高校の時、友達がいなくて一人で昼飯食ってたやつら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
漏れのことだーーーーーーーーー
2774号室の住人さん:05/01/10 15:38:08 ID:tfcgBig6
2get
3774号室の住人さん:05/01/10 16:37:08 ID:a8m9D0zy
で、それが独り暮らしとなんの関係があるんだ?板違いか
4774号室の住人さん:05/01/10 16:40:35 ID:IEjQzAjM
4さま
5774号室の住人さん:05/01/10 16:42:00 ID:IiQTgeD+
そういえばそんな奴もいたなあ。
高校かあ、懐かしいなあ。
6774号室の住人さん:05/01/10 21:10:46 ID:JQW5vcxY
(1年) 教室で一人で食ってた

(2年) 校舎裏で一人で食ってた

(3年) あまりに居場所がなくてトイレの中で食ってた。

哀れな俺の高校時代・・(TдT)
7774号室の住人さん:05/01/10 21:22:31 ID:JQW5vcxY
かあちゃんごめんよ。せっかく早起きして作ってくれた弁当
俺トイレで食ってたんだ・・・Or2
8774号室の住人さん:05/01/10 21:23:14 ID:JQW5vcxY
w)
9774号室の住人さん:05/01/10 23:03:18 ID:zQ9b0e6W
>>7
泣ける、、、
10774号室の住人さん:05/01/10 23:10:06 ID:8HMo5RlH
俺もトイレで食ってたことあるよ
親には申し訳ない、豪勢な弁当だったけどね
で昼休みは意味もなくうろうろしてた。居場所ないから
11!omikuji!dama:05/01/10 23:18:54 ID:IQL8ACDj
俺は階段で食べてたぞ。




まあ一人ではなかったが。
12774号室の住人さん:05/01/11 13:35:24 ID:QM/9gedQ
漏れは家出てすぐ玄関前で食べてた
13774号室の住人さん:05/01/11 14:20:34 ID:vNNUFLuD
俺は大学の時は一人だったよ。 グループで群れるのなんか嫌だったからさ。どこにいくにも一緒で面倒だよ。
14774号室の住人さん:05/01/11 14:33:22 ID:T7oH5lyg
面倒だよね。
高校の時一人で食べてたら、なんか哀れまれたのか
「一緒に食べる?」って時々誘われた。断った。
もう断るのも面倒だから、二年からは部室で食べてた。
ストーブあるし。湯も沸かせて快適だった。
15774号室の住人さん:05/01/11 14:38:16 ID:vNNUFLuD
学生時代のグループは面倒ですよね。トイレ行くにも一緒だしさ。何もかも一緒というのがおかしい。主体性がなさすぎるよね。
16774号室の住人さん:05/01/11 14:50:23 ID:n8+S/59L
俺もだー

いつも学食で一人
17ねぼすけさん:05/01/11 14:50:30 ID:5aRVQvZV
で、結局なんなんだ?
18774号室の住人さん:05/01/11 16:30:39 ID:tKZXEswQ
>>6
冬も外で食ってたのか?
19774号室の住人さん:05/01/11 16:56:05 ID:7iVI7Rgc
独りで食うのは別にかまわなかったが,
独りで食ってるところを他人に見られるのがつらかった。
20774号室の住人さん:05/01/11 17:32:13 ID:DkOPnU2c
なんとなくお昼は一人で食べたくなるときがあるの。
心が安らぐから・・・

21774号室の住人さん:05/01/12 09:17:15 ID:UnTk0UX6
女って何で飯食うとき群がって食うんだ?
22774号室の住人さん:05/01/12 10:22:45 ID:pe5Uv6YI
男より女の方がグループの結束が強いというか、固執するね。大学でもそうだけど。
23774号室の住人さん:05/01/12 10:41:35 ID:32mJbDG1
高校時は友人と食べてたけど短大からは一人。
結局一人が一番快適。
今は社会人ですが、ロッカーで独り食ってます。
周りからは友達がいないと思われてる、多分。
最初は独り食い知られるのヤだなーと思ったけど
今はもうどーでもいい。食った後寝れるし。
24774号室の住人さん:05/01/12 10:45:21 ID:pe5Uv6YI
グループは面倒ないざこざがあるよね。あいつの態度がきにいらないとかさ。
25774号室の住人さん:05/01/12 11:29:14 ID:EW4j4g8p
弁当はもちろん一人だった。 昼休みもやることないから まったーり わざと食ってた。昼休みは 本嫌いだから図書館には行かず、マンガ読むか 眠くないのに 寝たふりしてた。 寝たふりしながら他人の話を盗み聞きしてた。
受験シーズンは本当に気楽だった。 昼休み勉強する奴が増えて。
一人が好きなんだが、他人から友達がいないと思われるのがつらかった。 実際 いなかったけど…
26774号室の住人さん:05/01/12 20:04:31 ID:usB1Guhr
泣けるスレだ
が、一人暮らしとなんの関係が?
27774号室の住人さん:05/01/12 20:14:49 ID:FTBjtILZ
孤独と結び付けてんじゃね?
28774号室の住人さん:05/01/12 20:22:56 ID:U1pR5S9E
そういう人たちいたよね。
私としてはそういう人って「一人でかわそう」って思ってたっていうより
「一人でかわいそうと思われてるんだろうな」と思ってるんだろうなって思ってた。

でも、余計なお世話されるのが一番みじめだろうからそっとしといたけど。
まあ、周りはそんなに気にしてないよ。
よっぽどおかしいやつじゃないかぎり
29774号室の住人さん:05/01/12 22:34:03 ID:Bi+FY2sI
たしかに一人でまったりもいいけど
めちゃくちゃ気のあう奴とアホみたいな会話するのも楽しいよ
30774号室の住人さん:05/01/13 11:22:56 ID:AGKPKyBQ
つーか、この板を生活全般板を一緒にすんのやめてくれねーかな。
暇な奴板じゃないんだけど。
31774号室の住人さん:05/01/13 12:29:03 ID:dgPd1gYU
うちのガッコは休み時間に早弁が基本だった。特に男。んで休み時間は遊ぶ。外派は外へ。内派は中へ。
32774号室の住人さん:05/01/13 15:57:01 ID:KwKOc9hr
俺は放送部で部室にこもりながら1人で
hiphop聞きながら優雅にメシ食ってた。
でも職員室から丸見え。動物園,、、、
メシ食うときは隣に誰かいてほしかったなぁ、、、、
33774号室の住人さん:05/01/13 16:45:09 ID:z0KW09aa
高校のときに担任の先生にチン子をなでられたのが一番の思い出。
たぶん何人かとはやってると思われる。
今は結婚していないけど。
34774号室の住人さん:05/01/13 17:55:46 ID:YSM//wgq
>33
く、詳しく・・・
35774号室の住人さん:05/01/13 21:57:33 ID:fFIfHcDq
高校の頃、昼は一人でメロンパンばっか食ってたな
教室は居心地悪いし、屋上近くの階段とか美術室で食ってた
本当はカレーパンとか焼きそばパンが好きなんだけど
購買のパンは種類が少なくて人気あるヤツはすぐ売り切れちゃうわけ
んで、競争心無い俺はいつも売れ残りのメロンパンだった
ある日、いつもの様にメロンパン持って廊下歩いてると
同じクラスの女子が「メロンパン好きなん?」と話しかけてきた
俺は動転してロクに返事もせず立ち去った
その子はクラスの中でも一二を争う可愛い子で
俺はメロンパンじゃなくその子が好きだった
俺がもし、カレーパンや焼きそばパンを買える様な奴だったら
あの時、あの子と少しでも話が出来たんだろうか
36774号室の住人さん:05/01/13 23:35:57 ID:SSmfmSqL
高校時代か・・・。碌なもんじゃなかったねぇ、俺は。
かなりの進学校だったから勉強できん奴は、生徒の間でゴミ扱い(当然
先生の間でもゴミ扱い)。まっ、そんなわけでできん奴はどうしてもひとりになりがちで
もちろん昼飯も一人がほとんど。
んで2年の半ば位までは何とか勉強に付いて行けてた。その後は完全に落ちこぼれ。
当然のごとく、俺も昼飯一人組に転落。今でも思い出すのが嫌だわ(嫌なくせして
こんなカキコしていやがる)

なんとか大学に入学(奇跡的に現役合格)できてからは、マジで天国やったなー。
誰に気兼ねすることもなく、周りの視線を気にすることもなくてね。

今は社会人だけど、昼飯は仕事場の中では食わず、駐車場の自分の車の中で一人で
食ってる。カーステ聞きながら、コンビニ弁当やマックをw
37774号室の住人さん:05/01/14 00:18:47 ID:cGjyBLvz
>>35
なんだか切ねえ・・・
38774号室の住人さん:05/01/14 00:58:03 ID:bkSTvI0U
>>35
全米が泣いた
39774号室の住人さん:05/01/14 10:30:59 ID:Ri8rspHH
ぜんこめ
40774号室の住人さん:05/01/14 13:33:17 ID:vo5K2Rms
中学のときは一人になるのが嫌でグループ作って食ってたけど
高校入ってからは逆に一人の方が落ち着くって言うか、
そうまでして人と交わりたいとも思わなかった。
今は大学生だがもちろん飯は一人で食うし、っていうか友達自体いない。
落ち着くのは落ち着くけど孤独を感じることもある。彼女もほしいorz
41774号室の住人さん:05/01/14 13:56:23 ID:oHlbAj9o
>>33詳細キボンヌ
42774号室の住人さん:05/01/17 17:06:56 ID:uOtadqk3
43774号室の住人さん:05/01/17 18:32:33 ID:5MjdNSeM
3333333333333333333333333333333333
44774号室の住人さん:05/01/19 20:58:30 ID:LQElvgz7
222222222222222222222222222222
45 :05/01/19 21:20:13 ID:ADn/gjQr
一人で食うこともままあったけど、ここの人らほど割り切れてなかったな。
やっぱ独り食いは周囲の目が恥ずかしいとか惨めという思いがあったから…。
できる限り誰かと連れだって食いに行ってました。
46774号室の住人さん:05/01/20 00:57:06 ID:n5m/xbKj
食ってた
高校は図書室に隣接する休憩部屋で独り
大学では開いてる部屋で独り、学食で独り
会社では会議室で独り

独りでいて何か思うなら思わせておけ、と考えてる
便所で飯を食うなんてありえねえ
誰かと一緒だと話したくないのに話す必要あり
休憩=脱力できないんだよ
47774号室の住人さん:05/01/20 02:01:53 ID:0L2ymljv
一人で良いんじゃねぇ?じっくり味わえて。
付き合いで食ってたら飯の味も分からんし。
食い始めたら、どうせ二人で食ってても
互いに黙っちまうよ。
48774号室の住人さん:05/01/20 17:24:56 ID:8UL4fchC
おれはクールに一人で食いたいのに・・・周りから野郎共が入ってくる
蹴り殺したい
49774号室の住人さん:05/01/20 17:56:07 ID:HS35UPgP
>>47
それすごい思う!
ひとりで食べないとしゃべってばかりで食べた気がしないし、
ひとりで食べればじっくり味わえると思わない?
50774号室の住人さん:05/01/20 21:29:44 ID:wYNaZcca
難問だよな。
群れるのは嫌いだから突き通すか、だが妥協するか。
ただし、他人と協調できないのは病気だぞ。
5149:05/01/20 22:36:04 ID:HS35UPgP
俺は普段、友達と食べてるが、49に書いたように
一人で食べるほうが、食べることに集中できて
いいと思うんだけど?
52774号室の住人さん:05/01/20 23:24:31 ID:cEcAPKw3
>>1
犯罪者になるなよ
必ず学生時代はいつも独りで食事していて孤独だったなどとスクープされるぞ
53774号室の住人さん:05/01/21 17:06:45 ID:WNrqwyQu
>>51
食べる事に集中って・・・
5449:05/01/21 20:59:22 ID:9lXyJjnq
え、おかしいかな??
味わって食べれるだろ?
55774号室の住人さん:05/01/21 22:41:03 ID:ENPxSfIe
そこまで食にこだわるなら何も言えないな。

俺は図書室直行だったな。
同類が集う場所、図書室。
56774号室の住人さん:05/01/21 23:08:24 ID:CanZPwDQ
スレ違いだけど、漏れは高校の時友達多くて仲良かったけど飯は一人一人自分の机で食ってたな。
これって変なのかな?
57774号室の住人さん:05/01/21 23:58:33 ID:647odgo9

このスレ自体板違いだからスレ違いとか(・з・)キニスルナ!

そして別に変とはおもわんぞ
おれもそうだったから
58774号室の住人さん:05/01/22 00:54:59 ID:ui36EZnn
喪前等氏ネ
59774号室の住人さん:05/01/22 01:46:38 ID:D0aFYlqA
休み時間は寝たフリして、
昼休みは図書室にいってた俺がきてやったぞ
60774号室の住人さん:05/01/22 03:29:47 ID:qaSN8wd7
飯食ってる時は食う前に友達に「上手そうじゃん」とか
メニューについての話を二言三言言っとけば大丈夫。
それ以上介入すると相手の飯の邪魔だし。うざがられる。
席の前後左右に一人でも知り合いがいれば、なお良し。
わざわざ大の仲良しの所まで自分から足を運ぶこともない。
61774号室の住人さん:05/01/22 09:38:42 ID:ePWefA0y
飯食いながら友達と話すのが楽しいと思うんだけど。
6249:05/01/22 16:26:32 ID:3WppGbnr
そうだけど、友達と食べると、話の内容のことばっかり
考えて食べるから、食べた気がしない。
63774号室の住人さん:05/01/22 23:22:10 ID:qaSN8wd7
>>61
残念ながらあんたが考えてる理想だけでこの世は成り立ってるんじゃない。
64774号室の住人さん:05/01/22 23:34:11 ID:juJYTGVE
>>63の考え方だけで、この世は成り立ってるんじゃない。
まあ、価値観はイロイロってとこだな。
俺としては、>>62のグループに入る訳だが・・・・・・・
65774号室の住人さん:05/01/23 21:13:57 ID:Cd1sK16c
友達と話すのは楽しいし、
友達と一緒に食べるが、
ほとんど話さない。
だって口の中に物はいっててしゃべりにくいんだもん。

しゃべる人とだまる人ってはっきりわかれてるきがする。
66774号室の住人さん:05/01/24 18:19:10 ID:DzwCui3m
一人で飯食ってたやつって結局一人を望むんだよね
だから、=一人暮らし=独身生活になるわけだ。
67774号室の住人さん:05/01/24 22:48:57 ID:nztouPSz
ある意味板違いじゃないのか
68774号室の住人さん:05/01/25 04:34:27 ID:C5XJUrFi
社員食堂という場は女子社員共が形成するコロニーというかコミュニティーが
見ものだったりするのだが・・・
いや・・・・・・いくらなんでも「14人チーム」は多すぎだろおまいら・・・

その点男の工員共は別にひとりでも堂々とメシ食ってるな
69774号室の住人さん:05/01/30 20:52:29 ID:4UbmpjCi
学校では独りでメシが食えず
昼食は食べなかった
70774号室の住人さん:05/01/30 21:01:29 ID:WXvDris7
俺は大学の時は昼の時、帰って飯くってたな。
んで、午後また出勤。
友達とかと喋るのはサークルと飲み会とかだった。
ずーっと一緒にいるやつらとか自分でしたいことないのかなー
って思っちゃうよ。
71774号室の住人さん:05/01/31 04:37:59 ID:ga3xe2uZ
漏れも大学では一度下宿に戻るかサークルの部室行ってるかのどっちかだったな。
3限が空いてたり休講だったりすると特に。
クラスの連中と一緒にいるってことはほとんどなかった。
72774号室の住人さん:05/02/02 15:48:13 ID:jC+XNyuX BE:4376232-#
そもそも、自分が食ってるもの見られるのがヤだな。
弁当なんか特に。
73774号室の住人さん:05/02/02 16:13:03 ID:BD4q9WXS
ここに来る奴等って孤独好きなんだよな〜
束縛されるのが嫌いとか
俺なんか昔から1人
74774号室の住人さん:05/02/03 12:23:32 ID:khMpouKD
高校のときも今も昼は人と一緒に食べるけど、
でも本当は飯は一人の方がいいと思ってる
75774号室の住人さん:05/02/03 13:04:43 ID:3cdzEAfy
高校のときはさすがに友達と食ってた
今は大学ですぐ帰れるからそんな自分の時間無駄にしたくないかな
76774号室の住人さん:05/02/03 13:29:06 ID:ZAR5oH/z
一人でも
友達できない奴と
友達つくろうとしない奴の2タイプがいる
77774号室の住人さん:05/02/03 13:39:26 ID:EvRSovJE
俺は高校時代、昼休みはずっと図書室へ行ってた。
昼飯の弁当は下校時に公園で食って帰ってた。
逆に大学に入ったらそんなこともなく、何人かで食べるようになったけど
一人でいる方が楽だ。
78774号室の住人さん:05/02/03 13:43:51 ID:PwDIIPps
社会人になってからは一人で堂々と食べられていいな。
大学ではたまに一人で食べたくて、グループから抜けて食べに
いったりしてたら変人扱いされた。若いっていやだ。
79774号室の住人さん :05/02/03 18:46:08 ID:aFzOA5oL
一緒にするな!仲良しクラブじゃあるまいし
80774号室の住人さん:05/02/05 16:31:10 ID:VLDaQyDH
ここに書き込む香具師は、一人暮らしに大いに適しているので、めげるな。
81774号室の住人さん:05/02/05 16:34:20 ID:pK4s/lx2
そういう趣旨なのか
82774号室の住人さん:05/02/11 18:57:07 ID:fXT9Ef+M
age
83774号室の住人さん:05/02/11 20:23:57 ID:cyFx4c/e
こういうのって確かランチメイト症候群っていうんだよな。
この前心理学の本でみた希ガス。
84774号室の住人さん:05/02/12 08:06:50 ID:932o3JjZ
ランチメイト症候群、男は該当してても牛丼屋なりラーメン屋なり手段があるけど
女性は環境がないので特にそういうのに気にしいになる。
過酷だな。
85774号室の住人さん:05/02/12 08:48:08 ID:OcH1MHzf
友達と食べるのって実際かなりウザいよ。
メシくらい一人で食わせろ。
何で皆グループ作るんだ。
86774号室の住人さん:05/02/12 09:03:49 ID:S4+5BXO2
>>85
禿同、折れも高校のときは一人で食ってたよ(別に友達がいなかったわけではない)
大勢で食うのってうざいよね、特に女とか。なぜそこまでして集団の輪に入りたがるんだ。
87774号室の住人さん:05/02/12 21:55:32 ID:FMBDQ7Fk
俺からしたら友達と食べるのはウザくないし、むしろ一人なんてかなり寂しいけどな。
まぁそれは人それぞれだけど。
88774号室の住人さん :05/02/15 22:32:03 ID:KkbIrT6m
別にみんなが無理して大勢で食べてるわけでもないと思う
俺はみんなと食べたい時はみんなと一人でいたい時は一人で食う
それだけのことだ
89774号室の住人さん:05/02/16 19:58:22 ID:Gc3fzAlO
高校ではさっさと食って図書館行ってたなぁ
本読むの好きだったし
読む本無くなったり、学校外とか図書館使う機会がないときだと友達と食べたけど
家では食事中には喋らないように躾されてたからか、食事に集中して喋らなくなるし一人で食べた方が相手に対しても楽かもね
90774号室の住人さん:05/02/19 18:28:31 ID:zW2mVmv7
女だけど、高校はやっぱり集団で食べてたよ。5人組。
トイレとか歯磨きも一緒だった。そのうち話合わなくなって
別の子と行動してたんだけど。。。女で独りは間違いなく変な子扱いされるから、
グループに入んなきゃって思ってしまう。みんな友達に依存してるんだよね
91774号室の住人さん:05/02/20 12:43:18 ID:jJDoUJFO
お前ら、友達がいなくて一人で昼飯食っていたって?
みっともねーな!
変態じゃねーの?

俺は一人で食ってたけどね………
92774号室の住人さん:05/02/25 16:45:45 ID:lFXWMBw1
一応うわべだけの友達と食べてた
高校のときは一人で食べるっていう行為を人に見られるのがこわくて
友達が来ないときは昼前に学校帰ってた
今は大学生だけど一人で食べるの平気になった
いいことだよね
93774号室の住人さん:05/03/07 16:56:38 ID:+N0dWIWm
漏れはいつも学食の真ん中あたりで一人食いしてますた… 食い終わったら図書室 これを3年間続けますた…
94774号室の住人さん:05/03/07 17:04:10 ID:UAKpB3aN
>93
キモスwwwwwwwwwwwwwwwww
95774号室の住人さん:05/03/07 17:07:22 ID:6AGYFz9S
席替えしても自分の周りがランチスペースになってたよ
96774号室の住人さん:05/03/07 17:09:18 ID:+N0dWIWm
キモいとか言われても… しかたないじゃん
97774号室の住人さん:05/03/07 19:10:05 ID:8buT0a5w
>>93
いやーキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















俺も同じだったからな・・・orz
98大田光:05/03/10 04:39:06 ID:fKdvn2di
ぶっ殺すぞ
99本田:05/03/10 11:19:05 ID:WaBznupD
高校1年生の時、友達が転校しちゃって
ずっと一人でお弁当食べてました。でも、
新しい発見が色々あって面白かったですよ☆
例えば買ってきたお弁当の中の魚と目があってにらめっこしたりとか★
100774号室の住人さん:05/03/10 11:28:41 ID:1R5BQgtc
おまえら惨めにならないか?
101774号室の住人さん:05/03/10 11:52:11 ID:/1xyAgFU
小中高大学独り→嫁と二人→子供と実家に帰られ→独り
おまえら、こんなおれでも幸せになれるんだ、ガンバレ。
102('A`):05/03/10 11:54:13 ID:HhqQKNPD
嫁すら・・・
103774号室の住人さん:05/03/10 14:03:26 ID:mpVf9b3w
私女だけど結構一人で食ってたよ?
席が入り口の隣だったから出入りする人たちと軽くしゃべったりしながら。
たまに寂しくない?とか聞かれた。
全然平気なんですけど。
104774号室の住人さん:05/03/10 16:31:57 ID:qhmIjzc7
>>103
強いな
105774号室の住人さん:05/03/10 17:51:01 ID:kkxhgugd
俺さ小⇒中⇒高とだんだん1人で行動するようになっていったんだけど。
特に中学の時周りがDQNばっかで、しかもそれに無理に話あわせてる俺がいてさ、
疲れちゃったんだよね。そんで高校になったら気の合う奴以外ましてDQNとは
絶対に自分で話しかけないようにしてたら、快適な生活を送れたよ。
友達はちゃんといて放課後は遊んだりしてたんだけど、昼飯はみんなバラバラだったよ。
みんな食ってから集まる。
それにしても中学は最悪だった、勝手にわけわかんねえキャラにされてたり・・・
まあ、俺も悪いんだが。クラスに初恋の人いたのに・・・(泣)。
106774号室の住人さん:05/03/10 20:17:18 ID:e/rFaubu
>>106
まぁ、一杯いこうや。
107774号室の住人さん:05/03/10 21:29:13 ID:VXBXF9XF
俺も大学で一人やー友達いなくて寂しいでーioi
108774号室の住人さん:05/03/10 21:39:07 ID:AxZ46FtV
一人が気楽とか自分に言い聞かせてる時点でなんか・・・
109774号室の住人さん:05/03/10 21:40:13 ID:z+hfy7r9
高校の時、友達や子分、いっぱいいたけど
昼飯はいつも一人でした。
110774号室の住人さん:05/03/10 21:43:27 ID:r4w5EBoj
おまえは俺か!

俺は1組だったけどクラスに仲いい奴できなくて2組に入り浸ってた。今年卒業したけど2組の奴らに同窓会来いよって言われたw
111774号室の住人さん:05/03/10 22:57:01 ID:ST8bQQym
>>110いってやれよ。彼等も望んでるだろう
112774号室の住人さん:05/03/11 06:48:00 ID:Ql5mpbBC
中学1年時は、昼休みずーっと体育準備室にこもってた
113774号室の住人さん:05/03/11 14:07:07 ID:aHhiscoe
悲しきかな無念の青春時代
114774号室の住人さん:05/03/14 03:48:05 ID:u2TZzNeE
ここには俺がたくさんいる・・・・

高校時代、飯食った後に机に突っ伏して寝たフリをして
女の子の脚を覗いていたのは秘密w

なんか中学時代はクラスの中心人物だったのに高校になったとたん省きだったからなあ・・・
世の中どうなるかワカランね・・・
115774号室の住人さん:05/03/17 12:06:52 ID:HCAp1oGb
>>114
禿同
漏れはその時期が小5だったがな(ノД`)
116774号室の住人さん:05/03/19 08:48:57 ID:E0VqffaZ
中学までは給食で 席が決まってて
そこまでは 浮いてなかったが
遠足とか野外での弁当食う時は しんどかった。

高校になると 弁当になって
好きなところで 食っていいから カナーリ漏れ浮いてた
とりあえず浮きたくなかったから 毎日2時間目の休み時間に早弁して
昼休みは寝たふりか 図書室いってたな
117774号室の住人さん:2005/03/23(水) 02:13:19 ID:S82NvGuk
昼食時だけでなく高校生活自体浮きまくりんぐだった俺。
体育→体力ナシで省き
数学→学力ナシで省き(教師から)
物理→学力ナシで省き(教師からシカトされてたぞw)
英語→英会話で話す相手がいなくて省き

------------
各種イベントで省き。
しかし、イジメはなかった。体格がごつくなければ虐められていただろう・・・
無口だし
118774号室の住人さん:2005/03/23(水) 04:06:33 ID:wI0kBgfW
高校時代はウォークマン聞きながらマンガ読みながら一人で教室で弁当食ってましたが何か?
119774号室の住人さん:2005/03/23(水) 12:41:40 ID:1YhcgtSD
高校てみんな一人で食うんじゃないのか?
俺の学校はみんなゲームやマンガや予習しながら一人で食ってたけど。。。
ていうか飯食ってるときぐらいしゃべらんでもいいやん。。
120774号室の住人さん:2005/03/23(水) 15:17:06 ID:N0ZJrW96
漏れのクラスにもいるよ。
誰とも喋ろうとしないし弁当食べる時も一人だし、学校にいる時はずーと一人。休み時間も一人でブラブラ。(言ったら悪いかもしれないけど)なんかこの人つまらない高校生活送ってるなぁって思う。
121774号室の住人さん:2005/03/23(水) 15:36:05 ID:W63cKglM
高3の初めむかつくやつがいて無視しようってことになった。なんかいつもくっついてきてたから。
そいつ隣のクラスによくいくようになってた。休み時間になるたびに。あるとき女子と話していると
「○○君(そいつ)うちのクラス?隣のクラスにばっか行ってるよね?」って話題になった。
あるときそいつがまた休み時間隣のクラスに行ってて
担任の授業にほんの少し遅れて入ってきた。起立礼着席をおわらせた程度なんだけど。
そいつが入ってくると「また隣に行ってたのか!おまえなんか隣のクラスの生徒になれ!」って切れてた。
めちゃくちゃうけた。その場では笑わなかったけど。結局卒業するまでクラスに溶け込んでなかったw
122774号室の住人さん:2005/03/24(木) 18:03:33 ID:R++D2mjE
帰宅部、友人なし、運動苦手だった中学時代。
教室がトイレの真横で、トイレに弁当を持ち込む姿を見られようもんなら、
それこそ、クラス中から白い目で見られるような雰囲気だった。
人通りの少ない廊下で、できるだけ人目に付かないように毎日弁当を食ってた。
でも、ある日、クラスのドキュン度全開な田舎系ヤンキーが、
後を付けてたらしくてさ、昼休みが終わって教室に戻ってみると、
クラスがその話題で持ちきりだった。
「あいつって生きてて楽しいの?w」とか、「可愛そーうw」とか何とか。

そんな自分も一人暮らしを始めて3年、
やっぱり一人の空間を持てるっていうのは楽だな。
123774号室の住人さん:2005/03/24(木) 19:20:35 ID:DK4P+2OV
弁当はトイレの個室で食べてました。
124774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:12:13 ID:j5vPnhci
俺も高校時代はいっつも便所飯だったよ…。
最初の頃は俺の大好きなアニメや漫画の事を得意げに話していたんだけどな。
それがいつの頃からか誰に話しかけても無視されるようになった。
それだけならまだ良かったんだけどそのうち弁当の時間に周りから
消しゴムのカスとかゴミクズを投げられたり弁当にいたずらされるようになった。
俺はそれが嫌で仕方なく昼休みになると1階の洋式便所の個室に逃げ込み弁当を食べるようになった。
昼休みは一日の中で一番長く感じる時間だった。それでもまだこの時は幸せだったのかもしれない…。
そのうちクラスの連中に昼休みにトイレで弁当を食べてる事がばれた。
クラスでは俺がトイレで自分のしたウンコ食べてるんじゃないか?という勝手な噂が一人歩きするようになった。
それでクラスの連中は俺の事を「ウンコぐい須田くん(須田は俺の苗字)」を略して俺の事をうぐいすくんと呼ぶようになった。

それからの学校生活は正に地獄だったよ。ちなみにこれはまだ1年の夏までの話です。まだまだ話したいけど長くなるのでやめますね…。
125774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:43:46 ID:PqxF9u0t
俺は普通の人じゃないしそもそも集団でいることが苦手だからだんだんクラスから疎遠に。
高3からは同じくちょっとクラスから浮いたヤツと学校の外の公園で食べてた。集団でいるより二人きりで食べた方が楽しいよな。
教室は臭いし集団で変に気を遣わずにすむし何より浮いたヤツって話してて面白い
126774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:45:35 ID:qJsdI04K
>>123-124
そういうスレ、他の板で見たことある。結構いるもんだよ。
って慰めにはならんだろうが。

大学のときは一人が多かったなあ。
127774号室の住人さん:2005/03/24(木) 22:26:37 ID:C0ejgSBJ
人にやさしくしてもらえないんだね
ぼくが言ってやる でっかい声で言ってやる ガンバレって言ってやる!
聞こえてほしい あなたにも
128774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:31:56 ID:vwl90dFh
ガンバレ!
129774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:39:28 ID:A0o0BPOK
珍走とかDQNとかの、群れなきゃ何にもできない奴って
一人でいろいろできる奴が妬ましいんだろうな。
だから、多勢で一人を攻撃して悦に入ってる。
一対一で見たら、奴らのほうがはるかに非力なのに。
>>122-124見てて、あと自分の経験からそう思った
130774号室の住人さん:2005/03/26(土) 13:12:59 ID:B2r56Fx6
>>1523

いいこと言った!
131774号室の住人さん:2005/03/29(火) 02:19:11 ID:1PlmVWK0
今年から大学生。浪人して三流私立大学(プゲラ

そんな俺はすでに浮きまくりの要素を内包している。実際友達いねーよ・・・
132774号室の住人さん:2005/03/29(火) 04:50:15 ID:oY4agwoJ
高校までは10人とかで固まって弁当食べてたけど、
短大入ってからは空き教室でひとりダイエット弁当。
幸い学食が別棟だから友達には「移動めんどうだから学食行かないわ〜」と言ってる。
ダイエットという理由もあって適度に放置してくれてイイ。
普段はかなり友達とべったりだけど、昼休みはのんびり化粧直したり
ネイルいじったり寝たりと優雅に過ごしてるよ。
実際5kg痩せたんでかなり今の昼休みは気にいってる。

省かれずにかつ休むときは休めるのがいい感じ。
133132:2005/03/29(火) 04:52:15 ID:oY4agwoJ
ついでに、ひとり昼休みダイエットで今は47kgだよ(スレ違いスマソ
134774号室の住人さん:2005/03/29(火) 11:30:00 ID:z/RkgW0f
オレは毎日友達と楽しくワイワイ弁当食ってたよ。
135774号室の住人さん:2005/03/29(火) 14:12:21 ID:tAPr9Kr+
>>120
あ、それ漏れだから
136774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:05:23 ID:esIFWVR9
友達が遠ざかるときって、なんとなく分かるよね。

あー、俺嫌われてるなぁって。
137774号室の住人さん:2005/04/02(土) 09:11:32 ID:ED9MYZYm
>>136
禿同
その空気が恐くてバイトも出来ない(ノД`)
138774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:58:04 ID:6qXLBw8l
最初からだれともつるまなけりゃいいんじゃね?

俺はそうしてるけど。ここ半年は無職だけど。
139774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:10:46 ID:RJEnJtrP
>>138
生活費、いい感じにヤバくね?
140774号室の住人さん:2005/04/04(月) 02:19:26 ID:Uio5+95N
オイラは浪人時代寮で1人で過ごした。帰ってきても話すヤツいなかったしまあいい経験になりやした
141774号室の住人さん:2005/04/05(火) 14:53:41 ID:C8f1JMT0
ここの人はみんな声が小さくて顔がたるんでると見た
142774号室の住人さん:2005/04/07(木) 17:30:24 ID:0AuxsKUV
高校入学当初、クラスになじめなくて一人だったな

何が嫌かって、一人で弁当食べてるところを好きな人に見られるのが嫌だったよ…
あと他クラスの友達に見られるのも嫌だった。
周りがみんな知らない人だったら別に一人で食べてても平気だと思うんだが。
143774号室の住人さん:2005/05/21(土) 16:53:42 ID:+OglUXDe
小学校から大学まで常に一人で過ごしてる。寂しい。
144774号室の住人さん:2005/05/21(土) 17:27:52 ID:vdLHPQFM
学校を卒業して社会に出てから「あぁ俺友人少ないんだな」と気付かされた。こっちの方が悲惨かと思われ。
145774号室の住人さん:2005/05/21(土) 17:42:26 ID:kAMdr4Mu
女子大でグループ作ってつるんでる子ばっかりで、
それがうざくてたまらなくて一人行動してたよ。。
でも、変わってる・嫉妬要素(イケメン彼氏がいるとかブランド品いっぱい持ってるとかくだらないこと)皆無・
頭悪い(成績最悪だった)と三拍子揃った私には
なぜかみんな優しくしてくれたw
ノートなんか頼んでもいないのに貸してくれたりしたな。

戻りたくない日々だけど懐かしい
146774号室の住人さん:2005/05/22(日) 15:32:32 ID:awbKyco7
高校3年くらいになってか何故かつるんで食べるのが面倒になった。
「一緒に食べよー」と言われて一緒に食べるけど、私は終始無言…
友達もそれにつられて皆して無言で食べてた。でも、昼休みは普通に喋るw
147774号室の住人さん:2005/06/09(木) 20:48:32 ID:MR4AEBrX
おまえらカワイソス(´・ω・`)
148774号室の住人さん:2005/06/09(木) 22:57:04 ID:E6gg8Tvo
一人が好きなのは別にかまわないが、それをこんなところに
意気揚々と書き込んでるお前らはやっぱり悲しいやつらだな
149774号室の住人さん:2005/08/14(日) 19:15:45 ID:inpCXmOj


ク リ リ ン の こ と か ー ー ー ー ! !
150774号室の住人さん:2005/08/14(日) 19:52:12 ID:hZJuVKm9
一人でいるとの一人になっちまうのは違うよな

NANA/13巻

・・・泣けるね。
151774号室の住人さん:2005/08/15(月) 02:48:39 ID:xzsmmX/Y
>>119
禿同。弁当買いに行ったりしたら時間合わないし。
152774号室の住人さん:2005/08/15(月) 10:28:24 ID:nhjL0uvg
>>35女子ってさ、そういうとこ無邪気で可愛い。俺は高校の頃、孤独で近寄りがたい印象があったけど、
「ねーねーねー、ご飯食べる時席借りていい?」って、にこにこして土曜とか言われた。
むしろ男子より色々女子が話し掛けてくれたけど、男子に友達ができるようになって話し掛けてくれなくなっていった…。

>>47味わえない、さっさと食ってわいわいしてる教室から速攻出てった。

>>59同じく…。
153774号室の住人さん:2005/08/15(月) 10:46:54 ID:nhjL0uvg
>>61同意、俺はまずくなければ何でもOK、食に娯楽は求めない派だったからな。

>>66だから、今も昔も好きで一人なわけじゃ…。

>>77俺もたまに朝駅で食ってた記憶が…昼時、速攻教室抜けれるから凄い気楽だったよ。
昼飯は俺にとっては苦痛以外何物でもなかった。
ただ、冬の吹雪で駅でも雪は入ってくるし、あれは悲惨だった。

154774号室の住人さん:2005/08/15(月) 19:49:00 ID:lUTvGurX
俺は昼休みになると勝手に抜け出して、数少ないダチと公園、雨の日は部室で食ってたな〜。
155774号室の住人さん:2005/08/15(月) 21:57:33 ID:+JfXgNjn
一人で食べたことなんてない。
みんな優しかった。
156774号室の住人さん:2005/08/16(火) 03:28:10 ID:chIbI0PN
急に先生が入ってきて、その時は気まずかった保護者面談で言われてさらに気まずかった
157774号室の住人さん:2005/08/17(水) 03:14:31 ID:eUYAdSzu
>>35なんかホロっときた(;_;)
158774号室の住人さん:2005/08/17(水) 04:58:17 ID:EdIW/q4T
>>35
全英が萎えた
159774号室の住人さん:2005/08/31(水) 16:41:42 ID:fd5vSvDU
このスレは、現在進行形で、1人で飯喰ってる奴のスレにリンクするのでつね。
160774号室の住人さん:2005/08/31(水) 16:58:00 ID:kGN2AeBr
なんか皆、切ない・・・。
俺は昼飯(昼休み前には食べてしまってたが)みんなで、少なくとも5・6人で食ってた。
早弁ってやつして、昼休みになるとサッカーボール持って時間ギリギリまでサッカーしてた。これが目的で学校いってたぐらい昼休みサッカーは燃えた。
最初は5人くらいだったが、徐々に増え、20人以上の乱れいったサッカーをしてた。
むろん、俺のクラスの男子は全員参加したな。
昼休みにカードでバトルゲームみたいなのばっかしてた、ヲタ属性なやつもサッカーに呼んだ。
最初、むろん拒否。
でも一度参加してみということで参加。
かなりワクワクを感じたみたいだったな
161774号室の住人さん:2005/08/31(水) 18:53:44 ID:NT1K6RcX
当方は女ですが、常に弁当は一人で食べる。ちなみに体育も一人。だから殆んどの時間は保健室で本読んでる。
162774号室の住人さん:2005/08/31(水) 19:04:34 ID:4AzwRgHz
周りがエロ話でわめいて騒いでいるときに、
ぽつんと一人で弁当食って、終わればさっさと図書室に行った。

休み時間とか体育の時間は、辛くてしょうがなかった。
でも俺は周りの奴らが大嫌いだったから、仕方がないと思ってた。
いじめがなかったのは奇跡だったかも。

>>160みたいなのを見ると、あー、これが普通の
学生の生活なんだななんて・・・それがまるで異世界のことのように思える。
163774号室の住人さん:2005/08/31(水) 19:25:34 ID:9DZ8Zf2J
なんか、ほんと切ない。。。
ちょっと自分のことも重ねて見えてね、、、、
中学んとき転校してきたから全然友達いなくてな。。。そのまま卒業。
でも高校からは自分で変わろうと思ったからさ。
だから昼飯一人で食べてたの、中学んときだな。。あれは寂しいよ、、、
164774号室の住人さん:2005/08/31(水) 21:02:30 ID:gudRyzS5
爆笑太田の話はあまりにも有名か
165774号室の住人さん:2005/08/31(水) 21:05:11 ID:XPvY/Gwy
>>35
テラカナシスwwwww
166774号室の住人さん:2005/08/31(水) 21:05:15 ID:tL075co3
>>164
へっ!?
どんな話?おせーて下さいな。
167774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:05:11 ID:+BRtVPJi
>>161タソ
友達になろー(´∀`人´∀`)ナカーマ
あたしも明日から本読む生活が始まるw
168774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:28:57 ID:dDn/ZAGc
ひとりぼっちで屋上でやきそばパンを食べてた。
BGMはもちろん川本真琴。
こんな青春もアリだと思う
169774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:30:16 ID:gudRyzS5
爆笑太田は三年間一人とも口をきかなかったと。休み時間は机に伏せ妄想。心の中ではみんなを馬鹿にしていた。でも皆勤。
大学はその反動ではしゃぎ、目立ち、うかれまくり。思い出すとジコケンになる程。
今でも青春時代云々を語るやつが大嫌いとか。
170774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:40:30 ID:RbSepKuE
私なんか一昨日から誰とも目線をあわせないようにする日々さ。
171オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/08/31(水) 22:54:48 ID:JEfDPJDC
今のやつって群れて食べてるの?

俺らのときは、食堂組と弁当組にわかれてたなぁ
食堂は毎回ならばないといけないし、お金がもたないのでおやのすねかじりのやしが群れて食べてた。
俺は教室で自分の机で食べた。当然1人で
気にしてなかったけど。
はいはいどうせ劣等生でしたからね、白い目でみられてたかもな
172オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/08/31(水) 22:55:55 ID:JEfDPJDC
ここの人と違うのは 友達はたくさんいた。
不良グループだったので^^;
いい思い出です。
173774号室の住人さん:2005/09/01(木) 00:52:53 ID:hUztuJEx
漏れはいまでも群れるのが大嫌い。
まあ群れたいと思ったところで、そんなことはもうできないけど。
174774号室の住人さん:2005/09/07(水) 05:48:03 ID:KI9Gjenl
高一の頃は友達も沢山いたけど、2学期頃から友達の多くがDQN化していった・・・
俺はそういうのが嫌になって友達とも距離を置くようになり
2年生になったら友達は誰もいなくなった、今まで友達だった奴とも話しないから余計辛かった。
昼食は教室か食堂で一人だった。一人で食事してるの馬鹿にされて辛かった。

3年になると大半がDQNとなり学校にも行かなくなった、学校は2学期で止めて
通信制の学校に行った。途中まで単位を取っていたのもあり奴らと同じ3月で卒業できた。

今は東京の大学へ行き1人暮らし、友達は一人もいないけどとても気楽で楽しい毎日。
イベント会社でバイトしてるのでその日限りで話す人は結構いる、かえってそっちのほうが気楽。

今一人暮らしして思うのは東京って周りから干渉されないからとても楽。
同じ日本でもこうも違うもんだと・・・
あと集団で群れるのっていかに馬鹿馬鹿しいかってことかな。
高校時代の体験で人間不信にはなってしまったけど一生このままでいいって思える。
まあ日本人は陰湿だし海外はまた違うだろうからね。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:34 ID:rQUyFO/x
>>174 俺と全く一緒だ・・・(つД`)
周りのDQNどもが嫌で嫌で仕方がなかった。
そして自分から離れて、関わらないようにして・・・。

そのときの努力のおかげで、
社会人になったいまではすっかり友達ゼロ。
独りは気楽で気楽で、
気楽過ぎて寂しい。けど自分が望んだことだし・・・。
なんか自分がどうしたいのかよくわかんない orz
176774号室の住人さん:2005/09/14(水) 22:29:07 ID:mFBitKSZ
>>174  たっけ?
177774号室の住人さん:2005/09/17(土) 11:59:21 ID:8tcIsVbT
俺飯食うところ困ってたけど、最終的に人のあまり来ない棟の屋上行きの
階段が穴場でそこで食ってたよ。
落ち着くし景色も見れてマジいいところだったが、極まれに人が来るので焦るよw
178774号室の住人さん:2005/09/22(木) 00:04:51 ID:YsPIl7UX
俺も友達すくないなー
小学生からの付き合い:1人
中学から;1人
高校から:1人
大学から:5人
就職してから;3人


携帯のメモリなんかスカスカですよ。


179774号室の住人さん:2005/09/22(木) 00:22:16 ID:QxnTAnX2
小学・0人
中学・0人(1人)
高校・1人←親友
大学・0(1人)

            あたしはこんな感じ。でも最近たった一人の親友を傷つけてしまった。信じられるたった一人なのに。
180774号室の住人さん:2005/09/22(木) 21:40:17 ID:t4hJtFAR
中学校に同じ部活で仲のよかった奴、今も地元かなあ・・・
あいつとは本当に一生の友人でいられそうなのになあ
こちらから、連絡とら無いとだめなんだろうけど、それができないんだよなあ。
高校の同窓会くらいしか昔の友人と会う機会が無い。
181774号室の住人さん:2005/09/22(木) 22:29:04 ID:YPbbdZCa
友達はほんと数えるまでもないくらい少ないわ。でも、なんでも話せる友達なので、
私にはそれで充分かなぁ。いっぱいはいらない。
でも、普通にちょっと遊ぶくらいの友達がいっぱいいるのはうらやましいかな・・。
もっと出歩かないとなぁ
182774号室の住人さん:2005/09/22(木) 23:53:49 ID:4RWRLNUy
クラスの人とも話さない。
ご飯も一人で食べる。
な奴に興味があったのに話しかけて見たことがあった。
ゲーム好きっぽいことはそいつがまともだったころから知ってる奴に聞いてたので
ゲームの話をしてた。
3分位普通に話したときに「うるさいもういいだろ。話しかけてくるな」的なことをいわれた。
少しショックだった。
でも 
つるむのがめんどくさいから一人でいるんだろうけどそれはただのお前のわがままだろ。
大体の奴が一人が楽って考え方ももってんだよ。
お前一人のわがままのためにクラスの空気壊してんじゃねえよ。
そのくせ一人で被害者面すんなよ。
周り見下してんじゃねえよ。
と思ってたのでちょっとそのことを人に言いふらしてしまった。

そんな俺も今は一人でいることが多い。
つるむのがめんどくさいから。
でもやっぱりそんなのは只のわがままだという考えは変わらないので毎日自己嫌悪の日々だ・・・
183774号室の住人さん:2005/09/24(土) 11:06:06 ID:udwQ4vpW
器も小さいし自己厨でうざい長文だね。
もう控えてください
184774号室の住人さん:2005/10/03(月) 00:56:40 ID:KDtXlvwn
暗室に電気ポッド持ち込んでラーメン食ってた
185774号室の住人さん:2005/10/03(月) 01:05:07 ID:BpAdw+tu
俺のクラスは部室行って食っるやつばっかだった、俺もその一人だったんだがたまたま早く教室行ったら一人で食ってる奴がいたな・・、そいつだけ部活やってなかったし友達も・・
186774号室の住人さん:2005/10/03(月) 01:29:21 ID:YUsJ08/a
高3の時、漏れのクラスは就職組のせいか男が少なく、しかも殆どDQNだった。
ヲタクもいて2、3人でいつも怯えるように固まっていた。
漏れはどちらにも属するのが嫌で、一人を貫いていた。
昼休みは2年までクラスが同じだった、ただ一人の友達がいるクラスに通って飯を食べてた。
そいつが休みの時、体育の時、班分けの時、修学旅行の時…
テラツラカタス(;つд`)
187774号室の住人さん:2005/10/03(月) 01:36:11 ID:lGpW3O8Y
自分の学校は、決まった友達のグループみたいなのが、何個かきれいに作られてて、
当然休み時間やお昼の時間なんかも、そのグループと一緒なわけだ。
どのグループにも入れなかった・・・つまり孤独な人は、みんなの陰口の標的になっていたな。
だから合わせてでもグループに入って弁当とか食べなきゃならないのがつらかった・・・
188774号室の住人さん:2005/10/03(月) 01:52:29 ID:4Y8p9G38
今を生きろ! 過去を引きずっていては何も始まらない。いつも一人だったあの過去を引きずるのではなくそれを耐えてきたんだから自信にすればいい。明日はぼくらのためにある。 明日は明日の風がふくさ! 若いうちは何でも出来る。人生は無駄にするな。前に向かって歩きだせ!
189774号室の住人さん:2005/10/03(月) 01:55:55 ID:vM84/MNd
190774号室の住人さん:2005/10/03(月) 02:15:45 ID:fox0JZyA
おまえらまだマシw
便所飯してるやつもいるんだぞ
世の中すげえやつがいるもんだよ
191774号室の住人さん:2005/10/03(月) 17:43:03 ID:LK3QCwAy
でも確かに孤独ならばトイレに篭って食ってる方が気楽ではあるな。
絶対に他の奴に見られたくない状況だろうけどなw
192774号室の住人さん:2005/10/03(月) 19:51:37 ID:UUEqJbzq
俺には友達がいないよ。
でもな!一人でもいいんだよ、俺は。
でも周りがちらちら見る

俺が嫌なのは、まわりからの視線だよ
可哀想だねー的な。
同情はいらないよ、別に上辺だけの友達なんていらないんだから。
だから、俺をネタにしたりしないでくれよ。
ほっといてくれ
193774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:29:53 ID:oqGr1K8m
>>192
 
 禿 同
194774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:41:30 ID:rA1QrHIx
>>192そうそう
独りは嫌じゃないむしろ好き
ただ回りの勘違いな哀れみの目が嫌なんだよね。

195774号室の住人さん:2005/10/04(火) 17:52:21 ID:nZhhmV9S
>>194
特に>>182みたいな奴はマジ嫌い。何偽善者ぶってんのとか思うし。
196774号室の住人さん:2005/10/04(火) 20:16:11 ID:NyX4pTjm
>>194
そういう被害者ぶってるのがうざいけどな、俺的には。
まぁ俺はお前らじゃないからお前らがどういう気持ちなのかわからんけど自己厨
なのはこのスレみてればよくわかるぞ。
197774号室の住人さん:2005/10/06(木) 00:24:59 ID:06I7ia1v
周りは可哀想ってよりキモいって思ってるんじゃない? かっこいい人が一人でいるぶんにはあれだけどね。 不細工が一人でいたらキモいって思うよ普通は。
198774号室の住人さん:2005/10/06(木) 00:53:14 ID:9qXlA9VZ
>>197
不細工の場合群れててもキモイと思われるんじゃないか?
199774号室の住人さん:2005/10/06(木) 01:23:20 ID:06I7ia1v
↑そうだね。
200774号室の住人さん:2005/10/10(月) 23:42:08 ID:vlbWxafs BE:203208858-##
これまで自分は人との接触を避けようとしてきた、
クラスメイトとも心を通わせていなかった。
どこかで群れている人たちを軽蔑していた、そのくせ孤立して
攻撃されると傷つくのだ。
本当はみんなに憧れていたのだろう、自分も周囲の人間と
同じように明るく声をかけあっていられたらよかった・・・。
群れている人への軽蔑は仲間に加わるのを諦め周りに
憧れを抱かないための選択だった、自分をそうしてしか守ることができな
かった・・悲しい事でしかないのに。
どこの場所でも緊張、不安で居場所なんかなかった・・
俺が卒業しても別れ難い友人も思い出も何もない。
そして、俺に必要なのは心地よい居場所ではなく、自分の存在を
許してくれる人間なんだったと思う。
201 ◆3HioLDbjnQ :2005/10/10(月) 23:51:08 ID:SNWWdMz4
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としますと、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月1万円、年間12万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から12万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から12万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。

全国車庫証明ネットワーク : ttp://www.syako.car-u.co.jp/
自動車の保管場所の確保等に関する法律 : ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html
202774号室の住人さん:2005/10/11(火) 00:03:15 ID:hDE33Vg7
バイクの為に駐車場借りてて(駐臨場は自転車の数が異常)そこに誰かの車が止まってる・・・orz
バイクを勝手に止めてるわけじゃないんですけど
203774号室の住人さん:2005/10/11(火) 00:26:52 ID:Am/3qvYI
高校の時はいじめられたからメシの時は嫌でも群れて見えるように固まって食べたな〜
メシが終ると友達いないし1人でいたら同じく1人でいたクラスの嫌われ物と仲良なったし
類は友を呼ぶよな
204774号室の住人さん:2005/10/23(日) 23:58:54 ID:3PoZHHDC
高校でいっつも一人で昼飯食ってた
4時間目のチャイム鳴ると毎日泣きそうだった。
隣で女の子たちがメシ食ってた。隣は倫ちゃんだった。
倫ちゃんイイ子だった。かわいいし面白いし。

倫ちゃんにはもう会えないお。声を聴きたいお( ^ω^)
205774号室の住人さん:2005/10/26(水) 15:44:44 ID:b5PKZgRU
俺は友達と弁当食ってたけど余りにも中身がショボくて
恥ずかしいので最初は隠して最後は一人で食うことにした
206774号室の住人さん:2005/10/26(水) 15:54:52 ID:SKBPp4uk
そういや転校してからどこのグループも居心地わるくて(女は群れるから)、
最初は近所の公園までいって一人で食べたり他の学校のさぼり友達と一緒だったり。もちろん4or5時間目さぼって外でるから単位足りなくなり、結局校内でいつも同じ子と食べるようになった。

一人で食べるときは行き場確保してたよ。保健室とか図書室の先生の部屋とか本当お世話になった。先生と喰うから二人になるかなw
207774号室の住人さん:2005/10/27(木) 17:46:27 ID:sa6O+/Jf
進学校でアホだった俺は友達全然いなかったな。弁当は当然一人・・・
浪人してやっと大学に入れた。
208774号室の住人さん:2005/10/27(木) 17:48:13 ID:on8aIsq+
おめでとう
209774号室の住人さん:2005/10/30(日) 22:17:36 ID:Q9CLyl0x
>>192
死ぬほど同意

そりゃ人といる時もたまにはあるけど色々めんどくさすぎる

一人が大好きな奴がいることも分かってほしいよ…
210774号室の住人さん:2005/11/05(土) 21:08:30 ID:JfMZp9nM
社会人なった今でもなぜか女だけ会議室に集まって弁当食べてるよ。
仲は良くも悪くも無い。テレビの話とかしてる。
本当は昼休みくらい一人で過したいけど、みんなそうしてるから変わり者と思われて職場で居心地悪くなったら損だしね。
案外お互いそう思ってたりして…

211774号室の住人さん:2005/11/05(土) 21:47:35 ID:9u+1MVnf
ttp://www.kids.co.jp/King-Show/disco/html/kumo.html

おまいら、筋肉少女帯の「蜘蛛の糸」を聴け。
泣けてくるぞ(´Д⊂グスン
212774号室の住人さん:2005/11/06(日) 11:25:31 ID:8uulUD7w
213774号室の住人さん:2005/11/06(日) 13:19:14 ID:HOIaxM6B
群れるのがヤな香具師と離れ組デュオを結成し、視聴覚教室や
どっかの準備室とかに潜り込んで喰ってた。たまに不良がたばこ吸いにくるw
214774号室の住人さん:2005/11/06(日) 19:17:31 ID:UArBg+ZN
それ群れてるじゃん
215774号室の住人さん:2005/11/11(金) 02:52:00 ID:7PUq56zh
都合のいいときだけ友達ヅラする奴とはこっちから縁切ってたから、結局友達なし。
不良グループに狙われていじめられても誰もかばってくれなかった。
「高校ン時の友達」トークは一切できないし、結婚式とか同窓会に呼ばれることはないけど、一切何の後悔もない。
216774号室の住人さん:2005/12/22(木) 17:46:29 ID:YVXxvpEe
;;;
217774号室の住人さん:2005/12/23(金) 12:01:38 ID:qyyEhcin
ひとりで学校抜けて定食屋へいってました。
218774号室の住人さん:2005/12/23(金) 12:07:04 ID:yRAo3uk9
俺も、中学から独り弁当だった。
小学校は、給食のとき机の向きを変えてグループ状になってたが、
結局、形式上の話で、独りと同じだったな。
最初はウツウツとしていたが、そのうち独りの方が気楽で良くなった。
小学校高学年から、高校を卒業するまで
学校の外でクラスメイト等とかかわることなど、1度もなかったよ。
219774号室の住人さん:2005/12/23(金) 14:47:52 ID:MAl5WdRR
>>218
今大学生か?
俺も他の連中とかかわったことない。大学生の今でもいつも独りだ
220774号室の住人さん:2005/12/23(金) 15:00:50 ID:QCCxC7f4
高1のとき、いつも1人で居る子がいた。
DQNでもブスでもバカでもなく、ごく普通のおとなしい子だった。
いまだに理由がさっぱりわからん。
221774号室の住人さん:2005/12/23(金) 16:15:35 ID:pzRirmqJ
学校さぼって公園で一人で飯食ってるのを母ちゃんにばれました
222774号室の住人さん:2005/12/23(金) 17:15:28 ID:w5PiiShm
>>220
ちょww知り合いかもwww
何処人?
223774号室の住人さん:2005/12/23(金) 17:45:02 ID:+WitBf6q
社会人だけどヲレだけ職場で一人昼飯してるけど・・・
224218:2005/12/23(金) 20:23:49 ID:sgqaA1AK
>>219
今、社会人だよ。
でもな、大学に入ったら
基本的には4年で社会に出て働かなければならない。
そのときに、人間関係上のコミュニケーションは不可欠なんだよな。
早いうちから、矯正しておいた方が良い。
俺は、仕事は仕事、プライベートはプライベートとして、
職場関係をなんとか構築できた。
今も、忘年会シーズンだが、
誘われても行かない。
しかし、職場で表面上の人間関係は可もなく不可もない。
まあ、付き合いが悪いとは言われているかも知れんが、
あからさまでなければ言っとけと思ってる。
俺は、多分、結婚することもなく
一生独りだと思うよ。
オマイは、まだ間に合う。ガンガレよ。
225774号室の住人さん:2006/01/04(水) 20:15:10 ID:MwJQoJUB
あげ
226774号室の住人さん:2006/01/04(水) 20:52:55 ID:x68QMVM9
俺は一生無理だと気づいたよ。
227774号室の住人さん:2006/01/11(水) 13:30:32 ID:5tT2B2/E
バーロー諦めんな!!
228774号室の住人さん:2006/01/11(水) 13:40:28 ID:DpxT9V7T

ここの住人達でご飯食べに行こうってなったら少し面白そうじゃない??
229774号室の住人さん:2006/01/11(水) 18:38:35 ID:Wu5pxZOf
あれから現在も昼飯どころか三食全て一人で食べてます
正月も一人
(´;ω;`)
230774号室の住人さん:2006/01/11(水) 19:21:55 ID:5tT2B2/E
>>229
バーロー正月なんてタダの日曜日だ!
ちなみに仲間だ!
231774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:41:45 ID:oaiQzVis
高校までは群れてたけど、
ひとり暮らし始めてからすっかり一人好きになった。
今大学生だが、近くの公園で、いつも一人でパンかじってる。
集まってくるハトにパンをちぎってあげる。
かわいいやつらだよ。
232774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:35:48 ID:IBo0HFte
>>229です…
そういえば半年前から子犬と同居してました
一人じゃない!
(・∀・)
233774号室の住人さん:2006/01/12(木) 23:56:30 ID:L/4hOoC1
俺一人で飯食っててもまったく平気だけど誰かしら一緒に食おうと誘ってくる。
高校大学社会人といつもそう。どうやったら一人でくえますか。
234774号室の住人さん:2006/01/13(金) 09:59:33 ID:f4Tw3aww
迷惑そうに断ればヨロシ
 
何回か続ければ効果ある
235774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:58:34 ID:ayOhy8St
>>232
犬がかわいそうに・・・
犬も同じ種族同士で暮らしたいと思うんだよね・・・
なのに都合で孤独な人間と暮らさなきゃいけない
236774号室の住人さん:2006/01/13(金) 19:26:27 ID:5stgO/F2
>>235人の手を離れて犬だけで生活しろと?
237774号室の住人さん:2006/01/13(金) 20:06:29 ID:0DmHljik
喪前らが思うほど、
一人でいる奴のことなんて、
考えてないし、なんとも思ってないよ。
一人でいるわりには、自信過剰だな。
238774号室の住人さん:2006/01/13(金) 20:20:01 ID:0DmHljik
>>36
進学校ってみんな勉強できると
思ってたけど、違うんだ。
意外だなあ。
勉強できないだけで友達できないのか。
>>200
まあ、人の居場所なんて、
人の心の中だよ。

小学生からの付き合い:0人
中学から;0人虐められていたので当然。欲しくもない。
高校から:0人
大学から:2人
就職してから;1人

計3人か。。。。
239774号室の住人さん:2006/01/13(金) 20:36:46 ID:0DmHljik
>>120
お前が話しかけてやれよ。
>>118-9
うちもそうだ。
高校で机くっつけて食べるとかなかったな。
女子はしてたけど。
男子は一人で、音楽聞くか、漫画か予習が、ゲームボーイ
しながら食ってたな。
>>114
漏れは小学校のとき、クラスの中心人物
中学は虐められてて、高校は普通かな。
高3年次はハブラレてました。
大学生次は、イケメンなせいか、モテテ、
仲のいい友達もできた。
ぼくにとって、大学が生涯最高の思い出です。
親友ができたのも、大学です。
>>84
最近は吉野家に女性が一人で食べにくるぞ。
240774号室の住人さん:2006/01/13(金) 23:58:31 ID:S89w6mPZ
高校のときは
友達だと思っていたヤツと
しばらく飯食っていた
そのうち、そいつが別のヤツと
飯喰うようになっていた
それ以来一人で飯くってたな
いまさらながら、寂しい思い出だ
241774号室の住人さん:2006/01/14(土) 00:53:31 ID:lmCdhSjG
中学のときは部活でキャプテンやってて生徒会もやってた。
おまけに彼女もいてクラスの中心人物だったのに
高校入ったらいっきに性格が暗くなって軽くいじめられてたorz
242774号室の住人さん:2006/01/14(土) 12:48:27 ID:gcI8oPIm
>>241
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
243774号室の住人さん:2006/01/15(日) 11:25:30 ID:et8TeF2o
>>241
そうなったきっかけは?
いじめられてから暗くなったのか?
244774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:00:17 ID:eDjxn86g
別に進学校で勉強できなくても友達はできるだろ。俺は進学校だったけど
むしろがり勉タイプのほうが疎まれていたようなきが。
245774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:12:09 ID:Yz13zX0b
240
全く俺と同じだ!俺も友達だと思ってた奴と食ってたけどある日、いつものように飯食う場所に行ったら誰もいなかった
それも一年前の出来事
246774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:50:29 ID:EaOjySN1
便所で飯食ってた奴ってマジか?俺なら絶対無理だな。きたねー
247774号室の住人さん:2006/01/15(日) 21:02:35 ID:VjiKBV53
オレのところも進学校(東大京大合わせて30〜40くらい)だけど、
男は、ほとんど1人で食っていて、女はすべて2人以上のグループで食ってた。
女で1人で食ってるやつはおらんかったな。
さらにいえば、男だけのクラスは昼前は早弁。共学クラスでは早弁してるやつはほぼいない。
仲悪いとかそういうことではなかったけど。
今も昼は1人でどっかで食ってる。一緒に飯食ったりすると、他の奴メシ食うの遅すぎで退屈。
248774号室の住人さん:2006/01/15(日) 21:44:16 ID:KDO94QVd
>>247
>一緒に飯食ったりすると、他の奴メシ食うの遅すぎで退屈。

単にお前が早食いだけじゃねーのかよ!
デヴ
249774号室の住人さん:2006/01/15(日) 22:20:26 ID:S89Xt93G
陰気な香具師が集うスレはここですか?
250774号室の住人さん:2006/01/16(月) 09:42:26 ID:3vwuNJKY
大学で一人も友人ができなかったのって普通かな?
おれもよく幼稚園児が遊んでる公園で一人でおにぎり食ってたなー。
周りの奥様方が訝しげな表情でおれを見てたよ。
251247:2006/01/17(火) 07:05:04 ID:NZSzTY3X
>>248
フードファイターになろうと本気で考え且つ現在普通の体系だが、何か?
252774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:59:42 ID:nzo9kiOE
何で一人で食えるんだ?がくせいなら隣の席のやつに一緒に食おうと
さそえ杯医と思うのだが。
253774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:28:32 ID:A4014poP
うちの学校はみんな一人で食ってるぜ!
254774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:20:36 ID:74Pz0ZB3
みなさんはもし青春時代に戻れたらどうしますか?やっぱり、一人でいますか?
255774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:22:14 ID:j8V3N+pY
女子便所に忍び込んでオナニーしたいです
256774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:24:34 ID:74Pz0ZB3
確かに笑
257774号室の住人さん:2006/01/18(水) 05:31:21 ID:+FxtUn5r
>>252
スレタイも読めねえのかよ?
258774号室の住人さん:2006/01/18(水) 07:18:36 ID:IqWwqOLZ
オレの学校男子校だったけど、ほとんどの奴一人で食ってた。
ただメシ後は、大抵バスケとかサッカーとかでみんなと遊んでいたなあ。
259774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:10:05 ID:Go7ayEI2
>>258
俺も男子校だったけど、そんな感じだった。俺は飯後は寝てるか音楽聴いてたけど。
やっぱ男子校だからそんなに気にならなかったんかな。
女がいるとまた変わってくるもんだろうか?
260774号室の住人さん:2006/01/27(金) 02:27:14 ID:7Vqb+8ID
高校の時、友達がいなくて一人で昼飯食ってたやつら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1105338559/l100
トイレで昼飯食ってる奴
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1134641440/l100
トイレで昼飯食べてる人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1134642036/l100
トイレで昼飯食べてる30代
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1134641971/l100
毎日トイレで昼飯食ってる
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1119361848/l100
【ひとり】一人で昼飯食う高校生が集うスレ【ぼっち】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1125474544/l100
お昼ご飯一人で食べてるやつ集まれ!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137591873/l50
261774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:30:10 ID:/hIMO/+y
男はひとりで食べていても気にならないのに
女はひとりで食べていると不思議がられる。何で?

昼飯時ぐらい好きに食わせてくれよ
262774号室の住人さん
まあ男でも一人で浮いてる空気だったらそれなりの目で見られるだろうけど
女は完全に集団行動しか出来ない形に自動的になるからな。
特別仲良くなくても必死になって集団にはいってお互いに利用しあってるでしょ。
クラス替えだったり卒業で簡単にさよならな関係みたいだしなw