2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
sage推奨、荒らしはスルーで
レスSpeedが遅ければ>>950以降、早ければ>>900以降に次スレ立てお願いします。

前スレ
2007年巨人専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187542693/
2007年巨人専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186791350/
2007年巨人専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185110602/
2007年巨人専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182782683/
2007年巨人専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181236121/
2007年巨人専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176164061/
2007年巨人専用ドラフトスレ3巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171512208/
2007年巨人専用ドラフトスレ2巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167448014/
2007年巨人専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164433143/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:05:05 ID:khTcIGMpO
3代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:08:12 ID:9FncqclS0
1乙
4代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:47:00 ID:XjKupIM20
大垣日大・森田貴之:プロ回避、大学進学1本
これで、あの鬱陶しい味噌オタがこなくなるな(笑)

佐藤より唐川の方がいいと思うんだが
野球は投手だから投手指名しても文句言わないけど
今年はどうするべきなんかね〜
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:54:10 ID:9FncqclS0
森田進学かー、結構前の記事なのに知らんかった。
野手より断然投手だと思うけどな。もったいない。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:42:30 ID:Yopk932n0
高校生ドラフト佐藤由か中田…Gスカウト明言
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070830-OHT1T00092.htm

巨人・山下哲治スカウト部長が29日、G球場を訪れ、今秋の高校生ドラフト1巡目候補を
仙台育英・佐藤由規投手(17)、大阪桐蔭・中田翔外野手(18)に絞り込んだことを改めて明言した。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:07:39 ID:DgQIqYEdO
変化球を打つのはセンスつーか才能だとおもう
練習ではどうにもならない
つまり本塁打より率を重視したほうがいいよ
パワーなんかプロはいってからトレーニングすればどうにかなるし
8代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:45:36 ID:Roktgm8T0
俺は中田が良いな。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:15:14 ID:jKdf4UUs0
中田はインコース打てないから地雷だっていう主張に対して、中田厨の反論は
「何球団ものスカウトが評価してるんだから」とか言ってるけど、スカウトの評価が
絶対なら、このスレなんていらないし、ドラ1にハズレもいないはず。
実際にドラ1にもハズレは山ほどいる。
てかスカウトの評価を信じろと言うなら、スカウトの評価は、他球団も含めて
佐藤>中田なんだから、ドラ1は佐藤で行った方がいいってことになる。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:36:35 ID:AuDgazTyO
今年の高校生ドラフトの目玉は投打のNO1、佐藤由と中田で決まりだな。
どちらか確実に獲れれば満点。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:41:52 ID:pEV8aIsF0
>>9
んで、あなたは佐藤にいってほしいの?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:47:00 ID:DPvhlpuCO
>>10
投打ともにナンバー1は熊代だろ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:06:07 ID:ea8pVD9iO
巨人2007全補強
高校生ドラフト
1巡目 中田(投)大阪桐蔭高
3巡目 田中(内)東海大相模
大学社会人ドラフト
1巡目 大場(投)東洋大
3巡目 小瀬(外)近大
4巡目 倉重(捕)大阪ガス
5巡目 村田(投)大阪体育大
FA外国人市場
福留(外) FA枠⇔人的補償
黒田(投) FA枠⇔金銭
グライシンガー(投)
クルーン(投)
ウッズ(内)

トレードその他
小林雅(投)⇔久保(投)+金銭
古田(捕)コーチ兼任で契約
石井一(投)
14代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:13:51 ID:MBfmfgGLO
>>7
同意
15代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:18:01 ID:Roktgm8T0
投手ではグライシンガーと小林雅と左の中継ぎ
野手では松井稼とセンターを守る右打ち外国人
これがオフの補強ポイント
16代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:02:05 ID:0WuDMfyL0
>>13
外れは丹羽のほうがいいかもな。抽選でよかったよ。
田中広とるなら高濱はいらないな。
んでも鬼崎はいれたほうがいいぞ。守れるセカンドがいない。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:12:58 ID:0WuDMfyL0
18代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:15:26 ID:0WuDMfyL0
高校生ドラフト
1巡目 中  田(外)大阪桐蔭高
外れ  丹  羽(外)岐阜城北
3巡目 田中広(内)東海大相模
4巡目 伊  藤(捕)明徳義塾
5巡目 長谷川(内)常葉菊川

大学社会人ドラフト
1巡目 大  場(投)東洋大
外れ  小  瀬(外)近大
3巡目 鬼  崎(内)富士重工
4巡目 村  田(投)大阪体育大
5巡目 倉  重(捕)大阪ガス

FA外国人市場
グライシンガー(投)
クルーン(投)

桑田、投手コーチで契約
川相、守備走塁コーチで契約
19代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:50:09 ID:JIrTFRiOO
松田が痛すぎる
今頃松田がいれば佐藤唐川にいけた
福田なんて獲るから中田を視野に入れなきゃいけなくなった
20代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:52:08 ID:atb/btqA0
外れ1位も競合して外したら禄な選手残ってないから
外れ1位は単独でいって欲しい。

高浜は競合するだろうし、田中広は中日が狙っているという情報も。
阪神は赤坂、横浜は垣ヶ原、広島は丸。
外れで単独で行けそうな野手は
阿部(福岡工大城東)
斉藤(春日部共栄)
中村(帝京)
藤村(熊本工)
この中から外れ1位を。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:53:30 ID:Roktgm8T0
中田ハズレ→高濱ハズレ→樋口の予感
22代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:56:24 ID:EsX59s8p0
>>20
藤村は3位以下での指名は無理なん?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:16:08 ID:fSCCL2uP0
>>19
松田もドラフトのときは守備は下手、低打率でさほど評価は高くなかったじゃん
24代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:20:10 ID:pEV8aIsF0
もうプロ志望届けって提出してるやつもいるんだっけ
甲子園の次の日からって聞いてたんだが・・・
いつごろ発表?
25代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 12:22:36 ID:RYMyh6Dh0
>>24
唐川は昨日出したらしい

26代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:37:50 ID:F/ocSF+s0
>>7
トレーニングや合理的な練習で、
確かにパワーや球速はつくかもしれないが、
一定の限界があるぞ。
野球における長打力こそ、
持って生まれた天性のもの。
これはトレーニングや練習ではどうにもならないもの。
これは投手の球速もしかり。
普通、野球経験があればこの2つの事は痛切に感じるはずだ。
27代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 12:39:24 ID:RYMyh6Dh0
山下も2軍首脳陣らに意見もとめてるみたいだから最終的には原も交えて中田か佐藤に決めるんだろ

28代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:42:06 ID:JrZNO8Pr0
大場が獲れそうなら、中田に行きそうな気がするな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:44:06 ID:DPvhlpuCO
熊代獲れよ
1年目から2割7分15本は打てる
30代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:00:49 ID:Bj2R+KdYO
まぁ今となっては松田は痛すぎる罠
福田程度なら毎年囲い込めるだけに
31代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:10:25 ID:uJwvHtAk0
>>7,26
プロレベルになると筋力伸ばしても飛距離はあまり変わらない
筋力と飛距離で比例するのを挙げるならば内転筋くらいだそうだ
>>30
松田は結果論だな
プロ1年半の成長>大学4年間の成長だもの
福田自由枠確定の時はみんな歓喜してたし、松田のSBはお通夜ムードだった
松田は練習の虫で小久保と同じチームになったのも大きかったんじゃないかな
32代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:26:32 ID:Bj2R+KdYO
>>31
たしかに究極の結果論だし今は福田を全力で応援してるから別にいいんだけど
ただ待望の生え抜き強打の三塁手だっただけにw
交換もうちから頼んだつーネタばれまでされたし

俺は断然中田だなこうなりゃ
三塁手で育ててほしい
33代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:36:25 ID:OvAm8Je30
>>20
中村は田中大と同タイプ
藤村は走力だけ、1位で獲るほどではない
34代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:45:25 ID:ZcNxRfeOO
てか松田がモノになったと判断するの早すぎじゃね?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:47:28 ID:jzFyG71p0
福岡ドームで右にHR打てるあの飛距離はもう立派な和製大砲の証だよ 
マジで何で福田なんかと交換しちゃったんだろうねorz
36代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:52:14 ID:ZcNxRfeOO
1巡大場
外れ小窪
3巡小瀬
でいいんじゃない?
大場なら4巡は鬼崎、小窪なら4巡は村田って感じで。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:55:54 ID:E3oiubuXO
福田で良かっただろうに?


何で悲観してんのかが判らん
38代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:57:06 ID:ZcNxRfeOO
>>35
でも早すぎだろw
まあ松田は俊足強肩だから巨人ならセンターで育てただろうな。
大成したら秋山、悪くても新庄みたいになってた可能性はあるね。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:10:27 ID:0WuDMfyL0
>>36
小窪なんてあんな太い二塁手いらないよ。
第一2年続けて同じ大学の同じポジションの選手を取るようなことは無い。
鬼崎と田中広で十分。適度に年齢差もあるし。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:39:40 ID:EcKmy0zG0
福田だって、直球とスライダー2種類くらいで
プロであれだけやれてるんだから、かなりのもの。
今後、もっと球種覚えるなりしていけば、まだまだ
やれる素材だよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:54:14 ID:gYEXUoLJO
福田の場合は素材とかいえば凄い素材だけどあの糞フォームである限りコントロールも悪いし成長もない
かといってフォーム修正したらスピードが10キロくらい落ちたらしいし救いようがない

フォームが変則でコントロール悪いのは二度といらない
今年た゛と加藤
42代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:12:16 ID:O2bxXbBn0
変化球打ちがセンスとか
なんでもセンスで片付けたがるやつって
何を見てんだろ?
真っ直ぐしか打てなかった奴が変化球に対応できる様になったやつなんていくらでも居るレ
最初から打てる奴がレア
43代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:39:50 ID:Xox2Yqb80
中田を採って運よく打てても何処守るの・・・
変則Pはプロでは大成しない。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:43:50 ID:DgQIqYEdO
>>42
落合が言ったんだよ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:01:03 ID:DgQIqYEdO
>>42
才能があったんだろ
才能のないやつはいくら努力しても打てないしプロにもなれない
46代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:10:12 ID:O7VzDv7F0
>>45
結局結果出るまで分からないなら才能だとかセンスとか使うなよw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:11:22 ID:KGzyf5+a0
松田がいればって・・・
巨人の松田はどこ守ってるんだ
出場機会は矢野以上にあり得ないだろ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:16:45 ID:LyQ/v70i0
田沢炎上
49代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:21:45 ID:JIrTFRiOO
>>47
FA選手を獲るらずに我慢すればいいだけ
FA補強の賞味期限は3年
生え抜きなら10年は使える
黄金期を作るなら生え抜き育成は常識
矢野なんて来年28だし若手なんて呼べる年じゃない
50代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 16:23:07 ID:RYMyh6Dh0
田澤か

うちはリストにすら入れてないっぽいが

51代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:26:03 ID:EcKmy0zG0
じゃあ、今年は佐藤で。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:31:13 ID:XQhLJFTnO
松田、福田の結果論はともかく、あの時は河原以来、
久々に有力候補争奪戦でホークスに勝ったと思ったのに、事実は違ったことがショックだな。
仮に希望枠復活しても、この状況は変わらないだろう。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:49:04 ID:ZcNxRfeOO
>>39
それでも守備は鬼崎より数段上手いけどな。
井口みたいな筋肉質なセカンドも魅力的だし。
まあ確かに円谷が邪魔だけど。
54代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 16:50:27 ID:RYMyh6Dh0
円谷ってなんで獲ったんだろ みるからに非力そうなんだが
長田が戻ってきたみたいだ

55代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:54:15 ID:0lcUUupP0
56代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:56:07 ID:0lcUUupP0
ちんぽ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:42:00 ID:wCUt4iQu0
福田も今季一軍で五勝してるのに
ちょっと松田が打ち出したら失敗したとかアホ過ぎる・・
58代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:10:46 ID:JAx0EZGC0
円谷、上野はいらない子
59代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:18:25 ID:k5wZ8Etk0
アジアAAA選手権(U-18)、台湾が優勝
優勝決定戦で1安打完封勝利した黄志龍(MAX152km/h)をメジャー含め5球団が争奪戦
本人が希望している巨人入りが濃厚
中本スカウト曰く、「あとは上層部が契約金の額を決めるだけ」
http://udn.com/NEWS/SPORTS/SPOS1/3992461.shtml
60代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:30:02 ID:0WuDMfyL0
今年は4番、セカンド、センターに集中できるな。
中田(丹羽)、田中広、伊藤、長谷川、小瀬、鬼崎このあたりか。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:51:40 ID:7rGZGcrv0
黄志龍くん獲るならドラフトは野手だな。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:58:30 ID:0+u7eW93O
これで姜はクビか?
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:00:25 ID:EcKmy0zG0
>>62
そんなわけない。
黄はとりあえずは育成だろ。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:13:23 ID:a8kL6LeXO
黄、クルーンとるならパウエルさんサヨナラかな……
65代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:13:43 ID:DPvhlpuCO
どう考えても熊代>>>田中広だろ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:26:58 ID:Lzlehdum0
なんかうれしいな。
巨人熱望ってソンミン以来かな。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:32:24 ID:0WuDMfyL0
熊代は社会人入りだろ。報道記事探したら載ってるはずだぞ。
セカンドは急務だしな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:49:05 ID:XsLznHf8O
甲子園出るとファンの評価上がりがちだけど、熊代はアマ経由でしょ。プロレベルで特徴がない
あと、黄が育成からってのはちょっと舐め過ぎな気が・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:50:27 ID:k5wZ8Etk0
だな、18だし普通に契約しなきゃこないでしょ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:54:58 ID:7rGZGcrv0
黄志龍くんそんな凄いの?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:05:23 ID:DPvhlpuCO
>>67-68
熊代は選抜ではセカンドやってた
去年の夏は宇高に隠れがちだったけど15打数7安打
選抜でも鋭い当たりを連発
今年の夏には世代ナンバー1選手だと証明してくれたよ

足も早いし、肩も強いし、投げてもMAX145キロ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:15:03 ID:UweqXIDr0
1順目 中田
はずれ 田中広か丹羽か樋口
3順目 田中広
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:28:11 ID:h3dQ49Yn0
>>59
姜・林・黄の台湾3本柱になるだろうか・・・
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:37:33 ID:ZQ9RhZEp0
韓国人トリオを思い出したぞ。
チョソンミン、チョミンテル、あと一人名前忘れた。
全部討ち死にしたが。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:40:20 ID:pEV8aIsF0
微妙にまじってない?
チョンミンチョルとチョンミンテじゃなかったっけ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:43:49 ID:ZQ9RhZEp0
失礼、記憶があやふやになってた。
だけど韓国のエース級だってあの程度だぜ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:45:34 ID:0+u7eW93O
チョソンミン、チョンサンチェ、チョーヨンピルだろ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:49:06 ID:x9KL1ENG0
何気にロッテの選手名鑑を見てたら
悔しいけれど羨ましかった。
超大物は居ないけれど・・・
スカウト力、育成力、巨人より上だな。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:36:24 ID:vrJXFNSB0
投手はなんかいいの多いね
大砲は育ってる印象ないけど
80代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 00:38:24 ID:1v/lzcRm0
うちも投手はいいと思うが

野手はきついが
81代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:18:32 ID:nG+1Uw/V0
はっきりいって黄の実力は佐藤由以上
もし黄を獲得できたら確実に中田翔を取りにいくだろうな
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:24:19 ID:ghASy33s0
台湾からも強奪か。さすがさすがw
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:24:33 ID:vrJXFNSB0
ワロタw
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:44:23 ID:m8egbcOP0
読みは「ホァン・チーロン」でいいのか?>黄志龍
85代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 01:47:47 ID:1v/lzcRm0
http://jp.youtube.com/watch?v=HXo45nsr-4A

とりあえず黄の動画貼っとくわ
ドラフト1位で獲得できた気分だな

86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:03:14 ID:kFBxuDJx0
よし、佐藤と両輪だな。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:16:36 ID:m8egbcOP0
佐藤っつーより唐川タイプだな、
佐藤と違って遅い球でストライクが取れて唐川と違ってストレートが145を切らない
何よりこの2人と違ってもう身体が出来上がってるのが何より心強いな。
育成枠なんてしみったれた事言うな、支配下枠で2軍スタートさせても充分だ。

コイツが獲れるなら高校ドラフトは心置きなく中田に特攻できる。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:07:29 ID:vrJXFNSB0
>>87
見たことあるの?
さすがネットスカウトの方はお詳しいんですね
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:18:08 ID:m8egbcOP0
>88
ようつべ判断の何がいけない?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 06:37:11 ID:cfy4rQb70
アウトローのコントロールが抜群だな
かなり早い時期に出てきそうだ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:45:31 ID:xHi77o9t0
姜、林、黄 凄い顔ぶれだな。
今オフ巨人は再度アジア枠承認に動くだろうな。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:46:52 ID:OKg6KLyI0
巨人と西武って裏金でドラフト辞退ではなかったっけ?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:36:29 ID:ZSli7bbO0
ルールの範囲内だろ、強奪じゃないさ。

しかし、他の国際スカウト使えねえwコーチの玉木さんが連れてきたオビスポの方が将来性あるんだよな・・・
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:52:37 ID:cfy4rQb70
韓国台湾にいい野手居ないかな・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:59:47 ID:ZSli7bbO0
>>50
150キロ右腕・田沢散る…都市対抗野球第6日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070831-OHT1T00067.htm
巨人はスカウト12人が集結し、将来性を見極めた。山下スカウト部長は「今日はスピードが出ていない。それでもいいものは持っている」と今後も調査を続ける方針を示した。

調査してるってさ・・・にしてもスカウトの数多いw
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:01:03 ID:xHi77o9t0
>>95
田澤は普通に1巡目で横浜だろ。
97代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 09:12:38 ID:1v/lzcRm0
>>95
集結しすぎw

田澤じゃなくても中継ぎで使えそうな素材を探して欲しいな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:44:45 ID:vrJXFNSB0
>>89
http://jp.youtube.com/watch?v=HXo45nsr-4A
これでそこまでわかるのはすごいなぁと
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:57:21 ID:m8egbcOP0
>98
そこまでって、俺 大した事言っとらんぞ、
ピッチングスタイル、体格、球速、コントロールくらいは
この程度の画質でも充分わかるだろう。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:03:47 ID:xHi77o9t0
黄が獲れるなら、高校生は中田に特攻だろうな。
101代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 10:06:59 ID:1v/lzcRm0
1巡中田
外れ 高濱or安陪or赤坂
3巡田中広
4巡平川
5巡西村

でいいよ 台車は中継ぎ即戦力と小瀬か荒波のセンター守れる野手さえ獲得してくれれば

高校生は中田以外は内野手優先して欲しいな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:10:02 ID:/yiN6VdFO
>>101
熊代は?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:13:28 ID:upL46cSj0
>>101
丹羽は?
104代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 10:15:23 ID:1v/lzcRm0
>>103
檻の外れ1位候補だから厳しいかと
外れ1位で欲しいのなら指名できるが
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:15:39 ID:HgII8/jH0
>>101
平川は某大学セレクションに参加してたが
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:34:13 ID:QWMktSiUO
age
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:42:19 ID:vrJXFNSB0
>>99
まぁそうだね
遅い球は一球しか投げてないようにみえるが
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:46:18 ID:xHi77o9t0
中田・高濱・安陪・赤坂・熊代・田中広の中から
何とか2人は欲しい。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:51:47 ID:jknw4HwB0
1巡目高濱の場合、3巡目で田中広はないだろ
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:59:32 ID:xHi77o9t0
>>109
そりゃそうだ。
1巡目候補3人以外のはずれ候補も重複が間違いなさそうだから
評価の高い野手を2人は欲しいと言ってるだけだ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:02:53 ID:PzV/o92L0
1位 中田
外れ 田中広、阿部、赤坂のうちどれか

黄志龍を取るなら佐藤回避だろうね。投手は急を要する状態じゃないし。
無理に中田に拘らなくても、赤坂を単独でも良いと思うけど。


112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:27:15 ID:/yiN6VdFO
>>111
熊代は?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:29:22 ID:AZ5omOtOO
外人穫るのに佐藤、中田は関係ないだろ

外人枠がいるのに、しかも育つかもわからない
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:29:52 ID:xHi77o9t0
>>112
熊代ヲタ キチガイ氏ね。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:37:24 ID:vrJXFNSB0
今年は中田でいいとおもうんだが・・・
155キロ投げる逸材は毎年いるわけじゃないけど即戦力投手は毎年いるわけだし(大社含め
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:49:29 ID:i1nM6dAT0
>>113
>外人枠がいるのに、しかも育つかもわからない

育つかわからないのは 日本人でも同じだし(高校生なら)
外人枠は育たないと関係ないし(2軍に外人枠ないでしょ)
そもそも 巨人の外人ハズレ率考えれば 外人枠そんなに気にしなくても・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:51:18 ID:/yiN6VdFO
>>114
荒らしか?田中広や赤坂みたいな雑魚より熊代が上だろ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:53:05 ID:xHi77o9t0
>>117
おまえが荒らしだろ。ageバカだし。
そんなに熊代が好きならオナってろ。カス
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:03:02 ID:/yiN6VdFO
>>118
推奨の意味わからんのか?
熊代好きだから何百回と熊代でオナったわ
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:04:03 ID:xHi77o9t0
>>119
気持ち悪いホモは消えろ。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:05:54 ID:fbaErLM40
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/shakaijin/07kurojishi/etc/shuyaku/19/
昨日9回二死からタヨナラ負けした↑って檻の香月良太の弟?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:07:52 ID:fbaErLM40
×タ○サ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:08:57 ID:YVoS3zre0
>121
そう
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:13:55 ID:fbaErLM40
>>123
くす。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:57:59 ID:+yJoG5Go0
おいおい、高濱厨が消えたと思ったら、
今度は熊代厨かよ!!w


つーか、ドラフトの事を考えて、
別に優勝しなくても良いと思ってんのは俺だけか?
3位ぐらいで良いよ。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:02:36 ID:7XYfgUcd0
>>125
それは・・
何のためにペナント戦ってるんだっていう話だな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:04:08 ID:vrJXFNSB0
>>125
西村とか選手壊すぐらいなら3位でもいいとは思うが
ドラフトのために3位とは思わないな
少なくとも今年はそこまでしたいほど良い選手がいるとも・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:09:43 ID:i1nM6dAT0
>>125

日本シリーズに出れれば(優勝出来なくても)いい人?
なんの為にドラフトで より良い選手が欲しいの?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:47:54 ID:Ayn071OgO
中田の外れは大田だと思う。
130代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 14:45:41 ID:1v/lzcRm0
>>125
いみねーよ
完全ウエーバーで下位ならすきなのが取れるわけじゃないし

大体何のためにペナントしてるんだか
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:04:22 ID:1ldXRYytO
>>130
金儲け
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:42:04 ID:QDryhDNC0
1巡目 中  田(大阪桐蔭)外野手
外れ  丹  羽(岐阜城北)外野手
3巡目 田中広(東海相模)内野手
4巡目 伊  藤(明徳義塾)捕  手

いいプレーを見たいからに決まってんだろうが。金儲けってアホか
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:09:14 ID:1ldXRYytO
>>132
いつまで夢を見ているんだ君は
現実を見ろ
金儲けの為のスンヨプなんだw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:09:26 ID:0jhscaY2O
1巡目 佐藤由(仙台育英)投手
外れ  丹  羽(岐阜城北)外野手
3巡目 田中広(東海相模)内野手
4巡目 伊  藤(明徳義塾)捕  手

こうじゃね?
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:12:11 ID:kFBxuDJx0
伊藤は根回しでもしないと4順じゃ無理だろう。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:21:23 ID:xHi77o9t0
>>132
良い読みのような気がする。
伊藤の4巡目は厳しそうだが、丹羽に関しては、中田も含めて
空気読めない球団代表のオリックスも狙っているようだし、
オリックスとぶつかることになりそうだ。
中田か丹羽のどちらかは欲しい。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:31:36 ID:zADQZysu0
田中広ってよく名前が出てくるが
なんかソースある
これといって目にした記憶がない
丹羽とか樋口とか西村とかは巨人の名前が出てくるソースがあるんだけど・・・
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:32:52 ID:xHi77o9t0
>>137
東海大派閥だから名前が出てくるんじゃね。
レギュラー不在のセカンドだし。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:43:10 ID:kFBxuDJx0
菅野だけは勘弁してくれ。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:45:01 ID:azrccRZB0
東海大枠を超える「おじさん枠」
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:53:04 ID:hiH/JjDZ0
去年、大二郎を狙ってるソースってどのくらいあったっけ?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:05:48 ID:jdxPTpTv0
143代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 17:43:47 ID:1v/lzcRm0
>>141
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006npb/draft/KFullNormal20060922028.html

ドラフト前に記事になっとるね 
まあ田中広の場合もまずはプロ志望届けださないと話しにならんからなあ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:55:45 ID:VurgHIAN0
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:17:22 ID:2SZdi90s0
明徳の伊藤は4巡目じゃ無理だろ。
高校生捕手ではbPの評価だぞ。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:20:18 ID:kFBxuDJx0
常葉の石岡がかなり打てないのが分かっちゃったからね。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:53:40 ID:KHdvBU1t0
>>130
いや、必ずしもそうではないだろう。
くじ引きの順番ってその時の順位でやるんだっけ?
もしそうなら、残りもんに託すしかなくなる。
くじを引いて、もし、それで外すなら諦めがつくけど。

あと、優勝したら原監督がくびにならないw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:54:27 ID:IDDa7THA0
>>143
同じ日の記事に「巨人長野3順目指名」...
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:48:01 ID:P2mAyexS0
捕手を上位指名しても、ここ数年は阿部が不動と思われるので、
城島のように1軍で英才教育できる訳でないし、
坂本・田中大以外全く魅力のない内野陣を強化した方がいいと思うけどな。



150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:52:16 ID:rlz3pmR20
田中大は外野だが>>149
現状、坂本、田中ぐらいしか一軍で通用しそうな野手がいないから
野手中心の指名にはなるだろう。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:07:30 ID:fL9QT2Xi0
>>138
東海大閥で思い出したんだが・・・

去年もドラフト近くで指名の噂が出た東海大甲府の大野はどこに進んだの?
敬遠に「勝負しろ」とPに叫ぶ強気な子だったと記憶しているが。

あと、俺は熊代ヲタじゃないけど、熊代はいいと思うよ。もちろん野手として。
浦学の赤坂とかよりセンスを感じるよ。(ちなみに俺は埼玉県民)
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:35:54 ID:QDryhDNC0
東海大甲府・大野→東海大進学
修徳・礒部→新日本石油入社
宇高→大学進学

熊代→社会人入り情報あり、上位指名ならプロ入りも考えるとか

熊代はどうなのかなあ。
伊藤はキャッチャーの他に一応サード、ショートも守れるよ。
田中広が東海大進学なら外れで丹羽、3巡目で伊藤指名もありかと。
内野と右打者不足だしな

東海大系列でドラフト雑誌に載るほどの候補なら、プロ入りじゃなかったら
たいがい東海大進学のケースだと思う
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:50:14 ID:deP722d/0
明徳は大成しないな
寺本、森岡、筧、吉川、高橋正
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:52:02 ID:fL9QT2Xi0
>>152
おお、ありがとう。
来年以降のベンチ入りを期待します。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:54:24 ID:rlz3pmR20
大野の写真見つけた。いかつい。
ttp://nayami110.org/cgi/imgboard.cgi
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:57:05 ID:fL9QT2Xi0
>>155
ありがとう。教習所行ってたのか。。
ヤクザのベンツに追突したりしないように。。。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:48:54 ID:gl3MaVXE0
大空也とってW坂本
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:52:07 ID:vrJXFNSB0
来年は坂本大二郎っていう投手がいるよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:16:05 ID:slKjeeZC0
今日から東都リーグ開幕
開幕カード大場VS村松かな?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:18:39 ID:ws7hJyLt0
だろうねwktk
161代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 02:46:20 ID:Pj8UioP/0
熊工の藤村指名して欲しいな 田中広がプロ志望じゃなければ

超俊足の1番候補が欲しい欲しい

162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:44:12 ID:7JrqcddH0
>>161
藤村は俊足だけど、ひ弱そうだからスペ鈴木2世になりそう
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:55:28 ID:kPmlKTbv0
どっちかというと熊工の先輩 緒方2世ぽいタイプかな。
盗塁王取ったけど、肩と打撃が弱くイマイチ頼りにならなかった。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:10:02 ID:7IWigvD00
>>163
巨人でスイッチに挑戦した選手ってことごとくものに出来ませんね。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:50:07 ID:Odi2Z1+20
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:51:55 ID:Odi2Z1+20
ふぁ〜
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:29:48 ID:vNW/MozW0
菅野って滅茶苦茶いいと思う俺は少数派なのか…?佐藤由より将来性は上だと思う程。
球に角度と伸びがある。木佐貫みたいな球筋してるし、制球もいい。
カット気味のスライダーなんか高校生じゃ打てない。神奈川大会の決勝でめった打ち
くらったのは確かにマイナス印象だが、それまでは凄かったよ。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:42:15 ID:xifIghV00
殺人スライディング
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:14:55 ID:dgk/TB3j0
>167
少数派だね。横浜高校戦で投げているのを見たがたいした投手じゃなかった。直球は140〜145キロ出ているが空振りがほとんど取れないし、スライダー頼みの投手。
タテの変化球も無いしあれじゃプロでは通用しないだろう。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:46:42 ID:81MOLUPC0
>>167
169に同意。
投球するときの上下動が大きく、あまりいいフォームじゃないし、
球速表示の割りに打ちやすそうな印象しかない。
指名するとしたら、話題作りとしか思えない。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:07:31 ID:Aza/4GEK0
甥っ子は進学なんだから大学でどれだけ成長するか見守ってやればいいじゃないか
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:14:13 ID:HEI1MM9rO
>>167
投手としても熊代の方が上だよ
MAX145`のストレートに縦横大小のスライダー、カーブ、チェンジアップをコーナーに投げ分け強打の近江を2安打完封した実力は本物
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:32:34 ID:DrbLyUYVO
大場、中田、佐藤は相思相愛だから進学や社会人入り如何なる手を使ってでも獲得すべき
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:53:57 ID:NRgIa+rmO
藤村は遠投90mで肩弱いよ。
守備も打力もどうだか。
大学で様子を見たいタイプだ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:55:52 ID:sF0Filh+0
そういや昨年、育成ドラで高卒獲ったのって投手の大抜くらいか
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:57:05 ID:Z/yIFqGo0
中田か佐藤って一体何迷ってんだ?
巨人がこのまま忘れられた存在で消えていくか、
その流れを食い止めるか、
そう考えたら中田しないだろう今年に限っては?

仮に佐藤が入っても高卒の投手にそう無理はさせられない。
中田が入った場合、
まず、くじを引き当てたら大騒動。
キャンプが一軍スタートなのか二軍スタートなのかで大騒動。
もし、一軍のキャンプに参加して、フリー打撃で柵越え連発すれば大騒動。
フリー打撃で物凄い当たりを打てば、それだけで大騒動。

やっぱりこう妄想すると中田だな。
今の巨人はやばいくらい話題と関心が野球ファンでさえなくなってる。
ホンと瀬戸際だな。


177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:06:51 ID:Aza/4GEK0
正直クジが外れた時のほうがどうするのか気になるね
なんか当たる気がしないし
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:08:11 ID:7JrqcddH0
>>177
全く同感。去年のように坂本みたいな選手がはずれても獲れれば良いが。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:15:00 ID:DrbLyUYVO
絶対に欲しい選手の獲得に如何なる手を使ってでも獲得すべき。指名当日に他球団指名なら即進学就職できるよう関係者を現場に呼び他球団にプレッシャーをかけよ。これは違反ではない。世間も中田と佐藤の活躍を巨人で見たがっている。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:16:26 ID:0LWwO8sY0
中田と佐藤が巨人と相思相愛なんて初めて聞いた
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:17:17 ID:7JrqcddH0
>>180
ノイローゼの妄想
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:19:44 ID:ebw3YVFD0
トラの恋人みたいなもん
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:20:51 ID:7JrqcddH0
↑こいつもノイローゼ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:27:01 ID:WIaJNDr10
どうせ、自分で書いて自分で晒すんだろ。
巨ヲタがこんなこと言ってるよーwって。
PCIDの方か別の日にでも。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:38:16 ID:DrbLyUYVO
なら聞くがこの投打の逸材が他球団に渡るのを黙ってボケェ〜と見過ごすわけだ。馬鹿か。
ルールの範囲内規定外なら如何なる手段をとろうが自由。キレイ事ばかり言っていても
巨人の復興はならない。たとえ今汚い罵声を浴びせられても数年後に再び王国を築けるのなら
フロントはたとえ悪役になろうともやるべき。それを怠ったつけが今きているんだよ。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:49:26 ID:oo8jvfOv0
現実離れした事言って、
明らかに荒らそうとしてるのがいるな。
ミエミエだ、こう言うのはスルー。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:00:54 ID:Odi2Z1+20
age
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:08:42 ID:DrbLyUYVO
佐藤は今や寺原の時と同じで巨人入りを完全に固めてるみたいだけどね。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:25:11 ID:Aza/4GEK0
佐藤くんがプロ志望届出さなかったら信じてあげる
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:10:52 ID:WElIiV5H0
やっぱり佐藤だな。
野手は大卒でいい。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:37:54 ID:b/VL5Eww0
>>190
高卒1巡目が佐藤でもいいだろうが
野手は大卒でいいってのは高卒野手は取らないってこと?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:45:15 ID:0LWwO8sY0
いらない。坂本も田中大もいるし。育成もゴロゴロしてる。
やっぱり投手がいい
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:19:40 ID:Xb4sxOxK0
今年は中田。来年巽を囲えば佐藤はいらん。
中田クラスの怪物はしばらく現れない。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:20:42 ID:NRgIa+rmO
>>149
>捕手を上位指名しても、ここ数年は阿部が不動と思われるので、
>城島のように1軍で英才教育できる訳でないし
いやそうとも限らんぞ
村田はまもなく引退。阿部が怪我したら加藤と実松しかいない
阿部と控えの差は大きく、また彼らが大きく成長する見込みはあるわけではない。
そうでなくても捕手の育成は大変難しい。
伊集院と同じ世代の捕手がいないのでは競争原理が働かないので成長が中途半端になる。
それは長田の例を見てわかった。
高卒捕手とった以上は一人前になるために同じ世代の競争相手をつくってやってほしい。
伊集院と伊藤、彼らが阿部の次世代捕手になるための時間的余裕はある
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:25:28 ID:DctFzgI10
佑ちゃんメジャー志向強いようだけど我が巨人軍に入団できたなら「引退までいてやる。」と言ってくださってるようだ。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:47:46 ID:NRgIa+rmO
>>149
>捕手を上位指名しても、ここ数年は阿部が不動と思われるので、
>城島のように1軍で英才教育できる訳でないし
いやそうとも限らんぞ
村田はまもなく引退。阿部が怪我したら加藤と実松しかいない
阿部と控えの差は大きく、また彼らが大きく成長する見込みはあるわけではない。
そうでなくても捕手の育成は大変難しい。
伊集院と同じ世代の捕手がいないのでは競争原理が働かないので成長が中途半端になる。
それは長田の例を見てわかった。
高卒捕手とった以上は一人前になるために同じ世代の競争相手をつくってやってほしい。
伊集院と伊藤、彼らが阿部の次世代捕手になるための時間的余裕はある
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:49:37 ID:NRgIa+rmO
ごめん二回投稿してしまった
スマソ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:04:10 ID:0LWwO8sY0
ハンカチ佑ちゃんは巨人に必要なし。
最初からメジャー池。巨人はメジャー腰かけ球団じゃない
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:05:25 ID:dEYwIAs90
>>196
>阿部が怪我したら加藤と実松しかいない

星もいるじゃん
十分だろ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:28:53 ID:ebw3YVFD0
>>196
阿部の代わり勤まる捕手なんて12球団でもそういない
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:58:57 ID:Qt3QZolC0
ヒント 中央大 鮫島
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:23:45 ID:WElIiV5H0
投手が足りない。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:38:35 ID:DkVAxSQw0
リリーフ型だな、東野と越智は期待できるとしてあと2人くらい
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:41:13 ID:Qt3QZolC0
越智は先発させたいんだよな肩に不安あるし
それに東野はストレートのアベレージ大体142から144だから大したこと無い
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:34:36 ID:88Klv3tW0
>>204
成瀬
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:35:34 ID:t2bydHLF0
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:47:27 ID:sF0Filh+0
>>196
長田は競争相手の山本(カステラ)が競いがいなかったし・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:52:06 ID:EDt4T6DA0
来年だけど、近大の巽ってそんなにいいの?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:33:08 ID:1Cemv6UO0
社会人で大場外したら誰に行きそうでしょうか?
210代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 21:05:34 ID:917Go7t20
>>209
トヨタの服部とか 左腕だけどかなり実戦的 尻みたいな

もう素材型ですぐ使えないのはお腹いっぱいなのだが 予備軍多いし まあトヨタじゃああんまりパイプ無いか

211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:45:07 ID:DkVAxSQw0
桑原でしょ、さらに外して村田とか、最悪小林とか
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:47:55 ID:DkVAxSQw0
と思ったら今日小林凄かったんだね
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:49:47 ID:ExoZqfkN0
小林が圧巻だったぞ
これは使えると思うぞ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:55:01 ID:WElIiV5H0
投手、投手を。
215代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 21:55:55 ID:917Go7t20
ベテラン投手大量解雇でその分ドラフトで取って欲しいな

豊田 前田 門倉 野口 酒井とこの辺は整理して欲しいな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:19:33 ID:uNosKbFmO
巽は制球が神だしスライダー、フォーク、チェンジアップのキレも抜群だから奪三振が20近いなんてザラにある。
球速は142〜147くらいだけどキレあるしな。
たぶん涌井くらいやると思うよ。
2年の時ですら大隣より信頼されてたしな。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:27:41 ID:zbWJk5lwO
>>216
それは過大評価過ぎ
ピザ隣が大事な試合は全て投げてたぞ
去年の秋の選手権はピザ隣が故障していたからずっと投げていただけ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:29:33 ID:uNosKbFmO
あと巽のスタミナは化け物w
連投させようが150球投げようが殆ど変わらない。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:45:41 ID:I5HJ7hND0
>>217
ピザって失礼やろ!巨人フアンの質が問われるからやめてくれ!
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:47:02 ID:21lf3bSp0
>>217
年齢差とか考えれ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:56:18 ID:zbWJk5lwO
>>217
いや、涌井クラスなわけないから書いたんだよ
本当に涌井クラスなら普通にエースだろ

去年のピッチングみるかぎり特別コントロールよくないし
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:58:07 ID:zbWJk5lwO
ごめん>>221>>220に対して
223代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 23:08:49 ID:917Go7t20
来年のことはまだいいから今年何とかしてくれ

224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:39:07 ID:GtTJq8udO
巨人の大学社会の3巡目は加藤(慶應)。他球団指名なら社会人行き濃厚の模様
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:21:02 ID:YRFM0hUg0
>>224
寝言は寝て言えゴミウリ信者。
加藤が3巡目まで残ってると思ってんのか。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:37:49 ID:2nbEIlE6O
えっ?巨人ってドラフト参加するの?
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:46:16 ID:iyUGhBA1O
>>226
どうせFAで選手とるしやらないよ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:47:19 ID:d7GkV5Qz0
夜中に自演するな弱虫
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:27:41 ID:5zF5SAl70
マッチポンプアンチ連合w
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 06:59:53 ID:OyXWwI9S0
>>219 最初かた質なんてないだろゴミ野郎。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:14:24 ID:FhVyiONP0
書き込む前に読み返そうね
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:15:02 ID:FhVyiONP0
東洋大・大場、愛工大・長谷部の視察情報があるね
大場http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070902-OHT1T00058.htm
長谷部http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070902-OHT1T00060.htm
長谷部は山下部長が視察に行ってるな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:28:20 ID:GhwowrvK0
2007 
高校生 中田
大・社 大場
2008
高校生 近田
大・社 巽、長野
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:01:50 ID:fnue6ciAO
1巡は長谷部でいいんじゃね?
制球がよくて球が速くて三振奪える左腕なんか絶対リリーフで即戦力になるよ。
右の先発は黄や外人で補えると思うし
来年の巽もいるしな。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:24:40 ID:/jSB18pA0
そうそう、大・社で投手をとりまくれば良し。
そうすれば、何人か当たるかもしれない。
場合によっては全部投手でも良いくらいだ。
現在の投壊を見て、
佐藤に期待してるのもいるかもしれないが、
高卒投手に期待するのは酷だ。
で、高校生で野手を獲ればよし。
236代打名無し@実況は実況版で:2007/09/02(日) 11:59:11 ID:PH4foJ560
長谷部もいいな
今現在は即戦力のリリーフが必要だ 
237 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/02(日) 12:04:59 ID:SPlLQrUq0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ 
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:07:12 ID:SPlLQrUq0
巨人・谷佳知外野手(34)は1日、横浜19回戦(横浜)で暴力行為により退場処分を
受けた。今季の退場者は両リーグ通じて18人目。谷は7−7の七回二死満塁で遊ゴロを
放ち、一塁でアウト。その判定を不服として有隅一塁塁審の胸を突いた。

http://www.sanspo.com/sokuho/070901/sokuho048.html

※関連
吉村が9回に豊田からサヨナラホームラン!横浜8-7巨人[9/1]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188637814/
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:07:30 ID:E17ftq0DO
大場外すと大社はきついな
しかし高校生も大社も外れは下位からウェーバーなんて卑怯だろ貧乏球団のくせによ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:13:14 ID:GnacurTV0
下敷はやはり阪神以外ダメなのかね
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:59:48 ID:uJ+LXuL/0
下裂領よか佐伯のがおもしろい
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:26:06 ID:He72vwUC0
投手が足りねええええええええええええ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:51:44 ID:Xr/u4NyDO
大社は投手中心にせざるを得ないな、この惨状じゃ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:54:45 ID:7Au1gDRk0
中田じゃなくて佐藤に行くかな
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:10:18 ID:Jc2pxer50
大社で高齢でいいから即戦力投手獲れないかな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:15:34 ID:FhVyiONP0
短絡的な思考でドラフトを考えないようにしないとダメ
高校は5年後大社は3年後の姿を考えて指名するべき
まず今いる選手を育てる事を第一に考えないといかんよ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:16:25 ID:He72vwUC0
真面目に考えると、HRの出やすい東京ドームに
来たがるFA投手はそんなにいないが、良い打者は
FAで集めやすい。
つまり、投手はドラフトで集めるしかないとも言える。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:29:55 ID:lOSQudVC0
打者の方がよい選手を集めやすい理由としては
FAするような投手は、投手不足のメジャーでも欲しがるし、
野手は何拍子も揃った選手じゃないと、メジャーが獲ってくれないから
国内移籍で人気球団に移るといった方がよいのでは。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:37:47 ID:7Au1gDRk0
結局メジャーの残りものか。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:59:56 ID:btmQTqvk0
>>247
ソレダ!!
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:50:34 ID:uJ+LXuL/0
都市対抗東京2チーム残ったし
だれか獲るべ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:55:36 ID:BOWcB5cM0
JRの斎藤と鷺宮の岡崎の左二人はいただこう
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:51:38 ID:C+PssUU+0
個別スレ

2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188663234/
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
阪神専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187672011/
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187130674/
2007年 中日専用ドラフトスレ 6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320499/
2007年横浜専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186675486/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ4順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186848795/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 3巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183815179/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:54:03 ID:DVPPWWhR0
広島何でそんなに伸びてるんだw
2ちゃんでスカウト会議やってるのか
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:03:35 ID:Or2Mkep70
今年は希望枠がないからな。
貧乏球団は今年がチャンス。
256代打名無し@実況は実況版で:2007/09/02(日) 22:11:52 ID:PH4foJ560
イヤ広島は毎年伸びがすごいんだがw

気持ち悪いぐらいに
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:21:29 ID:Or2Mkep70
弱いからな。
ドラで夢見てるんだろう。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:57:15 ID:kh049CmP0
広島ファンはネットやってる人多いからな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:31:31 ID:43mjwAnn0
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:50:00 ID:kNO19eRyO
FA補強しまくりで新人が育たずに
獲るまでの過程でしかオナニーが出来ない
哀れな虚ヲタの巣はここですか?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:24:33 ID:i4GQN7RP0
まあ、日本のスポーツしか見てない、
哀れな貧乏赤貧オタにはそう見えるのかもしれないな。
世界のスポーツ見ればそんなの当たり前のこと。
CSとかBSに加入して世界のスポーツを見てみなさい。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:42:36 ID:pDwFpIB60
★プロ11球団注目
巨人・藤本茂喜スカウト「投げるバランスは成田の唐川以上、仙台育英の佐藤と並ぶものを並ぶものを持っている」
藤村大介(熊本工)選手「あのスライダーを多投されるとなかなか打てない」
http://jp.youtube.com/watch?v=NZLh-2VxoXI
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:02:15 ID:aIGytMSCO
>>262
山口嵩之投手(石川県工)だね。
藤本スカウトがコメントしているから指名は間違いないだろうな。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:54:16 ID:ObSLWlxR0
高校生ドラフトまでちょうど1ヶ月だ。
10月3日楽しみだな。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:07:26 ID:KoMyil2YO
社会人に阪神の橋本や渡辺、ロッテの荻野みたいな中継ぎで即戦力として働けそうな奴いないかな?
266代打名無し@実況は実況版で:2007/09/03(月) 13:37:51 ID:tnIu0FoV0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/03/14.html

小杉って今年指名できるのかな
二松学舎のときからかなり評価は高かったんだが

マックでフリーターしてたとは・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:31:28 ID:MgjvtgzRO
小杉は150キロぐらい投げるはず。取りあえず育成枠で欲しいな
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:34:39 ID:Nk8gwaBEO
とりあえず育成枠www
ワロス
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:46:08 ID:KnBAjZTA0
死ねや虚ヲタ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:11:22 ID:BlLWoOv/0
>>266
指名できない

・大学・短期大学・専門学校を卒業・中退後に社会人入りし、2年を経過しないもの

http://home.a07.itscom.net/kazoo/draft/taisho.htm
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:33:53 ID:MgjvtgzRO
早く自由競争にな〜れ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:41:05 ID:J+4W7FHT0
もしかしたら外れで高浜獲れるんじゃないの

中日 1位佐藤(先発が手薄)外れ(荒木の後釜で田中広輔を高評価)
阪神 1位佐藤(同じく先発が手薄)外れ(赤坂が有力)
横浜 1位佐藤(確定)   外れ(左腕が欲しいのでおそらく常葉菊川の田中)
広島 1位唐川(確定)   外れ(丸で確定)
ヤク 1位不明(内野は田中浩康、宮本。宮本の後釜で川端を育成中)
ハム 1位中田       外れ(田中賢介、金子。陽と尾崎を育成中)
ソフト1位不明(川崎、本多の若手なので補強は無し。去年福田を獲得)
ロッテ1位不明(西岡、青野、今江が居る)
楽天 1位佐藤       外れ(山崎が40歳なのでおそらく帝京の中村などの長距離砲)
オリ 1位中田(確定)   外れ(丹羽が有力)
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:45:31 ID:MgjvtgzRO
ヤクルトは資金難でスカウト活動もままならない状況だから高校1巡目枠買えないかな
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:49:57 ID:auRGW3Ps0
ういちゅhgじゅふyくjみゅk
275代打名無し@実況は実況版で:2007/09/03(月) 15:50:00 ID:tnIu0FoV0
2006年 巨人ドラフト戦略 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm976670

2006年 巨人ドラフト戦略 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm976691


坂本1位指名が決まるまでの経緯です
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:14:02 ID:1xcUlkH30
蓬莱(王子製紙)、スカウト好評価 
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1035
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:21:27 ID:5xINE1Mj0
熊代は谷になれると思うんだが・・・
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:42:48 ID:pbgDlVXN0
巨人がひそかに狙っていた丹羽の評価が急上昇してきたな。
ハズレ1位でも厳しい。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:15:11 ID:bNln8QkQ0
巽が故障だってよ、同じキズモノだったら球の速い鶴川の方が良いなぁ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:37:03 ID:Hs2yD2i00
>>272
相当虫のいい予想だな。
中日が田中を評価しているとしても、外れ1巡目で高濱が取れるなら、切り替えてくるだろう。
阪神、横浜、広島も高濱をリストアップしているから、決して確定ではない。
ロッテも3人がいても、控えの内野手に非力な選手が多いから、十分獲得の可能性はある。

普通に考えても最低3〜4球団の競合にはなるだろう。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:17:56 ID:zZKicUkQO
高濱の強みはインコースをあまり苦にしないこと。
インコースをさばけるかどうかはプロで成功するための1つの条件だと思う。

高2の春の時点で中畑さんも絶賛してたし。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:53:22 ID:pR3RGRyo0
佐賀県史上最高の選手らしいからな。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:42:04 ID:9d+0HSryO
高濱は斉藤のショート版だな。
スペ体質さえ強化出来れば十分だと思う。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:47:34 ID:g+sVBDxT0
先週土曜、西京極球場に近大戦に見に行った阪神ファン言うには、
小瀬を熱心にマークしていたのは巨人とオリだったらしい。
(阪神のドラフトスレより)

ところで、若手スレに坂本がセカンドの練習もしてるあったけど、
本当なの?たしかにセカンドは穴だけどさ・・・。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:27:33 ID:xFXIZs8/0
ちなみに昨日の報知紙面に山下スカウト部長のコメント載ってたよ。
「バットコントロールのいいところを見せてもらった」だと。小瀬ね。

286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:29:18 ID:pbgDlVXN0
大・社は
1巡目 大場
ハズレ 桑原
3巡目 小瀬
4巡目 倉重
こんな感じか
287代打名無し@実況は実況版で:2007/09/04(火) 14:33:14 ID:aYe0ghDE0
小瀬ホスイ 倉重イラネ 大場チョーホスイ

288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:56:24 ID:pbgDlVXN0
>>287
倉重なんていらねーっていう人間多い。
俺も同感。
ただ、山下が獲りそうな悪感。
289代打名無し@実況は実況版で:2007/09/04(火) 14:59:13 ID:aYe0ghDE0
倉重なんてサネが増えるだけだしなあ カトケン 星でいいんじゃないかと思えるが広陵ー近大ー大阪ガスってもろ山下ルートだな・・・ 
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:01:14 ID:pbgDlVXN0
こういう時こそ空気読めないNO.1球団オリが倉重を上位指名
してくれると助かるんだが。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:30:31 ID:jzeL4a0q0
>>283
出来れば多村のショート版でw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:52:08 ID:vAawxDGA0
>>283
283やみんなは高濱がどれくらいの成績を残せると思ってるの?
自分は3割15本10盗塁くらいがいいところと思う
これで守備がよければ満足かな
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:57:36 ID:W9rtZAKZ0
俺も伊藤はほしいけど倉重はいらん。ただ山下のゴリ押しでとりそうな悪寒。
あと大社の中位で鬼崎をとって寺内・鬼崎の二遊間を組んでほしい。
小瀬は必要だろ。1番・センターができれば高橋由が主軸に回れるメリットは大きい。

外れで高濱か熊代かは迷うところ。強肩とセンスをとるか右打者をとるか。
3位で丹羽か伊藤か選択だな。田中広がプロ志望出さない限りは・・・。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:59:36 ID:pbgDlVXN0
>>293
丹羽は3巡目で残っていない。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:04:55 ID:W9rtZAKZ0
>>294
オリックスが丹羽を外れ指名する話は半分飛ばし記事らしいぞ。なんせサンスポだし。
打撃だけで守備が良くないのに外れ評価するかね?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:08:36 ID:pbgDlVXN0
>>295
阪神もハズレ候補にしているようだぞ。
どの球団も大砲が欲しいんだろ。特に右打者
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:10:34 ID:VHqvXALb0
倉重とらないで欲しいのは同感。
ただ、社会人野手をとるのはどうかと。打力を誇る選手でプロで通じないケースが多々あり、
実際、最近活躍している選手ほとんどいないし、今年は特に野手不作っぽい。
有望な高卒野手をとって孵化を待つことにした方が得策かと。
寺内なんかにしても打力ないし1軍ではせいぜい守備固め程度の選手だし。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:31:22 ID:Si1hFfKs0
>>297
つ片岡そよぎ本多渡辺直草野下窪
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:46:23 ID:/MWGx8lZ0
どっちにしろ倉重はいらないだろ
2番手争いなんて加藤、星、実松で十分
300代打名無し@実況は実況版で:2007/09/04(火) 17:27:14 ID:aYe0ghDE0
1巡中田
外れ赤坂or丹羽
3巡田中広
4巡西村

1巡大場
外れ 小林賢
3巡小瀬
4巡〜7巡 中継ぎ候補の投手 投手 倉重イランイラン

301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:59:45 ID:jzeL4a0q0
丹羽>
昨年の坂本みたいなフラグじゃないか?何処かが先に指名しちゃうのかって話するとな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:17:26 ID:JQMN2ClK0
普通に考えれば、中田外した球団は、依然大砲を
狙うだろうからね。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:02:28 ID:sgZAWRXm0
1巡目 佐藤(仙台育英)
ハズレ 高濱(横浜)or安部(福岡工大城東)or熊代(今治北)
3巡目 伊藤(明徳)
4巡目 中野(華陵)
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:46:14 ID:bvDFAl5c0
今のとこ志望届け出してて確実指名されるのは
高濱、赤坂、丹波、唐川、岩崎あたり?
丸、西村、中井、中村、小杉、伊藤、藤村 このあたりも確実?小杉あたりは微妙か
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:58:27 ID:AHnubCX10
>>303
クマーは今治西ね
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:58:53 ID:QAC/oZbhO
清水、マルティネス、仁志とレフトの素晴らしい守備を見てきた者にとっては、中田を獲って、外野手育成で問題ないと思う。
松井のように大体4年をメドくらいに出てきてもらえれば、ちょうど谷と世代交代でいいべ。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:15:42 ID:ZTk4BenI0
結局、野手がレギュラーを獲るか、
獲れないで控えで終わるかは、
最後はバッティングに掛かってるからな。
守備、肩、走力ではレギュラーは獲れんよ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:17:42 ID:W9rtZAKZ0
1巡目 佐藤
外れ  熊代 or *高濱
3巡目 田中広 or *伊藤

*は田中広が志望届提出しない場合

田中広と高濱が被ることはまず無いような。
ただどの指名順でも右打ちの野手一人だけとりにいくと思う(投手除く)。
田中広を指名しない場合、大社で小瀬のほかに鬼崎はとっておいたほうがいいと思う。

脇谷のあの守備を見ていたら彼がいれば10年間二塁は安心だ!って確信できない。
来年上本獲りに行くつもりがあるのならいいが、必ずとれるとも限らんし。
巽、長野、仲澤・・・来年取りたい野手はけっこういるはず。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:20:04 ID:XtB/eo9DO
中田いらね〜よ
特攻してもどうせ外すって
中田厨ざま〜みろw
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:21:30 ID:Ej+9WcLHO
中田と佐藤は今や実力、人気ともに佐藤なんだから佐藤指名でいいよ。野手はFAで福留や外人でウッズ、カブレラ候補はいくらでもいるんだから
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:35:32 ID:FTaHRrEO0
45yioegmufj,ioguyiorhjidhdrilmyihjuribhulictnjeislhlfhenr.loz,sjiorjeuith5eykdtju58oek,
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:48:12 ID:+BwOcqNW0
309、310










そんなのに釣られねぇ〜よ、
味噌、珍オタバーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:45:38 ID:G3ENwM3p0
ところで東北福祉大は最近いい選手がいないのかな?
福田以降下位でも指名する選手がいないじゃないか。
真壁(メガネッシュ)って今年だっけ?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:20:38 ID:ZDoVPn44O
佐藤はあれだけのスピードボール投げたわりにはハンカチどころか寺原や辻内よりも騒がれてない印象。もう150以上投げる高校生は数年に一人は出てくるからかな。
逆に大砲に飢えてたから中田の方がインパクトでかい。
315代打名無し@実況は実況版で:2007/09/04(火) 23:27:17 ID:aYe0ghDE0
最近の情けない投手陣見てると佐藤もありそうだな
上原もすぐいなくなりそうだしエース候補も欲しいところが実情だよな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:30:54 ID:xl4AOvpn0
>>313
外野で川岸だっけ?仙台六大学でHR王打点王盗塁王とったやつが居る
かかるとしたらそいつだろう
Pはいまいち尾花って和歌山の伊都(福田の母校)出身のやつ居るから尾花の親戚じゃないかというくらい
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:38:12 ID:XtB/eo9DO
>>314
そりゃ中田厨のお前からしたら印象も薄いだろうよ
ま、お前の印象なんてどうでもいいけどなw
1巡は佐藤で間違いないから心配すんなよ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:39:18 ID:G3ENwM3p0
>>316
説明ありがと。せっかく関係が良くなったがあまり候補を聞かないなと思ってた。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:40:44 ID:ZDoVPn44O
普通に印象語ったら駄目なんだね
ごめんなさい
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:57:29 ID:ZYSLqWbRO
週ベ見ると佐藤指名の可能性も結構ある感じやね
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:00:15 ID:0/ISp5C4O
もう中田の指名はないよ。これだけは間違いない。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:07:25 ID:wR35xoF90
佐藤より唐川がいいな。。
あと下位で熊工の選手が取れれば・・
でも佐藤でいきそう。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:37:03 ID:D87A1YUIO
1巡目 佐藤
外れ  伊藤 or *高濱
3巡目 田中広 or *丹羽
4巡目 丹羽 or 西村
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:04:54 ID:ZYSLqWbRO
>>322
一巡目指名が佐藤か中田に決まった今、巨人スレで唐川を語る意味はないよ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:10:31 ID:9xfBO5hr0
まあ佐藤もプロに入ればそうそう150km連発という訳にもいかんだろけどな。
326代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 11:27:36 ID:vhio0lEj0
甲子園のガンも水増し気味だし佐藤もドームだと147kmぐらいが精一杯だろうなあ

まあスピードなんて適度でかまわんけど
コントロール 切れが大事だしな

327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:32:21 ID:jdEHE//10
丹羽の価値高まってるの見ても中田でしょうな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:44:21 ID:y8tA71RO0
Pは大社優先でいいしな
329代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 11:44:59 ID:vhio0lEj0
1巡 中田
外れ 高濱or丹羽
3巡 安陪or藤村 (田中広 プロ希望なら田中)
4巡 中村or大前or坂本

台車で投手4,5人とりまくり しかないか

330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:49:40 ID:0NjH9vTk0
例の台湾人が最低でも外れ1位くらいの能力を持ってると巨人側が思ってるなら
やっぱ野手だろうな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:30:45 ID:XsrtaIEh0
>>327
丹羽は中田が外れた後の候補で見てるんですがw
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:21:17 ID:sYBI/iYVO
>>330
あれだけ制球よくて最速152キロだから間違いなく競合レベル。
まあ中田だろうな。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:40:23 ID:sYBI/iYVO
隠善みたいにレベル低いリーグで突出した成績残してる選手を下位か育成枠で狙ってほしいな。
例えば>>316が書いてる川岸みたいな選手。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:46:05 ID:yCoFa2xX0
巨人にとって競合してでも中田を指名する価値は、ある。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:23:13 ID:7hLUk9ml0
いらないから。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:29:36 ID:RQ7e40wo0
>>334-335
何の根拠も示さない二人のやり取りにワラタ
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:33:42 ID:7hLUk9ml0
いらない理由。

何処を守らせるの?
パワーだけ。
見た目が阪神。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:45:14 ID:lxXzRV8tO
今日のすぽるとに佐藤由が出るみたいだよ。
何を語るんだろうね。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:47:11 ID:IVzUC96S0
佐藤はあの体格であの急速が怖い。
長い目で見るなら唐川のがいい。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:05:34 ID:RQ7e40wo0
>>339
球速を出すには加速距離・時間を含めて体格が良く腕が長い方がいいけど
おそらく佐藤はスリークォーターから投げてるから球速が出るんだろうね
甲子園でも直球をポコポコ打たれたように
佐藤の150キロより唐川の145キロの方が角度があって打ちにくいとは思うが
紙面を見る限り唐川指名の可能性はほとんどない…
341代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 15:19:59 ID:vhio0lEj0
まあ投手なら唐川だよな
今日発売の週刊ベースボールのドラフト特集で水野が唐川の投球フォームの分析してたが投手として理想的なフォームだとよ

一 軸足に完全に体重が乗り切ってから体を回転させるから重い球質の球を投げられる

二 リリースポイントが体の前で離されるから低目へ制球できる
インコースも抜ける球が少ない ボールが引っかかってワンバンドにもなりにくい

まあ中田が1番欲しいがな 投手なら唐川がいい
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:32:47 ID:lwlguGGCO
>>341
熊代載ってた?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:55:20 ID:CktZsGgk0
打ったときより、いかに凡退しているかが大事。
高校生投手に崩されているようだと、プロでは無理。
ということで、中田は消去。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:05:12 ID:D87A1YUIO
佐藤(伊藤)、丹羽(田中広)、西村の線が出てきたな
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:48:28 ID:b5EwqJvp0
今年のドラフトはいつですか?
振りを見てる限り帝京の中村はおもしろいと思うけど。
346代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 17:50:03 ID:vhio0lEj0
>>345
10月3日

347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:52:16 ID:sYBI/iYVO
今の二軍にパンチ力ある若手が右の坂本と左の田中しかいない。
だから今年も左右1人ずつ右の中田と左の中村が欲しい。
中田が外れたら丹羽で。
来年の上本と長野を含めて再来年の二軍は
8小瀬
4上本
7中村
3中田
5長野
9田中
6坂本
2伊集院
こんな感じにしたい。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:54:07 ID:i97ZrU2q0
中村はないだろうな。
巨人としては右の大砲がほしいはず
349代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 17:54:14 ID:vhio0lEj0
市立柏の坂本でもいいぞ 通算54本塁打のスラッガーだ

坂本コンビでいってみるう
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:54:55 ID:9xfBO5hr0
>>347
再来年坂本が下で8番打ってるようじゃ坂本の将来も終わってるな。
351代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 17:56:18 ID:vhio0lEj0
坂本は3番に育てないと
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:00:06 ID:i97ZrU2q0
1(中)小  瀬
2(遊)寺  内
3(三)坂  本
4(一)丹  羽
5(右)田中大
6(左)長  野
7(二)円  谷
8(捕)伊集院

このあたりでいいんじゃない?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:00:09 ID:sYBI/iYVO
>>350
ちょw7番w
坂本は今の打撃じゃ結構時間かかると思うよ。
守備も課題多いし。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:04:13 ID:sYBI/iYVO
坂本は打撃はじっくりやらせてあげればいいんじゃない。
体も細いし。
まずは守備からだよ。
355夜更かしの名無しさん:2007/09/05(水) 18:12:53 ID:/P/scn380
佐藤由規についてのQ&A
『サマーヒーローズ07』よりそのまま抜粋
Q1 好きな食べ物は? 寿司
   寿司ならネタはなんでもOK!特に好きなのは中トロ。最初と
   最後は中トロでいきます!

Q2 嫌いな食べ物は? トマト
   一回食べたらその瞬間グニャっ。あれがだめです(笑)
   (マックのハンバーガーは?)トマトの入ったのは頼みません!

Q3 好きなタレントは? 沢尻エリカ
   好きな一番の理由は演技なんです。『1リットルの涙』を観て
   いいなと思いました。

Q4 これだけは誰にも負けない! 歌
   う〜ん・・・何だろう・・・(編:「みんな歌が上手いって言って
   たけど?」)う〜ん・・・じゃあ歌にしておきます(笑)十八番は
   BIGINです。『熱闘甲子園』のテーマ曲になっていたのを聞いて以来
   好きなんです。

Q5 血液型は? A型
   結構几帳面です。自分の部屋はそんなにキレイではないけれど、汚く
   なると落ち着かないので掃除します。


356夜更かしの名無しさん:2007/09/05(水) 18:13:53 ID:/P/scn380
Q6 自分の性格は? 常にマイペース
   自分でもよく分からないんですけど、ボーっとしていることが多いで
   す(笑)何かするときには、いつもみんなに「急げよ!」と言われま
   すね(笑)

Q7 チャームポイントは? 笑顔
   「笑顔のドクターK」ということで・・・(笑)(編:写真撮影のと
   きの笑顔、とっても自然ですよ」)
   そうですか?取材のときは、いつもあがってます。

Q8 趣味は? 音楽鑑賞・映画鑑賞
   最近一番よかったのは、『涙そうそう』です。よかったというか・・・
   感動しました。高校に入って初めて観に行った映画です。

Q9 好きなミュージシャンは? コブクロ・ケミストリー
   試合会場に行くとき、音楽を聴きながら口ずさんでいます。

Q10 宝物は? 家族
   リトルのときからずっと見守ってくれていて、感謝しています。

Q11 ニックネームは? ヨシノリ・ヨシ君
   みんなからは「ヨシノリ」。ごく一部からは「ヨシ君」です。
   (編:「ごく一部からって?」)学校でたまにちらっと聞きます。
   (編:「お母さんからは?」)「ヨシノリ」です。あ、弟からは
   「ヨッちゃん」って呼ばれてます。弟には「お兄ちゃん」って呼
   ばれたことがないんですよ〜。
357夜更かしの名無しさん:2007/09/05(水) 18:15:19 ID:/P/scn380
☆アンケート MY CHECK☆(5段階自己評価)
   体力:1 友情:5 根性:3 ファッション:3 
   明るさ:5 歌唱力:5 ルックス:2
   
   ★アイツのこと★
   昔からあまり表に出るタイプではなくて、どちらかと
   言うとおっとりしています。マイペースでとても優しい
   性格ですが、マウンドに上がると頼もしいですね。やる
   ときはやる!という感じ。さすがエースです。カラオケが
   上手くて、何を歌わせてもカンペキです。
   〜加藤陽亮投手談〜
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:17:17 ID:yCoFa2xX0
>>357
>体力:1
ちょ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:18:58 ID:0/ISp5C4O
来年の細山田一巡目指名は規定路線
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:42:11 ID:F6X3+yqP0
>>337
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)    逆に考えるんだ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     中田を普通は外人が守るファーストで固定できれば
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ      糞外人を獲りにいく必要もなくなるし外人投手3人制でやれる
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´     
    ,/´{  ミ l    /゙トェェェェェィ、 ) |       そう考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ 

                              まぁ中田が育つこと前提の話だがね
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:03:10 ID:CktZsGgk0
野球は投手だな。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:07:26 ID:KP1DY5Wz0
投手だけじゃ勝てません
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:50:54 ID:UEhQeMGL0
各球団別ドラフトスレ

2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188663234/
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
2007年 阪神専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188786289/
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187130674/
2007年 中日専用ドラフトスレ 6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320499/
2007年横浜専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186675486/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ4順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186848795/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188565458/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
364代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 23:01:04 ID:vhio0lEj0
広島つえーな
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:33:59 ID:EkrcTCyy0
>>362
野手だけでも勝てません
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:35:43 ID:EkrcTCyy0
>>350は頭の悪いキチガイ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:13:00 ID:YCJP1P320
来年、広陵の林が欲しい。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:37:31 ID:zV5dUOPt0
どうや?これで。
大・社は全部投手指名。
高校生は全部野手指名。

これで、丸く収まるやろう?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 01:13:18 ID:ZYQdI2So0
>>368
今年はガチでそれやってくるかも
やってきたらいろんな意味で今のフロントを尊敬するw
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 01:20:40 ID:XO6Z5QuI0
今年も育成ドラフトで大量指名するのかな
371代打名無し@実況は実況版で:2007/09/06(木) 01:22:22 ID:cbvvdECH0
育成枠で獲るほうが戦力になるかもw

野間口みたいに若いころから大金貰うとろくなこと無いね
教育的にもヨクナイや
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:25:58 ID:PgMXb7720
佐藤ってヨシボール投げれんの?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:45:19 ID:kiPLdk9d0
ここに来て佐藤評価が鰻登り。
巨人も佐藤特攻だな。
背番号18で
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:10:53 ID:+sDw2oXv0
中田当たりなら5番
佐藤当たりなら18番

大場当たりなら17番てとこか
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:33:33 ID:xylqKR2A0
佐藤はいらんから
唐川が欲しいな〜
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:44:56 ID:pGTCFmU6O
唐川厨は自重しろ
どんなに喚こうが唐川指名はなくなったんだから
377375:2007/09/06(木) 09:35:57 ID:xylqKR2A0
煽りじゃないけど、唐川指名なくなったってマジで?理由は?
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:41:34 ID:1y2cS3ZrO
大社だけでも小瀬は上位でとってほしいよ。
若い層に1番打者候補がいないのは問題
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:43:48 ID:Jyyr7svy0
隠善松本と「候補」ならいないことはない
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:44:17 ID:kiPLdk9d0
>>378
小瀬を獲って隠善と1番センターを競い合って欲しいな。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:54:07 ID:pGTCFmU6O
>>377
なぁ、お前はパソコンのくせに検索も出来ないのか?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:57:32 ID:4I8uT6cl0
あんまり唐川厨をからかわないでやれよ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:56:00 ID:/4dNci9z0
全員野手でよろ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:09:11 ID:Jyyr7svy0
伊集院の未来ズ打撃成績
11試合32打数11安打1本塁打.344

やっぱ大卒捕手はいらんよな。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:12:05 ID:kiPLdk9d0
今年伊藤をドラフトで獲って、伊集院と競争させれば、2人の内
どっちかはポスト阿部になれるかも。
やはり周りに競い合う選手がいると相乗効果がでるだろうし。
今の坂本と田中大のように。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:21:10 ID:kjHWU2+A0
>>385
坂本と大二郎はポジション違うのになんで捕手だけ同じポジションで
競争させなきゃならんのだ?その理屈で言うなら内野にも外野にも
二人の競争相手が必要になってくる。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:26:47 ID:kiPLdk9d0
捕手だけは特別なポジションだろ。捕手の育成は他の野手より
難しいだろ。
若い世代の選手はライバルが側にいるのといないのでは全然
違うだろ。今の2軍の捕手で伊集院が目指したり競い合ったり
する選手いるか?
中途半端な選手で伊集院を終わらせないために競争は必要だと
言ってるんだ。
内野手も外野手も毎年選手がどんどん入ってくるし。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:32:41 ID:ZJ5+FuUY0
長田・カステラ→ちゃんと練習して来なくて今頃頑張ってるや
坂本・田中→練習熱心でよく使ってくれるうちに結果出してる

こんな感じかね。捕手は競争させるか英才教育するかだな。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:37:31 ID:kjHWU2+A0
伊集院がポスト阿部を目指すなら当面は星を目標に頑張ればいい。
少なくとも星を抜けずしてポスト阿部はありえない。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:37:57 ID:Kc5IkIvr0
伊藤を何巡で取るかってのも考えなきゃいけないんじゃない?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:40:42 ID:ZJ5+FuUY0
>>389
確かに。まず2軍の正捕手を勝ってから1軍の正捕手である阿部を目指さないとな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:43:35 ID:kiPLdk9d0
星程度の選手を抜けないようでは、将来は暗黒だし。
伊集院の持ち前のバッティングを活かして3年後に1軍の控え捕手
5年後にポスト阿部になってくれれば御の字。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:48:00 ID:u+wF8Ty90
確実に活躍する捕手なら城島狙えば?捕手ほど育成の難しいポジションは他にないかも。
あと伊藤は外れ1巡でないと獲れないような気がしてきたな。
394代打名無し@実況は実況版で:2007/09/06(木) 11:59:04 ID:cbvvdECH0
外れ1位で捕手だけはいらんわな
現状のレギュラーで1番安泰な部分なんだし

原俊介の亡霊がつきそうだw
伊藤もその程度のレベルなんじゃないの
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:00:15 ID:ZJ5+FuUY0
>>391
やべミスったw「〜に勝ってから」だったw
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:03:08 ID:hYSAMpOR0
倉重って今はレギュラーですら無いんでしょ?
育成だったら分からない事も無いけどね

あと松本、大二郎、隠善、亀井と外野の候補は左が多過ぎる
今回は右の内野手が3人くらい欲しいね
397代打名無し@実況は実況版で:2007/09/06(木) 12:10:17 ID:cbvvdECH0
右の内野手
長谷川(常葉菊川)
吉田(岡山理大府)

薄いなあ 2人とも進学かもしれんし 左打者が主流なんだな今の時代は

左なら高濱 田中広 藤村 安陪 土生 中村とおるのだが
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:16:57 ID:Kc5IkIvr0
今年の場合1巡や3巡使ってまで捕手が必要とは思えない
それなら俊足野手や長距離砲取った方がいい
4巡以下で取れそうな強肩強打の捕手だと選抜に出てた日大藤沢の川辺あたりかな

>>397
中田を三塁手として評価すれば合わないこともない
やらせてみて無理ならライトでもいいんだし守備はプロでも鍛えられる
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:19:56 ID:hYSAMpOR0
>>397
改めて見ると少ないな

大社で長距離砲って誰が居たっけ?
400代打名無し@実況は実況版で:2007/09/06(木) 12:20:55 ID:cbvvdECH0
>>399
佐藤(慶応大)あたりか

正直微妙
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:21:58 ID:kiPLdk9d0
加治前はどうなんだ?
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:24:04 ID:oB0A+P9/0
そこで谷二世の熊代ですよ。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:25:56 ID:7vZBYbvH0
捕手獲るなら人柄重視だな
捕る人が必要なだけで将来的にも一軍戦力としては考えていないからね
杉山とか李みたいなのはもう勘弁してくれ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:36:47 ID:1y2cS3ZrO
外れ一巡に伊藤指名でもいいよ。
阿部のような頭の悪さを心配しなくてもいいし、打撃もそこそこ期待できる。
伊藤と伊集院若いうちから二人で競争して捕手能力を高めてほしい。
来年巽、長野、上本獲りに集中できる。
坂本と競争できるとしたらやはり田中広輔か?こちらは志望届が提出されればだけど。3巡なら真っ先にとりたい選手。
最悪一塁三塁は小笠原、二岡、阿部でもやっていけるんだし。
センターラインは伊集院・伊藤、坂本・寺内、円谷・田中広、矢野・小瀬できっちり固めてほしい。
大社は小瀬以外投手でいいよ

丹羽の代わりになりそうな選手いるかなぁ…
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:44:20 ID:e2Xfdi8eO
丹羽の代わりは中国地方No.1スラッガー華陵高校の中野信介。
あと3巡目には福岡工大城東の安部がオススメ。
田中広より安部を取って欲しい。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:46:55 ID:1y2cS3ZrO
右打者は最低一人はほしいところだな。

長谷川・大塚評はどう?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:33:43 ID:UfQBn6vY0
佐藤のことも少しは覚えておいてやってください>伊集院のライバル
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:45:20 ID:xYBpBFAX0
捕手は性格が重要だ、間違っても阿部みたいなのは勘弁
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:46:24 ID:8VWey6et0
とりあえず体格のある右打者希望
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:50:13 ID:xAy8lIzA0
大社の東京情報大の伊志嶺はどう?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:50:22 ID:hYSAMpOR0
なら阿部はクビで
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:51:04 ID:UfQBn6vY0
もう思い切って丹羽一位指名で
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:01:52 ID:LBnCjUZO0
捕手は打てることが重要
打てない捕手だと結局固定ができないから阿部が入団する前の状態に逆戻り
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:02:34 ID:Jyyr7svy0
セで打てない捕手なんて地獄だな
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:11:45 ID:oSsy8HX2O
捕手にはどのくらいの打撃成績求める?
阿部の打力は特殊だから参考にはならんからな。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:12:45 ID:U5HbgbaY0
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:21:51 ID:+70RXfjv0
>>415
2割前半から中盤ぐらい。

巨人戦の視聴率が15%超える方法を真剣に考える

352 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/09/05(水) 01:06:34 ID:g5d4IeQv0
阿部の顔にモザイクをかける
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:27:00 ID:1y2cS3ZrO
打てて守れる捕手なんか高望みしすぎだよ。
そんな捕手なんて古田、城島くらいしかおらん。
捕手はキャッチング、打者の裏をかく巧みなリード、強肩がまず大事だよ。
阿部みたいに打ててもリードで負けるようじゃ本末転倒。

巨人はセンターラインの強化と1番4番打者が作れていない。        とくに4番は右打者のほうがいい。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:31:37 ID:UfQBn6vY0
4番候補か・・・
二軍でもカステラと梅田ぐらいしかいないし右の大砲はほしいね
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:33:04 ID:hYSAMpOR0
ここで阿部は捕手として使えないと書こうが
正捕手は少なくとも5年は阿部だろう
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:36:57 ID:oSsy8HX2O
>>416
案外、本塁打数少ないんだな。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:37:00 ID:+70RXfjv0
>>420
ウザイ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:03:09 ID:MOjSXBKi0
>>420
阿部の本質は変わらんので、何しようがあと数年は我慢してみてる。
伊集院・伊藤の育成も数年はかかるものと考えているし、時間的余裕はある。
しかし阿部の後継に同じタイプの捕手がくるのは勘弁してほしい。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:26:23 ID:hqC2CqUx0
リードなんてアマレベルじゃ判断のしようがない。
そもそも防御率には投手力の影響の方が遥かにでかい。
古田が受けても打たれる投手陣もいれば、阿部が受けても抑える投手陣もいる。
だったら打てそうなの選んだほうがいい。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:02:20 ID:YCJP1P320
伊集院の競争相手なんていらんよ。
それよりちゃんと守備機会を確保するほうが大事。
下手に大卒の競争相手なんて入れたら、守備機会は半分だぞ。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:12:26 ID:YCJP1P320
キャッチャーばかりは、ブルペンで何万球受けても
成長しない。
実戦で考えながら学んでいかないと。
使えない捕手を何人も抱えて枠だけ無意味に埋めて、
だぶついた捕手が何もせずにうろうろしていた時期を
教訓にしないと。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:12:51 ID:xylqKR2A0
>>425
確かに、バランス的にも大卒捕手はいらないね。
いまのジャイアンツの内野陣の薄さは泣けるから(代打古城とか)、
その年のレベルの高い高校生内野手を指名し続けていくことが大事。
今年なら高濱とか(まあこれはスカウトがどれだけいい選手を発掘できるかだが)
428代打名無し@実況は実況版で:2007/09/06(木) 16:14:16 ID:cbvvdECH0
つーか薄いところを優先して取らないと
1番間に合ってる捕手を1位指名なんて馬鹿らしい

429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:17:53 ID:HWBSOt6o0
お前ら、贅沢いうなアホか?
阿部様のような打てる捕手は球団の宝。
他の球団見てミロや。
捕手が貧だで泣いとるで。
特にセリーグは投手が打席に入るから、
捕手が打てるか打てないかは大きな問題や。
9人中、自動アウトが2人はきついでw
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:21:21 ID:YCJP1P320
それより、阿部に良いバッテリーコーチを付ける
事のほうが大事だわ。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:22:12 ID:1y2cS3ZrO
>>424
アマレベルのリードセンスなんてわからないから打力をとるのは勘違いもいいとこだ。
4番が恐くないから、無意識についつい捕手にまで打撃を求めるからだよ。

捕手は肩・守備力と頭脳が打力よりも優先度が高いはず。
阿部の場合はドラフトのときからリードに問題があると指摘されていた。

打てそうなのは上位打線と主軸だけでいい。
捕手は守りだけでなく頭脳も必要。
リードをないがしろにして優勝ないし毎年終盤まで優勝争いできたチームはない。
いくら打てようと相手に読まれるような配球する捕手、同じ失敗くりかえして学習しない捕手はいらん。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:28:18 ID:xylqKR2A0
阿部の配球ってさ・・・テレビで見てても思うんだけど単調。
次にどのコースにどんな球種がくるかとか分かるもんね、素人にも。
433代打名無し@実況は実況版で:2007/09/06(木) 16:29:52 ID:cbvvdECH0
阿部には専属コーチが必要だな

たぶんプロのリードたるやこういうもんだというのをプロに入ってからまともに教わってないのでは

434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:32:02 ID:LBnCjUZO0
> 阿部の場合はドラフトのときからリードに問題があると指摘されていた。

そんなもん入ってから学習すればいいこと
そもそもプロの力あるのにリードが悪いと理由で指名されなかった奴なんて聞いたことがない
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:33:30 ID:kiPLdk9d0
阿部はリード面は疑問符だが、そんなのと比にならないくらいに
打撃でチームに貢献している。
阿部の後任が出てくるまで捕手でいいじゃん。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:34:21 ID:hYSAMpOR0
だったらベンチから逐一、配球の指示だせばいいのに
どう考えても十二分に打てて、捕球、肩がそこそこの阿部は優秀な捕手だろ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:44:00 ID:1y2cS3ZrO
>そんなもん入ってから学習すればいいこと
リードが学習して誰でもできるのならそもそも捕手のスカウティングの目安にもならない。
阿部の場合その学習速度があまりにも遅いからリードに疑問符がつくほど話題になるわけだよ。
いつまでも学習速度が遅いならいっそのこと加藤と星に任せて、阿部には一塁手の道を歩んでもらっては?
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:06:08 ID:hqC2CqUx0
ああ懐かしの阿部コンバート主義の人か。
巨人の投手陣が崩壊状態でその原因が明らかに阿部にあるならともかく、今の巨人の状況でそんなこと言っても説得力ないわな。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:19:51 ID:1y2cS3ZrO
明らかに原と阿部が原因だろ。
リードと不可解采配がなければどれだけ接戦を落とさずにすんだんだか。
リードできなくて打力で貢献するなら一塁をやるべき。
当然出場機会を加藤や星にも与えるべきだな。
ここ数年ドラフトで投手とりまくっておいて投手崩壊とか冗談もたいがいにしろ。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:04:25 ID:5p5xMM4j0
阿部が悪くないとは言わんが投手がわをかけて悪い。
とりあえず阿部に不満を持つ奴は他の誰なら満足するんだか。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:06:34 ID:f0shYdEh0
チーム防御率リーグ2位は立派だと思うがなぁ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:17:13 ID:xGgCaY/f0
まず、阿部のリードに不満があるなら、
どこがどう不満なのか、
具体的に指摘欲しいね。

阿部が一塁とか、
以前は清水を一塁にしろとか言う指摘を見たことがあるが、

ハッキリ言って野球ゲームのやりすぎだよww
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:24:13 ID:VtGYqhx/0
>>439みたいな人はリードや采配がうまく行ったときのことは
都合よく忘れているから何言っても無駄かと。

競馬板によくいる「武なんて糞騎乗。馬のおかげで勝ってるだけ」
とか言っている連中と一緒で、好き嫌いに理由つけてるだけだから。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:35:55 ID:HjBaWWse0
接線を落とす理由は後ろの投手がしっかりしていないから。
以上。
原とか阿部は関係ない。
阪神なんかは監督いらないんじゃないかと思うよね。前半勝てなかったのは先発が試合作れないのと打てない打線
打線の調子が上がって、先発が試合作れるようになったら自然と勝ちは増えた。
阪神は後ろの三枚が凄い。巨人は上原だけ。これでは接線に弱いのは当然。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:41:10 ID:HjBaWWse0
林がしっかりして、吉武がパにいた時並に働いてくれてたなら違ったんだろうがな。
ホリンズとゴンザレスと門倉獲る金で抑え外人獲るべきだよな。
まぁこんな話はスレ違いだな。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:48:28 ID:HjBaWWse0
それと阿部のリードが悪いという奴は誰と比べてるんだ?
谷繁とか矢野と比べてるんじゃないか?それならおかしいぞ。
ベテランだし、経験が違うからな
阿部と同期、後輩で阿部よりリード優れているという人を教えてくれ。
ただし、印象だけで言うなよ。データでな。でも投手陣にもよるから無駄だと思うがな

>>432
それは捕手の位置を見てるから当然だろw
そんなこと言い出したら、スコアブックつけてみ どの球団の捕手でもある程度わかるから
追い込んだ時投げる球とか
素人に限って、こういう事言うだよな なんでここで落ちる球くるのわかってるのに振るんだよ と
ストライクゾーンからボールになる玉ね これは野球経験者しかわからんね
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:55:35 ID:HjBaWWse0
去年の阿部が故障して加藤になったときの悲惨さをもう忘れたのかね〜
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:59:35 ID:TdX85EOR0
リードがダメって言うなら、1球1球ベンチからサイン出せよ。
デーブが言ってただろ。「オレの時は1球1球、山倉さんがベンチからサイン出してた」って。
それを監督が知らなくて、打たれたらデーブが怒られてたらしいけど。
「山倉さんのサインです」とは言えなかったらしい。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:35:53 ID:fBL3hm9e0
なんだかなぁ…
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:52:07 ID:YCJP1P320
結局、ストライクは全部アウトロー。
そりゃ合わせられて打たれるわ。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:19:30 ID:7b5FZFsz0
ここはドラフトスレだろ
他でやれよ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:22:16 ID:nnhHbjVT0
このスレまでブサ阿部の話で汚さないでおくれ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:30:35 ID:7i/PpK390
454夜更かしの名無しさん:2007/09/06(木) 21:49:12 ID:yFETUXyY0
佐藤ヨシノリ(+家族)の恐ろしいまでの野球へのこだわりぶり(((((( ;゚Д゚)))))

『〜仙台から甲子園まで片道7時間−。そのうち5時間を過ごす新幹線の車内で、佐藤
は「腰や尻に野球のボールをあてていた。座り続けずに立ち歩いて、身体のなまりを
防いだ」と、エコノミー症候群への対策を怠らなかった。宿舎でも肩を冷やさぬように
「エアコンを付けずに、Tシャツと短パンで過ごしています」。〜』
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007080811.html

普通新幹線では寝てすごすか雑誌読むか音楽聴くかでしょw
ちなみに県大会の間も家族の全面協力でこのクソ暑い中クーラー禁止・
生もの禁止・夜間の冷たい飲み物禁止(これは由だけ)だったらしい。
さらに試合後は必ず家族全員で反省会を開くという。

『〜佐藤にとって、甲子園出場は“宿命”だった。父・均さん(45)は仙台商高時代、
仙台育英の友情応援で甲子園へ。それ以後は甲子園の試合をすべて録画していた。〜
そんな家庭で育った佐藤は、仙台育英が大越(元ダイエー)を擁して準優勝した89年
夏のビデオがお気に入りなのだ。
その大会の帝京との決勝戦が行われたとき、佐藤は母・美也さん(46)のおなかの中
にいた。おなかをさすりながらテレビ観戦していた美也さんも「(息子が)仙台育英で
甲子園に出られたのも何かの縁でしょうね」。〜』
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/06summer/news/bt2006080810.html

どんだけ野球一家なんだよwwちなみに佐藤父は会社経営って書いてあるけど
なんの会社なんだろ?

そんな野球一家の佐藤由の両親の写真↓
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/07summer/news/bt2007081003.html
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:05:05 ID:SpsbsWM00
じや
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:59:04 ID:2UQ3BVTp0
おまえらに細山田はやらん
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:05:50 ID:e2Xfdi8eO
坂本が勝ち越しタイムリー
よくやった
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:31:55 ID:/pTeutFr0
各球団別ドラフトスレ

2007年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189087820/
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
2007年 阪神専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188786289/
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187130674/
2007年横浜専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189030170/
2007年 中日専用ドラフトスレ 6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320499/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ4順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186848795/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188565458/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
459夜更かしの名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:38 ID:yFETUXyY0
佐藤由の爺ー父の経営する会社教えてモラタ。
地元で愛子観光というバス会社を経営してる。
ボンボンだよ
http://www.ayashikanko.com/
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:17:15 ID:nTfCUr2UO
あの坂本が一年目からあんな大事な場面で打てることがすごい!
坂本・田中大に続くスターを作ったほうがいいよ
それが丹羽、高濱、伊藤、熊代、田中広、長谷川どれになるのかはわからないけれど右1、左1いてほしい
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:22:26 ID:07IOXdME0
>>453
木村正太か
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:23:21 ID:XCVEcy1g0
1巡外野手
3巡内野手
4巡投手

くらいかなぁ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:43:23 ID:NatmcXcg0
中田か赤坂で良いだろ。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:48:59 ID:kjM8XjrFO
右の中田と左の中村だな。
パンチ力ある野手が欲しい。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:01:21 ID:NatmcXcg0
中村ってはじめて聞いたぞ。どっからでてきた?

巨人が考えてるのは 
1位 中田か佐藤 はずれもしくは3位残ってれば赤坂 4位 残ってれば植松
5位 西村 じゃね
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:04:15 ID:WPCxsGBn0
熊代は親善野球最終戦でも長打2本
5番DHやセカンドでも活躍
通産本塁打も39本
467代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 01:07:47 ID:Azo2HXHN0
中村は去年大二郎獲得してるし無いね 左投げというのもなんともや 二遊間の選手獲らないと 
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:13:26 ID:NatmcXcg0
熊代はプロ死亡?西村は確実に巨人だろ。どこまで残ってるか
知らぬが。巨人の評価次第では3位で入れてくるかな。指名されたら
喜んでくるし。
赤坂、西村取れればまあ恩の字じゃね。高卒なんて誰が化けるか
わからんし。


469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:26:32 ID:NatmcXcg0
球団は砂糖か中田しかないって言ってるよな。
中田は阪神の方が似合いそうだけどな。
赤さかはスイングも鋭いし、体格、センスともに
巨人のクリーンアップを打つ可能性はある。
俺は赤坂の方が期待してるが。

470代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 01:27:44 ID:Azo2HXHN0
赤坂は打ち方がいいよね 構えが 若いころの清原みたい

471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:42:54 ID:ZXBhc6Fz0
阪神は桜井浜中居るから要らないと思うけどね
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:42:55 ID:NatmcXcg0
赤坂は投手志望なんだけどな。投手としても非凡だけど
それだと1位指名はされないかな。投だけでも指名の価値はあるけど。


473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:43:39 ID:ZXBhc6Fz0
投手としては明らかに大竹より二段落ちる
474シン ◆SHIN/JPTpw :2007/09/07(金) 01:44:21 ID:0tT4HHSz0
大場獲れればいいNE
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:50:55 ID:NatmcXcg0
1年から浦学のエースだし埼玉勝って甲子園でも
好投している。そこそこできるかもしれないぞ。

強豪でエースの4番はやっぱセンスなんだろうな。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:52:48 ID:0qIKcXhE0
>>472
外れ一巡は十分あるだろう。
野手としてだろうけど。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:54:17 ID:8DXcUJZ30
西村優ってそんな評価高いとは思えん
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:56:24 ID:0qIKcXhE0
>>477
プロのスカウトはわからんからなぁ。
他球団も含めて。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:59:17 ID:yBn6hlHs0
赤坂は山本光将と被りすぎ
ほぼ全く同じタイプ
480代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 05:14:54 ID:Azo2HXHN0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007090708.html

やっぱうちの1位は佐藤が有力らしいよ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:40:31 ID:Kjbx2aT70
球団数を多めに書きたかったんじゃないか?
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:51:06 ID:EaEQRqCj0
指名数が少なくなりそうな方にいくんじゃないか
どちらにしろ外れるだろうけど当たる確率の高いほうがいいよ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:09:20 ID:GN35XIky0
本田もプロ志望届け出したのか
有名選手だから育成ってわけにはいかんだろうから
どっかが下位で指名するかな?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:25:52 ID:zu6Q9Krj0
阪神かオリックスが取るんじゃない?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:35:42 ID:EaEQRqCj0
本田とアトリを取ってみればいいな
モノになればすごいぞ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:42:37 ID:jfW/P0pn0
佐藤を1巡目でいきそうだな。
獲得が決まれば背番号18だな。
問題はハズレ1位。高濱が残っていれば高濱だろうけど、高濱を
単独で指名する球団があれば、是非丹羽に特攻して欲しい
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:26:50 ID:ZXBhc6Fz0
本田とアトリならアトリ選ぶな流石に
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:19:24 ID:oO7Dtjnm0
惨スポのインチキ記事は信用にならん。
散々、巨人に関してはデタラメ書いてきてるしな。
糞以下の価値しかない。
やはり報知の記事になるまで待て。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:47:20 ID:OlsUF+07O
報知に載ったらほぼ確実だからな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:13:57 ID:hk2xPIZlO
去年の吉川・延江の件があるから分からんぞw
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:15:12 ID:jfW/P0pn0
流れとして中田>佐藤から佐藤>中田に巨人が移ってきているのは
間違いないだろうな。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:20:05 ID:aafeRur1O
やめとけ!佐藤より中田だよ!
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:20:43 ID:i3rW2j/n0
佐藤だと思うよ。あの急速は魅力的。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:24:58 ID:nTfCUr2UO
ドラフトスレではあなたの悲鳴は誰にも聞こえない
495代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 12:45:47 ID:Azo2HXHN0
本田は野間口を凌ぐほどのDQNだからイラン

496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:46:45 ID:hk2xPIZlO
ハズレ1位は高濱、樋口、丹羽あたりだろうが、この辺りはもう1回クジ外す可能性がある
その時はどうするんだろうな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:47:36 ID:n6QzQjzZ0
ウェーバーじゃないのか
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:48:42 ID:jfW/P0pn0
>>496
ハズレ1位までは競合したら当たるまで抽選だろ。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:49:57 ID:Q8HIfsjKO
最近出てきてる西村ってどんな選手?
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:16:57 ID:EaEQRqCj0
明徳義塾の伊藤くんはイケメンだね
キャッチャーマスク被らせとくのがもったいないくらい
尾道商の樋口君はハーフでイケメンだし
相模の田中広くんと3人でイケメンドラフトだな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:38:22 ID:vyK1FZUB0
>>500

うp
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:25:48 ID:w8qohV8P0
>>480
単なるヤク担当記者の煽り記事
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:36:17 ID:+UcEAjLL0
とにかく我が報知様に出るまでは確定とはいえんな。

あと、以外なのは日刊は反巨人の割に、
意外と正確なあっと驚く巨人情報をたまに出すよなw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:45:52 ID:dPR1llWA0
中田と佐藤どっちの確率が高い?
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:50:29 ID:jfW/P0pn0
>>504
いずれにしてもどっちかが1巡目指名なんだからどっちでも
獲れれば良い。
問題ははずしたときだな。
高濱残っていれば高濱だろうけど、高濱が1巡目で単独で
指名されたら、丹羽か樋口か赤坂か田中広か・・・
その方が興味深い。
506代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 17:21:36 ID:Azo2HXHN0
>>503
日刊は原が監督になってから友好的な記事が多いよ

反巨人はスポニチだよ わけのわからん飛ばしが多いし
数年前のクレメンス巨人入りへにはまいったよ

507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:27:11 ID:NatmcXcg0
>>504
中田翔は裏金が動かないか?親戚にヤクザがいるとかあまり
良いうわさを聞かないが。うわさしか知らぬがまああまり
育ちが良いように見えない。佐藤は裏金払う必要ゼロっぽいな。
裏金なんて使ってばれたらやばすぎだし、裏金要求してこない
環境の選手が良い。

おそらくここでみんなが知ってるような選手なら後は本人の努力と
周りのバックアップ次第で十分に一軍にこれる。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:30:57 ID:NatmcXcg0
俺的には
1位 佐藤 エース候補 3位 赤坂か熊代(将来の4番候補) 4位 西村 5位 隠しだ
ま(今年冷や飯食った大田や斉藤もあり)

なら100点満点だね。中田も金が動かないならいいけどこれは動くと俺は予想。

西村は俺も生で見たこと無いんだが巨人やメジャーがかなり前から
張り付いてるし良いとこあるんじゃね。巨人が「面倒見てる」ような関係になってないか不安だ。
509代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 17:48:53 ID:Azo2HXHN0
内海 木佐貫 西村 金刃 辻内 佐藤由のローテか

よだれが出ちまう
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:02:45 ID:2v+A4YXM0
>>509
多分そこに越智が入ってくるだろう
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:28:50 ID:aafeRur1O
巨人さんへ
高卒投手を取らないで選手が可哀想
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:46:53 ID:VuL/I9la0
>>509
3番 坂本
4番 中田
5番 大二郎

おれはこっちの方が、よだれが出るなwww
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:46:06 ID:GN35XIky0
なんかまじで佐藤に鞍替えしそうな予感・・・パウエル炎上で
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:51:16 ID:0qIKcXhE0
投手が、投手が足りない。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:55:27 ID:SImY0hhSO
普通に佐藤だろ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:56:06 ID:WonfwKub0
佐藤でいいよw
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:35:00 ID:0qIKcXhE0
投手が、投手が足りない。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:44:34 ID:bIDSH+jv0
佐藤で
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:46:31 ID:GN35XIky0
高校生ドラフトは来年より3〜5年後重視でいいんだから野手でしょ
投手は大社ドラフトと外国人やらで補強
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:55:58 ID:F0XaiPWf0
甲子園で活躍した選手を取れよ!

大卒社会人からはスター選手は出ない byシゲオ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:12:41 ID:hk2xPIZlO
しかし去年は吉村がファームに野手が居ないっていって堂上に切り換えた流れからしたら、
今年も野手にすべきだと思うがなあ。
佐藤外して丹羽か赤坂キボン
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:19:38 ID:K8SG4EkD0
しかし野手不足になる位投手獲ってきた癖に
相変わらずしょぼいな・・
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:10:31 ID:p8vSqYx80
どっちを1巡にするのかも気になるけど

外れた時に誰に行くのかの方が気になる‥
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:12:46 ID:qHNadmQK0
福田、野間口、三木

最近枠で獲ったこいつらの糞さが投手陣の薄さにつながっている
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:14:53 ID:kRXohfyzO
虚ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:26:21 ID:S38ht0sWO
もっといい空調係を取るべきだな。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:31:24 ID:7CBVTZWc0
>524
三木はともかく、福田、野間口は、その年の目玉と言われていた
素材なのにね。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:35:20 ID:4TC+DE4O0
しかし、今日の試合を見て

佐藤とか言ってるのは単純バカだなw

だいたい高卒投手に何期待してんだこのアホどもはw
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:47:00 ID:nTfCUr2UO
高校は上位は野手だろ。
セカンド、センターが不安。
坂本と同じ世代の二遊間と右の4番がいないとな。

高卒投手は野手不足が落ちついてからとるようにしたらいい。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:48:10 ID:0qIKcXhE0
>>528
3年後を見てますが。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:48:16 ID:bMT6eNPeO
4番もいない
532代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 22:56:45 ID:Azo2HXHN0
4番なんて強奪で十分

533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:16:38 ID:WPCxsGBn0
一昨年、根元
去年、大引を強烈にプッシュしてた人いたろ?

右打ち内野手で今年は誰がお勧めだい?
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:38:55 ID:x9lZtNOt0
藤井は左の大砲らしいし
巨人向きじゃね?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:46:55 ID:Pi0hD1kX0
左利きの人は難しいだろうけど、右投げ左打ちの選手の中には右打ちに対応できる奴もいるんじゃないのか?
アマチュアなら左が有利なんだろうけど、プロを目指すなら右打ちに挑戦してほしいな。
とくにパワータイプは。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:50:01 ID:0qIKcXhE0
>>534
桜井の?
引っ張り専門で全然駄目だったよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:08:20 ID:9O5Lrl5l0
去年常にageで坂本磯部って言ってたのいたなあ

右打ち内野手で今年は誰がお勧めだい?


538代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 00:22:57 ID:gj/1i4Zj0
高校生は野手でいいからとにかく大社で投手獲らないと
特に中継ぎ中継ぎ中継ぎ

539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:57:09 ID:kZ5uVGZi0
こっから何人取れるかだな。2人取れれば良い。唐川はないけど。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:58:38 ID:/nNkIQBv0
>>53
全スレに書いてあったようなメンバー
日米野球メンバーよりは余裕で強いでしょ

投手 唐川(成田)
捕手 岡田(大阪桐蔭) 
一塁 中村(帝京)
二塁 藤村(熊本工業)
三塁 田中(東海大相模)
遊撃 高濱(横浜)
左翼 中田(大阪桐蔭)
中堅 赤坂(浦和学院)
右翼 熊代(今治西)
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:09:36 ID:lPyd5bHn0
右の強打者が必要だな。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:09:36 ID:kZ5uVGZi0
1位に意表をついてビッグ3回避で熊代か赤坂か高濱。
3位に田中ならありうる。普通に2人取れるかも。
岡田は現状では不要だな。ポジション的に。

542代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 01:12:23 ID:gj/1i4Zj0
そういや高濱っていまでも評価してるのかな
前にスポニチで1位で入札すらありえそうな記事があったけど

まあ入札1位さえ決まってないんだから外れ1位なんて誰かわからんな 当日まで知らんかも
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:19:10 ID:bjtdDToe0
右の大砲候補は加登脇でいいよ
544代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 01:20:52 ID:gj/1i4Zj0
カドワキは左打ち

545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:22:55 ID:VSg0WW2G0
ワロタ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:24:50 ID:cpezCPz/0
>>539
打順で並べるとこんな感じ?強そうだわ。

二塁 藤村(熊本工業)
三塁 田中(東海大相模)
遊撃 高濱(横浜)
左翼 中田(大阪桐蔭)
中堅 赤坂(浦和学院)
右翼 熊代(今治西)
一塁 中村(帝京)
捕手 岡田(大阪桐蔭) 
投手 唐川(成田)

>>542
当日までハズレ磯部を信じて疑わなかった人もいたからな
堂上外して、坂本に行ったら坂本なんて3巡で取れる、なぜ磯部じゃないんだ
なんて人もいた。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:29:31 ID:4Cdmo9350
東海大相模の田中って、大二郎とはまた別のヤツがいるの!?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:31:06 ID:16AZTenk0
謹慎1年のブランクは大きいし、イメージも悪くなったからな、磯部の場合。
それでも育成枠で獲得してもいい気がしたけどな。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:33:15 ID:VSg0WW2G0
で磯部はアマで試合出てんの?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:35:28 ID:noEN91q6O
鳴門工業の中田を穫れ!
551代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 01:35:55 ID:gj/1i4Zj0
社会人とはいえ高卒1年目がなかなかでるのは難しいよ
金属と木製バットの違いもあるし
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:38:54 ID:16AZTenk0
ENEOSではレギュラーじゃないので、大会には出てないみたいだよ。

http://www.eneos.co.jp/company/baseball/player/e71_cobapl_infielder.html#9
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:42:59 ID:uCQZDzTi0
誰でもいいから数年後に活躍してるやつがいい
554代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 01:45:34 ID:gj/1i4Zj0
それがわかれば苦労しないんだがね

ダルビッシュなんて絶対に欲しいしw
野間口イランし 
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:45:59 ID:VSg0WW2G0
>>552
磯部より白井が欲しかった
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:11:55 ID:9O5Lrl5l0
>>552
巨人ファンかな?長嶋とか言ってる
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:30:10 ID:cpezCPz/0
古くはヨシノブ二世の深山とかいたけど結局取らなくて正解だったな。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:09:08 ID:r3/FuZOn0
来年松本。
今年は投手。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:10:16 ID:qp/TdzPw0
>556
当時は楽天と相思相愛なんて噂も流れてたけど、まあそれはデマだった訳だが、
下町育ちで長嶋ファンなら絶対巨人ファンだと思ってたよ。
まあ育成獲得は本人の同意が必要だし、
ドラフト時点で社会人入社内定が出てたらそのチームと対立する事になってた、
早稲田を敵に回してまで獲得した桑田くらいの金の卵ならいざ知らず、
育成枠レベルの選手のためにそこまで表立って波風は立てられんでしょ。

そもそも高卒で育成枠獲得って大抜1人獲っても結構言われたからなぁ。
山口隠善松本オビスポと育成上がりの選手が上で活躍しだせば周りの目も変わるんだろうけど。
他球団がまだ旨味に気付いていなくて、且つ中長期的に選手層を厚くするには
これほどオイシイ制度はないので、他所が参入する前になるたけ多く囲っておきたいものだ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:04:08 ID:Pynn9jle0
あまりよくない表現だが
若手厨=中田派
補強厨=佐藤派
に思える
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:27:13 ID:l5K/0f2e0
大抜だって週ベのドラフト特集に載ってたぐらいの候補だった
今年も高校生で1人ぐらい育成枠で獲るんだろうな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:52:33 ID:NfQrl6gb0
昨日の投手陣の貧弱さを見ると佐藤に特攻しそうだな。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:02:03 ID:l5K/0f2e0
短絡的にも程がある
高卒新人に頼ってどうするの
今いる選手を育てろよ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:15:26 ID:NfQrl6gb0
>>563
育てるも何も育てるだけの選手いねーから苦しんでいるんだろ。
565虎の恋人:2007/09/08(土) 08:20:16 ID:Yel8IqBQO
>>559
別に巨人ファンじゃないよ。出来れば地元の楽天でやりたいと思っているだけだし
なんで巨人ファンは傲慢で質が悪くなったな 
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:22:10 ID:l5K/0f2e0
ちゃんと2軍の試合見てるか
育てる価値のある期待の若手は十分にいる
今は優勝争いしてるから不確定要素の強い若手を試せないだけだ
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:23:51 ID:NfQrl6gb0
>>566
育てる価値のある選手がいるのは認めるが、実際にそいつらが育つ
保証なんてねーだろ。
育つか育たないかわからん奴を待っているほどプロは甘くねーし。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:31:31 ID:l5K/0f2e0
佐藤くんに特攻するならそれはそれで構わない
ただ現在の投手陣に穴埋めするような感覚で指名するのは絶対反対
佐藤くんを5年後我が軍のエースにするつもりで指名しないといけない
そうじゃないと彼を壊してしまうだけ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:52:36 ID:16AZTenk0
去年は深刻な野手不足って言って急転直下で堂上に変えたのに、
今年は佐藤由っていうのも納得いかない。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:55:33 ID:qp/TdzPw0
>565
ヘー地元楽天ねー、磯部は仙台から野球留学で修徳に入ってたんだー、初耳だなー。
うん、オマエは恥かく前に帰った方が良いんじゃないかw
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:45:24 ID:SwaQGU7m0
>>569
お前が納得いかなくても屁でもないのだがw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:43:30 ID:Yel8IqBQO
>>570
お前しか釣れなかったか…昨日は残念でした!また負けてくれ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:51:23 ID:y4GkGmTa0
福元(NOMOクラブ)、プロスカウト高評価
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1066
>高校の同期・林、大学の同期・会田の巨人での活躍も刺激だ。視察した<b>巨人・山下スカウト部長は「ドラフトにかかる可能性は十分」</b>と話した。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:18:19 ID:NfQrl6gb0
高濱は多分どこかの球団がビッグ3回避して単独で指名するだろうから
佐藤−はずれ丹羽
中田−はずれ樋口 のどちらかの指名じゃね。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:20:35 ID:l5K/0f2e0
林 会田と同期とは縁があるな
これは下位で獲りそうだな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:33:41 ID:vy2rn34x0
3位で竹嶋とるみたいだな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:51:17 ID:xZs1DCaM0
>>596
原が続投でまともなフロントや編成だったら、
今の巨人の現状を見れば間違いなく中田だろうよ。
時にはチーム状況や補強ポイントを無視してまで、
取りに行く選手がいるが(例えば去年の斎藤)、
佐藤はそこまで選手ではないわな。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:56:39 ID:mCO8knNrO
>>569
まだ野手が欲しいから田中やめたと思ってるの?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:59:13 ID:r3/FuZOn0
前田みたいなベテランが未だに投げられるのは、
巨人だけじゃないか。
吉竹とか三木が上にいるようでは、優勝争いしてる
なんて、恥ずかしくて言えんよ。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:34:51 ID:qK8OSf+p0
ハンカチがほしくて田中を回避したかどうかはともかく
坂本、田中や育成選手のおかげで二軍野手もなんとか見られるようにはなってるから
佐藤指名は十分ありえると思う
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:47:50 ID:nw+fkQFD0
>>579
1回失敗した程度で落とすから上で投げる奴がいなくなる
久保 林 会田あたり防御率3点台なんだから中継ぎとしてはまあ普通レベルやろ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:12:06 ID:l5K/0f2e0
中継ぎを防御率で見てどうするのさ
投球内容で見ないとダメだよ
どうして久保が評価されないか知らない訳でもあるまい
583代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 16:26:08 ID:gj/1i4Zj0
久保は先発で生きるタイプだね 6回3失点ピッチ

まあリリーフタイプを探さないと話にならんでしょ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:34:30 ID:kFCcT8DF0
JFKトリオが羨ましいな。
ウィリアムズや藤川みたいに分かっても打者が打てそうも無い球投げる
投手が欲しい。
球威で押す投手は西村くらいで、あとはコンビネーションで討たせてとる
タイプばっかだもん。
585代打名無し@実況は実況版で:2007/09/08(土) 16:36:56 ID:gj/1i4Zj0
長谷部がいいかもなあ 大場は先発タイプだし

球威で押せるリリーフタイプがほしいね 福田がその予定だったんだがなぜか先発だし

586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:40:15 ID:9aRgzHs70
長谷部ってノーコンじゃないの?
プロではボール球を振ってくれないから苦しむタイプのような気もするが・・・。
福ちゃんのように結局は先発起用になるんでないかな。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:25:16 ID:kkLC2dsA0
とにかく吉武、三木はくびだ。
変則ならともかく、
右の上手投げでストレートが140も出ないなんて、
金を獲って客に見せるもんじゃない。
しかも、バッターの目が慣れてる、
後半に出てくるんだから、簡単に打たれるわな。


588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:26:52 ID:YKuoRMqJ0
あの岡島を使いこなせなかったんだぞ。
巨人はリリーフが育たない環境にあるんじゃないの?

589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:32:41 ID:l5K/0f2e0
オカジは日本一になったときのクローザーだったぞ
ちゃんと使いこなしてるじゃないか
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:43:06 ID:P+mhSoOz0
もう大社は桑原単独一位指名でいいよ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:51:04 ID:l5K/0f2e0
大場以外先発タイプはいらない
高校は野手中心
大社はリリーフタイプ中心でいこう
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:51:44 ID:1bqKbhfa0
西村なんか最初はビバインドで毎試合失点してるくらい酷かったが
それでも下に落とさずに使い続けたから今がある
西村はそうやって結果を残せるタイプだったから良かったけどね
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:44:47 ID:nkSb6qM80
それにしてもこの久保って言うのも、
典型的な2流投手だな。
こいつもいらん。
見てイライラするな。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:51:21 ID:pk0FuTQ30
おまえがいらねえよw
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:57:30 ID:oJlFJbtj0
>>593
そもそも、久保は多彩な変化球で打たせて獲るタイプ。
きっちり抑えるタイプではない。
そんな投手を、競った場面の中継ぎというもっとも向かない場面で起用しようとした監督やコーチが馬鹿なだけ。
他球団でなら十分ローテに入れる投手。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:07:04 ID:2gNIEQgh0
阪神時代の野村は投手のドラフトに関しては速い球投げるヤツを獲れと言い続けた
その結果今がある と昨日ラジオで言ってた
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:08:10 ID:msbjGVrvO
おまいらバカだな
そんなにリリーフが足りないなら球児もウィリアムスもクルーンも金で引っ張ってくれば早いだろ
わざわざ育てなくてもよ〜
598_:2007/09/08(土) 21:08:36 ID:NhQ/7+SL0
      、、                   'tョ、            __    ''lョ、           __
     _ィllll′                 "llォ゙′ ゙'ltョョョ 、     ,,llll〉 ___ 'lョ ′          |llllll
  --‐'"lll'、             'lluuョョ==llll厂   、 "゙゙~~    ,jll「冖"llll′           ゙llll
 _____xllllョョlllllョ、  -_uuョllゃ     ̄   .llll′   ゙llョuu 、   ,jlハ_ ,llll′ 'l______  ゙lll
 ゙' ̄ ̄|lll′       lll'、         |lll′     "゙'〒   ''´  ゙lllllll′   ゙テ~~゙゙~~゙゙~~~~  lll
     lll′       _lll| ____  _________llll、   'l__       _jlll′              ll、
    _ll′     ゙llョlllF冖''''千′ ゙千~~~~~~′    "゙'ゞlllll'.、   _jl广
   -'´                              ~~  .‐''´                  l||


599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:10:26 ID:qzYBqOkvO
>>596 1242ニッポン放送
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:25:01 ID:7qSGkIdD0
まあ、今年は3、4位でいいな。
何か巨人ファンでさえ盛り上がってないしな。
原が退任して、
中田か佐藤のくじも引けるし。
外した場合下位からウエーバー方式で獲れるんだっけ?
もしそうなら、外しても高濱が獲れそうだしな。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:37:03 ID:uCQZDzTi0
何言ってるの?
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:17:16 ID:/dVEo6ZA0
なんかチームの雰囲気の沈みっぷりがすごいな
毎年のことだけど追われる立場になるとすごい弱い

普通ルーキーが活躍したらその勢いにのっちゃうもんだろうに何も変わらん
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:23:27 ID:r3/FuZOn0
社会人投手を軽視し続けてきたツケだな。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:28:29 ID:66lTrkvQO
虚ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
605ハルク♯1119:2007/09/08(土) 22:40:45 ID:msbjGVrvO
あげ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:30:56 ID:kFCcT8DF0
>>602
もともと巨人って先行逃げ切りのチームだし、
ここ数年は優勝争いから離れてこういった競ったときに勝ち抜く経験に乏しい。
もちろんプレッシャーもあるだろうしね。
このまま阪神1位通過しそうだな。JFKが打てんもん。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:56:22 ID:/dVEo6ZA0
今年は去年みたいに怪我を言い訳にはできんな・・・
投手には故障者でてるけど・・・
打線が故障者でなくてもこの程度ってのは辛いな
608代打名無し@実況は実況版で:2007/09/09(日) 00:03:39 ID:xXpo3HTx0
まあ原が監督だといくら頑張ってもこんなもんというのが完全に露呈されたな 監督をまず代えないといかんかも
監督が1番ベンチで不安そうな表情してたらなんか弱く感じる

609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:32:49 ID:jP1rMP420
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴――――― 、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||    |||    ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||    || <  ・・・・・あいつだな
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _ ||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.| 京 精神病院 .||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   ` ー'         


                  ,.r'..ゝ` -"〈....-、
                /:::::::::::ヽ`'- ノ::::::::::ヽ 
                !:::::::::::::::::~Lr^::::::::::::::i
               . !::::::_,,、-'''' ̄ ̄`'''ヽ::::::) 
                .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;;!   
                rl;;l ヽ ・ 7 ヽ ・ 7 l;;lri
                .! l  ' ̄ ,:ノ::::.  ̄  l! ,!
                ヽ!    _r(.・_・.)ヽ 、 l .i
                 l.  ,., イエエエフ、;  l´
                ノ\ヽ   `二´   ,/
              / \ \ヽ_(___ ノ/
            /    \ \__//\
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:19:47 ID:1p3x9aY+0
おい、そんな事より、
日本のラグビーが凄い事になってるぞwwwwwwwww
611代打名無し@実況は実況版で:2007/09/09(日) 01:22:46 ID:xXpo3HTx0
これはひどいレイプですな
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:32:13 ID:PVeHXusQ0
この程度で済んでるだけマシ
613代打名無し@実況は実況版で:2007/09/09(日) 02:24:01 ID:xXpo3HTx0
やっぱ佐藤1位だな
あらためて動画見たがあのスライダーすごすぎ
プロでもあんまりみかけない球筋だな



614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:31:26 ID:dOT+T9FW0
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\    いや、もうタンとか来ないから
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:00:42 ID:kw/cXI270
少数精鋭
1中田
3中
 井

ナカナカイードラフト
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:04:27 ID:JpIfk7r2O
巨人よ…オレ様を指名せよ。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:21:36 ID:2PtT8F/v0
>>608
同感。
西武が潔く伊藤をクビにしたのを見習って、今季限りで原をクビにするべき。
618617:2007/09/09(日) 11:22:44 ID:2PtT8F/v0
訂正 伊藤→伊東
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:03:53 ID:TpY757P30
>>616
お前が佐藤か西村か藤代か赤坂なら指名してやる。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:06:13 ID:TpY757P30
藤代ではなく藤村だな

まあ高卒は今はしょぼい。誰が伸びるか全然わからない。

621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:47:28 ID:2mvwtAf8O
3〜6番までズラリと左打者ってのを見りゃ、右打者ほしくなるよ。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:52:10 ID:5YrU7Vas0
>>621
小瀬が活躍してる。盗塁など、走塁面で積極的な姿勢が見えてきた
とことも好感材料。でも左打ちなんだよね。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:01:39 ID:hM0FxJZC0
慶應の加藤の獲得が有望ですな。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:26:38 ID:dOT+T9FW0
植松はどこに指名されそう?
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:30:29 ID:VWS/R2vzO
小瀬は外れか3位で獲るだろうな。
あとセカンド候補以外は中継ぎで使えそうな投手だろな。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:23:53 ID:x9L+ojTsO
何で右だの左だの言ってるの?
右でも左でも打てばいいやん
極端な話し、左投げのサードだっていてもいい。問題なく守備がこなせるならね。
ノムさんが言ってたよ。「先入観は悪。固定観念は罪。」ってね。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:28:10 ID:Qo1SZoYw0
関西人は正直死んで欲しいと思ってる
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:35:30 ID:1vAQJDvH0
プロ野球選手が全員左打ち。
いつかそんな時代が来るのかもしれない。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:40:02 ID:1vAQJDvH0
もう投手イラネ。
素質があっても原が潰すだけだわ。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:30:31 ID:O430Itsb0
今シーズンは生姜が予定外すぎた
631代打名無し@実況は実況版で:2007/09/09(日) 23:36:03 ID:xXpo3HTx0
というか原首にしないと育たない

632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:39:10 ID:1vAQJDvH0
巨人の応援とか、もう何かの精神修養みたい。
娯楽の域は超えてるわ。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:21:34 ID:P3lMdAgBO
昨今ドームのライトスタンドにいるのは本当の巨人ファンではない。
視聴率が悪いのは外様ばかりの何の魅力もない原に愛想つかした昔からの巨人ファンがたくさんいるからよ。
勝てばいいってもんじゃねーって事をナベツネも原も分からないからバカなんだよな。
木村、古城、小坂、小田島、小関、大道、チョンをクビにして今年のドラフトで内外野手をたくさん指名しろ。
3年後に若手のメンバーで優勝できりゃいーんだよ。もち監督は原、堀内以外。
634代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 00:28:43 ID:aKTJHByv0
仁志放出で代わりのセカンドがキムタクだもんな・・・

若返りが目的の放出ならまだ理解できるが
ことわっとくがキムタクには何の恨みもないし今年はよくやってくれてると思う

上の人間の姿勢がね
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:30:31 ID:P3lMdAgBO
567 ← アホの典型だな、お前名字原だろ。
若手は失敗しようが試合で使い続けなけりゃ育たねーんだよ。
原はそれをしないで外様を使うから何の魅力もないチームになるんだよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:02:33 ID:cVP35/MQ0
>視聴率が悪いのは外様ばかりの何の魅力もない原に愛想つかした昔からの巨人ファンがたくさんいるからよ。

確かにそれは言えるが、ただ、それでけじゃないだろう?
高橋、におか、阿部、木佐貫・・・・・
生え抜きの選手も人気ないぞ。
今の巨人戦で一番盛り上がる?
上原の登場も中継が終わってるしなw

俺は別に生え抜きとか外様とかこだわらんが、
とにかく華があって、新聞の一面を飾れる選手が出てこないとな。

そう考えると、高校生ドラフトの一巡指名は、
高 校 通 算 本 塁 打 8 7 発 の、
あ の 男 し か い な い 。

637代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 01:14:45 ID:aKTJHByv0
1巡中田
外れ 丹羽or赤坂
3巡田中広

1巡目は右のスラッガー
3巡目で坂本と組めるセカンド

投手はオール大社のほうでどんどん獲れ
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:37:24 ID:SVbrbQHE0
どんでん獲れ に読めたよ。。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:18:54 ID:kIqzKui00
>とにかく華があって、新聞の一面を飾れる選手が出てこないとな。
3年後に早稲田のエースが入ってくるよ

中田は最後の夏に予選敗退の時点で華がない
中日、オリックス向きだね
仙台の最高速も中継ぎっぽいタイプだね

んで今期ドラフトどうすんのかねw
帝京のデブが一番潜在能力ありそうなんだけど
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:23:49 ID:M+s+gaAB0
3年後って桑田ジュニアと同期じゃん
合同ドラフトになったらどっちか取れないな
641代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 02:35:47 ID:aKTJHByv0
今年の1位すらまだ決まってねーしなあ
中田希望だけど佐藤のような気もするしどうすんだかね

642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:13:29 ID:wW7TAQ5c0
>3年後に早稲田のエースが入ってくるよ
巨人に来る保証もないしな、
しかも、3年も待てん。

>中田は最後の夏に予選敗退の時点で華がない
高校記録の87発、
近畿大会で放った170メートル弾など数々の伝説があし、
充分すぎるほど華がある。

巨人に中田が運よくに入ったら、
東京のスポーツ紙は間違いなく中田一色。
春のキャンプも中田が凄い当たりを打とうものなら、
それこそ大騒動だぞ、きっと。

俺には聞こえる。
来年の東京ドームの開幕戦。
「7番レフト中田」のアナウンスが。


643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:20:11 ID:9jrvEgvoO
今年は佐藤だ。巨人人気最後の砦…東北は絶対死守しなければならない。そのためにも絶対佐藤だ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:38:49 ID:JIT2pkR00
高校 1位 北乃 きい
   外れ 仲村 みう
大社 1位 北川 景子
   2位 片瀬 那奈
   3位 青木 裕子


大社
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:50:35 ID:JIT2pkR00
4位 滝沢 沙織
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 05:59:49 ID:X2f7HPqr0
>>645
高卒だろ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 06:41:19 ID:S2AQgwq50
結局のところ中田か佐藤かどっちよ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:23:03 ID:R6F2D73AO
現役選手ドラフトで福留コバマサあたりだろ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:38:44 ID:SEGaBGQ+0
原は将来の4番候補として中田に特攻すると思うけどな。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:02:59 ID:l5pWRRpq0
中田が入れば視聴率回復すると思ってる?
絶対回復しないと断言してもいい。したとしても長期的な回復は望めない。
視聴率の低下は、チャンネルやスポーツの多様化が大きな原因で、生え抜きだとか
スターだとか、そんなことは大きな原因ではない。
時代の流れなんだよ。時代の流れを、中田一人で変えられると思うか?
ONの頃とは時代が違うんだよ。
中田一人で人気が回復すると思ってる奴は、高度成長の頃で思考が停止してる
か、時代が読めてないとしか思えない。


651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:15:27 ID:SEGaBGQ+0
>>650
偉そうに2chで能書きたれていないで、青年の主張にでも
出ろ。
ニート代表で
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:19:20 ID:ce+aJ17p0
中田は活躍すれば客を呼べる
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:27:14 ID:l5pWRRpq0
>>651
まともな反論してみたら?
できないから煽ってんだろうけどw
煽りは小学生でもできるぞw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:36:50 ID:SEGaBGQ+0
>>653
こんなスレで知ったかぶりの糞知識を書き込んでも仕方ねーだろ
と言ってるんだ。
おまえみたいな頭でっかちのひきこもりに反論も何もねーだろ。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:40:44 ID:l5pWRRpq0
>>654
大人なら反論してみろって言ってんだよ。
お前みたいな、時代を読めないバカがいるから、俺が教えてやってるのにw
俺の主張のドコが間違ってるか指摘してみろよw
できないだろうけどw


656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:51:37 ID:l5pWRRpq0
>>ID:SEGaBGQ+0

ジャイアンツの将来を本気で考えているなら、もっと建設的な議論しようぜ。
自分と違う意見を主張すると「他でやれ」か?ここは北朝鮮か?
ジャイアンツは、ファンまでナベツネ化してるのか?
そうだとしたら、もうジャイアンツは終わってるな。


657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:54:54 ID:glskgyYl0
自分は視聴率どうのこうの関係無しに中田がいいけどなあ
高卒はやはり素材を重視したい
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:10:47 ID:nDYof8WH0
人気凋落って毎試合4万人入る球団がどこにあんねん。
阪神以外ないやろ。
テレビもG+は視聴率に入らないからね。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:48:53 ID:uVo6rAQgO
確かに昔はプロ野球中継と言えば巨人の試合しかやってなかった。
今はスカパー!等で色んな球団の試合が見れる。
巨人戦の視聴率が下がるのも自然の流れでしょうな。
観客動員数は主催者の発表だから正しい数ではないってのが一般的。
水増ししてる球団はいくらでもあるそうだから、単純比較はできないね。
巨人も東京ドームは46000人だか47000人しか実際には入らないのに
毎回55000人って発表してたから。
660代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 15:50:12 ID:aKTJHByv0
>>659
まあ確かに昔の日本シリーズだけは実数で4万5000とかだったもんなw

なんで普段より少ないんだろと思った記憶があるが
661代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 15:54:43 ID:aKTJHByv0
野球小僧には坂本は将来は打力を生かして3塁でショートには高濱を獲れといっている

あとは特別枠で菅野は獲れとw

662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:55:36 ID:SsFrMz3LO
ちなみに収容人員をいまだに55000人と公表してる巨人
いまだに水増ししてるのは巨人だけ
甲子園や福岡でさえ一桁まできっちり出してる
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:09:14 ID:uMgQpy8l0
原自体勘弁して欲しいのに、親戚とかもうね。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:16:06 ID:nGX2lUFf0
立見席含めてか?
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:16:43 ID:Eq2mbvijO
>>662
視聴率凋落の今、観客動員数は残された唯一の砦だからねぇ…。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:43:25 ID:o1Pf4z2j0
はあ?巨人の試合も実数八表してるだろうが。
アホか。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:45:21 ID:GP+R8nc40
1巡中田
はずれ丹羽
3巡田中広
4巡菅野

と予想
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:48:50 ID:glskgyYl0
甲子園:50454人        札幌ドーム:40572人
名古屋ドーム:38414人    福岡ドーム:35773人
東京ドーム:45600人      千葉マリン:30011人
横浜スタジアム:30000人    西武ドーム:35665人
広島市民:31984人       県営宮城:23000人
神宮:37933人         大阪ドーム:36477人
時間あったから収容人員調べてみたよ(といってもWikipediaだけど)
>>662は触らなくていいんじゃないかな
自分はスターがいても最下位争いしてるようなら見に行きたいとは思わないなあ
阪神も低迷期は満員にならなかったんだし
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:17:53 ID:pRe2HoakO
>>667
同じ高校から2人はないんじゃないの
まして来年で解任の可能性高い監督の甥っ子はちょっと
ハズレで樋口にいかなければ下位で西村にいきそうな気がする
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:18:27 ID:/VuVmwC+0
12年越しの恋人 巨人が井口獲り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000000-spn-spo


やっぱり他から補強するみたいだね。
671代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 17:37:08 ID:aKTJHByv0
野球小僧見てほしいと思った選手

田中広輔(東海大相模)内野手
勝負にかける執念と野球的生命力がすばらしい
こういう選手が野球界のリーダーになってほしい

丹羽将弥(岐阜城北) 外野手
右打ちのハードパンチャーとして高校ナンバーワン
広い長良川球場の左翼場外に消えた打球にはぞくぞくした

小瀬浩之(近畿大学) 外野手
プロでも1番センターとして即戦力の期待がかかる
カットで粘ってヒットが打てる 
正確なカットプレーができて前でも後ろでも強い守備ワーク
広い球場でも適応
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:24:38 ID:0yKK8vVl0
>>657
同感。
高卒は野手中心に素材重視がいいな、完成してる必要なんか無いわけで、
一芸に秀でた人材を採ればいい。(今年なら中田翔)
高卒で「走攻守そろった〜」とか中途半端に完成されたのは伸びしろが少ないし、夢がもてない。
そのかわり社会人や大学生から中継ぎをたくさん獲って。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:26:14 ID:zGUVSb/i0
>>670
井口獲得だってw
育成放棄している球団に中田を指名して貰いたくない!!
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:40:57 ID:idJzLZno0
>>670
井口の話はスポニチの飛ばし記事だよ。
日本復帰するときはソフトバンクしかないって言い残して出てったんだし。
松井カズオにしても原監督好きでも結局、メジャーで成功したいって言ってるから。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:05:09 ID:j0Bl+g++O
>>672
同感だけどスカウトの見る目がないからな。
阪神は4巡目で渡辺、橋本、桟原ら社会人の中継ぎ獲るのうまい。
ロッテも荻野、広島も上野らを獲ってるのに巨人は自由枠で三木、3巡で上野だぜ?
泣けてくるよ…
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:15:10 ID:j0Bl+g++O
8小瀬
4田中広
7長野
5中田
9田中大
6坂本
3山本
2伊集院
こんな打線がみたいな。
もちろん二軍でw
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:36:48 ID:uzdYhLpU0
>>675
阪神の社会人選手って活躍したあとのそれ以降の年に成績が伸び悩む印象
橋本桟原能見杉山
安藤ぐらいが活躍って感じ
678代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 20:40:15 ID:aKTJHByv0
>>675
でもまあうちも7巡目で会田とか採ってる訳だし

679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:22:34 ID:Eq2mbvijO
獲得する選手が悪いのか何だか知らないが、ウチって掘り出し物だ!…って感じさせるような選手ってホント出てこないよな。。
680代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 21:24:15 ID:aKTJHByv0
掘り出し物も糞も補強ばかりしてたらなかなか出にくいでしょ

681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:36:05 ID:j0Bl+g++O
福田
木母里予
越智
脇谷
深田
会田
これって神ドラフトになるかもしれんな。
682代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 21:49:06 ID:aKTJHByv0
>>681
辻内
カドワキ
(福井)

も忘れないで カドワキはスラッガー 福井は早稲田のエースになるかもしれんな・・・
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:45:11 ID:j0Bl+g++O
いま思えばタフネス右腕の福井が獲れなかったのは地味すぎるが痛いな。
スライダーとメンタルもいいから優秀な中継ぎになれたかもな…
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:50:01 ID:uVo6rAQgO
でも福井はノーコン
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:52:01 ID:j0Bl+g++O
センターを上手に守れる選手がいない現状では小瀬は絶対に獲らないといけないな。
あいつの守備はマジ抜群だぞ。
大隣と巽の活躍には小瀬の守備も関係してる。
打撃と走塁もSBの本多くらいは十分やれるだろう。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:54:25 ID:uMgQpy8l0
打者で、プロとアマチュアの何が違うといえば、
ボールに手を出してくれるかどうか。
プロ一年目の投手は、まずボールに手を出さない
打者に戸惑う。
アマチュアで活躍できても、ノーコン投手はプロでは
かなり厳しい。
今年で言えば、植松とか。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:57:17 ID:MeMRfE6UO
>>679
始めから光ってる奴なんて滅多に居ない。
根気よく使い続けることが大切なんだよ。それが直接成長に繋がる。
即戦力のみを求めるからいつまで経っても誰も覚醒出来ない。
688代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 23:36:17 ID:aKTJHByv0
1巡中田
外れ丹羽
3巡田中広or藤村


1巡大場
外れ 村田
3巡小瀬
4巡〜リリーフタイプの投手2,3人

大坂体育大の村田は故障も完治した模様で力では大場と遜色ない もしかしたら入札1位で消えるかもな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:43:43 ID:j0Bl+g++O
>>688
それが理想的だな。
2、3人獲るであろう中継ぎ投手はスカウトの眼力に託すしかないな。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:58:22 ID:rEzNlEAN0
そうそう、巨人の中継ぎの特徴って、
制球が良いのは球が遅いし、
球は速いのはノーコンだしな。

一イニングぐらいはストレートが随時140後半でて、
制球がまともなの獲って来いよw
691代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 02:01:32 ID:40WC2vUI0
吉武とか三木見てると悲しくなるもんな

25歳ぐらいで完成されてる投手2,3人見つけろよ

692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:17:28 ID:9K2wGYw3O
中田は使えんよ。
高校通算87?本と言っても公式戦で何本打ってるんだ?
全国レベルの甲子園で何本打ってるんだ?打率も良くないよな?
清原は甲子園で13本、公式戦で47本だと思ったが中田と清原を比べてはいけない。
中田を指名するなら報徳の小杉、浦和学院の赤坂でしょう。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:28:23 ID:AzwvlSQI0
中田微妙!
高濱や赤坂取った方がいい!
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:34:46 ID:EoW9OuvX0
>>691
ナンボいい投手取ってきても監督が無能だから力を発揮できない
1回や2回失敗したくらいで二軍に落とすな
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:37:20 ID:iIEH1U6v0
さすが巨人ファンwww小瀬が一年目から活躍する訳無いwww
逆輸入した小関でも使ってろ3年連続Bクラス球団は。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:39:37 ID:D3JJYAAn0
赤坂は良さそう。
堂上兄タイプだが、柔らかさも備えてる。
フィジカルでプロの壁にぶつかることはないだろう。
697代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 02:42:20 ID:40WC2vUI0
今日あたりドラフト情報でんかな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:07:29 ID:USYvxrj/0
今朝のサンスポに「巨人佐藤由指名確実」とか書かれてますね。
中田指名も考えたが、現場サイドから投手獲得の要望が高かった。
だそうで。
まぁまだ1ヶ月あるし、どうなるかは当日まで分からないでしょうけど。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:18:20 ID:7ZbIX5qu0
なぜ中田にいかないんだよ

無能フロントは消えてください
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:53:08 ID:SmHtvyBV0
オワタ・・・もし佐藤がきても佐藤は楽天に行きたがってるのに・・・
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:00:56 ID:XKw4M67B0
中田は巨人が意中らしいのに・・
山下発言受けて「サードもやります」と必死に巨人にアピールしてくれてるのにな
安心しろ!まだ佐藤に決まったわけじゃない!
報知ではまだ中田か佐藤が迷ってるそうだし
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:05:29 ID:C2thnlDE0
惨スポとかどうでもいいし
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:45:36 ID:kZ3722Ot0
これから数年先のことを考えると佐藤より中田の方が必要度が
高いような気がするけどな。
成功するかどうかは別にしてこんな怪物そうは出てこないと思うんだが
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:50:30 ID:R1Skn8D4O
また変更かよ。去年それやって、痛い目に遭ったのに!編成部はどうかしてる。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:08:49 ID:rQ5ET52a0
一年目から高卒投手を使うわけにもいかないと思うし
どうせ二・三年待つなら今は野手だろう
すぐ結果が欲しい原が監督を続けるなら投手は大社で獲るべきだよ
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:14:23 ID:kZ3722Ot0
中田・・・オリックス・阪神・日ハム
佐藤・・・楽天・ヤクルト・中日・横浜・ロッテ・巨人
唐川・・・広島・ソフバン
今のことろこんな感じか
佐藤の方が競合球団多いのは間違いないだろうから、巨人は中田に
いくべきだな。
クジ運悪いし。1巡目中田 ハズレ丹羽 3巡目 樋口か田中広
4巡目 西村 これでいいじゃん
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:27:55 ID:b44fQVEL0
初志貫徹して中田に行ったらクジが当たり
方針揺れまくった挙句佐藤に行ったらクジが外れそうな気がするな
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:25:17 ID:ZdA8M7130
毎日試合に出る野手と週1の先発では、
おおいに集客効果が違ってくると思うけどなあ。
そして、今の巨人がのどから手が出るほど欲しいのは
「”客を呼べる視聴率のとれる”生え抜きスター」のはず。
仮に佐藤と中田がレギュラーになったとして…毎日試合に出るのはどっちか…?
中 田 翔 。
どちらを獲るべきか、明白なわけで。
佐藤の穴埋めは大社から見つけてくればいいじゃないか。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:28:14 ID:ZdA8M7130
中田にいけ!巨人の未来がかかってる!
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:35:36 ID:ZdA8M7130
佐藤なんて獲得できても週1しか見られない。
毎日テレビで生え抜きのスター選手を見たいんだよファンは。
フロントは、分かってほしい。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:45:03 ID:EYF4DUQh0
つかどう考えても野手だろ、今の失速はスタメンと控えの実力差が大きな原因なんだから。
で、仮に井口獲得が事実として、だからドラフトで野手はいらんという理屈はどうして通るのかが分からん。
特に高卒ドラフトは四年度五年後のレギュラー育成を見越して行うべきモンだろ
その頃井口まだ一線でバリバリ働けてるか?その時はまた強奪すればいい?
FAではエースや二遊間、捕手の補強は難しいと言うが、もう1つすごく難しいポジションがある。
それは控えだ、当然だろ、いくら金が余ってたってレギュラー張れない奴に球団は大金は出せないし
選手だって「スタベン暮らしですがウチに来て下さい」と言われてノコノコ移籍するアホはいない。

結局選手層を厚くするためには自前で育てないといけないし、そうすれば自然と伸びて来る奴も出てくる
要するに何が言いたいかと言うと、獲らなきゃ何も始まらんってこった。
その上でもう一度繰り返す、どう考えても不足しているのは野手だろう、と。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:47:20 ID:DfopaPZy0
昨日、中田をニュースで見たがやっぱりオーラを感じるわ(打って走って投げれる三拍子・・・ん?投げれる?)

バットに当たる確率は低いが、飛べばスタンドまで届くのは良いよ。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:48:50 ID:USYvxrj/0
プロ入り後にどっちが成功するかなんて、現段階では全く分かりませんが。

中田・・・10年はオーバーかも知れないけど、5年に一人ぐらいの逸材。
佐藤・・・今年だから目玉、豊作の年なら単独指名も?

って評価では?それに中田の方がライバル少ないなら、当然行くべきかと。
それに視聴率の回復はどうでも良いですが、
一ファンとして中田の方が断然見てみたい。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:01:36 ID:kZ3722Ot0
松井秀以来の和製4番の大砲をファンが一番待ち望んでいる。
そうなれるかどうかはわからんが、可能性は十二分にもっている
と思うけどな。中田は。
これで佐藤に特攻したら白けるな。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:03:26 ID:ZdA8M7130
中田を阪神にだけは渡したくない
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:05:01 ID:kZ3722Ot0
>>715
最低人気球団オリにも
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:07:30 ID:jc0TVTa60
巨人が負けてても、松井の打席が終わるまではHRを期待して見てたもんな。
そういう存在になれるの中田しかないと思う。
佐藤がもし、エースになっても週1度の登板しかしない投手と、
毎試合楽しめる打者を比較すると、選択肢はあきらかだと思うけどな。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:07:41 ID:DfopaPZy0
松井が抜けて以来、他からの補強に頼ってる現状だしな・・・
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:19:36 ID:kZ3722Ot0
中田を三塁手か外野手で育成しようという球団多いな。
巨人も三塁手として育成してみたいという構想はあるようだから、
3年後に中田−坂本の三遊間が見れたらファンは盛り上がる。
セカンドは田中広あたりを育成して。
720代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 10:20:26 ID:40WC2vUI0
大体高校生の投手を即戦力で期待してる時点で情けない

また原のアホがフロントに泣きついたんだろ
本当、はよやめろ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:20:41 ID:6/S+FDOWO
何だか必死な奴がいるな、プライドと体裁だけは一人前みたいな

中田も佐藤も素晴らしい逸材であり、間違いなく投打の高校生NO1
実力、人気共に申し分ないんだからどちらでも良いだろ

まずはクジに当たらんと
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:21:33 ID:USYvxrj/0
>>717
それ凄い良く分かる。
球場に観戦に行って、1−10で大差負けしても、
最後に松井のホームラン見れたら、妙に満足してた。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:23:26 ID:DfopaPZy0
>>717
松井をスンに置き換えたら、最後まで見る気は無いだろうな
724代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 10:23:43 ID:40WC2vUI0
つーか投手だったら唐川でもかまわんけどね

725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:32:08 ID:ZdA8M7130
中田でも佐藤でもいいとか明らかににわかだな
野手不足なの知ってる?
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:35:32 ID:uOefoIxA0
まぁ投手は大社で獲れるし普通に考えれば中田だよな
727代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 10:35:46 ID:40WC2vUI0
現場からの要望ということは原も目先のことしか考えていないんだな まあサンスポだけだからまだわからんが

中田佐藤ときて違うのが1位ならずっこけるけどなw

728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:40:18 ID:ZdA8M7130
原の言う通りに補強をした
今年は優勝すると言った
それで優勝できなきゃ原は自ら腹を切るべき
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:42:21 ID:uOefoIxA0
>>727
まさかの高濱一本釣りとかw
原がクジをあてるイメージが浮かばないし案外悪くないかもw
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:42:31 ID:bVcrX4/NO
俺は清原なら応援してた!
子供の時から清原ファンだったから巨人に来た時は嬉しかった!
中田なら清原クラスの人気打者として君臨してくれるから人気回復にはうってつけじゃないか?
素人ファンは投手よりも打者のホームランが見たいわけだしな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:45:03 ID:bVcrX4/NO
福留2世の平成国際大の川端もいるぞ外野手ならな
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:45:26 ID:kZ3722Ot0
佐藤を抽選ではずすより、中田を抽選ではずした方が納得できる。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:48:26 ID:ZdA8M7130
やっぱりファンは特大のホームランが見たい
ヨシノブ阿部二岡の逆指名組もいいけど
高卒を育ててほしい!
だから中田だ佐藤じゃなくて
中 田 !
734代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 10:48:50 ID:40WC2vUI0
投手なら来年以降も毎年素材は出てくるしなあ

つーかあいかわらず佐藤が154kmとか甲子園で出した

すげー欲しいというミーハー気分はなんとかならんかな
寺原のときみたいだ

735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:56:38 ID:bVcrX4/NO
>>734
確かにな!
何か似てるよな!
いいとこローテの3番手くらいか!
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:02:23 ID:6/S+FDOWO
>>734
>>735
佐藤がよく例えられてるのは松坂だろ
典型的なスライダーP
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:14:45 ID:kZ3722Ot0
3年後巨人
        隠善か小瀬
 田中大             長野
     坂本     田中広
中田                 阿部
        伊集院
こんな巨人を見たい。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:30:04 ID:BaFENMb40
中田豚厨必死だなw
人気回復なんて中田1人じゃどうにもならん。
早く気が付けよw

739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:50:58 ID:kZ3722Ot0
>>738
そんなこと言ったらドラフトの意味ねーだろ。チンカス
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:52:19 ID:apJ6lvSL0
三順目で田中広より熊工の藤村大介を取って欲しい
セカンドで使っても面白いと思うんだけどな
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:03:49 ID:z1QdN2/D0
>>708
だよな。
松井が入団して以来、毎試合楽しみだったからな。
勝てそうになくても、
松井の打席が楽しみで見てる時もあったな。
で、物凄いホームランを打ったら盛り上がったしな。

それに比べて確かに佐藤が出てきて仮に完封しても、
後、一週間出てこないんだからな。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:05:15 ID:m40czIwd0
高橋、阿部、二岡あたりホームラン打ってるけどダメなん?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:07:36 ID:kZ3722Ot0
そんなの見飽きたし、新鮮みがない。
今巨人に必要なのは新しいスター選手。
高橋、阿部、二岡ではこれ以上人は呼べないし、人気が盛り返すことも
ない。
和製の大砲が一番の補強ポイント。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:12:42 ID:DfopaPZy0
>>742
次世代組のホームランが見たい。松井秀なら引退までおkだったけど
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:20:39 ID:MynJ9eCp0
田中広は志望届けだしてないが進学かな?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:26:35 ID:CkN1DFoP0
>>743
中田にもすぐ飽きるのだろうな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:47:39 ID:XKw4M67B0
中田がスター選手とか言ってるが獲得できたら1年目から使わないとすぐ忘れさられるそ
辻内がそうのように・・・
数年後だったら絶対にハンカチに話題もっていかれてるし
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:05:37 ID:VssANnQs0
http://www.sanspo.com/sokuho/070911/sokuho027.html
>全国民から応援されたい

暗に巨人志望と言ってるのと同じじゃないか…w
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:09:51 ID:DfopaPZy0
>>748
地元だけでなく全国でも応援されたいという意味だろ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:17:43 ID:rhtjRzvtO
>>748
昨日のコメントに修正だろ?
本心では楽天に行きたい

でも注意され仕方なしに…
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:20:08 ID:Px83hMIK0
1:CF イチロー
2:2B 井口
3:RF 福留
4:DH ウッズ
5:3B 小笠原
6:1B 新井
7:LF 和田
8:C 城島

これが最強の虚塵打線だなw
このまま日本代表としても戦えるレベルw
こうじゃないとナベツネと原は納得しないw
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:51:31 ID:XKw4M67B0
今年のオフはFAで井口と小林雅獲得でグライシンガーとクルーンを獲得かな?
中田は欲しいが万が一潰してしまったらそれこそ育成下手のレッテル貼られてしまいそうだ・・
それだけ大物だよ中田は
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:12:22 ID:kZ3722Ot0
中田が抽選で当たったら、ファームで1年間サードの練習させて
下手くそならレフトをやらせて、スンにメジャーに行ってもらい
2年目から1軍で7番か8番で英才教育。
754代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 15:17:22 ID:40WC2vUI0
楽天希望の佐藤なんてイラネ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:20:13 ID:jmAdGPQ00
いやいやコバマサなんて獲らないだろ
福留獲得だよ

1 高橋由 中
2 井口 二
3 福留 右
4 李 一
5 小笠原 三
6 二岡 遊
7 阿部 捕
8 谷 左

先発 上原、内海、高橋尚、木佐貫、グライシンガー、久保(大場)
中継ぎ 豊田、林、西村、山口、会田、福田、金刃
抑え クルーン
756代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 15:21:00 ID:40WC2vUI0
スレ違いだし本スレでやれよ補強マニアは

757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:21:10 ID:jmAdGPQ00
中田は巨人が意中なのにな!
相思相愛だし中田にいけよ!
中田がかわいそうじゃねーか!
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:38:11 ID:+1vqjjPY0
サンスポからの拾い記事だけど、投手獲得だってさ。
一年でチームの方針が、野手補強から投手補強に変わるのもどうかと思うけどね。

★巨人トップ会談…近日中最終結論

 巨人・清武英利代表(56)は10日、高校生ドラフトの指名選手について、近日中に最終結論を下す意向を明かした。
「あとは(滝鼻)オーナーと(渡辺)会長と話し合いを持って最終的に決めたい」と同代表。1巡目指名は佐藤由が確実。
中田も検討されたが、現場サイドから投手獲得の要望が高かった。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:40:33 ID:jmAdGPQ00
サンスポなんか信用できねーしw
中田になるよ
760代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 15:41:54 ID:40WC2vUI0
現場サイドの要望ばかり聞くなよ清武
原の考えはめちゃくちゃなんだし
去年は野手が足りないといってたじゃんよ 報ステのドキュメントで

761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:44:22 ID:jmAdGPQ00
まあマジレスすれば
野手は去年けっこう獲ったしな・・・
大砲はいないけど・・
試合をやってる現場としては投手欲しがるのは当然なんだよ
今年に限って言えば先発固まってるの内海、高橋尚、木佐貫だけだし
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:45:47 ID:kZ3722Ot0
現状を見れば投手不足は明らかだし、投手を獲りたいのはわかるが、
3年後を考えれば、小笠原、高橋由、二岡、谷、李この4人は明らかに
下り坂で引退寸前。
その時に1軍でレギュラーを獲れそうなのは今の2軍でも坂本と大二郎
ぐらいしかいない。
おまけに4番候補はゼロ。長期的なビジョンで考えて中田に特攻して
欲しい。1週間に1回の登板の佐藤より毎日4番の中田が良い。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:46:21 ID:jmAdGPQ00
あと中津ぎにしても豊田があと何年もつか分からないし林は故障で計算できない
西村もポカが目立ってきた・・
でもまあそれでも中田に行ってほしいけどね。投手なんて大社で獲りまくればいいんだし
764代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 15:47:35 ID:40WC2vUI0
根本式じゃないけど10年後を見据えてまずはなかなか高素質が出てこない野手のほうを優先するべきだと思うがな

ってどうせ台車で投手獲るだろうに
佐藤とかすぐに使ってもパンクしそうだ 真田みたいに
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:48:05 ID:D3JJYAAn0
現場って、吉村も含めてだろ。
二軍でも投手希望。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:51:23 ID:kZ3722Ot0
今の投手陣は崩壊寸前だし、先発も中継ぎも抑えも全部補強は
必要。2軍で来年1軍に上がりそうな選手も東野と深田ぐらい。
確かに投手陣の整備は不可欠。野間口が1軍にいるぐらいだから
非常事態であるのは間違いない。でも大・社ドラフトで即戦力投手
候補を獲れば良いし、トレードや強奪で投手陣の底上げは何とか
なる。問題は3〜5年後の攻撃陣だと思う。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:55:28 ID:jmAdGPQ00
まあ現場としたら3〜5年後よりも今だろ・・・
原も自分の政権の時に結果ほしいだろうし
やはり上原が抑えでなくなったら中継ぎは凄く弱くなるし
林もまだ故障中だし計算できないしな。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:56:03 ID:DfopaPZy0
野手の充実度はドラフト以外の補強でやっとな状態
投手の充実度は十分。来年は上原・高橋尚・内海・木佐貫と固まるし、05年の大社もそろそろ出てくるだろうしね
769代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 15:58:05 ID:40WC2vUI0
まあ正直、いつまでも監督してない原の意見なんてあまり聞き過ぎないほうがいいと思う

長期的視野で冷静に判断するべきだなあフロントは
そういうのがフロントの仕事だと思うし
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:01:52 ID:jmAdGPQ00
まあ大社で取れって言っても即戦力は中々獲れないよね・・
上野、深沢、栂野、越智とか獲ったけど中々ね・・(素材買いも多いけど)
現場の意見尊重したらさすがに中田はないだろな
原は中田評価してるのかな?
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:07:40 ID:VssANnQs0
去年の坂本同様に外れ一位は最後まで煙幕張られるんだろうな。
表に名前の出てこない選手の中に外れ一位はいると見る。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:09:30 ID:jmAdGPQ00
とりあえず最悪なのが高濱一本釣り狙いw
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:14:02 ID:OJFayFLaO
人気とか視聴率とか観客動員数とか全く気にしないならそら投手になるだろな。
打者は補強でどうとでもなるし。
それは別に理解できなくはない。
でもな…
それでも中田だけは別だろ?
グライでもクルーンでも小林雅でも岩隈でも獲っていいし、大社も投手重視でいいから高校生ドラフトの1巡だけは中田でいってほしい。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:18:16 ID:jmAdGPQ00
いくら中田を獲得できてもそんなよそ様から獲ってたら肝心の人気はますます下がるだろ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:36:22 ID:63MhglfZ0
現状、即戦力がほしいのは投手、じっくり育てて行きたいのは野手じゃないのかな
能力をそれなりに見極められる大社で即戦力投手を取って
高卒はどれだけ大きな花を咲かせられるか素材重視でいい
他球団にこいつの可能性は渡したくないって選手を取ってほしい
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:40:11 ID:hMKJsgXG0
こいつの可能性を潰して欲しくないって選手は他球団に入団させてあげたい
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:41:43 ID:w3A0+cz2O
やっぱり家柄とかの問題も影響してんのかな?個人的には、中田にいってほしいんだが
あと、大社3巡小瀬ってのはやっぱ難しいよな気がする、檻あたりが持っていきそう
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:45:32 ID:jmAdGPQ00
大社予想

阪神>長谷部
中日>大場
巨人>大場
横浜>加藤or田澤
広島>長谷部
東京>宮西
ハム>長谷部
福岡>大場or白仁田
千葉>大場
西武>加藤
楽天>大場
オリ>宮西

小瀬は外れ1位で消えると思う
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:57:34 ID:D3JJYAAn0
>>771
出てきてない名前が怪しいかもね、外れだと。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:07:13 ID:+1vqjjPY0
だけど、去年の坂本だって
前から巨人がマークしている隠し玉ってことで
バレバレだったけどね。
直前に報知の一面で吉川・延江の左腕の名前を出し煙幕張ろうとしたけどさw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:11:43 ID:WZmHBx440
このスレでは坂本はどうだったん?
予想してた?
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:13:46 ID:DfopaPZy0
>>781
俺は坂本が欲しかったです。オリが目前で獲るかと心配してました。

何と言っても、原が堂上外すの分かってたから
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:28:23 ID:63MhglfZ0
>>781
坂本と堂上の比較などもしてた
自分は大きく育ちそうな坂本派だったけど
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:29:07 ID:R7+jYLao0
やっぱ小瀬は外れ1位でとってほしいな。
1番候補がいないとヨシノブが主軸に回れない
785代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 17:31:25 ID:40WC2vUI0
むしろここでは坂本一本釣りでもいいという声も多かったのも事実 堂上と別に遜色ないだろうと

786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:32:22 ID:OJFayFLaO
>>781
単独で狙ってもいいというくらい評価高かったよ。
報知に書かれてた吉川や延江が外れ1位で坂本を逃したら暴動が起こりそうなくらいにw
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:33:08 ID:VssANnQs0
敢えて外れ1位藤村と占ってみる。
788代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 17:35:50 ID:40WC2vUI0
藤村は宗りんぐらいやれる才能はあるのかね・・・
足の速さはガチでイチロー宗りんクラスだが

どうも田中広輔はプロ希望届けだすような雰囲気ないな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:41:36 ID:63MhglfZ0
>>784
小瀬・隠善・松本を比較するとどうだろう?
外れ候補にするほど欲しいのか、3巡で狙って最悪取れなくてもいいのか
打撃の隠善、肩は松本、総合力の小瀬?
>>788
常葉の長谷川が進学で田中広輔が志望届け出さないとなると
二遊間候補がどんどん減ってくね
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:52:44 ID:OJFayFLaO
>>789
まず守備が雲泥の差。
小瀬の中堅守備はプロでもトップクラス。
小瀬以上の守備範囲を誇るセンターは平野くらいじゃないかな。
肩は普通だが素早く正確。
打撃は隠善くらいかもしれんが脚力と走塁技術は相当なレベル。
赤星とまでは言わないが青木よりは上。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:54:44 ID:Xp/b1wjU0
去年は野手足りないとか喚いて
今年は投手か

原自重しろ
おまえの意見なんかどうでもいい
792代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 17:56:13 ID:40WC2vUI0
小瀬の1位もありだな
投手も外れ1位と考えると大社も微妙だよな

あんまり弾がいない
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:59:56 ID:kZ3722Ot0
小瀬はハズレ1位濃厚じゃね。
高校生で佐藤に行くなら尚更。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:01:12 ID:Ze4PBvELO
野手は井口と福留で補充はきく。大場と加藤獲得に手段を選んでいるほど今の巨人に余裕はない。巨人以外なら断固拒否即社会人契約の意志を表明させるべき
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:02:52 ID:kZ3722Ot0
↑いつものアホ
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:37:16 ID:lq0r90Bh0
いや、巨人の選手の個人成績調べると、
投手・野手ともに頑張ってるぞ。
これ以上どうしろって言うんだ?
問題はこれだけ選手の成績が良いにもかかわらず、
この位置にいると言うのは、
間違いなく原の采配や選手起用が糞だから。

まず、原を辞任させて(後任は江川)、中田を獲る。
これだけでも巨人の将来が明るくなる。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:40:22 ID:RgmjvL7z0
ドラフトって言っても潰してばかりじゃん。また金の裏工作してとっても無駄ジャン。
もう動いているよ。抽選もやらせで面白くないじゃん。原にも巨人にも期待してないから。
798:2007/09/11(火) 18:50:24 ID:e6S1QNkL0
いや、別にお前に期待してもらわなくても結構だからwwwwwwwwwww
それよりもお前が消えろ、タコ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:18:01 ID:ieADbneDO
>>794
またお前か
消えろよハゲ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:31:28 ID:LoIRnTeh0
宇土志望届出さないんかな
田中広とか平川とか欲しい選手が出さない
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:32:24 ID:jmAdGPQ00
宇土はプロ希望が強そうなんだがなー>小僧読んでたら
田中広や斉藤彰もまだ出してないよな
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:39:31 ID:mcixP3Uu0
age厨同志で煽りあっているのか
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:43:27 ID:+1vqjjPY0
うーん、相模の田中広や常葉菊川の田中健、今治西の熊代あたりが何故出さないのか。
躊躇しているのか、出す気がないのか。
外れ候補なのになあー。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:47:05 ID:8vqMudU60
>>802
最近常駐してる自演ageだよ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:46:10 ID:Yp16jHuJ0
>>803
田中健は出したよ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:53:46 ID:D3JJYAAn0
田中広はどこか他からも挨拶が入ってるっぽいな。
で、どうするか。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:43:23 ID:bsKsKg6S0
しかし、惨スポはウゼーナ。
あいつら蛆惨刑グループだろう?
と言う事はいつも反巨人妄想記事を書いてる夕刊蛆もそうだよな?
あいつらなんで巨人にいつもまとわりついてくるんだ?
だったらもっとヤクルト取り上げてやれよwww
確か巨人高濱の記事も惨スポじゃなかった?
あれで高濱厨が湧いてウザかったんだからな。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:02:59 ID:ATsP28ld0
今の時代、客を呼べるスター選手ってのはルックスとキャラが大事なんだよ。
新しいファンを取り込むには特にルックスとキャラが重要。新庄やパンチ佐藤だってそうだろ。
実力だけじゃ客を呼べない。
他のスポーツ界を見渡してみ。
浅尾美和、ハニカミ王子、ベッカム、シャラポア・・・。みんなルックスがいいだろ。
中田じゃスターになれないんだよ。いくらホームラン打とうが、新しいファンは食いつかない。






809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:14:10 ID:CpPcGodQO
中田は全国区のスターになるには一年目からそれなりの結果出さないと・・
2、3年後だったらスター性も半減してるだろな
ダルは一年目はそこそこだったがあのルックスだし人気あるんだよな
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:16:41 ID:mC6QRnZR0
人気なんかどうでもいいから実力で評価しろよ
中田だろうが佐藤だろうが活躍すれば人気は出るだろ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:37:46 ID:4P+vT4Y60
各球団別ドラフトスレ

2007年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189517012/
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
2007年 阪神専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188786289/
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187130674/
2007年横浜専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189030170/
2007年 中日専用ドラフトスレ 7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189427896/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ5順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189387430/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188565458/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:38:12 ID:6/S+FDOWO
佐藤は投手だから週一程度しか出場出来ない、毎日出場可能な中田の方が
ファンを引き付けられるって??

そんなことはないぞ。

佐藤は歌手デビューも出来る程の歌唱力なんだよ。
特別ステージ設けて毎日歌わせれば良い。佐藤の兄貴とセットで。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:48:00 ID:ATsP28ld0
>>810
だから人気と実力は比例しないんだよ。
実力=人気なら、川崎宗リンや新庄はどう説明する?

814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:50:15 ID:D3JJYAAn0
戦力的に必要なのは佐藤なんだ。
上原だっていなくなる。
それでいいだろ。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:00:46 ID:+1vqjjPY0
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:05:37 ID:ATsP28ld0
巨人戦視聴率

80年 20.7% 3位
81年 23.8% 日本一  藤田監督就任
82年 25.6% 2位
83年 27.1% リーグ優勝
84年 25.6% 3位  王監督就任
85年 22.5% 3位
86年 24.2% 2位
87年 25.3% リーグ優勝
88年 22.0% 2位
89年 22.7% 日本一  藤田監督就任
90年 20.6% リーグ優勝
91年 17.2% 4位
92年 19.3% 2位
93年 21.5% 3位  長嶋監督就任 松井入団
94年 23.1% 日本一
95年 19.8% 3位  野茂メジャー移籍
96年 21.4% リーグ優勝
97年 20.8% 4位  清原入団
98年 19.7% 3位  スカパー開設
99年 20.3% 2位  
00年 18.5% 日本一
01年 15.1% 2位
02年 16.2% 日本一
03年 14.3% 3位  松井メジャー移籍
04年 12.2% 3位  堀内監督就任
05年 10.2% 5位
06年  9.6% 4位  原監督就任
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:12:18 ID:bsKsKg6S0
>>808
じゃあ、宮里藍、ろなうじーにょ、示談、マイケル冗談
はどう説明するんだ?w
別にルックスなんかよくないぞ。
はい、論破w
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:21:14 ID:ATsP28ld0
>>817
ジダンやロナウジーニョは知名度的にはベッカムより圧倒的に下。
ベッカムはサッカーに興味ない人間でも名前くらいは聞いたことあるが
ジダンやロナウジーニョは「は?誰?」って感じだろ。
はい論破w
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:27:12 ID:/ucGuufB0
>>818
だから宮里藍を説明してくれよ。
まさか、ルックスが良いなんて言うんじゃないだろうな?
あと、中村俊輔も説明してくれw
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:29:11 ID:EojZs72Y0
ベッカムなんて、あまりにも特殊な例だろw
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:29:34 ID:kN1p/vbz0
にしこりよりは中田の方が顔がいいと思うんだが人気でないかね?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:31:45 ID:mRRp6oERO
人気なんてマスコミが持ち上げるかどうかだろ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:32:51 ID:SmHtvyBV0
そもそも宮里藍がスターっていうのに違和感を覚えた
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:33:45 ID:SmHtvyBV0
中田はサッカーの中田と顔の系統が一緒だしマスコミの持ち上げ具合でスターになれるでしょ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:35:27 ID:/ucGuufB0
>だから人気と実力は比例しないんだよ。
>実力=人気なら、川崎宗リンや新庄はどう説明する?

おいおい、野球見てないだろう?w
川崎は盗塁王も獲って、WBCの日本代表だぜ。
新庄だって1500本ぐらいヒット打ってるだろう?

あと、卓球少女愛ちゃんも説明してくれw
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:37:28 ID:ATsP28ld0
>>819
俺は宮里が出てきた事でゴルフを見ようと思ったことはないが、浅尾美和やシャラポア
が出てきた時は、ビーチバレーやテニスを見たいと思ったもん。
ようするに、新しいファンを獲得できるかどうかの問題なんだから、野球に興味のない
人間に対して、どうやって興味持たせるかだよ。
中村俊輔なんて、新しいファンの注目を集めたなんて言えないだろ。元々サッカーファン
だった人間は注目しただろうけどw
てか、新庄や川崎は超一流の実力があるのか?実力だけで人気あると思ってる?
説明してくれよw


827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:37:28 ID:mRRp6oERO
中田は坊主時代は哲夫(笑)だったが昨日のインタビューでは髪が伸びてていい感じだったぞ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:46:53 ID:ATsP28ld0
>>825
>川崎は盗塁王も獲って、WBCの日本代表だぜ。
>新庄だって1500本ぐらいヒット打ってるだろう?

じゃ赤星は?石井タクローは?川崎より多く盗塁王獲ってますが何で川崎より人気ないの?
前田や立浪は新庄よりヒット打ってますが何で新庄より人気ないの?




829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:53:32 ID:RgmjvL7z0
中田、中田って、しっかり身辺調査した方が読売さんのためになるよ。なんせ金満球団ですやろ?
中田の身内、家系は良く調べなはれや!読売が取れば、彼が活躍する前にお金でトラブルが起こるのは
100%よ。これ以上は言えません。痛い目するんはあんたら読売やから。阪神はけちで金ないから、問題
ないやろうけど読売さんならありうるよ!警告しといたるわ。球界に衝撃が走る事は間違いない。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:54:28 ID:S7kjne9u0
おれの子供時代は、原が人気だったけど
どうみても「人気者だった理由」は

顔>>>実力

だろ
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:54:39 ID:D3JJYAAn0
>>829
そんなには活躍しないから大丈夫。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:56:46 ID:mC6QRnZR0
>>829
どうせクジをはずすから大丈夫
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:07:12 ID:jCa+KrPL0
ここはいつも荒れるな
834代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 00:08:15 ID:j55d8qBW0
少なくとも原は

1年目22本塁打
2年目33本塁打
3年目32本塁打
4年目27本塁打
5年目34本塁打
6年目36本塁打
7年目34本塁打
8年目31本塁打

と打ってた 
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:11:20 ID:jBG1dc6N0
>>833
まぁ中田と佐藤でけんかするのはある意味自然だよ
836代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 00:13:22 ID:j55d8qBW0
帝京の中村がプロ希望だがねーのかな
東京のスラッガーだし せめて佐藤1位 投手外れ1位なら3巡目で中村指名してくれよ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:18:11 ID:jCa+KrPL0
>>835
まあ確かに。
しかし去年はある程度プロ志望届け出すかについてはあまり話されていなかった印象があるが
今年は結構出すかどうかが話されている気がする。下位指名がどうなるかな
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:23:22 ID:JqoI5ohi0
読売さん!活躍するとかしないとかじゃ無しに中田の身辺は細かい神経を使ってしなはれや!
それか指名するん止めときなはれ。俺は阪神ファンだが、魅力ある素材やと思うが、取って欲しく
ない。といろんな情報でやばい!と感じたしな。それにあの眉見たら、そっちの方かって思うしな。
あんまり言うと危ないから止めとくわ。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:29:58 ID:+/6z/KOk0
おい、これ以上くだらん書き込みしたら、
珍スレ荒らすからな。覚悟しておけよw
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:32:28 ID:SroFrJ030
何か変なのが湧いたな。
これがイケメン厨かw
だったら、桑田・清原を説明してくれw
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:36:14 ID:69V/iktsO
高濱は?
842代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 00:37:36 ID:j55d8qBW0
外れ1位の名前もまったくあがってこないしな
中田か佐藤か というだけで

誰指名するのか当日までわからんかもしれん
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:38:49 ID:RwwJQreMO
高濱はうまく育っても川中だと思う
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:41:14 ID:CdlB5XtY0
だから黒田だと。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:44:09 ID:MSN/2FcwO
なんで虚塵は若手を育てる気がないの?高校生野手の生え抜きなんか松井以来いないんじゃない?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:45:42 ID:jBG1dc6N0
>>845
斉藤と鈴木がいるぞ
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:46:32 ID:SroFrJ030
高濱は珍の鳥ダニとかぶるな。

要するにイラネwwwwwwww
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:51:42 ID:SroFrJ030
辻内が150キロのストレートでばったばった三振を取り、

中田が170メートル弾を東京ドームに叩き込む。

考えただけでも最高やねw
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:52:34 ID:bGnaiIar0
中田以外取る価値のある高校生いないな
佐藤なんて確変しても中継ぎ止まりだろ
850代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 00:56:56 ID:j55d8qBW0
正直、中田一筋で貫いてほしかったよ
ここにきて佐藤とは そういう浮気性だとくじに当たらん気がする

堂上一筋の中日
寺原一筋のソフトバンク

みたいにさあ 佐藤も楽天が当たるんじゃね
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:58:23 ID:RwwJQreMO
寺原は巨人熱望だったんだが
852代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 00:59:45 ID:j55d8qBW0
>>851
いやいやそういうことじゃなくて巨人は安藤 石川の予定だったけど方向転換したし

まあ原と会って巨人熱望になったが

853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:07:15 ID:uN/Z9XFGO
日ハムは田中将一筋だったけど外れたし
言いたい事は分かるけど運が良かったら今年は当たるよ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:15:36 ID:YVO13oL/0
浮気性って何だ?
中田を指名するなんていつ言った?
聞いたことないぞ。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:16:59 ID:jCa+KrPL0
まあくじなんて結局は運だよな、直前になって切り替えようと、当てた経験の無い人が引こうとさ
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:20:50 ID:fZNaqXPx0
○●2007年も巨人が負けるとメシが美味い24杯目●○
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:45:22 ID:SI2/SW/gO
中田を異常に推してる奴がいるが気味が悪いな。関係者なんだろうか?
今年の成長度からいったら佐藤>中田なのは明白なんだが。
それにしてもこのスレを覗いてる佐藤オタはほとんどいない。面白いなw
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:32:06 ID:PgRT6nntO
中田と巨人は相思相愛だしな〜
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:28:18 ID:JqoI5ohi0
俺は中田の事を冗談で言っているのではない。第2の黒い霧事件が起こらないとも限らない。って、
事だよ。取るんなら、佐藤の方が良いと思うよ。ヒントは広島に行って調べて見ろ。おそらく知るもの
いてるはず。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:47:46 ID:BsCh5SbO0
佐藤ヲタなら普通に楽天を推すでしょ
つーか成長度なんか比べたところで関係ないし 同じポジションですらないのに
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:03:16 ID:SG1c42PbO
>>860
佐藤ヲタでも○○ファンなら○○に来て欲しいのが普通だろ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:45:39 ID:BsCh5SbO0
そうなの?俺は本人が行きたいって言ってるとこにいかしてやりたいとおもうけどな
まぁ人それぞれ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:49:22 ID:zMq/wnstO
佐藤、中田両方とる!って報知に書いていたぞ。くじ引きは運ではなく細工してあるんや。これ真実。悪い事は言わん。中田はやめとけ。読売に汚点残してもいいんなら勝手にしたらいい。危険と背中合わせと言うことを知っておけよ。家系を調査すればわかる。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:02:18 ID:TvmGKyj40
中田が欲しい
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:13:56 ID:LMjvV6hv0
中田は人気回復の起爆剤にはならないと思うよ。
プロ入り1年目から試合出るくらいじゃないと、旬は過ぎるからね。
2年も3年も経ってから活躍しても、その時には既に遅い。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:34:03 ID:z2XuahqH0
て言うか、仮に今現在 投手が足りないと思っているなら大社から獲るべきだろ、
佐藤が即戦力である保証はどこにもないんだから。
で、もし佐藤にこだわらなくていいんであれば、
二年先三年先の戦力として見越すんであれば、
別に二巡目三巡目でも充分好素材は獲れると思うんだ。

ぶっちゃけ佐藤に向かう事に否やを唱える気はないんだが、
二軍の極寒打線を認識しながら現場サイドから投手優先を要請したという事は
裏を返せば「野手はもう外部補強メインでいいや」って宣言だからな、
そこはもう、頼むから意地を見せて欲しい。
原が「まず勝てるチーム作りをしてから育成モードに移行する」って言ったから
今回が最後だと外部補強にも目をつぶってきたんだ、今年野手獲らないでいつ獲るんだ。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:58:55 ID:J6rtcnXK0
広島も佐藤に鞍替えしたという情報もある
予想以上に競合しそうだ
あまりに指名が増えそうなら回避するだろうな
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:05:15 ID:8eBynmHR0
866に同意

二軍の試合見に行ったら、巨人のお寒い部分(見栄えのなく、迫力の乏しい打線)が分かる。
どっちかと言うと肩や守備がまあまあ、巧打タイプの大社選手ばかり。
その中で、坂本や田中大がファンの中でもこれだけ期待が高いんだし、生え抜きで長打力の高卒野手を育成する
必要がある。こう書けば中田になるはずなんだけど。

原自身も去年のドラフト前は「お客さんの近いところ(三塁・一塁)にスーパースターを作りたい。」と言ってたのにな。
チーム成績と自分の身が気になって、早い時期に活躍が期待できる投手に気持ちの変化が生じたのかな。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:19:58 ID:VMyu/lB10
単に中田の評価が落ちてきてるだけじゃね?
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:28:41 ID:U/q1CNC70
>869
それはあるね。予選絶不調、さらに甲子園不出場。
これでかなり評価落としたと、だからこそねらい目だと思うんだけど。

もし予選、本大会出場、それなりに活躍できてたら・・・、
もっと行く球団増えてたんでは?
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:30:54 ID:VMyu/lB10
あそこまで植松にやられたらね・・・3年夏の予選は本塁打0だったし
現に評価落とした球団もあるだろうし・・
育成も難しいと判断した球団もあるんじゃない?(もしくは時間がかかりそうとか)
巨人としては是非とも中田に行ってほしいんだがね
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:36:48 ID:fvlaHfl10
中田はどう考えても取った方がいい
佐藤クラスのピッチャーなら3年に一度は出てくる
ただあれだけHR打つバッターは10年は出てこない絶対
180cm100`の超大砲
滅多に出てこないよ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:50:12 ID:JqoI5ohi0
確かに大砲であるのは間違いない。しかしそこまで行く前に必ずやっかいな事があるぞ。
阪神もそこの対策を考えている。中田の家系がしっかりした家系なら問題ないが、そうでは
ないからな。なんなら桐蔭関係者に聞いてみる事やな。問題が起きてからでは遅い。まるで
安部内閣と同じ結果を招き、ファンからの失望が湧きとんでもない事になりかねないぞ。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:57:02 ID:cu0sIFPl0
阪神が何が何でも中田が欲しい、というのは充分わかった
だから、そろそろ出て行ってくれないか
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:03:22 ID:GVNp6xke0
>>791
にはげしく同感
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:10:24 ID:u+UWBiCe0
>>791
原が粗い使い方するから足りなくなるんだ。投手層は良いはずなのに足りないというかwだよな・・・
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:50:39 ID:yyrxvnNcO
中田は、単に不調だったという事もあるだろうし、
或いは、予選から投手ばっかりで投げていたので、バッティングに
専念できなかったというのもあると思う。あそこは中田以外に石田という
投手もいたから、彼に投手として投げさせていたら、また
違った結果になったかも知れん。まあ、今となっては結果論だが。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:03:41 ID:GVNp6xke0
中田の評価が下がったとはいえ
怪物であることに変わりはない。
だって、これから中田のホームラン記録(非公式だけど)が
塗り替えられるのはずっと先のことだろう。
そんなバッターはめったにいない。
甲子園に出られなかったけれど 中 田 は 怪 物 間違いない。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:19:17 ID:Gt9tGSD10

   A_A 
  ( ・w・ ) < なるほど巨人は中田獲り・・・と。
  (つ□φ)
  | | |メモメモ
  (__)_)
880代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 11:53:08 ID:j55d8qBW0
4番サード中田

881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:48:13 ID:ytrV6RBKO
中田サードいけんの?
あの外野守備はもう見たくないし、
ファーストしかできないならいらね
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:55:14 ID:JqoI5ohi0
阪神が何が何でも欲しいと言うわけでない。デマと思っているのか?東日本ではあまり
情報が行ってないないから知らんのやろうけど。君らが巨人ファンなら一度調べてみたら
どうかと思うで。もっと言えば中田の叔父を調べてみろ。そしたら俺の言ってることが
わかる。すなわち中田の両親の兄弟という事になる。只者でないのは確かや。プロだけでなく
どこでも関わりを敬遠したくなる。全国に名を連ねてるからな!
883代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 12:56:31 ID:j55d8qBW0
やっぱり有名なヤーサンなんかね
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:59:02 ID:JqoI5ohi0
883.やっとわかってくれたな。だから危ないと警告してるんや。俺かて阪神に欲しい。と思ったが
何か事が起きては困るからな。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:05:24 ID:JqoI5ohi0
阪神、巨人は何かとあるがライバル球団である以上やはり動向は気になる。できればしっかり
調査した上で絶対球界に迷惑をかけない。とわかったうえで御互いがドラフトでも勝負できたら
いいと思っている。中田もプロ入り表明したんやからある程度身辺などはわかってくるはず。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:14:57 ID:3KEYR6ac0
俺も佐藤でいいと思ったが、広島まで参戦となると
楽天、広島、ヤクルト確定
横浜、中日、ロット可能性あり

これなら中田行っておくほうがいいな。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:15:28 ID:pHtm5k290
裏にヤクザがいるなら巨人の中田翔指名はないはずだよ。中田に清原松
井クラスの評価は与えてないし、佐藤を指名したら良いんだから。野手なら
俺は赤坂を狙ってるくさいと思うんだが。毎回結果を出してるし、いい選手だ。
中田って鳴り物入りで入団後もぶくぶく太ってすぐに芸能界にネタキャラとして
移籍しそうなイメージw 今の中田に活躍する前に金払うのはリスキーすぎ。
「確実」に一軍に上がって主砲になってくれるかどうか、そこまでのレベルでならまだしも
ヤクザとかかわってまでとるような選手ではない。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:16:51 ID:pHtm5k290
>>886
他の球団が中田を指名したくない理由が彼の背後関係にあればどうする?
実はふたを開けたら中田は不人気球団オリックス以外に指名がなかったりなw
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:24:40 ID:JqoI5ohi0
886行くなら行ってもいいけど、知らんぞ!
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:29:44 ID:E4yewKVY0
2ちゃんねるで俺は○○ファンだが〜は100%信用出来ない件について

ID:JqoI5ohi0←きもい
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:35:07 ID:JqoI5ohi0
887、その通りやと思う。裏ではなく広島に中心拠点を置いている組織の方ですわ。
今、球界も暴力団対策で締め出しとかやってるけど、どんなことが起きてくるとも
限らない。ただでさえ最近は、抗争もあるし、ファンが引くような事になったら大変
やで。様は中田との関わりが今でも頻繁にあれば問題やしな。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:38:43 ID:OFUvMGQA0
>>891
篠塚コーチは現役ヤク(ry
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:38:49 ID:JqoI5ohi0
890、キモイでいいぞ(笑)信用もせんでいい。俺は事実を述べてるだけ。まじで
中田は今の状況がはっきりしないならいらんよ。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:41:35 ID:JqoI5ohi0
892、いやそれは違う。広島の○○組の女に手を出して読売が謝罪と金積んだンや。
それでもう、関わりはない。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:50:05 ID:9tNFQKDv0
しかしなんで中田を日テレがやたら取り上げるんだろうな
斎藤祐に3三振くらって負けた夜も、ずっと中田だけ取り上げてたぜ。

マスゴミ持ってるんだから、簡単に情報取れるだろうに。

噂がガセなのか、知ってて読売が知らん振りしてるのか、金使ったから引っ込みつかんのか、どれかだろ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:57:34 ID:JqoI5ohi0
マスコミはメディアに放送すれば混乱する。なんでもそうやろ。年金の事、選挙のことにせよ。
だから、知ってても公表できるものと、できないもがあるんや。特にプライベートなことはしびやに
見てるな。巨大組織やのに公表するんは読売もいややろ。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:25:22 ID:JqoI5ohi0
阿部しんぞうを巨人は指名したらどうや?(笑)
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:27:11 ID:FKA5+OFu0
臭吉死ね
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:29:24 ID:gHJWhGyLO
阿部じゃなくて安倍じゃ!!呆け!!
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:30:38 ID:JqoI5ohi0
おっ、そうやった。すまん。(笑)
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:44:22 ID:7bMiMAb50
まあ、あんまりしつこいと珍のドラフトスレ荒らすぞwww
覚悟しておけよw
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:49:21 ID:eZhU71qB0
じゃあ丹羽でいいや。
強肩強打で運動能力の塊みたいらしいし。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:52:30 ID:RwwJQreMO
中田の父親が在日韓国人で暴力団関係者って本当なのか?
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:56:36 ID:1G/S2SvHO
檻が中田引いた場合、ハム樋口、阪神安部ときて、ウチは丹羽になるな
高濱はどこかが単独でいくとして
905代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 15:20:30 ID:j55d8qBW0
安陪は指名するなよ
なんか不吉だからw

906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:25:20 ID:g+gI3Wu90
誰も触れてなかったので・・・。

http://nagoya.nikkansports.com/news/p-nn-tp0-20070910-253868.html

今年の捕手の指名は、倉重じゃなく大西になるかもね。。中京大とはパイプが
あるし、他球団の横槍もなく下位での指名ができるんじゃないのかな。そうな
れば、上位で投手や右打者の指名がしやすくなる。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:25:41 ID:yK67gzmb0
>>904
ハズレ1位もクジだから重複するんじゃないか?
赤坂や安部は重複するんじゃない?
908代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 15:26:30 ID:j55d8qBW0
>>906
そういや大西スカウトの初仕事か

中京大だと深田 深町と2年続けてなので捕手なら指名あるかも

909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:29:44 ID:xct2L1vy0
加藤、星、実松との力量と比較して上だったら欲しいが、
別にそこまでの力量でなかったら、枠使うのもったいないと思う。
高校生を一人入れた方がまし。

大西スカウトもまだ今年はじめてだし、担当地区の選手の評価が
甘いんじゃないか。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:03:21 ID:JqoI5ohi0
903、当たりや!901すまんのう!あまりに中田、中田と言っているから心配したんや。
911代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 16:08:47 ID:j55d8qBW0
1巡目 佐藤由
外れ1位 大田or植松
3巡目 藤村

あたりがリアルな予想 いまのところ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:16:12 ID:CdlB5XtY0
外れたら赤坂行って欲しいわ。
素材としてなら中田に引けをとらんし、
不確定要素はむしろ中田より少ないくらい。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:19:55 ID:M+shwmONO
全国区のスターとかそんなことどうでもいいだろ?
今チームの中で、勿論数年後の事も考慮して、どんな選手が必要かを考えないと。
チームを強くすることが先だよ。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:52:12 ID:z2XuahqH0
だとしたら大社で一巡投手に向かう公算大なのに高ドラでも一巡佐藤は明らかに矛盾してるだろ。
もんのすごい野手不足なのに。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:39:05 ID:GVNp6xke0
>>914
そうそう。今までそれで失敗したんだから。
今のジャイアンツは野手の底上げが少なすぎて異常な状態だ。
高ドラでは、中田翔だよ。
何も高校生の時点で走攻守そろっている必要は無いわけだ。
中田は守備以上の打力がある。
通算87ホームラン。今の巨人にはどんな手を使っても手に入れたい男だろう。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:42:37 ID:KAQb9xREO
1巡は中田で外れたら丹羽だろうな。
3巡は意外と佐藤祥じゃないかと思う。
917代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 17:43:39 ID:j55d8qBW0
まあわても希望は中田なんだがな

けど実際に佐藤の名前も出てるのが気がかり
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:44:28 ID:yK67gzmb0
3巡は大田じゃない?
919代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 17:45:54 ID:j55d8qBW0
1巡中田で3巡アトリならウハウハなんだがな

清原と槙原獲得できた気分だぜ

920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:48:10 ID:jCa+KrPL0
中田と佐藤、どちらも有望な選手だし引き当てれば成功の部類に入る。
野手強化が今の目標とはいえ一位だけがドラフトじゃない、下位の埋もれた選手を発掘できる力があるかもしれんし
とはいえやはり中田にいって欲しい気もするんだよな
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:54:07 ID:KAQb9xREO
>>918
3巡はウエーバーだから巨人の順番までは残ってないと思われ。
あるなら外れ1巡だと思う。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:57:54 ID:TvmGKyj40
最終的には中田に特攻するだろ。
佐藤の方が競合球団多いだろうし。
大・社で大場に行くだろうから。大場もはずす可能性高いけど。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:17:26 ID:SI2/SW/gO
>>922
競合球団が多いからとあえて佐藤を回避するところが増えて
中田や唐川に流れることもあるな。
当日、楽天が佐藤の1本吊りに成功とか。ありえるw

競合が多くても1番評価してる、欲しい選手に特攻したら良いよ。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:17:38 ID:yK67gzmb0
大場も取れる可能性低いけどな・・
相思相愛らしいのでG以外は社会人と言わせればいい
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:17:57 ID:RwwJQreMO
大学社会人は大場と加藤のWゲット。佐藤には巨人以外は拒否する意志を表明させクジを楽天と一騎打ちにする。中田は井口と福留がとれるからイラネ
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:30:17 ID:8HtUAv0Y0
佐藤が一位かどうかはともかく高卒投手がひとりくらいはほしいな
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:39:43 ID:KuZLJ63I0
>>914
全然矛盾してない。
投手はドラフトで、野手はFAやトレードで補強するなら矛盾しない。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:57:22 ID:CdlB5XtY0
中田とか言ってる人は、2年後上原が抜けるという
チーム最大の危機が来ることを分かってるんだろうか。
上原が抜けたら、何らかの形で15勝くらいを投手で
補充しないといけない。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:02:22 ID:8HtUAv0Y0
>>928
でもそれが佐藤である必要はないだろ
大場とか他にも候補はいる
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:07:01 ID:GVNp6xke0
>>928
貧打のほうが深刻だろ・・・若手の底上げは投手陣よりも無いからね。
中田翔に特攻するほうが巨人の未来には明るい。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:10:54 ID:V/hQCYQuO
別に貧打じゃないだろ
どこが貧打なんだ?
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:18:50 ID:xct2L1vy0
931>>
1軍じゃなく2軍の状況だよ。
下のがイースタンリーグのチーム別打撃成績だよ。
日ハムやロッテはともかく、楽天も下回る半端じゃない貧打なんだよ。

巨人 .245(リーグ最低) 49HR(リーグ最低) 305打点(リーグ最低) 34盗塁(リーグ最低)
933代打名無し@実況は実況板で
>>932
大社の野手がお粗末すぎるからな
せめて高卒ルーキーに打率で負けるなと言いたい