1 :
代打名無し:
まずスタートラインにたたないことには
2 :
代打名無し:03/09/23 12:29 ID:ArbBa4f6
もういいよ
3 :
代打名無し:03/09/23 12:30 ID:MM9I3ABz
もういいよ
4 :
代打名無し:03/09/23 12:30 ID:rjZOmhVg
何回このスレ立てる気だ?
5 :
代打名無し:03/09/23 12:51 ID:gXyh6H+T
もういいよ
6 :
代打名無し:03/09/23 17:42 ID:p75HyAhX
ほよよ
乙。。。
だけど、相変わらず意識が低いようだから
何年かかっても地道に逝くしかない罠
7 :
代打名無し:03/09/23 17:44 ID:8ZcfsaI3
っていうかJリーグはもう終わってるんだが
8 :
代打名無し:03/09/23 18:20 ID:MMhf/13J
ここってよく判るな。
異常なほど異質な思考の持ち主がいる世界だって事が>2ちゃんプロ野球板
9 :
>>1 死ね死ね死ねサカ豚:03/09/23 18:22 ID:tJVEJe1Z
ここにくる サカ豚死ね!!
お前らが野球板荒らすせいで、サッカー板が荒れる
サカ豚よ、いい加減ジジイのマイナースポーツ相手にするのはよせよ
お前にとって何の利益も無いぞ。 野球なんて何もしなくてもそのうち勝手に消えるよ。
野球ファンの皆様すいませんサカ豚がきたら完全無視の方向で、、
もしくはお手数ですが削除依頼出してもらえば幸いです。
sage
10 :
代打名無し:03/09/23 18:29 ID:MMhf/13J
Jリーグの理念掲げようが、荒らしだとかサカ豚市ねという認識だもんな。(苦笑
11 :
代打名無し:03/09/23 18:38 ID:B06JVkSz
サカ豚市ね
12 :
代打名無し:03/09/23 19:05 ID:zdJI/HHL
ラモスが悪い
13 :
:03/09/23 19:12 ID:RD0+T0KN
Jリーグはさっさと独立野球リーグを作って、野球界に貢献しろよ。
14 :
:03/09/23 19:48 ID:EmObRhWs
上田さんは徳島のJリーグチーム設立に寄与するそうだよ
ええでええでのおっさん
15 :
代打名無し:03/09/23 19:52 ID:MTVGhsd5
もういいって。
16 :
代打名無し:03/09/23 20:52 ID:3wtjW8+D
>>10 最近荒らしに来るアホが多いから皆気立ってるんだよ
17 :
代打名無し:03/09/23 21:00 ID:EQXic0MD
>>14 彼は徳島出身か。
ここで毎度の態度繰り返してる香具師と違って、実際の野球選手や元選手の評論家
の多くはJの理念を一般の人同様に支持してるだろうし。
18 :
代打名無し:03/09/23 21:08 ID:b0m5MW01
>>17 一般の人はjの理念どころかj自体に興味ありませんが
19 :
代打名無し:03/09/23 21:11 ID:Vflb9rub
「ボロは着てても心は錦」
20 :
代打名無し:03/09/23 21:15 ID:hZYcF1w0
削除依頼出してきますた。
21 :
代打名無し:03/09/23 21:17 ID:N59Wb6Hx
Jのように全国に天然芝の野球場を100個作って欲しい
22 :
代打名無し:03/09/23 21:38 ID:LMmBZlhW
プロ野球界にも指導者育成プログラムの導入希望。
アホな奴がコーチや監督に就任できるのは納得いかん。
23 :
代打名無し:03/09/23 21:41 ID:hZYcF1w0
24 :
:03/09/23 21:51 ID:eLoByD3G
もっとプロ野球もJリーグみたいに下部組織作って育成してほしいです
ぜひおらが町の選手をプロでみたい
25 :
:03/09/23 21:52 ID:eLoByD3G
>>22 何のためにこの人いるのってのが多いらしいよ、古田が言ってた
26 :
:03/09/23 22:00 ID:RD0+T0KN
>>25 そりゃ古田は監督より偉いからだ。多分若松の事を指したんだろう。
27 :
代打名無し:03/09/23 22:33 ID:7VCi+VVt
まず高野連、、、、
いやNPB,大学連盟その他全部解散してからだ。
28 :
:03/09/23 22:41 ID:b2+5D/1+
>>26 違うコーチの数が多すぎと考えてるようだった
29 :
代打名無し:03/09/24 07:27 ID:TxG0P7/R
>all
教育的指導
30 :
代打名無し:03/09/24 11:16 ID:2cNJ3rwa
;
31 :
代打名無し:03/09/24 11:37 ID:1pVZqOab
すっかり落ちぶれたじぇいり〜ぐがいくら立派な理念だけ掲げても、
プロ野球のみならずどこのスポーツ界も見習いませんよ。
32 :
代打名無し:03/09/24 11:51 ID:JvDNgmnC
すっかり落ちぶれたぱ・り〜ぐがいくら親会社名だけ掲げても、
Jのみならずどこのスポーツ界も見習いませんよ。
33 :
代打名無し:03/09/24 11:52 ID:Sraxzg5H
落ちぶれたどころか一昔前に比べてパリーグの人気って跳ね上がっているんだが。
34 :
代打名無し:03/09/24 11:55 ID:6JbqXsSo
>>32 そういうオウム返しのレスは、
前のレスが図星だってことバレバレだからやめた方がいいよ
35 :
代打名無し:03/09/24 11:56 ID:Bq2LRLHY
やだ
36 :
代打名無し:03/09/24 12:03 ID:st8Dwoj8
一部の懲りない粘着の為に野球ファンの体質がこんなんだと思われそう。
37 :
代打名無し:03/09/24 12:05 ID:2cNJ3rwa
思ってもいいんじゃないのか
38 :
代打名無し:03/09/24 16:36 ID:7jfxEvyG
前スレで既にそれは伝わってます。
色々・・・
39 :
代打名無し:03/09/24 16:41 ID:Bq2LRLHY
やだ
40 :
代打名無し:03/09/24 18:44 ID:Sraxzg5H
Jリーグ教の信者はどんなに論理的に批判しても聞く耳持たないってことが前スレで判明したからな。
41 :
代打名無し:03/09/24 19:23 ID:OdHN7r0r
どんなに論理的に批判しても
論理的に
論理的に
論理的に
プププ
おまい、ある人達にもどんな言われ方してるか知らないだろ。
42 :
代打名無し:03/09/24 19:24 ID:fy52xEz4
やだ
43 :
代打名無し:03/09/24 19:33 ID:fUqwZjSC
Jリーグの理論?はぁ?そんなの知らん!
これからも、TBSは、YOMIURI応援していくよ!
44 :
:03/09/24 19:47 ID:ZEWuTGBa
娯楽が少なかった時代に繁栄した野球
しかしそれは過剰な宣伝によって人々が洗脳させられてただけ
考えてみてください野球というのはプレー自体に魅力があるのではなく、
数字やメディアが創りだしたイメージで選手、球団に感情移入する事
でしか楽しめない。退屈で底の浅い競技なのですから
最近になって一般大衆は「野球はつまらない」という事実に気付きました。
これは当然の流れですよね。
それが今の野球凋落の原因になってると思います。
もはや、世界大会からも見放され、野球消滅も時間の問題です。
45 :
代打名無し:03/09/24 19:54 ID:nTqxgHQ3
46 :
代打名無し:03/09/24 20:00 ID:pXkQqqb/
まずJリーグの理念というものを知らんのだが、sageてそこから教えてくれないか?
47 :
代打名無し:03/09/24 20:16 ID:fy52xEz4
48 :
:03/09/24 20:22 ID:eirunCA6
49 :
代打名無し:03/09/24 20:24 ID:Sraxzg5H
41 :代打名無し :03/09/24 19:23 ID:OdHN7r0r
どんなに論理的に批判しても
論理的に
論理的に
論理的に
プププ
おまい、ある人達にもどんな言われ方してるか知らないだろ。
Jリーグ教の幹部様達に何言われても別に気にならんよ。
50 :
代打名無し:03/09/24 22:37 ID:PyS3E9+H
>>41 >おまい、ある人達にもどんな言われ方してるか知らないだろ。
ヤクザに憧れてる不良中学生の様な物言いですね。
51 :
代打名無し:03/09/24 23:02 ID:3ZMmPx91
プロ野球板オンリー住民だけが際だってレベル高いのはなんでだろう?
52 :
代打名無し:03/09/24 23:03 ID:kAGsO9FZ
サッカー、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド
(マンU)が3日、米国での親善試合を4戦全勝で終え、約27万人の
入場者を集めた。未開拓の地、米国でサッカー人気の掘り起こしに成功した。
第1戦の会場となった米プロフットボールリーグ(NFL)、シーホークスの
本拠(シアトル)に、同競技場が新設された昨年以来最多となる6万6722人が
詰めかけると、最終戦のフィラデルフィアでも満員の6万8396人。
イングランド代表主将のMF、ベッカムが、スペイン1部のレアル・マドリードに
移籍した直後の遠征にもかかわらず、全米各地で人気を集めた。
「英国では、子供から両親、祖父母まで、チームを応援してくれる。
米国もいつかそうなると思う」と話していたファーガソン監督。
今後も米国遠征を検討し、約400万人とされる欧州サッカーの米視聴者数の拡大を狙う。
引用元:
http://www.asahi.com/sports/update/0805/014.html
53 :
代打名無し:03/09/24 23:09 ID:3ewc7jHH
>>52 カタカナと漢字多くて読みにくい。読む気しねー
54 :
代打名無し:03/09/24 23:13 ID:u5fKTBle
またサカオタか・・
55 :
代打名無し:03/09/24 23:27 ID:PyS3E9+H
>>52 Jリーグの理念と関連性があるとは思えないのですが。
むしろ諸外国でサッカー熱が高まれば高まるほど、
Jリーグの質の低さが明らかになると思いますが。
56 :
代打名無し:03/09/24 23:28 ID:JvDNgmnC
てかパリーグの人気ってどうなん?ますます落ちてるんじゃ?
57 :
代打名無し:03/09/24 23:31 ID:Lf7rFzjD
入場者数
パリーグ>>>上野動物園>>>>>>>>>>サッカーJ1,2全球団
58 :
:03/09/24 23:49 ID:eirunCA6
サッカーオタクは馬鹿にされるのが快楽らしい。
59 :
:03/09/24 23:54 ID:Hsb4sN6c
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
世界でどっちが有名か
Jリーグのニュースは毎日のように世界中に配信される
アジア各国のスポーツニュースでも画像付きで放映されることが多いらしい
60 :
代打名無し:03/09/25 00:10 ID:TS+wdCq8
Jリーグの理念に徹底的反対だってさ。
単にサカーが嫌い、Jリーグが嫌いとだけいってればいいものを・・・
61 :
代打名無し:03/09/25 00:12 ID:tu0Xl0dV
>>59 >Jリーグのニュースは毎日のように世界中に配信される
通信社は記事を配信するのが仕事ですから配信はされるでしょう。
果たしてそれを楽しみにしている方が何人いるでしょうか。
日本人が海外サッカーを楽しみにする様に
世界中の人々もJリーグを楽しんでいるのでしょうか。
62 :
代打名無し:03/09/25 00:21 ID:roQhZawa
>>61 だな
サッカーなら有り得るけどじぇいりーぐは有り得ない
64 :
代打名無し:03/09/25 00:55 ID:tu0Xl0dV
>>60 >Jリーグの理念に徹底的反対だってさ。
>>46さんのレスが読めませんか?
>単にサカーが嫌い、Jリーグが嫌いとだけいってればいいものを・・・
サッカー嫌いの人は少ないと思いますよ。巨人嫌いの人は沢山いますが。
>>62 標本数が少なすぎますしネット投票の信頼性は疑問です。
Jリーグ発足十年、Jリーグの理念は結実したのでしょうか?
Jリーグファンならば、その事について国内サッカー板で議論すべきでしょう。
日本プロ野球の問題にJリーグファンの口出しは無用と思います。
65 :
代打名無し:03/09/25 01:06 ID:SQ49/D/j
モデルのドイツのスポーツ環境(ハード、ソフト)目指してるJの理念に
ここまで反対してるのは一部の人だけ>60
その層が単にここに集約されてるだけのこと。
66 :
代打名無し:03/09/25 01:46 ID:QlfhFbQv
横浜フリューゲルズが潰れた時点でJの理念の限界が垣間見えたようなもの
善悪や好悪は別として巨人中心の野球の理念は興行上は間違いじゃない
67 :
代打名無し:03/09/25 01:56 ID:QlfhFbQv
Jの理念云々言うならJリーグの視聴率と観客動員でも出せばいいじゃん
海外のばかりじゃなくてさ
68 :
代打名無し:03/09/25 02:16 ID:3I3b8jAs
いや理念も何も自慰リーグに興味無いから
勝手にサカ板で話しとけよ
69 :
代打名無し:03/09/25 04:07 ID:QMkcwbXh
緊迫感がないよね。毎年同じ6チームでさ、毎日ダラダラ試合やって、
試合のテンポはやたら遅いしね。オッサンスポーツだよ。それを見てる
のも脂ぎったオッサンばっかだし。TV中継のバックネット裏の観客も
ひどいね。じじばばばっかりだし。んで、「かっとばせー」だって・・
馬鹿じゃねーの?
70 :
代打名無し:03/09/25 06:26 ID:Viivd5jW
67や68は板違いだから、そっちで頑張れよ。(呆
71 :
代打名無し:03/09/25 06:32 ID:LnSV5rip
とりあえず
・理念とやらを解りやすく示して
・それが「プロ」野球にどのように影響するか
を示してからだな。話はそれからだ。
こんなやる気の無い
>>1でなにを話せってのか。
72 :
代打名無し:03/09/25 06:47 ID:9JHT1jTl
>>71 理念→みんなが気軽にスポーツ出来る社会を作ろう
やる事→稼いだ金を地域のスポーツ振興に還元
あたりだと思うが、この
>>1はただの荒らしでしょ。
スレタイにJリーグなんて入れてまともな議論になるなんて思えんし。
73 :
代打名無し:03/09/25 08:27 ID:jbGvLBBS
>理念→みんなが気軽にスポーツ出来る社会を作ろう
>やる事→稼いだ金を地域のスポーツ振興に還元
>あたりだと思うが
それに無関心
ないし、絶対否定
がここの荒らしの基本理念。
それとJリーグというワードなしというと
・・・・の理念とでも言うか?
それともJリーグの理念についての誕生からこれまでの内容を文面にして
スレタイトルにするのか?
74 :
代打名無し:03/09/25 09:59 ID:ISfsyfoX
パリーグ>>>>>>Jリーグ
Jリーグにダイエーや西武以上の人気チームは存在しないし
全体の人気や注目度をみても
子供でもわかる結論だ
75 :
代打名無し:03/09/25 10:05 ID:ixlu9RRp
CS放送が充実してきて多チャンネル時代を迎えた今ではちょっと事情が変わってくるが、
少なくとも民放中心だったころの放映権ビジネスとして考えた場合には巨人一極集中システムは効率的なんだよ。
民放を全部プロ野球放送でジャックするわけにはいかないし、人気が分散しては視聴率がそれぞれ低くなりコンテンツとしての旨みがなくなる。
人気を一極集中させることによって効率的な放映権ビジネスとしてまず地位を築き、それを足がかりにしてそれ以外の球団もその恩恵に授かった方が巨人以外の球団への利益も大きい。
ただ問題はパリーグが全く恩恵に授かれないことだな。パリーグにも巨人と同じようなチームができて巨人と交互にテレビで放送されるのが理想かな。
76 :
代打名無し:03/09/25 10:10 ID:ixlu9RRp
>>73 >理念→みんなが気軽にスポーツ出来る社会を作ろう
>やる事→稼いだ金を地域のスポーツ振興に還元
>あたりだと思うが
あのさ、プロスポーツチームってJの山形以外株式会社なわけよ。
で、株式会社って営利法人なわけよ。
なんで営利法人が第一の目的の営利の追求を放棄してまで公益に奉仕しないといかんのだ?
別に奉仕するのが悪いことだとは言わんし自発的に奉仕するのは結構なことだと思うが、奉仕活動を要求するのっておかしいだろ?
77 :
ネットだから隠せない:03/09/25 10:24 ID:aHrrBaDE
これが体質です(w
78 :
代打名無し:03/09/25 10:41 ID:QlfhFbQv
サッカーファンも年取れば今の野球ファンと同じようになるよ
階層や学歴は似たようなもんだから
79 :
代打名無し:03/09/25 10:50 ID:gkk5TKHA
>やる事→稼いだ金を地域のスポーツ振興に還元
企業が?それならいいね。まあ問題も色々あるとは思うけど。
それで、要望書でも出すのかい?w
80 :
代打名無し:03/09/25 11:00 ID:QlfhFbQv
野球は巨人中心が理念
81 :
代打名無し:03/09/25 11:02 ID:iy5Yoesh
つーか、地域密着が成功してるのは関東以北だけ
西はことごとく失敗しとるよ
かろうじて大阪、京都はふんばってるが
名古屋は風前の灯
神戸も応援する気なし
広島は(ry
82 :
代打名無し:03/09/25 11:05 ID:ixlu9RRp
>>77 つまり論理的な反論はできませんってことだね(藁
83 :
代打名無し:03/09/25 11:19 ID:c6BXsp/B
>>81 サンフレッチェって成功してるんじゃないの?
以前どこかのスレに
カープ<サンフレッチェ
をやたらと主張している厨房がいたが
84 :
代打名無し:03/09/25 11:20 ID:5HZ6apzH
タダ券の理念を学ぶなんて、やだ
85 :
代打名無し:03/09/25 11:26 ID:gkk5TKHA
還元って、そーいや日本サッカー協会?はワールドカップの黒字を巨大ビルに使っちゃったらしいねw
理念だけ掲げても協会がそれじゃねーw
86 :
代打名無し:03/09/25 11:32 ID:ixlu9RRp
>>84 俺はもっとプロ野球はJのタダ券ばら撒きを見習うべきだと思うぞ。
スポーツ文化だなんて青臭いことは抜きにして考えても、どうせ入場券料が見込めないならタダでいいからチケット配った方が球団の広告効果が大きいだろう。
さらに球場のスポンサーの財布も緩むだろう。
87 :
代打名無し:03/09/25 11:39 ID:iy5Yoesh
>>83 その不等号はありえません
年間入場者数
経常利益
どれをとってもサンフレッチェがかなう要素はありません
つーか、現状のセリーグの球団で
どこであれJの単一チームにに売上その他で負けてるチームはないよ。
88 :
代打名無し:03/09/25 11:42 ID:gkk5TKHA
>86 いやいや、振興にはなるだろーけど、勝って見に行く人が不公平感を覚えるだろ。
有料で客呼べる人気球団も黙ってはいないと思うし。それよりも金払って見にいくんだから
テレビよりも面白くないといけない。つまりもっと席を近くして欲しい。
89 :
代打名無し:03/09/25 11:45 ID:T/bRUOZn
ていうか、タダ券の文化ってプロ野球が広めたんじゃないか。
「ちわー新聞屋です。今度の〇〇戦のチケット上げます。」
「肉屋です。ドームのチケットもつけちゃうよ。」
90 :
代打名無し:03/09/25 11:47 ID:yJ8hoy7A
元某野球選手1・2・3、
某番組スタッフ1・2・・・5、
某紙記者
:しょうもねえなぁ
:なんでこうなんだ?
(これらは、あくまで第一声)
以下略
91 :
代打名無し:03/09/25 12:32 ID:gkk5TKHA
>89 それはプロ野球がっつうか新聞屋と肉屋がなw まあそんな肉屋見たことないが
あとそれは券入れての取引なんだからタダじゃないだろ
92 :
代打名無し:03/09/25 12:33 ID:yJ8hoy7A
すいません。
一度も名前も会社も(誰にも)いってません。
93 :
代打名無し:03/09/25 13:52 ID:/IWaHutt
同一リーグだけでの公式戦はやめなければならない。もう時代遅れでしょ。
94 :
代打名無し:03/09/25 14:08 ID:rQIcbFkQ
全国各地に老若男女誰もが楽しめるスポーツクラブに、芝生が沢山(校庭や公園にも)。
プロとしての日本野球リーグも最高レベルのトップリーグから2軍、3軍レベル及び経営規模の
2部や3部リーグクラブも北海道から九州・沖縄まで。
それが理想的スポーツ・ライフ。
ドイツとかはそうなってるけど。
システム違えど、欧米各国も同様。
日本の環境及び、”プロ野球”はそうなってないし、そういう理想を持ってないのが現状。
プロは昔から欧米の地域密着とは違う形の12のまんまだし。
95 :
代打名無し:03/09/25 14:12 ID:iy5Yoesh
96 :
代打名無し:03/09/25 14:18 ID:JvknpZpK
試合数減らしてカップ戦やってくれ。もちろん12球団で。
97 :
代打名無し:03/09/25 14:40 ID:rQIcbFkQ
カップ戦いいが、やるなら12だけじゃカップ戦の意味薄すぎ。
スレ違い気味な論点だが。
98 :
代打名無し:03/09/25 14:54 ID:c6BXsp/B
芝生=健康的という発想がそもそも古い
綺麗な芝生を維持するためにどれだけの農薬が必要なことか
99 :
代打名無し:03/09/25 14:57 ID:gkk5TKHA
>98 マジ?
幻想でもいいから理念というものを掲げるのはいいかもしれんな。
今のプロ野球界はどこに進んだらいいかもわからない状況だし。
ドイツが弱くなったのは公園とかが整備されてストリートサッカーみたいな
自由な雰囲気でスポーツできる環境が減ったかららしい。クラブの英才教育で育った
子供達はストリートサッカーの様に自由な発想ができないからではないか?て前新聞で読んだ。
102 :
代打名無し:03/09/25 15:31 ID:c6BXsp/B
>>99 まあゴルフ場に比べれば遥かにマシらしい
でも農薬を使わない整備というのは手間がかかるらしいんだよ
当然人件費がかかるから…てな具合らしい
でも使ってるのは確かなんだ
104 :
代打名無し:03/09/25 21:57 ID:1REmg1h3
>>100 ところが、発想が巨人大鵬卵焼きの時代のまんまの香具師がいるようで
>>100 今時ちょっとした企業なら、それなりの理念掲げてて当たり前っちゃ当たり前
なんだよな。(実際実行できているかはともかく)
プロ野球の場合、Jリーグがこういったところであまりに先に進んでしまったため
逆に球界やファソ連中に抵抗感が生まれてしまったのが悲劇といえる。
>>104 発想が冷戦時代の社会主義者まんまの香具師がよくいうよ(藁
107 :
代打名無し:03/09/26 01:06 ID:70mxNLQB
不特定多数に読まれてるのわかってるのだろうか?
それとも”お馬鹿な野球ファン”装った計算ずくの態度をやり続けてるのか?
それなら、こんな板&スレ状態のわけないか。
酷いもんだね。
108 :
代打名無し:03/09/26 01:11 ID:o31HcBFo
Kリーグ>>>>>>>>リーガ>セリエA(サッカー)>プレミア>ブンデス
>>>>>>>>米大リーグ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>Jリーグ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
109 :
代打名無し:03/09/26 03:04 ID:/gJT7p8t
今度サカーやバスケなどのトップチームや一般人用の施設が完成するアルビ新潟にも期待。
何で野球人気が低下しているのか?
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251 1位. サッカー人気の影響 90票 ← ← ← 現実
2位. 野球界の体質が古い 68票 ← ← ← 現実
3位. 試合がダラダラと長い(中継がイヤ) 62票 ← ← ← 現実
4位. 国際的なスポーツでないから 34票 ← ← ← 現実
5位. 単に飽きた 23票 ← ← ← 現実
6位. 野球人気は落ちていないと思う 20票 ← ← ← 盲目で必死な豚
7位. 野球のイメージ(もっとオシャレにしろ) 16票 ← ← ← 現実
8位. 野球人気は上がっている 8票 ← ← ← 認めたくない必死な豚
9位. その他 4票
>>110 サカ豚が必死に投票してる姿が目に浮かぶなw
112 :
【サッカー】「日本フットボール学会」が設立 :03/09/26 04:02 ID:LWwepXUn
サッカーの科学的研究成果を選手、指導者の育成や戦術向上などに生かすことを目指す「日本フットボール学会」の設立総会が25日、熊本市の熊本大で開かれた。会長に選ばれた大橋二郎・大東文化大教授(スポーツ科学)は
「サッカーを支える多くの人々や団体と交流し、現場と研究との橋渡し的存在になりたい」と抱負を語った。
選手の体の動きや試合でのボールの動きなどを科学的に分析して日本サッカーの実力向上をサポートする。来年3月に第1回総会を開く予定。
同学会は、大橋教授らが欧州などサッカー先進国の事例を参考に設立を提案し、発起人には全国の大学の専門家やJリーグ関係者、医者らが名を連ねた。
また同日開かれた記念シンポジウムでは、大学や企業の研究者らがストイコビッチ氏(元名古屋)のキック技術や日韓W杯の日本vsベルギーなどを例にあげ、それぞれの研究内容を紹介、報告した。
113 :
代打名無し:03/09/26 04:04 ID:zP46t3eD
115 :
日本はナカタの国 :03/09/26 04:35 ID:+GjI8Rbf
116 :
代打名無し:03/09/26 04:37 ID:HAQ9de5L
日本は神の国
117 :
代打名無し:03/09/26 04:40 ID:BJhImp5f
必死に理念拒否してるのはただの野球原理主義者ですから。
野球が全てなんですよ。野球が1番じゃないと気が済まないタイプ。
でも野球ファンがそんなのばかりとは思わないでほしい。
何も動かない(っていうか動けない)野球界が、
理念を持って動いてるJを馬鹿にできるはずもない。
原理主義者君達は、(頭の中では)それがわかっていても、認めたくないんです現実を。
理念を持って動いていればなにをしても馬鹿にされないんですか?
タダ券、税金を食うオバケJリーグなんていらない
>>117 理念を持った社会主義国と理念なんぞなかった資本主義国、勝ったのはどちらだったでしょう?
>>123 ガキか?
アメリカには他の国に分け与えることができるくらいの
大量の理念があふれてるぞ(W
>>109 バレーとアイスホッケーもヨロシコ
新しい野球場もできるんだが・・・ここの住人には拒絶されそうだ
>>124 ただ、理念の押し売りは止めて欲しいよなぁあの国。
さんざ狼藉働いといて後始末は国連に要請って何様だあの国は。
>>100 つまるところはそれ。理念なんてものはそう簡単に現実にはならん。
ただ全体が向かう方向性を示すものとしてわかりやすい指標。
それすら否定する人がいるんだな。
野球界が5年後、10年後どうなってるか、具体的な目標があるか。
そーいうの考えてるんかな?
今までは放っといても勝手に子供が野球始めてたんだから。
娯楽の多様化した今は野球させないと始めないよ。
時代の変化にあわせる必要があるのに、何も見えてこない。
128 :
代打名無し:03/09/26 14:50 ID:V0d1/MS/
誰もがスポーツを楽しめる地域社会に!
→そんなもんはいらん!
=
→Jリーグは糞
=
→社民党云々
=
→税金云々
同一人物とはいえ、こんな体質です。
このスレの流れって総合板の似たようなスレと一緒だな
サカブタが一人で受け売り垂れて、野球ファンがうんざりすると
何故かサカブタは一人で勝ち誇る
まあエドスレか
130 :
代打名無し:03/09/26 15:18 ID:BJhImp5f
「理念」という言葉ばかりに目が向かってるけど
理念の良し悪しを討論してるわけじゃないんだよ。
一部野球ファンはそこがまず理解できてない。ほんとに一部の馬鹿だけど。
要は、野球界も何かに向かって努力する姿勢が必要なんじゃないですかってこと。
それでも「NO」と答えるつもりなら、氏んでください。社会のためにも。
>>130 実際いろいろ経営努力しているんだがな。
理念とやらを掲げるだけで実際にやってることってのは税金にたかるだけの自慰リーグなんぞよりはずっと地味に努力してますよ。
ナベツネは資金力的にもメジャーに負けない
少数精鋭の金持ちリーグを作るという理念に邁進しております。
134 :
代打名無し:03/09/26 15:47 ID:BJhImp5f
>>131 例えば?その「いろいろ」な努力の例を挙げてみてほしい。
135 :
代打名無し:03/09/26 17:31 ID:BJhImp5f
ID:4honKXCeはどうしちゃったわけ?
まぁこうなるとは予想してたけどな。
>>134 例え努力してるって言っても、
どうしてもそれが何なのか伝わってこないよね。
プロ野球を発展させようって気持ちが伝わってこない。
>>134-136 自慰ヲタの目にはNPBがやるどんな努力も努力に映らないだろうし自慰のやるどんな欺瞞も素晴らしい努力に映っちゃうんだろうから語る気も起きないよ。
138 :
代打名無し:03/09/26 21:31 ID:lnbel+Mv
>>128 見ればわかるけど、
1+1=2だ!
と言われても
どんな関係ない屁理屈でもいいから反抗するしかない体質ですな。
>>137 俺をJヲタだと見てるんだな。その時点で間違ってるし。
俺は聞いてみたいよ。知りたいし気になるから。
語る気がおきないってのは語れないってこと。
理念なんてのはただのオナニー。
俺って頑張ってるからえらいネーってか?
>>140 ミクロな視点で言えば
今シリーズ優勝!や優勝する為に強化する、というのも理念なわけだが
>>141 そりゃ、各々の球団の話だろ。ミクロ的と言っても当たり前すぎる。
ここで議論してるのはあくまでNPBや野球界全体としての話じゃねえの?
143 :
代打名無し:03/09/27 00:56 ID:CVc9j2UM
野球界全体でもスポーツ界全体でも
とりあえずJリーグの理念を実現させていきたいというのは当たり前だが
それを野球界だけが背を向けるのでなく、どうしようかってことだろう?
>>143 バブル絶頂期ならともかく、日本全体が青色吐息なんだから・・・。
現状を考えるとJの理念とやらは机上の空論としか思えない。
例えば10年後のリーグ形式はどのようなものにするのか、
とか機構は考えたりしてるんかな?ファンはどう思う?
1リーグ8チームでやるのか、
トップのチーム数増やして2リーグ16球団くらいにするのか、
ファーム組織を拡大して全国に拡散させるのか、
それとも何も考えずこのままなのか、
とかね。どうするのかわからないし伝わってこない。
147 :
代打名無し:03/09/27 04:53 ID:7fgY0fVK
理念があればいいってもんでもないが
ドラスティックな変化を叫んでるのは一人勝ち組のナベツネだけで
後は相変わらず巨人人気におんぶにだっこっていう旧態依然とした体制。
パリーグにいたっては交流戦で少しでもおこぼれに預かろうっていう浅ましさ。
確かに10年後、20年後にプロ野球をどうしていくのか、
そして「日本社会にどう貢献していくのか」というビジョンが欠けていると思う。
現状維持が第一目標になってしまっている。
コミッショナーは変化を起こそうじゃなくて、任期中に何も起きませんようにって
祈ってるんだろ?
ナベツネさん、何かしたいなら私の次のコミッショナーの時にお願いします。
私は関わりたくないんです。野球に詳しくないんで・・・と言ってそうだ。
149 :
代打名無し:03/09/27 05:11 ID:7fgY0fVK
だいたい、このスレぐらいしかプロ野球の今後を憂えるスレってないんじゃないか?
別にプロ野球ファンも現状維持しか望んでないのかもしれないな。
プロ野球の患部は触れたが最期、止め処なく溢れ出る膿に気付いているから、
現状維持というより見殺し。腫瘍を切除するや否や絶命。
151 :
代打名無し:03/09/27 05:40 ID:z4FyGRVZ
野球界のビジョンが見えないのは
ファンがそれを求めていないから。
これ定説。
上の責任もあるけど、
一番の原因は何も考えてない野球ファンの多さ。
152 :
::03/09/27 08:29 ID:5xgS9mh2
サッカーの代表が負けるとすごく不安になる。
「こんなことでドイツに行けるか!」と腹が立ってくることさえある。
野球はその点、こういう煩わしさがないから楽だ。
こういう視点で見ているファンも結構いるんじゃないかと思う。
「どうせ世界に出ていくわけじゃないから楽だ」とファンが思っているから
ビジョンとかを求めることがない。
153 :
代打名無し:03/09/27 08:42 ID:rML+VN59
1リーグ制にして韓国優勝チームと毎年決戦したらいい。
オリンピックで負けてることだし台湾をまぜてもいい。
154 :
代打名無し:03/09/27 08:46 ID:Bnleb353
サッカーの理念なんか取り入れたらJリーグみたいに寂れちゃうよw
一度完成されてしまったシステムに手を入れるのには相当の理由が必要である。
157 :
代打名無し:03/09/27 11:12 ID:MXlUEcYD
154その他みたいな反応しかできない某人物は論外だが、無関心な野球オンリー住民の
レベルの低さが呆れるばかりで致命的な感ある。
野球界トップ(野球経験もない企業人多いが)も問題だが、ファンまでがこうなのは野球界の特徴。
158 :
代打名無し:03/09/27 11:15 ID:MXlUEcYD
もうひとつ。
率直に言って、J誕生後の日本サカー界は成功したと思う。
何処もが、そういう認識でサカー界を理想として考えてる。
各競技界やプロ野球OBもそう。
野球界で救いなのは、ここのファン?じゃなくそういったOBなどもいるということ。
成功してねえよ
もう潰れかけじゃねえか(プ
マジレス
ユースについて詳しく語れ
161 :
代打名無し:03/09/27 13:58 ID:RaBs4G7f
三山氏ね
162 :
代打名無し:03/09/27 14:42 ID:Ka1noHnQ
>>151-152 まぁ、プロ野球がなくなる危機感なんてないんだろうし
なくなったらなくなったで別にどうでもいい人も多いんだろうな。
テレビを付ければやってる、単なる日常の一場面に過ぎないのか。
視聴率スレと同じ臭さ
ブタキモイ
プロ野球も、監督の首の軽さならJに近づいたかもしれん‥
やだ
167 :
代打名無し:03/09/27 15:03 ID:Ka1noHnQ
まぁ、プロ野球には理念はいらないと、プロ野球ファン自体が思っているというのが結論ですか?
168 :
代打名無し:03/09/27 15:04 ID:ikmdJlha
Jリーグの理念というとJ2の存在と、後に続く流れも理念に即したもんだよな?
J2見てるだけでも成功なのわかる。
巨人阪神が沢山お客さん入ってると思っても、こちらがのが成功しててグッド・イグザンプル
だとは思えない。
169 :
代打名無し:03/09/27 15:05 ID:x9LA1con
理念、理念って小泉の公約と一緒だなw
言ったもん勝ちで結果は伴わない
172 :
代打名無し:03/09/27 15:09 ID:Ka1noHnQ
173 :
代打名無し:03/09/27 15:31 ID:z4FyGRVZ
野球界の場合はヘタに理念など掲げても
利権やら既得権の侵害にしかならないかもね。
言ってみれば、プロ野球の理念=野球をエサにして儲けること、でしょ。
んで、ファンもそれに合意してるという感じ。
トップが何かしら指標を示していれば、ファンはそれを元に「現在の達成度はどれくらいか?」
「もっと良くなるにはどうしたらいいか?」なんてのも2ちゃんなんかで語れるんだろうけど、
指標がないから語りようがない。
他競技のようにピラミッド構造でもないから、誰が先頭に立つべきかすらはっきりしてないし。
国内サカ板で「今後のJ・・・」だの「J入りを目指す・・・」といったスレが多いのは、トップが
将来の日本サッカー・スポーツ環境をこうしたいと謳ってるから語りやすいんだろ。
175 :
代打名無し:03/09/27 16:05 ID:z4FyGRVZ
↑その通りだね。
口にははっきりと出さないけど
プロ野球の目標は単純に利益の追求なんだしさ。
ファンも「どうすれば効率よく儲かるか」議論すれば、
プロ野球の場合はそれで終了でいいんじゃね?
現状維持を望むファンも少なからずいるんだし、
一石二鳥とはこのこと。
>>173 まあぶっちゃけそうだよな。
儲けるってことを悪とは思わないが。
やれ親会社の宣伝効果やらなんやらと、何故ファソが親切にそこまで考える?
と漏れなんかは思うのだけど。
まあ、J見たいに出入りが自由であれば手を挙げるところも多いと思うんだが、
NPBは一旦入ると抜けづらいシステムだから、まあせいぜいファソも
そうなっちゃかなわんと、親会社のことまで考えているんだろうが、
システムが良くないよな。
…とか書くと、玉木厨と言われそうだが(w
177 :
代打名無し:03/09/27 16:17 ID:2+FUxgL8
ふろ野球の目標は利益の追求じゃなく親会社の宣伝
>>177 その意味では阪神とか近鉄が球団もってるのは無意味だな
179 :
代打名無し:03/09/27 16:19 ID:qnF7doo7
サカヲタはお帰りください
板違い
180 :
代打名無し:03/09/27 16:26 ID:z4FyGRVZ
確かに宣伝目的ってのもあるね。
セとパじゃ様相も違ってくるか。
となると今のところは
野球界の目標=現状維持ってなるのかな。
しかし巨人という柱が崩れかけてきた今、
現状維持でさえ厳しい状況。
さてどうする?
なんか、理念掲げたら好転するという状況には程遠いっていうか、
ちと手遅れかもしれん・・・。
とりあえず足もとからかためと毛...
とは思うんだがもう手遅れかもな。
182 :
代打名無し:03/09/27 16:50 ID:pyeNTUJS
何で野球人気が低下しているのか? No.1251
開始 2003/09/06 04:34
終了 2003/11/06 04:33
45件 16時間前
1位. サッカー人気の影響 94票
2位. 野球界の体質が古い 71票
3位. 試合がダラダラと長い(中継がイヤ) 64票
4位. 国際的なスポーツでないから 36票
5位. 単に飽きた 25票
6位. 野球人気は落ちていないと思う 22票
7位. 野球のイメージ(もっとオシャレにしろ) 17票
8位. 野球人気は上がっている 11票
9位. その他 5票
183 :
代打名無し:03/09/27 17:19 ID:MZMQLl29
なんとかならんもんかな?
野球界もドイツ的な環境目指したり、実際に実現したり。
トップの野球リーグ(プロ)もJリーグみたい(ブンデスリーガその他)に拡張したり。
185 :
代打名無し:03/09/27 21:45 ID:pVkJLlyZ
かえって悪い方向を修正しないで暫く進んでいくほうがいいかもしれない。
とりあえず五輪予選で負けるとか。
札幌日本ハムFがコンサ札幌ほど地元で支持されないとか。
ドイツが弱くなったのは公園とかが整備されてストリートサッカーみたいな
自由な雰囲気でスポーツできる環境が減ったかららしい。クラブでは本当に自分で自由に考えたり工夫したりする
自主的なプレーが生まれないから型にはまったサッカーしかできなくなったんじゃないか?て前新聞で読んだ。
つまり遊び心が足りない、本当のクリエイティブではないということだろうな。まあ日本では元々自由な土壌がない
から初めからそういうサッカーだったんだろな。
187 :
代打名無し:03/09/27 22:32 ID:bAQPPddQ
勉強になる
188 :
代打名無し:03/09/28 01:04 ID:DnNqyWdO
球団名から企業名を消すことを良しとするメジャーマンセー&サカヲタに聞きたいんだが。
球場名にスポンサー名が入るのはよいのか?
ユニフォームにスポンサー名が入るのはよいのか?
189 :
代打名無し:03/09/28 01:17 ID:zfKh61x4
応援するのは球場でもユニフォームでもなくチームだからね。
そのチームの名前に企業名がつくのは正直違和感がある。
190 :
代打名無し:03/09/28 01:38 ID:LnrXkJFK
チーム名に企業名が入ってしまうと「親会社」って感じになってしまうからね。
Jのチームは特にJ2では一企業で支えてないチームも多いし。
191 :
代打名無し:03/09/28 01:50 ID:MhvYC8VR
「日本ハム」「ヤクルト乳業」って応援する気になるか?
別に味の素やヤフーを応援するわけじゃないしな。
192 :
代打名無し:03/09/28 01:56 ID:LnrXkJFK
プロ野球って企業名入ってないのは横浜だけ?
193 :
あと2時間後 フジでアメリカから生放送!!:03/09/28 01:58 ID:W/im4Zae
FIFA女子ワールドカップサッカーinUSA
サッカー女子日本代表、第3戦
日本vsカナダ 9/28(日)早朝4時20分〜6時30分 フジテレビで生中継
194 :
代打名無し:03/09/28 02:05 ID:L4UJ3ngB
マジレスなんだけど、
おれ球場やサッカー場でバイトしてるんだけどさ
野球見る人たちって平気でごみをそこらじゅうに
捨ててくんだよね。
でもサッカーファンの人たちは意外とごみを
もって帰ってくれたり
所定の場所に捨てていってくれる。
まあすべての野球ファン(マリーンズファンはかなりきちんとしてるしね)、
サッカーファンがそういうわけじゃないけど
相対的にサッカーファンの人のほうが意識高いよ。
あ、でも競技としては野球のほうが好きです。
195 :
代打名無し:03/09/28 02:08 ID:DnNqyWdO
test
まずはプロアマ合同の組織つくらにゃ理念も何もない、
ってことでとりあえずの目標はできたな。
理念だけじゃ喰っていけないよ。現実としてね。
理念を実現する根拠がないと。
199 :
代打名無し:03/09/28 02:15 ID:LnrXkJFK
>>195 広島「東洋」カープは東洋食品でしょ。まるちゃんの。
「読売」巨人軍は東京すら外してしまいました。
>>197 プロアマが喧嘩しているのは日本や球界最大の問題点だよね。
それぞれが既得権にしがみつく悪循環になっているように思う。
とりあえずの目標の実現はまず無理。こりゃ野球界駄目だ。
>>199 東洋工業 くるまやさん まるちゃんって・・・
202 :
代打名無し:03/09/28 02:35 ID:LnrXkJFK
203 :
K.ROD:03/09/28 02:40 ID:HYxdTV+8
地域密着型いいよね。
サッカーも野球も好きな奴って少ないよね。
204 :
代打名無し:03/09/28 02:45 ID:LnrXkJFK
>>201 東洋工業って元MAZDAか。無知ですいませんでした。
今でも親会社なの?
>>203 俺はどっちも好きだよ。
205 :
代打名無し:03/09/28 02:52 ID:bfBwWjKl
まずJリーグが東京・大阪で成功してからにしてくれ話は。
206 :
代打名無し:03/09/28 03:06 ID:LnrXkJFK
>>205 東京・大阪なんてまさにプロ野球の2大チームの牙城なんだから
それは最後の最後でいいんじゃないかな。
そこで成功するっていうことは少なくとも巨人・阪神と並ぶ人気チームが出来るってことだろ?
しかし、あらためて理念をきちんと紹介することさえ厭うような
議論する気なし・単なる野球板荒らし
>>1のスレが
よくここまで続いてるな
皆 さ ん お 疲 れ さ ま で し た 。
---------------- 閉 店 ------------------
208 :
代打名無し:03/09/28 03:26 ID:LnrXkJFK
>>207 別に
>>1に関係なく議論してるんだし、いいんじゃないの?
---------------- 開 店 ------------------
209 :
代打名無し:03/09/28 06:37 ID:gZjKdNv+
>>188 企業名を外すもなにも・・・
頭の中はあくまで企業チームという前提でしかないんだろうね。
ABC物産(プロ野球チームとかプロフットボール・チーム)というのがあって、
そこからABC物産を隠して、東京FCとかするものだという発想なんだろうな。
210 :
代打名無し:03/09/28 07:23 ID:vmzhN2TV
Jリーグクラブの出資企業は1社だけじゃなく、多数の企業が共同
出資というかたちをとってるんだから、「地域名+ニックネーム」
ということが何故一部の野球豚には理解できないんだろう。
こ ん な 単 純 な こ と が ナ ゼ ワ カ ラ ナ イ ノ ?
サッカー豚の悲鳴がきこえまつ
212 :
代打名無し:03/09/28 07:34 ID:vmzhN2TV
たとえばだよ。あるクラブの株をΑ社が40%、Β社20%、C社20%、
D社10%、E社10%だったとするよね。
A社が筆頭株主の権限で、「A+○○○○○」というクラブ名だとするよね。
しかし、翌年B社が筆頭株主になって、「B+○○○○○」に変わったり
したら、わけわかんないでしょ。わかる?野球豚。
プロ野球について語ってるんだから、現状を前提に話を進めるのは当然だと思うが。
>>212 プロ野球だって出資企業は1社じゃねーよ
50%超の株を所有している企業が親会社になってるんだよ
サカってまだあったの(ぷ
で、理念を揚げると、
あのゴンのような功労者でさえ1億に届かない年俸(中継ぎ投手なみ。ゴルフ・競輪より下)で、
国の代表監督を外国人にやらせて平気な神経(そんな競技他にいくつある?)になるのか。
なんて美しい謙虚さと自己犠牲。志に燃える熱血教師を見るようだな。涙が出るよ。
俺は辛気くさくてイヤだけど(w
218 :
代打名無し:03/09/28 13:49 ID:l8Ti7zso
>>217 日本がそのスポーツで後進国である以上、外国人指導者を招くのは至極当然のことだろう。
日本人監督にこだわっていつまでも強くなれないのは本末転倒というもの。
野球は一応先進国だから、日本人監督でも構わないと思うが。
それでもアメリカ人監督を連れてきてもいいと思うけどね。
バレンタインとか好きだったし。
大切なのは「日本代表が強くなること」だろ。
年俸が低いのは市場規模が小さいのだからしょうがない。
むしろ、野球が特殊なだけ。ゴルフ、競輪といった個人スポーツはちょっと比較にならないだろう。
Jリーグは反面教師
220 :
代打名無し:03/09/28 13:54 ID:5bCX3RGJ
>>218 >日本人監督にこだわっていつまでも強くなれない
国内サッカーのレベルの低さを、自ら認めるサカヲタ
>野球は一応先進国
国内では、野球の方がサッカーよりレベルが高いという事を認めるサカヲタ
サッカーの女子日本代表が中2相手にボロ負けと言う
レベルの低さ(www
少なくても野球の日本代表が中2相手にボロ負けという事にはならないぞ
野球には、女のプロが居ないので比較にはならないかもしれないが・・・
221 :
代打名無し:03/09/28 13:55 ID:DnNqyWdO
>>209 社会人野球で「シダックス」とかを外すのと、プロ野球で「ダイエー」とかを外すのと
同系列で考えていませんか?
>>212 出資比率が毎年コロコロ変わる企業って・・・。
また極端な例を考え出したね。そんな例を考え出すお前の方がわけわかんないです。
222 :
代打名無し:03/09/28 13:56 ID:5bCX3RGJ
サッカーの女子日本代表が「男」中2相手にボロ負け
レベルの低さに、笑いが止まらない
594 名前:Jリーグが目指すべきなのはダイエーホークス 投稿日:03/09/28 13:32 ID:UqduYJ+K
タカ日本一効果417億円 県が試算 阪神ファン後押し ON対決超す
プロ野球の福岡ダイエーホークスの優勝が目前に迫っているが、福岡県は二十五日、
ホークスが十八年ぶりに優勝をした阪神と対決する日本シリーズを制した場合、
セール売り上げなどの総合的な経済波及効果が四百十七億一千万円になると
試算した。二〇〇〇年の長嶋茂雄氏が率いる巨人との「ON対決」より約五十三億円
増加する、との見通しだ。
同県は、試算の前提として、ホークスが三年ぶりのリーグ優勝を果たし、阪神との日
本シリーズを四勝三敗で制して日本一になると想定。
今回特に増えたのが、日本シリーズ関連費と優勝記念セールによる売り上げ。
日本シリーズでは阪神ファンが関西方面から押し掛け、宿泊や飲食費が増加。
〇〇年の前回優勝時に比べ、二倍超の四十六億四千万円と予想。
また、応援イベント実施店舗が増えたことで、セール売り上げも百七十二億円
が見込まれた。
同県は「過去最高の波及効果になる。十八年ぶりに優勝した阪神は、
最高の組み合わせだ」と分析している。
福岡市も同市内の経済波及効果を初めて試算。優勝記念セールを八十七億四
千万円と見込み、県全体の半分強を占める二百六十億円とした。(西日本新聞)
595 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/28 13:40 ID:YnonBwn2
経済効果なんてどうせ嘘でも分からないんだから
1000億でも2000億でも言えばいいのに
597 名前: 投稿日:03/09/28 13:44 ID:zr//owYV
横浜マリノス優勝の経済効果は何もでなかったな。
どれぐらいあったんだ?
598 名前: 投稿日:03/09/28 13:46 ID:ShmY8K1c
Jはまだ有料入場者数って表記してるんですか?w
599 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/28 13:48 ID:YZitKkHw
経済効果とかそういう実利的な側面でしかスポーツ見れないのは
心が貧しく、未熟だってことを自覚した方がいいね。
600 名前: 投稿日:03/09/28 13:48 ID:5Nq96PVK
スポンサーが買い取ってバラ撒くチケットは有料入場者な罠
601 名前: 投稿日:03/09/28 13:49 ID:yGjIYx2F
俺は地元だけど、優勝した日は何事もないぐらい盛り上がってなかった
ここまでJりーぐの存在は軽いだと思って悲しかったよ
225 :
代打名無し:03/09/28 14:00 ID:l8Ti7zso
>>220 いや、FIFAランクも一つ下がって24位、W杯最高成績が自国開催時のベスト16という現状で
国内サッカーのレベルが高いなどととても言えないだろう。
対して野球はプロを含めた世界大会がなく、世界ランクもないので正確にはわからないが
歴史的に見ても日本はアメリカに継ぐ野球大国には違いない。
世界に対しての相対的な位置づけでいえば、
野球の方が世界のトップに近い位置にいるのは見れば分かることでしょ。
現状を認識しなければ、解決策は生まれないのです。
野球界は果たして現状を認識しているのでしょうか?
602 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/28 13:51 ID:YZitKkHw
>>601 どこのチームだ?営業努力足りないんじゃない?
親会社の力だけで選手集めて優勝したチームだからでしょ?
605 名前: 投稿日:03/09/28 13:54 ID:yGjIYx2F
>>602 横浜鞠 地元の新聞とニュースで紹介したぐらいだったから。セールとかやってたのかな?
あのベイですら優勝した時はあんなに盛り上がったのにと思うと寂しかったよ
606 名前:_ 投稿日:03/09/28 13:55 ID:F2iCnJM/
優勝した次の日あたりに買い物で横浜行ったけど、
一応デパートでは横浜優勝おめでとうみたいなフラッグ掲げてたような気がする。
でもセールやってるってわけでもなかったんだよなあ。
まぁ、別にセールしろとは言わないが、
もうちょっとこう、なんつーか、市全体の盛り上がりってヤツを。
607 名前: 投稿日:03/09/28 13:55 ID:5Nq96PVK
>>601に禿銅
>>602 親会社の力で選手集めて強くするのは営業努力じゃないのか?
親会社の力があっても、ケチって最弱チームになってる某ベイスターズより
ずっと、営業努力してると思うが・・・・・・・・・・・
227 :
代打名無し:03/09/28 14:00 ID:5bCX3RGJ
サッカーの観客動員数は、どうよ?
野球は、巨人、阪神、ダイエーが4万人ちかく
ほぼ毎日?いるわけだが
我が西武は、大事な試合では、5万人になったりする
228 :
代打名無し:03/09/28 14:03 ID:5bCX3RGJ
>>225 >野球界は果たして現状を認識しているのでしょうか?
人気低迷に悩んでるのは、日米同じですが・・・
それくらい、サカヲタでも知ってるだろ
229 :
代打名無し:03/09/28 14:05 ID:5bCX3RGJ
視聴率(巨人戦)が取れなくても
客が来る時は来るという事実もあるわけだが・・・
巨人戦なんて数字取れなくて当然なわけだ
早く巨人戦放送中止にして欲しい(w
230 :
:03/09/28 14:07 ID:BPNTS9pU
さっかー板の住人は野球よりまだまだ下ってのは充分に自覚認識してるよ。
わかってないのは出張ってきて煽ってるヤシだけ。だからサカブタと呼ばれるわけだが
>>227 プロ野球の観客動員数は、恥部だと俺は思っているんだが。
恥ずかしいからそんな事を偉そうに言わないでくれ。
ちなみに、ホームゲームで70試合ほど行うスポーツと比べることが間違いだと思うが?
大半は平日に試合をしているプロ野球と比べてもね。
正直、この試合数から考慮して、地方が球団を持つことは、かなり厳しい訳よ。
大都市圏しか球団を持てない本当の事情は、ここにある訳だが。
地域密着とか理想ばかりで現実を見ないと、根本から見誤る。
232 :
代打名無し:03/09/28 14:08 ID:5bCX3RGJ
>親会社の力で選手集めて強くするのは営業努力じゃないのか?
>親会社の力があっても、ケチって最弱チームになってる某ベイスターズより
>ずっと、営業努力してると思うが・・・・・・・・・・・
巨人としてること同じじゃん>横浜
一般のサカヲタは、ミーハーだらけだから分からないんだろうな
233 :
代打名無し:03/09/28 14:09 ID:lSNqO5e3
どう反抗しても墓穴掘ってるぞ。
ここみてる元選手某氏その他が嘆いてるのを知らないで。
234 :
:03/09/28 14:09 ID:BPNTS9pU
601 名前: 投稿日:03/09/28 13:49 ID:yGjIYx2F
俺は地元だけど、優勝した日は何事もないぐらい盛り上がってなかった
ここまでJりーぐの存在は軽いだと思って悲しかったよ
235 :
代打名無し:03/09/28 14:16 ID:l8Ti7zso
>>228 いやぁ、その現状を踏まえた対策をちゃんととっているのかなぁと
236 :
代打名無し:03/09/28 14:19 ID:5bCX3RGJ
今のサッカーファンのほとんどは、
ワールドカップブームの奴らばかりだろ
それまでは、ベッカムの「べ」の字も知らなかったような奴らだぞ?
テレビの力って凄いよな
人の頭を簡単に洗脳できるんだから
いままで、本格的にサッカー見てきたりしてた奴はどう思ってるの?
237 :
:03/09/28 14:20 ID:PeqRVZv1
阪神ブームのなか優勝して
ほとんどの論調は
野球界を救った 人気回復した
だがね
ここまでの社会現象は他の競技ではできんでしょ
238 :
現実:03/09/28 14:21 ID:kRgrPq+c
今年の日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズや関連商品が売れ、世間の注目を集めたのは
サッカー日本代表や巨人でもなく
阪 神 な ん だ け ど な
だいたいサカヲタは事あるごとに企業名の有無を持ち出すが、
ユニフォームに「楽天」だの「Vodafone」だのでかでかとプリントしてるのと、
恥ずかしさでは大差ないんだが。
きっとF1のようにコーポレートカラーべったりに塗られても見て見ぬ振りなんだろう。
一応、企業名でもオリジナルロゴを作ってるプロ野球の方が
まだ「恥を知ってる」んじゃない?
240 :
K.ROD:03/09/28 14:27 ID:AoS7KsDt
はっきりいって地方出身者のほうがプロ野球での成功者は多い。例えば九州。選手の四分の一
は九州出身者なんだ。野球が好きだという観点からなら、人口が全てではない。関心の大きさ
が問題なんだよ。それからサッカーも野球もやる人間が増えなくてはどのみち終わる。
20年、30年先を考えようよ。
>>238 その前の18年間は? 悲惨だったな。蝉の一生みてぇな犯侵
>>240 人口が全てじゃないなら、九州で四分の一の球団を所持して、成り立つとでも?
観客は人口が大いに影響すると思うが?
フロンティアを開拓しようとする公は賞賛するが、並大抵の努力じゃ成功しないよ。
243 :
:03/09/28 14:32 ID:MqKK6X+C
英国のサッカー雑誌による「一生に一度は行ってみたいフットボール観戦の旅」
のベスト10に、浦和レッズ対FC東京が選ばれた! 英国で最も知名度があるJ
リーグのチームは、リネカーが在籍したことがある名古屋グランパスエイトだと思
われるが、その認識が少しは変わるかもしれない。
月刊誌「Four Four Two」10月号別冊の「World’s 20 Greatest Football
Holidays」特集では、世界中の「熱い」フットボール・マッチを紹介。その中での
第10位は「東京−浦和レッドダイアモンズ対FC東京」だ。文中で、浦和は東京
郊外の工業都市として紹介され、小野伸二がいた頃の、夜の駒場スタジアムのゴー
ル裏のサポーター達の大きな写真と共に、駒場スタジアムと浦和駅前の小さな写真
が掲載されている。
http://www.jskysports.com/column/cN20030928103907.html
244 :
代打名無し:03/09/28 14:32 ID:l8Ti7zso
>>239 F1の例を挙げてるけどスキーとかゴルフとかテニスとか、他のプロスポーツでは
選手の身体を宣伝媒体にしている例は枚挙にいとまがないのでは?
チーム名に企業名が入ってしまうとどうしても「その街のチーム」ではなくて
「その企業のチーム」というイメージになってしまうのを避けたいんだと思うんだけど。
>野球界は果たして現状を認識しているのでしょうか?
だからさ、レアルの世界人気戦略とか、貧乏チームの移籍成金?経営とか、
海外リーグから学ぶことはそれなりにあるけど、
J リ ー グ に は な い ん だ よ 。
246 :
_:03/09/28 14:33 ID:WQT8/H9d
プロ野球って組織的にプロじゃないから「プロ野球」って自ら名乗ってるんだよ。
名前以外は社会人野球と違いがないでしょ。
247 :
代打名無し:03/09/28 14:40 ID:l8Ti7zso
>>244 スポンサーと親会社の区別がついてない人が多いと思われ
仮にも指揮者たる監督の交代を、「単なる読売の人事異動」とか言われるんだぜ…
249 :
代打名無し:03/09/28 14:46 ID:2icedC+o
とりあえず、観客数だけは実数発表にしていただきたいものだが
250 :
代打名無し:03/09/28 14:48 ID:l8Ti7zso
プロ野球観客数監視オンブズマンとかが必要だな。
一応の目標が出来たか?
251 :
代打名無し:03/09/28 14:53 ID:DnNqyWdO
>>249 その点は大賛成。
プライバシーの問題もあるが、収支の明確化も希望したいね。
新人の獲得費とか闇の部分が多すぎる。
プロ野球からは反面教師にこそなれ、
見習うべきものは何もない。
ヤキウの何が面白いの?
誰か教えて。
>>248 スポンサー、親会社もそうだが、親会社と社内野球部の区別も付いていない香具師もいるよ。
255 :
:03/09/28 14:55 ID:MqKK6X+C
今朝のCNNワールドスポーツ見た?
最後のほうだったけど、Jリーグの市原vs清水の映像が流れてたよ
以前にも偶然、日曜日のCNNワールドスポーツニュースみたときに
Jリーグの映像と結果が載ってたけど、毎週やってるようだね。
Jリーグのあとは映像なしのコメントだけでタブセのNBA入りが報じられていたよ
もちろん日本のプロ野球はまったく報道されてなかったけどねw
Jリーグみたいなしょぼいもんで、よく煽る気がするな
失笑されるだけだぞw
さっかー板の住人は野球よりまだまだ下ってのは充分に自覚認識してるよ。
わかってないのは出張ってきて煽ってるヤシだけ。だからサカブタと呼ばれるわけだが
259 :
代打名無し:03/09/28 15:01 ID:l8Ti7zso
別に煽りでもなんでもないんだが、このスレ以外に野球界の今後を憂えるスレが
見あたらないっていうのが、プロ野球ファンの現状認識を表しているような気がして
薄ら寒いものを感じる。
タイトルだけで判断しなければ、内容は憂えている物もあるよ。
>>261 教えちゃダメだよ。変なのが来たら困るし
263 :
代打名無し:03/09/28 15:08 ID:l8Ti7zso
>>261 「野球界の今後を真剣に憂えるスレ」とか立てたら、やっぱりサカ豚扱いなんだろうなぁ。
日本のプロ野球はとりあえず、台湾や韓国に負けてばっかりなトコを
直さないとダメだな。
オリンピックでも野球ワールドカップでも負け続けて。
メダルどころか台湾・韓国より格下。それでも目標が出来てヨカッタじゃん
レベルが低過ぎなのが目立たないように隠し続けてるけど、松井もMLBじゃ
全然期待外れで通用してない。日本のHR50本なんて無意味なことを証明したし。
265 :
代打名無し:03/09/28 17:23 ID:N9yzSJQd
どの競技界もファンもJリーグは反面教師で野球界こそ成功例の理想なんだ?
それで、野球板にはサカ板に沢山あるようなスレやレスが必要ないから殆どないんだ?
そのことを1人の投稿頑張りやさんが親切心で説きまくってくれてるんだね。w
おいTBSのニュース番組みたか!
ダイエーの優勝直前情報にばかり時間さいて、Jの結果はテロップだけだったぞ!
かりにもスポンサーなのにこんな扱いかよ_| ̄|○
>>264 チームトップの打点上げて新人王候補の松井が通用してない?
>>267 100打点以上あげてる選手の数を知ったら、んな愚かなこと言ってられるか?
張本「8億円もらって、2割8分、16本? 全然期待外れですね」だってよ。
138 名前:サッカー板より 投稿日:03/09/28 17:48 ID:z7kpjDAv
672 名前: 投稿日:03/09/28 17:38 ID:Mz2pMjVF
なんだまたテレ朝でダイエー優勝直前情報やってるぞ
横鞠の優勝の時なんて全くなかったのに・・・
この扱いの差はなんだ_| ̄|○
673 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/28 17:39 ID:YZitKkHw
>>672 野球は準国技
サッカーは人気スポーツ
この差は大きいよ
674 名前: 投稿日:03/09/28 17:39 ID:6wVmMsu8
>少なくとも言えることは関東のチームが優勝争いをしないとJリーグは盛り上がらないのさ。
いや、これあは絶対ありえない。
たとえ、東京のクラブが優勝しても無理。
阪神やダイエーや巨人・・・・いや、オリックスのも勝てないのは明白。
677 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/28 17:44 ID:J0JwuBUL
>>664 テロップ出ただけマシ。
フジでは一言も触れなかった。
271 :
代打名無し:03/09/28 18:37 ID:ijJY9iCO
粘着勘違いクン、最近はコピペも交えての連続投稿にでてるけど、
某所で逆効果な反応されてるの気づいてないだろう。
本人は(Jの理念とは関係ない内容だが)Jがいかに駄目で野球が良い形なのかを
示した内容のつもりなんだろうが、それらみても”やっぱり野球界は駄目でJが・・・”
と再確認させちゃう。
他板でも頑張ってるみたいだが、いかに野球界改革が必要で反面教師にされる世界だと
いうことを実はアピールしちゃってる。
272 :
代打名無し:03/09/28 19:20 ID:m3YjRKQx
ダイエー優勝の試合は全国放送されなくて
盛り上がってるのは福岡県内だけみたいだけど、
この現象は逆説的に捉えるとむしろイイことなのかもね。
全国区なチームが人気を独占するなんて体制は今の世の中にあってないよ。
ローカル密着でイイジャナイ
273 :
代打名無し:03/09/28 19:44 ID:0cksBwIk
>>270 >03/09/28 17:49
>03/09/28 17:48
おいおい一分しか経ってねえだろが・・・
バレバレのことすな!
274 :
::03/09/28 19:49 ID:nV7fo/yR
ちょっとスレ違いだが、Jリーグにスカウトされた高校生選手が
「プロにはならない、指導者になるつもり」と言って大学に進学するケースが
ときどきあるようだ。
「プロスポーツ選手はリスクの高い職業だ」という認識があるからこうなるのかもしれない。
その点、野球界でプロのスカウトの誘いを断れば非難される。
実際は話題性のほうを重視しているかもしれないのに。
プロ野球では安易な話題作りが問題だが、「プロスポーツ選手はリスクが高い職業」
というのまでなし崩しにしてはいないだろうか?
ドラフト候補の選手が「指導者になりたいから(プロにはならずに)大学に行く」っていう
話は聞いたことがない。
>>274 ..野球界でプロのスカウトの誘いを断れば非難される。←ヒドイ世界ですな。
...ドラフト候補の選手が...大学に行く」っていう話は聞いたことがない。
ググれば? あるだろ。あの耳のデッカイのとかも。
>>274 そんなチャレンジ精神の無い奴がまもとも指導者になれるのかね〜
プロになれる実力があるなら、より高いレベルでプレーしたいと思うのが普通だと思うがな
277 :
代打名無し:03/09/28 19:57 ID:wb/tj4Xk
>>274 それはね、リスクだけはプロ野球よりもJリーグの方がずっとずっと高いからなんだよ。
だいたいプロアマの壁が分厚い野球と違ってJリーグならプロになってからその後指導者になるって選択肢もあるはずだろ。なのに指導者になるためにプロ入りを拒否するってのに矛盾を感じないかい?
指導者になるためにプロ入りを拒否したんじゃなくて薄給ですぐ解雇、契約金も格安で退団後のアフターケアもろくにチームがしてくれないJリーグに入るのが嫌なんだよ。
278 :
代打名無し:03/09/28 19:57 ID:A7FZV2pb
プロ野球の理念age
>>274 亜細亜大の小山は将来高校野球の指導者になるために
プロ入りせず社会人へ行った。
281 :
代打名無し:03/09/28 20:09 ID:wb/tj4Xk
>>280 小山は元々はプロ志望だったけどプロからスカウトが来なかったので指導者の道を選んだんだよ。
>>277 プロ野球のアフターケアってどんなのがあるのか?
球団や野球機構が制度として持ってるのか?
胡散臭いタニマチのことか? マジレス希望 興味ないけど。
>>282 制度としては持っていないが球団が再就職先の世話をしてくれる。Jが作った形だけの制度よりはずっと使える。
特に檻はアフターケアだけは凄くいい。関連企業が元気いいからな。
>>283 解雇された元プロ野球選手に読ませてやりたいレスですな。絶句すると思うが。
ま、シアワセならいいんじゃナイカ?
>>284 解雇されたJリーガーにお前さんのレス読ませてやりたいよ(藁
>>287 まぁ、そうアツクなるなよ。取り乱しちゃったか?
思い込みでのレスは典型的な野球ファン特有で、らしい ジャン。
ナベシネ将軍様にセもパァも交流戦やらオコボレを口開けてスガルトコなんかも
近くの国みたいだし。ペロ野球マンセーで、いいんジャン?
ただ、いまどきコレ↓はダセぇぞ
(藁
>>288 お前は日本語が難しいみたいだけど、半島の人?
>>288 らしい ジャン
この無駄なスペースと無意味なカナは間違い無く日本人じゃないなw
291 :
代打名無し:03/09/28 22:28 ID:tBxplUN7
サッカーは保有選手数が少ないからなあ・・・
だから結局やめてく人間、
その中の不幸な例ってのは野球のほうが多くなるわな。
293 :
代打名無し:03/09/28 22:35 ID:qTgmWGvX
このスレ&他スレのぶち切れ香具師のドイツ訪問。
目の当たりにした広大な芝生のグラウンド
地域スポーツクラブにプロチーム・・・
意を強くしたそうだ。
こうなってはいけない!
プロ野球の理念及び糞Jを引き続き訴えていかねばと再確認したのであったそうな。
この日本語のおかしい奴、去年の玉木スレあたりからずっと粘着してるな。
////////// /////////////// //<
////////////////// /////// < | \ \
////// ///// // ○ // ////< 丿 \ /ヽ、
///////// / ////// ヽ / /////< / \ ――― / /
// //// / //// //-――-`、///////<  ̄|フ //
/// // // / ///// ヽ///////< ノ アアア /
//// // / // ./::::: \//////< ○)
// // // //./::::::: \ ///V
//////////_---―――――---_\ ////VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`)・・ ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
: ヽ_ 丿
>>288 プロスポーツだし成功したときの見返りも大きいんだからリスク0ってわけにはいかんだろ。そりゃ普通のサラリーマンやるよりはリスクはあるさ。
だが、Jリーグよりはずっとマシってだけ。そもそもJ2の選手なんか解雇されたらどころか現役のうちからアルバイトしないといけないんだし。そりゃやりたくないわな。
297 :
代打名無し:03/09/29 00:07 ID:oRz5Zs1I
296 :代打名無し :03/09/28 22:58 ID:wb/tj4Xk
>>288 プロスポーツだし成功したときの見返りも大きいんだからリスク0ってわけにはいかんだろ。そりゃ普通のサラリーマンやるよりはリスクはあるさ。
だが、Jリーグよりはずっとマシってだけ。そもそもJ2の選手なんか解雇されたらどころか現役のうちからアルバイトしないといけないんだし。そりゃやりたくないわな。
298 :
K.ROD:03/09/29 00:48 ID:nu3DD6Tu
サッカーは100年先を考えてる。野球界は1年先でさえ見えていない。一番大事な
のは、誰でもその気になればプロ野球が観れる環境を野球界が作ること。最初のう
ちはお客も集まらないかもしれない。それでも未来を見据えていく事が重要なんだ。
全国放送の収益分配は必須。ドラフト完全ウェバー、これで契約金の高騰を防ぐ。
そのかわりにFAの取得期間を短くする。一軍の権威を守るために一軍枠を28人から
25人に縮小する。3×12=36人、この36人で新4球団を設立。9人ではいくらなんでも
不可能だから、一軍の25人から5人を選んで新旧団へ振り分ける。
5×12=60 60÷4=15 前の3人と合わせて18人。どのチームも少しずつ弱くなるかも
しれないけど、アメリカ、韓国、台湾から選手を集めたり、社会人野球のチームを傘下
に入れるなどすれば層が厚くなる。ドラフトに年齢制限を設けるとかマイナーリーグを
二階層、三階層にしてチームを全国各地に置く。1万人以上収容できる球場は全国にた
くさんあるから地域に根付けばやっていけるはず。
300 :
:03/09/29 01:06 ID:9axmL08P
Jリーグは閑古鳥。プロ野球に見習えと言う前に、自分とこの惨状を何とかしたら?
301 :
代打名無し:03/09/29 01:08 ID:/ZOgC6Ag
サカー日本代表>巨人>阪神>福岡ダイエー>Jリーグ=セ・リーグその他>パリーグその他
302 :
代打名無し:03/09/29 01:19 ID:KkmWUJ3G
>>296 典型的な野球豚のレスだな。
思考が停止しているため、情報が古いうえに思い込みが激しい。
阪神>巨人=日本代表>福岡ダイエー>中日>西武=セ・リーグその他>Jリーグ>パリーグその他
客観的に具体的なデーターで見れば、こうなる。
今年、世間に注目されたのは阪神か日本代表か?
チケット価値はどちらが上か?
グッズや関連商品の売上げは?
答えは簡単だろw
ついでに観客動員力でも上だな。
そんなマジレスいらねーw
307 :
代打名無し:03/09/29 01:34 ID:KkmWUJ3G
マジレスって・・・ネタで言っとるんか?
308 :
代打名無し:03/09/29 01:36 ID:KkmWUJ3G
阪神を認めてもらおうと必死な奴は
阪神の評価を上げたいのか下げたいのかわからんな。
2ちゃん的には圧倒的に後者に影響してるんだが気付いてないのかな。
309 :
代打名無し:03/09/29 01:38 ID:aVmvzXW6
Jリーグのサポーター見てると長渕のライブで
「剛〜今日はどうもありがとう〜!」って鼻水垂らしながら
叫んでるブス思い出して吐き気がする。
>>309 それを想像できるオマイの方がよっぽどキモイぞ
311 :
代打名無し:03/09/29 01:41 ID:i6M2uzsZ
サッカーファンってチケット買えないからって、人をつきとばしてガラスを割る
人間未満のカス連中だろ?早く死ねよ。カス共
312 :
:03/09/29 01:42 ID:ye4bQn4C
ま、今年は話題性に関しては阪神だろうな。グッズなどはようわからんが
記事コピペ見てると売れてるようだからこれもそうなのかもしれん。
あとはしらん。
313 :
代打名無し:03/09/29 01:44 ID:KkmWUJ3G
>>311 893がチケットを牛耳ってるとこには言われたくないだろうよ。
315 :
代打名無し:03/09/29 01:45 ID:aVmvzXW6
そういえばフランスワールドカップで試合後
応援で出たゴミ拾って帰ったんだってw
もうアフォかと、恥ずかしいことすんなよ。
316 :
代打名無し:03/09/29 01:48 ID:KkmWUJ3G
>>314 ソースすら出せん馬鹿がいきがるな。
>>315 フランス紙、イギリス紙で絶賛されてたんだけどね。
絶賛=早い話馬鹿にされてるんだが
318 :
代打名無し:03/09/29 01:52 ID:KkmWUJ3G
お前の個人的解釈などどうでもよいよ。
319 :
代打名無し:03/09/29 01:53 ID:KkmWUJ3G
どうしてもそうだと言い張りたいなら
それを裏付けるものを出せ。話はそれからだ。
>>287 そう言えば、井原や北沢、福田の功労者の就職先がないって、新聞記事にもなっているからね。
功労者じゃない選手は大変だね。
321 :
代打名無し:03/09/29 01:55 ID:i6M2uzsZ
>>KkmWUJ3G
キモイ
322 :
代打名無し:03/09/29 01:56 ID:KkmWUJ3G
アンバサダー就任してるだろ。その3人は。釣りか?
就任後は解説者などでもよくTV出るようになってるね。
324 :
代打名無し:03/09/29 01:57 ID:KkmWUJ3G
>>321 何も言い返せないのはわかるが、
負け犬は負け犬らしくひっこんどけ。
325 :
代打名無し:03/09/29 02:00 ID:KkmWUJ3G
>>322 他に就職先がなかったからでしょ。
いちいちソースを探すのも面倒だが、3月頃のスポーツ紙でも探してみろ。
非常勤職員だ。
回線切る
329 :
K.ROD:03/09/29 02:12 ID:nu3DD6Tu
サッカーは100年先を考えてる。野球界は1年先でさえ見えていない。一番大事な
のは、誰でもその気になればプロ野球が観れる環境を野球界が作ること。最初のう
ちはお客も集まらないかもしれない。それでも未来を見据えていく事が重要なんだ。
全国放送の収益分配は必須。ドラフト完全ウェバー、これで契約金の高騰を防ぐ。
そのかわりにFAの取得期間を短くする。一軍の権威を守るために一軍枠を28人から
25人に縮小する。3×12=36人、この36人で新4球団を設立。9人ではいくらなんでも
不可能だから、一軍の25人から5人を選んで新旧団へ振り分ける。
5×12=60 60÷4=15 前の3人と合わせて18人。どのチームも少しずつ弱くなるかも
しれないけど、アメリカ、韓国、台湾から選手を集めたり、社会人野球のチームを傘下
に入れるなどすれば層が厚くなる。ドラフトに年齢制限を設けるとかマイナーリーグを
二階層、三階層にしてチームを全国各地に置く。1万人以上収容できる球場は全国にた
くさんあるから地域に根付けばやっていけるはず。
少しはこのテーマにもふれてちょ。
野球ファンはMLBやマイナーじゃネクストバッターズサークルで
移籍や解雇も突然言われることを語り種にするのに、
日本のプロ野球だと選手に甘い環境ばかり提供されることを賞賛するんだな。
マイナーより楽ちんな環境だからHRたった16本の松井が活躍できたんだろう。
>>330 確かにプロ野球見ててプロの厳しさってのは、メジャーやJ程感じんな。
なんかぬるいって言うか、プロの中での競争に激しさを感じない。
332 :
代打名無し:03/09/29 02:45 ID:KkmWUJ3G
>>326 コーチなどの就任要請はあったけど
現役にこだわってたあまりにそれらを蹴ってたんだよ。
功労者はサッカー界に携わっていく道はあるんだよ。
野球界でも生きていけなくなった野球OBと一緒にするな。
333 :
代打名無し:03/09/29 03:04 ID:2YSF3gSh
>>330 確かに引退後が保証され過ぎてるのも考え物だな。
ハングリーさがなくなってしまう。
原監督の一件で考えさせられることはあったが、俺サッカーという
スポーツ自身大嫌いだらかな。
335 :
代打名無し:03/09/29 03:08 ID:2YSF3gSh
>>334 まぁ、サッカーはあくまで参考程度として
プロ野球の今後を考えていきましょう。
336 :
代打名無し:03/09/29 03:27 ID:JFoLw3lM
337 :
aa:03/09/29 03:30 ID:8tPv68/q
ナベツネキャプテン萎え。
338 :
代打名無し:03/09/29 03:35 ID:2YSF3gSh
>>336 いや、だから一長一短あるってことよ。
余りに至れり尽くせりなのもまた問題だし、かといってなんの策もないってのも困ると。
おいしさ
Jビーフ>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
340 :
ベナン共和国代表:03/09/29 03:54 ID:OA7NHbx5
スクウィレルズ(日本語でリス)という愛称で知られるベナン共和国代表チームは、
最近まで、アフリカのフットボール界で注目されていなかった。
しかし、このところの好成績でFIFAランキングがアップ。
チームに対するサポーターの期待が高まっている。
サポーターがあまりに熱心なので、先日ベナンがスーダンとのゲームに3−0で負けると、
ルネ・テルマン(Rene Taelman)代表監督は解任されてしまった。
341 :
ベナン共和国代表:03/09/29 03:55 ID:OA7NHbx5
ベナンのフットボールファンは、10代から30代までの若い世代が大半で、彼らはなによりもチームの勝利にこだわっている。
フットボールはもはや単なる娯楽ではなく、国の威信をかけた戦いとなったのだ。
そして国民は、ベナンの名をアフリカ中にとどろかせたいと願っている
342 :
ベナン共和国代表:03/09/29 03:56 ID:OA7NHbx5
サポーターの情熱と期待は群を抜いている。ミュージシャンはバンドを組んで、
『Go Ahead, Squirrels』(行け、行け、スクウィレルズ)というアルバムを
製作し、代表チームを応援している。どうやらアルバムの売れ行きもいいらしい。
政治家でさえ大衆のフットボール人気に気づいて、
以前より大きな関心を払うようになっている。去年のベナン対タンザニアの試合には、
少なくとも4人の閣僚がスタジアムに姿を見せた。
彼らは超満員の観衆からスタンディング・オベーションで迎えられた。
サポーターは明らかに、政府高官による政治的にバックアップを歓迎したのだ。
>>336 競技としての競争意識が、広く海外を見渡せば日本プロ野球は足りない。
下位チームの降格などは、日本野球のシステム上単純に語れないが、
選手個々でもチーム内ファーム上下くらいで、万年最下位だろうが、
放映権料で無策に過ごす競技が、MLBとマイナー、降格システムや海外との
試合で戦術や育成・医療なども切磋琢磨される競技に比肩できるだろうか?
現役引退や解雇後のサポートはまた別次元の重要な問題。
344 :
代打名無し:03/09/29 04:19 ID:DCFEb3zD
>>329 無理無理、ほんの一部の香具師だけだよ常識的認識あるのは。
今スレや今板みれば、どんな意識持った者の集まりか判るだろ?w
特に哀れなのは1人だけど。
345 :
代打名無し:03/09/29 09:04 ID:Z/x8raHq
>>サッカーは100年先を考えてる。
100年先なんて誰が生きてるか判らなくて適当に言葉をならべても責任とらなくていいからウソこいてるだけだろ。
346 :
代打名無し:03/09/29 12:26 ID:ejYrGPJk
まぁ、キャッチコピーに過ぎないとしても100年先のことを全く考えていないよりはいいよな。
21世紀もやってきた。100年先なんて気がつけばやって来てるんだからね。
347 :
:03/09/29 12:27 ID:aZt/Hegu
2chって人気取りのための中身の伴っていない大義名分を本気で信じちゃうおめでたい人間が多いよな、ホント。
349 :
代打名無し:03/09/29 13:48 ID:KkmWUJ3G
↑まぁお前みたいな人間よりは賢いよ。
↑おめでたい香具師がまた一人・・・・・・。
351 :
代打名無し:03/09/29 14:16 ID:KkmWUJ3G
なんだ、その程度のオウム返しで精一杯か。
こんな奴が他人をおめでたい呼ばわりしてるんだから藁っちまうわな。
そりゃ根拠なしにお前よりは賢い、の一言じゃあ反論のしようがないもん。
子供が口喧嘩で単に馬鹿って言ってるのと同レベル。
でも、ホントはおめでたくないかもしれない。
欺瞞だと頭ではわかっているのに自分の論を補強してくれる心地いいものだからって理由で無理矢理信じ込んでいる可能性もあるな。
354 :
:03/09/29 14:23 ID:5NVUaaBu
355 :
代打名無し:03/09/29 14:52 ID:guSHCzBO
野球オンリーファンのレベルの高さを連日世間に公表してるようでw
356 :
K.ROD:03/09/29 15:11 ID:0Q+v+Jeb
野球は大義名分すらないから問題なんだよ。サッカーの場合、ヨーロッパサッカー
という立派な先駆者に少しでも追いつこうとしているのがわかる。アメリカでも中
南米からの移民者が増え、サッカー人口も増えていく。アメリカではマイナーなサ
ッカー。Wカップの活躍で少しづつ変わっていくと思う。
野球もヨーロッパに広めていく必要がある。
どんな意見であろうと関心をもつ人間がいるのはうれしいよ。
357 :
代打名無し:03/09/29 15:23 ID:6aLvEZJz
プロ野球の選手が引退して、高校なんかの監督になれないのもどうかと。
358 :
K.ROD:03/09/29 15:35 ID:0Q+v+Jeb
プロOB が大学や高校で指導者になる。これが一番実現してほしいこと。
359 :
代打名無し:03/09/29 15:52 ID:Es7qjoa0
361 :
:03/09/29 16:26 ID:MZJbX3pb
マジレスすると
それはファンが考えることでなく、俺等関係者が考えることだ。
おまいらは少しでも試合観戦し、グッズ買って金落としてくれてればいいわけよ。
スマンが、観客水増しとかやってる時点で誠意ないから。
ナベツネが蔓延ってるのもスッゲー嫌です。
それでも野球が好きだからプロ野球を見るよ。
サッカーも歴史を重ねるごとに変な事にならんようにしてくれ。
363 :
:03/09/29 16:47 ID:OqOvDDYY
水増しの中には年間指定席などのカウントも含まれているんだけどな。
364 :
代打名無し:03/09/29 17:22 ID:KkmWUJ3G
>それはファンが考えることでなく、俺等関係者が考えることだ
考えてないからこういうスレが出来てるんだがw
>おまいらは少しでも試合観戦し、グッズ買って金落としてくれてればいいわけよ
要するにこれが全てなんだろ。
球団がもうかりゃ、他は興味ありませんと。
365 :
代打名無し:03/09/29 17:24 ID:KkmWUJ3G
>>362 >それでも野球が好きだからプロ野球を見るよ
なんでプロ野球じゃなきゃいかんの?
メジャー、社会人など選択肢あるだろうに。
>>365 いやプロ野球が一番体に染みついてるから、
ネットやる前のいろんなプロ野球の汚い部分を知らない頃からずっと見てるし
もちろんメジャーリーグや高校野球も見てるよ。
ここ最近の優勝できないダイエーは正直、見ていてしんどいけどね。
367 :
代打名無し:03/09/29 17:40 ID:KkmWUJ3G
>>366 プロ野球を捨てて、メジャーや高校野球に専念するっていう選択はダメなのか?
日常でプロ野球に触れるのをしばらくやめてみ。
意外とあっさりとプロ野球への念を断ち切れると思うよ。
368 :
高野っていえばファミスタにも出たエースなのにな:03/09/29 17:50 ID:u9fqoZhz
訃報 安らかなご永眠をお祈りいたします
------------------------------------
元ヤクルトエース高野光さん、飛び降り自殺
元ヤクルトのエース高野光さん(39)が東京都豊島区の自宅マンションから飛び降り、
死亡していたことが6日、明らかになった。警視庁目白署の調べによると、5日午後11時
45分ごろ、7階の窓から家族の制止を振り切るように飛び降りた。目白署は自殺と断定
した。遺書はなかった。高野さんは1983年(昭和58年)、ドラフト1位でヤクルトに入団。
1年目に開幕投手を務め10勝するなど、チームの主力投手として活躍した。現役引退後
はオリックスや韓国、台湾でコーチをしていたが、最近は野球にかかわる仕事に出合えず
悩んでいたという。
369 :
:03/09/29 18:39 ID:JX3S41Ai
>>361 ID:MZJbX3pb が、本当に関係者だとしたら、最低の人間だな。
社会人としても失格。何処のどういう関係者なのか明かしてみろ。
370 :
代打名無し:03/09/29 20:00 ID:DxpVDnOO
・日本野球協会設立
・Jリーグ設立→全国に地域クラブ設立&ピラミッド型リーグ整備
・日本代表強化(ユース代表〜)
>>361 その関係者がやってることが、本来考える必要のないファンに伝わらないのが問題。
取りあえずNPBとセリーグとパリーグのホームページは作りなおせ。
Jリーグのホームページに比べたら情報量が段違いに少ない。
373 :
代打名無し:03/09/29 22:20 ID:MhVC6EJg
見ての通り
ファンの意識がこの程度
373程度の意見しか言えない香具師が何を言おうが無意味。
もっとも違うというならば、お前の崇高な意識を聞かせて貰おうか?あ?
375 :
代打名無し:03/09/30 01:02 ID:AQHkc0XP
とりあえず、人材流出の問題を何とかする必要があるだろうなぁ。
くい止めるのか、あるいは流出しても人気を保つ方法を考えるのか。
376 :
代打名無し:03/09/30 01:12 ID:7LpsSFSN
>>375 それってよく言われるけど、
メジャー挑戦とか言いつつもいかない選手もいるから、
(年俸つりあげてるだけか)
他のスポーツよりはましなんじゃない?
流出は仕方無いから、
MLBから1流どころが来るといいよねえ。
BSで中継やっているから随分と選手の認知度も上がっただろうし。
377 :
代打名無し:03/09/30 01:25 ID:AQHkc0XP
>>376 でも、このままだとJリーグがそうであるように日本プロ野球がMLBへの踏み台になりかねない。
国内にいるのはMLB予備軍と出戻りと挑戦するほど才能のない奴と賞味期限切れ外人という状態。
Jの場合ははじまりからそういう状態だしサッカー後進国であることは疑いもないけど
プロ野球の場合は一応レベルの高い野球という触れ込みでやって来たわけで
そのメッキがはがれていくのは結構致命的じゃないかなぁと。
378 :
代打名無し:03/09/30 01:38 ID:7LpsSFSN
けど実際問題として流出は止められないでしょ。
MLBは世界最高峰だし資金豊富なチームも多い。
それを前提としてどうすればいいんだろうねえ。
人材を排出する高校野球というお化けはあるんだけど・・
379 :
代打名無し:03/09/30 01:49 ID:AQHkc0XP
実際問題として考えたら、メッキがはがれていくことを前提にした
生き残り策を考えていかなければならないはずなんだけど
そうした動きは全くないんだよね。
人材流出の抑制には今のFAとは別に国内移籍FA権をもうけるとか
対策が上がっているんだけど、じり貧には違いないんだよなぁ。
380 :
K.ROD:03/09/30 01:51 ID:uvRxwdMJ
野茂が渡米してから日本のレベルがあがったとおもうよ。
つまり、流出って考えは違うと思う。伊良部や吉井、小宮山などメジャーから
帰ってきた人間をどのようにいかすかが問題。少なくても伊良部はチームにいい
影響を与えてると思う。メジャーのノウハウを盗む。今はそういう時期なんだと
思う。
381 :
代打名無し:03/09/30 01:54 ID:WHmM1T/E
さてと、マックと吉井は何を残してくれるのかな♪
382 :
代打名無し:03/09/30 01:59 ID:AQHkc0XP
>>380 それはサッカーでも共通の問題だね。
海外から何をもって帰ってくれるか。メリットの面ももちろんあるもんね。
ただ、人気選手がますます絶頂期に海外に渡ってしまうようになるのはやっぱり痛いよね。
どうしても「すごいプレー」を求めると海外に目がいってしまう。
世界最高峰のプレーは日本じゃ見られないっていうイメージが広がってしまうと
コンテンツとしてのプロ野球の価値はやはり右肩下がりになってしまうよね。
Jリーグの理念なんて日本的な建て前だけだろ?
見習うべきは全チーム地域密着ぐらいだろ。
ただ、それを含めてメジャーの方が手本になるな。
見習うならJじゃなくてMLBだ。
まぁ実際はNPBもMLBもJリーグも全て斜陽だが・・・。
日本人がメジャーに行く→帰ってくるというのもレベルアップの方法だが、
メジャーから人を呼ぶというもっと簡単な方法があるでしょう。
バリバリやってる一流どころは無理でしょうが、
トウの立った選手とか呼べないんでしょうか?
サッカーだとジーコ、ドゥンガ、リネカー、ストイコビッチ、エムボマなど
なんで日本なんかに来てくれたのかという選手が過去現在問わずいるけど、
サッカーよりもレベルの違いが小さい野球はそういう選手が来ないのか、
不思議です。呼べよ。
385 :
K.ROD:03/09/30 02:11 ID:uvRxwdMJ
マスコミの報道の仕方にも問題があるわけだ。
NYY SF STL BOS などの一部と比べる傾向がある。
試合だって淡白だし、信じられないぐらい下手な選手もたくさんいる。
マスコミは多くの球団と同じで、選手やチームのあしを引っ張るばかりだ。
少しは応援をしてほしいものだ。
386 :
代打名無し:03/09/30 02:12 ID:AQHkc0XP
>>384 サッカーはもともと移籍市場が盛んで国を越えて選手が動いているけど
野球はやっぱりアメリカの外に目が向きにくいんじゃないかな。
アメリカに集まることはあってもそれ以外の国に行くっていう選択肢はかなり小さいものなんだと思う。
海外の選手だって自国とMLBしか考えてないんじゃないか?
日本の選手だって韓国や台湾に移籍する人って希だし。
387 :
:03/09/30 02:13 ID:o+Fh1YYb
>>384 プロ野球も昔はそういう盛りを過ぎたロートル有名選手を獲って来てた。
しかし、そういう連中は既に衰えていて、モチベーションも低くて役に立たなかった。
だから最近は各球団とも学んでロートルを獲らなくなったんだよ。
日本で成功する外国人は20代で実力はあるがチャンスに恵まれず、
マイナーとかで燻ってた香具師。
サッカーの場合は移籍金という人身売買制度があり、選手を育てて他所に売るという
システムでチーム運営が成り立ってる。
アメリカでこんな事やったら人権問題だと糾弾されるだろう。
やはりヨーロッパとか遅れてるよ。
391 :
K.ROD:03/09/30 02:23 ID:uvRxwdMJ
カブレラやラミレスのような中南米の選手は日本でも活躍すると思う。アメリカ人の
多くははなっから日本野球を馬鹿にしてくる奴が多い。中南米の選手はアメリカに対
してそんなに思い入れがない。だから活躍できるのかもしれない。
ヘンダーソンやクレメンスが来るといいんだが。数字以上の価値がある。
392 :
代打名無し:03/09/30 02:23 ID:AQHkc0XP
>>390 ポスティング制度も同じだと思うんですが。
ID:5sUUxymv ← 別の意味で面白い
>>383 Jの理念を掲げているのはJ、日本サッカーそのものなんであって・・・野球が共存を
図るのはおこがましいというか、それにはNPBが国内トップである・唯一のプロリーグであると
いう感覚はもうやめよう。これからはサッカーがスポーツで圧倒的ナンバーワンであるという
前提の下、まずは日本サッカーへの恒常的に尊敬の念を払わなければならない。
「J及び日本サッカーサポーターの協力・連携・共感を得る為に日本野球界はどう立ち振る舞うべきか」
>>377-378今まではアマチュア野球がNPBへの人材の草刈り場だった訳だ。
これを日本代表がMLBへのショーケースと位置付け、人材輩出・国際交流によって
国内スポーツ文化・日本サッカーへいかに貢献するか、という謙虚な姿勢が求められる。
それにはNPBが国内トップである・唯一のプロリーグであるという感覚はもうやめよう。
むしろ五輪・JOCへの順応という国際性ならソフトボール、草の根での普及や文武両道を
実践している高校部活もある軟式の方がむしろ先進的だとも言える。
>>392 日本だから許されてるんだろうな。賛否両論だが。
まぁあれも人材流出問題から生まれた苦肉の策だよ。ベストじゃない事は明らか。
Jなんてのも実際は収入の大半を企業からの広告に頼っていて、見習うほどの
価値は無い。あれも変形の企業スポーツだよ。企業の景気に左右される。
Jよりもメジャーの方がよっぽど見習うべき点があるよ。同じ競技だし。
398 :
代打名無し:03/09/30 04:03 ID:r3Y9m+BQ
399 :
代打名無し:03/09/30 04:08 ID:nsPq5e/5
>ID:5sUUxymv
堀内のような陰険で性格のひん曲がった顔してるんだろうなぁ……。
実際、野球界はJリーグ理念の前に
「日本代表」をパクッたようだねw
カッコワル
オリジナルがひとつも無いな野球ってw
プロ野球もジャイアンツもタイガースも元々メジャーのパクリじゃん
なにか反論してよこれについて。
Jリーグの理念なんて理想論。左翼的思想。
野球界のように企業やマスコミを最大限に利用して洗脳するのが正しい
402 :
代打名無し:03/09/30 07:00 ID:3vPSzXXG
いかにしてJリーグの理念を野球界としても具体化していくか。
いかにして狭い世界のプロ野球を解放したJリーグとして生まれ変わらせ、
拡大発展モードにさせるか。
所詮、世の中は金。青臭い理想論語る香具師は社会に出なさい。
で、理念っていくらなんですか?
404 :
代打名無し:03/09/30 13:50 ID:A7WHGKsw
「青臭い理想論好き」を引きつけるだけの「キャッチコピーとしての理念」すらないのが問題なのでは。
405 :
:03/09/30 13:52 ID:TmY7eCUr
不人気Jは反面教師
406 :
代打名無し:03/09/30 14:01 ID:nsPq5e/5
>>403 Jは理想語るだけで終わってねーだろ?
実現のために出来ることを少しずつやってるわけだが。
ほんとに何もやってこなかった野球が偉そうなこと言うのは
それこそ100年早いよ。
ま、それ以前にお前は、カネだけでは実現できない物があると
早く社会に出て学ぶんだな。
407 :
:03/09/30 14:06 ID:TmY7eCUr
不人気がすべて
408 :
代打名無し:03/09/30 14:12 ID:A7WHGKsw
ていうか、Jはあくまで参考って事でプロ野球について語ろうよ。
>>407はどう思うのさ。
>406 板違いが偉そうなこといってんじゃないよ
だいたい「野球」がって何だよ!w
あんたは「サッカー」で偉いのかよ
410 :
代打名無し:03/09/30 14:36 ID:A7WHGKsw
411 :
代打名無し:03/09/30 14:52 ID:nsPq5e/5
>>409 なんか気に食わなかったか?
「NPBとそれに準ずる者達が」と特定したほうがよかったか。
412 :
代打名無し:03/09/30 16:09 ID:WJz/v6K6
>いかにしてJリーグの理念を野球界としても具体化していくか。
>いかにして狭い世界のプロ野球を解放したJリーグとして生まれ変わらせ、
>拡大発展モードにさせるか。
最初にプロリーグから手を付けていくのがいいか?
Jリーグが10クラブからスタートし、現在2部28クラブで後に続くクラブが全国各地でちらほら。
もしくは校庭、公園の芝生化や野球少年選手数拡大などを推し進めていったりする方を先にするのか?
究極的には野球もサカーもその他全てのスポーツも
>>398にあるような先進国並の姿だが。
413 :
:03/09/30 16:16 ID:ci9E/fBu
Jは理想だけで結果は不良債権だぞ
>>413 苦しいのはプロ野球もJも同じ。だから具体的な案を持たんと。
>411 準ずる者達だってw
ただ野球が見たいだけなんだが。ここでは野球の話を僻みに邪魔されたくないだけ。
リーグ体型やら何やら自分では頭働かせずに「おうえ」の「理想」「理念」に何でもマンセー。
それこそ教祖に準ずる信者そのもの。自分が「準じてる」からそんな言葉が出てくるんだね。
ここに来るサカヲタってサカ板でサッカーについて話すことがないからここにくんのか?
416 :
:03/09/30 16:48 ID:rwRviAg9
阪神ブーム優勝で世間の論評は
救った 人気回復 肯定的なものが多い
417 :
代打名無し:03/09/30 16:52 ID:WJz/v6K6
いちいち反応しなかったが
>>411 413、415みたいのに反応することないって。
毎度のパターン繰り返してるから、香具師の目的はわかるだろ?
なんかJリーグって民主党みたいだ・・・
理念ばっかりで現実(人気)が伴ってない
で、野球は自民党かなw
まあここにきてる時点で真っ当なレスなんて期待してないんだが改めて
本っ当ーにレベル低いなサカヲタって
まあサカヲタといっても402とか412とかのように
1が殆ど一人で書き込み続けてるんだけどね。
421 :
:03/09/30 17:19 ID:iLv2Ptfd
Wカップの黒字も無事高級官僚の食い物にされてカワブチも怒るジェスチャーだけして黙認(同じ穴のムジナだから)。
日本サッカーの未来は明るい。
422 :
代打名無し:03/09/30 17:21 ID:jKF+gLce
そういやサッカーの五輪はどうなってんだ?
全く話題になってないが。
>420 そう見てみると ワラタ
>>423=415 ID:xn/FBByC
>「おうえ」の「理想」「理念」....
「おうえ」って何? 高レベルな放射脳?
>>392 ポスティングはアメリカで叩かれているよ。
426 :
代打名無し:03/09/30 18:42 ID:yFtIALtR
救い様のない野球豚の典型が自ら晒すスレだ罠
age
おうえとは言わないか、じゃあ上でいいや。
別に反論があるわけじゃないんだね?
さっきテレ朝でまたダイエー優勝直前情報やってた。
地元はすっごく盛り上がってるみたい。
>>427 まさか「おかみ」を読み間違えた低能くん?
反論どころか哀れ杉 ↓コレはオマイのことだろ
本っ当ーにレベル低いな
>>419
( ´д)キイタ?(=´ω`=)オクサン(д` )オウエッテ...プッ
>>427 = ID:xn/FBByC
間違いはちゃんと認めろよ そんな「癖」なんかあるか? かっこわりぃ〜
>>427 = ID:xn/FBByC
03/09/30 21:33 ID:xn/FBByC
別におかみっていう言葉ぐらい知ってるよ
ただ癖でついいっちゃうのそんなけ。
433 :
代打名無し:03/10/01 01:14 ID:m+ChSkdi
恥ずかしいね、ID:xn/FBByC
434 :
代打名無し:03/10/01 07:41 ID:tXQzoaDs
>>415 なんか「準ずる」と「殉ずる」を混同してるような・・・
Jは徐々にだが人気が出てるぞ。新潟で常に30000人もの人が集まってるんだから
>>432初めは「おうえ」と読むと思ってたから。
ちなみに「おかみ」は幕府、政府を指す限定的な意味だろ?
俺はここではそんなつもりで書いたんじゃなくて自分より上の人、上の方の人
ってつもり。だから「おかみ」だとおかしいわけ。思いつかん。
あと「御」って敬意を表す言葉だろ。別に名詞なら何につけてもいいんじゃねーの?
>>434マネしただけだったんだが、どちらにしろここではいっしょのような意味よね。
というかじゃあ書き直すよ
>411 準ずる者達だってw
ただ野球が見たいだけなんだが。ここでは野球の話を僻みに邪魔されたくないだけ。
リーグ体型やら何やら自分では頭働かせずに「うえ」の「理想」「理念」に何でもマンセー。
それこそ教祖に準ずる信者そのもの。宗教もしくは危ない国の形態。自分が「殉じてる」からそんな言葉が出てくるんだね。
ここに来るサカヲタってサカ板でサッカーについて話すことがないからここにくんのか?
徹夜で粘着ですか?そしてレスの内容がそれですか?
★「T WiSH」はオレンジのCD
男女2人組ユニット「I WiSH」が、きょう1日にファーストアルバム「伝えたい言葉」を
発売する。メンバーの川嶋あい(17)は、福岡出身で大のダイエーファン。奇しくも
アルバムはダイエーカラーの“オレンジ色”で装てんされており、初アルバム発売と
ダイエー優勝の二重の喜びに浸っている。同アルバムは本人になり代わり東京・
渋谷をきょう1日、ジャックする。
442 :
代打名無し:03/10/01 12:14 ID:km/PQDFz
<ダイエー優勝>涙、涙のファン・・・次は福岡で決めて
風船が舞う、テープが飛ぶ、割れるような拍手と歓声――。
福岡ダイエーホークスが3年ぶりのリーグ優勝を決めた30日、
地元・福岡ではファンで埋まった福岡ドームで、繁華街で、歓喜の輪が広がった。
ダイエーファンがバックスクリーン上の大スクリーンを見ながら応援続けた福岡ドーム。
ロッテ最後の打者が打ち取られた瞬間、勝ちを意味する白色の風船が場内いっぱいに
跳び、紙テープがグラウンドに次々に投げ込まれた。大スクリーンに「祝 優勝」の文字
が映し出されると、手で涙をぬぐうファンの姿も。
「待ち遠しかった」と福岡県志免町の会社員、須川輝久さん(29)。妻と1歳の娘、
友人の6人でこの瞬間を迎えて「大満足です」。県内の女子高校生(17)は
「涙が出て仕方なかった」と感無量の表情。「(連敗して)足踏みしたのも、
きょうのためだと思った。喜びもひとしお」と優勝の瞬間を振り返った。
「福岡ドームに一番近い商店街」がキャッチフレーズの福岡市中央区の唐人町商店街
は、アーケード内に特設された大型テレビ2台の前で500人以上が喜びを分かち
合った。優勝決定に続き、勝利の瞬間にアーケード内は「ウォー」という大歓声に
包まれた。
福岡市中心部、西鉄福岡(天神)駅のソラリアステージ広場には、大型モニターテレビ
が設置され、周辺は約2000人のファンで埋まった。試合終了と同時にくす玉が割ら
れると一斉に大歓声。
福岡市中央区のダイエーショッパーズ福岡店では、1階入り口の大型モニターで試合
中継を放映。優勝が決まると、一斉に拍手と歓声が上がり、直径約90センチの金色の
くす玉が割られた。店では午前零時まで自転車1台5000円などの「優勝決定瞬間の
大バーゲン」が始まり、買い物客が先を争って買い求めていた。
福岡市博多区の居酒屋「博多鷹勝」では、「目指せV3」の垂れ幕のかかった店内で、
テレビ前の鷹ファン約90人がバンザイして優勝を喜んだ。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000138-mai-soci
鷹ファン、430人が「V」ダイブ
30日、3年ぶりのパ・リーグ優勝を決めたダイエーホークスの地元・福岡では、
鷹ファンたちが、待ちわびた「V」に喜びを爆発させた。 福岡市の那珂川にかかる
「福博であい橋」では、浮かれた若者らが、「自己責任で行動して」との拡声機の
注意をよそに、次々と川に飛び込む騒ぎが起きた。福岡県警によると、1日午前
1時前までに300人がダイブ。14人が公然わいせつ容疑で事情聴取を受けた。
北九州市でも、計130人が紫川などに飛び込んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030930ic35.htm LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄関 ̄ ̄門 ̄ ̄大 ̄ ̄橋 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ │ │
. ミ ∧_∧ ..│ │
( ´∀`) 昨日は水深2Mバンジャーイ!
⊂ つ .│ │
/ / / .│ │
し' し ..│ │
.│ │
.│ │
〜〜 〜〜〜 〜〜 〜
〜 〜〜 〜〜 〜〜
445 :
代打名無し:03/10/01 12:36 ID:ANM0PpDY
・街角インタビュー
あなたはJリーグの理念とプロ野球の理念、どちらを支持しますか?
・各競技団体アンケート
協会としてサカ界を模範としていきたいですか、それとも野球界を模範にしたいですか?
阪神とスペインリーグの理念を支持します
447 :
代打名無し:03/10/01 17:12 ID:zdO3J88Z
スペインリーグ(サカーだけのことでなく)=ブンデスリーガ(サカーだけのことでなく)=Jリーグetc...
NPB=Kプロ野球=Kリーグ
が概ね同一形態
446はJリーグの理念も日本プロ野球の理念も支持するといってる
現状では野球のトップカテゴリーに参入するチームの地方分散及び拡張の可能性は
非常に低い事には違い無い。
大都市圏だけ、あるいは読売グループのアプローチだけで野球>サッカーとしがちだろうが、
その考えでは発展性は無いよ。
Jリーグの理念を否定するの、この2ちゃん野球板には現在でもいるなんて。
ま、元椅子男曰く、当初は同じスポーツ界でも”何いってんだ?!”てな反応多かったらしいが。
こうなりゃJの理念を掲げられて、野球界も発展モードに乗れる。
まず全てがゼロクリアで解散し、野球界をひとつにして協会つくる。
初代トップに川淵会長を招聘。
後は野球経験者を協会でもプロリーグでもチームでもトップ及び要所に立たせる。
その川淵会長も人気1期4年で退任。
次ぐのは元野球選手に交代。
といってもカーーーーツ!いれてる人などではなく長谷川みたいな人。
>>454 小宮山ならどうだろう。
スカウター付けてるし。
>>456 その板の連中とは中身・レベルが好対照だ。
スレの数も議論の密度も。
あ〜ぅ〜
>>458 好対照ねえ。
自慰ヲタは自慰ヲタの意見が心地よく感じるだけだろ。
お前もそっちで自慰ヲタ通し馴れ合って現実逃避していろよ。
あと、本当に客観的な意見が聞きたいなら国内サッカー板・海外サッカー板じゃなくてスポーツ板・スポーツサロン板で立てるんだな。
自分達のホームグラウンドで自分達と同じ考えを持った人間が集まるところのスレを褒めててもただのオナニーだよ。
461 :
___:03/10/02 00:50 ID:+q1DRhPw
NPBが出来たのが50年前(Jリーグが出来たのが10年前。)。
その頃はそんな大衆向けのご大層な理念はいらなかったんだよ。
それを持ち出してNPBには理念が無いってw
459 :代打名無し :03/10/02 00:33 ID:LCDgpxck
>>458 好対照ねえ。
自慰ヲタは自慰ヲタの意見が心地よく感じるだけだろ。
お前もそっちで自慰ヲタ通し馴れ合って現実逃避していろよ。
460 :代打名無し :03/10/02 00:35 ID:LCDgpxck
あと、本当に客観的な意見が聞きたいなら国内サッカー板・海外サッカー板じゃなくてスポーツ板・スポーツサロン板で立てるんだな。
自分達のホームグラウンドで自分達と同じ考えを持った人間が集まるところのスレを褒めててもただのオナニー
463 :
代打名無し:03/10/02 01:09 ID:IC2JLz0Y
>>461 じゃあ今の時代には合ってないって事じゃん。
斜陽だな。
>>461 できた当時に理念が必要なかったからって、今も必要ない理由には全くならん。
結局時代背景が変わっても、昔のやり方そのままで来たのが問題。
既に発展しすぎて落ちていく状況の野球と
未だ発展しきらず100年先をみているJリーグ
何故下に落ちることを危惧している競技と
上を目指して這っている競技が同じ理念を持つ必要があるのだ?
サッカーに必要なのはサッカーの発展かも知れんが
野球に必要なのは野球の発展ではなく野球の荒廃を防ぐこと
100年後か200年後か分からんがJリーグが発展しきって落ち目になったときも
Jリーグの理念が・・・といっていれば問題が解決するというものでもあるまい
Jリーグの理念はJリーグの発展のためには必要かも知れんがプロ野球が必要としているものではない
とにかく野球界は野球界で勝手にやるからサッカーはサッカーでやればよい
プロ野球は問題点満載だがそれはJリーグの理念を猿真似して何とかなる問題じゃない
現状から問題点から競技の性質まで基本的に相違点が多いんだから
必死だなw
意地を張るなよ
なんか知らんがとりあえずJの理念ってのを説明して下さいな
掲げる理念がどんなものか知らずに受け入れられるわけないでしょうに
468 :
代打名無し:03/10/02 02:53 ID:DObgJjwk
>>465 >>1はとりあえず置いておくとして100年先どころか10年先のビジョンすらないってのは問題だな。
Jと同じモノである必要性は全くないが、理念なりビジョンなりが皆無で
ただただ現状維持という姿勢になってしまっている。
理念はいいが、それだけで飯はくえん
470 :
代打名無し:03/10/02 03:10 ID:DObgJjwk
>>469 そんなことは分かってる。
でも、理念「すら」ないのは問題だろ。
471 :
代打名無し:03/10/02 03:17 ID:MCYrHLvg
野球が取り入れられたのと比べサッカーは歴史もまだまだ浅い
日本での
サッカーの理念が、と主張する方々はあくまで他の文化圏、
風土で培われてきたものを言うのであって日本人が馴染み親しみ
自分の国の文化風俗に合うように変容させてきた野球と比べる時点でおかしいと思う
サッカーはまだ日本に馴染みきれてないから理念が必要なのであって
野球は日本の風俗に馴染んでるから理念が重視されないんじゃないのか?
サッカーの理念、組織をどの視点から捕らえどのように体系づけるか
ということから良い面を取り入れられるならそれでいいが、、
現在日本の野球における体系は一朝一夕、1つの制度を変えた、
というもので成り立っているのではないと認識すべきじゃないでしょうか?
とりあえず1はドアフォかと
473 :
代打名無し:03/10/02 03:40 ID:DObgJjwk
>>472 後発だからこそ「プロ野球とはここが違う」っていうことを示すために
明文化された理念なりビジョンが必要という面はあるよね。
逆いえば、プロ野球は理念より先に成立していたから、理念がない(いらない)と。
でも、人気が低迷してきている今、もう一度プロ野球の存在価値を問い直してみる必要はあると思うけどな。
娯楽が少ない時代は良かったけど、そうではない今そしてこれからプロ野球はどこを目指していくのかを。
474 :
代打名無し:03/10/02 03:46 ID:MCYrHLvg
475 :
代打名無し:03/10/02 03:56 ID:MCYrHLvg
>>473 そうだね、野球の方は理念をもう一度問い直す時期にあると思う
サッカーはまだまだマスコミ主導で冷め、熱が激しい・・・(どちらも好き)
今までの野球ではヒーロー作ってそいつら活躍させて、
っていうどこかプロレス的なとこを感じたものだけど(特に巨人)
今年の勝利至上で選手起用して台頭した阪神は良い意味での先駆となると思うよ
年功序列から実力主義的な考えにやっと野球界も変わってきたかと感じる秋です、
サッカーの方はまだ今の壮年層に馴染めてないから一般的じゃないように見えるね
今の若い人が年取った時にはどちらも良い意味で発展してるとは思う
477 :
:03/10/02 03:59 ID:8V9bzDXC
港に係留されたままで外洋に出ることのない船には、
海図もコンパスもいらないが、嵐が来ても回避する手立てもなく
修復もままならず、やがて老朽化し天寿を全うする。
478 :
代打名無し:03/10/02 04:29 ID:7mxUrAe4
エドチャン、ゴハンヨ....
J( 'ー,`)し (`Д)ソコオイトケ!
( ) ( ) _/カタカタカタ...
インターネットハ ホドホドニネ....
J( 'ー,`)し (`Д)ウッセ!
( ) ( ) _/カタカタカタ...
イイシュウショクサキ、ナイカシラネ.....
J( 'ー,`)し (`Д)コロスゾ、ババア!
( ) ( ) _/カタカタカタ...
__
ED |
家 |
墓 | ∴ ('A`)オモニ.........アイゴー.....
──┐ ∀ << )
479 :
代打名無し:03/10/02 05:03 ID:ZpLrnYe8
>>472 確かに元を辿れば外国産ではあるけど
外国で必要なものと日本で必要なものは異なるんだから
全くの猿真似ではなく日本独自の展開だってやってるんじゃないか?
「出来ること・やりたいこと」を明確にし実現に向かうJに対し、
プロ野球は、何もしようとしない、したくない、という意図が見え隠れしてるような気が。
そんな組織を支持したいかどうかだよね。つまるところは。
で、若者はそんなプロ野球に魅力を感じないと。
まぁ理念があったら野球見るかというとそれも怪しいけど。
480 :
代打名無し:03/10/02 06:05 ID:topiBcSP
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンがパーソナリティーを勤めるニッポン放送『キャプテン川淵の行こうぜ!オレたちのニッポン』に元巨人投手の江川卓氏
(現野球評論家)が出演した。巨人・原監督が任期2年で辞任することに関し、江川氏が「チームを作るのには3年かかる。最低あと1年はやってほしかった」と話すと、キャプテンも「私の(監督)経験でも3年はかかった」と同調した。
番組は11日午後7時から放送される。
完全に経営者の視点がすっぽり抜け落ちていてファンのために企業にひたすらに犠牲を強いるだけの理屈ばかりだからな。
自分が経営者の立場になって考えてみろ。
ここでいってっる理念って形態のことですか?
484 :
代打名無し:03/10/02 10:37 ID:hDI3HbNF
いままでの全レスに『博報堂』という単語が出現しない時点で
ク ソ ス レ
読売ジャイアンツが中心となって野球界を発展させる。
−読売ジャイアンツがほしい選手は他球団から強奪してよい。
−読売ジャイアンツの選手に疲れが残らないような日程を組む。
−ドーム球場では、読売ジャイアンツの攻撃時だけ、
ホームからセンターに向かって風を吹かせてもよい。
−ボールかストライクか判定に迷う時には、読売ジャイアンツに
とって有利な判定を行う。
−ドラフトは完全廃止。いやな場合は1リーグ制にする。
−読売ジャイアンツの選手に限り、退団してもマスコミへの
天下りを認める。
こんなとこだろ。今の理念は。
486 :
代打名無し:03/10/02 10:41 ID:Senj0b1p
487 :
代打名無し:03/10/02 10:46 ID:tBBFVUDW
>>482 「目指すべき方針」「方向性」といった理想図と、
それを実現する為の組織・運営体系の事かと。
プロ野球は日本スポーツのトップだと認識して欲しいんだが
自分達の利益優先で何も考えてないね。
465のように
Jリーグの理念=サッカーの理念と勘違いして書き込んでるのがいまだいる。
490 :
代打名無し:03/10/02 12:14 ID:SK5F4xz/
>>483 アイゴー(哀号)→「ちきしょー!」の意
Q、「スレ違いですがこの人のいってる意味がわかりません。誰かわかり易く説明してくれないでしょうか?」
◆マジックは消えない? どのチームにもマジックは存在する?
「マジックが消える」というのは、逆の意味で「2位チームが全勝すれば、2位チームの優勝となり、
首位チームが優勝できなくなる」ときのことをいうんだ。
けれど、例えば残り1試合で、1位と2位の差が0.5ゲーム差だとするよ。1位が負け、2位が勝った場合は
2位が優勝するね。でも、2位が勝とうが負けようが1位が勝てば優勝だよね。「マジック1」と表される
はずなんだけれど、その時はマジックが消滅してしまってるという判断になってるんだ。
また、ちょっと変なことがあるよ。巨人は、8月13日にマジック34が点灯したね。そして、22日に
消滅したんだけれど、9月4日に再び点いたときはマジックは18にまで、減っていた。ならば
マジックは、本当は消滅なんかしてはいなかったんだ。消滅していたのなら、マジックは減らないでそのままだったはずだ。
つまり、じつは「マジックは消滅しない」ということなんだ。しかも、マジックを優勝までの
カウントダウンと考えるなら、どのチームにも開幕のときからマジックは点灯していることになる。
全試合140試合で、他のチームが140勝する可能性があるなら、優勝するためには141勝が必要で(それは、本当は不可能だけれど)、マジックは141からスタートし、ゼロになれば優勝というわけだ。
そう考えると、マジックは首位チームに与えられる特別な数字でも、何でもないんだ。減ってはいくけど、消えはしない。点灯なんてのも、全チーム始めから点いているのだから。
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/015.html
>>484 じゃあプロ野球は電通に参加させようか。
>>489 だから説明もせずに勘違いも何もないってば
とりあえずJの理念を説明せよ
説明しないならとっとと去れ
ttp://www.j-league.or.jp/j100/jidea/main.html Jリーグ理念
一、日本サッカーの水準向上およびサッカーの普及促進
一、豊かなスポーツ文化の振興および国民の心身の健全な発達への寄与
一、国際社会における交流および親善への貢献
だけど、ここでは誰もそんな辞書的な意味で語ってるんじゃないっしょ?
まあ100年先は無理としても、せめて10年先くらいは見ておけと。
どうやってNPBを発展させるか、国際的に普及させるか?
別に国際的に普及させる気がないならそれでいい。
でもNPBを発展させる気がないのは大丈夫なのか?
発展が無理で現状維持が限界なら、どうやってそれを保つのか?
495 :
代打名無し:03/10/02 15:06 ID:QH/BfE4E
>>494 例え現時点では現状維持しか無理でも「耳障りのいいキャッチコピー」としての
理念を掲げる意味は充分にあると思う。
「希望なんかありません」っていわれたら、やっぱり冷めるよね。
>>494 じゃあJの理念掲げようってのはおかしいね
497 :
代打名無し:03/10/02 15:45 ID:QH/BfE4E
186 名前: 投稿日:03/10/02 14:26 ID:uO/VZIY2
>>183 残念ながら今のJリーグソフトは全国で不良債権と化してるよ。
放送されているのはW杯やオリンピックなどの国際大会があるならで
協会にゴマをすっているんだ。いわばJリーグは日本代表の扶養家族w
もし代表が予選敗退なんてことになればJリーグにも当然しわ寄せがくる
数年先には地元ローカル含め地上波からJリーグ中継が一切締め出しくう
事態にもなりかねん。これはテレビ関係者の一致した見方だ。
187 名前:U-名無しさん 投稿日:03/10/02 14:29 ID:VVw5O56b
>>186 じゃあその構造から脱却するにはどうしたらいいのさ?
日本代表だってプロリーグが立ち上がって、選手をそこで育成でき、
育ってきた素材を協会が発掘して、強化したからこそ、
バレー、バスケ、ラグビーよりもマイナーで競技力も弱かった頃から
それらの競技以上に人気も実力も急激に高められるようになったんじゃないの?
たしかに準国技の野球の足元には及ばないけど。
500 :
代打名無し:03/10/02 16:02 ID:dxBtnyuF
500
全然おかしくないっしょ>「野球界もJリーグの理念掲げよう」
おかしいと思ってしまう思考回路のがどうかしてるんじゃないの。
502 :
代打名無し:03/10/02 17:18 ID:35xAuDHP
米スポーツ専門有線テレビ局のESPNで中継されたヤンキース戦は、ケーブルテレビの視聴率で2・56%
ジャイアンツ−マーリンズは3・29%だった。(共同)
全米でこれだけしか見てないんだよ・・・
アメリカを野球で語るな
>502
マジレスすると、それはサンフランシスコとフロリダの人が興味持ってればいいわけだし。
同様にコンサ札幌vsヴォルカ鹿児島なら道民と鹿児島県民ばっかが応援してるのが普通。
なにも全米、日本中・・・ドイツ中の人々が全てのチームの試合を全国中継で関心持って見てる必要はない。
501に付け加えるなら、「○○(各競技名)界もJの理念掲げよう」というのは良いことだ。
Jリーグは地方でも視聴率取れてないことがわかったよ
「野球界もJリーグのように理念を掲げよう」が正解。
506 名前: 投稿日:03/10/02 18:28 ID:9Tr6T58T
んなの当り前だろ。つーかここの奴は無駄なサービスで人気でると思ってんのか?
まずクラブを全国に整備するのが肝心だろ。それもまだ途中なのに人気上げるもなにも
ないだろう。あるのは海外厨の増加だけだぞ。
まずは全国47都道府県に最低1クラブ。
それから、クラブ側からの地元奉仕の姿勢だな。
人気を得るではなく、地元民の支持を得ることに終始すべき。
これは草創期に限らず普遍であるべき。
サッカーやってるから見に来て的な姿勢はだめ。
あと、ハッキリさせときたいのは、
「現時点で成功してるクラブなど一つもない」ということ。
一部のクラブが成功してると過信しているようだが、たかが10年そこらで
成功もなにもない。謙虚にいつ破綻するか分からないことを認識してないと
後に閑古鳥クラブに成りかねんぞ。
俺が言いたいのは全ての既存クラブ、そして後発のクラブは地元奉仕を
忘れないことだ。それはサッカー以外でのことである。
地元密着とは選手も一市民の立場で地元と溶け合う協働しあう意識が必要なのだ。
成功するしないを論じるのは50年以上先にしとけ。
どこも危ういクラブ・危うい地元関係であることは認識しといてほしい。
あまりにも過信しすぎだお前ら。どこからそんな発想が伴うのかこっちが驚くよ。
まだ10年そこらの軟弱なリーグそして軟弱なクラブしかないんだから。
>>505 「野球界もJリーグの理念を掲げよう」だろ?
わざわざ「野球界もJリーグのようにJの理念を掲げよう」じゃくどいし。
これが日本スポーツ界全体を考えるんなら、
「日本スポーツ界としてもJリーグの理念を掲げよう」になる。
508 :
代打名無し:03/10/02 23:14 ID:d7xsrH0t
509 :
代打名無し:03/10/02 23:27 ID:ZpLrnYe8
スレタイは「Jリーグの」だが、
このスレの内容は「Jリーグのように」が正解。
いつまでも1の文に拘る必要もなし。
510 :
代打名無し:03/10/02 23:31 ID:2Q/F6BSs
ナベツネや氏家が死んでからでいいからヴェルディと巨人をひとつの総合スポーツクラブ
として同じ名称に変更したらおもしろいと思う。「東京○○」みたいな感じに。
身
513 :
代打名無し:03/10/02 23:41 ID:ZpLrnYe8
>>511 まぁその頃にはヴェルディが巨人を
背負っていかなきゃならん状態になってるっぽいね。
ヴェルディのほうは涙ぐましい球団努力してるから、意外と人気出るかも。
515 :
代打名無し:03/10/03 01:18 ID:er/tAWrj
>>513 まぁ、Jの方が苦しいからこそ涙ぐましい努力をしているところは多いわな
このスレたてたのダ〜レw
517 :
代打名無し:03/10/03 04:45 ID:ka7j5eY8
>>511 総合スポーツクラブっていうのは面白いと思うんだよね。
札幌とか協力した方が相乗効果があるんじゃないかと。
518 :
代打名無し:03/10/03 04:54 ID:9GLHQ83c
なんで天下のプロ球団がゴミを背負わなくちゃならないんだよ。
それにそんな事したってJチームに人気は出ません。
べルデーは日テレと鍋常から捨てられたんだから今更どうこう言うのはみっともない。
519 :
代打名無し:03/10/03 05:02 ID:ka7j5eY8
>>518 > なんで天下のプロ球団がゴミを背負わなくちゃならないんだよ。
こういう意識なんだよなぁ。
Jリーグがまだまだ小さな存在であることは事実だけど
プロ野球人気は不動のモノだとでも思っているのだろうか…
>>519 一部のバ力は放置&スルーしてあげてください。
521 :
放送後 ホヤホヤの:03/10/03 06:09 ID:FgKPMDgY
10/3 (木) 深夜1:30〜
TOKIYO、FM ラジオ
松本人志と高須光聖の【放送室】 より
芸人仲間との温泉旅行の話しの後、 阪神優勝→野球 の話題になり、、
高須「松本ぉ、野球応援でアホみたいに熱狂してるやつ見てどう思う?」
松本「ああ〜興味ないわぁ〜〜、、あいつらアホやろ」 (二人とも苦笑)
松本「、、、、、(しばらく無言)、、、 、、あんなん洗脳やろ(笑。)」
松本「子供のころみんな野球帽被らされたやろ? あれが洗脳の始まりなんよ(笑)」
松本「俺なぁ、小5のころ便所でうんこしてる時ふと、おもったんや これ洗脳やんって、、
ガキのころ親にうんこの仕方教わるやろ?
それや!、だってうんこの仕方も洗脳されなきゃ みんなそれぞれ違う
うんこの仕方のはずやし、
野球帽と同じなんよ、ガキのころに親に被らされて、親が野球応援してる姿みて育つから
あたかも当たり前のように思えてしまうやろ?。 それが恐いねん、、
俺の家はなぁ、親が野球ミィ〜ヘンうちやったから 大丈夫やったんケド、
こわいでぇ〜洗脳って(笑)」
522 :
代打名無し:03/10/03 06:23 ID:8LgCqE4v
>>520 「一部」にしては数が多すぎ。
それに他の競技のオタでこんな事言う奴居ないだろ。
野球ファソのふりして馬鹿なこと書いて貶めようとする
一部アンチがいるのです
>>522 > それに他の競技のオタでこんな事言う奴居ないだろ。
いっぱいいるぞサッカーファンとか
Jリーグ(の理念)20年構想をJリーグ、JFA、JOC、各協会(野球はないけど各団体)で立てる。
そして同時に野球は協会一本化に。
>>521 ま、まさか松本の信者じゃないよね?
松本の発言なら無条件に受け入れる人じゃないよね?
ところでサッカー100年構想はいいけど点の取れるFWがでてくるのも100年後になるのか?
530 :
代打名無し:03/10/03 11:17 ID:lNzrIBHu
>>529 そんなの何をもって「点の取れるFW」とするかによる罠。
Jの理念がいいのは当たり前で、イイか悪いかなんていうレベルの問いを
今更世の中に問うこともない。
Jの理念は糞で、野球界は素晴らしいなんて新橋のサラリーマンに聞いても答えない。
もっとその先の話を進めよう。
嫉妬に狂ったサカブタが立てた野球叩きスレなんかに
まじめにレスしてんじゃねえよw
571 名前:本音 投稿日:03/10/03 13:18 ID:HTJyk44f
冬にやるというか
サッカーは一年中だらだら やってる感じがする しかもインターバル長すぎ
やるなら ビシッと 秋〜春 ワンステージ制 プレーオフ無し ナビスコ廃止の方向でやってくれ
マジで 存在感無し 優勝の感動も薄し
っていうか、jりーぐはまず高校野球を追い越さないと
Jの理念がそんなに素晴らしいのならJリーグより欧州リーグに注目するサッカーファンの多さは
一体何なのか
536 :代打名無し :03/10/03 16:03 ID:H5HnXwjo
Jの理念がそんなに素晴らしいのならJリーグより欧州リーグに注目するサッカーファンの多さは
一体何なのか
538 :
代打名無し:03/10/03 16:53 ID:gxdZCcxq
>>536 サッカーファンはサッカーを見てるんであって
理念はJの方向性を指し示すだけのもの。
その辺の区別から語らないとだめですか?
あったま悪っ・・・。
>>532 じゃあ、Jの理念の中にJを観てもらうための理念は含まれないわけですね
541 :
540:03/10/03 17:39 ID:H5HnXwjo
542 :
代打名無し:03/10/03 17:54 ID:gxdZCcxq
>Jの理念の中にJを観てもらうための理念は含まれないわけですね
だから理念にはJの目指すべき道が書いてあるだけだっちゅーに。
理念に共感を覚える人間がいたとしても、
動員客の決定的な観戦動機は「サッカー」そのものでしょ。
どうでもいいけど、君ちょっと日本語が不自由っぽいね。
>>542 Jリーグの観戦の動機である「日本のサッカー」を発展させる為にあるのがJの理念だと思ってたが
そうではない。または実践されていないってことか
日本語不自由なんで理解できなかったよ。失礼
詳しそうなんで質問を2つ程させてくれ
1.Jの目指すべき道ってどんな道か
2.日本代表の監督がライセンス持ってない人物であることをどう考えますか
2番目は話に関係ないけど、Jの理念を大切にする人はどう考えてるのか知りたいので
要するに540の姿勢、考え方はJの理念のモデルになったドイツの諸々は悪例であるということだろう。
その悪例=Jリーグの理念
>>544 そうは言ってない
Jの理念は素晴らしい。だからお前らも導入しろって主張する奴が
Jの理念って何か尋ねても説明しない
それが気に入らないだけ
中味も知らないのに支持しろと言われても俺には納得できないだけ
546 :
代打名無し:03/10/03 18:38 ID:gxdZCcxq
547 :
代打名無し:03/10/03 18:40 ID:fqNR43Gl
プロ野球は具体的にどうしろと言いたいの?
サカ豚はそこから説明せよ。
548 :
代打名無し:03/10/03 18:42 ID:gxdZCcxq
>>545 まーた間違った認識してるし。
Jの理念は素晴らしいという流れから、
理念があったほうが素晴らしい(Jに拘らず)ていう流れに変わってるんだけどなぁ。
別にJの理念をそのまま掲げろなんて言っとらん。
ってか、スレタイだけ見て反応してる方ですか?
549 :
代打名無し:03/10/03 18:46 ID:fqNR43Gl
だからJリーグの理念掲げろって具体的にはどうしろって言いたいんだよ
>>546 1の
>一、日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
>一、豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
>一、国際社会における交流及び親善への貢献
これの一つ目は俺の考えてるのと全く別のもの?
あと、その後ろの2項目をみると日本のプロ野球だけじゃなく野球界全体にJの理念を取り入れろ
ってことでいいの?
あと、2に関しては個人的に聞いてみたかっただけなんで、個人的な感想でいいです。
551 :
代打名無し:03/10/03 18:47 ID:gxdZCcxq
お前は日本語の読み書きの練習から始めろ。>549
>>548 俺は基本的にスレタイみて反応してるよ。
本心はJの理念は別に悪いと思ってないし、興味もある。
過去ログも全部読んだけど「野球にも理念を」となってるところに
「Jの理念を導入しろ」という発言をする奴が混ざってたから、まずそこから解決したかった
とりあえずJの理念嫌悪の書き込みしたのは「Jの理念」っていう人を呼び出したかったから
「サッカーだけじゃなくサッカーも」って事でしょ?
554 :
代打名無し:03/10/03 18:53 ID:fqNR43Gl
>>551 だからJリーグの理念掲げろって具体的にはどうしろって言いたいんだよ
555 :
代打名無し:03/10/03 18:59 ID:gxdZCcxq
>>550 >これの一つ目は俺の考えてるのと全く別のもの?
要するにこれは「Jリーグが果たす役割」なわけで
観客に課せられてるものではない。
君はそこを理念に沿って観客がどうのとか、混同しているから認識のずれが起こる。
>日本のプロ野球だけじゃなく野球界全体にJの理念を取り入れろってことでいいの?
Jの傘下に入ったらの話だけどな。そういうことになる。
しかし、野球ファン側としてはそれが屈辱と思っているわけで。
それなら傘下に入らなくてもいいから、
野球界独自の理念でも打ち立ててみたらっていう話。
信念も何もないよりはマシだろうってのが、このスレの共通理解だと思うんだがね。
2は、川淵の判断によるところが大きいんでね、
川淵が責任とってくれるなら問題ないよ個人的には。
一応、ジーコもTD(監督より上の立場)経験してはいるんでね。
556 :
代打名無し:03/10/03 19:01 ID:gxdZCcxq
>>554 日本語が読めるようになってから、又お越しください。
557 :
代打名無し:03/10/03 19:03 ID:gxdZCcxq
>>552 >「Jの理念を導入しろ」という発言をする奴が混ざってたから
アンチ野球や1がたまに紛れてただけでしょ。スルースルー。
>>507のようにJの理論まんま掲げようっていう馬鹿もいるからな。
煽りだろうけど。
なんか相変わらずJの理念掲げよう的考え方持つと(別に何処での世の中でも普通な事だったが)
”野球嫌いのサカ豚さん”へという感じで凝り固まった書き込みしてるよな。
Jの理念て元々サカーの日本代表がドイツ遠征した時のドィスブルク・スポーツシューレに滞在した時に
川淵選手が見た光景に衝撃受け、日本にもこういうのをっていうのが有名な話だが。
いわゆる全国いたるところでも老若男女が楽しめるスポーツ環境を(ドイツみたいな)整えよう。
それには例の校庭芝生化とかもそれに沿った流れ。
あと観戦するプロスポーツにおいても地域に根ざしたクラブが全国各地にあり、地元市民が
応援・楽しめるようにしよう(これも同じく欧米各競技が模範)ってのも理念の一つだろう。
普通なことだがって上で書いたけど、サカーなんて興味ない野球ファンだって納得できる考え&社会でしょう。
あの大の巨人ファンである北野大(たけしの兄)も川淵チェアマソ(当時)とナベツネ・オーナー
の議論きいてて、Jの理念のがいいじゃやにですかっていってたぐらい。
大筋での方向性は野球界も同じでいいだろう。
ちなみに私だって昔から野球見てきた世代。
後楽園や神宮で巨人、日本ハム、ヤクルト、ときにはロッテやクラウンライターの後楽園開催
を見てきた。
高校野球だって原時代の東海大相模を見て、応援してたぐらい。
つか、「Jの理念」って対象はサッカーのみに対してのもんではなく、
Jリーグの『スポーツ全体』に対する理念だったりする。
まあそれにたいして
野球側はスポーツ全体のことを考えてるとは思えんし、
考える必要性があるかどうかも分からん。
ただ、最低限野球は野球自身に対し理念を持つ必要性があるはず。
>>555 一段落めについて
Jの理念は公益性ばかり主張されていてクラブ(球団)の収益性について触れていない。
現実的に考えるとこのことが導入に前向きになれない理由なんですが、
Jの理念はクラブの利益に関しては全く関与しないんでしょうか?
ジーコの監督の話も、指導者のライセンスの制度とかもJの理念からきてるもんだと思って
日本代表という最高のチームの監督がライセンスなしってのは理念に外れてるんじゃないかと
誤解してました。
二段落めについて
プロ野球だけじゃなく野球界に導入しろっていうのなら理解できる。
いろんなスレで球団名から企業名を外せとか、なんかJの真似をしろって主張してるのと
同一の思考で主張してるのかと誤解してました。申し訳ない。
野球界独自の理念を打ち立てるってのがここの共通理解という点について
短時間で斜め読みしたので煽りをJの理念派の残党だと勘違いしてました。
と、いうことで個人的にJの理念学んでくるんで、このスレを去ろうと思います。
スレを大規模汚染して申し訳ないです。
>>563 去るの?その書き込みは、プロ野球独自(または野球界全体)
の理念を考えるいいきっかけになりそうなのに。
ここでいってるJの理念って本当にあの三つのことなの?
あんなのって超ありきたりなやつじゃない。
体育の教科書に書いてそーな。
そうじゃなくて、(もちろんあの3つがベースなわけだが)
クラブチームだとか2部リーグ制だとかそういう形態のことをいってるんじゃないの?
ちなみに地域密着は支持するけど2部リーグ制には反対。
あとJの理念の元という欧州リーグ見てたらビッグクラブの引き抜きやら巨額の金が動くやらで
とても地域密着、非営利追求主義には見えんのだが。ACミランの会長ってイタリア首相らしいじゃない?
566 :
代打名無し:03/10/03 20:02 ID:qiLY1Z6v
プロ野球の理念はだな
機構 - お偉方の死ぬ前の名誉職
セリーグ - 金儲け興行
パリーグ - オーナーの道楽
これで十分じゃん。きれいごとはJリーグにまかせて
プロ野球は現実的にいきましょう。
サカブタ
うぜえよ
不人気Jなんていらねー
プロ野球→サッカーは最近多いが
サッカー→プロ野球は少ない。
しかもほとんどがプロ野球→サッカー→プロ野球の出戻り組
意味わからん・・・
>>565 なんでドイツを意図的に抜いた話してんの?
ってかほんのちょっと前の559のカキコぐらい目に入らんのか・・・
571 :
:03/10/03 20:30 ID:2XxUcc2v
>>559 Jリーグの見本となったドイツのスポーツ環境は、実は相当な税金が使われ、
60〜70年代あたりに一気に整備されたのはご存知か?
ドイツではスポーツが福祉扱いとして、それだけの税金が捻出されたわけだが、
日本でそれと同じ事ができるのか。せいぜい無駄なスタジアムを作るくらいであろう。
また、ドイツにスポーツ環境が整備され、ブンデスリーガが始まる前から既に
ワールドカップでは優勝を成し遂げられ、サッカーは圧倒的な人気スポーツであった。
よってドイツのやり方が、育成、人気に大きくプラスになるというわけではない。
理念がどうこうと洗脳されるのは各自の勝手だが、それを人に押し付けるのは勘弁してほしい。
>>571 おいおい、だからこそJの場合100年構想なんだろ。
(ってか「ドイツのスポーツ環境」でググったら
○ィンティンの2年前の投稿が出てきたわな)
573 :
:03/10/03 20:49 ID:X3mxkLQT
>>571 でもスポーツを福祉と考えるのは
健全でいい方向性だと思う
各地域に総合スポーツクラブがあれば
スポーツしたいけど気軽に出来ないっていう
年配のおっさんが病気にかかったり肥えていく
のをかなり防げるからね
ストレス発散にもなるし
574 :
:03/10/03 21:06 ID:2XxUcc2v
>>572 まあ100年構想なんてのは単なる努力目標で、
実際どの程度やる気があるのかはわからないもので。
実際各国のスポーツ事情を掘り下げてみると、その国の文化に大きく影響され、
日本が企業や学校主体の単一スポーツ型なのもなるほどと思う。
Jリーグの理念とやらが仮に浸透した時代が来るなら
日本人は全員青い目をしてるんじゃないか。
>>574 550にJの理念があるけど、
それは努力目標としてはかなり遠い目標なのよ。
>日本が企業や学校主体の単一スポーツ型なのも
例えば君のあげたこれってただの方法でありシステムだろ?
だからそれ使ってJの理念が成されることが可能であるならそれはそれでOK。
ただ今までは無理だったし、これからも無理。
576 :
代打名無し:03/10/03 21:45 ID:gxcSWYOc
>
>>559 >Jリーグの見本となったドイツのスポーツ環境は、実は相当な税金が使われ、
>60〜70年代あたりに一気に整備されたのはご存知か?
>ドイツではスポーツが福祉扱いとして、それだけの税金が捻出されたわけだが、
>日本でそれと同じ事ができるのか。せいぜい無駄なスタジアムを作るくらいであろう。
>また、ドイツにスポーツ環境が整備され、ブンデスリーガが始まる前から既に
>ワールドカップでは優勝を成し遂げられ、サッカーは圧倒的な人気スポーツであった。
>よってドイツのやり方が、育成、人気に大きくプラスになるというわけではない。
>理念がどうこうと洗脳されるのは各自の勝手だが、それを人に押し付けるのは勘弁してほしい。
あらあら、呆れるばかり。
せいぜい、これしきの正論に抵抗して洗脳とでもナントでもいってたらいい。
ドイツと言えば・・・日本版ゴールデンプランやればいい。
>>531 丸一日たって5レスってw
サカ豚以外はそんな奇麗事興味ないもんな
ドイツがどのスポーツにおいても強いのは、
その60〜70年代に大量に整備された地域スポーツクラブのおかげなんかな?
幅広い競技で強い国ってアメリカとドイツしか思い付かない。
579 :
:03/10/03 22:15 ID:2XxUcc2v
>>578 アメリカの場合、出られなくてもメダル級の選手は控えているので別格として、
人口比で強いのはキューバ、オーストラリア、オランダあたり。ドイツは平凡。
>>579 そーゆー見方もあるな。
幅広いって具体的に言うと夏冬両方のオリンピックで
鬼のようにメダルとりまくる国を想像したんだけど、
アメリカは別物としてやっぱドイツが筆頭に思えてくる。
581 :
代打名無し:03/10/04 01:06 ID:unPlCz5s
>>566 それが理念というならそれでいいのだが、それでプロ野球の未来はあるのでしょうか?
583 :
代打名無し:03/10/04 02:17 ID:cvG2e1zk
559って一体
先の事を考えても仕方が無いし、考える必要も無い。
585 :
:03/10/04 03:00 ID:OtM4VqBA
>>573 当時は東西冷戦の影響がスポーツにも波及していたからな。
スポーツにもふんだんに税金が使われた。今となっては夢の話。
>>580 冬季五輪の結果なんて、その国の環境に次第で全然違うぞ。
日本の出場選手見てみ。ほとんど北海道か長野出身。
586 :
代打名無し:03/10/04 03:13 ID:FVgo5Lws
↑その場しのぎできたツケが今眼前に広がっているのに
随分と暢気なもんだな。
587 :
代打名無し:03/10/04 03:13 ID:FVgo5Lws
>>581 もしそれではいけないというのなら資本主義そのものが間違っているということになりますな。
Jの理念とやらを信奉する社会主義者さんからみればとんでもない世の中なんだろうけど。
589 :
代打名無し:03/10/04 03:20 ID:unPlCz5s
>>588 えっ…
> 機構 - お偉方の死ぬ前の名誉職
> セリーグ - 金儲け興行
> パリーグ - オーナーの道楽
セリーグの金儲け興業は資本主義だとしても、あとの二つは違うだろ。
それに理念には「耳障りのいいキャッチコピー」としての役割があることも忘れちゃいけない。
プロスポーツは夢を売る商売なんだからぶっちゃけ過ぎたらいけないでしょw
「我々は金儲けのためにプロスポーツをやっています」なんていうチームを
応援しようっていう気にはちょっとならないのが普通だと思う。
表向きは「目指す方向性を示す道標」、裏の顔は「耳障りのいいキャッチコピー」。
充分に資本主義的な存在じゃないか?
590 :
代打名無し:03/10/04 03:31 ID:cvG2e1zk
>>589 マジレスすることもなかろう。
同じことばっか晒してるから、588は毎度の同一人物だよ。
こいつが自らこんなことを晒し続けてるから野球界の駄目な部分の象徴みたいになって
必要以上に野球見る人の発想がズレテルと思われちゃうんだよ。
591 :
:03/10/04 04:21 ID:CBVN0I5d
日本のプロ野球は
外面だけは資本主義みたいなこと言ってるけど
内面はかなり社会主義っぽいきがするが・・・
日本のプロ野球が資本主義を完全実施しているなら、無茶苦茶な参入障壁をつくって
新規参入を事実上完全にシャットアウトしていることはいったいどう考えるんだ?
議論するときに資本主義、社会主義をそのときの都合で使い分けることほど愚かなことはない。
>>586 滅びるものは滅びる。何故スポーツ文化だけ特別扱いせねばならんのだ?
595 :
::03/10/04 11:29 ID:pVbRUW+j
日本のプロ野球は日頃マスコミを通じてさんざんサッカーをたたいてきたから、
ずいぶん損をしていると思う。
去年のサッカーW杯のとき、日本代表の試合の日はプロ野球を休むことが決定した。
表向きには「日本代表を応援するために休む」って言ってたけど、それを真に受ける
サッカーファンはほとんどいない。
日頃サッカーをたたいているのに、そういうセリフを信用するのは無理だ。
だから、仕方なく「テレビの視聴率が取れないから」と言わざるを得なかった。
どうみたって「テレビ視聴率が取れないから」と言えば、「何と消極的な考え方か」としか
思えない。
そしてそのことが、野球界にマイナスのイメージを与えている。
日頃から「自分たちが一番偉い」という考えを持っていると、肝心なところで足下をすくわれるのだ。
とりあえず全国の野球場の建設を中止しろ。
税金の無駄使い。
陸スタやサッカー場より赤字がひどい。
ヤキ豚は知らないだろうけどw
昨年のW杯のスタ建設ラッシュは東京アクアラインに続く
平成の3バカ事業と今では呼ばれている
598 :
代打名無し:03/10/04 12:20 ID:4lOSYeCr
W杯&サカ関連といえば神戸スタと埼玉スタと鹿島スタの3つの事ですね。
宮城県営や静岡県営などは馬鹿事業だけど、それらの需要に”貢献”してあげてる
立場なのが本来の用途でないサカーとコンサート。
599 :
:03/10/04 12:32 ID:OtM4VqBA
>>596 サカ豚必死だなw
大阪ドーム 17年で税金投入193億円
味の素スタジアム 20年で税金投入367億円
どちらも建設資金を運営費で償還する3セク方式。
が、Jリーグ2チームがホームとする味の素スタジアムの営業収益は
大阪ドームの半分にも満たない。よって玉蹴りは野球以上に有害である。
600 :
代打名無し:03/10/04 12:43 ID:4lOSYeCr
”W杯でも使用した”色々なスタや味の素スタにしても、それらスタ建築の日本の在り方
について俺は否定的だが
味の素スタのしても例えばエコパにしても本来の目的である競技などの需要なくサカーが
一番貢献してるのは確か。
スタ作るならプロサッカー・クラブがある場所に都市規模相応のサカスタを、
プロ野球チームのある場所に都市規模相応の野球場を整備するやり方なら反対じゃなく
世界の常識でもあり基本的賛成。
601 :
代打名無し:03/10/04 12:44 ID:4lOSYeCr
相変わらず馬鹿な発想示してる奴にマジレスしてしまうのもなんだが。
相変わらず凄い日本語だな
>>599 ★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★
1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人
↑
なんかテトリスで言う GEME OVER みたいなありさまだなw
木野下
606 :
:03/10/04 14:42 ID:OtM4VqBA
ワールドカップ及びJリーグの為に新設、増築されたスタジアム一覧
1993年オープン カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)15870人
1994年オープン 平塚競技場(神奈川県平塚市)18500人
1995年オープン 駒場スタジアム(埼玉県さいたま市)21500人
1996年オープン 鳥栖スタジアム(佐賀県鳥栖市)24490人
1996年オープン 長居陸上競技場(大阪府大阪市)50000人
1997年オープン 仙台スタジアム(宮城県仙台市)19694人
1998年オープン 横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市)72370人
2000年オープン 宮城スタジアム(宮城県利府町)49133人
2001年オープン 静岡スタジアムエコパ(静岡県袋井市)51349人
2001年オープン 東京スタジアム(東京都府中市)50000人
2001年オープン 大分総合競技場(大分県大分市)43000人
2001年オープン 新潟スタジアム(新潟県新潟市)43200人
2001年オープン 札幌ドーム(北海道札幌市)42800人
2001年オープン カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)41800人
2001年オープン 豊田スタジアム(愛知県豊田市)43000人
2001年オープン 埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市)63700人
2001年オープン 神戸ウイングスタジアム(兵庫県神戸市)34000人
607 :
:03/10/04 14:43 ID:OtM4VqBA
あとほかに知ってたら教えてちょ。
608 :
565:03/10/04 15:03 ID:ot83/952
>>570意図的に抜いたつもりなんかないんだが。バイエルンとかもそうなんじゃないの?
447 :代打名無し :03/10/01 17:12 ID:zdO3J88Z
スペインリーグ(サカーだけのことでなく)=ブンデスリーガ(サカーだけのことでなく)=Jリーグetc...
NPB=Kプロ野球=Kリーグ
が概ね同一形態
あとなんでこの文に対して
>>559の地域振興の話が関係するんだ?→ >とても地域密着、非営利追求主義には見えんのだが
ここでいってる地域密着ってのはあくまでスポーツリーグについてのこと(生え抜き中心とか)。
609 :
:03/10/04 15:04 ID:OtM4VqBA
松本アルウィンと建設費、改修費、用地買収費などを追加
ワールドカップ及びJリーグの為に新設、増築されたスタジアム一覧
左は建設費+用地買収費(わかっている分だけ)
1993年オープン カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)15870人 82億円
1994年改修 平塚競技場(神奈川県平塚市)18500人 26億円
1995年改修 駒場スタジアム(埼玉県さいたま市)21500人 50億円
1996年オープン 鳥栖スタジアム(佐賀県鳥栖市)24490人 97億円
1996年改修 長居陸上競技場(大阪府大阪市)50000人 401億円
1997年オープン 仙台スタジアム(宮城県仙台市)19694人 130億円
1998年オープン 横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市)72370人 1188億円
2000年オープン 宮城スタジアム(宮城県利府町)49133人 334億円
2001年オープン 静岡スタジアムエコパ(静岡県袋井市)51349人 423億円
2001年オープン 東京スタジアム(東京都府中市)50000人 307億円
2001年オープン 大分総合競技場(大分県大分市)43000人 401億円
2001年オープン 松本アルウィン(長野県松本市)20000人 73億円
2001年オープン 新潟スタジアム(新潟県新潟市)43200人 513億円
2001年オープン 札幌ドーム(北海道札幌市)42800人 537億円
2001年改修 カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)41800人 198億円
2001年オープン 豊田スタジアム(愛知県豊田市)43000人 300億円
2001年オープン 埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市)63700人 587億円
2001年オープン 神戸ウイングスタジアム(兵庫県神戸市)34000人 230億円
>>606 プロチームの本拠地として使ってるんであれば
過剰設備でもないし無駄金にはならないだろう。
>>603のリストにはそんなところは1つもないんだし。
あとその地域振興については理念自体はそりゃ当然賛成。
しかし
>>571の>日本でそれと同じ事ができるのか。せいぜい無駄なスタジアムを作るくらいであろう。
この文にもうなずける。つまりそれを実行する人達が本当にボランティア精神に富んでいるのか?ということ。
地域振興については行政的な話なのでレスを分けたわけだが、まさしく政治の根本的問題と同じだと思う。
その問題についてW杯の黒字の半分を巨大ビルに費やしたということからも疑わしい。
あと
>>98も本当なのなら問題。
あとこのレス
186 :代打名無し :03/09/27 22:29 ID:dTCuG3FJ
ドイツが弱くなったのは公園とかが整備されてストリートサッカーみたいな
自由な雰囲気でスポーツできる環境が減ったかららしい。クラブでは本当に自分で自由に考えたり工夫したりする
自主的なプレーが生まれないから型にはまったサッカーしかできなくなったんじゃないか?て前新聞で読んだ。
つまり遊び心が足りない、本当のクリエイティブではないということだろうな。まあ日本では元々自由な土壌がない
から初めからそういうサッカーだったんだろな。
つまりはクラブが発展しすぎると塾のようになってしまわないか。ってことだと思うが、口では「自分で考えてプレー
さしてます。」というのを聞くけど、やはり本当に子供達だけで自主的にやるのと大人に見守られてやるんじゃ全然意味が
違うと思う。だから指導するのはいいけど自由な時間と環境も上げてねと。付け加えると、都会はどうか知らないがウチの
近くじゃその辺の公園で自由にサッカーなり野球なりやってる。本当にやりたきゃ高い設備なんかなくてもできると。
そりゃあるのにこしたことはないが社会にゆとりがないのに供給過剰になるとそれこそ町に「なじまない」箱ものになってしまう。
つまりここでいいたかったのはリーグというのは観る為だけにあればよいというある意味純粋なプロ野球の今の状態に対して地域振興
を掲げるJの姿勢はもちろんいいことだがおせっかいになることもあるかもしれないということ。俺はチームは企業のものでなく地域のもの
という地域スポーツの大まかな理念は当然賛成なんだが・・・。
あと、
>>565で書いたベルルスコーニ?首相って政治的にもかなりやばいらしいね。資本主義、社会主義って話題がまた出てる
みたいだけど、
>>565でいいたかったのは資本主義である以上こういった人にチームを買収されたり多額の金が動いたりと、いつまでも
営利目的に走らないってのはありえない、地域スポーツも企業スポーツもそういう意味では変わらない?ということ。つまり今まで書いて
きたこと全てにいえるんだが理念だけじゃダメということ。社会主義発足時の「理念」とその「結果」と同じように。
まあ理念がないよりあった方がいいのは当然なのだが、踊らされるんでなく一人一人がそれについてよく考えることが必要ってことかな。
ここのレスを見てると。
>>610 J2の不人気チームの本拠地にするくらいなら高校野球の地区予選に使用した方がまだ有意義だな。
サッカーに影響されすぎ、五輪にプロ出場しなくてよい。
世界一決定戦はワールドシリーズが、あるではないか。
>>613 確かに、ベルルスコーニはかなり問題のある人物だけど
それでもチームに会社とかの名前をつけるような恥知らずな真似はしていない。
これはNYヤンキースのオーナーのスタインブレナーも一緒。
地域スポーツとして、守らなきゃいけない最後の一線は越えていないんだよ。
617 :
:03/10/04 15:19 ID:OtM4VqBA
>>610 プロが使っているとはいえ、規模がケタ違いにデカイ。
またW杯仕様のスタジアムなどは客席を覆う屋根、全席背もたれ付きの椅子。
>>603の野球場は芝生席が多く、実際の収容人数などはかなり少なく、
建設費も圧倒的に上記のサッカー場より抑えられているだろう。
理念だけでは飯は食えん
こんにちのJの惨状を見ればかわる
>>606 横浜、宮城、静岡、大分、新潟はその後の国体開催会場にもなってるんだから、
純粋にワールドカップorJだけの為ってわけじゃないと思う。
横浜、大分、新潟はJのホームスタジアムとして稼動してる。
純粋にワールドカップorJの為って言ったら、サッカー専用+札幌くらいじゃないの?
>>606で今の所文句なしにいらないのは、そこを恒常的に使用するクラブのない宮城、静岡、豊田。
特に宮城は立地条件、規模、今後の用途考えても最も必要無いスタジアム。
>>603が悪いと言われるのは恒常的に使用するチームの本拠地が1つもないこと。
例えば、倉敷や長野や松山にプロのチームができればまだ良いんだが。
>>603の中で現在の所どれが有意義でどれが無駄なんか説明してほしい。
620 :
:03/10/04 15:22 ID:OtM4VqBA
見やすく変更
ワールドカップ及びJリーグの為に新設、増築されたスタジアム一覧
左は建設費+用地買収費(わかっている分だけ)
1993年オープン カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市) 15870人 82億円
1994年改修 平塚競技場(神奈川県平塚市) 18500人 26億円
1995年改修 駒場スタジアム(埼玉県さいたま市) 21500人 50億円
1996年オープン 鳥栖スタジアム(佐賀県鳥栖市) 24490人 97億円
1996年改修 長居陸上競技場(大阪府大阪市) 50000人 401億円
1997年オープン 仙台スタジアム(宮城県仙台市) 19694人 130億円
1998年オープン 横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市) 72370人 1188億円
2000年オープン 宮城スタジアム(宮城県利府町) 49133人 334億円
2001年オープン 静岡スタジアムエコパ(静岡県袋井市) 51349人 423億円
2001年オープン 東京スタジアム(東京都府中市) 50000人 307億円
2001年オープン 大分総合競技場(大分県大分市) 43000人 401億円
2001年オープン 松本アルウィン(長野県松本市) 20000人 73億円
2001年オープン 新潟スタジアム(新潟県新潟市) 43200人 513億円
2001年オープン 札幌ドーム(北海道札幌市) 42800人 537億円
2001年改修 カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市) 41800人 198億円
2001年オープン 豊田スタジアム(愛知県豊田市) 43000人 300億円
2001年オープン 埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市) 63700人 587億円
2001年オープン 神戸ウイングスタジアム(兵庫県神戸市) 34000人 230億円
都会はどうか知らないが→都会はスペースがあるか知らないがという意味
おせっかいになることもあるかもしれないということ→行政と同じように
上の2つを解決するにあたってとりあえず今一番手軽にできそうなのは休日の校庭開放を再びすることだと思う。
(チームに頼んでも無理だが)
>>614 高校野球の地区予選にそこまで大きいスタジアムが必要なところある?
しかも、県庁所在地にない球場だと予選の決勝にすら使われないぞ。
623 :
:03/10/04 15:28 ID:OtM4VqBA
624 :
代打名無し:03/10/04 15:28 ID:kCzpuYEL
スレが延びてると思ったら不毛な煽りあいかよ。
もっとプロ野球の未来について建設的な議論をしよう是。
>>619 国体開催なんて所詮あとづけ
WCなんて無ければ国体のためにわざわざ作ってない
>>616だからそれは地域スポーツだからだよ。
つかベルルスコーニの人柄が本題じゃないよ。
少なくともワールドカップで使用した「陸上競技場」の赤字を
ワールドカップorサッカーの所為にするのは筋違い。
>>623 横浜、大分、新潟はともかく、宮城、静岡は国体のために作るスタジアムを
ワールドカップにも使うために、収容人員を増やしたって印象なんだが。
>>613 >理念だけじゃダメ
だけってアンタ・・・
長期的目標が「理念」、短期的目標が「(組織の)効率化」。
Jは少なくとも短期的目標はうまくいってる。
ただ長期的目標は、結果はあとから見てみんと分からんけど。
しかし、今のところ野球は短期・長期どちらもうまくいってないぞ。
630 :
:03/10/04 15:43 ID:OtM4VqBA
>>628 あんたはあくまで陸上、国体のせいにしたそうだから「陸上競技場」って呼ぶけど、
これだけサッカーの影響が出てきたら、もう陸上競技場とは呼べないよな。
これからはスタジアムか総合競技場って呼べよ。
あらためて聞きたいんだが
>>603のスタジアムで現在の所どれが有意義でどれが無駄なんか誰か説明して。
>>606で現在の所無駄だと思うのは宮城、静岡、豊田。横浜は必要以上にでかくしたのが無駄。
そもそも陸上競技場で3万以上のスタジアムなんて国内にそんなにいらない。
陸上競技で数万規模の観客を集めるなんて五輪と世界選手権くらいしかないんだから。
>>630 サッカーの影響もあるよ。だけどサッカーだけの責任じゃないでしょ。
マジレスすっけど、はっきり言ってもう海外選手や代表でしか話題取れないってのは
かなり危機的状況に追い込まれてると思ったほうがいいよ。
それが飽きられたら日本サッカーどうなるの?
ていうか事実、日本代表は視聴率低下気味でマンネリ化してきてるし、
海外サッカーにしても日本人選手がパッとしなくて、
大リーグ情報の影に隠れつつある感じだから
潰れるのも時間の問題じゃね?
634 :
代打名無し:03/10/04 15:50 ID:kCzpuYEL
>>633 コピペウザ
「野球の話」をしましょう。
しかし俺もみんなもだけど結局
>>596からの釣りに釣られただけだったのかも。
もっと有意義な話しましょうや。
勝手に結論つけるけど、
野球場もサッカー場も総合競技場も
役に立ってるものもあれば無駄なものもあるんだろ。
野球場は○サッカー場は×にはならんし逆もしかり。
野球もサカーも無駄なのが多いのは事実
ただ見苦しいのは、WCのために作った無駄な箱を
国体のせいにしてる奴がいることだな
確かNPBは、日米野球でボコボコにされたことがきっかけで
メジャーに追いつき追い越せ、をスローガンにスタートしたんだよね。
ペナントで競技レベルを上げて人材を輩出し一目置かれる存在になることは
設立当初の目的からしたら間違ってないのだろう。
ただメジャーからスポーツ環境や地域スポーツといったものは輸入しなかった。
レベル面だけでなく環境面でもメジャーに伍する、という考えを
理念として持つのもアリだと思う。
だから過去何度も論破されてるように、
サッカーのためのスタジアムならば
そもそも設計段階で陸上トラックなど作らんよ。
サッカーのためだけのスタジアムを作ったら、w杯の後ににっちもさっちもいかないから
少しでも有効利用出来るように陸トラもつけただけだろ
それで陸トラがついてるから国体のためとかアホな事言ってるけど
w杯をやらなければ、国体のために馬鹿でかいスタジアム作ってたとでも思ってるのか?
641 :
代打名無し:03/10/04 16:26 ID:kCzpuYEL
>>640 自治体は、箱もの行政がやりたくてしょうがない。
国はW杯基準を満たしたスタジアムが欲しい。
自治体は国がスタジアムを欲しがってるから、それに乗った。
ただ、W杯スタだと莫大な補助金が下りない。
国体用だと下りる。
自治体「W杯基準を満たす物を作るから、国体スタ建設の補助金ちょうだい」
サッカー協会は当然専用スタを作ってもらいたかったが、多くの自治体は専用スタでは
補助金貰えないからと拒否。
FIFA・JFA・国は、広島に立候補してもらいたかったが、ビッグアーチへの屋根設置費用が
捻出できないとの理由で断念。
多分国体の所為にしてるのは俺のことなんだろうけど。
ここにいる人は国内サッカートピとか見てる人なんかな?
>>629俺がいってる「理念だけじゃダメ」ってのは「理念」だけではそのうち上手くいかなくなるということ。
つまりそれは短期的目標がどうこうとかよりも「その理念を守り維持していく(荒廃させない)ために機構として何をすべきか?」
(決まりを作る等)とか「その理念が実際に成されているかどうかを一人一人が見極める目を持つ」とかそれ以前に
「その理念をまずよく理解して納得し、ときにはそれ自体に疑いの目を向けることも必要」ということ。
ちなみにプロ野球と比べての話じゃなくて、理想の形態を模索するという意味で地域スポーツのことを一方的に批評?してただけです。
>まあ理念がないよりあった方がいいのは当然なのだが
646 :
代打名無し:03/10/04 17:14 ID:FVgo5Lws
>その理念をまずよく理解して納得し、ときにはそれ自体に疑いの目を向けることも必要
自分で書いてることの内容が把握出来てないとみた。
647 :
:03/10/04 17:26 ID:3ckKFzse
地球のためにも校庭の芝生化は賛成
どうよ?
何か悪かった?とりあえず
>ときにはそれ自体に疑いの目を向けることも必要
これと
>まあ理念がないよりあった方がいいのは当然なのだが
これは相反しないと思ってますが。別ですか?
スタジアムの問題なんかもうどうでもいいよ
コンサートだろうが蘭の展示即売(w だろうが、少しでも工夫してくれや
それに、阪神やダイエーの地元での盛り上がりを見れば、
企業名がある、ないなんてことも大してどうでもいい。
ゴン中山のような功労者(NPBに例えれば清原や古田レベルだろう)が
今どき年俸1億にも満たないという現実の方がはるかに深刻な問題。
かつてカズが巨人の選手より先に1億超えた、なんてのは遠い昔・・・・
立派な「理念」を辛気くさく唱えてる前に、夢のない現実をさっさと何とかしてやれよ。
651 :
代打名無し:03/10/04 17:39 ID:FVgo5Lws
>>649 なんで理解し、納得したものを疑うんだ?順序が逆だと思うのだが。
652 :
代打名無し:03/10/04 17:43 ID:FVgo5Lws
>>649 >つまりそれは短期的目標がどうこうとかよりも
>「その理念を守り維持していく(荒廃させない)ために機構として何をすべきか?」
そこで必要なのが短期的(中長期的含めて)な視野なんだろ?
短期目標がどうこうとかよりもって、そこ抜いちゃ話にならんだろ。
653 :
代打名無し:03/10/04 17:47 ID:FVgo5Lws
>>650 >今どき年俸1億にも満たないという現実の方がはるかに深刻な問題
試合数の違いがあるんだから野球のほうが高いのは当然だろ?何を今更。
深刻なのは最低限の給与しかもらえてない選手達のほうだ。
ゴンさん懐かしい名前だ
NFLは年間16試合だけど年俸はすごい。
あれは放映権収入が大きいのか
656 :
代打名無し:03/10/04 18:17 ID:owiMiHVB
640 :代打名無し :03/10/04 16:22 ID:J7We6IzH
サッカーのためだけのスタジアムを作ったら、w杯の後ににっちもさっちもいかないから
少しでも有効利用出来るように陸トラもつけただけだろ
それで陸トラがついてるから国体のためとかアホな事言ってるけど
w杯をやらなければ、国体のために馬鹿でかいスタジアム作ってたとでも思ってるのか?
641 :代打名無し :03/10/04 16:26 ID:kCzpuYEL
>>639は
>>640がいうような余りに当然のことすら理解できないんだろうな。
657 :
代打名無し:03/10/04 18:19 ID:owiMiHVB
947 名前:やかん ◆lzGrrvLXvE [sage] 投稿日:03/09/27 00:33 ID:KS7Od3eo
こんばんわ。
>929
>マスコミ報道等を拝見いたしますと、
国体用スタジアムの赤字が、「W杯の負の遺産」などと言われ
これは完全にマスコミ及び地方自治体の被害妄想でしかないと言わざるを得ません。
「国体用」のスタジアムの件でサッカー界が叩かれてるのは知りませんでした。
W杯の開催自治体が建設したスタジアムでの話でしたら協会職員として一言いわせてもらいたいのですが、
あれほどサッカー専用スタジアムとしての建設を協会としては薦めたにも係わらず、「総合競技場」を選択
した自治体の赤字など協会としては責任持てないというか、W杯誘致及びスタジアム建設を決断したのは
自治体自身ですからね。W杯を契機に地方にもサッカー専用スタジアムが存在し、一般の人にも利用して貰える
様に「補助金」を出す事を考えていたのですが「総合競技場」となればサッカー協会としてサッカー利用者だけに
「補助」をする事が難しくなりました。やはりW杯開催自治体は「サッカー専用スタジアム」を建設すべきだったと思います。
>>651そういう意味ですか。ここで書いてるのは理解し納得したことが前提で、あなたのいう理解はしたが(疑い)納得出来なかった場合は
書いてません。
これは人間なら何かの問題にぶち当たったとき、新たな価値観に芽生えたとき、与えられたとき
今までの価値観またその価値観で見て納得していたこと(その理念)を疑おうとするのが自然。
しかし、その納得が強ければ強いほどそれに縛られてしまう。そこで勇気を持てと・・・
というか実際にそうなったときを想定して書いたんじゃなくて、そういう姿勢でいろと。
分かりにくくてすいません。
>>652俺は地域スポーツの理念について書いたんですけど
組織の効率化とはどういったことですか?
その短期的目標は地域スポーツの理念の維持に効果があるんですか?
Jの理念はMLBのパクリ。しかも実態は理念に反する企業スポーツ。
その収入の大半はスポンサーからの広告収入。
よって、Jなんぞ見習う価値無し。見習うならMLB。USプロスポーツ。
すいません。
>>652みて考えてみると確かに「短期目標どうこうよりも」はおかしいです
短期目標の中に「理念守る為に機構としてすべきこと」が含まれるわけだからってことですね
だから正しくは「その短期目標(効率化)が理念の維持に効果があるかは知りませんが」ってことで
>>657 656のコピペからみてW杯用のスタの赤字はサッカー側の責任ではないということを主張したいようだが、その文章見た感じじゃサッカー関係者は赤字の責任を自治体・国体に擦り付けようとしている卑怯者って印象しか感じないぞ。
サッカー専用スタジアムにしたらもっと赤字になってそれとは別に国体用スタジアムも建設しないといけなくなるってのがサカ豚には理解できないのか?
>>662 細かいことだが、
橋や道路に赤字という観点が当てはまらないように
スタにも赤字・黒字という観点は当てはまらない。
減価償却が順調かそうではないのかとういう観点で見たほうがいい。
ええかげんワールドカップスタジアムの話やめれ。
野球トピで野球よりもサッカーの方が話題の中心になるのが問題。
>>663 営利でやってる高速道路はたしかに例外かもな(W
668 :
K.ROD:03/10/04 20:32 ID:a6VHGXOF
今年、マリノスの試合を横浜国際へ観に行ったが、物凄く客席から遠く感じた。
お前がK・RODを語るな
670 :
代打名無し:03/10/04 22:58 ID:g2rrgei7
ワールドカップスタジアム→コリアの中の専用スタ
日本のスタの殆ど→非ワールドカップスタ
まあ特定競技嫌いの粘着カキコはおいといて・・・
スタジアムなら大型国体スタは必要ないね。
宮城なら県営総合と仙台市営球技場あるが、球技場ひとつに絞って4万規模にしたほうが
有益かつ建設費も維持費も安い。
観戦者も楽しめる。
東京や横酷など一部のナショナルスタ・クラス除けば、地方は既存の適度な陸上スタと
地元(プロ)チームあるの前提で球技場や野球場やアリーナなど(規模考え)あるのが有益。
671 :
:03/10/04 23:11 ID:OtM4VqBA
>>670 ワールドカップが開催されればワールドカップスタジアムなんだよ。
事実を捻じ曲げるんじゃない。
このスレのある発言が早くも
サッカーカテで晒し上げくらってる。
673 :
代打名無し:03/10/04 23:13 ID:TExigxOX
国体の開催基準要項によると、陸上競技場は日本陸連公認の「一種競技場」。
九レーンのトラック、観客席は三万人以上の収容が可能で屋根付き、補助競
技場併設などの条件を満たすことになっている。
674 :
:03/10/04 23:33 ID:OtM4VqBA
>>673 少なくとも90年代半ばまでは、3万人を越す国体スタジアムはありませんが。
去年の高知国体のメイン会場も2万人程度でしたが。
675 :
代打名無し:03/10/04 23:40 ID:TExigxOX
第一種陸上競技場の収容人員は九五年三月に修正。
高知国体で国体の肥大化が非難され簡素化の動きがでてきた。
676 :
:03/10/04 23:46 ID:OtM4VqBA
>>675 なるほど、なぜその時期に改正されたのか解説願いたい。
丁度W杯誘致で火花が散っていた時期ではないですか?
677 :
代打名無し:03/10/04 23:51 ID:TExigxOX
678 :
代打名無し:03/10/04 23:52 ID:djzQN9sp
横浜氏親子運動会記念7万人国債総合競技場 by 671の恩師
679 :
代打名無し:03/10/04 23:52 ID:TExigxOX
バブル崩壊後の経済低迷で
680 :
:03/10/05 00:16 ID:H+Z+BLEO
>>677 >>679 そうですか。誘致活動が活発になった頃に増やされ、
W杯が終わった直後に見直される。嘘くさ
379 :U-名無しさん(sage) :03/10/04 19:28 ID:cj1Mv6/L
>>378は、
自信満々に書いている割には不勉強かもしれんぞ。
>>378の発言には、いろいろアラが見える。
「陸上トラックを付けると建築面積が1.5倍になるなど、建築費と維持費が増える」
のを知らないのかな?
たとえば、鳥栖スタジアムや松本アルウィンや
建設中蘇我スタジアムは、どれも陸上トラックが無いから
100億円以下の安い建設費で建設された。
年に1回使われるかどうかの陸上トラックのために、
建設費と維持費が億単位で増えてしまうのは納得できないという意見もあるのは
知っておくべきだよ。
↑
(これ重要)
> w杯をやらなければ、国体のために馬鹿でかいスタジアム作ってたとでも思ってるのか?
作ったよ。
熊本国体用KKウイング(陸上兼用 3万人以上収容)とかね。
http://www.kumanichi.co.jp/kokutai/hardoru/hardoru.html 2chばっかり読んでいる人は知らないかもしれないけど、
新聞やニュース等ではかなり国体は批判されてるよ。
こないだの高知国体が質素な国体化に踏み切ったときも、全国ニュースで流れてたし。
最初からW杯なんぞ誘致せずに高知規模の国体だけをしてれば無問題。
684 :
代打名無し:03/10/05 07:39 ID:IdOENuhG
>>683 国体に毎年全国各地を回って開催する意味ある?
685 :
代打名無し:03/10/05 08:53 ID:DU//cqav
無いとは思うが...そろそろ板違いの領域。
このスレって一体何がしたいの?
スポーツ内だけで総合化=稼動率向上を目指すからトラック+ボールゲーム可能なピッチサイズという
サイズになってしまうんだ。もともと日本の陸上競技場には単芯円トラック、3・4コーナーの水濠が大外レーンの
更に外に設置等でスタンドとの距離が遠過ぎるという問題がある。
それでも新設の静岡・大分はサンドニのように一部可動席がトラック部分までせり出せる構造になっているが。
(交通アクセスは度外視だが)それに長居でもワールドカップの際には座席をトラック部分に仮設してたような。
シドニー五輪スタジアムの如く球技場に再改築するのが基本になれば良いんだけど。
まあもともと埼玉・神戸でも国体のサッカー会場になっているんだよ。改善すべきは国体・総体の開催県広域化や
開催時期分散で会場の共用、及び開会式典を必ずしも陸上競技場で挙行しない「冬季五輪」を模範にさせる。
それが現実的改善策だと思うだけどな。
ラグビー高校選手権の花園サブや持ち回りのインターハイのように全国大会の会場はそれほど大きくないだろ?
だから野球も現実的に主要球場も現在のNPB練習グラウンドの様に2〜3千人程度に縮小改修させて、川崎球場みたいに
存続させつつ、GS神戸のようにその都市のクラブに運営委託、ネーミングライツ採用やドーム球場のようにイベント空白日には
一般に開放させて収入を得るというスタイルを採用。つまりプロリーグからトレーニング・グラスルーツまでという形だ。
2003年10月6日 0:45〜2:30 フジTV
パルマ×サンプドリア
▽中田VS柳沢!日本人対決は?
(解説)風間八宏 パンツェッタ・ジローラモ (実況)青嶋達也
ここで馬鹿どもへ豆知識。
柳のホームタウン 〜ジェノバ〜とは、、
イタリア最大の貿易港で人口約70万人。
西端をフランスと接し、気候の温暖なリグーリア州の州都。
アメリカ大陸を発見したコロンブスの生地として知られる。
★注目選手
海外初挑戦となる柳沢はもちろんだが、ユベントスから移籍してきたMF、クリスティアン・ゼノーニの活躍に期待大。
ちなみに、DFのベッタリーニはサンプドリア一のイケメン選手として地元で大人気とか。
690 :
代打名無し:03/10/05 13:34 ID:HQnKrlqA
日本版ゴールデンプランを>>小泉政権
691 :
代打名無し:03/10/05 13:36 ID:2FA8Kdga
実際、球技専用スタジアムにした方が、コスト的にも、その後の利用
を考えても断然良かったのは確か。
そもそも陸上競技場と球技場では、フィールドの面積がぜんぜん違う。
同じ収容人員でも建設費が1.5倍程度になるといわれている。
そのくせ、集客が見込めるサッカー観戦に使うと、臨場感が無いので、
リピータを増やせず収益が悪化するという、踏んだり蹴ったり。
692 :
代打名無し:03/10/05 13:37 ID:2FA8Kdga
サッカー(ラグビー)グランドに、陸上のトラックをつけると、面積
にして約2.5倍になってしまう。是非図面で確認して欲しい。
しかも陸連の公認を得るためには、補助競技場も同時に建設する必要
があるので、合計で5倍の土地が必要になる。これは、競技場を建築
する際に買収しなければならない土地の広さだけではなく、当然、基
礎工事などの建設費や、その後の保守費にも効いてくる。
一方で、イベントとして1万人を超える集客が見こめるのは、スポー
ツではサッカー等が中心となるのだが、陸上のトラックがあるとサッ
カーを観るには臨場感を著しく妨げてしまうので、集客にはマイナス
要素となってしまう。サッカー以外のコンサート等の集客を見込める
イベントでも別にトラックなんか必要無い。
693 :
代打名無し:03/10/05 13:38 ID:2FA8Kdga
結局、この手のスタジアムのトラックていうのは、たった一度きりの
『国体の入場行進という競技』のためだけに存在する、とよく揶揄さ
れる結果に終わってしまう。
694 :
:03/10/05 13:54 ID:H+Z+BLEO
>>691-691 かといってサッカー専用スタジアムも必要ないがな。
コンスタントに2万人集められるJクラブなんて片手で足る程度。
それも年間たった10試合強。
695 :
代打名無し:03/10/05 13:58 ID:HQnKrlqA
>>694 地元にプロチームある都市には必要です。
J倶楽部ホーム:球戯場
プロ野球ホーム:野球場
696 :
代打名無し:03/10/05 15:35 ID:VbCQGdD/
>>694 カップ戦、天皇杯、CS、その他プロに限らずサッカー場としての利用などなど。
余裕で倍近く使いますがなにか?
陸上のトラック&フィールドだって世界選手権・五輪を除けば質素な会場で国際大会を
実施しているぞ。補助競技場なんかも同一敷地内に拘らず弾力的に運用していけば良いんだが。
>>694 複数クラブの同一ホームにすれば事足りる。
で、日本野球に必要な感覚は読売巨人を「ヴェルディ川崎野球チーム」として
よみうりランドを「川崎市多摩緑地公園」にでも改築・委譲して、その上で野球場を
ホームスタジアム兼練習場して高校野球や軟式野球の会場にもする、
といったものじゃないのか?
698 :
代打名無し:03/10/05 16:37 ID:GDqRxUey
>>697 流れを戻したねw
そう思う。読売なんかせっかく両方持ってるんだから相乗効果を狙った方がいいと思う。
プロ野球はアマチュアに対してというか、スポーツ文化に対する寄与がまだまだ少ないように感じる。
野球って、いろんな問題があって結構ボロボロだと思うのに、
野球の現状と将来を憂い、改革の提起をするような真面目な
スレって、少ないよね(というか、ここしか見つからない・・・)。
どういうことなんだろう?
A.実はたくさんのスレがあるが、ぼくが見つけられないだけ
B.野球は現状も将来も安泰なので、そんなスレは必要無い
C.野球の現状や将来のことなど、誰も何も考えていない
もしAなら、スレ名教えてもらえれば幸いです。
700 :
:03/10/05 16:57 ID:H+Z+BLEO
701 :
:03/10/05 17:00 ID:H+Z+BLEO
第一スタジアムの問題にしても、負債は全て国体や陸上に押し付けて、
ちゃっかりJは巨大スタを利用して肥え太っているという。
ティンティンにレスする人がいるスレはここですか?
703 :
代打名無し:03/10/05 17:05 ID:GDqRxUey
704 :
代打名無し:03/10/05 17:09 ID:GDqRxUey
>>701 そのままなら誰も使わないスタジアムを回転させてんだからいいお客さんだと思うけど。
>>699 プロ野球機構上層部は野球界の将来について何も考えていない。
各チームのオーナーは既得権益を死守するのみ。
MLBや五輪で日本野球のレベルが低いことがバレないように必死で妨害。
プロ野球OBは、改革で過去を否定すれば自己存在否定になりかねないので、
窮状を知りつつも触れたがらないか、自覚していない。
マスコミは資本参加や過去と将来のコンテンツ確保の為に事実報道はできない。
一部の野球ファンは内心で不安を感じつつも、他競技ファンからの指摘には
極度に排他的かつ攻撃的になるのみで、論理的な打開策は持ち合わせていない
ばかりか、現状を肯定する捏造を繰返している。
706 :
代打名無し:03/10/05 17:32 ID:s21HNnMl
サッカー好きで大学でサークルやってるんだけど、大会に出場すると
登録費っていうのがいるんだけど、何でサッカーするのに金がいるの?
ID:H+Z+BLEO
晒し上げくらっちゃうぞ。
709 :
706:03/10/05 17:46 ID:s21HNnMl
ごめん。。でもこのスレ自体おかしなスレじゃない?
何でここに立てるの?サッカー好きな人がわざわざ野球好きな人を
たたかなくてもいいんじゃないの?ほっとけないの?
それとも野球も好きだからこんなスレたてるの?
サッカー板から来てると思われる書き込みが結構あるけど
サッカー板から来てる人はこのスレに来ることで何をどうしたいの?
>>699ですが、
>>703さん、ありがとうございます。真面目そうなスレなので
ゆっくり読みに行ってきます。
>>705さん、ぼくも同様に感じていて、野球ファンって、705さんのおっしゃる
最後の3行のような人たちばかりなのか?と思って聞いてみたのです。
ちなみにぼくは、野球もサッカーも好き(「草」レベルなら両方やってました)
でしたが、最近はほとんどサッカーの方ばかり見ています。
713 :
:03/10/05 17:51 ID:55LwRWqv
>>709 てめーらも同じことやってるくせに被害者ぶってんじゃねえぞ
「そんなの知らない」ってのはダメね
>>706>>709 1970年代後半に、日本サッカー協会の財政難を解消するために考案されたんだよね。
>クラブ、選手の登録制度
それまでは代表試合(年間数試合)の収益でサッカー協会の活動費すべてを賄ってたんだけど、
登録制度導入で通常の活動費分を賄えるようになった。
で、代表試合の収益はそっくり代表の強化に回せるようになった。(結果は見てのとおり)
登録制度を支える考え方は「メンバーシップ」だね。
つまり、「いい環境でサッカーがしたかったらお金を出しなさい」というもの。
以前のスポーツは公共事業的な側面があって、タダ=良し というところがあったけど、
それとは違った考え方。
サッカー協会やサッカー全般のな独立的精神と関係があるかもね。
野球も登録費取るから一緒だ
>>713 あいつがやってるから俺もやるってか
どうしようもない糞ガキだな
>712
16 :代打名無し :03/09/23 20:52 ID:3wtjW8+D
>>10 最近荒らしに来るアホが多いから皆気立ってるんだよ
718 :
:03/10/05 18:32 ID:55LwRWqv
>>716 どこに報復ならやっていいなんて書いてあるんだこのバカ
おまえらだけ被害者ヅラすんなっつってんだよ
719 :
706:03/10/05 18:35 ID:s21HNnMl
そうなんだ。大学生の俺には死ぬほどいたいけど、まあサッカー強くなる
ならいいか・・いや、でもいたいなぁ・・・金ないしなー
ってかさー、サッカーも野球も言い合いばっかすんなよー
どっちも好きやから見てるとかなりいたい。。どっちも強くなってほしいしなー
720 :
::03/10/05 18:43 ID:ACGWV05X
>705
なにより問題なのは、プロ野球のオーナーたちはこう思っている人が多いんじゃないのか?
「いざとなったら球団なんて解 散 させればいい」
彼らにとっては球団が解散したって何の痛みも感じないんだろう。
「採算がとれない部署は解散すればいい」としか考えてないんだろう。
(これはただの煽りじゃないぞ)
721 :
代打名無し:03/10/05 18:45 ID:VbCQGdD/
多数のやきゅオタに言えることなんだけど
もう少し自覚というものを持ってもらいたい。
無知による無自覚ならまだ救いはあるけど
現実逃避型の無自覚もそこそこ混じってるんで。
>>709 当該スレの加害者に文句言えば?俺はサッカー系の板に行かないし。
>>721 何で自覚なるものをもたなきゃならないの?
>718
てめーらも同じことやってるくせに=てめーらも同じことやってるから
じゃないの?まあどーでもいいけど
野球人気に嫉妬してるだけ
今年は阪神ブームにダイエー優勝で
Jの影がますます薄くなってるからな。
野球ファンが現状を憂いて問題提起してもサカブタの煽りにしたい香具師がいる
>>725とか。
野球マンセー!1000年先も安泰だ!という意見以外は受け入れたくないのかも
しれないが。
本当の煽りもあるけどね、サカファンかどうかは書き込みでは分からないけど。
娯楽を享受する側の人間に自覚だのなんだの言ってもな。
別に野球が無くなってもファンは死ぬわけじゃないし。
一部の議論好きは一昔前にはこの板にもけっこういたと思うけど
どの道ここで議論をしてもサカ対野球や巨対アンチの構図になって
煽りあいになってまともな話にならないから四散したと思われ。
>>720 プロ野球のオーナーは、不採算チームの「解散」は望まないと思います。
何故なら、一度関わっていながら「解散」というマイナスイメージを被りたく
ないから。ただ、過去何度も繰返されてきたように、球団を売却するだけで
不採算部署の問題解決とは考えているでしょう。
しかし、一番残念な思いをするのは、それまでチームを応援してきたファンで
あること。
球団オーナーは興行権を保持しているだけで、地域振興など主眼にはない。
ただ、時流から地域名をチーム名称に入れるようにはなりつつある。
MLBに倣うべきところを都合良く解釈して無視し機能不全に陥っている
日本プロ野球は、現状のままでは更に衰退するでしょう。
729 :
:03/10/05 21:16 ID:H+Z+BLEO
>>728 プロ野球のオーナー企業というだけで、かなりのステータスが得られるわけ。
オリックスは阪急球団を買収するまで全くの無名企業だが、
今となっては日本を代表する一企業になりつつある。
解散によるマイナスイメージを恐れているのはJリーグの親企業じゃないですか?
何せプロ野球と違って身売り先がない、身売りする価値が無い。
730 :
:03/10/05 21:20 ID:H+Z+BLEO
ダイエーの身売り先に続々と手を上げる企業があるなか、
Jリーグはどうか?Jの身売り=チーム解散と同じ事。
市民クラブ移行といってもリストラされて正社員がバイトに格下げって感じ。
>>720 いざとなったら解散って
フ リ ュ ー ゲ ル ス の こ と で す か ?
732 :
親会社親会社親会社w:03/10/05 21:22 ID:c4y/v0dX
729 : :03/10/05 21:16 ID:H+Z+BLEO
>>728 プロ野球のオーナー企業というだけで、かなりのステータスが得られるわけ。
オリックスは阪急球団を買収するまで全くの無名企業だが、
今となっては日本を代表する一企業になりつつある。
解散によるマイナスイメージを恐れているのはJリーグの親企業じゃないですか?
何せプロ野球と違って身売り先がない、身売りする価値が無い。
まあ、身売り先がなかなかみつからないのは野球もサッカーも一緒
>>729=728
プロ野球と他競技の構造的な違いについての誤解と理解不足でありながら、
他競技を叩くことでプロ野球の窮状を肯定しようとするステレオタイプの論理。
プロ野球ファンの存在には全く触れられていない。どの競技でも、
オーナー・スポンサーが次々に変わろうが本来の恩恵を享受すべきファンや
サポーターにとっては、さほど重要な問題ではなく、チームがその地域で存続
し続けることの方が重要である。
ライオンズは福岡から所沢へ、ホークスは大阪から福岡へ。
プロ野球界が現状を改善しない限り今後も企業のステータス確保の為に
景気動向に合せてプロ野球チームは札幌や日本国中を転々と放浪することに
なるでしょう。
>>734 つまり移転するくらいなら消滅しろってことか。
移転しないとやっていけないから移転したんだからな。
随分身勝手なもんだな、Jの理念とやらは。
窮状を肯定してるってのはまあ的を射ているのだが
読み方を変えれば他の競技にあれこれ言う前に自分の競技のことを
なんとかしろというメッセージに変換できたりもする
お互いに
737 :
代打名無し:03/10/05 22:24 ID:VvqGnJ5y
Jリーグの理念の柱のひとつでもあると思われる地域に根ざしたクラブという概念を
根本的にわかってない書き込み内容と思われる
>>735 HSVがミュンヘンや伯林に移転するわけがない。
トップチームが弱くなり低迷することはあっても。
攻撃的でコミュニケーションをとる気がない
>>735と
相手が理解してないと認識した上で説明せずに罵倒する、
コミュニケーションを図ろうという意図が全く感じられない
>>737 このスレがストレス発散の為にあるということがようやく理解できました
740 :
代打名無し:03/10/05 23:05 ID:G8zfLl5g
>>676 >>>>第一種陸上競技場の収容人員は九五年三月に修正。
>>なるほど、なぜその時期に改正されたのか解説願いたい。
ちょうどその頃、国体が2巡目に入った頃で、そのままだと
1巡目の陸上競技場がそのまま使われてしまうから。
>>739 >...他の競技にあれこれ言う前に自分の競技のことを...
>>1 のスレ主じゃないので、スレタイそのままの考えであるかの如く
決めつけないでもらいたい。野球もサッカーも他の競技も見ている。
僅かでも野球に批判めいたレスに過剰な攻撃性を発揮するのは愚かであって
何も得るものはない。
プロ野球に対して段階的だとしても、Jリーグの理念をそのまま活かすことは、
構造的に無理があるが、野球界の窮状を打開するための方針くらいは示すべき。
基本的には、
>>699 に対して簡略に状況を説明しただけであって、
無意味な書込みの ID にはレスするつもりはないです。
<日本シリーズ>予約殺到、1分に57万件 電話障害に
福岡ダイエーホークスと阪神タイガースが対戦する今年の日本シリーズのうち、
福岡ドームで開催される試合のチケット予約受け付けが5日夜あった。
午後8時の開始直後から電話が殺到し、福岡のほか、佐賀、大分、長崎、山口など
各県で電話回線が断続的につながらなくなった。NTT西日本福岡支店によると、
ピークは午後8時5分からの1分間で57万件の発信があった。
99年のシリーズ(ダイエー対中日)では最高1分間に5万件で、受け付け開始から
3時間40分で完売。00年のシリーズ(ダイエー対巨人)は同55万7000件で、
1時間半で完売した。今回はピーク時の発信数で対巨人戦を上回った。
5日受け付けたのは、18、19、25、26日の福岡ドーム開催の4試合分。
窓口販売はなく、電話予約のみ受け付け。九州の電話回線混乱を回避するため、
九州以外の地域で受け付けた。さらに受け付け側の回線パンクを避けるため、殺到
する電話本数を一定本数以下に制御する態勢を整えて予約受け付け開始に臨んだ。
それでも、予約受け付け直前から受話器を取り上げても発信音が鳴らない状態が
各地で発生。携帯電話からの受け付けをやめたため、加入電話を持たない若者らが
福岡市の天神地下街や西鉄福岡駅などの公衆電話にかじり付いた。20代の女性は
「何とかかかって」と悲壮感を漂わせていた。
引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000076-mai-soci
743 :
代打名無し:03/10/06 00:36 ID:lanZuqXR
チケ価値も電話数も阪神の経済効果もW杯をすでに越えてますが、何か?
Jの理念に納得できるかできんかはともかく、
取りあえずJを叩いてる場合ではないことは間違いない。
746 :
代打名無し:03/10/06 01:02 ID:SBuZQh7V
>>709 このスレは野球界の現状を憂えて、プロ野球のJリーグのように10年先100年先のための理念を
掲げるべきではないかという事から始まって、その他諸々野球界の問題点を議論するスレです。
>>720 オーナーには会社が破産しない限り、球団を「解散」する権限はないのだが・・・・
Jリーグと混同されちゃ困るな
748 :
代打名無し:03/10/06 01:22 ID:2ITlW+Sa
リーグから脱退する権利はあるんじゃないのか?
解散はそれからでも出来る。
>>748 >リーグから脱退する権利はあるんじゃないのか?
ない。
野球協約ぐらい読んでからいちゃもん付けれや
750 :
代打名無し:03/10/06 01:43 ID:28k9qeoA
巨人がプロヤキウ機構を脱退し
新たな一リーグ制を作れば協約なんぞどうでも良くなる。
ナベツネ自身がいつも言ってるジャン。
>>750 どうでも良くならないことをナベツネも学習したから(ここ数年勉強した
らしいしな)NPB脱退のオドシも使えなくなった。
まあナベツネよりも勉強しないでホラ吹きまくるサカヲタよりは
ナベツネの方が数段利口ってことだな
752 :
代打名無し:03/10/06 02:03 ID:lanZuqXR
>>747 ふーん、具体的にどの条項に引っかかるんだ?
で、引っかかったとして、現実問題、どの程度拘束力があると思ってるんだ?
>>どうでも良くならないことをナベツネも学習したから(ここ数年勉強した
>>らしいしな)NPB脱退のオドシも使えなくなった。
ここ数年って、いつ頃からだよ(笑
>>752 どの条項にも引っかからない(破産以外の解散自体認めてないから)
>で、引っかかったとして、現実問題、どの程度拘束力があると思ってるんだ?
興行権の相互承認に同意してる以上、興行のボイコットをすれば損害賠償の
責任を負う。
拘束力がないってどういうことなのか(そもそも法律学が分かってるのか)
分からないから、何言いたいのか知らないが
754 :
代打名無し:03/10/06 04:47 ID:xfvxAs5D
>興行権の相互承認に同意してる以上
それは永続的な条件じゃないだろ。
加えてナベツネが脱退発言を繰り返していた事実から
「脱退する権利はない」とするのはおかしいだろ。
ナベツネ脱退発言取り消し?の件も、
ナベツネらに不利益ってだけで、他球団オーナーにも同じことが言えるわけじゃない。
少なくとも脱退権に関しては、野球協約など殆ど影響がないのは明白。
755 :
代打名無し:03/10/06 08:18 ID:5WzzhCpt
>>741 サッカー競技の練習やレベルアップ策をそのまま野球競技に100%当てはめられるわけでは
ないと言うなら、その通りだが
Jリーグの理念は特に競技の違いはない。
ドイツやその他スポーツ環境先進諸国でサカー、その他競技毎に別個の理念(便宜的に使用)変えて
クラブ施設整備その他を別次元にしてないし。
サカーなら地域に根ざしたクラブや老若男女誰もが楽しめる環境でいいが、
ハンドボールや野球競技等々には構造的に無理があるからそうしてないなんてことはないのだから。
>>737 だから経営が立ち行かなくなると潰れるしかないってことだろ。
Jの理念が正しいかどうかってことを考えようとしている相手に対してなぜ正しいのかではなくJの理念は絶対に正しいって前提でJの理念に反しているからおかしいって斬って捨てようとするのね、サカヲタって。
>>756 フリューゲルスの場合、
フリューゲルスの経営がおかしくなったんではなく
佐藤工業の経営がいきなりおかしくなったわけだから、
ちと例としては適当ではないな。
例えば、大分なんかは同じようにメインスポンサーに逃げられたが
別のメインスポンサーを探し出してるし。
759 :
706:03/10/06 09:41 ID:Dm6H/axe
「このスレは野球界の現状を憂えて、プロ野球のJリーグのように10年先100年先のための理念を
掲げるべきではないかという事から始まって、その他諸々野球界の問題点を議論するスレです。」
つまり、野球大好きやから真剣に考えてるんやなぁ。たまたまサッカーの理念を
掲げてるだけで。
朝っぱらからレスするほどのことか
働け
761 :
代打名無し:03/10/06 10:57 ID:+ZP3c/q4
>>727のような発想がファン側にある限り
>>714のような概念は到底受け入れられないと思い
どちらが正しいとかゆー問題ではなく
>>762 確かにファン側のスタンスの違いはあるよね
俺は両競技とも見てるので良く感じるよ
スポンサー企業のスタンスはかわらんが
あと次スレはタイトル変えた方がいいな
プロ野球はファンの期待の代表が監督になれる
だから現役時代に名選手だった選手が監督をすることが多いね。
Jリーグは国内のリーグ戦やカップ戦で優勝することだけでなく、
日本サッカーのレベルを世界の中で高めることも求められる。
そのためにS級ライセンスなどの資格制度があるんだろうね。
どうせなら無能なフロントにも経営ライセンスの資格制度を導入してもらいたいな
766 :
代打名無し:03/10/06 13:40 ID:dp1pOUDi
751 代打名無し sage 03/10/06 01:48 ID:XKDPIvje
>>750 どうでも良くならないことをナベツネも学習したから(ここ数年勉強した
らしいしな)NPB脱退のオドシも使えなくなった。
巨人渡辺オーナーは「絶対に守る」
巨人渡辺恒雄オーナー(76=読売新聞グループ本社社長)は22日、
ダイエーの球団売却構想に反対の姿勢を示した。都内で取材に応じ
「ワンちゃん(王監督)も中内正君(オーナー)も一生懸命やっている。
絶対に僕は守るつもりでいる」と、ダイエー球団の存続を支持する考えを
強い口調で訴えた。
譲り受け球団の加盟料30億円の撤廃案を掲げるオリックス宮内オーナーら
の動きについては「勝手な売買は許さん。やるならやってみろ。その時は
プロ野球機構を脱退する」と、まくしたてた。[2003/5/24/07:12 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030524-0004.html 相変わらず言ってるよねえ。
ID:XKDPIvjeの言うことは現実問題を無視した
出鱈目ばかりで全く話にならねえだろ。
767 :
代打名無し:03/10/06 14:29 ID:VWsUdAvu
>>764 ハァ?
変えようもないじゃん。
野球界も”Jリーグの理念を掲げよう”って事なんだから。
別趣旨のテーマのスレがないのは不思議なぐらいだから、別スレもあった方がイイが。
768 :
代打名無し:03/10/06 14:33 ID:CskbWztK
769 :
代打名無し:03/10/06 14:47 ID:PhH4SSdp
>>767 「日本プロ野球はこのままでいいのか!?」みたいな野球界を憂えるスレがあってもいいよね。
ここの姉妹スレで。
>>762 >
>>714のような概念は到底受け入れられないと思い
何が言いたいのかよく分からないけど、どこの連盟・協会も会費が
主な収入源なのは同じ。団体スポーツはチーム単位で登録し会費も
チーム毎で徴収するのが普通だけど、サッカー協会が独特なのは
協会が個人から、傘下リーグがチームから別個に会費を集める
二重取りをやってること。理念がどうとかより、常時財源に
苦しんでいたサッカー協会の窮余の策だったのだろうと思う。
一般論として、協会のサービスは大会の開催始めチームを通じて
個人に提供される形をとるので、個人から直接会費をとるのは
如何なものかと…。JFAは会員が納得してる(積極的に賛美してる?)
ようだからいいけれど、他が真似したらおかしいよな
>>770 受動的か能動的かの話かと。
受動的な発想
>>727 「娯楽を享受する側の人間に・・・」「別に野球が無くなっても・・・」
能動的な発想
>>714 ギブ&テイク (疑問
>>706、一応納得?
>>719)
後者については「組織化された能動」「強要された能動」と考えることもできるけど、
>>762は対比を明確にしたかったんじゃないかな、と思う。
そこで、
>>762本文。
不毛な議論ばかりだな・・・
もうこのスレいらねー
>>771 >
>>762は対比を明確にしたかったんじゃないかな、と思う。
無理に対比しようとするから、無茶な精神論的な"解釈"を加える
ことになるんでしょ。
プロスポーツのファンが提供された娯楽に選択的に対価を払うのは
別に受動的なものではないし、競技団体に所属する人間が参加費用と
して運営費を負担することと何も変わらない。
774 :
741:03/10/06 17:19 ID:ClPNowJ6
>>755 >>741と
>>755で、明確な対立項はないと思うが、理念を具体化させる
「活動方針」に沿って野球界にJリーグの理念をそのまま当て嵌めることは、
野球機構のこれまでの経緯と構成上、解決しなければならない問題が数多くある。
野球界がお題目としてだけ理念を掲げるのは簡単だが、具現化する為に
Jリーグやサッカー界が既に確立済みの、または、構築しつつあるものが
野球界には殆ど無い(FIFAなどの共通認識に基づく諸々・一貫した育成システム・
etc...)ことや、
スポンサーの経営情勢にチーム所在地が左右される野球と、
規模が縮小してもリーグ降格で地元にチームが存続する可能性がある
サッカーとの違いなど。
ところで野球界に理念らしきものを明文化したものは無いのでしょうか...
>>774 一応↓がNPBだとそうなんじゃね?
◇野球協約第3条 (協約の目的)この協約の目的は次の通りである。
(1)わが国の野球を不朽の国技にし、野球の権威およびその技術にたいする国民の信頼を確保する。
(2)わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、もって世界選手権を争う。
(3)この組織に属する団体および個人の利益を保護助長する。
ま、自分のとこの利益しか考えてないのは仕方ないね。時代が時代だし。
もちろん「野球界」としての統一見解などはないと思う。(あったらすまん)
776 :
741:03/10/06 17:53 ID:ClPNowJ6
777 :
777:03/10/06 20:05 ID:0PRhpdiW
前に書いたことなんだが、やはり
野球界をひとつにした日本野球協会設立で川淵さんみたいな人を初代会長に。
そこからだ。
778 :
777:03/10/06 20:06 ID:0PRhpdiW
そんでもって野茂や長谷川などが次々重要なポストにつくように。
デジカメの使い方を..... うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった..... (`Д) パソコンやってんだよ!
( ) ( ) 説明書読めや!
__
毒 |
家 |
墓 | ∴ ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀ << )
| □
| ('A`)ノ カーチャンの遺品?
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ デジカメ?
┌───┐
│ ('ー`) │オレの寝顔.....
└───┘カーチャン.....
780 :
代打名無し:03/10/07 00:50 ID:A7I++C/q
貴重なスレageときます
「Jリーグ」という言葉が気に障るのなら
野球界の理念を掲げよう
でいいじゃん
>>781 端的に「天然芝の球場を税金で造ろう」でも同じ意味かと
どんな素晴らしい理念があっても扱う人次第だがな
784 :
代打名無し:03/10/07 02:00 ID:2z1xysRL
ドーム時代に天然芝は無理。
>>784 過去のレス見ると、具体的な話はそればっかりだからね。
↓こんなこと書いてる荒らしクンにレスするのも何だけどさ
107 名前:代打名無し 本日の投稿:03/10/07 01:54 ID:2z1xysRL
>>105 裏返せば、消化試合増やしても儲かるってことだよな。
ファンは馬鹿にされてることに早く気付け。
787 :
代打名無し:03/10/07 02:07 ID:2z1xysRL
>>786 そればっかり?
それしか目に入らない、の間違いだろ?
あと人のレス引っ張ってくれて乙だが
それは正論だろ。痛いとこ突かれたら荒らしかい?
>>787 書いてる人が痛いのはよく分かるけどな(w
789 :
代打名無し:03/10/07 02:12 ID:2z1xysRL
あらら。ついには個人への中傷で誤魔化しに入りました。
一番馬鹿にされてるのは、ただの練習に金取られてる日本人アホーター
ベッカム様〜〜
>>789 元のスレにレスは書いておいたからよろしく
792 :
代打名無し:03/10/07 02:19 ID:2z1xysRL
何がよろしくだよw
自分にとって気に食わない・不都合なことを書かれると
「荒らし」呼ばわりする阿呆に、よろしくされる覚えはないな。
>>792 気に入らないから「荒らし」と言ってるわけじゃない
短いフレーズの中にすら論理的思考が成立してない「決めつけ」を
書き散らかして喜んでいるから快楽犯=荒らしと判断しただけ。
そうでなければ、サカヲタだろうが犯珍ヲタだろうがちゃんと相手を
するよ
794 :
代打名無し:03/10/07 02:30 ID:snNNKNtg
ていうか
>>769のスレのテンプレを考えることにしないか?
野球界全体の未来を憂えるちゃんとしたスレが一つぐらいあってもいいだろう。
>>794 過去そういうスレはいっぱいあったけど、漠然としたテーマ設定だと
結局荒らしの餌食になってしまう。気に入らないかもしれないけど、
もうちょっと明確な方向付けを与えてやった方がいいと思う。
あと冷静に語り合いたいのなら、敢えてアンチ板に建ててsage進行する
のをお薦めする。
796 :
代打名無し:03/10/07 02:47 ID:2z1xysRL
>>793 「決め付け」に見えるのは
君の頭の中の判断材料が不足してるんだろうね。
2×4=8、と書いても
理屈を知らない者には「決め付け」に見えちゃうのと一緒。
自分に足りない物を理解するヒントになったらいいね。
797 :
代打名無し: