【AP通信】ニコースキー4稿目【特派員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
福岡ソフトバンクホークスに所属するクリストファー・ニコースキー投手を語るスレ

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

個人HP
http://www.cjbaseball.com/

【AP通信】ニコースキー3稿目【特派員】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175702767/
【AP通信】ニコースキー2稿目【特派員】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175098356/
【AP通信】ニコースキー【特派員】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171454341/

>>2あたりにFAQ)
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:39:22 ID:wDKHxOrj0

                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:47:26 ID:BaeaMk+A0
禿しく乙
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:18:00 ID:zol4Mgxe0
>1 乙

ニコちゃん、今日良かったのに…
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:23:10 ID:FDNfw3Mr0
今日のピンチ登板は見事だったな、というか、水田以外の投手はキチンと抑えてた
ニコは田上でも問題ないようだな
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:37:26 ID:4oqC2Iej0
寒くてもやっぱり半袖 今日の最速148キロ
暖かくなれば150くらい出んのかな
7電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/04/19(木) 22:50:37 ID:HEClDCWiO
前スレ>>997
よく見たら≠だった
すいません(´・ω・`)
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:14:45 ID:09yeFgRH0
1乙

テンプレ案を話し合う間もなく次スレがきちゃったね。

ニコ漢字ブログ入り口
http://www.cjbaseball.com/cjkanjiblog.htm

って、入れてもらおうと思ってたけど、入れ損ねたよ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:15:36 ID:09yeFgRH0
しまった、直リンしてしもうた…バカバカバカort
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:23:07 ID:F2byZFvp0
Q まとめサイトとかありませんか

A ニコ漢字ブログ↓
ttp://www.cjbaseball.com/cjkanjiblog.htm
まだアップされてないモノは、過去ログさがして読んで。

Q 翻訳神にコテハンつけてもらいたいんですが

A 2chではコテハンは叩かれます。我慢して。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:30:56 ID:jU6iDtvPO
>>5
そうか?何かニコがイラついてたように見えたが…
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:35:59 ID:zol4Mgxe0
ホークスの捕手たちにニコの漢字ブログを読んでもらう。これが早いと思う。

もう読んでるかな?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:36:48 ID:vKork6is0
相変わらず四球が多いねー。
ワンポイントでこれだと確かにclose gameでは使いづらい。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:39:37 ID:1vt4UxbH0
キャンプ前やキャンプ中はロングリリーフも考えられていなかったっけ?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:53:46 ID:FDNfw3Mr0
>>11
田上の捕手が?ラジオだとそこまでは把握できなかった俺に詳しく
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:25:03 ID:BU4bA1mh0
サイン合わなくて田上がマウンドまで行ったり
パスボールでランナー2塁進んだり
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:57:52 ID:4d5s+/5i0
捕手が日替わりだからなあ。
Sugimoto-sanも悩みが多いことだろう。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:47:17 ID:5ncAdcCL0
>>1
乙であります。

愛妻家のニコちゃんは「女房役」がコロコロ変わるのが嫌なのかもしれない。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:00:26 ID:4fj8QN4J0
前スレの>>858にあった最新記事の訳のこの部分:

>ショッピングも退屈になってくる。結局はなにがなんだか
>はっきりしない外出になってしまう。 このところわたしは
>マッサージを受けたくてしょうがなかった。今日のような日
>はマッサージ日にうってつけなのだ。

自分ならこうかな:
「それ以外は退屈なショッピングだった。外出するには楽しめない天気だ。
こんな日はそろそろしてもらいたいと思っていたマッサージが最適だろう。」

それとマッサージの値段についての記述はアーカイブの方では削られてるんだが
myspaceの方の文では「結構な商売である。」とは逆のニュアンスだな。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:40:24 ID:HNeopMCu0
ニコに日本語訳のページはwikiにしてくれと頼んだらどうだろう。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 04:00:28 ID:pcn5VLlF0
ニコたん、そういえば和田をブルペンで投げすぎって言ってたな…orz
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 04:41:36 ID:x4aR314/0
言ってたな
今頃やっぱりな、思ってた通りだと
書き込みの準備してるんじゃないかw
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:15:15 ID:rB3Ey1OC0
>20
心ないやつが改変したり削除したりするぞ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:40:31 ID:6Oa83Ldb0
>>23
管理人はCJ、登録ユーザーに管理を移管、でおk
荒し対策はwikiの機能が十分果たしてくれる。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:40:10 ID:8Ne8IqmY0
4/19 対戦カードの価値が忘れられている・・・

このロードでホークスはどうもうまくいかない。オリックスと3試合やって1勝1敗1分の後、
楽天イーグルスに同一カード3連敗を喫してしまった。開幕の日以来、初めて10勝11敗で
5割を割ってしまった。

チームとしてはフラストレーションの溜まる試合だったが、まだまだパニックになる理由など
ないと思っている。ひどい負け方をしたわけでもないからである。試合の多くは競った末におし
くも敗れているだけなのだ。

仙台では連夜に渡ってイーグルスのルーキーピッチャーに我々はプロ初勝利を献上してしまった。
ふたりのうち、より印象に残ったのは、13個の三振を奪った若干18歳のマサヒロタナカ投手だ。
ホークスは開幕直後にタナカと対戦し、その時は打ち崩したのだが、この若いピッチャーはしっか
りと調整をしてきたように見受けられる。

日本にはアメリカと比べると多くの若い投手が1軍で活躍している。メジャーでは18歳の投手
などめったにいないし、20歳の投手でさえ数少ない。ここ日本では、若い投手にも1軍で登板
するチャンスが与えられるようだ。アメリカは、若い投手はまだまだ身体を鍛える必要があり、
少なくとも2,3年はマイナーでやるのが普通と考えられている。ほとんどの連中は、23歳か
24歳ごろになって大舞台にデビューするのだ。

我々は今日トーキョーに向かい、東京ドームでファイターズとの3連戦を戦う。私が日本に来て
からもう3度目の東京訪問になるが、東京ドームは初めてである。今夜こそ勝って状況が好転
することを期待していてくれ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:48:19 ID:09mKu8t60
4段落目、
×:アメリカは、若い投手は・・・
○:アメリカでは、若い投手は・・・
細かいが「で」が抜けてしまった。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:52:35 ID:w+E6xyFQO
日本でも珍しいと思うけど
ここ10年でみても松坂寺原田中くらいじゃん
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:58:55 ID:Bxwi5ImS0
>>27
つ ダルビッシュ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 10:34:18 ID:P+2s+gDw0
>>27
つ 涌井
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 11:41:50 ID:ETJMtRtq0
和田離脱か・・・ニコって先発出来ないかなぁ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 11:49:18 ID:isSPuuXJ0
前スレ>>988
>>25

きのうは見るからにイライラしてそうだったから
気が気でなかったけどニコGJ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:57:33 ID:ySNrCdcX0
北九とはまた違う東京ドームの箱庭ぶりに再び泣き言の悪寒w
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:01:01 ID:XdUWMlhF0
「4/19 忘却に値する三連戦…」

それはともかくワダがあれじゃ、ニコの先発も現実味を帯びとるわな。
五回80球で3失点ならOKぐらいの大らかな気持ちでいけばええちゃうの。

あとはモリフー、ヤマムーとダメモト気分でつないで
打線の援護にマッハーラ召喚となればニコちゃん勝利投手だわさ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:33:35 ID:09mKu8t60
>>33
あー、タイトルがうまく訳せなかったんだが、
その訳はいいな
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:25:38 ID:ozPSjn/x0
アメリカはデビューが遅くても、現役が長い選手が多いな。
工藤や吉井、小宮山みたいなのがゴロゴロいそうだw

日本は主力でも30代半ばになると引退の影がちらつくけど。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:43:57 ID:sjr2bgI90
メジャーの場合は激しい生存競争の中でそういう選手だけが生き残った結果ともいえそうだ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:50:23 ID:Bxwi5ImS0
>>35
日本の場合、高校野球で無理をさせちゃうからねぇ…
日本で長持ちしているピッチャーは高校野球で消耗していない人が多い。

ただ、最近は高校にもきちんとスポーツ医療が取り入れられてきつつあるし、
プロでもケアのノウハウが蓄積されし、故障しても手術でなんとかなる例も増えたので、
投手寿命は延びつつある。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:08:05 ID:XYBVDadt0
アメリカだって35超えて一線級なんてそうは居ない。
ちゃんとデータとって話した方がよくないか?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:35:40 ID:Bxwi5ImS0
クレメンスのような化け物や、RJ、シリング、モイヤーなどの印象が強いから、
そう感じちゃうだけというのは確かににありそう。

メジャーのピッチャーでトミージョン手術をする人はかなり多いのは確かだし。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:06:34 ID:OEU6GFB50
>>32
  C・J・_)       4.20  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  tokyo "hakoniwa" dome
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:22:41 ID:P1dgB1ILO
>>33
勝てば中継ぎよりファイトマネーが入るしなw
どうも気になってたようだから。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:32:42 ID:vuRWB4V+P
今日は、なんとか抑えたな。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:34:26 ID:YZHazkym0
今日の分の日記楽しみ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:43:55 ID:2acYENd80
2イニングス目に突入しとる
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:46:42 ID:YLDRgyWq0
こいつコントロール悪すぎくね?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:51:09 ID:2acYENd80
制球力ないねぇ…
空振りを取れる速球も変化球もないから
ファールで粘られまくり。
根負けして四球。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:00:25 ID:Bxwi5ImS0
とはいえ、稲葉みたいに粘りに粘った後でボール球振る人だっていたわけで。
1イニングで打者5人に対して2四球なのは確かにアレだけど、無失点なのは
きちんと評価しないと。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:04:01 ID:kqVRyIUs0
稲葉が最後のボールを見極めてたら試合展開は全く違ったかもな。
あれを振ってくれたお陰で、鷹首脳陣のニコへの信頼も
何とかギリギリ繋ぎ止めた、って感じ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:06:09 ID:Fh+x0cg40
コントロールいいから微妙なとこばかりついてるんだよ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:27:27 ID:TQckIyhm0
四球→何とか抑える
こんなパターンが多いキガス
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:30:47 ID:0eAnVnl/0
結果オーライ。

つーかゲーム後半左のリリーフの応援がこんなに疲れるものとは知らんかった。
52ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 06:42:59 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:45:27 ID:b9foC8lE0
稲葉への外角への球はほとんどストライク
白井の頭がおかしいだけ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:05:52 ID:YLDRgyWq0
なんだかんだ言って防御率は1点切った?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:32:13 ID:OEU6GFB50
9試合 0勝0敗0S 3ホールド
8回1/3 打者41 安打6 三振7 四球10 死球1 失点2 自責1 防御率 1.08

北九州の1試合4四球が大きいな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:43:28 ID:AnAqTnKV0
北九州のマウンドの低さは外国人投手にとって鬼門だね
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:45:10 ID:YLDRgyWq0
1イニング平均2人以上走者を出して自責1か・・・神懸りだなニコw
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:47:23 ID:OEU6GFB50
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_p_pit_bb.html
なんか今日の四球ニコで中継ぎなのに与四球トップ10入りしてしまうっぽいw
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:01:55 ID:GzC5bn/t0
やっぱり中の人はグーリンだっただろ?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:08:37 ID:P1dgB1ILO
そういえば最初の頃の日記で
自分の課題は四球なんだと告白してたな。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:20:03 ID:bfw2w2Ka0
>>55
防御率に関してはたまたま感が強いね。
正直接戦ではちと怖い。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:47:43 ID:I36reW+T0
今日見てきたがハラハラもんだったぞww
もう少し普通に抑えてくれ〜w

今日は審判が糞だった気もするが・・・
野次飛びまくりだったし。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:44:58 ID:ZitfqBGb0

ホールドは今日つかないのか?
64やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/21(土) 01:41:23 ID:lX53QABKO
ニコはちょいと性格が大変そうだな(;^-^)b
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 02:09:11 ID:pCOfr58j0
おそらく審判に対しての辛口のジョーク書くぞ。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:10:01 ID:4jAZKUHU0
まあ多少球が暴れる見方もあるが、まだ予定調和内だな
どんどんいけーCJ!
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:24:34 ID:2BJA9RKk0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070421/20070421_004.shtml

柳瀬とニコースキーが薄氷リレーだ。3点リードの7回から登場したが、柳瀬が簡単に1点を失うと、
「連敗の重圧はなかった」と振り返るニコースキーも四球で満塁とするなど、2人で2安打3四球の乱調。
ストッパー馬原を8回途中から投入する事態を招いただけに、杉本投手コーチは「2人は今ひとつ。
もったいない四球が失点につながれば悔いが残る」と手厳しかった。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:36:59 ID:cB3Kt8yi0
>>25
日本は高校でみっちり鍛えられてるから不思議じゃない。
その代わり引退も早い。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:55:58 ID:HKXB+ePh0
アメリカと日本では高校野球の価値が違うから…。
日本ではある意味、高校野球が
プロ予備軍の育成の基礎を担っている部分があるが、
アメリカではそれはマイナーリーグの役割。
日本における高校野球、大学野球、社会人野球が、それぞれ
アメリカにおけるA、AA、3Aに当たると考えても、
それほど的はずれではないだろう。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:59:00 ID:sQryhsQm0
アメリカの有望な高校生は大抵他のスポーツと掛け持ちだからね
アメフトやバスケの落ちこぼれが野球にまわる
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:03:57 ID:o0StbAal0
久々に来たといっても一週間ぶりなんだが
いつのまに漢字ブログなんて出来たんだ?
どういった経緯で?
おしえてつかーさい。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:50:47 ID:gTiXtXYGO
>>7
わざわざ携帯使って依頼すんなカス
コテ外す事も考えろ。なんも出来ないくせにでしゃばるな。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:02:30 ID:JQmaSBql0
>>71
2ちゃんで翻訳→通報するぞ厨登場→翻訳者がニコに翻訳公開していいか問い合わせ
→軽くスルーされたあと再度問い合わせ→ニコ了承(ブログ上でも記述)
→通訳の添削を介さずニコ自らHPに漢字ブログスペース作成して公開
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:17:55 ID:Wy1TgqeX0
>>71
前スレより漢字ブログについてのニコ日記

546 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 11:18:50 ID:z1zTXq/K0
ニコちゃん日記 4/10

私はこの所ブログについてたくさんのメールやコメントをいただいている。すべてのみなさん、特に、
外国人選手がどんな風に日本を見ているかについて楽しみにしている日本のフレンドたちに感謝したい。
何人かの方が私のブログを翻訳してくれる翻訳職人さんを見つけて、多くの日本の方にブログを読んで
もらったらどうかと提案してくださった。それはいい考えだと思う。私のウェブサイトや My Space に
すぐにでもスペースを作って、翻訳を楽しめるようにしていきたい。そして翻訳職人さんたちには、サイン
や試合のチケットか何かをプレゼントできるといいと思う。

先日私はまたマウンドに立った。2イニングを投げきり、今シーズンの投球回数は4になった。
最後に登板したときの「あの1球」のあと、またマウンドに立てたことが嬉しいし、左打者と
対戦できたこともほんとうによかった。

私は全部で4人の左打者と対戦し、2奪三振を含めすべてアウトにした。私はサイドスローも
織り交ぜてみた。サイドスローは多少問題もあるが、多くの場合、非常に効果的だった。私はアメリカに
いたときの2006年の終盤からサイドスローを使い始め、いい感触を得ていた。打者のバランスを崩し、
次に何が来るか不安にさせるのにいい方法だ。願わくば、もっと上達させて行きたいと思う。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:11:51 ID:FwCOva8g0
アダムが上がってきたから話し相手が増えて精神面ではいいんじゃね?
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:20:12 ID:nDKuiSeM0
>>70
高校生のときにアメフトで年間最優秀オフェンス賞とバスケで州選抜に選ばれたモウアーが、
アメフトで奨学金もらって大学行くの蹴ってツインズ行ったのも落ちこぼれたから?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:26:20 ID:qzpxhGzXO
ニコ出番なし。モリフー登板でまずます。
アダム、来日一軍初安打がホームラン(今日2安打)
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:46:46 ID:kAPs2gr1P
デビルレイズのクロフォードもスポーツ万能でアメフトの名門校からの奨学金を蹴ったらしいね。
高校は自分にあったスポーツを見つける場なんだろう。ある人は野球を選び、またある人はアメフトを選ぶ。
中にはプロまで二足のワラジ履いた人もいたけど。
791/2:2007/04/21(土) 20:37:25 ID:Hv/+Kvp20
3/7 家族と買い物、インターナショナルスクール

すべてを考慮に入れても、私と家族は福岡での生活をおおむね快適に過ごしている。しかし、
家族にとっては、何もかもが初めてのことだらけなのだということを、私はまだまだ心に留めて
おく必要があろう。ここに来て5週間になるが、私が普通と思っていても、家族にはそうでもない
ことが控えめに見てもたくさんあるということだ。

私は今日、ワイフを連れてショッピングモールとスーパーに買い物に出かけたが、彼女は少し
途方に暮れたようだ。ラベルを読むことは本当に難しい。ワイフにはスーパーの80%は、
少なくとも当面は我々には役に立たないだろうと言ってやった。彼女はいまだに人と
コミュニケーションが取れないことを気にし、少し臆病になっているようだ。
彼女には福岡の人たちはいい人で、外国人には親切だと言い聞かせている。彼らの助けで、私は
福岡は本当に過ごしやすいと思っている。きっとワイフもいろんなことに慣れてくれるだろう。

スーパーで会計するとき、店員が商品をレジに通すたびにひとつひとつ値段(多分)を口にする。
だから商品レジの列は、人々の声で満ち溢れている。何を言っているかひとつも分からないので、
レジに合計が表示されると、私はうなずいて円を取り出して支払うしかない。そうしている間も
ワイフはややびくびくしながら「店員はなんて言ってるの?」と言う。
もちろん私も全く分かっちゃいない。
802/2:2007/04/21(土) 20:38:24 ID:Hv/+Kvp20
sage忘れた。スマソ。


それから私達は、マシューとブルックが来週始めから通うことになるインターナショナルスクール
を訪た。いいところである。。学校の状況は、私達が経験を成功させるのに重要な部分である。
子供たちはこれまでアメリカで通った学校では全く経験したことがない文化の中に放り込まれるのだ。

私達はマットとブルックの先生方にあったが、とてもいい先生のようだった。ふたりとも西洋人で
ブルックの先生はカリフォルニア出身、マットの先生は・・覚えていない。先生にはそれぞれ
日本人の先生の補助がつくということで、素晴らしいことだ。私達がマットの教室に行ってみると
先生が廊下に出てきて挨拶をした−−すると、生徒たちもぞろぞろと出てきたのだ。生徒たちは
新しく1年生のクラスメートが来るのでとても興奮しており、マシューはすぐに打ち解けるだろう。
みんなはもう運動場で何をして遊ぼうかと話し合っていた。

授業は英語で行われるが、自由時間(休憩、ランチなど)はその限りではないと校長が言っていた。
私の子供たちにとってはいいことだろう。彼らは新しいやり方で友達とコミュニケーションを取る
ことを学ばなければならない。子供たちは興奮して、明日からでもすぐに学校に行きたいと言ったが、
月曜日から行かせることに決めた。

浮世の経験には費用がかかる。授業料は学年末(母国同様6月)までの残りを一括で支払うことに
した。3ヶ月の授業料は全部で1万USドルをちょい超えた。確かに少々法外な値段だが、私達は
これに満足していたし、投資する価値はあるものと期待している。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:57:52 ID:F1caI4u10
おつです

3ヶ月で120万・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:59:18 ID:ZitfqBGb0
>>81
外国人学校はほとんど費用は企業持ちだから、負担を気にしないんでしょうね。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:07:41 ID:DkuCrTYP0
すげっ\\\
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:50:26 ID:wcjCSlQ8O
月謝だけじゃなく、入学金みたいなのも含まれてるんじゃね?
それでも安くはないが。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:01:10 ID:wcjCSlQ8O
ゴミ出しルールとかもあるから、奥さん大変だね。
ニコちゃんの奥さんは、外国語FM局や、英語版のタウン誌の事、知ってるかな?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:07:20 ID:WVm6WLW60
それ誰か英語できる人が送ってや
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:20:22 ID:VdDaJl7s0
myspaceの漢字ブログへのリンクが日本語の画像に進化しとる
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:02:49 ID:Ete/zE990
>>85
アメリカはごみの分別という概念が無くて全部まとめちゃうから、
ものすごいカルチャーショックだろうなぁ。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:12:59 ID:IILzFqfl0
しかもゴミ袋が高い
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:03:40 ID:YNX7Zh3f0
俺の知り合いのアメリカ人は日本のトイレットペーパーは柔らかくて拭くたびに破れて糞が付かないか気にしていたが
一時帰国して帰ってきたら「アメリカのトイレットペーパーはサンドペーパーだ、俺はこの先一生日本製しか使いたくない」って言ってた
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:58:53 ID:4o/FMu790
>>86
ハゲ同
教えてあげて。
30代主婦で英語できる方
http://www.myspace.com/nitkowskifamily
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:04:16 ID:qVNaopb00
本日の理想的試合予想

水田が6回まで投げて同点あるいは1、2点のビハインド。
7,8とニコちゃんが無失点で押さえてるあいだに
ブキャナンとアダムの活躍で逆転、9回はマハラで4者凡退お約束。

お立ち台はCJ,バック、アダムの三人。
通訳はモンナさんで。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:11:45 ID:9CBBRo6i0
お立ち台で「ナンコースキー?イッコースキー?ニコースキー!」ってやってくれたら神
キャラ違い過ぎるけどwww
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:23:32 ID:8d88WT3/0
ニコもクリスチャンらしいから「ニコちゃんニコニコ チョーゴキゲン」
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:30:06 ID:qVNaopb00
じゃ架空ヒーロー・インタビュー。

アナウンサー 「放送席、放送席、本日のヒーロー・インタビューは今季初白星のニコースキー投手、
同点ツーランのブキャナン選手、再三のファイン・プレーと逆転ツーベースを放ったアダム選手です。
まずニコースキー投手、初白星の感想を聞かせてください」

モンナ "What's your impression with your first win, CJ?"

CJ : "Well, I'm looking forward to the fight money. Suppose it's worth a thousand buck."

モンナ 「チームの勝利に貢献できてほんとうに嬉しいです。これからもがんばります」
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:32:56 ID:zdvq1RGK0
>>95
それ本当に言ったらこのスレ祭りになるなwwwwwwww
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:41:38 ID:NicrN0xn0
漢字ブログの 〜だよ訳に違和感感じるが,あれはあれでいいな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:01:19 ID:gussWsPS0
>>92
中2日の水田がそんなに投げるわけない
今日の先発は二人居ると思ったほうがいい
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:41:18 ID:EMCc6Ofg0
このスレにウイルス貼り付けた奴がいる。
困ったもんだ。みんなも注意。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:28:28 ID:IpFfHShI0
>>95
モンナって立たされ台に立ったことあったっけ
でも哲平さんはそのくらいの超意訳たまにしてるよねww
いつか誰の時だったかだったか実況でも「ちょwwwなこと言ってないだろwwwww」
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:45:38 ID:d3ezmN4M0
そういやニコの不始末後の柳瀬ってうまいこといくな。
相性がいいのかも
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:32:44 ID:Ete/zE990
今日も1回1安打1四球でもなんとか抑えちゃったなぁ。
これで防御率が0点台だから、ある意味驚異の成績。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:44:45 ID:FpMLzfqd0
それ後ろに抑えてもらってるってことであって…
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:55:54 ID:mXdsTdY50
ここ3試合ピンチを抑えた後に回またぎでランナー残して交代してる気がする
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:01:15 ID:XC9420gQ0
本人も認識しているけど、四球がなければなあ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:07:16 ID:N53kOTGO0
なに?
今日もピリッとしなかったの?しょうがねーなー
こんな感じのピッチングが続くようなら
残念ながら来年はサヨウナラかな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:48:08 ID:Ete/zE990
>>103
後ろに抑えてもらっているのは確かだけど、>>104のいうようにピンチを抑えた後で
回をまたいでランナー残すパターンが多い。

最初のピンチを抑えられずにランナー増やして降板することは少ない。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:51:35 ID:Ete/zE990
>>105
与四球ランキングでトップテン入りしている状況はどうにかしないとねぇ…
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_p_pit_bb.html
1イニング平均1個以上というのはやばすぎ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:53:42 ID:FpMLzfqd0
>>107
開幕戦が印象強すぎてな・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:47:03 ID:/0XpwWtD0
デニーを彷彿とさせる
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:59:46 ID:0ild9Mr50
>>108
先発陣に混じっちゃってるなw
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:47:55 ID:IpFfHShI0
コントロールそんなに悪くないはず
なのに高橋秀もかなわない与四球率…w
悪夢の北九(1イニング5四死球)が大きく足引っ張ってるだけかもしらんけど
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:00:00 ID:sCQM/Qkj0
どうみてもコントロールは悪いw
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:13:37 ID:wcjCSlQ8O
出てきた最初の回はいいんだよ。
次の回になると、ハラハラしなきゃならん。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:11:11 ID:0WOEmdCu0
あれだよ、ニコは結構頭良さげだから審判のゾーンを確認するんだよ。
で、ここはとるんだなよーしと思って放ると可変式でボール宣告。
わからない。文化が違う! と戸惑って四球連発。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:17:12 ID:cAv5yUzj0
コントロール悪いのに
きわどいとこ要求する捕手と合うのかね
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:29:41 ID:DP6yKGn7O
(*゚ー゚)
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:47:25 ID:qQcbDH4u0
キーホルダーかわいいw
ttp://www.angel-blog.jp/index_42.php/?na=42
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:54:19 ID:Z2NNgh1C0
↑ワンクリサイト
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:50:37 ID:DP6yKGn7O
ペロペロしてるけど、いいの
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:07:19 ID:WutOq9yv0
今日し合いが終わって外に出て歩いてたらホークスのジャージ?着た
でかい外国人が歩いてて、よく見たら二コでした。
サインもらおうかと思ったけど丁度いいものがなく断念。惜しかったなあ・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:44:32 ID:dWFaj3Z70
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070423/20070423_001.shtml


無失点リレーだ ニコースキー【35】 柳瀬【56】
 中継ぎ陣が無失点リレーを完成させた。2番手のニコースキーは6回2死二塁で登板し、
稲葉を三邪飛。7回は四球と安打で2死一、三塁とするが、今度は3番手の柳瀬が金子誠を
三ゴロ。8回も無失点に封じ、馬原につないだ。もっとも、Sugimoto Sanは「まだ一つの
アウトを取るのに苦労している。結果的に柳瀬の投入も1人早かった」と渋い顔。
投手陣への期待が高いだけに、採点も厳しいようだ。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:06:14 ID:4DB5Oj1q0
>>122
ピンチでアウトを取るのに苦労するのならまだしも、なんでもないところから
四球でランナー出して、苦しんで苦しんでという感じだからなぁ。
そりゃ、杉本コーチも納得いかないでそ。

って、なんでそこだけSugimoto Sanにするw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:16:02 ID:hyS6S29o0
Sugimoto San は新垣の前々回くらいの登板後のコメントに
「だから12〜3勝しかできないんだよ」とのたまわれるほどのお人だから
よほど現役時は素晴らしい成績を残された大投手様なんだと思う
よく知らないけど
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 06:51:24 ID:xE3T1M7qO
実績がなけりゃがつんと言う事も許さないとは君は厨房かい


ニコ顔かわいいから早くヒロインで子供さんを早く見たいお
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:14:48 ID:xlHe+ctJ0
杉本タンは成績っていうか先発から中継ぎまでバラエティに富んだ経験をしてる人
だからあとはその経験をうまく言葉にできたり
選手が受け止めやすい言葉をちゃんと選べる人ならとてもいいコーチになれるはず

…なんだけどw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:22:24 ID:md86RI+R0
まー、新垣にもニコにも期待している、まだ上を目指せるはずだってことだよね
現に6回のあの場面でニコに交代してくれたし、もう少しだな、ニコ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:10:56 ID:3SZ1eVBu0
失点リレー になってる
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:45:54 ID:LvhSHnZb0
日記更新されたね。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:13:14 ID:AYB3qxjJ0
4/22 東京で調子が戻ってきた

ホークスは東京でいい感じに盛り返してきた。イーグルスにはやられまくったが、東京ドームに
乗り込んで、ファイターズに圧勝した。うまいこと軌道に戻れば、これから走っていけるだろう。

この10日間で9試合のロードがようやく終わった。4勝4敗1分だった。それよりも、我々は
家に帰れるということが嬉しい。私が野球をやっていて辛いことは、遠征が多いことである。
私は家に帰り家族に会えるのを楽しみにしている。たとえそれがほんの数日のことであってもだ。
5月はいい月だ。2週間に渡って、ホームで戦うことができるからだ。

東京は楽しかった。日本に来て以来4度目になるが、東京ドームでプレーするのは初めてだった。
東京ドームを見て、私はミネソタのメトロドームを思い出した。メトロドーム同様白く光る天井で、
フライが上がると見づらいのだ。人工芝は新しく、あたり一面使用されており、私にはプレーしやすい
ものだった。球場内は狭くホームランが出やすいが、これは日本のどの球場でも言えることである。

ファイターズの監督はトレイヒルマンで、日本で5年監督をやっているアメリカ人である。彼は
チームを率いて昨年ついに日本一になった。このことは彼が日本にやって来たときのチームの
状態を考えると非常に注目すべき点である。

トレイは本当にナイスガイである。漢の中の漢ってところか。ぜひとも彼のために働きたく
なるようなやつである。トレイは快く私とバックとアダムを夕食に誘ってくれた。
我々はトレイとヘッドコーチのデーブに東京ドームそばのババ・ガンプ・シュリンプで会った。
楽しいひと時だった。選手であれ監督であれ、別の外国人と会うのは嬉しいことである。できれば
いつもそうありたい。小さな社交クラブのようなものである。1チームには4人までしか助っ人が
所属できないが、私の経験から言えば、お互いを把握することですべてがうまく行くと確信している。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:14:25 ID:AYB3qxjJ0
ディナーに行く道すがら我々は珍しい体験をした。ホテルを出たところで、二十歳くらいの若い
女性が二人、我々のうちの3人がホークスの選手だと気がついた。彼女らの興奮と言ったら
これ以上のものはない。すぐさま立ち止まり、我々が歩いているところへ駆け寄ってきた。
一人の女性は、本当にどうしていいか分からないといった態で、口を押さえながらありえない程の
高音のサウンドを発し始めた。

私が野球をやってきてこのかた、このような経験などしたことがなかった。多くのファンに会い、
たくさんサインをしてきたが、このような反応は初めてである。彼女が呼吸できなくなるのではと
少し心配になった。

我々が数百フィート離れてから、彼女らは意を決して我々を捕まえてサインをお願いしてきた。
やっとしゃべれるようになったようである。

日本のファンに関して素晴らしいことのひとつは、彼らが非常に敬意を表してくれることである。
彼らもアメリカのファンと同様エキサイトだが、決して一線は越えたり、不快にさせたりすること
はない。アメリカでは、人々が選手のプライバシーをまったくぞんざいに扱うことがある。このよう
な一件があると、選手がファンにサインをしたくなくなるのである。このようなファンとの嫌な経験は
ご免被りたいものだ。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:17:07 ID:xlHe+ctJ0
>ぜひとも彼のために働きたくなるようなやつである

おいおい…w
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:21:24 ID:NoILnzu10
>>132
一応、he would probably be really great to play for.
を訳したものです。大意はあってると思うけど、
訳し方によっては微妙なことになってるかもしれんw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:24:42 ID:3SZ1eVBu0
だからブキャナンは(ry
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:33:52 ID:02CaXzj/0
>>134
アダムは鬼だなw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:04:22 ID:vIGjQES00
>>131

>一人の女性は、本当にどうしていいか分からないといった態で、口を押さえながらありえない程の
>高音のサウンドを発し始めた。

すごいなー、リアルでこんな状態になるんだなー
アイドルおっかけがアイドルといきなりであって失神寸前みたいなもんか
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:50:18 ID:t8F+WsbY0
>>130
乙。ボビーとは食事しないのかなw
>>121もニコに声かけたらよかったのに
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:52:43 ID:LvhSHnZb0
ヒルマンに関しては英字朝日の記者とかもそんな記事書いてたな>気さく
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:00:01 ID:xlHe+ctJ0
>>133
乙です
そんな感じだね
ニコちん王監督のこともフォローで書いてちょw
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:44:34 ID:59Zy0AN20
王監督のことはすでに最上級の超絶礼賛済みだから。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:37:42 ID:2B6r+3JE0
ボビーは嫌われてるよ。仙一以上の二枚舌
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:34:51 ID:LCTyvNQy0
なんかファンに対する評価が前と変わってないか?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:41:38 ID:3nFarnGG0
しかしニコースキーやアダムを判別できる二十歳くらいの女ってそんなに多くないと思うんだが
ブキャナンは顔が特徴あるからホークスオタなら知ってるだろうけど。
ヒルマンが一緒にいたのならヒルマンが一番知られてそう
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:36:33 ID:efGisFfr0
ホークスファンの女は球場に熱心に行ってる人がすごく多いからね
俺は嫌いだけど特に外野席でのメガホンダンスの応援をしにいったり
選手の顔なんて知ってるよ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:05:13 ID:HzA3G6i+0
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:07:36 ID:HzA3G6i+0
外国人監督スレに書こうと思って
誤爆しちゃったw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:42:57 ID:xMruVose0
>>146
あっちでも誤爆ワロタw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:10:46 ID:AgAuERXC0
>>130,131
気になった箇所

>イーグルスにはやられまくったが、東京ドームに 乗り込んで、ファイターズに圧勝した。
sweepは3連勝と訳した方が良い:
「イーグルスに3連敗した後、東京ドームに乗り込みファイターズに3連勝した。」
>メトロドーム同様白く光る天井で、 フライが上がると見づらいのだ。
off whiteはそのままオフホワイトで良いんじゃないかな?
>人工芝は新しく、あたり一面使用されており、私にはプレーしやすいものだった。
「新しい」は人工芝の種類の事:
「人工芝は最近良く使われている新しいやつで、私の一番のお気に入りだ。」
>ぜひとも彼のために働きたくなるようなやつである。
自分なら:「彼の元でプレーするのはきっと素晴らしいだろう。」
あと、デーブはヘッドコーチじゃなくてベンチコーチ。
>私の経験から言えば、お互いを把握することですべてがうまく行くと確信している。
「見た感じだと、何も問題なくやっているか皆が互いを気に掛けている。」
>すぐさま立ち止まり、我々が歩いているところへ駆け寄ってきた。
原文にtypoがあるが:
「彼女らはすぐに歩くのを止め、我々が通り過ぎるのをじっと見つめていた。」
>やっとしゃべれるようになったようである。
「ほとんど話す事も出来ないようだった。」
>アメリカでは、人々が選手のプライバシーをまったくぞんざいに扱うことがある。このよう
>な一件があると、選手がファンにサインをしたくなくなるのである。
「こちらのプライバシーなど全くお構いなしといった経験をアメリカでした事がある。
こういった出来事が選手達からファンのためにサインをする意欲を奪うのだ。」
>このようなファンとの嫌な経験は ご免被りたいものだ。
「こちらのファンとではそのような嫌な経験はしないだろう。」
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:12:17 ID:9zCcmKVf0
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041011&content_id=890523&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
ヤンキース時代のニコちゃんの自己紹介?
居眠り運転で事故起こしてSleep Jっていうニックネーム貰ったとか
メジャー初勝利は22歳の時にシリング相手に1-0で投げ勝ったとか
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:24:15 ID:t+9dF1df0
>>148
素晴らしい語学力ですね。今後は是非翻訳を。

というか、これまでに幾つか翻訳してくれてる?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:24:42 ID:AgAuERXC0
>>149
>Favorite breakfast cereal: "Frosted Flakes."

過去のエントリーで甘いタイプのシリアルが売ってないから
子供達が驚くだろう、とか書いていたが
自分も甘いのが好きなんじゃないかw

>Closest baseball friends: "Steve Sparks.

ナックルボーラーかw
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:26:11 ID:YE9WrE7G0
>>148
ケチ付けすぎじゃね?
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:29:42 ID:6A+PFoM90
sweepは三タテかそのままスウィープでいいじゃないかな
逆にオフホワイトは通じにくいとおも
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:34:10 ID:AgAuERXC0
>>152
そうか?
ていうか別にケチをつけたい訳じゃないんだが・・・

>>153
sweepは日本語に適当な訳語がないよな
スウィープが外来語として定着すれば良いんだけどな

オフホワイトは一般的じゃないか
じゃ、「黄色がかった白」?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:42:03 ID:gouvvgDr0
別にケチつけてるとは思わんけどねえ。
ニコの考えをできるだけそのまま伝えることが何よりなんだから
みんなでいい翻訳を作り上げていくスタンスでおk。
英語のできない自分からすると>>130-131>>148も乙
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:16:04 ID:0xunz7F/0
二人とも乙!
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:19:00 ID:sHhPKumQ0
今回のレッドソックス3タテで、sweepが同一対戦カードで全勝するって意味だと知った。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:21:33 ID:ZZKt8ain0
マルチヒット、クローザーみたいにスウィープもいずれ定着するでしょ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:33:40 ID:iKlXrz30O
>>143
雁ノ巣にも意外に若い女性がいるよな。
2軍は殆ど見に行けない俺より、ずっと詳しそうである。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:43:24 ID:Fg8zQdz70
休みの選手の行動まで把握して後を付けたり
月間ホークスの記事で泣き出すような連中だから
気をつけた方がいい
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:48:47 ID:H1Klrh4X0
リサたんが、リサたんが背後に!
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:24:27 ID:OUT5emaE0
>>157
sweep = 連勝 だと思ってて、土曜の夜、メールにそう書いたら、
ご本人から「明日勝たなきゃsweepって言わないぜ」って指摘されました。(汗
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:30:16 ID:K3DPqrbt0
sweepは一掃する、って意味でしょ。全勝
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:00:58 ID:IatgNAoa0
ゴーストスウィーパーの意味を始めて知ったよ
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:05:44 ID:iKfyst4T0
時給225円
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:22:21 ID:qQTMBLP5O
スィープって掃除って意味だと思ってたよ
邪魔な奴を片付けるって意味で
アメフトでよく使われているもんな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:46:28 ID:anK9+mtN0
シティハンター冴羽獠は大都会の掃除屋、スイーパーだものね
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 07:08:47 ID:JoRPvvnj0
あ、スイーパーってそういう意味あいで、掃除屋ってことになるのか
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 08:29:09 ID:kpLa5LrF0
勉強になるスレだな…
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:02:15 ID:pN+6JB+X0
>>130-131なんだが、いろいろと指摘してくれた>>148に感謝。
ニコ日記更新の速報&叩かれ台的な役割でうpしたつもりなので、
みんなでどんどん訳を洗練して行ってくれ。
ふいんきで意訳したところも多々あるしw
>>148は訳うまいな。
sweepは多分3たての意味だろうと思ったんだが、
野球英語としてそこまでの意味があるのか不安だったんで
少しぼかしてたw
ニコ日記を訳すには英語の野球用語も勉強しないといけないな。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:17:47 ID:ppDkQsRK0
前スレを完全スルーして久しぶりに見たけど、
前々スレの変な流れは終わってくれたみたいだね
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:19:34 ID:UM9WhZWr0
地方球場だけど大丈夫かね
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:21:58 ID:jF0RAeIR0
あらかね
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:45:03 ID:4UmVypjx0
sweepで思い出したけど、かつてマリナーズが強かった時、
sweepが決まる試合で、シアトルのファンがホウキを振り上げて、
応援していたなあ。
今では、見ることは無理かもしれないが。

175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:11:04 ID:4Z6AVPvA0
ttp://upload.i-get.jp/fc2/src/up0184.jpg
劇団員のいとこ、ハゲてるけどカッコイイ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:46:48 ID:giXb3QUG0

ブラクラ乙
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:32:00 ID:KYoeTCQZO
今日は雨野登板で出番無し
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:46:08 ID:HXbzdJ0w0
>>70
まぁマジレスするのもなんだが、有望選手が望むのは
一番が野球だとおもう、実際いくつかの競技でドラフトされてる
選手は野球選ぶのが多い。
理由は試合に出られる選手の多さと選手寿命の長さ、
アメフトが一番人気あるのは間違いないけど、怪我の多さや
選手寿命の短さから、親がアメフトを嫌うってケースも多い。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:09:09 ID:Krwe3QjN0
>>170
いや、別に上手くはないよ。誤訳多いし。君があんまり・・・ryってだけだと思うよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:58:42 ID:HXbzdJ0w0
>>179
荒れるような書き方するなよ、しかも当人じゃねーだろ。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:02:57 ID:KYoeTCQZO
>>170
意訳やなくて誤訳や。
これからも英語頑張るんなら、指摘されたとこの原文もう一度
訂正訳と合わせて見てみたほうがええで。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:09:51 ID:prn03Xyy0
>>181
もうよろしい
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:24:02 ID:JoRPvvnj0
シッツレーイしましたー!
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:47:39 ID:kXcPslxa0
アダムがホワイトボードでソーセージwとか書いて
日本語勉強中って言ってたけどニコちゃんは何か覚えたかな。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:28:01 ID:ltI2SThu0
今日もベンチの奥のホワイトボードでアダムが
カタカナの練習してたと多村がブログに書いてるよ。
http://6tools.jp/blog/
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:33:19 ID:0gZVpWPd0
ニコにとって地方球場は鬼門だから雨天中止もよしとしよう。

みんな風邪ひかずに帰ってきてちょうだい。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:18:48 ID:IPCJafk60
>>149,151

>2/26

>シリアル売り場は日本には殆どないに等しい。ほんの一握りのシリアルがあるだけ、
>見たところ10種類もない。その全てがヘルシーなタイプで、甘いタイプはない。
>私の子供達は驚かされる事になりそうだ。

「自分はヘルシーな物でも構わないけど子供達は困る」と書いていたと記憶していたけど、
読み返してみるとそうでもないかな

個人的にはフロステッド・フレークは後半にミルクが甘くなりすぎて好きじゃないんだが
レイズン・ブランすらなくてヘルシーなのしかないのは不思議に思ってるなあ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:20:38 ID:y1vCDj7d0
アダムかわいいよアダムw
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:43:44 ID:I4eZAg5K0
>>185
なるほど、だから練習でソーセージ(>>184)なのか。
「ソ」「シ」「゛」・・・考えてみりゃ、ややこしいわなw
190電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/04/25(水) 08:24:00 ID:pRY+4mmfO
シリアルスレより

263:ビタミン774mg 2006/06/18 22:36:35 ??? [sage]
輸入食品売ってる店にあったよ 他にも外国のシリアルもいっぱいあった(これは普通サイズ)
詳しく書くとジュピターって店→ ttp://www.jupiter-coffee.com/




ここにならニコ達が探してるシリアルあるんじゃないかな?
後個人でやってる輸入シリアルの通販店なんかもあるみたい
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:25:35 ID:ITdQW3Kl0
>>188
だめだwアダムって文字見ただけで笑える
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:03:36 ID:tmNX0RvJ0
西スポによると
新井コーチはアダムに「ソーセージ」の他に
「チーズ」「ペペ(〜ロンチーノの略?)」などを教えていたらしい
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:04:46 ID:6NmLiFAz0
穂積ぺぺのことだろ

なわきゃない
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:06:50 ID:YecKNhYZ0
ローションだろ?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:09:01 ID:85S7QHRU0
やっぱそっちにいくのかw
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:48:47 ID:aLlFSHlZ0
かのイチローを教えた新井コーチ
泣く子もだまる王貞治

メジャー・リーガーも傾聴するしかないな。


にもかかわらずあの連中(Matt-Bar, Yamma-zack, etc)と来たら
どいつもこいつもユーロ相場みたいな数字だしおって!
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:52:06 ID:NVFw1m4u0
新井がそんな優秀か疑問が
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:43:59 ID:V0PT6w5e0
イチローは言うに及ばず、井口、村松を開眼させたからな。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:17:28 ID:4AyhJ4Pe0
>>198

井口は金森さんじゃなかったっけ?
柴原が復活したら賞賛に致します。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:14:51 ID:MdTtNhFg0
福岡の夕方の番組でお好み焼きを貶してたのはショックでした
お好みは低階層の食べ物だってさ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:35:12 ID:V3SQ1ydr0
スレ違いすぎ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:40:55 ID:g8CxEvZt0
7点リードの最終回
こんなに気楽に投げられる場面で
先頭打者にいきなり四球ってのは
正直どうかと思う。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:46:56 ID:85S7QHRU0
う〜ん、これじゃあ接戦でますます使いにくくなったなぁ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:53:38 ID:k4faZAda0
先頭打者簡単に2−0追い込んで今日はフォア無しで
抑えるかと思いきやファールで粘られてフォア
縦変化のボールはないのかいニコ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:58:34 ID:yLYXo2YD0
とりあえず配球はヤマザキのせいにするとして。

喧嘩上等のインサイド高めも混ぜていいんじゃないかなあ。
ニコのインテリ・イメージはマウンド上じゃ逆効果のような気がする。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:01:25 ID:buJF17V70
そろそろ海の中道家族散策レポが現実味を帯びてまいりますた
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:07:26 ID:g8CxEvZt0
右打者への外角球が抜けてしまうのはなぜだろう
208やわたか銀行 ◆/Qq4.o95FA :2007/04/25(水) 22:14:58 ID:1SYVonFCO
ニコちゃんファイ(*^-^)b
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:24:11 ID:Nkr+4TmPO
反省文マダー? チンチン♪(AA略
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:34:57 ID:Nkr+4TmPO
>>200
間違いとも言えない。B級グルメだろ。
ただ日本の場合は生まれや収入によるメニューの差が、あんまり無いよな。
金持ちも評判のいいB級の店で、喜んで食ってるし。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:38:31 ID:buJF17V70
王監督がそこらの定食屋にでもフラッと寄るのを教えてやりたいな
もしラーメンをバカにしたら解雇されるおw
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:54:42 ID:pAjmyoxq0
>>200
これ誤爆じゃなくてニコの話なの?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:11:39 ID:Nkr+4TmPO
>>212
あれま、俺は誤爆にレス付けたのか。すまん
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:12:41 ID:buJF17V70
なぬ
俺もだorz
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:41:52 ID:9tVPthC50
なんかこの調子だと与四球ランキングトップに立つ日も遠く無いぞ…
現状、1位のセラフィニと2個しか違わん。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:52:52 ID:eKgrh3Cz0
そろそろ森福の起用方法の方がランクアップしそうだよな
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:54:38 ID:nXwDt0ba0
ピンクのボーダーのシャツを着た男に負けるのか・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:58:44 ID:XqzhBcRS0
Yahooの一球速報みると140キロ超えてシュートってなってるけど
これはいわゆるツーシームなのかな
それとも力みすぎると自然にシュート回転になって右打者の外角を
狙ったのが外れるのかね
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:24:11 ID:0YyfxSPz0
本人からして「もともとコントロールはよくない」と言っている。

ボークがないのは評価したってや。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:48:45 ID:qZrGhmyU0
セットポジションに入ってから嫁さんの名前を呼ぶようにしたからな
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:26:30 ID:AxBrz9Nm0
ニコちゃん監督から思われてますよ。
 −ニコースキーは四球が多い。
 「そうなんだよ。力むような場面ではないのに、こういう投球だと使いにくくなる」
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:44:31 ID:HswnDbBo0
すごいな一年目の外国人でもう4スレもいってんのか
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:46:08 ID:CKjPo/Gb0
グライシンガーには負けてるけどな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:59:09 ID:W2fStKlpO
4/30月曇り時々雨 降水確率:50%

28神内
29ガト
30雨?
1杉内
2新垣
3水田
4和田
5神内
6ガト

30日雨ふんなきゃしゃーない、水田佐藤森福ニコ柳瀬篠原山村で馬原に繋げば勝ち、3日に中2日水田という不敗パターンが出来上がる。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:03:30 ID:W2fStKlpO
すまん誤爆です
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:30:40 ID:EgpVZGIh0
げげ、斉藤が肩の違和感で離脱かよ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070426-00000127-jij-spo

中継ぎに負担がかかるようになって、ニコの出番が増えるだろうけど…
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:13:38 ID:EgpVZGIh0
あ、でも王監督の談話を読む限りでは、それほど深刻じゃなさそうな感じ。
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/ougoroku/2007/04/post_148.html#more

にしても、もし今日の展開でニコが登板するしたら、心臓に悪いな…
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:56:05 ID:BCWDkxHs0
ニコちゃん弁当が作られるくらい頑張れ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:17:38 ID:IxCQYzzc0
sweep=メジャーリーグで同一カード全勝する事。

と、今すぽるとで言ってます。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:02:01 ID:pT6LOj9F0
>>228
ニコちゃん弁当って前からあるよ。福岡では結構大手の宅配弁当。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:10:55 ID:jdOIcAbv0
>>230
ちょw おれいつも買ってる
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:17:04 ID:Q16OZakO0
>>229
一応言っとくと他のスポーツでも使う

NBAやNHLのプレーオフシリーズで全勝すればsweep
NFLでも同地区のホーム&アウェー両方に勝てばsweep
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:22:43 ID:ESO9Ery10
アカデミー賞でロードオブザリングが
ノミネートされた全部門で受賞したときも
最後のひとつを取ったときに司会者がsweep!って叫んでたな。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:21:42 ID:Bx4GKsXV0
>>224が水田を殺す気なのはわかった
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 06:53:47 ID:bBfLpApw0
アダムも結果がでてきて嬉しいのなんの。

ニコのおかげで今年のホークス外国人選手たちは
親近感がありすぎていけないww
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:02:33 ID:x1eW12M40
ズレも考えてみればカタカナサインしてたんだけどなあ
ニコやブキャらの誰かとかぶってたらまだよかったかもね
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:06:02 ID:ESO9Ery10
朝日の記事に、今年の助っ人は「性格重視」で取ったとか書いてあって
嬉しいような笑えるような、ちょっとズレが不憫なような。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:56:06 ID:6JC7uiuW0
朝日なら信用できん
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:21:34 ID:m/MPZ8yc0
いや、わかるような気がする。
ズレはもう完全にふてくされてテキトーな仕事しかしてなかったから
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:41:11 ID:11I+hwel0
しかし、ズレは今年本塁打7なのに打点14ってどういうことかと思ったら
得点圏が.182(2本)なのな。ソロが5本
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:02:15 ID:exVKEdFC0
球団通訳って大変だよな。

性格いい外国人の担当でも大変だと思う。

テッペイさん、モンナさん、タカさん、がんばってください!
もうこうなりゃみなさんも応援対象です!
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:23:02 ID:CDHmfh6X0
ニコ日記見てると、休日でも誰かしら
買い物とか床屋とか食事とかマッサージとか
つきあってるみたいだしな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:33:47 ID:Z2jULGAb0
時期的に今はおでかけ日和だし
ニコー、ブキャ、アダムの3人は
日本ウォッチング大好きみたいだから
いい気分転換になってるかもな
もうすぐ、ガトーも一軍合流するので
なおさら、賑やかになりそう
梅雨時になるとウンザリするかも
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:41:55 ID:ITDetFAv0
梅雨時の福岡は発狂しそうになるほど蒸し暑いからなぁ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:11:47 ID:m/MPZ8yc0
(´∀`)モンナってモナって書いてるんだなw <カタカナ練習
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:26:32 ID:EBDpwHsh0
昨日の朝地下鉄博多駅でニコ見かけたw
背の高い外人さんいるなーって目が合って
すれ違って5秒後。どっかで見た顔。あああれニコースキーじゃん!
遅刻しそうだったんでもう振り返られなかったけど・・・
ガムクチャしてたし確かであろう!
有名人とか見たことない田舎もんなんで興奮してますたごめんw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:35:08 ID:CDHmfh6X0
>>246
乙。ラッキーだったね。
ニコの家はドームの近くだと思うけど、博多駅で何してたんだろうな。
今度会ったら、ニコちゃん日記楽しみにしてますと伝えようぜ。
今日はMySpaceにもログインしていないみたいだし、
コストコにでも行ってるかもしれんな。
大阪への移動は、多分明日の朝だよな。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:00:40 ID:m/MPZ8yc0
>>246が次の日記のネタになる確率秒数%
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:06:59 ID:XLi8iW370
両手をワタワタさせながらサインを求めたら
おそらくネタになってただろうに
惜しかったな。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:19:07 ID:j4gI/B8N0
On the other day I went to Yodobashi by the subway to get the electronic dictionary
for English speakers that I have been looking for.
Then I had a weird experience at Hakata station.
I met a guy who seemed XXX and XXX when I got off the train.
As he noticed that I am a player of the Hawks, he ・・・・
とか書かれていたら神
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:38:14 ID:hTd57EiS0
>>246
意味ありげに紙キレを渡してニコが読んでみると
ドーム周辺で7アップの売ってる店リストだった・・・
りしたら、絶対ネタになったのに。
しかしうらやましい。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:43:12 ID:+c1aA31m0
My sight has been reserved for the young ladies attractive to the most
eyes until today when something weird occured in front of my very eyes
at Hakata Station. A strange creature not unlike Morifu, or should I
say an ape, suddenly uttered strange words, seemingly Japanese, began
to wave its hands frantically. A luck for me Buck caught it on the neck
and took him to somewhere. Later I heard a scream. Then Buck came back,
shrugging his big shoulders. I decided not to ask him the details.
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:54:40 ID:CDHmfh6X0
>>252
ワロタ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:09:13 ID:+c1aA31m0
などと英語で遊んでたら、なんなんだ、あの公式のChinkyaku!ってのは?

だれか妙なこと教えてないか?!
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:20:45 ID:Sn4xpNfV0
たこ焼きは、これから滞在するであろう大阪の名物だって教えてあげたいなぁ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:21:47 ID:CDHmfh6X0
Chinkyaku! って珍客だよな、それしかないよな。
意味が分からんw
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:25:16 ID:/DzSZvvK0
>>255
4月2日のコメントより:
このブログも1日に200ヒットを超えるようになりました。
訪問してくれてありがたく思います。
どうぞ気楽にマイスペース経由か「Friendに知らせる」を利用してコンタクトください。
私がメールを受け取った方々は、英語に自信がおありになる方ばかりではありません。
気にせずメールを書いてみてください。
拙い英語でも全然気にしません。
このページはファンの方々のために開設していますので、皆さんをリストに加えて
疑問やコメントにお答えするのが楽しみなのです。

がんがれ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:25:47 ID:GWtxt4nb0
>>254
絶対前の『歓迎!』の方が良かったね。
『珍客!』ってHP開く奴が全員モリフーみたいな縞々ピンク着てる
みたいで何だかなあ。
CJがこれまで会った日本人やメールからそんな印象を持ったのかな・・・・。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:33:37 ID:+c1aA31m0
つーか、CJが自分のことを珍客としているか。

あるいは電子辞書を引き間違えて、歓迎→千客万来→千客?
→senkyaku(cf.chinkyaku)→珍客 unexpected guest, strange visitor

こんな作業でもしてたとか?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:21:59 ID:T/8SNKWI0
kangei!の方がよかったよってメールしてみた。
こっちの英語もよれよれだけどねw
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:34:58 ID:j4gI/B8N0
そういや、和英電子辞書(ローマ字出力)は入手できたんかな。
それと嫁さんとけんかした時用のカウチソファ。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:39:00 ID:QX4isjUs0
じゃあ間を取って

珍客歓迎!
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:03:03 ID:Yl+/r/u40
>>261
18日に貰ったメールの返事では、「まだ決めてない。もう1軒見てから決めるよ。」ってことでした。 < カウチ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:18:51 ID:vIqO4wJz0
俺が送ってるオール機械翻訳英語メールはおそらく珍客だと思う
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:27:35 ID:VB3fvTAc0
4月16日の分か?w
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:28:48 ID:KCHNuk0R0
myspaceよりmixiの方が気軽にメッセージ送れるのになあ・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:33:38 ID:ESO9Ery10
mixiは正直勘弁してほしい。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:25:21 ID:hTd57EiS0
招待してもらえないと入会できないから?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:21:25 ID:7BtJ1xRa0
mixiにはニココミュもあるけどな
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:36:12 ID:J08Her/qO
>>266
「あしあとつけたくせに、コメントつけてくれない!」なんて
低レベルの争いにニコを巻き込まないで欲しいから却下。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:44:46 ID:l90PNYWd0
とべとべホークスリポーターブログに(ちょっとだけ)ニコファミリー情報
ttp://www.telebeam.jp/hawks2/blogs/index.php?blog=5&m=20070427
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:08:30 ID:XFnhO51/0
人工100万人・・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:09:45 ID:VBujiA3O0
>>263
そうなのか。
地道に探してるんだな。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:13:58 ID:l90PNYWd0
スレちがいだけど
おともだちのアダムのラジオ
何言ってるのか全然わかんねー

ttp://kjzz.org/news/arizona/archives/200703/hyzdu
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:18:07 ID:ESO9Ery10
>>270
そうそう。なんかmixiってねっちょりしてて面倒。
あそこを知ってから(仕事の付き合いで入らされたんだが)
なんて2ちゃんってさっぱりして気楽な場なんだろと思うw
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:34:11 ID:zP8di6kA0
>>274
1時間もあるなw
最後の方で三味線のBGMに変わってて日本でプレイする事について話してる模様
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:50:56 ID:rkR8Ljnd0
ちょっとドキっとする箇所もあったな。

30過ぎのベテランでAAAが長いと「無気力、無関心」になる…
チームの勝ち負けなんかどうでもよくなっしまって…

とかね。面白いよ。丁寧に聞いてみるわ。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:56:40 ID:9D3bzG0lO
早くこの前のブキャダム大活躍の試合の感想が読みたい
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:47:24 ID:+m5xOpTTO
mixiも2ちゃんも好きだが
mixiは選手にさん付けだったり選手の叩きがほとんど無いから、そこが嫌だな。
ニココミュも全然書き込み無いしつまらん。

あと、どうでも良いけどロッテにいたパスクチとホークスにいた門田がmixiやってたぞ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:39:24 ID:kFsjeimn0
>>200
お好み焼きは日本に来る選手の中でも好評だから食べてねと送ったら、もう食べたけどまずいし二度と食べるつもりないって返事きた。
ラーメンも気持ち悪いって。だから、店によって美味いとことまずいとこがあるから、チームメイトに美味しい店連れって行ってもらって、
そこで食べてよって送ったら、チームメイトから教えてもらったとこに通訳と行ったけど、やっぱり一度でいいよって返事来た。
アメリカ人でも日本食の食べ物の好みはそれぞれなんだなあと思った。何だか、一回きりで見切りつけられるのも嫌だよねえ。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:41:14 ID:Ia6LZI+Z0
グーリンは何でも美味しい美味しい言ってたのを思い出した
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:46:10 ID:S/gGQY610
>>281
そのレスで「ひもじいお百姓さんごっこ」を思い出した
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:52:38 ID:icoeF1Xm0

  / ̄ ̄ ̄\
  |   Sh   |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ __  __# ┃ 
 [| (・) (・) |]   _______
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / <  ラーメンが気持ち悪いだと!?
    |   |    \_____________________
   /\__/\


このAAメールで送ったら通じるだろうかw
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:49:12 ID:p71cZan50
ニコちゃんの一度で十分リスト
豚足、キムチ、お好み焼き、ラーメン、北九州市民球場
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:07:52 ID:/biUwDD2O
>>280
食べ物に関しては、個人差があっても仕方ないだろ。
日本人でも刺身や豚骨スープがダメな人もいるんだし
個人の好みは簡単には変えられないよ。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:16:21 ID:9DVb0hEd0
アメリカ人とイギリス人には食のことでとやかく言われたくないわ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 06:24:23 ID:Q0OsI6jB0
二コちゃん、たこ焼きは良くてお好み焼きはダメなのか。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 06:41:42 ID:nQSHCNDj0
アメリカ人にとって日本食は健康食品としての価値しかないんだから、
ラーメンなんて彼らにとっちゃ油に麺が入ってるようなもんだろう。だったらパスタのほうがましって感じだろ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:20:17 ID:Vplz2Rdk0
ニコのお立ち台が見たいな。どうにもシチュが難しいそうだが。

交流戦でなにかの間違いで打席に立ってなにかの間違いで決勝打とか、
そういうのしか思い浮かばん。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:27:34 ID:4fkyoDxf0
>>280
お好み焼きが好評なんて始めて聞いたよ。
大抵の外国人は不味いって言うよ。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:37:31 ID:v70qRLvY0
いままで4人に食わせて4人とも好評だったけどな>お好み焼き
まあアメリカ人はいなかったけど。
なんで、自分も外国人の好きな食べものに分類してた。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:45:26 ID:Vplz2Rdk0
ニコが初めて食べた日本食は
ANAのファーストクラスの機内食だったわけで、
そこから始めるとお好み焼きはなあ。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:46:14 ID:XUh5/UrN0
バレンタインも嫌いだってねぇ。お好みは。
後味が嫌いとか言ってたけど、甘辛いのが嫌いな人が多いらしい。

コンビニの生菓子類とか、スナック菓子とかはわりと好評らしいよ。
あとは意外にそばとかも。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:48:22 ID:ZpOPgCWI0
>>289
打席に立つならビジターゲームだから、子供はお立ち台に上げてくれないだろうなw

柳瀬とかはプロ初勝利でお立ち台あがったんだっけ?
外国人投手じゃそれも厳しいかな。
延長戦の裏、ヒットが出るも打者が足を痛めて代走派遣、しかし選手を使い果たしていたために
ニコちゃんが送られ、その後補逸か打球処理の間にサヨナラのベースを踏めばなんとかw
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:05:23 ID:A89NJRkh0
>>292
アメリカ発の機内食だからアメリカの工場で作ったやつなんだけどね

同じANAでもエコノミーのアメリカ積み込み機内食はry
往路は背伸びした給食なんだが
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:46:17 ID:34FxxoMH0
>>294
踏んだだけでお立ち台て
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:31:21 ID:mQdUgWSW0
>>283
文字化けするんじゃね?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:49:47 ID:peuYLckd0
アメリカからの留学生に一番好評なのはコンビニの菓子パン
向こうにはこういう安いパンを売ってる店がほとんど無いそうだ
クリームパンとかコロッケパンを食べて日本のパンはレベルが高いってさ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:18:01 ID:34FxxoMH0
シリングもブログやってるんだな・・・
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:27:12 ID:mrAq5H+Q0
サンドウィッチは結構な値段するしな
まあ、顎外して食えってのか!と言いたくなるようなシロモノだからしかたないけどw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:27:45 ID:eyBIe2J5P
シリングはパソコンスキルは高い。あるネットゲームのマニアで、それ関連の会社も起こしてるし。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:42:42 ID:0A+J+On70
タコ焼きが気に入ったのならお好み焼きもいけそうなもんなのに
面白いな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:01:53 ID:0/fI7gD90
>>293
へえ意外
そばは外国人にはあわないだろうなと思ってた
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:05:12 ID:Z3wRjL8Q0
>>302
たこ焼き  →普通のヤクルト
お好み焼き →お腹がたぷたぷになる量のペットボトルヤクルト

こんな感じじゃね?
ちょっとだからおいしく感じるものもあるよ。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:06:50 ID:FrXuYb6w0

甘辛いものがきらいってことはやきそばもダメか。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:13:31 ID:paudxmK50
お好み焼きは阪神のウィリアムスが好物なんだけどな
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:19:20 ID:FrXuYb6w0
お好み焼=日本風ピザ
たこ焼き=日本風フィッシュ&チップス
やきそば=日本風スパゲッティー
うどん=
そば=
カップヌードル=
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:55:47 ID:3Yke24L+0
ラーメンってさ、音を立ててすする事が
出来ないとおいしさ半減だよな。
向こうの人にゃマナーが悪い行為らしいが。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:01:32 ID:kfGLXc6p0
>>308
日本に来て食べるんならそういう食い物だって思って食べるだろ
こんなのマナー違反だから食えないってわめき散らすやつなんんていねーよ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:06:12 ID:3Yke24L+0
そういう意味でいってんじゃないよ。
そもそもすする行為自体出来んわけだし。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:08:25 ID:p7C4d2zS0
欧米販売のカップヌードルは
すすらなくてもいいように
メンが短いという話を聞いたことがある
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:22:05 ID:v70qRLvY0
うん、すするってやったことないから難しいみたいだよね。
見よう見まねですすろうとして気管に入ってむせてる人を見たことある。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:02:44 ID:Z3wRjL8Q0
ちなみにバレンタインはうどん好き

でも、外国人が一番喜ぶ日本の食べ物は
「神戸牛のステーキ」
314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:30:52 ID:55PUTOZH0
それは日本人でも喜ぶぞ
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:45:13 ID:eyBIe2J5P
コービー・ブライアントの名前の由来だもの
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:49:54 ID:d/QBoMAO0
アメリカのカップヌードルって日本のより一回り小さくね?
マルチャンの袋ラーメンも日本のより小さかった気がする。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:06:38 ID:aqY3t1Nk0
ブキャダムは目立つ活躍をもうしたし、リックも勝った
ニコチンもそろそろ目立とう
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:26:38 ID:2gJ58Wbs0
選手は昨日移動日だったんだね。
焼肉の後にカレーとはすごいw
どうみてもココイチだな。
早くこの日の日記が読みたい。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:31:23 ID:peuYLckd0
ほんと野球選手の食事って適当だな
闘う者の食事じゃない
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:27:45 ID:x1BYKf9j0
まあ人によるんだろうけどあんまりストイックなイメージはないかな
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:28:46 ID:p7C4d2zS0
工藤なんかはすごいけどね
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:18:25 ID:0jUtaoB80
個人競技なら別だろうけど団体競技はそんなもんじゃない?
一部のずっと活躍するような人はしてるひともいるけど
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:34:27 ID:vgSRH6xT0
闘う者の食事って、具体的に何を食えばいいの?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:53:00 ID:PST52/sC0
競技、年齢、体質によって千差万別ですな
325代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:55:38 ID:dXrd6gbR0
ま、ひとそれぞれなんだろ。
和田あたりはなんかいろいろこだわってるみたいだし。

ニコは、飛行機の中の機内食とか、開幕前にたべた稚加栄の
コース料理(だろう多分)とか、開幕当日の控え室での
寿司や鯛の姿焼きとかがうまかったと言ってるあたりから、
さっぱり系正統派和食の方がお好みなんじゃないかな。

豚足も嫌いみたいだし、ソース味ぎとぎとみたいなものより、
おいしいしゃぶしゃぶとか、寿司とかの方が喜びそう。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:10:25 ID:hUe2woTx0
>>325
そんな和田でもあんな風にセミリタイヤしたりするからなあ
まあ、栄養士やトレーナーと相談しつつ適度な節制するくらいだろう
小久保は今年禁酒してるのも好調の一因かもな
327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:00:28 ID:YtBtGAL30
myspaceのpicに写真追加されてる
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:52:34 ID:K/ik97fx0
アメリカ人にとってお好み焼きは、「パンケーキに具を盛りつけてソース塗った物」にしか見えないだろうな
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:39:25 ID:h/Q4xMZWO
さっぱり系でおきうとにチャレンジしてもらいたい。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:43:12 ID:aGPzdDbJ0
ライスバーガーって日本オリジナル?
331代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:37:39 ID:2nhhUNB80
納豆薦めてみたいな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:29:32 ID:objTJNwY0
>>328
ソレダ!

ソースとマヨネーズじゃなくて、バターとメープルシロップなら…
卵と肉がパンケーキに混ざってるけど
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:42:40 ID:I+/ehdt90
食い物談義はそろそろこの辺にしないか?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:56:22 ID:goE8UIUC0
>>333
そういうときは自分でネタを振るんだよ。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:10:07 ID:Npd3UwHv0
長々と続いてる雑談を注意されると
「じゃテメエがネタ振れ」とか開き直るカスが必ず湧くんだよな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:53:22 ID:kwHojoay0
荒っぽい口調の書き込みよりはなんぼかマシだけどね
337代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:25:54 ID:BUO9LlQmO
じゃ1000まで食いもんの話しようぜ
丁寧語で
338代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:28:53 ID:yuftyxWw0
スレ違いな話はほどほどに。ってことでいいじゃんよ
ネタは今思いつかないが
339代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:29:33 ID:G67vhgeG0
一人でやっとけよ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:31:48 ID:0bsfBJtP0
ほっときゃすぐ戻るのに
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:44:58 ID:PST52/sC0
何から何まで自分の予定通り行かないと気が済まない人なんでしょう
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:06:01 ID:twtDwK/w0
監督が「大崩れしないタイプだ」と評してるのを読んで
ああ、コントロールいいんだな、と思ってた漏れが来ますたよ(´・ω・`)

早く大崩れしなそうになって(´・ω・`)
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:46:32 ID:zyqpaer70
ニコちゃん劇場マダ〜?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:21:22 ID:1gOUEEpx0
グーリン型の大崩れしないタイプです
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:45:56 ID:IqxPxaov0
今日の試合は「接戦では使いにくい」が遂に発動しちゃったな
346代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:50:41 ID:DQ8t2i3E0
最近ニコが投げてないのは、3日先発への布石

ってなことはないか?
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:50:46 ID:FiDPdP870
もう先発でいいんじゃね?
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:07:27 ID:tL4DRWYNO
ブログの更新もこないし、本人も壁に当たってるの自覚してんだろうな。
ガンガレ。
見た感じもっと悲惨な状況だったガッちゃんも復活したやんけ。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:09:45 ID:whP4rUfX0
それをメールにしたためてあげたらどうか?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:05:35 ID:/06ZDJmS0
いや今日ニコは中継ぎ陣がアップする中1人ローズの物真似をしていたぞ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:51:48 ID:/Lz4VeBV0
www
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:49:34 ID:iCH2ygXi0
ニコそんな事もするキャラだったのかw
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:51:34 ID:tL4DRWYNO
>>350 エェ(´д`;)ェエ
代打の切り札でいいよもう。(ブログのネタにもなるしw)
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:50:44 ID:SYpIGadD0
ラジオ
「メジャーの打者と比べればそれは桁違いに日本の打者は楽だけど油断して舐めてると馬鹿を見る可能性もあるわけだから」

せめてジェフ並に抑えてからこんな発言はしなさいよニコちゃんw
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:53:04 ID:rR15ckbb0
あーやっぱコイツ舐めてんな
未開の国に物見遊山に来たパターンだなこりゃ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:10:34 ID:fa6354Ll0
なんかあったのか?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:30:17 ID:SYpIGadD0
>>355
メジャー打者と比べたら随分楽だけどそれでも舐めちゃいかんって意味だろうから舐めちゃないだろうけど
もっと、しっかりしてから言ってほしいね
でも、こういうのもニコちゃんのかわいい魅力だけどねw
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:36:59 ID:bpdW1oxz0
ttp://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20066.jpg
変わった握りだからナチュラルに曲がるのか
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:39:59 ID:k0Tj5TTx0
ああ、ラジオってラジオか
ホークスに昔いたラジオの発言かと思ったw
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:40:51 ID:GuoDzVvm0
>>358
エイズですか、そうですか
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:17:17 ID:Qp2FTxXk0
7点差の9回に登板して
いきなりフォア出すピッチャーのセリフじゃないだろ
どう考えても
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:18:16 ID:GuoDzVvm0
今日の西スポにモンナの苦難の人生がちょっと
巨人やめてからはアメリカだけじゃなくオランダ・クロアチアでまで野球やってて
その間に英語が身についたらしい

もっぱらニコ番みたいだけど
記事には気になるくだりも

>単語の選択ミスで選手の機嫌を損ねたこともあり

これってもしや、ニコ日記の「君が信頼を失うと〜」のあの件の事だったりw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:32:48 ID:Tsu4BWHb0
>メジャーの打者と比べればそれは桁違いに日本の打者は楽だけど油断して舐めてると馬鹿を見る可能性もあるわけだから

あれ、こんな事を言って散々な成績を残して退団した奴がいたな…
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:34:54 ID:M7yM4csj0
そろそろ自責点も増えていくフラグか
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:51:51 ID:F9vsBN/p0
ところでそのラジオ、どこでやってたの?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:44:48 ID:feGFNXim0
典型的なマッチョバカ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:55:11 ID:fmUB957Z0
なんかニコサイトの新しい訳の語調がなじめないw
368代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:59:22 ID:tL4DRWYNO
>>354
要するに、ニコはメジャーだともっと四球見られて、点取られてたって
事じゃねーの?w 日本じゃ相手に慣れられる程投げてないからな。
こう僅差のゲームが続くと出番ねーな。いっそ先発いっとく?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:04:52 ID:N6PvIQNC0
あんなに四球出すのに結果防御率いいんだから
そりゃあ日本は楽だな と思うわ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:26:57 ID:Dca7qrm40
吉武が今年もいたらニコの残したランナーをきれいに返して
防御率5点台くらいはいってそうだ
柳瀬とモリフー様様
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:18:14 ID:j3d6nEvp0
>>367
分かる分かるw
自然な感じを出そうとしてるのかもしれないけど余計に機械翻訳っぽくなってる
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:50:53 ID:RdGGgSmQ0
このスレ初期のニコちゃん日記の文体でニコのキャラ定着しちゃったもんな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:07:31 ID:cD4P3ZTx0
もうあえて変な文体で「拙者」一人称でいいよ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:12:56 ID:+Nce3bmX0
一人称は"俺様"、二人称は"奴"・"野郎"が一番合うよ。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:26:57 ID:eG9bnePy0
世界丸見えのナレーションみたいなしゃべり方だな
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 07:08:52 ID:cWZAAqAd0
ニコは「俺様」
ブキャだと「オレっち」
アダムは「ぼ、ぼく」
377 【ぴょん吉】 :2007/05/01(火) 08:24:47 ID:746YQJb80
ガトーは「わしは」かな?
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:27:07 ID:Aduu7UQJ0
初期の翻訳は田口で最近のはカズオみたいな感じだな
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:58:51 ID:jDk0u6mf0
ガッチャンは「クー、クピプー」
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:27:23 ID:SpIpoX0I0
>>377
「わがはい」の方が
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:25:55 ID:Jvr/WrD10
>>380
猫か悪魔のイメージが強すぎるなw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:31:42 ID:g6iLvPXf0
さっと読んでみただけだが、四球が多いのを気にしているな。
ここ4試合登板がないので信頼を失ったのではと危機感を持っているようだ。
ところで、熊本の写真が、My:Picsにあると書いてあるんだが、
そこをクリックしてもMySpaceのデフォルトのようなところに飛ばされるorz
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:53:26 ID:LawiKpR40
まだ144試合中30試合消化したところですよ
このまま佐藤誠篠原柳瀬でフル回転できるはずないし必ずチャンスはくるから気にするな

ってニコに伝えといて
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:08:39 ID:AiiO7NXm0
You've played out just 30th game of 144 games
so never mind not being called to the hill lately.
It's obvious Sato&Shino&Yanase trio can't dominate the games
throughout the season.
We all know you are indispensable for the team.
Just show them!

こんな感じかなあ。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:13:41 ID:duVuN0hJ0
先発の方が向いてる気がすんだけどな。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:24:30 ID:TLfvwpC50
門奈タン、「君が信頼を失ってたら1軍にいないよ」と伝えなはれw
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:30:58 ID:U2aQQfVo0
危機感持ってくれたのはいい事だ。ちょいなめ気味だったし
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:54:14 ID:dgG1ZrmI0
オリックスは右打者ばっかりだったからな
3試合とも四球だけは避けたい僅差の試合だったし
使えそうな状況がなかった
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:59:32 ID:1ErfQ/tjO
>>382
点差がある時でないとSugimoto-sanの胃が痛くなるんだろw
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:18:37 ID:YWb73OPp0
>>382
ログインしないと見れません。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:46:20 ID:ak7/eGOi0
>>383
お前は佐藤誠篠原柳瀬以下だと駄目押ししてやるのかw
残酷だなあw
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:25:08 ID:9X44MnQt0
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:46:30 ID:EYLbG7fk0
ニコースキーいくらもらってるの?
アダ、ブキャ同様に五千万?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:54:14 ID:ak7/eGOi0
テンプレのリンククリックすりゃいいだけだろが
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:57:34 ID:EYLbG7fk0
ばーか釣られてんじゃね〜よ
396 【大吉】 :2007/05/01(火) 17:07:10 ID:746YQJb80
>>393
同額
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:43:08 ID:C1U49Odi0
3人併せてカラスコ以下だからまあどうでもとは思うよな。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:12:27 ID:vzB7XNik0
pray don't break a peace forever
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:54:28 ID:8SNtkNKg0
>>398
森口博子乙
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:55:56 ID:XVqiRvtk0
ニコは確かブキャナンの倍、アダムの3倍ぐらいじゃないっけ?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:57:11 ID:SKLgo2OU0
Chinkyaku! は何のつもりで書いてるのかは誰も聞いてないの?
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:03:03 ID:CCil+Jdz0
メジャーでの最高年俸がそんな感じ

ニコ   2001 Detroit Tigers   $1,200,000
ブキャ 2004 San Diego Padres $650,000
アダム 2005 San Diego Padres $375,000
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:36:43 ID:0smYwtl10
もしかして
このまま二度と登板機会はなかったりして。
あー、それはないか。敗戦処理がある。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:44:09 ID:A3Q5bXzw0
勝っていても点差が付けば調整させるだろう
最近僅差の試合が多いからな
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:46:51 ID:A5iAHMu10
先発が6,7回までしかもたないケースが増えてくると出番くるでしょ
カズミ抜けてるし
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:16:19 ID:gYFqEvWN0
>>401
前にwelcomeのつもりなら、ChinkyakuよりKangeiの方がいいよってメールしたら、
「オンライン辞書でいろいろ調べて決めたんだけど」
みたいな返事が来たよ。
「Kangei!の方がいいと思う?」って聞かれたから、
Chinkyakuはまた別の意味になっちゃうから、Kangeiの方がいいと思うって返事しといた。
変えるつもりないのかな。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:41:49 ID:2XoTlf/C0
ニコブログ、
途中なんかネガティブ文体になっていて笑えた。

408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:48:32 ID:nTklT8r40
Chinkyakuでググったら…
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/japanese/message/jpnDjSWSX5-DjI3QWGT.html

さらに日本語にぶつからないように、
Chinkyaku welcome -珍客
でググったら、驚愕の事実が判明した。

数年前のイケメン祭りを思い出したが、さらに根が深そうだw
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:41:53 ID:4186s0Wc0
スカイAでニコのインタビューやってたね
あれはまだ自信満々時に受けたんだろね
ネガティブ日記読むとあの頃のちょっと高慢さも必要と思った
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:32:09 ID:1SLHZXBF0
馬原四連投かー
モリフーは出ないの?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:50:59 ID:TfU6GbF00
大奥 二鼓の局の独白

近来わたくしの投球はそれなりに然る可き物であつたと申せましょう。
しかしわたくしは自分を真に不甲斐なく存じております。
春先、わたくしはただひとつの四球を与えただけでございました。
然るにこの数週、四球の数がいや増すこと、恐ろしい程でございます。
一回に四つもの四球を与えてしまいましたあの北九州以来、わたくしの制球は嘗てのそれではございません。
気の散ることも甚だしいのでございます。
杉本殿からはもっとわが身を信じよとの助言を戴いております。
わが身を信ずることはよいのでございます。
わが身を過信して一意専心を逸する仕儀に至りしことこそ口惜しや。
この日の本の地にても、小手先の加減にて凌げると思いしこと、些か甘うございました。
されどいずれ本調子に戻れると存じます。
四球に於てもわが投げ様にはそれなりに得心しておるのでございます
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:20:10 ID:Vyuu+6KT0
先発 杉内 和田 (水田) 新垣 ガトー 田之上
中継 柳瀬 佐藤 山村 ニコ 森福 篠原
抑え 馬原

明日の水田ageで中継ぎ誰かが落ちる
4/21以降投げてない森福を下で経験積むために落とすかも
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:44:12 ID:/s0EyCXE0
>>411
なにこれ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:04:03 ID:SGtlMUil0
>>413
最新の日記の前半の訳では。
面白いじゃんw
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:07:04 ID:xCeP4VDS0
大田原投げてるけど、ニコースキーやばいかもなぁ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:10:42 ID:M54SD+DO0
>413

My pitching has been so-so lately. I am really disappointed in myself.
After walking just 1 batter in the exhibition season my walks have escalated sharply over the past couple of weeks.
Ever since Kitakyushu, where I walked 4 batters in 1 inning, my control hasn’t been quite the same.
My concentration hasn’t been what it should be lately.
Sugimoto San has suggested I be more confident.
Confidence is not the problem, if anything I am over confident and not focusing the way I should.
There have been more adjustments than I anticipated here in Japan.
I’ll be back to normal soon enough.
Even with the walks I’m pretty content with how I have pitched.

この部分だな。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:28:50 ID:3NdQf/6j0
>>414
>>416
いや、それは分かるけど、なぜ大奥風にする必要があるのかと
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:49:58 ID:rnqV/EZ00
そりゃニコといえば大奥
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:37:10 ID:VKVCZJJM0
 
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:24:38 ID:1O0hViv60
こいつは今年退団したら、日本の事をボロカス言うんだろうな、どうせ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:53:09 ID:2g2g2mMK0
>>420
お前、定期的に湧いて出てきているみたいだな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:56:28 ID:bbHbvbKy0
じゃ、アニメで。

日曜日午前8時30分 テレビ朝日系列東堂いずみ原作

「ファイト!プリキュア・ホークス」

ニコのピッチングはそこそこニコー! だけど自分にがっかりニコー!
オープン戦では四球一個なのにー、この数週間で一気に数が増えてるニコー!
1イニング4四球の北九州からコントロールが変なのニコー!
集中力もおかしいニコー! 
スギモトさんからもっと自信もってね♪って言われたけどー、それは問題じゃないニコー!
ちょっと天狗になってかなあって、それで集中力がなくなってたニコー!
日本では予想以上に修正しなきゃいけないみたいニコー!
きっとそのうちよくなるニコー!
四球だって結果そうなったってだけでー、投げ方そのものには満足してるニコー!
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:06:30 ID:qZgZl4Am0
>>420
言いそう。
ま、心底悪い奴じゃなく育った環境の影響で、無知と偏見がどっかに残ってるってトコでしょ。
ステレオタイプな日本人像を本物の日本人だと思ってたクチだろう。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:22:27 ID:9UplNP6P0
漢字ブログが出来る前に大騒ぎで荒らしてたやつじゃね?
あっさり許諾どころか自らコンテンツに追加しちゃったもんだから、
振り上げた拳をおろす所なくなって、粘着つづけてると想像。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:27:04 ID:qZgZl4Am0
日記が面白いからって媚びる必要は無いと思うよ。
ってか俺ずっと居るし。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:29:37 ID:CnRlOjfk0
まったく無関係の記事訳までAPに通報しようとか言ってた人もいたっけw
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:29:46 ID:C6AY56/90
1人2役で?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:34:18 ID:qZgZl4Am0
俺は>>420の後に出てきた信者っぽいのがバカみたいって思ったから
ちょっと議論になるかなと思って書いてみただけ。
否定的な意見を封殺するのはどうかなと。

ニコが好きだからって全肯定する必要なんか無いわけで。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:38:25 ID:XjnTIgdI0
>>428
かまって君乙
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:15:24 ID:2g2g2mMK0
>>428
発狂するのってどういう気分?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:23:39 ID:kIr2W7Ex0
Youtubeでニコの名前で検索してみろ
超カワユス
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:57:07 ID:rU5pLFTZ0
ちょっww
ビデオはないが、アダムもいるなw
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:05:09 ID:CHc0ptumP
深い知り合いでも無いのに、憶測で人格批判はいただけない。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:21:21 ID:9N1vAPc20
2ちゃんなんだからこのくらいいいかと
なかよしこよししたいなら、mixiのニココミュを盛り上げればいいじゃん
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:22:20 ID:kW/C7ZFB0
今日は好投したな。次のイニングも出るのかな?
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:33:57 ID:SGtlMUil0
何しろ2ちゃんなんだから、憶測批判に批判を返すことも自由なわけで。
mixiは嫌いだから行かない。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:39:03 ID:kIr2W7Ex0
mixi行くぐらいならmyspaceにニコグループ作る
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:43:16 ID:9N1vAPc20
じゃあおれがmixi行くよ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:46:40 ID:CHc0ptumP
いやいや、ここは俺が
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:53:24 ID:o3BgzrAN0
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:02:28 ID:CnRlOjfk0

そのURLも見覚えあり
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:12:10 ID:SGtlMUil0
負けちったけどニコとシヴァがお気に入りなんで
いくらか慰めもなくはない試合だった。
ニコ次もがんがれ。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:19:14 ID:MoLtNLQS0
なんつーか10連勝できなかったって落ち込むのもどうかと思う。

今日のニコはよかったなー。ブキャも存在感示せたしね。
あとはアダムのお腹がよくなれば無問題さ。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:22:18 ID:0iZcti0x0
今日は田上とも呼吸が合ってたのが良かったね
これで使いやすくなった
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:25:30 ID:izQoYrp+0
田上は外国人投手と息が合うみたいだね
こないだのガトームソンも今までとは別人だったし
体格がいいから安心して投げられるとか雰囲気とかあるのかな

ニコ今日は好投で嬉しかった。ママンがヘボしてごめんね。許してやってね
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:04:12 ID:8YNdmeKH0
何かベンチで争ってなかった?田上と
あと試合中もクビ振ってただろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:19:59 ID:0D2IUqtY0
(*Θ щ Θ)<ニコースキーに親しみを感じる・・
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:21:47 ID:2F+1e62k0
とても合ってたとは思えんな
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:23:32 ID:GJ9s3bMC0
今日はゾーンがちょっと広めだったからニコにはよかったな
今日の審判だけ新ストライクゾーン頑張ってとってたようだ
ナーバスになってたみたいだから結果でてひと安心だ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:26:58 ID:4jcryrPh0
妙にスレが伸びたと思ったら、IDを頻繁に切り替える例のキチガイが湧いて出ていたのか
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:38:30 ID:QNkosBaj0
まあ、結果オーライだから
ニコーには田上を気に入って欲しい
ファンの多数派は山崎以上に
田上に期待してる
2chでもリアでもこれはガチ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:40:58 ID:p2csolAX0
連勝中は田上マスクでまったく問題無かったからなぁ
山崎と本間使う意味わからん
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:04:30 ID:+F+1IWSP0
>>274
面白いなこれ

しかしアダムは相当にシリングの事を嫌ってるなw
「救世主」とか皮肉ってるけど結局この年に
シリングの活躍で86年ぶりに優勝してるんだよな

他にもポーキー・リースとかビル・ミラーとか懐かしい名前がでてくるな
もう引退してるのに数年前は活躍してたんだよな
ていうか二人ともアダムと同い年か若いぐらいだな・・・
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:07:59 ID:+F+1IWSP0
最新の漢字ブログ:

>僕らとすれ違う時に、二人はすぐに歩くのを止めてドラマの主人公みたいな行動をとったんだ。

このスレで「starred」は「stared」のタイプミスだと指摘したんだがな
無理やりに訳したおかげで意味不明の文になってるw
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:17:17 ID:vCEYLrJr0
リスニングスキルも併せ持った翻訳救世主があらわれた

2ちゃんスレ翻訳でほぼ全部終わってると思うけど
翻訳者が寄稿してない分が勿体無いな
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:32:25 ID:aQA6Tm5a0
ニコたんのメールによると、
週単位のファイルの翻訳はほぼすべて届いてるみたいだ。

ニコたんが忙しくてアップしてないらしい。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:46:49 ID:LBc5A8j80
ニコがナーバスになってない投球をまだ見たことがないんだがorz
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:55:36 ID:cqIF0mjj0
きょう(てか昨日)そんなにナーバスだった?
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:06:17 ID:vCEYLrJr0
今日はストライク先行でサイン決まらずにプレート外したの1回くらいじゃなかったかな
初めて田上に投げた時に比べれば倍速のテンポ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:35:43 ID:LBc5A8j80
昨日は投球はそんなに悪くないと思って安心したのに
ベンチに戻っての反省会?ですっげーナーバスだったんだよね
投球自体でなにかあったんじゃなくて、またコーチが何か逆撫で発言したのかもしれんけどw
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:56:20 ID:35Ket+Yw0
上にあったスカイのインタビューと同じのか知らないけど今日の見た。
日本人はパワーないからアグレッシブに攻めれるし、日本打者はこつこつ当ててくるから厄介と聞いてた情報と違って、
三振も取れるからやれる自信あるとか、ちょっとアダムやブキャナンの謙虚な姿勢とは違うね。
このところの投球で反省して改心してくれていたら安心なんだけど。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:05:46 ID:35Ket+Yw0
>>460
サインに首振ってたのをとやかくまた言われたのかもね。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:21:06 ID:IFFTsYfu0
>>460
昨日は観戦にいってきたけど、ここんとこ見ないくらいの調子良さだったのに。
何がそんなに不満なんだw>杉浦コーチ

今日は水田だからまた出番あるかな。
ニコがんがれ。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:56:27 ID:5y8udVvk0
なんかもう敗戦処理に降格されてるんだね
ここから這い上がれるんだろうか・・・
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:38:45 ID:oIBjQH3yO
mixiはやめとけ
グライシンガーも更新が無いようなとこなんだからニコは無理だ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:43:02 ID:s6sVTuFv0
阪神のボーグルソンも下柳に捕手のサインに首振りまくりなのを諭されたらしいな。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:44:10 ID:lM4BoOQh0
銭にはうるさいものの面倒見はいいのか
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:56:33 ID:zkhp2vtq0
モリフーsage
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/05-kouji/20070501top.html

ニコは昨日だけで完璧信頼取り戻したのかね
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:14:37 ID:TPAjqBun0
またホア・・・
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:18:00 ID:RY7iCB9K0
もしかしたら僅差で使うほうがいいんじゃないか、この人?
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:21:28 ID:TPAjqBun0
唯一のアピールポイントだった0点台の詐欺的防御率も堕ちたな
モリフーよりニコをおとしたほうがいいんじゃ・・・
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:07:17 ID:KJqB4jOi0
まあ結果的に1点で済んだんだからいいんじゃないの?
無理に考えすぎる事はないと思う。捕手も的場だったし…。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:25:56 ID:gH07rGut0
キャッチャーが田上以外のときに出さない方がいい気が・・・
あとガトムも。山崎相手のはもう怖くて見てられない
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:27:45 ID:pGzbT+qB0
そうか?
山崎相手が一番投げやすそうだったぞ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:37:20 ID:wI0iBQLV0
しっかし、楽な場面でいきなり先頭打者に四球を出す病気はなかなか治らんなぁ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:11:50 ID:E1gCjQ6xO
>>470
なんかそんな気がするな。
誰かの代わりに出てくる→いい感じで抑える
良いからと次のイニングも→なぜかボール先行でハラハラ
てのを前に見たような。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:18:11 ID:8E1jEj3V0
そういやフェリシアーノってまだメッツの主力?
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:33:39 ID:OnsUr06K0
所詮3Aレベルのくせにメジャーぶって日本の打者を見下したりするから・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:01:46 ID:E1W/igUGP
>>477
去年は、ミドルリリーフ(※)として64試合(60.1イニング)に登板して7勝2敗、防御率2.09、被安打56、失点15、自責点14、被本塁打4、与四球20、奪三振54。
※試合中盤の僅差負けや同点時に登板して1〜2イニング投げる役目
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:45:24 ID:j4WmROT20
>>479
意外に良い成績でワロタ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:36:28 ID:KzLNQnVx0
明日はガッチャン先発か
ガッチャンからニコちゃん大王のリレーするには
大量リードか大量ビハインドじゃないとダメか、、、
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:45:49 ID:YS4ZuAnW0
こないだ京セラでみたガッちゃんはよかったからその時のピッチングを期待
確かキャッチャー田上だったよね?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:56:59 ID:yeu7s64Z0
一緒に遊んでくれたモリフーもムネもいなくて寂しがってる悪寒
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:11:51 ID:KCPcY6Ne0
アダムがいる気がする
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:48:09 ID:ekHygj9B0
アダムが人一倍居残り練習して、
遅れて合流して、
で、ピンクのストライプシャツを着てくればカンペキじゃないか!
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:09:25 ID:DsKBq/p30
最大の問題はアダムが豚足を犬のように食べられるか否か
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:13:08 ID:Yei/IJqF0
ハードラックアダム
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:05:50 ID:gNGsRPcG0
今日か明日は登板かな
厳しい場面でもでも使ってもらえるよう
信頼が持たれるといいね
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:53:36 ID:NGkGefuq0
もう無理ぽ
どうせ年齢が年齢だけにぴっしり抑えてても1年限りだったんだから
この1年を楽しもうと考えるのが吉
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:00:22 ID:b6lhOies0
ニコの時ってキャッチャーの配慮はないのね。
言葉の壁、信頼関係の壁、
で結果を出せとはsugimoto-sanも・・

ニコもサイン違ったふりして的場を
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:56:39 ID:cZddGmCo0
でも結果出してもベンチ戻ると杉浦コーチ(仮名)に小言言われるんだよね
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:44:50 ID:gNGsRPcG0
4人の新外国人の中で、メジャー経験が最も豊富だからね
プライドも一番高そうな気がする
その分、我を曲げてもっていう妥協性は少ないかも
日本の生活習慣に慣れるのも重要だけど
野球に慣れることがより結果に結びつくからね
ニコーが今やってることはベースボールかもしれない
応援はしてるし、期待してるだけに順応して欲しい
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:01:08 ID:W8VJBdOq0
ガト好投すぎでガッちゃんニコちゃんリレーなしよ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:18:40 ID:Iwr60VlR0
両チーム4安打だったのか
ガトは内心「ニコは勘弁」って思ってたりして
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:28:03 ID:1CI7Nf1pO
>>491
杉本コーチもよかれと思って言ってくれてるんだ。
暴投続きだった新垣も、Sugimoto-sanがフォームの微妙な違いに
気づいてくれたおかげで昨日は修正できたと言ってたようだ。
ニコも後から冷静になれば、分かるはず。こないだも励ましてくれたようだし。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:54:16 ID:YMBdhd1S0
杉浦コーチ(仮名)は前にブログに出てきた投手コーチではないコーチのつもりで書いたw
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:31:15 ID:1UEtGQ+gO
メジャーでは配給に関して捕手より投手に優先権があるからな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:47:59 ID:Hb51W2VNP
というより、ベンチから配球の大まかなサインが出て、それを元に投手に細かな指示を出す(お伺いをたてる)のがメジャーの捕手の役目。
だから、捕手に主導権は無い。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:26:10 ID:cVfjPbbT0
ニコを擁護するために杉本コーチを憶測だけで卑下した書き込みをするやつって同一人物?
初期スレから見受けられて痛々しいんだが
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:31:22 ID:bl7jQUdn0
>>499
趣旨には同意だけど貶めるとか中傷するとかの意味で「卑下する」を使うのは
ちょっと間違ってると思う。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:55:20 ID:Iwr60VlR0
外国人投手には特権とかあるし、
増長されないように扱わないといけないので杉本さんも苦労している。
そこんとこわかってよ!ってことかな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:20:34 ID:RFf7K/JF0
小椋が1軍練習に参加してるみたいだけど
ニコの立場やばいんじゃね?
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:36:42 ID:uLYyQFUP0
ニコと小椋の入れ替えはあるかもしれん
が、小椋が一軍定着できるかは・・・・・

一時的に二軍に行くことはあるかもしれんが
交流戦になれば、先発枠が減って中継ぎ枠が増えるんで
自身の調整をしっかりしておけば大丈夫
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:49:45 ID:8qyh7Wzx0
左が篠原と小椋の2人で遠征でるとは考えられないので
来週のビジター6連戦はまだ大丈夫
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:41 ID:SDfgTI0B0
ニコの当面の目標は来年檻あたりに拾ってもらえるようにガンがることだね
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:31:01 ID:fmjo9Zec0
ニコはメジャーでちょうど10シーズンやってるから年金も満額だし
日本で何年かやって引退するのがベストじゃないかな
アメリカでマイナー生活するよりも日本でやった方が家族と一緒の時間も多い
今のとこホークスとは一年限りのお付き合い濃厚だけど
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:48:37 ID:0/553vcr0
>>506
年金はメジャー登録日数で計算するみたいだが
そんなに行ってる?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:15:32 ID:fmjo9Zec0
1年に172日まで加算で10年必要みたいね
10シーズン中フルに加算されてるのは5年くらいみたいなんで
残りの半端日数足して6年くらいか
それでも年1200万くらいは貰える
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:47:15 ID:rKmg5Klf0
GW旅行の前にメール出してて、今日帰ってきて速攻で寝て、今起きてメールチェックしたら返事来ててよしっと思ったら
初めてめちゃくちゃムカつく返事もらったorz かなり荒れて機嫌悪いのかなあ。最近、抑えてたんでしょ?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:56:53 ID:UHK1HaLT0
く、くわしく
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:46:05 ID:GlU8j2Q90
>>509
2日は良かったんだけど3日に大差リードの9回に登板して1失点。
あの後また何か言われたのかな。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:04:41 ID:rKmg5Klf0
>>511
前半は普通のささいな雑談みたいなこと書いてて、最後に連休中なんで明日から家族を大阪に旅行に連れて行くから
しばらくメールはできないよ。多分、試合は観れないけど、応援してるしCJの活躍を祈ってるから頑張って
ってな感じだったけど、「大阪なんかよくないよ。せっかくの旅行に大阪になんて家族がかわいそう。駄目な父親だね」ってorz
今までよく交わしてていい感じだったんだけどねえ・・・
>>511
逆転されて負け投手になったわけじゃないじゃん
一失点くらい気にしなくてもいいのに・・・
ストレス溜まってるのか、それとも日常生活で嫌なことがあったのか、たまたま寝起きで機嫌が悪かったのか・・・

どちらにせよイライラしてる感じしたから気分よくなって頑張ってほしいね
しばらく、メールはひかえておこう。余計にイライラさせたら悪いから
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:42:09 ID:GcauFQc/0
さてここから
「確かにニコちょっとひどいな」
「www大阪wwwニコ正しいwww大阪はカスwwwwww」
といった怒涛の荒れ荒れニコ大阪大論争が始まりますよ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:47:26 ID:FDaMIpDPP
確かにニコちょっとひどいな(棒読み)
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:48:28 ID:bvlUngCr0
日本に来てくれてる一外国人として日本にいいイメージを与えたいんだけど
さすがに相手の気持ち考えずにメチャクチャ言い過ぎだね。
日記だってsugimoto-sanが見たら怒るんじゃね?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:54:58 ID:ZrMhcns00
大阪でニコなんかあったっけ

これが
「キタキュウシュウ?あんなとこ連れていくなよバカ親w」
ならあくまでユーモアとして取れるのだが…
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:56:40 ID:rKmg5Klf0
俺はもしやCJ流のブラックジョークなのかもとポジティブに思ってきだしたよ
一読した時は確かに・・・だったけど、今は吹っ飛んだ
俺はCJが好きだし何せ一般人からしたら雲の上の野球選手と交流できるだけで有難い幸せなことなんだから
大阪は初めてだったから行ってみたかったんだけど、評判悪いのかな
俺も家族もじゅうぶん楽しめて満足したよ

CJの好かれるとこは例えば和田みたいに当たり障りのないお決まりのことを書く人々と違うのが魅力だと思ってるし
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:00:29 ID:ZrMhcns00
なんか大阪含みであって(もちろん試合でのこと)
それを知ってくれてると踏んでのジョークなんでは

…とおもっとく
福岡県人だけどキタキュウシュウをいかに罵倒されても腹立ちませんw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:05:15 ID:FDaMIpDPP
北九州市出身だが、まあ仕方ないと思う。
ただし、八幡西区は平和だよ。ホントだよ。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:12:44 ID:rKmg5Klf0
>>518
大阪でなんかあったっけ?
俺東京だけどCSでホークス戦は必ず観てるけど記憶にない
大阪の記憶といえば日米野球で日記書いてたパドレスのピッチャー
井川と食事した知的な人
あの人が大阪で他の選手と夕食にオーストラリアのステーキ食べたって書いてて
せっかく関西来たんだから神戸牛食べてくれよーって思ったのが一番の記憶
>>125
前、転勤時にちょと住んでたことあるよ
黒崎、戸畑、若松とかだったかな
黒崎しか行ったことないけど
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:12:59 ID:GcauFQc/0
マジレスするとニコの釣りだなw
ID:rKmg5Klf0が好きなんでカマかけてるな。
ここで「大阪の何が悪いんじゃ、メリケンのおまえが何わかるんや!?」
と返信するの希望。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:26:45 ID:hjIarbxZ0
MySpaceの写真に焼肉と道頓堀の写真があるから
何か嫌な事あったとしたらその時かな
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:30:08 ID:ZrMhcns00
北九州をバカにしてるんでなしに
ニコの市民球場での散々な出来事を念頭に書いてるんだとわかってね(・∀・;
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:36:31 ID:FDaMIpDPP
>>520
クリス・ヤングだね。
身長2mの大男で、プリンストン大学卒業のインテリ。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:59:34 ID:rKmg5Klf0
>>520の125は>>519あてのミス
小倉も行った。人は多い街でデパートとかいっぱいあったけど
モノレールで小倉競馬場に行ったのが一番の思い出

>>521
でも、今まで凄い優しかったんだよ
俺、PCオンチだからマイスペースの使い方や登録すら分からない馬鹿だったのに
丁寧に教えてくれたりしてね
だから、いきなりの落差に驚いたけど、ぜひCJのブラックジョークであってほしい
返信したいのはやまやまだけど、また冷たい返事来たらもうジョークって思えないし
今後メール送る勇気ないし、イライラさせても悪いからしばらくひかえておくよ
>>524
そうそう、デカすぎるヤングさん。あの人の日記も面白かった
知的な人の文章は面白い
ひとりの失礼な日本人に出会ったら、それが全ての日本人と決め付けたりすることもないから
逆に日本人でもひとりの気に食わない外国人に会えばそれが全てと決め付ける人が多いから

そろそろ寝ます
飲みながら関係ないこと書きまくってすまんかった
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:11:52 ID:hjIarbxZ0
結構やりとりしてるみたいだからそれを踏まえてのことかも
仮に機嫌悪かったとしても初めて来たメールにあの返事はしないとおも
ニコとの交流が一段階進んだと前向きに捉えるべし
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:02:30 ID:m4kDURnxO
むしろ心ゆるしてるんじゃね。
何があったのかメールできいたらどうだろ。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:41:02 ID:ETP7Avs30
ただの軽口レベルじゃ?

普通の仲ではそこまで言わない、とするなら親密さの表現?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:42:07 ID:ETP7Avs30
だから、ここはジョークで返すのが吉かと。。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:17:46 ID:iacCObCH0
だからメルの内容をここで公開すんなってw
ニコちゃんがこのスレ見たら発狂するぞw
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:26:02 ID:fQL1mEdP0
普通に「なんで大阪は駄目?」と聞いてみたほうがよくないか?
悪い思い出があるのか
何かに引っ掛けたジョークなのか
大阪の悪い噂を吹き込まれて行ってるのか
しばらくメールしないと書いたから拗ねてるだけなのか
分かると思うぞ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:37:45 ID:WgmWaXbV0
実はニコ、2ちゃんで大阪民国プギャーってネタを知っててそれを言ってるんじゃww
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:39:28 ID:ZT84eu1h0
大阪きらいでなにが悪い。おれだってきらいだ。

家族旅行の行き先に大阪選ぶ日本人は少ないぞ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:46:24 ID:6+DDU/hQ0
まぁ大阪は結構治安悪いところもあるし狭苦しいから
自分を「郊外型」と言うニコちゃんにはお気に召さないのかも。
子供を連れていくところって感じではないな。

ニコと大阪ネタといえば大阪のおばちゃんに絡まれる記事があったなそういや
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:51:31 ID:r8oIZsGk0
ホークスファンなら、なんばパークス(大阪球場あと)とか見るのもいいかもよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:26:03 ID:Q2iRFoMN0
CJはジェットコースターの事故を予言していたんだよ

ΩΩΩ<ナンダッテー
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:35:44 ID:tYcsZksL0
てか、個人的なメールのやりとりの内容を晒したりするのってどうかと思う
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:37:21 ID:racI/syaO
ニコ「何々?今日のバッテリーは田之上に田上?こういう事もできるのか日本は・・・早速APに連絡だ」
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:47:17 ID:RryMxV2g0
ニコもWebに晒したからお互い様なのだ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:02:50 ID:fOTk5fRM0
ニコは大阪と言うより>>509が気に入らないんだと思う。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:05:45 ID:4uXsuyJZ0
大阪じゃなくて九州来いやってことじゃネーノ。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:06:15 ID:jNgPPApA0
今日は出番ありそうだね
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:19:14 ID:6hd0MjyF0
>>541
に賛成!
ホークスのルーツが大阪だってことを
ニコに教えてやれば良いんじゃね?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:20:17 ID:FPNctOkH0
田之上落として小椋上げて1週間後の先発ageとの入れ替え競争になるかも
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:22:18 ID:mBn7uGbN0
>>537
禿同
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:23:18 ID:IXNTYCAc0
昔海外の観光パンフレットで「大阪はヤクザの街」として紹介されていたが、それを見たんじゃないか?
外国人は大阪を銃弾飛び交うスラム街だと思っているんだろう
だとしたら、そんな所に家族を連れて行く親を批難するのも解る
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:29:36 ID:r8oIZsGk0

  C・J・_)       私のファンなら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  親子で福岡ドームに来ればいいのに。
  \/    ./
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:04:12 ID:6+DDU/hQ0
>>546
いやニコは大阪行ったことあるだろうし
そんな勘違いはしてないだろう
もしやかつて王さんが大阪で卵投げつけられたことを知ってるとか
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:16:46 ID:FPNctOkH0
札幌遠征は初だっけ?
ススキノ潜入レポートを期待しようw
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:44:57 ID:ZtSPFL3lO
向こうの理想の父親像といえばインガルス一家のパパ
(『大草原の小さな家』)だからな。
長期休暇になんで街中に…?と思うんではないか。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:12 ID:G1bvJSw/0
>>551
そりゃまた古いなw
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:41 ID:da42CR+QO
単純に球場来い!ってことじゃない?俺は以前期待してるってメールだしたら、球場に来い!って返事来た。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:07:54 ID:WB6EecA70
>>509
「何故ヤフドに野球観戦に来ないんだ。子供に面白いゲームを見せないとは」
という意味での「ダメな父親」なんじゃないかと思う。
つまりはニコ流のジョークだよ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:14:58 ID:akKQj8d70
ダメな父親ってところに日本語ほどの深い意味はなかったのでは?
とは思うな。
大阪よりもいいところなんてゴマンとあるだろう?
くらいのレベルで捉えるべきかな。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:17:24 ID:P5dDvPy40
普通に読んで>>553の解釈が合ってる希ガス。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:33:30 ID:vyvU/nwu0
多村のブログにニコの後頭部だけ登場
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:13:50 ID:Sdi9jUp40
【野球】ブルペン捕手・通訳・相談役の1人三役 中日を影で支えるルイス・フランシス氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178574767/

こんなスレを発見
モンナさんもいつもお疲れ様です(-人-)
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:19:49 ID:P+QzVuQw0
>>509
阪神とオリの暗黒ぶりを予言していたと考えてみる。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:38:55 ID:46JKGG2e0
>>556
チームの中でも、普通にCJって呼ばれてるのかな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:33:20 ID:suvTsX+90
おれも大阪民国人だけど、中途半端に日本知ってる外人にはOsaka=Yakuzaみたいなイメージがあるみたい
ニコがそんなイメージを真に受けてるのか、それともそれを踏まえたうえでのジョークなのか
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:51:24 ID:kjRe2TuW0
>560

アメリカンジョークという物は大阪民国ジョーク以上に厳しいツッコミが基本だからな。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:16:40 ID:c9e3+L2c0
登場
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:20:29 ID:x39xsir40
嗚呼・・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:22:22 ID:qF4BTNV80
ニコは1年で帰国だな
短い日本滞在だったね
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:24:35 ID:k6zLdJPP0
1年もつかな…
日記職人としては惜しい存在なんだが。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:40:57 ID:6s9KS6lo0
坪井に打たれたか
30%減棒でOKなら来年もあるかもわからんが・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:44:39 ID:BgNNruVf0
いっそ先発にしてみたらどうだろう?

少々やらかしても5回まで3点ならOKという感じで。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:50:58 ID:wEdLI7e70
ラジオで言ってたけど去年の3Aでの対左の被打率が3割超えだって・・・
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:17:09 ID:ZxoSudPX0
ニコー…、勝ったからといってワンポイント失敗は大きいよ
次回失敗したら、雁の巣カニ日記書かされるかも
がんがれ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:17:23 ID:jSY/qaL6P
>>568
対戦した打者の数がどのくらいか分からんとただ「被打率三割」と言われても何とも言えない。
コイントスで、たかだか二〜三回連続で表だったからって、そのコインは表しか出ない魔法のコインだとは言えないのと一緒。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:36:08 ID:wEdLI7e70
>>570
丸々1シーズン3Aで過ごしたから結構な数投げてるとは思うけど調べてきた

ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=C.J.%2520Nitkowski&pos=&sid=t484&t=p_pbp&pid=119809
58試合60 2/3回 通算で.256だから右の方が抑えてる
左のワンポイントよりもやっぱイニング頭から1回とかの方がいいのかな
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:40:44 ID:V6BvpSM/0
なんで野球界では打席数や投球回数を重要視しないんだろうか
しかも未だに得点圏打率とかをグダグダ言ってるし
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:46:26 ID:KtZL3rhF0
もっと四球率、K/BBに注目しなさい
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:47:29 ID:RnunnEjj0
打席数や投球回数を重要視するとどういう結論が導かれんの?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:03:23 ID:nL55RZld0
ニコちゃん正念場だな…
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:03:52 ID:9EdlXLjo0
少ない打席数や投球回数で率を語っても意味ないってことだろ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:08:02 ID:jSY/qaL6P
>>571
なるほど。思い切って先発にしたら好投したりして。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:21:06 ID:RnunnEjj0
去年の対左の被打率が高いってのも打席数が少ないって事になるのか
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:32:40 ID:R1TkUR6J0
ニコイラネ
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:57:44 ID:UQnuIanI0
なんかニコからほんのりよったけ臭が・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:00:22 ID:Jcd4MOxL0
別にしないよ。
ニコちょっと打たれすぎだなー
悩んでるだろうか
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:11:00 ID:LvGlz6RZ0
ニコもうアメリカ帰っていいよ。元気でなー
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:16:58 ID:3jt+OOmj0
君が信頼を失うとry
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:11:27 ID:uIInhLlK0
>>580
謝れ!!(AA略
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:11:55 ID:tx8xGLppO
森福と差し替えか?
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 05:37:47 ID:rD0/Gz1i0
左打者のワンポイントでほとんど失敗してるし
回の初めから投げてもファーボールばかりで印象悪すぎ
てか全く戦力になってない
日記面白くて応援してたけど結果残せないといい加減にしろってなってきた
今はブキャやアダムのほうにときめいてる
ふたりとも、あの変化球にまったくあってないスイングじゃ来年はいないだろうけど・・・
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 06:51:07 ID:V7FSzx340
既に戦力外なんだから早くアメリカに返してやってメジャーでやる
チャンスを与えてやるべきだね
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:03:40 ID:FnjZc9Yt0
コレくらい投げれるなら左腕だし1軍にいても良いんじゃない。
いらないならウェーバー掛けてみれば?

と思うオレは左腕不足で泣いている公ファン。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:35:56 ID:0hCG0jtr0
5月は、遠征が少なくていいみたいなことをいつか書いていたが
下に落とされたら、ウェスタンは遠征続きだな。
しかも大嫌いな地方球場で。
落とされないように次こそは結果出せよ。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:20:55 ID:h+TrTiSz0
ちょくちょく中継ぎ1番手で投げさせて
運良く制球がいい日にロングリリーフさせる・・・
ってこんな使い方は2000万クラスの投手だよなぁ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:16:42 ID:IlycvLbt0
野球選手の一日

プロ野球選手の日々のスケジュールは、とても面白いものだと思われるかもしれないが
ほとんどの場合、実に退屈なものである。野球選手の一日というものを、折にふれて
皆さんにお伝えしたいと思う。日常的なものから非日常的なものまで、あらゆる一日を
網羅できるだろう。

2006年5月15日 野球殿堂60年記念試合
野球殿堂60年記念試合として、ピッツバーグパイレーツはシンシナチレッズ対戦した。
メジャーの球団は、マイナーから選手を呼び出して、記念試合の多くに出場させた。私
も記念試合で投げるために呼ばれた選手のひとりである。控えめに言ってもそれはクレ
イジーな旅程であった。試合はたった2回と半分しかなかったのである。私は結局投げ
ることはなかったし、全くてんてこ舞いの一日だった。以下時間を追ってみてみよう。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:18:01 ID:0hCG0jtr0
4:00AM. インディアナポリスで起床
4:30AM. シャトルバスに乗ってインディアナポリス空港へ
5:45AM. ピッツバーグ行きフライトに搭乗
6:56AM. ピッツバーグ空港着
7:30AM. ニューヨーク州アルバニー行きフライトに搭乗
9:01AM. アルバニー着
9:10AM. 荷物を受け取り、他のマイナー選手の別便での到着を待つ
10:40AM 他の選手が到着、バスでニューヨーク州クーパーズタウンに向かう
12:10PM クーパーズタウンのクラークスポーツセンターに到着、ユニフォームに着替える
12:35PM ダブルデイ球場へ向かうバスに乗る
1:35PM. 野球殿堂試合の試合開始、試合は2回半で雨で流れる
2:20PM. バスに乗り、クラークスポーツセンターに戻る。シャワーと食事の後空港行きバスに乗る
3:30PM. チームバスでアルバニー空港へ
5:30PM. アルバニー空港着、パイレーツのチャーター便でピッツバーグへ
7:30PM. ピッツバーグ空港着、バスでPNCパークへ
8:01PM. PNCパーク着、荷物の到着を待つ
8:18PM. ピッツバーグのホテル着
10:00PM ベッドに入る
12:00AM テレビを消す
12:50AM ようやく眠りに落ちる。明日は6:00AMにモーニングコール、8:30AMに飛行機でインディへ戻る
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:19:19 ID:IlycvLbt0
2006年5月24日 マイナーリーグのモーニングゲーム
マイナーでプレーするのに何に気勢が上がらないかといえば、給料が少ないことに加え、
たまにある「モーニング」ゲームである。デーゲームと言っているのではない、モーニ
ングゲームなのだ。今シーズンもこれまで11:00AM開始の試合が4回と、10:30AM開始の
試合が1回あった。これには多くの子供たちに試合を見てもらいたいという考えが背景
にある。朝早くに試合をして一番いいところは、試合終了も早いということである。
一番悪いところは・・・朝早い試合そのものである。通常ならば野球シーズンを通じて
身体が7:00PM開始の試合に慣れてしまい、その結果夜更かしが普通になる。11:00AMの
試合に投げたりすると、体内時計がぶっ壊れてしまうのだ。本日は、そんな試合がペン
シルベニア州スクラントンで行われた。幸いなことに私の登板はなかった。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:20:17 ID:IlycvLbt0
9:00AM. 起床
9:30AM. ホテルのバンで球場へ
9:45AM. ひからびかけのエッグマックマフィンを2つ喰い、ユニフォームに着替える
10:00AM 投手陣は、ストレッチとキャッチボール
10:25AM 地元のカトリック学校のやかましい子供たちに、50枚ほどサイン
11:00AM 試合開始。観衆9123人、85%が中高生
1:12PM. 試合終了。インディアンズは2対1で負け。モーニングゲームは大概ロースコア
3:15PM. カードで遊んだ後、サンドイッチとカップケーキ3つを食べ、シャワーを浴びてホテルに戻る
3:30PM. 90分のマッサージ。マッサージはランニングや投球練習やトレーニングと同じように
.    私の体調維持プログラムの一部である。
5:00PM. マッサージ終了。インディへの家族旅行のコンファームで、航空会社に電話して35分を費やす
6:45PM. ホテルのシャトルバスでロンスターレストランへ夕食に出かける
7:45PM. 夕食終了。ホテルに戻るためにタクシーを呼ぶ。8:05には到着するとのこと
8:30PM. タクシー到着。ホテルに戻る
8:40PM. ホテルのラウンジでチームメイトとニューヨークヤンキース対ボストンレッドソックス、
.    ニューヨークメッツ対フィラデルフィアフィリーズの試合を観戦
10:05PM ホテルの部屋に戻る
11:50PM 今夜は終了。アトランタブレーブス対サンディエゴパドレスの試合を見ながら就寝
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:21:56 ID:0hCG0jtr0
昨年AAAにいたときのやつのようです。
結局「野球選手の一日」は2回で終わってしまいました。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:38:26 ID:cubnVOnQ0
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:42:56 ID:V7FSzx340
左打者に通用しないのも当然だよ。
左打者が左投手を嫌がるのは外のスライダーがあるからだ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:13:25 ID:YGIYSOUI0
スライダー投げるよ
外じゃなくて大外だけど C-J-;)
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:19:20 ID:V7FSzx340
>>598
ヤンキース時代に何回か見たけどインサイドへの2シームばっかり。
はじめはこれだけ内を攻められれば外のスライダーが生きるなと
思ったんだけどそんな投球は一度もなかった。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:28:37 ID:bNKCZwu8P
ダブルディ・フィールドに行ったことあるのか。
いいなぁ…。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:38:36 ID:YGIYSOUI0
日本では左のインコースを投げずに外のスライダーばっかで
それが外れてフォアとういのがこれまでのところ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:16:42 ID:5GmWjcow0
左にツーシーム、右にスライダーをぶつけるくらいで内角攻めて欲しいな
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:52:50 ID:pgW5AaWh0
雁ノ巣降格来たぞ
日本のファーム体験日記もまた一興か
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:01:57 ID:CveFqGPj0
うーむ、物書きとしては見聞が広まったほうがよいが、
本人のモチベーションがどうなるか。

まあマイナー落ちに関してはベテランだから
なんとか凌いでくれそうな。

雁ノ巣に応援いくか…
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:11:00 ID:8vpdJGCU0
防御率1点台で2軍落ちってのも凄いな
まぁ内容悪すぎるからしょうがないけど可哀想でもある
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:27:17 ID:yOIzUY3s0
前回のワンポイント失敗でこの先生きのこるのは厳しいかとは思ったけど
実際に落とされちゃうとちょっとショックだな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:35:29 ID:Sl3MEJIT0
投球回数 12 1/3 被安打 10 与四球 13

これじゃ仕方ない。平均で毎回2人はランナー出すんだから。
防御率は前の投手がランナー溜めてニコに回ってきたら、
そのランナー返して前の投手の防御率あげてるだけだもん。
その後なんとか抑えて自分の自責点はつかないってパターンだっただけだし。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:59:01 ID:j02iiYAV0
吉武・・・
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:03:59 ID:psYnOxoi0
小椋が上がってくるぐらいだから雁ノ巣には優秀なコーチがいるに違いない
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:11:49 ID:1af9iM0S0
オーゲーオーゲー
俺がばっちし育成してやるwww

オーゲーオーゲー
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:50:39 ID:ZHQw2oIH0
日記が楽しみだ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:11:03 ID:Fl58QVe90
>>610
あんたは捕手を育t

無理か…w
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:01:01 ID:+bIlklz70
ニコ…、がんばれよ…
応援しとるばい…
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:39:19 ID:lUpkk5Zc0
>>607
前の投手のランナー返したのは開幕戦で2人返したあとは
前回のワンポイント失敗まで全部抑えてたよ
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:03:01 ID:KURX+/3q0
とうとうガノス行き決定したのか。
4/30の日記で、
「防御率は0.87であるし、走者を引き継いでもうまく片付けるし
ホームランも打たれず、リードを守れなかったこともないが、
どうも投球内容がよくないというコーチ陣からの声を感じる
ようになった」とあって、最後には「試合に出場して信頼を
取り戻さねば」と書いてあったのだが、
最後の登板がワンポイントで出てきてタイムリーを
打たれたんなら決定的だったな。
そのうち篠原らベテランが疲れてくることもあるだろうし、
下でもう一度コントロールを磨いてきてほしい。
ガノス日記も実は楽しみだったりするのだが。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:23:03 ID:4ndSTDBU0
先発テストでもするんじゃね?
田之上じゃきついし
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:28:54 ID:uhzwqHk90
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070511/20070511_004.shtml
一応ソース貼っておくか

まあ、今回のは小椋を試してみたかったことが
理由の一つなんだろうな、左だし他に下げる候補も見当たらない
小椋が悪ければすぐに入れ替えだろう
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:33:33 ID:/nc78AZO0
>>616
先発転向も悪くないとは思うけど、
いつだったかの日記で、
先発は魅力的だがこの老腕にはきついな
みたいなことを書いていた記憶がある
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:42:51 ID:7ktDih4c0
まあ雁ノ巣日記を楽しみにしとくか
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:43:01 ID:d6AKvSZy0
ニコちゃん、いってら・・・
日焼けには気をつけて…

ttp://yaginome.jp/2007/05/08/post_610.html
翻訳口調に惚れてニコちゃん応援するって。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:57:30 ID:S+yVvGFV0
>>620
この翻訳はまるで小説すばらしい〜
>夕食に行く時に、とても珍しいことが起きたよ。僕らがホテルから出ようとすると、20歳くらいの若い女性二人がいた。そして、彼女たちは僕ら3人がホークスの選手だと気づいたんだ。
彼女たちが僕らを見て興奮したなんて言うのは、甘っちょろい。僕らとすれ違う時に、二人はすぐに歩くのを止めてドラマの主人公みたいな行動をとったんだ。僕らによほどビックリしたのか、
女の子のうちの一人は口を手で押さえながら、今までに聞いたことのないような種類の甲高い声を出し始めたんだ。
僕の野球人生の中でも、こんな事は初めてだったね。今までたくさんのファンに会ったし、サインもたくさんしてきたけど、こんなリアクションは見たことがなかった。
僕はその女の子が呼吸が出来なくなったんじゃないかと少し心配したよ。
僕らと数メートル離れた時に、彼女たちは僕らを追いかけてきてサインを頼んできたんだ。その時、彼女たちはほとんどしゃべる事が出来なかったね。・・・・・
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:09:01 ID:/X9GKNkq0
ガトーが下に行ったとき大隣を見て「何でこいつ2軍にいるんだ?」みたいな事言ってたよね
ニコも似たような事日記に書くんだろうか?
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:23:17 ID:WpNy5uqA0
イニング数より四死球が多い時点で異常なんだけどそれ以外にもクイックができないという
リリーフとしては致命的な欠点があるからそこを勉強してきてほしい
おそらくアメリカでコーチにめぐまれなかったんだろうから日本で技術的に成長してほしい
球の力自体はあると思うからうまく修正すれば良くなる可能性はあると思うよ
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:05:30 ID:+AcV/x6G0
小椋といれかえでsage正式発表きたね

すぐ上がってきてくれると信じてるぜ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:14:00 ID:1/NlaNVu0
最短で帰ってくれば交流戦で先発が1枚減るとこに入れる
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:19:53 ID:ru2hj2XR0
ま、モリフー、タケオカ、ミセ、ヤナセと仲好しもいるから
あんまり落ち込まずにがんばってほしいな。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:18:33 ID:kPCjycaf0
小椋に負けるとは・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:18:54 ID:/QHIfrn/0
50万ドル保証されてるから本人は何とも思わないだろう。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:21:45 ID:KURX+/3q0
今頃は、名古屋に移動中かな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:59:11 ID:K5iXJFGX0
1軍の他チームの設備がボロくてカルチャーショック受けてたくらいだから
2軍の遠征はさぞ驚くだろう
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:19:37 ID:zqfgR1uv0
むこうの3Aと比べたらまだマシじゃないか?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:21:29 ID:PmQlIoy30
>>630
いや、2軍はそんなもんだと割り切ってるんじゃないかね。
昨年はずっとAAA暮らしだったみたいだし。
1軍なのにこんな設備の悪い地方球場でやるのかよって驚き
だったようだからね。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:24:54 ID:/QHIfrn/0
きっと遠征は免除だろ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:36:58 ID:ohNKLLoEO
ニコ!
カニについての日記は書かなくていいぞ!
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:21:59 ID:DSJ3gRbf0
>>631
1A>>北九州だと思うw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:02:53 ID:h62U4DTH0
>>631
向こうは、下部リーグが使う球場もそれなりにいいよ。
http://www.geocities.jp/muguken1975/
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:48:06 ID:5ee+j8010
遠征帯同せずに西戸崎?で調整なら1軍復帰は早いかも
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:13:03 ID:a4mW5qvj0
ニコの方マシがだった件。
これから再登録までどうするんだろ。
とにかく小椋じゃニコの代わりは無理だな
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:13:06 ID:kPCjycaf0
小椋よりもニコの方が断然いいなw
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:17:10 ID:a4mW5qvj0
小椋防御率54.00w
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:16:50 ID:h/ZgkjN10
あの下柳もプロ初登板のときに打ち込まれて54.00を記録したんだし、
今季の小椋を一日で見限るなよ・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:31:34 ID:3oCAtDDy0
>>641
でも、ニコが再登録可能になる日まで待つ必要も無いファームの充実ぶりだからなぁ。
なんせ、モリフーや三瀬がいるわけで。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:36:19 ID:oJyco6op0
ニコは結局ガトーの当て馬だったということか。 (-人-)ナムナム
次はブキャナンとアダムの競争だな。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:43:38 ID:d6sMung30
遠征免除ならこのところ停滞気味だったブログ更新があるな。

こうなりゃなんでも前向きに考えよう。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:51:45 ID:5ee+j8010
札幌ではいつもの助っ人4人組でジンギスカン食べたらしい
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:55:23 ID:oJyco6op0
ニコーは2軍落ち宣告された時に、コーチに悪態ついてなければいいけどな。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:04:03 ID:BfhAEN5e0
>>638-639
(・◎・)にこちゃん、にほんごうもなったな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:58:34 ID:GLQILkpm0
>>641
小椋は初登板じゃないんだし
もうがけっぷちなんだから最初が肝心だったんだと思うんだが。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:36:37 ID:1ANY8s/M0
ジャパンの二軍についてのリポートも楽しみな俺
あまりの整備のされてなさ、客の少なさにびっくりするだろな
ヤフド以外の球場のロッカールームの窮状にもびっくりしてたぐらいだし
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:57:56 ID:sNWstSFB0
「1軍でも酷いところがあるから、2軍はどんなに酷いかと思ったら意外とそうでもなかった」みたいな感想かも
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:21:49 ID:7JbPNcsH0
雁ノ巣はまず駅が酷いから
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:34:37 ID:Tiiv1M7r0
たぶん、これからは暑くなる一方だから、日本の湿気と暑さは酷いみたいなこと書くんじゃね?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:55:43 ID:EZk1hQv30
雁の巣って何線だっけ?
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:20:43 ID:YvmDk3MOP
>>653
香椎線
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:30:34 ID:EZk1hQv30
香椎か、乗ったことないや。
調べたら、篠栗駅で乗り換え出来たのかー
学生のときに行っておけばよかった。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:32:48 ID:EZk1hQv30
一時間に1〜3本ってのがステキだなぁ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:43:36 ID:m16N4UYZ0
篠栗とか懐かしい単語だ・・・
最初みたときしのぐりって読んでた
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:45:18 ID:La/Qzdi40
海ノ中道海浜公園パットゴルフレポおながいします
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:48:13 ID:t5juXrT40
なんかオレ、ジョー・シュラボトニクを応援する
チャーリー・ブラウンの気持ちがわかるような気がする。
660翻訳見習い:2007/05/13(日) 00:40:22 ID:msHPt3ij0
学生ですが、翻訳してみたんですが、
みなさんに見ていただいて採点していただくのって
スレ違いですか?
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:44:17 ID:p2C49cGE0
ニコ関連ならいいよ
662翻訳見習い:2007/05/13(日) 00:52:10 ID:msHPt3ij0
本当ですか!?
手直しして明日の昼あたり出してみます
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:10:59 ID:ZGHaX0Mz0
>>662
ここ、最近過疎ってるから期待してるぞ。
元祖ニコちゃん日記氏に負けない名翻訳を頼む。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:13:20 ID:TpG08Jll0
プレッシャーかけんなww
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:25:44 ID:b/98awOd0
とりあえず、昇格祈願age
666翻訳見習い:2007/05/13(日) 10:06:49 ID:msHPt3ij0
理系人間で普段論文しか訳してない上、
文才無いのでなんの面白みもありませんが・・・
出してみます
敢えて過去ログを見ないで独力でやったんで
ボロボロかもしれませんがお願いします。


4月30日

ホークスの快進撃は続く。
一時は10勝11負まで落ちたが、その後ホークスは八連勝し勝率でトップに立った。
ショートとエースピッチャーを怪我で欠きながらも、勝利への活路を見出したのだ。

先週、ホークスは福岡の隣の熊本の球場での試合が組み込まれていた。
このブログの読者なら、私がどれだけ地方球場を恐れているかお分かりだろう。
そう、北九州での悪夢のことだ。
この熊本でのゲームが雨で流れたことが残念だったと言ったら、うそになるだろう。
しかし、ホークスを見に来てくれた熊本のファンに申し訳なく思ったことは本当だ。
本当にたくさんのファンが来てくれて雨が上がることを祈っていた。
しかし不幸なことにその願いは叶わなかった。
熊本で何人かの投手の写真を撮ったので、Myspaceで見られるようにしておいた。
667翻訳見習い:2007/05/13(日) 10:10:29 ID:msHPt3ij0
最近の私のピッチングはあまりよくなかった。
私は本当に自分に失望している。
一イニングで四つの四球を与えた北九州での試合以来
コントロールが極めて悪い。
集中力もない。
スギモトさんからはもっと自信をもってみたら、と言われた。
しかしそれは問題ではない。
何か問題があるとすれば、私は自信がありすぎて、やるべきことに集中できていないのだ。
ここ日本には、私が予想した以上に沢山の調整法があった。
しかし私の状態はすぐにまた元通りになるだろう。
フォアボールを出したときの投球にも、私は充分満足してるのだ。

明日は5月1日だ。
シーズンの最初の一ヶ月が終わり、残り五ヶ月となった。
私のコントロールはめちゃくちゃ良いわけではなかったが、
一ヶ月通してずっと悪かったわけでもなかった。
どうやら私にはシーズンの初めに四球が多くなる傾向があるようだ。
だからいつものように、シーズンの終わるころにはなんてことなくなっているだろう。

しかしMr.王が私の四球にイライラしていることは明らかだ。
私はここ四試合、投げさせてもらってない。
私の最後の登板は、9-3でホークスが勝った試合の九回という簡単な場面だった。
アメリカではこのような場面で投げさせられれば、
残りのシーズンにどんなに良いプレーをしても、誰からも注目されなくなる。
しかし日本は違う。
私はどこにいても顕微鏡の中の細菌のように観察され続けるのだ。
668翻訳見習い:2007/05/13(日) 10:13:47 ID:msHPt3ij0
その最後の登板でチームは失敗を犯し、それは余計な失点につながった。
しかし勝負はもうついていたのだから、そんなことはどうでもよかった。
私はそのことは気にしていなかった。

私がこんなふうに自分をうまくコントロールしていたことを日本では誰も気付いてくれない。
もしあのエラーがなかったら失点は無かっただろうなんて誰も言ってくれない。
この試合での失敗はみなに責任があるのであり、
私は四球を出すという失敗を犯し、三塁手はエラーを犯した。
しかしそれはたいした問題ではなく、試合にも影響せず、
ホークスは六点差で勝った。
しかし、である。
私はただちにコーチの分析によって自分の投球に不安を感じるようになる。
防御率は0.84で、前の投手が残したランナーもうまく処理し、
ホームランを打たれたことも、勝ち越しを許したことも無いにもかかわらず、である。
日本文化のある側面が、私に私のよい部分をほとんど無視させ、欠点ばかりに注目させるようだ。
しかし私はそうはならない。
コーチ、あなたは間違っている。
思い出して欲しい。あなたの仕事が何なのかを。
いつもそのことを考えていて欲しいのだ。

日本では、特にブルペンにおいてこんな毎日が続く。
抑えを除いて、ブルペンでの役割はめまぐるしく変わる。
私はそれに慣れることが出来ない。
私はインディアナポリスでの二年間、素晴しい監督によって甘やかされていた。
彼はブルペンを投手にとってやりやすいようにうまく整備し、
彼は彼のために投げようと素直に思うことが出来る人物だった。
彼は投手の力を引き出す方法も知っていた。
そんな環境に身を置いた後の、現状である。
私は忍耐強く次の登板を待たなければならない。
そしてその準備を怠ってはいけないのだ。
669翻訳見習い:2007/05/13(日) 10:15:06 ID:msHPt3ij0
私が今戦っているものが、あなたが海外旅行をするときに遭遇する問題と
同じだと言うことを理解して欲しい。
私のこの経験は何事にも変えがたいものだ。
私は日本での生活を気に入っているし、
日本で成功するためのこの戦いも気に入っている。
私は現状に不満もないし、変化を望んでもいない。
ここでの生活と野球に適応することが私の仕事であり、
彼らが私に合わせる必要は無い。
登板機会さえ与えられれば、
四球を減らし、チームが計算できる投手になれる、
そう私は確信している。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:42:51 ID:9uJO36rl0
訳乙です
ニコガンガレ
でもおまい出るたび四球ばっかで
出してもらえば四球減らすお!なんて全く説得力ねーよ('A`)

とりあえずオオトナリレポガンガレ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:53:28 ID:GTCN0HoD0
>>666-669
訳乙。
少なくとも俺が訳してみてたのよりは断然上手い訳ですな。

>アメリカではこのような場面で投げさせられれば、
>残りのシーズンにどんなに良いプレーをしても、誰からも注目されなくなる。
ここの部分は、俺は
アメリカでは、大差の試合でのエラー絡みの失点は、特に注目も
されず誰も問題にしない。次の試合でいい仕事をすればいいのである。
と訳していたのだが、どっちがいいのかな。

あと、>>668の真ん中あたり、コーチ批判になっているけど、
このへんのyouは、コーチのことを指しているんじゃない気がする。
ニコは、youを特に誰とも特定しない主語としてよく使ってるよね。
ここでは投手一般について語っているものと思った。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:35:21 ID:p2C49cGE0
>>666-669

あえて添削してほしいようなので細かいところつっこむ。
ショート→ショートのレギュラー
福岡の隣の熊本→福岡ではない、地方の熊本

> 私は本当に自分に失望している。
のあと
オープン戦では私は一つしか出さなかった四球がここ2・3週間で急激に増えている。
という一文が抜けてる。

> しかしMr.王が私の四球にイライラしていることは明らかだ。
イライラというよりは失望したってほうがニュアンス的に近い

> アメリカではこのような場面で投げさせられれば、
> 残りのシーズンにどんなに良いプレーをしても、誰からも注目されなくなる。
アメリカでは一方的になった試合で悪い投球をしても、
残りのシーズンで良いプレイをすればそのことを誰も気にかけない。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:47:06 ID:r6U5Jgap0

>>666-669

乙でした。とても読みやすい訳で楽しめました。 その才能がうらやましい。

次回もよろしくです。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:05:17 ID:p2C49cGE0
> しかし私はそうはならない。
この一文は考え方が合わないというようなニュアンスだと思う。

> コーチ、あなたは間違っている。
> 思い出して欲しい。あなたの仕事が何なのかを。
> いつもそのことを考えていて欲しいのだ。
ここらへんが全然違うかも。
→「(一般的な目線で)(例えば)あるミスをしたとき、以前のいいプレイを思い出して
可能ならちょくちょくそういういいプレイをしようとする。」
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:09:34 ID:afC8PFiV0
In the States allowing an unearned run in a blowout game goes virtually unnoticed, nobody cares, especially if you have done a pretty good job the rest of the season.
It's not quite the same here in Japan.
Everything goes under the microscope.

アメリカでは、自分の責任ではないランナーをホームインさせても、それが大差がついたバカ試合でのことならまずもって誰にも注目されずに終わる。
それまでのシーズンでそこそこいい仕事をしていれば、なおさらだ。
しかしここ日本ではそうはいかない。
なにもかもが顕微鏡で観察されているのだ。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:20:13 ID:9uJO36rl0
文化の対比としておもしろく書くならいいけど
自分の中で言い訳として「アメリカでは、アメリカでは」とか思ってたら
どんどん好感度下がっちゃうよ…
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:24:28 ID:afC8PFiV0
Nobody here notices what you did well in a game like that.
Nobody says if we didn't make that error the inning would have been fine.
Everybody makes mistakes in this game.
I made a mistake with the walk, the 3B make a mistake with the error, it was no big deal, no harm was done and we won by 6 runs.
Suddenly I am made to feel by the feedback from the coaching staff that even though I have a 0.87 ERA, done well with inherited runners, haven't allowed any HR's or blown any leads, that I am not pitching well.
Part of Japanese culture seems to me to focus on the negative and nearly ignore the positive.
I operate differently. You're going to make mistakes, remember what you did right and try to repeat that as often as possible.

こんな試合では良いプレーは注目されない。あのエラーがなければあのイニングは素晴らしかったと言う人もいない。
野球というゲームでは誰もがミスをする。わたしは四球というミスを犯した。三塁手はエラーというミスを犯した。
どれもたいしたことではなかった。実害はなかったし、わたしたちは6点差で勝ったのだ。
しかし突然コーチ陣からのフィードバックが返ってきて、自分の投球がまずいと気づかされる。
たとえ防御率が0.87でも、引き継いだランナーをうまく処理しても、ホームランを一本も打たれてなくても、リードをおしゃかにしたことがなくても、あれはまずかったと思い知らされるのだ。
どうやら日本文化の一部として、短所に焦点を絞り、長所をほとんど無視するという面があるようだ。
わたしの行動原理は違うのである。人間はミスを犯すものである - - ゆえにうまくやったときのことを覚えておいて、できるかぎりそれを再現するよう心がけるのだ。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:24:44 ID:p2C49cGE0
>>676
印象だけど、いい訳として書いてるわけじゃないと思う。
なるべく自分を冷静な観点で見つめて、かつてどうだったか、
いまどうなのかという話をして、日本の野球に馴染めずにいる自分について書いてる。
以前は甘やかされていたということも言ってるし、どうあるべきか分かってるのに
なかなか変われないでいるということを書いてる。
決して首脳陣批判はしてないし、日本野球が悪いというニュアンスの文章はないよ。
ちゃんと読まれることを意識した文章だと思う。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:31:28 ID:9uJO36rl0
>>678
そか
それはニコスマソ
けど首脳陣はつまんない試合でだってちゃんと見てるよね

しかし通訳の仕事も難しそうだなあ
野球はもちろん監督やコーチのことも熟知してないといけないし、
それを細大漏らさず英語で言えないといけないし…
モンナは野球も王さんもよく知ってるだろうけど大変だろうなー
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:39:19 ID:Qc1NT18g0
いい流れ 翻訳見習いさんお疲れさまですよ
681翻訳見習い:2007/05/13(日) 12:59:38 ID:msHPt3ij0
みなさん、添削ありがとうございます。

>>671さん
ああ、ほんとだ。
完璧な誤訳でした。
671さんのをもとに見直してみたんですが、
後半部は「特にそれまで良い投球をしてきた場合には」
としたほうが自然かも、と思いました。


コーチ批判の件、確かに一般的な投手とも取れますね。
なんか変なバイアスかかってたみたいです。
確かにあきらかに読者でない「you」があるんですよねw
あちらでは一般的な用法なのかしら
682翻訳見習い:2007/05/13(日) 13:19:56 ID:msHPt3ij0
>>672さん
ご指摘ありがとうございます。
もうお恥ずかしいです。

おれはニュアンスを感じとることが苦手っぽいですね。
実生活でもそうですがw

接続詞が少ない普通の文章は難しいことが分かりました。
結論→理由というパラダイムに沿ってないから
単語本来の意味をよく精査せねばならないんですね
コーチ批判の誤訳も、前の文章につなげようとしすぎたからですし

勉強します。
683翻訳見習い:2007/05/13(日) 13:24:40 ID:msHPt3ij0
>>675さん

ああもう、恥ずかしい限りです。
こんなので出してすみません、という感じです。
勉強します。

684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:41:56 ID:p2C49cGE0
>>683
いや、あやまらないでw
上手いと思う部分も沢山あったよ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:01:00 ID:Db7w0fe30
細かい指摘

The Hawks continue to roll.
After dropping to 10-11 we have won 8 in a row to put us on top of our division at 18-11.

「ホークスは流れに乗っている。
10勝11敗まで落ち込んだあと、8連勝して18勝11敗でパ・リーグの首位に立ったのだ。」

ニコの感覚では全6チームはリーグではなくディヴィジョン(地区)相当のようです。訳文ではパ・リーグにします。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:56:19 ID:8RRpOxcf0
>前の投手が残したランナーもうまく処理し、

これホントなのかな…。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:04:05 ID:rxqrvexP0
開幕戦で残ってたランナー返してからはフォアボール出しながらも
残ってたランナーは一人も返してなかった
最後の登板でワンポイント失敗するまでは
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:50:19 ID:XzhnK5pp0
翻訳見習いさん&添削さんたち乙
とても勉強になります。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:58:06 ID:XYpm5wsU0
>>685
最初の文は、俺も同じように訳してたけど、
>>666の「快進撃は続く」というのもいい訳だとおもったよ。
divisionをここではパリーグと訳すのには賛成。

あと、タイトルの「Bump in the road」は何て訳す?
ロードでドカン?
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:01:52 ID:XYpm5wsU0
各人がそれぞれ原文を読んで訳してみて
受ける印象が違うようだから(うまく訳せないところもあって)
こうやって誰かが訳したものについていろいろ
議論すると、ニコの考え方をより深く理解できそうだな。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:00:03 ID:9uJO36rl0
>>689
ロードでorz
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:16:40 ID:ep7SrZNu0
>669
私が今戦っているものが、あなたが海外旅行をするときに遭遇する問題と
同じだと言うことを理解して欲しい。


Understand that what I am sharing with you are some of the day to
day struggles that come along with playing abroad.

いまわたしがこうしてみなさんにご覧いただいているものは、
外国でのプレイに伴う日々の苦闘の一部だということをご理解いただきたい。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:08:50 ID:zcL3PvEh0
ttp://up.uppple.com/src/up3411.jpg
ちっさい子たちから好かれやすいんだね
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:36:08 ID:/uq++Uq1P
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:36:44 ID:/uq++Uq1P
× >>963
>>693
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:35:14 ID:rxqrvexP0
MySpaceのプロフィールのとこに書いてあるDeclare〜ってのは聖書絡みかなんか?
直訳しても意味ワカラナス
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:05 ID:3f9gXNKy0
あれはトビト書の13章にある一節をパラフレーズしたものと思われ。
ニコたんはカトリックの人だから。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:15 ID:buGw3KkB0
つか、キリスト教圏でもの書く人は基本的に聖書のフレーズは
なんとなく脳裏に入ってて、引用したりもじったりの元ネタになってる罠
日本でいえば和歌や漢詩を臨機応変にちりばめるようなもん
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:33 ID:Scq82Lyr0
最後の一文には同意できんw
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:36:34 ID:puFjl6lC0
>699
ワシもw

>698
おまい、いいセンスしてるなw
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:44:11 ID:keoceItt0
そんなに悪くないのに何で二軍落ち?って感覚なんだろうが
普通レベルを期待してをわざわざ中継ぎを助っ人として呼ぶわけないだろとゆいたいdeath
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:42:21 ID:WNt44UTS0
獲得した目的は左打者を抑えてくれることだからね
まやかしの防御率とか関係ない
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:58:37 ID:G4Ts4DBG0
四球出してランナー残して降板が多すぎだからなぁ。
登板しているうちに良くなるというのなら、ファームで登板したほうがいいし。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:56:56 ID:pozxUJ8n0
ファームで四球を出さずに左を抑えるまで戻してもらえないのなら
正直もう1軍でニコの姿を見る確率は的場の打率ほどしか期待できない
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:40:50 ID:wdxlHYzD0
ニコが1軍にいたときのチーム成績:25勝13敗1分
ニコが2軍落ちしてからのチーム成績:2敗1分
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:35:29 ID:hknSah+u0
2軍でそれなりに結果出したら戻れるだろう。
今の一軍の中継ぎが1年持つとも思えないし。
篠原や小椋に期待してないわけではないが・・・
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:39:30 ID:oKWm68HGO
ニコ悲観するなよ。左腕は貴重だから、調整できたらまた上がれるよ。
今からの季節雁ノ巣もいいよ〜。暑いけど、すぐそこがビーチだw
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:47:53 ID:wdxlHYzD0
そしてカニを(ry
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:08:46 ID:hCGWk6pS0
大差ゲームで四球出して叩かれてるのが不満のようだが
僅差ゲームで何度と無く失敗しかけてるから大差ゲームでテストされたんじゃないのかね。
それでまた懲りずに四球出してりゃ愚痴愚痴いわれるのは仕方ないだろ。

確かにこれまでで失敗したのはワンポイントで出てきて打たれた1回だけだが
他の登板も後続の投手ががんばってニコの残したランナー返さなかったから失敗にならなかっただけの話で
ニコ自体はワンポイントとしてもセットアッパーとしても役割を果たせていないことが多かった。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:03:10 ID:DdqmE7QK0
ま、ニコちゃんは気分転換に大好きなストリップ見物でもするといいと思ふ。

だれか連れてってやんな。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:12:09 ID:G4Ts4DBG0
>>709
回をまたいだとき、先頭打者に四球を出しての降板があまりにも多すぎたからねぇ。
しかも、左打者相手に四球を出すようじゃ…

クローザーならともかく、セットアップで回をまたがずに使うというのは用法が
限定されすぎちゃうし。四球さえ減れば使いようがあるんだけど。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:50 ID:+TLqg+ze0
あちこちのスレで吉武がいれば、吉武がいればという声をよく聞きます
そして同意です
でも吉武いたらニコの防御率今ごろ10点オーバーかもね
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:13:02 ID:I/nZNUWU0
巨人吉武使わないなら返せよ!
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:33:06 ID:jyYC7vQn0
吉武ってそんなにいい中継ぎだっけ?
制球力はニコーよりいいが
被安打率は遙かに悪かったぞ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:21:11 ID:hknSah+u0
吉武は中継ぎのイニングイーター。
今の中継ぎに長いイニング任せられるのがいないから便利だけど
その分、先発がいいし、短いイニングを数でつなげれるからいらんといえばいらん。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:31:39 ID:FEfzKSaT0
吉武がいないと佐藤がまた連投地獄で肩を壊しかねないよな・・・
緊急登板=佐藤
だからなぁ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:50:00 ID:oKWm68HGO
>>714
自分が投げる前に塁上にいたランナーは本塁に帰してたような…。
ニコは前の投手のランナーはあまり帰さないけど、自分がまた
背負ってしまうから、逆のタイプかな。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:47:14 ID:Fmh7m58N0
息子とonsenにでも行って、気分を切り替えて欲しいな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:03:38 ID:PTF/0PZQ0
いっぺん先発で使え、日本ならそこそこいけるタイプだろ。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:17:37 ID:wvnZ6IA60
そしたらサイドとの二刀流解禁でニョホホピッチングだな
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:18:28 ID:jyYC7vQn0
先発はともかく、2〜4イニング程度のロングリリーフはさせてみたい
今、一軍に必要なのはこのタイプの中継ぎ投手
LR候補がすべて二軍に逝っている
ニコー、神内、森福、竹岡、甲藤、星野、倉野、甲藤
この中から1人くらいが今〜来週中にageられると観てる
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:57:27 ID:FEfzKSaT0
>>721が甲藤に期待していることはよくわかった
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:04:54 ID:6/k0ZjAx0
大隣と神内あがって来たら、ニコいらんね。
水田をサトマコみたいにロングで使えると思うし。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:18:22 ID:K9vvDV6xO
ニコは、なんだかんだで抑えてはいる。
下で調整して、四球を減らして上がってきてくれ!
とにかくカニだけは厳禁!!
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:29:08 ID:j4Pj9eN70
>>723
四球さえ減ればそれなりに使えるぞ。被打率は良くは無いけど、まあ許容範囲なので。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:40:56 ID:plM6AbQb0
四球が多いよったけと思えば・・・・怖すぎる
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:53:43 ID:HK7pvSQ60
ニトコースキー → ニコースキー → カニースキー
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:40:09 ID:T9dxLjUA0
久しぶりにニコ記事が
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070515/20070515_006.shtml

制球難克服へ ニコースキー【35】
 2軍調整中のニコースキーはきょう15日からのサーパス2連戦(北神戸)で実戦登板する
見込みとなった。1軍では14試合で防御率1・46ながら、登板イニング(12回1/3)を上回
る14与四死球と制球面に課題を抱える。「精神面の問題だった。頭の中はリセットできたよ」。
この日は西戸崎合宿所での練習後に新幹線で神戸へ移動し、試合に備えた。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:32:06 ID:GG+TOuMj0
三瀬みたいなこと言ってるな
そういうこと言ってるうちは一軍に上がってこなくていいよ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:34:23 ID:fdrj+6Kb0
最近ニコ日記の更新がないから盛り上がらんな
もっとも現状はブログどころじゃないだろうが
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:20:10 ID:8bAZg+xd0
今や二コースキーとハイズドゥの立場逆転か
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:41:16 ID:+3WrGSOTO
王監督とうまくいってないの?
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:07:52 ID:F+oNCamH0
うまくいかないような投球内容なんだから仕方ない
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:22:40 ID:j4Pj9eN70
イニング数よりも多い四球数の中継ぎじゃねぇ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:28:08 ID:jzlOispQ0
Mr.Ohは打者なら見逃し三振、投手なら四球を一番嫌うからね
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:01:00 ID:H7g2y1Ex0
誰でもそうだやw
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:59:35 ID:TEOC6+fn0
サーパス相手にちゃんと投げたみたいだけど、
詳しいことだれか知らない?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:58:32 ID:usIhQwH+0
1回完ぺき11球 ニコースキー【35】
2軍調整中のニコースキーが5番手として8回にマウンドに上がり
1イニングを見逃し三振、遊ゴロ、左飛とパーフェクトに抑えた。
11球のうち、ほとんどがカットボールだったが課題の制球難もなかった。
ニコースキーは「カットボールでストライクをとることができたので良かった」とホッとした様子。
藤田2軍投手コーチも「初めて実戦登板を見たが、きょうは自分のピッチングをしていた」と話した。

=2007/05/16付 西日本スポーツ=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070516/20070516_002.shtml


生存確認(σ・∀・)σ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:16:59 ID:d6C7uDiv0
再登録可能になるのはいつぐらいだっけ? それまでにあと1〜2回
ファームで登板があるのかな?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:49:03 ID:MgxhKUZ10
21日から再登録可能(試合なし) 20日に田之上先発して多分翌日抹消
22日は午前中に2軍もヤフドでやるからそこが昇格争いテストかも
それまでに2軍の試合は16日(北神戸)、19、20日(由宇)の3試合
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:45:43 ID:U7v/wL+m0
>738
てゃんks!

インサイドのカッターで最初からガンガンいけばいい。
少々ぶつけてもお腹のあたりならいきなり乱闘にはならんだろうし。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:41:59 ID:4KlYVqG20
ニコちゃん、今日もちゃんと投げてたようだ。

腐らずにがんばってるんだな。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:26:35 ID:61kyODT70
>>740
Thanks。最短で21日の試合で1軍での登板が見られる可能性があるわけか。

>>742
ふむふむ。ちゃんと=無四球だったりするのなら、1軍復帰は早そうですな。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:55:50 ID:iH1mix220
ニコースキー
シコースキー
競演か
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:03:43 ID:61kyODT70
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070517/20070517_004.shtml
「満足いく内容」 ニコースキー【35】
 2軍調整中のニコースキーが2日連続でリリーフ登板。先発した大田原に代わって
8回から投げ、打者4人に対し三ゴロ、二ゴロ、中前打、空振り三振の内容だった。

ってことで、20日には1軍復帰しそうな予感。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:30:55 ID:qdD3pLoU0
悪寒
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:32:58 ID:qQNgd4pmO
二軍も経験できて良かったやん。書くネタができたろ。
さあ!さっさと上に上がれよ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:18:15 ID:lj1r3uZN0
アイヤー、藤岡とヤマムーがゲーム台無しにしたアルよー!

こりゃニコちゃんのageは確定か?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:03:58 ID:61kyODT70
>>748
どっちも右だから直接的な代わりにはならないだろうけど、とりあえず枠が空くのは
確定だろうね。オリ相手にあそこまでぶち壊しにしたんじゃ、ファームで修行させる
しかない。逆転されたあとも篠原が抑えていいゲームをしていたのに、なんで
2アウトとってからつるべ打ち喰らうんじゃい…
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:05:22 ID:HCebXZxF0
小椋の代わりに再昇格するんじゃないのかな
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:10:16 ID:p2w+In2d0
俺も小椋と交代だと思ってけど
正直藤岡と小椋・・・ロングできる敗戦処理として小椋のほう残したい
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:21:07 ID:QDwk70cW0
同じこと思ってる人がここに集まってましたか・・・
去年はどんな場面でも笑ってた藤岡が
今年はマウンド上がった時点で泣きそうな顔だもんな。やっぱ雁ノ巣行きやむなし
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:41:53 ID:htSBNmC40
これで、藤岡sageニコーageフラグが立ったみたいだ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:59:09 ID:mI/PX1fj0
>>753 IDがソフバンだ

まあ何だ。俺達にならないよう頑張ってニコ…(´・ω・`)
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:44:29 ID:dfkGY9XnO
雁ノ巣日記マダ−?
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:53:09 ID:NOOa0Bzk0
AP通信の5月分もそろそろか
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:54:24 ID:o5Dn8iCi0
今、ニコオンライン。
久々に雁ノ巣日記の更新来るか?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:15:21 ID:8skMGn6U0
藤岡、稲嶺sage
三瀬、秀光age

ニコちゃん、もう少し様子見?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:16:23 ID:/uCtazco0
再登録は最短でも20日とか21日でしょ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:17:48 ID:WqVnV6+a0
>>759
最短20日とスポにあった
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:21:31 ID:NOOa0Bzk0
11日抹消だから21日だよ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:35:16 ID:WqVnV6+a0
>>761
あれ?そうだった?ガセならごめんね
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:20:07 ID:ibMcX34U0
>>761
>>762
>>617
…ということで5/11付けでsageられた
早くても21日以降でないと、ageられない
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:44:41 ID:TcmlhXSMO
スレチだけど…
秀光???
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:14:33 ID:2X9PUuJU0
ニコ 7回1イニング三凡
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:14:03 ID:SXGNlgdX0
今日も1イニング詳細わからんが無失点
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:01:49 ID:B7iXgjVp0
この分だとすぐageてもらえそうだね
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:02:49 ID:V1CEm7cs0
明日1軍登録されるかな?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:07:14 ID:9mc4eh4Z0
小椋が好投したから微妙じゃないか
つか明日は試合ないから登録もないのでは
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:08:32 ID:P0u31Gs+0
田之上が下がるんじゃないかな?
中継ぎが不足してるのもあってニコレベルなら即上げたいところだろう
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:33:34 ID:9vn3cFRKO
ニコは上がるな
交流戦だと先発Pの数は少なくていいし
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:29:58 ID:/ZNDsZzq0
交流戦でニコvsシコが見られるのかも知れんのか
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:58:34 ID:ZMsBTg8q0
下げる候補は
・交流戦で先発が1枚いらなくなるので、田之上
・いくら無安打とはいえ3回3四球1失点66球で好投したと言われてしまう小椋
・上げたはいいけど、やっぱりピリッとしない三瀬
かな。

んで、やっぱり田之上が最有力だと思う。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:04:31 ID:ANnUXN1i0
先発減らして中継ぎを増やせるといっても田之上sageニコageではバランス悪いな
さすがに左4枚はいらないからニコageなら三瀬か小椋がsageだな
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:22:21 ID:f5EHNZKL0
明日ニコが上がったとして27日に水田が先発で上がってくるだろうから
それまでが左中継ぎ陣4人の生き残り競争
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:18:02 ID:roUqflZT0
日刊九州に田之上降格の記事があったけどageはニコでいいのかな?
で、小椋、三瀬、ニコで調子悪いのが水田と交代かな?
篠原は結構安定してるから怪我しない限りsageはなさそう
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:13:37 ID:f5EHNZKL0
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2007/baseball/mlb/wires/05/18/2010.ap.bbo.cj.s.japanese.journey.adv19.0847/index.html
ニコ特派員の5月分
今回は日本の先発ローテーション投手の話
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:39:17 ID:taXcFnO30
へさしぶれ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:40:01 ID:ZMsBTg8q0
>>777
基本的に中6日で、その上、上がりの日がある代わりに球数が多いよんというお話ですな。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:37:55 ID:aLXQYBgS0
クレメンスの特別待遇がアメリカで話題となっとるけど
日本の先発陣はもっと恵まれとるぞという話に始まり、
実質一週間一回しか投げないうえに球場にも来なくていい日があるから
ほんと顔を見ないやつがいる。たまに会うと「あんただれ?」といいたくなる。

もっともそのぶん重圧もすごいぞ、常に完投を期待されてるぞ、と。
スギウチが151球完投をやったとか、すでに先発が二人壊れたとか。
まあ、いろいろと報告してますねえ。

781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:58:27 ID:cpkovItQ0
新着記事ktkr

翻訳神お待ちしております。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:37:39 ID:ZMsBTg8q0
鷹の場合は四本柱が完投に近いイニング投げるのを求められるというのは確かだろうけど、
ガトームソンや田之上には求められていないし、他の球団を見回せばせいぜい各球団で
1人か2人いるかどうかのエース級以外はそんなことないよなぁ…
球数も130球ならともかく、150球投げるのなんてそれこそ数えるほどしかないし。

まあ、鷹に限っては事実なのは確かだし、それがまるで日本の球団全体の傾向で
あるかのようにアメリカ向けに大げさに書いたってことなのかな。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:41:15 ID:EBDPvn+t0
杉内が完投した試合は9回に交代打診されたけど志願して続投
点差開いてたからおそらくニコが準備していたと思う
そして翌日の試合で大事な場面にニコ登板してワンポイント失敗→2軍落ち

だから印象深いのかもw
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:46:41 ID:roUqflZT0
去年の有銘の12回完投とか聞いたらニコさぞかしびっくりしそうだなw
アマの野球だとアメリカも日本の高校野球みたいに馬鹿みたいな球数投げるんだろうか?
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:20:19 ID:iKq9xoLo0
小椋、竹岡、甲藤、大田原クラスの投手を
10日間隔で先発交代から7回終了までのロングリリーフ要員で使うってのは無理なのかな?
先発よりは打たれると思うけど、疲労は分担できそうなんだが
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:29:27 ID:L+N6ffMS0
1年もったとしても、翌年使いもんにならんな。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:40:35 ID:b5Zd1qB/0
風船ゲームへ連れて行って〜福岡での開幕日

 【日本福岡】開幕日というのは、私がこれまで何度も経験してきた通り、日本においても特別なものだ。
新たな野球の季節が故郷から7000マイルも離れた場所で始まった。だが迎える年への興奮と期待はいつも同じだ。

 ソフトバンクホークスの開幕イベントは独特だった。軍用機の飛行もなければハゲワシの飛来もない。
あるのは日本文化の味わいと誇りだった。

 福岡ドームの開幕イベントのハイライトは太鼓演奏セレモニーだった。二条きずな太鼓という団体が素晴らしい演奏を見せた。
彼らの囃子は福岡独特のもので、太鼓には地方によってそれぞれ独特のリズムがあるのだそうだ。
日本の伝統的な衣装に身を包み、若い男女が見せてくれたちょっとしたショーだった。

 日本の国歌「君が代」を歌ったのは中島啓江というオペラ歌手だった。素晴らしいものを聞かせてもらった。ファンもそう思っただろう。

 この日一番よいことだと思ったのは、ビジター、ホーム両チーム全選手の紹介がなかったことだった。
私は常々、シェアスタジアムでの開幕イベントでフィラデルフィアフィリーズの全選手までアナウンスする必要はないと思っていたのだ。

 恥をかくために歩くようなものだった。一方の選手たちだけが拍手を受け、もう一方の選手たちは拍手ではなくブーイングを浴びる。センスがないと思っていた。

 日本のやり方は正しい。両チームの選手が同時に歩き出しマウンドの前に揃う。両監督がアナウンスされ前に進み出る。

 私たちの前には伝説的な王貞治、そしてオリックスバファローズの選手たちの前にはアストロズ、エンジェルズにいたテリー・コリンズ。手短かかつ穏やかに進行された。

 両監督には特大の美しい花束が贈呈された。これは日本野球の決まり事だ。実際、食堂にはたくさんの花が飾られていた。
選手たちに送られたものだ。15か20くらいあっただろうか。

 私は一つをもらういけ、自宅に持ち帰って妻へのプレゼントにした。3ダースのピンクのバラじゃないけれど。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:41:33 ID:b5Zd1qB/0
 試合の方は今ひとつだった。メジャー輸出の次の大目玉になりうるチームのエース、斉藤和己。その調子がよくなかった。
35000人を超えるファンは勝利を見ることができず、8対4で破れた。
私のデビューは開幕イベントほど満足できるものでもなかっt。ブルペン投球のやり方が少し異なる。適応しなければならない。

 私は開幕で13年間の記録を破った。私は5回も肩を温めろといわれたのだ。野球ではそれを「アップ」という。
私はこれまで4回「アップ」したことが二度あるが、5回というのはさすがにこの歳には堪えた。

 私はようやく登板した。打席には左打者がいて、走者が二塁と三塁にいた。
直球を打たれ、ゴロが弾んで一塁手の頭上を越えたシングルヒットになった。私の日本でのキャリアは「人工芝ヒット」で始まったのだ。

 私は打者一人で交代したので、最初のアウトは次の機会までお預けとなった。リリーフが抑え、スコアボードにはゼロが刻まれた。

789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:42:29 ID:b5Zd1qB/0
 試合の方は今ひとつだった。メジャー輸出の次の大目玉になりうるチームのエース、斉藤和己。その調子がよくなかった。
35000人を超えるファンは勝利を見ることができず、8対4で破れた。
私のデビューは開幕イベントほど満足できるものでもなかっt。ブルペン投球のやり方が少し異なる。適応しなければならない。

 私は開幕で13年間の記録を破った。私は5回も肩を温めろといわれたのだ。野球ではそれを「アップ」という。
私はこれまで4回「アップ」したことが二度あるが、5回というのはさすがにこの歳には堪えた。

 私はようやく登板した。打席には左打者がいて、走者が二塁と三塁にいた。
直球を打たれ、ゴロが弾んで一塁手の頭上を越えたシングルヒットになった。私の日本でのキャリアは「人工芝ヒット」で始まったのだ。

 私は打者一人で交代したので、最初のアウトは次の機会までお預けとなった。リリーフが抑え、スコアボードにはゼロが刻まれた。

790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:43:55 ID:b5Zd1qB/0
 日本の野球ファンは、チームが負けていても決してへこたれない。とてもにぎやかで、まじめだ。

 ファンが最も期待しているのは七回の応援だ。
リグリーでの「テイク・ミー・アウト・トゥ・ザ・ボールゲーム」やフェンウェイの八回の「スウィートカロライン」とは違うが、よく似ている。

 七回表、ビジターチームの攻撃中、ホークスファンは大きな黄色の風船を膨らませる。長さは3フィートぐらい。
それが大きな固まりになっていくさまはちょっとした見ものだ。

 七回表の攻撃が終わると、応援歌が流れる。ファンは歌いながら音楽に合わせて黄色の風船を上下に揺らす。
これは恒例行事で、どんなものか知っておいた方がいい。
歌が終わる時、ファンは風船を一斉に放つ。2万個かそれ以上の風船が同時に放たれるさまを見たことがない人は、日本へ来るべきだ。

 これらの風船は庭のバースデーバルーンよりはゆっくりと、ひゅるると音を立てながらとんでいく。
本当に素晴らしい慣習で、少なくとも一度は見る価値がある。風船はほとんどグラウンド内には落ちないが、落ちたものは係員が素早く取り除く。

 一分後には、風船が落ちていた名残は全くない。

 ファンはこの風船飛ばしがとても気に入っているようで、チームが勝てば、試合終了時に「勝利の風船」という名前の風船で同じことが繰り返される。色は黄色から白へ変わる。

 日本人が風船を飛ばす口実として利用しているのだろう。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:46:00 ID:b5Zd1qB/0
AP通信寄稿文を訳しました。

久しぶりに訳したので、誤訳あったらゴメンナサイ。
訂正があればよろしく。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:47:25 ID:b5Zd1qB/0
つーか、もしかして、前に訳あったのかな?
無駄な努力??
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:14:25 ID:h3PuePsg0
商売ものには手をつけないという暗黙の了解があったわけよ。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:14:25 ID:eT8ofEhN0
わざと省略しているのかもしれないけど、
形容詞や副詞などの訳がいくつか抜けていて、ニコが意図する
ウィットやユーモアが感じられないのが残念な気がする。
例えば、花を持ち帰るところは、ひとつタダでくすねたものを
妻への「心を込めた」贈り物と言っているところがユーモア
だと思うし、ニコが遠慮がちに花を持ち帰っているのに
「ピンクローズ3ダースを持っていった猛者もいる」といった
ところも笑いどころなんだと思う。

いろいろ言ったけど訳乙です。
AP記事の訳をここで公表していいかは分からないけど。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:48:43 ID:sq7kuhy80
ハゲワシはあんまりだろう。アメリカの象徴、ハクトウワシだっつーの。

6段落目はまったく違う。

「私もかつて恥辱の花道を歩かされたことがある。
拍手をしてくれるのはチケットをくれてやった人だけで、
どのみちその拍手も聞こえやしない。
他のファン全員がブーイングを浴びせてくるからだ。
このしきたりに何の意味があるのかまったくわからなかった」
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:28:54 ID:GEKwB6Nk0
>>784
先日亡くなった野口二郎氏の成績見たら腰抜かすんじゃないかな。
延長28回344球完投とか、その年は投球回数527回で40勝とか。
まぁ戦前の話だけど。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:58:39 ID:4QaC5J2E0
ウエスタン実況より抜粋

P大隣→ニコースキー

堂上直 レフト前タイムリー 2死1塁
井上 セカンドゴロ

6回表終了
D1-2H

平田 ファーストゴロ
堂上剛→小山 四球 ランナー普久原に交替
柳田 6-4-3併殺打

7回表終了
D1-2H
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:46:32 ID:BJIQ/5Tu0
前の投手のランナーは返して自分は劇場か。
なんかいいなこれ。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:11:15 ID:+T+GtpVW0
う〜ん、今日はファームでの登板で一番悪い感じですな。
とはいえ、ある程度投げていれば良くなるといったニコの言葉は本当みたい。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:00:13 ID:4QaC5J2E0
田之上落として空いた枠に荒金昇格
明日以降野手と交代の中継ぎ昇格枠に期待を持とう
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:43:48 ID:J7pJtnqaO
「なんで俺が二軍なんかに…」なんて自棄になってなければいいが
早く上がってきてね〜
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:14:11 ID:BHrAlp/8P
>>801
メジャーでもマイナーの経験があるから、そんなやけっぱちにはならんと思うが。
いい話の種が出来たくらいに思ってるんじゃない?
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:40:44 ID:umBAAAgP0
雁の巣のロッカーが汚かったら、今頃ぶつぶつ言っていると思う。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:49:41 ID:pLJFu20h0
2軍落ちしてから西戸崎で調整→遠征→遠征→ヤフドだから
雁の巣行くの明日の試合が初かも
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:22:17 ID:I5MOizyj0
雁ノ巣に溜まっている腐女子について何かコメントしそうだ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:56:39 ID:045pquQO0
>>805
よお、久しぶり。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:47:52 ID:ElYHfgMC0
Thus endeth the days of Gunnoth the God forsaken land of none's desire!
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 02:06:49 ID:RFMtStz60
屁-刺し-ぶれ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 03:29:37 ID:UXZ35pfx0
NPB自体をマイナーレベルと思ってる感じがあるから、
2軍に行くのは屈辱だろうね
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:49:07 ID:tt0K/x2YO
こんないいやつだったのか
知らなかった
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:30:35 ID:y713sg/V0
>>809
メジャーでも大して活躍できなかったけどな。
ttp://cbs.sportsline.com/mlb/players/playerpage/7928
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:04:12 ID:ICg6zD0r0
ttp://2ch-news.net/up/up70580.jpg
こっちみんなw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:38:13 ID:47kGfofU0
実況より抜粋 ニコ雁の巣デビュー戦

堂上直 右中間真っ二つに破るタイムリー3塁打

P甲藤→ニコースキー

小山 ライト前タイムリー 1死1塁 1塁ランナー普久原に交替
柳田 ライトフライ 2死1塁 フェンス間際の当たり
春田 センター前ヒット 2死1.3塁
中村一 空振り三振

7回表終了
D5-6H

交流戦中に帰ってこれるかは怪しい
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:40:39 ID:40JtHHS+0
1414、「雁の巣カニ飼育日記」の連載が始まりそうだ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:06:10 ID:cofNUikF0
>>813
相変わらず自責点は記録しないな
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:39:16 ID:RoMqQnNR0
>>813
これ以上ない、というくらいニコらしい展開だな。
惜しむらくは四球がない。残念。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:01:34 ID:oyvee6hx0
ん? ニコはランナーあまり返さないよ?
回をまたいで先頭ランナーを四球で出し、1アウトぐらい取ってから、さらに
ヒットを打たれてランナーをためて降板するのがニコらしい展開。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:46:12 ID:GB2QqeUJ0
2軍で調整から完全に2軍で競争になっちゃったな
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:42:46 ID:IQqIHERP0
309 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:53:25 ID:YCQcYSCo0
王「阪神のウィリアムスみたいな変則左腕を」

スカウト「グーリンつれてきました」
翌年
スカウト「フェリシアーノつれてきました」
さらに翌年
スカウト「ニコースキーつれてきました」

どや、不思議やろ!?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:45:23 ID:I9lrXyLdP
>>819
フェリシアーノはアメリカに帰ってから覚醒した。もったいなかったな。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:57:20 ID:RFMtStz60
>>819
スギモト「松のフォームかえました」
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:02:45 ID:5MRS/jDk0
>>819
グーリンは変則左腕だぞ?
いろんな意味で
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:16:29 ID:coThwidG0
スギモト「三瀬の登録名をミセにしました」
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:44:54 ID:77Ggq3OQ0
スギモト「ミセリも獲得しました」
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:58:07 ID:Cz3q+Vb/0
フェリシアーノは王が選んだんだけどね
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:40:11 ID:aqmp5/Ni0
2軍は29日まで5日間試合無し
6/17までまだ2軍にいると北九州で生ニコ見れるかもしれんけど
ニコは投げたくないだろうなw
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:59:26 ID:x13H2rJ00
昨日の三瀬を見てると、
ニコでもいいような気がする。
どっちにしても、
ランナーを置いては使いにくいし。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:05:18 ID:xOURWkGN0
二コースキー2軍に落とされてることは何も書いてないのね。
せめてもの見栄か
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:52:23 ID:jz8jAl+W0
>>827
どっちも同じようなもんなら一年限りの外人より、そりゃ、ニコより若い日本人使うわな

甲子園の熱狂日記が楽しみだったのに、その日までにあがれる可能性低いよねえ
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:15:56 ID:JoczQDgl0
そりゃ、本音はかなり下に見てた日本で二軍落ちは屈辱だろうしな
自分の中でなんやかんやと理屈つけて気持ちを整理するのには時間がかかるだろう
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:33:22 ID:K0TtdNZB0
どうかなぁ…
アダムも二軍落ちしてたことあったし
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:48:19 ID:2TEvuOIY0
>>830
そんなことないだろ。
ソフトバンク入りした時点で5000万円ただ貰いラッキーって感じだろ。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:12:58 ID:vlyfSKzk0
アンチが一人で頑張ってるな
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:54:41 ID:wZ+3UG/10
ほしゅ
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:03:25 ID:j1lnifJuO
ニコちゃんプライド高そうだからなあ
ちょっと心配だよ
早く1軍での活躍と、日記を見たいなあ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:13:32 ID:pbM3Wjgl0
ニコって代理人使わずに自分で入団交渉したらしいね
あと5000万円じゃなくて50万ドルらしい
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:15:09 ID:j1lnifJuO
>>836
『約』5000万円ってことでいいんじゃないの?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:31:37 ID:URMB3ekg0
ドルなら約で収まるか?
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:27:23 ID:gJvEeoaX0
どっちでもいいね。
スポーツ新聞の紹介記事だと軒並み5000万円になってるが
840839:2007/05/26(土) 13:32:00 ID:gJvEeoaX0
俺の勘違いだった。
5000万円になってるのはWIKIでスポーツ新聞は50万ドルで紹介してる。
ニトコウスキーで検索したら記事一杯出て来た。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:58:51 ID:yjUhfZj/0
>>838
収まらんね。
ってことで、$50万 (約\6000万程度)と表記するのがいいのかな。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:30:39 ID:LS9ysRU+0
今日はリックを見殺しか…そろそろCJあげてほしいわ。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:39:38 ID:6JcKDyT+0
>>842
今日はじゃなくて今日もだな
この前も木下に軽くひねられて見殺しにしたし
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:50:59 ID:a6ImmoXl0
月刊スラッガー誌にニコのインタビューが掲載されていましたよ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:48:40 ID:GMsdoyngP
>>844
和巳だけは例外的に素晴らしいって誉めてたな。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:26:16 ID:a6ImmoXl0
バッターの話じゃなかったのかよ!? と突っ込みが入る所でした
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:47:45 ID:Yomb0ovM0
野球選手というより物書きさんと考えたとき
セリーグの人気球団のホームゲームも体験させてあげたいなあなんて思う
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:23:12 ID:U1VBZzuB0
雁の巣に逝って数週間
ここも1巡目初期の雰囲気に戻ってきたね
二コーも初志に戻ってがんがれ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:07:04 ID:j1o/Nbgo0
>>844
ほとんどの日本のバッターはメジャーの平均レベルの投手で手玉に取れるのか…
そうだ!外国人投手を補強s(ry
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:38:37 ID:XjIycPex0
柳瀬age

うーん、ニコの復活はいつ?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:35:30 ID:EedQrhx50
>>849
自身はメジャーで防御率4点台後半、通算だと5点台の投手なのになぁ。

適正や慣れも考えないといけないけど、佐々木、斎藤、大塚レベルのクローザーは
メジャーでもそのまま通用しているし、中継ぎ投手としてチームに2人ぐらいは
いるって程度のレベルだった岡島がBOSの守護神と化しているってことを考えれば、
メジャーではやっていけないニコが、日本のバッター相手なら三振が取れると
見下すのは大間違いだと思う。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:44:41 ID:eioBQa9a0
来月の広島市民の2戦見に行くんだけど、ニコageくるかなあ
ボード作って行きたいんだが

関係ないけど、宮島水族館に「ニコ」っていうスナメリがいて超可愛い。。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:05:19 ID:4hoksDp7O
ニコ元気かなあ?
カニだけには興味もつなよ!!
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:54:58 ID:8anQyD1e0
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:43:48 ID:naPGaYkR0
アメリカ版田口壮
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:39:14 ID:5oE4tyzg0
くらい日記更新してくれたらいいんだけどな
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:41:56 ID:rjgXK5w40
結局「珍客」はそのままなんだなw
ログインはまめにしているようなんで、
メールの返信はしているんだろうな。
誰かカニ^H^H日記更新してくれとメールしたやついないか?
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:35:47 ID:DZsftqcY0
6回終了
C5-4H

P大隣→ニコースキー

中東 ショート内野安打
鈴木 6球目 中東2盗成功→四球
嶋→甲斐 ニコースキーにボーク有り→空振り三振 1死2.3塁
吉田 空振り三振
山本芳 サードゴロ

7回表終了
C5-4H

もうgdgd にぎやかしすぎ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:13:53 ID:nYAY5eUe0
まぁファリシアーノよかいいけど・・・
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:07:28 ID:5ueqdjJe0
ファームに落ちた当初はいいピッチングしていたけど、
最近は一軍にいたときと同様のグダグダなピッチングなんだなぁ…
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:31:04 ID:/DcGM4cm0
>>858
で、点は入ってないのか・・・・
訳が分からん投手やね。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:36:22 ID:uqmdmNPC0
゚旦゚)ニョホ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:36:40 ID:UQzf7IXf0
もしかしてグーリン??!
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:26:11 ID:wblK92Gg0
劇場型なだけだよ、心配ない
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:05:05 ID:XkFRzFxZ0
いっそ馬原の前のセットアッパーやらせるか。劇場を2倍楽しめる。
まあ炎上スレの人たちだけだけどな。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:28:16 ID:T81vzzb/0
>>864
でも、失点や防御率よりも被打率や与四死球が、特に中継ぎや抑えでは
重視されつつある昨今、この成績は…

メジャーでの防御率はやっぱり悪かったわけだし、今の1軍・ファームでの
防御率は単なる巡り合わせに過ぎないと思う。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:57:11 ID:IasPd46n0
WHIPは相当悪いだろうな
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:15:45 ID:HB6SA+EF0
(被安打10+与四球13)÷12 1/3回=1.86

wikiより
一般に1.00未満なら球界を代表するエースとされ、1.20未満ならエース級。逆に1.40を上回ると問題である。

0.2の差でこんだけ違うのに問題の1.4を0.46も上回るニコ・・・
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:17:39 ID:rVXXWud+0
ニッカウヰスキー時代(yanks)も、あんましピシッと抑えたという印象はないなあ。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:27:38 ID:rYVIWyhe0
ファームの試合を見に行ってマウンテンデューでもプレゼントしたら喜ばれそうだ
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:29:55 ID:n1OMFZ0WO
吉武の後釜をねらってんのか?w
ってな成績だよね。
劇団員に登録だな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:37:51 ID:+LTOArej0
よそのスレで「なにニカワが粘着してんだよ」と書き込んでしまい
思わず納得したわたしが通りますよ。

攻撃力がガタ落ちしてる現在、ニコちゃんあげて様子見る余力がないんだろうな。
ああ、せめてブログの続きが読みたいなあ。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:29:29 ID:SnJgudWb0
三瀬、スンヨプへの死球がきっかけでファームに落ちそうな予感。
といっても、ニコが上がってくる可能性は低いだろうなぁ。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:32:53 ID:HRwi9O/J0
小椋もやらかした
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:51:43 ID:rChdlXDT0
ちょっと小椋はひどいな。
あれならニコのほうがましだろ。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:42:40 ID:SnJgudWb0
二人が落ちるようならニコが上がってこれそうだね。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:53:59 ID:n1OMFZ0WO
1軍に外国人4人ていいんだっけ?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:59:50 ID:aYD9YsDQP
>>877
野手だけ4人とか投手だけ4人でなければOK
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:00:42 ID:HB6FS/3Z0
4人までおk
ただし投手4人or野手4人は×
今の状態ならブキャが落ちちゃう可能性もあるけどな
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:16:30 ID:33SMRMIo0
>>878,879 ケコーンヲメww
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:20:17 ID:rqB1fUiu0
ニコageブキャsageでもいいよなぁもう
まあ三瀬も小椋も両方使えないという辛い結果が今日出ちゃったけど
ブキャは下で徹底的にアウトローの指導受けた方がいいし
ニコは上で敗戦処理からスタートしたらどうか。まだまだ負けが込みそうだし
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:17:30 ID:y/WGZsUN0
下に落とした理由の改善がないまま上げても三瀬の二の舞だよ…
藤岡も原因は故障だけどよくなってもないのに上げてあの通り
小椋ってそもそもセットアッパーに向いてる?
同じ試すんなら先発やらしてほしいな、田之上とポジション逆なんじゃないかと
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:46:21 ID:OXZF+umH0
田之上が中継ぎ務まるかぁ?
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:15:45 ID:9ummoQc80
>>881
最終的に金刃にひねられたとはいえ、あの大ファールを見ると落とすのはもったいなく
感じちゃうんだよなぁ。まあ、1軍では代打でしか使いようがないから、しばらく
ファームで試合に出させるというのはありだとは思うけど。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:23:12 ID:d3MjJwLN0
マウンテンデューのCMやってるね。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:38:16 ID:nn2ZIHOi0
myspaceの方を久しぶりに覗いてみたら
el guapoのコメントが下の方にあるな
凄え懐かしいんだが、まだ現役なのかw

しかしニコースキーと接点あったっけ?
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:58:49 ID:Y3v1+VzY0
はいはい、篠原sage決定みたい。

はあー…しんどいのお…
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:13:09 ID:yZkpVDBK0
小椋、篠原死亡だからニコ上がるかな
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:51:38 ID:MmUf5jRD0
>>885
最近、コンビニでも、自販機でも
取り扱いが急激に増えたね
ニコのおかげだったりしてw
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:46:54 ID:46fKJSlj0
ボーク癖も再発してきたんですが…
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:03:44 ID:NyDHB60J0
松田とニコが1軍合流らしいですな
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:16:41 ID:Lu0EVwkZ0
調子よくて上げるなら構わんけど
いい加減雁の巣を気分転換と間違えてんじゃないの?貞治たん
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:52:40 ID:F2qzQkLc0
松田まじでおめでとう。
吉本はあと4ヶ月くらい我慢してくれ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:43:37 ID:gnjkEt0m0
>>888
篠原は今日タマタマ悪かっただけじゃ?
そんなすぐに下げないだろ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:10:40 ID:4wt5156Z0
下げるのなら篠原じゃなくて三瀬でそ。篠原はあの一発以外は抑えてたし。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:08:30 ID:AwA+aopM0
しかしなんだね、ヤフー・ドームの広大な外野と20フィート壁は、
打者を育てるけど、投手を甘やかしてしまうのかもなあ。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:21:43 ID:FKmk2E75O
小椋だろsageは
ついでに三瀬もsageてくれ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:25:52 ID:b4MG/8bB0
昨日の雁の巣登板は1 1/3回で1安打1四球の模様
ファーム通算8試合 8 1/3回で与四球3 防御率0.00
7試合登板の時点で残ってたランナー返したのが2回
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:50:04 ID:4wt5156Z0
>>896
先発4本柱は他球場でも結果を出しているぞ。
それに、昨日の矢野の満塁ホームランはヤフードームでもホームランになる当たり。

球場云々ではなく、リリーフに出てきて肝心なところで四球を出して降板したり、
満塁の初球に変化球で入ってボールになり、打者がストレートのみに
集中しているところに甘いストレートを投げちゃうのが問題。って、これは
キャッチャーの責任も大だな。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:51:28 ID:4wt5156Z0
>>898
防御率だけはいいけど、ファームでも相変わらずのピッチングなんだなぁ。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:00:16 ID:Yaa52BdK0
篠原は昨日は悪かったがあれ一回で下げてたら
まともな左がいなくなる
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:51:43 ID:FKmk2E75O
小椋とニコ入れ替えてからチーム状態最悪になったな
檻戦しか勝ち越してないし
やっぱりニコの帰還だな
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:16:16 ID:R/Mq9u+F0
いやいやいやいやw
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:17:18 ID:xVYgvdD00
ttp://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
小椋、三瀬sage
ニコ復帰濃厚
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:22:36 ID:/frLx74T0
フラグ立ったな
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:52:10 ID:3CkslbQB0
ニコちゃんが一軍復帰したらお祝いに未訳の大物をアップしましょう
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:19:08 ID:O+apXaBm0
age祈念age
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:32:49 ID:4wt5156Z0
しばらくはヤフードームでの試合になるし、四球さえ出さなければ大崩はしないはず…
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:59:40 ID:C8ursdz20
>>908
その4球が最大の問題なんだよね
それで下に落とされたわけだし
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:05:15 ID:FKmk2E75O
三瀬でも簡単に四球出すし小椋は論外

消去法っぽいけど仕方ない
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:12:02 ID:4wt5156Z0
>>909
>>898やそれ以前のファームでの成績を見る限り、あまり改善されていなさそうなんだよねぇ。
ただ、以前ニコが試合に出ていれば改善されてくるといったのだから、ファームでガシガシ登板
していた以上、もう言い訳は効かないんで、日記がどうなるのか楽しみにはなるか…
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:23:51 ID:UCGBe5Rs0
ニコとモリフーageかな
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:32:41 ID:B4wPvQXv0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070602/20070602_003.shtml

1軍再昇格 ニコースキー【35】

 2日に1軍へ再昇格するニコースキーが2軍へのUターン回避を誓った。
「この3週間はいい経験になった。でも2度と戻らないようにしたい」。
5月11日に降格するまで、左の中継ぎとして1軍で14試合に登板し、防御率1・46。
ただ、走者を置いた場面での不安定さが目立ち、再調整していた。2軍ではカットボールの
精度を高めてきたという。「安定した投球でチームの勝利に貢献したい」と気合を入れた。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:35:41 ID:cLo5zR4u0
建前:「この3週間はいい経験になった。でも2度と戻らないようにしたい」。
本音:「日本のマイナーは酷すぎる。こんな屈辱は生まれて初めてだ。設備も無ければ客も居ない。2度と戻らないようにしたい」。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:36:17 ID:GrOtvxRN0
てか、日記書けよ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:02:17 ID:B4wPvQXv0
>2軍ではカットボールの精度を高めてきたという。
キャッチャーがカットのサイン出さなくてイライラしそうな気がする
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:18:37 ID:dukPQMhp0
日本人捕手の中では外国人投手とのコミュニケーションをしっかり取らない奴がいるからな。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:54:48 ID:YF/2PBJJ0
今日はニコ、大隣、松田ageで確定なんかな?
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:37:37 ID:ccYo5MJQ0
ニコースキー オヒサシブリデス!
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/06/02/04.html
5月11日に登録抹消されて以来21日ぶりに1軍合流したニコースキーは
グラウンドに姿を現すと「オヒサシブリデス!」と元気にあいさつ。
8試合に登板した2軍ではカットボールを多投し
「中継ぎだから、カットボールをきっちり投げないといけない。調子はいいよ」と復調をアピールした。

ニコちゃん今度は信頼されるように頑張れよ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:02:01 ID:BzkJGVIb0
相変わらず、回をまたぐとランナー貯めて降板だったなぁ。
炎上しないぶん小椋より遥かにマシだけど、三瀬と似たり寄ったり。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:37:24 ID:TN8XZKUI0
四球出すよか内角えぐって死球のほうがいいと思われ。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:41:35 ID:dwiVDu290
ニコに限らないけど
なんの改善もないのに再昇格してくる指揮系統に欠陥あるとしか思えん
三瀬にしろ、下のコーチはなんで推薦してくるわけ
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:44:47 ID:N/FCe3n+0
王があせってるんじゃね?
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:50:41 ID:B4wPvQXv0
左腕の中継ぎ残機ほとんどないもん
今上げれるのは森福くらい
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:51:19 ID:nMugr5gC0
そもそも王の継投に問d(ry
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:09:57 ID:GgK9tZ3h0
森福は今のニコより状態が悪いじゃん
ニコしかいないよ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:46:12 ID:BzkJGVIb0
ジャイアンツ戦と違って、今日は中継ぎ崩壊してゲームが壊れたわけではないし、
まったく打てなかったってわけでもないし、ホークスとしてはそれなりに光明は
見えていると思う。幸い、ロッテは負けたし、まだハムより上位だし。

ニコもイニングまたいだ際の悪いクセが出たものの、先頭バッターにいきなり
四球っていう最悪のケースではなかったし、それなりに使いようがあるとは思う。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:45:26 ID:Pz9flQLn0
>>919
シャシンガナイノガ サビシーデス
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:47:11 ID:lLwgztvv0
初めて2軍の時に励ましメールを送ったら、
こんな時に相手の気持ちも考えずに自分自身が充分に分かってることを、
書くなんて失礼極まりないと怒られ、率直に思ったことを言う文化の違いを実感し、
それから、メール送ってなかったんだけど、1軍昇格おめでとうメールは、
昨日、ぴりっとしなかったしまだ早いかなあ。
完璧に抑えて気分のいい時に送ったほうがいいのかなあ。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:38:02 ID:zrfoPibz0
そんだけいわれたんなら
「ニコが活躍すると思って解雇した吉田修二の方が活躍している。もっとしっかり抑えろ」
くらい書けばいい。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:17:51 ID:KdXX5Zrv0
ニコちゃん、かなりイラついてるな
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:25:21 ID:mVAFGgMr0
以前もメールに変な返事来たりあったし
インテリではあるけど結構短気というか変人かも
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:22:22 ID:iiO5Wng4O
文化の違いどうのっていうより個人の資質って感じもする
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:35:51 ID:amCENc2r0
奇人でも変人でも
結果残せればいいのだが・・・・
相変わらず、1イニング限定だな
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:54:34 ID:4xwRQsBX0
こういう注目される職業で、ここまで無防備に短気で変人なのって
見てて面白いし、そういう人は嫌いじゃないけどな。
今年でお別れっぽいのが残念だ。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:16:16 ID:sY2+haqW0
東海の中日ファンです
このスレ最初のほうから読んでて、野球以外の部分で彼のファンです
ただ、昨日の中継で初めて彼のピッチング見たんだが、日本では今年限りのような気がするんだよね
外に広いアメリカか韓国じゃないとそれほど通用しない気がする
一つ一つの球はいいんだけどね
特に左打者へのインコースの真っ直ぐは「おお」っと思った
解説もいってたけど、きめ球がないようだね
空振り取れなさそう

937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:30:05 ID:rCZgaKN20
>>935
野球選手の中で投手が一番自己中っていうからねー
特に外人投手はカッカするし
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:12:11 ID:P4VHqLbL0
前にあった旅行で大阪に行くなんてダメな父親だね事件は
別に親しくなったからじゃ無かったみたいだね
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:35:10 ID:kNjXVzoE0
ていうか今回もそうだがニコの書いた原文の一部でも載せてくれ

読解力不足って事が十分考えられる
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:13:36 ID:rLF4QHGy0
本人の同意なしに私信を公開してはいかん。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:17:02 ID:mVAFGgMr0
実況禁止
禿氏ね禁止
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:18:15 ID:mVAFGgMr0
うあ誤爆スマソorz
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:25:02 ID:kNjXVzoE0
>>940
内容を公開した時点でどうかと思うんだが
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:54:18 ID:ct370Pnv0
だからって
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:03:25 ID:4xwRQsBX0
いやまあこの件については>>929程度にはざっと教えておいてくれたほうが
ニコちゃんの地雷踏む人が減って本人も助かるのではないか。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:17:28 ID:QAGx9Xfl0
自分の真意が伝わっているのか
相手の真意を読み取れているのか

これは本人の(英語での)コミュニケーション能力しだいだから。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:55:22 ID:bgrGnAK70
鈍亀だが
二コースキーはあのニッカウヰスキーだったのね
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:16:09 ID:xY8zETeA0
ソフトバンクに新外国人投手
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070603-00000081-jij-spo.html

>ソフトバンクは3日、米大リーグ、ロイヤルズの右腕、ジェイソン・スタンドリッジ投手(28)の獲得を
>発表した。契約は今季終了までで、年俸3000万円。今月中旬にも来日の見込み


やばいよやばいよ
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:37:04 ID:rCZgaKN20
いや、右腕だし…
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:34:19 ID:nYMxK4i70
じゃなくて5人目だから
だれかが弾き出される。
ブキャかニコだな。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:46:16 ID:P4VHqLbL0
いっそのことニコ先発転向させてヤクルト時代のガトー、ゴンザレス併用を真似るとか
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:50:51 ID:rCZgaKN20
>>950
ニコはないと思う
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:25:03 ID:mVAFGgMr0
ブキャ弾くんなら打者取ると思うんだが。。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:28:57 ID:J9ifaebg0
>>951
そこまで今先発には困ってないでしょ
交流戦でローテ緩いし、そのうちカズミや神内も戻ってくるし
やっぱり必要なのは中継ぎ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:41:55 ID:PQIeK2uy0
>>954
神内はともかく和巳は戻ってこれるのか?
何の続報も無いし・・・
もしかして・・・選手生命が・・・・・・とか・・・・
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:43:10 ID:xDEAsYFq0
>>955
最近ブルペンで投げたみたいだよ
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:20:29 ID:GcO6+JES0
和巳はたまに情報が出るが神内は見ないな
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:29:20 ID:p2e8Gi2X0
>>949
使えない左腕より使える右腕のほうがいいわけだし
スタンドリッジってのが使えるか分からんが
首脳陣もニコの評価ガタ落ちで、こんな時期に獲得したと思う
だから、ニコは危ないよ
スタンドリッジってのは若いぶんだけニコみたいに一年でさらばって感覚じゃないから
ある程度、将来考えた育て方して、打たれても登板機会はニコのような年寄りより使うだろうし
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:29:21 ID:xDEAsYFq0
>>957
神内は遠投とか投げ込みとか普通にしてるみたい
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:16:45 ID:LxkPDxpt0
交流戦後、神内が復活したんなら一軍左は篠原・神内でまかなえる。ニコと神内
の一騎打ちの問題。スペック的には神内がいいからニコも頑張らんと。
右が3人だとすると佐藤・水田・柳瀬あたり。
スタンリッジが当たりなら柳瀬か水田を弾き出すだろう。

先発は杉内・新垣・ガトー・和田・和巳・大隣と仮定する。

野手のブキャナンも松田と現在2軍の川ア・仲澤次第で二軍落ちも普通にありうる。
後半戦は結果的にガトーとアダムだけ一軍ってこともあるかもね
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:19:51 ID:CoEnToGH0
>>960
無茶苦茶。
神内は今年はもう駄目なんじゃないかなぁ
つーかまだ下の試合にも出てないのに
交流戦後一軍にいるという想定をするのが理解できん
大体水田の今の成績で弾き出されるわけがない
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:37:42 ID:LxkPDxpt0
>>961
まあな
神内はおいらも怪我してると思ってたんだが雁ノ巣の人が100mの遠投をしてたって言うから
変わった調整でもしてんのかと思ってね。そもそも、「復活したん’なら’」って書いたこと
を考慮して欲しいな

水田のとこも柳瀬を先に上げてる通り中継ぎ陣では佐藤、水田、柳瀬の順で評価してるんだ
ただこの先、柳瀬が復調したり、水田が調子落としたりする可能性もあるだろ?
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:48:39 ID:X52nskCl0
可能性の話をするとなんでもありの妄想になってしまうだろ・・・。
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:23:23 ID:wBXEpdxa0
まだまだ先のある神内よりも今年限りのニコをがんがん酷使してください
スギモトサンオネガイシマス
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:28:23 ID:B2dGzJIo0
ニコは連投が過ぎると遠慮なく「米国で検査したい」って言う可能性大
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:06:28 ID:0Zh+J0/z0
ニコはもういらんよ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:14:55 ID:egV1sPOh0
ニコースキー先生の連載はいつから再開すんの?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:16:34 ID:ShtOI12V0
典型的な駄目外人でした。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:35:54 ID:HIyUcrp+0
何がイヤかって、日記の端々から滲み出る
日本人を見下した態度だよな。

どうせ、追い出されて帰国してから、悪態つくんだろうね。
このカスは。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:21:52 ID:awCbtl1C0
アンチ必死だな
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:38:11 ID:OAMwylFz0
文体がまったく変わらないので、一人でID変えて時間をあけて書いているんだろうなぁ…
972代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:57:23 ID:0Zh+J0/z0
>>966だけど実際もうニコはいらんだろ
現時点で戦力にならんし年齢的にも我慢して育てるような選手じゃないし
とんだネタ害人だったな
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:19:03 ID:B2dGzJIo0
ごめん、自演じゃないんだ・・・
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:22:37 ID:p2e8Gi2X0
まあ、日記がなければスレも立ってないからね
やっぱり成績伴ってないで日記だけだと熱も冷め気味になるし
ファンが離れていくのは当然のこと
でも、まだ期待はしてる。来年はいないのは確実だろうけど
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:23:30 ID:MWDEWEjA0
いや、いまや日記すらないし。
まあ自分もまだ応援してるけど。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:02:23 ID:V8lw2SK70
まあランナー背負いがちなのは勿体無いけど
駄目外人というほど酷くはないと思うけどなぁ
一応防御率1.35なんだし…
977代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:04:13 ID:AdiMzz7P0
まあ少なくともカラスコよりはいいよ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:04:59 ID:wV3J7KdL0
日記書かないのはやっぱマイナー落ちを母国に隠しておきたいのかな
979代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:05:52 ID:iZJoLgn70
カラスコは劣化兄さんだったな
980代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:23:16 ID:iFoaJmvV0
テレ東の大竹という女子アナがこの人とメル友らしい。

HPにある番組(メガスポ)放送後のオマケ動画みたいなので言ってる。
一ヶ月ぐらい前の話だけど。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:32:29 ID:NV4rB/I+0
あけっぴろげに日記を書いていることで誰かの逆鱗に触れたものと思われ
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:30:39 ID:PHBrWLEoO
sugimoto-sanかな
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:35:21 ID:BWtHQRg40
新外国人獲ったらしいなソフトバンク
ニコ追い詰められたな
984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:47:53 ID:4Th6G0AU0
いやーどう見ても地雷にしか見えないが
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:14:06 ID:ZjFcqNqC0
今年は多村と小久保獲ったから資金面で期待してない外国人しか漁ってないんでしょ
ブキャもニコもアダムもあんな年で最初から運良く一年役に立ったらラッキーって感じの
使い捨ての中年ばっかじゃん。もっと花盛りの選手獲れよって思った
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:20:35 ID:c+G3/aK00
日本でプレーしたがっている外国人は大勢いる。
確かにメジャーより多少劣るかもしれないが、舐めてると痛い目見るし
替わりもたくさんいる。ただそれだけのこと。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:32:58 ID:2VhJBKos0
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:35:50 ID:5iemY0WX0
   ↑
試合中までブラクラ張りですか、そうですか
989代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:20:12 ID:kbCvDdEi0
>>985
高い外国人を取ってどんな目にあったのかも忘れたんかい
990代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:31:21 ID:x90E6e6k0
ところで、次スレは必要なのかな?
991代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:09:08 ID:MRpq5kUQ0
あるならあった方がいいな
992代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:30:38 ID:ZjFcqNqC0
>>989
高ければ絶対当たりとは限らないって分かってるけど
それより年のほうが気になるんだよ
3人も30半ばの選手獲得するってのが
ズレータは複数年拒否されたとか金額ふっかけたとかあったけど
ホークス他のチームより金はあるんだから
日本で実績あるズレータに複数年、2年でも結んであげたらと思うんだ
なんか日本の球団って外国人選手に対して冷たくてかわいそうになっちゃうよ
バースほど偉大な選手でもポイ捨てみたいだったし
993代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:38:52 ID:m9pE4MvD0
ズレータは暴力行為の影響が大きかったから、あれ以上の譲歩は無理な状況だったんだよ。

SBが金持ちなのは確かだけど、だからといって際限なく使えるわけでもあるまい。
日本人選手に集中投下するという戦略はアリだと思うよ。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:02:43 ID:ZjFcqNqC0
そんなんだ
うちのかあちゃん、ズレータがホームラン打った後のパフォーマンス見るのが大好きで
パナマ運河言うたびに喜んで幸せそうだったからズレータにはいてほしかったもんで
戦力にもなってたしね
995代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:30:43 ID:tJqqNDiA0
アメリカ帰って
「“ヤキュ〜ウ(笑)”はベースボールとは異質なものだったよ。(メジャー)経験が長い選手ほど苦労すると思うね」
と言うに1000ペリカ 
996代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:33:16 ID:shiAVTQ30
>>990
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆32◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178983913/
997代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:56:36 ID:GFm9282F0
とりあえず新スレ立てといた。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181087534

998代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:04:31 ID:shiAVTQ30
>>997
GJ
999代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:37:02 ID:IF/6fxre0
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:38:33 ID:GYFfCL2C0
>>997
CJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/