【楽天】野村克也 14ツンデレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
楽天イーグルス野村監督の采配、野球理論、野球哲学などを語るスレッドです。
アラシはスルー、なるべくsage進行でお願いします。

異論反論も大歓迎ですが感情的な批判ではなく論拠、理由等明示してください。
人と議論する意識をもって書き込みお願いします。

前スレ
【楽天】野村克也 13ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207565525/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:42:53 ID:5HDPNdraO
うんこりん
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:06:48 ID:3JyAmfMC0
乙でした
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:41:07 ID:yVWmThsO0
いちおつ!
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:04:26 ID:oFK5QaCO0
>>1
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:10:29 ID:7x++L+gS0
野村克也監督に来年以降も指揮をとってもらいたい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210585037/
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:40:55 ID:/srJ2mks0
1乙
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:24:09 ID:JvDn3kbG0
明日は勝ってよ
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:16:08 ID:Q9+owwvz0
>>1乙です〜。

今のプロ野球ってみんなおとなしいよね、舌戦あんまりないし。
もちろん相手を心底侮辱するようなことはだめだけど、
ある程度の言い合いってのはエンターテイメントとして必要な気がする。
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:23:47 ID:Fly1hLwz0
>>9
そういうのをエンターテイメントとして理解できる人間が減ったのだろう
TVの報道をあっさり信じる世代だから仕方ないのかも知れないけどね
野球も興行だから・・・その辺をバレンタインとノムさんはよく理解しているなとこの前の舌戦を見て感じた
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 08:15:11 ID:CE85DbdF0
埋め厨うぜぇな氏ね
荒らし行為
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:41:59 ID:njVlIRXS0
金やん監督も今同じ事やったら叩かれまくるだろうな
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:56:20 ID:kw+PNA+uO
来年はオリックスあたりの監督しないかなぁ 念願の金持ち球団だし 人気回復にもならないかなぁ
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 11:05:32 ID:Fly1hLwz0
>>13
金を出さないが球団の方針に口出さない楽天と
金を出すついでに口を出し、監督と希望とは正反対の選手をFA獲得する球団
どっちがいいんだろう・・・

ノムさんに金持ち球団は似合わない気がする。異論は認める
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 11:11:36 ID:kw+PNA+uO
>>14
まぁ 中村本部長が大砲志向だからね
でも 中村と野村って知らない間柄でもないし 中村も一目おいてるから上手く行くんやない?
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:04:47 ID:kxFqFcFsO
>>15
ノムが切ったパリッシュ拾って喜んでた人だもんな
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:15:12 ID:ST8mkqBc0
>>11
ああいうのって一人でやるんじゃなくて
みんなでやって完成させるものなのにねぇ
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:55:16 ID:GOIFjs2L0
>>14
楽天も捕手のことでは現場に口出してたよ
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:00:15 ID:4DLdnY2O0
>>15
中村だけならまだしも、雲の上がいろいろ口出しそうだからな、あそこは
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:42:20 ID:nimSje1T0
>>19
雲の上の人は小泉・安倍時代は政界とのパイプも強かったんでしょ?(今でもか・・・)
球界の盟主はナベツネ&堤が、堤が失脚して、今やナベツネ&雲上の人だよねw
折口、三木谷あたりは雲上の人とのパイプでのし上がったんだよね。
楽天球団を持ったのも、雲上人からのお達し(出てきた杭=ホリエもんを抜く)で三木谷が持ったんでしょ?
経済界の顔をきかせる為に・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:58:04 ID:tUWFA2yA0
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,闇,__!'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|
     し.    " ´i |`  .i   
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i   
    ノ_ヽ | -=三=- /   
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\.  
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\
来年はデーブに対抗してパンチを打撃コーチにしますよ
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:29:48 ID:1VGxaaOB0
>>18
まあ・・・アレわな・・・
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:40:31 ID:aDK1Dqbq0
似合うのはやっぱり広島みたいな球団だと思うけど。
広島なら江夏コーチが実現するかもよ。
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 04:21:51 ID:iNl85vZqO
ノムさんももう限界かもな。
IDデータ野球も今やどの球団も導入してて大差ないし
よほどあれな監督か気違いフロントでもなければ、金持ち球団が勝つでしょ。
何か時代遅れ感が漂ってきたな。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 04:29:48 ID:dQEbJVDn0
お前は楽天3年間、何を見てきたんだ・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:36:44 ID:CWaJgq3h0
たしかにサッカーに例えるとトップ下に司令塔を置く昔ながらのやり方
バレンタインのはボランチから組み立てるシステマチックな近代サッカー
という印象はある でもそれは打線に関してだけ、Pの用兵はそんな
変わらん気がするけど
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:02:23 ID:8vYV7i+x0
昨日は桑田が来たんだね。
雨で残念だったがその代わりノムさんといろいろ話せたみたいだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080515-OHT1T00094.htm
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:53:04 ID:5WFKgmU10
桑田はノムさんにマー君にいろいろ教えてやってくれと言われたあと
顔を見せたマー君に「いろいろ話そうな」と言ったらしいが
なかなか言えない台詞だぜ
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:34:27 ID:KM9xqRo/0
今更な疑問。ノムさんはセイバー理論をどう評価してるんだろ?
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 14:43:30 ID:YrnKd9C20
>>ベンチにいらした監督に「隣に座っていいですか」と近づいて、お話を伺った。


当たり前の礼儀だが当たり前にできるOBは少ないだろう
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:46:14 ID:NV6MIxJ20
>>29
データを統計的に見ようと言うのは良いけど
盗塁がバッテリーに与える心理的プレッシャーなんかは数値で捕らえられないからなあ

また違うけど日本じゃ中4日100球なんてやる球団も無いし

日本人一般で見ると長打力がメジャーの選手より劣ってる
しかし瞬発力はあり手先器用でバントもまあ上手いなんてのも考慮しないといけないのかな
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:47:04 ID:/9amJgmP0
>>29
今の戦力じゃセイバーやるにも打てる選手が足りないから活用のしようがないな
球団がもっと金出せば話は変わるが

ところでどの野球スレ行ってもセイバー厨っているんだな
ここに来たセイバー厨がまともな人であることを祈りたい
セイバー厨には相手の話を聞かない人が多いから心配だ
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:33:23 ID:G69KrcNH0
先日スポルトで古田が星野にインタビューしてたけど今度のノムさんにインタビューしてもらいたいな。
古田がノムさんにインタビューしたらどうなるのか見てみたい。
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:40:00 ID:XLZL74WG0
ノムさんも桑田もこと野球に関しては真摯だから気が合いそうだよな
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:16:23 ID:oFCJcNER0
もしや次期監督は・・・
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:20:54 ID:Ge7/8lCT0
ハウエルですね、分かります
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:58:07 ID:crEe4LbSO
桑田が去年引退して今年から投手コーチあたりに就任したらそれもアリだけど
コーチ経験もなくいきなり監督就任はリスクが高すぎだろ
ただ桑田が監督なら川相さんがもれなくコーチ付いてきそうだからそれはそれで期待している
川相さんヲタな自分がいる・・・w
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:15:06 ID:G0vjixzi0
桑田いいよな。頭もいいし人柄もいい。
頼み込んででもコーチになってもらうべきだ。
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:39:10 ID:Wqk2PauJO
西武快進撃の理由は監督が選手にストレスを与えないからだって。

うちは監督が選手にストレス与えまくりだろ。
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:49:36 ID:GnE6vGZ90
うち(笑)
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:59:03 ID:hggnuPwd0
西武とは真逆なのは確かだな
選手を責めるコメントばっかだし
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 01:05:03 ID:0XkQHoXNO
長谷部に対して、
「思ったより大したことないな。当分中継ぎだな…」
ツンコメント!
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 01:12:57 ID:I2VcNjrB0
これはもう一回先発フラグなのか
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 01:27:51 ID:dpY2Ar4a0
>>39
打撃コーチは解説で
野球ファンにストレス与えまくりだったけどなw
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 01:46:20 ID:nV86PneA0
西武には98年日ハムのビッグバン打線がかぶる。
オールスター明けにどうなるかな。。
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 02:02:00 ID:tqXIiX96O
何冊もあるノムさんの著書てどれも9割方同じ内容(ネタ)の繰り返しじゃね
ゴーストなんだろうけど構成、エビ、切り口などみんな雛型通りで
(自分は図書館で色々借りて読んだけど)結局1冊ちゃんと読めば
どれだけ新刊が並ぼうとあとは目次見て(楽天について等)
新しいネタが載ってる章(全体の1割あるかどうか)だけ立ち読みすれば充分な内容
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 02:06:02 ID:Hea8gM8K0
ストレスがないというのは逆に不幸な事なんじゃないだろうか?

それにしても桑田は惜しいな
マー君だけじゃなく岩隈、なにより一場と話をして欲しいよ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 02:30:11 ID:jkQuw/0p0
>>45
投手陣も良いからなあ
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 03:26:14 ID:1d7xyrd7O
>>39
原スレからの誤爆?
50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:11:08 ID:N0IA25td0
>>47
田中やクマはほっといてもいい成績上げるからなあ。
話して欲しいのは高い潜在能力持ちながらそれを開花させられないチキン君だわ。
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:15:26 ID:S3Hc94Lu0
ttp://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101003
この雑誌、コンビニで立ち読みしてたら
なんか楽天特集やってたんで買ってきた。
で、その中の山崎へのインタビューの一部分。


野村監督の就任が決まったときは、
「これで野球人生は終わりだ」
と感じたという。
野村監督の”考える野球“と大雑把な自分とは合わないだろうと。
ところが、想像以上に、人情味あふれる監督だったことも、
野村イズムの薫陶を受けるきっかけとなった。

「先日もランナーが一塁にいる場面で打席に向かおうとしたら、監督がグラウンドまで出てきて、
『盗塁させようと思うけど、打ちにくくないか』
とわざわざ耳打ちしてくれたんです。
そんな監督はほかにいません。そのひと言がうれしいんですよね」

このときも走者が進塁後、レフト前に打ち返し、監督の期待に応えた。


これって、どの試合の場面かわかりませんか?
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 11:17:28 ID:6WX7Mf8d0
ノム「明日2軍に落とそうと思うけど、投げにくくないか」
一場「ウフフ」
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 11:24:18 ID:M6jImRpL0
>>46
確かに
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:40:36 ID:3lvZDrafO
>>52
クソワロタw
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:46:14 ID:N0IA25td0
なんで不知火笑いなんだよ
56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:04:45 ID:A392qCFUO
野村監督、また本を出したんだな。
「エースの品格」だってさ。
現職監督が現役投手を批評する内容だったら、品格がない。
こういう本は監督を退任し、評論家になったときに出すべきだ。
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:12:09 ID:k5K0IqCH0
>>56
読んでから発言しろよ・・・ゆとりだな
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 04:55:12 ID:R2dYbwWd0
>>51
調べてみると4月15日かなあ?

その日かは分からないが、確かにそんな場面があったのは覚えてる。
俺は 「走らせるからそれまで打つな」っていってるのかと思った。
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:58:07 ID:zy9OTg++0
まあ本当はそうハッキり言いたいんだろうけど
山崎の性格考えたら↑になったんじゃね
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:22:22 ID:+jDk5TDV0
また新刊買ってしまった、、、。

でも最近の3作の中では一番面白かった。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:28:50 ID:+jDk5TDV0
「なぜ私を代表監督にしないのか。話題性がそんなに大事か?私だって勝たせる自信はある。」
とか書いてあって可愛かったw

おじいちゃん、兼任は無理なんじゃないの?
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:40:25 ID:mzVFWaLG0
野球に関わってた方が元気になる人だから、兼任やれば10歳若返るさ。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:55:22 ID:ZJ/qgDwW0
野球に関する発言禁止して一年間フリーにしておいたら確実にボ…ゲフンゲフン。

何時までも元気でいて欲しいもんです。
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:09:09 ID:8A+4si8j0
サッカーのイビチャ・オシムは67歳
で代表監督やってるときに脳梗塞で倒れたからなあ(今は元気)

なんにしろ気をつけてやってください
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 15:01:24 ID:32c5o9nOO
ノムさんの頑丈さは異常w
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 15:04:56 ID:k5K0IqCH0
この歳で握力53あるぞ
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 15:29:03 ID:H7d16/9Z0
>>39
あっちの監督はストレスのつらさを身をもって(髪をもって)
知ってるからねえ
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 16:28:53 ID:dOyjlVZm0
代表監督なると
各チームの主力選手に「野村の考え」が伝わっちゃうじゃん・・・

他チームが強くなると楽天的に困る・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:55:51 ID:DIxTbWp10
逆に敵チームを分析できる
教えは基本中の基本だと思うし
もっともこれが一番重要だけど
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:27:49 ID:vnSY3gGR0
もともと考えを理解しているような人しか集めないと思うから、その点は平気なんじゃね。
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:36:36 ID:D3mf8Ug50
もっと大きな考え方をしようぜ
「野村の考え」が広まるのはいいことじゃないか
選手の力と技と知恵が高いレベルで競い合う野球を
見ることができるなんてファンとしては幸せなことだぞ
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:42:47 ID:5LEmBuDI0
今日は「オールド女神」が来てたのか。
そりゃ勝つわな。
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:57:32 ID:Z5ShxNFG0
今日のノムコメ

「草野は間違いなく天才」
「リードのセオリーを通り越して打てるんだから天才」


ノムがこれだけ天才を連呼する選手ってなかなかいない気がする。
長嶋王とイチローくらい?
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:00:24 ID:WeMed9ix0
篠塚にも言ってたな
皮肉で、だけど
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:09:58 ID:WL+7cHwp0
リックっていい外国人だよな。
かつてのオマリーとか横浜のローズのような感じで。
野村は一発長打よりもミートが上手い外人好きそうだよな。
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:23:22 ID:5AvlkXoM0
>>44
あのデーブがコーチとして覚醒するとはね〜
人は見かけによらないわ
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:36:26 ID:kYvsC2Am0
>>76
> あのデーブがコーチとして覚醒するとはね〜

いい加減、恥ずかしいレスはやめろよ・・・
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:36:54 ID:H7d16/9Z0
草野は毎年5月下旬からエンジン掛かる人なんかいな
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:42:11 ID:RVVwTqrv0
しかし無名選手を使ってよく勝つわ
相手チームは屈辱だろうな
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:49:19 ID:UK1x7aFxO
ノムの本は必ず内容かぶるからな
それでも買うんだが
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:00:50 ID:DM5Sq2x90
出版社はいい加減察してほしい。
今俺たちが求めてるものは、ノム写真集なんだということを。
歴代ユニフォーム姿はもちろん、最新オフショット満載。
フルカラーA3判91頁、これだろ。
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:04:59 ID:Z5ShxNFG0
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:37:51 ID:RJjtFaP7O
ノムさんの子供とじゃれる写真集なんてあったらもうw
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:55:36 ID:u7dd1nHK0
ノムさんとカツノリがじゃれあってるところが見たいのか・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:54:39 ID:26h1Te9HO
サッチーが勝利の女神である可能性についてノムさんのコメントが欲しいw
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:02:24 ID:/0IZRpyZ0
パネルの裏からちょこっと顔を出して取材陣の様子をうかがってるのが俺の中でのベストショット
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:12:11 ID:e35lr/Ef0
>>84
引退記者会見でカツノリを肩に乗せてる写真がどっかにあった気がする。
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:27:24 ID:YMOpYyKG0
あの川岸を使うんだから、本当に温情があるよな
ある意味、田尾に完全に潰されて、もう野球人としてどん底を味わされてやりきれなかっただろうに
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:30:48 ID:L0fYacwQ0
川岸と田尾ってなんか関係あんの?
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:53:00 ID:oZPtydigO
野村に「天才」と言われた打者は長嶋、落合、イチロー、そして草野か。
すごいな、草野!
ヤクルトに移籍した小早川は、野村にこう言われた。
「小早川は(プロとしては)凡人なのに、来た球を打つという落合やイチローのような天才しかできないことをやろうとしていた。だから、配球を読んで打つことを教えた」
小早川が開幕戦で巨人・斎藤から本塁打を打ちまくったときの話。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:57:48 ID:l8o4aV/Q0
「斎藤はカウントが1−3になると
必ず決まったところに投げる」
ってヤツか。

んで、読みズバリでHR打って
「監督!バッチリでした!」
っていう小早川カワユスw
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 08:11:46 ID:XcFNohmj0
川岸は2007年から楽天
2006年まで中日だが田尾はどう関わってたんだろうか
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:35:25 ID:tNr8Z3ja0
>>88のことはもう許してやってくれよw
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:38:00 ID:lmtNzHDW0
>>90今岡も天才と言われた

95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:43:04 ID:VS/ExL+d0
>>94
今岡も打点王とった年は確実に天才だったよな
糞ボールをことごとくヒットにしてた
あの年だけで終わっちまったんだよな・・・まぁ練習嫌いの末路かもしれんが
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:43:02 ID:YIv3oyL80
練習嫌いがバネ指にはならんだろ。
そもそもやる気がないように"見える"からゼブラと呼ばれたんだし。
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 13:35:08 ID:VI3LQI5g0
必死だな
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:00:54 ID:Tln7ZR9S0
今岡って野村のこと毛嫌いしてたんでしょ。
野村監督時代は不貞腐れてたのに、
いなくなったら急にモチベーション上がって確変した感じ。
せっかくの才能もこんな性根じゃ長続きせんわな。
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:33:27 ID:NR4oIoqp0
>>90
元祖は元南海の広瀬。
広瀬に、相手の癖を教えようとしたら、
「来る球がわかったら打ちにくい」と拒否されたとか。
それでいて、通産2000本安打や、右打者として最高打率で首位打者を取った。
野村が言う天才打者とは、ヤマを張らない(広瀬)、または変則的な打法(イチロー、今岡)
でも3割を打てること。
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:56:49 ID:pjkm9cw60
てことは天秤打法の近藤和彦も天才か?
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 15:19:06 ID:MCtW1rU90
なるほどね、天才とは殿馬みたいなやつのことね。
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 15:21:50 ID:zx/SE9EX0
真似や勉強では習得できない境地を指してんだろね。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 15:35:21 ID:0rLs9An20
>>88
死ねよ
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 17:51:41 ID:9YwQLiJs0
ノム、藤井をしっかり教育してくれ
何で11人?くらいずっと打者続いているのに投手見殺しにするんだよ!
普通の捕手は、間を取って投手を落ち着けにいくだろ
特に若い投手にベテラン捕手なら

ノムの教育不足以外の何物でもないぞ
テレビ出たり本書いている暇あったら、しっかり教育してくれ
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:08:45 ID:biHdTWE20
関西ローカルで昼間、角が野村と長嶋を語ってたな

あんま新しい話はなかったが
野村監督の配球的中率は8割らしい・・・
あと長嶋は感情に任せて無茶苦茶殴るってのがイメージと違った。
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:38:45 ID:rD1i2atd0
ノムさんのボヤキを聞くのが日課になってしもた・・。
嶋は島流し・・が一番ワロタなw
他に面白かったのある?
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:51:36 ID:vJ5fMVdv0
試合が長い。名前も永井。
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 19:30:23 ID:osQFny/20
>>105
西本もかなり殴られたって言ってたな
長嶋あんまり好きじゃない
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:08:10 ID:RadqVyak0
あの世代の体育会系は殴ってなんぼってところがあるから仕方ない部分もある
ノムさんが理性的すぎるんだよ
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:25:58 ID:ygFR07fm0
野村は田舎高校の野球部から即プロ。名門の高校、大学のように、まさに体育会系
そのもののようなところに居た経験が無いのも良かったんじゃないかな。
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:37:39 ID:NR4oIoqp0
野村も、若い頃はよく殴られたと本に書いてたよ。
田舎者で要領が悪く、風貌や態度がもっさりしているから、
やる気がないように見えたみたい。
長島は、砂押という旧陸軍出身のエキセントリックな監督の薫陶を受けた人だから、
体罰への罪悪感は無いのかもしれない。
まあ、そう言ったら野村も鶴岡という元軍人の監督に仕えていたんだよな。
影響の受け方も人それぞれか。
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:44:35 ID:7Lk39MkRO
しかしマー君が心配です
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:53:20 ID:Fo/++E2r0
ノムさんの新刊読んだけど、ちょっとだけ一場のことにも触れてるな。


・・・「速いだけでキレの無いストレート」の例としてww
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:56:12 ID:rcNwWzGt0
>>113
すごいな,一場
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:06:52 ID:vd+wPrXE0
>>110
一場には逆に体育会系の指導のほうがいいのかもしれないね
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:17:09 ID:0ZhWGJqqO
>>95
首位打者も獲ったで
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:34:08 ID:WdczqjnE0
どうでもいいんだが
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:18:38 ID:UeoYZImw0
>>99
広瀬はノムの後に南海監督になったとき、
大阪球場の相手ベンチや監督室にあった盗聴器を壊したという話を聞いたことあるが、ホント?
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:30:29 ID:xKyu9WGE0
野村:間違いなく天才だな。草野は。向こうのリードは間違いじゃない。配球の基本。
バッターを意識過剰にさせてやる。配球の理想。(草野は)それを通り越して打っちゃう。
天才だね(笑)。


草野の評価より、細川の配球をここまで褒めてるのが意外。
ノムが配球の理想とまで言うなんて信じられない。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:09:41 ID:tW8S/3Pv0
ノムと比べると古葉監督は立って指揮したりと若々しいな
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:26:52 ID:74ExHu0t0
古葉さんは立ってないと
半分隠れられんからなw
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 04:42:02 ID:US/A2YwE0
新庄145kmかよ
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 09:02:05 ID:yZLtsGo1O
そういや昨日はマー君なのに
捕手は嶋じゃなかったんだな。

どうしたんだろう?
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 09:44:56 ID:M5OL+sz1O
ノムさんが手をあげたのって小泉と荒井だけ?
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:07:07 ID:DyPEdXA0O
>>123
橋上らコーチ陣の進言。最近良かったからだとさ
正直、藤井が捕手として良いというよりは岩隈がいいだけだと思うんだがね
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:11:59 ID:w6DbkYnE0
◆フェル緩慢ノムさん激怒
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/20080519hochi076/
普段は声を荒らげることがない指揮官も、さすがに「もう帰れ!」と一喝。


怒鳴るとか珍しいな
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:23:49 ID:eqUCLPnI0
>>125
ドミンゴリードしたのはスルーかいな
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 13:56:08 ID:DyPEdXA0O
>>127
ドミンゴはあまり構えたとこにはボールこないんだから配給関係ない
藤井がいい捕手なら岩隈以外2勝しかしてないわけないだろう
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 14:52:42 ID:eqUCLPnI0
完封をアシストしたのに「コントロール悪いから関係ない」はないだろ
嶋だって内角勝負しすぎる悪い癖があるし、一長一短

まあ、ノム自身「抑えたら投手のおかげ、打たれたら捕手のせい」と言ってるし
考え方は間違ってないかもしれんが
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:36:00 ID:jZElZ5EcO
野村がここまで育成力のない監督だとは思わなかった。
一場潰して次は田中か?
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:45:09 ID:UXvaKJds0
育成力(笑)
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:55:25 ID:jZElZ5EcO
>>131
再生工場(爆笑)
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:03:43 ID:UXvaKJds0
なんでもいいから、田中スレに帰れよ
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:36:24 ID:US/A2YwE0
相手するのはやめましょう
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:58:10 ID:Yll9rFEO0
>>126
リックと比べるのはかわいそうだが
この間からエラーが目立つし
正直先発じゃなくてもいいんじゃないかっていうぐらいひどいと思う

>>129
藤井は岩隈がプッシュして、しかも結果が出たから使われているが
だからといって捕手として一流かと言われれば全然だめだね
岩隈のときは出番があることで満足しきってそうでやだな。

大体投手も二流ばかりそろってるんだから、
捕手、野手全員がやるべきことやって初めて試合になると思うが
試合からはそういうのが見受けられない。
気を抜くとすぐ草野球始めるし
相変わらずミスは目立つし、流れが悪くなったときのケアも無い。

まあ、勝率5割の今がドキドキするが
これからバタバタと負けが込むんじゃないかと心配です。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:02:36 ID:tgOR5pil0
>>135本スレより
河北の談話で。
藤井「ストライクゾーンが広いチーム。早いカウントから狙われた」「もっとやりようがあった」とのこと。
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20080519_01.htm

これを読む限り、ノムさんが言ってる事を理解してるとは思えないな
今年は変わったと思ったけど未熟な投手をリードするのには向かない
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:08:27 ID:Fc2j+qBC0
藤井もたまには立たされ説教うけたほうがいいんじゃないだろうか
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:11:21 ID:US/A2YwE0
嶋は捕手経験も少ないルーキーだから良いけど
ベテランにそんなことやったら内部分裂おきそう
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:33:09 ID:Ju8ny9mw0
でもファンとしては
伸びしろのある嶋を使って欲しいな。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:36:44 ID:A6PRQE8n0
>>139
それは嶋ファンとしての意見だな。
状況に応じて起用法を使い分けるのが最良だと思うけどな
実際は藤井は岩隈専属、ときどきドミンゴになりそうだけど
ノムがうまく手綱を取ってくれたらいいのだが・・・コーチを育てる必要もあるから仕方ないか
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:42:55 ID:+YEG2Ndy0
>>140
コーチを育てるといえば、あの山田がノムさんに褒められる日がくるとは
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:49:53 ID:+TBxuh9Y0
田中を潰したらしいね。
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:19:34 ID:VezeigJ10
防御率、勝ち数共に去年以上のペースなのに
潰した言われるとは・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:34:26 ID:eqUCLPnI0
去年嶋一人で起用してたら、疲れがたまって
キャッチングミスの頻発や過度な内角攻めで打たれたりと
精彩を欠いてたからな

ファンも今年は嶋一人で行くと思っていただけに、
嶋は余計に油断できない、勉強しなきゃと思ってるんじゃないかね
その結果岩隈と藤井が好結果を出したと
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:40:46 ID:tgOR5pil0
とはいえ田中を藤井にしたのは失敗だと思うな
ノムさんもコーチに言われたからで納得してなさそう
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:48:29 ID:Ez4KobDv0
>>145
痛い目にあった分、コーチ達は指導者としての経験値を積んだと思いたい。
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:48:12 ID:VkpcAhWm0
そうか、山崎のバッティングフォームは

野村理論を超越していたのか
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:05:46 ID:po/uoIUjO
>>145
ピンチやアクシデントの時の対応で、その人間の本性や能力がよく判るから
これから活かせるのであれば、あながち悪いテストでも無かったと思う
井野も藤井も捕手としての問題点がハッキリ見えた試合だったしね
ただコーチ陣の都合に振り回された永井と田中は本当に可哀想だったな
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:06:59 ID:5zIo2U+i0
逆にいえば田中も永井もそれだけ信頼されてる存在だということだ
岩隈だと確実に勝ちにいきたいだろうし冒険させづらいだろうしね
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:09:01 ID:anhu11QU0
どうしてコーチは藤井押しなんだろうな。
それなりに結果を出してる嶋をわざわざ変えた、そのあたりの話をききたい。
ファンとは違う視点があるんだろうし。
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:30:11 ID:pmgBFoIO0
藤井押しっていうより、相手が猫だからやっぱ一発を警戒したんだろう
相手が違えば、いくら藤井で連勝してても田中は嶋でいったんじゃないかな
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:34:32 ID:hIE05s5B0
スクイズを見破った一件で藤井の評価が一時上がったからかなあ・・・
山田コーチだって嬉しかっただろうから、つい田中―\藤井をプッシュして・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:37:52 ID:po/uoIUjO
捕って投げる、配球、ブロックとかその辺はベテランだけあって嶋より上手いのも一因かも
以前山田が「藤井のリードはノムさんが言うほど悪くない」と話してた
一方、監督してた頃の伊東は藤井のリードはクソだと馬鹿にしていた
個人的には山田の言うことよりは伊東の目の方が信じられるけどな
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:04:40 ID:HY1HmGJ00
ノムさん竹田とプロアマの名将にまさに捕手になるためにうまれたような奴、捕手向きの性格
などいわれる嶋ちゃん
ある意味エリート

山田カツノリは努力はみとめるが所詮名捕手にはなれなかった存在
藤井のほうに自己投影して甘くなってしまう潜在意識はあるんじゃないの

去年、オフ、キャンプ、オープン戦ずっとたどってみればノムさんが嶋押しなのは
明白
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:05:47 ID:9qlnBuC30
>>152
なるほどw

あの日は携帯の速報で点数しか見れない状況で、更新する度に増える点数に、
嶋どうしたんだ?何とか投手を引っ張っていってくれよと思ってたんだ
後に藤井スタメンと知って、だからなのかと妙に納得してしまったことで
点が入り出すと止められないって印象を自分が藤井に持っていることにやっと気付いたw
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:52:09 ID:2Lbkmj/L0
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:58:25 ID:RoJMwnf+0
ノムさんノリノリw

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080520-00000002-spn-spo
予告先発なし!“ノムのカーテン”で幻惑
2008年5月20日(火) 7時3分 スポーツニッポン

出た、野村のカーテン!20日の交流戦開幕を前に、楽天投手陣がKスタ宮城室内練習場で非公開練習を行った。先発投手を隠すのが目的で、通常、休日は練習に参加しない救援陣も集結する徹底ぶりだった。

もともと野村監督は先発投手の読み合いを戦術として重視し、予告先発には大反対。キャンプを通じて今年初の非公開練習は、指揮官の意をくんだ紀藤投手コーチの発案だ。かん口令は選手にも徹底され、
抑えの小山が「あす、先発頑張ります」と言えば、17日に先発した岩隈も「きょうは準備が大変だった。あした頑張りますよ」と右肩を回した。それぞれが「僕が先発」と口をそろえる中、朝井だけが「あしたから
中継ぎ待機ですよ」と普段と違う出口から帰宅。演技であれば相当の徹底ぶりだ。過去には06年6月18日の巨人との交流戦で、試合前に中継ぎ陣のメニューでアメリカンノックを受けた左腕・川井が奇襲
先発し勝利。中日相手に、果敢な情報戦で対抗する。

借金1ながら3位で臨む交流戦に「やっと野球ができる。ウキウキしとるわ」と笑った野村監督。持てる戦術を総動員し一気に浮上を狙う。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:05:32 ID:X9wr83EQ0
それで朝井だったらちょっとウケるw
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:06:48 ID:OwpJj4RE0
>>158
そりゃ〜あサイ高だなwww
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:11:16 ID:X9wr83EQ0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>159l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:18:21 ID:v98rQ9cFO
>>153
伊東は嶋を評価してるからな
解説聞いたがファンの様だったw

藤井は調子の良い投手のリードは良いが調子悪いと立て直せずズルズルいく
嶋は調子の悪い投手を立て直すのは上手いが調子が良いと強気に行き過ぎてHRの印象
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:50:18 ID:PxmkOVb+0
今日はローテ通りなら永井じゃない
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 10:05:37 ID:iswmYw/C0
やっぱ予告先発無しはいいなw
あくまで正道でくる中日に一の矢を放つ楽天 (*´Д`)ハァハァ
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 10:57:21 ID:SD/sh5rf0
チームの雰囲気よさげだよねえ。
監督だけじゃなく、選手もノリノリで楽しそう。
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:25:21 ID:YlfLbtS80
今日は中止じゃないの?
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:24:17 ID:bE6mghV3O
イイ!
イイわァ!
楽天のアトモスフィアが凄くイイ!
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 15:23:36 ID:anhu11QU0
>>157
いいなこれw
それぞれのキャラクターが良く出てて、場面が目に浮かぶようだw
小山先発はねえよww
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:06:26 ID:6dKY9dDX0
喜怒哀楽出す方なのかな
ヤクルト時代はクールだった印象だが
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:15:28 ID:PxmkOVb+0
二盗、三盗に痺れた

170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:30:23 ID:80v+yXph0
8回裏の攻めは見事だったね。
ああいうのが、ノムさんが一番やりたかった野球なんじゃないかな。

野村ヤクルトを髣髴とさせる、あのイヤらしい攻め。

あの中日が完全にガタガタになってたからなぁ。
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:54:34 ID:qUpOn6aK0
>(監督、会見室を素通り。どよめく記者陣の後方、会見室の別の入り口から野村監督登場。記者陣爆笑。)

いろいろパフォーマンスを考えてるなw
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:53:42 ID:mABh50mU0
適材適所 自分のできることをきっちりやる

よく走った塩川 うまく流した嶋 
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:34:38 ID:/hcJUGcaO
TBCラジオで野村監督の会見が流れたが、塩川を褒めちぎっていたな。
ベンチにいるときから、ランナーになったつもりでタイミングを計っていると。
だから、ああいうことができたと。
塩川の盗塁について聞いたのは、声からすると守屋周だな。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:52:15 ID:vVEQm+Vz0
>>173
そういう細かな目立たない努力を、誰かが見ていてくれていたってのは嬉しいだろね。
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:44:13 ID:2WC8Ffle0
「いまの中日はV9時代の巨人に近づいている」と野村監督が高く評価する強敵相手への好投は自信になりそうだ。
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 05:40:24 ID:HWJcY9Ms0
8回裏はヤクルトみたいだった
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 05:45:06 ID:mwuc6Uvp0
馬原を詰め将棋のような展開で攻略した日のカタルシスは相当なもんだったな
鉄平敬遠という相手のチョンボがあったとはいえw
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 08:12:46 ID:OchdUisH0
ヤクルトみたいな不気味な強さは無いが良いチームになったよなぁ
負け犬根性無くなったし、3年でここまでにするとは凄すぎ
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:08:28 ID:WW/ssrDw0
コーチに対して随分甘くなったなー・・・
ヤクルト時代は恐怖政治みたいなもんだったのに・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:09:33 ID:SrY9u21s0
ジャーマンが選手を纏めてるのが良いね
ああいうこれまでも監督と衝突してきたタイプに慕われるのが
ノムの一筋縄では行かないところ
山崎本読んで痺れた
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:18:48 ID:1kacHYBfO
明るく朗らか、互いに切削琢磨しつつ一丸となって闘うチーム…

なんか今が楽天黄金期のような気がして仕方ない。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:43:58 ID:BX7v6g8sO
俺達はいい時期にファンをやれてる
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 14:12:43 ID:EJxuyU8JO
ノムのエースの品格を買ってしまった。
これでまた野球から離れられなくなる
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 19:16:46 ID:z0NTSxBz0
>>179
恐怖政治??。理詰めで言われるから、それが恐怖なのかな?

まぁ今のノムを見てるとそういう言い方も出来るかもね
自分の理解と違っていても、コーチの意見を尊重してやらせるからな
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:57 ID:SrY9u21s0
512 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:34:29 ID:4SGqAtYB0
コリンズ監督辞任・関連談話
◇気持ちは分かる
 楽天・野村監督 コリンズ監督が辞めた?この時期なら辞任かな。でも、気持ちは分かるけどね。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008052101045
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:27:33 ID:HMqNCO9q0
( ・д・)ノムタン…
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 07:29:15 ID:rO+kZ7Oh0
中日ファンだが、昨日の試合で2アウトからバントとかマジですげえな。
結果的にエラーになったんじゃなくて、ミス誘発目的ってのが。
もしあそこで更に点取られてたら確実に流れ変わってたもんな。
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 07:45:14 ID:dVXnjJmR0
楽天本スレでアンチが暴れたら、スレ住民から袋だたきになったあげく捨て台詞を残して逃亡w
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 09:16:01 ID:4BfJmjWb0
どうでもいい
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 10:27:03 ID:I518YrP40
ノムの書く台本はすげぇな
きっちり昌勝たしてくれたし
プロやきうを盛り上げてくれてるよ
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:37:39 ID:XL3eTEEP0
ノムさんがしてやったりという感じで大口叩くと
次の試合は必ず負けるなw
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:40:59 ID:zNtbyD6u0
それがノムさんの人生
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:21:20 ID:Nw/HjWlq0
>>191
だからヤク時代 日シリ連覇できなかったのかなw
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:25:19 ID:XrIvkcdUO
そんなとこも楽しい
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:29:09 ID:uGhqjqjp0
おじいちゃんはツンデレで時々ドジっ子www
管理野球なんて言われた時代もあったけど、人間味にあふれた好々爺じゃないか
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:29:36 ID:fbkKq7ez0
週刊ベースボールでまた豊田がノムさんにいちゃもんをつけてたみたいだね

323 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 14:30:46 ID:vvS/0Ff10
>>317
野村がやり込められた(と決め付けて)アホみたいに大喜びしてたなぁw
曰く野村の毒舌は揚げ足取りで、自分のは勝負の本質を見極めた深い発言だとか
ここまで自分が正しいと言い切れるなんて毎日幸せだろうな、このじいさん


197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:32:04 ID:ght53nIC0
>>196
今週の豊田のこじつけは引いた
アレはバレンタインとノムさんが言葉遊びしているのにwwww
しょせん豊田はノムやバレンタインのような紳士にはなれない器だよな
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:27:50 ID:bB2hGoUL0
というよりノムさんとバレンタインが頑張り続けてる現場の世界には用がない器
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:33:08 ID:yXNoxTKY0
ノムとバレンタインは判っていてお互いに丁々発止してるんだろうに
豊田は本当に駄目な男だな
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:07:44 ID:1onsx3aN0
豊田さんからは小物魂を感じる。
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:17:32 ID:yxr8emAD0
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:41:54 ID:j4XEki740
才能の無駄づかい
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:49:27 ID:IuvQ3zkH0
>>197
あれってなに?
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:53:11 ID:sBUJZZOD0
>>203
このやりとりのこと

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080511-358474.html

皮肉たっぷりに野村監督に言い放った。9日の試合についても怒りの発言だ。0−2で迎えた4回無死一、二塁から楽天山下のバントが、バントシフトの投手
と三塁手の間を抜けて左前へ転がり、適時打となるミスを犯した。一、三塁手が前進守備で遊撃手が三塁に入る併殺シフトだったが、裏目に出た。これに
ついて野村監督が「1世紀前のプレー」と批判した。

バレンタイン監督 間違いなく100年前にどういうプレーをしていたか知っているのは、野村さんだけでしょう。昨日はやるべきプレーを正しいタイミングで
できなかっただけ。1世紀前のプレーではない。あのプレーはここ4年間行っているが、4年たって日本球界が解決法を見いだしたともいえる。

205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:58:54 ID:IuvQ3zkH0
そういやあったね、ありがとう
後からなんかニュースとか実況解説で問題発言がどうとかいってたね
ボビーの返しのほうは知らなかったけど、おもしろいね
こういうやりとりはむしろ見れて楽しいんだけど
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:40:20 ID:+mxQqdH50
ボビーがマリサポから支持される理由が
なんとなくわかる気がする。

あと、結果はイマイチ出てないけど
広島のブラウンもなかなかクレバーな人だと思う。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:01:29 ID:AfsFh/YO0
ブラウンはクレバーと言うより、柔軟。

開幕前のローカルニュースで「広島カープが恒例の護国神社への必勝祈願」。

まあここまでは良いとして

「玉ぐしを奉納するブラウン監督」

ってのを見ちゃうと笑ってしまうw
普通ここまではしないよw
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:25:11 ID:Hz/gwf8i0
まあ今日も色々あったが5割復帰は嬉しいので酔っ払いついでに昔話でも。
昔、テレビのスポーツニュースでやった、ノムさん(解説者時代)の「西本(巨)x岡田(神)の名勝負」解説って覚えてる人いるかな?
2死で岡田がファールで粘ってたけど最後フライに打ち取られたシーンを1球づつ解説してた。いわゆる「配球の読みあい勝負」の話。
シーズン中なのに岡田がノムさんの「これはこういうことだったの?」とのインタビューに答えてた。
西本はシーズン中につきとの事でインタビュー拒否。
岡田もあの顔で、考えて野球やってるんだな〜と意外に思った。
それ以上に、野球って凄い高度な戦いだと知った。
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:34:43 ID:gulbI7KG0
>岡田もあの顔で

あの長嶋も、「勘だけで打てりゃ苦労しないよ」みたいなことを言ったことがあるとかないとか。
何かの本で見た気がするんだが、全く思い出せないので胡散臭い与太話の類かもしれんけどね。
まぁしかしどの競技にも言えることだろうけど、一流は己の全てを使ってそれに取り組んでいるはず。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 05:36:07 ID:Ok2NHmQr0
なのに
阪神時代にバカなマスコミが
岡田vs野村みたいな構図を作るから・・・
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 06:04:37 ID:rCXEJWLy0
×捕手 ○保守
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 06:55:16 ID:LtKFT2nDO
イチローが野村監督についてコメントしたことありますか?

あと、サッチーとノムの萌えエピソードとか。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 07:25:28 ID:sBUJZZOD0
最近のはこれぐらいしか知らない

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200805/mt2008050311.html

イチローが日米通算2903安打到達!ノムさん超えも「ふーん」

イチローらしい反応だった。日米通算安打数で単独2位に浮上。通算3017試合で2901安打の野村氏を
大きく上回る2098試合目での“到達”。ハイペースな足取りとは対照的な感想だった。

「ふーん(という感じ)ですね」

以下略

214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:05:53 ID:YGP7VfOF0
オールスターでの件は未だに根に持ってるんだっけか?
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:21:05 ID:aVODaxUr0
テレビ出演情報
ブロードキャスター TBSテレビ系列  午後10:00〜11:24(ただし、今日はバレーボール中継
延長の可能性があるため放送時間の変更の可能性があります。)
ノムさん生出演!!
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:15:24 ID:34LYukCq0
>>212
オリックスがヤクルトに日本シリーズで惨敗。
「ヤクルトは、野村監督にマインドコントロールされているチーム」
とイチローは憮然と言い放つ。
オウムの事件の記憶が生々しい頃なので、負け惜しみにしても度を越していて、
非常に嫌な感じがした。
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:21:08 ID:34LYukCq0
>>208
岡田いえば、全盛期の桑田の内角低めボール気味のキレキレのシュートを
ホームランを打った。
打たれた桑田は、「あの球をあそこには狙わないと打てない。
サイン盗みをやっているじゃないか」と言っていた。
サイン盗みはわからんが、岡田も配給や癖は読んでいたのだろう。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:35:15 ID:ELgntSU50
>>212
あんな究極の「自分大好き人間」が
他人についてまともなコメントするとは思えんw
マリナーズベンチも
自分たちのことをしょっちゅうボロクソに言われて
ドッチラケ状態らしいし。
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:01:56 ID:bIxVMoSb0
>>216
そのイチローの発言ってのはそんなにストレートじゃなかった覚えがあるんだ。
インチキライター永谷が書いたものにはそんな風に書かれてたのは覚えてるんだが。
220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:22:27 ID:aLPg3Srq0
日シリまでドミちゃん調整できるかなぁ?
221代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:52:27 ID:sBUJZZOD0
>>219
永谷もノムよいしょ本を書いたり、けなし本を書いたり忙しいことでw
222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:56:53 ID:1N/aPG0N0
オールスターは超一流同士の真剣勝負の場であるべき
というのがノムさんの考えでしょ
あの件に関しては100%野村が正しい

イチロー本人だってアメリカ行ったら
オールスターで投手やらしてくれだなんて言って無いじゃんよ
彼が向こうでも同じようなことを主張していたなら
それも一つの考え方・盛り上げ方と納得できるがそうではない
要は日本のオールスターをなめてたんでしょ
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:41:24 ID:wxV0HfVP0
レンジャーズが福盛に“戦力外通告”

泣いて帰ってくるかもな
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:44:01 ID:4bVTaKAUO
>>212
萌か解らないけど

97年 ラスベガスに優勝旅行に行った時
サチヨが具合悪くなっていて
外出するときにノムさんがサチヨの手を引いて歩いていた

また サチヨバッシング時

自らの運転で (後に話題となる)ワインレッドのベンツC600で
テレ朝まで送迎したり、
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:51:17 ID:wxV0HfVP0
サチヨは脱税で拘置所に入れられてるときに、自伝(的な)不倫小説をせっせとかいた。

書いたり理由が直木賞取りたいから
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:51:17 ID:uo9nBIaW0
>>216
その発言の前には、
「こういう時期にこういった言い方は問題かもしれませんが」
といった前フリがついていたような気がした。
227代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:58:59 ID:ELgntSU50
まぁ前フリつけりゃいいってもんでもないけどな。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:01:23 ID:JMnQoqlM0
確信犯はもっとたちが悪くないか
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:40:29 ID:D0F+1g1q0
イチローはそういう人でしょ。
技術がかなり高いだけに力と力の勝負を好む傾向がある。

それに対してノムさんは
「何が何でも」「勝つ」ことを考える。
極端な例はささやきとかわざと福本の足にぶつけて負傷させてしまおうとか。

そういうところがイチローは気に食わないんだと思うよ。

でも、どちらも野球大好きだから多分話せば分かる間柄なんじゃないかな?
ただ話す機会が今まで無いだけでしょ。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:41:51 ID:sBUJZZOD0
不愉快な話題はやめて、こっちについて話そうぜw
ノムさんは日本シリーズを睨んでいるみたいだね

【野球】楽天・野村監督「"勝ったからいいじゃないか”では、日本シリーズ(進出)や頂点には立てないな」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211623706/
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:46:55 ID:eIaTbeDU0
またブロードキャストで取り上げるみたいだな・・・
あんま適当な取り上げ方はしないでほしいが・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:58:17 ID:aXxzBaLm0
ニッカンにも野村語録載ってるけど同じところに王語録載っててふいた

野球コラム
「しゃーないな」 (王語録) [5月24日]
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:04:11 ID:icZ8ggqD0
>>229

野村は、目先の勝利だけにこだわらない采配をしてるぞ。
温情主義と非難されることもあるけど、
選手の気持ちを最大限斟酌してる。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:07:25 ID:icZ8ggqD0
>>216

野村は、選手に考えさせる野球を教えてるだけ。
マインドコントロールなんてしてたら、選手は考えなくなるからな。

>>222

新庄がヒチョリを討ち取ったけど、
あれは元プロ選手って実績があったから問題なし。
おーるすたーでの仰木の采配は、
プロ選手の気持ちをわかってない愚行だった。
235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:12:24 ID:aXxzBaLm0
>「2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選女子」の延長のため、
>「フラッシュニュース」以降の番組は、30分繰り下げて放送いたします。
http://www.tbs.co.jp/tv/?20080524
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:32:50 ID:D0F+1g1q0
>>233
言葉足らずだったかな?
誰もノムさんが目先の勝負しか考えていないなんて言ったつもりは無かったんだが・・・。

ただ、あのシリーズはイチローはノムの囁き攻撃に見事に引っかかったし、
そういう部分でイチローにとって納得いかなかった部分はあると思うと言っただけ。

ノム云々ではなくて、イチロー目線とノム目線の違いをピンポイントでしか言いっとらんのよ。


何が何でも勝つ ってのは「勝つ」ために技術・パワーだけじゃなくてもっともっと
(くだらない事からハイレベルな事まで)幅広く考える事なんだよね。

だから、>>233のようなことまでは言及しとらんのよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:50:42 ID:YGP7VfOF0
そうかねえ
俺はイチローとノムの間に友好的な関係は成立しないと思うが

イチローは自分が松井に投げる事には積極的でも
自分に古田が投げる事は許さないタイプに見える
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:52:03 ID:mYSU1PhN0
TBS見ろよお前らwww生出演だぞ
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:59:26 ID:sBUJZZOD0
運だったのかw
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:04:18 ID:DmsvmdjxO
ノムさん働き過ぎだよ
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:05:58 ID:D0F+1g1q0
>>237
俺も最初はそう考えていたけどね。
ただ、俺にはイチローは

プロって場所で思う存分野球やってる子供

って印象なんだよね。
こういうタイプの人は話しさえ合えばとことん話すと思うんだよね。
同じ野球好き同士話すネタは沢山あるんじゃないかと・・・。

ただ、野村は「野村ノート」にあるように、凡人が努力して成り上がった形だから、
元々センスがぴか一だったイチローとは少し土台が違うところが気にはかかる。
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:17:46 ID:C7J+fu9Z0
つかお互い「現役」で戦い続けてる立場だし馴れ合いなんてする状況じゃないでしょ
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:17:52 ID:WTKOEOQx0
野村監督の下だったら振り子打法なんて許されなかったろう。
阪神のとき坪井の振り子打法をやめさせようとしていたが。
まあ、仰木監督とそれぞれ違うタイプの監督だから面白いんじゃないの。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:18:39 ID:ec5nWnNG0
野間口はシダ時代から十分に不良だったが、あれで真面目なのかよ
他の連中はよっぽど酷いんだな
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:18:52 ID:aAdvt1Lo0
おそらく運発言には裏があると思うが…

しかし、ノムさんかわいすぎるwwwwwww
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:20:49 ID:sBUJZZOD0
ノム特集キター
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:26:39 ID:r3ZCDD4hO
やはり ノムサン 最高!
248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:29:57 ID:r3ZCDD4hO
いくら何でも 褒めすぎ!
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:32:23 ID:AmhEo4hM0
考え方が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

いい言葉だ
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:35:01 ID:YFO/StpN0
ノムさん 元気だね
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:37:37 ID:LCKz1RskO
サッチーも元気だな。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:49:23 ID:aXxzBaLm0
大盛りだったな
面白かった
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:10:59 ID:kAtFZ97M0
ノムに呼びかけてたのは鶴岡御大か稲尾さんか・・・

522 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 18:25:25 ID:PmnJzVh00
東スポより

ノム「日本シリーズ。地元で9回の表。見事試合終了。
   しかし、監督は動かない…そう、そのまま監督は…」

マジで2ちゃんのネタでなく、これが希望する最高の最期だとw


あと…

ノム「目の前に川が流れていて、白装束を着た人がこっちに呼んでいるんや」
   顔は分からず、誰かと思って行こうとしたとこで目が覚めたわい…」

それって…もしかして…
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:29:50 ID:BzOGfxiS0
確かにノムさんには最高の最期だと思うけど、祝勝ムードが一瞬にしてお通夜にw
255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:33:15 ID:xz32kQlh0
で、ノムさん不在のアジアシリーズで敗北ってオチがついたり
256代打名無し:2008/05/25(日) 00:45:27 ID:+tIG2PAwO
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:47:14 ID:xz32kQlh0
青山が抑えやってて一場がベンチにいるってのが時代を感じさせる
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:47:53 ID:RZotagUz0
このまま多忙だとと、過労でアジアシリーズを自宅観戦なんてことに…

これまではノムさんの本を取り扱っていなかった
本屋でも、最近は置いてある店が増えた気がする
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:00:53 ID:bv3OQYAD0
あれよあれよという間に人気者になったなあ
楽天の監督としてはおととしの交流戦の健闘から
マスコミにちらほら取り上げられてたよな
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:01:24 ID:3jF4yNqDO
>>256
ちょっと改変させてねw

田中「監督!やりました日本一です!」
ドミンゴ「ヤター」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ホセ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:07:55 ID:ddbYg2XT0
ノムサンは交流戦でホセをどうやって使うんだろうね。
代打の切り札かサードか、もしかしての外野手か?
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:08:59 ID:MjLtfNxV0
>>257
時代って…
今年のことだろうにw
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:29:03 ID:gI7RZHm30
>>260
うまい・・・が演技でもないw
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:32:29 ID:ddbYg2XT0
人生の延長戦って普通に泣けるフレーズだけどこれ見ると吹いてしまうwww
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:35:25 ID:yBqgj4070
【野球】「楽天が日本一になった瞬間にベンチに座ったまま逝きたい」 楽天・野村監督が東スポに語った理想の死に様
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211642847/
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:41:03 ID:GSWWIC2K0
野村がそんな覚悟を決める一方
日本一になられては困る島田オーナーは日本シリーズ前日、岩隈のスパイクに画鋲を入れた
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 06:25:27 ID:bY2Fs+zN0
南海ホークス2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1205751661/

このスレ面白いな・・・
昔のヤンチャぶりが・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:02:54 ID:eWbn/tIR0
元ヤクルトの杉浦氏の話

http://www1.tcn-catv.ne.jp/acc/hito/hito/61sugiuratooru.html

野村監督評をうかがったら、「野球についてあれほど勉強し、説明ができる人はいません」と断言し、心底尊敬していることがわかりました。

「夜のミーティングで野村さんがこう言うのです。『お前ら、おれの講義は一時間百万、二百万の値打ちがあるんじゃ。よく聞いておけ』
野球は体で覚えるものと思っていたので、はじめは反発したのですが、本に書いていない野球技術をどんどん黒板に書いて教えてくれる。
すごい企業磁密ですよ。選手たちは眠気など吹っ飛んで身を乗り出してノートを取る。整理したら、何十冊にもなりました」。野球をペンで
学ぶことを知ったと言うわけです。

「監督はベンチでぶつぶつ言うでしょう。ボヤキに聞こえるでしょうが、あれは、選手にヒントを言っているのです。『お前ら、まっすぐを
待ってたって来やせんぞ』。本当に当たるんです。古田に向かって言っているようで、他の選手もちゃんと耳を傾けている。監督の作戦
が読めるのです。次の代打はおれだな、とか。あれだけ勉強してなんで負けなきゃいかんのか、と言う気持ちになる。池山も広沢も
池山も広沢も人間が変わりました」
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:47:47 ID:y7AutNN50
一茂「変わらない強さを評価して欲しいですね!」
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:37:56 ID:imL91Q9P0
一茂は大洋入団だったらよかったのにね


今頃、TBSの五輪キャスターしてたかも
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:06:57 ID:9xb3bMN90
ああエラーで連勝を止めた奴か
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:20:41 ID:OYGhnjSw0
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20080525_01.htm
☆ノムさん語録

<まだやりたかった>
 「最近、現役のころの夢を見る。昔のパ・リーグの投手と対戦しているんだ。心の底ではもっとやりたい気持ちがあったからな」(横浜戦前に記者らに囲まれて
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:23:10 ID:lSh5+OiZ0
昨日のブロードキャスター
アップローダー(´ー`)ノ⌒θ100MBのshine56207.wmv
eagles

もしくはこっちから
http://www.filebank.co.jp/wblink/8fd01dede98d454722ed422ec007e2b5
(保持期間14日)
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:40:04 ID:9gaeMqAd0
>>272
現役の頃の夢って、まさか走馬灯のように見えたりしてんじゃないだろうな。
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:45:30 ID:u9sL+FeoO
>>272
またそうやって人をキュンキュンさせる
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:27:17 ID:PjYFdvjr0
あぶさんのねたにされそうだ 
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:24:28 ID:nF2l/LEa0
   ■                       ■    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |...         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■    |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|          ■ ■
   ■  ■         ■  ■             .| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ.        ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■.|.   ,r(、_,、)、        |/ ./■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■        |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|          ■ ■
■  ■        ■   ■     ■         |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
   ■       ■   ■     ■          ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|.          ● ●
                                  \. '、_ノ/    / .人
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:27:07 ID:i1avS6JR0
なんで岡田のAA貼るんだよ
キモいんだよ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:41:48 ID:PCWF4rP80
孔子の子孫って偽物だろ絶対w
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:44:47 ID:80eEizbm0
>>273
ありがと〜〜〜〜っ
1分あたりの「報道陣スルー」が激烈にカワイイなwww
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:46:51 ID:/rSSbFCq0
>>273
thx
こりゃノム・サッチーに挨拶も兼ねてるのか
野間口と押切は結婚近いのかもな
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:32:04 ID:dt+3K8eh0
ノムさん、大差がついたからって試合終わる前にバンザイするとはなあ。
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:37:32 ID:gDJKlfCC0
♪東北          ○
  創価         ‖ ̄~",ー 、,,_
   イーグルース!   ‖東北創価 ,>    楽天! 創価!
  \      ./    ‖   _,:-−'´     
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:40:34 ID:u9sL+FeoO
ノムさんが神宮レフトスタンドに向かって
ヽ(´∇`)ノバンジャーイしてくれた〜
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:42:19 ID:eWbn/tIR0
268 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 22:41:50 ID:UfoP4Iu50
NHK総合 わたしが子どもだった頃 0時20分〜1時04分 ノムさん
TBS Jスポ 24:10から マーくん特集?
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:48:39 ID:aCgzShdS0
まだ試合中なのに万歳ってのはラシクないすね。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:53:35 ID:u9sL+FeoO
これはノムさん、震えるほどヒートしたな
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:09:13 ID:lSh5+OiZ0
前も試合中神宮で客に帽子取って礼ってのが有った希ガス
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:12:54 ID:OYGhnjSw0
ノムさんが神宮で指揮取ってた頃から10年経つんだなあ
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:19:34 ID:dt+3K8eh0
今日は宮本ベンチか。宮出は野村監督の頃からいたっけ?
昔はピッチャーだったよな。
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:01:03 ID:GUrLzr/m0
宮出いた。ノムさん最後の年に初勝利挙げてる。
今日出た選手ではそれだけだね。
あとは宮本、真中、度会、城石
五十嵐や石井弘寿も少し被ってたかな。
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:16:27 ID:63rUbEon0
20分からNHKでノムさんだね
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:31:16 ID:4qjybrGU0
今日の試合前にノムさんに挨拶に来てたのは
馬場コーチ、城石、宮本、宮出。
いずれもすぐ戻ろうとするけど、結局つかまり長話になってたw
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:10:44 ID:CY9OREP3O
やべえ。分かってた生い立ちだったけど目から汗が止まらん
頼むからノムさん長生きしてくれ
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:12:21 ID:GUrLzr/m0
もう一度お墓に優勝報告させてあげたいね
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:22:23 ID:bNjSD1hR0
>>292
うp誰か頼む・・・見逃した
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:31:05 ID:63rUbEon0
絶対に日本一になってくれ(ノд−。)
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 09:12:49 ID:4yDTU1k60
ノムさんの試合前バンザイでどのタイミング?
録画したから見たいと思ったんだけどわからなかった。

確かにノムさんらしくない気がする。
でもご自身はちょっとお茶目なところもあるし、昔の本拠地だったから
「ウチ」感覚でちょっとリラックスムードになってたってことかなと。
映像すら見ていないのでただのあてずっぽうだけど。
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 09:14:45 ID:4yDTU1k60
間違えた。
×「試合前バンザイで」
○「試合終了前バンザイって」
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:18:57 ID:iBUpTPlC0
俺も録画してたの確認したがうつってないんじゃねえかなぁ
実況スレの書き込みからすると9回の代打憲史のところで
万歳してるようなんだよな
実際739でもそのあたりでなぜか大歓声おこって
アナと解説が???って感じだったし
(二人はノムさんの万歳みてないから、憲史への期待とか勘違いするはめにw)
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:03:21 ID:E35T/lyA0
ラジオを聴いている限りでは、
草野のタイムリーで10点目が入ったときっぽかったよ。
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:09:11 ID:iBUpTPlC0
草野タイムリー→川岸にかえて代打憲史を審判につげる→ベンチにもどるとき万歳?
やっぱりフジ739はうつしてないや
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:24:16 ID:E35T/lyA0
ああ、代打を告げるためにベンチから出てきていたんですね。
で、スタンドで万歳、万歳やっているファンに応えてみせたのか。

いやっほぅ!と飛び出して、ファンを煽っている姿を想像して
ちょっとイヤな感じだなあと思ってた。
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:56:31 ID:mLS+wldL0
墓場でポツポツと語るノムに涙
笑いを織り交ぜるサービス精神
楽天の選手達よノムの願いを叶えてくれ
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:26:46 ID:H9HzDJCSO
>>303
それは甲子園あたりでもやるよね。
ノムさんを懐かしむヤクルトファンや阪神ファンにお手振り。
断じて勝利の万歳ではないだろう。
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:36:42 ID:4qjybrGU0
昨日は外野で見てたが、
バンザイ1回目は>>282
ノムさんの姿は見逃してしまったけど、
ネット裏ベンチ裏の観客が次々に万歳してて軽くウェーブっぽかった。

もう1回は>>284
グラウンドから引き揚げる時。
まー様のインタビュー中だったのに、ポール際はお祭り状態だったw

今日も見に行くぜノシ
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:04:16 ID:WjR7qVsCO
Aクラスだったら、来年もやってくれるかな?
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:52:23 ID:+WsfC2II0
普通に来年は栗山でしょ
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:56:54 ID:H9HzDJCSO
>>308
どんな普通w
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:37:28 ID:L3jcpZv30
栗山は10年ぐらいこつこつやって教授になったのに
それをいまさら捨てれないよ

楽天と全く縁もないし楽天の監督になるメリットもない。
講演会回ったほうが稼げるからな。 2億ぐらい稼いでるんでしょ。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:48:36 ID:yGvPm/uFO
ノムさん つば九郎ブログに笑顔で登場
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:54:51 ID:CpanD1tH0
ノムさん 今シーズン退陣の場合、即横浜監督就任説があるなあ。
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:46:06 ID:H9HzDJCSO
楽天をさらに強くしてパで終えてほしいなあ
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:55:00 ID:yrEG6e0E0
>>312
ハワイにいる黒酢氏から
「あそこはやめとけ」と言われる。
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:59:47 ID:KZ7eLAPu0
森がとめるかもナ
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:49:29 ID:DHzCfpzA0
たとえ森にやめとけと説得されても、現場に残ることを選ぶんじゃないかな。
そういう人でしょ。
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:50:55 ID:MyA55HBj0
で、見事優勝して森のメンツ丸潰れになったりするんだよな
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:56:44 ID:m3lrIGsG0
楽天は新興チームだったからコーチも一から育てる必要があったが
逆に言えば、自分のカラーに染めることができた。

今の横浜は野村時代の阪神と一緒
コーチ陣も生え抜きばかりで横浜流にこだわるコーチ陣を鍛えるのにまずは苦労しそう
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:38:05 ID:Gla4H2UI0
ノムさんは広島に来ることになっています
というか来て下さい
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:38:58 ID:Hi6t7D0R0
>>319
ワシが許さん
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:40:06 ID:bq7QzDj+0
ノムさん、楽天解任されるんか、ひどいなwケチダニwさすがしぶちん。
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:43:15 ID:hcJYgdgx0
この際だから12球団すべてで監督
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:52:23 ID:ccdxsoph0
ベースは投げません
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:03:16 ID:ux9TWGKoO
森西武と日本シリーズで戦ったとき、野村はこう言った。
「向こう(森)は大企業の社長だから、余裕がある。こっちは中小企業の社長だから、オレが何でもやらなければならない」
ただ、野村は中小企業の社長があっている。
球団でいえば、楽天、ヤクルト、広島。
巨人、阪神、(根本が仕切っていた時代の)西武は合わない。
本人もそれは分かっていると思う。
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:23:08 ID:MUDbPUT50
よくペットボトルの黒いお茶みたいの飲んでるけどなんだろう? 健康を気遣ってのものかな・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:26:32 ID:dUCgzKui0
カバタケ茶でしょ。
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:26:35 ID:3Nm3OkPh0
66 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 23:27:04 ID:z/m/hzIY0
一場「監と 田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
一場「監と 岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
一場「監と 山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早 池山「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
一場「1時か 嶋「1時間前!?そんなはずない!」
一場「9か 青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
一場「ど 永井「どういうことだ…」
一場「くれt ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:32:08 ID:6DEuaPkA0
カバノアナタケのお茶とかなんとか。いろいろ効能があるらしい

329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:38:23 ID:gqlhDyRx0
カバノアナタケぐぐってみたけどうさんくさいページばっか・・・
まあ健康食品なんてそんなもんだけどな
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:40:33 ID:+4Gicvlg0
楽天やめるのだったら横浜でも良いな

金ちゃんとだす&メディアが親会社だからちゃんと変なメディアから守れるってのがあれば
中軸が居て捕手と小技が無いなら結構はまりそうな
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:44:31 ID:nkIaPfLf0
横浜は森が緻密な野球を仕込もうとして「豪快に打ちたいんだい!」と離反して分解した印象がある
投手陣に関しては完全な被害者だが
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:56:09 ID:SpujLdOV0
>>310
学会つながり
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:56:20 ID:+4Gicvlg0
最初に全部任せて口は出さないって契約に盛り込む必要アリか
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:57:45 ID:xxf07eqZ0
なるほど。
だからTBSのブロードキャスターに出まくってんのか。
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:07:39 ID:OhhdLoX00
本人にとってもやはり地方より在京がいいだろうね。
もちろん、今は楽天の監督続けて欲しいけど。
336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:11:12 ID:gqlhDyRx0
しかしこんなじいさんが引っ張りだこってどんだけ人材不足なんだか。
いい加減現役時代の実績でコーチや監督選ぶのやめたほうがいいぞ
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:14:09 ID:nkIaPfLf0
コリンズ辞任スレでそのことが話題になったが
「ただお鉢が回ってくる機会がないだけ、ナベQのように任せれば結果出せる人はたくさんいるはず」
って論調の人が結構いたな

338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:39:34 ID:+4Gicvlg0
そこら辺になると日本のシステマチックな問題が

プロ経験者がアマチュアの監督やってそこで磨かれれば違ってくるだろうけど
機会が少ないんだなあ
ノム自身少年野球が野球の原点とか言ってるけど

サッカーなんかだと通訳上がりの名監督なんているけど
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:49:38 ID:yMQv/p1H0
現状のシステムとしては
コーチまたは現役段階で将来の監督候補を育成が基本だよね
ただフロントともめたりして監督辞任すると
組閣一新してしまうから全部パーになってしまうという
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:52:30 ID:9wMh7ZKi0
>>338
今はプロ経験者は独立リーグに行って磨かれてるよ
アマはアレだけど
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:47:13 ID:VS7xzWlm0
>>332
栗山は層化高校だが、宗教は層化ではないんだってさ。
進学した大学も野間口がそうであったみたいに層化大じゃないしね。
PL学園の野球部員が全員PL教団の団員だったり、
天理高校の野球部員が全員天理教の団員だったりではない。

岩隈みたいに高校は普通だけどガチガチな層化信者、
嫁もその父親も層化なんてパターンではない。
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:50:10 ID:VS7xzWlm0
野間口のところ日本語おかしいか。野間口は高校も大学も層化だったが
栗山は違うって意味ね
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:50:52 ID:kTD+cpoz0
むしろ岩隈は嫁とその父親が層化だから信者のパターンだな
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 08:58:25 ID:rdpBOaozO
野村―野球=0

本人がそう言ってた
楽天辞めたら次に行くだけ

楽天は辞めさせていいんかい
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:03:54 ID:oJpuVlVJO
森がうまく行かなかったのは、権藤の後でギャップが大きすぎたっていうのもあると思う。

楽天、Aクラスじゃなくても、交流戦優勝とかでも残して欲しい。

346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:08:22 ID:K5mKklTeO
権藤って選手に追い出された感じじゃなかった?
ミーティングやってくれとか言われてたと思うんだけど
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:23:38 ID:TaW0E+Y40
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:32:02 ID:zRl71whg0
権藤はミーティングとか一切しなかったらしいね。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:49:26 ID:ZfYLQ2wYO
あの根暗オヤジがなんで監督なったの?
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:02:12 ID:neEiNRbi0
楽天は是非CSに進出して欲しいね。
野村ってシ-ズンの戦い方と短期決戦の戦い方どちらも心得てる。
そして短期決戦がやたら得意。
昔、前後期制のパリ−グで監督してたけど、凄く極端なペナント争いだった。
例えば、前期に優勝すると後期はリ−グ制覇のための消化試合的戦い方。

経営学的に言えば、少ない経営資源を効果的、効率的に配分して
求められる結果を出すのが上手。
というか短期決戦に持ち込めば、総合力以外の勝負が出来る。
弱者が強者を打ち負かし易いのは短期決戦。

イチロ-の話題が出てたが、イチロ-が野村を嫌いなのには理由がある。
日本シリ-ズで野村は勝つために徹底的なイチロ-潰し(弱点を集中的に攻める)
を仕掛け、不調に陥ったイチロ−のチ−ムだったオリックスはペ−スが狂い
苦もなくヤクルトに敗退したからだ。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:04:56 ID:4SQUyJQW0
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/tetsuya/62293.html
第191幕 野村ID野球が浸透するキューバ野球 (鉄矢多美子)


意外なところでノムさんの遺伝子が
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:36:52 ID:NPxSYWb10
しかし、キューバに細かい野球やられたら無敵だな
ノムさんに面子と調子が整った状態でキューバや米と戦わせて欲しいもんだ
自分の野球が国際大会レベルでどこまで通じるか、監督なら誰でも
試したいものだし、見栄やプライドもあるだろう

プロの代表同士の国際試合はまともにやったことないからな、日本版スモールベースボール
がメジャーとどのくらい互角の戦いをするか見たい。お互いのレベルUPになるはずだし

353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:37:19 ID:0JDOPL5q0
>>351
若手二・三人ノムさんに預けてみないかパチェーコ監督
門戸は開いてるよ楽天育成枠
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:45:55 ID:kTD+cpoz0
>>351
WBCでノムさん監督になってもらって
師弟対決とかして欲しいな
監督が人生を賭けて作り続けている野球理論が世界に認められるのはいいことだ
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:48:06 ID:Zc0Ai3sb0
ノムは面子揃ってないチームの監督のほうが似合うなぁ。

個人的には、田舎の普通の公立校の監督になって、強豪私立を倒して甲子園に出て欲しいw
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:49:40 ID:6K+2Riri0
ノムがWBC監督になったら日米野球の時みたく辞退する選手が多そう・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:02:41 ID:kFfTYrGG0
国際大会の寄せ集めチームだと、野村野球をほとんど浸透させられないのでは?
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:06:09 ID:bH97BL6M0
野村ジャパンより全盛期のヤクルトのほうが強そう
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:31:56 ID:2Saj2Qc/0
>>358
野村シダックスは長嶋ジャパンが勝てなかったキューバ代表にあっさり勝っちゃったんだよね
野村野球がしっかり浸透したチームは寄せ集めより強いってことがよくわかる結果だった
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:19:36 ID:qgKPeylN0
野村ヤクルトが強いのは隔年だったんだよね。
選手が頭と神経使いすぎて緊張を持続できなったのかな。
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:05:16 ID:2Mz/haAr0
古田が隔年でダメだったからだろ
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:21:20 ID:+4Gicvlg0
阪神スレが以外にノムに好意的な流れ
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:09:36 ID:UAvMz7fm0
>>359
なるほど。
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:12:57 ID:ZTjv0xzp0
>>359
一匹のライオンが率いる100匹の羊軍団と. 一匹の羊が率いる百匹のライオン軍団
どっちが強いか!みたいなもんだな
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:15:23 ID:kTD+cpoz0
>>364
合計101匹のライオンが101匹の羊を食べて終わるんじゃないか?
言いたいことはわかるけどな
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:59:29 ID:5YqtEIQS0
長嶋ジャパンより強いのは当然として、キューバより強かったっていうのがすごい
野村シダックスがアテネに行ってたら金メダルだったってことだもんな
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:08:56 ID:iQLtftU60
>>362
今の阪神の礎を作ったのはなんだかんだ言いながらもノムさんだからな。
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:13:53 ID:+4Gicvlg0
>>365
それって一匹のライオンが率いる集団の方が強いっていう
有名な?例えですよ
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:15:08 ID:kTD+cpoz0
>>368
ネタにマジレスしないで・・・
まぁわかりにくいけどさ
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:20:53 ID:Z5tYxHwH0
>>365
吹いたwwww
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:27:09 ID:yt+AlswaO
ノムさんはポンデライオン
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:03:24 ID:NTv2gjgc0
なんか好々爺になっちまったな
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:04:47 ID:QUkvDNJo0
今のインタビューは最高だったな・・・
やっぱあえて憎まれ役やってたんだな。
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:07:15 ID:82yKWDBq0
なんか死期が近いようなコメントだったな
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:07:45 ID:nkIaPfLf0
>>367
交流戦で甲子園に行った時、阪神ファンが拍手でノムを迎えたのは感動したよ
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:08:08 ID:3Nm3OkPh0
長嶋について触れるとき、本当にさびしそうだったな

「おれ、いつも親父のこと気にしてるんだから・・・」
「誤解を解いてほしいんだよ、おれ親父のこと尊敬してたのに・・・」
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:08:37 ID:30TA6khE0
2001年10月 甲子園での和田引退試合
長嶋巨人最後の試合でもあった

和田引退セレモニーが盛大に終わった後
長嶋が三塁側ベンチからノムさんの方に帽子を取って挨拶した
ノムさんは手を軽く挙げて応えてた
あの光景は忘れられないな
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:08:47 ID:PVMav6A00
しかしこの野村夫妻はマスゴミの格好の餌食になりつづけてきたな。
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:08:55 ID:514ghgW9O
結局最後はセゲオですか
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:14:58 ID:yc5ko3tVO
来年はオリックスの監督をお願いします。
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:16:40 ID:fPdILOh/0
>>365
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:18:56 ID:QUkvDNJo0
こんなインタビューした後で
200%無い事だが、万が一シゲオがパリーグの監督やったら
シーズン中徹底的にコキおろすんだろうな、ノムさんは。
そんなノムさんに燃えるwww
やっぱ最強のツンデレだわ。
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:24:08 ID:Cx7otlOGO
何か、縁起でもない話で申し訳ないがノムさんの遺言のような気がしてならない。 

逝く前に一番気になっていたことを息子に告白したような。

もう、思い残すことはないみたいな。 

ちょっと種類が違うが、仰木監督が最後にあれほど険悪だった吉井を自腹切って獲得したことを思い出して急に心配になった。
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:25:44 ID:vn7huEbT0
一生をかけた壮大なツンデレだな
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:30:12 ID:bH97BL6M0
ノムちゃん死んじゃうの・・・・・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:30:42 ID:BHinwhBb0
遠い未来じゃないだろう
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:31:48 ID:g5aSj+/zO
シゲオなんかよりノムが好きだ!!
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:34:24 ID:7Xw6hVV60
>>355
どうだろう,ノムさんを東大野球部の監督に据えてみては.
これは究極の「面子そろってないチーム」ではないだろうか?
これで東京6大学で5位にもってったら,
誰が何と言ってもノムさんが史上最高の野球監督.
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:35:20 ID:Cx7otlOGO
また謝罪と同様に俺の亡きあとカツノリを頼むという意味もあるが。
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:35:41 ID:8YwSWH1C0
監督に優勝させたいとコーチがシーズン前によくインタビュー答えてたが
交流戦で優勝でもした日には、、、
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:37:49 ID:7Xw6hVV60
>>389
カツノリは楽天に入る前に,
ジャイアンツからコーチ入りを打診されていた.
球界的には,コーチ特性があると思われているらしい.
それを振り切って楽天に来たら,
次の年に親父が監督になって,
ある意味幸運というか不幸というか・・・.
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:37:56 ID:mjM1BEDwO
>>377
そんな事 あったような記憶が、

名球界の中で 一番仲良しで
ゴルフをやらないノムに気遣って
相手してあげてたの長嶋だったからなぁ
徳光なんかより長嶋ファンなんだよな

393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:41:08 ID:7Xw6hVV60
>>390
それでも今シーズン勇退かねぇ・・・.
どう考えてもノムさんを勇退させるデメリットの方が
大きい気がするんだが・・・.
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:42:55 ID:6SJRxENlO
30年前の野村に、
「あなた70過ぎたら長嶋と同じくらい好かれてますよ。
王?実はホークスの監督に…。好かれてるかって?ry」
って言ったら倒れるかも。

まあ知将だから、全部が真実だとは思わないけど。
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:45:20 ID:82yKWDBq0
>>388
ノムさんは東大野球部にも「考えて野球せい」っていうのかな
考えることよりほかに強化すべき点が多そうだが
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:46:53 ID:9/M/xwUM0
頭の固い六大学で監督をすることは100%有り得ないからねぇ
シダックスも戦力的にはショボショボで弱かったチームだったけど、あっという間に強くしたんだからそれで充分では
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:50:43 ID:kC4UJiAg0
>>362
阪神ファンは野村の事嫌ってるように思われがちだけど、ありゃアンチの
声がでかいだけの事だと思うよ
去年の甲子園の声援が何よりの証拠だよ、あの3年間がなけりゃ今の阪神は無い
と信じてる。
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:51:14 ID:xd/uFSB20
最近の言動を見ていると、本当に死んでしまうような気がしてならない。
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:55:58 ID:U1MRQOtY0
>>397
在阪のテレビ局の虎キチと呼ばれてるアナ共はノム嫌いが多いけどな
朝日の道上、毎日の角、よみうりの森とかさ
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:58:53 ID:c0dVxssn0
来年の事はわからんさ
とりあえず3年契約の最終年なんだし、例え契約満了で切られても
三木谷さんには感謝しないとね
まあ、ノムは声が掛からなくなるまで現場にこだわるだろうし、捨てる神あれば拾う神もあるさ

なきゃ、講演と評論家活動とか、アマでやるとかだろうな
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:00:58 ID:mjM1BEDwO
ノムは阪神ファンに嫌われてないだろう
マスコミに出てくる居酒屋の店主とかは別かと、


シダックス時代 阪神と練習試合やった時
阪神ファンで満員になって歓声浴びてたし


なによりだな、
ヤクルト監督として最後の神宮で
レフトスタンドの阪神ファンは
みんな残って「阪神に来てくれ〜」
って声援と花束貰ってたよ。

2001年の試合は面白い試合多かったしね
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:01:45 ID:LG37FH9GO
>>327
一場www
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:03:47 ID:30TA6khE0
>>401
鳴尾浜に集まった濃いファンは好意的だったよな
中谷がまだ阪神側に居て敵の監督なのに中谷の
キャッチングに駄目だしして指導してたw
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:12:48 ID:bAeLMrGTO
野球を愛してる人はわかってたんだね…
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:21:03 ID:5KxKZ7GZ0
東大野球部で監督やってた人に聞いたんだが
指導がしづらいそうだ
何を言っても、「いえ、僕の考えでは…」的な反論をされるって
とにかく自分の頭で納得しないと言うことを聞かない
六大学のほかの大学ではそんなことはないらしい
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:34:03 ID:je7K06ml0
>>399
大阪スポニチを筆頭として、在阪マスコミは総じてノム嫌いが多いからね
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:46:34 ID:A9FOmbl/0
>>405
ちゃんと考えてやった結果なら怒らないんじゃないか。
それが半世紀の経験と相反するものなら公開説教だがw
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:01:14 ID:oc6WFM8s0
>>407
そんな世間知らずな発言,
東大生ではけっこうありがちなのか?
ノムさんにそんな大言を吐けたら,
それはそれで根性は認める.

だが,「言うだけ番長」という言葉もあるからの.
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:02:49 ID:0esGo2CT0
まぁ、実際東大の選手が発言しているところ見たことが無いから事実は定かではないが
実力の無いやつが何言っても説得力ないよね
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:05:26 ID:3tCK+6hO0
報ステうp

xforce UploaderのxF20081.wmv
eagles

もしくはこっちから

http://www.filebank.co.jp/wblink/c9e490683211fe51502e45f9b0163c84
(保持期間14日)
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:19:15 ID:W9dSKJnJ0
NHKの私が子供だったころを見て、最後の墓前でのつぶやきで泣けた
ああいうのって選手見てるのかな
あれ見て、監督を胴上げしよう!の裏に監督のご母堂の墓前で胸張って報告させてやろう!ってのが出てきてればいいな

そして涙腺が弱いのかしらんが昔のZONEの野村シダックス見てもやっぱり泣きそうだ
そしてノムさんに手ずからトス出してもらったり指導してもらったり説教されてるの見るとうらやましい
今の楽天よりきっと距離近いよなあ
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:20:59 ID:ksTEg+9qO
野村が言ってたな。
古田(新人のころ)に「何であの球を投げさせた?」と聞くと、それなりに理由を説明すると。
嶋は説明ができないから、張り合いがないと。
仮に東大生が「自分の考えはこうです」と言い始めたら、野村は喜ぶと思う。
間違っていようが何だろうが。
おっ、考えているなと。
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:26:41 ID:reTM13a10
>>382
楽天監督になったときに仰木さん相手にツンツンしたがってたな。
お互い経験が溜まった今だからこそ、腹の探り合いしまくる野球が
出来るって楽しみにしてたんだけどな。
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:28:53 ID:je7K06ml0
>>410
ありがとう
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:39:36 ID:A9FOmbl/0
>>408
掲示板では珍しい書き方してますね。
あなたもその東大生のようなアカデミックな(そしていやらしい)方ですね
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:41:40 ID:WJkXAA/h0
>>410
有難うございます、いただきます。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:47:25 ID:3GVqkZq90
>>410
ありがとう。今拝見した。

ノムさんの長嶋攻撃は演出だと俺は当時から理解してたけど
長嶋自身は結構、真に受けてたのかな。

でも名球会の会合に出てこないノムさんを、
小料理屋で長嶋が説教したとは知らなかったw
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:48:40 ID:jbe8e4nH0
>>410
乙。

なんか一茂の印象が、良い意味で変わった。
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:48:56 ID:W9dSKJnJ0
>>410
ありがとう

ヤクルト時代からそんなに変わったのか…
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:51:18 ID:GHyt5EOg0
>>413
それを思い出させないでくれ (´;ω;`)ブワッ
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:51:49 ID:aG3PHfOL0
>>410
まだ見てないけどいただきます。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:01:01 ID:+mEQ2t7nO
そろそろ何時いってもおかしくないんだぞ
だからこれからの言動をしっかりその目に焼き付けておけよ
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:04:38 ID:1kT/EKzh0
>>410

サンクスです。
日テレの岡田×北澤といい、今晩は注目対談目白押しでした。
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:06:03 ID:oBKxNp060
>>410
ごちそうさまでした。
見終わったらなんだか涙出てきた…。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:22:25 ID:1jkw9Tbe0
高須「選手みんな監督の笑った顔が見たい為にやってるようなもんじゃないですか」

慕われてるんだなぁ。
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:53:24 ID:Z5qER0CT0
>>410
あなたが神か
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:59:31 ID:bULssZgd0
>>410


またまた好きになったわーノムさんのことw
ほんと楽天を優勝させて長生きしていつまでも現場で頑張ってもらいたいよ・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:12:38 ID:E0EznePq0
>>410
ありがとう!
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:56:55 ID:JVPwq/rP0
みんなは今日のインタビュー好意的に受け止めてるんだな。
自分は少しがっかりした。ノムさんまで長嶋迎合なのかと。
長嶋が日本のプロ野球に残した功績はすごいけど、巨人監督時代は
誰も逆らえないことをいいことにやりたい放題だったじゃないか。
なぜそれを言ってくれない。長嶋にはっきりノーと言えるノムさんが好きだったのに。
巨人軍論の中で長嶋を監督の素質がない、マスコミ受けがいいだけの
ただのピエロとまで言い切ってたのに。
最近でも政治家の野中との対談で日本を駄目にしたのは小泉と長嶋とか言ってたし。
本当に長嶋のことが好きなら長嶋にきちんと言うべきことを言って欲しい。
それにノムさんには今だからこそ長嶋より、不遇な扱いを受けた森さんの名誉を
もっと回復させて欲しいよ。
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:02:10 ID:W2qvuIrd0
おまえら、アフォだな。
腹黒いのは野村だよ。
かまって欲しい野村が判らないのか。
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:03:22 ID:W2qvuIrd0
野村はお前>>429
のような奴を求めているんだよ。
人生のアフォを求めているんだよ。
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:03:26 ID:XyPbh2cDO
一茂は 以前 雑誌Tarzanで連載もっていて

そこでノムさんにも触れていた
‘うちの父親も野球の神様に愛された人間 野村さんも野球の神様に愛された人間’
みたいな内容だったかな。
ヤクルト時代を回顧した内容が多かった
あと一茂は16年ぶりと言っていたが
98年あたりもスポーツキャスターとして
インタビューしにキャンプ訪問してた。
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 06:46:27 ID:IWcMR7e6O
とまぴょんの奥さんの松本典子を久々にテレビでみた。
ミスセブンティーン出身とは知らなかった。
昨日報ステで野村ヤクルト同窓会みたいなのを見たから、尚更懐かしい。
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:30:50 ID:bULssZgd0
>>429
迎合、つーかあれが偽らざる本音だと思ったよ
意図的に悪口うんぬんはあくまでも神宮に客を呼ぼうとファンのため
そして球界を盛り上げるためだっとと思う
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:38:04 ID:yU6QvsfU0
茂雄はすでに倒れてリタイヤした人間なんだよ
現場で現役同士だった時代ならともかく、
生死にかかわる病気で闘病中の人間を悪く言ったらそれこそ世間から最低の人間だと思われる
いくら頭の中では嫌ってても悪く言うわけがない
ノムさんは馬鹿じゃないんだよ
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:45:42 ID:rAJMI5Tq0
>>425
クールな高須がさらっとそれ言ったときはうるっと来たよ
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:48:42 ID:/fapOYX80
メディアの中で神になってしまった「長嶋茂雄」が嫌なだけで
自分が直接見知っている、一選手としての長嶋は嫌いではなかった。

そんなところなんじゃないの。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:56:10 ID:rAJMI5Tq0
今もそうだけど、ノムさんはもともと野球のスーパースターが好きだからな
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:37:37 ID:scdZLoEK0
ノムは身辺整理を始めたのかもしれない。
長嶋さんへの言葉も、ずっと気になっていたことを言えて
スッキリしたんではないかな。
一茂はちゃんと本人に伝えてよ!
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:58:33 ID:QClTdTbI0
そんなこと書くなボケが
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:25:25 ID:FpF4mMmI0
寿命ネタうざい
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:36:11 ID:bAeLMrGTO
ノムさんはエターナル
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:42:01 ID:/fapOYX80
不謹慎だとは思うけれど、最近の言動は
なにか告知でもされたんじゃないかってくらい清清しくね?

そういう演出が受けると知ったメディアが
利用し始めたせいもあるんだろうけどさ。
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:01:29 ID:bAeLMrGTO
愚直に野球に情熱を燃やす楽天の選手たちと過ごして3年
選手が監督から受けた影響は当然ながら
監督が選手から受けた影響だって大きいんだろう
サプライズお誕生日会やる奴らだし
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:03:39 ID:BkSF5m3v0
明日の二軍で上原と投げあうのは誰なのかな
順番的には片山っぽいが
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:05:28 ID:0esGo2CT0
そういう相手に一場をぶつけるのが面白いんだけどな
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:07:05 ID:BkSF5m3v0
誤爆しちったぜw
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:08:09 ID:JM5tLCuy0
●15時半〜18時前、楽天監督・野村克也と田原総一朗の対談@ホテルニューオータニ(メイン16階ステラ星の間・有明)。
 コーディネーターはオーマイニュース代表取締役社長・元木昌彦(元講談社)。
 出版社はイースト・プレス。書籍二部から畑祐介(編集長)、山口久美子
●ビリチームの再生請負人・野村克也の話は、ムチャクチャおもしろい。
 田原も、いつも以上に熱心。終わり頃にはサッチーこと野村沙知代も来て、
 田原に「先生の司会する夜中の番組(朝生)、先生以外はおとなしすぎて全然ダメね。
 全然おもしろくないわ」と言っていた。ま、その通りなんですけどね
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:11:01 ID:IEhqLtsPO
神宮球場が一番似合ってる!
対巨人戦も輝きを放つだろう!
ビバ☆ノムさん!
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:15:25 ID:62fiwUPi0
>>448
本にして出版する気マンマンだなwイースト・プレス
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:43:13 ID:Ejv1d/RO0
>>429
本当にじっくり巨人軍論を読んだのか?
ちゃんと読んだのなら野村監督がいかに巨人を好きだったか
長嶋を特別に思ってたかがわかると思うんだがな。
オレは巨人は嫌いだが、もうちょっとしっかり読めよ。
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:25:12 ID:QEF/5ZLpO
巨人相手に長谷部先発だなんて、野村優しいな。
これで勝てれば、長谷部すごい自信になるだろ。なんだかんだいっても巨人だからな。
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:55:23 ID:Kkp7Np040
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:35:13 ID:3GVqkZq90
ノムさんは巨人に意識過剰。
今の巨人打線はそんなに恐ろしいものではないんだから
ルーキーで奇襲の必要ない。
普通に戦えばいいのに。

455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:38:00 ID:3tCK+6hO0
かなり前から今日投げさせるのは決めてたんじゃない?
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:52:59 ID:rAJMI5Tq0
奇襲なのかな?
長谷部の先発テストに左に弱い巨人は、わりと規定路線に見えたんだけど
ここのところ、中継ぎで使いそうな場面でも長谷部使ってなかったし
457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:23:22 ID:7NzJIx2/0
選手としても監督としてもノムのほうが格段に上なんだから
長島の爺さんなんかどうでもいい。
それより、長谷部なんか先発させてないでもっと勝ちに行って欲しかったね。
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:49:22 ID:RDV8Pw/j0
試合中の采配は別としても先発はコーチ達が決めてるんでしょう?
ノムさんは、イーノ?って承諾するだけという。
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:18:05 ID:3tCK+6hO0
手術回避したのに使わないって訳にもイカンでしょ
ふんぎり付かす為にも投げさせるのは必要だと思うけど
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:48:15 ID:y+OsYiU50
【楽スポ・野村語録】「負け方、点の取られ方が悪過ぎる」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080528969/

最近2軍上がりの若手を「あの子」って言うことが多いな
なんかこう孫を見るような感じなんだろうか・・・
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:54:56 ID:7SjmcG7TO
野球界の釘宮理恵、野村克也!!!
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:49:53 ID:OBqWX/Kt0
ttp://blog.amuse.co.jp/media/29/45dbaa074de52-photo.jpg
否!!!
野球界のPerfumeじゃ!!!
あ〜ちゃんも野球おぼえるけぇ早ぅ広島の監督になって!!!
463代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:03:32 ID:wpsFVR6w0
日本で最高年齢の監督で今まで何歳?
メジャーも何歳だろ?
ノムさんもそろそろ記録に近いんじゃないの?
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:26:32 ID:zlVK9mMG0
ラソーダが76才までやってた気が
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:28:36 ID:M6QCDEQd0
もう日本の最年長は更新してる
アメリカじゃ80過ぎまでやってた人もいる
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:42:56 ID:tEXx5G5k0
>>410
今更ながら、ありがとう〜〜!!

池山の羨ましそうな顔が忘れられん。今の選手は、監督が出迎えてくれたりして幸せだそうだ
まぁ、池山も打撃コーチとして楽天に来れて、今のノムに逢えて幸せだよな
自分の組んだオーダーを認めれくれて、ならやってみぃみたいな感じでやらせてくれるし、
上手く機能したら、コーチが考えた手柄だ、と素直にいってくれたりしてな

年くって、好々爺って言葉が似合ってきたなwww

いつまでも監督して欲しいな
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:45:09 ID:p2k6oc0y0
【中】飯田 .298 3HR
【右】稲葉 .302 18HR
【ニ】土橋 .313 5HR
【一】オマリー .323 35HR
【遊】池山 .285 28HR
【捕】古田 .303 13HR
【左】橋上 .268 4HR
【三】ミューレン .256 28HR
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:46:49 ID:IftAnAN/0
橋上なんて、あの遅咲きの地味な選手がヘッドコーチかよ
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:58:29 ID:p2k6oc0y0
橋上も秦もミーティングで漫画描きはせずにしっかり勉強してたのを野村は見てた。そして見捨てなかった。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:05:26 ID:GbGnht7x0
( ^ω^)来年は横浜の監督になってほしいお!
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:06:34 ID:Zmi6THTQ0
>>451
巨人が好きだからこそ長嶋からおかしくなったってはっきり言ってるわけでしょ。
藤田さんまでは良かったってことでしょ。
王さんに2度目をやらせるべきだったとも書いてある。
その割りに2005年のプレーオフの話で投げ損じと打ち損じを待つだけの野球とか
言ってるけど。
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:09:05 ID:Zmi6THTQ0
要するに長嶋をノムさんは人として尊敬しているけれど、
野球観や監督としての素質に関しては疑問を抱いているということだろ。
473代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:27:17 ID:wA4K4NgG0
サッチーの脱税事件がなければ、阪神4年目以降は面白い結果が出たかもしれない

しかし、楽天監督は見れなかった確率が高い
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:32:20 ID:Cl8IbKHj0
星野が増長することもなかっただろうなぁ。
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:02:39 ID:SUoQc8sP0
歴史は全て必然で起こるもの。
”もし”とか”たられば”はSF談義として面白いけどね。
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:09:19 ID:azG/mya6O
嶋が土橋なみにバット短く持ってミートに心がけてくれたらなぁ。
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:37:20 ID:mrldVxLv0
>>360
亀レスだが
昔なんかで読んだか見たかしたんだけど、
当時のヤクルトの松園?オーナーだっけかに
うちは巨人と違って毎年優勝してもらっても困る、
AクラスBクラス交互くらいがいいんだ、みたいなことを言われたらしい
思うに、オーナーがナベツネと親しかったらしいから横槍入ったんだろうな。
連続優勝して。

そんで俺が思うに、ノムさんはそれなら隔年優勝してやれ
そのかわり、Bクラスになるなら4位、って決めたんじゃないのかなぁ。
だって、92年から1,1,4,1,4,1,4位って、明らかに作為を感じるのは俺だけ?
俺はずっとそんな風に解釈してたんだけどな。
ノムさんなら強いヤクルトを使ってできたんだと思うが

478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:44:54 ID:CDpvJuH40
>>436
誤解されがちだけど、高須は全然クールじゃないよ。
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:48:57 ID:azG/mya6O
>>477
松園オーナーは元々西鉄ファンで中西さんのタニマチ。巨人に勝たなくていい発言はヤクルト購買者の多くは巨人ファンであるためと巨人あってのプロ野球という意識があったから。ちなみに野村監督就任時は桑原氏に実権が移っており成績の上下には松園発言の影響はない。
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:49:00 ID:A1tnyPwPO
悪くても4位になれる土台はあったってことでしょ
川崎、伊藤智を筆頭に、続けて働けない主力投手ばっかりだったのもあるし
それにしても、優勝した年の移籍一年目の選手の活躍っぷりは異常だわ
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 04:48:23 ID:buQFMsY70
>>477
>そのかわり、Bクラスになるなら4位、って決めたんじゃないのかなぁ

終わってみればたしかに作為的だが、1994年は薄氷もの。なにせ10月になっても最下位だったから。
ヤクルト128試合目、対戦相手は勝てばプレーオフ以上が決まる巨人。
巨人リードで終盤を迎えるが、秦が槙原から逆転3ランを打って嫌がらせ以外の何物でもない逆転勝ち。
試合後野村は「これで面白くなったやろ。これぞ米長哲学や」と報道陣を前にニヤリ。
129試合目。10.8の裏でひっそりと行われた広島戦に勝ったヤクルトは遂に5位横浜に並ぶ。
そして最下位を賭けた裏天王山(俗称10.9)。
ヤクルト先発はここまで6勝と不振にあえいだ西村、一方の横浜はここまで9勝ながら3完封と若きエースとして
進境著しかった斎藤隆。終盤まで1点を争う好ゲームとなったこの試合、最後はサヨナラ勝ちで最下位回避。
中村阪神と並ぶ同率4位に終わった。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:03:37 ID:cxYXjBvcO
>>468
しかもパリーグ他球団からその手腕をかなり警戒されてるよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:53:45 ID:Q+MelNhB0
☆ノムさん語録
<元巨人>
 「川口(和久、元広島、巨人)も巨人OBだっけ?最後巨人で終わるとみんなOBなんだな。おれもないかな、用具係とか」(試合前、電光掲示板に巨人OBの名前が何人か出たことから話が進んで)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20080529_01.htm


ちょwwノムww
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 09:11:09 ID:YIwR+aQE0
>>483
>池山打撃コーチは「なんとなくやられちゃったな。一番嫌な負け方だよ。
>狙い球とかも絞りきれずに、終わった」

ノムさんっぽい※だね。さすが愛弟子。名監督にならないかなー。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 10:50:03 ID:g64ah5Au0
監督になった途端に
「そんなんブンブン振ればええんや!」
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 10:52:09 ID:8bwr0MFE0
>>485
さいたま西武はそういうベクトルで上手く行ってる例だよなw
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 11:23:14 ID:yuFyDwclO
>>486
近鉄をボロクソに言ったヤツの指導方針が
まんま近鉄と同じって、どうよ?って思うなw
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 12:59:05 ID:xeqdW1HW0
>>487
TVで関根潤三を激怒させたって話だよね。
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 14:07:26 ID:y1Tv36YN0
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:37:33 ID:mzX4E9l/0
楽天コメント訂正してくれ

記者:山崎選手のホームランについては?
野村:空振り、空振り、ゴ〜ン! 巨人は面白い野球をするね。まさに野球は意外性のスポーツだ。



「ただ、山崎の最後の(見逃し三振の)球はボールだよ」
「裏方もボールと言っていた」

「それにしても巨塵は面白い野球をする」
「空振り!空振り!ホームラン!だ」
491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:01:53 ID:Fg6uh0qN0
山崎のHRでガッツポーズとかするのか・・・
変わったなー
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:02:28 ID:tEXx5G5k0
馬っ鹿じゃなかろか、ルンバ♪
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:04:16 ID:pOX2Q8qHO
今日はノムさん歌ったね。おもろすぎ。
♪バッカじゃなかろかルンバ!
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:09:33 ID:24PUKpwr0

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ バッカじゃなかろかルンパ♪
   〉 と/  )))       バッカじゃなかろかルンパ♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンパ♪
 (( (  (  〈        バッカじゃなかろかルンパ♪
    (_)^ヽ__)
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:10:26 ID:6wpfLorRO
ノム「バッカじゃなかろかルンバ」
昨日の阿部「最高でーす!」
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:14:57 ID:QR+Cvh120
報ステで、マジ歌ってたなwww
マンボでもサンバでもなくなぜルンバなんだ?
ルンルンのルンか?
もとネタでもあるのか? おじいちゃん、謎だwww
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:16:21 ID:zxu8sHwJ0
平成枯れすすき ~ さくらと一郎
1. 平成枯れすすき
2. バッカじゃなかろかルンバ!
3. 平成枯れすすき(オリジナルカラオケ)
4. バッカじゃなかろかルンバ!(オリジナルカラオケ)
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E6%88%90%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%81%99%E3%81%99%E3%81%8D-%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%A8%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/B000E1KN48
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:17:04 ID:/uBKwH13O
これはあの盗塁失敗ゲームセットを歌ったんかな?
499代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:21:12 ID:cfPCVdsV0
100%そうだろうけど、対象については絶対に言わないwww
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:25:54 ID:p2k6oc0y0
【右】坪井 .321 3HR
【遊】今岡 .298 5HR
【左】檜山 .279 23HR
【中】新庄 .283 29HR
【一】大豊 .302 13HR
【捕】矢野 .313 8HR
【三】和田 .293 1HR
【ニ】田中 .263 0HR
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:33:42 ID:vX0hD5oD0
今期流行語大賞(予定)おめでとうございます監督
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:36:18 ID:baZ5f1Fp0
フラグにならなきゃいいが、と思ったが
あれでは歌われてもしょうがないか
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:43:33 ID:ZtIAbKli0
ルンバと聞いて飛んできますた
504代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:50:08 ID:G3IHlNe50
ばっかじゃなかろかルンバ♪笑
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1212069830/
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:15:48 ID:moiJujQn0
>>497
マジで元ネタあったのかwww
506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:06:57 ID:LA9Qqrue0
ルンバうpしてくれw
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:09:39 ID:wb9BGngp0
これだけチャンスあって捕獲してないとは

誰もうpしないならするけど
今日は寝るからまた夜にでも
ま、それまでには誰かうpしてるか
508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:10:16 ID:aRPpz4760
うおぉ、脳内再生され中毒になりそう…ノムさんwww
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:35:11 ID:HQceiVRE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486381
ニコニコに来てたー
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:58:03 ID:5EBKZ9Lt0
>>509
あはははw

ありがと
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:01:17 ID:IQNwf06K0
ノムさんの巨人挑発も昔ならスポーツ紙がとりあげてくれたんだろうがなあ
スポーツニュース見てると華麗にスルーされそう
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:04:07 ID:HQceiVRE0
ニコニコ見れない人のためにうp

http://www3.axfc.net/uploader/C/so/C_57244.mp4

DLP:nomu
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:43:03 ID:CZSBsJea0
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080529976/

さすがに「例の歌」はカットしてるなw
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:00:51 ID:HQceiVRE0
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/hobobrazil/article/9
原擁護必死だなwww


ttp://blog.goo.ne.jp/wlsjapan/e/9274144811e50e47d8864d99729327c4
>さぁ、巨人ファンの皆さん!
>元気よく、大きな声で歌おう!
ワロス



515代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:00:57 ID:1jiBx+bC0
今のノムさんって、ヤクルトのときよりさらに名将になってるような気がする
516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:25:58 ID:eVvSu67S0
>>514
ブログ主、フルボッコw
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:33:12 ID:IQd8C0zn0
個人ブログ貼るのはよしなさいよ。。
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:46:01 ID:IAJhn5610
>>512
消えた?アクセスできたけどDLできない(´・ω・`)
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 13:11:05 ID:40tqkm3S0
今しがたDL&再生確認。

DLパスだけじゃなくて画像の数字認証もあるでよ。
リロード戦争にかかったら根気よくがんばヽ(・∀・)ノ
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 13:52:10 ID:LooImjRi0
あの場面2点差で盗塁は普通ねーよなあ・・・
けど、おかげでルンバが見れた、矢野ありがとう!
521代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:33:05 ID:6BpxBCJ70
しかし疑問なのは伊原さんがいてなんであんな判断を矢野にさせたか
コーチは飾りなのかね Gは  奇襲にしては場面が違うだろうに
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:40:55 ID:8I4Dy6xP0
とりあえず楽天の目標は交流戦優勝だな
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 15:03:55 ID:yf5mrmHS0
そうそう2位くらいのが縁起かつぎにはいいかもだけど、勢いがつくのも
いいかも。何しろ一つ一つクリアしてってその先の大きなタイを狙いたいなっ!
524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:35:00 ID:wb9BGngp0
馬鹿じゃなかろかルンパ 視聴可

414 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 13:42:24 ID:E0xUySio0
こっちだと試聴もできるw
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1411462
525代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:37:47 ID:+W8n7jWw0
あの歌を知ってるって事は、野村監督は「昭和枯れすすき」のレコードを持っていて、
何回も聴いてたんだろうな。

野村監督が「昭和枯れすすき」を口ずさみながら、試合後インタビューに答える展開もあるな・・
もしかしたら過去にある?
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:38:08 ID:RGAWwFHnO
平均寿命を考えたらノムさんの残り時間もあとわずかなんだよな
ベンチでも斜めに座ってること多いし
今年で解放してあげようぜ
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:43:08 ID:2/DwM42u0
誰にも予測できない寿命の話はもうご馳走さん
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:45:48 ID:5ABuhy4R0
>>526
本人が望んでいるんだから良いじゃないか。
ホントに楽天が日本一になった瞬間に昇天なんてのも、ノムさんらしくていい。
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:59:16 ID:WSsx4tgkO
ノムさんのぼやきやコメントをいつも楽しみにしてる
面白いもんなぁ
負けた時でも(^-^)
530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:09:24 ID:lcYfsSpr0
日本一が実現して、あのコピペ通りなると、それこそ本当に野村克也RPGが作られそうだな
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:14:18 ID:dJ+yMZ4B0
>>528
冗談じゃない。
グラウンドで死ぬ野球人なんて絶対見たくない。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:27:00 ID:ZxB3MmYv0
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:08:02 ID:yeS2lN74O
本人がグラウンドで死にたいと言っても、周りはとめなければならない。
仰木監督のときは、なんだかなと思ったもん。
本を書く時間、ぼやき解説をやる時間、フリーの立場で指導者を育成する時間も必要だな。
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:23:58 ID:KdvvOEsd0
池山は野村が直々に楽天に連れてきたいわば野村ファミリーだから
1軍コーチの中では一番野村のことわかってるんだろうし、
野村野球を引き継ぐなら池山がやるのが筋かもしれないが
池山に野村と全く同じことやれって言っても無理だよね。

昨日の試合でオリックスの大石監督が早めの継投をして
「仰木さんみたいな継投をやってみた」といってたが、
池山が野村っぽい野球を目指すなら後継者はデータにこだわった
野球目指すしかないよな
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:26:08 ID:H63v/1KKO
なんだよノムさんの好きにさせてやれよ
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:55:31 ID:ZA5KqvInO
一昨日の負け試合は生でみた 昨日の勝ちはテレビ観戦、昨日 審判に交代を告げてベンチに戻る 後ろ姿に今までに無い悲哀を感じた。今年は三位以上は間違いないが 優勝願う!
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:07:42 ID:RGAWwFHnO
>>535
だって解説者野村も捨てがたいしさあ…
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:28:43 ID:mmjXEia10
ノムさん現場大好きだからな。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:45:37 ID:WsgetJcP0
>>521
わからんが、伊原は西武監督時代にも同じ事してるぞ。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:05:41 ID:dJ+yMZ4B0
伊原さんは病的なまでにイケイケだ。特に走塁に関して。
相手を出し抜く事に命を掛けてる。
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:17:06 ID:3RNGepEo0
>>534
橋上なんじゃねーの?後継
わざわざあの若さでヘッドコーチ任せるぐらい買ってるんだろうし
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:52:30 ID:MPiHJZo50
>>541
例えば今期限りでノムさんが退任して次の監督は誰か?となった場合は、
橋上の方が有力かもしれんな
ただノムさんは池山を指導者として育てるために呼んだわけだから、
将来的な理想としては池山監督・橋上ヘッドという体制だろう
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:23:10 ID:ZW51cqyn0
橋上には参謀の地位が似合う
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:46:34 ID:BpWQh5dV0
ジャンパイアのこと言っててワロタw

そういや松井に内角投げさせたのもノムだけだったな
松井に死球与えてはいけない暗黙の了解があったとか
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:53:12 ID:AM3MbclR0
審判の膝のところを触りながら何か言ってたね。
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:02:45 ID:RuIui89x0
547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:30:31 ID:r78vSNva0
橋上は松井さんみたいな存在だな。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:55:50 ID:tSEpG8hB0
橋上は松井の代わりなんだよね。野村には若手からヘッドコーチができる
人材を楽天で育成するという目的もあるんでしょう。

松井自身は野村がやめたらフロント入り。橋上は新監督の下では2軍監督
にでもなって、次の池山監督のときにヘッドコーチに。
なんて展開になるんじゃないか。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:57:32 ID:gVqPH0fV0
楽天スレでやれ
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:14:06 ID:IQd8C0zn0
ノムさんは楽天監督に就任する時、伊勢をヘッドコーチに呼びたかっただけど
フロントに拒否され松本押し付けられた。
でも松本は人が良いだけで役立たず。
それなら内部から野村野球を熟知した者を昇格させよう橋上を抜擢。
最初から橋上育成が目的だったわけではない。
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:16:52 ID:uUSTkd200
監督歴代最多勝を達成してからやめてほしい
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:17:58 ID:n7IyckNQ0
でも松本招聘したことで盗塁が増えたり走塁意識が高まったよな
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:21:24 ID:r78vSNva0
伊勢は先に読売のコーチ就任が決まってたんじゃなかったっけ?
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:22:14 ID:IQd8C0zn0
ファーストベースコーチで投手の癖を巧みに見抜いていたのは橋上だけどね。
まあノムさんとしてはそのへんも含めて橋上の素質を評価して抜擢したんでしょう。
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:24:49 ID:IQd8C0zn0
>>553
伊勢がコーチになったのは07年。
その前はスコアラーかなんか。
「ゲンダイ」のインタビューで
「実は野村さんからも誘われていた」
と答えていた。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:03:44 ID:znR29WVZ0
伊勢も今や韓国ですしね
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:10:55 ID:AMA9OckE0
伊勢さんは野村監督にヘッドコーチで誘われたけど、楽天が近鉄のひとは・・・で却下になったって
いってたな
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:53:43 ID:qw9qsmzl0
どうも話を総合すると伊原が野村の裏をかこうと
走らせたがそれを野村に見抜かれた臭いな
矢野や原が当事者の割に対して気にしていないのはそれで納得がいく

阪神時代も野村のサイン無視して独断でランナーを走らせた伊原
それで二人は仲違いしたわけだし

ばっかじゃなかろか云々は実は矢野でも原でもない
策士伊原に向けての老将の皮肉なのかもしれないね
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:54:25 ID:xRDy9pI70
エースは紛れもなく「近鉄の人」なんだがな。
フロントは、やっぱ糞なのか。
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:12:45 ID:v8/YHh4b0
>558
そうかもね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486223
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3483980

完璧に盗塁読まれてるな。明確に外してるし。
わざと牽制せずにリードを取らせて走らせる。
楽天にとってはランナーが一塁だろうと二塁だろうと関係ないわけで。
ノーリスクでアウトを取るチャンスを得て

見事に刺殺に成功ってことなんじゃないかな


561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:14:27 ID:Hx4L4mrIO
伊勢はゲンダイのインタビューで

ノムさんに声を掛けて貰ったけど
ノムさんがフロントに交渉してダメだったと云う事

電話で伊勢に詫びを入れたらしい。

伊勢はヤクルト時代も番頭役だったし
初優勝の胴上げの時に背中を押していったのが懐かしい
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:14:30 ID:M73ew/yD0
てかサインは試合の途中でバレてたんじゃね?w
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:49:04 ID:hSo5fVVy0
時期、楽天監督は秋山が濃厚らしい...。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:49:54 ID:M73ew/yD0
なんでやねん
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:56:23 ID:GHaBIsc20
個人的にピッチャー出身の監督になってもらいたいな。
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:58:54 ID:6dXY6Rpl0
ピッチャー出身の監督で名将つったら藤田さんくらいだぞ
お山の大将だったから選手(特に中核打者)の心を掴めず孤立することが多い
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:04:42 ID:jF+sSenq0
>>565
桑田と言いたいのかな
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:32:27 ID:K5c6Ike90
(ルンバルンバルンバルンバルンバ)
(バッカじゃなかろかルンバルンバ)
(ルンバルンバルンバルンバルンバ)
(バッカじゃなかろかルンバルンバ)

皮肉交じりに鼻歌ルンバ
(継投逃げ切り快勝ルンバ)
ふらつきながらも勝っていルンバ
(原から見たら涙目ルンバ)
よければ一緒に歌いませんか?
(いえいえ監督とじゃ歌えんわ)
一人じゃむなしい歌およルンバ
(ノムさんごきげん一人でルンバ)

楽天の順位を誰が決めた?
虎や獅子の強さが鷲にも
(潜在能力ひそむこと知らないからやつら)
安い順位つけやがって
解き放つぜ!

さぁ、逃げまどえその隙に
踊ろよノムさんはルンバ
微笑み軽やか三木谷と
優勝(その日)は来るのか
わからなくて…
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:53:27 ID:B9u2bb3M0
ばっかじゃなかろ〜うかぁ(巨人)ルンバ♪
2008流行語大賞にならないかな・・・。
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 03:07:41 ID:92B1Tw+J0
野村スコープ以来のぼやきファンです。初めて書き込みます。
本もいろいろ出し、その営業も積極的やられてますが、野村氏の
場合、あのモーガン・フリーマンばりの語りあってこそのよう
に思います。個人的には,
1000分ぶっ通しプレミアムDVDBOX「ぼやき」
とか出して頂けると非常に購買意欲を駆り立てるのですが・・
関係者の方もしここご覧でしたら御一考下さい。
売れるかどうか分かりませんが、五万ぐらいまでなら私は絶対買いますので。
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 03:59:45 ID:Qfuktvcu0
阪神時代に、ルンバ〜なんてやってたら、コテンパンに叩かれたはず
人気チームは向いていないのかもしれない
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 04:10:15 ID:PFgl/Lrg0
>>570
俺は野村・森の対談が見たいよ
日本シリーズの話だけでもお腹一杯になりそう
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 04:18:58 ID:EtPUAEFD0
>>524
貼ってくれてありがとう! ルンバの原曲視聴できて嬉しい。
ノムさんの歌が聞けなかったのは残念だけど、
カラオケで歌ったらストレス解消になっていいかもw
ノムさん効果で買いたくなってみたり。
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:07:54 ID:tMjgQo5f0
203 :名無しサンテレビ:2008/05/31(土) 00:39:04

◆野村監督は「お年寄り」よばわりした伊原ヘッドを「礼儀知らずがコーチをやって
るんだから(巨人の実力を)推して図るべし」とバッサリ。一夜明けても「あの場面は
120%、歩いて(二塁に)行けるようでなければな。そう思ったから言ったんだ。深い
意味はない」と改めて解説。さらに「原(監督)の指示ではないというのはわかったん
だよ。伊原が行かせたのなら、なお納得だ」とも。00年の阪神では監督と守備走塁
コーチとして戦った。だが野村監督は阪神時代、伊原コーチに対し「阪神のときも
めちゃくちゃしよった。『盗塁だけは僕に任せてください』というから任せたら、出た
ランナーみんな走らせる。参ったよ」と不信感を募らせ、同コーチは1年でユニホ
ームを脱いだ。それ以降伊原コーチとは球場で会っても挨拶もしないという。遺恨
はくすぶり続けていた。巨人とは6/14からのホーム2連戦で対決。「おれに負ける
から悔しいんでしょ。おれに対する敵対心だよ。おれにやられるから腹が立つ。
非常にいい(敵対)関係だよ」。現役時代から一貫して巨人に並々ならぬライバル心を
燃やしてきたノムさん。今回の伊原発言はのぞむところとばかりに不敵な笑みが浮かんだ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:28:18 ID:eZlAlHzO0
そういやキャンプでカツノリに蹴り入れたのは伊原だったっけ。
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:32:30 ID:/aISPSMU0
ノムさんの現役時代には明治生まれの選手がいたんだよな。
今もある意味現役と考えると、平成生まれの選手もいる。
なんかスゲーな。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:02:47 ID:yZbonMKN0
>>573
昔、週べで対談やってたよ。
92年の日本シリーズの話になって、お互いがお互いを気にしすぎて
いつもなら先を読んで采配を振るうのに、まったく先が読めないから動かなかったとか言ってた。
正確には先を読めば読むほど、動かないのが得策ということになり、動くに動けなかったらしい。
二人とも余計なことをすると相手に漬け込まれるから、動いた方が負けだと悟っていて
同じことを考えていたんだなぁと笑っていたよ。
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:45:04 ID:YbrbmvrEO
>>576
もっと言えばそれだけノムさんの残り時間も少ないわけで…
若いおまいらが50年後に、知らんだろうが大昔野村っていうおもろいオッサンがいてなあとか、
語り継ぐ人にもうすぐなってしまうわけだ…
サッチーとの指先交信をまだまだ見たいけど、やはり余生は気楽な解説者として
視聴率アップに貢献するのがいいんじゃないかなあ
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:45:18 ID:m4NUWsys0
他ファンですが某紙で巨人伊原が反撃してたので転載しますw

ノムさんを「ちゃんと敬っているよ」とした上で、「年寄りだからしょうがない。あの人は自分の
ことは棚に上げて人の失敗はよく責めるから。ウチのじいちゃんだってそうだよ」とチクリ。
また小便チビって決勝打見られなかったとウチの監督が言ったら、みんなにたたかれるよ」
とも。ノムさんがトイレに行っていて山下のサヨナラ打を見なかったこと(4月11日の楽天−
オリックス戦)を逆に皮肉った。

ノムさん顔負けの毒舌連発はナインを発奮させる狙いもあるようだ。
「これ以上、指揮官に恥をかかせることはしないこと」。ただ「バレンタインに会って言って
もらうよ。100年前の野球を知っているのはノムさんだけだってな」とも。
オリックス監督時代にグラウンド上で罵倒し合ったロッテ・バレンタイン監督と
“反野村同盟”をブチ上げるあたりは穏やかでない。
巨人の次の楽天戦は14日。この2人からも目が離せなくなった。


でもこういうのってマジになった方が負けですよねw
ボビーも2ちゃねら初心者以上に挑発にあっさり乗るから笑えます
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:53:50 ID:9F0wvgLd0
まぁノムも伊原も分かってて挑発し合ってるからw
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:58:53 ID:V04gSG7CO
>>579
野村はヤクルト時代、試合を盛り上げるために長嶋を口撃した。
伊原もバレンタインも同じことをやっている。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:00:21 ID:d9bdrxOM0
あの悪口盛り上がったの?
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:04:57 ID:JXP8xalr0
ノムはこういうのを言い合う相手がいるから元気でいられるんだよ
伊原もノムが最近丸くなってたから心配だったのが、これでホッとしてるんじゃないのかな
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:21:20 ID:YqPe3MTy0
>>491
阪神時代の反省なんだろう
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:25:55 ID:bHIULl/D0
野村阪神の切り札は伊原コーチってマスコミが書いた時代もあったなあ。
「野村監督の元でやってみたかったんだ」といっていたが、

「1年でユニホ ームを脱いだ。それ以降伊原コーチとは球場で会っても
挨拶もしないという」なのか。なら、「福本さんとも口利いてないのかな、
野村は」という素朴な疑問。
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:38:58 ID:MG1Mdx9FO
伊原おもすれー
伊原が監督ならノムも更に熱いブックが用意できたのに
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:41:27 ID:b/+gwPO70
>>579
おいおいボビーが挑発にのった?
冗談言ってもらったら困るwwwアンタは豊田並みのアフォですか?
あれは見事なブラックユーモアじゃん
伊原のは切れてるだけ、レベルが違うぞ
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:44:13 ID:n+1q608l0
>>579
逆に盛り上がって面白いw
伊原ももっと頑張ってくれw
原は真面目すぎるw
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:46:09 ID:V04gSG7CO
長嶋、原は野村に口撃されても、反撃できない立場。
キャラ的にもそうだし、巨人の監督だからね。
だから、原の場合は伊原が代わりに反撃している感じだな。
日本シリーズ前は野村と森がよく舌戦を展開していた。
それをスポーツ紙が煽ると。
いい時代だった。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:56:41 ID:/u9Ib0GcO
伊原の言動がノムさんの元気のミナもとだった件
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:07:12 ID:sJmOweTl0
ノムラなんて所詮、
嫁は外人相手に横浜で体売ってた
売春婦あがり。旧赤線で。
たいした事ないんだよ。
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:11:26 ID:YbrbmvrEO
いやあ、サッチーはやり手だろう
まあいろいろ問題もあるけど
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:18:36 ID:MG1Mdx9FO
女の過去も含めて愛せる男ってことだろ。
最高の夫だと思うよ。
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:20:06 ID:bHIULl/D0
落合信子だってホステス出身だしな
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:35:15 ID:GXjLDTW60
伊原って壊れた信号機だったのか。策士、策に溺れるというやつかな。
西武vs巨人で語り草になってる例の走塁も実は大したことないんじゃ。。。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:45:30 ID:tcPQi0W50
サッチー球場に来るな。
選手が余計な気使うだろ。
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:50:17 ID:JFQFfZg00
>>596
サッチーが勝利の女神になっていることを知らないの?
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:54:03 ID:LI8qDNYy0
>>537
ヤクルトの監督就任エピソードみれば、ノムが解説者では野球分を満たせないのが
わかる。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:58:42 ID:/u9Ib0GcO
>>596
女神と呼ぶのはかなり不本意だが、なぜか勝利の女神になってるんだよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:59:40 ID:sJmOweTl0
所詮
阪神で3年連続最下位のヘボ監督
楽天ではそれが免れただけ。
ヤクルト時代の岡林の酷使見てたら
酷い監督だと俺は思うけどな。

601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:00:01 ID:OAi9uXng0
>>598
ヤクルト監督就任してすぐ腎臓病患って、塩分摂取制限するほど
悪化して辞任かとか騒がれていたが、
シーズンが進むにつれてすっかり治っちゃったくらいだからな。
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:00:52 ID:yZbonMKN0
>>589
森さんはノムさんの口撃に乗ってはいないと思うけどな。
はいはいそうですね、って感じで流してたはず。
著書で自分は野村監督のようにマスコミを使って第3者を味方につけるように
できるほど器用じゃないって言っていたよ。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:02:12 ID:KvrMQwHm0
人気者じじい
いつぞやの塩爺より人気あるんじゃねえか?
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:02:39 ID:yZbonMKN0
>>595
あれは伊原というより森さんが事前に巨人戦を分析して
クロマティの緩慢な守備を徹底的に突くように指示を出してたからこそでしょ。
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:16:29 ID:V04gSG7CO
>>602
舌戦と書くと、語弊がある?
ならば、2人でじゃれあっていた(笑)。
森で印象に残っているのは、クロマティの送球についてのコメント。
記者「古巣の巨人がああいうプレーをやっていることをどう思いますか」
森「それを私に言わせなさんな」
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:18:48 ID:JFQFfZg00
>>605
私生活でも仲がいいしねw
あのお互いの家に専用の歯ブラシがあるというエピソードは本当なんだろうか?
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:19:05 ID:l2SMyP740
ノムさんの毒舌は「笑える部分」や「なるほどと感心させられる事」があるが
伊原のは「ただの感情ムキ出し」だから楽しめる部分が無い。
やはりそこが人生経験の差だろうなwww
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:20:46 ID:qV/yncXn0
伊原では全く相手にならないなw
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:22:03 ID:yZbonMKN0
なんにしろもう一度森さんにも表舞台に出てきて欲しいなぁ。
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:22:14 ID:S+mhcPrT0
>>604
伊原が「何でもGO!」だとしたら、森の指示がどうこうなんて関係ないだろ
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:24:06 ID:Iz5BpOp90
伊原が言い返してきたの、内容は二の次で結構喜んでると思うな。
ふっかけあってマスコミに取り上げてもらうの、大好きだし。
伊原が本気で言っているのか、それともボビーのようにショーとして言い返しているかは別にして、
最近は舌戦やる相手がいないもの。そういう意味じゃ長嶋は本当に良い対象だったね。
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:26:59 ID:yZbonMKN0
>>611
仰木さんも生きてたら今頃二人で罵り合ってるかもね。
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:37:37 ID:ugR30oQW0
おじいちゃん
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:40:22 ID:ugR30oQW0
舌戦もっとやれ

仲良しこよしじゃ面白くねーんだ
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:42:38 ID:yZbonMKN0
>>610
ってかあれは森さんの指示もそうだけど、走者が辻ってのが一番大きいな。
巨人の矢野と当時の辻じゃ走塁のレベルが全く違うし。
伊原が何でもGOだとしてもそれをやってのけるだけの高いレベルにある選手が
当時のライオンズには揃ってたんだと思うよ。
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:01:11 ID:/shQPUHg0
ノムも張り合いがなくなってただろうから伊原ナイス
やっぱり勝負事は、綺麗事だけじゃく、意地っぱりも見せてくれないと面白くない
ヤクルトの時なんて、遺恨試合なんて結構あって盛り上がったからな

試合は真剣にやるが、その他では話題作りをするプロレスみたいなもんか
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:01:24 ID:bh3HeFfp0
伊原とボビーの罵り合いは楽しかったな
ああいうバトルがまたみたい・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:04:29 ID:ugR30oQW0
そうそう、プロレスですよ

乱闘ももっと増えろ
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:17:06 ID:gPLVfuh40
マスコミももっと焚き付けろよ
伊原発言事前に判ってたら第一戦の悔しさも第二戦の喜びも倍増してたと思われ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:23:41 ID:gPLVfuh40
ありゃどちらの発言も終わった後なのね
こりゃまた失礼しました
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:35:25 ID:b/+gwPO70
◆極端なバントシフトの裏を突いてタイムリーバントヒット

ノム「古いよ。1世紀前の野球だ。打者が今どき、ああいうものに惑わされると
思ってるのかね。ただのかっこつけだな」」


ボビー「100年前の野球を知ってるのは確かに野村監督くらい。
うちは4年前から使っているプレー。4年たって他球団がその解決法を見いだしたのだと思う。」


◆9回2死2点差から盗塁死で試合終了

ノム「「バッカじゃなかろうかいの〜、ルンバ。巨人は面白い野球をするなあ」


伊原「年寄りだからしょうがない。あの人は自分のことは棚に上げて
人の失敗をよく責めるから。ウチのじいちゃんだってそうだよ」

こうやって対比するとボキャブラリーの違いがよくわかる
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:41:37 ID:H16hdva/0
>>621
ボビーの切り返しは上手い。洗練されてる。名刺の一件も面白かった。

623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:42:37 ID:IkzV8UHr0
さすがはWWEの国から来た人だけのことはあるよな
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:44:10 ID:H16hdva/0
念のため。鴎ファンじゃないよ、鷲ヲタだよ。
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:47:37 ID:H16hdva/0
>>623
同意。World Wrestling Entertainmentですよね。

それにしても俺はレスがとろい。orz

626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:58:11 ID:CY5bI1YL0
OK
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:07:06 ID:hAQTZLKX0
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:40:21 ID:rNyuJPQ40
>>68
そりゃ、教えるだろうな
昔、リーグの表彰式かなにかで
カープの野村や前田か緒方?らと同席した時に
彼らが野菜を残していたのを見て
「おまえら、野菜食わんか〜、ケガしやすくなるぞ!」とやって
隣の古田が、
「カントク、ヨソの選手ですよ、そのくらいで〜」
と必死で止めたこともあったしな
良い選手を見てると止まらなくなるんだろう

ずっと前から感じているがノムさんには野球界全体への愛は感じるが
どこのチームへ行ってもチーム愛ってのはあまり感じない
自分が受け入れられるのは野球界しかない、という思いと同時に
チームはいつか出て行くもの、って考えがあるんじゃないかな
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:45:31 ID:4vJsnClMO
>>600

バカじゃね?お前。
阪神は3年かけてノムさんが土台作りしたんだよ。
それで星野が優勝させて星野が凄いってなってるけど凄いのはノムさん。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:46:20 ID:HB2zS0Sa0
伊原みたいなゴミのようなコーチはどうでもいい。
92年の日本シリーズ、野村vs森の緊張感なんてこんな比じゃなかった。
マスコミ、観客が息を呑んで一戦一戦見守ってた。
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:46:45 ID:5LsEZssg0
長髪嫌いの挑発好き
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:49:13 ID:jF+sSenq0
監督・コーチなんてそんなもんじゃないの。
原のような生え抜き監督は別として。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:50:19 ID:jF+sSenq0
>>632>>628へのレス
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:59:00 ID:6LnSHFH70
そもそも自分で社交性0で野球しかないと言ってるしね。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:05:46 ID:WmoNHkJN0
ちなみに、野村イーグルスもイケイケ走塁でここまで来てるから、あまり
イケイケだからって事だけでは笑いものに出来ないと思うけどね。
何度か失敗しても最終的に相手のミスを誘ったり、イケイケ走塁には解りにくい良い効果が有る。
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:17:37 ID:iIE4bLuFO
【楽天】野村⇔【横浜】大矢
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:17:51 ID:CF2B9QR60
>>600のひと、
>>629の言うとおりだぞ。
矢野だってノムさんが取ったんだろ。
638代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:21:18 ID:/shQPUHg0
>>935
バッテリーに与える影響力を考えるとイケイケ走塁自体を否定はしていないと思うよ

ただ走者にはとことん判断力を要求されていると思う
9回2アウト、2点差の場面で走るなんて、試合そのものを壊すような盗塁は絶対に
認められないし。笑い物にして当たり前。こんなもん正当化するほうがおかしい
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:22:49 ID:jF+sSenq0
矢野とったのはムッシュ吉田のとき。
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:25:48 ID:C8ZR1yju0
ギャンブルスタート、だっけ?
勝負どころでは躊躇なく突っ込ませるようにする戦術
広澤の本塁憤死がきっかけで生まれたやつ
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:26:04 ID:oehep8ms0
イケイケでもあんな場面では走らせない
走らせないから笑いものにしていい
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:33:49 ID:CF2B9QR60
>>639
一緒にいる人にも指摘された。ゴメンなさい。
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:35:52 ID:NloEr1/O0
>>638
>9回2アウト、2点差の場面で走るなんて

正直な話、子供が真似したら困るレベルだもんなあ…
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:41:51 ID:w4RZkHZ/0
正捕手 矢野を育てたのはムッシュってことでいいだろw
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:24:55 ID:z4hWeKKt0
荒らしてんのはいつもの本スレのアンチ野村だろ。

一人で、左右病だの、あの継投は失敗だの
偉そうに結果論でご高説だからな・・・
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:28:53 ID:b/+gwPO70
>>645
同感、いっつも相手にされてないのに延々ご高説を垂れるからいい物笑いの種だよな
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:13:26 ID:7B2JVpKn0
リターンがあるなら積極走塁は有りだと思う。
俺も1点差若しくは5点差あって何かムード変える必要がある場面なら
(それでも失敗すればボコボコに叩かれるのは同じだが)あの走塁は有りだと思う。
2〜3点差で走る意味はたとえ99%成功する状況でも無いだろ・・・

あれはそれこそ投手がワインドアップで投げてもおかしくない場面。
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:11:20 ID:FD2gHpVpO
いい加減カツノリを廃業させてやれよコーチ変わればもっと強くなるぞ
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:23:37 ID:JFQFfZg00
>>648
yahoo掲示板にお戻りw
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:44:38 ID:wJDAr0Of0
伊原って阪神コーチの時、影でこそこそノムの悪口言うとったよな
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:46:20 ID:9ceHg1FS0
長嶋 = 瀬古 
野村 = 中山
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:47:06 ID:5UoiJIct0

以下、野村教信者の伊原叩きを思う存分ご賞味下さい♪↓
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:00:47 ID:L/zOZqY30
どうも、伊原教信者さんお久しぶりです。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:07:01 ID:WT4NV4iL0
>>647
トーナメント式の大会ならありかもね
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:08:29 ID:M3QcTxwX0
>>635
イケイケ走塁もリスク見合ったメリットがあればOKだけど、あの場面はリスクはあれど
メリットなんか全然無い場面だからなw
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:09:13 ID:9o6iJYAg0
ノム信者は、伊原発言を歓迎してる訳だが。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:18:05 ID:L/zOZqY30
伊原野球の真髄は
「いつ何をしてくるか分からない」
所にある。
それでプレッシャーをかけ続ける効果を生むと思うんだな。

だから、「何をしてくるか分からない」と相手に思わせる事に価値があると思うし、
これ単発でどうこうってのはあんまり無いと思うけどね。

今回の事は、盗塁読まれてしまいました、おしまい。って印象。

もっとも、それ以前の「盗塁」の本質的な話は俺には分からないけどね。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:32:00 ID:/shQPUHg0
>>657
ニコ動でいいから見てこいよ。バレバレだったぞ
9回2アウトの崖っぷちで、盗塁バレて試合終了、って最悪だぞ

次の試合に引きずらないか、心配になるくらいだ
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:51:43 ID:L/zOZqY30
>>658
バレバレとかそういう話をしているわけではないんだが・・・。
つまり、あのシーンをそこだけ切りとって見るから
バレバレ→バカな野球 って判断になる。

伊原野球では恐らく意外な場面で走る事の積み重ねによって、
「何をするかわからない」という印象を与えようとしていると言ってるのよ。

問題の本質は、伊原コーチの野球が原監督の理解の範疇に無いって事の方にあると思うよ。
監督としてならさほど問題とは思わないよ。
判断ミスでるならば次修正すればいいし、5月ってそういう時期でもあるとも思う。
でも、伊原コーチのやり方が中途半端に実行されると、
多分巨人はどうしようもなくなると思う。
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:55:32 ID:oehep8ms0
「何をするかわからない」
これが手玉に取られている
脅威でもなんでもない
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:56:42 ID:/shQPUHg0
・9回2アウト2点差で走らせようとした時点で、アホ
・さらにその愚策を読まれたのが、アホの上塗り

チームカラー考えても、金掛けてホームランバッター揃えてんだから、1発で同点の場面だろ

ホームランだけは防ごうと、ピッチングの幅も狭まってたのに何してんのwww
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:00:26 ID:zoQZBmD/0
伊原野球は巨人と合わないんだよ 
でも、非力なバッターが多かったオリックスともあわなかった

西武では優勝したんだしあのころのメンバーの西武にはあってたんだろう
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:08:11 ID:wJDAr0Of0
コーチにはコーチの役目がある
それ以上のことをするべきでない
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:08:51 ID:L/zOZqY30
なんか、俺に反論してんのかね?

>>660はその通りだし、>>661も結果論的な発言だけど
チームカラーにあって無いってのもその通りだと思うよ。

「何をするかわからない」って印象を現時点で全く与えて無いしね。

野球観の問題と監督とコーチの立場の違い問題でしょう。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:10:16 ID:b/+gwPO70
また自称野球博士か
いい加減しつこいな
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:11:56 ID:9o6iJYAg0
まぁここの住人は、なんだかんだ言いながら、伊原GJ!と思ってるだろ。

俺もそうだw
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:15:58 ID:wJDAr0Of0
しかしノムはヒール役、受け持ち杉w
いい人演じるより、よっぽどマシだが
気をつけないと、どこから反撃されるか分からんぞ

なぜか開幕の日からサッチー・ミッチーとかな!
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:21:15 ID:IhexqJE80
>>659
>伊原野球では恐らく意外な場面で走る事の積み重ねによって、
>「何をするかわからない」という印象を与えようとしていると言ってるのよ。

いまの巨人の状態で、黒星増やしてまですることじゃない
典型的な策士策に溺れるってヤツだよ。

正直井原の考えがそうだとは思わないけどな。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:29:16 ID:L/zOZqY30
>>665
自分の頭脳では理解し辛い文章を レッテル貼って終わりにしようとすなって。
そもそも俺は最初から1つの事しか言って無いって。
博士って程知識多くないよ。むしろ知らん事の方が多い。


>>668
>井原の考えがそうだとは思わないけどな。

うーんそうかな。俺は、西武の時代のそういう印象から結論付けたけどね。
まぁ、正直最近の言動は全く知らないから、
確かに、彼がどんな野球をしたくてその為にどうしているのかは推測でしかない。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:31:14 ID:b/+gwPO70
>>699
んじゃあ
一人で大量にレス消費してんなよ
気持ち悪いぞ
そんなに自分の意見主張したいならチラシの裏にでも書きな
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:34:59 ID:Ev1AsFkdO
ふ〜ぅ
携帯からだから2時間近くかけて
読んでたわ
とりあえず野村が愛されてるのが分かった事と
全く荒れてないスレに遭遇したのは
久しぶりで途中涙もんだった
またROMるわ



阪神ファンより
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:38:42 ID:HuM3jFwY0
未確定ながら小山の癖が見抜けた+最後の打者の隠善に長打は期待できない(=今日の勝ち目は薄い)
→あきらかにセオリー無視な盗塁(=小山側に何か癖がある←100%じゃなければやらない)
→小山疑心暗鬼
→次回対戦ウマー
成功すればかなりの印象を与えれる。失敗してもどうせ勝ち目の薄い試合。
これを天秤にかけたのかもしれん。あくまで予想だけど。まぁ〜巨人がやる野球ではないわな。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:39:00 ID:IhexqJE80
>>669
交流戦の四試合しかしない相手に長期的なイメージ作戦はしないと思うが
単純に、相手は打者に集中してると読んで、
落ちてる塁なら拾おうかというくらいの気持ちだったんじゃないかな
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:47:30 ID:MG1Mdx9FO
いつまで一昨日の話する気だよ
爺さんはもう今日を生きてるというのに
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:50:49 ID:L/zOZqY30
>>673
いやー、そうなら、ホントに「バッカじゃないのルンバ」じゃ無いけど、
ホントにバカな走塁といわざるを得ない。

一応、1つの球団を優勝させた事もあるし、
それだけに、彼の頭にはそういうものがあるんじゃないかって推測「したい」ね。

ブリーフィングの効果とか・・・。あるとかないか。

俺にはちょっと推測できないわ・・・。
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:58:06 ID:Zyg/WwXAO
まぁ のむさんの勝ち。

どんどんやってもらいましょう 伊原はのむさんには挨拶もしないそうだから 反抗期の子供のようで可愛いんだろうよ
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:03:08 ID:8ejeS3Gh0
亀ですまんが、>>487ってどんな話?
678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:20:31 ID:wUfe3TZR0
>>672
次回対戦ってあと2試合しかないのに……。

そういうのはまずセリーグ相手にやろうよ。
それで藤川や岩瀬を崩せるようになったら確かに大きい。
相手間違えてる。
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:21:53 ID:v8/YHh4b0
>>659
ギャンブルしていい場面じゃない。

一勝を賭けてまでしてそういう印象を与えようとしてるのなら馬鹿としか言いようが無いですね。
680代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:42:08 ID:L/zOZqY30
>>679
一勝を賭けてまで、ってのは完全に見破られた結果からの話で、
兎に角2点を1点差に詰め寄らなければ勝利はないと考えたとすれば・・・とか言おうと思ったけど、

今日の楽天勝利についてそろそろ語ってもいいかなとも思う。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:42:24 ID:GxqWda2J0
理論的に盗塁の意味を説明しようとするのはやめとけ
要は結果だし
あのザマじゃ何を言っても意味がない
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:43:10 ID:b/+gwPO70
今日は采配の余地は無かったな
今までで一番楽な試合
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:47:41 ID:PFgl/Lrg0
>>672
同一リーグならまだしも、年間4試合しか対戦しない交流戦で
どれほどの効果があるのか疑問だが

それにあの場面で仮に盗塁成功でも、疑心暗鬼になる程の印象を受けるとは思わんが
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:51:06 ID:L/zOZqY30
今日は楽な展開だなぁ。いいおじいさんがコックリコックリいけるような展開。
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:51:49 ID:JFQFfZg00
そろそろ、今日の試合について話そうぜ
本スレによるとノムコメが絶妙のツンデレだったらしいじゃないかw
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:55:10 ID:zLJUkG9C0
伊原さんとは盗塁失敗多すぎで仲違いしたからなあ
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:58:11 ID:mWgVrWey0
>>587
いやー
ボビーにユーモアあると思ってる方が普通におかしいよ
WBC後の誰に言うとでもない嫌味タラタラもそうだったけど
あいつの言葉にはノムと違って思慮はないw
英語圏でボキャが違うから言ってることが洒落て聞こえるだけだよ
ノムが楽天で監督復帰した当時の監督会議からもう因縁始まってるけど
ボビーの発言全く余裕ないわ
必死にジョークに見せようとしてるけどさ

伊原とボビーの罵り合いもショーアップなんかじゃなく
しばらくで「わかった、もうやめよう」ってマジで手打ちしてたからなw
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:01:28 ID:ZAPEUFFZ0
【楽スポ・野村語録】「岩隈には“エースの品格”を感じましたな」 (楽天スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080531984/
689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:35:39 ID:GHaBIsc20
>>677
多分デーブが「近鉄はプロとしてギリギリのチーム」って言い放ったことじゃなかろうか。
それで関根潤三が怒ってた。
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:45:42 ID:1oPaHUaP0
−今日は、渡辺、高須選手あたりも、右打ちが徹底されているように見えましたが?

「実を言うと、1回表(アレックス選手に)スチール決められただろ。あれ、高須の怠慢プレーだよ。ち
ゃんとベースカバーに入ってればアウトなんだから。ああいうのは許せないんだよね。どやしつけたんだ。
仲間の生活圏を脅かしているし、お客さんに失礼でしょ。感動、感激を売る商売なのに。失敗や負けることは、勝負の世界にはあるけど、
怠慢プレーはダメ。怠慢プレーするっていうのはチームそのものの姿なんだよ。これは、まず監督をなめてる、甘く見てる証拠。
お客さんの前で不快感をあらわにするようなプレー、ダメですよ。売り物がそうあるわけじゃない。
『一生懸命やるから好き』ってチームにならないと…。これもあって、ベンチも引き締まったんだろ。全力疾走もしないしな。
見ててわかってても誰も言わない。やればできることをやらないっていうのが一番人間として許せない。言ったらいい仕事してるんだ。
そのへんは素直だよな。かわいいところある。それでふてくされてたら終わり。怒られる理由作ってるのは、本人だってわからない場合もあるから。
素直に一生懸命やるのは、かわいいとこあるよ。」


ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080531984/
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:47:48 ID:9AGu+eLg0
建さんって、セの防御率1位だったんだな。
その投手から8点を奪った「秘策」とは…
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/31nikkanspbbtp00805310004/
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:37:34 ID:CKtiDPjc0
>それでふてくされてたら終わり。怒られる理由作ってるのは、本人だってわからない場合もあるから。

すぐにアイツの顔が浮かんでくるんだがw
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:56:01 ID:QSHEzJZG0
あああいつですねw
694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:04:01 ID:UzjTBP170
星野ジャパンのライバル・キューバのパチェーコ監督(元シダックス)が
野村采配・ID野球を常に念頭に置いてると、ノムさんリスペクト発言を
最近ニュースで見たけど、正直なところ俄然キューバを応援したくなった。

岩隈8勝目オメ。
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:23:03 ID:/shQPUHg0
>>691
Thx、面白かった。確かに、右翼方向に打球飛んでたわw
初回の高須にタイムリーのリックもそうだったし

ノム野球塾の門下生は、コーチ陣も含めて順調に成長中
あと経営もできれば、全てが自前で済むなwww
696代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:26:28 ID:1oPaHUaP0
ヤクルトの古田は、確かに素晴らしい捕手だったけど、いつも怪我したらチームは下降線を辿った。
このまま藤井と嶋がお互いに刺激しあいながら成長していってくれれば
野村政権至上最高のチームになれるかもしれないね。
黄金時代が作れる。
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:27:25 ID:Zyg/WwXAO
星野ジャパンは 正直 オリンピックで負けて欲しい そして のむさんだったらなぁと 皆おもう。
698代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:29:04 ID:NA30ScS60
キューバが金メダル獲って、優勝監督インタビューで
「これも全てノムラサンのおかげです」って言って欲しい
699代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:29:05 ID:16YnBxFK0
予選敗退だなと皆思う
700代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:36:23 ID:4HitCWfS0
>>696
藤井が一皮むけるとは思わなかった。余程、昨年が口惜しかったんだろうな

嶋は順調に育ってるよ。昨年は頭がテンパってて、打撃までは無理だったが
今年は、意表をつくセーフティーバントもあり、配球関連の研究が良い方向に
進んでる

古田程の才覚はないけど、矢野にはなれるんじゃないか
なんと言っても若いってのが素晴らしい
701代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:40:28 ID:EQOSfdZY0
>>700
それを言うなら岩隈もだな>>去年が口惜しい
今年の気合の入りようは
「楽天のエースは俺だ」という意地を感じる

実績のある選手が若手に刺激されて頑張り
それに刺激されて若手が頑張る
現状いい流れだと思うよ>>楽天
702代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:42:01 ID:1oPaHUaP0
>>700
レベルの高い捕手が二人いるチームになるよね。心強い。

思うんだけど、野村監督は藤井を矢野の時のように、嶋を古田の時のように育てようとしてるんじゃないかな。

今までの経験の集大成で。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:57:44 ID:zLJUkG9C0
今日は広島の前田と小早川コーチが挨拶に来たか
704代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:01:36 ID:4HitCWfS0
>>703
小早川も山崎と同じタイプだったよな、天性だけの打撃
開幕3連発は伝説になったよ
705代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:06:17 ID:WmoNHkJN0
まさかここまで勝てるチームになるとは予想しなかった。
ファンだけど、今年の順位予想は5位、場合によっては初年度以下の修羅場
だと思ってた。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:06:24 ID:OowgI6iO0
6月3日(火)発売の週刊誌【サンデー毎日】6月15日号から
⇒大特集:楽天ゴールデンイーグルス・野村克也監督の「ぼやき」永遠の傑作選50連発
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080531-192518.html
707代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:07:19 ID:jF+sSenq0
大特集かよw
708代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:10:57 ID:wpPFr6q40
知らぬ間にノムスレが俺の癒しになっているというこの事実

ノムさん&住民の皆さん、どうもありがとう
709代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:14:38 ID:ep3y2QfW0
>>702
うわ、なんだよその豪華捕手陣w
710代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:14:40 ID:JFQFfZg00
殿堂板にノムさんのスレが立ってたので、チラ見してきたんだけど
あそこの住民からは評価低いんだね。


711代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:18:32 ID:rYT90W3F0
>>689
トンです。そう言えばあったな。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:19:01 ID:wNohZCwi0
完全に「芸」の域に達した感があるね。

それにしても、何この野村ブーム?
713代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:21:27 ID:zLJUkG9C0
長嶋がアレだから野球界を引っ張っていく人が居ないのかもしれんな
良い選手はメジャーに行ってしまうし
714代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:22:51 ID:HvI31eGJ0
>>704
小早川は開幕戦だけだったがな
終わって見たらしょぼい成績だった
715代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:24:23 ID:WmoNHkJN0
野茂が引退したら球界改革のシンボルになりそうだけどね。
古田は不透明な辞め方から日が浅くてまだ生臭いし、球界のシンボルというのが空席かもね。
星野は特定球団関係者だし。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:25:24 ID:9AGu+eLg0
>>706
スレとは完全にズレるが

>■注文の多いオンナ120人の「アラフォー白書」独身編
>「私たち、主食は恋愛だよね!」

あまりのスイーツ(笑)っぷりに吹いたw
717代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:28:11 ID:rYT90W3F0
マジでブームかも。
さっきエースの品格買いに近所の本屋行ったらどこも売り切れだった。
あぁ、阪神タイガースは山積みだったけどw
ちなみに大阪。
718代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:28:37 ID:4HitCWfS0
>>710
殿堂板見てみた。気になるレスもあったけど大概が嫉妬か思い込みだったwww
719代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:33:42 ID:1oPaHUaP0
今年楽天の応援してないプロ野球ファンってかわいそうだとさえ思う。

こんなワクワク感を味わえないなんて。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:35:35 ID:jF+sSenq0
>>714
翌日は確か4三振だった。
でも石井一がノーノーやった横浜との首位攻防戦で
決勝ホームラン打ってるはず。
721代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:35:40 ID:6dXY6Rpl0
そりゃ言い過ぎだ、愛着があって初めてwktk感を覚えられるんだから
エースと四番が抜けても新選手が現れて善戦してる広島やヤクルトのファンも
楽しいと思えてるんじゃないか?
722代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:36:49 ID:1oPaHUaP0
>>721
そりゃそうだよね。

ごめんなさい。言い過ぎました。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:54:23 ID:WdonTx+X0
広島ファンはシーズンオフが可愛そうだ…
724代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:28:20 ID:YbrbmvrEO
>>723
選手もな…
725代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:47:58 ID:NA30ScS60
TBSはホント親切だな
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:21:14 ID:oL/JmZUA0
>>572
それいいねえ.
「江夏の21球」みたいに92年,93年の日本シリーズを
サカナにして二人に色々と語ってほしいですねえ.
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:01:51 ID:P7oljS7L0
つか、このままだとプレイオフに進出しちゃいそうで

するってーとプレイオフや日本シリーズで野村スコープつきの解説が期待できないじゃないか!

困るんだけどうれしい
嬉しいんだけど困る!
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:04:25 ID:/8DVoYIf0
ベンチから解説
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:04:47 ID:j3II+50u0
だいじょうぶ、
そうなりそうだったら島田オーナー兼社長が
岩隈とマー君のスパイクに画鋲を・・・
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:10:02 ID:LyDNcplV0
>>729
オーナー何やってんのw
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:26:43 ID:e/OUokBo0
>>729
それを目ざとく見つけるドミンゴ
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:46:03 ID:qFKhKOOg0
>>729
そのスパイクを間違えて履いてしまう鉄平
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:46:39 ID:5eufc5SI0
しかし画鋲が入っていたことに気が付かない鉄平
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:51:02 ID:LyDNcplV0
そしてさらに画鋲を追加するシャーパー



そんなシャーパーのスパイクに画鋲を仕込む聖澤と横川と牧田
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:55:04 ID:+C4vXpnJ0
そんな若手を尻目に構わず杯を重ねるべっち
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:28:17 ID:n1owWJxZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3502242

本スレから。
楽天が優勝したら流行語大賞も狙えるなw
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 03:22:32 ID:82zt5Td30
どのチャンネルのスポーツコーナーも毎日ノムコメ流してますな。
それは別にいいんだけど(むしろ全部見てしまうんだけど)、それより
NHKチックに特集でもやってくれないかなー。
今の楽天はノムさんの円熟期に入ったチーム作りの成果。
まだ現在進行形とは言え、面白い番組作れると思うんだけど。
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:40:21 ID:1F9QsOCe0
>>737
一応去年やってるからな
オールスターの時にNHK東北ローカルで前半戦のまとめ的な内容
シーズン終了後に1年間をまとめた「考えて野球せぇ!」

去年は選手の成長が主体の内容だったけど、
今年はコーチ陣のコメントや特集が欲しいところ
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 07:32:28 ID:nKDQHCjf0
星野日本最大の敵キューバは「野村野球」 - 北京オリンピック 野球 : nikkansports.com
http://beijing2008.nikkansports.com//baseball/p-bb-tp0-20080531-366413.html

元阪神ファンで野村時代が最高に面白くて、星野が監督になって阪神に興味が
もてなくなってしまった俺は…
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 07:48:18 ID:dTTwgOJX0
阪神野村時代か。 

今岡が干されて大豊や塩谷と野村がいつもけんかしてサッチーの脱税問題で
騒いでたイメージしかないなあ カツノリがいっぱいスタメンで出てた。
井川が育った。ショートが日替わりだった。中継ぎが酷使されてた。

トラブル多くて今思えば阪神らしくて面白かった。
星野時代からは何もかも上手く行き過ぎてつまらんってファンも多いだろう。 
監督野村に戻してベテラン一掃しろ。 
鳥谷や藤川は阪神らしさがないからメジャーに行くべき
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:31:53 ID:FSMHgAHQ0
>>740
星野は笑いながら首を切るから、選手はトラブルなんか起こしてる余裕はない
選手をどうにかしてやろうという気持ちはなく、1〜9番まで選手をあてはめるだけ
阪神のような甘ったれ集団には星野が合ってたんだよ

口とは違って、温情采配があったりと、選手をなんとかしようとするノムは、
甘ったれどもには勿体なさ過ぎるから、絶対やらん!
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:50:47 ID:dTTwgOJX0
トラブルがあったほうが人間臭くて好きだ。

吉田豊を完投させてやろうと引っ張る温情采配で
結局逆転負けするところが阪神らしくて好きだ
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:52:06 ID:UnaJ0cFN0
>>740
一言だけ、今岡は干されてはいないんだが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3#.E7.96.91.E7.BE.A9.E3.81.8C.E6.8C.81.E3.81.9F.E3.82.8C.E3.81.9F.E5.A0.B1.E9.81.93

ちなみに現在でもよく野村批判の引き合いに出される事象として「野村は今岡誠を干した」というものがあるが、
2001年シーズン、今岡はレギュラー三塁手として起用されていた。過去野村は2000年に、今岡本人の不振と
故障で二軍に落とした経緯があり、また「クリーンナップで起用したい」野村と「1番打者として起用されたい」
今岡の考え方の違いなどもあったことから、確執が全くなかったとは言えないが、今岡は1999年には128試合、
001年にも123試合に出場しており、いわゆる「今岡を干した」という事実はない。

744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:22:25 ID:FSMHgAHQ0
>>739
かなり興味深い記事だった。キューバの方が、野村野球をリスペクトしてるなんて皮肉な話だけどね。ノムがシダックスいったのも運命だったのかもしれんな
下記の引用に全てが詰まってる感じがする

>「まず、頭を使うことをおぼえたし、どんな小さなことでも神経を研ぎ澄まし、よく観察すること。それによって、セオリーではなく、逆のやり方も想定して見ることも大切だ」
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:32:21 ID:dTTwgOJX0
>>743
3年めだけど試合数は多くても守備位置や打順はバラバラだったよ
いつもスタメンだったわけでもないし2年目に見切りつけたんじゃないか。
野村は上坂や秀太のほうが好きだったみたいだったから。

野村が来る前はショート固定だったのに野村時代はサードやったり
セカンドやったり上坂の都合で毎試合ポジション変わってたからな
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:43:20 ID:nA4vlNJ/0
全力疾走もしない。 見ててわかってても誰も言わない。やればできることをやらない。
言ってもいい仕事しない。そのへんが素直じゃない。かわいくない。それでふてくされる。

そんな他球団の、それも二軍選手の話は他でやってほしい。
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:30:53 ID:5eufc5SI0
>>745
それは干したとは言わない
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:35:22 ID:xUUnSBf40
そろそろ1年だけの確変で終わった選手の話は止めようか
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:47:16 ID:Zhrizk570
今岡はノムラ野球とは合わなかった それだけ
ノムさんも今岡嫁の批判なんかして余計こじらせたんだから
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:49:32 ID:FSMHgAHQ0
今更、なんの話をしてんだよ。ノムもシダックス行って変わったし、前のノムとは違うよ
70過ぎたノムがいまだに成長してんだから、ファンも成長しようぜ
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:06:25 ID:uPwoI24p0
せっかく>>739が良いネタ拾ってきたのに
過去ログなんて拾ってくんな
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:12:22 ID:BzL/8jCI0
野村批判では、毎度「干す」の話だが
干す→能力が高いのに使わず、飼い殺し的な状態にする。
今岡だの、坪井がどれだけ使われ、期待を裏切りまくったか知らんのだろう。

まぁ、人によっては将来、磯部や鷹野、一場を干した監督とか言うんだろうな。

野村は天狗の選手を「腐らす」監督というのであれば理解できるけどね。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:24:50 ID:xjj7I9TvO
確かに今岡は干されてない
これだけは断言できる
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:42:20 ID:CWJsQnLLO
克也は毎日進化し続けるわよ!
755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:03:26 ID:2SArnQAc0
飼い殺しって使いもんにならなくなったのを死ぬまで飼い続けることじゃなかったっけ?
756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:08:21 ID:Yiao6DFP0
野球選手は試合に出なきゃ死んでるようなもんだ。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:27:00 ID:7l0HcN/j0
ダイエー時代の田口や、矢野が万全な時の阪神野口みたいに、出て無くても
生きてる選手も居るよ。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:28:13 ID:RWVi+pzy0
「干す」っていうのは
原監督の二岡に対する扱いをいうんだよ。w

今岡は使われ続けた。
チャンスあったのに結果が悪かったんだから
プロのバッターとして、
今岡に責任があるだろ。
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:38:27 ID:kxU7LtC90
>>755
国語辞典の意味がどうかはシランが
野球での話なら他の球団に行けばまだ使える選手をずっと使わずに囲い続けること
だと思うが
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:46:42 ID:LLFzy4nT0
成績悪いから2軍落としたり、控えに回したりすのに、
熱心なファンからすれば「干した」ってことになるケース多いよな

星野時代の坪井とかね
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 13:27:09 ID:qIKi9l84O
二岡は干してないだろ
散々期待して何回もチャンス与えてんのに毎回どっかおかしくしていなくなるじゃないか
仁志なら分かるが
762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 13:40:44 ID:FqZ+ZfxN0
生まれて以来の珍オタで元野村アンチだが野村は今から思えば中継ぎ酷使以外は良い采配だったよ
某ワシが育てた氏と違って本当に若手育ててくれてたし
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:41:58 ID:XlQYC3OR0
今の巨人でノムが監督ならどういう打線を組むのか見てみたい
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:03:03 ID:j3II+50u0
昨日は防御率1点台の投手を打ち込んだのに
今日は6点台の投手に押さえ込まれたのか。
試合後のノムさんのぼやきが聞こえてきそうだ。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:18:19 ID:d8bJlO5r0
2000年 阪神タイガース

7 上坂 .258 0HR
4 田中 .248 0HR
9 タラスコ .256 16HR
8 新庄 .253 13HR
3 桧山 .291 7HR
5 ハートキー .273 4HR
2 矢野 .263 3HR
6 今岡 .243 0HR

悲惨だな(゜д゜ )
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:26:19 ID:naWNWhPn0
桧山っていいバッターですね
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:39:28 ID:0O34vuL1O
>>765
貧弱すぎてワロタ
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:42:53 ID:UnaJ0cFN0
>>739
関連スレ
【野球/五輪】星野ジャパン最大の敵キューバは「野村野球」 元シダックス・パチェコ監督 「ノムラ采配を思い出して参考にしている」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212202424/
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:33:43 ID:qvZ4+WI20
>>739
(=゚ω゚)ノぃょぅ、俺。
素直にキューバ応援しようぜ。
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:53:20 ID:B657wzuz0
まあなんだ。
星野ジャパンがキューバに大敗すれば、WBC監督の人選というのも重要になる。

‥かといって、日本人なんだから露骨に星野ジャパン敗北を願うのはナシね。
頑張った選手に申し訳ないから。
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:36:18 ID:Fqse65G90
選手ががんばった末に、星野のアフォ采配&パチェコ神采配でキューバ優勝っていうのが良いね。
で、優勝インタビューで「日本の監督の采配に助けられた。ノムラが監督なら金メダルは日本のものだっただろう」って言って欲しい。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:54:51 ID:0O34vuL1O
みんな気をつけろ
771がスレを荒そうとしてる
773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:09:45 ID:tMVmmKjA0
キュー馬鹿はスルーってことで。
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:11:19 ID:POU2CEdU0
キューバ応援することに決めた
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:12:32 ID:FSMHgAHQ0
野村シダックス時代(コピペ)

http://www.youtube.com/watch?v=KlREgfSHsKE
http://www.youtube.com/watch?v=EsGKD6nzuGo
http://www.youtube.com/watch?v=jVzJdzQWr4g


面白かったです。やっぱり社会人監督を経験して正解。パチェコとキンデランも出てるね
2002年にキューバから来てるみたい、ノムも2002年だから縁があったんだろうな
ノムラの考え2003って、選手にも配布したのかな??。キューバに持って帰ってたりしてwww

プロの中日に行った、リナレスが年齢的に駄目だったことを見ても、やっぱ理論や基礎が
しっかりしているのは凄いや
776代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:18:47 ID:tMVmmKjA0
ノムラの考えをヤフーオークションに出した選手がいたな
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:56:27 ID:oiuXBTC3O
干す程どの球団も余裕ないだろ
怪我やさんざん起用されてるにも
関わらず結果出せなかったのは自爆と一緒だし
一場は自力での復帰は遠そうだし
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:01:25 ID:oiuXBTC3O
>>762
今の阪神の基礎は間違いなく野村

これはガチ
779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:09:57 ID:CWJsQnLLO
一場を二軍で見てきたよ
相変わらずはちっともギラギラしてないんだよなー
あんな凄い球を投げるのに、野心に燃えないなんて…
ノムさんにもどうにも出来ないだろうな
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:11:21 ID:AlzczcKf0
>>778
荒れるから過去の話(特に阪神関係)はどうでもいいや
阪神とは合わなかったというのは分かった
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:29:23 ID:gune5R4h0
でも阪神についてはノムさん自身も失敗したって語ってなかったかな。
なんにしても今元気なので阪神時代のことは正直どうでも
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:39:37 ID:C17PepsV0
サッチーの渦中では目が充血してて凄い形相だった
ああもうダメだなって感じたけど
ここまで来るとは思わなかった
783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:17:51 ID:UnaJ0cFN0
>>779
それ聞くとがっかりだね
目を覚まさせるためには、トレードしかないのかな?
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:29:32 ID:r5NVBxGI0
不調なのは霊がついてるためとかいうやつだからな
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:35:17 ID:+AVp1dA/0
一昔前ははヤクルトには全然歯が立たなかったけどノムさん辞任後星野阪神になってからは苦手意思完全に払拭して
いまじゃ立場逆転だしなぁ・・・一応ノムさんの遺産だと思うよw
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:03:25 ID:2OyXKvqE0
赤星、藤本のダブルスチールが見たかった…
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:08:16 ID:FWC5gTQo0
>>739
あるあるw
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:14:33 ID:sMvwWZX+0
>>763
現状の戦力で勝ちを拾うのなら、
落合や星野の方が上だろう。と本人がなんかで言ってた。

ノムさんの場合は選手の意識やコーチ・フロントまで育てるから
勝ちだすのに時間がかかるのが難点。
けれどノムさんが監督辞めても球団は数年間は強さを持続出来るけどな。

ヤクルトはもう終わってるが阪神もそろそろ終わる頃だろう。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:23:51 ID:5eufc5SI0
花咲爺さんみたいだな
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:29:06 ID:AlzczcKf0
花神
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:31:01 ID:AlzczcKf0
ドラフトで取る人間も違ってくるかな
勧める選手を取るかどうかは球団によるか

まあ大軍に兵法なしかもしれんが
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:53:29 ID:sdSsxLX00
>>788
ノムさんが監督だった頃なんてもう過去の話だろ
スタメンなんて赤星矢野くらいしかいないし。
野村イズムは根底にあるかもしれんが
今の阪神があるのはなんだかんだでどんでん監督の力量だよ
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:54:14 ID:DIZycSx50
どんでんの力量ってw
おもしろい笑い話ですね
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:55:52 ID:AlzczcKf0
阪神はちゃんと金掛けるようになったから
昔とは変わったわな
強さを維持していけるんじゃない

矢野去ったらどうするのか知らんけど
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:57:26 ID:+C4vXpnJ0
石原か倉獲ってくるだろ、阪神だし
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:02:34 ID:ASS7W+uR0
>>792-793
まあ今は面子こそ星野時代とそんな変わらないけど、2004〜5年にどんでんが2003年の打順とか投手起用とか一新したからね。
だからどんでんの力量ってのも間違ってはないと思うよ、

おっとここはノムさんのスレだったな。すまん。
今日は惜敗だったけどインタビューで何か言ってた?
797代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:03:26 ID:sdSsxLX00
>>793
ノムさんもJFKを確立させたのは岡田の功績って阪神本で言ってるよ
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:06:14 ID:MHwfLN5x0
>>793
JFK始めとする現中継ぎ陣の整備
鳥谷の育成
林と桜井の一軍起用(2軍監督時代に育成)

立派に仕事してると思うがな?
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:07:03 ID:iVo4X6Df0
そろそろ阪神時代やめようぜ
藪をつついて蛇を出しそうな気がする
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:07:45 ID:h9yMaUX20
ジェフは外人だし、藤川は花開いた時期にたまたまどんでんが監督やってただけっぽいが
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:09:00 ID:GOmS7A690
他の人の優秀なところはちゃんと認めるようでありたい

がどんでん話はスレ違いなのでそのくらいで
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:11:38 ID:BI15ZK7q0
ノムさんがフロント改革して種蒔いた結果なんだよね
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:14:07 ID:BZ74mjBi0
>>796
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080601992/

【楽スポ・野村語録】「試合前から嫌な予感がしていたんだ…」 (楽天スポーツ)


804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:16:29 ID:5E1nPU7v0
>>803
さんくす。
今日はあまりネタは言わなかったのか。
リック退場したんだ。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:19:31 ID:f5PNtuyL0
さっきテレビで見たけど今日のボヤキはお怒りモードって感じではなかったやね。
この辺はちょっと余裕か。
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:32:25 ID:JYL9f2KF0
>>799
そうそう、まだまともな人だからいいが、珍話は変な奴らが寄ってくるから、ここらでおしまい

今日は惜しかったな。本当にお人よし集団と言うか、苦労人からはもう一本が出ないな…
807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:08:09 ID:PiDvI1dx0
>>742
それ結局勝ったんじゃなかった毛?
確か豊彦完封目前の9回ツーアウトから4点取られて同点にされたんだよね。
でその裏に大豊のサヨナラHRだっけか。
悲喜こもごもの野村阪神はオモイロイ
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:13:28 ID:7O5FtOjk0
>>799で思い出したが、藪は頑張ってるな。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:22:57 ID:sUI2u6k80
>>808
トリプルプレーはワロタ
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:41:41 ID:S+WaKF8I0
そういや次は虎戦なんだな。
締まった展開になることを願う。
とりあえずホセをDHにw
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 03:57:21 ID:kPa+8om0O
>>807
そう 確か大豊のサヨナラで勝って
ノムさんがグラウンドに出て
抱擁の出迎え
812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 06:13:14 ID:jxDkNTGnO
>>8071-0か2-0の試合でしたよ。大豊のサヨナラホームランボールが俺の前列に飛び込んだ。あれから9年か・・・。そんな俺は今年38才。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 06:18:16 ID:jxDkNTGnO
>>812 すいません。空白したらよかった。闘志たぎらせ〜進め〜大豊!道は一筋進め!進め!進め大豊!同点に追いつかれ祈りながら歌ってました。
814代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:21:36 ID:1SZfCyjv0
相手チームの采配を侮辱するゴロツキ
815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:41:25 ID:78T67CjJ0
悔しいのう
816代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:55:37 ID:69aK3hmR0
別に侮辱したわけでもなく
ただたんに「あのプレイはわけわからん」って言っただけなのに
やぶ蛇つついた奴のせいで采配だとばれてしまっただけなんだけどねぇ
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:59:41 ID:iVo4X6Df0
伊原が自爆したからな
ユーモアのない紳士(笑)だな
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:02:14 ID:1SZfCyjv0
>>816
おめえ、侮辱の意味わからねえんだなw

相手の采配をこ馬鹿してたろ。日本語もしらねえのか
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:07:06 ID:iVo4X6Df0
虚カス涙拭けよwww
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:13:24 ID:1SZfCyjv0
俺は巨人ファンじゃねえよ。野村の言動には品がない。
馬鹿には好評らしいなw 自分と似てるからだろうね。品性下劣なところがww
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:14:54 ID:ax1P2FiK0
言動には品がないw
自己紹介乙です


と釣られてみる
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:26:10 ID:1SZfCyjv0
>>821
おめえも野村も下品だねww
823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:28:35 ID:pTDu6fkMO
侮蔑と皮肉の違いもわからんとはね
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:33:38 ID:iVo4X6Df0
こんなとこまで来てわざわざ袋叩きにされたいなんて相当のMだなwww
825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:23:06 ID:R7O391yC0
ノムも伊原も、暗黙の了解で挑発しあってるんだから安心しろ。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:23:20 ID:s4ZeruH5O
今年の日シリ


阪神−楽天


ありえなくないよな?

関西−東北対決

かなり盛り上がるとオモ
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:48:36 ID:1SZfCyjv0
>>823
野村の言動は相手を不快にするだけ。
野村信者は侮辱の意味も理解できてねえようだけどね。馬鹿だからしかたがねえかw
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:15:39 ID:1SZfCyjv0
監督としての実績
通算勝率、原.537>>ノム.500(笑)
シーズン優勝確率、原.500>>ノム.227(笑)
実は言われてるほど大監督でもない野村監督
829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:21:10 ID:iVo4X6Df0
無知の知だな
830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:29:16 ID:Xum/MSWR0
しかし、シーズン優勝確率とか考えたこと無かったけど.227ってすげーな。
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:37:55 ID:owbx29ksO
何日も前のことを今さらネチネチ言ってくるあたり
昨日の逆転サヨナラ負けが余程悔しかったんだろうな…。


まぁ巨人ファンは負けることへの耐性がないから
無理もないけどね。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:38:54 ID:6Fx0fBr50
草野がヒット打つのと同じ確率ぐらいで、シーズン優勝してるんだね
監督経験が長いのにこれは凄いな
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:42:18 ID:DI2b2xCr0
楽天が日本シリーズに出たら相手がどこであろうと盛り上がると思うよ。
ちなみに巨人の視聴率、楽天戦だけ試合展開に関わらず、
他のカードより数%良かったよ。
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:49:11 ID:1SZfCyjv0
10%と8%の違いだろw
まったく関係なし
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:50:22 ID:/pJvsgCM0
野村じゃ8%を20%には無理だ

キムタクは偉大だな
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:12:24 ID:c4wznV4IO
>>827
お前、余裕ねぇ野郎だなw
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:16:39 ID:kVZ8tCvX0
おー久々にアンチが来てる
しかし野村の采配でなくコメントに文句言ってるから
楽しめそうにはないな
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:22:36 ID:0hOYG3UA0
>>826
真面目な話、3位に入れさえすれば日本シリーズ進出の可能性はかなり高そうだな
渡辺も梨田も王も短期決戦弱そうだし
唯一、怖いバレンタインのところはあんな有様だし
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:24:15 ID:/pJvsgCM0
楽天はリリーフ弱いからなあ

福盛の電撃復帰でもあるなら別だけど
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:49:56 ID:A6JnfFG50
もうあと1ヶ月ないぞ補強期間
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:13:50 ID:ua0Syxt00
優勝確率って何?
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:47:31 ID:YSVPHIA4O
>>841
監督就任数÷優勝回数
じゃないか?原は02〜03、06〜07の4年間で02と07が優勝だから5割だけど、野村は阪神3年と楽天2年があるんだからどう考えても負ける。
その前に戦力差を考えれば優勝確率なんで数字は参考には絶対にならない代物だな。
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:48:43 ID:WgRWIB/FO
828*まあ あれだ 単に割り算、足し算、引き算が出来るくらいで、のむさんを語られてもね。その時のチームの年棒やら 投手力、打撃力などを総合的に判断してほしいな まぁ無理か。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:56:13 ID:1SZfCyjv0
野村は阪神時代は3年連続最下位(笑)
845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:58:28 ID:MGgaQx0n0
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080602998/
>野村:(ロッテの)バレンタイン監督もよく奇襲をやるだろ。毎日、先発オーダーを変えたり。
あれ、なんでなの? ようわからん。

>ブラウン:私もわかりません。誰にもわかりませんよ。

ボビーの野球は誰にもわからんらしいw
846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:05:36 ID:Jk+drdjOO
>>843
割り算できないよりはできた方が良いかと
847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:12:31 ID:WgRWIB/FO
846 それもそうですね
828 立派です。

馬鹿じゃなかろかルンバ ラジオで流れてる 流石ですね と 荒川強啓? のむさん 褒める。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:19:03 ID:17l3MqGb0
>>845
今回のは良い内容だね
同年代の野球指導者でアメリカ人と日本人で差がついているのが残念
池山・古田・小宮山といったブラウンと同世代の監督が活躍して欲しいよ
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:48:17 ID:TBXunQyM0
>>848
ナベQの事もたまには思い出してあげて下さい。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:48:32 ID:3f/oXnVEO
>>844
原が三年連続最下位になったとして、すぐに他の球団からお声がかかるかねぇ?
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:59:12 ID:HLvBkiuk0
>>770
キュ−バ VS 星野JAPAN
とはノムさん VS 1001の事実上代理戦争って訳か?

1001が負けたらキュ−バ選手の身体能力に負けた。と言い出すんだろうな?1001
松坂もいなかったし、教え子の福留も。とか言い訳しそうだな?!

そのキュ−バにプロではないSIDAXで勝ったノムさん。
これって1001言い訳できないでしょ?!W

この場合ノムさん>王さん>>>>馬鹿畑=1001涙目でOK?!
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:05:12 ID:iVo4X6Df0
すげえ釣り針www
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:10:32 ID:ASmQiWgO0
851こそ馬鹿
854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:16:09 ID:iVo4X6Df0
どうせレスしたら方々に転載するんだろ?
855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:34:16 ID:1SZfCyjv0
>>850
普通3年連続最下位なら、少しは殊勝になるけどな。
誰かさんは恥知らずだからねw 
856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:06:21 ID:0KH34EWq0
ま〜た珍ヲタが寄り付いてるのかよ
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:07:48 ID:1SZfCyjv0
俺は阪神ファンでも巨人ファンでもない。野村が嫌いなだけw
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:14:42 ID:owbx29ksO
なるほどね。
感情論だから論理が破綻してるのか。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:27:34 ID:6Fx0fBr50
原の率いる楽天に、ノムさんの率いる楽天が負ける姿を想像できない
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:28:13 ID:Xum/MSWR0
まぁアンチもファンのうちだからこれからも批判するために欠かさずノムさんウォッチして
スレの彩りになってくれ。
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:31:45 ID:69aK3hmR0
>>858
最初から論理もへったくれもないだろうに
・いきなりレッテル張り
・過去の成績持ち出したたき

ついでにいうとこいつ芸スポにも同じ事書いてほぼガン無視状態

とことんノム憎しって感じだな
862代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:32:36 ID:iVo4X6Df0
憎いアンチきしょーってやつか
863代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:52:33 ID:md/A6WUh0
ノム叩きに専念して阪神ファンじゃないってことはヤクルトか?
それとも南海関係者かねぇ?鶴岡の親族とかさw
864代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:55:20 ID:nZwd1Avz0
憎しみと愛情は裏返し、このスレにやってくる時点でどれだけノムさん好きかって事さ
ただまぁ荒らすだけなら正直迷惑なんだけど
865代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:08:04 ID:1SZfCyjv0
野村には憎しみもねえな。あるのは軽蔑だけだねw 
仮にもスポーツである以上、相手を侮辱する奴を許すことはできない。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:14:12 ID:PX1i88gpO
侮辱する人を軽蔑する人を侮辱する
867代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:20:40 ID:VYZkqc3g0
レベル低い釣りだなぁ。がっくし
868代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:22:01 ID:CWQY7w3O0
・・・なんでこんなにスレ伸びてんの?
まぁいいけど・・・。

ってか
今週の野村語録おもしろい。
ブラウン監督って若いんだな・・・
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080602998/
869代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:22:12 ID:Xrwb+NEV0
「軽蔑」ってのは、普通 相手にしないような状態を指すんだがな。
ここまで粘着するのって、フラれたのを認めたくない人みたいでカッコ悪いw
870代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:36:02 ID:+Oru9NT50
普通に他人と野球の話をすると
野村を嫌っているっぽい人はけっこういるよな
だいたい巨人ファンのおっさんだったりするんだけど
871代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:46:45 ID:9eZx4VOH0
明日からの阪神戦、楽しみだわ。野村さん。
872代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:47:20 ID:Xum/MSWR0
ヤクルト監督時代に対巨人を散々煽ったからまぁ仕方ないんじゃない。
自身もこの前なんかの番組で巨人の悪口言って煽れば客喜ぶし盛り上がるからってヤクルトの社長と
話してアンチ巨人路線作ったとか言ってたし。

個人的にはプロ野球はスポーツじゃなくてエンターテイメントだからありだとおもうし敵が増えるのは当然
覚悟の上でしょ。長嶋さんに嫌われちゃったのだけが心残りみたいな事も言ってたけどな
873代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:52:28 ID:BZ74mjBi0
先日、ノムが述懐していたようにヤクルト時代に長嶋をさんざん挑発したからね
それもあって年配の巨人ファンにノム嫌いが多いんでは?
874代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:56:02 ID:69aK3hmR0
>>869
侮蔑と皮肉の違いも理解できないんだ
軽蔑の意味も理解してないんだろう
875代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:58:29 ID:iknNJBKL0
キューバの野村野球というのはもっと話題になって欲しいよな。

今日、「エースの品格」売り切れ?で買えませんでした(泣) in大阪
876代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:05:59 ID:hNM9lu7t0
もともと入荷が少なかったんでしょ
877代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:06:44 ID:QaH4+okI0
キューバと対戦、オリンピック期間中には話題になるだろう。
TV局からしたらこれ以上ないネタ。
バレーのことも引き合いに出すだろうし。
878代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:18:57 ID:BZ74mjBi0
話を蒸し返すようだが、ルンバに関するネタ

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_06/s2008060223_all.html
巨人vs楽天“♪バッカじゃなかろかルンバ〜”騒動?
879代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:28:59 ID:ie2LXoV50
野村監督の功績とか関係なしに、アテネ五輪前の練習試合でシダックスがキューバに勝ったのを
褒める材料にするのは、恥ずかしいからやめてくれ。
あんなのは、どう考えてもキューバにとっては調整や流し(あるいは接待)。
880代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:51:59 ID:u8N0w6md0
>>879
煽りじゃないけど、キューバはシダックスを接待する理由あんの?
881代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:10:57 ID:267+fLbn0
わざわざ一線級の選手を出す理由もないわな
882代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:32:01 ID:AYKlxsc20
>>879-881
まぁ、その通り。ただキューバからしたら、かなりびっくりはしただろうな
そんなのを見て、パチェコが更に心酔したのかもしれない
883代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:01:27 ID:5cbsFNFL0
>>879
Wikiによると、アンダースロー投手を投げさせたのが勝因らしいよ。
ノムさんはキューバがアンダーに弱いことを見抜いていたらしい。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:05:54 ID:L2oDh/6J0
>>881
キューバのメンバーは長嶋ジャパンに勝ったときと変わらなかった
885代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:19:49 ID:ie2LXoV50
本当に大事な試合では、実はアンダーは大抵打たれてるんだよ。
中には本当にアンダーに弱い打者もいるけど、それは日本人も一緒。
日本人にもいろんなバッターがいるように、外国のバッターも特徴は様々だから、
キューバの打者だから○○に弱い、なんて単純な分析は意味がない。

野村監督が当時「アンダーに弱い」って言ったから、このスレでは神の言葉のように
絶対視されているけどね。
本気でキューバ対策を行う身になったら、言うまでもなく即座に気づくこと。
あるいは分かってて言っている可能性もある
886代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:25:52 ID:oc+3aJpp0
オーバーハンドに慣れきった選手にアンダーのタイミングの取りづらさは異常。
というか、アンダーとオーバーのリズムはぜんぜん違う。
そして、海外にはアンダーはいない。ただそれだけの話やね。
887代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:27:29 ID:L2oDh/6J0
>>886
それに気づいただけで充分にすごいと思うんだが
長嶋や中畑、過去の五輪の監督は気づかなかったね
888代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:32:46 ID:otsmJRfB0
キューバの選手の恐ろしいところは順応性の高いところなんだよな
個々の能力が高いからひと回り目は通用しても次は対応してくる
889代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:35:09 ID:5cbsFNFL0
シダックスのアンダースローピッチャーは2回り目以降もしっかり抑えたよ
890代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:35:46 ID:u8N0w6md0
ID:ie2LXoV50は気分だけで、データに当たらないで物言ってるな
891代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:37:11 ID:znALNuM90
>>890
単なるアンチっぽいな
放置が吉かな
892代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:41:57 ID:kVZ8tCvX0
せめて采配面への突っ込みを言ってくれりゃあ、香ばしくなりながらも盛り上がれるんだがな
非難だけするのも、マンセーばかりするのも面白くない人物なわけだし
893代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:43:28 ID:BZ74mjBi0
アンチかも知れないが、野球の話をしてるだけ、軽蔑だの侮辱だの騒いでいる奴と比べれば
はるかにましだなw
894代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:25:47 ID:FeD6chBj0
>キューバの打者だから○○に弱い、なんて単純な分析は意味がない。

短期決戦なら、単純な戦略も十分に意義がある。
むしろ、単純な戦略の方がベター。

>キューバの選手の恐ろしいところは順応性の高いところなんだよな
個々の能力が高いからひと回り目は通用しても次は対応してくる

そんなにすごい相手なら、一回りでも通用すれば御の字だろ。
短期決戦なら、いくらでも投手をつぎ込めるのだし。

王がWBCの時に、真っ先に渡辺俊介を選出したのは、
野村シダックスの快挙がヒントになっていたのではないか?
違うと言い張るのなら、筋の通った反論をしてくれ。
895代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:44:02 ID:znALNuM90
野村シダックスの快挙の影響でその後、世界各国がキューバに変則投手を当てるようになったんだよな。
逆にキューバも野村シダックスに負けたのに懲りて対策として変則投手を育てるようになった。
ある意味、野村采配は国際大会の流れさえも変えてしまった。おそるべし。
896代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:52:54 ID:ie2LXoV50
全然アンチじゃないアンチじゃない。
バルセロナ五輪、下手投げ佐藤康弘(プリンスホテル)メッタ打ち
アトランタ五輪、下手投げ木村重(東芝)他の投手よりは持ったけど、本塁打何発も浴びる
シドニー五輪、渡辺俊介(新日鉄君津)キンデランに大ホームラン浴びる
WBC、やはり渡辺俊介(ロッテ)2イニング目に集中打浴びる
昨秋ワールドカップ、韓国のアンダースロー先発、1イニング持たずKO

もちろん通用した試合もある。でも本格派が通用した事例とどちらが多いかは不明
スレの本筋と違うので、あんまり言っても仕方ないけど、アンチ扱いは困る
897代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:54:27 ID:EQ/JwMh60
キューバの選手の身体能力に、
100%ではないとは言え野村野球・・・。
北京で日本が金を獲る可能性が減った、ということか・・・。
898代打名無し@実況は実況板で :2008/06/02(月) 23:55:55 ID:NYAi1HrA0
野村は選手からも嫌われてるだろ。
日米野球の辞退者は凄かっただろ。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:57:46 ID:P6IaJzPT0
>>896
そんな無名のアマ選手ばかり出されても困るんだが。
キューバ相手じゃ通用しなくて当然だろうに。
渡辺だってプロ入り後しばらくは通用しなかったし。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:00:05 ID:kTI3j8hV0
>>898
で、って言ってみる。で、何??。何言われても、あっそう、で終わりそうなんだけど、つまらないよ
901代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:00:49 ID:kVZ8tCvX0
豪快に釣られるなんていい奴だな
902代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:01:53 ID:ax1P2FiK0
>>898
それ当時のゲンダイの記事にあったなあ
903代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:02:40 ID:1ERXhafq0
>野村シダックスの快挙の影響でその後、世界各国がキューバに変則投手を当てるようになったんだよな。
>逆にキューバも野村シダックスに負けたのに懲りて対策として変則投手を育てるようになった。

こういうのは正しくない。
いろんな方面で野村さんの残した功績は絶大だし、本当に凄い人だと思うからこそ逆に、
わざわざ関連性のあいまいな事までを、ファンの側が野村さんの功績に取ってつけて語る必要は、
まったく無いと思うんですね。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:05:51 ID:pZI5IJ1Y0
昨日あたりから野村の功績をこじつけるのが増えてきたな
ちょっと飛躍しすぎで怖い
905代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:09:59 ID:FGs1Jjhm0

他球団の選手に嫌われても、楽天の選手には慕われてるからいいんじゃないw

906代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:28:13 ID:Oy91MhxS0
嫌う選手は多いけど、慕う選手も多い。と思う。
山崎は若い頃に出会っていたら嫌いになっていた。ちょうど良い年齢の時に出会えたとか言っていたし。
907代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:37:53 ID:zWScIjoBO
>>900
擁護する訳じゃないけど皆良い投手だよ、プロに入らないから悪い投手な訳ではないよ。当時のアマ最高峰の投手を無名の一言で片付けられると寂しいね。
908代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:46:35 ID:3spf7Yyg0
>>899は、自分が一番野村発言を否定してしまってることに気づけ。
木村重太郎がどういうレベルのどういう投手かさえも知らずに。

木村が「打たれて当然」ならば、ノムさんの「キューバにはアンダーが有効」を実践できる投手なんて
俊介くらいしかいなくなる。
その俊介が、実際キューバに通用しないから、ノムさんの話が絵に描いたモチになっちゃうよ。
909代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:48:52 ID:iSBKlNpr0
ちゅーか木村はサイドだろ
910代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:49:09 ID:4xLgRbQS0
問題は、あの時点で来日したキューバにはアンダーが有用って言ったわけで
チーム状況なんかしょっちゅうかわるし、別の試合のデータを持ってきても意味がないのでは?
911代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:49:28 ID:pZI5IJ1Y0
なんか面倒臭いのに粘着されちまったな
荒らしよりも信者のほうが怖い
912代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:50:13 ID:2BhPxFP90
結論:ノムさんが育てたアンダーならキューバに通用する
913代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:52:15 ID:2BhPxFP90
>>910
そうだな
長嶋ジャパンとのたった2試合の練習試合を見ただけで、アンダーが苦手だと見抜いた眼力はさすがだ
914代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:52:15 ID:zWScIjoBO
>>907アンカミス堪忍

>>899
×>>900
915代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:00:11 ID:q+vO25ns0
俺も野村監督から楽天好きになって見るようになったが

>>771みたいな狂信者は正直気持ち悪い
916代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:02:50 ID:bw94W2Ul0
>>906
この世で一番肝心な〜のは
素敵なタイミング♪
917代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:04:50 ID:3spf7Yyg0
2004年に、ノムさんがキューバとの試合を連勝して「アンダーに弱い」と思ったのは普通の
感想だと思う。
もしかしたらパチェコあたりに「ああいう投手は苦手」とか聞いていたかもしれないし。

ところがキューバ最大の怖さは「集中力」や「精神力」であって、そういう場面で親善試合のデータが
通用しない(アンダーでも打たれる)ことがままあった。
アマの指導者は、そういう痛い目を五輪で会ってきたわけ。
練習試合や親善試合でアンダースローが簡単に通用するのに、五輪じゃ打たれた。
2004年のシダックスの変則投手だってそうだろう。五輪で投げさせて抑えたかどうか?
918代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:07:34 ID:4xLgRbQS0
>>917
別に野村がすごいとかすごくないとかいう前に、あんたのキューバ評はなんだか神懸かりすぎててちょっとこわいよ。
単に、試合前のデータ収集とか、相手の分析が、親善試合と公式戦では違うってだけかもしれない。
919代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:09:36 ID:3spf7Yyg0
2004年のノムさんは、そこまでの経緯を知らなかったと思う。
ノムさんが本気で分析すれば、それくらいすぐ分かることで、だからこそ本気でノムさんが
日本代表を率いて、戦うのも見てみたいし。

だから、2004年のノムさんの発言をいちいち絶対視してこじつける必要は全く無いと思います。
920代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:10:11 ID:2BhPxFP90
>2004年に、ノムさんがキューバとの試合を連勝して「アンダーに弱い」と思ったのは普通の感想だと思う。

逆だよ。
連勝した結果としてアンダーに弱いと思ったのではなく、
アンダーに弱いと見抜いていたからアンダーの投手を先発させたんだよ。

普通ならキューバに勝ちたければ野間口とか武田勝とかの主力投手を投げさせるだろう?
それを敢えてシダックスの中でさえ一線級ではない投手を先発させたことで明らか。
921代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:12:57 ID:iSBKlNpr0
wikiでは、キューバはアンダーが苦手だと事前に見抜いていたって書いてあるな
922代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:47:12 ID:3spf7Yyg0
キューバはアンダー(あるいは左腕)に弱い?という話は80年代から言われていたことで、2004年に
ノムさんが見出したものでもない。
おそらくアマ関係者から情報として仕入れていたんじゃないかと。
どちらかといえば、左腕はともかくアンダーへの弱さは懐疑的になりつつあったくらい。
(韓国を始め、国際試合ですでにアンダーばかり当てまくっていたから)

本当に、何十年に渡るノムさんの野球への功績は山ほどあるのに、大した事実ではないシダックスの
変則投手でキューバに練習試合で勝っただけの事を、ことさら大きく語ることは、本当にノムさんの
残した偉大な足跡に対して、バランスを欠きすぎる。

人間味たっぷりの野球人ノムさんが魅力なのに、「一字一句全て正しい神」に仕立て上げたい人がいて、
難しい
923代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:00:50 ID:4xLgRbQS0
>>922
一字一句神ってのもへんだが、あんたみたいに真っ赤になって否定する必要もないんでは?
プロ野球を追い出されたノムさんが、巨人を破ったキューバを、社会人チームでやぶった。
そのちょっとした爽快感だけで十分じゃない。
924代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:00:59 ID:iSBKlNpr0
をいをい、金メダルを獲ることになるキューバ代表に一介の社会人チームが勝ったっていうのは普通にすごいことだろうに。
しかも1回じゃなくて2回も勝った。
それを大した事実じゃないとは…
925代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:06:01 ID:LHt880MY0
>>922
おまいさんは、アマ関係者から情報として仕入れていたことを
ノムさんがさぞ自分が発見したようにマスコミにしゃべったとでも言いたいのか?
だいたいキューバがアンダーに弱いだなんて野村発言以前には聞いたこともなかったぞ。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:11:51 ID:3spf7Yyg0
1989年、親善試合で東芝が単独チームでキューバに勝っている。
下手気味の三原が好投して。
1993年?日本生命が単独チームでキューバを破っている。先発杉浦、新田か岩本か忘れたけど
中継ぎが打たれ、土井が最後締めた。
1994年、日本石油が打撃戦で引き分け。先発は後のメジャーで大活躍、オルランド・エルナンデス
だったと思う。

>>923 「全肯定」に違うとは言っているけど、全否定とは違う。
一言で言えば、「大好き」は健全だけど、「盲信」は不健全じゃなかろうか?ということ
927代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:13:19 ID:3spf7Yyg0
>だいたいキューバがアンダーに弱いだなんて野村発言以前には聞いたこともなかったぞ。

ちょっと!それはいくらなんでも知らなさ過ぎ。論ずる対象にならない。
928代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:15:50 ID:iSBKlNpr0
>>926
1勝ずつしかしてないじゃん
シダックスは2勝してるんだぜ
1勝ならマグレかも知れないが、2勝なら実力だろう
929代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:21:44 ID:elDTrYz30
>>926
94年前後の日石はいいチームだったなあ(遠い目
930代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:28:57 ID:3spf7Yyg0
>928
練習試合で2勝しても、大して重要視はしません。
逆に、もし例えば練習試合等でノムさん率いる楽天が、地元の大学(東北福祉や東北学院とか)と戦って連敗しても、
地元の大学が上だとは思わないし、ノムさんの指導能力を脅かすとも思わないし
931代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:34:23 ID:iSBKlNpr0
>>930
別にキューバより野村シダックスのほうが上だなんて誰も言ってないが。
でも地元の大学が楽天に勝てば快挙であることには間違いないだろうに。

それから練習試合と言うが、同じ練習試合で長嶋ジャパンは勝てなかったのに、野村シダックスは2回とも勝った。ここが重要ね。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:35:50 ID:h89cNmjy0
3spf7Yyg0
あなたがノムさん好きなのは本当なのかもしれんが、
そうだとしてもノムさんが入る前は少しずつ低迷していった社会人チーム(しかも1企業だけ)が
キューバ代表から短期決戦で勝ちをもぎ取った事実とかは、ムキになって否定するものではないだろう
シダックスを強くした要因のひとつに野村克也がいて、その実績のひとつとしてこの勝利がある
それを普遍化しようとしすぎて却って偏っているように見えるよ
933代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:43:36 ID:3spf7Yyg0
>932
そうね。ちょっと引き際を見つけられなくて不快な思いをさせてしまったかな?とは思います。
ただ「これはちょっと?」というのがあると、訂正したいという気持ちがでてきたので。
自分も、いつも間違いない事ばかり書いているわけじゃないし、他人の指摘する程の立場じゃないけど

何もかも正しい!という人の存在が、ファンだったはずの人を白けさせたりアンチを生むのも残念で
特にノムさんに関し、それを感じるのが一層残念で。
ファンの範疇である自分が、懐疑的な事に意見しないとって思ったりした訳です。
934代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:48:28 ID:4xLgRbQS0
全ての人が自分の思うとおりに感じないと訂正したくなるタイプなのかな
935代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:50:15 ID:TQKC/dcV0
些細なことに噛み付くのは小さい人間
936代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:55:35 ID:h89cNmjy0
>>933
たしかにマンセーしすぎると感じた人もいるかもしれないけどね、
それをいさめるために、実績や結果を「たいしたことない」、「勝っただけ」と安易に否定する言葉にくくる前に一呼吸おいてほしかったな
それが当時限られた戦力をやりくりした監督と、
野球だけに専念できる環境でもないにもかかわらず監督の期待に見事に応えた当時の選手たちと、
対戦してくれたキューバ代表に失礼で、なんだか悲しい
シダックスの選手だった人たちの誇りであることは間違いないと思うし
嵐でも安置でもなくファンなんだろうことはわかるから、できればほかの行き過ぎをいさめるために、
実績を主観的に否定することを根拠にしてほしくない

自分もムキになって否定してしまいました。>>933に一言言える立場ではないですね。
スレ汚し失礼


937代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:13:06 ID:d+dL5Xtq0
この後50レスくらい
ノムは大した事ない
って言いつづけたら出てってくれるかなこの人
消えてくれるのなら喜んでしてあげるけど
938代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:16:44 ID:zWScIjoBO
>>922
日本がキューバに左腕を立てるようになった原因は78年のハーレム大会で福間・木田の二人で1勝1分けしてからです。ちなみにこれがキューバ戦の初勝利。それからは日本に迎えての親善試合で全日本投手7人のうち5人が左腕という無茶苦茶な陣容だったりしたものです。
939代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:21:44 ID:q+vO25ns0
大したことないとは思ってないが、必要以上に称えすぎてるここの空気に違和感があるんだよ
940代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:35:00 ID:d+dL5Xtq0
いや、大したことないよ
全然大したことないね
よく指摘してくれたねきみ
ノムよりえらいんじゃない?
941代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:39:36 ID:be0aoN2pO
>>927
そんなの知ってたとしてもマニアだけ。普通のファンは知らないっての。
942代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:50:51 ID:q+vO25ns0
ID:d+dL5Xtq0
これだから信者は。盲目ってやだね
943代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:12:20 ID:+z6e+w5s0
今回に限らず、一部の過剰な人がどうにもってのは非常に同意。
何でもノムさんのおかげ、全ての点においてノムさんより凄い野球人はいないとでも
言わんばかりのレスは、正直見ていてなんだかなぁという気分にさせられる。
しかもそれを言うとアンチ認定されるから指摘もしづらいし、
違うと言っても全肯定せんと納得せんようだし。

ファンだからこそ、違うと思えば指摘をするということが理解できないのだろうか。
肯定否定問わず、その内容について議論を交わすこと自体は
>>1にも「理を持っての異論なら有り」とあるように有りだろうし、逆に当然肯定するのも理があれば有りだろう。
今回のキューバの件は各々理を持って意見をぶつけ合っていたわけで、
何故に一連の会話を見た上で、>>937,940のような駄々っ子でも言わんような極論にたどり着のだろううか。
信者アンチと唱える前に、せっかくの興味深い話を楽しめばいいのに。

>人と議論する意識をもって書き込みお願いします。
という一文が>>1にあるけど、これはアンチだけに向くものではないはずだよ。
「野村は正しい(アンチなら「間違っている」)」という結論ありきで答えを出そうとするからおかしくなる。
944代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:16:24 ID:Yi3LJJeV0
そもそもノム信者なのに「ノムはやっぱり凄い!」と思考停止してどうする
70過ぎても至らないところがあれば自省しその経験を次回に生かそうとする爺さんだぞ

ファンなら野村の考えを実践すべきなんじゃないのか
そんなに熱く語れるなら野村ノート読んだことあるだろ
945代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:26:06 ID:nHF3WTaQ0
>>828
原:監督通算成績
* 570試合 302勝260敗8分

野村:監督通算成績
* 2916試合 1423勝1421敗72分


キャリアが全然違う
946代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:28:11 ID:nHF3WTaQ0
>>845
>−仙台のファンは辛抱強いと言いますが…。
>「大敗の試合でも帰らない。大阪だったら、大変なことになっているよ(笑)。」

北の国の人間は耐えることを知ってるからなww
選手はむしろソレで鍛えられるんじゃないのかな
947代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 05:59:47 ID:gWM2tEjE0
このスレは というか2chのプロ野球板自体が
思考停止の奴多いけどね。

信者思考、アンチ思考の奴は多いけど、
そいつらのレスだけ飛ばしていけば2chもそれなりに楽しめるものだ。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:13:46 ID:nOgjkS/l0
>信者思考、アンチ思考の奴は多いけど、
>そいつらのレスだけ飛ばしていけば2chもそれなりに楽しめるものだ

競技系の板ではアンチの存在はある意味避けて通れないけどな。
個人的にはアンチの存在というのは必要不可欠だと思っている。
早い話が人気のバロメーターでもあるし、的確な指摘をすることもままある。

もっとも、競馬板や将棋・チェス板みたいにアンチがキチガイ化してのさばり
板全体がキチガイの巣窟になるような状態は御免被りたいが。
949代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:50:45 ID:ygdorCZ30
つーかこのスレはどう見ても信者スレじゃないのか?w マンセーして何が悪いんだ
わざわざ野村克也ってタイトルのスレに来て野村って俺嫌いでもないけど大したこと無いよねっていう奴の
気持ちがよくわかりません。まだアンチの方が理解できる。
950代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:54:02 ID:ZAfXmDLh0
反日チョン語を使うのをやめろ
951代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:37:56 ID:qFrCzh3fO
野村JAPANなら応援するが、星野JAPANには思い入れがないので予選敗退でも メイウエンティ。
952代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:56:22 ID:mlMu79ve0
確かに、思考停止は嫌だな。まぁ、疲れた時には、単純にすっげ〜と言ってみたくなるが

ノムの下にいる選手は、基本的に逆境にいる選手が多いから、一生話せるだけの語り草が出来て、ありがたいわな
ひと花咲かして選手を引退するのと、ひと花も咲かせられず引退するのでは、その後の人生は全然違うだろうな

勿論、ノムの下でも、花咲かせられず消えていった選手は数限りなくいるが、それでも他よか遥かにマシだろう
953代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:58:04 ID:Yi3LJJeV0
>>949
全員で賞賛してたら「何このスレw宗教みたいできめぇww」とか言うつもりだったんだな
このへそ曲がりめ
954代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:01:58 ID:FMPM7WaH0
調子いいときはほめるし悪いときはけなす

これでいいよ。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 09:04:15 ID:dPZliMCKO
>>948
競馬板って信者もかなりアレじゃん…。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:27:41 ID:TVpnoCG30
最近伸びてきたよこのスレ(・∀・)イイ!!
957代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:00:29 ID:lh6/LJ1C0
このスレが伸びてる時はまあロクなことはない
958代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:27:08 ID:mBSmlmlYO
キューバに下手投げがどれくらい通用するかは、70〜90年代の
アマ全日本最大級のテーマだった。
それを知らないことは別に恥じゃないけど、さも野村氏が初めて見いだした
かのように脚色して、ファンが喧伝するのは
当人に対しても恥をかかせる事だ。

彼は過去の傾向から練習試合で成果に結びつけた、凄い。
それでいいじゃないか。
当人も、オレが初めて見つけたってまで言ってないでそ
959代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:56:47 ID:LtnHuyop0
当時のスレでは「キューバはアンダーに弱いなんて知らなかった」「そうなのか」「ノムさんすげー」みたいなレスが圧倒的だった。
事実はどうあれ、一般的にはノムさんが初めて発見したと思われている。それでいいじゃないか。
960代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:07:32 ID:wlfGW+BU0
>>959
ノム自身が、キューバがアンダーに弱いことを初めて発見した、
とは言ってないんだから、そうじゃないんだろ

当時の2chスレがどうあれ、事実を元にノムを愛でるべきだと思う
「事実はどうあれ、一般的に思われてる」ことをただ盲信してるようじゃ、ノムヲタとは言えんのではないか
961代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:19:14 ID:be0aoN2pO
少なくとも、
・プロ球界では初めて発見した
・一般のファンにも広く知らしめた
・キューバに2度勝った
のは事実ってことで
962代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:21:59 ID:ryf0a8W00
今日は何の日

福本豊 盗塁世界記録樹立
963代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:33:12 ID:J9hN4Slb0
>>962
その日を一日でも先延ばしたのはノムさんの功績w
964代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:33:17 ID:RGD9AH4jO
何の日みたよ
野村があれほど選手を称賛する福本って
やっぱ凄い選手だったんだな
しかも出塁した時点で諦めるって(笑)

東尾が牽制死した時のコメント吹いた
965代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:49:28 ID:ERkJWArk0
うーん、下手投げならなんでもいいと思ってたわけじゃなくて
ノムさんはもっと具体的なポイントを掴んでたと思うんだが
そういう記事はなかったのかな?
それがあってこそ、洞察力・観察力がすげぇ、と感心するのが普通

ノムさんはアンダー、サイドの投手をよく起用するけれど、
球種・球速・コントロールを吟味して左打者に対しても使う投手と
左打者に対してはハッキリ避ける投手とに分けるじゃない
そのあたりで、ノムさんが「キューバにアンダーが通用する」と言った
真意を知りたい気がする

966代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:03:50 ID:zWScIjoBO
キューバ戦勝利の立役者・杉本は都市対抗予選では登板なしの投手。この年限りでシダックスを退部、翌年から全府中で活動してることから戦力外だった可能性が高い。楽天だったら戸ナントカさんが快投したようなものかね
967代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:20:21 ID:O0SvA5P/0
日本がアメリカの1州になったという漫画があって
そこで野球が取り上げられてアンダースローの選手がわずかに活躍したなんてのがあったなあ
そこから逆にアメリカが日本ナイズされるというオチだったが
968代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:27:49 ID:yBJxrhAK0
福本対策にクイックを発明したノムは神
969代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:37:51 ID:pZI5IJ1Y0
その福本も超人
970代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:08:22 ID:j9wUNmmY0
今日は阪神相手だからコメント多そうだなw
971代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:33:22 ID:O0SvA5P/0
723 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 17:32:23 ID:j9wUNmmY0
MBS タイガース1番乗り

・17時に一瞬雨が降ったが、すぐ止む
 気温は17度くらいで意外と高い

・ノム、誰が1番に挨拶に来るかベンチで予想
 ノム「誰が1番かなぁ、桧山かな?足が速いから赤星かも知れんなぁ」
 そこに野口が1番乗りで挨拶、ノム「地味やなぁ」

・金本が秀太連れて挨拶
 ノム「秀太久し振りやなぁ、まだやってたんか?」
 金本「現在就職活動中です、よろしくお願いします」

・広澤「マー君はそう簡単に打てない」

・林、マー君に去年7打数3安打も、「たまたまです、肩はもう大丈夫」
972代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:36:54 ID:pZI5IJ1Y0
阪神の選手たちともまだ親交があるようで安心した
林もケガ直ったんだな
973代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:52:56 ID:idh9IgMcO
>>948
このスレにアンチ野村はあまりいない。
いるのはアンチ野村信者。
野村本人より、何でも「ノムさんのおかげ」と断定する信者に嫌悪感を抱いているわけだ。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:56:44 ID:dPZliMCKO
>>971
秀太の相変わらずのイジられっぷりにワロタ。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:05:39 ID:neysFXVv0
ちょ、伸び過ぎw
阪神戦だけどまぁ1試合は持つだろーと思ってたんだが…w

てなわけで>>980次スレよろしく。( ´▽`)丿
976代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:39:12 ID:O0SvA5P/0
201 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/06/03(火) 18:36:00.06 ID:GApw9Lxg
ノムが古田に
「お前次の楽天監督やれよwww」だって

230 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/06/03(火) 18:37:15.13 ID:GApw9Lxg
>>215
さっきのローカルニュースで
冗談まじりだったけど
977代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:58:13 ID:4xLgRbQS0
>>973
それならおれはアンチアンチ野村信者だな
野村スレなのに、野村や野球と関係なく他のスレ住民の人格攻撃ばかりでうざい
978代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:04:16 ID:be0aoN2pO
強い
強すぎる
979代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:42:07 ID:ygdorCZ30
なんで今日に限って関西では阪神戦の中継しないの・・・
980代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:45:02 ID:ygdorCZ30
ネットで見れた。良い時代になったモノだ
981代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:26:22 ID:xKnTlzco0
みのもんたとフル太刀ってかなりのノムさんびいきだよね。
すぽるとの三宅はなんかノムさんをばかにしてる感じがして
嫌だ。以上ちら裏でした。
982代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:32:06 ID:v79OUCsh0
>>980
次スレよろ。
983代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:32:37 ID:OXacsTUzO
>>971
三木が挨拶に行ったら秀太と同じこと言われそう
984代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:51:25 ID:J9hN4Slb0
>>981
三宅そうか?梨田のことこノムさんがボロクソ言ってたインタビューでは和気会い合いやってたぞ
985代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:58:56 ID:xKnTlzco0
>>984
試合後のノムさんコメのあとの
三宅ね。それ以外は普通だけど。
なんかはいはいって流してる感じが嫌。
あくまで主観だけど。
986代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:02:18 ID:ygdorCZ30
たてれなかったっす。すません。
↓の人よろしくお願いします。
987代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:03:26 ID:O0SvA5P/0
【楽天】野村克也 15ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212494435/
988 ◆boczq1J3PY :2008/06/03(火) 21:07:57 ID:05bDf2pcO

989代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:08:29 ID:BER7LiwUO
三宅アナはノムがかなり心許してる人だと思うが。
990代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:10:17 ID:O0SvA5P/0
うめなくても980越えたら自然に落ちる
991代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:10:54 ID:Q4Gc8QlDO
フジの三宅は広島ファンだけど
ノムさん大好きだよ
今の民放アナでノムさんをヨイショして話を引き出せるのは三宅だけ

ただ古田とも仲良しだから
その辺りで色々あるのかも知れんけど
992代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:12:42 ID:v79OUCsh0
つか、三宅は誰彼かまわずヨイショしすぎw

まぁ、だから今の地位があるのかも知れんけどね。
993代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:16:40 ID:vq1U9xfZ0
某NHK教育で椅子にふんぞり返って話を促してたアナウンサーよりよっぽど好感が持てるけどなあ<三宅
ノムさんの話題のとき、三宅楽しそうじゃね?
ルンバ戦のときの疑惑のストライクの時の突っ込みとかもあるし、好きだけど
994代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:17:05 ID:Yi3LJJeV0
>>973
スレ番号が一桁の頃は野村アンチもいたけどな
大抵は感情論で貶す奴ばかりだったが、たまに具体的に問題点を提起してくる人もいたりして
そういう討論になった時はなかなか面白かった

で、そういう雰囲気をぶち壊すのが盲目信者だった
995代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:20:06 ID:a3VWDXmT0
三宅はいつもあんな感じだろ。
スポーツ番組キャスターだから好き嫌いで仕事はできない。
996代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:07:18 ID:69vnwc3P0
野村ファンなんで、本当にうれしいぞ。
このまま、勝ち続けてくれ。
997代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:29:05 ID:RcV2OBRX0
244 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 23:46:12 ID:G4esdtAq0
437 携帯デイリー sage 2008/06/03(火) 23:34:27 ID:flLCGTNB0
6月3日

 (楽天に大敗後、不敵な笑みを浮かべながら)
 ―下柳がKO。
 「リズムというかなあ。ボール、ボールなって(くさいコースを)振らんもんなあ。すごいねえ、楽天は」

 ―二回の守備で、金本と赤星がお見合いになるプレーもあった。
 「ああ、まあ、あれはな…」

 ―三、四回の表に得点して追い上げリズムに乗りたい場面で、裏に失点した。
 「3点差なってなあ。(裏の失点がなければ)分からんからなあ。よう(ボールが)跳ねる人工芝やし」

 ―四回には、阿部が投球しかけた、おかしなタイミングでタイムがかかったように映った。
 「見てたら分かるやん。そういうことよ。おもしろいねえ。明日は何とかせなアカンなあ」

 ―昨年より楽天は力をつけたという印象か?
 「力つけてるいうより、やってみて、これで強いて分かったやんか。こんだけ点取られてんで」

 ―楽天は相手をよく研究しているということか?
 「そういうこと違うか。明日楽しみにしといてや」

 (会見を終え、最後に振り向きまたニヤリとして)
 「すごいなあ」
998代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:17:05 ID:SKq/FPHj0
588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 01:13:21 ID:nhYsxPN10
ノムさん
http://zip.2chan.net/1/src/1212509063544.jpg
999代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:22:33 ID:4mAB8J/Y0
999なら、楽天3位以内決定
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:23:05 ID:4mAB8J/Y0
1000なら彼女いない歴27年の俺にも彼女が出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。