【野球】ブルペン捕手・通訳・相談役の1人三役 中日を影で支えるルイス・フランシス氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
貴重な中継ぎとして活躍する中日のグラセスキにS・ラミレス。
そんな新外国人投手を陰で支えているのが、今季からブルペン捕手としてチームに加わったルイス・フランシス氏(30)。
両投手と同じドミニカ共和国出身で、母国のスペイン語に加え敬語を駆使するほど日本語も堪能だ。
本職のブルペン捕手のほかに相談役、そして首脳陣や報道陣との間に入って通訳もこなすなど、マルチぶりを発揮している。

ルイス氏はプロ野球広島のドミニカアカデミー出身で、昨年まで広島のブルペン捕手を務めた。
広島を退団して帰国したが、中日球団関係者がドミニカのウインターリーグを見に行った際、目に留まって再び日本へ呼び戻した。

日本には10年前に来日。それまで日本については本や映画で見ただけ。
「どういう国か全く分からなかった。やはり一番困ったのは言葉」と、当時を振り返る。
辞書を引きながら必死に言葉を覚え、広島球団に頼んで日本語学校に3年間通った。
今では漢字の意味も分かるほどの上達ぶりだ。

シーズンに入り遠征にも同行。グラセスキやS・ラミレスに加え、主砲のウッズも一緒に行動しグラウンド外でのサポートも怠らない。
桂川通訳も「助かっている。ルイスがいないと回っていかない」と、チーム内の信頼は厚い。

「将来はドミニカに帰って日本で覚えたことを母国の若い選手に教えたい」と語るルイス氏。
球団初のリーグ連覇を目指す中日にとって今や欠かせない存在だ。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2007050800030
2名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 06:56:30 ID:uAhf8R2l0
2?
3名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:03:44 ID:RP1vdBa80
また味噌が赤貧から強奪か
4名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:04:08 ID:6o1PBM3iO
カープアカデミーは凄いな
5名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:05:16 ID:mwIs/omO0
何でこんな記事になるようなスタッフを広島が解雇したかというと、鈴衛が全く同じ役割果たせるから。
6名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:07:25 ID:P46uFz1dO
>>5
鈴衛は通訳も出来るのか?
7名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:13:22 ID:kyDF7y5F0
このとき、この男がtanisigeの跡を継ぐとは
誰も、夢にも思わなかった。ODAを除いては・・・。
8名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:14:28 ID:inc1ru130
30歳って若いな。
9名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:18:07 ID:vXUhZVgnO
かぷファンでありながら、ルイス君の存在を知ったのが半年前な俺を許してくれ
10名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:21:30 ID:mwIs/omO0
>6
通訳は判らないけど、それなりには喋れるはずだよ。
11名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:29:18 ID:tKVldWr9O
ヒロインの通訳はド下手なんだが
12名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:32:04 ID:fWeJvfBF0
>>11
それ違う人だと思う
13名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:40:39 ID:drhJ45He0
>>6 英語、スペイン語意思疎通はかれるくらいはしゃべれたはず
鈴衛はネタだけな人じゃないんだよ
14名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 07:44:59 ID:Jb3Pjy1mO
このスレ前にあったよな
15名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 13:08:24 ID:GnQfEKPC0
どこいっても記事になるカリスマブルペンキャッチャー
16名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 13:59:39 ID:EW9CrZhL0
鈴衛がブルペンキャッチャーに昇格したからコイツが押し出された訳だ
17名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:02:18 ID:oY5KurL90
それは昇格なのか?w
18名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:05:35 ID:ZW+rnnvD0
ドミニカ人ってところが大きい。
同じ仕事がこなせても日本人だと心の距離がある。
19名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:07:26 ID:pAoH3bLJ0
敬語を駆使するってのは凄いね
20名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:08:29 ID:WAbdMEUO0
中日“助っ人”獲得…外国人投手陣のサポート役
投手のボールを受けるフランシス
◆ 前広島のフランシス・ブルペン捕手 ◆
ttp://m-mizoguchi-96kg.at.webry.info/200702/article_2.html
写真あり
21名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:10:11 ID:WAbdMEUO0
ttp://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20070128
> 今年プロ野球の中日ドラゴンズとブルペン捕手として契約したドミニカ出身のルイス・フランシス氏は、将棋も得意だそうです。
22名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:12:40 ID:K8NCyZJTO
今ある中日スレで、まともなのはこれ位だな
23名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 14:41:47 ID:Iwk3eVuy0
鈴衛もムードメーカーであり外国人の相談相手になるほどの超有能ブルペン捕手だからな
ペルドモ、ペレス、ケサダも鈴衛には感謝してる。
24名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 17:10:53 ID:uz0xV4Zj0
鈴衛の一日

5:00 起床 
   調理場で2軍寮の朝食を調理師の方たちと作る。
6:00 涼しい内に大野寮敷地内の清掃
7:00 調理師の方たちと食事して皿洗い。
8:00 ゴミの分別。セブンイレブンへ買出し。
9:00 由宇球場へ出発
12:00 球場の食堂で皿洗い。
13:00 ウェスタンリーグの試合。代打に備えバットを振る。
16:00 出番なく試合終了。グラウンド整備。白線引きはプロレベル。
17:00 大野寮へ戻る。調理場に駆け込み、夕食作りの手伝い。
18:00 夕食。選手達の食欲をチェックするのも仕事だ。
19:00 片付け。掃除。その後、若手の練習を手伝う。
21:00 外国人選手に困ったことはないかと電話。
22:00 練習機材の手入れ。
23:00 消灯。各部屋を回り、布団をかけ直したり、冷房のチェック。
24:00 唯一の楽しみ「バット磨き」を終え就寝。

25名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 17:17:22 ID:Cr04riBMO
鈴衛は雑用係、料理、栄養士、ブルペンキャッチャー、コーチ、風俗嬢を兼ねているんだぞ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:43:55 ID:r3OA9fT1O
鈴衛も頑張ってるんだなw
27名無しさん@恐縮です
>>25
まて、最後の一つはなんだw