【P】パ限定☆戦力分析スレ05年Part3(通算42)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
【P】パ限定☆戦力分析スレ05年Part2(通算41)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112369329/

●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は釣りか池沼
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼んでください。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:22:46 ID:+28g+NG10
ni
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:23:09 ID:YCjBFHKJ0
san
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:23:26 ID:nyHfm1TY0 BE:274147889-
【P】パ限定☆戦力分析スレ05年Part1(通算39) 実質40、05年開幕直後
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111931444/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part38
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111636899/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part37
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110997454/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part37
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111363102/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part36
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110556750/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part35
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1110100161/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part34
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109746995/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part33
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109340235/
パリーグ限定☆戦力分析スレ Part32
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108968334/
P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part31
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108696905
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:23:34 ID:XQqaVcqa0
shi
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:24:16 ID:nyHfm1TY0 BE:171342959-
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part20
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087648737/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part19
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085380586/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part17
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082067851/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part16
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080744053/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part15
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1079883935/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part14
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077960175/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part13
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1075802111/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part12
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1074175352/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ【P】Part11
http://sports5.2ch.net/base/kako/1071/10712/1071223910.html
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:24:51 ID:nyHfm1TY0 BE:137074649-
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1068134590/l50
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part9
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1064656445/
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part8
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1060407969/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part7
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1057811044/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part6
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055763200/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053617035/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051070502/
【P】パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047870448/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045846772/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1044350422/
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:26:09 ID:w5sjNiSs0
2GET
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:26:45 ID:SYFQ7Zla0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:28:26 ID:IWtrmSuW0 BE:338135099-
この時間なら大丈夫だろうが、一応即死回避age
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:35:04 ID:tsk+SZUA0
即死回避age
明日の予告先発マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:35:39 ID:70nvHaWY0
>>1
ビーフカレー

パの無い日は詰まらんな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:36:17 ID:kfipZ8L60
>>1


>>11
千葉ロッテ 清水直  − 日本ハム ミラバル  (千葉マリン 18:15)
オリックス JP  − 楽天 ホッジス  (大阪ドーム 18:15)
ソフトバンク 和田  − 西武 松坂  (ヤフードーム 18:00)
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:39:28 ID:tsk+SZUA0
>>13
即レスさんくすでつ
ほとんどエースやね。

泡様期待してたのに・・・
土日のどっちかかな?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:41:42 ID:70nvHaWY0
>>14
泡わわわは土曜日らしい
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:56:39 ID:tsk+SZUA0
>>15
土曜日はテレビに釘付けになりまつ
久々の泡様の雄姿(*´д`*)ハァハァ 
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:02:35 ID:jKK2RCrq0
見える
泡様に手も足も出ない鷹打線がorz
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:04:20 ID:w7VGsHQd0
この週末は面白い試合だな。
それぞれの対戦にそれぞれ面白みがある
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:10:58 ID:Zp8fZ8zA0
再び即氏回避の捕手カキコと

公から読売に逝ったピーはなんか可哀想だ
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:15:54 ID:tsk+SZUA0
>>19
というか、FAの人的補償で獲られなかった伊達をとる巨人がアホなのか
巨人が戦力になると見込んだ伊達を獲らなかったヤクルトがアホなのか?

不可解だな、どっちにしろ。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:36:06 ID:35jfpFX+0
はっきりしていることは
伊達が使えないことはあっても金が使えないことはない
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:41:02 ID:F1Bn3dwE0
ドナドナ捕手
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:45:13 ID:V+RVz04t0
捕手ピタル
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:54:50 ID:VYMtE33n0
今外国人投手枠遊ばしてるのは猫だけ?
張・許が不在なだけだが
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:59:58 ID:e4JDVdKf0
やべー。
西武下手したら5連敗だな。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:04:26 ID:35jfpFX+0
>>25
松坂なら勝つだろ、普通に
27代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:08:29 ID:Safyih210
160球中5日だっけ?<松坂
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:10:03 ID:V+RVz04t0
まあSB戦だったら問題なく抑えそうだな
頼りの松中も万全じゃないし
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:11:50 ID:Fk6JVOQO0
>>24
ソフトバンクも外国人投手は一軍に不在
逆に外国人先発投手とは11試合中5試合も対戦してるが
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:25:28 ID:W/nU2jNE0
同級生相手の時の松坂は確変突入率が70%だからな…
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:13:05 ID:I+cSnKK9O
つーかいい加減松阪世代対決で松阪以外の選手に勝利してほしい。
…どーせ返り討ちにあうんだろうけど
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:16:55 ID:I+cSnKK9O
つーかいい加減松阪世代対決で松阪以外の選手に勝利してほしい。
…でもどうせ返り討ちにあうんだろうな
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:22:53 ID:nyHfm1TY0 BE:34268933-
なんとなく落ちそうなので保守
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:25:18 ID:2WjjNI3O0 BE:10300526-
捕手
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:25:44 ID:axhkB/b1O
捕手
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:53:04 ID:nyHfm1TY0 BE:102805193-
保守
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:53:37 ID:nyHfm1TY0 BE:53306472-
保守
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:54:19 ID:nyHfm1TY0 BE:274147698-
保守
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:54:50 ID:nyHfm1TY0 BE:38076825-
保守
40代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:55:30 ID:nyHfm1TY0 BE:22846223-
保守
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:55:42 ID:AnJ7jRAB0
松坂は160球のあと中五日か
河原でいいのに
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:56:06 ID:nyHfm1TY0 BE:34268933-
保守
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:56:57 ID:nyHfm1TY0 BE:159919676-
保守
44代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:58:27 ID:nyHfm1TY0 BE:45691643-
保守
45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:59:01 ID:nyHfm1TY0 BE:152304285-
保守
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:00:08 ID:nyHfm1TY0 BE:239879579-
保守
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:01:24 ID:nyHfm1TY0 BE:152304858-
保守
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:02:33 ID:nyHfm1TY0 BE:171342959-
保守
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:02:41 ID:IWtrmSuW0 BE:166980858-
今西武の先発って誰がいる?
松坂・西口・帆足・石井(・河原)
他には?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:03:16 ID:nyHfm1TY0 BE:205611269-
保守
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:03:58 ID:nyHfm1TY0 BE:79960537-
保守
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:04:38 ID:nyHfm1TY0 BE:106613647-
保守
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:04:51 ID:ZBDtvzt50
>49
山崎が昇格の模様。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:05:20 ID:nyHfm1TY0 BE:57114735-
保守
55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:06:06 ID:nyHfm1TY0 BE:38076825-
保守
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:06:43 ID:nXB7hOpg0 BE:116886274-
>>ID:nyHfm1TY0 ?
さっきから保守お疲れ様。
でも保守ならageた方がいいのでは?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:07:09 ID:n71zMKvj0 BE:205610696-
保守
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:07:30 ID:bhAG6R0+0
この即死回避の保守も結局鯖に負担掛けてんじゃないのかね。
本末転倒な部分もあるんじゃね?

といいつつ捕手
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:07:44 ID:nXB7hOpg0 BE:116886274-
>>53
dクス。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:08:08 ID:nyHfm1TY0 BE:68537636-
60突破
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:14:26 ID:6JaIb3Ey0
保守荒らしというのも新しいな
なにがやりたいのかまるで判らんが
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:16:39 ID:n71zMKvj0 BE:30461524-
>>61
スレ立て後6時間だかで60行かないと即死するから60まで埋めただけ、知らんのか?
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:18:38 ID:52ul2hpC0
とりあえずnyHfm1TY0乙
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:22:17 ID:uxCBBbsT0
>>61
お前の頭がどうなってるのか俺には分からないよ
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:48:52 ID:FMJcvwI/0
6時間は放っておかないと落ちやしないんだから
ここまで意味のないレスを繰り返す意味が分からん
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:59:09 ID:Tbe8agNf0
あれ4時間じゃなかったっけ?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:00:38 ID:yTcrCDJG0
開幕からいままでみてきた戦力乾燥

  打投守機采モチベーション総合
SB  B B A A C B B
猫   B C B B B C B-
鴎   A A A C A B A-
公   B C B C C C C+
檻   C D A A B D C-
楽   E C B C B A C
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:03:33 ID:nXB7hOpg0 BE:104363055-
>>67
何か燃料投下されたな。
あえて釣られてみよう。

檻の総合が楽より低いことはないだろw
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:51:31 ID:o+y+h8pr0
猫のモチベーションはEだろ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:57:54 ID:Raq1H+g70
だから鴎が首位を走るわけだ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:06:26 ID:4X2ILKEF0
   打 投 守 機 采 モチベーション 総合
鷹  B  B  A  A  C     B     B
猫  B  C  B  B  B     C     B-
鴎  A  A  A  C  A     B     A-
公  B  C  B  C  C     C    C+
檻  C  D  A  A  B     D     C-
楽  E  C  B  C  B     A     C

またズレを修正させてみたが・・
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:12:29 ID:4dnpF5ol0
松坂ったって、楽天に5失点だしなぁ。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:41:46 ID:qcShhLNk0
俺もあえて釣られてみる

まだこの時期にモチベーションがAじゃない球団なんてありえない
あと檻の投がDだなんて試合観てない証拠だな

結論:クダラネ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:02:59 ID:eHE7I3Jf0
鷹は打がCで投がAだな
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:15:30 ID:ZK/R7+Ee0
>>74
だね。チーム打率の悪さを集中打で補って
投手陣がなんとか粘り勝つ野球をしているからね>鷹

正直この手の記号化はあまり意味がないと思うが。
チーム状態なんてそのゲーム内でも劇的に変わる物だし。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:15:56 ID:UHEU+Aae0
鷹の投手陣はちょっと怪しいぞ
開幕からの5連勝は正直相手に恵まれて、1試合平均1.8点に抑えたが、
相手が強化されたその後6試合は1試合平均4.5点
勝率も5割を維持するのがやっと
鴎投手陣の安定感に比べると明らかに劣る
B評価が妥当なところだな
77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:18:08 ID:up8WtNnR0
>>76
しかも鷹はまだ猫戦やってないからね
今の実質首位はロッテだと思う
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:46:45 ID:UHEU+Aae0
まあ、鷹のことは鷹ファンが一番良く知ってるだろうけど、
この6連戦で投入された投手は延べ25人
まだ開幕して11試合しか経過していないというのに
中継ぎ、抑えが6〜7試合も登板しているという現実がある
こんな無茶使いが長続きするはずもなく、水曜日にはとうとう投壊
今期初の二桁失点で不安を露呈してしまった
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:04:34 ID:jgBJt8yj0
>>77
でも鴎はここ何年もあからさまに苦手としてる公とあたってないわけで
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:07:14 ID:F638Vs+k0
>>79
そこらへんがわかるのは今日からのカードなわけで
81お前名無しだろ@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:08:26 ID:VOAcVGa/0
>>61-64
今のex10鯖の設定では4時間です

*圧縮[770→700]

*即死判定 60レスまで行かないスレは最終レスから約4時間経過でdat落ち

*n日ルール 立ってから60日が経過したスレは最終レスから約4時間経過でdat落ち

*980レス超(1000到達含む) 最終レスから約4時間経過でdat落ち
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:16:22 ID:UHEU+Aae0
ここまでの鴎の戦い振りは首位じゃないのが不思議なくらいだな
チーム防御率1位、チーム打率1位、開幕の楽天戦を1-1で分けた以外はすべてのカードで勝ち越し
未だに投壊した試合は1つもなくて、負け試合でも接戦に持ち込んで試合を壊さず粘り強い
今日からの公3連戦を勝ち越すようなら本物と言えるかも知れない
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:34:29 ID:FMJcvwI/0
>>76
相手が強化されたってなんだよw
公>檻 って言いたいの?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:37:47 ID:vk/BDYcX0
まあ今日の相手は松坂だし、こっちは松坂に投げ勝った事が無い和田だし
一安打完封されて楽天>>>>>>>>>>SBと煽られる準備もできてるさ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:41:24 ID:up8WtNnR0
>>82
逆に鷹は打率低いし投手陣もピンチ多いわで首位って感じがしないわな
4位くらいのチームのような気がする
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:51:19 ID:FMJcvwI/0
ここまで僅差のゲームは全部鷹が取ってる。
縺れれば必ず鷹が勝つ展開。
猫も1点差ゲームは全部勝ってる。
こういうのを勝負強さって言うんだろ。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:47:09 ID:UHEU+Aae0
>>86
鷹に関しては、その接戦に持ち込む為にかなり投手を注ぎ込んでいるのが不安材料
この6連戦で完投したのは馬原1人で、しかもその試合は5失点で負け投手
他の試合は先発が中盤までしか持たず、継投の連続でなんとか凌いだという感じ
シーズン後半のスクランブル登板ということなら納得ではあるけど、
この時期からそんなに酷使したら先が不安に思える
もちろん、弱いとまでは思わないので、戦力分析としては鴎に次ぐ2番手といった印象

猫に関しては、逆に勝負弱くなったんじゃないかな
終盤までタイスコアで推移しながら競り負けた試合が2つ
リードした状態で9回を迎えながら豊田が打たれて追い着かれてしまった試合が2つ
1-0で完封勝ちした試合を合わせて、接戦を3勝2敗で乗り切ってはいるけど、
勝負強いというよりは運が良かっただけに感じる
戦力分析としては、しばらくBクラスに低迷するんじゃないかといった印象
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:13:36 ID:59NTi1jZO
まーた鷹の粗捜しですか。
どうして今事実首位にいるチームが本当は四位くらいでもおかしくないとか
訳の分からないことを言われなきゃいけないのかね
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:14:24 ID:bLW19e9p0
どのチームにも調子のいい時期・悪い時期はある
調子の悪い時期にどれだけ星を落とさないようにするかが
ペナントを制する鍵になる

投手を酷使というが別にイニングをまたいで連投してるわけでもなく
それで負けているわけでもないのでさして問題は無い
打線が本調子でなくても接戦をモノに出来るのはやはり強さだと思うぞ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:20:01 ID:EAucsbBk0
まぁ投手をつぎこんでも勝ってるから救われてる>鷹
先発の後に投手使いすぎでしかも負けてるチームもあるんだし
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:40:22 ID:UHEU+Aae0
まあ、確かに鷹4位は言い過ぎかな
絶好調の鴎と比べると見劣りするってだけで、
他の4チームよりは明らかに戦力整ってる
2強で飛び抜けてしまわないように
松坂・西口・帆足の三本柱できっちり勝ち越してもらいたい
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:40:28 ID:hFi4lPCu0
鴎は鷹と逆にリリーバーが不安定で接戦を落としてる
1点差勝利の檻戦2つも救援が失点して辛くも逃げ切りって奴だから
この辺の不安を解消できないと現在好調の先発、打線が崩れた時に
一気にがたがたっと行きそう
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:46:35 ID:lRx1LMq20
鷹の中継ぎを使いすぎっていうけど
前の試合で大量失点したのは先発なんですが
それも竹岡というなぜ先発したのかも分からない投手が
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:49:12 ID:+XSOqSGD0
竹岡とクララが5失点づつ
岡本が1失点
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:51:22 ID:9Ui2byHk0
ロッテは、投手力の弱いor調子の悪いチームから打ち崩してる印象しかないので
ロッテを2強のうちの1チームとすることに非常に違和感を感じる
そもそもこのチームは非常に波のあるチームだし
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:52:05 ID:6Oh1fIRw0
西武の内野やばすぎね?

中島が多少成長したことを加味しても、石井義との二遊間はあまりにもひどい・・。
セカンド正面の強い当たりでゲッツー取れないのは正直引いた。
フェル、カブレラはDH拒否するくせに、あの通りの守備力だし。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:55:17 ID:+XSOqSGD0
SH&同級生フラグが立ってる松坂にドコまで通用するのやら
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1112966607.htm
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:59:12 ID:4X2ILKEF0
5点取った楽天最強ってことだな・・ウチにできるわけねぇ・・('A`)
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:08:10 ID:UHEU+Aae0
鴎は先発が揃っているのが成績安定の原動力だね
先発ローテが2順したわけだけど、先発が打ち崩されて完敗という試合が1つも無いんだよね
負けるにしても先発は責任を果たしてゲームを作ってる
鷹なら竹岡、猫なら涌井といった感じにどうしてもローテーションの谷間というのがあるもんだけど、
鴎の先発陣は援護無く負けたとしても次に繋がる投球をしている
開幕で岩隈に投げ負けた清水も次の鷹戦では4安打完封だし、他もつぶ揃いで連敗の心配が少ない
実際の戦績でも連敗無し、負け越しカード無し
打線は水物だから過信は禁物だけど、チーム防御率の良さは光ると思う
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:19:36 ID:vmdYezCG0
>>99
それでも大型連敗の可能性があるのが鴎さ・・・orz
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:21:26 ID:Ql7/77HR0
なんだこの流れ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:30:46 ID:AtEbanY80
ライオンズは先制点が命
先制した試合→4勝
先制された試合→1勝6敗
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:35:18 ID:c8Z7I3hV0
>>99
ある程度信用できる先発が6つ揃えられるのはロッテにとって強いよな

猫の裏ローテが厳しいことは既に分かっているし
鷹だって6枚目が竹岡だった
星野杉内馬原が何処まで好調を維持できるかも分からないし
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:41:30 ID:UHEU+Aae0
松坂が取られた5点は縫い目の低いゼット社製のボールのせいもある
今年は楽天以外の5球団はミズノ社製の縫い目の高い飛ばないボールを公式使用球にしてるけど、
楽天が選択したゼット社製のボールは縫い目が低くて曲がり難い上にミズノより良く飛ぶと言われてる
試合中もマウンドで何かを気にしたように首を傾げるシーンが何度も見られたし、投げ難かったんじゃないかな
実際、楽天投手陣からもクレームが付いて、11日の鷹戦からは使用球を変更するらしい
同様の理由で岩隈が5点取られたのも納得できる
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:41:32 ID:6tUd6WnK0
ホークスが先制された試合→6勝2敗
106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:59:25 ID:AT1hbwjj0
>>103
鴎だって小野は怪我の不安があるし加藤は不安定、セラフィニもそこまで信頼はできないだろう。
まあ他球団に比べればだいぶましだと思うけど。
あと鴎は二軍も好調で戦力が充実している。大松竹原はHR打ってるし、手嶌は教育リーグからローテで安定してる。
久保も先日二軍に落ちたが、鴎以外のチームなら落とさなかったと思う。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:03:07 ID:UHEU+Aae0
鷹の先発陣は斉藤の戦線離脱が大きく響いてるね
選手層が厚いとか言われてた割に谷間に竹岡というのが衝撃だった
もっと他にいるんじゃないかと思ったけど、
目処の立つのは中継ぎとかで使ってしまってるし、斉藤の復帰を待つばかりって感じかな
松中は早々に戦線復帰できたけど、いまいち調子が上がって来ないし、
やっぱり故障の後はあんまり無理しない方がいいね
特に投手は選手生命にも関わるから無理はしないでゆっくりしておいて欲しい
108代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:11:07 ID:vk/BDYcX0
あれ何で竹岡だったのか良く分からん
直前までは山田が有力だったのだが
109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:18:19 ID:yzbtjJUgO
鷹はグーリン退団したのが痛いよな
フェリシアーノなんて取らずに残しとけば6枚目にはめ込めたのに
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:22:18 ID:FMJcvwI/0
>>107
いや、もっと他にいることはいる
先発が発表されるまで、鷹ファンも誰も竹岡だとは思わなかった
皆山田だと思ってた
一応下にはグーリンもいるし
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:22:23 ID:bCfqZnV+0
>>109
グーリンは二軍にいますがなにか
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:23:01 ID:cjGPwvjL0
ぐーりん対談したっけ?
OHPにゃまだいるみたいだが
113代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:23:46 ID:TynCbe7n0
>>109
勝手に解雇するなゴルァ
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:25:09 ID:EAucsbBk0
思い出登板の声が多かったようだ
115代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:29:46 ID:cjGPwvjL0
116代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:32:04 ID:AT1hbwjj0
ロッテのセラフィニが内転筋違和感らしい
117代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:35:05 ID:/NV/NVsD0
今のチーム状態でも首位の鷹はペナント独走しそうだな。
鴎は今日からの公・檻戦であぼーん。
猫は戦力を整備していき結局2位
公・檻の3位争いは一歩先行く公に檻がどれだけ迫れるか。
楽は5月からは5位ともゲーム差が開いて
ってなるんじゃないか。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:39:28 ID:UHEU+Aae0
そうか
あれは鷹ファンの間でも驚きだったのか
ついでに倉野も炎上して中継ぎ陣もちょっと不安になったよね
2人とも落とされずにまだ残ってるというのは2〜3回は様子見るということなのかな
倉野はその前の登板でも1つもアウトを取れずに下がったはずだけど、王さんは心が広いんだね
その辺りはどこかの新人監督とは大違いだね
119代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:02:50 ID:tXSUNGHeO
>116
いつも思うが、『違和感』って微妙な表現だよね。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:06:53 ID:9XHhY+HM0
>>119
夜中のカズヲの試合見てたが
ケングリフィーJrが歯の違和感で欠場してた
意味が解らんw
121代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:08:38 ID:ResDvg6q0
竹岡は去年に一度先発して好結果出したから使ったんだろうな、今回はダメだったけど
倉野は去年、檻戦先発で5勝あげていたが今年は去年ほどの調子じゃないから見送ったのだろう
グーリンは二軍戦に先発していた、打たせて取るタイプだから西武内野手陣より悲惨な
雁ノ巣内野手陣のせいで失点していたが
田之上が復調気味らしい
山村が好調なのでもしかしたら五月の頭あたりには一軍で投げられるかも
篠原はまだまだのよう
122代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:10:36 ID:9gB4JThs0
山村がんばってほしいな
せめて一回ぐらいは一軍の試合で投げてるトコみたい
123代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:17:14 ID:9qZm5XDz0
公の鴎戦の先発は誰になるんだろう
ローテ通りにいくとミラバル・トーマス・金村なんだろうけど
まだトーマス使う気なのかなあ?
124代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:24:08 ID:gsuoqXZH0
>>123
トーマスは次でダメなら二軍に落ちることが決定済みでございます。
頑張って欲しいような、はよ落ちて欲しいような、複雑な気分です
125代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:24:48 ID:cS1RwLlx0
>>121
田之上は先日阪神2軍相手に5回を投げて被安打8の4失点
ttp://live.nikkan-kyusyu.com/sh_western/sh_ws_050407.html
復調というにはちょっとという感じ。ていうかこのまま消えそう。

山村はリリーフで結果を出しているのでひょっとしたら夏ごろに1軍に出てくるかもしれない。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:27:42 ID:cS1RwLlx0
>>124
トーマスの代わりには誰が先発に?
127代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:28:14 ID:FMJcvwI/0
>>125
一年半ぶりの先発で点を取られたのが一回だけなんだから
まぁいいほうなんじゃないの
128代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:36:56 ID:UHEU+Aae0
清水 ミラバル
渡辺 金村
小林 トーマス

こんな感じで調子のいい金村を中5日で前に持ってきて、
トーマスは後ろにずらして様子見って感じでどうでしょう
勝てる可能性もこの方が上がりそう
129代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:48:44 ID:9qZm5XDz0
>>124
サンクス
最終試験ってことですか
130代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:53:55 ID:yzbtjJUgO
トーマス駄目だったらダルビッシュageればいいじゃん
131代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:58:55 ID:hJjOfaKDO
鴎は確かに好調だが、数字は楽天戦の26点込みだし眉唾
132代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:02:34 ID:7On/Sr6X0
>>131
楽天戦の26点を抜いても総得点はリーグトップ
133代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:05:34 ID:Cf7GAxWj0
>>130
二軍でもプロのマウンドを踏んでいないのに?
134代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:06:29 ID:3zI6ba7P0
>>132
僅差のトップになるし印象はずいぶん変わるだろ
11試合時点での数字なんてどうでもいいが…
135代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:06:56 ID:0OeRsTsX0
ロッテは後ろの投手の方が不安だな。
藪田・コバマサもいまいちだし。
逆に打線は今江・西岡の若手が勢いだけじゃなければかなり怖い。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:07:54 ID:UHEU+Aae0
>>131
それ当初は感じていたけど、27点差し引いてもチーム得点51点でまだトップなんだよね
同じく鷹も楽天から20得点の荒稼ぎなんだけど、それ差し引くとチーム得点25点になってしまって、
楽天の33点にも及ばずダントツ最下位になってしまう
多少の戦力差はあるだろうけど、結局は6球団トータルの対戦成績で見ないと変なことになってしまう
137代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:14:09 ID:OO7DKR1L0
>>136
差し引くなら試合数変わってくるから、1試合当たりの得点数で考えないと意味ないだろ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:15:15 ID:/jIr8BRwO
まだ一通り対戦もしてないのに得点数の話をしても意味ないよ
139代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:16:08 ID:FMJcvwI/0
>>136
ワロタw
3試合も差し引いたらそりゃ最下位にもなるよ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:21:27 ID:UHEU+Aae0
>>137
鴎は9試合で51点だから、楽天戦以外の平均得点5.666点
鷹は8試合で25点だから、楽天戦以外の平均得点3.125点

結局は鴎の得点力が際立ってる
因みに防御率に関しても、鷹は楽天3連戦で3失点しかしてないから、
チーム防御率をかなり引き下げてるわけで、
楽天戦の成績を抜きにして考えるなんて馬鹿げてる
141代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:22:46 ID:9gB4JThs0
どーしても鴎最強にしたいヤシがいるもよん
142代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:22:49 ID:3zI6ba7P0
みんな他球団の粗さがしに必死ってことだな

一番的にされるのが鷹で
次が最近好調の鴎って感じか
143代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:24:36 ID:FMJcvwI/0
鴎が好調なのは確かだし、
打線不調でも鷹が勝ってるのも確かだし
それでええやん
スンヨプが本格的に目覚めたのなら打線に厚みが出るねぇ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:24:37 ID:/NV/NVsD0
>>131-136
つまりこのスレ的には
鴎打線は、楽天戦の26得点を除いてもトップだが、その試合があるために眉唾。
11試合時点でトップでも関係ないが、楽天戦の1試合があるから眉唾。
さらに、岩隈以外の楽天戦1試合ある鴎打線はトップでも信用できないが
3試合の鷹は信用できる数字 っていうことでOK?

俺的にもまったく同じ所感だ。シーズン終わってみれば、鷹・猫・公より得点が上ということはないと思う。



145代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:27:22 ID:3zI6ba7P0
>>144
なんか色々鬱積してそうな書き込みだな
最終行はともかく、他の部分が
146代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:27:54 ID:6eJKjbAe0 BE:7725233-
>>120
バッターにとってしっかり噛むことって大事よ。
村松もフォームだけでなく噛み合わせも矯正してたし。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:34:52 ID:UHEU+Aae0
まあ、結局のところ、鷹ファンにしてみれば、
檻から大量得点したときには、鷹最強の檻最弱
鴎が楽天から大量得点しても、眉唾と思いたいんだろうけど、
それだけ得点できるということ自体が打線の好調さを表しているわけでしょ
別に年間通しての順位予想してるわけじゃなくて、
ここのまで戦い振りを見て戦力分析してるわけだから、
現実を素直に受け止めてみてもいいんじゃないかな
148代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:38:50 ID:ResDvg6q0
今の鷹打線を最強だと思ってるやつはいないだろう
149代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:39:29 ID:3zI6ba7P0
>>147
そんなのたいていの人は認めてるんじゃない?

逆にイマイチ調子の上がらない鷹がそれでも一位って「現実」を
認めたがらないヤシもいるみたいだが(実質4位?の人とか)
150代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:41:40 ID:zKwUvdfd0
UHEU+Aae0は鷹にコンプレックス持った鴎オタ?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:43:58 ID:9Ui2byHk0
ここ数年の極貧打線、秋だけ強い帳尻チーム、オフシーズンだけ何故か評価が高い
ここらへんがあるから、今2位だとしても信用してないだけ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:46:00 ID:ResDvg6q0
>>149
そういう人に言わせると
鷹の一位は楽天で岩隈と当たってないからということになってる
仮に楽天戦が二勝一敗だったとしてもゲーム差なしでロッテと並んで首位だし
153代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:47:51 ID:UHEU+Aae0
>>149
まあ、そういうのはテンプレにある通りスルーでいいんじゃない?
具体的な数字も出さずにイメージだけで鷹4位とか思ったというだけの話でしょ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:48:37 ID:/NV/NVsD0
去年後半戦の成績

鷹 28勝20敗 勝率.583
鴎 29勝21敗 勝率.580
公 29勝23敗 勝率.558
猫 25勝27敗 勝率.481

こうやってみると、今の順位は
去年後半と変わらないんだよね。

まあ、年間行事として鴎は大型連敗→あぼーんだと思うが、
大型連敗しない時期としたら成績はこんなものかと。

155代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:51:23 ID:cS1RwLlx0
そういや去年も猫の出だしは悲惨だったな
あの時はカブレラの離脱が痛かったけど
156代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:05:23 ID:UHEU+Aae0
現状の戦力分析・・・鷹>鴎>公>猫>檻>楽

具体的根拠・・・現在の順位を鑑みての結果

こんな戦力分析がまかり通るようなら、このスレの存在意義が無くなるんじゃないかな
いろいろと具体的なデータを検討してみて、鴎が鷹より上なんじゃないか、
もしくは、現状は2位だけど1位に上がれるだけの戦力があるんじゃないかって、そんなに変かな?
鷹との対戦成績だって、去年から今年にかけて勝ち越しているし、
鷹以外にも勝ち越せてる現状を見たら、普通に強いと思えるんだけど
157代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:07:44 ID:3zI6ba7P0
ま、いいんじゃないの?
そういう意見も全然アリだろ
賛同を得られるかは別だが
158代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:09:47 ID:9Ui2byHk0
わかったわかった
全くもってロッテ強いね
ロッテが一番強いよ
すごいすごい
159代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:16:01 ID:EAucsbBk0
鴎強いよ普通に
鷹ファンだけど猫に勝ち越すのは時の運で可能だと思うけど
鴎には全然勝てる気しない
160代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:19:48 ID:3zI6ba7P0
猫ファン内での鴎評価は高いな
「守備すごすぎ」とか「今年は鴎一位だな」とかよく目にする

オレは鴎嫌い鷹好きの猫オタだから
肩身が狭い狭い
161代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:24:00 ID:EYygvgfN0
>>95
俺は二強だとは烏滸がましいと思ってる鴎ファソだが、

>ロッテは、投手力の弱いor調子の悪いチームから打ち崩してる印象しかないので

はおかしくないかい?
現状で投手力が強いもしくは調子が良いといえるチームは鴎と鷹しかなくて
しかも鴎は鷹を打ち崩してるとは言わないまでもちゃんと点は取ってる。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:25:33 ID:AT1hbwjj0
鴎は二桁得点の試合が三回あるがそれ以外は八試合で25得点、四勝四敗。
大量得点を取る試合もあるが、コンスタントに強力な打線というわけでは決してない。
あと打線の中で西岡や今江が注目されがちだけど、大塚がかなり攻守に活躍している。
ただ怪我の多い選手なので、大塚が怪我で離脱したり西岡今江が研究されて打てなくなってきたりすると、
一気に連敗しだす可能性もある。ただ今年は控えや二軍も戦力が充実しているので、
例年よりは大型連敗の可能性は少ないんではないかと思う。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:27:01 ID:3zI6ba7P0
西岡・今江がどこまでやれるか
国民的がどうなるか

このへんの変動でだいぶ得点力が左右されそう
164代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:27:20 ID:fAdzZtM/0
バレンタインを崇めてる時点で程度が知れるというもの
165代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:28:46 ID:/NV/NVsD0
鴎の話題は荒れるからやめようよ・・・
166代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:32:40 ID:UHEU+Aae0
2強とか書いてしまったのは、ちょっと調子乗り過ぎたかな
正直、今日からの公3連戦はドキドキですな
公に勝ち越せないようだと今年もPO進出危なくなるかも知れないし、
今節で一巡するわけだから、なんとか勝ち越して一巡終えたいところだね
167代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:35:38 ID:nn8GPLec0
鴎の事を高く評価してくれているのはうれしいが
それが原因で荒れるのは嫌だな・・・・。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:36:11 ID:xDG8XqxKO
でもなんだかんだで、今、鴎に意見できるのは、熊ファンだけのような気がするよ…
169代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:37:02 ID:sqn/QhUF0
どこと当たって無いからとか、まぐれとか、そういう言い方はいったん全チームがぶつかってからの話だな
まだ始まったばかりだし
170代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:37:36 ID:FMJcvwI/0
今カードで全部ぶつかる?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:40:50 ID:gsuoqXZH0
>>126
さあ・・・・個人的にはトーマスがぶっ壊した試合でロングリリーフ努めて
無失点に抑えた押本を昇格して欲しいです。あとは須永あたり?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:53:35 ID:k2aUG3HH0
>>170
一応、今週末で1周りするね。
2周り目が今月末だけど、ここまで来ると好調・不調のチームがまた入れ替わってるかもしれんし。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:59:22 ID:yzbtjJUgO
巨人はロッテより弱い(マジで)
174代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:11:36 ID:PS9Q9CR50
ここはホークスに嫉妬する奴の集まるスレでつか?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:38:13 ID:xwEpl6jH0
ボールが変わって
投手が良い鷹と鴎が恩恵をより受けている
各球団のエース級、良いピッチャーはだいたい成績上げてるよね
格下投手は変わらんようだけど
176代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:44:23 ID:6aHEp59l0
つーことは鷹・斉藤が戻ってきたら独走?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:48:54 ID:FMJcvwI/0
>>175
新垣はボールが変わって逆に駄目になってきてる
網目が高いと曲がりやすくて速球投手にはつらいと聞いたけど・・・
あと新しいボールはまめが潰れやすいらしい
178代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:55:23 ID:3zI6ba7P0
新垣は真っ直ぐ速いけどスライダー投手って印象
追い込んだらほとんどスライダーだし
三振とる球もほぼスライダー
179代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:07:34 ID:59NTi1jZO
新垣は奪三振の七割をスライダーで稼いでいるからね
180代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:08:41 ID:3zI6ba7P0
直球変化球関係なく
ボールがあわないってのはあるのかもしれないね>新垣
まだ2試合だから単に調子が悪いだけかもしれんが
181代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:08:54 ID:UHEU+Aae0
使用球変更の恩恵は個人差がありそうだね
落差のある変化球で三振を取れる投手にとっては、よく曲がるというのはプラスだろうけど、
コーナーの出し入れで勝負する技巧派は今までとの違いに慣れるのに時間掛かりそう
バッターの方もホームランが激減するタイプと今までと大差無いタイプが居るだろうね
変化球が苦手で有名な檻の的山はオープン戦で冗談のような打率を記録し、
公式戦も今のところヒット無し
守備力の高さは誰もが認めるところだけど、あれじゃマスクを被る機会は激減するかも
182代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:10:29 ID:9qZm5XDz0
新垣のスライダーの被打率は.164
ストレートの被打率は.322
あ、去年のデータね。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:21:58 ID:FMJcvwI/0
へいお待ち!

予告先発投手


4 月 9 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。

千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ (千葉マリン 1:00)
渡辺 俊介 ( 31 ) B・トーマス ( 70 )


オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (大阪ドーム 1:00)
光原 逸裕 ( 45 ) 岩隈 久志 ( 21 )


福岡ソフトバンクホークス 対 西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
184183:2005/04/08(金) 17:24:01 ID:FMJcvwI/0
切れた・・・

新垣 渚 ( 18 ) 河原 純一 ( 12 )
185代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:26:52 ID:xsqGXQ1H0
新垣は去年も4月は散々だった
186代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:27:26 ID:MbPj7y5J0
>>163
西岡.286 8本
今江.278 10本 位打つだろう。過大評価?
187代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:32:49 ID:c8Z7I3hV0
今のSB打線なら河原に簡単に抑えられそうな気がする

それでセ>>>>>パ的なスレが立ちそうだ
188代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:32:51 ID:TlNMSLdm0
>>184
河原!?!?
189代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:33:16 ID:3zI6ba7P0
>>186
もっと打つかもしれないし、だめぽかもしれんし
まるで予想できないな

どういう選手になっていくかっていう
方向性は見えてくるだろうけど
190代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:35:47 ID:UHEU+Aae0
>>186
シーズン終了時の成績は想像も付かないけど、
使用球の変更も加味して考えると去年までいまいちだったバッターが確変するなんてこともありえるし、
主力級のバッターが極端に成績を落とすということもありえる
スンヨプも確変期待して良さそうかも
191代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:36:00 ID:gHyiQlYn0
鷹は初物よわいからなぁ
猫の涌井でも大丈夫だったかもしれん
192代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:40:34 ID:k2aUG3HH0 BE:60985027-
普通に河原は楽しみだ。抑えても炎上しても盛り上がるだろう。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:43:36 ID:fRtW0DZa0
ある程度実績のある好投手だからなぁ・・・河原
ここ数年の炎上癖に目をつぶれば
194代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:49:53 ID:c8Z7I3hV0
>>191
となると、交流戦ヤバくないか?
殆どが初物でしょ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:51:27 ID:asIAHavn0
泡様か。今日は祭りだな
初戦でいきおいつけると楽天の2の舞になりそうで怖いな
それ以上に松坂が前回160球なげて中5日で昨年みたいに離脱なんてなったら
洒落にならんが
というか泡様も炎上したら猫の先発たりない
196代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:52:43 ID:3hAY+uBZO
河原って2軍で好投したんかな?
大沼より状態いいのか
197代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:06:13 ID:c8Z7I3hV0
ソフトバンクは投手陣の調子も下がってきたな
198代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:15:11 ID:OO7DKR1L0
>>196
シーれ相手に6回無失点で内容も完璧なピッチングでした
199鷹ファン:2005/04/08(金) 19:23:44 ID:6eJKjbAe0
今日は試合がないから暇だね('A`)
200:2005/04/08(金) 19:27:18 ID:3zI6ba7P0
(・∀・)ニヤニヤ
201代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:04:55 ID:c8Z7I3hV0
>>199
m9(^Д^)プギャー 
202代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:06:42 ID:52ul2hpC0
'`,、('∀`) '`,、
203代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:16:01 ID:c8Z7I3hV0
鷹の猫嫌いは今年になって良くなるどころか、逆に悪化したようで
204代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:40:02 ID:zOzROlUr0
松坂にはグーリンぶつけといた方がいいって
絶対
205代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:27:14 ID:52ul2hpC0
松坂初勝利オメ('A`)
206代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:29:33 ID:seGJTFjp0
和田は西武打線にストレート投げるときの癖読まれてるな。
特にセットポジションの時。
これを直さないと何度やっても打たれそう。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:31:48 ID:3nX+voIk0
>>206
そんなんあったのか
208代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:32:23 ID:52ul2hpC0
>>206
メールで教えてやってくださいお願いします('A`)
209代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:35:52 ID:MbPj7y5J0
春の珍事(◎大まぐれ○中まぐれ△小まぐれ)
西武:フェルナンデス.400◎
   カブレラ.375△
   後藤.375○
バンク:カブレラ.326○
   柴原.364○
ハム:中島.313△
ロッテ:西岡.381◎
   大塚.423◎
   福浦.349○
   フランコ.350◎
オリックス:塩崎.333◎
    平野.378◎
    後藤.318○
    早川.458◎    
210代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:39:03 ID:hjm7h98R0
>>209
塩崎は去年より打率さがってるよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:40:44 ID:5uUTY8cN0 BE:22846032-
パは今日全試合で8-2だったね。

気になったのは楽天の与四球が13
212代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:41:16 ID:c8Z7I3hV0
松中は今年ホームランを打てるのか
213代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:41:27 ID:yPvd9oUR0
>>209
フェルは去年の春も西武打線の柱になってたじゃまいか
和田と中島がイマイチだから印象薄いかもしれんけど
214代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:43:00 ID:3zI6ba7P0
ホッジス4回2/3で交代か、田尾鬼だな

ミラバル0勝3敗7.71か、苦しいな
215代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:43:11 ID:fjt6qu+q0
他はともかく新外国人にまぐれとかあるのか?
鷹カブはオープン戦でも結果出してるし普通に当たり外国人だろ、今のところは。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:44:09 ID:52ul2hpC0
>>214
田尾は采配がまだ良く分かってないのかねー。
そんなことしてたら投手がふてくされると思うんだけど
217代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:44:45 ID:M/2gs6hg0
つーか年間通してならともかくたかだか数試合で珍事もないだろ
218代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:46:09 ID:5uUTY8cN0 BE:38076825-
>>214
鬼ではないと思うさすがに3連続フォアでは変えるでしょ?(結局10四球出したし)
219代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:47:55 ID:5uUTY8cN0 BE:45691362-
>>218
3連続ではなった。スマン
220代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:50:37 ID:X4kawSB70
明日の試合の注目はなんといっても泡様だな。
どんな結果でも盛り上がる。実に楽しみだ。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:53:08 ID:3zI6ba7P0
>>218
5回途中までで10四球か…
凄いな

変えたくなるのもわかる
222代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:54:52 ID:b8Fo2vNB0
でもそれで2失点ってのはある意味すごいってか拙攻っていうか。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:01:49 ID:UHEU+Aae0
鴎は苦手のミラバルを打ち崩したのが収穫だったけど、
単純に調子が悪かっただけなのかな
まあ、清水の安定感はエースの貫禄だった
224代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:07:24 ID:yPvd9oUR0
>>214
中4日で既に110球
10四死球で3回以外は毎回2人以上ランナーを背負う展開
5回裏は無死1、3塁で1点を失うも併殺で乗り切る
・・・かと思いきや連続四球でまたまた大ピンチ

まあ我慢しろってほうが無理だな・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:07:26 ID:nn8GPLec0
檻は五回まで10四球ももらってるのに
二点しか取れなかったのが今日の敗因だな
残塁すごいことになってそう
226代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:09:32 ID:5uUTY8cN0 BE:114228465-
>>225
オリは3安打しか打っていない&3併殺なので残塁は10
227代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:14:42 ID:+XQVwOXk0
>>226
なんか観ていて疲れそうな試合だな、それ。
明日岩隈だから中継ぎ使いまくりの楽天もなかなかにいい根性しているけど。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:19:11 ID:Nd7UpJuq0
ホークス的には登板過多の中継ぎ陣が休めたのはせめてもの救いだな。
逆に西武はこの展開で使える中継ぎ2人も出すこと無いのにとか思った。
今のホークス打線にはそこまで爆発力ないぜよ。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:21:39 ID:3zI6ba7P0
>>228
投手の駒が少なすぎるあらわれなんだよ

変な投手出して鷹打線に火がつくのを
嫌がったんだと思う
230代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:26:48 ID:c8Z7I3hV0
猫戦で和田が使えないとなるとSBはPOでどう先発を回すの?

まぁ、まだPO進出も決まってないが
231代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:31:19 ID:lXsx/ZtC0
打たれたのが星野とかだったら西武戦には投げさせないんだろうけど、
今後も和田を西武相手に使いそうな気がする。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:33:21 ID:fsg3peSS0
>>230
シーズン序盤なので、もう少し様子を見なきゃいけないんだろうと思ってます。

個人的には、馬原やルーキー高橋の成長に期待してみたいです。
てか、今年はBクラスでみんな鬱になりそうな・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:41:03 ID:UHEU+Aae0
POの先発の心配をしないといけないのは猫の方なんじゃないかな
下手すると明日の河原次第ではPO進出も怪しくなってくる
和田は鴎戦でも5失点完敗だったけど、チームとしては一応首位を維持してるわけだし、
慌てず騒がず和田を続投させて中継ぎを温存したのは王采配の余裕みたいなものかな
234代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:44:00 ID:3zI6ba7P0
猫オタ的にはPOまで行けば何とかなる感がある
今一番足りないのが投手の「量」だからね

POの頃にどうなってるかは全然わからんけど
235代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:59:44 ID:UHEU+Aae0
まあ、去年みたいに中3日で松坂という計算なのかも知れないけど、
他人事ながら心配したよ
敵とは言え、やっぱり松坂は球界の宝だと思うしね
それにあれは松坂を完投させず継投で中3日に備えさせたからできたことで、
今年は同じ戦略を組むには投手陣が手薄に感じるね
何にしても、河原の出来は気になるところ
もし、計算が立つようなら大きな収穫になるね
236代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:00:45 ID:MlrzAmly0
猫戦限定で城島のリードが読まれてると思う。
鷹の先発ピッチャーカモられすぎ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:06:35 ID:h3zdWDmp0
>>233
 水曜先発の竹岡とか投げさせてたぞ。懲罰起用か。
 中継ぎをここまでかなり使っていたから、結構後ろは火の車ぽいので
 やむなく和田を5回まで投げさせたんだろう。
 川崎がいないと本間・・・
 投打ともに層が薄い。認めたくないが、鴎がパで一番投打ともに層が厚く
 鷹・猫以上に失速する理由が見つからない。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:11:45 ID:glQFWkDs0
和田ってこんなに日orイニングによって
ムラのある投手だっけ?
表情に出さないからイマイチ掴めないけど
初回凄くて「今日は投手戦か」と思ったら
あっさり崩れた
修正能力もあると思ったけどなぁ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:12:57 ID:UHEU+Aae0
>>237
竹岡だけじゃなくて、倉野も仲良く一緒に投げさせられてたね
懲罰というわけじゃないだろうけど、
さすがにまた先発とか大事な場面で使うのはリスキーだし、
テスト登板って感じかな
それに一応は無失点抑えたし、
主力を温存しつつ、2人の目処が立ったのは多少の収穫かな
240代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:13:07 ID:3zI6ba7P0
>>237
投手は質量ともに良さげだが
野手の層は文句無しに薄いでしょ
好調に目がくらんでるだけでは?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:18:26 ID:8iNQL/gB0
>>238
和田はもうだめだよ

交流戦では活躍するけどな
242代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:18:45 ID:yPvd9oUR0
>>240
まあ2軍にもイキのいいのがいるとはいえ
打撃陣で計算できるのは福浦とベニーとフランコぐらいだからな
西岡も大塚も今江も徹底的に研究されてからが勝負だな
243代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:20:07 ID:4X2ILKEF0
和田はもうこんなもんなのかも知れないね・・
誤魔化すことができなくなった打ちごろのピッチャー
244代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:22:21 ID:UHEU+Aae0
チーム打率.302でも信用してもらえない鴎打線ってよっぽどイメージ悪いんだね
一応、ホームランも盗塁も多いし、どんな形でも点の取れる安定感はあるよ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:22:25 ID:3zI6ba7P0
>>242
今江西岡は若いし中長期的に見ても
どれくらい伸びるかが重要な選手だな

>>243
新しい誤魔化しかたを覚えれば…
とりあえず交流戦ではイケると思うが
246代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:23:24 ID:aaagVJLa0
>>237
>鷹・猫以上に失速する理由が見つからない。
理由がなくても失速するのがロッテの仕様。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:24:27 ID:SLlW6hON0
今日中継ぎで猫が星野・大沼を投入したのは
明日は捨て試合という事なんだろうか?
248代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:25:14 ID:9qOleK8z0
>>244
それがロッテクオリティ。天下一品の帳尻球団であることを念頭に入れとけ。
去年だってry
249代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:25:30 ID:MlrzAmly0
苦手の猫鴎がPO進出濃厚で鷹のリーグ優勝は今年も難しい。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:26:03 ID:X4kawSB70
調子が出ない鷹・猫と絶好調のロッテが同じぐらいだからな。
やっぱり戦力的に見ると鷹・猫有利では?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:26:05 ID:OO7DKR1L0
>>247
明日以降に勢いをつけさせないためでしょ。結果的に1点取られたけど
豊田とかも3連戦の頭はいくら点差があっても力で抑えに行くって前に言ってたし
252代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:27:47 ID:8N105tFe0
>236
猫限定に鴎も付け加えてもよろしいかと。
だからといって鷹の他の捕手ではもっとだめだろうが。

たぶん城島に意見するケースはかなり少ないのでは?
投手も若手主体で、城島を信じて投げるって奴ばかりだろうし。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:29:20 ID:BDgra0i/O
つーかよ、研究されたぐらいで打てなくなるもんなの?
そんな選手一握りしかいないだろ>野手の場合
254代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:30:04 ID:SLlW6hON0
>>251
なるほどー
少し弱気になりすぎてたかな?
サンクス
255代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:31:12 ID:3nX+voIk0
>>252
去年は五輪対策として投手が自分で組み立ててる場面もあったと思うけど
OP戦だけだったかな
256代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:39:44 ID:UHEU+Aae0
リードを読まれるというよりは、和田の球筋に慣れてきたというのはあると思うよ
対戦を重ねた経験値もあるし、仮想和田を想定して練習とかもすると思う
もちろん、仮想松坂、仮想岩隈というのも模索はするだろうけど、
松坂クラスの球威を持つ投手が居ないと効果が期待できなかったりするから、
球界を代表するような超一流と他にも探せばいるかもしれない一流クラスとの差なのかも
イチローや松井の成績が年々良くなっていくのも、メジャーの各投手に慣れて来てるからだろうしね
257代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:40:02 ID:Lxl2wo+Z0
鴎は高橋慶彦コーチが入って機動力が使えるチームになったな。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:42:16 ID:asIAHavn0
張がいない猫と斉藤がいない鷹はどっちもやりくりが厳しい
量では鷹・鴎が上だが
質では猫が上の感じ
しかし猫の失点リーグワーストになったりしてるのに5割は
さすがというか俺達が多すぎというか
259代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:43:56 ID:3zI6ba7P0
和田は直球を打たれにくい投手だったが
球速自体が速いわけではなく
リリース・球道が独特で打たれにくかった
それが慣れられたってことだろう
コントロールもアバウトだから悪い時は誤魔化しにくい

>>256
の4・5行目あたりは痛い
260代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:48:06 ID:3zI6ba7P0
松坂も2・3年目は相当苦労してたしな
4年目は怪我だし
261代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:48:36 ID:UMJ1RuiuO
今日のパ・リーグ全部8対2!?すごくないか?
262代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:49:48 ID:yzbtjJUgO
和田が通用したのは2年目までかよ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:51:27 ID:52ul2hpC0
まーあと何試合か様子を見てもいいんじゃない?
流石に和田を落とせるほどホークスの先発は充実してないし
264代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:53:10 ID:14l2hn8k0
猫は要するに表ローテと裏ローテの差が激しい
265代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:55:01 ID:vk/BDYcX0
どこも表ローテと裏ローテの差は激しかろう
差が無い所って言うのは要するにどっちも裏ロー(ry
266代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:56:02 ID:3zI6ba7P0
松坂
岡本→あわわ
西口
帆足
涌井→?
石井貴

石井貴も次駄目なら考えないといかんな
中継ぎも不足してるし火の車だ
267代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:56:14 ID:17Qy5uBp0
表の3枚は、全員防御率2点切ってるのに・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:56:51 ID:uKJ8BX540
てか、猫は今は外国人投手がいないんだな。
張も許も、新外国人のスミスだかクロスもいないし。
先発も松坂・帆足が安定してるだけで、5割か…

カブレラのいない去年とさほど変わらないような感じがするだけに、
投手がもう1枚増えてくると、また連勝してきそうで(((( ;゚д゚)))アワワワワ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:58:21 ID:UHEU+Aae0
いや、いくらなんでも和田がローテから外れることはない
でも、1年目3点台だった防御率が去年は4点台に落ちて、
今年は更に悪化してくる可能性があるということ
それでも、毎試合5点取られるとかいうわけじゃなくて、
今日みたいに8失点の日もあれば、2点に抑える日もあって防御率が成り立つわけで、
鷹打線がそれ以上に取ってくれるなら今年も二桁は勝てるんじゃないかな
270代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:00:44 ID:TBFk6wMK0
西武は裏ローテのみならず後ろの投手も足りてないだろう。
先発がある程度投げてくれないと接戦はものに出来ない。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:05:29 ID:9lkNxejP0
鴎で心配なのは今後上がる要素があまり無いこと。
鷹だったら城島、松中の復調
猫だったら和田の復調&怪我人復帰
公だったら小笠原&アルモンテの換え
と野手だけでもシーズン中に上積みありそうな要素があるが、鴎が優勝狙うなら、
今のメンバーが今の調子をシーズン終わるまで維持する必要がある気がする。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:07:02 ID:7560rV/t0
>>268
張と許がいるから
他の外国人投手に手を出しづらいってのもあって
最近は微妙な感じになってきた…

現状投手が足りてないからはやく上がってきてほしいが
このままでいいのだろうかと
273代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:07:59 ID:eb1xTarf0
>266
涌井の変わりに山崎が入るみたい。
松坂
岡本→あわわ
西口
帆足
涌井→山崎
石井貴
274代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:08:41 ID:U6iYCmkjO
>>269
今年の鷹打線にはとても去年までの援護を期待出来そうにないじゃん
防御率の悪化はそのまま勝敗に響くぞ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:10:26 ID:7560rV/t0
>>274
松中、城島、ズレータが打ち出せば全然変わってくるだろ
その3人がこれからも駄目なままって根拠があるなら
面白い議論になりそうだが
276代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:11:09 ID:S317Y8YX0
新垣も新垣とてパっとしない昨今・・こりゃマジでピンチだわ・・
277代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:14:19 ID:ywqzSzOwO
まぁ毎年、松中城島コンビは出だしは悪いしな
278代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:15:38 ID:0cAgG/Ot0
ホークスて1〜4番までがそろって不振なのがキツそう
柴原いつまで下位で打たす気なんだろ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:18:24 ID:7560rV/t0
猫ファンから見たら8番宮地9番柴原って理解できない
柴原って昔からコロコロ打順変えられてたし
よほど王の信頼がないんだろうな
280代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:20:31 ID:tTR01emQ0
>>269
つまり去年の斉藤が二人に増えるようなものか
281代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:20:33 ID:oJxltFMn0
鷹ファンなら理解できる
282代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:20:53 ID:iW8EnLEW0
一番怖いのはやっぱ鷹だな
大村、川崎、松中、城島、ズレ
打線の半分以上がまともに機能してないのに首位にいるんだからな
ずっと眠りっぱなしって仮定はそれこそありえないし
283代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:23:51 ID:oJxltFMn0
>>280
斉藤は各試合にあまり差がなく失点する
和田は好不調の波が激しい
全然違うよ
284代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:24:20 ID:4aiBJxL00
王さん実は外野守備にうるさい?
ホームランで相手の先発を叩き潰すのが理想だけど
去年の長野の辻とか
一昨年の大阪ドームの柴原とか見てるとそう思う
まぁ場面が場面だけど
大村獲得の理由もそれだったし
285代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:25:52 ID:U6iYCmkjO
>>275
松中に関しては02年は打率2割5分くらいに終わらなかったか?
第一怪我も治ってないし
286代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:27:11 ID:cKpaQqzL0
バティスタが怖いよぅ
287代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:28:06 ID:tTR01emQ0
>>283
斉藤も調子のいい時はいい投球するタイプの様な気がするけど
問題は駄目な時が圧倒的に多くなった投手を何度も登板させてズルズル負けを増やすことだと思う
288代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:31:55 ID:7560rV/t0
>>285
.260 28本 とかだった

でも通算打率は.308と鷹でダントツ
289代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:32:26 ID:mttXwZzn0
>>270
後ろは大沼・星野・森・豊田といる
これに小野寺の復帰と去年並に復調した長田が加わればかなりと思うが
ただ先発がうちこまれたあとにでてくるピッチャー
でまともに抑えられるのがいないのが大量失点につながってる
290代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:33:24 ID:Melit9Id0
ルーキーの高橋次第では誰かローテから落ちるんじゃないか>鷹先発陣
今のところ、先発で一番防御率が悪いのは和田だけど
291代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:33:34 ID:7shXcqDb0
2002年松中:2割6分 28本 83打点
292代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:34:08 ID:oI5zMOrf0
大村って例年、春先が絶好調だから、今がMAXであとは
下降線だったりして。
鷹打線に1番大村ってかなり楽。あっさりPOP打ってくれるし。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:34:46 ID:QKY4O5Hm0
>>289
大沼・星野も昨日を見る限りそこまで安定感は無さそうだったが。
特に星野は今年は点は取られてないけど被安打率上がってないか?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:35:31 ID:AS/UAe+u0
今の状況だと斉藤ageの方がマシな気がする
295代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:35:40 ID:9lkNxejP0
>>284
サヨナラの場面でさして肩も強くないくせにファールフライ取って
ものの見事にサヨナラ食らうような馬鹿にはキツく当たってもしょうがないと思う。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:35:57 ID:DfaRlq+30
それにしても、鷹の得点力の無さは異常だね
これ下手すると得失点差マイナスに転落するよ
ヤフードームでの飛ばないボールの影響とかどうなんだろう?
カブレラは飛ばないボールなんて関係ないって感じに5号130m弾をぶち込んでたけど、
鷹のチーム本塁打が少ないのは調子のせいだけなんだろうか?
去年までは入ってたはずの当たりがフェンスの手前でおじぎしてしまってるとかいうことはないの?
297代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:36:07 ID:iW8EnLEW0
>>285
それは確か怪我した小久保の代役で4番に座って
プレッシャーに苦しんでた時じゃないか?
今は怪我さえ良くなりゃ普通に打てると思う
298代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:37:17 ID:tTR01emQ0
鷹は打線の復調の前に投手陣の調子が悪くなると言う最悪の展開を迎えつつあるな
299代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:38:06 ID:Melit9Id0
新ゾーンの影響を受けた年だよ
小久保はほぼ全試合に出てた
300代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:38:36 ID:7560rV/t0
>>293
星野は自作自演度が高くなってるような
大沼はよくわかんね。良かったり悪かったり

>>296
99年か00年か忘れたが
シーズン終盤まで得失点差マイナスで首位だったよ

>>297
それは翌03年
301代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:39:49 ID:iW8EnLEW0
>>299-300
そっか。勘違いスマソ
302代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:39:57 ID:ApRfdVhz0
ベニ−絶好調ですな。デブ外人は大抵1年限りで終わるのだが・・・。
この調子だとHR25本くらい打つかも。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:40:39 ID:U6iYCmkjO
>>296
OP戦だと主力がヤフードームだとHR打ってなかったが
他球場だと結構打っていた気がする
304代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:41:45 ID:Melit9Id0
>>298
打たれてる和田だけだし
305代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:42:18 ID:ywqzSzOwO
>>295
あのときは、ラジオで稲尾さんが、テレビで大沢親分が
「今のはとっちゃいかんだろ」
って即つっこみ入れてたよな
306代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:42:58 ID:oJxltFMn0
>>290
高橋が一軍に上がってもローテには入らない。
中継ぎ。

>>295
別にきつく当たってないが。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:43:02 ID:JZgFVMtI0
>>300
03の松中は序盤、チャンスに凡打を繰り返して、鷹ファンから批判の嵐だったけど
終わってみたら打点王とってたんだよな。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:45:54 ID:tTR01emQ0
>>304
「迎えつつある」だから

他のピッチャーが抑えれば問題は無い
ただ、和田に加えて杉内あたりも通用しなくなったらヤバイ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:47:23 ID:QKY4O5Hm0
>>308
通用しなくなったらやばいとかそんなものどこでもいっしょじゃん・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:48:36 ID:6I4s9dF10
和田は入団当初から「そのうち慣れられる」とか言われ続けてきたけど今回はどうだろう。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:49:05 ID:0cAgG/Ot0
ミラバルはかなりヤバいな
312代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:49:18 ID:7shXcqDb0
>>307
03年の松中の出だしは悲惨だったもの
実況板で松中限界説が囁かれるくらい
313代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:49:45 ID:tTR01emQ0
>>309
でも実際ローテの一角が通用しなくなってるぞ
これは流石に危機じゃないのか?
314代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:50:02 ID:FUuM7umt0
>296
なんとなくだが、フェンス際で失速する打球すらあまりないような気も・・・

>308
杉内あたりも似たようなPだから心配ではある
315代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:51:20 ID:oJxltFMn0
松中が02年のような最悪な成績だったら、>>285
杉内も和田のように通用しなくなったら、>>308
大村が今の調子のまま、もしくは下降線を辿ったら>>292

その「たら」「れば」はなんなんだ。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:52:00 ID:QKY4O5Hm0
>>313
1回打たれたら通用しないんだったらまともにローテ組めてるのロッテくらいになりそうだが
317代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:53:34 ID:pBomdBib0
松坂は楽天に打たれたからもう限界だな
318代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:55:45 ID:DfaRlq+30
いつの間にか鷹のチーム得点47点、楽天のチーム得点41点
明日も楽天打線が爆発するようだとかなりやばいよ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:55:45 ID:7shXcqDb0
>>310
昨年の後半辺りから慣れられていたような気がする
320代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:56:35 ID:tTR01emQ0
>>316
今日の和田の場合は不調だから打たれたとかじゃなくて
相手バッターが合って来ているから打たれたって感じだったし

それに入団当初のピッチングが最近はすっかり出来なくなっているじゃん
321代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:56:39 ID:ywqzSzOwO
まぁ、勝ってほしいときに負け、期待しないと急に強くなる、
天の邪鬼な鷹は今に始まったわけじゃなし
322代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:58:08 ID:mdpMo7Fa0
じゃあ斉藤や新垣は慣れられないということですね
323代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:58:35 ID:QKY4O5Hm0
>>320
西武戦しか見てないのか
324代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:59:17 ID:LbKzg6IQO
>>315
全く根拠の無い、妄想、願望です
325代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:01:36 ID:ql3egm/x0
バティスタが3割打ったら
326代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:02:25 ID:7shXcqDb0
>>325
あの顔で3割打ってくれたら何だか萌えそう
ベニーに萌えるみたいに
327代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:03:12 ID:EDjD9gWr0
大村がプロ野球aiの人気投票で1位になったら
328代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:04:15 ID:Iv1M3YMw0
鴎の投手陣・・・・ありゃ反則だよ。
表ローテも裏ローテも他球団だったらエース級ばかりだもん。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:04:38 ID:9yQoVnii0
良いじゃん首位なんだし鷹は猫ファソは明日の泡さまの好投を期待しなきゃいけないんだよ!
まあ4割ぐらい期待してるけど。松坂、西口、帆足しかいないのはスゴク辛い。早く張戻って来いと。
あと高木の抜けた穴でかすぎ・・・エリート佐藤もいないし・・・小野寺二軍だし・・・・豊田不安定だし
長田二軍だし・・・・・・・・・・今は鴎が強いこれ事実。

なんとか今は5割で耐えるのみ・・・・・・・・・・・・・・・orz
鴎ペニーって日本人みたいな顔だね
330代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:05:49 ID:tTR01emQ0
>>324
松中は不調が長引くタイプだから今年は去年や一昨年並の成績を残せない可能性もある

杉内が良かったのは一昨年の後半くらいの様な気がするぞ
331代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:06:56 ID:7shXcqDb0
>>329
鷹打線は新人や初物に激しく弱いので泡様完封2ch祭りが予想されてなりません
332代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:07:23 ID:QKY4O5Hm0
ホークスは今が絶頂、後は落ちるだけってことにしたいのな
333代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:08:53 ID:EDjD9gWr0
今のホークスはむしろ調子が悪い
334代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:09:48 ID:U6iYCmkjO
>>322
絶頂と言うには打線が駄目駄目な気が
中継ぎは軽い絶頂だが
335代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:10:09 ID:EZxyNrwO0
不調 西武 SB ハム オリ
好調 ロッテ 楽天

て感じかな?
336代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:10:31 ID:BiQUAkD80
ホークスはオーバーフェンスが失速どころかフェンス直撃もほとんどない。
二塁打がリーグ最少の14。1試合あたり1.17個(去年が1試合あたり1.82)と少ない。
昨年1試合あたり0.27とほぼ4試合に1つペースだった三塁打が12試合で松中の1つのみ。
チーム長打率が.353(去年が.475)。他球団のチーム長打率を計算していないが恐らく楽天の次に少ないはず。

ボールがどうとか井口がどうとかというレベルを超えてる
想像を絶する貧打
337代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:10:39 ID:9yQoVnii0
>>332
実際、鷹は打線の上ずみまだまだあるので良いじゃない!!!
猫は本当にヤバイ、小野寺、長田は去年だけだったかもしれないし豊田は今年マジでやばい・・・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:11:46 ID:LbKzg6IQO
>>328
裏ローテが他球団ではエース張れるって頭大丈夫か?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:11:57 ID:1+8ZxE4G0
俺の彼女も今軽い絶頂に達した
340代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:22 ID:rShtNqSS0
城島はいずれ上がってくるだろう
バティスタはあの打率で打点はきっちり上げてるあたり逆に怖い
鷹株も普通に優良外国人ぽいんだが
松中の怪我は大丈夫なん?
敵とはいえ治ってないのに無理してryってのが怖いんだが
341代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:24 ID:iW8EnLEW0
>>329
そういや猫は許どうしたの?谷間の先発もできないぐらいダメ?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:25 ID:tTR01emQ0
>>331
明日河原で負けたら、猫のPで鷹が勝てる奴はいないぞ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:29 ID:6I4s9dF10
つうかホークスってそんなに初物に弱いか?
去年だと西武の山崎とかオリの松村ぐらいしか記憶にないけど後者はKOしたし、
今年も立て続けに初物外国人と対戦してどれも勝ってるし。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:43 ID:7560rV/t0
>>328
あえて釣られてやるが
エース級は清水だけだろ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:43 ID:7shXcqDb0
>>333
もっと悪くなるらしいよ
参ったなあ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:13:40 ID:4aiBJxL00
ホッジスあんなにひどかったとは
ボールが小さく動く→好調
ボールが大きく動く→フォア連発
ボールが動かなくなる→打ちごろ

レベルダウンしたミンチーみたいだw
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:14:24 ID:U6iYCmkjO
>>337
そう言いながら夏ごろには新鋭のピッチャーが出てくるのが猫クオリティー
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:15:47 ID:DfaRlq+30
鷹は裏ローテの楽天3連戦の貯金3つが大きいのは確かだな
楽天の表ローテに当たった鴎と猫は星を落として貯金にならなかったわけだしね
公は裏ローテで貯金できたけど、何故か2試合だけ
というわけで、11日からまた裏楽天3連戦が始まる鷹はしばらく安泰か
349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:16:11 ID:Iv1M3YMw0
今年は早川が首位打者を獲りそう。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:16:41 ID:LbKzg6IQO
>>330
三冠王を獲るほどの打者が一シーズンも不調を引きずるないわけないだろうよ
杉内は春先調子が悪いが夏に強いからローテに入っていてもらわないと困る
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:17:06 ID:7shXcqDb0
>>342
だから03以外毎年負け越しているわけですが

>>343
そういわれればそうか
悪いイメージばかり残ってるせいだな
スンスケや岩隈の筆卸とか実松に1試合2HR食らったりとか・・・
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:18:00 ID:BiQUAkD80
鴎先発QS率 11/12 .917
唯一のQS失敗は渡辺俊の5 2/3 4自責点
2完封
そりゃ強いワケだ
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:18:30 ID:oI5zMOrf0
>>349
いやいや平野ですよ
なんつーか、あの、タラ・リピンスキーのトリプルジャンプのように
無茶苦茶回転の速いコマみたいな打ち方で安打製造
354代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:18:57 ID:WtlhON8z0
鴎は先発が安定してるとか打線が確変中とか言われてるけど
何気に守備力が増してない?
スンが外野とか聞いたときは大笑いしたものだったが・・・・
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:19:44 ID:Iv1M3YMw0
杉内は今年も楽天貧弱打線に打たれたことに頭きて、ベンチ殴打して(ry
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:19:48 ID:oJxltFMn0
>>348
素晴らしい嫌味だが、その分猫や鴎とは表ローテでしか当たらないことは全く無視ですか?
松坂や清水や渡辺や帆足は岩隈一人の足元にも及びませんか、そうですか
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:20:18 ID:1tuoZFbW0
>>347
新鋭云々より張がちゃんと復活してくれればそれだけでOK
358代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:20:36 ID:tTR01emQ0
>>345
今まで打線がダメなのを投手が抑えて勝ってきたが、ここ2試合は大量失点
しかも竹岡はまだしも開幕投手の和田がKOされて8失点

なのに打線未だ調子が上がらないし

このままじゃ貧打に投手の調子が下がってくるという可能性が
投手の調子がこのままで打撃の調子が上がってくるという可能性より多いだろ
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:21:00 ID:BKnwShjT0
>>341
2軍で中継ぎしてそこそことの説
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:22:12 ID:QKY4O5Hm0
>>348
表ローテと言ってもエース松坂で藤崎みたいな不安定な先発に負けたわけで。
楽天は岩隈以外は裏ローテといっても良い。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:22:13 ID:iW8EnLEW0
>>354
堀、フランコ、井上純

西岡、今江、大塚
になってかなり守備範囲が広がったな
レフトは相変わらず穴っぽいけど
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:23:00 ID:7shXcqDb0
>>358
下2行の可能性はどっちが高いのか俺には良く分からんが 
まああなたのおっしゃるとおりなら鷹はこれから落ちる一方ですな
だから参ったなあと書いたわけで
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:23:15 ID:rShtNqSS0
>>354
サードがフランコから今江に代わって内野の安定感は増した
外野は大塚がこのままレギュラー取れれば去年よりはまし
(つっても他所のレベルとは比べ物にならんが)

鴎は今のところ先発がありえないくらい好調だから
早めにKOされたときの戦い振りを見ないことには
投手力がどうなのかなんとも言えない
今ロングの中継ぎ要員が小宮山だからその辺かなり不安
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:24:02 ID:Uu+dxGTX0
ロッテ本物ぽいな
365代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:24:20 ID:DfaRlq+30
小宮山には魔球がある
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:24:44 ID:Iv1M3YMw0
そんなことよりお前ら、アルモンテがついに覚醒してしまいましたよww
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:24:46 ID:ql3egm/x0
一場が鷹を止めてくれるだろう。
もしくは加速させるか
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:26:25 ID:iW8EnLEW0
>>359
あんまり調子良くないのか
張が戻ってきて許が先発5〜6番手あたりに戻れば
先発はだいぶ楽になりそうな気が
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:27:03 ID:tTR01emQ0
>>356
松坂や清水や渡辺には表ローテを当ててたし
楽天の裏ローテは他より格段に力が劣るし
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:27:41 ID:9yQoVnii0
その前に楽天のクマーは今年も鷹戦なげないのかな・・・・・・・・・・・・・・?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:28:01 ID:QKY4O5Hm0
>>369
表ローテでも岩隈以外は他より格段に落ちるが
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:28:15 ID:7shXcqDb0
西武のライトは使えんの?
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:28:52 ID:Iv1M3YMw0
ちょっと早いけど、4月の月間MVPは

【投】岩隈 清水 帆足

【打】高須 早川 西岡 カブレラ(猫)


の候補でOK?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:29:05 ID:7560rV/t0
楽天がどうとかもう飽きたよ
一昨年昨年は檻がどうとかアホらしい
それも含めてのプロ野球だろ
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:29:46 ID:LbKzg6IQO
>>370
一試合だけ当たるらしい
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:30:22 ID:4aiBJxL00
>>366
ヒルマンの我慢が実を結んだのか?w
基本は初球に手を出さないタイプかと思ったけど
自分はヤンキース時代は全然知らんから
ものすごい選球眼神になれるの?
しかし金子もかわいそうだな
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:30:53 ID:9yQoVnii0
>>372
オオハズレというかなんで採ったの??
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:31:57 ID:7560rV/t0
>>377
保険だったと思う
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:32:42 ID:ql3egm/x0
アルモンテ打率と出塁率の差分が2割もある。
すごいな
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:32:44 ID:7shXcqDb0
>>377
そうか・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:32:53 ID:1tuoZFbW0
>>377
俺達の補充要員
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:33:16 ID:U6iYCmkjO
>>374
仮に他チームに負け越しなのに
楽天から大幅に勝ち越して優勝のチームが出てきても
プレーオフで負けたりしそうだからな
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:33:20 ID:oJxltFMn0
>>369
おいおいw普通は表ローテ同士、裏ローテ同士だろ。
楽天と当たろうがロッテと当たろうが西武と当たろうが同じこと。
鷹が岩隈と当たらないから得だと言う人はおかしい。
むしろどれかを得だとするなら、
表と裏の差が激しい猫の裏ローテと当たるチームだろう。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:35:18 ID:QKY4O5Hm0
そもそも表と裏という概念がすべてのチームに当てはまるという考えがおかしい
385代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:35:59 ID:7560rV/t0
>>382
それはそれでいいんじゃないの?
何か問題があるのか?

12試合しか消化してない時点で語る話題だとは思えないし
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:37:52 ID:eWtUbciV0
自分の願望を事実のように仮定し、どうしても鷹を貶したい奴がいるんだな
確かに今の打線は酷いし投手がここ2試合炎上してるけどこれからもっと悪くなるとかなんで断言できるんだ
新戦力ならともかく数年間安定した成績を残してる主力打者がこのままずっとダメなわけないだろ

あと、>>383>>265を10回音読しろ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:38:52 ID:oJxltFMn0
>>386
265には同意できない。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:39:46 ID:BiQUAkD80
>>373
帆足が候補ならロッテの先発は全員候補だろ
2勝で無失点の神内とかも入れとけば?
月間の候補なぞまだ早すぎて馬鹿馬鹿しい

つーか高須、早川の時点で釣りだった…
389 代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 01:42:40 ID:8YczDDAn0
規定投球回数投げてて防御率ゼロがロッテにはいっぱいいるのかすげえな
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:42:48 ID:8SNOniHj0
鷹ファソ必死杉w
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:44:09 ID:7shXcqDb0
>>389
そいつはすごいな
首位に立つわけだ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:44:52 ID:tTR01emQ0
>>386
星野、吉武あたりはここまで最高の調子だと思うが
この調子がシーズン終了まで続くとは思えん
あと松中に関しては実際駄目だったシーズンもあった
393代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:45:10 ID:89sblpC00
>>389
そんなん12球団で帆足だけ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:45:39 ID:7560rV/t0
最近は鴎−鷹の構図だな>このスレ
そこにちょくちょく猫がからむ感じ
まあ自然な展開だが…

明日は 檻−岩隈 が見物だな
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:47:10 ID:QKY4O5Hm0
>>392
星野に関しては実際13勝あげたシーズンもあったw
396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:47:55 ID:7560rV/t0
>>392
>あと松中に関しては実際駄目だったシーズンもあった

ほとんどすべての選手にありますよ…、駄目だったシーズン
もちろん松坂や城島にもある
なぜ松中だけが話題になるのか?
「イメージ」としか言いようがない
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:49:35 ID:iW8EnLEW0
>>394
まあ前評判No.1と今一番勢いのあるチームだからな
それだけ話のネタが豊富なんだろう
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:50:09 ID:7shXcqDb0
>>394
順位表のまんまですな
まあ毎年のことよ
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:50:21 ID:oJxltFMn0
>>392
星野が最高の調子なわけない。
ここまでの登板2試合、いずれも5回ギリギリまでしか持たなかった。
防御率が0なのは無死で得点圏まで背負ったランナーを
中継ぎ陣が帰さなかったから。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:51:17 ID:alwZpPZX0
>>399
星野はまああんなもんだ。
401399:2005/04/09(土) 01:52:24 ID:oJxltFMn0
ってか0じゃないな防御率・・・
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:57:08 ID:BiQUAkD80
>>389
馬鹿に皮肉を伝えるのは難しいな

帆足の月間規定投球回まで15回もあって
先発は3〜4回
コバヒロ、川越あたりの自責点の差が5しかない
それで月間候補とは笑止
403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:57:23 ID:eWtUbciV0
>>399
そりゃ俺も吉武や神内の神ピッチがこのまま続くとは思わないがそんなのどこの球団のどの選手にも言えるだろ
鷹だけ悪いバッターはシーズン終了まで悪いまま、調子いい投手陣はこれから下降線
そんなむちゃくちゃな理論あるか

>>387
なんで?俺>>265じゃないけど表ローテと裏ローテにまったく差がないチームなんてないと思うんだけど?
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:00:36 ID:7560rV/t0
>>402
候補は候補だろう
9日の時点で候補云々するのがナンセンスって言うならわかるが
405403:2005/04/09(土) 02:01:28 ID:eWtUbciV0
ごめん、>>399じゃなくて>>392だった
406代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:01:32 ID:QKY4O5Hm0
>>403
オリックスとか裏表あまり変わらないような気がする
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:02:46 ID:iW8EnLEW0
>>402
無駄に煽る言い方はやめれ
>月間の候補なぞまだ早すぎて馬鹿馬鹿しい
ここだけ言ってりゃよかったんだよおまいさんは。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:04:05 ID:DfaRlq+30
月間MVPの投手部門なんて、単純に勝星でしょ
勝星が同じなら勝率、防御率も加味される感じ
現状のMVP候補は西口(,猫)→小野(鴎)→岩隈(楽)→清水(鴎)
こんなもんでしょ
打者部門はいろいろあるから微妙だけど、現状ではカブレラ(,猫)→西岡(鴎)
409 代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 02:04:36 ID:8YczDDAn0
バカばっかりだな鴎ヲタは
410代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:06:20 ID:BiQUAkD80
>>404
> 候補は候補だろう

だからロッテの全員も(r
っつーか今から3完封すれば河原も候補だ罠。

> 9日の時点で候補云々するのがナンセンスって言うならわかるが

まさにそう言ってるんだが読解力ないの?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:06:31 ID:bCf+fdcu0
和田はやっぱり、研究されてきているというか慣れなられて来ているのか
ロッテ戦に続き、大量失点でKOか・・・。まあ、まだ4月だしシーズンが終われば
2桁勝利しているかもしれないし。1年目が良すぎたのかもね。

ただ、和田の時は大体、相手は松坂、清水、岩隈、ミラバルなどといった
エース級の投手をぶつけてくるわけだし、ここを乗り切ればいいんだが。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:08:34 ID:YmJdQal/O
>>403
ソフトバンクは裏表にさほど差がないように見える
表はそれほど安定感なく裏は他より良い
413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:09:08 ID:tTR01emQ0
>>411
和田は毎回炎上している訳だから相手投手が誰だろうと変わらんよ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:09:11 ID:oI5zMOrf0
>>406
それこそ自分のイメージでしょ
年間ローテで数年回ってた実績がある3人と、先発要員として
固定すらできてない裏と全然違うじゃん
そもそもオリのローテ知ってるかどうかも不明だが
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:12:06 ID:7560rV/t0
>>410
あなたのような賢者にレスした私が馬鹿でございました

賢者様はこんなとこで馬鹿どもと戯れるより
他にふさわしい場所があるでしょうから
そこで思う存分弁を揮ってくださいまし
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:13:06 ID:DfaRlq+30
表ローテと裏ローテという分け方すると違和感あるのは確かだね
エース級・先発ローテ級・谷間の三段階くらいに分かれるのかな
ロッテの場合は清水がエース級で、他5人は先発ローテ級
谷間と思われる不安な先発は存在しないね
先発した6人全員が勝星を挙げてて、
チーム8勝すべてが先発に付いてるというのが安定感を感じる
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:15:58 ID:GrPmq2UX0
>>408
どれだけ勝ちに貢献してるかだと思う。
例えば5試合登板して3勝(他2試合は降板後チーム勝利)防御率1.5のピッチャーと4勝で防御率2.0だったら前者になる気がするが。
昨年だか一昨年でそういうようなパターンがなかったっけ?
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:16:43 ID:QKY4O5Hm0
>>414
光原・JP・川越 ケビン・相木・ユウキ(山本省吾)
そんな変わらんと思うけどね。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:17:53 ID:alwZpPZX0
tTR01emQ0がどうしても鷹に駄目出ししたいのは良く分かった
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:17:55 ID:BiQUAkD80
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:20:24 ID:7560rV/t0
>>420
いちいち一言付け足して
相手を馬鹿にしなきゃレスできないお前なんていらねーって言ってんだよ
他の奴にも書かれてたろうが

もうやめ、終了
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:21:56 ID:BiQUAkD80
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:24:00 ID:DfaRlq+30
檻の場合はエース不在というのが痛い
川越・JP・ケビン・光原・相木・山本(パーラ・ユウキ)
先発それぞれがそれなりに抑えているので谷間とまでは言わないけど、
エース級との対戦では明らかに不利で、
そこそこ抑えてる川越に勝星が無いということに象徴されている感じ
424 代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 02:24:15 ID:8YczDDAn0
まったくバカ一人がいるせいで駄スレだな
425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:32:45 ID:eWtUbciV0
>>418
元最多勝や1年間ローテを守った実績のある投手で構成されている表ローテ
ルーキーや故障明けで構成されている裏ローテ
これが『そんな変わらん』というなら松坂と涌井も『そんな変わらん』な

>>412
新垣・和田・杉内と星野・馬原・竹岡じゃだいぶ違うぞ
確かに裏ローテが他球団に比べてマシな方かもしれないけどそれでも表のメンツとは格が違う
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:35:30 ID:6I4s9dF10
>>425
いくら星野が裏ローテっぽい顔だからって失礼だと思います!
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:36:22 ID:QKY4O5Hm0
>>425
ルーキーは表ローテですが?
どっちが有利不利の話してるんだから、3連戦単位で見ないと意味無いだろ。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:36:40 ID:JZgFVMtI0
もってる能力は素晴しいけど、新垣・和田・杉内の3人は格といえるほどの
実績残してないと思うけど・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:36:45 ID:Iv1M3YMw0
>>416
小野なんて谷間じゃないか??
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:37:49 ID:HPH+R7kQ0
>>429
かつて2年連続で二桁勝利してる投手が谷間ねぇww
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:38:07 ID:oI5zMOrf0
>エース級との対戦では明らかに不利

エース級との対戦で明かに優劣ついた試合ってあったっけ?
投げ合いには充分なってると思いますよ。あとは野手の問題で。
で、川越に勝ち星が付きにくいのはある意味「仕様」。
川越の失点の仕方をみていれば、わかると思う。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:39:16 ID:7yjkbKCt0
ところで、西武の裏ローテってどうなるの?
涌井岡本落ちたんだっけ
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:39:52 ID:7560rV/t0
猫 松坂 泡 西口 帆足 山崎? 石井貴
鷹 和田 新垣 馬原 杉内 星野 竹岡?
公 ミラバル トーマス 金村 正田 江尻 ?
鴎 清水 渡辺 小林宏 セラフィニ 加藤 小野
檻 JP 光原 川越 ケビン 相木 山本
楽 岩隈 ホッジス 藤崎 矢野 ラス ?

適当に補完修正してくれ

>>430
けっこう前の話だし(00、01年だっけか)
それなりの年齢だしね
谷間とまでは言わんが主戦級ではない罠
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:40:52 ID:QKY4O5Hm0
もしかして表ローテと裏ローテを力的に上位の3人と下位の3人のことだと思ってないよな?
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:45:46 ID:BiQUAkD80
楽天は両外人を中4日で回すから3連戦単位では裏も表もない
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:48:23 ID:YmJdQal/O
>>425
杉内は裏ですよん
竹岡はローテに入ってるとは言い難いし
437代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:49:42 ID:QKY4O5Hm0
表と裏の意味も分かっていないようでは話になるはずもない
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:55:39 ID:LbKzg6IQO
>>437
そんな事言わないで説明してくれ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:56:32 ID:P6gc3BKz0
>>437
檻のローテに裏も表もない。
順番通りに回してないし、11試合で8人先発してるし。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:58:01 ID:LbKzg6IQO
というかなぜ竹岡がローテの一角に組み込まれてるんだろうか。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:58:12 ID:DfaRlq+30
檻もエース不在の事情から川越のローテーションはかなり変則化している
岩隈や松坂クラスのエースなら、相手関係を考慮するまでもなく、
好投さえすれば勝ち星が計算できるわけだけど、
川越クラスだと好投しても相手関係では競り負ける可能性もあるわけで、
松坂、金村に投げ負けて2連敗してしまっているけど、
ローテーションが1つずれて居たなら2勝していてもおかしくない内容ではあった
そんなわけで工夫してローテーションを入れ替えてみたりしているけど、
今のところは全部裏目に出ている感じ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:58:56 ID:QKY4O5Hm0
>>438
一般的に3連戦単位で優れている方の方のローテが表ローテ

>>439
俺も表裏以前の問題のチームはあると思う
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:02:45 ID:7560rV/t0
外国人投手の多いチームや
先発失格者が続出してるチームは
表も裏もない状態になるな
444代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:04:32 ID:QKY4O5Hm0
セのように金曜日開催で最初から3連戦だと表裏が固まりやすい。
パは最初2連戦だったし、まだ手探り状態のチームも多く表だ裏だとかっちり
固まるチームの方が少ないかも。
ソフトバンク・ロッテ・日ハムは中5日で回したから大体固まってきたけど。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:07:01 ID:ql3egm/x0
同一カード3連敗避けるために
エースと二番手を別カードに割り当てる監督多いしね。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:09:24 ID:DfaRlq+30
まあ、檻は開幕2連戦が象徴的で、
川越が好投しながらも松坂に競り負けた第1戦
7得点しながらも、JPがそれ以上に乱れた第2戦
これが逆だったなら、1勝1敗で乗り切れたわけだけど裏目
その後、ローテーションを入れ替えてみたところJPが完封した試合で10得点
川越が5失点した試合で1得点
ローテを入れ替えなければ両方勝っていたかも知れないけど裏目
チーム得点52、チーム失点50という五分の戦いをしているはずなのに単独最下位
これを俗に裏仰木マジックと呼ぶ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:11:37 ID:QKY4O5Hm0
だから必ず表と裏で実力差が著しく生ずるかというとそうでもない。
計算できる投手2人を別カードに振り分ければ3タテされる可能性は少なくなるし、
連敗の可能性も少なくなる。
同じタイプの投手は別カードに振り分けた方が効果上がったりもするしね。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:27:17 ID:Kfifyut00
金村って2回4月MVP取ってるし今年もここまで2試合連続1失点完投っていう
これだけ見れば3回目もあるかもと思えなくはない。
特に3試合投げただけでMVP取った年は凄かった
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:34:53 ID:DfaRlq+30
公はミラバルとトーマスが1つも勝ってないのが誤算だね
金村は安定してるし、打線も悪くないから歯車が噛み合えば貯金生活も夢じゃなさそう
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:48:06 ID:Kfifyut00
とりあえず明日で開幕バッテリーが登録抹消だけどねハム
ミラバルも肩に違和感とかなんとからしいから
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:02:52 ID:oI5zMOrf0
>>446
>川越が好投しながらも松坂に競り負けた第1戦
>7得点しながらも、JPがそれ以上に乱れた第2戦

何か無理矢理だよな。
1戦目は松坂が勝ち権利を持って降りたが、豊田が救援失敗で勝利投手。
2戦目は同点でJPが降板、残ったランナーを中継ぎが綺麗に返してしまう、
負け投手の権利?だった西口は一転勝利投手の権利になっただけ。
それ以降4点取られたのが中継ぎ・・・
結局先発は互角に投げてるというか、勝敗の責任は中継ぎ以降の話だと
思うが。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:48:42 ID:UNIyn6qm0
>>433
小野は75年生まれで三十歳、それほどの歳では無い(金村の一つ上、川越の二つ下)。
ここ数年の不調は腰痛、坐骨神経痛など怪我のためだが、今年は左でのシャドーピッチングなどで克服したらしい。
昨年後半はローテ入りして好投していた。
小野はシュートで内野ゴロを打たせるタイプだが、ロッテの内野守備は現在かなり安定している。
今期ここまで二試合13回4失点、内野ゴロ25個
といった理由から、小野は計算できるローテ級投手だと思う。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:34:56 ID:tTR01emQ0
鷹は今日河原に完封されて、実質今シーズンを終了させられるような気が
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:12:10 ID:4CUqJCUe0
今話題のAクラス球団ファンの心境としてはこんなとこ?
鴎ファン「今年の大型連敗はいつだろう?」
鷹ファン「どうせプレーオフあるし、西武には勝っておきたいな」
猫ファン「先発ローテを何とかしないとやばすぎ」
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:14:35 ID:yqblgIw20
>>453
もうそれは戦力分析でもなんでもなくて
唯のお前の願望じゃないか?
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:16:31 ID:ZzOL1M780
それ以前にまだ1割程度しか試合消化していないのに今シーズン終了とか
言うほうがまず馬鹿げていると思う
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:20:06 ID:tTR01emQ0
>>456
秋にプレーオフあってもか?
河原にも勝てないようだったら、仮にどれだけアドバンテージがあっても結局猫に負けるよ
458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:23:36 ID:t92vZy840
>>457
泡は巨人の抑えだから特別なプレッシャーがあったとは考えられないか?
当人だって新天地で活躍できなければ引退の二文字が見えてくるだろうし、かなり必死だと思う。
それに河原はセでは通用しなくなったけどパでは未知数だし。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:25:05 ID:nGHPR3Mb0
ロッテ快進撃の立役者は西岡と今江だろうな
今までロッテは若手野手が育たなかった
最近では福浦と小坂くらいだが、福浦は5年くらいかかったし小坂は守備の人だ

西岡と今江は打撃面での成長がすごすぎる。この2人の躍進が伸び悩んでいる中堅どころにいい刺激なっているのだろう
大塚なんかは「西岡と今江が出てきたので危機感はある。今年はやらないといけない」と言っていた

今まで外国人選手と初芝、堀といったベテランに頼りっきりだったロッテ野手陣だがこの2人の躍進がチームを活性化してるな


ところで千葉の星・澤井良輔は何をしているのですか?
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:25:07 ID:ZzOL1M780
河原に負ける=他の投手でもダメポ


ってう発想か?たった一試合でその後も河原に負けると決まったわけじゃないのにか。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:27:55 ID:yqblgIw20
>>457
どこのチームも秋まで今の調子のままいかんやろ・・・
特に獅子と鷹は今最低に近いから上がってるだろうし。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:42:47 ID:2fSP89La0
西武は投手がヤバイからな。
序盤大量失点が多すぎ。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:49:27 ID:BlhXjTGc0
2ch的には泡様に負ける→もうだめぽ
だからな。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:54:00 ID:zCahCgEp0
逆の例だと、年々順調に凡投手化の道を進んでいった下柳が
阪神移籍で唐突に息を吹き返した事があったな
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:01:37 ID:hDqIAtzV0 BE:133266757-
各チームの主力先発の昨日現在の防御率

鷹 杉内 1.93 馬原 2.40 新垣 5.29
鴎 清水 1.80 渡辺 2.46 セラフィ. 2.57
猫 帆足 0.00 西口 1.42 松坂 1.96
公 金村 1.00 江尻 2.77 正田 3.86
鷲 岩隈 3.38 ホジス.5.63 ラス  7.36
檻 ケビン 3.00 川越 3.07 JP  5.57
466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:02:34 ID:9LZC1Hw/0
泡様に一度抑えられる→シーズン終了っていう発想が凄いな
これは稀有な才能ですよ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:22:10 ID:ApRfdVhz0
パ打撃10傑

@西岡(ロ).381
Aカブレラ(西).375
B平野(オ).368
C高須(楽).368
D木元(日).362
E柴原(ソ).353
Fフランコ(ロ).350
G福浦(ロ).349
Hカブレラ(ソ).318
Iセギノ−ル(日).313

この中から首位打者は生まれろことは無さそう。
西岡、平野、高須は.100以上は減りそう。
本命の小笠原や城島、松中、和田、谷が上がってくるんでしょうね。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:24:52 ID:/H6HY/dQO
プレーオフがあるから二位、三位になればいいや、これは鷹以外の5球団の総意です。いやシ〜ズンも1位で完全優勝したい、これが鷹の選手やファンの総意です。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:38:26 ID:PlHj5LR20
>>467
福浦当たりはとってもおかしくないのでは?
最近低迷してるけど(つっても3割は打ってるが)もと首位打者だし。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:41:37 ID:WY82tarW0
なぜ松坂は鷹が相手となると、鬼のような天下無敵のピッチングなのだろうか
楽天には簡単に点取られるのに‥‥
471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:44:16 ID:TR8O5ovs0
>>470
マウンドの相性の問題みたい
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:47:55 ID:ApRfdVhz0
>>469
福浦は最近ぎりぎり3割ってイメージがある。
西村、平井などロッテ打者は一発屋が多いからなぁ。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:50:37 ID:KjzOt8uQ0
>>470
フルキャスのマウンド見たけどかなり低いしやわらかいらしいんで
松坂みたいな速球派にはむいてないんじゃないかと素人予想
まだ一回だけだからわからんしね

474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:52:23 ID:ywqzSzOwO
>>468
シーズン一位かつプレーオフ勝利で優勝じゃなきゃやだってのは、
シーズン一位なのにプレーオフで負けて優勝できなかったチームにしかわからんからな…
あれくらったら力抜けるよ。優勝チームおめでとうって気持ちの前に
シーズン中の一喜一憂した記憶がぱーっとよぎって真っ白になる
鷹が実力不足で負けただけだとわかっていてもね。
鷹はそんな勝ち方で優勝してほしくないなぁと…
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:10:43 ID:c7Rjw5oz0
気持ちはスゲーわかるけど、最後の1行はいただけない。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:11:55 ID:EZxyNrwO0
気持ちも分かるけどそういうシステムでやるッて決まった以上
文句いうのは女々しいなぁ〜
まだ引きずってるの?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:15:42 ID:t92vZy840
むしろ今年はそのシステムのお世話になりそうだから
鷹ファンの総意が>>468と思ってもらうと大変遺憾。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:18:12 ID:LbKzg6IQO
頭では理解できていても理屈で納得できるものじゃない品。
この気持ちは鷹ファンにしか分かんないだろう
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:19:28 ID:3De/B3mo0
tTR01emQ0→こいつホークスの悪口いい過ぎ。
戦力分析スレなんだから、たまには応援してるチームの戦力でも分析しなさい
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:21:43 ID:KjzOt8uQ0
格チーム先発投手の防御率まとめてみた

鷹 和田5.85 新垣5.27 馬原2.40
  杉内1.93 星野(0.87) 竹岡(6.00)
猫 松坂1.96 西口1.42 帆足0.00
  涌井(20.25) 石井(7.56) 岡本(22.85)
公 ミラバル7.71 トーマス(19.29) 金村1.00
  正田3.86 江尻2.77
鴎 清水1.80 渡辺俊2.46 小林宏3.29
  セラフィニ2.57 加藤(1.50) 小野2.77
檻 川越3.09 JP5.57 パーラ(3.00) ケビン3.00
  ユウキ(2.57) 光原(6.00) 相木(3.52) 山本省(5.40)
楽 岩隈3.38 藤崎(8.10) ホッジス5.63
  ラス7.36 矢野(7.11)

ローテ全体で見ると今のとこ鴎が一番だな
公と楽はまだ六人目でてないし
檻はローテ固まってないからまだ評価は早いけど
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:40:15 ID:0aB6buhz0
>>480
ハムは6人目いないよ、5人で回すわけだし
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:44:12 ID:6zZJG+lU0
>>480
猫は涌井・岡本は2軍で調整
石井も次も炎上したらおそらく
泡様が今日好投したらはいってくる模様
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:44:44 ID:KjzOt8uQ0
>>481
そうなんだ・・知らんかったよ
六連戦とかミラバルが最初と最後に投げるの?
猫も裏ローテはどうするんだろうね
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:45:58 ID:TR8O5ovs0
でもミラバル抹消だから6人でまわすのかな
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:48:07 ID:oJxltFMn0
ミラバル抹消するのにどうやって5人で回すんだ
486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:48:31 ID:KjzOt8uQ0
>>482
涌井とかが落ちてるのは知ってたけどとりあえず今まで先発した人は
入れておいた
泡様かぁ・・石井が二軍だとするとあと二人は誰になるかな?
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:50:56 ID:c7Rjw5oz0
山崎、許さんあたりかな。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:55:30 ID:cAfuwFkK0
トーマスも無理そうだな
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:56:42 ID:KjzOt8uQ0
っていうか猫はまだ外人投手使ってなかったね
許、張、ライトが使えるかどうかでかなり変わってくるね
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:01:27 ID:rwKJxUW30 BE:200376386-
実況になって申し訳ないが、トーマスはもう2軍落ち確定。
ミラバルも肩に違和感で2軍。
代わりの先発一人は押本、もう一人は吉崎か2軍から誰か上げることになりそう。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:04:32 ID:oJxltFMn0
ダルビッシュ一軍昇格って聞いたけど
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:07:13 ID:jYetaJPV0
>>491
いくらなんでも・・・
どこで聞いたの?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:10:13 ID:U6iYCmkjO
そう言えばSBが去年貰ったレギュラーシーズン優勝旗ってどうなった?
飾ったりしてるのか、既に処分しているのか
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:23:24 ID:2fSP89La0
>>467
カブレラは.347って記録あるけど。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:24:14 ID:9LZC1Hw/0
ダルビッシュは5月に2軍で実戦登板と聞いたが
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:27:33 ID:c7Rjw5oz0
>>494
カブレラは.336が最高だったはず(高いことには変わりないが)。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:32:42 ID:BlhXjTGc0
どっちのカブレラだよw
ホントややこしいな・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:40:45 ID:cAfuwFkK0
ロッテ強!今年は2強3並1弱とか言われてたけど、3強かもな
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:43:27 ID:zCahCgEp0
去年も序盤の鴎はどえらく強かったよ…………
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:45:50 ID:9LZC1Hw/0
一昨年はどうやったかいのう
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:51:00 ID:U6iYCmkjO
1強4並1弱でいいよ、もう
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:52:34 ID:Uj3QUa360
白株黒株DOTCH?
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:56:29 ID:7560rV/t0
>>468
オレは猫ファンだが
シーズン一位でのPO優勝を強く望んでいる
現行のPOに釈然としないものを感じるから

人それぞれだ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:00:05 ID:nnAY6nvY0
ロッテ強すぎる 五球団でロッテ包囲網するしかないな
あの投手陣で打線があれだけ強くなったらどこも勝てん
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:02:18 ID:VzAQyUoE0
今日までの成績で鷹と鴎が同率一位なのに鷹はネガティブな意見ばかり、鴎はポジティブな意見ばかり
これが前評判の差か。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:03:55 ID:7560rV/t0
>>504
打者を研究してはやめに押さえ込んでいかないと
本格的に波に乗ってしまうかもな
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:04:42 ID:TR8O5ovs0
だるでもなく一場でもなく涌井でもなく光原が新人王とは
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:13:10 ID:LbKzg6IQO
…なんでこんなにロッテを持ち上げる意見が多いんだろう。
ペナントレースはまだ始まったばかりなのに
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:15:42 ID:RV41/XdK0
戦力分析という意味では現状のロッテは完璧すぎるからな。
そりゃあ持ち上げるしかないて。
510代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 15:16:21 ID:6zZJG+lU0
猫カブレラ
’01 139 .282 49 124
’02 128 .336 55 115
’03 124 .324 50 112
’04 64  .280 25 62
4月から調子いいのは一年目以来だから
後ろを打つ和田次第では凄い記録残しそう
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:37:56 ID:DfaRlq+30
カブレラがこれだけ凄い成績を残していながら、打点王を取ったことがないというのが象徴的だね
近年で言うと、ローズ、中村、松中がそれぞれ2回ずつ打点王に輝いていて、
中村の132打点、ローズの131打点という驚異的な数字を見ていると
如何に前後を打つバッターが重要かというのが理解できる
前のバッターの出塁率、後ろのバッターの勝負強さ
野球は個人競技ではないという例だね
カブレラを生かすも殺すも和田とフェルナンデスの出来次第だね
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:48:36 ID:7560rV/t0
>>511
西武の3番打者

01 稼頭央
02 宮地、犬伏など
03 前半戦は日替わり、後半戦は和田
04 フェルナンデス、貝塚

3番が弱かった感はあるね

こう書くと褒めすぎになるかもしれんが
王も自己最高打点が120ちょいと聞くし
勝負を避けられる回数が多いのはしょうがないね
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:00:16 ID:RV41/XdK0
光原が2勝目か。
新人王争い一歩リードだな。
神内も2勝だけど中継ぎではよほどのことがないと苦しいでしょう。
4年目でもあるし。
514代打名無し@実況は実況板で
光原の場合、ルーキーと言っても社会人出身の即戦力だし、
これくらいは活躍してもらわないと割に合わないだろうね
ダルビッシュや一場が数年後にローテの一角を担うようなったなら、
チームが獲得した総合的な戦力という意味ではダルビッシュや一場の方が上ということにはなる
まあ、それでも同世代の松坂や和田がまだ1勝ということを考えると褒められた成績ではあるね