鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で

阪神の2軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。


前スレ
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165902523/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:27:45 ID:i9IXVbXC0
     \\   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   //
       \\                           //
                        ._                   _
 ドドドドドドドドドドドド!!     |風|               _     |風|
                      |林|   _           .|風|   |林|
                      |火|  |風|        .|林|   |火|
                           |山|   |鈴|           |火|   |山|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;  
                   (´⌒(´⌒;;
3代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:29:34 ID:eLrqtubC0
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:35:10 ID:wyL2nb9pO
4さま
5代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:46:39 ID:ayW/asHQO
>>1おつ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:09:17 ID:7T7pMdAt0
オトゥ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:18:52 ID:21GWVvPn0
七帰っておいで
8代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:26:46 ID:RdGoX79nO
さて…吉野の日ハムトレード話だが…
日ハム側は岡島の抜けた穴を埋めるために吉野が欲しいんだな
吉野含めた複数トレードの可能性もあるみたいだが
小笠原やセギノール、新庄らが抜けた日ハムは打線強化が課題
打撃が良くて一塁・外野が守れるうちの選手…





はっ!イクローか!!
9代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:19:59 ID:7MKwZK2I0
交換要員は誰になりそうなんかね
10代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:59:17 ID:PSUYsRWK0
トレード話が新聞に出た時点で破談です
11代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:21:58 ID:3OMlzQ5Z0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006npb/sekibetsu/20061220top.html
これ見て思ったんだが今年は球団が解雇した全員の面倒見てるんだね。
優しいのか甘いのか・・・
12代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:27:36 ID:3OMlzQ5Z0
>>9
ハムさんは吉野が欲しいってのと金村を追い出したいって両方があるんだろうけどさすがに
吉野単品と金村単品じゃあ釣り合わないから上坂、関本、太陽、木元、あたりを混ぜた複数トレードになる予感。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:36:30 ID:NWeL8P+i0
ワロス
14代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:51:36 ID:CezIJOCt0
>>11
町田は自分にも厳しいな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:49:37 ID:4kPrVyFZ0
前スレの>>1000、100勝はいいけど今年はプレーオフあるから100勝しても
優勝できるか分からんぞ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:33:10 ID:NWeL8P+i0
リーグ優勝には関係ないよ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:45:21 ID:ayW/asHQO
つーか前スレ>>1000って今年じゃなくて来年なんだよなw
18代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:49:28 ID:r2Qvvn0t0
>>11
ある程度引退後の面倒も見てやらないと、新人を獲得出来なくなる。
たまたま、今回の引退選手が全員野球に関わり続けたいか、自分では
道を見つけられないか、いずれかの人間だったというだけでしょう。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:00:00 ID:Gnged+OKO
>>12
小笠原抜けたのに木元はありえんだろ
関本もありえん
20代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:19:02 ID:Johg+6Lb0
熱血タイガース党に中村泰・筒井・岩田出てるね。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:37:35 ID:rZO9Wq2R0
野州はマウンドではチキンやのに TVじゃあ堂々と喋るし偉そうやな マウンドでそれ出せ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:45:38 ID:eACScEki0
うぐもりか市川がほしい。ドラフトで狙ってた選手だから阪神側が要求してそう。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:49:47 ID:+n/Ju6a9O
>>22
むしろ糸井が欲しい!
24代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:57:14 ID:slzPlGcL0
左の中継ぎ
能見 江草 ウィリアムス 吉野


能見、江草は揃って先発に行く可能性もあるんだし、とてもじゃないが出さんだろ・・・・・
25代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:58:00 ID:RdGoX79nO
>>22
>>23
アホかw
うちが玉置や勇丞を出す訳ないように日ハムだって成長株を手放す訳ないだろw
26代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:02:37 ID:Johg+6Lb0
鵜久森は伸び悩んでる。糸井は今年一軍に上がって来る可能性高いね。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:13:07 ID:i/zIzgwxO
28代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:55:50 ID:FSdG8d9I0
>>12
そんなに関本が嫌いなのか
29代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:09:52 ID:4kPrVyFZ0
日ハムなら絶対無理やけど鶴岡欲しいな
絶対に無理やけど
30代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:18:33 ID:RdGoX79nO
>>29
これ以上捕手獲るとこみー戦力外フラグが立ちますがよろしいでしょうか?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:53:07 ID:xlBElBj60
よろすい
32代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:19:37 ID:OanTssD8O
でも関本はスタメンじゃないからこそスタメン並の価値がある選手だよね。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:53:40 ID:JwdnoxzGO
控え以上スタメン未満ってことか?
それはうちのチームに代々伝わる「一軍半」ではないか!
34代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:00:13 ID:tPkdv8E00
859 :名無しサンテレビ:2007/01/05(金) 20:54:36
3人がスタジオで書初め

中村泰…翔
筒井…笑
岩田…勝

岩田がブルガリの時計付けてて、筒井が岩田に「ガンダムかよ」って言ってた
筒井、歌の練習もよくしてるんだと、ミスチルが好きらしい

最後に今年の目標
岩田「二桁勝ちたい」
筒井「7勝位は・・・行きます」
中村泰「金本さんと賭けをしまして・・・8勝くらいは」

来週のゲストは杉山だそうです
35代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:29:08 ID:K303KCzh0
本日スカイAで放送
プロ野球現役選手によるシンポジウム「夢の向こうに」
2006/12/16 京都市・京都会館  ★1/6(土) 15:30〜17:30

阪神からは片岡(最後のタテジマユニ)、桧山、安藤、赤松が出演。
赤松が舞台でスライディング→摩擦でヤケド

総合司会は湯舟氏
36代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:02:26 ID:JwdnoxzGO
>>35
赤松はただのアホの子だなw
37代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:36:26 ID:7xutGIv70
>>35
関テレのニュースでは赤松のヤケドと高校生が舞台の上で桧山選手のモノマネやってた
38代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:45:59 ID:xtQqbWZw0
お尻のやけどなら、赤松でなくて、赤尻って、猿かいな。
今年は、尻に火がついたように、あばれてくれよ、グランドで。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:55:16 ID:F4mVhhcF0
>>12
桜井が抜けてる。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:25:28 ID:HTLtuBgxO
それぐらい必死で1軍目指して頑張ってる事ぐらい分からないんですか?
あなたの方がよっぽど子供だと思いますよ
子供の私からみても
41代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:41:53 ID:U2KGoFUwO
春季キャンプは、だいたいいつからですか?教えて下さい(^-^)
42代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:57:35 ID:JIwQk9HS0
そうね、だいたい2月1日から
43代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:40:21 ID:JwdnoxzGO
フィールド駆け抜ける セ界一のスプリンター♪
期待と夢乗せて走る 赤い彗星♪
44代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:40:23 ID:vbaBuoPmO
もう始まってるよ、選手一人ひとりの心の中で。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:02:36 ID:FAEyXxhO0
in your mind
46代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:10:52 ID:7r3QlCdQO
しゃくれ for all
47代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:44:41 ID:UD7baaR70
桜井ゼーット
48代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:01:18 ID:b+0rUjqh0
皮下脂肪から肝臓細胞を作製、国立がんセンターが成功
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070106i406.htm


岩田が現役の間に、治療法確立されたりするのだろうか。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:11:07 ID:kGxkCvWG0
阪神狩野、魔球対策に新ミット
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070107-139411.html

やる気満々だね
50代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:48:17 ID:vT+6Kwc10
オリックスへ行った前川がひき逃げで逮捕されたそうだが
51代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:49:22 ID:vT+6Kwc10
2007/01/07-10:35 前川投手、ひき逃げで逮捕=自転車の女性、軽傷−大阪府警
 女性をはねたまま逃走したとして、大阪府警南署は7日、業務上過失傷害と道交法違反の疑いで、プロ野球のオリックス投手前川勝彦容疑者(28)=大阪市阿倍野区阿倍野筋=を逮捕した。
 調べによると、前川容疑者は6日午後2時ごろ、大阪市内の交差点で乗用車を運転中、自転車に乗り横断歩道を渡っていた歯科衛生士の女性(28)と接触事故を起こし、女性に両ひざ打撲など1週間のけがを負わせながら、そのまま逃走した疑い。 (了)
前川勝彦(まえかわ・かつひこ)
52代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:14:01 ID:kGxkCvWG0
逃げたっつーのが最悪だな・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:56:49 ID:IVEQQECK0
無免許だったからな・・・。

>>49
狩野wktk
54代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:10:20 ID:HIdSNok50
>>49
本業の正捕手取りが少し心配にならんか?
色物捕手で終わらんかな・・・。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:37:13 ID:bFTx0hyg0
前川って、一昨日のウエスタン最優秀防御率だったよな・・
相木とトレードでオリックスへ行って・・・('A`)
56代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:41:08 ID:4LOFN4g80
こういう事件があると
上坂のトレード要員としての価値が下がるな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:56:26 ID:bFTx0hyg0
>>55
一昨日って・・・一昨年な。


俺、もうだめだな。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:37:13 ID:Vgv+T3LOO
>>57
ど、どんまい
59代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:49:18 ID:OIq1durG0
ど、どんでん
60代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:05:11 ID:n3EqZffX0
阪神時代も無免許で乗ってたっぽいな。
ウチで発覚してたらエライ事になってたな…
61代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:32:01 ID:og4R969W0
前川ねぇ・・・
思えば一昨年は鳴尾浜のエースだったんだよな。
でも、日本選手権は前川のせいで負けたのは忘れられん。

あの年の林、喜田、桜井のクリーンナップは豪華だったな。
あと残るは桜井だけか・・・
そろそろ2軍にも新しい大砲が欲しいな。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 04:46:34 ID:PB5/w0g0O
そこで高橋勇だよ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:35:35 ID:N4EEGYCJO
kathuragiを忘れている奴は素人
64代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:53:59 ID:F6l6xScz0
庄田、桜井、葛城のクリーンアップか。
ショボい……
65代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:08:17 ID:kBwRLqvD0
桜井、桧山、葛城で。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:41:09 ID:lrNIZqup0
野原、桜井、橋本で
67代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:06:33 ID:+wNc/QTGO
高橋、桜井、狩野
68代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:15:30 ID:dzEhihZz0
高橋は、本人が言ってるみたいに1番で見たい
69代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:30:34 ID:x26YKOsn0
>>68
その為には、まず赤松に一軍へ上がってもらわないとな。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:13:05 ID:DFFE15KHO
赤松 坂 前田 高橋勇 大和 上坂etc.
二軍は1、2番タイプが多くなりそうだから希望通りの打順ってのは難しそうだね。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:19:26 ID:1+4ALQL0O
また妄想オーダーか
72代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:24:30 ID:FfrmEAnn0
新人合同自主トレを見に行こうと思ってますが
スタンド改修工事は終わってますか? 中に入れないと意味ないので
73代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:25:54 ID:5XqrHmJ70
つ自家用ジェット機
74代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:19:14 ID:kLyYWhja0
2月のキャンプの一軍枠って何人?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:46:24 ID:f2o9Ltwq0
虎風荘の入寮するときって選手とか見れたりするのですか?
76代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:46:09 ID:f1kaYIgt0
来年は中村が見れたりしてな・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:46:36 ID:vFykMlu40
縁起でもない事言うのやめてくれ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:09:37 ID:l3HFHrS60
えっ?  中村隼人 獲るの?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:00:05 ID:yNZDAjll0
おにぎりくんだな。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:37:25 ID:15XXhRJO0
狩野 秘密兵器は“魔球捕り”ミット
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/10/0000211372.shtml

確かにデカいな・・・
81代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:51:49 ID:lTnmHAujO
狩野は今日から矢野と自主トレか。
矢野からあれこれ盗みまくりまくってがんがれ

新人は今日入寮したらしい。小嶋は井川の部屋へ
ガス栓が部屋にないのでガスファンヒーター持ち込めずw
82代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:55:31 ID:510/KXu00
大阪ガスは工事までしてくれればいいのにw
83代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:27:37 ID:x+/0zh/5O
それは松下が黙ってない
84代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:28:03 ID:xboFUOju0
なんでお前俺の友達知ってるんだよ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:38:54 ID:R3V4XRO7O
糞デイリーの記者か
86代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:12:54 ID:3nzSX+EnO
三瓶高出身の元阪神だよ
87(´Д`):2007/01/10(水) 22:21:12 ID:fcIE6mk50
●阪神矢野、自主トレで狩野に声出せ助言
tp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070110-140698.html
”弟子入りを志願した狩野恵輔捕手(24)を同伴。”

(ノД`、)狩野が今オフかなり積極的な動きが目立つので、
07年シーズンは、是非1軍で頑張って欲しいです。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:03:26 ID:pYC4xZlx0
狩野の1軍は渡辺のナックルが鍵を握っている。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:54:13 ID:tTDRO7du0
金本に師事したり。大きいミット作ったり。
ずいぶんやる気をみせてるなあ。

90代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:16:32 ID:TqW4YWUy0
てか、渡辺自身がナックル覚えて上で通用するかどうかにもよるぞ
それ一辺倒じゃアカンだろ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:11:46 ID:PYrW2bYf0
ただ、ナックルとれたら大抵の変化球はとれそう
92代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:28:55 ID:5vMMUfgb0
渡辺のナックルが一球品になっても、
捕れるキャッチャーがいなければ一軍入り可能性はゼロ。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:15:39 ID:RAbAUBfn0
んな当たり前な事を得意げに書かれてもな・・・
94代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:25:43 ID:OEFzWkVH0
別にナックル以外生きる道ないわけでもないのに
95代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 14:40:54 ID:p+kf73hJ0
岡田監督「どないなってんねん」
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/11/0000212469.shtml

鳴尾浜の選手には見習って欲しくないな。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:37:06 ID:MF6mjV2U0
サンスポに、野原は今岡のDVD見て内角打ちを研究ってあるけど、
あんな変態の真似したら駄目になるんじゃあるまいか、とちょっと心配w
97代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:41:42 ID:wD/GAQDl0
ところが意表をついて今岡を超える変態だったりして
98代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:11:10 ID:TRzyM0qz0
アッー!!ってこと?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:39:25 ID:59DpUQ4VO
アッアアッーー!!
100代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:47:10 ID:MF6mjV2U0
まあ、内角攻めを怖がらない精神の強さが大切だな。
そればっかり練習して自分を見失うことだけは止めてもらいたい。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:48:17 ID:FaxQVdNd0
今岡ってどう変態なんですか?
チームリダーという立場じゃないんですか。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:49:13 ID:5vMMUfgb0
広澤が言っていたな。
阪神の若い選手ひととおり見たけど、
タイミングに問題があるのにフォームに問題があると勘違いしている選手がいる、と。
それで試行錯誤で前に進めないんだと。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:11:51 ID:AoK83t9xO
>>102
それが分かってる広澤がコーチになるんだから
鳴尾浜の若手どもはきっとみんなとんでもない覚醒するんだよ
期待してりゅ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:15:50 ID:Y+h18DMW0
私には一軍まで含めてタイミング取りが腐っている選手だらけに見える。
頼むぞ広沢。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:22:05 ID:GuxO0haP0
広澤の言うことなんか信じられん。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:52:38 ID:wD/GAQDl0
107代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:07:54 ID:qU8cL1DA0
野球小僧でも野原が内角の捌き方覚えたら
面白い存在になるかもとあったな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:29:47 ID:wfCK46PP0
しかし、誰も真似していない今岡の内角打ちを、敢えて参考にするのは危険を伴う。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:48:54 ID:oOcgsujE0
真似していない×
真似できない○

もしも阪神打線が全員今岡打ちになったら・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:41:05 ID:rjTUWa+a0
それこそ変態集団だな
111代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:42:59 ID:NNIse6g30
>>106
22にして既にキテるね。
かわいそうに・・・
112代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:54:58 ID:QYyiAgYD0
2323の選手は期待できるかも
113代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:54:31 ID:FhHo1s6w0
今岡以外に2323な人いたっけ?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:56:33 ID:A9A2STmR0
>>113
福原
115代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:21:05 ID:adfSonAc0
>102
引退試合といえる日シリで、全くタイミングあってなかったからなw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:26:39 ID:62Rdhl6N0
>>115
最終打席は見事なホームランですよ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 07:39:50 ID:eb4hjhni0
「まっすぐ!まっすぐ」(キャッチャーにだけ聞こえる小声で)
118代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:47:14 ID:YXK0Ve7m0
でも打ったのは和田のチェンジアップだったろw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:47:22 ID:e3OuCXZOO
ある意味新庄より凄いよな
15打席連続三振の後最終打席ホームランて
120代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:42:17 ID:6xNEhhXD0
広沢はストレートのつもりで振りに行った。
気を利かせた城島が広沢のためにあえてチェンジアップを投げさせた。
そしたらドンピシャのタイミングでレフトスタンドへ飛んでいった。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:04:53 ID:NWX+Q+TP0
スレ違い厨しか残っていないのか...このスレ...
122代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:06:37 ID:qgbgKa4v0
よし、それなら春季キャンプに誰が呼ばれるか予想しようぜ。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:07:16 ID:kfJGoJxp0
124代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:04:09 ID:2ahso/IC0
>>122
それは今年ほとんど2軍の選手でって事だよね?

野手では
喜田・桜井・赤松(面白味に欠けるから桜井外して、坂か大和の方がいいかな)
投手では
中村泰・筒井・岩田・三東・玉置(これも面白味に欠けるが・・)
捕手では
・・・・難しいな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:04:28 ID:2ahso/IC0
すまん。ageてしまった・・・orz
126代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:31:10 ID:NWX+Q+TP0
オナニーオーダーと変わらん
何が面白いんだか
127代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:36:55 ID:qgbgKa4v0
>>124
捕手は狩野が呼ばれそう
128代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:11:25 ID:e3OuCXZOO
狩野みたいな人がライバルだと嫌だろうな〜
129代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:22:29 ID:kfJGoJxp0
去年は確か狩野も岡崎も呼ばれたな
130代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:55:07 ID:AFYA6OkQO
近年のキャンプは力量の分かってるベテラン&中堅の控え候補が安芸スタートで
替わりに若手や新人を沖縄に連れて行くのが慣例化してるんじゃね?
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:55:41 ID:7LulTaGH0
んでSKY・Aで有田と木戸にキャッチングを絶賛されてた狩野
132代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:37:59 ID:WI+lbEv1O
どんでんが新人練習にきて、大城に目が止まったみたいだな。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:55:17 ID:7LulTaGH0
2ちゃん閉鎖されたらここにも来れなくなる
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:04:12 ID:lswm4omnO
>>132
どんでん大城について「元気なやっちゃなー」

135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:25:16 ID:lcEI7kXi0
>>134
そこらへんにいる阪神ファンのおっさんと変わらんやんw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:48:11 ID:2Mgj4rft0
合同自主トレの映像見たけど、
野原は大社の選手と比べても遜色ない体格だな。
楽しみだ。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:20:30 ID:LAJ+LNLEO
ピザかと思ってたけどガチムチだったのか
138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:40:53 ID:TCsyxjN2O
野原はいいねえ
はずれ1位とは思えない大物っぷりがプンプンするよ
堂上弟とどっちが先に一軍定着するかな?
橋本も久々の長距離砲捕手だし将来のうちの打線がホントに楽しみ
横山も頑張ってね
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:55:53 ID:7LulTaGH0
玉置、高橋(水落、大橋)
若竹、大和(鶴)
んで去年が野原、橋本、横山

結構高校生はいいよな
140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:50:11 ID:9EkiQ9VW0
この辺の若手が育って、いまチームを支えてるベテラン連中と
うまく入れ替わってくれたらチームは安泰だな
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:08:46 ID:if3G7Mig0
大城に期待。阪神顔だしorz
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:57:48 ID:I/L0IZdaO
平塚って、まだいるんだ・・・意味ないね!全く(笑)
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:03:04 ID:q5S90GrtO
いまだに「阪神顔」とか言うやついるんだな。
あんなの昔の掛布と岡田の話だろ。

その昔でさえ、元祖?「シティボーイ」プロ野球選手の田淵や
真弓に新庄とかいたのに。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:07:22 ID:fQZz+dbv0
ジェフが新しい阪神顔の基準
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:12:27 ID:IRgQQsKL0
その基準だと大和は阪神顔だな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:13:47 ID:JaAHNr6+0
大和見た瞬間阪神に入るって思った。
あと鶴も。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:37:40 ID:Xg0AslRK0
>>146
今年の候補だと誰が入りそう
中田翔は?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:29:23 ID:rlyFU6080
中田はヤンキー顔
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:46:24 ID:AY08DiLLO
言っちゃ悪いが中田はオリックス顔
150名無しさん@Linuxザウルス:2007/01/14(日) 10:43:53 ID:Getefzf80
今日って鳴尾浜での練習はあってるのかな?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:47:25 ID:AJNEPjA6O
高橋ゆうすけはどうですか
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:15:50 ID:1xJfhlchO
阪神顔はわからんが
巨人顔ならわかる。

金刃っておもいっきり巨人顔だろw
こいつ絶対巨人行くと思ってたw
153代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:30:51 ID:bhl3Bwfq0
丸顔とブサカワは典型的な阪神顔って感じ。

154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:42:05 ID:Uk6eRJbk0
阪神、矢野後継者に阿部2世 東京情報大・伊志嶺狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070114-OHT1T00066.htm
まだ捕手を狙うということは、
今オフに捕手陣大量解雇だな。

さすがに10人は多すぎる。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:51:02 ID:iKnqqBFi0
>>154
野口が今年でお役御免で9人のままでは?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:54:34 ID:Xg0AslRK0
矢野・野口はじきにいなくなる
コンバートされる奴も出てくるだろうし大量解雇なんてしなくても
そのうち普通に6人くらいになるよ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:07:00 ID:89XuLKbS0
コミーも危うい
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:20:21 ID:F4hScO7c0
コミーは大丈夫だろ
大橋はコンバートがありそうだし、矢野、野口もそろそろだからな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:25:55 ID:HkJdudRQ0
コミーは同じタイプの清水が入ったからな
今年出場機会を確保できないようじゃ確かに危ういな
160sage:2007/01/14(日) 13:15:08 ID:AY08DiLLO
矢野→虎の正捕手。が、年なのでそろそろ後継ぎが欲しいところ
野口→サブ捕手。試合出なさすぎて劣化してしまった
浅井→未来の正捕手候補筆頭。どちらかと言えば打撃型捕手
狩野→未来の正捕手候補。総合的に見てバランスの取れた捕手
岡崎→未来のサブ捕手候補。正捕手にしては打撃が物足りないが捕手としては能力は高い
小宮山→守備型捕手。同タイプの清水加入により背水の陣のシーズンになる
大橋→コンバート有力
橋本→パワフルな打撃が売りの捕手。本人は捕手にこだわりがあるが高校時代にも一塁手の経験あるように正捕手事情によってはコンバート有り
清水→守備型捕手。次のドラフトで関学宮西を取る布石の意味もある獲得か?





こみー危ないよこみー
161代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:33:46 ID:MS89BZs5O
コミーマジで頑張ってくれ。打撃はともかくキャッチとスローを見てたら普通に期待してしまう
162代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:36:30 ID:Lkk005E80
>>161
彼の天職はブルペン捕手だろ。
日本一のブルペン捕手になれる逸材。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:56:50 ID:F4hScO7c0
コミーて3年目か?
売りがないならともかく、早々切りはないだろ。今年からは打撃頑張らんとな
しかし、清水を獲った意味が分からん。宮西を下位指名できるわけじゃなかろうが
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:26:29 ID:F0MkVg8uO
いまだに清水取ったことを蒸し返す意味が分からん。
キャンプ、シーズンで力量や貢献度を見てから判断することだろう。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:15:46 ID:d1rKBrTt0
捕手余り状況から言って、ここ2年くらいが勝負だろうな。
矢野の次の正捕手の時にも、ベンチ入り捕手3人体制が続く保証もないし、
トレード、コンバート、解雇、何でもありの淘汰時代に突入だ。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:48:54 ID:L9FvmPVX0
ていうか矢野が良すぎただけで、矢野の後は
正捕手を固定できない状況になることもありえる。

リードが良くても、打てなければ正捕手に固定されないし
逆なら、そもそも正捕手だと認めてさえくれないだろうし。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:01:22 ID:HkJdudRQ0
>>163
まぁ確かに編成的にはとらんでもいい選手だよな>清水
阪神の編成にはわれわれには考えつかないような深い考えがあるんだろうけどね
168代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:39:40 ID:dPqbS0DUO
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、
悪意を緩和させる措置も取る。
きめ細かなサービスが売りのピットクルーです。
http://www.pit-crew.co.jp/
169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:50:02 ID:v9RBtqov0
>>168
誰が金だすんだよw
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:58:18 ID:1OXiUm15O
まあ矢野の後は今の広島や西武みたいな感じになるんだろ。
ちょっと前の横浜もそうだったし。
ヤクルトみたいにいきなり一人に絞ることなんてそう無いよ。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:51:59 ID:lK393yfb0
>>165
捕手3人体制は同じじゃね?2人はこわいよ

矢野の後は浅井を主にして狩野をたまにって感じで様子見か?
3人目は岡崎なんだろうけど肩以外は…
編成が捕手とるのも分からんではない
172代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:15:45 ID:7Ubo/TlL0
>>171
楽天から山田、カツノリを呼び寄せる
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:23:13 ID:HkJdudRQ0
編成の捕手の乱獲は育成とリンクしてない気がするな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:00:10 ID:oXKlrubv0
キャンプの最寄駅って球場前で良いんだっけ?
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:33 ID:OgkzF7nt0
>>174
そうだよ でも運賃が高い
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:16:45 ID:mF57mXJy0
>163
下位指名の選手は予想外に見切りの早いケースはあるからなあ。
下での使われ方を見てると、既に見切られてるって事は無いと思うけど。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:48:09 ID:eygvSrQjO
大城って亀田オヤジの物真似する芸人に似てるな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:01:16 ID:/u8IuNT30
>>170
 ちょっと前って、今の横浜も変わらんよ
 監督が相川や小田島で満足できてるとは思えんし
 ただ、良い素材がいないだけ
 横浜って捕手を高校生にこだわりすぎて、
 育成できずに終わりみたいな感じになってる
179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:40:03 ID:B0cYYgtb0
水落
「来季はといわれれば、僕はいないかもしれない。今年が勝負です」

http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/14/0000215426.shtml


  ガンガレ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:45:33 ID:mF57mXJy0
投手陣は若手が多いから、下位指名の水落はかなり苦しいわな。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:40:05 ID:fCiWvmZD0
若手は多いといえば多いが全員伸び悩みだからな
まぁいつまでも投げれない奴は処分されるだろうねぇ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:49:11 ID:o7bdeLmQO
小宮山や水落あたりは頑張らないとやばいかもね
基本的に高卒下位指名は自分と同じ年の大卒連中が
入団してくる年まで(入団4年目まで)にモノになってなかったらアウト
でも2年目くらいでまったく伸びしろなさそうだと判断されたら容赦なくクビ切られるんだろうな…
水落は事情が特殊だし是非頑張って欲しいな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:54:04 ID:HN9fihJz0
頑張らなくてもやばくない人がいるんだ?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:56:18 ID:KbqWiuCF0
星野の後輩葛城とか
185代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:04:27 ID:RvWvRlA+0
中村、大橋
186代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:12:42 ID:dOvYsI+L0
出場試合数比較
※( )内は一軍

    浅井  狩野 小宮山 岡崎 大橋
2004  65   66(2)  16
2005  6(35) 62(2)  23   51  18
2006  3(40) 78(1)  31   64  11


ウェスタンリーグ公式戦は全88試合。
少ない出場機会を清水、橋本良の2人を加えた状態で、どう分け合うか。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:59:08 ID:UT9Lht+H0
広澤一軍打撃コーチがMBSラジオに出てた。期待の若手に喜田・桜井・赤松を挙げてた。

広澤「喜田・桜井・・・赤松もそうだし、
   ちょっこと期待してるのは、高橋光かな。素晴らしい所がある、ただ肩がなぁ・・・
   守れる所がねぇ、これに刺激されて、桜井が目覚めてくれれば・・・
   一番気になってるのは今岡、若手ではこの3人」
188代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:32:11 ID:fCiWvmZD0
狩野はスルーか
189代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:34:49 ID:dOvYsI+L0
喜田、赤松がもし昇格と仮定すると…
2007年ポジションはこんな感じ?

・捕手
狩野、岡崎、小宮山、大橋、清水、橋本良
・一塁手
大橋、橋本良、藤原、庄田、葛城
・二塁手
藤原、秀太、前田忠、上坂、大城、坂
・三塁手
秀太、藤原、野原、大城
・遊撃手
大和、坂、野原
・外野手
桜井、庄田、高橋、藤原、葛城、上坂、大城


レギュラー一塁手は誰になるかな…?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:35:51 ID:fCiWvmZD0
高橋光だろ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:25:03 ID:SAQUDP2W0
18赤松 320 5本
26大和 280 3本
39高橋 290 8本
47桜井 300 15本
52狩野 300 10本
64坂  290  3本
73大橋 270  5本
83野原 270  5本

こんな感じでよろしく〜 坂上げ大城 狩野上げ橋本も見たい 桜井も夏までには1軍ででっかいHR打てよ〜  
192代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:26:22 ID:vdLKbb9+0
>>179
そのセリフを桜井の口から聞いてみたい
193代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:10:39 ID:hao8wC5E0
>187
高橋光って最初から代打要員のつもりだろ?
肩の故障が打撃に影響ってなら問題だけど、
守りなんてそれほど重要かね。
肩が良くても一塁はシーツがいるし。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:32:24 ID:lSyDxgms0
>>181
玉置と若竹がいるだろヽ(`Д´)ノ
金村も怪我さえ治れば・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:34:25 ID:fCiWvmZD0
代打つっても2割前半しか打ててねえからな>高橋光
故障の影響かオールスター以降はうちからの1安打のみだし
196代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:51:44 ID:vdLKbb9+0
高橋光は一軍要員なんだと思っていたけど、そう決まったわけでもないのかな。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:14:52 ID:1dlbW+P30
トライアウトだしねぇ・・・。
「使えれば儲けもん」程度に考えてくれていればいいけど。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:20:05 ID:Q8MkZZA50
勝負どころでの代打はやっぱりベテランというか経験のある人がいいよね
八木なんかは絶対に初球から振っていったほうが気持ちは楽とか精神論あるし
こういうの大事だよね
桧山なんかも去年は代打だったし、川上からエラーを誘う強襲のあたり飛ばしたりしてたし
経験積めばいい代打になりそうやと思う。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:47:58 ID:RvWvRlA+0
個人的な希望としては他所を自由契約になった人間より
若手にチャンスを与えたい。代打で2〜3試合負けたとしても。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:11:06 ID:WXcTs5G80
>>198
いまさらベテランを育成せないかんのかいw
>>199
去年代打枠を片岡、桧山、町田とベテランで固めたけど結局機能しなかったね
機能したのが林だけというのが皮肉
201174:2007/01/16(火) 00:29:11 ID:iNSPt0U80
>>175
サンクス!、時期的に第三クールくらいになると思うが逝ってきます
オラが村のご当地選手と新入団選手中心に見るわ、青春18切符の時期がズレてるのが痛い・・・

>>197
トライアウトって言っても2000万も出してるわけだしどんでん以下首脳陣は一軍として一応考えてるでしょ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:00:59 ID:VlymvouhO
高橋光の存在によって桜井が燃えてくれたらな〜

ところで桜井は今どこで自主トレやってるの?鳴尾浜にいるのかな
記事に出てないよね
203代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 05:23:34 ID:okWOrKvT0
桜井なら俺の隣で寝てるよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 08:16:16 ID:MgunBt7+0
渡辺のナックルストライクが取れんらしい。
年明けからだめになったんだって。

早くもひとつ夢消えたか?狩野の正捕手も消えるから2つ?

205代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:58:47 ID:M7Af84Qn0
>>204
いきなり何もかもうまくいくわけないだろ
試行錯誤は当たり前
206代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:12:37 ID:Vm2X3Uk80
>>204
2chで「らしい」はデマ
そもそもあれはいきなりストライクコースに投げれるような球じゃねーし
207代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:16:11 ID:eo4D5zcF0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007011607.html

しかし、キャッチボールでナックルを多投するも首をかしげてばかりいた。
「年明けからは全然ダメです。もっと揺れる確率を高くして、ストライクゾーンに投げないといけない」と肩を落とした。
16日にもブルペンに入り、ナックルのコツを改めてつかむつもりだ。

208代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:18:17 ID:FJOqRcaf0
>>200
片岡はともかく、町田と桧山は十分頑張ったろ・・
高橋光は元Dだし、情報戦で有利になるんじゃないか? Dコーチがどういう教え方をしてるか、とか。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:31:04 ID:fs3KIOxf0
>>200
町田は.250と頑張った方だと思うんだけどなあ。

それにベテランでも成長してもらわな困る。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:37:29 ID:PnA8RswT0
>>199
岡田はそういう起用は嫌うね
若いうちから役割固定したらそれだけで終わるから
211代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:56:51 ID:AIn8DIQt0
>>208
1割台の桧山は頑張った、とは言い難い。
同じ左の林の方がすべて上だし。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:35:18 ID:j3fR3Kf80
しょうじき、檜山は去年なみの成績なら上にいてほしくないって思えるくらいだから
頑張ったと言える成績ではない
213代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:48:29 ID:mTA1F9EO0
桧山は8月から頑張る子です。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:55:59 ID:M7Af84Qn0
あと春先
215代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:01:16 ID:/RgeLCBi0
>>208
桧山は夏場だけ。それ以降はノーヒット。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:05:04 ID:UEvKYV+I0
林と喜田が3割ぐらい打って桧山が2割3分くらいだったら自然といらない子になるんじゃないか?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:08:08 ID:/RgeLCBi0
今年ダメならいよいよだろうな。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:16:12 ID:wfsmJPI3O
イメージ悪い状態で現役続けるなら、さっさと辞めてコーチになればいいのに。
桧山は一応、将来の監督候補なんだし。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:18:10 ID:PnA8RswT0
一部が勝手に想ってるだけだからな
終盤の帳尻力はまだ必要
220代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:23:50 ID:UEvKYV+I0
帳尻含めて.180じゃ話にならない
221代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:29:48 ID:C+lROeuNO
ラララ・・・ラララ・・・話にならなぁぁいぃ〜♪
222代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:45:20 ID:zIBihuh8O
片岡はマスターズリーグには参加しないのかな?
広澤は参加してるよね?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:05:43 ID:AIn8DIQt0
224代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:46:46 ID:WXcTs5G80
優勝争いの9月10月はノーヒットじゃん
何が帳尻力だよw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:47:49 ID:oK7CfciGO
八月って投手のバテる、最も打者優位な月だよな…
226代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:51:59 ID:M7Af84Qn0
だからって8月は打者成績全員上がるわけでもないけどな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:56:31 ID:WXcTs5G80
まぁ8月打ったおかげで桧山は代打適正がついてきた来季はやれるぞ代打の切り札や
って勘違いしてくれた人がたくさんできたので本人的によかったんじゃないの?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:48:30 ID:VlymvouhO
229代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:51:37 ID:NdktTLnT0
とりあえず、岡田の方針が若手はスタメンで使えるようになったら1軍って事だから
代打だけ、代走だけで経験値なんて起用法は無いな

喜田のようにもう代打でしか道が無くなったら別だけど

230代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:02:58 ID:faNzyyTN0
231代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:13:02 ID:vwLmqrtl0
水落のフォークが早く見てー
232代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:16:51 ID:WXcTs5G80
>>229
起用に柔軟性がないからな岡田は
233代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:20:32 ID:p3NSkSGJ0
駒がいないわけじゃないからな

二軍でしっかりやれってことでしょ
中途半端で一軍にあがってもろくな事にならないのは
二軍監督時代に見てるだろうしな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:22:31 ID:wfsmJPI3O
もう2軍でやることないなら若手でも代打のみ起用でいいけど、
桜井はやることがいっぱいあるしな。
1軍おく方がビジョンがないよ。
1軍おくだけでFAも近づいてくるしな。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:29:28 ID:WXcTs5G80
まぁその2軍と意思疎通とれてなかったみたいだが
236代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:34:40 ID:UEvKYV+I0
今年は高校生野手(野原、橋本)の打撃技術がいいらしい
今ラジオで言ってたよ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:40:55 ID:SWILuT0b0
昨日の俺の夢。
 去年球団に戦力外通告された選手が12球団ごとに集まって…って感じの番組。
 「さて阪神は……」と思って見ると   「上園」
 「上園早すぎwwww」と思ってるとインタビューになった。中日の選手のインタビューが終わって上園の番…
  いない。あわてて探す番組スタッフ。そして上園はシャワー室で見つかった。番組が終わったと勘違いしていたようだ。
 全裸でインタビューを受ける上園
 「はい!やはりロッテバーガーはカルフォルニア産です!!」堂々と言い放つ上園。全裸で。
朝起きて俺が上園のファンになっていたのはいうまでも無い。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:47:41 ID:VlymvouhO
渡辺のナックル今日もあんまりうまくいかなかったみたいだね・・・
爪の長さが問題らしい。深爪すぎたんだってさ
ラジオより
がんがれ渡辺
239代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:04:05 ID:k5SO+6Y50
鳴尾浜の合同練習っていつまでやってますか?
何時から何時までやってますか?
オフの日は、いつですか?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:16:01 ID:UEvKYV+I0
新人の合同練習なら今月の30日までのはず
時間とか詳しい事はよくわからない
わかる人よろ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:02:34 ID:l2pr3Obq0
>>239
直接電話して聞いたほうが早いぞ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:14:33 ID:fs3KIOxf0
中村泰の損な所は、
先発に入れないんだったら、中継ぎで一軍で使おうと思えないところ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:15:01 ID:k5SO+6Y50
>>240 >>241
ありがとう
244代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:22:07 ID:VlymvouhO
特選より

渡辺にアメリカから謎のエアメールが!!
ナックルについて便箋40枚だって。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:36:23 ID:kjHBTwqx0
それは日本語なのか、英語なのかどっちだ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:42:10 ID:VlymvouhO
英語と日本語両方でナックルの投げ方や過去の投手、ナックルの歴史についてなど書いてあったらしいよ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:46:38 ID:kjHBTwqx0
ものすごいナックルマニアなんだな
248代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:49:05 ID:zIBihuh8O
来季の野洲は斎藤雅樹になるかひらりんになるかの別れ道だな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:56:17 ID:fG8bikdA0
>>245
おっおまりー?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:59:08 ID:VvsMj5u00
オクスだったら泣けるな。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:12:01 ID:9H3EMg6aO
藪だろ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:18:19 ID:CwX/RuXB0
ナックルマニアは結構いるからなあ
日本のプロでフルタイムナックルボーラー目指す人がいるとか聞いて我慢できなくなったのかしら
253代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:37:56 ID:N0GABdfB0
>>228
これ談笑なのか?www
写真見て思うんだけど野原って体絞り込めてないよね?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:46:38 ID:vwLmqrtl0
しかし、向こうの人はどこで渡辺のこと知ったんだろうか?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:48:42 ID:zIBihuh8O
>>254
北米の2ちゃんの鳴尾浜スレでも渡辺のことはよく話題に昇ってたよ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:04:40 ID:EH+9Ic270
>>253
ベストの状態を知らんから断言は出来んが顎周りを見る限りでは絞れてなさげだな
257代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:17:44 ID:0I9xefLI0
>>255
つうことは、在米の日本人からの手紙なのか
258代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:49:18 ID:LtLXWXN70
渡辺なら今俺の横で寝てるけど
259代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:50:55 ID:Tvj98xj70
省三さんの霊が!?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:44:55 ID:AwrZj53F0
>>259
省三さんの話は禁句みたいやで。
ずっと前に公式でちょこっと書き込んだらすぐに消されてもた。

ところで今の虎風荘ってホテルみたいやなぁ。
入ってみたいなぁ。もうすぐ40やけど(苦笑
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070111-28532.html
261代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 05:06:37 ID:XChQGPIw0
今オフの主役は渡辺やったな。
見知らぬアメリカ人からのレポートって面白すぎ。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:03:21 ID:QtLoujam0
“オカダの考え”「5、6番は右」
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/17/0000217294.shtml

鳴尾浜の右打者にも頑張って欲しいな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:39:10 ID:hab1lmepO
クリーンナップを打てる右打者…
金本が引退したら数年間は濱中が4番に座るだろうから
5番は今岡、後々は桜井かな?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:40:45 ID:WOewEJubO
ナックルは確かにすごいけど、一度の試合で何度も投げれないのが欠点…
中村泰はスライダーと逆回転の応用フォーク?習得したらスライダーが更にいきるんじゃない?見せ球としてもかなり使える。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:48:58 ID:o5ucTiw40
>264
本当の意味でのナックルボーラーになるなら、
8〜9割はナックルを投げるよ。
他の変化球と違ってコースに投げれる球じゃないから。
ど真ん中目掛けて投げて、打者の手元で適当に変化する球だし。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:28:48 ID:WOewEJubO
>>265
そんなに投げる?!?!それだけの握力と手首鍛えるのに時間はどのくらいかかるん?
267代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:45:15 ID:DcWl5ku50
もともとプロの投手なんだし、
上手くコントロールがつけば
そんなにトレーニングしなくても試合で投げられるよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:45:37 ID:5eTdv8F9O
>>266ナックルボーラーだったら投げるんじゃない?

つうかものになったら先発で使うのかなロングリリーフでいいような気もする
269代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:21:42 ID:79AYOGjv0
>>268
リリーフはキャッチーが問題。
正捕手が難なく捕れればそれでいいけど、一応プロである狩野が全く獲れなかった球を多投するわけだからねぇ・・
Wikiで見たんだけど、肩や肘への負担が通常に比べてかなり少ないらしい。
ナックラーになるんなら、先発が適任じゃないか。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:29:18 ID:5eTdv8F9O
そうか出す度にキャッチ変えなきゃいけなかったら渡辺出しにくくなるな
やっぱり先発か
271代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:37:32 ID:qWUOl5WE0
有名なナックルボーラーのウェイクフィールド投手の例を挙げると、
レッドソックスでは、キャッチングに定評のあるバリテックが正捕手だけど、
ウェイクフィールドが投げる場合、ミラベリが専用捕手。

一度ミラベリを放出したが、バリテックがナックルをぽろぽろ。
ウェイクフィールドも一気に調子を落とした。
結局ボストンはあわててミラベリを獲得。

つまり、プロの球を受けるのが上手い捕手と、
ナックルの球を受けるのが上手い捕手は別の才能なのだろう。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:51:49 ID:UZYQXPqn0
ウェイクフィールドはそんなに防御率のいいPじゃないけど、
一年通して計算できる貴重な先発投手
渡辺もナックル習得したら長く活躍してほしいね
273代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:01:09 ID:qWUOl5WE0
日本ではカーブピッチャーが長生きするって言うね。
ストレートのスピードに関わらず緩急をつけられるということなのかな。

そういう意味で、福原は故障してストレートに頼らないために、カーブを磨いて良かった。
カーブは誰でも習得しやすいけど、その質はピンからキリまで奥が深い。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:13:17 ID:S7hpFQbS0
去年の新人でキャンプで1軍になった人は誰かいますか? 

275代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:34:52 ID:x9Ilth5dO
渡辺
276代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:35:21 ID:byKYB6NC0
大和
277代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:44:47 ID:S7hpFQbS0
去年の新人で将来1軍に上がれそうな人は?大和だけ?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:47:29 ID:l4uuXIzK0
そういうのは自分で見て判断しる
279代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:47:44 ID:byKYB6NC0
まぁ上がれるとしたら
大和 鶴 若竹 岩田 金村 渡辺くらいかな
280代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:10:34 ID:LtLXWXN70
>>279
あっそやな!!金村な


でもなぁー・・・去年怪我したし、再発でもしたら
281代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:40:43 ID:5eTdv8F9O
玉置ん
282代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:45:53 ID:qWUOl5WE0
>>281

>>277
>去年の新人で
283代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:47:41 ID:79AYOGjv0
それ以前に玉置はもう上がった。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:24:03 ID:aqMniTEl0
玉置のいとこ(*´д`*)ハァハァ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:47:48 ID:5eTdv8F9O
つうか岩田って1日に注射4本もうってるんだな めっちゃ大変じゃん
いつか一軍で活躍して欲しいわ〜
286代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:59:56 ID:mVOO9QDpO
>>280
ブラマヨのブツブツかよっ
と、期待に応えとこう
287代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:00:14 ID:qWUOl5WE0
だいぶ前になるけど、ハワイWLでオールスター発表されたんだな。
日本人は4人選出。
http://www.hawaiiwinterbaseball.com/
■先発
能見(阪神): 防御率1.29 3勝0敗 10試合42.0イニング WHIP1.07 奪三振率 8.79 与四死球率2.79
 ※チャンピオンシップでの投球分を合わせると、
         防御率1.14 3勝0敗 11試合47.0イニング WHIP1.04 奪三振率 9.19 与四死球率2.49

有銘(楽天): 防御率2.63 4勝3敗 10試合48.0イニング WHIP1.06 奪三振率 5.81 与四死球率2.25

■中継ぎ
松村(オリ):  防御率1.15 2勝2敗 14試合19.1イニング WHIP1.50 奪三振率 7.45 与四死球率8.38

■ショート
飯原(ヤク): 打率.274 HR5 OPS.914 ※ホームラン王

288代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:03:52 ID:mVOO9QDpO
MBSネタ誰も書いてないのか?
渡辺は先日こっそり、大和相手に
ナックルでの真剣勝負したらしい。で、結果は


「空振り」
289代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:59:56 ID:Xt96b7JO0
あの寮長は何とかならんのか?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:46:51 ID:2Uayvo6p0
テレビ観てないので解らんが何かあったの?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:08:39 ID:9p2APA+Z0
寮のスピーカーで大声出すのをやめろ びっくりするがな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:09:15 ID:Nea3RC6m0
渡辺もオフのネタにされっぱなしで大変だなぁ
ナックルなんて特殊な球、2軍の実戦で投げれるまでマスターするのも大変だと思うけどがんばれ
応援してるよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:09:29 ID:5A2ZjhfUO
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007011802.html
渡辺「ナックルを投げ始めて、まっすぐがよくなった。
意識は前と変わらないんですけど、いい回転で投げられてます」

相乗効果ってやつか
294代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:57:15 ID:O+GC7O9b0
ナックルは力を抜いて投げる球だから、
その練習の副産物で、余計な力を抜いて投げる事が出来てるのかもな。

ただ、他の変化球に影響が無いかは心配。
変な抜き方の癖がついてないかどうか。
まあ、本格的なナックルボーラーになるようなら、
他の変化球なんてほとんどゼロかもしれないが。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:16:48 ID:qTUGAQdTO
アメリカからのレポといい、正直渡辺はネタキャラ街道
まっしぐらのような気がする。
テンプレ級のネタキャラ誕生の悪寒
296代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:20:16 ID:CgjTgJux0
良いじゃないかw
2軍の【投】の帝王になれるかも知れないぞ?
毎年、いつ上がってくれるんだろうって言うw
297代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:28:43 ID:K8aER0sNO
>>296
まさに暗黒だな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:29:14 ID:cbri2HC3O
2軍の帝王ならまだいいが、オフの帝王になられては困る。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:31:12 ID:O+GC7O9b0
そこそこ高齢での社会人からの入団だし、ダメならダメで
長くは居座れないと思われ。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:46:13 ID:CgjTgJux0
>>299
2軍でキラリと光るもの(ナックル)を見せる
  ↓
1軍昇格
  ↓
1軍で四球連発自滅
  ↓
2軍降格
  ↓
2軍でキラリと光る・・・(以下ループ)

・・・書いてて思ったが・・誰だろう・・もう・・・・一人いるようなw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:10:06 ID:O+GC7O9b0
>300
ヤスやカナザーのことかー!?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:58:36 ID:zr3tatm/0
桜井って、なんで二軍ヲタ以外にあんなに人気なんだろう…?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:13:07 ID:eDBTKn5Y0
キラリと光るものがあるから
304代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:59:04 ID:qTUGAQdTO
秋季キャンプでもキラリと光らせてたからね
305代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:44:20 ID:vfbvOarv0
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070118-143939.html
矢野にも声をかけてもらったか
ガンガレ渡辺
306代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:27:59 ID:K8aER0sNO
PL卒で大社経由しないで直接阪神に入団したのは桜井が初めてなんです
しかしうちは地元に強い高校たくさんあるのにあんま入団しないなあ
大阪桐蔭なんて今いないよな
他球団ではたくさんいて主力になってるのまでいるのに
307代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:30:40 ID:eDBTKn5Y0
直はいないのかな?
岩田とか桟原とかいるけど
308代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:32:22 ID:xuZk8KHp0
萩原で大失敗したからな
309代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:47:05 ID:rMhvAXMX0
>>306
阪神は昔は地元高校に嫌われていたからな。まぁ最近は改善してると思うが…。
上宮なんて巨人ベッタリだったな。今は阪神も大学や社会人経由でボチボチおるけど。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:02:56 ID:1l4XPii80
と言うより他球団に関西力入れてるとこが多いから持ってかれる。
特に関東の球団。

ウチは逆に、以前は関東からよく選手取ってた。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:30:22 ID:PnrpkKI3O
地元の人間ならファン層の酷さを知ってるから…
入りたくない球団でしょ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:37:47 ID:7JZUz2wfO
まあ確かに・・・俺が選手だったら耐えられん
313代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:25:03 ID:zr3tatm/0
うちって、入団前からスラッガーと期待された高校生を育て上げた経験あるのかなあ?
記憶ないんだけど。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:33:07 ID:xuZk8KHp0
濱中
315代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:54:54 ID:AEsVQ7zg0
濱中は中距離になるか長距離になるか今年次第
316代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:55:45 ID:YwXbnRHw0
そもそも獲得してないからな
317代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:56:39 ID:cmIN9V120
キダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

阪神喜田さく越え4発、1軍定着アピール
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070118-144120.html

今季の1軍定着を目指す阪神喜田剛内野手(27)が18日、
兵庫・西宮市の鳴尾浜臨海公園野球場で今年初めてフリー打撃を行った。
約15分間振り込んで、4本のさく越えをマーク。「毎年、この時期には打っていると思います。
今の時期にしては、上々ですね」。昨季は2試合に出場し、5打数3安打と打撃で存在感を示した。
1軍枠の狭き門をくぐるためにも、持ち前の打撃に磨きをかける。この日は、岡崎も練習に参加した。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:57:31 ID:K8aER0sNO
うちは第1回ドラフトの頃から上位がハズレばっかな球団だよねw
下位指名の方が1軍で活躍するの早いのは昔からの伝統かw
319代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:35:58 ID:7JZUz2wfO
喜田はシーツの後がまになる可能性あるよな?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:54:37 ID:nCIR3Icd0
可能性はあるよ?


      林 も い る け ど 


321代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:07:48 ID:AEsVQ7zg0
余計な改行イラネ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:25:59 ID:j8Lg8Cx/0
予想
鶴 150キロデビュ〜 
金村肩痛から復活 155キロ記録
渡辺ナックル連投もストライク入らず 四球連発
桜井1軍で逆転満塁ホームラン
323代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:44:42 ID:+8VumSWR0
金村は肘じゃなかったっけ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:47:08 ID:npMtn4/40
>>322
あっ!そうやな鶴がいたな


でもなー・・・球速いだけで、コントロールが滅茶苦茶やったらどうすんねん
325代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:55:55 ID:K8aER0sNO
>>324
そんなもん井川もおんなじよーなもんやったんやからええやろ!!
326代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:09:47 ID:RU++BJfU0
昨日からブラマヨが紛れてるなw
327代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:29:40 ID:j8Lg8Cx/0
鶴の売りは精密機械のようなコントロールなんでそれは無い これはマジ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 22:00:33 ID:OhI4cq4e0
>>324
球速よりも、制球・キレで勝負するタイプだから安心しろ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:00:22 ID:hBWcnDTM0
鶴にはめちゃ期待してる。
怪我する前まではスピード、コントロール、キレともに凄い超高校級投手だった。
球児みたいなストレート、松坂みたいなスライダーがコースにびしびし決まる。
怪我してなかったら競合してたはず。
怪我のおかげで単独指名できた。
残念ながら今のところ怪我前のスピードキレは見る影もない。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:22:03 ID:fmwY/7Z5O
今日起きたらプロ野球開幕してないかなぁ
そして喜田が一軍スタメンで
331代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:29:23 ID:ki/bjKSXO
キタ-(゚∀゚)-ッ!!喜田-(゚∀゚)-ッ!!
…みたいな見出しが今季スポ紙一面で躍ると良いな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:41:14 ID:fmwY/7Z5O
そんな記事きたら、おいら卒倒する。でもシーツ怪我してくれないかな、なんて淡い期待をでもしてみようかな…

sage忘れスマン。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 05:46:40 ID:O23cYU1v0
そしてシーツの代役喜田が6番スタメン!
強烈な打球!ポロ・・・エラー 鳥谷送球!ポロ・・・エラー

シーツどこ行ったゴラァ(#゚д゚)! ってなってそう
334代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 06:08:15 ID:7/k18WbfO
喜田はそれよりサードの守備もしっかり練習しといてほしい。
そうしたら今岡休ませやすくなるし、万一の際も助かる。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:13:02 ID:YTva4wI80
>329
見る影も無いも何も、プロ入りしてからまともな投球練習してないしな。
去年はしっかり身体作り中心に過ごしてたし、井川パターンの育成中。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:42:52 ID:hD5PVTig0
>>333
喜田はファーストは大丈夫。
守備能力低いと言われてたのは、他のポジションが守れなかったからだと思う。

ファーストとして一番大事なキャッチングも大丈夫だし。
シーツみたいな軽やかさはないけど、林より確実に上。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:44:03 ID:aHlCn8Y20
>>336
普通に下手だけど
338代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:47:18 ID:bK+vzIFzO
横山が地味に育ちそうな気がしてきた
339代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:51:45 ID:13vF2YzFO
何処を見て下手って言ってるか分からないが、
12球団のファーストと比べても、充分真ん中くらいの位置にはいれるよ。
前にダッシュして取るのは苦手だが、元々横には守備範囲広い方。
キャッチングも上手くなったしな。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:09:53 ID:W0Ryt98UO
>>339
おまいは本当の喜田を知らない
それを立石さんや鳴尾浜オヤジの前で言ってみろ。笑われるぞw
341代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:16:55 ID:13vF2YzFO
じゃあ、どういう風に下手なのか教えてくれ。

喜田は元々グラブから弾きまくりだったから下手と言われてたが、
今年は随分減って、周りも上手くなったと評価してた。
守備範囲が狭いから下手って言ってる奴なんて見たことないよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:37:23 ID:aHlCn8Y20
>12球団のファーストと比べても、充分真ん中くらいの位置にはいれるよ

痛すぎ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:38:50 ID:UPUO6fFR0
まあまあもちつけおまいら
今年のオフも守備力強化を掲げてるようだし、さらなる向上に期待しようではないか
344代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:41:15 ID:xhtB/LWm0
俺は喜田の守備がどうこう以前に、殆ど見てないから分からんけど・・
十二球団のファーストで巧いのって、シーツ 福浦 小笠原
ぐらいだしさ、喜田の努力によっちゃ真ん中にはなれるんじゃないか?
さっさと一軍定着して、シーツに教えてもらうのが一番理想的なんだけどなぁ・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:47:58 ID:yqOtur9c0
>344
レギュラーじゃないが、中日の渡辺の一塁守備は、
一塁で守備固めにも使われる位の名手だぞ。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:48:38 ID:UPUO6fFR0
>>330の夢の話がこんなに膨らむとは
347代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:56:20 ID:UdCyOGOD0
昨秋から、おかずは「渡辺のナックル」位しかないもんね。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:02:50 ID:aHlCn8Y20
つーか、キャッチングに関しては教えられるほどシーツは上手くないぞ
普通レベル
349代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:06:10 ID:UPUO6fFR0
泰のシュートにも期待
350代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:36:31 ID:yqOtur9c0
新フォームになった筒井に期待するのは俺だけでいい
351代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:38:11 ID:B9LoSp7ZO
じゃあ俺は吉野の復活にでも期待するか
352代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:46:03 ID:CIZj9YF30
じゃあ俺はがけっぷちの田村にでも期待しとく
353代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:46:11 ID:NCsz03pZ0
>>345
そんなん一緒にするなよ。
守備固めの選手を同列に語って良いなら
秀太がやったらめちゃ上手いよ。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:46:30 ID:W0Ryt98UO
>>341
喜田は反応も鈍いぞ。昨年、一昨年と練習終了後に毎日近距離ノックを受けてたが
いつも立石さんに怒られてた。一歩目が遅すぎると
鳴尾浜オヤジ達は喜田の守備範囲を左右50センチほどとため息をついてたし
まあ直接見ればわかるよ
355代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:49:35 ID:yqOtur9c0
>353
レギュラーの一塁手、という縛りは無いようだったので、
一応名前を挙げた。
一塁手の話してるのに秀太??
356代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:49:53 ID:UPUO6fFR0
一応報道された新球一覧 ソースは残してないけど

能見 カーブ、チェンジアップ
泰  シュート、チェンジアップ
渡辺 ナックル
玉置 シュート
三東 ツーシーム

能見ってカーブ投げてなヵったっけ?
あと若竹のスローカーブにも期待
357代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:52:35 ID:NCsz03pZ0
>>355
なんだよ1塁手って
渡辺はサードも外野も普通にこなすだろ
上手い奴を1塁で守備固めに使ってるだけだろ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:53:43 ID:6tNbia5J0
そっちの渡辺も秀太も話いりません
359代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:55:35 ID:yqOtur9c0
>>357
いや、一塁の守備の上手い選手の話から渡辺を上げたんだし。
実際に渡辺は一塁の守備固めで使われている。
秀太は一塁では使われて無いから不思議に思った。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 14:36:14 ID:UPUO6fFR0
>>329
亀だが、鶴の入団時にどんでんは「球児みたいに5〜6年かけて出てきてくれたらいい」みたいに言ってたはず。
まあ球児はブレイクに6〜7年くらいかかったけどそれ以前から投げてはいたが
じっくりやらせる方針なんだろうな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 14:38:32 ID:J7fNuOxOO
世界の中心にどん様がいるわぁ
362代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 14:39:21 ID:UPUO6fFR0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/01/06/200275.shtml

これだな
まあ気長に待つとしよう。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:21:42 ID:0oaQSgC10
まぁ喜田の守備はウッズや桧山より上なら我慢できる。

>>356
チェンジもカーブも投げてたような。イマイチだから投げ方を変えたのかもね
渡辺のナックルはものになって欲しいなぁ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:59:09 ID:LYrmAqHb0
>>356
ツーシームは筒井じゃなかったっけ?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:23:23 ID:UPUO6fFR0
筒井のツーシームは聞いた事ないけどそうなんかな?

三東のツーシーム(今日)
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070119-144369.html
366代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:26:20 ID:hD5PVTig0
>>356
能見のアマ時代の情報を探すと、変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップを持っているが、
基本的にストレート&スライダーだった。

以下の情報などもまとめると、
・持ち球はスライダー、カーブ、チェンジアップ。入団後にフォークを覚える。
・試行錯誤してたものの、プロでの勝負球はスライダーぐらいに結局なってしまった模様。
 他は目先を変えるため程度の球。
・ハワイでロッキーズ傘下のマイナーの投手コーチにチェンジアップとカーブを指導される。
 どうやら実戦(11試合)で磨きをかけ、チェンジアップを主力として使えるようになった模様。

ただの持ち球と、プロで勝負にいく球として使える球は違うということだろうな。


2005.1/8
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200501/09/base174960.html
>「今は使えるのは真っすぐとスライダーだけ。
>2種類では苦しいので、フォークボールにチャレンジしたい」

2005.3/5
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200503/tig2005030601.html
>プロ入りを機に封印を解いたチェンジアップ。

2005.6月
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200506/tig2005060705.html
>「フォークを意識さすことができれば、投球の幅が広がる」と不振脱出の手応えをつかみつつある。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:34:05 ID:UPUO6fFR0
>>366
おお!サンクス

と、いう事は去年までは勝負球として使える変化球はスライダーだけで今年からそこにチェンジアップが加わりそうって所か
368代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:34:43 ID:6tNbia5J0
さすがにドングリーズにはそろそろお池から出てもらわにゃ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:44:20 ID:hD5PVTig0
>>367
井川もチェンジアップのほかにスライダー、カーブも使えたが、
スライダーは並程度、カーブはしょんべんレベルだったしな。

能見はスライダーは井川より上だと思うし、
チェンジアップが打者から「おっ」と思われる球になったら、一気に伸びるかもな。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:04:13 ID:UPUO6fFR0
>>364
筒井 ツーシームでググったらあった

http://www.daily.co.jp/tigers/2006/11/02/0000155874.shtml
371代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:23:00 ID:n8mjG05/0
熱血タイガース党に小嶋&野原出演。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:43:40 ID:hD5PVTig0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20070119-00000013-spnavi_ot-base.html
> 五輪本選の使用球場で日本、米国、キューバ、中国が参加する「プレ五輪大会」が開催される。
>公式戦中のため、代表メンバーは2軍の若手選手にアマチュア選手を加えた編成が予想されるが、

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070119-00000145-jij-spo.html
> また、関係者によると、8月に予定しているプレ五輪(中国)はプロとアマの混成、
>11月のワールドカップ(台湾)はアマ、11月末からの五輪アジア予選(台湾)はプロのチーム編成方針で
>臨むという。25日に行われるプロアマ合同の全日本野球会議・日本代表編成委員会で話し合う。 


今年8月のプレ五輪に誰かお呼びがかかるかもしれんな。
捕手の人数多い鳴尾浜から、1人出してもいいのでは?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:53:46 ID:Mkfm1Y+10
今年は、投げる鶴を見れるのだろうか。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:10:04 ID:n8mjG05/0
>>373
無理だろうね。すっかり名前聞かなくなったし。
そう言えば玉置も名前聞かないね。
虎バンでも中西は玉置を1軍枠に入れてなかったし。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:11:15 ID:sCOi5SHi0
玉置は1軍キャンプに呼ばれるんじゃね?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:23:17 ID:OLR/tHZw0
玉置は昨季ちょっとだけ1軍にいて登板機会のないまま2軍落ちしたっけ?
377代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:25:07 ID:aHTYKzOcO
玉置ってどこで誰と自主トレしてるの?
実家で一人でしてるんだったら、玉置一人の為に和歌山に記者送れんでしょ。
話題に上らなくてやむを得ない。

鶴は今季も実戦登板無しじゃ本人のモチベーションがどうかと思うんで
少なくとも数試合は投げさせるんじゃないかなぁと予想。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:25:50 ID:HdfdcOuh0
最後カプ戦で投げたやんか
379代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:26:26 ID:sCOi5SHi0
>>376
その後、もう一度あがって
最終戦で中継ぎ登板したよ。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:44:39 ID:W9vrx/n30
鶴は今日、ブルペン入りしたようだ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:49:46 ID:A1/VEk1+0
なんでこんなレベルの低い住民だけ残るんだろう
orz
382代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:50:27 ID:n8mjG05/0
自分はレベル高いんかw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:52:20 ID:pUz5c3+c0
一番ラベルが高いのは俺だがな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:59:35 ID:MF/oEId7O
早く一軍で喜田のお立ち台が見たい。
タイムリーエラーの後の名誉挽回ホームランみたいなやつ。
微笑ましいだろぅのぅ
投手は吉野復活に一票。
友人の兄貴だから贔屓してしまうわな。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:36:59 ID:Q49nzxvR0
タイムリーエラーなんかしなくていい
普通に活躍してお立ち台でいい
386代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:01:03 ID:xOOZR23jO
>380
紅白戦で投げるの目指すって書いてるね。
怪我上がりなんだからそこまで早くしなくていいんだが…
387代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 07:17:11 ID:r3XcVz1K0
林や喜田の守る場所がないってのも贅沢な悩みだが、
このまま渡真利みたいになっちゃわないかと怖い。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:41:48 ID:1rqvtApl0
>>386
 去年の夏の時点で完治してたのを、せっかくだからと我慢に我慢させてきたからな
 本人にしてみたらようやくって感じだろうな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 12:10:34 ID:gajNEmq2O
>>387
喜田の
優勝決定試合のウイニングボールを捕る一塁手フラグと
審判になって試合中倒れるフラグ立ったな
390代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:14:47 ID:uAozvoCT0
tes
391代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:49:36 ID:0dh5n7430
なんで次スレがたってんの?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:05:03 ID:ggKUs8Ds0
俺のアソコが起ってるから
393代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:35:45 ID:TXmO0Czg0
鶴投げれるようになったんだねえ
今年も試合には出さずにじっくり調整かな
今年の最後くらいに出てきてくれたらいいよ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:00:59 ID:l9dCQrBV0
おいおい

阪神ルーキー野原がリタイア

 阪神の高校生ドラフト1巡目・野原将志内野手(18=長崎日大)が21日、兵庫・鳴尾浜球場での新人合同自主トレ中に腰の強い張りを訴えてリタイアした。
ダッシュ系のメニューなどをこなしたが、途中で練習を外れた。
猿木チーフトレーナーは「明日(22日)は休ませます。あさって(23日)はできる範囲でやらせようと思います」と説明した。
阪神の新人7選手で、練習を離脱するのは初めて。


http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070121-145320.html
395代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:11:22 ID:r7MViCGR0
ピザwww
スカウトは頭痛いだろうな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:17:26 ID:TXmO0Czg0
野原はオフ何やってたんだ?
一年間は体作りだけになるかな
397代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:27:32 ID:zzCuHs2E0
前から気になってたんだが
ピザって何からとった言葉なの?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:42:59 ID:LjXOUVZm0
ぐぐればでてくるよ・・・。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:52:51 ID:zzCuHs2E0
ぐぐらせてもらった
明確な説はないんだな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 17:03:29 ID:oLtsNfqe0
阪神タイガース・能見投手に聞く
http://homepage2.nifty.com/teiyu/leaflet/nakayama_0612.html

鳥取の地元紙になぜか能見のインタビューが。
この心意気だったら、鳴尾浜に落ちることはないだろうな。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 17:47:36 ID:Afcppv1n0
地元選手なんだから、「なぜか」ではないだろう。
まだ虚勢っぽい感じの残る受け答えだが、虚勢でも張り続ければ本物になるからな。
勢いつけて突っ走って欲しいもんだ。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 17:59:37 ID:tanM+iuh0
むしろ「思いどうり」が気になった
403代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:07:16 ID:kDGJ2aGU0
>>394
ちょwww早速かよw
>>396
多分そうなるな。
下手すりゃ、松下みたいに三年間ずっと体力作りで終わるかも。
やっと体出来た頃には、新人&今岡と二軍のポジション争いというシナリオも・・・
404代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:43:49 ID:zzCuHs2E0
重症でないことを願っていよう
405代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:44:01 ID:IN7K9850O
うちのピザ選手は活躍するから安心汁
あんどぅーとかぐへとか
どっちも投手だが
406代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:55:30 ID:onwVwhzY0
大昔はデブっぽいの多かったしな。
個人的には細すぎる奴の方が心配。能見とか小嶋とか。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:13:14 ID:ggKUs8Ds0
>>406
あっ!そうやな昔はデブっぽいの多かったしな!!


でもなー・・・デブで鈍いだけで、TV中継とかでベンチ映ったときとかにデブの集団やったらキモイやん
408代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:06:41 ID:4/49tXzG0
>>397
「ピザでも食ってろデブ」でぐぐると諸説山のように出てきて眩暈がするんだが、
そもそもこれは米国の有名プロレスラー、ストーンコールド・スティーブ・オース
チンの決め台詞だったはず。
スレ違い多謝
409代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:19:32 ID:xosSCDmn0
>>408
へぇ〜そんな語源があったんだw
餅るとかピザるとか考えれば分かるけどw
410代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:06:36 ID:pvVR0CgtO
今日、鳴尾浜で新人選手を観てきた
小嶋…ガスの時から観てるが身体が細い
上薗…面白い投げ方をする。明るい性格っぽい
清水…橋本より身体が小さい細身のキャッチャー。練習では先頭で率先して行ってた
大城…守備はバネがありそうだが動きに無駄が多い。まだまだ学ぶ事が多そう
野原…大和程ではないがグラブ捌きはなかなかいい。腰痛発生は残念
橋本…明るく元気一杯。グラブ捌きもキャッチャーにしてはなかなかいい。内野手でもいけるのでは?
横山…大きな身体でしっかりしてる

今年の新人は全体的に身体が大きい。小嶋が一番華奢。橋本は女性ファンが多いようだ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:22:22 ID:NRRxbOBMO
>>408
アメリカ人って飲んだあとの〆にピザ食うらしいねwww
412代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:46:53 ID:56WEG3830
日本人で言うところの、お茶漬けとかラーメンとかうどん・そばにあたるのだな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:49:42 ID:+yqjpr8U0
>410
乙。横山って細い印象あったが、引退後にかなり体鍛えてたんだろうか?
橋本が女人気あるの、甲子園のスターだからでしょう。
大城はいろんな意味で赤松っぽいのかなー
414代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:51:05 ID:Ng0FvJQV0
>>412
飲んだ後は、ふりかけをかけたご飯が一番美味い
415代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:52:19 ID:eXvPmZOq0
橋本かっこええな
416代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:02:49 ID:l9kmbEQk0
橋本は大物になりそう
野原は微妙
小嶋はそこそこ活躍するかも

俺の意見でした
417代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:04:19 ID:wzDSJWiv0
橋本が俺のストライクゾーンな件
418代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:09:21 ID:AeNGRwa40
野原、高校時代はシュッとしてたな
でも体重はあまり変わってないんだな
419代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:09:29 ID:jP7duUwEO
小嶋はエース級までいくと思うけどなあ
420特選より:2007/01/22(月) 01:47:26 ID:mH3pNVVLO
★島野コーチ、大城に注目
島野総合特命コーチが新人合同自主トレを視察。特に気に入ったのが大城。
「放っておいたらいつまでも練習するらしいな。悪そうな顔してるのに」

大城「うれしいです。」 
ちなみにどんでんも自主トレ初日にコメントしてたのも大城。「元気なやっちゃなー」
421代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:15:12 ID:oMj+kQC50
練習好きはいいね
このスレで人気者になりそうだ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 10:16:17 ID:AeNGRwa40
昨日のブルペンの様子では上園より小嶋のほうが良かったみたいだな
っていうか、小嶋の評価が思ったより高そうだな。フィルターを考慮しても
423名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/22(月) 10:39:14 ID:ymUrWxq10
野原くん。練習嫌いなんやね。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:10:41 ID:K2RBl8gr0
>>423
くだらねえ
425代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:16:53 ID:+yqjpr8U0
↑よく「夏休み」を取る西崎を思い出した。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:49:35 ID:bjqaRgcH0
持久力万能論

新人の中でも抜群のスタミナを持つ小嶋は間違いなく活躍する。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:50:38 ID:XZ39gMeg0
ヒント:阪神投手陣の持久走NO.1は金澤
428代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:52:05 ID:bjqaRgcH0
ヽ(`Д´)ノウワァァン
429代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:00:35 ID:5DXOhxIPO
あまり期待してなかったけど、小嶋のフォームは確かに良いな。
制球は良さそうだから、後は使える変化球があれば活躍できるかも。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:30:25 ID:4rL0bbmL0
>>428
何故、泣くw
431代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:33:01 ID:K2RBl8gr0
チンポーはスタミナあるんだから
一晩で9回できるピッチャーにならんとな
432代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:46:50 ID:l9kmbEQk0
金沢って04年にちょっと先発やって結構抑えてたよな
そんときちょうど打線がタイムリー欠乏症でかわいそうやったけど
東京ドームの試合とか
433代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:47:38 ID:l9kmbEQk0
金沢って04年にちょっと先発やって結構抑えてたよな
そんときちょうど打線がタイムリー欠乏症でかわいそうやったけど
東京ドームの試合とか
434代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:57:03 ID:4rL0bbmL0
>>432-433
チンポーこんなとこに書き込みしてる暇があったら練習しろw
435代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:52:04 ID:2Or+J8hy0
橋本、改名するなら来年にしろ
田村がクビになるから「りょーへー」はお前のもの
436代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:16:15 ID:l9kmbEQk0
雨トーークみたいに
りょーーへーーでいいよ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:18:33 ID:K2RBl8gr0
リョウヘイヘーイ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 18:00:07 ID:cRsEjFkVO
上園は腕の振りの角度が高いな。
ウチの投手陣では珍しいんじゃね?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:39:51 ID:Yu1X6Ax90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【流山市】江戸川大学【社会・メディコミ】 [大学受験]

なんだこれ?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:09:15 ID:Zd4OtxvR0
住所:〒270-0198 千葉県流山市駒木474
441代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:12:06 ID:66HvRmlS0
>>438
肩と肘の稼動域がかなり広いのが見てすぐ分かるな
あの柔らかさが活きてくればかなりやりそうだが逆にルーズショルダーが怖い投げ方でもある
442代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:27:23 ID:Ng0FvJQV0
>>441
昔のメジャーで、158`だったか160`だったかを投げた瞬間に脱臼した奴いたよな。
ロブ・ネンだったっけか、名前忘れたけど。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:22:18 ID:Sstkpyxa0
そういえばナックルを練習してる渡辺だけど、
本人はどういうナックルの使い方をするつもりなんだろう?
普通の投球の合間に投げるのはフォーム的に難しいし、
ナックルボーラーになるには今までの投球を全て捨てなきゃだめだしなぁ
どっちつかずになりそうで怖い

ナックルカーブとかだったら泣く
444代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:44:44 ID:owGfeGgf0
>>443
今までの記事読んでないのか?

コーチは完全なナックルボーラーになるのを勧めてるし、本人もその気満々。
投げてるのは、中指と薬指の爪をボールに立てて投げるタイプの
無回転系のナックル。縦回転をかけるナックルカーブじゃない。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:18:51 ID:8v3xBOdk0
>>444
そっか完全なナックルボーラーを目指してるのか。
余程変化してるんだろうなぁ
紅白戦中継とかで見れたらいいな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:42:50 ID:Js1lTmN00
層が厚い阪神投手陣にあっては、何か光るものを持ってないと
なかなか実戦では投げさせてもらえんからな。

ファンにとっても、そういう特異な選手の方が見てて楽しいし。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:01:26 ID:9iXmXAcD0
一塁への送球をシーツがエラーしたら、
実況板でナックルで投げんなって言われそう
448代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 02:13:01 ID:tcXjEPRm0
意味分からん
449代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 02:34:14 ID:i9jaoeTRO
>>448
読解力なさすぎやろw
450代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:01:22 ID:paBpzi6h0
(渡辺が投げてる時にピッチャーゴロがあった時に)
(渡辺の)一塁への送球をシーツがエラーしたら、
実況板でナックルで投げんなって言われそう

という意味じゃないかと。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:47:38 ID:vsKeqJXTO
>>448の言いたいことも何となくわかる

そんな可能性を予想する意味がないという意味では?たぶん
452代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:50:23 ID:40onjjjp0
ランナーに向かって投げて魔送球出来るな
453代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:07:37 ID:tcXjEPRm0
>>449
実況の連中の頭おかしいんちゃうか、って意味
454代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:11:23 ID:tcXjEPRm0
補足。
もし仮に>>447みたいな状況になったとして、
それって実況の奴らが馬鹿なだけじゃね?って意味。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:13:15 ID:bzs80CHi0
ネタに決まってるだろ…。真に受けた答え返しちゃって
456代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:13:45 ID:tcXjEPRm0
あまりにナンセンスな野次だったから、つい反応してしまった。
以下スルーしてくれ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:58:06 ID:tTiojdTi0
なんか一気に雰囲気悪くなったな
458代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:56:37 ID:7ZewMjE90
テンションあげてこーぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!
459代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:14:57 ID:bzs80CHi0
しかし、今日は鳴尾選手情報あまり無かったりする罠w
強いて言って、若手に入るかは微妙な浅井のミット小ネタか。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:16:17 ID:jaOoJ42H0
牧野は阪神から来てすぐピッチング見たノムがフォームが合ってない
フォーム弄れば面白い投手になるって言って実際その通りになったけど
ノムが一目見てわかったものを阪神のコーチは何してたんだ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:19:19 ID:paBpzi6h0
>460
阪神時代は知らないが、オリックス時代は、
フォーム改造を嫌がった、みたいな話を聞いた事がある。
楽天移籍で崖っぷちになってようやく考え直したのかも。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:47:18 ID:2syGSY8+0
2軍で抑えていたからなぁ
結果が出ているから、変えたくなかったんじゃないのかな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:49:17 ID:tTiojdTi0
どちらにせようちでは出番はなかったよな
464代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:54:55 ID:lNzs1AlhO
おかげで坂が取れたしな。
お互い良いトレードだったよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:30:30 ID:JD84D6TK0
仕切ってるつもりかしらんが、この感じの悪い奴
スレに粘着しっぱなしやな
雰囲気が良くなる気がせんわ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:36:22 ID:paBpzi6h0
そういや今年は現状、トレードは一件もなしか。
他球団から移籍ってのも高橋光だけ。
V逸したとは思えない位に無風だな。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:42:23 ID:tTiojdTi0
俺の吉野は出て行かないでほしい
468代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:19:47 ID:i9jaoeTRO
首脳陣の頭ん中では
井川離脱→黒田加入
だったが結局は大エースが抜けるだけだったしな
井川ほどの投手が抜けたのに先発の補強なしとは…
それだけ若手左腕に期待してるってことなんだよな
469代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:20:42 ID:paBpzi6h0
>>468
先発補強って事なら、一応外人二人が本命補強だろうけどね。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:26:08 ID:vsKeqJXTO
つうかジャンは期待してもいいと思う
471代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:27:55 ID:r6JbgSsf0
>>468
井川ほどの投手が抜けたからこそ、おいそれと補強ができないんだが・・・
中途半端に投手獲るならそれこそ若手に期待したい
トレードにしたって、駒がないからな
472代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:54:32 ID:a1hUmEViO
外国人投手はピッチング以上に牽制&クイック、フィールディングが不安だな。
特にジャンは駄目だった場合、金かかってるせいで見限るのが遅れないか心配。
そういうチャンスに能見や三東、江草、中村泰なんかが上手くハマってくれりゃ良いんだけどな。
個人的には金村や岩田、小嶋が一軍の主力打者を力で牛耳る姿を見たい。
橋本、吉野にも完全復活して欲しい。
このままだと軽く20人超えそうだからやめるけど、現実には2人ぐらい大ブレイクしたら最高だな。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:02:29 ID:paBpzi6h0
ジャン、ボーグルソンが上で使えるようだと、
鳴尾浜ではダーウィンが先発の柱化してそうだな……
474代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:31:40 ID:s8UF60aaO
金村っていつ頃から投げられるようになるのかな。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 17:06:31 ID:HY2TGdx40
>>472
ジャンのクイックは山口はんが大丈夫って言ってたよ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 17:37:03 ID:pmsIsMSk0
MBS

鳴尾浜
新人自主トレ今日から第4クール。小嶋、上園がブルペンに入る。30球投げる。
明日は一軍キャンプの振り分けで岡田監督も見に来る予定。

今日は平田二軍監督がくる。
「活気のある自主トレだな。故障してる鶴や三東もいい感じで投げててびっくりした。明日は岡田さんが見て判断されるでしょう」


MBS タイガース一番乗り

・小嶋、上園ブルペンへ、30球ほど、明日一軍ニ軍のメンバー振り分け、どんでんが見る予定
 平田ニ軍監督「明日岡田監督が見ます、故障していた鶴や三東もいい感じで投げていたのでビックリしました」
 鈴木けいし氏が小嶋絶賛(昨日までの時点で)
477代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 17:46:05 ID:tTiojdTi0
>>476
乙!
鶴もう投げれるようで嬉しい限りです
がんがれ〜
478代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 17:49:20 ID:rSKHhpBD0
金村のニュースまったく聞かないんだけど、
もう投げられるのかな?

キャッチボールはできると聞いたんだが。
シーズン中盤からでもいいから出てきてほしい。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:18:25 ID:ZFSo07F/0
鶴早い
480代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:26:35 ID:tnPmWVrc0
今年は岩田に期待
秋のキャンプで悪癖だった踏み込みの浅さが改善されてきてるなと密かに思ってたが
今日、湯船も体重が前に乗ってたと同じこと指摘してたから。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:44:34 ID:qxJhHWI80
>>476
故障してる、って縁起でもないなw
してた、の間違いだよな…
482代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:13:51 ID:FADBhrLU0
>>481
本当に縁起でもないなw
せっかくいい感じに仕上がってきてるのに試合に出られんかったら目も当てられんよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:44:01 ID:6GSt8mbT0
>>481
間違いです。 ><
484代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:24:55 ID:LAhNYIcXO
日曜にレポした者だけど、金村はもうブルペンで投げてるよ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:28:07 ID:rSKHhpBD0
>>484
わざわざありがとう!

金村は復調さえすれば何とか一軍に食い込んでいけるピッチャーだと思うんだけどな。
あのストレートが上で見たい。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:32:26 ID:l0oyK2GLO
若竹は元気でしょうか?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 07:50:22 ID:06WP3xnL0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012403.html

渡辺さん、滑り込みアピールできたみたいでヨカタ(・∀・)

それよりも狩野かわいいよ狩野
コンビとして一番期待されてるよな。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:01:03 ID:l0oyK2GLO
わーい渡辺+狩野超楽しみー

さっきテレビでスポーツ紙紹介してて「坂、二塁争奪戦台風の目」って書いてあった。
桜井はどうやら沖縄スタートらしいな。とりあえずリタイアすることなく超超超がんがってくれ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:35:09 ID:2OH8GItR0
鶴は去年の夏には普通に投げれるようになったけどあえて陸上部やってたから楽しみ

桜井!!とりあえず紅白戦で毎試合一本HR打て ラストチャンスや
490代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:39:50 ID:ClYgHTSv0
桜井はHRも良いけど、むしろ確実性のある打撃や、
言わずもがなだが、守備の方で良くなってる事の方が重要だと思う。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:12:19 ID:XPrl4uve0
>>487
見出:渡辺の必殺ナックル完成!
本文:完全マスターに「手応えを見せた」

さすがはサンスポw
サンスポの中ではこれから年に年5回ぐらい完成するんだろうな。
濱中のうねり打法みたいに。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:34:07 ID:eymkQ5G60
あと三回は変身できるぜ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:37:47 ID:7dz8sksX0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/24/base201893.html

ラストチャンスという言葉を本人にはよく見て欲しいな
494代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:00:02 ID:tDs/D8el0
どこまでツンデレなんだどんでんはw
495代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:05:11 ID:XPrl4uve0
桜井って昔の近鉄みたいなチームの方があってそうだね。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:21:13 ID:ClYgHTSv0
>494
ノムでもそうだったけど、期待してるからこそ文句も出るってのは普通の事だろう。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:59:44 ID:j15rea9z0
>>491
冷静な意見ワラタwww

年季の入ったファン。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:37:37 ID:ifJE4NCn0
オレが送っておいたナックルのレポートが役に立ったみたいでよかったよ。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:38:38 ID:o10OQZVP0
いや俺だ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:50:41 ID:vZeHMThP0
いやいや俺だよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:34:43 ID:n1G4C6p5O
どうぞどうぞどうぞ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:28:22 ID:D9ZG1Jo70
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070124-146620.html
>新人では希望枠の小嶋達也投手(21=大阪ガス)がただ1人、1軍の沖縄・宜野座からスタートする。
>またプロ4年目の小宮山慎二捕手(21)3年目の高橋勇丞外野手(20)らが初の1軍キャンプメンバーに選ばれた。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:30:30 ID:Qp0yVq2aO
こみーが狩野に先駆けて一軍キャンプとは…
504代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:31:23 ID:ClYgHTSv0
大城、目を掛けてくれてるから入るかと思ったけど、二軍スタートなんだな。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:31:30 ID:gDm3llHO0
桜井は?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:32:48 ID:ClYgHTSv0
>503
渡辺が二軍側なら、狩野も一緒に二軍で練習した方がお互いのためかも。
中旬から合流するし、二人でその時にアピール出来れば……
507代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:40:59 ID:7dz8sksX0
狩野は去年キャンプ一軍じゃなかった?
今年一軍キャンプでもこういう記事では名前出ないのでは
508代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:46:13 ID:YN+783Wa0
初めて鳴尾浜に行くんだけど
梅田から鳴尾浜球場までどうやっていったら便利?
509代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:50:59 ID:YYDJ7X000
>>502
コミーはフェニックスと倉敷での猛アピールがかなり効いた形になったな
途中での一軍昇格は十分あると思ってたけど1軍スタートとは意外だった、って事は清水は・・・
510代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:53:55 ID:7dz8sksX0
>>509
「小嶋が新人ではただ1人・・」って書いてるから二軍だろうね
確か去年は野口が二軍キャンプで一軍は矢野、浅井、狩野、岡崎だった気がする
511代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:57:56 ID:77jJdsh10
渡辺はとりあえず二軍の試合で投げさせてから、だろうしなぁ。
場合によっては1年間二軍で投げさせるかもしれんし。
そーなると狩野も一緒に・・・だろう。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:00:23 ID:D9ZG1Jo70
まだメンバー全員の発表はされてないので、
名前が挙がってない人は1軍なのか2軍なのかわからんよ。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:01:30 ID:7dz8sksX0
渡辺も入ってると思うけどなあ。
どんでんが「投手は24人ぐらい連れて行く」って言ってたし
514代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:05:01 ID:o10OQZVP0
とりあえず俺のこみーがんがれまじ応援してる
515代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:09:49 ID:ifJE4NCn0
オレの教えたキャッチングテクニックが花開きそうでよかったよ。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:13:48 ID:AmbRASsZ0
坂はどうだろう…?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:21:23 ID:OiQBFnlJ0
こみー打てるようになったん?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:22:27 ID:ObsOcBbB0
>>506
狩野にはミラベリみたいな専用捕手じゃなく、正捕手目指してほしいけどなあ。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:27:13 ID:bZSPNPO90
>>518
でも達川に守備面をボロクソに言われてたくらいだし1軍への近道じゃないかな。
とりあえず1軍に上がってアピールできれば正捕手の可能性も開けるし。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:29:30 ID:7dz8sksX0
坂も入ってたね
521代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:30:22 ID:GLvnJVTq0
捕手 浅井 矢野 小宮山 狩野

内野手 鳥谷 関本 シーツ 今岡 藤本 前田忠 坂 藤原 喜田

外野手 濱中 金本 桧山 林 桜井 赤松 高橋

投手 三東 中村泰 能見 太陽 藤川 久保田 福原 小嶋 ボーグルソン ジャン

МBSラジオから。  ごめん、投手は殆ど聞き逃した。  江草とか安藤も入ってたと思う。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:32:31 ID:7dz8sksX0
岩田、橋本、筒井も言ってたと思う
江草、安藤も言ってたよ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:33:33 ID:o10OQZVP0
まえちゅー久しぶりw
怪我はもう万全なんかな
524代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:34:33 ID:PnSqIgXYO
結局狩野も上なのか
525代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:36:36 ID:bZSPNPO90
「去年」のキャンプ

【1軍】
<投手> 能見、安藤、杉山、筒井和、金沢、藤川、渡辺、江草、福原、井川、久保田、橋本、
       桟原、下柳、オクスプリング、相木、ウィリアムス、田村、ダーウィン、伊代野。

<捕手> 浅井、岡崎、矢野、狩野。

<内野手> 秀太、鳥谷、関本、シーツ、今岡、片岡、藤本、上坂、喜田。

<外野手> 浜中、金本、桧山、林、スペンサー、赤松、赤星。

【2軍】
<投手> 中村泰、太陽、金村、岩田、牧野、中林、三東、鶴、吉野、若竹、辻本、玉置、水落。

<捕手> 野口、大橋、小宮山。

<内野手> 前田忠、藤原、萱島、前田大、石橋、筒井壮。

<外野手> 中村豊、葛城、町田、桜井、高橋、庄田。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:37:06 ID:D9ZG1Jo70
>>521 乙です!

ttp://www.sanspo.com/sokuho/0124sokuho033.html
>投手陣では2年目の岩田をはじめ、能見、江草、中村泰など左腕が9人。
>ヤンキース入りした井川の穴埋めが急務なだけに、岡田監督は
>「井川が抜けて、(左は)チャンスはいっぱいある」と奮起を促していた。

阪神小宮山、初の1軍キャンプにビックリ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070124-146647.html
阪神高橋、キャンプで元気のよさアピール
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070124-146646.html
527代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:42:45 ID:hC11hu7D0
あ〜 大和は入らんかったか・・・
skyAで全国の鳴尾浜ファンに
前忠との光速併殺プレーを見て欲しかったのに。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:45:01 ID:FjBC8xemO
藤原が入ってるんだな。
期待されてんだか、されてないんだか…
渡辺、玉置は無理だったのかな?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:55:34 ID:Y4KYVLgQO
>>528
左中心だからなー。
当落線上の右は外されたんだろう、きっと。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:57:16 ID:dkhs0xfY0
安芸に移ったら、入れ替えも容易だからな
岡田がよく見てみたい選手入れたんだろう
531代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:58:25 ID:PnSqIgXYO
上薗も入れようか迷ってたみたい。
ただ、紅白戦も踏まえて入れ替えは大いにあるとのこと。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:04:34 ID:ObsOcBbB0
>>521
前田忠が入ったのが一番の驚きだな。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:21:56 ID:FjBC8xemO
前田忠がいないとショートが鳥谷だけになるから、実践形式の練習が出来なくなるからじゃね?
個人的には大和が良かったけど。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:24:41 ID:dPT9LWQKO
控え内野手としての力量を見極めたいんだろうな>前忠
鳥谷藤本と同じ左打者で打撃力皆無ながら脚がある秀太と、どちらを一軍においたほうが戦力になると判断するか。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:28:53 ID:nrD/WOhSO
前忠は二軍の「先生役」 兼 桜井抑え役だと思ってました
536代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:39:30 ID:D9ZG1Jo70
...キャンプ振り分け、全員が載った記事が出ない...
各所を巡回してラジオ情報をまとめたみた。
(年齢は2007年度の4月区切り満年齢=学年年齢)

1軍-宜野座キャンプ
右投手11人
 ダーウィン35 ジャン32 福原31 ボーグルソン30 安藤30 太陽28
 橋本健27 藤川27 杉山27 久保田27 桟原25
左投手9人
 下柳39 ジェフ35 中村泰29 三東29 能見28 江草27 筒井26 岩田24 小嶋22
捕手4人
 矢野39 浅井28 狩野25 小宮山22
内野手9人
 シーツ36 今岡33 藤本30 前田忠30 関本29 藤原28 喜田28 鳥谷26 坂22
外野手8人
 金本39 桧山38 赤星31 濱中29 林29 赤松25 桜井24 高橋勇21
537代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:40:34 ID:D9ZG1Jo70
2軍-安芸キャンプ
右投手12人
 相木29 金澤29 伊代野27 渡辺26 金村24 上園23 水落22 玉置21 鶴20 若竹20 横山19 辻本19
左投手2人
 吉野30 田村23
捕手5人
 野口36 岡崎24 清水23 大橋21 橋本良19
内野手6人
 高橋光32 秀太31 上坂30 大城22 大和20 野原19
外野手3人
 中村豊34 葛城30 庄田28

以上>>536とで、右投手23人 左投手11人 捕手9人 内野手15人 外野手11人 合計69人
538代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:45:02 ID:poujnHHWO
小宮山1軍かあああああああぁあああああぁああぁ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:49:03 ID:ObsOcBbB0
相木、吉野、野口、高橋光、中村豊は二軍スタートか。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:22:38 ID:Ebo96Miu0
大和は1軍にして欲しかったなぁ…
大和自身にとっても励みになるだろうし現レギュラーである鳥谷の刺激にもなる。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:26:16 ID:7dz8sksX0
542代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:28:59 ID:dkhs0xfY0
>>540
安芸に移ったらいくらでも見れるってことだろうし、沖縄で何か起こったら呼ばれるんじゃないの?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:33:27 ID:D9ZG1Jo70
>>541 乙です!ラジオ情報通りですな。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:37:48 ID:dPT9LWQKO
林 喜田 赤松 桜井とかつての鳴尾浜四天王が一軍キャンプ揃い踏みか。
持ち味出して目立って欲しいな。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:22:16 ID:77jJdsh10
>>544
さすがにそろそろ一軍に定着しないとヤバいからなー
がんばってもらいたいものだ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:33:32 ID:Bzgvrc9J0
赤松、ケガすんなよ。ケガせんかったら開幕一軍あるぞ。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:45:07 ID:w6JFbU520
>>546
毎年この上なく最悪なタイミングで怪我してきたからなぁ。
今年は怪我せず頑張ってほしい。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:29:25 ID:FWlgCKIU0
しかし外野組はレフトに金本がフルイニング確定してるてて
濱中、林が一軍だとすると
守備の弱いやつはどう考えても一軍の可能性はないよなぁ…
549代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:11:08 ID:eCTHxRDs0
あの大型契約に、フルイニング途切れさせても文句言わん条項が入っていると信じたい…
550代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:19:40 ID:uNFXMgDe0
金本の凄い所は出るだけではなく打つ所だからな。
まあどん様も若干無理をして出場させてる時だってあるだろうけど
551代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:28:57 ID:ml2Yoo+70
>>544
正直、その中では喜田(1塁)が一番可能性があるだろうね
外野陣では、林>>赤松≧桜井かな?
アラ?俺の広大が・・・
552代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:35:56 ID:/iKQAqXB0
俺が吉野、金沢の立場なら完全にクサってるな・・・かわいそうに。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:37:06 ID:+GBMiLXi0
赤松と言えば、去年練習試合の全試合スタメンが内定していたにも関わらず
結局キャンプを一番最初にリタイアして、練習試合には出られなかったことを
思い出す。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:38:14 ID:jwe918Gw0
>>552
??
555代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:40:20 ID:4YB9oQLOO
アホはほっとけ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:01:38 ID:D9ZG1Jo70
557代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:02:23 ID:l0oyK2GLO
特選のどんコメに小宮山キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゜∀゜)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
小宮山はコーチの推薦だってさ。がんがれコミー
558代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:05:45 ID:+GBMiLXi0
そういえば、大和も去年、島野元2軍監督から推薦もらって
オープン戦に出てたな。
やっぱりコーチ等の推薦というのは大きいんだな。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:31:44 ID:sQyqn1WS0
玉置は2軍スタートだね。まだじっくり育成か

>>536−537見ると高卒の左欲しいなぁ
2軍の外野は見事にオサーン化してるな…
560代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:46:29 ID:fwPmYB0c0
メンバー表見ると確かに高齢化になってきてるかもしれんな・・・。
キャッチャーで25歳以下が6人もいるのか。
内野4人、外野4人。バランスが悪いなあ。
キャッチャーに若手が集まりすぎてるのはちょっとなあ・・・。
競争してそれぞれ使い分けをしてもなかなか成長はしないんじゃないのかな・・・。
まず二人しかでれないんだしさ。誰かコンバートしないのかな。
大橋あたりコンバートしてやってほしいよ。
それと早く固まってほしいね。浅井、狩野あたり。小宮山の成長にも期待。
岡崎も期待してるが今の感じだと厳しそうだ。
そうなれば、橋本あたりもコンバートできて、打撃に磨きをかけることができるんだけどなあ。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:06:45 ID:irP6zTpm0
たしか大橋は出番求めて一塁の守備練習もしてると言ってた
562代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:13:22 ID:rqpI/ww90
去年の捕手メンバーと比べると、
岡崎が2軍に落ちて小宮山が1軍に上がったんだよな。
岡崎は枠使って獲ったのに、現状それほど評価高くないのか・・・
563代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:28:26 ID:6Koq8PW60
>>562
秋季キャンプの紅白戦で評判上げられなかったんであしょ?
いまのとこ売りは肩だけだな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:15:30 ID:/6KNdegu0
俺だけの勇丞が、桧山に風雲急を告げる時が来た
565代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 02:55:37 ID:yjrk/B6U0
打撃で狩野が成長し、
肩も小宮山がいいからなぁ・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 03:28:52 ID:DlBz0PysO
岡崎はルーキーだった一昨年は狩野を圧倒してたし、
去年も狩野が不調だった時期には、鳴尾浜の正捕手を奪っていた。
いいものは持ってるんだ。
この逆境から這上がれるかどうか、闘志をみせてくれ!
567代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 03:35:29 ID:pQxvxqFq0
>>559
二軍の外野ってそろそろクビ候補じゃね?桧山と一緒に・・・

1軍にいてもいまいち出番の無い浅井の成長具合がよくわからん、まぁ若手じゃないけど。
コンビを組んだ江草も先発落ちしちゃったし
矢野の後しばらく他の若手捕手と併用されて結局今の野口ポジションになってしまいそう・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 03:56:53 ID:pvNefCZ80
>>567
他の捕手と違って、浅井はずっと一軍に帯同してたというのが
結構大きいかもな。

二軍でマスクを被ってても、所詮は二軍だし。
投手の質も違う。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 07:38:01 ID:gX3Q3XVI0
>>562
昨秋倉敷見に行った人のレポでも小宮山>岡崎になるかもって書いてた人もチラホラいたくらいだしな
小宮山の成長力が余程良かったのか岡崎が余程ダメだったのかは分からんが現場でも同じ眼だったんだろう
570代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:51:34 ID:6zvBNUeQ0
打撃がからっきしの小宮山が評価されたのは、
よっぽどあの鉄砲肩に惚れ込んだコーチがいたのか、
打撃を差し引いても比べた岡崎がダメなのか……
まあ、多分前者だとは思うが、岡崎もガンガレ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:56:18 ID:ATRD7z1Y0
>>569
秋季キャンプ俺が見た感じだと小宮山>>>>>>>>>>>>>>>岡崎
と言いたくなる位小宮山いい感じで岡崎酷かったぜ・・
572代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:12:50 ID:PyY/X1ys0
>>568
でも狩野も一軍に行った選手と二軍で結構組んでるんじゃないの?
次世代投手からは浅井なんかより信頼あるんじゃないか?
573代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:35:44 ID:xYhsIIYC0
>>572
なんか、とか言うな(´;ω;`)
574代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:38:04 ID:6zvBNUeQ0
>572
下から上がってくる投手の立場からしてみれば、
二軍時代の捕手は気心はしれてるかもしれないが、
一軍での活躍が何よりの目標なのだし、
そうなったら、一軍経験の長い捕手に信頼されたい、と思うのが普通じゃないか。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:48:18 ID:kpHvE4uz0
>>567
江草が先発落ちしたのは江草自身の調子だけじゃなくて久保田が離脱して後ろが手薄になったからだろう
そういう意味でも去年の久保田の故障&不調は痛かった
576代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:50:31 ID:yjrk/B6U0
577代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:10:54 ID:ZTWdHMLA0
江草が先発を外れたのは投げる度に尻すぼみになっていったのが原因だろう普通に見れば
578代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:11:08 ID:N1bo5lsI0
579代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:11:42 ID:N1bo5lsI0
580代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:13:34 ID:N1bo5lsI0
小嶋1軍C!2・8紅白戦デビュー
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/25/0000223937.shtml
小嶋“ポスト井川”へ全力投球宣言
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/25/0000224010.shtml
阪神ルーキー小嶋、2・16デビュー
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070125-146854.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070125-29794.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070125-29795.html
阪神・小嶋「決定!」1軍C&2・16ヤクルト戦起用
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/25/base201925.html
デビュー戦は燕斬り!小嶋、一軍スタート&2・16登板決定
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012502.html
 ★上園、二軍スタートも「しっかりやりたい」

上園 1軍切符は“追試”でつかめ!
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/25/0000223943.shtml
阪神大城「あせらずやる」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070125-146885.html
「安芸で逆襲」落選の新人トリオ清水、大城、上園
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/25/base201930.html
581代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:14:43 ID:N1bo5lsI0
「岡田監督、ハワイに来て下さい」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/25/0000223953.shtml
ウインターリーグ社長「ハワイに来て」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070125-146862.html
HWB事務局会長が能見に太鼓判!「メジャーで投げられる」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012500.html
582代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:15:59 ID:xYhsIIYC0
こみー………2323に見える………
583代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:34:46 ID:4jqkCGZP0
>>578-581
d
みんな頑張れ〜
584代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:50:24 ID:6zvBNUeQ0
こういう記事が増えてくると、球春も近いなあ、とワクワクしてくるな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:44:44 ID:2hLOXl98O
こみーの写真はインパクトあるな
586代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:04:06 ID:pQxvxqFq0
>>579
>最年少となる高橋勇は、1軍フル帯同できなかった場合に「丸刈り」にする決意を固めた。
「秀太さんに(2月20日からの)1、2軍合同キャンプまでに2軍に落ちたら、『丸刈りにしろ』といわれた。
ずっと丸刈りで、もうしたくないので」と力を込めた。

秀太こそもっと頑張れよ・・・と思ったのは俺だけではないはず
587代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:10:51 ID:xYhsIIYC0
>>586
秀太は金本と二塁打数(ヒット数?)vs本塁打数で賭けてんだっけ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:14:16 ID:ujlmJkle0
>>587
二塁打とグランドスラムの数だったはず。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:37:01 ID:pQxvxqFq0
志が低すぎて泣けてきた
590代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:50:49 ID:9KSDh1gg0
秀太は良い兄貴分みたいだから
引退しても、虎風荘の寮長として
阪神に残ってくれ。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:55:23 ID:6zvBNUeQ0
寮長は兄貴分と言うよりも、鬼軍曹的な役割出来る人の方が良さそうな気もするけどな。
まあ、残ったとして親父の人脈を使ったスカウトって気がする。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:27:21 ID:Ac3ZacLQO
ここの人たちは秀太に冷たいのね
ノムさん元年に当時年中お通夜だった阪神ベンチの盛り上げ役に秀太が指名されてから
阪神ベンチは明るくなったんだよね
今では藤本や浅井も一生懸命声出してるし
ナインの鼓舞する役割には最適な気がするけどね
593代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:29:04 ID:xKiry0zu0
つーか、それぐらい(声だし)しか仕事ないからな>秀太
594代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:55:41 ID:1IPm98OR0
ところで、安芸で渡辺の球は誰が受けるんだ?

専用ミットないと難しいぞ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:01:54 ID:xYhsIIYC0
>>594
鳴尾の捕手を全員潰したら沖(ry
596代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:02:41 ID:MnnMmqQo0
     ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
      ___           / ̄ ̄~ヽ  
    ./  T/⌒ヽ./ ̄ ̄.`ヽ |___T_l_ / ̄./⌒ヽ
..∩∩|_,.< ̄>、ノ.| ____|..シ./. ・`.〈・ .|  |  ,.へ⌒>、ノV∩
..(7ヌ)シ,ノ.⌒ 〈⌒〈 .〈|ミ.\` ´ノ | (6.   - 〉.ノ  |‐7 ー ー | (/ /  
 / .(6リ " 々"/ .(6   j  | .|\. -三/  .(6.   ´ |、 | .| |        
/ /  !|\ <三ソ  |   、  | ノ.  `ー‐i    | ´,`ニ、ツ | |          
\ \ ノ.  `ー―|―-ノ\__/ ̄     ⌒ヽ | \`ニ/ //      
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、桜井 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    // `i 赤松  /
    | 喜田 | | 狩野 ./ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
597代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:06:39 ID:pQxvxqFq0
>>594
ブルペンキャッチャーじゃないの?
狩野もいつ完成するか分からないナックルを受け続けるキャンンプは嫌だろう
598代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:57:10 ID:BEkcDBlD0
>>596
うわあああああああああああああぁぁぁ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:58:23 ID:HEjz16yi0
モミスレの職人さんは凄いな
600代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:09:04 ID:MsUeOvm6O
しかしAAて凄いね。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:40:42 ID:f86/xwl30
赤松そっくり
602代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:58:52 ID:irP6zTpm0
>>577
 江草自身は平田に逆転ホームラン打たれてストライクとるのが怖くなったんだと
 で、コース狙うとストライクが入らなくなったらしい
 今日のラジオでの情報
 もう払拭できたと思うとは言ってた
603代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:34:01 ID:C9T2WNzE0
平田って誰?
604代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:06:36 ID:nx3UE6dp0
高校通算HR70本の人という肩書きを引っさげて
中日に入団した選手

大阪桐蔭、中田の先輩
605代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:13:33 ID:1IPm98OR0
中日のルーキー平田は今年1本も一軍でヒット打ってないぞ。
といって、江草も今年は一度も二軍落ちしてないし…。

どこで打たれたんだ?
606代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:16:53 ID:dH2IDDIR0
ラジオでの情報ってことは多分聞き間違いだろうな
平田に聞こえる名前ってことは・・・・村田とか?
607代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:20:37 ID:Ics5hKzk0
平田勝男絵になる男
608代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:22:40 ID:1IPm98OR0
江草の2006被本塁打

巨人 1
ヤクルト 1
SB 2
西武 1


横浜からは1本も打たれてない。
「○田」なんだろうが、思いつかない…。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:23:57 ID:ujlmJkle0
ヤクルトは岩村だったはず。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:28:06 ID:1IPm98OR0
調べてみたけど、たぶんこれだ。

2006年6月11日 平尾(西武)の逆転2ラン
611代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:32:45 ID:1diToCm00
その試合って負けたっけ?変態大活躍の日?
612代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:33:09 ID:kpHvE4uz0
>>610
613代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:36:29 ID:1IPm98OR0
>>611
今岡がサヨナラヒットした試合。

場所は甲子園。
江草は5回に平尾にボール気味の球をレフトポール直撃の逆転2ラン打たれた。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:38:02 ID:ujlmJkle0
>>610  あれか、今岡サヨナラ打の試合か!  そういえば赤松スタメンだったよな・・その試合。
先発が江草(西武西口)で、一回に鳥谷ヒット→赤松バント、金本・濱中のタイムリーで先制、
2回には江草自らのタイムリーで加点。
3回に中島のタイムリー、4回に自らのエラーで1点差に詰め寄られると、
5回、平尾に逆転2ランを打たれる。  結局、江草はこの回で降板。
以降、藤川−ウィリアムスと継投し、8回にシーツのタイムリーで同点。
11回に代打今岡がライトオーバーのサヨナラヒット。  久保田が9回から3回投げきって勝ち投手。
十回表、センターへ守備固めとして入った中村豊の好捕もあり、継投・代打など岡田が良い采配したんだよな。
試合後のインタビューでは「(江草は)不用意やったね。 平尾のホームランは。 反省してほしい」  とコメントしてる。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:48:03 ID:1diToCm00
やっぱり、あの試合かw
ベンチの江草がチラチラ抜かれて写されるんだよなw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:51:25 ID:1IPm98OR0
江草にだけ視点を当てて書くと、
5回表2死で平尾に逆転2ラン打たれた後は栗山をレフトフライにしとめ、チェンジ。
3-4になった5回裏、岡田は先頭打者江草をあきらめて下げ、代打桧山。

結局、江草の成績は5回4失点(自責3)101球 被安打7 四死球2

ホームラン1本が効いてトラウマになったというより、
その前の6安打で凹み、ホームランで精神的にとどめを刺されたということだろうな。


試合の内容は5/14日のソフトバンク戦先発で、0-0の4回、
2連打と四球で満塁にし、柴原に走者一掃の3ベース。1死後松田に2ラン打たれて一挙5失点の時の方がひどいと思うのだが。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:56:58 ID:1IPm98OR0
それとも、試合後のコメント見ると、
注意してたのに、最悪の事態を引き起こしたことがショックだったのかな。

http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060612-44920.html
>「ホームランだけは避けなければいけない場面。一番してはいけないピッチングだった」。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:19:04 ID:pQxvxqFq0
平尾懐かしいな。西武ですぐクビになるんじゃないかなーとか思ってたわ。
619602:2007/01/25(木) 23:42:39 ID:irP6zTpm0
ごめん・・・平尾だったよ・・・
620代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:52:00 ID:1diToCm00
>>619
おせえええええええwwwwwww
621代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:17:47 ID:SrxI8Vog0
あの試合は豊の好守備が印象に残ってるな〜
打たれた瞬間絶対ヒットやと思った

不調の今岡のサヨナラもよかったし
622代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:34:01 ID:wgQTgVsy0
>>621
江草スレで
「逆に考えるんだ、豚が打たれなきゃモナ復活もなかった」
とか書かれてたな

その後は二人ともgdgdになったが
623代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:49:26 ID:I7mYuI1E0
>>622
それカキ粉したの絶対モナスレの住人だろw
624代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:02:24 ID:ZNAZjwXJO
耐震偽装のあれ、やな偶然だな…
625代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:30:00 ID:hkTZ/E4FO
>624
別に親戚とかじゃないんじゃ?
あんまり無い名字だからつい連想してしまうけど気にすることじゃなかろう。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:51:02 ID:a244aMff0
検索したら2000世帯くらいあったぞ、少し珍しい程度か
627602:2007/01/26(金) 10:33:51 ID:Nv6sAn9G0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012604.html

野原は順調に回復。通常メニューをこなしてる。
軽症だったみたいだな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:06:56 ID:oyOc6Rz60
>>625
とあるデータベースで検索すると、電話番号登録件数は約1950件だった
おれの苗字より多いw

629代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:27:13 ID:ZNAZjwXJO
>>625
や、それは当然だけども、
2人も被ってたんで滅多なこともあるもんだな、と思っただけ。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:28:51 ID:CRwb9eMP0
まあ今頃本人達は面白がってるだろうなw
631代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:45:55 ID:jIcjJ6kfO
>>630
もしかしたら親族で顔青ざめてるかもな
徳島の会社やろ?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:12:36 ID:BPCTRxhS0
ストップケガ!赤松が“厄除け参拝”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/25/0000225114.shtml
阪神赤松またお参り
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070126-147262.html

阪神太陽はや100球
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070126-147263.html
阪神坂も初の沖縄
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070126-147259.html
早出&居残り敢行!岩田、井川直伝トレで一軍の座ゲットだ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012602.html

小嶋“野球漬けC”に決意…自主トレ途中打ち上げ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/26/base201959.html
小嶋、野球漬け宣言!荷物はバッグとスーツケースだけ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012604.html
 ★橋本良、2月は読書の春!?
 ★野原、順調に回復

阪神橋本良、休日は恋愛?
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070126-147261.html
633代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:29:00 ID:I7mYuI1E0
そういや、沖縄にも神社あるのかな?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:38:59 ID:QX0O0S8H0
ファーム野手の選球眼ってどうなんだろうと思って、
分母が違うけど、2006年の(出塁率-打率)を調べてみた。
 ※坂の楽天時代の犠飛数わからなかったので、阪神時代の犠飛数のみ算入。

庄田  .105(.367-.262) 195打数
秀太  .098(.333-.235) 115打数
高橋勇 .077(.316-.239) 88打数
藤原  .074(.347-.273) 253打数
坂    .073(.326-.253) 154打数
赤松  .066(.366-.300) 220打数
葛城  .063(.315-.252) 119打数
前田忠 .063(.296-.233) 133打数
桜井  .057(.348-.291) 237打数
喜田  .055(.333-.278) 302打数
狩野  .054(.402-.348) 201打数
上坂  .042(.319-.277) 148打数
大和  .028(.288-.260) 227打数
岡崎  .024(.276-.252) 119打数

.050以上あれば十分合格点だろうな。
ほとんどの有望選手がクリアしているのは頼もしい限り。

庄田は(出塁率-打率)の数値が05年と同じく約1割と、ずば抜けて高い。
新加入の坂も過去を振り返っても、毎年高い数値を残していて楽しみ。

高卒1年目の大和はまあ、来年頑張れと…。
心配なのは岡崎。
05年と06年は打席に立つ機会はそんなに変わってないのに、
05年は打率・四死球の割合ともによかったのだが、06年は両方大幅に下がっている。
今年は捕手が増え、機会が少ない中、結果を出さなければいけないのでより大変だろう。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:58:41 ID:LzrzvULu0
それって一般的な選球眼判定に使用できるデータなの?
636代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:10:50 ID:gu9BEmQ70
大和と玉置を見たかったけど、しょうがない。
期待の高橋と坂、狩野を中心に見ていくとするか。
この三人を写してくれるように、またsky-aにメールを出しとこw
637代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:12:31 ID:cfBcuC7m0
キモヲタw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:15:27 ID:gu9BEmQ70
>>637
キャンプ中継を見たことないの?
639代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:32:48 ID:BPCTRxhS0
>>634
一番の問題点は死球のデータを混ぜたままで「選球眼」として語ることか?
これならわざわざ引き算しなくても、打率と出塁率を併記してくれればそれでいいよ
と思ったけど、そこは順位つけて並べたいから仕方ないのか。

選球眼判定に自分は投手指標の K/BB をひっくり返した BB/K を使ってみてるけど
結局、打者として重要なのは「いろんな要素を合計した出塁率」がよいことにつきる。
四球を選ぶ能力だけ抜き出して考えても、安打が打てなきゃ実戦では通用しないし。

細かい事ですが、狩野の出塁率は.400。犠飛1を忘れてます。
鳴尾浜野手の2006打撃データは↓が公式最終記録。
ttp://www.npb.or.jp/farmchamp/2006roster_t.html
640代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:46:02 ID:BPCTRxhS0
>>639だとHWBに参加してた岡崎のデータが載ってないけど
岡崎も犠飛1があって出塁率は×.276→○.274だよ。
9月20日の↓この試合
ttp://www.hanshintigers.jp/game/score/farm/score20060920.html
641代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:49:49 ID:QX0O0S8H0
>>639
>一番の問題点は死球のデータを混ぜたままで「選球眼」として語ることか?

ごもっともです。
ただの思い付きでなんとなくやってみただけですが、正論すぎてグゥも言えません。

あと、犠飛のデータ教えてくれてサンクス。
NPB公式のチーム別データには全選手の犠飛載ってないので、いつも困ってたので。
NPB公式もマイナーリーグ公式並に全選手の出塁率・長打率など詳細データ載せてくれればいいのに。

また、NPB公式が載せないなら、スポーツ専門サイトがのせてくればいいのに…と思う今日この頃。
一軍も二軍もデータが詳しくない。
需要は結構あると思うんだけどなあ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:01:36 ID:BPCTRxhS0
>>641
1軍はいくつか良いデータサイトあるけど、2軍情報は...
阪神公式サイトは毎試合詳しいデータ乗せてくれるから、自分で集計するしかないね。
去年並みにこのスレが活発化して、毎試合の詳細が分かれば
捕手別防御率とか投手別盗塁阻止率とかもだせる。

Excel 使えるなら2006年分のデータあげてもいいよ。
他人に見せる事考えてなかったから、見てもわからんかもしれんけどね。
21時ごろまでに返事ちょうだい。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:22:54 ID:QX0O0S8H0
>>640
訂正d

>>642
わざわざすみません。
お手数かけるので、結構です。

でも、他の球団ファンに比べれば、
阪神はファームの試合詳細を球団公式やスポニチで知ることができるから幸せなんだろうな。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:32:34 ID:BPCTRxhS0
>>643
ほい了解。
実のところファイルに含まれてる個人情報の削除がうまくいかなかったんで、
どのみち提供は無理でしたわ。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:08:36 ID:q99HuDYEO
特選虎デイリー トラ番25時
今季から「前田」は前田忠です
646代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:21:02 ID:CeTIpeRt0
>>634
ファームのこういう数字って、信頼性ないことはないんだけど、
今年1年目の大和なんかはコーチから四球を狙うんじゃなくて、積極的にバットに当てるように指導されてる
大和の打率が思ったより良かったのも、極端にバットに当てていく早め勝負だったというのが作用してると思う
647代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:27:54 ID:BPCTRxhS0
ttp://www.hanshintigers.jp/news/offnews/
2007.1.26  自主トレ組が沖縄入り
...残念ながら若手の具体名は無い orz

トラ番担当記者コラム 07.01.26 Update
ttp://www.hanshintigers.jp/news/column/c07_04.html
史上空前のサバイバル!キャンプ組み分けが決定
648代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:01:41 ID:BPCTRxhS0
>>646
>今年1年目の大和なんかはコーチから四球を狙うんじゃなくて、積極的にバットに当てるように指導されてる

これってソースを出せる話?
記事やインタビューでバッティング内容まで明言されてるの、見た覚えが無いんだが...
噂が一人歩きしてるんじゃなかろうか。
打率1割台でも気にせずにほぼフル出場で100打席以上たたせたことと、シーズン通算での27犠打が
ファームとはいえプロの投手に対する「目慣らし」に大いに効いたのは確かだろうけど。

ちなみに目慣らしが効いたのか、6月中旬から打率3割越えと好調だった大和ですが
最後の9月の11試合は打率.250と下降。
ですが、この11試合35打席で四球3(+死球1)を選び出塁率.333。
( それ以前は240打席かけて四球4(+死球2)だけ )
...変化の兆しはもう現れてるのかもしれんよ?
649代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:02:22 ID:nbBE+2Et0
携帯デイリーからなんだけど大和はやっぱり岡田の進言で獲得したようだね。

 ―ドラフト候補を見つけるため、監督自身も試合中継を見る?
 「見る見る。前田大和なんかもそうやった。あの守りやったらいけるんちゃうかと思ったんや」
650代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:03:11 ID:BPCTRxhS0
>シーズン通算での27犠打
間違えました、25犠打です orz
651代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:19:02 ID:xbtvUIQ30
ドラフト指名時に小関にメチャクチャ貶されたのが懐かしいな>大和
652代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:19:08 ID:jq/JWpdC0
>>648
正直2軍の四球は2軍投手が相手なだけにあてにならないような
653代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:10:39 ID:IP2jyUlc0
>>648
噂とかでなく何らかの情報で見たのは間違いないが、残念ながら覚えてない
2ちゃんでこんなこと言うのもアレだが、信じてくれとしか言えないな
探すにしてもキーになる語句も思い出せないので手立てがない
654代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:36:06 ID:k3C7JqNu0
655代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:42:29 ID:VCmxwy/A0
大和のは有名な逸話だよな。
スカウトの撮ってきたビデオを全部見ていて、
その中でもそんなに長くない大和のビデオを何度も見直して
岡田が無理に決めたらしい。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:17:00 ID:Ac9QwAd+0
ホモとラブホテル朝帰り写真撮られただけあって 岡田の男を見る目はありそうやね
657代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:22:27 ID:AQX5Ux9zO
今の阪神があるのは
全てどん様のおかげ
スカウト達なんて
どん様に給料全て差し出すべきだわ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:32:30 ID:Ac9QwAd+0
今の岡田があるんわ 井川と金本のおかげやろな
井川は岡田が育てたんやないし 金本も星野やから取れたかもな
井川おれへんようになって 金本もそろそろ落ちていく一方
まあ 岡田のお手並み拝見やな 所詮井川 金本と言われない様に
659代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:42:13 ID:AQX5Ux9zO
スレ違いだろ
アンチは巣に引き込もってろw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:10:06 ID:cemtE8Vw0
岡田の応援スレもアンチスレも他にあるはずなので、そちらでお願いします。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 04:23:27 ID:728m5DMK0
岡田信者があーだこーだ書くからアンチも沸いてくるんだろ
信者は自重しなさい

特にどん様どん様言うのはアンチじゃない俺から見てもなんかキモい
662代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 05:31:43 ID:w6BDOTEpO
玉置二軍なのが一番残念。やっぱ球威不足なのかね
663代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:33:33 ID:slYhW+lP0
昨日の熱血で藤川が「自主トレに若手が一緒に来たがってた」
って言ってたけど、それって玉置だったんじゃないかなと思った。
1軍に呼ばれた時に、藤川に相当心酔してるみたいだったし。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:46:45 ID:vCxki3QF0
>>634
しかし、ほとんどの選手が秀太より下という風に考えると欝になる。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:11:34 ID:Nd8bAZEy0
>>663
玉置は入団当時の球児とちょっと被ってるよねw
球児みたいなピッチャーに育てよ〜
666代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:37:01 ID:exPR++SO0
球児は悩みに悩みぬいた挙句
コーチのアドバイスをきっかけにブレイクしていったからね
玉置や他の若手投手にもそんな出会いがあればいいんだが
667代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:17:58 ID:Phr8cfz/0
>>664
そんなしょっぱい事いうなよ…
668代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:52:09 ID:kBRfWWOc0
玉置は既にウリになる変化球があるけど
藤川が玉置くらいの年の時って何のウリもなかったよな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:14:27 ID:LyfVFSFe0
球児のようになられると、先発失格になるから
それはそれで困る。

まあ、他に先発型の投手が出てくればいいわけだが。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:32:06 ID:68aKEoBd0
球児は一応2軍でだけどエース格になってなかったか?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:55:06 ID:yf0kgL7LO
ところでファーム日程の発表っていつなんだろう…
672代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:03:02 ID:2sipI4yV0
玉置って、1軍キャンプメンバーに全く名前
上がらなかったな。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:19:40 ID:sgXJSpFU0
>>668
おいおい。入団当初の評価比較は球児>玉置だろう・・・
仮にもドラフト1位ピッチャーつかまえてw

入団当初は球児もカーブピッチャーだったと思ったがな
674代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:39:12 ID:T6Iwr5ac0
今日はっしんいなかったはっしん
675代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:34:51 ID:ir/qYRmW0
>>672
玉置は今年2軍で先発として1年間やらせるつもりなんじゃないか?
中継ぎならそれなりにやれるとは思うが。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:45:18 ID:U1cGUqIf0
玉置のストイックさには感心するよ。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:05:51 ID:DR/dLJGM0
新井智って、去年広島の打撃投手やっていたけど、辞めたみたいだな。
赤松の裸ブログに書いていたけど、
トレーニング施設に転職したみたい。

去年11月に設立されたばかり。(取締役にSDの名も!)
SDが誘ったのかな?
678代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:55:59 ID:Ac9QwAd+0
桜井がんばれよ〜〜〜〜〜
金本と同じ打撃なら スタメンは金本
金本より少し打っても スタメンは金本
アホほど打たんなあかんねや!!!!!やったれ!!!!!
679代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:18:00 ID:qkrdi6Se0
アホほど打っても無理だろ。
岡田は守れる野球目指してるんだから。
最低金本と同じくらい守れないと。
暗黒時代なら使われるかもしれないが、今は桜井の代わりはいる。
岡田なら赤松とか高橋のほうを使うと思う。
中日との差は守備、走塁だから。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:27:53 ID:Ac9QwAd+0
差はここいう時の1発や〜〜 中日は後半ウッズのHRだけで勝ったんや
阪神は金本のHRが出ないから 負けたんや
守備 走塁なんか枝葉や〜〜〜 1発や!!!
流れも敵の投手もズタズタにする 1!!!発!!!や〜〜〜〜〜!!!!
681代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:36:43 ID:ir/qYRmW0
まぁスラッガーが欲しいという気持ちはわかる。
だが桜井は金本に勝つより浜中に勝つほうが易しいのでは?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:39:21 ID:8oKRaLVq0
>>679
君の言うようにアホ程打ってもダメな、守りの野球を岡田が目指してるなら
俺は辞めて欲しいな
守って守って勝つ試合を真の阪神ファンは望んで無いと思うが・・・
まあ広大がアホ程打っていたら、連続フルイニングが続いていようが
金本自身が譲るだろうがな
683代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:39:43 ID:Ac9QwAd+0
名古屋ドーム

T0−3 D
T3−4 D
T2−7 D
T2−5 D
T1−5 D
T2−3 D
T1−11D
T5−13D
T0−7 D
T0−3 D
T2−0 D

1勝10負  平均得点 1.6点  1発が欲しいんや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
684代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:50:11 ID:gRWml7e+0
なんだ、ただの味噌か
685代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:08:11 ID:uJBs9qmbO
>>682
別に真の阪神ファンだからってそんなこと望んでる奴ばっかなわけないだろ
85年の阪神は確かに破壊力抜群の魅力的なチームだったが
ただのパワーだけのチームではなかった
犠打数リーグ1位だったんだぞ?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:15:32 ID:opnMi1MX0
しかしあのころの阪神は投手陣がズタズタで二年後は一気に最下位転落したじゃないか。でもいまの阪神は投手陣が安定していてここ3、4年くらいいい成績を残しているじゃないか!!
687代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:19:02 ID:NDW8cKgY0
>真の阪神ファン
こういう言葉で一括りにして言う奴ってウザい
688代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:23:00 ID:Ac9QwAd+0
藤本を反面教師として 大和が本当の職人になったらええんや
真横の打球をスル〜する今岡を 投げれれば5番サードやって言う岡田に
守り勝つ意識あるとは思えんがな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:27:58 ID:ir/qYRmW0
適材適所ってことだろ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:59:05 ID:uJBs9qmbO
まあ俺は優勝時の近鉄みたいなチームが好きだけどな
いまの阪神ももちろん好きだよ
派手さはないが勝っちゃうとことかね
やっぱり投手って大切だよな〜
うちは杉山とか江草みたいな準若手の投手がやや不甲斐ないから頑張って欲しい
691代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:27:59 ID:7PGpO8VuO
>>679>>682金本と比べて更にアホほど打つならどこでもつかうでしょ
692代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:53:01 ID:DocYNN5d0
スポルト見た?なぜか林の特集だった。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:14:17 ID:Cqm/8pch0
林か・・・確かに謎だな。五輪に先駆けてなのかな
694代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 07:39:45 ID:VNKc/zMeO
喜田のペコちゃん打法について
695代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 08:42:29 ID:YQnnjFkk0
喜田が賞味期限切れにならなければいいが
696代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:34:38 ID:ihtSBX/x0
噛むなよ、絶対
697代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:49:38 ID:wN3MGxreO
>>695
腹(原)を下して点滴(天敵)を打つかもね
698代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:58:47 ID:juP/veQr0
>>695 >>697
どっちもうまいwレベルが高いなw
喜田は自分で考えてやってるのが偉いな。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:12:30 ID:4fLSvYb60
鳥谷がアッカンベーしてるAAがあったけど喜田用も職人さんにお願いしたい所だな
700代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:37:01 ID:BNaN1LQ90
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/28/0000226505.shtml
>喜田が3年前から通い始めた大阪市内のジムで知り合った、ゴルフのレッスンプロの
>発したこの一言が「思考革命」の始まりだった。

オフになると、いろんな人に影響する選手が出てくるなあ…。
普通に歯を食いしばってやればいいだろうに。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:07:58 ID:mZkhQupuO
今年は西武の銀二朗たちが競輪修行したけど
うちもノムさん時代にしてたよね
今はやらないんかな?
メチャクチャ厳しいんだから精神たるんでる奴にはかなり効きそう
702代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:25:22 ID:4fLSvYb60
狩野も必死さが伝わってくるけど喜田も筋トレ、ベッカムカプセル、舌出し等必死さが伝わってくるな
活躍して専用のカプセル買えるぐらいになってくれ!
703代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:34:51 ID:OD62fYsB0
>>702
狩野の必死さはすごい伝わってきて、将来活躍してくれそうなんだけど
喜田は方向性が間違ってるんじゃないかと心配してしまうのは俺だけ?
704代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:37:54 ID:VNKc/zMeO
なぜゆえにマレーシアに行ったのかも謎だ。<喜田、岡崎
705代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:54:37 ID:4fLSvYb60
歯を食いしばる事自体が悪い訳じゃなくて他の部分に無駄な力が入るのを防ぐ方法では?
林に比べると確かにバッティングに硬さが感じられたし
金本も普通に食いしばってるように見えるけど、余計な力は入ってないだろうからそのコツを掴む為だと思う。

もうすぐSKY-Aのキャンプ中継で見れる訳だが
706代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:32:39 ID:LnBYnT5D0
舌出し打法の写真を見た。

アホっぽかった。

やめてほしい。すぐやめるだろうけど。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:42:44 ID:mgptdDYU0
舌だしか・・・ヤクルトの藤井もピッチングの時、舌出して投げてたなぁ・・今は知らんがw
708代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:48:19 ID:VNKc/zMeO
709代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:42:35 ID:0MEKvg8SO
見た目が悪いから、って批判するのはサッカーのW杯でラモスが
「試合中にガムなんか噛むな」と吠えてたのと同レベルじゃないか。
710602:2007/01/28(日) 14:46:17 ID:vuh8An0z0
>>705
 渡辺見たかったなあ
 でも中旬に入れ替えの紅白戦あるから楽しみ
 玉置とか渡辺とか、上手くいけば鶴とか見れるかもしれん
711代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:46:56 ID:4fLSvYb60
ゴルフと違って打者は自分の顔の近くにボールが来る可能性があるからな
避けようととっさに力が入ったときに自分で噛んでしまったら痛いわみっともないわだからなあ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:47:04 ID:vuh8An0z0
713代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:08:40 ID:mXVqMUxm0
赤星8 関本4 シツ 3金本7 今岡 5浜中9 鳥谷6 矢野2 福原1  開幕

赤松8 関本4 鳥谷6 金本7 浜中9  林3 喜田5 矢野2 金村1  夏

赤松8 関本4 鳥谷6 浜中9 桜井7  林3 喜田5 狩野2  鶴1  後半

3位 プレーオフ優勝
714代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:43:32 ID:EgaUmiCl0
>>713
アガサ・クリスティーやエラリー・クイーンの推理小説みたいな怖さがあるな
715代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:39:38 ID:agzPmxGa0
>>713
きっと無理だが、「夏」くらいのメンバーで1試合でもやってほしい。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:44:19 ID:TcC4QJfx0
後半消化試合じゃん
717代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:55:09 ID:YQnnjFkk0
消化試合って言っても金本がメンバーに入ってないわけだが
718代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:57:38 ID:ox3yT7Y/0
若手を使って欲しいあまりに主力の怪我を祈ってるわけじゃないよなあ?
719代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:55:16 ID:wN3MGxreO
スカイA猛虎まるかじり
今夜は1時間スペシャルだね
720代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:05:51 ID:YhempxtK0
本日ジャンクスポーツ

 金本、上原、石井一、清水直

http://www.fujitv.co.jp/js/next.html
721代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:14:14 ID:4fLSvYb60
>>719
こないだに続いて1時間だね
小嶋と野原も出るはず
722代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:52:35 ID:AP8et4A80
あー 先週見るの忘れてた
723代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:35:43 ID:f55gADEE0
金本も昔は細かった。
大和も変なサプリを飲みながら
鍛えれば金本みたいになれ る?
724代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:01:23 ID:YQnnjFkk0
まず金本と大和じゃタイプが違うだろ
大和は小技ができる2番タイプを目指してるって言ってたし。
パワーはあるほうがいいけどそんなに筋肉つけなくても井端とか宮本みたいな感じでいい。
関本はデカくて、小技も上手いけど
725代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:11:43 ID:f55gADEE0
ネタだから許してくれw
大和は日本一の守備職人になってくれたら
それでいいよ。つーか大満足。
あとは球団に守備のスペシャリストを起用する
度量があるかどうかだけだな。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:18:08 ID:Il/VW96s0
まだスペシャリストと決めつけるような年齢でもないよ。
金本路線はないだろうけど、パワーもつけてある程度打てるようになっていけばいいよw

二軍とはいえ18歳でショートでレギュラー起用されてプロの試合をこなしながら、
怪我しなかったっていうところに伸びしろを感じる。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:11:05 ID:wN3MGxreO
大和みたいな鉄砲肩の持ち主は
上半身の瞬発力も先天的に持ってるってこと。
体力強化を放棄してまで小さくまとまる必要はない。
田口みたいなシュアでも時おり一発のある打撃を目指せば良い。
というか体力さえ付けば角度が付いた引っ張りの打球は自然に柵越えするようになるはず。
パワーも技術の内だよ。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:22:57 ID:f55gADEE0
そういえばファームの試合で、もうちょっとでHRってのが
何本かあったな。意外と飛ばせるんだなと驚かされたよ。
バットに振り回されてるような時もあれば、そういうバッティングを
することもある、不思議な打者だ。
今年は野原も入ったし、二人で切磋琢磨していければ鳥谷を
脅かす日もそう遠くは無いかもね。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:35:02 ID:/q1qABG60
>>728
まさに荒削りだな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:48:54 ID:wN3MGxreO
野原に対する木戸の「○○と△△と付き合うなよ あの2人と」に吹いたw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:05:34 ID:bXfbKtJ10
数年後、金本監修による肉体改造に成功した大和は
長距離砲として、一軍デビューするのであった。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:17:10 ID:HD3MMOaAO
○○と△△って誰のことなの?
733代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:28:41 ID:LEydFkTg0
もしかして口口のことか?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:33:34 ID:OYC+iDyM0
木戸は前にも同じことを言ってたなw
そん時はピーは入らんかったけど。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:50:46 ID:rzobmYc10
>>733
多分な。若手の足を引っ張るといえばアイツ。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:29:47 ID:sINTqpqxO
だれ!?
737代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:45:34 ID:zMKsSPelO
あいつかなぁ?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:01:54 ID:Yu5hE1v/0
1人は桜井に違いない!
739代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:45:45 ID:WZojSvwH0
野原と橋本の安芸でのフリー打撃を早く見てみたい。
勇丞のディアネット越えは、大きな話題になっていたからな。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 08:40:19 ID:PssLKe1q0
>>727
入団当初から今年で辞めた水谷コーチが
「蓑田二世」と言ってたしな。
蓑田は例えが古いけど、今の選手に当てはめればまさに田口タイプかも。
言われた当初はあの細い大和が??と思ったけど。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 08:47:03 ID:8N3JMs+N0
金本は上背あるし、大学球界では長距離砲として知られてた。

上背なくてそれなりに長打力あるっつーと大石大二郎を思い出した俺は古いですか
742代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:46:07 ID:6oAzoeIXO
小柄で守備良くてパンチ力あると言えば仁志たん
743代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:58:02 ID:PssLKe1q0
仁志はアマ時代は小さい身体ながら
長距離砲みたいなバッティングしてた選手だからな。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 10:03:26 ID:ofxFVBKt0
長距離砲みたいなバッティングってどんなん?
745代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 10:06:57 ID:PssLKe1q0
全部ホームラン狙いとは言わないが、
それに近い長打を打つタイプの大振りと解釈してる。
実際、クリーンアップも打ってたしな、仁志は。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 10:11:13 ID:OBdYnNWCO
>743
高校社会人は金属バット。木製の大学では狭っちい神宮でばっか野球してるもん。
自分を長距離砲と勘違いしたんだろう。それがプロ入り後もなかなか抜けず弊害が。

つまり、大和は体鍛えるのは当然だが一発を「狙う」ことはせんでいい。てかするな。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 10:14:57 ID:PssLKe1q0
多少は一発を放り込めるパワーがあるから諦めきれない、という面もあるかもね。
ウチで言えば上坂もそんな感じで起用貧乏になってしまったと思う。
ノムの頃に抜擢された時も、しつこく打球を転がせ、もっと走れと言われてたのに、
当人はインタビューで一発への執着、盗塁への興味の薄さを言ってたしなあ……
748代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:51:10 ID:4rJCIER30
紅白戦の時捕手ってどうするんだろ?
4人いるけど矢野は出ないとして浅井が紅白どちらか知らないけど一試合丸々出て、
狩野と小宮山が半分ずつ出るんだろうか?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:48:17 ID:PssLKe1q0
>748
沖縄キャンプの時点ではまだ序盤だし、
それほど多く試合もしないんじゃないの。
本格化は高知に行ってからじゃないかと。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:07:58 ID:YuTpti/20
>>747
工藤(当時巨人)からプロ入り初HRや、石井弘(ヤクルト)からサヨナラHR打った時は輝いていたぜ…。<上坂
75127日の記事:2007/01/29(月) 16:23:02 ID:Y77vD1ti0
阪神高橋は到着即快汗
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070127-147755.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070127-29877.html
沖縄入り3年目高橋勇「ええとこどり」で1軍定着
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/27/base201994.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012703.html
 ★焦らんぞ高橋勇

阪神林、アニキ流ケア
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070127-147745.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070127-29881.html
桜井 悲壮決意…野球人生かける
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/27/0000225896.shtml
阪神桜井ガムシャラ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070127-147753.html

阪神小嶋がスイスイ50球
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070127-148068.html
阪神小嶋、盛り上げ役
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070127-147758.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012700.html
 ★小嶋、投げまくる
 ★三東、毎日が大事や
上園「体調は順調です」
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2007/01/27/0000225883.shtml
阪神清水、休日返上トレ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070127-147763.html
阪神清水、丸刈りよりヒデカット
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070127-148067.html

阪神が韓国プロ野球チームと練習試合プランを検討
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012704.html
75228日の記事1:2007/01/29(月) 16:25:00 ID:Y77vD1ti0
75328日の記事2:2007/01/29(月) 16:25:52 ID:Y77vD1ti0
“ポスト井川”レースも開戦!能見が最多投球数で存在誇示
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012805.html
 ★中村泰2ケタ狙う
阪神三東復活「今までで1番いい状態」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148225.html
燃える三東「江草と間違わないで」虎党にアピール
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/28/base202033.html
阪神江草、ナックル試投
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148206.html
阪神岩田、焦らずジックリ調整
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148229.html

阪神橋本健、ブルペンで捕手座らせ投球
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148226.html
阪神赤松、俊足を披露
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148232.html
阪神坂&高橋勇、動きハツラツ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148227.html

阪神ルーキー小嶋が居残り練習
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070128-148425.html
阪神ルーキー小嶋「90点です」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148228.html
(5)筒井を見つめる
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070128-29938.html
阪神ルーキー清水、短髪に変身
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148202.html
75429日の記事:2007/01/29(月) 16:26:49 ID:Y77vD1ti0
755代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:35:35 ID:QqUlUjf20
756代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:32:30 ID:iOy043Sk0
鶴がいい感じで投げてるみたいだね
実戦でたくさん見れるといいな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:37:19 ID:rzobmYc10
>>753
>清水、短髪に

一瞬、水戸短附に に見えた
758代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:39:44 ID:4rJCIER30
鶴楽しみだな
759代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:47:31 ID:Y77vD1ti0
2007年度ファーム公式戦日程(ウェスタン追加)
ttp://www.npb.or.jp/schedule/index_farm.html
※詳細は後日発表

球場と開始時刻がほとんど未記入なので、まだ見ても意味ないかも。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:34:18 ID:Y77vD1ti0
>>754 29日の記事、金澤のが抜けてた orz

早く1軍へ!金沢 捕手座らせ50球
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/29/0000227431.shtml
761代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:42:16 ID:4rJCIER30
チン様(´・ω・`)ショボーン
762代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:51:47 ID:ofydc9pu0
砂浜を走る高橋の顔がおもしろいのはなぜだ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:15:55 ID:vaFwnNxrO
鶴楽しみだな〜

ところで年末年始や最近若竹の記事とか姿見かけないんだけど元気にしてるのかな?
764代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:33:30 ID:4rJCIER30
>>763
俺の隣で(ry
765代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:48:36 ID:ioAXcdTq0
2007年度 ウエスタン・リーグ春季教育リーグ試合日程
http://www.npb.or.jp/preseason/2007spring_wl.html
3/6 C - T (由 宇) 12:00
3/7 C - T (由 宇) 12:00
3/10 T - H (鳴尾浜) 12:30
3/11 T - H (鳴尾浜) 12:30
3/15 T - SU (鳴尾浜) 12:30
3/17 香川OG - T (高 松) 1:00
3/18 四国IL選抜 - T (鳴 門) 1:00
3/20 D - T (ナゴヤ) 12:30
3/21 D - T (ナゴヤ) 12:30

全10試合
766代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:04:16 ID:RXLUUMR0O
>>765
乙です。
ウェスタンリーグの5球団だけじゃないんやね。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:06:56 ID:rkKjhild0
今阪神で怪我全然できない選手ってほとんどいないよね。
結構すごいことだと思う。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:08:08 ID:RXLUUMR0O
特選は
・上薗40球、調整順調
・大和、キャンプで二塁挑戦

二塁もできた方がそりゃいいけど…
まあ話題つくりと思っとこ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:14:04 ID:aF3N+cFg0
てことは野原をショートで積極起用するのかな
770代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:15:19 ID:OBWvHQ590
単に2ポジション制だからだろ。
流石に1年目から2つできるようにする訳にもいかなかったから、
今年から他の選手と同じように2つ守れるところを作るだけ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:21:54 ID:RXLUUMR0O
>>770は記事読まずにてきとー言ってる。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:26:00 ID:OBWvHQ590
まあ読んでないけど、他に何か書いてあったのか?
岡田は全員2ポジション守れることを提案してるから
大和がセカンド練習するのは自然な流れだとは思うけど。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:32:13 ID:4rJCIER30
野原ってポスト今岡で獲ったんならサードじゃないん?
774代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:35:02 ID:VnHILIfE0
いきなりサードだけで行くほど打撃に自信のある選手じゃないでしょ。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:49:04 ID:RXLUUMR0O
ID:OBWvHQ590
776代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:53:21 ID:LEydFkTg0
ショート、セカンドは大和、坂で固定でいいと思うけどな
野原はサード一本で
777代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:09:51 ID:NEtW/dWc0
そろそろ鳥谷は他のポジションの練習を始める時期ですか
778代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:18:51 ID:GEvG9ko30
鳥谷はサード出来たんじゃなかったか?
779代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:19:06 ID:6LMJLXs5O
岡田は全員2ポジション守れるように
提案してるらしいからねw
780代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:29:46 ID:PsPg1HWmO
古田もそんなこと言ってたし、2つ守れるようにするのは流行りなんかな?
2つ守れる方がチャンスはあるんだろうけど、中途半端なレベルにはして欲しくないな。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:21:47 ID:E2dC6FRB0
マルチポジションの是非はともかくとしても、
大和がセカンドもやっておこうというのは間違いじゃないだろう。
1軍の構成を考えると狙い難さは遊撃手>>>越えられない壁>>>二塁手なんだし。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:31:50 ID:GEvG9ko30
マルチポジションは赤松をセカンドで練習させる為に、適当なこと言ってるだけと思ってたけど
今年は大和なのか・・・
確かにセカンドは穴だけど、ショートも層薄いし、まったくノーチャンスって訳じゃないんだけどな。
大和が一軍で必要になるにはまだ早いし、鳥谷がいつ怪我したりメジャー言ったりしても大丈夫なように
ショート鍛えといて欲しい。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:55:09 ID:ws9ABpsC0
鳥谷がシーズン中本当に調子が悪いときは2軍の選手を1試合でもいいから
起用してほしい。たとえ1試合限りでも、鳥谷の守るショートでさえポジションを
奪えるチャンスがあると他の選手に認識させることに意味があると思う。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:17:09 ID:6LMJLXs5O
そんなチャンスなんて無いよw
信じる選手がいたらバカすぎwww
785代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:13:51 ID:yREGxk+40
>>783
具体的に誰だよ
786代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 05:09:33 ID:1hHF3lEMO
去年一軍で最も好不調の波が少なかった鳥谷を捕まえて、絶不調なら二軍の選手を使えとは…セカンド狙うほうがよっぽど現実的。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:28:55 ID:pIKHH5Zq0
岡田も球団も鳥谷の全試合出場を評価してるし、
怪我でも不振でも無いのに外さないでしょ。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 08:00:38 ID:33+KyxUIO
●他人に弱み見せない坂のプロ根性
http://blog.nikkansports.com/baseball/toraban/archives/2007/01/post_118.html

足痛かったのか・・・
789代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:59:10 ID:NlCh+kMpO
大和は去年シーズン終盤からセカンドの練習をしてたよ
790代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:02:09 ID:54vQK9qQ0
>>788
坂いいね、でも無理はいかんぞ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:03:54 ID:pIKHH5Zq0
金本と気が合いそうだな>坂
故障でダメになる選手も多いが、
痛い、痛いばっかすぐに言って伸びないのもいるので、
アピールの為に痛みを堪えるプロ根性は重要な要素だと思う。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:05:44 ID:vStkRa8k0
既に一番難しいショートを守れるんだから、セカンドもあっという間にマスターすると思うよ。
それに大和は守備が売りだから、2つ守れるということは彼の出場機会にとってもプラスだと思う。
桜井にライトやらせても意味ないと思うけどw
793代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:32:42 ID:Fblg9e3X0
桜井もがんがれ!
794代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:45:36 ID:kVVCSFV60
SKY-Aキャンプリポートマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
795代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:00:38 ID:j3E6h3dd0
あっという間、っていうのは舐めすぎ
動きが逆なんだし、連携・中継・カバーなどの仕事も増える
796代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:05:19 ID:pIKHH5Zq0
ショートは名手だけど、セカンドは苦手って選手もいない訳じゃないしな。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:43:38 ID:33+KyxUIO
まぁ簡単じゃないだろうけど大和は練習好きだし期待したいな。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:46:28 ID:kVVCSFV60
喜田が今年片岡枠で一軍に入ったとして誰が鳴尾浜の一塁やるんだろ?葛城?
大橋も一塁練習してるんだっけ?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:01:58 ID:q1xvkLkk0
まぁ大和はまだまだ若いし何事も経験じゃね。
……とか呑気に言ってると関本や濱中みたいになるんだよな?
さ、さっさとレギュラー獲るんだ!
800代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:05:00 ID:pIKHH5Zq0
>798
庄田も元は一塁手だからあるかもな。
外野は数が多いし。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:24:05 ID:j3E6h3dd0
>>799
関本、濱中は怪我で遠回りしたからな
802代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:43:16 ID:RMLpwQ7Z0
2007年度のファーム試合日程が発表されました。(2007.1.29 更新)
ttp://www.hanshintigers.jp/game/f_schedule2007/
(球場記載済み、開始時間はまだ)

阪神太陽、2000球達成に自信
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070130-149096.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007013003.html
 ★太陽、100球投げ込み
 ★中村泰、新球シュート磨く

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007013001.html
 ★林、快音連発
 ★喜田、あっかんべ〜打法

阪神上園、キャンプは初日から全開だ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070130-149095.html
803代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:47:22 ID:kVVCSFV60
交流戦で西武の石井に睨まれながら舌を出す喜田を想像してしまった
804代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:55:14 ID:RMLpwQ7Z0
805代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:33:05 ID:RMLpwQ7Z0
806代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:47:32 ID:kVVCSFV60
807代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:46:19 ID:33+KyxUIO
宜野座入りした広沢がざっと見たところによると林と喜田に出した宿題、二人ともできでるらしい?!
喜田の股のひらきがなおってたとのこと
林への宿題はなんだったっけ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:02:06 ID:K2qN+h6k0
>>807
変化球打ちのときの下半身の回転のタイミング、だっけ?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:16:25 ID:fsbcUC1jO
しかしうちの選手はなんでみんな遅咲きなんだ?
喜田も林も20代後半だろ?
810代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:24:42 ID:PsPg1HWmO
FAで出て行く心配ないし、いいんじゃね?
若いうちにみっちり練習してる奴は衰えが遅いし。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:27:19 ID:kVVCSFV60
林も喜田も大卒の下位指名、林は故障もしてたし。
あとは一軍の層の厚さ、主力の丈夫さ、守備に難が有るからとかかな
林も一軍定着したし、喜田も今年は一軍に行くだろう
812代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:27:39 ID:j3E6h3dd0
年齢より何年やってくれるかだから
813代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:30:13 ID:wHOdtwAV0
最低でも林と喜田は上に常時取られるだろうしウェスタン優勝は厳しいね
まぁ選手が経験を積んで育って土台が引き上げられるなら順位はどうでも良いんだけど
814代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:33:20 ID:vStkRa8k0
いくら相手が甲子園とはいえ、喜田や林をただでやるわけにはいかんw
代わりに悠久の若虎さんを獲得すれば、我らが鳴尾浜タイガースも優勝できる。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:42:17 ID:0tWwY5w00
>>792
遅レスで申し訳ない上に上げ足取りっぽくて申し訳ないのだが
>>既に一番難しいショートを守れるんだから、セカンドもあっという間にマスターすると思うよ。
って・・・ショートが難しいのは周知の事実だが、意外とセカンドの方が難しいよ。両方守備範囲が広くないといけないのは当たり前だし、セカンドは捕球に対し送球が逆方向だから地肩の強さが求められる。
パワプロでは肩の強さが良い方がショートだが実際には違うよ
高校時代、ショートではレギュラー取れたがセカンドはメッチャ下手糞だった・・・
816代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:44:53 ID:33+KyxUIO
>>808
確かそんな感じだった!d


今年の鳴尾浜、負けるとしたらサーパスにかな?中日も平田堂上で強くなるかな
つーか秋のフェニックスリーグでひどかったの(確か最下位?)思い出したw
817代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:46:02 ID:EgLZH05c0
>>811
でも、濱中もかなり守備に難があるけどなあ。
他の球団だったら、ライトにいるかどうか。

首脳陣が将来の4番と考えているから集中的に起用しているんだと思うけど。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:31:30 ID:q1xvkLkk0
濱中はあの肩の怪我でかなり出遅れたよなぁ。
あれがなきゃ今頃は中軸打者らしくなってただろうに。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:46:34 ID:omC3ON+p0
十分中軸打者なんだが
セリーグの右打ちの日本人選手の中で打率TOP
本塁打20本
欲を言えばもっと打点を増やしてほしい
好不調の波が激しすぎるから波は小さくってくらいか

あの怪我がなければ今頃は順調に4番だったろうなら分かる
けど岡田は金本を4番にしたかったみたいだしね。
打者として見たら浜中はちゃんと中軸打者の役割を果たしてるよ
ただ総合で見た場合は守備が足を引っ張ってるね
820代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:46:38 ID:GfVkqHjQ0
桜井の関本化計画は順調かな やっぱり阪神の監督 コーチは素晴らしい
選手の唯一の持ち味を殺すんやから 
821代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:48:36 ID:j3E6h3dd0
桜井は自分の事
大事なときに怪我して足踏みしてるんだからな

赤松も危ないぞ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:51:18 ID:JStCoh950
赤松は何年も怪我で無駄にしてるからな。
2軍で怪我なんて本当にもったいない。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:54:13 ID:+J4BRrj10
阪神の選手は特徴があんまないような······。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:29:22 ID:6dAuBag70
隣の芝は青く見える
825代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:45:54 ID:EgLZH05c0
>>822
何年もって…。
去年やっと2年目だったのに。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:40:45 ID:ibAqPZZH0
>>807
桜井はどうだったんだろうか
827代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:46:05 ID:rjbu+raIO
うん、特徴がないよね。てか、年齢層もたかいし、高卒がすくないよね。おーければいいってもんじゃないけどさ。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:51:11 ID:GD7HQ+9+0
暗黒時代はドラフトが即戦力偏重になるのは仕方がない
暗黒抜けてからは半分ぐらい高卒を取るようになったしこれからさ
829代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:32:19 ID:rjbu+raIO
ですよね。これからに期待か。話かわるけど守備が悪いから一軍にいられないってゆーけど打だけでも一軍にいるの無理なのかな。今の一軍は守のベンチがおーいきが・・・
830代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:47:58 ID:EuU8P/iFO
桜井は浜中ぐらいなら越えられるだけの力は絶対ある。少しのキッカケが欲しい
831代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:48:28 ID:ecpJKR3j0
>829
守れない選手を出すと試合が締まらない、終わらない。
打てなくても守れれば試合は成り立つからな。

それと漢字使え。改行しろ。読みにくくてしょうがない。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:10:52 ID:akY/13sx0
121 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/30(火) 20:36:30 ID:6dAuBag70
お前らまだ井川を信じてたのかよ
俺は2005年のメジャー騒動から、もう見限ってたけどな。

2006年のシーズン中に泣いた時には、みんな同情して、
シーズンオフには一転して「言って来い」ムードになったのには
「こんな芝居に騙される奴が多かったのか」と不快だった。
124 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/30(火) 21:01:08 ID:6dAuBag70
ファン感謝デーでの前科があるしな。
130 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/30(火) 21:37:59 ID:6dAuBag70
>>128
ソースを探してるけど、まだ見つからないんだよ。
ファン感謝デーでの井川の言葉が、一部問題になっただろ。


今まで阪神に尽くしてくれた井川を批判するなんて、阪神ファン失格だな
氏ね
833代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:26:00 ID:HLdBFv4c0
>>830
>>819
過大評価にもほどがある
あとageてるやつらちゃんとsageろ
アホが沸く
834代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:32:56 ID:opYE0CTu0
とりあえず今年は喜田の一軍初ホームランと去年の林並みの打席数、あと桜井の一軍デビューが見れたらまあよしとしよう
835代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:47:41 ID:707UyJyZ0
ttp://image.rakuten.co.jp/bbtown/cabinet/20051201mail/img41634615.jpg

前回の続きで、阪神の自主トレを観に鳴尾浜へ行って来た話題を。
キャンプイン1週間前ということもあって主力選手も含めて、多数の選手がトレーニングに汗を流していた。
どの選手も来たるシーズンと自分自身に大きな期待を寄せているからだろうが、トレーニングに励む表情は明るく、
とてもイキイキとしているように映る。だが、その中で黙々と遠投をしている投手がいた。
いや、厳密に言うと、打撃投手だ。中林佑輔……昨季限りで現役を退いた左腕である。
中林は金沢高(石川県)のエースとして甲子園にも出場。
186センチの長身で将来性を買われて、02年5巡目で阪神へ入団した。
着実に力を付け、3年目にはファーム(二軍)で規定投球回数に達するなど首脳陣の期待は高まって行った。
しかし、毎年のように手強いライバルたちも阪神に入団して来た。
その厳しい競争に敗れ、中林のプロ野球選手生活は僅か5年で終わった。
今年からは打撃投手を務める中林。現役時は打者を抑えることが仕事であったが、
これからは打者に気分良く打って貰うという立場に変わる。
そして、現役時は休養することも仕事のうちであったけれども、打撃投手は毎日、毎日、投げなければならない。
全く新しい世界になるので戸惑いも多いことだろう。選手ではないけれども、ケガには充分に気を付けて。
打撃投手のプロフェッショナルになって欲しいものだ。そして、新しい世界で学んだ野球観を後輩たちに伝えて貰いたい。

スポーツライター 島尻譲
836代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:36:23 ID:Dcbe0Y1NO
中林…
もともと体が丈夫だけど、気を付けて仕事がんがれ。

元ネタが見つからなかったけど
島尻さん本人なのコレ?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 07:33:01 ID:0bB9UPl10
喜田には一発打ってほしいな。いや一発といわず何発でもいい。
ふと、幕田と字面が似てると思ったら、気になって仕方なくなってきた。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 08:21:09 ID:opYE0CTu0
                   ,,. -ァニ二ニ、- 、             
                 /´  .',''ロ ロ7  .ヽ            
                 .|    ノ」'l.」'l..'、   |  
         .┏┓┏┓  |  ,. -―――-.、  |             
  ┏┓  ┏━┗┛┗┛  .|_∠../´ ̄ ̄`ヽ、\_|
┏┛┗┓┃┏┓┃     .| ./ `''=;;;;.ノ、;;;;=''´ヽ .|            ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ .「ヽ| ヾt$ュ.i  rt$ツ |/'| ━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |.(||、    ´.|  `   ,.||).|         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ヽ_li    ´・ij・`   .|、ノ ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     .ノ|.  r<ィlエlュ>'、 |シ            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛      !iヽ. `ー‐‐'  ,.イ、           .┗━┛               
                  | \  ⌒ / |
                 ./.!、.   ̄ ̄  .,ノヽ
               -''"´ヽ `''ー‐--―''"  ノ`"''-
839代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 09:02:32 ID:o6XF235+0
怖っw
840代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 10:29:13 ID:zFQPBLZt0
西武・ジョンソン糖尿病との闘いは…ガリクソン氏“お手本”にする
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007013109.html
>「11歳から糖尿病と闘っているが、常にチェックをしているので問題ない。

岩田と同じタイプの糖尿病かな。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 10:42:05 ID:o2BWNnxC0
>840
岩田はガリクソンと同じって話だったから、そのようだね。
ベルトに仕込んでるってのは凄いな。
岩田も使えないかなw
842代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 14:04:29 ID:hKW+o/Rm0
ベルトにつけて携帯しなきゃいけないほど頻繁に打つものなのか
なんか凄いな。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 14:07:10 ID:o2BWNnxC0
全員同じかわからんが、岩田の場合は1日4回打つらしい>インシュリン注射
それ以外は健常者とほとんど変わらないらしいけど。
84431日の記事:2007/01/31(水) 14:36:39 ID:JmojzOc60
阪神が宜野座球場に「視覚トレ機器」導入
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070131-149561.html
>沖縄キャンプ後は、そのまま安芸でも活用。

岡田監督沖縄入り「今年が1番楽しみ」
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/31/0000229011.shtml
阪神若手左腕、ポスト井川争い過熱
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070131-149511.html
阪神・岡田監督V奪回へ情け無用戦国キャンプ ◆ 指揮官は1・2軍合同での沖縄スタート希望 ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/31/base202141.html
岡田監督が沖縄入り 若手の奮起に期待
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070130-OHT1T00180.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007013101.html
 ★来年は二軍キャンプも沖縄で
 ★指揮官、鬼になる

西武“糖尿病患者の星”が入団会見
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/31/0000228888.shtml
>同じ境遇の阪神・岩田に対し
>「マウンドに上がったら病気を忘れ、打者に向かっていくことが大事」
>とアドバイスも送った。
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070131-30110.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070131-30109.html
84531日の記事(ルーキーたち):2007/01/31(水) 14:37:27 ID:JmojzOc60
ルーキー小嶋 目標は“ブルペン皆勤”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/31/0000229017.shtml
阪神小嶋キッパリ毎日最低100球
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070131-149519.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070131-30108.html
小嶋がキャンプノルマ2000球超えに「自信あり」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/31/base202143.html
希望枠・小嶋、捕手座らせて61球投げ込む
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007013105.html

清水“ことわざ辞典”リードに活用
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/31/0000229015.shtml
阪神知性派・清水はマル秘本持ち込み
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070131-149525.html
春季Cに「ことわざ辞典」頭と体両方鍛える清水
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200701/31/base202145.html
脳トレもがんばります!?D4巡目・清水はことわざ本持参
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007013100.html

阪神大城ドキドキスパイクまだ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070131-149521.html
阪神野原、積極的に持久力アップ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070131-149531.html
846代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:48:55 ID:JmojzOc60
847代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:39:41 ID:yjeY57Q70
【阪神】26年ぶりユニホームに黄色復活
http://www.nikkansports.com/

848代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:54:08 ID:Es92PjOR0
ピッチャーに利きそうなことわざって何がある?
849代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:02:11 ID:dD06ktQc0
>>836
とある野球用具通販サイトのメルマガのコピペ。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:18:53 ID:RDzp7blD0
中林も、ちょっとしたことだったんだろうけどなぁ。
最後の年はこりゃダメだと思った。
851特選より:2007/01/31(水) 19:56:22 ID:OXh8Yb5YO
●野原の3軍スタート決定
筒井が面倒見るそうです。

●辻本が横山と同部屋に
852代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:07:14 ID:opYE0CTu0
野原はじっくりしっかりやってくれればいいよ
同部屋って個室じゃないのか
853代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:31:03 ID:x8/kcjSx0
・・・野原
854代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:48:17 ID:Dcbe0Y1NO
貴重な情報元には敬意を払おう。
引用元は明記しような。

>>850
中林が一軍で活躍するためのハードルはちょっとでは…
去年のサイド転向は痛々しかったが、
打撃投手としての就職にはプラスになったんだろうな。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:49:37 ID:opYE0CTu0
>>854
名前欄
856代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 21:05:09 ID:Dcbe0Y1NO
>>851じゃなくて>>835に言ったつもり
857代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 21:10:04 ID:opYE0CTu0
>>856
勘違いスマソ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:10:43 ID:v74suoog0
「常に全力疾走します。」
自主的居残りランニング

優等生コメントとか行動が目立つだけに今のところ完全な口だけ野郎だよな。野原君。。。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:41:49 ID:3+0WwN0C0
実行してるやつが口だけ?
しかし、3軍スタートとは。故障者でもないのに
まじで体力不足なんだろうな
860代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:51:50 ID:Dcbe0Y1NO
野原は昨日の特選で
「平田監督に守備を教わりたい」
とか言ってアピールしてたのにな
861代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:17:29 ID:q239H6lb0
そんで安芸に行く人おんの?
862代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:22:06 ID:5jjH70WS0
玉置だって三軍スタートだったし、
野原もじっくり見て行こうじゃないか
863代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:36:58 ID:V4z729jS0
鶴の1年目ぐらいじっくりやったらいいよ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:16:57 ID:DsPCoSz50
高橋 打撃次第では早期一軍も
大橋 捕手か野手か早期解雇も
玉置 後5キロ速くなれば一軍ローテ
水落 そろそろ解雇か
鶴  楽しみだけで終わらすな 3年は待つ 
若竹 ソコソコ活躍はする
大和 早期一軍間違いなし
野原 むずかしい・・期待はする
橋本 大橋と被る がんばれ
横山 ストレート次第 
865代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:18:06 ID:zcYX9qcf0
>>860
教わる以前の問題だったようだな・・・
まぁ急いでも上が詰まってるし丁度いいかもね
866代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:19:44 ID:fq6gyY240
>864
いや大橋と橋本じゃ、タイプはかぶっても器が全然違うから。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 03:52:26 ID:pF9oK66M0
野原は、自主トレまでに体鍛えてこなかった事で、
プロ意識というか、向上心が希薄なんじゃないかと心配になる。
まだ時間はあるから、挽回してほしい。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 04:42:12 ID:E8G8p/en0
土地柄、地元の名士とかが出て来て
酒飲まされまくったんだろう。
田舎もんだからな。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 06:40:59 ID:HWW3tFnf0
スカイAの本日の中継
1日目 ★2/1(木) 9:30-10:30 12:00-14:30
870特選より:2007/02/01(木) 08:46:02 ID:SQ01TIheO
●ルーキー大城セカンド挑戦
871代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 09:43:37 ID:DsPCoSz50
キャンプ中継きた〜〜〜〜〜〜
872代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:01:06 ID:uAjhD3Ze0
野原、退部してから何してたんだ?
大きな故障もないのに、いきなり3軍て
あまり聞いたことないぞ。
橋本に期待だな。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:01:47 ID:u+znC8Y50
なんかもう有望選手は皆セカンドやらせとけって感じすらするなw
まぁ1軍のメンツを考えれば狙える穴はそこぐらいって事なんだが…
874代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:05:04 ID:n/DBNt5CO
野原は今まで才能だけでノビノビ野球やってきたっ感じだし、
本格的にプロ意識を持たせるとこからスタートだな。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:41:54 ID:VP/qfzY50
>>872
体が縦にも横にも大きいので、体を持て余してもおかしくないよ。
別に即戦力でも無し、みっちり鍛えれば十分ものになるだろ。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:55:06 ID:RH5Qafit0
18〜20歳って身長はあまり伸びないけど、
骨格が変わったりするから、気をつけないと故障するからね。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:04:38 ID:E8G8p/en0
着々と関本2世への道を歩んでいるな。
喜ばしい。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:05:34 ID:9wzOnFpR0
【スカイA】とらせん【猛虎キャンプリポート2007】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1170156816/
879代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:06:16 ID:uAjhD3Ze0
>>875
縦はともかく、横は単なる太り過ぎじゃねーのか?
880代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:23:30 ID:ckI63INiO
野原は張り切りすぎて腰の違和感が出たから
大事をとって最初は三軍でジックリやらせるってことだろ。
はやる気持ちを抑える意味合いが大きいんじゃないの?
良かれと思ってやった休日返上のランニング等が裏目に出たってだけで、プロとしての姿勢云々の問題じゃない。
むしろ新しい環境への戸惑いだろう。
わざわざ高卒ルーキーの揚げ足を取ってるのはどうせアレな連中だろうけど。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:38:13 ID:SQ01TIheO
筒井が野原を育成するんだよな。まぁがんがってくれ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 13:50:40 ID:aEcApxhrO
>>880
その通りだな。野球に対する姿勢はむしろ良い方
8831日の記事(安芸):2007/02/01(木) 14:15:47 ID:n276026O0
阪神平田2軍監督「1軍の数倍やれ」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070201-149979.html
一軍の2、3倍投げろ!平田二軍監督も投手陣にノルマ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020105.html
 ★“ドラ1”野原は三軍スタート
阪神島野特命コーチ、キャンプ帯同見送り
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070201-149986.html
島野総合特命コーチは安芸入りせず…合流日は未定
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020106.html

安芸も熱いぜよ!大城二塁殴り込み
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/01/0000229980.shtml
阪神野原は3軍スタート
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070201-149982.html
野原、無念の育成組…平田2軍監督体力不足指摘
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/01/base202168.html
阪神辻本は同い年の横山と相部屋
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070201-149984.html
キャンプのため高知入りしたルーキーたち
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070201-30169.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070201-30168.html
8841日の記事(宜野座):2007/02/01(木) 14:16:40 ID:n276026O0
阪神岡田監督、ポスト井川に期待して
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070201-150084.html
岡田監督が選手らにゲキ「今の力をみせてくれたらいい」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020104.html
 ★自覚ある行動を!
「ノーモア前川」阪神が注意呼びかけ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070201-149993.html

キャンプイン前日に行われた全体会議で話を聴く(左前列から)小嶋達也、岩田稔、小宮山慎二(撮影・加藤仁)
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070201-30165.html
小嶋“デビュー戦”は直球勝負や
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/01/0000229982.shtml
小嶋「代打・オレ」をお願い…古田監督と勝負望む
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/01/base202167.html
真っ直ぐで勝負だ!希望枠・小嶋“200安打男”斬りに照準
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020103.html
885代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:42:12 ID:zcYX9qcf0
入団会見の野原を今見るとめちゃ太ってるなw
886代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:42:43 ID:V4z729jS0
小嶋は思った以上に細かったな
ジャンは思った以上に黒かった
887代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:07:36 ID:uAjhD3Ze0
>>880
環境への戸惑いなんて新人全員がそうだろう。
だからって、故障以外で3軍スタートなんて
聞いたことないぞ。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:09:43 ID:n276026O0
公式選手プロフィール、2007年版に更新
ttp://www.hanshintigers.jp/data/profile/
889代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:11:33 ID:rOMmHPml0
>887
腰の痛みがあったから、大事をとっての措置なんでしょ。
過去に何度と無く故障でオワタ選手がいるし、
井川みたく、まずは故障しない身体作りからって事じゃないの。
金の卵だし。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:17:42 ID:/SovF94J0
野原3軍スタートが一人というのがいいな。
例年必ず、何人かが3軍スタートなのに、今年は誰もおらず、
筒井新コーチの仕事始めができないから、仕方なしに野原を
預けてみたというのが真相ではないのか。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:28:51 ID:n276026O0
>>890
安芸スタート組のなかで 金村, 水落, 鶴, 辻本 あたりが3軍から抜け出てるんだよね。
新人でも 清水, 大城, 橋本良, 横山 と無事スタートを切れてる。

野原の体が出来ていないのは残念ではあるけど、全体を見ればすごく順調。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:26:59 ID:n276026O0
新人の中で、故障知らずの上園を忘れてた orz
893代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:27:53 ID:gEtMOwul0
身体出来照り、フォームが固まってるってだけで十分嬉しい>小嶋
894代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:28:45 ID:SQ01TIheO
ねぇねぇ若竹最近見かけた?元気に投げてるのかな。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:35:38 ID:fq6gyY240
>890
同じ三塁メインの内野手だしね。
マンツーマンで育てられて、いいじゃないか。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:11:29 ID:C1CL0FF30
野原は遊撃メインだろ
せっかく足・肩あるし
897代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:14:38 ID:AIOgDCMa0
前田大和は今年セカンドとして、2軍で坂、大城たちとポジションを争うわけだが
ということは2軍ショートは野原で固定ってことでFA?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:16:29 ID:cEgf9Udb0
>>897
「セカンド挑戦」ってだけで、メインはショートじゃないか?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:17:15 ID:fq6gyY240
>896-897
基本形は大和ショート、坂・大城セカンド、そして野原サードでしょ。
位置付け的にもポスト今岡だし。

野原がショートなら、サード誰がやると想定してるの?
900代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:17:45 ID:RCavkHBa0
そんなわけない
去年一年ショート固定だった大和を差し置いて3軍の野原を固定するわけもない
ただ上を見据えてセカンドで試合に出す可能性もあるだろうけど
ポジション的に狙い目のサードでしょ野原は
901代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:19:27 ID:+aWuAU1x0
>>838の修正版です。
                  ,,. -ァニ二ニ、- 、
                ./´  .',''ロ ロ7  .ヽ
                |    ノ」'l.」'l..'、   |
              ┏┳┓ .|  ,. -―――-.、  |
  ┏┓  ┏━━┫┃┃ |_∠../´ ̄ ̄`ヽ、\_|
┏┛┗┓┃┏┓┣┻┛ | ./ `''=;;;;.ノ、;;;;=''´ヽ .|.             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━「ヽ| ヾt$ュ.i  rt$ツ |/'|━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .|.(||、    ´.|  `   ,.||).|.           ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━.ヽ_li    ´・ij・`   .|、ノ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     ノ|.  r<ィlエlュ>'、 |シ.             ┏━┓
  ┗┛      ┗┛      .!iヽ. `ー‐‐'  ,.イ、            ┗━┛
                 .| \  ⌒ / |`  
                 /.!、.   ̄ ̄  .,ノヽ
              .-''"´ヽ `''ー‐--―''"  ノ`"''-
902代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:19:29 ID:vySPmNRj0
ヒント 二軍監督
903代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:19:36 ID:n276026O0
>>897
...web上に載らなかった特選虎デイリーの記事の事いってるんだろうけど、
あれは「二塁も」やるって内容だったよ。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:19:55 ID:cEgf9Udb0
>>899-900
藤原・・・(´・ω・`)  もう一軍に上がったもらわないとな。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:20:06 ID:CVIiq0Zb0
1B 庄田
2B 坂
3B 野原
SS 大和
LF 桜井
CF 赤松
RF 葛城

?外野が思い浮かばんw

906代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:21:11 ID:RH5Qafit0
キャンプレポートで西本忠成氏が言ってたけど、上園は上でも評判いいみたいよ。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:21:17 ID:RCavkHBa0
>>904
藤原は外野もできるし、野原だって一年サード固定ってわけにもいかないだろうしね
ともかくがんがれ藤原
908代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:21:39 ID:vySPmNRj0
>>905
高橋も、あと数年は二軍だから大丈夫
909代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:21:43 ID:cEgf9Udb0
>>905
葛城のところは大城じゃないか?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:23:09 ID:CVIiq0Zb0
>>908
おお、すまん。高橋忘れてたw
911代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:23:24 ID:UqONSr9hO
オナニーオーダーくだらね
雑談してないと寂しくて死んじゃう病か?
912代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:24:58 ID:vySPmNRj0
また携帯か・・・
913代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:25:05 ID:RCavkHBa0
別にただ今いる選手をポジションに当てはめただけでしょ
数年後の理想とか書いてるわけじゃないのに
914代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:25:23 ID:gEtMOwul0
>>901
喜田ワロス
915代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:26:38 ID:RH5Qafit0
>>905
ひや(ry

ってのはさておいて、高橋もまずは中村豊あたりを倒せるぐらい頑張れ。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:46:53 ID:V4z729jS0
今回は次スレはたてなくていいよ

既にたってる
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169280383/
917代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:50:43 ID:cEgf9Udb0
亀山 「左じゃないけど、見てて一番良いと思ったのは太陽。 モノとしては凄く良いものを持ってる。 神経質なところがあるから実戦で良いピッチングができない。 精神的に落ち着いてくれば、期待できる。」

MBSラジオ。  太陽昇れ〜
918代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:55:59 ID:CVIiq0Zb0
ほんと、太陽に目処が立ったら楽になるのにな
毎年精神面言われてるんだがなんとかならんか
919代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:59:19 ID:n276026O0
>>917
乙です!
神経質ってのはまあ、これまでは故障との戦いが長かったからね...
その故障も去年で完治。
課題の低めへの制球に関しては、去年の秋期キャンプから福原の投球が良い手本になってるみたいだし
今年こそ鳴尾浜から卒業して、一軍での活躍を!
920代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:37:30 ID:C1CL0FF30
野原のこと考えたらショートで鍛えた方がいいと思うけどねぇ
無理にサードに当てはめなくても
921代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:38:58 ID:AIOgDCMa0
藤田太陽はドラフト当時の評価は去年のドラフトでいえば高崎みたいなモンだったからな
いいものはあるんでしょ。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:40:09 ID:9IBmi6Ps0
と期待しても結局二軍
923代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:56:12 ID:DsPCoSz50
期待する人は?
吉田義男 桜井ですね〜なんと言っても 見たいですね
木戸   桜井見たいね〜一軍で 

やっぱ2チャンの住人と違って プロは見る目がある 素行とか守備とか・・小さい小さい
924代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:56:32 ID:n276026O0
925代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:59:07 ID:V4z729jS0
野原は確か前へのダッシュは素晴らしいけど横の動きがあんまりって言われてたような
それってショートよりサード向きなんじゃ?バントの時とか
ただショートもやらせて大きく育てるのはいいかな
926代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:09:43 ID:KMzKJKxT0
>>925
横の動きが悪いとショートはきついな。
まあ、これからの鍛え方次第で変わってくると思うけど。
927特選より:2007/02/01(木) 19:09:46 ID:SQ01TIheO
●キャンプ初日、渡辺まさかの魔球なし
平田監督「ミットが届いてないので」


宜野座組の狩野が持ってるのになぁ。。。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:38:11 ID:AIOgDCMa0
渡辺はナックルにこだわってると回り道になるかもナ。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:55:36 ID:sSiSW5dQ0
まあ、普通にやってると直線でも凄い登り急勾配、しかも自分より速い奴が多いって状況だからなw
回り道を探すのも有りだろ、ゴールは同じ1軍なんだから。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:52:03 ID:UqONSr9hO
広島のフェルナンデスはナックル補球用のミットを
自分で用意してキャッチャーにプレゼントしたらしい
渡辺は努力が足りないかもな
それとも大城の道具が届いてないとかいうニュースもあったし
裏方がたるんでいるのかもな
931代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:50:23 ID:5fd/FX1z0
阪神2軍安芸キャンプ初日、高校ドラフト3巡目・橋本良平捕手(18=智弁和歌山)が
長打力で周囲を驚かせた。マシン相手のフリー打撃。高卒ながら野手全14選手の中で
最多タイとなる4本のサク越え。見守った平田勝男2軍監督(47)は「あれだけ
飛ばせるのはたいしたもの。天性のパワーだね」と舌を巻いていた。

http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070201-150295.html
932代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:26:28 ID:2xQ+BmvxO
頼むから智和歌の呪いを破ってくれよ
933代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:30:12 ID:MpVA+oeN0
>>930
去年までルーキーでつい最近ナックル投げ始めたのに
「ボクの球捕りづらいならこれ使ってください」って先輩キャッチャーにミット渡せるか?
934特選より:2007/02/02(金) 00:34:17 ID:+XAyIvf7O
●橋本、木製でもパワー見せた
75スイング中4本のサク越え「シンに当たれば金属バットと変わらない。
長打を打てるバッターとしてアピールしていきたい」

●吉野「下柳シュート」習得へ
昨秋キャンプで久保コーチから教わったらしいです。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:39:59 ID:33ord+390
>>933
そういう球種なんだから渡せるだろう。「ボクの球捕りづらいならこれ使ってください」じゃなくて
「もしよかったらナックル用のミットがあるのでこれ使ってください」と言って最初に渡すのだ。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:40:10 ID:+XAyIvf7O
特選コラムトラ番25時より
久保コーチ「みんなしっかり課題を持って準備してきた。数人ダメなのがいたけど」と冗談めかしたが満足げに笑った


数人ダメなのって、、、誰だろ。冗談かな。どきどき
937代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:43:30 ID:MpVA+oeN0
>>935
うーん、考え方の違いだなあ
どっちにせよ、俺は矢野や狩野なんかの性格はしらんし渡辺の性格もしらん
だからミット渡してないから努力たらんとか言うのはどうかと思った
938代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:48:58 ID:33ord+390
>>937
まぁミット渡してないから努力たらんというのは短絡的だな
本人もまさか無いとは思ってなかっただろうさ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:55:39 ID:qD9kg3bu0
つか自分の手の大きさや感覚に合わせてミット作るもんだと思うが・・・
他人に用意されたの使っても、一時凌ぎのもんでは。

>932
中谷は呪いとも言えるがw
それ以外の智辯和歌山の選手については活躍しないの1つか2つ説明つく。
橋本はソレに当てはまらないからあんまり心配してない。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 02:55:38 ID:aT9fZXyCO
智弁和歌山や日大三の練習は選手の能力を最大に引き出す練習、つまり高校時点で完成されてしまい伸びしろが無くなる


ってやつかい?
941代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 03:10:44 ID:z06cVhQMO
さあ釣糸がたらされましたよー
魚の皆さんがんがってー
942代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 03:14:15 ID:oXsTkTk20
>>940
元々才能がある選手が少なかったんだよ。
中学野球の大物はあまり智弁に行かないしね。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 03:23:08 ID:OqeQLQe10
>>930
あれは、メーカーがスパイクの数字を間違えただけ。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 03:26:08 ID:f6Qk0AQZ0
>>940
マヂで? 手ぬぐい小僧だいぴんち!
945代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 04:11:39 ID:qD9kg3bu0
>940
それも強ち間違いと言い切れないが、>942が正解。

プロ野球選手になり、更に一軍で活躍できる選手なんて
高校野球競技人口のうち数千人に一人。
それぐらいの領域になると努力だけではどうにもならなくて
「類い稀な素質 + たゆまぬ努力 + 頭 + 運・巡り合わせ」が必要になる。

中学時代の素質を橋本や堂上、前田健太で10、他の高卒即プロ入り選手で8・9ぐらいとすると
智弁和歌山って実は5・6ぐらいの選手中心。
せいぜい7で、8ある選手は滅多にいない。

それを少数精鋭で一人あたりにたっぷり時間掛けられる環境下、
よく言われる物凄い練習と筋トレで、同学年の選手たちより凄い選手に鍛え抜く。

だから一見凄い選手に見えるんだけど、実はキャパ5・6の選手を90%方鍛え上げてしまってる。
キャパ10の選手と違い、その後は「素質」の差で伸び悩むわけだ。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 06:07:34 ID:Xa9XtWeP0
>>945
アホやろお前
947代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:23:43 ID:qVjvETUV0
>>946
945は別に間違ってないじゃん。プロ入りして活躍してる選手を見ろ、みんなシニアの時から有名な選手ばかり。
PLが最近落ち目なのは優秀な選手が入ってこないからだよ。
その点智弁の猛練習は平凡ちょい上の選手を1流と呼ばれる選手まで仕立て上げることで有名。
おかげで智弁は練習嫌いな選手には敬遠されるし、勉強もしなくちゃいけないからその点でも入ることを厭う球児は多いよ。
橋本はその点、シニアの頃からずっと注目されてた選手だし、あの智弁の猛練習をクリアしてきた根性。
さらに最終学年に大きく伸びた傾向+アメリカ戦での10打点と伸びシロ充分。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:44:32 ID:YPoJT5590
PLが落ち目って何年前の話だ。
去年末のドラフトでも前田を1位指名送り出してるし、
そりゃ清原、立浪とか全国制覇の時代に比べたら落ちるけど、
底はとっくに脱してるよ。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:56:55 ID:E9Iy5BPf0
>>947
仮定を元に脳内理論完成させてもしょうがないだろ

智弁だけだけ猛練習ってこともないし
武内一人が活躍すればひっくり返る程度の統計だ

950代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:59:23 ID:cZ4Ar71a0
ルーキー・橋本良4発爆発!平田二軍監督「体がものすごい」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020205.html

「いやぁ、すごい! 体がものすごいというかね。遠くに飛ばすというのは、持って生まれたモノだから」。
見守った平田二軍監督も文句なし。一軍ナインが安芸へ合流する19日にはコーチ会議が行われ、
20日以降には、“一・二軍入れ替え”をかけた紅白戦など若手もまじった実戦が予定されている。
活躍次第では抜てきの可能性も十分にある。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:02:03 ID:bL9c1hGW0
イケメン橋本(*´Д`)ハァハァ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:17:59 ID:03Uz2ZKA0
去年の甲子園みてれば橋本の守備打撃がすでにプロレベルだったのは一目瞭然。
智辯の呪いとか、捕手じゃダメだとか、はっきり言ってこのスレ見る目あるヤツいねーw

まぁオレは堂上回避してでも橋本獲れって言ってた人だけどね。
953代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:24:10 ID:1AWtt8sQ0
捕手としての能力は、それほど評価されてないよ
高校日本代表でも2番手扱いだったし。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:30:16 ID:bL9c1hGW0
阪神は3年になってからの守備面での成長を評価しての指名らしい
955代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:32:21 ID:03Uz2ZKA0
>>954
だろうね。
春の選抜から比較すると夏は驚くほど守備が伸びたもの。

でも一般的な評価は>>953みたいにプレイみてるのに評価分からんヤツ多いんだよなw
956代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:35:13 ID:1AWtt8sQ0
あの打力で守備の評価が高かったら
どっかが1位で取ってたはずだが。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:35:28 ID:oXsTkTk20
そんなに凄いなら他所が指名してるよ。
3順で取れるなりに良い選手ということでしょ。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:36:23 ID:uMH+a1HFO
まあ確かに肩は弱かったけど、他のリードとか評価されてたな。
肩強いけど、打てない小宮山と、
肩弱いけど、打てる橋本でちょうどいいライバルになるんじゃないか?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:50:14 ID:IYdUOEUj0
橋本って、言うほど肩弱かったか?
960代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:13:08 ID:OY8ezae40
素質(というかアマ時の評価)なんてどうでもよくね?
鳥谷みたく1年目から一軍で使っていくっていうなら重要だが、
二軍のレギュラーですら取れるかどうか分からん立場の選手には無意味だろう。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:23:06 ID:5T9KlSti0
いろんな考え方があるなー
962代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:24:32 ID:qVjvETUV0
>>958
橋本が肩が弱い?そんなわけあるか!
強打以上に強肩が有名な選手だったのに。
智弁和歌山はエース竹中はしょぼかったがクイックがうまく、強肩の橋本が捕手だったおかげでほとんど走られなかったぞ!
ようつべに橋本が刺した映像があったがめちゃくちゃ肩良かった。しかもまだ改善の余地があったし。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:29:13 ID:bL9c1hGW0
橋本の人気に嫉妬
964代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:31:57 ID:2xQ+BmvxO
なんか橋本をとてつもなく評価している人がいるな
965代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:34:55 ID:cVNCoC1m0
平田って一軍のときと全然感じが違う
厳しくできない人だと思ってたのに
966代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:46:49 ID:YPoJT5590
>960
素質と言うよりそれは前評判だな。

しかし、金本の話とかだと、前評判が低いドラフト下位選手は、
二軍のコーチであっても扱いがまったく違った、と言うからな。
前田や江藤とかはチヤホヤされてたのに、金本は聞きにいかないと
アドバイスもくれなかった、とか(後には水谷コーチが目を掛けてくれたらしいが)

もちろん、教えられなくても這い上がってくる選手もいるだろうけど、
指導一つ取っても、前評判ってのは相当影響するみたいだよ。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:51:26 ID:I2JUsWfX0
育成順位ってものはあるだろう
968代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:54:25 ID:WMG+mtGC0
捕手は特にあるだろうねぇ。ウェスタンの試合も限られてるわけだし。

狩野、小宮山に差をつけられつつある岡崎は、
かなり頑張らないとやばいと思う。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:01:28 ID:5T9KlSti0
>>968
ファンつーかここでの期待度はたぶんこみーのが上だけど
実力的にそこまで差があるかな?>岡崎とこみー
970代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:02:20 ID:BGNIyxPM0
毎年のようにキャッチャーとってるからな
今年もまたとるんだっけ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:06:41 ID:KXqSAJ7u0
>>969
岡崎にはドラ一という肩書きしか無いからな
相当厳しい
972代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:23:05 ID:KMFr/jF+0
阪神・ポスト井川は筒井が本命
竜007も警戒
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20070202/spon____baseball004.shtml

ホンマかいな
973代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:28:09 ID:YPoJT5590
筒井も球の勢いはあるけど制球や、安定感の無さが課題だったからね。
フォームを変えて安定して良い球を投げられるようになれば
本命になっても不思議じゃない。

サイド気味という特色があれば、先発でダメでも
不足してる中継ぎ左腕というポジションもあるかも。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:30:06 ID:WMG+mtGC0
>>969
こみーが伸びてると言うより、岡崎自身が伸び悩んでるんだろうね・・・。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:32:06 ID:INfIulrF0
阪神では村山以来の初登板初先発初勝利投手だからな

大成してほしいよ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:44:15 ID:oK55OpnU0
しかし、あのサイドからの投球フォームで先発して大丈夫なんだろうか・・・
977代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:45:39 ID:YPoJT5590
>976
サイドと言うよりスリークォーターくらいだし、
それほど無理な姿勢で投げてはいないと思うよ。
昔の遠山、田村みたいな投法だと先発はキツイけど。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:47:03 ID:oK55OpnU0
>>977
昨日は思いっきりサイドだったと思ったが・・・
979代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:58:13 ID:KnYFskrv0
気のせい
980代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:00:21 ID:oK55OpnU0
そうか・・・まあ、素人目だからな。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:04:02 ID:eB4EqBXZ0
文句なしに真横ですがな。
>>972の写真にも、体の中心で横回転しかしていないのが明確なフォローが写っているし。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:12:01 ID:uMH+a1HFO
変則サイドって感じだったな。
先発であのフォームは大丈夫なのか?
右には通用しそうにないような…
983代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:16:29 ID:5T9KlSti0
まあそのへんは首脳陣が判断するでしょう
個人的には江草や野洲に先発期待してるけど
984代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:18:50 ID:bL9c1hGW0
江草・能見・三東・泰の誰かだろうな
筒井も期待してる
岩田・小嶋も期待はしてるけどまだだろう
985代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:26:41 ID:INfIulrF0
俺は能見派
986代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:35:11 ID:KMFr/jF+0
まあ、先発枠は新外国人がどれくらいできるかに左右されるだろうな。
早くブルペンピッチングが見たい。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:50:52 ID:Yf6NYUbiO
俺は江草派
988代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:52:15 ID:I2JUsWfX0
俺は全員で20勝派
989代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:56:58 ID:2HOIYZ9Q0
あえて橋本健太郎と言ってみる
なんか忘れられてそうな予感
990代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:59:32 ID:Fyhkhr8b0
渡辺亮は若手に入れてはだめですか?
991代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:00:40 ID:bL9c1hGW0
次スレ

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169280383/

太陽が何かを掴んだらしい
992代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:00:43 ID:aT9fZXyCO
橋健は伊達の再来の予感
993代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:02:25 ID:cZ4Ar71a0
>>989
橋本は普通に中継ぎだろ
994代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:07:13 ID:2Sjq94gE0
江草には期待してるが、2巡目以降の落ち着きのなさを何とかしてほしい。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:20:53 ID:Yf6NYUbiO
>>992
じゃトレードじゃん
996代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:22:03 ID:INfIulrF0
996なら能見がローテ入りで12勝する
997代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:25:41 ID:Fyhkhr8b0
997なら秀太が代表入り
998代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:26:28 ID:qTXVmhQA0
998なら阪神Bクラス
999代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:26:39 ID:2KPmUyFI0
998なら吉野がバッター転向未来の金本
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:27:12 ID:qTXVmhQA0
ま^^だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/