◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 9.1◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:56:26 ID:jMLzDtdo0
関連スレ
プロ野球の放映権について語ろう30
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1161828379/
プロ野球中継徹底比較 Part14
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1161460790/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:57:46 ID:rJ1MuYlX0
なんかさ、
暇だったからノーパンになってさ、
二時間位チソコ起つ起たないをぼっと考えてさ、
家族が寝静まってさ、
性的欲求も起きてないのにオナニーしようと思ってさ、
全裸になって布団に寝転んでさ、
エロ画像みてさ、
欲求無いからしっかり起たなくてさ、
だから全裸で裏庭に出てみてさ、
雨やみたてだからぬかるんでるのにさ、
べたって座ってさ、抜いたんだ。

なんかさ、泣きたいよ。
ロクに勉強もせずだらだらと過ごしてさ、
挙句の果てにはこれだもん。

もう汚れた生活は捨てるよ。
こんなクソレスしてごめんな。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:58:12 ID:DAI/dz+S0
あれれ 落ちたの?昨日書き込んだのになぁw
とりあえず>>1さん乙です。age進行気味にしますか。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:10:12 ID:jMLzDtdo0
>>4
そうですね。今はそのほうがいいかもしれません。
ちなみに最後の書き込みは月曜の15時50分ごろでした。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:41:17 ID:w2taIcNnO
多分黒田残留祭りと、仁志⇔小田嶋交換トレード関連でスレが乱立したからかな。このスレが落ちたの。

とにかく>>1乙。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:43:09 ID:9siDDn9yO
11月7日(火)

イオン日米野球2006
「NPB×MLB・第4戦」〜京セラドーム大阪

19:00〜20:54 日本テレビ系列で生中継
17:30〜22:00 ch.309 日テレG+で生中継(最大延長24:00まで)

ゲスト:長谷川滋利

解 説:掛布雅之
実 況:村山喜彦(日本テレビ)
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:43:45 ID:BaKK5fTi0
今夜はやっぱ掛布さんの解説?
土曜日にお父さんの訃報が伝えられたが、31日逝去ですでに葬儀を終えていた。土曜の試合の評論記事が
日曜の報知に出ていたが。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:45:35 ID:DAI/dz+S0
長谷川はメジャーマンセーかなやっぱりw
でも牛込、福島両氏よりは面白い
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 03:37:47 ID:9siDDn9yO
11月8日(水)

イオン日米野球2006
「NPB×MLB・最終戦」〜福岡Yahoo!ドーム

19:00〜20:54 日本テレビ系列で生中継
17:30〜22:00 ch.309 日テレG+で生中継(最大延長24:00まで)

ゲスト:長谷川滋利

解 説:水野雄仁
実 況:新谷保志(日本テレビ)
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:32:41 ID:jxSYGaMs0
ふと思い出したんだけどさ 何年か前の日テレの中継って
売れてるアーティストの曲がほぼ月替わりくらいでテーマ曲に充てられてたよね?
今年は2曲しかなかったよな。何かそんなとこからも野球人気下がったなぁとか感じてしまった。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:27:04 ID:YZxjVtOy0
山田久志

Number665に山田久志のインタビューが載っている。
「ファイターズ夢の結実」での先頭飾るインタビュー。

最初と最後の結論に当たる部分を抜粋する。

最初の部分
“中日の失敗は、落合監督が「シーズン中と同じ野球をする」
と言いながら、シリーズ用の野球をやってしまったところに
あったんじゃないか”

最後の部分
“普段通りの野球をやると宣言したからって、それを崩したら
イカンと悠然と野球をやろうとした。それじゃ、パをナメた野球
と言われても仕方がないよね。それじゃ、シリーズは勝てない。
シリーズは、そんなもんじゃないんだよ。”

後はお好きなように。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:20:41 ID:DY9uwQXA0
保守
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:47:20 ID:uaUPOOBc0
>>1


まさか落ちるとはw

まとめサイト
http://www19.atwiki.jp/live_baseball/
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:51:27 ID:zqSpKe8hO
保守
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 02:59:30 ID:3XQirdk90
>>11
最初倖田來未だっけ?今年
その後はTUBEの前田みたいな奴が歌ってる曲だったような
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:52:23 ID:5oa2Pzq20
日米野球のテーマ曲のダサラップがうざい
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:24:17 ID:qHuZRY+60
アメリカかぶれの長谷川ウゼえ。てめえはメジャー中継の解説だけやってろ。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:27:02 ID:5oa2Pzq20
でも今日も長谷川w

無駄によく喋るよね 解説者狙ってるんだろうな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:38:48 ID:qHuZRY+60
掛布がハワードをベタ褒めしてたけど、こいつはディロンがデビューした時も
「選球眼が凄いですね。日本で活躍できるタイプですよ」ってベタ褒めしてたからなw
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:46:28 ID:s6JeIb1Y0
☆2006年度限りでマイクから離れた解説者
伊原 春樹 ニッポン放送・tvk・Jsports → 巨人野手総合コーチ
大矢 明彦 フジテレビ・ニッポン放送・tvk → 横浜監督
斉藤 明夫 フジテレビ・ニッポン放送・tvk・Jsports → 横浜投手コーチ
辻 発彦 TVSテレビ埼玉・NHKBS・MLB担当 → 中日2軍監督
野村 弘樹 tvk・ニッポン放送 → 横浜投手コーチ
広澤 克実 NHK → 阪神打撃コーチ
弘田 澄男 フジテレビ739 → 横浜ヘッド兼打撃コーチ
道原 裕幸 RCC → 広島2軍バッテリーコーチ
梶本 隆夫 Jsports→鬼籍
宮田 征典 RFラジオ日本→鬼籍
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:21:12 ID:LCRR5Ktt0
保守
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:34:47 ID:ISnUN1KU0
セ開幕カード決定だけど、まあ金曜の開幕戦は横浜・名古屋・大阪とJNNで地上波カバーだね。フジが嫌がっている
神宮SGは、来年デーゲームは無さそうな配置でフジ地上波完全消滅か。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:14:03 ID:KXf3RmkwO
11月8日(木)
KONAMI CUP プロ野球アジアシリーズ

「サムスンライオンズ×北海道日本ハムファイターズ」〜東京ドーム

日本テレビ系列 19:00〜20:54(最大延長21:24まで)
ゲスト:小林雅英
解 説:山本浩二
解 説:中畑 清
実 況:平川健太郎(NTV日本テレビ)

ch.308 J sports Plus 17:45〜22:00
ゲスト:木村公一
解 説:斉藤明夫
実 況:島村俊治
25差し替え:2006/11/09(木) 04:16:18 ID:KXf3RmkwO
11月9日(木)
KONAMI CUP プロ野球アジアシリーズ

「サムスンライオンズ×北海道日本ハムファイターズ」〜東京ドーム

日本テレビ系列 19:00〜20:54(最大延長21:24まで)
ゲスト:小林雅英
解 説:山本浩二
解 説:中畑 清
実 況:平川健太郎(NTV日本テレビ)

ch.308 J sports Plus 17:45〜22:00
ゲスト:木村公一
解 説:斉藤明夫
実 況:島村俊治
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:22:08 ID:vmUXdwi+O
>>23
名古屋金曜日は東海テレビ(フジ系列)では?19:00-20:00までローカル枠だし。
まあ差し替えでCBCの可能性もあるけど
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:48:50 ID:827Dg1qw0
今日はJスポが賢明だなw
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:56:22 ID:sTiCcp2Q0
中畑の解説の時は視聴率悪そう。。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:09:42 ID:tMJBM8ak0
「当然です!」
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:55:03 ID:d0Nutr+S0
何でアジア決勝以外ラジオ中継がひとつもないの?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:51:47 ID:Vzu+KhGA0
アジアシリーズ・CS中継スタッフ
9日
「チャイナスターズ×LA NEW」、解説:内藤尚行 実況:加藤暁
「三星×日本ハム」、ゲスト:木村公一 解説:斉藤明夫 実況:島村俊治
10日
「三星×チャイナスターズ」、ゲスト:木村公一 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一
「LA NEW×日本ハム」、解説:大塚光二 実況:谷口広明
11日
「日本ハム×チャイナスターズ」、解説:松沼博久 実況:石原敬士
「LA NEW×三星」、ゲスト:木村公一 解説:橋本清 実況:島村俊治
12日
「決勝」、ゲスト:木村公一 解説:斉藤明夫 実況:大前一樹
32_:2006/11/09(木) 15:09:30 ID:QoDbsd3C0
>>30
巨人か阪神かロッテかソフトバンクが出てないから。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:42:53 ID:yNsH2FB70
Jspo+か…金ある人はいいな 
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:36:00 ID:WwiIFP130
>>25
ベンチ情報サムスン:田辺研一郎(NTV)
     日ハム:永井公彦(STV)
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:15:16 ID:V7Gy28oS0
定期保守
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 02:48:58 ID:46qv5hVE0
TBSラジオ、12日の決勝を日本が出場したのみ中継するが、
このスタッフは、ゲスト:室井昌也 解説:田淵幸一 実況:戸崎貴広。
室井は「韓国プロ野球」通で韓国プロ野球選手名鑑の日本語版の製作者でもある。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:05:53 ID:aEeldgH7O
11月9日(金)
KONAMI CUP プロ野球アジアシリーズ

「LA NEWベアーズ×北海道日本ハムファイターズ」〜東京ドーム

TBSテレビ系列 18:55〜20:54(延長なし)
ゲスト:ヴィック・チョウ
解 説:渡辺久信
解 説:田淵幸一
解 説:牛島和彦
実 況:椎野 茂(TBSテレビ)
レポート:岩本 勉
レポート:戸崎貴広(TBSテレビ)

ch.308 J sports Plus 18:15〜22:30
解 説:大塚光二
実 況:谷口広明
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:39:01 ID:u5eWksQt0
>>36
台湾が決勝進出しちゃったらどうするんだ?
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:07:49 ID:AteZAR5DO
>>25
J sports Plus
台中 ゲスト:竹清剛治 解説:内藤尚行 実況:加藤 暁 リポ:谷口広明
韓日 ゲスト:木村公一 解説:斉藤明夫 実況:島村俊治 リポ:石原敬士
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:35:24 ID:GKILJQpG0
>>31の加筆
10日
「三星×チャイナスターズ」、ゲスト:木村公一 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一 リポーター:加藤暁
「LA NEW×日本ハム」、ゲスト:竹清剛治 解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:大前一樹
11日
「日本ハム×チャイナスターズ」、ゲスト:竹清剛治 解説:松沼博久 実況:石原敬士 リポーター:谷口広明
「LA NEW×三星」、ゲスト:木村公一 解説:橋本清 実況:島村俊治 リポーター:大前一樹
12日
「決勝」、ゲスト:木村公一 解説:斉藤明夫 実況:大前一樹 リポーター:加藤暁
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:25:10 ID:t4/Ftdhx0
何が「野球中継延長のため30分繰り下げてお送りします」だ

家の近所で草野球でもやってろカス
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:39:38 ID:93Ap7HDs0
バレーはいいのか豚さんw
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:49:55 ID:t4/Ftdhx0
俺はな
野球中継の延長のせいで録画してた番組が最後まで取れてなくて腹が立ってんだよ

何が「野球中継延長のため30分繰り下げてお送りします」だ

家の近所で草野球でもやってろカス

くだらん中継に電波使ってんじゃねーよボケ共
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:52:23 ID:93Ap7HDs0
たびたびショーの録画失敗で切れるなよ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:55:01 ID:SDIHxDLs0
よりによってこんなマイナーなスレに来て吠えるとはw
こんなとこ誰もいないぞぅ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:27:14 ID:h+HuFiMZ0
>>43にお聞きしたい。
中継延長がうざいのは野球好きの人間としても理解できるが、
バレーとかはいいの?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:07:14 ID:JjXPdv7tO
そんなに大事な番組だったら長めに録画予約したらいいのに
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:23:01 ID:aEeldgH7O
11月11日(土)
KONAMI CUP プロ野球アジアシリーズ

「チャイナスターズ×北海道日本ハムファイターズ」〜東京ドーム

テレビ朝日系列 12:55〜15:25(最大延長15:55)
球種チェック:小宮山 悟
解 説:東尾 修
解 説:栗山英樹
実 況:清水俊輔(EXテレビ朝日)

ch.308 J sports Plus 12:45〜17:00
ゲスト:竹清剛治
解 説:松沼博久
実 況:石原敬士
レポート:谷口広明
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:31:22 ID:DobyYODB0
竹清の解説はひどいな
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:37:13 ID:93Ap7HDs0
田淵
三拍子揃ったキンポウ
おいおい台湾単独チームレベルでDHなんだがw
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:53:42 ID:AJ1Rxcpu0
>>36
「都合」によりキャンセルするかも。
なお室井氏は11日に日本ハムOBで韓国プロ野球で選手・コーチ経験の
ある宇田東植氏とトークライブを行う。(14時・日本工業大)
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 05:22:38 ID:ZBEfmSI40
誰も触れてないようなので…
元「プロ野球ニュース」キャスターのはらたいらさんに合掌
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:26:14 ID:k5y9ChQE0
>>52
土日だけ担当で、前任の土居まさる氏から引き継いだが全然しゃべれなくて悲惨だった。程無く、押坂忍氏に交代。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:22:05 ID:czC9Wdwq0
>>46
たまたま延長したのが野球だった

それに野球は延長しすぎ
特に何も無いのに毎年中継しすぎ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:51:16 ID:QAyMp6czO
>>54
そういう主張はテレビサロンの放映権でしたほうがとりあってくれるかと。
ここはプロ野球なので
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:57:03 ID:GNKmyTo5O
定期保守
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:16:47 ID:ZXeDqzxjO
保守
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:46:20 ID:v1g3Xj/RO
KONAMI CUP プロ野球アジアシリーズ〜決 勝〜

「北海道日本ハムファイターズ×La Newベアーズ」〜東京ドーム

18:00〜試合終了までテレビ朝日系列で放送(以降の番組は繰り下げ・休止)

ゲスト:小宮山 悟
ゲスト:宮本慎也
解 説:東尾 修
解 説:栗山英樹
解 説:大塚光二
実 況:清水俊輔(EXテレビ朝日)

ch.308/J sports Plus 17:45〜22:00

ゲスト:木村公一
解 説:斉藤明夫
実 況:大前一樹
レポート:加藤 暁
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:52:17 ID:PR95QV280
アジアシリーズ2006 決勝 北海道日本ハム×LA NEW、ラジオ中継スタッフ
TBS-HBC 解説:田淵幸一 ゲスト:室井昌也 実況:戸崎貴広 リポーター:山内要一・
LF-STV 解説:土橋正幸 ゲスト:Aki猪瀬 実況:師岡正雄

なお土橋がLFの中継に久々登場。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:42:24 ID:aHdQM6pU0 BE:361843788-2BP(10)
>>58
実況変わったの→テロ朝
ザ・テレビジョンだと「バカ山」君だが・・・

J sports Plusのメンツも昨日と全く一緒だからな。

今日は、テロ朝の画像をモニターにしてLFの中継で楽しむかな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:49:35 ID:Yt/3Bfkm0
じゃあおらはTBSラジオ
テレ朝はどんだけメンバー固定なんだよ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:42:56 ID:egesApPa0
保守がてら

プロ野球マスターズリーグ 東京ドリームス×札幌アンビシャス(tvk制作)
解説:加藤博一 実況:宮田統樹(元LF)
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:34:24 ID:PR95QV280
>>59
三星が決勝進出しなかったことにより、
室井昌也のゲストはキャンセル。
あと田淵幸一は台湾シリーズに取材にいったそうな。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:02:40 ID:ujQyPIyT0
田淵さん、台湾に事前取材に行ってたんだね。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:31:45 ID:Yt/3Bfkm0
今日田淵チンキンポーのことキンチンポーって言ったぞ。
その後変な空気になったよ。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:35:15 ID:wmMIMQaz0
>実 況:清水俊輔

こいつの脚本付きオナニー実況なんとかならんの?
毎回負のオーラが溜まって嫌になるんだけど
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:48:16 ID:H4xW12vD0
中山よりいいし、若いから伸びしろがあるはず
ということで、俺は清水俊輔嫌いじゃないが・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:50:45 ID:Yt/3Bfkm0
若そうだけど何歳くらいなんだろう、あの人…
童顔なのにすごいしっかりしてると思う。
結構貫禄あるのに映像見るとあれっ?みたいな。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:51:55 ID:Yt/3Bfkm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E4%BF%8A%E8%BC%94
って調べたらやっぱ若い…… すごいな
ボートやってたのか
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:23:53 ID:2gzwQa01O
定期保守
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:59:13 ID:lhHiGL2X0
テロ朝のアナってなんでしゃべりたがるのよ
適度に黙ってりゃ嫌われないだろうに
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:01:59 ID:LcM+0F2X0
黙ってたら放送事故になっちゃうぞw
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:16:36 ID:4Px70ayz0
あのSMAPの歌、頭から離れねえ〜ウザいw

最近ウザったい曲が多いな 中継テーマ曲
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:14:20 ID:tJsyai0kO
テレビ朝日の清水俊輔の実況を聞いていると、ABCの清水次郎と被ってしまう。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:26:09 ID:tk9KgXbj0
>>73
野球若しくはスポーツとは全く関係ない曲ばかりだよね
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:18:51 ID:Qozm4aa/0
東京国際女子マラソン中継スタッフ
テレビ朝日
解説:増田明美(1号車)・金哲彦(国立)
実況:森下桂吉(1号車)・吉野真治(2号車)・川松真一朗(3号車)・中山貴雄(国立)・櫻井健介(折り返し)
優勝インタビュー:上宮菜々子、和田倉門リポート:久保田直子
文化放送(ネット中継あり)
解説:佐々木七恵(1号車)・小松美冬(2号車) ゲスト:山田玲奈(国立) 実況:斉藤一美(1号車)
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:58:37 ID:aOGdRcw50
>>75
緊張感を感じるタイプの曲ならまだいいんだけどねー

今年良かったのはJスポのBON JOVI
地上波ではなかなかできない素晴らしいチョイスだなぁ
あと永遠の名曲、フジテレビ中継の、春畑何とか氏のギター曲。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:41:32 ID:/26Fu0r1O
定期保守
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:15:57 ID:bsUd8dHC0
さっき、元TBS渡辺謙太郎氏の訃報がTBSラジオから流れました。悲しいなあ。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:09:30 ID:PI/A4Mws0
来年3月30日のセリーグ開幕戦はTBSなどJNN各局が横浜ー巨人、CBCが中日ー東京ヤクルト、MBSとRCCが阪神ー広島戦放送になりそう。
それとHBCが北海道日本ハム戦を、RKBが福岡ソフトバンク戦の差し替え中継をすることになるな。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:19:02 ID:bQsCuIQO0
>>80
阪神VS広島、RCCはラジオではやるがテレビではやらないと思われ。
(ラジオだとABCのネット受けではなく開幕戦に限り自社で中継)
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:02:31 ID:JlKcg9Yy0
ABC松原宏樹がセクハラで処分された模様
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:05:18 ID:Tk6dOjK+0
Mアナはけん責処分だからそんなに重い罪じゃなさそうだが

野球中継や競馬中継へ出る事はなくなるのか・・・
特に野球 貴重な裏送り要員を失った代償は大きいぞ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:38:17 ID:JlKcg9Yy0
>>83
松原の後釜は山下剛、田野和彦あたりでも対応できるからなぁ。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:35:01 ID:ql8xZtSL0
うわマジか
松原って人はよく近鉄戦の中継をやってたような記憶がある
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:30:00 ID:HK2mC0yJ0
近鉄とともに消滅(笑)
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 09:55:06 ID:cO8eGOhkO
定期保守
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:39:42 ID:U30VJymWO
水上善雄にコーチ就任の噂があるとか
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:58:43 ID:wpBOYOFvO
>>88
どこの球団?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:11:19 ID:vEmkIEl0O
松原て人楽天戦ちょくちょく実況してた人な気がする…('A`)
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:04:59 ID:x3J4QoSJ0
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:58:38 ID:wqh/88a10
ちょっと前の話になるがスポーツニュースでG上原が日シリ解説やってた。
彼の野球解説を聞いてるとマジで前世がフランス人だと思う。
一言目にNONが多すぎ。ちょっとは私情も仕舞え。
聞いていても疲れるし面白くない。
引退後も野球評論家の道だけは避けた方がいい。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:00:27 ID:LI9yCefR0
定期保守
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 06:05:59 ID:hRw/ycwbO
解説者の解説が、つまらない事も視聴率を下げてます
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:30:24 ID:Wb2XVbK+O
東尾と栗山と大塚はアナウンススクール通え
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:44:23 ID:NPJOnHv20
>>95
その3人は解説者になるに当たってテレ朝のアナウンサーから
本当に発音のレッスンなどを受けたらしいんですがね。
残念なことに、それが生かされてませんね。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:42:30 ID:J/Q2yp2B0 BE:33923232-2BP(10)
>>96
誰にレッスンを受けたのかが問題だ!!
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:05:40 ID:NPJOnHv20
>>97
確か元アナウンサーの石橋アナウンサーだったと思います。
間違ってたらごめんなさい。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:24:07 ID:jN/4XnFZ0
>>80-81
開幕戦ではないが、RCCは今年2003年に各一度実況を差替えて放送したことがある。
「制作著作 ついてるね・RCC(テレビ用新ロゴとツキぐま3兄弟)/MBS」
解説・安仁屋宗八・三村敏之、実況・一柳信行だった。
今年はテロップまでRCCの汚いテロップに差替えていた。
やっぱり「猛虎連覇へ!道一筋」なんて広島じゃ流せないからなwwww
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:27:13 ID:lalkt8MY0
>>99
今年は2006年ねw
4月14日(金)で、横浜×巨人の差し替えだったかな。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:31:13 ID:lalkt8MY0
【テレビ】セクハラ行為で無期限謹慎処分の日テレ・船越雅史アナ、アナウンス部を離れる[11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163800336/

系列局女子アナへのセクハラ行為で、降格および無期限謹慎処分を受けた日本テレビ船越雅史アナウンサー(44)がアナウンス部を離れることが17日、分かった。
12月1日付で、コンプライアンス推進室へ異動する。同局はセクハラ騒動との因果関係は否定しているが、世間から見ると懲罰人事なのは明らか。
巨人戦や箱根駅伝などスポーツ中継でおなじみだった船越アナの元気な実況がお茶の間から消える。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:34:25 ID:dGSibBt/0
18日
14:00 J1:名古屋 - 浦和   本港台
21:45 EPL:Manchester City Vs Fulham   ESPN[China] 山東体育 広東体育 北京体育
 彩富体育(22:30〜後半のみ) 広州競技
23:30 Bundesliga:Bayern Munich - Stuttgart   風雲足球 <UBC35 SuperSport>

565 名前:名無しだと思ってる奴は素人[sage] 投稿日:06/11/18(土) 07:13 ID:bTcA3wZA
19日
00:00 EPL:Chelsea Vs West Ham United   ESPN[China] 上海体育 広東体育 広州競技
00:00 EPL:Sheffield United Vs Manchester United   Starsports[Asia・SE] 北京体育(02:30〜)
00:00 EPL:Arsenal Vs Newcastle United   山東体育 北京体育 彩富体育 広東体育(02:00〜)
 ESPN[China](02:30〜) 広州競技(02:30〜)
00:00 EPL:Reading - Charlton Athletic   <UBC37 Sport+>
00:00 SPL:Celtic vs Inverness Caledonian Thistle   GoalTV1
01:30 (Delay):Ligue 1:Sochaux vs Lille(19日01:15)   風雲足球 GoalTV2(02:00〜)
02:00 Serie A:Empoli - AC Milan   CCTV5 <UBC35 SuperSport>
02:15 EPL:Middlesbrough Vs Liverpool   Starsports[Asia・SE] 彩富体育 東方衛視
02:30 La Liga BBVA:Sporting Gijon - Hercules   TV asturias
02:30 La Liga BBVA:Salamanca - Albacete   LaOtra
04:00 La Liga:Real Madrid - Racing Santander   CCTV5 <UBC35 SuperSport>
04:00 Eredivisie:Feyenoord vs AZ Alkmaar   GoalTV2 彩富体育
04:30 Serie A:Cagliari Vs Palermo   Starsports[Asia・SE] 上海体育 北京体育
06:00 La Liga:Sevilla - Valencia   CCTV5 <UBC35 SuperSport>

103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:12:10 ID:rrCtp+3UO
定期保守
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 04:04:58 ID:a/cyESk+0
河村亮ってサッカーの実況の時も野球と全く同じスタイルだなw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 04:24:10 ID:hGtJiboiO
河路直樹の解説はワンパターンや
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:01:58 ID:ZS8j/bQV0
さっき喝のコーナーで張本氏述懐。
「渡辺謙太郎さんの時は楽だった。『そうですねえ、張本さん』と言われたら『ハイ』と答えるだけで良かった。
アナウンサー兼監督兼解説者だった。」今、そういう人は誰かな?
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:00:30 ID:bvbkBjvj0
定期保守
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:02:15 ID:/52ne9FT0
>>106
関口が批判した絶叫系で五月蝿いのはすぐに浮かぶのにな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:14:50 ID:GbZkBgsZ0
>アナウンサー兼監督兼解説者だった

いま、もしそんな実況アナがいたとしても
うざい奴としか感じられない気がする。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:54:14 ID:VLWGTlJo0 BE:277036777-2BP(10)
>>108
六本木の局の「○○山君」とか、
セクハラでアナ失格の烙印を押された汐留の局の「ゴルヘイ○○」とか・・・
11199:2006/11/20(月) 10:21:04 ID:rXt9C+n40
>>100
スマソ。2003年と2006年に1回ずつ、という意味だった。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:08:11 ID:R7HKWY5aO
>>106
今は島村アナしかいないと思う。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:37:19 ID:050hIShs0
3月24日のパリーグ開幕カードはテレ朝とKHBが西武ー東北楽天、HTBが千葉ロッテー北海道日ハム、KBCが福岡ソフトバンクーオリックスの放送か。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:49:06 ID:gHUwJ+hq0
>>113
大穴でテレ東系列3カード独占を予想する。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:31:06 ID:rLMzEc6oO
『はい』って答えるだけなら解説者止めた方がいい。
たとえ実況が素晴らしくても、それ以上の表現をするのが解説者でしょ。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:07:47 ID:ZO3Ls5IH0
0が一杯並んでるのを見て「たこ焼きみたいやな」と
表現する解説者がもっと出て来てほしいものだが。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:27:10 ID:Pa3BW5Pl0
http://www.youtube.com/watch?v=dYIW1qIZQuk
イタリアの人気サッカー番組 午後6時から8時までが前半
10時半から1時まで後半やってるのだが前半のオープニング
地上波でその日で一番視聴率高いらしい 美女もいるよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:39:32 ID:Sz7yAtob0
>>116
オリジナルは誰?世界の盗塁王?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:08:16 ID:W2JnjLm20
>>118
世界の盗塁王ですよ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:46:01 ID:oY14c/JG0
>>90
松原、加瀬とともに近鉄戦中継のエースアナだったが、
近鉄消滅後は、オリックスの裏送り中継が主に・・・。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:06:09 ID:HHO0N9qzO
定期保守
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:14:53 ID:zbsF6FZZ0
>>96
発音レッスンというか、柴田勲は評論家になるにあたり
「話し方教室」に通ったそうな。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:50:38 ID:0R/UUCh/0
2006千葉国際駅伝中継スタッフ(23日)
男子
放送センター、解説:澤木啓祐 実況:長坂哲夫
第1放送車、解説:金哲彦 実況:森昭一郎
第2放送車、解説:花田勝彦 実況:近田誉
バイクリポート:竹下陽平
女子
第1放送車、解説:増田明美・千葉真子 実況:塩原恒夫
第2放送車、実況:森脇淳
第3放送車、実況:若田部克彦

男女共通(リポーター)
第1中継所:金澤聡、第2中継所:小田島卓生、第3中継所:福永一茂、
第4中継所:吉田伸男、第5中継所:鈴木敏弘、インタビュー:渡辺和洋
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:23:22 ID:ubpJkjEw0
ミスターバイク近田誉が中継車とはね・・・

フジテレビ7人(長坂・森・竹下・塩原・福永・吉田・渡辺和洋)
東海テレビ2人(森脇・小田島)
関西テレビ・仙台放送・UHB・テレビ静岡各1人ずつ(若田部・金澤・近田・鈴木)

か。日テレの箱根も応援頼めばいいのに。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:24:34 ID:ALszLM5V0
デーブ大久保・戦慄のブヒマジック(ほんの一例)
・イチローは肩と守備に難があるのでメジャーでスタメンになれない。→1年目で新人王、首位打者、Gグローブ賞等タイトル総なめ
・ダイエー和田はプロで通用しない。(和田ルーキー時)→14勝で新人王、4年連続2桁勝利継続中
・上原はプロで通用しない。(上原ルーキー時)→新人で20勝、投手タイトル総なめ
・2003年巨人間違いなく優勝。→大補強にも関わらず1度も首位争いに関われず3位、原解任
・高橋尚子は世界レベルの選手ではない。→アテネで金
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:30:07 ID:WR9EJC+D0
>>122
元ABC・現スカイAの佐々木修も話し方教室通ってたね。
何度かこの手のスレで話題になるけど
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:33:13 ID:GD0E5L8y0
>>124
アシスタントレベルでは参加しているんじゃないか
箱根の時期日テレ系は高校サッカーもやっているからなぁ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:26:36 ID:j5EexWS10
>>127
高校サッカーは系列局のスタッフが来るから、そう問題ない。
ちなみに高校サッカー中継では女性アナが実況することもあるが、
何故かNTVの女性アナが実況に出ることはない
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:11:09 ID:Gt18bmV20
J SPORTS解説者の鈴木康友氏が北信越独立リーグ・富山の監督に就任
http://www.sanspo.com/sokuho/1123sokuho030.html
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:25:25 ID:q9aOuKELO
>>113テレ東がやると仙台が困る
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:08:02 ID:2UXbsdXv0
>>125
86年ぶりにレッドソックスをワールドシリーズ制覇へ導いたのもブヒマジックだぞw
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:28:25 ID:zYf4wgO70
パのPOの中継といえばテレ東系だけど数年後楽天がPOに進出するような事態になったらどうすんだろ?
もしかしたら日テレ系が中継してミヤギテレビの伊藤拓アナが全国中継デビューするなんてこともあるかもしれない。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:43:56 ID:q9aOuKELO
たぶんTBCまたはKHBがやるだろ。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:48:05 ID:FY7D298q0
ここってウィキペディア編集してる人が多そうだなw
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:31:26 ID:jEO/EUUN0
>>128
高校サッカーで実況する女子アナ、三崎幸恵と佐藤亜樹の両tvkアナだな。
あとNYVの女性アナ、はなからスポーツアナに育てたいという気がないな。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:24:24 ID:hAgZgu/50
26日「社会人野球日本選手権決勝」
NHK教育・14:00-(16:00)、解説:前田正治 実況:黒氏康博 リポーター:宮田貴行
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:39:37 ID:9+5MLCzR0
今週の「TVステーション」なる雑誌で2006年の野球界を総括をしていたが、
ここで解説についても取り上げられ、与田、梨田、橋本清の解説を絶賛していた。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:59:12 ID:L5Oo9txH0
福岡国際マラソン中継スタッフ(12月3日・12時、テレビ朝日系)
特別解説:瀬古利彦 解説:谷口浩美
実況
中山貴雄(1号車)、吉野真治(平和台)、田上和延(2号車)、
太田祐輔(3号車)、川松真一郎(折り返し)
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:00:12 ID:Mi7WYDlp0
サッカークラブワールドカップ(日テレ)は河村と鈴木
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:33:42 ID:NkCYYI870
>>139
藤井じゃないの?
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:49:46 ID:Mi7WYDlp0
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:46:15 ID:9t4qHnwk0
>>113
ラジオだと西武×楽天をTBS、QR、LF、TBC、ロッテ×日本ハムをHBC、
ソフトバンク×オリックスをRKB、KBCで中継だな
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:24:55 ID:vSTh7/UI0
J SPORTS解説者の五十嵐章人氏がソフトバンク二軍守備走塁コーチに就任
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061126-00000013-sanspo-spo
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:21:51 ID:TPdSwZPtO
五十嵐さん、地味ながらいい解説してたけど。石渡二軍監督のツテかな?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:14:11 ID:feWM3vWG0
巨人OBで今季楽天ヘッドの松本氏が、昨夜の739プロ野球ニュースで巨人キャンプをレポート。
フジ解説者就任?でも、地上波は日テレ以上に大幅撤退だろうし、実質739だけか?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:38:08 ID:Ll0w/qAk0
>>145
弘田の補充かも?
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:36:09 ID:mvquFXuR0
>>138
KBCラジオ製作全国34局ネットの「福岡国際マラソン」は、
解説:宇佐美彰朗 実況:岡田浩一
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:08:32 ID:500+Il+B0
松本ってフロント入りするんじゃなかったっけw
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:58:47 ID:3ml+dzN10
既出だが3日(日)のBS-i、14:00-16:00まで
マスターズリーグ「東京×福岡」を生中継。
解説は両チームの監督&選手を随時で、実況は元TBSの石川顕。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:44:12 ID:BF0LBRSLO
>>145
恐らく弘田と同じでJスポ専属、PBNのみ出演。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:21:16 ID:6i5KbJmh0
雑誌で中畑とラモスの対談があったので読んだけど
お互いに「中畑ジャイアンツ」「ラモスJAPAN」が見たいと言ってたけど
どう考えてもネタ臭しかしないな。あの2人に任せちゃいけないの気づかないのか?
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:44:35 ID:7vNs/FbK0
何その小物会談
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 03:18:24 ID:CQiy5lOR0
近藤昭仁はヘッドやめても解説には戻らないんだね
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:13:51 ID:1HzsBoAj0
>>153
ヘッドは辞めたけど、フロント入りしたからな。近藤氏は。
(解説者になるとしたら、巨人と完全に縁を切らなければ不可)
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:17:23 ID:85n8G5a30
近藤氏にとっても、TBSで裏送り専門の解説者として生きるより
いいんじゃない?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:12:33 ID:mUzKlDav0
そういえば広瀬ってまだQRの解説やってるのか?
日ハムが札幌行ってからは完全にSTVの解説者になったようなイメージがあるし。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:19:33 ID:O1VJuhTy0
>>156
年数回QRでやってる。
今年は1,2回のはず。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:38:32 ID:iRwf2kGA0
LFも手薄になった…来年こそ東横綱が正式復帰できるかな?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:27:44 ID:nolGMM1/0
裏送り番付2006
東横綱:森中千香良
西横綱:川崎憲次郎
東張出横綱:有藤通世
西張出横綱:斉藤明夫
東大関:初芝清
西大関:有田修三
東張出大関:盛田幸妃
西張出大関:野村弘樹
東関脇:伊原春樹
西関脇:栗山英樹
東小結:定岡正二
西小結:太田幸司
前頭:松沼雅之
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:40:48 ID:iLU0oyaU0
そーいえばMBSのマイク仲田どこ行った?今年全然聴いてない。
中村GMカムバーック!
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:56:29 ID:oCxm/yyR0
>>160
マイク仲田、八木裕の加入によりMBSをクビになったようだ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:23:21 ID:pVCY4bLE0
マイク仲田 事務所も既にクビになってるし。

亀山よりも喋り下手だし使えないからなぁ〜
昔はオフシーズンの番組レギュラー待遇だったんだが・・・
やっぱり神様八木の加入で座を失ったよね
163160:2006/12/02(土) 00:15:41 ID:gjRW1lsY0
>>161>>162
情報ありがとん。気になってたので。しかし石嶺、遠山、伊藤、
中村勝がいない状況で切られるとは。石嶺さん帰ってこないかな
あの優しそうな感じ好きだった。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:23:30 ID:2o7hO6U70
>>156
広瀬、日本ハムが札幌移転にするにあたり札幌に住居を移したみたいだし・・・。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:43:13 ID:rBJ7R9m40
誰か広瀬に話し方講座でも受けさせろ。
あの半疑問形しゃべりのせいで内容的にはもっとひどい癌ちゃんに
ダイヤルを変えざるを得なくなる。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:00:58 ID:46DVC8rj0
広瀬は東京と札幌の両方に家があるんじゃないの?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:31:04 ID:T6RZx/V/0
>>163
石嶺ってMBSの解説者だったんだね。
あまりにも地味すぎて忘れてた
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:00:34 ID:pT+/HD4M0
>>165
ラジオの聴取率がHBC>STVなのは永井の実況が糞だからってのもあると思うよ。
来年は千藤、宮永コンビの中継も多くやって欲しい。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:59:05 ID:MJn6b6A80
TBSのスポーツ実況、松下・林・椎野・中村のカルテットから
序々に清水・初田・土井・新タに実況のシフトを移しているような・・・。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:58:05 ID:+NgC+bCN0
TBSのゴルフ中継は松下ばっかりだが、後継は誰?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:34:16 ID:eS8LNJDT0
林アナは11月に国内のトーナメントの実況やってた。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:00:01 ID:xj0EePub0
福岡国際マラソン・ラジオ中継スタッフ
解説:宇佐美彰朗(第1号車)・早田俊幸(平和台)
実況:岡田浩一(第1号車)・小林徹夫(第2号車)・山内宏明(平和台)・平川明子(時計)

ラグビー早明戦・NHKテレビ
解説:浜本剛志 副音声解説:宮原英臣 実況:竹林宏 副音声実況:黒氏康博
早大リポート:三浦拓実 明大リポート:伊藤慶太
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:39:09 ID:eS8LNJDT0
今、ジャンクSPORTSに水野と岩本が出てるけど、ほんの2時間前はこの2人と栗山の計3局のラジオのダイヤルの
移動で苦労させられてたが。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:00:26 ID:Gbf9nYpC0
>>173
ジャンクは収録だと思われ。

そして3日のTBSアナの稼働状況
世界バレー「日本×ロシア」19:00-21:24
実況:土井敏之 解説:川合俊一・中垣内祐一・中田久美 リポーター:大林素子
サッカーアジア大会予選「日本×シリア」24:40-26:40
実況:新タ悦男 解説:金田喜稔 リポーター:内山俊哉
世界バレー決勝「ポーランド×ブラジル」26:40-28:10
実況:初田啓介 解説:川合俊一・中垣内祐一 リポーター:大林素子
ボクシングWBA世界フライ級暫定王座決定戦、28:10-29:30
実況:中村秀昭 解説:鬼塚勝也
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:56:38 ID:Z7gMaOYT0
>>167
石嶺、阪神戦解説もそうだが「裏送り」の中継にもちょくちょく出ていたからな。
(遠山、伊藤は阪神戦解説が主だった)
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:10:30 ID:JwwM2cy/0
>>175
ちなみにその当時は現ABC解説者の湯舟敏郎も居たね。
遠山・伊藤・湯舟の3人は「トラ番解説」と呼ばれてた

湯舟は中西の口利きで上手くABCに入って、
出番がかなり増えたよね
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:22:57 ID:DjhALKY+O
保守
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:25:57 ID:XVl9CkS70
多村ショックに飲み込まれるかも。
age
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:18:46 ID:IRnWvN4A0
日本テレビが来年から東京六大学の中継をするが、実況アナに関しては
立大野球部出身の上重を中心に若手を起用かな・・・。
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/f-bb-tp3-20061206-126474.html
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:46:24 ID:3Ih3beYR0
マスターズリーグ・J SPORTS中継スタッフ
13日・18:00-22:00、大阪×名古屋(試合は12日)
解説:土井淳 実況:石原敬士 リポーター:長友美貴子・鈴木千恵
17日・15:00-19:00、札幌×大阪(試合は16日)
解説:村上雅則 実況:深澤慶 リポーター:長友美貴子・大平素子
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:28:24 ID:UshXmnDO0
保守
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:35:56 ID:87LSM/o10
アジア大会・野球「日本×台湾」
NHKBS1、解説:杉本泰彦 実況:坂梨哲士
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:06:06 ID:k5SCIhKA0
>>170
強いていえば清原正博。

TBSに関していえば、椎野(陸上・テニス)、戸崎(スケート)、新タ(サッカー)、
佐藤(サッカー・陸上)、清水(サッカー)、土井(サッカー・バレーボール・格闘技)、
初田(バレーボール・格闘技)、中村(ボクシング・陸上)、小笠原(格闘技)と担当を振り分けているな
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:44:39 ID:qHCSiRMc0
>>163
俺も石嶺さん好きだった。マイクもそうだが沖縄出身者は喋り方が
優しくて好きだった。マイク・・。
>>176
うん。アッシー達とはじけとるよね。ABCの水があったんだろうね。
MBSから一人居なくなった時はビビったが就職先があって良かった。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:10:18 ID:AcjPXdwx0
>>183
戸崎もたまにサッカー

文康は陸上の、土井ちゃんはバレーの経験者だね。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:42:03 ID:n2Sm6rPs0
テレビ東京解説者の水上善雄氏、6日のブログで
日本ハム二軍守備走塁コーチに就任したことをUPした、
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:52:35 ID:CZiFwFJG0
>>186
しばらく、解説が聞けないのが残念。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:12:03 ID:q7THDnAp0
水上 マスターズリーグの開幕戦に来てたな。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:19:52 ID:FYOb4iS3O
保守
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:00:43 ID:vMumqYTp0
文化放送・箱根駅伝中継スタッフ
ゲスト:中井祥太(往路)・下重正樹(復路) 
解説:花田勝彦・神屋伸行
実況:松島茂(往路:メイン実況、復路:情報センター)、
上野智広(往路:情報センター、復路:メイン実況)、
菅野詩朗(往路:ネットST、復路:ネットST)、
長谷川太(往路:スタートレポ・平塚中継所、復路:平塚中継所・ゴールレポ)、
鈴木光裕(往路:大手町スタート・芦ノ湖ゴール実況、復路:芦ノ湖スタート・大手町ゴール実況)、
斉藤一美(往路:小涌園実況、復路:鶴見中継所実況)、
飯塚治(往路:横浜東口レポ、復路:戸塚中継所)、
戸谷真人(往路:権太坂実況、復路:日本橋レポ)、
高橋将市(往路:戸塚中継所・ゴールレポ、復路:スタートレポ・大森海岸レポ)、
遠藤里沙(往路・復路:浜須賀レポ)、
清水次郎(往路:小田原中継所、復路:八つ山レポ)、
栗田直樹(往路:芦の湯レポ、復路:国府津レポ・横浜東口レポ)
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:28:48 ID:lQwrXshJ0
日テレ箱根駅伝中継スタッフ
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/mujina/m_yajima/main.html

放送センター  村山 喜彦
移動中継1号車 平川 健太郎
移動中継2号車 矢島 学
移動中継3号車 蛯原 哲
移動中継バイク 町田 浩徳
鶴見中継所   新谷 保志
戸塚中継所   田中 毅
平塚中継所   森 圭介
小田原中継所  新谷 保志
小涌園     高橋 雄一
芦ノ湖     河村 亮
インタビュー  菅谷 大介
直前番組    杉上 佐智枝
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:08:32 ID:RjzALvt40
2007東海放送網
 <東海> 川又 藤波 鈴木 権藤 福田 *谷沢
 <CBC> 小松 彦野 木俣 高木 山田 *今中 *佐々木
 <TVA>  稲葉
 <CTV>  *ギャオス
 <NTC>  ?高山アナ?

 落合英 CTV? 秦 CS系? 

193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:53:44 ID:G6bxLbTA0
>>191
放送センターは村山か。平川だと思ってたが。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:03:42 ID:+A+SBr0T0
>>191
日テレは40前後の奴を転属させまくったのが効いてるみたいだなぁ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:25:05 ID:FnB5/Yh50
まあ妥当な人選だろうな。
高校サッカーがあるだけに、藤井や鈴木とかは借り出せないしな。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:12:50 ID:c30EURcD0
前ソフトバンクコーチの島田誠は、RKBの解説者に就任
ラジオの「ホークス歌の応援団」は月・木担当で、11日からの週は
月・火・水・木に登場。(詳細はRKBラジオトップページに表示)

そして16日・17日に行われる福岡国際女子柔道の中継スタッフ
16日、15:30-16:54(RKBテレビのみ)
スタジオMC:田畑竜介・田中みずき スタジオ解説:長井淳子 ゲスト:阿武教子
スタジオナレ:櫻井浩二 解説:山口香 実況:服部義夫 リポート:茅野正昌
控え室前リポート:岩谷源一・川添麻美
17日、14:30-15:54(JNN28局ネット)
メインキャスター:照英 キャスター:久保田智子 スタジオ解説:古賀稔彦 ゲスト:谷亮子
スタジオナレ:櫻井浩二 解説:長井淳子 実況:茅野正昌 リポート:服部義夫
控え室前リポート:田中みずき・岩谷源一
http://www.rkb.ne.jp/judo06/2006entori.html
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:25:19 ID:bcgMpdEB0
>>195
日テレの高校サッカー担当、こんな感じだな
鈴木健,藤井貴彦,鈴木崇司,田辺研一郎,右松健太,中野謙吾etc
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 11:17:53 ID:OYJVx54yO
>>192
これガセだろ
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:17:46 ID:HEJtoe3G0
>>198
ガセっつーか妄想でしょ。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:02:47 ID:5h7cYHsR0
17日に行われる全日本実業団駅伝、TBSテレビ中継スタッフ
解説
増田明美 
実況
センター:椎野茂
移動車:佐藤文康・近藤亨
スタート、ゴール:土井敏之
中継所:松永直子、小笠原亘、仙田和吉、角上清司
固定点:赤荻歩
リポート
情報:伊藤隆祐
インタビュー:山縣苑子、出水麻衣
優勝インタビュー:高畑百合子
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:09:48 ID:oesK7OWT0
椎野茂を使うな。アジア大会のマラソンで周回遅れになった選手を笑ってたぞ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:47:52 ID:zIQw7Wbf0
>>201
椎野、当の全日本女子実業団駅伝のプログラム雑誌に
コメントが掲載されている。
(多分、>>200のスタッフが世界陸上2007にも起用されるかも)
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:59:33 ID:NU69g8rH0
実況板で今日のサッカーの河村の評判が半端なく悪かった。
袋叩きw
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:45:24 ID:GUHByy0n0
>>203
「千載一遇」のチャンスって随分と多くあるんだな
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:33:37 ID:3xMFaT5W0
>>204
そうそw
サカオタは野球全然見ない人も多いから
あの人の自分に酔いしれる実況スタイルが
あまり認識されてなかったようだ。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:42:00 ID:BUojl89C0
水上善雄氏の日本ハム二軍内野守備コーチ就任、球団から発表
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061212-129423.html
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:22:15 ID:V9Xdld100
一方、17日の全日本実業団女子駅伝、CBCラジオの中継スタッフ
解説:梶原洋子 実況:高田寛之 リポーター:西村俊仁・加藤由香ほか
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:27:14 ID:AqVyRigh0
女子駅伝や女子マラソンだと女子アナも出て来るね。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:34:37 ID:eEnOXtlK0
>>180
17日のマスターズリーグ、札幌×大阪の解説、八木沢荘六に変更
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:35:20 ID:keklx/+U0
>>183
小林豊(ハイパーホッケー)
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:42:53 ID:YgHaF0h8O
サッカー版から来ました。
日テレの河村、鈴木の野球中継の時の評判を教えてください。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:32:09 ID:Q3HfjN2V0
>>205
つうか川村の気持ち悪さはウリナリとかで有名だろ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:08:07 ID:MsIKg8fM0
>>211
河村…自分の世界な実況でナルシスト、演出がかった感じに資料を読み上げる
鈴木…割と正統派、シャウトしてる時もどこか上品さがある

評判というか自分の印象だけど。
この二人は声を変に作って喋り過ぎな気がする…
河村は粘着質な実況をするイメージだけど、サッカーだとよりひどくなる…
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:15:31 ID:V87Y8Aw30
河村の「いや」を用いて、前の言葉より拡張して表現する言葉遣いが嫌い。
言葉じゃ説明できないけど、きっと聞いたことあるはずw
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:15:45 ID:MsIKg8fM0
>>214
やるやるw
わざとらしい!自己満足!w
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:04:21 ID:Z6FszoHR0
>>214
おれも、キライ。<河村のオナニー実況
河村実況のときは、音声をラジオに切り替え。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:15:56 ID:I4ZN6jstO
河村、トリノ五輪の実況もしたが、そこの評判も
悪かったような
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:21:59 ID:2SlkgmfQO
カワムさんは自分の世界を構築しすぎw
あの小川アナみたいな、オーソドックスだけど自然に試合に見入れる実況アナがいれば…
視聴率もここまでガタガタには落ちなかったと思うのだが。
219マンセル:2006/12/14(木) 12:22:21 ID:G0B74FxK0
>>196
櫻井淳子に見えますた。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:26:36 ID:2SlkgmfQO
その場限りで立てられた「役目を終えたスレ」を
なぜかだらだら保守レスし続けるやつがいていつまでも残ってる。
あれはいったい何がしたいんだ?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:02:31 ID:2SlkgmfQO
>>220は携帯からなのに誤爆してしまってた、すまん。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:20:01 ID:J194ax59O
日本テレビ、来期の巨人戦地上波中継は40試合
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166088878/
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:12:53 ID:kFOhDaVd0
この板では今更だが河村は変な発音も然る事ながら資料読みの多さが気になるな。
試合見てるのか?と言いたくなるほどだ。ボールが動いているのを無視してダラダラと。
用意したのは全部使わないとの勢いだ。カラ出張、録画中継でもあんなに雑談しないよ。
それがライブで現地まで行っているのに…。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:22:27 ID:xxzl+xgl0
今日の河村

降り注ぐのは雫と歓声
上品なパスだァ
ドラマを描く
オペラのようだ

こんなことばっか言ってたよw
事前にこういうこと言おう〜って作りこんでるんだろうなぁ、でもいちいち嫌らしいんだよw
小さく囁いてみたり突然叫んでみたり、わざとらしく緩急をつけるのもまたウザいw
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:32:15 ID:xxzl+xgl0
芸スポから今日の河村名言コピペ

>ぶつかって痛がらず
>上品なパスです
>音速のジュリ
>役者の足元には自然とボールが転がってきます。ただボールはロナウジーニョを選びました
>お茶目な瞬間がありました
>遊び心満載
>あえてためた
>まさにこれが一つのストーリーです
>大きな1ページではありませんが小さな見出しをつけることが出来ます
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:36:00 ID:X7bWDzrN0 BE:84807735-2BP(15)
>>225
これじゃぁ〜「古館」スタイルじゃない!!
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:43:16 ID:2SlkgmfQO
河村ワロシュ
今日はむしろ笑うべきだろw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:16:05 ID:2EQmZemu0
>>225
「役者の足元には〜」ってのはこれぞ河村亮っていう感じの言い回しだなw
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:25:25 ID:Bu1VlCDd0
>>217
カーリングの実況の時は注目度低くて河村も入れ込んでなかったから
冷静な実況で適度に取材ネタ入れてて好感もてたけどなぁ
河村からバトンタッチされた刈屋の方がよっぽど民放的実況だったしw
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:59:08 ID:FnnIXpmT0
ハイライト番組で実況も入ってたので「あえてためた」と「遊び心満載」だけ聞けた。
あえてためたはいいとして、遊び心満載ってww
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:17:40 ID:g4dGvDr90
http://www.youtube.com/watch?v=rYllEVLkKdM&mode=related&search=
↑河村の実況って、何でこんなに芝居がかってるんだ?
普通、ムカつくだろ これは…
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:05:09 ID:MV37IazwO
完全に自分の世界で酔いしれてるからね。
まぁあの人のスタイルも、好きな人は好きなんだろうけど…
最近の日テレのアナはこの人に限らず声とか喋り方を変に作りすぎなんだよね。

河村は深夜のヴェルディの試合でもよく実況やってるけど
サッカーだと延々一人で歌ってるような調子でやるからさらにきつい。
完全に河村実況の独壇場になるよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:50:48 ID:7PbAoNJw0
河村の実況って字にして読むと意外と面白いが、耳にすると本当イライラするな。
あの喋り方がどうにも苦手だな。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:06:00 ID:AxAtwUTRO
在京民放局はどこも同じような
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:35:47 ID:HUEUypllO
>>190
清水次郎

ってあるけど、ABCからQRに移籍したのかと思ってびっくりした。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:55:51 ID:jBMXS8lG0
20日のボクシングWBA世界ライトフライ級タイトルマッチ、
「亀田興毅×ファン・ランダエタ」中継スタッフ
TBSテレビ、解説:鬼塚勝也 実況:土井敏之
TBSラジオ、解説:川島郭志 実況:新タ悦男

これテレビ&ラジオとも亀田がチャンピオンを奪った試合と同じ実況かも。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:59:51 ID:1CesFdyDO
>>235
お手伝いじゃないの?
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:55:50 ID:We6yqJii0
フジ739の座談会
土橋が谷沢にマジギレwwwww
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:04:02 ID:GRC63BacO
あれはマジ切れだったな
カメラ回ってんのにあんなに切れることないのに
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:29:52 ID:v9udDAeQ0
テレ朝・栗山最低解説者。
「報ステ」で堂々と巨人のディロンに太鼓判。(笑)
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:57:05 ID:d/T0ymN20
腰痛持ちなのをわかってなかったのでは?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:52:36 ID:d/T0ymN20
来年ってヘタしたら巨人主催の地上波半分になりそうだけど
地上波ない時のG+ってどういう陣容になるんだろうね?
解説は一人になるし、実況アナも若手中心で寂しいことになりそうなんだが
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:57:30 ID:uuf1KBaJ0
来週だがCBCのサンデードラゴンズに
牛島出てくる模様
CBCにも復帰かな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:24:45 ID:JAaM1A2BO
NTVも来年40になる鈴木、河村がベテランの部類なんで
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:37:43 ID:WzblSkxbO
えー!その二人って年一緒なんですか?
意外だなぁ、鈴木って若い感じするし
河村はもっと上な気がしてた。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:44:27 ID:Xaty3t6j0
>>244-245
参考までに,来年40歳になる(1967年生まれの)アナウンサーは,
判明している範囲内でこれだけいる。(参考資料:TVスター名鑑)
NHK…松本和也,武田真一,松尾剛
TBS…秋沢淳子,安東弘樹
フジ…奥寺健,木幡美子,長坂哲夫,野島卓,福原直英,吉田伸男
247246:2006/12/18(月) 21:50:12 ID:Xaty3t6j0
おっと,途中で送信してしまった。
女子アナや報道・バラエティー担当のアナを除いても,ことスポーツ中継(担当のアナ)において,
40歳とは,まだまだ現役バリバリ(働ける年代)なのか,それとも「上がりの年齢」なのか…。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:54:33 ID:man0TpEZ0
>>231
う〜ん、俺はこの実況は、嫌いではない…
確かにちょっと気持ち悪いけど、この人なりにいろいろ工夫して雰囲気作ってるのがわかる…
好き嫌いはかなり分かれるだろうなぁ
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:27:41 ID:vefLZ4LtO
>>247
局によって違う。(テレ朝なら上がり、ABCならこれから)
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:47:14 ID:oK0jdE4PO
>>247
ラテ兼業とかで放送が多い局だとまだこれからという感じかな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:00:00 ID:HfBYeoeu0
保守
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:03:58 ID:nMy/gqmK0
95年8月3日巨人−広島  緒方孝市好走塁
http://www.youtube.com/watch?v=Arj-XOK7VPY&mode=related&search=
↑これって、喋ってるの若き頃の河村でしょうか?
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:12:31 ID:JUa57p9M0
そうでしょうね。
しかし、テロップといい、ユニといい懐かしい。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:23:48 ID:2W3voo2JO
昨日のボクシング実況の土井アナ、かなり叩かれたとか
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:25:11 ID:vikAXxgU0
土井というかTBSの姿勢が問題だよな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:33:32 ID:mFd0aufiO
はい
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:34:22 ID:MvDzPj+j0
>>236
ちなみに亀田大毅の試合の実況は新タ悦男。
そしてリポーターが藤森祥平、赤荻歩

TBSラジオ・今後のスポーツ中継予定
12月30日「KEIRINグランプリ06」
解説:緒方浩一 ゲスト:伊東勤 実況:清原正博 
リポーター:宮田めぐみ アシスタント:宮原あつき
1月1日「ニューイヤー駅伝」9:00−14:00
解説:酒井俊幸・中村孝生 実況:松下賢次
1月1日「天皇杯サッカー決勝」14:00-16:00
解説:風間八宏 実況:清原正博
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:38:07 ID:H5+AooA10
>>257
ラジオとはいえ天皇杯にフジでお馴染みの風間を使うんだ。
TBSで普段解説する小倉や金田などではないのか。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:41:06 ID:AYfvormI0
>>257
新夕は試合翌日の記者会見の司会もしてたな。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:53:16 ID:9ceE9hYn0
土井のあの潰せないのに無理して潰そうとする気持ち悪い絶叫は何とかならんのか。
素直に高音出してる洗川や飯塚のほうがまだマシ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:24:37 ID:ndJ3zDSi0
フジの森が「まる生」で『野球4時間ゲームは長くて辛い』言ってたな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:38:29 ID:MYMNmDR+0
1月8日に行われる全日本大学女子選抜駅伝中継スタッフ(テレビ東京)
ゲスト:尾崎朱美 解説:梶原洋子 実況:植草朋樹
第1移動車:島田弘久 第2移動車:大藤晋司 バイク:増田和也
スタート地点:中島有香 第1中継所:水原恵理 第2中継所:大橋未歩 
第3中継所:立花麻理 第4中継所:改野由佳 第5中継所:猪井操子 
優勝インタビュー:大竹佐知 監督インタビュー:中川聡 直前番宣MC:松丸友紀
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:25:47 ID:ClgX+6xpO
12/23 25:15-25:45 テレビ愛知
マスターズリーグ 名古屋vs札幌
ゲスト解説:奈良原浩 実況:中本克樹
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:51:03 ID:DMn/A0bE0
>>263
30分だけってどんな放送だったの?
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:10:47 ID:ClgX+6xpO
>>264
ナレーション付きの試合のダイジェスト。
途中と最後にギャオスと秦のインタビュー
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:21:53 ID:DMn/A0bE0
d そりゃ30分で詰め込むのは無理があるよね・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:57:18 ID:vABzTdyy0
TBS・赤荻アナ、ナイナイ矢部に声が暗いとツッコまれる
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 08:02:01 ID:I+lSEnML0
プロ野球12球団ジュニアトーナメント中継陣(J SPORTS)
1月1日18:00-・JS1(試合は12月26日)、ロッテジュニア×楽天ジュニア
解説:若菜嘉晴 実況:深澤慶
1月1日20:00-・JS1(試合は12月26日)、オリックスジュニア×日本ハムジュニア
解説:若菜嘉晴 実況:石原敬士
1月2日18:00-・JS1(試合は12月26日)、ソフトバンクジュニア×楽天・ロッテジュニアの勝者
解説:若菜嘉晴 実況:深澤慶
1月2日20:00-・JS1(試合は12月26日)、ヤクルトジュニア×阪神ジュニア
解説:若田部健一 実況:石原敬士
1月4日12:00-・JS1(試合は12月26日)、中日ジュニア×広島ジュニア
解説:若田部健一 実況:石原敬士
1月4日14:00-・JS1(試合は12月26日)、横浜ジュニア×ヤクルト・阪神ジュニアの勝者
解説:若田部健一 実況:深澤慶
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:35:32 ID:C/7N7JET0
保守
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:04:16 ID:gsZxQWId0
12/24 全国高校駅伝
女子 解説:山下佐知子 実況:野地俊二
[中継車] 第1:松野靖彦 第2:竹林  宏 バイク:太田雅英
[中継所] 第1:下境秀幸 第2:三浦拓実 第3:吉田  浩 第4:和田政宗
[ラジオ ] 解説:金  哲彦 実況:渡辺憲司

男子 解説:宗  茂 実況:秋山浩志
[中継車] 第1:坂梨哲士 第2:竹林  宏 バイク:大田雅英
[中継所] 第1・5:三浦拓実 第2・4:吉田  浩 第3:早瀬雄一 第6:和田政宗
[ラジオ ] 解説:河野  匡 実況:栗田晴行
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 08:38:01 ID:8z9H00UE0
TBS初田&小笠原、大晦日はK-1実況、元旦は収録済の筋肉バトル実況と連投。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:44:16 ID:qMA3YkhE0
今更ながらだけど、TBSラジオのエキスタでレギュラーやってる現役って、上原・宮本・三浦・清水と、揃いも揃って
関西人ばっかし!みんな在京球団にいるのに。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:11:16 ID:+lEbENMu0
牛島さんが戻ってきてくれてとても嬉しい
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 00:25:31 ID:E9743cIn0
>>191の補足
解説:碓井哲雄(往路スタジオ)、青葉昌幸(復路スタジオ)、瀬古俊彦(往路・復路1号車)
ゲスト:(往路)徳本一善・村上康則 (復路)板倉克宜・糟谷悟
実況
村山喜彦(放送センター)、平川健太郎(1号車)、矢島学(2号車)、蛯原哲(3号車)、
町田浩徳(バイク)、新谷保志(鶴見・小田原)、田中毅(戸塚)、森圭介(平塚)、
高橋雄一(小湧園)、河村亮(スタート&フィニッシュ)、菅谷大介(インタビュー&直前情報)、
杉上佐智枝(直前番組)
サブアナウンサー
上重聡・松尾英里子(放送センター)、藤田大介(1号車)、青木源太(2号車)、
佐藤良子(3号車)、森麻季(インタビュー)
http://www.ntv.co.jp/hakone83/announcer/main.html
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:42:29 ID:mP3qP7MDO

箱根駅伝・文化放送の実況に戸谷真人の名前があった

276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:00:33 ID:t0S8NWF10
>>275
戸谷さん箱根駅伝毎年実況してるよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:03:51 ID:UC5PJ/nYO
>>274
日テレは全部自前でやるんだね
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:10:57 ID:mP3qP7MDO
>>276
それは失礼しました。

ところで実況クルーの中にABC・清水次郎の名前があるんだが
ABCアナウンサーも、毎年、文化放送実況クルーの中に入るのかな。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:28:06 ID:t0S8NWF10
>>278
ABCアナがQRの箱根駅伝の実況に加わるのは今回が初めて。
QRが箱根駅伝中継初めて数年は関東学連エリアで唯一のネット局だった
山梨放送のアナが実況に加わっていた。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:34:19 ID:u2GBCn0+0
前横浜投手コーチの阿波野秀幸、まずは
「週刊ベースボール」の与田剛との対談で
評論家活動を開始。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:13:36 ID:HIJDc9gK0
箱根に瀬古イラネ。何年乗ってるか知らないけどしゃべり下手だし。
陸上競技ライターか実業団系のランナーでしゃべりの上手い人載せてくれ。
この際小出監督でもいい
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:20:05 ID:/LVa9gI40
セツマルさんって、ありとあらゆる競技の中継に出てくるな…
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:50:39 ID:I4AexJ3s0
>>282
節丸裕一、フリーだしあらゆるスポーツに出るのは当然。
(ただしサッカー実況は担当していない)
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:12:07 ID:nwlJWzce0
坂さんもたくさん。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:18:25 ID:vqntvV5sO
節丸さんの声が大好き
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:13:24 ID:WrM9W3lw0
坂は大嫌い
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:42:18 ID:PHT1myWM0
プロ野球12球団ジュニアトーナメント中継陣(J SPORTS)
1月4日18:00-・JS1(試合は12月27日)、広島ジュニア×巨人ジュニア
解説:若田部健一 実況:石原敬士
1月4日20:00-・JS1(試合は12月27日)、阪神ジュニア×横浜ジュニア
解説:若田部健一 実況:深澤慶
1月6日12:00-・JS1(試合は12月27日)、巨人ジュニア×中日ジュニア
解説:若菜嘉晴 実況:石原敬士
1月6日14:00-・JS1(試合は12月27日)、西武ジュニア×オリックスジュニア
解説:若菜嘉晴 実況:石原敬士
1月6日18:00-・JS1(試合は12月27日)、楽天ジュニア×ソフトバンクジュニア
解説:若田部健一 実況:深澤慶
1月6日20:00-・JS1(試合は12月27日)、日本ハムジュニア×西武ジュニア
解説:若田部健一 実況:石原敬士
1月7日18:00-・JS1(試合は12月28日)、楽天ジュニア×オリックスジュニア
解説:若菜嘉晴 実況:石原敬士
1月7日20:00-・JS1(試合は12月28日)、ヤクルトジュニア×巨人ジュニア
解説:若菜嘉晴 実況:石原敬士
1月8日18:00-・JS1(試合は12月28日)、巨人ジュニア×楽天ジュニア
解説:若田部健一 実況:石原敬士
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 14:58:31 ID:YDsQ6LbiO
島村さんがNBA中継の実況してる〜島村さん好き
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:52:52 ID:nFFxr/C50
マスターズリーグ中継
1月2日・東京×札幌、J sports Plus・17:55-(生)
解説:土井淳 実況:深澤慶 リポーター:長友美貴子・鈴木千恵
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:28:18 ID:706Nmpaj0
土井淳とか岡本伊三美とかは
マスターズリーグ委員会の運営やってるから解説に呼ばれてるんだよね
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:17:26 ID:x0aJnfM30
年末年始のスポーツ中継(野球実況アナ絡み)
2日、全日本大学ラグビー選手権準決勝(NHK)
「大体大×関東学院大」
解説:砂村光信 副音声解説:吉丸英俊 実況:竹林宏 副音声実況:石川洋
「京産大×早大」
解説:浜本剛志 副音声解説:宮原秀臣 実況:冨坂和男 副音声実況:福原健一
3日、ライスボウル「オンワードスカイラークス×法大」(NHK)
解説:高野元秀 グランド解説:有馬隼人 副音声解説:輿亮
実況:黒氏康博 副音声実況:鈴木聡彦
7日、高校ラグビー決勝(TBS系)
解説:平尾誠二 実況:近藤亨 副音声:中川家、入船加澄実
8日、HBCカップジャンプ(TBS系)
解説:須田健仁 実況:卓田和広 リポーター:山田泰子
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:08:51 ID:Z06Iak/v0
>>291にあるHBCカップだが、
HBCローカルのCMで岩本勉を前面に出したCMを展開している。
だから、当日の中継にも出ると思われ・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 03:07:32 ID:6kHQfkfZ0
えーと、新年初カキコw
何かネタはないのかな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 03:42:39 ID:TEw2sqIu0
ジャンプ中継は個人的には大好きなんだが
癌ちゃんがしゃしゃり出てくるのはさすがに萎えるなあ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 03:44:40 ID:6kHQfkfZ0
まいどかぁ…
確かにねぇ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 09:28:53 ID:/DQlPUdD0
>>294-295
去年もuhbカップのゲストに呼ばれたが…


悪天候で中止になったw
297代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:27:20 ID:WDTnx+Qk0
箱根駅伝中継スタッフ
NHKラジオ第1(往路・復路共通)
解説:金哲彦(スタジオ)・大志田秀次(移動車) ゲスト:尾方剛 
実況:工藤三郎(スタジオ)・坂梨哲士(移動車)
ラジオ日本
往路、解説:森本葵 ゲスト:丸山敬三・武者由幸 実況:内藤博之
復路、解説:木下澄雄 ゲスト:藤田敦之 実況:小林幸明
大手町・芦ノ湖実況:細渕武揚 戸塚実況:加藤裕介 平塚実況:木村
鶴見実況:吉本靖
298代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 19:58:33 ID:KHTcWLgL0
今日の「さんまのまんま」でさんまが新庄に「解説者やれよ」って話
になった時、「全然実績ない奴、いっぱいやってるで」みたいなこと
言ってたけど、あれ解説者の人見てたかなぁ。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:52:07 ID:5UQptQy00
>>297の補足
NHKリポーター:道谷眞平・三瓶宏志・佐藤淳
RF平塚実況:木村利康

そして2日のラグビー大学選手権・ラジオ中継陣
大体大×関東学院大
LF、解説:堀越正巳 実況:師岡正雄 リポーター:洗川雄司
京産大×早大
QR、解説:益子俊志 実況:飯塚治
LF、解説:堀越正巳 実況:山田透 リポーター:胡口和雄
300代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:27:05 ID:cAIWv7CH0
ボクシングやアメフトは、プレーヤー経験がほとんど無い記者上がりの人でも達者の事言ってる。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 14:10:02 ID:XdsrjZqi0
河村相変わらずキモイ実況だな…
302代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 14:23:26 ID:e/RLxmiT0
>>298
実績だけで話がつまらない人より
実績はそれほどじゃないけどしっかり解説してくれる人のほうが良い
303代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:56:56 ID:OrsIizOy0
>>301
ゴール実況は河村の語りが遺憾なく発揮される場だと今更気付いてしまったよ
車乗るより出番少なくていいかと思ったら
304代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:43:34 ID:Z4pG6EZT0
高校サッカーの田辺アナ実況はなかなかいい
305代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:36:49 ID:nt7bOXiiO
箱根駅伝は日テレ実況の悪い要素が沢山出てたな。
長々と資料読みに撤したり、迷言言ったり…。
一番ひどいのは、中継車のアナとチェックポイントや中継所のアナが被って聞きにくい場面がやたら多かったこと。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:30:36 ID:7OsKmwCS0
>>304
田辺アナ、大学までサッカー経験があり、サッカーの解説・実況スレでも
NTVのアナで唯一バッシングを受けてないような・・・。
(ポジションはGKでジェフユース→慶大でプレー。4年時は主将を務めた)
307代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:32:01 ID:85Tz/WGB0
6日に行われる雪印杯全日本ジャンプの
HBCテレビ(北海道ローカル・16:00-16:54)の中継陣は、
解説:原田雅彦 実況:管野暢昭
308代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:31:42 ID:KJCqvGFw0
>>304
逆に寺島淳司は悪かった。
まぁ、いつも実況してないか仕方ないかもしれないけど。

>>305
中継車アナの声が被るのはいつものこと。
順位が入れ替わるときとかは仕方ないと個人的に割り切ってる。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:37:26 ID:5Fo9yCdo0
7日のマスターズリーグ・東京×名古屋戦を
BS-iで生中継。実況は石川顕。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:32:53 ID:x8bLXLLw0
野球とは関係無い番組だけど、TBSラジオ「土曜ワイド・永六輔その新世界」で今、来週13日放送の告知。
朝9時からの「乙女探検隊・関東新地図」の来週のゲストに日本ハム・白井ヘッドコーチ。
「川崎市中原区界隈」を案内してくれるとか。鎌ヶ谷移転前に合宿所があった場所だね。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:32:25 ID:9BRKLycAO
高校サッカーの、というか日テレの資料読みはひどいw
資料紹介の合間に展開次第で実況という感じのやり方
野球の間なら通用するが、動いてる競技での日テレスタイルは難しい。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:37:34 ID:yMU9Gtx5O
ドメサッカー板の解説者スレで日テレ鈴木健の評判最悪だな。
野球の鈴木健の方がマシというレスには笑ったが…。
確か鈴木は自ら志願して野球からサッカーに異動したのに。
あと咽頭癌だかの監督に長々インタビューしたアナにも批判集中。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:28:18 ID:KIHBNLiAO
>>312
自分はそこの住人でもあるが、その後こんなレスがついてる。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164984632/406

鈴木健アナは一応サッカー班のチーフらしいのだが…。
スレチすまん。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:34:28 ID:A29uNGo/0
潮目を読む かわりゆくエンタメ(4)
野球中継 “脱巨人”
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20070107/mng_____hog_____000.shtml
315代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:00:00 ID:EDKbi7Wr0
LFの石黒新平アナ、昨年のMLB中継でのトラブル以降、
実況から離れていたが、LFのアナHPも削除されたようだ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:33:29 ID:VoJlv4v10
>>315
トラブルについて詳しく
317代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:24:34 ID:LHqDUJG+0
>>316
高級な機材を紛失した と聞いた。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:30:27 ID:frz/RpnQO
>>314
ラジオは巨人中心(関東)なのは変わりないな
319代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:10:24 ID:8DvfRg7m0
野村克也、楽天監督を期限切れで辞めたとしてもTBSに就職の口があるな。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:40:46 ID:2+bb9BvJ0
4月3日は日テレ系は巨人ー中日戦を中継するのだろうけど広島テレビだけは広島ー横浜戦を中継しそう。
中継なら解説:山本浩二、野村謙二郎、実況:長野正実
321代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:56:58 ID:Lob/ejL80
13日のTBSテレビ「名球界SP」の内容
なおこの座談会には金田正一、山本浩二、衣笠祥雄、村田兆治、東尾修、
工藤公康、古田敦也、清原和博、高津臣吾が登場して、司会には
松下賢次と磯山さやか
http://www.tbs.co.jp/meikyukai-golf/index-j.html
322代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:02:49 ID:sa5Vag/FO
サカ板みたいに実況、解説のランク付け
みたいなのは出来ないものかね。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:53:20 ID:tXUbcy0WO
ニッポン放送の松本秀夫アナがニッポン放送ホームページ内の日記「ヤギメール」にて、
今回の文化放送のスポーツアナウンサーの人事異動と
野球中継でのアナウンスとディレクターの兼務について「ショック」というタイトルで疑問を呈すると共に、
文化放送アナウンサーへエールを送っている。
やはり対岸の火事では済まされない、
いつかはニッポン放送もこうなる日がくるかもしれないという危機感があるのかもしれません。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:27:45 ID:o8I51M840
>>322
というわけで、サッカー板から持ってきた。
コンサドーレ専属とか分度器持参で聞けとかは野球じゃありえないから変えきゃいけないけどw

国内サッカー実況アナ暫定ランキング 2007.01.09版 (スカパーアナは/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 野地 村山 佐藤 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 栗田 町田 曽根 杉澤 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 内山 泉 清水 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 鳥海 青嶋 / 倉敷
今後に期待             : 早瀬 松野 横井 田辺 福永 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 近藤 別井 一橋 清原 森 佐野 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 寺島 土井 戸崎 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 右松 新多 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
瞬間湯沸かし器          : 藤井 櫻井 / 田中雄
元凶(原稿)読み         : 鈴木健 鈴木崇 / 中村義
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   :角澤
絶叫マシーン            :武方(永久欠番)

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)
325代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:43:03 ID:7BSGHeEd0
>>324
でもジャナウンサーや阪神専属など
知識が特定のチームに偏っている人はいるよな
326代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:43:53 ID:kOIhaHpD0
野球は担当球団がはっきりしてて地域性が強いからもめそう。
特に福本豊かあたりが
327代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:17:51 ID:uxH4IbPN0
落ち着いた実況が好きだ。
今でいうと島村さん、城野さん。かつての日テレの小川さんは最高だな。
セツマルさんも若いわりに落ち着いた実況スタイルでいいと思う。
サッカーのことはあまり詳しくないがNHKの野地さんのサッカー実況はすごくいいと思う。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:29:27 ID:ZwVeKwFt0
今季野球中継大枠、ギリギリ迄もつれ込み様相
http://www.godotsushin.com/
329代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:17:35 ID:o8I51M840
国内サッカー実況アナ暫定ランキング 2007.01.09 スカパー!版
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 :
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 島村 節丸 城野
割と安定している         : 石川 石原 谷口 坂
まあまあ.               : 矢野 寺西
好みが分かれる         : 松岡 水谷
今後に期待             : 濱野 高野
出来不出来が激しい      : 加藤 大前 深澤 上野
コンスタントにだめぽ      :
逝ってよし               :
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
タイガース専属          : 桐山
瞬間湯沸かし器          :
元凶(原稿)読み         :
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   :
絶叫マシーン            :


作ってみた。
俺の評価、甘すぎか?w
330代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:53:05 ID:uxH4IbPN0
>>328
今年の巨人戦中継 各テレビ局の思惑

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/ritsukanto/news/20070108ddm012200021000c.html
日テレは、今年の巨人主催試合の中継予定数を昨季の63試合から40試合に大幅に減らした。
この数は日テレに記録が残っている75年以降最低。

「低迷する視聴率が(見直しの)引き金だったことは否定できない」。
巨人戦中継の大幅見直しを決断した日テレの久保伸太郎社長は、厳しい表情で繰り返した。

他の民放各局の動きはどうか。中継試合数が固まるのは2月以降になると見られる。
昨年8月に地上波での中継を打ち切ったフジテレビ(昨季12試合)は「昨シーズンと同程度」。
TBS(17試合)は「依然、厳しい状況は変わらない。検討中」。
テレビ朝日(18試合)は「日本シリーズの高視聴率を見ると、野球も捨てたものではない。
日本人は野球好き」としながらも、「スポンサーが付きにくくなっている。これ以上、増やすことはない」と
各局とも前向きな姿勢はみられない。

テレビ東京(6試合)だけが「中継数を増やしたい。06年の巨人は異常だった。
反転することを期待する」(菅谷定彦社長)としている。

今後、日テレは「視聴習慣を築き上げたい」と、毎週木曜日の主催試合を必ず中継する「木曜ナイター」といった案を検討中という。
だが、本音のところは「強い巨人に早く戻ってきてほしい」(久保社長)。
局の看板番組がお荷物になるか、ならないか、今季の巨人軍の戦いぶりにかかっているようだ。


こんな記事があったけど、今緊張感溢れる局面ですな。
このスレで語ることでも、ないと思うが。
こういう問題についてアンチ野球陣営抜きで語れるとこほしいんだけど
依頼してもなぜか立ててもらえないんだよね。

>>329
肝心のランキングタイトルがw 大方同意だけど、もっといろいろいる気もする。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:56:35 ID:pMwY6HFs0
>>329
解説者版はどうなるんだろう?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:42:34 ID:jeSNFIL5O
坂の野球実況は最低だな‥
無駄話多い上に選手名がまともに出てこない。
何よりモニター画面見てないだろあいつ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:47:54 ID:o8I51M840
どういうのを基準にするかってのがミソかな。
絶叫するポイントとか、表現の仕方(言い回し)とか、解説への話の振り方とか?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:55:18 ID:JuNdkEF/O
バンさんってNACK5の西武戦以外で野球実況やってるっけ?
あれは確かにあれだけどw
でも声はいいよ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:17:10 ID:6IOExyzdO
>>330
全国ネットで買い手がつかなかったらビジターの地元局にローカルで売ったりするのだろうか?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:55:22 ID:kxgzR1nR0
日テレって、火曜の伊東家が3月終了らしいね。4/3の東京ドーム初戦だけはやるとして、基本的に野球をやらずに
強力新番組でとことん押すのか?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:21:43 ID:3AcUBBMO0
ところで「どうしたんだ佐伯!何の為の前進守備だ〜!」を実況したのって誰?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 02:43:48 ID:ra/LUtV90
松下じゃなかったっけ?
339代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:30:33 ID:ssNox/dS0
そうか、開幕戦のテレビも松下か。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:48:32 ID:RH5oixeJ0
国内野球実況アナ暫定ランキング 2007.01.09 地上波版
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 :
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 松元 鈴木 斉藤 竹林
割と安定している         : 道盛 茅野 伊藤史 水分 馬野 長谷川太
まあまあ.               : 小林 林 初田 長谷川努 赤木 田上
好みが分かれる         : 楠 小野塚
今後に期待             : 新タ 近藤
出来不出来が激しい      : 松本 師岡
コンスタントにだめぽ      : 伊藤敦 松島 上野
逝ってよし               : 山田 小縣 枝松 仙田 沖 道谷
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
高音                : 飯塚 洗川
日本ハム専属           : 永井
元凶(原稿)読み         :
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
老害                 : 松下 久野
341代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:51:34 ID:iqFoTGs3O
自称世界の松下www
342代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:17:58 ID:XYntQUrfO
世界のあの人は底力出したらすごいんだよ
でも何か性格悪そうでいやだけどw
343代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:26:42 ID:6IOExyzdO
>>337
それはラジオの「佐伯、順番が逆だろー」の椎野とは別?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:58:54 ID:5hFyTLr60
実況なら日本テレビの浅見、赤木も良かった。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:31:37 ID:rdZWhVcTO
梶本さんには、もっと早く殿堂入りさせてあげたかった
346代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:38:35 ID:X3FrAenN0
梶本隆夫と工藤公康。
1度も最多勝取らずに200勝以上した2人。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:37:40 ID:xYdaAMl2O
>>334
坂さんならラジオはNACK5だけだけど、
テレビだとテレ玉が中心で2006年シーズンはTVKでも実況してたよ。
野球以外だと今年の正月にCSの高校ラグビーの実況してたり、
ちょうど今の時期はCSの大相撲ダイジェスト番組の司会をやってるよ。
坂さん私は好きですがやはり好き嫌いがはっきり別れるみたいですね。
2005年シーズンに西武×阪神を坂さんの実況でテレ玉とサンテレビで放送された時、
阪神ファンから大顰蹙を買ってそのせいか2006年シーズンの同カードのサンテレビでの中継は、
テレ玉からはネット受けせずに独自中継に切り替えたからね。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:45:32 ID:gVcirM+10
>>340
河村は「逝ってよし」もしくは「痛烈」かな?
この前の『山の神ここに光臨』もオナニー臭するし。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:20:58 ID:ijJ0X7Ga0
>>340
小野塚御大がそこかよ!
350代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:23:56 ID:E3R8sPXt0
>阪神ファンから大顰蹙を買ってそのせいか2006年シーズンの同カードのサンテレビでの中継は、
>テレ玉からはネット受けせずに独自中継に切り替えたからね。

サンテレビの独自中継もなかったけどな。
読売単独 - 読売単独 - ABC(サン・ABCリレー)。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:41:27 ID:H20NMBvi0
今日の大学ラグビー選手権のNHK実況の石川洋、
早大贔屓の実況で実況スレから大不評w
352代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:59:19 ID:0/lFLIc50
実況アナ・ワースト部門
逝ってよし               : 山田 小縣 枝松 仙田 沖 道谷 河村
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
高音                : 飯塚 洗川
日本ハム専属           : 永井
絶叫              : 中山
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
老害                 : 松下 久野
353代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:48:51 ID:dCwToyAb0
KBC時代の師岡正雄と河村英文のコンビはよかった
今でもラジオを録音したテープ持ってます。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:48:57 ID:8ON8xvx/0
>>352
日ハム専属は山内もヒドイ。
まいどとのやり取りは聞くに堪えない。
それと広島ホームテレビの実況アナの評判が悪いな。
大下のせいだろうけど。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:03:37 ID:1Sg2BFTH0
HOMEは大下のせいで評価が拡張されてるけど、
元々上手くないと思うな。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:07:29 ID:b06ld5aB0
師岡、KBCとは初耳。
QR鈴木の東海ラジオ時代や、LF(現役?)深山のRCC時代はまあ覚えてはいるけど、TBS清水アナってHBCだった
んだっけ?サッカー実況を買われたらしいけど、野球はやってなかったの?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:13:40 ID:qqAZHp3R0
>>353
Q臭の雑魚なんてどーでもいいよ。ウセロ!
358代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:25:19 ID:nGandtVx0
ちょw
359代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:25:53 ID:FzC4qtkV0
>>356
師岡はKBCからJリーグ開幕前に主にサッカー実況要因としてLFに移籍。
KBC時代にはQRライオンズナイターの企画でホークス-ライオンズ応援実況でホークス応援実況したことがある。
(もちろんライオンズナイターなのでKBCには流れなかったが…)
清水はSTV出身でSTVの巨人戦円山シリーズで毎年ラジオ実況してた。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:30:42 ID:2M857XXQ0
便器氏ね。ウセロ!
361代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:27:28 ID:myM6oa+B0
>>342
松下、テレビ&ラジオの全国中継は比較的抑えるが、
ラジオの関東ローカルだとぶっちゃけるからなぁ。
>>353
河村英文、解説も良かったがコラムや著書も面白かった。
あと加藤暁が自身のHPで河村とのエピソードを掲載している
362代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:53:43 ID:bqlykVQ70
今年マイク入りする解説者
牛島和彦(前横浜監督)→TBS・CBC
片岡篤史(前阪神選手)→KYV
島田誠(前ソフトバンクコーチ)→RKB
363代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:17:11 ID:E491YSep0
阪急への吸収で、関テレの阪神戦放送増えるなんて書いてあったけど、片岡獲得はその絡みか。田尾の直系の後輩
でもあるし、運が良かったね。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:59:30 ID:vor5nSy/0
(好きな解説者)
N 大野さん・与田さん・梨田さん
日 江川さん・水野さん・掛布さん
T 槙原さん・川口さん・牛島さん・衣笠さん・田淵さん
朝 栗山さん
(好きな実況アナ)
N 森中さん・小野塚さん・竹林さん
日 平川さん
T 戸崎さん
CS 島村さん
365代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:04:07 ID:F6seZRKn0
N 大野さん:まあまあ 与田さん:普通 梨田さん:まあまあ
日 江川さん:インチキ 水野さん:普通 掛布さん:中身なし
T 槙原さん:中身なし 川口さん:まあまあ 牛島さん:まあまあ 衣笠さん・田淵さん:太鼓持ち
朝 栗山さん:高校野球の素人解説以下
366代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:06:18 ID:VF87T8ko0
栗山さん槙原さんは、ラジオだとかなりいい味出してると思います。
でもテレビだとイマイチな感じ。
ラジオに向いてる。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:42:57 ID:cv30+cjfO
>>362
鹿島忠(元楽天コーチ)→SF
368代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:07:12 ID:501iqymt0
>>362
片岡はKTVね
369代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:58:51 ID:qOm2YDTT0
栗山が解説者をやってる理由がわからない
370代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:53:12 ID:S0unmaHD0
>>369
小・中・高校の教員免許を持っていて、東京学芸大卒の
インテリで現役時代は女性ファンにも人気があったから。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:04:50 ID:D+lY1UZd0
>>354
ということは在札の民放局にまともな解説&実況がいないのかも・・・。
(強いてあげれば金石昭人がまともなほうか)
372代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:10:20 ID:YW7IbLQPO
NHK最高
373代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:19:38 ID:aMrka+e50
>>371
金石&川畑

が現時点での在札局ベストコンビ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:27:55 ID:++95S/Ew0
かきこめない
375代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:54:34 ID:XgPpeaxZ0
最悪はもちろん広瀬と永井。
宮永は幾分マシだけど。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:31:52 ID:e69op9RM0
永井は公でもコンサでも評判悪いな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:52:19 ID:XgPpeaxZ0
俺は名古屋については詳しく分からないけど小松と久野という名前は中日ファンにはボロクソに言われてるようだな。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 22:07:56 ID:NoGY6oj/O
在札局実況ランク(個人的な勝手なランク)
良い方だろ:川畑 2323上野
まだ良い方か:卓田 吉田 土屋
がんばれ:大藤 林 宮永




もう黙れよ:山内
駒苫専用:谷口



死ね:永井 管野
379代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 22:33:04 ID:aMrka+e50
>>378
土屋恵史はよくないと思う。
落ち着きが無いっていうか、逆に変に落ち着いてるっていうか。
コンサの実況のイメージが抜けないのかも。

山内はとりあえず笑いながら実況するなw
380代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:07:22 ID:M9hx8X180
>>378
そんな雑魚しらねーよw
381代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:16:18 ID:DzVibBlB0
以前東海テレビで実況してた吉村は最悪だな。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:35:24 ID:/JtAay0gO
保守
383代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:16:03 ID:vcJse8f80
放送の裏方さんの話ですが
http://www.tbs.co.jp/radio/company/adoption/baseball2007.html

大学生アルバイト募集
■業務内容 TBSラジオプロ野球中継「エキサイトベースボール」放送関連実務
ゲームスコアラー
放送補助(全ゲーム経過の管理)
WEB速報入力
その他付帯する業務 など
■勤務期間  2007年4月〜9月までの6ヶ月間(日本シリーズ等契約延長の可能性もあります)
■勤務日数 週3〜4日
■勤務場所 東京・赤坂のTBS放送センター内(近郊の球場での業務の可能性もあります)
■採用人数 15名程度
■勤務時間 プロ野球スケジュール及び担当ゲーム時間に準じる
例:18:00試合開始→21:30終了のゲームスコア担当の場合
17:00 入り(試合開始1時間前)
↓ (事前準備)
18:00 スコアー

21:30 試合終了
↓ (事後作業)
22:30 業務終了 *この場合、5.5時間勤務となります
注意− 試合時間の延長により深夜勤務が発生する場合があります
土、日、祝日のデーゲーム担当勤務の場合も生じます
天候により、急遽当日勤務が中止になる場合があります
384代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:16:42 ID:vcJse8f80
(383続き)
■応募要件
「野球が好きな」現在大学1・2年生で意欲のある方
学業を優先し、かつ、月々のシフト作成時に週3日以上勤務可能日を必ず準備できる方
経験不問(研修を実施します)
2007年2〜3月に実施する研修に参加できること
*研修開始以降、シーズンを通してプロ野球に関する各自の情報収集は業務上必要となります。
情報収集を含めて興味を持って、楽しんでできる方を募集します。
■時給・待遇 時給 1,070円

交通費 自宅 ←→ TBS間をTBSラジオ規定(出勤日数など条件あり)により実費支給
■応募方法 既成の履歴書に必要事項を記載して下記住所へ郵送してください
〒107-8001 TBSラジオスポーツ エキサイトベースボール アルバイト募集 係
履歴書選考を通過された方のみ電話で連絡し、筆記試験(野球に関する問題など)・面接を実施します
■応募締切り 2007年1月31日(水)必着
■備考 このアルバイトは、(株)東京放送の雇用となります
385代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:07:47 ID:jgWAaz0/0
保守
386代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:04:49 ID:w4bIVKMR0
KTV毛利八郎アナ、プロ野球ニュースによく出てた人。とんだ仕事させられててカワイソス!
387代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:05:33 ID:um9SMZSE0
謝罪してたねw
大変だ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:44:56 ID:vIYOJvvy0 BE:141345555-2BP(15)
>>386 >>387
アナウンス部長だからね。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:56:51 ID:rsFnckUk0
落合英二 CBC解説者就任
ソースは昌ホムペ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:14:42 ID:rengf3Eo0
ニッポン放送松本秀夫アナの番組より
きょう行われた在京放送局プロ野球実況アナウンサーゴルフコンペの結果
優勝 フジテレビ
2位 TBS
3位 ニッポン放送
U
最下位 テレビ東京
391代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:22:29 ID:OnZsqiBBO
名古屋でベストのアナは誰?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:35:04 ID:Nb7TyK1SO
交流戦の巨人戦を日曜ナイターでやる西武とソフトバンクは強気だなあ。テレ朝やテレ東が放送するからかも。逆に楽天のG戦土曜デーゲームってのは地上波は仙台だけ?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:20:32 ID:BmAXjz/+0
>>392
デーゲームだから、TBSくらいはネットするんじゃないでしょうか。
ナイターだったら仙台ローカルだったでしょうが。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:21:56 ID:BmAXjz/+0
すいません。TBSとは限らないですね。
去年の実績から言えば、テレ朝も可能性ありですね。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:56:37 ID:/2BnmYCY0
フジテレビの三宅アナはもう野球の実況やらないんでしょうか
396代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:06:43 ID:vIhZaIT30
>>395
今年の7月の神宮でヤクルト−巨人のデーゲームが2試合あるそうですから、
登板するとしたら、そこくらいじゃないでしょうかね。
もう、神宮のナイターの地上波中継はとりやめで、CS739のみでしょうから。
三宅アナ自体もCS739の出番はほとんどないですからね。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:21:16 ID:haIhalul0
昨シーズンの神宮のオールスターでは実況やったよね。
何だかんだであの人野球やってるときが一番楽しそう。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:25:33 ID:fV/iOuG00
競馬はレース始まったら雑談している暇ないしね
399代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:32:03 ID:AuLIHdbMO
落合英二、てっきりSFかと思ってた
400代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:59:23 ID:haIhalul0
2006.10.10 中日×巨人
http://www.youtube.com/watch?v=RU01kfRVGWE
河村実況、腹立つなぁw
401代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:49:20 ID:UDtatExgO
>>391
CBC水分かTHK斉藤かな?
>>399
そうか?落合はCBC堅いと思ってたが。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:49:21 ID:/8wGzYYi0
 今年のナイター交流戦なし/BS‐i07年度単黒期待 (1/26)
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
403代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:38:37 ID:2Mqdt7DX0
所詮、日テレなんで許しとけ。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:43:36 ID:3XlA62YYO
>>402
ん、詳細キヴォンヌ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:14:01 ID:AGbrsVcKO
>>391,>>401
現人神・そんなのおらん
コンスタントにいい・野瀬、水分
あなたの知らない世界・久野、伊藤敦基、塩見、吉村
まあまあ・今まで名前出てないアナ全員

こんなところかなと
406代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:15:32 ID:CHv4Hqgw0
江本・金村・大久保はTVから消えてくれ
ろくすっぽ取材もしないやつらだ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:17:28 ID:3XlA62YYO
金村は12球団回りかなりしていると…
自称だけど
408代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:41:55 ID:U19xIYhW0
>>406
要するにフジ系の解説者にはロクなのが居ないってことだよ。
捏造放送局に入った片岡は仲間入りしないでほしいが

ただ金村と仲がいいから危険信号点灯は避けられないか
409代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:57:25 ID:G5wmtdgY0
引退後の桑田清原はどこにいくかな。日テレは欲しいだろうねぇ。
清原は軽妙ながらしっかりした解説、桑田も喋らせたら面白そうだし
江川・カケフコンビにはかなり食傷気味でしょ、皆さん。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:37:09 ID:/8wGzYYi0
>>404
詳細も何も情報がこれだけなんだが
411代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:58:47 ID:BvDM07Vu0
>>404
これはTBSが(全国ネットで?)交流戦のナイターやらない、って事でしょ。昨年も確か、横浜対西武のデーゲーム
1試合だけだったと思う。一昨年は、交流戦初戦の楽天対巨人をやったけど昨年はTBCの仙台ローカルだけだった?
フジは札幌・福岡、それに大阪ドーム(何故か関テレローカル)のG戦をやったけど、交流戦削減で完全撤退か?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:56:20 ID:rLK3tu700 BE:254421195-2BP(15)
>>411
中継権スレに、今年のフジの中継数は19試合(昨年とほぼ同数)と
レスがあったので、交流戦からは撤退しないのでは・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:48:52 ID:ZspK8njX0
>>377
小松&久野は反落合の筆頭格、言い換えれば
星野シンパです。
04年のCBCのリーグ優勝特番の異様な雰囲気は
伝説です。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:53:01 ID:ZspK8njX0
>>401
CBCはこれ以上解説者の枠を増やす余裕がない。
去年山田を増員したうえに今年から牛島も加えたからね。
系列局で6人(高木、山田、木俣、小松、彦野、牛島)も
居れば十分。非常勤でヨッシャーや徹もいるしね。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:56:58 ID:RF89c3PrO
>>414
余裕の部分では微妙だけど現役時代の出方からするとCBCかなと。
でもSFは10人いるからね。ご老人も数人いるが
416代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:17:25 ID:jU0lNy0DO
今日付の東京スポニチに掲載された専属評論家
西本幸、豊田、張本、田淵、有藤、鈴木啓、
東尾、中畑、大野、野村謙、片岡(新任)、牛島(復帰)
417代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:23:04 ID:3pbUb+iJO
まず来週発売の週ベで07年度の評論家リストが掲載予定
418代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:35:06 ID:lsa2nQcA0
フジ、今季の地上波中継について

来年のプロ野球巨人戦の放送試合数に関しては、山田良明編成局長が
「増えることはないが激減もない」と昨年の12試合からの微減を示唆した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000024-dal-ent
419代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:56:46 ID:F2dm9K0dO
牛島和彦がCBCの解説者としてでも復帰
ソースはいまやってるラジオのドラワル
420代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:05:07 ID:YicUGdmlO
開幕5試合目の中日戦で早くも地上波中継なし  日刊ゲンダイ 2007.1.31付
421代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:08:27 ID:9tDOQQkb0
>>418
ふむ… ひとまず微減ですか。
フジは野球に関して内部でかなり激しい攻防がありそうに思える。

>>420
これは予想ガイ
5試合目、巨人主催じゃないですか。
まぁゲンダイはアンチ巨人煽りの歴史を重ねてきてるからまだ何ともだけど。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:15:38 ID:YicUGdmlO
とうとう、ここまできたか。今季の本拠地開幕カードとなる4月3日からの対中日3連戦、その第2戦のテレビ中継を
日本テレビが行わないというのだ。「どの試合を放送するのかしないのか、まだ発表できる段階ではありません。
2戦目? 現時点ではお答えできません」 日刊ゲンダイ本紙の取材に日本テレビの宣伝部はこう答えたが、今季の
中継カードを含めて近日中にも発表される見込みだ。日本テレビの今季の巨人戦中継数は40試合。昨年の63試合
(実際に放送したのは57試合)から、23試合も削減した。加えて同社内部では、中継の延長対応も行わないことが
決定。それに続く、巨人にとっては3発目のKOパンチである。
昨年の巨人戦の平均視聴率は史上ワーストの9.6%。初めて2ケタを割った。巨人戦が日本テレビの足を引っ張って
いるのは周知の事実。久保社長も「日本テレビ全体の視聴率回復を狙えば、巨人戦の数を減らさざるを得ない」とは
っきり言っている。が、それにしても、ヨーイドンの開幕直後、それも本拠地開幕カードの試合が地上波で中継されな
いのは、いくらなんでも異常事態。ましてや、相手はディフェンディングチャンピオンの中日である。今季の巨人は小
笠原、門倉らを大量補強。原監督はV奪回に悲壮な決意を示している。その新生巨人の船出に身内のテレビ局がソ
ッポというんじゃ、巨人ファンでなくとも寂しい話である。

(2007-01-30 17:22:17)
423代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:26:24 ID:9tDOQQkb0
ん、中継カットはさりげなく勝手に憶測入れてるだけ?
延長対応行わないっていうのは決定事項かな。
開幕カードは横浜主催だからここも開始からの中継や延長対応あるかは怪しい。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:18:49 ID:A2HQGFLv0
日テレの19−20時台の番組の捏造とかインチキとかスキャンダル暴いてくれ!そうなれば野球で穴埋めせざるを
得なくなるから!
425代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:43:08 ID:9tDOQQkb0
例の見たくもないブログから一部引っ張ってきたが

−−テレビ視聴率は?
◆日本テレビとの交渉で、最低40試合は地上波でやるが、あとはBSデジタルでやることになった。
NHKと日本テレビを合わせると、ほとんど全試合をBSで放送する。地上波が少し減るけど、BSが全試合カバーしてくれる。
地上波とBSの同時放送もある。BSデジタル放送の視聴可能世帯が2000万を超え
スピード感あるボールゲームはBSハイビジョンに適していると思うので力を入れていきたい。

−−地上波での中継が減り、収益面に影響があるのでは。
◆放映権料には若干、影響する。1億円を切ったとか、5000万円、6000万円と言われているけど、絶対にない。
全体で1割も減っていない。


↑巨人滝鼻オーナーのコメント。
地上波からはいずれは全てなくなりそうだな、やっぱり。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 09:54:31 ID:W0Mrfpz8O
地上波全国放送減らすならローカル差し替えを認めてほしい。
優勝決定試合でも駄目だったから無理だろうけど
427代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:42:16 ID:yDcpDscKO
あるいは既出かもしれんが
東海ラジオ・犬飼俊久は1月の人事異動で同社東京支社長になった。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:53:12 ID:E4fQxLUQ0
保守
429代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:31:13 ID:XU055JQkO
NHK新キャスター

スポーツ&ニュース
工藤三郎アナから野村正育アナに

サンデースポーツ
堀尾正明アナから鳥海貴樹アナに(興芝由三栄アナはそのまま)
430代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:47:28 ID:5Y1yYDtrO
NHK大阪・栗田晴行アナウンサー → NHK情報ネットワークへ出向

NHK情報ネットワーク・内山俊哉アナウンサー → 福岡放送局へ異動

NHK福岡放送局の実況アナ体制
・小野塚康之
・田中崇裕
・内山俊哉

かなり豪華になる。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:40:09 ID:KI9ICKC90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球中継徹底比較 Part14 [ラジオ番組]
プロ野球の放映権について語ろう30 [テレビサロン]
★1テレビで放送される試合などの情報 Part9 [バレーボール]
【高速道路】350円の旅【タダに近い】9周目 [車]
NHKの相撲アナ批評 4 [sumou]


なんだかとってもマニアックw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:20:50 ID:Bo3uqyqD0
>>431
では、テレビサロンからのコピペ。日テレ以外は昨年と同数だね。

936 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/02/02(金) 21:19:57
スポニチ記事より
東京ドーム巨人戦 地上波中継本数 
NTV40、NHK総合5、テレ朝3、テレ東2
433代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:39:29 ID:aTa4Vc3c0
欲しいね
434代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:03:08 ID:AKnYsNAy0
>>431
いっつも思うんだけど、それってどうやって観るの?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:27:40 ID:KI9ICKC90
>>432
50、かぁ。主催試合はどうにかそれなりにはキープ…
ひとまずこのオフは乗り切ったて感じだね。中は相当な綱渡りなんだろうけど
>>434
IEからだと、下のレス書く欄の辺りにある。
自分はJaneStyleなんだけど、最新のやつだとスレタブ右クリック+「2」で見れます。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:38:12 ID:AKnYsNAy0
>>435
434だけど、ありがとう。
ブラウザだから全然わからんかったw
437代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:38:39 ID:0AoQzqP60
元阪神、中日の久慈照嘉がNHKBSのMLB解説者兼サンスポ評論家になるそうです。
本人のオフィシャルブログより
438代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:34:26 ID:9sqarIsZO
山崎慎太郎も今年から大阪サンスポの評論家。
それから中村勝広は大阪スポニチの評論家に復帰。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:25:49 ID:9qnrHBN4O
中村、MBSにも復帰かな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:38:40 ID:fSxOjQrhO
ノリ解説や!
441代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:35:10 ID:Bw8fJqay0
報道を見る限り、中村さんがオリックスのフロント辞めたって話は聞かないんだけど。ただ、ノリの件での球団の手際
の悪さを見てると、中村さんはほとんど関わっていないとしか見えないが。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:40:22 ID:jEsI9nUB0
今週のすぽると出演解説者

2月5日(月):谷沢健一(中日リポート)
2月6日(火):関根潤三(巨人リポート)
2月7日(水):池田親興(ソフトバンクリポート)
2月8日(木):江本孟紀(楽天リポート)
2月9日(金):平松政次(西武リポート)
2月10日(土):金村義明(ヤクルトリポート)
2月11日(日):池田親興

http://www.fujitv.co.jp/sports/sporut/corner/index.html
443代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 01:32:05 ID:yIAokxf30
巨人リポートは関根翁がやるのか。
デブは干された?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:51:05 ID:C7Q+PDJ10
田尾・片岡のKTV勢がいない以外は主力がほぼ勢ぞろい、
担当チームもほぼ順当だね。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:30:19 ID:KKLBptbMO
保守
446代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:29:39 ID:8EdbqR4d0
昨夜のゲンダイより
4/4GDは、BSオンリーの予定から地上波に変わった。理由は5/30GHが陣内と紀香の結婚式中継で入替るん
だからだってさ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:32:13 ID:AsT/pB5f0
それ、開幕2カード目の試合だよね。日テレでしょ?
マジでそんな早い段階から地上波切られる予定だったんだ…
448代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:23:38 ID:FCMowGxj0
>>433
基地外乙
449代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:46:35 ID:W88XsQVO0
週刊ベースボール2007年選手名鑑に掲載された評論家リスト(その1)
NHK
川上哲治,鈴木啓示,山本和行,村田兆治,大島康徳,梨田昌孝,大野豊,
与田剛,武田一浩,今中慎二
日本テレビ
山本浩二,堀内恒夫,池谷公二郎,中畑清,江川卓,掛布雅之,水野雄仁,
野村謙二郎
TBSテレビ
杉下茂,張本勲,田淵幸一,有藤通世,衣笠祥雄,川口和久,槙原寛己,
佐々木主浩,牛島和彦(復帰)
フジテレビ
関根潤三,江本孟紀,平松政次,谷沢健一,若松勉,加藤博一,田尾安志,
金村義明,大久保博元
テレビ朝日
東尾修,栗山英樹,大塚光二
テレビ東京
駒田徳広,川崎憲次郎,阿波野秀幸(新任)
テレ玉:松沼雅之,大友進(新任)
チバテレビ:倉持明,初芝清
450代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:49:06 ID:W88XsQVO0
(その2)
TBSラジオ
杉下茂,田淵幸一,有藤通世,衣笠祥雄,定岡正二,青島健太,川口和久,
栗山英樹,槙原寛己,佐々木主浩,盛田幸妃,元木大介,牛島和彦(復帰)
文化放送
豊田泰光,山崎裕之,小川亨,東尾修,西本聖,松沼雅之,広瀬哲朗,
笘篠賢治,大塚光二
ニッポン放送
関根潤三,板東英二,江本孟紀,若松勉,田尾安志,達川光男,高木豊,
大久保博元,初芝清,川崎憲次郎
ラジオ日本
有本義明,広岡達朗,柴田勲,高橋一三,関本四十四,山本功児,内藤尚行
451代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:51:07 ID:W88XsQVO0
(その3・在阪地区)
MBS
安藤統男,一枝修平,板東英二,佐々木恭介,太田幸司,八木裕,亀山つとむ,
達川光男
ABC:吉田義男,福本豊,有田修三,真弓明信,木戸克彦,湯舟敏郎
関西テレビ:田尾安志,片岡篤史(新任)
よみうりテレビ:掛布雅之,川藤幸三
テレビ大阪:栗橋茂
サンテレビ:小山正明,上田利治,福本豊,藤田平,真弓明信,伊藤文隆,中田良弘
ラジオ大阪:村田辰美,吉田剛
452代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:52:32 ID:LaU74cq10
乙です。あんまり変わりないね…
東尾修,栗山英樹,大塚光二←不動だなぁ…
注目は、阿波野か。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:52:49 ID:W88XsQVO0
(その4・名古屋,広島,福岡,札幌,仙台)
CBC:高木守道,木俣達彦,山田久志,小松辰雄,彦野利勝,牛島和彦(復帰),落合英二(新任)
東海テレビ:谷沢健一,藤波行雄,鈴木孝政,鹿島忠(新任)
中京テレビ:川又米利
テレビ愛知:稲葉光雄
東海ラジオ
古葉竹識,権藤博,黒江透修,谷沢健一,稲葉光雄,藤波行雄,福田功,鈴木孝政,
川又米利,鹿島忠(復帰)
RCC:安仁屋宗八,三村敏之,木下富雄
広島テレビ:山本浩二,池谷公二郎,野村謙二郎
テレビ新広島:達川光男
広島ホームテレビ:大下剛史,北別府学
RKB:稲尾和久,山内孝徳,加藤伸一,浜名千広,島田誠(新任)
KBC:藤原満,西村龍次
FBS:長池徳士,新浦壽夫
テレビ西日本:池田親興
TVQ:若菜嘉晴,藤本博史
HBCラジオ:金石昭人,新谷博,岩本勉
TBC:土屋弘光,新浦壽夫,佐々木信行,駒田徳広,秦真司(新任)
454代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:53:51 ID:W88XsQVO0
(その5・CS局)
スカイA
吉田義男,和田徹,福本豊,有田修三,真弓明信,佐々木修,安部理,
西崎幸広,村上隆行,阿波野秀幸(新任)
GAORA
安藤統男,一枝修平,大熊忠義,太田幸司,福間納,八木裕,亀山つとむ,
金石昭人,広瀬哲朗,光山英和,西崎幸広,岩本勉
Jスポーツ
黒江透修,松沼博久,若菜嘉晴,本西厚博,高橋雅裕,光山英和,橋本武広,
内藤尚行,橋本清,浜名千広,若田部健一,秦真司(復帰)
フリー:土井淳,森祇晶
455代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:34:50 ID:lRxX63gx0
テレ東・阿波野か。水上さん現場行っちゃったし。テレ玉の大友はタレントの奥さん逃げちゃったんだっけ?
456代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:02:29 ID:DJCeuF5+0
秦雇われたのかw
457代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:11:32 ID:/8IrQuiI0
スカイAに阿波野か〜
楽天戦要員でしょうね
458代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:12:45 ID:Ixf8LXpU0
中村勝広のMBS復帰はなかったんだね。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:36:31 ID:/8IrQuiI0
負広はまだオリックス球団に籍置いてるんじゃなかった?
それとも契約解除されたのかな
460代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:32:20 ID:A9VEDTDqO
TBCは解説5人になったのか。土屋氏が高齢なのを考慮したのか?
うち2人はラテ局とはいえ、NHK含めて他の地元局が専属解説を置いてないのと比べると差があるな。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:05:25 ID:eDCc7Tr30
>>455
大友は04-05シーズンに中日にトレードされて、それがきっかけか離婚。
05年限りで中日を退団して、昨年は大塚光二が立ち上げたクラブチームに
籍を置きながら、QRの「一発リポーター」にも登場した。
>>460
TBC、昨年から5人体制。(昨年は土屋、新浦、佐々木信、西崎、駒田)

あと週刊ベースボール選手名鑑号には06-07年シーズンのIN・OUTの
リストも掲載されていて、これによると松本匡史(前楽天ヘッドコーチ)、
谷村智啓(前サーパス投手コーチ)が評論家になる模様。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:41:32 ID:/OGJJFad0
>>449-453のフジ系解説者について、僭越ながら訂正させていただきます。
高木豊:LFではなく、フジ単独契約
田尾安志:今年から東海テレビとも専属契約
463代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:01:21 ID:+Ufpt7oh0
>>459
星野と同じだろ
実質肩書だけ
464代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:58:02 ID:vqZZcTh3O
田尾は関西テレビ、東海テレビ、ニッポン放送と書いてあるが、フジにも出るだろうね。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:22:19 ID:o1ko3NFI0
東京での仕事(CX)は枠が少なくなるので代りにTHKの仕事で穴埋め、
ということなのか?
以前からTHKローカルの解説もしていたと思うから、今なぜという気もするが。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:57:35 ID:jEQ+M3Cy0
>>450
杉下茂は最近解説をやってない気がするが。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:04:08 ID:nb7Sc23/0
それにしてもほんと、解説者として生き残れる人ってすごーく一握りだね。
もっといろんな人に機会をあげれば面白いのに、と思うところも多い。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:32:52 ID:WgYCVCcQ0
江本は今年もCX・LF両方に名前があるね。
参院選出馬は無いんだな。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:56:28 ID:1XnyBUhk0
>>466
犬hkの川上哲治とかと同じような扱いでしょ
単に名前だけ掲載の
年寄りはそういう人がほとんどだよ。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:06:05 ID:o1ko3NFI0
LFには裏送り専門でちょくちょく登場しているのに名前は掲載されない人も
いるというのにorz
471代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:31:08 ID:SnK2MGl/0
川上さんは、Jスポで島村さんが実況の千葉の試合に出てたね。一昨年はあったけど、昨年あったかな?
472代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:50:32 ID:vqZZcTh3O
>>466
確か去年一試合ラジオの解説やってた。一局地域がNRNでしかもTBSが環境キャンペーンで別制作の試合。
実質沖縄向け裏送りだった気がする。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:31:03 ID:o1ko3NFI0
杉下さんは以前は西武ドーム予備&裏送り担当が時折あったけれど
最近はそれもないみたいだね。盛田栗山という裏エースが台頭したし。
定岡も最近、裏にも登場が激減したね。いつかはLFの角のように消えてゆくのかな。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:21:04 ID:4myUavg00
そういえば、戸叶は?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:36:20 ID:GH7CnZrHO
>>474
週ベ選手名鑑号の06-07日本球界大移動一覧(球団別にINとOUTの名前が掲載)に戸叶の名前はあるが、今後の進路先は未定(白紙)になってる。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:05:10 ID:i+soekOS0
病気が病気だから、しっかり療養して再起を!先輩盛田も復活できたのだから。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 13:12:35 ID:CDjvfkJa0
>>471
去年もあったよ、2,3試合
なんでいつも縁もゆかりもない千葉なんだろうな
478代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 17:50:44 ID:XuAPmJPd0
>>474
http://plaza.rakuten.co.jp/eaglescamp/diary/20070125/
非常勤のコーチで名前載ってる
479代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:56:42 ID:C6hrVMfx0
17日「阪神×日本ハム・練習試合」(YTV)・15:25-16:55
解説:川藤幸三・佐野慈紀 実況:尾山憲一
24日「ソフトバンク×西武」(J sports ESPN)・12:55-試合終了
解説:大塚光二 実況:大前一樹
24日「阪神×オリックス」
(KTV)・15:25-16:55,(CS・京都チャンネル)・21:00-23:55
解説:田尾安志・片岡篤史 実況:大橋雄介 リポーター:山田恭弘
25日「オリックス×阪神」
(KTV)・12:59-14:55,(CS・京都チャンネル)・18:00-20:55
解説:田尾安志・片岡篤史・金村義明 実況:若田部克彦 リポーター:山田恭弘

ついでに週刊ベースボールの評論家リスト、江夏豊がフリーで掲載
480474:2007/02/10(土) 23:07:36 ID:GH7CnZrHO
>>478
訂正ありがとう。
てことは週ベの取材が間に合わなかったか、非常勤という立場を考慮して載せなかったかのどちらかだったのかな。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:51:20 ID:hfjq5udq0
Jスポーツのオープン戦放送予定

2月24日(土)12:55 福岡ソフトバンク vs. 西武
2月27日(火)17:55 福岡ソフトバンク vs. 西武
2月28日(水)17:55 福岡ソフトバンク vs. 千葉ロッテ
3月01日(木)17:55 福岡ソフトバンク vs. 中日
3月02日(金)13:55 福岡ソフトバンク vs. 東北楽天
3月04日(日)12:55 福岡ソフトバンク vs. 巨人
3月04日(日)17:55 中日 vs. 千葉ロッテ
3月06日(火)17:45 福岡ソフトバンク vs. 阪神
3月07日(水)13:45 福岡ソフトバンク vs. 横浜
3月08日(木)17:45 福岡ソフトバンク vs. 東京ヤクルト
3月09日(金)17:45 オリックス vs. 巨人
3月10日(土)12:45 福岡ソフトバンク vs. 広島
3月10日(土)12:55 西武 vs. 千葉ロッテ
3月11日(日)12:55 西武 vs. 千葉ロッテ
3月11日(日)13:55 中日 vs. 東北楽天
3月16日(金)12:55 千葉ロッテ vs. 阪神
3月16日(金)12:55 西武 vs. 巨人
3月17日(土)12:55 西武 vs. 広島
3月18日(日)12:55 千葉ロッテ vs. 福岡ソフトバンク
3月19日(月)12:30 西武 vs. 福岡ソフトバンク
3月21日(水)12:55 横浜 vs. 中日

482代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:59:25 ID:WFOQ9d730
>>442の2月10日(土)の解説者キャンプリポートが変更
金村のヤクルトリポートから、江本の阪神リポートに。
阪神リポートは関テレの田尾か新任の片岡がやると思ってたんですが。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:43:28 ID:ZDVuSTHe0
CX739・ヤクルト戦のMC、磯山さやかの後任に相澤仁美が就任
484代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:50:12 ID:EsGCADAW0
>>483
マジかよ!!w
野球詳しいのかな 
485代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:07:00 ID:WFOQ9d730
今日のすぽるとで昨日やる予定だったヤクルトキャンプリポートを
金村でなく、なぜか達川光男が担当。
達川は広島リポートでも登場すると思われます。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 02:39:42 ID:bCNN9lsnO
>>483
確か以前すぽるとの週末キャスターをやってた人?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:57:22 ID:kJ4jepZL0
http://hasegawanobita.cocolog-nifty.com/weblog/
QRのび太くんのブログ。先行不安!

January 24, 2007
「会うひとごとに・・・・」
会う人ごとに「たいへんなことになりましたねえ」と声をかけられる。

確かに会社にきたら最後 トイレに行くヒマもない。昨日なんて昼食は「月餅」2つだ。
アナウンサーとはいえ会社員だからいわゆる「人事異動」からは逃れられない。
このほど「アナウンス部」から「スポーツ部」へ異動となった。
スポーツ実況を担当していたアナが全員スポーツ部へ異動
従来のスポーツ部のディレクターは全員他のセクションへ
つまりスポーツ部員は全員アナウンサーでディレクター業務もやらなければならなくなった。

てなわけで僕も早速番組の収録から編集 カンパケまでやりナイターシーズンに向けて各球団との交渉事なども
すべてアナウンサーが担当することになった。
さらに僕は新しいスポーツ部員のスケジュールを管理することにもなった。

一部の方には御心配をおかけしましたが「アニメスクランブル」に関しては今後も担当します
ゆうくん改めひろくん そういうことですので今後もよろしくお願いします。

今年のナイターは基本的に「ディレクター不在」で放送することになる。
確かにナイター中継ラジオできいてると解説者とアナウンサーしか登場しないけどね・・・・・だからといってね・・・

まあそんなわけで先が見えない状態で日々すごしています。
でも新しい状況におかれたアナウンサー達は全員必死でやってます。
必死ですよ・・・ホント・・・・

488代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:25:49 ID:mGDfeypAO
>>486
すぽるとの週末キャスターをやってた人は相沢礼子です
相澤仁美はグラビアアイドルです
489代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:33:12 ID:P83aLbMI0
相沢礼子は今739のサッカー番組担当になっている
490486:2007/02/12(月) 13:12:10 ID:bCNN9lsnO
>>488
人違いでしたね。すみませんでした。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:14:25 ID:B57EeY5W0
>>487
地方局のアナウンサーなんかだと
ディレクター業も掛け持ちして仕事なんかザラだけどな

入社して何年とやってなかったことを急にしなくちゃならんわけだから
色々大変だよな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:14:42 ID:ULZjAwjJ0
>>491
カバーしなきゃいけない球団が1つじゃないし、
野球以外にも、駅伝・競馬といろいろスポーツがある。
と考えると、地方局より大変かもな。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 20:54:33 ID:yL3nz11D0
>>467
例をいえば有本義明(新聞記者出身)や牛込惟浩(元横浜渉外担当)のように
マスコミ出身者やプロ野球のフロント出身者がもっと頻繁に解説に
登場するような・・・。
ちなみにスカパー!のMLBコメンテーターは野球選手出身者はいないな。
蛇足だが韓国プロ野球関連だと室井昌也が第一人者だ。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:30:42 ID:85DeTbPM0
今日のすぽると解説者キャンプリポートは昨日に引き続きヤクルト。
担当は先週土曜出演予定だった金村、インタビュー相手も青木宣親。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:39:24 ID:EU1LB4koO

しかし関根潤三氏は元気だなぁ。

496代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:52:16 ID:AyoXYySaO
北海道のHBCは契約条、ゴールデンで放送は無理だからラジオでバンバンやってるらしいね。


北海道のリストに入ってない西崎がSTVで解説やってたなぁ去年
497代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:30:41 ID:n6B0FgzS0
ディレクターなしで実況してて、試合中の記録関係とか大丈夫なもの?
実況しながらスコアなんてつけられないよね・・・。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:55:33 ID:EA84Isdi0
ヒント:AD
499代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:36:00 ID:85DeTbPM0
今週のすぽると解説者キャンプリポート

2月12日(月):金村義明(ヤクルトリポート)
2月13日(火):高木豊(日本ハムリポート)、達川光男(楽天リポート)
2月14日(水):加藤博一(横浜リポート)
2月15日(木):池田親興(ロッテリポート)
2月16日(金):片岡篤史(オリックスリポート)
2月17日(土):達川光男(広島リポート)
2月18日(日):田尾安志

http://www.fujitv.co.jp/sports/sporut/corner/index.html

新解説者、片岡篤史2月16日初登場
500代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:46:59 ID:79ALAbN70
27日のJ sports ESPNのソフトバンク×西武戦(17:55-)、
解説:藤本博史、実況:大前一樹で中継。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 21:16:27 ID:7ySlOGmW0
片岡 スカイAのキャンプ中継では何度か映ってたけどねw
502代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 22:28:02 ID:1dmxXcG50
田尾さんは日曜に東京マラソン出るって言ってるから、キャンプよりそっちの話がメインになりそう。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:40:28 ID:Bwo+pef00
>>502
東京マラソン、田尾の釣り仲間である松本秀夫(LFアナ)もエントリー。
LFの携帯電話情報サービスでは松本アナのゴール時間予想を受付中。
一番近いタイムを予想した人にはLFグッズをプレゼント。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 11:59:02 ID:tFsRFtco0
28日のJ sports ESPNのソフトバンク×ロッテ戦(17:55-)、
解説:浜名千広、実況:大前一樹で中継。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 18:47:20 ID:BpCK+qTVO
黒江さんの解説好き。
マスターズでも堂々のバッティング。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 00:37:09 ID:zguhta4z0
3月1日・J sports ESPNのソフトバンク×中日戦(17:55-)、
解説:若田部健一、実況:加藤暁で中継。

そして在京地区では3月3日の巨人×ソフトバンクを日本テレビで
15:30-16:55で中継予定。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:52:24 ID:IuEM7Ki+0
http://www.youtube.com/watch?v=i4jCYsNMeg0
これって、テレビの中継にラジオ中継音声を入れてる…?
もしテレビ中継の実況だったら凄まじい詳細説明っぷりだが
508代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 20:05:13 ID:qXSWx6bh0
>>507
球団がやってる有料サービスの動画かな?
スカイAやGAORAの透かしもないし。
であれば、
タイガースアイの映像にMBSラジオの音声を入れてる。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 20:10:58 ID:oKNK1Dap0
ダイヤルアップ時代に中日が大型ビジョン用などに撮影している
映像にCBCのラジオ音声を付けて配信しているのを一部試合でやっていた。
ただ前述のように時期が時期だから今よりもっと酷い紙芝居だったけど。
それでも東海地方に住んでいない中日ファンからしたら数少ない試合経過を知る手段だった。
ネット配信には先進的だったのに今の中日は消極的だなぁ…。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 01:06:55 ID:dCFbP9kY0
3月2日・J sports ESPNのソフトバンク×楽天戦(13:55-)、
解説:若菜嘉晴、実況:加藤暁で中継

あと3日の日テレ・巨人×ソフトバンクは15:00-16:55。
そして17日の巨人×阪神も中継予定
511代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 11:53:58 ID:NcRccDoB0
前中日守備走塁コーチの長嶋清幸氏、15日の
スカイ・A「猛虎キャンプリポート」のゲストで登場。
スカイ・Aの阪神ブログでも長嶋の解説が好評と掲載。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 01:02:44 ID:TNn2UE090
>>499にあるように、今日は片岡篤史の解説者デビューの日だったのですが、
清原急性胃腸炎のため先送りに
513代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 10:58:16 ID:hKSof04s0
長嶋清幸氏は中日のキャンプにも行くのかな?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:08:49 ID:bka9cp/B0
アイスホッケーの実況とかやってる加藤じろうって
以前はよくホークスの試合で実況してたよね。
あの軽妙な雰囲気が好きだったんだが、最近野球には関わってないのか。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 12:34:36 ID:bka9cp/B0
連投
G+の巨人キャンプ中継の冒頭で
「日本テレビスポーツ中継テーマ」だっけ?昔巨人戦中継の開始時にも流れてたかっこいい曲w
あれが流れてるんだけど。日テレの中継でまた復活するとかないのかな?
いい曲だし、原点回帰で使ってくれると嬉しいんだけど。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 13:30:24 ID:YFij6vdu0
>>515
シーズン中でも「直生」だとあれじゃないかな。
あと今使っているのはプロレス中継くらいか。
俺は口ずさもうとするとNHKのとゴッチャになるけど。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 13:58:08 ID:bka9cp/B0
>>516
ああ、そういえば製作会社が違うとかそういう絡みがあるんだっけか。
あの曲、古きよきスポーツ中継のOPって感じでいいなーと。
20代前半で別にジジィではないんだけど、そう思うw 子供の頃巨人戦中継といえばあれだったから。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:11:58 ID:vZSfC4xy0
>>514
去年はちょっとだけマリスタで実況した。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:52:29 ID:Wb+beCQn0
日本スポーツ出版社から発売された「2007プロ野球12球団全選手
百科名鑑」に掲載されたTV・ラジオ解説者ラインアップからNHK・BSの解説者。
村上雅則,高橋直樹,本西厚博,佐野慈紀,秦真司(新任),金森栄治(新任),久慈照嘉(新任)

そしてtvkで辻恭彦が掲載。でもなんで遠藤一彦がTBSで掲載されているんだが・・・。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:10:58 ID:hKSof04s0
>>519
ぱっと見てどこの局かわかりづらいラインナップだね。
BSはNHK専属じゃないんだね。YTV出る佐野とかTBCとも契約ある秦真司とかいるし。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:14:59 ID:xZl4KVJy0
金森って監督はどうするんだ
522代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:39:11 ID:Wb+beCQn0
「2007プロ野球12球団全選手百科名鑑」(日本スポーツ出版社)に
掲載された実況アナ・リスト。
(その1)
NHK東京
松本一路(47.10.29・早大・香川),工藤三郎(53.6.1・慶大・大分),福澤浩行(54.12.5・中大・長野),
森中直樹(56.2.6・独協大・東京),道谷眞平(56.8.12・日大・東京),福原健一(57.4.19・早大・東京),
石川洋(59.7.24・明大・神奈川),広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知),黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎),
坂梨哲士(71.8.23・九大・福岡),伊藤慶太(72.1.7・学習院大・秋田),大蔵哲士(72.9.10・学習院大・愛知),
豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川),
※福澤、森中、道谷、福原、広坂、黒氏はNHK情報ネットワーク所属
NHK大阪
秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎),竹林宏(64.6.8・早大・秋田),冨坂和男(67.5.8・早大・長野)
NHK名古屋
野瀬正夫(52.4.3・横浜市立大・東京),渡辺憲司(72.4.11・早大・東京)
NHK広島
永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛),三浦拓実(74.3.4・横国大・北海道)
NHK福岡
小野塚康之(57.5.21・学習院大・東京),田中崇裕(67.5.12・早大・千葉)
NHK札幌
上野速人(73.2.2・東大・東京)
NHK仙台
斎藤洋一郎(51.8.20・早大・新潟)
523代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:48:37 ID:Wb+beCQn0
(その2)NNN系列
日本テレビ(G+)
村山喜彦(64.4.21・国際基督教大・東京),河村亮(67.6.26・早大・神奈川),平川健太郎(69.12.21・上智大・千葉),
町田浩徳(73.6.26・早大・新潟),新谷保志(76.9.21・早大・神奈川),田邊研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),
上重聡(80.5.2・立大・大阪),蛯原哲(74.7.15・独協大・茨城)
よみうりテレビ
小澤昭博(69.3.15・明大・神奈川),尾山憲一(71.1.4・中大・埼玉),
野村明大(72.6.5・東大・兵庫),本野大輔(81.8.24・東京学芸大・長崎)
中京テレビ
佐藤啓(62.7.20・南山大・愛知)
広島テレビ(Jスポーツ広島戦)
長野正実(69.11.15・関学大・岡山),藤村直己(71.2.8・法大・神奈川),
森拓磨(78.9.27・福岡大・福岡),宮脇靖知(82.6.1・慶大・広島)
福岡放送
久保俊郎(55.3.27・福岡大・大分),浜崎正樹(72.2.13・法大・千葉),
松井礼明(76.4.30・法大・広島),福岡竜馬(76.2.29・上智大・福岡)
札幌テレビ
和久井薫(48.12.1・早大・埼玉),永井公彦(67.1.5・早大・埼玉),
宮永真幸(67.3.25・早大・兵庫),岡崎和久(77.9.6・法大・神奈川)
ミヤギテレビ
伊藤拓(72.5.6・法大・宮城)
524代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:58:03 ID:Wb+beCQn0
(その3)JNN系列
TBS・BS-i(Jスポーツ・横浜戦)
松下賢次(53.3.2・慶大・東京),林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),
椎野茂(59.1.19・東大・福岡),清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),
清原正博(65.4.30・早大・大分),初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),土井敏之(70.8.10・早大・東京),
小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),
藤森祥平(78.12.26・慶大・東京),赤荻歩(81.8.5・慶大・神奈川),伊藤隆佑(83.7.23・学習院大・埼玉)
MBS(GAORA阪神戦)
結城哲郎(52.3.22・中大・兵庫),美藤啓文(56.9.11・関学大・兵庫),赤木誠(58.10.24・九大・鹿児島),
森本栄浩(61.10.4・関学大・東京),馬野雅行(65.7.12・日大・東京),仙田和吉(69.5.5・明学大・愛知),
近藤亨(74.4.24・早大・栃木),井上雅雄(79.8.16・同大・大阪),伊藤広(83.7.18・慶大・東京)
CBC(Jスポーツ中日戦)
久野誠(52.12.19・早大・三重),塩見啓一(59.10.3・同大・京都),水分貴雅(61.11.22・早大・三重),
伊藤敦基(68.1.16・早大・埼玉),角上清司(67.5.19・関大・兵庫),高田寛之(70.5.3・関学大・兵庫),
宮部和裕(73.6.21・早大・愛知),若狭敬一(75.9.1・名古屋大・岡山)
RCC(Jスポーツ広島戦)
道盛浩(64.1.24・関学大・奈良),長谷川努(65.9.2・早大・神奈川),一柳信行(67.5.31・福岡大・広島),
石橋真(72.10.20・神戸学院大・福岡),坂上俊次(75.12.21・関学大・兵庫)
RKB
服部義夫(65.12.20・早大・神奈川),茅野正昌(67.4.17・早大・福岡),田中友英(68.4.18・立命大・京都),
桜井浩二(69.7.19・成蹊大・静岡),石田一洋(80.2.4・早大・広島)
HBC
管野暢昭(59.5.8・北教大・北海道),卓田和博(66.1.29・青学大・岩手),
川畑恒一(70.11.18・早大・東京),山内要一(72.12.29・法大・北海道)
TBC
佐藤修(59.5.20・中大・北海道),大井健郎(73.3.29・法大・東京),三橋泰介(76.2.5・学習院大・東京),
松尾武(80.1.21・日大・大分),守屋周(82.10.23・慶大・宮城)
525代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 18:07:14 ID:Wb+beCQn0
(その4)FNN系列
フジテレビ・CX739
三宅正治(62.11.15・早大・広島),塩原恒夫(63.6.2・埼玉大・福島),長坂哲夫(67.1.20・早大・東京),
吉田伸男(67.2.26・上智大・千葉),佐野瑞樹(71.12.9・早大・静岡),森昭一郎(71.9.29・早大・兵庫),
竹下陽平(73.5.11・法大・東京),西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀),長谷川豊(75.8.12・立命大・奈良),
渡邉卓哉(78.10.16・慶大・群馬),田中大貴(80.4.28・慶大・兵庫),倉田大誠(82.3.4・日大・長野),
小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分),松元真一郎(56.6.3・早大・兵庫),福永一茂(74.9.28・早大・熊本),
鈴木芳彦(79.4.30・慶大・東京),田淵裕章(81.11.19・青学大・東京)
※CX739ヤクルト戦に相澤仁美(82.8.22・東京)
関西テレビ(Jスポーツ・オリックス戦)
馬場鉄志(50.9.27・早大・東京),大橋雄介(64.12.30・法大・東京),山田恭弘(68.1.1・埼玉大・埼玉),
若田部克彦(70.7.1・慶大・栃木)
東海テレビ(Jスポーツ・中日戦)
森脇淳(67.8.13・早大・広島),小田島卓生(67.10.8・立大・岩手),斎藤誠征(69.2.5・早大・栃木),
加藤晃(75.2.14・早大・愛知)
テレビ新広島(Jスポーツ・広島戦)
矢野寛樹(62.11.25・東洋大・鳥取),金田祐幸(77.7.20・早大・東京)
テレビ西日本
田久保尚英(63.11.21・東洋大・佐賀),川崎聡(65.8.15・大阪芸術大・広島),大谷真宏(74.8.25・立大・埼玉)
北海道文化放送
吉田雅英(61.1.22・桜美林大・東京),土屋恵史(67.4.23・明大・静岡)
仙台放送
浅見博幸(50.11.19・法大・東京),金澤聡(72.8.25・法大・新潟),板垣龍佑(82.7.26・慶大・神奈川)
526代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 18:12:52 ID:Wb+beCQn0
(その5)ANN系列
テレビ朝日・BS朝日
中山貴雄(70.11.6・慶大・東京),吉野真治(78.7.25・慶大・東京),清水俊輔(80.3.25・慶大・神奈川),
川松真一朗(80.12.8・日大・東京),森下桂吉(57.4.11・早大・愛知)
ABC(スカイA)
楠淳生(57.8.16・関学大・和歌山),中邨雄二(61.8.12・龍谷大・滋賀),伊藤史隆(62.10.25・神戸大・愛知),
小縣裕介(71.9.29・関学大・兵庫),清水次郎(71.10.12・早大・東京),枝松順一(73.11.14・明学大・広島),
岩本計介(76.1.22・京大・奈良), 山下剛(78.8.15・早大・神奈川),田野和彦(78.11.21・東京農工大・岡山)
メーテレ
佐藤裕二(72.12.30・法大・大分)
広島ホームテレビ
松藤好典(68.10.17・早大・広島),土屋誠(78.2.7・同大・兵庫),栄正樹(81.10.13・立命大・兵庫)
KBC
岡田浩一(66.9.10・明大・東京),太田祐輔(69.3.4・早大・宮崎),田上和延(70.5.13・駒大・東京),
小林徹夫(71.4.13・日大・千葉),沖繁義(74.9.11・立大・広島)
北海道テレビ(HTB)
谷口直樹(76.7.5・北大・北海道),林和人(75.7.14・早大・岐阜)
527代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 18:17:33 ID:Wb+beCQn0
(その6)TXN系列
テレビ東京
植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),島田弘久(72.11.27・法大・東京)
テレビ大阪(Jスポーツ・オリックス戦)
千年屋俊幸(59.3.13・関大・岡山),植草結樹(60.1.10・立大・兵庫),酒井健治(68.8.2・関大・大阪)
テレビ愛知
中本克樹(62.9.18・愛知大・愛知),高木大介(78.9.17・早大・神奈川)
TVQ
加地良光(64.11.13・埼玉大・東京),吉松孝(74.8.8・早大・福岡),山本圭介(75.2.7・福岡大・神奈川)
TVh
大藤晋司(67.8.23・早大・茨城)
独立U局
tvk(Jスポーツ・横浜戦)
森田博康(51.6.19・中大・神奈川),吉井祥博(64.10.25・早大・東京),富樫吉樹(68.11.29・立大・神奈川)
テレビ埼玉
上野晃(52.2.6・駒大・石川),坂信一郎(49.10.18・早大・東京)→上野・坂はフリー
ちばテレビ
石井力(55.8.22・日大・千葉),関根信宏(62.3.27・明大・東京),
黒沢幸司(76.6.20・横浜商大・神奈川),小笠原聖(78.12.5・旭川大・東京)
※関根、黒澤、小笠原はフリー
サンテレビ
谷口英明(55.6.17・京都外語大・大阪),濱野圭司(56.8.1・立命大・大阪),桐山隆(62.7.26・関学大・大阪),
湯浅明彦(74.10.14・大阪市立大・兵庫),木内亮(75.5.16・関学大・大阪),小浜英博(75.5.9・日大・神奈川)
※濱野・桐山はフリーアナ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 18:24:16 ID:Wb+beCQn0
(その7)ラジオ局
文化放送
中田秀作(48.2.1・明学大・東京),鈴木光裕(56.7.18・東北学院大・宮城),長谷川太(66.1.20・日大・兵庫),
斉藤一美(68.3.24・早大・東京),上野智広(67.4.15・早大・千葉),松島茂(72.3.5・早大・埼玉),
飯塚治(72.9.27・早大・千葉),高橋将市(76.4.16・早大・長野)
ニッポン放送
胡口和雄(48.10.17・早大・東京),師岡正雄(60.2.15・明学大・東京),松本秀夫(61.7.22・早大・東京),
煙山光紀(62.7.2・立大・大阪),山内宏明(69.4.25・早大・東京),洗川雄司(77.6.16・早大・長崎)
宮田統樹(41.11.21・国学大・東京),山田透(51.10.20・明学大・東京)
ラジオ日本
吉田填一郎(46.4.25・中大・千葉),内藤博之(54.9.18・日大・東京),加藤裕介(66.1.26・専大・宮城),
小林幸明(72.6.17・横浜市立大・東京),佐藤一司(75.2.4・早大・神奈川),
細淵武揚(75.2.21・中大・埼玉),河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜)
NACK5
坂信一郎(49.10.18・早大・東京),染谷恵二(55.9.25・法大・栃木),
矢野吉彦(60.10.21・早大・東京),加藤暁(71.11.18・早大・東京),
東海ラジオ
酒井弘明(55.2.15・立命大・北海道),北山靖(62.3.4・関学大・兵庫),村上和宏(67.11.19・専大・広島),
大澤広樹(75.9.26・慶大・岐阜),森貴俊(76.4.13・青学大・愛知)
ラジオ大阪
松本恵治(59.2.6・関学大・大阪),中井雅之(58.4.8・関大・兵庫),寺西裕一(65.1.14・仏教大・石川)
ラジオ関西
林真一郎(65.8.31・大阪芸術大・奈良),牛尾淳(55.10.2・都立大・島根)
529代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 19:07:30 ID:QGS1Mpx10
不祥事組は復活ならずか
530代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 22:10:24 ID:WCaA3EyD0
LFは栗村智さんが外れてるんだね。
RFの吉田慎一郎さんはもう日テレには戻りそうもないね。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 22:54:28 ID:Wb+beCQn0
>>521
試合は週末中心なんで、空いた日はBSで解説かな。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 19:39:16 ID:h+sOlasD0
24日のソフトバンクVS西武、RKBテレビでも中継(15:30-16:55)するが、
島田誠が解説として初登場。(稲尾和久とW解説)

そして日テレG+の3月3日・4日の中継予定も掲載
3日「巨人VSソフトバンク」ゲスト:宮本和知 解説:江川卓・中畑清 実況:村山喜彦
4日「ソフトバンクVS巨人」解説:長池徳士 実況:松井礼明
533代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 18:14:37 ID:aeHUdWOz0
3月4日・J sports ESPNのソフトバンク×巨人戦(12:55-)、
解説:若菜嘉晴、実況:節丸裕一で中継
534代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:50:33 ID:QYONusE30
フジ、今季G戦ナイターブームアップ計画
http://www.godotsushin.com/
535代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 21:30:44 ID:go1Fl8Qm0
ブームアップて何すか?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 00:51:00 ID:sKSS8bpX0
25日の日本テレビ・横浜国際女子駅伝中継スタッフ
解説:増田明美・金哲彦 ゲスト:鈴木亜美 実況:平川健太郎
第1中継車:町田浩徳 第2中継車:佐藤良子 バイク:杉上佐智枝
ゴール:藤井貴彦 インタビュー:山本真純
第1中継所:高橋雄一 第2中継所:森麻季 第3中継所:上重聡
第4中継所:山下美穂子 第5中継所:古閑陽子

ついでにこれらの女子アナ、巨人戦&東京六大学中継にも転用してもいいが・・・。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 08:43:49 ID:y9il+WYQ0
ブームアップって、とりあえずブームは煽って、高まったらここで初めて地上波増やすとかじゃね?
空気嫁計画か?
538代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 23:25:29 ID:XxBsnMv50
TBS解説者の槙原寛己、今週発売の「FLASH!」で
不倫現場(宮崎の女性)を撮られた。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 23:33:58 ID:cOFcgs4E0
ちょw
540代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:35:07 ID:iCeIIj820
>テレ玉:松沼雅之,大友進(新任)
>チバテレビ:倉持明,初芝清


おー、、、こりゃ大友に期待だな。
あと、倉持のボヤき解説も聞きたいなw
541代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:37:48 ID:iCeIIj820
>TBC:土屋弘光



以前、文化放送でも垂れ流しの放送があって(土曜日の夜)、
檻×楽の試合だったけど、弱弱しい声をしたおじいちゃん解説だったな。。。

542代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:39:39 ID:iCeIIj820
あとは、NACK5(FM埼玉)は、相変わらず
アナウンサーだけの中継でしょうか。。。

聴いてて分かると思うけど、解説者がいた方がいいと思うのだが。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:41:30 ID:MqwX1TXx0
3月4日のJ sports 2の中日VSロッテ戦の中継スタッフが決定。
解説:藤波行雄 実況:亀関開 リポーター:相羽としえ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:46:21 ID:iCeIIj820
TVh
大藤晋司(67.8.23・早大・茨城)

この人って、ズームイン!朝!に出てた人だよなぁ。。。

545代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 03:44:05 ID:lvjYq94t0
>>544
確か中京テレビでアナから編成部辺りに昇格か異動になって、まだアナをやりたかったんで
転職したらしいよ。

ハム移転で北海道に職があってよかったよなあ。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 12:29:10 ID:ZdZXkKIp0
>>545
噂では降格扱いだったらしいよ。
確かに、あまり上手でなく中京の他アナから比べるとインパクト薄かったように思う。
で、契約じゃなくて募集していたのがTVhだけだとか。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 17:03:50 ID:xEh2qZRr0
東海テレビ中日戦ゲストで峰竜太、加藤晴彦を起用しているが、
これに対してCBCは中日戦中継で水野裕子をゲストで起用するかも。
(水野裕子、サンデードラゴンズの準レギュラーで今年は北谷キャンプを視察)
548代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 17:24:15 ID:AibL5IX30
中日ファンなの?
549代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:07:21 ID:xEh2qZRr0
>>548
水野、愛知県出身だけあって中日ファン。
(昨年のリーグ優勝でコメントあり)
550代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:14:15 ID:eat3R8j70
J sports ESPNのオープン戦中継
3月6日(火)「ソフトバンクVS阪神」(ヤフードーム)・17:45-試合終了
解説:藤本博史 実況:島村俊治 リポーター:鈴木千恵
3月7日(水)「ソフトバンクVS横浜」(ヤフードーム)・13:45-試合終了
解説:若田部健一 実況:島村俊治 リポーター:鈴木千恵
3月8日(木)「ソフトバンクVSヤクルト」(ヤフードーム)・17:45-試合終了
解説:浜名千広 実況:石原敬士 リポーター:鈴木千恵
551代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:08:01 ID:WxX5ctGH0
日テレG+のオープン戦中継予定が掲載。
既出の3月3日・4日の他には、
11日「阪神×巨人」(甲子園)、解説:水野雄仁 実況:小澤昭博
12日「巨人×阪神」(岐阜)、解説:堀内恒夫 実況:新谷保志
17日「巨人×楽天」(東京ドーム)、解説:水野雄仁 実況:平川健太郎
18日「巨人×阪神」(東京ドーム)、ゲスト:山本浩二・星野仙一 解説:掛布雅之 実況:河村亮
22日「巨人×ヤクルト」(宇都宮)、解説:池谷公二郎 実況:町田浩徳
24日「巨人×広島」(東京ドーム)、解説:堀内恒夫 実況:田邊研一郎
25日「巨人×広島」(東京ドーム)、解説:山本浩二 実況:蛯原哲
552代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:26:29 ID:vEs2+EYW0
Jスポの中継、今年も最後に白線引いて「お〜し〜まい!」なんだなぁw
変えてほしかった。

【フジテレビ739】CS「プロ野球ニュース」を語ろう 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172193506/
のっけから過疎ってるけどプロ野球ニュースのスレ立ったんで
誰か気が向いた人書き込んでください
553代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:11:46 ID:Cpcbp5if0
>>542
NACK5の特徴、実況アナのワンマンライブだから
解説者は特に必要ないと思われ。
(あと坂信一郎の女性リポーター弄りもお約束)
554代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:38:11 ID:nCo0inR90
>>551
18日は地上波有りそうだね。CSだけなら、あのお二方が黙って無かろう。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:14:01 ID:FQ1X+A2e0
>>554
日テレは、14:30〜16:25でやる。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:02:48 ID:T7b4NxPD0
>>515-517
NNN24で巨人戦やってた2001年までは、
トップナイターのオープニングで毎回流れてたよ。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:26:31 ID:CTrb04ru0
今日のすぽると

阪神−オリックス:解説なし
中日−ヤクルト:解説なし
ソフトバンク−西武:池田親興
ロッテ−楽天:解説なし
日本ハム−横浜:解説なし
巨人−広島(練習試合):解説なし
558代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:20:50 ID:sFboyKqn0
文化放送のライオンズHP、ディレクターが異動になってから放置状態
559代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:24:32 ID:lZrHpAmz0
3月10日(土)J sports ESPN、「ソフトバンクVS広島」(ヤフードーム)・12:45-試合終了
解説:藤本博史 実況:石原敬士 リポーター:鈴木千恵
3月10日(土)J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:松沼博久 実況:谷口広明 リポーター:深澤慶
3月11日(日)J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:内藤尚行 実況:島村俊治 リポーター:深澤慶

なお11日の中日VS楽天のJ sports中継陣は>>543参照
560代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:51:02 ID:aFzQZ1+ZO
巨人戦の地上波中継予定って
4月分ぐらいはもう出てるの?
561代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:24:39 ID:o+c9NWVR0
TBSラジオオープン戦中継

3月1日(木) 日本ハム vs 巨 人 (札幌ドーム) 解説:栗山英樹 実況:椎野 茂
3月5日(月) 横 浜 vs 巨 人 (北九州) 解説:牛島和彦 実況:松下賢次
3月22日(木) 巨 人 vs ヤクルト (宇都宮) 解説:田淵幸一 実況:清水大輔
  
562代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:44:02 ID:puOeTcpe0
札幌と関門海峡のうまいものを食って
最後に餃子でシメます、みたいなスケジュールだな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:24:08 ID:TyEZhmlu0
http://www.baystars.co.jp/schedule/district/kitakyusyu_070305.php
この北九州の試合の主催者に、RKBが名を連ねてる。別に地上波放送やるとも思えないし、何のメリットがある
のか?TBSに唆されたのか?
564代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:58:21 ID:Rmye+Oy40
公式戦の中継スタッフ、まずHBCラジオが詳細を発表。
解説陣は、金石昭人、新谷博、岩本勉、実況・リポーターは以下の通り
管野暢昭(59.5.8・北教大・北海道),卓田和広(66.1.29・青学大・岩手),川畑恒一(70.11.18・早大・東京),
山内要一(72.12.29・法大・北海道),山田泰子(79.2.16・学習院大・千葉),渕上紘行(79.11.17・神戸大・兵庫)
565代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:25:16 ID:QW68XynGO
日テレ、巨人戦中継の延長せず…試合数も削減
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070226-OHT1T00187.htm
566代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:37:52 ID:L9JjC6N50
NHKメジャーリーグガイド2007が発売されたが、
この本にNHK・MLB担当の解説者の予想が掲載。
今年度のNHK・MLB解説は、既出の村上、高橋、
本西、佐野、秦、金森、久慈の他にNHK解説者の
大島、梨田、与田、武田も担当。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 10:51:03 ID:11WuPDi80
明日の日本ハム×巨人戦、在札放送局の中継スタッフ
STVテレビ、解説:西崎幸広 実況:永井公彦
STVラジオ、解説:大沢啓二 実況:宮永真幸 リポーター:高山幸代
HBCラジオ、解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
568代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:23:22 ID:lP9fO7yv0
おいおい広瀬は外されたか?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:41:13 ID:1Aqk5in10
>>568
広瀬はここ2年STVテレビの解説はしてない(西崎と土橋)
ラジオは当然するだろうが、去年HBCに聴取率で負けて、今年最初の中継だから
話題性の面から親分にしたんだと思う。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 13:31:25 ID:zLmU1LTP0
本日の ネット中継
YAHOO動画(生) 日本ハム×巨人 ソフトバンク×中日
STV動画(午後9時〜生?+録画) 日本ハム×巨人
571代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 19:19:58 ID:NSDnNU490
GAORA・日本ハム戦中継
01日「日本ハム×巨人」(札幌ドーム)、解説:光山英和 実況:城野昭
17日「日本ハム×中日」(札幌ドーム)、解説:福間納 実況:城野昭
20日「日本ハム×楽天」(札幌ドーム)、解説:光山英和 実況:上野晃
572代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 20:03:27 ID:DdSi/59e0
>>571
20日は東京ドーム
573代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 00:21:46 ID:MfJH7MYM0
今日のすぽると

ソフトバンク−中日:池田親興
日本ハム−巨人:高木豊
574代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 10:20:02 ID:xNOKe4r70
今年もRKB・TBC・HBCラジオの共同制作で「プロ野球三都物語」を中継。
時間は10日19:00-21:00。
TBCから佐々木信行、大井健郎、HBCから卓田和広、RKBから鬼橋美智子が出演
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/santo/
575代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:36:23 ID:3RxnsbAP0
スカイA sports+のオープン戦中継
15日(木)「楽天VS阪神」(静岡)、12:45-試合終了,18:15-22:00
解説:村上隆行・阿波野秀幸 実況:山下剛 リポーター:平方恭子
20日(火)「阪神VS広島」(高松)、13:15-試合終了,18:15-22:00
解説:木戸克彦 実況:枝松順一 リポーター:清水次郎
24日(土)「阪神VSヤクルト」(京セラドーム大阪)、13:15-試合終了,23:00-26:45
解説:真弓明信 実況:清水次郎 リポーター:小縣裕介
25日(日)「阪神VSヤクルト」(京セラドーム大阪)、13:15-試合終了,23:00-26:45
解説: 実況:中邨雄二 リポーター:枝松順一

GAORAのオープン戦中継(阪神戦)
5日(月)「阪神VS楽天」(倉敷)、13:00-試合終了,21:00-24:30
解説:真弓明信 実況:湯浅明彦 リポーター:小浜英博
8日(木)「阪神VS楽天」(松山)、12:58-試合終了,18:00-21:30
解説: 実況:
9日(金)「阪神VS日本ハム」(スカイマーク)、13:00-試合終了,19:00-22:30
解説:福本豊・中田良弘 実況:谷口英明 リポーター:木内亮
10日(土)「阪神VS巨人」(甲子園)、12:58-試合終了
解説:佐々木恭介・八木裕 実況:仙田和吉
576代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:56:53 ID:XPIULTL50
ソフトバンク公式に福岡地区中継予定がきたよ。
交流戦巨人戦はTNCとKBC
ttp://www.softbankhawks.co.jp/guide/tv/200703.html
577代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 13:29:30 ID:wy7dmvjH0
BBQR(文化放送インターネット)、オープン戦中継
10日(土)・西武VSロッテ、13:00-試合終了 実況:高橋将市
11日(日)・西武VSロッテ、13:00-試合終了 実況:長谷川太
14日(水)・西武VS日本ハム、13:00-試合終了 実況:上野智広
15日(木)・西武VSオリックス、13:00-試合終了 実況:松島茂
16日(金)・西武VS巨人、13:00-試合終了 実況:斉藤一美
17日(土)・西武VS広島、13:00-試合終了 実況:高橋将市
18日(日)・西武VS広島、13:00-試合終了 実況:飯塚治
19日(月)・西武VSソフトバンク、12:30-試合終了 実況:松島茂

今年のQR、地上波でのオープン戦中継はなしのようだ
578代打名無し@実況は実況板で :2007/03/03(土) 15:25:44 ID:/6VE/HBn0
3月3日(土)巨人×ソフトバンク(ヤフードーム)ジータス中継
解説:中畑清・江川卓 実況:村山喜彦 
リポーター:平川健太郎・松井礼明(FBS)
579代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:21:01 ID:oSylm5OJ0
今日のCS739プロ野球ニュースに
松本匡史と阿波野秀幸が解説で出演予定
580代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 08:30:55 ID:PBOnx1dm0
>>551
11日の阪神VS巨人、よみうりテレビで15:00-17:30まで
中継することもあってか、水野の他に川藤も解説として登場
581代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 10:41:15 ID:n/m8PyAe0
今夜のナゴヤドームJスポ実況の亀関さん懐かしいな。関西出身で東海ラジオでやってたけど、83年頃CBCの福井
豊治アナと共にアナウンス会社を設立。福井アナはCBCでは板東解説者との名コンビだったが、94年に出張先の和
歌山で急逝されたのが残念。
昔、中京テレビで中日のビジターのオープン戦を放送した時亀関アナが実況してたが、Jスポの出番増えるのかな?
582代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 02:11:37 ID:FOzVSpLi0
J sports西武戦中継
3月10日(土)J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:松沼博久 実況:谷口広明 リポーター:深澤慶
3月11日(日)J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:内藤尚行 実況:島村俊治 リポーター:深澤慶
3月16日(金)J sports Plus、「西武VS巨人」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:加藤暁
3月17日(土)J sports Plus、「西武VS広島」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:橋本武広 実況:深澤慶 リポーター:石原敬士
3月19日(月)J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・12:00-試合終了
解説:松沼博久 実況:松岡俊道 リポーター:深澤慶
583代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 03:39:38 ID:NRd4IbFJ0
>>581
亀関さん、テレビ愛知の中日戦ビジター試合を中継してた気がする
584代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 08:36:03 ID:hhNCW4Hf0
>>583
広島球場とか神宮球場ですね。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 08:55:31 ID:HGxAvTET0
今週の中日戦地上波中継(東海ローカル)

プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×ロッテ」
3月5日(月) 14:05〜15:55 東海テレビ 
解説 田尾安志 実況 小田島卓生

プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×西武」
3月6日(火) 14:05〜15:55 東海テレビ 
解説 鹿島忠 実況 加藤晃

プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×西武」
3月7日(水) 14:00〜15:53 CBCテレビ 
ゲスト 高木守道 解説 小松辰雄 実況 伊藤敦基

プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×西武」
3月8日(木) 14:00〜15:53 CBCテレビ 
ゲスト 小松辰雄 解説 高木守道 実況 水分貴雅

プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×楽天」
3月10日(土) 14:00〜16:30 NHK総合 
解説 山本和行 実況 野瀬正夫
586代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:40:54 ID:vfFNYXZh0
9日のJ sports 1、オリックスVS巨人戦は、
解説:野田浩司・橋本清、実況:濱野圭司で中継予定
587代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:30:35 ID:GwVQYEnf0
000823CvsG ディアス逆転3ラン
http://www.youtube.com/watch?v=mpKtCkTbIgo

この実況の人って誰?日テレの野球のアナでこんな人いたっけ
無駄な喋りが少なくていいと思ったんだけど。 
588代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:34:52 ID:e/DIyXDj0
>>587
羽鳥慎一
589代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:41:06 ID:GwVQYEnf0
>>588
ありがとう。あの人なのか。野球実況結構いい感じだね。
こういうシンプルで無駄がない実況って好き。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:43:00 ID:3TCOCyRI0
いま東海テレビの中継見てるがマッタリしてていいわ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:28:51 ID:rOEvWXWC0
>>585
7日と8日のCBC、ゲストと解説が入れ替わっているが、
そもそもゲストって?ただのダブル解説としか思えないが・・・。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:55:50 ID:CdD+Q2Mh0
ちょー!Jスポの中継テーマ変な曲に変わった!!
BON JOVIのあの曲、好きだったのに〜
593代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:09:26 ID:TG8LBAMb0
今日のすぽると

ソフトバンク−阪神:池田親興
オリックス−日本ハム:解説なし
中日−西武:解説なし
広島−巨人:解説なし
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:30:46 ID:hLG1Lx5M0
Jスポのテーマ曲。これは変だろ・・・
というか、CM前に流す時間が長い。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:45:39 ID:b2ZBsWrG0
長い…
長いし何より流れる度に不快
596代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:24:04 ID:VfRL1ZC9O
>>591
2時半頃から見たが小松しかいなかった。高木は今夕方のラジオの生放送に出てる
597代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:39:13 ID:1txPHigF0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070307034.html

巨人 東京ドームにFM局開設
 巨人は7日、東京ドームにミニFM局を開設し、今季の主催公式戦63試合でFM放送を行うと発表した。
 試合開始の30分前から試合終了まで放送し、すべての客席で聴取できる。毎試合、携帯ラジオ2000台の無料
貸し出しも行う。

 後楽園時代は、マグシーバーと言って予約席に限り座席にイヤホンを差し込むと、非番の日テレアナと堀本律夫氏
らによる独自の実況放送が聴けた。東京ドーム開場4年目くらいまでは、FMで当時の文京ケーブル向けの音声が聴
けてた。日本ハムの試合でもやってた。今回は誰がやるのかな?ハマスタでは3年前くらいに盛田や高橋雅博らがや
ってたのを聴いた。DJ調だったなあ。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:46:11 ID:n8I0043H0
巨人戦はTBS・LF・RFでやっているからミニFMの必要性感じないんだが…
599代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 10:09:08 ID:2irQbJQt0
Jスポの糞歌うぜー
わけわかんないのねじ込みやがって!俺のボンジョビ返せ!
600代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:30:20 ID:OAm643jP0
テレビ朝日3・4月の中継予定

3月24日(土)14:00〜16:25
西武 vs 東北楽天  福岡ソフトバンク vs オリックス

4月15日(日)18:56〜20:54
読 売 vs 東京ヤクルト(東京ドーム)

4月22日(日)18:56〜20:54
阪 神 vs 読 売(甲子園)

4月24日(火)19:00〜20:54
読 売 vs 横 浜(フルスタ宮城) 
 
601代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:12:09 ID:kJwwRXTj0
>>591
今日は高木だけだった
602代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 01:55:10 ID:fmwKdr+E0
603代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:39:01 ID:1cI8vjxN0
CBC高田寛之アナのブログも野球中継モードだな。
で高木守道が解説の際はいつもホットドックを
ご馳走になっているとか
604代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:54:55 ID:0UyhnC0i0
>>597
ラジオ日本のアナウンサーが担当
ゲストには野球と関わりのないひとも入るそうで
>>598
国技館のどすこいFMみたいに、試合とまったく関係の無い
トークで盛り上がれば独自性があっていいんじゃないの
605代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:01:21 ID:oQd++1y40
>>604
でも、横浜主催は、巨人主催や大相撲みたいにAMのラジオ中継が常にあるわけじゃないから、
普通の中継を流してほしい気もするが・・・
606代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:46:49 ID:1IMJdT1s0
3月10日(土) 「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
【広島県域放送】NHK総合テレビ広島 14:00〜16:00(延長の場合あり)
ゲスト:大野 豊
解 説:木村和司
実 況:田中朋樹(NHK広島)
リポート:永井克典(NHK広島)
607代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:28:17 ID:rLbz5EPj0
>>602
9月の巨人戦でテレビ愛知が一つ放映権を取得したのか
608代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:09:29 ID:kPcKm3OOO
>>607
稲葉川崎のダブル解説かな?
609代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:36:06 ID:TrqxDFuC0
>>608
たぶんそうだろうね
信子夫人は出るのかな
ローカル中継だろうなぁ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:43:52 ID:kPcKm3OOO
>>609
テレ東は食い付きそうだけど。夫人は出そうだな
611代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 10:55:50 ID:OpN3b6DB0
>>597の「Gfm」のゲスト
「巨人×中日」
4月3日、秋川雅史,末續慎吾
4月4日、井上和香
4月5日、リュ・シウォン
612代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 12:41:42 ID:4N99nlwO0
>>611
畑違いではあるが豪華だね。
俺はどうせパンチ佐藤とかヨネスケだと思ってた。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 15:49:47 ID:HRYE1QB90
【野球】ホークス地上波中継 東京進出 TOKYO MXテレビが公式戦25試合
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173499134/
614代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:09:39 ID:SRBiou1u0
今日の実況板で仙田がボロクソに叩かれてたね。ラジオ日本は給料悪いって話は定説だけど、コロッとMBS行っ
ちゃうのもねえ。NACK5で西武マンセー放送やってる染谷も痛々しかった。山田透はLFと何往復かしてたね。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:22:20 ID:EBRyqFKnO
今年のオープン戦でボン・ジョビのテーマ曲のままだった
ホークス巨人戦を録画した俺は勝ち組

今年はメガリュウでもかけとけ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:15:15 ID:ZSta9Kdk0
今日のナゴヤドームの中日戦ではまだボンジョビ使われてる…
どうなるんだろう
617代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:20:29 ID:eLfiMfEF0
板東英二っていつ頃CBCからMBSやニッポン放送に移籍したの?なんか揉めた?
618代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:39:00 ID:1ijE7V6v0
>>617
CBCでバラエティだけはやってるがね
619代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:34:58 ID:qQDbl2gz0
J sportsオープン戦中継予定(判明分)
3月16日(金)
J sports 1、「ロッテVS阪神」(千葉)・12:55-試合終了
解説:橋本清 実況:矢野吉彦 リポーター:節丸裕一
J sports Plus、「西武VS巨人」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:加藤暁
3月17日(土)
J sports Plus、「西武VS広島」(グッドウィルドーム)・12:55-試合終了
解説:橋本武広 実況:深澤慶 リポーター:石原敬士
3月18日(日)
J sports 1、「ロッテVSソフトバンク」(千葉)・12:55-試合終了
解説:本西厚博 実況:節丸裕一 リポーター:谷口広明
3月19日(月)
J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・12:00-試合終了
解説:松沼博久 実況:松岡俊道 リポーター:深澤慶
620代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:41:50 ID:qQDbl2gz0
J sports戦公式戦中継
3月24日(土)
J sports Plus、「西武VS楽天」(グッドウィルドーム)・12:30-試合終了
解説:松沼博久 実況:島村俊治 リポーター:深澤慶
J sports 1、「ロッテVS日本ハム」(千葉)・12:45-試合終了
解説:内藤尚行 実況:加藤暁 リポーター:谷口広明
J sports ESPN、「ソフトバンクVSオリックス」(ヤフードーム)・12:45-試合終了
解説:藤本博史 実況:大前一樹 リポーター:鈴木千恵
3月25日(日)
J sports Plus、「西武VS楽天」(グッドウィルドーム)・12:30-試合終了
解説:高橋雅裕 実況:節丸裕一 リポーター:深澤慶
J sports 1、「ロッテVS日本ハム」(千葉)・12:45-試合終了
解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:加藤暁
J sports ESPN、「ソフトバンクVSオリックス」(ヤフードーム)・12:45-試合終了
解説:若菜嘉晴 実況:大前一樹 リポーター:鈴木千恵
621代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:55:38 ID:O61DyKi00
あの〜 グッドウィルドームって何なのでしょうか・・・
622代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:12:09 ID:je6yzlRT0
>>621
去年までインボイス西武ドームだったとこだ。インボイス社と契約切れてことしからグッドウィルと契約。
名称もグッドウィルドームに変更。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:22:04 ID:O61DyKi00
マジで知らなかったんだよ・・・
西武の名前すら付けなかったらどこの球場か分かる訳ないよ

グッドウィル西武ドームとかスカイマークスタジアム神戸とかヤフー福岡ドーム
のように、地名その他分かりやすい名前にして貰わないと困る
624代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:27:39 ID:O9YptofO0
確かに… 名前変えすぎだしねw
「西武ライオンズ球場」だったのに。

ついでに書くけど今G+で巨人の2001年の試合垂れ流してるけど
実況アナがうるさい大袈裟実況ばっかり。
この辺りから日テレの野球実況って本格的にダメになってるのかな、と思った。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:44:14 ID:YHuNFT2U0
>>624
ダメな実況のほとんどは船越。
セクハラで窓際族になって良かった良かった。
それと札幌シリーズで実況やってた札幌テレビの永井公彦も糞。
メークドラマをバカの一つ覚えに叫んでた大バカヤロー。
現在は日ハム戦実況アナ。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:54:52 ID:+fd3b2VF0
>>623
ヤフードームは「福岡Yahoo! JAPANドーム」だよ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:04:30 ID:Zh4cZSgt0
>>617
81年頃、タレント活動が忙しくなってCBC専属解説者はやめた。その頃はもう大阪が拠点になってたし。その後、タレ
ント活動の合間にMBSやLF解説を始めた。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:11:17 ID:O61DyKi00
>>626
あら そうだったか・・・
それは失礼しました
629617:2007/03/13(火) 01:41:47 ID:eVE1Dku+0
>627
dクス!
630代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 02:05:41 ID:Y3jalLII0
>>608
稲葉、川崎とも投手なのでバランスで稲葉・駒田のコンビだと思われ。
>>612
リーグ戦終盤になればヨネスケ、徳光あたりが登場するかな。
あと日本テレビの番宣絡みのゲストも出るかも。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:06:38 ID:XZZtfgLi0
>>613
これ誰が解説するの?
ってか、独自映像を制作して中継するんだろうか?
それとせ福岡での地上波かESPNの映像を流すのかね?

阪神戦流してる時はサンテレビの映像だっけ?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:07:45 ID:BqeCfixE0
>>631
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000103-jij-soci
球団公式配信映像を使うらしい。解説はMXで独自に入れるんでない?
一応自局制作のヤクルト戦の時には実況も解説もいるし。

ついでにニュースリリース
http://www.mxtv.co.jp/company/press/20070312softbank2007.pdf
http://www.softbankhawks.co.jp/info/press/2007/0312_02.html
633代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:10:08 ID:zs1LFue20
>>631-632
MXのホークス戦中継の解説、在京在住ならOBの森中千香良が適任だな。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:57:44 ID:DxoZ2tCg0
3月24日(土) 13:05〜16:30 BS1 生中継
パ・リーグ開幕戦 ロッテ 対 日本ハム
会場 千葉マリンスタジアム
解説 与田 剛 実況 工藤三郎
635代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:56:06 ID:RyVI4+0WO
>>630
稲葉川崎のダブル解説はローカルで普段からやってるので問題ないと思われる
636代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 07:36:15 ID:9QWLU6YM0
鹿島忠さん、今日東海テレビで解説なんだね。テレビ愛知は稲葉さんだけ?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:28:53 ID:yVRNN+pr0
日テレの実況はどんどん「台本読むだけ」みたいなスタイルになってきてるね。
なんか芝居がかってるし。
その点、TBSのベテランの人はやっぱりいい。
ラジオとテレビ両方やってるおかげだろうね。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:54:28 ID:qQbNTeGOO
>>636
テレビ愛知は今は稲葉だけ。鹿島が中日二軍コーチに就任した時に入れ替わりで稲葉が入ったような
あとテレビ愛知ネタで、新たに改野由佳アナが野球中継のスタッフに加わる模様(31日の中継でレポーター。ソースはTVぴあ東海版)
639代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:40:06 ID:FBuJ578/0
>>637
TBSのベテラン・松下賢次、日テレとそう変わらんのだが・・・

ついでにJスポーツ、21日の横浜VS中日戦、解説は駒田・盛田のW解説に
実況:中村秀昭、リポーター:吉岡さちこ、といつもの面々
640代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:10:06 ID:3yCqP+9p0
30日(金)のBS1の実況は道谷眞平。
同日のHBC日vs西は岩本・卓田のコンビ。
横vs巨は試合終了まで中継。

ソースはテレビ番組誌。雑誌名忘れたw
641代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:21:19 ID:AfJpLGgB0
4月1日(日)STVテレビの解説に阿波野秀行が登場
ソースはTVぴあ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:29:55 ID:AfJpLGgB0
阿波野秀幸でした
643代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:22:06 ID:ISYUb/6t0
>>640
阪神vs広島はMBSとRCCで中継?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:34:20 ID:3yCqP+9p0
>>643
当方北海道なのでそこまでわからず。
(横巨試合終了までってのは横にあった青森の番組表からだし)

神vs広、とりあえずMBSはやるみたいだよ。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:34:45 ID:eIG8TyuX0
>>637
どこがだよ。TBSなんてラテ兼営とは思えないくらい
低レベルが集まっているじゃねーか。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:48:34 ID:ISYUb/6t0
>>644
サンクス。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:01:20 ID:3yCqP+9p0
西崎幸広4月までの解説予定
3/18土 日中 STVラジオ
4/03火 楽日 スカイ・A sports+
4/04水 楽日 スカイ・A sports+
4/05木 楽日 スカイ・A sports+
4/10火 日オ STVラジオ
4/11水 日オ STVラジオ
4/22日 日ソ STVラジオ
4/24火 日ロ STVラジオ
4/25水 日ロ STVラジオ
4/26木 日ロ STVラジオ
4/29日 楽日 STVラジオ

これみると、STV結構放送数増やすな。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:45:33 ID:HvhoGyjc0
>>647
4/26木はSTVテレビだった。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:06:40 ID:daqF0Cq90
>>647
HBCに聴取率で逆転されたから必死。
それと高山幸代が日ハムのベンチレポーターになる可能性もあると思う。
山田泰子みたいに札幌ドーム限定だろうけど。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:19:55 ID:GGDXM2hO0
>>639
>>645
そうか、まぁ言われると思ったけどw 好みの問題だろうね。
自分はラジオっぽい、気取った感じのない実況が好きだからかもしれない。
日テレとかテレ朝の人がやる実況って、過剰に作って演出する感じが嫌で
TBS、というかTBS系の作る野球中継は割りとナチュラルな感じがする。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:00:03 ID:+ICJlU+l0
J sports戦公式戦中継
3月27日(火)
J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・17:30-試合終了
解説:橋本武広 実況:松岡俊道 リポーター:深澤慶
J sports 2、「オリックスVS日本ハム」(京セラドーム大阪)・17:45-試合終了
解説:加藤秀司 実況:千年屋俊幸 リポーター:猪井操子
J sports ESPN、「ソフトバンクVS楽天」(ヤフードーム)・17:45-試合終了
解説:浜名千広 実況:節丸裕一 リポーター:鈴木千恵
3月28日(水)
J sports Plus、「西武VSロッテ」(グッドウィルドーム)・17:30-試合終了
解説:秦真司 実況:矢野吉彦 リポーター:深澤慶
J sports 2、「オリックスVS日本ハム」(京セラドーム大阪)・17:45-試合終了
解説:中沢伸二・山崎慎太郎 実況:濱野圭司 リポーター:友松純
J sports ESPN、「ソフトバンクVS楽天」(ヤフードーム)・17:45-試合終了
解説:若田部健一 実況:節丸裕一 リポーター:鈴木千恵
3月29日(木)
J sports 2、「オリックスVS日本ハム」(スカイマーク)・17:45-試合終了
解説: 実況:
J sports ESPN、「ソフトバンクVS楽天」(ヤフードーム)・17:45-試合終了
解説:若田部健一 実況:節丸裕一 リポーター:鈴木千恵
652代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:10:18 ID:P2kpl8mO0
>>637
TBSはテレビ向き・ラジオ向きな人と別れている(独断)と思う
テレビ・林、椎野、清原、土井、小笠原、藤森
ラジオ・松下、中村、清水、戸崎、初田、新タ、佐藤、赤荻
653代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:13:31 ID:08T/pARy0
>>649
3/20 STVラジオ 日本ハムvs楽天(東京ドーム)
解説・千藤三樹男 実況・永井公彦 リポーター・高山幸代
654代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:31:22 ID:CFnt2GBl0
なるほど
関東の試合は千藤に解説させるんだな
655代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:35:07 ID:CFnt2GBl0
STVの新プログラム発表

今日午後、STVの4月からの番組の発表会が行われました。この春からのSTVは「ぞっこん!ファイターズ」をキャッチフレーズにファイターズ戦を9試合を中継(セパ交流戦 対巨人戦を含む)。解説には元ファイターズのエース 西崎幸広さんをお迎えします。(写真)
http://www.stv.ne.jp/tv/index.html
656代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:49:23 ID:daqF0Cq90
>>653
東京に行くって事は開幕してからはベンチレポーターになるのはもう決定だな。
福岡にも行くかもな。
それにしてもHBCは中継しないのにSTVは中継って珍しい。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:01:36 ID:4NXW+FVX0
明日の北中米カリブ海クラブ杯 準決勝 第一戦 
米墨対決  優勝すれば日本でやる クラブワールドカップに出る!
ネット中継午前9時だよ!中国のテレビでも衛星生中継!

ネット中継
http://www.myp2p.eu/Matches/Match13.htm
午前9時 中国 上海体育、広東体育、


テレビ中継
TV: FOXサッカーチャンネル
  FOXスポーツエスパニョール

Radio: WACA (スペイン語), MLSLIVE.tv無料ネットラジオ

アメリカのMLSでもファンが一番多い
ワシントンDCユナイテッド アメリカ代表が多く
南米の助っ人も大活躍している。
http://dcunited.mlsnet.com/t103/
       VS

メキシコ第二の都市で2番目にファンが多い全国区で
メキシコ人のみで構成されている

チーバス・グアダラハラ
http://www.chivascampeon.com/jugadores/lista.php

22,000から25000人の入場が予想されてるらしー。

http://dcunited.mlsnet.com/news/team_news.jsp?ymd=20070314&content_id=85640&vkey=news_dcu&fext=.jsp&team=t103
バリー・ボンズばMLSのワシントンDCユナイテッドのユニホーム着て微笑んでる熱心なサポーター
658代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 08:05:31 ID:YsQGdVPo0
TBSテレビ・横浜VS巨人の中継陣
30日(金)、18:00-20:54(試合展開により試合終了まで) 
ゲスト:星野仙一 解説:田淵幸一・牛島和彦 実況:松下賢次
31日(土)、15:00-16:54
解説:衣笠祥雄・佐々木主浩 実況:初田啓介
01日(日)、15:00-16:54
解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:椎野茂
659代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:19:53 ID:YsQGdVPo0
CBCテレビ、今後の中継スタッフ
3月22日(火)、中日VS広島 解説:彦野利勝 実況:角上清司
3月25日(日)、中日VS横浜 解説:牛島和彦 実況:伊藤敦基
4月01日(日)、中日VSヤクルト 解説:高木守道・山田久志・落合英二 実況:伊藤敦基
4月06日(金)、中日VS横浜 解説:木俣達彦・小松辰雄・落合英二 実況:水分貴雅
4月08日(日)、中日VS横浜 解説:牛島和彦・彦野利勝 実況:塩見啓一
4月18日(水)、中日VS阪神、解説:小松辰雄・八木裕 実況:高田寛之
4月25日(水)、中日VS広島、解説:山田久志・佐々木恭介・落合英二 実況:宮部和裕
4月29日(日)、横浜VS中日、解説:木俣達彦・盛田幸妃 実況:角上清司
660代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:56:35 ID:IMsjaGss0
3/30(金) 横浜-巨人 TBS 18:00-21:00 (延長21:24まで) 
3/31(土) 横浜-巨人 TBS 15:00-16:54 デーゲーム
4/01(日) 横浜-巨人 TBS 15:00-17:00 デーゲーム
4/02(月)
4/03(火) 巨人-中日 NTV 19:00-20:54 (延長21:24まで)
4/04(水) 巨人-中日 NTV 19:00-20:54 (延長21:24まで)
4/05(木) 巨人-中日 NTV 19:00-20:54 (延長21:24まで)
4/06(金) 巨人-阪神 NTV 19:00-20:54 
4/07(土) 巨人-阪神 NHK 19:30-21:15 (延長試合終了まで、第一部18:10-45)
4/08(日) 巨人-阪神 NTV 19:00-20:54 
4/09(月)
4/10(火) 広島-巨人 CX* 19:03-20:54 (延長21:09まで)
4/11(水) 広島-巨人 TBS 18:55-20:54
4/12(木) 広島-巨人 (放送予定なし)
4/13(金) 巨人-ヤクルト (放送予定なし)
4/14(土) 巨人-ヤクルト (放送予定なし)
4/15(日) 巨人-ヤクルト EX* 18:56-20:54 (延長21:09まで)
4/16(月)
4/17(火) 巨人-広島 (放送予定なし)
4/18(水) 巨人-広島 NTV 19:00-20:54
4/19(木) 巨人-広島 NTV 19:00-20:54
4/20(金) 阪神-巨人 TBS 18:55-20:54



ほんとかどうかよくわからないが。
とりあえず当初の時点ではフジテレビもテレ朝も延長枠を設けてはいるのか。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:25:51 ID:P7qoA8Sz0
4/12(木) 広島-巨人 (放送予定なし)
広島ではローカルで放送(HTV)
662代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:38:10 ID:fU0+HOgp0
広島ホームで広島戦のローカルはどの程度放送するのかな?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:46:24 ID:QZvccV2s0
東海ラジオのナイター中継概要
レギュラー解説者は、権藤、谷澤、稲葉、藤波、鈴木、川又、福田、鹿島、
実況は酒井、北山、村上、大澤、森。
http://www.tokairadio.co.jp/pdf/200704.pdf
664代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:41:39 ID:W1Zcg0Yx0
古葉さんは、どっかの大学チームの監督就任で外れたんだね。東京中日の評論記事は今朝も書いてたけど。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:05:22 ID:yhQJizAyO
大塚こうじの解説が糞すぎる
言葉が多いが中身がない
666代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 13:37:41 ID:ycwNKEJB0
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
667代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:32:13 ID:HJgIL+HRO
3月24日(土)
パ・リーグ2007シーズン〜開幕戦〜

「千葉ロッテ×北海道日本ハム」

NHK-BS1 13:05〜16:30(延長の場合あり)
解 説:与田 剛
実 況:工藤三郎(NHK東京)

〜千葉マリンスタジアムから生中継〜
668代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:43:41 ID:AWC6HYeT0
>>665
大塚光二のウリは人脈。清原とお友達で
佐々木主浩は大学の同期、金本知憲は後輩なのが特徴。

そして文化放送の公式戦中継予定
24日(土)「西武VS楽天」解説:山崎裕之 実況:上野智広
25日(日)「西武VS楽天」解説:東尾修 実況:長谷川太
27日(火)「西武VSロッテ」解説:大塚光二 実況:鈴木光裕
28日(水)「西武VSロッテ」解説:西本聖 実況:斉藤一美
30日(金)「日本ハムVS西武」解説:広瀬哲朗 実況:飯塚治
669代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:04:48 ID:yl/PnNvA0
G+HPで4月の巨人主催試合の実況・解説がUPされてるけど
今年は地上波のある試合でも開始から終了まで実況アナ1人のようだ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:23:19 ID:fKkukQYv0
4月のG+中継予定
03日(火)「巨人VS中日」、解説:山本浩二・江川卓 実況:村山喜彦
04日(水)「巨人VS中日」、解説:堀内恒夫・掛布雅之 実況:河村亮
05日(木)「巨人VS中日」、解説:中畑清・水野雄仁 実況:新谷保志
06日(金)「巨人VS阪神」、解説:江川卓・掛布雅之 実況:平川健太郎
07日(土)「巨人VS阪神」、解説:野村謙二郎 実況:町田浩徳
08日(日)「巨人VS阪神」、解説:水野雄仁・野村謙二郎 実況:河村亮
12日(木)「広島VS巨人」、解説: 実況:
13日(金)「巨人VSヤクルト」、解説:掛布雅之・水野雄仁 実況:村山喜彦
14日(土)「巨人VSヤクルト」、解説:池谷公二郎・中畑清 実況:蛯原哲
15日(日)「巨人VSヤクルト」、解説:堀内恒夫 実況:町田浩徳
17日(火)「巨人VS広島」、解説:水野雄仁・野村謙二郎 実況:田辺研一郎
18日(水)「巨人VS広島」、解説:江川卓・野村謙二郎 実況:新谷保志
19日(木)「巨人VS広島」、解説:池谷公二郎・掛布雅之 実況:平川健太郎
21日(土)「阪神VS巨人」、解説:川藤幸三・掛布雅之 実況:
24日(火)「巨人VS横浜」、解説:池谷公二郎 実況:田辺研一郎
25日(水)「巨人VS横浜」、解説:山本浩二・堀内恒夫 実況:村山喜彦
26日(木)「巨人VS横浜」、解説:中畑清・江川卓 実況:河村亮
671代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:39:22 ID:fKkukQYv0
>>666
今年のTBSテレビの解説者、張本勲も外されたな。

2007年TBSテレビ解説者
衣笠祥雄、田淵幸一、川口和久、牛島和彦(復帰)、槙原寛己、佐々木主浩
2007年実況アナ、TBS・BS-i(Jスポーツ・横浜戦)
松下賢次(53.3.2・慶大・東京),林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),
椎野茂(59.1.19・東大・福岡),清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),
清原正博(65.4.30・早大・大分),初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),土井敏之(70.8.10・早大・東京),
小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),
藤森祥平(78.12.26・慶大・東京),赤荻歩(81.8.5・慶大・神奈川),伊藤隆佑(83.7.23・学習院大・埼玉),
高畑百合子(80.8.19・明大・東京),新井麻希(82.5.8・慶大・神奈川)
672代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:54:33 ID:AW9zaoSv0
>>670
エビ原はまた実況に戻ってくるんだな・・・
フナ虫が抜けた分の補充か
673代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:55:00 ID:s8ahoHYv0
フジテレビ739 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2007
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/yakult-swallows/index2.html
674代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:03:07 ID:hsojlz5bO
2007年3月24日(土)
パ・リーグ2007シーズン〜開幕戦〜

「福岡ソフトバンク×オリックス」

KBCテレビ 12:55〜16:00(最大延長17:30まで)
解 説:藤原 満
実 況:田上和延(KBC九州朝日放送)

〜福岡 Yahoo! JAPANドームから生中継〜
675代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:40:26 ID:Vrw3RhIZ0
TBSラジオ 今年はパ・リーグ開幕戦中継が無し

ニッポン放送 パ・リーグ開幕戦は西武×楽天(毎年、西武の開幕戦を中継してるな)
ゲストは小倉智昭 西武ファンでレギュラー番組があるからか
東北放送へネットされるらしい
676代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:58:38 ID:WHChbk7Y0
今日のすぽると

金村義明のパリーグ順位予想
1位:福岡ソフトバンク
2位:千葉ロッテ
3位:西武
4位:北海道日本ハム
5位:東北楽天
6位:オリックス
677代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:05:34 ID:uoJCnzqL0
>>675
TBSラジオ、横浜VS巨人の開幕3連戦を中継するが、
土、日はデーゲームだから二週続けて久米と宮川の番組を
あぼーんさせるわけにはいかないからな
678代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 08:38:39 ID:Qu5F5FQZ0
宮川は野球で潰れるとネチネチうるさい。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:20:45 ID:wZ5TgJ2e0
674の件、テレ朝2元の所のソフトバンクVSオリックスでは
解説栗山、実況:田上になってるのだが、
どれが正しいのか。藤原・栗山のW解説というオチか?。
でも藤原はテレ朝にネットされてるのにはまず出ないしなぁ。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:19:28 ID:iA+mxJsG0
TBSってテレビとラジオは別だよね?
681代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:54:44 ID:p5e2IP4Y0
お待たせしますた!まあ、ビックリするよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2007/
682代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:31:32 ID:p5e2IP4Y0
http://www.joqr.net/blog/homerun/
文化放送ホームランナイター放送予定
ちなみに、3/31と4/1は横巨がデーゲームなんで通常番組放送。
斉藤一美ラジオかぶりつきは31日が最終回

4月7日(土)午後5時45分
巨人対阪神
(東京ドーム)
解説:豊田泰光さん
実況:飯塚治アナ
4月8日(日)午後5時40分
巨人対阪神
(東京ドーム)
解説:山崎裕之さん
実況:高橋将市アナ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:36:55 ID:WHChbk7Y0
2007年度プロ野球ニュース解説者

関根潤三、谷沢健一、平松政次、若松勉、加藤博一、高木豊、金村義明、
デーブ大久保、達川光男、池田親興、土橋正幸、田尾安志、笘篠賢治、
岩本勉、阿波野秀幸、松本匡史

http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_005.html
684代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:40:00 ID:xsBdjSQ10
い、いわもと〜〜〜??
685代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:18:33 ID:fChJAuB8O
>>681
07/16(月・祝)阪神×巨人〜阪神甲子園
09/06(木)中日×巨人〜ナゴヤドーム
09/23(日)北海道日本ハム×福岡ソフトバンク〜札幌ドーム

これにはビックリだな
686代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:23:25 ID:GsPsEUar0
>>683
ガンちゃんはないw
687代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:39:16 ID:977ZK8b30
松本匡史が解説やるのは20年振りかな。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:11:54 ID:XC6vykLi0
テレ東系のテレビ大阪が関西ローカルですら公式戦の阪神主催試合中継
いままで出来てなかったのについに解禁か。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:23:48 ID:Z8D7i4hS0
テレ東の阪神主催もビックリだが、ヤクルト対巨人、中日対巨人の中継があるの
にもビックリ。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:26:03 ID:wjJ0GqD30
TBCの楽天戦中継予定
TV
3/31(土)「vsオリックス」12:55-16:55、解説:秦真司 実況:佐藤修
4/03(火)「vs日本ハム」14:00-16:51、解説:佐々木信行 実況:松尾武
4/04(水)「vs日本ハム」14:00-16:51、解説:川口和久 実況:三橋泰介
4/05(木)「vs日本ハム」14:00-16:51、解説:佐々木信行 実況:佐藤修
4/11(水)「vs西武」18:55-20:54、解説:衣笠祥雄 実況:三橋泰介
ラジオ
3/31(土)「vsオリックス」13:00-、解説:佐々木信行 実況:松尾武
4/01(日)「vsオリックス」13:00-、解説:秦真司 実況:三橋泰介
4/10(火)「vs西武」18:00-、解説:新浦壽夫 実況:佐藤修
4/11(水)「vs西武」18:00-、解説:佐々木信行 実況:松尾武
4/12(木)「vs西武」18:00-、解説:新浦壽夫 実況:三橋泰介
4/17(火)「vsソフトバンク」18:00-、解説:駒田徳広 実況:松尾武
4/18(水)「vsソフトバンク」18:00-、解説:佐々木信行 実況:三橋泰介
4/19(木)「vsソフトバンク」18:00-、解説:駒田徳広 実況:佐藤修
4/20(金)「vsロッテ」18:00-、解説:秦真司 実況:松尾武
4/21(土)「vsロッテ」13:55-、解説:秦真司 実況:守屋周
4/22(日)「vsロッテ」13:00-、解説:佐々木信行 実況:大井健郎
691代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:30:40 ID:jYiV3gsfO
中日vs巨人はTVAが放送権取った時点で予測できたがヤクルトVS巨人は驚いた
692代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:36:22 ID:XC6vykLi0
TBCは新任の秦の登場が多いね
そしてテレビの方もようやく自前の解説者使ったか
693代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:51:36 ID:wjJ0GqD30
既出だがHBCラジオの公式戦中継スタッフ
3/24「ロッテVS日本ハム」、解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
3/25「ロッテVS日本ハム」、解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
3/27「オリックスVS日本ハム」、解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
3/28「オリックスVS日本ハム」、解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
3/29「オリックスVS日本ハム」、解説:ABC 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
3/30「日本ハムVS西武」、解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
3/31「日本ハムVS西武」、解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
4/01「日本ハムVS西武」、解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
4/03「楽天VS日本ハム」、解説:新谷博 実況:川畑恒一 実況:山内要一
4/04「楽天VS日本ハム」、解説:岩本勉 実況:山内要一 実況:川畑恒一
4/05「楽天VS日本ハム」、解説:金石昭人 実況:川畑恒一 実況:山内要一
4/07「ソフトバンクVS日本ハム」、解説:島田誠 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
4/08「ソフトバンクVS日本ハム」、解説:加藤伸一 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
694代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:30:17 ID:CBqdP8FM0
島田誠さんはSBvsハムの解説はものすごく楽しみにしていると思う。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:37:32 ID:rh4asa+G0
>>693
29日の解説:ABC ってのが激しく謎だ・・・
696代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:21:27 ID:NePziRO30
>>695
解説がABC解説者なのは決まっているが、誰になるか決まっていないと思われ。
(やるとしたら吉田義男以外だが、多分裏送りにも頻繁に出ている有田あたりが解説か)
697代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:27:02 ID:jYiV3gsfO
>>696
有田>湯舟>真弓>福本くらいか?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:49:58 ID:FRTX14Tq0
福本×山内は聞いて見たい。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:42:03 ID:CcHIfyAQO
>>686
正式にuhbと契約したのか?<岩本
700代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:07:18 ID:NePziRO30
>>697
有田>湯舟>木戸・真弓>福本だな。裏送り解説の多いイメージは。

そしてNHKBSの野球中継スタッフ
3/24(土)「ロッテVS日本ハム」13:05-(16:30)、解説:与田剛 実況:工藤三郎
3/27(火)「ソフトバンクVS楽天」18:05-(21:30)、解説:大野豊 実況:小野塚康之
3/29(木)「ソフトバンクVS楽天」18:05-(21:30)、解説:鈴木啓示 実況:田中崇裕
3/30(金)「日本ハムVS西武」18:05-(21:30)、解説:大島康徳 実況:道谷眞平
3/31(土)「阪神VS広島」14:05-(17:30)、解説:梨田昌孝 実況:石川洋
4/01(日)「阪神VS広島」14:05-(17:30)、解説:山本和行 実況:坂梨哲士
701代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:01:47 ID:CcHIfyAQO
3/24のKBC開幕戦メンバー確定
TV
解説…藤原満・栗山英樹
実況…田上和延
ラジオ
解説…西村龍次
実況…岡田浩一

ソースはラジオのナイターオフ番組で順位予想をしていた田上和延のコメント
というわけで>>679はダブル解説で決着
702代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:58:16 ID:XC6vykLi0
去年は福岡発はKBCとテレ朝三元で別隊にしてたのに
今年は同一か。KBCが九州ブロックで中継しながら東京からのテレ朝用
タイミングを図りつつやるんだろうな。

また藤原満の解説がテレ朝で流れることになるのは珍しい。こういう場合
だとテレビ西村ラジオ藤原だっただろうに>今までのケースだと
703代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:28:46 ID:nApEkMLrO
>>702
世界水泳(と野球班的にはあまり関係ないかもだが当日の代表戦)で人手不足なのが大きいのかも。
それとKBCは明らかに西村に対して藤原氏を優遇してる傾向がある。
ただ九州(とまあ関西もか)以外では藤原氏ってほぼ無名に近いから栗山を入れて、ということだと思う
(ちなみに先週発売のテレビ雑誌などでは藤原氏単独解説ということになっていた)。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:09:45 ID:wfFQvgtO0
今週のザテレビジョンは恒例の中継スケジュール掲載号だね。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:50:33 ID:pl/BQk170
今更気づいたが、張本はTBSテレビもラジオも解雇され、もうTBS解説者ではなくなっていたんですね。
まだ、ご意見番があるので辛うじてTBSとの繋がりは残っていますが。
一方、年に一回あるかないかの出番の杉下茂は、何とかTBSラジオに残れたようですね。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:10:37 ID:Fav9a7D30
今年は放送は無いけどテレ東は来年以降東京Dの巨人ーロッテ戦を放送する可能性が高いと思う。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:09:48 ID:Z2nCHgOg0
本当にテレ東は巨人戦増えたね。
10年前はテレ東で巨人戦が放映されるなんて想像もつかなかったw
708代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:29:13 ID:67S+oWy60
張本はいつ体調が悪くなってもおかしくないからかな
709代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:53:32 ID:3usXow9kO
張本勲さんは、HBC北海道放送へ飛ばされたんです。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:22:51 ID:wmZudG5d0
LFの巨人担当リポーターに今井美紀が就任。
(過去にTBSラジオの巨人担当リポーターの経験がある)
711代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:49:25 ID:jdv8yoFn0
今井美紀TBSやめたのか
712代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:51 ID:5mXKHiJv0
過労がたたって早逝したガングロのお姉ちゃんの二の舞にはなって欲しくない!
713代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:00:52 ID:UlfUF1nl0
>>712
長嶋前監督の番記者だった、飯島直子似と言われていたお姉さんだよね。
生前、電車内でスコアブックを広げていたのを見かけたことがあったので、
あの急逝はショックでした。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:03:48 ID:AKbYtt5M0
当時アンチ巨人の俺でも、よく見かける顔で訃報にはショックだったなぁ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:16:24 ID:roQEI0Np0
東スポにコラム書いてた岩田さんだっけ??
716代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:54:09 ID:ccnUMRe50
岩田暁美さんだね
717代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:42:34 ID:9Q3vhK9Z0
飯島直子似…

それはねぇべ。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:44:49 ID:2Fz1NbDm0
>>717
横浜球場でマスコットガールをしていた頃は飯島直子似だったかも。
しかしながらラジオ日本では「北斗晶」似だった。
そしてラジオ日本と契約が切れたショックで病気になりそのまま逝ってしまった。
あと青田昇が彼女をかわいがったっけ。青田も今も生きていて解説をやっていたら
どういう評価をされていたかな。(多分金村や大久保並にボロクソ言われたりして)
719代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:53:25 ID:imdbHPvC0
>>718
青田、別所は「また巨人優勝予想か」と思ってもご長老だから許されるレベルにまで達していたからな。
そこが金村やデーブの厚かましさとは違うところ。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:40:50 ID:hb4FiyP00
>>682
トヨさんの解説と発表されていた土曜の試合が西本聖に変更になってる。
単なるミスとかならいいが、1度大病を患ってるだけにちょっと心配だな。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:17:35 ID:kCm94cT60
一応、週べの今週号では、裏金について例のごとくブッタ斬ってるけど。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:11:01 ID:7kAfCRHF0
ロッテのインターネット中継、今年はYahoo!動画で中継。
解説陣には澤井良輔の他に、西武コーチ補佐に就任した原井和也に
代わって垣内哲也が就任。
「ロッテVS日本ハム」
24日12:50-試合終了 解説:澤井良輔 実況DJ:島村幸男
25日12:50-試合終了 解説:垣内哲也 実況DJ:島村幸男
http://marines.tv/01/index.html
723代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:55:36 ID:7kAfCRHF0
RKBラジオ中継予定(その1)
3/24「ソフトバンクVSオリックス」 解説:稲尾和久・島田誠 実況:櫻井浩二
3/25「ソフトバンクVSオリックス」 解説:加藤伸一・浜名千広 実況:田中友英
3/27「ソフトバンクVS楽天」 解説:稲尾和久 実況:茅野正昌 ※TBCラジオにもネット
3/28「ソフトバンクVS楽天」 解説:浜名千広 実況:服部義夫
3/29「ソフトバンクVS楽天」 解説:加藤伸一 実況:石田一洋
3/30「ロッテVSソフトバンク」 解説: 実況:田中友英
4/01「ロッテVSソフトバンク」 解説:浜名千広 実況:茅野正昌
4/03「西武VSソフトバンク」 解説:加藤伸一 実況:服部義夫
4/04「西武VSソフトバンク」 解説:加藤伸一 実況:石田一洋
4/05「西武VSソフトバンク」 解説:加藤伸一 実況:服部義夫
4/07「ソフトバンクVS日本ハム」 解説:稲尾和久 実況:茅野正昌
4/08「ソフトバンクVS日本ハム」 解説:浜名千広 実況:櫻井浩二
4/10「ソフトバンクVSロッテ」 解説:稲尾和久 実況:田中友英
4/11「ソフトバンクVSロッテ」 解説:島田誠 実況:服部義夫
4/12「ソフトバンクVSロッテ」 解説:稲尾和久 実況:石田一洋
724代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:58:25 ID:XdHxoW2D0
>>722
垣内って飲食店で働きながら解説やって食っていくんだね
野球の仕事にもありつけて良かったねぇ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:06:15 ID:7kAfCRHF0
RKBラジオ中継予定(その2)
4/13「オリックスVSソフトバンク」 解説:加藤伸一 実況:櫻井浩二
4/14「オリックスVSソフトバンク」 解説:加藤伸一 実況:茅野正昌
4/15「オリックスVSソフトバンク」 解説:島田誠 実況:櫻井浩二
4/17「楽天VSソフトバンク」 解説:浜名千広 実況:田中友英
4/18「楽天VSソフトバンク」 解説:浜名千広 実況:石田一洋
4/19「楽天VSソフトバンク」 解説:浜名千広 実況:田中友英
4/20「日本ハムVSソフトバンク」 解説:稲尾和久 実況:櫻井浩二
4/22「日本ハムVSソフトバンク」 解説:稲尾和久 実況:茅野正昌
4/24「ソフトバンクVS西武」 解説:加藤伸一 実況:田中友英
4/25「ソフトバンクVS西武」 解説: 実況:櫻井浩二
4/26「ソフトバンクVS西武」 解説:稲尾和久 実況:服部義夫
4/28「オリックスVSソフトバンク」 解説:島田誠 実況:茅野正昌
4/29「オリックスVSソフトバンク」 解説:島田誠 実況:田中友英
4/30「オリックスVSソフトバンク」 解説:島田誠 実況:茅野正昌
726代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:08:35 ID:BeavhhbmO
2007年3月24日(土)
パ・リーグ2007シーズン〜開幕戦〜

「福岡ソフトバンク×オリックス」

KBCテレビ 12:55〜17:00(最大延長17:30まで)
ゲスト:上戸 彩
解 説:藤原 満
解 説:栗山英樹
実 況:田上和延(KBC九州朝日放送)

〜福岡 Yahoo! JAPANドームから生中継〜
727代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:36:41 ID:qfmVVEJhO
2007年3月24日(土)
パ・リーグ2007シーズン〜開幕戦〜

「西武×東北楽天」 〜グッドウィルドーム

テレビ朝日 14:00〜16:25
解 説:東尾 修
解 説:大塚光二
実 況:清水俊輔(EXテレビ朝日)

※「福岡ソフトバンク×オリックス」も併せて中継
ゲスト:上戸 彩
解 説:藤原 満
解 説:栗山英樹
実 況:田上和延(KBC九州朝日放送)
728代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:02:28 ID:7Q0ObTFo0
ニッポン放送ショウアップナイター2007年度解説者

関根潤三、江本孟紀、板東英二、田尾安志、大久保博元、達川光男、
若松勉、初芝清、川崎憲次郎
http://www.1242.com/baseball/
729代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:38:46 ID:UF7eLFXD0
キリンチャレンジカップ2007 日本VSペルー
3月24日(土)よる7時〜9時30分放送!!
   解説:セルジオ越後   ナビゲーター:川平慈英
   解説:松木安太郎        実況:田畑祐一(テレビ朝日アナウンサー)
ピッチ解説:堀池巧      アナウンサー:前田有紀(テレビ朝日アナウンサー)

AFC チャンピオンズリーグ2007ダイジェスト
3月25日(日)深夜(翌朝)0時45分〜4時25分!!
(Get Sports内で放送)
「AFCチャンピオンズリーグ」日本戦計4戦をダイジェスト放送!!
解説:松木安太郎   実況:田畑祐一(テレビ朝日アナウンサー)
解説:川添孝一       櫻井健介(テレビ朝日アナウンサー)
解説:堀池巧        吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
730代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:28:20 ID:DpjmtXDh0
LFはQRもやってる西武−楽天よりも千葉やりたかったんだろうけど、何せオヅラさんの番組潰す手前、こっちに
なってしまったのかw
来週は横浜のデーゲームやるの?
731代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:06:42 ID:PqSiiFuRO
小倉関係なくLFの西武開幕戦は毎年恒例だと思うが
732代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:17:18 ID:SapCwy1U0
楽天球団創設初年度は、TBSもLFもロッテvs楽天だったけどね。
それ以外は、ずっと西武戦だ。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:06:28 ID:QV1M8zx20
>>730
やります。そしてLFの横浜×巨人の中継スタッフ
30日(金)17:30-試合終了 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
31日(土)14:00-試合終了 解説:関根潤三 実況:胡口和雄
01日(日)14:00-試合終了 解説:田尾安志 実況:山田透

ソースはLF西武×楽天戦中継後の告知。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:48:32 ID:b8PgyzYX0
>>732
いいときだけのニッポン放送はイチローがいた時代のオリックス戦をやったことがある。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:58:46 ID:WSGyc89Q0
>>728
結局、大矢、伊原、野村、斉藤の抜けた穴を補充しなかったんだな。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:04:25 ID:03SiZxpX0
今日のすぽると

スタジオ解説:高木豊

今日からパリーグ開幕でフジ解説者も多数稼動。
田尾:昼 西武戦LF解説、夜:KTV開幕特番
片岡、江本、加藤、達川、金村:KTV開幕特番
平松、谷沢:PBN解説
関根、若松、デーブ、池田は休み

特に田尾が強行日程で、KTV開幕特番の後、また東京に戻りすぽるとスタジオ解説。
今年もすぽるとスタジオ担当は高木と田尾が中心になりそうです。

>>735
誰か補充するかとも思ったんですけどね。
その補充がなかったばかりに、3、4月はほぼ関根、江本、田尾、達川の4人で回す状況のようです。
(特に江本は3、4月は8度も出番あり。)
また、裏送り要員としても活躍していた伊原や斉藤が抜けたため、この面子で裏送り・予備要員は、
初芝、川崎、あと公式には載ってない森中で回すしかない状況。
平松や松岡を呼び戻してもいいのではないかと思ってしまいますね。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:06:51 ID:YT6v/WH40
96年はTBSラジオでもオリックス−日本ハムの開幕戦(デーゲーム)やってたね。確か土曜中止で日曜の試合も。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:47:07 ID:kBOphgPMO
今年のCBCの中日戦はSEAMOの曲を使うらしい
739代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:04:21 ID:qKBc9z1FO
大塚こうじは無駄な喋りが多く中身がない
740代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:29:42 ID:usmexIn80
4/1(日) BSジャパン 13:00-15:55、テレビ東京 26:52-28:22
[S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×ソフトバンク」(番組変更の場合あり)[解]川崎憲次郎 [解]田野倉利男

去年まで水上が担当していたロッテ枠解説は田野倉になった模様。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:40:27 ID:HGtja9Sd0
ちょ 田野倉って
742代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:17:57 ID:S2i0vIby0
誰なのか全く分からない・・・
内野倉なら知ってるけど。。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:28:45 ID:/Z6FBr/v0
早実−中日−ロッテの内野手だった人。中日では未完の大器で終わったが、ロッテでは結構活躍してたね。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:37:33 ID:HGtja9Sd0
中日では背番号8付けてたんだぞ!田野倉は
745代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:42:01 ID:/Z6FBr/v0
でも、上川にセカンドのポジション取られちゃってたよね。その上川もロッテに来たが。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:18:00 ID:Sn5XLy3H0
>>720
豊田泰光、昨日はスポニチの仕事でソフトバンク×オリックスを取材。
(今日のスポニチにその評論が掲載)
>>741
田野倉、一時CSで解説をやっていたな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:30:49 ID:VmF5OPdq0
在京ラジオ局で今週前半実況やるのはQRの火水だけ?TBSは木曜エキスタの清水直行の最終回を29日にやる
(録音)けど、一応29日はロッテの試合は無いんだね。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:05:40 ID:uMVpmCwh0
今日のすぽると

スタジオ解説:田尾安志
749代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 04:13:04 ID:rdOa5z9L0
吉田、安藤、一枝、板東、有田、太田、湯舟、亀山はもういらない。

ABCは福本、木戸、真弓 MBSは佐々木、達川、八木を中心で進めてほしい。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:36:20 ID:+ulgpO07O
今年は巨人戦見るならBS民放を見れるようにしてた方がよいね
751代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:20:31 ID:qUwctpDb0
>>747
今週前半の中継はQRのみ。なおQRのゲストで西武ファンの三拍子とロッテファンの
かわのをとやが登場する模様。
>>749
木戸は次期阪神監督を噂されていて現場復帰しそうだけどな・・・。
(昨年までいたLF伊原春樹のようなキャラクターかな)
752代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:12:30 ID:pHMQrjcQO
MBSタイガースナイターは予備カードも自主制作が多いけど、去年もそうだったの?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:05:31 ID:O6ZOBKgQ0
tvk、4月の中継スタッフ
4月10日(火)19:00-21:30「横浜×ヤクルト」 解説:遠藤一彦 実況:森田浩康
4月11日(水)19:00-21:30「横浜×ヤクルト」 解説:駒田徳広 実況:吉井祥博
4月12日(木)19:00-21:30「横浜×ヤクルト」 解説:平松政次 実況:富樫吉樹
4月13日(金)19:00-21:30「阪神×横浜」 解説:小山正明・藤田平 実況:濱野圭司※サンテレビのネット受け
4月20日(金)19:00-21:30「横浜×広島」 解説:駒田徳広 実況:森田浩康
4月21日(土)14:00-「横浜×広島」 解説:遠藤一彦 実況:吉井祥博

※tvkのHP、11日の解説は平田政次と記載
754代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:56:48 ID:O6ZOBKgQ0
スカイ・A sports+、4月の楽天戦中継予定
4/01(日)「楽天×オリックス」19:30-(録) 解説:村上隆行 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/03(火)「楽天×日本ハム」12:45-(生),22:50-(録) 解説:西崎幸広 実況:松本龍 リポーター:平方恭子
4/04(水)「楽天×日本ハム」12:45-(生),22:50-(録) 解説:西崎幸広 実況:山下剛 リポーター:平方恭子
4/05(木)「楽天×日本ハム」12:45-(生),22:50-(録) 解説:西崎幸広 実況:山下剛 リポーター:平方恭子
4/10(火)「楽天×西武」17:45-(生) 解説:阿波野秀幸 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/11(水)「楽天×西武」22:50-(録) 解説:阿波野秀幸 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/12(木)「楽天×西武」17:45-(生) 解説:阿波野秀幸 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/17(火)「楽天×ソフトバンク」17:45-(生),22:50-(録) 解説:村上隆行 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/18(水)「楽天×ソフトバンク」17:45-(生),22:50-(録) 解説:村上隆行 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/19(木)「楽天×ソフトバンク」17:45-(生) 解説:村上隆行 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/20(金)「楽天×ロッテ」17:45-(生) 解説:西崎幸広 実況:田野和彦 リポーター:平方恭子
4/21(土)「楽天×ロッテ」13:45-(生) 解説:西崎幸広 実況:田野和彦 リポーター:平方恭子
4/22(日)「楽天×ロッテ」12:45-(生) 解説:松本匡史 実況:田野和彦 リポーター:平方恭子
4/28(土)「楽天×日本ハム」13:45-(生) 解説:村上隆行 実況:岩崎心平 リポーター:平方恭子
4/29(日)「楽天×日本ハム」12:45-(生),19:30-(録) 解説:村上隆行 実況:岩本計介 リポーター:平方恭子
4/30(月)「楽天×日本ハム」12:45-(生),19:30-(録) 解説:松本匡史 実況:岩本計介 リポーター:平方恭子
755代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:59:26 ID:ASJJjGze0
中国で一番人気のあるスポーツといえば、サッカーです。
中国中央テレビのスポーツチャンネルでは、国内リーグはもちろん、
世界中の試合が放送されていて、詳しい人が多いのには驚かされます。
インターネットでスポーツ専門サイトを見てみますと、大部分を占め
るのがサッカー。
「中国での野球は日本でのセパタクローかもしれない」と紹介されていました。
よくわかります。

http://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/11/post_106.html
756代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:14:02 ID:5d4w7yw+0
MBSタイガースナイター、今年はHP上での放送カード紹介が
予備カード紹介まで実に細かく嬉しい限り。
それにしても予備カードでも自主制作待機が多い。解説者の有効活用策?
757代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:38:07 ID:+2Ku65Yl0
>>754
楽天松本前ヘッドコーチ、解説者になるのは知ってたけど、どこでやるのか
不明だったがスカイAか。
阿波野と松本2人加えたことで、真弓や有田などABC阪神組からのヘルパー
はなくなりそうだな。

あと、実況アナのローテにABCアナに加えて東日本放送アナが加わったのも
何気に注目点か。これで高校野球時期のABCアナのやりくりにも負担減か。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:21:08 ID:ZvnsxSI20
>>757
阿波野はテレ東でも解説するし結構仕事回ってきそうだね

実況アナにKHBのアナが入ったのは、ABCのMアナ不在の件も絡んでるだろう
楽天戦のエースアナが居ない影響は大きいよ 苦肉の策だね
759代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:19:50 ID:t+qcO/77O
松本は喋り下手そうだ
しかし大塚は言葉数ばかり多くて耳障りだ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:57:25 ID:vXoCJwtj0
松本は一時期日テレで解説してた
以外に声が低い
761代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:57:12 ID:G3z6u1Zi0
>>760
一時期(日本テレビに)いたな。で,(当時,日テレ解説者だった)カネやんに,
「なあ松本,そう思わんか?」などと呼び捨てにされる始末…。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:50:10 ID:wr1lrwddO
>>753
tvkが競馬と重なる土曜デーゲームを中継するのはほとんど記憶にないな。
(昔は地方開催含めTBS or フジで中継が組まれていたのもあるけど)
763代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:26:24 ID:A8hd/U/N0
今季から西武のヒーローインタビューをQRが担当するようになったのか
764代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:04:55 ID:uP1PX0A7O
>>758
KHBアナの育成も兼ねてるんじゃないか
765代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:18:19 ID:9JoLhp6l0
今日のすぽると
今日は新横浜プリンスホテルスケートセンターから生中継

今日は3試合全て解説なし

また、今季のプロ野球ニューススタッフについて改めて

キャスター 佐々木信也 (土曜・日曜担当)
平松政次、蒼井里紗 (火曜担当)
高木 豊、信澤美穂 (水曜担当)
谷沢健一、相川梨絵 (木曜担当)
加藤博一、蒼井里紗 (金曜担当)

解説者
関根潤三、谷澤健一、平松政次、若松勉、加藤博一、高木豊、金村義明、
デーブ大久保、達川光男、池田親興、土橋正幸、田尾安志、笘篠賢治、
岩本勉、阿波野秀幸、松本匡史

http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_005.html
766代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:04:44 ID:yhQaEZHU0
ラジオ関西ジャイアンツナイターは火〜金曜の中継に。
(昨年は火〜土曜)
ただし、4/8、4/22(日)の「巨人×阪神」のみ19:00〜最大21:20(予定)の枠で中継。

ttp://jocr.jp/nighter/index.html


去年は前半戦中継のなかった広島での巨人戦も4月は(当然RF制作だろうが)中継あり。

767代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:36:22 ID:yhQaEZHU0
先週のザテレビジョンに載っていた中継カードより
(関東版は関東キー局とBS/BSデジタルのみ)

■NHK総合
4/07(土) 18:10〜「巨人×阪神」解説:大野豊 実況:石川洋
4/30(月) 13:05〜「西武×ロッテ」解説:与田剛 実況:広坂安伸
5/03(木) 14:00〜「中日×巨人」
5/04(金) 13:00〜「ロッテ×楽天」
5/05(土) 18:00〜「巨人×ヤクルト」
5/12(土) 14:00〜「横浜×広島」
6/02(土) 14:00〜「楽天×広島」
6/03(日) 13:00〜「ソフトバンク×中日」
6/09(土) 18:00〜「巨人×楽天」
6/16(土) 14:00〜「オリックス×ヤクルト」
6/17(日) 13:00〜「日本ハム×中日」
6/24(日) 14:00〜「中日×ソフトバンク」
7/14(土) 18:00〜「巨人×広島」
9/02(日) 15:00〜「広島×中日」
9/08(土) 18:00〜「巨人×阪神」

去年まで主に祝日に1、2試合は組まれていたはずの甲子園での阪神×巨人がないのが意外。
この代わりに7/16(月)にテレビ大阪が中継権獲得できたという見方もできるかも。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:02:33 ID:LEt9jdqs0
TBSラジオの横浜×巨人の中継スタッフ
30日(金)17:50-試合終了 解説:佐々木主j浩 実況:林正浩
31日(土)14:00-試合終了 解説:牛島和彦 実況:新タ悦男
01日(日)14:00-試合終了 解説:元木大介 実況:清水大輔
769代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:07:53 ID:LEt9jdqs0
MXテレビのホークス戦中継、4月8日から始まるが、
8日は解説:若田部健一 実況:隈部崇之。
なお10、12日の解説は浜名千広
770代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:32:23 ID:9JoLhp6l0
今年のフジテレビ野球中継のテーマは「BASEBALL SPECIAL 2007〜野球道〜」

「生より生」の臨場感!
 TVにおけるスポーツ中継の原点は、「いかに迫力ある映像をお茶の間に伝えるか?」ということであると考え、
我々は今年、徹底的に映像にこだわります。
 目指すは「120%の臨場感」! いわば「ダイナミック・ベースボール」!
 野球中継のセオリーを超えたまったく新しい映像で、生以上に生らしい迫力をお茶の間に届けます。

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/baseball/
771代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:32:58 ID:HUzlhitv0
>>767
NHK総合のTGは04年5月を最後に、交流戦開始による対戦数減で05年以降消えている。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:42:12 ID:knKpkhtJ0
>>770
全く具体性がないのでよくわからないw
773代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:28:24 ID:WjdcM23T0
ニッポン放送スポーツアナウンサーのサイン会が行われます。
3/27(火)・28(水)18:00〜19:30 ニッポン放送本社正面玄関ロビー

参加アナウンサー
27(火) 胡口和雄・師岡正雄・煙山光紀
28(水) 宮田統樹・山田透・山内宏明
774代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:36:02 ID:HVdTuXau0
 今日のRKBの実況醜杉。

 なにが醜いって、ホークス贔屓になるのはまぁわかる。問題は、「イーグルスの選手名を殆ど言わない」こ
と。ホークス贔屓とか言う前に(いや、ホークス贔屓は仕方ないけど)、まずやることがあるんじゃないの?
(まぁ、昨日はTBCラジオにネットされていたけど、今日は福岡オンリーでの放送だから)服部義夫アナ。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:46:14 ID:zIpj6dNn0
今日というか、今年になってRKBが酷くなった感じがする
福岡の人にしか当たらないキーワードとか。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:17:11 ID:0QfHelc10
今日のすぽると
今日は春場所優勝の白鵬が生出演

今日も昨日に引き続き3試合全て解説なし
777代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:30:31 ID:oM1H8n5z0
>>769
ソフトバンク戦の放映開始、何でまた東京MXで…?
ものすごく意外で唐突な感じがするが。それって自社制作なのか?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:38:26 ID:e1BgtASr0
>>773
それだけのイベントなら、すごいな。ある意味。

って、過去情報かよ!
779代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:59:53 ID:rjsE0Yiw0
そういえば先日やってた世にも奇妙な物語に山田透が出てなかった?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:25:27 ID:XWU8VULH0
誰がどこでどんな仕事しているか分からないな。
元テレ朝の義田が歯ブラシのCMとかクライアントの意図が理解出来ない。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:32:49 ID:lTRLC1FB0
>>780
義田、一応は「俳優」だからなぁ・・・。
アナウンサー出身者では徳光和夫、鈴木史郎、露木茂あたりはもてはやされるが、
島村俊治、石川顕、深澤弘らはバラエティー系とは無縁だからなぁ。
(浜田がMCのジャンクスポーツにも島村、石川、深澤、戸谷、植草定らスポーツアナは出ない)
まあ妄想だがジャンクスポーツで山本浩、刈屋冨士雄、小川光明、石川顕、松下賢次、三宅正治、
戸谷真人、深澤弘が出たらかなり面白いかも
782ユーロ予選 速報:2007/03/29(木) 12:36:54 ID:iYDmczUt0
http://www.youtube.com/watch?v=l8YiWPp2F9I
アイルランド×スロバキア
http://www.youtube.com/watch?v=YH5VNEZ0msk
イスラエル×エストニア
http://www.youtube.com/watch?v=uOUWUfBFjc8
ギリシャ×トルコ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:41:14 ID:k/8hi9jC0
http://www.tbs.co.jp/radio/eb/onair/oayotei.html
これの4/24−26って本当かね?G−YBやらずにT−Sって。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:56:47 ID:e1BgtASr0
ラジオとはいえ、巨人の試合の権料は高いからなぁ。
全試合やってたら大変だから、ありえるんじゃない?
785代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:02:49 ID:8P0MAV9vO
>>783
TBS恒例のレーティング明けのネット受けパターン。1戦目がフルスタだし経費節約だろ。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:46:33 ID:GVb3Ixd60
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=24901
ラストゲーム


デスク 変われば変わったもんだな。
記 者 なんです、シミジミしちゃって。
デスク オープン戦もたけなわだろう。
記 者 これからが本番です。
デスク 昔は毎日のように巨人のオープン戦が中継されたものだけどな。
記 者 何を言ってるんです。公式戦だって減らされている時代ですよ。
デスク そうだよな。でも、ラジオではやってるようだな。
記 者 まあ、何試合かはね。もともと放送権料も安いですし。
デスク いくらくらいなんだ。
記 者 数百万円単位、100万円って説もあります。
デスク オープン戦じゃもっと安いな。
記 者 でしょうね。でもそのうちラジオでもやらなくなるかもしれませんよ。
デスク どうして。
記 者 ラジオの聴取率も落ちているんだそうです。
デスク そんなにひどいのか。
記 者 昔は3%とか4%とか数字が取れたらしいけど、今は1%いかないそうです。
デスク 1%以下なんて想像つかないな。
記 者 それだけじゃない。去年は他のチームの試合をやった方が数字がいいこともあったんですって。
デスク 阪神戦か。
記 者 阪神戦もそうだけど、ロッテ戦に負けたこともあったそうです。
デスク 去年はロッテは日本一チームとしてペナントレースを戦っていたからな。
記 者 どうしたんです、ラジオなんか取り出して。
デスク 最後の巨人戦のラジオ中継を聞き逃すわけにいかんだろう。
記 者 きょうは試合がないですけど……。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:57:24 ID:otsiqB5U0
HBCラジオの解説に大宮龍夫
http://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
STVラジオの解説に若菜嘉晴
http://www.stv.ne.jp/radio/rtable/index.html?id=20061017173150
788代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:13:47 ID:+oDoPXgy0
>>783-785
結局人は派遣しなきゃならんのだし、やっぱ権料のもんだいなのか。
789代打名無し@実況は実況板で :2007/03/29(木) 22:43:27 ID:oM1H8n5z0
きょうのフジ系解説者、
すぽると・PBN以外でも稼動
 ・ニッポン放送「ショウアップナイター ストライク」17.30〜20.00生放送
  達川光男が、福岡ヤフ−ドームから生電話レポート(田中レポート)。
 ・フジテレビ739「スワローズTV」21.00〜22.50生放送
  若松・平松がスタジオ生出演、アイドルたちと噛み合わない会話を110分。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:58:24 ID:+DFcfw+60
>>784
権利はまとめて購入している。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:49:23 ID:e1BgtASr0
>>790
試合数の上限があるんだよ。
各局やりくりしてる。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:03:04 ID:0QfHelc10
今日のすぽると

スタジオ解説:池田親興
ソフトバンク−楽天:池田親興(楽天田中の投球を中心にフジスタジオでの解説)
オリックス−日本ハム:解説なし

今後のすぽると(予定)
3月30日(金)
横浜−巨人:大久保博元 中日−ヤクルト:若松勉 阪神−広島:達川光男
3月31日(土)
スタジオ解説:大久保博元
4月1日(日)
スタジオ解説:金村義明
http://www.fujitv.co.jp/sports/sporut/corner/index.html
793代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:19:23 ID:x2lcQUsD0
今夜のTBSラジオのエキスタ最終回
録音だったが、清水直行投手が開幕戦先発を振り返る企画は秀悦だった。最後に「ウチは野手で引っ張る奴が
いない」とかズバッと言ってた。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:45:20 ID:oqCPYDZ60
J SPORTS中継スタッフ
3/30「中日×ヤクルト」、JS2・17:55-試合終了 解説:川又米利 実況:加藤晃
3/30「ロッテ×ソフトバンク」、JSE・18:00-試合終了 解説:橋本清 実況:島村俊治 リポーター:節丸裕一
3/31「ロッテ×ソフトバンク」、JSE・12:45-試合終了 解説:黒江透修 実況:松岡俊道 リポーター:谷口広明
3/31「楽天×オリックス」、JS1・12:45-試合終了 解説:村上隆行 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
3/31「中日×ヤクルト」、JS2・17:55-試合終了 解説:橋本清 実況:石原敬士
4/01「ロッテ×ソフトバンク」、JSE・12:45-試合終了 解説:内藤尚行 実況:谷口広明 リポーター:節丸裕一
4/01「楽天×オリックス」、JS1・12:45-試合終了 解説:村上隆行 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/01「中日×ヤクルト」、JS2・17:55-試合終了 解説:実況:
4/03「西武×ソフトバンク」、JSP・17:30-試合終了 解説:大塚光二 実況:加藤暁 リポーター:深澤慶
4/03「オリックス×ロッテ」、JS2・17:45-試合終了 解説:河村健一郎・山崎慎太郎 実況:篠田和之
4/03「広島×横浜」、JS1・17:55-試合終了 解説: 実況:
4/04「西武×ソフトバンク」、JSP・17:30-試合終了 解説:黒江透修 実況:石原敬士 リポーター:深澤慶
4/04「オリックス×ロッテ」、JS2・17:45-試合終了 解説:加藤秀司 実況:濱野圭司 リポーター:友松純
4/04「広島×横浜」、JS1・17:55-試合終了 解説: 実況:
4/05「西武×ソフトバンク」、JSP・17:30-試合終了 解説:橋本武広 実況:谷口広明 リポーター:深澤慶
4/05「オリックス×ロッテ」、JS2・17:45-試合終了 解説:大塚光二 実況:植草結樹 リポーター:友松純
4/05「広島×横浜」、JS1・17:55-試合終了 解説: 実況:
795代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:16:45 ID:oqCPYDZ60
J SPORTS中継スタッフ
4/06「オリックス×西武」、JS1・17:45-試合終了 解説:金村義明・大塚光二 実況:濱野圭司 リポーター:高野勝正
4/06「中日×横浜」、JS2・17:55-試合終了 解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基
4/07「オリックス×西武」、JS1・12:45-試合終了 解説:橋本清 実況:節丸裕一
4/07「中日×横浜」、JS2・14:55-試合終了 解説:鈴木孝政 実況:斉藤誠征
4/07「ソフトバンク×日本ハム」、JSE・17:45-試合終了 解説:浜名千広 実況:石原敬士 リポーター:深澤慶
4/07「ロッテ×楽天」、JS1・18:00-21:55(録) 解説:高橋雅裕 実況:島村俊治 リポーター:松岡俊道
4/08「オリックス×西武」、JS1・12:45-試合終了 解説:山沖之彦 実況:高野勝正 リポーター:友松純
4/08「ソフトバンク×日本ハム」、JSE・12:45-試合終了 解説:藤本博史 実況:石原敬士 リポーター:深澤慶
4/08「中日×横浜」、JS2・13:55-試合終了 解説:高木守道 実況:宮部和裕
4/08「ロッテ×楽天」、JS1・21:00-25:00(録) 解説:本西厚博 実況:加藤暁 リポーター:節丸裕一
4/10「ソフトバンク×ロッテ」、JSE・17:45-試合終了 解説:藤本博史 実況:大前一樹 リポーター:深澤慶
4/10「横浜×ヤクルト」、JS1・17:55-試合終了 解説: 実況:
4/10「日本ハム×オリックス」、JS2・17:58-試合終了 解説:岩本勉 実況:水谷勝海
4/11「ソフトバンク×ロッテ」、JSE・17:45-試合終了 解説:若菜嘉晴 実況:大前一樹 リポーター:深澤慶
4/11「楽天×西武」、JS2・17:45-試合終了 解説:阿波野秀幸 実況:枝松順一 リポーター:平方恭子
4/11「横浜×ヤクルト」、JS1・17:55-試合終了 解説: 実況:
4/12「ソフトバンク×ロッテ」、JSE・17:45-試合終了 解説:若田部健一 実況:大前一樹 リポーター:深澤慶
4/12「横浜×ヤクルト」、JS1・17:55-試合終了 解説: 実況:
4/12「日本ハム×オリックス」、JS2・17:58-試合終了 解説:金石昭人 実況:水谷勝海
796代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:32:51 ID:na8T+ono0
>>793
聞きたかったなな、それ。
今日は試合があったので、そっちは聞けなかった。
清水はかないいい人だ。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:43:54 ID:jvZAojTM0
新聞見て今気づいたが、今日の阪神−広島ってCSやらないんだ。GAORAは札幌だけど、SKY−Aもやらないのか。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:20:40 ID:ycZ2taBC0
>>797
おーい スカイA sports+で生中継だよ
GAORAでは深夜に録画中継
799代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:01:09 ID:VB2k+a+TO
チームをティーム
ツーアウトをテゥーアウトと言うな腐れ解説!!
800代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:10:32 ID:VCqyp+UD0
エモやん絶好調だな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:57:30 ID:L4yyd3CT0
栗山って話し方、声、内容(虚塵の太鼓持ち)…どれをとっても腹立つ!

栗山氏ね
802代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:35:13 ID:HFggpanb0
今日のすぽると

中日−ヤクルト:若松勉(この試合には他にTHK解説として谷沢を派遣)
横浜−巨人:大久保博元(この試合には他にLF解説として江本を派遣)
阪神−広島:達川光男
日本ハム−西武:解説なし
ロッテ−ソフトバンク:解説なし
803代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:22:43 ID:Mn0z4DRF0
金村csかよ
フジ系列に雇ってもらってから初だろ
大塚とだからがんばれ絡みか
804代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:29:08 ID:L0tlfueAO
栗山、デーブ、一茂(笑)は解説すんな。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:50:25 ID:Gvvu/MwQ0
PS2の「プロ野球 熱スタ2007」の実況は節丸アナなのねw
節丸好きとしては嬉しい話
806代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:52:03 ID:Syqvu1QFO
セ・リーグ2007シーズン〜開幕第2戦〜
「横浜×巨人」〜横浜スタジアム

【TBSテレビ】15:00〜16:54
【BS-i】14:00〜16:54(最大延長17:54まで)
【ch.258 TBSニュースバード】14:00〜18:30(試合終了まで中継)
解 説:衣笠祥雄・佐々木主浩
レポート:清原正博・椎野 茂
実 況:初田啓介

【TBSラジオ954】14:00〜試合終了まで中継
解 説:牛島和彦
実 況:新タ悦男

【LFニッポン放送1242】14:00〜試合終了まで中継
解 説:関根潤三
実 況:胡口和雄
807代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:27:48 ID:Syqvu1QFO
セ・リーグ2007シーズン〜開幕第2戦〜
「中日×東京ヤクルト」〜ナゴヤドーム

【TVAテレビ愛知】18:30〜18:54
ゲスト:落合信子
解 説:稲葉光雄
実 況:高木大介
808代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:18:11 ID:zb+Lk8AF0
TBSラジオエキサイトベースボール4月中継予定
3/30金 横巨 佐々木主浩/林 正浩  4/17火 巨広 佐々木主浩/林 正浩
3/31土 横巨 牛島和彦/新夕悦男  4/18水 巨広 栗山英樹/初田啓介
4/01日 横巨 元木大介/清水大輔  4/19木 巨広 元木大介/新夕悦男
4/03火 巨中 栗山英樹/新夕悦男  4/20金 神巨 田淵幸一/林 正浩
4/04水 巨中 牛島和彦/清水大輔  4/21土 神巨 牛島和彦/松下賢次
4/05木 巨中 槇原寛己/椎野 茂  4/22日 神巨 川口和久/初田啓介
4/06金 巨神 田淵幸一/戸崎貴広  4/24火 神ヤ 有田修三/中邨雄二
4/07土 巨神 元木大介/初田啓介  4/25水 神ヤ 木戸克彦/枝松順一
4/08日 巨神 衣笠祥雄/新夕悦男  4/26木 神ヤ 湯舟敏郎/山下 剛
4/10火 広巨 牛島和彦/清水大輔  4/28土 オソ 有田修三/小縣裕介
4/11水 広巨 元木大介/初田啓介  4/29日 オソ 福本 豊/田野和彦
4/12木 広巨 川口和久/新夕悦男
4/13金 巨ヤ 佐々木主浩/清水大輔
4/14土 巨ヤ 槇原寛己/林 正浩
4/15日 巨ヤ 田淵幸一/松下賢次

TBSは今年の野球中継で松下、林、清水、初田、新タの5名が実況の中心と公言
809代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:21:49 ID:zb+Lk8AF0
ロッテ×ソフトバンク3連戦のネット中継スタッフ
3/30 解説;澤井良輔 実況DJ:KOUSAKU
3/31 解説:垣内哲也 実況DJ:KOUSAKU
4/01 解説:立川隆史 実況DJ:KOUSAKU

4/1にロッテOBでK1ファイターを目指す立川隆史が登場。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:09:36 ID:V8a91uxnO
今年のTBS中継のBoAの曲(・∀・)イイ!
去年のPuffyは、最悪だっただけにw
811代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:52:59 ID:8bVKyXeHO
NACK5の染谷うざい
聴きづらい
無駄な言葉が多い

こいつ辞めろ
812代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:13:45 ID:FtzLdoAv0
>>811
同意。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:53:40 ID:frCuwKSmO
TBSの初田アナウンサーはハマスタ生中継から二時間後には赤坂で感謝祭の本番に登場。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:21:59 ID:I3fLp7L3O
>>813
今日の試合が早く終わったから間に合った(予定中継時間が20分くらい余った)けど、もし試合が3時間越えをしたらどうなっていたんだろうと思う。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:31:55 ID:RF6nPbPs0
今日の昼”G+”でやってた早大の試合中継の実況アナ誰ですか。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:39:55 ID:qHxqEWwP0
GAORA日本ハム戦中継
3/30「日本ハム×西武」17:58-(生)、解説:光山英和 実況:城野昭
3/31「日本ハム×西武」12:58-(生)、解説:光山英和 実況:城野昭
4/01「日本ハム×西武」12:58-(生)、解説:光山英和 実況:城野昭
4/10「日本ハム×オリックス」24:30-(録)、解説:岩本勉 実況:水谷勝海
4/11「日本ハム×オリックス」17:58-(生)、解説:岩本勉 実況:水谷勝海
4/12「日本ハム×オリックス」24:00-(録)、解説:金石昭人 実況:水谷勝海
4/13「日本ハム×楽天」17:58-(生)、解説:金石昭人 実況:城野昭
4/14「日本ハム×楽天」12:58-(生)、解説:金石昭人 実況:城野昭
4/15「日本ハム×楽天」12:58-(生)、解説:岩本勉 実況:城野昭
4/20「日本ハム×ソフトバンク」26:15-(録)、解説:光山英和 実況:上野晃
4/21「日本ハム×ソフトバンク」12:58-(生)、解説:金石昭人 実況:矢野吉彦
4/22「日本ハム×ソフトバンク」12:58-(生)、解説:岩本勉 実況:上野晃
4/24「日本ハム×ロッテ」17:58-(生)、解説:光山英和 実況:城野昭
4/25「日本ハム×ロッテ」17:58-(生)、解説:光山英和 実況:城野昭
4/26「日本ハム×ロッテ」17:58-(生)、解説:岩本勉 実況:城野昭
817代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:24:12 ID:AJVmIHJT0
今日のすぽると
今日からOPとテーマ曲がリニューアル

スタジオ解説:高木豊

土曜は現地に解説者ではなく、MCがその日のヒーローにインタビューをする形式になった模様。
今日は横浜−巨人で殊勲打を打った仁志をインタビュー。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:35:52 ID:hX231HcUO
「プロ野球24」のマリンの試合の実況解説は
JスポのじゃなくてGyaOのやつなのね。
野球実況らしからぬDJ風の変な男と元ロッテの澤井が喋ってたから面食らった。
面白かったけどw
819代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:59:49 ID:cft1Tc130
GAORAハム戦の城野実況のクールさと喋りの最小限っぷりはガチ
コンビを組む解説のみっちゃんも割と冷静なので、独特の落ち着いた雰囲気の中継になる。
調べてみたら「江夏の21球」の日本シリーズ実況したのがこの人なのね。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:15:54 ID:hKDGatot0
NHKの解説ってある程度平等に解説なり取材しているんじゃないんでしょうか?
BSの阪神対広島の解説は阪神に偏りすぎで、正直聞き難い。
広島の選手の事を「相手」と呼ぶし、広島の選手情報も不正確で、アナウンサー
がフォローする位。
あの解説者は広島出身だったはずなんだけど、やっぱ阪神出身で放送が大阪発信だから
仕方ないんかな!?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:15:58 ID:eylBezK4O
>>820
山本和行だからしょうがない
822代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:02:27 ID:2exD7bMj0
前田が死球喰らって痛がってるのに
「空振りじゃないですかね」と言ったときは空気読めと思った
823代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:36:10 ID:8CgkdQk5O
NACK5の染谷は偽装西武好きでもいいから正確に実況しろ
球場で見つけたらぶん殴るからな
824代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:04:17 ID:AJVmIHJT0
今日のすぽると

スタジオ解説:金村義明
825代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:50:29 ID:J+jWTGvi0
なあ、西本翁って健在?
関根翁、川上翁はまだまだいけそうだが。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:59:22 ID:upxzwzpM0
>>794
4/1の中日×ヤクルトのJS2は、解説:木俣達彦 実況:高田寛之
827代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:34:56 ID:gxUSgZQ70
関東の解説者って異常やな、いまだ巨人優勝言ってるやつ多い
そこまで媚びないと仕事もらえんのか なんかアワレ
関西ですら殆ど中日なのに よーわからん関東
828代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:35:04 ID:CXo8+bQ00
>>820
NHK-BSの阪神主催試合は毎年そんな感じ。
去年までいた広澤もそりゃ酷かった。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:28:19 ID:v7T9fZAb0
偶然だとは思うが、BS1の中継はE田中、L岸、C青木高、T小嶋と
ルーキーの初登板初先発試合を次々と押さえている。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:23:36 ID:OhgcDXPY0
西本さんは今月25日で87歳。健在だけど、数年前に関テレとの契約は終了している。近鉄の大阪ドーム最後の試合
には駆付けられていたけど、体も大事してゆったりと野球を見続けていて欲しい。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:28:57 ID:bdugShEy0
>>820-821
その山本和行も、以前はNHK広島ローカルのテレビ中継の解説に出たことがあった。
相手は阪神ではなかったのは覚えてるが、どこだったか失念。
832831:2007/04/02(月) 12:32:25 ID:bdugShEy0
連続投稿スマソ。
>>810
MBSとCBCはローカルでは独自の曲を使う。
RCCは開幕戦では独自OP(フライング時がベース)のため使ってなかったが、
フライングとゴールデン枠が別番組扱いとなる通常編成では例年
ゴールデン枠では全国OPと同じだから、今年はどうなるか注視。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:13:55 ID:0h6aUHyL0
NHKの野球中継予定(全国・その1)
4/03(火)BS1・18:05-「西武×ソフトバンク」 解説:武田一浩 実況:黒氏康博
4/04(水)BS1・18:05-「西武×ソフトバンク」 解説:大島康徳 実況:坂梨哲士
4/05(木)BShi・17:55-「巨人×中日」 解説:村田兆治 実況:道谷眞平
4/05(木)R1・18:05-「西武×ソフトバンク」 解説:武田一浩 実況:豊原謙二郎
4/06(金)BShi・17:55-「巨人×阪神」 解説:大島康徳 実況:広坂安伸
4/06(金)R1・18:05-「中日×横浜」 解説:今中慎二 実況:塚本貴之
4/07(土)BShi・17:58-,総合・18:10-「巨人×阪神」 解説:梨田昌孝・大野豊 実況:石川洋
4/08(日)BShi・17:55-「巨人×阪神」 解説:武田一浩 実況:道谷眞平
4/10(火)BS1・18:05-「阪神×中日」 解説:今中慎二 実況:冨阪和男
4/11(水)BS1・18:05-「阪神×中日」 解説:山本和行 実況:竹林宏
4/12(木)BS1・18:05-「阪神×中日」 解説:梨田昌孝 実況:秋山浩志
4/12(木)R1・18:05-「日本ハム×オリックス」 解説:鈴木啓示 実況:上野速人
4/13(金)R1・18:05-「巨人×ヤクルト」 解説:大島康徳 実況:坂梨哲士
4/13(金)BS1・18:15-「ロッテ×西武」 解説:与田剛 実況:黒氏康博
834代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:34:10 ID:0h6aUHyL0
NHKの野球中継予定(全国・その2)
4/17(火)BS1・18:05-「楽天×ソフトバンク」 解説:梨田昌孝 実況:斎藤洋一郎
4/19(木)BShi・17:55-「巨人×広島」 解説:鈴木啓示 実況:秋山浩志
4/19(木)R1・18:05-「中日×阪神」 解説:今中慎二 実況:渡辺憲司
4/19(木)BS1・18:15-「ロッテ×オリックス」 解説:武田一浩 実況:豊原謙二郎
4/20(金)BS1・18:05-「阪神×巨人」 解説:星野仙一 実況:竹林宏
4/20(金)R1・18:05-「日本ハム×ソフトバンク」 解説:武田一浩 実況:伊藤慶太
4/21(土)BS1・14:05-「楽天×ロッテ」 解説:与田剛 実況:斎藤洋一郎
4/22(日)BS1・13:05-「西武×オリックス」 解説:大島康徳 実況:広坂安伸
4/24(火)BS1・18:05-「中日×広島」 解説:今中慎二 実況:野瀬正夫
4/25(水)BShi・17:55-「巨人×横浜」 解説:大野豊 実況:石川洋
4/25(水)BS1・18:05-「阪神×ヤクルト」 解説:山本和行 実況:秋山浩志
4/26(木)BShi・17:55-「巨人×横浜」 解説:村田兆治 実況:工藤三郎
4/26(木)BS1・18:05-「阪神×ヤクルト」 解説:大野豊 実況:冨阪和男
4/26(水)R1・18:05-「オリックス×楽天」 解説:鈴木啓示 実況:早瀬雄一
4/30(月)総合・13:05-「西武×ロッテ」 解説:大野豊 実況:広坂安伸
835代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:26:45 ID:luT7OlEo0
836代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:49:47 ID:pIPlUpFg0
STVラジオの7日ソフトバンク日本ハムの解説に定岡智秋が登場
837代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:44:18 ID:Qj1pg4J20
なんかJRAは子供の日はレースをやらない、って規約があるらしくて、01年5月5日土曜日はラジオ日本は土曜昼に
いつもやってる競馬中継が出来ず、やむなくまさかの東京ドームFLをやってた。今年も5月5日土曜が間もなく来るが、
千葉のMEでもやるのかな?02.5.5日曜は、東京にいなかったので判らないけど、RFは野球やってたの?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:59:54 ID:xUtZsi/y0
>>837
5/5に開催しなかったのは府中だけでJRAの規約ではないよ。
隣の大國魂神社の例大祭が開催される関係だから。
今年の5/5は府中でも開催あるからRFは普通に競馬中継だね。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:18:23 ID:S2arj7XXO
トップナイター 4/3 巨人×中日
CTV 解説:川又米利(CTV) 実況:田辺研一郎(NTV)
840代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:37:27 ID:25PJN0+WO
NHK
NPB中継の時MLBの話すんな
841代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:54:20 ID:FOk1xlMH0
>>836
ヤフードームなのに自社製作だ。
KBCホークスナイターのネット受けだと思ってたけど。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:22:40 ID:S9IxpE4U0
今夜のプロ野球ニュース
 解説に岩本勉が初登場、L×H戦のスタジオ解説を担当。割とおとなしめ。
 局と専属契約結ばないスタイルが、ついにPBN登場で実を結んだ格好?
 「小さな頃から見ていた番組で喋らせて頂けるなんて」とは本人の弁。
 今夜は下田アナ(元・仙台放送、現フリー)もPBNに初登場。
 本人曰く(仙台放送時代に出て以来)十数年ぶりのPBN出演とのこと。
 今年は石原アナ(元・テレビ新広島、現フリー)など初登場組が多いな。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:32:01 ID:fuqq7j100
今日のすぽると

スタジオ解説:高木豊
MLB レッドソックス−ロイヤルズ:大久保博元
巨人−中日:高木豊(フジスタジオでの試合分析)
ヤクルト−阪神:解説なし
西武−ソフトバンク:池田親興
オリックス−ロッテ:解説なし
楽天−日本ハム:解説なし
広島−横浜:解説なし

今日から関根潤三が3連投
火:PBN解説、水:東京ドームLF解説、木:PBN解説
また、谷沢健一は先週木曜から日曜まで4連投、そして明日から3連投
水:神宮CS739解説、木:PBN司会、金:PBN解説
844代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:59:52 ID:uhkUxuim0
>>833-834
NHKスポーツオンラインの中継予定に、今季からラジオも加わったな

今月のローカル中継
4/05(木)R1・FK18:05-「広島×横浜」 解説:広瀬叔功
4/12(木)R1・FK18:05-「広島×巨人」
4/13(金)R1・FK/CK18:05-「広島×中日」 解説:広瀬叔功 実況:永松隆太朗
4/13(金)総合・BK/LK19:30-「オリックス×ソフトバンク」
4/26(水)R1・CK/FK18:05-「中日×広島」
845代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:36:49 ID:jsa3V6qz0
>>844
広瀬叔功、今年もNHK広島の解説を続けているな
あと明日の楽天×日本ハム、東北・北海道地区のラジオ第一でも生中継
846代打名無し@実況は実況板で :2007/04/04(水) 20:52:53 ID:S9IxpE4U0
RCCラジオ、今日の「予備ライン放送席」
(今日はJRNラインへ流す分=TV中継画面で向かって右側のブース)、
解説者がおらず、アナ一人で喋っているけれど、
いつもは例え「5番目の予備カード」であろうが解説者を待機させてた
律儀なRCC、今日はどうした? TV解説でアニヤと木下、
ラジオ(本ライン=今日はNRNラインへ流す分)は三村が出演して
解説者がいないのか。というか道原裕幸はもういなくなったのか?
ちなみに昨日の「予備ライン放送席」には三村がちゃんと座ってた。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:53:35 ID:LVZc14Cu0
>>846
道原裕幸はバッテリーコーチ就任だったはず。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:46:06 ID:LVZc14Cu0
ABC公式をみると、JRN裏送りは安仁屋と石橋の布陣みたいだな。
東京ドームが中止だったら、テレビを木下だけにしてJRNに安仁屋を回すつもりだったんじゃない?
849代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:20:46 ID:SVa800e20
今日のすぽると

今日は5試合全て解説なし

>>843訂正
関根潤三は火曜から4連投
火:PBN解説、水:東京ドームLF解説、木:PBN解説、金:神宮CS739解説
850関連スレ:2007/04/05(木) 17:18:56 ID:+GGkbj/L0
久々の復活。

一美もクラさんも引き受けた9 関東ローカル中継スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175760158/

アナウンサーや解説者のテンプレート貼れる人が居たら、貼ってみて。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:17:07 ID:dJw/U/AK0
在京局関連の解説者
日本テレビ
山本浩二,堀内恒夫,池谷公二郎,中畑清,江川卓,掛布雅之,水野雄仁,
野村謙二郎
TBSテレビ
田淵幸一,衣笠祥雄,川口和久,槙原寛己,佐々木主浩,牛島和彦(復帰)
フジテレビ
関根潤三,江本孟紀,平松政次,谷沢健一,若松勉,加藤博一,田尾安志,
金村義明,大久保博元
テレビ朝日
東尾修,栗山英樹,大塚光二
テレビ東京
駒田徳広,川崎憲次郎,阿波野秀幸(新任)
tvk:平松政次,遠藤一彦,駒田徳広
テレ玉:松沼雅之,大友進(新任)
チバテレビ:倉持明,初芝清
TBSラジオ
杉下茂,田淵幸一,有藤通世,衣笠祥雄,定岡正二,青島健太,川口和久,
栗山英樹,槙原寛己,佐々木主浩,盛田幸妃,元木大介,牛島和彦(復帰)
文化放送
豊田泰光,山崎裕之,小川亨,東尾修,西本聖,松沼雅之,広瀬哲朗,笘篠賢治,大塚光二
ニッポン放送
関根潤三,板東英二,江本孟紀,若松勉,田尾安志,達川光男,大久保博元,初芝清,川崎憲次郎
ラジオ日本
有本義明,広岡達朗,須藤豊,柴田勲,高橋一三,関本四十四,山本功児,水野雄仁,内藤尚行
(ゲスト解説者)山本浩二,掛布雅之,江川卓,中畑清
852代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:38:10 ID:EcZyvvvf0
今日のすぽると

楽天−日本ハム:達川光男(達川は田中取材が多いですね)
ヤクルト−阪神:解説なし
巨人−中日:解説なし
広島−横浜:解説なし
西武−ソフトバンク:解説なし
オリックス−ロッテ:解説なし

>>851
フジでは高木と、田尾がそこに入るならば達川、池田、片岡が抜けておりますね
853代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:06:56 ID:dJw/U/AK0
5日のRF巨人×中日ではgfmの音声が随時流れていたが、
テレビならともかくラジオでこれを流すのはどうかな・・・。
(5日のgfm、ゲストがリュ・シウォン、解説が有本義明、司会は坪内千恵子だった)
854代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:08:49 ID:/fCbxCQj0
そういや、シーズンが開幕してから、KTVの片岡は何か解説の仕事したのか?
パ・リーグ開幕日の深夜にKTVの開幕特番みたいなのに出たっきりでは?
開幕してこれだけ仕事のない新人解説者も珍しいな。新聞の仕事はあるのか?
せっかく解説者になったのに仕事がない…とか毎日悩んでるかと思うと心配だ。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:24:50 ID:rxYcG7nlO
日本テレビはクソだ谷の盗塁の時の小笠原は三振だろ
ストライクだった
谷繁も抗議したし解説者も濁しながらストライクのようなこと言ってた
腹が立ったのは都合が悪いとリプレイやらないなんて本当にクソ局だ
球団も球団なら局も局だな
同じだ
856代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:31:51 ID:T3rM3To30
>>854
スポニチ見てみて
857代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:11:24 ID:Ogi8lVv2O
>>855
確かに三振だった
盗塁の場面ではリプレイはながすもの
それがないのはワロス
日テレは汚いな
あれで点が入っていたらと思うと・・・
野球中継にあるまじき行為
858代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:57:11 ID:gqb3PZ+K0
開幕カードの阪神VS広島戦でもおかしな判定あったが
リプレイはあまり流れなかったのだが・・・
どこの局も似たようなもんだよ。都合の悪いシーンはさっと水に流そうとする
859代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:05:03 ID:tlwVws6Z0
まあ、阪神もまだ甲子園に戻ってないし、これから片岡さんの関テレでの解説はあるんでしょ。スポニチの評論記
事は書いてるの?局の不祥事なんか全く関係ないと思うが。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:43:30 ID:JMUMrOqr0
STVラジオ 4月12日にようやく広瀬哲朗が登場
http://www.stv.ne.jp/radio/rtable/index.html?id=20050615101642
861代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:10:41 ID:Wvs2r36Z0
高木守道は醜いな。中日のことしか知らない。
今日は「去年頑張った小池」って言ってた。小池は去年からの選手じゃないだろ。
開幕戦は「リグスは鈍足」とかもうね。
中日のことは知ってるけど批判は一切せず褒めておけば良いと思ってる。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:29:26 ID:fx6E9qNU0
>>846
RCCは今年は3人だから大変だね。
一昨年は外木場・山本一義がいたが昨年から契約外れたし。

クロスネットの一局地域といえばTBCもそうだけど、TBCは裏のラインに
ちゃんと解説用意してるのだろうか。
おすこは地元在住者が少ないから毎日佐々木氏と土屋氏が交代で座ってそう。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:35:49 ID:qfEdWrbi0
>>861
高木は落合采配に関して擁護派で中日ファンにも評判がよろしい。
>>862
仙台に在住しているのは佐々木信行だけ。
(土屋弘光は東京在住)
864代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:58:33 ID:4aUibKro0
だから何だよw
865代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:34:32 ID:dqXRSoBDO
>>861
嫌なら東海ラジオを聴けばいい
866代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:16:30 ID:EcZyvvvf0
今年の野球中継のテーマは“テレビ野球の確立”と“真剣勝負の迫力”です。
テレビサイズの野球をいかに浸透させるかに全力を尽くしたいと思います。

(1)オープニング題字は各監督の直筆で!
今年は“真剣勝負の面白さ”を視聴者に伝えるため、「野球道」をキャッチタイトルにします。
オープニングでは初の試みとして各監督が筆で書き下ろした「野球道」の文字を使用します。

(2)カメラ位置の新しい立体的なポジショニング
今年は両軍のベンチ裏にインタビューカメラを設置。
試合が続行中であっても激しいプレーを終えたばかりの選手に生で番組に出演していただく予定です。(開催球場によって変更あり)
またフジテレビ系列が誇る解説陣も放送席を飛び出し、熱狂するスタンド席から迫力あるリポートをお届けする予定です。

(3)画面分割システム
緊迫した対戦場面では、画面を2〜3分割し「投手」「打者」「監督」など
それぞれの心理を一度に伝えながら盛り上げていく手法を取り入れます。

(4)新スーパースローの有効化
初めてハイビジョンのスーパースローカメラを導入し、「究極のプロの技」をわかりやすく視聴者に伝えます。

(5)充実した解説者で立体的なコメンタリーを!
昨年阪神を引退した片岡篤史を迎え、充実したラインアップでお届けします。
解説者
池田親興、江本孟紀、大久保博元、片岡篤史、加藤博一、金村義明、関根潤三、田尾安志、
高木豊、達川光男、平松政次、谷沢健一、若松勉 (五十音順)

(6)ヤクルト戦では「つばめッ娘クラブ」が大暴れ!
フジテレビ中継のヤクルト戦では、グラビアアイドル相澤仁美と現役女子大生で構成
する「つばめッ娘クラブ」がリポーターとして番組、球場内を大いに盛り上げます。

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/baseball/
867代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:37:35 ID:/fCbxCQj0
>>862
TBCも用意してるよ。去年の一例。

6月7日(水)楽×横 TBC中継解説/土屋弘光 JRN裏・予備待機/駒田徳広
6月8日(木)楽×横 TBC中継解説/駒田徳広 JRN裏・予備待機/佐々木信行
868代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:42:21 ID:E18+a9nN0
>>866
2、3、5、6はいらない
869代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:50:22 ID:6FDQB6zE0
初芝は声質が悪い以外は抜群だな
870代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:32:51 ID:ecPknB8b0
2はいらないなぁ……ほんとにいらない…
871代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:34:43 ID:JYHZ5I3q0
2は広島がやってるやつっぽいな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:22:28 ID:lV7llOiW0
それよりも、一人一人の技術力を上げてくれ。
アナ、解説者、カメラマン、スイッチャー、ディレクター。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:43:26 ID:rw8HcZFN0
今日のすぽると

MLB松坂取材:大久保博元
巨人−阪神:達川光男(昨日から連投&LF解説と兼任)
ヤクルト−広島:平松政次(昨日に続き神宮連投)
中日−横浜:田尾安志(明日も名古屋THK解説)
オリックス−西武:解説なし(この試合には金村がCS解説をしていた)

今日は全ての球場に解説者を派遣

今日から金村が4連投
金:京セラCS解説、土:PBN解説、日:スカイマークKTV解説、火:広島ネット裏解説
874代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:38:15 ID:LdG1CJVJ0
4/14のYTV「阪神×横浜」の解説に川藤と共に阿波野が。
去年までの佐野のようなビジター交流戦向けの本数契約(?)なのか。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:11:01 ID:Xl/i7qAz0
初芝すげぇな。「キーは栗原」って言ってて
6日 9回2アウトランナー2塁(HR出れば同点)→三振 負け
7日 11回1アウト満塁(打てば勝ち越し)→タイムリー 勝ち
876代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:26:48 ID:J1+gqMOM0
元木の解説って結構鋭いな。 観察眼はなかなかだ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:13:38 ID:BY1IqfvVO
>>876
ホリンズの走塁とかな
お前が言うなって言いたくなるけど解説者にむいてるかもな
878代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:22:25 ID:4ZFgUWvnO
4月8日(土)
「読売ジャイアンツ×阪神タイガース」〜東京ドーム

【NHK-BShi】17:55〜21:30(試合終了まで中継)
解 説:武田一浩
実 況:道谷眞平(NHK情報ネットワーク)

【日本テレビ系列】19:00〜20:54
【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:野村謙二郎
解 説:水野雄仁
実 況:河村 亮(NTV日本テレビ)
879代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:28:47 ID:bpk+ws3RO
それ明日のじゃ(笑)?
880代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:42:22 ID:4ZFgUWvnO
>>879
す、すまん(汗と苦笑)

あしたのだ。。。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:05:25 ID:lcOsWGJkO
>>866の3
>画面を203分割
うざっw
882代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:06:58 ID:g4w+KjI30
「裏送り」番付の「東横綱」こと森中千香良、
明日のRCCラジオ・ヤクルト×広島戦で今季初登場。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:59:55 ID:g4w+KjI30
7日の巨人×阪神戦、4回裏のホリンズの走塁に関して
駒田「積極的で素晴らしい」
元木「ホリンズは野口の当たりをショートゴロだと思い込んでいて
スタートが遅れた。これクロスプレーになるシーンじゃない」
884代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:23:00 ID:neeJgzcb0
今日のすぽると

スタジオ解説:達川光男(木曜から3連投)
MATCH OF THE DAY:巨人−阪神

今日から高木豊が5連投
土:PBN解説、日:神宮CS739解説、火:札幌UHB解説、水:PBN司会、木:PBN解説
885代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:37:26 ID:DXUDB+/Y0
梨田はいつまで空振りのことをかなぶりと言うのか?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:53:32 ID:w4r6iVIW0
「ほんとに野球見てるのか?」と思う実況・解説
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175622232/
887代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:22:42 ID:VCvEKVjh0
解説者の、「ら抜き言葉」も気になる。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:07:24 ID:RLUkL9+ZO
4月15日(日)
「読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ」〜東京ドーム

【テレビ朝日系列】18:56〜20:54(最大延長21:09まで)
【BS朝日】18:00〜20:55(試合終了まで中継)
解 説:東尾 修
解 説:栗山英樹
解 説:大塚光二
解 説:西村龍次
実 況:中山貴雄(EXテレビ朝日)
レポート:清水俊輔(EXテレビ朝日)

【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:堀内恒夫
実 況:町田浩徳(NTV日本テレビ)
889代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:53:40 ID:X7PGz4xWO
13(金)のQRの解説って発表になってますか?
890代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:02:01 ID:Sweq5jFE0
>>889
解説:松沼雅之、実況:飯塚治

ついでに10日〜12日の横浜×ヤクルトの中継陣
10日
CS、解説:駒田徳広 実況:中村秀昭 リポーター:吉岡さちこ
tvk、解説:遠藤一彦 実況:森田浩康 リポーター:吉井祥博
TBSラジオ予備、解説:定岡正二 実況:椎野茂
ニッポン放送予備、解説:関根潤三 実況:山内宏明
11日
CS、解説:高橋雅裕 実況:小笠原亘 リポーター:吉岡さちこ
tvk、解説:駒田徳広 実況:吉井祥博 リポーター:富樫吉樹
TBSラジオ予備、解説:盛田幸妃 実況:戸崎貴広
ニッポン放送予備、解説:初芝清 実況:煙山光紀
12日
CS、解説:盛田幸妃 実況:戸崎貴広 リポーター:ケチャップ
tvk、解説:平松政次 実況:富樫吉樹 リポーター:佐藤亜樹
TBSラジオ予備、解説:有藤通世 実況:小笠原亘
ニッポン放送予備、解説:初芝清 実況:山内宏明

今年のCS横浜戦は完全にTBSアナで実況をまかなうんだな
891代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:04:58 ID:RLUkL9+ZO
>>889さんへ

4月13日(金)
文化放送ライオンズナイター
「千葉ロッテマリーンズ×西武ライオンズ」〜千葉マリンスタジアム

解 説:松沼雅之
実 況:飯塚 治
892代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:09:18 ID:RLUkL9+ZO
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定

4/10(火)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:苫篠賢治、実況:斉藤一美
4/11(水)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:苫篠賢治、実況:上野智広
4/12(木)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:大塚光二、実況:松島 茂
4/13(金)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:松沼雅之、実況:飯塚 治
4/14(土)「巨人×東京ヤクルト」(東京ドーム)
解説:東尾 修、実況:鈴木光裕
4/15(日)「巨人×東京ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本 聖、実況:長谷川太
893代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:07:24 ID:bs46Lctb0
テレビ東京が完全に伊集院→真鍋の変更とともに
野球が減ってる。明らかに改悪
894代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:04:31 ID:1AII+LTm0
>>893
あれはもはやスポーツニュースの雰囲気じゃないな
最悪
895代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:14:12 ID:OvuwAYcO0
>>892
QRのHPでは14日の巨人×ヤクルトの実況は斉藤一美
>>893-894
眞鍋に関していえば、村田和美のように週一でスポーツ番組の
キャスター(原稿読み)をやっていたほうが良かったかも。

ついでに実況アナ、QR・LF・RFは高齢化しているような・・・。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:53:06 ID:wgsupx9I0
今日のすぽると

スタジオ解説:なし

火曜から平松政次が4連投
火:PBN司会、水:PBN解説、木:横浜tvk解説、金:PBN解説
897代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:31:32 ID:+jRe27eeO
4月10日(火)
「福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」

【TNCテレビ】19:00〜20:54(巨人×広島の展開次第で21:09まで延長)
解 説:池田親興
実 況:田久保尚英(TNCテレビ西日本)
レポート:大谷真宏(TNCテレビ西日本)

【TOKYO MX】19:00〜21:55
解 説:浜名千広
実 況:隈部崇之

〜福岡 Yahoo!Japanドームから生中継〜
898代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:34:55 ID:35BniMInO
>>890-891
ありがとうございます。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:03:15 ID:D3X177LpO
>>895
実況アナの高齢化はいつかのやぎメールで触れてたな。確か在京局で20代のアナがいないとか
900代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:18:09 ID:+q1CTgsx0
在京局で30歳以下のスポーツ(野球)アナ(2007年で満30歳を迎えるアナも含む)
NYV:田辺研一郎、上重聡
TBS:藤森祥平、赤荻歩、高畑百合子、新井麻希、伊藤隆佑
CX:渡邉卓哉、鈴木芳彦、田中大貴、田淵裕章、倉田大誠
EX:清水俊輔、川松真一朗
TX:中川聡、矢内雄一郎、増田和也
LF:洗川雄司
901代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:22:36 ID:Xodts/En0
今のにっれてって村山以外皆同じに聞こえる
しかも下手
902代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:41:10 ID:D3X177LpO
>>900
ちょっと言葉足らずだったが確かやぎメールには
在京単営AM局(つまり>>895にある3局)には今年30になるアナを含めて20代がいない
と書いてあった気がする
903代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:55:21 ID:BKnLJAp5O
やっぱ修行積まないとダメなんすよ、この稼業は。30過ぎても修行が足らない奴もいっぱいいるけど。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:01:58 ID:ex1aKGFP0
ラジオ日本、3月・4月中継
3/30金 横巨 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
4/03火 巨中 解説:須藤 豊 実況:内藤博之
4/04水 巨中 解説:柴田 勲 実況:加藤裕介
4/05木 巨中 解説:関本四十四 実況:細渕武揚
4/06金 巨神 解説:須藤 豊 実況:吉田慎一郎
4/07土 巨神 解説:中畑 清 実況:小林幸明
4/08日 巨神 解説:広岡達朗 実況:内藤博之
4/10火 広巨 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
4/11水 広巨 解説:池谷公二郎 実況:細渕武揚
4/12木 広巨 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
4/13金 巨ヤ 解説:須藤 豊 実況:河路直樹
4/14土 巨ヤ 解説:広岡達朗 実況:小林幸明
4/15日 巨ヤ 解説:中畑 清 実況:内藤博之
905代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:13:06 ID:ex1aKGFP0
ラジオ日本・野球中継(4月後半)
4月17日(火)「巨人×広島」(スカイマーク)、解説:長池徳士 実況:細渕武揚
4月18日(水)「巨人×広島」(京セラドーム)、解説:高橋一三 実況:加藤裕介
4月19日(木)「巨人×広島」(京セラドーム)、解説:高橋一三 実況:細渕武揚
4月20日(金)「阪神×巨人」(甲子園)、解説:水野雄仁 実況:小林幸明
4月21日(土)「阪神×巨人」(甲子園)、解説:水野雄仁 実況:内藤博之
4月22日(日)「阪神×巨人」(甲子園)、解説:長池徳士 実況:小林幸明
4月24日(火)「巨人×横浜」(フルスタ宮城)、解説:柴田勲 実況:加藤裕介
4月25日(水)「巨人×横浜」(東京ドーム)、解説:山本功児 実況:小林幸明
4月26日(木)「巨人×横浜」(東京ドーム)、解説:有本義明 実況:内藤博之
4月28日(土)「オリックス×ソフトバンク」(京セラドーム)、解説:野田浩司 実況:林真一郎
4月29日(日)「オリックス×ソフトバンク」(スカイマーク)、解説:山沖之彦 実況:牛尾淳
906代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:49:00 ID:BzrKD+wzO
今季で引退・野球犬ミッキー見納め登板・・
907代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:43:36 ID:A1qn8FR70
>>902
そういえば、そう書いてあったな。「洗川にもそろそろ後輩が欲しい」と。
LFの洗川が今年30で、ORで最年少の高橋将市が31、RFの佐藤と細渕が32で20代はいないからな。
ついでに「ヤギ」、今日のLF実況の予定だったがダウンして胡口アナに変わるようだ。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:59:08 ID:BAn/+9CE0
フジテレビ プロ野球&メジャーリーグ 2007
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/index2.html
909代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:37:21 ID:tibq4nAjO
HBC山内要一もカゼでダウン。
明日は川畑恒一が代打。きょう・明日と連投となる。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:41:30 ID:OF9knKelO
結局何にも変わってないじゃん、フジテレビの中継w
しかし相変わらずハイライトの春畑ギター曲は、(・∀・)イイ!
911代打名無し@実況は実況板で :2007/04/11(水) 00:33:54 ID:VvLQr/tg0
フジ系すごいな。4月10日(火)若松・谷沢以外は全員仕事ありか。
あんなに人を抱えてるのにすごい稼働率だな。
おまけにプロ野球ニュース専任の阿波野・岩本までもが中継に出てるし。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:34:04 ID:60S5HwWK0
今日のすぽると

スタジオ解説:田尾安志(今日から3連投 水:広島LF解説、木:甲子園KTV解説)
広島−巨人:田尾安志(フジスタジオでの分析)
阪神−中日:解説なし
横浜−ヤクルト:解説なし
ソフトバンク−ロッテ:池田親興(TNC中継解説と兼任)
日本ハム−オリックス:解説なし
楽天−西武:解説なし

今日がフジナイター中継の開幕と言うこともあり、稼動解説者多数
広島:加藤、達川、金村、江本
横浜:関根 札幌:高木 福岡:池田
PBN:平松、デーブ
休み:谷沢、若松、片岡
913代打名無し@実況は実況板で :2007/04/11(水) 00:36:05 ID:VvLQr/tg0
>>912
片岡はKTVの新番組「虎LIVE」(たしか夜9.54〜)に出演。生出演のハズ。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:36:55 ID:60S5HwWK0
>>913
そんな番組あったんですか。全く知りませんでした。
情報ありがとうございます。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:55:17 ID:SJpr4g2I0
>>913
昨日観た 変にリキんでるところが
サッカーの永島みたいでワロタ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:41:27 ID:AUZioNDqO
昨日の解説者の一枝、途中で消えたらしいがどうしたんだろう?
917代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 18:57:29 ID:qyJjTpp7O
あらかじめわかってたが今日のBSはひどいな。
明らかに実況・解説とも長峰の名前覚えてないのがわかる
918代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:47:35 ID:a2NX75ri0
>>916
トイレじゃないの?
919代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:57:55 ID:tckQx4WDO
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
4/11(水)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
4/12(木)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
4/13(金)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
4/14(土)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:東尾修、実況:斉藤一美(文化放送制作)
4/15(日)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:片岡篤史、実況:岡崎和久、リポーター:高山幸代
4/15(日)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:長谷川太(文化放送制作)
片岡氏、4/15にラジオ中継解説デビュー
920代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:29:49 ID:wIAX4I+S0
今日のすぽると

今日は5試合全て解説なし

また水曜に限って言えば、これで公式戦開幕から3週連続で全試合解説なし
921代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 02:31:05 ID:DzNzd1Xf0
>>920
ナビ杯があるからだっけ?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 02:41:51 ID:R4YsFMAlO
「読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ」〜東京ドーム

4月13日(金)
【BS日テレ】18:00〜21:00
【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:掛布雅之
解 説:水野雄仁
実 況:村山喜彦(NTV日本テレビ)

4月14日(土)
【BS日テレ】18:00〜21:00
【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:池谷公二郎
解 説:中畑 清
実 況:蛯原 哲(NTV日本テレビ)

4月15日(土)
【テレビ朝日】19:00〜20:54(最大延長21:09まで)
【BS朝日】18:00〜20:55(試合終了まで中継)
解 説:東尾 修
解 説:栗山英樹
解 説:大塚光二
解 説:西村龍次
実 況:中山貴雄(EXテレビ朝日)
レポート:清水俊輔(EXテレビ朝日)

【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:堀内恒夫
実 況:町田浩徳(NTV日本テレビ)
923922:2007/04/12(木) 02:49:55 ID:R4YsFMAlO
>>922で訂正

4月15日は土曜日ではなく日曜日です。
すんません。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:18:44 ID:3ZdYAvtT0
TBSラジオで、青島健太の一言スポットCMがやたら流れてる。「エキサイトベースボールは午後5時50分から」とか。
自分のチームの資金捻出にいかにも苦労してる感じが滲み出てる。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:59:08 ID:o+HGq6/q0
佐々木ヨッシャーが中日を退団したのは山Qの後任監督候補の一人に「来年も宜しく
お願いします」とゴマをすってたら別の人物(落合)になったもんだから自分の立場が
悪くなる前に辞めたと雑誌に載ってた。ま、ブブカ系統の雑誌の「噂話」のコーナーだけどね。
もっともヨッシャーは今は知らんが近鉄監督になる前の評論家時代は全然勉強していないと
酷評されまくりだったから嫌いな人もたくさんいるみたいだ

926代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:06:47 ID:ltHLfz2b0
野球の視聴率が落ちたのは実況、解説もあるのだろうか。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:13:06 ID:xBb7hvH10
>>926
ぶっちゃけ関係ないね。
スイッチング技術も、カメラワークも、過剰演出も。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:28:18 ID:wo18ucWn0
今日(昨日?)の阪神−中日戦のゲッツーの誤審について
(ショートゴロ→2塁ベースを踏む井端の足が離れていた云々)
福本「(審判が)あれが見れんかったらいかんですね」
  「(VTRを見て)これが見れんのは・・・」
片岡「審判も見難かったんでしょうね」
929代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:29:46 ID:2BIfZha30
大塚がQRのレポーターに叩かれまくってる。
概ね納得だけど、この人なぜか前から大塚に手厳しい。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:34:25 ID:p9awvP3J0
今日のすぽると

楽天−西武:池田親興
横浜−ヤクルト:解説なし
阪神−中日:片岡篤史(すぽると初登場&KTV中継解説と兼任)
広島−巨人:解説なし
ソフトバンク−ロッテ:解説なし
日本ハム−オリックス:解説なし

上でどなたか書いてましたが、片岡はやはりテンション高いですね

>>921
そればかりでもないと思いますが、それも影響しているとは考えられます。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:40:15 ID:k/5oLJBK0
J SPORTS中継
4/13「オリックス×ソフトバンク」、JSE・17:45-試合終了 解説:河村健一郎・山崎慎太郎 実況:植草結樹
4/13「広島×中日」、JS1・17:55-試合終了 解説:三村敏之・川口和久 実況:長谷川努
4/13「ロッテ×西武」、JS2・18:00-試合終了 解説:大塚光二 実況:島村俊治 リポーター:谷口広明
4/14「ロッテ×西武」、JS2・12:45-試合終了 解説:本西厚博 実況:加藤暁 リポーター:谷口広明
4/14「広島×中日」、JS1・13:55-試合終了 解説:大下剛史・北別府学 実況:土屋誠
4/14「オリックス×ソフトバンク」、JSE・17:45-試合終了 解説:加藤秀司 実況:千年屋俊幸 リポーター:猪井操子
4/15「オリックス×ソフトバンク」、JSE・12:45-試合終了 解説:中沢伸二 実況:千年屋俊幸 リポーター:友松純
4/15「ロッテ×西武」、JS2・12:45-試合終了 解説:内藤尚行 実況:島村俊治 リポーター:深澤慶
4/15「広島×中日」、JS1・13:25-試合終了 解説:木下富雄 実況:坂上俊次
932代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:16:51 ID:72RobU4k0
>>929
中川充四郎な。今夜のダイアリーが徹底した大塚光二批判で驚いた。
だって、さっきまで一緒の場所で仕事してた仕事仲間だろ……?
よっぽど腹に据えかねてたんだな。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:42:13 ID:k/5oLJBK0
>>932
12日の大塚の解説、カブレラが二塁打と本塁打を打ったが、これがいずれも速球で、
大塚は「速球のスピードを利用して打球が飛んでいる」、「ゆるい球を投げれば打ち取れるのに」、
「内角に三球続けて速球は投げられない」とカブレラの好調よりも嶋のリードを酷評していた
とともに西武びいきの中継のはずが田中寄りの解説を大塚がしていたのが癪にさわったらしい。
中川は東尾と山崎は評価していて、大塚、そして外様の広瀬、岩本は気に食わないみたいだな
934代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:34:45 ID:5ZuM4RlY0
13日、関西と九州のNHK総合テレビ
19:30-20:45延長なしでBs-H戦中継。

こういうのはあまり記憶に無いな。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:21:42 ID:UVLRc78rO
>>934さんに補足

4月13日(金)
「オリックス・バッファローズ×福岡ソフトバンクホークス」

【近畿・九州圏放送】
NHK総合 19:30〜20:43
NHKデジタル総合2 18:00〜試合終了まで放送
解 説:山本和行
実 況:竹林 宏(NHK大阪)

※九州地区は長崎・熊本を除く各県で放送
※近畿地区は全府県で放送

〜京セラドーム大阪から生中継〜
936代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:23:41 ID:lbHJno4j0
NHK総合の非巨人戦の平日ナイター放送って何年ぶりだ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:58:43 ID:KdSTZ6YgO
去年中日×楽天か中日×日ハムであった気がする。
記憶違いだったらスマン
938代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:33:10 ID:+TzWmNbpO
中日vs楽天があった。
中日vsハムは日曜デイゲームで去年あった。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:41:39 ID:MJx6mx5k0
ローカルならNHKでも平日ナイター結構やってるが
今年もマー君初登板(ソフトバンク楽天)が東北限定で生中継されたし
940代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:08:24 ID:qgsJYdiV0
NHKの金曜の7時半〜8時45分はローカル枠だからナイターに変えやすい
941代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:18:25 ID:3THufMr10
ローカル枠なら、NHK東京は今夜東京ダービーでも、パの関東ダービーでもやるべきだったのに!
942代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:50:31 ID:u+mQya4Q0
NHK東京はプロ野球にしてもサッカーにしても
「ローカル中継」は全くやらない。やるとしたら
高校野球だけだな。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:31:42 ID:IO7IZ/fd0
今日のすぽると

巨人−ヤクルト:大久保博元
阪神−横浜:金村義明
ロッテ−西武:解説なし
オリックス−ソフトバンク:解説なし
日本ハム−楽天:解説なし
944代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:36:44 ID:KUlSxuPP0
>>929>>932>>933
今のプロ野球ニュース(CS)の司会は土・日が信也、平日がフジテレビ解説者だが、
3〜4年位前までは中田周作、小林達之などやや年かさのフリーアナが平日の司会を交代でやっていた。
そのとき中川も司会をしていた。
ほかのアナウンサーは物腰が柔らかくてよかったが、この人はなんだか自分の意見を押しつけてくる
感じで嫌だった。

今の文化放送は昔のような「100%ライオンズびいき」ではないし、
大塚の言っていることも的外れとはいえない。
また、そもそも放送は公平であるべき。
よって中川の批判のほうがおかしいと思う。
放送局の方針や解説者が気に食わないというのなら、中川こそやめるべきだろう。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:48:03 ID:qEke0Xq60
>>944
いやそんな事はない。
中川さんが言うようにやっぱり文化放送は100%ライオンズびいきじゃ
なきゃいけないと思う。
ましてや関東ローカルの中継なんだし余計そう思うよ。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:50:47 ID:lqzAU2jF0
>>937 >>938
NHK中継
2006年5月12日(金)中日×楽天(ナイター) 解説/今中慎二・梨田昌孝
2006年6月11日(日)中日×ハム(デーゲーム)解説/与田 剛  

>>933 >>944
たしかに中川充四郎の方が、昨日の日記は辻褄が合ってない感じがする。
そもそもお前は文化の何様だという感じ。文化のスポーツ部長気取りだな
947代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:52:27 ID:IO7IZ/fd0
>中田周作、小林達之

すいません、揚げ足取るようですが、中田秀作と小林達彦が正しいです
948944:2007/04/14(土) 01:56:18 ID:KUlSxuPP0
>>947
すいませんでした。訂正感謝です。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:09:24 ID:ySGZEOlk0
>>945
時代は変わったんだよ。
もう昔のような黄金時代でもなんでもない。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:53:57 ID:qEke0Xq60
>>949
ライオンズは24年連続Aクラス入りしていて
今最も黄金時代ですが何か?
951代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:21:19 ID:1HlMFn300
しょぼw
952代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:41:09 ID:94V8Uiij0
もはや、裏金クイズと沼者炎上ショーしか売り物がないネタ球団だよ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:44:17 ID:rHYdulTFO
西武叩きはスレ違いだろと
954代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:58:28 ID:BoiBdTy/0
>>941
NHKは首都圏の独Uから「民業圧迫だ!」とやられるので、
独Uの貴重な番組であるプロ野球中継はできないでしょ。
水戸デジタルでローカルのJリーグとかはできるかもしれないけど。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:03 ID:fXzQe3/9O
HBCスーパーベースボール中継予定
4/17(火)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:川口和久、実況:椎野茂(TBSラジオ制作)
4/18(水)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:衣笠祥雄、実況:土井敏之(TBSラジオ制作)
4/19(木)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:盛田幸妃、実況:佐藤文康(TBSラジオ制作)
4/13(金)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
4/14(土)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム・デーゲーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
4/15(日)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
956代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:36:18 ID:fXzQe3/9O
CBCドラゴンズナイター中継予定
4/17(火)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:高木守道、真弓明信、実況:水分貴雅
4/18(水)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:山田久志、吉田義男、実況:塩見啓一
4/19(木)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:小松辰雄、福本豊、実況:伊藤敦基
4/20(金)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:木俣達彦、実況:久野誠
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:牛島和彦、実況:角上清司
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:山田久志、実況:高田寛之
957代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:38:06 ID:fXzQe3/9O
東海ラジオガッツナイター中継予定
4/17(火)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:川又米利、実況:北山靖
4/18(水)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:稲葉光雄、実況:酒井弘明
4/19(木)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:鈴木孝政、実況:森貴俊
4/20(金)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:古葉竹識、実況:大澤広樹
4/21(土)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:谷沢健一、実況:村上和宏
4/22(日)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:鈴木孝政、実況:北山靖
958代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:30 ID:fXzQe3/9O
MBSタイガースナイター中継予定
4/17(火)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:一枝修平、実況:近藤亨
4/18(水)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
トラ番ゲスト:月亭八方、解説:佐々木恭介、実況:赤木誠
4/19(木)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:八木裕、実況:仙田和吉
4/20(金)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:佐々木恭介、実況:近藤亨
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:八木裕、実況:森本栄浩
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:達川光男、実況:仙田和吉
959代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:56:30 ID:fXzQe3/9O
ラジオ日本ジャイアンツナイター中継予定
4/17(火)「巨人×広島」(スカイマークスタジアム)
解説:長池徳士、実況:細淵武揚
4/18(水)「巨人×広島」(京セラドーム大阪)
解説:高橋一三、実況:加藤裕介
4/19(木)「巨人×広島」(京セラドーム大阪)
解説:高橋一三、実況:細淵武揚
4/20(金)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:水野雄仁、実況:小林幸明
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:水野雄仁、実況:内藤博之
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:長池徳士、実況:小林幸明
960代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:57:28 ID:fXzQe3/9O
TBSラジオエキサイトベースボール中継予定
4/17(火)「巨人×広島」(スカイマークスタジアム)
解説:佐々木主浩、実況:林正浩
4/18(水)「巨人×広島」(京セラドーム大阪)
解説:栗山英樹、実況:初田啓介
4/19(木)「巨人×広島」(京セラドーム大阪)
解説:元木大介、実況:新タ悦男
4/20(金)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:田淵幸一、実況:林正浩
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:川口和久、実況:松下賢次
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:牛島和彦、実況:初田啓介
961代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:11:46 ID:fXzQe3/9O
ラジオ1局地域におけるプロ野球中継予定
4/17(火)「巨人×広島」(スカイマークスタジアム)
解説:佐々木主浩、実況:林正浩(TBSラジオ制作)
4/18(水)「巨人×広島」(京セラドーム大阪)
解説:達川光男、実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
4/19(木)「巨人×広島」(京セラドーム大阪)
解説:江本孟紀、実況:山田透(ニッポン放送制作)
4/20(金)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:真弓明信、実況:中邨雄二(ABCラジオ制作・裏送り)
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:木戸克彦、実況:山下剛(ABCラジオ制作・裏送り)
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:木戸克彦、実況:枝松順一(ABCラジオ制作・裏送り)
962代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:25:19 ID:gYHxUEdk0
今日のすぽると

スタジオ解説:高木豊
MATCH OF THE DAY:巨人−ヤクルト
963代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:57:46 ID:gYHxUEdk0
次スレを立てました

◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 10◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176566092/
964代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:06:45 ID:m/Q9FmsuO
TBCイーグルスナイター・イーグルスベースボール中継予定
4/17(火)「楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:駒田徳広、実況:松尾武
4/18(水)「楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:佐々木信行、実況:三橋泰介
4/19(木)「楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:駒田徳広、実況:佐藤修
4/20(金)「楽天×ロッテ」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:秦真司、実況:松尾武
4/21(土)「楽天×ロッテ」(フルキャストスタジアム宮城・デーゲーム)
解説:秦真司、実況:守屋周
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:木戸克彦、実況:山下剛(ABCラジオ制作・裏送り)
4/22(日)「楽天×ロッテ」(フルキャストスタジアム宮城・デーゲーム)
解説:佐々木信行、実況:大井健郎
965代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:48:56 ID:cIEYEPgz0
槙原を「ミスターパーフェクト」って言い出したのはどこの局?
966代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:51:51 ID:ihThCt1i0
>>965
TBSじゃないの?
967代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:39:46 ID:xJ0TTQcG0
そういうセンスのないキャッチフレーズはTBSしかない。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:55:13 ID:8CwheOXnO
でも実際槇原以降出ていないし それくらいすごい名誉だ 今井もそう
969代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:54:05 ID:m/Q9FmsuO
NACK5サタデーライオンズ中継予定
4/21(土)「西武×オリックス」(グッドウィルドーム・デーゲーム)
ゲスト:ONE☆DRAFT、実況:坂信一郎、ライオンズナビゲーター:千代綾香
970代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:54:16 ID:uFivAUSp0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?   
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:10:01 ID:JlLuPCEJ0
>>968
じゃあ完全試合やった投手は全員ミスターパーフェクトになっちゃうじゃん
外木場義郎をさしおいてミスターパーフェクトは無いよ・・・
972代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:45:37 ID:bZis19c60
パーフェクトの達成がなかったら、”野球界のせんだみつお”とか、だったのかな?
973代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:51:49 ID:42A9t/980
杉尾秀哉の代わりにニュース読んでたかも。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:27:12 ID:8D/8AojvO
「読売ジャイアンツ×広島カープ」

4月17日(火)〜スカイマークスタジアム
【BS日テレ】18:00〜21:00
【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:水野雄仁
解 説:野村謙二郎
実 況:田邊研一郎(NTV日本テレビ)

4月18日(水)〜京セラドーム大阪
【日本テレビ系列】19:00〜20:54
【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:江川 卓
解 説:野村謙二郎
実 況:新谷保志(NTV日本テレビ)
実 況:平川健太郎(日テレG+単独中継時のみ実況)

4月19日(木)〜京セラドーム大阪
【日本テレビ系列】19:00〜20:54
【ch.309】日テレG+ 17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:池谷公二郎
解 説:掛布雅之
実 況:平川健太郎(NTV日本テレビ)
実 況:河村 亮(日テレG+単独中継時のみ実況)
975代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:47:15 ID:vJQ3vdmOO
ワンドラフト出るなら聴いてみるか
976974:2007/04/15(日) 23:47:10 ID:8D/8AojvO
>>974に補足

4月19日(木)はNHKハイビジョンでも中継

【NHK-BShi】17:55〜21:30(試合終了まで中継)
解 説:鈴木啓示
実 況:秋山浩志(NHK大阪)
977代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:08:35 ID:gmc9K1U8O
4月17日(火)
「中日ドラゴンズ×阪神タイガース」〜ナゴヤドーム

【テレビ大阪】18:30〜20:54(最大延長21:54まで)
解 説:江夏 豊
実 況:酒井健治(TVOテレビ大阪)
レポート:千年屋俊幸(TVOテレビ大阪)
レポート:植草結樹(TVOテレビ大阪)
978代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:41:53 ID:+OjdMVYM0
今日のすぽると

スタジオ解説:達川光男

火曜から谷沢健一が3連投(5連投の可能性もあり)
火:名古屋THK解説 水:神宮CS739解説 木:PBN司会 金:休み?(すぽるとの可能性もあり) 土:神宮SF解説
979代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:05:31 ID:UObyj5XdO
ABCフレッシュアップベースボール中継予定
4/17(火)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
ゲスト:道上洋三、解説:吉田義男、実況:伊藤史隆
4/18(水)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:福本豊、有田修三、実況:清水次郎
4/19(木)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:真弓明信、木戸克彦、実況:小縣裕介
4/20(金)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:吉田義男、福本豊、実況:伊藤史隆、特別リポーター:妹尾和夫
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:有田修三、真弓明信、実況:伊藤史隆
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:木戸克彦、真弓明信、実況:楠淳生
980代打名無し@実況は実況板で :2007/04/16(月) 12:17:39 ID:i7/Kc/SN0
真弓明信、今週は6連投かよ・・・。
(火)CBCラジオ(水)サンTV(木)ABCラジオ
(金)ABC発全国裏送り(土)ABCラジオ(日)ABCラジオ
981代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:41:03 ID:8ZPPlYTK0
J sports 「J SPORTS STADIUM 2007」中継予定
4月17日(火)
ch.306 ロ.オ 18:00 解説:阿波野秀幸 実況:石原敬士 リポ:谷口広明
ch.307 中神 17:55 解説:藤波行雄 実況:加藤  晃
ch.308 西日 17:30 解説:松沼博久 実況:島村俊治 リポ:深澤  慶
4月18日(水)
ch.306 ロ.オ 18:00 解説:橋本  清 実況:矢野吉彦 リポ:石原敬士
ch.307 中神 17:55 解説:彦野利勝 実況:久野  誠
ch.308 西日 17:30 解説:橋本武広 実況:松岡俊道 リポ:深澤  慶
4月19日(木)
ch.306 ロ.オ 18:00 解説:本西厚博 実況:石原敬士 リポ:加藤  暁
ch.307 中神 17:55 解説:川又米利 実況:森脇  淳
ch.308 西日 17:30 解説:黒江透修 実況:谷口広明 リポ:深澤  慶
4月20日(金)
ch.300 日ソ. 17:58 解説:光山英和 実況:上野  晃 リポ:宮原あつき
ch.306 横広 17:55 解説:屋鋪  要 実況:中村秀昭 リポ:ケチャップ
4月21日(土)
ch.306 横広 13:55 解説:駒田徳広 実況:椎野  茂 リポ:吉岡さちこ
ch.308 西オ 12:30 解説:阿波野秀幸 実況:節丸裕一 リポ:深澤  慶
4月22日(日)
ch.306 横広 12:55 解説:高橋雅裕 実況:新夕悦男 リポ:吉岡さちこ
ch.308 西オ 12:30 解説:大塚光二 実況:石原敬士 リポ:深澤  慶
982代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:44:54 ID:8ZPPlYTK0
J sports 「J SPORTS STADIUM 2007」中継予定
4月24日(火)
ch.300 ソ.西 17:45 解説:浜名千広 実況:加藤  暁 リポ:深澤  慶
ch.306 オ楽 17:45 解説:浜名千広 実況:加藤  暁 リポ:深澤  慶
ch.307 中広 17:55 解説:鹿島  忠 実況:森脇  淳
4月25日(水)
ch.300 ソ.西 17:45 解説:若田部健一 実況:加藤  暁 リポ:深澤  慶
ch.306 オ楽 17:45 解説:若田部建一 実況:加藤  暁 リポ:深澤  慶
ch.307 中広 17:55 解説:小松辰雄 実況:角上清司
4月26日(木)
ch.300 ソ.西 17:45 解説:藤本博史 実況:加藤  暁 リポ:深澤  慶
ch.306 オ楽 17:45 解説:藤本博史 実況:加藤  暁 リポ:深澤  慶
ch.307 中広 17:55 解説:鈴木孝政 実況:小田島卓生
4月28日(土)
ch.300 オソ. 17:45 解説:橋本  清 実況:酒井健治 リポ:猪井操子
ch.306 広神 13:25 解説:大下剛史・北別府学 実況:土屋  誠
ch.307 横中 13:55 解説:盛田幸妃 実況:中村秀昭 リポ:吉岡さちこ
ch.308 西ロ. 12:30 解説:黒江透修 実況:島村俊治 リポ:深澤  慶
4月29日(日)
ch.300 オソ. 17:45 解説:加藤秀司 実況:千年屋俊幸 リポ:猪井操子
ch.306 広神 13:25 解説:大下剛史・北別府学 実況:土屋  誠
ch.307 横中 12:55 解説:遠藤一彦 実況:松下賢次 リポ:吉岡さちこ
ch.308 西ロ. 12:30 解説:橋本  清 実況:節丸裕一 リポ:深澤  慶
4月30日(月)
ch.300 オソ. 12:45
ch.306 広神 13:25
ch.307 横中 12:55
ch.308 西ロ. 12:30 解説:松沼博久 実況:節丸裕一 リポ:深澤  慶

前半のソ西・オ楽のダブリはJsp公式の誤植。
たぶん、オ楽が違う。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:49:38 ID:reDXlMq90
なんでナゴヤドームの試合だけベンチリポートが無いのかね??
地上波だとあるのに
984代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:05:42 ID:UObyj5XdO
ラジオ大阪ドラマティックナイター中継予定
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:村田辰美、実況:松本恵治
985代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:15:43 ID:zbngoo7u0
読売テレビがG戦差し替えの関西ローカルで、ナゴヤドームDTやるって事は今後も有り得ないのかな?
今回はたまたま巨人の関西シリーズと重なってスタッフ取られるが、そうでない時に。
986代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:32:43 ID:qZCCdMAx0
ありえない。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:40:47 ID:gmc9K1U8O
5月8日(火)〜5月10日(木)
「阪神タイガース×読売ジャイアンツ」

3連戦すべてNHK-BS1で生中継。
18:05〜21:30(23:00まで延長、決着つかない場合はさらに延長)
988代打名無し@実況は実況板で
今夜のフジTV「ベーブ!MLBダイジェスト2007」(16日深夜1.25〜2.25)

スタジオ進行/加藤博一、本田朋子

意外にも(!?)生放送。すぽるとスタジオ(のソファー部分)から放送。
レッドソックスの試合の生中継挿入もあり。