鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
阪神の2軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。


前スレ
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.32
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167960075/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:07:03 ID:RZmC0Oq60
現在プロ野球板のある鯖(サーバ)の移転中です。
http://ex13.2ch.net/base/http://ex20.2ch.net/base/
スレッドは徐々に引越ししてきます。あわててスレ立てなさらぬよう願います。



スレッドは徐々に引越ししてきます。あわててスレ立てなさらぬよう願います。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:38:40 ID:JKKyMYWh0
>>1
おつつ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:43:20 ID:cgDNLSjDO
はっしん
5代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:45:59 ID:uAozvoCT0
俺が期待する選手 岩田・玉置・鶴・大和・若竹
今年ブレークすると思う選手 岩田・玉置
6代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:38:23 ID:1J5H66rS0
俺は、ウィンターリーグで大活躍した能見に期待してる。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:12:07 ID:VWKeyuQu0
やっぱ倉敷を筆頭に昨オフにちゃんとアピールした選手が気になるな
投手→玉置
捕手→小宮山
内野→大和・坂
外野→勇丞
このあたりの20前後の若手と新人を中心に注目したい、ところで1・2軍の振り分け発表ってまだ?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:16:42 ID:0dh5n7430
>>7
24日に決定
9代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:19:37 ID:uAozvoCT0
あ、そうだ。高橋を忘れてた。
能見は俺の中では、もう巣立った選手だな。
今年はローテの中心として活躍して欲しい。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:36:16 ID:1J5H66rS0
ナックルで、滑り込みアピールした渡辺も気になる。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:27:26 ID:RUpn/V9L0
おまいら、板移転しただけで前スレ落ちてないぞ。
先にこっちだ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167960075/
12代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:00:10 ID:aWEEAPCQ0






                                 、
13代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:45:29 ID:+nEQpUOn0
どうせ岡田興味ねーよ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:45:29 ID:7dz8sksX0
ほしゅ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 06:05:01 ID:GafeM3meO
垢干しの珍カス
16代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:12:30 ID:k3C7JqNu0
ほしゅ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:01:40 ID:4fLSvYb60
保守
18代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:22:17 ID:qu5Ql8YY0
キャンプ始まるから鳴尾浜が過疎る。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:03:33 ID:4fLSvYb60
鳴尾浜が過疎ってもSKY-Aのキャンプ中継があるし、小嶋、岩田、小宮山、坂、高橋の一軍抜擢の話題もあるし
鳴尾浜スレはむしろ加速するだろうな。8日の紅白戦くらいには前スレを消化するんじゃないか
20代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:50:21 ID:dyRoYCqz0
また、この季節が来ましたね。

昨年のキャンプ中継で大和を発見した時の嬉しさは忘れられん。
ゲストが高橋義生だったんで、その話に集中してたら突然

アナ「さあ前田大和・・・  間に合ったー! これが高校生ルーキーかー!」

今年は小宮山と高橋の強肩二人が何か見せてくれるような気がする
21代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:39:10 ID:4rJCIER30
ほす
22代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:14:18 ID:kVVCSFV60
保守
23代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:32:37 ID:uoPy/c4Y0
ほすあげ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:19:41 ID:opYE0CTu0
ほしゅ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:41:05 ID:V4z729jS0
ほしゅ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 03:13:27 ID:f6Qk0AQZ0
あんまり早く立てすぎるのも考え物だな。
とりあえず保守。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:26:41 ID:bL9c1hGW0
ほす
28代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:32:05 ID:bL9c1hGW0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
29代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:38:08 ID:z06cVhQMO
>>1
勘違いで立てたスレを自分で保守してたのか?
age工作までして気持ち悪いやつだな…

グラブが届いていない件だが
キャンプ直前の小虎日記に大城のグラブもまだ届いていないって書いてあったぞ
続報がないからキャンプには間に合ったのかもしれんが
30代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:40:07 ID:JZvsV9+L0
キャンプ情報でよく、誰々がフリーバッティングで○スイング中○本柵越えって
出てるけど、それって記者が数えてるの?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:47:10 ID:nv5oB9d+0
やっぱり橋本はモノが違うね。ポスト矢野は橋本に
任せよう。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:10:15 ID:2HOIYZ9Q0
これからは「橋本」だけだと良のことになるのかな・・・?
ハシケンカワイソス
332日の記事(安芸):2007/02/02(金) 14:18:13 ID:dM43aMHu0
342日の記事(宜野座):2007/02/02(金) 14:19:42 ID:dM43aMHu0
『ポスト井川ダービー』始まった!小嶋、将の前で熱投51球 ★能見、必死の91球
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020204.html
小嶋 ひとりブルペンにガタガタ…
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/02/0000230996.shtml
阪神小嶋51球!抑えめブルペンデビュー
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070202-150478.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070202-30218.html

能見“左腕戦争”一歩リード…サバイバルはや白熱
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/02/base202211.html
阪神能見考えて91球
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070202-150431.html
阪神筒井手ごたえシュート試投
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070202-150458.html

 ★林、左翼へ4発  ★桜井、集中力打!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020203.html
阪神桜井改良13発
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070202-150460.html

ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070202-30223.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070202-30222.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070202-30219.html
新ユニホームで守備練習に汗を流す今岡(後方左から坂、喜田、和田コーチ)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070202-OHT1T00101.htm
35代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:36:37 ID:nv5oB9d+0
もうすぐ、甲子園横のクラブハウスが完成するね。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:40:55 ID:33ord+390
キャンプ序盤からとばしてる投手がシーズンで活躍することってあまりないような
まぁ若手が多いからかもしれないが
37代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:44:34 ID:P6xXSU6H0
>>33-34
d
マッチー、微笑ましいなw
38代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:04:05 ID:dM43aMHu0
>>29
確かに小虎日記に書いてあるようだけど

ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2007/02/01/0000229986.shtml
>社会人時代から使用していた内野用、外野用グラブ2種類に加え、
>まだ手元には届いていないが、ミズノ社に球界を代表する名二塁手の中日・荒木モデルのグラブを発注するなど、準備を整えた。

大城のグラブに関しては、発注時期も遅そうだし
誰かのミスってわけではないだろう。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:12:10 ID:A49GTmgGO
メーカーやグラブ職人さんもこの時期は注文多くて忙しいんじゃね?
40代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:18:16 ID:dM43aMHu0
渡辺が専用ミットが無いのを理由にナックル投げてない件、
web上には記事載らなかったみたい。
用具の遅れでプロの選手が練習できないって、担当営業はなにしてんのよ...

ttp://www.google.com/custom?q=%83i%83b%83N%83%8B%81%40%83%7E%83b%83g&num=10&domains=www.daily.co.jp&sitesearch=www.daily.co.jp&hl=ja&submit=%8C%9F%8D%F5

デイリーの記事が正しければ、発注は去年の11月末ですんでいるみたいなんだけど
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2006/12/01/0000180966.shtml
>阪神捕手陣は現在、矢野、浅井、岡崎がゼット、野口、大橋がミズノ、小宮山がハタケヤマ、狩野がローリングスと契約している
>
>ナックルボールの本場・大リーグで使用されているグラブの多くが、ローリングス社製のもの。
>同社関係者は「うちの場合、(アメリカに)モデルが実際にあります。キャッチャーミットとファーストミットの間くらいのものになる」と説明する。

結果、ローリングス社のミットだけ早めに届いたみたい。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/10/0000211372.shtml

でも後から出た記事で、矢野はナックル専用ミット作ってないみたいな事言ってるんだよね...
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/01/18/0000218180.shtml
41代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:25:25 ID:dM43aMHu0
ゼット、ミズノ、ハタケヤマ各社がミットを用意できていないとしたら、
渡辺の為にローリングス社からミット取り寄せ→契約違反 って主張をしてくる...かなぁ?

それにしてもフェルナンデスの配慮は立派だ。
今回の渡辺と同じような目にあった経験でもあるんだろうか?
ttp://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070113-141859.html
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/13/0000213971.shtml
42代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:31:02 ID:cZ4Ar71a0
立派?なのかぁ?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:34:10 ID:33ord+390
渡辺が1軍で投げるなら矢野意外と組んで欲しいな
年齢的にも
44代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:38:34 ID:fnGRXe/Q0
年齢が何か関係あるのか?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:42:39 ID:P6xXSU6H0
@ 矢野が引退したあと、渡辺のボールを取る捕手を育てる必要が無い。
A 渡辺が登板時、矢野を休ませられる。又、1軍で矢野の控え捕手の実戦経験が積める。

勿論、渡辺のナックルが1軍で通用する代物という前提。こんなとこじゃね?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:43:42 ID:cZ4Ar71a0
若い捕手がナックラー専用になってももったいないな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:06:18 ID:uMH+a1HFO
渡辺が先発ならその方がいいんだがな。
少なくても今年の1軍は無いだろうし、鳴尾浜の奴等がナックルになれてくれるだろ。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:22:05 ID:YPoJT5590
>46
狩野ならナックル専用以外も使えるでしょ。
一昨年、筒井とバッテリー組んで勝利に導いた事もあるし、
渡辺の件が無くても、一軍を狙う位置にある捕手の一人だろう。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:39:22 ID:cZ4Ar71a0
つーか、とっとと1軍に上がらなければいけないな>狩野
50代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:40:32 ID:KMFr/jF+0
51代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:50:08 ID:bL9c1hGW0
>>32
去年は二軍だったけどハシケンは本来一軍にいなきゃいけない選手だからな
橋本良平は将来的には期待してるけど今はまだ鳴尾浜の選手だから
52代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:53:57 ID:8FG0B8F80
このスレで橋本と言ったら良平だけど
やらかすスレで橋本と言えば健太郎のことだろうね。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:07:25 ID:33ord+390
ナックルをうまくキャッチできるようになったら普通の投手の時に
パスボールとか減る気がするんだけどどうなんだろうか
54代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:13:15 ID:71n5YZ6K0
>>33
そうか、町田さん2軍の監督になったのか・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:27:08 ID:bL9c1hGW0
>>33
野口ワロスw
56代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:34:08 ID:P6xXSU6H0
>>54
コーチ、コーチw
57代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:35:16 ID:KMFr/jF+0
平田は宴会部長
58代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:03:43 ID:BUhTYXMdO
aiの期待のルーキーで橋良が11位にはいってた
59代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:07:23 ID:Dm5g1GLI0
>>58
野原は?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:09:31 ID:BUhTYXMdO
阪神は橋本だけだったような・・・
61代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:12:06 ID:BUhTYXMdO
小嶋も何位か忘れたけど入ってた
チラっと立ち読んだだけだから・・。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:13:37 ID:Dm5g1GLI0
そうか。有難う。
1位より3位の選手の方が注目されてるとは
甲子園の影響もあるのかな。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:34:24 ID:HxYm57+7O
今年の鳴尾浜は投高打低になりそうかね。
故障者が続出しない限り一軍漏れメンバーでも二軍では図抜けてる。
新四天王(喜田 赤松 桜井 狩野)も普通に考えたら2人は残るだろうから打線も極端には落ちないだろうけど。
大城 高橋勇 大和 野原と一軍以上に俊足強肩が揃う守備陣は楽しみ。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:02:13 ID:2HOIYZ9Q0
>>54
本当だ、リンク先でも「町田2軍監督」って書いてあるwwwwwwwwww
65代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:11:48 ID:VokDV8H40
8赤松
6大和
3林
5喜田
7桜井
4坂
9高橋
2橋本
1鶴
鳴尾浜の近くに引越し予定なんで これでええわ 
66代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:26:36 ID:KMFr/jF+0
1(二)坂
2(遊)大和
3(右)庄田
4(左)桜井
5(一)藤原
6(捕)岡崎
7(中)高橋
8(三)野原

こんな感じかな。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:14:36 ID:aT9fZXyCO
庄田はなにしてるのよ?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:16:45 ID:KnYFskrv0
特選によると喜田の舌だし打法は「勘違い」(間違い)だったらしい
監督やコーチにも「他より調整が遅れてる」とか駄目だしされたそうだ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:17:21 ID:bL9c1hGW0
岡崎はナックル全然捕れなかったらしいな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:49:02 ID:HoAUo0NS0
狩野と岡崎がまともに取れんて2軍で投げれないじゃないか
本当にそんなに変化してるんか?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:30:53 ID:nDcd8Jw80
さっきテレビでやってたけど広島にもナックルおるんや。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:30:57 ID:A49GTmgGO
>62
プロ野球aiだよね?あれは野球版アイドル雑誌だから、
甲子園のスターの名が挙がるの当たり前。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:54:00 ID:LNGwSXjjO
あまり2軍の試合を見たことがない俺が言うのも悪いんだが、キャンプリポート見ててもどうも狩野に魅力を感じない…なんかヒョロくないか?
いくら首位打者を獲ったとはいえ、喜田・桜井の打撃とは数ランク違うように見える。もちろんキャッチャーだし、一番大事なのは守備なんだけどね。
やっぱり次代正捕手は浅井かなと思った。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:57:31 ID:d5RHj/dM0
首位打者だけでなく長打率もチーム一だよね確か
俊足だし
75代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:27:09 ID:L4lcsG2R0
監督専属広報→ヘッドコーチをやっていた盛り上げ役のような平田が
二軍監督になったのに対し不安を感じていたが、案外決め付けはよくないのかもな。

楽天の松井二軍監督の経歴を見て、思い直した。
平田が指導者として自分を磨き、将来ある若手を育ててくれることに期待したい。

1979年 引退(通算140試合 166打数33安打 HR0 打点11 打率.199)
1980年 ヤクルトで二軍マネージャーとして勤務。
1982年 一軍マネージャーに。
1990年 野村がヤクルトの監督に。
1994年 ヤクルト二軍監督に抜擢。
1996年 ヤクルト一軍チーフコーチに就任。
1998年 一軍チーフコーチを辞任。
1999年 野村が阪神監督に就任するとともに、松井も阪神ヘッドコーチに就任。
2002年 野村監督解任。松井は阪神編成部企画調査担当に異動。
2005年 楽天二軍監督に招聘。シーズン途中に一軍ヘッドコーチに。
2006年 野村が楽天監督に就任。松井は再び二軍監督に。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:37:04 ID:yrxXq7o70
平田は、ああみえても島岡のしごきに耐えた男だ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:38:54 ID:oOv+09+M0
そう。ただ顔に締りが無いだけだ。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:27:24 ID:/6dVdmkt0
小宮山がえらいガッチリした身体してない?
胸板なんてかなり分厚いような・・・
最初見たとき誰だ、あの60番って思った
79代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:53:08 ID:DjcuTaSoO
やっぱ高橋勇の肩&送球は良いな。
赤星との差は歴然だ。
赤松も肩は良いらしいが相変わらず送球には生かせてないようだ。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:53:47 ID:kAz4t3qC0
>73
関川もヒョロいし長打力無かったけど、
素晴らしい打撃センスと結構速い足とガッツの持ち主のいい打者でした。



捕手としてはダメダメだったけど。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 06:55:03 ID:otq7Az7Z0
(野原7秒56、橋本良7秒29、清水7秒36)
野原鈍足じゃん・・・
全く良いところなし?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 08:27:18 ID:+RzmVUNI0
>>78
そうか?、背丈や骨格とか肉付きは林と一緒くらい感じと思ったが
83代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 08:54:12 ID:h1X0cq6E0
>>81
それは坂道ダッシュだから、あんまり参考にならんよ
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020307.html

それにしても大城は速いな。大和も意外と速いな。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 09:17:24 ID:JEH0kbdkO
野原はまだ体が重いんじゃない?高校時代はもっとスラッとした体型だったし
85代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 09:29:05 ID:TGSfu5kW0
喜田の評価が今ひとつだな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 10:05:52 ID:kAz4t3qC0
>81
おまいさんは若手の楽しみ方を知らんな。
都合のいい話にはワクテカし、都合の悪い話は
「まだまだこれから」「長い目で見よう」と流すのだ。

まぁそれは半分冗談だが、別メニューになったぐらい体作り遅れてる高卒ルーキーを
キャンプ2日目でとやかく言うのはどうかと。早漏杉。
そうプレッシャーかけて焦らせて潰れたら元も子もない。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 10:49:28 ID:ZTPH3rkc0
野原は今年は陸上部だな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:00:01 ID:4PBVLbM9O
喜田がキャンプになるとヘタれる件
89代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:25:34 ID:mqb1sED/0
阪神赤星が腰痛で離脱、リタイア1号

 阪神赤星憲広外野手(30)が沖縄宜野座キャンプのリタイア1号となった。3日のアップ中に腰痛を訴え、離脱。
そのままトレーナーとともに近くの病院に向かった。
車に乗り込む際、「大丈夫、大丈夫」と笑顔も交えて軽症を強調した赤星だが、今後の経過が気になるところだ。

http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070203-151058.html

一瞬また赤松かと思ったがどちらにせよ困ったもんだ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:41:17 ID:4IxQ6SYW0
赤松チャンスだぞー
91代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:41:59 ID:kXZ82eFI0
一方赤松は肩痛でキャンプをリタイアした
92代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:42:47 ID:/6dVdmkt0
>>91
 やめろよー
 冗談に聞こえないよ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:44:41 ID:PpDFS2YW0
そうなれば高橋が出れて万々歳
94代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:47:57 ID:4IxQ6SYW0
センター林
95代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:56:33 ID:bnfe0I7r0
>>94
超攻撃型オーダー完成w

ピッチャーは泣けw
96代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:03:03 ID:M3e5MVcw0
>>94-95
もし仮にそうなったら、1番は鳥谷で7番に林かねぇ
1番センター高橋勇とかなったら嬉し泣きする
97代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:13:14 ID:3RKwAXtcO
こうなってから言うとかっこ悪いけど、初日の赤星の打撃練習見てて「腰痛めそうな打ち方やなぁ」と思ってた。なんか顔を残そうとしてるようなんだが、腰が回転しきってない、みたいな感じで。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:18:15 ID:bnfe0I7r0
>>97
おいおい、広澤こんなとこに言い訳書き込む暇があったら選手の指導しろよw
99代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:21:55 ID:4PBVLbM9O
赤松にとっては二重の意味でチャンスだな。
まずリタイア第一号の呪いから逃げられた事。
そして何より大きいのがレギュラーが自滅した事。

それだけに怪我は絶対に禁物だな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:52:41 ID:yrxXq7o70
>>97
赤星は打撃練習ではいつもあの練習してるよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:03:01 ID:3RKwAXtcO
>>100
そうだったのか。そりゃ知らなんだ。じゃあどん様とのプレーで腰を振りすぎたんかな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:07:17 ID:JAAJc3az0
くだらん
あほか
103代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:19:18 ID:L4lcsG2R0
赤松は最近ブログで脱がないのでつまらない。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:57:13 ID:X/74SGi90
>>103 風呂上りにブログ更新しなくなったのかなw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:59:54 ID:+lTvsoUv0
1063日の記事(安芸+):2007/02/03(土) 14:31:49 ID:2mCGFV6M0
捕れねぇ〜!渡辺 ナックル解禁
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/03/0000232000.shtml
阪神渡辺、フェルナンデス投球術盗む
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150952.html

阪神上園“ジャイロ”野口が高評価
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150953.html
一軍入り猛アピール!D5巡目・大城、“赤星級”の健脚披露 ★横山、3日に初ブルペン
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020307.html
坂道でダッシュをおこなう(前列右から)辻本、田村ら投手陣、ホンマにきつそう(撮影・前岡正明)
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070203-30287.html

阪神ルーキー野原、連日の早出&徒歩
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150950.html

鳴尾浜に鉄人ルーム、室内練習場2階増築
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150947.html
1073日の記事(宜野座):2007/02/03(土) 14:32:51 ID:2mCGFV6M0
喜田 新打法と早くも“舌縁”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/03/0000232002.shtml
阪神喜田に苦言、桜井は評価
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150955.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070203-30292.html
未完の主砲にメス!喜田、正田コーチから熱血指導受ける ★林、課題克服へ順調
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020305.html

“ポスト井川”へ一歩リード!能見、変化球織り交ぜ103球
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020306.html
岡田監督、小嶋に配慮「オレが見てたら力が入る」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/03/base202234.html
108代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:34:08 ID:kXZ82eFI0
しっかし喜田は毎年フォームが変わるなぁ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:37:06 ID:2mCGFV6M0
ミットについては書いてないけど、渡辺がナックルの練習できるようになって一安心。
岡崎が捕球できなくて痛い思いしてそうだけど、これもプロの捕手として貴重な経験。
ここから何か掴んでくれ。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:39:22 ID:L4lcsG2R0
正田と広澤の言うことって、食い違いそう。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:01:09 ID:T3lESbVU0
今さらですが、
捕手が捕れないナックルって、スゲーな。
絶対打たれないじゃん。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:01:52 ID:px0Jzbpk0
>>111
振り逃げされたらモッタイナス
113代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:04:17 ID:JFt0ECm8O
上園ってジャイロボーラーだったのか…
またマンガのような選手が出て来たな。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:11:23 ID:G2UhLtRCO
上園はあまり期待はしてない。でも西武の3巡(大・社ドラ)の山本よりかなり良いのでは?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:12:25 ID:QPSmFgLZ0
わかっても打てないストレートとナックルボーラーでお腹いっぱいだってのにw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:17:36 ID:kXZ82eFI0
体強いってだけで十分>上園
117代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:10:26 ID:T3lESbVU0
>>115
「赤星級の健脚」は要りませんか?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:51:45 ID:2mCGFV6M0
>>107 に追加

阪神能見、上々103球/俺がポスト井川
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150938.html
監督配慮で小嶋ノビノビ/俺がポスト井川
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070203-150941.html
119代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:18:38 ID:3nXcP39/O
小嶋が球児にご飯つれてってもらったみたい。さっき球児がラジオで言ってた。
先輩ばっかりであまり話相手もいないだろうしって。
自分(球児)も入りたての頃身体が細かったから色々大変さがわかるよーって話とかしたみたい。
これからも色々聞くといいね。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:23:10 ID:4IxQ6SYW0
良い先輩だ
うらやましい
121代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:27:57 ID:L4lcsG2R0
>>119
藤川って飲みに行くと、引くぐらい野球の話ばかりするらしいなw
122代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:42:33 ID:GZrvCQjlO
>119
辛酸を嘗めてきて活躍してる選手は違うな。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:53:42 ID:1OHaT5EU0
球児が初勝利で神宮で泣いてたのが懐かしい
いまや超一流選手だもんな
124代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:21:45 ID:oOv+09+M0
でも藤川はちょっと痛い子だから小嶋が気を使ってばかりだったかもな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:27:15 ID:YNl68D6V0
>>81
これ、普通の50m走に換算すると、どれくらいのタイムになるんだ?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:28:22 ID:/6dVdmkt0
ここまで野球のこと考えなきゃいけないんだなって
小嶋が勘違い(?)してくれたら良いな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:31:40 ID:c1HKxIssO
藤川はかなり熱い男らしいな
去年も涙流してヒーローインタビュー受けてたし
ちょっと気が早いがコーチに向いてるんだろうな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:49:48 ID:oOv+09+M0
大城の50m5.70秒、坂道50m6.35秒を基準にすると
野原 6.78秒
橋本 6.74秒
清水 6.60秒
大和 6.20秒

でも大和の50mは6.00秒だから、大和基準だと
野原 6.47秒
橋本 6.24秒
清水 6.30秒

まぁ体重を考えると実際に平地だともう少しはやいだろ。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:28:35 ID:JT/MbLqH0
50m走の日本記録は朝原宣治の5.75
130代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:30:47 ID:D0hLjA8V0
つまりそのタイムは誇張にすぎるということだな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:58:53 ID:oOv+09+M0
手で測ってるんだから正確に出るわけ無いよな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:01:06 ID:HYD66D+40
陸上の正式な計りかたで計測すると、最低でも0.2ぐらい遅くなるからね。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:30:24 ID:DPZPwXJT0
つことは、イチローや赤星も6秒そこそこになんのか。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:00:53 ID:L4PC5aG4O
スレ違いだが、オリンピックで50mが種目化されたら、100よりは日本人がメダル獲る可能性あるんじゃ?何でないんだろ?
135代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:02:49 ID:kvO5NbPx0
赤星イチローもそこそこにならないだろ

青木、荒木、西岡クラスでも機械計測で6.2程度
136代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:07:32 ID:HYD66D+40
野球選手と陸上選手では脚力以前にスタートの技術が全然違うしな。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:19:26 ID:q3Vzr8LY0
赤星ですらラグビーの大畑に子ども扱いされててその大畑も室伏に子ども扱いされてる
まあそもそも野球選手に求められてるスピードはまた別のところにあると思うけど
138代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 03:12:50 ID:+74aYhbM0
野球はスライディングも速くないと駄目だしねぇ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 03:17:01 ID:rCxq38nO0
誰が言ってたか忘れたが(西武関係だったと思う)、
野球選手は真っ直ぐ走るんじゃないから
陸上のように腿上げて大きなストライドで走るのでなく、すり足で走るほうが良い、と言ってたね。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 04:00:19 ID:+4131Ky70
それは入団前の鳥谷が言ってた気がする。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 06:04:13 ID:rCxq38nO0
思い出して本引っ張ってきたらあった。西武の鈴木葉流彦スカウト部長だ。

「私は秒数より一歩目の速さが大事だと思っています。(中略)
そして、走り方。足の運びです。
陸上の短距離選手のように腿を上げて走っている野手は野球では使えません。
野球は直線で走ることなんてほとんど無い。
曲線を走るのですから、すり足の選手がベストです。」

あとメチャメチャ足速い選手より、ちょっと速いぐらいの選手のほうが良い、とも語ってる。

抜粋すると
メチャメチャ速い選手は先天的な速さだけに頼ってしまってイージーミスが頻繁にある。
自分が見てきた中でそういう選手は一軍に生き残れなかった。
盗塁は足の速さだけではなく技術なんだ。
あれだけ足の速い福本豊でさえ「目で盗塁する」と言っていた。
極端に速くない選手のほうが技術を勉強しカバーしようとする、
その意識こそが試合の中で生かされていくのだと思います、だと。


そう考えると速さと意識を兼ね備えた赤星の「足」は素晴らしいね。
最も体が小さいからこそ技術でカバーしようとしたんだろうけど。

この話は身体能力に恵まれた赤松や大城、高橋なんかこそ肝に銘じてほしい。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:23:16 ID:mK+M8Y7c0
( ;∀;)イイハナシダナー 
143代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:53:46 ID:fE5FTHf10
今朝、張本が広島のフェルナンデスのナックルボールについて
言及して「ナックルは日本では走られれる。捕手も獲れないから」って
言ってたけど、渡辺は大丈夫?幾ら決め球で使えるようになっても
捕手が獲れずに盗塁されるんじゃあ意味ないと思うけど。そうなったら
ナックルが使い辛くなって、結局は他の球種に頼るようになるんじゃないの?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:31:44 ID:dl+bt+sz0
その為に専用ミットと専用キャッチャーの話が出てるんだろ。
ナックルが走られやすいなんて承知の上でプロとしてやっていく為の
武器としてチャレンジしてるんだから俺らはwktkしてるしかないだろw

・・・それにまだ去年の秋からだぞ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:35:54 ID:fE5FTHf10
いや、上手くキャッチング出来て、球速が遅いから、よほど
強肩の捕手使わないと、走られるんじゃないかと。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:54:12 ID:3OO7tpwP0
渡辺のナックルはネタみたいなもんだろ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:55:18 ID:G6FoECV60
星野伸は走られなかったからな
投手に技術があれば走られない
相当高いレベルが必要になってくるだろうけど
148代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:56:57 ID:dl+bt+sz0
せめて2軍で投げてみてから判断しようよw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:17:30 ID:xhSoxrxe0
ナックルは
四球→盗塁×2→パスボール
で失点するのは覚悟の上。

大体6、7回で4、5点くらい取られるから
阪神の先発陣に入れるかは微妙だな。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:46:08 ID:n8PylLGs0
>>149
現実的な話になると、日本でナックラーが居ないのがうなずけるな。
見たい反面、厳しい現実が・・・。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:22:42 ID:HVgqLAgN0
喜田“緊急手術”基礎からフォーム固め
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070204-151526.html

大丈夫かいな・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:48:35 ID:qXBfVX570
【楽天】前西武の高波がテスト生で合流
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20070204-151576.html
どれだけ元阪神が集まるんだw
153代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 13:01:39 ID:G6FoECV60
>>151
 喜田はこの時期、いっつも悪いな
154代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:04:30 ID:+74aYhbM0
まぁ渡辺の今後はフェルナンデスの活躍に左右されるに違いない
155代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:22:21 ID:I73IM/oW0
★大城“珍捕球”トレ

 全体練習後、大学・社会人D5巡目・大城(TDK千曲川)が、右手を後ろポケットに入れたまま、
左手で小飛球の捕球練習。「両手で大事にいき過ぎるところがあるからね。捕球する際、体がガチ
ガチに固まってしまうのを防ぐためにね」と平塚外野守備走塁コーチ。両打ちで内外野兼任の“職人
ルーキー”が、また一歩、前進した。

アイデアマン平塚 片手取りの若手が増えそう。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:38:30 ID:3aZ/sqT50
一軍対二軍の練習試合楽しみやな〜 玉置 若竹で完封せえ〜 鶴 金村も見たい〜〜
157代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:44:03 ID:+74aYhbM0
>>155
でも本番で片手だと怒られる罠
158代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 16:04:34 ID:fE5FTHf10
>>151
おいおい、喜田、オフに何やってたんだ?
つーか、その年そのキャリアでまた基礎からかよ・・・・。
こりゃあ今年もまたファームの帝王か。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 16:07:12 ID:qXBfVX570
ていうか、ファームコーチ陣の能力も疑われる。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 16:14:48 ID:xhSoxrxe0
2軍のコーチがまともなら
もっと凄いことになってるだろうな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:22:02 ID:762CCY83O
平塚が守備・走塁コーチなのが?なんだけど。打撃でも無能なのに。解雇にならんのが不思議なぐらいだ。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:29:37 ID:rCxq38nO0
>161
明大。
ついでに葛城は倉敷商。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:30:32 ID:fE5FTHf10
>>162
1001キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:32:47 ID:DD4LnyhO0
平塚が外野守備の何を教えれるのだろう。
全然上手くもなかったのに。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:39:14 ID:MT0xLw+J0
平塚って無能だよな。
マジで1001が邪魔だ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:45:09 ID:HYD66D+40
勝負強さとギターだけが取り得、みたいな選手だったからなw
167代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:52:32 ID:tviQDdaxO
楽天のテスト受けた高波を2軍の守備走塁コーチにした方が絶対にいいのに

まだかなり若いが広島は山内や小林幹英がコーチやってるんだし
168代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:00:30 ID:mUN150380
高波は足速かったが、野球センスはさっぱりだったぞ。
教えるもんは何も持ってなさそうだが。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:00:59 ID:lPrd8/bH0
>>167
教えるスキルあるの?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:04:26 ID:+74aYhbM0
2軍のコーチくらい他球団からコーチ実績のある人連れてくればいいのにな
171代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:08:59 ID:lPrd8/bH0
軽く言ってるw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:12:33 ID:V5OGuwKp0
高波=守備固めでの強肩
しか思い浮かばんな。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:56:09 ID:Sd6emDbW0
片手キャッチを勧めてるのは守備コーチとしての平塚のセンスだね
174代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:03:38 ID:DPZPwXJT0
>>151
今は悪くても、紅白やオープン戦で結果出せればいいよって言ってんだから、
まあ大丈夫だろ。多分…恐らく。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:06:02 ID:DPZPwXJT0
>>151
ついでに、ボーグルソンはゴルフネタで紙面を彩りそうだね。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:09:40 ID:PsktkOTW0
いつだったか、
現役時代とコーチの能力が必ずイコールではない。
現役時代ダメでも指導者として成功してる人もいる。
平塚は元々守備下手だっただけに、色んな人から話を聞きまくって色々試していたそうだ。
それでも上手くならなかったから、下手な人の気持ちが分かるとか。
センスで守備やってる人はコーチに向かないらしいね、
分からない人の気持ちが分からないから。


まぁ話のタネ程度に。
ソースを忘れたのが・・・orz
177代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:11:09 ID:3aZ/sqT50
林 二打席連発〜〜
桜井初打席初ホームラン
喜田サヨナラホームラン

間違いない
178代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:21:41 ID:H0/qFtNE0
喜田は成績残しても言われるのかよ
オフの自主トレ考えたほうがいいな
マレーシアとか行ってないで実績のある選手とやったほうがいい
1794日の記事(安芸):2007/02/04(日) 21:12:12 ID:Mi5qDEgb0
“ドラ1”野原が初のマシン打撃!20、21日の紅白戦出るぞ ★大城“珍捕球”トレ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020408.html
大城「親父」にナットク
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2007/02/04/0000232828.shtml
ノックを受ける野原(撮影・前岡正明)
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070204-30371.html
1804日の記事(宜野座):2007/02/04(日) 21:13:23 ID:Mi5qDEgb0
シャラポワ投法や!ボーグルソン雄たけび
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070204-151563.html
>受けた浅井が「おれが何かしたのかと思った」と怒りを感じた。
>捕手からの返球は、マウンドを駆け下りてもぎ取った。

林は何をアピール?/虎戦士とメール通信
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070204-151524.html
赤星離脱でチャンス到来!林が8日の紅白戦へ照準ピタリ! ★今年こそ完走だ!赤松、勝負の3年目!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020403.html
喜田“緊急手術”基礎からフォーム固め
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070204-151526.html

阪神中村泰、1球殺だ!
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070204-151525.html
阪神:投手陣の1軍サバイバルレース 激しさ増す
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070205k0000m050060000c.html

阪神ルーキー小嶋100球超え
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070204-151534.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070204-30372.html
希望枠・小嶋カーブ凄いやん!大きな落差に岡田監督も絶賛
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020406.html
181代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:38:44 ID:DPZPwXJT0
>>179
これ、野原? なんか細いな。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:49:07 ID:MT0xLw+J0
野原痩せたな
もっと脂肪落として、筋肉つけたら良い状態になるかな。

それより映画「守護神」のCMで藤川が声で出てるよw
びびったw
183代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:09:34 ID:b64fW10q0
たまに鳴尾浜に行きますが
平塚は大して実績も無いのに、何だか態度が偉そうなんで
観ていて気分が悪いです。
私としてはその程度ですが、鳴尾浜オヤジの声はかなり前から
「俺の方が教えるのは上手いゾ!」ですね(^_^; アハハ…
184代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:30:59 ID:Z9gr+qZT0
正田コーチ「今日は林より喜田が良かった」

72スイングで40発の林より良かったんや

(特選)
185代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:32:59 ID:Z9gr+qZT0
>>183
平塚がネクストの打者にアドバイスすると
「おまえは出てくるな、打てるもんも打てんがな」
鳴尾浜の定番
186代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:34:26 ID:3OO7tpwP0
高いレベルで競争してくれい
187代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:34:46 ID:HYD66D+40
その辺はプロの見方ってのがあるんだよ。
フリーバッティングで放り込めばいいっていうもんじゃない。
昨日散々ダメ出しされてた喜田だけど、矯正中も打球自体は鋭かったよ。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:20:58 ID:HVgqLAgN0
>>184
しかし林すげーなw
189代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:39:09 ID:G6FoECV60
赤松の打ち方が普通になってるな
前は手打ちっぽかったけど
190代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:39:43 ID:Mi5qDEgb0
ttp://www.hanshintigers.jp/news/offnews/
>第1クールの締め括りとして、安芸では若手投手陣の4000m走が行われ、
>2年目19歳の鶴が17分台前半のタイムで1位、ルーキー横山が2位、辻本が3位となり、十代が上位を占めました。

地道な努力が反映されてるのかな。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:00:23 ID:G6FoECV60
太陽と対戦してたのは小宮山かな?
けっこう飛ばしてたけど
192代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:23:43 ID:JzSnsK8aO
>190
鶴・辻本は体作りばっかしてた「成果」で分かるとして。
高卒ルーキーが2位ってえらいな。夏の引退後もきっちり鍛えてたんだろな。
ろくに練習しなくてなまる選手少なくないのに。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:33:12 ID:xyiHGrwq0
>>189
赤松は長打力も多少あるんだからキッチリ振り切って欲しいね。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:42:24 ID:BpbzU4DX0
前から思ってたんだけど、鳴尾浜の右バッターって、
へそのあたりにグリップを置いてややオープン気味に構える選手多くない?
前は桜井や赤松もそうだったし、今は高橋がそんな感じ。

専門的には悪くないのかもしれないけど、素人目にはあんまり打てそうな感じがしないw
195代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:19:44 ID:xsIXvhap0
今の阪神のコーチで有能なのって誰?
平塚とか吉竹とか、そんなのばっかり話題になっちゃって。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:32:01 ID:BjOw0hpo0
水谷さんとか有望だったんじゃないかねぇ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:32:41 ID:BjOw0hpo0
あ、今じゃないか
198代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:37:09 ID:2wCPTabQO
今日のスポニチに渡辺のナックル記事が特集記事で大きく掲載。関東のみか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:02:24 ID:RYZ7ufIw0
横山、甲子園大会では細身で、即プロ入って大丈夫かな、と思ってたけど、
意外に早くプロに適応するかもな。

>196
コーチを務めた時を見ると、良い結果が出る時と悪い時と色々あるね。
合う人には合うけど、合わない選手とはとことんダメ、ってタイプかも。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:33:57 ID:oCbp6yvIO
横山は水落2世っぽいから期待はせん!岡田監督が指名したらしいが、正直言って?と思った。また今年の高ドラで、右Pを指名するんじゃないかと思うとゾッとする。(但し中田は欲しいが)
201代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:35:16 ID:BjOw0hpo0
横山にも水落にも失礼
202代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:46:27 ID:hE6mSBGUO
岡田の希望で取った大和が成功しただけに、横山への期待も高まるってもんよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:52:18 ID:5EKR7Gba0
入団一ヶ月で「期待せん」とか言ってるやつがこの板にいることが不思議
204代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:53:59 ID:6WfKNUTf0
ヒント:ツンデレ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 10:24:49 ID:lxfixGgu0
ツンデレファンなんていてもなぁw
206代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:40:43 ID:kL1NWSyXO
今度タイガースショップに面接いきます!!
207代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:03:05 ID:LXX9skxZ0
阪神ドラフトスレってどこ行ったの?
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/02/05/0000233368.shtml
予想はされてたけど横山指名ってのは栗山への布石だったのね。
清水と言いそんなんばっかやな。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:05:23 ID:RYZ7ufIw0
今の段階の指名予想なんて、ほとんどアテにならんけどな。
中田クラスじゃなきゃ、どれもマークしてるってレベルの話でしょ。
2095日の記事(安芸+):2007/02/05(月) 13:12:24 ID:PIByctTg0
第1クール終了「順調だ」 阪神2軍
ttp://www.kochinews.co.jp/07ycamp/070205news01.htm
野原“ノリグラブ”で三塁挑戦
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/05/0000233661.shtml
ボール強化トレで落球、ガックリの野原(撮影・前岡正明)
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070205-30434.html
大和、器用さ身についた−お手本はロッテ・堀 ★横山、初ブルペン入り
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020504.html
ルーキーの横山は遠山育成コーチからフォームのチェックを受ける(撮影・前岡正明)
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070205-30442.html

球春到来 新たなポジションでスタートする"縁の下の力持ち"
ttp://www.hanshintigers.jp/news/column/c07_05.html

【楽天】前西武の高波がテスト生で合流
ttp://tohoku.nikkansports.com/baseball/professional/geagles/f-tg-tp0-20070204-151582.html
 ★F1セブン・高波をテスト
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200702/bt2007020503.html
楽天に元西武・高波がテスト生参加
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070205-OHT1T00082.htm
2105日の記事(宜野座):2007/02/05(月) 13:13:41 ID:PIByctTg0
林 サク越え40発で痛烈アピール
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/05/0000233659.shtml
阪神・林26発「言うことなし」広澤コーチ免許皆伝
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/05/base202307.html
サク越え26発!林が欠点克服、広沢打撃コーチも太鼓判
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020500.html

桜井の生き残り策/虎戦士とメール通信
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070205-152039.html

阪神鳥谷、遊撃の特守練習(バックアップは前田忠)
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070205-152046.html
2115日の記事(宜野座、投手その1):2007/02/05(月) 13:15:00 ID:PIByctTg0
「ポスト井川たち」戦争が本格化
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/05/0000233656.shtml
「ポスト井川たち杯」8日紅白戦で激突!
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070205-152078.html
梨田昌孝氏「帯に短し、たすきに長し」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070205-152042.html
岡田指令!能見vs筒井ら「紅白戦」生き残り戦争
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/05/base202311.html
サイドスローから必殺ホップ!筒井、8日紅白戦先発に抜擢
★中村泰、鬼になる★橋本健ミスしない★能見、制球よし★久保田、4日で713球★球児、今キャンプ最多45球★新人・小嶋は納得
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020501.html
井川の代役は「2、3人」−岡田監督、第1クールを総括
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020503.html
岡田監督、ポスト井川は実戦で絞り込む
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070205-OHT1T00094.htm
先発争い し烈
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20070205ks01.htm
ポスト井川に名乗り 若手左腕7人が猛アピール
ttp://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070205/bbl070205000.htm
2125日の記事(宜野座、投手その2):2007/02/05(月) 13:15:55 ID:PIByctTg0
213代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:20:07 ID:oCbp6yvIO
>>207
栗山イラネ!あえて言うなら、中田の次に良い右Pは石田(東海大仰生)だと思うけどな。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:21:46 ID:PIByctTg0
>>1
>ドラフトの話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。

自分で立てる努力をしてください。
こちらをどうぞ
 ↓
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆29◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170487397/

もしくはここを代用スレとするか
 ↓
阪神岡田監督がドラフトに新制度「地域枠」を提案
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164162323/
215代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:32:24 ID:DHQz8lrU0
>>209-212
乙です
216代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:34:38 ID:qrnD8aOZ0
>>209-212
d
林の本数が26と40なのは何故なんだろうw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:53:54 ID:lS3mYXyz0
>>216
デイリー以外は途中で帰ったんじゃないか?w
218代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:54:08 ID:7+0AlkYK0
>>211
梨田さんの「帯に短し、たすきに長し」という例えを読んで、
井川より長いなら滅茶いいじゃん、て思った俺
219代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:55:22 ID:lS3mYXyz0
日本語勉強しなおしたほうがいいw
220代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:59:19 ID:7+0AlkYK0
>>219
いや、語源というか由来の出来事を考えたら、有りかなと思った。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:07:03 ID:qrnD8aOZ0
この場合井川は帯じゃね?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:15:32 ID:7+0AlkYK0
>>221
ちょっくら、日本語勉強し直してくるわ。ノシ

λ...
223代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:16:27 ID:RYZ7ufIw0
たすき=二軍の主力、かな。
二軍レベルじゃないけど、一軍には足りないみたいな……
224代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:06:43 ID:Nz67HrM50
1軍の基準は満たしてるけど、井川の代わりを務められるレベルじゃねぇってことじゃないの?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:28:30 ID:5EKR7Gba0
>>211
フリー打撃でこみーが野洲からホムランだってね
打撃に磨きがかかればいつか正捕手も夢じゃないな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:38:32 ID:DHQz8lrU0
>>224
良く嫁
227代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:55:16 ID:WA4Du+9H0
>>225
それは小宮山に期待できる情報だが、野洲・・(´・ω・`)  な情報でもあって複雑だ・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:00:30 ID:I8VgGfXl0
コミーは昨日太陽からも柵越え打ってなかったか?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:07:57 ID:5EKR7Gba0
まだまだ先だろうがこみーを一軍の試合で見れたら鼻血出る
230代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:15:48 ID:lxfixGgu0
小宮山秋季キャンプでも野州からタイムリー打ってたぜ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:18:09 ID:PIByctTg0
阪神・林が精力的な打ち込み 次のクールを見据える
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0205sokuho042.html
>チームは休日。それでも鳥谷や藤本ら若手野手の大半が室内練習場で軽く体を動かした。

さすがに明日は記事が少ないか。
それとも...各社ネタ記事をぶつけてくるかな?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:20:35 ID:hE6mSBGUO
藤本って若手か?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:21:16 ID:j/eABQcH0
中堅だな
いやベテランの域か
234代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:39:24 ID:n9R4xOyA0
>>228
 太陽からだけで2本打ってるの見た>小宮山
 右にもけっこう飛ばしてたなあ
 ブルペンでもしっかりとミット立てて捕ってたし。

 太陽はまだまだ球が上擦ってた

 林はさすがにすごかった
 擦ったと思っても柵越えたりフェンス直撃だったり
235代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:40:25 ID:XftwU/5p0
小宮山は良い顔になってきたな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:07:06 ID:jl810k6u0
昨日のフリー打撃に投げた若手は打者に打たせるようにとコーチに言われてるから
ボコスカ打たれるのは当たり前なんだが。
梨田はそのあたり分かってるのかねぇ・・・
237代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:27:55 ID:HDG9L1/70
やらかすだったかで、ドラフト前後に、コミーは橋本・清水加入で
解雇リスト筆頭に上がってたのに。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:30:05 ID:oqkZPDX70
コミーが捕手の中で立場が悪いのはそのときも今も一緒だろう。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:35:36 ID:dfYrMulG0
解雇リストってどうせ2ちゃんねらが作ったやつだろ?
全然関係ないじゃんw
240代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:37:14 ID:JxTmyfJ00
小宮山のように守備が計算できるタイプは長く現役をやるよ。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:38:46 ID:HK5Et6EjO
目指せ鈴衛
242代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:40:22 ID:jl810k6u0
近いうちにドングリーズ捕手の数が絞られる可能性は高いよな。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:52:51 ID:ezjUvSTM0
>>242
多分絞られるね。打撃力が高いやつはコンバートで生き残れるかもしれんが、そうじゃないやつは・・・
244代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:58:54 ID:gsi7GiQo0
このスレ的にはコミーの評価高いしなぁ
むしろ成長していない岡崎が・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:07:17 ID:xsIXvhap0
岡崎はトレード候補に近づきつつあるね。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:44:30 ID:JzSnsK8aO
言っちゃあ悪いが、コネ込みで上位で取ってそしてダメな選手が一番扱いに困るね。
下手したら横浜の紀田の件の二の舞だ。
さりとて無理に残してると、枠の関係で代わりに解雇される選手が浮かばれない。

活躍すれば全て問題なし、万々歳なんだが…。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:10:36 ID:WA4Du+9H0
http://up.viploader.net/src/viploader1373.mp3.html 大田幸司の熱血!タイガーススタジアム

http://up.viploader.net/src/viploader1375.mp3.html いざゆけ八木裕! より亀山さんのコーナー


若手情報もあったから、うpしとくよ。  パスは mbs な。
両方ともCM・関係ないところ(他球団情報とか、ゴルフとか)はカットしてる。
(亀ちゃんは太陽がお気に入りなのか・・・)
248代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:20:31 ID:qVFgwhGV0
沖縄での試合日程は、これだけなのかな
8日  紅白戦
10日 日ハム戦
249代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:22:04 ID:qVFgwhGV0
あ、日ハム戦は11日だな。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:26:10 ID:I8VgGfXl0
>>242
野口はほぼ今季限りだろうけどもう一人切るかもな
見込みの無さと他との兼ね合いからすると大橋が有力っぽいがどんでん枠だしもうちょい見るかもしれん
251代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:37:13 ID:8nVBy0/eO
大橋はやんちゃそうだけど
クビ通告されたら泣き出すかなwww
今からwktk!たまらんね〜
252代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:42:32 ID:qVFgwhGV0
どんでん枠

嘉勢 →打撃投手
大橋 →ブルペン捕手
253代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:51:24 ID:7+0AlkYK0
>>242
まあ、捕手多すぎるしね、うち。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:55:29 ID:BpbzU4DX0
近いうちどころか、早ければ今シーズン中にも2対1とかのトレードの駒になるかもしれないな。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:58:41 ID:jl810k6u0
庄田、上坂、葛城ってそろそろクビ候補じゃね?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:18:21 ID:qVFgwhGV0
セイバーメトリクス的には庄田は悪くない選手なんだけどな。
打てる外野手が揃っている阪神一軍にはいらないタイプだろうな。

上坂は便利屋として残る可能性もあるとは思うが、どうだろうな。
葛城、前田忠、大橋が正直ヤバイと思う。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:49:17 ID:9P3L0P2R0
解雇の話は切ないにゃー
258代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:55:03 ID:CCbu+R9x0
伊代野も年齢的にそろそろ厳しいね
259代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:00:44 ID:0fAtXgng0
庄田って取る時から2軍のイメージしか湧かなかったな
結局2軍のままで終わりそうなのが・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:38:43 ID:gsi7GiQo0
庄田はシダックスとのパイプ役というイメージしか・・・
261代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:56:39 ID:KorTPUDf0
こういう話題はシーズンオフにしたらええがな・・・
せっかくキャンプインしてこれから!って時に・・・
262代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:58:32 ID:r7oJZNrP0
ttp://www.hanshintigers.jp/news/offnews/
>『韋駄天ルーキー』大城祐二内野手が白い歯を見せます。
>連日居残りで山脇コーチからセカンドの特訓を受けるなど、第1クールで新たな課題も見つかった様子。


やっぱりセカンドだね。

>260
経歴などから、幹部候補込みのような感じもする。
東、藤原、清水みたいに。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 02:30:20 ID:brsTqQC90
シダックスのパイプとしては全く役に立ってないが<庄田

林と役割が被るんだよね
264代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 03:33:22 ID:p/Y/csHB0
林よファーストを頑張ってモノにしてくれ!
シーツは衰える気配無いけど途中交代とかしてくれそう
265代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 03:38:40 ID:n6zon7BtO
「ポスト井川」なんて、ひとまとめにされてるが
江草 能見 三東とその他じゃ頭一つ以上離れてるよな。
他の4人は一軍だと相手との勝負以前に自分との戦い=ちゃんとストライク取れるかどうかってレベルだろ。
このキャンプで急成長して本当の意味で一軍争いしてくれると嬉しい誤算なんだが。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 04:02:21 ID:87E/biss0
>>265
その3人の中ですら江草は2周り目以降、能見はランナー背負ったときに重大な欠陥を抱えてるからな。
三東に至ってはまったく未知だし。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 05:02:03 ID:n6zon7BtO
>>266
そういうことも含めて先発争いに「左右は関係ない」って方針なんだろうな。
杉山 ジャン ボーグルソンが順調ならローテが6人埋まっちゃう訳だし。
ただ久保田 橋本 桟原の内2人が不調なら、両助っ人のどちらかがリリーフに回る可能性もあるだろうし、先発としての適性もあるからな。
とにかくチームの一番強くなる配置が開幕前に見つかると良いんだが。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 07:30:42 ID:1/ovzxLb0
能見はハワイのウィンターリーグで緩急の使い方をつかんだっぽいから期待してんだけどな。

>>262
俊足強肩のセカンド……。
社会人のときと同じように外野にコンバートした方がいいような。
でもレギュラー目指すならセカンドなんかな。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:02:59 ID:FjrdBE3y0
能見の課題は調子を保つ、あるいは悪い時でも最低限の被害に食い止める
継続できるかが問題の投手だけに、やってみないとわからない、という判断が難しい投手なんだよな。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:10:31 ID:wpICYcBfO
まだ早すぎるが今年の戦力外候補(助っ人は除く)


水落、秀太、桧山、前田忠、葛城、上坂、藤原、庄田

あくまで予想だから
271代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:11:44 ID:hkwmDpEu0
相木、金沢は残留か。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:15:23 ID:FjrdBE3y0
>270
桧山は幹部候補生だろうし、自分から引退申し出なきゃクビにはしないだろう。
引退も含むなら、野口も候補だろうな。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:25:40 ID:5SudC1wE0
>>270
桧山はまずない
葛城は星野次第
前田忠はキャンプ見る限り鳥谷のバックアップをやってるが
秀太と藤原は若手次第だな
庄田はどうするんだろ

おれの水落がくび?冗談じゃないw
274代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 09:26:01 ID:AqW5NlHD0
>>267
ダーウィンはやっぱつらいかなぁ
275代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 09:52:19 ID:VxTZa2JD0
もう解雇の話やめようぜ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 09:55:38 ID:wpICYcBfO
ドラフトスレがないから、今年のドラフトで欲しい選手を言っちゃうよ!


高校生

1 中田
外  郭
3 土生
4 竹邑


大学・社会人

希 小瀬
3 下敷領
4 榊原
277代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 09:57:40 ID:sXA1s5M00
だな。
でも、秀太、藤本、上坂、前田忠と全員1977年生まれなので、
若手で二遊間守れる若い選手が育ってほしいのは確か。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 10:46:29 ID:GUgp0yoI0
高校生の左Pが一人と内外野で2人指名してくれればいいや
279代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:19:10 ID:n6zon7BtO
>>274
本当に力があれば去年のヤクルトみたく登録日数をやりくりしてでも使うだろう。
スペンサーがいた去年と比べて、今年は投手3人による一軍枠争いだから使い分けしやすいしね。
逆にジャンなりボーグルソンなりが悪くても、肝心のダーウィンが日本人以下の出来だとわざわざ使う必要がない。
個人的にはダーウィンの場合、球筋も球種も(あるいは癖も?)ネタバレしてるだろうから、去年と同じ力量じゃ厳しいと思ってる。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:27:20 ID:52Wdox4rO
SHIMOYANAGI
SHIMOSHASHIKI
GENGOROMARU
281代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:34:57 ID:hQha5McI0
>>277
二遊間タイプは坂も大和もいるし思い切り若いじゃん
それより若いのだと大型内野手が足らない、上は鳥しかいないし鳴尾浜は野原しかいないってのもねぇ・・・
282代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:16:05 ID:7bOpZa4m0
守備の良いバランス型が増えてきたし、
そろそろ大砲タイプをとっておかないとな
283代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:19:40 ID:52Wdox4rO
>>282
桜井が来年にでも一軍定着したら10年は安泰なんだがな
でも広い甲子園を本拠地にしている以上、守備走塁重視の補強は間違ってはいないと思う




桜井、濱中の30発コンビを夢見るワタスだす
284代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:27:15 ID:YbKWAzdL0
10年後には桜井がゴールデングラブの常連になってるかもしれねぇぜwww
285代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:29:39 ID:VxTZa2JD0
桜井のゴールデングラブか、秀太の三冠王か
286代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:36:45 ID:Nek929sz0
大砲タイプが守備磨くより、守備タイプが打撃磨くほうが確実なんだろうな・・・
287代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:04:23 ID:FjrdBE3y0
>286
しかし、長打力もまた天性の素質だからな。
大和をいくら鍛えても、長距離砲になるとは思えないのと同じで。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:25:34 ID:w2oDukwG0
そうだなぁ、藤本が打撃開眼しても3割二桁HR打つようになるとは思えない・・・
(まあ守備のうまい奴に打撃まで期待しないもんな)
289代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:30:11 ID:5SudC1wE0
つーか、大砲なら守備にはある程度目を瞑ってもらえる
守備職人なら打撃にある程度は目を瞑ってもらえる
290代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:11:45 ID:RZBx6iQV0
足りないところを見つけて得意がる
これは受け手側の問題でしょうね。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:23:53 ID:RgaCPatAO
292代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:25:57 ID:w2oDukwG0
>>291
大城・・お前だけ2枚w
元気があってよろしいww
293代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:39:26 ID:p/Y/csHB0
大城2枚書くのはいいけど字が下手すぎるぞw

>>277
1軍には既に打てる関本、守備要員的な藤本がいるし
劣化秀太の前田忠はそろそろ戦力外のピンチな気がするなぁ
2946日の記事(安芸):2007/02/06(火) 15:01:42 ID:RZBx6iQV0
6新人が書道体験!橋本良の夢は「1軍の三冠王」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/06/base202353.html
大社D5巡目・大城が書道に挑戦…「前進」と「盗塁王」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020604.html
キャンプ初の休日、書道美術館を訪れた(左から)上園、清水、横山、野原らは筆をとり今季の目標を書き上げた(撮影・前岡正明)
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30504.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30503.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30502.html

携帯スポニチによれば大橋、水落、辻本が休日返上で練習。
大橋がどこかケガをしているらしく、別メニューで上半身の筋トレだとか。
2956日の記事(宜野座):2007/02/06(火) 15:04:22 ID:RZBx6iQV0
赤松 赤星の居ぬ間にアピール誓う
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/06/0000234474.shtml
阪神赤松8日紅白戦で「1番」アピール
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070206-152445.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30509.html
阪神・赤松「開幕1軍」へ紅白初打席で初安打狙う
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/06/base202349.html
赤松07年虎“初安打”狙う!8日紅白戦…もちろん盗塁も
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020603.html

林、カーブ撃ちつかんだ!!休日返上…新スイング固め ★喜田、手応えあり
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020602.html
阪神・林、精力的に打ち込み
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070205-OHT1T00187.htm
阪神鳥谷ら休日返上トレ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070206-152446.html
>5日は鳥谷の他に赤松、浅井、狩野、小宮山、藤本、前田、藤原、喜田、坂、林、高橋勇、桜井と13人が練習した。
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30510.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30507.html
若手に交じる藤本
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070206-30508.html

金本のフルイニング出場途切れる?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/02/06/06.html
2966日の記事(宜野座):2007/02/06(火) 15:05:48 ID:RZBx6iQV0
297代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:26:17 ID:zoT4VnXu0
>>294-296
いつもありがとう。
皆ガンバレ〜
298代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:28:03 ID:cELe6bUH0
林は、初HRが三浦のスローカーブを完璧に捉えたものだったから、
カーブ程度は普通に打てるもんだと思ってた。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:28:45 ID:VxTZa2JD0
ゴーヤってカロリー低いイメージあるけど
脂とハムみたいなのがっつり食ってんのかな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:48:40 ID:p/Y/csHB0
>>298
変化球待ちなら打てるんだろう。偶然かもしれないけど・・・
真っ直ぐ待ちで変化球に対応できないと厳しい
後半は出来てそうな場面がちょっとあったけどね
301代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:49:25 ID:7bOpZa4m0
>>291
 野原はずいぶんと痩せたな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:52:46 ID:RZBx6iQV0
評価急上昇の小嶋 共同通信
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070206-00000028-kyodo_sp-spo.html

前西武の高波が楽天に入団
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070206046.html
前西武の高波、楽天にテスト入団
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200702060346.html

牧野たちといっしょにがんがってー
303代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:53:13 ID:cELe6bUH0
橋本が一番マシな顔立ちなんだな。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 19:01:32 ID:RZBx6iQV0
楽天公式に高波入団会見upされてた。
ttp://www.rakuteneagles.jp/team/2007camp/kaiken/070206_62.php

>チームメートには、以前から知ってる選手も多いので、練習にも溶け込みやすかったですね。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:08:30 ID:R2dBEXw70
小嶋はブルペンでの球を実戦のマウンドで投げられるかどうか
306代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:28:20 ID:p/Y/csHB0
楽天は元阪神が8人?凄い数だな
307代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:49:44 ID:jj3JhP0O0
小嶋、なかなか監督の評価は高いみたいだな。
単なる経験の為の1軍キャンプではなくて
この時期から競争の土俵に上がれてるってのはいいことだ。

今の投手陣で開幕の1軍枠は厳しいだろうけど、がんばれ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:21:17 ID:tRDmCwP10
>>306
山村、牧野、谷中、吉田、関川、沖原、中谷、高波
もし今でも阪神にいたとしても全員鳴尾浜だな・・・
なんとか牧野、山村が1、5軍ぐらいか・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:24:33 ID:77fNkwUU0
監督も元阪神だな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:06:54 ID:R2dBEXw70
鶴が6日、今年初めて捕手を座らせて本格投球を開始
見守った平田が「腕がしなやか。腕の振りががよくなれば
球児みたいになれる」と絶賛
鶴「フォームのバランスを考えて投げました」
遠山はこれから中一日で投げさせていくつもりのよう
                                   以上特選より
311代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:09:22 ID:sXA1s5M00
沖縄での試合は今のところこれだけみたいだな
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_pro1.html
8日  紅白戦
11日 日ハムと練習試合
16日 ヤクルトと練習試合
17日 日ハムと練習試合
312代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:09:50 ID:XUypDNti0
>>310
乙です

>>309
それ言ったら、山田勝彦や星野おさむもコーチしてるw
313代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:10:27 ID:XUypDNti0
ageスマソ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:19:36 ID:cELe6bUH0
>>310
ついに遠山が投げるのか(・∀・)
315代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:45:06 ID:XqdImMm6O
サーパスが阪神2軍と練習試合

17日午後1時、高知東部

ソース ニッカンスポーツ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:59:33 ID:7AcmSOOR0
勇丞頑張ってるんかな・・・
317代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:07:19 ID:mU9l8XABO
現在の鳴尾浜野手をタイプ別にカテゴライズすると…

守備型:小宮山、清水、大和、前忠、赤松
バランス型:岡崎、狩野、上坂、野原、勇丞、
パワー型:大橋、橋本、葛城、

桜井や喜田はあえて抜かした


しかしこの2人を入れたとしても本拠地の特性上は
あまり長距離打者はいらないのかもしれないがあまりに不足してやいないか…?
守備型やバランス型にはそれぞれ将来の阪神を背負っていけるであろうメンツが揃ってるが…
パワー型は橋本くらいしか…
318代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:19:02 ID:8B25X6/Y0
赤松はウエスタンで打撃タイトル取ってるのに守備型とな?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:29:02 ID:3xzf16A40
>>317
大城ドコー?(゚Д゚≡゚Д゚)
320代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:30:03 ID:wp7WhLMw0
>>317
そりゃ長距離打者抜いてるんだから・・・
それに捕手はそのカテゴリに当てはまらないだろ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:56:44 ID:HxnegqwMO
317はなにいってんだか・・・単純にかんがえすぎのようなきがするけどな。もしかしてつりか?
322代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 01:29:48 ID:5IG2awURO
岡崎右手首痛か・・・
323代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 01:34:41 ID:HrI53X200
>317
狙いとしては長距離打者の堂上取りにいってた。クジで外しただけ。
今年も中田を取りに行ってる。

そもそも一番の長距離砲の桜井を外しといて、ひどい論理展開だな。
324317:2007/02/07(水) 02:06:53 ID:mU9l8XABO
ちょっとした出来心で書いただけだったが…
荒れたら申し訳ないのでもう書き込むのやめます
325代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 02:25:25 ID:CMLQIXLX0
守備型パワー型とかパワプロのやりすぎですか?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 02:31:12 ID:HxnegqwMO
いーすぎたかな、ごめんね。阪神好きでかいてるとおもうしさ。よく考えたらいろんなみかたがあると思うよ。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 07:34:06 ID:wT52w68N0
>>312
カツノリも忘れないでやってくれ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:27:52 ID:8DR/wdCq0
>>323
堂上は中距離砲だと思う。
ライナーでスタンドに叩き込むタイプ。
タイプとしては福留の内野手版?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:46:32 ID:A0ioCCPd0
福留の内野版か・・・

守備も内野の福留だったら(ry
330代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:11:08 ID:HxnegqwMO
もうクビになったけど高卒で新井みたいにいつかはHR王をと期待できる長距離砲をとってほしいな。あらいはだめだったがとらなきゃそうゆう期待もできないし、ハズレのほうがおーいのはわかっているが。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:15:13 ID:wT52w68N0
>330
そのつもりで昨年は堂上、今年は中田を狙ってる訳で。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:24:21 ID:HxnegqwMO
それはうれしいし、わかってるけどHRうてるのは育たないのが圧倒的におーいんだから3年に一人ぐらいは下位指名でもいーからHRうてるのだけが取り柄の選手とっていってほしいなと思うな。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:27:40 ID:wT52w68N0
その結果が林、喜田、桜井の現状となると、方針転換して守りもある程度できなきゃ、
と考えるのは止む終えんだろう。
同じタイプが被っても仕方ないし、今いるそうしたタイプが
二軍にほとんどいなくなってからだろうな、取るとしても。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:29:26 ID:5IuhBR6M0
>>332
金属でHR量産してたって何の判断にもならんぞ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:43:45 ID:HxnegqwMO
だれも高校時代のHRの数をゆってるわけじゃないよ。西武の大島みたくなるしさ。あれは、埼玉の高校で球場せまいから本数はほかよりおーくなるが。でも、当時はとってほしかったけど。333のゆうとおり鳴尾浜にHR打てる人がいなくなってからのスカウティングに期待。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:57:23 ID:hDisor/00
適当な所で改行して下さい
337代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:58:35 ID:/Q6V7lV/O
俺的には伊奈をとって欲しかったな。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:03:01 ID:UnmzkjnF0
>>335
もう少し正しい日本語で話しなさい
339代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:04:58 ID:HxnegqwMO
あなたが手本をみしてください。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:05:10 ID:gkttNc4QO
さすがに捕手まで俊足とはいかないが
近年ドラフトでは俊足強肩タイプを必ず穫ってるのは良い傾向だと思う。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:07:03 ID:19WWeH+90
そんなことよりおまいら、喜田と赤松が杉山からホームラン打ったぞw
ついでに桜井も痛烈なダブルプレー打った。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:08:33 ID:/n/Jhl4+0
大城って期待できるのかな。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:19:37 ID:b9LO1aEq0
>>339
×みして
○みせて
344代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:33:32 ID:UnmzkjnF0
>>341
見たかった…赤松は右方向に打ったみたいだね
345代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:38:57 ID:5Hpz+i390
赤松沖縄の高温度のなか、水虫に気をつけろよ。
ここまでは順調ぽいから。

346代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:50:56 ID:wp7WhLMw0
杉山の出来が悪すぎたな・・・ほとんど高めに抜けてたしねぇ
でも良く打った!
桜井はHR見て焦ったなw
347代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:54:03 ID:mknvsmJF0
桜井の焦りっぷりが見て取れたな、確かに
348代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:54:11 ID:19WWeH+90
>>344
赤松のは、高めのボールを反射神経で打ち返したみたいな打球で、
打った瞬間ライトフライだと思ったのが入ったから、結構びびったよw

でも>>346の言うとおり、杉山のできも悪かった。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:58:22 ID:5IG2awURO
おすぎ。。。マイペース調整ってのは聞いてたが大丈夫か?

小嶋も今日投げたみたいだけど今日投げたってことはハムとの練習試合登板あるかもね。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:01:45 ID:gkttNc4QO
赤松は細身だけど地味に腕力(カイナヂカラ)あるからな。
今日のは浜風の甲子園なら平凡な右飛だろうけど。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:04:21 ID:19WWeH+90
>>350
今日はレフトからライトにかなり強い風吹いてたしね。


あと、小宮山がポロリやってたな。
ランナー気になったみたいだったが、有田に全然ダメとダメ出しされてたな。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:05:52 ID:5IuhBR6M0
マイペースでやってる立場じゃないんだけどな>杉山
353代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:13:55 ID:eaHXD1MT0
杉山は良い時と悪い時の差が激しい
3547日の記事(安芸+):2007/02/07(水) 15:41:55 ID:cvHcLMjz0
平田2軍監督絶賛!鶴は“球児2世”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/07/0000235258.shtml
ファーム練習試合の開催(高知東部)について
ttp://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_0858.html

球を捕る気持ちは同じ 阪神ブルペン捕手・横川雄介さん
ttp://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070207/bbl070207001.htm

前西武の高波が初安打!楽天合格
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/02/07/02.html
元阪神「F1セブン」高波が楽天に入団!ノムさんに恩返し誓う
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200702/bt2007020708.html
「恩はプレーで」 テスト生・31歳高波、楽天へ
ttp://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070207/bbl070207002.htm
3557日の記事(宜野座):2007/02/07(水) 15:42:55 ID:cvHcLMjz0
林また魅せた!…ファン“うならす”サク越え36発
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/07/base202399.html
>磨きのかかる長打力に、岡田監督も今季は外野専任プランを打ち出した。
>「内、外野をやらせるとヒジがな。外野だけなら負担もないけれど。シーズンに入ったら(一塁の)準備はさせるけど」。

虎小嶋恐ろしい…G007うなった「即戦力」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070207-152930.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070207-30576.html
ルーキー・小嶋は“和田2世”!いける2ケタ!獲れる新人王! ★岩田、負けじ熱投
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020702.html

阪神江草、7日シート打撃登板へ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070207-152922.html
筒井の仕上がりは?/虎戦士とメール通信
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070207-152436.html
356代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:50:25 ID:cvHcLMjz0
大橋のケガは左足裏の蜂窩織炎。(携帯スポニチ小虎日記)
去年の年末に煩ったのが、キャンプイン直前に再発したとか。
岡崎は右手首腱鞘炎。(特選虎デイリー)
打撃練習は休んでいるが、キャッチングは問題無し(右手だから)で投球は受けてるみたい。

あと野原は、大型ショートとして育成する方針だとか。大和と競わせる?
じゃあサードはどうするんだろか?
↓2006年の鳴尾浜サード
三塁 イニング %
藤原. 258.0 33.6
筒井壮 210.2 27.5
秀太. 191.0 24.9
前田忠 052.0 06.8
高橋. 020.0 02.6
片岡. 014.0 01.8
上坂. 009.1 01.2
坂.  008.0 01.0
今岡. 002.0 00.3
石橋. 002.0 00.3
357代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:55:55 ID:troLGRZ50
>↓2006年の鳴尾浜サード
>三塁 イニング %
>藤原. 258.0 33.6
>筒井壮 210.2 27.5
>秀太. 191.0 24.9
>前田忠 052.0 06.8
>高橋. 020.0 02.6
>片岡. 014.0 01.8
>上坂. 009.1 01.2
>坂.  008.0 01.0
>今岡. 002.0 00.3
>石橋. 002.0 00.3

こういうデータってどこから持ってくるの?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:59:55 ID:cvHcLMjz0
>>357
自分で数えてる。
交代時期には推測も混ざっているので、%の小数点以下は自信は無い。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:19:57 ID:ceyJE6cL0
>>354-356
d
林いいよいいよ(・∀・)
360代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:47:54 ID:udIvNSgJO
今日のシートで林が一塁でエラーしてたね。
今岡は強い当たりを取ってた(ほぼ正面)けど体が逃げてたぞw
桜井は外野ノックでいきなりエラー
361代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:48:25 ID:gWuZ168U0
小嶋いいみたいだな
キャンプ中に体重増やせるくらいだから体質も問題なさそうだし
意外とこのスレに縁の無い選手かもしれん
362代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:52:52 ID:A0ioCCPd0
でも小嶋左相手に投げにくそうじゃなかった?
363代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:02:47 ID:8DR/wdCq0
>>356
大型ショートは人工芝全盛の今の時代、負担が大きいから、
結局他のポジションに回ると思う。
まあ、ショートの守備やらせとけば、他のポジションでも潰しがきくという考えじゃないの。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:08:23 ID:UGV5NUiT0
>>360
桜井・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:09:32 ID:udIvNSgJO
ショート→セカンド→サード→ファーストという王道コンバートが可能だしな。
打てればだけど
366代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:19:52 ID:eWy46MdN0
>>362
この時期のシート打撃で、内角は投げられないだろうし
仕方無いでしょう!
今日のキャンプ中継を観ていて
ノック初球でいきなりエラー、打撃は力み過ぎてポップの桜井は・・・
やっぱ桜井のままなのかも
367代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:25:32 ID:+UVg7Y4P0
>>366
 でも右打者の内角にはバシバシ投げてたぞw
 ブルペンで左打者の内角も意識して投げてほしいな
368代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:01:28 ID:A0ioCCPd0
確かに右打者の内角にはいい球いってた

まぁ心配するほどのことでもないだろうが
369代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:19:38 ID:+UVg7Y4P0
緊急登板だったってのもあるかもね>小嶋
そのわりには全体的にまとまってたけど
あと後ろがコンパクトなあのフォームは良いな
球速は135前後だったみたい

ちなみに久保田は147
370代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:24:10 ID:19WWeH+90
切れだけじゃプロは対応してくるし、
走りこめばもっと出そうだから焦らずやってほしいね。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:28:04 ID:mtM/THzaO
なんにしろ、明日の実戦が楽しみだ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:28:28 ID:LSTnxlXI0
>>351
あのポロリってグラブの出し方がちょっと変だったしサイン違いかと思ってたわ
でもあれくらいは捕れないまでも後逸はいかんね、投げてた久保田の出来も悪かったけどw
373代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:32:46 ID:3TbuAAR3O
小嶋には明日の紅白戦で頑張って欲しい。とにかく開幕一軍目指してくれ!
374代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:35:07 ID:DkTGZaRw0
NHK関西ローカル、井川とジータが並んでキャッチボールをしてたが
井川は横にいるのがジータて知らんのとちゃうか
375代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:38:27 ID:19WWeH+90
キャンプ、久保田の猛練習が目立つが、野洲と太陽もよくやってるね。
この3人が居残り特訓の常連。
太陽と野洲はもう結果出さないと後がないからな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:38:53 ID:9vg7u3yr0
いくらなんでもそれくらいは知っとるやろw
ジーターはCMに出てるし
377代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:40:24 ID:9vg7u3yr0
明日は紅白戦だな だれが投げるんだろうな
楽しみだ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:51:24 ID:uzv4mRvr0
>>377
投げるほうは決まってなかったっけ?
先発が野洲−能見、次が太陽−橋本、次が岩田−筒井
だったと思う。 でも岩田は血豆で出れないみたい。 代わりは江草らしい。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:02:07 ID:9vg7u3yr0
>>378
へぇそうなんだ ありがとう。
岩田残念だな。一歩出遅れたな。今年は厳しいよ。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:28:49 ID:mknvsmJF0
岩田はとにもかくにもフォームの安定と体力かなぁ
左で150出るし期待感はあるべよ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:29:17 ID:CNlcL7Ps0
小嶋なげてほしいな
382代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:39:20 ID:LKnuA8mV0
小嶋はヤクルト戦だろ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:48:35 ID:EGKPHkTE0
小嶋投げ方きれいだったなあ、ありゃいいよ、かっこいい
ただ見た感じ速そうに見えるけど速球を坂とか藤原(だったかな?)あたりに
きれいに合わされたのはちょっと気になった
コントロールもまあ多少アバウトな感じがあるなあとは思ったかな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:04:08 ID:97xeC3tv0
小嶋はまとまってるよ。逆に言うと高校時代から伸びてない。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:13:17 ID:RiNGz77O0
明日紅白何時からかな?
sky-A中継やるの?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:32:55 ID:QuTdW8yWO
週ベ名鑑号より
ルーキー名鑑写真カテゴライズ
橋本良平
あふれんばかりのキラキラした雰囲気は他にない
そして、この目の輝きと整いまくりの
歯並びを見てほしい
イケてる度4.5 元気度4.0(5点満点)
野原も大城もいい顔だ。 へんなのはやっぱ大和
あと寄り目になった相木
ちと斜になったコミー
387代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:39:27 ID:CvUJPXwP0
>>351
有田はベテランか実績持ちしか褒めないから、気にしない方がいい。

>>383
坂にクリーンヒット打たれたのを見て、
やっぱ二年くらいは鳴尾浜暮らしになりそうだなと思った。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:41:21 ID:bWHb27ZH0
>>386
橋本はオデコがちょっとやばいな。
大和は、その辺でゲートボールをしてても
何の違和感もなさそうw 系統は掛布顔だね。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:59:54 ID:cvHcLMjz0
2007.2.7  いよいよ明日紅白戦
ttp://www.hanshintigers.jp/news/offnews/

ファースト小宮山か...
390代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:04:22 ID:bWHb27ZH0
>>389
小宮山の肩を見たかったのに、残念。

紅組のクリーンナップは豪華だね
だけど、このスレ的には白組を応援かな。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:09:56 ID:0SBOY1rZ0
ファースト小宮山か
そういや片岡引退したしファースト人材いねえな
シーツ、林、喜田くらいか?
あと高橋光獲ったんだっけか。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:15:43 ID:+i5RS2xq0
小嶋は和田タイプとスポ紙は報じているがフォーム等の話を聞く限りでは杉内に似ているのでは?そこら辺、生で見た人どうよ?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:18:46 ID:CNlcL7Ps0
小嶋を首脳陣はもっと褒めろ
自信つけてもっとよく腕が振れたら化ける
394代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:22:33 ID:0SBOY1rZ0
塩谷K1参戦ってマジ?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:47:23 ID:ZF3mFMqn0
>>392
小嶋のピッチングは確かに和田より杉内に似てる
和田みたいっていうのは体つきとボールのキレで勝負する点が似てるからだと思う
396代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:04:02 ID:+i5RS2xq0
>>395
サンクス。やっぱり杉内似か。ゆったりとした綺麗なフォームって聞いてすぐイメージが浮かんだから。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:06:03 ID:kdlQPx7EO
>>394
うそやろ。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:19:56 ID:8DR/wdCq0
>>389
ちゃんと高橋「勇」と表記してほしいものだ。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:34:51 ID:CNlcL7Ps0
【誰?】 セ・パ両リーグで4番を勤めた大物がK-1参戦か 【ノリではない】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170848555/
これか
確かに
400代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:35:08 ID:Y+hpX0tl0
ゆうすけは濱中のヒット性のあたりをダッシュで好捕してたね。
キャンプをみるかぎり外野守備は赤星と中村豊の次にうまいかも。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:58:14 ID:mt62YIpM0
>>386
橋本は、いい面構えしてる。
野原もいい顔 
402代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:09:27 ID:CvUJPXwP0
>>400
まあ、上手いのはその2人しかいないんだけどな。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:31:16 ID:jt+VyDok0
外野手は打撃だけで守備がイマイチ。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:39:53 ID:5IG2awURO
特選記事によると渡辺打者相手に(葛城と秀太)ナックル投げたみたいだね。

つーか清水頭部死球大丈夫かー?まぁ大丈夫だろうが
405代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:41:00 ID:CNlcL7Ps0
まあ清水はじっくりやればいいとおもうよ
こみーと被ってると思うけどさ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:47:17 ID:19WWeH+90
高橋はシートノックでむちゃくちゃ張り切って剛速球投げてるw
そのかわり、打つほうがダメダメもいいところだけどw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:53:12 ID:+i5RS2xq0
>>404
清水は誰に当てられたの?
408代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:54:43 ID:CNlcL7Ps0
山村らしい
409代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 01:11:02 ID:m4/zcfKY0
赤松の投げ方がどうにも違和感あるなー
クネクネしてキモイ上シュート回転してる気が
410代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 01:30:42 ID:qLbrY0he0
高橋と桜井合体したら 5億円プレヤー誕生や
411代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 02:01:52 ID:pypBlRLO0
お互いのダメなところをフュージョン!
412代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 02:18:04 ID:XcN8XIL90
そういえば秀太を打ち取っても何の自信にもならないよな・・・
打たれたら自信失いそうだけど
413代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 03:54:27 ID:iQgSJlje0
>>412
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  悔しいが、   .|
 |  事実なので   .|
 |   言い返せない. |
 |________|
    ∧∧ ||
   ミ,, ゚д゚)||
    / づΦ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 06:15:27 ID:T04K2qBP0
2007年初の紅白戦が8日行われることが発表されました。オーダーはご覧のとおり。
紅組
1.<中>高橋
2.<二>藤本
3.<遊>鳥谷
4.<右>濱中
5.<三>今岡
6.<捕>浅井
7.<左>藤原
8.<一>小宮山
登板予定投手
 能見、太陽、中村泰

白組
1.<中>赤松
2.<遊>坂
3.<一>喜田
4.<右>林
5.<二>関本
6.<左>桜井
7.<捕>狩野
8.<三>前田忠
登板予定投手
 江草、橋本、筒井

桜井はDHでおながいします・・・
415代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 06:45:11 ID:tOQIZoinO
昨日のキャンプレポ見たけど、うちの外野守備は本当にお粗末だな…桜井、林あたりはもちろんだが、俺のなかで期待していた赤松や高橋勇もイマイチだな。特にみんな送球がダメダメ。
2軍で鍛え直してくれっ!と思ったら2軍の外野守備コーチが…
416代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:37:59 ID:7ywlKj650
林ライトか…
結局林のセンターは緊急措置的なもので、まともにやらせる気はないのかな?
もし本気だったら初っ端からセンター守らせると思うが…
417代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:44:52 ID:TqOhBrOr0
首脳陣としてはとりあえずは代打で、本命はシーツが去った後の
ファーストを考えてそう>林
418代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:53:18 ID:pGPPuQ540
>>416
あるとおもう?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 09:53:31 ID:ZI0fa7k90
長打も打てる強打守備下手外野と
短打をちょこちょことしか打てない強肩好守外野
どっちがいい?中道は抜きで
420代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 09:56:10 ID:qxekHA1N0
若虎猛アピール!喜田、開幕ベンチへ“シート本塁打一番乗り”
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020803.html

> 舌を出し、体全体の力みをなくす『アッカンベー打法』。
> インパクトの瞬間は無理と判断し、打席に入る前に下を出すバージョンに改良中。

下出したらあかんがな…
421代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 09:57:21 ID:eeqInGlZ0
喜田、なんかどんどんネタキャラになってきてね?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:13:33 ID:IGoRx/o1O
舌を出しながらプレーというとマイケルジョーダンだな。
一応全身がリラックスするとかそれなりの根拠があったような気が。
実際打席で役に立つかは分からん。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:15:37 ID:TqOhBrOr0
>419
チームバランスもあると思うが、センターと言う事なら間違いなく後者。
外野守備崩壊は流石にマズイ。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:16:25 ID:rROqOaqf0
>>419
場合によるんじゃないの。
他の外野陣がやばい連中なら、下。
他の外野陣が安心できるなら、上。

甲子園でセンター松中なんて悪夢。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:32:39 ID:rROqOaqf0
湯舟氏「金村、上園、鶴は1軍狙える」
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153400.html
> まず金村大裕(23)です。2年目の右腕。新人だった去年も、首脳陣から注目されていましたが、
>肩の故障で1軍登板はありませんでした。もともと力強い投球が魅力で、150キロの真っすぐと
>フォークで勝負できます。昨年なら、10球に1球だった「オ〜ッ」と思う球が、
>今年は精度が増して数多く投げられています。

> 阪神にはいないタイプで、全盛期の与田(剛)さんのように、上から下へ角度ある投げ下ろしで、
>リリース時にビュンと手首がかえる本格派。うまくいけば、今季1軍の中継ぎで使える素材を持ってます。


個人的に期待していた金村が順調に復調の模様。

野球小僧には打者に恐怖感を与えるエグイ球を投げると書いてあったので、久保田タイプかな?と
思っていたら、阪神にはいないタイプか。
安芸での合同キャンプが楽しみだ。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:45:16 ID:IjetqIms0
鶴は球児って人多いね
俺としては先発でやってほしいなぁ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:45:41 ID:MsrRBmue0
カーライルとか井川も舌出してたけど、あれで力みが取れるのかな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:46:33 ID:JjidLukt0
>>426
先発ならダルビッシュみたいになれたらいいんだが・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:46:48 ID:pGPPuQ540
>>426
それはチーム事情と本人しだい
430代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:10:45 ID:Dl4tiTbj0
>416
<中>高橋
<中>赤松

これを差し置いて林センターのほうがおかしくないか?

>425
こういう記事有難いね。情報少ないし。

でも一向に名前の挙がらない田村あたりは「・・・」なのかな?という考えもよぎってしまった。
水落も秋季キャンプじゃちょっと話題なったのに、今年は聞かないなぁ。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:13:15 ID:Dl4tiTbj0
>426
中継ぎ・抑えに向いてるという意味でなく、
ストレートの伸び・キレ・軌道とすらっとした体格が球児を連想させるんだよ。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:22:55 ID:TqOhBrOr0
>426
鶴は大袈裟かもしれないが松坂タイプだと思うけどな。
ストレートだけじゃなく、変化球も一級品になれると思う。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:37:57 ID:8gOCfrXn0
林は守備能力以前に、肘に不安があってスローイングが難しいみたいだから、
今後も使いどころに困りそうだ。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:40:59 ID:pGPPuQ540
肘?林は致命的に肩が弱いからね
435代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:44:58 ID:8gOCfrXn0
>>434
岡田曰く、「内、外野をやらせるとヒジがな。外野だけなら負担もないけれど。シーズンに入ったら(一塁の)準備はさせるけど」

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/07/base202399.html
436代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:45:56 ID:wy4hPmxj0
とするとファーストしかないのか。
でも、今の阪神内野陣からシーツが外れても大丈夫だろうか。
岡田は3塁は今岡で決まりみたいなこといってるからシーツのコンバートもないだろうし。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:49:35 ID:JF4qi9qU0
シーツってキャッチングが上手いファーストって言うわけでもないし
とるだけなら、喜田でもすでにOKだし、林もいけるだろうが
シーツのように前後左右に動けるレベルのファーストは難しい

438代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:51:31 ID:e/Q1LCu80
濱中がライトだから、シーツと藤本で1、2塁を固めるという
発想にもなるのかな。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:56:10 ID:iqUrt2Hk0
鶴は焦らずにじっくり鍛えていけば良いよ
右肘痛再発とかなったらしゃれにならん
440代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:58:57 ID:MsrRBmue0
鶴をじっくりみたいよ
キャンプ後半にでも出てくればいいなぁ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:13:53 ID:Dl4tiTbj0
>438
だったらセカンドは強肩にしないと・・・
大城に期待だが、まだまだだろうね。

大和セカンドもやらせるのは、セカンドは強肩が望ましいという現代野球のトレンドもあるんだろう。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:28:16 ID:7j5W1wEY0
>>441
そこでセカンド今岡案が(ry
それは冗談として確かに肩は強いにこしたことはないからなぁ

藤本地肩強いくせに・・・
443代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 14:42:21 ID:qANycUJE0
濱中ファースト説は未だ出てない?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 14:43:21 ID:pGPPuQ540
>>443
引退間近になったらそういう話も出るかもしれないな
445代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 14:45:32 ID:qxekHA1N0
ドカベンではやってるけどな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 14:45:34 ID:qLbrY0he0
赤松 打撃盗塁一軍間違いなし 怪我やね問題は
桜井 守備が異常によかった ヒット一本
コミ 一塁守備で真正面のゴロ エラー 緊張か
前田 打撃良し 一軍か
高橋 喜田 林 見所無し 筒井サイドから平均133〜4の球 まあよかった
447代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:12:25 ID:ZI0fa7k90
筒井低目低めに来てたな面白いフォームだし。
練習試合かオープン戦でまた見てみたいなぁ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:13:25 ID:lEQR5mkJ0
>>446
>赤松 打撃盗塁一軍間違いなし 
>前田 打撃良し 一軍か

紅白戦だけで決め付けるのはいかがなものか。
早計に過ぎるだろ。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:16:36 ID:qxekHA1N0
紅白戦の実況さんのをまとめてるんだが、
ここ書いたらスレ違い?
450代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:28:19 ID:TZj8MszQ0
桜井、今日は守備でもなかなか良かったしヒットも一本、ファウルになったけど
HR性の当たりもあって良い感じだった。

喜田はヒットこそなかったけど、非常に良い感じで打ってたように見えたけど。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:38:48 ID:hbove++50
まあ打ちすぎたら逆に投手陣が心配になるし
この時期だから打者はこんなもんでしょ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:45:50 ID:8gOCfrXn0
桜井がファールフライ2つを無難に処理したのには衝撃を受けたw
453代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:56:03 ID:DfzKcXupO
一つはちょっと怪しかったぞw
小宮山はいくら捕手だからってあの一塁ゴロをトンネルしちゃいかんだろ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:13:31 ID:yWOGl4Ms0
投手の方が仕上がりが早いんだし打つ方に収穫が少ないのはこの時期では毎年の事だし仕方ないな
むしろこの時期にバカバカ打たれるようじゃかなりヤバいよ、このスレからは完全に無縁と思ってた杉山よ・・・w
455代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:25:06 ID:pGPPuQ540
杉山とて毎年のこと
05年もぐだぐだだったからなw
もっとも、もうそれじゃいかんのだが
456代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:30:00 ID:rROqOaqf0
前田忠は一軍キャンプ抜擢されたんだが、実際どうなんだろうな?


前田忠節(29) 大卒8年目

2000 打率.313(80打数25安打) HR0 ※一軍.196(100試合165打席)
2001 打率.077(13打数1安打)  HR1 ※一軍.182(113試合204打席)
2002 打率.266(64打数17安打) HR1 ※一軍.217(67試合102打席)
2003 打率.204(54打数11安打) HR0 ※一軍.221(95試合80打席)
2004 打率.299(77打数23安打) HR3 ※一軍.182(30試合26打席)
2005 打率.321(134打数43安打) HR0 ※一軍.118(15試合18打席)
2006 打率.237(93打数22安打) HR2

守備の実力によって、秀太、上坂、藤本と争うことになりそうだが。
4578日の記事(安芸+):2007/02/08(木) 16:35:21 ID:ItLocZeB0
本物や!渡辺ナックル試投で手応え
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/08/0000236097.shtml
渡辺ニッコリ!ナックル快投に秀太も驚いた
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020806.html

湯舟氏「金村、上園、鶴は1軍狙える」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153400.html

元虎戦士・立川氏がK1育成企画に応募
ttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp3-20070208-153402.html
4588日の記事(宜野座,小嶋特集):2007/02/08(木) 16:36:14 ID:ItLocZeB0
岡田監督絶賛!小嶋キレたエグった
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/08/0000236103.shtml
阪神小嶋緊急登板もなんの!片りん2K
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153407.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070208-30617.html
阪神久保コーチ「小嶋上々、見ての通り」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153409.html
阪神・小嶋「使えるで」急きょシート登板で合格点
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/08/base202432.html
緊急指令なんの!希望枠・小嶋、シート初登板で強心臓ぶり発揮
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020802.html
阪神・小嶋が緊急登板で“一発快投”
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070208-OHT1T00080.htm
小嶋 “緊急登板”
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20070208ks04.htm
阪神・小嶋は2軍レベル!? 評論家ら酷評 シート打撃に登板
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20070208/spon____baseball004.shtml
4598日の記事(宜野座,喜田赤松特集+):2007/02/08(木) 16:37:26 ID:ItLocZeB0
喜田&赤松アーチ競演!若トラ“生き残り”へ必死
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/08/base202433.html
若虎猛アピール!喜田、開幕ベンチへ“シート本塁打一番乗り” ★赤松、パワーをアピール!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020803.html
喜田が1号!いけるで“ポスト片岡”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/08/0000236095.shtml
阪神喜田「開幕28人に残りたい」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153398.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070208-30615.html
阪神赤松、右翼へ2ラン
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153397.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070208-30616.html

阪神杉山、散々な出足
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153403.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070208-30614.html

おまけ
阪神ウィリアムス順調50球
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070208-153399.html
>受けた浅井に球筋などを確認。「今日は調子が良かった。スライダーの曲がりとかを(浅井に)聞いていた」
460代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:45:41 ID:ItLocZeB0
>>449
この時期だと1〜2軍の区別あいまいですからねぇ...
でも若手が多く入ってるからいいんじゃないでしょうか。
是非お願いします。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:47:01 ID:pGPPuQ540
つーか、本スレに書いてればいいよ
向こうに行けない訳じゃなし
462代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:52:04 ID:iQgSJlje0
去年までウィルのスライダー取れなかった捕手って、浅井じゃなかったっけ?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:53:33 ID:Dl4tiTbj0
>446って、鳴尾選手分だけを纏めてくれたんだと思う。いいじゃない。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:04:23 ID:VT9mwy8z0
>>462
馬じゃねぇ?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:18:59 ID:qxekHA1N0
一回表 江草
1.高橋 三飛
2.藤本 見三振
3.鳥谷 二ゴロ

一回裏 能見
1.赤松 左前安
2.坂  エンドラン投ゴロ
3.喜田 遊飛
4.林  一ゴロ

二回表 江草
4.濱中 右飛
5.今岡 左前安
6.浅井 左前安
7.藤原 二併殺

二回裏 能見
5.関本 二飛
6.桜井 投ゴロ
7.狩野 二ゴロ

三回表 橋健
8.小宮山 三飛
1.高橋 左邪飛(桜井!)
2.藤本 二ゴロ

三回裏 太陽
8.前忠 中前安
1.赤松 空三振
2.坂  三飛
3.喜田 右直
466代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:20:38 ID:qxekHA1N0
四回表 橋健
3.鳥谷 中飛
4.濱中 頭部死球→代走鳥谷→盗塁死(狩野)
5.今岡 四球→牽制死

四回裏 太陽
4.林  投ゴロ
5.関本 右飛
6.桜井 こみートンネルで二塁へ
7.狩野 右邪飛

五回表 筒井
6.浅井 左飛
7.藤原 左飛?桜井守備よいとか
8.小宮山 空三振

五回裏 野洲
8.前忠 三ゴロ
1.赤松 三安か失策
2.坂  赤松盗塁→見三振
3.喜田 遊飛

六回表 筒井
1.高橋 中飛
2.藤本 一ゴロ
3.鳥谷 二ゴロ

六回裏 野洲
4.林  右飛
5.関本 四球
6.桜井 右前安
7.狩野 遊併殺打
467代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:34:39 ID:GB32Fn99O
スライダー取れないのは浅井。野口は最初から取れたらしい。

浅井は去年の週ベの企画で選手からみた凄い投手とか言う企画で、
皆、他球団の投手を褒めてる中、浅井だけ自チームのジェフを名前に出して、
コメントに取れないから、みたいなこと書いてた。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:45:13 ID:Cykv1Qi80
頭にぶつけるんじゃねーよ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:47:15 ID:qxekHA1N0
頭にぶつかった瞬間、「林ライトキター」
と3%くらい思ってしまったが浜ちゃん大丈夫そうで何よりでした
470代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:52:19 ID:l2xe3pUI0
今日一番目を見張ったのは太陽だな
低目に140キロ強の強い球がバシバシ決まってた
このまま行けば一軍で通用するどころか十分に活躍できる
ただ、阪神の場合右腕が多いからな

次に目立った投手は筒井
まだ制球が安定したとは言えないが、改善の兆しが見えてきてる
ただ2イニング目に球速落ちてた

あとの四投手は普通だったな
中村も制球は相変わらず不安定だし
471代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:58:36 ID:iQgSJlje0
まとめてみた。

1 高橋勇 3-0
2 藤本   3-0
3 鳥谷   3-0 1盗塁死
4 濱中   1-0 1死球
5 今岡   1-1 1四球、1牽制死
6 浅井   2-1
7 藤原   2-0 1併殺打
8 小宮山 2-0

1 赤松   3-2 1盗塁
2 坂    3-0
3 喜田   3-0
4 林    3-0
5 関本   2-0 1四球
6 桜井   3-1 1エラー出塁
7 狩野   3-0 1併殺打
8 前忠   2-1
472代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:59:05 ID:HBuZ8D5W0
5 今岡   1-1 1四球、

1牽制死

無茶しやがって・・・
473代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:59:11 ID:UI+cnb0q0
太陽良かったか。そりゃ安心した。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:03:51 ID:ItLocZeB0
>>465-466
>>471-472
乙です! 赤松は明日も特集組んでもらえそうだ。

>>456
紅白戦を考えての一軍帯同と言う面もあり、抜擢とは言わないと思うが
前田忠は去年後半戦から打撃良くなってきていたし、堅実な守備もある。
あまり注目されないポジションだけど、プロ野球選手としての意地を見せてくれ!

>>467
浅井もこの調子で
「いや〜ネタを振ったら本気にされちゃってwww」
とか言えるように精進してくれればね。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:09:40 ID:iQgSJlje0
江草  1奪三振  ゴロ1  2被安打  1併殺
橋健         ゴロ1         2四死球  1牽制刺
筒井  1奪三振  ゴロ2

能見         ゴロ3  1被安打
太陽  1奪三振  ゴロ1  1被安打
野洲  1奪三振  ゴロ1  2被安打  1併殺
476代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:17:40 ID:sjUT86lEO
久慈が一通り内野手見て前忠の守備誉めてたらしいね。うまいって

477代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:27:09 ID:8gOCfrXn0
前忠は打撃も調子いいよ。鋭い当たりが多い。お腹出てるのが気になるけどw

これに対して、藤原が全般的にイマイチなんだよな・・・。
守備練習で1人だけいろんなポジション(1・3塁、レフ・トライト・センター)に入ってて、
内外野兼用の守備固めとして期待はされてるんだろうけど。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:34:00 ID:rROqOaqf0
藤原は元々ファーストだっけ。

蔵にも「極めて」守備力が低いと言われてたし、
打撃の人だよ。
阪神でセカンド・サードやっているなんて奇跡みたいなものだろw
479代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:11:31 ID:a+JKrxSI0
今岡の牽制死は見てて謎だったな・・・何がしたかったんだろう。
もうちょっと橋本を見たかったんだけどなぁ

太陽は甲子園の公式戦でチキンにならないか心配だな
480代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:24:08 ID:qLbrY0he0
ブルペン年棒
太陽 1億5千万 中村泰 1億 筒井 八千万 さあ・・小嶋はどうか
481代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:44:01 ID:ItLocZeB0
>>435
遅レスですが、この記事よくわかんない内容だよね。
ヒジの不安を理由に外野専任?
ヒジとヒザを間違えた?
482代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:47:34 ID:p42BBbrN0
清水の頭の怪我って結局大丈夫だったの?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:50:17 ID:ItLocZeB0
3年目赤松が猛アピール 共同通信
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070208-00000022-kyodo_sp-spo.html
自分こそが「ポスト井川」 切磋琢磨の若トラ投手陣 共同通信
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070208-00000026-kyodo_sp-spo.html
阪神の初紅白戦は投高打低
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070208-153676.html

おまけ
岡田に「ポスト井川」「優勝」「チーム一丸」はNG! 課題は山積、イライラは最高潮
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_02/s2007020809.html
484代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:52:05 ID:ItLocZeB0
>>482
特選虎デイリーの更新もう来てるよ。
清水は橋本良と一緒に早出で特訓してたそうだから、大丈夫みたい。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:03:25 ID:iqUrt2Hk0
このまま怪我無くいけば赤松1軍いけるな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:11:42 ID:rROqOaqf0
>>481
大学時代、左肘の故障で2年間棒にふったんだっけ。
他にも右ひざ故障歴もあったような…。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:39:26 ID:2s59wQvYO
かまって君が来てるな
嘘を嘘と見分けられる人でないと
2チャンを使うのは難しい・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:49:31 ID:4ZCorRkZO
てか井川結婚してたのかよwwwwww
489代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:55:34 ID:Dl4tiTbj0
>470
太陽は一軍公式戦でそれが続けば・・・
490代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:44:16 ID:usPy4tJ3O
太陽はいつからチキンになったんだ?アマのころはレベルの違いもあるが強きなピッチングにみえたんだが。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:45:21 ID:EcuWgfAF0
チキンとか神経質じゃないのか?
納得できない事があるとボロボロ壊れていくとか。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:45:52 ID:EcuWgfAF0
とか→というか
493代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:51:53 ID:usPy4tJ3O
そっか。最近の野球界みてるとドラフト上位でとった選手で最初ダメでも急に結果だすからきたい。きえてくほうが多いがSBの斎藤と井口と内海とかさ。山田、山村みたいにはならんでほしいな。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:55:10 ID:x8Vxl2kV0
>493
おまえは改行と漢字を覚えろ、馬鹿ケータイ。
おまえみたいな頭悪くて読みにくい文章読む気しない。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:58:05 ID:usPy4tJ3O
読んだからそんなことゆえるんじゃないでしょーか?この、ひきこもりパソコン。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:00:21 ID:usPy4tJ3O
しかも、同じ阪神ファンどおしでよくそんなこといえるね。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:03:53 ID:EcuWgfAF0
まま、落ち着こうよ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:09:58 ID:W4YCty190
ID:usPy4tJ3O=ID:HxnegqwMO
アホだからほっとけ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:14:42 ID:OXMihdgU0
>>495
ムカついて反論するの別にいいけど、その意趣返しになぜageるのか
その時点で阪神ファンではなかろう。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:16:40 ID:x8Vxl2kV0
>495
ほら何で馬鹿と言われるか分かってない。二度と書き込むな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:18:36 ID:usPy4tJ3O
2チャンにくわしくなかったらファンじゃないんですか?しかも、同一人物じゃないし。しったか?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:20:29 ID:usPy4tJ3O
なんで書き込んじゃいけないの?
503代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:23:25 ID:/5zzl8Z9O
つ“半年ROMってろ”
504代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:26:37 ID:x8Vxl2kV0
>502
ウザいから。
なんで自分がウザがられたのか分かるまでは、書き込むな。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:28:36 ID:usPy4tJ3O
なにさまですか?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:29:42 ID:zM2mUOxA0
俺は>>504がウザいからもう書き込まないでね。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:33:36 ID:usPy4tJ3O
あなたは、書き込んでいいのですか?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:35:00 ID:zeee7Wtw0
あほに構うな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:05:53 ID:UL55LVgeO
キャンプに入ってから玉置の話題がないことに気付いた。
若竹なんかは秋キャンプ以来ずーっとないからどっか痛めてやしないかとひやひやしてるよ。
大和の名前も最近あんま見ないけど元気にやってるだろうか。
安芸行った人、これから行く人いるかな?もしいたらレポしてくれると嬉しいです。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:18:44 ID:KeRclIvqO
二軍選手のニュースが無いのは当たり前のことよ。
便りの無いのは無事の証拠
…と言っても故障しててもニュースにならんことも多いし。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:39:40 ID:webZ4hTk0
12か13日にスカイAで安芸キャンプ特集するよ
そこに出なかったら・・・
512代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:39:48 ID:D6fef08dO
無事でもあるが、まるで目立ってないということでもある。
調子良くないんかね。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:01:20 ID:KeRclIvqO
なんだネガ厨だったか
514代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:18:07 ID:D6fef08dO
>513
おまいさん野球見出して何年だよ?
キャンプの時期のスポ新は、目立つ選手を煽って目立ってない選手は書いてないっての常識。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 05:23:40 ID:D6fef08dO
とか言ってたら、サンスポに
野原相手のフリー打撃で25球でヒットゼロ、という記事が>玉置
516代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:56:36 ID:e4c23NCq0
>515
野原がまだまだなのか、玉置が良かったのか微妙だな。
この時期は抑えても打っても負けた方を考えると微妙な気持ちになる。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:07:37 ID:eiJod5ZhO
>>516
一軍狙おうかって位置にいる投手と現役高校生の順当な結果だろ。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:31:53 ID:ymEHfq1M0
しかし、携帯からの書き込み増えて荒れる傾向が強まったなあ
改行しない、過去レス読まない、sageない、チャット状態にする
ちゃんとしてる人はちゃんとしてるけど、相対的にアホが増えた


519代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:46:38 ID:EcuWgfAF0
シーズン終わりのカオスに比べたらまだまだいいよ。
平和平和。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:53:01 ID:MNq+W+Zp0
大和大和
521代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:12:57 ID:ttTKinuF0
>>509
俺は安芸行くよ、と言ってもまだまだ先で22〜25日だけどな・・・
目当ては小嶋・坂・勇丞・コミーのアンダー22世代の一軍C組、俺が行くまでに入れ替えで漏れないでくれw
522代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:30:12 ID:IBZQHeqt0
安芸組が沖縄キャンプに呼ばれるってことあるのかな…?
2月20日が遠く感じる。
金村や吉野が見たい…。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:35:32 ID:e4c23NCq0
>522
2/18で沖縄キャンプ終わって安芸に行くし、
怪我人で入れ替え以外は一週間かそこらの為に呼ぶ可能性は低そう。
キャンプ後半の方が調整も進んでいて、一軍首脳もチェックし易いだろうし。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:16:03 ID:eiJod5ZhO
昨日の太陽は良かったな。
筒井もサイド変更後初の実戦としては上々のスタート。
赤松も元気で何より。
それにしてもココでやたら弱肩扱いされる藤原より、桜井の送球は輪をかけて酷い。
故障で遠回りしてる影響が大きいんだろうけど、そういう面でも丈夫が一番だな。
あと中村泰のクイック、浅井&狩野の送球の遅さは気になった。
ただ昨日良くなかった連中も、次の実戦でどこまで修正できるか楽しみにしてる。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:59:27 ID:UL55LVgeO
>>521
若竹をちらりでいいんで見てきてくれると嬉しいです。
まぁ元気に投げてたらそれでいいんでw

>>511
安芸特集、スカイAでやるんだね。まぁ俺見れないんだけど。
昼間みんな実況するだろうから実況板覗くよ。ありがと
526代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:18:46 ID:S468ddKc0
つーか、11日の16時から大阪・朝日放送で恒例のキャンプ特集
やるけど。司会が宮根でゲストがますおか。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:54:23 ID:I32PeGMK0
11日の日ハムとの練習試合、地上波はあるんのかなあ。
5289日の記事(安芸+):2007/02/09(金) 15:24:59 ID:Nc2qxo5N0
トラ番担当記者コラム 07.02.09update
ttp://www.hanshintigers.jp/news/column/c07_06.html

金沢 久々のフリー登板で納得の表情
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/09/0000236991.shtml
D5巡目・大城、スイッチ武器に存在感見せる! ★野原、へこたれない!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020900.html

阪神の2軍がキャンプを構える安芸市営球場に「さすが秀太」と声援が飛ぶ(2月5日)
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170812013/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000262-mailo-l39
5299日の記事(宜野座,赤松特集):2007/02/09(金) 15:26:29 ID:Nc2qxo5N0
赤松が猛アピール!2安打1盗塁
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/09/0000236985.shtml
阪神赤松、2安打&盗塁アピール
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153900.html
「赤松ミートうまい」真弓明信氏
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153942.html
赤松「虎初安打」有言実行…開幕1軍“先手”取る
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200702/09/base202468.html
“レッド2世”が大暴れ!赤松、赤星居ぬ間の2安打1盗塁
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020904.html

岡田監督が自ら走塁指導
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/09/0000236983.shtml
530代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:27:03 ID:EcuWgfAF0
そういえばからっきし玉置の話を聞かないな
あんまり状態良くないんかね
5319日の記事(宜野座,投手その1):2007/02/09(金) 15:29:52 ID:Nc2qxo5N0
ポスト井川たち6人、紅白戦で完封リレー
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153897.html
2回をピシャリ!筒井、“ポスト井川”へ本領発揮の予感 ★ルール改正は筒井に追い風!?
★江草、仕上がり順調!★能見、絶好調146キロ★中村泰、ストレートに課題
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020902.html

阪神江草、紅白戦2回2安打無失点
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153938.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070209-30695.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070209-30696.html
阪神能見、紅白戦2回1安打無失点
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153937.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070209-30694.html
阪神筒井、紅白戦2回無安打無失点
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153929.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070209-30690.html
阪神中村泰、紅白戦2安打無失点
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070209-153928.html
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070209-30689.html
<2007キャンプ 彼こそイチオシ> 投手 中村泰広 28
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20070209ks07.htm

★岩田、2日ぶりブルペン
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200702/tig2007020905.html
5329日の記事(宜野座,投手その2):2007/02/09(金) 15:30:53 ID:Nc2qxo5N0
533代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:30:58 ID:7lfZICWB0
>>530
ロムれ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:15:44 ID:OXMihdgU0
>>530
二軍は記事になりにくいし、しょうがないよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:17:52 ID:EcuWgfAF0
あー上に方に書いてあったのか、ごめんね
自粛します・・・。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:35:03 ID:IBZQHeqt0
キャンプ情報といえば、スカイAブログもあるよ
http://skyahanshin.blog67.fc2.com/
537代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:34:33 ID:Nc2qxo5N0
538代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:35:25 ID:Nc2qxo5N0
>>536
おおっ、ここは未チェックでした。乙です!
539代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:49:19 ID:/YjMIGL00
紅白戦の録画見てたんだが
狩野ってあんなにアウトステップしてたっけ?
あれはちょっとマズイと思う。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:45:52 ID:nmjr39WDO
まだキャンプはほんの少ししか進んでないから言いたくはないが
キャッチャーの狩野と小宮山は何がいいのか全くわからんわ。
打撃も守備も酷すぎる。特に小宮山は何で一軍に抜擢されたか不明。
狩野も二軍とはいえホンマに首位打者取ったのか思うな。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:46:43 ID:S468ddKc0
>>527
読売が中継する。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:49:19 ID:S468ddKc0
ポスト矢野の一番手が浅井じゃあな。昨日の送球、何あれ?
間に合わないタイミングだとしても、もっと鋭い送球出来ないの?
何かシュート回転するのを恐れて、恐る恐る投げてたように見えた。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:56:59 ID:S1wQ8ybc0
取ったんだから自分の見る目を疑うべきだな
544代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:00:34 ID:KeRclIvqO
荒らしの相手をする人が真の荒らしです。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:05:43 ID:9/rSPVHGO
捕手に関しては俺も思うところは大体同じだな。
浅井にしても狩野にしてもポスト矢野というには頼りなさすぎる。それだけ矢野が偉大ってことだけど、毎年ドラフトで捕手を獲るのもわかる気がする。
小宮山はまだまだこれからだと思うから気にはしてないけど。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:08:46 ID:UL55LVgeO
浅井、狩野、小宮山はお互いをライバル視してぎらぎらした感じでキャンプやってるのかな?
実際宜野座行ったわけじゃないしちゃんと見てないから俺はわからんが、
昨日ラジオでふくもっさんはキレてたぞw
仲良しこよしの3人組(どんぐりーず)に見えたそうです。。。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:12:02 ID:VWmWuz+p0
城島→的場山崎高谷
古田→米野福川
伊東→細川炭谷野田

偉大すぎる前任持つと後継は大変だよな、
特に捕手は
548代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:14:34 ID:nmjr39WDO
キャンプって一軍と二軍の入れ替えってあったっけ?
このままやったら小宮山や狩野は橋本や清水に替えられるで。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:30:56 ID:S468ddKc0
>>546
福本はずっと以前から、ポスト矢野組には厳しい発言。
去年も「のんびりやっとん違うか?」って言ってた。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:39:24 ID:xuwYaB7T0
11日はABCやろ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:42:10 ID:S468ddKc0
>>550
そうだった。>>526で自分でそういう風にレスしたのに・・・・・orz
読売は18日だった。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:15:40 ID:IBZQHeqt0
福本さんにヘッドコーチやってもらったら、
阪神はもっと強くなるのになあ。
それか二軍監督になってほしい。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:17:35 ID:1DZimBM90
解説聞けなくなっちゃう
554代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:22:22 ID:Z+oQVQvD0
ふくもっさんは天才すぎて指導者に向いてなさそう
555代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:31:39 ID:MNq+W+Zp0
天才肌の人は勝手にできちゃうからな。
教えるには確かに向いてなさそう。

けど、ふくもっさんはドラフト下位で練習しまくって出世したって言ってたな
556代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:24:40 ID:IBZQHeqt0
福本さんは結構噛み砕いて教える方だと思うけどな。

身障者野球の人たちに対する福本さんの接し方見ているとそう思う。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:44:34 ID:KPR0K1Od0
福本さんって本当に頭良いんだろうなって思うよ。
あえてバカっぽく演じてるっつう分りやすくしゃべってるっつうか。
実は何やっても万能な人なんだろうな本当は。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:52:47 ID:jlU8PCjyO
詳しく喋るのが面倒くさいから適当に言ってるんだなと思う時がある
559代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:12:58 ID:OXMihdgU0
>>558
ダメじゃん
560代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:26:18 ID:rJxx20Of0
もっさんが阪神のコーチやったときは、打撃コーチを選択制にしたのがまずかった。
取捨選択できるほどのレベルの選手なんて誰もいなかったのに。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:03:24 ID:7tO8uzUzO
守備練習であんまり声が出てないのが気になるな。
特に若手連中は実力的にはまだまだレギュラー級には及ばないんだから元気と気合いぐらいアピールしろよと。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:24:00 ID:W0qsFVTR0
赤松高橋と並んで外野ノックを受けてる林を見てて悲しくなってきた。
フライの落下地点が分からないんだな・・・一生レギュラーは無理だ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:32:57 ID:6G94spoN0
>>546
走塁練習の時に浅井がこみーに砂かけて遊んでた。
そこだけ見たらギラギラとは言い難いね。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:51:26 ID:ovPttcVD0
>>562
守備のセンスがないんだから仕方ない
代打か一塁に活路を見出すしかないわけで
565代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:55:21 ID:/fioUCWP0
今日のSky Aのインタビューで吉竹は、こういってた
「林の守備は試合に出れば、出ながらうまくなって行くような気がする(かなり自信なさげにw)
まぁそれより守備の不安を打ち消すぐらいの打撃力を身につけることが大事」
566代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:02:25 ID:ROisW4ekO
吉竹はどうしようもないな・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:02:53 ID:gxTpONkF0
>>562>>564
問題はフライ処理だけじゃなく肩も弱いからな・・・
巨人の清水とか見てると明日は我が身かと不安になる。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:06:22 ID:W0qsFVTR0
1軍コーチがこれじゃ二軍の守備レベルが上がらないわけだな
569代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:10:21 ID:ROisW4ekO
吉竹の技量は二軍コーチ時代にいやというほど見せられた
平塚より辞めてほしいと願うコーチだ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:13:41 ID:/fioUCWP0
桜井もニッカンの読者からの質問に「守備より打撃」と答えてたし、
喜田もそうみたいだから、これは個々人の問題というより、チームの方針としてそう指示されてるんだろう。

もちろん守備をおろそかにしろとは誰も言ってないんだから、
足りない分は個人で補えばいいだけだけどね。
571代打名無し@実況は実況板で
捕手にかんしては矢野も中日時代は評価されてなかった。          生まれもったものもあるとおもうんだけど良い指導者と出会ってほしいな。