【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打高井@実況は実況板で
前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/

関連
プロ野球観戦の旅
http://web.poporo.net/home/npb89/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/l50
★★野球場での食事2★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078350732/
★売り子について語るスレッド★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1093670333/l50
2代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 11:41:36 ID:jSi6B9Sb0
ひとりぼっちで2
3代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 11:42:11 ID:C3GdCUqf0
3
4草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/02/11 11:44:27 ID:VjQimDJA0
スレ立て乙です。春先に昨年のオフの続きをやりたいと思いますので、
よろしければ集まりませんか。サーパスとNOMOベースボールクラブ
との交流戦も楽しみですし。
5代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 12:39:32 ID:kwVPHUG10
>1乙

ひとりぼっちやウマーのスレが立ち上がると、球春到来って感じがする。
今年は対戦カードが増えたりで楽しみいっぱい!
6過去ログ:05/02/11 14:12:43 ID:ugdLFjfu0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
ttp://makimo.to/2ch/ex3_base/1053/1053893129.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1058/1058745066.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1064/1064225434.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1075/1075002231.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1082/1082822024.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1087/1087452134.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
ttp://makimo.to/2ch/ex7_base/1092/1092417604.html
7代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 14:24:40 ID:9qJTAE690
>>1
乙。いよいよシーズンが近づいてきたって感じがするなー
8代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 14:34:09 ID:ugdLFjfu0
各人の観戦始めはいつ?
俺は千葉マリンのオープン戦初戦で、寒い中名物のモツ煮を食います(w
9代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 14:58:04 ID:bGQ1BkYu0
オープン戦が関東に来るのが待ち遠しいから18切符でナゴヤに行く予定
オープン戦観戦で18切符使いきるよ、もちろんひとりで。
10代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:00:09 ID:KM94r29P0
>>1 乙!!
>>8 (=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
自分もマリンのオープン戦初戦だよ。
寒い中のモツ煮(;´Д`)ハァハァ

3月のデイゲームより4月のナイトの方が寒い事に去年気づいた。
11代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:07:15 ID:vi/NgsGE0
>>1
即死判定大丈夫なのかな?
>>8・10
俺も3月12日のマリンが観戦始めだ。
内野でマターリ観戦するよ
12代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:10:12 ID:oyq3KHzD0
こんなスレあったのか。
俺も一人ぼっち派だからお邪魔します。

教育リーグとかオープン戦のライトスタンドとか
一人だけワクワクしてる感じが好きなんだよ。
13代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:39:18 ID:CSe+fVpm0
>>1
14代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:41:34 ID:ugdLFjfu0
>>9
自由業で時間はあるから3/9に18切符でナゴヤに行ってみようかな……。
ところで、行きは「ながら」としても、帰りの乗り継ぎは大変ではありませんか?
(あと外野席が安価だけど、全席指定なのが少々不安)

>>10
>>11
マリンな人はやはり多いですね。ヽ( ´∀`)ノ
お席が隣になったときは宜しくお願いします。

>>12
おいでませ ノシ
15代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:46:43 ID:kIHISSwh0
お、久しぶりだね〜
>>1
乙。
>>8
俺はナゴヤドームのオープン戦のロッテ戦かな。
去年、レフトスタンドのロッテファンが多くて
応援も凄くて感動したからね。後、酒井(今は楽天)
の時、ロッテファンが応援していたのも感動したなぁ
>>11
40レスぐらい早めに到達すれば大丈夫らしいよ。
16代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:04:52 ID:67QN7rvh0
今年は2軍戦が面白くなりそうだ。
2軍のホーム?球場周辺の情報も教えてくれると嬉しいな。
17代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:10:05 ID:9Z4v/L4C0
>>1
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
18代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:15:04 ID:vvVLOxnQ0
>>8
名古屋から3/2の姫路→3/3鳴門→3/4ナゴヤドームの予定だけど
鳴門から名古屋へ青春18切符で3/3の間に帰るのはキツイな
19代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:20:04 ID:ugdLFjfu0
>>16
関東の人ならお馴染み↓

【武蔵浦和】ロッテ浦和球場にようこそ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1107989458/

>>18
鳴門→姫路→名古屋なら楽なんでしょが……。
がんばれ〜。
20代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:26:22 ID:CRhTaxQq0
>>18
神戸or大阪までバス利用がベスト。別料金にはなるが。
21代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:56:23 ID:ieegqfYZ0
即死防止
22代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 17:05:35 ID:Q9Vz2Iu60
関東遠征行くか。
23代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 17:10:36 ID:CRhTaxQq0
今年は仙台遠征する人間が増えそうだな。
24代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 17:15:02 ID:QsCQI4fM0
>1乙
最初はハマスタ、vs日ハム戦の予定
25代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 17:39:55 ID:bv/INUbS0
>>23
チケット取れるかな?
26代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 18:34:08 ID:R1SIAQS+0
>>23
まだ正式決定ではないけど鳴物禁止になるかによるね
27代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:15:22 ID:lMrwQQCQ0
おれも初観戦はマリンの12日だ。ちなみにサッカーとはしご。
28代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:54:48 ID:M2XvruQw0
良スレ保守
29代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:02:14 ID:9qJTAE690
一人観戦って寂しくない?
俺映画とか一人で見るの耐えられないんだけど、そこらへんどうですか
30代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:10:22 ID:Q9Vz2Iu60
そりゃ一緒にいってくれるやつがいるなら誰かといきたいよ。
ただ、一緒に行ける奴がいない。俺の友達ほとんど阪神ファンだから、
檻の試合など見にいかないし、見に来ても全てを阪神に例えるからうざい。
かといって野球に興味ない奴連れて行ってもいちいち最初から説明するのも
マンドクセー。だからひとり。
31代打高井@実況は実況板で :05/02/11 21:11:49 ID:3Bt6E8Lo0
>>29
1ですが、もちろん映画も常に独りです
上映中に話し掛けられるのは耐えられないので
32代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:13:39 ID:9qJTAE690
>>30-31
はあー苦労してるんですね
33代打高井@実況は実況板で:05/02/11 21:39:33 ID:3Bt6E8Lo0
うーん
別に自分では苦労なんて思っては
ないんだが

そっちの方が楽しめるだけで
34代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:13:23 ID:XZR55cAe0
人に誘われたら一緒に行くが、
たまたまヒマができて、
「そうだ、今日は●●球場で試合があるな!」と
思い立ったら、ふらりと1人で行くのも楽しい。
映画も同じ。
35代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:20:11 ID:viHSMbkt0
関連

■□■一人でサッカー観戦 Div.14■□■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099696146/l50

ひとりぼっちのラグビー観戦
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1095743240/l50

一人で行けるゴルフ場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1095262260/l50

【ひとり】おい、おまいら一人で映画館いけますか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1098500633/l50

一人で外食 part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1104697178/l50

一人ライブがやめられません
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1107406131/l50
36代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:22:48 ID:Nb5ArnWr0
協力保守
37代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:25:35 ID:mETJ2fyC0
>>1

今年は交流戦あるので、あちこちの球場に足を運びたいと思ってます
その前に就職しないとだけどね(・∀・)
38代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:39:32 ID:jAg5tU500
どうしても行きたい試合は一人でも行くよ。
で、初めて1人で鷹戦行ったらボロ負けで、2回目牛戦行ったらノリに3ラン打たれて負けた。
でも、あの直後、あれがあったからな。
みんなが試合だけに集中してた試合が見れてよかった。
あの頃は平和だったな。
39代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:41:17 ID:griARoXM0
「一人旅」や「一人で居酒屋」なんかのスレもあるし。

一人の楽しさは、体験しないと分からないかもよ。
40代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:09:12 ID:9qJTAE690
40!
41代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:42:36 ID:ugdLFjfu0
一人観戦は座席の確保が楽だな。
自由席が満員ぽくても、席に荷物置いてる人に声を掛ければまず座れるし。
42代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:45:13 ID:Q9Vz2Iu60
>>41

自由席だと、トイレなどの時に席を離れにくいというデメリットがあるけどね。

でもこの問題は座席にティッシュ敷いて上にかりんとうを置いておくことで解決。
43代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:46:13 ID:9qJTAE690
ワラタ
44代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:18:58 ID:yMk9F8w20
試合開始前の時間にオーロラビジョンに客席映すことってあるじゃない?
一人観戦の時は映して欲しくないね。
45代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:22:10 ID:Zu3WmmKk0
関係ないけど、オーロラビジョンってどこの商標だったっけ?
球場のスクリーンでオーロラビジョンって呼べるものと呼べないものとに
分類してくれる神キボン
46代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:23:12 ID:0mCRif4x0
>>20
大阪までバス→近鉄で名古屋ってのも考えたけど
お金がキツイ……しばらく時刻表と睨めっこしてみます

>>44
俺はとりあえず新聞読むふりして顔隠してます
47代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:26:04 ID:L2lvxg3e0
ダイエー以外のパ・ファンにとっては
一人観戦は不可抗力じゃない?
48代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:27:39 ID:Zu3WmmKk0
>>47

ビジターパファンは特にね。
49代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:30:40 ID:YTPZoZNL0
人と一緒行く事もあるし一人で行く事もある。
ただ一人だから行かないという選択肢をとらないというだけのこと。
50代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:54:02 ID:7j4s/r1jO
スレ復活乙です。今シーズンも皆さん宜しくノシ
一人は気まま気まぐれマイペースに試合観戦できるのがいいよね。
自分は買い物とかも一人のほうが楽だと思ってるタイプだから苦にならない。
でも、たまに誰かと一緒に観戦するのも楽しそうだなーと羨ましくもなる。
野球好きの友達か恋人がいればいいんだけど、なかなかうまく行かないもんだね。
51代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 01:31:33 ID:9TWJDLWr0
一人で観戦する時もさすがに先発発表の時は
心の中でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だよね?というかあのスクリーンが真っ暗になった瞬間って
わくわくするよね?(先発発表の時)
52代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 01:49:08 ID:QPqQAkpQ0
>1
乙。
今年は何試合くらい観れるかなー。

>51
わかるわかる。名前が出た瞬間
回りがどよめくのにつられて「おお…」とか
「うわぁ…」とかよくわからん声が出てしまうw
53代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 02:13:48 ID:qThTfHwN0
>14
終電までに最寄り駅に着くように時刻表とにらめっこするのも
乗り継ぎしていくのも青春18切符の醍醐味さ。
俺は大抵そうやって移動するからたまに新幹線なんて乗ると落ち着かないw
54代打高井@実況は実況板で:05/02/12 10:49:18 ID:CpVJFjnp0
1です。
前トピ最後のカキコが

>715 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/12/22 06:03:13 ID:BB6OHvDL
> 浮上

でした。

年末以降、キャンプ開始までどうやって過ごしてきたか、
そんな話もうかがいたいですね。

私は主にラグビー観戦ですかね。大学選手権、マイクロソフトカップ、そして今は日本選手権ですか。
クソ寒いスタンドで痔が悪化しますた orz
55代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 11:15:28 ID:P02ssU790
>>1
モツ煮

今年はどこの球場行こうかな
交流戦ついでに関東は全制覇したいな
56代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 11:19:12 ID:mG4ikTS00
おお、やっと立ったか。
今年のひとり観戦初めは神戸の楽天戦です。
新しい名前になったらしいが、覚えてない。
もう神戸球場でいいじゃん。
57代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 11:22:57 ID:YTPZoZNL0
今からラグビー日本選手権行って来ます
一人観戦ばんざーい
58代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 12:51:56 ID:zjjSdqkZ0
親父が氏んだので、今年から一人観戦です。
59代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 18:49:12 ID:8QWG/Mad0
そういや、もう20年くらい親と野球行ってないな。
昔はよく無理矢理連れて行かれたもんだが。
60代打高井@実況は実況板で:05/02/12 19:58:35 ID:CpVJFjnp0
んー、
親父のバイクの後ろのっけられて
東京球場行ったっけ
アルトマンはすげー足長かったなぁ
61代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 20:01:36 ID:cjAwwRoX0
>>49と同じだな。
大体誰かと行ってるけど、そいつが来れなくなっても1人で観戦してるよ。
62代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 14:32:38 ID:OY3jk0S10
保守
63代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 23:37:58 ID:CbSTCsRW0
保守
64代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 03:00:30 ID:jl1DWeFO0
良スレだけど、時期尚早な気がw。
保守
65代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 12:06:20 ID:yKFr2/MS0
>>51-52
すげー良くわかるなぁ。
俺はゲームのスコアを書きながら観戦してる。
帰ってからスコアを見ると試合の鮮明な記憶がよみがえって来て最高に萌えるぜ。
66代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:12:14 ID:HLE951E30
数年前、大阪ドームでの牛vs虎のオープン戦での事。
内野2階席で、一人でスコアを付けながら見てる客がいた。
で、側に座ってた老夫婦が、「スコアを付けてるの?」と軽く声をかけたら

「見たら分かるやろ!、話しかけんな!気が散る!!」

と、いきなりブチ切れ...で、そのまま毒ずきながら立ち去っていった。

このスレの住人は、そんな事のないようにしようw
67代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:18:13 ID:t8a8zrF20
京都←→名古屋は高速バスがおすすめ。
近鉄特急とほぼ同じ時間(約2時間半)で往復4000円。ウマー。
68代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:18:37 ID:t8a8zrF20
うわぁぁ誤爆。ごめんなさい!
69代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:30:05 ID:3PYOEEsu0
>>67-68
貴重な情報サンクスコ。
ちなみに何処のスレの誤爆ですか?
70代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:42:06 ID:PzBfxkGC0
>>42のせいで鼻から麦茶が出てきた
71代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:16:34 ID:9BVEag4q0
>70
かりんとうはこのスレの定番だけど、なにか?
72代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:12:41 ID:H5F8kW0X0
>>18(=46?)
ガイシュツだが高速鳴門から高速舞子までのバスが一番かと

・3/2 朝早めに名古屋を出て姫路へ、観戦後は岡山・高松あたりで泊まるか神戸−高松間の夜行フェリー
・3/3 JRで鳴門まで移動、観戦後高速バスで舞子へ出てそこから再びJR

ただし阪神戦だから高速バスで関西へ帰るヤシが相当数に上ると思われる
必ず予約すべし

あとちょっと高いが、名古屋−徳島−松山というルートの夜行高速バスもあり

73代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 04:24:04 ID:x3jgbZ330
キャンプ行ってる奴おらんの
74代打高井@実況は実況板で:05/02/15 14:00:03 ID:apgFk/kg0
そう
実は秋季キャンプや教育リーグ情報で
前スレ末期にぎわってたんで
新スレ立てたんですが

新スレに気付いてないのかな?
試しにage
75代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 14:55:27 ID:S0QiSdTMO
2月1日にキャンプ行ったけど吹雪でエライ目に。今シーズンの初試合は9日の埼玉。23日に再びキャンプ、27日からはオープン戦。
今年はまずは開幕前に20試合観戦予定かな。
76代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 15:24:55 ID:E+AIr3Yh0
青春18切符で行くナゴヤ日帰りツアー

経費:青春18切符1回分(2300円)
日時:3/6(日)「D−M」戦
行程(往路):東京5:20→8:26静岡8:28→9:39浜松9:50→11:12名古屋→大曽根
   (復路):大曽根→名古屋17:27→18:45浜松18:51→20:02静岡20:13→21:26熱海21:39→23:26東京

マリンや猫屋敷まで待てないマリーンズファンは突撃のこと(w
77代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 15:26:43 ID:w+EFCQ1+O
test
78代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 15:49:21 ID:Mx0MmhQz0
>>76
名駅まで行かずに、金山で乗り換えたほうが便利。
79代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 17:08:21 ID:3ENoiTc90
>>76
俺もその試合が今年の観戦デビュー戦かな
80代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:33:44 ID:cIR7osLe0
俺の一人観戦日程(中日・楽天ファン、清水・京都サポ)
3月5日.清水対広島(日本平) 13日.中日対ヤクルト(岐阜)
  7日.中日対西武(ナゴヤ) 18日.中日対巨人(浜松)
 10日.横浜対楽天(静岡)  19日.清水対鹿島(日本平)
 12日.京都対草津(西京極) 23日.中日対広島(ナゴヤ)
自宅は東京。学生なので暇人です。あとこれ以外にも関東の試合にも
行くので3月は相当観戦することになりそう。
81代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:44:28 ID:nUmX4r+X0
今度友達と二人でOP戦遠征することになったのですが、名古屋か神戸にいこうと
思っています。
その際になるべく安く、日帰りを絶対条件で見に行きたいと思っているのですが、
行きかた等ベストの方法などありましたら教えていただきたいです。

あと青春18切符などというものが上にでてきていますが一体???
82代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:57:28 ID:g3H0EkXJ0
>>81
どっから行くんだよ。
83代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:58:09 ID:nUmX4r+X0
東京を予定しておりますが、もしかすると横浜になるかもしれません。
84代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 20:31:45 ID:G4kM1f1M0
東京から名古屋に日帰りなら>76のコースだろう。
18切符はJRのサイトに行けばプレスリリースが出たばかりだからそれを見るか検索するがよい。
神戸まで行くなら18切符で日帰りは無理だ。
85代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 21:05:11 ID:+Yr2Ozhp0
横浜ー神戸は10時間ぐらいかかるな。長柄必須。
86代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 23:16:52 ID:E+AIr3Yh0
>>78
アドバイス、ありがと。
ナゴヤドーム〜金山はJRが一番楽ですかね?
地下鉄も見てみたのですが、本数と時間が微妙ぽいので。

>>79
レフトの外野席(ビジター指定席があるとか無いとか)で僕と握手(w
87代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 23:56:37 ID:nKLbBGv90
>>86
ナゴヤドーム〜金山の地下鉄は、本数はいっぱいあるから心配しなくていいよ。(JR中央線より多い)
ただ時間はかかるが。でもJRだと、大曽根からドームまで結構歩くから、トータル時間ではどうかな?
まあまだ若いwみたいだから、歩くのもいいかもしれない。地下鉄代浮くし。
88代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 10:17:10 ID:EUm7qX210
やっと一人になれる季節が来た
89代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 10:20:24 ID:68ROWi5K0
今年の初観戦は3/14の日外対抗戦だな。
ホワイトデーのお返しとして、あの子を誘ってOKもらえれば二人観戦になるけど、
きっと一人観戦だろうな・・・
90代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 11:28:18 ID:EUm7qX210
>>89
諦めるな
一人じゃなくなるのはいいことなんだよ
ほんとにいいことなんだよ
91代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 11:54:42 ID:b7TplkeV0
>>90
それはどうかな。ロッテファソの俺は彼女連れて某ドームに行ったのだが,
ロッテのチャンス時の途中で彼女が体調崩したんで一緒に外へ出たんだよ。
おかげで禿頭疾走の波に乗りそこねてしまった‥。
とゆうわけで俺は一人が密かによかったりする。
92代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 14:22:12 ID:BxE3PMFW0
>89
そんな君のためにあるカプールシート2500円。
俺はひとりで高い席に座る。
93代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:48:30 ID:EUm7qX210
東京ドームに行ったら、若い姉ちゃんが酔っぱらいに絡まれていた。
俺は勇気を振り絞って助けた。
結構かわいかった。ほのかな恋心を抱いてしまった。
俺は『ドーム男』
94代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:56:57 ID:sNYIOsmE0
亡 相
女 心
95代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 21:33:16 ID:yC9ZygBu0
一人は相手の都合を気にしなくてもいいからな
極端なこと言ってしまえば当日に気が向いて行くこともできるからいい
友達や恋人と行くときはどうしても野球はついでになっちゃったりするからなあ
96代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 02:49:10 ID:TLvfJAfZ0
人を気にせずに楽しめるからね
97代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 04:47:35 ID:P0HHFGwG0
ウェスタンの日程まだかな?
今年はイ×ウの交流戦もあるみたいだし。
真昼間からビール飲んでひとりマターリナゴヤ球場観戦が今から楽しみ。
98代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 09:05:10 ID:xNzniaDS0
ttp://www.npb.or.jp/schedule/index.html
で見れるよ。交流戦はナゴヤでは巨人との2試合のみ
99代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 12:54:21 ID:JfCpXF9z0
>>86
俺は中日ファンだからライトだけどね…w
去年も中日×ロッテのオープン戦を観戦したけど
レフトスタンドのロッテファンすごく多くて感動したよ。
今年も清水将が中日に移籍したから打席に入ったら
ロッテファンに応援されるか小さな楽しみw
100代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 13:10:26 ID:ttXg8Ccm0
>>1
西口

今年はヒマだからオープン戦から観戦するかね
101代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 13:20:50 ID:nJE1l9v+0
102代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 14:40:36 ID:xNzniaDS0
広島市民 交流戦セット(各球団ごとに一試合)
ttp://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/redpac/kouryuu.html
この記念品楯はちょっと欲しい
103代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 15:00:15 ID:hHS0suGc0
今や阪神以外はセット販売してるね。
早めにチケを売りたい気持ちは分かるけど、転売を推奨しているようなもんだよな
104代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 15:06:08 ID:NGoUFReM0
市民球場で転売など(ry
105代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 16:00:56 ID:VgviKcIR0
広島、飲み放題セットに激しく悶える。

でも一人では無理なのか...
106代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 16:11:36 ID:S0XNp7gZ0
この前広島遠征したときに、飲み放題セットで潰れたのか知らないけど広電の線路で寝てる
広島のヘルメットかぶったおっさんがいたw

あれ、よほど注意しないと余計な酒のトラブルを増やすよなあ。
107代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:12:04 ID:7oXpZfz20
まさに、市民球場居酒屋化計画推進してるな。
う〜ん、誰か誘って行こうかな。
108代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 04:20:13 ID:jITrUv4H0
ひとり広島飲み放題、回りくどいやり方だけど、不可能ではないな。

ネット購入可能なら、

とりあえず買う

チケット届く

オークションなり何らかの方法で1枚を売りに出す

相手に送る。

こうすれば、お互い顔を会わすことなく飲み放題楽しめるよな。こんなことしようという奴ほとんどいないと思うけど。
109代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 04:52:23 ID:jITrUv4H0
しまったああああああ、よく考えたら、指定席だから結局、隣同士になるじゃねえかorz。気付いてなかった。
よってこの企画終了
110代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 10:03:19 ID:/LZz/C5d0
>>109
一緒に飲めば問題だし
111代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 11:00:19 ID:Xx8+Kawr0
>>107
私と行きましょう
112代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 12:35:33 ID:kPNiMZE60
「隣は私です」

日本シリーズチケット争奪戦31 (←本当は32)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097591909/771-778
113関連スレ:05/02/19 03:25:02 ID:0g3N4hXL0
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108741282/
114代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 21:51:17 ID:bpr2VIVD0
保守
115代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 23:59:33 ID:GVdq29rL0
おおおおおおおおおおおお、いつの間にか復活してる。
>>1さん乙です。

今年は新年早々大阪ドームのマスターズリーグに行って、
福本豊、山田久志、真弓明信ら往年の名プレーヤーの勇士に感動してきました。
116代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 10:43:29 ID:WxgyHcFD0
俺、定期は巣鴨−新宿だけど、普通は終わりが土日に重なるの嫌だけど、明日から買うと得する事が
ある。3/20の猫屋敷の猫兎行くのに巣鴨−池袋が使える。
117代打名無し:05/02/20 19:32:57 ID:4Fi9cKXw0
総合的な話題スレの住人も、選手応援スレの住人も、他人事だと思わずに協力してください。

プロ野球板の良スレのdat落ちの危機を救うため、まだの人はぜひ投票して下さい。お願いします。

【dat落ちスレ救済策】プロ野球板分割再編案投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108811186/

118代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:16:09 ID:kIaORAFj0
【W杯に】本拠地球場改革案【向けて】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108907796/l50
119代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:16:08 ID:ebsGAjdd0
航空の4月の超割受付が20日までだったけど、遠征組は予約したかな?
自分は、仙台遠征予定。(別に楽天ファンじゃないけどw)
120代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:51:36 ID:1KwhLUE00
>>35に追加
関連
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104460697/l50

自宅からはちょっと遠い球場行く時にドライブもかねて車使うひとおらんかね
今年仙台に行く時に車使おうかと思ってるんだけど…
121代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:33:35 ID:5eXcXukJ0
>>120
うち、どこ?
122代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 01:17:04 ID:wQQg9K4S0
良スレ保守

3/3の鳴門、初めて二人で見に行くことになったが…一人が良いよなぁ。
夜勤明けの朝に思いたって球場に行くのが楽しい。
123代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 03:01:34 ID:KSuryoAp0
野球界の為には
なるべく人数が多いほうがいいんだがね
124代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 11:38:15 ID:A+2HDMOy0
>>120
車も考えた。でも行きはよくても帰りが相当ツライ希ガス。
家は北関東。4時間くらいで着くと思うが・・・
125代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:02:48 ID:39IQRymj0
>>121
埼玉
多分東北道を一直線だと思う

>>124
それが問題なんだよね
デーゲームはまだしも、ナイトゲームは絶望に近い
高速代については軽で頑張るつもりだけど…
126代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 21:22:44 ID:IrXAQLT/0
いくら何でも埼玉から仙台まで軽は無謀だろ?
何がきついって回転上げてずっと走ると音にやられると思う
127代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 21:56:32 ID:BCTj0JmC0
>埼玉→仙台
軽で4人乗って高速代やガス代を割り勘ならまだ良いだろうが、
2人程度なら高速バスの方が安くて楽だな。
128代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:04:51 ID:CLwKztK80
軽で4人で長時間は嫌だなあビッツで北海道旅したときほどいやなことはなかった
129代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:27:46 ID:IrXAQLT/0
いや、スレの趣旨からして120は当然ひとりでしょ
そうするとガス代、駐車料金等含めて考えると新幹線乗れる
それでもクルマで行きたいという気持ちはわかる
オレもひとりドライブ派で、本来の目的+温泉に入ったり
美術館を訪ねたり、寄り道もまた楽しいもんなんだよ
連れがいると早く帰らなきゃって寄り道できないもん

でも軽で仙台まではマジきついと思う
130代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:33:18 ID:WjRSSmOG0
広島ー福岡を軽で往復したとき相当きつかったから埼玉ー仙台間はもっと辛いだろうなあ。
それでも行くんだったら>>125頑張れ
131代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:57:53 ID:CLwKztK80
原付で大阪―名古屋で名古屋ドーム行った俺がきましたよ
132代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 23:49:26 ID:5qgBIqX60
>>109
番号通りのトコに座らない って取り決めておけば顔あわせないでも済むぞ。
後ろの方の席なら間違いなく売れてない。

軽4ドライバーなんで、横浜ー名古屋トンボ帰り 仙台トンボ帰り 山形トンボ帰り等してますが。
知り合いは福岡まで行ったよ、さすがにそれはやりたくねぇ。
133代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 01:51:40 ID:0pZpXYC90
予想通り辛いってレスがイッパイだ
でも仙台までひとりで車で行こうとしたら経済的に考えて軽にしたい
高速代高いし…浮いたお金で内野席座るさ
楽を求めるなら大宮から新幹線乗るよ(・∀・)ガンバル

>>132
軽で横浜-福岡…想像を絶する
いや、と言うかもう車使うなって距離だ
134代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 01:58:11 ID:4AFXI9GQ0
高速バスで東京−福岡の便がまだ残ってるけど、乗車時間14時間超。
軽だと何時間かかるんだろ・・・。しかも自分で運転して・・・。
135代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 11:54:00 ID:QbK3nikO0
まあ24時間じゃつかんだろうね
というか、途中で寄り道しなきゃ逆にもったいない
関越か上信越道つかって北陸道まわってくとかさ

>>133
新幹線と比較するといくら浮く計算?
136代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 12:39:34 ID:bn8BjpLjO
>>1
おお!復活してる!乙!


今年は大阪から超割でサポーロドームに行く予定
137名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/23 12:46:39 ID:mBSKd1gt0
西武ドームのオープン戦のチケ安く売ってるとこありますか?
新宿の金券屋行こうと思ってるんだけどさすがにまだ出回ってないかなーと思って
138代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 13:00:48 ID:4AFXI9GQ0
>>137
ファンクラブに入って半額で見る方がてっとり早い。
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/fanclub/index.html

つーかパ・リーグの為に金を落としてくれよ・・・。
好きな野球を見るんだからさ。
139代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 13:59:15 ID:vMaNSwDT0
去年なにがあったか忘れてんじゃない?
140代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 23:23:14 ID:ArjMTHVA0
朝食バイキング、一人じゃツライかな・・・
141代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 23:28:03 ID:5jlEqDDI0
一人の奴は多いよ
142代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 23:33:10 ID:ArjMTHVA0
そうか。一安心。
143代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 23:34:09 ID:hw48JHut0
>>140
普通に女一人で食べてますが何か?
小さいホテルだったしな。
144代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 00:02:35 ID:ArjMTHVA0
>>141,143
心おきなく一人で行ってきます@札幌ドーム
145代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 04:58:08 ID:LI9lbBWV0
>>140
よゆーよゆー。

どうしても恥ずかしかったら、出張サラリーマンの格好して行くべし。
146代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 08:51:16 ID:ljMUU40T0
1人観戦、1人旅、1人バイキング…
ひとつずつ経験するたび、オトナになっていく気がした。
さすがに1人で花火はできんが。
147代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 12:24:20 ID:rYe29jao0
つ、ついに彼女ができました。
ひとり観戦卒業できそうです。
みんないままでありがとう
148代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 12:26:56 ID:ek5kLnot0
>>147
>>89か?とりあえずおめでとうと言っておこう・・・orz
149代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 12:36:06 ID:HfcaPkep0
>>147
オメデトウ……('A`)
150代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 13:30:21 ID:txfvZy9F0
>>147
お前なんか嫌いダーーーorz
151代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 13:39:37 ID:l2sVYdgf0
>>147
(・∀・)カエレ!!
152代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 13:41:42 ID:y+8asBLE0
>>147
(・A・) …
153代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 14:20:29 ID:mTnEvgiL0
>>147
帰ってきたくなったらまた帰っておいで。
154代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 23:09:17 ID:ljMUU40T0
毒男スレの流れかよw
155代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 03:23:28 ID:oMOLjkWN0
>>147
でも、これから球場に着くたびに空気を入れるのは大変じゃないか?
156代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 04:35:10 ID:3d7Cezge0
わがまま言わないで、金がかからなくて(・∀・)イイ!! じゃないか
157代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 09:31:51 ID:A7VnVHV70
俺は東京から一人で名古屋まで交流戦見に行って、その足で愛・地球博一人で見に行こうと思っている。
ついでに明治村も一人で行ってこようと思う。
158代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 12:59:17 ID:RqEzxjDG0
合格したら、オープン戦見に行けるので合格してますように(-人-)

>>147
一人観戦が楽だと分かるのはいい事だw
159代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 13:00:33 ID:38BdPZgd0
>>147
くれぐれも蘊蓄を語らないようにw
160代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 13:48:23 ID:EA1+aK/F0
>>159
去年の福岡ドームだけど
新垣のスライダーをフォークと勘違いしたまま延々と女に語ってたら
「あれスライダーだし」ってばっさり斬られてた哀れな男を思い出した
161代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 04:49:27 ID:yu3747Rn0
162代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 05:45:31 ID:zlfMWtcc0
オープン戦に初めて行ってみようと思います
球場行くのは小学校の時以来だし、一人観戦だしドキドキだなぁ
163代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 08:36:17 ID:FpQFmmn70
>>147
彼女が野球好きなのか?
野球嫌いの彼女だと苦労するぞ・・・
それが原因で別れたりもする訳だ

(´∇`)ハハハハ〜orz

164代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 14:01:41 ID:U9rIKNHj0
今日明日、大分−山口をハシゴする人、経路教えて下さい!
165代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 14:20:33 ID:h42BfIGlO
>>163
それ、まさしく俺だ・・・・orz
166代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 15:44:23 ID:w7kUQ/bf0
開幕は東京D→大阪Dのハシゴになりますた。
車中泊だから0泊2日の女一人旅。
荷物が少なくて楽チンかな。ただ週明けの仕事がキツそう・・・
167代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 15:46:45 ID:CaS0B8R+0
自分は開幕は早朝にマリン行って場所取りだ
少し、さみしいなあ
16818:05/02/26 20:13:30 ID:4ZRCfQnu0
>>72
無茶苦茶遅レスだけどありがとー、高速舞子ってのは知らなかったから参考になったよ
http://www.honshi-bus.co.jp/jikoku.htmを見る限りじゃ、阿波エクスプレス号(神戸)か(大阪)に乗ればいいんだね
あと疑問なのが球場から高速鳴門までって歩きになるのかな・・・歩いたらどんだけ時間掛かるんだろ

それと2日(姫路)と3日(鳴門)のチケットがローソンとマルケーのどっちでも売ってない(つД`)
調べたら2日は内外野席は当日券のみ発売って書いてあるから大丈夫だろうけど
3日は阪神戦だし前売り買いたいけどhttp://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_0522a.htmlの前売発売場所見ると名古屋じゃ買えんかな・・・
169代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:58:10 ID:p6oOqHw20
さて、ひとりさみしく姫路でもいくか
170代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:59:22 ID:d9tynUDR0
平日だし内野以外なら余裕だろ
171代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:19:28 ID:eT7p8j+W0
>>135
うーん、正直新幹線ルートと軽高速ルートは殆んど費用変わらない
ヘタすると車使った方が高いくらい
でも車で行きたいからいいのだ(・∀・)
172代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:29:09 ID:FfTvTFgi0
>>168
平日だし、多分当日券はあると思うよ。
月曜にでも、主催者「徳島新聞社事業部」に当日券予定を聞いてみるべし。
173代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:34:04 ID:A2QxGDk40
みんな楽しそうでいいな〜
俺にはもう応援する球団が無い
オリックス死ね
174代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:35:07 ID:Y4PTTLR3O
今年初観戦はホワイトデーだ。もちろんひとり観戦・・・
ホワイトデーシートでゆったり観戦してやる
175代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:54:22 ID:yl0StqOpO
今季初観戦は倉敷のトラ鯉戦。そのまま鯉に帯同でハマヘ。本当はその前の高松からいきたかったのだが。当方北海道の鯉ファソ。
176代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 00:40:25 ID:HaDUolAE0
>>173

オリックスのせいにすんな。一番悪いのは近鉄
177代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 01:00:57 ID:sb5bglI/0
>>173>>176
オリックスでも近鉄でもないよ、悪いのは。
時代が悪いんだよ…orz
と言う自分も元近鉄ファン。
今年はマターリ、オリ・楽天を観戦します。
178代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 01:24:52 ID:UnLLZgdI0
>>167
一人なら直前でも座れるんじゃないの
179代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 01:49:22 ID:CkxbPZZJ0
神宮のデーゲームが好き。
人の数のマターリ具合、少し肌寒い中外苑前のスタバで買うラテを
すすりながらのひとり観戦。
ここ数年の漏れの恒例行事でつ。
公式戦のデーゲームも増やすって聞いたけど、7月の中日戦だけかよ・・・。
180代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 02:42:21 ID:zwEwxZNG0
初めてナゴドに行く者だけど、中の飲食物の値段、クオリティはどうですか?
周りでなんか買っていった方が良いですか?
クレクレですまんが後悔したくないので助言お願い。
181代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 03:38:23 ID:K19215osO
ナゴドは何度も既出だが持ち込み出来ん
12球団一厳しいチェックがある
182代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 03:40:04 ID:dS9/fzCV0
東京ドームはかなり下の方まで手入れられたな
183代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 05:34:07 ID:BpABzKpW0
今日はラグビーの日本選手権決勝で
冬スポひとり観戦シーズンは打止め
184代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 14:52:08 ID:mgaIVRMn0
>>179
http://www.npb.or.jp/schedule/2005inter.html
6月4日、5日(土日)のヤクルト楽天戦が
デーゲーム。
185代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:47:24 ID:+OTJ6wpU0
みんな、満員のスタンド耐えれる?

わしは、パ・リーグばっかりなんで、
ガラガラじゃないと見に行く気がしない。
隣の席に人がいるなんつうことは、耐え
られない。いつも内野自由席ばかりじゃな。
(特に2階席)

今年の交流戦の巨人とパ・リーグの試合、
どうしょうかな。
186代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:49:16 ID:s1kytC2/0
耐えられないなら行かなきゃいいじゃん

つーか、集客力なきゃまた淘汰されてくだけなんだけど?
187代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:59:19 ID:IdRJzmLQ0
混んでようが関係ないけど、東京ドームは狭いから行きたくないよな
188代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:04:54 ID:KSphB5qX0
神宮球場のオープン戦が好きですな。
平日なら人も少ないし ポカポカ陽気ならなお最高 のんびり草野球観戦のような気分
学生時代よく行きました
189代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:05:18 ID:+NQ/GdD20
>>181
レスthx
マジかよ、、、、
190代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:21:44 ID:mAaozgn3O
>>180
ナゴドはなぁ…特に名物もないしな。
別にチェックはかまわないだろ?
いつもペットで茶を持っていって係員に紙コップに入れてもらってるw
191代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:36:35 ID:dS9/fzCV0
持込ダメっておにぎりとかもダメなんですかね?>ナゴド
192代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:42:08 ID:k752iioR0
な訳ねぇ。
デマだよ騙されるな。
コンビニの袋をぶら下げて入っても特に何も言われやしない。
193代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:47:23 ID:g5ifQcaj0
>>191
オープン当初はママンのお弁当を拒否られて子供が外で泣きながら食べた
って嘘のような話もあったな。
194代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:54:23 ID:dS9/fzCV0
じゃ飲み物?だけ?サンクス
195代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:02:04 ID:BpABzKpW0
「ある事件があってから規制が緩くなった」って
どういうこと?
196代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 00:19:51 ID:0lT4W2F60
197180:05/02/28 01:41:25 ID:KZtRFN8x0
えっと、、、結局どういう事?
フード、ドリンクともOK?
198代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 03:06:11 ID:6Gts3Rrq0
大丈夫でしょ
もしペットボトル駄目なら水筒でも持っていけば
199代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 08:25:24 ID:ylsfJzSK0
>>193だけなら事件とまではいってないだろ
それが反響を呼んで社会問題になったんだろうけど
そのてん末がしりたい

200200:05/02/28 11:40:17 ID:jUzr+mSI0
200
201代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 13:58:43 ID:ylsfJzSK0
鎌ヶ谷にイースタン全試合入場証を申し込みにいったら
特典で東京ドームのオープン戦ペア招待券をやるから17、18日のどっちか指定しろと言われた

思わず「両日を1枚ずつじゃダメ?」と聞いてしまった漏れ
202代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 14:39:25 ID:vYJidg890
>>201
あー、わかる!きっと自分でも同じ事を考える 笑
203代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 17:40:27 ID:vX4FBFhz0
ペアだとこのスレ的には余るので両日1枚ずつほしいよな…。
204代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 17:42:03 ID:KCtj9Z6w0
>>201な人がもう一人いれば交換して行けるじゃん
205代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:29:59 ID:ZJYvo8Ec0
>>204
それはつまり、2試合を2人で一緒に観戦するってことだw
206代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:33:42 ID:6Gts3Rrq0
愛が生まれるかもしれないじゃん
207代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:59:19 ID:lYi1bhnH0
ついに「ドーム男」出現

ビールの売り子のお姉ちゃんに絡んでいた酔っ払いが
近くの席に座っていた女の子にまで絡んできた
そこから始まるときめきラヴストーリー('A`)9m
208201:05/02/28 23:32:07 ID:ylsfJzSK0
タネ明かしすると
お姉さんはきちんと両日(17-猫、18-鷹戦)のキップを1枚ずつくれた

ところで21、22、23ゲートというと普段の何席なんだろう
209代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:37:40 ID:raDxXFRk0
210代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:46:05 ID:uPnFam8y0
>>208
なんだよ、夢を壊すなよぅ・・・
211代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 00:45:43 ID:M58RdKsfO
>>209
おー、S席じゃん
オープン戦1試合見ただけでモト取れる
まあ北海道移転しちゃって鎌ケ谷に行く機会増えたので、モトは余裕で取れるのだが


>>210
何だよ、夢ってw
212代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 10:47:56 ID:kiIrMFsW0
ながらの指定券ゲット!
213代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 11:05:31 ID:KS/7NFJt0
さて、教育リーグに行ってくっか
今季初観戦もちろん独りw
214代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 11:18:28 ID:JW4mv8Mo0
>>213
ちっ、さすがにこのスレには教育リーグに行くツワモノが
ゴロゴロいるじゃねーか。
2軍のオープン戦で1000円取られることに
ゾクゾクしている漏れはマゾだとおもう。

ナゴヤ球場でサーパス神戸戦が待ち遠しいぜ。
215代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 14:08:07 ID:zLDD7pFt0
今週末のナゴヤドームで一人観戦行く人いる〜?
今年から全席指定か…でも一人で行ってきます♪
216代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 14:45:33 ID:UgyKSdWU0
千葉マリン開幕戦の前売りチケットは完売した模様です
217代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 15:49:48 ID:XiJlFiAt0
>>216
内野自由ならまだローソンで買えた
ぴあ、e+は完売
218代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 17:59:39 ID:MD5GTrHU0
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050301ddlk04050271000c.html
楽天本スレより。飲食物持ち込み禁止だって
219代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 18:21:32 ID:LbBqbRPp0
>>218
>球団スタジアム事業部は「飲食物の持ち込みを断るのは時代のすう勢。」

ええーーー、そんなすう勢初めて聞いた
やっぱミキティーも既存のオーナーとかわんないだな
220代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 18:25:58 ID:WPuWlEOd0
飲み物だけ駄目って言えばまだ分かるんだけどなぁ・・・
瓶とか缶は投げるアフォがいるから。

旧西武Dで手作りお弁当食べてる子供らは微笑ましいもんだが。
221代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 18:26:54 ID:xHQnHouk0
球場で母親や彼女が作ってくれた弁当を食うことこそピクニックだろうが。






そんな経験ないけどなー
222代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 19:41:46 ID:9FnLq8Am0
ってことは球場の外にホットドッグ屋出現か?
22318:05/03/01 19:59:18 ID:3aT10AVV0
>>170 >>172
だよね、一応前売りの方が安いし前売り買おうとしたけど500円ぐらいだから諦めるや

>>215
ドラゴンズ福袋にOP戦7試合の内野引換券が付いてきてるし行くよー
関川・山崎・中村の3人が見れるかどうか気になる
224代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 20:33:46 ID:rkmOtCR/0
>>215
行くよ〜
チケット2枚買ったけど、一緒に行く人いないんだよな〜
どうしようかな〜
225代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 20:40:12 ID:rkmOtCR/0
>>176
いや、宮内が近鉄に「一緒になりませんか?」なんて言わなければ、こんな結果にはならなかった
はず。
よって一番悪いのは宮内。
226代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 20:42:07 ID:reBEaQNI0
>>225
報道とかは信じるタイプなんだね
227代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 20:49:28 ID:rkmOtCR/0
>>226
じゃあ、そんなはずないとでも?
228代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 20:50:12 ID:xHQnHouk0
見苦しいよ元近鉄ファン。まずは近鉄が悪い。
そこを理解しないと。
というよりむしろ必然。電鉄会社ではもう球団を維持できない時代なんだよ。
阪神は稀有な例。
229代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:23:00 ID:KS/7NFJt0
スレ違いだが、じゃあどんな企業ならいいんだい
IT系が2球団誕生したが

マスコミ=読売新聞、中日新聞、TBS
食品=日本ハム、ロッテ、ヤクルト
電鉄=阪神、西武  ×近鉄
金融=オリックス
市民球団=広島
IT=ソフトバンク、楽天
流通=  ×ダイエー

230代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:37:50 ID:WPuWlEOd0
檻近の話はスレ違いだ。それなりのスレ逝け。
231代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:42:47 ID:2jUUM7Dt0
今日鎌ヶ谷から年間パスの特典であるオープン戦チケット到着。
強制的に3/17のL戦ペアチケットですた…
一人なのにどうしろと…
232代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:49:09 ID:graPPpdi0
荷物置き場。
233201:05/03/01 21:52:50 ID:KS/7NFJt0
>>231
ご愁傷さまw
234代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:13:30 ID:5i+BirK40
>>214
おいらは8日の三菱重工戦が今季ナゴ球初観戦。
サーパス戦が初になるとは青いの。
しかも1000円て・・・漏れは顔パスだす。
235代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:24:22 ID:R+xdPaiT0
>>189
いや、ウソだよ。コンビニの袋持ってても何も言わん。
236代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 03:26:02 ID:s5pb11my0
俺は3/11のウェスタン教育リーグ、ナゴヤ球場が初観戦。
教育リーグでもドラゴンズファンカードの特典は使えるのか?
237代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 06:45:01 ID:J71vu5CiO
金ねーから試合に行けねー・・・
238代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 10:30:50 ID:9/e2EEYJ0
239代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 10:34:59 ID:9/e2EEYJ0
>>237
ごめん、送信しちゃった。

ベイのOP戦ならタダで見られる。
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=404

関内までは金かかるけどw
240代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 13:45:26 ID:HJ6Iu5pR0
3/8の阪神-横浜(西京極)を見に行こうかなと検討している(ちなみに初観戦)
当日券買ってレフトスタンドのセンター寄りの端っこ辺りでじっくり観戦したいと思っているんだけど、何か注意することってある?
241代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 14:32:52 ID:TY9I5e5z0
>>240
寒さに注意…。
242代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 14:48:01 ID:w/4wGei60
>>240
雨中に注意…。
243代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 14:49:21 ID:38Ca69up0
>>240
球場の形態によってはスコアボードが見えないのでは。
244代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:39:04 ID:HJ6Iu5pR0
>>241-243
d

調べたらライトスタンドにスコアボードがあるみたいだし三塁寄りの場所で見ようかな
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/26/31027.html
…でも予報が微妙すぎorz
245代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:34:31 ID:TMA6N3c00
西京極は天気に関してはかなり呪われた球場だぞ
246代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:11:13 ID:pfxhig880
公式戦3年連続中止だっけ?
ちなみにレフトのフェンスの後ろは木の茂り方が甘いので、
タダ見スペースになっています。
三塁寄りなら芝生でマターリ見れると思う。
247代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 06:16:55 ID:QZsWSz8EO
たしかここ7年の間に4〜5回は中止になってるはず

京都で行われる年に1度の公式戦なのに・・・orz
248代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:39:13 ID:ilWQTp+/0
たしかに7年で4回中止になてるね。
さらに開催の無かった年もあるで、
この7年間で2回しか公式戦が行われていない。

http://csc.jp/~fudoki/prokoshiki-c1.htm
249代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 15:08:02 ID:ssPJ4uK10
>>248
そこ、なかなかマニアックで面白いサイトだね
よく見つけてくるなぁ 笑
250代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:23:04 ID:uET4Xr3s0
スレ違いかもしれないが、選抜高校野球は一人観戦者の宝庫だぞ。
251代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:39:42 ID:GNuHSarg0
>>236
使えるよ。
252代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:24:15 ID:mp+03VsoO
楽天の地元開幕2戦目(4/2)、
東京から楽天トラベルのツアーでいく人いませんか?
女ひとりは心細いし淋しい・・・けれども観たいな〜と思って。
253代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:32:07 ID:anTtsd4a0
>>252
これかな?
ttp://www.mytrip.net/eagles/kaimaku/

対戦相手がライオンズなら普段見慣れてるからな〜。
254代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:01:01 ID:3ji/viYB0
>>252
本当に女かぁ?w
255代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:30:39 ID:Os52XlGk0
ようやく明日今年初観戦!&1人観戦デビュー!
チケット取ってからデーゲームだって知ったんだよね
振休だから昼間でもOKなんだがいくら福岡ドームでも人少ないだろうなぁ
女一人だしちょと不安だ
256代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:39:23 ID:+LsLv+GFO
俺も明日、一人で福岡ドームで観戦。
就職先へ挨拶に行くついでに関西から行くよ。
もう一人行く予定だったが、仕事の都合で行けなくなった。
チケット2枚あるのになぁ。
257代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:44:48 ID:bJHs70qL0
>>255
本当に女かぁ?
258代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:24:43 ID:Os52XlGk0
>>256
新社会人の方ですか?遠路ご苦労様です、どうぞよろしく
これない方の分も愉しんでってくださいね〜

>>257
ギャルと言うにはちと苦しいけど一応ねw
259255=258:05/03/04 02:37:22 ID:Os52XlGk0
うわっ 連続してageてた?
sageにチェック入れてるのに何故? ごめんなさい〜
260代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:51:08 ID:D3WdJ7fd0
>>258
オヤジギャルってやつだね
261代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:54:06 ID:z5yYswFZ0
お〜、いつのまにか復活してたのか。

さて、今年はどうしようかな。社会人になるし、関西からパリーグ無くなっちゃったし…orz
262代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:59:56 ID:+UNhTuw20
>>261
まぁ待て( ´∀`)
263代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 03:12:06 ID:z5yYswFZ0
>>262
(´∀` )何か間違ったこと言いましたでしょうか?
264代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 03:18:09 ID:T4uwEUH+0
一人ぼっちの観戦者が大量に出るとこんな感じなんだろうな

YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/93d641e66a52363bf564c14d51845f45.jpg

プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
---------------------------------------------------------
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人
265代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 03:21:09 ID:+UNhTuw20
>>263
( ´∀`) …

>>264
なんか煽りに見えるのは気のせいなのか?
檻のナイトゲームの実態なんて球場行ってれば分かるでしょ
266代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 03:30:11 ID:+LsLv+GFO
スカイマーク(神戸)はいい球場なだけに、もったいないよ。
そう言えば、スカイマークに去年の公式戦行ったとき、ホークス側に女が一人で観戦してたな。
結構いい女だったけどな。
267代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 03:49:04 ID:MwYBZyU30
>>266
それは選手の女房だよ。
268代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 06:44:43 ID:eWMZ21Ym0
>>267
飲み屋のネエチャンだよ。
269代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 09:23:24 ID:nxioKAde0
女一人がビール飲みながらマターリ野球見るのっておかしい?
ジロジロ見られた。
270代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 09:50:16 ID:pqBc1hK40
おかしくないけど、いたら気になる存在だな
271代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 11:04:01 ID:kIMYPS/DO
今日はスカイマークで今年初のひちょり観戦
272代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:04:20 ID:anTtsd4a0
>>271
中止みたいだね……。
273TY:05/03/04 12:32:08 ID:OqS2JVTD0
明日3月5日のドラゴンズ外野応援席1枚あまってるけど
誰かどう? 全席指定だから問題無いよ!
274代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 13:02:24 ID:kIMYPS/DO
>>272
・・・・
275代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 15:00:54 ID:PXIWdGwR0
>>260
作者死亡と共にオヤジギャルという言葉も消滅される。
276代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 15:30:59 ID:XqQKHYQc0
大体にして「おやじギャル」ってのは現在40歳前後な訳だが
277代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 17:33:16 ID:qi9Lmk+a0
スカイマーク球場、外野最上段は何段目ですか?
278代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:00:43 ID:gGcAPzti0
インフルエンザが流行ってるから帰ったら手洗いとうがいしろよ
279代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:17:04 ID:PUJwcnyC0
「ひとりぼっち」というスレに何か不安を覚えてしまったよ
旅行もカラオケもライブとかも一人が基本な自分としては「えぇ」って印象
野球の場合結構空き時間が多いからそこを何とかするのが大変なのかな
280代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:52:38 ID:nv6Ogzld0
ひとりで居酒屋も楽しいぞ。
281代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:27:41 ID:XqQKHYQc0
カラオケも1人なのか
そりゃどういうシチュエーションで行くんだい?
282代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:41:58 ID:II+Y8phe0
明日福山で初ひとり観戦。
福山の街すら行ったことないのでかなり不安でここにきますた。
チケットもまだない・・
283代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:56:59 ID:w7Z6RHL30
福山市民球場?ならここかな
ttp://www.ttahara.com/carp/stadium/fukuyama/
284青波特攻隊長:05/03/04 23:59:47 ID:3ZoxvmllO
俺は神戸在住なんだけど正直友達に檻の試合見に行こうと誘う勇気ないよ。隣に虎の本拠地があるから肩身狭いよ。今年もスカイに一人で見に行く予定だよ。たまには大阪Dにも行こうかな
285代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:08:56 ID:ZHe1nwgg0
明日は今年初のひとり観戦!

・・・サッカーだけど。
早くスクワットしたいわ〜
28618:05/03/05 00:10:33 ID:tmcwK4iD0
>>240
おー俺も西京極観に行くよー。241も言ってるけど、まだまだ寒いね。
シャツ・服・ジャンバー×2の4枚服着てたけど寒くてずっとガクガクブルブル震えてた

>>282
去年観に行ったけど往復バス代が結構高かった……
福山駅前に確かダイエーがあったからそこで食料買ってったよ
287代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:15:51 ID:cP0NG70W0
お前ら、春の野外オープン戦では「膝掛け」は必須だぞ。
太い血管が通ってる脚が冷えたら、全身凍るぞ……。

と、マリン常連の俺から一言。
288代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:18:38 ID:ZHe1nwgg0
>>286
ジャンパーとかよりアンダーシャツ(いわゆるババシャツ)の方が暖かいよ。
先週のチケ取りもこれが重宝したw
289288:05/03/05 00:19:25 ID:ZHe1nwgg0
「着込むなら」アンダーシャツね。
290代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:21:17 ID:Xni5IMGl0
>>283
>>286
ありがとう。
食料と飲み物は今日のうちに買っておいた。あとカイロも。
ちなみに、スパッツ+タイツ×2とババシャツで臨みます。
291代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:25:09 ID:P/NlMFfA0
亀だけど、>>251、ありがd
ここ、いまだにパノラマ自由席になってるけど、今年はどうなるんだろう?
http://www.jcb.co.jp/home/teikei/dragonsfan_card.html
292代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:40:18 ID:DaEXyIBk0
一人応援は終わった後に(特に負けた後)ふっと心にすきま風が入る時がある。
でも今年から一緒に行く友人ができたのに、
それでも何故かまた何回かに一回はひとり観戦しようと計画中。

何故止められないんだろう。
293180:05/03/05 02:40:53 ID:EpisVX2e0
今日、ナゴド中日×楽天観てきました。場内の売店はありきたりの物しか
ないですね。こんなモンでしょうかね?オープン戦あと3試合行くンでキッチ
ンボウル、なんとか横町(?)試してみる。コンビニ袋も持っていってどう対
応するかもみてみる。
294代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:41:37 ID:W2p6Sy9w0
明日は勿論ひとりOP観戦

その後は・・・
---------------------------------------------------------------
  ■ 3月5日(土)全板人気トーナメントプロ野球板投票日

   「 8 時 半 の 男   一 斉 投 票 ラ シ 決 行 !」

   ・ストッパーのことである「8時半の男」にちなんで 8:30 (20:30)に
     プロ野球板へ一斉投票するという企画です。
   ・抑え投手ということなので大魔人、泡原、コバマサ、岩瀬等の
     投票用AAを用意しました。活用ください
     http://sports.2log.net/baseball/img/sentai-830.html
     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/21337/1109926951/
   ・上記のAA以外にも趣向を凝らした投票をお待ちしております。
     自作AAや他AAの確変。文字ネタでもなんでもOK
   ・もちろん、都合があったり忘れてたりしてしまったら
     通常通りに投票してください。大切な一票です。
   ・一度投票した方も盛り上げに協力してください。

2ちゃんねる全板人気トーナメント選挙対策スレ 3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109737273/
プロ野球板選対支援AA倉庫 (゚Д゚,,)
http://sports.2log.net/baseball/img/sentai.html

宜しければご参加ください。宜しくお願いします。
295代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:44:12 ID:tmcwK4iD0
>>293
食べ物は持ち込み禁止じゃないよ
296代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 11:23:04 ID:Jf+R9CYlO
じゃあ今日持ち込んでみるか
297代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 12:28:44 ID:8+tbj1vk0
このスレ覗いてあらためて思ったが、やっぱり一人の方が楽だな
俺は一昨年までは誰か連れがいる時のみ球場に行ってたんだが、
去年からは一人観戦に切り替えた
おかげで、年間観戦数が5試合前後から30試合まで大幅増加したよw
今年はついに外野年間パスにまで手を出しちまった
298代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 12:30:13 ID:P3JTnS/jO
阪神ファンだけど公式戦の土曜日はライトで何試合か一人観戦します。
一人ならイエローで観るべきなんだろうけどチケット代が高くつくしね。
299代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:11:12 ID:7fniGJF2O
俺もひとりだなぁ
よく友人が「一緒に行かないか?」と誘ってくれるが毎回断りいれてる・・・

ごめんよ友人・・・だって一人の方が気楽なんだもん
かなり付き合い悪いと思われてるだろうな
300代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:18:34 ID:wOmR1kgC0
みんなは何才位なんですか?
俺は34才独身。よく一人で観戦します。
301代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:25:53 ID:xcUellWe0
>>299
誘われるのかあ。いいなあー・・・
302代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:13:46 ID:ZHe1nwgg0
26歳独身女。ひとり観戦歴(スポーツ・ライブ等)もうすぐ10年。

贔屓チームが違っても同じくらい野球に詳しい彼氏が欲しいお年頃・・・
たまに一緒に行く人に「今のプレイは?」とか聞かれて細かく説明できる自分に鬱。
303代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:46:31 ID:lJtjhNNr0
21歳暇人大学生
大学から球場が結構近いから学校がえりに定期を活用しつつ球場へGO
304代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 20:53:48 ID:He1jB3E/0
23歳 一人でよく遠征します
305代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 20:55:25 ID:7fniGJF2O
>>304
同士
306代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 00:49:58 ID:yrxdCJ++O
36♀地方球場マニアにつき一人が必然的に増える。楽しいが贔屓チームについて語り合えないのは淋しい。
307代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:08:36 ID:hzHhGcJR0
男(31)
『球場物語』を購入。上機嫌。
いまは仕事が忙しいけど、何とか折り合いつけて
今年も観戦するつもり。うむ。
308代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:19:15 ID:R/UwpIe9O
五月一七日の西京極のチケットってぴあでは売ってないのですか?
309代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:30:12 ID:1Y/7AJO+0
31独男。
ひとりだと突発的に遠征できたり、好きな席、好きなペースで観られるからいいね。
310代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:40:24 ID:5VLjQZ4r0
20歳男。
静かなスカイマークスタジアムを内野自由席でまったりと見る予定。
311代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:40:29 ID:cdspV9b30
>>308
まだみたいだ
こっちで情報集めたほうがいいよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109687054/
312代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 03:02:57 ID:dkNeIvHA0
25歳毒男
今年は関東圏の球場をバイクで転々とする予定。交流戦で所沢千葉と遠征箇所(楽しみ?!)が増える。
313代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 03:19:11 ID:IaJy1NqE0
30歳女。
早く就職して野球見に行けるようになりたい・・・・orz
314代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 06:58:24 ID:tyUumDsu0
女性が2人もいるなんて驚き。
友達として(恋愛とか抜きで)交流できればいいのになぁ。

>>309
俺もその本買いました。
どこの球場にもそれぞれ歴史があって、それを知ったうえで足を運べば
これまでと違った視点から野球観戦を楽しめそうですよね。
315代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 08:40:04 ID:oTwnYLR7O
21♀ 今日も今から福岡へと遠征中☆゙
友達ともよく行くけど一人も楽しい!!
行きたいと思ったら一人でもどこへでも行きます。
316代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 08:41:45 ID:oTwnYLR7O
21♀ 今日も今から福岡へと遠征中☆゙
友達ともよく行くけど一人も楽しい!!
行きたいと思ったら一人でもどこへでも行きます。
317代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 09:33:18 ID:naVsj+yD0
開幕戦、マリンの潮風に吹かれながら1人でマターリ観戦、のつもりが、そうも行かなくなったね。完売だってさ。
ま、内野自由席取れたから良かったけど。
318代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 09:41:08 ID:MQ9bw4ua0
35歳男
マリンのライト外野在住
関東近県なら観戦にも行くが、一人地方遠征はまだしていない
修行が足りんな、今年は札幌にでも行くか・・・
319代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 09:46:33 ID:VqlV4F2IO
今からスカスタに今期初ひとり観戦
320代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 10:37:16 ID:OmhtfOUL0
30代♀既婚。
たまに旦那も球場に連れて行くけど、ひとりのほうが気楽。
でもひとりで球場行っても、必然的に知り合いは増えるよね。
気が向けば一緒に見るし、そうじゃないときは挨拶だけして
別々に見たりしてるけど。
はじめて旦那を連れて行った時に、
「おまえ球場では有名人なんだなあ」と呆れられたw
321代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 10:41:41 ID:qJgyNOq90
マリンは一人観戦多いな。噂の神宮はどうした?
322代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 11:42:25 ID:HOvaYlah0
20女。単位を犠牲にして行きまくるぜハッハー
323代打名無し:05/03/06 12:32:32 ID:Jt3LbL3E0
【プロ野球板主要スレの皆さんへお知らせ】
プロ野球板分割再編の申請案が一応まとまりました。最後の詰めの議論は↓へ。申請までもう日にちがあまりないので
意見のある人は取り急ぎお願いします。あと住人の皆さんで行きつけのスレがあれば伝言協力もよろしくお願いします。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105542567/821-
324代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 15:57:56 ID:H5oQMlGU0
西武vsロッテ(千葉マリン)練習試合 入場無料
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050306-0038.html

チャン(・∀・)ス?
9日開催だってさ、どうだろう
325代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 16:03:29 ID:9EyOzviE0
行けねーよ・・・
326代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 17:53:21 ID:71LswruJ0
3月26日のインボイスSEIBUドームで、開幕戦を一人観戦予定。
内野B指定席です。

千葉マリンのロッテ−楽天にしたかったけど、
指定席完売であきらめました。
327代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 17:55:52 ID:hHSwb1rP0
30歳♀
今年一人観戦デビュー予定です
328代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 18:03:51 ID:NCPsNmtS0
ナゴド開幕戦内野A最前列ゲット
今年もこのスレのお世話になりまふ
329代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 18:08:25 ID:FNIdsFDA0
>>328
俺もよくナゴド行くので仲間ですね
330代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 18:14:38 ID:xuFvrh6t0
32歳♀ 4日に福岡ドーム行ってきました。
平日デーゲームで1人観戦デビューは緊張だったけど人一杯だったし雰囲気よくて安心でした。
誰かと行こうとするとスケジュールあわせが大変で去年は1度しか行けなかったし
今年からは1人で好きなときに行ってやるぞ。
平日デーゲームでも人一杯でびっくり。
331330:05/03/06 18:20:15 ID:xuFvrh6t0
あ、最後の文章消し忘れてるよ、ゴメンなさい〜
332代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 22:09:40 ID:8Ouopr4r0
別に誰かに失礼な文ではないしダイジョビ
333代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 23:22:54 ID:WYihuUn90
うーん、時間はあるし行こうかな千葉マリン
無料ってのはおいしい
334代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 23:28:56 ID:+boLfdp40
22♂。
週末のナゴド2試合行って来た。
両試合とも前日にチケット買ったのに
かなりフェンス際に座れた。(三塁内野A)
直前の購入した方が良い席空いてるのでしょうか?

これで2000なら相当お買い得だと思った。
シーズン中はたぶん5800円の席だろうし。
335代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 00:06:47 ID:3TXsiz0A0
ハマスタはフェンスが低くなるからさすがに缶瓶類は持ち込めなくなるよね?
荷物検査やるだろうなぁ・・・
336代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 04:07:56 ID:roPUJXTV0
>>326
ネカーマ(・∀・)人(・∀・)
漏れも西武ドーム行くよ開幕戦!ちゃっかり326取りやがって!
337代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 09:40:30 ID:fPusdZzB0
27歳♀
地元のチームと違うとこファンなのでひとりで行く。
たまに友達と行っても現地解散で別々の側で見る。
338サカ豚:05/03/07 15:18:04 ID:Sglo57J30
 漏れ、7月9日に仙台行く予定です。チケット獲るのはかなり
困難かと思いますが、3塁外野指定狙いです。
 朝の飛行機か、もしくは前日アキバ入りして、翌朝快速乗り
継ぎで仙台入りしようかと企んでいますが、同日にベガルタの
試合もあるので、こっちも狙っているわけです。それに、漏れ、
岩手競馬好きなので、日曜のオーロ開催も外せない。オーロ
の特別観覧席でマターリした後に、仙台入りして、飛行機で帰
りたいのですが、うまくいきますかねー。

 個人的に、
 前回マターリと出来なかったメイリッシュに逝きたい(アキバ)
 楽天の応援覚えたい&地元の人と話したい。
 ベガルタは、伝説の西京極以来の観戦。カントリーロード聴きたい。
 国分町逝きたい。牛タン食べたい。
 オーロで菅原勲の手綱裁き見たい。
339代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 15:22:11 ID:uAYU9bHF0
仙台は高速バス(夜行)もある。
ttp://www.tobu.co.jp/tohoku/bustime.html

時間調整が難しいか。
340代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 15:38:16 ID:T8s3THv30
東京から仙台なら、2社バスがあるな。
上の人が挙げた東北急行と、JRバス東北。
ttp://www.jrbustohoku.co.jp/highway_img/masamune2.html

普通・快速乗り継ぎはがんばってね。。
5時47分上野発の東北本線の普通に乗って、
そこから乗り継ぐと12時25分にフルキャストスタジアム宮城の最寄りの仙石線宮城野原駅に着くらしい。
ttp://transit.livedoor.com/norikae/norikae?SF=1627&ST=1329&DT_m=200504&DT_d=07&TM_h=05&TM_m=32&SR=0&RP=0&EP=0&AIR=0&PN=5
341代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 17:33:26 ID:XmCqLacP0
>>338
ホテル付
http://www.orion-tour.co.jp/senbus/02/sen_stay.html

>>337
帰りは別々?じゃないとケンカになるか・・・
342代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 20:24:24 ID:pE7b1xS9O
明日仕事が休み。
檻×公に行こうか(大阪ドームまでは自宅から徒歩15分)
遠いけど西京極に行こうか迷ってます。どっちか行く人いますか?
343代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 20:49:27 ID:LCqw2w3jO
俺は明日ドーム行く、西京極寒いもん
344代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 20:57:52 ID:kQHmeBSo0
花粉症の人は明日の西京極は地獄かも
345代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 22:55:30 ID:rsJS558m0
20歳女。一人観戦は気兼ねしないし楽だしでやめられない(・∀・)
346代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 23:00:13 ID:kQHmeBSo0
大敗したときに切ないが気が楽。
大勝したときは知らない人とでも盛り上がれるから良いのだ。
347代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 23:18:42 ID:LK9cCbFz0
>>339 >>340 >>341

ありがとうございました。

仙台楽しみにします。
348代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 00:44:20 ID:/F4xThYJ0
金券ショップで大阪ドームも神戸も1000円で内野席ありました。
ことしも一人観戦できそうです。
349代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 00:50:29 ID:7HAEyKGf0
去年の球界再編は何だったのか、と考えさせる書き込みだな。
こんな調子じゃ、パリーグ無くなるぞ。
350代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 02:35:09 ID:GUBW1vWPO
>>349
大丈夫だ!
ひとりぼっち観戦好きの俺が今窮地の西武の開幕戦に10人以上の大軍団で行ってくる
19歳の女の子から35歳のおっさんまでいろんな人種で
俺は中間の27歳
351代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 02:43:10 ID:e6nG2G6J0
初歩的な質問かもしれませんが、甲子園って会場は試合開始何時間前なんでしょうか。
あとカン・ビンは持ち込み禁止となっているのは分かったのですが、ペットボトルはどうなのでしょうか。
3/9の楽天戦で初甲子園予定…
352代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 02:58:16 ID:uPGT9qzS0
353代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 04:17:27 ID:I+pTdI/c0
>>351
352のサイトは見てないけどレス

試合開始2時間前に開場、カン・ビン持ち込み禁止だけど入り口で検査は無し。
入り口入ってスグに係員がいるからその人にお願いして紙コップに入れ替えて貰う。
まあ、持って入る人多いけどw
ペットボトルは球場内でも売ってるからOKでしょう。
354大食太郎:05/03/08 05:13:52 ID:4r8YFled0
ヤクルトファンでもう8年近く一人で観戦してる男がいる。
一人ぼっちにも関わらず盛り上がるスタンドの中央ブロックに座り
ちゃんと応援歌も唄ってる。応援も熱心だが食うことも同じく熱心
ここに写ってる左端の人ね。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/34/07/5843407/102.jpg

355代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 08:00:46 ID:UBfNlr1L0
見に行くのはひとりでも
8年間で知り合いがたくさんできたんじゃない?

まさかずーっと会話なしで8年間?
356代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 10:50:03 ID:hHMd3bMR0
3年ほど一人観戦だが、知り合いは皆無。
せっかく一人で行ってるのに馴れ合うのイヤ。
一度試合見てないでひたすら話しかけてくるオサーンがいて参った。
うかつに返事しちゃイカンと。
357代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 13:09:50 ID:e6nG2G6J0
>>352>>353
ありがとうございます。
これで抜かりなく準備できます。
358代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 14:31:02 ID:ckQUPdYo0
>>357
野球ファンなら、ヨーカドーでなくダイエーで買ってけよ。
359代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 15:32:32 ID:yrYSFAEJ0
>358
…?既にダイエーは野球とは関わりがなくなってるのでは…
360代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 15:41:46 ID:YJdptOha0
>>359
今は関わりなくとも、球界に貢献してきたんだから。
361代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 15:50:05 ID:JfUliVVy0
甲子園のダイエーは便利だよ。駅と球場の中間辺りだ。
球団保有とかかわりなくそこで買うのをお勧めする。
362代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 16:09:15 ID:o9Zlct5i0
一番の優良店舗らしいね
363代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 17:20:13 ID:4r8YFled0
>>355
長年観察してるけど常に一人
知り合いなんていないよ。
364代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 19:54:31 ID:QWG2B9za0
>>360
立派な一言だな。グラウンドでは敵でも広く球界に貢献した企業には
ファンとしても応援しなくてはいかん。
だから俺もロッテファンじゃないが、キシリトールはロッテ。
365代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 21:01:56 ID:/F4xThYJ0
長年貢献したはずの近鉄は嫌われてるのはなぜ?
366代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 21:33:36 ID:AhozLrYf0
いい加減スレ違いだ
367代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 02:13:04 ID:HbI4KxJBO
368代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 14:03:39 ID:mtd5x9xs0
>>291
一番安い内野席もらえるのではと勝手に思い込んでます。
昨日のナゴ球行ってきました。
暑くて日焼けした。
369代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 18:00:44 ID:S5f8SMRr0
38才♂ リーマン 子持ち。

学生時代の大阪球場外野観戦以来、
野球はずっと一人でのんびり見ている。
今はドーム2階席が住処。
今年初観戦は10日の巨人戦。
セリーグチーム観るの初めてだよ!
370代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 19:40:23 ID:UoIB38Ow0
4日のスカスタで今年初観戦の予定が雨で流れたので、しきりなおして今日大阪ドームで今年初観戦してきた。
外が暖かかったので薄着でいったら、ドーム内の空調きってあるみたいで寒かった。
試合では的山の強肩が見れたのでまあよかったよ。
今日は入り口で手荷物検査があり、再入場が不可だったけど、シーズン始まったらどうなるのだろう?
再入場があると毎回手荷物検査しないといけないし、できなくなるのかな?
371代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 21:13:53 ID:NURM4XWHO
明日は今年初のひとりぼっち観戦だぁヽ(´ー`)ノ
予定では涌井先発だったのに雪で流れて(´・ω・`)ショボーン
昼間はスポーツ観戦で夜は自分がスポーツのスポーツ三昧の1日だ
372代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 22:04:15 ID:UuTpPiWU0
おお、ええなあ気を付けていってら(・∀・)ノシ

自分も昼間試合行った後はスポーツニュースはしごかましたいんだけど
どこの球場からも均等に遠くて、いつも殆どのスポーツニュースが
終わった頃にしか家に帰り着けないのが悩み。
ビデオ録画しとこうにも時間被りまくってるからねー
373代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 23:22:32 ID:sYNPvDN30
空いてる球場に一人で行くのは、平気だが、満員状態では少し
気が引ける虎党です。両隣座られると、独り身には辛いッス。
不人気球団が少し羨ましい。
オープン戦は、混まないので平気です。今度の日曜のG戦は
満員なので回避しますが・・・。
374代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 23:26:48 ID:Ke6VdYrSO
俺は去年までは虎党だった。でも今ではサッカーだな。 ヘラヘラする選手、スピード感がなくクソながい試合。もういいだろ?
375代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 00:22:22 ID:GB3DDLrd0
そんな貴方にオリックスバファローズ。
376代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 08:38:35 ID:8GjzUkXs0
良スレハケーン
今週末初めて横浜スタジアムに行きます。
377代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 10:21:03 ID:9kQycFHH0
>>376
おれも行きたいけど、重度の花粉症の身としては屋外は地獄っす。
5月まではドームしか行けない・・・
378代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 10:30:25 ID:KY5n2cD/0
>>377
花粉症のヤシは花粉が飛び始める前に病院いけよ!
379代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 11:28:07 ID:9kQycFHH0
>>378
1月から薬飲んでるわい!
今年のはマジでシャレにならん・・・

380代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 11:33:34 ID:Qbq/FYO70
>>377
レーザー治療行ったら?
381代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 11:41:50 ID:KY5n2cD/0
>>379
体質かな・・・俺も1月から治療してるけど、ちょっと頭痛と目が痒いだけ。
レーザーだと2年もつみたいだから治療してみたら?

つっても俺は杉より桧・麦・稲関係の方が駄目なんだけど・・・
382代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 13:09:57 ID:2aJ5yTRc0
 花粉症って、人それぞれに花粉に対するコップみたいなのがあって、そのコップの
容量をオーバーすると花粉症になるんだってね。だから、一回あふれちゃうと延々と
出ちゃうんだとか。がんばってね。(幸い、まだあふれてないが注意はしてる)


383代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 21:58:00 ID:GFTI6PL40
今度の土日にひとり観戦してこようと思います
オープン戦、教育リーグ、社会人野球、あ〜どれに行こうか悩む・・・
みなさんはどんな予定立ててますか?
384代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 22:25:27 ID:HCcwlWNt0
鎌ヶ谷の教育リーグvs楽天戦だな

ちなみに土曜は公主催ゲームだが
日曜は楽天主催なんだと
意味がよくわからん
まさか有料試合になったりしないだろうな
385代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 22:36:49 ID:2eVSHwBx0
浦和でも楽天主催はある。全部ビジターじゃいけないのかな
386代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 23:22:38 ID:F/BJAFYd0
3/2から9日間連続で野球観戦は流石に疲れたぜ
387代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 23:24:00 ID:HiB1Yc6aO
明日、今年初の一人観戦@ナゴヤ球場教育リーグに行ってきます!
雨が心配だけど。ナゴヤ球場は教育リーグでも有料なんだな
388代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 23:37:52 ID:eaQutE320
>>387
漏れも見に行こうと思ってるが天気がな・・・
電車賃もバカにならないから判断に苦しむぜ。
389383:05/03/10 23:41:35 ID:GFTI6PL40
>>384
俺も鎌ヶ谷は最有力です
あとは、スポニチ大会(12日神宮)と松坂が見たい(13日インボイス)のとで
どうしようかと迷ってます
鎌ヶ谷は結構客入ってるんでしょうかね
390代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 01:30:31 ID:0qx6fjho0
>>389
スポニチ大会って何?
391代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 03:08:11 ID:xVL9HM270
>390
社会人のトーナメント大会
392代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 03:15:18 ID:wWGlbyIb0
雨止んでくれ。今日は今年初のひとり観戦@ナゴヤ球場なんだよ。
393代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 09:13:59 ID:UqlPzTBkO
名古屋雨っぽいらしいな。
漏れも今日は今年初の一人観戦予定なのに…
394代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 09:28:59 ID:37MXYa2j0
>>393
「雨っぽい」か「雨らしい」のどっちかにしてくれw
395代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 09:30:19 ID:noC469KG0
396代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 11:38:53 ID:wWGlbyIb0
ナゴヤ球場中止orz
397代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 11:49:00 ID:UqlPzTBkO
ヤッパリ中止かorz
もう雨はやんだのに…。
明日はやれるかな
398代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 12:28:18 ID:TFJd/9H90
千葉マリンは降雨中だが、現在は開催予定。
399代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 12:55:52 ID:ChoYIuPZ0
明日の豊田の試合行こうと思ってたけど、これも心配だな
400代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 12:59:33 ID:GdDyMR+R0
>>389
8、9のG戦は300人ぐらいは来てたんじゃないかな
駐車場も満杯だったし

楽天戦は物珍しさと土日ってことで
人多いだろうね
401代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:16:46 ID:VLRkOyaN0
今日の大阪D
巨−檻戦を突発的に一人観戦行こうかと思うが
OP戦とはいっても多そう
窮屈じゃなくてマターリと観れなさそうなら
見送ろうかと思案中

しかし同じ球場で外野自由
檻主催(対戦カード関係なく)1,400円
巨主催は1,000円とは
檻の価格設定ならカード次第では
3桁入場者も止む無しですな
402代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:19:07 ID:7ZJgxeHRO
もうすぐ猫屋敷につきますよ。非常に寒いです
403代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:19:21 ID:noC469KG0
今日当日券あんのかな?
もしあるんなら、仕事早あがりだし外野でマターリ観に行こうかな
404代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:19:54 ID:84/un7GW0
さーて、犬でも見にいくか・・・
405代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:20:12 ID:noC469KG0
>>403>>401へのレスね。
スマソ。
406代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:20:36 ID:xyXl0EFA0
本末転倒だぁね。

初観戦は3/16にしようか思案中。
奮発してS指定にしようか、ヲクで出てる内野自由(2階席?)でマッタリ見ようか・・・
407代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:24:12 ID:ghMOblje0
だいぶん前に大阪ドームにロッテ応援しに行ったときさ。
おれはじめてだったからレフト指定席(1階)買ったんだよ。
そしたらプレイボールと同時になんか上(2階自由席)から
「もっろっずっみ!ドンドンドン(太鼓)もっろっずっみ!ドンドンドン(太鼓)」
とか勢いよく声援が聞こえてくるわけさ。
おれ急いで球場でてさ、またレフト外野自由席を買いに行ったなぁ。
その日はジョニーが勝ち投手でさ、大塚明とか初芝とか活躍して嬉しかった。
408代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:26:34 ID:tLL4CSVb0
>>401

檻主催ならファンクラブ割引で700円になるから無問題。
409代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 13:35:08 ID:xyXl0EFA0
新規ファンの開拓にはならんね
410代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 16:17:35 ID:T1TQATYb0
新規ファンいないから無問題。
411代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 16:30:45 ID:1ui2iROD0
>>401

大阪ドーム外野2階席は、
シーズン中マターリ派の聖地なんだがな。
周囲5m以内に誰もいないこともままある。
ノートpc広げて、実況板見てるやつもよくいるよ。
412代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 16:50:28 ID:V3qzr0YF0
昨日から降り続ける雨、、
明日の豊田市の中×ハム戦、ダメっぽいか、、、
413代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 17:12:48 ID:WJN/sMUt0
関西人でマターリ見たい巨人ファンにはいいんじゃないかな?今日のドーム
ここ最近の甲子園では巨人ファン、可哀相だし
414代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 17:40:49 ID:G/GHh7NQ0
>407
わかるなあ、その気持ち。

虎×鯉@甲子園、わざわざオクで取ったたっかい内野指定ボックス
前から数列目の席を捨てて、
外野でスクワットしに外野自由に走っていったことある。
内野から見る外野ってなんであんなに楽しそうなんだ。
415代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 18:24:01 ID:XLt5Ukjj0
猫屋敷から帰宅。選手の吐く息が白くて、遠くからでも
打たれた後に大きく深呼吸してるピッチャーの様子とかが見えて面白かった。
寒かったけれど、今年初ひとり観戦楽しかった。
同じく猫屋敷でひとり観戦の皆さん乙。
416代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 20:12:26 ID:B5qC3HHs0
今日マリンで今季初ひとり観戦の予定が雨と寒気に負けた軟弱者です。
明日一緒に行く予定だった連れが風邪ひいたので、明日こそ初ひとり観戦決定。
今日はCSで見てたけど、マリンの内野フェンス本当に低くなったなあ。
オープン戦は前後左右に余裕があるから逃げ場に苦労はしないだろうけど、
満席だろう開幕戦でライナー性の打球が来襲したら……ちょと怖い。
417代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 21:41:12 ID:ubFdty3B0
今日の大阪ドームの虚檻戦、いつものようにブラッと行ってみたら、内外野とも自由席売り切れ。
見ないで帰ってきてしまった。。。
昨日までは2000人も入ってなかったのに。
418代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 21:51:19 ID:tLL4CSVb0
しかし売り切れという割には空席だらけだったのだが・・・
なぜだ?読売新聞が無料券ばらまきまくったのか?
419代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 21:56:08 ID:0qx6fjho0
明日マリンに行こうかと思ったけど、チケットってもうない?
ぴあだと「販売終了」になってるんだけど・・・
420代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 22:00:18 ID:tLL4CSVb0
ぴあは二日前まで販売とかそんなんじゃないの?
421代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 22:17:31 ID:ChoYIuPZ0
>>416
グラブ持ってけ
422代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 22:39:32 ID:Xh9C3OY/0
明日初めて甲子園までオープン戦を観に行こうかと思うのですが、
何時から球場に入れるのでしょうか?サイトを見てもわからないし、
チケットにも一時試合開始としか書いてないし・・・。
練習を見れるようなら見たいです。
近所だったらいいんですが近くはないのでよくわからないのです。
初歩的な質問でごめんなさい。
423代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 22:40:51 ID:0qx6fjho0
>>422
だいたい2時間前開場じゃないかな
424422:05/03/11 22:44:55 ID:Xh9C3OY/0
>>423
即レスありがとうございます!助かりました。
朝早起きして行ってみます。
425代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 23:13:39 ID:eQLJtYJC0
公式サイト見てきたら当日券発売が11時からって書いてあったので開門は
それ以降みたいだな。
明日は阪神選手のサイン会が有るみたいだね。もっとも100人限定みたいだから
今から並んでも無理だとは思うが・・・
俺も行きたかったんだけど、東京からだとそう簡単にはいかないからなぁ・・・
426代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 23:15:39 ID:0qx6fjho0
>>425
ねぇ。何かイベントやるつってもそう簡単に行けないし、行けても余裕で徹夜組に負けちゃうし。
FCに入ってる意味が(ry
427代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 23:38:19 ID:OCSKaltF0
>>425
 それでチケットスレで「徹夜してる奴が居る」っていう話になったのか。
>>417
 巨人主催なので、そもそも内野自由は無い&外野自由は読売新聞の招待券が鬼のように
出回っていたので一般売りはそんなに無かったとおもわれ。
428代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:28:41 ID:xkxCy/9G0
昨日の大阪ドーム 虚−檻戦
開始30分前でレフト外野指定をなんとか買えた
残り3枚だったみたい
席は5Fの最後列だったが通路側で2席だけで分断してたので
まあまあマターリと観戦できました
廻りの虚ファンも静かに試合を観る雰囲気で楽だった
観客は外野ばかり埋まってネット裏に近付くほど
スカスカだった(OP戦に5,000円は中産階級以上向けですな)
429代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:33:15 ID:CyiKDNcj0
オープン戦でチケット売り切れなんかあるの?
当日で余裕じゃないの?
俺がハマスタしかいってないからかな。
430代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:35:54 ID:Wy/YfXh80
地方ではたまにある。
431代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:37:53 ID:2jZsXEZs0
>>428
 漏れはダフオクでS指定を1000円で買ってマターリしてた。意図的に3塁側を選んだのもある
けど、1列で座ってるのが漏れだけだったな。また、たまたまとはいえ3塁側で左隣が通路なの
で見やすかった。(逆のパターンだと人通りが禿げしく邪魔) 確かに、OP戦で5000円は高すぎ
るね。でも、A指定(\4000)の辺りも結構埋まってた気がする。
432代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 01:12:50 ID:rSqOfO3F0
>>431
三塁側B指定はがらがらでした。
まったり巨人戦が見れて良かった。
それにしても巨人ファンは多いなあ。
433代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 07:12:59 ID:WAMqtSfp0
今日の豊田のオープン戦、臨時バス出ますでしょうか?
出るとしたら猿投駅からか豊田市駅かどちらでしょうか?
434代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 07:53:52 ID:aCEcu0L30
>>433
その聞き方は何だ?
豊田市運動公園にでも問い合わせているつもりなのか?
普通、「知ってる人いますか?」とかだろう。
435代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 10:23:51 ID:kZoW752w0
猫屋敷に行くかどうか猛烈に悩んでいる。
なんせ病み上がりなもんで、寒さが気になる。
が、今日は大丈夫そうだな。よし行こう!
436代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 12:07:08 ID:tmcR0oIu0
>>435
猫屋敷を甘く見るな!

・・・と思ったけど、もう行っちゃったよな。
437435:05/03/12 16:10:48 ID:rlThfjsW0
>>436
ご忠告ありがとう。
すいません甘く見ておりやした。ぶり返しそうだったんで、2時過ぎに離脱すますたw
やっぱ楽天応援団いなかったな。当たり前か・・・
寒さの中、楽天の陣頭応援してた人達乙
438代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 18:06:07 ID:7Ccbcuxo0
原付で豊田行ってきた、無茶苦茶寒かった。 名古屋から豊田に行く途中に3回も道間違えるわ
ダンプが怖いわ、球場はお菓子と冷たい飲み物しか売ってないわで悲惨すぎた(ホットコーヒーもあったけど嫌いだで飲めん)
439代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 18:44:06 ID:3BZmErmq0
>437
レフトどれくらいいたの?
440代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 18:55:07 ID:NOwTAFsz0
今日、今季初のひとり観戦ファーム@ナゴ球(`・ω・´)             に逝ったが、試合中止ダタ orz
441代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 19:38:40 ID:1U2qHtqW0
昨日西武ドームで一人観戦。
売り子(けっこうかわいい)のメアドゲトも肝心の試合がなあ・・・
442代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 21:20:05 ID:rlThfjsW0
>>439
外野芝生席はシーズン中の平日ナイター時位かな。
大入りではないが、壊滅的でもない。
それなりには入ってたよ。
443代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 21:26:51 ID:3BZmErmq0
>>442
サンクス
けっこういたんだ。 応援団はほしいな
444関東ドラファン:05/03/13 14:01:45 ID:R9Ezw1e90
19日千葉の三塁側に行こうと思ってます。
外野しか行った事ないんだけど、
内野席が安いので迷ってます。
噂のロッテの応援も見てみたいんだけど、参加するわけでもないしなあ。
普段は席でじっとしてられないので1人で行っても飲み食いまくり&声だしまくりなんだけど、
オープン戦だし内野デビューもよいでしょうか?
445代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 14:16:09 ID:e0Rlvlb/0
やっぱハマスタのグローブ・キャップで無料ってやつの効果すごいみたいね。
内野いっぱいで外野ガラガラてw
446代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 14:25:43 ID:Fd/PNAOd0
グラブ、帽子は1000人だからたかが知れてる
招待券ばら撒きまくったからだ
近所でちょっと買い物したら招待券
ヤフオクでは1枚200円程度

外野は招待券なしで1500円だから当然だな
しかしグラブと帽子の無料の1000人は何時頃
いっぱいになったんだろ

来週行きたいんだが12時じゃ無理かな
447代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 14:31:31 ID:e0Rlvlb/0
>>446
俺も来週行く。スクワットしたいから外野にするけど。
448代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 19:01:24 ID:bsquCiV90
今日でオープン戦3戦目なんだけど、(そのうちひとり観戦2試合)
今年ってもしかしてひとり観戦増えてる?
女性を含め自分の周りで何人か見た。明らかに去年に比べて多いような。

ひとりで楽しんでいるんだろうなと思って遠くからそっと見守りたい気分。
って自分もその「ひとり観戦」なんだけど。
449代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 19:50:01 ID:y8diHh8d0
>>446
12時半ごろにいったんだけど
まだ案内アナウンス流してたぜ
450代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 19:57:46 ID:/YukEzxu0
>448
ひとりでも見に行きたいからの一人観戦なのか、
ひとりでしか見に行けない(誘ってもダメダメ)一人観戦なのか

日本野球界の明日はどっちなんだろう。
451代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 21:17:34 ID:/u54IlZZ0
>>449
ままマジですか!?
日曜でそれなら平日は直前でも平気かも
452代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 21:21:32 ID:0YSEz9V70

今日のハマスタ行こうと思ったけど寒すぎて断念!
明日のチャリティー試合で今年初ひとり観戦です。
453代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 21:23:27 ID:we6txVJ90
>>451
たぶん、人数制限はあってないようなものだと思われ。

去年やったぬいぐるみプレゼントも試合開始ギリギリまで配ってたし。
454代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 21:34:31 ID:/u54IlZZ0
>>453
それなら嬉しい限りですけどね
でも最前で佐伯さんとキャッチ−ボールしたいんで10時には行くんですがw
455代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 00:21:29 ID:mopTW8iz0
>>454
ああいいですねえ。できたらまた教えてくれ。
いいなあ浜スタ。と言いつつ明日神戸サブに一人出撃の予定。
456代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 15:35:52 ID:DfPSG6p50
さて、そろそろチャリティーマッチ@ドームへ行きますか。
空調切られてるかもしれんから、厚着してこうかな・・・。
457代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 15:50:21 ID:cqR2jzq70
>>456
いってら。

今日っておとなしく応援になるんかね?
それぞれ12球団の選手が入ってるわけだし・・・
458代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 17:51:05 ID:TfbEzplG0
今日はホワイトデーらしい。
459代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 18:32:27 ID:S8Cvsy6/O
フルスタ宮城まではベロタクシーをご利用下さい。
460代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 18:38:19 ID:P7sqjHcc0
ローズは日本人?
461代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 19:12:37 ID:kaBMm9WOO
グローブ持ってったら浜スタ内野タダだったんだな。
昨日行ったけど、今知ったよorz 19日グローブ持ってこ。
462代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 19:23:48 ID:ViNtma+D0
ハマスタの無料企画は何時でいっぱいになりましたか?
昨日行かれた方教えてください
463代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 20:06:36 ID:br12Fx5i0
たぶん試合開始後でもOK
2000人(1、3塁各1000人)超えててもOKみたいだね
464代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 20:14:50 ID:bJyi5VOY0
空席のある限りいれるっぽいね
465代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 21:35:21 ID:br12Fx5i0
まあ、オープン戦限定だし
低いネットの醍醐味覚えてもらって
レギュラーシーズンで1度でもリピート客で来れば
万万歳でしょ
2度、3度になる可能性もあるわけだし

うまい営業プランだと思う
ホントに貴明が考えたかはあやしいがw
466代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 21:37:13 ID:5srHHpMZ0
そんなん信じてるヤシいねーよw
467456:05/03/14 23:01:42 ID:4576jX+p0
東ドより帰宅。

出場選手たちがきっちり仕事をしてくれたので、
シーズン開幕が待ち遠しくなってしまいました。

野球、楽しいなぁ。
早く開幕しないかなぁ。
468代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 23:07:01 ID:5srHHpMZ0
いまビデオで見てるけど、嶋と金本でやたらと声出してる集団がいるなw
2・3人でスクワットやってたり「あにぎ〜!!」とか叫んで超目立ってる。
469456:05/03/14 23:15:55 ID:4576jX+p0
主にライトスタンドで各球団の応援をチョコチョコやったりしてました。
全体的には観客が密集してるところと、
ガランとしているところの差がありすぎて、
少し滑稽な感じではありました。

自由席を作ったほうが見栄えは良かったように思います。
470代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 00:26:34 ID:47DpLtHM0
とりあえず乙

球場行くと毎回思うけど、7回終わったあたりで
シーズン指定やら内野指定席に移動可になればいいのにって思う
外野〜内野自由にかけては人がいるのに、いわゆる内野指定部分に
まったく人がいないのってどうかと思う
もしくは席割り当てを根本的に変えてほしいんだけどなぁ
471代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 01:33:11 ID:sO2+BNMW0
>>470
移動可をやると、空席なのか席を離れてるのか判別できずもめるんじゃないか
ひとり観戦の時は指定席だと売店やトイレ行く時に席確保不要で楽なんだが
終盤に勝手に座れるとなると、席キープしなきゃならんしなぁ
 
あまりに人の配置が偏ってるような球場は、席割りを見直した方が良いとは思うけどね。
472代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 23:46:12 ID:EfiqQE3m0
このスレの人で外野席で一人で立って
応援する人っている?
473代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 23:50:49 ID:FvdR1x1a0
>>472
ノシ
たまに騒ぎたい時に外野に行く
474代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 23:52:00 ID:wG7popKM0
>>472
ノシ
スクワットだって一人でするさ
475代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 23:53:36 ID:UockbBeI0
>>472
他の球団は知らないが、ロッテファンは一人応援者が多い。
476代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 00:16:53 ID:kJGb/iki0
>472
ノシ
一人スクワット一人絶叫なんでもありですよ
477代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 00:48:45 ID:OEyGBNQH0
>>472
ノ。いつもマリンに一人で行ってる。行けば顔知ってる人いるけど
478代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 01:07:57 ID:LRmi6CXI0
顔&ユニの背番号は知っているが、名前を知らない人多数。
遠征先の駅とかで見かけるとビックリするが、向こうも同じ事を思ってるだろうな。
千葉の翌日に神戸でとか結構ザラ(w
479代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 01:22:33 ID:1gmrnh260
実際外野いってみると普通に1人で応援してる人はいるよな
俺がいつもいく場所は周りに1人観戦(というか応援)の人が多い
480代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:04:35 ID:BeSTzkOW0
>>472
てゆーか、外野で立たないヤツなんてほとんどいないだろ
481代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:20:40 ID:ABTWfqAr0
神宮くらいかな。立ってるほうが珍しいのは
482代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:34:40 ID:Hf22x67e0
市民球場も。
応援団周辺しか立ってない。
483代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 12:38:42 ID:Mpqyj0rvO
友達がソフトバンクのファンクラブに入ってて5月20、21日の阪神戦のレフトが取れたとの連絡があったんで、この2日間は一人で遠征します
484代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 15:24:56 ID:b2/mjYXw0
>482
市民のレフトは特に座ってじっくり観戦したいホームチームファン向けだね。
(除く阪神巨人戦)

スクワット自体は絶対市民よりも甲子園のほうが密度&熱気高いような…
485代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:55:42 ID:jlnEkPyBO
今年初ひとり@東京ドーム
中がすごい寒いんですけど…
486代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 17:37:42 ID:JJKJGb8a0
暖房入ってないとか?
ちなみに生でフィールドシートを見た印象を聞きたい
487代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 20:59:34 ID:u7Ay1fwc0
>>485
明日、明後日行く予定なんで
くわしく
488代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 21:45:29 ID:jlnEkPyBO
>486,487
試合開始前だからかなーと思ったけど、結局上着(ダウン)着たままでした。外野なら大丈夫だと思うけど…

エキサイトシートは試合が始まるまで気付きませんでしたw
あんま打球も飛ばなかったし、でも一度は座ってみたい
試合中もサインしてるのはどうかと思った(アップ中の選手)
虎が負けてたしすげー馬鹿にされた気分
489代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 21:54:00 ID:GVoIVO+r0
試合中にサインするのはOP戦だから
490472:05/03/16 22:23:42 ID:6raBO5zC0
みなさんレスありがとうございます。
自分だけかと思ったらみんなも一人応援
してるんですね。
491代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 23:27:59 ID:JaQIPEKr0
>>472
15・16日と小牧・刈谷球場のライトで中日応援してたけど
俺を含めて1人で応援してるのが多かった、そのうち自然と皆固まり始めて一緒に応援してたよ楽しかった
492代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 23:59:58 ID:nKp9VlM40
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1110985146/

スレ立てたんで、おまいらの力で盛り上げてくれ。
493代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 10:14:08 ID:8Tae5B7PO
今日ハマスタ行くけど、内野招待何時位まで大丈夫だと思います?
494代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 10:52:03 ID:c4EA17xuO
試合開始までに行けばよゆー
495代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:01:20 ID:8Tae5B7PO
>>494
ありがとう。じゃあ行ってきます。練習も見たいんで
496代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:06:46 ID:I+yMaK0Z0
>>495
今日は雨降るよ
497代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:12:51 ID:8Tae5B7PO
orz中止…
498代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:14:55 ID:4N+eSatC0
うん?決まったの?中止
499代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:22:37 ID:8Tae5B7PO
>>498
決定。電話で聞いた
500代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:24:14 ID:4N+eSatC0
>>499
そうなんだ。神宮やマリンも中止かな
501代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 11:55:02 ID:VJcJe8jq0
きのう東京Dで初ひとり観戦しましたよ
いつもは友達or親父と見に行くんだけど就活の説明会終わりに
気分転換にと思って足を伸ばしてみたんだけど
集中してみれるけど話し相手がいないとつまらないな。
指定席にしたから周りも一人観戦多かったけど。
あのキャッチャーミットへの乾いた音はナマ観戦ならではだね
502代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 14:37:09 ID:zrPKN9ug0
昨日の試合をビデオで見てるけど、ガンが全然違う希ガス。
場内の表示はテレビより10キロくらいは遅かった。
503代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 23:29:44 ID:3y7MZvn00
東京ドームの日ハム戦の情報を調べていたら、
↓ここにも欽ちゃん球団の影響が、、、

http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/pacific/open/
504代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 23:31:59 ID:zrPKN9ug0
>>503
ワロタ

俺はよく(菌)てやって赤付けられる。なんでか最初に変換出るんだよな…
505代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 23:36:01 ID:4N+eSatC0
明日マリン、内野開放。黒木と小野先発の紅白戦
・試合開始…14時15分(開場13時45分)予定
506代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 00:46:48 ID:gf7SdSuT0
>>503
3/18(欽)
507代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:39:39 ID:X8w3E1RW0
猫屋敷の外野ってひとりぼっちじゃ見にくくない?
座席で見たい・・
508代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:16:01 ID:9uFato0t0
>>507
外野席のチケで入って内野自由(ポール際付近)に
座るとよろし
509代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:53:48 ID:dDzB+0sM0
>>508
内野と外野の境目の係員に対して「そばを買いに行きたい」と言うことも忘れずに。
510代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:58:42 ID:y7QYvRq20
>>507
俺は普通に1人で外野席いく
慣れてしまえばどうってことはない。
平日ナイターとかだと、守備中は寝ながら見られるのがよい
511代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 10:38:07 ID:hZA8E0Et0
>>507
俺は外野の壁側にあるベンチに座ることに喜びを感じている。
平日のガラガラのとき特に感じる。
512代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:07:45 ID:fCC4uR6w0
>>511
あれ座れた試しがないなぁ。
猫屋敷は寧ろ一人の方が空いてる場所を見つけ易くて好き。
513代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:20:41 ID:UFtwywD+0
去年春頃このスレ見つけて1人で観戦し始めたけど
シーズン終わり頃には飲み会をする仲間が出来上がっていた。
ふらっと球場へ1人で行って「だれかいるかな」と周りを見渡し
いれば飲み物買いに行くときなどにひと声かけ、戻ってまた1人で観る。
今年はスコアつけてみようと思う
514代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:21:46 ID:dlqvQKBm0
>>511
そういや、あのベンチは応援団の溜まり場になってることが多いな。
マリーンズ戦だと応援団はフェンス際だけど、一般ファンが多くてベンチは結構窮屈になるし。

飲み物がひっくり返らないから、良い場所ではあるのだが。
515代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:25:45 ID:lrURZWSc0
昔横浜スタジアムで一人で観戦してて、激戦の末横浜がサヨナラ勝ちした。
周りの横浜ファンたちがハイタッチして喜んでたので自分も参加したら変な
顔をされた。格好も年齢もバラバラだったので見知らぬ人同士で盛り上がってる
と思い込んでたのだが、全員グループで観戦してた人たちだったようだ。
516代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:38:43 ID:JrNa5ikmO
藻前らいいね〜。
ガラガラの時なんかマターリと観戦できるようで。
漏れなんか福岡に住んでるんだけど、マターリ見れたためしがない。
平日の昼でさえ満員…。いつも窮屈強いられてまつ。その上食いもんは高いしギャル女がうるさいし。
関東のいろんな球場に行ける藻前らがうらやましいでつ。
517代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:42:46 ID:K3ovyVQa0
広島はまったりできるよ。
デーゲームは外野のてっぺんでマターリビール飲みながら観戦。
518代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:43:00 ID:ONhsuCF90
>>516はブサイクな女。間違いない
519代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 11:48:21 ID:l5OBcB4s0
>>515
ハマスタは2次会があるからそこに参加すれば大丈夫だ。気にするな!
520代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 12:10:17 ID:ubc/aeaO0
てゆーか、サヨナラ勝ちなら知らない人とでも普通にハイタッチするべ?
…と思ったのは、俺がパヲタだからかorz
521代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 12:12:45 ID:Y9IMK/yj0
>>520
 え、漏れも猫屋敷で思いっきり周りと喜んでたが違うのか?…orz
(去年の松坂vs岩隈の時)
522代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 12:31:24 ID:0eZd27Yl0
>>520
ホームランでもハイタッチですよ
知らない人と・・・

やっぱパだから?
523代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 12:37:39 ID:ONhsuCF90
>>522

お前が空気読めてないだけ
524代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 15:22:50 ID:gf7SdSuT0
酔ってたらする。これ。
525代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 15:38:12 ID:hZA8E0Et0
このあと仕事切り上げて、東京ドーム行く

やっと独りになれる季節がきた
526代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:02:31 ID:80E7OopS0
>>516
そんなあなたに平日の雁ノ巣をお勧めしよう
527代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:03:54 ID:tfMRnMp8O
4点差で負けてる9回2アウト満塁から、新庄が満塁ホームラン打った時は
周りの人達と抱き合ったり握手しまくったよ
お祭り騒ぎなんてレベルを超えてた
528代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:13:41 ID:krWytl160
先日の西京極の種田の同点HRも良かった
529代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:16:17 ID:PMqLEFxG0
去年9月21日の西武ドームで鴎が3連発打った時も凄い騒ぎだったよ
普段のモッシュどころじゃなかった。どさくさに胴上げされる人多数
530代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 17:49:34 ID:kZul9+MR0
>529
胴上げは結構アブナイので気をつけれ。
去年6/27広島×横浜@市民球場、8点差をひっくりかえす逆転劇の際も
もう知らない人とメガホンぼこぼこ握手ぎゅー、
前でおいちゃんは抱き合うし子供はうどんひっくりかえすし
わたしの髪の毛は後ろの人の携帯のストラップにからむし(ry
531代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 19:09:16 ID:CXLgjKdG0
ヨーロッパではサッカー場には子供や女性は危なくて入れないらしいからな
その点日本の野球はマッタリしてていいやね
532代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 23:38:34 ID:54LfoS83O
>>519
もうハマスタでは二次会やってないよ
533代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 23:55:59 ID:M0PMOFU90
>>530
ワロタ
534代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 07:18:32 ID:kQQz050t0
パのオープン戦、
普段自由席なくせに阪神・巨人絡みだと指定席にするのヤメレ。
ていうかBs。
535代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 09:24:41 ID:HZf1QzWa0
>>534
本来指定席なのに客が入らない試合は自由席にしてくれてるのか。
ありがたいね。
536代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 16:05:12 ID:7cSRMppf0
そういう考え方もありか
537代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 16:40:45 ID:YEyUMA3OO
西武ドームでひとり観戦すろのはどこの席がいいかな??
538代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 16:42:20 ID:rh5UClf10
岩隈氏ね
539代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 16:51:53 ID:6N6ZcR7V0
ベンチ上
540代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 17:07:53 ID:FqQhrh/N0
>>537
どこがいいかは知らんが、漏れはいつも3塁側内野指定
常にガラガラなのでどこでも席移動は自由
気ままでいいね

さすがにプレーオフ、日シリは満員だったが
541代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 17:55:08 ID:RMUpCpQt0
マリンから帰宅。めっちゃ寒かった…。
中日は川又のテーマをチャンステーマとして復活させたのな。
542472:05/03/19 18:29:19 ID:kKdWuOUY0
もう1つ質問なんだけど一人で外野席で応援する時って
横に知らない人とかいるのに>>515みたいに周りがグループに
なってる可能性もあると自分だけうかない?
そんなのみんなは平気なの?だと凄いね。
543代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 18:35:05 ID:FqQhrh/N0
このスレは君にとっては場違いだと思う
544代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 18:37:01 ID:f62V9zXb0
外野は応援団が苦手だから俺は内野席で静かに見てるよ。
545代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 20:40:14 ID:KCGhwD35O
今日ハマスタ行ってきた。交通費だけで試合見れるの最高。貧打合戦だったけど満足
546代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 20:43:59 ID:pzoyzVbP0
>>545
集客はどうだった?
547代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 20:47:20 ID:pzoyzVbP0
て、調べたら ◇観衆11602 ね。

内野自由はいっぱいだった?
548代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 21:46:44 ID:YEyUMA3OO
学生がひとりで観ててもおかしくないよね??
549代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 21:48:53 ID:GOXCAEMH0
>>548
俺も学生で今は春休み。
別におかしくないと思うよ。
550代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 21:50:04 ID:Mbv67DGO0
俺も学生でひとりでみてるけど、ここの住人におかしくないよね?と聞くのは間違ってるよ。
俺は周りにひとりで2軍の試合とか見に行くとか言ったら変人扱いを受けるよ。
551代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:07:19 ID:FqQhrh/N0
>>550
よくわかってるね
ここはむしろ「友達と見に行くけどおかしくないよね?」と
確認するようなスレだからw

しかし野球も面白いけど就活だけはおろそかにしないでね
552代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:13:29 ID:K3K/Q98r0
明日マリスタに行こうと思ってるんだけど、バックスクリーン裏のモツ煮込み売ってるかな?
あと、それほど混んでないよね?
553代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:23:42 ID:iMJF/UHn0
ここのスレ見てるとマリスタは一人観戦者多いのかな?
人生で一度も球場に足を運んだことないけど、
今年こそ行ってみようかな。
554代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:26:20 ID:KCGhwD35O
>>547
観客の8割は内野。フィールドシートはカナリの人がいた
555代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:30:06 ID:4D0VzVez0
>552
今日、食ってきたよ。
寒かったから2杯程。
自分が買いに行った時はすぐに買えた。
556代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:30:43 ID:pzoyzVbP0
>>554
サンクス。

ちなみに先着2000人ていうのは数えてたっぽい?
557代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:31:12 ID:FqQhrh/N0
>>553
多いというか、マリンのライトスタンドは1人でも
外野で応援するのに抵抗感じなくて済むみたいだね

内野マターリ派はよそと変わらないだろうけど
558代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:31:49 ID:e/9deYj30
>>550
>>551
一人で観戦するのがそんな扱いになるか?
自由に一人だろうと何人だろうといいだろ。
559代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:34:17 ID:FqQhrh/N0
>>556
>>462-465


>>558
まさしくそれがこのスレの趣旨だろ?
560代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:35:09 ID:S34WS1OG0
一人観戦=友達いないってのが普通の感覚だからなぁ
561代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:40:27 ID:hoWo23SV0
でも1人の方が自由に行動できるよ
>>557
1人でも抵抗ないね。マリンのライトは常連が多いから1人で行っても
皆知り合いのような感じ
562代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:46:27 ID:mR8NzLk50

名前:
E-mail: sage
内容:
バックスクリーンのもつ煮、オレも今日食ってきた。
誰も並んでなくてすんなり買えた。

ところで、オレは観戦仲間もいるけど、行きたいときに一人でも球場行くよ。
行く回数増えるごとに一人に抵抗無くなってったクチだけどさ、
他人に変人扱いされようがいいじゃん。
自分の野球好きって気持ちが周囲より強い、レベル違うってだけのことだし。
周りから浮いてるなんてのも、
球場にいる人全員が他人の事考えてるほど野暮じゃない。
居づらいことあっても試合終了までの数時間の我慢で済む事でしょ?
オレも最初は人の目気にしてたけど、そう考えてって気疲れしなくなったよ。
まあ、そういう感じでマリンを主に観戦してるよ。長文スマンカッタ
563代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:47:12 ID:mR8NzLk50
ごめん、書き込み同意の前のコピペして上消すの忘れてたorz
564代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 22:52:50 ID:pzoyzVbP0
趣味に関して他人にとやかく言われたくはないな。

買い物も一人で行けないようなヤシ大杉。
って愚痴だけど。

月曜のためにも早く仕事終わらさねば・・・
565553:05/03/19 22:58:01 ID:iWH37NwPO
>>557
そっかありがd。
一人なのは苦にならないが、
球場は行ったことないから。
このスレを味方にして頑張る。
566代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 23:05:46 ID:GbLlvgjR0
黙っていたければ、黙っていればいいし。
盛り上がる場面がきたら、自然に盛り上がればいいし。
酒飲んで、上機嫌でいたければ、(周りに迷惑かけなければ)それもいいし。
ひとりぼっちの観戦。悪くないす。

野球観戦の楽しみって、これが原点なのかなぁって、思ったりもします。
567代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 23:14:39 ID:FqQhrh/N0
ただ野次るとき、2ちゃん用語を叫んだりしないようにw
ときどきいるんだよ「ぬるぽー」とか言ってるやつが

去年の日シリだったか、2人連れだけど
30前後の「いい女」って感じの姉ちゃんたちが
「にしこりがさぁ」とか会話してるのを聞いて
まじまじと顔見ちゃったよ

568代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 23:22:29 ID:pzoyzVbP0
そういや「モミー!!」と絶叫してるヤシもいたなぁ
569代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 23:29:51 ID:KCGhwD35O
>>556
数えてないね。あれはw
570代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 23:36:12 ID:0O1DL1s40
中日ファンだけど、前に幕田が出てきて爆笑が起きたとき
「こんなににちゃんねらがいるのか…」と思ったよ。

今日マリスタのモツ煮食ってきました。
たしかに臭みがなくてうまかった。
買いに行ってる間にいいとこ見逃したけどね。
571代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 00:09:58 ID:q3Gp3PKLO
そういえば前にモミーのAAのプラカード持ってる奴いたな
思わず笑ってしまった
572代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 00:27:51 ID:l+v7Z4kT0
世間的に一人で野球観戦ってそんなにヤバいの?
573代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 00:38:59 ID:L8OQzYln0
574代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 00:42:11 ID:30zO1B/j0
今日マリスタで「タイーホ」と叫んだのは誰ですか
575代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 02:21:12 ID:KWAYRmnY0
マリスタのネット裏2階の指定席ってかなり穴場そう
576代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 02:42:23 ID:et3IA1iB0
そういやサネ猛打賞で内心大爆笑してたら他にも笑ってる人がいて
微妙に居心地が悪かった
577代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 04:14:30 ID:ymjq0EcZ0
西京極の教育リーグの試合は今日行って当日券を買えますか?
578代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 04:54:00 ID:AXfJdEuC0
>>577
余裕と思われ
579代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 05:10:44 ID:na2+8u+50
>>541
すまぬが、この部分を詳しく教えてくれないか?
>中日は川又のテーマをチャンステーマとして復活させたのな。

打つぞ、川又ホームランの方か、愛と希望の(ry方か。
前者はウルトラマンの替え歌。
580代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 07:17:19 ID:q3Gp3PKLO
今日は西京極でひとりぼっち
581代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 07:59:43 ID:Wu5OsrEB0
>579
愛と希望の方
582代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 08:27:44 ID:wbYVWefx0
>579
打って打ってうちまくれとか歌ってた
583代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 09:45:27 ID:ZfWLtP7x0
にしこりって何
584代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 09:50:01 ID:TqcLAJS00
>>534
19日、某新聞の配達員がくれたチケットでただ見してきますたw
オリックスの選手は、ほとんど「だれよ?」のオンパレードだったが、
試合終盤になると「オリックス見直した」と皆口をそろえてた。
585代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 09:51:31 ID:n0T5T+BY0
神戸新聞か

早川、大西、平野あたりは注目の選手ですよ
586代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 09:55:50 ID:mCQOcaZq0
>>583
ゴジラ松井の右を向いた顔
りが左耳だと思ってマジマジと見てみれ。

さて、今日こそ晴れたからナゴヤ球場へ
教育リーグ中日VSサーパス神戸見に行ってくるぜ
587代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 10:49:43 ID:kchbxIpM0
マリン2階は、かなりの部分が自由席なので有難い。
交流戦だと少し変わる?
588代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 10:56:30 ID:n30XBqF80
>>582
あちきも昨日一人でマリンへ行ってきたのだが、そのかけ声は気になった。
川又の応援歌だっとは知らなかったな。ウルトラマンの方は知ってたけど。
「狙い打ち」は全然やらなかったね。もうやんないのかな?
589代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 10:58:58 ID:n30XBqF80
ごめん、上げちゃった。
590代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 11:09:27 ID:n0T5T+BY0
狙い撃ちも著作権あぶないからとかじゃねえの?
591代打名無し@実況は実況板で :05/03/20 11:27:23 ID:wBfU7cXG0
>>560
そんなものかね。
俺なんかカラオケも独りで行くからかなりの変人扱いだろうなw
友達や彼女とも普通に行くんだけど、一人だと気兼ねなくいろいろ唄えるからね。
(俺も当初は珍しいかと思ってたが、カラオケ屋で働いてる友人によると結構独りカラオケって多いらしい)

まあスレ違いの話だがw

マリンのサンライズシートを独りで購入してます。
サンライズも常連多くて仲良くなった人も結構多いですよ。
592代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 11:37:49 ID:Grz4yUwM0
>586
いってらー。ネット裏のビデオ撮影係はまだ中里なんだろうか。
593代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 11:45:18 ID:8cjJeeOb0
今日マリンに行こうかと思ってたが寒そうなんでやめてしまった
天気予報どんどん変わってないか?
594代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 11:58:30 ID:TKQ7Hus10
行かないで後悔するよりは行って後悔しる
595代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 11:59:12 ID:n5Gdn80x0
それは言えてる
596593:05/03/20 12:04:15 ID:8cjJeeOb0
せめて陽が射してたら向かったんだけどな
今日はスカパーで松坂を見ることにするよ
根性なしでスマソ
597代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 12:08:20 ID:TKQ7Hus10
http://www.tenki.jp/yoh/y45.html

千葉県 12℃ 降水確率10%

明日の方が寒いぞ。
598代打名無し@実況は実況板で :05/03/20 14:01:27 ID:wBfU7cXG0
>>597
こっちの方がピンポイント。内容は大差ないが
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
599代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 14:28:17 ID:4TFy67Qn0
>>591
>マリンのサンライズシートを独りで購入してます。
>サンライズも常連多くて仲良くなった人も結構多いですよ。

す、すげぇ…席持ちか…。
敬礼!!
600代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 15:01:35 ID:VO/mlF6B0
行かない日にチケットくれればいいのになあ
シーズン席持ちの人
601代打名無し@実況は実況板で :05/03/20 15:08:20 ID:wBfU7cXG0
>>600
流石に値段考えたらあげるという事はできないけど、
やはり全試合観にいけるわけでもないので無理な分はヤフオクとかも考えてます。
元は取ろうと思わないけれど流石にタダは勘弁して(^^;
602代打名無し@実況は実況板で :05/03/20 15:10:34 ID:wBfU7cXG0
補足。
とはいえSS席の独り席の需要があるか否かまでは分かりません。
去年見ていた限り独り観戦は決して少なくないという印象もありますが。
603代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 15:24:56 ID:jKpZSyOS0
>>602
 全然大丈夫だと思う。漏れは金があるならできる限りネット裏の席で見たい派だから。
ちゃんと野球を観ようと思うとやっぱり内野席になるからね。
604代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 15:56:09 ID:VO/mlF6B0
ヤフオク使える人はいいよなあ

何回かサンライズとかで見たことあるけど、感動したよ。
何かで当たってもらった。
でも、さすがに買えないや OTL
605代打名無し@実況は実況板で:05/03/21 00:00:44 ID:a7C1e1AR0
来月からのスケジュール考えてるだけで、ニヤニヤしてしまう。
自分が思ったとおりの遠征や観戦なんて出来ないんだろうけど。
でも、楽しみで楽しみで。
早く開幕しないかなぁ。
606代打名無し@実況は実況板で:05/03/21 00:56:10 ID:wa0i5Elr0
明日はハマスタで今年初観戦。
しかし朝7時起き・・・もう寝なきゃ。
607代打名無し@実況は実況板で:05/03/21 01:11:35 ID:8xGN40Xk0
今日は西京極でファームG−T戦
明日は大阪ドームでB−T戦


37歳既婚だが、ひとりぼっち観戦
608代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:31:29 ID:vKYwEiR90
週末神宮とマリン行って来た。
グーリンにスンスケと、見たかった投手が見れたんで良かった。

>570
あなたは私ですか。
モツ煮込み買いに行って宮地のタイムリー見れんかった…

質問なんですけど、バックスクリーン裏のモツ煮がウマいと良く聞きますが
内野のとは違うのでしょうか?
609代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:34:56 ID:cRNw1+it0
>>608
マリンのモツ煮は内野とライトとバックスクリーンがあるのかな?
各店舗別の業者だから味はそれぞれ違う。
個人的にはバックスクリーンが一番好き。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:55:07 ID:WK+bvlnE0
昨日ロッテ浦和で楽天vsロッテ観てきた。もちろん独りで。
夜友人から電話があって「千葉行ったの?」と聞かれたので
「浦和行ってきたー。楽天戦」と答えたら、「変態」と言われた。
ほっといてくれ、寒かったが、試合はおもしろかったぞ。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 12:40:57 ID:WNXZPQNw0
今年は、土、日を中心に楽天を見に行きます。

日帰りでプロ野球を見れるなんて、感激です。芝生席でボールをゲットしたい
612代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 12:48:33 ID:1+LJJRix0
>>610
「変態」ってヒドイ・・・orz

なんか知らんけど投稿日に曜日が入るようになったんだな
613代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:49:11 ID:eqXWaigI0
本当だ曜日入ってる!
言われるまで気がつかなかった。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:18:54 ID:ok7PdDNO0
今年初ひとり観戦@ナゴヤ球場行ってきました。
ボールクレクレ厨の子供の中に混じってボール争奪戦に参加する池沼気味の青年も今年も健在なようだ。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:11:58 ID:fykCZC750
池沼の意味を教えて下さい
616代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:17:05 ID:ZVgonRhG0
617代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:06:09 ID:d8WZPk2q0
今日のハマスタ、風が若干あるものの快晴で素晴らしい一人観戦でした。
チューハイ飲みながらシウマイ弁当食べて、野球を見る・・・ホント幸せだった。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:45:30 ID:GZV8wvJjO
>>617
今日は暖かかったですね。
ハマスタ当日でも観れますか?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:47:28 ID:d8WZPk2q0
>>618
全然ヨユー。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 00:40:33 ID:ed0Jf7yw0
>>618
休日で1万ちょいぐらいだからいけるよ
621代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 01:26:42 ID:to0A/Fuq0
ナゴヤ球場で試合観たけど、日焼けしたー
自分は花粉症じゃないと思ってたけど
観戦してたらくしゃみ出て鼻水が出てきた。ホントは花粉症なのかな残念だ
622代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 02:19:43 ID:eDoJxHFCO
>>619-620
さんくす
雨野登板じゃなかったら行きたいと思います。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 03:16:16 ID:TpH0IAUd0
>>617
いいなぁ…ホント、幸せそうだねぇ
624代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 10:55:10 ID:LGLp+1LG0
>>617
読んだだけで幸せになってきた。
やっぱり一人観戦はよいなあ。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 13:02:04 ID:4/+/Do8z0
昨日の深夜NHKで楽天の番組で球場内の飲食代は球団に入らず球場
を持ってる会社に入る所もあるそうですが飲食代が入らない球団と
入る球団を知ってる人いたら教えてくれませんか、入る球団にはできるだけ
球場内で飲食代払ったほうが良いと思うのでお願いします。(虚、珍、便器は略)
626代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 13:55:41 ID:CBe+9XWn0
昨日ナゴヤ球場行ってきました。
ナゴヤ球場での日焼け対策はこの時期から必須です。
(いや、ここに限らず。ドーム以外では曇ってても必要。)

ナゴヤはまったりと一人観戦の人多いんだけど、
笑える野次が飛んだとき、一人で笑えないのが辛い。
(だってにやにやしてると危ない人みたいで。)

あと、ものが食べづらい。
がらがらのスタンドでもの食べててグランドの中の人と目が会うと気まずい。
観客ががたくさんだと気にならないんだけど、、、
仕事サボってカラ営業、平日のナゴヤ球場でスーツにパンプス姿でコンビニ弁当をぱくついてるのはやばいか、、、。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:12:01 ID:aBUkLSFO0
ちょっと浮いてるでもむちゃくちゃ浮いてるでも大差ないよ。
そこまでやるんだったら気にせずにうまいもん食おうぜ。
(626がおっかけかは知らないけど)サインもらいに行って選手に
「あ、さっき一人でにやにやしながら弁当食ってた人だ」と思われたって素敵やん。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:17:18 ID:ueW9Bx8c0
>スーツにパンプス姿でコンビニ弁当をぱくついてる

就職活動中、市民球場外野てっぺんでリクルートスーツにパンプスで
外野てっぺんでカープうどん食べてビール飲んだことあるから大丈夫。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:34:40 ID:hiAxvFXa0
>>628
就活中失業者風だな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:13:15 ID:SCfRV9c1O
>>626
いいなぁ・・・
猫屋敷の必需品は防寒グッズですよ。しかもあとひと月くらい
そして夏になるとサウナになるからうちわと水分が必需品になるorz
花粉症の人は今の時期は地獄みたいだし
屋根取り外せ(゜Д゜)ゴルァ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 18:27:48 ID:l24/Ch4C0
今頃の鎌ヶ谷は晴れると汗ばみ
曇ると寒風が吹き氷雨が降る

家を出るとき曇りでどっちに変わるか予想つかないと
装備はある意味賭けだなw

632代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:50:00 ID:h95O3SDM0
年度末に仕事が集中する商売をしてるのでここ数ヶ月一日も休み無し。
深夜帰宅に定時出社のハードワーク・・・
でも、それも今日でおしまい。
明日から夏頃までは定時退社、有給取り放題\(^o^)/

さあ、どこへ行こう。とりあえず土日は西武ドームか千葉マリンか・・・
もちろん一人!絶対一人!
633代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:31:14 ID:x3Ud+tM70
634代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:47:26 ID:l24/Ch4C0
「ひとりぼっちの就職活動」って・・・

今の大学生が信じられん
就活すら1人で行けんのかい
635代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:58:55 ID:pGAQCAMQ0
会社やめてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
来週の試合が行ける━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
高校野球も行ける━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

早く次の仕事を探します。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:08:13 ID:nQ7+zedP0
今週の週末西武ドーム行く奴いる?
開幕は混むだろうから週末はスカパーにしようと思ってたんだが
「潮崎哲也のノンストップトレイン」に乗りたい・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:57:22 ID:3u2T8ib60
チケット余裕でオリ戦だからそんなにこまないと思う
ライトなファンはマリン行くだろうし
638代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:16:11 ID:pPeRGyTx0
このスレは何かこう、後ろ向きなオーラに満ち溢れている
俺も('∀`)

>>637
確かに楽天初戦は見てみたいね
鴎の皆さんも久々の本拠地開幕で気合入ってるだろうし
639代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:20:43 ID:fOzwNw9p0
いや、決して後ろ向きではないと思うが
640代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 02:24:38 ID:hShcJqEK0
>>639
上のほうにある幾つかの会社がどうのってレスのことだと思われ
641代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 09:20:15 ID:kGS+XXbbO
開幕戦西武ドームいきます(`・ω・´)チケットはまだ全然余裕だよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 09:24:44 ID:SW9BvARy0
就職活動ってひとりがデフォだと思ってた。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 09:41:03 ID:Ph0Oa4Sr0
今日さすがにハマスタは中止だよな?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 12:27:46 ID:MQy4m4OR0
中止でしょ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 12:36:10 ID:dYTHMx/t0
まだ発表にはなってないんだよな
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
646代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:07:53 ID:Ph0Oa4Sr0
おい!ハマスタスタメン発表されてるぞ!
やるのか?
647代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:11:09 ID:/n/dBaFI0
>591
遅レスだしスレ違いだが俺もヒトカラーだYO!!

ところで鴎の開幕二連戦の前売り持ってないのに
ダメ元でマリン行く予定のヤツいる?もちろんひとりで。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:18:24 ID:74XgrDPz0
>647
いくよ。二日目だけど。ファンクラブ会員なので朝並んで買おうと思ってる。
日曜は自由席は絶対買えると思うけどなぁ。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:36:58 ID:rv43Mqhd0
>>647
普通に開幕戦行きますよ。外野がいいや
650代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:40:59 ID:NvNw8bmy0
>>647
2連戦行きますYO!外野席買う予定だけど
けど、かもめの窓口並んでいると入場口に並ぶのがとても後ろらへんになるから座れるかが心配
651代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:24:13 ID:GlyjKApS0
>650
先に新聞はっておけばok
でないと、とても無理だよ
652650:2005/03/24(木) 00:37:11 ID:q6Un8s+20
>>651
今まで新聞はったことない・・・_| ̄|〇
ガムテームではって、マジックペンとかで何か書いといたほうがいいの?
誰かが新聞紙はずして並んでそうな気がしてならない('A`)
653代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:42:11 ID:GlyjKApS0
>652
そこまでする人は多分いないよ・・とりあえず早朝にライトゲートと窓口の2箇所にはっておいて
それから発売まで結構時間あるから選手待ちでもして

列が係員に動かされる場合があるからこまめにみておけばいいと思う
新聞はとりあえずすぐにわかる目立つ面をはっておくといいんじゃないかな
654650:2005/03/24(木) 00:49:39 ID:q6Un8s+20
>>653
そうなんですか。どうもサンクスです

とりあえず早朝に2箇所はってあとはどこかでぶらついてみます。
655647:2005/03/24(木) 01:06:31 ID:3WhZ/m9a0
おお、仲間が…。
俺は出来る限り早めに行くつもりだけど
横浜在住なんで地元始発でも無理だろうなぁ。
中に入れなくても、外に中継流すモニターかなんかあれば
それで我慢しようかと思ってる。
二日とも有給取ってるし行かなきゃ勿体無い気がしてorz
656代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 01:09:37 ID:GlyjKApS0
レフトにも回されるから座れないことはないと思う
応援団がビジュアルパフォーマンスやるらしいから楽しみでしかたないです
657代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 03:20:40 ID:tygCqni70
>>636
俺も乗りたいです。西武線沿線に住んでるので
わ ざ わ ざ 池 袋 ま で 行 っ て か ら
乗り込みたいと思います。お祭ですしね
658代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 03:46:30 ID:sbbLQ7pj0
兄弟スレ
【万博・地方博板】
万博に一人で行くかもしれない人のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111401415/
659代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 17:34:57 ID:L9iqTNgc0
インボイスのボックス席、ひとりになっちまうかも・・・
せっかく貰ったのに都合の合う人が全然みつからん。
普通の席なら気にならないけど、ボックス席でひとりはヤダ。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:03:31 ID:zBdVyHBc0
>>659
連れてって
661代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:04:30 ID:TePZs32p0
俺も俺も
662代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:13:54 ID:L9iqTNgc0
どうしようもなくなったら、どっかで募集かけるかも。
もうちょっと頑張る。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:45:45 ID:MY+Gz5K10
664代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:12:42 ID:7vrvCdeQO
西武の開幕戦で初めてインボイスドームにいくんですけど、ドーム内は寒いんですか??
665代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:20:02 ID:f7iwBjck0
>>664
この季節は極寒。冬山に行くつもりで、防寒対策をしっかりと。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:08:54 ID:AkESw4cW0
膝かけとポットに入れた温かい飲み物と座布団型ホカロンで寒さをしのいだこのオープン戦。

ドームの売店で座布団型ホカロンも去年のファンクラブ景品の余りもののブランケットも買える。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:10:34 ID:7vrvCdeQO
どうも、助かります( ゜∀゜)
668代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 12:08:32 ID:5UFwyHyk0
パリーグの球場は何処が何処だかわかんないな
669代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:03:47 ID:8L+qsbjJ0
>668
千葉マリンと札幌ドーム以外は初めて聞く名称になるからね。

何も知らない中日ファンが凍死する@西武ドーム
って良スレがあったなぁ、、、めちゃめちゃ寒いんだろうなぁ、、インボイス、、。
一人で凍えに行ってきます。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:47:25 ID:ReOPJyLs0
寒いよ〜
ナイターだとますます

仙台も寒そうだなあ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 15:29:05 ID:EDRnU4Kf0
この時期のナイターだとどのくらいの気温なのかなあ>インボイス
672代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 15:54:47 ID:7vrvCdeQO
寒そうだけど明日は楽しみ
673代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:09:11 ID:bGsldKEd0
4/6のいわきのナイター、仙台に比べりゃ近いんで行こうかと思うんだけど
海沿いの街だから猫屋敷よりはあったかいんだろうな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:28:59 ID:1FQaxGCH0
>>637
そりゃ仙台よりはましだけど所沢よりも2℃くらい寒いと思われる。

おそらくその時期のナイターは冷えると思うので猫屋敷並み、あるいはそれ以上の備えをしたほうが良い。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:37:38 ID:k6rlvyyxO
猫屋敷だけほか2つと比べてガラガラな悪寒
676代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:39:51 ID:I1YssFK70
>647,648
なんだかびびってしまったので日曜にFC割り引きの指定Aで
見に行こうと思います。
誰が先発かなあ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:50:53 ID:F3Yn4cA10
>>676
カモメは渡辺俊介。楽天はラス・・?

テレビでかなりマリン宣伝してるよ。行く身としてはそんな宣伝しないでと思ってしまう・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:03:14 ID:j2Xq6MH00
岩隈じゃないの?
679代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:13:51 ID:F3Yn4cA10
岩隈は明日土曜
680代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:13:54 ID:bGsldKEd0
2戦目のことだと思われ
681代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:22:34 ID:1FQaxGCH0
明日はカモメ清水に鷲岩隈。

もう予告先発でてるよ。
682代打名無し@実況は実況板で :2005/03/25(金) 19:24:52 ID:Ciev9JCe0
676 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/03/25(金) 18:39 ID:I1YssFK70
>647,648
なんだかびびってしまったので日曜にFC割り引きの指定Aで
見に行こうと思います。
誰が先発かなあ。

日曜と明記されてますので
683代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 20:04:26 ID:j2Xq6MH00
あぁなるほど。土曜のことね。勘違いスマソ
684代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 21:32:31 ID:5bOmhsbJ0
28日に出張で大阪に行くのですが夜の時間が空いてます。
そこで大阪ドームで観戦と洒落込みたいのですが、
クソ球場という話も聞くし・・・
大阪ドームのサイトを見ても座席表も何も掲載されてないし

教えて君ですんまそんが、
東京ドーム2階席最前列みたいにのんびりと全体が見渡せる席種とか
お勧めのチケットショップとか教えて下さいまし<(_ _)>
685代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 21:39:24 ID:6TmLLNpl0
>>684
 オススメチケ屋:梅田の駅ビルに死ぬほどある。
 オススメ席:上段ネット裏最前列(内野自由席区分)
686684:2005/03/25(金) 21:49:46 ID:5bOmhsbJ0
>>685
さんきう!
内野自由席の区分でいいわけか。昔の東京ドームのハム戦みたいものかな。
チケは梅田駅ビルのチケ屋で調達できる・・・と。
ありがとうでした!
687684:2005/03/25(金) 21:51:05 ID:5bOmhsbJ0
誤:昔の東京ドームのハム戦みたいものかな。
正:昔の東京ドームのハム戦2階席みたいものかな。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 21:59:48 ID:bGsldKEd0
駅ビルといっても駅に隣接しているわけではないので注意w
689代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:21:11 ID:kzZmTRzE0
>>684
>クソ球場という話も聞くし・・・

_| ̄|○
一人観戦には最適です。
空いてますから・・・
内野自由席上段なら全体が見渡せますよ。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:32:33 ID:JYCWL+M40
欠陥住宅もといスタジアムらしいね
観戦するのにストレスが溜まる球場って聞いた
691代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:49:21 ID:R5Bd0J7O0
>>684
内野自由の2Fの地下鉄の表示があるあたりがオススメだ。
前2列は柵が邪魔で見えないよ。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:39:19 ID:q9RreuoR0
>>688
そうなのか?!自分は京都に住んでるんだが、梅田の金券ショップ=梅田地下街の金券ショップ
だと思ってた_| ̄|○ つまり地上にある金券ショップって事?
693代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:07:34 ID:tNu06TGG0
>>692
 ああ、駅「前」ビルって書けばよかったかな。あの第1ビルから第4ビルまである奴ね。
中でも、2ビルと3ビルの地下2階(地下街からそのまま入ったところ)に多いような気が
する。大阪ドームの内野自由席なら「大阪セレクトチケット」って名前で売ってるよ。大体
1000円前後かと思われ。わかんなかったら店員に聞いてみれ。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 06:46:17 ID:GyZbNtg20
つーかパ・リーグの為に金を落としてくれよ・・・。
金券屋じゃ駄目なんだよ。
好きな野球を見るんだからさ、頼むよ。
また球界再編やら、合併やらが起きるぞ。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 09:58:21 ID:CXCtAD240
セレクトチケットは誰かが金落として購入してるから買ってもいいでしょ。
それよりタダ券を大量にバラ撒く球団の方が、余程問題あるのでは。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 12:00:56 ID:4gQYuKhZ0
大阪ドームのチケットの売り方がわからない関東のもんだから、
そのセレクトチケットが他の一般的なチケットと違うのか知らないけどさ、
"誰か"がじゃなくて、お前が球団に金を払ってくれよって事だろ。
チケットなんて売れるだけ売れた方がいいに決まってるんだから。
そりゃ、毎回毎回は正規料金で見に行くのも馬鹿らしいかもしれないけど、
どれだけ安上がりで野球を見るかって事を考える前に、去年の事を思い出して欲しい。
確かに、未だにただチケットばら撒くような会社は問題だと思うし、
旧態依然な考え方から戦略的で効果のある売り方になっていくと信じたいけど。

スレ違いスマソ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 14:42:23 ID:b20i1Dqh0
去年は金券屋で株主半額券を300円位で買って行って、
それで半額の金額を大阪ドームで払ってたので
まだ「払ってる」気はしてたけど。

しかし自分は関西の人間じゃないからわからんが、一度タダで入ったり、
金券屋でタダ券まかれてるのを見たりしたら、次から正規料金払おうとは
思わんのじゃないか?
698代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 14:53:52 ID:3kZfLbbG0
梅田の金券ショップ、先月回ったときには、
セレクトチケット置いてるのは、2つくらいしか見かけなかったけど、
今は増えてるのかな?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 14:58:32 ID:2CjHYxwS0
千葉マリンは外野チケット金券屋で売ってないね。
カモメ販売所は何日前から売ってるのかな?
700代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:01:20 ID:sItU+1xq0
>>694
ごめんな。確かにあなたの言う通りだね。ただ自分は主に甲子園に行く人間だから
チケットが取れなかった試合の券をチケ屋やオクで売ってるのを見るとこう、
何と言ったらいいか・・・複雑な気分になります。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:22:32 ID:JBx8cvYt0
>>699
マリンの外野は外野年間パス以外は
当日売りだったはず。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:57:53 ID:2CjHYxwS0
サンクス。
ビジターだからやっぱり当日カモメに並ばないとダメか・・・・。
あそこいつも混んでるんだよね、開門一時間前でも・・・・。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 18:13:19 ID:26r/9hlG0
西武ドームで開幕戦見てきました。
ライオンズサイドは、外野席は試合開始前2時間前に満席。
内野席は6割りの入り。
3塁側は3割り程度の入り。レフトスタンドスカスカ。
うちライオンズファンが7割以上。
バファローズファン(9回に追いついた時に拍手していた人)は外野席を含め総勢200人弱でした。

漏れも招待券で三塁側で見てきたけどいい試合でした。
無茶寒かったけどね。
使用金額は、元気丼、牛串、ビール一杯、熱燗1本、お湯割り4本。
しめて3900円+招待券+電車賃。
またしても散財してしまったorz

>>694
知ったことか!
球団を維持できないならタダ券なんかばらまかずさっさと手放せ。
球団所有のメリットがあるからオリックスは赤字でも手放さないし
新規参入したい会社も後を絶たないんだろうが。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:06:38 ID:bXgnbb300
>>703
正論だな
球界再編自体が今現在も必要なことに変わりない
オリ近合併がファン無視で行われた経緯は納得いかないが
どうしても必要であれば合併自体はやむなしと思う

705代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:54:17 ID:uMhessqC0
神宮行ったんですけど、周りがほとんどひとり観戦者w
隣にいたヤシが独り言がでかくて、HMを創作歌詞で歌うからウザイのなんの。
3回くらいで席移動。

移動した後ろには水っぽいねーちゃん集団が(東出ユニにホットパンツ・ハイヒール)
コスパブみたい。
前には大学のサークルか何かの集団。試合見ずにずーっと後ろ向いて喋りっぱなし。

球場にいるんだから野球見ようよ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:55:32 ID:SwdXDyAq0
>>690
あれは野球「も」できるイベント施設だから…

>>695
Jの新潟とかの例もあるから、タダ券は一概に否定すべきもんでもない。
まあチケショで買ったヤシは球場内で何か食うなりグッズ買うなりすりゃ良かろう。

というか、いい加減スレ違いだから止め。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:10:16 ID:30rkYBTE0
マリン行ってきた。
海浜幕張のみどりの窓口で長蛇の列を想像してたのに
誰もいなかったから聞いたらまだ残っててあっさりゲトー。朝七時半頃。
その後、開門までの三時間近く、持参の文庫本読みながら
孤独と寒さに耐えました。やっぱひとりだとこういう待ち時間がつらいね。
そして結果はアレだし…orz
708代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:13:46 ID:tNu06TGG0
>>707
 結果ばっかりはどうしようもないからな。乙 ノシ
709代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:34:12 ID:pDJJV9ZQ0
>>703
猫屋敷ムチャクチャ寒かった!
正直先月北海道行った時より寒く感じた。所沢って冷帯じゃねぇのか?
檻牛は応援団長が檻と牛の一人ずつだったのが印象的だった
710代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:35:03 ID:61THDIiK0
所沢自体は都心より1〜2度低いだけだよ。
今日は16度まで上がるようだけど、球場だとどんなものなんだろう?
11度の昨日なら重装備で行くんだけど、今日はさじ加減が難しい。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:40:31 ID:NQvhi9wu0
>>709
外気が入れるだけで人工スキー場の雪が維持できちゃうくらいですから
712代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:42:03 ID:pOdbYWsI0
>>684
2Fテラスレストランで飲みながら観戦。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:22:29 ID:cePvpKIp0
大阪ドーム行ってきます。
5000名限定のBsキャップには間に合うかな〜。
大して欲しくもないのに、配ってると知ると欲しくなるのは何故だろう。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 11:51:24 ID:YGyr8n7TO
>>713 終業次第、参戦しまつ。 <br>ノシ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 11:57:05 ID:C5VHuOoq0
>>713
私も観戦します。
内野自由でマターリ。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:46:42 ID:awPl6HS90
最近自分がお祭り好きの会話嫌いだと気付いた。
それでこのスレにいるのか…
717代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:04:48 ID:WHUGKm9T0
('A`) ロッテです…
('A`) 大阪ドームに行ってきたとです…
('A`) いつも三塁側内野自由に座るのですが、
必ずどこかで「うわ!ロッテのスタメン誰も知らねぇ!」という声を聞くとです…
('A`) ほとんどのロッテファンは外野に居るのはわかっているとです…
('A`) でも、まだあの応援に一人で入るのに躊躇う自分がいるとです…
('A`) 次こそは!もっと勇気を出したいとです…

(まあ内野好きだけどね)
718代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:30:57 ID:fD6yCVBB0
ガンガレ!
719代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:51:58 ID:RfhsBjmD0
試合開始直後に具合悪くなって帰宅。
歴史的勝利を見逃した牛ヲタです…('A`)
720代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:57:20 ID:e1FN1vGD0
>>719
イ`・・・つーか、お大事に
次の観戦に剥けて養生しる
721代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:13:06 ID:yzam4Cc70
合併後の初優勝に備えて養生してね
722代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:19:14 ID:rQ8TVNz60
バーチャル業者がリアルの世界にお邪魔します。

特命かつ匿名のプロジェクト、大規模企画整理事業ことプロ野球板分割再編は今度こそ最終段階を迎えました。
今日3月30日、この日1日限りの投票で方向性が決まります。是非とも投票して下さい。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112087167/l50
↓の投票コードの取得が投票の絶対条件です。お忘れなく。

【1】 投票コード発行所を開きます。 (発行時間は、前日の23:31〜当日の23:03)
   http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
   投票コード発行所はこちら をクリックすると、あなたの投票コードが表示されます。
   [[ から ]] までの部分をコピーします。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:59:09 ID:M3fzU9r80
仙台行きたいけど時間がない
724代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:33:46 ID:ysxkuApiO
フルスタに一番近い駅、JR仙石線宮城野原駅のホームは中も外もイーグルスカラーに改装されますた。
また、ホームの屋根には大きなヘルメットのモニュメントが取り付けられ、目立つので初めて来た人でも見つけやすいと思います。
駅からフルスタまで徒歩約5分なので、フルスタへ起こしの際は是非、JR仙石線をご利用下さい。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 23:18:58 ID:/Zj8puUm0
>>724
宮城野原駅に快速停めれ。
726代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:46:36 ID:p6POtvJe0
>>724
JRの人?
フルスタは仙台駅からも徒歩20分位だというし
自分は仙台初めてだからのんびり歩こうと思ってるんだけど。
727代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 09:28:44 ID:C3s0GM3P0
自分も仙台はじめて。
レンタサイクルで球場に乗りつけます。
駐輪場は駅前にある市営のを使えばいいのかな。
それとも公園の駐輪場があるのかな。
今日から行く人、視察おながいします。
728代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 15:33:23 ID:2GL6i4W0O
今一人観戦でマリン出撃中だが、メッセでオレンジレンジかなんかのライヴがあるらしく、若いねーちゃん多杉だこりゃ。
729代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 15:35:35 ID:09fhmpV00
>>728
オレンジレンジのボーカルのひとりが恐くてたまらない
730代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:01:16 ID:l9WcNT2bO
なんか、このスレ、盛り上がってないね。 しかし、大阪ド、檻戦ぢゃ、廻りの駐車場ガラガラなのに、虎戦は、満車だらけ、、、 おかげで、遅刻だ
731代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:05:07 ID:AJ62LbG00
今日行った人、レポよろしこ。
732代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:11:52 ID:PWeD6qfP0
6日の横浜スタジアムのチケット貰ったから友達誘って行こうかと思ってたんだけど
仕事で行けないと言われてしまた。1人…orz
733代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:18:00 ID:p2/P4+kp0
>732
ひとり観戦にorzするおまいさんが
なぜこのスレに来たのかが気になる。
ひとり観戦もいいもんだよ?
734代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 22:20:40 ID:g+jX01yc0
明日はカプ戦一人観戦だよ。
一人だけどレフト外野でスクワットしてくる!!

明後日はマリンに一人で行こうか検討中
やっぱ野球って面白いよなぁ(*^-^)
735730:職業野球暦71/04/01(金) 23:34:39 ID:j/GHYaYv0
帰還しますた。
今日は、新応援歌、覚えの為、内野でマッタリしてたのですが。
流石!大阪D
野次の嵐ですた・・・・
檻&虎に、マリン並のマナーを期待してる、俺は
懲りずに、来週は、檻・楽戦逝ってきます。
736代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:45:12 ID:KA53J1KF0
今日から社会人
アホ学生のときのようにふらっと球場に行って
1人観戦ができなくなるのが悲しい。
737728:職業野球暦71/04/02(土) 00:12:10 ID:8to63Svq0
私も帰宅した。
マリスタの内野は実にマターリしていてやはりいい。鷹ファソだが
マリサポも嫌いじゃないし。
試合は清水直が素晴らしくよかったのに脱帽。5回終了時の
花火+紙桜吹雪は感動→苦笑だった。あの中断で流れ変わらんかねェ
と思ったのだが…清水直は集中切らさず、敵ながら天晴れだった。

>736
私も社会人。慣れればふらっと行けるようになるよ。がんがれ。
738代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 02:11:48 ID:u6lRVHj30
>>735と同じく大阪ドーム行ってきた。
パファソなので、どっちを応援しようかなあと思って座ってたけど、
後ろのオヤジ2名が「クソヤクルトファンがふざけんな!」とか「アホの古田が!」とか連呼しやがるので、
反抗的にヤクルトを応援。つっても拍手程度だが。
マナーを何とかしてくれよ…。

生まれて初めてファウルボールが自分の近くに飛んできた。
739代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 02:49:15 ID:9jcTqRLm0
収入無いのに諸経費込み一万円も使って見に行こうかどうか悩んでる。
週末チケット買ったんだから、週末行けば良いんだけどそれはまだ先の話だ。
地上波オンリーだから見られる機会少ないんだよねorz
どうするかなぁ・・・・
740代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 02:53:54 ID:gOBciffP0
>>739
ちなみに何戦ですかな?
741代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 07:19:32 ID:ZKWUIbuv0
>>736
就職オメ
時間をやりくりして球場へ行くのも乙なモンですよん
742739:職業野球暦71/04/02(土) 12:03:22 ID:9jcTqRLm0
>>740
ハマスタの巨人戦です。4/7はckbナイトと銘打ってるので。

実は、丸ごと週末パックってのがあって、
それをなけなしの金っていうか、カードで買ったですよ。
いろいろ借金まみれなので、早く働いて返さなくちゃなのですが、
野球見たいです・・・・orz

4/23まで我慢して就活するか・・・吐き捨てにレスどもでした。
743代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 14:05:58 ID:gOBciffP0
>>742
チケットがあるなら、スタジアムに行くべきですぞ!
744代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 19:21:08 ID:ZKWUIbuv0
>>742
野球を観て楽しんで、
よーし明日からがんばるぞ!って気持ちを切り替えるのがいいのでは?
本来スポーツ観戦なんてそんなもんだと思うのだけど。

で就活ガンガレ!
745代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:05:13 ID:HtoYnuu50
今週、初めてひとりで行こうかと思ってるんだけど
みなさん、応援どうしてます?メガホン振ってやってます?
予算的に外野席でないと厳しいんだよね・・・
746代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:32:10 ID:XMNgw5MG0
>745
メガホンもHMもスクワットも全部やりますがなにか?w
でも外野でもマターリしたければマターリしていれば良いし、
場所さえまちがわなければ大丈夫ですよ。
747739:2005/04/03(日) 00:33:58 ID:Th/sBaVr0
>>742-743
今日の試合で行く決心が付きましたw
自分の応援で勝たせてやる!位の勢いで応援してきます。
チケットはないですが、立ち見でもいいかな
北関東からだと往復五千円位かかるので、きついんですが。

よりよい一人観戦ライフの為に、就活頑張ります!

>>745
自分はミニメガホンとか、カンフーバットで応援してます。
周りのお客さんを見て控えたり、熱くなったり。
外野席ではまだ見たことないですけど、
メガホンが無くても、きっと手とかすごい叩いちゃうと思います。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:48:59 ID:RXlW4ksE0
>>745
ちなみにどこの球場のライト、レフトのどっちに行くの?
749代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:03:40 ID:yPMj+wo80
>745
私は鴎ファンなんでメガホン使わないけど、
一人観戦でもがんがん声出して歌ったり手拍子したりするよ。
最初は恥ずかしいかなーと思ったけど、
案外一人応援の人も多いみたいだしもう慣れたw
750745:2005/04/03(日) 09:29:18 ID:D/ozueKP0
どうもありがとうございます。
いつもどおりメガホン持って行くことにします。

阪神ファンなんですけど
今週広島出張で市民球場の阪神戦を見ようと思ってます。
「当日券でも十分大丈夫」とは聞いてるんですが
市民球場もレフトもひとりも初めてだから緊張するな・・・
751代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:36:31 ID:nUAnhtb20
さて、急に休みになったからマリン二階席にでも行こうかな。
天気はもつかな? それだけが心配。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:40:10 ID:XMNgw5MG0
>750
うっかりライトに紛れ込んだりしない限り大丈夫ですよ。
甲子園にくらべるとグラウンドがかなり近いし、
阪神側がビジターなので早めにいけば練習も見られるチャンス有り。

お金に余裕のある時は、試合前だけ三塁内野に入って
練習を間近にみて、試合中は外野にまわるというのもいいですよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:40:08 ID:Cnv+SXhs0
>>703
スレずれだが、オリは球団を高く売るために合併したという噂も。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:17:13 ID:yxcqZMhd0
>>750
おお同士!
関西在住ですが初めて次節広島遠征します。
ただ天気が気になりますね
755代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:19:18 ID:4Nngb9Lg0
土曜の大阪D、関東から行ってきますた。左右がいなくて外野だけどわりとマッタリ見れました。
しかし・・・

ライト下段の最後列だったんだけど、後ろの通路の車椅子席。そこにドカッと座ってる2〜3人。

警備員「そこは今日来る人がいるのでどいてください」
DQN「来たらどくわ」
警備員「今どいてください」
DQN「来たらどくっちゅーとるやろが!」

これを延々続けてた。結局、車椅子の方と付き添いの方が来たらどいたけど・・・何だありゃ。
どくならいつでも同じだろうに。こっちが口を出したくなるほどムカつく奴だった。

愚痴スマソ
756代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:04:28 ID:jDsv9G6Y0
>>755
珍ヲタにいちいち腹立ててたら身が持たないよ。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:44:41 ID:yxcqZMhd0
>>755
40位の夫婦だよね。
上段チケットで下段観戦だよ。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 00:09:48 ID:Wki9XMTw0
>>757
いや、もっと若かった(つっても30代だと思うけど)
奥さん(彼女)は止めてたけど、DQNは「ほっときゃええねん!」て奥さんにもブチ切れてた。
東京Dなら即出禁になるのに・・・

まぁスレ違いですな。スマソ
759代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:22:18 ID:QtRcYQP7O
珍ファンの俺が言うのもなんだが珍ファンはホントにクズが多いよ
嫌気がさしてくる
760代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:07:18 ID:Apl7ZsIY0
自分の好きなチームを蔑称で書くようなファンがいるもんねえw
759みたいな
761代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 05:51:10 ID:H9aYo19y0
今日スカイマークに初一人観戦いくかも…ドキドキ。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 06:16:32 ID:22GnV+f3O
阪神ファンでもいい人もいるよ…
おいらはひとりでいくときはジェット風船かわないんだけどそんときはまわりの人が風船くれたりする。
さけのつまみ貰ったこともあるし。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 06:24:09 ID:7MpEdjqn0
オウム真理教でもいい人はいるよ!
764代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 08:33:57 ID:62osBRUt0
今夜は、今期初猫屋敷ひとり観戦。
寒さが厳しそうだなぁ…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
765代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 08:34:08 ID:ulmc/Uk90
甲子園ライスタで誰かがホムラン打った時に
「振舞い酒や」って前の席のおっちゃんがビールおごってくれた。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 10:02:16 ID:n25HTTy00
>>764
オレモイク。

レフトスタンドでジャンプして身体を温めてます(w
767代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:33:51 ID:09YDpZlW0
>>764
多摩地区在住ですが半端無く寒いので冬支度で頑張って下さい。

>>766
自分もw
むしろ密集に行きたいけど女一人は無理ぽ
768764:2005/04/04(月) 12:29:51 ID:AW1ZWW+d0
>>766-767 レスサンクス。
自分も昔はレフトスタンドでのおしくらまんじゅうで暖まったモン
ですが、最近は年のせいか内野でマターリ。

今日は冬仕度万全で出勤しましたが、なんだか気温の変化のせいか
風邪っぽい…やめとこうかなぁ、でもせっかくの今期初鴎in猫屋敷
だしなぁ、でまだ迷ってます(´・ω・`)
午後から天気好転で気温あがって欲しいなあ。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:47:23 ID:n25HTTy00
>>767
平日レベルなら密集の後方(傾斜の上の方)なら安全では?
俺も初様と同じメガネ君なので、そんなに前には行けない(メガネ壊れる・・・)。

>>768
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11208.html
火曜日は夜でも暖かそう。無理は禁物だから、熟慮して。
また、外野にもお越し下さいませ。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:18:13 ID:wbCVqLng0
漏れは今日はパス。寒杉。
練馬でこれだけ寒いのだからスタジアムでは凍えてしまいそう。
開幕戦で死ぬほど寒かったし(あの球場の底冷えはなんとかならんものか)
771代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:29:13 ID:Sum+Ku2K0
>767
自分も女1人ですが密集のはじのほうで見てきます。
たまに中に行きたくなるけどやっぱりモッシュが始まると怖くなる
772代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:34:26 ID:OItgk7Ld0
水曜から5連休なんで檻鷹戦観にスカスタ遠征しようと思ってたのに、今頃になってインフルエンザにかかってしまった・・・・・・
来年はスカスタで試合なさそうだし1度は神戸で試合観ておきたかったんだがなぁ
皆様体調にはお気をつけくださいませ、ゴホッゴホッ
773代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:10:43 ID:Q0AjuI2o0
>>772
うーん残念、お大事に・・・。
俺代わりに行って来ます・・・。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:14:44 ID:09YDpZlW0
>>769
いつもその辺です。もっと下がいいんだけどさすがに怖い。
上からビールとか降ってくるし。

>>771
ご近所のようですねw


さて、熱い紅茶でも持って山に行ってきます。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:00:49 ID:jPA/uSCB0
モッシュとは?
776代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:26:20 ID:D5VYhPmF0
おしくらまんじう
777代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:36:37 ID:jPA/uSCB0
いや、ホントにマリサポは押しくら饅頭やってるの?
たとえば得点したときとか?

その状況が知りたい
778代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:07:03 ID:X01/U0C7O
昨日、友人と鷲−猫戦観戦した後、11日の鷲−鷹戦チケット購入、今度はひとり観戦予定。
やっぱり生観戦はイイネー。去年まではひとり観戦も何も試合自体が無かったから、今年は夢のようだよ。
ひとりでもガンガン行っちゃうよー!
779代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:55:24 ID:MKBy8XOl0
明日から福島遠征にいってくる。
猫屋敷以上の装備が必要になりそう。

同士はいるかな?
780代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:36:22 ID:szWWEmSW0
明日、片道2時間かけて猫屋敷初観戦してきます
ファンクラブ入るか公式の割引券使うか迷ってます
内野指定席で見たいので・・・

781代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:22:54 ID:AUw1fPVo0
1人でも球場で思い切り盛り上がれれば楽しいよ。
寂しさはあるかもしれないけどそんな時はここのスレ
にこればいいのさ。。1人観戦のファンは多いよ↓
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
782代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:26:58 ID:Wki9XMTw0
>>781
どこの誤爆だ?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:29:18 ID:jAkekp2T0
>>781間違えたスマンOTL
784代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:33:30 ID:TzHsB8zm0
>>780
ファンクラブ入ると内野自由2枚のほかに
平日限定の指定席引き換え券2枚入ってくるよ。

どうしても前の方で見たいなら内野自由で入って、
+800円払って内野指定へ移動って手段もある。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:46:46 ID:Sum+Ku2K0
>777
今日やりましたよ。9回表2アウトから追い付いた時。
参加するつもりも、やっぱり痛かったから抜け出したけど
786代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:19:46 ID:3nduGuoGO
1人で行く人は外野自由席とかいくの?トイレ行くとき荷物を置いていかないと席のなくなっちゃうよね?
僕は内野の指定席なら1人はで行ったことあるけど。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:25:51 ID:MdWZrq7D0
>>786
ポケットティッシュとか新聞紙とか適当な小物を置いておけば大抵は大丈夫だから、いつもそうしてるよ
788代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:30:15 ID:ZqLF8VBz0
明日四半世紀の人生にして初の神宮球場に行ってきます
小学生の頃は巨人のホームだと思っていた神宮球場
明日やっと行けるということで既に興奮してますわ
古田クイズも応募できるみたいだから繰り下げ
789代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:58:20 ID:xkx/XJcU0
>>786
去年のこのスレではそういうとき
かりんとうとティッシュだった
790代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:01:49 ID:szWWEmSW0
>>784
ファンクラブ入ったら他にもいろいろおまけが付いていいんだけど
今後猫屋敷に行くかどうか分かんないからな(遠いんで・・・)
せっかくだから球場に金を落としてやりたい気もするし
今日はあの寒さもあって内野席ガラガラだったけど
明日はもう少し入るよね、楽しみだ
791代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:08:13 ID:WJty01Ib0
>>786
折れは座席に安物のタオルを引っかけておいている。
それで席を取られたことは一度もないぞよ。

>>788
神宮デビウオメ!
最初はカレーライスから攻めるのが常道ではないかと。
やぱ屋外球場はいいよね。
折れも交流戦では神宮イキまくりの予定(^^)
792代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:12:11 ID:NDdQsMAdO
かりんとうとポケットティッシュ

かりんとうが汚れちゃうじゃん。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:18:31 ID:Vg71kl4l0
神宮はバックスクリーン裏の焼きそばとラーメンがおすすめ
794sage:2005/04/05(火) 00:21:20 ID:+A57yInV0
おれは文庫本おいてく
電車のってる時間長いしW
795代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:21:29 ID:9JLzcJUw0
神宮はその裏のカレーとうどんもお勧め
796代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:38:38 ID:8W1cWIjf0
食べ物の話ならこっちおいで〜
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/l50
797代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:39:08 ID:QsufjXHY0
>>777
今日もやったけど、身体が温まった(w
応援歌をジャンプしながら歌うだけでもカロリーを浪費するし、
良い運動になるよマジで。

昨年の密集の様子
ttp://popup.tok2.com/home2/jyousuke/ouenshikata/movie/lotte/04_5_26/movie/cyance1.mpg
ttp://popup.tok2.com/home2/jyousuke/ouenshikata/movie/lotte/04_5_26/movie/cyance5.mpg
ttp://popup.tok2.com/home2/jyousuke/ouenshikata/movie/lotte/04_5_26/movie/gocyamaze.mpg

以前、もろに体当たりしてる動画を見たことがあったけど、どっかに無いかな?
798代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:44:03 ID:/GruwHFm0
>>791,>>793,>>795
カレーが名物とは知らなかった。見てみよう
799代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:45:17 ID:7UO64Swy0
一人で行く時もユニホーム着てる?
800代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:51:55 ID:X9ctapXQ0
>799
もちろん
801代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:05:18 ID:P7X1NGvj0
関西から広島遠征するの悩んでたが、このスレ見て勇気がわいた。

一人で市民いってくる!
802代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:14:57 ID:kckhzdkG0
>>801
俺は一人で横浜から広島市民行ってきたぞ。しかも在来線だけで。
(夜行使って15時頃広島到着→ナイター観てその後ネカフェで時間潰し
→始発列車で広島離れて22時頃自宅に帰宅)
803代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:17:11 ID:mFTfQn8h0
>>801
頑張れ、俺は去年1人で名古屋から二泊三日で広島行ったよ
球場でひとり・原爆ドームも1人・お好み焼き屋も1人
自分のペースで自分の行きたいところに自由気ままに行けるのが最高だ
あの風俗街のすぐ近くにあったお好み焼き屋、まっぺん行きたいなー。あれは絶品だった
804代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 02:23:54 ID:IYr+3uy5O
俺も去年はひとり遠征よくしたなー
805代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 02:52:58 ID:GpBuSdHWO
今日は今年初の一人観戦@鳴尾浜。
1軍は既に4試合ほと観戦してるが(一人ではないが)2軍は初だから、楽しみだ。
久々に一人ってのもなんかワクワクするな
806代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 05:36:50 ID:WDJTqS7R0
>>788 明日はなんと半額です。外野は750円です。7時過ぎたら500円?
寒いので風邪引かないように。

807764:2005/04/05(火) 08:07:56 ID:3OXp8gH80
マジ寒かった…寒さ対策は十分してったのだけど、それでも
足元から寒さが。試合内容ともあいまって完全に冷えました。
一晩経ってようやく解凍された感じ。

風邪気味だったのが本格的に風邪ひいた予感…
今日にしときゃ良かった。でも今日は無理(´・ω・`)
みんな、気をつけて観戦してね。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 08:36:40 ID:xubH04Zs0
>>807
大変でしたね、お大事に…  ( ^‐^)_且~~ 葛根湯ドゾー


809代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 08:39:29 ID:pDNLCFcm0
>>801
俺もこの3連戦行く予定だったが残業で無理ぽorz
ビジターファンはつらい・・・
がんがって応援してきてください。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:45:15 ID:fRifocPw0
「球場内で不審物を見かけたら係員まで」というアナウンスが流れているが、ティッシュかりんとうやったら、そう見なされないか?
811代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:03:48 ID:QLaFUB/s0
>>801
オレは明日、京都から市民球場へ高速バスで行く


一人だけど...
812代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:41:01 ID:KDANZzPj0
アメリカまで一人観戦しに行った俺が最強だな
813代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:17:44 ID:dMEuDJjw0
>>803
何てお店でした?
814代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:19:55 ID:MFUZLNEe0
岐阜から広島市民行きたいんだけど電車やバスで行った方がいいかな〜?
ホントはバイクで行きたいけど迷いそうだし、車で行くと駐車場困るかもしれんし、、、

せっかく遠出するんだから鳥取や島根のほうもぐる〜と走ってみたいし、、、
815代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:26:33 ID:pDNLCFcm0
広島遠征する阪神ファンにオススメのお好み焼き屋は「へんくつ屋」
816代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:28:46 ID:oiTqVW7/0
>>802-803
私も某北関東から18きっぷで行きました。
仕事の都合上、週末は休めないので月曜夜出発→木曜夜帰宅(飛行機)
たまたま合併反対の署名活動やるったので、一試合流れたけど得した気分。
台風で倒壊前の宮島さんも原爆ドームも、お好み焼きもあなご飯も当然一人。

今年も行きたいなぁ・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 12:27:14 ID:cggGnSHYO
阪神ファンですが、今週末の甲子園開幕3連戦一人で行きます。
5月21、22日はヤフードームへ遠征します。
レフトは自由席なんで長時間並ぶ事になりそうです。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:37:36 ID:eo9jAEReO
今日の西武・ロッテ戦一人で行ってきます。一人で行くのはひさしぶりですが、このスレを見るかぎり結構一人で観戦するひともいるみたいなんでなんとなく安心しました。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:34:30 ID:jq6DEwRfO
福岡から本州に遠征行ってる人っているの?
820代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:35:50 ID:cDTc6Afr0
球場で食べた(゚д゚)ウマーのスレは落ちちゃいましたか?
821食いスレ7テンプレ:2005/04/05(火) 21:05:02 ID:RAMUWaLg0
野球観戦の楽しみの一つはコレ、「食う」こと。
各球場の食事情を語りましょう。

<過去ログ>
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071049468/
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1071/1071049468.html

球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080574809/
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1080/1080574809.html

球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088517131/l50

球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
http://ex8.2ch.net//test/read.cgi/base/1089667197/
http://ex8.2ch.net//base/kako/1089/10896/1089667197.html

球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
http://ex7.2ch.net/base/kako/1095/10957/1095745095.html

【前スレ】球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/


※初代スレ>>190さんまとめサイト。画像の投稿などはこちらに↓
プロ野球観戦の旅 http://web.poporo.net/home/npb89/
同画像BBS http://www.poporo.net/sr3_bbss/sr3_bbss.cgi?cat=448npb89
822食いスレ7テンプレ:2005/04/05(火) 21:07:13 ID:RAMUWaLg0
【重要】
大阪ドームの再入場が出来なくなりました。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:35:36 ID:ex0NGSuw0
明日猫屋敷ひとり観戦の予定。
晋吾ガンガレ!!
824代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:39:37 ID:P7X1NGvj0
4月30日、5月1日の市民チケットとった。カプ巨人戦。
ほんとは外野自由でスクワットやりたいが、一人なので内野にしてしまった・・。

今年初遠征、まずは雰囲気を楽しみたいです。
825780:2005/04/05(火) 23:47:14 ID:emrznEri0
予定通り猫屋敷行ってきました!
ここでさんざん書かれていた通り寒かった・・・試合も・・・
ハイタッチを楽しみにしてたんだけど、小関と細川と帆足しか名前が
分からなかった(ファン歴浅いんでスマソ)
でもあれはいい企画だね
826代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 01:56:59 ID:EXXmgYkVO
神宮行きたかったけど1人じゃ勇気出なくて行けなかった。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:18:25 ID:5jaPZvVP0
>>826
じゃあ明日はその神宮に一人で逝ってきますよ。
レフト外野自由席行く予定だけどどんなかんじかな。神宮は初なんでちょっとどきどき。

828代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:38:44 ID:CtCBgHnr0
>>819
九州ではないが、中国地方から関東に毎年3,4回はひとり遠征してるよ
先週は1日東京D、2日戸田球場&東京D、3日G球場と4試合観戦して
2日の東京D以外はひとり観戦
やってみたい遠征は、金曜土曜と札幌Dで観戦して日曜に札幌競馬場で大勝ちして、
すすきの豪遊したい!
829代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 03:17:06 ID:9QOjEZv70
>>827
ライト側は9割超入ってたけど、レフト側は4,5割くらいで結構マッタリめ
ポール際というよりもバックスクリーン寄り上段に応援団が集結してた
谷繁とウッズ2発目が奇しくもレフトに放り込まれたので大盛り上がり
井上→英智の時はキャッチボールしてた英智も脱帽でコールに応えてた
右のデブが席からはみ出しまくりでウザ過ぎだった以外は楽しめたと思う
830代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 03:32:58 ID:dyDssfZh0
>>819
福岡からスカスタに遠征してる鷹ファンは結構いるよ
今年は広島との交流戦に行く人もいるんじゃないかな、つか自分が行きたい
しかし平日しかないからちと厳しいか・・・・・・・
831代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 03:44:18 ID:wAKon+cd0
>>826  神宮1人観戦結構いるよ。心配しないでトライしてみれば?
>>827  今日ライト行ったけどレフトは割とすいてるよ。
それからはじめてだったら係員の人にどこが自由でどこが指定かちゃんと
聞いた方がいい。意外と内野寄りの背もたれ椅子の所に自由で座れるの
知らない人とかいる。(ただしここはまったり派)

明日もカレンダーとホカロン先着1万名様に配る予定。
それから神宮はレフトライト行き来できるけど、応援していない相手方に
行く時はユニ脱いで下さい。
明日も半額&7回以降はさらにお安い(外野500円)。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 12:41:06 ID:aI4MSP67O
只今より一人で常磐道に突入しますw
東京はTシャツ一枚でも汗ばむ陽気だが
いわきGSはやはり酷寒なんだろうか
833代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:34:41 ID:riW9ECfm0
>>832
いってらっしゃい
車っぽいから、できれば球場近くの駐車場レポもよろ
834代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:53:46 ID:MoNqHcnBO
みなさん頻繁に遠征行ってらっしゃるようですけど
旅費は大丈夫なんですか?
835代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:01:27 ID:fMzDBMBp0
>>834
安くあげる方法を使ったり、時間的に余裕がないときは新幹線・飛行機を使う。
旅費をどーこー言い出したら趣味を全うできないよ。

まぁ他にも趣味があるからツライ時期もあるが・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:18:10 ID:kxNuHTcP0
>>834
格安高速バス
ttp://www.orion-tour.co.jp/
837代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:30:08 ID:gMCkr4ScO
今日ハマスタ行ってこようかな・・
昨日の客の入ってなさに驚いたよ
838代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:30:54 ID:5jaPZvVP0
>>829
>>831
サンクス
827だけどレフト4割くらいの入りだったらまったりでもいけそうだね。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:37:55 ID:MoNqHcnBO
福岡から
猫屋敷、東京D、マリスタとか関東に行きたいんだけど、
なにせ旅費がバカにならないもので…orz
格安でしかも日帰りで行ける方法って知りません?
840代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:50:33 ID:fMzDBMBp0
チケット以外の予算はいくらよ?
性別はどっち?

質問するにももうちょっとまとめれ。
ただ「安い方法」て言われたって答えようがない。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:54:51 ID:MoNqHcnBO
3万以内かな。性は♂
842代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:04:29 ID:kxNuHTcP0
>>839
福岡から関東に日帰りなら飛行機以外はあり得ない。
搭乗券の早割や、旅行会社の日帰りツアー(あるの?)を使うしかない。
それでも最低2万〜3万はかかる。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:05:50 ID:CL3zIcrOO
その距離で日帰り観戦するなら移動手段は飛行機しかないんじゃないかな?
金券ショップで格安航空券を探すか早割り航空券買うか。
22歳未満の人ならスカイメイト割引もあるね。
あまり参考にならなくてスマヌ。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:12:46 ID:0YAr/jNl0
ここ見てたら勇気湧いた。
でも、甲子園に一人で行くのはちょっと気が引ける・・・
845代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:13:42 ID:MoNqHcnBO
>>842
>>843
どうもサンクスです!
やっぱ飛行機しかないですよね。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:19:37 ID:0pbP7oMp0
>>844
阪神応援するんならいいんじゃない?
ビジターチームを応援するなら勇気いると思うけどw
847代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:20:00 ID:fMzDBMBp0
>>841
東京→福岡 だと1泊2万のパックツアーがあるんだけどな・・・
逆は見つからなかった

参考
ttp://www.travel.co.jp/domtour/
848代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:42:39 ID:aI4MSP67O
いわきGS到着、場内見物終わったとこ
3時ぐらいに着きそうだったので、勿来で降りて小名浜港なぞ巡ってから、6号バイパスが大型ダンプでいっぱいなのを避けて適当に山道走ってたら、いきなり駐車渋滞に出くわした
山ん中で買い物するミセリも無く、まあいいやと入場したら中に臨時の売店がたくさん営業してた
駐車場は千台規模の広いのが無料である
ところが入り口に満車の看板が立ってたのは、やはり楽天システムなのか
いっぱい空いてるのに
849代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:00:34 ID:fMzDBMBp0
>>848
長文のどさくさで「買い物するミセリもなく」ってなんじゃw
850代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:21:09 ID:2PkpGG/i0
俺、東京からナゴヤドームに行く事にした
落合が監督のうちに本拠地での落合監督の勇姿をどうしても見ておきたいから
851代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:06:02 ID:9QOjEZv70
そうだよねー。「本拠地で」っての重要だよねー。ちゃんとインタビューあるし
漏れも名古屋遠征行くかな。バスで往復8500円でいけるし万博もついでに
852代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:38:45 ID:FkmiOFkE0
今年練馬に引っ越してきたので、ちょくちょく猫屋敷に行こうと思ってるのですが
外野席ってのは芝生席だけでなんでしょうか?
当方虎ファンなのであまりパの試合を見てなかったもんで
下らない質問でスンマセン
853代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:48:36 ID:kyDTFq6x0
名古屋と大阪は近鉄電車で安く行けるのが良いね
854代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:02:59 ID:bB94q0qQ0
>>852
ご近所さんでつね(^^)
西武ドームの外野席は3種類。
1)人工芝の芝生席←一般的な芝生席
2)芝生席の上の方のベンチ席←席わずか。応援団が陣取ってることが多い
3)椅子席←場所は外野(ポール際外野側)だけど料金区分は内野席(内野自由席券が必要)の3種類があります。

私も虎猫ファソです。
今日も平尾を応援してきました。
いい球場ですのでぜひお越しを。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:03:55 ID:P4G2r+6w0
>>852
上段の方に長椅子が何列かあるよ
856代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:23:54 ID:FkmiOFkE0
>>854-855
さっそくのお返事ありがとうございます。
ひとりでまったり観戦しようと思ってたんで、応援団が陣取ってるとしんどいですね。
やはり内野自由席のがいいのかな。
さっそく18日の楽天戦を観に行こうと思います。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:38:54 ID:HRQ+VTVE0
>852
内野自由席の外野部分?は結構いいよ。どう考えても外野席なんだが
なかなかまったり出来る。
回数いくんなら猫ファンクラブがお徳です。
858代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:03:11 ID:vO/3Znm30
いわきから帰着
帰りのオバンドーじゃなかった、常磐道でパトカーに捕まった TT

楽天応援団は太鼓一つだけで内野席まで統制とれず、
内野は自分達で勝手(といっては何だが)にメガホンでリズムを取って応援
つーか、ハム攻撃中もパンパン叩きまくる
「プロ野球の応援ができる」ことがうれしくてたまらない様が見て取れた
正直内野マターリ派としては少しにぎやかすぎたが、これは仕方無いわな
笑ったのが7回表のハムの攻撃が終わったとたんジェット風船を飛ばしたあわてもんがいて
応援歌終わるまで持ち続けていたのは1/4ぐらいだけ
盛り上げようとしていたDJ氏がちょっとかわいそうだった

これからもっと東北各地で試合ができたらいいね
「おらがチーム」が定着することを願います
859代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:03:51 ID:UMnKvkcn0
西武Dの内野自由席は「あっちのお店で食べ物買いたいんで」
って言えば通してくれるからそのまま座れる
7回以降は係員も消えて完全に自由に出入りできる

>>848

駐車場微妙だなぁ…今年はもういわきの試合はないんだっけ
ニュースで見たらいい感じの球場だったから一度は行きたい
860代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:11:56 ID:8Z+iCUK70
>>858
ネズミ取り?ご苦労様ですた。
レポもほのぼのしてていいですな。
交流戦で会社の連中でツアー組む予定だから楽しみだ。

>>859
そういうのはヤメレっつーの。マナーもモラルも守れんDQNか?
861832=848=858:2005/04/07(木) 00:31:40 ID:USZ7I9+w0
売店はけっこう充実してた
カニわっぱ飯1000円、カニむすび2ヶ500円で、迷わず安い方選択w
タコ焼き、焼きソバは大行列でタコ串は並ばず買えた
同じ500円で割高感あるからか
他、弁当屋、モスバ、団子&饅頭屋、アンかけ焼きソバ等中華屋があって目移りした

ただしグッズは楽天のみ
で、SHINJO、小笠原の打席でもエンジ&白のメガホンが打ち鳴らされてた
862代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:33:28 ID:2FX8je4f0
>>854の「いい球場」に違和感を覚えるのは自分だけではあるまい。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:37:44 ID:IHAPSBLNO
>>854>>862
良い球場だっただね@西武球場時代
今は春秋は極寒、夏はサウナ
屋根外せ(゜Д゜)ゴルァ
864代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:17:16 ID:Is1eI7zo0
>>860
つーか皆やってる常套手段だべ(係員も黙認だし)
酷いのは内野指定エリアに行く輩までいるし
ほぼ満員状態で席がないのなら仕方ないけど、
こうでもしないと内野自由埋まらんよ

7回以降係員がいなくなるのも本当、
外野で応援に疲れたら内野自由に移動するもよし
865代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:25:36 ID:yS9fhMH60
自分がやるだけならともかく、人に勧めてはいかんと思うぞ。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:27:45 ID:xnHx/zHH0
>>864
>こうでもしないと内野自由埋まらんよ

そうすることのメリットは何だよ?
867代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:46:02 ID:wxUPVCKQ0
>>863
インボイス寒杉・・・
屋根さえなければ好きな球場なんだけどね
868代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:52:29 ID:yS9fhMH60
ただ、現地まで行って霧で中止とかなるとたまらんからなぁ・・・・。
あそこ雨も多いし。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:59:28 ID:VuypF65D0
貯水池の隣だもんな
870代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:17:50 ID:J6cGQl360
そろそろスレ立てから60日目が近づいてきた。

6時間レスが空くとDAT落ちする60日ルールが適用される前に、
さっさとここを使い切って次スレに移りたいもんだ。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:28:33 ID:2FX8je4f0
保守
週末は楽天戦行ってきます。
先発岩隈だといいな。
872代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:08:15 ID:tDT1+JOL0
みなさんインボイス西武ドームの屋根を外せとおっしゃいますが、雨天中止で
ずっと楽しみにしていた観戦が飛んでしまうのはかなり切ない。
だから自分はあんなんでも屋根ありのほうがいいな。ちゃんとしたドームにしろゆう
思いも、今年は吹き飛んでしまった・・・。

自分も外野で観戦したことないのでしてみたい。応援に参加したい。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:34:30 ID:fqb475aD0
週末に北神戸のあじさいスタジアムへ行こうと思うのですが

◎往き: 岡場駅からバス又はタクシー
◎帰り: 徒歩で二郎駅へ

というコースを考えています。心配なのは帰り道で、
球場から二郎駅まで迷わずに帰ることができるかなと。
駅までの道案内とか出てます?
874代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:58:35 ID:UKCInIWK0
>>873
色んな球場サイト見た方が良いと思うけど俺も言ってみよう
先週行ったばかりだけど二郎駅は結構迷うよ、俺は他に2人ほど降りた客が一緒の方向に歩いてったから着いていったら球場着いてた
ちなみに二郎駅http://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload315293.jpg
小さすぎる看板で一応球場方向へ矢印がある、線路を渡ってその矢印の方向に歩いていくと
こんな風景が広がるhttp://aploda.org/dat1/upload41421.jpg
この道をまっすぐ進むと右側に階段があって、その階段を登ると
http://aploda.org/dat2/upload41422.jpgこんな感じで閉じられてるけど簡単に開けることが出来る
あとは道路の下のトンネルを抜けて右に行って左に行けば球場が見える
と、わかりにくい説明をしたけど……帰りか、帰りだったら他に数人か球場から二郎駅まで歩いていく人いると思うから着いてけば良いかも
875代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:01:09 ID:/8oKdUDt0
>873
駅への道案内はとりあえず自分は見つけることが
出来ませんでした。人の流れについていったら
バス停にたどりついたので、素直にそこから
バスを利用してかえってしまった。

本当に山のなかの住宅街そのものなので
方向オンチにはきついかもしれないですね。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:08:05 ID:fqb475aD0
>>874-875
サンクス。公式に二郎駅→球場へは案内看板が出てるとあるけど
逆ルートになるわけだし、何となく不安なんだよねぇ。
かと言って岡場に戻るにもバスの本数少ないし、タクシーは捕まらないだろうし。

往きも二郎から歩いて道順を憶えるしかないか・・・
877代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:49:43 ID:FgzVdLje0
>>846
えー!甲子園で普通にカープの応援するつもりなのに。
GWだし、広島からの遠征組に紛れようかと。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:53:04 ID:b0/AgW2M0
>>877
そうするとレフト自由と3塁アルプスの下の方に応援団が固まってるよ
赤い人達を見付けたら仲間に入れてもらいなさいw

たまーにグリーンで見かけたりするけど>ビジファソ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:08:56 ID:yS9fhMH60
(@゚旦゚)ニョホ 呼んだ?
880代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:55:57 ID:FgzVdLje0
>>878
言い忘れてたけど外野自由ですでにチケ買ってある。
レフト上段で紛れます。ちなみに前田ユニです。
来月のスカイマークも行きます。カプファンの皆さん仲良くして下さいね。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:59:00 ID:QTEwPePi0
千葉のボビーシートとは何?

一人で行きにくいような仕様ですか?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:02:54 ID:Pn6wWgov0
>>881
普通の3塁側内野指定席。
1塁側ベンチが見やすいだけ。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:04:30 ID:QTEwPePi0
>>882
さんくす
884代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:17:00 ID:/8oKdUDt0
>880
ぜひともようこそいらっしゃい、一名様ごあんなーい。
地道にファンが増えるのはええことよ。いずれ市民球場もよろしくw

>878
以前グリーンにカープファンの子供が居た時には
ノムケンさんがサインしてあげた後、かなり長い間話してたな。
礼儀正しい雰囲気の子供たちだったし、見ていても感じがよかった。
ただ、試合結果は15点差の超ボロ負け、良い思い出…になってれば良いのだが('A`)
885代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:19:28 ID:ZAh3pQMs0
>>881
なんのことはない、3塁側指定席
http://www.so-net.ne.jp/marines/ticket/
886代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:42:58 ID:uZ2pRuo10
仙台に特攻ツアー(ひとりで)を組むべく、安いバスを探してたんだが…

http://www.businesstravel.co.jp/
確かに安いが、大丈夫なんべか。('A`)
887代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:13:10 ID:n396XP9w0
>886
そこ使ったことあるよ。特に問題はなかったよ
888代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:15:36 ID:QF3Lq8/z0
テンプレ再掲

■□■一人でサッカー観戦 Div.14■□■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099696146/l50

ひとりぼっちのラグビー観戦
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1095743240/l50

一人で行けるゴルフ場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1095262260/l50

【ひとり】おい、おまいら一人で映画館いけますか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1098500633/l50

一人で外食 part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1104697178/l50

一人ライブがやめられません
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1107406131/l50

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112621714/l50
889代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:16:02 ID:J6cGQl360
>>880
広島東洋カープの応援を語るスレ〜1スクワットめ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112684362/
890代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:49:39 ID:uZ2pRuo10
>>887
thx。検討してみるよ。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:56:03 ID:aOJfbRWt0
>>873
遅レスですが、二郎駅から球場への道案内(なんとか双方向)あるよ
田んぼのど真ん中に溶け込みすぎるジミーな色合いのものだから、
見落としてしまいそうになるけど
方向ド音痴の自分が行けたからそう難しいことはないと思う
(似た様な山育ちだからだろうか…_| ̄|○)
ただ、現地の人に聞こうにも誰も居ない
だからやっぱり一番のお勧めは観戦した人の後について行くこと(;´Д`)
892代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:06:22 ID:izK4VwPX0
>>876
あじさいスタジアム補足。
球場には、タクシーの電話番号とバスの時刻表が貼られてるよ。
自分は、行きを岡場駅からタクシーで行って、
帰り用にバスのあじさいスタジアム最寄り駅の場所と最終時刻をチェックして、
帰りはバス停まで歩いて岡場駅まで戻りました。

タクシーの運転手さんに「どこから来たの?」と聞かれて、
正直に言えず、「西宮です…」と答えてしまった。
どうせ京都からあの山奥まで女一人観戦は引かれるよ!
893代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:53:27 ID:6qMYdIwD0
今日千葉マリン内野行ってみる。

OLは無料らしいので美人OLがわんさか来ていることを期待
894代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:44:39 ID:pYDcyugC0
昨日市民球場行ってきた。
外野でまったり。
ひたすらまったり。

・・・でも疲れたorz
895代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:07:07 ID:oSTJxBWs0
>>893
仲間ハケーン。
おいらも今日一人でマリン行ってくる
896代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:49:04 ID:w5U9YRkG0
>>893,895
ノシ

ホントはサネが見たいんだが
登録は明日からなんだよな orz
897代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:42:51 ID:DcLpDlLA0
>>893
レポきぼんぬ
OL無料ってなんかいいなあ。
898代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:47:09 ID:ASvIbGox0
球団はOLさんが(有料でしか入れない)彼氏を連れて来ることを期待してるとみた。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:59:17 ID:KFTuMJQN0
ただ単に>>893みたいな男が来るのを狙ってるのかもよw
900代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:36:21 ID:IN5fBvqP0
で、結果として男ばっかだったりして
901代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:49:14 ID:qU7pAGHP0
>>898-900
球団営業部(゚д゚)ウマーw
902代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:47:31 ID:eQopMFqX0
>>899
昔、ディスコ(死語)で女性は無料だったのと一緒だね。>OL無料
903代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:47:38 ID:/U+9TxKt0
劇団ひとりぼっちのおいらがきましたよ
904代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:52:54 ID:cetCrqvSO
大阪ドーム出撃。阪神の裏で、どのぐらいの集客があるのか、楽しみです。
905893:2005/04/08(金) 23:27:12 ID:cd6BL8mO0
千葉マリンは冷え込んで寒かった

普段の客層がどんなか知らんが、
OL多いようには見えなかったよ
906代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:57:08 ID:KwMxezD90
>>904
で、どうだった?

>>905
心から乙w
907代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:01:40 ID:qU7pAGHP0
3塁側はグループとか何組かいたな
あと夫婦とか子連れで奥さんがスーツってパターン、
とりあえず1人分はタダだし久しぶりに野球でも見るかって
感じもちらほら見かけた


一昨日いわき行ったけど
今日のマリンの方が寒かったなw

908代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 00:03:34 ID:dKHnzhXL0
金曜の夜なら、OLはフツーに東京へ遊びにいってるだろうが
909代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:09:09 ID:6ugzdzgQ0
そして彼女は夜の街へ消えていった・・・・・
910代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:30:32 ID:o5GHx8Fa0
>>907 乙。
自分も行ってみたけど行きのバスはOLっぽい人がそこそこいたように思う。
ただ中に入っちゃうとあんまり関係ないな。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:57 ID:IGnpf2+xO
OLなんてまだいいもんで
ヤフドなんて
ミーハーギャルばっか。

和田が打たれたらギャーギャーわめく。

マジで欝(´д`)
912代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:28:21 ID:CSfez/rJ0
初観戦in甲子園

オレンジシートって広々座れるのかと思ったけど、意外と窮屈だね。
今日は8時半までには終わると思ったのに、俺が行くと必ず試合が長くなる。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 08:47:05 ID:rMsYxCAn0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005040907.html
千葉マリンに無料入場したOLは963人だったそうだ
914代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:05:43 ID:k7U/0+AF0
>>913
おっ、ただ入れただけでなくちゃんとアンケート取るのか
他球団も見習え
915代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:22:40 ID:lLOc+gjb0
試合終了後にアンケート回収とかアナウンスされてたな
916代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:02:09 ID:whPdvP2w0
「エースの登板に合わせ、球団側も気合満点。「OLデー」として無料で
OLを内野自由席へ招待した。四回終了後には、
OLが不満をぶちまけるコーナーがスタート。
電光掲示板横の画面で映像が映し出され、マイクが向けられると
「私の方が仕事ができる!」「ボーナスあげろ!」「数字ばかり言うな!」。
あまりの辛らつさに、場内はシーン…。
 マウンドに立ったまま、この異様な雰囲気に身をさらしていた清水。心が揺れることも懸念されたが、
そこはエース。「自分は野球をやっている。
闘争心をだして、向かっていくということを強く思っていた」と、ひたすら集中していた。」
917代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:04:23 ID:pf9QEE6o0
東京ドーム、巨人戦って当日券はないんですか?
918代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:44:05 ID:WAO9AGIn0
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/giants/schedule-giants.cgi
新宿の金券屋で10日の立ち見券が300円だったよ
919代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:47:53 ID:gw3Vqm4N0
>>916
ボビーは清水に恨みでもあるのかw
920代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:58:21 ID:pVkeXd0v0
>>917
前売りで売り切れにならなければ当日券
平日はけっこうあるみたいですよ
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/giants/schedule-giants.cgi
921代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:06:51 ID:pf9QEE6o0
>>920
さんくす
922代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:03:11 ID:w9LV8PK9O
今、スタンドに居るんだけど連れが来れなくなって今日は甲子園ライトで一人観戦になりそうです。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:23:21 ID:e1nDCahM0
>>916
これマジ?みてみたかったな・・・
924代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:35:59 ID:m9Vahxam0
マリスタ2日続けて序盤で大敗確定ゲーム

さすがに一人で見るには辛いものがあるなぁ
925代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:53:08 ID:x68v0agj0
>>924
私はひたすらビール飲んでハイキング気分を満喫することにしましたよ。
関東で日ハムが見られるだけでかなり幸せになれるようになりました。
強くても弱くてもやっぱり日ハムが好きみたいです。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:24:25 ID:UnlEMocd0
>>924
今日一人で行ったけど(;´Д`)人(´Д`;)ナカーマ
正直エラー絡みのランニングホーマーやられた時点で帰ろうかと思った

今日は初めて2階内野自由で試合観た。2階だからちょっと臨場感に欠ける感じ
冷静に試合観るんだったらいいとこだけど。基本的に空いてるし

今日食ったもの
串カルビ2本、モツ煮(ライト側300円のやつ)、焼きそば、氷結レモン 計1600円
串カルビが激(゚д゚)ウママママー
927代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:51:14 ID:b3nX06Ll0
>>924 >>926
自分も行ってました
見たところ、おひとり様は少なかったな
赤ちゃん連れが多かったように思います

マリサポいいですね
俺もマリサポに応援されたい
928代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:03:49 ID:K6bq/IJm0
>>927
良い言葉だな >俺もマリサポに応援されたい
俺もされたい
929代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:48:56 ID:JUym6hJW0
串カルビってうまそうだな。
どのへんで売ってました?
930代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:55:58 ID:Ya4HSFKL0
>>929
2階内野自由の一番レフト側の売店
一本250円なのがあれだけどビールとかに超合うと思う
931代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:16:03 ID:JUym6hJW0
>>930
さんきゅう。
慣れてくるとあんまり歩き回らないからなあ。
月曜からの檻戦行く予定だから食べてきます。
おいしそ〜。
外の屋台も色々あるし、要チェックだね
932代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:41:19 ID:DaLmm2Vw0
6日の猫屋敷行ったけど、女一人っていないもんだね
西−ロに興味がある知り合いなんていないし、今年も一人観戦増えそ
933代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:44:57 ID:rrm/Ndw+0
女一人で密集いったし他にもいたよ
934代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:50:26 ID:TAopS1ze0
>>932
猫屋敷でよく女一人観戦してますが、何か?
935代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:52:47 ID:ffZIpvUg0
932は西武ファンで933はロッテファンと見た
936932:2005/04/10(日) 02:09:06 ID:DaLmm2Vw0
>>933,>>934
いらっしゃるんですね!自分がいたところからは見えなかったもので・・

>>935
残念、ロッテファソです
937代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:09:19 ID:HWf7MsPy0
やっぱ西武は女子ファン少ないよなー
ダイエーみたいに実力・ルックス備えた選手が多数いるわけじゃないし
松坂、和田も実力は一級品だけどいかんせん顔が酷すぎる
938代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 04:43:38 ID:CRWOk3lIO
>>937
ミーハーがキモイぐらいいるSBよりよっぽどマシだと思う。
だいたい顔で人の価値を決めるやつなんざ最低。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 05:25:20 ID:XxaCdVd10
>>937
中島・赤田・小野寺あたりはいいと思うが
940代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 06:50:37 ID:RQyG43Q3O
>>938
それが現実だ。ブ男は男のファンがつくから
いいじゃないか
941代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 07:29:38 ID:qzDeDytg0 BE:71117344-
ごめんなさい。beの練習してたらスレが立てられちゃいました
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
使うなり、落とすなり自由にお願い致します
942代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:07:36 ID:1GPa6XMM0
>>937
女子といえる年齢は過ぎてますが球団創設時からの西武ファンです自分…
プレイに(;´Д`)ハァハァ できれば充分だ
943代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:27:16 ID:AYy16LcO0
女性の一人観戦よく見かけるけどな。
当方も一人観戦が多く、やっぱり一人観戦だと人の中心をさける嫌いがあって、
そのせいか回りも一人観戦の人が多いからそう思うのかもしれんけど。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:47:47 ID:KUDtXh930
一人カンセンしたいんだが
どこの席がお勧め?
945代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:52:03 ID:6V+91THv0
>>944
どの球場に行くの?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:53:31 ID:1GPa6XMM0
>>944
どこのファンか、どの球場に行きたいか、騒ぎたいか、マターリ観たいか、etc.
その辺が分からないとみんなアドバイスしにくいのでは?
ちなみに自分は関西在住の西武ファンで、大阪ドームの三塁側内野自由席で
いつものんびり、マターリ観ています。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:53:32 ID:8OwwoGHy0
内野(指定・自由)席で見ることが多いけど自分以外で一人観戦のヤツって
あまり見かけないんだよな〜
この前のインボイスなんて、その付近で一人だったのは俺とウルサイ野次飛ばす
酔っ払いオヤジだけだったw
試合が終わって球場出てく時には一人のヤツもまぁ見かけるけど

一人は少し寂しいなと思う時もあるけど、あの気楽さはたまらん
誰かと一緒に行っても最初から最後まで楽しめるだろうかと心配でな
948代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:01:22 ID:at9g4waH0
>>945
>>946
巨人ファンです。。
東京近辺を考えています。神宮か東京ドームあたりで。
いままで一度も野球観戦ありません。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:05:03 ID:CRWOk3lIO
ヤフドしか行けない漏れはマターリ見たくても見られない(´д`)
950代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:15:08 ID:jewFIsWg0
>>916 義務をはたさず権利ばかり主張してる身近な人を思い出させる嫌なコーナー
だったな。俺にとっては
951代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:15:56 ID:rDEkWzO+0
ジャイアンツファンならまったり観るのは難しいかもしらんが(混んでるから)
初観戦なら神宮外野自由席がお勧め。
15日からの3連戦は当日券もあるようだし、
自由席は好きな場所に移動できるのがいい。
それと、当日思い立ってふらっと行けるし。
晴れた日の神宮は気持ちいい。

B指定の横、あるいはバックスクリーン寄りならまったりみれると思う。
詳しくは↓

http://www.jingu-stadium.com/base.html
952代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:33:38 ID:AYy16LcO0
平日の神宮なら、「えっ巨人戦なのにこんなに楽勝で入れるの?」
っていう位、並ばずにチケット買えると思うが、
人気が落ちたっていってもさすがに東京ドームではそうはいかんと思う。
でも平日なら大丈夫かも。

953代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:34:23 ID:bcBKYjaC0
>>951
ありがとうございます。
当日券って当日ふらっといっても見れるものなんだろうか。。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:40:06 ID:ablRlW+60
>>952
ほう。神宮がお勧めなのか。

東京ドームでも一度みてみたいな。
平日みにいってみようかな。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:44:24 ID:gppHxHAN0
パで東京のチームなくなったからな
都内じゃないと面倒だな
956代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:46:25 ID:676VQKi60
東京ドームの立見席って足疲れたりするかな。
どうんなもんなんだろ。
957代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:49:34 ID:1GPa6XMM0
次スレ立ってるので保守お願いします

ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
958代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:56:55 ID:rDEkWzO+0
東京ドームのいい所は、天気を気にせず観戦できる所。
気温も快適だし西武ドームのような苦行はない。
それなりに華やかという点もある。
個人的な感想になるが2階席(C指定のあたり)はグランドを見下ろす形で見やすい。
駅から近いといったのも長所だと思う。

短所としては、全席指定なので自由がきかないこと。
食い物が高い。ビールが高くて泡だらけ。
ガラガラなのに見栄はって当日券無しとかアナウンスしているのも気に入らない(行きにくい)。

神宮は自由席なのでその点自由だし、なんと言っても屋外球場は気持ちいい。
食べ物もそれなりに楽しめるし。

というのが神宮お勧めの根拠。
ただ雨が降ると悲惨だしこの時期寒いこともあるので要注意だす。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:59:05 ID:HnuAT43A0
神宮球場の外野指定席はフェンスが邪魔で見づらいです。
自由席か(G戦限定)B指定席をお勧めします。
960代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:19:00 ID:1GPa6XMM0
神宮球場なんか良さそうだね
ちょっと行ってみたくなった
961代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:27:17 ID:6auoqP580
神宮は外野自由席でもポール際より内野側の席に座れるのが良いね
962代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:36:59 ID:K1dcI+300
>>956
早く行けば座る場所が確保できるので、イニングの合間に座って休憩できるよ。
963代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:58:32 ID:8DI/TSz80
>>884
市民球場も去年は8試合行きましたよ。
レフト側で鯉組見つつですがw
申し遅れましたが@愛知です。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:55:23 ID:vCsoEKhu0
マックにさえ一人で入れない小心者・・・・(´◎`)ノ
一人でいける人たちがうらやましい・・・・
965代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:05:00 ID:ZuIjMxsV0
明日一人バックスタンド裏観戦
966代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:43:54 ID:fDQjIQzK0
>>962
なるほどありがとう
967代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:45:15 ID:t04hn36W0
次スレ即死回避したけど、こっちの残りはどうするん?
968代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:23:11 ID:5rc2MDgC0
>>967
DAT落ちしない程度にマターリと消費していくのが嗜み。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:51:51 ID:1GPa6XMM0
>>964
そこは野球への愛で突破するんですよ
970代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:09:45 ID:rDEkWzO+0
スタジアムの方がマクより気楽に行けると思うが
971代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:23:19 ID:VRO8dg7Q0
>>948
ハマスタにおいでよ、平日だと外野自由も空いてるよ>G
972代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:32:46 ID:bCVk1F8O0
15日ナゴヤが今年公式戦初観戦
今年は、オープン戦で2回一人観戦してきました
人と行くのもイイが一人もイイ
973代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:11:29 ID:lTPk3z2A0
>>964
自分で思うほど、人はあなたを見てないから平気だよ。
あ、けっしてあなたの事をどうこう言ってる訳ではないので、念のため。
おいらも最初は、「あいつ一人で来て、友達いないんじゃねーの?」
なんて思われたらやだな〜と思ってた時もあったけど、今じゃまったく気にならないよ。
一人で来てる人、意外と沢山いるしね。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:32:20 ID:Bak0yhME0
さ、明日から猫屋敷3連戦か。
975代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:38:55 ID:JmBMX14+0
>974
私も2日間だけ、一人で行きます。よろしくね!
976代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:04:16 ID:pP2qUlWv0
>>964
最初は極力客が入らないカードで感覚を掴んでおけば大丈夫じゃない?
977代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:15:37 ID:CRWOk3lIO
つらいときや悲しいとき
このスレ来るとほんとに勇気づけられるよマジで。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:21:47 ID:RowOYRGg0
神宮通うならファンクラブ勧める。5000円だけど5回外野自由に入れるし、
割引もあるし。自分はヤクルトファンじゃないけど、入ってる。

979代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:27:31 ID:DlNVpuCP0
問.何試合も見に行きたいのですが、お得な方法はありますか?

阪神ファンなどビジターファン常連も入ってる「スワローズのファンクラブ」に入りましょう!
(ネット申し込みは時間が掛かるので、神宮球場6番入り口横窓口で直接入会が良い)
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/information/fanclub05.html
年間費5000円で、神宮球場外野自由席5試合が無料で見られます。
無料招待で5試合見た後も、外野自由席が1000円(500円割引き)で観戦出来ます。
他にもキャラクターグッズの割引き販売や、二軍戦の無料観戦可と超オススメ。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:47:14 ID:eUdXKGKf0
だから何がつらいんだって。

一人で行って贔屓チームが負けた後の帰り道がつらい!?
んなもん気にしてたら一人観戦なんてできないって。
981代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:03:18 ID:Ux3d70o40
レスが980越えると、即死判定と同じく四時間以内にレスがないとDAT落ちします。
それはともかく、一人だとなんにもできない人って結構います。
だけど、一人じゃないと出来ないことも結構あります。
それこそ極論ですがお手洗いとか自慰とか・・・

一人で野球観戦ってのは、とにかく行ってみたら?
楽しさわかるから。
食べ物も、飲み物も、ヤジも、応援も、マターリも、帰宅も、自分の思うがままだから。
縛られず、楽しめるなんて至福だから。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:15:58 ID:RHubMdgf0
それほど球場に行く方ではなかった自分も、今年のOP戦に回数券もらったから
普通に6試合ほど一人観戦してきたよ。
うち1試合は当日券で入ろうとチケ売場で買おうとしてたら、
40代くらいの夫婦の方が声かけてくれてチケットくれてラッキーだった。
「どうせ一枚余ってるからよかったらどうぞ」って。
複数でも行くけど、一人ってのは気楽でホントにいい。自分だけのペースと気分で動けるからね。
983代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:22:03 ID:RHubMdgf0
>>982
訂正:回数券もらったから→回数券安く買えたから
984代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:57:23 ID:RowOYRGg0
1人の時手持ち無沙汰とかなんか物寂しい人は
ラジオ持って行くといいかも

目の前の試合が駄目駄目の時逃避したり(他球場の放送聴いて)
帰りの交通情報わかったりするし
985代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:11:38 ID:Ux3d70o40
>984
ラジオとかポータブル音楽系は、開始前の待ち時間を埋めるのにはいいかも。
あと、確かにくだらない試合になってしまった時には逃避ってのはありますね。
俺の頭の中では、小笠原の打席は中島みゆきが流れるw
986代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:13:41 ID:aIH3n6GP0
まわるまわる〜よ
987代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:32:27 ID:ok0PEPxfO
>>980
はぁ?
会社とかでストレスたまった時とかだろう。
そのせいでひとりになった時とか。
漏れもそういう時あるし。
988代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:00:55 ID:knIpEC8N0
>>978-979
リンク先をみると入会時にTシャツやらなにやらもらえるようだが
それって受け取りを断ることはできるのかな?
ぶっちゃけチケだけもらえればいいのだが
989代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:10:48 ID:3xjQDY4i0
>>987
球場で入会して、特典もらったらすぐ
近くを歩いてる親子ファンに上げれば?
俺は公ファンだがマリスタで鴎FC入って
グローブ選択してそうした
チケット引き換え時もらえる
ピンバッジもすぐ上げちゃう

こういうご時世だから
親の方に先に話し掛けた方がいいかな
990代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:46:26 ID:Zky+wIFxO
今日からの鷲鷹三連戦全てひとり観戦します。
今日は水島新司作のオリジナルカード貰えるみたいだし、明日は一場が先発するし、楽しみだなぁ。
991カ―プふぁん(札幌人):2005/04/11(月) 09:58:18 ID:IDDBMZEm0
ガキとか、女、ば-ちゃんならまだいいんだけど、20-40台男で野球知らんの
と行くと、つかれんだよな、変なタイミングでトイレ行ったり、その後席に戻るの迷ったり・・・

2,3人の方が、並ぶとき便利ではあるよな。
992代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:14:02 ID:3xjQDY4i0
今晩の猫屋敷は冷え込むかな?
いわきのナイターでも下着にシャツ1枚で過ごせたんだがw
993代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:30:23 ID:0yNVWnQC0
>>992
猫屋敷近隣住民だが、夜はかなり冷えると思う。
下着にシャツ1枚なんて自殺行為。
994代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:13:31 ID:knIpEC8N0
>>989
アドバイスさんきう!
誰かにあげちゃうという手があったか。
そうしようかな〜
ただ折れは恐い顔つきらしいので
よそ様の親子に声をかけるのはかなり躊躇する。。。
995代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:22:28 ID:DlNVpuCP0
>>994
ガンバレよ。
俺もガキの頃に球場で知らないオジサンから奢ってもらって
濃い野球ファンになったクチだし。
996代打名無し@実況は実況板で
>>994
プレゼントした子供さんに喜んでもらえるといいね
笑顔でガンガレ