北海道日本ハムFighters Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
☆前スレ
北海道日本ハムFighters Part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082225381/

過去スレ・関連スレ・入退団選手は>>2-9あたり。
>>930を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、以降協力して新スレをよろしく。

基本的にsage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。
ageるのは荒らしと同じ。煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効で 煽り・荒らしに反応するのも彼らと同じです。
試合の実況はサーバーに負担がかかるので禁止されています。
↓実況板でどうぞ。
http://upizvxc.s18.xrea.com/ham/index.html

2代打名無し:04/04/21 20:17 ID:1Ua1Uf3E
\
3代打名無し:04/04/21 20:19 ID:jsGt6quD
●日本ハムファイターズ公式
http://www.fighters.co.jp/
●実況板
http://upizvxc.s18.xrea.com/ham/index.html
●情報各種
パシフィック公式野球連盟(予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://www.npb-bis.com/jp/
日本ハム(超野球ファイターズ)
http://www.nipponham.co.jp/sports/
札幌ドーム
http://www.sapporo-dome.co.jp/
東京ドーム日ハム情報
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fighters/index.htm
北海道日刊スポーツファイターズ情報
http://www.kita-nikkan.co.jp/cindex/fighters.html
日本ハムファイターズ北海道ファン支援サイト
http://www.do-fighters.com/index.html
北海道新聞ホームページ(ファイターズ専用ニューストピ有り)
http://www.hokkaido-np.co.jp/
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P5
@niftySports@nifty野球
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
4代打名無し:04/04/21 20:20 ID:srDRWEZ6

★日本ハム東京ドームは目に毒…札幌ドームの倍以上も・・・(4月17日)


★「こんなことなら「東京」に残っていればよかった?」


★球団関係者は「東京ドームの試合を増やすことも検討しないと」とポツリ。


★新天地の札幌ドームは早くも1万人と低迷しており、改めて東京の集客力を痛感させられた。
「大胆な水増しが常識化」している主催者発表でも2万6000人の数字に「作為」は感じられなかった。


★日本ハム小嶋オーナー代行は「首都圏に根強いファンがいることが証明された」と『明るい表情』。


★これに対し札幌ドームの集客状況は低調だ。主催者発表で大台キープがやっととは「実数は相当悲惨な数字」だったはずだ。


★札幌での苦戦で東京という大商圏のおいしさを改めて実感。
当初の方針とは逆に ★★★来年から東京興行を月1度★★★ のように定例化する可能性も出てきた。



★★★★★★★★もう札幌には帰れない?★★★★★★★★

ソース↓↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041705.html

これが現実(球団関係者の考え)★札幌撤退決定!!東京再移転するぞ!!
5代打名無し:04/04/21 20:21 ID:jsGt6quD
【熊の】 押 本 健 彦 【救世主】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081856438/
SHINJO(新庄)を「なまら」応援するスレ☆8発目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080700440/
ライアンループ応援スレpart2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081764500/
【実松】三振応援スレ【一成】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077945665/
【ヒチョリ】 森本稀哲 【絵里花】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080844826/
◆ファイティーと共演へ・日本ハム新マスコット「エロズリー」6◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081230762/
原辰徳を日ハムの来季監督にしよう!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079709561/
●今年の5位は日本ハムだろ、普通に考えて●
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081084451/
東京ドームだけどそろそろ日ハムを返してもらおうか
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070785614/
6代打名無し:04/04/21 20:23 ID:srDRWEZ6


☆札幌ドーム動員VS東京ドーム動員


★4月12日(月) オリックス・札幌ドーム(一万人・実数5千人以下)
★4月13日(火) オリックス・札幌ドーム(一万人・実数5千人以下)
★4月14日(水)オリックス・札幌ドーム(一万人・実数5千人以下)


★4月16日(金)ロッテ・・・・東京ドーム(26000人)
★4月17日(土)ロッテ・・・・東京ドーム(42000人)
★4月18日(日)ロッテ・・・・東京ドーム(34000人)



これが現実だぞ!!3連勝!!

ロッテ仙台移転の二の舞だな(その後関東に再移転)
必ず東京に再移転だな!!


7代打名無し:04/04/21 20:25 ID:jsGt6quD
フ  ァ  イ  タ  ー  ズ  賛  歌
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064160621/
【松坂世代キラー】 島 田 一 輝 【GOD】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060741208/
こんな小笠原はいやだ!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079710609/
【おとなしい】 小笠原道大 【よい子】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076586417/
【日本ハム】小笠原vs新庄vs坪井【札幌人】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078236057/
エチェバリアは今年もわざと三振している
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080481639/
【税金】岩本うるせぇPart4【北風】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077036649/

8代打名無し:04/04/21 20:29 ID:srDRWEZ6





★札幌ドーム開幕3連戦の観衆はどこに?

 敗戦に「スタンドも閑古鳥」

ソース↓
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026413&@





9代打名無し:04/04/21 20:29 ID:AEAyQlrD
乙だけど
関連スレは確認してちょ
10代打名無し:04/04/21 20:29 ID:jsGt6quD
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  ノノノノ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚∈゚ ) キホンダゾ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
     〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

11代打名無し:04/04/21 20:33 ID:srDRWEZ6







★気がかりな日本ハム・札幌ドームの観客動員

「北海道ではテレビ中継は巨人戦しかない、といっても過言でなく、
純粋培養で育った巨人ファンの比率が最も高い、といわれている。

しかも、札幌の場合、福岡や名古屋に比べ、周辺の衛星都市からの
予備集客層にも恵まれない。苦戦は予想していた」と指摘する関係者もいる。

ソース↓↓
http://www.sanspo.com/top/am200404/am0416.html







12代打名無し:04/04/21 20:34 ID:netHRgpq
新庄頑張ってる!
13代打名無し:04/04/21 20:34 ID:jsGt6quD
>>9
すまん。
14代打名無し:04/04/21 20:34 ID:srDRWEZ6






・新庄がハッスルしても、「空席が目立つ」札幌ドーム

プリンス・新庄は嘆いていた。「かなり寂しい。もっと見に来てほしい」。
選手会長・小笠原も「シーズンを通して、お客さんがいっぱいにならないと意味がない」。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041606.html









15代打名無し:04/04/21 20:37 ID:srDRWEZ6

東京ファイターズスレ

★★日本ハム戦東京ドーム満員計画PART5★★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082362298/l50




16代打名無し:04/04/21 20:45 ID:NKOjfDC2
西武が逆転勝ちする確率が高くなってきたな・・・
17代打名無し:04/04/21 21:04 ID:zxecj5nQ
なんか大変なことになってるぞ
18代打名無し:04/04/21 21:13 ID:7JgvvkWD
坪井って2軍落ちしたの?
19代打名無し:04/04/21 21:14 ID:r3Vh5TZS
あのー、昔からのFファンに質問なんですけど、
98年て、ブルックスがライトで、西浦でレフトの守備が多かったんだけど、
西浦ってそんなに肩悪くないと思うんだけど、ブルックスの方が肩強かったの?
それか、上手かったの?>ブル

教えて!えらい人!
20代打名無し:04/04/21 21:28 ID:bD+Q0UiV
いやあ、ハラハラする試合だったww
21代打名無し:04/04/21 21:30 ID:NKOjfDC2
金曜は観衆1万人の予感!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html
22代打名無し:04/04/21 21:32 ID:ozGcJjXQ
>>20
公勝ったの?
23代打名無し:04/04/21 21:34 ID:+R8ZjKG1
前スレ>>987
上さんがガッツを2番に配置したのはまさにそんな感じじゃ?
24代打名無し:04/04/21 21:34 ID:srDRWEZ6
東京ファイターズ10対7西武ライオンズ
25(・公・):04/04/21 21:36 ID:sQmPsljG
( ´∀`) 勝ったー
26代打名無し:04/04/21 21:39 ID:9hFGzzSr
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
27代打名無し:04/04/21 21:39 ID:9wJF8SGf
おい!
新庄もインタビューしろよ西武!!

新庄のインタビューがあった方がテレビ局よろこぶだろーが
28代打名無し:04/04/21 21:40 ID:gPc5rbYs
金・土・日と天気悪いけど大丈夫?>観衆
293杯:04/04/21 21:42 ID:QMxWRhtU
連敗脱出オメ。 ロッテが勝ったのが残念だな。
30代打名無し:04/04/21 21:42 ID:aw3BnoEu
(・∀・)ニヤニヤ
31代打名無し:04/04/21 21:43 ID:unlo4dTf
>>23
ただ小笠原の場合、打率、出塁率が高いからね。
新庄の場合は、遠くに飛ばす確率は高いけど、荒っぽいから、
アメリカ人の監督でも、2番にする人は少ないと思う。

まあ、もう少し様子を見てみないと、何とも言えないなあ
32代打名無し:04/04/21 21:44 ID:C2KvYd55
>>27
ヒーローインタビューはハムの広報(+選手の気分)が決めているので
西武を責めるのはお門違い
33代打名無し:04/04/21 21:44 ID:vfw43uNp
>>27
新庄が「あの言葉」を喋ると厄介だからいいんじゃないのw
34代打名無し:04/04/21 21:45 ID:jT5fK1Md
>>31
完全に4〜7番タイプなんだけどね
足が速くて、走塁が上手くて、バント上手いっていうのが2番で使いたがる点なんだと思う
35代打名無し:04/04/21 21:46 ID:+R8ZjKG1
>>19
西浦は元々内野手なので経験が少ない方をレフトに回しただけと
思われ。
肩はどっちかと言うとブルックスの方が良かったような気がする
けどあまり大差はないと思う。
36代打名無し:04/04/21 21:46 ID:2DV4zoXD
江尻、プロ初勝利おめ!
37代打名無し:04/04/21 21:47 ID:JMA00kkq
速報!プロ野球」ってどうよ?【アニメで中継】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082381540/31-

埋めてくれ
38代打名無し:04/04/21 21:48 ID:AdFwld/t
日月火水木金土
−−−−−−● (土曜日開幕)
●●雨○−○●
●●○○−●○
△●○○−○○
●●●○

危なかったがやはり水曜神話は守られた。
「北海道に帰る前は勝つ」のも定説らしい。

39代打名無し:04/04/21 21:50 ID:2YVZ18va
来週の月曜は試合ないからいいかもなw
40代打名無し:04/04/21 21:57 ID:Slt0jmaO
新庄150号おめでとう!江尻も初勝利おめでとう!
そしてクソバリアン













死ね
4119:04/04/21 21:58 ID:r3Vh5TZS
>>35

ありがd!
42代打名無し:04/04/21 22:00 ID:srDRWEZ6

北海道日本ハムファイターズのスポンサー「サッポロビール」から
「がんばれ!千葉ロッテマリーンズ」缶を発売しました。


当社ではこの商品を通じて、地元球団「千葉ロッテマリーンズ」の応援の輪が一段と広がることを願っております。

http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=533



43代打名無し:04/04/21 22:03 ID:8Sj8F19v
 江尻おめ!
 高校の先輩より
44代打名無し:04/04/21 22:06 ID:NuXxf6IH
色々あったがエチェを外したほうが打線が繋がることが立証されたわけだ。
45代打名無し:04/04/21 22:06 ID:vbWYdyB+
>>38
なるほど
日曜と月曜は野球をみないでぐっすり眠ると
ストレスがたまらないと。
46代打名無し:04/04/21 22:07 ID:jZtojQLO
それでも漏れは天使を応援する。
47代打名無し:04/04/21 22:11 ID:AdFwld/t
>>46
俺も俺も ノシ

客観的に見て下位に置くのがいいとも思ってるけどね。
SHINJOの2番と言い、ヒルマンは、「粗い右打者−安定&勝負強さ−粗い右打者−安定&勝負強さ」と並べたいのだろうか。
48代打名無し:04/04/21 22:11 ID:FuhSHUGg
マンデー・パリーグを廃止すれば我がハムは優勝じゃないか
49代打名無し:04/04/21 22:12 ID:aZHrikww
ここ一番でのセギのファイティングスピリッツは見てるだけで楽しくなるな
そばにいるとうるさそうだが
50代打名無し:04/04/21 22:14 ID:AdFwld/t
そういや江尻ってまだ新人王の権利残ってるの?
51代打名無し:04/04/21 22:15 ID:piIZD7HX
>>50
残ってるはず。
52代打名無し:04/04/21 22:18 ID:rRfQcpP8
勝った!けど馬鹿試合・・・乙
最近なかったのにな〜
53代打名無し:04/04/21 22:27 ID:9RHVs0Di
おーいだれかエチェとか主力打者の出塁率+長打率いわゆるOPSの数値出してください。
今週号の週ベで特集してたメジャーで今最も重視してる数値ってやつ。
ヒルマンが目指してるのってこの野球のことだろ?
54代打名無し:04/04/21 22:28 ID:mZQ5kpom
>>53
ここから計算できるはず。
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_F.html
55代打名無し:04/04/21 22:29 ID:AdFwld/t
いつも圧勝がない。(圧敗も余りない)
わざわざ相手のファイトスタイルに付き合ってるようなとこもあるし。
56代打名無し:04/04/21 22:30 ID:bD+Q0UiV
1番天使でいいだろ
57代打名無し:04/04/21 22:31 ID:PVEN0kWm
満腹ファイターエロズリー?
58代打名無し:04/04/21 22:32 ID:AdFwld/t
>>54
お、セギ首位打者に返り咲いたか
59代打名無し:04/04/21 22:34 ID:jZpSCBWD
小笠原とセギが続く事で効率よくなることが今日証明されたわけだが。
2アウト13塁、4番エチェだとあっさり小笠原を歩かせてエチェ勝負、そして凡打だった
だろうな。
60代打名無し:04/04/21 22:36 ID:PVEN0kWm
上田の2番を強く進言したいな。
今日は2四球、2犠打(1つは記録ついてないけど)だし。
新庄はホームランはいいんだけど、振り回すならやっぱ6〜8にしてほしい。
出塁率が1,2番に置くにはさすがに目に余る。
61代打名無し:04/04/21 22:46 ID:1+k7/a9G
江尻の妻の涙で不覚にももらい泣きしてしまった俺は六大学時代からの江尻ファン。
これからも頑張れ。
62代打名無し:04/04/21 22:53 ID:+vj1Jn5b
2番は足の速い選球眼良さげな選手がいればな。

阪神赤星、ダイエー川崎、西武小関と強いチームには俊足2番が。

紺田がんがれ。
63代打名無し:04/04/21 22:59 ID:CCvS+ND4
(`・ェ・´) 選球眼と聞いちゃ黙っていられませんね
64_:04/04/21 23:00 ID:G/x4daMG
さすがに今夜はニヤニヤしてる奴はいないな_| ̄|○
65代打名無し:04/04/21 23:04 ID:bD+Q0UiV
胃がニヤニヤしてきたよ・・・_| ̄|○
66代打名無し:04/04/21 23:07 ID:6GBr0cwk
>>61
報ステ見た。奥さん表情コロコロ変わって微笑ましかったな
67代打名無し:04/04/21 23:08 ID:U+V7AzK9
>>64
頼りにしてる伊藤が打たれちゃったからね。
勝った気がしない。

新庄は下位に置かないと外れた時の影響が大きすぎる。
下位に置けば恐い打者だと思うんだが・・・・
68代打名無し:04/04/21 23:11 ID:AdFwld/t
小笠原以外みんな下位に置きたい
69代打名無し:04/04/21 23:12 ID:+vj1Jn5b
今日、札幌駅のアピアを歩いていたら、ファンクラブ特典のウインドブレーカー
を着てる人を見た。
観戦に関係無く、普段から着てる人は初めて見た。03年札幌ドームでの日ハム戦
のみのシーズンチケット特典のジャンパーを着てる人なら近所で以前見たが。
70代打名無し:04/04/21 23:15 ID:jT5fK1Md
>>68
それだ!坪井帰ってくるまで一番小笠原でいいじゃん
71代打名無し:04/04/21 23:17 ID:tbQIZ0Ca
伊藤だって不調な時ぐらいあるだろ。今シーズンのコバマサだって、あんな感じだし。
江尻の勝ちが消えるという最悪の事態だけは避けられたから、今日のところは気にしなくて良い。

まあ、伊藤のこんなザマがさらに2戦以上続くようなら、
その時は俺も_| ̄|○
72代打名無し:04/04/21 23:23 ID:oMudx4Yk
ファンクラブから案内きた
グッズのカタログ販売がメインでした
たけーよ・・・
73代打名無し:04/04/21 23:28 ID:C6OvR+37
>>71
登板間隔等の影響で今日は単に不調だったと思いたいな。

新庄とエチェは6、7番辺りで楽に打たせてやればいいと思う。
4番はセギで決まりだな。
74代打名無し:04/04/21 23:41 ID:5JfKaKHu


317 :ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/21 21:55 ID:Vw4gc8W4
党員諸君こんばんは。

鷹が横綱野球で外道監督伊原率いる檻糞を完膚なきまでに叩きのめし、
おまけに猫が負け。今日はビールが美味しい日である。
鷹は抑え不在、柴原、バルデスなど主軸打者が調子が悪くても猫に1ゲーム差の2位
汚猫は確変中でも、所詮鷹とは1ゲーム差で勝っているにすぎぬ。
これで、カズミ、寺原が調子を取り戻し、岡本、修司が復帰すればまさに鬼に金棒であろう。
鷹が最後は圧勝するのはほぼ確実であろうな。

さて、次は僻地でのポンハム戦である。新庄が入ったといっても所詮は弱小不人気球団。
和田・馬原・新垣の3人で連続完投勝利を期待したいものである。


318 :ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/21 21:57 ID:Vw4gc8W4
さっき天気予報を見てみたら、僻地札幌は金曜日の最高気温が6度である。

鷹選手は勿論、応援に出向く党員諸君も風邪を引かないように気をつけてもらいたい。
尤も、漏れ様も土日を利用して、札幌まで出向き鷹に声援を送る予定である。


札幌のみなさん、この馬鹿を見かけたら服を剥ぎ取ってオホーツク海に捨てといてください
75代打名無し:04/04/21 23:41 ID:CCvS+ND4
エチェは4番だとちょっと役不足なだけで6番7番にいれば十分な存在だからね
76代打名無し:04/04/21 23:49 ID:aw3BnoEu
先日スーパーでこんなの初めてみたけど
飲んだ道民いる?
道外から来たファンの土産にいいね。

http://www.sapporo-inryo.jp/product/sports/syori.html
77代打名無し:04/04/21 23:50 ID:U+V7AzK9
ダイエーは調子悪いからね。
それでも帳尻合わせてるのはさすがだけど、
いずれ帳尻が合わなくなってくるだろう。
78代打名無し:04/04/22 00:19 ID:ViafL42U
>>76
空港にケルナーと冷醸とともに売っていたっけ。
79代打名無し:04/04/22 00:22 ID:3hssSmKf
>>75
役不足ってーのは(ry
80代打名無し:04/04/22 00:35 ID:K9uHuans
>76
今日の試合終わって、ローソン行って買いました。
アクエリアスに似た味でした。
81代打名無し:04/04/22 00:48 ID:+WNBMkEg
クソバリアと実松さえ使わなければ、
そんなに弱いチームじゃないんだよ。

ヒルマンの用兵・采配は相変わらずお粗末だけどな。
82ノーヒット ◆.7fnuCfMWA :04/04/22 00:51 ID:i/PAYtND
勝つには勝ったが内容が悪かった
もう少し投手陣の整備に時間がかかると思う、ただこの状況で借金1というのは
よく踏ん張っているほうだと思う、打線がつながるにはまだ我慢が必要。
83代打名無し:04/04/22 00:51 ID:mf3WYPAM
金村、岩本、押本、江尻、吉崎か正田 先発はこれでおながいします
84代打名無し:04/04/22 00:54 ID:YCfB3tVq
このスレっていつもこんな荒れてんの?
ちょっとサカ板で小耳に挟んだのだが、
荒らしているのはパンツとかいう糞コテのコンササポらしいよ。

85代打名無し:04/04/22 00:57 ID:1WNoKZeo
今日の収穫
・新庄の脅威的な打力復活
・やはりセギノールがいないと始まらないと実感
・江尻という先発カードの増加
・横山の安定性
不安材料
・抑えのエース伊藤の炎上
・木元の不調
・今日に限っては小笠原の不調
・清水の乱調は回復せず。
86代打名無し:04/04/22 01:07 ID:iPnr0bBP
左右交互にこだわりすぎなんじゃない
1、2番坪井上田でもいいと思うけど
87代打名無し:04/04/22 01:08 ID:BmgKZHx+
新庄はヒッティングをある日思い出したように打ちまくって、またすぐ忘れるからなあ
88代打名無し:04/04/22 01:16 ID:7jMX8gZH
今日の収穫私的追加
・信二の打撃は本物っぽい
・江尻がループと代わるのはデカイ。

不安材料
・小笠原の守備、打撃は一過性のものだと思う。
・安定性がないのが新庄なんでやっぱり不安だなぁ。
・木元は貴重なほあを選んだりしてるので悪くはならないと思う。
89代打名無し:04/04/22 01:22 ID:7jMX8gZH
来週は月曜ゲームがないし、札ドーム6戦で良い方向に行ってくれることを期待。
90代打名無し:04/04/22 01:24 ID:QxgUi5Fq
>>89
おお、月曜日試合ないんだ
それはラッキー
91代打名無し:04/04/22 03:17 ID:QgLz1Hy3
ちょろりはどこを縦読み?
92代打名無し:04/04/22 05:04 ID:4wWwUCKg
6度なんてあったけーよな?
93代打名無し:04/04/22 06:53 ID:ZHgTPQf5
捕手と遊撃手が打ってくれると打線がすごい厚くなるんだよね。
信二が打ってくれるのは大歓迎〜。
94代打名無し:04/04/22 09:02 ID:giiP9ocL
漏れは鴎ファンだが江尻オメ(・∀・)
同じ大学の同じ学年として嬉しいよ(つД`)
95代打名無し:04/04/22 09:04 ID:tX8bWHQO
317 :ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/21 21:55 ID:Vw4gc8W4
党員諸君こんばんは。

鷹が横綱野球で外道監督伊原率いる檻糞を完膚なきまでに叩きのめし、
おまけに猫が負け。今日はビールが美味しい日である。
鷹は抑え不在、柴原、バルデスなど主軸打者が調子が悪くても猫に1ゲーム差の2位
汚猫は確変中でも、所詮鷹とは1ゲーム差で勝っているにすぎぬ。
これで、カズミ、寺原が調子を取り戻し、岡本、修司が復帰すればまさに鬼に金棒であろう。
鷹が最後は圧勝するのはほぼ確実であろうな。

さて、次は僻地でのポンハム戦である。新庄が入ったといっても所詮は弱小不人気球団。
和田・馬原・新垣の3人で連続完投勝利を期待したいものである。


318 :ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/21 21:57 ID:Vw4gc8W4
さっき天気予報を見てみたら、僻地札幌は金曜日の最高気温が6度である。

鷹選手は勿論、応援に出向く党員諸君も風邪を引かないように気をつけてもらいたい。
尤も、漏れ様も土日を利用して、札幌まで出向き鷹に声援を送る予定である。
96_:04/04/22 10:24 ID:loLwyI9S
>>92
6℃といっても、風のある日、陽射しのある日で全然体感温度が・・。
今日はかぜもないし寒くないけどな。
97代打名無し:04/04/22 10:55 ID:PnUyIw0U
漏れは公ファンだがちょろ死ね(・∀・)
同じ大学の同じ学年として悲しいよ(つД`)
98代打名無し:04/04/22 11:09 ID:fWD/Cqhg
>>94
明らかに自慢してるなお前
99代打名無し:04/04/22 11:14 ID:WHjZ5fwO
>>94
人科or社学乙
100代打名無し:04/04/22 11:18 ID:nkOzc94o
はいはい。ちょろりに構うな。
とんま一族が登場しますよ。
101代打名無し:04/04/22 11:21 ID:7OUZ74db
>>98-99
一々チョンの言う事相手にすんなよ。
早稲田○○専門学校のことなんだからw
102代打名無し:04/04/22 11:32 ID:6KJVGM9f
もし応援してるチームだったら、昨日のバレンタイン監督も
捨て試合って叩いてるんですよね?
いつも捨て試合捨て試合って文句よく言う人は。
まぁ偶々試合には勝ってるけど
103代打名無し:04/04/22 11:44 ID:FQCYN7Th
ちょろりが公ファンになりそうな勢いだな・・・
104代打名無し:04/04/22 12:07 ID:3pEcsfVZ
102は何が言いたいのかさっぱりわからん
105代打名無し:04/04/22 12:13 ID:7jMX8gZH
>>102
スンヨプ外してるんだし、負けてたら大騒ぎだろね。
ただロッテは打線が低調だから、入れ替えを考えるのは当然のことでしょう。

期待していて固定して欲しい選手が外されてるから怒ってるんじゃないの。
奈良原・石本・藤島より小田・新庄・上田を使って欲しいってことでしょ。
私は基本的にはヒルマンに賛成ですし、代わった選手は結果は出した。

坪井の状態がわかりずらいってのもあるでしょね。
出ていたらこんなに大騒ぎすることもなかったと思います。

結果だけ見て大騒ぎする人が多いのも確かですが。。。
106代打名無し:04/04/22 12:38 ID:Ox4Odh7U
一年を通せば捨て試合は大切だって事は理解はしてるよ。
年間数試合見に行く普通のファンなら騒がないと思う。

心配なのはたまたまその試合だけを見に来た新規の客、
必要な捨て試合だからと理解して満足してくれるか。

その点で捨て試合が東京でよかったと思う。札幌で
しかもGWやお盆の客が多いときにはやらんでほしいな。
107代打名無し:04/04/22 12:38 ID:6JMgd4iU
>>105
結局、下手に新庄と新庄ファンに配慮しすぎて、
長いシーズンを戦っていく上で休養は必要・・・・みたいな言い訳コメントするから問題だっただけだと思う
単にバッテイングの状態が悪いから外した。ってコメントしてれば問題なかったんだよな
新庄ファンだって一部の重度の人除けば打つほうはそれほど凄いとは思ってないから、それで納得するのに
それに加えて坪井の状態をきちんと言って、信二も前の試合で痛めた箇所があることもコメントしてれば・・・
賛否はあるにしても捨て試合したからチーム状態が悪くなったとか言われることはなかったはず
108代打名無し:04/04/22 12:48 ID:zb8+/Ytp
>>101
そんなに珍しいことじゃないぞ。俺も江尻の先輩にあたる。
文学部だけど
109代打名無し:04/04/22 12:53 ID:RDT3wmfx
>>107
いや普通に休養でしょ・・・
110代打名無し:04/04/22 12:56 ID:c3UWKOjH
江尻おめ!
高校の後輩より
111代打名無し:04/04/22 12:58 ID:zGKXyqhl
>>107
なんかあんたの言い方新庄に対して棘があるよな。そんなに新庄が嫌いかい?
>>108
2ちゃんで何処の大学云々話したいなら学歴版逝け。
京大生にでも東大生にでもなれるからな。
112代打名無し:04/04/22 13:02 ID:6JMgd4iU
>>109
やっぱ、そうかな・・・考えすぎか
113代打名無し:04/04/22 13:03 ID:+QmfDRMW
>>107
あのコメントは事実そのとおりだと思うが・・・一寸邪推しすぎじゃね?
114代打名無し:04/04/22 13:06 ID:6JMgd4iU
>>111
すまん、そういう訳でもない。言い過ぎた
115代打名無し:04/04/22 13:06 ID:T/KtqdFq
ID:6JMgd4iU は妄想壁のある病人。以降放置で
116代打名無し:04/04/22 13:08 ID:+QmfDRMW
>>115
何でやねん
117代打名無し:04/04/22 13:28 ID:3bRIhglq
新庄オタだが、良くも悪くも昨日の新庄が本来の姿とも言える。
小笠原が3番のチームの2番は向いていない。
新庄は出塁よりも、チャンスの場面の方が力を発揮すると、
ヒルマンはいつになったら理解してくれるのだろうか。
118代打名無し:04/04/22 13:54 ID:PcNDO6Wa
捨て試合なんかするチームは優勝するわけない。
119代打名無し:04/04/22 13:58 ID:3bRIhglq
>>118

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |

120代打名無し:04/04/22 14:10 ID:RDT3wmfx
メジャーでは全球団優勝するわけないってことやね
121代打名無し:04/04/22 14:41 ID:366nzs5w
本当は新庄がヒーローインタビューだったんだけど
「新人の江尻が初勝利したから彼にしてあげて」
と言って変ってあげたんだって。
122代打名無し:04/04/22 14:54 ID:qgRSonzh
江尻は新人じゃね〜
123代打名無し:04/04/22 15:09 ID:3iMLJbbh
流石新庄、気遣いは感動だけど「新人」間違いでワロタ
124代打名無し:04/04/22 15:11 ID:3bRIhglq
セギノール>>>セギを獲得した人>>越えられない壁>>>>セギを放出した監督
125おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/04/22 15:13 ID:eRPR3pAk
>>121
 言いそうですけど、どっかに載ってました?
126代打名無し:04/04/22 15:47 ID:CjlTstEh
>>101
>>111
 早稲田だって言ったくらいで目の色かえて叩くのやめたら?
あっそ、ですませればいい話じゃない。
 学歴コンプレックスみたいに見えちゃうよ。
127代打名無し:04/04/22 15:49 ID:3bRIhglq
早稲田出身プロ選手>>>早稲田出身>>越えられない壁>>>>早稲田出身2ch住人
128代打名無し:04/04/22 15:56 ID:Pt1j+ou5
>>126
それはそうだな。でも学歴の話はしない方が吉かもな。
よってかかって叩かれるのは目に見えてるから。
129代打名無し:04/04/22 16:36 ID:vAfekxEw
>>126
お前も話をむしかえしてる時点で学歴コンプレックス丸出しだけどな
  
130代打名無し:04/04/22 16:41 ID:3bRIhglq
今週末は土日に道内TV生中継有だから、
とにかく、良い試合をして欲しい。GWの為にも。
131代打名無し:04/04/22 16:41 ID:RDT3wmfx
そもそも発端も出身高校が同じで同期の選手が活躍してくれてうれしいって
程度なんだから反応した方が過剰反応なだけってのは確かだろうけどねぇ。

>>129
見苦しいレスはもうやめましょうよ。
132代打名無し:04/04/22 16:47 ID:w6GqlQSX
このスレ本当に馬鹿ばっかりw
今時早稲田ごときで叩いたり叩かれたりなんてやめろよw
133代打名無し:04/04/22 16:49 ID:3bRIhglq
最後は自作自演で終了しました。
134代打名無し:04/04/22 16:49 ID:4dU1AeW4
過剰反応した>>94がアフォだった、ってことで終了
135代打名無し:04/04/22 16:50 ID:xQeplg04
押本と江尻と武田で新人王争いなんて事になったら(;´Д`)ハァハァ
136代打名無し:04/04/22 16:51 ID:ENDVlLmU
12年目の新庄からしたら3年目はまだ新人
137代打名無し:04/04/22 16:55 ID:QUHTf69f
新庄は野球選手としてはあまり好きじゃないが、それ以外ではやっぱり
尊敬できるよな。俺まだ20代前半だからぴんとこないが新庄位の年
のおっさんってもっとお腹がでてあそこまでお洒落じゃないでしょ?
あんな30歳ってかっこいいよな
138代打名無し:04/04/22 16:57 ID:NCRJpzff

江尻は「札幌市民」!!
住民票も札幌に移したって。家族でマンション住まい。
誰かとは大違いだな。
やっと自宅に戻れるってよ。

139代打名無し:04/04/22 17:05 ID:NCRJpzff
日ハムは東京への未練を断ち切れよ

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082217163/l50

ここで札幌批判されてるぞ・・・・
糞トーミン、ウザイな
140代打名無し:04/04/22 17:06 ID:7jMX8gZH
単身赴任者ってどれぐらいいるのかな?
あまり多いと問題だね。
141代打名無し:04/04/22 17:06 ID:cBoIE0Br
>>134
凄いですね・・・

142代打名無し:04/04/22 17:12 ID:BZfcxITp
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>139_)  ヽ
今までの調査によって明らかになった>>139の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。
2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくる>>139のトラウマ)
4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ
6.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。
8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー)
10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.卒業アルバムでオナる変質者。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
13.コンプレックスの権化。
143代打名無し:04/04/22 17:15 ID:NCRJpzff













>>142
トーミン出現w















144代打名無し:04/04/22 17:28 ID:0CmImNZa
>>143
お前まだこのスレにいたの?ハムファンじゃないの分かってるからもう
このスレにくるなよ。かまってほしいだけなんだろ?
145代打名無し:04/04/22 17:29 ID:3bRIhglq
>>142>>143が >>139のスレに行けば全て解決。
146代打名無し:04/04/22 17:32 ID:NCRJpzff

ID:0CmImNZa
ID:3bRIhglq
お前らトーミンのスレ↓

★★日本ハム戦東京ドーム満員計画PART5★★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082362298/l50

まあ東京でがんばれや
147代打名無し:04/04/22 17:40 ID:YbRh3qbL

        |\l\人从ノi,、
      ト、)`ヽ         ヽノi
     メ  \ヽ   l /l//  iノl
    /  `ー 、ヽゝヽiノノ,、,ノノノ'/  
    {.彡三ミミ彡        ヽ }  
   .i彡彡三彡   ⌒ 、,ノi,ノ´ |リ  
   ノ川r-彡'   -・=- , 〈・=-     
   ノ川{ りレ'     ⌒ ) ・_・)' `ヽ    
   ノリリ`ー'i      ┃,ィェエ`ニユニニニ0 < トーミン?いらねーよそんな塵 
  r'り从.  !      ┃ ヽニニソ  |    
-'"::| ト、  ヽ     ┃ "⌒ ┃ノヽ、  
:::: |  ヽ   ヽ、.   ┗━┛/lヽ  iヽ、
:::::`ー-、 ヽ` -、` ー---一' ハ r-'::^ヽ、
::::.r‐-‐-‐/⌒ヽ ` ̄ ̄ ̄´ 。゚| ヽ:::.ji \
ヽ、::|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ゚''・、。.  .。・'゚  |  |:::.!!  ヽ
-ヽ ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)_「l_   |  |::.//  `、
^ //人  入_ノ´|. ̄ └┐r=┘  .|  |::.ヾ   ノ
 ヽヽ   / //| |     Ll     |  |::.イ   `,
  \`ニニ´//  |           |  | ̄`|    ,;'
        /   |          |  |  |    i

中村 紀洋
148代打名無し:04/04/22 17:46 ID:3bRIhglq
>>146
>>130
俺は札幌人だが、お前みたいな札幌厨が一番うざい。
149代打名無し:04/04/22 17:46 ID:4Z8RpIb0
このスレでいらないのはトーミン。

「札幌ドーム・東京ドーム動員比較コピペ」

で必死に煽ってるトーミンイラネって。
150代打名無し :04/04/22 17:54 ID:xHaqllW0
おまいら、スルーしろよ・・・・
151代打名無し:04/04/22 17:55 ID:TazGOinn
2chブラウザは便利
152代打名無し:04/04/22 17:58 ID:4Z8RpIb0
しつこく札幌・東京動員比較してるトーミンはウザイだろ。
勝ち誇ってるみたいだけど。
153代打名無し:04/04/22 18:07 ID:XGANC9IH
>>119
んなこたあない、良いタイミングで出たね。タモリくん。

ノムさん時代のトラ見ててそう思い込んだもんで・・・。
154代打名無し:04/04/22 18:17 ID:mf3WYPAM
東京在住、北海道出身公ファソですが 何か?
155代打名無し:04/04/22 18:33 ID:SueUta79
>>77
いまのダイエーのどこがどう帳尻なのか
教えてくれwww
普通に強いとしか思えんが・・・
調子悪くても地味にコツコツ勝っている印象だよ
156代打名無し:04/04/22 18:42 ID:p/DwGirn
相変わらずこのスレの奴らはアフォばっかだな
157代打名無し:04/04/22 18:43 ID:XGANC9IH
今日は試合ないの?
158ハムカツ:04/04/22 18:52 ID:bYIwJU7p
僕は紺田と古城の大学の先輩なんだが
学歴自慢でしょうか?
159代打名無し:04/04/22 19:17 ID:VUJEtVxs
糸井の今季初登板はあるのだろうか…
160代打名無し:04/04/22 19:18 ID:9WPGGRHJ
小笠原道大のAAが完成しました!!


                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

161代打名無し:04/04/22 19:35 ID:8BWso/MQ

明日のダイエー和田は去年アテネ五輪アジア予選
の韓国戦で先発して勝った縁起のいい球場だって(札幌ドーム)は。



162代打名無し:04/04/22 19:36 ID:7jMX8gZH
>>155
調子が悪いのに勝ってるから帳尻なんでしょ。
前回の対戦と比べてバルデス以下の下位打線↓で
城嶋↑ですね。全体的に打線の調子は悪いです。

押本○金村○で2−1がデフォでしょう。
163代打名無し:04/04/22 19:44 ID:mWWKh3Hn
江尻ハンサムだな。ここの住人とは大違いだ。
プラス運動神経バツグン、学力も並以上
さわやか好青年。
164代打名無し:04/04/22 20:01 ID:awEAUR9l
今週末の北海道は、また寒の戻り&雪の予報。2日の札幌開幕戦といい、
日公のホームゲームがあるときに限って冬に逆戻りするのは何故?
そういえば名護キャンプを終えて札幌入りしたチームが駅前で
挨拶した日も信じられないような激寒だった。
でもドームの中は快適だからダイエー戦は億劫がらずにみんなで
応援に駆けつけましょう。

165代打名無し:04/04/22 20:27 ID:L7N8QqlT
通販で去年のBBM日ハムカード7パック買った。
7パック目開けたらエチェのサインカードキタ━━(゜∀゜)━━!!
でもエチェかよ。出ないよりマシだが。
166代打名無し:04/04/22 20:30 ID:2SzIOZpK
明日の札幌ドーム観客予想

        20000 人    かな
167代打名無し:04/04/22 20:38 ID:oYQ/LZKz
明日の先発誰?
168代打名無し:04/04/22 20:48 ID:kosWgnPG
>167
北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ダイエーホークス (札幌ドーム 6:00)
押本 健彦 ( 61 ) 和田  毅 ( 21 )
169代打名無し:04/04/22 20:49 ID:cYl8JFuq
F 押本 H 和田
らしいよ
170代打名無し:04/04/22 20:53 ID:kaoK1Wql
>>140
札幌在住者を捜した方が早い、江尻と清水と渡辺孝男の3人くらいかな。
でも普通に考えれば札幌に住居を置く方がおかしい。
171代打名無し:04/04/22 20:53 ID:nigsLgNU
井出バント失敗ゲッツー・・邪魔すんな!!
172代打名無し:04/04/22 20:56 ID:kaoK1Wql
>>163
江尻はファンが手を振ったり声をかけると誰にでも
必要以上に丁寧に対応してくれます、本当に好青年ですよ。
173_:04/04/22 21:06 ID:loLwyI9S
今年はともかく、地元に住みもしない選手が居るチームを応援しろというのは苦しいな。
学齢期の子供のいる家庭や既に家やMS買ってる奴は仕方ないかな?とも思うが。
鎌ヶ谷の件もあるから選手は責められんがな。
174代打名無し:04/04/22 21:15 ID:yDIwu0Vu
ヒルマン監督も札幌在住でしょ?
175代打名無し:04/04/22 21:17 ID:QtqtsxCm
なんかいつも喧嘩ばかりしているこのスレで>>165みたいの見ると微笑ましいな。

そんなことより明日だが天使4番だけは辞めて欲しい。
それ以外は今まで通りでいい(ry
176代打名無し:04/04/22 21:18 ID:kaoK1Wql
>>173
北海道に移住しない理由として

1、公式戦の試合数が関東と北海道で大差ない
2、関西、九州へ移動する利便性
3、10月〜1月の練習環境
4、鎌ヶ谷
5、住居や子供などの家庭環境

があると思う。逆に5に関しては年と共に解消できるが
その他の問題に関しては解決は難しいと思う。
177代打名無し:04/04/22 21:32 ID:khMT1Z6P
札幌に移住しない理由として

1、公式戦の試合数が東京圏と札幌で大差ない
2、関西、福岡へ移動する利便性
3、10月〜1月の練習環境
4、千葉県
5、住居や子供などの家庭環境

があると思う。逆に5に関しては年と共に解消できるが
その他の問題に関しては解決は難しいと思う。


そんな中ヒルマン監督は札幌市民

178代打名無し:04/04/22 21:38 ID:H0GDeQTD
ヒルマンは条件3.4.5.は関係ないから。
179代打名無し:04/04/22 21:54 ID:kosWgnPG
180代打名無し:04/04/22 21:59 ID:075q9eJC
>>179
馬原が繰り上がるだけかと・・・
>>180
でも、ファン的には押本−馬原の投げ合いの方が燃えるな。
182代打名無し:04/04/22 22:33 ID:cYl8JFuq
お泊まりは西武にお世話になっているのかな?
183代打名無し:04/04/22 22:34 ID:JYQAKm0D
クソヒルマンとクソバリアにふさわしい低レベルなスレだな。
184代打名無し:04/04/22 22:49 ID:wsuCeOlJ
セギ四番エチェ六番でいいだろ
185代打名無し:04/04/22 22:49 ID:GIkwnkII
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082218552/290
これ見ると実はハムは得点効率いいほうみたい
拙攻言うのは高望みしすぎなだけなのか?
186代打名無し:04/04/22 23:03 ID:zjbDAxII
187代打名無し:04/04/22 23:24 ID:GIkwnkII
と思ったら、>>185ハムの得点間違えてるし・・・

ついでに四死球も合わせて計算してみた
     安打   四死球  得点  得点/安打+四死球   本塁打
オリ   207     80    125      0.436         15
西武  216     102     129      0.406         33
ダイエー 177     85    101      0.385         30
ハム  217     71    111      0.385         24
ロッテ   172     89    92       0.352         19
近鉄  199     86    91       0.320         12
188代打名無し:04/04/22 23:24 ID:ESOSTQt4
ヽ(*^^*)ノダイエー戦は連日、通うぞ〜
でも・・・雪が降るらしい・・・(ioi)

     カ  ヨ ウ  ゾ  ー
189代打名無し:04/04/22 23:25 ID:kWBfHCOg
ダニの和田がウイルス性の風邪で下痢の症状があるそうだ。
明日試合中にベンチに下がるようなことがあれば間違いなくうんこ!
みんなでうんこ野郎と言ってからかってあげましょう。
190代打名無し:04/04/22 23:26 ID:075q9eJC
>>187
エラーを加えるのがよいかと。
ま、檻以外は現在の順位にあってるね
191代打名無し:04/04/22 23:36 ID:GIkwnkII
>>190
たしかに・・・ただエラーはもらった数がすぐにわからないので勘弁。

打ってるわりにフォアボール選べてないのが得点力がもう一つな原因ですな。
192代打名無し:04/04/22 23:38 ID:hGkSXl2q
>>188
_ト ̄|● 車、夏タイヤに代えちまった
193代打名無し:04/04/22 23:41 ID:ESOSTQt4
>>188
ノロノロ運転しかないね!
194188 (ioi):04/04/22 23:43 ID:ESOSTQt4
正>192
誤>188
ハズカシイ
>>181
馬原って調子いいのかい?
195181:04/04/22 23:58 ID:iDV0jGXq
>>194
数字だけしか見てないけど、
防御率2.864、2勝負けなし、ダイエーでは目下グーリンの次に安定感のある投手。
196188 ヽ(^0^) ノ:04/04/23 00:10 ID:Kl7rQaug
>>195
ありがとうございます!
以外に投手戦になるかもしれませんね
期待しています!
197代打名無し:04/04/23 00:12 ID:kqWnNGCv
>>195
いったいどれだけの人が鷹の投手陣の中でグーリンが最も安定した投球をしていると予想していたんだろうか・・・
198代打名無し:04/04/23 01:58 ID:ROVe/CFW
先発発表してるのに代えていいの?
明日和田じゃないの?
199代打名無し:04/04/23 02:59 ID:McMeudIA
24日だけは満員になること間違いなし!
200代打名無し:04/04/23 03:08 ID:VIT3EQjS
>>198
怪我、病気など
やむを得ないなら認められる

たまにあるよ


201代打名無し:04/04/23 06:34 ID:kYywJTRk
札幌移転のメリットで和田がかぜ!

本州との温度差20度
ファイターズの選手は早くなれてほしい。
202代打名無し:04/04/23 09:26 ID:pF+swqJb
和田は登板回避ですね。
代わりは星野
203代打名無し:04/04/23 10:58 ID:0Ux4vptg
>>198
うちも西崎が寝違えて芝草になったり
去年金村が何かでダメで佐々木になったりしてるよ。
204代打名無し:04/04/23 12:08 ID:RkLVEZqS
こういう時ってつい代理がものすごい好投してしまうんじゃないか・・・とか考えてしまう。
去年は佐々木&武田で頑張ってくれたなぁ緊急登板で
205代打名無し:04/04/23 13:01 ID:/FAnvqpA
>>204
確かにそれは言えてるね。でももっとポジティブに行きましょうやw

新外人投手だが5月下旬に、三沢とオオユキが渡米して調査を開始っていう
話だから随分先の話になりそうだね。吉崎、入来、正田がいるからそんなに
急ぐ必要は無いみたいな発言をフロントがしてるから場合によってはループ
のままでいくかもしれん。
206代打名無し:04/04/23 13:04 ID:dHgQYDrs
福岡ドームに比べると
札幌ドームの人工芝はかなり硬いんだろうな。
207_:04/04/23 13:42 ID:mMjYqkRS
また不毛の話題か。今はどうにもならんことだ。
移転前からわかっていたことを、今更騒ぐんじゃねぇ。
208代打名無し:04/04/23 14:17 ID:w3GM9ZBs
>>206
トーミンってウザイ。
その話題飽きた。

209代打名無し:04/04/23 14:26 ID:L9Llrs6D
>>208
トーミンうざいってあんたもトーミンじゃんw
210代打名無し:04/04/23 14:27 ID:dEFS2yyx
建山まだしばらくかかるのかな...
211代打名無し:04/04/23 14:32 ID:JTROO/Em
第3セクターのドームだから
芝の張替えも容易じゃないのかな?
212代打名無し:04/04/23 14:33 ID:RkLVEZqS
押本や江尻のおかげで勝ち負けだけじゃなく
試合を見る楽しみがさらに増えたなぁ・・・
213代打名無し:04/04/23 14:37 ID:IH4hjPha
>211
札幌ドームは確か機械でグラウンドの衣替えとかできるはずだから、
植え込んでる人工芝とは勝手が違うのかも。
野球だけの為の施設じゃないからなー。
214代打名無し:04/04/23 14:44 ID:JTROO/Em
張替える気があるのなら早く張替えてもらいたい。

今時こんな薄い人工芝採用してるのって
札幌ドームだけだよな?
215代打名無し:04/04/23 14:49 ID:giEuTOy/
札幌ドームの話題はこちらへ
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082588868/
北海道の野球事情2【球場・テレビ・ラジオ】
216代打名無し:04/04/23 15:07 ID:giEuTOy/
金曜・1万8千人。土曜・2万5千人。日曜・3万人と予想してみる。
おいらは日曜行ってきます。
217代打名無し:04/04/23 15:25 ID:l+xwMW2Y
>>216
一般的には土曜の方が客入りそうな気がするけど、
日曜何かイベントとかあるの?
218代打名無し:04/04/23 15:29 ID:giEuTOy/
>>217
前回の日曜は土曜の+5000人でしたので。特に理由はないです。
219代打名無し:04/04/23 15:46 ID:upBBEkBM


全国一巨人ファンの多い地北海道。がんばれWカオル!(今年も続投してくれてありがとう)

6月22日(火) 巨人VS中日  「やっぱ巨人だべさ」!!
6月23日(水) 巨人VS中日
6月24日(木) 巨人VS中日
  
・読売ジャイアンツの準本拠地・札幌ドーム に集結だ!!

今年もWカオルのCM(巨人ユニフォーム姿)楽しみにしてます。          

http://www.stv.ne.jp/tv/wkaoru/index.html
↑Wカオル氏公式ページ

所詮「日本ハムは札幌市の球団だ」。「巨人」こそ「北海道民の球団」だ。
  
「やっぱ巨人だべさ」!!道民一同より。STV・読売の情報が一番です。



今STVと読売新聞で「がんばれジャイアンツ北海道友の会」の会員を募集してます。
今すぐ入会しよう!!!!!!

札幌のテレビ局視聴率三冠王のSTV!!道民はSTVしか見てません。

今STVで札幌ドーム巨人戦チケット情報流してるよ!!!


220_:04/04/23 15:48 ID:mMjYqkRS
>>216
で、発表は金曜25000人。土曜30000人、日曜35000人か。くだらん虚栄だな。
221代打名無し:04/04/23 15:52 ID:upBBEkBM
ジャイアンツが一番だね。

がんばれ巨人軍!!
今日は兵庫県が本拠地の阪神タイガース戦。
222代打名無し:04/04/23 15:56 ID:McMeudIA
伊藤登録抹消だね、、
抑えは横山でいくのかな??
223代打名無し:04/04/23 15:58 ID:pCNM9lX+
2chに書き込んでまでしないと
生き残れないTV局ってのも大変だなw
早く公主体の放送に切り替えろや
224代打名無し:04/04/23 16:00 ID:YFDU+1ic
>>223
(´・д・`) イヤダ
225代打名無し:04/04/23 16:01 ID:u4WZhan0
>>222
どっか痛めたのだろうか?
それとも再調整が必要なほど状態悪いのか
緊急でなければ建山が上がれるようになるまで待つだろうからなぁ・・・
226代打名無し:04/04/23 16:08 ID:Jh4wwty7
>>218
ありがとう。なるほど、日曜の方が入るのですね。
子供の学校とかの関係で日曜の方が多いのかな。

>>225
伊藤さんちょっと心配ですね。明日鎌ヶ谷行く予定
なので何か解ったらレスします。
227代打名無し:04/04/23 16:08 ID:YdhkcOXJ
パリーグ不毛の地名古屋在住、元道民なわけだが、今年から公の試合結果が気になって
仕方ないよ!!中日の勝ち負けで騒いでる味噌民族の気持ちがやっとわかった
228代打名無し:04/04/23 16:08 ID:giEuTOy/
水曜日のJスポーツのアナウンサーは実況が上手かった。
229代打名無し:04/04/23 16:20 ID:AL5q/mLW
4プラプレイガイド行ったら、既に前売り券、売り切れだった_| ̄|○
当日券はならばなくても帰るだろうか…外野席がいいんだけど。

230代打名無し:04/04/23 16:22 ID:iROLYr+O
明日と明後日は仕事で行けないから、今から札幌ドームに行って、応援してきます
231代打名無し:04/04/23 16:31 ID:ZrxLr4KF
巨人軍頑張れ。

232代打名無し:04/04/23 16:52 ID:DMwJR+gz
地面にボールを強く打ちつければ
一塁に行ける。

これは人工芝が硬い札幌ドームでしか
出来ないだろう。
233代打名無し:04/04/23 16:56 ID:m3mjPmlE





【社会】北海道新聞社員、バイト大学生のカード使って逮捕…札幌

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082621863/l100



北海道日本ハムファイターズの「ヘルメットスポンサー」→「北海道新聞」!!!











234代打名無し:04/04/23 17:00 ID:85qcX+pM
>>233
粘着してると捕まるよ。
235千葉から一人だけの応援:04/04/23 17:10 ID:b4jOrOW4
自分の後輩の押本が先発と聞いて休みをとろうと
思ったら上司に「大バカ者!!」と怒鳴られてしまいました。
しかも残業付き・・・。「こんな書類確認お前の仕事だろうっ!!!」
と上司に叫びたい気持ちを抑えつつ職場から後輩の力投を
願っております。
236代打名無し:04/04/23 17:11 ID:xeySL1+w
それにしても今日寒いね
仕事終ったらドーム直行するんだけど勝ってほしいな
負けたら帰りの夜風が身にしみる
237代打名無し:04/04/23 17:12 ID:wQ9UZDf6
伊藤末梢か…
再調整なら昨日のうちに抹消(檻・牛は昨日のうちに抹消)してるだろうし
怪我した可能性も結構ありそうな予感。
まあ昨日練習して球が戻らない・上げる立石が昨日やっと目処が立った
って事もあるだろうけどちょっと心配
238代打名無し:04/04/23 17:25 ID:W8nYVa88
>>235
やはり札幌から帰るのが一日遅れたせいではないかと・・・・
とにかく、がんがれ〜。
239代打名無し:04/04/23 17:46 ID:49+0otWS
>>235
あんた押本の後輩って中央学院?
頭は悪いは〜仕事はしないわ〜2ちゃんは好きだは〜友達いないは〜じゃ
しんだほうがいいぞ
240代打名無し:04/04/23 18:02 ID:ewOhp42C
今日の試合はどうなるんだろう?
人工芝の硬さに頼ったプレーにならなければ良いが。
241千葉から一人だけの応援:04/04/23 18:05 ID:b4jOrOW4
>239 応援ありがとう!君の言葉を励みにがんばるよ!
>238 やっぱりそうかな?とりあえず目の前の事をがんばります
242代打名無し:04/04/23 18:08 ID:KjnheEpn
>>241
煽りは放置でいいのに・・・とりあえずガンガレ

やったー!!今日も天使はでたないみたいだ。これで勝てる
243代打名無し:04/04/23 18:16 ID:UN8n4jRh
すいません、紺田が今何やってるか知ってる人いますか?
244代打名無し:04/04/23 18:17 ID:ewOhp42C
ボールは物凄く跳ねるから必死に守れよ!!
他の人工芝球場とは勝手が違う。
245代打名無し:04/04/23 18:19 ID:fO1DD+Wg
>>243
昨日二軍でホームラン打ってたよ
246代打名無し:04/04/23 18:33 ID:15WB91KD
>>244
偉そうな事言ってんじゃねーよ
247代打名無し:04/04/23 18:40 ID:xTtFALjl
>>237
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040423-0034.html
肘をやっちまってたみたい・・・・・

建山マダー
248代打名無し:04/04/23 18:44 ID:UN8n4jRh
>>245
どーも名前聞かないと思ったら
今成績見てみたら一昨日まで2軍で15打数ノーヒット打率0割だったんだな。
249千葉から一人だけの応援:04/04/23 18:53 ID:b4jOrOW4
押本どうっすか?
250代打名無し:04/04/23 19:11 ID:QojXYVql
>>247
URLをhを除いて不完全にしてうpするのはマナーとされているらしいが、
そのサイトに行くのがじつにめんどうくさい。
商業メディアは不特定多数、それもなるべく沢山の人が読むことを望んでいるのだから
完全なURLにしてすぐ直行できるようにしたらいいと思うのはおれだけか。
251代打名無し:04/04/23 19:18 ID:/0efYdmy

2chブラウザなら普通にh足してくれるだろ。
それにディープリンクは嫌ってるところも多々あるから、削っておくのが無難。
アクセス解析で2chまでたどってこられるのもアレだし。
252千葉から一人だけの応援:04/04/23 19:45 ID:b4jOrOW4
よっしゃ!残業終了
速攻帰ってスカパだ!
253代打名無し:04/04/23 19:56 ID:QojXYVql
2chブラウザ使ってない。
アクセス解析で2chまで辿られてもべつにいいじゃん。
商業メディアとしては2chの影響力をあらためて知ることになる。
254代打名無し:04/04/23 19:57 ID:KCyiFbct
なんであそこで清水なんだよお・・・・・・
255代打名無し:04/04/23 20:16 ID:6WyCs4M9
伊藤3〜4週間もかかるのかよ・・運の無いヤツだな・・・
256代打名無し:04/04/23 20:27 ID:xXwOJfjZ
>>247
それが一昨日の不調の原因だったのか・・・_| ̄|○
257_:04/04/23 20:34 ID:mMjYqkRS
鯖の負担を軽くする為、2ちゃんねるブラウザを使用しましょう。
便利だし。IEとか使ってられんw
258代打名無し:04/04/23 20:57 ID:WLyb/HmX
はたして運が悪いだけなのか・・・
なんでこうもハムの投手はつぶれるのか
259ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/23 21:04 ID:LR3Gq1j9
氏ね外道球団。
260代打名無し:04/04/23 21:14 ID:JbJMYw9c
今日はスパイ行為にやられただけ。気にするな






ダニエー氏ね
261ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/23 21:14 ID:LR3Gq1j9
去年までは汚獅子が外道球団の名を欲しいままにしておったが、どうやら
毛唐ヒルマンが就任した偽装ハムも外道球団の仲間入りをしたと見えるな。

勝ちがないと思ったら、相手選手を潰す外道攻撃。
確か、芝草はこの前城島にもぶつけたからな。まさに外道野球の申し子であろう。
漏れ様はこのような外道行為は決して許さぬ。
松中が、復活するまでこのヌレに貼り付きご意見せねばならぬな。
262代打名無し:04/04/23 21:16 ID:5bi3yauR
>>259
お前が氏ねや糞ダニエーヲタw
263代打名無し:04/04/23 21:16 ID:JbJMYw9c
外道の代表球団はダニエーなんだけどなw

スパイ行為
審判裏金工作
・・・・挙げればきりがない

早くナベツネの言うとおり球界からダニは追放されればいいのにな
264代打名無し:04/04/23 21:17 ID:GjK4+KFu
>勝ちがないと思ったら、相手選手を潰す外道攻撃。

いいことじゃない。ハムが有利に試合進める上で、主力の戦線離脱は願ってもないことだ。

勝てばなんでもいいんだよ。甘っちょろいことぬかしてんじゃねーぞ
265代打名無し:04/04/23 21:17 ID:Bro11vng
荒らしは無視しろよ。

あと早く人工芝を張替えろ!糞ドーム。
266ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/23 21:21 ID:LR3Gq1j9
>>264
ほう・・・さすが外道ヲタだなw

明日は漏れ様も田舎者の汚前らの土地、札幌まで出向き鷹を応援するが
容赦なく、外道選手どもに嫌がらせをして良いのだな。汚前らの論理ならば。

選手が見ている前でポスターを破くのも良いやもしれぬ。
267(・公・):04/04/23 21:23 ID:AhFZpYkP
_| ̄|○ また5割挑戦失敗・・
268代打名無し:04/04/23 21:23 ID:5bi3yauR
とうとうageやがったなw
ダニエースレ荒らすかwww
269ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/23 21:24 ID:LR3Gq1j9
>>267
そのうち4割挑戦失敗などとほざくようになるであろうなw
270代打名無し:04/04/23 21:24 ID:cxK79tp9
>>266


>容赦なく、外道選手どもに嫌がらせをして良いのだな

そんなことしたら俺も生田まで出向いてたっぷりお前に嫌がらせしてやる
けどなw

どっちが賢明かよーーく考えろw親父大学生がw
271ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/23 21:26 ID:LR3Gq1j9
松中は大事に至っていないということで、今日のところはこのあたりで引き上げることとするが、
もし、外道行為があれば即座にこのスレを訪れ、定住することになるので心しておくように。良いな外道どもw

さて、明日は朝の便で蝦夷地に行かねばならぬのでそろそろ就寝することとする。
272代打名無し:04/04/23 21:29 ID:/9TnBZuT
無能ヒルマンのせいでまた負けた
いつまで新庄2番で使ってんだよ
273代打名無し:04/04/23 21:31 ID:ObARoLny
新庄、清水、エチェバリアこの辺がうちの癌であることは間違いないようだな
274代打名無し:04/04/23 21:34 ID:uKcjcg6f
新しいローテが決まって
小さいけど希望が出てきたね
岩本の投球に期待
275代打名無し:04/04/23 21:39 ID:ObARoLny
とりあえず貼っておく


【注意書き】
このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演を始めますが、
おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して下さい。
どこぞのファンを名乗った挑発的なレスも、大体が騙りなので無視して下さい。
ちょろり、スラッシュなど荒らし固定も徹底無視してください。NG登録お願いします。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。
ないと思いますが、他のファンに時々指摘されるので書いておきます。
 ・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
 ・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。

アンチダイエースレ&レスを見つけた人は↓で削除依頼をして下さい。
 base:プロ野球[レス削除]
 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064064699/
 base:プロ野球[スレッド削除]
 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067120361/
コピペ荒らしで見にくいときは、
2ch専用ブラウザ(かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ、OpenJane等)の導入を。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
荒らされた時は避難所へ避難しましょう。
スレを潰されても早まって新スレを立てず、まずは避難所へ。
難民の溜まり場スレ Part.26
http://hawks.s30.xrea.com/bbs/test/read.cgi/base/1069140503/


276代打名無し:04/04/23 21:41 ID:McMeudIA
今日の負けはまた清水の原因??
なぜ左ピッチャーに一人もいい奴いねーんだろ??
277代打名無し:04/04/23 21:46 ID:PIu2WR+9
気合入れて家族ごと札幌に引っ越してきたのに、鎌ヶ谷行きかねぇ>清水
278代打名無し:04/04/23 21:46 ID:Ed8Qmkic
>>276
今日の敗因は清水という訳ではなかったが、代えられてすぐタイムリーは
浴びるは左打者に四球は出すわでいつもと同じようなもんだった。
左投手で一番いいのは高橋かな。
279代打名無し:04/04/23 21:56 ID:ks183Sr3
福住駅と歩道橋と駐車場に張り込み頼むわ同士

まぁポスター破るとか逝って実際やらないチキン
人でしょどうせ。

280代打名無し:04/04/23 21:58 ID:FHn/fGcq
微妙な実力の香具師は1軍と2軍を
行き来しなきゃいけないから大変だな。
281代打名無し:04/04/23 22:07 ID:xEFUKe5R
井口、柴原の不調でボコボコの大量失点にならなくて良かったよ

15−3とか20−3とかだったら道民に申し訳ない。
282代打名無し:04/04/23 22:09 ID:FHn/fGcq
>>281
負けは負けだ。何点差でも気にしない。
283代打名無し:04/04/23 22:24 ID:iRtGpBLE
       ____
      /::::::::::::::::::::\   チャンスに弱いと〜♪誰が決め〜た〜♪
     |::::::::::::::::::::::ヽ::|   笑〜わせんな♪ ヒルマンだって〜♪
     |::━-::::-━:::::::|  そんなこ〜と〜♪ぜ〜んぜん言〜って♪
    ( ● ) ( ● ):6)  な〜か〜った♪ 
     |:::::/(_:_)\::::::/   
     V┏━┓:::::::|   オレは天使?♪オレは詐欺師?♪   
      |:::::(三):::::/      さあどっち〜だ〜?♪
     _ノヽ_:::::::/___(⌒)    
    /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
  ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
 / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      Fighters ̄`ー--‐′
        43
284代打名無し:04/04/23 22:27 ID:KGJzdw34

















『トーミンファイターズ!!』













285代打名無し:04/04/23 22:29 ID:1Cuc4dmQ
今日の闘将会の応援は流石にちょっとどうかと思った
286代打名無し:04/04/23 22:32 ID:GjK4+KFu
何だか小笠原とセギノールだけで野球しているようだった。

打てるのは3〜4番だけ。1〜2、5〜8番糞すぎだろ・・・。
まぁ金子はいいとして。。。

はよ坪井さん帰ってきてよ・・・
あんたがいないと小笠原打席のとき、ランナーいねぇよ・・・orz
287代打名無し:04/04/23 22:35 ID:raIk/vOS
ハムが勝つにはセギノールが5人要るな。
288代打名無し:04/04/23 22:36 ID:xr5CkYdH
打線は坪井と4番以外の打順でエチェが戻ってきたら問題ないだろ。
木元を2番で使ってもいいと思うが。
289代打名無し:04/04/23 22:36 ID:Kl7rQaug
>>285
観てきたが、応援のテンポが悪いね〜
攻撃の真っ最中で空白の時間がある。
内野は無視して手拍子してたよ!
290代打名無し:04/04/23 22:41 ID:fRoK0jor
芝草は腐れ
態度も悪い
デッドボールしか投れない
腐れヒットマン
あれはプロじゃない
腐れ

それから
清水馬鹿にすなや!
清水馬鹿にすなや!
清水馬鹿にすなや!
清水馬鹿にすなや!

あのいじめられっこ面みてると
かわいそうだろうが

オリックス馬鹿にすなや!
オリックス馬鹿にすなや!
オリックス馬鹿にすなや!
オリックス馬鹿にすなや!

オリックス馬鹿にすなや!

今年は打たれても泣かないって坊ちゃん顔の
日高は心に誓ってるんだから
291代打名無し:04/04/23 22:42 ID:n9TE9kiB
>>234

「道新社員」必死だなw

同僚を必死に援護してw




292代打名無し:04/04/23 22:42 ID:UUKkjVGb
押本は今は3イニングがいい球投げれる目処っぽい。
立石と押本のポジション変えるとよさそうだけど押本がものになったら
先発として7年はいけそうだしなあ。
とりあえず立石他中継ぎGJ。押本次はがんばって。
293代打名無し:04/04/23 22:42 ID:Kl7rQaug
先に芝草で後が清水だったら試合を立て直すことができたのでは?
294代打名無し:04/04/23 22:49 ID:xr5CkYdH
5対3でも十分立て直してるだろ。打てなかっただけ。
295代打名無し:04/04/23 22:49 ID:fRoK0jor
>293

先に芝糞だったら鷹の出場選手全員怪我で
退場だからな(獏
296代打名無し:04/04/23 22:50 ID:Fn7XTElF
芝臭氏ね!
博多の至宝にぶつけんな!!!
297代打名無し:04/04/23 22:54 ID:Kl7rQaug
松中は途中退場ですすきのへ逝きましたとさ
298代打名無し:04/04/23 23:06 ID:Fn7XTElF
それよりも
押元ってだれ?

芝くっさー氏ね
299代打名無し:04/04/23 23:07 ID:s+WsXk+Z
芝くっさーとか芝クワッサーとか書くなよボケ!
300代打名無し:04/04/23 23:10 ID:fRoK0jor
芝糞は書くなって言われてないな
ということで芝糞で決定ってのは置いといて

オリックス馬鹿にすなや!





偉そうなこと言う前にオリックスに勝ち越してから言えや
301代打名無し:04/04/23 23:11 ID:Kl7rQaug
檻ファンを装った鷹不安
302hoehoeeee:04/04/23 23:12 ID:nVCBGHNV
負けると何にでも八つ当たり。
それは私の専売特許。
試合に負けたら私に近づかないで!
303代打名無し:04/04/23 23:12 ID:ZavI0FuQ
とりあえず闘将会氏ね!

皆で闘将会を北海道から追い出す方法を考えない?
304代打名無し:04/04/23 23:12 ID:JyGH4J6T
今日現場で観てきますた。
まあ押本の2試合連続勝利ってのは
甘いかなと思っていたので
そんなに気落ちしてませんが。
明日は岩ちゃんだし・・・・
勝ち越しを願っています。

それにしても鷹さんの応援凄いですね。
あの奇妙な踊りに恐怖を覚えました。
あれはイカ踊りですかね?
305代打名無し:04/04/23 23:14 ID:s+WsXk+Z
>>303
凍傷会って東京から試合がある度に
出張して来るんじゃないの?
306代打名無し:04/04/23 23:15 ID:b7EEWZbS
ところで現実問題、抑えどうするんだ?
307代打名無し:04/04/23 23:17 ID:fRoK0jor
>304

踊りといえばヘッテ

応援といえばヘッテ

新興宗教みたいな連中が多くてかなりキモイ

ってことで

オリックス馬鹿にすなや?な〜。
308代打名無し:04/04/23 23:18 ID:Oun/ybaF
>>2
ワロタ
309代打名無し:04/04/23 23:21 ID:1Cuc4dmQ
>>305
今日は札幌のだけだった。
2ストライクとられてから応援歌が始まるのは仕様?
310代打名無し:04/04/23 23:22 ID:ROVe/CFW
守護神という言葉は立石の為にある!
中継ぎはほぼ目一杯の働きしてるのに負けたのは残念でした。

押本は球が悪いということはなさそう。
一本調子でぼこぼこにされてたけど、修正されると信二たい。
フォーク・内角高目のストレートを決め球に使って欲しい。

新庄は下位にいれば恐がられるバッターだと思うんだけどね。
いつまで2番で使うのやら・・・・
311代打名無し:04/04/23 23:28 ID:b7EEWZbS
木元9番でいいよ。
小田に5番打たせろ。
312代打名無し:04/04/23 23:30 ID:OGm2VyHD
まぁこんなことは無いと思いたいが、天使が故障明けたらまた4番で使い
そうで怖い
313代打名無し:04/04/23 23:36 ID:ROVe/CFW
>>312
そりゃないだろう。5、6番に入れるよ。
314代打名無し:04/04/23 23:37 ID:PIu2WR+9
星野はポンポンストライク取ってたね。
緊急当番の割には敵ながらいい出来でした。
315代打名無し:04/04/23 23:40 ID:yxRHkuGE
押本は腕の振りの速さが、ストレートと変化球で少し違うそうだ。NHKの解説の武田が
言っていた。放送席にいる自分でもわかる時があるから、打者はもっとわかるんじゃない
だろうか、とも。ちょっと、不安。
316代打名無し:04/04/23 23:45 ID:5b6WIWCJ
4 :代打名無し :04/04/21 20:20 ID:srDRWEZ6

★日本ハム東京ドームは目に毒…札幌ドームの倍以上も・・・(4月17日)


★「こんなことなら「東京」に残っていればよかった?」


★球団関係者は「東京ドームの試合を増やすことも検討しないと」とポツリ。


★新天地の札幌ドームは早くも1万人と低迷しており、改めて東京の集客力を痛感させられた。
「大胆な水増しが常識化」している主催者発表でも2万6000人の数字に「作為」は感じられなかった。


★日本ハム小嶋オーナー代行は「首都圏に根強いファンがいることが証明された」と『明るい表情』。


★これに対し札幌ドームの集客状況は低調だ。主催者発表で大台キープがやっととは「実数は相当悲惨な数字」だったはずだ。


★札幌での苦戦で東京という大商圏のおいしさを改めて実感。
当初の方針とは逆に ★★★来年から東京興行を月1度★★★ のように定例化する可能性も出てきた。



★★★★★★★★もう札幌には帰れない?★★★★★★★★

ソース↓↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041705.html

これが現実(球団関係者の考え)★札幌撤退決定!!東京再移転するぞ!!
317代打名無し:04/04/23 23:48 ID:xTtFALjl
>>315
そうかもしれないすね。
だから信二はストレートばかり要求してたのかも
逆に言えばそこさえ修正できれば、そう簡単に打たれないピッチャーになれるということですかな。
318代打名無し:04/04/24 00:07 ID:Agy7ggHL
ポンハムの中継ぎは糞を除けば
面白いの多いよね。

清水はいじめられっ子顔でなんか可愛いし、
佐々木は物凄い勢いで出てきて物凄い勢いで
ファーボールだしまくって物凄い勢いで帰っていくでしょ。

なんかこの二人はすがすがしいよね。
319315:04/04/24 00:16 ID:BYAGGJpF
>>317
漏れもそう思うし、そうなってほしい。
320代打名無し:04/04/24 00:37 ID:1rkj9mUm
 
321代打名無し:04/04/24 00:38 ID:mXhuBzQk
test
322ノーヒット ◆.7fnuCfMWA :04/04/24 00:41 ID:4c/RVA9q
とりあえず投手陣を再編成しないといけないのだが
これ以上落ちることはないと開き直ってみる
323代打名無し:04/04/24 01:03 ID:DDE7QPYl
>>315
っつーか武田にわかるなら打者ならもっとわかりますな。
西武もダイエーもあまり走らないと思うからロッテ、近鉄との3位争いjから脱落しないで
324代打名無し:04/04/24 01:10 ID:3cYmpycX
新庄が確変しますよ〜に
325代打名無し:04/04/24 01:11 ID:ykbxzeAf
ガラガラ札幌より東京に帰った方がいいんじゃないのかな。
選手もそれを望んでると思うし>道民より
326代打名無し:04/04/24 01:11 ID:erXEIAyk

伊藤が北大病院で検査を受けたとのこと、
北海道での指定病院(?)は北大病院なのかな。
……微妙。

東京は同愛記念病院だけど。
327代打名無し:04/04/24 01:20 ID:aVj2CqrH
道民に恥じ晒すのもいい加減に汁。
328代打名無し:04/04/24 01:30 ID:4YwOlRqJ
蝦夷ウゼー
329代打名無し:04/04/24 01:44 ID:Izd2fLx5
あの〜
今、札幌雪降ってるんですけど。
もう桜なんて散った地方もあるんですよね?
明日も行かなきゃ。
330代打名無し:04/04/24 02:10 ID:KVB9d7Bp
去年の事だと思ったが、鷹戦のときに
2試合くらいでエチェに3、4回ぶつけられたんだよね
エチェはもちろん、あの性格なので怒りを微塵にも出さず
公の選手もおとなしい選手ばっかりで我慢してたが
代わった芝草が俺がやらなきゃといわんばかりに
城島にぶつけた(あの展開では故意と取られてもしょうがない)

まぁプロ選手としては許されない行為だが
俺の中では芝草はヒーローだよ

331代打名無し:04/04/24 02:33 ID:1WxjHSQL
押本って伸びのある球投げるね。
使い方によっては化けるかも。
332代打名無し:04/04/24 02:56 ID:6JYmHQ4x
どうやら、札幌撤退を考えているらしい
333代打名無し:04/04/24 03:21 ID:KuTmKxaR
加賀
334名無し:04/04/24 03:50 ID:peVGJC5H
>325
それは、道民(札幌)はどうしようもない、野球文化不毛の地だという事を、
全国に宣言することだが、それでもいいのかな???
そもそも、ドームガラガラって言ってるけど、恥ずかしくないの??
道民(札幌)が笑われてるんだよ、全国から!
福岡とか、名古屋とか、大阪のこと羨ましいとは思わないのかな??
このままじゃ、地元の球団を応援しないで追い出した唯一の地方として、不名誉な記録
として残るだろうなー
335代打名無し:04/04/24 04:51 ID:dpkEU7sQ
>>334
札幌が野球文化不毛の地なんて最初からわかってた事じゃねぇかボケ
昔から野球が盛んな福岡と大阪と比較するなや。
札幌はこれから少しずつ野球文化を浸透してくんだよ
糞都民は黙ってろ
336_:04/04/24 08:36 ID:e9ugo3La
別にガラガラでもいいんじゃね? それくらい覚悟して移転してるだろ。
大体東京ドームじゃ維持できないから、北海道に移転してるんだし。ほっとけよ。
337代打名無し:04/04/24 08:38 ID:eVq+ni9C
ガラガラじゃないじゃん、結構入ってるじゅん、。

ガラガラ逝ってるのはおおかたオリックスヲタだろww
338代打名無し:04/04/24 09:17 ID:qQN3TSL4
悪人面小笠原とヤクザキヨとのトレードまだかな
年俸は釣り合ってるし成績はともかくとして人気はキヨの方が
上だから日ハムにメリットありまくりじゃん
札幌ファンも不人気悪人面よりもキヨの方がありがたい
339代打名無し:04/04/24 09:25 ID:Z0e/Fazv
>>338
要らない
340代打名無し:04/04/24 09:26 ID:/+wwLLh5
>>>338のアホは放置で願います

本日の札幌ドーム観客予想

         28000 人  
341代打名無し:04/04/24 09:27 ID:mkpkE/X2
札幌人だか、小笠原は大好きでキヨは大嫌いだから、それだけはイヤ
342代打名無し:04/04/24 09:27 ID:sy4aPjRm
今日、新庄の記事ある?
343代打名無し:04/04/24 09:52 ID:GwsoEEaP
岩本はダイエーと一番相性悪いし、今日も勝てそうも無いな。
344代打名無し:04/04/24 09:54 ID:qQN3TSL4
今日はダニエーのスパイにやられます
345代打名無し:04/04/24 09:58 ID:OFnt1Ldw
もっとスピードがある投手が欲しいよなぁ。140そこそこしか出ないのばっかだし。
その癖球威無いし。
346代打名無し:04/04/24 10:07 ID:76On7WjW
伊達ってケガしてんの?
347代打名無し:04/04/24 10:18 ID:0DiWQ/YM
入来ってまだでてこないの?
348代打名無し:04/04/24 10:29 ID:SHWno72R
>>345
そういった投手は人気球団にとられていきます。
昨年は勝ち組だったように、ドラフト戦線はこれからに期待。
349代打名無し:04/04/24 11:20 ID:Izd2fLx5
さ、これから行ってくる
お前らも早く行くぞ!
350代打名無し:04/04/24 11:23 ID:iX/BqOFC
>>349 よろ〜 海の向こうからTVで応援している。
351代打名無し:04/04/24 11:47 ID:ijB27tD6
入来は今日先発予定。
どうせまたボコボコに打たれるだろうから
期待せず応援行ってくるよ。
今、野田線の中。
352代打名無し:04/04/24 11:49 ID:iX/BqOFC
>>351 そっちもよろ。海の向こうからWebで応援している。
紺田が早く上がれますように。
353代打名無し:04/04/24 11:58 ID:SlnfbxVs
案外、入来はもう出てこない気もする
354代打名無し:04/04/24 12:36 ID:ijB27tD6
鎌ケ谷先発は正田だった。正田、駒居。
湘南は門倉と鶴岡。

去年は藤井寺で見た門倉を
今年は鎌ケ谷で見る事になるとは。
355代打名無し:04/04/24 13:07 ID:flz9PPbI
>>342
あるよ。ここへ行ってごらん。http://homepage2.nifty.com/mets-shinjo/
356名無し:04/04/24 13:55 ID:peVGJC5H
>335
北海道育ちの道民ですが何か?
あと、もう少し、ちゃんとした書き込みできないのかな?
357代打名無し:04/04/24 13:58 ID:N+hfFTZ2
ここでいまだに移転論議してる奴は、正直何が目的なのかと思う
358代打名無し:04/04/24 14:01 ID:4h2Ez5Vt
さて糞ブタ岩本が燃え始めましたよw
359代打名無し:04/04/24 14:09 ID:N1wJj3Hg
ガンちゃんを責めちゃダメ
360代打名無し:04/04/24 14:17 ID:NDNO2th7
3回良かったんだから、1回くらいだめな時もあるだろ。
毎回毎回好投したら神だよ。
361代打名無し:04/04/24 14:19 ID:JnO16tD0
打線の調子も上がってきてる感じなんだが、
なかなかここ一発が出なくて相手ピッチャーを助けちゃってる感じだな

昨日も、もうちょっと、ってとこだったもんね
362代打名無し:04/04/24 14:29 ID:1z76MKKp
>>357
そんな事未だに騒いでるのはハムに捨てられたトーミンだけ。
363代打名無し:04/04/24 14:29 ID:25/GkaFI
今日のポンパイヤはあからさまだなw
364代打名無し:04/04/24 14:36 ID:7oeSrqUe
北海道の女子って巨乳おおいね








なかなかいいかもw
3653杯:04/04/24 15:33 ID:um5hBrIe
岩本は5回2アウトまでで5三振。しかし四球と死球で自滅って感じかなぁ。ズレータ、バルデス、城島を3人連続三振にしたりしたから、コントロールを磨けばいいとこまで行くかもね。
366代打名無し:04/04/24 15:37 ID:D90rQ7A7
球場全体映ったけど結構入ってるじゃん
あとは、平日をどうにかしないとな
367代打名無し:04/04/24 15:40 ID:nYjdlc/o
移転元年でペナント始まったばかり、しかも土曜日で入らなかったら終わってるよ
368:04/04/24 16:02 ID:1Ug2o1YE
公ってうらやましいなあ・・・
魅力的な選手が多くて・・・
セギノールとかセギノールとかセギノールとか・・・
369代打名無し:04/04/24 16:22 ID:izq3BHhu
>>368
(・∀・)カエレ
370代打名無し:04/04/24 16:24 ID:djPUzYVc
小笠原は?(´・ω・`)
371代打名無し:04/04/24 16:35 ID:nkeWSf/9
>>368
お宅の場合、羨ましがるなら
選手より親会社の経営状態の方を羨ましがるべきでは?
372代打名無し:04/04/24 16:47 ID:26UFO/8D
ねえ、今日は何対何で勝ったの?
373代打名無し:04/04/24 16:58 ID:j1AzY3N4
>>368
新庄も(´・ω・`)
374代打名無し:04/04/24 17:00 ID:py/5RGPM
金村暁ってゲゲゲのきたろうに出てくるネズミ男ににてねーか?
375代打名無し:04/04/24 17:02 ID:l0kI9CyB
筑豊の川筋が来てるみたいだが、ろくな奴がおらんねぇ。

376代打名無し:04/04/24 17:06 ID:IqDiFYO5
負けてばっかりだな こんなんじゃ道産子にウケないぜ 今まで巨人しか見てなかったんだから
377代打名無し:04/04/24 17:17 ID:iaBWk/m/
>>374
奥さん美人だよ
378代打名無し:04/04/24 17:32 ID:wHHluCly
しかし弱いな。せめて北海道では接戦をやってくれよ。
終盤に見せ場を作ってくれよ
379代打名無し:04/04/24 17:46 ID:wHHluCly
>>360
初勝利の前の2試合はそれなりだったかも知れんが
先週の初勝利の試合は「勝った」事実があるだけで
内容は好投とはとても言えない代物だぞ。
プロ野球ニュースで解説の村田さんが何処を誉めたらいいか
見つからずに困ってたくらいだ。
380代打名無し :04/04/24 17:59 ID:l5iO0xP1
さっきHBCの番組でコンサOBの野々村が言ってたけど、150号HR打った試合の後
新庄が(日ハムに)拾ってもらって感謝してるって言ったらしい。
なんか好感持てる。
381代打名無し:04/04/24 18:02 ID:E9oS/sF3
今、観戦から帰ってきた。
みぞれに降られて、びしょぬれ。

これで3試合観戦に行って、3戦とも2桁失点負け。
小田のHR、5回の満塁の時だったらなぁ。

まぁ、セリーグ某球団のファンでもあるので、負け耐性は
あるのでまた観に行くが。
382代打名無し:04/04/24 18:05 ID:SXvgV/8z
もうさ、糸井とか須永に投げさせてみようよ
今の投手陣より明らかに劣るとは思えん。
383代打名無し:04/04/24 18:49 ID:ijB27tD6
>>378
なんで大卒やましてや高卒のルーキーを
簡単に使おうとか言う奴が絶えないんだ?
野球知らないファンがこのスレにも
増えたみたいだね。
384代打名無し:04/04/24 18:57 ID:nkeWSf/9
>>383
それは判ったが、なぜ、アンカーが>>378なんだ?
385代打名無し:04/04/24 19:12 ID:zAqFVYdm
>>382
ともかく一軍で使えば成長するとでも?
経験値を獲得すればレベルが上がるゲームと一緒にしないように。
386代打名無し:04/04/24 19:32 ID:Zf3hOWe6
確かにいくら使ったって高橋信が立派な捕手に成長するとは限らないな
サネの打(ry
387代打名無し:04/04/24 19:37 ID:RResNFXs
今日ファームで入来投げたんでしょ?
どうだった?無失点みたいだけど。
388代打名無し:04/04/24 19:38 ID:2DSjNzqO
5月2日のGWまで札幌で6試合。ファン獲得に向けてこれ以上ないチャンスだな。
ここを最低五割以上で乗り切らないと色んな意味で今後に影響してきそう。
389代打名無し:04/04/24 19:41 ID:2DSjNzqO
390代打名無し:04/04/24 19:53 ID:RResNFXs
いや、それは見たよ
現地に行った人もいるみたいだから詳細聞こうとおもて
391代打名無し:04/04/24 20:04 ID:RResNFXs
すまん 上げてしまた
携帯からだから入れ忘れた
392代打名無し:04/04/24 20:11 ID:NDNO2th7
なんだ先発じゃネーノか>入来

ってか、入来より正田が相変わらずで泣ける
393代打名無し:04/04/24 20:12 ID:NDNO2th7
つか、普通に18日に先発して打ち込まれたのか。
下でも先発で投げれないんじゃ、やっぱあがってきそうにないな。
394代打名無し:04/04/24 20:13 ID:5w3WXrbC
新庄の打席に入る時のテーマ曲チャヤンのTOREROって、着メロで取れる
ところありますか?なるべくauで。
395代打名無し:04/04/24 20:23 ID:RResNFXs
ハムの2軍の試合もG相手ならG+で見れるんだが
今日は制球どうだったのかな、コントロールさえ元に戻れば通用するはずなんだが
一度ストレートのキレも確認したいな
396代打名無し:04/04/24 20:23 ID:RFKGer1x
>>388
次の牛戦辺りで最下位になりそうだけどなw
397代打名無し:04/04/24 20:40 ID:aPmw5PlB
地味に藤島sageなんだが、もうこれが藤島の最後の勇姿ってことはないよね?
398代打名無し:04/04/24 20:56 ID:Z0e/Fazv
会社のおじさんのコメント
「信二のリードは昔の山倉の様だ」と言っていた。
「有田の様な攻めのリードが出来るキャッチャーは居ないのか?」
どちらも昔の虚塵キャッチャーだが山倉は型にはまって面白くないリードだそうだ
2ストライクとった後は臭いところ攻めてフォアボールになる・・・
本当に信二の攻め方だね
399代打名無し:04/04/24 21:40 ID:JB0ym/Bl
エチェがオバンドーだったらといつも思う
セギとオバンドーでパナマコンビ・・・凄そうだな
400代打名無し:04/04/24 22:04 ID:76On7WjW
1001に干された連中が檻と牛で活躍してるぞ、山田はまだ出られんのか。
401代打名無し:04/04/24 22:23 ID:iaBWk/m/
ウィルソン型でいいよ>エチェ
402代打名無し:04/04/24 22:28 ID:npAMreDp
http://www.stv.ne.jp/tv/index.html

Wカオルにライバル出現?
403代打名無し:04/04/24 22:45 ID:5w3WXrbC
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=552427

TOREROが新庄の偶数打席のテーマ曲です。
404代打名無し:04/04/24 22:52 ID:5VwCV60E
ヨワーイ
405代打名無し:04/04/24 23:37 ID:XW03dp40
>>387
入来見てきたが今日の投球では評価難しいね。
正田が試合をぶち壊して湘南打線が大雑把な攻撃になってたから。

相変わらずコントロールが悪い。ストライクボールがはっきりしてて
甘めに入ってヒヤっとする球がいくつもあったが運良く野手の正面に。
ホームランにならなかったのは球威があったのかも、それが救いか。
あと数回は中継ぎで様子みてから先発に回す必要あるかと思う。

前から言ってるが今年は入来、一軍での仕事は期待しない方がいいです。
406代打名無し:04/04/25 00:00 ID:C4A5vnqv
真剣勝負の前に大泉なんて糞芸人にだらだらさせてるから
糞試合になるんだよ
407代打名無し:04/04/25 00:25 ID:GdhvHQ/S
今日一軍の試合を観に行ってきたが
ストライク先行のカウントから4ボールを出すのはいかがなものかと。
四死球出すなら安打打たれた方がいいよ。
昨日今日と観に行って、今のチームの雰囲気は弱気な感じ。
逆にさすがホークスには威圧感があったね。
新庄の守備の安心感とセギノールの野球に対する熱心さだけは評価できる。
408代打名無し:04/04/25 00:27 ID:bwDsWM28
教訓



入来はいないものだと思うべし!
409代打名無し:04/04/25 00:33 ID:g8AkQBLa
>>407
ガッツはスルーですか。そうですか。
410代打名無し:04/04/25 00:37 ID:ELkEfcAU
>>405
そうですか、何イニング投げたんだろう
制球は元々悪くはないので、今より良くなる可能性は十分あります
一番気になるのは球威、それさえ衰えてなければいける、
入来の持ち味は低めに鋭く決まるストレートなので、それが出せるようになれば…
俺は期待してる
411代打名無し:04/04/25 00:43 ID:SRfWX8mh
新庄のバントは自分の判断かサインだったのか知らんが、1回裏からさせちゃ駄目だ。
結果がどうなろうがもっとガンガン行かせないと。
8,9回ならともかく1回から1点とってどうする?こっちはあっという間に5点くらい取られるんだ。
ていうか打順を(ry
412代打名無し:04/04/25 00:50 ID:ELkEfcAU
一度ファーム見に行ってみるかな
鎌ヶ谷って東武野田線の駅ですか?それと誰が投げるとか事前にわかるの?
413代打名無し:04/04/25 01:05 ID:DUYPkVjD
今日は金村vs新垣か、またまた普通に地力負けしそうな感じだ。
新垣の調子の上がらないのに賭けるしかないな。
414代打名無し:04/04/25 01:22 ID:tHpApfUz
チームも順位低いしスレの勢いが完全に無くなってるね
415代打名無し:04/04/25 01:29 ID:tHpApfUz
ちょっと上げてみる
416代打名無し:04/04/25 01:36 ID:tHpApfUz
上げてもレスがつかないという寂しさ
そういえば少年野球で〜ファイターズとかって結構あるけど
あれって日ハムと関係あるんだとかなんとか
417代打名無し:04/04/25 01:47 ID:BRCVZaUs
坪井がいないとなあ
418代打名無し:04/04/25 01:51 ID:bQtKTWm5
坪井がいないと相手ピッチャーが楽だろうな〜
419代打名無し:04/04/25 02:06 ID:sO4/bJuU
正直ちょっと気落ちした。
打線がもうちょっとやると思ってたからね。

実力的にダイエーに負けてるとは思わない。
新庄を下位に。オーダーは固定する方向で。
420代打名無し:04/04/25 02:11 ID:tHpApfUz
圧倒的な実力差は確かに感じないね 西部のときも、ダイエーも
だから俺は諦めてないっていうか割りと楽観的 3位はまだ狙える
421代打名無し:04/04/25 02:13 ID:YcwycXgR
隼人、伊達、吉崎、田中賢、西浦はどうしてるの?
422代打名無し:04/04/25 02:20 ID:COePXkNz
419.420
3位は無理。たぶん5位

今年は


オリ

ヘッテ



423負け熊:04/04/25 02:33 ID:TxazuT0z
34000人ワロタ

日本野鳥の会調べ(柳生氏参加)では12586人でしたが・・・
424代打名無し:04/04/25 02:37 ID:sO4/bJuU
>>420
昨日の試合はつきがなかった。
2回新庄の当たりが抜けてれば全く違った流れになった筈。
負けたから弱く見えるけど、うちの打線はもっと点とれる。
選手は自分のチームを信じて頑張って欲しいね。

425代打名無し:04/04/25 03:02 ID:o90SNVlg
今日は34000ぐらい入ってたらしいね。札幌ドーム。
426代打名無し:04/04/25 04:49 ID:ZStg3N10
問題は打線じゃなく投手力でしょ・・
427代打名無し:04/04/25 08:00 ID:Q+TDtAq3
>>416
昔、ファイターズって名前のチームにチームの用具あげたり
してたのよ。その名残かと。
428代打名無し:04/04/25 09:55 ID:pSAqIs9l
坪井・伊達・吉崎・建山
はやく戻ってこ〜い
429代打名無し:04/04/25 10:18 ID:12KNmmut
>>410
入来に期待してくれるのは嬉しい、気長に待って欲しい。
去年一年投げてないんだから、今は投げれる状態に
あるだけでもいいと思わないとね。

>>412
柏か船橋から東武野田線で鎌ヶ谷駅。
シャトルバスが11:30,12:00,12:30です。
予告先発は無いけど、ローテーションで推測するか
個人サイトの掲示板で情報を集めて下さい。

今日は吉崎が先発の模様、これから行ってきます。
430代打名無し:04/04/25 10:24 ID:12KNmmut
>>421
隼人:下で先発ローテー、2回に1回くらいのペースでいい投球・・・
伊達:昨日も投げたが順調に見える、1軍あげてもOKかと
吉崎:怪我が治り今日久しぶりに先発予定、見てきます
賢介:打撃は好調、今年は守備も上手くなった気が、ぜひ一軍あげて欲しい
西浦:怪我で治療中との事
431代打名無し:04/04/25 10:39 ID:OOoznYNC
新庄は2番という打順に戸惑っている
432代打名無し:04/04/25 10:48 ID:iLNKOHTr
>>406
でも、大泉さんの始球式だけみにきて
終わったら帰っちゃった人結構いませんでした?
自分の周りにもちらほらいたけど・・・

433代打名無し:04/04/25 10:52 ID:vft6JMQE
椎名へきるよりはマシかと
434代打名無し:04/04/25 10:56 ID:Hpev4hbn
>>432
道民の中には、大泉>>>>>>>>>>>ハムなんて人も結構多いからね
しょうがねーんじゃね?
435代打名無し:04/04/25 11:06 ID:GdhvHQ/S
ストライクが確実に取れる投手が欲しいんですが?
436代打名無し:04/04/25 11:09 ID:g8AkQBLa
昨日の観客数、30000こえたよぉぉぉ!
437代打名無し:04/04/25 11:26 ID:pSAqIs9l
新垣苦手なんだよね
438代打名無し:04/04/25 11:50 ID:ujCMMnJy
問題は投手力だが、打撃陣が調子保てば今の投手陣でもプレーオフいける。
439負け熊:04/04/25 12:01 ID:welgssU7
ひょっとこハム太郎め!
440代打名無し:04/04/25 12:02 ID:gqWIy42m
>>432
外野ハム側センターよりに座ってたけど、そんな人はいなかったな。
出てきてみんな喜んではいたけど。
そんな人いるんだ、入場料もったいない。

441代打名無し:04/04/25 12:09 ID:+M6brCOC
北海道では日テレ系のSTVでも放送するんだね。広瀬の99%公びいきですか
442代打名無し:04/04/25 12:09 ID:BRCVZaUs
投手力もそうだけど追撃できない打線もなあ。
四日くらい前の7-0からの西武戦であわや逆転負けしそうになるくらい
追いつかれた西武打線のような粘りがない。
おとといの3-5の試合も立石・高橋憲とかが試合を締めたのはいいけど打線まで
閉まっちゃって結局終盤何も出来てないし。
443代打名無し:04/04/25 12:36 ID:+M6brCOC
本日の札幌ドーム観客予想

       3 5 0 0 0 人          です
444代打名無し:04/04/25 12:38 ID:f0i3wpiy
ホームで2連敗してるのに35000人も入るかな?
445代打名無し:04/04/25 12:43 ID:GdhvHQ/S
週末のダイエー戦は最後だし、
今日こそ勝つべという期待で
昨日よりは客入りが多いと思っている。
いや、はずだ。
いや、でなければならない。
それよりも試合終了まで放送して欲しいよ、S○V
446代打名無し:04/04/25 12:53 ID:RNlvz2Oi
伊達 建山 吉崎 入来 あたりが復活して本調子なら面白くなるんじゃないの


所で水曜日の先発は誰ですか?教えてグロい人
447_:04/04/25 12:54 ID:PmztZuq2
ということは実質25000だな。発表は10000くらいプラスだからな。
448代打名無し:04/04/25 13:43 ID:BjY/sEdE
STV中継かなりアレだな。余計なことしないで普通に
中継しろよ。
449代打名無し:04/04/25 13:44 ID:AjC6985W
ファイターズ先発

火曜 ミラバル
水曜 江尻
木曜 押本

と予想してますがどうでしょう。
450代打名無し:04/04/25 13:49 ID:BiGK1YcO
吉崎3回を好投。
順調に復活してますね。
次回はもう少し長いイニング投げて試験かな。
451セギノール:04/04/25 14:02 ID:O+Fz3hMW
今日も満塁ホームラソ!
452代打名無し:04/04/25 14:08 ID:fBnSXH+v
入来投手は今どうしていますか?
故障?

移籍以後、なんか彼のニュースを見ないんですが。
453代打名無し:04/04/25 14:27 ID:ndVGzhDH
こんな糞球団札幌から出て行けよw
454エイチドット@喫煙中:04/04/25 14:44 ID:jqjNQTWz
田中幸雄って2000安打まぢかでしょ
ゲームにはちゃんとでてるの?
455 コンササポだが:04/04/25 14:48 ID:2wg4gfgf
>>454
怪我してるはず
456代打名無し:04/04/25 14:59 ID:bZOZnvGH
>>448
STVはやることが空回りするんだよな。コンサの中継でもそうだったけど。
457セギノール:04/04/25 15:00 ID:O+Fz3hMW
オリックス対ロッテのほうが普通はおもしろいだろう
458代打名無し:04/04/25 15:37 ID:KJUqPIUJ
負け犬根性丸出しだな。こんなチームを任される監督に同情するよ。
459代打名無し:04/04/25 15:40 ID:/0S9wisn
とりあえず、城島氏ね!
460セギノール:04/04/25 15:48 ID:O+Fz3hMW
みたか!
461代打名無し:04/04/25 15:52 ID:v2VUjMcv
ホーム3連敗かよ
462代打名無し:04/04/25 15:54 ID:6W/22ZTU
>>461
??
463代打名無し:04/04/25 16:04 ID:v2VUjMcv
ホームゲームなのに同一チーム相手に3連敗かよ
464代打名無し:04/04/25 16:21 ID:3oOfSK+F
グッズ製作は、特定の選手に偏りすぎ。

確かに売れないかもしれないんだろうけど、
もっと他の選手も地域にアピールすべきと思う。
465代打名無し:04/04/25 16:35 ID:AA0XmY1j
>>459
城島が氏んだらオリンピックはどうなるんだろうな?w
この非国民が!
新庄なんか氏んだって過疎地の田舎者しか悲しまないだろうけどなw
ってか、昔からのハムヲタは新庄にいい加減嫌気がさしてるんでは?w
466代打名無し:04/04/25 16:37 ID:53XoLQWg
>>464
そんなの仕方ないだろ
もし平等に同じ数作っても売れるのはやはり一部の選手だけだし
売れない商品を沢山作る義理は球団にはないでしょ
ビジネスであってボランティアじゃないんだから
共産主義みたいにみんな一緒じゃなきゃ駄目!なんてのは変だよ
467代打名無し:04/04/25 16:39 ID:AA0XmY1j
>>464
無理無理w新庄の売り上げすら段々減ってきてるのに無名三流選手のグッズ
なんか誰が買うんだよ?ごく一部のヲタの欲求を満たすために作るわけないだろうがw
468代打名無し:04/04/25 16:56 ID:PlDK74Q+
コンサ、水戸に今季初勝利献上か
469代打名無し:04/04/25 16:57 ID:bQtKTWm5
辛すぎるよ〜
470代打名無し:04/04/25 17:09 ID:0TrKoY4Y
今夜は荒れるな
471代打名無し:04/04/25 17:13 ID:4CiIe2iQ
三連敗ー。目指せ六連敗!!
472代打名無し:04/04/25 17:15 ID:AA0XmY1j
374 名前:名無しのスイッチHRバッター 投稿日:2004/04/25(日) 17:13 ID:TSgm3AN2
もうダイエーや西武には勝たなくていい。

オリックスやロッテ、近鉄には8割勝利してくれ!!!

こういう身の程知らずの馬鹿がまだお前らの仲間にはいるんだなw
自分のところが一番弱いってことにきづけよwwww
473代打名無し:04/04/25 17:19 ID:x76p2d0q
最初のころにトーミンが割引チケとか騒いでる理由がようやく分かってきたよ。
金出すほどの価値がないもん。金の無駄だからもう見に行かない
474代打名無し:04/04/25 17:20 ID:vft6JMQE
>>470
ダニとコの双方からだからなあ
475代打名無し:04/04/25 17:29 ID:QJClDDTz
ダニエーに3タテ喰らってんじゃねえ、氏ね                           
476代打名無し:04/04/25 17:34 ID:2vxgrpVm
弱いな・・・シーズン序盤の首位相手でがんばらなきゃならないところで
地元であっさり3連敗。
477代打名無し:04/04/25 17:35 ID:QJClDDTz
カスが
478代打名無し:04/04/25 17:37 ID:OOoznYNC
エチェバリアとか9回代打の場面で
きっちり三振してるからうける
小笠原もチャンスでいつも凡退してるイメージがある
479代打名無し:04/04/25 17:41 ID:GdhvHQ/S
広瀬タソは今夜すすきので自棄酒です
480代打名無し:04/04/25 17:45 ID:+S9mIU2l
3タテされたからってダニなんてゆうなよ
勝てねーからってスナイポしすぎ
481代打名無し:04/04/25 17:50 ID:vft6JMQE
ほら、ダニがきた
482代打名無し:04/04/25 17:51 ID:g8AkQBLa
>>480
てか、スナイポしすぎたから勝てなかったワケだが
483代打名無し:04/04/25 17:51 ID:oJttKpuE
ダイエー勝ってもペナントつまんねーんだよ、金満球団の援護射撃してんじゃねえ
484代打名無し:04/04/25 17:56 ID:hWNFu5zJ
自分鷹ファンだが、今回の死球の件はお互い様ってことで水に流しましょうや。
ところで折角きたんで敵からみたファイターズの印象を書いておきます。
佐々木をなぜもっと使わないんでしょうか?僕は敵ファンながら佐々木に
期待しています。ヒルマ〜〜〜〜ン、もっと佐々木をだしておくれ〜。
485代打名無し:04/04/25 17:56 ID:bQtKTWm5
>>472
一番弱いんじゃない、一番情けないのだ
486名無し:04/04/25 18:00 ID:cfUOXeZl
>453
そう言うお前が出ていけやーーーーー
氏ね!!!!!
487代打名無し:04/04/25 18:01 ID:2vxgrpVm
>>484
新庄の骨に異常がなければそれでもいいけど・・・。
それがわかってからじゃないとダメ。
488代打名無し:04/04/25 18:03 ID:fOc51yKI
>>478
小笠原ってここぞというときに確かにうたねえよな。
あれで4億も貰う価値があるのかね?明後日ドームまで観戦行くから
小笠原に罵声をたくさん浴びせときます。







小笠原氏ね!!!!!!!!
489代打名無し:04/04/25 18:03 ID:wG8HuutJ
>>483
金満球団か・・・・

もしかして、パリーグでは親会社の金持ちさと
球団に回してくれる資金の量は反比例するのではないか?
490代打名無し:04/04/25 18:03 ID:vft6JMQE
>>484
なにがお互い様なんだが、よくわからん、とっとと去れや
491代打名無し :04/04/25 18:05 ID:FvBnsVsu
  |::::::::     /' '\ |   
  |:::::    -・=- , (-・=-     次はウチラが3連勝させて貰いますんで
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ    よろしゅう頼んまっせぇ〜!
492スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 18:09 ID:+x80yPJ0
弱小ヲタども、我が鷹の悪口いうと、しょうちせんぞ!!
493代打名無し:04/04/25 18:09 ID:BB8JFldu
TV見てたけど新庄の死球はちょっと心配かも。指の所に自分から打ちに
いってあたってるからね。あそこの部分ってどうしても鍛えられないから
下手すると複雑骨折みたいなことも覚悟しておいたほうがいいかもね。
GWに新庄がいないとなるとちょっとうちはきついよな・・・
494代打名無し:04/04/25 18:10 ID:BRCVZaUs
>>484
とりあえず邪魔
495代打名無し:04/04/25 18:10 ID:sBXB+1YV
北海ドーム確かに器はいい。
しかし、売店すくないし、グッズ売り場もイマイチ。
もう少し、いい投手がいると盛り上がるだろう。

ミイラバルあたりがかんばらないといかんだろ。
しかし北海道はやはり寒いな。
昨日も雪ちらついて、風が吹くと痛いな。
頑張れファイターズ。
もしやホークスファンだが、ファンも選手も頑張って欲しいな。
北海道景気悪いしな。
496代打名無し:04/04/25 18:13 ID:gYlBYu5I
あの城島ゴリラを今期絶望なくらいスナイプしてやればよかったのに
497代打名無し:04/04/25 18:20 ID:oJttKpuE
>>495
ついでにドーム内の物価が高い
498代打名無し:04/04/25 18:30 ID:nxdyxRkE
>>484
程度の問題もあるけど、まず数が違うので、
全然水に流せない。
四球にしてください。
499代打名無し:04/04/25 18:34 ID:ZjikNAW+
今ドームから帰ってきた
日曜日また勝てず・・・
500代打名無し:04/04/25 18:37 ID:p7eidtNM
同じ鷹ヲタとして>>484を援護するわけじゃないが、こっちだて要の城島が
二つも当てられてるんですからね。小笠原に二つ当てたって言うなら怒る気持ち
も分からなくはないですけど新庄とうちの要・・・
どちらが痛いかよく考えてくださいよ。

ちなみに、スラッシュ、ちょろりは鷹ファンを装ってるだけの荒らしなんで
放置してくださいね。
501代打名無し:04/04/25 18:40 ID:p7eidtNM
連続ごめんなさい。

勘違いされるとあれなんで書いておきますが、小笠原>>>新庄っていうこと
を言いたかっただけです。決してうちの城島>>>新庄と言ってるわけでは
ありませんので。
502代打名無し:04/04/25 18:40 ID:vft6JMQE
>>500
>どちらが痛いかよく考えてくださいよ。
ダニファンは何様のつもりだ?偽装カニでもくってろ
503代打名無し:04/04/25 18:42 ID:p7eidtNM
>>502
何様のつもりも無いですよ。おたくと同じパリーグの一ファンっていうだけです。
あなたこそダニとか言うのやめませんか?荒らしと変わらないですよ
504代打名無し:04/04/25 18:45 ID:vft6JMQE
>>503
他チームのスレにきて、選手を大小で比較している時点でアラシと変らんよ
さっさと逝ね
505代打名無し:04/04/25 18:51 ID:uSja4IZF
>>503
来るなとは言わないが今はこういう時だから、今回は自分の巣に
戻ってくれ。
>>504
同じハムファンとしてダニとかカニとか野球に関係無い話はするなよ。
恥ずかしいから。

506代打名無し:04/04/25 18:53 ID:OyZukgi3
今日は不貞寝するしかないなこりゃ
はぁ〜
ため息ばかりだ
507セギノール:04/04/25 18:54 ID:vJriR+Uv
o....ohhhhh!誰か折れにご褒美くれるやつはいないのか?
508代打名無し:04/04/25 18:56 ID:vft6JMQE
>>505
おお、わりぃわりぃ、あまりにも神経逆撫でする発言するんでな
つい、かっとなってダニとかカニとか言ってしまったよ
509代打名無し:04/04/25 18:57 ID:GdhvHQ/S
お互いわざと当てたわけじゃないでしょ?
一時的に怒りが込み上げるのはわかりますが
その後の戦略をどうするかすぐに考えるのが
プロってものです。
過ぎたことを騒いでもしかたないことです。
近鉄戦、オリックス戦に期待ってことで。
510スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:02 ID:+x80yPJ0
今日、汚前らの良き弱小ライバル近鉄が勝ったんだってw
これで、ゲーム差たったの”0.5”w

今度の対戦で最下位は確実だな きゃーにゃにゃにゃにゃ
511スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:06 ID:+x80yPJ0
ま〜ワシらはダニで大いに結構!

こいつらのダメハムの血を吸い尽くしてダントツの優勝したいもんじゃの〜〜//^w^/凸
512代打名無し:04/04/25 19:07 ID:kULKLLOl
別に荒らしてるわけでもない他球団ファンにかみつくオタってきもすぎだね。
ハムファンとして恥ずかしいわ。
513スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:08 ID:+x80yPJ0
今期の成績は今のところ4勝1敗一引き分けで鷹の圧勝と言えるが、
ポンハムごときに一敗もしたのか/w

ポンハム相手なら全勝しないと、ワシら常勝軍団ファンとしては、とても不服じゃ。
514スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:13 ID:+x80yPJ0
ま、日本一球団鷹が相手してあげているから、鷹の良いとこ盗んでもっと力をつけて、
負け越している近鉄、西武に少しでも一泡ふかしてやんな。/w
515代打名無し:04/04/25 19:23 ID:KvRvoqCf
とんまさんははむふぁんなのに
どうしてはむすれをあらすんですか
516代打名無し:04/04/25 19:24 ID:jbFnhOxs
>>508
あんたみたいの同じ公ファンだと思いたくないね。
消えろよカス
517代打名無し:04/04/25 19:27 ID:EvMHj9t9
甲子園で下柳と井出の対決をまーったり楽しんでたりする。
いいね。何か。
518スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:27 ID:+x80yPJ0
負け犬の、遠吠えは、
勝者に耳には心地良い音楽♪じゃ //^w^/凸
519代打名無し:04/04/25 19:33 ID:iLNKOHTr
>>514
去年の日本一ダイエーっていうこと忘れてた
何故か、10人中9人くらい去年の日本一は
阪神っておもっているよね
520代打名無し:04/04/25 19:36 ID:iuRkxvlM
>>518
前から気になってたんですがスラッシュさんのお顔の右に
ある凸はうんこですか?
521スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:38 ID:+x80yPJ0
>>519
そう思っているのは在日朝鮮人くらいだな。
大阪の8割は在日の血が流れているし/w

あ、汚前もニダか/w
522スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/25 19:42 ID:+x80yPJ0
北チョンと北ドウは似たような脳感覚があって、
今回の鷹戦3連敗もニュースではハム勝利って放送しているだろ?あん?違うか/w
523代打名無し:04/04/25 19:45 ID:iuRkxvlM
あのーー・・・スラッシュさん・・・
凸がうんこなのか違うのか気になって眠れません。
お願いですおしえてください
524代打名無し:04/04/25 19:56 ID:pSAqIs9l
ファーストはセギノールのほうがいいな
足の調子が良くなるまでは無理はさせられんが
525代打名無し:04/04/25 20:07 ID:c+XtVwTm
昨年からの観戦記録

5戦5敗

もうだめぽ
526代打名無し:04/04/25 20:07 ID:DgloJ4Zw
もう1番〜9番までセギノールでいいよ
527代打名無し:04/04/25 20:17 ID:VF8RBOv2
金子って単身赴任?
528代打名無し:04/04/25 20:33 ID:sO4/bJuU
>>527
知らんけど、チャンスでふにゃちんだ。単身赴任だろ。
良いチャンスメークしてるんだけどね。
529(・公・):04/04/25 20:34 ID:shVyC9MU
ヘ(´Д`)ノ
530代打名無し:04/04/25 20:38 ID:VF8RBOv2
20代の美人奥さん持ちに単身赴任は辛かろう
札幌に越すべし
531代打名無し:04/04/25 20:50 ID:gqWIy42m
>>527
単身でホテル暮らしじゃなかった?
532代打名無し:04/04/25 20:54 ID:WpWYpbEc
結局選手も腰掛気分なんじゃないの?
北海道のチームなんて言ってるけど、本当のところ意識がそうじゃないから踏ん張りだって
利かないんでしょ。根付く気なんて更々なさそうな選手がたくさんいそうだねぇ。
533代打名無し:04/04/25 20:56 ID:tHpApfUz
嫌な言い方するひとだね
534代打名無し:04/04/25 20:58 ID:Fly5vxpr
セギの足は心配。常にびっこ引いてる姿は痛々しい。
活躍してても膝が心配でヒヤヒヤしてしまう。
535代打名無し:04/04/25 20:59 ID:WpWYpbEc
>>533
本当の事を書いたまでですが何か?
536代打名無し:04/04/25 21:00 ID:ZjikNAW+
>>535
選手ですか?
537代打名無し:04/04/25 21:00 ID:tHpApfUz
嫌味を言う人間って嫌だね
538代打名無し:04/04/25 21:01 ID:WpWYpbEc
>>537
別にあんたに好かれたいなんて思っちゃいないから、何とでも言ってくれたまえw
539代打名無し:04/04/25 21:04 ID:tHpApfUz
wとか使いたがる奴って馬鹿多いよね
540代打名無し:04/04/25 21:06 ID:Fae3CucF
27日坪井デーということをドームで知ったのだが
出場するのか?
541代打名無し:04/04/25 21:07 ID:WpWYpbEc
>>539
スルーできないお前も同じようなもんだ>馬鹿
542代打名無し:04/04/25 21:09 ID:tHpApfUz
あぁ、馬鹿はスルーが一番だったな サンクス
543代打名無し:04/04/25 21:12 ID:WpWYpbEc
>>542
それが分かったらさっさと糞して寝ろや、厨房wwwwwwwww
544代打名無し:04/04/25 21:15 ID:tHpApfUz
やっぱ人間性最悪のクズだったか、嫌味言うやつって人間として終わってるよねー
545代打名無し:04/04/25 21:18 ID:bQtKTWm5
>>544
つくづく馬鹿に絡まれるね。気にするなよ
それより不調の公を気にしろよー
546代打名無し:04/04/25 21:19 ID:okcpgvbU
だいたい移転して1年目でゴチャゴチャ言われすぎだな。
547代打名無し:04/04/25 21:23 ID:nDBU0S+t
>>543,544
つかテメーら二人とも同罪だ!逝ってよし!
548代打名無し:04/04/25 21:24 ID:546whxKS
>>525
お祓いしてから観戦しろ!




いや、してみてください。
549名無し:04/04/25 21:24 ID:cfUOXeZl
>538
関係無い奴は来るなと言ってんだろがーーー
ばかやろうがー!!!
550代打名無し:04/04/25 21:28 ID:nDBU0S+t
>>549
どうでもいいけど上げんな!この醜態が晒されるんだぞ。
チームのボロ負けという事実だけで今日はもうカンベーンだ!
551代打名無し:04/04/25 21:30 ID:IkY8lEat
3位になっても投手陣が足引っ張ってプレーオフ失敗しそうだね
552代打名無し:04/04/25 21:31 ID:bQtKTWm5
>>540
スカパーの中継で
今日の時点で「出場まで4日程度はかかりそう」と言ってた。
7日は大丈夫じゃないのか?
553代打名無し:04/04/25 21:34 ID:bQtKTWm5
ヒルマンはオリンピック期間中の戦法を実験している

                と思って自分自身を誤魔化している俺。
554代打名無し:04/04/25 21:36 ID:GdhvHQ/S
近鉄3連戦行く人いるかい?
555代打名無し:04/04/25 21:38 ID:bQtKTWm5
>>554
俺!
556代打名無し:04/04/25 21:41 ID:Odt7GU+m
212 名前:代打名無し[] 投稿日:04/04/25 20:50 ID:o8alLS1U
札幌ドーム先発予想

 4月27日(火) 山村
 4月28日(水) 加藤
 4月29日(木) カラスコ
557代打名無し:04/04/25 21:45 ID:gqWIy42m
>>554
ノシ
558代打名無し:04/04/25 21:49 ID:GdhvHQ/S
>>555, 557
ノシ
ちなみに座席は?
559_:04/04/25 21:54 ID:PmztZuq2
やっぱり祭りになってたか。
560代打名無し:04/04/25 22:08 ID:546whxKS
>>554
561代打名無し:04/04/25 22:13 ID:HPpG1lgi
今日観てきたよ。負けたけどシーソーゲームでなかなか面白かったよ。
初めて観にきたくせに「ファイターズよええよ」とか彼女に得意気に話す男が
きもかった。
それよりもあの応援団なんとかならないのかね。
ダイエーの応援に負けてたよ。
あと、新庄せっかく来てくれたのに小笠原の方が人気あるんだよね・・・
もちろん小笠原大好きだけど新庄が1年で帰ってしまう気がする。
562代打名無し:04/04/25 22:20 ID:f6SMihwF
(´・ω・`) <牛戦逝けません。せめてラジオの中継ないかな?
563代打名無し:04/04/25 22:24 ID:3+E5zY0k
>>562
まともな実況が出来る自前の穴が少ないからなぁ
564(・公・):04/04/25 22:28 ID:shVyC9MU
>>561
ガッツ北でも人気あるんだね。
新庄だけしか見られてないのかと
思ってた・・・よかった。

新庄はしばらくいると思うな。
1年でいなくなるのなら
きっと野球自体を辞めるんだろう。
なんかセギノールが頑張ってるね

ハムファンの人に質問なんだけど
投手の矢野諭ってもうダメですか?
566代打名無し:04/04/25 22:33 ID:2vxgrpVm
>>564
新庄ファンがミーハーぽく見られて男から人気いまいちかも・・・。
道民にはけっこう選手の名前は浸透してると思う。
道新のがんばりが大きいかな。
567代打名無し:04/04/25 22:35 ID:546whxKS
>>564
夫が小笠原Tシャツで妻がSHINJOTシャツという組合せを良くみます
568代打名無し:04/04/25 22:36 ID:f6SMihwF
>>566
ハムヲタじゃない香具師だと知っている選手の名前なんて

新庄、小笠原…

な状態だからね。岩本知っていたら上出来

もっと他の選手も宣伝してあげて>道新
569代打名無し:04/04/25 22:36 ID:qGUVXjfa
別に新庄への声援が減ったわけではなく、ガッツへのが上がっただけ。

ガッツ、新庄、セギ、木元、ザコテーマ辺りは歌えてる人も増えつつある
けど、石本はしーん。誰も歌えましぇん。

今日、カードショーやってたね。タッチザゲーム1BOX買ったら、松坂の
300枚限定アンダーシャツカード入ってた。別にイラネから、日ハム関係の
同等の価値のを誰かと交換してもらうかな。
570代打名無し:04/04/25 22:40 ID:sO4/bJuU
9回小田のエラー見せてもらったけど、
素人がよくやる、ありがちなミス。
ちゃんと練習せな、あんなことやっとったら勝てんわ。
571555:04/04/25 22:41 ID:bQtKTWm5
>>554
遅レスですまん
内野自由席の予定
29日は内野指定Aの予定だよ。
572代打名無し:04/04/25 22:42 ID:gIIqu5/T
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :
:(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) ::(・公・) :

この顔まじできもいからやめてくれ
573代打名無し:04/04/25 22:43 ID:bQtKTWm5
俺は好きだよ
574(・公・):04/04/25 22:44 ID:shVyC9MU
>>565
阪神ファソと見た。
矢野諭・・・ダメじゃないけど
2軍の中堅的存在かなあ。

>>566>>567>>568
一年目にしては上出来なのかも知れないね。
575代打名無し:04/04/25 22:44 ID:BRCVZaUs
別に嫌いじゃない。嫌ならNG登録すれば問題なし
576代打名無し:04/04/25 22:46 ID:S6RrGgLc
俺も好きだな
577代打名無し:04/04/25 22:52 ID:S6RrGgLc
ところで新庄指大丈夫か、骨折だけは勘弁してくれ
578代打名無し:04/04/25 22:53 ID:nhjxQUsU
俺は嫌い派 ノ
579代打名無し:04/04/25 22:53 ID:bQtKTWm5
580代打名無し:04/04/25 22:56 ID:cr+pCTOk
投手陣はこんなもんなんだから打線組み替えて得点力を上げるしか勝つ道はない
581代打名無し:04/04/25 22:57 ID:+S6M76vn
日月火水木金土
−−−−−−● (土曜日開幕)
●●雨○−○●
●●○○−●○
△●○○−○○
●●●○−●●
●−

ブラックマンデーがないのが不幸中の幸いか
しかしストレスがたまる
582代打名無し:04/04/25 22:57 ID:S6RrGgLc
>>579
どーも。関節の損傷みたいだね。打撲ってことか、まあ深刻ではなくて良かったよ
583代打名無し:04/04/25 23:00 ID:/KInHi9u
>>580
そうは言ってもなぁ。選手にも我慢の限界ってものもあるだろうし、やっぱり投手陣も
梃入れは必要だと思われ。
584代打名無し:04/04/25 23:06 ID:bQtKTWm5
>>581
そのかわり Super Tuesday が絡むので少し安心
585代打名無し:04/04/25 23:06 ID:jhta+4RL
初めて見に行ったんだが、応援っていつもあーなの?
メガホン叩く人の数は断然多いのに太鼓やらラッパの音は
かすかに聞こえるくらい。
私設応援団も人手不足?いいラッパ吹きを誰か紹介してやって!

なんか攻守交替の時ボケーっと見てたら、いつの間にかダイエーの応援に合わせて
メガホン叩いてたw
586代打名無し:04/04/25 23:23 ID:IXYyjMUs
城島は死ね
587代打名無し:04/04/25 23:26 ID:OOoznYNC
1ヶ月後のファイターズ

1(左)石本
2(右)坪井
3(三)小笠原
4(一)セギノール
5(指)エチェバリア
6(二)小田
7(中)新庄
8(捕)高橋信
9(遊)金子

[先発]
金村 吉崎 江尻 岩本 押本 (新外国人・ミラバル・入来)
[中継ぎ]
芝草 立石 武田 伊達 横山 伊藤 高橋憲
[抑え]
建山

故障組の復帰で投手陣は万全
安定したリリーフ投手が多いので
先発は5・6回持てばO.K
打線も石本1番固定・新庄7番降格で
1・2番の出塁率・機動力が増し
より効率的な攻撃が行えるようになる
588代打名無し:04/04/25 23:26 ID:6W/22ZTU
>>585
これまでまったく縁の無かった土地なんだし、
いきなり大部隊を期待するのも酷ってもんだろう。
589代打名無し:04/04/25 23:28 ID:qGUVXjfa
闘将会も地元人を入れてくのか?
590代打名無し:04/04/25 23:42 ID:osB2ZBeZ
コール担当が1人というのは無理があるだろ>札幌闘将会

声はダイエー応援団のほうが出てたけど、
メガホンダンス出来てる人たちが結構いたのでそりゃ声出すよな、と思った。

単純に歓声だけならハム側の圧勝。
でも応援を定着させるのには時間かかりそう。
591代打名無し :04/04/25 23:49 ID:M6kJKJEU
札幌闘将会のヒゲの人って
以前他チーム(自分のひいきチーム)の札幌応援団で見たような気がするんだけど
似て非なる人だろうか?

コールの指示が全然できなくて
関東から来たペット隊がプンスカ怒って何度もダメ出しくらってたんだよなァ・・・。
592代打名無し :04/04/25 23:51 ID:M6kJKJEU

あ、ダメ出しくらってたのは、
闘将会の人じゃなくて、他チームの人ね
593ナナシマさん:04/04/26 00:02 ID:4oidtxrL
コール担当ってセンターリードの事?だとしたら普通の事じゃないの、一人っていうのは
594代打名無し:04/04/26 00:08 ID:6a7nwmt2
そのヒゲの人、俺が見る闘将会の人は間違い特に無いよ。
細かいことは関係者じゃないからワカラン。いつも前の席だし。
ってか、今日、コールしてる時、ヒゲの人の真横に座ってた俺。
595代打名無し:04/04/26 00:16 ID:smO/yI3e
ははは、頼みの綱の今年被安打0の芝糞も
間抜けなピッチングだったな。
しかしあいつは馬鹿だね。相手に点をやっても
ぶつけたくってしょうがない根っからの喧嘩やだね。
クズだねクズ。 しかし、城島が上手くすかして、芝糞には
痛いだけの押し出しだったのが痛快。

あの場面に芝糞はないだろう? 佐々木か清水だったら
面白かったのに。
596hoehoeeee:04/04/26 00:19 ID:i01+0Lpy
新庄大好き!

…去年まで応援してた人なんて忘れたわ!
597代打名無し:04/04/26 00:19 ID:2sWcFTIo
ID変わるの待ってたのか、最下位オタ。

また晒すぜ。

407 :代打名無し :04/04/26 00:11 ID:DJrI3H9n
とにかく、野球の玄人も素人の方も「パリーグのレベルは低い」ことだけは
認識してくれ。
現に、パリーグからセリーグに即戦力で活躍した選手は、いないからな。
活躍する選手がいても、それはセリーグの育成システムのおかげだ。
セリーグで活躍する一流選手がパリーグに移籍したら、
そのあまりにも活躍する姿に驚くこと間違いなし。
例えば、今岡がパリーグに行けば、夢の4割どころか、5割を狙えるだろう。
それくらいレベルの差があるんだよ、冗談抜きで。


408 :代打名無し :04/04/26 00:12 ID:G6En8G75
去年の日本一のチームはどこでしたっけ?




598代打名無し:04/04/26 00:32 ID:JbTS8HSc
>>585
最近の公援団のラッパは、12球団で一番下手といってもいいレベルなので期待するな
599代打名無し:04/04/26 00:35 ID:unvkcSBH
>>585
んなこたーない。
ドラゴンズやオリックスはどうなる。
600代打名無し:04/04/26 00:40 ID:smO/yI3e
同点に追いついた後、
お約束のように点を上げるちみたちを
お人よしと言うんだよ。

勝つ気が最初から無いなら試合時間短くするために
全員初球からピッチャーゴロ打つ練習すれってんだい。
どべから2番目チームなんだから
601代打名無し:04/04/26 00:45 ID:rL5ZB6Ch
発表では巨人・阪神戦以外のどの試合よりも入ったということになる
602代打名無し:04/04/26 00:47 ID:qXJORF8W
今日、はじめて超ぽじをみて大笑いしますた。

岩本がいいそうなセリフなだけにはまりますた

これっていつからやってるの????
603代打名無し:04/04/26 00:59 ID:/xluf7yI
>>601
実質25000ってとこだろうね。ざっと見渡してもそうでした。
604札幌狂鷹会:04/04/26 01:17 ID:yI15yC+j
3タテご馳走様でした。
今年もお得意様でいてくださいね。
今日はちょっとヒヤっとしたけど
ライトスタンドで楽しめました。
来月も3タテよろしくでつww
605代打名無し:04/04/26 01:26 ID:ArVde0BN
タイムリー欠乏症っつーか、2塁打が少ないんだよな。
これが少ないと、塁をにぎわすだけでとどめがさせなくなるような気がする。
セギノールだけはさすがに特別だけど。

長打率で見ると、チームの攻撃力が見えてくるような気がするよ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rb_slg.html
606代打名無し:04/04/26 02:15 ID:zPnXVIqx
さて坪井も新庄もコユキも欠場となった今
本当の集客力が試されますね。
「野球ファン」がたくさん来ればいいのですが。
私はガッツのHRを捕るためにライトスタンドで応援します。
607代打名無し:04/04/26 02:45 ID:h7MESPey
しかし弱いな。
日本ハムって強かったんじゃねーのかよ!!
オープン戦首位だっただろが。

強いって言うから応援してたのによ。
もう応援やめた。
最下位と0.5ゲーム差かよ。
本当詐欺だな。
608代打名無し:04/04/26 02:58 ID:55Pw6Aht
>>607
こういう場合、数年前なら「強けりゃイイって方は巨人へどうぞ。」
と返すのがお約束だったが、今は何と返せば良いのだろうか・・・・?
609名無し:04/04/26 03:34 ID:hVL5sPcK
>608
別にいいんじゃねえの?
そんな、にわかファンは相手にしなくても!
まだ、4月だぜ!
首位も最下位も関係ねえだろ!
610代打名無し:04/04/26 03:55 ID:yqL/P9P4
>>609
そう思いたいのだが、試合の内容があまりに悪すぎる・・・。
611代打名無し:04/04/26 05:19 ID:qZPJC6+c
弱くてもかまわん
覚悟してファンになった
ただホームでは少しいいとこ見せて欲しい
負けでもせめて昨日ぐらいやってくれれば許せる
612代打名無し:04/04/26 06:27 ID:eGBBnQ/w
今年から鷹→公ファソに変わったけど、3連戦はマジで鬱だった
特に昨日は勝てた試合
613代打名無し:04/04/26 06:50 ID:i6fuTJRV
新庄、近鉄3連戦は絶望の模様、
坪井と天使も今日精密検査、結果によっては抹消も。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/26/02.html
614代打名無し:04/04/26 07:09 ID:8fV+dMd/
>>602
4月から。あれ見て笑えるのは、ある意味羨ましいな。
615代打名無し:04/04/26 07:25 ID:BYSGN9kn
ファイターズファンではないが、がん枯れファイターズ。

投手の故障者が痛いな。

地元も気長にバックアップしてあって。

ホークスも長い間ヘボかったよ。
616代打名無し:04/04/26 09:58 ID:4ozuI7os
関節の損傷って嫌な響きだもんな
617代打名無し :04/04/26 10:02 ID:yRP2/Xmv
ヨッさん3回無失点オメッ!
それに比べて須永……一発病ですか?
618新庄:04/04/26 10:22 ID:Ef/Z77/K
天才ですから
619代打名無し:04/04/26 10:51 ID:8R72Vk8h
ホークスも福岡移転後は成績ひどいもんだったが、客は地道に
球場に足をはこんでいた。札幌市民もめげずにどんどん足を
運んで欲しい。

しかし札幌ドームの人工芝はちょっと醜くないか?
打球の速さと球の跳ね上がり方が異常なのだが。もろコンクリート
という感じがする。打者にとってはヒットのでやすいおいしい球場
だろうが、守る側の立場にたてばかなり守りにくそうだが。
今年は無理かもしれないが、はやく芝を張り替えた方がいいような・・・
いつか大けがをする選手がでてきそうだ。
620代打名無し:04/04/26 11:40 ID:gSXqBPdd
毎試合張り替えろ張り替えろ言われても困るんですが。

球団もあの跳ね方はおかしいと思っているのか、応急処置として
ホームベース付近のアンツーカーは跳ねない素材に変えたらしい。

あとは張替えにどれだけのコストが掛かるか、という話で。

話は変わるが、最近の試合を見ていて思うのが、
ピッチャーがピンチを迎えても内野が誰も声を掛けに行かないな。
621所沢若獅子会:04/04/26 11:58 ID:allWmz2b
>>604
お前のところばっかりいい思いしてるんじゃねーよw
まぁどうせお前のところは、いくら美味しいハムをくったところで
うちに食われるわけだがねw

美味しい美味しいハムさん、今度はうちにも3つ食わせてくださいね
622代打名無し:04/04/26 12:01 ID:3XrLY0bn
星野阪神もそうだが、善悪は別として報復死球が出来るチームは強いよ。
公は小笠原や天使みたく、気の弱い選手が多すぎる。

城島はえぐいが、死球をくらっても出塁を喜ぶ札幌ファンはぬるいぞ。
怒ってたのは俺だけじゃねーか。
623代打名無し:04/04/26 12:08 ID:ie8whGOP
3人目の死球のときには、
「城島!てめー、いい加減にしろ!」って左側の客が総突っ込みしなきゃな
624代打名無し:04/04/26 12:16 ID:O7qPi5jq
城島のようなキャッチャー羨ましいよ。
要になる、キレたキャッチャー欲しいね。
いずれにしても明日からの牛戦檻戦が楽しみだよ。
選手たちは今日何やってんのかな〜。
札幌は天気いいし。
625代打名無し:04/04/26 12:23 ID:JybNFgbM
大通公園でお昼寝
626おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/04/26 12:44 ID:Ij3SSsqz
>>620
 声かけの件は最近、解説に突っ込まれてますね。
 立場的に小笠原がいくべきなんですが、本人もバッティングの不調に悩んで
気が回って無いんでしょうか…。
 もうワンテンポ早めに行って欲しかったって、こないだ武田に言われて
ましたしね。
627代打名無し:04/04/26 12:50 ID:O7qPi5jq
負けるのは仕方ないとしても
観客に魅せる野球をしてほしいですな。
今一番何かやってくれそうなのは
唯一セギノールだけで。
ガッツもここぞという時には・・・
628代打名無し:04/04/26 13:00 ID:x+08I/Jw
もっと小笠原にリーダーシップを発揮してほしいな。
サンデースポーツで「自分の殻を破って声を出し始めた
小笠原」とか言われてたけど、30男がそんな不登校児でも
あるまいし…。
629代打名無し:04/04/26 13:17 ID:55Pw6Aht
>>621
いや、諸君らには表示偽装の牛肉3キロ分の代金を請求させてもらう。
領収書は無いがな。頑張ってアブラガニを喰いたまえ。
630代打名無し:04/04/26 13:20 ID:3XrLY0bn
>>627
昨日の島田のバントの場面。
展開を考えても球場でバントを望んだ観客は少数だったと思う。
島田ってバントが上手いのか?
ヒルマンには試合の流れと選手の適正を考えて欲しい。

あとチャンスの場面でのベンチからのサイン伝達の遅さ。
石本なんてサイン見てから投球までが5秒ぐらい。
これじゃ選手が可哀相だよ。
631代打名無し:04/04/26 14:12 ID:K/e70jyd
>>629



        /::::::::::::::::::::::::::::::\     
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )   (・ ){^ヽ_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  で?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ
  /            |     /  \     ノ
632代打名無し:04/04/26 14:32 ID:LTKB9EZS
>>622
パリーグの他球団のファンだが選手もファンもドキュンが少なく比較的
大人しい人が多いのがハムのいい所なんでは?昨日は俺もハムの試合
を自軍の試合と平行してちょこちょこTVで見ていたが札幌のハムファン
ってなんかいい感じだね。勝敗云々以前にストライク入るたびに拍手を
してさ。解説者も罵声なんかを送るファンは殆どハムファンにはいないんですよ〜
ってほめてたもんね。そういう所は東京に引き続きこれからも続けて欲しい
もんだね。
長々とお邪魔しました。失礼します
633代打名無し:04/04/26 14:38 ID:eX9OKQh0
>>630
1,2塁でのバントは簡単じゃない。
後ろの打者と比較してみて、ヒッティングもあったと思う。
個人的には打たせて欲しかったな。
634代打名無し:04/04/26 14:42 ID:3XrLY0bn
>>632
だから公は弱くてダイエーが強いのだと。
インコースを厳しく責めないと、毎試合打ち込まれるだけ。
635代打名無し:04/04/26 15:10 ID:h1AkG9mW
死球ならハムの方が多いだろ。
昨日の試合だけで言ってんじゃねーよ
636代打名無し:04/04/26 15:11 ID:AloB6/Z/
25日のダイエー戦。同点に追いついたら、勝てるかもしれないと思い、すっかり硬くなってエラー連発。あっさり勝ち越された。 高校野球の道内チームとおんなじ試合展開ですな。北海道にきてまだ数ヶ月なのにこんなになじむとは驚いた。
637代打名無し:04/04/26 15:13 ID:MKfBEKyx
死球に関しては城島には前科があるからね。
ハム戦だけかと思ったらどうやら他球団にも、
調子がいい選手を狙ってぶつけるみたいだし。
638代打名無し:04/04/26 15:13 ID:wOaUeKRQ
明日からの近鉄戦は3戦とも観衆は1万だろう。

流石に今回は「少ない!」なんて言えないだろうなw
639代打名無し:04/04/26 15:15 ID:LTKB9EZS
>>634
鷹ファンではないがパリーグ他球団ファンの俺にレスありがとう。
まあ公の場合は確かにもう少しインコースを攻めたほうがいい感じは
たしかにしますね。まあ、それも心の優しさから来てるのかもしれませんね。
入来なんかインコースを厳しく攻めれる投手だった印象がありますけど
まだ時間かかりそうですか?早く入来がうち相手に投げてる姿を見てみたい
ですね。頑張ってください
640代打名無し:04/04/26 15:17 ID:9aGt9KPZ
被害者ズラすんなや
ハムのくせに
641代打名無し:04/04/26 15:21 ID:3XrLY0bn
>>639
入来はインコース厳しく責めて死球、更に逆切れしますけど良いですか?
入来獲得は気弱な投手陣の引き締めには良いかも知れん。
642代打名無し:04/04/26 15:24 ID:0LZXoKNO
>>637
調子がいい選手の井口、松中、城島に当てたのは無視か?
それと前科ってなんだ?うちも主力はハム戦に限らずぶつけられてるぞ
なんでもかんでもわざととか故意とかいってんじゃねえよ。新庄なんてわざとぶつけるわけねえだろ
次小笠原、セギノールひかえてるんだし。歩かせるわけないだろ
643代打名無し:04/04/26 15:27 ID:wOaUeKRQ
もう死球ネタはやめろよ。見苦しいぞ。
644スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/26 15:30 ID:x8CcY0Qs
新庄ごときが居ようがいまいが、ハムの優勝は無理にひとしい
だから死球でリタイヤしようがしまいが無問題。/w

じゃが、城島、松中のどちらかがリタイヤしたなら、ぶっちぎりの優勝へむけてのダメージは計り知れない。

ことを、覚えておくように
645代打名無し:04/04/26 15:40 ID:6AtKkU5X
大人しい=ヘタレ・チキン
>>632は公を馬鹿にしている
>>634はそれに気がつかずマジレス
>>639さらに追い打ちを掛ける
(´,_ゝ`)
646代打名無し:04/04/26 15:43 ID:Y6PKaJBF
んなこたーない
647634:04/04/26 15:50 ID:3XrLY0bn
っていうか、俺も公は大人しい=ヘタレ・チキン と思ってるのだが。
特に小笠原とエチェ。上田、金子とかその他若手は激しく圏外だし。
648代打名無し:04/04/26 15:58 ID:wOaUeKRQ
明日の試合はセギノールが何本HRを打つかに掛かっている。
もうセギノールだけが頼り。他の選手は塁に出ることは出来るが
得点には結びつかない。

投手に関しては誰でも打たれるんだから関係無し。
649代打名無し:04/04/26 16:01 ID:3XrLY0bn
しかし、>>632を荒らしだと思う>>645は重症の病いだな。哀れだ。
650代打名無し:04/04/26 16:02 ID:2YCZPbPJ
新垣殺したいわー
新庄を戦線離脱させやがって!!!!!!!
んでコイツは試合後新庄にちゃんと謝ったんか!
651代打名無し:04/04/26 16:06 ID:6AtKkU5X
怒りが後からこみ上げてくる>>649は心の優し方でつね(´,_ゝ`)
652スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/26 16:06 ID:x8CcY0Qs
じゃー柴糞らは城島らに謝ったのか。
653代打名無し:04/04/26 16:15 ID:IRciy53F
>>650
新垣じゃないよ、あれは城島の指示
殺すなら城島にしないとまた被害者が出るよ
654代打名無し:04/04/26 16:21 ID:55Pw6Aht
何だか変なのが湧いているな。
655代打名無し:04/04/26 16:23 ID:aqLgffvZ
>>652
まずは汚前が、日本国民全員と両親に「生まれてきてごめんなさい」と謝れよ
656代打名無し:04/04/26 16:34 ID:PifT60ry
>>630
8回の話?
ありゃ仕方ないでしょ。2点差だからゲッツーは避けつつ、何とか
得点圏に進めておきたいし、バントうまいやつに変えたくても外野
の層が薄くなっているので変えられないし。
GODの一打に期待するのは判らなくもないけど、最悪2死になる
よりよかったと思うよ。
657スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/26 16:36 ID:x8CcY0Qs
なんども、言うようだが、
ハムのスタメンはどの選手がリタイヤしようが問題ない。
スタメンが故障なしでペナントをすべて終えても優勝は無理だからな。
まー最下位と5位の違いはあるだろうが・・・。

じゃが、鷹戦士はどの戦士がリタイヤしても2位に20ゲーム以上の差で優勝するのが難しくなる。
658スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/26 16:37 ID:x8CcY0Qs
ま、ポンハムはとうめんのライバル 牛と最下位争いを必死でしなさいってことだな。/w
659代打名無し:04/04/26 16:38 ID:52DXdfTT



「金本」3本塁打でKO/連敗ストップならず(北海道日刊スポーツ)

http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04042603.htm



金本って・・・・・・・・

660代打名無し:04/04/26 16:39 ID:O1H0lsDa
試合見てたなら新垣も芝草もコントロールが全然定まってなくて
とても狙って当てるようなマネが出来る状態じゃなかったのは分かると思うが
661代打名無し:04/04/26 16:43 ID:52DXdfTT

新庄のケガ

「しかし、球団発表に全治の記載はなく」


・観客動員に影響でるから球団は「全治発表」しないのか。
 素直に発表しろや!!!!!


http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/26/02.html

662代打名無し:04/04/26 16:52 ID:E8FoH7Sl
スラッシュが全部悪い
芯でわびてください
663代打名無し:04/04/26 16:57 ID:4sghkB6v
212 :スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/26 11:24 ID:x8CcY0Qs
>>15
俺様も元はといえば親父が北海道出身であるからして道産子の女子には
特別な目で見ているところもある。
九州の女子は一般的に言えば閉まりが悪いが道産子娘は皆純情である。

夏までにはなんとか母ちゃんに内緒でヘソクリを作って北海道すすきのへの
一人旅を目論んでおる/w
北海道には心のなかで密かに応援している球団もあるしな/w


エッチネタ掲示板より
664代打名無し:04/04/26 17:02 ID:3XrLY0bn
>>656
基本的に魅せる野球の話。
球場で見てると、バント下手と思われる選手の失敗ほど萎える物ない。
あれだけのバントシフトでバント下手選手の場合、
バント失敗確率>>>>右打ち併殺確率 だと思った。
叩きつけるだけで内野安打の球場なんだし。

TVで観てたら、また意見も違ったかもしれないけど。
代打奈良原でバントかバスターだと魅せる野球だったと思う。
665代打名無し:04/04/26 17:13 ID:5jKs7u92
明日、勝てるのか?
666代打名無し:04/04/26 17:25 ID:PifT60ry
>>664
右打ちについては選択肢のひとつ。カウントが悪くなればそうしたと思う。
ついでにGODはバントはうまくもないが下手というわけでもない。
叩きつけるバッティングというのもあまりしない人。
代打奈良原は外野手薄の理由で難しいと思う。

魅せる野球というけど、試合終盤だからね。バントもありでしょ?
単に打つだけなら某史上最強打線みたいになっちゃうよ。
667代打名無し:04/04/26 17:34 ID:52DXdfTT


日本ハム・東京→札幌→?
西武・・・福岡→所沢
ロッテ・・東京→仙台→川崎→千葉
近鉄・・・藤井寺市→大阪市
オリックス西宮→神戸
ダイエー・大阪→福岡




668代打名無し:04/04/26 17:37 ID:trtSbFRd
>>614
そうなんだ。 
小笠原はめちゃくちゃそっくりだし、スゲ−ワラタ。来週もまた見る。
あの普通の選手のインタブーとかをやってた応援番組はもう終わっちゃったの?
669代打名無し:04/04/26 17:37 ID:3XrLY0bn
>>666
勿論バントも有りだが、成功する確率が低いという話。
それに結局、バントということは同点狙い。
出れば打たれる投手陣を考えたら同点にしても意味が無い。
バント野球がしたいなら、1点を守れる投手力と守備力を備えてからにして欲しい。

なぜ公の非力な左打者達は、叩きつけてでも出塁しようという気持ちが無いのか。
相手の西武やダイエーはそれで出塁しているのに。

670ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/26 17:38 ID:j89SoNGP
ここは自分のとこの外道野球を鷹、特に城島の責任として問題を摩り替えようと企む、
外道者が集っているみたいであるな。

今年、ポンハムが城島にぶつけたのは早、3度。6試合で3度とは異常である。
おまけに中、2回は外道投手芝糞によるもの。明らかに恣意的なものであろうな。
671ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/26 17:43 ID:j89SoNGP
新庄如き、2流選手は所詮客寄せパンダに過ぎぬ。
気にしておるのは、せいぜいポンハムヲタとミーハー女くらい。出場できなかろうが、
なーんにも問題ないのである。

一方で、城島は日本代表の捕手。おまけに全日本の4番打者である。
もし、外道投手芝糞などが、城島に怪我でもさせようものならば、イラク3莫迦並みに
世間様から袋叩きに遭うことであろうな。

そのことをよーくわきまえた上で、二度と生意気な発言をせぬように。良いなw
672代打名無し:04/04/26 17:45 ID:52DXdfTT

>>671

日本ハム・東京→札幌→?
西武・・・・・福岡→所沢
ロッテ・・・・東京→仙台→川崎→千葉
近鉄・・・・・藤井寺市→大阪市
オリックス・西宮→神戸
ダイエー・・大阪→福岡→?
673代打名無し:04/04/26 17:54 ID:eXfS/QnE
>>669
現在パリーグ最小試合数で得点僅差の2位
失点ぶっちぎり1位のオリはバント野球してるよ。
公打線の面子見れば、オリよりもっと点取れておかしくないはず。
674代打名無し:04/04/26 17:54 ID:3XrLY0bn
一般人にとっては、新庄トピ=福岡Dトピなんだが。
と言ってみる。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/
675代打名無し:04/04/26 18:06 ID:PifT60ry
>>669
成功率云々はそんな低くはないよ。
終盤2点差ならまず同点を狙うのは常道。投手陣がアレでも最初から
ビッグイニング狙っていたら1点も取れない罠。
バント野球がしたいわけじゃなく、終盤で送るほうが追いつく可能性が
高かったからバントを選択したってことだよ。

叩きつける云々に関しては、去年からラインドライブな当たりを是として
いる感がある。あくまで俺の雑感でしかないけど。
676代打名無し:04/04/26 18:08 ID:Dv1wPMSb
>>673
三振が多すぎるんだと思う。昨日もここで最悪ボテボテでも
いいから内野ゴロを打って欲しいと思うところで、ことごとく三振だった。
677代打名無し:04/04/26 18:14 ID:3XrLY0bn
>>673
激しく論点が変わってるが、一応レスしとく。
オリックスはキャンプからの徹底した伊原野球において、
選手の適性に合わせバントも使用しているだけだろう。
3塁コーチに立つことによって、より試合の流れに合わせて采配もしている。
オリックスとはチーム打率が全然違うのに公の方が上という妄想はやめた方が良い。

>>675
>成功率云々はそんな低くはないよ
その根拠は何よ。あのシフトなら、バントが上手い選手でも成功は難しいよ。

678代打名無し:04/04/26 18:26 ID:cvRfEn6W
ハム打線の特徴
・バントがほぼ全員下手。コバマサの島田の下手糞なバントを処理ミスして負けた次の日に
 「奈良さん、島田さん、ここ(バント練習場)空いてますよ!」は有名。
・犠牲フライでいいよーって時に三振・POP・内野ゴロ・浅い外野フライを打つのは名人芸。
 一昨年の近鉄戦、無死満塁ででオバンドーがサードゴロでトリプルプレーになったのは記憶に新しい。
・もうとりあえず困ったら三振。ネタになるのは実松だけだと気づいていない。
・四球が少ない。出塁率を上げるために三振多くなっちゃ意味がないよひちょり。
・初回の満塁・得点圏は無得点がデフォ。まあ初回だしな、で終わってそのまま負ける。
・無駄にはまるときがある。去年は四試合連続二桁とかもやってた。クローマーも覚えてるそうだ。
・故障者が多い。2001年には開幕戦でオバンドー・片岡が怪我するけがっぷり。あと隔年ウィルソン。
 エチェバリア・坪井・セギ・コユキに当てはまる。
679代打名無し:04/04/26 18:45 ID:eX9OKQh0
>>677
バントとヒッティング、どっちが期待値が高いかは微妙な問題。

ただね、島田って選手は代打の切り札だった訳だろ、
名前もそこから来たんじゃないの。こういう場面で
決勝打を打つのが島田の真骨頂なんだろ。
島田自身もファンが何を求めているか理解してる筈だし、
勝負強い島田を見せる最大のチャンスだったんだよ。

島田の力を引き出せるのはヒッティングだと私は思うし、
成功率もヒッティングの方が高かったと思う。
680代打名無し:04/04/26 18:47 ID:UUaZshtl
初球の甘い球を見逃し⇒追い込まれてから糞ボールをフルスイング

はおなじみのパターン

681代打名無し:04/04/26 18:48 ID:PifT60ry
>>677
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022202.html

現場ではこんな感じ。
去年やらかした試合もあったけど可もなく不可もなくというレベルだと思う。
そもそもシフトが良かっただけでは?
682代打名無し:04/04/26 19:11 ID:XYseMrnm
にわか日ハムファンは、もっと忍耐強くなってほしい。

満塁になった後>>680で三振・・・というプレーを観ても
怒らずに「今度は気をつけろよ○○(笑)」と温かい声援を
かけられるようなファンになってもらいたい。
683代打名無し:04/04/26 20:08 ID:Cc/vAiV1
明日は新庄が出ない
観客10000人も怪しい
だから俺は札幌ドームに観戦に行く
たとえ日公が負けても、俺は負けない
684代打名無し:04/04/26 20:10 ID:drZCcj7X
明日の観客数を予想してみよう!!

1:8000人
2:10000人
3:18000人
4:21000人
685代打名無し:04/04/26 20:11 ID:E8FoH7Sl
>>679
同意
島田のバントなんてファンは誰も見たくないだろうし
チームとしてのモチベーションも下がると思う(本人もね)

ただヒルマンもそれだけ勝ちたかったのだろう
この間も無謀な盗塁を試みたり、
なんか焦りみたいなものを感じるね
686代打名無し:04/04/26 20:15 ID:d7Ig3Obj
29日観戦行きます。
今のところドーム3試合行って3勝。
29日も期待
687代打名無し:04/04/26 20:18 ID:r7MgoTeL
城島の骨折れればよかったのにな。今度は顔の近辺に投げて欲しい。ミラバル 金村なら大丈夫だろ
688ちょろり ◆nW6R/jTAKA :04/04/26 20:24 ID:j89SoNGP
>>687
ほう、外道が本性を現したな
689スラッシュ ◆gC/////eD. :04/04/26 20:26 ID:x8CcY0Qs
ミラバル、金村のへなちょこボールなんて当たっても打撲程度だろ、

もし、今回新庄への死球が百歩譲ってわざとなら、
今度は新庄の頭めがけて投げて新庄を廃人にして欲しい/w
しかも新垣の日本新記録160Kスピードボール更新記録つきで//^w^/凸
690代打名無し:04/04/26 20:26 ID:AUM+e96j
>>684
おそらく1の8000人だと思う。
オリファンよりは近鉄ファンの方が多く来てくれるのは確実だが
(30人くらいを予測)
負けが続いてるからツライね。オイラは3タコも見守ったついでに
明日も行くぜ。観客数も行ってる人間からしてみれば球場では
それほど気にするほどの事ではない。684はもちろん行くだろ?
691代打名無し:04/04/26 20:29 ID:ukKjD44E
岩本のトークよりも、新庄の宇宙人発言よりも、石本のバックホームの方が笑える様になれば本当の公ファソ
692代打名無し:04/04/26 20:30 ID:qZPJC6+c
明日は坪井デー
でも本人が…

牛相手ならひとつぐらい勝てるだろう
勝つとこみたいから絶対行かねば
693代打名無し:04/04/26 20:30 ID:LdbCIBQe
外道:ちょろり 外道:スラッシュ
694代打名無し:04/04/26 20:32 ID:woR7e3zy
695代打名無し:04/04/26 20:33 ID:ewYmo0T4
>>690
当日券のハケが気になるがね
前売りで購入した人はいくとして、当日ふらっと行く人がいるかどうか。
696代打名無し:04/04/26 20:43 ID:YUQVmrK3
このスレを見て「日ハムファンになりたい!」と思う人が居るかも知れないから
ファンに向いてる人と向かない人を考えてみよう。

向いてる人
・のんびりした雰囲気が好き ・新庄ファン ・残塁好き

向かない人
・短気な人
697代打名無し:04/04/26 20:48 ID:woR7e3zy
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041705.html

東京に再移転するかもしれない!と本気で期待する狂公病!
698代打名無し:04/04/26 20:56 ID:Cc/vAiV1
>>697
そのネタ飽きたよ(哀れみのレス)
699代打名無し:04/04/26 20:56 ID:D+moos8E
>>683
自分も試合は負けても応援は負けないつもり
頑張ろう
700代打名無し:04/04/26 21:14 ID:CiEOjkq9
それにしても内野の良い席の埋まりようは凄いよな。北海道に根付いて欲しい。気長にまってほしい
701代打名無し:04/04/26 21:26 ID:zPnXVIqx
明日会社帰りに当日券でふらっと行くよ。
その次の日もそのまた次の日も。
自分は観客を見に行くのではない。
日ハム選手のプレーと
勝ちを味わいに行くのだ。
明日はミラバル。
頑張ってほしい。
702代打名無し:04/04/26 21:28 ID:qZPJC6+c
牛さんは岩隈らしい
また負けるのかなあ…
703代打名無し:04/04/26 21:31 ID:ujpwytCs
>>702
まだ負けてないから、そろそろ負け時





と前向きに。
704代打名無し:04/04/26 21:31 ID:YUQVmrK3
近鉄戦もオリックス戦も全敗でいいよ。

いくら負けても6位より下は無いし。
705代打名無し:04/04/26 21:57 ID:ujpwytCs
広島の東出が欲しい。走れる選手少なすぎ。
706代打名無し:04/04/26 22:04 ID:b/vP2hRM
>>705
うちは内野手がたくさんいるから東出はいらないだろ。
外者がこれ以上増えて若手の成長の妨げになるのも良くないしな。
707代打名無し:04/04/26 22:04 ID:woR7e3zy
708代打名無し:04/04/26 22:17 ID:HVBKGU0R
各選手の応援歌が解るサイトって無いの?
ちょいと覚えたい。
昨日行ったが、覚えてるのはガッツのだけ
709代打名無し:04/04/26 22:21 ID:mBm3L/8Z
>>708
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077972703/

実録はあまりないからMIDIのメロディーと歌詞をバッチリ覚えて
あとは球場で修正するのがいいかと。
710代打名無し:04/04/26 22:23 ID:BYSGN9kn
日ハムはミラバルあたりがエースとして活躍しないと
きついな。
それに先発では左の変則投手?の離脱。
それと抑え投手の故障。
打者はそこそこ打てる打者はいる、後は投手の充実だろ。
711代打名無し:04/04/26 22:26 ID:lq7D4Zk8
幸雄早くケガ治して帰ってこーい。眼鏡はやめたんですか?
712代打名無し:04/04/26 22:28 ID:woR7e3zy
パの日本ハムは、米大リーグから日本球界に復帰した新庄効果と本拠地の札幌移転で主催12試合の観客動員数が32万1000人(1試合平均2万6800人)で前年同時期と比べ45.7%増と大幅に増えた。
713代打名無し:04/04/26 22:32 ID:wFi8w2/l
という事は、1試合平均で2万ってとこか
まぁいいんじゃねーかな
714代打名無し:04/04/26 22:34 ID:Cc/vAiV1
>>669,701
共に血を吐くまで応援しようぞ!
715代打名無し :04/04/26 22:58 ID:S4Gf4I0M
>>689
あ!うんこさんだ!
うんこさん、こんばんは〜。
716代打名無し:04/04/26 23:00 ID:UQOTmSAi
明日は勝てよ・・・

勝てなかったら負けてもいいけど。
717代打名無し:04/04/26 23:03 ID:HSteMF/O
718代打名無し:04/04/26 23:09 ID:ewYmo0T4
>>716
いや、そのりくつはおかしい
719代打名無し:04/04/26 23:44 ID:wFi8w2/l
おい、凄いこと思いついたぞ
恐らくこれに気づいてる奴は俺以外にいないだろう
負けなければ勝てるんだよ 野球は
720代打名無し:04/04/26 23:51 ID:gXS1jN88
>>719
いや、そのりくつはおいしい
721代打名無し:04/04/26 23:53 ID:cvRfEn6W
投手が打たれなければ1勝するだけであとは引き分けで勝率1.0をキープできるんだよ
722代打名無し:04/04/26 23:54 ID:ujpwytCs
引き分けもあるぞ。
723代打名無し:04/04/26 23:55 ID:gXS1jN88
引き分けは負けと同じだ。

引き分けるくらいなら勝て!!!
724代打名無し:04/04/27 00:05 ID:KJfPye3v
テレ東に、まいどが来たよ
725代打名無し:04/04/27 00:09 ID:YDsHEoAE
応援は外野自由席に限るね。
問題はあの、何とか団だ。まだ1年目だからしょうがないけど
みんな座って応援ってちょっとせつない。
他のチームの応援はスタンディングで盛り上がってたのに・・・
応援は試合を大きく動かすよね。
726代打名無し:04/04/27 00:13 ID:o+AxQ2X/
昨日2002年のBBMカード買って、檻時代のセギが当たったけどやっぱり
全然違うわ。身体が。

その昨日の試合でプロモーションカードが配布されてたけど、20分おきに
うろうろして5枚貰った。
727代打名無し:04/04/27 01:01 ID:m9im+O67
まともな監督が欲しいな。
それだけで、勝率は上がる。
728代打名無し:04/04/27 01:12 ID:wHAusHbL
外野手不足対策

3 小 田
4 奈 良 原  札幌以外なら 6 金子
5 小 笠 原
D セギノ ール
9 島 田
7 高 橋 信
2 實 松
6 金 子  札幌以外なら 4 木元 
8 努努努努努 
729代打名無し:04/04/27 06:42 ID:qom5SASV
>>727
それよりも打てる選手が必要だ。
残塁が多いのは選手個人の問題。
730代打名無し:04/04/27 07:45 ID:264Cj9lc
>>728
札幌では木元は使えないか…
信二は?
731代打名無し:04/04/27 08:08 ID:VS2LEpXX
駒は足りない
相手は岩隈
ラジオは広瀬

負ける要素がそろいまくっている
でもこんなときだからこそ見に行かないとな
7323杯:04/04/27 08:50 ID:u/2RT2iP
ミラバルと岩隈。今日もまた負けるのかな。がんばってくれミラバル。あと打線。
733代打名無し:04/04/27 09:17 ID:fN3Lkw/g
最強助っ人ひちょりが登場
必ず何かやってくれるはず。
734代打名無し :04/04/27 09:24 ID:sd1GXTPq
坪井の出ない坪井デーって………。_| ̄|○
735代打名無し:04/04/27 09:25 ID:mlD8JrDm
さてと、今日応援行きますよ
今のところ観戦試合の勝率10割
736代打名無し:04/04/27 09:33 ID:rZz2nDET
>>681
中継ぎと言えば投球回10 1/3 安打20 四死球6の清水。
2番打者と言えば新庄。バントと言えば島田。

こんな適材適所の采配ができる名監督が
北海道日本ハムの監督だったら良かったのに。
737代打名無し:04/04/27 09:34 ID:hS0S+R85
>>734
坪井はファンの心の中に居る。
738代打名無し:04/04/27 09:36 ID:yVWZz2af
死球受けた新庄、長期離脱か

(´・ω・`)
739代打名無し:04/04/27 09:52 ID:UmXR0UT9
>>736
俺は監督が糞じゃなくて、選手に糞が多すぎるだけだと思う。

まあ、今日負けて最下位転落してもみんなわぁわぁ騒がないように
740代打名無し:04/04/27 09:57 ID:hS0S+R85
>>739
同意。
頼れる選手がセギノールしか居ないのは単なる人材不足が原因で
監督の所為じゃないからね。

>まあ、今日負けて最下位転落してもみんなわぁわぁ騒がないように
近鉄、オリックス戦は全敗しても仕方が無いと思ってるからご心配なく。
日ハムファンは大らかじゃないとね。
741代打名無し:04/04/27 10:08 ID:30+P63z7
この選手ではどの名監督だって無理だよ。
新庄は小技も上手いし足も速そうだから2番に向いてる気がする。
もう少し打率が上がればの話で、今の状態で2番は辛いが。
742代打名無し:04/04/27 10:17 ID:s8nE4SAX
小技が長けてても、新庄にバントのサインはあんま出せないと思うけどな。
まあヒルマン自体、あんまりバントは使わんけど。
743代打名無し:04/04/27 10:21 ID:hS0S+R85
来年以降も日ハムの監督はヒルマンにやってもらいたい。

それとセギノール、逆転や残塁の連続でも挫けずに打ってくれ。
744代打名無し:04/04/27 10:21 ID:jYGBsjsw
>>739-741
監督よりも選手に問題あり 同意です。
>新庄
新庄はどうやら連休中出れそうもないね。ただ近い将来新庄はいなくなる選手。
新庄が出ないことよりもGW中の試合で他の選手がファンにアピール出来なかった
ときのほうが痛い気がする。
745代打名無し:04/04/27 10:51 ID:tBkWPDOs
>>736
たられば君は史上最強打線でも見てれば?
あっちはわかりやすいよ。
746代打名無し:04/04/27 10:58 ID:WMaRZMF3
747代打名無し:04/04/27 11:22 ID:Uf7Cv9AD
ドーム観戦、勝率2割5分、木元の打率のようだ…
今日は勝って欲しいな。
負けても明後日も行くけど。
闘将会、相手チームに「ざまあみろ」的なペット吹かないのは好きなんだけどな。
もうちょっとテンポ良く応援できないかなぁとは思う。
あんまり色々考えないで、とにかく応援歌やりっぱなしとかでもいいんじゃないかな。
かなり覚えたから、自分が歌いたいだけなんだけどね。
あとサッポロビール!ドームで冷醸生売って!
ガッツがCMしてるんだから普通売るでしょ。
748代打名無し:04/04/27 11:26 ID:3ZBm6Ksr
>>747
脱線するけど、冷醸は発泡酒だからねぇ。
ビールより安く売らなきゃいけないのは当たり前だし、
安くしすぎると球場でビールが売れなくなる。
\400くらいが適価かね(ビールは\600)

まぁ発泡酒の中じゃ結構美味しい方だと思うけどね。
749代打名無し:04/04/27 11:32 ID:wHAusHbL
外野手不足対策

3 小 田
4 奈 良 原  札幌以外なら 6 金子
5 小 笠 原
D セギノ ール
9 島 田
7 高 橋 信
2 實 松
6 金 子  札幌以外なら 4 木元 
8 ひっちょり

信二は外野に回されていたこともあるし石本より肩はいいはず。
木元は不振なら一度調整で鎌ヶ谷に10日間送るのも悪くない。
ただでさえ球に追いつかないしエラーにならないエラーをしてる。
そうすれば金子を2塁へ戻すのも悪くない、
賢介の輝く瞬間を僕らは待てなくなりつつある瞬間だが創価アゴも使えないし
遊撃は奈良原なのかな〜
政府開発援助のサードは見てるけど遊撃に回れたら木元をまたホワストに戻せる。
気付いたらサネは鎌ヶ谷行きだった_| ̄|○ 
750代打名無し:04/04/27 11:34 ID:7YQebGvx
>>741
小技もそんなにうまくはないのでは。
ボビーに教わったんだよ。

いまからでもいいから、ロッテへ移籍しろ。
751736:04/04/27 11:35 ID:rZz2nDET
マジレスの連続で少々驚いている。
選手が糞とか言う奴に同調している時点で終わりだな。
752代打名無し:04/04/27 11:45 ID:s8nE4SAX
>>750
阪神時代から新庄はバントには自信持ってたよ。
たまに自分の判断でセーフティー決めてたし。
753代打名無し:04/04/27 11:49 ID:cjb5kRD2
>>751
本当は二時間以上2ちゃんに張付いてる汚前が一番終わってるんだけどな
754代打名無し:04/04/27 12:01 ID:IU8+KnJ2
>>749
賢介は2軍で大活躍してるので、古城sageであげてみるのも面白い。
755代打名無し:04/04/27 12:05 ID:MckkrQdw
>>736

知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障■■■■障■■■■■■■■■障障
知知■■■■■■知知■■■■■■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知■知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障障■障障障■障障障障
知■知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障■■■■■■■■■■■障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■■障障障障障障障障障障障障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障■■■■■■■障障障
知■■■■■■■■知■知知知知■知障■障■障障障■障障障障障■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知知知■■知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知■知知■知知知■知知知知■知障■■■障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知■知知■知知知知■知障■障障障■■■■■■■■■■■障
知知■知知知知■知知■知知知知■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知■知知知知知知知知■■■■■■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
756代打名無し:04/04/27 12:07 ID:7YQebGvx
>>752
メジャー1年目、さかんにバントの特訓受けてたよ。
で、なんとかできるようになった。

メジャーと日本ではバントの感覚がちがうのかな?
天然芝とか・・・。
でも、そのときの新庄のコメントは決して自分はバントうまい選手じゃなかったってかんじだった。
757代打名無し:04/04/27 12:24 ID:igNXuCkp
新垣氏ね
758代打名無し:04/04/27 12:29 ID:RzvfGZxb
ファンクラブサービスのピンバッジは全部で何種類かわかる方いますか?
調べてみたんですがわかりませんでした。
あと今日、ハムが勝つ要素ってありますか?
友達に聞かれて答えられなかった。

759代打名無し:04/04/27 12:34 ID:QR1xVcBR
吉崎が25日にファームで3回投げて無失点だったんだね。

GWあけくらいにあがってこれるかな?
760代打名無し:04/04/27 12:36 ID:BE9gllXh
>>751
君ものすごくかっこ悪いよ
761代打名無し:04/04/27 12:39 ID:3ZBm6Ksr
>>758

岩隈から打って、ミラバルが打たれなければ勝てるよ。
762おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/04/27 12:47 ID:BiI7Mk43
>>756
 メジャー1年目でバントの特訓受けてましたけど、実際阪神時代から、
彼はバントが上手いのは古いファンには有名な話です。
 オイラも完全に失敗したの見たこと無いし(転がしたけどランナーを
送れなかったという失敗ならたまに見たことある)。
 ただ、何であのフォームでバント上手いのかは未だに謎ですが。
763代打名無し:04/04/27 12:51 ID:7YQebGvx
>>762
そうなのか。
メジャーでは事情がちょっと違ったのかもな。
で、本人はパワフルな長打の魅力に取りつかれていたのかな。
でも、バントもベンチからの指示などでうまくこなしたよね。
764代打名無し:04/04/27 12:53 ID:/vtM5qpi
しかし新庄とかエチュバリアとか下位打線に置かないと機能しない奴が
多すぎだな
765代打名無し:04/04/27 12:56 ID:sU5AJZ12
セギノール級の選手が最低でも5人居ないと
Aクラスは狙えないな。
766代打名無し:04/04/27 13:05 ID:IWo6JiuX
767代打名無し:04/04/27 13:08 ID:P3Ebi5oR
ここで執拗に道民と都民の対立を煽ってみたり、客いなくて札幌撤退と粘着してた奴らの正体って
なんなんでしょうね
768代打名無し:04/04/27 13:08 ID:I0qnDKmD
新庄がいなくなった途端に連勝とかしたら笑えるw
769代打名無し:04/04/27 13:12 ID:eCEXHHSO
観戦するときは毎回左翼中段席付近で立って応援するんだけど
周りの客は応援の仕方がわからんのか、恥ずかしいのか
知らんが座りっぱなしつうのはかなり寂しいなー。
俺が立って応援すると後の席の人は見えなくなるらしく
立たざるおえないようだが(迷惑かな・・・)

さて、今日は第1回坪井デーの様子を見に行ってきますか。

770代打名無し:04/04/27 13:13 ID:sU5AJZ12
ひちょりが新庄の代わりを務めるしかない。

日ハムはひちょりのポスター作って街中に貼れ。
771代打名無し:04/04/27 13:26 ID:F+IPmIxf
●●アメリカによる植民地の象徴 「野球」●●

●登録競技者数:10万人以上の国
アメリカ、日本、メキシコ、カナダ、キューバ、プエルトリコのみ
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
全てアメリカの軍事、文化、経済的な植民地状態の国

水野一晴 助教授
京都大学 大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科・アフリカ地域研究専攻・地域動態論講座
「野球とサッカー」(水野一晴)(「月刊地理」2001年2月号より抜粋)
http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/~mizuno/mizuno_kamogawa.html

しかし、野球が盛んなのは、アメリカの文化的植民地になった国だけだ。つまり、
アメリカのお膝元の中南米諸国と日本や韓国、台湾、オーストラリア、
フィリピンなどわずかな国に限られる。
そもそも、そのサッカーのことを「サッカー」と読んでいる国は
アメリカと日本などごく限られたアメリカの文化的支配下の国のみである。

●アメリカでの野球の立場
放映権料(億ドル)≒視聴率(一般的に見る人が多いほど放映権は高くなる)
NFL22 >> NBA6.6 > MLB3.3 > NHL1.2 
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html (図1、図2参照)
米4大メジャー放映権料、平均収入の比較でNFLと大きな差があり、
NBAには1990年代から逆転されている。

競技人口は
1800万人(米サッカー) >> 400万人(米野球) 
と、アメフト、バスケより少なく、サッカーの約1/4弱
772代打名無し:04/04/27 13:31 ID:yy5ceNYc
      _____
    /       ヽ
   /         ヽ
   |   /        |
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|     ________
   |        ̄ ・・> )    /
   |  ヽ     ノ  <  球団は早く俺のポスターや写真集を作れ!馬鹿売れ間違いなし!
    |       (三)|      \________
   ノ_\     ノ
_ /| | | ヽ _/\ 

773代打名無し:04/04/27 13:46 ID:wHAusHbL
賢介の輝く瞬間を見捨てるのはまだ待ったほうがいいというわけですね!!
ひっちょ〜りは高校時代神宮で打たれましたのでこっそり応援してます。

774代打名無し:04/04/27 14:00 ID:LZ/brYf3
確かに応援慣れしてないが、立ったりせにゃならんもんなのかね。
775代打名無し:04/04/27 14:40 ID:eCEXHHSO
無理矢理でも立って応援!とかは言わないし、
楽しみ方は人それぞれだと思うよ。
応援スタイルもこれから浸透してくるだろーし。

しかしながら、試合の勝ち負けは別として
相手チームの方が明らかに盛り上がってるつうのは
自分的に寂しかったからさー。
776代打名無し:04/04/27 14:55 ID:nKL4Q6mj
>>759
速球は少なく変化球とタイミングを外す投球でした。
これから徐々にイニング数をのばしていくと思いますが、
GWあけだとあと下では1回投げて、て事になるから
厳しいでしょうね。普通に5月下旬かな。
777代打名無し:04/04/27 15:15 ID:YjJjFgWD
今日も「ガラガラ」の札幌ドーム!!!!!!!!

★日本ハム東京ドームは目に毒…札幌ドームの倍以上も・・・(4月17日)


★「こんなことなら「東京」に残っていればよかった?」


★球団関係者は「東京ドームの試合を増やすことも検討しないと」とポツリ。


★新天地の札幌ドームは早くも1万人と低迷しており、改めて東京の集客力を痛感させられた。
「大胆な水増しが常識化」している主催者発表でも2万6000人の数字に「作為」は感じられなかった。


★日本ハム小嶋オーナー代行は「首都圏に根強いファンがいることが証明された」と『明るい表情』。


★これに対し札幌ドームの集客状況は低調だ。主催者発表で大台キープがやっととは「実数は相当悲惨な数字」だったはずだ。


★札幌での苦戦で東京という大商圏のおいしさを改めて実感。
当初の方針とは逆に ★★★来年から東京興行を月1度★★★ のように定例化する可能性も出てきた。



★★★★★★★★もう札幌には帰れない?★★★★★★★★

ソース↓↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041705.html
778代打名無し:04/04/27 15:19 ID:EAqwZ8AZ
>>777
いつも営業妨害に必死だなw
779代打名無し:04/04/27 15:21 ID:YjJjFgWD


東京ファイターズがイイ

札幌で失敗しろ。ロッテ仙台移転みたいに!!
東京再移転。
780代打名無し:04/04/27 15:22 ID:EAqwZ8AZ
>>779
君の脳内でな。
781代打名無し:04/04/27 15:24 ID:YjJjFgWD










GWは「新庄」のいない「札幌ドーム」ガラガラ!!!!!!!!!
















782代打名無し:04/04/27 15:30 ID:fN3Lkw/g
783代打名無し:04/04/27 15:38 ID:uEQogovp
帰る時には雨が止んでいますように。
今日は勝って福住駅までの距離が短く感じられますように。
絶対勝つぞファイターズ!
行ってきまス
784代打名無し:04/04/27 15:44 ID:sDuoNMBx
27日 age
井場 友和
森本 稀哲

sage
清水 章夫
坪井 智哉
785代打名無し:04/04/27 15:48 ID:3ZBm6Ksr
坪井デーなのにねぇ...>抹消

で、今日球場行こうと思うんだが、
ファンクラブ割引の当日チケットって、
内外野それぞれいくらになるんだっけ?

あと、1人で2枚って買える?>ファンクラブ割引
786代打名無し:04/04/27 15:50 ID:CQgXytZ+
坪井sageなの?
ものもらいじゃなかったのかよ。
新庄もいないし集客がやばいな。
セギノールに打ちまくってもらってセギブームを到来させるしかないな。
787代打名無し:04/04/27 15:52 ID:CQgXytZ+
>>785
どこの席でも通常より500円安くなる
外野自由 通常1,500→会員1,000
内野自由 通常2,000→会員1,500
会員証1枚に対して2枚までチケット購入可
788代打名無し:04/04/27 16:25 ID:0fd37uIH
ほんとロッテと仲が良い成績だよね。
両監督が「あそこにだけは負けたくない」と思ってる可能性もあるが、
その結果の白熱した最下位争いだけはご免だ・・・
789代打名無し:04/04/27 16:44 ID:Ja9kSGzi
井場の制球が良くなってることに期待する
790代打名無し:04/04/27 16:48 ID:w7rpkJcY
違和熊か・・・_| ̄|○
791代打名無し:04/04/27 16:59 ID:S/jaIv51
当方用事でドームの前を通りかかって、今日試合があると初めて気付いた者です。
今まであんま興味ありませんでした。ゴメソ_| ̄|○

で、急に見たくなったんですけど今財政きついんですよ。
前に何時か以降にチケットが安くなると聞いた事があるような気がするんですが、
もしご存じなら教えて頂けないでしょうか。応援しますので、どうかヨロです。
792代打名無し:04/04/27 17:06 ID:rZz2nDET
>>791
19:30だよ
793代打名無し:04/04/27 17:07 ID:6ClHFayP
てことは今日のオーダー
1.石本
2.森本
3.小笠原
4.セギノール
5.小田
6.木元
7.島田
8.高橋
9.金子

こんな感じかな、、
なんて迫力のない打線、、
ほんとオセギ打たないとやばいなこれは、、
烏子出てきてくれば勝ち目はあるんだが、、
794代打名無し:04/04/27 17:11 ID:YuP2G0sj
>>791 一部引用
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021784
「730(ナナサンマル)チケット」。平日のナイター試合に限り、午後7時半以降に入場すると
料金が割引になることから名付けられた。このチケットを利用すると、
内野自由席は大人2,000円から1,000円に、外野自由席は1,500円から800円へと、
入場料がおよそ半額に引き下げられる。
 ただ、730チケットは平日のナイターで、内外野自由席に空席があるときのみの
販売となるため、4月2日の札幌ドーム開幕戦など、混雑が予想される試合では
販売されない場合もある。
795代打名無し:04/04/27 17:19 ID:S/jaIv51
>>792>>794
ありがとうございます!
子供の頃以来の野球観戦ですが楽しんできたいと思います。
796代打名無し:04/04/27 17:35 ID:QwENyHD6
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
797代打名無し:04/04/27 17:35 ID:2g25+b8I










今日は札幌ドームで生で観る必要なんて無いよ(新庄出ないし)
ラジオ・朝までFで十分です!!!
どうせ負けるんだし。













798代打名無し:04/04/27 17:38 ID:RClBQRTa
>>797
そのうち痛い目に遭うぞ。
799代打名無し:04/04/27 17:40 ID:FWFJR0eB


















坪井も新庄もいない公ってトーミンが望んでた展開だったんじゃねえの?
あwコユキがいないと駄目なのかw
800代打名無し:04/04/27 17:44 ID:M7m0IRlJ
新庄もいない坪井もいないエチェバリアと森本は帰ってくる


もうだめぴよ
801代打名無し:04/04/27 17:48 ID:rZz2nDET
セギが.464打って、やっとエチェバリアが5番になったよ。
802代打名無し:04/04/27 18:36 ID:X/as9lBP
ドームの芝についてやってたな
803代打名無し:04/04/27 18:44 ID:2bcx/Rn9
今日も客席ガラガーラ。
804代打名無し:04/04/27 18:50 ID:DMy5N/et
>>766
所詮は水増し

観客水増し発表part23
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082133911/
805代打名無し:04/04/27 19:12 ID:uSvb4tXn
最下位街道まっしぐらだな(藁
806代打名無し:04/04/27 19:15 ID:QUEK77tU
ハム実況スレ誰もいねぇよw
なんとかしてやれ。それ以前にガラガラのスタンドをなんとかしる。
807代打名無し:04/04/27 19:17 ID:/SbSqjNf
こんな不良債権押し付けられて北海道もさぞや困惑してるだろうな
808代打名無し:04/04/27 19:24 ID:Aps1u02s
>>806
その昔あの実況板は試合があったにもかかわらずその試合中の
レスが20しか付かない事があってのう・・。

つうか亀山カエレ。球場内音声だけにしる。
809代打名無し:04/04/27 19:27 ID:q/dXgNhB
>>808
ネットの普及率も考慮しろよ
810代打名無し:04/04/27 19:44 ID:CGwH1LYr
ここってアンチかサカ豚の溜まり場だなw
811代打名無し:04/04/27 19:48 ID:oM+mwD0v
日公はパリーグ5球団の肉便器
812代打名無し:04/04/27 19:50 ID:6ClHFayP
実況入れないんですけど、、
813誘導:04/04/27 19:53 ID:yjuUpy/b
【実況避難所】 2004 北海道日本ハムファイターズ主催試合 その1
http://bestplay.s31.xrea.com/x/sportsch/test/read.cgi/live_pacific/1080502523/
814代打名無し:04/04/27 19:58 ID:o0wmgDqr
このチームいくらなんでも弱すぎねーか
こんなゴミ球団を押し付けるなよ
何でこんな毎日毎日みじめな思いをしなくちゃならねーんだ
東京へ帰れよ ウワーン
815代打名無し:04/04/27 20:20 ID:4H5+DPTR
まあ6月くらいまで我慢の日々が続くでしょう。
816代打名無し:04/04/27 20:22 ID:3A0uU4/X
各球団ともハムを食べて元気になっていくな。オープン戦だけ夢見させてくれてありがとう
817代打名無し:04/04/27 20:37 ID:SEXhHE36
オープン戦は試合数が他球団と比べて少なすぎたしね
818代打名無し:04/04/27 20:43 ID:400djIVL
>>814
・・・トーミンの地元チームも悲惨なわけだが・・・
819代打名無し:04/04/27 20:43 ID:tvC1xpY2
820代打名無し:04/04/27 20:48 ID:3/1siuGx
今日の観衆数が11000人。嘘付け。すごい水増しだな。
821代打名無し:04/04/27 20:50 ID:CKdUOmQA
スタンドがっらがらだなぁ・・・・ひでぇもんだ。
オリックスだからとかいってたけど、どこ相手でもこんなもんなのか
822代打名無し:04/04/27 20:51 ID:Ja9kSGzi
投手陣だめぽ
打撃陣もだめぽ
823代打名無し:04/04/27 20:54 ID:3A0uU4/X
札幌ドームはビジターチームの打撃練習場ですか?
824代打名無し:04/04/27 20:54 ID:MFoQ8lqK
キャプテン変えた方がイイ
チームがピリッとしないのはキャプテンの責任
825代打名無し:04/04/27 20:56 ID:+c16I5im
>>381
また観に行ったのかね
826代打名無し:04/04/27 20:57 ID:3A0uU4/X
18連敗の記録も夢じゃないな
827代打名無し:04/04/27 20:57 ID:Ht+0oMIC
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン 小笠原は能無しチキン
828代打名無し:04/04/27 20:58 ID:CJjIp2WE
こんなにガラガラじゃ選手もやる気無くすよな、応援も全然聞こえないし
829代打名無し:04/04/27 20:59 ID:mGQj0qyo
うらむなら新垣をうらめ。
830代打名無し:04/04/27 20:59 ID:x2wkiAuW
>>814

まあ、そんなこと言わずに
根気強く応援してやってくれよ。

俺はいわゆるトーミンでけど、
ハムが北海道に根付いて、多くの道民から支持されることを
願ってマス。
831代打名無し:04/04/27 21:02 ID:qzX6+2bM
そもそもガッツがキャプテン&選手会長ってところに
無理があるんだよね。
そんなに背負いこなせないのに。
832代打名無し:04/04/27 21:03 ID:CKdUOmQA
弱いのは東京のチームじゃなくて、現在は「北海道のチーム」なんだが。
東京からわざわざ移転した挙げ句、がっらがらじゃやる気も出ないわな。
833代打名無し:04/04/27 21:03 ID:8AGr1ffX
スタンドガラガーラ
834代打名無し:04/04/27 21:04 ID:rODV8qZM
>>814
プロ野球チームを応援するなんて所詮俺らにとっては娯楽。
その娯楽でストレスなんかたまるようじゃ馬鹿らしいからね。
弱くても応援したらその分を返してくれる球団ならまだましだが
ポンハムなんかな〜〜〜んも魅力無し。パリーグなら他の5球団
応援した方がまだましだよ。
835代打名無し:04/04/27 21:05 ID:M7m0IRlJ
ガラガラなのは週末で本拠地3連敗をやらかしたせいだろ
836代打名無し:04/04/27 21:06 ID:E0tAMoDU
まあ弱い時に応援するのがファンなんだけどね
837代打名無し:04/04/27 21:07 ID:L1Uqr03m
道民は謝れ!
道民は謝れ!
838代打名無し:04/04/27 21:08 ID:/SbSqjNf
無能ヒルマンはよやめろや
フロントもどうしようもない糞
身売りしたほうがいな
839代打名無し:04/04/27 21:08 ID:CKdUOmQA
>>834
北海道の球団って魅力ないんだね(w
840代打名無し:04/04/27 21:09 ID:8aGEd0LQ
ってか同じプロとして昨年から岩隈にやられてばかりで恥ずかしくないのかね?
841代打名無し:04/04/27 21:09 ID:TCzcLjIn
ここまでホームで勝てないチームは他に無いな。
相手にいいように点を献上する能無し投手陣どうにかしろよ…
842代打名無し:04/04/27 21:11 ID:dXTW7UC7
こんなゴミ球団はトーミンの待つ夢の島がお似合いだな。
さっさと消えてくれ
843代打名無し:04/04/27 21:12 ID:T5BhcLzb
もう東京ドームに戻した方がいいな
844代打名無し:04/04/27 21:12 ID:CKdUOmQA
都合の良いときだけもう北海道の球団だからと主張し
負けたりするとすぐに知らぬ顔をするのって何考えてんの
845代打名無し:04/04/27 21:13 ID:8aGEd0LQ
東京を追い出されたんだから戻すもなにもないだろうが
846代打名無し:04/04/27 21:14 ID:lP6TJrYP
小笠原なんて喘息持ちで虐められてた社会人デビューのチキン野郎
847代打名無し:04/04/27 21:15 ID:/SbSqjNf
北海道民の気持ちはこのホーム4連敗で完全に冷めただろうね
一体何しに移転したんだか
ここまで弱すぎて申し訳ないと思わないのかね?
チーム、選手、フロント全ての責任だな
848代打名無し:04/04/27 21:17 ID:dXTW7UC7
西武の準フランチャイズの方がよっぽど良かった。
あーあ、どうしてこんなウンコ球団が来たのか。。
849代打名無し:04/04/27 21:19 ID:bYugRXV/
   /::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::           i  ブフッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    -・=- , (-・=-
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ    ハムさんはわしの活力源でっせw
  | |.     ┏━━┓ |  <  明日明後日も頼みまっせw
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |    
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i
850代打名無し:04/04/27 21:21 ID:M7m0IRlJ
移転初年度に北海道のことなどちっとも考えていない外人監督なんか使うから悪い
851代打名無し:04/04/27 21:22 ID:fILCwbRN
>>847
冷めるどころか、熱くもなってないんだが・・・
852代打名無し:04/04/27 21:24 ID:CmAyT9Yg
ある意味、底辺見てるから阪神みたいに応援できそう。
853代打名無し:04/04/27 21:24 ID:BN1v59wX
負け勝ちは別として内容が悪すぎ。
今はまだ移転したてで物珍しさに集まるファンもいるだろうが毎回毎回
同じことばっかり繰り返してるようじゃ北海道のファンが愛想つかすのも
時間の問題だろうな
854代打名無し:04/04/27 21:26 ID:BN1v59wX
>>852
こんなもんが底辺だと思わないほうがいいよ
855代打名無し:04/04/27 21:26 ID:T5BhcLzb
客寄せパンダ脂肪で終了
856代打名無し:04/04/27 21:26 ID:fILCwbRN
今日の観客11000人。



実質3000人か?
857_:04/04/27 21:27 ID:iAnyw5k5
弱いから応援しないのか?糞ファンだな。
これだから関東のファンに返せと言われる。情けない。
858代打名無し:04/04/27 21:29 ID:LE85KQ1b
苦難が多ければ多いほど、それを乗り越えたときの喜びも大きいものさ。
859代打名無し:04/04/27 21:29 ID:BN1v59wX
>>857
公の弱さに免疫が無い新規ファンにとっては移転早々この有様じゃ
愛想つかす気持ちもわかるだろ。
860代打名無し:04/04/27 21:30 ID:CKdUOmQA
>>859
弱いのはほかでもない北海道のチームだってことがわかってないね
861代打名無し:04/04/27 21:31 ID:AguIhGXl
あまりに不甲斐なかった時は応援無しも有りだろ。
この間浦和レッズも一切応援してなかったぞ、ゴールしても無声援。
862代打名無し:04/04/27 21:32 ID:fILCwbRN
>>857
返せと言う位なら逃げられないように努力しとけよ
863代打名無し:04/04/27 21:32 ID:nUWtoxJo
横浜中継ぎ>>>>>>>>>>虚塵中継ぎ>>>>>>>>>公中継ぎ>>>>>>>ミラバル
864代打名無し:04/04/27 21:33 ID:xSjyUhBA
北海道は低能が多いから仕方ない
865代打名無し:04/04/27 21:33 ID:UhdRnoXT
>>862
オマエモナ
866代打名無し:04/04/27 21:36 ID:jGjquHZU
ここみてたら北海道の人間がアホ丸出しに見える。さすが寒いとこの人間だ
心まで冷え切ってるね
867代打名無し:04/04/27 21:37 ID:OUSAjChb
みなさーん!予定通り、最下位奪取しましたよー。
868代打名無し:04/04/27 21:37 ID:2ieLvjlg
他ファソですが、道民のみなさん!
きょうは負けて凹んでも、明日勝てば気分爽快!!
それが野球のいいところでつよ!!!

負けたら最低1週間は凹まないといけないコンサとは別物です
869代打名無し:04/04/27 21:38 ID:x2wkiAuW
今日は相手が岩隈だから、何点獲られようが3回で勝負はついたようなもの。
その代わり、明日以降は、札幌で4連勝するつもりで、がんばって欲しい。
870代打名無し:04/04/27 21:38 ID:OUSAjChb
>>869
無理
871代打名無し:04/04/27 21:43 ID:x2wkiAuW
>>870

まあ、「…つもりで」ということで、スマソ。(^^;)

しかし、既存ののハムファソは、根本的に忍耐強いのかもね。
道民ファンの怒りも理解できるが、長い目で応援してやって欲しいね。
872代打名無し:04/04/27 21:45 ID:l3uGzDBx
873代打名無し:04/04/27 21:46 ID:vGE0zLOx
明日は江尻、あさっては押本か。
まあ、二人とも有望な若手だし、投手陣がこの有様だけに、存分にアピールしてほしいね。
874(・公・):04/04/27 21:46 ID:9FWOo/kE
>>868
Jリーグって週1だけの試合なん?
知らんかった・・・

今日の感想:Pだめぽ
875代打名無し:04/04/27 21:46 ID:OY3y31GR
怪我人だらけだから、怒りも何も無いよ。
876代打名無し:04/04/27 21:52 ID:CKdUOmQA
金村、岩本、江尻、押本が頼みの綱。
877代打名無し:04/04/27 21:53 ID:URfiCi/i
球団はやる気あるなら新外国人ピッチャー2人獲ってこいや。
どーせやる気ねーんだろ。
878代打名無し:04/04/27 21:54 ID:TPVXndWk
>>848
「準フラ」なんていらねぇーよ。
879代打名無し:04/04/27 21:55 ID:IWo6JiuX
負けても応援するのがファン。
880代打名無し:04/04/27 21:58 ID:CKdUOmQA
あげたばっかなのに井場全然ダメだな。
抑えられる気がしない。
881代打名無し:04/04/27 21:58 ID:h+VgCANQ
正直 プレーオフなかったら既に諦めてる
あってよかったプレーオフ
882代打名無し:04/04/27 21:59 ID:x2wkiAuW
>>879
俺は負けても応援してしまうファンです。
883代打名無し:04/04/27 22:06 ID:IWQDPjkO
こうなるのは最初から目に見えてたな。
新物好きの道民。でも物凄く飽きっぽい道民。
他の地域のチームと比べてまだまだなんて呑気に言ってる奴らがいるけど、
もう先が見えてることを素直に認めたほうがいいよ。ご愁傷様。
884代打名無し:04/04/27 22:07 ID:pNYBR63/
今年こそ1軍に出てくると思った小谷野が、最近はファームの試合にも出てないけど、
ケガでもしたのかな?誰か知りませんか?
885代打名無し:04/04/27 22:13 ID:45mchwH8
結果論語るやつってきもい
886代打名無し:04/04/27 22:22 ID:IWQDPjkO
>>885
チーン
887代打名無し:04/04/27 22:23 ID:M7m0IRlJ
選手はもっとやる気を出せ。
888代打名無し:04/04/27 22:24 ID:IWQDPjkO
臭いものに蓋をする可哀相な奴らの集まりだな。
これからも勝ちをドンドンいただきますよ。
パ・リーグ上位5球団より
889代打名無し:04/04/27 22:25 ID:4p2oKRua
今日逝ったけど
一回で岩クマ自滅すると思ったんだけどなあ・・

4回以降勝てる気しなかった・・
次行こうとおもうかなあ不安
890代打名無し:04/04/27 22:26 ID:Ml4w+5P5
ヒルマン死ね
891代打名無し:04/04/27 22:26 ID:fggr48us
負けたらファンが離れていくのは当たり前。
コアなファン程偉いみたいな言い方やめないか?

打線は絶不調だけど、このままじゃあ終わらないって。
892ひるまん:04/04/27 22:27 ID:URfiCi/i
ピッチャー ムルアカ!
893代打名無し:04/04/27 22:33 ID:p64x7zy0
勢いで3位奪取したようなもんだな。
よく考えたらオリックス、ロッテ戦で2連勝を2度、西武、ダイエーは1勝ずつ。
近鉄全敗orz
この間まで最下位だったチームにやられるなよハム・・・orz

さ〜これで失うものなど無くなった!
明日から開き直って打線爆発といこうぜ!
とりあえず、ミラバルとループ アメリカのメジャーで頑張ってね。
戻ってきてくれ坪井・・・orz
894代打名無し:04/04/27 22:34 ID:IWo6JiuX
890 :代打名無し :04/04/27 22:26 ID:Ml4w+5P5
ヒルマン死ね

803 :代打名無し :04/04/27 12:43 ID:Ml4w+5P5
バレンタイン死ね
895代打名無し:04/04/27 22:36 ID:4p2oKRua
うーん
2ちゃんやって1週間のオレ
初めてこのスレ着たが、あまり盛り上がってないようだね
896代打名無し:04/04/27 22:36 ID:wHAusHbL
しかしホームで勝てないってのは白けるもんだな。
今、札幌ドームでの今季10試合の平均失点を計算してみたら、なんと7.3点…
そりゃ3勝7敗と大きく負け越すのも当たり前だべさ。
897代打名無し:04/04/27 22:37 ID:CJjIp2WE
千葉ロッテは弱いときにこそ応援しなければって精神でファンが増えた
北海道の人達はテレビで読売・・・と言いたいが今は弱いから、今次点で
首位の広島とかダイエーとか、その時強いチームだけ応援してればいい。
どうせ一昨年は巨人で去年は阪神を応援してたんだろ。地元に球団を持つ、
どんな時も応援しようなんて意識がが欠如した人達にプロ野球は贅沢だな。
898代打名無し:04/04/27 22:39 ID:CKdUOmQA
北海道で寒い試合

( ´∀`)オニアイダネ
899代打名無し:04/04/27 22:39 ID:/SbSqjNf
明日はまた休養日ですか?糞ヒルマンが
900代打名無し:04/04/27 22:40 ID:JkWBgDjm
>>889
あの三振ゲッツーでほぼ流れは決まった感があったな。

捨て試合やってから1勝7敗か…
相変わらず三振は多いし、たまに盗塁したと思ったらら失敗するし。
信二の外角一辺倒も変わらないし。
ほんとに成長しないチームだね。
901代打名無し:04/04/27 22:40 ID:vGE0zLOx
打線絶不調よりも深刻なのが、投手陣大崩壊だな。
先発登板する投手が、揃いも揃って序盤で試合をぶち壊すんじゃあ、今日みたいな試合になるのは当然。
挙げ句の果てに中継ぎにまで飛火するし・・・。
選手を実践で鍛えていくのもいいんだが、こんな試合を毎度のように繰り返すんじゃあ、あっという間にファンから見捨てられるぞ。
902代打名無し:04/04/27 22:41 ID:VrTtOHen
こうなったら実松をスタメンで使うしかない
903代打名無し:04/04/27 22:41 ID:p64x7zy0
新庄「オレが何度ホームラン打とうが、こんなに客集まらないなんて・・・。
新庄シートもやめよう。金の無駄だ。」

セギ「シュイダシャダッテノニ、クソピッチャーシカイナインジャ、ハナシニナラナイヨ」
小笠原「一緒や!打っても!」
金村「オレ以外、まともな先発いないもんだから、俺に余計プレッシャーかかって、
最近2連敗中だぜ!まったく!」
ループ「ぬるぽ」
ミラバル「寝るぽ」

以上、27日現在、選手達の心境でした
904代打名無し
>>903
坪井は?