残して
ホントに「なんとしても早期開幕が大事」と思ってるなら
最初から西日本開幕を全力で検討するべきだった
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:23:15.53 ID:HSCp/IqL0
>>446
巨人横浜は中止にするしかないだろうね
神宮はデーゲームに繰り上げればできるがどうするんだろう
やる気なら一刻も早く発表しないと
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:23:33.24 ID:dM0aH73QO
もう東京で試合中に原発爆発しちまえよ
そして選手被曝したら、ナベツネは腹を切れ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:24:01.00 ID:vnrWonvQO
ナベツネに放射線が降り注ぎますように。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:24:56.91 ID:G23pjUOAO
原や選手が何をいようが、もう激励会に出た時点で終わった。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:06.28 ID:SMnWGIfaO
>>438
おい、やめろ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:15.00 ID:oyt7aHpL0
>>453
君がセリーグ会長に相応しい。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:15.14 ID:BKRXcQDH0
蓮舫節電啓発担当相は18日午前の記者会見で、セ・リーグが予定通り25日開幕を決めたことについて「実施に当たっては可能な限りの節電をしてもらいたい」と求めた。

おいれんほう

461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:30.46 ID:umWyXdWz0
石川県立野球場を無料でお貸ししますんで
デーゲームでお願いします
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:32.38 ID:Ko6gg9r20
震災からの復興の第一歩を東京ドームからっていう絵がほしいだけなんじゃないかと思う
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:33.96 ID:xTkXvWMU0
そもそもナベツネは電車に乗らないから
移動がどれだけ大変になっているのか分かってないんだろうな・・・
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:25:38.63 ID:9Lz9hP5oO
>>453
期待込みでそうなると俺も思う。東京ドームのオープン戦も相手の事情を理由にして中止にしているし。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:26:29.55 ID:OTb6RVkD0
 |    ヾ、
 |      ミ
 |==、  ,==-i
 |==、 ,====i、
 |=-||=||=・=-||
 |'''"  i,゙""",l
 |.,'"`ー'゙`; _ j   復興支援は政府の仕事だろ。ウチはひたすら銭儲けだ。で何か文句ある?文句ある奴は厳罰するしかないな。
 |' ,-ュュャ' 
 | "" ゙̄ ._ノ
 | ーーノ゙-、. 
 |.___ ノ.| ヽ i
 |.__)\,|  i |
 |.ハ  |   ||
 |.ハ  |   ||
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:26:32.84 ID:S+4ZOPsC0
>>447
パがいってる4/12って科学的な根拠ってなんかあるの?
4/12になっても電気が大きく改善しないだろうし、ドームとか厳しいだろ。
先延ばししたとしても状況は一緒だろうな。

代替を見つける時間が多少できるだけで、ドーム放棄の選択肢をとれるかだな。
放棄したらしたでドーム自体潰れるリスクも高まるし、放棄できないと試合もできない。

延期をすぐに考える前に現実的には無謀といわれつつも、1週間で代替を探す最大限の努力をしてほしいけどね。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:27:01.19 ID:aTCJ836IO
だからペナントレースにこだわるなっちゅうの
セパ混合で、五月位まで西の球場で復興試合するとか、色々考えろ

それもいきなり、ドーム、神宮のナイターって、国民にわざと反感かおうとしてるのか

バカだろ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:27:02.53 ID:tgQaFcOl0
どうしても25日開幕にこだわる?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:27:09.67 ID:r6ebWS1d0
西の代替球場の目処がたつまで、読売ランドでデーゲームだけなら可。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:27:40.46 ID:oyt7aHpL0
>>460
要するに自粛しろと言うことだよ。
民間のやることに表だって介入出来ないから。
やると「公権力の横暴」と読売新聞に叩かれるからな。
なかなか上手い言い方だよ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:28:35.24 ID:Zcmhffda0
延期とか意味ないよ

今年は中止にするべき
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:30:37.18 ID:s56IovsN0
>>470
ところがどっこい、NPB自体は公益法人なんだぜ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:30:55.17 ID:r9L19p8/0
>>471
ナベツネ信者乙
そんなこと誰も思ってない
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:30:56.82 ID:vGUHptejO
ナベツネ死んでいいよ。
許す。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:31:21.36 ID:Ko6gg9r20
基本照明全部落として守備者にだけピンスポ当ててやってみればいい
ボールには蛍光塗料つけて
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:31:57.13 ID:xPM7q91z0
関東開催を放棄すれば丸く収まるんじゃないかな
観客動員数は減るだろうけどそこはあきらめが肝心
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:32:07.23 ID:s56IovsN0
>>453
全試合チャリティと言っておきながら収益を考えるのか?
・・・球場持ってるとこは儲かるのか
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:32:31.48 ID:BKRXcQDH0
蓮舫氏「可能な限り節電を」と開幕に理解
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110318-749943.html
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:33:31.01 ID:8/CCgfj60
>>466
CSまで含んだぎりぎりの開幕ラインらしい 個人的には今年はCSやらなくていいとおもうんだが
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:34:48.88 ID:8cJgrvUaO
>>478
>開幕に理解

勝手な解釈してるな。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:35:16.65 ID:OTb6RVkD0
蓮舫!
ナベツネを仕分けしろ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:35:23.35 ID:aBkBfOHpO
ワシズなみに狂った老人だなナベツネはw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:35:44.61 ID:uLRUO9LW0
今回の事でどれだけ東京ドームが無駄に電力消費してるか分った
とりあえず電力復帰するまで数年屋根しぼめとけば良い
夏になればもっと厳しくなって使えないんだから
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:36:49.81 ID:/vcWqtha0
           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |< 球遊びしてる場合かぁ!巨人軍は恥を知れ!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:37:13.09 ID:Zcmhffda0
東電=巨人
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:37:20.77 ID:NGsY5t76O
>>466
日程的な問題じゃね?144試合&CSやるつもりみたいだし
あと火力発電所の復旧で電力も今よりはマシになってるだろう
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:37:21.78 ID:9aSyyNd+O
東京は絶対停電はしない!と地方に甘えている。

やきうだけではなく球場までの電車、球場内での売店への輸送など他にも電気・ガソリンに負荷をかけて我を通した甘え。

開幕日に停電→開幕できず、電車動かず、テレビ放送できずの最悪の結果になればいい。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:37:30.57 ID:0jJM9tcc0
>>476
それじゃナベツネが儲からないからダメだw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:37:45.99 ID:MpaW8Iq6O
ACのコマーシャルとは全く逆バージョンに思える糞虚塵
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:39:06.05 ID:PK9HP3Oc0
辛口鷹情報鷹の爪 萬blog http://takatsume.blog75.fc2.com/

2011年03月17日
野球どころじゃないのか
久々に選手会が選手会らしく動いているようですね。
「野球どころじゃない」ってなにがどう「どころじゃない」かわからない(笑)。

開幕したっていいんじゃないでしょうか。
プロ野球は何も企業と選手だけで成り立ってるわけではないし、
安い給金で働く球場のパートさんたちもいるでしょう。
被災者を慮って社会的弱者にも我慢を強いるようなことがあっていいわけがない。

グラウンドに立つことが物理的にできない理由があれば納得ですが、
選手会とやらはカッコつけるためには球団の一つや二つ踏み台にするくらいのこと
平気でやる連中ですからちょっと信用できませんな(笑)。

(DAVID)

貼っとくか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:40:14.81 ID:NUxgkivU0
パリーグは2週間ぐらいしか遅らせないんだったら別に3/25に開幕してもいいのではないか
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:40:26.06 ID:0vOXuu8A0
もう来年やれよ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:40:30.26 ID:dM0aH73QO
腹が笑顔でグータッチしてる所を見たら励まされどころか非常に不愉快
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:40:55.79 ID:0jJM9tcc0
電気事情は圧迫しなければ好きなだけやればいいさ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:41:02.03 ID:NJtuQui/0
サッカー選手被災地慰問
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044729441.html
サッカー元日本代表で鹿島アントラーズの小笠原満男選手が、
震災で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市の避難所を訪れ、被災した人たちを励ましました。
小笠原選手は、妻が陸前高田市の小友町出身で自身も大船渡市の県立大船渡高校を卒業していることから、
18日、陸前高田市まで自分の車で駆けつけました。
小笠原選手は避難所を訪れると「何か足りないものはないですか」と聞きながら
被災者と話しをしたり握手をしたりしていました。
被災者の中には、サッカー部の中学生もいて、
小笠原選手を見ると駆け寄って写真を撮ったり握手を求めたりしていました。
中学3年生の男の子は、「とても感動しました。あこがれの小笠原選手に会えて励まされます。
携帯電話で撮った写真はずっと大切にして、サッカーをこれからもがんばろうと思います」と話していました。
小笠原選手は、「自分の目で見て何か出来ることがないかと思って来ました。
町を見たらよく行った場所や道がなくなり複雑な気持です。
皆さん、水や赤ちゃんのミルクなどが足りないと言っていたので自分なりに何とかしたいです」と話していました。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:41:11.97 ID:1TliEp400
俺の街の停電は野球の為のモノじゃないんだが
それすら理解しないのか野球界ってのは
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:42:44.37 ID:1IPnvkz10
この老いぼれの家の電気1年間止めてやればいいw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:42:45.54 ID:9aSyyNd+O
これだからやきう脳はwwwww
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:43:34.44 ID:BSIA1wmkO
蓮訪バカか!
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:43:43.32 ID:8/CCgfj60
パリーグファンとしては交流戦・オールスター休止で5月くらいで開幕でもいいとおもう
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:43:54.77 ID:xTkXvWMU0
計画停電地域は広い。一方で都心は計画停電対象外。
そこでガンガン電力を消費しまくったら野球だけの話しじゃなくなってくるだろうな・・・

計画停電地域は節電しまくって、それでも停電してるのに、
あいつらはなにやってるの!となる可能性は高い。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:44:55.82 ID:Z4UFQh5F0
関東圏では野球どころじゃないけどな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:46:37.12 ID:xUajpvpp0
この状況で野球を見に行く馬鹿の顔は見たいから、
野球中継は見ようかと思う。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:47:09.72 ID:gXsWgXaRO
セ・リーグの25日開幕、ナイターで煌々とライト…文科相「国民の理解得るの難しい」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110318/bbl11031812510002-n1.htm
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:47:47.79 ID:dM0aH73QO
『高校野球で東北高校を見て被災地が励まされるなら、プロ野球も大丈夫だ!何より営業最優先』

ナベツネ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:48:00.09 ID:s56IovsN0
>>504
さすが、分かっておられる
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:49:56.77 ID:Gj2VwMai0
しばらくはプロ野球を見に行くことだけでも非国民扱いされるムードじゃないのか。
おまけに、ご丁寧にも日テレで中継するんだ。自分だったら、ナイター観戦しているところ
を映されるのが嫌というだけでも行きたくない。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:49:57.94 ID:k11JkMm50
電力不足の今、やるなら節電のために球場のデイゲームのみでやるべきだと思うが
ナベツネはどうしても東京ドームのナイターでやりたいそうで・・・
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:50:19.16 ID:7XCYIu0g0
MBSラジオこんちはコンチャンがナベツネ批判を、五月蠅いというナベツネ信者が住んでいるスレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1299913066/l50
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:51:45.29 ID:BKb0OhIL0
★大規模停電推進委員会からのお知らせ★

3月25日18時より、東京ドームと神宮球場で大電力を使用したナイターが行われます。
東京ドームが使用する電力はわずか3時間で一般家庭6000世帯の1日分に相当します。
この大電力消費を支援するために一般家庭でもご協力お願いします。

【3月25日18時・家電製品一斉稼働候補一覧】
エアコン
電気ファンヒーター
ドライヤー
電子レンジ
トースター
炊飯器
電気ポット
食器洗い器
掃除機
洗濯機
衣類乾燥機
ウォシュレット
IHクッキングヒーター
ホットプレート

このほかにも大電力家電の候補がございましたら追加よろしくお願いします♪
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:52:40.39 ID:q0wdqJmH0
深夜0時からオールナイトでやればいいな 客は終電の心配もない。プレーボール時点で終電終わってるから
ドーム1試合で電車何本が動かせるとか言い出すやつも出ない。 電車動いてないから。
帰りたい客は歩いたり車で帰る。深夜は電気が一番余ってる時間だしな

関東で行われる全試合こうすべきだ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:52:47.50 ID:AYYVXeJG0
「練習しよう」って言うと「練習しよう」って言う
「馬鹿?」って言うと「馬鹿」って言う
「もう延期しよう」って言うと「延期しよう」って言う

そうして、あとで、さみしくなって、
「開幕しよう」って言うと「開幕しよう」って言う

こだまでしょうか?いいえ、誰でも。
A〜C〜♪

513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:53:22.34 ID:dM0aH73QO
アホかプロ野球の為に国民が我慢するとか氏ねよ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:53:26.60 ID:AYYVXeJG0
ナベツネの命 その陰に居る命 たくさんのファンの命
全ての命が繋がっている
命が消える 繋がっている命が消える
考えてみる 読売多様性のこと この手でできること
A〜C〜♪

515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:54:34.59 ID:AYYVXeJG0
こんにちわ こんにち脇谷!
ありがとう ありが東野!
こんばんわ こんばん脇谷!
さようなら さようなライアル!

まほうのことばで たのしいなかまが ポポポポ〜ン

おはよう おはよ内海!
いただきます いただきま鈴木!

あいさつすると ともだちふえるね
A〜C〜♪

516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:54:38.90 ID:oshAbro4O
物の値段ってのは需給関係で決まるんだから、開催したいんならしたらイイけど電気料金を通常の10倍ぐらい払わせろよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:54:42.05 ID:cIQsVWvNO


【大震災】「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300423646/l50

【野球】海江田経産相、セ・リーグ開幕「電力需給逼迫していない地域で」[11/03/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300422491/l50
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:55:49.37 ID:SEMFb+2YO
ナベツネ死ね!こんなのがトップの巨人フアンカワイソス(´・ω・`)
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:56:22.53 ID:q0wdqJmH0
>>500
プレーオフ 交流戦はなくていい。日本シリーズも1試合で決めたらいい。試合数自体うんと減らせばいい。

収入は減るけどそれぐらい当然すべき 選手も棒振り球投げで4億、5億もらえるやつがいる世界だから
国が困ってるときぐらい我慢すべき
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:56:40.35 ID:oyt7aHpL0
ジリ貧セリーグ見苦しい。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:57:53.00 ID:vuLk0X+/0
これで国内FA移籍はセ→パが主流になるだろうね。
逆パターンはなくなるんじゃないかな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:58:09.82 ID:2INTKR7G0
国家存立の国難時に己が私服肥やさんとす不逞の輩、奸族退治!!国賊撃つべし!!
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 13:59:10.25 ID:IY+rYzkSO
俺、パの某球場でバイトしてるんだけど
3月中の仕事が全て無くなった。当然だけど

俺だって仕事が欲しいし、
仕事してカネが欲しい。

でも今、それを声に出して言うべきかと言われたら絶対違う。
全てが落ち着くまでは言うべきではない。

それすらもわからないなんて、人としてどうかしてるよね
誰とは言わないけど
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:01:17.36 ID:1EHP1mTLO
もうこうなったら、25日18時ちょうどに家にある家電フル稼働にしてやる!
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:02:40.88 ID:gu8j6Kma0
節電が馬鹿馬鹿しくなってガンガン電気使う奴らがこれから出てくるだろうな
ナイター実施中に大規模停電発生なんて笑えない事態に陥るかも知れない
それにしても民主党、文科大臣以外だらしなさ過ぎる
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:03:03.80 ID:NGsY5t76O
>>524
それだとブレーカー落ちるだけじゃね?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:03:04.39 ID:cpuNU8rc0
新井のボケ、ストしろや
古田見習え
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:05:09.07 ID:vuLk0X+/0
宮本の出番だよー
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:05:15.95 ID:WtIaDmLM0
皆が電子レンジを同時に使うとかじゃないと
1軒で色々頑張ってもすぐブレーカー落ちるぞw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:06:00.37 ID:dzowGMMS0
被災地に開幕戦のチケットばらまいてるのな・・・あきれたよ
気仙沼の郵便が復活した!というニュースで、瓦礫の街の被災地に
届いたのが、チケットだった。
受け取った人は「いけるかどうか分からないなあー(笑」と苦笑してたぞ

ほんと、戦後で思考が止まってるのな。本気で。野球みれば元気になると
本気でおもってるらしい。チケットばらまくという行為もいやらしい。
招待して、後で美談にするつもりだぞこれ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:06:02.19 ID:oSlx9Ev00
新井行けーーーーーー


ここが男になるとこだーーーーーーーーー
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:07:50.92 ID:3Z0J26LkO
もう東北出身と東北に身内がいる選手や関係者は誰一人セリーグには行きたくないだろうね
巨人は鉄板で行かない事だけは間違いないよ。残念だけどね
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:08:06.89 ID:NDsg/hSs0
高木義明文科相「ナイター実施に国民の理解が得られるか難しい」


★プロ野球:ナイター実施に苦言…高木文科相

 高木義明文部科学相は18日の閣議後会見で、日本プロ野球組織(NPB)が
セ・リーグの開幕を25日に決定したことに対し、「それぞれの判断に委ねる話だが、
この状況の中でのナイター実施に国民の理解が得られるか難しい」と述べ、
ナイター自粛などの措置を取る必要があるとの見解を示した。

 NPBは17日、パ・リーグの開幕予定日を25日から4月12日に延期、
セ・リーグは予定通り開催すると発表。加藤良三コミッショナーは
「苦しい時にこそ、必死にプレーする姿を見せることが我々の責務」と説明した。

 高木文科相は「被災地の停電や首都圏での計画停電で国民が苦しんでいる一方で、
あかあかとナイターを行うことに違和感があるのは当然」と述べた。【篠原成行】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110318k0000e050089000c.html
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:08:27.51 ID:MrV4UBs+0
お〜い、節電大臣〜
巨人が電力買い占めに走ってますが、これは報知ですか?
コンビニの可哀想な老婆に説教かますんじゃなくて
読売会長の老害ボケ爺に説教かませや
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:08:53.99 ID:dzowGMMS0
さらには郵便局員が尋ねても、そこはもう家自体が流されててなかったりするし
余計な手間かけさせんなよな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:09:14.00 ID:UYuuBOdE0
ドームでナイター中に電源落としてやればいいよ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:09:19.42 ID:AyIZEJI/0
被災地から何百人かバスで運んで招待して
「ぼくらにこんなに希望を与えてくれてありがとう」って言わせるのか
うわあ、すごいありそう…
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:09:23.73 ID:vuLk0X+/0
巨人の犬の長嶋・原は見ていてムカツク!!
こうなったら王さんに出てきてもらうしかない!!
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:09:40.10 ID:L6a3WvjF0
やんのは百歩譲ってまだいいとして選手交代などイニング間など入場時など歩いゆっくりしてたら怒る!
節電するつもりなら全力で走れ!姿勢を見せろ!
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:11:21.35 ID:Zh1mb/P30
国民の大半が反対してるのに強行開幕して頭狂ドームで電力無駄使いするキチガイ虚塵軍www
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:11:55.80 ID:R5H8Kyb50
大震災発生から3日目、インドネシアでエステと買い物三昧の仕分け人「外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300401714/
ttp://voicejapan.sakura.ne.jp/renho/wp-content/uploads/2009/12/0518.jpg
ttp://uxtv.jp/blog/marudori/tokuho_answer/%E4%BB%95%E5%88%86%E3%81%91%E4%BA%BA%E8%8F%8A%E7%94%B0.jpg
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:15:14.49 ID:CDDpUt8l0
巨人はオロナミンC球場を本拠地とすべきだ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:16:04.83 ID:HQpmSBVTO
勿論パリーグは計画停電が無くなるまでずっと延期するんだよ
な俺はそうしてほしいと思ってるぜ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:16:30.81 ID:Z4pTWYLE0
だってプロ野球整備したのも原子力の導入を進めたのもどちらも正力松太郎じゃん。

だから読売とナベツネ的には、原発=クリーン安全、プロ野球=日本のスポーツの王様、であり続かなくてはいけないわけだ。原発が原因でプロ野球中止なんて絶対ありえんよ。

ナベツネがこの震災を戦後復興になぞらえてるのも、自分が正力と同じことをやりたいということなんじゃないか。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:16:54.26 ID:HQMwb4j7O
多摩川グランドで試合やってろ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:18:41.98 ID:z8WiGCw40
生活に必要な公共交通機関が本数減らしているさなかでも
使用料金払ってるんだから文句を言うなの理屈で野球は電気をありったけ使い放題
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:19:38.25 ID:/OVoCaK60


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:23:27.56 ID:iUCv3KgQ0
セリーグはプロ野球のお荷物じゃなく日本のお荷物になった
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:25:10.60 ID:cIQsVWvNO
【大震災】「プロ野球が開催されれば、海外の方も安心する」横浜市長はセ・リーグの25日開幕を支持
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300423886/l50

【震災】 巨人・清武球団代表 「経済活動を停止したら日本社会は沈没する。何でもかんでも自粛すればいいというものじゃない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300424370/l50
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:25:43.44 ID:eg/K5rt80
中部と北海道が支援してくれて
関東が節約しながらそれらを送り
東北になんとか回そうとしている

これを関東のセの球団が掠めとるって事?
金送るから野球ヤラせろって?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:26:11.25 ID:YnfJRLVz0
今こそ地方のファンを頼るときなんじゃないの
西の地方球場をホームにして転戦してけば
巨人なら毎試合3万人近く入るだろうし
はたして今の東京でどれだけ人が集まるものか
できれば外に出たくない人ばかりだろうに
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:26:46.56 ID:s56IovsN0
>>549
正論だと思う

ただ、停電を招いたら経済活動はさらに停滞するわけで、現状では時期尚早
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:28:00.23 ID:cIQsVWvNO


【大震災】「プロ野球が開催されれば、海外の方も安心する」横浜市長はセ・リーグの25日開幕を支持
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300423886/l50

【震災】 巨人・清武球団代表 「経済活動を停止したら日本社会は沈没する。何でもかんでも自粛すればいいというものじゃない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300424370/l50
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:30:43.13 ID:S24Ag9W1O
>>547
こんなことで電凸とか無駄な電力使うな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:31:00.58 ID:UeqBKVVBO
セリーグが悪いんじゃないんだ…
非国民球団とそのファンが悪いんだ

頼むから虚人と反日は消滅してくれマジで
ついでに虚カスと味噌カスも消えれ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:32:13.96 ID:oLFkigsb0
やるな、って言ってる訳じゃなくて「この時期に」「関東で」やるなって言ってるだけなのに
なんでわかんねーのかなナベツネは…
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:32:26.42 ID:ORpLn8Qv0
国民の大半が反対とか馬鹿がいるな
本気で反対するのは節電を強いられる人ぐらい
あとはかっこつけの建前
不謹慎厨がネットにあふれかえりすぎて自分の意見が多数派とおもってるね
不買や信じられないというならドームの周りでデモおこせよ
どうせそこまでする気もないくせに正義漢づらして笑える
ナベツネが正しいとはいわんが成功者だけに実際行動する
おまえらはくだらない一体感のみで2chでかきこみ
選手会だってなんだかんだいってプレーするんじゃないか
ストまで起こして自分の身を削るまではしたくないんだよ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:32:27.60 ID:1ncdzhg60
横浜市長は暗黒勢力から脅しがあっての意見だろう
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:32:32.26 ID:j/cvXSgX0
>>553
まあ考え方は間違いではないけどな・・・
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:32:46.17 ID:Duo/QfXM0

延期しないとか良いけど

地震とか知るか、ってマジ言ったん?
これはいかん発言だろ、役職とか辞めてて年金貰ってる家に引きこもってる爺さんなら良いが
まだ地位や、野球チームの顔の人間がそれはいかんやろ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:33:10.17 ID:1EHP1mTLO
>>526
フル稼働させても契約アンペアギリギリ範囲内なので問題なし。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:35:21.20 ID:PaxE8LCb0
>>557
まぁお前も2chで書き込んでるわけなんだがな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:36:45.85 ID:AYYVXeJG0
選手がストなんて起こすわけがない
長いものには巻かれる。これ鉄則
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:36:54.43 ID:PK9HP3Oc0
こいつらって電話番号公開してねぇのか?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:37:02.78 ID:70Q4Y1PnO
見たくない奴は見るな。
野球のためなら節電するし、停電も受け入れるわ。

反対派はテレビ、ラジオ派じゃねえの?
どうせ、その程度のファンなんだろ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:37:40.56 ID:gchS6fso0
>>538
王の腐れ外道だってナベツネの手下だろが
なに「さん」付けしてやがるんだよ

奴に「さん」付けする連中って、王のヤローを礼賛する鷹ファンばかりか?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:39:03.44 ID:x/N+qOB4O
>>564
大きな本屋か図書館で紳士録を探してみたら?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:39:04.96 ID:j/cvXSgX0
>>560
パリーグは知るかと入ったが
地震なんか知るかとは一言も言ってない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:39:21.30 ID:M48IV0Cu0
海江田経産相も東京ドームの使用を控えて欲しいって言ってるね。
それでも東京ドームでやるんでしょうか。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:40:27.62 ID:gchS6fso0
>>558
例のハマスタ893か
今回の震災ですっかり忘れ去られてしまった感じだけど
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:41:31.86 ID:jkNGdAhp0
通常通りやるべき。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:42:05.47 ID:PK9HP3Oc0
>>567
念のために言うと球団や機構のことね。
さすがに個人宅の番号を調べようとは思わんw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:42:35.08 ID:G0cYdG8d0
ナイターでやりたいなら大田スタジアムでやれよ
チャリンコで観に行ってやる
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:42:37.75 ID:Duo/QfXM0
>568

なら、このスレの題はなんだよwwww
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:43:46.91 ID:882eoYdp0
政府から要請があれば中止すると言ってるんだから、
政府に中止要請するように働きかけるのが一番効果的なのでは?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:43:57.49 ID:qWl8YDaR0
>>560
人に聞くんじゃなくて自分で調べて判断してくれよ
しかしお子様は寝たか
鬱陶しかったわ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:43:59.03 ID:E91DdgCzO
>>557
ふざけるな!
こんな時にドームの周りでデモなんてやって世の中を余計混乱させてどうするんだ、バカモノが!!
なんでもやりゃあいいってもんじゃない。
ちゃんと考えてから行動するんだよ。
それはセ・リーグにも言えることだ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:44:05.92 ID:WtIaDmLM0
ナベツネはもちろん10億くらい寄付したんだよな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:44:09.57 ID:s56IovsN0
>>572
ぐぐればでてくるよー
機構は公益法人だからホームページには無くてもどこかに公開されてる
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:44:51.42 ID:9aSyyNd+O
地震

津波

原発3号機

原発1号機

原発2号機

原発4号機

ナベツネ

581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:45:14.27 ID:svntM+OP0
「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ

節電のためドーム球場の利用はご遠慮を−。海江田万里経済産業相は18日の会見で、
プロ野球のセ・リーグが予定通り25日の開幕を決めたことをについて、
「(電力使用量が多い)東京ドームではなく、需給が逼迫(ひっぱく)していない地域で開催するなど工夫してもらえるとありがたい」と述べた。

 東日本大震災による深刻な電力不足で、首都圏の大規模停電が現実味を帯びるなか、スポーツ界にも節電へ協力を求めた形だ。

 海江田経産相は「私も野球ファン。こういう時期だから野球を見たい」としながらも、球場を含む大口の電力需要家に対し、
「需給が大変逼迫していることを理解してもらい、これまで以上に需要抑制に努めてほしい」と呼びかけた。

 一方、発電所が正常に稼働している西日本の企業に対しては、
「日本経済をこのまま崩落させないための努力をお願いしたい」として、救援物資を始めとする一層の増産を求めた。

産経新聞 3月18日(金)13時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000582-san-soci
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:47:40.17 ID:xTkXvWMU0
電力の浪費はパチ屋叩き一色になりつつあったのに
ナイターだと?という話になってきたw

野球叩きにもなりつつあるんじゃね、火種の時点で消したほうがいい。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:48:02.39 ID:mYcLYiuy0
セリーグ関係者と東電社員は非国民
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:48:11.07 ID:1wtZh6Eb0
強行してシカトされるのも見てみたいな〜
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:49:36.77 ID:Hedxh2L2O
ガソリン不足の被災地へ行ってリヤカー引きながら食料配給してから物言えクソジジイ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:49:56.16 ID:0fEXPvvc0
なぜナベツネが強行しているか?
スポーツ新聞が売れないんだよ。
公営ギャンブルもJRA以外全滅だしサッカーも中断中
書くことがないからページ数も減り広告も激減している。
だから親会社が新聞社の読売と中日が強硬にやろうとしてるのだ。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:52:16.12 ID:8/CCgfj60
>>586
普通に考えれば強行しちゃうと長期的には−だよな〜 思考停止してるんだろうな老害は
東京ドーム1試合で6000世帯の1日分電力消費

ドーム1試合で6000世帯の1日分電力消費
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000099-mai-base
巨人の本拠地・東京ドーム(東京都文京区)は、屋内のためデーゲームでも照明を使用する。
また、空気圧で膨らませている屋根を支えるための送風ファンにも電力を使う。
巨人戦開催時の消費電力は、付随施設が使う分も含め1日平均5万〜6万キロワット。
横浜スタジアムの3倍弱で、5000〜6000世帯を1日賄える。

3球場とも自家発電装置があるが、災害時などの緊急避難用で「試合に使うことは想定していない」としており、試合開催時は東京電力の供給に頼ることになる。





【野球/震災】東京ドーム、試合日の消費電力は一般家庭3000〜4000世帯分 担当者「デーゲームでもあまり変わらない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300372029/1


セ・リーグが25日の開幕を決めた。
東日本大震災の影響で懸念されるのが球場の消費電力だ。

特にドーム球場は照明や空調に多くの電力を使い、
東京ドームは担当者によると試合日は1日約5万〜6万キロワット時で、試合がない日の3、4倍。
試合があると、一般家庭3000〜4000世帯分を余分に消費する。
屋外球場は、広島のマツダスタジアムがナイターで1日4000〜5000キロワット時と、
ドームの10分の1ほど。

さらにドームは「デーゲームでもあまり変わらない」と担当者は言う。
時間帯にかかわらず設定照度が決まっており、
デーゲームで照明を使わない屋外球場と違って節電は容易ではない。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000219-jij-spo
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:53:06.65 ID:ln/GevRj0
延期にするだけでは経営者側が不利過ぎでしょ
選手会も給料カットするべき
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:53:28.69 ID:YmByygMU0
ttp://www.tokyo-dome.jp/pdf/important/oshirase110314.pdf

こんなことしておきながら、ナイターで照明全開にしたら意味ねえだろ!

この間、人が死んだばっかりで、今度は電気の浪費に加担する東京ドーム。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:53:44.38 ID:9aSyyNd+O
疲弊している避難所を元気づける気ならデーゲーム、昼放送でも問題ない。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:53:45.81 ID:jHMI5kjW0
誰かナベツネ殺せよ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:55:34.45 ID:7MdfS9UtO
元気と勇気を与える云々と言葉変えても本音は《商売カネ儲け》東京ドームは儲けが大きいので非難は覚悟!《停電にならない範囲以下ならと》住民は停電我慢して商売させろと。それが本音。東電エリア外の市民球場か原発1`以内で草野球やれ!守銭奴!
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:55:35.17 ID:AyIZEJI/0
スポーツ新聞の紙面を賑わすためにやってるなら、まあ結果としては間違ってないなw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:56:10.94 ID:9aSyyNd+O
ナベツネに3号機でホース持たせろ!
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:57:31.61 ID:s56IovsN0
>>593
売上は全部寄付するらしいけどな
だから余計に解せないんだよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:58:06.18 ID:IoLNsH7w0
東京23区民から東京23区民へのお願い

★拡 散 して下さい(特に東京23区民)

現在関東地方の多くの人々は停電により大変な思いをされています。
※我々の住む東京23区は原則的に停電から除外されております。
少しでも電力消費を控え、節電に協力しましょう。


■日本の家庭の消費電力量内訳

http://sakugen.dietco2.com/images/graph_denryokuryou.gif
エアコン 24.9%
照明   16.2%
冷蔵庫  15.5%
テレビ   9.9%


冷蔵庫は無理としても、エアコンは出来れば切って下さい。
照明は最小限でお願いします。
テレビも我慢して下さい(情報は電池式ラジオでお願いします)
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 14:59:43.63 ID:/cj2V/7D0
野球で国民に勇気を与えるんだってさ
巨人大鵬玉子焼きの時代じゃねえっつーのに
25日開幕は野球に興味が無い人にとっては理解しがたい事
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:00:33.23 ID:0fEXPvvc0
>>594
今日、センバツがどうなるか決定するだろ
センバツ開催なら間違いなくセ・リーグの開幕は延期するよ
とにかく新聞が売れればいいんだから
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:00:47.20 ID:9aSyyNd+O
やきうに興味があっても理解不能
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:03:10.39 ID:WCSmAMmA0
>>362
不謹慎だがバックスクリーン上に掲げられる
ナベツネ肖像画想像して吹いたwww
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:04:35.83 ID:2Pvs4FdI0
食べ物もない、暖房ロクにない、電気もない、そんな被災地が
野球なんかで励まされるとは、とうてい思えん。
東京ドームに電力使われても、腹だたしいだけ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:04:36.58 ID:BKb0OhIL0
今すぐ実行できる節電方法  電力使用のピークとなる午後6〜7時を避ける
http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A88889DE0E7E3E4E0E6E7E2E3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:05:49.50 ID:cWgtCnUSO
ハゲツネは刺殺されても仕方ないレベルのクズだな
605デーゲームもナイターも使用電力は一緒:2011/03/18(金) 15:06:20.21 ID:be5e9Um+P
東京ドーム1試合で6000世帯の1日分電力消費

ドーム1試合で6000世帯の1日分電力消費
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000099-mai-base
巨人の本拠地・東京ドーム(東京都文京区)は、屋内のためデーゲームでも照明を使用する。
また、空気圧で膨らませている屋根を支えるための送風ファンにも電力を使う。
巨人戦開催時の消費電力は、付随施設が使う分も含め1日平均5万〜6万キロワット。
横浜スタジアムの3倍弱で、5000〜6000世帯を1日賄える。

3球場とも自家発電装置があるが、災害時などの緊急避難用で「試合に使うことは想定していない」としており、試合開催時は東京電力の供給に頼ることになる。





【野球/震災】東京ドーム、試合日の消費電力は一般家庭3000〜4000世帯分 担当者「デーゲームでもあまり変わらない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300372029/1


セ・リーグが25日の開幕を決めた。
東日本大震災の影響で懸念されるのが球場の消費電力だ。

特にドーム球場は照明や空調に多くの電力を使い、
東京ドームは担当者によると試合日は1日約5万〜6万キロワット時で、試合がない日の3、4倍。
試合があると、一般家庭3000〜4000世帯分を余分に消費する。
屋外球場は、広島のマツダスタジアムがナイターで1日4000〜5000キロワット時と、
ドームの10分の1ほど。

さらにドームは「デーゲームでもあまり変わらない」と担当者は言う。
時間帯にかかわらず設定照度が決まっており、
デーゲームで照明を使わない屋外球場と違って節電は容易ではない。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000219-jij-spo
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:06:28.28 ID:gb9H7GXg0
チャリティ目的なら昼の野外球場か東電管轄外のエリアでやればいいだろ
強行開催して電力足りなくなったら日本プロ野球終わりだぜ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:06:55.28 ID:Nn+fkSGS0
野球に全く興味ない人間からしたら、ナイターのために節電なんか冗談じゃないと思うだろ
ばかばかしくて、節電意識まで薄れるぞ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:07:33.16 ID:vPAIPkj4O
強行開幕よりナベツネ引退が先だろ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:07:51.65 ID:A1iWww720
交差点だの病院だで電気が消えて人が死んで

工場やオフィスが止まって給料が減って
電車が止まってラッシュだってのにナイターですかそうですか
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:08:13.46 ID:jKsA/fh6O
せめてデーゲームにしろって奴は氏ね
東京ドームじゃ消費電力かわらないって
言ってるじゃねえか
ちょっとはレスを読んでから
かきこめよ
他球場じゃなければ
意味ねえんだよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:08:50.69 ID:5Lw6idIP0
集会の自由は公共の福祉のためには抑止できるんだろ。
何でやらないんだ? 左翼政権だからか?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:09:36.29 ID:CA4SNykg0
野球人気が低迷してるのに、野球で経済復興しようなんて無理な話だと思うんです
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:10:44.08 ID:YmByygMU0
ttp://www.tokyo-dome.jp/pdf/important/oshirase110314.pdf

こいつら、やっていいことと悪いことをちゃんとわかってるくせに
読売と一緒に大量の電力消費に加担してやがる。

この間、人が死んだばかりじゃねえのか?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:11:25.97 ID:WF6n0EtwO
巨人・琴光喜・偽装ウナギ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:12:40.97 ID:v55PNRdy0
みんなで義援金出し合ってゴルゴ雇おうぜ。
ターゲットは勿論ヤツ。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:13:22.94 ID:xdTmMG7gO
プロ野球に興味ない人の方が圧倒的に多いのにこんなことしたらマジ終わるぞ?チーム減らして1リーグ制になるくらいならまだ可愛い方
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:13:28.44 ID:s56IovsN0
>>607
興味ある俺だって冗談じゃないと思ってるよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:14:15.88 ID:KdX8alXP0
これだから巨人は嫌だ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:15:12.49 ID:qIRPPvV70
バカウヨは野球大好きだからなぁ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:16:25.45 ID:xHVVKO8n0
オープン戦でも使ってる地方球場なんて日本中にいくらでもあるだろうに
そういうの使えばいいのに、東京ドームのナイターにこだわるってのはなぁ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:16:41.17 ID:r9L19p8/0
カラクリドームのくせに勇気を与えてるのか
あんな所で野球の試合をしてるほうが馬鹿だろ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:17:19.33 ID:pI1aB1vSP
すげー上から目線だなあ。
社会に元気を与えるって何様なんこの人たち。
社会あってのおまえらであって、お前らあっての社会じゃねーンだ。
デーゲームでさらに開幕数戦はチャリティー扱いするぐらいで丁度いいわ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:17:23.95 ID:xHVVKO8n0
>>619
そりゃあ日本が世界相手に戦える数少ないスポーツだからな
ナショナリズムの餌食になるのもしょうがない
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:18:19.35 ID:U9Mp5XSBO
節電の為に電気消してエアコン消して
コートとマフラー装備して室内仕事しているのが
馬鹿らしいです。
野球やる電力あるなら電車を通常運行しろ
25日セ・リーグ開幕なら私は節電の協力は止めます
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:18:46.11 ID:lTvA50jf0
病院を停電させて、ナベツネのナイター
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:20:17.88 ID:BMTUGmYc0
ナベツネはキヨタケ連れて原発でバケツリレーしてこい。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:20:39.24 ID:ZBWy3Vvw0
ナベツネから電気をうばえ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:22:16.10 ID:dyhD6NmzO
大臣の発言すら無視できるほどナネツネは偉いんだなぁ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:23:50.71 ID:oBje9kNg0
石原慎太郎>野球は昼間にやれ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:23:57.53 ID:xHVVKO8n0
>>628
被災地からも東電からも情報の入らないような政府に何の価値があるのか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:25:16.30 ID:hZ5yqtWW0
本当に情けない!
恥!
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:25:22.85 ID:rt+HakZU0
>>587
老い先短いジジイどもが長いスパンで物事を見る必要はないだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:25:28.47 ID:/fODZY+m0
直接球団とかに言っても意味ないよ。
読売新聞、日本テレビ、東京ドームに広告だしている企業に対して、
この時期に開催することに対してご意見をうかがうのが一番。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:28:27.60 ID:gVFEkzq30
野球ファン、とりわけ巨人ファンって自分らが未だにマジョリティだと思ってるのが笑えるわ。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:28:28.98 ID:HdOHc51Wi
俺らでナベツネが死んだら祝電打ってやろうぜwww
霊柩車に生卵ぶつけるのも案だと思う
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:28:35.05 ID:UYuuBOdE0
ナイターテロだな しかし石原も弱腰だな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:28:52.73 ID:cmDip3jc0
>>632
その割にはなかなかくたばらないのだが…
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:29:19.81 ID:ZBWy3Vvw0
ナベツネ死んだら弔辞じゃなくて祝辞がたくさんくるな。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:29:29.33 ID:WwwdjVzv0
開催日遅らせて試合数減らせばいいだけだろうに
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:30:34.79 ID:peXxEi2TO
被災者以外の人間の為に野球することの何が悪いの?
中継見れない被災者はどうでもいいんだよ。被災者以外の人の為にスポーツ見せて楽しませろよ。勿論電気使うナイトゲームは無しで屋外限定。
これが結論じゃね?

なんで自粛自粛言うんだ?不謹慎だから?どんな非合理的な理由だよW
俺もナベツネ・読売には氏んでもらいたいし倒産してほしいから
開幕しておいて誰も球場には行かなくて収支悪化ってのが一番メシウマだけど
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:31:57.73 ID:WtIaDmLM0
経済活動にも優先順位があって生活の安定より野球なんか優先させてたらアホですよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:33:21.42 ID:PaxE8LCb0
>>640
結局お前はどうなって欲しいんだ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:34:33.17 ID:m9xBk/cPO
田舎者がもっと節電すればいいことじゃん。
北関東とか終日停電させてその分を東京ドームに使えば誰も文句は言わないよ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:34:55.10 ID:zBTe1jRH0
640
東京でラッシュ時の電車・地下鉄乗ってから言えよ
はげ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:35:11.08 ID:HdOHc51Wi
>>640
ナベツネはドームでナイターを強硬しようとしてるから死ねって言われてるんだろ。
あとお前も存在価値無いから早く死ね
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:35:55.71 ID:goQykvG+0
「ドームでの試合避けて」海江田経産相、電力不足で

. 海江田万里経済産業相は18日の閣議後の記者会見で、プロ野球セ・リーグが予定通り25日の開幕を決めたことについて
「電力の需給が逼迫(ひっぱく)していない地域で開催して欲しい」と述べ、関東以北の球場での開催やナイター試合を控えることを求めた。

 海江田氏は、「国民のみなさんや産業界の協力のおかげで、17日の大型停電は避けられた」と話し、引き続き節電への協力を呼びかけた。
そのうえで、「こういう時だから野球を見たいという思いはある。東京ドームでなく、電力の需給が逼迫していない地域で開くといった工夫をしてもらえれば」と述べた。

 東京ドームによると、1日あたりの電力消費量は平均5万〜6万キロワット時。東京電力によると、標準家庭の約6千世帯分の使用量に相当するという。

. http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY201103180290.html
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:36:02.70 ID:6NkPsKfB0
広島、ナゴヤドーム、甲子園は普通に開催、
東京ドームは使わない、神宮と横浜はデーゲームだけ、って発表されたら
みんなガンバレってなるけど、
何が何でも予定通りとか言われると、
「延期しろよ」ってなるよねぇ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:36:18.66 ID:YrlPr/zU0
2位じゃダメなんですか?今年のパ・リーグは
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:36:42.25 ID:wITFS9XZ0
巨人=経団連の創意みたいなもんだから、関東の経済が野球やれって言ってるようなもの。
個人的にはナベツネ含めじいさんたちのわがままかも知らんけど、俺は許します。
だって戦後から日本経済作ったのこのアクの強い爺さんたちだから。
50代より下の世代は繁栄を享受してきただけだから、ある意味2chで言う俺も含めゆとり世代
復興の仕方知ってるのはこの爺さんたちだしね。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:37:40.73 ID:dyhD6NmzO
ナベツネに何も言えない節電大臣も情けないな
「なぜナイターじゃないとダメなんですか?」
くらい言ってしまえよ。世論は味方してくれるぞ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:37:49.29 ID:peXxEi2TO
>>642
とりあえず開幕する(自粛する理由がないから)。
で、読売の利益にならないように球場には足を運ばない。中継する読売の視聴率を上げない為、よほどのファン以外見ない。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:37:57.66 ID:eIeGopzk0
被災者のため野球を自粛しない考えは大賛成だが
首都圏が電力不足に陥ってる中でのドーム使用及びナイトゲームは反対
阪神、広島、中日のホームでずっとやれやw
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:39:23.84 ID:bIkz4FZS0
ナベツネってジジイは完全に「我がが一番!他はどうなろうが知らん!」
聞く耳持たない老いぼれの卑しい銭ゲバだな!哀れとしか言いようがないな
長島氏や今までの選手OBは何も意見を言わないのか?言えないのか?
一般常識ってやつを誰か教えてやれよ!
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:39:40.21 ID:IxZCXA2G0
節電啓発大臣とかゆう役立たずは何をしてるんだ?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:39:50.26 ID:4n43Yzqy0
東電の社長はなんで黙ってるのかなーーー?

まあどうせ原発の件で告訴されて実刑くらうだろうけどね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:40:01.32 ID:YmByygMU0
>>649

背景が異なるから、過去の経験はあんまり生きないと思うよ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:40:12.75 ID:zBTe1jRH0
田舎者は野球やれって言うんだな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:40:23.93 ID:MaS2h1+q0

お願いだから読売新聞の購読を止めてくれ。

これ以上、読売に金を落とさないでくれ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:40:35.27 ID:BMTUGmYc0
病院停電、事故多発させて、この腐った世の中からあぼーんさせてあげるよという、ジャイアンツ愛の深さがわからんのか?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:40:36.49 ID:uqK6SbB/0
被災者の為に動くのも社会貢献だが
普段あまり試合をやらない地域で開催する、という形での社会貢献もある
どうしても開幕しなければならないなら四国で開幕してはどうか
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:41:43.47 ID:xHMQRYxi0
ナベツネが長生きできてることがまず腹立たしい
「憎まれっ子世にはばかる」とはよく言ったものだ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:41:51.90 ID:KUGZld8H0
また三宅のじじいと褒め合うんだろうな。
批判の横断幕が絶対出るよ。
矢面に立たされる巨人の選手が哀れ。
663シュン:2011/03/18(金) 15:42:50.00 ID:RYogVQ9UO
いっそのこと3/25はストライキかボイコットしようぜ!!皆球場に来ない。そしてテレビは見ない。高校野球だけにしようぜ!!
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:42:59.53 ID:1tghNVwRO
勇気よりも電気くれよ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:44:35.02 ID:eIeGopzk0
今みんながちょっとずつ電気をあげて、電気玉作ってるんだよ
勝手な事すんなw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:44:43.99 ID:Q+do19sn0
>>610
馬鹿だなあ お前
それでもデーゲームなら、一般世帯の電力需要が伸びる夜間よりも、リスクは少ないじゃんよ。
予期しない停電、は避けられる
少しは考えろよw

まあ、俺は開幕反対だけど、ナイトゲームよりはデーゲーム。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:45:09.61 ID:HdOHc51Wi
>>663
それ、2chとツイッターで拡散すればいいんじゃね?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:45:24.03 ID:zBTe1jRH0
電気がなくて勇気がでない
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:45:24.70 ID:vsh9IQXD0
一時的なもんだと思ってるのかね偉いさん達は
電力不足は発電所でも作らんかぎりずっと続くし発電所の新設も増設も数年かかるよ?
原子力推進&CO2削減で東電は事故るまで火力発電所の新設計画無かったし
それにドームでナイターとかしていきなり停電とかしたりしたらどうすんのさ?
670::2011/03/18(金) 15:45:48.62 ID:kcts5YYW0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:     ::::::::::::::: ミ  ニヤ
      彡    /'  '\  i
 ニヤ  ,=ミ_____,====、 ,====i、   ニヤ     下々の皆さんプロ野球の為、ぜひ節電にご協力を!
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||          地震?放射能?そんなもん知るか!
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l           わしはプロ野球さえ開幕すれば他はどうでもいいんじゃ!
 ニヤ   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      ニヤ   被災者の皆さ〜ん!プロ野球開幕したら是非見て下さ〜い♪
  ニヤ  . |:::|:::   i'トェエェイ'  i          我が巨人軍は地震などに負けぬわ!永久に不滅じゃ!
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ           こんな時に延期だと主張するようなクソ共は勝手にしろ!
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
           ↑
地震からわずか3日でオープン戦を強行し、予定通り25日に開幕を決定した某球団の腐れ会長

このナベツネとかいう糞ジジイは既に認知症でボケてらっしゃるようですね
もはや野球は国民的人気スポーツでは無いというのに・・・
こんな時でも野球を見て狂喜するのはせいぜいこの基地外コンビだけでしょう・・・
            ↓
魚人海賊団船長 テリー伊藤 (懸賞金35ベリー)
小人海賊団船長 爆笑 田中 (懸賞金20ベリー)
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:46:51.15 ID:/nvySk9W0
延期しないと決断したのはいい判断だと思う。
でもなんで関東でやるの?そのまま60Hzの地域に来てやればいいじゃん。

関東に固執するとか、結局復興とか停電とかどうでもよくて、
ホームの利益が欲しいだけだって言ってるようなものじゃん。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:46:52.69 ID:NZLKPZ7Y0
叩くのはいいが、ある程度放置しないと、
狸ジジイの思う壺だぞ。
選手は自分の権利で、ストでもなんでも。

話題になりゃなるほど、中継見る人間が増えるし、
東電や政府への風当たりも弱まる。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:46:58.32 ID:B8weOE6k0
計画停電のせいで、人が亡くなってるってのに、野球なんかに電気使うなよ!
信号機に電力回せ!馬鹿どもが!


計画停電で信号が消灯していた交差点で17日、交通事故が相次いだ。

 17日午後6時40分ごろ、神奈川県厚木市下荻野の県道交差点で、
同市下依知、解体工、斎藤竜希さん(18)のバイクと同市の無職男性(67)の軽ワンボックス車が出合い頭に衝突、
斎藤さんは体を強く打って死亡した。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318dde041040059000c.html

東京ドームのナイター3500世帯分の電力を消費
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A96889DE0E7E0E2E0EBE2E2E3E5E2E1E0E2E3E38781E2E2E2E2;p=9694E0EBE2E3E0E2E3E2E1EBE0E0

674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:47:00.68 ID:8FhkoYF10
>>667
同意。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:47:24.63 ID:PjrIoGEu0
正力松太郎は原子力の父。原発事故が原因で
巨人の試合が延期となるとナベツネのプライドはずたずた
だからな。自分たちの非を認めないのはおごりきった
官僚主義の特徴。
676読売:2011/03/18(金) 15:47:56.12 ID:zaa6F3jh0
こんな大変なときに、自分たちの利益のためにセリーグ開催なんて「なべつね」はどうかしてるぜ!
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:48:42.93 ID:liM0l/ky0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000033-dal-base

ヤクルトに抗議電話殺到 セ開幕決定一夜明け
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:48:47.85 ID:cmDip3jc0
>>676
ブラマヨ吉田乙
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:49:10.51 ID:zBTe1jRH0
アンパンマンマーチで感激しゃう被災地の人が
野球で感激しゃうのか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:49:23.22 ID:XkdRjSW0O
あの世から藤田まこと呼び寄せてお金託すしかない
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:50:21.96 ID:k11JkMm50
この後に及んでパ・リーグも延期しないで通常開幕するべき
とか言ってる奴なんなの?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:50:50.03 ID:rwX2Df+s0
ナベツネがどんな感じで切れるのか超楽しみwwwww
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:51:20.29 ID:z8WiGCw40
勇気を与えるだのきれい事言っても負けたら即終了で全力プレーの高校野球と違って
1年中全力疾走すらしない144試合分の1の怠慢プレーしかできないのに3/25にこだわる必要性は微塵もない
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:52:22.01 ID:GWWPstfsO
>>680 思っていた事を先に書かれたので、デューク東郷様か只野仁様お願いします
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:52:31.70 ID:8FhkoYF10
まぁ、どれほどの人間が東京ドームに行くかだな。半分以上席が埋まるなら、それが民意ってことなんだろうさ。
反対してるのはしょせん少数派ってことで。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:53:19.65 ID:14IFE/oV0
抗議の意思表明なら直接したらどうか
2chで書き込んでもナベツネには響かんとおもうよ

読売ジャイアンツ
[email protected]

読売新聞 メールは社会面への問合せしかアドレスないが。
[email protected]

NPB
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
687読売:2011/03/18(金) 15:54:31.13 ID:zaa6F3jh0
セリーグの応援はやめましょう!
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:56:00.02 ID:xPM7q91z0
ほんとはナベツネなんかたいしたことはない 問題なのはそれを支えている取り巻き連中なのだ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:56:14.89 ID:/fODZY+m0
今の時点では野球開催なんて気にされていないからな。
ま、開幕翌日は大規模停電起きるだろうがね。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:57:27.16 ID:Q+do19sn0
>>685
あたまの悪そうな家族がこぞってドームに向かう様がニュースで見れると思うよ
デブメガネのハッピ着た母親が、ハゲた旦那と勉強できなそうな子供連れて。
賭けてもいい。
情景が目に浮かぶ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:58:27.31 ID:IHJZ8Uit0
選手がツライな、選手会の意見は一致してるはずなのに。
4月のパ・リーグも早いくらいだが。
とにかくセ・リーグ、パ・リーグと開催日を合わせなかった時点でこうなるのは目に見えた。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:59:03.91 ID:3hsYvQ8m0
663のリリン
なんで
高校野球は
いいの?
停電しなきゃ
野球で
わーわー
遊んでて
いいってわけ?
試合に
勝った負けたで
泣いてる選手と
同じ国に
震災で
家族を失って
泣いてるリリン
いるんだよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:59:23.59 ID:YmByygMU0
>>685
そもそも野球が好きでわざわざ開幕チケットを買う層を指して、
民意を測るのは間違いだと思うよ。

昨日のスポルトでは、賛成派が6%で反対派が97%だよ。
君こそ、知らないうちに自分の考えが世間と大きくズレてることを
認識したほうがいいかも。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:59:26.57 ID:j/cvXSgX0
ドームには横浜ファンも行くだろうけどな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:00:35.20 ID:zBTe1jRH0
偉い奴が米かついで物資不足のとこ行ってこいよ
日本の偉い奴ってなんでこんなバカばっかりなの?
誰かおしえてよ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:00:39.03 ID:wITFS9XZ0
巨人的に本音を言うと昼間は工場とかが動いてるからデーゲームよりナイトゲームの方が都合よい。
どちらでもドームの場合電力は変わらない。
問題はここ 夜の電力需要は一般家庭が多いのだからそれはやむをえない関東の世帯は多少切るしかない。
まさにそんなの知るか、かもしれない。非常時は大衆が後に考えられるのは当然。
と言ったところか。そりゃ反対されるけど。
野球(娯楽)をやることの効果で考えればプラスだと考えてるんだろう。
ボイコットとか言ってるのは買いだめとかしてる庶民と見てるだろう。
ナベさんは庶民は無視って考えだから。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:01:03.50 ID:3hsYvQ8m0
節約大臣
レンホーが
明るいニュース
いいね!
節電するなら
セリーグ
やって
いいんじゃん!
とか
言ってるよ
節電大臣が
だよ?
こいつ
自分の任務
放棄したよ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:01:41.90 ID:iVjcTupTO
正気じゃないよ。
杉並だけどJR乗ろうとしたらエレベーター全部停止。
おばあちゃんまで階段を必死に歩いている。
そこまで節電してるのにドームで試合していいわけない。
酷い!
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:01:51.00 ID:68jNKC2q0

巨人軍は、永遠に不滅です。

ナイターの時間は、文京区以外は全て停電にして開催すべし。

それだけ巨人軍は偉大なのです。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:01:53.25 ID:i8Nraz0Q0
とりあえず、海江田が「ドームを使うことは認めない!」と言ってるわけなので
推移を見守る。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:03:11.94 ID:3hsYvQ8m0
700のリリン
節電大臣は
節電すれば
実施していいって
言ってるんだけど
どうなの?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:03:30.40 ID:0VizaI6w0
交通網はすごいことになってるし、計画停電のせいで
スーパーが開いてる時間も限られ、皆が一斉に行くせいで劇混み
流通もおかしいからモノもない

被災者じゃないけど、もう野球どころじゃなくなってきたよ・・
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:06:10.38 ID:Q+do19sn0
まあ、今でも営業してるパチンコ屋なんかがネットで晒されて叩かれたりしてるように
ワイワイ盛り上げって入場待ちしてるアホ面なんかを動画で撮られて
YouTubeあたりで晒される覚悟くらいはしておいた方がいいかもよ。
観に行く連中は。

反感買ってるから、それくらいのことをする連中はいると思う。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:06:44.61 ID:BD2ddfMz0
やべえ
うっかり日テレ系列のチャンネル付けっぱにしてたわ
不聴不聴!NHKにチェンジ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:07:26.66 ID:GwWZbj2R0

節電にご協力ください。−−−文京区
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300431733178.jpg

だってさw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:07:37.41 ID:zBTe1jRH0
節電大臣 コンビニ視察してたじゃん
あれ 自分の職場の真下のコンビニだよ
「品薄ですねー」って言ってたけど、買ってるのは自分の部下たち
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:08:05.08 ID:uM8yofXLO
海江田経産相、高木文科相、レンホー節電担当に立て続けに反応して
苦言されてるけど、セリーグはいったいどうするの?
ナベツネさんはどうするの?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:08:32.76 ID:B8weOE6k0
巨人が試合やりたくても
3月25日に、東京電力が文京区で計画停電実施したら、それまでだがなw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:08:53.08 ID:k11JkMm50
ナベツネ「パリーグは腰抜け。CSに影響が出ないか心配。」
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:09:24.68 ID:OzIrCv5x0
>>686
安心しろ、メール送ってもナビツネには届かねーからww
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:09:54.48 ID:xPM7q91z0
というか東京の人間がもっとアクション起こさんといかんだろ
節電要求デモでも読売本社前でブチあげてみろよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:10:30.38 ID:3hsYvQ8m0
707のリリン
レンホーは
苦言じゃないよ!
節電してもらいたいけど
仕方ないもんねー
って
言ってるよ!
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:10:31.94 ID:YmByygMU0
フラフラッと上がったただのレフトフライが、空調フルパワーONでレフト最前列に
吸い込まれるように伸びていった瞬間に場内が停電になったら笑うw


その操作係は懲罰だなw
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:10:47.21 ID:zgp/YdgC0
ついに東京ドームの屋根を開ける日が来たんじゃないのか?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:11:42.40 ID:3hsYvQ8m0
無駄な
パンとか牛乳
買いだめしてる
ヒマが
あるんだったら
節電デモ
やって
世の中の
役に立てば
いいのに
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:11:44.20 ID:i8Nraz0Q0
>>707
どうもしない。というか、眼中にないだろう。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:12:37.11 ID:dM0aH73QO
ナベツネ、清武、カッスとどんだけ読売はぐう畜囲ってるんだよ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:13:33.13 ID:vsh9IQXD0
電力事情に対する見通しが甘過ぎだろ
すぐに自粛とかの段階超えるの丸わかりなのに何やってんだか
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:14:54.58 ID:HdOHc51Wi
>>693
そんなに反対意見あるのか。民意はまだまともだな
その6%はナベツネの取り巻きだな
ツイッターには後で拡散しておくq
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:14:56.43 ID:WtIaDmLM0
どうでもいいけどID:3hsYvQ8m0のレスが凄く気持ち悪いなw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:16:04.59 ID:HdOHc51Wi
>>717
カッスはネタだろwww
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:16:06.32 ID:Kxhtq/FA0
そもそもなんでナベツネの一言でみんな黙ってしまうの?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:17:00.11 ID:kuzusyhc0
交通機関の問題もあるんだよな・・・
俺の実家のほうとか休止してる・・・
しょうがないって言われればそれまでだが、2時間に1本の運行すらできないってのもなぁ

「公共」交通機関っていうくらいなんだから、平常時の5割ラインくらいは確保してくれんと
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:17:28.30 ID:YmByygMU0
>>722
「懲罰」喰らうからwwwwwwww

読売=北朝鮮
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:17:33.89 ID:Q+do19sn0
ナベツネとか、バーニングの社長とか、こんなに敵がいて
よく暗殺されないな、といつも思うw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:19:06.29 ID:3hsYvQ8m0
720のリリン
仲良くしよーよ!
一緒に
セリーグ
中止にしよ!
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:19:13.02 ID:qDSif4ao0
仮に巨人意外の球団全部が延期賛成だったとしても
巨人がやると言ったらやるしかない
ナベツネだけでなく後援会や長嶋も開幕強行賛成派だろ?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:20:19.18 ID:dM0aH73QO
ナベツネとか清武の家に苦情の電話殺到すりゃいいのに
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:21:46.49 ID:QLWkMwqxO
これ、もしかして読売の罠かもよ?
開幕直前に「え?東京ドームで開催なんてはじめから考えていませんでしたよ。他の球場をお借りしてもちろん収益の一部を寄付させて頂きます」
とかだったら一気に神化するな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:22:04.20 ID:VmbJNEmR0
ナイターの時間に合わせて節電やめてやる!
ざけんな!!
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:22:35.11 ID:kuzusyhc0
すぽるとの視聴者アンケート結果
http://srea.jp/r.php?esi=http://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg

予定通り:6%
延期すべき:93%
どちらともいえない:1%
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:23:29.14 ID:3Rft0UNA0
不謹慎で自粛とかじゃねえ
電気足りない電車もぐちゃぐちゃの中ドームでナイターとか現実の問題として無理がありすぎなんだよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:24:04.71 ID:g78+Skzv0
外務政務官の菊田真紀子議員(新潟4区)、ジャカルタでエステに買い物三昧 l
http://livedoor.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/5/a/5ab41b09.jpg


130 :Trader@Live!:2011/03/18(金) 07:03:24.83 ID:I5lj5hpa
 ヤフー(Yahoo! JAPAN)は17日、東北地方太平洋沖地震について、
被害救援を目的としたインターネット募金について、14時現在、68万人を超える人たちから
総額10億1,900万円以上の募金が集まったことを発表した。

 今回の募金は、同社が2006年6月に設立した「Yahoo!基金」による支援となる。総額のうち3億円にYahoo!
JAPANからの1億円を追加し、合計4億円を日本赤十字社へ寄附。

え〜っと、残りの7億円は・・・?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:24:22.37 ID:Dl/e0pAC0
>>707
そのような「俗説」には耳を貸さないだろうなw
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:25:20.85 ID:9XV1MzuJ0
【原発の生みの親・読売新聞グループ】は
今回の事故を深刻に受け止めてるのかね。
他人事のような記事が
多いし、責任の自覚があるなら、放水の手伝いでも、して来いよ。

【大震災】「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ

【大震災】「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ

【大震災】「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ

【大震災】「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ

【大震災】「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:25:38.18 ID:sDiQqsMM0
すぽると!のアンケート結果も怪しいよな
今までは詳細に数が出てたのに、今回は%だけ。
いいとも!の100人中1人のアンケートのように
やらせで操作してるんじゃね?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:26:26.57 ID:3UXyVIg/O
東京ドームがナイターで消費する電力は一般家庭3500軒分らしいが、
それなら観客が家のブレーカーを落として試合を見に来た方が省エネになるんじゃないの?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:28:06.09 ID:WtIaDmLM0
>>737
4人家族で観戦するのが2人の家でもブレーカー落とさないといけないの?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:28:54.57 ID:CO1mR0FuO
延期するとどれくらい損害が出るんだろ?
損害出したくないから延期しないって言ってるわけでしょ?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:29:45.06 ID:i8Nraz0Q0
>>729
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2011cl_04.html

3/25 金 G-YB 東京ドーム 6:00
  26 土 G-YB 東京ドーム 6:00
  27 日 G-YB 東京ドーム 2:00

AMにする、照明は点灯しない、暖房は使用しない・・・という条件付だな。
帽子やヘルメットにLEDランプでもつけてやったら?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:31:14.60 ID:YmByygMU0
>>738
マジレスすんなw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:32:37.09 ID:dIP98rXXO
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:33:46.11 ID:3hsYvQ8m0
6時って
本気…?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:34:50.46 ID:QLWkMwqxO
>>740
東京ドームでナイター決定してたのかよ。
そりゃ叩かれて当然だわ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:35:41.07 ID:x4ha+GiC0
4月に延期したら地上波放送の枠を確保できてないから、開幕戦地上波なしになるんだろう
サッカーとフィギュアが中止になって、25日の視聴率は巨人が丸々いただきでラッキー!
とでも思ってるに違いない
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:35:45.16 ID:QY6Up12Q0
ナベツネの様な国賊は、とっとと海外追放して欲しい。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:36:04.64 ID:uM8yofXLO
>>716
そうだな。
日本のフィクサー、ナベツネさんなら
「知るか!あの三馬鹿大臣を更迭しろ!」
ぐらい言ってくれたら、むしろ呆れかえってあっぱれだw

そういや。
ハリーの意見も聞きたいよw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:36:19.65 ID:uQBBJBdh0
計画停電で仕事にならないから自宅に帰ってきた。
それより、自宅にトイレットペーパーが残り少ないから探しているがどこに行ってもない。
あしたからの休みはトイレットペーパーを探す旅だ。

都民だが、野球なんて見ている場合じゃないんだよ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:37:37.68 ID:yepdVZe20
パリーグは延期してんじゃん
なんで足並みを揃えられんの?
ゴミ売一匹だけで野球やってんじゃねえんだよ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:38:52.12 ID:3hsYvQ8m0

いいこと
考えたー!
25日の
15時くらいに
ドームの
トイレの
トイレットペーパー
全部
使ってくるー!
そしたら
ナイター観戦の
リリン
困るよ
きっと!
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:39:08.58 ID:sf/qwJYM0
電気つかわず真っ暗ななか野球やればいいじゃん

音だけで判断する新しい野球の誕生だー
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:40:57.98 ID:B8weOE6k0
上原「正気じゃない」開幕強行の巨人批判

オリオールズ上原浩治投手(35)が、25日の強行開幕に踏み切ったセ・リーグを痛烈に批判した
「本当に情けない。巨人の人気も、野球の人気も落ちてしまうんじゃないか」とコメントした。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110318-749737.html

753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:42:15.24 ID:OTb6RVkD0
みなさんに永年親しまれてきた、「からくりドーム」を今年から
「非国民ドーム」改めました。

もしよろしければ「強欲ナベツネドーム」にしませうか?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:43:45.94 ID:qHnptYjD0
おれさ、先日フジの心配りの無いインタビューで、
びっくりしたが、なべつねのこの発言に、読売ファンが人間に見えなくなった。
新聞だろうが、テレビだろうが、巨人だろうが、ベルディーだろうが、
なべつねの力の及ぶものは一切ボイコットしたい。

やっぱり巨人はうわべだけのかっこつけの心のない冷たい軍団だったんだ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:44:21.25 ID:sf/qwJYM0
ナベツネは巨人が嫌いなんだよ。
わざと巨人のイメージ悪くなるようにしてるんです。

球界再編問題のときから巨人のイメージだだ下がりだけど
これでまたイメージ悪くなったね!
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:45:35.35 ID:dbT13eRHO
いっそのこと大規模停電にしないとわからんでしょ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:45:38.08 ID:jfrTCLmq0
読売新聞の不買運動はもちろん、
スポンサーの不買運動もおきそうな予感。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:45:51.76 ID:cTDJLgdd0
東京都の石原慎太郎知事は18日の記者会見で、東日本大震災の影響が懸念される中で、プロ野球セ・リーグが25日の開幕を決めたことに関連し、「節電で困っているのに、こうこうと電気を付けて、ぴーひゃら、ぴーひゃらやって応援でもないだろう。
やるなら日中にやるべきだと思う」として、実施する場合でもデーゲームに限定すべきだとの考えを示した。
ただ、開催自体については、「苦しい選択だと思う。被災地の人でも野球に熱中することで憂さをはらす人もいるだろうし」と、一定の理解を示した。 (2011/03/18-16:29)
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:46:17.05 ID:ez/MGLy1O
どんなに毒づいても、おい先短いから怖いモノ無しって感じ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:47:46.46 ID:cTDJLgdd0
横浜の加地球団社長は17日、25日開幕を受けて横浜市内で会見し、交通事情や節電を考慮し、午後6時開始の横浜スタジアムでのナイターは数時間繰り上げて対応することを決めた。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:48:10.27 ID:B8weOE6k0
セ、パの分離開幕について、星野監督は
「言いたいことはたくさんあるが、自分は当事者だから」としながらも
「選手たちがまともなことを言っているのはうれしかった」と、両リーグの延期を求めた選手会の姿勢を評価した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/497305/
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:48:25.93 ID:SOeLdoVi0
「苦しい時にこそ、必死にプレーする姿を見せることが我々の責務」

どれだけ俺様は偉いと思ってんだ!

 思い上がりの加藤、鍋及びセリーグの糞上層部!

 選手の想い、被災者の想いも分からない鬼畜香具師共。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:48:47.72 ID:OTb6RVkD0
>>759
くたばりそうで、中々くたばらなさそうだが。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:48:48.06 ID:j/cvXSgX0
今季公式戦は全試合被災地、被災者へのチャリティー試合へ
http://www.npb.or.jp/news/20110317.html
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:49:03.45 ID:ZkemIn2N0
西日本でヤレ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:49:57.82 ID:Q+do19sn0
>>761
星野思わぬ場所で点数かせぎw

うっとおしいよお前は
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:51:19.09 ID:zBTe1jRH0
被災地の野球ど真ん中でやってこい
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:52:06.22 ID:zBTe1jRH0
被災地のど真ん中で野球やってくればいい
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:53:04.67 ID:zFU6YQBA0
蓮舫節電啓発担当相
「明るいニュースで国民を元気づけたいと考えたのかもしれない」と述べ、開幕に理解を示した。

> 開幕に理解を示した。
> 開幕に理解を示した。
> 開幕に理解を示した。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:54:40.83 ID:sf/qwJYM0
>>769
節電しろって言ってる部分をはずしてるのはわざとですか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:56:05.24 ID:k11JkMm50
てか日テレはこの巨人開幕戦を中継するって正気か?
772::2011/03/18(金) 16:56:25.55 ID:kcts5YYW0
                 /゚    。
  ナイター照明    / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) 関東のみんなー!オラにちょっとだけ電気を分けてくれー!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

     巨珍
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:57:06.56 ID:zBTe1jRH0
うちの電気はわたさない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:57:46.02 ID:V66LEFvA0
日本のナベツネには世界のナベアツから抗議してもらわないと。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:57:47.04 ID:7j6mGCfy0
>769
メッキが剥がれてきたR4にはなにも期待していない。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:57:59.33 ID:bXtR4M8xO
>>770
わざとでしょ(笑)

国から苦言を呈されてることを知ってるだけに、なおさら際だつなw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:59:28.62 ID:3hsYvQ8m0
実際さー
ドームでナイターして
大停電に
なんないの?
ただでさえ
駅が
混んでる
夕方に
野球観戦客が
溢れるなんて
ヤダよ

ドームで
節電するって
どの程度
節電できるの?
暗くして
狭い通路で
転倒事故
起こったら
タイヘンだし
球も
見えないし
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:00:13.01 ID:z8WiGCw40
東京ドームの夜間の電力料金を3月25日から通常の10倍にすればいい
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:01:36.40 ID:WaWUx9mZO
だれかナベツネ殺してくんないかな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:02:13.92 ID:oyt7aHpL0
>>755
元々完全な野球オンチだったからね。
巨人ないしセリーグ人気低下への貢献は計り知れないものがあるな。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:02:18.02 ID:qfLw4j0f0
東京ドームシティを計画停電区域にしちゃえばいいと思う
向こう3年くらい
電気が安定供給されても他の球場で試合やればいいよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:02:30.21 ID:V66LEFvA0
ドームの照明を落として、蛍光塗装したバットとボールとグラブでプレーするなら許す。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:03:24.56 ID:3hsYvQ8m0
なんで
経産大臣と
文科大臣が
ドーム
使うなって
言ってんのに
節電大臣は
節電するなら
いいじゃんとか
言ってんの?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:04:11.66 ID:P5gEqeNK0
もし電力の影響で東京ドームと神宮が中止ならナゴヤドームだけ開幕をやるのか気になる
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:04:28.46 ID:sf/qwJYM0
>>780
ネベツネの作戦大成功!だね

これでまたイメージ悪くなった
おめでとう巨人
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:04:39.24 ID:i8Nraz0Q0
>>782
それだけではだめ。
照明も暖房も使わせない。試合は真夜中にやる。
選手は帽子やメットにLEDランプつけてプレー。
これならしょうがない。認めてやる。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:04:40.71 ID:OTb6RVkD0
蓮舫とナベツネはできとるでしょ
キモッ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:05:20.00 ID:hwua7Bf7O
多摩川河川敷でデーゲームなら許す
ドームでナイターをするのならナベツネの家はドームの電力分、送電禁止!
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:05:57.18 ID:i8Nraz0Q0
>>783
文部科学大臣の言葉は重いはずだ。
NPB(=日本野球機構)は文部科学省管轄の公益法人。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:06:00.66 ID:YmByygMU0
手抜きで客を死なせるわ、大量の電力消費の手引きはするわで、
東京ドームって、ろくでもねえ企業だな。

そもそも都心であんな土地持ってアミューズメント系の企業なんて、
日本人の会社なのか、ここは?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:07:05.17 ID:SOeLdoVi0
加藤、鍋

 こいつらは自分の利益しか考えない生きる資格の無いヴォケ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:07:14.03 ID:r/Qsi1kiO
トンキンジャイアンツw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:07:21.36 ID:dj4YIetl0
矛先をパ・リーグ批判に挿げ替えようとする卑劣なお抱えな報知おかかえ文章屋

どうして足並み揃えられぬか(第603回)
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2011/03/post-7850.html

足並みを揃えるってどうやって?wwww
本当にゴミ売り関係マスゴミってレベル低い
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:07:53.16 ID:OTb6RVkD0
石原とナベツネ、バトルせえや。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:08:36.16 ID:9FwMHj8T0
今我々に出来る最大の抗議は、読売新聞を購買しないこと。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:09:00.18 ID:P/SqxNlG0
交流戦で「正義のパ、悪のセ」という構図が出来上がってパリーグファンが増えそうでなにより
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:09:15.89 ID:OTb6RVkD0
日テレも一切見るな。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:11:42.50 ID:BztE/GV/O
もうこうなったら天皇陛下に直々に節電に勤めるようビデオレターで戒めて頂くしかないな
まさか陛下のお言葉に耳を貸さないような事はしないだろうから
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:13:36.21 ID:dAc3EzeL0
「この時期に野球とかどうなのよ?」

『強行だ!!』

「ねーよ。ナベチネうぜええ!!」

文科省「自重してください」

「別にいいよ。指導には従うって最初から言ってたろ。」

開幕日
「会長、開幕戦の視聴率が上がりまくりです!」
「勝ったな。」
「ああ。全てシナリオどおりだ。」
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:14:30.21 ID:4lOwUzVJ0
ナベツネは誰の意見も聞きません
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:14:49.73 ID:5s7fVxkv0
照明を点けず、スタンドのファンが懐中電灯でフィールドを照らせばいいよな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:15:01.36 ID:DmuK3ipM0
今日、日テレ系列の地元ラジオ局がやってる番組
聴いてたら、セの開幕強行に触れてて、賛成派の
メールばっか読んでて噴いたw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:15:19.89 ID:RHqfLTk20
>>764のチャリティ試合ってどういう方法で支援をするのか?
売り上げの何%寄付するとか具体的な内容を示さなければ意味が無い
球場入口に募金箱でも備え付けとくだけとか言うなよな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:16:39.57 ID:sf/qwJYM0
>>801
ちょっと楽しそうね

相手の守備のときはわざとチカチカさせたり
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:16:43.37 ID:mrOKUn98O
ファンの為に開幕する
いいおじいちゃんじゃないか
下を向いてばかりじゃ良くないのも確かだろう
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:19:32.94 ID:jXUvIQFx0
ナベツネは漢をあげたな
いままで老害とおもってたけど
みなおしたわ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:19:34.44 ID:OTb6RVkD0
無能、加藤コミッショナーはいいかげん首にしろ。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:21:07.10 ID:jXUvIQFx0
批判されるのを承知で
ファンのために開幕する・・・
ナベツネはん男やデー
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:22:09.62 ID:f2uBCSN00
ファンは選手会をバックアップしなければ。



810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:23:59.24 ID:SFeBBSVK0
>>3
見れないじゃんか!!
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:24:02.16 ID:AyIZEJI/0
「国や東電の意向には従う」つっといて
その後、経産大臣からあくまでコメントで民間には強く言えないとした上で
「ナイターは遠慮してほしい」って発言出てるんだから
早々にリアクションとらんと、これも印象悪くなると思うんだが何やってんだろうね
せっかく「機構側が自主的に変更しました」ってスタンスとれる猶予をもらったってのに
まさか公式に要請があるまでシカト決め込む気が
どんどんドツボにハマるぞ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:24:35.41 ID:hwua7Bf7O
巨塵ファン襲来?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:24:58.24 ID:doNr4hl10
現実に、被災地に行ってみろ。
野球なんかしたって、誰が喜ぶんだ??
選手会が反対してるのに、ジジイどもが何をのたまう!
嘆かわしい・・・・
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:25:35.25 ID:HWneuroh0
ま、ナベツネに同調した連中も同罪だけどね。
だけどこの状況下で開幕試合をするってのはまともな思考力を持った人間
だとは思えないな。
ナベツネの痴呆症ってそこまで悪化してたんだ・・・・
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:25:42.99 ID:XY2iM5fUO
老害は早く死ぬべき
選手が困惑して良いプレーができるわけない
パ・リーグを見習えヘボリーグが
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:25:49.05 ID:xiYBOT8GP
ゴミ売のイメージが悪くなればヨシ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:25:54.93 ID:iEj4DHBe0
開幕時に生卵ぶつけられるぞ
生卵もないかもしれん
したら石になるぞ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:26:14.94 ID:YN4so5N4O
読売新聞止めました。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:26:21.85 ID:jXUvIQFx0
心ならずも 違えた絆今更悔やむ 術さえないが
これも運命と 心で詫びて意地を
通した おとこ道

ナベツネ親分
最後まで悪役の道いきはりますねんな
さすがや!
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:26:24.80 ID:jfrTCLmq0
黄泉汚多キモイ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:26:48.56 ID:GWWPstfsO
ナベツネはプロ野球を、バ菅は日本を亡ぼそうと本気で思えてきた
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:27:36.48 ID:xiYBOT8GP
ゴミ売不買しました
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:27:59.55 ID:8VLEiwS40
原発を作ったのも読売
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:28:02.85 ID:usjKR5qA0
俺のときは戦時中で何万人も死んだんだ
1万人ちょっとくらいがなんだ日本人弱くなってしまったな


とか思ってんだろ?ナベツネよ
当時はみんな苦しかった時代だが今は違うだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:28:41.32 ID:mrOKUn98O
やっぱりナベツネは期待を裏切らなかった
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:28:57.26 ID:SFeBBSVK0
ゲームより、実況とか解説の仕方が難しくなるからやらないほうがいい。
かなり言葉を選んで、かつ、浮ついた調子では話せないから、結局沈んで
しまうんだ。そういう風に考えた奴、このスレッドにいるのかな???
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:29:54.28 ID:BNZmbZdr0
ナベツネ、清武しかいじれないゴミアンチは廃棄処分ww
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:30:12.95 ID:jXUvIQFx0
まぁわかるやつにはわかる
ナベツネが悪いとか思ってるやつらも
魂がナベツネ親分レベルまで高次元に昇華するように祈ってるデ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:30:59.58 ID:MDViSIqL0
>>799
何が面白いんだ?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:31:22.35 ID:NoIDyo7S0
あえて憎まれ役を買って出たナベツネは神
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:31:49.79 ID:xiYBOT8GP
ナベツネのチンカスがいるなw
ナベツネマンセーw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:31:55.03 ID:eWzSAGAl0
今年は日ハム、中日、阪神、オリ、広島、SBでリーグ組んで先に開幕すればよし。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:32:44.73 ID:jXUvIQFx0
ワイは阪神ファンやが
今回ばっかりはナベツネ親分を応援するデ
阪神ファンの兄弟すまん
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:33:56.55 ID:H32/K6pQ0

おまえらのようなカスより頑張っているナベツネさんの悪口もそこまでだ
835sage:2011/03/18(金) 17:35:20.54 ID:rQ1d47kq0
おまいらがなんと言おうと
もう開催決まってんだよ!

おまいらの分までライトスタンドで
盛り上がってくるからよ〜
先発誰かな〜
楽しみだな〜
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:35:47.16 ID:xiYBOT8GP
ナベツネのチンカスが調子のってるわw
チンカスらしくていいわw ナベツネのチンコについて喚くだけw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:37:18.24 ID:AFzPh9ek0
セ・リーグのナイター開幕に石原知事が苦言
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/497510/
NPBはパ・リーグの開幕を今月25日から4月12日に延期し、セ・リーグは
予定通り開催するとしている。これについて、石原知事は「(開幕の可否は)
野球の当事者が決めることだが、難しい選択。野球人として、いろんなことを
考えざるを得ないでしょう」と述べた。

また、セ・リーグがナイターで開幕することについて「東京ドームに限らず、
他の球場でも『節電、節電』といわれて困る人は困っているのに、とうとうと
電気つけてピーヒャラ、ピーヒャラやって手をたたいて応援でもないだろう。
やるならやっぱり日中にやるべきだと思う」と苦言を述べた。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:37:32.46 ID:5TuExYDS0
当日は在宅率高そうだから久しぶりに視聴率高そうだな。動員は少ないだろうけど
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:37:53.48 ID:H32/K6pQ0
うんこみたいな連中が延期とかいくら叫んでも
もう25日開幕だからな、すげーーー楽しみだわ

ジーク!ナベツネ!!
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:38:55.37 ID:FkfCs6C4O
>>833
はい虚カス乙
こんな時にまで成り済ましてアンチ増やそうとかさすがクズ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:39:07.40 ID:BSIA1wmkO
今日の「すぽると」で知識人など集めて
徹底討論してもらえないかな?
街頭インタビューもドンドン流してさ。
今からでもキャスティングや編集は十分間に合うでしょ。

三宅さん、スタッフの皆さん、お願いします…
俺たち野球が好きだから。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:40:58.02 ID:xiYBOT8GP
ID:H32/K6pQ0
↑ナベツネのチンコについてるチンカスw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:41:55.64 ID:DmuK3ipM0
>>841
討論のメンバーは、ヨネスケ、徳光、テリー伊藤、
元木大介、中畑清、堀内恒夫、江川卓、中居正宏
でな。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:42:47.09 ID:H32/K6pQ0
>>842
お前なんかナベツネさんの鼻紙にもならん、役立たずのカスみたいなヤツだろw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:43:48.46 ID:hHDtl8F60
ナベツネ最高
我が巨人軍の誇りだな。
当然ナイトゲームで東京ドームを使います。
どうせ延期しようが巨人の優勝は揺るがない
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:43:57.31 ID:xiYBOT8GP
ID:H32/K6pQ0
↑チンカスが喚いてますw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:44:23.97 ID:48mQeGE+O
さっき『聞き耳ラジオ』で永谷脩氏は開幕反対していた。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:44:41.55 ID:BNZmbZdr0
>>841おまえも在日か?
朝鮮支配のクソ局にそんなこと議論する資格はない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:46:51.26 ID:jXUvIQFx0
阪神ファンの俺でさえ
最大の敵であるはずのナベツネ親分から
猛虎魂を感じるデ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:47:09.60 ID:H32/K6pQ0
ID:xiYBOT8GP おまえは一人暗闇の中ほざいてろ

俺はドームで楽しんでくるぜ!!
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:47:33.66 ID:iDhj5Urc0
セ・リーグは京セラドーム
パ・リーグはYahooドーム
で1日3試合やれば良い。

無駄な交通費もかからずに済む。
852kin:2011/03/18(金) 17:47:52.47 ID:KyMjr0Mb0
観客がボイコットして行かなきゃいいんだよ!!
巨人ファンでも観に行けないよな〜!!
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:49:44.15 ID:Dl/e0pAC0
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:49:45.58 ID:aMGUOa5YO
西日本の阪神中日広島は悪くないよ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:49:54.26 ID:PHOFgfrU0
文部科学省は日本野球機構に対し東京電力と東北電力の管内でのナイター開催を慎むよう強く求めた。 2011/03/18 17:43 【共同通信】

さすがにナベツネでもこれじゃダメだろw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:49:57.34 ID:jXUvIQFx0
敵ながら天晴れやで!
ナベツネ親分!
それでこそ最高の敵や!
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:50:41.55 ID:kuzusyhc0
>>802
ラジオ日本だろうな・・・
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:50:45.97 ID:i8Nraz0Q0
停電の影響で街の灯は消え、電車の間引き運転で多くのサラリーマンが通勤にも支障をきたす中、
こうこうと照明をつけてのナイター開催は、「野球をやることで経済的にも貢献する」(セ・リーグ首脳)
などというセリフさえもはや詭弁(きべん)に聞こえてしまう。
事は電力消費の問題にとどまらない。被害が拡大するばかりの東日本大震災。
行方不明者の全容もつかみ切れていない中、関東や首都圏でも連日連夜の余震が収まらず、いまだに
第2、第3の震災が発生しないともかぎらない。放射能汚染の問題もある。
他の競技・団体が年に数度しかない節目のイベントを続々と中止・延期決定する中、毎日興行できる
プロ野球が大都市圏で1万人を優に超えるイベントを強行開催すること自体が異常に際立っている。
大観衆の安全性の確保という観点で、コミッショナーら球界首脳はどこまでセーフティーネットを
張っているのかも甚だ疑問だ。

「今は試合をするときではない。試合をすることで勇気づけるというのは思い上がりだ」という選手会の
言い分は的を射ている。「義援金」と「勇気」を合言葉に強行する裏には、開幕延期で生じる多大な収益損失を
恐れた利益確保の思惑も透けてみえるのだ。

25日の開幕戦(巨人対横浜=東京ドーム)は、日本テレビが中継する。
当初は「同じ日に人気のある世界フィギュア(女子)とサッカーのザックジャパンの国際マッチがあるので、
巨人戦は惨敗だろう」とテレビ局関係者が断言する悲惨な見通しだった。
バンクーバー冬季五輪金メダリストのキム・ヨナと銀メダリストの浅田真央が激突する、東京で開催の世界
フィギュアスケート選手権女子ショートプログラム。さらに、アジア杯で高視聴率を連発したザッケローニ監督
率いるサッカー日本代表が静岡でモンテネグロ戦。2強とのガチンコ勝負では、逆立ちしても巨人戦には勝ち目は
なかった。
しかし、東日本大震災の深刻な影響でフィギュアもサッカーも中止になった。社会的な一般常識に従った当然の緊急措置だ。
ひょっとしたら、これで巨人の25日開幕強行の決意がさらに強固になったのではないか。
そんなゲスの勘ぐりさえしたくなるような説得力を欠いた裁定だった。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:51:09.19 ID:mjTcyhnO0
俺ファンだけど、みんなが野球好きだと思ってんのかな・・・。
娯楽と情報の多様化してる時代に、こんな簡単に敵を作るとか馬鹿だろ。
多少身を切ってでも、信用を得るべきだろ。今は。非常時でみんなテンパってんだから。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:51:17.34 ID:mjTcyhnO0
俺ファンだけど、みんなが野球好きだと思ってんのかな・・・。
娯楽と情報の多様化してる時代に、こんな簡単に敵を作るとか馬鹿だろ。
多少身を切ってでも、信用を得るべきだろ。今は。非常時でみんなテンパってんだから。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:51:25.39 ID:RnVSqxh30
自粛して1円でも多く被災者に寄付できるならなんぼでも自粛したらええ

巨人が(電力を使ってでも)東京ドームで開幕したい理由

1被災者支援(収益から寄付) 「シーズン全試合を被災者支援試合にする」と表明
2球団存続(収益確保して倒産防止)
3プロ野球興行に関わる仕事をしている多くの人々の雇用確保(東京ドーム+多業者の倒産防止)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1試合平均4万人以上の観客を集める興行で動くお金は莫大な金額
その消費活動のための全ての店舗(飲食、グッズ等)が揃っているのは東京ドーム

東京の経済を活性化させるためには多くの人が動き消費活動し世の中に金を回していく必要がある
金をガンガン稼いで金をガンガン使う
そうして経済が活性化すれば多くの人が被災者を助けることも可能になる


岐阜のOP戦1試合(1万3000人)だけで3000万の収益全部と220万の募金を寄付できたって事で
確実に4万人以上集まる東京ドームならどんだけの収益と募金額になるかと考えて
それらを支援金に回せたら大きいんで
(そのために数千軒に停電で不便な思いをさせるがある意味支援協力してもらってる事にもなる)

政府からの要請で東京ドームでできないなら、政府の意向には従うと言ってる以上
莫大な額の寄付金が吹っ飛び、準備やり直しで巨人は大損害を出してますます寄付できなくなるが仕方ない
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:51:52.55 ID:xiYBOT8GP
ID:H32/K6pQ0
↑ナベツネのチンコに張り付いて東京ドームにいってこいよチンカスw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:53:18.37 ID:lbSMxPML0
>>855
ナベツネの思い上がりはその程度では諌められない。
福島第一原発の正門前で中止するというまで焼き土下座させないと理解出来ないと思う
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:53:38.23 ID:H32/K6pQ0
>>862
カスに言われなくてもチケットはあるし
言われなくても楽しんでくるぜ

ほんとは行きたいくせに無理するなよw
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:53:54.15 ID:17ZE1hc/0
勇気はいらない
電気をください

金はいらない
食い物と水をください

チャリティーで何百億の献金がされても
ナイターに奪われた電気で暖を失った人々の命は戻りません

勇気や金を山ほど積まれても、人は生き返れないんです
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:54:43.54 ID:jXUvIQFx0
流石に今回はナベツネ親分の勝ちやで
男前杉やデナベツネ親分
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:55:30.81 ID:i8Nraz0Q0
> 確実に4万人以上集まる東京ドーム
本気でそう思っているならホームラン級のバカだとしか・・・
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:56:02.85 ID:48mQeGE+O
>>861
順番は2、3、1かね?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:56:20.20 ID:xiYBOT8GP
ID:H32/K6pQ0
↑ナベツネのチンコにくっついて野球観戦かよチンカスw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:56:56.36 ID:OORIW1s/0
>>856
クソワロタww
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:58:26.06 ID:qp6lbEj/0
東京ドーム停電テロとか起きそうだな
つーてもまあ、ブレーカー落とすだけだろうけど
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:59:38.63 ID:/uxJP/rQO
野球を開催しないことで計画停電の対象を増やさず工場等の電力確保ができて経済が立ち回ります
開催賛成中は興行しかお金が回らないと思ってるの?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:00:14.27 ID:SOeLdoVi0
賛成のキチ害は死ね
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:01:59.89 ID:xBG5VKX00
読売新聞と日テレだけは開幕反対の報道してないな。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:03:07.42 ID:H32/K6pQ0
カス連中がいくら束になって騒いでもナベツネ様の前では無力なのが笑える
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:03:21.02 ID:i8Nraz0Q0
ttp://twitter.com/sankeisports/status/48669198850854912

文部科学省、加藤良三コミッショナー宛に「東北地方太平洋沖地震に伴う協力のお願い」を通知。
@「東京電力・東北電力管内以外の地域で試合を開催するよう可能な限りの努力
A「上記管内の地域では、夜間に試合を開催することは厳に慎むように」
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:05:09.00 ID:jXUvIQFx0
ナベツネ親分に感動しすぎて
横隔膜震えてきたwww
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:05:26.75 ID:f2uBCSN00
カダフィとナベツネは同じだな。
自国民に攻撃を仕掛けて。



879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:05:37.42 ID:fGt9mM7u0
中曽根と原発をこんなんでも守りたいだけなんです、以上。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:07:25.19 ID:DUOwq+LY0
強行開催したら世論の反感を買う。
ナベツネにプロ野球潰されるで。

関西でも沖縄でも、どこでもやる場所はあるだろうに。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:09:44.01 ID:j/cvXSgX0
新井選手会長「悔しい」…ストは消極的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000007-dal-base


882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:11:23.18 ID:A0B1tqr1P

プロ野球、巨人の人気が暴落し、ついには地上波中継が
無くなってしまったのも、すべては球界再編騒動の際の
ナベツネの「たかが選手」発言と一連の経営側の言動によるものだ

あれによって多くの野球ファン、特に巨人ファンが愛想を尽かし
東京の野球熱は冷め、巨人ファンを阪神ファン以下にまで減らした

プロ野球はダサい、興味が無いという声が関東を中心に広まったのは
すべてはあの時のナベツネ組の暴走の結果と言える

そして今、またファンの気持ちを逆なでし、同じ過ちを繰り返そう
としている愚かな老害が居る

プロ野球ヲワタ・・・
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:12:20.77 ID:xiYBOT8GP
ナベツネのチンカスは分かってないなぁw
開幕を強行してゴミ売のイメージが悪くなればOKw
開幕を止めようなど考えてないw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:12:28.08 ID:48mQeGE+O
選抜高校野球はやるようです。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:12:56.89 ID:3IR8L7br0
病院でも計画停電に協力しているのに東京ドームで野球???

読売新聞はまさしくゴミ売新聞だ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:12:57.19 ID:sGuN6+Tc0
広島・大阪・名古屋
上記の地区で開幕からしばらくローテーションを組めばいいだろ
ナイターをやろうが誰も文句は言わない
そんなことをする柔軟性すら失われたのかセは
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:13:34.56 ID:5JXClmqB0
フジも歯切れの悪いコメントだったな

そんなにナベツネが怖いんだな・・・日本のカダフィだな全く・・・
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:13:48.99 ID:BSIA1wmkO
>>876
いいぞ、もっと頼む
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:14:00.83 ID:sGuN6+Tc0
甲子園でいくらやろうが問題ないだろ
何を言ってんだ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:15:05.50 ID:xiYBOT8GP
選抜は関西だし問題ない。選抜いらね派だけど
あとはNHKが放送するかどうか
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:15:25.82 ID:i8Nraz0Q0
ナイター自粛を=プロ野球に協力要請−文科省
時事通信 3月18日(金)18時4分配信

文部科学省は18日、プロ野球のセ・リーグが公式戦の25日開幕を延期せず、ナイターを含め
予定通り実施すると決めたことについて、東日本大震災の影響で計画停電が行われている
東京電力、東北電力管内では可能な限り試合を開催しないよう、日本野球機構の加藤良三
コミッショナーに求めた。
鈴木寛文科副大臣が文書で要請したもので、電力の安定供給が確保できるまで

(1)可能な限り、同電力管内以外で開催する
(2)同管内では夜間の試合開催は厳に慎むように

―としている。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000145-jij-spo
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:15:29.46 ID:aLYv3n8C0
しかしゴミ売り新聞も放置新聞も滑稽なほどこの話題には最小限にしか触れてないな
ゴミ売りでは阪神やヤクルトの球団代表の言葉だけ掲載してまるで阪神とヤクルトの2球団が主導で決めたような論調
さらに報知はあからさまに加藤コミッショナー主導のような書き方
両紙共ナベツネや滝鼻など虚塵側のコメントは一切掲載しない不自然ぶり
露骨過ぎるな

大体試合を開催する事で経済が好転するとかバカじゃねーの
それよりも東京ドームで無駄な電力を消費しないで計画停電されない地域や企業が増えたほうが余程経済活動が活発になるわ
虚塵戦が世の中の中心とでも思ってんのか
もうロクに地上波でも放送されないってのに
そもそも原発問題もまだ安全が確定したわけでもねーのに良くこの段階で決められるなバカ虚塵首脳どもは

つーかなんでナベツネってまだデカい顔して偉そうに球界に口出すの?
もうオーナーでも球団代表でもなんでもない「部外者」じゃん
ドームラン連発の糞球場が1試合辺り神宮や横浜の倍以上の消費電力というのもムカつくな
6000世帯の電力が虚塵の糞つまんねー空調ドームラン試合で消えるわけか
バカみたいに電力消費して空調の力でホームラン量産して勝ってなにが楽しいんだろうね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:16:33.81 ID:5TuExYDS0
>>837
ドームは昼間やっても電力消費は同じだからなあ、せめて神宮は
デーゲームにすればいいのに
あとセ・パともにこの機会に西日本にアピールすればいいのになあ
長良川、西京極、GS神戸、倉敷マスカット、坊ちゃんS、サンマリン、
長崎とか使えばいいのに
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:17:44.23 ID:jn8wZ+sAO
>>876
文部科学省よく言った
どうしてもやりたいならキャンプ地宮崎で
開幕戦やればいいんだよ
神宮、横浜はデーゲーム検討している
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:18:24.48 ID:HWneuroh0
今の巨人のオーナーや球団代表がナベツネの家来なんだよ。
つまり院政を敷いてるのさ。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:18:32.86 ID:5R1MXBbl0
ナベツネニキはん・・・
全ての闇の部分を背負っていきはるんやな・・・
男やでーーー
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:19:23.08 ID:A0B1tqr1P
>>894
まぁ神宮やハマスタは夜まだ寒いし、どうせナイターでも
人は集まらないんだからデーゲームに変更しても問題ないな

問題は、諸悪の根源のナベツネドームだろ・・・
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:19:58.11 ID:4z7kwn2m0
ナベツネのせいで日本中の野球ファンの心が暗くなっています
どうか、引っ込んでいて下さい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:20:13.80 ID:5R1MXBbl0
ナベツネニキ最高や!
文部省なんかいらんかったんや!
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:20:18.08 ID:bK5LaOKf0
東京ドーム周辺の電力切られることは絶対にねーから
御茶ノ水〜水道橋近辺は大病院多いからな。
だから東京ドームでの開催は確実。お前らがここで吠えても無駄。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:20:37.48 ID:dM0aH73QO
ホント巨人や読売ってどうしようもない糞だな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:20:43.54 ID:lkJ9Hl7V0
セリーグの人気がどんどんなくなっていくな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:21:09.13 ID:dUOVC7Ku0
加藤はアキバじゃなくナベツネの前で暴れるべきだった
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:21:13.06 ID:A0B1tqr1P
>>900
勇士がテロ起こして東京ドームの電源だけ停止させるんじゃね?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:21:18.30 ID:XmeeBac70
ようやく反日球団というレッテルを他球団に譲渡する時が来たな。
by中日ファン
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:21:36.72 ID:/EdOK+cN0
>>897
神宮の昼は東京六大学野球や東都大学野球が優先
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:21:39.73 ID:5TuExYDS0
ナベツネドームなあ、開催日程延期は反対だがドーム開催はどうかねえ
阪神を見る機会も増えそうだから西日本中心の開催にして欲しいなあ。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:22:08.09 ID:E91DdgCzO
てか、政府だか関係省庁の要請には応える。みたいなこと言ってなかったっけ?文科省からの要請があったんだから変更だろ?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:22:21.21 ID:DUOwq+LY0
むしろ、ここまで対立が深刻化したら
開催するべき。 堂々とその価値観を
世に問うて欲しい。中途半端にひよ
らないで欲しいw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:22:42.69 ID:A0B1tqr1P
>>906
そんなの非常時なんだから開始時間を午前中に前倒しすりゃイイだけ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:22:48.31 ID:j/cvXSgX0
>>904
今の日本に犯罪犯してまでやる奴おらんよ。
自分がやるならまだしも
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:22:53.38 ID:OMXveHiMO
さすが鍋常帝王。逆らったら生きて逝けない。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:23:23.90 ID:y62mh3Sm0
>>906
大学野球なんか誰も興味ないしど−でもいいよ
関東は昼間プロ試合として使える球場他にないの?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:23:50.67 ID:reblQNBvO
関東開催不可能決定!
球場探し急げよ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:23:55.09 ID:sGuN6+Tc0
もうちょっと待てば休止中の火力発電も順次稼動してくるし
夏じゃなきゃ特に電力に困ることはなくなる(もちろん節電前提だが)
開幕を数週間ずらすとか関西で開幕戦を戦うとか何で出来ないのよ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:24:01.92 ID:ijlYJAek0
アンチがうようよ。面白い。ナベツネここにありって感じだ。さすがや。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:24:17.90 ID:bK5LaOKf0
>>908
あくまで要請レベルでしかない。
現実的に今から代替球場の確保が難しい(神宮のデーゲームに2試合詰め込むくらいしか現実的な方策がない)
以上、政府からの要請なんて大した拘束力はないし、普通に予定通りやるよ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:25:05.24 ID:5TuExYDS0
>>906
4月以降だよ、六大学等の開幕
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:26:00.54 ID:s56IovsN0
>>917
日本野球機構が公益法人だと分かっていたらそういう発想にはならないと思う
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:26:07.23 ID:3lvXeI2G0
文科省も経済産業省も難色示したから、常識として当然ドームとナイターは中止だろ

これで強行開催したら、マジプロ野球なんていらねぇ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:26:27.39 ID:4z7kwn2m0
巨人の試合なんて
多摩川沿いの草野球場でいいべ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:26:34.80 ID:y62mh3Sm0
ナベツネみたいな骨太なおっさんが少なくなったからな
こういう人材は今の日本に必要だわ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:26:37.22 ID:xWz8YwY0O
なべつね 食中毒でいっちゃって
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:27:37.81 ID:i8Nraz0Q0
>>917
巨人のみで東京ドームでナイターで紅白戦やるなら話は別だけどな。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:27:42.02 ID:3IR8L7br0
23区のシワ寄せを他で被ってる事を理解していない奴がいる
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:28:08.24 ID:UfWK1J640
>>861
それがこのタイミングで必要なのかってこと分かって言ってんのか?
野球関係者にも生活があるなんてことみんな分かってるわ
そもそも「経済活性化」っていう偽善ぶったマヤカシが頭にくる
収益のうち幾らを支援に回そうと思って言ってんのか知らんが、必要経費をストックして一部を支援金にしてやった方が影響力があるなんて事も分からないのか?
しかも余震が続いている中で何万人も集めて興業しようと思っている気が知れんわ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:28:45.42 ID:5R1MXBbl0
今の時代
ナベツネニキみたいな
ふてぶてしい漢が復興に必要なんだよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:28:55.10 ID:48mQeGE+O
>>906
大学野球は4月第2週からでは?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:31:05.74 ID:E91DdgCzO
>>917
だったら何であんなこと言ったんだ?
ただのポーズ?とりあえず言っときゃいいだろ?
清武が言ったと思うんだけど、俺の聞きちがいか?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:31:17.75 ID:uHi6zdar0
自民と民主の大連立を模索する政界のフィクサーwwwwww
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:32:14.71 ID:ciTBYR9f0
ワシャ
交流戦終わるまで
応援に行かん。

上の銭ゲバ根性に付き合ってられんよ・・・
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:33:12.33 ID:TNZcV9YY0
ナイターやめて!文科省がNPBに要請

文部科学省は18日、日本野球機構(NPB)に対し、東京電力と東北電力の管内でのナイター開催を慎むよう強く求め、同管内では試合自体の開催も避けるよう要請した。
[2011年3月18日17時37分

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110318-750021.html
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:33:28.60 ID:jn8wZ+sAO
文京区のみなさんジャイアンツの試合ありますから
停電になりますよとか日テレでCM流すんじゃね
逆に日テレも開幕戦ヘリで上空からの映像流し 辺りは真っ暗ですとアナウンスするべき
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:33:28.78 ID:5JXClmqB0
現状の電力に支障のない大きな球場は福岡、広島、神戸、甲子園、大阪、名古屋、札幌の
7箇所だから

福岡 ホークス、ジャイアンツ
広島 カープ
神戸 イーグルス
甲子園 タイガース
大阪 オリックス、ヤクルト
名古屋 ドラゴンズ、西武
札幌 ファイターズ、横浜
韓国 ロッテ

でいいじゃないか?横浜市の市長は開催賛成なんだな・・・・
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:33:49.77 ID:3lvXeI2G0
野球見て元気出して欲しいとか言うなら、タイミングでいえばやるなら火山が落ち着いてきた宮崎だろ

キャンプ地でお世話になっておいて、もう忘れたんだ薄情虚人
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:36:24.96 ID:XvYafuDl0
まあプロ野球は興業なんだが
こんな時こそ金廻して経済を支えないといかんのに
下らない自粛ムードに流されて延期だの短縮だのやる意味にねーわな
電力問題、ホームがほぼ使えない楽天
これらの問題についてはしっかり対策すべきだが
延期などもってのほか
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:36:45.16 ID:A0B1tqr1P
みんな忘れてるが、実はナベツネってガン発症してたんだよね
でもなぜか全然死なない
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもんだ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:36:57.23 ID:mJayDaz20
被害の無かった(少なかった)地域では
野球中継やるなら見るよ。

視聴率は十分高いだろうねぇ。
他で娯楽が一斉に自粛してるしな。

それをもって「国民の支持は得た」って主張するんだろうな。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:37:25.23 ID:E91DdgCzO
ていうか、これで日本中を敵に回したんじゃねえか?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:38:16.04 ID:mJayDaz20
>>936
開幕からしばらくは東京でやらないってんなら
その意見は立派。
941名無しさん@お腹いっぱい。(でんこ):2011/03/18(金) 18:38:19.21 ID:D3mpQuSo0
みんな ナベツネだけを責めてもしょうがないよ、原発を大推進してきた自民党が
これ以上国民の関心が原発に行かないように、話題をそらすようにあちらこちらの親自民に声を掛けまくって
その声に答えたのが、ナベツネ
古狸だけあってなかなか姑息、ナベツネ吼える、マスコミ寄って来る、
さらにナベツネ吼える、マスコミかぶりつく、原発報道減る
被災地報道減る、野球で被災地盛り上げよう
マスコミ ・・・なるほどね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:39:00.77 ID:s56IovsN0
>>936
>電力問題、ホームがほぼ使えない楽天
>これらの問題についてはしっかり対策すべきだが
問題はすべてここ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:39:24.61 ID:jn8wZ+sAO
入場券の払い戻しと年間シートのこと考えてるのかな?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:40:04.40 ID:Seyt7kws0
>>934
読売なんぞと一緒の球場は勘弁してほしい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:40:16.86 ID:sGuN6+Tc0
誰も不謹慎とか言ってないよな
結果として非常に不謹慎な事になるが
電力は被災者向けの物資製造の工場へ優先的にまわすのが当たり前非常識そのもの
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:40:23.81 ID:GmKmLO0cO
デーゲームでかつ西日本でやりゃいいじゃん
なら許す
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:40:32.21 ID:A0B1tqr1P
>>938
視聴率って関東地区だけが重要なんだよね
大半のスポンサー企業は関東地区の数字しか見てないから
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:41:31.04 ID:UGgGbvKU0
文部科学省は18日、プロ野球のセ・リーグが公式戦の25日開幕を延期せず、
ナイターを含め予定通り実施すると決めたことについて、
東日本大震災の影響で計画停電が行われている東京電力、東北電力管内では
可能な限り試合を開催しないよう、日本野球機構の加藤良三コミッショナーに
求めた。
鈴木寛文科副大臣が文書で要請したもので、電力の安定供給が確保できるまで
(1)可能な限り、同電力管内以外で開催する
(2)同管内では夜間の試合開催は厳に慎むように―としている。

行政から直接要請きましたよ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:41:43.00 ID:yepdVZe20
>>938
25日開催予定のフィギュアとサッカーが中止になったから
ナベツネはチャンスとみたんだろうな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:05.00 ID:A0B1tqr1P
>>941
確かに原発問題の右翼系の責任転嫁や話題逸らしは酷いな
本来は自民党の失政なのに、まるで民主党の責任のように猛バッシングしたりw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:16.44 ID:reblQNBvO
政府の要請 無視して東京ドーム ナイターで試合して大停電したら 電力会社のせいにするのか?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:20.21 ID:YmByygMU0
もう巨人と関わるとロクな事が無いから、これを機に巨人を抜いたリーグでも作ったら?

パリーグは今回ナベツネを無視した時点で、もう完全に腹を括ってるんだろ。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:42.63 ID:NZnxX2Ji0
>>948
(1)はともかくとして、(2)はかなり厳しい言い方だよな。
セ・リーグどうすんだこれ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:58.19 ID:i8Nraz0Q0
>>942
もっと言えば「電力問題」
文部科学省の要請も全てはこれ。

機構として、一企業として、節電に協力しろっていう要請。
逆に言えば、この理由付け以外に要請できる理由はないって事。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:44:46.78 ID:yepdVZe20
セ・パで足並みが揃わないのが問題だろ
これだけまとまらないプロスポーツっておかしいと思わんのかね
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:45:04.86 ID:XvYafuDl0
>>942
東京ドームで試合しなきゃいいだけじゃね
地方球場回れよ
あと楽天抱えてるパリーグは延期したしセリーグには関係ないわな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:11.86 ID:sGuN6+Tc0
>>946
東京電力・東北電力管轄外なら
どんどんナイトゲームをやってもらってかまわないよ
娯楽が重要なのはわかってるから
ただ今の首都圏と東北はは非常事態なのよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:22.87 ID:NZnxX2Ji0
俺はセパは今のbjとJBLぐらい違うリーグだと思ってる。

少なくとも設立経緯は似たようなもんだし、
50年経った今でも前時代的な、セミプロ的なリーグ運営してるよな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:44.34 ID:XvYafuDl0
>>953
神宮ハマスタではデーゲーム
東京ドームは使用禁止

これでいいんじゃね
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:48.47 ID:yepdVZe20
パリーグが延期できてセリーグが延期できないw
セリーグは腐ってるなw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:47:32.71 ID:AyIZEJI/0
>>956
ドーム使う気マンマンだから叩かれてるんだろ
スレくらい少しは読め
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:47:35.31 ID:NZnxX2Ji0
>>959
ハマスタはともかく、神宮は4月半ばに6大学とバッティングするんだよな。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:04.42 ID:sf/qwJYM0
野球の島四国へようこそ!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:06.12 ID:XvYafuDl0
パリーグはモロ被災地の楽天抱えてるからな
開幕できるわけがない
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:16.06 ID:bK5LaOKf0
>>955
被災の程度が違うんだからしょうがない。これは足並みの乱れとは別の話。
地元が深刻に被災し、球場もダメージを受けた楽天、
球場周辺が液状化に見舞われ、球場の安全性の精査中のロッテが開幕間に合わないのは仕方がない。
だが、セリーグは表面的には無傷だし、今やれる事をやっていくしかない。
だから当初の予定に則って開幕するべきなんだよ。
自身が出来ることをやっていくのが復興への一番の近道だ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:32.24 ID:s56IovsN0
>>953
というか、パも駄目かも
4月になっても安定供給できないもん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:49:10.16 ID:DUOwq+LY0
電力不足は相当長引くよなぁ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:49:15.91 ID:AyIZEJI/0
今のナベツネなら
「ナイターやめろとか東京でやるなとかバカげてる
国がおかしい。黙ってろ!」とか言い出しかねないのが。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:49:47.33 ID:XrE0bRGA0
楽天はシーズン一杯代替球場でやるんだろ
楽天に出来ることが他のチームに出来ないとか有り得んわ
地方球場なんて腐るほどあんのに
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:26.06 ID:Seyt7kws0
>>948
関東のナイターは慎めってことですね。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:28.77 ID:yepdVZe20
セの言い分は損失だよ
それはパも同じだろ。損失覚悟で延期してる
そもそも足並み揃えて同日開催って話だったんじゃないのかね
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:31.09 ID:NqFCRKNS0
まったく、石原といいナベツネといい、人間なんだと思ってるんだか、くそじじぃども。
てめぇ勝手なことばかりいったりやりやがったり。
うんざりだよ、こういうじじぃどもには。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:43.93 ID:sGuN6+Tc0
茨城等の火力発電が再開したらほぼ大丈夫
夏は厳しいけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:45.01 ID:UGgGbvKU0
全てを見直さないと駄目だろ。
国家的危機なんだぜ?分かってんのかこの老害は
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:51:05.58 ID:NZnxX2Ji0
>>966
あとは京セラ福岡神戸甲子園に宮崎長崎沖縄を
フル稼働させて西日本で集中開催とかか。

電力が落ち着くまではその方がいいんじゃないか。
楽天は神戸(決定済)、ロッテは沖縄、西武は長崎、
巨人は宮崎、ヤクルトは松山、横浜は下関に臨時移転して。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:51:14.67 ID:5JXClmqB0
>>966
パは福岡、神戸、大阪、札幌があるから西武とロッテの主催試合をどっかにぶち込めば問題ない
この事態だし格安で貸してくれるだろ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:51:48.76 ID:v55PNRdy0
>>936
大巨人が野球やってれば停電で他の産業が潰されても日本経済は安泰だってかw
寝言は寝て言えよ国賊虚カスw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:52:53.36 ID:1oz5gclX0
終戦3ヶ月で野球復活
  
  →戦争終結・灯火管制がなくなり生きる希望に満ちている

震災2週間後

  →計画停電、鉄道運行本数減、警察等は東北への応援で手薄
   不安は解消されず、広報にも拘らず買いだめ横行
   被災地では、未だ死ぬか生きるか瀬戸際

状況が決定的に違う!
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:13.11 ID:yepdVZe20
ねずみーランドも休園してる
こっちの経済損失のほうが大きいけどな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:14.86 ID:Seyt7kws0
>>976
岡山と松山がよさげ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:27.18 ID:sGuN6+Tc0
もうこれで強行して日本中からバッシング受けて何もいいことないと思うが
選手会も官庁もこれだけ言ってるのに
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:44.82 ID:NqFCRKNS0
停電で、交通事故で死んでる人間もいるんだぞ・・・。
信号機止まってるから。
そんな状態でも、野球の試合の電気が大事なのかよ、くそじじぃ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:54:26.83 ID:/i1cTnfB0
パチンコ屋はガンッガン電気浪費してますけど?

強いやつはなんにも叩けないおまえらw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:11.24 ID:NZnxX2Ji0
パチ屋も営業自粛してるよ。
状況のわからない関西から煽ろうとしても無駄。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:11.96 ID:UGgGbvKU0
25日開幕条件として
(1)観客と選手の安全確保を最優先する。
(2)セ、パ全試合を被災地への支援試合とする。
(3)原発、電力など政府、監督官庁からの指示に従う、の3点を提示



文科省動いた プロ野球ナイター回避を強く要請
文部科学省は18日、プロ野球セ・リーグの公式戦を予定通り25日に開幕すると決めた日本野球機構(NPB)に対し
東京電力と東北電力の管内でのナイター開催を慎むよう強く求め、計画停電が実施されている同管内で試合自体の開催も避けるよう要請した。


(3)に該当します
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:14.14 ID:sGuN6+Tc0
読売巨人軍の社会的責任はパチンコ屋と比べられるものだったのか
じゃあ潰したら
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:13.75 ID:q2YPwzIn0
球場に集まって電気を共有する方が節電になります。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:17.55 ID:A0B1tqr1P
>>972
ブルジョアの選民思想の方は、一般人とは思考が根本的に違います
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:17.47 ID:3lvXeI2G0
ナベツネほどTPOをわきまえない無礼者はいないわな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:56:50.83 ID:dGjNLIplO
ナベツネは通常開催したいなら原発行って止めてきてくれ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:57:02.19 ID:7UUhII6u0
ナベツネは死
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:57:28.72 ID:yepdVZe20
パチンコと同レベルまで落ちたかw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:58:12.88 ID:/i1cTnfB0
>パチ屋も営業自粛してるよ。

してませーんwwww

今現在もアカアカとネオンつけてまーすwwww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:58:41.18 ID:NqFCRKNS0
日テレと巨人に抗議メールしてきた。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:00:25.45 ID:bDJ9FEiW0
文部科学はナベツネの怖さしらんのか。
明日になったらコメント変わっていたりして
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:00:40.03 ID:24ltQZUKO
パチンコ屋=虚塵だってさ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:00:44.85 ID:7UUhII6u0
巨人よ

東京から出て行け
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:01:25.49 ID:UGgGbvKU0
社団法人日本野球機構協会に対する通知について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303864.htm

おい正式にきたぞw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:02:15.44 ID:j/cvXSgX0
>>978
じいちゃんが言ってたけど戦後すぐは日本全国食べ物すらまともに
無かった時代だぜ。比べるのは次元が違う
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:02:18.63 ID:4z7kwn2m0
>>937
ナベツネってガン発症してた ×
ナベツネがガン ○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/