ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ17
1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
【歌おう!声を出して応援しよう!】
★踊るだけでは選手に気持ちも伝わりません。
外野席での応援は「メガホン叩き+選手別応援歌」or「手拍子+選手別応援歌」推奨!!
ビジター地区でのメガダン撲滅:応援リーダー付近からはじめましょう!
九州地区での周りの人に応援歌を広めるため「メガダンしないで選手応援歌に集中」もよろしくお願いします。
歌詞覚えてない人は「かっとばせー○○!」をしっかり叫ぼう!
メガダンを無理に覚える必要はありません。選手別応援歌を歌えるようになることを優先しよう!
★歌詞・メロディーなど
「Hawkspirit」
http://pksp.jp/hawkspirit/(携帯もOK)
※歌詞へはトップページメニューの「プロ野球超応援歌集」→「福岡ソフトバンクホークス」
「山本さんのホームページ」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mack_y/ 「福岡ホークスサポーターの部屋」
http://hawksup.f-hawks.net/ 大江戸パイレーツHP内の「プロ野球選手応援歌」(通称・大江戸)→「大江戸 プロ野球応援歌」で検索
★メガダン撲滅のためにはガンガッテ外野指定席を取り、ライトを出来るだけ埋めよう!
(取れなかった人は、外野立見・外野自由席センター寄りへ集合!)
★座ってじっくり観たい方は、内野席(S/A/B/フィールド)or外野自由席上段orビッグライフ指定をお勧めします。
声出し友人募集、現地レポ、応援方法の質問、声出し推進アイデア等、歓迎!(ビジター球場含む)
2ch以外のホークス系掲示板・SNSでも声出しを呼びかけよう!メガダン撲滅への建設的な意見をお願いします。
※前スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1218545621/ スレの趣旨、過去スレ、関連スレなどは
>>2以降
4 :
関連スレ:2008/09/24(水) 09:42:57 ID:psv/RflB0
5 :
関連サイト:2008/09/24(水) 09:44:12 ID:psv/RflB0
スレ立て作業とテンプレは以上で完了
例年より早い時期に訪れたオフシーズンですが
皆さんで保守よろしくお願いしますm(_ _)m
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 09:58:37 ID:ZA6XTvuJO
腐れ雑魚球団W 便器Wしね
>>1 乙
テンプレに他球団の応援のスレがあったからちょっと覗いてみたんだけど、
ホームとビジターで意見合わないチームはうちだけじゃないみたいですね…。
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 21:57:31 ID:FzMRvTib0
やばい、涙が出てきた
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 22:31:19 ID:x3N+DkHpO
俺も涙でてきた!しかし福岡の糞女はビジョンに映る自分のボードに感激してるんだよね。バカの集まり
王監督が一周してるのに目もくれず
後続のイケメン選手にキャーキャー手を振ってた腐女子氏ねwwwww
今日くらい空気嫁
>>12 ああいうのが馴れ合いの空気作るんだろうね
試合内容よりお気に入りの選手見れたら満足のコンサート軍団
27日にいくかたどうします?
とりあえず自分はロッテに要望出してみた。
ホークスがダメでロッテがCSいく可能性があるなら一緒に応援したいしね。
バレンタイン監督も王監督大好きだし。。
ずうずうしいお願いとは分かっているが・・・・
採用されるされんはいいから王監督のラストを飾りたいな
>>1乙
やっとスレの趣旨が本流に戻ったね。よかよか。
>>14 レフトスタンド前で並んでお辞儀くらいやるかなと予想。
消化試合モードだけど、関東で最後なのでそこそこ客入りそう。
メガホンダンスがなかったらライスタ行きたい
>>15 ほとんどチケット売り切れてるよー!
行きたい人は早くゲットしてくだされ。
雨で流れてもいいかなって思ってるとこですが。。
自分は交流戦優勝見れたからそれだけでも満足だけど
今日のセレモニーをテレビで見てたらやっぱうらやましいなと思った。
ま、自分も15年前は福岡にいたんだけどさ。15年・・・
19 :
1:2008/09/25(木) 13:44:38 ID:CZRTCQMT0
>>18 ご報告ありがとうございます
向こうのタイムスタンプみたら明らかにあっちが先
やべぇ、重複スレ立てた形になっちまったよ
どうしよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
内容的にはこっちが本スレ
こっちは17スレ目。
向こうも16スレ目だか17スレ目だか。
どっちも過去数年両方存在してる。
>>19 重複スレ立てたのは過去数年前に1スレ目を立てた奴。
そしてメガダン逝ってヨシ。
昨日のラスト高谷コールは声出てた。
できれば、応援歌に入りどれだけ応援歌が響くか見届けたかった。
高谷の応援歌、個人的な意見なんどけど、かなり好きなんだよね。
敵を打ち砕け 見せろ 男の 心意気〜♪
高谷の応援歌はいぃねー!あんな字余りのない応援歌がいいよな!的場以外のキャッチャーの応援歌はいいよねー!ハーゲやまてつや・おーれたちのー
>>23 癪だけど、邪魔崎の応援歌も嫌いではない。。。。。
来期のチャンテでもいいかもwww
元捕手?中西は歌いづらいwww
>>19 心情的にはこちらのスレを断固使いたいです
今日はまったりラジオで広島対巨人聞いてたんだが・・・・・
すげーな広島。何か鬼気迫るモノがあったよ。
これが聖戦ってヤツかぁ。ロッテより凄いかも。
高谷は歌も好きだが吉永彷彿させる連打がいい
球場に通うたびに踊るやつが増殖して悲しかった
以前二次会でじゅんぺいさんが、「吉永越えろ高谷」ってコールしてましたもんね。
高谷のメガダンの浸透率がまだ低いこともあってか
“見せろ 男の”の箇所の連打は周囲に波及しやすいと思う。
高谷の応援歌ってちょうど大きい声で歌いやすい音程だし、
連打でバシバシできるしいいですよねー
あとなんとなくなんだけど、1-9のときの本多から森本の流れがめっちゃ好き。
森本いいよね
仙台で歌ったけどあの曲はアカペラで聞いたらいい感じになるよ
多村の応援歌がいいな。
歌詞も詰め込みすぎてなくて覚えやすかったしキーもちょうどいい気がする。
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 13:07:55 ID:QrAI2qUmO
弁当食ってる時に
「そこ声出てませんよ」ってお前はアフォか!
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 17:29:51 ID:vblZ1OZS0
ニコニコでヤフド1-9見た後この前のマリンの1-9見たら声量の違いに鳥肌たった
>34
指定席は売り切れてるみたいだから、結果的にはそこそこ入るんじゃない?
とりあえず自分は行きます。最下位脱出目指して・・・
実は「もう最下位でいいじゃん」って人が結構多い。
言ってるのは古くからのファンばかり。
しばらくBクラスに低迷して、
ニワカやミーハーがふるい落とされるのを望んでいる模様。
監督(首脳陣)も主力選手も応援も暗黒ユニも、とにかくすべてが旧態依然のこのチーム体質を一新させる絶好の機会だと思う
39 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 02:26:56 ID:qOC8QWDHO
来年から小久保の応援歌はダイエー時代に戻してほしい
今のはダサい
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 02:36:49 ID:FxsY6LqO0
>>37 それはないと思う
だってあの人達はお目当ての選手を見れたらいいんだもん
最下位だろうが優勝だろうが関係ない。ホークスの成績なんて二の次
にわかがどうとかアホな理由で最下位を望んでいる奴こそファンを辞めるべき
本当に好きならどんなときでも応援してやれよ
千葉より帰宅。
超満員だったけど、応援はちょっとヌルかったかな。
まぁ消化試合だし、王監督関東ラスト試合でとりあえず見ておこう
的な人も多かった感じだった。
しかし、今シーズン残り何勝出来るんやろか・・・
>>43 お疲れ。
今日の、鷹党の入りはどうだった。
3塁側の内野は、圧倒的にマリサポ?それとも、いつも変らない?
レフトのビジターエリアはどれくらい?いつも通りの半分くらいだった?
応援ぬるかったんだね。
まぁ、今回は仕方ないか。
私も千葉日帰り(関西やから時間的に余裕ですけど)。
当日券全て完売やし、レフトビジター、係員が常に空席探してたくらいほぼ満席でした。
ただ
>>43さんも言っている通り、とりあえず来た派?私の周りは無言メガホンポコポコやった。
ポールから2ブロックセンターよりの下段ね。
しかし試合終了後選手がベンチから出てきたんだが、思いっきり中途半端に思えたのは私だけ?
あんなチーム状態でもビジ席いっぱいに埋めて大声で声援送ってるのに、近くの内野スタンドだけかよって感じ。
まあヒロイン前やから無理かもしれんけどさ。我が儘スマン
確かにあの位置ちょっと遠かった。
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 12:40:04 ID:PRjbFh790
「何でも良いから塁に出ろ」とか選手をリスペクトが感じられない応援だ。
そうでもないか?
そう思う。
選手はムッとしているだろう。
それに、聞いてるこっちも寒くなる。
アウトコールも寒いけど。
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 14:07:48 ID:d1GkzFoX0
思わないね。ヒットでもフォアボールでもなんでもいいから
塁に出ろっていうののどこが失礼なんだ?
選手に対して、上から目線のあの応援に疑問を抱いてるのが、
俺だけじゃないことがわかってほっとした。
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 15:02:57 ID:d1GkzFoX0
なんでもいいから塁に出ろが上から目線だとしたら
応援なんて全部上から目線だろw
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 15:22:19 ID:cO4YAFWiO
最下位を応援する気になれんわ
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 15:30:13 ID:d1GkzFoX0
>>52 君は一生首位チームだけ応援してればいいよ
元々かっとばせは命令形だし
かっとばしてください
かっとばしてください
信彦さん
その一打で たたみかけてください
それ今叩いてください
力入てください
ボールを飛ばしてください
気合を入れてください信彦さん
「給料返せ」や「かみさんブサイク」なんかならともかく、いいんじゃね。
城所、高谷あたりにはぴったり、活躍すりゃいつもの2倍の声援送りゃいいやん。
今日行った人いる?
打ってください佐々木さまホームラン
打ってください我らの核弾頭
燃えてください湯上谷さま 我らの湯上谷さま
あなたのバットで勝利をきめてください
意外といいなwww
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 23:04:03 ID:Ao7k5KcU0
東北新幹線が事故で不通だったんで仙台常連以外はあんまし行けてないと思う
その上、最下位決定戦にもかかわらずチケットが金曜(3日前)に完売していたし
最下位争いしていた消化ゲームの藤井寺とかが川崎が懐かしい
>>50>>52 南海時代や王監督になる前の弱いダイエー時代からのファンと
王監督以降の常にAクラス時代のファンと2極化されそうだね
王監督以降でも99年を境にファン層が変わってくる。
>>62 変ったし客も増えた
あれから、10年経過だよ、もうすぐ。
パの環境も変った。
ロッテ・公も客増えたwww
>>47>>48 いやもう最近の負けっぷりはヒドすぎる
なんとか昨日は勝ったけど・・・
王さんが引退を表明した以上“王さんの花道飾ってやれ!”的な意味での応援ならアリだと思うよ
昨日の「最下位脱出ホークス!」「やれば出来るホークス!」は、
ホークスらしい笑いを誘う応援だったよな
15年前位は、この時期、閑古鳥の鳴くスタンドで
寒さに震えながら客も野次飛ばしてたしな
選手も「お前ら飽きもせず、よう来るなぁ、弱くてすいません」
なんて言って返して来たこともあったし、懐かしいよ
今じゃ、そんな洒落も叱咤激励も、上から目線て言われちゃうんだね
>>66 >昨日の「最下位脱出ホークス!」「やれば出来るホークス!」は、
>ホークスらしい笑いを誘う応援だったよな
「気合いを入れろ」とか「何でもいいから」より良いと思うよ。
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 15:00:50 ID:vmmL6R3wO
ムーンライトながら
何の目標が無くても埋るもんだな
メガダンとか持っての他
ラッパや太鼓の鳴り物応援も止めて欲しい
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:00:43 ID:q61pDNXe0
ヤフド最終戦のレフトスタンドで孫連れたおじいさんから
「あんたの応援は平和台のごたるね」と言われた俺は
たぶん浮いてる存在なんだろうね。
ジャニーズ追っかけみたいな女子やボード抱えてビジョンばっか見てる男、
無言ダンサーズも嫌いだが、ヤフドを蔑むロッテ応援崇拝ビジヲタも大嫌い。
Bクラス生活が数年続けばファン層も変わると思うが
昔なつかしの平和台時代は帰ってこないよなぁ
ヤフドの応援って、勝ちなさいよっ!!!って感じで好きになれん。
なんか勝ちを押しつけるっつーか、負け出すと途端にネガになるし。
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:33:28 ID:HmgVHK110
オレは福岡→関西と移ったが、大阪や神戸の応援の雰囲気は平和台そのままでいいよ。
ドームはメガダンとエロ塚軍団入れてからおかしくなり始めたな。
平和台時代は鷹狂も主導権握ってたし、南海時代のノリがそのままっていう感じで
スタンド一体で応援してるって感じがしたもんよ。今はその一体感がないんだな。
打てー佐々木ーホームラン
打てー我らの核弾頭ー
かっ飛ばせー佐々木 「西武を倒せーオー」
○○倒せー!オー!を復活させて欲しいものである
仙台組お疲れ様です。
昨日はともかく今日は寒かったんじゃないですか?
BSデジ中継やったんで、ビジ席もきれいに映ってましたよー
かくいう私も連休とれましたんで、最終戦だけですが駆けつけます。
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:41:52 ID:q61pDNXe0
>>73 京セラドームのレフトスタンドで信彦を少し野次ったら
味方を野次るのやめましょうよって言われたことあるよ。
声出しだけが応援と思ってるビジヲタを初めて見て、
遠征するのをそれっきりにしてる。平和台じゃ考えられん場面やった。
今のとこヤフドで味方を野次るのやめましょうなんて
言われたことないからまだヤフドの方が救われてる
気がするw
単に性格でしょw
信彦なら平和台でも食ってかかりそう
でもそういう余裕のなさが打席にも現れるんだろうな〜
仙台行きたかぁ。
夜勤終ったら、新宿から仙台へGOだ。
ヤフドで野次ると周りの客から嫌な顔されそう
本当ここのファンは大人しすぎ
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 09:09:30 ID:L81LIhHqO
>>76 それ、たまたま福岡の遠征組に言われたんちゃうん?
ほんまの関西人なら「働け〜」「給料泥棒」言われてるで…。
まあ、気にせずまた関西に来てくれよ。
ヤフド内野の最前列で黙々とメガダンしてる夫婦がいてイラッとした
おいらはメガダン知らんし、応援歌も完全に歌えんから、かっとばせー○○しか叫べないけど
福岡(博多)の地元色出すなら
やっぱ、山笠式の応援やろ
メガホンをてっぽう代わりにここぞという場面で
オイサッ!オイサッ!てやれば盛り上がるっちゃないと?
で、勝利の後は応援歌の後に手一本たい
さすがに祝いめでたは抵抗あるやろうけどな
>>82 チャンス時限定ならアビスパもやってるよな
博多祝い唄は歌ってる間に
次のバッターが打ち終わってそうだ(苦笑)
平和台時代から応援してる一応古参な自分
メガダンはするなとは言わないが、
せめて全員の応援歌をそらで歌えるくらいは出来て欲しい
せっかくのトランペットがもったいないじゃないか
>>84 援団の衣装よりもユニフォームにすればいいっちゃない?w
山笠シリーズ時とかwww
松中とか似合いすぎやろwww
想像してしまったではないか
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 01:50:42 ID:uQialIUCO
ウルトラクルスのメンバーどれくらい来てた?
ウルトラクスルって何?
>>80 >ほんまの関西人なら「働け〜」「給料泥棒」言われてるで…。
これって今時の関西人のヤジなんか?
ひねりも笑いもペーソスも無いつまらんヤジやんか!
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 20:52:26 ID:i5uayUM40
「味方を野次るのやめましょうよ」って言ったヤツは
明らかに関西弁をしゃべってたような。
↑まぁ確かに笑いのない関西弁ほど聞いててムカつくものはないよなw
>>88 Tシャツあるみたいだけど・・
それ着てメガダンするアフォが現れる予感・・・
さぁ、それでは、仙台 ラスト3連戦!
みんな、球場へ行って応戦しようではないかー。
>>93 その前に明日のファーム日本選手権@長崎の事も忘れないで下さい・・・・・・・・
仙台の週間予報を見てみると、6日(月曜)は雨野登板の模様
もしそこが雨天中止となると8日(水曜)に試合組まれるのかな?
そうなるとオイラが現地に参戦できるのだが・・・・・・・・・・・・・
ウルトラクルスってブログは緑が書いてるんだろ?
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 19:27:51 ID:wnWFOlcz0
☆北九州DQNの特徴☆
・取りあえず母子家庭
・取りあえず低学歴、低常識。
・だから中学とか高校の記憶しかない、どこの中学だったか聞く
・シンナーより煙草のほうが健康に悪いと思っていたりする。
・風俗代を浮かそうと車で駅前のロータリーなどでぐるぐる徘徊して、
歩いていたり立ち止まっていたりする女性にナンパして声をかけてそのまま車内に
連れ込んで無料Hをしようとする。
・警察のことを「ヒネ」と呼ぶ
・自分の子供の後ろ髪を伸ばす
・趣味悪い派手な格好を好む
・昔のヤンチャ話、武勇伝で盛り上がる
・いまだに「茶髪」がカッコいいと思っている
・挨拶がわりに「なんや、きさぁ〜ん」と絡む
・人からいつもなにか助けてもらおうと考えている
・猿と同程度の知性、社会性がない、
・週末は意味も無く「ドンキ」と「トライアル」に行く
・愛車は古いクラウン、シャコタンなのに純正ホイール
・人の顔をジロジロ見る
・すれちがうときよけない
・男同士で群れると強気になって騒ぐ
・あまり長時間労働しない、
・考え方がせこい、大阪以下の下品さ、
・いつも職場では底辺で働いているので、日常生活では威張る
・威圧的な言動を好む (ガニ股パタパタ走行、窓から腕出し走行&
・いつもいろんなところで搾取されているのに気づかず生活している。
・2桁以上の足し算、引き算、掛け算など小学生レベルのことができるかどうか怪しい
・DQNの両親は3K職場で有害物質を多量に吸い込み、すでに脳がやられて普通でラリっている。。
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 20:37:34 ID:auoVzNODO
そーゆうアンタはどこのDQN?
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 23:03:25 ID:u31m5Isi0
>>95 おいおい最下位でカネ取るのか最悪だな
札幌の優勝決定戦のとき無料開放した西武を見習えよ
できなきゃホークスの為さっさと身売りすることだな
へぇ、PVやるんだ。
まぁ、なんとも。
500円に、ジェット風船販売、他グッズも売れ・飲食代による売上もあるだろう。
どれくらの利益があるんだろう??
平日ナイター消化試合有料PV…駐車代別
こんなん誰が行くんだろ??さすがに袴も行かないよな
王のファンなら家でじっくりだろうし
汚さなければ金なんかとらんだろ。
球場を平気で汚してゴミを散乱させたまま帰るお前らが悪い。
>>94 6日中止ならたぶん7日にダブルヘッダーになると思う。
チケットに9月26日以降に中止となった場合ダブルヘッダーになる
可能性があります。と書かれてるから。ちなみに7日の宮城はもう完売。
>>102 袴は西武ドームに行くと思います。
もちろん強くなったライオンズの応援をするためにwww
長崎の話題はないのか? テレビで見てても声が良く出てて楽しそうだったが。
107 :
94:2008/10/05(日) 10:16:24 ID:riMf/yz/0
>>104 サンクス
ウチCS入ってないんで、RKBかTBCの遠距離受信で我慢するよ・・・・・・orz
>>106 昨日はメガダン野郎が少なかった
なんかビジターぽかったね
>>108 けど吉本の踊りを必死こいてやってる野郎2人を見てワロタ
何だ。
今再放送やってるが相変わらずヤクルトより声でてないしwww
>>110 相変わらずって何だよ(笑)
レフトスタンドでホホホイと合いの手入れてたおっさんの声が
大きかったのは認めるが。
112 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 02:57:14 ID:u3Rv/wJv0
ホークスで四番打者として活動していた事がある、人気正統派四番打者の松中信彦ちゃんが遂に待望のくまシャンデビュー!
身長183cm。スリーサイズはバスト110cmウエスト90cmヒップ110cm。色、形が超綺麗なナイキのバットにもっちりとしたお尻
がたまらない信彦ちゃん。初めて見せるオバットは超剛毛バット!だけど、薄毛を掻き分け頭髪を拡げると薄ピンク色の超綺麗な
頭皮が登場!そこを舐めたりかき混ぜるとネットリした透明な液をタラタラ垂らしちゃう信彦ちゃん。喘ぎ声も最高に可愛いっす!
で、今回の作品で信彦ちゃんは超可愛いユニフォーム姿ですんげー猥らなバッティングを見せてくれるよ。最初は控えの信彦ちゃん
が王監督と小久保先輩3人で3Pを披露!ベンチに佇む信彦ちゃんの不振に喘ぐ姿に大興奮間違いなしです!
お次はめっちゃ可愛いクマしゃん姿で登場の信彦ちゃんがカキタレに浮気暴露されちゃうというこちらも超エロいバッティングが
堪能出来ちゃいます。スタイル抜群の正統派四番打者松中信彦ちゃんの待望の初くまシャン作品。これは絶対に見逃せませんよ!
あちこちでなんなんだよこの保守キチガイは
長崎では圧倒的に声が出ていた。
(地蔵ダンサー揃いの福岡ドーム以上に)
テレビでは野次が酷くてマイクの音声を絞ったと思う。
マイクを普通に入れておけば
爆笑中継間違いなしだったんだが。
あの球場音声は流して欲しかったな
途中で内野からライスタに移動した人もいたみたいだった
普段はヤフドしか行けないが、噂に聞く平和台のふいんき(ryはあんな感じだろ
うかと思ったよ
そうだよ!糞女達を分からせるため皆で声出そうぜ!ライトスタンドは声出すのが恥ずかしいんじゃなく出さないのが恥ずかしいんだと
>>115 宮出へのあれやこれやのコールは中継で流れたのかね?
吉本への熱い声援wも多かったけど、関東で耳にする系のヤジも多かったと思うw
でもホークスに対する声援は凄かったぜ
近場で開催してくれたNPBにこれだけは感謝だ
山形とかでされたらこうはいかんw
118 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 20:19:49 ID:dMidcCqTO
>>96 あれは元ASHITAKAの慎也が書いてんだろ。勘違い野郎。キモいから、話し掛けてくんなよ。うぜー。
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 22:47:09 ID:P9Nqgd8c0
ライスタw
仙台へ遠征行った方々お疲れ様!
応援すごかったです!
ところでKスタで関東チャンテの時はファンファーレはアカペラ?それとも省略?
>>116 糞女の前では虚勢を張る癖に、糞男の前となると恐れをなしてスルーですかそうですかw
女よりもむしろ男の方が声出ていないのは散々ガイシュツなんだが
王さんのラスト采配をKBCの遠距離受信で堪能させてもらったが、仙台ライスタは男も女も
関係なしに声援で盛り上がっていたな、今季の総決算とばかりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただ、惜しむらくはチャンテの出し惜しみだ罠
試合終盤、幾度となくチャンテの出しどころはあったように思えるのだが
>>120 今日の応援そんなにすごかったんだ。
オレは、昨日だけの遠征参加だったけど、昨日はもうガラガラ。
声量もヤフドのライト並だったかも。
まわりの女の子も結構声は出ててた。コレには感心。
応援すごかったとかいう書き込みあっても、負けて悔しいとか言う書き込みはないんや・・・
スレタイ
>>120 ファンファーレは省略
選手応援歌に入る時と同じでコール4回から。
>>125 じゃあ例え応援するチームが負けても、ホークス応援が盛り上がったらそれで満足という事か?
129 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 02:40:13 ID:Z4yt0Cp+O
そういう考えの人もいるみたいだよ。信じられないけど。負けても“いい試合”なら納得なんだって。
意味わかんない!
今年ビリですけど!
いい試合ありましたか?それで納得して満足なんですか?
自分、7日にライスタで応援してきた。声だしすぎてのど痛いっす
>>130 ぜひ、ヤフドのライトスタンドでもお願いしますね
>>131 すいません。
宮城県人(学生)なので遠征はキツイっすorz
>>132 仙台、とくに平日は貴重な戦力なのでdクスですよ
>>130 いっそ、真隼に入って仙台での応援助けてやってはくれねえか?
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 09:33:56 ID:cN+oYpj+O
やっぱり黄色っていうのがイカン阪神ファンからパクリの称号を貰ってる
136 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 10:46:47 ID:txqP39X/O
>>114 亀レスだが長崎も熊本・宮崎・大分と同じ傾向か。
福岡県外だと声でてるんだよな。
やっぱり声出し応援の方が気持ちが伝わるってのが
九州のファンでも分かってるんだよ。
袴って、福岡でも嫌われているんだ。
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 23:58:41 ID:SYxy6pJJO
大道(と吉武...)には心からおめでとうと言ってあげたい
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 00:01:09 ID:javOyCw/O
めが
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 00:02:48 ID:rE9MsIyAO
メガダンやめませんか?
どうみても古臭いです。
幼稚園のお遊戯会じゃないんだから…。
最下位になっても黙々とメガダンするつもりか
せめてビジターだけでも止めてもらいたい
ヤフドはもう諦めてる
>>140 メガダンなんてスパイ行為にも使えないんだからやめちまえと思いますwww
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 15:56:54 ID:rE9MsIyAO
>>140ですが、やっぱりメガダン廃止派もいるんですね。よかったよかった。
ていうかここはほとんど廃止派だろ
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 07:16:58 ID:/RkuYzm5O
メガホンダンスて誰が考えてんだろ
球団が考えてんの?
あんなのやめりゃいいのに
ちゅーかメガホンっていつから叩いたり振り付けしたりするだけの物になったんだろう
普通に声だしに使えばいいのに
声出すの恥ずかしい奴もメガホン越しならなんぼかやりやすくね?
メガダンできないようにメガホンをとてつもなく巨大化させればいいんじゃね?
148 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 19:35:34 ID:7L0kqsNA0
>>147 それ誰に言ってんの?
球団がメガダンを推奨してるのに
そんなグッズ売るわけねーだろ。
も少し考えて書き込めよ、ボケ!
149 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 20:07:21 ID:pCni1JW2O
この際フラグにしようぜ
さすがに旗はやり尽くせれてる感が…
使い捨てメガホン
(水濡れや体温で溶けるタイプのメガホンです)
こうすりゃ毎試合メガホンが売れる
>>148 まあまあそんなに目くじら立てて怒らなくても。
>>147本人は物凄く面白いことを書き込んだって思っているんだから。
153 :
147:2008/10/13(月) 22:55:33 ID:/gSZgqe9O
>152
わりぃ本気なんだが…
メガホンの巨大化無理ならミクロ化でもいい
たぶんイケル
メガダンはオレはしない。
メガホン叩いて、応援歌歌うに変えて行きたいね。
>>151 > 使い捨てメガホン
> (水濡れや体温で溶けるタイプのメガホンです)
使用場所はドーム内限定だな
屋外球場で使うと雨に降られた時大変なことにw
FDH後期のスケルトンメガホンはある意味使い捨てだったよ
まぁ今の貧打なら数試合持っちゃうだろうけどw
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 13:32:36 ID:2sefmgkzO
メガダンWWW
いつまでやってんの?
>>156 スケルトンは特に割れやすかったねぇ。
白メガホンあたりから材質がやわらかくなって長持ち
するようになった気がする。
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 22:22:52 ID:ENAvhkh80
とりあえず名ばかりの応援隊長にはやめてもらおう
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:13:33 ID:Tz7VSav0O
メガダンきらーい。平和台時代の酔っ払い達が始めた藤本博と若井を未だにライトでやってる姿は見てて笑える。…個人的にはメガダンやってるヒトは平和台時代を知らんヒトだと認識。
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 05:18:25 ID:LtmgV+Ea0
メガダン否定派は南海残党組と認識
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 06:16:49 ID:HaLU2LL5O
それなりの人に頼めばよい。仕切ってくれます。
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 07:23:35 ID:O+28QUySO
それなりの人って誰よ?
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 07:41:35 ID:JHJuB654O
メガホン重たくすればいいんじゃねぇ?
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 08:37:16 ID:/vkBb8VxO
叩けねぇwww
みんな、あのチャンテ
ここまで飛ばせホームラン〜
ここまで飛ばせホームラン〜って
歌ってる?
Jぺい氏はメガダンは応援なんかじゃなく応援妨害って言ってたがまさにその通り。
ビジターはメガダンどころかメガフォン持つ奴も少ない
>>167 メガホン持つ奴が少ないってのは、ダウトだなぁ
>>168 南海残党グループはメガホン持たない人も結構居るぞ
どうでもいいが
チャンスに強いガッツマン我らの若井ー
って歌ってる?
若井今年全然やってねえじゃん
ビジターでもメガホン持つ人は多いだろ
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 08:27:32 ID:CFfggtT5O
関西だが、俺の仲間は殆どメガホン持たずに応援してる
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 13:12:40 ID:DJbKG/5NO
>>161 ダイエー派の自分もいますよ。
それに福岡県外はやらないよ。
>>169 若井の時に歌ってる人間がココに約1名 ノシ
「我らの若井〜♪」の所では、「若井」の部分をバッターボックスの選手に言い換えて歌ってる
それより11月は関東が熱いな
中旬に国立競技場近辺で、月末には荒川土手近辺(?)でそれぞれイベントが開催されるからね
オイラは両方とも参加予定だが
評判の悪い中西の曲の成仏演奏あるかな?
中西の応援歌を作曲したのは関東、関西、九州?
マジでセンスを疑う。城所、田上も歴史に残る最悪曲だった。
中西の応援歌作ったの、じゅんぺいさんなんじゃない?
一番クオリティの低い時期に作られたからしゃーない
過去の曲とかもっと流用してもいいと思うけどなあ
出口のは何かに流用すべきだわ
できれば新チャンテとかに
>>179 曲はいいけどさー
あれメガダン厨が歓迎するだろうからヤダ。
それにボール蹴飛ばしてランニングホームランにしちまって
それ以降2軍落ちクビになった縁起悪いやっちゃで。
星野の最後の完封&勝利を奪ったw
袴のリード
かっとばせ〜○○だけを声ださせてようとしてる。
応援歌も歌わせたらいいのに。
出口の曲は確かにメガダン厨が歓迎しそう…
あの踊りは数あるメガダンの中でも特に嫌いだわ。
陶酔して踊ってる感がより強い気がする。
おまいらがメガダン嫌いなのはよくわかった。
南海時代からのファンである私も最初は戸惑いがあった。
新参は知らないだろうがメガダンは10年以上昔から続く
ダイエーホークス外野席が築き上げた文化だよね。
メガダンしつつも声を出しているやつは多数いる。
南海からのファンの40過ぎの親父どもも大阪ドームで踊っているのは
ホークスの応援文化を進化させつつ継承させている証である。
ビジターなんかでも8割以上はメガダンしてるのにあんなに声が出てるんだ。
問題点は球団と袴にあると考えるべき。
他球団は応援歌の歌詞カードを無料配布しているところもある。
袴はただモテたいだけの集団だから論外。
要するにメガダン=悪と考えるのは筋違い。
声を出すために何が必要か、何ができるかを考えなければならない。
メガダンをなくせば声が出るという根拠はひとつもない。
>>183 千葉や所沢は8割もいないでしょ?
いいとこ6割ぐらいじゃないかな。
まぁメガダンしてる人も声を出してる人が多いのは同意。
メガダンは一つの応援スタイルとして継承してきたんだから、無理にそれを無くす必要ないとおもう。
メガホンを叩いていたって声が出てない人はビジターにはたくさんいる。
それに少ない休みの日に金(入場料、交通費)払って、時間とって楽しもうと野球見に行っているのに、全員メガホンはおけだの踊るなだと強制されたくないな。
みんな好きなスタイルで応援すればいいじゃないか。
メガダンをなくす方法はないのかね?
あれで選手が気合が入るとか聞いた事もない
>>186 DVDを発売しない=新しい振り付けが誕生しない=主力が引退する=自然消滅
>>186 本当はバックスクリーン脇の立見席にスパイがいるから、
(大勢のメガダンと違った振り付けを行い、球種をバッターに伝える)
メガダンは陽動作戦であるがゆえにやめるにやめられないとか
気持ち悪さのせいで声だし予備軍がライトに来ず、踊り予備軍のみリピートする悪循環
断ち切るなら踊らないことが一番だと思うが
ライトをなんとかまともな姿に戻したいなら踊らないことが必要
現状のライトが居心地いいなら維持でも踊り続けるべき
ビジター中心の方は、福岡遠征のときだけでも踊らないでくれるとうれしいのだが
声出せる人間だけでライトを埋められない。
これが事実。
文句垂れるなら自分の住んでる地域くらい全試合球場行け。
だからメガダンはホークスが築き上げたんじゃなくて
オレンジばばあなど西武から寝返った連中が持ち込んだものと何度言わせるなよ。
>ホークスの応援文化を進化させつつ継承させている証
こんな大そうな事よく言えたもんだ。
まさに自己陶酔、独善だね。メガダンサーならではの発想だよw
メガダンみたいにキモい事はやめよう。
他球団ファンにバカにされてる事に気づかないと。
メガダン撲滅!!メガダン撲滅!!
気合を入れられるのは選手だけではない。
メガダンを踊っている気合を感じないダンサーに対しても向けられてる筈だ。
>>195 A田君のいたダンサーズだよ。
N村君のP31(鍋掴み)は結構後。
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 13:41:27 ID:AngQQfPA0
>>183 要はメガダンがしたいんだろw
遠まわしに言ってるけど
メガダンは自己満足ではあるが、
応援活動自体も自己満足な気がしないでもない。
今年は新人 移籍組の応援歌着うた更新無しかい? 携帯公式
鍋掴みの踊りは他の一般とは違う踊りをしてるから発祥なわけがない
平和台で特攻服みたいなの着て踊ってた女性達は何だったの?
確か3人位
当時はキチガイと思ってたが今のマスゲームに比べりゃまだまし
「メガホン」にしろ「メガダンCD」にしろ、球団にとっては大事な収入源だと思うが
メガダン否定派の人たちはそこん所どう考えてるの?
メガホン自体はあっても構わないが「ダンス」がウザイだけ。
>>202 メガホン激しく叩けば割れて買い換えることになるので
収入源としては貢献している
>>202 踊りとメガホンの売れ行きは関係ないだろ、素手やビニールもいる。
平和台時代は連打使い捨て投げ込みで毎回買わないかんかった。
手拍子推奨は撲滅のためのショック療法ぽいな。
気持ちはわかるが、メガホン捨てるなら、タオル買わせるとかミニキャノン推奨だとか姿勢あればな
既に踊ってるやつはほっといて、新規をいかに踊らせないかだろうな
踊ってないと「ナンバ オドランット!?」と突っ込まれる情勢下じゃ、
ニューカマーはメガダン厨になるしかないよなw
マックスを切るだけで雰囲気変わりそうな気がする。
声はらして、メガホン叩いててもメガホンは壊れるし。
メガダン覚える=真の鷹ファン
って勘違い多すぎだろ
メガダン隊は一回外から見てみろよ
やってる位置、振付バラバラで貧相
209 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 14:50:18 ID:W42lq4jTO
>>208 禿同www
あれならタオルやらフラッグ振ってるほうがマシだわな
リードがリズム取るだけだから二次会出ない人は
歌詞がついてることすら知らないんだと思う。
拡声器で思い切り歌ってやれば良いのに。
遠くからみたらあっちこっちで田舎の盆踊りw
選手も見てやしねぇのに5963だ。
応援なんて自己満なんだけど、同じするなら届く方がいいわな。
メガダンどうしてもしたいなら、後ろの方にメガダン地域作って固めりゃどうにか見れたモノになるはず
どうせ試合なんてロクに見ないワァワァなんだし
つうかホークスみたいに幾ら応援してもほとんどシカトみたいな球団応援すんの止めようぜ
俺は福岡出身千葉在住のホークスファンだったが来年からはロッテ応援するわ
正直今年の西武やマリンでのホークスの戦いぶりにはガッカリしたよ
俺達がいくら気合い入れて応援しても全然勝ち試合をみせてやろうって必死さが見えない
逆にロッテの選手って応援盛り上がると頑張ってたよ
それはここ3年ぐらいずっと感じてた
もう鷹には戻りません
>>212 そりゃ同じ福岡出身として残念だな
真のファンならこういう時こそもっと応援してやろうと思うもんだがな
さようなら
相変わらずレベルの低い話が延々と続いてんだな。
各球団みてもここまでひどいのは鷹だけだ。
>>212 お疲れ様でした。
来年はお互いCS出られるよう頑張りましょう!
自分は暗黒モードへ落ちていく鷹を懐かしい気持ちで見守りながら
マリンのレフトスタンドから大ゴエ出してるよ。
>>212 俺も関東在住で2004から去年までホークスファンからロッテに鞍替えしたけど
今年ホークスファンに戻ってこれたよ。ロッテファンやってて声を出すことの重要さがよくわかったよ。
何年かしたら戻ってくるのを待ってるよ。
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 00:40:12 ID:BHBeEZgNO
みんなでオリックス応援しようぜ!!
確かにオリのファンの方が野球ファンの顔してる
ウチのメガダンサーよりはね
ネット徘徊してたら、西武もメガダン?ダンス?が増えてきたみたいだ
まっはが休んでた時に大阪の応援団が遠征してたけど、偉いよね。
どういう事情があるのか知らないけど、中日はCSなのに東京では応援団なしっぽいし…
元々は福岡の西武ファンがやってたんだよ
徐々にホークスファンに鞍替えしてそのまま西武の応援スタイルを継承
>>221 鷹に例えると、よかとこ会や鷹武者とかがビジター含め全ての試合にいかないのと同じようなもん。
他球団にもゴミみたいな応援団はわんさかいる。
>>221 今年中日は東京ドームで応援許可とって無い
>>224 応援許可とってないんだ。
ナイスリードくんらの有志が、頑張っているみたい。
10/23の試合、元応援団員(NPBから排除くらったらしい)が
途中入ってきたが、警備員に連れられ退場となった模様。
まぁ、中日も名古屋ドームのライトスタンドが指定席のみで、
声を出さない地蔵が多く、応援の声量不足の問題があるみたい。
メガダン反対してる人はかっ飛ばせコールやホームランコールとのときの振り付けもしないし、
本多ファンファーレで両手を挙げたりもしないのか?
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 18:38:51 ID:wmGqNyTP0
>>226 振りという振りは一切やらない
もちろんアウトカウントの振り付けもな
袴は西武に帰れ
>>226 振り付けでもなんでもないので俺は本多の時だけはやる
他は手拍子で声出し
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 23:50:13 ID:9E+PMJMm0
悲鳴ドームの無言スタンドの話です。
ライトスタンドで声だそーうみたいに言ったら「俺はじっくり見る人だから出さない」だって。
じゃあ内野行けよ。て言ったら無言で立ってメガダン。
雁ノ巣の方がドームより声出てるよな 100倍以上出てる
雁ノ巣って応援してるの?
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:54:08 ID:xLV/+ixZO
メガダンサー→メガダン知らんヤシに対して『そんなん知らんで外野席にくるなよ!来るなら覚えてこいよ!!』って感じにみえて冷たく感じる。だから、オレは外野(特に一塁側)には行かない。
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 02:05:50 ID:xLV/+ixZO
>>230 てか、いちいち注意とかするな!見る人の自由だろうが!お前見たいなヤシおるからみんな離れて行くんやないか!
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 23:16:37 ID:TiSqPisT0
注意じゃないよ。呼びかけただけ。
236 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 01:23:54 ID:MFuELV4lO
>217
俺も知り合いがロッテファンで今年いやいやマリンスタジアムライトスタンド連れてかれて声出しの重要さ分かった
一回、マリンライトスタンド侵入して経験して来れば分かる(笑)以外とあそこ応援してなくても周りから何も言われないし雑談してる奴も多いから
でも、ここ一発のまとまりは凄いものある
うちらもそうありたいね
238 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 23:10:08 ID:rRmqpXav0
ヤフードームって応援を規制されてるっぽい
メガダンで選手の士気が上がるわけでもないのに
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:05:32 ID:GzmnDtPq0
来年からは1-9の最後に秋山の応援歌やりたいなー!
お前の腕見せてやれー♪ボールよく引き付けてー♪
福岡ならやりそうだね
245 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 12:51:32 ID:5dQp+r2/O
つまらね…
本気でメガダン辞めさせようとする流れを作る気ないのか?
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 12:58:42 ID:ewhLqZJ7O
>>245 禿同!
結局は止める気ないわ、こいつら。
誰だよ、さのすけの顔書いた風船飛ばした奴は
オレは、メガダンはしない。
応援歌プラス、メガホン叩き。
マリン・所沢観戦がメインだが、9月に帰省した際の
ヤフドの試合でもいつもの、応援歌とメガホン叩きを貫いたよ。
隣りは、当然無言メガダンの腐女子だったが。
あの日、ドームの屋根が空いてたなwww
ホークスの応援歌って良い曲多いと思うんだけど、
応援歌スレだとあんまりホークスの曲出てないんだよね…
ヤフードームに行っても歌声聞こえなくてビシターファンとかには印象残らないんだろうね…
>>245 まず、おまえが全試合ライトに行く事だ。
>>249 最近のは正直あんまセンスが良くないと思う
南海時代〜ダイエー初期のはセンスあった
本間のがバナザードなんていっても知らないだろうな
大道、秋山、柴原の応援歌が好き。最近のだと本多。
これより前の時代の応援歌は分からない…
何でメガダンを無理矢理やめさせる必要があるの?
そもそもメガダンに関わらず外野での応援自体自己満でしょ。
本当に質が高まり、熱い一つになった応援が選手のパフォーマンスに大きく影響するなら、
熱い応援のロッテが今年非常に応援する人が少なく、声援が小さいオリックスにあんなに離されるはずないし、
ヤクルトなんてホームでも相手のファンにジャックされているけど、毎年最下位でないことの説明がつかないと思う。
応援や雰囲気で勝つならセは毎年阪神が優勝するよ。
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 13:03:32 ID:DbogMUqoO
>>255 ごたくはいんだよ。
要するに出来るだけたくさんの人が支持してくれる応援をするのが一番だろ?
違うかい?
今はあのライトスタンドの連中だけの自己満に付き合わされとるだけ。
出来るだけたくさんの人が支持してくれる応援=メガダン
これがデフォだね
そもそもメガダン自体は応援では無い。
つまり球場に行く人たちは
観戦する人
応援する人
メガダンする人
に分けられる。
260 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 13:33:02 ID:LNBP/aFV0
観戦3割
応援1割
メガダン6割ってところか
>>255 俺はロッテファンだが今年に関してはちっとも熱くなんか無かったよ
新しいアイデアも一体感も無い
ただ少しずつでも声(奇声もね)を出してる人数が多いだけ
逆にオリックスは人数は極めて少ないけど皆熱いぜ
カブレラとか新しい応援もなかなか良かった
西武もパクりは多いけど何かを変えたいという必死さは買える
〈〈261
そうか、あくまでも客観的に見て西武ドームとかでロッテとオリの応援みて、ロッテの応援のほうが熱いかなと思ったんだ。
とにかく、もちろんチームの低迷もあるが、今年はなんかビジターの球場通ったが、応援を半強制されている気がしてならなかった。
去年は普通にメガダンしていても一体感あってそれでよかったと思ったんだが。
ホームは老人とか多いから自分からは何とも言えないな。
レスアンカーもまともにつけられないようでは 説得力にかける。
ホークスファンにも選手のことをちゃんとしらないミーハーが多いんだろうな
レスアンカーって・・・どんな揚げ足取りだ。
ミーハーでもいいじゃん。野球なんて所詮は娯楽。それぞれが楽しければ。
>>262 メガダンやりたくない人、覚えないとここにいれないのだろうかと強迫観念感じてる人もいるのは確かだと思う。
そういう人たちにとってはあなたが今年ビジターで半強制と言っている感覚と似たようなものを感じているのかもしれないよ。
檻>横浜>鷹ビジター>鯉>公>猫>竜>虎>燕>鷹ホーム>鷲>鴎>巨人
毎年12球団幅広く外野を見てるが、今年は援団とファンの総合力ではこんな感じだった。
267 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 22:56:00 ID:iHjTSc2Y0
来年一試合メガホンで踊ろうデーやれば。メガダンが応援じゃないことが証明される。
>>255 そりゃあメガダンが強制的に辞めさしたら、せっかく覚えたメガダンパーになるし、
声出すと恥ずかしいもんなー??
268 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 01:20:57 ID:605dLM1W0
>>266 ガラガラで応援拒否するような暗黒横浜が2位って辺りで、見る目無いよw
>>266 万遍無く見てるのはわかるが微妙にズレがあるような
横浜>檻>鯉>公>鷹ビジター>猫>虎>竜>燕>鷲>鷹ホーム>読売>鴎
外野のリード付近だとこんなもんだろう。
ファンは楽しければいいかも知れないが
選手の士気は下げてると思う
選手に熱意が伝わってこなければ応援ではない
「ヤフードームで応援してくださる ファンのみなさんの熱い熱い声援の中で打てました」とか言わせてみたいものだ。
今年外野で感じたのは、メガホンダンスやらメガホンはどうでもいいから声出せやってことかな。
あと一部のやる気のないコールする応援団も士気下げるだけだから、やる気ないなら辞めてくれ。
255だが、ミーハーとか声出さないとか勝手に決め付けないでくれないでほしい。
今年は西武ドーム皆勤、マリンは三分のニ以上、もちろん東京ドームもビジター席で大声を出していたよ。
ちなみに南海復刻の八月の試合も行った。
常に声を出して応援していたし、密集応援にも参加したよ。その上で言っているんだが。
個人的には西武最終戦に、ひたすらホームランコールして松田がホームラン打って喜びを分かち合った試合が一番印象に残っている。
選手って応援歌聞いてるもんなのかな??
横浜の大西なんかは昔の応援歌に戻して欲しいって言ってたみたいだから、
聞いてる選手が居ないわけではないみたいだけども。
小久保は、ダイエー時代のビジター版の応援歌が一番好きみたいだよ。
川崎は自分のメガダンは、一軍に上がってきたばかりの頃の奴のほうが好きだったと言ってた。
どちらも2004年の頃の話だけど。
>>273 福岡には行かないでくれよ、一番たちが悪い
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 12:30:13 ID:f6YsQWMIO
ホークスは大阪に戻ってこい。福岡は田舎だからな。
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 12:43:38 ID:YPkG9FVc0
>>249 それは、良い曲だと思ってる人が、あんまりいないからじゃないの?
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 13:06:02 ID:Ub3axI4j0
>>273 ここでは必死のメガダン君。
悲鳴ドームの無言スタンドでは??
無言メガダン!!!!
>>274 おいおい、俺たちの柳田さんは打席で自分の応援歌歌ってたらしいぞ
応援歌が流れないと気持ち悪くて調子が出ないとまで言ってたぞ!!!
立岡の応援歌、長く使える歌詞にして貰いたいな。
>>276 百歩譲って福岡が田舎なら東京、大阪、横浜、名古屋以外の町はどうなる?
ど田舎か
>>282(=
>>283)
>>277はスルー推奨。必死になるべからず
あと、
>>279のような決め付け厨のage荒らしもスルー推奨な
さて村松が出戻ってくる訳だが
この場合も慣例に従って新曲を作成するのか?
それとも過去の応援曲を復活させるのか?(←はまずありえないと思うけれど)
村松、昔の応援歌でいいよ。馴染みがあるし。
最近の新曲のひどい出来を考えると余計ウンザリする。
村松の応援歌、オリから貰えば?
あの応援歌たぶんメガダンしにくいだろ
>>286 鍛え上げられた身体
そのハートも熱い
王者の道つかむぞ
魅せろ村松…
確かにホークスでは絶対作れない名曲だ…
旧曲と檻の曲と相互じゃね?
個人的には檻の曲だけで行って欲しいけど。
ほと〜ばしる精子〜
ほとばしる闘志の一択だろ!!!
オリックス時代のもカコイイしホークス時代のもなかなかだし、交互応援がいいなー!
小久保がジャイアンツからホークスに復帰したときの応援歌があれだもんな。期待はできないl。
やっぱ21世紀に入ったくらいからの鷹の応援歌は歌唱に向いてないな
やっぱ小久保の巨人時代と今の本多みたいに前奏があって入っていくのが気合いが入るよね?
ホークス応援歌センスないよな
オリとかは選手それぞれにあった曲とか歌詞だけどホークスのってただ単に言葉を並べただけって感じ
一概にダメなのばっかとは言えないけどさ
辻に至っては若くねーよwて言いたくなるけど
>>296 とりあえず外人さんの曲に日本語歌詞はナンセンスだな。
とりあえず新曲は南海時代のようにN村サンかI賀サンに作ってもらうでいいんじゃないかと。
オリ系も近鉄系も、メジャー調は明るく楽しく、マイナー調は渋くカッコよく、って印象が強い。
歌詞も後藤とか大引きとか、名前を連想させるような歌詞になっているし。
センスいいよね。
モーさん来た時だって、関西ではいきなり近鉄流用でハマったしねー。
ホークスって全選手に応援歌付けるのが伝統なんですか?
毎年毎年新しい選手みんなの分を作ってたら捨て曲みたいなのも出てきちゃうよね…
今までの流れをくずしたくないんじゃない?
当然全選手作る→曲が多くなる→歌詞作りがおろそかになったり、ありきたりな歌詞になったりするわけだ
曲復活とか流用しなさすぎじゃね?関西が秀則やったくらいでしょ?小久保は期待はずれだったよ
村松は期待してないけど期待したくなる
その辺においてもオリはセンスあるよな
中村がちょっと曲調 変えた感じの曲だったのはいいと思った
しかも近鉄曲を前奏つきのチャンテにしたのはうまいと思った!
ホークスもちょっとひねりを加えてほしいな
>>302 ノリの新曲・チャンテは和田BOSSも手応えを感じてたからな
ホークスはまず応援歌からなんとかしなきゃな
大村の応援歌も来年からは声を出して歌ってもらえそうだな。
好きな曲だけに声が出てないのが悲しかった。
まあ、今年もレフト上段26通路付近では大声でてたがw
まっは氏と和田氏を比べる事がそもそも間違っている
それもそうだが曲はともかく歌詞くらいもうちょいできそうな気がする
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 01:01:18 ID:1NyB0Ge70
カブレラの曲なんかいいと思うよ。
村松の檻の応援歌は神曲
あの曲に変な振りが付くのだけは勘弁
関西限定で
柴原多村本多高谷除いてレギュラークラス含めて総取替えすべき。
なんで中西の応援歌批判されてんの?
クオリティ低めなホークスの選手応援歌の中じゃ例外的にいい曲なのに。
ビジターしか行ってないのでホームのことは分からないけど、
中西の応援歌ってなかなか浸透しないのを応援団の人が気にしてるのか、
なかなか演奏されないイメージがある。
中西の打席のとき“なーかにしー!ドンドンドン!”ばっかりで。
>>310 歌いにくいっていう声が多い気がする。
自分は覚えちゃったから気にならないけど。
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 09:39:24 ID:gfKob+Wb0
素人質問ですまん。
応援歌って、誰がつくってるの?
福岡の応援団? 関西の応援団? 別の作詞作曲担当?
作曲関東 作詞関西
ホークスの応援歌が糞曲化してからもう10年たつのか
SENNRO
>>315 福岡の応援団何もやってないじゃん!
振り付け?www
福岡は袴も同志も応援団と認められてませんので。
オリジナリティのないものを、多少アレンジしたり、ボリュームを上げたところで
大したインパクトにはならないことは、ほかの球団の例を見てればわかるよね?
>>320 そんな応援、むしろ劣化版にしか見えないし恥ずかしいよね。
そういう意味では好き嫌いは別として、メガダンってホークスが誇るアイデンティティーのひとつだよ。
いくら起源がヨソとはいえ、福岡の野球ファンの歩んだ歴史や事情を考えるとある意味で当然の流れとも言えるし。
「袴」だってそうだよね。
だからここの大多数の人は別として、一般的には袴やメガダンに好意的な人が多いのも頷ける。
もちろん、個人的には残念なことだが。
そんな過去の歴史も踏まえると、やっぱり福岡の応援環境って他所とは違う特殊なものがあるとつくづく思う。
ここに一般的に「熱い」「カッコいい」と思われる応援スタイルを浸透させるには、その大多数の価値観を変えるしかない。
しかし、ここまでファンが増えた以上それは極めて困難だろう。
志のある一部の人たちが頑張っている姿には共感できるものがあるけど、
その行動の背景やスタイル、ファッションに大多数のファンを巻き込むような普遍性が薄い気がしてならない。
彼らには失礼だが、多くのファンには「一部の集団の自己満足」としか受け止められないのではないだろうか。
かと言って、俺に何か新しいアイデアがあるわけでも何でもないんだけどね。
>>319 ホークスの援団は緑以外認めません、ってか?
袴がああいう体たらくだもんで、反動的に緑を熱烈支持する気持ちは分からんでもないが
だからと言って緑=絶対、ってワケでもないと思うゾ
とにかく関西ではメガダン禁止、それでいい
福岡は好きにやってくれればいい、彼らには彼らのスタイルがあるんだろ
伝統ある関西は関西のスタイルで泥臭い応援がしたい
324 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:22:47 ID:HJBMZcC80
「メガダン」と呼ぶから悪いんだ
あの動きは今度から「ヲタ芸」と呼ぼうぜ
>>324 それだな。
きっと、いじめられっ子の集まりなんだろうな(笑)
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 10:51:29 ID:ksQJ9taz0
数は多くてもスピリットを感じないね
もう最下位なんだから真剣に応援のアリ方を考える次期じゃね?
実際あそこに行くならテレビで見た方がマシって思う
スピリッツを感じない
そんなん指定席になってからずっとその状態じゃん
何をいまさら
とにかく福岡では、スタメン発表で立たせる運動しようや!
↑どういう運動をするんですか?
カードによるが、外野スタメン発表と1-9やるとき殆ど人おらんやん
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:29:37 ID:Om4xj6IBO
>>330ようするに自分が浮いて見えるのが恥ずかしいからしないんだろ?誰もお前みたいなイモ引きに福岡を変えて行こうなんて言ってないよ
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 23:12:13 ID:G+j5vBvBO
一番効果があるのは千葉へバスツアー組んでマリサポの応援とうちらレフトの応援を体感してもらえば自ずと福岡で何しなけりゃいけないか答えはでる
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 23:19:55 ID:996OrckI0
>>333 千葉まで行く必要は無いよ
交流戦の広島で十分
外野を応援席とメガダン席と分けて棲み分けはかるとか
レフト???
>>332 外野が全席指定だからのんびり行っても席あるし
開始前は人がいないって事だろ
まぁ仕事してる人とかは仕方ないんだが
umu
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 19:37:53 ID:9+CIZljF0
r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,!
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 角の生えてる仏様はNGです♪
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 理由はググれカス♪
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
ハム工藤が読売に行っちゃうとJペイ氏の工藤イジリはもう見れないなぁw
来年も袴の自己満応援だろ。つまんね
ハセガーはかなり活躍しそうな気がするから、もっといい応援歌をつけて欲しいなあ…
マジで一部主力以外は全部作り直して欲しいな
>>344 すごい人口密度だな。
しかしペット下手すぎだろ・・・
ジュンペイ君も劣化したなあ
これじゃ袴の高谷!高谷!ドドドドンドドドドン!とかGO!GO!松田を馬鹿に出来んじゃないか・・・
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 13:31:54 ID:/SyuD2k/0
Mコミュで博多、直方、飯塚あたりで会えてた自称19才、大学生の子知らない?
どう見てもJK2〜3だし、エッチはかなり感度いいし
なにより細身だし、援交なんか絶対しそうにない真面目でうぶな感じなのがよかった
ちょっと色黒なのが気になったけどね...
胸は小さいけど声もかわいかった
アド変えたのか会えなくなったのがまじで悲しい
354 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 15:28:33 ID:zhWqSDSq0
メガダン云々はおいといて、
とりあえず応援団はトランペットの練習しろよ!
ヘタすぎだろ('A`)
袴のトロンボーンほど醜い音はない!練習して来てから吹けや!耳障りやアホ!
ノリ獲得できそうだけど腰の状態が悪いってのが心配だな
誤爆したw
358 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 03:58:53 ID:XSLJNrn10
ノリ獲得するのかと思ったw
本間様のポジション奪うなよとw
360 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 02:13:18 ID:e5vXfg9f0
指 松中?
一 松中?小久保?ノリ?
三 小久保?ノリ?
外 多村 柴原 村松 松中?
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 10:31:50 ID:RIC2KFGnO
福岡の西武応援団の一人が全試合皆勤したらしい。
ちったあ見習えよバカマ。
363 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 10:57:59 ID:VybY9FuwO
息子2人いるんだけど レフト側自由で試合観てる時何度かいなくなって探してみたら ビジター応援団に嬉々として混ざってた事多数…ホークスユニ着たまま笑 息子たちにはメガダンライトスタンドは「キモチワルイ」らしく 本多の前奏以外は受け入れてない…
だろうな 若者はやっぱりロッテに憧れるよね
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 12:16:16 ID:wFe8Y4VP0
ロッテだけでなく他球団は楽しそうだよな
子供の目は正直だね
>>361 激獅の奴だろ。応連が潰しにかかった時期もあるから全試合は行ってないよ。
それでも軽く100overしてるからな。ホークスで100試合以上いってるのは、
JとY原だけか?
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 12:56:06 ID:P3mS6UvQ0
ん
応連との衝突はよくあるらしいからね
それ以外の試合で皆勤だったんじゃない?
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 22:03:03 ID:VybY9FuwO
363です。
メガダン嫌いな息子たちが混ざり込んでいたのはロッテ広島ヤクルト横浜日本ハム。ロッテの黒集団に紛れてた時にはこっちが青くなったけど笑 ちなみに現在小1と保育園年長組。
>>370 ロッテだけじゃないのかw
まあ、子供の行く道は彼ら自身に委ねるべきだな。
>>370 いや息子さん達なかなかセンス良いね
ヤクルトはよくわからんが他はハイセンスな応援をしてる
将来楽しみだ
373 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 02:32:48 ID:BXsQqzs1O
でもホークスファンだから 負けたら涙するんですよ息子たち笑 もう少し大きくなったら 福岡以外のホークス戦連れていってみたいんですけどね…メガダンのない外野応援を体感させてやりたいんで(ノω・、)
千葉民ですがマリンのレフトは頑張ってますよ!
あの白いライトスタンド軍団には人員数的に太刀打ちできませんが…
マリンはスタンドの後ろが大きい壁だから声がすごく響くよね。
8月に発動した鷹の道は結構な迫力だったんじゃないかな。
俺も千葉人だけど マリンは応援しててロッテに負ける気しないよ(笑)
>>376 お前の方こそソレ笑われるよ
実際、うちマリンで負けまくってんじゃん
わかってると思うけど 応援でだからね?
ん
さむい
横浜民だけど、マリンのレフトは頑張ってるよね。
8月の鷹の道はよかった。
マリンのレフトを鷹党で埋め尽くしたい。
センターよりにマリサポがいてウザイし。
9月に福岡に帰省して、ライトで応援したんだけど、
応援歌は歌う人少ないし、無言メガダンの噂が本当だったのでびっくりした。
あんな恥ずかしい歌詞うたいたくない
来シーズンの日程出ましたね。
ハム戦の東京ドーム3連戦は嬉しい!
西武戦の大宮は…CSみたく左右逆にするのかな?
7/31まで札幌Dで試合がないのはワロタww
>>384 大宮開催は今季の対鴎戦やCS2nd第1戦の時と同じく、ビジターがライト側に来るでしょう
くれぐれも間違えないように・・・・・・ということを今のうちから言っておこうw
>>385 ありゃま、本当だ
と言うか、こんな事をつぶやきたくなるな・・・・・・“ ま た 函 館 か ! ”
>>384 東京ドーム復活嬉しいね。
東京ドームの鷹戦復活を喜ぶ人多いよね。自分もその一人なんだけど。
猫屋敷の左右逆になるんだっけ?
球団の施設の関係で、左右逆にするみたいな話聞いたことがある。
東京Dのホークス戦は鷹ホームだと勘違いさせちゃうくらいの勢いで望みたいね。
ヤフドのホークス戦は鷹ビジターだと勘違いするくらいのお粗末さだね。
って言うよりヤフドのホークスの応援は海外から遠征してきたチームか、ってぐらいパッとしないね
まぁ良いとこSKワイバーンズと五分五分だな
しかもビリだし…
観客動員はリーグトップでも応援は最下位争いって選手はどう思ってるんだろう
まぁ今年は肝心の野球で最下位だった訳だが
393 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 15:36:22 ID:XEfXc6Eu0
最下位は楽天じゃないの
>>393 ムショ帰り乙
>>390-392 いずれにしても言えることは、
ビ リ よ り 下 は な い
ってことだ
とりあえず、どうせゼロから出発だ
着実に一つでも上を行くことを目指そうぜ
一気に頂点を目指そうとすると、ウチの9月の戦績みたく失速しちゃうよ?
(但し野球の方だけは頂点を目指して欲しいわけなんだがw)
で!来年もチケットの値段上げるの?最下位のくせにソフトバンクは!
結局席増やさないくせにまさか据え置きはあるまいな
もうさ、応援団も応援歌もメガホンもみんなやめちゃおうよ
まあ変えられるいい機会ではあるな
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 09:59:26 ID:cY+aMpm9O
メガダン嫌い。
いつまでへなちょこ踊りするだろうね
メガホンダンスと言えば聞こえはいいが、ようはアキバキモヲタのヲタ芸と変わらん
離れて見たら場所もバラバラ、芸もバラバラ
妖しい宗教のお祈りにすら見えて悲惨
揃ってる分、アキバヲタの方が上とも言えるのが悲しい
ホームでのメガダンがアキバキモヲタのヲタ芸なら、
関東ビジター外野常連の一部はアキバキモヲタそのものだなw
メガダンはやらないにしても、見た目自体が(ry
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 22:12:46 ID:fQbdxmou0
>>401 >見た目自体が(ry
↑己を客観的に眺める事の出来るお前は
ア キ バ キ モ オ タ w
rabonaの黒Tシャツの購入した人達は九州在住の人が多いの?来年のヤフドのライトは黒に染まるの?
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 22:25:22 ID:g3MR3HRnO
なんで松中は三冠とってあんなすごかったのに急にクソになったんだ?
歳でもないのに・・・。
関東レフト鷹がもっとがんばらないとね。
来期は、公@東京ドームもあるし、交流戦も全部セの本拠地だ。
ファン感スルーかよ。
語る価値もないのかww
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 21:51:55 ID:tdNOp2BcO
ファン感面白くなかったもんなー。途中うたた寝してたよ。選手にキャーキャーなひとなら間近に行こうと頑張るだろうけどさ…
6000席増席って外野を増やすのかぁ?
410 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/27(木) 13:07:06 ID:bpVn6+6sO
ダルメル毛皮×3でダルメルヘアー
ダルメルヘアー×2でシリス
シリスは8Kで売れ素材3K
毛皮はギガ靴下分解すればただ同然
儲かるし
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/27(木) 13:18:14 ID:73+ecah10
ホークス
ホークス
南海ホークスー
↑
いざゆけ風に歌ってもしっくりくるw
ほーくぅーす、ほーくぅーすぅぅー♪
なんかーいほーくすぅー♪
そもそもポールの所まで外野席がないのがおかしいだよ!
世紀の野球花咲かす〜
パの東西対抗みたいな応援団の忘年会ないの?あったら行きたいなぁ・・・
>>406 説明不足でスンマソ
関東限定の話
今年は、ヤクルトが1試合地方、横浜は2試合とも地方だったからね。
「関東レフト鷹」からイメージして頂けると思い、省略してた。
>>413 関西行くとそうやって歌ってる人いるいる
お前らまだ南海ホークスとか言ってんの?
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 01:07:14 ID:wYYsi3GG0
ん
ここだけ20年遅れているのか?w
さて、渋谷へ行くとするか
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 14:19:23 ID:MIOptHyk0
野村克也が監督
江夏豊がエース
エース?
エースは江本だろ?
>>409 外野は両翼それぞれ1200席+1200席。
それと立ち見がなくなるらしいよ。
>>425 いよいよ金魚鉢のビッグライフが消えるのか?
外野席がポール際まで、拡張されるのかな?
一席あたりのスペースが小さい外野席タイプのイスのほうが
席は増やせそうだし。
コレを機会に、外野自由をライトにも復活させてほしい。
値段は、外野指定と同じでいいから。
大阪球場とか甲子園みたいに狭くしてメガダン出来なくすればいいのに
ポール付近のライトB指定は年間予約席の中でもキャンセル待ち多数の人気エリアなので、将来的にも外野席にはならない。
それどころか、来年はレフトも全指定。値段は知らないけどライトと同じ1800円にするのか?
ライトB指定の年間予約席ってそんなに人気あるんだ!
イメージ的には、ベンチ裏付近が人気ありそうなんだけど。
レフト側も全指定だと、ビジターファンはどうなるの?
外野ビジター指定を設けて解決?www
対戦チームによって、ビジター指定は対戦チームによって変たり、
考慮要だったり。交流戦vs虎は・・・
>>428 ピザ野郎がヤフドに来れなくなるので却下w
>>430 レフト全指定となると、ビジター指定もデフォとして設けざるを得ないだろうね
対戦カードによっては席数の加減をしないとまずいだろうけど(対虎戦のほかに対鴎戦とか・・・・)
逆に対檻戦や対鷲戦の時にどうなるかが気になるが>ビジター指定
サダハルが巨人にOB会長として復帰するらしいな日本一奪還の為に原監督に協力するんだって
おいおい…って感じだよねソフトバンクの日本一奪還はどうすんだよ
ビジターエリアは26通路の周りと25通路方向のワンブロック。ともに上段のみ。
立岡の応援歌がダメ曲になりませんように。。。
わんちゃんありがとん
立岡もそうだが早く中村藤井が聞きたい どうした携帯公式!
ファンクラブのやつがきたんやけど
今年も会員証はシール貼りだよ
詐欺だなこりゃ
ooo
まだまだ
新加入の選手の応援歌ぼちぼち作り始めてるんですかねー
関東来てまた九州に戻るのは変な感じ。
千葉・横浜・千葉のコンボも変な感じ。
でも日程見てわくわくしてきた。開幕日が待ち遠しい。
神宮神宮横浜千葉横浜千葉
ってなんじゃこりゃw
所沢は工事で使えないかな?
関西無視かよ
hawks
カズやまもと
>>446 関西無視はもう何年か続いてるよ。何も来年に限った話じゃない
451 :
カルルス:2008/12/19(金) 01:47:26 ID:SXppkLLj0
応援歌がメガダンのための曲だからだめ。
川崎なんか踊りたくなるようなリズムだし。
バファローズの北川みたいに掛け声と歌詞で盛り上がる曲にしなければ。
でメガダンの振り付けてだれが考えるのかな??
453 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 16:17:45 ID:AfMpui5LO
関西のホークスファンの事も考えろよ
関西にはホークスファンがたくさんいるんだよ
中西の応援歌はカッコイイ
中西の応援歌は歌いにくくて歌える人も少ないから関西では滅多に演奏されない
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 11:06:09 ID:Zr5jIupjO
高谷の応援歌は神すぎる
確かに 高谷は神曲
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 11:51:41 ID:kKhdPKMwO
横浜在住のベイファンなんだけどハマスタでメガホンダンス見て鳥肌立った。
声もベイファンより出てたしすげぇカッコよかった。
地元にたくさんファンがいて
AWAYでもたくさん客が入るとか羨ましい。
ちなみに今年大分の球場でベイ主催のホークス戦見たけど
ベイファン外野に100人ぐらいだった。
ホークスファンから見てベイファンの応援ってどういうイメージありますか?
>>453 関西パヲタならオリックス応援しろよ
我らのホークスは我ら博多民族が応援するから、消えろよ
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 14:05:28 ID:Zr5jIupjO
>>459 南海時代からファンの人は無視?
関西にいても、どこを応援しようが人の勝手だろ?
なんで、ここの人はそんな閉鎖的なの?
>>460 黙って身を引け
いんね〜んだよ
バ〜カ!!
462 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 14:45:59 ID:dCI2FMJN0
>>460 福岡市民だが博多民族って何?
お前が身を引け
>>463 いや
>>460で合ってるんだよ
なぜなら博多の民なら南海を引きずるアホ関西人には消えて貰いたいと思ってるはずだからね
こんなとこで罵り合ってても応援性能の向上にはならないって。
>>464 お前本当にファンなの?頭おかしいの?
地元民だけで応援するのが当たり前なの?
ロードの試合は誰が応援するの?空席なの?アホなの?
>>464 スマンが、俺は生卵事件以来応援してる鷹ファンだが…
関西には南海の頃から応援してるファンもいるってことが言いたかった。
とにかく関西を馬鹿にしてる奴は、一度くらい関西に来た方がいいよ。
福岡より多分応援が面白いと思うよ。
まぁ人それぞれなんで、一概には言えないが…
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 19:21:28 ID:2+JkwOb7O
俊足猛打で突き損ね〜♪
キムチ悪いすれだ
ファン同士で煽りあっていないで
>>458にレスしてやればいいのに。
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 22:45:58 ID:Upvhwg7YO
福岡終わってる!声だしもしないでメガダンばっかりして( ̄▽ ̄;)試合みてない(´〜`;)関西最高声援熱い!良く声が出てる
最下位
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 23:00:53 ID:dUZRfXU70
関西ってなんか痛いよなw
>>458 >ホークスファンから見てベイファンの応援ってどういうイメージありますか?
人数と声が凄くないロッテ?
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 23:24:44 ID:Upvhwg7YO
福岡の方が痛い!
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 23:38:39 ID:kKhdPKMwO
>>458を書いたベイファンですがなんだがファン同士
争ってて大変そうですね…
ベイスターズと言うチームは
98年優勝して以来ファンが
減ってきて外野席でも
暢気に座ってビール飲んでつまみ食って応援しないっていうのが現状でした。
でも去年の開幕戦(ハマスタ-読売戦)←三浦が由伸に先頭打者ホームラン打たれた試合
あの日入場者全員に青いポンチョが配られて
あれで外野内野自由が一つになって
みんな立って応援するようになりました。
ホークスも鷹の祭典とかやっててますよね。
ファンの心が一つになることって本当に大事だと思います。
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 23:40:17 ID:kKhdPKMwO
>>474 回答ありがとうございます。二回連続投稿スイマセン。
土日休日の千葉マリン開催も熱い
レフトスタンドも鷹党で埋り、マリサポに負けない声援が鳴り響く。
関東の鷹党のみんな、応援頑張ろう!
しかし、関東で千葉・猫屋敷・東京ドームで熱く応援してるファンの中に
実は、福岡出身者も多数ありwww
福岡、関西がどうの、声が出る出ないがどうのより
メガダンそのものが痛い
>>476 > ベイスターズと言うチームは
> 98年優勝して以来ファンが
> 減ってきて外野席でも
> 暢気に座ってビール飲んでつまみ食って応援しないっていうのが現状でした。
(´;ω;`)ブワッ
泣けるレポサンクス
来季はお互いに「最下位脱出」頑張ろーな・・・・・・・・・・
ひとまず浜スタでのオープン戦でよろしく
俺は ホークスは千葉の応援が一番だと思う。
ただ響きやすいスタジアムだけじゃない 気合いが入るな あそこは。
>>476 ホークスの応援気に入ってくれてる他ファンがいると嬉しいです。
ただ自分はメガダンしませんが…
横浜の応援歌すごく好きですよ。
ハマファンの友人に連れられてハマスタライトに行ったときに、ゆーき!ゆーき!とか琢郎とか歌えて楽しかった。
>>478 マリン熱いですよね。
ビジター席縮小のおかげで席取りが大変になりましたが、ファンの一体感が増した気がします。
来季のマリン、東京ドームが特に楽しみ!
>>476 ベイの応援のイメージは
援団のトランペットのコーラス(っていうのかな?)がうまくて聴いてて心地良い
総じて応援のリズムが良いよね
応援が途切れないっていうかまさしくマシンガン
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 02:06:00 ID:B7jwWgcCO
皆さん
ベイスターズへの応援の評価ありがとうございます。
何か嬉しいです\(*^▽^*)♪
来年ハマスタで会いましょう
>>484 星クズが神聖なる鷹スレに入ってくんなよ
縁起悪いわ
あと関西南海郷愁部隊もはよ亡牛に入れてもらえ
我ら博多の民の魂ホークスに関西の血ぃは要らん
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 18:11:03 ID:ytvJs/uEO
それそれ〜川崎〜川崎〜
オドルゼ川崎は
ミセルゼ川崎は
キメルゼ川崎は
男だ川崎は?
人が増えると応援の質は落ちる。今の横浜くらいがバランス取れてて丁度いい。
489 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 19:00:16 ID:ny8Tm29e0
メガホン使用禁止、女入場禁止。
これでだいぶよくなるよ。
メガダン厨は勝手に踊ってていいお
おいらはビール飲んだくれて大ゴエ出して
ストレス発散してますから
とにかく福岡での3コールや太鼓のリズムを援団達が協力して統一してくれよ!声出しにくくてしょうがない
福岡こそ統一されてる件
俺は来年からメガホン持たずに 手拍子でいくよ
ちなみに 千葉在住
オレは、メガホン叩きに応援歌のスタイルだよ
ちなみに 横浜在住(福岡出身)
>>493 同意www
つうかファンの構成も博多民族だけで統一されてたら一番美しいのにね
遺物南海ヲタや九州出身でも無い癖に北でホークスを応援してる馬鹿共はさっさと消えろよ
クソ南海ヲタ消えろ!
ソースくせ〜んだよ!
芳しきトンコツ臭が汚されるわ!
まったりとした休日の朝ですなぁ(笑)
499 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 13:36:29 ID:u8X4/vv40
>>496 貴様の考えが諸悪の根源。唯一無二のお友達 メガホンと踊っとけ、馬鹿が。
ちなみにわたしゃずっと福岡在住
歴史を大事にしようと言う球団の流れにもそむいてるわな
他県から福岡市に引っ越してきて身近にホークスがあるので応援をするようになって
メガホンダンスなんてせずに応援歌をしっかり歌って応援してるのに 追い出されるのか・・・やめようかなホークスファン。
>>502 面と向かって言われたならいざ知らず2ちゃんでちょろっと言われたぐらいでぐらつく程度の情熱ならさっさと辞めろ!
トリニータもロッソもあるぞ!
釣られた?
バカじゃね〜の?
博多民以外を追放するとか本気で言ってんの?
いい加減、博多のオナニー自己満応援が恥ずかしく感じないの?
悪い事は言わん!
一度くらい九州以外に遠征してみた方がいいと思うよ。
話はそれからだ
「本拠地の応援こそ本流、福岡最高」
↓
「メガダン止めて声だせ、遠征しろ」
スレも17まで行ったのに相変わらずの無限ループかよw
釣って釣られての繰り返し
もう次スレはいらないね
>>507 ファイターズの応援議論スレも土民と古参の無限ループがずっと続いてるよ
どこも同じようなモン
スレから離れて現実に目を向けると、最近ではこういう流れが出来つつあるようだが
「本拠地の応援こそ本流、福岡最高」
↓
「メガダン止めて声だせ、遠征しろ」
↓
「でもやっぱり本拠地はないがしろにできない」
↓
「そうだ、少しでも福岡の応援を盛り上げるためにできる事をやろう」
もっとも、これを提唱しているのは今のところ来栖ぐらいだけど
>>508 よくわかりました
福岡の応援を高めるためには純粋な博多民族のみでの応援が欠かせないということですね
ヤフドに限らずビジターでもホークス側スタンドから博多民以外が早く居なくなるといいですね
外野席自由化・値下げキタ(≧▽≦)
実質値上げだろ
メガダンと非メガダンを完全に分ける手段ができた。
>>511 また徹夜組とか過剰な場所取りとかでるぞ。平日だから少しはマシかもしれんが
平日限定とはいえ外野席の完全自由が復活するなら、
袴はいい加減追放しないとまた酷い席取りが横行するぞ
王さんが辞めちゃったし、改革のチャンスなんだがなぁ
袴に文句言えば。俺は言うぞ!その前にソフトバンクの係員がさせないと思うよ?交流戦レフトの阪神、巨人の試合ではアイツら厳しいもんな
物見遊山でライトスタンドに来る奴が良くも悪くも減ることだけは確かだ
>>517 次の横断幕は「永久顧問 王貞治」もしくは「ガンバレ!最高顧問」かな?w
まあ来年には会長に役職が変わるわけだが
福岡も自由席化によって、応援歌プラスメガホン叩きで、
メガダン撲滅だ
来年はライスタの席取りで揉めないようにしっかりと誘導してほしい。
同じホークスファンなんだから臨機応変に席譲ろうや。
席自由化に伴いこのスレの住人で応援オフ会でもやってみないか?
もう常連で平日ライトの席取り位置はほぼ決まってますよ。
水面下では平日自由席化は決定事項でしたから。
>>522 いつも立ち見にいるチケットの束を持った白髪の親父が黒幕ですねわかります
西武ドームもあちこちいじったりで頑張ってるんだね。
アクセスの良いところに移転してくれれば本当に嬉しいのに…
>>523 あのおっさんは単なるパシリ。黒幕は別にいる。
>>524 噂は聞いていたが、正式に発表されましたか。
東日本はライト側がデフォの勢いだな
>>526 どちらにしても黒幕は袴とつながっているわけですね。
わかります。
猫屋敷、デーゲームの時は、レフトのほうが日差しが当ってよかったのに。
さすがに、ライトの一部がビジターエリアにはならないんだねwww
>>522 千葉(ライト)も暗黙に決まってるよねw
Jは千葉でも来栖を前に集めていたから福岡ライスタも前に集めるだろう。
クルスの人見てるかどうか知らんが・・・
Tシャツ作るのはいいが、せめてチームカラーのイエローぐらいどっかに入れるべきやな
あれじゃどこ応援しとるのかよく分からん
ワンポイントでもいいから入れたほうがいいぞ
予算の都合ならしょうがないけどw
535 :
カルルス:2008/12/28(日) 01:13:02 ID:soXm4/Rz0
来年は応援改革元年だね。声出し派集まって大迫力の応援できるといいですね。
声出す方はどこに集まるのですか??
やはり関西鷹狂会の付近ですかね??
常連が確保するから無理
来年度のホーム(ビジター)での応援スタイルはどうなるんだろうな。
鷹の道
猫屋敷、ライト側か…なんか残念。
とりあえず、ホークスが優勝できますように。
ホークスファンのみなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年はオープン戦を3試合も開催して頂いて感謝です。
何と、交流戦より試合数多いではないですか!
こちらも例年に増して気合いを入れて応援に行きますので、熱い応援で闘いましょう。
博多区在住の在阪セ・リーグ球団ファンより
メガホンダンスが浸透
いざゆけ若田部軍団
メガホンダンスが浸透して、声出し応援も浸透したらいいんだが・・・。
歌詞ぐらいは覚えてもらわないと。
545 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:53:57 ID:7O6xfdkUO
ホークスは勿論、侍ジャパンにも絶対に勝ってほしい。
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:54:29 ID:7O6xfdkUO
ホークスファンで東京ドームに行ける人は応援しよう!
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 05:35:47 ID:3bljqtsgO
メガダン命だからメガダンない応援はやりたくないですし
メガホンダンスして応援歌唄うのが一番良い応援
549 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 15:00:02 ID:rW0dUuSk0
メガダンしてる男は見ててキモい
550 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 23:51:28 ID:gh4wHbt10
盛り上げるためにも、福岡の複数応援団が
歌詞応援をするよう協力してあげないと。
歌詞を書いたカードも、配っておくとか。
(去年の南海ホークスユニでの試合の時は、
南海ホークス時代の応援歌詞を配っていた)
>>550 それができれば苦労はしないんだが・・・・・・・・・・・・・・・
>>550 禁止されてるってどっかのスレで言ってた
試合観戦契約約款
第3章 観戦
第8条(禁止行為)
観客は、以下の行為を行ってはならない。
(1) 正規入場券により指定された座席以外の座席を占拠し、又は、通路、階段、出入り口等でたむろしもしくは観戦する行為
(2) 自らの試合観戦に不要な自由席や立ち見エリア等を確保する行為
(3) フラッシュ、光線、その他これらに類するものを使用した試合妨害の虞のある行為
(4) 球場の施設及び物品の毀損行為
(5) 物品販売、宣伝広告、アンケート又はチラシの配布その他これらに類する行為
(6) 他の観客及び監督、コーチ、選手、主催者の職員等、販売店その他の球場関係者への威嚇、作為又は不作為の強要、暴力、その他の迷惑を及ぼす行為
(7) 座席の確保、応援、観戦その他に関し他の観客に対し金品その他の利益を求める行為
554 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 09:19:05 ID:8QIDw1v0O
携帯のサイトで試合スケジュールを調べたら日にちしか出てこなかったのですが、時間がわかるのはまだ先ということでしょうか。それともパソコンのサイトには載っていますか?スレ違いでしたらごめんなさい。
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 09:23:37 ID:8QIDw1v0O
携帯のサイトで試合のスケジュールを調べたら、日にちだけで時間が載っていなかったのですが、パソコンのほうには載っていますか?それとも、時間帯がわかるのは、もう少し後なんでしょうか。スレ違いでしたらすみません。
556 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 11:42:37 ID:vTLdHsjd0
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 15:36:43 ID:Qz0hoEFE0
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 15:45:02 ID:8QIDw1v0O
地元主宰のオープン戦は発表されてるじゃん
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 17:52:56 ID:Qz0hoEFE0
>>559 お前は文盲か?
>日にちだけで時間が載っていなかったのです
時間が載ってないのは公式戦だろが!
>>554-555は公式戦の時間を知りたかったんだよ
応援スタイルって応援団の人が考えてるの?
562 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 19:20:37 ID:AiQnICiKO
メガダンは緑
メガダンは袴じゃなかったっけ?
緑は応援歌の作詞(関東)作曲(関西)って聞いたが
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 20:23:09 ID:oY6Jjn5dO
メガダンは一般のファンだよ(´〜`;)
あんなのは応援とは言えないね(*_*)
メガダンスやめろ
今年からはヒゲダンスで
567 :
550:2009/01/08(木) 22:26:44 ID:uQs0AO8Y0
>551
>552
>553
レスサンクス。
出来ないんだったら、応援団の方々がカンペを出すというのはどう?
「かっとばせ かっとばせ かっとばせー○○」とか。
応援歌に至っては、
「踊るぜ川アはー 魅せるぜ川アはー」のあと、裏返すように
「決めるぜ川アはー 男だ川アはー!」とカンペを出す。
初心者も毎試合逝く人もこのカンペ通りに声を出せられるのだから。
阪神タイガースの応援団もそうやっていますし。(ようつべで見ることが出来る)
俺は最近大阪Dにしか行ってないが、自主的にカンペみたいなのを用意している方がいるぞ
よくあるスケッチブックに大きく字が書いてあるみたいなんだが、横に置いてるだけで使ってるのは見たことないな
なんか高校野球みたいだしそこまでするのは恥ずかしいっていう気もする
ごちゃごちゃ言うなら歌詞カードくらい球団が球場に置けばいいのにな
というかせっかくあれだけ大きなバックスクリーンあるんだからそこに歌詞を表示させればいいのに
去年はやらなかったけどオリックスがスカイマークでやってるのみてこれはいいなと思った
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 09:47:02 ID:jaahYmkzO
今年は内野まで一体となるようメガダンを広めよう
メガダンのノリノリ♪は球場全体を包みこみ応援がより一層盛り上がる
>>568 一般客がカンペを挙げることで、
応援団より目立つ…なんか
出来ないからな。
台の上に立ってリード執ってる奴が1コーラスでも歌えば良いんだよ
なんのためにいるのかわからん奴ばっか
真顔で黙々と手拍子だけしかしないのはメガダン地蔵と変わらんよ
川崎のファンがものすごいいるのに 応援歌をしっかり知ってるのは1%未満だろうな。そんなもんよ
575 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 18:57:52 ID:jaahYmkzO
応援歌なんか歌ってたらのど痛めますしメガダンならみんな仲良く揃えればきれいですし♪
ひざとか少し曲げたら可愛くなるしまだまだ改良のヨチありますよー
今年から平日の自由席はゆったりとスペースが確保できるから、メガダンには持ってこいですね♪
>>576 そうかな?また過剰な場所取りとか時期によっては徹夜組なんかがでて揉め事の元になりそうな気がするんだが
あなた本当にホークスファンですか??
いくらなんでも平日に徹夜なんかしませんよ☆
ダンス馬鹿は16列より前で声出し派は17列より後ろになると思う。去年までにはなかったおもろい事になるやろな
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 23:40:26 ID:YmRY2yLs0
>570
激しく同意。
7回裏の開始前に歌詞を流しているぐらいだから、
応援歌の歌詞を出すことぐらい出来るだろうに。
問題は、レイアウトをどうするか、だな。
581 :
:2009/01/11(日) 00:26:38 ID:GaIEGEdaO
>>578 あなたこそ本当にホークスファンですか?ダイエーの頃は平日でも関係なく大多数が徹夜で並んでましたよ。
メガダンサーは徹夜して並ぶ発想がないんでしょうね
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 07:44:13 ID:QILENte0O
徹夜って必死すぎません?たのしくないですぅ
選手たのしく応援すりにはメガホンダンスですよ選手もきっと喜んでマス
ことしからヒザも少し曲げたりしていろいろと工夫しようと模索ちゅうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってかさぁ、徹夜自体は構わんが
やるならヤフド周辺の迷惑にならない程度にやれ
近場に病院だってあることだしさ
徹夜の経験があるかないかで“熱心なファン”なのか“ライトなファン”
なのかどうかを測るのも如何なものかと思うけどね
メガダンをしにヤフードームへよく行く=熱心なファン とはまったく思わない。
そもそもメガダンは応援ではない。
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 10:08:23 ID:461EPRah0
>>581 そうそう、ダイエーの頃(ゴールデンホークスっていうキャッチコピーだった頃かな?)は、
平日休日関係なく徹夜で並んでいたな。
2番出入り口の柱、常連客が勝手に貼り付けた布テープが
いくつも貼り付けられてあったし。(笑)
ソフトバンクに変わった元年は、まだ活発だったんだけどねぇ・・・。
廃刊になったホークスデイリープログラムには主力の応援歌歌詞が載ってたんだよな
全員とは言わないんで1軍登録選手の分くらい配ればいいのに
↑球団が、ね
土日祝のホークス外野席は、
全て指定席となってるな。(立ち見を除いて)
手拍子声だしだって所詮ロッテの2番煎じじゃん
しかもロッテだってサッカーを参考にしてるだろう?
それならウチもサッカーに限らず何でも良いけど他の競技から参考に出来そうなのないかな?
球界ではホークス発、ホークスしかやってないみたいで誰が見ても「熱いなー」って感じのヤツ
ザスパ草津の湯揉み娘とか東農大の大根踊りとか全国あるいは全世界を捜せば何か使えるんじゃないかな?
メガダンみたいに応援してる様に見えない、とか巨人みたいにパクリとかじゃない何かが欲しいよ
手拍子もいいけど、メガホン持ってる人は叩けばいいんじゃないかな。
歌ってる人はまばら、踊ってるだけの人が大半でほぼ無音状態。
萎えるわ。
手拍子はもちろんメガホンでリズム刻むだけでも違うと思う。
リズム刻んで歌える人は歌う、昔はそんな感じだったのにね。
いつからかメガダンが基本になっちゃったもんな。
新しいことやるんじゃなくて昔に戻ればいいと思う。
平和台時代とか福岡ドームの初期はそういう感じだったもん。
>>591 懐古主義なんて甘すぎる
ウチは王監督と言う最大のセールスポイントを失ってしまったんだ
俺も不本意ではあるがいかなる手段を持ってしても観客数を維持いや伸ばしたい
その手段が応援であっても良いと思う
ロッテの客なんか9割以上が応援目当てだろう
斬新かつ若い奴らが参加したいと思う応援で観客増に貢献出来ればこれ以上ない球団への応援になるんじゃないか?
応援目当ての客でも球場に来れば金を落とす
ウチでテレビしか見ない玄人ファンより余程役に立つよ
その為にはメガホンぱかぱか叩いてるだけじゃ客なんか来ない
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 15:28:03 ID:+xtK6qlz0
>>592 >ロッテの客なんか9割以上が応援目当てだろう
9割の根拠は?
ホークスの女性客の9割は野球には興味ない馬鹿女だろ
>>591 実態見てからいえよ・・・9割もいねーよ。いくら応援が多少面白くても
チームが好きじゃなきゃいかねーよ
>>593 ロッテファン君へ
コレはホークスのファンに向けて語っているのだから正確じゃ無くても誰も関心持たないしそんなに重要じゃないんだよ
>>594 例えそんな女性でも球場に来てお金を使ってくれる以上は球団を助けてくれているありがたい方々です
>>596 近くで見れるんだから内野でキャーキャー言ってろと思う
相手側の応援団の真ん中とかに座ったり野球のやの字もわからん奴がいるからな
>>563 いい加減応援歌は本拠地、福岡で作るべきだと思う
歌詞ももっとシンプルにすれば歌詞カードとか無くても覚えられる
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 10:22:16 ID:9Ww7Rb8tO
メガダンなんですけど男の子と女の子でフリ変えた方がよくないですか?
いくら盛り上がってもスタンドで未成年に酒飲ましてぶっ倒したらいかんよ
援団がやったら潰されちゃうぜw
>>600 何のために?ふりつけなんてバッターボックスの選手は見てないよ。遠くからじゃ
ごちゃごちゃしてわからんでしょ。席エリアごととかならまだわかるけど
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 18:14:53 ID:1QZkdhfb0
野球よりダンス目当ての馬鹿に何を言っても無駄
お前らも選手と一緒に酒飲んで楽しくなればいいじゃん
もちろんそうよ!
球場で飲むビールは最高!
メガダンはバッターボックスの選手には見えてない。
もっというとメガダンばかりしてる連中は試合を見ていない。もっと一球一球見て欲しい。
そんなにメガダン厨が気になるのか?
おまえ達いつまでたっても成長しねえな。
しかし、まっはの団長はブログであそこまで書くなんて、度胸あるなぁ
そうそう踊る阿呆は放置しる
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 07:46:20 ID:w8JmTe4vO
メガダンのまだまだ新しい可能性を秘めてますよね
びーる臭い息まきちらして声だして迷惑ですよ
歌ってかるくワンツゥーと声あわせメガダンたのしいですよ
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 12:52:08 ID:A6FqBcL5O
最下位になったくせにオフじゃ狂喜の大宴会。
しかも、未成年者に飲酒させた挙げ句、病院送り。
あなた方はそんなチームをよく応援できますね。
聞かれたら、子供になんて説明するんですか?
飲酒そのものがカス行為ですからw
でも酒以外は応援するぜ
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 22:41:35 ID:fNHinp51O
ファンがカスならチームもカスかぁ!(怒)
(−_−#)
615 :
konakijijii:2009/01/17(土) 03:14:15 ID:yakmneGlO
ゴシップマスコミなんか気にせんと、酒ガンガン飲んで、ブアーッと行こうぜ!
福岡ドームのラッパはテンポ早過ぎで、歌なんか歌われへんがな。
ファンが甘やかした結果
そういえば、今年はよく
「ただいまより本日のスターティングラインナップをお伝え致します」
ブーーーー
ってブーイングをラッパで吹いてる応援団いたけど、あれなんの意味があるんだ?
Y原氏か
Y原はドラえもん大好き。
>>609 度胸があるとか言うよりも、ホークスや選手に対する愛情を感じん
やさしさは愛じゃない
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 00:26:57 ID:IEkXKsvv0
井口入団!
ロッテはまた強くなってしまうなあ
ダントツ最下位のダイエーホークスは
今年もダントツでよえーんだろうなあ
もう今年はロッテ−ダイエー戦はやんなくて良くねえか?
ダイエーの全敗は目に見えている。
それくらい今年はレベルが違う、戦術が違う、力が違う。
ダイエーは今年はパリーグ6位を目指して頑張るといいよ。
去年、広島球場に遠征したが
むこうは女の子もすげー熱い。
歴史の違いなんだろうか…
>>624 広島は階級闘争とかプロレタリアート革命のノリなんじゃね?
>>623 今年のホークスは、秋山新監督次第だからな。
スタメンは固定か、ロッテみたいに日替わりか、
半固定スタメンか、どうなるやら。
まぁ秋山は野球より先に一般常識を30過ぎた人間に教えなきゃならないんだから大変だね
酒の席でのマナーなんか大学のサークルか?
オーナーはハゲ
選手は日本一野球が下手クソで一般常識は無い
ファンはメガダンオナニスト
俺ロッテファンになるわ
井口もいるしwww
応援団解散して各自自分のやりたいように応援する
いい歳した大人が群れるな
じゃ俺西武に戻ろう
袴は獅子にはよ帰れ
>630
獅子は西鉄ライオンズ時代の
文字フォントに変わったからなぁ。
天翔獅子
貴翔獅子
九州獅子一族
関門維新獅子
福岡獅子貴族
北九州獅子組
丸4日レス無しって‥
www
ところで辻っていつまで若い力で〜って歌われるのかな
>>634 まぁ最低2000本安打するまでだろうな
今何本打ってんだ?
誰か知らんけど‥
そのビジター席に阪神の黄色い奴が平気で座るのが凄い腹立つ
応援のフリにベルトを振り回すムーブを取り入れたらいいんじゃないかな。ウン。
>>637 嬉しいね、何席くらの増席か不明だけど。
てか、関西にロッチファソって、そんなにいるの?www
ロッテファンの生命力は異常
あいつらはロッテの応援というより、敵地に乗り込んで征服感に酔うのが最大の目的だから
敵ファンが多ければ多いほど群がってくるよ。その分、ホームのショボさが際立つけどw
汚鰤(笑)
>>642 俺はロッチファンなんだけどまぁ大体そんな感じだわな
ビジターも最近は人数多いだけで行ってる奴ほどダメな奴多いけどな
ただホームの事でお前等に言われる筋合いは無い
マリンでこそコテンパンにやられてる現実を見なさい
ホームアドバンテージが発揮されてる証拠だろ?
トラファンでロッテとの兼任がいると聞いたことがある。
応援してる2チームの試合が見れる。
本命トラでも、ロッテに成りすまして、無事試合が見れる
ウマー・・・・・・・・ってオチか?
>>646 オリ主催の大阪ドームのロッテ戦のレフトスタンドの半分以上は虎ファン。
>>642 兼任なんてよばねーよ。ただたんに応援に加わりたいだけで
虎グッズ着込んでくるから普通のファンには迷惑がられてる
関西にロッテファンは結構いるよ。内野まではそんな埋まらないが。
後甲子園の試合は遠征組も多いから
多分、入場ゲートでアンケートとったんじゃないかな?
ヤフドのレフトスタンドにいる公ファン・檻ファンにトラファンが結構混じってるのはガチ
元が少ないから割合は意外と高い
ヤフドの交流戦だと鯉ファンにも混じってた
鯉は遠征で元が多いから大した割合じゃないが
鷹ファン@福岡在住組もガンガン遠征しようぜい。
マリンのレフトスタンド全体を鷹ファソで埋めよう。
もちろん応援スタイルは、応援歌+メガホン叩きで!
2000年のマジック1で、マリンに乗り込んだときは、ライトスタンドにも鷹ファソが
入ってた。その当時はまだマリンの地域密着度が、
今よりかなり低かったせいもあるかと思うが。
福岡からはこなくて良い
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 02:20:57 ID:fEiJbSiF0
甲子園へ逝けよ
初遠征はまずズンドコスタジアム広島からだな
遠征はイイから早く本スレ立てろよ
キャンプ間近なんだぞ
またビリになるぞ
関東在住の鷹ファソ減った?
>>653 俺は関東在住だが、おまいの考えを関東の総意にすんな
選民主義イクナイ
>>655 参考になるかは分からんが、クラブホークスの会報誌2008年夏号18頁
「Fan!×Fun!白書」にこんなのがあったので紹介する
Q6 ビジターの試合は観戦に行った?または、行く予定は?
行っていない・行く予定はない 52 行った・行く予定がある 48
行った(行く予定の)球場ベスト5
1位・・・・・広島市民球場 16
2位・・・・・京セラドーム大阪 15
3位・・・・・千葉マリンスタジアム 14
4位・・・・・札幌ドーム 8
5位・・・・・甲子園球場 5
広島は距離からしても行きやすい位置にあるので、恐らく初遠征先としても
幅広い人気を得られるかと>マツダスーンスーンスタジアム
>>658 雨で中止がない西武より、マリンが人気なんだな。
日程的に西武は平日が多かったか?
>>659 西武のほうが平日少ないよ。
平日は週末三連戦の金曜とGW中のときだけ。近年では一番いい日程のはず。
関東在住のファンでも遠いって人が多い球場だからね。
他の地域からくる人は敬遠すんのかな。
>>660 そうでしたか。
羽田や東京駅からはマリン>西武だろうけど、
福岡と北九州ほど大差は無いのにね。
>>660 猫屋敷(所沢)・マリスタ(幕張)どちらも、遠い。
西武球場前から西新宿へのアクセスもイマイチ。
東京ドーム・浜スタは、乗換なしの電車一本。
663 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:50:14 ID:44yQETGA0
お前ら、ヤフドの外野が平日自由になったからって油断すんなよ。
いくら自由席でもちゃんと係りが入り口にいて、
ライトの自由チケかレフトの自由チケかをチェックするんだぞ。
つうか、油断しなかったらどうなるんだ?
>>662 マリンも東京駅から乗り換えなしで快速なら30分だよ。
ただ京葉線の地下ホームにたどり着くまでが長いがw
羽田からだマリンだとリムジンバスが便利。
マリンの目の前のアパ・ホテルの前に到着するバスあるしね。
所沢は西武線でも迷いそうだ。
西武球場前行きでも乗らない限り面倒かもね。
666 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:39:51 ID:44yQETGA0
>>664 指定席がつまんねーからって好き勝手に
外野へ移動できねーってこった。
そんじょそこらの自由席と一緒にすんなって
言ってんだよ、ボケが!
公式サイトには
> 「外野自由おとな」「外野自由こども」ともに、「1塁側」もしくは「3塁側」の
> 購入時に選択したエリア以外でのご観戦はお断りいたします。
って書いてあるが実際にチケットチェックまでやるのかどうか。
平日のレフト自由席でチケットチェックやってた事あるな。
しかもその時は開場直後は外周通路にバリケード置いて26ゲート以外からの入場が
不可能になっていた。
669 :
668:2009/01/31(土) 22:28:04 ID:fLOEDgPx0
間違えた。6ゲートだった。
>>666 ボケてんのはお前だろ。2009年の平日には指定席はないぞ。
>>670 外野へ移動って書いてるから、内野からの移動を想定してるのかも。
そんな奴おれへんやろけど。
673 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/02(月) 23:07:57 ID:LrgNMR8b0
ホークスファン同士の煽り合いか。
口喧嘩はよそでやれ。
内野の客の事なんて当スレッドで語る必要はないのだが
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 20:19:45 ID:Gacywz5o0
内野から外野へ移動してるよ、おれ。
大声出して応援したいとき、内野からレフトへよく移動してた。
>>670が文盲なのはよくわかった。
鷹戦の時は外野一択だなぁ。
それ以外だったら内野でマッタリもあり得るけど。
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 23:37:20 ID:u/rt+6VI0
裏歌詞を教えてくれないか?
テンプレにも書かれてないし・・・。
裏歌詞はカラオケで歌ってろ 球場ではちゃんとした歌詞で歌え
>>677 どこが頭 どこが額
一本抜け 二本抜け 全部抜けた
川崎クリニック 川崎クリニック
性病治すなら 川崎クリニック
光の早さで突っ走れ ドラマチックに
ダイヤモンド駆け抜けろ 魅せろよ井端
>>680 マヂレスすると、銭端・・・・ドラの井端ですよ
井端の歌詞間違えんなよ。
1番上、ワロタ
うまい事言うなぁ。うっかり球場で歌ってしまいそうだwww
だが、3番目はナゼ井端?
前奏が似てるから
>>679 そういえば、最近川崎クリニックのCM見かけない気がする
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 14:20:24 ID:uMQgWE0a0
柴原の裏歌詞を教えてください。
最下位でめでたい〜な酒が飲めるぞ〜♪
酒が飲める飲めるぞ〜♪
酒が飲めるぞ〜♪
690 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 23:01:07 ID:nU3rVll50
平日のビジター自由っていままであったか?
なにこの情報弱者
中洲のソープランドに♪帰って来たんだ♪
小久保働けよ♪女の為に♪
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:04:24 ID:bxRP5eBFO
>>692 ちょっ、こんな時期にシャレにならんぞ〜
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:09:02 ID:WmqCOE19O
斎藤カス巳登板に合わせ観客全員女王様スタイル
俺、ダイエーが心から離れなかったけど、来季からは7回に
「いざいけ ソフトバンク」って歌うわ・・・
去年、南海とダイエーを大事にしてくれたからな・・・
開幕前のオープン戦が阪神三連戦、広島二連戦て… 本番前にドームを乗っ取られるなんて縁起がわりーな
別に気にならんね
応援団の数で試合が変わるわけじゃないし数じゃなくて声の勝負だし
声か…どことやったら勝てるかな?
チームも声も最下位だからな…
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 20:22:32 ID:zHzUcoU30
700
WBCに選ばれてしまったあの男絶対役に立たないわ
国際大会行くと怪我して帰ってくるのも居るぞ
カープファンで今年初めてドームに遠征、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いします。
すいませんが教えていただきたいのですが地下鉄の最寄の駅から
徒歩で問題なしなのでしょうか?
>>707 新幹線で来るなら博多駅から、バスで来る方が分かりやすいかも?
>>707 徒歩20分くらい
タクシーなら初乗りで5分かからない
>>708 どうも
ホークスのホームページ見てわかりました。
10人くらいで行くんで車をどっか停めて行きます。
チケット取れるか心配ですが…。
>>703 変わらないだろうな袴とダンサー達は!でも平日に限っては、声だし派が集まれば少しずつ変わって行くんじゃないかな?
>>712 声出し派が増えればダンサーも減る
袴のムネリンコールに女のファンが引く
こういう流れになればいける
もっとマックスとかのイベントに連動してやれよ
球場内の雰囲気、バラバラ感あり杉
マックスは正直滑ってる
ムネリンコールって何?wwwさむっ!!!
>>713 ダンサーの後ろでうっとおしがられる位皆で声を出そうよ!しょうちゃんコール寒いよな
マックス来季いねーんじゃないの?
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 22:57:04 ID:WFkqUjoa0
声出し派は緑の周辺じゃなくてメインリードの周りに陣を確保しろ
最★下★位
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:18:54 ID:EkhZktwTO
ダンサーの姉ちゃんに
「オラ脱げ!」
と言うのはやめなさい
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:44:37 ID:bVjT5UBu0
おとなしく脱ぎゃいいんだよ
新しくスタジアムアナウンサー募集してなかったっけ?
あれ、通訳かな…。
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 01:12:55 ID:sg5DEj9f0
おめーらダンサーを甘く見すぎ。
奴らのそばで声出しやると、奴ら勘違いすんだぞ
「お、ここらへん盛り上がってる」って。
そしてさらに無言踊りに拍車が掛かるスパイラルに陥る。
ダンサーとは距離を置いた場所で声出しだけで盛り上がるのが上策。
声出し派が楽しく盛り上がってればそのうちダンサーも
無言で踊ってる虚しさに気づくだろう。
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 07:50:01 ID:jjzvBDPP0
ダンサーであれ、声出しであれ、
同じホークスファンだろ?
どっちみち、ダンサーであっても
「かっとばせ ○○!」と声を
出していればいいんじゃないか?
>>725 そうだね。せめて3コールとかは声出して欲しい
727 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 12:24:33 ID:sg5DEj9f0
はいはい。
ジャニーズの追っかけみたいなウチワ持った女も
同じホークスファンでしたね。
こんなんばっかかよ(泣)
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:25:53 ID:TUbPLscW0
>>710 そのカープファン10人の声にも負けそうorz
>727
その団扇を売ったのはホークス球団だろうが。
嫌なら「売るな!」とでも電話したら。
阪神の応援もダンスはあるけどホークスの応援とは根本がちがうよな!むこうは声主体!ダンスは余興!こっちはダンス主体!声は帰りのカラオケに取っとくだもんな(笑)
731 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 22:00:18 ID:sg5DEj9f0
>>729 クッセー鼻息荒げんなよw
論点違ってるし、バカか?
どこの誰がウチワに文句言ったよ?
バカにゃ説明するつもりもねーが(笑)
イミフ
チームも応援も最下位で今年からは唯一の取り柄だった観客動員もガタ落ちか…
ヤフードーム側は早速対策に乗り出したね。
ヤフーに載ってたけど、来年以降阪神主催戦誘致だってさ。
今年のオープン戦3連戦は布石なのかも?
>>724 解るそれ
しばらく声だししてたら「歌ってよー」って視線で見られるんだよね
これではコアな野球ファンは離れていくぜ
>>734 結局、他の球団を誘致しないと
客が集まらないんだな。
いくら座席を改装しても、
チケット代が高かったら
誰も買えられないだろうに。
客単価が高い客に期待し過ぎ。
人気ある最前列もヤフオクに
なったしなぁ…。
>>736 昔の平和台思い出す話しだね
阪神対大洋戦とか阪神対ヤクルト戦誘致してたっけ
仕方ないかもしれないけど悲しい話しだね
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:12:35 ID:Z6G7i+oS0
他球団主催試合誘致は単に不況でロード中のドームイベントが減ったせいだろ。
それを最下位でファンが減ったから誘致してるなどと小学生レベルの分析で
いい気になってるバカがどこにでも一人はいるもんだ^^
おいお前ら大変だ!球団がついに声だし応援に向けて動き出したぞ!
野手の応援デーは応援歌の歌詞つき紙メガホンプレゼントだって!
これは期待できるか!?
>>740 その紙メガホン握って(ろくに見ず)踊り出すに100億ジンバブエドル
742 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:13:49 ID:RgpRUYHMO
メガダン祭りですね
球団にメール出し続けたかいありした
みなさんで盛り上げましょう
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:18:25 ID:LAUhaxW40
>739
>740
「紙メガホン」←ここがポイント。
紙製だから、この試合で負けたらリサイクルってことで捨てられ、
勝てば、そのまま家宝として保存。
まぁ、その試合でしか使わない、と思われ。
解決策としては、
このような応援歌歌詞柄を、
そのままシールとして売り出したらいい。
プラスチックのメガホンに貼り付けられるわけだし、
いつでも見られて覚えられる。
2年前だっけ、松中応援デーで使われてた風船バット、
試合に負けたからなのか、あちこちに捨てられてあったしな。
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:24:36 ID:hQmTayi+O
昨年の宮崎でやってほしかったなぁ、応援歌つき紙メガホン。
応援歌の歌詞が知りたいって地元ファン多かったし。
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:51:55 ID:9cB3nyZ50
WBC査定がゼロ・・・てソフトバンクだけ・・・。
オーナーが○○では仕方ないのか?オーナー交代や!
ハゲがそれで参加辞退する流れ希望
>>743 > 解決策としては、
> このような応援歌歌詞柄を、
> そのままシールとして売り出したらいい。
> プラスチックのメガホンに貼り付けられるわけだし、
> いつでも見られて覚えられる。
このアイデアって(・∀・)イイ!! な
1枚500円程度で売り出せば、手頃な値段で手が出やすいし
ついでに言うなら応援曲入り選手別メガホンなんかも売り出せばいいと思う
(形状プリントの都合上、Vメガ型ではなくバット型メガホンの方が望ましいが)
<チラシの裏>
クラブホークスチケ先行予約の結果を確認したら、開幕戦のチケが当選してたw
今からファミマ逝ってチケ引き取ってくる
</チラシの裏>
歌詞をバックスクリーンに出してくれたりしないのかな?
平日ドームは!声だし派はリード付近に集まろうぜ!
で、1ー9の後、秋山の応援歌は復活するのか?
>>750 千葉マリンで王がダウンして秋山が代行した時は
応援歌&レッツゴーレッツゴー秋山やっていた
秋山の応援歌の歌詞はかなりアレなはずだがw
>>750 秋山の応援歌の歌詞なんて知ってるファンも少ないと思う
もちろん俺も知らないw
お前の腕見せてやれ
ボールをよくひきつけて
わきを締めて振り抜けば
レフトを越えホームラン
だったっけ?
>>755 これは酷いな
いかに誰も歌っていなかったか分かる詩だな
世代的には西武時代の応援歌の方が耳に残ってる
福岡では一度もやらなかったな
秋山って最初に作った曲が他所と激似で文句言われ、
作り直したんじゃなかったか?
>>758 ニワカ乙ってもな、
同じホークスファンなんだろ?
世代が違うからって仲良くできんのかボケ
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 21:35:53 ID:EVm5xN7IO
>>758 にわかでもいいんじゃねぇ同じホークスファンなら!お前みたいなバカがいるから99年の時のような応援ができないんだよ
ニワカと聞くとにわかせんぺいしか思いつかない
>>758 南海末期、ダイエー初期の主力は今でも歌えるぞ
お前のようなダンサーにとってはニワカだろうがw
他人をニワカと煽る
>>758は秋山(初代)応援歌の歌詞を知ってるのか?
みんな反応しすぎw
>>764 空気嫁
みんなわかって楽しんでるんだからw
誇りを胸に抱いてる奴はみんなニワカ
本間の応援歌がバナザード
ピロシの応援歌がデビッドだったのを
知らない奴はニワカ
そこまで行ったら古参だろ
東西対抗来てた奴なら知ってるだろ。
22日には、恒例のまっはの新曲発表会があるぞ。
去年寒い中行ったが、ここでいろいろ覚えて帰ったな。
今年は行かないがw
ってか松田の応援歌変えた方がよくね?
あんなダサ曲で将来の四番候補はねぇわwww
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 14:32:29 ID:hoBlCsyWO
これから毎年最下位になります。またダイエー初期時代に戻ります。
弱い、声は出ない、ダンサーが増える
負のスパイラルだな
だまれニワカ
弱い頃の方が声は出ていたぞw
弱い→大声→チーム復活
ダンサーが減れば確実に声は出るだろうが
弱いからってすぐに客層が変わるとは思えん
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 21:13:25 ID:E5CACNHR0
>>771 そこまで言うんなら、
新しい応援歌の歌詞をここで、
771のおまいさんが作って公開してくれ。
ま、センスがなかったら叩かれるかもな。
漏れは責任持たないけど。
777 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:06:55 ID:KfIxQD450
「同じホークスファンだろ?」厨は健在だな
ちょっと安心したよ^^
>>770 これまで都合が付かず不参加だったんだけど雰囲気は
どんな感じでしょうか?
1人で行っても楽しめるようなら今年は行ってみたいんだけど。
松中細いっていうか薄っぺらいな
>>779 地鳴りのようなメガホン叩き+男声。。。
うちにもこんな時代があったんだ。
>>781 そうそう2003年日シリの甲子園よりスゴかったよな。
やっぱメガホン叩かないとダメね
曲に合わせてメガホン叩いて、かっ飛ばせコールだけでここまで迫力をだせるのか
785 :
770:2009/02/19(木) 08:56:17 ID:4hwyLRKPO
>>778 去年は援団&ファンで30人くらいだったかな。
雰囲気は・・・寒風吹きすさぶ河川敷でマターリといった感じ。
1人で参加していた人もいたから大丈夫かと。
ちなみに新入団選手の曲や応援歌が変わった選手の曲の他に、退団選手の曲も演奏。
あとパウエルの曲をどれにしたらいいかなんてアンケートもやったな。
その曲も1年限りだったがw
まあ、事前学習&他のファンとの交流として参加するにはいいんでない?
でも声はそこまで出てないわな
メガホン叩き率は今と比べ物にならないけど
いまよりはマシだろ
>>779 雰囲気あるね。実況の人も声援が凄いって言ってるし。
福岡ドームのあの人数がメガホン叩けばかなり威圧感出ますね…。
メガホン叩いたら割れるじゃありませんか。
エコ指向に反する行為ですね!
割れるような叩き方をするほうが悪い
俺はソフトバンク初年度に福岡で買ったメガホンで年10試合ほど見に行ってるがまだまだひびひとつ入ってないぞ
791 :
778:2009/02/19(木) 22:05:12 ID:mgk7vynF0
>>785 サンクス。
新曲早く知りたいから参加してみます。
他球団みたいに歌詞とかMIDIを公開してくれると便利なんですが(苦笑)
>>790 最近のメガホンは素材が柔らかめになって割れにくくなってると思います。
ダイエー時代は1シーズンと持ちませんでした。
特にスケルトンっぽい材質の奴は簡単に砕けていきました。
>>791 あー、確かにダイエー時代は硬かったような
スケルトンは1回買ったけど1試合持たなかった記憶があるな
793 :
770:2009/02/19(木) 22:19:08 ID:r5ksebIE0
>>778 イテラ〜
そういえば、今主流のメガX、
売り出された当初の奴より割れにくくなったような気がする。
でも自分はVメガの方がいいわ。
俺平和台球場で前に座ってた兄ちゃんに貰った500円のメガホンいまだに現役で使ってるぞ
メガホン叩くのは大いにいいけど
メガホンで前の人が座ってる椅子を叩くのはやめてくれ
ぶち○ろすぞ(´・ω・`)
ヤフド内にメガホンのリサイクルボックスは欲しいところだなぁ〜
メガホンが割れたらリサイクルボックスへ→溶かしてペレットに再生→それを原材料にメガホンを作って売る
古くなったメガホンの有効活用にもなりそうだしね
・・・・・・というか、割れたメガホンがウチに結構あるのでコレをなんとかしたいorz
何か、公式に新しい応援演出について載っているんだが、
物凄く強烈にいやな予感がする…
>>798 それ、ロッテのタオル振り回し応援のパクリだな。
今は巨人がやってるが…。
スポンジの手のやつは廃れたし。
ところで、「鷹の祭典」ユニ、
人気投票となってるね。
最後のやつは、あのガッチャマンヘルメットを
彷彿とさせるデザインだな。
まあいいところはどんどんパクっていいと思うよ
何もかもパクッたらダメとかいうと私立応援団もパクリになっちゃうし
問題はこれが普及するか、普及したとしてメガダンに代わる軸になれるかだな
飲食物はOKだったような…
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:05:30 ID:VxhY/6ZV0
ビーバー!じゃいあんず〜!ウンコをするなら今のうち〜!
ビーバー!じゃいあんず〜!ションベンするなら今のうち〜!
両方する時ゃ〜お早めに〜!
ばんじゃーい!ばんじゃーい!ばんじゃーい!
おい馬鹿鷹、黄色いキムチ振り回してんじゃねえぞwwww
飲食物は最初から持ち込み禁止。
まあ、有名無実だけど。
流しソーメン禁止的な意味じゃね?
のっぺり黄色ってのがあんまりカッコよくないなぁ
俺は白がまざってるほうがシャープで好きだわ
鷹入ってるのは今風というか、やっぱ野球のユニフォームはシンプルでないと
フリキレって「振り布」のことかよ・・・ますますヤフドには行きたくなくなったわ
俺平和台がなくなった頃大阪に戻ったから行きたいと思ってたが変な応援はしたくないわ
踊る宗教みたいな感じ嫌やわ
>808
「フリキレ」、どうしてカタカナ表現なのかと、
小一時間(ry
まさか、韓国語表現・・・なわけ・・・ないわな。
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:49:00 ID:/Ily9qSY0
↑その前にさ、誰かに来てくれって頼まれたのかよ?
じゃねーなら別に来なくていいよw
松田は、外角の変化球ボール玉を
よくフリキッテいます
マリンの集る鷹党の応援(特に土日)が一番じゃね?
>>810 その前提自分で書いてておかしいと思わんかったん?ふーん
千葉の土日はどのビジターチームにも勝ってるよね
>809
振り布だとダサイからじゃないの?
ウェーブやらなにやら色々やらせる球団だな・・・
816 :
743:2009/02/21(土) 23:58:22 ID:4iZFJ5yr0
>>747 レスサンクス。
本当、シールとして売り出して欲しいなって思いますね-。
「応援歌詞入りメガホン」もいいと思います!
平日限定とはいえなんで外野自由席にしたかなぁ
俺は福岡の人間じゃないからイメージでしか語れないけどまた余計な場所取りとかが横行しそうな気がする
その時苦情がでたらすばやく対応できるんだろうか
まあ去年の土日レフト上段自由席に比べたら、今年の平日ライトはヌルイと思う。
古い常連軍団は来る人数以上の席を取らないように神経とがらせてるから大丈夫だろうけど、
2004年以降の指定席化以降のファンは調子に乗りそうで怖いな。
4月の千葉マリン、ビジター外野確保。
いよいよこの季節がやってきたかと思うとwktkしてきた。
>>820 TEAM26有料会員限定の先行販売って書かないと、混乱するぞw
822 :
820:2009/02/22(日) 15:16:35 ID:LOqoOGsN0
村松は旧曲
まっはフェスタ行った人新曲の詳細求む
村松は旧曲かあ!オリ鉄との交互はムリだったか。
誰かようつべに新曲アップしてくれないかな。
>>825 交互はこれからの交渉次第かもよ
大村の時ってフェスタの時点で交互だったっけ?
827 :
778:2009/02/22(日) 20:33:01 ID:GIFnhcBP0
まっはフェスタ初めて参加してきました。参加者は20人ちょっと?やはり球場でよく見かける顔が多かったですね。
新曲についてはまず演奏して、次にスケッチブックで歌詞を発表してレクチャー、最後に一緒に歌うといった流れでした。
ラインナップはこんな感じでした。
<退団選手>
的山・レストビッチ・吉本・大村
<入団選手>
ドラフト選手(ドラフト順位順)・外国人・村松・育成野手・育成投手
<1−9・P>
本多−立岡−多村−小久保−松田−アギーラ−柴原−秀則−高谷−巽
<その他>
北野・中村・藤井・杜軒・福田・吉川・長谷川・荒川・金子・江川・川崎・松中
寒風吹きすさぶなかの1時間強でした。
>>827 乙
新人やアギーラの歌詞とかわかる範囲でUPしてくれると嬉しい
動画やMIDIとかは贅沢だけど
829 :
778:2009/02/22(日) 20:36:51 ID:GIFnhcBP0
デジカメ画像から歌詞起こしました。誤字脱字はご容赦。
20巽 静かな闘志と マウンド度胸 大きく飛び立ち 羽ばたけ巽
7立岡 たくましく いざ立ち上がれ 思いきり 振り 打て立岡
29近田 決める気持ちだけだ 迷う事無く行け 怜王行け ※コールは近田
33有馬 雄々しく行(ゆ)け その腕で輝け 翔今決めろ
50攝津 マウンドの上で受ける声 歓声を背にして 抑えろよ
※コールの時は攝津の前に一拍空ける。西武のボカチカみたいに。
61金 天高く拳突き上げたら 今スタンドのファンに 魅せろよ ※コールはキムムヨン
59鈴木 砂を蹴り振り抜く腕 伸びる球 打者も打てない
4アギーラ 狙えスタンド 打つぞ振り抜き 凄い打球を 空へ突き刺せ
00ロー 予測できない 曲がる球 内へ外へ 散らし打ち取れ ※コールはキャメロン
25ファルケンボーグ 投げ下ろすボールは打てない 強気の投球 勝利もぎ取れ
34ジャマーノ 沸き立つスタンドに 今輝く球 見せてやれ
35村松 ほとばしる闘志 思いは一つだ 今だ狙い撃ち 行け村松
育成野手 今舞台が出来たぞ お前が輝く最高の瞬間 羽ばたけ
育成投手 抑えるチャンス 物にするぞ この腕で 必ず掴むぞ
>>829 激しくサンクス
メモ帳にコピペしておくわ
831 :
770:2009/02/22(日) 21:10:18 ID:LOqoOGsN0
>>778 寒い中、松中しく乙でした。
うpもGJです。
参考にさせていただきます。
>>829 > デジカメ画像から歌詞起こしました。誤字脱字はご容赦。
>
> 20巽 静かな闘志と マウンド度胸 大きく飛び立ち 羽ばたけ巽
> 7立岡 たくましく いざ立ち上がれ 思いきり 振り 打て立岡
> 29近田 決める気持ちだけだ 迷う事無く行け 怜王行け ※コールは近田
> 33有馬 雄々しく行(ゆ)け その腕で輝け 翔今決めろ
> 50攝津 マウンドの上で受ける声 歓声を背にして 抑えろよ
> ※コールの時は攝津の前に一拍空ける。西武のボカチカみたいに。
>
> 61金 天高く拳突き上げたら 今スタンドのファンに 魅せろよ ※コールはキムムヨン
> 59鈴木 砂を蹴り振り抜く腕 伸びる球 打者も打てない
> 4アギーラ 狙えスタンド 打つぞ振り抜き 凄い打球を 空へ突き刺せ
> 00ロー 予測できない 曲がる球 内へ外へ 散らし打ち取れ ※コールはキャメロン
> 25ファルケンボーグ 投げ下ろすボールは打てない 強気の投球 勝利もぎ取れ
> 34ジャマーノ 沸き立つスタンドに 今輝く球 見せてやれ
> 35村松 ほとばしる闘志 思いは一つだ 今だ狙い撃ち 行け村松
> 育成野手 今舞台が出来たぞ お前が輝く最高の瞬間 羽ばたけ
> ?
メロディーはわからんが、わかりやすいシンプルな歌詞でよさげだね
立岡の歌詞はもっと凝ってほしかった
正直誰のでもいいような感じの歌詞だと思う・・・歌詞だけ見れば
まぁ高卒ルーキーなんてどう育つかわからんしな
そもそも作る必要があっt(ry
ヤフードームではメインの曲はやってないみたいだな
関東のチャンステーマのやつ
全員曲があるからメインテーマは出番無し
袴が西武に寝返る5秒前
4
3
2
袴が消える。これ、最強の応援強化
845 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:30:31 ID:qHxhYHj60
個人的に言うと、メガホンダンスの振り付けの一部に、
メガホンを叩く動作があった方が良いな、と思う。
例えば、大道のメガホンダンス。
昨今のメガホンダンスは、叩く動作が全く無いんだよなぁ・・・。
何で?
藤本のテーマはメガホン乱れ打ちだったんだが
今では(ry)
メガダン辞めちまえばいいじゃん。
中西の応援歌は、現状のまま?
歌いにくい。高谷はネ申!
>>848 中西はまだ慣れれば歌える方だろ
というか中西とかその辺年の選手は歌いにくい歌が全体的に多いな
後個人的に城所は前のやつの方が好きだったんだがな…
高谷は歌いやすいのは認めるがいかんせんダs(ry
やっぱ荒金だな
852 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:45:55 ID:D+UTak/GO
>>845 そう言えばそうだな。吉永もそうだった。
最近のは浅い腐女子が考えてるからワンパターンなんだろうな。
応援歌にその選手の名前が入ってる方が歌ってても気持ちが盛り上がるな
>>854 西の攻撃開始と同じなんじゃない?
一発?から線路は続くよ♪の流れ
857 :
778:2009/02/28(土) 10:32:59 ID:Fcu5iW3V0
>>857 超乙
まだ応援団も慣れてないからすこしたどたどしいね
とりあえず最低アギーラくらいは覚えないとな
>>857 GJ!!
なんかアギーラ、低い曲だね。
さすが過去の選手だけあって、村松だけはしっかり演奏されていたw
立岡は良い曲だけどアギーラ微妙やね
テンションが低いおwwww
>>857 乙!!
確かにアギーラ微妙ですね…
そういえば以前に、バルデスの活躍に期待してなくて適当に応援歌作ったら
バルデス大活躍しちゃったって時もありましたよねえ。
プレミアム会員だけかあ…
誰かようつべに乗せてください
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 20:06:14 ID:C62wunEeO
>>857 うpお疲れ様です
>>863 プレミアでなくても通常会員で登録すれば見られるよ
>>864 ついでに言えば、新外国人投手の曲も過去曲の流用
誰の曲だったかは探してみようw
村松の檻時代の曲は名曲
ぜひ使用してほしい
立岡の曲は 思い切り と 振り のフレーズの後にメガホン連打が入ってて楽しめそうだ
アギーラの曲はレストビッチ並に哀愁の漂うメロディーだな
演奏される機会があるかどうかすら怪しいドラフトピッチャーの曲の方が盛り上がりそうね
メガホンダンサーズにとって応援歌の歌詞なんてどうでもいい存在なんだろうね
871 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 09:13:25 ID:3HRVT9UG0
オリ時代の村松は打席に入る時の曲がよかった。
モッズの「TWO PUNKS」
これを選曲した村松はセンスがいい。
早速九州鷹狂はオープン戦出陣したのか、凄い。
立岡の曲レギュラー1-9で常時使って欲しい
松田辺りと交換して欲しいわ
立岡も大人しく外野やってればよかったのに
なんでまたプロに入っていきなり内野やりたいっていいだしたんだろう
>>871 TWO PUNKSいいね
くだらんJポップに変えて欲しくない
本当に有り得ないほどダサい選曲が多い
ラミレスのラララララーラァラァア〜ラーラァ〜
大江戸さんに早速新曲がうpされていた。
さすが仕事早いw
878 :
sage:2009/03/02(月) 21:32:40 ID:ntORChxX0
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:45:39 ID:A296/SdT0
甲子園完売
甲子園取れた。3ヶ月後が楽しみ!
>>872 みやこんじょには真隼も行っていたそうな。
(1人だけだったが)
>>882 ぽっぽやまっはの事だな。
初っ端から気合い入ってるな
>>879 マルチ乙
情報を寄せてくれるのはいいが、「6月7日分」を明記しておかないと誤解を受けるゾw
※ちなみに6月8日分のレフトビジター席はぴあ・ローチケ共にまだあるyo
>>883 九州旅行のついでにオープン戦に立ち寄ったというコトらしいが>ぽっぽやまっは
昨日オープン戦行ってきたが、声出し部分で太鼓叩くのやめたほうがいい
内野観戦だったが何て言っとるのか聞こえんかった
城島の応援歌が演奏されてる!
ゲッツー多いのはいつものことだから城島らしいな
すごい若鷹だ〜どこまでも飛ばす〜♪が聞けるとは!
読売の応援団がやってたみたいだけど、各チームの応援団にわざわざ許可取ってやってたのかな…。
甲子園ビジター チケットゲット。
6/7は一旦完売だったみたいだけど、無事買えました。
7日は37列目、8日は35列目、席は110-130付近。
行く人、応援頑張ろう。関東からの遠征です。
へえ案外度量あるじゃん
「すごい若鷹だ」の「すごい」の部分のペットが聞こえなかったけどね
まぁ当時オレも歌う時に息継ぎできないからたまに略しちゃってたけどw
すごい若貴だ〜♪ ズレータ復帰 おめでとう ズレータノトクイリョウリシッテル?ミソニコミウドンラシーヨミソニコミウドンミタイナカオシテオカシーヨネワロタワロタ
>>891 おれも初めの「ミファミ」の所は吹いてなかったよ。
いきなり「ドドシシ〜ラ〜」と吹く方が吹きやすいし。
本当はダメだろうけど。
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 21:01:08 ID:I+INafwRO
去年唱っていた南海ホークスの応援歌の歌詞、
一応載せておこうと思ってるんだが、カキコしてもいい?>スレ住人
著作権うんうんは詳しくないんで、
いいのかどうかは分からんけど・・・。
南海とかもういいって
もっと前向いて生きようぜ!
今日は、かっとばせ〜●● 読売倒せ〜オッ!かな?
球場が思ったより変わってた・・・
フェンスが変な色なのなんとかならんのかな・・・
ファウルゾーン狭くするのは野球としてどうなのかとも思う
>>898 ファールゾーン狭くなったって
フィールドシート増席でもしたのか?
>>899 ような気がしたけど気のせいだった・・・すまそ
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 20:03:50 ID:EYfof1CvO
>>900 次スレよろしく
今日は昨日より多かったのに観衆発表は5000人以上少なかったな
過疎スレなんだから、980越えてからで十分。
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 18:59:58 ID:dA9al4orO
905 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 20:11:40 ID:LnuBYRrnO
どうせ今のヤフドのメガホンダンサーでも、城島のメガダンできる人って、ほとんどいないんだろうなwww
>>905 いたところで、やるバカはいないだろう。
東京ドームで自慢げに城島のメガダンした勘違いバカがいない事を祈る
関西ではメガダンやる奴ほとんどいないんだが、
俺たちが必死で歌って声出して応援してる中にたまーに黙々とメガダンやる奴がいる
まるで「あれっ?お前ら知らないの?こうやって応援するんだぜ?」みたいに非常に誇らしく堂々と
ああ知らねーよwwwwwwww
知りたいとも思わねーな
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/10(火) 23:33:58 ID:iJPjyddFO
ホークスのスレおもしろくない。 挑発にのりなさい(*´ェ`)
14日の横浜戦めっちゃ楽しみにしてたのに雨か…
(´・ω・`)
明日午前中一杯雨っぽいから横浜は中止かな?
平日は仕事で行けなかったから週末楽しみだったのに。
日曜千葉でその分も応援するか。
天気予報、午前中一杯雨だけど、午前中一杯雨だったら中止なの?
マリンスタジアムにホークスのメガホン売ってますか?売ってたら買って今年からメガダンス参加したいです
>.915
公式戦であれば必ず売っているはず。
メガホンダンスだけでなく、
応援歌も覚えてくれよ。歌いながら、な。
>>915 応援歌も歌ってね。
ところで09年仕様のVメガホンってもう発売されてるのかな?
あしたの千葉マリン楽しみだ!
ドームにはあったよ、09メガホン
マリンにまで行き届いてるかは知らん
今日、ハマスタに行ってきました。
2次会はアギーラ、巽、摂津の練習。
摂津はコールの練習も。
がんばれがんばれ(一拍置いて)摂津!
です。
>>918 そうなんですかー。ありがとうございます。
メガホンぼろぼろになったんて現地調達しようかと思いまして。
921 :
919:2009/03/14(土) 20:29:21 ID:xtLqr3aZ0
(追加)あと村松の練習もやりました。
まあ、練習というか復習というか・・・
あと、ホワイトデーにちなんで?
久しぶりにホワイトやりました!
>>922 去年の3/14マリンでやった以来かな?
交流戦@浜スタの応援団の陣取りは、今日みたいな
ポジションかな?
レフトの中央に外野指定が設けられている、変な構成だし。
リードも指定席の前に立つのかな?
木曜の試合では違ったけど。
先日、ヤフドのオープン戦に行ったら、
入口の所に応援歌の載った球団作成のパンフが置いてあった。
ちなみに載っているのは、
馬原、柴原、松中、松田、多村、小久保、高谷、中西、本多、川アの10名。
応援歌入り紙メガホンといい、少しは球団も考えてきたのかな?
さて、千葉マリンに行ってきますノシ
925 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:02:14 ID:mJyBcGAHO
広島の土曜日ビジター完売したんですね
マリン着いた!あぁ外野席のチケット買えるかな…行列みるとめっちゃ不安になる…
あと自分の後ろに読売ファンの人がいるんだけど、日程間違えたんじゃないのかな…
応援団が秋山の応援歌かるく吹いていたけど、もしや19のあとにやるのかな?
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:37:30 ID:x0QJgWY2O
>>840 「寝返る」ではなく
「出戻りする」だな
寝返りでも出戻りでもいいからライトスタンドからいなくなってくれればOK
千葉マリンに行ってきた。
今日の二次会もアギーラ、村松、巽、摂津の練習をしました。
アギーラの曲、関東ではメガホン連打が定番となるか?
アギーラ連打するとスカスカ感が減って良い感じだとおもた
中村の応援歌
愛する男さ〜♪
まだ、まわりに歌える人が少なくて、歌ってたら恥ずかしくなった。
昨日の千葉マリンでのことなんだけど、斜め前の席の人がダルそうメガダンしてた。
歌わない・声出さない・ダンサーなのにダンスもだらだらとなると、
いったい何しに球場に来たのだろうか…。
野球見に来てるんだよ
野球を見に来てる奴がそんな気が散るようなことをするわけがない
そういえば、昨日の千葉で援団のリード席のすぐそばで、
一心不乱にメガダンしている男がいたな。
そいつは先週のヤフードーム(巨人戦)の外野席でも見かけた。
なぜか今年の新入団選手のメガダンもマスターしていた・・・
一心不乱にメガダンしてる男は
アキバ系、キモヲタの確立高いな
オタクでも俺みたいに声張り上げてるのもいるのにな
>>927 ただでさえ、パで1-Pと他球団と比べて変則的なのに更に監督入れたら1-11になっちゃうw
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:49:13 ID:7SqW/CToO
>>936 俺も前から疑問に思ってたんだけど何でDVDとかも出てないのに新入団のメガダン踊ってるんだこのバカは?と感じてた!きっとアイツらが発信元でわ?
>>940 正解
わざわざ最前列とかリードのそばの目立つ場所で手本にされるようやってんだよ
ちなみに袴系の連中だ
942 :
936:2009/03/16(月) 20:42:30 ID:YSyhThvG0
>>941 やはりな。
ちなみにそいつはマイナンバーのユニを着ていた。
>>942 51○1髭だったら間違いなくメンバーの一人
関西で作詞、関東作曲、振付の香具師www
945 :
936:2009/03/16(月) 22:20:39 ID:lPfcwIhp0
ワロスw
そいつ相手スタンドにポイしちゃいなさい(^^)
>>945 やはりな
彼はアギーラ初出場の試合ではメガダン無しでメガ叩きだけだった
その後の数日の間に作ったって事だろうな 曲自体はスパイ活動で手に入れているのだろうけどww
メガダン工作員はヤフドでは通路際の最前列付近にいることが多いから良く見ればわかるよ
むしろポール寄りからセンター寄りまで満遍なく配置されているからあからさま過ぎてよくわかるw
あと中西の時、Jのメガダンをやっている奴はまずいらしいwwwwww
950 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 23:59:46 ID:o0P8rUJYO
HIDEは?
951 :
936:2009/03/17(火) 00:01:23 ID:zcnqjEje0
昨日の千葉マリンでのアギーラの場面、
周りが拍手orメガホン連打の中でも、
髭クンはひたすら黙々とメガダンだったからな。
すごいプロ意識w
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 01:19:36 ID:ueVe+knE0
メガダンがビジターではなくなりつつありますね。
やっぱり応援は声出しですね。
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 10:36:46 ID:vTafLGIG0
全然なくなってませんけど
この間の関東のオープン戦を見た限りでは、
メガダン派と非メガダン派が半々もしくは4:6くらいだったかな。
まあ、以前よりはメガダン派が減ってきているかと。
メガダン工作員ってそうやって一般ファン?をメガダンの道に引き入れるのか
結構巧妙な手口だな
956 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 19:39:53 ID:ueVe+knE0
去年に比べるとメガダン派が減ってますね。
シーズン始まるともっと減っていきそうかな。
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 20:32:39 ID:KL3Q7i1LO
今年から自由席になる平日は変わるんだと期待してる
メガホンダンスだけやる一因に、
メガホンダンスの振り付けDVDに出ている女性が
歌わずにメガホンダンスをやっているから・・・
だと思うのだが、どうだろう?
(文字スーパーが出るからあえて歌わないからかも?)
>>958 それ、同意。
そのDVDの女が、せめて歌いながらメガダンしてたら、
無言ダンサーは、今より少ないと思われる。
新作が出るときは、ぜひ歌ってほしい。
どこかに、改善の要望を出したい。
>>959 公式サイトのお問い合わせから意見送ったって奴なら何人か知ってる
その効果かどうかはわからんけど今年からドームの廊下(恐らくゲート付近)に主力限定だが応援歌を印刷したチラシをおくらしい
961 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 00:20:45 ID:RMcrECB5O
打つぞ!打〜つぞ!こ〜うのの一撃!飛ばせレフトへ!ホ〜ムラン!
鷹の応援全て、見てるこっちが恥ずかしくなる
応援歌も古臭いのばっか、リズムも一緒
オーソドックスて言ったらそれまでだが全てが時代遅れなんだよね
阪神ぽいイメージなんだよなぁ
>>962 恥ずかしくなるのは気にしすぎじゃね。
他球団もかっとばせーって叫んでて五十歩百歩。
線路はつづくよ、道頓堀の食い倒れ、古臭い曲調の応援歌
どれも20年以上前から何も変わってない
西武あたりですら最近はどんどん新しいことやってるもっと危機感ってもんを持つべきだと思うが
まずはメガダンを廃止することからだね
一応あれも新しいつもりで10年前位に始めたんだろ
古参ファンはもちろん、選手からも評判悪いらしいね
今年の応援DVDが発売されなければ多少は減るとか
いきなり廃止ってのはメガダンにも一応歴史がある以上簡単にはいかないでしょ。
「んじゃ明日からメガダンダメ」ってのはムリ。
昨日の観衆35000人て発表あったけど相変わらずロッテの応援しか聞こえなかった(笑)相変わらずだな
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 22:26:32 ID:yrLsxVQk0
ヤフードームでもしっかり声が出ていたらなぁ・・・
応援歌のチラシをおくみたいですし、少しは
変わるんじゃないでしょうか。
>>968 応援歌のチラシは
>>924にもあるとおり、すでに置いてあります。
ただ気付くかどうか・・・
>>969 思ったより選手数が少ないが何事もやってみないと解らないよね
球団はチラシの回収率が悪いからといってシーズン途中でやめたり今年限りで終わらせたりしないで継続して欲しい
アウトとった時の音楽恥ずかしすぎる。あれも20年前から変わってないよな
よくもまああんな曲調のものをずっとやってられるね。恥ずかしくないのかね応援団は。
973 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 01:47:26 ID:ZbJ+giOoO
マリーンズファンと見たけど、長打になりそうな当たりが出ただけであのテンションは馬鹿って言ってた
今年のXメガなんか脆いな、オープン戦2試合で2個潰した、特に黄色の方が脆い。
ダイエー時代のメガホンも脆かったが2イニングで割れるほどではなかったのに
メガダンなんて選手に何も伝わらない自己満足。
声出して応援したほうがどれだけいいか…。
火曜の試合で久々にドームへ行ったけどゆるい雰囲気は相変わらずだね
まだ追いつけそうな点差なのに風船上げたからさぁ帰ろうって人が多すぎるよ。
あと本多が打席入る時ってトランペットに合わせて何て言ってるの?
>976
闘志滾らせ 戦う戦士
今年新しくヤフードームに出来た席(一塁側の五階)で観戦してたけど
ロッテはちゃんと応援歌聞こえたけどホークスは「かっとばせー」以外よく聞こえなかったし
その「かっとばせー」も声が小さかった。あんだけ客入ってたのに
やっぱメガダン廃止にすべきだな
黄色い歓声だけは一丁前のくせにな
981 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:54:09 ID:83Bqkq350
ume
ヤフードームがピンクに萌える「女子高生デー2009」。
「2009Ver.ピンクユニフォーム」が付いた、お得なチケットを緊急発売!
「日本生命セ・パ交流戦」を含む5月分チケットの一般発売情報も。
● 今年のピンクユニフォームはブラックベースの小悪魔スタイル!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女子高生以外も「ピンクユニフォーム」をゲット!
2009年はブラックベースの小悪魔スタイル!?なピンクユニフォーム。
ぜひアナタの応援アイテムに♪ヤフードームをピンク色に染めてください!
「2009Ver.ピンクユニフォーム付きチケット」は
明日3月21日(土)10:00より緊急販売開始!
■詳細はこちら↓↓↓
http://leaf.softbankhawks.co.jp/hawks/click.php?cd=534&sid=462d19c8
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 00:16:04 ID:pwwkktlg0
>>982 >2009年はブラックベースの小悪魔スタイル!?なピンクユニフォーム。
>ぜひアナタの応援アイテムに♪ヤフードームをピンク色に染めてください!
( ´∀`)σ)Д`) コヤツメw
(・ ε ・) 小悪魔と聞いて
このユニはいい
選手にも着てほしい
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 21:49:07 ID:pwwkktlg0
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 22:16:44 ID:4R4b9IbjO
カズミ、大場(笑)
(゜▽゜)
川崎
991 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 00:03:26 ID:pwwkktlg0
もっとチームカラーやコーポレートカラーを大事にすればよいのに。
コーポレートカラーだかチームカラーだか知らんが黄色の使い方がヘタなのは明確
白地に黄色は目立たない
どこの球団も如何にスタンドをチームカラーで染めるかって躍起になってるのに
ウチくらいだろこんなことしてんの
>>994 > どこの球団も如何にスタンドをチームカラーで染めるかって躍起になってるのに
> ウチくらいだろこんなことしてんの
虎もピンクやらグレーやら白縦縞や黄色やらでバラバラ。ジェット風船もな。
996 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 08:40:58 ID:je+bQfu90
>>995 タイガースはカオスなのが特色で、ロッテみたいな統制・統一は窮屈なんだろ?
躍起になってるチームがそれほど多いとも思えんが
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 10:04:31 ID:i5iCewvfO
おれはただ野球を楽しみに行ってる。内野席でビール飲みながら、ピッチャーの球筋見たりして楽しんでる。年間で20試合ぐらいいく。正直応援の仕方なんてどでもいいよ。野球を楽しみたい人もいるわけよ。
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 10:29:55 ID:lsX0Hq/cO
1000なら袴とメガダンと地蔵撲滅!
1001 :
1001: