【96年檻】日本ハムのにわかファン【98年星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俄かファン撲滅委員会
・4位と0.5ゲーム、1位と12ゲームの分際でいい気になるな。

・移転して近いうちに優勝し、新庄がいなくなったら、閑古鳥状態。

・96年、98年と自滅していった年とか色々辛く悲しい経験して来た
 旧来のファンにとっては、北海道のにわかがうざく見えても仕方ない。

・にわかファンがいけないとかは言わないけど、にわかのくせにでかい
 こと言うなよってこと。 贔屓チームを応援するのは一向に構わんが、
 大して野球知らんのに他のチームについて語られるのに腹立つ。

・移転元年で優勝したら、翌年はそのチームを応援するだろうが、
 やがて消える。 本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、
 特定の選手に頼らず、ある程度ファン層を確立してから、優勝を
 飾った方がより地元に根付いた球団となる。

・にわかは必要かもしれんが、 にわかがいつまでたっても、 にわかの
 ままでは将来は暗い。 にわかはいつ離れていってもおかしくない。


北海道を中心とした、新規(にわか)ファンの方、何か反論ありますか?
他球団ファンでもどんどん語って下さい!本スレで「にわかファン」
について語ると荒れるので、専用スレ立てました。こちらでよろしく。
■ 鯖管理人 FOX★ が実況を容認 ■
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096697738/
3:04/10/02 20:56:09
>>1
同意
4代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 20:57:40
プロ野球のこと本当に考えるなら、あれだけ客入って
盛り上がっただから成功と考えるべきだ。
今プロ野球に必要なのは「話題」だ。
でも調子に乗った公ヲタがうざいのは同意。
5代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 20:58:44












に わ か












  ま い ど
7代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:00:22
96年の檻、98年の横浜と今の公は雰囲気は似ている。
>>7
それは前におまえから聞いたよ。
9代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:02:45
SHINJOと小笠原しか知らないにわかボンレスハムヲタ
10代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:02:56
北海道の公ファンは低迷期すら知らない。
>>7
禿同。
特にマスゴミの煽り方なんか同じだよな。
「北海道」「新庄」というキーワードをやたらと使いたがる。
東京の公オタは低迷期しか知らない。
13代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:04:15
昔から応援してれば偉いと思ってるんだ。
本気で馬鹿だね〜
>>13
にわか発見!
>>14
まいど!ガンちゃんです!
16代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:06:29
不人気チームほど俄かファンって多いよな
>>16
不人気だったからだな
何だか未来のハムが心配になってきた
ハムヲタ『北海道!SHINJO!』
96年、檻が神戸で優勝を決めた試合で、アナウンサーが
「ライトスタンドには熱心なタイガースファンが.....、失礼しました。
熱心なブルーウェーブファンが......」

と実況してしまっていた。決して間違ってはいない。




21代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:08:27
誰だって最初はにわかだろうし、
普通の謙虚さがあれば反感持たないよ
>>18
過去のハムはもっと心配でした
ていうか今年優勝したら、「北海道」「新庄」以外に新鮮なネタが
ないだろうから、マスゴミも退散する可能性は高いよ。
>>21
にわかファンには、その謙虚さがないから大問題な訳だが。
25代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:10:10
にわかは必要だろ。
にわかがにわかのまま他へ移ってしまったらそれは日ハムの実力不足だったということ。
26代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:10:17
おまいら、今の野球界の状態考えろ。
にわかでもいいから客スタンドに入れないと
北海道のファンが球場に足を運んでくれなかったら、
公だって消滅する可能性はあるわけで、
漏れはうざくても感謝してるけどね。
28代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:10:50
ビックバン打線知らないんだろうなあ
>>26
一時的にいても何の解決にもならない。
30ウィルソンまでまいど!:04/10/02 21:12:04
>>28
知ってたからってどうということでもあるまい
96年のオリックスと98年の横浜かぁ。
そういえば、あの時と同じ雰囲気だな。
有り得ない勝ち方とかもあるし。
32代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:13:11
今年からハムを知った人だって
チームを真摯に愛してくれるんなら大歓迎
岩本を知らないにわかファンは幸いである
苦しまなくてすむから
34代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:13:22
最初は当然誰でもにわか。問題はそのにわかの中から
どのくらい本当のファンになるやつを生み出せるかだな…
去年の阪神優勝の時もにわかファンが急増したけど、あいつらは
今も阪神ファンやってるだろうか…
35代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:13:26
ところでいつからID非表示になったんだ?
96年のときとか普通に応援してたがにわかの何が悪いと普通に思う
>>34
移転1年目なのに本当のファンなんてまだいないだろ。
ファンと言うのも年輪があるからなぁ。
38代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:15:27
新庄が見たいから、ハムそんなに好きじゃねーけど見に行くかって
札幌ドームに足を運んだ道民のおれのためのスレですね?
39代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:15:35
去年の阪神ブームはガラ悪い若者も多くてあちゃーなかんじだったけど
今年の札幌ドームはいい感じの盛り上がりしてたと思う
あとは観客が増えることを祈るばかり・・・
旧ハムファン(笑)
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:17:11
>>38
新庄だけじゃなくて小笠原も見てほすぃ
あとひちょりとか実松は新規ファンにもわかりやすいキャラなのでおすすめ
にわかすらいないよりはずっといいんじゃない
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:17:22
>>1例えば野球経験者のニワカより、年数だけで鬼の首取ったようにニワカニワカと騒いぐ選民思想鎖国主義素人の方がイタいと思いますが?
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:17:46
あの盛り上がり方こそ、俄かファン丸出しなんですが。
盛り上がったらいけないっていいたいのか?
というより旧時代のハムオタは自分が岩本のような存在であることをもっと自覚するべき
チームの調子が下がり、新庄もいなくなった時にどれだけの集客があるかだね。
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:18:54
確かにいないよりはいた方がいい
にわかから定着するファンだっているんだから
温かい目で見守っていこうや
にわかファンが去っていく。心配だ(笑)
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:19:09
オリックスにもにわかファンがほしかった…
イチローいなくなっていらい、にわかが来るひまもなかった…
谷がTAWARA効果でちょっとだけ盛り上がったくらいで
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:20:04
>>50
ガンガレ
イチロー最終年の2000年はもう閑古鳥状態でした。
横浜も優勝直後の3年間は閑古鳥状態がありました。
>>47
だな。こういう時だけ騒ぐ奴がアレなんだし。
今のコンサ状態で今の集客力あれば誰も文句言わないな。
54名無し募集中。。。:04/10/02 21:21:37
数年間はAクラスの成績をキープしてほしい
やっぱ強いチームは人気出るだろうから
まあ、この先3年くらいを見ていかないとなんとも言えないんじゃないの?
球団が変わっていくときってこんなもんだろ。
この先、ドラフトにかかる高校生が「ハムは嫌いです」って
言わなくなったら随分進歩だと思う。
ていうか、ぶっちゃけ今後これ以上の盛り上がりは無いと思うのだが。
今騒がなきゃ何時騒ぐんだ
58代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:22:37
旧ハムファン
1日ハムファン
ビッグステーキ打線
60代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:23:47
いやまだまだこれから盛り上がるよ
あと5年くらいしたら須永がエースになるし
>>52
それはどっちもチームの変換期だと思うんだよね。
そのころ撒いた目がそろそろ横浜で実になりはじめてるしね
低迷期を知らない奴ほど怖いものは無いな。
にわかファンが去っていく〜不安だ(笑)
にわかが定着しないのはチームの責任
>>62
まいど!
66代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:26:37
今年、万が一にも日本一になっちゃったら来年からいきなり目標失って
ずっこける可能性あるから今年は素直に負けとけ。
毎年いいとこまで行くけどあと一歩届かないってくらいが一番いいと思う
定着したらにわかじゃないだろ
>>66
それ、中日になっちまうよ
>>66
そういうプレイが好きなんですね!
北海道で俄かファンじゃない方がおかしい。移転1年目なんだし。
去っていく人もいると思うけど、どれだけ固定ファンをつけるかだな。
>>66
まあ、冷静になってくれ。
第二ステージにはいけるかもしれないが
さすがにダイエーには勝てないよ_| ̄|○
>>66
ていうか貯金1がリーグ優勝なら、他5球団は来年の公戦は
目の色変えて戦ってくるだろうけどな。

だが、同じ移転でも鷹と公の違いは凄すぎるね。
今年優勝したら連覇へと夢が広がるな。
>>68いいじゃん
にわかとか言ってるが、そもそも北海道に限らずハムファン自体が元々いると思うなよw
76名無し募集中。。。:04/10/02 21:30:05
俺2000年のビックバン打線でにわかファンになった
それ以前は巨人ファンだったけど今は完全にパ・リーグ属性
にわかでも野球好きになったらちゃんとしたファンになるよ
>>73
貯金1で連覇とかほざいてたら、マジでやばすぎると思う。
未来を心配する旧ハムオタ(笑)
あーごめん、sage進行なのか・・・
しかもクッキーくいのこし_| ̄|○
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:31:33
おまいらアホだなぁ。ルールはルールなんだから。
むしろ貯金1でもリーグ優勝しちゃった!なんて効率がいいんだ!
って思うべきなんだよ。
>>77
目標ってほざくもんだろ。
3位が目標ですって言えばいいのか?
>>80
でも逆の立場だったら絶対納得いかないと思う
大通公園でパレードしても、イマイチすっきりしないだろうなぁ。
愛があればいい
ファンが増えたが気に入らず叩く旧ハムオタ(笑)
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:36:17
公はラビット廃止されたらかなり順位が下がりそう。
>>85
ファン自体はまだそんなに増えてない。
ただマスコミが煽ってるから来ているだけの奴が多いだろ。
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:38:35
来年の注目の的は合併球団と新規球団。
北海道&新庄を注目するのは今年まで。
>>87
まいど!
最後に調子を持ってくるように、大事に選手を使ってたんだよ。
意外に結果は伴わなかったんだけど、なんとか3位に滑り込んだ。

これからサクセスストーリーが始まるんじゃない。
魅力はそこにある。
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:40:45
檻は96よりも95のほうがにわかが多かったんじゃないか?
正直、西武はともかくダイエーに関しては
公とやる時はアドバンテージで勝ちを先に1つもらって、なおかつ本拠地での試合。
それに負けたらシーズンの10ゲーム差以上の差も帳消しだ。
普通に公優勝でもいいよ。ダイエー情けなさ杉。
>>1

・移転元年で優勝したら、翌年はそのチームを応援するだろうが、
 やがて消える。 本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、
 特定の選手に頼らず、ある程度ファン層を確立してから、優勝を
 飾った方がより地元に根付いた球団となる。


これは同意。鷹が福岡移転11年目で優勝するまでにどんな
紆余曲折があったかを知っていれば、分かる話なんだけどね。
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:41:27
どうせ珍ファソだろ
新庄新庄騒ぎすぎなんだよ
昨年からのハマファンもにわか。
>>93
それは前にお前から聞いたよ。
わざと低迷したほうがいいということですか?
>>95
ハァ?去年の横浜を応援していた奴こそ真のファンじゃないか。
まあ、明日の結果次第でこのスレの雰囲気も変わりそう。
>>92
短期決戦とシーズン総合での勝率、やっぱり一緒にはできない気がすんだよなぁ…
現に今西武とハムは1勝1敗で一進一退の攻防してるけどシーズン通したらえらい差があるわけでしょ?
日本シリーズはまた別だろうけど
鷹は金掛けて強くなったから客が来るんだが、それを長期低迷したからだとねじ曲げて主張する
香具師がずっといるんだよ
まいど!
>>100
おまえ、鷹は根本さんの影響がだいぶ強い事を知らないのか?
秋山入団、王監督の招聘も金か?答えてみろよ。
だから、にわかは困るんだよな。
プレーオフ制度そのものに関する是非はもう論議しつくされたよ
今更何言っても
>>100
お前は馬鹿ですか?
>>101
そのころは弱かった!
まいど!
>>88
根回し主義の楽天が球団もったって人気なんかでない。
今の巨人中心の野球に負けないメッセージを強く発信
してるだろ、今のハムは。
これは新庄の功績も大きい。だからこそ強く惹かれて
応援してるんじゃない。

楽天は広島ぐらいの盛り上がりで終わるよ。
鷹低迷理論が粉砕されそうになり狼狽する旧ハムオタ(笑)
>>106
御前、必死だなw
ようはどうやって人気を維持してくかだよ。
日ハムはヒルマン監督を含めファンサービスを必死にやってるから結構期待できると思う。
新庄が抜ける前に生え抜きで若いスターが出てくれば問題ないんだが
新庄て今何歳?
>>107
自演ですか?
真のファン(笑)
なぜ、そんなににわかにわか言うの?
東京からいなくなっちゃったとたんに人気が出たのが悔しいのか?
確かに、今までどんな仕打ちをうけてたかよーくわかるよ。
でも、新規ファンが増えることはいいことじゃないの?
近鉄は優勝した年でさえにわかファソが増えずに潰れた球団じゃないか。
公にはそんなふうにしたくないだろ?
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:53:42
>>108
そうだよね。新庄引退までに、地元出身のスターが出てくればね。
北海道民以外にもファンは増えてるのかな?
>>109
32歳
>>114
増えてるんじゃない?
大抵の人は新庄がきっかけだと思われる
おまいら「にわか」って言いたいだけちゃうんかと
>>114
珍ヲタが公の試合を多く見ているのは事実。
今日も猫屋敷で阪神時代の坪井のレプリカや新庄のレプリカ来た人を見かけた。
>>115
ありがと
あと3年位かね
にわかファンは別にいいよ
だがビジターファンのエリアに行かないとかそのへんは守れ
>>116
だから、新庄退団後が心配される罠。
>>118
にわかの代名詞だねw
客は客だから歓迎するけど。
旧ハムオタはハムファンであると言うだけでいわれのない差別を受けてきたので
普通に野球を見に来ている新規ファンにひねくれた感情を持っているものと思われ
まあこうやって話題にされるだけいいじゃん。
あとは球団の努力次第だろ。
>>114
想像しかできんけど増えてると思うよ。
新庄の魅力は全国区だし。

それを受け入れてるチームメイトがまたすばらしい。
ゴレンジャーに付き合ってくれるなんて泣けてくる。
ハムはすばらしいよ。
大阪ドームのスタンドの雰囲気が全く変わった気がするな
そういうのはキモイな。
ハムスレでオナっててくれ。
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:00:14
新庄が抜けたら、今の人気は維持出来ないだろうが。
大阪ドームやヤフーBBはかなり珍ヲタ率高いだろ。
猫屋敷でもけっこういるんだしな。
>>127>>125宛て。
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:01:52
今のハムファソの多くは
にわかファソ。

あれ?セリーグにもファンの多くがにわかのチームあったよね?
同じレベルだねwww
>>128
だからどうした?
つか、今後にわかファンが減ったと仮定しても
去年までの12球団一ファンの少なかったいつものハムに戻るだけじゃん。
なにを必死になってるのか。
>>131
ハムオタって阪神嫌いな奴が多いよね、なぜか
人気維持できねーよ。どうしよ〜(笑)
だから維持してきゃいいんですよ。
新庄ひとりにおんぶにだっこは危険だから若い人材を育てにゃあ。
旧ハムオタが人気低迷を心配してどうするつもりなんだよ。
>>131
犯珍から公に乗り換えたっつー訳ね。
そういえば、イチローが打席に立ったときにフラッシュ炊いていた
馬鹿は今頃何をしているんだろうか?
にわかが必死にファン増えたと自慢したいんですね。
>>138
まいど!
必要以上ににわか離脱を恐がってるよね
>>141
いやなにわかが去るわけだから、もっと嬉しそうに笑えばいいのにねw
>>138
大リーグ見て喜んでるだろ。それが不満なの?
144代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:09:21
どんなに俄かが集まってもマリサポに凄さには適わない訳だが。
てか旧ハムサポって決定なの?

フィーバーが一気に冷却したときの反動が怖い気持ちは非常によくわかる。
明日の結果次第でこのスレの雰囲気も変わるだろうな。
>>145
勝手に旧東京の公ファンと断定付ければ自分達が勝ったと思い込みたいだけだろ。
檻も横浜も優勝した時の勢いが今の続けば誰もにわかなんて言わない。
>>145
気持ちは解るが、本スレを荒らすような香具師は野球ファンじゃない。
>145
>フィーバーが一気に冷却したときの反動が怖い

同意。それはマスコミの影響はかなりけど。
要は今後、「新庄復帰」「北海道元年」以上にネタになる話題が
あるか、という事なんだけどな。おそらく、ないだろうけど。
で、にわかにどうしてほしいんだ
>>149
自演ですか?

つか5割程度の弱いチームなんだから心配しなくてもにわかは増えないよ
>>150
新庄退団&チーム低迷でも、今と変わらぬ声援を球場で送れ、という事ですよ。
まあ、どう考えても無理な話ですが。
ジエンとか言うなよ・・・真面目に書いてるのに証明する手立てもないし言われ損だ。
>>147
すべてがそうではないが、旧ハムオタが紛れ込んでるのは事実。
本スレを荒らしてる香具師を旧ハムオタがメインのスレで見かけた
からね。旧ファンの恥だよ、こいつら。
コンサドーレ超低迷でもけっこう入ってるがな
>>155
あれはそういう趣味の人達の集いじゃないの?
そう思い込んでろ
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:22:05
つまりマスゴミに煽られて応援してる人が多いのが危険ではないかと。
そんな人は大抵マスゴミに扱ってもらえなくなると興味も薄れる。
ドンマイwwwwww
合併の可能性が一番低そうなところだけは羨ましい
なにがおかしい
>>158
おまいがそんなこと心配してどうすんだよ
結局、単なるお祭り騒ぎが好きなだけのにわかを煽るマスコミ報道が問題だと思う。
今日のテレ朝なんかもう必死に盛り上げようとしてるのが耳についてうざかったし。
「明日なき戦い」「Vistory or Nothing」とか耳に聞こえのいい言葉を連呼。
で、にわかはマスコミが取り上げなくなったら潮が引くように消える。
そういうのを危惧している人が「にわかウザい」とか言ってるんじゃないかな。

まぁ球団自体が地元密着に本気出してるんだからオリックスや横浜とは違うと思うよ。
少なくとも俺はそう思いたいね
163代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:32:08
>159
むしろ自分の所は何の痛みも負おうとはしないで鷹と鴎に合併を促してたのは本当に腐ってる。
なにが『やってみてはどうか?』だ。八百長球団はキエロ
>>162
マスコミが盛り上げるのはいいことだろ?危惧するのは筋違い。
ま、みんなG1の日に競馬ファンに公ファン邪魔くせえなって言われてて
みんな小さくなってたから卑屈になっちゃったんだよな?
「俺たちはあんな風に思われてまでドームで応援してたのに、
それがなんだよ!札幌に移動したとたんに、新庄移籍したとたんこれだよ!!
そんなヤシらみーんなにわかだ!ww」って言いたい気持ちもわかるよ。
ドームのグッズショップじゃ兎の10分の1しか与えられてなかったもんな
結局今年突然持ち上げられて、自分の器の小ささを露呈してるだけにしか思えん>旧ハムオタ
ここで旧ハムファンの感情を逆撫でして煽るのもいいかげんヤメレ

道民は心が狭いな
だからさ、にわかが嫌いな香具師がにわかが
消えることをなぜ心配してんだよ。

ごちゃごちゃいわんと「にわかが嫌いだ!」
これだけでいいだろ。ばかじゃねーの。
>>164
アルビレックスもダイエーも全国放送がファンを呼び寄せたわけじゃないだろ
マスコミは普通、盛り上がってから寄ってくるべきなんだよ。
でも日ハムは手順が逆になってる気がするんだよね。それじゃ長続きしないよ。
>>169
小姑チックなの。
あんまり心配してほしくなさそうだぞ。
自信があるんだろう。
もうほっとけば。
我らにわか軍団!
だって尾崎匡哉の2軍専用応援歌しか唄えないけど、
1軍の応援しちゃった!
ほっとけばって言う香具師に限っていつまでも粘着なんだよ。
これからの日ハム次第ですよ。
>>174
つかこのスレ立てた奴もう半年近く同じ事ばっかり言ってるし
>>162に同意。
ほんでもってまともな反論できないから排他的だって怒るし。。
>>177
自演?
にわかって・・・3位だぜ?
たかがその程度の成績でにわかファンが増えると思ってんのかよ。
いい気になるなよハム。
公ファン、このスレだけ見てると感じ悪い。
とちょっと思った。
162だけど162=170だけ。ID消えたの痛すぎるな。
>>179
違うよ。
でも、今のマスコミの在り方から変えなきゃいけないのは事実。
これはハムに限った事じゃない。マスコミの過剰報道がにわかファン
を生み、一時のお祭りが終わったら嵐のように去っていく風潮を
止めない事には、今後も他のチームで同じ事が続くよ。
つかマジ精神病んでるんじゃ・・・>1
185代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:58:45
とりあえず自分達と違う意見を自演と決め付けるのはやめろ
kimoisure
やっぱり、マスコミの暴走に問題があるんだよな。
目先の利益しか考えてないのは、経営者もそうだけど、マスコミだよ。
毎日、ネタになる同じ内容の記事を書いてりゃ、新聞売れるみたいな感じで。
過剰報道ってなんだよ。
巨人戦ばかりじゃねーか。

かろうじてJOYが検討してるってだけだろ。
なんでマスコミを変えなければいけないのかさっぱりわからん
ほんと卑屈になりすぎだぞww
普通に仲間が増えたって喜べよ
ま、仲間がおまいらみたいなキモイのばっかだと
離れてくかもしれんがな。
巨人戦偏重もマスコミの影響だろうが。
>1はドコのファソなの。北海道には行って観戦した事あるから言うんですよね?TV観てマスゴミの報道のみを観て「にわか」にされる公ファソが可哀相だよ。
何でここのスレにカキコする新規公ファンは感じ悪いの?
めちゃくちゃ煽りまくりじゃん。だから非難されるんだよ。
自分は2003年からのファンなのだが 自分はにわかなのか・・・orz
195代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:08:38
ハムファン今年ガラ悪くなった
「にわかファン」の悪い所

・マスコミに煽られて、強い時にしか応援しない
・優勝した時は馬鹿騒ぎをしまくり、自分が本当のファンだと誇張する
・優勝した後、数年して興味をなくしたら、球場から去る

これが問題なんだろ。
>>196
まいど!
198代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:09:55
だから日ハムのにわかのほとんどはどうせ去年まで阪神か巨人ファンだったやつらなんだって
>>187
あのさ、興味の対象ってのは人それぞれなんだから。
宗教みたいに一球団だけを崇拝してる人間もいれば
一選手についていく人間もいる。

前者は地元ファンである程度固定されてるが後者は
流動的だ。前者を増やす努力は別途すれば良いことでしょ。
新庄がいたら地元ファンを増やす努力はできないというのは
当たらない。
>>196
優勝なんてしてないじゃん。
1は96年檻と98年星と今年のハムが同じ成績だと思っている
かわいそうな奴なんだよ
にわかなんて言葉は死語かと思っていたが…強くなってから雰囲気のノリで応援するのがにわかかな?
>>196
だから、そのにわかの中の何割かはちゃんとしたファンになるかもしれないでしょ?

その新規の公ファンになるきっかけすらも与えちゃいけないのか?
そら随分だな。
>>196
> 「にわかファン」の悪い所
> ・マスコミに煽られて、強い時にしか応援しない→強くない
> ・優勝した時は馬鹿騒ぎをしまくり、自分が本当のファンだと誇張する→お前の脳内でな
> ・優勝した後、数年して興味をなくしたら、球場から去る→これも脳内

つまり被害妄想
>>203
そういう奴らが過去のオリックスや横浜に数多くいたから、そう言われるじゃない?
ハムがやってる地元密着の努力を全く評価してないんだから。。。
居なくなるなら初めから応援するな
という気持ちはわからないでもない
でも興行っていうのはそういった層も利用しなきゃいけないんだよ
一時的だとは言えお金を落としてくれるわけだしね
>204そこまで語るならドコのファソなの?
木元や高橋信二あたりをマスコミが持ち上げてますか?

札幌ドームではそういう、新庄小笠原以外のユニ着てるファンもだいぶ増えてきてますよ。
新庄がきっかけでドームに行くようになり、試合を見ていろんな選手の魅力に触れて、
特定の選手以外にも人気が広がってるところだ。
取り合えずにわかファンをダメだという人はどういう風に
新規ファンが増えればいいと思ってるのかが知りたい。
>>210
長年低迷し、それでもついてきたファンこそ真の地元定着(もちろん脳内)
檻や横浜は強かったんだろ
移転と一緒にするなよ
>>206
地元の企業に資本参加させているのは評価出来るね。
交流戦がある来年は更なる人気が出る可能性はある。
問題は3年目以降かな。ヒルマンも最大で来季までだし。
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:28:30
まぁいんじゃないの?今までのパのマターリ感を新規ハムファンが今のところぶち壊してるって感じもするけど
そのうち落ち着いてくるでしょ、落ち着かずにこのままパの阪神的ポジションになるかもしれないけどね
それはそれで地域に根付いたってことで
ハムは東京ドームの時にドーム人気をチーム人気だと勘違いした。
だから営業努力を怠り、結局、入場者数はジリ貧になった。
北海道に移転した今、最後のチャンスだと思って地元密着につとめている。
選手側に時間を割いてもらってファンサービスに励んでいる。

テレビでこんな感じで移転後のハムの現状を取り上げてたよ。
既にオリックスや横浜に近い経験してるし今度は大丈夫だよ。安心していいよ
移転された時点で旧公ファンは切り捨てられた存在だと気付け。
>209同意。札ドや公ファソの中に入って観察してからスレたてて欲しいです。
来年は嫌でも、合併オリックス、東北楽天(?)に注目が集まるわけだし。
楽天の監督次第では、新庄フィーバーも収まる。そこからだな。
>>210
今後弱くなっても応援する
負けてもメガホン投げない
ビジターファンの集まってるとこに始めからわざわざ来ない
>>209>>217
あの、首都圏在住ですが、今年札幌ドームまで逝って、公戦観ましたが何か。
ファイターズ弁当は揚げ物ばかりでしたね。
>>219
> >>210
> 今後弱くなっても応援する→弱いチームはストレス溜まるので一般客が減るのはどこでも当然
> 負けてもメガホン投げない→無関係
> ビジターファンの集まってるとこに始めからわざわざ来ない→無関係
いつまでも、公が常勝なわけはない。
本当に成績が下降線の時、札幌ドームに沢山客が来れば無問題。
だが、それで観客がいなくなると、やっぱりね、という事になるんだろ。
少なくとも、道民は熱しやすく冷めやすい、これは頭の中に入れておかないと。
>>222
そもそも常勝ですらない
>>221
> 今後弱くなっても応援する→弱いチームはストレス溜まるので一般客が減るのはどこでも当然

だから、にわかと言われるんだろ。言い訳も甚だしい。
>>224
一般客をにわか扱いするのは単なるマニアの傲慢
今後弱くなっても応援する、が条件なら今の段階で判断つかないんだから叩くなといいたい
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:37:40
>>226
強いか弱いかだけで応援するか決めるのか?
日ハムファンにとっては大きなお世話なスレだなw
黙ってみてろと
そもそもスレタイや書き方が良くないだけでどんなにチーム成績が悪くても見離さず応援し続けるのが真のファソ、にわかファソには絶対になるなと>1が言いたいのなら納得するよ。
ごちゃごちゃぬかす根暗粘着懐古厨はさっさと氏ね
>>225
だよなあ。
今後のことを考えると、マニアックなオタよりも、
「今日は野球でも見に行くか、確か試合ある日だよな」くらいの軽い気持ちで来るライトなファン層を
どのくらい増やせるかの方が大事だと思う。
その場合チームが強いか弱いかはあまり関係ない。
>>230
そもそも普通の人はファンの定義をするほど熱心に野球見てません
単なる観光(福岡でも)
このスレの伸び方が、今のハムの現状を物語っているように見えるけど。
にわかファンがいないんだったら、こんなにレスは伸びんよ。
ライトなファンも大事だろうけど今年から新庄目当てでファンになった人は
例えば新庄いなくなっても応援する?
>>235
普通に珍ヲタの紛れ込みは応援しないだろうよ。
>>235
新庄だけじゃなく人気選手を複数にすればいいだけのこと
ガッシ、SHINJI、えーと、ミラバル。
完璧だ!
>>235
新庄をきっかけに野球に興味を持つ人が増えれば
北海道にはライバルいないからよそに流れようがない。
しかし野球に関心を持ってもらわないと、野球そのものから離れてゆくだろうね。
>>224
負け続けてるのに応援するって。。。
そんなこと誇りにしてどうする。あほか。
>234漏れにはスレタイと内容が「にわか」=全公ファソに見えたのよ。そもそも野球ファソだからやめてほしいよと思うし。アンチ板ぽくて嫌だった。
結局、今までハムに普通の客が来なかったからこんな変なスレが立つんだよな
移転したんだから新規ファンがいないほうが異常だろう
サカ板でも野球板でも北海道の存在感でけーな
大体にわかなら2ちゃんにはこない気がする。
んなこたあない
247代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 00:00:31
小笠原がガッツって事もどうせ今年知ったんだろーに
「北の国から」の踊りがにわかの象徴的存在
スレまで立てたのか。
ごくろうさま
250代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 00:03:39
>>240
少し負けたくらいで簡単にファンやめるほうがどうかと。
普通はチーム自体が好きで応援するものだろ
>>250
そうやって負けることに予防線張るなよw
>>250
少しとは言ってないだろ。
負け続けても応援しろって言ってんじゃん。
毎日のように現れる空白厨やらにウンザリしてたからこういう専用スレがあっていい。
所詮にわかがとか逝ってる>>1が痛すぎ(w

どうせ全国区マスコミの報道だけ鵜呑みにして、
にわかファンウゼーとか唾飛ばして叫んでるん
だろうね。某高橋の漫画家みたく

一回でいいから北海道来てみて、雰囲気味わってみろ。
ちなみに、漏れは今年の春に引っ越した


255代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 00:10:49
しょせんなにかネタ見つけて騒ぎたいたいだけの連中ですから。
横浜優勝のときとかワールドカップのときがいい例。
今年の騒ぎたい言い訳のターゲットがポン公ってだけ。
意外と優良スレになりつつあるな。皆、真剣に考えているんだね。
本スレだと荒れる元だし、あちらとは隔離してここでやるのがいいね。
>>256
真剣に考えてるというより、思いこみの激しい香具師に普通の客の道理を教えてるだけ
>253そういえば空白厨や暇な虚ヲタのコピペがきてないな。
俄かファンはマスコミが作っている、と言うのは本当だからね。
別段どこのチームのファンでもなくて、
多くて年に数回野球見るくらいのファン層も確実にいると思うよ。
普段なんとなく巨人戦見てるけど、イチローや新庄なら球場行く。
3塁側でなんとなく見る、そんな感じのファン。

にわかと言われればそれまでだけど、
その年(に限って)魅力的なチームっていうのも存在するわけで・・・
にわかにわかと騒いでる香具師が一番マスゴミに踊らされてるんだよな。
マスコミが新庄ばかり報道するから「新規ファンは新庄しか見てない」と思い込んでる。

きっかけが新庄だったとしても、9月にはもう札幌ドームはそういう感じじゃなかったよ
いろんなファンがいて良い。
旧ハムヲタの排他ぶりときたら。。。。
大衆の行動に大して、にわか扱いして必死にヒエラルキーを作ろうとしてるもんなあw
>>261
公が優勝するような異様な雰囲気だったよな。
来年以降見てみないと、分からないだろ、あれは。
きっかけは、にわかでいい
時間をかけて根付いて行けば
根付く為にファンやってんじゃないよ。
それを根付くようにするのは球団の仕事。
このスレ熱さがみんなの関心の高さを物語ってるな・・・。
でも公ファン刺々しい。そんなに攻撃的にならなくても大丈夫だよ。
少なくともファン歴が3年以上で背番号見て全選手の名前言えなきゃ
いくら本人否定してもにわかだろw
>>268
だからどうした?
10年くらいだが全選手判らんぞ新人あたりごっちゃになる
まいど!
真のファンって所は笑うところですか?
273代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 00:56:39
贔屓チームは無く、普通に野球を観に来てる人も居る。
その野球ファンをいかに増やすかどうかじゃないのか?
それからだろ、贔屓チームをつくるのは。
応援しに行く人を増やす事だけじゃなく、野球を観に行く人を増やす方が
大事だと俺は思うけどね。

俺は今年からの新規ハムファンだよ。札幌Dでのハムの試合は20試合以上行ったけど
にわかなのかな?って思うことがある。他にも贔屓チームがあるから。
>>273
にわかですね。ただの野球観戦好き
真のファン(笑)

 真のファンよりにわかファンのほうが金を落とす
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 01:04:07
>>274
やっぱにわかなのかねー?どこからどこまでがにわかなのかサッパリ。
取り合えずハムファン暦はウィンタースのころから位だけど
今の状況で騒いでる自分もにわかでいいよ別に。にわかが悪いと思わんし
>>277
岩本と聞いて恥ずかしそうにするのが真のファンです
木田とソレイタの時はにわかだった
まだやってんのか('A`)
282273:04/10/03 01:08:38
>>279
へぇー。何で恥ずかしいの?
岩本は3年連続開幕完封出来そうだったのに7回石本と井出の右中間での衝突で
その夢が途絶えてからおかしくなっちゃったなー
2年連続開幕完封もパリーグタイ記録だけど
そもそも真のファンって何?
低迷期も応援するのが真のファンなら弱いチームが大好きで
サッカーの鳥栖と甲府のスポンサーになったプリンセス・テンコーは真のファンか?
285代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 01:37:19
>284
286代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 01:40:40
>>12
93と98は熱かったんだよ!
>本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、 特定の選手に頼らず、ある程度ファン層を確立してから、優勝を
 飾った方がより地元に根付いた球団となる。

>>1は優勝目指して必死に戦っている選手に「今年はまだ優勝しなくていい。だから負けろ」
って言えるのか? ずいぶん傲慢だな。

俺は大沢親分の土下座に感動したぜ!
にわかはただの騒ぎたい連中か贔屓のチームはないけど野球観るのは好きってやつが
とりあえずいま一番盛り上がってるチーム応援しながら観戦するか。って感じ。
>>289
まいど!
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 02:27:25
こんなスレが立つ位、話題にのぼるようになったか、日ハムは。
一昔前じゃ考えられないな・・・・。
にわかでもいいじゃない。
金落としてくれるし、本物のファンになってくれるかもしれんし

とりあえず野球を観てもらうことが大切じゃないの。
割とカラーがはっきりしてるんだし、面白いチームでしょ。

数年間、できればAクラスをキープして、今年は優勝できるかも!って感じで盛り上がるようになったら
そこそこ固定客も着くと思う
東北もある程度世論調査の結果いいみたいだし楽しみだ。
294代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 06:03:08
このレスの時点で
檻の96年以降のチーム改革や
星の99年以降のチーム改革を視野に入れた発言が無い自体おかしいだろう
この2球団はそれで失敗した
にわかとかだけの問題じゃない

そう言う失敗例があるから
日本ハムには改革を急ぎすぎないでほしい。
今のままでも魅力的なんだから。
295代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 08:09:54
公の煮若は岩本の事を知らん!絶対にしらん!更に前の監督が大島だった事も知る余地も無い!極めつけはDTクローマーと聞いたらジャパネットの商品と勘違いするぞ!
>>295
まいど!
297代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 08:37:36
>>1はロッテファソ?ロッテファソってにわかを叩きのめす習性があるからねw。
>>295
>極めつけはDTクローマーと聞いたらジャパネットの商品と勘違いするぞ!

じゃあマッキントッシュは?
299代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:25:29
>>297
ハムファンも特定したがる習性があるようだ
300代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:28:40
>>297
http://2chart.fc2web.com/2chart/shine.html
にわかは巨人でも応援してろ
301代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:29:32
>>292
今まで過去ににわかがそのまま球団のファンになった例なんて無いんだよ
302代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:30:14
>>291
お前野球自体のにわかだろ?
303代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:31:30
>【96年檻】
>【98年星】

そーいや平井と谷繁、今は共に中日にいるんだよな。
>>301
本当だな?
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:48:41
にわかでもなんでも,ファンが増えたことは本当にうれしいです。
東京にいたとき,将来は球団消滅か?? とか言われてたことを考えるとね。
とりあえず,今まで「なんとなく巨人」って思ってた北海道の人が,
今年から「なんとなく公」と思うようになっただけでも成功では?


俺がファンになりたてのころは,客の入りとかある意味すごかったから(遠い目)
岩本知ってるか?俺は知っている(笑)
307代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:53:22
ウインタ−ス知ってるか?俺は知っている(笑)
>>306
それは公ファンに限らず野球ファンなら誰でも知ってるぞ。
ネタにマジレスしているのかもしれんが。
1,2,3,まいどー!
309代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 10:01:54
日本ハム、昨日勝ったね
今日かてば、ダイエーといい試合になるよ
>>301がいい事言った!
311代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 10:49:22
>305
ファンは増えたが、実は虚塵ファンみたいな気持ち悪いのが増えただけという罠
新規ファンをにわかと見下して優越感にひたる「真のファン」とやらが一番気持ち悪いよ
313代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 11:04:04
>>312
そういや数年前、日ハムが札幌移転するのを反対してた
東京に住む日ハムの「真のファン」がいたよな。
観客動員不足で札幌移転するきっかけを作った「真のファン」がw
何をやっても東京末期以下にはならんよ
B・B
316代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:22:16
これでにわかファンに歯止めがかかりましたな
317代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:29:58
生駒知ってるか?俺は知っている(笑)
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:34:00
にわかファンでもかまわんが他スレ荒らすな
今年はひどすぎる 去年の公ヲタはちがった
319代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:35:23
パンニハムハサムニダ
320代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:36:29
トニー知らないやつはにわか確実
321真のファンW:04/10/03 18:39:40
トニー
パット
純一
322代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:43:23
西武ありがとう!
323代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:44:10
マドロック知らない香具師はにわか
324代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:44:30
Pナム
325代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:46:02
>>1
北海道には野球ファンが多かったし、巨人の植民地状態だった
そこへやってきたのが日ハム、日ハムは北海道を巨人支配から解放した。
地元球団ができれば誰しも応援したいし、にわかが増えるのは仕方がない。










けど確かににわかムカつく。
ルールもしらないくせに、偉そうにテレビで喋りまくってよ
いつの間にか、俺なんかよりよっぽでファンきどってるから嫌になる。
326代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:46:56
いこまってwなつかすぃな
球速いけど防御率悪かったよな
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:49:53
西武が北海道&新庄フィーバーにストップをかけました!
タティスの顔を知らない香具師はにわか
ウインタ−スの手品が出来ない奴はにわか
330代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:52:08
あと2つ勝てばいいだけのこと
頑張れファイタース
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 18:54:59
ウインタースすごかったじゃん
またあのクラスの助っ人こねーかなあ
332代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:08:51
ソレイタが射殺されたことを知らないヤツはにわか
333代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:12:36
ベトナムの首都が言えない奴はにわか
ファンの嫌われランキング

阪神>>西武>中日>巨人>日本ハム>ダイエー>広島>横浜>ロッテ>ヤクルト>近鉄>オリックス

試合後の行動系統別分類
荒らし系・・珍ヲタ・性撫ヲタ
誹謗中傷系・・厨日ヲタ・ダニヲタ
調子に乗る系・・虚人ヲタ・北海DQN・ヤク
自虐系・・大ちゃん・オリ
その他系・・カプ・ロッテ・近鉄
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:21:20
正直な話、旧ハムファンの方々は

「お前、プレーオフ見てからファンになったんだろ?」

って、誤解されるのが嫌なだけだろ?w
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:24:04
今年の流行語「にわか」
337代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:27:04
にわかファンでもファンはファン。
ハムが負けて本当は良かった(笑)
339代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 20:07:43
>>335
つーか、「旧ハムファン」って言われること自体腹立つんだよ。
まるで道民じゃないとハムファンやったらいけないみたいなさ。



移転で一番悲しかったのは 住友平さんの解説の試合が殆どなくなってしまったことだな・・・
>>339
北海道の人をにわかといっているようなもんだし、どっちもどっちだろ
341代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 20:10:05
>>340
そう、どっちもどっち。だからにわかって言われたからってガタガタ言うな。
にわかでもいいけど他スレ荒らすな。
>>334
虚ヲタなんだろうな〜君
344代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 20:31:54
和田禿が新庄フィーバーを止めるとは思わなかったな。
345代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 20:39:04
いくら北海道だの新庄だの騒いでも王者西武に適いませんでした。
ていうか、猫屋敷での新庄は糞だな。
346:04/10/03 20:48:05
私は数年前までパはハム(ファン暦5年)
セは阪神を応援していました(5年)
阪神のどん底時代からの応援で、とにかく
4年連続最下位時代でも見捨てず一生懸命
応援していました 阪神とハムが両方
最下位の時もありました でも一生懸命
応援していました でも去年で阪神ファン
やめました 最下位時代は応援もして
なかったくせに強くなったらひょっこり
現れて「阪神最高!!」とかぬかしている
キモイファンがたくさん現れたからです
とゆうことで来年からセは横浜応援します
西武はもう王者じゃないだろ。
>>346
今年は公にもおなじようなキモイファンが
たくさん湧いてますが。
349代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:00:35
どーもー、
北海道民のにわかです。
北海道に来てくれたからには
ずっと応援していくつもり。
と思っていたけど、元々のファンの方から
うざがられているのなら、
やっぱりファンまつ。
さいなら〜。
350代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:09:37
>>349

> やっぱりファンまつ。

やっぱりファンやめまつ。
351道民:04/10/03 21:11:14
俺はやめないよ
はい、さいなら。

ほんとに好きなら誰に何と言われようと支え続けるからな。
353代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:14:18
和田禿は神!
パ・リーグの為にも、これ以上にわかファンを
増殖させない最大級の活躍をしました!!
俺も96年の時のにわかファンですw
俺的ショック
昨日のサンデースポーツでミラバル特集
日ハムじゃなくて道ハムとか呼ばれてること
チャンス時北の国からとチャンス時に応援の仕方が変わること
あと東京ドームの客入りもちょっぴり増えた
新庄打席時にネット裏で女子供のおっかけがいっぱい出てくる
大島監督の2001年〜2002年ぐらいの暗黒時代が一番辛かったな
355代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:19:36
>>352
日ハムを思うからこそ、好きだからこそ
「にわか」が邪魔なら自ら去ろうと言うことじゃないか。
「にわか」のせいで、日ハムがダメになるなんて嫌だもの。
356代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:21:37
>346
そんなキモチワルイファンがパリーグで一番多いのが
ハムなんだけど・・・
357代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:22:29
よくわからないけど、誰も引き止めないから、
ファンになるのもやめるのもご自由に。
ニカワファン
359代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:24:44
>>357
> ファンになるのもやめるのもご自由に。
おいおい、ご自由にといいながら、
「にわか」に対して
ファンになるな的な言い方をしているではないか…。
は?
俺は>>357しか書いてないけど。
ファンなんてはじめは誰でもにわかだろ。
それを>>349>>355のようにさも引き止めてほしそうに書くのがウザいだけ。
好きならこんなことぐらいで投げ出すな。
まだ「にわか」ですらないだろ。9月になってから見始めたやつなんか。
せめて1年間追っかけたやつ以上をファンあつかいしろよ。
362代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:37:15
30年ほどブレーブスとブルーウェーブを応援してたけど
チームが消滅したので、来年は日本ハムのにわかファンに
なろうかな(w
にわかがいなくなったハム=悲惨な東京時代末期
364代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 21:44:48
道にきたから応援してやってたのにブザマに負けおって もう応援してやんねえ
365名無し募集中。。。:04/10/03 21:45:05
負けちゃあしょうがない!北海道日本ハム
>>364
そして更に不様な虚塵を応援するんだねw
367代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 22:18:03
まあ、西武には感謝しても感謝しきれないくらい。
にわか撲滅運動はまだまだ続きますがな。
木元のHRでにわかがまた増えてるみたいだが
にわかはなくならんよ、永遠にな
98年からの横浜ファソで未だに応援していますが何か?
公は95年から応援してる北海道民ですが何か?
371代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 22:55:31
千葉移転以降のにわかロッテファンもウザイ
372代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:53:15
>>371
・・・落合移籍以来の公ファンの俺もにわかだな・・・
にわかファンを叩いているのは危機感を持ちはじめた北海道の巨オタだな。
374代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:00:24
とりあえず、日本ハムというダサイ名前を消せ。
まずはそれからだ。
東京の旧ファンだがまずはにわかファン歓迎だし北海道である程度盛り上がっていて嬉しい
基本的に旧ファンの殆んどはこんな感じ
376代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:58:08
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)

377代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 01:01:34
南海がなくなって他に応援するとこなかったから公ファンになったが
やっぱりにわかせんべいか?
378代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 01:02:49
にわかの線引きをきめろ
向こう5年間違いなくハムを応援し続ける自信があるかどうかでいいよ
過去はあんまり関係ないだろと思う
それじゃあ真のファンの線引きは?
にわかファンすらいない○島や西○って・・
>>380
やっぱり球団設立から、とは言わないが
東映時代の試合を見ているくらいじゃねーの
あんなに偉そうだし
383代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 07:39:17
にわかは消えて
そして客席はしょぼくれたオヤジばかりになるw
385代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 07:43:02
>>381
まぁそんなに西武を責めるな。
なるべくしてなったんだが、好き好んで不人気球団になったワケじゃない
386代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 08:07:18
>>381
ああ藤島と西浦か
387代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 08:41:22
俺は北海道のファソは許していいと思うよ
本州で「新庄がいる」「3位」ってことでファソ宣言しているのは許せん
そんなヤツらが幸雄選手をロートル扱いするんだ

なんかパで一番ファソなことがかっこいいチームになってしまった気ガス
昨年まで「公ファソです」ってのはDQN扱いだったのにな
移転1年目だからにわか公ファンは許す
にわかパファンもまあ許そう
でもにわか野球ファンは正直他ファンとしてむかつく
札幌ドーム外野自由席のライト側ビジター応援団のいる
ブロックに並んでダッシュして最前列キープするような
マナーのないヤツは氏ね
389代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 13:31:12
584 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:04/10/04(月) 09:22:59 ID:8e4KEe/w
日本ハムに嫉妬しているロッテファン。
成績でも劣り、人気でも劣りってか〜。

こういうこと言っちゃう人たちだからね。
390代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 13:36:06
>>388
激同。ビジターの応援に公ユニのまま混ざろうとしたりとかな
昨日も和田のサヨナラHR取った人グラウンドに投げ返したらしい
3連戦でふたたび野球に目覚めたひとはかなりいると思うな。
それだけ引きつけるものがあった。9回に4時間半かけてても不満はなかった。
「見た目」的にはユニホームもなかなかかっこいいし。

北海道のにわかを責めたらかわいそうだがな。みんな1年目だし。
>>389
( ゚д゚)ハァ?
死ねよ道民
393代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 13:50:52
>>391
でも他チームのファンを馬鹿にしてる感があるんだよね。
もちろん一部のファンだけなんだろうけど、結果として全体が悪く見えてしまう。
PO前も野球板全体で自分たちが有利だとかめちゃくちゃいってたしさ。
頑固な意志を持つだけがファンではない。
好感がもてない、将来性がない、若さが見えない、つまらない、見たい選手がいない・・・
なにかに堪えられないと感じたときまでみんながみんな熱心なファンである必要はない。
そんなのは野球ファンではない
395代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:00:22
せっかく多少なりともファンが増えたのににわか呼ばわりしてる旧オタって何者?
そんなことだから合併だの1リーグだの言われるんだろが。
いやぁ〜野球なんて今までナ〜ンも興味なかったんだけどさ
いやいやいやいや・・・なまら面白いんだねぇ〜
野球見て、泣いちゃったもねぇ〜(↑語尾上げ)

にわかを嫌う旧ファンの気持ちもなんとなくわかる

でもな

札幌Dで涙を流したおばちゃん達の「にわかぶり」はタダ事じゃないぞ

優勝の時だけ現れる○○ギャルとはわけが違う

来年は道内から各地の農協が団体旅行を組んでくるはず

ますます、にわかファンが増えると思う

本当にすまん
>>391
チームを応援するのはいいよ
散々既出だけどビジターファンへの敬意最低限守れよと
坪井見たさに相手の応援団近くに座ったりとかするなよと・・・
398代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:11:40
他球団ファンだが公嫌いになりました。
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:13:52
ハムの選手自体は嫌いじゃないが、ハムファンはマジで嫌い。
>>398
そうですか
だから何?
401代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:21:59
来年もあれくらいお客さんがはいるといいね。
402代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:22:17
ニワカはうざいですし生きてる意味がありませんから
403代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:24:00
パファンって、パリーグ好きな自分が好きっていう人よく見かける。
セリーグ好きなんてださーいみたいな。
別にそれが悪いとはいわんが
404代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:26:05
ハムファンって、ハム好きな自分が好きっていう人よく見かける。
他球団好きなんてださーいみたいな。
別にそれが悪いとはいわんが
あ〜、いるいる。
406代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:29:59
旧ハムファンって、ハム好きな自分が変わってるでしょっていう人よく見かけた。
他球団好きなんてありきたりーみたいな。
別にそれが悪いとはいわんが
>>402
ニワカで本当にすまん

野球のTV放送は去年まで10年以上見てこなかった
正直、ルールもワカランかったりする

でも、今年のファイターズにはそんなニワカが必要だったし
そうしたファン層を増やす球団の努力も感じた
だから札幌Dに足を運んだ

ニワカですまん
にわかなんて居なくなってから叩けばいいよ。
残ってくれそうな奴まで叩いて追い出すことはない
>>408
叩かれているにわかは自分のことだと思わずに、
真面目な新規ファンが傷ついてしまうだけだからな・・・

・・・ってここネタスレじゃないのか?
410代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:52:49
ハムファンに、マナーの悪い人なんかいない
411代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 14:59:36
道民です。みんな顔をぐちゃぐちゃにして泣いてましたが、
すぎさま【良くやった.感動をありがとう】の涙に代わってました。
別にニワカであれ何であれ、応援してるんだから、いいんじゃないですか。
こーゆう人達が今年のファイターズを支えていたんだと思います。
>>410
負けてメガホン投げるやつとかいたよ
413代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:01:14
>>411
にわかは黙ってろ
414代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:02:21
>>410
>>390>>397は明らかにハムファンでしょ。
どこのチームにもマナーが悪いファンはいるものなんだけど、
今回ハムファンがここでやってることは馬鹿にされても仕方がないんじゃない?
誰だって最初はにわかだろ。
長い目で応援してくれればそれでいいよ。
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:05:00
日本ハムファイターズは札幌に身売りしたんだよ。
だから北海道日本ハムファイターズになったんだよ。
2003年までに日ハムなんて終わりで2004年からの新規ファンには関係ないんだよ。
一つ言えることは、
球場に行って金を落とすにわかファン>>>>>>>>>>2chでただ喚いてるだけの自称古参ファン
>>414
>>390>>397は明らかに>>414の自作自演でしょ。
どこの板にも厨房はいるものなんだけど、
今回>>414がここでやってることは馬鹿にされても仕方がないんじゃない?
つか明らかに煽ってる香具師が混じってるのでこのスレは
また出た自演決め付け厨w
421代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:09:20
にわか恋しぐれ=浪花恋しぐれ=あさり(恋)しぐれ
>>420
おまえやろw
423代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:10:15
何か、ここ数日で日ハムファンが大嫌いになった。
本スレでも今年あれだけチームに貢献してきたはずの
新庄や横山が戦犯とか言われて叩かれてたし。
パリーグのファンはもう少し良識のある人が多いと思ったんだが、
日ハムのファンはそうではなかったようだな。
424414:04/10/04 15:10:50
ほんとに特定厨房の一人芝居だとおもってるのか?
390も397も俺じゃないし。
心が廃れてるな、だからハムファンは嫌い。
北の国でさっさと冬眠しろよwww
425代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:12:26

今どきwwwって・・・

「僕は厨です」って意思表示かよ
北海道のハムファンは実際ビジター側に平気でのりこんできてるだろ
それもレフトが混んでるからとかじゃなく開門直後から。
負けてメガホン投げたりするのは最悪
>>418
かっこ悪いからもうやめろ。
428代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:13:09
>>423
必死すぎ。みえみえすぎ
>>414
おまい落合嫌いの星野マンセ−だろw

半島へ帰れ!!
ハム実況スレから
929 名前:名無しの願い[sage] 投稿日:2004/10/04(月) 00:23:09 ID:KutIcH7w
和田のHRボールがこっち向かって飛んできた時
アーアーヲイヲイこっちくんなよおい、あ〜・・・orz
拾った人ボールグランドに投げ返してた
431代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:14:43
>>427
 お前も名。
432代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:15:29
ハムがこんなに嫉妬され荒らされる存在になるなんて。
夢にも思わなかったよ
運営側でもないのに、ID非表示の板でジサクジエンだろとか言っちゃう奴はアホ。
日ハムはダイエーみたいになる予定だから心配ないよ。
435代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:16:15
都合が悪くなると自演認定、厨認定、チョン認定。
にわか道民必死。
テレビの野球を見すぎなんでしょ。メガホン投げ他
じきに浸透する
437代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:16:34
ハムがこんなに嫉妬され荒らされる存在になるなんて。
夢にも思わなかったよ
>>434
予定は未定。
大丈夫、永遠にダイエーレベルには達しないから。
439代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:18:52
いっちゃ悪いが2003年までのハムを応援していた古参ファソは大半がメガネヒッキーみたいな連中が多かった。
檻ブームの時は中途半端な阪神ファンも応援してて、星の時も中途半端な巨人ファンが
地元のことだからって応援してた。弱くなったら自然消滅。
地元に複数の球団が無い北海道は問題無し。
>>439
あと笑点が好きそうな老いぼれたオヤジ
>435 :代打名無し@実況は実況板で :04/10/04 15:16:15
>都合が悪くなると自演認定、厨認定、チョン認定。

でも☆野が好きなんだろw
443代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:21:11
にわかはいいからマナーは守れ
メガホン投げなんて自軍の選手からも嫌われる
他チームに喧嘩売るな
移籍一年目であの程度しか観客動員数がいかないんじゃんなぁ。
今後は下がる一方でしょ、新庄だって檻時代のイチローと同じくそのうち球場でみたいとは思わなくなるよ。
446代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:22:22
今年の公ヲタはやたら他ヲタを挑発するし
嫌われて当然  お前らが空気嫁
せっかく北海道に根付こうとしてるのにニワカだなんだとイチャモンをつけて
水を差そうとする奴はプロ野球の発展にとってはいらない存在だな。
>>446
>>390>>397は明らかに>>414の自作自演でしょ。
どこの板にも厨房はいるものなんだけど、
今回>>414がここでやってることは馬鹿にされても仕方がないんじゃない?
お前らメガホン投げてる人を探すより
泣きながら拍手している人のほうも見ろよ
若干21歳の俺ももらい泣きしたぞ
>>447
ハムファンがプロ野球の発展を後押ししてるとでも言うのか?
最近の流れではむしろハムファンがいかにしょぼいかを露呈しまくってるように見えるぞ。
>>448
馬鹿にされるのはお前のように他人が書いた文の一部を改変して煽ってる奴。
>>447
にわかだんだと言っている奴なんていてもいなくても変わらないから
別にどうだっていいんじゃね?
>>450
何をきっかけでプロ野球を見出したんだよ?地元に球団があったからか?
特に札幌のマナーはひどすぎだから改善しろよ
ビジター応援団の近くにわざわざ座るなんてやめろ
トラブルが起きたらそいつに全部責任あるよ
ホーム側に座れなくて仕方なく来るなら少しは遠慮しろ
>>453
日本語使って下さい、正しい漢字を使ってください。さすがアイヌ。
>>454
地元に野球チームが来て浮かれてるんだよ。
来年以降は落ち着いてまともになるから許してくれよ。
地元に球団が無い奴の嫉妬が酷くて見てられないスレですね。
>>457
?。あるけど虚塵じゃ応援したくないだけ。
そういって不利になったら逃げるのね。さすが無能公ファン
>>454
ビジターの近くに座ることがそんなに驚くようなことか?福岡を見ろ。
>>459
レフト側が空いてるときから来るのはやめて欲しいよ、最低限のマナー
北海道の虚ヲタがハムファンになっただけだろ。いたって自然な流れだ。
北海道在住で昔からのハムファンの奴の方が違和感を感じる。
462代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:41:31
つーかスレタイから何が言いたいのか全然伝わってこない
ただ単に煽り目的の糞スレ立てんなド厨房
また逃げの捨て台詞です。
>>461
そんな奴がいたら間違いなく変人
465462:04/10/04 15:43:50
>>463
逃げずに完膚なきまでに論破してやるからおまいの言い分曝せ
去年までは1日10レスぐらいしか進まない事が多かったが・・・
>>461
妙に納得
元が虚塵ファンだからこうなのね、と…
ダイエーも昔は秋山、工藤、松永のスター選手を集めて集客力を上げて
たんだよな。こいつらが引退したらどうなるんだと思ったけどしっかり根付いてる。
北海道もそうなることを期待する。
最悪なにわかはハムユニでダイエーやロッテや近鉄の応援に混ざる奴
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0034
北海道地区の視聴率20%越え、熱い声援、感謝の声

お前ら一回これに目を通せ
地元に球団が無いため熱心に虚人を応援してた→ナベツネにうんざりしたから
虚人ファンを辞めたいが地元に球団が無い→北海道に嫉妬
>>465
じゃ聞くけど、何でそんな必死なの?
ほっときゃいいじゃないこのスレ自体をさ。自分たちにとって不快な内容なんでしょ。
そりゃ同じファンとして擁護したい気持ちがあるはわかるけど、自演だとか、〜の方がとかでしか返してこないじゃない。
お前らからすれば煽りには煽りで反論とか思ってるのかもしれないけどね。
それに煽り目的のクソスレなんて他にいくらでもあるでしょ。
それに昨日の実況板のあのスレ乱立は何よ。
自分たちと同じく特定チームを応援してるんだから、そういった行為をお前は止めたのか?
もしかしたらそんなこと知らないとか、忙しかったからってのもあるかも知れないけどね。
クソスレ立つたびにお前はいちいち突っ込むの?
それにいまさら二日前に立てたスレにスレ立てるなって突っ込んでなにになるの?
473代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:00:48
ハムほど、来年の目標が、はっきりしたチームわない。
投手力の整備さえできれば、次は優勝も狙えるぇー。
間違いなく、来年わ、台風の目になるじゃないのかぇ?
>ハムほど、来年の目標が、はっきりしたチームわない。

何を根拠に?
他のチームの何をお前は知ってるんだ?
475代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:03:28
>>473
目標くらいどこにでもある。馬鹿か
アンチプロ野球が立てたスレか?プロ野球ファンがもっと増えて欲しいと思ってるのに。
プロ野球ファン自身がファンがこんなスレを立てたとしたらアホ。北海道の人気衰退を
願って何がしたいんだか。
>>473
まだ台風の目レベルなのか?台風の目ってのは下位球団(前年Bクラスレベル)に使う言葉じゃないの?
それに近鉄・オリックスは選手構成がどうなるか不明だし、西武・ダイエーはまだ先がある。
今も状態で来年のことを考えられるのはロッテとハムだけなんだが?
そこまで叩くほどのことかよ・・・ヤレヤレ
479代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:08:56
はっきり言ってハムよりは檻近の方が強いよ。
1回Aクラス来ただけで、ここまで調子に乗られるのは耐えられん。
480代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:10:13
>>474,475
おおー。ひさしぶりに、カスでも2匹釣れたぇ。
>475
あんたは、バカに釣られた大馬鹿かぇ?(笑)
北海道ヲタ以外は皆そう思ってるよ >479
>>469
そんな奴がいるのか・・
ハムのユニ着て他球団の応援ができるのは、
オールスターや東西対抗みたいな試合だけだろ。

今年の東西対抗亡くなったの痛すぎorz
北海道が盛り上がるのは良い。
他の球団を貶めたり応援マナーが悪かったりするのは嫌。
ニワカ認定する奴も4〜5年くらいしか応援歴が無いのに通ぶってるニワカじゃないのか?
俺ほどの長年のプロ野球ファンならファンがもっと増えて欲しいとしか思わないよ。
誰でも最初はニワカだよ。北海道は今まで地元に球団が無かったんだからプロ野球に
興味の持ちようが無い。こんなアホなスレを気にせず来年もバンバン応援してください。
485472:04/10/04 16:17:46
>>465
完膚なきまでに論破されるはずの反論まだー。もう15分は経ったよー。
いつまでもPC前にいられないので早くしろよー。
>>476
東京に日公を戻して悦にひたいりたいだけらしい
487代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:19:10
>>482
いる。ヤフーの初心者ハムファントピなんてそんなやつしかないないよ
イケナイコトしてるのが気持ちいいとか、そういう感想が見れる
難しく考えないで、「にわか」をいかに大量に釣るかを考えろ!

489代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:21:34
毎回毎回思うんだけど、ここに来てる人って、
ほとんどミーハーばっかりじゃないですか?
本当は大して洋楽知らないのにしったかしてて、
正直見ててカチンときます。
曲の好き嫌いは自由だとしてても、
AvrilやBritney程度しか知らないのに、
そんなに語ったりしないで欲しいです。
私自体、洋楽暦は2年と浅いんですが、
そこら辺のミーハーよりかは大分洋楽は知ってます。
知ってるから偉いとかそんなんじゃないですけど、
私の友達だって私の真似ばっかりしてるのに、
しったかぶってて凄く腹立ちます。
それにデヴュー前から好きだったのに、
気付いたらミーハー達にちやほやされてるのって、
誰でも腹立つと思うんです。

だからミーハーなのに知ったかするのやめてくれません?
490代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:24:36
>>489
そんなおまえもミーハーの知ったか厨
古参ファンのプライド(笑)
にわかが多いのは仕方ない。
俺は近鉄がリーグ制覇したとき「最近パリーグが好きなの」
といい、途中でプロレスをはさみ、
去年は阪神の応援にギャーギャーいっていて
今年は何の興味もないという女を知っている。
正直、話すと腹が立つけど、そういうやつもいないとなあ。
応援団がビジター応援席に入り込むやつ規制する
動きとかないのか?
外野自由席自警団みたいな感じで。
基本的にはレフト→センター→ライトの順で席埋めて
ライトのビジター応援団のいる1,2ブロックだけは
絶対に入り込まないよう自治して欲しいんだが。
「ここビジター応援席です。
ファイターズファンの方はご遠慮ください。
おたがい気持ちよくマナーを守って応援しましょう。」
ってデカく書いたものを通路に何枚か置いとけば
かなり規制できると思う。

あ、もちろん「ファイターズ応援団より」って入れてね
495472:04/10/04 16:57:23
結局1時間経っても>>465は反論は無しね。
ほんと情けないな、また一歩ハムファンの糞さが上がったな。
むしろ465=472じゃないのかw
497472:04/10/04 17:01:40
>>496
ばかいうなよ。俺はハムファンが嫌いなんだよ。
ほんとIDでないと嫌だな。
1位と12ゲーム離れていることを認識しろ
CXで新庄特集?してたな。
そこまでするならもっとパリーグ放送しろよ。
今年パの中継ないだろ?
やっぱ糞ると作ってるだけはあるな、さすがCX
500代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:42:51
ペナント始まる前から糞るとで毎日新庄特集
してたししゅがねーだろ
糞るとなんかに期待しても無理だろ
501代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:49:50
まぁ日ハムは今から本当に人気が出るチーム。


それより、不人気球団な上、他球団を合併させて(実質他球団つぶし)迷惑かけてまわる、
球界の癌、西武を解散させることについて話あおう
ちなみに

福岡移籍初年度のダイエーはどうだったの?
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:52:26
おおーっ。わしわ、ヤク&近ファンだが、
今年わ、日本ハムわ、よーっ、がんばったぇ〜。
来年が楽しみだぇ。
>>493
大阪ドームや千葉マリンなんかそういう張り紙もあるんだよね
西武ドームは外野が完全にわかれてるからまず相手側に来る人はいない(内野は別として)

普通相手の応援団の近くになんて座れないと思うんだけどな
>>501
いまさら話題転換ですか?情けないなハムファンは。

>>502
ダイエーのようにうまくはいきませんから、知ったところで無駄。
というかそんなことも知らないからにわかといわれるの。
506代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:58:57
にわかですまん

ここ10年、球場観戦どころか、TVのプロ野球中継すら、ただの1度も見てないのよ

ほんとにすまん
507道民:04/10/04 18:00:59
>>502>>506のにわかですが

ダイエーの初年度は、今年の日ハム以上だったわけですか?

マジレス、よろしく
>>507
ハム以下だった。
成績自体も振るわなかったし。
王が監督になってから変わって、地元に大きく根付いた。
それ以降大型トレード、ドラフト補強などで大物を獲得していった。
王が長期にわたり監督努めてるのが一番大きい。
509代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:11:11
来年は、日ハムは投手力強化で、2位は確実。  O K ?
>>505
少しはまともな口の聞き方ができないの?
そう簡単にはいかないだろう。
ロッテもオリ近も補強するわけだし。
512代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:15:46
>>508
王監督だけじゃなく、根元さんも頑張ってくれたからね。
513代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:17:22
どうかな、オリ近、仙台新球団はサービス問題程度の強さなので
実質4球団での争いになる。
給料払えないダイエーは徐々に弱ってくると思うけど、来年スグ
急に弱くはならなさそう、
また西武はカブが骨折らなきゃ今年以上に点取るでしょ。

結局、宿敵ロッチとの3位争いが現実的だと思う。
514道民@にわか:04/10/04 18:18:15
>>508
ども

シーズン序盤の札幌Dで感じたのは 「新庄目当て」 が意外と少なかった事

シーズン終盤の札幌Dで感じたのは 「田中幸雄」 の代打が異常に盛り上がる事

>>512
今年の日ハムでは、岩本通訳が頑張っている (北海道では意外と有名人)
515esso(^^):04/10/04 18:18:50
これからもよろしくね
516代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:20:18
>>514
コイチロー打法って知ってる?
>>509
もし根拠があるなら具体的に。
疑問なのは投手補強というが誰をとるのか?
一人獲得したって7.5ゲーム差を埋めるのは無理。
つまり2人以上必要。なお未知数の新外国人に頼るのは無しよ。
518鷹応援団:04/10/04 18:21:55
こないだの札幌での2連戦の時も
鷹側の応援団の真っ只中に
にわかオヤジが3人座っていて
漏れらが攻撃の時に立ち上がったら
『見えないから立つな!』って言いやがったよ。
漏れは博多弁で優しく野球の見方を教えてやったよ。
ほんとマジむかついたぜ!

519道民@にわか:04/10/04 18:24:48
>>516
コイチロー打法・・・知らん
田中幸雄すら 「なんとなく聞いた事あるヒト」 程度なもんで・・・すまん

あ・・・たった今、TVで「千歳空港にナイン帰道」の様子が放送

みんな暖かい拍手で迎えられてました
にわかはとことん生暖かいな

採算無視のフリーパスまで発行したのに悲惨な東京時代末期とはえらい違いだ
>>517
>一人獲得したって7.5ゲーム差を埋めるのは無理。

ん?
10敗分減らしてそれを10勝にできたら10ゲーム差縮まるぜ?
522代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:29:48
>>518
最悪だなー・・・どうしてもレフト座れなかったなら立ち見席行けよ
ほんと相手ファンへの敬意が一切ないな
>>522
自演乙
524代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:32:14
ユキオの打ち方って軽く左足上げてまっすぐ踏みこむでしょ。軽い「振り子」
みたいな感じ?
そのフォームにしたときに報道陣に聞かれて答えたのがコイチロー打法。

>>523
自演じゃないし、マジでビジター側に来るなよ
数ブロックしか使ってないんだから
526代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:34:21
ヨコヤマンやっちまったか。
シーズン中の結構あったからな。
フォークとストレートだけだときついかね
>>525
照れるなよ自演w
>>521
そんな投手とれるのか?
とれるなら実名挙げろ。妄想か?
529道民@にわか:04/10/04 18:36:32
>>518
タダ券配布が1塁側内野席に多いのではないかと思われ
セキスイの招待客数十人がガラガラの1塁側内野席で日ハム応援しているのは見た事ある

>>524
なるほど・・・マジレス感謝
530代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:37:03
ちなみに身長185センチぐらいあるのに入団当時のニックネームはコユキだった
>>526
tateyama
>>523>>527
>>518を読んでそれは相手ファンに悪いなーとかは思わないんだ?
10敗減らして10勝分増やすって今年の岩隈が来ても無理
>>532
そうやって自演をごまかすなよw
535代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:38:19
>>529
応援団がいるのは外野だろ
内野はともかく外野ビジターファンのとこには行くな
道民てマジでこんなのばっかなの?
投手補強って結局口だけか・・・。
しかもそれはハムに限ったことじゃないし。
来年同じように金村・ミラバルが勝てる保証はどこにもない。
もう少し現実を認めろよ。
538代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:40:19
>>528
オレは1人では7・5差縮まらないと言うお前の間違いを正してやっただけ。
何が妄想だ?
>>533
もし根拠があるなら具体的に。
540代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:41:59
自分達の落ち度を自演にすりかえて
嘲笑うのは(・A・)イクナイ
そんな自演達の月曜夜であった
542代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:43:11
ハムで知名度がある選手
新庄・・・いわずと知れた全国区
小笠原・・五輪代表で活躍。こちらも全国区でしょう
岩本・・・最近低迷も数年前まではエース。オフのバラエティ番組でセンス見せる
こ こ ま で が 有 名

コユキ・・ハム一筋18年。後楽園、ドーム、札幌と3時代を知る唯一の選手
正田・・・甲子園のスター。群馬県では有名人
上田・・・甲子園のスター。長野県では有名人
実松・・・2ちゃんのスター。2ちゃんでは有名人
森本・・・2ちゃんのスター。2ちゃんでは有名人
自演ってしつこいやつ何?
北海道のマナー悪いんだよ
544代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:45:44
地元にあるというだけで、客が入るなら、
営業努力が堕落していくワナ…阪神タイガースみたいに。
>>543
自演乙w

ってまた言われるぞ。
546代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:46:28
>>1-1000
自演乙
坪 井 は ?
>>538
そりゃ中にはそんな投手もいるが、そんな投手は取れるのかよ。そんな簡単に取れるわけないだろ。
今年と同じ勝ち数に単純にプラスするってのがおもしろいな。
今年と同じ成績を出せる保証もないのにずいぶんな楽天家だな、こんなんじゃ来年もせいぜい3位が限度。
以上、全て俺の自作自演でした。





















ウンコ(藁
オバンドーは何故か大阪ドームのライトとセンターの間あたりに個人名で
広告を出している。
自演広告
553代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:12:37
最強2ちゃん見てて感じたけど、今年の公ファソ(おそらく庭化)って何か違うよね。他のチームと去年までの公ファソは他チームの攻撃も言うけど、自チームの色々な話題がメインじゃん。今年の公ファソは他チームの攻撃しかしてない!
他チームの事をドウコウ言う前にてめぇーの好きなチームをもっと見ろ!他への攻撃はそれからだ、ゴルァ!
554代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:13:56
最強2ちゃん見てて感じたけど、今年の公ファソ(おそらく庭化)って何か違うよね。他のチームと去年までの公ファソは他チームの攻撃も言うけど、自チームの色々な話題がメインじゃん。今年の公ファソは他チームの攻撃しかしてない!
他チームの事をドウコウ言う前にてめぇーの好きなチームをもっと見ろ!他への攻撃はそれからだ、ゴルァ!
お前が公の攻撃やめろよ
話はそれからだろ?
556代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:15:27
>>554
すまん!ダブった。
557代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:18:21
古城いいよね
にわかって決めつけようといている当たりが自演臭いのは
気のせいだろうか
ってか抑え不在の状況から取り合えず横山補強してきちっと成功、
中継ぎも河本補強は取り合えず成功してるしその前年は伊達が生きてる。
補強はそれなりに成功例多いんだしこういうトレード今年もするんじゃないか?
劇的な変化は無理でも俺流に見習いあとは底上げだ。
560代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:25:07
日ハムファンの人と知り合いたいです
何処に行けば知り合えますか
563代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:06:04
にわかハムファンに田中幸雄を批判されたら腹が立つように
にわか阪神ファンに岡田を批判されるのが腹立つ。
564道民@にわか:04/10/04 20:06:15
>>562
これがホントの 「にわかには信じがたい」
まあ、にわかファンが加入してくれないと減るだけだから
にわか大いに結構だと思うが、ただ騒ぎたくて参加するのは勘弁。
選手やチームへの愛が感じられないとヤダ。
566代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:16:49
POを生で見た人はきっとニワカで終わらないんじゃないか?

と信じたい。
何よりにわかがいなくなると球場が墓場のようになるからな
568代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:46:28
>>563
POにも阪神ファンいっぱいきてたぞ。
新庄や坪井目当てなのかな。
にわかと言えばにわかだな。
569代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:47:53


巨人戦:実数「500人」です!!



◇本日の横浜vs巨人 ◇観衆10000 ◇実数500名


500人画像

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2004/200410040bg.html
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004190313.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004200047.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004194330.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004203703.jpg
http://up.nm78.com/data/up003354.jpg ←二岡の打席追加




巨人も終わったな!!!!!!!!!
巨人ファンになろうぜ、去年までの日ハムファン。
同じ感覚が味わえて幸せになれる。
571代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:59:43
にわか!にわか!
572代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:26:44
道民のハムファソだが、マジであのマナーの悪さは
辞めて欲しい。見苦しいし。
本当に公ファンならノーヒッターゲームがあった素晴らしい晩に
こんな糞スレ上げるか?
芯でいいよ池沼>>572
>>573は阪神坪井ユニでハム見に行く香具師
575代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:12:10
これだけ短期間で盛り上がりを見せることが出来るが、
短期間でにわかが去るのも現実。来季以降が楽しみです。
576代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:16:10
成績下がって新庄が消えた時に札幌ドームが満員になれば、文句無いけどな。
>>576
ハムオタごときが調子に乗るな
578代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:20:47
>>576
無理無理。にわかはすぐに消えるから安心しろ。今だけ
8,9月のプレーオフ争いに酔ってるだけのアフォなんだから。
どうせ、少しでも低迷したら連日の水増し観衆1万人台に戻るものと思われ。
>>578
576乙
580代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:21:56
よくダイエーと比較してダイエーが10年かかった事を1年でやってみせたかの様に言っているが
それは少し違うと思う。10年かかったには10年かけてそこまで来た過程があるので重みがあるとも
思うが。
1年でここまできたのは凄い事なんで反対に日ハムはこれから10年20年とこれを維持する事が大事。
にわか何て言わせないように来年からも応援がんばるのみ。
>>580
10年厨乙
>>579=>>581=庭蚊厨房
日ハムのにわかうらやますぃー!!

にわかでいいから西武にファンが欲しいぜ
なんでって、昨日勝った方なのにマスゴミは新庄新庄イチローイチローで
全く取り上げられないからさ!なんだこの無視のされようは・・・なんかしたか?
例えば日シリで勝ったとしてもその後のバラエティ番組などに選手が招ばれる可能性も異常に低い
他のチームの場合は必要以上にチヤホヤチヤホヤされるのに・・・
>>582
( ´,_ゝ`)
にわかにわか叩く前に過去に興味を持ってもらうという努力はないんだな
586にわか三ヶ条:04/10/04 23:28:56
・自分がそうである自覚が無く、自分が真のファンだと勘違い
・マスコミに陽動されて、熱しやすい性格だが、チームが低迷すると、すぐに冷めて球場から消える
・旧来のファンを馬鹿にして、自分が大往生だとほざく
>>584
( ´,_ゝ`)プッ
588代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:30:33
新庄と小笠原以外顔と名前が一致する人がいない
ハムオタ三箇条

・自分がそうである自覚が無く、自分が真のファンだと勘違い
・マスコミに陽動されて、熱しやすい性格だが、チームが低迷すると、すぐに冷めて2chで自演
・新規のファンを馬鹿にして、自分が大往生だとほざく
1年目が良過ぎると反動が怖いのも事実。
道民は他府県民よりも熱しやすく冷めやすいのはコンサで証明済み。
591代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:38:20
公にわかファンの特徴・・・

@去年までパ・リーグの「パ」の字も知らなかった新庄ファンの腐女子ども・・・。

A北海道に公が来たことで虚塵と掛け持ちする道民
592道民@にわか:04/10/04 23:43:25
シーズン序盤のスタンドを見た限り、新庄目当てのミーハー集客はマスコミが騒いでいるほどではなかった。
たぶん「新庄と小笠原しか知らないから」が理由なんだろうけど、来年の開幕では少なからず改善してるはず。
今年のような大騒ぎはないかもしれないけど、来年の年間集客が減る事は無いと思われ。

>>590
エメと山瀬と今野と播戸と大森と洋平と野々村が次々といなくなれば人気ガタ落ちは当然。
今のメンバーであれだけの客を集めているのはむしろ凄いこと。



>>592
和波や曽田がまだいるじゃないか、とマジレス。
公は来年も観客は伸ばすと思う。交流試合があるしね。
ただ3年目以降は、ヒルマンも辞めるだろうし、話題も新鮮味に欠ける。
勝負は再来年からだと思うよ。そこで移転の成否が分かると思う。
594代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:47:02
http://www.k2.dion.ne.jp/~leopard/10.htm
こいつの文章からはファイターズ『愛』を感じるぽ。
595代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:56:19
古参ファンだけで球場を満員、赤字を減らせるというのなら、
いくらでもにわかバッシングやってくれ。

確かに来年や、新庄が退団した後に去っていく者もいるだろう。
だが、たとえ数%でもハムを応援し続ける者もいるはず。
その2タイプを「にわか」でひとくくりにするのはどうかと思うし、
ましてや去る者・残る者がまだ確定していないのに糾弾するのは時期早々。
>>592
アフォ。
ウチのソダンをなめるな。
ソダン一人で御飯3杯イケルワ。
それに若くて才能を持った香具師が多くて(;´Д`)ハァハァしっ放しだぞ。

でここからマジレスだが結局成績が悪かったときにどうするかが問題なんでないの。
今日の虚塵を見るとわかるように消化試合が増えると一気にいなくなるからな。
逆にプレーオフに進出できるかどうかのギリギリライン以上なら今年以上に動員数は増えると思う。
コンササポとしては複雑だが北海道スポーツ全体としては悪いことじゃない。
そもそもにわかに限らず大半の客は弱ければ球場に来ないと思われ
598 ◆AIBONn11Wc :04/10/05 00:03:45
にわかファンになりました。よろしく。
>>598
よろしく
600代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:39:03
ヨロシク俺もにわかーーーーっ!!!!!!
601代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:50:03
鴎と公の違いはファン層にもよく現れていますね。
当然、前者は純粋なファン、後者はにわかファンの違いですが。
>>601
自演乙
鴎ほど応援厨が多いチームは無いだろ。
604601:04/10/05 01:03:25
>>602
どこがどう自演なのか、具体的に説明願います。
にわかはにわかファンだからってのが問題じゃなくて
ちょと前まで珍or虚オタだってのが古参の拒絶反応出してるんじゃない?
古参ていうか現状だとハムファンじゃなくて他球団ファンが嫌ってる印象だけど
にわか厨(笑)
607 ◆AIBONn11Wc :04/10/05 03:06:31
何年後かにまだファンやってたら、にかわ卒業ということで
ここで叩かれてる旧公ファンじゃないよと断って一言。
今年から公を好きになった人のなかにはパのマターリした空気を読めてない人がいるのでは。
具体例までは挙げないけど、それが不興をかってるんだと思った。
新庄オタ→にわか率80%強
小笠原オタ→にわか率55%
坪井オタ→にわか率40%
信二オタ→にわか率35%
実松オタ→にわか率10%
岩本オタ→にわか率5%弱
島田オタ→にわか率1%
憲幸オタ→にわか率0.1%
何年か前に21世紀枠でセンバツに出た高校のファンのこと?
611代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 07:39:13
>>602>>606こそにわかの象徴的存在なんだろうな。
>>611
出た、早朝にわかw