日本ハムのにわかファン・PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
チームが好調の時だけ公に興味を持ち、昨年のフィーバー振りに異常なまでに
馬鹿騒ぎし、自分は真のファンだと自称し、旧来のファンや他球団の選手を
罵倒したミーハーな人々である。オバサン、年配女性に多く見られる。
そういう輩に対しては、どのように対処して行けば良いのだろうか?

【前スレ】
日本ハムのにわかファン・PART8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1202476086/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:28:06 ID:6NZVPp9h0
【過去スレ】

【96年檻】日本ハムのにわかファン【98年星】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096718141/
日本ハムのにわかファン・PART2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097014369/
日本ハムのにわかファン・PART3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109070548/
日本ハムのにわかファン・PART4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158399858/
日本ハムのにわかファン・PART5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1160041312/
日本ハムのにわかファン・PART6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176226682/
日本ハムのにわかファン・PART7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1186669904/
日本ハムのにわかファン・PART8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1202476086/
3代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:28:14 ID:6NZVPp9h0
毎回同じこと言ってる「にわかファン」が出てきたら、
次からこれ貼ってください。

>思い起こせば10年前、私が昔から応援する横浜ベイスターズが優勝した時も、
>当時の横浜界隈は大フィーバー(死語)になりました。ベイスターズ売り物の
>”マシンガン打線”に皆が酔いしれ、にわかファンで客席は膨れ上がりました。
>しかし年月と共に大声援を送って横浜の選手達を励ましていた(?)あの時の
>にわかファンはとっくに消え失せました。ベイスターズ日本一の2年前にも、
>イチロー&震災復興フィーバーでにわかファンが大量発生したオリックスと
>同じように。今は新庄や北海道日本ハムに夢中なんですね・・・、彼らは。
>「バラ色時代」しか経験していないファンは大抵長続きはしません。
>ベイスターズのリーグ優勝決定の時の最後の打者が阪神の新庄の三振。
>これも何らかの因縁なんでしょうか。しかし新庄フィーバーにみられるように、
>調子の良い時はこぞって取り上げ、スタメンを落ちると時間すら割かれません。
>本当にマスコミはその教訓すら忘れ、大活躍の新庄にのみ視線を注いでいます。
>我々もマスコミに踊らされてはなりません。彼らは目先の利益の為に目新しい事
>しか扱わないのです。シーズンを通してチームが注目される事の難しさは
>その開拓者であるホークスが教えてくれました。今のホークスには「にわかファン」
>は殆どいない。例の生卵事件、「王監督辞めちまえ!」と罵倒された弱小時代を
>耐え悲願の優勝を果たしたから、根強いファンが生まれたのです。
4代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:28:24 ID:6NZVPp9h0
>同じ事は千葉ロッテにも言えます。95年、バレンタイン監督の下で2位に躍進しながら
>も、98年には悪夢の18連敗まで経験したマリーンズ。しかし、ファンは離れるどころか、
>熱心に連敗脱出するまで、応援し続けました。プリアムのサヨナラHRで、マウンド
>から立ち上がれない黒木の涙。それに心を撃たれたファンが今もマリンスタジアムを
>埋め尽くし、選手に勇気を与えているのです。誰が見ていても清々しいですね。
>それはJリーグで2部落ちを経験したあの人気チーム「浦和レッズ」もそうでしょう。
>屈辱のJ2落ちした時にも駒場スタジアムはいつも満員でした。不思議な事
>に人気チームには必ずと言って良いほど、地域密着となる地で”暗黒時代”
>を経験しているのです。”屈辱”そして”感動”の二者を経験する事により、
>そのチームの虜になる、これも日本人の情のなのかもしれませんが、彼等の姿勢こそが、
>プロスポーツのファンの鏡なのです。ホークスとマリーンズ、そして分野は違いますが
>レッズも今や人気チームとなっています。彼らにはチームを応援する上での我慢と免疫、
>そして応援する風土があるのです。彼らの絆や思いは他チームの比ではないでしょう。
>かつて、道民のプロチームとして発足したコンサドーレ札幌も日本代表監督を経験した
>岡田武史氏を始め、エメルソン、ウィル、吉原、播戸、山瀬、今野、佐藤、大森と
>素晴らしいタレント揃いのチームで一時のフィーバーになりましたが、経営難による
>主力選手の移籍でチームは2部に落ち、にわかファンは彗星の如く、消えました。
>本来、道民は熱し易くて冷めやすいと称されます。にわかファンの大量発生、果たして
>何処まで長続きするか?それこそ真実を見過ごし、一時的に馬鹿騒ぎする事を
>楽しむ事しか出来ないのが、日本人の性なのかもしれません。彼らに過去の辛い
>思いをしたチームの話をしても聞く耳など持つはずはないのです。
5代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:28:55 ID:6NZVPp9h0
>むしろ、そういう話をすると、「うるせぇ」「こっちには関係ねぇ」「盛り上がればい
>いじゃねぇか」とまるでヤクザの如く他人事のように言う方もいます。中には、今まで
>応援して来た人を変人扱いし、「旧ファンは消えろ」だの、とんでもない罵声すら浴びせます。
>東京時代からファイターズを応援した来た人の中でも一部にそういう風潮があるのも事実です。
>しかし、本当の野球ファンならば、そんな事は微塵も思いません。一過性のフィーバーの恐ろ
>しさを嫌と言うほど味わっているのです。首都圏のファイターズファンならば、東京ドームの
>異常とも言えるイチローフィーバーを目の当たりにしているので、肌で感じています。
>さて、どちらの言う事が正しいのでしょうか。言わなくても分かる事ですね。
>だからそんな今こそ「熱し易くて冷めやすい」の真骨頂、新庄&移転のフィーバーぶりが
>心配なのです。今の状況では間違いなく、オリックスと横浜と同じ道を辿る事になる
>でしょう。彼らは北海道でまだファイターズの「暗黒時代」を経験していません。
>つまり、移転後の殆どが「良い事尽くめ」なのです。当時者である「にわかファン」には今は
>有頂天で周りが全く見えない状態です。彼らには可哀想なことに、自覚はないのでしょう。
>仮に日本ハムが優勝し、しばらく経ち、新庄が引退し、フィーバーが終わり、チームも注目
>されなくなった時に、彼らは自分の犯した罪に初めて気付くのでしょうが、後の祭りです。
>一時のフィーバーが終わり、閑古鳥になった球場を見ると、とても歯がゆく思います。
>マスコミも一度特定の選手によってフィーバーが起きたチームは地元でも扱い辛くなります。
>今、同じ球場に来て、野球観戦する仲間として本当に恥ずかしい限りです。
>ファイターズには、是非ともホークスやマリーンズのような人気チームになって欲しい。
>その為には、「目先の勝利と人気」が必須条件ではないのです。
>強くて、注目を浴びている時だけ騒ぎ、その騒ぎが終わってら掌を返す方は真のファン
>とは到底言えませんね。チームを応援する上では”我慢”も必要不可欠なのです。
6代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:29:11 ID:6NZVPp9h0
浦和レッズ、サポーターがささえた12年目の歓喜

日本最強のサポーターが待ち続けた12年。ついにこの日がやってきた。
Jリーグ最高の人気クラブ浦和レッズが、J12年目にしてやっとつかんだ
リーグ戦の初優勝。93年のスタート時には、あまりに弱くて「お荷物」といわ
れたこともあったクラブが、ここまで強く頼もしく変身できたのはなぜか−。

93年のJリーグスタートイヤーを浦和は開幕4連敗で迎えた。名門三菱を
母体としながら、開幕から2年連続最下位。98年にはJリーグの全クラブが
争奪戦に動いた大物ルーキー、小野伸二(現フェイエノールト)の獲得に
成功しながら、99年にはJ2降格も経験した。

それでも負け続けるチームを「サポーター」は見捨てなかった。彼らのパワー
が12年目の結実を呼んだともいえる。従来「ファン」「応援団」と呼ばれた
彼らを日本で初めて「サポーター」と名づけたのもレッズだった。3人一組の
グループであればチーム公認の「サポーター」として登録できるシステムを作り、
これが観客動員の大きな礎になった。

昨年度の収入はJ屈指の42億8000万円。このうち入場料収入は年間16億円
もある。この金額で年間運営をしているJクラブもある。Jスタート時には赤字分を親会社
(三菱自動車)に年間約10億円を負担してもらっていたが、昨年は5000万円台
に減額している。これも毎試合スタンドを真っ赤に染めるサポーターのおかげだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112711.html

----------------------------------------------------------------
そ れ で も 負 け 続 け る チ ー ム を
「 サ ポ ー タ ー 」 は 見 捨 て な か っ た。
----------------------------------------------------------------
7代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:29:35 ID:6NZVPp9h0
96 :本日の読売新聞夕刊より :04/11/19 21:43:05 ID:JfuLf7ya
---------------------------------------------------------------------
北沢豪 気ままトーク(一部抜粋)

来季からのJ1復帰を決めた川崎フロンターレが歴史を積み重ねた
成果を象徴している。今季の新潟もそうだが、ただ勝ち点を取って
J2から昇格してくるのではなく、サポーターの力を身につけて
参戦してくる。それが、ほかのクラブを刺激している。

J2に降格した川崎は失っていたものを取り戻し、J1に戻って来た。
人の心理とは不思議なもので、意中のクラブが負け、屈辱を味わうと、
チーム愛が増すらしい。サポーターの応援は過去にJ1で戦っていた
ころよりも強力になった。試合運営に積極的に協力してくれるボラン
ティアの存在も大きい。多くの味方を得て、本当の意味で地域に密着し、
クラブとしての組織が成熟してきたのだ。
---------------------------------------------------------------------


・96年、98年と自滅していった年とか色々辛く悲しい経験して来た
 旧来のファンにとっては、北海道のにわかがうざく見えても仕方ない。

・にわかファンがいけないとかは言わないけど、にわかのくせにでかい
 こと言うなよってこと。 贔屓チームを応援するのは一向に構わんが、
 大して野球知らんのに他のチームについて語られるのに腹立つ。
8代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:29:45 ID:6NZVPp9h0
日本ハムが激高ファンの暴走に危機一髪

<オリックス3−0日本ハム>◇24日◇京セラドーム大阪

日本ハムの選手らが試合後、興奮した男性ファンの暴走で緊張感が走った。
球場地下にある帰りのバスに乗り込み際、サインをせがむ一般客が選手が応じなかったことに激高。
警備員の制止を振り切り、バスへと乗り込もうとした田中賢の体に抱きつくなどした。
マナーの悪さを、球団関係者にとがめられると逆上して「おまえらカスじゃ」などと連呼して大暴れ。
幸いにも事なきは得たが、警備員が完全に制止することができない状況で、
事態が収束するまでの約5分間、現場にはピリピリムードが漂っていた。

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20070724-231830.html
9代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:29:57 ID:6NZVPp9h0
518 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:41:34 ID:EspaT2/B0
>>507
地方開催も要らないと思うし、それ以上に東京Dでの開催も要らないと思う。
特に東京Dは移転して3年経ったんだし、もう十分ご奉公はしたんじゃない
かと。


522 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:42:10 ID:hSm5e8U40
>>507
それより何より東京D主催戦はもういいだろ。
東京のファンは千葉か猫屋敷で応援してください


812 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:14:25 ID:XeCITczM0
むしろ東京Dの試合こそ必要ない。 巨人との交流戦だけで十分。

852 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:22:12 ID:3c6bVH1l0
>>813
自分も東京D主催をなくすのに賛成ノシ
いつまで東京に縛られなきゃならんのか。

867 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:25:57 ID:oZFJd/Kd0
>>864
こういう東京の老害厨が生存しているのを見ると
やっぱり東京D開催は廃止すべきと思うな
今年も長野→東京→福岡
以外には移動負担軽減に使えてないし。
10代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:30:59 ID:epYmTYys0
また古参叩きスレか。
11代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:32:43 ID:u1hpzxFB0
>>1
できれば「ハムヲタの痛い発言を晒すスレ」も立ててほしかった
12代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:33:32 ID:6NZVPp9h0
507 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 03:05:55 ID:jtDeTAOMO
私は東京ファイターズも札幌ファイターズも好きだ。ファン歴は5〜10年としておきます。

私は「道民球団」とか言いだす奴、勝ち試合じゃないといかないくせに「自分は真のファン、熱いファン」とか「選手とファンが一つになった」とか勘違い発言をするやつが嫌いだ。
もちろん、新しいファンでも勘違いしていないヤツは嫌いじゃないよ。

3月20日しか行かないで、22日や23日に来なかったやつはニワカ率高そうだね。もちろん仕事の都合で20日だけ観戦の人は仕方ないが。

22日や23日の試合に来て最後まで見るやつで、知ったかぶりしないやつなら、札幌移転後のファンでもニワカじゃないと思う。
皆さんはどう思う?


510 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/03/26(水) 06:53:26 ID:vAMJISlAO
>>507
>「選手とファンが一つになった」
これニワカがよく言いそうな発言だなw

511 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 09:35:34 ID:gG1ngDGJ0
とりあえず、内野指定(特に1塁側)で立ち応援や稲葉ジャンプは止めた方がいい
こんなバカやってる香具師は他の球場にはいない

512 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/03/26(水) 13:54:48 ID:0woAoCub0
>>507
それが勝ち試合かどうか判断できる時点でかなりハム通でしょうが
真のファンかどうかなんて誰にも判断できないし、それを判断する権利を持ってる奴の勘違いこそ醜い
13代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:33:37 ID:edeC9pYv0
本州の人間にはわからんよ彼らの考えは
14代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:34:22 ID:6NZVPp9h0
517 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 17:40:40 ID:u2OO4YHJ0
>>507
つまり一ファンの分際で選手と同等の立場にいると勘違いしているアフォがむかつくってこと?
でもこれは道民に限らんよね。痛い奴に稀に見られる症状だろ。
それに、移転当初、選手が何かとリップサービスしまくった経緯があるからな。
新天地で成功させるには接待が欠かせなかったんだと思う。
君のような古参(?)がすべきことは生温かく物事を見守ってやるだけだ。
でもどことなく釣り針臭いのが残念。


519 名前: 507 [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 04:18:17 ID:b1NT4rFCO
>>517
そういうこと。そういうやつは「道民球団」というセリフが大好き。他地域では「道民球団」とか「県民球団」とか言わないよね。この違いは大きい。

>>516
2004ファンは古参でもないし、あまりニワカっぽくもないし微妙だね
>>510
その通り。勘違い発言だよね。

>>511
全くその通り。心から同意。ただ稲葉ジャンプしたいだけなのかと小一時間。

>>512
だから、「自分は真のファン」というやつが気に入らない。
私は自分をまだまだ新参者で、まだまだ「真のファン」ではないと認識しているよ。
日本シリーズ第2戦で、私が「新参者」と謙遜したら、ファン歴2年のオッサンにニワカ扱いされた。東京Fs帽子をかぶっていたのに。あきれた。
ハム通でもないのに「真のファン」発言なんて、勘違い甚だしいでしょ。

>>515
札幌へ逃げられたけど、札幌ドームに客が入っているのは嬉しいよ。
近鉄みたいにならなくてすんだから。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:35:45 ID:6NZVPp9h0
520 名前: 507 [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 04:26:14 ID:b1NT4rFCO
>>517
釣りではないよ。

>>508
違うよ。よく読んでね。
「ファン歴が短い=ダメ」なのではなくて、>>510 >>511 >>512 >>517ということ。
誰でも初めての野球観戦というのがある。だから、初めてやつを排除するつもりはない。むしろ、大歓迎。
札幌ドームに新しいファンが来なければ、東京時代の繰り返しだからね。
「ちょっと野球観戦」の人と、「自分は真のファン」と言う人は全然別の人だよ。
2006年からしか知らないくせに、「自分は真のファン」というやつが嫌いなの。

東京時代から好きだけど、ファン歴が10年以下の私は、自分をまだ「新参者」だと認識している。
だけど、ファン歴1年の人が「自分は真のファン」とか言って、1塁内野エリアで稲葉ジャンプされたらさ…。
あきれますよ。内野エリアは立たないというルールもわからないのに…。
16代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:36:28 ID:6NZVPp9h0
521 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 04:41:30 ID:b1NT4rFCO
>>514
家族連れで3連戦はきついですね。ごもっともです。すいません。
私の「(自称)真のファン」やニワカのイメージは、定年退職者や若い独身男女、
子育てに一段落した中年女性で、ヒマがある人というイメージでした。
私は北海道に引っ越してまだ1年ですが、なんとなくそんなイメージです。
土日祝日の札幌ドーム駐車場が旭川ナンバーや帯広ナンバー、釧路ナンバー、
函館ナンバーの自動車でいっぱいになっていると嬉しく思います。
遠方から来る家族連れがいるから、札幌ドームが満員になるんだと思い嬉しくなります。
遠方から来る家族連れは素敵なファンですよ。内野エリアの稲葉ジャンプは迷惑ですが…。
僕がいちばん嬉しい瞬間は、満員の球場で田中幸雄(引退)や金子誠がプレーできる瞬間です。
試合終了後の駐車場にある函館ナンバーや釧路ナンバーの自動車を見るのも嬉しいです。

>>518
私が初めて来たのは一昨日なので、私が4人目ですか?
以前、観戦仲間が会社で「東京時代の日ハムファンは5人しかいない」と言いまくってました。
伊集院をいれたら、ちょうど5人ですねw

--------------------------------------------------------------------------

>>11
そういうのはアンチ板かな、ここでの流れを考えて。
17代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:48:37 ID:epYmTYys0
なるほど
>>12>>15とか>>16
みたいな発言するやつがニワカということだな。
18代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:51:53 ID:D9XvaxRhO
azuki297
19代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:55:06 ID:rgRuE5YP0
とにかく
はしゃぐな

調子落としても見捨てるな
20代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:59:33 ID:PMG321z7O
>>19
東京時代みたいにタダ券で入るな。金落とせ。
21代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:23:58 ID:epYmTYys0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30348829&comm_id=2619628
古参の糞オヤジ必死wwwバロスwww
22代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:21:42 ID:/ep+9iL70
本スレ立てたんなら使えよニワカ
23代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:38:59 ID:tGv+oAJq0
まあ日ハムの古参の糞オヤジのことなんて一切聞き入れる必要はないだろ。
言うこと聞いてたらしまいには、
球団に北海道の遠征だせとか言ってタカってきそうだよ。
24代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:27:12 ID:7nMvxxrf0
でも道民って低所得者ばっかりなのに
健気に、しかし気前よく球団にお金落とすね。エライ!
たまにはタダ券(手に入る人はわずかだけど)もうまく使わないと
貯蓄できないんじゃい?あ、将来生活保護受ける人多いから大丈夫か。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:31:33 ID:0KwopLgE0
物価安いから心配してくれなくてもいいよ
結構裕福にやってるから道民は、のーんびりおおらかにケチケチせず
26代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:41:51 ID:n6bOg1jR0
そうか?明らかに都心部より安いのは家賃くらいじゃね?
あと車も結構必要度高いし。
27代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:52:36 ID:0KwopLgE0
その家賃が大きくない?不動産が安いからある程度の年になると家持が
多いし。車は必需品と端から思ってるせいか、そんなに苦にしてないよね
28代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:17:05 ID:PL7haQcl0
どんな辺境でも住めば都だからな
29代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:35:47 ID:pEgLZMAh0
このスレって他チームオタや他スポーツオタが
新参と古参の2チームに分かれて模擬戦を繰り広げるところだろう
ただし勘違いした約一名の道民が顔を真っ赤にしてレスを繰り返してるけどな

鎌ケ谷スレもたまにアラシが来ると
顔を真っ赤にして千葉は田舎じゃないと言い張る千葉民がいる
鷹や鷲の本スレも全く同じ
しかし猫や檻は華麗にスルー

北海道や東北や千葉や九州のような田舎の人って純朴なんだなと思う
東京や埼玉や大阪のような都会と違って穢れてないんだね
羨ましいよ
30代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:50:52 ID:PL7haQcl0
最後まで読もうかと思ったけど埼玉という文字が出たところで釣りと気付いて読むのをやめた
31代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:39:26 ID:0KwopLgE0
釣りや煽りにまた〜りしながらマジレスなんて、
こういう糞スレでないと出来ないでしょ。俺そういうのが好きなんだよね
32代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:56:54 ID:bApT3XjzO
ダルビッシュと多田野がいなかったらホントにつまらんチームだな
33代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:10:14 ID:wWmXjcnr0
ニワカは勝や光夫のほうがいいんだろ
34代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:28:13 ID:0XV0CzqB0
>>20
ファンクラブの優待B席で見てたし
売店で飲食・グッズ購入してたから
結構お金使った部類だが。

ファンクラブは10数年続けて入ってたし
一時期、東京ドームの株式も保有してた
35代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:02:17 ID:e3Vzt32oO
道民から金を巻き上げて関西工場の設備投資に充てる日ハムより
東京で稼いだ金を北海道で納税するタカトシの方が偉い
36代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:07:13 ID:u9F+YxBJO
d
37代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:09:52 ID:EmElrAVr0
>>34
>>35
おまいら釣られすぎwww
道民だ県民だ都民だって煽ってるのは
実は他球団オタのアラシだぜ
38代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:11:09 ID:EmElrAVr0
>>29
まったくその通り
ただし埼玉が都会は余計だwww
39代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:12:29 ID:sCW2CEZBO
はいはいあーあー
40代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:34:07 ID:sCW2CEZBO
荒らすな
41代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:59:16 ID:0XV0CzqB0
>>37
ニカワに暫定勝利した模様だから構わんよ
 (12時間程レスなし≒勝利)

にわかファンは
北海道ハムが調子落としても
見捨てること無く応援に通う旨、
念書に認めてうpすればワシ的にはOK
42代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:55:34 ID:ORkvVKIf0
>>41
勝利宣言www
43代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:02:04 ID:ORkvVKIf0
ていうか、なんで観客数のことを
古参につつかれなきゃいけないんだろう?
いわれてるほどに日ハムは弱いチームじゃなかったし、
いい選手も多かったのに、
古参が偉そうにしてて腐臭を放って観客が減ってしまって
北海道に移転したのに、生意気だよな。
つまり移転したのは古参が悪いんだよ。
性格悪そうなやつばっかりだからな。自分の罪に気付けよwww
44代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:21:02 ID:gWr0PVvW0
まあ、観客数は右肩上がりだり、球団経営も順調みたいだから
にわかにしても、大したパワーだよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:08:40 ID:Xwuh08U30
日本ハムの古参のファンって札幌ドームの観客数下がるのを
楽しみにしてるんだろうなあ。どんだけ陰湿な奴らなんだよ。
46代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:14:05 ID:yV50SnxM0
古参ファンって言ってもあれだよ。
ガラガラのスタンドで酒飲んで暴れて選手に罵声を浴びせて周囲の客に絡んでグランドにゴミを投げつけて
野球観戦とは関係無い馬鹿騒ぎで盛り上がって暴れるだけ暴れて帰っていくような連中だよ。
お陰でマトモな客が怖がって来なくなっちゃったんだから。
弱かった頃そんな奴ばかり見てきた。
俺はそんな連中を真のファンだとは認めない。
今やっとマトモな客が来れるようになったんだよ。
平和になったんだ。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 06:26:40 ID:7JA18CWiO
「千葉ロッテにナリセという投手がいるのですが〜」
昨シーズンの終盤、ダルの防御率タイトルに関した話題を
ファイターズDEナイトという番組のパーソナリティーが切り出した台詞
成瀬ぐらい知っておいて下さい、お願いします
他球団の選手について触れなさすぎる、ホークス本間がぐらいか触れるのは
あとはマー君、もちろん道産子扱いです
48代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:43:58 ID:vGC82mRfO
>>47
いくら俺がにわかでも
これはひどいww
49猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/04/28(月) 07:51:36 ID:IjFSbwCw0
道外の俄は楽天に寝返るだろ
50代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:22:12 ID:sQEJP0Ce0
>>46
古参ファンと言ってもピンキリなんだぜ。
一番酷い奴の例を挙げて古参全部がそうだみたいなのは止めてくれよ。

新規ファンもいい人もいれば変な人もいる。
どっちも一部のファンが相手方の一番酷い人を例に挙げて、おまえら全体はこうだみたいな中傷合戦をやってる。
なかよく応援しようよ。おんなしチームを応援してるんだからさ。
こんなこと書くとまた突っ込まれるかもしれないけどな。
51代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:24:00 ID:sQEJP0Ce0
>>47
マスコミ関係は野球が好きなわけじゃなくて、野球の話題を放送すれば視聴率が取れるぐらいの考えだろ。
東京のキー局でも、レギュラーじゃない選手の名前の言い間違いをたまにしてるぞ。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:34:46 ID:sQEJP0Ce0
>>45
そんなことは思ってないって。
むしろ北海道のファンにはもっと球場に行ってほしいよ。

希望を言えば、東京ドームの試合を今後も維持してほしいし、
各球団2試合か3試合で合計10から15試合ぐらいに増やして欲しいとも思っている。
とくに、オリックス、楽天、ソフトバンクは東京からじゃ遠いからね。

公式ホームページ見たけど、東京ドームでの主催試合がホーム扱いに直ってた。
今年は地方球場開催ゲームみたいに書いてあって寂しい思いをしていた。
だれか球団にメールでもしたのかな。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:19:25 ID:Xwuh08U30
mixiのコミュなんか見てると古参は本当腹立つやつばかりだな。
応援マナーについては改善するべきだが、
今の雰囲気は間違ってるとか平気でのたまうんだよ。
マジで伊集院みたいだ。それはお前らの勝手だろ。
パレードの参加人数が減ると文句垂れるは、
客が増えても文句垂れるは、減ったら字減ったらやっぱり文句垂れるは、
お前らは監視活動でもあわせてしてるつもりかよ。・
所詮先輩風吹かせて威張り腐りたいだけだろ。
こんなやつらと仲良くできる訳ないだろ。いい加減にしろよ。
54代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:16:38 ID:VQg80zfs0
ハム、駒苫とバブルが続いていたのは事実。
これがはじけた時に真価が問われる。
55代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:53:41 ID:BCW+lDte0
>>53
誰が見ても今の雰囲気おかしいだろ
mixiのコミュで応援マナーについて
おかしいと最初に提言したのは札幌の常連だ。
改善したいなら自ら改善案だしてから文句いえ!
おまえらがきちんとニワカに観戦マナーを
教えていない結果だろ今の現状は
何でも古参のせいにするな



56代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:20:51 ID:ugEEAlJG0
あんなすさんだ雰囲気を放置してた古参が偉そうによく言うわなw
ああ、すさんだ方がいいんだっけw女子どもは来ないほうがいいんだったけw
57代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:33:52 ID:k09D4fn30
観客席は当然賑わってた方がいいし、老人から子供まで幅広く観戦してるのが理想だ。
でも女はいらない。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:59:16 ID:ugEEAlJG0
まあ、古参の皆さんってお客さんが減って
「やっぱりニワカばっかりだったか」
って言うのを凄く楽しみにしてるんですよね?
ご期待に添えなくてすいません><
まあ、特に平日はそんなにギャーギャー騒ぐほど、
人は入ってないんですけどね。
古参の皆様には多く見えるかもしれませんがw
ただ札幌都市圏の人口を考えますと今が限界かもしれません。
減るのを楽しみに待って下さいね><
59代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 05:00:00 ID:pIRF4SN80
そもそも古参はいくら集めても数百しかいないw
60猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/04/29(火) 11:37:57 ID:YjmNY3hh0
>>58
どうせ夏になったらコンサ応援してるんでしょ?
61代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:20:42 ID:AAV2bhYQ0
ハムヲタとコンササポは仲が悪くて有名です。
夏のコンサは厚別でやるので、市街地から遠く離れてるので近所に
住んでるサポ以外は行きません。
62代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:44:41 ID:zBrSHWqp0

今期のコンサドーレは(も?)応援し甲斐が無いだろ。。。
残留できるといいね

>>42も嘲け笑ってるならメール爆弾でも送ればいんじゃね?
63代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:03:37 ID:dNPRmUhy0
で、ニワカが減った結果が北海道移転だったのに、
なんで日ハムの古参ファンってこんなに偉そうなんだ?
64代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:02:06 ID:0tqbOQ5f0
>>63
ここは東京や近県の古参ファンを騙る工作員と北海道の新規ファンを騙る工作員が中傷合戦をするスレ。
工作の目的はファン同士の対立を煽って分断し、ファイターズファンを減らすこと。
あんたは工作員ではなく本物の北海道の新規ファンに見えるんだけど、
もしそうなら、工作員に操縦されるバカラシサに早く気付いてここを去ること、
ついでに詐欺とかにひっかかりやすい性格みたいだから注意すること。
もし本物の工作員なら、何もいわないから、どうぞ続けてください。
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:09:43 ID:JYfhjcHC0
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:48:57 ID:fUZluOkx0
やっぱ現実でも古参と新参は仲が悪いみたいだな。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:35:43 ID:/z/6CcX10
        ィ-‐ ⌒`ヽ       /          ``ヽ、                    ,. - ── - 、
     / ̄  _     ヽ    /               `ヽ,              r'つ)∠───    ヽ
   /    /´  `     '、    l      ‐‐-、  \  \   |            〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
  /     弋_/   -‐‐\  '、                  〉          ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
  {                ) /\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
  '、    /    /==‐ヘ ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/           {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ  
   '、 /    /   /  lく _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/            ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=   
    ‐\   /-‐    ‐‐'゙ r' -'゙    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/             ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     fミミミ‐'  '‐‐'゙   、   》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ           /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     \ヾ      (_ -' __  (ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \ 
      `‐、      ,/_,.  / `'‐──-、::      /  //           V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       ィ\、         ノ ハ      `ヽ_ /  ィ'゙ /               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
     /´ \`` ‐- __ /⌒``、      \‐--‐'''''゙                   リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:42:54 ID:jkcY432l0
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:45:17 ID:DStQ1Ctz0
にわかは今日も楽しいだろうね
70代打名無し@実況は実況板で
こんなスレまでたてて古参は本当恥ずかしいな。
せめて冒頭のコピペは少し変えたほうがいいんじゃない?w