千葉マリーンズpart443

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
※重要※
メール欄には英数半角で sage と入れるsage進行厳守。
sageてない書き込み、蔑称や差別的な書き込みは一切無視で。
関連スレなどリンク集は>>2-15の辺り。

<前スレ>
千葉マリーンズ part441
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163053895/

<公式>
WEB http://www.marines.co.jp/
携帯 http://imode.so-net.ne.jp/marines/index_3.html (iモード用)

■実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/
@marines  http://birds.s25.xrea.com/x/base2/ ※専用ブラウザ必須
◆◆プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。◆◆

※なお、次スレは>>950を踏んだ人がリンク集などを整備して、
スレを立てる。踏み逃げ厳禁!
立てられない場合はスレ立て依頼スレに依頼するのも手です↓。

◆スレ立て代行依頼スレッド◆26◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161406166/
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/21(火) 00:57:20 ID:zKVNJwL40
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:58:51 ID:Wtsxky0n0
こっちが先

千葉マリーンズpart443
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163610101/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:59:35 ID:OP50LZsP0
▼千葉マリンスタジアム関連
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場5回目@スポーツ施設板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1155385165/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー@B級グルメ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/

▼ファーム・浦和・ドラフト関連スレ
羽合のウラワ人 浦和マリーンズPart30
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161700225/
【武蔵浦和】ロッテ浦和球場にようこそ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1107989458/
2006年千葉マリーンズ専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163139211/

▼応援関連スレ
マリーンズの応援を語るスレ2006−2007
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163151417/
プロ野球応援歌総合スレ 20曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162567519/
【青年團】ロッテの昔の応援を語るスレ【流星會】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1080603296/
ジントシオ復帰スレその1
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1112851704/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:00:10 ID:OP50LZsP0
▼観戦文化 関連スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160494050/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 7行程目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157289483/
■■■球場について語るスレPART24■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159229247/

▼情報・メディア・野球雑誌スレ その他
【2006年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163842931/
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 9.1◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162832153/
◆週ベ◆野球雑誌情報交換署3◆野球ai◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162022750/
背番号について語るスレ 5番
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160831017/
2006 カルビープロ野球チップス 5袋目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160053196/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:00:41 ID:OP50LZsP0
▼球界再編・球団議論関連スレ
瀬戸山氏ね
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095424229/
千葉ロッテマリーンズは千葉に根付いてるのか?4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1130033189/

▼入場券・ユニフォーム関連スレ
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163843623/
【プロ野球】ユニフォームスレ16着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162645317/
【千葉ロッテ】Mポイント【マリーンズ】@ポイント・マイル板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1144645144/
【譲る】マリーンズ戦チケット取引スレ【求む】(非2ちゃんねる)
http://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgibbs=base2&key=1128163951
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:01:18 ID:OP50LZsP0
▼パリーグ関連スレ▼
07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレ Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163231942/
11/5(日)最後のパ・リーグ東西対抗戦@静岡草薙
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162637014/

▼他球団との交流スレ
【フーズ】B・Bとマーくんの交流スレ6【フーズ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162057232/
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:01:49 ID:OP50LZsP0
▼選手総合応援・ネタ関連スレ1 (背番号順)
諸積引退
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158661586/
サブローがFA移籍視野
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158684809/

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160747623/
西岡マジ大物wwwwwww二十盗wwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160198791/
【熱くなれ!】今江敏晃【頂点狙え!】 part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156478514/
福浦和也 二安打
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152109465/
【2年目の】久保康友応援スレ7th【大ベテラン】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150332132/
語尾に「地味だけど」をつけて清水直行を応援する10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159194534/
俺なら出来るYES.I CAN〜里崎里崎里崎B
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156184000/
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:02:23 ID:OP50LZsP0
▼選手総合応援・ネタ関連スレ2(背番号順)
小野晋吾を無視しようったってそうはいかねえぞ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162998924/
【劇場で】小林雅英劇場へようこそ!第11幕【200S】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158347031/
渡辺俊介、投げます! 18球目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162544694/
渡辺正人2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157955568/
パスクチが確変した件
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155131943/
【橋本】橋崎将也【里崎】3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153200433/
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:03:21 ID:OP50LZsP0
▼選手総合応援・ネタ関連スレ3
[‘ ε ’] ´△`]鴎ネタスレ17〈´・_・`〉ёдё)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157856685/
千葉マリーンズバトルロワイアル第16章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162918559/
【最弱】俺達が愛した千葉マリーンズ 4連敗【帳尻】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159864179/
園川とかけて
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162907150/
沖縄・八重山商工の大嶺祐太 ロッテ入団
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163595493/
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:03:52 ID:OP50LZsP0
▼野球殿堂板関連1
【引退表明】  諸積兼司  【ロッテ一筋】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1158684963/
【横浜高校〜ロッテ】愛甲 猛【中日〜失踪】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1068248861/
榎 本 喜 八
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066921052/
【盗塁王】  西村徳文  【首位打者】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1159529203/
【のどに】 メル・ホール 【ホールズ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1160316339/
水上善雄監督大好き
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1144929810/
【ロッテの夢は】Mr.MARINES初芝清2【観客動員200万】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1158387828/
初芝クイズ、答えは全部初芝。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1130511653/
【三冠】落合博満をしみじみ語るスレ【神主】その4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1151885328/
【連続出塁】南渕時高【一堂零】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1160298205/
イチローの次の首位打者福浦和也
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1097598477/
【暗黒時代の】 荘勝雄 【ロッテローテ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1132285207/
牛島和彦の過去の悪事について語る
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1080953148/
【テイクバック】クラさんこと、倉持明を語れ!【シュート】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1137050649/
【マサカリ】村田兆治について語るスレ【消滅ホォーク】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1103712115/
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:05:41 ID:OP50LZsP0
▼野球殿堂板関連2
【ロッテ・広島】 高沢秀昭 【近鉄優勝消滅ホームラン】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1160821710/
ネイサン・ミンチー
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1163181540/
黒木知宏
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1149863535/
【あれから】10・19ロッテvs近鉄3【18年】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1161253772/
有藤、第二次金田政権時代のロッテを語る
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129703654/
【1998年】千葉ロッテ18連敗を語るスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1070729164/
【1999】 山本マリーンズ 【2003】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066309901/
川崎劇場
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066215067/
■元ロッテのマイナーな選手を懐かしむ■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1087071834/
ロッテの外国人を語るスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1099981721/
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:06:38 ID:OP50LZsP0
▼その他
連覇を願う!毒男が語る千葉ロッテマリーンズ6@独身男性板
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1146798229/
受験生だけどロッテを応援してるA@大学受験サロン板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141471062/
【ファイト×2】ジャガー統一スレpart.8【千葉マリーンズ】@伝説の板
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1123419904/

▼まちBBS 関東掲示板
【もはや夢は】千葉ロッテを熱く語ろうPart5【夢ではない】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1130262857

▼選手個人成績
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P2

張り忘れ
■'07年のビリは楽天だろ、普通に考えて■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163038557/
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:08:06 ID:OP50LZsP0
▼選手公式サイト、ブログ1 (背番号順)
マリーンズコミュニティ
http://blog.so-net.ne.jp/clm26/

ボビーズ ウェイ
http://www.bobbysway.jp/
サブローグ
http://blog.so-net.ne.jp/saburo3/
西岡剛オフィシャルサイト speed-star
http://www.tsuyoshi-7.com/
千葉ロッテ・今江敏晃ブログ「今江主義〜頂点を目指して」
http://ameblo.jp/imae/
『浅間ケイタリング』〜浅間敬太のコトバ〜
http://ameblo.jp/keita-asama/
TEJIMAのブログ。〜千葉ロッテマリーンズ 手嶌智の日記〜
ttp://ameblo.jp/http-teji-jp-blog17/
清水直行公式ウェブサイト
http://ballplayers.jp/shimizu/
藪田安彦公式ウェブサイト
http://ballplayers.jp/yabuta/
内竜也ブログ
http://blog.so-net.ne.jp/uchi21/
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:08:37 ID:OP50LZsP0
▼選手公式サイト、ブログ2 (背番号順)
里崎サイト
http://www.satozaki22.jp/
大塚明公式 gogo-ohtsukaakira.com
http://www.gogo-ohtsukaakira.com/
平下晃司 公式ブログ
http://yaplog.jp/hirashita_com/
加藤康介公式サイト kousuke28
http://www.kousuke28.com/
渡辺俊介公式サイト
http://www.submarine-31.com/index.html
YOROKOBI-BOY.net-喜多隆志オフィシャルサイト
http://www.yorokobi-boy.net/
辻俊哉オフィシャルサイト kaito-tsuji.net
http://www.kaito-tsuji.net/index.html
M63青松敬鎔の日常日記☆
http://blog.livedoor.jp/ka3434/
161:2006/11/21(火) 01:10:05 ID:OP50LZsP0
初めてのスレ立てがこんなにうまく行くなんて
スレ立て界の久保康友と呼んでください
多分次回から一巡すると炎上します
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:14:10 ID:V02YZbQ/0
>>1
乙。とりあえず前スレ使いきらんとね。
ウ・ネタで埋まるかな。
181:2006/11/21(火) 01:14:20 ID:OP50LZsP0
と思いきや前スレをそのまま張ってしまいました
千葉マリーンズ part442
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163535086/

まさに好事魔多し 開幕ダッシュの失敗ぶりは2002年のウチ並ですねorz
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:21:49 ID:FJCY6LPwO
つーか意味なくテンプレ貼りまくってる奴死ねよ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:35:18 ID:IBy6tkrV0
こっちが先

千葉マリーンズpart443
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163610101/
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 03:18:24 ID:QuOwDkPl0
>>1
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 06:23:35 ID:UDNK/xz60
>>1
乙芝
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 07:31:01 ID:R32euwcX0
捕手age
前スレ無くなるまで少しマット・フランコ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 07:45:58 ID:drBVDWzY0
1大嶺ww
どうせ、使い物になりませんから!
残念!!!
強奪フォーーー!!!
大嶺ゲッツ!!!
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 07:52:42 ID:hemPimFC0
呉偲佑とロッテとの契約は3年ロッテでプレーしてその後はメジャーへ、というもの
http://udn.com/NEWS/SPORTS/SPO1/3613189.shtml
呉偲佑、膝を痛めてアジア大会は辞退
http://udn.com/NEWS/SPORTS/SPO5/3613167.shtml
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:08:24 ID:fcZ5qwYb0
木村がそんないい選手なら、希望入団枠使わなかったのは何で?

正直そこまでの選手じゃないんでしょ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:17:27 ID:9pPWxmQi0
>鍛え抜いた、がっしりとした体格で活躍が見込まれる松坂に対し、

鍛え上げられた肩と腰、といえば里崎しか居ないだろ
君津住宅


しかし強引に展開する文章だなw
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:21:52 ID:9pPWxmQi0
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 11:10:15 ID:8Drlzf6t0
なんだこりゃ。
テンプレだらけじゃん。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 11:50:01 ID:XLbkhWIW0
代打名無し@実況は実況板で :2006/11/21(火) 05:30:05 ID:FJCY6LPwO
横浜死ね。あんな馬鹿げた雑魚球団に木村を渡したら、木村が可哀想だ。   
あとで横浜スレに荒らしにいくか。
283 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/21(火) 06:49:07 ID:FJCY6LPwO
横浜みたいな馬鹿げた雑魚球団に木村を渡すわけにはいかねぇよ。
つーか横浜に木村を育てる育成力なんかないだろ?

木村を獲る前に那須野を育成しろ。

横浜に木村を育てる育成力あるならいいが、木村はロッテ入りたがってんだから邪魔すんな。


やめてください
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:00:46 ID:tukx25pc0
木村のロッテ志望って、どんな経緯があるんだろう。スカウト陣の努力の賜物なのか。
ロッテ『以外には』行かない って、『だけは』の書き間違いじゃないかと思っちゃったよ。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:13:01 ID:MCC7YMWa0
ID:tukx25pc0
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:16:57 ID:9pPWxmQi0
>>31
木村の現在のコーチが元ロッテ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:27:38 ID:XlCYnOWw0
八木沢
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:34:17 ID:ksJbZqXD0
>>27
意味わからん。
とりあえず、こう言えば良いのだろ?
里崎オタ乙
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:05:39 ID:pJhJAu6u0
>>35
頭おかしいのか?
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:22:06 ID:nPDi3jY40
そして神戸

♪神戸ぇぇぇ〜泣いてどうなるのか・・・・♪
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:23:04 ID:9FjF3Fvo0
来年はぜひ希望枠を使いたいですね・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:26:51 ID:2U/0QfCJO
最初から希望枠を使っていれば…そんなに金ないのか??
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:34:19 ID:J6CHuuVAO
単に使う気がないだけじゃね?
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:39:40 ID:6XQ8W1wPO
糞シャブm9(^Д^)プギャー
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:41:11 ID:yl7VwRjk0
12球団で断トツの負け組み乙wwww
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:50:54 ID:e5xaZfJP0
神戸拓光=山下徳人
荻野忠寛=和田孝志
こんな感じ?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:51:46 ID:9pPWxmQi0
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:51:58 ID:G+r4w+OD0
ドラフトの成功失敗なんて5年は待たんと分からんよ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:52:46 ID:XIAZmPYc0
>>43
神戸拓光=林博康
荻野忠寛=中山雅行
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:07:35 ID:xArVGfYX0
>川崎宗則・西岡剛クリスマストークショー(福岡)
>公演日:2006年12月11日(月)
>会場:メルパルクホールFUKUOKA
>申込受付期間:11月20日(月) 6:00PM − 11月21日(火) 2:00PM
>結果発表:2006年11月21日(火) 10:00PM頃

ぴあからこんなんきた
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:23:52 ID:R32euwcX0
>>47
女性ファンたくさん来るな。
だけど、この二人仲いいイメージないけど。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:31:21 ID:R32euwcX0
>>42
一昨年が良すぎた。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:33:33 ID:mTjj5Q9P0
>>44
前スレででている。
いいかげんにしてくれ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:37:03 ID:m+rtSaO5O
>>48
めちゃくちゃ仲いいぞ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:37:49 ID:R32euwcX0
>>51
そうなんだ。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:04:17 ID:IL0T2fE00
未来から来たよ

キャリアハイ

神戸(9年) 105試合 .252 18本 44打点
荻野(8年) 44試合 5勝5敗21H 2.80
江口(4年) 8試合 1勝0敗 5.89
中郷(4年) 4試合 0勝0敗 10.80
角中(15年) 128試合 .301 4本 31打点
松本(10年) 32試合 2勝5敗8H 3.77


どちらかというと成功の部類といえるドラフトでした。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:04:56 ID:R32euwcX0
高校生
1巡目 投 手 大嶺 祐太 八重山商工
2巡目 外野手 佐藤 賢治 横浜
3巡目 投 手 黒滝 将人 札幌日大
大社
3巡目 外野手 神戸 拓光 流通経済大  
4巡目 投 手 荻野 忠寛 日立製作所   
5巡目 投 手 江口 亮輔 愛知学院大   
6巡目 投 手 中郷 大樹 JR四国     
7巡目 外野手 角中 勝也 四国リーグ・高知 
8巡目 投 手 松本 幸大 デュプロ
大量9人指名。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:07:06 ID:pJhJAu6u0
多いなあ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:15:12 ID:zIvDkMdaO
読売との合同育成チームの話ってマジだったのか
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:35:26 ID:lVRTqiWN0
こんだけ獲って枠はまだ余裕あるの?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:37:04 ID:s4iRKD4d0
>>52
釣られるなよw
会えば話したり飯食いに行ったりする程度だぞ?んなの他にもいるってw

デイリー最悪だな。
横浜は木村を強行指名ってのはまだいい。
でもロッテが阪神の恋人を「強奪」って…。
もともと12球団どこでもいいって言ってんだから、明らかにお門違いだろ。
黒田の時といい、阪神がらみだとガイキチになる。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:51:47 ID:3lXZcCv50
外国人除くと今の時点で8人切って9人獲ったことになってるけど。どうなんでしょ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:55:58 ID:2cXg2IkDO
巨人と一緒とか浦和が終わってしまう…
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:04:39 ID:R32euwcX0
>>60
いやいや、大型補強ばっかりして出番のない選手がうちに来るかも・・。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:05:39 ID:R32euwcX0
>>59
いいんじゃない?
まあ、よそを首になった選手のテスト入団含めればもっと多くなると思うが。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:25:05 ID:nv8s3qrJ0
やっぱ今年も補強なし⇒ 4位確定、まさか5位はないよねねねねっ!
         
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:26:37 ID:+7oqxMmFO
荻野って字を見ると接点t!が出てくるね
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:26:40 ID:R32euwcX0
>>63
ナイナイ・・・と信じたい。
新外国人&若手の台頭に少し期待。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:27:41 ID:R32euwcX0
>>64
荻野・・・暢也?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:29:31 ID:tbdLP0Z40
オギノ式?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:32:36 ID:QO5hVdx/0
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI (ザ・野球part.1 1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=7f7uLNc29qM (ザ・野球 part.2 2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=InEduwbpEDY (ザ・野球 part.3 2/3)

CSで放送されたマリーンズ特集。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:36:50 ID:VKaazHlXO
今喜多大社ドラフトにまったく関心がないオレに何があったかkwsk
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:37:42 ID:8y3mCqix0
>>69
二十年後に開花する逸材がいっぱい獲れた
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:44:21 ID:R32euwcX0
>>70
遅いな
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:44:23 ID:+7oqxMmFO
>>66
おーん。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:45:24 ID:TeiZI8kM0
バレンタイン監督は「神戸は外野の層を厚くしてくれる選手、萩野はリリーフとして活躍してくれると思う」と話した。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:53:44 ID:R32euwcX0
>>73
萩野じゃなくて荻野ね。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:57:51 ID:R32euwcX0
>>74
てか、記者が間違えてるのか。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:01:00 ID:BRpVmBsZ0
即戦力として使えそうなのは、荻野と松本くらいか?
松本は三瀬みたいな活躍キボン
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:05:38 ID:prlKbw4F0
神戸は和製パスクチ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:05:57 ID:s4iRKD4d0
>>76
初芝に死球当てたり、初芝に神懸り内野安打打たれたりするわけか…。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:06:16 ID:FJCY6LPwO
木村君を横浜に行かせるわけにはいかない。
もう一年、東京ガスでやってロッテにきてくれ。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:45:26 ID:5mDvw/0c0
なんかマニアックな選手いっぱいとったなぁw
まあ期待してた選手が失敗するのがうちだから
こういう選手の方がハングリー精神があっていいかもな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:53:20 ID:Muhtmt3NO
木村もダメ、深沢もダメ、大引もダメ。
隠密ドラフトの意味が全くないじゃん・・・orz
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:53:29 ID:8y3mCqix0
いいわけないだろ…
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:54:37 ID:bUNq0iQi0
>>81
木村も深沢も大引もこのドラフトのための煙幕だったんだよHAHAHAHAMANA







と思え
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:55:35 ID:Q2SU4EHSO
流行語候補「強奪」に決定!
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:57:29 ID:5mDvw/0c0
っていうかそんなにひどかったのか、確かに知ってる選手はいなかったが
プロで通用するかどうかは未知数なのに今から悲観的になってもしょうがないじゃん
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:01:40 ID:sJO135NA0
中郷はめっけものかなと思った
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:01:58 ID:wfqolQO+0
まぁ、この調子で新外人も微妙なのが来て、このままシーズンインだな、これは。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:03:16 ID:5mDvw/0c0
微妙程度なら良いけどな
こればっかりは監督の目に期待するしかないからなぁ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:06:22 ID:bUNq0iQi0
>>85
正論、成功か失敗かは本人らと首脳陣に懸かってるなあ
福浦とか7巡で、しかも投手だったからなあ
やはり育成次第
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:08:34 ID:J6CHuuVAO
>>79
「気持ちよく行ってくれ」と言うのがロッテファンではないのか?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:34:23 ID:TeiZI8kM0
◇バランスはよい
ロッテ・バレンタイン監督 
木村を先に指名されてしまったが、
全体的に見ればバランスのよいドラフトだった。
スカウトが素晴らしい新戦力を見つけてくれた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112100915


▼ロッテ・バレンタイン監督 
(相思相愛の)木村はほかに先に指名されたら仕方ない。
神戸はとても可能性があり、外野陣が強くなる。荻野はリリーフで活躍してほしい。
体は小さいが、いい球種を持っている。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061121014.html

江口、携帯でロッテ指名を発見/ドラフト
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/f-bb-tp1-20061121-119939.html
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:47:52 ID:MCSfaYxo0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112100909
オリックスから3巡目指名を受けた法大の大引は、一瞬浮かない表情を浮かべた。
「予想していなかった球団で、正直戸惑っている」。

第一声が大嶺の時とまったくいっしょとはw
・・・・・あーあ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:49:40 ID:Fk3wR6tS0
>>92
本来はセのはずだったから、来年以降「パの野球の方がレベル高いな入って良かった」と気持ち変えるはず

と希望
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:52:05 ID:5mDvw/0c0
まあ投手はパのほうがレベル高いから勉強にはなると思うよ
オリも投手はいいのがいるしね
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:53:16 ID:bUNq0iQi0
オリックスで内野で生きるのって地味に難しそうな気がする
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:56:22 ID:5mDvw/0c0
っていうかオリは大引1人ってすごいなw
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:07:53 ID:LJKZdGkZ0
>>94
パリーグのどっかに先発投手に容赦なく厳しい球団があるそうな
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:27:35 ID:XlCYnOWw0
2軍チームの創設へ 巨人の清武代表が意向
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061121-00000045-kyodo_sp-spo.html
巨人の清武英利球団代表は21日、育成選手7人を指名したことに関連し、
ロッテと混成でイースタン・リーグの新チームを創設したい意向をあらためて示した。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:34:23 ID:2cXg2IkDO
すっげぇ嫌だな…。しかも巨人とだし…
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:38:25 ID:prlKbw4F0
米国でいう2A的なもんを作ったほうがいいというのはボビーの希望だったし
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:39:59 ID:FJCY6LPwO
江口GJ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:41:24 ID:s4iRKD4d0
でも確かに今のチーム数では無駄な試合が出てしまうのも事実。
気に食わないのは唯一「巨人」が関わってるってことだけ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:41:58 ID:zIvDkMdaO
ジャマリンズかよ…orz
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:52:03 ID:MCC7YMWa0
一つ確実なのは確実にトレードが行われるな。
やはり加藤あたりだろうな・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:05:10 ID:43UIX80lO
なんか

日高中津分校 とか
サンジルシ とかを

思い出させる出身だねぇ>>大社ドラフト
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:12:20 ID:OP50LZsP0
ロッテより弱いなんて書かれて怒ったり
ロッテから指名されて拒否したり
スタンドで流しそうめんをしたりしていたのに

二軍で合同チームつくったり
ドラフト有力選手がロッテ志望だったり
土日だったら確実にいっぱいになったりしてる

時代って変わるものだな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:15:29 ID:CKH4g8nc0
>>106
変わるんじゃなくて変えたんだよ作為的に
スタンドのファンやエカ、ボビー、球団、選手たちのおかげさ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:16:57 ID:5mDvw/0c0
禿同
良い時代になった
って言っても俺まだ未成年だけど
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:17:34 ID:QuOwDkPl0
そうか毎週一試合は観に行ってた俺も一役買ってたんだ。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:19:24 ID:MCC7YMWa0
>>106
時代が変わったんじゃなくフロントが本気出しただけ。
今まではフロントがやる気なさ杉で低迷してただけで
本気だせばすぐに強くなれる。本気出してから2年目で
優勝したしな。あとは真の強いチームを作るだけだ。
黄金時代到来はすぐ近くさ。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:20:36 ID:s4iRKD4d0
>>107
概ね同意。ただ…

作為的
無理に〜された・不自然な様子  By新明解

正しくは「意図的」だな
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:25:43 ID:OP50LZsP0
>>110
パリーグ全体がそういう流れになってほしいね
60億円をもらった猫とかスカスタ放棄した関西唯一パ球団とかにも
がんばってもらわないと

そうしていく中で真に強いマリーンズが見られたら最高
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:28:30 ID:V02YZbQ/0
加藤出すかねぇ…。去年中継ぎで良かっただけに。
しかも怪我明けの選手はトレード要員にしづら…いや、だからしやすいんだろか。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:28:35 ID:sJO135NA0
>>107
エカ!?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:30:15 ID:5mDvw/0c0
>>113
加藤はかなり必要な戦力じゃない?
藤田・高木も衰えがきてるし、左の中継ぎは結構必要だと思うんだけど
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:32:24 ID:V02YZbQ/0
>>115
自分は必要だと思うのだが…。
ただ例の台湾人も来るし、出ないにしても来年はホント正念場だ。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:35:07 ID:5mDvw/0c0
>>116
確かに来年は正念場だろうなぁ、とりあえず怪我だけは絶対にしないでくれ
藤田・高木の後はぜひとも加藤にがんばって欲しい
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:41:00 ID:prlKbw4F0
今季東京ドームの動員数最多がロッテ戦だしな〜
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:43:12 ID:PYu/MmM10
>112
強い相手を倒してこそ、充実できるものな。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:54:47 ID:s4iRKD4d0
>>119
それはチーム力が上がってきたからこそ言えるんだけどな…。
正直、球場移ってからしばらくの間は、工藤骨折ればいいのにとかリアルに思ってたw
ドラフト入団拒否とかロッテだけには…とかざらだったし。
秋の空気読まない行動だけが楽しみだったなぁ…。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:59:24 ID:CKH4g8nc0
>>120
オレは今でも思ってるよ
杉内、斉藤の顔面にライナーでボールめりこませろって
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:02:46 ID:o8SuwparO
720:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/21(火) 21:57:10 ID:EvOIP/br0 [sage]
ボビーマジックは不発…
 目隠ししながら八重山商工・大嶺のクジを引き当て、会場ではしゃぎまくった2ヶ月前が懐かしい…
バレンタイン監督に高校生ドラフトのときのような輝かしい笑顔はなかった。
 ソフトバンクの恋人だった大嶺の“強奪”に成功した高校生ドラフトから一転、今回は惨敗だった。
相思相愛だった東京ガス・木村、密着マークしていた法大・大引を横浜、オリックスに“強奪”された。
会議前のシミュレーションで予測はしていたが、強烈なしっぺ返しに「先に指名されては仕方ない」とため息だ。
結局3巡目で指名したのは流経大・神戸。本人が「思っていた球団と違ってびっくり。
ロッテ?知っているのは監督が外国人というくらい」と話すほど、急転の指名だった。
 会議終了後には「選手が球団を選ぶシステムはよくない」とし、「ロッテではやりたくないと言った選手の中で、
獲得したかった選手は10人ぐらいいたんだ」と希望枠を含んだ現行制度に不満タラタラ。
完全ウェーバー一括ドラフト開催を直訴した。悲喜こもごもに終わったドラフトは、もうコリゴリデスネ〜!?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:03:41 ID:dNLNe97W0
>>98
これどういうことだ?
2軍の補欠でもう1チーム作るって事かね。とにかく巨人はやだな
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:04:57 ID:o8SuwparO
720:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/21(火) 21:57:10 ID:EvOIP/br0 [sage]
ボビーマジックは不発…
 目隠ししながら八重山商工・大嶺のクジを引き当て、会場ではしゃぎまくった2ヶ月前が懐かしい…
バレンタイン監督に高校生ドラフトのときのような輝かしい笑顔はなかった。
 ソフトバンクの恋人だった大嶺の“強奪”に成功した高校生ドラフトから一転、今回は惨敗だった。
相思相愛だった東京ガス・木村、密着マークしていた法大・大引を横浜、オリックスに“強奪”された。
会議前のシミュレーションで予測はしていたが、強烈なしっぺ返しに「先に指名されては仕方ない」とため息だ。
結局3巡目で指名したのは流経大・神戸。本人が「思っていた球団と違ってびっくり。
ロッテ?知っているのは監督が外国人というくらい」と話すほど、急転の指名だった。
 会議終了後には「選手が球団を選ぶシステムはよくない」とし、「ロッテではやりたくないと言った選手の中で、
獲得したかった選手は10人ぐらいいたんだ」と希望枠を含んだ現行制度に不満タラタラ。
完全ウェーバー一括ドラフト開催を直訴した。悲喜こもごもに終わったドラフトは、もうコリゴリデスネ〜!?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:05:41 ID:UjsXymT+0
ロッテにはカネがない。
カネがないから即戦力の補強ができない。
チームは弱くなる。
客が来なくなる。
ますますカネがなくなる。

またおなじみの負のスパイラルに突入しましたな。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:06:26 ID:e5xaZfJP0
>>123
ロッテ側にしたら美味しい話だと思うがなぁ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:09:10 ID:PYu/MmM10
>126
全然おいしくねーだろ。
選手の墓場のゾンビに教えられても、劣化するだけ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:09:33 ID:OP50LZsP0
来年には「中継ぎ方程式・オギノ式」のゲーフラが・・・
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:10:42 ID:r4Plzi4o0
>>127
出番の無い若手にとってはいい話
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:12:32 ID:I3cAS84S0
巨人の二軍で合コンざんまいな2流選手に変な影響を受けそうで怖いな
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:13:04 ID:dNLNe97W0
>>126
別にいいんだけどさ・・
人の移動とか起きると嫌だなと思って。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:13:24 ID:J6CHuuVAO
>「選手が球団を選ぶシステムはよくない」とし、「ロッテではやりたくないと言った選手の中で、
獲得したかった選手は10人ぐらいいたんだ」

やっぱまだそういうのあるんだな…
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:15:47 ID:bcUgPd8WO
中途半端なことしないで支配下登録増やして全球団三軍作ればいんだよ、月給15万弱ぐらいで
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:19:42 ID:sYnzBniS0
巨人フロントって木樽さんがいたよな・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:29:29 ID:GgpIx6ci0
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:33:46 ID:Hxk7rb110
負け組みw
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:37:50 ID:nARliq070
角中「正直うれしい」=プロ野球ドラフト
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112101014
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:42:22 ID:9pPWxmQi0
>「意中の球団ではなく、気持ちの整理ができていない」と落胆を隠せない。
>横浜の大矢監督らが都内にある同社のクラブハウスに指名のあいさつに訪れたが、
>木村の姿はなかった。

そこまでロッテが(´エカ`)だとは思わなかったな
ロッテ希望で、監督にも会わないほど落胆ってすごいね
いままでなかったケースのような

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112101091
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:46:12 ID:LJKZdGkZ0
>>138
今回は縁がなかったと言うことで、早く気持ちの整理をして横浜でがんばってほしい。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:46:43 ID:sJO135NA0
>>138
なあ、俺等幻覚見せられてるんじゃね?
多分そうだ。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:47:07 ID:1GcX8daL0
巨人と根流って・・・
これからますます強奪されるんですか
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:47:11 ID:PYu/MmM10
>138
意志嶺の着信拒否も、ひでえなおいって思ったが、
監督自ら足を運び全スカウト総出で挨拶も面会拒否
まあ、そこまでロッテ希望ってのはうれしいが、素直に向こうで活躍してほしい

そういえば大引の第一声も「予想外の球団で戸惑った」と大嶺と一緒。
今年の流れは、よくも悪くもロッテが作ったと見てもいいな。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:47:47 ID:2N6Gkjhn0
>>139
なんで横浜入りを勧めるの?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:48:08 ID:gMWdwGtC0
負け組みw
うちのスレ荒らすなやクズども
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:50:30 ID:BRpVmBsZ0
>>144
横浜っていい投手取っても育てられないじゃんw
まあせいぜい木村を育ててくれよ。
入団すればなwww
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:51:28 ID:3b5tKm3E0
しかしロッテは入りたくない球団ダントツNO1だと思っていたのに
こんな事もあるんだな・・・
正直信じられんが
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:51:47 ID:1GcX8daL0
ハイハイ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:52:27 ID:kKCeBJmN0
大嶺も入ったし木村も結局横浜は入るだろう。心配すんな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:57:10 ID:2N6Gkjhn0
木村の横浜入りを勧めるやつが多いな・・・・まあ入るだろうけど・・・・・
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:59:02 ID:o8SuwparO
124:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/21(火) 22:04:57 ID:o8SuwparO
720:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/21(火) 21:57:10 ID:EvOIP/br0 [sage]
ボビーマジックは不発…
 目隠ししながら八重山商工・大嶺のクジを引き当て、会場ではしゃぎまくった2ヶ月前が懐かしい…
バレンタイン監督に高校生ドラフトのときのような輝かしい笑顔はなかった。
 ソフトバンクの恋人だった大嶺の“強奪”に成功した高校生ドラフトから一転、今回は惨敗だった。
相思相愛だった東京ガス・木村、密着マークしていた法大・大引を横浜、オリックスに“強奪”された。
会議前のシミュレーションで予測はしていたが、強烈なしっぺ返しに「先に指名されては仕方ない」とため息だ。
結局3巡目で指名したのは流経大・神戸。本人が「思っていた球団と違ってびっくり。
ロッテ?知っているのは監督が外国人というくらい」と話すほど、急転の指名だった。
 会議終了後には「選手が球団を選ぶシステムはよくない」とし、「ロッテではやりたくないと言った選手の中で、
獲得したかった選手は10人ぐらいいたんだ」と希望枠を含んだ現行制度に不満タラタラ。
完全ウェーバー一括ドラフト開催を直訴した。悲喜こもごもに終わったドラフトは、もうコリゴリデスネ〜!?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:01:28 ID:sJO135NA0
ところで、万が一木村が横浜入り蹴ったとして、
このままだったら来年かもめーずが獲るのかな?
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:01:48 ID:dNLNe97W0
>>149
ロッテに入れる可能性があるなら拒否してもらいたいけど、
そうじゃないんだから横浜でがんばってもらいたいじゃん。せっかくなんだし。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:01:50 ID:s4iRKD4d0
横浜の投手育成力と起用術は悪すぎたからなぁ。
大矢に代わってチームが上向きになれば、木村の芽もでるかもしれん。
今年拒否しても、又来年強行指名してくる可能性もあるしなぁ…。
難しいとこだけどねぇ。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:03:11 ID:LJKZdGkZ0
>>143
横浜断っても来年うちに来れるって保障があるわけじゃないし、
ドラフト拒否するとプロ入り後の風当たりがきついだろうからね。
大社で希望球団に入れなければ、希望枠使わせるほどのアピールができなかったとあきらめた方がいいんじゃないかな。

155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:05:55 ID:6XQ8W1wPO
糞シャブ晒しage
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:16 ID:kj8ciLj30
木村はロッテとは縁が無かったのだから
諦めようと思うが、横浜には先に那須野を
どうにかしろと言いたい。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:53 ID:t4o8JSUW0
これがドラフト
拾う神あれば捨てる神あり。
大嶺を獲得できたんだから
木村は素直に諦めよう
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:07 ID:BRpVmBsZ0
まあ拒否ったら来年は責任取って希望枠(上位指名)しなくちゃいけないんだろうが
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:27 ID:E5pgWJbS0
なんで千葉マリーンズなんだ?ロッテの文字は?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:44 ID:FLiIqLBr0
今回の結果は残念だからベニーで抜いて寝る
ノシ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:09:29 ID:XIAZmPYc0
ファンがあきらめるあきらめないというより本人の好きにして欲しいな。
個人的には横浜に入ったほうが本人のためにもいいと思うけど。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:10:29 ID:V02YZbQ/0
木村には横浜に入ってほしい。

そして6年後ぐらいにトレードで入ってきそうな気がする。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:10:42 ID:LJKZdGkZ0
>>158
でも それはそれで、裏取引があるんだろうとか勘ぐられるから、
球団にとっても本人にとっても好ましくないと思うんだよなあ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:11:06 ID:nv8s3qrJ0
神戸くん。

めざせ!和製パスクチ
めざせ!喜多
めざせ!丹波
めざせ!沢井
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:11:15 ID:s4iRKD4d0
五年後に黒滝がジョニー二世って呼ばれてるよ!!





ってことを本気で望んでる俺。
ドラフト後のコメントを見て、こいつを応援しに行こうって気になったよ…。
大嶺も入団することだし、次期エースになってくれたら嬉しいね。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:12:53 ID:2cXg2IkDO
これで横浜は木村育成に失敗したらドラフトでさらに投手に嫌われるんだろうなぁ…
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:31 ID:3Cjza26I0
>>158
今年の阪神がまさにそれだな
劣化した小嶋に希望枠を使わざるをえなくなり大引も檻に獲られた
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:41 ID:2N6Gkjhn0
みんな大人だな・・・・おれは悔しさでいっぱい
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:15:29 ID:vfiWsplA0
>>126
指導者のメンツによるんじゃないか?と。
巨人の打に関しては認めるところはあるが、その他は手を出して欲しくないのが本音。

そういう人は多いんじゃないか?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:16:16 ID:rBgOtulo0
>>168
皆様々な形で個性があるし、高校生ドラフトもうまくいった。
高望みはするもんじゃないさ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:18:03 ID:sJO135NA0
>>163
元木の時にそんなことなかったけどなあ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:18:19 ID:V02YZbQ/0
理想としてはウェーバー制にして枠(育成も含めて)を増やして
とにかくドラフトでは今回の読売みたいにどーんと指名して、
2軍3軍で振り落としていくやり方のがいいかな。

そんで2軍3軍の選手のトレードももっと活発にして。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:19:42 ID:vfiWsplA0
>>168
うーーん。
俺の個人的感想としては「えっ?誰それ?」的な人材から育っていくのが楽しみだと。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:20:30 ID:sROs2bBB0
>>172
>そんで2軍3軍の選手のトレードももっと活発にして。

これが全チームで盛んになったら逆指名するやつは少なくなるんだろうけどな。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:21:23 ID:dNLNe97W0
>>168
彼は本当にロッテを希望してくれてたみたいだから
どこででも成功してくれた方が嬉しくない?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:21:59 ID:J6CHuuVAO
俺は悔しさはなくて、面白いなって感じ
前にウチがやった事を今回は逆にやられたんだから
ドラフトってのは面白いw

まあ、きっぱり諦めましょうや
どこぞのファンみたくはならないように
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:24:34 ID:V02YZbQ/0
>>174
MLBのルール5ドラフトみたいなのがあるといいんだけどね。
無駄な飼い殺しを阻止する制度。
今年なんかFLAのウーグラみたいな掘り出しものもいたし。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:24:53 ID:PYu/MmM10
>168
おれもこんだけ期待させといて、何だこの結果は、ってテンション下がりまくりだったが、
指名した選手いろいろ調べたら、そんな悪くないんじゃまいかって思いはじめた。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:25:32 ID:3xd/5AFA0
【韓国】海外サイト、韓国関連情報の歪曲が深刻…「反韓・嫌韓」が拡大★4[11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164115975/
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:27:58 ID:I3cAS84S0
扇風機本領発揮→頑張ろう神戸レス頻発の予感
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:28:18 ID:FJCY6LPwO
木村くんは東京ガスに残留して是非来年のドラフトでロッテが指名しょう。

こんなにロッテに入りたがってる木村くんの夢を応援する。

ロッテにきたらレプリカ木村くんにするよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:29:50 ID:7MCPjDg50
明日の日刊の名鑑で何人が入団予定の欄に「微妙」と書かれることやら
高校生の時は確か大嶺以外全員「確実」だったような気が
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:31:56 ID:2N6Gkjhn0
木村、上野、大引が獲られたのは悔しいけど、ルールだから諦めがつく
でも3巡神戸は4巡でもいけたんじゃないかって疑問がね・・・・・・
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:36:10 ID:LJKZdGkZ0
>>183
神戸4順にして誰をとりたかった?
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:37:21 ID:AQ09jxkD0
>>183
あの時点で残ってた選手を考えれば仕方ないような気もする
長野森福高谷浅尾は囲われてし糸数は亜大だし…
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:39:36 ID:LJKZdGkZ0
>>185
亜大右打ち外野手なら古川2世として期待大だが、
亜大投手といえば・・・・・思い出せない
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:39:39 ID:J6CHuuVAO
深沢かな?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:39:41 ID:1jy1X5Uq0
木村⇔南&竜太郎のトレードすればいいじゃん?
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:41:36 ID:6gzhzhpY0
現在のロッテの中堅って、ドラフト中位下位指名が多いからな。
まあ慣れっこだからそんなにへこんでないけど
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:43:23 ID:FJCY6LPwO
>>188
ナイスアイディアだな。
おまけに塀内、田中良、新里もあげよう。

1対5のトレードで木村に誠意を見せよう。

ロッテ入り熱望なんて、めっちゃいい奴じゃん。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:46:12 ID:CKH4g8nc0
ナベツネほか数名の首とばした一場とか
松坂世代最後の大物と言われた久保の一昨年と比べるとスケール小さいからな
大隣がどんなもんかってぐらい??
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:48:10 ID:q3SuJj3b0
>>152
まぁ横浜で活躍してくれたら応援すんべ。
ロッテ好いてくれるのは嬉しいけど
プロ入りが出来なくなったらそっちの方が悲しいし。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:55:20 ID:p+9UYX850
今喜多、これから横浜すれを盛大に荒らしてきますわ
ほな、お楽しみに
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:58:54 ID:w1Fl5uGY0
木村を希望枠でなんで行かなかったんだ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:06:36 ID:hUaWQYj00
木村投手いただき\(^o^)/

196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:07:49 ID:vieB1iEk0
>>194
理由はともかく希望枠を使わないと高校生ドラフトで2順目指名権ができる。
結果として佐藤が指名された。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:08:53 ID:kFi6mXsN0
神戸の背番号はとりあえず43でいいかな。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:11:24 ID:bzZYMr2F0
>>149
大嶺強行指名しといて横浜に行くなとは流石にいえないだろう。
まぁ、横浜でよかったと思うしか。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:13:16 ID:X5Te6LOG0
せっかく日立製作所入れたのにロッテに転職しなくてもいいのに
最終で落とされた俺に分けてよ(´・ω・`)
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:14:11 ID:g87oku0q0
>>198
巨人が指名していたら「ロッテでなくて良いから拒否しろ!潰される」と連呼の声が・・・・。
大嶺のときもそうだったが、本人の納得できる選択してくださいって感じだ。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:15:11 ID:3UCkAOEz0
内野手が一人もいないけど大丈夫?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:06 ID:cPBZASld0
>>196
普通にSB志望の大嶺じゃなくて佐藤1位
希望枠で木村でよかったのに
あんなにロッテ志望の選手はそうはいないよ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:19:12 ID:L5fN9zdF0
加藤よりゴネリン放出で守れる野手を取ってきそうだ.なきがする。
特に外野手・・・・。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:19:18 ID:kFi6mXsN0
入りたい選手だけ優先的に獲ってたらドラフトの意味が無いような。
ボビーも似たようなこと言ってたが。

木村は横浜で頑張ってFAで笑顔で千葉に来てくれりゃいいよ。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:21:42 ID:vieB1iEk0
>>204
でも千葉って滅多にFA選手取らないよ・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:21:44 ID:TNQHR9vL0
まあ縁がなかったんだ。あきらめよう
それにロッテの場合には下位指名の方もそれなりにでてくる
福浦7位、小坂5位、小野6位、成瀬6位 
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:23:23 ID:zbSpAoVA0
ロッテが大好き あの海辺よりも
大好き 甘いチョコよりも
こんなに大事なことはそうはないよ

あのボビー、僕が横浜でグランドスラム決めたらどんな顔するだろう

by 木村
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:25:01 ID:o69fMmsj0
>>202
層化ですか?

>>203
確かに。大社で強肩俊足と評価される角中獲ったけど、まさか来年から守備固めに限ったとしても一軍な訳ないし。
ヤマハの高橋でも指名するかと思ってたんだがなあ。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:26:23 ID:SJwu6ckwO
>>203
そんなにウチのフロントが有能だろうか…?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:26:53 ID:vieB1iEk0
>>207
岡村が懐かしいと思ってしまう俺はオッサンかもしれない
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:00 ID:SstISnkTO
木村は確かに来てほしかったが仕方ないな
こうなったからにはとった選手に活躍してほしいし
木村には横浜で頑張ってほしいね
FAでそのうち来てくれ、とかいうのは
横浜に失礼だよ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:32 ID:kFi6mXsN0
>>205
FA自体がどうなるかはわからないけどねぇ…。
補償が小さくなれば動く可能性はあるんじゃないかな。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:36:42 ID:RL4IXuoq0
別に横浜に入って欲しいとは思わない。

ウチに入りたければ残留すれば良いと思うし、本人がプロ入りを
望むのならばロッテファンとしてその意思は尊重するし頑張って欲しいとは思うが。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:35 ID:JveJ+xXt0
木村の会見見たが、あの落胆っぷりはうちとしても残念だな
まあ、大嶺の件もあるが、納得の行く選択を自分でしてほしい
横浜も監督スカウト総出という、3巡にはありえない対応で誠意を見せたな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:38:20 ID:CIzjmLoVO
木村は行きたくもない不人気の雑魚球団行くぐらいなら、東京ガスに残留してまた来年のドラフトに期待するのが、最高の選択だね。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:08 ID:UPEef4jI0
横浜も戦力は欲しいだろうしね
特に投手は喉から手が出るほど欲しいんじゃないかな?門倉もいなくなるみたいだし
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:40:11 ID:mpostbRn0
日本ハムヲタの痛さは異常


ハムヲタがwikiで和田、福浦の項を荒らしまわしてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%A6%8F%E6%B5%A6%E5%92%8C%E4%B9%9F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E6%B5%A9


そんなに禿げが嫌いなのか!!
小笠原もこんなヲタに応援されちゃ良い迷惑だな
キチガイハムヲタから逃げ出したくて巨人に来たがるのもわかる

218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:43:31 ID:oWTqzlXPO
雑魚ハメじゃ木村は潰されるんだろうな。
一年待ってロッテに恋。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:45:26 ID:OzpfyApc0
いま帰宅してドラフトの結果見たけど、木村も上野も獲れなかったのか・・・。
前年度王者とはいえ、ロッテと相思相愛の選手なんて滅多にいないのだから、他球団は空気を読んで欲しかったよ。

今年のドラフト結果(指名予定選手の全滅)を考えると、宮田さんの復帰も視野に入れたほうが良いかもしれない。


220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:50:44 ID:vieB1iEk0
>>219
宮田さんは讀賣のフロント入りしたんじゃなかった?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:51:09 ID:kSMeLLLD0
木村はきっぱり拒否して欲しい
そうすれば来年は指名する球団ないだろうから8順目の契約金3000マン
くらいで取れるしな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:51:31 ID:sBqIHoVo0
宮田さんは檻に行った
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:53:19 ID:UXsAW/Ex0
高橋薫って今何してるの?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:55:49 ID:TNQHR9vL0
>>223
たしかファームの施設管理だったとおもうよ
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:56:21 ID:kFi6mXsN0
この時間になってスレがキナ臭くなってきたな(・∀・)
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:58:41 ID:vieB1iEk0
>>222
オリだったか。訂正サンクス
227219:2006/11/22(水) 01:05:27 ID:OzpfyApc0
宮田さんはオリックスに行ってしまったのか・・・。逃がした魚は大きいな・・・orz
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:06:10 ID:SJwu6ckwO
>>219
よくもまあそんな事が言えるなw
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:07:32 ID:opw2r/79O
ドラフトはこれで楽しみだからいいけど
コーチ増やせ、とくに長距離砲育てれる人
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:09:12 ID:LO2cNTJrO
ここで何故か宮田の名前を出すID:OzpfyApc0
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:09:25 ID:HXCKG0g70
>>137
角中、スカウトは結構見てたのね。
深沢がメインだったのかもしれないけど。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:27:53 ID:r0ccpT/00
さっき起きた。来年の開幕戦、塀内が背番号6を付けてる夢を見たよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:28:15 ID:PeJh25Yu0
工作員の時間ですか。

木村は横浜で頑張ればいいよ。
そりゃ本人の意思次第だから、無理にとは言わんけど。
でも今プロ入りできるならした方が良いと思う。

広島拒否→12球団OK→在京パ(ロッテ!?)という流れに、ちょっと引き気味だったのは内緒だ。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:29:14 ID:PqBO6tNY0
おまえら、明日のスポニチ見て愕然とすんじゃねえぞ…orz
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:31:17 ID:ZmB8xpsj0
>>234
どうした?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:32:40 ID:b8Fp6YLk0
またいつものか
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:32:46 ID:O8xZT1qn0
>>228
基地外だからスルーしとけ。ドラフト上位候補でロッテ志望
の選手なんて来年以降もいくらでもいるだろうし
そのとき指名すればいい。木村獲れなかったのは残念だけど
近年は久保、木村、上野と上位候補がロッテ志望と言ってく
れてる事実だけでも嬉しいな。これからも出てくるだろ
から未来は明るい。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:35:03 ID:2zofgrvy0
木村は惜しかったな…。
ただ、大嶺強奪・去年の川崎横取り・山北で南&龍太郎getという不平等トレード、と
色々やってきた我が身を省みれば報復されても仕方ないだろう。

なに、また木村のような熱烈なロッテ志望者を作ればいいのさ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:35:28 ID:PtxT+SWB0
ストーブリーグ期の夜更けになると湧いてくるスポニチorz厨
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:37:33 ID:1omWVKQ90
スポニチの柳田一本釣り報道は見事だったな。さすが元大毎
パリーグ記者がミュージアムみたいなのも褒めてたし、私はスポニチ派です
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:45:38 ID:RL4IXuoq0

ロッテと混成で2軍新チーム創設へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061121036.html
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:47:09 ID:b8Fp6YLk0
ってか上に出てた新チームって合併して新チームを作って7球団のままって事?
それとも今のとは別に新チーム作ってイースタン8球団にするって事?
そしたらどの道内も一杯取らないと数合わないんじゃ・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:49:11 ID:1p/L9nFyO
こんなに指名して、定岡とるのかな?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:52:08 ID:SJwu6ckwO
>>237
了解
今回の事に関してはウチは何も文句言えないはずなんだが、それがわかってない奴が多いね

松坂獲られた横浜に比べりゃまだマシだと考えよう
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:52:22 ID:L5fN9zdF0
>>239
ていうかことし暫くいたやん>スポニチorz
取りあえずこのドラフトで安堵したのはヘイポーとか大塚だろうな
被る選手、ゼロだし
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:56:48 ID:dwNkGe5R0
ただ、こんだけ投手を取ったってことは投手を交換要員にして野手を取るトレードがあるかもしれないねぇ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:03:57 ID:kFi6mXsN0
>>242
合併してどうすんだw

2行目が正しい、8球団にして余る球団を無くそうってこと。
ただ2球団だけで多摩川、浦和とは別にもう1球団作るのは難しいような。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:14:33 ID:lEwke5wLO
>>190
ロッテ希望選手を期待するのはわかるが5対1とかって、テメエ何様だよ
トレードされる5選手は無視か?
一人一人に人生があるのにお前は関係ないようだな
5人の人生よりお前の人生が糞みたいになることを願うよ
厨房なら許す
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:20:18 ID:lEwke5wLO
>>206
俺も知らなかったがロッテは下位から一軍レベルに育つのは12球団で一番少ないって聞いたぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:21:42 ID:8wQPH3mh0
ロッテは上位指名も育たねーんだよ ヽ(`Д´)ノ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:25:19 ID:lEwke5wLO
>>250
この頃は結構勝ち組っぽい言われ方をしたドラフトなんだが、あと3年様子見て育っていなかったら辛い現実だな・・・
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:26:06 ID:H9W40uJA0
過去10年の高卒選手の1軍定着率も過去5年の指名選手の1軍定着率も
どっちもロッテがビリだったんじゃなかったかな。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:43:44 ID:SJwu6ckwO
>>251
横浜という例があるから怖いな
あそこも前は投手王国だったんだが…
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:45:01 ID:lEwke5wLO
>>252
悲しい現実だ
今年は松本さんがスカウトの総轄しているから今年からの選手の活躍を見てみようじゃないか
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:49:12 ID:mtTldd1q0
時が経てば変わってくるさ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:49:36 ID:O8xZT1qn0
橋本、大塚、サブロー、堀、小野、小林、成瀬、青野
西岡、今江、福浦。これだけ高卒選手が活躍してるのは
12球団でロッテだけだろ。うちは長距離砲の育成以外は
12球団でNO1だろ。今でこそドラフトの有力選手にも
人気が出てきたがつい最近まではそれほどいい素材の
選手を入団させられない状況でこれだけ育てたのは
スカウトの力もあるけど育成は優秀だよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:52:56 ID:H9W40uJA0
>>254
前者は廣岡政権で高卒中心だった時代がギリギリで含まれないし、
後者は広野いなくなってまた高卒中心になった時代からだから
フェアな数字なのかどうかって点もあるけどね。
ここ5年の大社選手で戦力になってるのが久保、神田、大松だけ
ってのは直視しなきゃいけない事実だと思うけど。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:56:32 ID:lEwke5wLO
>>257
それって久保だけっていう話にならないか?
神田も大松もまだ2軍レベルだよ
1軍に居させてもらってただけ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:07:02 ID:P7ZIVKwk0
角中は、おもしろうそうだなぁと思う。
下位指名選手マニアな俺にとっては、楽しみでしょうがない。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:12:49 ID:uaFSXjO0O
>>256
面子見て思ったんだけど…弱小だから定着出来ただけの選手多くね?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:17:50 ID:dPIZNyWr0
大塚とか橋本の名前挙げるなら他の球団も同じくらいの数の高卒育ってるだろ・・・
そもそもウチは大卒選手が極端に少ないからな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:19:13 ID:vezKH+eR0
話の流れ切ってすみません。
スタメン発表時に流れる曲名わかる人いますか?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:37:09 ID:CIzjmLoVO
スポニチorz

そりゃないよ〜
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:45:04 ID:mtTldd1q0
またおまえか
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:59:53 ID:oEhQmBntO
まあ兎に角うちは打線と外野守備が改善されないと来年も同じ事いってるよ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:03:29 ID:Yrlcjspm0
>>265
打線が去年の状態になるなら、外野が今のザルもどきでも優勝できると思う。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:27:05 ID:e8gQCCY7O
>>262
1にある公式に着メロがあるよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:06:11 ID:+7VzszpMO
マリーンズ、千葉つながりで銚子電鉄の濡れ煎餅注文したよ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:39:12 ID:G3sNNlb2O
ニッカンのドラフトの選手名鑑に、中郷の50メートル5秒5って本当か?
ピッチャーだけど…。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:52:02 ID:NNV0mw2n0
横浜強行指名の木村 大矢監督面会拒否
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/05.html

もううちには関係ないけど、一応
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:05:59 ID:OkNNTtpgO
かつて、これほどまでロッテを熱望してくれた選手がいただろうか?
それだけでも感激だなあ
残念だけど、まあ余所でもがんばれ!
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:53:14 ID:Wl6e0yBP0
横浜強行指名の木村 大矢監督面会拒否
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/05.html
昨年、日本一に輝いたロッテの戦いぶりに感動。左の先発も少ないチーム事情もあって相思相愛のはずだった
「来年になったら(希望入団枠クラスの)選手がいないのも知ってるし」として残留を示唆
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:36:28 ID:rQxGW3il0
>>272
嬉しい反面足元を見ているような姿勢は・・・
あと社会人でその頭はどうよ
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:39:38 ID:CIzjmLoVO
>>273
うるせーバカ!黒髪にしてるだけ全然いいだろ。

これだけロッテが好きな木村に惚れたぜ。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:42:03 ID:xbzUDrd00
入団するも権利、残留するも権利
木村自身がじっくり考えて決めればいい
もし残留するなら次こそは希望枠使って確実に獲りに行くべきだな
木村の意を汲まないと
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:48:03 ID:poIsyBlE0
残留して、来年またロッテに来てくれ!木村!
枠は用意できないかもしれないけど、3巡ならおk。
なにより、事前にスポルトに出ていた大矢のあの行為は許しがたい。
最初は横浜に行くべきだと思っていたが、こんな不誠実な態度なら蹴っていいよ!
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:55:16 ID:SctMwjJs0
普通は意中の球団じゃなくても一応社交辞令的なコメントをするもんだが
「12球団で一番嫌いな球団」なんて前代未聞のコメントじゃね?
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:56:08 ID:SctMwjJs0
↑ハムの長野のこと
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:58:50 ID:aRKFwHXk0
>>277
昔、誰やらに言われた記憶が・・・・・・・・・
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:12:34 ID:YkEJ2IGE0
木村はお笑い芸人の誰かに似てる気がするんだが・・・。誰だろう。
もし巨人とかに強奪されたら1年まて!って言いたくなるが、横浜好きなんで微妙だ・・・。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:43:25 ID:3a1x0tGqO
昔ロッテ入団希望でドラ1で入った加藤という投手もいたなぁ・・・。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:59:46 ID:C8IqIZZQ0
>「来年になったら(希望入団枠クラスの)選手がいないのも知ってるし」

こんなこと言っちゃっていいんだろうかw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:59:50 ID:MMcaFcvD0
しかし、監督が門前払いって、入団決まっても
気まずいじゃないか。多分、入団することになると思うけど。
当日はパニック状態で感情的になってるんだから、
監督が行くべきじゃなかったな、とよそのことながら。
284代打名無し@実況は実況板で :2006/11/22(水) 10:10:03 ID:rIhvbg9p0
木村を入団させる方法
・空白の1日を利用して強行入団させ、来年のドラフトをボイコットする
・一瞬横浜に入団してもらって、即時小林投手とトレードする
・ハワイで1年間自主練を積んでもらう

どれがいい?
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:12:28 ID:C8IqIZZQ0
・一瞬横浜に入団してもらって、即時小林投手とトレードする

これ禁止されてるから
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:19:38 ID:LHkF9+Q8O
赤字減らしに必死なロッテが、読売やソフバンみたいに周囲までガチガチに囲うことはないはずだから、木村のロッテ志望はガチなんだろうな
気持ちは嬉しいが横浜で活躍してFAで堂々と来て欲しい

来ても援護ねーぞ、ロッテ打線はw
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:27:12 ID:40+rQpkLO
他球団の話をして悪いが楽天が着実に良い選手を獲得してないか?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:37:40 ID:3a1x0tGqO
横浜スレに貼ってあったんだがコレ本当?


これが守銭奴木村雄太(東京ガス)だ。
高校時代広島が木村雄に1位指名の方向で調査を進める

木村雄が拒否し、社会人に進む意思を表明する。(ここで終わってればまだマシだった。)

今年再び広島が希望枠で獲得狙う。

再び木村雄が拒否。代わりに宮崎を希望枠で指名。

間髪入れず、木村が12球団OKと発言。

しかし、既に木村雄の評価は地に落ちており、当初確実視されていた西武、巨人が撤退。

今年最下位に終わった楽天、横浜のどちらかへ行く事が濃厚になる。

シリーズで中日が敗れたため、横浜での3巡目移籍がほぼ確定する。

楽天が希望枠を使ってでも木村雄を入団させようとするが、木村雄本人が拒否する。

実は「在京パ・リーグ球団が希望だった」と訳の分からないコメントを残す。この時点で12球団OKというのは嘘だったと完全に証明された。

ロッテが3巡で指名することが確定し、横浜が強行指名するかどうかが注目されている。ファン心理としては違うリーグ+少しでも勝ち星に恵まれないチームに行って欲しい。

11月21日大社ドラフト 横浜3巡 強行指名。

横浜が3巡目で指名した東京ガスの木村雄太投手は「意中の球団ではなく、気持ちの整理ができていない」と落胆を隠せない。横浜の大矢監督らが都内にある同社のクラブハウスに指名のあいさつに訪れたが、木村の姿はなかった。「意中の球団でなく残念」
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:42:38 ID:sgcrTn860
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000070-sph-base
木村、ロッテじゃなきゃイヤ!大矢監督と「会わない」
◆大学・社会人ドラフト[横浜3巡目] 苦笑いさえなかった。横浜に3巡目で指名された東京ガスの
木村雄太投手(21)は当惑していた。「評価はうれしいけど、意中の球団じゃなくて残念。希望? 
ロッテです」予想はしていたものの、動揺は想像以上だった。

横浜の印象を問われても「パッと浮かんでこない」。大矢監督が指名あいさつに訪れると聞かされて
も「会う予定はありません。来たからといって、どうにかなるものでもない」と一蹴した。「もう少し時間
がたてば気持ちの整理がつくだろう」という東京ガス・田中伸樹監督(57)らの配慮とはいえ、午後6
時半に電撃訪問を受けても対面に応じなかった。

研究を重ねた末、ロッテを選んだ。「(最近は)若いチームが出てきている。左の先発も少ない。パ・リ
ーグはプレーオフで盛り上がっているし」昨年、ロッテの快進撃に目を奪われた。左の先発は成瀬だ
け。今月上旬、「ロッテ一本」を決意してインターコンチネンタル杯(台湾)に出発した。

自信と目標もある。「残留して来年? そういう選択肢もある」大学進学していれば、現在3年生。「来
年(の大学・社会人ドラフト)は、すごい選手がいない。このチームを都市対抗に連れて行きたい気持
ちもある」同い年のライバルには勝つ自信があり、目標は2年連続予選敗退の東京ガスを都市対抗
へ導くこと。実績を積み、晴れて希望入団枠で夢をかなえる選択も視野に入っている。

「監督と話し合って決めたい。複雑な気持ちですけど、ゆっくり考えて話を進めていきたい。プロは小さ
いころからの夢ですから」身長189センチの即戦力左腕は長い1日を終え、ロッテへの思いを強くした。
290:2006/11/22(水) 10:52:08 ID:SstISnkTO
FAで来たらいい、とかいうのは横浜に失礼だろ
それと俺達が強奪という言葉を使うのも駄目だろ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:01:05 ID:O8xZT1qn0
そもそもうちが他球団の相思相愛の選手を獲ったのは大嶺
くらいだよな。何故か強奪してるイメージが先行してるが。
雑魚ハメヲタは去年川崎獲られたのを何故か恨んでるみたいだが
そもそも川崎は12球団OKだったのにまるで強奪されたかのように
ほざいてるから木村は拒否して痛い目に遭えばいい。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:05:36 ID:OGbH5Tbc0
弱小チームはこういう試合以外のところじゃないと叩けないからな
木村は横浜に入って、ぜひとも最下位脱出に貢献してもらいたいものだ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:09:35 ID:ZiMrQ+dB0
>>284
現行ルールじゃ最初の二つは禁止だし
そもそも社会人だから残留すれば来年指名できる
ってのを承知の上でのネタだよな?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:10:18 ID:PXIsvX4v0
まあ木村はウチに希望枠を使ってもらえなかったんだから
こういう展開になった以上はその辺も冷静に考えてくれた方が本人のためだと思うよ。
ロッテを希望する気持ちはファンとしても嬉しいけど
気持ち先行で思い入ればかり強すぎると、単なる買い被りにもなりかねないし。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:29:23 ID:3xo7bquL0
http://ballplayers.jp/naruse/
成瀬ブログ
コメントゼロ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:36:00 ID:l/b51yDH0
開設してたことも知らなかった。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:41:08 ID:poIsyBlE0
とりあえず俺は変わり者が好きだから木村が好きだ。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:42:13 ID:RL4IXuoq0
>>280
名前出てこないけど3人組の中の一人に似てる
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:08:20 ID:SJwu6ckwO
俺も「希望球団はロッテですから」って入団拒否してみたいなw

でも木村はよく言う「ニワカ」なんだな
だからなんだという訳じゃないが
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:10:36 ID:NdBi9DYd0
小笠原の巨人入りが確定したようだな
http://www.sanspo.com/sokuho/1122sokuho016.html
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:14:10 ID:OI/EMqNMO
巨人か…。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:15:08 ID:40+rQpkLO
松坂・小笠原・新庄・谷とパの有名選手が…。来年は客が激減しそうな予感。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:16:28 ID:zKvUEo7X0
>>290
同意。
「大嶺も強奪だ!」といわれる事に甘んじないといけなくなる。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:17:20 ID:40+rQpkLO
日ハムが指名した長野も拒否の姿勢だな。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:18:46 ID:TLOPYrgf0
長野と小笠原がトレードされて・・・
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:21:44 ID:SJwu6ckwO
>>302
ウチにはスターがいないから安心だなw
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:29:21 ID:Gvi5YsXHO
木村ーーー愛してる
是非来年うちに来てくれ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:37:48 ID:Sq/WdNUJ0
有名選手がいなくなる程度で人気が落ちるようなリーグではない

また新たにニューヒーローが出るのがパリーグ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:37:53 ID:56/MfVhO0
詳しい事情は知らないけど、木村という選手がここまでロッテに心酔していることに素直に感動した。

後、小笠原オワッタナ・・・。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:38:49 ID:xbzUDrd00
小笠原はなんだかんだ言って残留すると思ってたんだけどな・・・
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:39:47 ID:40+rQpkLO
ウチは西岡がスター選手じゃないか?黄色い声援が凄いぞ。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:43:25 ID:TheRzaHCO
バレンタインは木村は横浜にいくべきだと言ってるんだな。
一貫性があっていい。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:46:38 ID:Z73+tEw90
木村のために来年の枠を埋めるとか勘弁
バレンタインも横浜に行けと言ってるから来年の保証なんてできねーぞ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:50:03 ID:poIsyBlE0
小笠原が消えてくれるのはマジありがたいけど、来季のSBは巻き返してくるだろうな。
なにより、大隣は本当にいい。一年目から15勝近く勝っても全く不思議は無い。それどころか、タイトルを総なめするかもしれん。
あいつさえセに行っててくれれば。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:58:09 ID:E2EWIk3s0
来年がもし今年と同じドラフト制度なら
来年こそ、枠を放棄して高校生2巡を使うべき
木村になんかかまってられない
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:40:07 ID:aCDnaLQHO
ある程度の実力がある選手なら若いうちにプロに入ったほうがいいに決まってるし
大嶺のときに思ったけど交渉すらしないってのはさすがに失礼だよな
>>306
まーちゃんが来年狙われないか心配だ
藤田は連絡無くて残留しそうだけど
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:08:04 ID:w4uItyu20
横浜ファンですが、バレンタイン監督には感動です。
人間のできた漢だ。
神戸が垣内みたくなることを祈ります。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:08:44 ID:YkEJ2IGE0
>>317
もうすこしスケールの大きい選手の名前を出してあげてくれ。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:16:34 ID:8lSGBMzF0
>>318
俺も最初イメージに浮かんだのが垣内だったwスマンw
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:18:43 ID:+Uzekrs90
みかんの大器はスケールだけはでかかったろw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:23:07 ID:oVtYmMe50
>317
垣内を知ってるとはやりますな。
だが、もうちょっと夢を見させてくれ。
パスクチとか。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:24:14 ID:aCDnaLQHO
いやいや立川くらいにはなってもらわないと困る
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:27:04 ID:I3ti2HFE0
広島を2回も拒否してロッテ希望ってのも珍しいよな
ロッテ希望なんて奴なら広島とかも好きそうなのに
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:28:44 ID:PXIsvX4v0
まあ佐藤幸彦くらいかな
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:34:26 ID:SJwu6ckwO
>>318
垣内になれば十分だろ
25本打った日本人って初芝以外にいないし
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:45:00 ID:SJwu6ckwO
マリーンズでってことね
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:02:27 ID:QBFg+KXj0
ここまでロッテ志望な選手なんて滅多にいない。
他球団に指名されたのにロッテ志望で拒否するってのも見てみたい。
木村の為なら来年枠使ってもいいよ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:04:01 ID:EDgt8bvC0
 
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:09:58 ID:O8xZT1qn0
>>327
来年以降ロッテ志望のドラフト選手なんていくらでも
でてくるから安心しろ。木村と上野は残念だけど
ロッテ志望という上位候補がいるだけでうちは恵まれてる。
他球団なんて見向きもされないどころか泣きながら
『行きたくない』なんて言われてるんだから。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:13:14 ID:sUrgcmkv0
>>329
水面下では結構拒否られたらしいけどな…。
やっぱり鷹・虎・巨人・竜が人気あるよなぁ。
ただ、上位選手で希望者が二人いたのは良い事だけどね。

ボビーのコメント見たけど、この人って良くも悪くも一環してるよな。
本気で野球のこと考えてる感じがする(少々出しゃばりだがw)
だから好きさ。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:22:48 ID:MeJDjAaaO
ボビーのコメントにはホッとしたな。
木村は気持ちだけ受け取ったから横浜に行け。
マリンでの交流戦で一軍にいるようなら観に行くぞ。

つーか、ハタチ過ぎた大人が挨拶すらしないのは失礼だ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:22:49 ID:n3TaYhCt0
話ぶった切って悪いが

今週のR25(水曜なのになぜか置いてあった)

・読売ジャイアンツという一大勢力に寄り掛かりながら(セ・リーグ)
・ロッテは同制度(PO)により最も化けたチーム

例のロッテファンの記者
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:25:59 ID:oEhQmBntO
ボビーというか外人特有の二枚舌炸裂だな、話半分に聞いた方が良いよ・・・否定はしないけどね
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:51:56 ID:gjlG3tO90
ほんとに拒否すんのかな?感激だけど
来年怪我でもされたら切ないよね
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:55:54 ID:EfM/Gz3T0
>333

外人特有とか言うなよ。
日本には本音と建前ってのがあるんだよ。



336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:10:41 ID:TLOPYrgf0
普通に横浜に行けば良いのに
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:24:37 ID:O8xZT1qn0
>>330
水面下で拒否られたのって長野くらいだろ。
純粋にドラフト候補生から人気あるのは巨人くらいだろ。
そこそこ人気あるのが横浜でそれ以外は裏金だからな。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:24:39 ID:uv3MeSVX0
これが守銭奴木村雄太(秋田経法大付属高→東京ガス)だ。
高校時代広島が木村雄太に1位指名の方向で調査を進める
          ↓
木村雄太が拒否し、社会人に進む意思を表明する。(ここで終わってればまだマシだった。)
          ↓
今年再び広島が希望枠で獲得狙う。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/03/01/206781.shtml
          ↓
再び木村雄太が拒否。代わりに宮崎充登(ホンダ鈴鹿)を希望枠で指名。
          ↓
間髪入れず、木村雄太が12球団OKと発言。
          ↓
しかし、既に木村雄太の評価は地に落ちており、当初確実視されていた西武、巨人が撤退。
          ↓
今年最下位に終わった楽天、横浜のどちらかへ行く事が濃厚になる。
          ↓
日本シリーズで中日が敗れたため、横浜の3巡目指名がほぼ確定する。
          ↓
楽天が希望枠を使ってでも木村雄太を入団させようとするが、木村雄太本人が拒否する。
          ↓
実は「在京パ・リーグ球団(ロッテ)が希望だった」と訳の分からないコメントを残す。この時点で12球団OKというのは嘘だったと完全に証明された。
          ↓
ロッテが3巡で指名することが確定し、横浜が強行指名するかどうかが注目されている。
ファン心理としては違うリーグ+少しでも勝ち星に恵まれないチームに行って欲しい。
          ↓
11月21日大社ドラフト 横浜3巡 強行指名w
          ↓
横浜の大矢監督ら10人が都内にあるクラブハウスに指名のあいさつに訪れたが、木村の姿はなく面会拒否。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112101091
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061121o
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00070.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/05.html
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:40:42 ID:kFi6mXsN0
ドラフト制度は必要悪だから、できれば指名された以上木村には横浜に入団してほしい。
どうしても行きたい球団に行きたい場合は、入ってからFAという選択肢もあるのだから。

ドラフト制度の改革に関してはボビーと同意見。ウェーバー制にしてしまえ。
そんでマイナー選手のトレードを活発にするシステム作りも。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:41:23 ID:CIzjmLoVO
>>338
工作員乙
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:51:52 ID:qZCLq7yC0
東京ガスの投手コーチって八木沢荘六さんだったんだな。。。。

tp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-060107-0013.html

342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:57:03 ID:zbSpAoVA0
>>341
そうだよ。強いロッテ志望もその影響かと
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:01:44 ID:LjX2VlmG0
ロッテとのトレード成立のお知らせ
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1308
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:01:56 ID:3JJU4x4B0
ちょっと待て!

辻がトレードされてる!!
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:04:01 ID:oKWK6K+s0
は、早川!?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:04:49 ID:R5GjuQZf0
辻・・・(´・ω・`)・・・
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:04:58 ID:qZCLq7yC0
つ、、、、つじちゃぁぁぁぁん
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:11 ID:8ANj88V90
>>341
八木沢さん好きだったなあ・・・・・・・・・・・ってえええええええええええトレードおおおおおおおおおおおマジじゃん
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:24 ID:I3ti2HFE0
>>343
バレンタイン死ね
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:39 ID:h3Avt3ut0
マジかよ!?辻は必要だろ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:06:11 ID:xbzUDrd00
えええええ?
辻放出しちゃったのかよ!!!!
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:06:33 ID:BDJU9FgS0
早川相手ならありだな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:06:34 ID:J9oCRCAA0
千葉出身で足の速い外野の早川獲得は良いが、見返りに辻を放出するのは痛いんでないかい?
ちなみに、この2人は同じ01年ドラフト5巡の選手なんだな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:06:44 ID:NNQoKeLf0
辻トレードはともかく捕手は足りるのか?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:07:40 ID:oKWK6K+s0
おまいら待望の走れる外野手じゃないか。足が早川
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:08:47 ID:8ANj88V90
本人の気持ちがどうかだよなあ・・・・。
里崎橋本がいて出場機会に恵まれないから本人が出番のあるところに行きたいというなら仕方ない。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:09:33 ID:XdnyVxYKO
里崎の後の捕手どうすんだよ
どうせなら橋本出せよ

しかも早川って代田と被ってるじゃねえか
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:09:40 ID:3a1x0tGqO
辻ちゃん・・・。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:10:35 ID:mwydehDQ0
一気に外野が増えたな。
内野どうするんだろう。捕手もだけど。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:10:50 ID:YWFtBhXU0
早川って守備どうだっけ?

辻のためには良いトレードだと思うけど捕手大丈夫か
金澤がんばれ!
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:03 ID:PXIsvX4v0
>>357
さすがに打撃は早川の方が上だと思うが・・
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:04 ID:4S6hGpkc0
辻ちゃんがああああ!
とても残念だ。あっちで頑張ってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:26 ID:2BfdAQoe0
早川の31歳という年齢はどう見る?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:39 ID:IzynD3310
辻にとっては良かったのかもしれないけど・・・悲しい
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:54 ID:qZCLq7yC0
>>357
つ青松、金澤、田中雅、新里



ん〜井上純枠か
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:59 ID:XdnyVxYKO
>>361
そうだけどタイプは一緒だろう
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:13:43 ID:8ANj88V90
>>366
タイプが一緒ならより打てるほうがいい。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:13:50 ID:I3ti2HFE0
これで辻・喜多・丸山みんないなくなっちまったな
3人とも1年目から1軍出場して頑張ってたんだが
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:14:41 ID:NNQoKeLf0
>>363
問題ないだろ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:14:43 ID:XdnyVxYKO
>>367
辻を出して獲る意味があったかどうかって話だ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:14:47 ID:PXIsvX4v0
まあ辻はやや頭打ち状態だったしなあ、本人的には飛躍するチャンスになるだろうけど。
しかしオリ外野は若手の迎や坂口がいるから、トレードのお得感は向こうの方が強いかもナ。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:16:21 ID:BDJU9FgS0
>>366
タイプは似てても早川の方が走攻守全部上

里崎一本化と辻をキャッチャーとしては見切ったってとこかな。
右の代打がいなくなるのは痛いが。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:18:54 ID:8ANj88V90
>>370
完全な代走屋としてしか使えない選手より、打もある程度期待できる選手が一軍に上がった方がいいよ。
代走のあと打席が回ってくる事だってあるし、交流戦では投手の代打としてだって使える。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:18:59 ID:xbzUDrd00
早川かぁ
足が速いっていうの以外はあまり印象にないな
ただ2004年は215打数で3割打ってるんだな
走攻守において使いやすいタイプかもね
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:19:13 ID:TLOPYrgf0
辻ちゃんも出番少なかったから、あっちで出れると良いな・・・
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:19:31 ID:zbSpAoVA0
本人のためにはよかったんだろうな
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:19:43 ID:T3fwxKt10
>>372
>右の代打がいなくなるのは痛いが。

幸一やら青野やら竹原で回していくんかね?
三人とも、代打と言うよりもレギュラーで出てなんぼの選手だけど。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:20:36 ID:vk327Myl0
これはアレだ、青松を本気で育てるってことだ

しかしオリックスはキャッチャー必要か?
日高はまだ若いし的山もまだまだ元気じゃないか
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:20:56 ID:sLzpxwn10
早川を宜しくお願いします(ずっとファンだったのでショックですが)
一見クールな表情だけどオチャメな性格なんです><
地元選手なので可愛がってあげてください。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:21:12 ID:SJwu6ckwO
何いいぃ辻が!!
俺も辻だから応援してたのに…


でもなかなかいい補強だと思う
頑張って活躍してくれよ、辻ちゃん
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:21:34 ID:QBFg+KXj0
ドラフトで指名予定の嶋が取れなかったからな>オリ

でもこのトレードは完全に損だろ・・・
捕手としても代打としても使える辻だったのに。


もしかしてもしかすると来年から金沢常時一軍ですか?
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:22:27 ID:PXIsvX4v0
>>374
まあ04年の3割って数字は、打の安定感と言うよりも
叩き付けて足の速さあっての数字って面が大きかったんだけどね。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:22:29 ID:QBFg+KXj0
辻選手トレードのお知らせ
2006/11/22 (水)
本日11月22日、辻俊哉選手(27)とオリックスバファローズ早川大輔選手(31)の交換トレードが成立いたしました。



公式冷たくないかww
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:23:51 ID:b8Fp6YLk0
と言うか二人共残留するんだろ?向こう行って出番あるのか?
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:24:33 ID:NNQoKeLf0
>>381
3番手捕手だし一塁兼用だし捕手2人体制にするなら使う機会がなくなるって判断かも
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:24:49 ID:n2udrx620
まあ辻にとってはいい話なのかもしれないな…

>>379
辻ちゃんのこともよろしく。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:25:06 ID:TLOPYrgf0
金澤と青松、どっちか出てくれば
捕手足りるだろうか・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:25:46 ID:QBFg+KXj0
しかし辻は愛されてるなw
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:25:47 ID:PXIsvX4v0
ま、早川もスタメン安定起用されれば
いい感じに活躍してくれるんじゃないかという期待はある
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:25:49 ID:qZCLq7yC0
オリの方が捕手多いじゃね〜かよ。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:26:22 ID:JRYIgAwm0
勿体無い
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:26:51 ID:BDJU9FgS0
>>381
里崎、橋本のどっちかが怪我しない限り去年のように常時2人体制
里崎メインで2人を使い分けってわけじゃなくなりそうだけど。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:27:02 ID:QBFg+KXj0
外野は長距離砲の神戸、若手で期待の佐藤、角中。そして俊足の早川。
一気に層厚くなったなw
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:29:16 ID:EfM/Gz3T0
早川と福浦って同学年なんだな。 


辻ちゃん向こうでも頑張ってくれ!
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:31:11 ID:H5Si17Ma0
>>365
井上純粋に見えた
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:31:32 ID:jii4pW040
辻出すってアフォかとバカかと
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:32:16 ID:NNQoKeLf0
早川は諸積ポジションですよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:33:41 ID:3R8jsUY60
捕手何人になる?
また来年途中で緊急トレードとかカッコ悪いぞ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:34:08 ID:TLOPYrgf0
でも今年はともかく
去年と一昨年はそこそこ打ってるんだな
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:34:38 ID:iJ9k8VgW0
俊足の外野とはいえ31歳だろ?
それこそトレード市場では1番獲り易いタイプだからなぁ
ある程度使えると分かってるレベルの27の捕手とはちょっと釣り合わないような…
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:35:21 ID:vk327Myl0
なんかまだトレードやりそうな気がする
投手たくさん取ったし加藤あたり…
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:36:26 ID:3JJU4x4B0
左 早川
中 大塚
右 サブロー

安心ではあるけど、イマイチ萌えない布陣だなぁ。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:36:57 ID:8lSGBMzF0
将来性含めてプニュで行けると判断したのかな
生で見た最初で最後のHR忘れないYO!
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:37:12 ID:TLOPYrgf0
>>401
コースケは他でもっと活躍できそうな気がする
ただ放出することが正しいかは分からん
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:38:56 ID:dPIZNyWr0
早川は代田よりむしろ平下タイプじゃね?
トレード第二段はありそうだね
正人と中継ぎでとかありそう
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:40:33 ID:O+js7mDr0
辻は打つだけだからな。
西武戦で片岡に1試合3盗塁されたり肩が悪いから
キャッチャーじゃ使いづらいよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:40:41 ID:/06BHU0M0
田中雅彦はキャッチャー見切られたの?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:41:13 ID:iJ9k8VgW0
大西とか、ダメなら迎とか微妙に長打力含んでる外野手が欲しかったなー
長打力ない外野手はそれだけでワンランク落ちるし
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:41:40 ID:I9wj28ko0
辻斬りと聞いて飛んできますた
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:41:41 ID:oVtYmMe50
あー、なんか昨日今日とショックなことばかり
千葉枠ですか、これは・・・

辻ちゃんのブログが悲しく残る
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:42:18 ID:oKWK6K+s0
>>408
神戸を取ったばかりじゃないか
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:42:23 ID:27FUp2pi0
>>407
いつの話してるんだよw

早川は肩と打撃をレベルアップした代田って感じかな
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:42:24 ID:hmLO/x9e0
>>398
イタリア枠でピアッツァ・・・・・

・・・・・ごめんつまんなくて
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:44:33 ID:T3fwxKt10
>>406
肩は良いが、キャッチングに難があるのと思うよ……。
コバマサのボールを連続で逸らしたりとか見てないか?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:44:37 ID:3YmKCPA20
早川は今年はあまり活躍の場がなかったけど
期待されればやれる子です。
あとブログも面白いので文章をかかせてやってください。
オリファンとしては悲しいけどよろしくお願いします


416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:44:47 ID:sUrgcmkv0
>>402
左フランコ
中大松
右竹原

どっちが萌える?
炎上するのは(ry
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:45:21 ID:TLOPYrgf0
>>416
左 フランコ
中 ベニー
右 パスクチ
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:46:38 ID:3a1x0tGqO
辻を出すんなら橋本でもっと打てる選手獲った方が良かったのに
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:47:15 ID:27FUp2pi0
トレード市場での辻と橋本の評価ってどっこいどっこいだと思うけど
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:47:28 ID:iJ9k8VgW0
>>411
いやどの程度使えるかまだ分からんわけだし…
それに神戸が使えるなら捕手出して外野手獲るまでしなくてもいいし
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:48:35 ID:NNQoKeLf0
>>408
右の外野はロッテに多いし
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:49:03 ID:kbhtPWwG0
kaito-tsuji.net-千葉ロッテマリーンズ 辻俊哉オフィシャルサイト
http://www.kaito-tsuji.net/
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:49:24 ID:27FUp2pi0
今のウチの状況は右だ左だと言ってる場合じゃないと思うが
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:49:40 ID:sUrgcmkv0
>>417
じょ、冗談じゃ…
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:51:14 ID:8lSGBMzF0
早川・・・前の早川の人よりは打つかなあ長打は無さそうだけど
しかしこれでまた捕手不足なわけだがどうすんだ?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:51:24 ID:iJ9k8VgW0
右左も分かるけど、うちに何が足りないと言えば目に付くのが長打力だろ
外人も結構だけど、日本人で長打力のある人を揃えていくのが長期的に見た時にベター
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:52:13 ID:QBFg+KXj0
1番早川
2番早坂

これは萌えw

でもなんだか辻のブログ見てたら泣けてきたよ・゚・(ノД`)・゚・。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:52:31 ID:BRQdqXgFO
早川って市船じゃなくて県船なのね
お利口さんだね
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:52:49 ID:BDJU9FgS0
>>426
打撃重視のオーダー組んだらボビーは外野守備を軽視してるって言うくせにw
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:53:11 ID:mwydehDQ0
結局、今って選手何人居るんだっけ?
次のトライアウトが千葉だから、捕手含めてそこからの補強とかあるのかな。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:53:23 ID:3JJU4x4B0
>>416

左 垣内
中 井上
右 喜多
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:53:43 ID:kFi6mXsN0
まあ仕方ないトレードかなあ、とは思う。
こりゃ青松本気で育てなきゃね。青柳2世目指してがんばれ(`・ω・´)
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:53:59 ID:T3fwxKt10
オリックス早川とロッテ辻がトレード
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164184805/
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:54:10 ID:27FUp2pi0
>>426
守備と投手を固めて長打は外人に頼るってのがチーム強化の近道だと思うが
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:54:20 ID:QBFg+KXj0
青柳ってw
一応打力が最大の魅力だぞw

しかし辻を放出すると捕手は6人か。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:54:23 ID:YkEJ2IGE0
結構いいトレードだと思うんだけどなあ。機動力野球にもってこいじゃまいか。
辻ちゃんはあっちでレギュラー取って欲しい。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:54:25 ID:CIzjmLoVO
つーか、外野手少ないからって早川をトレードで獲るぐらいなら喜多とか寺本をクビにすんじゃねぇよ。

早川の成績、マジで糞じゃねぇか。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:54:53 ID:XBPw5Hbg0

     井上純
フランコ      パスクチ

これが最萌
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:54:54 ID:TLOPYrgf0
里崎橋本の次は、青松金澤でって思ってるけど
どちらにせよまた捕手不足になってしまった
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:55:07 ID:QBFg+KXj0
クビにされた寺本って誰だ?

と荒らしにマジレス
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:55:15 ID:40+rQpkLO
407さん(アンカーの付け方知らなくてスマン)
田中雅彦は内野・外野をやったりしてますよ…。フェニックスリーグでは外野やってました。どこかポジションを固定できると良いんですが…。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:55:19 ID:iJ9k8VgW0
>>429
長打力を重要視してるけど、守備は別に軽視してない
俺が名前上げた大西、迎あたりは守備もいいし
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:55:22 ID:T3fwxKt10
>>437
寺本は競輪選手になるため、自分から引退を申し入れた。
クビではない。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:56:25 ID:Xm2T8SYWO
荻野のムービングファスト面白そうね。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:56:31 ID:kb5ImEhU0
>>425
フ     捕           留
 ラ     手         残
  ン     と       的
   コ     し     衛
         て    鈴
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:56:34 ID:H5Si17Ma0
辻のトレードのせいで、第4キャッチャーの残留が濃厚だな


つまり、フランコ残ry
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:56:38 ID:iJ9k8VgW0
>>434
とりあえず去年もう日本一にもなったわけだし、今度はチーム力を底上げして長期的な強さを手に入れたいのだわ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:57:30 ID:dPIZNyWr0
橋本や辻じゃ大西は取れないだろ
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:57:46 ID:QBFg+KXj0
>>442
その2人が辻で取れるわけない
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:58:34 ID:pn4blbOq0
現地実況
http://www.youtube.com/watch?v=VWPi5vkVVZk
日本語実況
http://www.youtube.com/watch?v=91_VUWLpx8Y
マンチェスター戦 めざまし
http://youtube.com/watch?v=tELGCc9QddY
Shunsuke Nakamura Goal vs Man Utd
http://www.youtube.com/watch?v=ezlq4Ue_nzk
Nakamura goal Celtic - Man Utd 1:0
http://www.youtube.com/watch?v=SsZtMYWQWy8
Celtic manchester united great song by supporters walk on
http://youtube.com/watch?v=-y1WKepIHLw
Celtic manchester united 221106 great song walk on
http://youtube.com/watch?v=-y1WKepIHLw
great song walk on
http://www.youtube.com/watch?v=o-OhrvfpXJo

俊輔すげーーーーー
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:58:57 ID:dPIZNyWr0
そういえばベニー以外の外人の処遇は?
まさか来年もパスクチとか開幕スタメンにいないだろうな・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:19 ID:CIzjmLoVO
ゴミカスのような外野手ばっか増やしてどうすんだよ。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:24 ID:0JQUmfQW0
キャッチャーつーよりポスト福浦のファースト候補とみてたんだが
辻ちゃん
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:00:39 ID:iJ9k8VgW0
>>448>>449
そこは交渉次第でしょ
向こうだってドラフトで捕手獲れなくて、捕手を必要と考えてのトレードなんだし、
こっちの外野手の重要度よりは高いんじゃないかと
それに別に迎でもいいし
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:02:08 ID:vk327Myl0
>>425
将海復帰フラグ立ったな
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:03:24 ID:MRY17YJN0
辻ちゃんトレードって・・・・・・・・・・昨日といい今日といい・・・・・・・・
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:03:51 ID:BDJU9FgS0
>>454
檻は大西、迎をレギュラー候補に考えてるから谷、早川放出してんだろ
辻だって向こう行ってもまずは三番手キャッチャーだよ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:04:02 ID:QBFg+KXj0
捕手不足って言っても6人くらいがちょうどいいんじゃないの?
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:04:19 ID:NNQoKeLf0
>>454
だからロッテが左の外野を選んだって事だろ、それなら坂口を獲ればいいって話だが
それにオリックスの外野、村松以外えらい事になってるような気が
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:05:36 ID:MRY17YJN0
>>458
よくない7−8人が理想
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:05:52 ID:+iQhBBnT0
早川をヨロシクね
得意技はスベり芸です
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:06:46 ID:4e1Opewk0
早川は常時起用してれば普通に使えるよ
平下なんかより素晴らしいはず
仰木や負広に見る目がないだけ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:06:51 ID:/06BHU0M0
>>441
お返事ありがとうございます。
どの守備も中途半端になっても困るので、どっかポジションが固定できればいいですね。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:06:57 ID:wb+kC5Hr0

    早川最高や!
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:07:23 ID:BDJU9FgS0
>>458
チーム状態による
去年はずっと一軍は2人だったからそれでも済んだけど
今年みたいに怪我人出るとシャレにならない可能性が出てくる
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:07:35 ID:QBFg+KXj0
よく見ると田中は捕手として使われてないから実際は5人なんだな。

確かに足りないww
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:07:45 ID:MRY17YJN0
キャッチャーも内野も足りない、どうすんだ?
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:08:42 ID:MRY17YJN0
>>466
たまに使われている
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:08:51 ID:iJ9k8VgW0
>>459
いやだから右でもいいから長打力のある選手の方が魅力的だったと言いたいわけで
左の俊足外野手なんて1番獲り易い部類だし
だからこそ実績があってもオリは早川放出したんだよ 年齢も年齢だしね
俊足系は衰えが早い
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:09:22 ID:uvL4pTNb0
>>422
辻ちゃんのブログ、癒される
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:10:00 ID:prbhTfEL0
「今日トレードを通告されたばかりなので正直、驚いています。
でも、チャンスを貰ったと思っているので、新天地で活躍できるように頑張りたいと思います。」
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:10:32 ID:EfM/Gz3T0
早川って小技得意だったっけ? まあ得意でないと
いけないタイプの選手なんだけど。 2番と9番どちらが
適任やら。 
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:11:30 ID:rpCgPpO80
赤星が「自分より速い人を初めて見た」と驚いたくらい足は速い
しかし盗塁は上手くない
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:11:51 ID:MRY17YJN0
辻ちゃん、どうせ出すなら楽天に出せばいいのに
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:12:46 ID:IzqxQNk30
小笠原選手、ありがとうございます。
これで小久保の穴は十分埋まる。
来年の日本一目指してがんばってくれ。

それにしてもFのファンはひがみしか言えないのかねえ。
野球選手誰しも、大きい舞台、条件のいい環境でやりたいと
思うのは当然じゃないか。
残念だが、Fではまだそれができるところまで行ってないんだよ。
巨人を非難する前に、自分のところのフロントに
しっかりしろと言うべきだよな。

大体移転後3年で日本一なんて少し早すぎるよな。
ホークスでも福岡移転後優勝するまで11年かかっているんだ。
Fの苦労はむしろこれからだよな。
新庄、セギノールも抜ける来年は、下には楽天しかいないだろう。
15年近く、地獄をさまようんだ。
それを乗り切って初めて巨人と対等にものが言えるんだよ。

某所よりコピペ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:14:14 ID:prbhTfEL0
ロッテとのトレード成立のお知らせ
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1308
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:16:05 ID:7WxAu7c00
辻ちゃんにとっては良かったんじゃないかな
里崎がしばらく安泰でいけば2・3番手で右の代打の扱いで30代迎えるだろうし
控えのキャッチャーやゴールキーパーってのはそういうもんでそういう面で影の存在として評価はされるのかもしれないが
チームがかわってスタメン獲得できるチャンスがロッテより増えたのであれば本人にとってはいいことだろうし
というわけで頑張って欲しい
寂しいけど・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:16:26 ID:SJwu6ckwO
>>469
レギュラークラスの奴なんか獲れる訳ないだろ
大松、青野よこせと言ってるようなもんだ
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:17:07 ID:kFi6mXsN0
現時点での支配下選手枠64人
◎はドラフト獲得選手、○は他球団からの移籍選手

(投手)計36人
神田、藤田、浅間、小宮山、柳田、久保、手嶌、清水、藪田、内
古谷、加藤、小野、小林雅、渡辺俊、三島、林、小林宏、山崎、高木
川崎、龍太郎、相原、黒木、木興、成瀬、藤井、末永、戸部、田中良
大嶺◎、黒滝◎、荻野◎、江口◎、中郷◎、松本◎

(捕手)計6人
里崎、橋本、田中雅、金澤、青松、新里

(内野)計10人
堀、西岡、今江、福浦、根元、渡辺正、塀内、青野、細谷、早坂

(外野)計12人
代田、サブロー、大松、大塚、平下、竹原、ベニー、南
早川○、佐藤◎、神戸◎、角中◎

(未定)計4人
フランコ、ワトソン、パスクチ、バーン

(退団)計10人
杉原、ミラー、諸積、垣内、喜多、井上、林、寺本、瑞季、辻


投手はここに新外国人として呉が入る可能性が高い。
やたらいる投手を駒にしてのトレードは…ありそうだなこりゃ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:17:30 ID:NNQoKeLf0
>>469
大西も迎も中距離ヒッターな気がするんだが
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:17:59 ID:fQZSHiqv0
去年だっけ。トレード志願したっていう話も聞いたことあるし…
活躍できるといいね、辻ちゃん。応援するよ。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:18:27 ID:BDJU9FgS0
>>479
藤井は来年から内野
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:18:58 ID:6f7zrzrl0
先発余ってるんだから久保あたりと右の大砲の江藤あたりでトレードしてほしい
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:19:10 ID:fQZSHiqv0
>>479
藤井は内野だから投手35人内野11人かな?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:19:22 ID:kFi6mXsN0
>>482
一応公式ではまだ投手になってたから投手にしてみた(契約更改の情報から)
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:19:22 ID:aqHry8MgO
次のトレードはユーティリティプレイヤー正人だな
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:19:49 ID:0JQUmfQW0
なぜだろう不意に実松が欲しくなったw
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:20:36 ID:iJ9k8VgW0
>>478
どうせなら可能性の残ってる選手を獲れって感じだわ
早川だと実績あるけど先は見えてる

>>480
そんな長距離砲までは期待できないだろそりゃ
こっちだって出してるのは辻くらいなんだし
それに中距離程度でもいいよ
それより期待できない奴が多いんだから
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:20:49 ID:vk327Myl0
>>479
内野少なすぎだろ…
常識的に考えて…
数合わせでも何でもいいから獲らなきゃやばいぞこれは
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:21:02 ID:MRY17YJN0
> 辻ちゃんにとっては良かった
こう言う人多いけど本当にそおなのかな?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:21:19 ID:Ard8YQF4O
足が早川はバレンタインの下なら三割、25盗塁いけるかもしれません。
よろしくお願いします。

辻ちゃんを大切にします。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:22:59 ID:BDJU9FgS0
>>488
今いる外野は可能性にかけるしかないのばっかなんだから早川みたいなタイプは必要だろ
493479:2006/11/22(水) 18:23:04 ID:kFi6mXsN0
ただ、メジャーなんかだとベンチ入り選手が少ないのもあるが、
特に内野手はユーティリティがいりゃ何とかなる。

内野手が少ないのはそのへんのことがあるんじゃないかな。
逆に投手はいくらいてもいいからね。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:24:49 ID:T3fwxKt10
>>479
投手の藤井が内野手に再転向で、計11人。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:25:27 ID:MRY17YJN0
>>493
なんともならねえよ、2軍はどうすんだ、怪我人がでないとでも?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:26:55 ID:iJ9k8VgW0
うーん大引欲しかった
っていうか誰か内野指名しとけよなぁ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:29:20 ID:kFi6mXsN0
>>495
何でそんな喧嘩腰なんだw

ファームは何とかやりくりしてやるでしょ。
青松や田中雅だって出来るわけだし。
枠さえ空いてりゃ中途でトレードで獲っても。

ただ読売と合同で新チームって話がどうなるか。
野手はこの状況じゃ出せないからな…。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:30:39 ID:RH86vdA3O
これで明とサブが真剣に練習するかな。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:31:48 ID:kb5ImEhU0
内野手の外人とってきたりして・・・
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:32:05 ID:MRY17YJN0
>>497
すまん!辻ちゃんの件やらでいらいらしてた
ただ青松や田中雅がいてもやっぱり足りないと思う
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:32:34 ID:R5GjuQZf0
>>499
外人捕手かもYO
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:33:09 ID:E9Q9pqbn0
ファースト福浦
セカンド根元?
ショート西岡
サード今江?青野?

何処に外人が入れんだ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:33:14 ID:NNQoKeLf0
>>499
マシーアスとカブレラだな( ´∀`)
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:33:49 ID:iJ9k8VgW0
セカンドじゃないか
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:34:18 ID:kFi6mXsN0
>>499
そう言えばボビーがメッツ2次政権の時にドラフト3巡目で獲った外人が、
内野守備がそこそこ巧くて二・三・遊出来て日本でのプレー経験もある。
今どこにいるか知らんが。名前はクレスry

>>500
だからやっぱり投手出して内野獲るのかもねぇ。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:35:20 ID:k2c6w7j6O
早川は千葉県出身だから歓迎!確か県立船橋高校卒だっけ?
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:36:04 ID:vLEd82L80
よしよし早川獲ったか。
あとはセカンドに塩崎を獲ってくれ。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:38:15 ID:AlXeHQ0RO
何いィィィィィィ!?辻たんがトレードだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:39:22 ID:I9wj28ko0
>>491
辻ちゃんを可愛がってあげて下さい><
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:39:41 ID:4e1Opewk0
ぶっちゃけ平下やパスクチやフランコなんかよりはずっとまともに外野で使える
あんたらの外野ってサブローしかまともなのいないじゃん。おかしいだろw
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:39:53 ID:EQr0FKhB0
お互いにとっていいトレードだと思うがなぁ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:40:41 ID:EQr0FKhB0
檻ファンも変なのは無視してくれ
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:43:03 ID:k2c6w7j6O
みなさん、礒部を取らなくて良かったですね(^o^)
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:43:43 ID:MNAo4Nxx0
そしてFAで日高獲るとみた
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:44:19 ID:Du0HZuCa0
磯部なんて最初からイランかったんや!
早川最高や!
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:45:37 ID:haOk1wnR0
藤田相手に代打で出てきたとき
複雑だな(´・ω・`)
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:47:27 ID:nZSrfXhF0
>>490

ウチにいてもせいぜい代打どまり
向こうなら正捕手争いに食い込める
さびしいけどな・・・
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:48:21 ID:nmL3pTvUO
もしもの時は俺たちのマ・・・
いや何でもないorz
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:49:25 ID:k2c6w7j6O
ところで、何で檻は外野をポンポン捨てられるの?層そんなに厚くないし。。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:50:14 ID:fQZSHiqv0
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:50:57 ID:MRY17YJN0
>>517
的山・日高がいるけど・・・・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:51:21 ID:8ANj88V90
まあでもトレードで早川取れるなんてフロントも成長したよな。
昔は貼るとか小原沢とか渡部とかギャオスとか宇野・長嶋とか意味不明なトレードばっかだったのに。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:52:51 ID:BDJU9FgS0
>>521
日高はともかく的山は長くないだろ
少なくとも里崎、橋本を抜けないって判断されたんだよ
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:58:29 ID:2f4a97MT0
強化版平下と考えればこれ以上の成長はないだろう辻よりはいいと思うけどなぁ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:00:16 ID:0fgw1wV10
平下みたいなカスをありがたがって起用してるマリーンズじゃ、じゅうぶん早川使えるだろ
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:03:19 ID:2f4a97MT0
それより新外国人が気になる
守備下手でもいいからパワーのある外人つれてきてほしいよ
20本も3割も打てない外人はもうイラネ
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:04:18 ID:oEhQmBntO
早川イラね by抱いた
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:05:36 ID:MRY17YJN0
そーいえば早川が来ると、代田の立場が・・・・・・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:06:29 ID:8lSGBMzF0
>>526
でもホセ級の下手っぴは勘弁な
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:06:58 ID:UPEef4jI0
これで来年も橋本に頼らなくちゃいけなくなるのか・・・
是非里崎はフル出場を目指してくれ、ボビーが休ませる時は無理かもしれないけど
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:07:48 ID:7WxAu7c00
>>528
まあ燃えるだろうし期待しよう
二人の切磋琢磨を
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:09:31 ID:NIeQjTsP0
代田を大胆に抱いた
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:10:37 ID:WjgrQqcf0
>>526
それってパスク(ry
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:11:05 ID:2f4a97MT0
代田、平下、早川はキャラ被ってるな
ボビーが代田を執拗に起用した時期があったことを考えるともしかしたら早川が一番スタメンで使われる可能性もあるな
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:12:08 ID:L+9f2HHqO
早川か。。。相川は無理だったかな?
しかし意外に評価たかいな。2004の好成績が目にとまりますね。うまくいけば村松になるかも
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:12:12 ID:r0lvr6hbO
>>532
|。ー]
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:13:40 ID:fQZSHiqv0
>>532
アッー!
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:13:40 ID:8VSqpOxdO
県船橋つながりで阿部哲子アナを始球式に呼ぼう
劇団ひとり&江川昭子とのBIG対談とかw
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:21:55 ID:FLpyxz1F0
銚電かまってたら今頃トレード成立を知った俺が来ましたよ
橋本だったら良かったのに・・・
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:22:38 ID:kFi6mXsN0
「地元だから小笠原獲れ!獲ってくれええ!」
って言ってた地元政財界に対する皮肉もあったら面白いんだが…。

いや、単純に守れる外野手だから補強ポイントに合致するわけだけど。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:25:17 ID:oLMwHcgB0
地元の英雄・小笠原を取れとやかましく言ってきた地元政財界名士の声を無視したフロントが
名士たちの母校・県船橋出身の早川を獲得することで批判をかわそうとしたトレードとみた
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:25:44 ID:2f4a97MT0
檻ファン曰く守備は普通らしいよ
ロッテにとっては普通も貴重かもしれないがw

むしろ打撃が高評価だったみたい
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:26:05 ID:MRY17YJN0
「オリックス宮田編成部長」 これも理由かもね
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:26:21 ID:oLMwHcgB0
うわ、モロ被った、スマン
同じ考えの人間いるもんだな、やっぱ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:29:12 ID:g87oku0q0
>>542
代田・平下・サブロー・大塚と守備(肩・守備・足含む) と打撃のバランスを見たとき、
早川が結構好バランスに見えるんだろうな。
数年後も考えれば年齢的に少々アレだけど、それでも31、まだまだ先は長いと思う。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:34:35 ID:Du0HZuCa0
平下なんてなんでもないライナー性の打球にびびってるレベルだし、代田の守備なんて問題外
大塚、サブ以外でセンターがまともにできる奴は大歓迎ですわ
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:42:27 ID:MRY17YJN0
オリファンの早川評

【打撃】
とりあえず確実性が無いの一語に尽きる。
打率の割にバットコントロールはあんまりよろしくない感じ。
逆に、非力なようで意外にパンチ力もあったりする。
調子に大きく左右されるタイプ。

【走塁】
ヲタの過信とかじゃなくて、間違いなくパで一番早いと思う。
村松のポテンヒットで1塁からホームまで帰塁した事もある脚力の持ち主。
ていうか、これやったのロッテ戦だった気がする。

【盗塁】
ぶっちゃけ下手。
2004年に14盗塁やってるけど、あんまり期待しない方が良い。

【守備】
正直下手。
脚力を生かしきれてない感がある。
北神戸で、レフト線上の凡フライをポロッた時は泣きそうになった。

【人柄】
ナイスガイ。
球団公式ブログで顔文字を使いまくる可愛い人。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:44:04 ID:ZN/pZ0s40
ちょっと待て、辻ちゃんトレードで捕手は橋本がカバーするということで・・・

福浦のサブは誰がやるんだ?

ま さ か パ ス ク チ 残 留 ? ?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:44:33 ID:kFi6mXsN0
>>543
なるほど…。
そうするとまだオリックスとのトレードがあり得るのかな。

>>544
いやいや、でもそう考えても不思議じゃないやね。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:55 ID:76eCW49J0
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:52:06 ID:5IBQ1yqk0
普通に橋本トレードするべきだろ?
せっかく台頭してきた選手出すなんてもったいない。
辻のほうが期待できる。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:52:12 ID:NIeQjTsP0
ていうか、支配下キャッチャ少なすぎだろ。
二軍ブルペンとかどうすんだ
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:53:56 ID:g87oku0q0
>>548
だ、大丈夫だ、同じ神戸ビーフでも新戦力の神戸に期待だ。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:55:33 ID:BZ/eSTNG0
早川とるなら谷とってくれよ・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:57:28 ID:5IBQ1yqk0
>>554
谷は値段が高い
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:58:10 ID:AlXeHQ0RO
>>547
またネタキャラかいw
早川あおいたんハァハァ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:59:32 ID:4eT75pt7O
福浦のサブは橋本で賄うかね。あと堀様が一塁守れるよう準備しておけばいいんでない?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:00:29 ID:8lSGBMzF0
>>554
谷はゲッツー製造機らしいぞ
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:00:35 ID:LO2cNTJrO
>>551
バッターとしては台頭したがキャッチャーとしては成長見られなかったぞ
たまに出てきてもポロポロやってたしボビーに見切られたんだろ
560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:04:54 ID:F0pd3pvr0
これ良いトレードだ
向こうは日高がアレで捕手ほしいだろうし、辻はサトと橋本いるかぎり出番少ない
そして何より早川ちゃんは坪井、宮地のような老化組ではない!
打撃は率を残してるし足が速くて普通に守れる!!
ホームランだって打てます
ホントによかった、来季の不安要素が一つ確実に減った
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:05:28 ID:76eCW49J0
>>557
自分も橋本トレード要因かなと思ってた時期あった。
が今回のトレードで、橋本は出さないと思う。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:06:46 ID:EQr0FKhB0
辻ちゃんも自分の立場について保留したこともあったし
本人にとってもいいんじゃないだろうか
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:07:46 ID:XxU17T5r0
雅彦捕手に戻すのかな。
このまま捕手5人体制なんてしゃれにならんぞ。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:08:56 ID:5IBQ1yqk0
>>559
貧打のチームで代打で打てるのは貴重
それに里崎固定なのだから、そこまで捕手の能力は高くなくてもいい
打てないうえに三振で腰やるようなやつだし
実績がほんの少しある分、もっといいのとトレードできたはず
本当にもったいない
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:09:07 ID:g87oku0q0
>>561
確かに、これで橋本まで出したら里崎と??の格差が出ちゃうからねぇ・・・・。
橋本にしても、今年の評価ではバッターでも捕手でもトレード相手にならなかったかも。

長距離砲の外野手に1塁を守らせる練習する?w
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:10:34 ID:EQr0FKhB0
>>564
橋本出したら第二捕手が辻ちゃんじゃん
そのほうが悲惨だっつーのサトがケガしたらどうするんだよ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:10:55 ID:SJwu6ckwO
>>554
本気で言っているのか?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:12:11 ID:5IBQ1yqk0
ボビーは自分が関わったドラフトの選手には甘いな
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:12:18 ID:u0khZ1Kg0
内野計10人って、なんちゅーチーム構成なんだコレ…
表にされるまで気付かなかったけどひどすぎる…
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:12:40 ID:EQr0FKhB0
谷より早川のほうが外野手としては上だろww
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:14:11 ID:pGl2mMaL0
竹原にでもファーストやらすか
福浦のサブになれば今よりも出番もらえるはず
出れないことには結果も残せないし成長も止まってしまう
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:14:12 ID:g87oku0q0
>>570
年齢・コストパフォーマンス的に、明らかに早川のほうがいい気がする。



ディア受けは圧敗なきもするが。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:14:48 ID:EfM/Gz3T0
>564

年齢差考えなければいいトレードだと思うがな。

クラさん的には実年齢より実労年数を見るべきと
いつも言ってるからw

足が早川だけど盗塁は下手と檻ファンに言われてる
ようだが高橋よしひこの指導で変わるかな?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:16:44 ID:fiXiWTXm0
出血覚悟で塀内出すから鈴衛くれ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:17:18 ID:8lSGBMzF0
内野10人って単純に3人絶不調&故障で欠員発生か
マズイなこれは・・・他から誰か獲るのかねぇ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:17:52 ID:QBFg+KXj0
内野は藤井含めて11人。
1軍に7人だとすると2軍は4人か。
なんか無理ポw
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:17:59 ID:g87oku0q0
>>573
問題は、長年野球選手していて、急に盗塁等の指導受けて化けるのかなぁ・・・という心配も。





そしていろんな意味で早坂ピンチ。足でも勝てないんじゃまずいぞ!!
早川・早坂のコンビで練習しよう。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:18:07 ID:fiXiWTXm0
>>575
内外野キャッチャーどこでも守れる俺たちのフランコ兄貴がいるじゃん
579代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:18:19 ID:oKWK6K+s0
定岡って本当に獲るの?ってかポジションどこ?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:19:06 ID:QBFg+KXj0
定岡は外野だっけ?
とにかく誰かコンバートorトレードで内野手獲得は間違いないだろ
今の人数じゃ2軍試合できない
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:19:18 ID:5IBQ1yqk0
次にトレードにだされるのは加藤
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:20:30 ID:P/Je5DVD0
早坂と代田はいよいよヤバイな。速さだけなら早川のほうが速い。
1人やって来るだけで色んな玉突き現象が起きそうだな。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:20:44 ID:F0pd3pvr0
辻がいなくなったら急に内野やばくね?とかおかしいだろw
そんなの前からずっとそーじゃん
584代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:21:43 ID:a4wgvMRq0
だいたい辻なんてそんなに言われるほどの選手か?
ぶっちゃけロッテファン以外誰も知らないぞ。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:22:26 ID:g87oku0q0
でも、これで早坂の外野コンバートは無くなったんじゃないかな・・・・と思うんだが。
投手を使ってトレードはあるだろうなぁ・・・・・
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:23:08 ID:5IBQ1yqk0
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:23:33 ID:ZO5jLCD50
早川ってまたスイッチに挑戦してるらしいけどどうなんだ?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:25:10 ID:a4wgvMRq0
>>586
具体的に今年辻が勝利打点記録した試合とか挙げてみ。
どうでもいいとこで打って肝心のチャンスに打てない。守れない。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:26:40 ID:XM/gmS9QO
西岡だって慶彦コーチの指導で盗塁伸びたんだし(まだ上手いとも言い切れないが)
早川も覚醒するかもしれない。
早坂来年ホント頑張らないとな。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:27:20 ID:QBFg+KXj0
>>588はきっと初芝も大嫌いなんだろうな
選手の人気は成績だけで決まるもんじゃないんだよ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:27:50 ID:F0pd3pvr0
>>588
あんま追求してやんなw
新里きた時の楽天スレでもいたわ
いままでぜんっぜん話題にものぼらなかったのにいなくなって急に惜しむってヤツが
592代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:28:37 ID:M8aTq5sc0
辻ちゃんの華麗な流し打ち
俺は忘れないよ・・
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:29:20 ID:vk327Myl0
>>576
ファーストは神戸や青松に日替わりでやってもらうとして
あとのポジションを4人+雅彦か。きついなぁ
いざとなったらセカンド大嶺だな
594代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:30:33 ID:H5Si17Ma0
>>593
いざとなったらショートロリでいいよ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:31:22 ID:fQZSHiqv0
>>583
内野足りない分は捕手兼で補うとか言ってたけどそうもいかなくなったって事では?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:33:08 ID:6fSUbWsx0
これで内野問題解決!

セ  カ  ン  ド  サ  ブ  ロ  ー
597代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:33:09 ID:7WxAu7c00
>>588
今年はいいとこで打った選手探すほうが難しいよ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:36:19 ID:H5Si17Ma0
>>597
ワトソン


いいとこだけでしか打たなかったけど。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:40:33 ID:F0pd3pvr0
ワトソンねー
あのとき(vs松坂)マリンにいたけど全く打つ気配なかったよ
打ったあと家族きてたの判明して
あーやっぱ外人は家族パワーだと思ったわw
600代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:45:05 ID:g8D8nQOI0
ワトソンはナゴドの2ランは強烈に印象に残ってるな。ありゃゾクっときた
601代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:46:37 ID:Kmqg3cUQ0
>>558
谷の併殺打率(wを見てみよう。
今シーズンのデータがまだ手元に無いので、昨シーズンまでの通算成績。
4270打数110併殺打で、併殺打率.026。言い方を変えると併殺1当たり39打数なので、そんなに悪い数字ではないんじゃないかな。

>>262
遅レスですまないが、Future BreezeというアーティストのHeaven Aboveという曲。
iTunes Music Storeで購入できる。原曲には英語の歌詞がついているので、ちょっと戸惑うかも。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:51:57 ID:MeJDjAaaO
藤田の外角ストレートを辻がライトにおっつける姿が見える

それはともかく、地元の早川なら歓迎だな
船橋高校卒だろ?
603代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:51:59 ID:BeWJUHAs0
もしかして外人のキャッチャー取るつもりなんでねぇの?
604代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:52:06 ID:1v8LKIWb0
>>601
今季の併殺打は469打席434打数で15だな
確かにかなり多い部類だがゲッツーロボと揶揄されるほどではないだろうな
636打席で28併殺打ってるラミレスみたいなのもいるわけだし

むしろチャンスでポップフライの印象の方が強い
605代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:53:01 ID:XBPw5Hbg0
>>602
県船だけどな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:53:07 ID:EQr0FKhB0
劣化してしまった谷の話題はもういいよ
やりたきゃ巨人スレでやってよ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:01:32 ID:MVq0+ZT20
早川って西武っぽいっていうか、西武が好みそうな選手っていうイメージがあったな

ま、県船出身の数少ないプロ野球選手として地元千葉で頑張ってくれ!
608代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:02:59 ID:XM/gmS9QO
県立船橋なら、かなり秀才だったんだな、中学時代
609代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:07:32 ID:rbvOBiW20
早川はなかなかの選手だとわかっているが、
比較のために他の選手を貶めるのは感心しない
610代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:08:00 ID:EzQyCfhg0
誰がトレードだったら納得した?
611代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:02 ID:o69fMmsj0
辻トレードするなら育成ドラフトでILから堂上獲っときたかったな。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:26 ID:F0pd3pvr0
妥当でしょー
双方の意向通りの等価交換で理想的だと思うけど
613代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:14:48 ID:mtTldd1q0
福浦がでれないときは大松がファースト
614代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:17:11 ID:vLEd82L80
打撃
早川>大塚>サブロー
走力
早川>大塚=サブロー
総合守備
サブロー>大塚>早川
615代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:17:58 ID:Xwo638z50
616代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:22:18 ID:JBroqXZt0
いいかおまいら
内野が足りないとか、誰をコンバートさせるとか
言ってるけど、俺のテレンコは何処でも守れるぞ。

守れるだけで守備能力はないけどな。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:25:20 ID:vk327Myl0
>>610
年齢や実績を考えると妥当なトレードかと
早川はウチでならレギュラーも狙える
辻はファーストとしての出番が増えそう。地蔵はフル出場できないだろうし

618代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:26:16 ID:sIooiwEs0
捕手6人はちょっと少ない希ガス。今年も一時期浦和が大ピンチだった
新里入って一息ついたと思ったのに。今から捕手獲るなら辻ちゃん出すわけないし

足が早川は、結構打つし好印象がある選手だが・・・とりあえず代田はピンチだな
619代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:27:09 ID:P7ZIVKwk0
だれも話題に出さないが、うちにはトレードの切り札、戸塚がいる。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:28:31 ID:E9Q9pqbn0
竹原みたいなのは我慢して使わなきゃ伸びないタイプだな

ちまちま使ってるとうてない
621代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:30:54 ID:g87oku0q0
>>618
代田だけでなく、足が武器だった早坂もピンチ。
1人で2人にプレッシャーを掛けられるなんて優秀だなと。
早坂や代田以上に打てるなら、31歳という年齢も気にはならないな。

あとは辻の後釜と、絶対的捕手数問題だな。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:31:05 ID:MT9f6TRz0
>>616
衝撃のサードフランコただし3回くらいで守備位置変更は忘れねーぜw
623代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:31:09 ID:6Wcb+gBQ0
檻さんはキャッチャー足りなくなる可能性があるし、
うちは外野確保が急務。
トレードとしてはつりあってるんじゃないか?残念だけど。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:32:55 ID:stQr7Lr80
おまえらアホだな。早川を出して辻を獲ったオリはその後福地とトレードだ。
まさにおそるべき手法じゃないか。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:34:52 ID:rQqDTH+T0
・サネ獲得
・将海復帰

名鑑を見渡してみて補強するならどっちかしか道がないような気がした
626代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:38:06 ID:EU6iAGU3O
来季の若手捕手の成長次第では、シーズン中に新たな捕手を獲得するかもしれんね。

例えば金銭トレードで、オリックス→広島の上村(駿足&スイッチヒッター)とか・・・。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:38:31 ID:rbvOBiW20
里崎が怪我したらと思うと恐ろしい。

頼むから橋本復活してくれよ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:39:09 ID:P7ZIVKwk0
よし、ディアズ復帰だな。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:40:08 ID:ys4BUXV+0
そういや岡島&磯部争奪戦はどうなったんだろうね
630代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:40:14 ID:UXsAW/Ex0
小笠原捕って捕手にしようよ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:41:14 ID:AaIqWYF40
将海は中日で強化対象みたいだし、サネとったら何の為のトレードだったのかわからなくなる
632代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:42:36 ID:P7ZIVKwk0
>>631
巨人だろ、まともな戦略があるとは思えない。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:45:29 ID:6asa9z/B0
橋本って去年確変だっただけ
今年のが実力でしょ
そんなのが二番手じゃあね
634代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:46:18 ID:FLpyxz1F0
早川は次代の選手までの繋ぎだろうな
大松、竹原、南、今回指名した神戸、角中
誰かがスタメン張れるまでの
635代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:51:17 ID:GLrKQSDx0
辻は打者としてはともかく捕手としては?だからな
早川が獲れたというのはちょっとデカイぞ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:54:36 ID:NMEIKFDz0
正直橋本は売れ時逃した
637代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:54:52 ID:cX5dlTeyO
辻ちゃんに会ってちゃんとバイバイ言いたくねーのかよ!
638代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:56:35 ID:NSLQmCYf0
しかしこれで橋本イラネ厨が自然消滅してくれるのは有難い。連中は貴重な左打ち捕手を粗末にしすぎるからな。
早川こんにちは辻がんばれ。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:59:10 ID:vLEd82L80
1(遊)西岡
2(二)青野
3(一)福浦
4(捕)里崎
5(右)ベニー
6(指)大松
7(三)今江
8(中)大塚
9(左)早川
640代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:32 ID:QIBE6qQH0
早川のあだ名はあおいタソでいいですか?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:59 ID:rbvOBiW20
キャッチャー里崎、
ファースト福浦、
サード今江、
ショート西岡

これ以外はどっちみち固定されないだろうから気楽に
642代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:05:17 ID:E9Q9pqbn0
てか、西岡は3割前後打ってくれないと話にならないな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:05:49 ID:sIooiwEs0
>621
早坂は内野手だし、のんびりしてられる年齢じゃないけど若いし早川とは関係ないだろ
代田は足速くて盗塁下手で守備いまいちと芸風が被り過ぎる上に打撃で差があるんだからヤバイ

実績は早川の方が数段上だけど、チーム事情と捕手の貴重さを考えて妥当なのかな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:07:51 ID:NNQoKeLf0
>>642
打率より出塁率だな
645代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:08:22 ID:5eVwyfpE0
早川はモロが引退したから
雨の日のヘッスラ要員として取ったんだよ
646代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:09:33 ID:vieB1iEk0
>>381
金沢には向こう10年浦和の正捕手としてがんばってもらいます。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:11:36 ID:EfM/Gz3T0
おまいら何もわかってないから
教えてやる。

早川はブログ要員
648代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:11:41 ID:d5qK5DhG0
橋本が必要なんて意見ないだろ
打てないのに左打ちが貴重と言われてもな
649代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:12:24 ID:rbvOBiW20
里が怪我しないことが前提になるが、
正捕手をある程度固定しつつ、
次代の捕手を育てられると思えば。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:12:38 ID:g87oku0q0
>>637
だれも突っ込んでいないから・・・・・・木更津 乙
651代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:14:22 ID:g87oku0q0
>>649
丈夫だから大好きです。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:14:36 ID:H9EL5uiYO
坪井をとらない理由は早川トレードだったからか

南とともに覚醒期待しよう
653代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:15:31 ID:8lSGBMzF0
>>645
そうだな柳田が1軍定着するまでのつなぎという事で@ヘッスラ要員
654代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:15:36 ID:d5qK5DhG0
来年は橋本と塀内同時スタメン無いといいな
655日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2006/11/22(水) 22:21:21 ID:ZO5jLCD50
明日の日刊にて

・台湾屈指の左腕獲得へ
ロッテが台湾球界屈指の左腕、ウ・スヨウ(24=ラニュー)獲得へ乗り出した。
バレンタイン監督は「ドラフトで左の先発候補を獲れば良かったが、実現していない。
24歳という若い左腕が、我々のチームにいてくれたらいい」とウに期待する。
細部にわたる調査を終えているとみられ、近日中にも正式契約するとみられる。

その他記事
・ロッテの若き大砲、大松結婚!
・早川、辻トレード
・木村、困惑一転「熱意伝わった」
656代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:23:14 ID:NSLQmCYf0
>>648
どーもそれ俺です。
今年はヒドかったけど、長打力は間違いなくホンモノだから、捨てるには惜しいだろ?って発想
後里崎を調子乗らせすぎない要因とか?
恐らく俺の考えの方が少数(今年の里見てりゃ第二捕手はタイプ被らない事より若い事が重要だろうし)
つーかオレの橋本タスクはトレードできなかったって方かもな。チームのファンに愛されてない選手が果たして他で求められるのか?ってな。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:24:34 ID:xbzUDrd00
大松結婚するのか
658代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:27:22 ID:NSLQmCYf0
>>654
さらに言うなら俺はヘイボーとやらみたいな、なんか疫病神憑いてるタイプが大化けするのに夢を見るヒトでもあります。薮田はスターです。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:29:07 ID:sIooiwEs0
>656
相手にすんな。タスクの豪快な空振りは大好きだぞ。時々見せる妙に上手い流し打ちも
それ以上に投手を育てる意識のあるリードが良い。マサウミがPを苦しくするタイプだったから尚更
660代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:30:11 ID:YdrYz+HV0
加藤+竹原 ⇔ 多村

右 ガルシア
中 サブロー
左 多村

今年よりチョットはマシ。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:31:32 ID:YWFtBhXU0
今江が今年みたいな成績だったらサード守れる外人獲るべき
662代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:31:33 ID:pGl2mMaL0
日高が左打ちだからな
オリ的にもタスクはどうよってとこだろう
663代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:31:57 ID:cX5dlTeyO
結局、辻⇔早川はいいトレードだよな?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:12 ID:rbvOBiW20
>>663
良いトレードか悪いトレードかの結果はこれからだ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:36:05 ID:GLrKQSDx0
>>663
多分両者にとっていいトレードになりそうな気がする
666代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:37:10 ID:NSLQmCYf0
>>659
お、庇ってくれてありがとう。タスクは投手に優しいフンイキがあっていいんだよな?
サトのように攻撃的な性格の選手がいてタスクのようなヒトもいる。西岡のようなスターがいて塀内のようなこれから苦労しそうなヤツもいるっていうロッテが好きだね。
そりゃ勿論辻が遠くに行くのは淋しいけどな。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:37:56 ID:Jy/0mK+Z0
ここにくる里崎ファンは腐女子が多いのか
痛いのばかりだ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:39:15 ID:MRY17YJN0
> 塀内のようなこれから苦労しそうなヤツ
これはどう言う意味かな?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:41:04 ID:NSLQmCYf0
>>668
阪神の最悪今岡、広島の小悪魔東出のように、批判されつつ成長してくれればなと。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:43:40 ID:MRY17YJN0
>>669
なるほど
671代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:47:47 ID:aQBRYFYA0
>>616
マティって「ぬののふく」みたいだな。
だれでも装備できるが防御力は皆無。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:50:18 ID:vLEd82L80
マティ電撃残留はあるのか?好きだったのだが・・・
未定リストの中で可能性があるのはワトソンだけだな。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:52:36 ID:rQqDTH+T0
>・木村、困惑一転「熱意伝わった」

そりゃよかった
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:53:28 ID:MRY17YJN0
全員残留とかは嫌だな(ミラー除く)
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:03:59 ID:H5Si17Ma0
一昨年くらいは、ベニーもファースト守ってなかったっけ?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:11 ID:qArCdTuy0
膝手術したベニーに、ファーストなんて無茶はちょっと。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:34 ID:7WxAu7c00
木村前向きになったみたい?
なら安心なんだけど
678代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:12:47 ID:MRY17YJN0
あとは内野手とキャッチャーと外国人、はたしてどうなるか
679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:21:37 ID:+e3FoW9F0
早川 大塚 サブロー

・・・鉄壁
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:24:13 ID:dwNkGe5R0
大社ドラフトピッチャー結構取ったから外国人ピッチャーは台湾の香具師一人でないの。
問題は野手の方なのだがベニー残留で枠は後二つ。
左か両打ちで一塁を守れる外野手が欲しいね。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:24:47 ID:sIooiwEs0
>679
大塚も微妙に劣化気味でなぁ……集中力が欠けてたのか、衰えなのか判らんけど
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:27:54 ID:oEhQmBntO
新外国人は内野手っぽいな?まあユーティリティな感じで
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:30:34 ID:o69fMmsj0
>>679
早川は足は速いが打球判断と送球は今一。盗塁も少なくて身体能力は高いが
野球センスが足りないタイプだったような。
他所の選手だったんで詳細は知らんが、守備で過剰な期待できないと思う。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:35:31 ID:pGl2mMaL0
対右投手で早川がセンター守れて
大塚もサブローも外せる(状態次第だが)というなら
外国人は左打ち
早川にセンターが無理なら右打ちがいいかな
ワトソン残留ならどう考えても右打ちだが
大松はなるべく外したくないし
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:36:41 ID:g87oku0q0
>>683
では・・・・・・・・・・フランコ ベニー パスクチの鉄壁の守備陣と比較してみよう!!

686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:39:23 ID:o69fMmsj0
今更だがどうせ辻を出さざるを得ないなら、捕手に一抹の不安を抱える巨人にトレードして
千葉出身で内野をそつなくこなせて足も速い古城獲っといたほうが良かったかなあ。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:50:43 ID:pGl2mMaL0
>>686
正人と塀内で充分だよ
代走要員なら代田でも早坂でもいいんだし
根元も育てなきゃなんない
どう考えても早川のほうが必要
688代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:52:48 ID:YWFtBhXU0
青野は結局内野のままか・・
689代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:56:56 ID:g87oku0q0
>>688
どうだろう。一応レフトで使うんじゃないかなぁと思うんだ。
今江が不在時に3塁か・・・・。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:58:57 ID:o69fMmsj0
>>687
その早川も守備センス?でまさに代走要員なんだが。ドラフトで内野手獲ってないし。
まあトレード決まってしまったから仕方がない。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:03:16 ID:uvYpsHMM0
早川は守備よければいいトレードだったのに、微妙なのか・・・。
いい加減守れる外野手を確保しろよ。ボビーは日本シリーズ見てなかったのか。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:05:41 ID:UAHJy3aM0
守備よければってw
中の下でもいいんだよ
現有戦力の守備はサブローと大塚以外は下の中〜下です
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:05:55 ID:dLQz01Ms0
どこかで投手←→内野のユーティリティのトレードはあるかもね。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:09:07 ID:Pk2zxZhm0
ショートに居ながらサード・外野までカバーする小坂の存在が身にしみるぜ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:09:56 ID:9/gPIBR50
各球団の内野サブ

鴎 青野・渡辺正・塀内

公 木元・小田・稲田・飯山
猫 高木浩・平尾・石井義・江藤
鷹 城所・森本・本多
檻 阿部真・牧田・森山
鷲 沖原・塩川・草野

竜 渡辺・立浪
虎 藤本・秀太
燕 田中・城石・三木
兎 川中・木村拓・古城・小坂(・・・)
鯉 松本・山本・井生
星 仁志・種田




・・・下から数えたほうが早くね?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:14:36 ID:EwGCkwZV0
辻ちゃんの放出は惜しい気もするが、
早川の獲得は久しぶりにいい補強だ。
センターできるし、足が速いのも魅力。
台湾の左腕獲得もいいんじゃないか。
あとは外人の大砲が獲れるかだな。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:16:47 ID:YWYC+LsT0
パスクチ、フランコ、ワトソンの去就はいつごろわかるんだろうね。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:18:34 ID:MsKT7eKh0
>>690
守備センス?って言うけど檻戦で見てる限りには
平下、代田、外国人軍団よりは全然上手いと思うが
699代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:19:15 ID:r3c5XV/aO
>>697
もう分かってるけどな。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:21:44 ID:dLQz01Ms0
背番号の件で言われてるようにワトソンが残留だとすると、
来季の外国人はDH・OFのベニー、DH・LFのワトソン、RP/LPの呉。

あと1人大砲を獲って…と言うが、ポジションあるのかね。
外野は逆に人数は足りてきたし、意外とIFで中距離ヒッターを獲ったりして。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:25:30 ID:9/gPIBR50
3割打てるか・90打点稼げるか
どちらかさえクリアしてくれれば良い
守備が糞でも許す
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:26:02 ID:3M0xLl170
辻放出は残念だけど・・・・・・

なんか、こう、久々にトレードらしいトレードというものを感じる。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:28:35 ID:2YGT+iHJ0
>>698
比べる対象がレベル低すぎるし。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:29:20 ID:dJnKcPQE0
>>691
日ハムの外野手クラスが簡単に確保できるわけ無いじゃん。
辻で早川取れただけでも十分お手柄でしょう。
今のロッテに早川以上の外野なんてサブローと大塚くらいしか居ないんだから。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:36:00 ID:Mq4y+ahfO
他スレに中郷が怪我したらしいんだけど・・・
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:36:10 ID:Wrg97hRh0
いい加減、早川と代田を比べるのはやめとけ
早川に失礼だ
だいたいキャッチングが下手だろうが守備範囲広ければ
それだけでも投手は気が楽になる
十分守備で貢献出来る
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:38 ID:EMuKd1XmO
いざという時は、青野がファーストできる。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:42 ID:r3c5XV/aO
つーか、代田と南なんかいらんだろ。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:38 ID:GEWcurWn0
いや〜オリファンなんだが辻と早川のトレード今知ったよww
とりあえず両球団が共に打診しての結果だし良かったんじゃないかな?
ウチには坂口という同じタイプがいるし、そちらには里崎と橋本もいるし。
早川は盗塁が上手いってわけじゃないけど足の速さでカバーしてます。
守備も上手くはないです。あと小技があまり上手くないのが問題かな?と思ったり。
まあそんな選手ですが良い選手だし応援してやってください。辻ちゃんにも頑張って欲しいと思ってます。では。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:56:37 ID:Pk2zxZhm0
>>709
こちらこそ
辻ちゃんをよろしくお願いします
早川には期待しています
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:00:47 ID:gmRXkHi30
ロッテに早川という名字が来たらニックネームはあおいしかねーな
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:01:49 ID:BcjokA450
むしろ永遠の和製大砲
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:02:42 ID:Y2LrS25J0
数年前までロッテに在籍していた早川なんてもう誰も知らないのか・・・
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:04:57 ID:+CG3SV1L0
来年二軍は巨人と合同なんだよね?
もしロッテの選手が二軍で活躍したら巨人に強奪される可能性はないの?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:06:31 ID:Wrg97hRh0
巨人と合同の話は3軍だっつうの
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:06:42 ID:Wc9s9E+v0
さすがにそんな莫迦な事しないだろ。したら非難轟々だな。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:07:06 ID:b/95ibrc0
早川と聞いて健一郎復帰?と思った俺が
718代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:07:36 ID:bHPEo2oK0
二軍なんじゃなくて三軍的扱いなんじゃないの?
メジャーでいうとマイナーリーグでもランクあるじゃん
二軍はそのままで、
二軍のさらに下の育成チームが合同でできる、ってことでは?ちがう?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:30:36 ID:wuFBAMfg0
今年うちと巨人が選手とりまくってたからそういうことだろうな<三軍
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:32:05 ID:orm978uw0
>>719
その割に、うちの総数はすくない気がする。育成も取っていないし。
大部分が巨人占めるの?
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:33:16 ID:kE1VQrs1O
>>713
いきなり紅白戦で3本ホームラン打ったよね?
かなりうろ覚えだが…
722代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:34:13 ID:kmkwtwb7O
SB:井手
檻鉄:大西
ヤクルト:志田
巨人:鈴木
この辺の選手は獲れなかったのかな!?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:14 ID:h0A5pmhJ0
平下と将海のトレード

なんてことがありそうな気が…
724代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:25 ID:UAHJy3aM0
捕手事情に関しては12球団でかなりの上位でないかい?
辻なくても揺るがないよ
辻は谷間の世代でサトと橋本の跡は青松、金沢、新里の世代から出るだろう
田中は選手生命残ってれば辻のような感じになるんだろうな
725代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:51:57 ID:9/gPIBR50
>>724
ここまで楽観的な奴がいるのか
726代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:54:24 ID:YWYC+LsT0
悲観的過ぎなのも駄目だけどな。
727代打名無し@実況は実況板で
以前から県船出身で気になってはいたので早川獲得はまあ納得
スイッチに挑戦して挫折するあたりもセカンドに挑戦して挫折したようなモンだからなかなか
となると捕手だなあ・・・青松のあのガタイからかもし出されるスケールに期待しよう