日本ハムのにわかファン・PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
最近公に興味を持ち始め、余りのフィーバー振りに異常なまでに
馬鹿騒ぎし、自分は真のファンだと自称し、旧来のファンや他球団の選手を
罵倒するミーハーな奴等である。新庄が退団したり、チームの成績が低迷
したりすると、今の状況、雰囲気からすると、彼等は球場から
消えていく事が容易に予想される問題である。96年以降のオリックス、
98年以降の横浜ではこの現象が見られた。プロ野球ファンとして、
日本ハムではこの問題、過ちを再び起こしてはいけない。

【96年檻】日本ハムのにわかファン【98年星】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096718141/l50
日本ハムのにわかファン・PART2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097014369/l50
日本ハムのにわかファン・PART3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109070548/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:45:01 ID:xtD5SkNG0
【過去のにわかファン】
1960 大洋
1962 東映
1975 広島
1977 ヤクルト
1978 近鉄
1985 阪神
1989 近鉄
1996 オリックス
1998 横浜
2003 阪神
2004 日本ハム
2005 ロッテ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:50:16 ID:JLhBLSu/0
にわかファンの何がいけないのかわからんのだが。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:50:21 ID:Yhn2DS85O
2年ぶりに、にわかファンスレ復活か。
最近のハムファンの態度からしたら仕方ないかもな。
去年のロッテファンと被るものがあるからなぁ。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:57:35 ID:UjE8XJan0
雲雀恭弥とかいう糞コテは去年はいなかったな・・・。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:58:38 ID:Ih6rHcPg0
巨人中日西武ソフトバンクにはにわかはいないのか?
7代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:03:54 ID:8QZkS9IS0
とりあえずにわかファンにならないとファンにならんからな
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:04:13 ID:BW6dh9z9O
ついに俺のためのスレが立ったぜ。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:06:25 ID:6cjTPcpuO
>>6
ソフトバンクなら99年か00年辺り(当時ダイエー)にいるんじゃないか?
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:19:52 ID:aG8CF07O0
>>2
楽天は?
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:22:10 ID:reSryCpB0
にわかでええやん。脱落者はほっとけよ。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:22:55 ID:6OPOU5Ui0
まず>>1の言葉がにわか日本語なのを直そうぜ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:26:57 ID:s6D9NHaC0
毎回同じこと言ってる「にわかファン」が出てきたら、
次からこれ貼ってください。

>思い起こせば6年前、私が昔から応援する横浜ベイスターズが優勝した時も、
>当時の横浜界隈は大フィーバー(死語)になりました。ベイスターズ売り物の
>”マシンガン打線”に皆が酔いしれ、にわかファンで客席は膨れ上がりました。
>しかし年月と共に大声援を送って横浜の選手達を励ましていた(?)あの時の
>にわかファンはとっくに消え失せました。ベイスターズ日本一の2年前にも、
>イチロー&震災復興フィーバーでにわかファンが大量発生したオリックスと
>同じように。今は新庄や北海道日本ハムに夢中なんですね・・・、彼らは。
>「バラ色時代」しか経験していないファンは大抵長続きはしません。
>ベイスターズのリーグ優勝決定の時の最後の打者が阪神の新庄の三振。
>これも何らかの因縁なんでしょうか。しかし新庄フィーバーにみられるように、
>調子の良い時はこぞって取り上げ、スタメンを落ちると時間すら割かれません。
>本当にマスコミはその教訓すら忘れ、大活躍の新庄にのみ視線を注いでいます。
>我々もマスコミに踊らされてはなりません。彼らは目先の利益の為に目新しい事
>しか扱わないのです。シーズンを通してチームが注目される事の難しさは
>その開拓者であるホークスが教えてくれました。今のホークスには「にわかファン」
>は殆どいない。例の生卵事件、「王監督辞めちまえ!」と罵倒された弱小時代を
>耐え悲願の優勝を果たしたから、根強いファンが生まれたのです
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:27:33 ID:s6D9NHaC0
>同じ事は千葉ロッテにも言えます。95年、バレンタイン監督の下で2位に躍進しながら
>も、98年には悪夢の18連敗まで経験したマリーンズ。しかし、ファンは離れるどころか、
>熱心に連敗脱出するまで、応援し続けました。プリアムのサヨナラHRで、マウンド
>から立ち上がれない黒木の涙。それに心を撃たれたファンが今もマリンスタジアムを
>埋め尽くし、選手に勇気を与えているのです。誰が見ていても清々しいですね。
>それはJリーグで2部落ちを経験したあの人気チーム「浦和レッズ」もそうでしょう。
>屈辱のJ2落ちした時にも駒場スタジアムはいつも満員でした。不思議な事
>に人気チームには必ずと言って良いほど、地域密着となる地で”暗黒時代”
>を経験しているのです。”屈辱”そして”感動”の二者を経験する事により、
>そのチームの虜になる、これも日本人の情のなのかもしれませんが、彼等の姿勢こそが、
>プロスポーツのファンの鏡なのです。ホークスとマリーンズ、そして分野は違いますが
>レッズも今や人気チームとなっています。彼らにはチームを応援する上での我慢と免疫、
>そして応援する風土があるのです。彼らの絆や思いは他チームの比ではないでしょう。
>かつて、道民のプロチームとして発足したコンサドーレ札幌も日本代表監督を経験した
>岡田武史氏を始め、エメルソン、ウィル、吉原、播戸、山瀬、今野、佐藤、大森と
>素晴らしいタレント揃いのチームで一時のフィーバーになりましたが、経営難による
>主力選手の移籍でチームは2部に落ち、にわかファンは彗星の如く、消えました。
>本来、道民は熱し易くて冷めやすいと称されます。にわかファンの大量発生、果たして
>何処まで長続きするか?それこそ真実を見過ごし、一時的に馬鹿騒ぎする事を
>楽しむ事しか出来ないのが、日本人の性なのかもしれません。彼らに過去の辛い
>思いをしたチームの話をしても聞く耳など持つはずはないのです。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:28:26 ID:s6D9NHaC0
>むしろ、そういう話をすると、「うるせぇ」「こっちには関係ねぇ」「盛り上がればい
>いじゃねぇか」とまるでヤクザの如く他人事のように言う方もいます。中には、今まで
>応援して来た人を変人扱いし、「旧ファンは消えろ」だの、とんでもない罵声すら浴びせます。
>しかし、本当の野球ファンならば、そんな事は微塵も思いません。一過性のフィーバーの恐ろ
>しさを嫌と言うほど味わっているのです。首都圏のファイターズファンならば、東京ドームの
>異常とも言えるイチローフィーバーを目の当たりにしているので、肌で感じています。
>さて、どちらの言う事が正しいのでしょうか。言わなくても分かる事ですね。
>だからそんな今こそ「熱し易くて冷めやすい」の真骨頂、新庄&移転のフィーバーぶりが
>心配なのです。今の状況では間違いなく、オリックスと横浜と同じ道を辿る事になる
>でしょう。彼らは北海道でまだファイターズの「暗黒時代」を経験していません。
>つまり、移転後の殆どが「良い事尽くめ」なのです。当時者である「にわかファン」には今は
>有頂天で周りが全く見えない状態です。彼らには可哀想なことに、自覚はないのでしょう。
>仮に日本ハムが優勝し、新庄が引退し、フィーバーが終わり、チームも注目
>されなくなった時に、彼らは自分の犯した罪に初めて気付くのでしょうが、後の祭りです。
>一時のフィーバーが終わり、閑古鳥になった球場を見ると、とても歯がゆく思います。
>マスコミも一度特定の選手によってフィーバーが起きたチームは地元でも扱い辛くなります。
>今、同じ球場に来て、野球観戦する仲間として本当に恥ずかしい限りです。
>ファイターズには、是非ともホークスやマリーンズのような人気チームになって欲しい。
>その為には、「目先の勝利と人気」が必須条件ではないのです。 今のライオンズを見れば。
>強くて、注目を浴びている時だけ騒ぎ、その騒ぎが終わってら掌を返す方は真のファン
>とは到底言えませんね。チームを応援する上では”我慢”も必要不可欠なのです。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:32:05 ID:BsCCL2LmO
ハムの明るいムードがそれだけ魅力的なんだよ。
ほかの上位球団は全くそういう気配ないんだから。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:32:57 ID:4A6kWELnO
「日ハムならここまでやれると思ってました」
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:35:07 ID:NyB15o6bO
>>15
ベイスターズフィーバーは8年前、てかこれは一昨年のやつか。
最近のハムファンの態度と言うか本スレや実況スレでの
言動からこういうスレが来てるのかも。久々に優勝してないチームが
優勝する時のような感じだよね。ファンの増え方なんか。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:36:35 ID:i5QqLqWd0
強いのに人気がない球団よりマシでないかい?
西武はオーナーのスキャンダルなどで足を引っ張られた印象は拭えないが
20北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2006/09/16(土) 20:36:36 ID:89Z40X0T0
まあ、我が家も日ハムが北海道に来てからのにわかファンだが……
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:36:50 ID:ohC00RnY0
最初は誰もがにわかだと思うんだがな。
チームが好調なときにファンになって、それがずっと続くか続かないかの違い。

チームが低迷してるときに新たにファンになる人なんか少ないだろう。
それに、低迷してるときにファンになったからといって、別に自慢できるわけでもなし。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:39:54 ID:q8k9iA2SO
新庄の引退、小笠原の移籍で来年から観客が500人くらいになります
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:40:43 ID:0ioyKZIJ0
おれは去年の後半からドームに通い始めたけど
24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:40:52 ID:kMwiQSUU0
>>20
うちもです。
一家全員巨人から寝返りました。
だって地元だから親しみわくし。

でもコンサドーレはどうでもいいです。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:40:59 ID:4A6kWELnO
>>18
大半のハム実況民は態度悪くないと信じてるが一部が目立つからな・・・雑談だけしにくる某コテとか
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:42:57 ID:CZ+BIWTO0
>>22
八木とダルに250人づつしかファンが居ないの?
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:47:45 ID:Q940CZeu0
初めて札ドで生観戦したのは昨年オープン戦、
アルモンテ初登板の日だったかな。分かりやすいにわかですいません
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:52:10 ID:Fg8X/0WmO
>>25
ぃで始まってぅで終わる奴か?


あの〜2000年からハムファンになった道民だが、ニワカかな?球場には行ったことはないが毎試合HBCで聴いているのだが…。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:05:41 ID:GxTTksgU0
ロッテのニワカファンの方が質悪い
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:15:55 ID:0ioyKZIJ0
今はにわかファンでも何でも球場に足を運んで
一人でも多く固定ファンになって欲しいよ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:22:40 ID:3ciASXHS0
なんだまた低迷君がスレを立てたのか
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:24:21 ID:GMLQjiMp0
ようするに昔からのファンがにわかのファンに色々知識をひけらかして優越感にひたってるだけだろ
人間の小さい上司が部下に調子こくようなもんだ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:27:32 ID:WEB3P1J50
全然いいと思うよね、新庄好きでファンになってもよ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:30:19 ID:Yhn2DS85O
>>30
今年優勝して、大通り公園パレードもやり、小笠原は知らんが、
新庄引退した来年が本当の意味で真価を問われる年だ。
>>31-32のような情けない輩を見ると、指摘された通りだが。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:32:17 ID:3ciASXHS0
>>32
違う違う、こいつは3年前から粘着して同じスレ立てまくってる低迷っちゅーアホなのw>>1
みんなで盛大にからかってやると必死にレスつけまくるから面白いよw
36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:36:08 ID:NyB15o6bO
>>35を見ていると、去年のロッテヲタを彷彿とさせてくれる。
こういうのがいるから、にわかが叩かれちゃうんだろうけど。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:36:29 ID:Fj8iJSkW0
低迷必死すぎ
こんなことしてる暇あったら自殺しろ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:37:34 ID:3ciASXHS0
>>36
わざわざ携帯で自演しなくていいからwwアホすぎww
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:38:18 ID:4jjt3ajtO
>>23
からくりドームにみえた
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:39:33 ID:9j2nCJF3O
今日も順位表楽しみにしてますよ低迷さんw
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:46:07 ID:mSfMXbaf0
4年前のO島時代と今では、本スレの雰囲気が変わったな。
それまでは、注目されない分、野球に関するレベルの高い話ばかりだった。
今はあまりにもレスのレベルが低くなったような気がする。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:47:49 ID:3ciASXHS0
> それまでは、注目されない分、野球に関するレベルの高い話ばかりだった。

ないないw
当時の過去ログ読み返してみw
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:49:41 ID:TTIxBgZzO
じゃあ今からファンになる人は全員にわか扱いになるの?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:50:54 ID:0ioyKZIJ0
にわかには入れない地下組織でもあるのかってのw
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:52:46 ID:mSfMXbaf0
ウザイにわかとウザくないにわかがいる訳だが、どちらが多いかは大体検討付くと思われる。

ニワカは球団の過去を負の遺産として全く知ろうとせず、無視して切り捨てる傾向がある。
日ハムは2004から新設された球団、阪神は2002から新設された球団とみなす。

したがって、それ以前のファンや他球団のファンから卑下されるのは仕方ない。

「温故知新」
これがニワカの命題である。

1.優勝→にわか増量→低迷→人気選手退団→にわか退散→ファン獲得に失敗→不人気球団
2.低迷→ファンの下地が出来る→人気選手退団→チームに危機感→優勝→人気球団

過去のチームは1を突っ走ってきた訳だが。2は鷹なのか?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:53:43 ID:3ciASXHS0
じゃあ、俺はまた明日来るから必死にレスつけておけよ>低迷
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:04:07 ID:Yhn2DS85O
ID:3ciASXHS0 みたいなのがにわかなんだろうな…。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:05:49 ID:SzsVFGvE0
まあ新庄は大勢のにわかを作るために3年間パフォーマンス
などで成果をあげ惜しまれつつ引退して行くわけだが。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:09:37 ID:Fj8iJSkW0
にわかがいないと一生ファンが増えないわけだから
根付く根付かない以前の問題
低迷は死んだらいいと思うよ
同じこと3年も言い続けて頭が弱い証拠だろ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:17:29 ID:+ZX9MO8Y0
にわかファンは自分の事を「にわかファン」だと思う訳無いんだが。
案の定、そう言われてカッと来た奴がここで煽ってるんだなぁ。
とりあえず、マスゴミに洗脳されて、その場を楽しめば良いや、的な感覚の人。

今までファイターズなんか興味すらなかった地域での新庄獲得は成功。
来年以降が本当の勝負だろうね。小笠原、セギノール、岡島とか抜けたら尚更。
抜けたら、どうなるかある意味楽しみだけど、今の状態を維持して欲しいな。
この先10年、20年と永遠に北海道でやって行く訳だしね。

今年優勝すればこんなスレ、もっと沢山出来るよ、去年が良い例だ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:24:07 ID:1MqSX3690
にわかファンすらつかない状態だったから北海道へ移転したのに
スレ立てた奴はまた同じ轍を踏みたいのか。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:25:29 ID:0ioyKZIJ0
一見さんお断りなんて、何処の料亭だよw
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:32:23 ID:Uj2EB0ZA0
まだ続くのか糞スレ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:34:10 ID:Fj8iJSkW0
>>41
2chで糞まじめに書き込んで楽しいか?
レオネットみたいなやつだなお前
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:38:57 ID:ma0OxFofO
つーか去年のロッテとかもにわかファンにされてるのに
誰も突っ込まないのかww
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:58:36 ID:Y6w0Xk1a0
ちょっと武田騎馬軍団が通りますよ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:04:17 ID:7rW88uNI0
今年のここまでの流れは、去年のロッテとほぼ同じような感じ。
このまま優勝したら、去年のロッテのように言われるだろうな。
20何年ぶりかの優勝だが、まだ移転してから3年だし、
にわか扱いされるのは、当然と思えば良いと思うんだが。

別段どこのチームのファンでもなくて、
多くて年に数回野球見るくらいのファン層も確実にいると思うよ。
普段なんとなく巨人戦見てるけど、イチローや新庄なら球場行く。
今、マスコミが大注目のチームだし、移転したばかりだから行く。
3塁側でなんとなく見る、そんな感じのファン。

にわかと言われればそれまでだけど、
その年(に限って)魅力的なチームっていうのも存在するわけで・・・
彼らが息の長いファンでない事は火を見るより明らかである罠。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:11:52 ID:DWbS4tBA0
ファン年数ににわかは関係ないと思うけど、マナーは守ろうよ

イルカやバナナを応援に使ってもいいけど、最前列で身を乗り出して
イルカをフェンスより外側まで出すなよ。昨日の試合中に少なくとも2度
落として試合妨害。今日はロッテ練習中に落として俊介に何度も投げさせて拾わせてるし

昨日はFバンドが先着3万名に配布されたけどそれを既に持ってるのに
転売目的だと思うが、ハムユニのままロッテ応援団周辺をうろつき
「西岡バンドと交換しよう」とロッテファンに声かけてたやつとか非常識なやつが多すぎ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:17:06 ID:9j2nCJF3O
>>58
Fバンド1個300円で販売してるけど
何かマズいの?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:18:38 ID:DWbS4tBA0
>>59
ハムユニ、頭にBBのモヒカンをつけたまま何度もロッテの応援団の
前をうろつき通路を歩き回ってたんだよ
交換するにしてもユニ脱げよ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:22:30 ID:9j2nCJF3O
>>60
その場で言えばいいんじゃないでしょうか
消えろって
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:34:39 ID:7rW88uNI0
結局、単なるお祭り騒ぎが好きなだけのにわかを煽るマスコミ報道が問題だと思う。
テレ朝なんかもう必死に盛り上げようとしてるのが耳についてうざかったし。
「明日なき戦い」「Vistory or Nothing」とか耳に聞こえのいい言葉を連呼。
で、にわかはマスコミが取り上げなくなったら潮が引くように消える。
そういうのを危惧している人が「にわかウザい」とか言ってるんじゃないかな。

まぁ球団自体が地元密着に本気出してるんだからオリックスや横浜とは違うと思うよ。
少なくとも俺はそう思いたいね。やっぱり、マスコミの暴走に問題があるんだよな。
目先の利益しか考えてないのは、経営者もそうだけど、マスコミだよ。
毎日、ネタになる同じ内容の記事を書いてりゃ、新聞売れるみたいな感じで。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:39:19 ID:DWbS4tBA0
>>61
直接いおうとも思ったけどね
福岡と一緒だね。SBみたいに顔のいい選手をアピールして女性ファン増えて
イルカやバナナとか妙なグッズも増殖して、迫力がなくなってる
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:41:02 ID:9j2nCJF3O
>>62
またID変えたの?
これだから低迷は
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:47:54 ID:7rW88uNI0
>>64
低迷って、何ですか?。しかも、携帯から随分ここに書いてるみたいだけど。
そういう言い掛かりつけるから、にわか扱いされるんじゃないの?
不快な内容のスレなら、ほっときゃいいじゃない、と俺は思うけど。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:49:47 ID:9j2nCJF3O
ハム関連スレageまくっといててしらばっくれてんじゃねーよw
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:57:16 ID:Yhn2DS85O
>>62
マスコミの影響が大きいよ。
新庄を一面に持ってくれば新聞も売れるしな。
にわかはそういう所から出るもの。

移転してからハムを応援する人にとってにわかと
言われるのは屈辱的なんだろう。
ID:9j2nCJF3Oはそれに怒ってるしな。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:59:02 ID:7rW88uNI0
>>66
にわかだという自覚があるからここで煽ってるんだろ?
そりゃ自分たちでますますにわかのイメージ悪くしてるだけだわな。
マナー守ってくれっていう真剣な要望にすら煽りで返すか完璧スルーだし。
そういう態度が余計に他ファンの心象悪くしてるよ。
大抵が自演乙とか一行レスしかできない腐女子のようだけど。
自分たちが好きなチームの印象下げてることに気づいた方が良いよ。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:00:30 ID:t8dhceTAO
関東でも去年ロッテファンだったっぽい人がたくさん来てるよ。そんな話してたもん。牽制ブーイングとかはロッテからちゃんと持ってきてるし。


来年は結局今年のロッテみたいにニワカのお陰で萎えた古参が内野に逃げて微妙な雰囲気のが漂うハムスタンドになるのかね…。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:01:02 ID:GeeV8uZY0
>>66
なんかカスがあんたにレスしてるが反応しない方がいいよw
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:10:57 ID:DFXARVy80
にわかで何でも叩けばいいよ
嫉妬だろただの
とりあえず今年逃がしたらいつ優勝できるんだって話しだしな
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:13:30 ID:jL6hTO190
パリーグを優勝して、中日を4立てで打ち破って日本一となり、その上での引退だよな。
今年後半は「新庄祭りだ。わっしょい。わっしょい。」
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:16:42 ID:dSRfI0H80
>>69
それってただどこのチームでもいいドニワカじゃん
ロッテはけん制ブーイング減ってるよ。コアなやつしかこない試合じゃ全くないし

あんたが古参なら注意しろよ。オーロラビジョンでイルカやバナナ
さらされてるの傍から見てるとみっともないよ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:00:31 ID:JGFWBRSt0
自分達が一番だと思うのはかってだが、それを多方面で他ファンの神経逆なでする状況で行うからタチが悪い
とくに対戦チームの選手を軽視し、侮辱し、罵倒する行為がとてつもなく悪質なレベル
ドウセ今年だけの確変なんだしね
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:01:40 ID:DFXARVy80
そんなやつどこにいるんだ?
勝手なこと言うなよ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:02:20 ID:Oi8cWOqy0
新庄いる間だけ応援しようと思ってる札幌民が来ましたよ。
ぶっちゃけ俺みたいの多いし、新庄引退と小笠原がFAで相当ヤバイと思う。
にわかだから、ドラフトで田中君が取れたら今後もついて行こうと思ってます。

とりあえずスポーツでも何でも盛り上がってることがあるのはいいよね
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:04:58 ID:dSRfI0H80
>>75
まずハム公式掲示板でも見るけど>相手チームの選手を罵倒

イルカだって最前列で持てば落ちる危険があることくらい常識あればわかるだろ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:06:58 ID:Xt2BwHQVO
>>77
その程度の低脳はどこにでもいる

もう少し時間経てば消えるだろ

放置しとけ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:07:45 ID:JGFWBRSt0
>>75みたいなやつがいるから糞ニワカが増殖するんだろうな
80代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:08:01 ID:DFXARVy80
>>77
あいつらは・・・・
ahoo住人といい変なのが多いよな確かに
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:09:06 ID:DFXARVy80
>>79
意味がわからん
にわか言いたいだけだろお前は
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 04:47:14 ID:0jGwTr/pO
高橋直樹の直筆サイン所持の漏れがキマスタよ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:26:16 ID:zBl/YavF0
>>82
うらやましいな。

そんな俺は岡持の直筆サインをもっている。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:46:22 ID:w/A9vqK3O
今日は日曜だったからかもしれんが、いつも以上に
他球団を侮辱するような発言する公ファン?が多かったな…。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:46:59 ID:Tz7DVPSo0
昔ファン感でいろんな選手のサインもらった覚えあるけど、どこにやったかなぁ。
柏原がまだハムに来たばっかりの頃だと思うが。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:00:55 ID:JpX24cFyO
ず〜っと、ず〜っと長い事東京ドームに応援行ってたオレがきましたよ
おまいらにオレの気持が分かるか?
近所にある大好きな球団が北海道なんぞに行っちまったオレの気持がよ゛
87代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:17:04 ID:bMOWeOOA0
>>86
分かるよ。虚しい気持ち、と言うか何とも言えない状態だな。
後楽園・東京ドーム時代からこのチームを見て来た人にとって、
今の状況を快く思うか、そうでないかは分かれるんだろうな。

移転して正解だとは思いつつ、今までの東京時代を知らない人が
長年ファンをやって来たかのようなコメントをされるのが嫌なんだろうし。
東京ドーム時代に、1回優勝しておけばねぇ。それは俺も思うよ。
93、96、98、00、4回もチャンスがあったんだが。

一昨年の東京ドーム最終戦を思い出して来たよ。
マクレーンの空気読まない一発とかさ。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:56:13 ID:I/sbpF5H0
嫌なら公式板なんて行かなきゃいいだけの話。
漏れはファンクラブ入ってるけど行った事ない。
わざわざ見に行って文句いうなんてバカじゃねーのww
89代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:49:39 ID:WNYl/K760
2chでも最近ニワカっぽいやつがあふれていてイヤになる
本スレからでたこのニワカ連中のオナニーはひどい
90代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 04:24:39 ID:h4+1Izc+0
446 名前:   03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね

91代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:45:50 ID:aLwPWeZc0
ってか札幌逝って8割がにわかだろ?
92代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:20:36 ID:BkoLdtIBO
性格悪いやつが多いと思う。
頭の悪いDQNと嫌味なおばさんが大部分を占めてるイメージ。
本スレもいつも他球団の悪口で盛り上がってるし、程度が低いよね。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:03:14 ID:99sQiQZO0
まあ、身の程を知らない感じはあるわね
これは、野球にもサッカーについても共通している
そう遠くないうちに天誅が下るだろうと、思えるわけだがw
94代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:08:07 ID:O/cS0dpq0
まあ応援の仕方はなっちゃいないが、
北海道の悲願だったプロ野球チーム招聘が実現したんだから、地元の浮かれ具合も分かるだろ
少しぐらい理解してやれ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:13:52 ID:mKJgOcqd0
去年の落ち込みぶりを思えば無理もないよ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:32:32 ID:JGqDe2Eu0
97代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:40:54 ID:7kepFB/L0
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1158480817/

↑このスレのハムヲタとか見てて萎える
こういう味噌ヲタオナニースレに平気で乗り込んで
一緒になってのオナニーはマジで止めろ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:49:24 ID:leW8WkOs0
北海道の野球中継見ていると、
思いっきりハムびいきでかゆい。
巨人ファンが巨人びいきの解説見てても
慣れてるからかゆくはならないとは思うが、
99代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:52:03 ID:x3i496b3O
簡単な話さ。高校野球と同じ事じゃん。
どこの都道府県でも、たいていの人は地元の高校を応援するでしょ。
俺だって、移転を機にG→Fに乗り換えたよ。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:56:33 ID:K5sRInDT0
前新庄が打席に立つ以外は弁当食ったり世間話してるババァ集団がいた
守る時はずっとセンターの新庄を携帯で写真とってるw
こいつら野球に絶対興味ないわ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:14:52 ID:y2n8+JM6O
外野はだいたい野球の試合に興味ないヤシが多い
102代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:31:57 ID:9xAQxx9C0
そうか、最近の巨人人気の低下はハムのせいだったのか
103代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:34:49 ID:03O90G0w0
>>98
まあそりゃ当然のことだけどな。
関西だとタイガース贔屓どころか
明らかに解説者がファンに何か言われるのを恐れて
無理な擁護発言とかよくしてるし。
新聞のTV欄なんかもここんとこずっと
「虎V奪取や」「まだまだ諦めへん」「連覇へ奇跡起こせ」
こんな感じ。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:40:58 ID:FJOpBsDfO
他球団の悪口を言ってるのは工作員の仕業だろ
チームがつよいと嫉妬してそういうのが沸いてくる
去年のロッテとおなじ
105代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:49:14 ID:M44q24mh0
ハムファンってなんかあるとすぐよそのファンの所為にするな
リアルでも迷惑な奴が多い。イルカをグラウンドに落とす馬鹿とかな
106代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:49:15 ID:7kepFB/L0
北海道です、日本です首位の日ハムですが、何か?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1158568524/
107代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:02:25 ID:ujscz72mO
これは去年のロッテよりもタチが悪そうだ。
このスレの頭にもにわからしき奴がいるし。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:50:14 ID:6FIWre1oO
馬鹿のひとつ覚えみたいに二言目にはすぐ嫉妬だの工作員だの言うよな
Bと創価とチョンの寄せ集めのイロモノ球団なんかに嫉妬する奴なんていないっつーのw
109代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:02:06 ID:h1xc9Mzr0

 佐 藤 藍 子 日 ハ ム フ ァ ン 宣 言 5 秒 前
110代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:08:16 ID:msh8zJut0
575 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/04/11(月) 17:59:41 ID:9gcZ+ztV0
にわか検診
あなたの「にわか度」を検査します 
1 元々違う球団のファンだった
2 今年日本ハムがダントツ最下位なら応援するのをやめる
3 小笠原・SHINJO・セギノール等の主力選手が抜けてクリーンナップが
3番木元・4番オバンドー・5番高橋信みたいな感じになったら応援やめる
4 最近さめてきた
5 北海道にもうひとつ球団ができて、その球団がめちゃくちゃ強くて
スター性のある選手ばかりだったらそっちを応援する

2つ以上当てはまる人  明日からファイターズの応援をやめてください
ちなみに私はどれにも当てはまりません
111代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:15:37 ID:HaOSnHG60
阪神は暗黒時代から応援してるが、日ハムは最近になってから応援し始めた

魅力のあるチームにはにわかやマスコミが集まるもんでしょ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:30:48 ID:AxLzGK71O
>>108
都合の悪いレスは全部自演扱いするのも特徴w
113代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:33:21 ID:i3SlFb410
おいおい、まだまだにわかには頑張ってもらわないと。
それににわかから筋金入りになってくれたらうれしいもんだよ。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:33:29 ID:fOKWols5O
だんだん粘着も増えてきたなぁ
115代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:35:38 ID:YMXkzO9S0
>>100
札幌であれほどインプレー中にフラッシュはやめろと言われてもそこらじゅうで光ってた
ビジターだと新庄出たら最前列に写真撮る為に移動して後ろの人の邪魔になってる

にわかでも他人に迷惑かけるなよ
116代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:38:42 ID:fOKWols5O
>>115
京セラドームではフラッシュすごすぎて試合一時中断したけど
どこもそんなもんじゃないか?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:44:35 ID:xflAKdu0O
>>107
ロッテファンは中心に暗黒時代から応援してた人間がいるからいい方だよ
日ハムの場合、にわかで構成されてるんだから手に負えない
118代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:54:51 ID:YMXkzO9S0
>>116
清原で?大阪もひどいね。他もそうだからってのは言い訳にはならないけど。
球団もビジターファン無視どころかわざわざ馬鹿にした映像まで流してくるし
119代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:56:51 ID:fOKWols5O
>>118
新庄だよ
打席に立ったがフラッシュすごすぎて打席外して場内アナウンスが流れた
120代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:59:56 ID:YMXkzO9S0
>>119
ああ、そっか。ゴメン。札幌もしつこいくらいアナウンスは流れてた
それでも特に投手が投げるらへんがフラッシュがひどかった
121代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:09:07 ID:fOKWols5O
なんでフラッシュ焚くんだろうね
フラッシュ無しでもそれなりに撮れるのに
122代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:18:16 ID:yrZK7eiSO
日ハムは首位になったのですか?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:20:58 ID:BKJ1IjEX0
>>111
阪神の「ついでに」、ハムを応援するようなのは現地でも疎まれる。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:23:51 ID:7a7NFj6U0
にわかの俺様がきましたよ
セリーグは今年からプレーオフ実施したかっただろうな

中日 vs 西武だけは絶対に阻止
日ハム勝て
125代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:32:53 ID:wSlYYwFQO
ソレイタ役=ガッシ。柏原役=稲葉。江夏役=麻衣子。間柴役=ダル。高橋一役=八木。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:41:47 ID:sl1bKVKdO
日ハムのにわかファンねえ
去年の糞ロッテにわかに比べれば大人しすぎるくらいだと思うが
127代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:56:58 ID:HaOSnHG60
>>123
リーグにそれぞれ贔屓球団があることに何か問題あるのか?(´・ω・`)
まあ北海道行く予算も時間もないからどっちでもいいけどさ…
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 03:12:01 ID:LGuadPgKO
>>125
柏原役=稲葉ってのが、ちと違うキガス。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:44:57 ID:GlBcDOpj0
別段どこのチームのファンでもなくて、 多くて年に数回野球
見るくらいのファン層も確実にいると思うよ。
普段なんとなく巨人戦見てるけど、イチローや新庄なら球場行く。
3塁側でなんとなく見る、そんな感じのファン。確かにうざい。

ロッテは数年前に18連敗とか経験した奴らがいたが、ハムの場合は
殆ど新規(にわか)で移転してまだ3年でそんな経験すらない。
多分、このままレギュラーシーズン1位でシーズン終えて優勝すると思う。
ここ最近、下位チームに全然負けない驚異的な強さがあるからね。

久々の優勝で去年のロッテと似ているような感じがするけど、これは違うと思う。
で、結局新庄引退して、成績が悪かったときにどうするかが問題なんでないの?
今の巨人を見るとわかるように消化試合が増えると一気にいなくなるからね。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 10:54:49 ID:6FIWre1oO
優勝するのはホークスかライオンズだよ
勘違いすんな馬鹿
131代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:13:00 ID:jNMA6tLc0
>>126
去年よりひどいじゃん
西武、SBスレに荒らされ具合なんか去年の比じゃないぞ
両方荒らしてる奴が多い=明らかにハムヲタ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:22:14 ID:t5kbS4sd0
なにその中途半端な被害妄想
133代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:28:05 ID:l0WIyipjO
新庄最後やし優勝して.西武はいらん!
小笠原も!
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:30:38 ID:/56SNM9uO
新庄がいなくなる来年になればわかる
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:31:06 ID:6FIWre1oO
戦力分析スレみたいな複数のチームのファンが集まるスレも
空気読めない馬鹿な公ヲタのせいでいやな雰囲気になることが多い
平気で他球団の選手やファンの悪口を言うくせに
自分たちが叩かれるとすぐ工作員だの被害妄想だのとファビョる
ほんと質悪いよ 最悪
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:31:56 ID:py2GJo/Z0
>>133
小笠原もいらんのか?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:32:51 ID:fOKWols5O
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:37:03 ID:/56SNM9uO
ニワカを排除した結果コンサドーレみたくなるならニワカを利用した方が良いよ
来年はオフィスキューを利用して
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:45:15 ID:QWkvjuye0
初優勝の年ですらにわかの出なかった阪急
骨の髄まで不人気だったな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:56:57 ID:LGuadPgKO
でも阪急は強かった…

公ヲタに限らず、何処のチームでも一緒だ。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:30:49 ID:l0WIyipjO
小笠原いらんて分かるでしょ.どこのファンか
142代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:38:24 ID:MJcg6j1A0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)球団
http://www.37vote.net/baseball/1158512099/
143代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:46:04 ID:QSDHZ/mzO
おれは阪神ファンだけど、新庄がすきなんで日本ハム応援します!
後アンチカスゴンズです!カスゴンズのオチマイダはスパイ教育してるので気をつけましょう!
144代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:57:23 ID:wPBjQep+0
このスレに反応する数がそのままにわか人数ですよ。
ああ、オレもそうだが、、
145代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 15:03:37 ID:mK8HkacM0
ソレイタ そろそろ爆発してくれ
146代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:34:19 ID:7JkG234+0
今年のニワカの一部はひどいな

このありさまでは低迷君のほうを支持する
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:51:51 ID:d1CwxneWO
日ハム優勝→にわか道民歓喜

この流れはなんとしても阻止したいな
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:18:02 ID:oZCDOF5o0
周りが藍子だらけ
149猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/09/20(水) 01:04:05 ID:dX5jNfQ+0
この人たちは来年はどこのファンになるつもりなんでしょうね。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:55:46 ID:14wapA1Q0
このスレって本当にpart3まで行ったの? 過疎ってるじゃん
151代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:22:06 ID:2uYUzmg00
>>150
part3までは04年末くらいまでだからな
そもそもこのpart1も04年POあたりに立ったし
PO始まってのハムヲタ次第でスレの進行は変わる
152代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 11:40:08 ID:fyJc7io20
フルスタのハムファンの多くはこないだまでロッテ応援してたんだろうな・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:13:12 ID:k0s9L1vaO
アンチスレは道民の必死の抵抗が…
154代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:23:29 ID:2uYUzmg00

308 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/09/20(水) 01:17:46 ID:y0GqjEWV0
来年のことはわからないけど、
今のパリーグで一番強いチームはハムだよ。
檻と鷲相手に34勝6敗は強いチームの証。
去年までの鷹さんみたいで正直困惑するくらい嬉しい。
空気を呼んでくださいよ。
最後の2連戦でウチが連勝すれば西武の一位通過はなくなるからね。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:24:27 ID:2uYUzmg00
355 代打名無し@実況は実況板で 2006/09/20(水) 01:50:33 ID:bEfRCPEE0
札幌最高!
@オリンピックの経験がある(福岡は落選 候補にもならず)
A地下鉄網が早くから完備し黒字経営(福岡は路線が少なくしかも赤字で火の車)
B都心部に高層ビルがある(福岡は平屋のようなビルばかり)
C人口が200万近い(福岡は130万弱)
D色白美人か多い(福岡はメークでごまかすケバイ女ばかり)
E食べ物が多様豊富で美味い(福岡は臭い豚骨ラーメンだけ)
F標準語に近い言葉を喋れる(福岡は得体の知れない言語を使う)
G日本ハムの本拠地(福岡は便器が存在)

以上
156代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:25:39 ID:2uYUzmg00
341 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/09/20(水) 01:42:01 ID:y0GqjEWV0
>>315
確かに同じハムオタから見ても黄金時代が来るとか騒いでるのはちょっとおかしいと思うけどね。
ただ優勝はできなくとも毎年Aクラスの常連にはなると思う。
なぜなら野球は守り、投手次第だから。
その点ウチはかなり安定してるからね。
去年のような勢いだけのロッテとは明らかに違う、明確な強さの理由がある。
でも…、
西武にだけはなぜか勝てないのよ…。
だから西武の1位通過だけは何としても阻止してもらいたい。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:27:05 ID:PErmkc/RO
福岡(大爆笑)

ドームは甲子園と一緒に爆破したろか
158代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:33:30 ID:2uYUzmg00

15 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/09/20(水) 23:30:07 ID:jMGDWRyF0
1位通過したとして、
1st初戦で投げた先発が中4日で、2nd2戦目には投げてくると思うんだ。
ラスボス松坂or斉藤を倒して札ドで胴上げってシナリオは、劇的過ぎるかな?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:36:21 ID:6DkNVnVEO
もうすぐ、縦縞の法被を着た自称公ファンが増えます。
160猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/09/20(水) 23:45:21 ID:PBnerCG70
>>159
それで「はっぴ」と読めるんだよね。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:46:52 ID:6O4ZEMVx0
にわかじゃないヤツいるか?
ハムはプレーオフで負けると思ってるだろ
いまだに勢いと運で首位にいると思ってるだろ
次はは間違いなく負けると思ってるだろ
まけても「やっぱりなぁこれが本来の姿だ」って思ってるだろ
162ニワカ:2006/09/20(水) 23:55:04 ID:eWslP5qL0
今年になってまた草野球始めた漏れだけど
コマトマといい日ハムといい強いもんだから
嬉しくなって今度27日見にいきます

来年からはまた弱いチームに成り下がりそうだし
強くて勢いある今のうちに生で見る(>ε< )
163代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:11:14 ID:0IiCxGiP0
>86 すごい気持ちわかる!!
東Dにファンクラブの外野チケでずっと応援してた。
おやじのヤジとか、ピンズ集めるの楽しみだったなー
今は 札幌で愛されて、盛り上がってこれでいいと
思うことにして応援しているが、やはり気軽に応援
いけないのはつらい。
164163:2006/09/21(木) 00:13:48 ID:0IiCxGiP0
なによりさ、ヒーローインタビューの時、インタビュアーがさ、
「スタンドのファンの皆さん!そして北海道の皆さん!」
ていうとこ。
東京のファイターズファンの皆さんとまでは期待しないから
せめて「テレビをごらんのファイターズファンの..」
くらい入れてくれよ。

165163:2006/09/21(木) 00:15:34 ID:0IiCxGiP0
来週さ、札D行くんだけど なんといわれようと旧ユニ着る。
ファイティー帽子はさすがに悩み中。この辺気が弱い。

166代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:29:05 ID:YnjTK8k30
ニワカファンと新規ファンの違いを3行で頼む
167代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:54:17 ID:4pigzZd50
新規ファン=勝ち負けや人気選手の動向関係なく、これからファイターズを応援しようという意思のある人
にわかファン=移転フィーバー&新庄フィーバーに乗じてチームの調子の良い時だけ馬鹿騒ぎし、
         (チームを応援する意思はあまりなく)、悪くなったら見向きもしなくなる人
168代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:03:10 ID:V8QdWHHw0
移転先が北海道じゃなかったら、もっとまともだったと思うよ。
ここまでひどくないはず
169代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:07:31 ID:5/A6JJf30
どこならまともなのよw
170代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:39:28 ID:JZMWuh4S0
>>167
低迷乙w
171代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:22:38 ID:4pigzZd50
>>153の言うような、にわかが早速>>170に登場した件。
道民は本当に熱し易く冷めやすい気質だからね。
そのくせ、にわかと言われるとすぐに過剰反応するのかも。

所詮マスゴミに踊らされて何かネタ見つけて騒ぎたいたいだけの連中。
オリックスや横浜やロッテ優勝の時とかワールドカップの時がいい例。
今年の騒ぎたい言い訳のターゲットがハム&新庄だっただけ。
172北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2006/09/21(木) 02:48:02 ID:8u7eU1rL0
うちの母はひちょりのファンですよ?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 03:51:39 ID:JOIQtA4L0
>>171
またおまえかw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 03:52:51 ID:JOIQtA4L0
野球板の粘着って何年経っても同じ事を言い続けるのなw
ほんとくだらない人生だと思うよ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 05:14:20 ID:ZpzD+yQsO
誰が本当のファンかは暗黒時代に入ってみないとわからない
176代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 06:02:06 ID:JOIQtA4L0
>>175
負広乙
177代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:39:12 ID:pxR4lgj6O
>>170>>173-174>>176のようなのがにわかの典型例なのか…。
まともな話が出来ないのもにわかの特徴なんだろう。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:46:34 ID:tnEvaBe+O
にわかファンに常識を求める事自体がそもそも間違い。
他球団の選手やファンを馬鹿にしたり、いかにも長老的な
ファン気取りをする傲慢な態度が批判を浴びているんだろうし。
ここでにわかと言われて逆ギレしてるのも、同じ感じだよなぁ。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:14:14 ID:IFl7APcA0
>>165
そんな人たくさんいるよ
ファイティー帽子の上に、さらにファイティーの人形が
帽子の上に乗っかっていたりとか
180代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:55:32 ID:D8gF5/lG0
>177
>178

グッモーニン、低迷
181代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:15:08 ID:u+iBa5O20
ニワカです
日ハムが今年強くなるまでは普通に西武ファンでした
でも来週は札D行きます
こういうニワカがわざわざ札Dに金払っていく状態って
昔からのファンにしてみればヤなのか?

それなら一生2万にも届かない球場で叫んでろw
182代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:19:00 ID:IfCBytzu0
これも、にわかファンになるのだろうか・・・
ハムの成績が良いと、応援を休止。

人気なし+弱いハムが好きなんだよ。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:21:14 ID:O/wRf/eb0
>>181
あとで低迷がレスつけに来ると思うからお楽しみにw
184代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:10:24 ID:BvqRKZa/O
>>182
禿同。


ファン歴ウン十年とかの人でも、みんな最初はにわか。

今年をきっかけにファンが増えるのはいいんじゃね?

ただ、>>182のような弱くても応援できる人が何人残るか…
昨年の自称ロッテファンは悲惨。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:12:48 ID:O/wRf/eb0
弱いハムが好きって言うハムオタは確かにいる
ただそういう人は自分の性癖がマニアであることを自覚した方がいい
186代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:13:28 ID:aKr8UBvX0
ニワカがいい、悪いじゃない
2chなどで荒しをしたり、多方面で(リアルでも)迷惑かけるやつが大抵ニワカなのが問題
ニワカのくせにうだうだうるさく、しつこいのが問題
187代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:19:00 ID:XbCj/zQh0
プレーオフには黄色いメガホン持った関西人が押しかけそうだなw
188代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:45:58 ID:BvqRKZa/O
>>185

弱いハムが好きというより、好きなハムが弱かったというのが正解に近いかな。
マニアと自覚しろって…
ハムファンていうと、マニアックて昔からみんなに言われてるしw

既存ファンが納得いかないのは、
普段観にこない試合に来て迷惑かけるなってことかな。
いるかしかり…

まぁ、札幌に行ってから球場に行けないわけなんだが…
189代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:52:27 ID:HN+ywc8Z0
レス全部読め。イルカを試合中に落としたりする馬鹿やフラッシュやめろと言われてもやる人
外野の過剰な席取りがひどいからだよ。人に迷惑かけなければニワカでもどうでもいい
190代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:25:24 ID:4aw1zs1L0
内野自由でマターリ観てるオレには関係ない話
191代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:05:11 ID:DtCful4Q0
公に興味を持ったら一年で北海道に行ってしまった
そんなにわかの俺もいます
192代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:08:47 ID:pLeBe2pp0
移転してからのファン → にわかファン → ファンであり続ける
というのはしょうがないとして、
強かったりした時だけ出現する
その盛り上がったシーズン限定ファン → Temporary ファン
が困ったちゃんなんじゃないの?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:09:01 ID:gNANHz910
マナーの問題とニワカを混同して叩いてくる奴が出るのも
いつものお約束な展開
194代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:11:23 ID:gNANHz910
>>192
別に。
実際は、世の中大半の層がそんなもんだしw

ここのスレの人間はずっと愛し続けるとか、そういうのが好きなだけw
ハムに限らずそんなもん実際はありえんし。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:57:44 ID:R3fPqbG/0
そんなオレでも長年の近鉄ファンの悲しみにくらべれば
対したことなかった
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:58:38 ID:kR7GHXVG0
579 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 03:29:08 ID:JZMWuh4S0
> あまり短絡的に考えず、札幌人気が10年〜20年後にどれだけ定着してるかだと思うよ
20年後なんか誰も分かるわけ無いw

581 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 03:39:52 ID:JZMWuh4S0
> あまり短絡的に考えず、札幌人気が10年〜20年後にどれだけ定着してるかだと思うよ
ちなみにこれ言ってる奴ももう3年以上同じ事言ってるんだよなー
やっぱ、野球板はおっさんの集合体だw

595 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 05:39:05 ID:mnIZdY900
オリックスの95-96年も、いまのファイターズと同程度の盛り上がりだったことを忘れてはいけない。
さらにいうと、ライオンズの惨状を直視するべし。「10〜20年」ってのはやや大げさとしても、
10年のスパンでモノを捉えるのは当然。いまの盛り上がりを楽観視するのは、ありきたりだが「厨房」のすること。


597 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:01:23 ID:JOIQtA4L0
>>595
そんなに必死にID変えなくていいからw

599 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:12:01 ID:oc0AW7sG0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/21/03.html
 ≪ディアスは解雇≫日本ハムがプレーオフを前にフェリックス・ディアス投手(26)との
契約を延長しないことが20日、分かった。今季、ホワイトソックス傘下3Aシャーロットから
1年契約で入団。先発ローテーションの一角に期待されたが、150キロの速球を生かせない
投球が続き、3勝5敗、防御率4・91と振るわなかった。近日中に本人に通達する。

600 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:12:40 ID:8lucIDWu0
○○○は死ぬまで治らないか

601 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:13:14 ID:oc0AW7sG0
>>600
ID変えまくりのおっさん乙
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:59:30 ID:kR7GHXVG0
603 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:22:50 ID:8lucIDWu0
随分必死みたいだけど俺は違うよw

605 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:26:15 ID:8lucIDWu0
つか俺が鎌ヶ谷スレにコピペしたのそのまま張ってるしw

606 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:27:35 ID:D8gF5/lG0
>>605
どっちにしろ別のおっさん乙w

607 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:34:20 ID:8lucIDWu0
さっきから必死だな 自分がおっさんだからコンプレックスなんだろう
もう時間無いから止めるけどカワイソス

609 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 06:46:24 ID:D8gF5/lG0
>>607
涙目乙www

658 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 11:02:56 ID:D8gF5/lG0
>>655
基本的にハムが盛り上がると必死に水を差そうとする人が昔からいます
例・低迷、コンドーム、おっさん等

663 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 11:18:07 ID:O/wRf/eb0
もしかしたら低迷=おっさんかも


ID:JZMWuh4S0 = ID:JOIQtA4L0 = ID:oc0AW7sG0 = ID:D8gF5/lG0 = ID:O/wRf/eb0
半日で5回もID変更か…。深夜3時から午前11時まで何やってんだこいつ?ニートか。
日本ハム本スレでもうざがられてるしw にわかってこんな奴ばっかなんか?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:13:13 ID:l7qXdFvs0
>>196
>>197

低迷乙。自殺した方がいいよw
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:43:09 ID:4l87GNaW0
今2chに居るハムヲタの8割以上はニワカだかなw
ろくなのいねーよ、ハム関連スレには
現実逃避、妄想オナニー、他球団叩き、他球団軽視
こんなのばっか
去年のロッテヲタの比じゃねーよ
どうせSHINJO引退、小笠原FA、投手陣崩壊で閑古鳥が鳴くんだろ?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:46:21 ID:rHBt6cW+0
>>199
スレの書き込みが世界の中心なんですね!!wwwww
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:14:09 ID:0bti0rlC0
>>188
漏れは大阪の人間だが、セリーグの贔屓チームについては何も言われないが(当然かw)、
パリーグはハムだというと、馬鹿笑いされっ放しだったな。
ハムとロッチの選手がごっちゃにされてた10年前・・・

一応、日ハム本社は大阪なんだがなあ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:19:08 ID:Qm/2SEhe0
北海道に移転して良かったんだよ。
食文化が盛んな北海道にはハムがマッチしていた。
テレビ局だの新聞社だのより、よっぽど浸透率は高い。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:20:49 ID:KcGIjC630
地元だけでもニワカが増えんと移転した意味がない。
公はイイ時に新庄が入って、プレーオフができた年に3位に滑り込んで
新庄が引退する年に優勝争いして、いいことづくめじゃん。

ちなみにドクターコパがこないだラジオで「ヒルマンの今年の運気は
最高」って言ってたよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:25:48 ID:nOK9F/Fh0
勝負運を最強にするには、東に赤い物を置けばいいんだよ。

にわかだけど、こういうことは詳しいのだ。

東に赤。


みなさん、よろしく。風水です。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:45:34 ID:ycuMQDLe0
>>203
コパは、去年「王監督の今年の運気は最高」って言ってたけどね。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:47:57 ID:hGcYcwPg0
ちょっとずれてWBC優勝
207代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:01:01 ID:sUOmLaHi0
俺は81年以来の公ファンだが
いままで結構友達に馬鹿にされてきたなあ
大学のときに何故か静岡の田舎モンの巨人ファンにもからかわれて
なんでこんな奴に馬鹿にされなきゃいけないんだって思った
まあそんなことでめげる俺じゃなかったが
208代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:27:11 ID:MhS+NGwB0
>>205
気運が最高から早期発見で無事退院できるんだろw
209代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:35:52 ID:nziV6mmj0
またニワカ仲間が集まりだしたな
自分達を正当化しようと必至すぎ
おまえらみたいなニワカはいらねーんだよ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:38:17 ID:DcYinoft0
>>209
馬鹿発見!
211代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:42:58 ID:FEwRx43dO
この前初めて観に行ったけど、ロッテの方が応援カッコ良かったな。
212じじぃ:2006/09/22(金) 15:21:33 ID:Z8maA7Jg0
わしは戦前からの公ファンじゃがわしから見ればおまえらなんぞみなニワカじゃ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:02:23 ID:9ag8N6gN0
移転後のファンはニワカとは呼べない。新チームを応援してるのだから。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:26:34 ID:FuhA54J40
さあ、今日も実況でハムヲタが暴れまくるなw
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:51:07 ID:YltitxPW0
好きだった選手が移籍したのを機にファンになったのもニワカになるのか?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:18:44 ID:tw4b3VIS0
低迷君、ほどほどに頑張れ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:54:24 ID:6S9UfKg5O
ロッテや横浜やソフトバンクは優勝する前に何度も暗黒時代を経験したからな。
日本ハムは殆どが移転後のファンで暗黒時代を経験していない。
この差がどれだけ大きい事だろうか。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:27:47 ID:pttTLtwa0
にわかファンです。プリンス新庄や、
侍のようなたたずまいの小笠原にほれてます。ひちょりのキャラもいいけど。
もちろん、ダルビッシュかっこいいし美。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:29:24 ID:vxzikhJg0
移転前の東京ドーム公式戦最終戦、
押し出しが決勝点になって負けたとき、
ああ、東京ファイターズらしい終わり方だなあ、
と感慨に耽ったけど、
それが今ではこんなスレが立つまでになったんだね。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:49:53 ID:ndBzr+yPO
>>211
ニワカ。
ロッチの応援はバカ騒ぎしたいだけだろ?

稲葉のとき、真似してマサイ族やるなよ…

まぁ、昨年のにわかロッテファンがハムに移ったから仕方ないか…
221代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:52:29 ID:GJSK2aIX0
ファンじゃないけど
新庄が引退なので今年日ハム優勝して欲しいと願うのはいけないことですか?
今年だけ応援しちゃダメかい?
新庄が伝説になるとこ観たいと思っちゃダメかい?

222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:53:04 ID:4SaJhej90
>>220
馬鹿発見!
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:56:15 ID:ZTPfunkp0
2002からのニワカ阪神ファソだけどニワカじゃなくなるようがんばるよ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:20:37 ID:zsTBSGAL0
ガラガラの外野で ほとんどの客が一人でイス二つ使える状態が好きでした
もっとも公ファンではないが
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:54:39 ID:EtC8LtPr0
漏れの中では、日ハム=親分とウィンタース
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:33:14 ID:ndBzr+yPO
>>222
低脳乙。
お前はそれしかいえんのかww
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:41:31 ID:1RFZ0VaJ0
1993年からのにわかファンです。にわかで申し訳ない。

本日終戦いたしました。ありがとうございました。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:38:33 ID:dx0c6Utt0
527 :代打名無し@実況は実況板で :2006/09/23(土) 18:10:13 ID:fA6qt17T0
つーかさ、ハムファンを20年やってようが2年しかやってなかろうがそんなことはどうでもいいんだよ。
誰だって何でも最初は初心者だし。その事自体は問題ない、
つーかハムも九州のダイエー、広島のカープ、関西の阪神みたいになって欲しい。
新規ファンが増えるのは大いに結構なこと。
 
問題なのは野球の知識。
野球の事何も分かってないくせに采配批判したり、議論や分析に口出してくる奴がうぜーんだよ。
しかも無自覚。自分の言ってる事のおかしさが分かってない。
そういうのが侮蔑の意味を込めて「にわか」って言われるんだよ。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:24:02 ID:kKfNKNj40
にわかでもなんでもいい。その先10年20年にわかでも応援し続けてくれるんなら。
ただそれまで低迷期から応援してきたファンをにわかがバカにしたりするのだけは許せん。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:17:39 ID:zHvHl1Fa0
弱くなったら去るからにわかと呼ばれる
231代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:15:06 ID:R5ICA/LM0
>>229
愛に見せかけて単なるすげー傲慢なんで笑った
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:26:44 ID:spDjVECW0
>>229
なにかあったみたいですね そんなにわかばっかりじゃないですよ
233  :2006/09/24(日) 00:49:01 ID:rlV6aARj0
>>229
ファン急増は去年のロッテみたいなもんだよwww
という俺も終盤にならないとプロやきうなんぞ見ないがw

楽天が田中強奪したら、ダルビッシュとトレードきぼんぬ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:41:54 ID:u8KsKtXQ0
前列の奴らがイルカぶんまわして後ろの人の眼に当ててコンタクトを破ったところを目撃。
当てた奴ら気付いてもなんでこいつうずくまってんの?みたいな顔して謝んねーから
優しく軽く注意したら「応援グッズ持ってもないやつがスタンドいるのが悪い!」
「応援する気ないなら来んな!」とか言われたんですけどwwwwwww
眼球強打された人は、何言っても無理っぽいですよとか妙に悟りひらいちゃってるし
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:45:04 ID:krLhUY/J0
東京公のオレが優勝で泣くのはいいが、にわかに泣かれるとな。
236:2006/09/24(日) 03:17:04 ID:JRJi4AmDO
27日すごい客入りそうですね!招待券でも15時に行けば入れそうですかね…いくらなんでも開場→即満員はないと思ってるんですが… 二年前の神試合でも、なんなく入れたんですが…
237代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:57:12 ID:TqPr+zzG0
>>230
それを考えると、オリックスや横浜はにわか確定。
今のロッテはにわかではない、と言えますね。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:08:58 ID:ws7YmG0lO
田中将大の交渉権獲得おめでとう
239代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:21:18 ID:iBFue8PN0
にわかは、金村内紛騒動、田中獲得失敗で、少し落ち込んでいる
240代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:33:55 ID:AeVVk6wZO
田中獲得失敗を悔やんで、金村⇔田中とか延々と話す奴はにわかだな。
田中かわいそう、とかしつこく言ってる奴も同じだが。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:21:29 ID:PiiAoMYJ0
いいからアゴに力を入れてさっさと舌を噛み切るんだw>低迷
242代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:40:40 ID:gpL2QRxIO
さーて、にわかが暴れ始めました!
243代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:02:33 ID:X0WIXeIyO
昔からのファンには可哀想な話ですが明日勝てば北海道に完全に根付くよ
コンサドーレとはわけが違う
244代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:09:56 ID:cr48th7o0
コンサドーレも浮かれてる時期あったなあ、そっくりだ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:38:07 ID:kXZiwp8B0
俺は移転後のニワカだけどいいじゃん応縁してもよ。
ずっとプロ野球チームが欲しかったんだよ札幌に。
これでも一応人口五番目の都市だし、あってもいいじゃん野球チームがさぁ?

テレビはジャイアンツの試合しかやってなくてよー。
見たくもねー試合しか流れてなかったこの悲しみの反動で
地元チームができた喜びったらなかったんだよ。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:44:22 ID:FnnC9P+n0
>>245
にわか全部が悪いってわけじゃなくて、
良いときだけ応援するにわかが問題だってことだろうから、
みはなさないで応援し続けられるなら問題ないっしょ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:12:53 ID:5aGfhKp90
別にニワカが悪いわけではない。初めはみんなニワカだし。
今年のロッテスレは酷すぎた。終戦してからはマシになったが。
俺は去年からのニワカロッテファン(近鉄消滅により)だが、
去年の功労者で今年の不調者やベテラン陣に対する扱いが酷すぎる。
とてもじゃないが叱咤激励という感じではない。人格的な批判にまで及んでいることもしばしばあった。
このようなことはニワカに限ったことではないが、ニワカが多い球団ほど多いように感じられる。

あと>>2の表にはないが、2001年にはニワカ近鉄ファンも結構現れた。(2002年星野阪神誕生ですぐに激減したが)
あの時はいくらニワカであっても不人気近鉄にファンが増えたのは嬉しかったなあ。
翌年手のひら返して阪神ファンに戻って近鉄バカにし始めたニワカ連中は腹立ったが。

まあ結論いうと、
他のスレ荒らしたり過剰に中傷したりする奴はニワカ古参問わず人間的に問題がある。ただ、ニワカにはその含有率が高い。
また、一部の悪質なニワカのみならずニワカ全体を排除する一部の古参にも問題がある。
野球観戦なんて言って見れば一つのエンターテイメントに過ぎないんだから、好きなときに好きなところを応援して好きなときにやめたらいい。
古参もプロ野球を活性化させたいなら新たなファンはどんどん受け入れて、仲間を拡大していったらいい。
ただ、入る側も受け入れる側も、両者や他のファンに迷惑にならないように最低限のマナーは守らなければならない。
何も難しいことではないのに、どうしてネットではそれが出来ないのか疑問。
現実でもそうなのか、ネットだからそうなのかは知らんが、明らかにネットでは精神的にお子様な奴が多い気がする。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:21:47 ID:4s0QDgYtO
>>245

ただ、よく話題性だけで食いついて、本質知ったり現状変わって、都合の良い時だけ「ファンです」って言いながらすぐ飽きる奴が多すぎるからな。
それほど喜び感じてるならハムを末永く応援してやってくれ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:03:54 ID:tC7uMtDt0
POのチケットなんかも、ファン歴長い順から優先的に割り当ててほしいよな。
これからもずっとファンを続けてるか分からないようなにわかなんていらないでしょ。
長くファン続けてる人たちをもっと大事にするべき
250代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 05:20:17 ID:7wzNj1To0
>>246
漏れは逆パターン(弱い時に応援)のにわかだが、強い時に応援したって、
簡単に勝つんだからつまらん。

25年ぶりの優勝がかかってるから今年はいいけど、来年は5位くらいになって欲しいよ。
応援し甲斐がない。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:37:25 ID:VVRa7TJLO
コンサドーレは何気に定着してる方に入ると思うよ。

どちらかが強ければいわゆるニワカの人たちはそちらに流れる。北海道のプロスポーツの灯をともし続ける為にも、しばらくはファイターズの頑張りは欠かせないね。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:20:07 ID:4s0QDgYtO
>>249
本当、そうだよな。
札幌否定する気はないが、あの傲慢ぶりは酷いもんだ…
暗黒時代を知らない連中の大多数が、この先消えるんだろうがな。
ただ、幸雄の2000本を札幌にわかに祝われるのだけはカンにに障るな。
移転してから99本で達成でそれまでの実績知る道民はいないだろう。
今じゃ、ネット検索すりゃいくらでも知ったかぶり出来るがな…
最近、オークションで旧グッズ買いあさったりする道民率高いみたいだ。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:56:31 ID:tLeS7/dF0
この人を見下すためだけに書かれた傲慢さがたまらないw
254代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:02:29 ID:MB4g6evN0
>>58>>60

ビジユニには話しかけるのに、CHIBAシャツ見た途端に逃げないように。公さん。

>>220
マサイ族って何?ジャンプの事?
255代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:19:16 ID:h7pF9MwN0
優勝が近づけば久しぶりでなくてもにわかは沸いて出るものだよ。
鷹だって03年の優勝決定のかかった千葉マリンは酷かった。
休日ですら満席になることなんてないレフトスタンドが平日なのに試合開始前の
時点ですでに満席だったのには驚いたよ。
最後は「あと一人」や「あと一球」コールが自然発生する始末だった。
翌日はいつものようにすかすかになってたけどな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:41:03 ID:k2mz/SfLO
どうでもいいけどダラダラメガホン揺らすだけじゃなくて声出して(´・ω・`)
257代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:50:29 ID:jTCGGKfA0
新庄居なくなってからが、本当の意味での勝負だと痛感した一日でした。
来季の観客動員が今季よりも多ければ、定着したと言えると思うが。
新庄の引退セレモニーで泣いていた腐女子どもが来季も試合を観に来るのかどうか…。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:08:31 ID:oZHi8aHKO
新庄をアイドルと勘違いしてる馬鹿女は来なくていい。
移転してから、関東で築いた選手や応援の歴史が全て否定されたな。
にわかに一人前な顔されてwww


>>253目障りだ死ね糞
259代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:24:32 ID:llkPtDcL0
>>257
んで、来なくなったらそれはそれで暗い喜びに浸るんだろw
260代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:25:38 ID:llkPtDcL0
>>258
さっさと自分の目を突いて死ね
261代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:42:52 ID:oZHi8aHKO
道民にわか乙

スレ違い。

気付けアホ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:43:48 ID:8PGRr5Fm0
陽とかダースとか注目選手はいるし
人気面ではそれほど心配しなくてもいいのでは・・・

木元もこのままでは終われないだろうし
個人的には田中(賢)がどこまで伸びるかが楽しみだ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:11:06 ID:gNA6F1s70
>>262
> 人気面ではそれほど心配しなくてもいいのでは・・・

人生ネガティブな人らにそんなこと言ったら泣き出しますよw
264代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:53:04 ID:II5bWFbY0
>>247
>他のスレ荒らしたり過剰に中傷したりする奴はニワカ古参問わず人間的に問題がある。ただ、ニワカにはその含有率が高い。
この書き込みはにわかが書いたもので、この書き込みは古参だなんて普通のレスで分かるか?
俺は去年からロッテファンになったが堀はいい加減に外せ とか都合のいいレスが飛び交ってるの?
265代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:43:41 ID:oZHi8aHKO
>>264

はっ??
266代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:13:04 ID:olJXNSz20
札幌ドームってファウルゾーンが広すぎて、すごい見づらいじゃん。
野球用じゃないから仕方ないけど、あんな球場で喜んで観てる客たちに哀れみすら覚える…。
地下鉄も本数が少ないし短い編成だから、客が掃けるんだろうか?と疑問。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:55:58 ID:NruK+IAj0
>266
地下鉄は試合終了頃からしばらくはもの凄いこんでる
通路が狭い上にホームに行く人と地上に向かう人とわけてるから
ホームまでたどりつくのにもかなり時間がかかる
268代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:45:37 ID:slmJm3+FO
25年ぶりの優勝と言っても、まだ移転3年目だし早いような。
新庄が引退して、小笠原や金村やセギノールがいなくなって
怪我人が多くなったりして、チームの調子が悪くなった時に
今騒いでる人の中でどれだけの人がハムファンとして残るんだろう?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:11:18 ID:22LLlRea0
>>266
別に球場が見たくてドームに行ってるわけじゃないし
頭の悪い煽りだなぁw
270代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:42:21 ID:CwotNuoc0
>>268
その時が来るのを密かに待ち望んでる、弱ハムヲタの漏れ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:53:49 ID:B3aPBPAb0
>>268
あいかわらずの暗黒ファン乙
272代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:08:44 ID:0MMr+I740
来年の公in関東圏の予想

東京ドーム
檻3連戦、ロッテ2or3連戦、鷹戦3連戦 + α(函館の翌日?)

交流戦
神宮×2、浜スタ×2、東京ドーム×2

公式戦
猫屋敷×10、マリスタ×10

計36試合位?

仕事があるので猫屋敷、マリスタは土日メインになるから計6〜8試合位になるかな。
後は観戦可能。
交流戦減ったのは在京ファンにとっては残念だ。

在京でもなんのかんのいって結構観にいけるじゃん、と思ってる。
遠征でも5〜6試合観るし。
平日は仕事なので19:00〜の観戦になるので先制ガツムラン見逃す確率高いのが(´・ω・`)だけど、気にしないw

東京ドームの主催試合が減ったら(´・ω・`) だけど、来年はまだ大丈夫かなと思ってる。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:13:49 ID:ume9Xldp0
しかし、努力して野球を見に行くものか?
しょせんエンターテイメント。
淘汰されるのであれば仕方ないのでは。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:18:27 ID:0MMr+I740
連投すまん

何が言いたかったかというと、北海道のファンも、東京のファンも楽しめるのではないかということ。
札幌ドームだって開催は60試合強位な訳だから。
3年目と25年振りが違うのはわかるけど、それぞれが噛み締めれば良い訳で。

ただ、在京ファンが第2ステージで猫屋敷に来てくれることを期待してしまうのは、正直スマソ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:25:23 ID:0MMr+I740
>>273
俺のことかな?

残業しないように努力はするけど、観に行くのは努力じゃないよ。
俺自身は全部観に行ってる訳でもないし。
今年は20試合位だったと思う。

いろんな球場で観れるのも楽しいしな。
北海道にはかなわないと思うけど、在京観戦にもそれなりの良さがあると思うのでした。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:44:08 ID:91NqBsGz0
移転初年度じゃあるまいし、観客が減少する懸念する要素に新庄引退を持ち出すのは現状を見ていないと思えてしまうけど・・・
まぁ、人それぞれの見方があるからな。

ホークスの福岡移転3年目に比べると、北海道日本ハムは大成功だろ、どー考えても。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:29:27 ID:NqzMFdk60
ホークスは7年目でもまだ王さんが生タマゴ投げつけられてたからなあ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:00:46 ID:RKyFWyuD0
>>277
だからそれは2chで勝手に美談に脚色されてる話だって
単に日生球場で選手バスに関西のDQNが卵投げただけ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:32:59 ID:CtmcDqaU0
たまご投げたのは南海時代の応援団じゃなかったっけ。
福岡に移転した後も応援してやってるのに何で負けるんだって。
あの件のせいで大阪の応援団と福岡の応援団が一触即発で一緒に応援出来なくなったっていう。

でも南海ファンはありがたい。間カンペイ(字忘れた)、森脇健二…
森脇なんかオールスター感謝祭にホークスのユニ着て出てた。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:54:03 ID:+KLXSYbDO
・ロッテは千葉移転14年目で優勝。その間、95年以外全部Bクラス。
・ダイエー(ソフトバンク)は福岡移転11年目で優勝。97年まで20年連続Bクラス。
・楽天は新球団誕生から何年で優勝するかはこれからの注目。
 いずれにせよ、数年以内に優勝、とは現時点で考えにくい。

・日本ハムは札幌移転3年目で優勝。さて、これからどうなる?

今の道内マスゴミの騒ぎ方は一時的な馬鹿騒ぎとしか感じられない。
スポーツはただ勝ってればいいもんじゃないと思う。
始めは良い事尽くめだけど、後は下降線、と言うより、
始めはどん底だけど、少しずつ伸びて行く、と行った方が
ファンの固定層は地道に増えて行くし、長期的スパンで見ても
人気を定着させていくには大事な事なのかな、と思う。
それに今なんか特定の選手しか注目されて無いじゃん。
一番やっちゃいけない優勝の仕方だと思うけど。
こういう話を公ファンは嫌うフシがあるけど、事実だし。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:18:37 ID:7DFKKztb0
特定の選手ね…
札幌ドーム一番人気はダントツ稲葉だな
けっこうまんべんなく人気あるよ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:34:06 ID:eBRHEMLaO
>>280
現実として今の人気があるわけで
今更最初は低迷しろと言われてもそれは無理だ

人気が落ちるときもあるだろうがそれを乗り越えなければ球団経営なぞ成り立たん
弱いときも応援するのが真のファンと言われてもそんなのレアケースであって、やはり強くありつづけるのが一番だよ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:10:17 ID:xbHdf91Y0
今季の観客動員を3月から一試合一試合チェックすると
人気あるのとは違うことがよくわかりますよ、強いから客が来るのでもないこともね
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:30:55 ID:eBRHEMLaO
なんで?
順位上がってきてからどんどん観客だって増えていったし、去年と比較すると明確じゃない?
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:55:13 ID:exB+rfcK0
>>284
順位があがって客が増えた状態は人気があるとまでは言い切れない
もちろん順位が上がっても客が入らないよりはいいけど

>>282で言えば
強くあり続けるのもレアケース、ホークスのように強くなったままとは限らない
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:55:02 ID:Ryov+XS+O
結論つければ…

熱し易く冷め易い+強いだけが好きの道民集団=(全てとは言わないが)大多数は元々ジャイヲタの寄せ集め。

思ったんだが、あれだけ人入って、あの程度の声しか響かないとは社会的手抜き甚だしいな。

まぁ、やっと世代交代が安定してきたが、仮に低迷期入ったら、東京時代よりタチ悪そうだな…
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:48:09 ID:FppLjrac0
新米さんといわゆるにわかは違うよね。
ハムだけではなく全体としてのにわかファンについて
思うことは、衰えの目立つベテランに対して辛辣なことかな。
彼らはそのベテランの全盛期を見てないわけだから
当然といえば当然なんだけど、人格や今までの実績までを
否定するような発言は見ていてつらいものがある。
あと>>228のコピペに同意。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:14:29 ID:Up+gCj990
>>280
あ、ちなみにこいつはずーーーと同じ事(低迷すれば人気が定着するというトンデモ理論)
言ってるキチガイなのでみんな相手しないようにw
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:16:03 ID:Up+gCj990
いかにもそれらしいことを言ってるけど頭おかしいんでwwwみんな騙されるなよwww
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:31:10 ID:+JkpLzU20
単に低迷するのが好きだっていう自分の好みに合わないってだけで、
ネットの書き込みで粘着して目の前の現実を否定するのがすごいw
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:34:31 ID:+JkpLzU20
低迷することで定着するwwwwあげ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:38:43 ID:qKF1NBEGO
僕はもともと、ヤクルト時代から稲葉が好きで今、公を応援してるけど何か?
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:44:32 ID:y47GVMu0O
>>292それはにわかって言わないべ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:57:51 ID:QzLgddrP0
ここでいいんじゃね?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:01:41 ID:QzLgddrP0
余裕で買えたよ、先行だけど
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:10:06 ID:bTGq34cJO
初めて1000をとったすまん。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:11:02 ID:cHKYSi8LO
先行は余裕だろそりゃ
なんのための先行よ
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:13:48 ID:q7iibE6JO
俺が待ってた駅では三人、六枚で瞬殺…札駅どうなってるかな?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:18:37 ID:flPD9g+BO
札幌駅は発券すべて完了。今は実券販売しているような感じ。
札幌駅だけでかなり確保している様子。
今も販売してるよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:18:52 ID:7wgTRja90
ファンクラブにも入らずに日ハム応援してますだぁ?

ほんと、ニワカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:20:31 ID:V0stVtBM0
こなんじゃ、余ったチケットがいくらで売れるか楽しみだ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:17 ID:Trbl/q6Q0
>>299
札幌駅だけ何か特別な端末でもあるのかね。
平等に配布しろよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:24:21 ID:bTGq34cJO
スレ立てないのかな。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:20 ID:Trbl/q6Q0
誰か本すれ立てて
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:10 ID:bTGq34cJO
今は携帯だから立てなられない(>_<)
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:27 ID:ya8bochV0
このスレ残しておくといつまでも低迷理論を書き込んでくる馬鹿が常駐するから
隔離スレにはちょうどいいんだけどな
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:44 ID:flPD9g+BO
>>302
窓口は4つ使用。
さすがに何百人も並んでるのに数人で完売だと暴動起きかねないから多少(多々な印象あるが)の優遇は仕方ないかと。
自分は高みの見物中−。 報道陣もいるよ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:46 ID:V0stVtBM0
立て方が分からない、、、
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:28:09 ID:QzLgddrP0
お前らいまから道新前に並べや
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:29:17 ID:V0stVtBM0
いやいやヤフオクしかないでしょう?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:14 ID:QzLgddrP0
三万、四万は当たり前だろうな
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:31 ID:ya8bochV0
ちなみに「長年低迷すると地道なファンが定着する」というのが馬鹿の好きな唯一の論理なんだけど
もう3年以上同じ事を言い続けているが、現実は全く逆の方に動いていくのが笑える
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:33:20 ID:cHKYSi8LO
やっぱシリーズは無理ぽなのかな
行けそうならPO諦めるんだけど
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:34:42 ID:V0stVtBM0
こんなんじゃ、日本シリーズでチケットとれるかな?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:37:58 ID:7ia+PENb0
阪神ファンですが昨日からハムファンになりました^^
よろしくお願いします^^
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:41:48 ID:s/jcXk6J0
皆さんPOチケット取りに苦労してるようだね。
俺は並ぶ嫌だから先行で買った。ネットでは現時点で
販売終了と書いてあるが、まだ完売ではないから取れるでしょ。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:20 ID:dvJ/ZB0g0
>>315
にわかファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





























こんなんでいい?
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:43:33 ID:38oTh1RM0
>>315
完全に可能性が無くなってから来なさいっw
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:16:11 ID:ELnKkz9HO
なんか、本当に予言された通りの展開になってる。チケットの段階からこれだし。
それにID何回も変えて粘着して同じ煽りしかしてない毎度お馴染みのアホもいるし。
今年の札幌ドームのオープン戦なんか週末なのに、1万人割れ続出だったんだよな。
これが本当の人気なんじゃないの?ホークスはオープン戦でもある程度入るけど。
祭りの時の盛り上がり方じゃなくて、平時になった時にどれだけ人気があるか、がポイントだし。
西武みたいに何年も強い状態なんて普通に有り得ない。このままだと、オリックスや横浜状態になりそうな予感。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:20:33 ID:ya8bochV0
>>319
> このままだと、オリックスや横浜状態になりそうな予感。
>

おまえの論拠はいつもそればかりだなw
オリや横浜だって人気選手が入ったりチームが好調だとよくお客さん入ってるのによw
どうした?日曜でようやく目が覚めたか?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:21:12 ID:ya8bochV0
>>319
> なんか、本当に予言された通りの展開になってる

あと、これも笑えるw
自分で言っておいて予言者気取りかよwww
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:24:47 ID:eBRHEMLaO
>>319
平時てなんだ?
人気の底のことを言うのか?
オープン戦引き合いに出すようじゃねえ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:26:50 ID:ya8bochV0
>>322
ちなみに「一時的にでも過熱した人気が出たおかげで、それがきっかけでそれ以降ハムファンになってくれる」
とかそういう物の考え方は絶対にしないし、認めないんだこいつw
だって、タダのアンチだからw
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:28:16 ID:knhncSQ9O
すぐ近くに赤と黒のユニフォームを着た反面教師がいるのに、
なぜここの住人は横浜やオリックスを持ち出したがるのだろう
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:29:19 ID:ya8bochV0
>>324
低迷は巨人ファンだからwww
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:35:46 ID:ELnKkz9HO
2006/09/16(土)
ID:Fj8iJSkW0 ID:3ciASXHS0

2006/09/21(木)>>196-197
ID:JZMWuh4S0 ID:JOIQtA4L0 ID:D8gF5/lG0 ID:O/wRf/eb0 ID:l7qXdFvs0

2006/09/26(火)
ID:PiiAoMYJ0

2006/09/27(水)
ID:tLeS7/dF0

2006/09/28(木)
ID:llkPtDcL0

2006/09/30(土)
ID:B3aPBPAb0

2006/10/01(日)
ID:Up+gCj990 ID:+JkpLzU20 ID:ya8bochV0

色々な意味で凄いとしか言いようがないね、にわかファンの鏡だな。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:42:46 ID:xVeumLIx0
>>326
自分が苦しくなったらすぐそれかw
次はオウム返しを始めるんだろ?
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:45:22 ID:ktGLH3ap0
>>283
3月のオープン戦、開幕戦から見ると、やっぱり、巨人阪神戦は
客が入るとして、「○○プロジェクト」をやった試合は必ず入っている
のとは対照的に、6月前後は土日でもそんなに多くの客は来ていない。
だいたい、去年並だと思う。だた、7月以降のチームの好調ぶりと
札幌で殆ど負けない事、新庄引退が近い事がこういう結果になったと思う。

>>285-286
いつも勝ち続けるなんて、無理だし、今興味持っている人、
特に赤T着て、セレモニーで泣いていた奴をどうやって引き止めて
今度のファン獲得に結び付けるかが、今後の鍵でしょ。
成績悪くなって客指し落ちるのはある程度は仕方ないが、
その歪みが大き過ぎるからにわかと言われてしまう。
だから、ファイターズ戦の観戦を自分のライフサイクルに完全に
結び付けられるかどうか、今回の1位通過だけじゃなくて、
それをもっと先に結び付けられれば、本当の意味で根付いたと言えると思う。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:53:10 ID:Trbl/q6Q0
新庄目当てのやつなんてそんなにいるもんなの?
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:52:31 ID:knhncSQ9O
ほとんどとか半分とは言わないが、それなりにいるとは思う
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:28:50 ID:mU7l1fT+0
就職先が少ないから職に就けない奴が、そのストレスを発散してるんだろ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:48:10 ID:pkOAVzJI0
マリスタで応援していたときに・・金村に「なまら!!がんばれ〜」とか「ツヨシ!!!」
とかマリーンズの応援しているときに騒いでいた馬鹿がいた・・・試合が負けたら
「もう応援しね〜」とか言って・・これがにわかファンなんだな〜って思った・・・
東京時代のファンにはこんなファンいらね・・ってのが本当では
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:53:47 ID:bTGq34cJO
>>329
奥様方に多くいるよ。
特に年齢層上の人が多いように思うが
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:14:23 ID:+JkpLzU20
>>332
T−1にお帰りください
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:28:05 ID:4pmF7uEpO
えのきどいちろうって何で巨人ファンなのにハムヲタのふりしてんの?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:03:06 ID:Ryov+XS+O
>>335

お前みたいな若輩者には、彼の歴史は解るまい。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:09:37 ID:cCzwJoEY0
>>336
本人乙
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 11:46:06 ID:+yYZmkA+O
>>337
んな訳ねぇだろ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:23:18 ID:p+gE3zqr0
えのきどは昔から孤軍奮闘してくれてたからなあ。
他にハムファンの芸能人と言ったら伊集院光もいたけど、あの人は偏屈で
馴れ合いが嫌いだからあまりハムファンが喜ぶような話はしてくれなかったし。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:36:21 ID:QAnJs38j0
こういうのをにわかと言うんじゃないの?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kitty_k935/2266379.html
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:51:32 ID:ZZEyg8Dn0
>340
なんか内容変更してる?

TBしてる方はおつかれ
342代打名無し@実況は実況板で
ニワカ云々の話なんで違う観点から投下って事で。

別スレにも書いたけど、讀賣主催の札ドのゲームをビジターエリアで見たことあります?
悲惨としかいいようなかった…付き合いで観戦(俺アンチGだから)したんだが。
今年が横浜で、去年・一昨年が中日だったけど、中日のときはレフト応援団直下最上段に
オレンジメガホンとか、Gシャツ・ユニがマジで多数いて、スタンド自体も中日攻撃時にあちこちで
「立ったら前見えないべや〜」とトラブルになってた。
レフトなのに、中日ファン点在配置状態で、普段だと中日ほぼ青一色のはずが、オレンジと青が混ざる異様な配色だった。
中日ファン有志が自主的に讀賣ファンにかけあってお願いして半券交換やってもんなぁ〜
友人の知人(名古屋から来た人らしい)が、讀賣ファンに囲まれた配置になってて、
友人と救出wにいったし。


そんな具合だから、そんな讀賣より今のハムの方がヒートアップの度合いやニワカ度は
洒落にならんくらい高いから、POや日シリになったら、昔からのエキサイティング・パの人や
純粋にパリーグ中心にハム応援応援してる人でなくて、ブームに乗ってチケ買った人や
普段巨人贔屓でハムに便乗してきてる単なる野球好きの人だと、

『北海道なんだからハム(←昔はココ”巨人”だった)しかいねぇ〜べや』

と、360パノラマファイターズ感覚で、「ビジター?何それ?」と、
平気で相手方の応援エリアに特攻するジジババや無知なカップルは発生すると思う。
確かに、移転前は巨人一色のきらいがあったしね、北海道は。

冗談抜きで、POのビジターエリアでトラブルあったら、日シリはNPB主導のチケ集約だから
安全上名目でビジター指定席どころかライトスタンドが【ビジター側応援エリア】認定されて
ハム側の座席エリアが大幅に削減される可能性だってあるよん。
インボの左右分割入場やヤフーのホーム応援禁止エリアみたいな、決定的なエリア分けのない
札幌ドームだけにチト心配。

長文スマソ & 良識のある巨人ファンの皆さんスマソ ってことで