☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart570☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart569☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131467440/

☆sage進行推奨。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆横浜ベイスターズは来年も存続します。
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:48:13 ID:4ZHEeHJn0
味噌スレ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:49:23 ID:kgIJ1nkh0
【横浜スタジアム】
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
ttp://www.baystars.co.jp/s_index.php
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【佐々木主浩オフィシャルサイト】
ttp://www.daimajin-sasaki.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
ttp://www.kadokura-ken.com/
【多村仁オフィシャルサイト】
ttp://www.hitoshi6.com/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズ実況板@予備】
ttp://yobi.livebays.net/cgi/baystars/
【2005まんせ〜メーター】
ttp://live.s137.xrea.com/manse/manse.cgi
【選手登場曲リスト(10/6)】
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=714
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:50:14 ID:kgIJ1nkh0
ベイスターズの応援を語るスレ 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130422333/
2005横浜専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130424717/
☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127783657/
横浜の先発陣[三浦門倉セドリックetc]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121391312/
1998年の横浜日本一を語ろう
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1073499391/
【スペランカー】彡 ´ー`)彡メ`д´)×19【多村仁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129638044/
【オフシーズンも】佐伯貴弘vol.9【任せとけ!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129621228/
横浜ベイスターズ バトルロワイアル7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130921099/
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:50:47 ID:kgIJ1nkh0
万永貴司くん種田仁くんと愉快な仲間たち3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130573850/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124376060/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128053427/
牛島和彦監督とともに苦難を乗り越えて行くスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129081884/
【バナナ】金城龍彦【4房目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128174221/
【日本最速】相川亮二 8【キャッチャー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126508961/
【2323】横浜ベイスターズ 川村丈夫 part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126546466/
石井琢朗の2000本安打をあたたかく見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127664558/
【打ったら】ククククルーン7回転目【ガッソリーナ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129524955/
横浜中継ぎ風林火山講座スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127479302/
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:51:02 ID:lWFV8I+ZO
携帯から2GetBackers
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:52:40 ID:kgIJ1nkh0
1:佐々木は今シーズン限りで現役引退、生涯野球人であることを誓った。
2:佐々木の給料は別(親会社)枠。
3:琢朗は今季で契約切れ。尚典は来季、三浦は08季まで。斎藤隆はメジャー行きを希望。
4:若田部・山田・谷口・千葉は戦力外。野手は未発表(ウィットは確定の模様)。
5:フロントは今後の複数年契約には消極的。
6:琢朗は2005年までで通算安打1961本。
7:多村四番は首脳陣・本人ともに否定的(反対説も有力)。
8:種田はポジション固定を希望。FA行使に含み。
9:土肥は先発をやりたくて横浜へ来た(⇔東・田崎)。
10:古木は牽制球が捕れないのでファーストは無理。 スタメンは正直どこも無理。
11:龍太郎(りょうたろう)の昨年までの登録名は「土居」。
12:クルーンの自称日本名は「タカユキ」(由来は今のところ不明)。
13:川村も金城も全然禿げてない。
14:大矢陽子は僕たちの永遠のアイドル、だが今季で卒業。 お疲れさん!
15:下屋鋪聡は平成のヘミングウェイ。
16:波留敏夫が1軍外野守備走塁コーチに就任。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:53:43 ID:2XxiNYTu0
1:引退…佐々木 解雇…若田部・山田・谷口・千葉 退団→メジャー…斎藤隆
2:外国人はクルーン以外解雇の模様
3:琢朗は今季で契約切れ。尚典は来季、三浦は08季まで。FA宣言者はゼロ。
4:フロントは今後の複数年契約には消極的。
5:琢朗は2005年までで通算安打1961本。
6:多村四番は首脳陣・本人ともに否定的(反対説も有力)。
7:種田はポジション固定を希望。
8:土肥は先発をやりたくて横浜へ来た(⇔東・田崎)。
9:古木は牽制球が捕れないのでファーストは無理。 スタメンは正直どこも無理。
10:龍太郎(りょうたろう)の2004年までの登録名は「土居」。
11:クルーンの自称日本名は「タカユキ」(由来は今のところ不明)。
12:川村も金城も全然禿げてない。
13:大矢陽子は僕たちの永遠のアイドル、だが今季で卒業。 お疲れさん!
14:下屋鋪聡は平成のヘミングウェイ。
15:来期のコーチ陣は→ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=739
16:トライアウトで秋季キャンプに左腕バーンサイドが参加。契約は未定。
17:開幕戦は前々年の成績によって決定。今年Aクラスでの開幕権は再来年のもの。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:54:18 ID:diMkcuAX0
>>4
三浦 門倉 土肥]横浜先発陣2[セドリック 隆 吉見]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129260047/
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:56:36 ID:IF03vQoI0
>>1


ベイスターズ二十四節気

立春 キャンプイン
雨水 自由枠新人のキャンプ情報に、ファンは胸躍らせる
啓蟄 自由枠新人、2軍キャンプへ
春分 OP戦。タコ絶好調
清明 開幕戦。三浦負け投手
穀雨 4月好調で、今年こそは、とファンは思う
立夏 GWでハマスタも連日混雑
小満 村田デブって守備の動きが悪く
芒種 この頃多村、今年1回目のスペ
夏至 梅雨で雨野連日完投
小暑 この頃多村、今年2回目のスペ
大暑 気温25度まで神モードだった川村、バテて大花火(毎年ピークはあつぎ鮎祭りの日)
立秋 ハマスタにそろそろ閑古鳥が鳴く
処暑 三浦肝臓でお休み
白露 この頃多村、今年3回目のスペ
秋分 佐伯帳尻モード全開!
寒露 ハマスタシーズン最終戦。去りゆく監督のあいさつ
霜降 他球団の日シリを各自自宅のテレビで見る
立冬 多村、銭闘開始
小雪 種田、ゴルフでもガニ股
大雪 多村、越年の構え
冬至 石井の結婚式
小寒 自主トレ開始
大寒 金城、正月太りのまま体重減らず
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:05:46 ID:Inn3+pxk0
顔は種田の横浜!
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:14:44 ID:XghLYwwO0
種田は俺のちんこ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:17:45 ID:XghLYwwO0
横顔は浜田の種
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:23:17 ID:kgIJ1nkh0
陽子は俺の嫁
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:24:59 ID:Gg2YiUhyO
>>1
陽子は俺のセフレ
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:26:57 ID:ss/h+ylj0
>>1
陽子の黄金は俺の食物
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:32:11 ID:Gg2YiUhyO
>>16
陽子の黄金
なんだよそれwww
黄金水?(*´Д`)ハァハァ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:37:17 ID:dfhJK+TBP
黄金って言ったら、UNKOじゃないのか?
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:39:32 ID:DPBQ7MPO0
UNKOといえば吉見
吉見といえば
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:39:47 ID:LwcK7Wzf0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:40:19 ID:FE2tCk910
日本じゃあローテにすら入れないバルガスが韓国じゃあエース級って‥‥
やる意味ねーよ、
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:40:25 ID:LwcK7Wzf0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:40:33 ID:dytEPYyt0
ゲロのニオイ…
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:43:29 ID:aISA7JxKO
おいおい 横浜スレがお前…
曙町ヘルススレになってるよ…
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:43:58 ID:kgIJ1nkh0
>>21
防御率5点台だし、打線で勝ってきたんじゃね?
MVPの呉ってのが神でなんとかなったっぽい。

61試合10勝1敗16S 奪三振115 防御率1.18
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:44:56 ID:Fe86cm0j0
バワたんが二桁勝利してローテで大活躍するレベルだからな。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:49:11 ID:Xdulv9330
USENがダメな理由
1、経営が不安定
2、給与未払い問題あり
3、先代が色々違法行為
4、ダンピング行為でライバル会社の顧客強奪
5、著作権無視の放送

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/USEN
ttp://www.ei-en.net/05nik/05nikusen.htm
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:54:00 ID:u01Ixo9v0
シェーンか、懐かしいな。
恐ろしいほど勝ち運に恵まれずにかわいそうだったな。
まあ暗黒期だったし勝ち運も何も無いんだけどさ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:07:35 ID:diMkcuAX0
http://www.baystars.co.jp/column/camp.php?in_id=67
>室内練習場のブルペンで投球する吉川選手。
>髪の毛もスッキリ切って、カラダが全体的に引き締まり

引き締まった吉川か、見たいな。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:11:34 ID:Nyl59GqT0
吉川の成長に期待してもいいのですか
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:11:36 ID:z2PjlAUoO
ミスタールーキー>駒田はやはりキャラ立つな
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:12:04 ID:QGwoz+sv0
>>27
労組のURLとか貼るなよ。その気がなくても宣伝してるみたいに見えるよ
そんなもの貼らなくても他の理由で十分だから
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:12:28 ID:kgIJ1nkh0
>髪の毛もスッキリ切って、カラダが全体的に引き締まり
古木並のイケメンになってたら俺も本格的にやせようと思う。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:16:33 ID:Ug0YF5nDO
バワーズは優良外人だったなぁ…
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:19:56 ID:Fe86cm0j0
>>30
だから俺は一貫して吉川には期待しているといい続けて(ry
昔の芋よりいい投手に見えるんだよなあ。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:27:34 ID:bQLKtlyh0
たとえ引き締まってもデブのままでいてほしい
3785:2005/11/10(木) 20:30:52 ID:NRc6L1wN0
あの脂肪は全て筋肉にすればいいんだよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:31:41 ID:diMkcuAX0
デブ・νタイプ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:32:16 ID:mLPmD2yb0
吉川は2ストライクは取れるけど、もう一歩足りない感じ。
キャンプで自信のある球を磨いていけば、来年は期待できる。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:33:00 ID:kgIJ1nkh0
日本を代表するスーパーエースに成長しても、床屋にいくと
「お客さんいい体してるねぇ。柔道かなんかやってるの?」
といわれそうだな、吉川。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:33:53 ID:diMkcuAX0
つか実際写真でもちょっと痩せたように見えなくもないw
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:35:28 ID:NRc6L1wN0
誰かyosikawaに寒天食えば痩せれると教えてやってくれ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:36:25 ID:kgIJ1nkh0
吉川が痩せるか
古木の守備が普通になるか
多村が丈夫になるか

どれが一番先に来るかな
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:37:37 ID:NRc6L1wN0
>>43+大ちゃん育毛に成功か
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:38:05 ID:Nyl59GqT0
>>43
吉川が痩せる>古木の守備が普通に>多村が丈夫
の順だな。あるとしたら。
痩せるのは比較的楽だ。ちゃんと走りこみをしてれば。それが職業だしな。
守備も練習頑張れば何とかなるだろう。肩はマシなんだし。
多村はもうアレはおそらく持って生まれた才能なので。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:41:42 ID:jOgr8Ai70
>>39
うちの若手の殆どがそれに当てはまるんだが・・秦とかも
ぶっちゃけ加藤先生にしたって先発ではイマイチだったのはそれが大きい
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:44:17 ID:AKlQj0v50
サムスンってうちみたいなチームだな。
ヒット出るけど点入らない。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:46:36 ID:diMkcuAX0
先生は先発だと投球が全体的にスケールダウンする。

テストする二人
山本
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11191
佐久本
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11472
うーん、どっちか使えればなぁ
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:51:50 ID:Fe86cm0j0
作本はこの2年肩休められてたからまだいけるんじゃないかと
超希望的観測を。まだ31歳だし。さて、左腕他に漁ってこなきゃな。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:54:24 ID:02KewOhm0
金しだいかな。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:54:56 ID:mLPmD2yb0
>>46
確かに他の選手もそうだった。メンタルが弱いのかも。
メンタルコーチってのを置いた方がいいんじゃない。
黒タイツと眼鏡と白衣が似合う女医さんとか
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:56:45 ID:kgIJ1nkh0
>>51
そのメンタルコーチはうちにも呼びたいな。

まあ2球に1球ストライク取れれば、まあ制球いいほうになるそうだからなぁ。
松坂での奪ストライク率が50.何%、ノーコンの代表みたいなヤクルト高井で40%弱だった。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:56:52 ID:Fe86cm0j0
>>51
石井が現役のうちはやめておいたほうがいい。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:57:36 ID:Nyl59GqT0
>>51
石井に食われるのでやめておいた方がいい
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:02:45 ID:0fDYAg8l0
>>53-54
オマイラ・・・・w
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:03:30 ID:FXPEd8sE0
>>53-53
お前等www
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:03:51 ID:NRc6L1wN0
>>55-56
お前らwww
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:04:06 ID:FXPEd8sE0
>>53-54だったorz
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:08:01 ID:diMkcuAX0
>>55-58

むしろお前等だよ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:09:07 ID:Nyl59GqT0
>>55-59
愛してるぜお前ら
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:19:51 ID:fLicGK6W0
何この愛があふれるベイスターズスレ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:20:47 ID:Fe86cm0j0
愛なんてクルーンを安価で残留させてからじゃないと語れるかよ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:21:15 ID:jOgr8Ai70
>>51
メンタルだけじゃないよ・・根本的に決め手が無いんだよ
だから下だと抑えるけど上の打者相手だと追い込んでも粘られる
相手打者も決め球も絶対的なコントロールも無い投手相手にビビらないだろ

凄まじい変化球も剛速球も無い投手は三浦みたいなコントロールや土肥みたいな
出し入れが出来ないと上では勝てない

先生の場合中継ぎで出てくるとあのストレートがある意味決め球にもなるからいいけど
先発で少し球威が落ちると相手に粘られる
実際今年じゃなく去年先発で結果が出てた時も加藤先生は先発するとけっこう球数は
かかっててなんだかんだで6、7回がやっとだった
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:22:53 ID:bNL8GyjR0
>>62
空気嫁カス
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:22:55 ID:NRc6L1wN0
愛なんていらねえよ。夏
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:23:29 ID:jLfLLrJ70
愛とは、信じ、待ち、許してやる事だよ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:24:28 ID:kgIJ1nkh0
中学生のとき、I=RVを「愛があるからVサイン」と覚えた奴の数 (1)
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:25:02 ID:Fe86cm0j0
>>64
お前が読んでくれほんと。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:26:21 ID:H+OyCqVs0
ベイスターズ愛w
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:33:39 ID:FE2tCk910
峰岸が言ってる2球団って間違いなく巨人とソフトバンクだろ?
その2球団なら5億以上は軽く提示して来るだろうからな??
誰かがそのことをクルーンにいれ知恵してるから、クルーンは強気に出てんだろ

多分ベイが最初にクルーンに対して提示した金額は2年5億くらいじゃねーのか
そりゃあ話にならんだろ?

巨人やら単年で5億以上出す球団が他にあんだから
こりゃあマネーゲームで敗退移籍濃厚だな?2年10億でも契約出来んだろ
巨人、ソフトバンクなら3年15億以上は提示して来るだろうからな??
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:36:05 ID:moiirc6i0
USENならお金出してくれるかな?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:37:18 ID:ePRTOWV90
出せばいいってものじゃない
1人に5億ならなんとかなるかもしれんが
クルーンに出せるなら俺にも出せ、となったときにうちは対処できない
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:37:46 ID:FXPEd8sE0
USENってTBSより規模小さいんじゃないっけか?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:43:07 ID:NRc6L1wN0
波留春さん
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:45:14 ID:FE2tCk910
資金力が巨人、ソフトバンクとでは違い過ぎるからマネーゲームで勝てるわけがない
去年の渦と同じだな、移籍されて古巣相手に活躍される

同一リーグだけは避けなきゃあな、ホークスに獲ってもらうようにしねーと
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:45:39 ID:fzl0cXHw0
>>71
たぶん広島や楽天みたいな緊縮財政になるだろうよ。
赤字補填できるほど余裕あるとは思えないし。
ただ、近い将来巨人放映権マネーが崩壊するだろうから
今から備えて緊縮化するのも長い目で見た場合いいのかも知れないけど・・・

問題はUSENが金を出せるかというよりも
球団単体の収益力を高められるような優秀な経営者を連れてこられるかだと思う。
親会社の補填じゃぶじゃぶ体制の時代はもう続かない。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:48:09 ID:q9I5VZ0dO
一部外国人選手の年俸の以上な高騰は、
結果的に球界全体での外国人の雇用枠も減らす事になると思う。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:48:35 ID:FE2tCk910
つーかよ?来期どうすんだ??
不動の抑えが抜け、セド、斉藤と先発2枚が抜け、2段モーション禁止やら

こりゃあ来期は最下位まっしぐらだよな?マジの話で
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:49:17 ID:d1Tu0HPV0
クルーンなんてちょっと球速いだけじゃん。
俺の中では福盛、門倉の抑え程度の信頼感だよ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:49:37 ID:kgIJ1nkh0
>>76
財政緊縮ならまだ我慢できるけど
「選手を作ってFAで売り出して利益を得ることを目的にした球団」になってしまったときに、
応援できる自信はちょっとないわ。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:52:21 ID:FE2tCk910
巨人なんて毎年水面下でダンパリングしてんだからよ
クルーンもどうせそうだろ?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:53:12 ID:kgIJ1nkh0
>>78
2段規制緩和の話がでたらしいというニュースが
先発スレにはってあった。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:55:17 ID:DPBQ7MPO0
>>79
いや、ヒット打たれたりたまに失点したけどリリーフ失敗はかなり少ないし
良かったときの佐々木みたいのを求めちゃいかんでしょ

まぁ今回の要求は馬鹿としか言えないけど
来年は抑えは川村かな・・現実的に。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:56:05 ID:FE2tCk910
>>79
お前の脳みそが詰まってない頭の中での話だろ?

せめて思うだけにしてレスすんな
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:56:14 ID:SqQnr5S70
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051110-00000041-kyodo_sp-spo.html
規制緩和求める方向 セ、2段モーション問題
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:57:18 ID:Ug0YF5nDO
>>79
福盛と門倉だったら福盛の方が抑えでは活躍したでしょ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:58:24 ID:FE2tCk910
79はリアル小学生だろ?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:58:52 ID:H+OyCqVs0
>>79
そうは言ってもクルーンは今年2回しか負けなかったんだよ。
他球団に行かれたら、そう簡単には攻略できない。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:59:09 ID:hi5COxjJ0
エイドリアァァァァアアアアアアン!!!
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:59:32 ID:NRc6L1wN0
清水薫ぅぅぅぅ!!
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:00:00 ID:kgIJ1nkh0
ピッチャーデニィィィッ!
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:00:20 ID:K2sKTKyd0
>>86
福盛活躍したか?
横浜時代は、結局一時的なものだったし、
いまの福盛が横浜に戻っても、ミドル兼ロングリリーフだろ。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:06:14 ID:Fe86cm0j0
リリーフやってからの福盛が横浜時代に信頼を得られずにどれだけ
叩かれてたか知らないのか。叩かれなかったのは禿の1年目に
酷使されてた時だけ。加藤先生が3連投したら酷使だなんだと
心配されて大荒れになってたのに、6連投してた福盛は誰にも心配されてなかった。

はっきり言って使い捨てみたいなトレードだったのにここは
さほど荒れなかった。そういう投手だよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:06:28 ID:oCnm1CSP0
狂うんがゴネやがるならアホな契約する必要ないぞ。
4年10億とか絶対やめろよ・・・。
それなら木塚抑えとかちょっと見てみたいしさ。
安定感的には変わらないよ。木塚の居た位置に
岸本や誰かが入ってくれれば言うことないしね
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:06:41 ID:1nj+ta+00
前半戦はなかなか良かったけどね>福盛
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:07:08 ID:hi5COxjJ0
IDがコックス
orz
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:09:15 ID:Fe86cm0j0
>>94
逆に考えれば木塚のような良いリリーフが一人
減るんだぞ。とても代替は利かない。
とはいえ無茶な契約はする余裕ははないけどね。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:09:16 ID:Ug0YF5nDO
>>92
活躍したのは97年、99年、00年、02年、03年。
結構長く頑張ってくれたぞ。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:09:38 ID:1nj+ta+00
>>94
クルーンは故障しやすそうなタイプだしな
4年契約なんて狂気の沙汰としか思えん
ただ2年4億までならギリギリありかなと思う俺ガイr
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:09:50 ID:/7U+U5y50
高宮の話しようや。
あと佐久本、山本のどっちか入団で
2人でホルツ枠は埋まるかな
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:09:55 ID:K2sKTKyd0
>>93
まあ、横浜時代は素行も良くなかったし、同情を得られにくいキャラだったからな。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:10:16 ID:ePRTOWV90
禿政権時の福盛は普通に心配されてたと思うが
福盛は1イニング限定なら抑えるんだけど
2イニング目まで引っ張ると必ず燃えるんだよな
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:10:31 ID:dakqUEGY0
福盛はタフな事だけがとりえの投手
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:10:52 ID:kgIJ1nkh0
福盛は制球がアレで、
スペ体質で、
シュート回転した球がレフトスタンド
の印象しかなかったな。
ママ上のサテンは福盛の写真がいっぱいだったぜ。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:11:00 ID:hi5COxjJ0
山田と再契約できないかな?
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:11:54 ID:K2sKTKyd0
>>103
しかし高校時代からフォーク投げまくりなので、消耗激しく
既に何度も肘にメス入れてる。
だのに、あいつは頑丈だから、と思われてしまうのが気の毒でもある。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:14:03 ID:diMkcuAX0
モーション規制、手に関しては緩和に動くようだけど、川村、土肥あたりは楽になるかな?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:14:16 ID:dWMKXk/L0
福盛は好調時は実にいい投手なんだけど一年続かない。
移籍してもその点は変わってないな。

そういや、移籍して化けたかと思った芋も今年は元に戻ってたな。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:14:25 ID:oCnm1CSP0
>>101
素行悪かったの?まあ女癖は悪そうだけど
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:14:45 ID:Fe86cm0j0
>>102
いや、あんまりされてなかったよw ほんと可哀相なほど。
木塚の前例がトラウマになってる住人が加藤の心配ばっかり
していて、忘れられてた。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:14:57 ID:Ug0YF5nDO
>>93
そんな理想的な、野球の概念を変える程の投手だとは思ってもないが…

つーか普通に戦力になってたじゃん。福盛以上の素晴らしい投手だけでベンチ入りメンバーが全員埋まるとも思えないのは漏れだけ?
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:16:06 ID:jOgr8Ai70
>>108
福盛は1年続くだろ・・成績見てみろ、絶対的な投手では確かに無いが
年間馬車馬のように投げて防御率3点台くらいで収めてくれる使い勝手の良い投手だ
むしろ福盛は年間通しての成績に意味がある
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:16:11 ID:Ug0YF5nDO
福盛⇔門倉はお互いに利益のある良いトレードだったな
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:17:32 ID:dWMKXk/L0
>>105
博士は中日の打撃投手にさっさと収まったよ。まだやれそうなもんだが
トライアウトまで頑張って結局どこも決まらずだと悲惨だからなー
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:17:40 ID:jOgr8Ai70
いや、楽天には利益あったけど近鉄に利益あったかと言われるとw
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:17:52 ID:K2sKTKyd0
>>112
そういう、使い勝手のいい投手だから、滅茶苦茶な酷使をされる。
そこそこ戦力になる、しかし潰しても惜しくはない、
という、本人にとってはとても気の毒な状況。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:19:24 ID:ePRTOWV90
ハカセは中日の打撃投手になったんか…
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:19:37 ID:Fe86cm0j0
>>111
そりゃそうだけど、ノーコン、チキン、花火師という属性があって
全然信頼は出来ない抑えだった。クルーンと同じ信頼度というのは
信じられない。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:20:29 ID:kgIJ1nkh0
>>115
近鉄でもカラスコにダメ守護神の烙印がおされたあと
抑えっぽいことやってたから、横浜時代よりはものになってたと思う。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:21:47 ID:diMkcuAX0
クルーンはノーコン、劇場、本塁打困難属性、オプションで160オーバー
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:21:47 ID:8FhIXyG50
ハカセ、正直楽天あたりが手を出してくると思ったんだがなぁ。
ノムさんが好きそうな投手だと思ったんだが。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:23:16 ID:diMkcuAX0
え?山田はもうとっくに中日バッピ決定だよね?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:23:29 ID:oCnm1CSP0
クルホルが消えたら33の川村が最年長、30代投手はあとは
三浦門倉だけかよ・・・若い、若すぎるw
山本か佐久本とってもいいかもね
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:24:38 ID:Ug0YF5nDO
>>118
それは>>79の意見でしょ。漏れは福盛はそりゃあクルーンには劣るかも知れないけど先発、中継ぎ、抑えと何でもやってくれる頼りになる選手だと評価してる。野手で言うとクリーンナップ打ったり慣れないセンター守ったりしてくれた全盛期の畠山みたいな感じ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:26:07 ID:Gdx0Msmi0
そういや今年の三浦って何で打たれなかったのかな
やっぱシュート覚えたのが大きいのかね?
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:26:19 ID:tAbfh1UL0
>>123
どっち獲るだろうなぁ どっちも獲らない可能性もあるけど
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:26:59 ID:BQYiyLxzO
>>104のママ上のサテンが気になるw

>>121
楽天は枠に対しての球団側の意向から、もうドラフト以外で選手とらないらしい。
野村がキレてた。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:27:12 ID:1nj+ta+00
今年に限れば

S岩瀬
A石井弘
Bコバマサ、久保田、大久保
Cクルーン、林、ベイル、豊田、馬原
D芋、福盛
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:27:27 ID:Fe86cm0j0
>>124
いや、俺はもともと>>79の見方がおかしいよって立場で
レスしてただけだから・・・。なにも福森の貢献度なしとは言わんよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:27:44 ID:dWMKXk/L0
>>112
抜群の安定感誇る時期と酷い時期があって
見た目それなりに落ち着くのが福盛じゃないか。
5月頭まで最多勝でパタッと止まった99年
出だし抑えで頑張ってたが続かなかった2000年
夏場まで冴えなかったが終盤帳尻抑えの02年
移籍した去年今年も抑えになりきれなかった。

福盛非難してるつもりはないんだが・・・
むしろ好きな投手なんだがな。見解の相違があるようだ。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:28:29 ID:yGtCdMZN0
だって・・・福盛は痛くっても投げ続けないと解雇されちゃうじゃん・・
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:29:19 ID:d1Tu0HPV0
みんなクルーンは信頼されてるんだな、
クルーンって3人で終わること少ないし、
気持ち良くないんだよね。

>>124
抑えとして信頼出来なかったってだけで、
先発、中継ぎの話なんて全くしてないが
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:30:37 ID:dWMKXk/L0
>>119
うちでも抑えになりかかったことは2度ある。
http://www.rakuteneagles.jp/html/team/players/p15.html
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:31:37 ID:GTmUJKco0
ついにクララが立ったらしい。
来年から1軍で使えないかな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:31:37 ID:XTxhpNFl0
>>128
SABDには同意だがCはおかしいぞ。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:32:29 ID:K2sKTKyd0
>>132
クルーンは別にそれほど信頼してない。
12球団の抑えの中でも、真ん中程度の抑えだと思う。
抑え福盛は、12球団の中でも下位。
まあ、先発、中継ぎ、抑えと色々頑張ってくれて、そのこと自体は否定しないが、
頑張ってることと、優秀なことはまた別の話だし。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:32:50 ID:kgIJ1nkh0
>125
夏場落ちなかったとこを見ると、体質改善が大きいかと。
したかどうか知らんけど。

>127
岐阜県の本巣ってところに福盛のお母様が経営してる喫茶店があるのだ。
東海地方の傾向から、コーヒー頼むとモーニングがつく。味噌汁とか。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:34:09 ID:Fe86cm0j0
監督が新しい肝臓を持ってきた
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:34:10 ID:1nj+ta+00
>>135
まあクルーンと林はギリギリBに入れてもよかったんだが
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:34:20 ID:oCnm1CSP0
福盛は生え際がかなり怪しかった気がする
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:34:25 ID:diMkcuAX0
森かぁ、使えるといいなぁ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:34:59 ID:dWMKXk/L0
>>127
ノムがぶちきれた結果、一人は採る(というか復帰)のようだ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005111004.html
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:35:03 ID:Fe86cm0j0
>>139
その評価の基準は何なんだ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:36:10 ID:clTyzJxS0
大久保と林はAまではいかないしも
Bいかなきゃおかしいだろ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:37:29 ID:Ug0YF5nDO
>>132
貴方の計算だと全試合完全試合で横浜の勝利だな
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:37:46 ID:kgIJ1nkh0
セリーグだけの評価にしとけばよかったのにと思う俺。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:39:32 ID:LqvVe3dBO
佐伯も来年で解雇だろうしな。今年で引退しときゃいいのに
佐伯氏ね
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:41:57 ID:dWMKXk/L0
森は9月辺りにはブルペンではもう投げてたみたいだけど
とんでもない糞ボール投げてるとか。単純に勘の問題か
それとも痛いまま投げてたときの恐怖心がまだ残ってるんだろかね。
春のキャンプまでにじっくり立て直してほしいもんだ。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:43:12 ID:1nj+ta+00
>>143
今年の成績とセリーグ戦力分析スレにあったデータなどを総合して
ただパリーグの抑えの方はほとんど個人的印象だなスマソ
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:44:40 ID:BQYiyLxzO
>>137
そうなんかw気になるソレw

>>142
あ、結局獲るのか。小倉再雇用は嬉しいな。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:49:53 ID:Ug0YF5nDO
>>150
ヤクルトOBだからだろうな
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:51:12 ID:OOEPVqP/O
テレ朝で二段モーション特集
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:51:23 ID:Fe86cm0j0
まあ確かにクルーンは印象で得するタイプかもしれないけど
抑えには印象って大事よ。実際にそう炎上してもいないし、今年
一年の成果をあんまし批判しないで欲しいね。まだ横浜の選手なんだから。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:51:56 ID:CDP9Dfws0
スコースキー
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:52:25 ID:kgIJ1nkh0
メジャー生きたい一心だったりするかな<タカユキ
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:54:29 ID:GEjKNdTa0
>>152
不正投球って今までインチキして勝ったり161`出してたみたいで嫌だね
今までは合法だったんだから
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:54:36 ID:yOBoVBQ60
報ステきた
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:59:12 ID:tAbfh1UL0
テレ朝で詳しく2段問題してるな
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:59:59 ID:UGRmttxs0
クルーンって、シーズン途中に二段止めたと思ったのは俺だけか?
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:01:04 ID:yOBoVBQ60
上原でアウトじゃピッチャー投げれんだろ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:01:35 ID:tAbfh1UL0
足あげてからすぐ投げるのは加藤ぐらいか
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:01:46 ID:kgIJ1nkh0
>>159
二段にして、やめて、2段に戻した…かな?
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:02:58 ID:NRc6L1wN0
20段モーションもだめなん?
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:03:33 ID:Fe86cm0j0
>>163
グレーゾーンです
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:06:27 ID:z/E1eWQZO
吉川の三段腹モーションはおk?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:06:59 ID:kgIJ1nkh0
>>163
・投球動作の中で上げてってる腕が途中で止まる →アウト
・〃 足が途中で止まる  →アウト
・〃 腕の動作が途中でゆっくりになったり速くなったりなる →高確率でアウト
・〃 足の動作が途中でゆっくりになったり速くなったりする →高確率でアウト

投球動作のなかでいい球を投げるために、軸足に重心をしっかりのせるためにモーションが止まっても
ボークとられます。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:08:21 ID:Fe86cm0j0
うんこが炎上してもルールのせいだから叩くなよ。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:10:28 ID:tAbfh1UL0
これじゃあプロ野球選手どころか、素人投手とかもだいたいアウトだな
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:12:37 ID:TCSC8yqy0
渡辺俊介のようなアンダーハンドだと投げられないんじゃないの?
無理に変えなくても国際試合なんてほとんどしないだろうに
今までメジャーに言った日本人もボーク連発だったんだろうか。大家とかデニーとか
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:13:04 ID:tAbfh1UL0
>>169
っていうか野茂でセーフなのにw
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:14:31 ID:kgIJ1nkh0
>>169
下から投げようが横から投げようが、
背面から投げようが大丈夫。
…一定の速度を保ったモーションならね。

野茂が引っかかってない以上どう考えてもOKだと思うんだが。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:14:53 ID:02KewOhm0
メジャーから来た選手が引っかかるんだから話にならない
外人監督もおかしいと言っているしこれのどこが国際ルールなのかと
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:16:42 ID:JJWjcLiW0
これは日本が世界の中心になろうとしている第一歩だったんだよ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:17:27 ID:HYy515RpO
吉見がうんこなのはグレーゾーン
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:17:51 ID:1nj+ta+00
明らかな2段だけ取り締まればいいんだよ
あとの判断は国際試合の審判に判断してもらわなきゃどうにもならんだろ
こんなので野球の質の低下や選手の故障に繋がったらどう責任とるんだクソ審判
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:18:15 ID:NRc6L1wN0
世界の中心でボークと叫ぶ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:19:27 ID:tAbfh1UL0
三浦や岩隈みたいな国際試合じゃ99.99%ボーク取られるようなのを取り締まるルールだろ?
どんどんズレていってるな なんか
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:20:40 ID:kgIJ1nkh0
>>177
クマーは知らんが三浦もなんだかんだでOKだったはず。
五輪前合宿かなんかでチェックはいってなかったか?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:21:02 ID:02KewOhm0
メジャーは個性重視のせいかアバウトなフォームが多いしなぁ
投手も打者も個性的だ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:21:28 ID:AqXZgRzZ0
中根アッー!ニキー!!!!!!
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:21:59 ID:tAbfh1UL0
>>178
五輪の時も2段だったっけか?
良く覚えてないなぁ
でも足は止めてたような・・・・

ホント何考えてるんだ NPBよ
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:22:01 ID:8idonVUW0
名目上は国際化の為らしいけど、はっきり言ってメジャーの投手の方がいい加減だよね。
セットポジションで1秒以上静止してる奴の方が少ない。
もし佐伯がメジャーリーガーだったら打ち直しの3ランは無かったことになって、
横浜の優勝も無かったかもしれない。あれ何言ってんだ俺・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:22:17 ID:HYy515RpO
>178
オリンピックでは三浦はアウトで全部セットで投げてたよ
岩隈の方がギリでセーフだった
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:24:27 ID:kgIJ1nkh0
打者優位が進みすぎ。
打者にも規制を入れるべきだ。

振り子打法とかは投手を幻惑させるからアウト。
神主打法はインターフェアを起こしそうだからアウト。
オープンスタンスもクローズスタンスも投手が内外角投げにくくなるからアウトアウト。
がに股打法なんて相手投手どころか審判・ファンまで魅了もとい幻惑するから大アウト。

>181
OKはでたけど、なにがあるかわからんから、ってことで本戦ではセットで投げてた希ガス。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:24:40 ID:02KewOhm0
マホームズとか凄かったなぁ
止める、横から投げる、上から投げるとフォームが毎回バラバラ
ついでにコントロールもバラバラ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:26:16 ID:i82Fo+I50
つーかオリンピックでれないじゃん
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:28:50 ID:diMkcuAX0
>>185
でも負けないんだよなw
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:36:04 ID:8Uy0qz2O0
>>187
オレ、マホームズで勝った記憶がないw
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:43:02 ID:1nj+ta+00
マホームズも球速は結構出てたけど簡単に打たれてたよな
まあ退団後はメッツかどこかで中継ぎでそこそこ活躍したらしいけど
今はもう引退したのかな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:44:58 ID:42QYywrZ0
さっき親ニュースで高宮を見た印象。

1 歯並びが悪い。
2 言葉遣い、態度がきちんとしてる。
3 超ロボットアーム式左腕。
4 小柄。
5 監督の高校の後輩なのか…
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:47:34 ID:tAbfh1UL0
>>190
一瞬映ったカーブが良かった
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:47:50 ID:kgIJ1nkh0
アームの左腕は多いから気にするな。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:47:58 ID:rglRWB7p0
見逃した。週ベでアーム直したとか言ってたけど直ってないの?
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:48:33 ID:1nj+ta+00
タイプ的にはハム巨人にいた河野に似てるらしいな
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:49:31 ID:42QYywrZ0
追加。さっき親ニュースで高宮を見た印象。

1 歯並びが悪い。
2 言葉遣い、態度がきちんとしてる。
3 超ロボットアーム式左腕。
4 小柄。
5 監督の高校の後輩なのか…
6 コントロール悪そう。狙うと球威落ちそう。
7 ズバリ。少し球威のある関口伊織。やや駆け引き上手なヤクルトの高井。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:50:11 ID:hHIGIM6m0
ドラフトスレにもレスしたけどカーブ良いね
アームは矯正したと聞いてたけど・・・
牛島が何とかするだろう
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:50:34 ID:02KewOhm0
>>195
7はどちらに転んでも悪くないな
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:50:35 ID:8idonVUW0
>>190
そんなにアーム式には見えなかったけど。
大学まではアーム式だったらしいけどね
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:51:13 ID:kgIJ1nkh0
>>197
吉見2世だな。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:53:44 ID:42QYywrZ0
>>199
背がないし、柔らかいフォームじゃないから見た目は違うけどね。
2年目だけ期待できるかw
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:55:38 ID:42QYywrZ0
第一印象は使えそう。大成するかどうかは微妙だけど、いい人っぽかったしよかった。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:56:02 ID:rglRWB7p0
本人は先発やりたいらしいけどリリーフ向きと評価されてるみたいだな。
ワンポイントで使えると良いな。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:56:32 ID:tAbfh1UL0
ワンポイントなら即にでも使える

といいな
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:56:59 ID:6i1S5rt00
つーか高宮の記事俺も読んだけど、
大学まではアーム式と書いてたが、きっちり修正したとは書いてなかったような…


しかしこのスレオフなのに流れはえーな。
ついて行けんw
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:57:23 ID:kgIJ1nkh0
>>200
やわらかいバッティングフォームじゃないのか。
うーん、残念。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:57:56 ID:42QYywrZ0
>>205
そうなんだよ。ロボットアーム式の打撃・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:00:26 ID:tAbfh1UL0
今年からのドラフト制度はウチにしてみればおいしいな
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:02:04 ID:z/E1eWQZO
高宮はアマ時代に組長が直接指導してるから目を掛けられてると思う
だから上手いコト改造してもらえるよ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:02:07 ID:kgIJ1nkh0
中日スカウト部長がアーム式投手について語ってるテキストを拾ったんで
アップしてみた。
結構面白いこと書いてる。
http://newsstation.info/up/upload.cgi ここの752(コメント欄が「☆」のやつ)な。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:06:23 ID:GnJrZQUm0
組長の後輩ってことは…若頭?
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:09:33 ID:QsnpgSw30
>>209
左はまずは頭数か。横浜の歴史はまさにその頭数をそろえる歴史だったわけだな…
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:10:16 ID:PvmK35QV0
>>209
ちょっと読みにくいけど面白いな。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:10:42 ID:UgPCFMKvO
スレ違いすまんが…原巨人はヤング・純血路線かと思ったけどFAと外人路線は変わらないのね…
選手を育てる!って発想が全くないのだな、アソコは。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:12:11 ID:GqX8xAxY0
>>213
あそこの補強はフロントの思いつきが主導だからな。
まあ原としても当然投手は欲しがるだろうが。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:14:38 ID:vj9TOcd00
そういやもうすぐNANNDAだね
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:14:57 ID:G+W3U9mE0
そういやシーズン終了間際頃に「今期は他球団の外国人は獲らない」
とか言ってたな、どうなる事やら。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:15:19 ID:GnJrZQUm0
焼け野原状態に有望な若手投手を持ってきても酷使→あぼーんの広島病になる可能性が高い
じゃあ何でシコ解雇してんの?って言われるとちょっとわからない
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:16:25 ID:0orKbouF0
>211-212
お役に立てれば光栄だわ。
前ロダさらってるときみつけて、俺も面白いなと思ってとっておいたんだ。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:16:40 ID:UgPCFMKvO
しかし巨人ファンってほんとに不思議だと思わないか?
監督とユニフォームと巨人っていう名前だけが好きなのかな…
ひつこいか…俺も。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:16:54 ID:Gf3tlEOd0
>>209
この人の、高校生に対する考え方は
中日が育成に自信があるというところから始まってるな。
ここに関しては、うちは参考にできねぇw
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:19:01 ID:0orKbouF0
ただ左投手は野手転向させづらいのがな。
サードセカンドショートできないし。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:20:02 ID:r0uROIrz0
中日もここ7年ぐらいは高校生ドラフト1位が多いけど
特別高校生の育成が上手い印象は無いかな
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:21:11 ID:PvmK35QV0
>>218
なかなか面白かったよ。
こういう素人には分からない部分の話が聞ける様になるっていうのは、
なんていうかいい時代に生まれたと思うね。

>>219
あんな状態になっても好きなんだって言う人もいるかもしれないし…
人が好きだっていうのを馬鹿にすんのはよくないと思うわ。
今応援してるやつらなんか結構すごいと思うぞ。
俺だったらファンやめてるわw
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:23:17 ID:GqX8xAxY0
>俺だったらファンやめてるわw
横浜ファンが言っても全然説得力ないぞw
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:23:50 ID:MXZybODw0
みんなテロ朝見てないの?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:25:29 ID:iCL1rA+D0
過去一年以内に一軍に定着した選手の人数。一軍定着の条件は
(投手)@25試合以上登板で防御率4点台以内A4勝以上あげるB60イニング以上で防御率4点台以内C前年までの二軍も一軍で主力級の働き
(野手)@50試合以上100打数以上A70試合場出場B前年までの2軍で一軍で主力級の働き
ただし、新人・トレード一年目の選手は含めない。

という条件で
野球小僧のファームの育成機能順位(過去5年間)
              投手 野手
1.西武          7   13
2.広島          10   7
3.ヤクルト        10   6
4.日ハム         5    8
4.オリックス       5    8
6.横浜          6    6
7.ソフトバンク      7    4
8.阪神          7    3
9.ロッテ         5    4
9.中日          6    3 
11.巨人         3    5
(楽天は今年からのためデータなし)
近鉄(参考)        6    3

これだと中日の育成能力はどちらかというとやばげ。
まぁ、モノになった選手は球界屈指のレベルになってるから羨ましくはあるけどね。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:26:21 ID:PvmK35QV0
>>224
う…うちは未来に希望とか、そういうものが見えてたじゃ…ないか…
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:29:43 ID:Gf3tlEOd0
あくまで、テレビとは関係ない話だが
村田は一本足もうやらないのかなー
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:42:24 ID:0orKbouF0
>>228
でもあれ、今年になって思うけど、
正直村田には合ってなかった様に思うわ。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:42:55 ID:6cNHUJwE0
シーレスレに森ブルペン入りの話題があったけど
森が戦力になってくれる日がやってくるのかね
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:56:20 ID:UQyba0MD0
そういや5月ごろに1本足にしようと試行錯誤してたね
結局まったくダメだったわけだが
まあ積極的にそういうのに取り組むのはええことでしょ
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:56:41 ID:UQyba0MD0
ageスマン
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:00:44 ID:NNjiNURH0
>>226
順位にあまり反映されてないのね。
育てたのが主力になったら変わってくるんだろうけど。
それとも、またかっさらわれたりするんだろうか。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:04:56 ID:0orKbouF0
>>233
そりゃ新人抜いちゃあなぁ。
特に投手なんかは高卒でもAS明けからでてきたりするじゃん?
そういうのも抜いてるから、よくわからない数字になってると思う。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:05:25 ID:n0+v92p60
イー・アクセス会長、TBS全面支援を表明
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5300/news/20051110ib23.htm

対して禿も
ソフトバンク孫社長、TBS協力に前向き姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5300/news/20051110ib25.htm

236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:27:08 ID:r0uROIrz0
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:31:19 ID:7ocCg0isO
>>236
写真ヒドイだろww
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:31:38 ID:QsnpgSw30
>>236
宮本スカウトってあの元投手の宮本だったのか。確か左だったよな。なつかすい。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:33:56 ID:0orKbouF0
ひどい写真だw


http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051108-0003.html
こういう写真はなかなかとれないかあ。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:35:09 ID:2IJtfB0y0
>>236
大本営の写真はたまにミラクルが起きるなw
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:37:21 ID:6cNHUJwE0
宮本スカウトの顔
「だからどうしたう〜ん」って感じ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:48:14 ID:ASvEP2fFO
>>239
佐伯、なかなかサマになってるじゃん!w
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:52:16 ID:o/Y6o3YH0
大学で投手兼任だったしな
ストラックアウトで見たけど大野や山本マサなんかの左腕の物真似うまかった
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:58:05 ID:bDOjla030
吉見が四番一塁やって佐伯が先発しろ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:17:02 ID:YDo80rHR0
>>239
右手伸ばせばそのまま本職ポジの捕球体勢っぽいな。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:22:20 ID:0orKbouF0
今年一番の成長株は小池だけど、
村田はそれに次ぐ位の「いい成長」を遂げたな。

未だにエラー数こそ多いが、内容が去年までとは大きく違うし、
今年1年で稼いだ打点は「02年+03年」に匹敵するし。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:24:24 ID:EyxNjaHg0
石川がんばれ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:15:08 ID:OBk2l2OPO
クルーンが大リーグに復帰する可能性がでてきたと、代理人が明らかにした。(スポニチ)
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:18:35 ID:YDo80rHR0
マジか、そういやヤク戦で岩村見に来てたスカウトだかが注目したりもあったなぁ。
まぁ、国内移籍よりはマシだ、やっぱアメリカでやりたいってのもあるだろうしな。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:24:28 ID:GqX8xAxY0
ちっとは横浜への恩義を感じろや。
どうしてもメジャー復帰したかったんなら無茶苦茶な要求を吹っかけずに
最初からそう相談しろ。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:26:22 ID:0orKbouF0
来期の抑えを誰にするか…
・川村がんばれ
・木塚がんばれ
・新人誰か出て来い
・吉川痩せろ
・新外人を今から見つけてくる
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:43:30 ID:gugCEh1v0
来季の抑えを誰にするか
・岸本がんばれ
・岸本出てこい
・岸本しかいない
・岸本太れ
・新岸本を今から見つけてくる
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:45:13 ID:O+Iw5kia0
岸本無理だって。
四球出しまくりで左に弱すぎ。つか、先発で育てようとしてるし。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:03:21 ID:QQID7Xhb0
ここは思い切ってグーリンに・・・・・・
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:06:49 ID:0orKbouF0
グーリンは……先発だなぁ。
……やつが引退した途端これかよ。

抑えに必要なものってなんだろ。
・制球力
・球速
・被打率の低さ
・連投に耐えるタフネス
・スター性
・フィールディング
・打者との駆け引き
・決め球
・ごねない

優先順位が上に来るものってどれだろ。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:14:28 ID:GqX8xAxY0
全ての投手にまず要求されるのが制球力。
抑えだとそれにプラスして連投だな。後は押さえさえすれば
なんでもいい。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:36:24 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:36:32 ID:bojFdzZW0
無援護のばんてふ
チキンハートアゴ
ガチの土肥ちゃん
UNKワールド吉見
アレアレ詐欺
四球王セディ
詐術師グーリン
ピッチャーデニー

違和感が無いな
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:37:44 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには

密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:39:48 ID:hN97I3i/0
ここに 24時間巣食ってる
朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:41:55 ID:GqX8xAxY0
週末君まだ起きてたのかよ!
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:43:56 ID:hN97I3i/0
不出来寧眠了
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:46:59 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:57:02 ID:JBJy0PTlO
抑 え は 牛 田
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:51:55 ID:YDo80rHR0
クルーン 大リーグ復帰も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/11/11.html
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:56:34 ID:HO9Dw8aK0
ハンバーガー好きならメジャーいけw
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:58:17 ID:8X73C5820
>>258
チキンといえば、ばんてふのことだよ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:18:26 ID:ByAeFNAk0
>>258 それをいうなら横山だろうよ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:00:29 ID:05KQ5fDS0
クルーンがメジャー復帰なら、斎藤隆を引き止めないとね。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:20:01 ID:Gf3tlEOd0
もうどっちでもいいから、クルーンさっさと決めろ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:23:33 ID:FcwFWdlT0
クルーンはあくまで横浜希望。
うちのことだから、2年4億を結んでしまいそうだ。


アレが後2年残ると思えば良いだろう。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:29:26 ID:Gf3tlEOd0
さりげなく、このニュースが非常にヤバイ
うちは全員、足で引っかかってる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:45:47 ID:fR86GTxA0
セが2段モーション緩和案「足だけ厳しく」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051110_40.htm
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:52:35 ID:55ZbNU5g0
そんなもんセ・パ統一しろ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:03:11 ID:hN97I3i/0
教君悠意横濱港湾棒球愛黒組殲滅了
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:37:39 ID:TYEUCFci0
つーか何で今更2段モーションいけないのかが解らん。
三浦だって今年まで大した働きしてなかったし、岩隈だって今年はUNKOだ。
木塚のフォームはカコイイので餓鬼が真似したがるし、藤川は来期あぼーんしそうだ。
野球って根本的に球を棒で打つスポーツだよな?
それより審判のレベルageるなり、カメラ導入するなりしたらいいのに。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:11:02 ID:XIhOVJfW0
二年で4億じゃないかよw
四年とか誰が言った?
普通じゃないのか?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:13:24 ID:6cNHUJwE0
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:16:35 ID:XIhOVJfW0
二年で4億は怒るほどのことか?
4年とかなら分かるが
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:28:10 ID:12tbSMb+0
陽子の後任が福島和可菜に決まりますように
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:31:56 ID:eCrtO6pBO
種田FAせずに残留なんて記事なかったってことは、もともとFAするつもりなかったってことだよな

よって飛ばし記事書いたサンスポ氏ね
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:39:43 ID:r0uROIrz0
ここ数年サンスポの信頼度は極端に落ちているしな
日刊報知のほうがかなりマシ
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:44:01 ID:n0+v92p60
日刊、報知、スポニチは宅配収益も高いが、サンスポは駅売りが中心。
よって、煽情的な見出しや記事が多くなるのは仕方がない。
つまりサンスポはスポーツ4紙の中で最も夕刊紙に近い編集方針と言える。
中スポやデイリーより東スポに近い記事もあると言うこと。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:45:36 ID:0orKbouF0
タモリフジの悪夢
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:49:32 ID:GnJrZQUm0
>>276
でも正直、三浦とか岩隈のフォームは誰もが心の片隅で「インチキ臭ー」と思ってたはずだ
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:53:31 ID:7qKd5B/U0
クルーンは四球が怖いからもういらないんじゃね?
まあいなくなると話題性が0になるけど
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:00:48 ID:0orKbouF0
>>285
お前が思ってたことを押し付けるなや。
何が「誰もが思ってたはずだ」だよ。

渡辺俊の、文字通り地を這うフォーム、
山本昌の、なんちゃってダイナミックなフォーム、
岩隈の、マウンド上で踊るようなフォーム、
野茂久保田の豪快なトルネード投法。

どれもこれも、素晴らしい個性であり、後世に語り継がれてよい財産じゃん。
金を払って観戦するに値するだろ。

2段規制する前にしなきゃいけないことはあると思うけどな。ストライクゾーンの見直しや
審判のレベルアップ、国際球の導入。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:10:54 ID:6cNHUJwE0
どうせなら各球団が国際親善試合して(イタリア、オーストラリアなど呼んで)
国際審判がボークとった投手がアウトでそれ以外がセーフでいいじゃん

289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:23:21 ID:gdA8+m0X0
インチキしてごまかしてるだけ
個性ではない!!!
何でもありなら阿波踊り踊って投げればいい!!!
卑怯者なんだよ!!!
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:25:06 ID:vlqdjz8b0
俺も三浦岩隈藤川は臭いなーと思ってたよ。
「慣れ親しんできた〜」は正直言い訳にしか聞こえない。
協約上違反とされてるフォームで練習してきたのは他ならぬ自分。

それに、フォームが制限されたところで少年の夢は壊れない。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:26:33 ID:Gf3tlEOd0
ルールの隙をついてきただけで
本来、あれは禁止にすべきフォームだとは思ってたけどね。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:26:46 ID:r0uROIrz0
当然日米野球もその自称国際ルールとやらを適応するんだろうな
文句が怖いからアメリカ基準だったりしたら笑えるが
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:38:29 ID:bDOjla030
三浦は今年セットの方が被打率低かったんだからそんなに問題なくないか?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:39:13 ID:ujGwQXWo0
>>290
フォームはコーチと二人三脚で作るものだし、
それまで全くお咎め無しだった審判連中に大きな責任があると思われ。
投手は打たれまいとして工夫しただけの事。
だから投手を責めるのはお門違いだと思うが。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:43:00 ID:n0+v92p60
オレは2段モーション好きだったけどなあ。
MLBとかでも結構へんちくりんなフォームで投げる投手いるけど
どうなんだろうな。
幻惑投法なくなるのはつまらんよ。日ハムの鎌倉とか吉崎みたいなのも含めて
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:43:58 ID:bDOjla030
まあこれからは気をつけますってことで良いじゃん
今までの事まで悪者扱いされたんじゃたまらん
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:00:34 ID:hLiYJ/p70
>>277
3,4年というのは峰岸の懸念から出たもの。
ttp://number.goo.ne.jp/news/npb/article/kfuln20051110001011.html

この話題についてはもういろいろ意見は出てるから前スレ見たらいいと思うが、
雇用の安定が保証されてない外国人ということを考慮しても2年4億が「普通」とは思えない。
2,3年継続した実績があるならまだしも。
後ろで投げてる外国人投手ってことで例を挙げると

阪神ウィリアムス(33才)
 2003年 52試合 1.54 1勝 1敗 25S 5400万円(チームはリーグ優勝)
 2004年 51試合 3.28 2勝 4敗 14S 10420万円
 2005年 75試合 2.11 3勝 3敗 --- 12600万円(2年契約1年目)

クルーン(32才)
 2005年 55試合 2.70 3勝 2敗 26S 4200万円(40万ドル)

今年残した数字・内容・年齢等と球団の財政状況等を勘案すれば、
原則複数年を結ばないという方針を曲げてまで球団が提示した2年2億は十分な条件だと思う。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:29:39 ID:kuIhm2iV0
横浜は中日とメジャーの供給場かよ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:52:45 ID:MFsE056z0
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:55:47 ID:0orKbouF0
>>299
すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!
またデニーが見られるのか!
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:56:31 ID:kuIhm2iV0
えー!!
斉藤隆メジャー挑戦といいなんなんだよ
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:58:28 ID:NFyqQuu+O
デニーw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:58:58 ID:vlqdjz8b0
これでセドリックと隆も中日に行けば完璧だな。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:59:33 ID:kuIhm2iV0
デニーって何歳だっけ?
もう通用しなさそうだけど。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:02:20 ID:0orKbouF0
>>304
38になる。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:04:06 ID:aw2EcVVS0
新外国人だが、コイツがいいんじゃね?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/11/03.html
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:06:40 ID:vlqdjz8b0
>>306
>打率・221、14本塁打、45打点

これはどうなんだろう
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:08:08 ID:aw2EcVVS0
>>307
いや、成績はともかくとして、集客効果、グッズ売上がむちゃくちゃスゴそう。
交流戦のあたりまでは持つだろう。
あと親会社のイメージキャラとして使うとか、グラウンド外でも元を取る手段は
けっこうあるんじゃないか。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:08:41 ID:kuIhm2iV0
>>306
いかにも巨人が話題づくりで獲りそう
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:10:08 ID:EH9vNIdt0
>>299
これまじかよw
デニー今ストレートどれぐらい出るんだ?w
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:10:12 ID:iCL1rA+D0
3Aでその成績ならかなりアレだが、一応メジャーだからな。
足と守備は今どうなってるんだろう?元々はよかったよね?
312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:12:04 ID:0orKbouF0
>>307
年俸が3〜21億の時点でなぁ。
ファースト専任ならなんとかなるがうちの外野は…。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:13:21 ID:ujGwQXWo0
デニーの事だからまだまだ149`くらい出るんじゃね?
つか、来年の中日戦がすげー楽しみ。
開幕一軍入りはノルマだぞ、デニー!
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:14:26 ID:aw2EcVVS0
ちなみにソーサの日本球界入りの噂は日刊、というかシカゴの地元誌も報じている。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050907-0004.html

佐々木の年俸くらい払う気があるなら、絶対モトは取れると思うんだけどなあ。
……まあ横浜が手を出す前に、SBが獲ってきそうな気もするけど。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:15:25 ID:cuqCxiTa0
デニーって、今年は結局2Aで終わったんだよね?
3Aにも上がれないのでは・・・

>>297
某所の情報によると、
本人が「金額はどうでもいいから長期契約結んでくれ」と言っているとか。
4年4億だったらいいかなーと思うけれど、他の選手の手前、ムリだよな。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:16:26 ID:0orKbouF0
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:21:04 ID:r0uROIrz0
>>314
メジャーで一億5000万ぐらいのパティスタを日本に呼んだら
2年15億ぐらいになったしな。佐々木ぐらいの年俸ではまず無理
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:28:53 ID:VnugCHy/0
中日は名のある投手いるけど実は駒としては足りてない気がするからいいんじゃね?
ただ中日が捨てた平松とデニーどっちがいいかはわかんね
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:31:54 ID:6cNHUJwE0
デニー日本に帰って来るって事は
親父見つかったのか良かった良かった
落合のピッチャーデニーが楽しみ
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:39:03 ID:LbyZZQ2+0
>>299
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"   ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                            
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /              \    \    /           /             \
 /         U       ヽ    \ /             /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l             l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)   (●) .|   (●)   (●)   :::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── .|::::::::  \___/   .|    \___/  ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ       ヽ::::::::  \/     ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ

321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:48:59 ID:aZbEgOIr0
>>317
「代理人」てのが曲者なんだナ・・・
本人やら球団と直接交渉可能なら・・・
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:53:44 ID:i6KMzZiV0
デニーとってどうすんだよww


よく分からんな中日は

ついでにセドもとるんか
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:54:12 ID:ZPPEj8eS0
〉米では今季年俸1788万ドル(約21億円)から来季は300万ドル(約3億5400万円)前後で獲得する球団があるかどうか
凄まじい年俸の下がりっぷりだな
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:55:40 ID:mlY4cuq/0
金額はどうでもいいなら4年1億でいいじゃん
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:00:05 ID:6cNHUJwE0
登録名はコルク
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:07:39 ID:QQID7Xhb0
陽子の後任が徳澤直子に決まりますように
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:15:47 ID:12tbSMb+0
やだ!自衛隊出身の福島和可菜がいい。
突撃ラッパも吹ける
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:20:00 ID:c0rqbP7NO
>>317
バティスタ
2003年 500万ドル
2004年 150万ドル
2005年 500万ドル(ホークス)

メジャーの2.3球団が300〜400万ドルを提示。しかし、ホークスが500万ドルを提示したうえに
契約金500万ドルを加えた。ソーサも500万ドルなら来るんじゃないか
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:27:54 ID:GqX8xAxY0
なんだよデニーふざけんなよ。帰ってくるなら横浜に帰ってきてくれよ。
330(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:28:07 ID:c0rqbP7NO
今回、SBがTBSのホワイトナイトとして立候補することになりました。ホワイト
ナイトとして協力することになった暁には、野球でも協力しましょう

その時は、金銭トレードで古木選手を2億で譲ってください
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:28:53 ID:KiOHRVHh0
バティはそれでも向こうではそこそこ打ってたからまだしも
明らかに衰えてる引退寸前のソーサを5億とかで獲得するなんて無謀
それならまだシエラあたりを獲った方が経済的にも戦力的にもお得
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:29:35 ID:GqX8xAxY0
>>330
なにその好条件。荒らしとか釣りになってませんぜ。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:31:04 ID:0orKbouF0
>>330
腐女子が落とす金>>>> 2億
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:31:09 ID:QZRDcHM2O
落ち目の選手なんか獲らないで、どーせならパッヂあたりを20億くらいでドカーンと
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:31:33 ID:iCL1rA+D0
もういっそデルガド取ろうぜ。
336(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:31:53 ID:c0rqbP7NO
シエラはヤンクスで引退したいんじゃなかったかな
337代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:32:50 ID:0orKbouF0
タンパベイから選手もってくるしかないという夢を見ました。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:33:18 ID:hgPxkIgC0
>>333
古木の場合は腐女子ではなくて
男女問わず狂信的なのがいるだけ
339(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:37:25 ID:c0rqbP7NO
ロドリゲスの年俸は来期1000万ドル。メッツがトレードで狙ってる

デルガドは来期1000万ドル超。トレードの噂に不快感を示してる
340(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:40:11 ID:c0rqbP7NO
短波米ならロベルト・アロマーがいる
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:42:23 ID:KiOHRVHh0
タンパベイといえばバルデリとかどうしてるのかな
去年来たときはいい選手だなと思ったが
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:46:27 ID:QZRDcHM2O
バルデリは今年は1試合も出てないけど、5年だか6年だかの長期契約結んだ
343(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:48:35 ID:c0rqbP7NO
バルデリは6年3200万ドルで契約延長しましたよ
http://www.major.jp/news/news20051111-11208.html
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:49:14 ID:0orKbouF0
バルデッリは怪我してたからなぁ。
どっかの誰かじゃないが、5ツール+顔の6ツールそろったいい選手だ。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:53:24 ID:QZRDcHM2O
TBなら2年くらい前に、ブレイク寸前だったクロフォードをタコあたりと詐欺トレードしときゃ良かったのにね
346(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:54:30 ID:c0rqbP7NO
クルーンがメジャー復帰ならアーサー・ローズあたりが狙い目ですよ
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:55:55 ID:QQID7Xhb0
ホフマンってまだ原液なのかな?
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:57:42 ID:QZRDcHM2O
ホフマンはまだまだ衰えて無いよ
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:57:48 ID:kuIhm2iV0
先発3番手ドミンゴ
先発4番手セドリック
先発谷間斉藤隆
抑えクルーン
キャッチャーtanisige
ファーストウッズ
350(`・ω・´) ◆06oqtjJRGM :2005/11/11(金) 14:59:04 ID:c0rqbP7NO
大塚のいるパドレスでまだ投げてますよ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:01:40 ID:6FQAmUe80
>>299
ちょwwwwwwwwwwwwネタじゃねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デニーも帰ってくんのはえーな・・・
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:02:04 ID:0orKbouF0
純国産打線に萌えまくった俺としては
メジャーはいらんなぁ。
国籍取れなくてもいいから漢字の登録名にするなら許可。
クロフォード→「黒報土」とか
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:03:36 ID:VLLDYPJ60
今の横浜には中日が足りない!!!!
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:04:41 ID:QQID7Xhb0
>>348>>350
ありがと
98年の日米野球で見たときチェンジアップがすごかったからなんとなく名前は覚えてた
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:05:59 ID:QZRDcHM2O
下手な外人獲るよりヨッシャー大塚あたり獲った方がイイな
契約しちゃったから無理だけど
356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:07:58 ID:1fCiryQ9P
大家・・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:08:17 ID:9CEW38Rl0
>>340
アロマーはもう引退した
358代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:10:54 ID:bam/lRLh0
セドリックは豊田市があるから愛知にはいけないだろ
359代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:10:57 ID:ZlS6Yb/E0
>>353
中日顔は遠慮しておきます
SBのようにアイドル化路線でぜひ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:11:42 ID:a3bROtwp0
>>358
ヒント:バワーズ
361代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:12:37 ID:QZRDcHM2O
そー言えば高宮の先輩が広島に指名されるな
徳山大から3A行ってた飯田

ウチもそろそろ多田野を回収しに行かないと
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:13:51 ID:aw2EcVVS0
>>361
TGNで許して
363代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:14:15 ID:kuIhm2iV0
TDNは吉本入ってHGとコンビ組むらしいよ
364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:16:14 ID:KiOHRVHh0
レイザーラモンTDNか
365代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:17:20 ID:aw2EcVVS0
上重とコンビ組んだらいいじゃないかな
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:18:38 ID:0orKbouF0
「アッー!」「フゥー!」
ってか。

どうでもいいがお前はよっぽど中日が横浜の選手とるの好きなんだな<kuIhm2iV0
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:18:58 ID:P6V//8/m0
>>363
まったくスレ違いだが、実はHGは既にコンビなんだな
ピンで売れてるだけ。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:19:59 ID:kuIhm2iV0
>>363
知ってるよ。
相方はRGだっけ?
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:20:01 ID:QZRDcHM2O
TGNワロタ

TDNの場合はHGみたいに偽ゲイじゃないかなぁ
RG=リアルゲイで売り出さないと
TDN獲得すれば古木のクビも安泰
370368:2005/11/11(金) 15:20:29 ID:kuIhm2iV0
>>368じゃなくて>>367
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:21:07 ID:qLA6JYr30
>>364
アッー
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:29:23 ID:7YG5pdqc0
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/11(金) 15:11:23 ID:7YG5pdqc0
俺はロッテファンが心のそこから応援したい熱さゆえに、
凄いんだなと思っていたが。
ある日外野席に行ったら、他ファンの目線をやけに気にしている。
「みんな俺たちの応援にびびってるぜ」とあるやつがいい、周り
の奴ら相手外野のお客の目をきにしてばかり。
そこで思った。こいつらはただ目立ちたがり屋の集まりなんだなと。
たしかにプレーオフ以前はガラガラだったのを見るとたしかに
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:33:29 ID:dmnoYvkR0
ケチ浜はクルーンに払わないんなら
球団を売れ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:37:05 ID:nlzLMKOr0
ソーサとれまじで
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:38:17 ID:Rqg8fQdr0
勇み足サミー
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:41:07 ID:7YG5pdqc0
代打名無し@実況は実況板で :2005/11/11(金) 15:11:23 ID:7YG5pdqc0
俺はロッテファンが心のそこから応援したい熱さゆえに、
凄いんだなと思っていたが。
ある日外野席に行ったら、他ファンの目線をやけに気にしている。
「みんな俺たちの応援にびびってるぜ」とあるやつがいい、周り
の奴ら相手外野のお客の目をきにしてばかり。
そこで思った。こいつらはただ目立ちたがり屋の集まりなんだなと。
たしかにプレーオフ以前はガラガラだったのを見るとたしかに
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:41:09 ID:t0BNNcav0
>>375
バービーボーイズか 懐かしいね
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:43:28 ID:64H9+XOYO
http://www.uploda.org/file/uporg234930.jpg

ドラスレにあったデニーin北谷
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:45:00 ID:OaQOFKEu0
>>378
なんかワロタ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:00:11 ID:bam/lRLh0
セのファンを装った工作員性豚ヲタ氏ね
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:06:27 ID:0orKbouF0
>>378
サムネイルで一瞬、
右手前の人がデニーに見えた。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:07:23 ID:aw2EcVVS0
デニーとtanisigeがバッテリー組むのって何年ぶりくらいになるんだろう……?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:09:35 ID:0orKbouF0
>>382
可能性で言うと
96年以来。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:10:10 ID:KiOHRVHh0
>>382
96年以来だから多分10年ぶり
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:15:31 ID:vj9TOcd00
うわ、デニーもう始動してんのか!?
これでまだサイドから150キロ出したら、敵味方関係なくて笑っちゃうんだけどw
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:21:03 ID:PWG5sup+0
デニーの速球にクルクル回る村田の姿が目に浮かぶ。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:23:59 ID:5jwkkZeX0
デニーは衰えがなければ敗戦処理にうってつけの存在だな
来年も普通に150キロ投げてそうで怖い
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:25:08 ID:0orKbouF0
荒れて内角に来たデニーのボールを
避けようとしてスペる多村の姿が目に浮かぶ。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:25:21 ID:vj9TOcd00
怖いのは衰えるどころか自己最速とか出しそうなところかw
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:28:44 ID:/xo3Zdbb0
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:29:59 ID:bam/lRLh0
>>390
ガイシュツ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:32:53 ID:aw2EcVVS0
じゃあサンダースとウォーカーとろうぜ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051111029.html
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:38:09 ID:oS4ZmYHi0
ケチ浜が取れるわけないだろ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:39:58 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:41:57 ID:hN97I3i/0
第三国人のガキとかカキコするなよ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:42:03 ID:vj9TOcd00
クルーンの代わりに高津でも取るか?
つーかストッパー誰がやるんだろうなぁ、本当…。
まさかここまで契約こじれるとは思わんかった。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:42:44 ID:0orKbouF0
今のところだと川村だよな?
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:42:48 ID:hN97I3i/0
第三国人のガキとかカキコするなよ


399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:43:57 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了

横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:45:15 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了

横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:45:38 ID:aw2EcVVS0
「ケチ浜」ってのは何か語呂合わせとかしてるんだろうか。
別称にしてもあんまりにもセンスが感じられないので、何かあるのかなあ
と疑問に思ったのだが。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:45:50 ID:z5YY+x2mO
巨人の林あげる
54試合2勝2敗18Sセーブ機会20回 防御率1.61 67イニング
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:46:09 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了

横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:46:52 ID:V5x731o+O
クルーンみたいなアホは滅多にいないよ
シーズン中にあれだけ来年も横浜を強調してたのに結局法外な年俸を要求してきて残る気無いだろ
この際長谷川シゲや高津あたりを・・・
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:47:06 ID:vj9TOcd00
夏場に崩れるのはお約束だけど、ある程度安定感があって三振も取りにいける投手となるとやっぱ川村かね。
まぁ、投手陣に関しては牛島監督なら何とかまとめてくれるとは思うけど…
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:47:11 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了

407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:48:07 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

408代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:49:52 ID:vj9TOcd00
>>404
長谷川は中継ぎなら日本でもまだまだ十分通用しそうだね。
何よりメジャーでもずっと中継ぎやってたし、すぐに肩作ることが出来るってなんかの番組で言ってたし。
そこに今テスト中の左の中継ぎにも目処が立てば、来期も投手陣は破綻しないですむとは思うが…
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:49:56 ID:XaYwArE30
なあデニー引き取ってもらったんだから
だれか中日から引き取らないとまずくないか
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:50:16 ID:QOZ+raTz0
デニー日本に帰ってくるのか。
昔宜野湾でルーキー友利にサインをねだろうとしたが
チキンで出来なかったことを思い出す。
ウチ以外のときはがんばってほしいね
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:50:29 ID:aw2EcVVS0
横浜の人口は
1945年:62万
1955年:112万
1965年:196万
1975年:257万
1985年:295万
1995年:330万
2005年:355万
と、戦後だけで6倍近くに増えている。
真正純血日本横浜市民などというのがどのくらいいるのか疑問だ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:51:07 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了
朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

413代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:52:46 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:53:21 ID:VPgXoD2t0
そうだ、夏場は川村だけ頭にキャベツ被ってもらおう。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:55:37 ID:0orKbouF0
>>409
平松持ってってきゃよかった気がしてならんぜ。
あと誰かな。都築?とかの半端な若手が余ってそうだ。

>411
ちょw
NGいれかけたぞwww
純潔とかいうなよ、えっちー!
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:56:47 ID:kuIhm2iV0
>>409
じゃあ岩瀬でももらうか
417代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:57:09 ID:Pj3YaENU0
新井のユニホームを着てフリー打撃を行う「ニセ新井作戦」を敢行! 新コーチ騙される

>何しろ“ニセ新井”の打球は外野にすら飛ばない。ブラウン監督が「新井!ウォーミングアップはもう終わりだ」
>とゴーサインを出しても、凡打の山を築くだけ。さらに何でもない内角のボールに対し派手にのけぞり
>「何やってんだ!」と打撃投手にキレた。平凡な外飛を打ち上げると「オレの飛距離はすごいだろ!」
>と得意げな顔でリブジー・コーチの顔をチラリ。
>不審気な同コーチだったが、
>小早川打撃コーチに「今日の新井は少し調子が悪いみたいだね」と言われると納得するしかなかった。

ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051111-0024.html

418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:08:49 ID:tgquZtbtO
クルーンには高い金を払ってでも、残留してほしい。160キロの球速は魅力的。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:13:34 ID:3SDOW1W4O
ツォウニイマーラッカピッ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:15:07 ID:tgquZtbtO
清原は元読売だったので嫌いだったが、対読売で闘士を燃やすのが見たいので獲得してほしい。また、佐々木の引退試合での清原には感動した。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:15:51 ID:MQIG31u70
斉藤隆も父ちゃんみつかったら来年帰ってくるかもね
422代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:25:04 ID:55ZbNU5g0
父ちゃん行方不明なの?
423代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:40:52 ID:GUPPheRe0
>>422
ネタかマジかわからんけど
デニーはそうだった
だからアメリカへ探しに行ったんだけど
424代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:01:49 ID:VnugCHy/0
今日金曜だからかw
425代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:02:30 ID:UKppI+iE0
「マリーンシャトル 特別ディナークルーズ」のお知らせ
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=742

【参加選手】
三浦選手、木塚選手、吉川選手、木村選手、内川選手、武山選手、
藤田選手、小池選手、鶴岡選手、西崎選手、北川選手、石川選手 計12名

426代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:03:16 ID:a3bROtwp0
220人集まらなかったら、俺は泣くよ?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:03:19 ID:WqOgxVLeO
で、中日に強かったアレ様や、セドリックの穴は埋まったの?
三浦、門倉、土肥が来年も10勝する確率なんてかなり低いよ
アレ様の代わりすら居なかったよな若手共は
428代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:06:35 ID:UKppI+iE0
明日12日土曜日は紅白戦を実施します。
ウグイスには大矢陽子オフィシャルリポーターが登場予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
从.`∀´从 < 噛まないよ!
429代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:07:55 ID:aw2EcVVS0
>>427
んなこた来年になってみなけりゃ分からん。
三浦、門倉、土肥だって、昨年の段階でこのうちの誰かが二桁勝利する
なんて思ってた奴は少ないだろうし、まさか3人とも二桁勝つなんて予想
してた奴は誰もいないでしょ。

新外国人さえ決まってない今の段階で、穴埋めどうのこうのいってネガティヴ
なこといってもしょうがないだろう。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:09:33 ID:aw2EcVVS0
>>428
歯は立てるなよ!
431代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:09:51 ID:xXxn5lLv0
ネガティブとは違って現状把握だろ
432代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:12:07 ID:CcYpo3x20

【城島・渡辺俊】76年度生まれを語る【多村・赤星】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131697019/
433代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:19:12 ID:WqOgxVLeO
土肥は今年は中日戦には1試合も投げてないんだよな確か
吉見がセドリックの穴埋めれば問題無いけどよ
434代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:19:25 ID:aw2EcVVS0
>>431
でも穴埋めできるかなんて、現状で把握しようがないと思うんだが……。
「岸本と高宮で埋まるよ」とかいったって、どうせ鼻で笑われるだけだろうし。
FAやトレードで獲らない限り、若手にしろ新外国人にしろ、未知数なものに
期待するしかないんだし、「アレ様の代わりすら居なかったよな若手共は」
とかいってるヤシがポジティブな結論を出そうとしてるとはどうしても思えないのだが。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:22:08 ID:a3bROtwp0
というか、来年は別に優勝しなくていい。
4位がベスト
436代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:23:27 ID:ii7Rqrf50
>>435
その結論はどこからどうやって導き出されたのだw
437代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:24:27 ID:djf0sGcbO
>367
アロマーはFA申請したから獲れないことはない
438代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:25:34 ID:kuIhm2iV0
>>435
こんなこと言ってるやつがいるから横浜は強くなれないんだよ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:26:04 ID:EyxNjaHg0
隆はゲームを作った事は意外と多かったが結局3勝だからな
単純な星勘定なら隆の穴は埋められるだろう
440代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:26:06 ID:0orKbouF0
>>438
違うよ。>435のせいじゃないよ。
社会が、今の社会が悪いんだ!
441代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:27:40 ID:MQIG31u70
優勝争いはして欲しいものだね
442代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:27:59 ID:aw2EcVVS0
個人的には来年は優勝をマジで狙うべきだと思う。
多村、金城、相川、土肥が29〜30歳で脂が乗り切ってて、それに続く
小池、村田、内川らが出てきていて、そこらへんを支えるベテラン3人、
佐伯、石井、種田らもいる。
野手についてはちょうどいい年齢バランスになってきてる。

投手も、主力の三浦、門倉、川村らはそう何年ももつわけではない。
本気で来年優勝するつもりで、外国人とかトレードで、いい選手をガンガン
補強すべきだと思う。今年逃すとしばらく厳しいと思うな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:28:08 ID:FI0wyPl00
>>417
来年の広島はマジメに怖いぞ!!
444代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:28:28 ID:aw2EcVVS0
>>442
×今年逃すと→来年逃すと
445代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:29:39 ID:a3bROtwp0
>>438
バカ、常勝軍団になるための来年4位なんだよ。
来年もし優勝するようなことがあったら確実に勢いで終わる。
とりあえず中位に確実に着けることを確認してから行ったほうがいい。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:30:57 ID:EyxNjaHg0
さすがに広島は1年では変わらないだろ
打つほうはいいが、ピッチャーがいなさすぎる
447代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:31:17 ID:0orKbouF0
>>442
セカンドがなぁ。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:31:22 ID:FI0wyPl00
>>445
何のこっちゃ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:32:07 ID:RMuaalxg0
来年優勝できなかったら石井や種田、特に投手陣の世代交代でしばらくおあづけでしょ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:32:14 ID:aw2EcVVS0
>>445
来年優勝してくれるんなら、別に勢いで終わってもいいですw
451代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:34:05 ID:gugCEh1v0
>>445
何そのヤクルト
452代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:34:15 ID:aw2EcVVS0
>>446
でも投手は案外わからんよ。
横浜だって1年でガラッと変わったし。
投手の場合、突然の確変投手がときどき出てくるからなあ。

まあどのチームもナメたらあかんっつーことだろうね。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:34:55 ID:EyxNjaHg0
Aクラスは死守しなけりゃならん
親の対応やらなんやらが関わってくるからな
454代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:36:10 ID:EyxNjaHg0
まー今年ほど縦長な展開にはならんと思うけどな
455代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:37:55 ID:EC+H6uSWO
おっ、今日のアジアシリーズの解説は三浦か。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:38:47 ID:WqOgxVLeO
う〜まぁ5だすー
457代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:38:49 ID:QPycGwxL0
>>450
そういうこと言ってるから38年に1回しか優勝できないんだよ。

俺も、来年優勝する必要はないと思うけどな。
それでタクローや種田が間に合わないことになってもしょうがない。
セドやアレをあっさり出したところを見ても
フロントは短期的な爆発力を求めてるとは思えないし。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:40:37 ID:xlV742kY0
短期的にも長期的にも斎藤隆は3年6億で契約すべき
459代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:41:53 ID:EyxNjaHg0
一応球団としては開港150周年?の08年?優勝を目指してるんだっけ?
460代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:44:34 ID:aw2EcVVS0
>>457
でも
・来年優勝争いした後、その2〜3年後までに優勝する確率
・来年4位になって、その2〜3年後までに優勝する確率
だったらどっちが高いと思う?

まあこれは見解が分れるところだろうけど、個人的には前者のほうが確率は高いと思う。
少なくとも、来年優勝争いするようなことがあれば、今の若手が経験を積める
ってことだし、それは将来的な財産になると思うけどね。

461代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:45:23 ID:WqOgxVLeO
>>458





5GOゴー!!5(^_^)v
462代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:50:01 ID:kuIhm2iV0
少なくとも
横浜が優勝する確立>>>多村が全試合出場する確立
なんだからいいじゃないか
463代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:51:03 ID:TYEUCFci0
464代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:51:09 ID:aZbEgOIr0
>>428
大矢の娘は可愛くないなァ、と思ってるのはミーだけ?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:52:45 ID:0orKbouF0
>>462
せめてAクラス維持できる戦力を確立できればよかったんだが。
2段規制がなぁ。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:53:44 ID:yzn9bY5N0
>>464
禁句
467代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:54:11 ID:PTXtCH3d0
今年もし選手がAクラス入りに満足感を持っているようなら
来年4位くらいで叩いておくのはありかもしれない。来年優勝ならそれはそれでいいけど
2位とかだと大きな反動が来そうだ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:57:22 ID:kuIhm2iV0
セは前年の2位か4位が優勝する法則が10年続いてるからな
469代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:03:15 ID:+yvrSmYK0
Aクラス入りしたこと(順位UP)には満足しても
来年以降もそれ以上は望まない・・なんて選手は即刻やめるべきだなw
普通はいないだろうけど
470代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:05:55 ID:LCLm6zrY0
初芝&三浦の超豪華Wゲストキタ━━━(゚∀゚)━━━ !
471代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:06:47 ID:PTXtCH3d0
今年の順位より上を望むのは当然だけど
望むだけで行けるほど甘くない。
やっぱ、負けてくやしいと思う気持ちがないと。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:11:46 ID:hJIFcPta0
てか初芝って日本シリーズまでなのか・・アジアシリーズはもう出ないかw
473代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:17:58 ID:S/cQL1JE0
しかしフランコ選球眼ほんといいな。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:20:22 ID:rCA5e7Uc0
475代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:23:24 ID:0orKbouF0
左:酒屋のおっちゃん

右:なんか勘違いしてる近所のにーちゃん(おっさんっていうと殴られる)
476代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:28:01 ID:kuIhm2iV0
小桧山www
477代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:28:12 ID:vj9TOcd00
まぁ、一番いいのは若手が思いっきり伸びての優勝争いなんだろうけどね。
今年のロッテなんかは西岡、今江の成長がとにかく大きかったわけだし。
生きのいい若手が出てきてくれないかねー………個人的に小池が3割30本打って、12球団一の外野陣が形成されたりとか…
478代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:29:23 ID:5JK+Mh7o0
藤田が200本安打してGG賞獲るとか・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:30:06 ID:0orKbouF0
それって俺の石井が抜けるってことだよな。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:31:14 ID:vlqdjz8b0
西岡の成績見たけど、
盗塁は確かに凄いけどその他の成績とか考えると
藤田も西岡と同等の活躍ができるんじゃないかと妄想してみた。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:31:58 ID:kuIhm2iV0
>>480
得点圏打率4割越えが藤田に可能?
482代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:32:47 ID:vlqdjz8b0
>>481
超えられない成績もあるけど、逆に簡単に超えられる部分も多いかな〜と。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:38:46 ID:vj9TOcd00
西岡は打率とかそんなに高くないしね。
ただ、塁に出ると盗塁があるとか、守る側からすれば脅威だったりする数字以外の存在感もあるんだろうね。
今年のうちの盗塁、たしか上位3人がタクロー、佐伯、種田だったよね…
484代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:43:35 ID:cuqCxiTa0
まあ藤田は、春はベンチでもいいけど
秋には不動の1番ショートでいてほしい。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:44:40 ID:rCA5e7Uc0
佐伯種田の二番手争いは熾烈だったね。
終盤に種田がスパート、7盗塁で逃げ切った。
佐伯は序盤の足の故障が祟ったか、5盗塁。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:45:04 ID:PTXtCH3d0
無難に守ってくれればとりあえず、それだけでいいよ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:46:29 ID:5JK+Mh7o0
琢2000本後に大きな変化が起こりそう・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:49:48 ID:aw2EcVVS0
>>487
投手転向とか。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:53:09 ID:5jwkkZeX0
レギュラーで足を使える選手が殆どいないのは痛いな
それこそ西岡みたいな核弾頭タイプは魅力的
490代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:56:03 ID:yQUC0RfY0
田中一はもう駄目?
491代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:58:49 ID:q8nR2OOe0
>>488
で、中継ぎでそれなりに活躍
492代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:00:08 ID:iNi4W4OW0
藤田はシーレで去年の青木と同じぐらいの成績残してるんだろっ?!
まぁ一緒とは言わないけど、来年は結構使ったらそれなりの結果をだすんじゃないか??
というより育って欲しい
493代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:01:22 ID:EyxNjaHg0
>>490
解雇・トレードされなかったのが不思議
494代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:03:05 ID:aZbEgOIr0
>>493
取り手が無かったのかナ?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:04:10 ID:LCLm6zrY0
フランコをボーリックと間違える三浦に乾杯だ!
496代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:04:39 ID:yQUC0RfY0
藤田は使い続けたら急に伸びそうだな
497代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:05:45 ID:0orKbouF0
使い続ける展開にするには俺の石井が(ry
498代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:06:21 ID:yQUC0RfY0
2000本打ったら野村みたいに外してしまえばいい
499代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:06:43 ID:iNi4W4OW0
>>490
来年は楽天
500代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:07:21 ID:yQUC0RfY0
あの松坂と名勝負をした田中も伸びなかったなあ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:07:27 ID:wz3BcMqv0
デニー中日入りと聞いて飛んできました
502代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:07:53 ID:iCL1rA+D0
>>492
去年の青木は.372だから藤田より5分以上高い打率残してるっぽい。
俺も期待してるけど、青木のようなブレイクよりも、石井の後釜の目処が立ったと思えるような活躍を期待。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:07:55 ID:PTXtCH3d0
守備に関してはある程度期待していいと思うけど
藤田は9打席しか立ってないんだぞ?
なんでこんな評価が上がってるんだ。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:08:03 ID:i6KMzZiV0
2000本打ったら
石井外してもいいけど

後釜誰よ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:08:28 ID:RMuaalxg0
慣れて調子いいとスコンスコン打ちそうだけどダメな時は底が深そうというか
波が大きいタイプな気がする藤田
506代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:09:04 ID:fJA6O7mG0
石川ってポジションどこですか?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:09:45 ID:IRVUBJft0
>>503
試合に出ないやつほど高評価なのが、ここの常だし
508代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:09:47 ID:0orKbouF0
>>504
それこそ藤田でしょ。
打てない井端か俊足度合の落ちた荒木っぽいけど。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:11:47 ID:yQUC0RfY0
後釜は藤田でしょう
510代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:12:06 ID:HTuPMDNg0
来年は3位。
再来年も3位。
そしてその次の年で優勝。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:12:34 ID:eaeLWLxI0
>>506
セカンド・サードだったけど、
今年はシーレでよくショートをやってたみたいだな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:14:08 ID:MQIG31u70
>>511
てことはセンスがあるのかね
横浜高校出は最近育ってるから、二年後くらいに期待したいね
513代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:14:43 ID:fJA6O7mG0
>>511
ありがと
514代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:19:58 ID:vj9TOcd00
藤田が二遊間どちらも守れるようになったらさらに使い勝手は良くなるんだけどなぁ。
ただ石井、種田の壁はかなり高いからなぁ…種田今年自己最高打率って何さw
石井の方は極度の不振に陥ったりしない限りは、スタメン外し辛いだろうしなぁ…
515代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:20:56 ID:8X73C5820
残留交渉難航 横浜・クルーン断念

横浜の山中正竹球団専務は11日、残留交渉が難航中のクルーン投手との来季
契約を断念する可能性について「ないこともなくはない」と否定しなかった。
契約年数、年俸で両者の希望には大きな開きがある。同専務は「見直しはして
いるが限界」と歩み寄る姿勢を見せない同選手に対して「ほかの(日本人)選
手とのバランスを欠くようなことをしてはならない。理屈にない上積みは絶対
にしない」と譲歩に限度があるとした。
[ 2005年11月11日 18:38 速報記事 ]
516代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:21:26 ID:0orKbouF0
ダイヤモンド打法を完成させたのがずいぶん後だったしなぁ。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:22:51 ID:yQUC0RfY0
石井は小坂みたいに併用で
518代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:23:34 ID:fJA6O7mG0
>>515
クルーンを手放すのはいいけど日本球団じゃなくてメジャーに行ってほしいな
519代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:24:34 ID:PTXtCH3d0
今までバランスを欠いてきたのは球団だしな
何とかしろ
520代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:24:52 ID:d41xpGNTO
>>515
わざわざメ欄にageを入れてまで書き込むことか?
521代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:25:26 ID:yQUC0RfY0
牛島はストッパーだっただけに
誰を抜擢するのかが楽しみだ
522代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:25:38 ID:PTXtCH3d0
>>520
わざわざ携帯から指摘するようなことか?
523代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:27:00 ID:rCA5e7Uc0
524代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:28:54 ID:JBJy0PTlO
>>523
この時間帯、漏れみたいに帰宅途中の人間にも配慮してくれたのだろう。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:30:07 ID:d41xpGNTO
>>522
PCから書き込むことに優越感持つなよw
526代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:36:17 ID:VLLDYPJ60
藤田は万永の後釜になりそうな悪寒
527代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:36:51 ID:jK+gYvwi0
多少改変してあるがなw
同専務は「見直しはしているが限界」と歩み寄る姿勢を見せない同選手に対して「ほかの(日本人)選手との
同専務は「見直しはしている」と歩み寄る姿勢も見せたが「ほかの(日本人)選手との
528代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:41:01 ID:VIblnHkA0
ケチ浜はもう球団を売れよ
売ればクルーンで悩む事もない
やる気がないなら売れ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:42:14 ID:64H9+XOYO
石井からちょこちょこ万永、北川を使いながら藤田に移行してほしいね
不安もあるけどちょっと楽しみだ
530代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:51:57 ID:+yvrSmYK0
>>527
見出しが一番違う。
「断念も」と「断念」じゃ全然違うw
531代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:55:19 ID:dhUIfPSw0
以外にうちの若手の内野手って結構期待できそうなのいるなぁ。
将来石川、藤田、内川、吉村の内野陣をみてみたいな。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:55:55 ID:PEr3nHCO0
>>531
最後の人、外野行き
533代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 20:58:10 ID:PYdZngQd0
クルーンと決裂したらシコで穴埋めしてほしい
ところでシコのポスティングって何時だっけ?
534代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:01:21 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
535代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:01:48 ID:dhUIfPSw0
>>532
あれ?そうなんだ
じゃ小田嶋で
外野はいい若手って小池・南以外はだれがいるかね?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:02:00 ID:ByAeFNAk0
吉村は古木街道を順調に歩んでいるな。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:02:32 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了
538代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:03:21 ID:ud8/Dcmu0
吉村はしばらく代打屋かDH専門でいいよ
539代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:03:55 ID:hN97I3i/0
教君悠意港湾棒球愛黒組殲滅了
540代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:03:59 ID:0orKbouF0
>>535
もしかしたら突然変異で守れるようになるかもしれない古木か、
もしかしたら突然変異でチャンスに打てるようになるかもしれない古木。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:05:33 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
もうすぐフランスかよ



542代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:05:35 ID:J2ify+R4O
>>533
ポスティングの意味間違えてる器ガス

>>535
つ桑原
543代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:06:30 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

544代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:07:01 ID:Z1mGFECk0
とにかく機動力が横浜にはない
パワーヒッターは村田や多村でいいよ・・・

もっとかき回せる選手を横浜でみてえなぁ
545代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:07:22 ID:rCA5e7Uc0
桑原くらいかなぁ、河野はどうなるんだろ。
内藤はきた場合外野か一塁か。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:07:56 ID:hN97I3i/0
浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
547代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:08:32 ID:dhUIfPSw0
・・・古木orz
古木は入団したときから期待してたんだけどな・・・
微妙な選手になっちゃってまあ・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:08:52 ID:PYdZngQd0
ポスティングじゃなくてウエーバーだった
ハズカチーです><
549代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:09:27 ID:hN97I3i/0
古切手 は ユニセフ でも要りません
550代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:10:12 ID:hN97I3i/0
古切手 は ユニセフ でも要りません
551代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:11:12 ID:ud8/Dcmu0
つーか外野は多村、金城と小池に決まりかけてるから、古木が付け入る隙はもはやない
552代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:11:12 ID:LUDObvUs0
553代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:11:35 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ

554代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:12:04 ID:PYdZngQd0
左に強いバッターが欲しいそうしたら左に弱い佐伯と併用できる
日替わり4番ってのもあれだが
555代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:12:41 ID:dhUIfPSw0
>>544
それ禿同
なんか横浜はホームランより繋ぐ野球のほうが似合ってる希ガス
556代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:13:40 ID:kuIhm2iV0
じゃあマリンガン打線をパクってマシンガン打線なんてどうだ?
557代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:13:49 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
ビザの更新と税金払えよ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:14:04 ID:0orKbouF0
>>556
お前ひょっとして天才じゃね?
559代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:14:58 ID:dhUIfPSw0
>>556
あれ?それ98年ぐらいに聞いたような・・・?
デジャブ?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:15:20 ID:hN97I3i/0
朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
ビザの更新と税金払えよ
561G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2005/11/11(金) 21:16:07 ID:mWxd+Ypd0
クルーンってGに来るーん?
562代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:16:42 ID:WqOgxVLeO
ぎょっ





563代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:17:00 ID:hN97I3i/0
ここに朝から晩まで巣食ってる
朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
ビザの更新と税金払えよ

564代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:17:08 ID:vj9TOcd00
>>556
天才発見!
あんた糸井重里を凌ぐコピーライターだよ!
565代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:17:26 ID:PTXtCH3d0
小池は決まりってほどじゃないだろ
脅かす存在が微妙なのも確かだけど
外野に外人でも来たら一発で外される。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:17:30 ID:hN97I3i/0
ここに朝から晩まで巣食ってる
朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
ビザの更新と税金払えよ

567代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:17:49 ID:/xo3Zdbb0
>>555
繋ぐ野球?それこそ夢想だw
横浜が繋ぐ野球ってハァ?とか思ってしまう俺
568代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:18:25 ID:hN97I3i/0
ここに朝から晩まで巣食ってる
朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
ビザの更新と税金払えよ

569代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:18:46 ID:C0HWb2nd0
何を言う
マシンガン打線を思い出せ!
570代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:19:55 ID:EyxNjaHg0
足を売りにしてもいいな
1番金城
2番おかず
3番多村
直線だけだからドラッグカートリオだな
571代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:19:56 ID:PYdZngQd0
>>555
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 たっしろ砲!たっしろ砲!
 ⊂彡
572代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:20:03 ID:QZgKwdLQ0
藤田石川
573代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:20:33 ID:hN97I3i/0
横浜関内ベイ・フアンには
密航第三国人とか満州帰国子女二世のなれのはてとか
ボートピープル出の中華街底辺労働者とか 
朝チョン中チャンコロ が実は多いようだが
これは国際親善かね

真正純血日本横浜市民は 巨か虎ファンが普通だもんね
フツーの市民が観にいける球団になってもらいたいものだわ

朝チョン中チャンコロ は横浜から出てけよ
ビザの更新と税金払えよ
574代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:20:53 ID:5nHAb4Qp0
石川は足はどうなの?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:21:10 ID:aw2EcVVS0
モランボン打線
576代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:21:29 ID:/xo3Zdbb0
足が速くても盗塁出来なきゃ意味無い
577代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:21:40 ID:0orKbouF0
>>570
おかず…('A`)
578代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:21:59 ID:dhUIfPSw0
>>567
いやベイが日本一になった98年は繋ぐ野球だったろ
あの印象が残ってるからそう思ったんだよ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:22:34 ID:PEr3nHCO0
>>570
売りになりそうにない人選じゃないか
580代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:22:46 ID:PYdZngQd0
今年の足のスペシャリストって野中とマムェイくらいだったけorz
581代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:22:52 ID:PTXtCH3d0
俺、三浦がチームの中心だと思うんだよ。
でも、三浦って援護が少ないだろ?
だから、三浦を助ける意味で「大ちゃんす打線」ってどうかな?
582代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:23:03 ID:dhUIfPSw0
うぁageちまった
失礼
583代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:23:08 ID:C/OwGHWb0
今日はじめて壷やってみましたが
超快適だ。めんどくさがってやってなかったけど
これはいいね。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:23:09 ID:C0HWb2nd0
98年は3割バッターがめっちゃたくさんいたからなぁ…
585代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:23:24 ID:0orKbouF0
つなぐ意識は大事だけど、
送るときはきっちり送って欲しいわ…。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:23:47 ID:rCA5e7Uc0
>>580
石井だけ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:23:48 ID:lZLdti+L0
>>580
チーム内盗塁ベスト3にも入ってないなw
588代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:24:13 ID:EyxNjaHg0
98年は繋ぐ打線というより、繋がっちゃう打線だな
589G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2005/11/11(金) 21:24:19 ID:mWxd+Ypd0
繋ぐ野球って横浜の場合、親会社のことだろ?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:24:35 ID:PYdZngQd0
>>584
それ+みんな勝負強かったしね
あと守りも堅かった
591代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:24:52 ID:VLLDYPJ60
もうタカノリは引退かもな・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:24:58 ID:Mv7C4z1b0
>>590
レフトダウト
593代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:00 ID:/xo3Zdbb0
あの時は3割がゴロゴロいたお陰だし
鈴木・ローズ・駒田が滅茶苦茶凄かったお陰

長い歴史を考えてみると横浜で繋がる野球というのは特別じゃね?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:20 ID:QNWvDaNE0
>>588
それ当たってるな
595代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:22 ID:ud8/Dcmu0
打線だけなら99年の方がすごかった
596代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:44 ID:dhUIfPSw0
>>581
もう大ちゃんす打線はいらないよ・・・
つーかやっぱ繋ぐ野球のほうが強いと思うんだよね
相手にとっても嫌だろうし
切れ目のない打線(*゚∀゚)=3ハフンハフン
597代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:46 ID:PYdZngQd0
×スペシャリスト
○代走要員
だった
598代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:48 ID:EyxNjaHg0
もうちょいエンドラン増やしてもいいなじゃないかな
今年殆どやってないもんな。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:25:58 ID:0orKbouF0
>>588
チーム打率とか見てるとむしろ99年のほうが出来はよかったんだよな。
結局のところ、つないで点とろうが一発で点とろうが、
投手が抑えられなきゃ同じ。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:26:04 ID:hJIFcPta0
藤田はやってくれないと困る選手だからな
とりあえず来年どうなるかはわからんが・・とりあえず下で数字は出したから
来年は上でチャレンジしてくれなくちゃ困る

今年の藤田の収穫は下とは言えレギュラーでけっこうな試合数出て数字を残せた事だな
下の数字出したからそのまま上で通用とは思わないが
とりあえずは今年の課題でもあったスタミナ面は大分成長しただろ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:26:56 ID:/xo3Zdbb0
横浜がエンドランしようとすると何故か三振(σ・∀・)σゲッツ!!だし
602代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:27:15 ID:rCA5e7Uc0
大社は18日か、もうスグだね、楽しみだ
603代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:27:49 ID:PTXtCH3d0
かなり低い確率だけど
仮にタコさんが、復活しても今頃安打製造器になられても微妙なんだよな。
もともと足が速かったわけでもなく、年齢的にも走れない。しかも守備はウンコ
そういう意味では、落合がやろうとしたことも間違ってはなかったのかもなぁ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:28:23 ID:dhUIfPSw0
藤田は下でじっくり育成するのと上で使いながらとどっちがいいんだろうか?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:28:28 ID:PYdZngQd0
まぁ来年も後半戦に見せたような田代砲に期待
606代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:28:52 ID:C0HWb2nd0
タコノリはファーストでいいよ、ファーストで!
レフトに古木でショートに藤田。
そして監督に大ちゃん
607代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:28:56 ID:iCL1rA+D0
タコさん足速くなかったっけ?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:29:21 ID:/xo3Zdbb0
>>605
条件もっと緩和出来ないものかね?
あと9月のは帳じ(ry
609代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:29:59 ID:PYdZngQd0
>>606

〜そして最下位へ〜
610代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:30:03 ID:dhUIfPSw0
たしか走れる4番とかなんとかって記事を見た事があるけど・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:30:09 ID:0Rv2RzQ10
>>607
速め
612代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:30:20 ID:JBJy0PTlO
>>607
速かったよな
613代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:30:28 ID:D1a4tvxe0
>>607
速いよ
だからゲッツーも少なかったし
614代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:30:51 ID:djf0sGcbO
繋ぎの野球って言うけど結局出塁率の問題だよ
たしか98年は二塁打がリーグ1でチーム長打率もかなり高かったし
石井の盗塁も39盗塁だし失敗も含めれば足で稼いだものはあまり多くない
進塁打は多くても一人がせいぜい年間15くらいだし
ローズや駒田が併殺を20くらいやってたのを考えれば実は効果は少ない

結局は出塁率の違いが年間で大きな出塁数の差を生み
98年も残塁が多かったにも拘わらず得点は多かった
別に長打があっても出塁率が高ければ繋ぎになるしな
繋ぎの野球を唱えて長打を否定する意味はないし
長打を捨てたからといって出塁率が上がる根拠も無い
615代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:31:13 ID:lv6U3NoG0
>>604
今年シーレであれだけやったから、来年はもう上で使う方がというか、
三塁以外年齢高いし上でやってくれないと困るな
616代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:31:17 ID:ud8/Dcmu0
繋ぐ四番なら金城。のびのび打たせたらいつの間にかホームラン30本
617代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:31:24 ID:YU6nBtHj0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1111sokuho044.html
これ実現したらUSENもよくね?
618代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:33:28 ID:rCA5e7Uc0
>>617
何が?放映だけなら賛成だけど
619代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:33:34 ID:/vz2SIFc0
高津、長谷川は日本に復帰する気あるのかな?石井ピンは日本に帰りたがってる
みたいだけど。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:33:35 ID:kuIhm2iV0
ヨコハマクエスト3 〜そして優勝へ〜
621代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:33:45 ID:PYdZngQd0
いいことを思いついたんだけどタコさんが芸術的なセカンドゴロもセーフに
しちゃうくらいの俊足にしちゃえば首位打者復帰も夢じゃなくない?
622代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:34:46 ID:Z1mGFECk0
>>616
3   ←←誰にすんの?
4金城
5多村

内川が意識改革してゲッツー病治せば3番に抜擢したいんだけどなあ
623代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:35:18 ID:UNKvC+ay0
タコさんは、ヒット打つことしか能がなかったから
年齢を重ねれば使いにくなることは確かだった。
ただ、それ以前に枯れてしまったな。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:35:55 ID:TYEUCFci0
>>618
いつかはそうなるだろうしな。試みとしては良いかもしれない。
それよりもTVKが心配だ・・・・・・。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:36:13 ID:+yvrSmYK0
>>621
「しちゃえば」ってのが可能な話ならもっとほかにも
「しちゃいたい」やつがいるんだけどなw
626代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:37:31 ID:dhUIfPSw0
>>614
いや別に長打捨てろとは言ってないんだけど
長打はあればそれに越したことはないしね
俺は繋ぐ野球のほうが好きなだけで今のハマの打線がどうこうってわけでもないし
627代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:37:58 ID:vj9TOcd00
>>619
ノムさんが石井に楽天こいって言ってるよ。
でももし日本球界に復帰ってんなら、ヤクルト戻るだろうね。
古田とは仲いいし、抑えの石井弘はメジャー行くかもしれんから一人でも投手欲しい状態だし。
ただ長谷川は狙って欲しいんだよなぁ…横浜でも戦力になると思うんだが。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:38:53 ID:UNKvC+ay0
長谷川帰ってくるの?
あいつ、アメリカに永住するって言ってなかった?
629代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:39:08 ID:VKjZpLGl0
>>627
やけに投手の偏差値が高い球団になるな、長谷川入れたらw
630代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:39:15 ID:UKppI+iE0
>>622
鈴木尚典
631代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:39:35 ID:C0HWb2nd0
佐伯、来年何番打ってるかなぁ…
632代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:39:45 ID:PYdZngQd0
横浜インテリーズ
633代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:40:03 ID:D1a4tvxe0
4番小池が見たい
634代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:40:42 ID:rCA5e7Uc0
外国人野手の補強情報が早く欲しいよぅ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:41:37 ID:TYEUCFci0
ネタ要員で木田はどうよ?タコは来年でアハーンでしょ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:42:38 ID:kuIhm2iV0
GMに伊良部とろう
637代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:42:43 ID:CX8bKAre0
タコはシーレ漬け
638代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:43:24 ID:vj9TOcd00
>>628
年が年だからメジャーで獲得に動く球団があるか微妙って話だよ。
ただ、長谷川が日本で投げる気があるかが問題なんだよなぁ。
将来設計しっかりしてて、会社起こすつもりだなんて数年前から言ってたからなぁ。

>>629
長谷川―川村と繋いでインテリレーだw
でもクルーンでぶち壊すw
639代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:44:14 ID:as4clRRV0
ここまで期待されないと
来期は尚典、大活躍しそうな気がしてならない
640代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:44:51 ID:kuIhm2iV0
タコは来年活躍しないと引退まっしぐらだな
641代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:45:28 ID:C0HWb2nd0
今期も終わりの方はまぁそれなりに打ててたじゃないか
来年、タコノリはタカノリへ返り咲くに違いない
642代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:45:51 ID:5nHAb4Qp0
せめて代打で.320ぐらい打ってくれたらな。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:46:13 ID:ud8/Dcmu0
オープン戦で活躍、そしてその後は(ry
644代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:46:39 ID:UNKvC+ay0
もう守備を考えたら、3割軽く超えてくれないとレギュラー無理


想像できねぇよ・・・
645代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:47:03 ID:dhUIfPSw0
長谷川はほしいね
今はどうだか知らないけど以前BSで投げてるとこ見たけどストレート150とか出してたし
経験も豊富だから若手のお手本になってほしいなぁ
あとハマのグーリンも見てみたいな
646代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:51:08 ID:PYdZngQd0
グーリンはみんなの期待を裏切って連投のきく右殺しとかになったりしてw
647代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:53:12 ID:/vz2SIFc0
何故シコースキー獲得に向かわないの?
648代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:55:05 ID:TYEUCFci0
☆横浜に新外国人
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05102801.html
横浜ベイスターズは、米3Aコロラドスプリングス・スカイソックスの右投げ右打ち内野手、
Odazie・McKneaukyを獲得したと発表した。1−3塁をこなす他、外野手、捕手の経験もある。
26歳の陽気なラテン系は、「ジャパン?スシの国だね。楽しみだよ」と早くもやる気だ。
球団は4番、一塁手として起用する方針。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:57:46 ID:jTsTbSfN0
>>648
ウィットにならないことを祈ろう・・・w
650代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:58:25 ID:PYdZngQd0
>>648
期待してもいいですか?><
651代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:59:47 ID:kuIhm2iV0
>>648
まじかい?
誰か3Aの成績知ってる人ー
652代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:59:50 ID:rCA5e7Uc0
>>648
ん?どこの記事?
653代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:00:30 ID:C0HWb2nd0
>>648
びっくりするほど小田嶋
654代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:01:05 ID:0orKbouF0
>>648
ラテン小田嶋キタ━━━━━━
655代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:01:31 ID:VKjZpLGl0
>>651
リンク先と記事の名前をよく見ろw
656代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:02:21 ID:MQIG31u70
>>648
登録名はオダジーニになるらしい
守備が怪しいという噂だよ
657代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:02:34 ID:7Tb2eEAd0
ラテンの欠片もないような気がするw
658代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:06:14 ID:dhUIfPSw0
しかし外人野手はとるのかな?
小田嶋が1塁で使える目処が立てばあんまり必要でないような気もするが
まあ佐伯でも何とかやってこれたし野手取らないで投手だけ取ればいいような・・・
659代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:07:27 ID:ELJejMRE0
来年のタコさんも今年のアレみたいに
メジャー朝鮮の為の自由契約にしようぜ
660代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:07:34 ID:vj9TOcd00
なんとなく名前からして右の長距離砲だなw
661代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:08:16 ID:TYEUCFci0
>>647
クルーンが抜け、川村か木塚が抑えにまわったと仮定しなくても欲しい。
阿波野コーチとの関係はどうだったんだろうな?
662代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:09:28 ID:C0HWb2nd0
シコねぇ・・・
広島、ヤクルトが見逃してくれればいいが
663代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:10:25 ID:vj9TOcd00
>>658
あくまで小田嶋の目処が立てばだからねぇ…
保険の意味も込めて、5000万ぐらいで3Aや韓国でそこそこ打ってる外国人とか連れてくるかもね。
まぁ、当たればもうけもの、でも今度こそスカウトの力見せてくれっ、てな感じで。

664代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:11:56 ID:kuIhm2iV0
>>662
広島は貧乏
薬は外人枠一杯
665代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:11:57 ID:PYdZngQd0
>>658
佐伯は代打要員としても外野でも使えるし必要なきがする
666代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:12:48 ID:mr7vcU1S0
メジャーの3Aで引退するのと
中日のファームで引退するの、どっちがイイのかな?
667代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:13:47 ID:BFqIlQm60
>>662
楽天より先に獲れるの?
いつまでに決めなきゃいけないんだろ。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:14:11 ID:TYEUCFci0
>>648は冗談だが、98年の中根・佐伯併用みたいに、
小田嶋には佐伯追いやるくらいになって貰いたい。
でも外国人スキーとしては野手一人くらい欲しいな。レイノルズみたいなの。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:15:28 ID:PYdZngQd0
>>666
デニーのことかぁぁぁぁあああ!!
デニーって2Aで今期終わったの?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:15:54 ID:rCA5e7Uc0
>>667
交渉権が手に入る順
セの下位→上位その後パ下位→上位
671代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:22:29 ID:BFqIlQm60
>>670
そうなんだ。いつから交渉開始っすか?
672代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:28:32 ID:hJIFcPta0
>>604
どっちがいいってよりも来年はとりあえず上にチャレンジしてくれないと困る
てかある意味今年はじっくり下で試合に出して育成しただろ

とりあえず下ではやるべき事はやって数字も出たし・・キャンプやOP戦次第ではあるものの
そこを無難にこなしたならとりあえず下に置いておく意味も無い
673代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:31:22 ID:dhUIfPSw0
>>663
小田嶋しだいかぁ・・・
それならやっぱ一人はいるねぇ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:33:25 ID:UQyba0MD0
ヤクはたしかゴンザレス解雇の方針じゃなかったっけ
675代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:34:06 ID:PvmK35QV0
ゴンザレスも欲しいな。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:34:59 ID:/xo3Zdbb0
シコは巨人が獲ると思うんだけどなぁ
677代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:35:56 ID:kuIhm2iV0
>>676
ん?
678代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:36:04 ID:rCA5e7Uc0
>>671
ウェーバーの公示出てから、いつからかはわかんない。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:36:52 ID:0orKbouF0
>>676
…なんのために切ったんだ、おい。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:37:08 ID:BFqIlQm60
>>678
どーもです
681代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:38:19 ID:/xo3Zdbb0
>>679
世間の関心を集める為
682代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:41:40 ID:MQIG31u70
ウェーバー浩二って選手側に拒否権はあるの?
年俸はどのようにして決まるんだろう
すごく安かったり、高めに提示したりできるの?
683代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:50:30 ID:dhUIfPSw0
>>673
とにかく石井の後釜が早急に必要だべさ
まあ石井レベルまでとは言わないけど平均ぐらいにはなってもらわないとねぇ
でも石井がいなくなったら誰が1番になるんだろう?
見る限り今のベイには1番打者がいない希ガス
684代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:54:04 ID:kuIhm2iV0
,古木誕生日おめ
685代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:54:11 ID:C0HWb2nd0
>>683
チーム内適性で言えば金城だろうが、奴には1番以上に3番がむいてる
686代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:56:07 ID:rCA5e7Uc0
>>682
拒否は可能だけど資格停止処分になるんじゃなかった?
結局球団の容認がなければプレイできなくなる。
年俸は交渉次第。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:00:03 ID:MQIG31u70
>>686
ありがと
選手側には結構ありがたくない制度だね
低く提示して交渉決裂→資格停止みたいなことになっちゃいそうだけど
688代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:00:29 ID:TYEUCFci0
そういやギャラードはウェーバーだったよな。
広島・ヤクルトはスルーっぽいし、可能性は有ると思うのだが。
シコースキーは今年の読売でも1、2を争う使える投手なのに・・・。
ライトからマウンドまで走るシコースキーが見たいかも。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:04:58 ID:IU9JrNQwO
横須賀とベイスターズ球場だとどっちがサインもらいやすい?
690代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:14:15 ID:dhUIfPSw0
>>685
そうだねぇ
金城は1番よりも3番のほうが向いてるねぇ
いっそのこと外人リードオフマンでも獲得すればいいかもしれんね
691代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:14:57 ID:dN1K0HRB0
ポドセドニック獲ろうぜ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:16:33 ID:vzjMGfU10
金城って足速いっていわれてるけどそんな速くなくない?
693代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:17:09 ID:F+Skg0hc0
少し前の話題を掘り返して申し訳ないが、今の横浜って繋ぐ野球に近くないか?
今週の週ベかなんかにそんなデータがあった気がするけど
694代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:17:17 ID:0orKbouF0
足は速いよ。とりあえず足は。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:17:55 ID:7Tb2eEAd0
>>692
足痛めて、以前よりは遅くなったっぽいな。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:17:59 ID:PvmK35QV0
金城は一番に向いているような気もするが、
無走者時の打率がちょっとアレだからな。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:19:47 ID:kuIhm2iV0
金城は足速いけど盗塁ド下手
698代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:20:12 ID:+3GAu1+B0
金城は変態得点圏マニアなので6番が一番向いていると思います。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:20:45 ID:dN1K0HRB0
まぁ 3番か6番がいいよな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:21:05 ID:kuIhm2iV0
じゃあ種田の打順と金城の打順変更すればいいじゃないか
701代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:22:05 ID:0orKbouF0
4番じゃダメかよ<金城
702代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:22:42 ID:UKppI+iE0
昔、確か種田は1番ショートだったんだよな
703代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:23:09 ID:UxXghhyh0
だから、どうした
704代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:23:09 ID:+3GAu1+B0
3番種田か・・・意外とエロいかも。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:24:15 ID:BFqIlQm60
じゃ、週明けぐらいに
「横浜シコースキー獲得へ」が出るのを待ってみよう。

ま、それ以上に
「クルーン残留へ」がいいけど。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:24:40 ID:bDOjla030
>>693
進塁打率とかいうのがロッテと中日の次に高かったな。
ウッズがいなくなったし監督が変わったのも関係あるだろう
707代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:26:25 ID:j5++rs4y0
佐伯でもなんとか4番打ってから村田4番でもいいような気がする。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:26:39 ID:0orKbouF0
村田が80打点稼いでるのにも注目ですよ
709代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:26:45 ID:dN1K0HRB0
いっそ村田1番で
710代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:27:20 ID:hJIFcPta0
金城は・・今岡ほど変態じゃないし
青木ほど安打製造機じゃなかったから実力の割に目立たなかったな・・

でも金城って3番か6番しか打てないっぽいのが厳しいよな
まぁぶっちゃけあんまし考えなくていい打順って感じだが
711代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:27:54 ID:j5++rs4y0
>>705
今頭をよぎったんだけど清原獲得へは最悪だな。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:28:54 ID:RMuaalxg0
個人的には別に右3人続いてもいいとは思うけど
抜きん出た3人いるわけじゃないなら左混ぜたくなるんだろうな
それ考えると金城は便利な存在だ
713代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:28:55 ID:kuIhm2iV0
じゃあ金城はなんも考えずにピッチャーで
714代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:28:59 ID:ZPCtkimd0
>>710
まあ、でもそういう打順にいれば、
ヒットもかなり打って守備も上手いんだから贅沢といえば贅沢だな
715代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:29:00 ID:/xo3Zdbb0
古木1番で
716代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:29:58 ID:j5++rs4y0
多村の4番は駄目か?
まあ、あのスペはどうしようもないだろが。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:30:36 ID:xzw3Gbdl0
相川2番で
718代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:31:20 ID:r0uROIrz0
>>714
そりゃ金城がいなくなったら攻守ともに壊滅するだろうしな
しらないうちに金城抜きでは考えられない状態に
719代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:31:40 ID:n0+v92p60
今年の補強はバーンサイドと高宮ほかドラフト、それに山本樹か佐久本で終わりそうな気がする。
野手は現有戦力+若手の上積、投手陣も若手の覚醒待ち。

これで補強費使い果たすんじゃなかろうか
まずは黒字優先だから
720代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:32:40 ID:bDOjla030
金城に考えさせると森時代のようになってしまうからな
721代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:33:02 ID:xXxn5lLv0
>>710
1,2番でも成績残してるじゃん
722代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:34:38 ID:bDOjla030
佐々木+アレ+若田部が居なくなって10億近く浮いたよな人件費
723代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:34:46 ID:dhUIfPSw0
>>710
今岡が異常すぎるだけで十分変態だって
ベイで金城のほかにチャンスに強い打者っていないやろ
青木と比べるとそりゃ落ちるかも知れないけど十分打ってるし贅沢言っちゃいかんよ
守備は鉄壁だし総合力で言えばトップレベルじゃないか?
走塁が下手ってとこだけがマイナスだけど
724代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:35:00 ID:j5++rs4y0
>>719
クルーンの残留も希望したいけど、多分無理だな。
引止めにあれだけの条件提示したら、今年もまた多村が燃えそうだw
725代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:35:03 ID:RMuaalxg0
権藤の時って2番だっけ
森の時はバントもこなして2番らしい成績は残したけど金城らしさはなかった気がする
726代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:37:17 ID:WsRmu4VO0
バントをやりまくり2番金城もそれなりには役に立つけど
決して欠かせない選手ってわけでもないしな
今の金城の代わりは出来ないがあの時代の金城なら代わりは何とか作れそう
727代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:38:19 ID:j5++rs4y0
そこで小池覚醒ですよ!
728代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:39:02 ID:n0+v92p60
>>
でもまだ5億以上は赤字だからな。
TBSからは補填期待できそうにないし

クルーン問題で(他の選手への影響)山中は本音は覗かせているがやはり今季3位になったことで
現有戦力のベースアップの見積もりが凄いことになっているんだと思う。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:39:51 ID:K686r1np0
ってか今年の金城の活躍は横浜打線のMVPなんじゃない。
種田もよかったけど安定度では金城のほうが上かな。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:40:36 ID:xXxn5lLv0
権藤の時や2003年みたいに使えば1,2番も悪くないと思う
外人取らないで今の面子なら3番がいいだろうけど
731代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:41:50 ID:0orKbouF0
いくらいい1,2番を作っても、それを還す3番がいないとなんともならん罠。
今年の中日とか見てるとなぁ。

1,2,3番はせめてセットで作りたい。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:42:48 ID:bDOjla030
今年大幅に給料下がりそうなのはタコと古木くらいか
733代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:43:45 ID:ZPCtkimd0
>>732
複数年の人は下がらないんじゃないか
734代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:44:05 ID:0orKbouF0
琢かと思った。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:44:43 ID:bam/lRLh0
>>731
今年の金城は神だったじゃん
736代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:45:01 ID:+3GAu1+B0
金城3番ならもうちょっと1・2番がチャンスメイクしてくれないと・・・
全てとは言わないが、金城と今岡の変態度の違いがその辺にもあると思う。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:45:19 ID:RMuaalxg0
>>730
そういえば不動の1番と3番がいたんだったね・・・3番・゚・(ノД`)・゚・
738代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:46:00 ID:K686r1np0
1番2番が凡退し3番がヒット打ち4番が三振。
これじゃなぁ
739代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:46:34 ID:yQUC0RfY0
小池って守備は上手いの?
俺が見に行った時に目測誤ってやっちゃってたけど
740代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:46:48 ID:EyxNjaHg0
1番 相川 捕
2番 石井 遊
3番 田中 左
4番 多村 中
5番 古木 一
6番 村田 三
7番 金城 右
8番 種田 二

これしかねーな
アイタタ不向きだね打線
741代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:46:52 ID:+3GAu1+B0
>>738
そして5番・6番でチャンスをつくり7・8番で・・・
742代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:47:05 ID:bDOjla030
1,2番の打率が両方.250前後だった割には良くあれだけ打点挙げたもんだよ金城は
743代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:47:05 ID:ZGbNWLwe0
金城を6番にするなら, 4番を出塁率重視(例: サブロー)の奴にすれば
下位打線の3番ということに.

744代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:47:07 ID:xzw3Gbdl0
ひらめいた、金城をもう一人雇えばいいと思います><
745代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:47:22 ID:dN1K0HRB0
>>740
ちょwwww相川ww
746代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:47:37 ID:HBJd2aEu0
>>739
名手とか言う程じゃないけど、良い方だとは思う
747代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:48:05 ID:bDOjla030
金城と種田が4人づついればいいんだ
748代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:48:44 ID:kuIhm2iV0
金城9人と古木9人の打線はどっちが強いですか?
749代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:49:10 ID:0orKbouF0
>>735
1,2番の出塁率・機動力がもうちょっとあると
打点も増えるんだけどねぇ。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:49:15 ID:OS2gfi3R0
>>747
蟹股とせわしなく動く人しかいない打席は多分笑ってしまう
751代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:49:18 ID:EyxNjaHg0
吉見が9人いればいいんじゃね?
調子のいい吉見に次々投げさせればいいわけだし
752代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:49:32 ID:rCA5e7Uc0
>>748
攻守ともに前者
753代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:49:58 ID:Z1mGFECk0
個人的にLの赤田や柴田みたいな選手がいてほしいなぁ
ああいうタイプはいろいろと使えそうだけど
754代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:50:47 ID:63wZz6wj0
赤田って身体能力良いけど頭悪いと言われてる選手だったか?
755代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:52:23 ID:sYXeHx/g0
あと万永が三人いれば・・・
756代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:52:43 ID:0orKbouF0
>>754
うん。よくやらかす。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:53:38 ID:D1a4tvxe0
>>739
派手さはないけど堅実
肩もいいし
758代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:54:38 ID:kuIhm2iV0
赤田の相棒の佐藤はプロ野球選手になってなかったら弁護師になると言う程の秀才
759代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:56:53 ID:RQGRX1pU0
気持ち切り替え新ポジションに挑む/吉村

http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05111201.html
760代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:57:13 ID:yQUC0RfY0
´Д`) ( ;´Д`) (´Д`;\      フォアボール!! 、∧_∧ プッ ./  ∧_∧
================== \          \\( ´,_ゝ`)  /  (´Д` ;)  三三   ∧_∧
             / \.        \ヽ  ノ ) /   /_  ヒデ,ヽ 三三.  /⌒ヽ)   \
             /    \≡=‐〜〜〜 ヾ(○´ノ /    し|   |∪三    /.ゴリ._|       \
-- ∧_∧ ---- (\ ∧_∧\        |    |./       ∪~ヽ)      三  |∪       \
  (; ´Д`)      /丶(´Д` ; ) \    ∧∧∧∧. /               (/~ ∪  村田と万永を
  / つつ     /  \  ⊂ )   \  <  リ>/          .,,.   三三      交代!
〜(_つノ   ◯ /     ヾ つ \  . \<不 リ> ザワザワザワ・・・・   三三      ____
.,,.  し'     ∨ ボテテ・・.,,,.  ̄\)     <. 在  ー >    .,,.        三    .,,.
――――――――――――――――< の フ.>――――――――――――――――――――
                       <予 l >    ∧_∧プッ  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マサカ・・・    ノーアウト、満塁!  /<感  >\  ( ´∀`)  (´∀` )<阿波野が出てきたぞ
    .∧_∧    横浜ピンチ!! /  ∨∨∨    \(    )__(    ) \________
    ( ; ´Д`)   \  __ / /  この展開は・・・\__∧    ∧_∧    ∧_∧
   _( つ と)__  /   /|  /   \,, ,,/    | \;)   (´Д` ;).  (´Д` ;)
  /"と_)_)旦/ | ̄ ̄|◎〜/::  (●)   (●)  |   \.   [ D _].___.[ D _].__
/,, "  ,,  "/   |__|/| /:::::::::: \___/   |     \ ∧_∧    ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ‖  ‖ /::::::::::::::::: \/   ノ        \    )  (    )
761代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:58:29 ID:UNKvC+ay0
>(内野と外野の)2つの選択肢のある方がチャンスがある

どう見ても古木的発想です。
本当にありがとうございました。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:59:42 ID:MQIG31u70
>>740
相川、高校時代一番打ってたような希ガス
763代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:02:43 ID:EyxNjaHg0
一度でいいから古木金城南のタッチシフトを見てみたいな
さらに三遊間を藤田進藤で固めれば完璧
764代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:02:56 ID:dhUIfPSw0
古木は1塁でも使えないのかね?
特守すれば1塁ぐらいは・・・orz
765代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:04:03 ID:LUDObvUs0
>>764
1塁は難しいよ
簡単じゃない
766代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:04:38 ID:rCA5e7Uc0
失敗し過ぎはダメだぞ、吉村
767代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:05:27 ID:0orKbouF0
実際守ってみれば、
なぜファーストがホワストと呼ばれるかがわかるよ。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:06:08 ID:KeePoZd00
>>767
ちょっと説明頼むw
769代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:06:38 ID:ArYRJi3VO
>>751
それだ!と思ったけど吉見は左投げだから…
770代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:06:40 ID:xzw3Gbdl0
外国人連れてこなきゃファースト不足だね
771代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:07:31 ID:Siok79oy0
>>767
あの捕球体勢の足の開きとかな
772代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:07:49 ID:bDOjla030
ファーストはバッテリーの次にボール触る機会多いからな
脚とか肩は特に必要とはしないけど
773代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:07:56 ID:eSZSilr70
ファーストは来年も佐伯でいいかな。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:08:13 ID:VA1yhzXw0
>>768
口で説明できればしてる。
出来ないからこういう書き方を。

ただ1つ言っておくと、
味方のファインプレーを一瞬でつぶせるポジションの1つであるとだけ思って欲しい。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:10:52 ID:6yDW3C3X0
古木一塁と言ってる奴は良く考えろ
どんだけ内野ゴロ打たせても古木が取れなかったら全部セーフだぞ
レフトで大人しくしててくれた方がまだマシだ
776代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:11:05 ID:euY7hrbj0
ノックバットを振る波留守備走塁コーチが容赦なくげきを飛ばす。
「いっぱい失敗せえ、いっぱい」
777代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:11:23 ID:ZGx0AIaA0
古木は捕球が一番苦手なのに捕球を仕事とするファーストなんて出来るはずがない。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:12:51 ID:7nQTfBJS0
>>774よく分かった
779代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:14:58 ID:VA1yhzXw0
780代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:16:39 ID:v/PENy2T0
>763
何故三塁が藤田進藤??
781代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:17:24 ID:wSUC/aOH0
>>780
三遊間って書いてあるぞ
782代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:21:18 ID:KvMuq6kG0
古木には向いてないけど一塁は簡単な部類だ
極めようとするにはそりゃむずかいしが
783代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:21:52 ID:rPjds/UW0
古木は今オフで守備の課題を克服してくれると信じてる
ちなみに、去年の今頃も同じこといってた
784代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:22:02 ID:KU5fV4Qm0
>>780
かずやとたつや
785代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:23:03 ID:ZGx0AIaA0
ぶっちゃけ古木に向いてるポジションて客席だと思うんだ
786代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:23:45 ID:ZH20ttl60
檻の塩谷韓国のチームの入団テスト受けるらしいけど取れないかな?
787代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:25:21 ID:TICsmiwl0
>>786
最下位フラグ立てたくない
788代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:25:22 ID:rPjds/UW0
えぇ・・・
塩谷はいらないだろ・・・
789代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:25:45 ID:ZGx0AIaA0
塩谷は阪神時代ずっと最下位で移籍したオリでもずっと最下位。
今年はほぼ2軍にいてその2軍が最下位。
負のオーラでまくり。もし獲れば横浜が最下位になる悪漢。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:25:55 ID:qaQ7LvAn0
>>786
タダでもいらない
791代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:26:53 ID:zEk4VoBH0
>>786
ネタ要因はお腹いっぱい
792780:2005/11/12(土) 00:27:09 ID:v/PENy2T0
タッチてそういうことか!! 目からウロコだった。ありがと
793代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:27:35 ID:6w52AjCk0
バッテリーの次にボールを触るポジションなんで、守備が上手い奴をファーストに置く。
ってのは正しいと思う。
古木では、ピッチャーが牽制も迂闊に投げれない。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:27:37 ID:Ja28svPt0
赤田って出てきたときはすごかった気がするけどあんまり伸びてないね
古木と通ずるものがある
795代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:29:13 ID:9lejZcUG0
>>793
もし噂のグーリンなんて牽制球は凄く速いらしいから捕球はとても無理だな
796代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:29:32 ID:bM9CR0pG0
来年の抑えがいないんだけど。クルーンふざけるなテメェー。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:29:44 ID:ZH20ttl60
そんなもんちょびっと運がないだけでたまたまだと思うが
798代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:30:26 ID:Hq0h8NP/0
クルーンは来年いても打たれると思うよ
799代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:30:53 ID:KvMuq6kG0
サインプレーあって、いつもボールが胸元に来るわけじゃないとはいえ
キャッチボールの応用なんだけどね・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:31:10 ID:Ll8X3jJx0
来年は加藤→川村→木塚の名付けてトリプルKリレーでお願いします
801代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:31:44 ID:ZGx0AIaA0
塩谷は多分7年か8年連続で自分の在籍したチームが最下位になってると思うよ。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:33:18 ID:yKw2DJ+T0
>>800
今年やりました
803代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:34:08 ID:ZH20ttl60
内野手不足の横浜ならとってもいいと思ったんだが
804代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:34:22 ID:mXyPrMd6O
風林火山が1年で解散なんて。。。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:34:28 ID:ersfXIio0
T高宮
Bバーンサイド
S染田

継投よろ
806代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:34:42 ID:KU5fV4Qm0
門倉→岸本→加藤→木塚→川村 5K
807代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:35:38 ID:ZGx0AIaA0
門倉→岸本→加藤→木塚→川村→金城 6K
808代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:35:53 ID:rPjds/UW0
そういやメジャーからオファーなかった場合、アレはどうする気何だろうか
楽天にでもいくのか?
809代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:36:24 ID:KU5fV4Qm0
牛田→那須野→木塚→岡本→吉見
UNKO吉見
810代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:36:44 ID:Ja28svPt0
門倉→岸本→加藤→木塚→川村→金城→(神田)
811代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:38:20 ID:cQlJWjmp0
門倉→岸本→加藤→木塚→川村→金城→(神田) →古木
812代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:38:57 ID:ZH20ttl60
門倉→岸本→加藤→木塚→川村→(神田)→組長
813代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:39:28 ID:JV5g/67FO
クルーンよ残留してくれ。移籍するなら、代わりに清原を獲得してくれ。頼む今の横浜にはスター選手が必要だ。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:39:49 ID:ZGx0AIaA0
門倉→岸本→加藤→木塚→川村→金城→クビ
815代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:40:28 ID:KU5fV4Qm0
スターは古木で充分だ
816代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:42:43 ID:bM9CR0pG0
クルーンって何億要求してんだ?
もしかして3億とか暴利な値じゃないだろうなあ。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:43:41 ID:cQlJWjmp0
4億じゃねぇのかぃ?
818代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:44:33 ID:rPjds/UW0
2年4億とかどっかでみた<クルーン
819代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:45:00 ID:EcmuQr+f0
820代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:45:50 ID:JV5g/67FO
外野は小池、多村、金城で決まりなので古木の出番はあまり無いような気がします。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:46:06 ID:M/OYRm4s0
2年4億でさらに3年だの4年だの言い出しかねない勢いと
822代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:46:18 ID:MA+D/EdG0
>>813
峰岸と山中が揃って「腐ったミカンはいらない」と発言済み
823代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:46:55 ID:ZGx0AIaA0
古木はSHINJO的ポジションでいいよ
824代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:47:27 ID:WpKpwo1cO
4年6億だって。
ソースはさっき転寝したときに見た夢。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:47:29 ID:6yDW3C3X0
「ササキの半額くらい出せや」って思ってるだろうなぼったクルーンは
826代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:47:32 ID:ersfXIio0
>>823
まずはビールのCMからだな
827代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:47:34 ID:ZH20ttl60
古木はあのフォームのままじゃ左の代打の座も危ない気がする
828代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:48:41 ID:ZGx0AIaA0
>>826
パンツのCMだろ
829代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:49:36 ID:Siok79oy0
むしろ「僕は野球が得意じゃない」発言から
830代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:50:05 ID:UTVlsTpB0
実は足の速い鶴岡を2番で。
ポジションはレフトでいいや。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:50:53 ID:0TJBtRA+0
古木さえ放出されてくれれば、あとはどうなってもいい。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:50:52 ID:69vOc89N0
伸びてると思ったら古木ネタかよ・・・orz
833代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:51:05 ID:X2S39kQA0
>>819
高宮の投球はじめて見たサンクス
ただ投げるときにちょっと足が止まっているように見えるが大丈夫か
834代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:52:08 ID:JV5g/67FO
822さん、峰岸さんがいらないと発言しているの?峰岸さんにはお世話になったから、峰岸さんの指示に従います。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:56:37 ID:69vOc89N0
峰岸はどうだか知らないけど、山中は出もどりはないって
発言してた。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:57:53 ID:QCGoNochO
>>807
それだけ投手を継ぎ込んで最後は金城のサヨナラホームランかよ…
想像するだけで疲れる試合だな…
837代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:59:34 ID:9k7Ye+0z0
>>819
これ高宮?
去年の都市対抗?
838代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:01:15 ID:s8KqdPHE0
今年97年のドラフト1位が戦力外だったじゃん。
来年は98年...

おい、マジで何とかしろよ。打つほうも守るほうも頑張れよ!
839代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:02:07 ID:ZGx0AIaA0
>>819
2段モーションじゃね?
840代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:02:57 ID:ffTMeaBw0
>>819
いい球を投げるね
那須野より速いわ
右手の使い方が少し小さいというか、開きが速いのが少し気になるけど
ワンポイントにはもったいないかも
先発で使えそうじゃない?
841代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:08:57 ID:9k7Ye+0z0
吉村も本格的にコンバートかぁ
842代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:12:16 ID:mXyPrMd6O
バーンサイドと佐久本かorタツキが使えれば、高宮は希望通りの先発に回れるね
843代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:14:03 ID:Ja28svPt0
佐久本が通用するとは思えないんですが
844代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:17:10 ID:UTVlsTpB0
佐久本が佐々木に見えた・・・OTL
845代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:23:28 ID:ZH20ttl60
>>844
字は似てわなw
846代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:24:34 ID:2snecBHb0
来年も土肥が今年位勝てると思う?
俺は難しいと思う。
フォームの関係とか西岡がいっちゃった事とか
得意にしてたのが消えたとかあるからね。
夏頃には中継ぎ拒否してシーレかな。
その頃は那須野が柱として立っていると思うから心配はしてないが。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:25:34 ID:mXyPrMd6O
佐久本は前にもテストみたいなのしたけどスルーしたよね
2年くらい前に
848代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:26:44 ID:Siok79oy0
>>846
そっか
849代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:26:59 ID:69vOc89N0
>>846
ネガすぎだろ。。。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:27:44 ID:Siok79oy0
>>849
那須野が柱だぜ?ポジ派の鑑だろ。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:31:18 ID:s7+P4dlh0
相川に2番ショートやらせたら
ヤクの宮本みたいになるとおも。
と妄想してみる
852代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:31:28 ID:Ja28svPt0
土肥門倉はさすがに今年並ってのはきついんじゃないか
他にいないから結局ローテだと思うけど
853代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:33:40 ID:eNcsa6pS0
内野守備が下手な奴はとりあえず外野って考え安易過ぎないか?
佐伯、石井も年齢的に後3年前後、種田も年で

こんなんじゃあ、内野が手薄なうえに更に手薄になる
854代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:34:15 ID:69vOc89N0
フォームの問題さえなければ、土肥には期待したいところだったんだけどな。
最後に巨人以外の球団にも勝ち、変なジンクスから解放されて投げられると
思った。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:35:54 ID:c9lfWTdT0
門倉は意外と来年もけっこう勝つと思う。
けっこう飄々と投げてるし、身体は丈夫そうなんで。
昨年も秋季キャンプのときに指を骨折とかしたけど、全然関係なかったしなw

逆に土肥は心配。
2段モーションの矯正に、三浦以上に手こずりそうな気がする。
三浦はフォーム以外にもコントロールっていう武器があるし、一つ一つの球の
威力もけっこうある。でも土肥はタイミング外すのが生命線みたいな投手だか
ら、フォームにケチつけられるとキツそう。
856代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:36:16 ID:Ja28svPt0
吉村を手薄だから二遊間、のほうが安易すぎるような
857代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:39:12 ID:ZGx0AIaA0
いいこと思いついたんだけど聞いてもらえるか?
かなり凄いことだからあんまり話したくないんだけどさ。
古木と吉村で二遊間作ればいいんじゃね!?
古木はショートが一番好きなポジションみたいだしさ
吉村は強肩と俊敏さを生かしてセカンドへ。
しかもこの二人似た物同士だからかなり息が合うと思うんだよ。
下手すれば中日のアライバコンビも驚愕なコンビが生まれると思うぞ!
858代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:40:41 ID:ffTMeaBw0
今年の門倉の安定感を見てると来年も期待できる
859代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:40:53 ID:ZH20ttl60
>>857
誰もが驚愕です><
860代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:41:04 ID:69vOc89N0
>>857はポップアップすると「クルーン安価で残留」って言葉が
浮かび上がるようになっている。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:41:53 ID:oUSkpxvG0
牛島が直接吉村にコンバートを持ちかけたとなると相当モンチッチの打撃に期待してる表れだともとれるね。
レフトの小池なら壁としては高すぎず、低すぎずちょうどいい。
まあ最低限の守備力は必要だけど、ひょっとするとひょっとするぞ。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:42:32 ID:eNcsa6pS0
内野に万永使うくらいのことすんなら、もっと北川、藤田など使えと
レフト1つのポジションに小池、古木、吉村、内川とやりすぎ

石井、種田、佐伯の年齢考えて見ろ、1人でも故障したら内野崩壊だろ?
よく考えて意見しろや?低脳のレスしてくる馬鹿は
863代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:43:51 ID:ffTMeaBw0
外野は多村が怪我で出れない時期があるからね・・・
864代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:44:48 ID:6yDW3C3X0
佐伯はまだしも石井や種田の代わりにはなり得ないからなそいつらは
藤田もっと出せってのは同意だけど
865代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:46:32 ID:69vOc89N0
正論君は来年以降も居座る気かよ・・・orz
866代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:46:33 ID:c9lfWTdT0
内川は本格的にレフトで使うつもりじゃないでしょ。
石井、種田、村田の3人がいて、内野で内川を使えない状況だから、
内川の打撃を生かす&実戦勘をなくさせないために、とりあえず
外野でも使えるようにしたってだけだから。

石井、種田、佐伯の一人でも故障したら、内川と藤田を使えばいいし、
小田嶋も今年から一塁にコンバートされた。外国人もたぶんファースト
の選手をとってくると思う。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:47:57 ID:eNcsa6pS0
忘れてたわ?レフトにはもう1人2年連続首位打者獲った人間も居るじゃねーかよ
タコは次々にレフトに人間補充してくる牛島をどう思ってんだろうな?辞めろって言ってるようなものだろ?
有望な若手を次々レフトにコンバートさすんだからな?

古木、吉村、内川の3人で1人はファーストやらすべき

現状佐伯の後釜は小田嶋しか居ない、外人頼みじゃあ外れるだけ
868代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:49:22 ID:6yDW3C3X0
その3択なら内川だな
869代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:49:31 ID:2YYj3J3/0
吉村を外野に回すなら、内川はもう一度内野に専念させて欲しいな。
レフトにしたのはいいけど、小池の台頭のお陰で思ったよりレフトでの出番多くなかったし。
代打中心+守備は内野専念でのレベルアップに集中させたほうがいいと思う。
870代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:50:45 ID:Ja28svPt0
てか小池と内川はファーストやらされてたよ
佐伯が抜けなかったから出番なかったけど
871代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:51:09 ID:oUSkpxvG0
タコさんには気持ち切り替えてもらって代打の神様になってもらうのがベスト
872代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:51:29 ID:69vOc89N0
内川は今年もファーストなんどか守ってたしなんとかなるべ。
内外野ひとつずつでも守れたほうがいい。両方出来ない古木は
話にならん。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:51:44 ID:ZGx0AIaA0
牽制球取れるなら誰でもいいよ
874代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:52:09 ID:eNcsa6pS0
>>866
村田が下げられて、サード万永、レフト内川って起用もしてたけどな?
まあ内川外しても、タコ、古木、吉村、小池と4人も要らねーだろ?

875代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:52:25 ID:c9lfWTdT0
何気に内川と小池は、種田並にいろんなポジション守れる選手になりつつあるな。
どっちかはそういう路線目指すってのもいいかもね。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:53:27 ID:Ja28svPt0
よく考えたら古木もファーストやってたな
実にナイファだった
877代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:53:45 ID:ffTMeaBw0
古木が左投げだったらピッチャーやらせるんだがなあ
878代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:55:30 ID:c9lfWTdT0
>>877
挑戦させてみるのもいいかも……とか一瞬思ってしまった。
代打で登場→逆転ホームラン→そのままリリーフで登板
かっこよすぎるwww
879代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:55:33 ID:2YYj3J3/0
古木はドラフト時は走攻守3拍子揃った大型内野手というふれこみだったはずなんだが・・・。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:55:55 ID:lAebXqgN0
吉村はレフトに回したというより、内野手として見切られた。
内野追い出されただけなので、過剰な期待をするのはどうかと。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:57:13 ID:ffTMeaBw0
>>880
だね
球団はこれからのサードは村田に守ってもらうと考えているんだろう
882代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:57:16 ID:1aQiEzE+O
♪し〜ろ〜い流れ〜星〜
883代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:57:47 ID:eNcsa6pS0
タコ、古木は本格的にトレード要因になりつつあるな?
レフトにも守備力も求めてる牛島なら、来期も上の2人はまあ出番ないだろ?


884代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:59:37 ID:ZGx0AIaA0
古木は打撃と守備の割合が6:0くらいだな
885代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:00:54 ID:9WhS3MPL0
>>880
まあ、あの守備ではそういう事だよなあ
886代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:02:12 ID:ffTMeaBw0
>>884
あとの4は・・・?
887代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:02:19 ID:zEk4VoBH0
残留交渉難航 横浜・クルーン断念も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051111049.html

クルーンとの交渉は、本格的にやばくなってきたのかね・・・

USENの中継申し込みに横浜態度保留
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051111058.html

ギャオネタはあんまりここだと需要なさそうだけど一応これも
888代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:03:38 ID:cbHqXGJL0
吉村外野コンバートなのは、内野は揃ったという認識ってことじゃないのかな。
つまり、石井、種田、万永、佐伯の後継者争いに敗れた。

後継者は今のところサード村田、セカンド内川、ショート藤田、ユーティリティ北川、ファースト小田嶋。
現状での確定は村田だけで他のポジションは流動的、内川が一歩リードってところじゃないの。

外野は小池が当確なものの、いつか多村と金城も衰えるし、
何より多村がスペって途中離脱した時に入って欲しいという期待はあるのだろうね。

もう一つ言えば多村不在の間でも、本当は尚典と古木を使いたくないのだなあと思う。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:05:37 ID:eNcsa6pS0
古木は横山同様にメンタル面に問題あるから
環境変えて、自分のことを認めてくれる良い指導者、指揮官に恵まれれば大飛躍する可能性あるけどな?
横山が最優秀救援投手になるなんて誰も予想出来なかったことだからな?

あの素材を生かしきれないのは勿体無い
弱点ばかりほじくって、良い部分を伸ばしきれてねーんだからよ
890代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:06:16 ID:KU5fV4Qm0
それぞれキャンプでのレベルアップを期待するしかないな
891代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:07:31 ID:s7+P4dlh0
一、二、左にもっと左打ちの選手が出てきて欲しい
5番以降みんな右はもう勘弁
892代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:10:06 ID:qaQ7LvAn0
>>883
タコがトレード?
どこも欲しがらないぞ

あと小池以上にタコと古木が打てなすぎ
893代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:10:21 ID:lAebXqgN0
>>888
いや、吉村の守備力は、タコや古木どころの騒ぎじゃないから
894代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:10:26 ID:bwB0jv+TO
>>891
藤田北川石川が左かな
期待しる
895代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:11:41 ID:Ja28svPt0
古木はなんだかんだで来期も左の代打で使われるんじゃね。今季何気に100打席たってるし
河野が上でも打てるようになったらタコさんやばいな。シーレじゃもう敵無しだし
タコさんの年俸じゃトレードも成り立たないだろうから来年だめなら引退なのかな・・・
896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:12:42 ID:eNcsa6pS0
>>887
厳しいだろ?水面下で巨人やらが提示してくると思われる金額解ってるから
それと比べて球団の出方伺ってんだろ?

それより評価低きゃあ移籍すんだろ?外人なんて情より金だからな?
1円でも高く評価してくれる球団に行くと思うけどな
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:12:46 ID:ZGx0AIaA0
南ってどうなの?
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:13:25 ID:oUSkpxvG0
>>891
左の必要性とは具体的に何?
下位打線が右ばかりでも特に困る事はないと思うよ。
左ばかりだと左投手に弱い打者も多々いるが、右打者の場合は右に弱いとかそんなにないからさ
まあ相手にとって目先が変わる位しかないんじゃないかな
899代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:13:50 ID:9WhS3MPL0
>>897
今のところは肩だけって言った方がいいかもしれない
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:14:46 ID:ZGx0AIaA0
>>899
でも2軍で結構打ってなかったっけ?
901G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2005/11/12(土) 02:15:43 ID:Kj8E+ae00
>>892
鈴木典+古木と清水なら欲しいな。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:17:51 ID:aFSQdEb60
タコさん晩年の若松とか真弓みたいになってくれないかなあ。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:20:31 ID:Hj74kSAn0
豊田に野口まで取るうえに、シコタン切ってまでクルーンか
巨人のフロントは自分の行動でチームの品位を下げていることに気付けと言いたい
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:21:04 ID:qaQ7LvAn0
>>900
シーレではね
でも上で見た時まったく打てる気がしなかったよ
小池みたいに使い続けないと厳しそう
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:24:42 ID:lZsBIsbe0
南が打ち出したのは2軍慣れしてきたからだろう
あのフォームでどうやって打ってるのか想像出来ん
906代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:37:57 ID:69vOc89N0
>>889
指導者のせいにすんなカス。
あの素材あの素材って、どう優れてるのか具体的に
説明してみろや。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:42:52 ID:mKfHrENM0
良い指導者にめぐり会えないと使い物にならないならイラネ!
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:42:52 ID:eNcsa6pS0
>>906
お前みたいな低脳なレス返してくる人間に対して言いたくもないわな?

まあ、お前みたいに脳みそが詰まってない人間に言っても理解出来ねーだろうけどな??
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:43:19 ID:69vOc89N0
つーかクルーンはメジャー復帰したいとか言い出してるし
わけわかんね。法外な吹っかけしてきてる割には国内では
横浜最優先とか言ってるし。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:46:43 ID:Siok79oy0
>>909
クルーンの本心としては優先度が
メジャー>横浜>日本他球団
後は条件次第って感じじゃない?
911代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:47:55 ID:K4mnuefH0
今年はtvkで応援番組はやるのかなぁ
もうとっくに始まってる時期なんだけど(´・ω・`)
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:50:01 ID:69vOc89N0
>>908
すぐ逃げるなw
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:50:10 ID:GmV3H+EZ0
クルーンはキャリア晩年になってやっと芽が出たから色々考え過ぎんだろ。
牛島が軸のブレを抑えてノーコンを直してやったのも善し悪しだな。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:50:39 ID:Siok79oy0
>>911
外部実況で見かけたけど、年明けかららしいよ。
tvkに電話したって人がいた、詳しく知りたければ
電話してみよう。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:51:27 ID:1JhKX2rI0
>>911
今年度中は無い。
年明けからやる予定はあるが正式決定ではない、
とtvkに電話したら、そう答えられたという書き込みを見た。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:52:13 ID:69vOc89N0
>>910
そんならそういってくれれば良いのに・・・横浜に
吹っかける理由が分からんね。もし横浜がバカみたいに
鵜呑みにして掲示したら迷う元になるのに。

安定したキャリア@横浜>メジャー挑戦>横浜
って感じかね。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:53:39 ID:bHO5opgz0
>>909
ちょっとクルーンは舞い上がってると思うww
一気に億を超える金額を稼ぐ選手になってしまったからね・・・。
そろそろ冷静になって考え出してくれれば良いんだが
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:56:10 ID:mKfHrENM0
冷静になればなるほど金に向かうっぽいw
ずっと芽が出なかったんだし、稼ぐチャンスは今だけかもしれないんだから。
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:57:15 ID:69vOc89N0
確かに舞い上がってる節はあるね。
マネーゲームにするんだって代理人がやるなら段階ってもんが
あるだろうにw 飛ばしすぎ。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:58:22 ID:K4mnuefH0
>>914
>>915
レスありがとう。
そうか、年明けかもしれないのか。
これも試合数削減とかの余波なのかと切なくなってた
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:00:01 ID:GmV3H+EZ0
アメリカで生まれ育てばメジャーも捨てがたいしなw
922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:14:29 ID:KU5fV4Qm0
クルーンには勿論残って欲しいが、悪しき前例はこれ以上作って欲しくないね
法外な要求はつっぱねるしかない
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:00:08 ID:ipy1wFg6O
今年うちのシコちゃんが牽制なのに150`出して小池のあばらイカせた件について謝罪しますWWWたまにフォークも投げるから手がつけられん
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:06:11 ID:69vOc89N0
唐突にどうした。
あばらは大丈夫だったよ。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:12:46 ID:1JhKX2rI0
あの時は江藤の優しさに感動した。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:30:23 ID:ipy1wFg6O
なんか思い出した(笑)
江藤イイ人すぎだし 小池が顔テカってるのはラーメン毎日食べてるからだそうだが本当?横浜に今年全然勝てなかった てか勝てる気がしなかった 土肥の天敵が矢野しかいないからか…土肥を巨人と西部だけが打てないのはなんでなんだ?水内猛に似てるからか
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:43:16 ID:qaQ7LvAn0
>>926
阿部も土肥カモってなかった?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:50:31 ID:i4Gr1SbZ0
●クルーン退団濃厚(サンスポ)

やっぱ巨人かな
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:54:00 ID:ipy1wFg6O
阿部もカモってたわ(笑)二人だけじゃな…ローズがいなくなってよかった あの糞チョコ野郎土肥にカモられすぎ 人種差別だとかいつも言ってるくせに陰じゃイジメしてるし どこがあの三振馬鹿引き取るんだか 横浜も狙ってたっけ? 横浜にいたローズはよかったなぁ
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:55:46 ID:bwB0jv+TO
またサンスポね…

ところで今、去年のビデオ見てたら巨人戦の11−10や吉見のノーノー未遂や牛島就任のニュースがあって
なんかしみじみしちゃったよ。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:57:18 ID:Siok79oy0
契約難航クルーンにファンサービス手当
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051111_80.htm
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:57:41 ID:bwB0jv+TO
>>929
小池はいつもラーメンだよ
あとシコースキー退団についてはどう思うよ
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:59:15 ID:Q4u1b3P80
クルーンの代わりに木田、先発の目玉補強に石井一を取らないかなあ。
石井なんてどうせ無理だろうけど、石井みたいな毎年投げる軸らしい軸の左なんて
過去に見たことがないんだから、一度くらい見せてほしいわ。
土肥はフロックぽい感じが拭えないし。
石井が15勝10敗で3.37ぐらいで今年より勝ち越し5プラスなら優勝狙えるんでない?
934代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:01:32 ID:Q4u1b3P80
>>931
この記事は、横浜の上限は3.2億という線を出すことにねらいがあるようだなあ。
3.5億なら買えるよ、と。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:03:24 ID:eNcsa6pS0
なんだ?4億も出せないのか??
佐々木に13億、コックスに7億とTBSも渋り過ぎだな
936代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:04:08 ID:ipy1wFg6O
>>932 シコースキー解雇は納得できないな 裏で豊田、JP、クルーン獲得確実になったからだろーな アイバーはダメっぽいが グローバーはよさげ クルーン来なかったらどーするきなんだか中継ぎ…林だけ神だったのに先発だし
937代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:07:56 ID:bwB0jv+TO
>>936
クルーンもかよw
野口は確実っぽいけど野口がイースタンに張り付かないか心配だな。
まぁ頑張れ。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:09:45 ID:69vOc89N0
>>936
どうするもこうするも、どーにもならないだろ。
悪いけどあのフロントに補強任せてるんだから。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:10:06 ID:eNcsa6pS0
来期のGの投手陣は
先発、上原、高橋、野口、JP,工藤
セットアッパー、豊田
抑えクルーンか?

今までは他球団の4番を根こそぎ獲って打線だけ強化してたが
投手陣を補強しないと勝てないってことに今更気付き
今度は根こそぎ主力投手補強か??
940代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:10:17 ID:Siok79oy0
941代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:11:29 ID:eNcsa6pS0
69vOc89N0

お前ウザイから消えろや?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:13:21 ID:69vOc89N0
サンスポ死ねよ。まじで異常。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:14:34 ID:69vOc89N0
新しい内容が全然入ってない。ただ煽ってるだけ。
糞記者死ね。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:15:09 ID:e9nt6H4j0
いやいや、その辺がそもそもおかしかったからこれから是正しようってところ。
佐々木に13億は今までの功労とかを考えても正直おかしい。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:21:03 ID:+PMicWInO
USENが楽天の持ってる株全部買ってTBSに放送申し立てすれば全て丸く収まるって事はないの?よく経済の事わかんないからあんまり深く突っ込まないでくれ。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:34:54 ID:lZsBIsbe0
巨人は豊田に抑え確約してないらしいな
やっぱクルーン巨人か
947代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:36:46 ID:gTieNI7C0
悪い、中日ファンだけどデニーって横浜ファンに今でも愛されてるの?
あとデニーとやくみつるってガチで仲悪いの?
948代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:39:48 ID:69vOc89N0
>>946
だから先走るなってのに。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:40:05 ID:6Ee2KhyaO
深くツッコむ気はないけど、それはありえないのだよ。
そんなに体力がある会社じゃないんだ、USENって。
仮に借金して楽天から買っても、じきに自分の台所事情が火の車…
更には短期間でベイスターズを売却という事態になりかねない。
それならば、皆色々と不満もあるかも知れないけど、しっかり安定親が必要となる訳。
そういった事情を考えると現時点ではTBSがベストになるんだ。
USENは体力的のみならず、企業倫理や理念にも疑問がある。
想像するような良い方向には行かないと考えるのが一般的です。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:40:14 ID:qaQ7LvAn0
クルーンは高ければいらない
だけどきっちり4番候補の外国人見つけてきてくれ…

クルーンって一度怪我で引退した選手だし大金出すのは危なすぎる
951代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:43:54 ID:ipy1wFg6O
>>939 補強のなにが悪い?どの球団もしてることだろ今年さんざんな結果だったのに補強しないで来年もやったら結果は目に見えてるだろ 俺は生え抜きの若手だけで投手陣構成してほしいと思ってる
先発 林 木佐貫 辻内 野間口 大隣 西村
中継ぎ 久保 内海 ジャン 鴨志田 越智
抑え 福田 とかな 大隣は来年希望枠で巨人だからな
952代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:54:43 ID:+PMicWInO
>>949
USENが楽天の持ってるTBS株を買ったらUSENがいち株主になるわけだよね?そしたらTBSも放送申し立て断れなくてGYAOで放送とか。

って金ないのかよUSEN・・・

ただで見れたらやっぱ嬉しいからなぁ。妄想してしまった。スマソthx
953代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:58:48 ID:VMDOhY860
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart571☆☆☆
名前: 代打名無し@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
生きてく強さを重ね合わせあいにイクルwowow
明日は御前が俺のために愛を貫こう
あ〜A????想い出の中に俺との楽しい日々はあるのか
アイオンチー!!アイオンチー!!生きて事はそんなつらい事じゃないんでしょ〜ね


あーーーーーーーーーーーーーーーーho

前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart570☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131616062/

☆sage進行推奨。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆横浜ベイスターズは来年も存続します。
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
954代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:09:13 ID:+PMicWInO
955代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:29:06 ID:69vOc89N0
>>951
馬鹿、巨人の集落の原因は補強しなかったからじゃないだろ。
既存の選手のメンテナンスがまるで出来てないんだから話にならない。
で、他球団の主力を金で強奪してる球団なんて限られてるだろw
なにがどの球団もしてることだよ。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:34:50 ID:ipy1wFg6O
横浜は金がないから補強できないからってひがむなw補強できない球団=横浜 広島 選手がタイトル争いなどで活躍すると年俸が高くなりこの2球団は金ないからすぐ放出w 横浜は中日へwww 広島は阪神へwww 多村も中日へ行くの確実 三浦も中日 中日ベイスターズ
957代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:36:34 ID:69vOc89N0
なんだ珍カスか。
958代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:38:31 ID:qaQ7LvAn0
ワロス
959代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:42:29 ID:bcu5fTglO
珍カスマジ死んでくれよ…
960代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:46:14 ID:ipy1wFg6O
中日ベイスターズか楽天ゴールデン横ハメ になる
ハメの大魔神はまさにハメまくり
961佐々木ハメ魔神:2005/11/12(土) 06:52:43 ID:ipy1wFg6O
確かに浜の大魔神からハメの大魔神になりました なりましたが何か?大魔神にかわりはありません 今後とも応援よろしくオナがいします
962代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:55:35 ID:69vOc89N0
>>950
立てられる?
963音無 ◆.MpVt3Kewc :2005/11/12(土) 06:56:26 ID:z+yf4XsO0
ぉはょぅ^^

ipy1wFg6Oさんまずはあたしの屁を一服どうぞorz=333

どぅ??おいし??^^
964代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:58:20 ID:qaQ7LvAn0
>>962
無理だった

誰か次スレ頼む

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart571☆☆☆
名前: 代打名無し@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart570☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131616062/

☆sage進行推奨。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆横浜ベイスターズは来年も存続します。
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
965佐々木ハメ魔神:2005/11/12(土) 07:00:00 ID:ipy1wFg6O
>>963 ハメの大魔神になんてことすんだ(´Д`)無礼だな
966佐々木ハメ魔神:2005/11/12(土) 07:06:11 ID:ipy1wFg6O
>>963 大魔神様が糞したから食え(ノ゚O゚)ノ〜●
967音無 ◆.MpVt3Kewc :2005/11/12(土) 07:07:29 ID:z+yf4XsO0
あうんはふはふおいしい^^
968佐々木ハメ魔神:2005/11/12(土) 07:11:23 ID:ipy1wFg6O
ホカホカだろ?ほっかほっか亭
969代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 07:29:53 ID:2sUZOxu7O
巨人なんか補強しても、たいして変わらないと思うよ!
970代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 07:54:27 ID:ipy1wFg6O
横浜三年連続最下位www
971代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:09:24 ID:yKw2DJ+T0
>>947
今でもっていうより
西武で大活躍して横浜に帰ってきたら
ボロボロだったから
元々愛されていたかなあという印象。
DQNじゃなかったから嫌われていたわけでもない。

デニーは知らんがやくみつるが嫌いな選手はたくさんいる。
ただやくみつる自身は
パロ野球ニュースで作者が選手に媚びているマンガ(ササキ様etc.)が多い中
自分は自分のスタンスでやると描いていた。
別にやくみつるマンセーではないのでどうでもいいんだけど。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:36:21 ID:S19R1nnn0
973代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:40:58 ID:69vOc89N0
どこまで嫌がらせして来るんだこのグループ
974代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:42:02 ID:qaQ7LvAn0
975代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:06:02 ID:wSlTNVL90
>>969
いや、選手層は厚くなる
976代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:10:08 ID:ipUOrhHb0
>摂取したのは野草、果物、海草などをミックスした、350ミリリットルの特製ジュースを1日1本だけ

当然水は別だよね?
977代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:28:51 ID:tAEJUHLE0
>>975
まあ、将来脅威になりそうな有望若手の成長が遅くなるので
むしろ勝手に補強をやってくれって漢字。
その間、横浜はガンガン成長鰍ェ出てく・・・ればいいなあ。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:45:28 ID:+zvn0Rcu0
>>974
吉川もやればいい
979代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:51:19 ID:+zvn0Rcu0
ところで次スレは?
980代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:17:22 ID:6hdmkHPr0
パチ屋行く前にスレ挑戦してみるわ
981980:2005/11/12(土) 10:19:37 ID:6hdmkHPr0
スマン。無理だった・・・・ごめんな〜
982代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:21:03 ID:+zvn0Rcu0
挑戦してみる
983代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:21:46 ID:1EyG6DH60
>>982がだめならいってみようか。
984代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:23:24 ID:+zvn0Rcu0
やばい、将棋、チェス板に誤爆してしまった
将棋・チェス
http://game9.2ch.net/bgame/

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart571☆☆☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1131758533/
985代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:23:51 ID:+zvn0Rcu0
無理だった
986代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:26:11 ID:1EyG6DH60
だめだった。誰か頼む。
987代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:38:40 ID:GmV3H+EZ0
大手なんで駄目だと思うけど、いってみるか。
988名無し名人:2005/11/12(土) 10:39:16 ID:cFWnHaND0
将棋板から来ました。ベイスターズで将棋の強い選手はいますか?
989代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:40:29 ID:GmV3H+EZ0
当然の如く、惨敗だったw
990代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:43:20 ID:ugrKx+XL0
ヤクルトだったらチームで将棋大会があったくらいだから(現監督も好きだし)
頭のいいチームなんだなと思ったけど横浜は将棋好きな奴なんて居ないだろ・・・
991代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:43:52 ID:px3Rb5X4O
>>984
ギガワロス
992代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:54:36 ID:mXyPrMd6O
こないだサラリーマンからプロ棋士になった人が横浜ファン(かもしれない)
993代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:55:47 ID:+zvn0Rcu0
瀬川さんの事か?
994代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:59:38 ID:JHoGQc4N0
うおおおおおおおおおおおお俺のデニーを返せえええええええええええええええ
995代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:03:38 ID:cQlJWjmp0
995だったら中日の開幕投手デニーぃぃぃぃ
996代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:03:48 ID:GmV3H+EZ0
誰か、>>964のテンプレで次スレよろしく。

俺は出掛けるけどw
997代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:04:58 ID:W19RF1kb0
だめぽ
勃てられないぽ
998代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:06:06 ID:LgT0NLLk0
試してみるかな
999誘導:2005/11/12(土) 11:12:38 ID:tsDArObm0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart571☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131761239/
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:13:50 ID:NB8jxJrXO
1000なら5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。