ローテ脱落!? 半ケツはどっちだ? 高橋尚G-Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高橋 尚成
一応左の若手No.1です

>>950踏んだ人は新しいスレッド立てて下さい。
(立てたくない人は踏まないでね)
ローカルルール・リンク集は>>2-10あたりにあります。
前スレ(( ´ 3`)<ブヒ 江藤G−Part33)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018296494/

実況はここで行ってください。
また、スレッドが荒れた時の避難所にもご活用ください。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/895/
2代打名無し:02/04/12 21:24 ID:GwDLXs2f
3修徳−駒大−東芝'99D1位:02/04/12 21:24 ID:y7vRo/TR
★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
 AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
 いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存するか、
 (2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
 sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
 また、実況は実況板へ。
 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。

★過去の巨人関連スレ
−☆NOと言える巨人ファン同盟☆−
http://salad.2ch.net/base/kako/974/974426512.html
藤田巨人をリスペクトせよ
http://salad.2ch.net/base/kako/972/972318800.html
寄せ集め球団を嘆く巨人ファンのスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993785809.html

★過去スレ・1
☆巨人メインスレッド☆第2章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658168.html
☆巨人メインスレッド☆第3章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658557.html
河原、俺は信じてるぞ!! G-Part4
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983948416.html
もうひと花咲かせてくれ!斎藤! G-Part5
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985275776.html
もうひと花咲かせてくれ!斉藤!G−Part6
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987009565.html
走れるもんなら走ってみぃ!あ村田真G−PART7
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988131860.html
50歳まで現役だぁ!人間国宝川相G−PART8
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989314162.html
只今ニックネーム募集中! 條辺 G-Part9
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990539744.html
神様、自分にとって最も良い結果を。桑田 G-Part10
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991778151.html
ノノ ´⊇`) 天才からチンカスへ… 高橋 G−Part11
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993133725.html
ゴジラからゴロラへ… 松井 G−Part12
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993908392.html
北海道では眉が生えていた ジャビット G−Part13
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994985518.html
メイと元木の球隠し G−Part14
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996183002.html
16年目の挑戦 清原 G−Part15
http://salad.2ch.net/base/kako/997/997160680.html
4'01 30試合9勝9敗0S防御率3.94:02/04/12 21:24 ID:y7vRo/TR
★過去スレ・2
目指せ来年は白ウナギ犬! 阿部G-Part16
http://salad.2ch.net/base/kako/998/998156443.html
そして伝説へ・・・ 槙原 G-Part17
http://kaba.2ch.net/base/kako/999/999987455.html
ストライク3個で三振だよ 斎藤&村田 G-Part18
http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10017/1001774614.html
来年は笑顔で歯茎を見せてくれ 上原G-Part19
http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10038/1003853478.html
監督、愛って何ですか? 原G-Part20
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10061/1006150412.html
師匠、いい響きだねぇ… 松井 G-Part21
http://sports.2ch.net/base/kako/1007/10071/1007133940.html
チャームポイントはこの眉毛 真田 G-Part22
http://sports.2ch.net/base/kako/1008/10087/1008770479.html
ビッグな雰囲気鴨志田す! 鴨志田 G−Part23
http://sports.2ch.net/base/kako/1011/10112/1011281756.html
ウルフからパンダへ…高橋由 G-Part24 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013050314/
ワズの魔球使い ワズディン G-Part25 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014151619/
制球なき投法改革・・・西山 G-Part26 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014836098/
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<モヒャ 河本 G−PART27 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015332176/
自作自演劇空間プロ野球 岡島G-Part28 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015855251/
(゚∀。) <ホイミ!! 前田G-Part29 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1016590575/
白一色聴牌 ドラ単騎待ち 武田G-Part30 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017036543/
原采配 上野下への 大騒ぎ 上野G−Part31 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017662697/
優勝までの道のりは永池? 永池G−Part32
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017979725/
5通算 54試合18勝15敗0S防御率3.56:02/04/12 21:25 ID:y7vRo/TR
★最近の巨人関連スレ
斎藤雅樹を語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1012806195/l50
伝説の投手沢村栄二について語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015648247/l50
巨人・清水だけど7 〜監督が決めることですから〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017581414/l50
●真摯に巨人を語る大人のスレ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018290875/l50
☆松井秀喜、今年こそ三冠王期待スレパート2☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018423799/l50
島岡御大見て下さい 明治魂 武田G-Part21
http://sports.2ch.net/base/kako/1007/10071/1007133777.html

★関連リンク
巨人軍公式ページ
http://giants.yomiuri.co.jp/
スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/
NTV
http://www.ntv.co.jp/b-web/index.html
ただ今の個人成績
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/index.html
試合速報
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/ (→日付クリックで速報)
報知新聞速報
http://www.hochi.co.jp/gflash/index.htm
報知新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
6家族 弥生夫人(25)葵葉(1):02/04/12 21:25 ID:y7vRo/TR
選手のあだ名・顔文字一覧
■投手
■15 河原 純一 泡魔神
■17 高橋 尚成 ニセモノ
■18 桑田真澄 [∴∵∴]
■19 上原 浩治 歯茎 (゚ 歯 ゚)
■27 河本 育之 ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<モヒャ
■28 岡島 秀樹 ( ´σ`)
■29 前田 幸長 (゚∀。) <ホイミ!!
■49 柏田 貴史 ( ゚Д゚) <ウボァ

■捕手
■10 阿部 慎之助 (・。。・)
■12 村田 善則 小吉
■23 吉永 幸一郎 左門
■46 小田 幸平 小師匠

■内野手
■5  清原和博 ノ`,,,,´ノキヨ
■7  二岡 智宏 銭岡 (*^-^*) (`Å´)
■8  仁志 敏久 二死タン (#゚〜゚)
■33 江藤 智  エトン( ´ ε`)

■外野手
■24 高橋 由伸 ノノ ´⊇`) ポプノブ
■35 清水 隆行 しみタン (´A`;)
■55 松井 秀喜 (゜::ム::゜) 師匠

■監督
■83 原辰徳 バカ大将(たしかAAあったよな…)

■コーチ
■85 斎藤雅樹 セイロク
7高橋 尚成:02/04/12 21:26 ID:y7vRo/TR
今回は関連スレの入れ替えとか
顔文字・愛称の追加とかいろいろあったので
追加情報があったらお願いします。

では。
8代打名無し:02/04/12 21:27 ID:stLX/z33
>>1
乙彼
一応Gネタこれも入れて
巨人選手達の怪談日記を覗こう!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014534078/l50
9代打名無し:02/04/12 21:28 ID:kvICqeZX
どうもオツカレです。
10Gの旗のもとに:02/04/12 21:29 ID:vgQJj/v3
もうそろそろいいかな?
>>1オツ〜
11マジシン:02/04/12 21:31 ID:54Mih9qg
>>1
おつかれさま。
12代打名無し:02/04/12 21:32 ID:RJWMp7X/
>>1
乙です
13代打名無し:02/04/12 21:34 ID:kvICqeZX
高橋(尻)も来週は広島打線相手だからきついな
この間の中日戦みたいなことだけは避けてほしいよ
14代打名無し:02/04/12 21:34 ID:5lMxQES7
1さん、お疲れさまっす。
15代打名無し:02/04/12 21:35 ID:toCMCJ3U
>>1
御疲れさまです。
スレタイ採用ありがとうございました。
これで4本目の採用・・・とφ(.. )メモシテオコウ
16Gの旗のもとに:02/04/12 21:37 ID:vgQJj/v3
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/2002/today/data_20020412CS04.html
広島は5安打で7点取ったのか、えらい効率いいな
17代打名無し:02/04/12 21:39 ID:kvICqeZX
ニューマンの四球数凄いね…
それに今日は古田休みだったんだ
やっぱ膝相当悪いんかな?
巨人戦でもイマイチだったし
18代打名無し:02/04/12 21:40 ID:2uNwnz7+
かたやロッテは9安打4四死球で一点・・・
19( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/12 21:41 ID:dD/pXaD2
( ̄ー ̄)ニヤリッ
20代打名無し:02/04/12 21:42 ID:vgQJj/v3
うちの試合だけ古田使うヤクルトずるい
21代打名無し:02/04/12 21:42 ID:zSqJd7NR
>>1
乙です
原の顔文字はこれじゃなかったっけ→(´〇`)
で、終身迷世監督がこれ→(´∀`)
22代打名無し:02/04/12 21:43 ID:aMUB15go
>>1
お疲れ様です〜
23代打名無し:02/04/12 21:48 ID:EXeB5jgY
阪神は直接叩くしかない
24代打名無し:02/04/12 21:50 ID:kvICqeZX
>>23
井川・・・凄すぎるよな
中5日で中日戦に投げてくれないかな…
25代打名無し:02/04/12 21:50 ID:U80CYS9s
>>23
だな。
今度あたるときは3タテするくらいの気持ちでやらなきゃ。
26代打名無し:02/04/12 21:52 ID:U80CYS9s
[アルモンテ短信]
 腰痛のため、2軍で調整しているが「もう大丈夫」と笑顔。13日からのイースタン・ロッテ戦(13日・八王子、14日・越谷)に中継ぎ登板が決定していて「できれば連投したい」と気合い十分。

[工藤短信]
 1軍投手陣ではただ1人、ジャイアンツ球場を訪れ、鹿取ヘッド、斎藤投手コーチが見つめる中で投球練習。「完ぺき。言うことないよ」と鹿取ヘッドは話した。

[真田短信]
 11日のイースタン・リーグ湘南戦に先発し、6回で5失点した。この日はランニング、キャッチボールを行い「何か打たれる予感があったんです。投手のカンですかね。次は頑張ります」と18日のロッテ戦(浦和)でのリベンジを誓った。

[小田短信]
 10日に1軍に昇格。自主練習となったこの日は、マシン相手に約40分の打ち込みを行った。「今の僕には頑張ることしかないですから」と真剣な表情。
27代打名無し:02/04/12 21:53 ID:0Yluuc6H
>>1 乙カレー
顔文字追加 條辺(`へ´)
兄弟スレよりw
28代打名無し:02/04/12 21:55 ID:toCMCJ3U
>>23
今のゲーム差で3タテされたら7ゲーム差になっちまう。
いくら勝負はこれからと言っても、士気に関わる。
開幕の借りを返して欲しいね。
29巨斗:02/04/12 21:56 ID:qVtyJCxW
阪神打てないから完封すればいいのだ♪
30ジン改めテキーラ:02/04/12 21:58 ID:1jiMOufG
>>29
(・∀・)ソレダ!!  
31代打名無し:02/04/12 21:59 ID:kvICqeZX
井川のチェンジアップは右打者にはキツイ
今日も鈴木や石井が打ってたし
清水、高橋、松井の上位に期待する
ただ大振りする右バッターが2番にいるからなぁ
32代打名無し:02/04/12 22:01 ID:jc8LvUoY
>>30
(;´Д`)デモヒキワケダ…
33代打名無し:02/04/12 22:02 ID:EXeB5jgY
明日からのローテーション予想
13中日 上原ー山本昌
14中日 工藤ー朝倉
16広島 入来ー横山
17広島 ワズー長谷川
18広島 高橋ー黒田
19阪神 桑田ー井川
20阪神 上原ームーア
21阪神 工藤−安藤

34ジン改めテキーラ:02/04/12 22:02 ID:1jiMOufG
>>32
(´・ω・`)ショボーン
35巨斗:02/04/12 22:03 ID:qVtyJCxW
広島からの6連戦きつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
36代打名無し:02/04/12 22:03 ID:kvICqeZX
>>33
黒田って上がってくんの?
37巨斗:02/04/12 22:05 ID:qVtyJCxW
それもロード、苦手な内野が土の球場・・・・
二死たんなんかやらかしそう・・・・
38代打名無し:02/04/12 22:06 ID:JME0xZOp
来るよ
39巨斗:02/04/12 22:06 ID:qVtyJCxW
>>36
黒田じゃなかったら佐々岡かもしれないね。
今日5回しか投げてないし
40代打名無し:02/04/12 22:06 ID:EXeB5jgY
>>36
17日以降再登録可能だから来るだろう。
41代打名無し:02/04/12 22:06 ID:y7vRo/TR
>>36
上がってくると思うよ。二軍戦は登板せずに調整だそうだから
10日過ぎたら即ageでしょう。
42代打名無し:02/04/12 22:08 ID:kvICqeZX
>>38>>40>>41
なるほど
ありがとう
>>39
佐々岡だろうと黒田だろうと厄介だな
43代打名無し:02/04/12 22:09 ID:EXeB5jgY
桑田ー井川では勝ち目が(以下略
44代打名無し:02/04/12 22:10 ID:U80CYS9s
>>43
桑田が井川を打ち崩す可能性も。(w
45代打名無し:02/04/12 22:12 ID:9rJNyvQG
>>43
高橋(尻)VS藤井で勝っちゃったからなぁ。
野球は何が起こるかわからんよ。

……とヒソーリと期待してみる。
桑田がんがれよおぉ
46代打名無し:02/04/12 22:12 ID:9rJNyvQG
ごめんsage忘れ
47代打名無し:02/04/12 22:13 ID:kvICqeZX
桑田は去年のヤクルト戦みたいな確変ピッチングを…
しないかな…
48代打名無し:02/04/12 22:15 ID:EXeB5jgY
黒田  1勝2敗 防5.40
松井、高橋、清水が4割以上

佐々岡 0勝2敗1S 防5.40 
清原が10−7・700

この2人は意外に苦にしてない(江藤、仁志は除く)が。
49巨斗:02/04/12 22:21 ID:qVtyJCxW
>>48
結構打ってるんだね。
もっと押さえられてるのかと思ったよ。
50代打名無し:02/04/12 22:21 ID:U80CYS9s
昨シーズンの広島戦は打ち合いだったから…。
51代打名無し:02/04/12 22:25 ID:EXeB5jgY
 こちらの投手陣が広島打線にそれ以上に打たれてたから負け越した。
52代打名無し:02/04/12 22:27 ID:9rJNyvQG
>51
16広島 入来ー横山
17広島 ワズー長谷川
18広島 高橋ー黒田

3戦目に乱打戦の予感。
2戦目はワズさんが今の調子なら投手戦かなぁ。
53代打名無し:02/04/12 22:30 ID:kvICqeZX
ワズ(゜д゜)ディンは広島打線相手に花火上げないように祈るか…
54巨斗:02/04/12 22:31 ID:qVtyJCxW
広島球場だからなあ。。。
かなりの数のホームランがでそう
55代打名無し:02/04/12 22:38 ID:U80CYS9s
ミンナ,ナニヲハナシテマスカ?
東京魔人学園ハ剣風帖ヲ中心ニ,ファンディスクノ朧,セットノ絵巻,
ドラマCD,小説版トイウフウニ展開シテ見事ニ終ワッタジャアリマセンカ!
外法帖? ナニソレ?
5655:02/04/12 22:39 ID:U80CYS9s
スマン,誤爆だ…。
逝ってくる…。(鬱
57代打名無し:02/04/12 22:39 ID:kvICqeZX
さて明日の山本昌に目を向けると

3試合 1勝1敗 3.44

微妙に抑えられてるな
今話題の二死タンは対山本10打数2安打
明日も二死タン叩かれそうだね
58巨斗:02/04/12 22:45 ID:qVtyJCxW
よし明日は川相だ許す
59代打名無し:02/04/12 22:48 ID:9rJNyvQG
>55
貴様、アラン蔵人だな?

>57

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/04/stats/34-p.html
今のところ、調子はイマイチのようなのでチョト期待。
60代打名無し:02/04/12 23:01 ID:EXeB5jgY
清水は山本昌にプロ入り以来安打ゼロ
61代打名無し:02/04/12 23:09 ID:u5zO3Iro
阪神負けね−なー。
普通、チームが調子良い状態がこんなに長く続く訳ないんだが・・・。
オープン戦からもう一ヶ月以上だろ?選手の調子も含めて、
そろそろ下降線に入っても良い頃のはずなんだが・・・。
まあ、それ以上に他の球団があまりに調子悪いってのも寄与
してるのかな。横浜戦ってもうどの球団からも貯金シリーズだし。
62清水:02/04/12 23:15 ID:WfJD9Mzg
>>60
今年は絶対打ちます!!
63代打名無し:02/04/12 23:19 ID:RJWMp7X/
山本昌のセットポジション好き
64代打名無し:02/04/12 23:20 ID:pLoX708O
ところで昨日の條辺だけどちゃんと肘使えてなかった?
鹿取あたりが直したのかな?
あのフォームならまだ潰れずにはすみそう
問題は疲労がたまって来た時、元のフォームに戻らないかどうか
ホントは先発のがいいんだけどね・・・
65代打名無し:02/04/12 23:29 ID:y20q7Oyg
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020412034673.shtml
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/04/12/02.html

ポジションは投手、捕手、遊撃以外
で、レギュラー獲りにいくとなると、実質セカンド狙いしかないわけで。
クレスポを7番セカンドで使い、2番はスピード重視で二岡。
元木は使うなら下位打線の方がいいと思う。
66代打名無し:02/04/12 23:30 ID:toCMCJ3U
>>64
アーム式が大分矯正されているね。
條辺が去年の後半からフォームの矯正を行なっていたのは聞いてたけど、
球威がガクンと落ちたのはそれが馴染んでないせいだったのかもね。
シーズンに入ってボールにキレも出てきたし、無理使いしなければシーズン中に
馴染むんじゃないかな。
67代打名無し:02/04/12 23:35 ID:R998jgcl
桑田-井川か…桑田は三浦といい巨人キラーとばかり当たるな…
実は井川よりもムーアの方がヤバイかもしれない。
遠山をものすごく良くした投手みたい。とりあえず3.4番は暫くは
歯が立たなそう。左サイドスロー投手ってこの二人はとことん弱いから。
前回の試合なんかムーアの球に驚いてたくらいだし…
68代打名無し:02/04/12 23:39 ID:pLoX708O
>>65
明日、明後日と2軍は関東で試合やるがそれに出てほしいな
いきなり一軍、いきなり実戦は無理だろ
明日G+で放送あるから
クレスポ見てみたいっていうわがままでもあるけど・・
69代打名無し:02/04/12 23:41 ID:2Zxb1vnP
>>65
二岡の2番ってスピードだけで何もできないと思うのだが…
バントも下手だし球をカットする粘りもなし
清水が出塁してもあっさりアウトになりそうだ
使うなら下位打線の方が良くないか?
70代打名無し:02/04/12 23:46 ID:9rJNyvQG
>68
>>65 のソースだとクレスポ合流は23日みたいね。

>69
なんなら2番セカンド クレスポ
71代打名無し:02/04/12 23:48 ID:pLoX708O
>>70
ダイエーのバルデスクラスだったらそれもいいなw
72代打名無し:02/04/12 23:49 ID:y20q7Oyg
>>69
バントは練習してもらうしかないが、清水が走るタイプでないだけに
スピードがあったほうがいいなと思ったので。
下位に置くなら元木か福井のほうがいいと思うなぁ。
73代打名無し:02/04/12 23:49 ID:R998jgcl
>>69
というかクレスポ使うのに無理に二岡使う必要なし。
スピードあっても出塁できなきゃなんの意味もないし。
仁志のかわりにクレスポなら元木を2番にしてクレスポ7番のがいい。
74代打名無し:02/04/13 00:00 ID:Xr8wSHKH
ところでクレスポって足は速いんだろうか?
75代打名無し:02/04/13 00:20 ID:b3klZDRA
>>74
記事には俊足と書いてあった。
ただ、足の故障を抱えてるっぽいな。
76代打名無し:02/04/13 00:27 ID:BT8mnED1
>>74
メジャー通算9盗塁、去年は1、00年は3
00年の安打数が38そのうち2塁打6、3塁打1、本塁打4
四球の数がわからないんで5〜10あるとして(3盗もなかったとして)
32〜37が1塁で止まった回数それで盗塁3という事は
まあまあ多いか?
77ジン改めテキーラ:02/04/13 00:32 ID:jWntN8Uf
クレスポは最初どうやって実力をはかるのかな?
二軍で使う?バントは下手だろうからいわゆる
二番タイプとしてはつかえないだろうけども・・・
78代打名無し:02/04/13 00:37 ID:JIyqXvy8
クレスポという名前を聞く度にサッカー選手を想像してしまう
79代打名無し:02/04/13 00:37 ID:BT8mnED1
>>77
来週はG球場でも試合あるし
まずは二軍で使うのが一番だと思うよ
80代打名無し:02/04/13 00:38 ID:OvwsQ4EC
阪神戦のムーアが投げるときとか、スタメンで使うと面白いかも>クレスポ
ムーアはメジャーでの実績は大したことないしね。
81代打名無し:02/04/13 00:39 ID:OvwsQ4EC
>>78
まあ、普通はそうでしょう。
82代打名無し:02/04/13 00:40 ID:BT8mnED1
>>81
そうなの?
83ジン改めテキーラ:02/04/13 00:43 ID:jWntN8Uf
>>82
そうでしょうね。
84代打名無し:02/04/13 00:44 ID:Xr8wSHKH
サカ版にスレ立ったくらいだしな>クレスポ
ちょっとタイトル失敗してたけど。
85代打名無し:02/04/13 00:54 ID:iiEuKr8p
外国人投手の補強はどうなったんだろう?
出来ればワズディンクラスの左腕がほしい・・・。
そういえばメイって今どうしているんだろ?メジャーで見かけないね。
86代打名無し:02/04/13 00:56 ID:BT8mnED1
>>85
メイは確かOP戦で足痛めて故障者リスト入りとか…
>>83>>84
そうなんだ
87代打名無し:02/04/13 00:57 ID:MtYLksrJ
19日が、桑田‐井川だとして、もし雨が降ったらよ?

・・・・・上原‐井川になるじゃん。ヒョ−ッ。
88代打名無し:02/04/13 01:03 ID:KKTq2zBg
>>87
そうなると井川投手は中7日。間隔が開きすぎて調子を崩す・・
などと希望的観測をしてみたりする。
89代打名無し:02/04/13 01:06 ID:l16tScxJ
井川って今日の試合で怪我したんでしょ?
90代打名無し:02/04/13 01:09 ID:4ILQjPbX
メイを追ってロイヤルズのホームページ見てきた
選手名簿、メジャーにもAAAにも居なかったんでどうしたものかと思ったら
故障者リスト入りしてたのか・・・

とりあえず、メイの顔写真が載ってたページ
妙に爽やかなメイちゃん(w
http://kansascity.royals.mlb.com/NASApp/mlb/kc/team/kc_player_bio.jsp?frame=kc&playerid=118469
91代打名無し:02/04/13 01:09 ID:izrInllD
>>89
してません。打球は受けたけど無事。
で、下がりすぎなんで1回あげ。
92代打名無し:02/04/13 01:11 ID:3iIp1JEO
ロッテスレかとオモタ
93代打名無し:02/04/13 01:13 ID:4ILQjPbX
>89
怪我はしてないんじゃないかなあ?

2回スナイプされて、1回目のときにダグアウトに引っ込んで
治療とかしてたけど、その後出てきて完投したし。
2回目のスナイプのあとも元気だったよ。
94代打名無し:02/04/13 01:14 ID:BT8mnED1
>>91
別に下がりすぎてても
レスが続いてればdat落ちしないから
わざわざアゲなくても大丈夫
95代打名無し:02/04/13 01:28 ID:OvwsQ4EC
13日 上原−山本昌
14日 工藤−朝倉

かな?そろそろ上原の完封が見たい。
96ジン改めテキーラ:02/04/13 01:31 ID:jWntN8Uf
上原の完封か・・・・・
いつ以来してない?
97代打名無し:02/04/13 01:38 ID:MtYLksrJ
>>95

上原は年に1回しか完封しない。
98代打名無し:02/04/13 01:39 ID:OvwsQ4EC
>>96
いつだろう…
土曜は上原の快投、日曜は河原が出てくる展開で勝利
だったら最高だなぁ。
いやぁこんなに頼もしいストッパーになるとは。
99代打名無し:02/04/13 01:47 ID:sJ5ophdz
>>97
そんな体たらくでエースを名乗るとは…。
旧3本柱を少しは見習え。
100代打名無し:02/04/13 01:50 ID:/BHu0IKF
>>99
もうエースじゃないから。今の巨人にはエースなどいないし。
1.2年後には真田がエースになるだろう。
101代打名無し:02/04/13 01:59 ID:McaRL4xH
>>99
どう考えてもエースじゃないだろ。
1年目はただのまぐれで、2年目からが上原の実力だから
並(よりちょっとだけ上?)って感じじゃないか?

102代打名無し:02/04/13 02:02 ID:RLPgbd32
上原って完封はあんまりないけど、1失点完投ってのがやたら多いって
感じがした。1年目だけだけど。
103代打名無し:02/04/13 02:06 ID:OvwsQ4EC
あーあ、やっぱり上原はここの住人には嫌われてるね。
20勝ってまぐれで達成できる数字なのか。
104代打名無し:02/04/13 02:13 ID:ey+8rOTb
報知は今年も「ハイパー右腕」とかいう恥ずかしいあだ名を使ってるのかい?
105代打名無し:02/04/13 02:23 ID:fdF0/YpK
>>103
しーっ(w
まあ、上原を憎悪する人の気持ちはわかる。
巨人には斎藤というあまりにも偉大すぎるエースがいたために
それと同じものを求めているのだと思う。
具体例出しちゃったけど、なにも斎藤でなくても、
勝ちすぎても(2年連続20勝)おごらず、品行方正で、かつチームのみんなを
引っ張って行ってくれるという。
この前の「悪夢の5回エアポケット」試合の終了後に出した上原のコメント
(自分自身に腹が立つ、会見はこれで終わりです、ということで
きりあげた)についても、「なぜあそこで“あのまま降ろされず継続して使っていただけて
ありがとうございます”という言葉が出ないのか」と憤ってるファンサイトは
結構あったしね。

上原、嫌いじゃないけどね、自分は。
ただ、それでもお世辞にも“今の”上原では、エースとは言えないと思う。
なんていうか…王貞治が園川に言った「格」じゃないけどさ(w
思考がお子様すぎるのと、考え方がアマチュアリズムに著しく偏っているところと
(ここいらへんは巨人の選手にしては珍しいと思う。)
実は足の故障も含めて体もプロ仕様としては心許なすぎる(ここ2,3年はそのアマ→プロへの
体の移行のひずみがもろに来てると思う。筋肉+脂肪のつき方見てて。厨房のころに
急に30cmも背が伸びたような感覚と同じ、と言ったらわかってもらえるか)んだな。
発展途上のままで終わってしまうか、小野仁のごとく永遠の未完の大器で終わってしまうか
それともどこかで確変するのか、まあこういった不安定さも上原の魅力(あるいは苛立たせるもの)
だと思う。

で、あのー。
上原の話じゃないんだが結局阿部って村田チュウに修正されたのが現在継続中ってことなん?
106代打名無し:02/04/13 02:24 ID:X0k8g7/S
>>103
先発投手の勝ち星の数(最多勝のタイトル)ほどチーム状態に左右される物はない
まあ、1年目の上原は皆認めるんじゃない?
107代打名無し:02/04/13 02:24 ID:kiT4zRY6
>>102
江川曰く、上原はフォークの多投でストレートの切れがおかしくなったと
言っていたねぇ。野茂と佐々木の違いを引き合いに出して。
権藤は1年目良く打者の胸元への投げ込んできたストレートは偶然な
のか、必然なのか。必然なら凄い投手になれるが、偶然だったらやら
れるぞと言っていて、事実そうなった。

松坂が今年フォーク少なめなのは、うるぐす経由で本人に伝わってい
るのかなぁ(w 散々松坂はフォークをあんまり投げるなと言っていた
から。
108代打名無し:02/04/13 02:29 ID:dXCWfOe6
旧三本柱は本当に凄かった。
斉藤は引退して欲しくなかった。200勝は達成できた筈なのに。。。。
桑田よ、意地を見せて欲しい。
109代打名無し:02/04/13 02:34 ID:d5+0VhFf
>>108
斉藤のことを言うな。涙が出てくる。ウウッ…

上原は謙虚さなくなった時点でちょっとね…
去年の契約更改のときのこととか考えるとかなりむかつくんだよな。
110代打名無し:02/04/13 02:39 ID:kiT4zRY6
今更の話で恐縮だが、木曜日の試合のスコア見直すと
高橋を8回まで引っ張ったのが結果的に大きかったね。
完投絶対主義復活せよとは言わないけど、去年までの継投
パターンだったら木曜の試合は確実に落としていたっポイ。

斎藤がコーチになったからかもしれんが、先発投手の意識が
少しずつ変わりかけているというか元に戻ってきているというか、
そういう気配が感じられて嬉しいな。
111代打名無し:02/04/13 02:49 ID:NIe4/tJR
この間の5失点した後、必死な顔で投げる上原の姿はよかった
112代打名無し:02/04/13 02:50 ID:8rp1ztwd
原は入来、上原、尻に対しては逝ける所まで逝かすような使い方するって決めてるんじゃないか
で、ワズ、工藤、桑田に対してはある程度試合前に決めたイニングを投げさしたら
中継ぎと交代と・・
113代打名無し:02/04/13 02:58 ID:dXCWfOe6
旧三本柱が結集した94年10月8日(ジュッテンハチ)……
はあ、もう一度観たいなあ。3年後の真田に期待する!
上原は……、、、うーん(笑)
114代打名無し:02/04/13 03:04 ID:56zgDQ+S
虚ヲタってのはこれだから・・・・・仮にも活躍したんだから少しは上原を大切にしてやれ
115代打名無し:02/04/13 03:21 ID:ibZZZszg
上原の1年目は試合終盤でも148とか出てたぞ
1年目がマグレだったのではなくて
2年目以降が故障のせいか調整ミスでしょ
116代打名無し:02/04/13 03:21 ID:fdF0/YpK
>>114
だから「シーッ!」ってば。
言っても無駄だから
117代打名無し:02/04/13 03:30 ID:56zgDQ+S
荒れるので上マラの話題は極力控えて下さい、お願いします
118代打名無し:02/04/13 03:31 ID:iYiBeQJt
>>113
桑田のガッツポーズはかっこよかったなぁ
119代打名無し:02/04/13 04:12 ID:/HaNswv3
>>117
荒れるっていうか叩き目的で直情型レス書く奴が多いだけだろ
毎度の事ながら上原が活躍するのを待つしかないのが歯がゆい所
(ちょっと前まで清原が叩かれてた時と同じ状況)

にしても>>105の「〜ありがとうございます」のくだりは爆笑した
どこの世界にそんな馬鹿な発想する奴がいるんだかねぇ(ワラ
それとも表面上でお利口にしてればOKって意味なのか?

下らん連中が意外と世の中にはいるもんだな
120クレドク:02/04/13 04:30 ID:Zvl9U4Kg
にしてもジョウベは先発で大きく育って欲しかったなあ。
一昨年の最終戦に先発したとき見えていたのは相当に明るい未来だったが。
入来もルーキー時の中継ぎ過多登板から先発復帰に数年かかったもんなあ。
周りも中継ぎ投手としてみちゃうんだよね。心配だ。
121代打名無し:02/04/13 04:39 ID:4Z0PPW72
久しぶりに2番川相が見たいぞ。
122代打名無し:02/04/13 04:40 ID:0QegXI6Q
>>119
ありがとうございますは中日の野口でも言わないだろう(w
笑ったよ、ニヲタサイトといい面白いサイトもあるもんだな
123代打名無し:02/04/13 05:04 ID:1fJ3PgsG
巨人・松井がFA権取得で会見へ…米国のエージェント戦争は過熱化
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041311.html
長嶋終身名誉監督がFA権取得・松井の残留を希望
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041312.html
【原軍団】自主練習の工藤にコーチが3人
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041313.html
124( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 06:50 ID:FKZB5oId
( ̄ー ̄)ニヤリッ
125代打名無し:02/04/13 06:55 ID:nC65SqLy
>>124
おはよう
挨拶ぐらいしろよな
126( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 07:09 ID:FKZB5oId
おはよう。
127代打名無し:02/04/13 08:02 ID:cT+D2iDC
warata>>124-126
128代打名無し:02/04/13 09:09 ID:YD+mw+Uv
今日は上原×山本昌か。
過去2回の登板とも、上原はまあまあだったと思う。
安定したピッチングで完投して欲しいな。
129代打名無し:02/04/13 10:17 ID:WtS9dsBD
阿部のリードじゃない上原みたいな
130代打名無し:02/04/13 10:23 ID:VVWmShn+
>>129
どっちでも一緒のような気がする。歯茎は。
131代打名無し:02/04/13 10:27 ID:g9BR3Ngg
01年対戦成績

対上原
井 端 .250 (12-3)
荒 木 .200 (5-1)
福 留 .200 (10-2)
ゴメス .214 (14-3, 1HR)
立 浪 .385 (13-5)
波 留 .333 (3-1)
井 上 .444 (9-4)
谷 繁 .000 (4-0)

対山本昌
清 水 対戦なし
二 志 .200 (10-2)
高橋由 .333 (9-3, 1HR)
松 井 .250 (8-2)
清 原 .600 (5-3)
江 藤 .167 (6-1)  
元 木 .444 (9-4)
阿 部 .000 (5-0)

中日のオーダーは良く分からんので、11日を参考にしました
132代打名無し:02/04/13 10:30 ID:LqT+3Z6U
松井、昔は山本昌カモにしてたのにな
133131:02/04/13 10:34 ID:g9BR3Ngg
追加 投手対決を忘れてました

対上原
山本昌 .333 (3-1) しかも、1打点

対山本昌
上 原 .000 (1-0)
134代打名無し:02/04/13 10:40 ID:eNu8bWAT
>>131
確かに上原に限らず、井上には打たれてる印象があるな。
駐ファソには悪いが、駐はもともと打線は小粒で、調子も
上がっていないんで歯茎には抑えてもらいたい。
135代打名無し:02/04/13 10:47 ID:g9BR3Ngg
>>134
昌は、まだ開幕投手の中で唯一勝ち星が付いていない
また、中日の通算4000勝がかかった試合
本調子じゃないとは聞いてるけど、こういう時の昌はこわそう

打線も昌を勝たせたいだろうし、11日のドラ本スレで、セでHR数
トップだと騒いでた
ここ最近のドラ打線は小粒じゃないみたい

気を引き締めてやらんと、ヤバいかも
136代打名無し:02/04/13 11:01 ID:fdF0/YpK
>>130
んー。でもなー。
2000年に江川が上原を教材にして村田(真)と村田(善)のリードを
比較解説してたけどあまりに違うんでびっくりしたよ。
困った時に内角を攻めるか外に放らせるか、極端に言うとそれだけの
違いだったけど「へー」と思って見てた、当時。
137代打名無し:02/04/13 11:24 ID:eNu8bWAT
>>135
そうか。ドラがHR数、トップなのか。
あんまり打ってる印象はないんで、気がつかなかったよ。(^^;

ところで、虎は激走だな。他人を当てにするようだが、ベイに
そろそろ、止めてもらいたい。
138代打名無し:02/04/13 11:39 ID:4ILQjPbX
139代打名無し:02/04/13 11:43 ID:g9BR3Ngg
>>137 今、HR数集計しなおしてみた
ドラ 14本
とら 14本
巨人 12本
昨日のアリアスの1本で、とらがドラに追い付いた
ドラのHRはどこで出ているか分からないけど、ラビッ(略 の効果も
あるかと・・・
ドームランも近いものがあるからヤバいのには変わり無い気が・・・

本当にとらは強い。ここに来る中では( ̄ー ̄)ニヤリッ だけが大喜びだね
140代打名無し:02/04/13 11:49 ID:Gu6xYqLt
>>139
名古屋Dの使用球と東京Dの使用球は一緒、名古屋よりうちの方が球場が狭い分ホームランは出やすい
城石でさえ逆方向に打って入る球場なんだから投手にはキツイ
141代打名無し:02/04/13 11:50 ID:PmsXP7TD
阪神独走、別に大喜びではないが、けっこう嬉しい方かな。
野球界全体が盛り上がるのは良いことだし、伝統の一戦が
圧倒的というのもつまらない。
まぁそのうち息切れしてくるだろう。梅雨を待たずに打線は
水物になるだろうし。
142( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 11:57 ID:j9/pVf5L
>>139
大喜び!

>>141
>梅雨を待たずに打線は水物になるだろうし。
だからこそ投手力が重要。
143代打名無し:02/04/13 12:26 ID:dXCWfOe6
ニヤリ君は、阪神の本スレとウチの掛け持ちなのかい?
ココは居心地よさげなの?
144代打名無し:02/04/13 12:36 ID:baePWUJ4
今日ファームの試合G+で放送あり
今日の先発はミンテ
145代打名無し:02/04/13 12:49 ID:OvwsQ4EC
今日は地上波でもNHK総合で完全中継だね。
でも、こういうときに限って早く終わったりする。
上原だから調子が良ければ9時までかかんないかも。
146代打名無し:02/04/13 12:51 ID:baePWUJ4
>>145
今日地上派は日テレだよ
NHKはBSハイビジョンで放送
147代打名無し:02/04/13 12:58 ID:1fJ3PgsG
巨人松井が13日試合前にFA会見!
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020413-02.html
長嶋さん、松井の巨人残留を希望
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020413-03.html
148代打名無し:02/04/13 13:01 ID:1fJ3PgsG
FA資格取得で松井 異例の去就会見
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/04/13/13.html
FA松井、巨人残留!長嶋が慰留に動いた
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002041303.html
14915:02/04/13 13:02 ID:yx49j4mt
あんまり関係ないけれども、今年はW杯休暇がどう流れを変えるか
が重要。また、球宴も10日ほどいままでより早い。
たたでさえ雨天の少ない8月に連戦続き、かつ阪神はあの「死のロード」
がある。
よって、今の阪神快進撃も気にしていない。
150代打名無し:02/04/13 13:04 ID:g9BR3Ngg
>>145,6
日テレ、今日の最大延長9:24まで。9:54までじゃない
それともG+ナイターだからかな? 最後まで見たけりゃ、G+入れって!?

G+見られるひと、もしクレスポ映ったらレポートよろしく!

>>147,8 乙&ありがとう
151代打名無し:02/04/13 13:05 ID:1fJ3PgsG
「巨人第一」松井来季残留へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20020412_10.htm
ミスター自分の“分身”に興奮
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20020412_20.htm
クレスポ20日にも1軍
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20020412_30.htm
[ジャイアンツ日記]福井
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20020412_40.htm
152代打名無し:02/04/13 13:09 ID:1fJ3PgsG
大本命ヤンキース動いた 松井獲得本腰 まずは地固め NYで巨人戦放送
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020413/spon____baseball007.shtml
松井争奪戦がスタート
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020413034747.shtml
長嶋前監督は「残って」
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020413034748.shtml
工藤完ぺき67球
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020413034749.shtml
153代打名無し:02/04/13 13:14 ID:fAY1KmNW
11試合目までに10勝したチームの最終順位は38年春阪神V、
48年南海V、52年毎日2位、★54年西鉄V、★55年南海V、
63年巨人V、84年広島V、89年オリックス2位、★99年中日V
(★は開幕10連勝)で、9チームのうち7チームが優勝。
154代打名無し:02/04/13 13:29 ID:PvlI8zYx
>>150
土日は9時24分までらしい
155代打名無し:02/04/13 13:30 ID:Mph/Mh8s
松井の会見は実は婚約発表だったりして(W
156代打名無し:02/04/13 13:33 ID:OvwsQ4EC
>>146
大変失礼しました
157代打名無し:02/04/13 13:33 ID:VVWmShn+
>>155
ワロタ(w
相手AV女優だったら俺は死ぬまで松井を師匠と呼び続けるね。
158代打名無し:02/04/13 13:35 ID:OvwsQ4EC
>>151
「巨人第一」って、いかにも放置だね
159巨斗:02/04/13 13:35 ID:EJlD0FmB
残留希望♪
160( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 13:35 ID:DjHZPNEt
>>143
ここにレスする方が多いかな。
阪神の本スレもマタ−リスレもレスしてるけどここ好きですよ。
さすがに巨人の本スレだけあってみんな冷静だし。
人の意見も尊重するしね。
阪神のスレはコテハンに対して結構厳しいし。。。
一応ここでは荒らしの立場なんで気は楽だからね。
煽られなければsageでカキコすると決めてます。

偉そうにいってすいませんね。
一応荒らしなんで許してくだされ。
161巨斗:02/04/13 13:37 ID:EJlD0FmB
まあ今の時期にFA移籍しますって会見はひらかんわなあ
162代打名無し:02/04/13 13:54 ID:m1/miYbV
松井が今日あの甲高い口調で「来年はヤンキースに行きます!」とか
言っちゃたら心臓止まるよ。
でも巨スレは松井メジャー行き肯定派も多いんだよな
163代打名無し:02/04/13 13:58 ID:pzgvSVjQ
>>160
正直盲目的なイタタレスにくらべりゃ
荒しのウチに入んないけどね、
こんごともよろしく
164代打名無し:02/04/13 14:00 ID:4ILQjPbX
イースタンのキャチャー、李君だ。
加藤はまだゲームに出れないの?
165巨斗:02/04/13 14:01 ID:EJlD0FmB
ムーアすごすぎ今日も阪神勝ちそう・・・・
166代打名無し:02/04/13 14:02 ID:DZ8hJAwQ
>>160
べつに荒らしてなきゃ荒しじゃないよ。
俺としては>>119みたなほうが嫌だね。上原は嫌いじゃないが
こうして自分の贔屓の選手を非難する書き込みを叩き目的の直情型レスと
思うところが荒しくらいイタイ。
167巨斗:02/04/13 14:03 ID:EJlD0FmB
>>164
相変わらず4番は永池なのかな??
168143:02/04/13 14:07 ID:dXCWfOe6
あはは、随分優しい荒らしさんだな(笑)
私は開幕してから、このスレの存在を知ったんだけど、やっぱ常連さんの見方は
凄いね。目が肥えてるというか、読んでいてとても面白い。為になるよ。
ニヤリ君が常駐してるのも、懐が広い人達が多いお陰だね。それにニヤリ君も
いい味出してると思うしなあ。まあマターリやりましょ。今後とも宜しく。

さ、今夜は上原か。頑張って欲しいな。阪神を追え〜〜〜〜!(・∀・)
169巨斗:02/04/13 14:12 ID:EJlD0FmB
>>120
条辺は将来的には先発じゃないかな。
条辺って3年目でまだ20歳だしね。
上手に大きく育てて欲しいと思う。
170代打名無し:02/04/13 14:12 ID:fdF0/YpK
松井の会見て何時ごろからやるんだろう
ちゃんと遅刻せずにやってくるか?(w
171代打名無し:02/04/13 14:14 ID:sq61LyRT
>>164
4番は永池
キャッチャー李君はやっぱキツイ…
スローイングはプロレベルじゃない
加藤怪我、吉永怪我、小田ageで捕手が原と李しかいない…

先発のミンテはやっぱ1軍じゃきついかな
コントロールも相変らずアバウトだしクイック、フィールディングも下手
ストレートはまあまあいいがそれで押せるレベルじゃないし…使いがって悪い

良いとは聞いてたけど、バッターじゃ黒田がいいね
でかい身体なんだけどクローズスタンスからコンパクトにセンター中心のバッティング
「俺に長打はいらない」ってスイングで好感
172代打名無し:02/04/13 14:20 ID:OvwsQ4EC
よほど先発不足の状況に陥らない限り、條辺の先発はないと思う。
「先発がやりたい」と直訴できるぐらいに、セットアッパーで
実績を作る方が先だね。まあ、今の使われ方に不満を感じているようには見えないけど。
173代打名無し:02/04/13 14:24 ID:kPXjedQj
>>170
もう遅刻しませんって会見だったり
174巨斗:02/04/13 14:45 ID:EJlD0FmB
4番永池か・・・・・
せめて高野くらいにして欲しい・・・・
つか今後1軍にあげる予定のない永池をなぜ試合の使うのだろうか?
175巨斗:02/04/13 14:46 ID:EJlD0FmB
条辺は将来的にって事ね。
工藤、ワズ、入来、桑田は3年後には先発じゃないと思うし。
176代打名無し:02/04/13 14:58 ID:sq61LyRT
今年ドラフトで長田、久保、久保田、和田
この辺りから2人とったら條辺の先発転向きつくなるだろうな
来年は内海も取るし
もちろん真田もいるしね
177代打名無し:02/04/13 15:02 ID:bG4SpbJx
>>135
ただ単にラビット効果だろ
178代打名無し:02/04/13 15:03 ID:oDcswylx
三年後か。條辺先発はありえない話じゃないと思うよ。
176の中から一人、内海、真田、條辺、新外国人、育てば酒井
とかあたりじゃないかな?三年後だと上原、高橋尚も先発やってるか
微妙。高橋尚は中継、上原は今の河原みたいに抑え転向かもしれん。
高橋尚に3年後まで先発はキツいし、上原も完投能力無いし、怪我持ち
だからちょうど今の若手達が育ちきる三年後にまで先発は難しいかも。
179巨斗:02/04/13 15:11 ID:EJlD0FmB
個人的には打者とって欲しいんだけどね<今年
2軍で永池が4番うつぐらいの打者の人材難だから。
それと内海は。。。。。小野の二の舞にならないかなあとかなり不安でありまする。
180代打名無し:02/04/13 15:18 ID:sq61LyRT
>>179
それは禿同
清原、江藤の後釜になる右の長距離砲一人(1人でいい、2人はいらん)
松井がFAで抜ける可能性あるので左の長距離砲
二遊間守れる1、2番タイプ
と補強しなきゃいけないポイント多い

ただフロントは今年の超豊作の大学生投手を無視してまで
野手を取りには行かないと思うんだよね
せいぜい下位で2人か3人ってとこか
181代打名無し:02/04/13 15:20 ID:oDcswylx
>>179
まったくパターン一緒だからね>内海
3年後は投手王国のイマイチ打線になってる確率は高い。
3年後、今の野手スタメンで1番若いのは由伸の30歳という罠。
外野はまだ大丈夫として今の内野が全員30代と考えると…内野手を
育てることをしないと。
182代打名無し:02/04/13 15:23 ID:Mph/Mh8s
3年後
清原38
江藤35
仁志34
元木34
清水32
松井31
高橋由30
二岡29
阿部26


183巨斗:02/04/13 15:25 ID:EJlD0FmB
長田はとっても良いとして後は打者の村田かな。
この2人を押さえて後は高校生の野手3投手1ぐらいで。

3年後内野で使えそうな30歳以下の選手は
二岡(29)福井(29)十川(28)
山田(26)山下(23)田中(26)
う〜〜〜〜〜小粒だ・・・・
( )内は3年後の年齢
184代打名無し:02/04/13 15:28 ID:oDcswylx
>>182
スマソ…阿部がいたっけ…
しかしみごとにオッサンばっかりに…特に内野手…平均年齢35歳か。
185巨斗:02/04/13 15:29 ID:EJlD0FmB
清原は40歳ぐらいまでいけそうだけどね(w
186代打名無し:02/04/13 15:31 ID:sq61LyRT
>>183
取れるなら村田は取った方がいい
右の長距離砲は貴重
あとは高校生野手も積極的に指名してほしい
今年は大学生投手を各球団とも積極的に取りに行くだろうから
いい素材が下位で取れる可能性がある
187代打名無し:02/04/13 15:33 ID:oDcswylx
>>183
二岡が順調に育ってれば…新人の頃を考えるとね。
上原も予想よりイマイチだけど(20勝はでき過ぎと考えた上で)
二岡は予想さえ出来なかったほどに…(以下略
188代打名無し:02/04/13 15:36 ID:VXn4y1tY
3年後のスタメン

1 鈴木(左)
2 十川(遊)
3 高橋(右)
4 松井(中)
5 外人(一)
6 清水(三) 
7 新人(二)
8 阿部(捕)

こんな感じでない?清原、エトン、仁志はあえて外したよ。
ラインナップが一緒になっちゃうからね。
あの超人的肉体じゃキヨは現役バリバリっぽそうだね(w
189代打名無し:02/04/13 15:36 ID:sq61LyRT
来年はショートで早稲田の鳥谷がいるが
西武でガチガチって噂ある上、早稲田だからな
やっぱ下から育て上げないと駄目だ
190代打名無し:02/04/13 15:38 ID:sq61LyRT
>>188
清水三塁は現実的でない
それに松井はいないと思う
191代打名無し:02/04/13 15:41 ID:Mph/Mh8s
清水に内野やらせるとしたら一塁しかないだろう。
あと清原は3年後も持つとは・・・。高卒1年目からの蓄積疲労は肉体改造したとはいえ相当
来てると思うよ。
192巨斗:02/04/13 15:43 ID:EJlD0FmB
慶応の池辺っていつだっけ?
193巨斗:02/04/13 15:44 ID:EJlD0FmB
池辺って智弁和歌山時代からかなり好きだった。
先輩の喜多よりセンスかなりありそうだし。
194代打名無し:02/04/13 15:47 ID:sq61LyRT
>>192
池辺は今年2年だから、04年のドラフト候補だね
ただ大学じゃまだいい成績出せてないはず
まあ木のバットにも慣れたであろう今年から勝負かな
195代打名無し:02/04/13 15:51 ID:Mph/Mh8s
松井の会見まだか?
196代打名無し:02/04/13 15:55 ID:OvwsQ4EC
松井高橋清水がいる状況で鈴木がスタメン取れるようになるとは思えない
197代打名無し:02/04/13 15:56 ID:oDcswylx
>>191
そうだね…清水三塁は危険すぎる。清原はあと1年くらいはいけそうだが
3年となるとキツいかもしれん。個人的には3年後も活躍していて欲しいん
だけどね。>>188のラインナップは人物的にはおおいにありえる。
198代打名無し:02/04/13 15:56 ID:FOeC/xaH
>>194
中央の亀井もいいよ
巨人ファンみたいだし獲得したい
199代打名無し:02/04/13 15:58 ID:oDcswylx
>>196
鈴木が内野守れればいいんだけどね。
清水に1累ができそうだったら十分レフトで使えると思う。
…鈴木1累というのは無理なのかな?
200巨斗:02/04/13 15:58 ID:EJlD0FmB
バットって何色でもOKなん?
真っ白でもOK?
201代打名無し:02/04/13 16:00 ID:Mph/Mh8s
>>199鈴木の脚考えたら一塁はもったいなさすぎ。
202代打名無し:02/04/13 16:02 ID:sq61LyRT
>>199
鈴木に内野やらすならプロ入ってからも経験あるセカンドしかないんじゃない?
>>200
多分今までの+赤だけじゃなかったっけ?
青や黄色いないし
203巨斗:02/04/13 16:05 ID:EJlD0FmB
あ、なんだ赤だけか・・・・
いろんな色使えるようにしたらいいのに。
204188:02/04/13 16:05 ID:VXn4y1tY
そうかシミタン三塁は無謀か。今のエトンも十分無茶なんだが
さすがに一日の長か。外野は一つ競争枠作りたいと思った。
松井が移籍すれば不本意ながらその状況になるが・・・・・

それにしても二岡を外したのに誰も突っ込まないのね・・・・・ウウッ
205巨斗:02/04/13 16:09 ID:EJlD0FmB
>>204
江藤は昔ゴールデングラブ捕ったしね。
今は昔二死に顔面直撃弾食らってヘタになってるのが残念だが
う〜〜〜〜ここでも二死がいらんことしてる(涙)
206代打名無し:02/04/13 16:13 ID:oDcswylx
>>201-202
そうか…足や経験考えるとセカンドはいいかもしれない。そして新人を
一塁、清水を定位置のレフトにすれば完璧!…かな。
>>204
いや…二岡は今も外れてるからな、と…というか?とも思えなかった…

まあ三年後の監督次第かもしれない。正直、原が三年後も監督やってるか
微妙だからな…いや、原は嫌いじゃないんだけどね。
207代打名無し:02/04/13 16:18 ID:sq61LyRT
>>198
そうか亀井もいるんだ、ただ外野だったよね?
池辺と亀井同じ年に同じ歳の外野手は取らないだろうな
2人ともすごい打者になってれば別だろうけど 
208代打名無し:02/04/13 16:18 ID:Mph/Mh8s
>>205
江藤の96年のゴールデングラブは他に適任者いなかったための大甘受賞だぞ。
元々平均以下のレベル。
209巨斗:02/04/13 16:24 ID:EJlD0FmB
>>208
そうなんだ?
210代打名無し:02/04/13 16:25 ID:sq61LyRT
96年の頃の各チームのサードって
巨人 仁志
中日 ?
広島 江藤
ヤク ?
横浜 ?
阪神 ?
全然覚えてないや…
211巨斗:02/04/13 16:27 ID:EJlD0FmB
中日はコールズかな?
212代打名無し:02/04/13 16:27 ID:VXn4y1tY
95年以前は石井琢が受賞していて
97以降は進藤が受賞しているな。
96年は石井が遊撃コンバートして谷間だったんでは
ないだろうか。
213代打名無し:02/04/13 16:28 ID:Mph/Mh8s
>>210
中日 コールズ
ヤク ミューレン
横浜 レギュラー不在
阪神 外国人
214代打名無し:02/04/13 16:29 ID:sq61LyRT
たしか96年は進藤はセカンド+怪我
ヤクルトは池山?でも怪我でほとんど出てない年なんだよなぁ
阪神は平塚・・・だったかな?
215巨斗:02/04/13 16:30 ID:EJlD0FmB
松井の会見まだ?
216代打名無し:02/04/13 16:30 ID:sq61LyRT
>>213
なるほど
サンクス
217代打名無し:02/04/13 16:45 ID:siVMfr0H
内野も不足だが、実は外野も不足してるYO。
鈴木、十川、川中といったあたりは本来内野手だが、ファームで外野手が
少ないため、外野を守ることが多くなった、というのが実態だろう。
清水、松井、ヨシノブと、一軍の外野が強力だけに、ここのところ、
ほとんど補強していないのが現実。
松井がFA移籍し、清水かヨシノブのどちらかが怪我でもしたら、大変だよ。
218代打名無し:02/04/13 16:49 ID:6ih0JT+F
☆ チン     マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)< 松井のメジャー移籍会見まだぁ?
        \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .愛媛みかん.  |/
219代打名無し:02/04/13 16:50 ID:sq61LyRT
>>217
外野はプロ入り後内野から転向しても上手くなるから
余程いい選手じゃなかったら外野だけしか守れない選手取る必要ないんじゃない?
220代打名無し:02/04/13 16:51 ID:Mph/Mh8s
221代打名無し:02/04/13 17:06 ID:GMwIm255
3年後のオーダー
 
1 鈴木(中)
2 十川(二)
3 高橋由(右)
4 松井(左)
5 福井(三) 
6 阿部(捕)
7 李(一)
8 新人(遊)
 
李君が打撃開眼でファーストの座を奪い取ると大胆予想。(w
222代打名無し:02/04/13 17:10 ID:jL22cKsq
>>221
大胆すぎるw
223代打名無し:02/04/13 17:15 ID:VXn4y1tY
>>221
σ(´A`;)仲間外れ?・・・・ウウッ
224代打名無し:02/04/13 17:15 ID:GMwIm255
>>222
しかも代打陣は清原,江藤,仁志,清水と豪華絢爛。(w
225代打名無し:02/04/13 17:17 ID:GMwIm255
>>223
しみタンには鈴木の為にベンチ入りしてもらいます。
その代わり,打率4割以上の最強代打として大活躍。(w
226代打名無し:02/04/13 17:23 ID:1fJ3PgsG
=== 今夜の実況スレ ===

2002巨人戦実況スレッドPart11
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=895&KEY=1018539031
227巨斗:02/04/13 17:33 ID:EJlD0FmB
横浜かた
228代打名無し:02/04/13 17:34 ID:siVMfr0H
>>217
確かに外野から内野へのコンバートより、内野から外野へのコンバートのほうが
容易なんだが、外野手のほうが大型スラッガーが多いような気がしてね。
内野から、外野にどんどんコンバートして、今度は内野手不足なんて愚の骨頂だよ(藁
229( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 17:34 ID:c6IQhWx6
今日は猫だった(鬱
230代打名無し:02/04/13 17:35 ID:siVMfr0H
阪神(やっと)負けました。
231巨斗:02/04/13 17:36 ID:EJlD0FmB
相変わらずムーアがすごいのがうらやましい。
232代打名無し:02/04/13 17:38 ID:jL22cKsq
惜しかったね
積極的に1点取りに行くか、1点守りに行くか
その辺の采配が上手くいかなかったか
セの灯は消えんですんだ
233代打名無し:02/04/13 17:39 ID:rIVTXaoC
負けたんだ。ムーア続投させなかったんだよね?
…この失敗を踏まえて上原の時はムーア完投ペースで来るだろうなぁ…
禿しくマズいかも。
234巨斗:02/04/13 17:40 ID:EJlD0FmB
矢野がホームのクロスプレイで肩痛めたらしい<担架で運ばれる
235代打名無し:02/04/13 17:40 ID:2mzN0D7E
1ch.tvに野球板ができたよ。実況に利用しよう

http://www.1ch.tv/ggg3fff4/baseball/index.html
236巨斗:02/04/13 17:41 ID:EJlD0FmB
1chってまだあったんだ?
もう課金してるの?
237代打名無し:02/04/13 17:42 ID:4ILQjPbX
矢野さんがマジで凄い辛そうな顔してたよ
とりあえず、一人で歩いていたけれど、心配だね。

因みに肩じゃない。>>234
腕です。
238巨斗:02/04/13 17:43 ID:EJlD0FmB
>>237
あ、そうなんだ?
日テレでは肩って言ってたから。
すまん。
239巨斗:02/04/13 17:47 ID:EJlD0FmB
で、松井の会見は?
240代打名無し:02/04/13 17:48 ID:6ih0JT+F
もう試合始まっちゃうじゃん。
ガセ?
241代打名無し:02/04/13 17:51 ID:4ILQjPbX
>>238
いえいえ。
もしかしたら腕と一緒に肩もいためてたのかもしれないですし。

経過としては、9回表、YBが決勝点を入れるときに
相川が本塁に突っ込んできて、矢野が負傷です。

今日のYB相川は、虎フーリガン対策万全じゃないと
大変なことになりかねないっす。
242代打名無し:02/04/13 17:56 ID:Q0sOXO2k
結局松井の会見ってガセなの?
243( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 18:02 ID:c6IQhWx6
痛いよ〜
勝ち試合を落とすのはただ1敗するより痛いな。
矢野まで潰されたし。。。
横浜の本スレが祭りになってるよ。
相川の身が案じられます。

一番心配なのは選手の顔が去年までの顔になってたこと(鬱
悪いね。愚痴聞いてもらって。

巨人上原だって?勝ちたいね。
244代打名無し:02/04/13 18:03 ID:tKOCdusA
>>243
矢野どうしたの?
245( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 18:05 ID:c6IQhWx6
相川が本塁突入して矢野がタックルされて負傷。
詳しい情報は無いけど脱臼らしい。。。
246代打名無し:02/04/13 18:06 ID:GMwIm255
>>245
打撃も好調だっただけに辛いところだな。
清原みたいに指に打球を受けてもピンピンしてるくらい
不死身の肉体だったら別なんだが。(w
247代打名無し:02/04/13 18:09 ID:4ILQjPbX
星野に、連勝劇のキーマンって言われてたのにねえ・・・
脱臼か・・・つらいっすねえ・・・
248巨斗:02/04/13 18:09 ID:EJlD0FmB
清原は化けもんだったな。
あれは骨折覚悟してたけどなあ
249( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/13 18:09 ID:c6IQhWx6
相川が無事帰れるか心配です。
250代打名無し:02/04/13 18:12 ID:F+spWKNj
>>243
そりゃ勝ちたいよ。
山本昌は好きな投手だけど…実は上原より。といっても上原が嫌いと
いうんじゃなくて山本昌が結構好きなんで。
でも巨人戦だからね(w 今日のところはとりあえず…と。
矢野故障か…それはキツいかもな。となると次からはカツノリ…?
251代打名無し:02/04/13 18:13 ID:GMwIm255
たこ焼きとお好み焼きまみれでバスに乗り込む相川…。
敵ながら心配だ。(;´Д`)ウウッ
252代打名無し:02/04/13 18:13 ID:4ILQjPbX
吉本じゃないのかな?>矢野の代わり
カツノリは確か2軍
253巨斗:02/04/13 18:14 ID:EJlD0FmB
他のスレに書いてたけど
優勝して3冠取らない限り残留なんだと。
これは毎年の事なんだろうか?
254代打名無し:02/04/13 18:14 ID:4ILQjPbX
>>251
想像しちゃったじゃないかよ(ワラ



(´A`;) <僕は前、阪神ファンに生卵ぶつけられました
       相川さん、外野じゃなくて良かったですね・・・
255代打名無し:02/04/13 18:16 ID:Q0sOXO2k
矢野がもし阿部だったら、ブロックする方がが悪いとか言われて
クラッシュした本人が散々叩かれそうだw
256代打名無し:02/04/13 18:26 ID:F+spWKNj
>>252
そっか。カツノリ2軍だったっけね。スマソ。
>>255
怪我したうえに叩かれて…可哀相すぎる。
むしろ代わりの小吉が大活躍して相川マンセーされたりして…
なんにせよ相川が心配だ…
257巨斗:02/04/13 18:27 ID:EJlD0FmB
阿部>善則ですよ〜〜〜〜俺の中では
258巨斗:02/04/13 18:36 ID:EJlD0FmB
259代打名無し:02/04/13 18:48 ID:4ILQjPbX
ノノ ´⊇`) <フッ・・・
260代打名無し:02/04/13 19:01 ID:6ih0JT+F
>>254
そんなことあったっけ?
261代打名無し:02/04/13 19:02 ID:6ih0JT+F
>>258
なんだよこれ…
これじゃ会見した意味無いじゃん。
262代打名無し:02/04/13 19:58 ID:4ILQjPbX
>>260
あったよ
清水、阪神ファンに生卵投げつけられる
http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10010/1001007457.html


↓イサイズ終了につきリンク切れだけど
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010920015.html

清水が一部阪神ファンに激怒した。
六回の守備中、左翼席から生卵が投げつけられたのだ。
試合が中断したほどで、清水のユニホームにもベッタリ。
「暴れるなら他でやってほしいよね。ここは球場なんだから」。
九回一死一塁の場面では初球を打ち損じて一飛に倒れたこともあって、怒りが収まらない様子だった。

263代打名無し:02/04/13 21:28 ID:v6q2ESs8
今日の感想。
上原だめぽ。シミタンカコイイ。二死タン(゚Д゚)ハァ?
264ジン改めテキーラ:02/04/13 21:29 ID:jWntN8Uf
いやあ〜勝った勝った。
今日は泡魔人がセーブもしたし。
うひょひょひょ
265ちょっとジ〜ン(涙):02/04/13 21:29 ID:dXCWfOe6
堀内さんがFA権を持ってたら、どうしました?

僕が持っていても、ずっと巨人でしたよ。
多分、江川さんも同じでしょう。

若大将好きだけど、ミスター→堀内→原でも良かった気が急にしてきた(笑)
もう堀内監督の目はないッスか?
266代打名無し:02/04/13 21:48 ID:kLaoMgEc
ヨシノブのケガが心配…
267代打名無し:02/04/13 21:53 ID:IamlsRN6
ヨシノブの怪我が心配ですね。
たいしたことないといいけど。
怪我だったらニオタが喜ぶことになりそうです。
(でもヨシノブオタも多いのでそうでもない??)

清原が地味なんだけど調子は(・∀・)イイ!!?のかな??
何気に打率三位になってましたね。
松井はさすが、B三振のあとで決勝タイムリー。
憎い男ですな。
268代打名無し:02/04/13 21:55 ID:jUqndQZT
実況スレから帰ってきたが、やはり焦点はヨシノブの怪我の具合と、
完全に自分を見失っている仁志の処遇だな。

ヨシノブは三番打者ということのほかにも、守備での貢献が大きいから
もし、長期離脱となったらアナは大きい。ライト適任者も少ないしね。

仁志も守備面で内野のキーマンだから、いくら絶不調でも外しにくいん
だろうが、ここまで悪いと・・。
269代打名無し:02/04/13 21:59 ID:mFJ5hXkS
>>265
チームの士気が下がるので絶対にやってほしくない。
270代打名無し:02/04/13 22:01 ID:opnUHiNu
守備面でいうとセカンドは外せないだろうし
打順も、原がわざわざ口説いて2番にした以上
そうは簡単に変えられないだろう。
そこがジレンマ。
271代打名無し:02/04/13 22:03 ID:nj13z6Zp
今日のデジナマゲストは黒沢年男
巨人ファン歴50年だそう
272代打名無し:02/04/13 22:03 ID:tpu/S4ZI
由伸欠場なら鈴木を
273代打名無し:02/04/13 22:03 ID:fKTTjHWi
由伸、大した事なきゃいいけど…せっかく打撃の調子が上がってきたのに。
すぐに試合に出れるくらいの怪我で済んだとしても今後の打撃が心配。
とにかく大した怪我じゃなきゃいいんだけど…
打撃でも守備でも抜けるのは辛すぎる。
274代打名無し:02/04/13 22:03 ID:Mph/Mh8s
ラジオより高橋レントゲン検査だって・・・・。
275代打名無し:02/04/13 22:06 ID:Mph/Mh8s
明日は工藤ー朝倉
276代打名無し:02/04/13 22:06 ID:fKTTjHWi
>274
骨にヒビ入ってるとかじゃないだろうな…
一昨日も藤井、高津に連続死球(しかも同じ場所)だったし…
全治一週間程度の怪我ならまだ助かるんだけど…
277 :02/04/13 22:07 ID:IamlsRN6
清原んときみたいに打撲で済むことキボンヌ。
骨折だけはカンベン・・・・・。ヒビも。
278代打名無し:02/04/13 22:07 ID:nj13z6Zp
しかし高橋全然打てないのになんでこんなに狙われるの
279代打名無し:02/04/13 22:08 ID:Mph/Mh8s
怪我に弱すぎる>高橋
280代打名無し:02/04/13 22:08 ID:iYiBeQJt
ケガだったらライト誰にする?
松井?
281代打名無し:02/04/13 22:09 ID:eOyQImMk
>>278
一応打率6位です(w
282代打名無し:02/04/13 22:09 ID:19jvMmkH
高橋にはえぐいぐらいインコース攻めてくるからな
うちの阿部もそれぐらいやってくれれば、大きいのは減るだろうに
283代打名無し:02/04/13 22:09 ID:nj13z6Zp
NHKだと全治2週間<矢野
284代打名無し:02/04/13 22:09 ID:Mph/Mh8s
イチローが3年前近い場所に受けて骨折したのを思い出して鬱だ。
285 :02/04/13 22:10 ID:IamlsRN6
>>278
でも三割打ってるし、相手投手からすれば
怖いバッターに代わりは無いよ。
でもまさか清原よりスナイプされるとはな・・・。
286代打名無し:02/04/13 22:11 ID:nj13z6Zp
>>284
公の下柳だったっけ?
あれでイチローはフォーム崩して不調になったからな
287代打名無し:02/04/13 22:11 ID:Mph/Mh8s
清原も普通なら先週の死球は紫色に腫れ上がったらしいし折れてもおかしくなか
ったが・・・・・。
288代打名無し:02/04/13 22:12 ID:4ILQjPbX
骨が折れてたら、ファーストからサードまで全力疾走できるかなあ?

>>280
クレスポはまだ勘弁ね。
あのひとまだ未知数だよ。

>>282
最近はぐいぐいインコース攻めてるのに・・・。
インコース責めないキャッチャーって言うのが
皆さんの頭の中に染み付いてるみたいだ。
289代打名無し:02/04/13 22:13 ID:eOyQImMk
高橋は怪我に強い方って首脳陣とか言ってるから
それを信じるしかないね。
290代打名無し:02/04/13 22:13 ID:fKTTjHWi
>>277
打撲で済んでほしいなぁ。1番良いのはただすごく腫れているだけでした。
ということだけどね。
>>278
全然打てないということはないだろう。二死タンじゃあるまいし。
三割以上打ってるんだから。
291代打名無し:02/04/13 22:14 ID:vFqQTska
今日は拙攻の連続。中でもガッカリしたのが福井。
あんなに酷いスイングしてたっけ?あれじゃ速球も変化球も打てない。
たまのチャンスで緊張したかも知れないが、去年より退化してるように
見える。
292代打名無し:02/04/13 22:14 ID:jUqndQZT
ここのところチームは勝ってるから、松井をライトにいれて・・云々
といった大きな組換えはしないと思うが。ただ、誰をライトに入れて
も(後藤か斉藤か鈴木か)、3番というわけにはいかないだろうから、
いずれにせよ、打線はかなり組み替えるほかないな。
293代打名無し:02/04/13 22:15 ID:nj13z6Zp
ヨシノブは自分でも「しょぼいヒットが多くて他の人から突っ込まれる」
って言ってた
294代打名無し:02/04/13 22:15 ID:opnUHiNu
>>287
清原のあれは完全に逝ったと思った。

今日の由伸は当たった瞬間は余り痛そうにしてなかったように見えたので
大事に至らなければよいが・・
295代打名無し:02/04/13 22:16 ID:Mph/Mh8s
二死たんも4年前今中から指に死球受けて1ヶ月半かかったな・・・。
あと、クレスポはまだテレビ見る限り調整不足ぎみのようで太目だよ。
296代打名無し:02/04/13 22:17 ID:nj13z6Zp
中日は井端ヒットで出塁→荒木バント→福留が返すって
パターンが出来つつあるな
297代打名無し:02/04/13 22:18 ID:fKTTjHWi
>>289
そうだね。確かに鎖骨骨折(あれは仕方なかった)以来ずっと
フル出場で頑丈である方だと思うし、288のように骨折れてたら
全力疾走は無理かと…念の為のレントゲン審査と思おう。
マジで高橋が抜けたら痛すぎるんで。
298代打名無し:02/04/13 22:20 ID:fKTTjHWi
>>293
そうかもしれんがチームの大事な3番打者には変わりないんだし
こういう時くらいはそんなことは言わんでもいいだろう。
299代打名無し:02/04/13 22:21 ID:GS1OFTrC
今の高橋はバッティングの状態はそんなにいいとは思えないけど
清水出塁時は後ろにつないでるもんな。

今日は元木の2犠打に惚れた
300代打名無し:02/04/13 22:21 ID:2mzN0D7E
上原は1年目のコマのような体の回転が戻ってきている。
しかし阿部はいまだにストレートが通用しないと思い込み
落ちないフォークを打たれている。
今年の上原は15勝期待してもいいと思うよ。
301代打名無し:02/04/13 22:23 ID:Mph/Mh8s
ハムの小笠原はまだ下済み時代骨折したまま打席に立ちホームラン打ったなあ・・・・。
302代打名無し:02/04/13 22:24 ID:Zb1aTMgS
しかし、由伸だけが何故スナイプされんのかね。
好調シミタンや最近インコースをバンバン要求するようになったウナギの方が
狙われ易いような気がするんだが。
やっぱ松井の前だから特に厳しく攻められるんだろうか。
303代打名無し:02/04/13 22:26 ID:fKTTjHWi
>>300
上原は投球内容よりスタミナの方が問題かもな。
スタミナが続かんようだったら15勝は厳しいだろうし
スタミナの方も戻りつつあるならイケるかもしれない。
304代打名無し:02/04/13 22:26 ID:mEABCin5
上原はストレートのキレは戻りつつあるけど
まだスタミナがイマイチだな。5,6回ぐらいで息切れるし

まあ120球超えても140以上出てたんで
去年よりは良いと思う
305代打名無し:02/04/13 22:29 ID:fKTTjHWi
>>302
由伸の死球は狙われる、というよりスッポ抜けばかりだと思う。
藤井にせよ高津にせよ。ピンチの場面での相手投手による動揺の
スッポ抜け死球というか。
306代打名無し:02/04/13 22:29 ID:4ILQjPbX
>>300
阿部だって上原と相談しつつやってるだろうよ。
今日はストレート中心じゃなかったか?
307代打名無し:02/04/13 22:30 ID:fnPjokbR
>>293
いや高橋の事くさしてるわけじゃないんだけど
そう取られたら素直に謝る。
でもどうしてもヨシノブ三男坊論が頭から抜けない
(強い波風は松井、清原ばかり当たる)
次世代の4番はヨシノブに任せたいので大きくなって欲しい
308代打名無し:02/04/13 22:30 ID:4ILQjPbX
ノノ ´⊇`) <赤星と並んでただ今死球王
309代打名無し:02/04/13 22:31 ID:Mph/Mh8s
今日の解説堀内も現役時代近い場所に打球受けてあぼーんしたと言ってたな・・。
310代打名無し:02/04/13 22:35 ID:2mzN0D7E
>>306
今年は基本的にストレート中心だが、
ランナー背負うとフォークばかりに頼る。
前回も魔の5回だけフォークがやたら多かった。
311代打名無し:02/04/13 22:35 ID:Mph/Mh8s
正直今日の試合はどうでもいい。
312代打名無し:02/04/13 22:37 ID:Zb1aTMgS
>>305
うーん・・・藤井はともかく、高津と岩瀬はビビリ入れるような投手じゃないが
すっぽ抜けぽいというのは俺も感じる。
足を上げる分避け難いというのもあるだろうしな。
そういや、稲葉も去年ボコボコ当てられてたが、やはり3番という打順が関係してるのかも。
後ろに強打者が居ると「こいつで切らないとヤバイ」と思って力みが入るのかもね。
313巨斗:02/04/13 22:40 ID:EJlD0FmB
今日のは高橋のよけかたがまずかったんじゃないかな?
314代打名無し:02/04/13 22:40 ID:2mzN0D7E
>>312
でも今日の岩瀬は激しくコントロールが悪かった。
山田監督のコメントは珍しくビビったかのような言い方だったけど。
315代打名無し:02/04/13 22:42 ID:fnPjokbR
うちはやっぱ先発を8回まで引っ張って
9回泡様が一番の勝ちパターンかな
変に中継ぎ使うと怖い。でもこれだと夏場に先発がへたれるし・・
どうしよ
316代打名無し:02/04/13 22:46 ID:Mph/Mh8s
仁志の第5打席の三振は萎えたな。
317代打名無し:02/04/13 22:49 ID:jUqndQZT
そうは言っても、河原もクローザー元年で、もともと頑健なほうでは
ないから、かならずヘバリが出るだろう。
條辺、岡島、チョコあたりをうまく使いながらやるしかないね。

2軍の田畑、南、柏田・・このあたりも夏前には出てきて欲しい。
318代打名無し:02/04/13 22:49 ID:eOyQImMk
由伸は骨折じゃないようだ。
明日は出れるってさ!BYスポ天ワイド
319代打名無し:02/04/13 22:50 ID:9LOLwVbJ
二死タンはファールチップの後でのヒットか・・空気読めない奴だな
320代打名無し:02/04/13 22:50 ID:kLaoMgEc
>>318
ヽ(´▽`)ノヽ(´▽`)ノヽ(´▽`)ノ
321代打名無し:02/04/13 22:51 ID:FrOcm2hA
>>318
ネタじゃなければ最高の結果だ
良かった良かった、なんだかんだいって結果出してるしね
322代打名無し:02/04/13 22:51 ID:AFW6i2im
>>318
一安心。ポプノブとはいえ抜けたら痛い…
323代打名無し:02/04/13 22:52 ID:jUqndQZT
>>318
 それは朗報だね。ほっとしたYO。

 ガイシュツかもしらんが、ファームの試合で李君が2号ホームラン!
李君、がんばってます。
324代打名無し:02/04/13 22:52 ID:fnPjokbR
河原=貧弱説はどこから出てるんだっけ?
腰不安からかな?オープン戦で打球を指に受けたのは関係ないよね
河原は肩もやった事あったっけ?

>>318
朗報サンクス!!
325代打名無し:02/04/13 22:53 ID:Mph/Mh8s
河原は1年間持った事ないから・・・。
326代打名無し:02/04/13 22:54 ID:fKTTjHWi
>>312
藤井は元々結構ビビリ入る時あるしね。高津はビビリじゃないけど
あの時は高津自体がおかしかった。今日の岩瀬も同じく。
まあ後に松井が控えているということで力まれるだろうね。
>>316
正直、二死タンはもうどうしていいかわからない。
いい加減、打順降格くらいはしてほしい。
327代打名無し:02/04/13 22:54 ID:Zb1aTMgS
>>318
安心した(^。^;)ホッ!
だが2ちゃんだから一抹の不安はあるが(-_-;ウーン
328代打名無し:02/04/13 22:55 ID:FrOcm2hA
>>325
「ガラスのエース」って奴か
漫画とかだとそういうキャラは能力はずば抜けてるもんだけど泡様そこまではいかないなw
329代打名無し:02/04/13 22:55 ID:4jlCUQwZ
しかしデジナマは全然使えんな
一番知りたい。クレスポ情報とヨシノブ怪我の事全然伝えなかった。
(原監督インタビューはやったけど)
BS−hiのほうがよっぽど使える
330代打名無し:02/04/13 22:57 ID:fKTTjHWi
>>318
本当!?それは良かった。一安心だ。
331代打名無し:02/04/13 22:58 ID:FrOcm2hA
>>326
打順降格が最善だと思うけど説得してまで2番にして渋々やってる所で
突然下げたら余計腐って打てなくなるかも
こなくそ!と発奮してくれればいいんだけどね
332代打名無し:02/04/13 22:58 ID:4jlCUQwZ
でも1〜2日は休ませるのかな?
清水の件見ても原はけっこう慎重派だからな
333代打名無し:02/04/13 22:58 ID:2mzN0D7E
河原は完璧だったから今日の制球は気になったが。
早くもヒジに来てるのかとか想像しちゃったよ。
球威はあったからいいんだけどね。
334代打名無し:02/04/13 22:59 ID:Mph/Mh8s
開幕戦の清水は行けたよ。
335代打名無し ::02/04/13 22:59 ID:RGF6YWJb
今日の中継でG+の宣伝してたけど、ちょうどいいところで中継切れたし
いい宣伝になったかもね。
336代打名無し:02/04/13 23:00 ID:4jlCUQwZ
来年の事話すと鬼が笑うが・・
2年連続でいいストッパーって少ないよね
自作自演ながらっていうのも増えたが
337代打名無し:02/04/13 23:01 ID:Mph/Mh8s
338代打名無し:02/04/13 23:01 ID:mEABCin5
梅雨時までは大事に使った方がいいね>泡
まだ慣れてないだろうし

後ファームで李が2号打ったらしい
打撃はいいんだし捕手は諦めて、ファーストかレフトにコンバートできんかな
339代打名無し:02/04/13 23:02 ID:Zb1aTMgS
>>324
河原は右肘・肩を故障して手術してるから。。。
でも、あの細い体の割にスタミナはあるんだよな。
ファームでずっと走りこみをやってたし、大学時代もよく走ったせいで
脚の故障の経験はないとの事。
肘と肩を故障するのは弱いとかいうより、あのフォームに問題があるんじゃないかな。
ただ、あのフォームだからこそのキレとコントロールかもしれないし、下手に矯正させられない。
今の調子なら間違いなく30SPは稼げるだろうが、やはり心配は心配だね。
340代打名無し:02/04/13 23:03 ID:4jlCUQwZ
河原のフォームは2段モーションに入るのでしょうか
341代打名無し:02/04/13 23:04 ID:Zb1aTMgS
>>340
あれが二段モーションならハマ番長も二段モーションになる。
342代打名無し:02/04/13 23:06 ID:Mph/Mh8s
343代打名無し:02/04/13 23:08 ID:v6q2ESs8
今日は山本昌が調子良くなかったな。
松井の三振が多かったのはちょっと焦ったけど、今日は両投手の危なげな
ピッチングにハラハラしてた。
それにしても二死タンは何故不調を引きずる?
344221:02/04/13 23:08 ID:8dKng6At
>>323
ほぅ,それは凄い。
345巨斗:02/04/13 23:09 ID:EJlD0FmB
がんばれ〜〜〜李
346代打名無し:02/04/13 23:10 ID:VXn4y1tY
>>34
ヽ(`Å´)人(´⊇`)人(´A`;)ノ


(#゚〜゚)
347代打:02/04/13 23:13 ID:urv3x3ns
>>339
詳しい情報サンクス。そうか河原肘、肩を手術してたんだ・・
それじゃ3連投とか先発居ないからとかで急遽先発起用とかの便利使いは
絶対やっちゃ駄目だね(原はそういう監督じゃないと思うが)
348代打名無し:02/04/13 23:13 ID:jUqndQZT
しかも、李君、初めてのスタメンマスクなんです。

真相は・・2軍にキャッチャーが他に原しかいないせいなんですが(藁
349代打名無し:02/04/13 23:16 ID:urv3x3ns
★★★G 福井★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018703405/l50
福井のスレが立ってます。情報のある人はよろ
350代打名無し:02/04/13 23:16 ID:VXn4y1tY
李君は内海が入団するまでは意地でも
捕手一本でいくのか!
351代打名無し:02/04/13 23:20 ID:jUqndQZT
>>349
渋いスレだな(w
352代打名無し:02/04/13 23:22 ID:Mph/Mh8s
353代打名無し:02/04/13 23:27 ID:4ILQjPbX
由伸って去年、全試合全イニング出場じゃなかったっけ?
漏れの思い過ごし?

とりあえず、今年はもうそれはなくなったね。
354代打名無し:02/04/13 23:27 ID:jwzXtWH8
二軍戦を観に行った。八王子市民なもんで。
まあ楽しかったんだが
ふと思ったのは今のスタメンで2軍経験が長い人って
一人もいないなあってこと。
投手はともかく野手はどんな気持ちでやってるのかねえ。
あと韓国の大エースが二軍で投げてるってのも
凄い光景だったな。
355代打名無し:02/04/13 23:29 ID:Zb1aTMgS
>由伸って去年、全試合全イニング出場じゃなかったっけ?
そう。全イニングは今日で途切れたね(ノ_-;)ハア…
356代打名無し:02/04/13 23:30 ID:v6q2ESs8
>>353
>由伸って去年、全試合全イニング出場じゃなかったっけ?
そうだよ。
357代打名無し:02/04/13 23:32 ID:Mph/Mh8s
来週の広島の天気やばそうだ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710.html
358代打名無し:02/04/13 23:33 ID:zg4cv4pr
>[川相短信]
>今季初のバントをきっちり決めて、前人未踏の通算500犠打まで、
>あと8。新人工芝となった本拠地での初仕事だったが「変わりないよ」
>とあっさり。「記録の意識はしていませんよ。普通に今まで通りバントするだけです」

これも渋いね
359代打名無し:02/04/13 23:33 ID:4ILQjPbX
>355-356
ありがとう。やっぱりそうだよね
残念・・・
360代打名無し:02/04/13 23:39 ID:Mph/Mh8s
これでフルイニング出出場続行中は金本と松井だけか・・・。
361代打名無し:02/04/13 23:46 ID:B2/rMhTL

波打つドアスイング 福井 G-Part35

即刻十川に代えてくれ、今日であきらめついた

362代打名無し:02/04/13 23:47 ID:Mph/Mh8s
>>361 次スレ名早すぎ(W
363代打名無し:02/04/13 23:50 ID:mEABCin5
福井は試合出てないからね
生きた球についていってない感じだった
364代打名無し:02/04/13 23:50 ID:wP2mHqP1
由伸、明日は様子みて出場と書いてたけどさすがに休むだろうな。
残念だね。
365代打名無し:02/04/13 23:53 ID:Zb1aTMgS
>>361
どうしちゃったんだろうね。クレスポが来るから焦りがあるんだろうか?<福井
でも、その焦りのせいでクレスポの交代要員候補筆頭だぞ、今の所(-_-;ウーン
366代打名無し:02/04/13 23:57 ID:3a7NuA61
一茂のラジオ解説が意外に良かった。
あいつはちゃんと喋れるのか、親父と違って。


367代打名無し:02/04/13 23:58 ID:B2/rMhTL
阿部って2塁への牽制のサインがバレてない?
阿部がサイン出した瞬間、福留が帰塁したような気がした。
投手への返球のひどさと併せて気になった。
368巨斗:02/04/14 00:10 ID:AT/3vP0N
何で阿部は座ったままキャッチャーに返球してるの?
369代打名無し:02/04/14 00:11 ID:QCIYjopm
明日のG中毒は「Gカルトクイズ」
怖いもの見たさでチェックしようかな?
またあのうざい軍団が出てたら即やめる
370巨斗:02/04/14 00:12 ID:AT/3vP0N
>>368
×キャッチャーに返球
○ピッチャーに返球
371代打名無し:02/04/14 00:16 ID:bEcdfFd9
>>368
してる
372代打名無し:02/04/14 00:17 ID:QCIYjopm
おそらく忠告するやつが居ない・・
誰か阿部のファンサイトに書き込んでくれ
教えてくれたら俺がレスしてもいい
373巨斗:02/04/14 00:20 ID:AT/3vP0N
堀内が解説で文句言ってたんだけどね。
村田とか投手陣は注意しないのかなあと思って。
あれ見てていらいらするんだよね。
コントロール良いのならまだしも左右にぶれたり前後したり
374代打名無し:02/04/14 00:26 ID:QCIYjopm
985 名前: BS−HI組 投稿日: 2002/04/13(土) 20:30

大矢のピッチャーへの返球の話は
必ず捕手は立ってから利き腕の反対(グラブ側ね)に返さなければいけないそう
何故かと言えば、まずピッチャーに余計な負担をかけない(返球のコントロールミス)
立って返球する事によってピッチャーのリズムを作る。そしてなにより座って返球すると
”横着”に見られる。

俺が実況板に書いた大矢の本からの引用
375代打名無し:02/04/14 00:28 ID:/OCw2d7N
由伸はどうやら、打撲だったみたい。
376代打名無し:02/04/14 00:35 ID:ND64X64T
すぽるとでも達川が指摘してた>阿部の返球
377代打名無し:02/04/14 00:36 ID:zocz862w
>>375
みたいだね。駒田は明日は大丈夫じゃないかみたいなこと言ってたけど
大丈夫じゃないだろう。休んだ方がいい。
378代打名無し:02/04/14 00:38 ID:bEcdfFd9
>>376 そうだね

開幕直前、阿部がルーズショルダーと心労からのチック症(だったっけ?)
になったらしい
見てると、きちんと返球する(出来る?)時と、山なり&ノーコンの時がある
怠慢だったらちゃんとやれ!と言いたいけど、まだ症状が残っているなら
仕方ないのかな
379巨斗:02/04/14 00:39 ID:AT/3vP0N
堀内が言うには去年はきちんとたって返球してたそうだよ<阿部
阿部よ〜〜〜今年もきちんとたって返球しろよ〜〜〜〜
2年目でなれたから横着してるのか〜〜〜〜。
おら〜〜〜
380代打名無し:02/04/14 00:41 ID:HBmggstv
八重樫なんかはよく座ったままピッチャーに返してたよね
どんどんダメキャッチャーへの道を歩んでいるようでならない
381巨斗:02/04/14 00:41 ID:AT/3vP0N
>>378
そんな症状があるとしてもきちんとたってから返球して欲しい。
ランナーいるときも座って返球してるもん。
382代打名無し:02/04/14 00:41 ID:BXx2BFKA
>阿部の返球
途中から阿部、何度か立って返球してたけどただ単にめんどくさいだけなんじゃないかな。
ピッチャーは立ちっぱなしだから良いけど、返球の度に立ったり座ったり。
上原も一言文句言えば良いのに…。
383代打名無し:02/04/14 00:46 ID:iB7+nKy/
でも最近の阿部の2塁送球ってかなり不安定じゃない?
今日も3塁側にそれてたし、ワンバウンドも多い。
怪我やら何やらで状態が悪いのであれば、このまま騙し騙しいくのは
まずいんじゃないのか。肩が壊れたキャッチャーなんて使えんぞ。
384代打名無し:02/04/14 00:47 ID:jdGra+jf
俺は阿部を応援してるほうだけど、返球に関しては達川の言うとおりだな。
ちゃんと返球することぐらいは経験・能力に関係なく誰でもできること。
385巨斗:02/04/14 00:48 ID:AT/3vP0N
悪いのであればなおさらたって送球した方がいいと思うのだが・・・
だから悪くないんじゃない?
やってみたらわかるけど座って投げる方が負担かかるよ。
386巨斗:02/04/14 00:49 ID:AT/3vP0N
>>384
おれも送球以外は阿部が好きだよん
だからよけいに座って送球というのが目に付く
387代打名無し:02/04/14 00:52 ID:jdGra+jf
松井はこのままいけば残留しそうだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020414-00000038-mai-spo

ファンやチームメイトを愛しているし、第一に考えている、と。
ますます好きになったよ。
名球会、いや55を永久欠番にするぐらいに頑張って欲しい。

とか言ってシーズンオフに考えが変わったりして。
388巨斗:02/04/14 00:55 ID:AT/3vP0N
>>387
残留するつもりなら今日わざわざ会見まで開いてるんだから
はっきりと残留するって言ってると思うけどなあ。
今のところ5分5分じゃないかな。
松井の性格から優勝せずに移籍はないと思うけど
優勝したら移籍するんじゃないかな。
389代打名無し:02/04/14 00:56 ID:xSEvoaW2
福井は同情の余地なし。二岡より打てる可能性のないスイングだった。
多分2軍逝き、あれは時間かかりそう。
390代打名無し:02/04/14 00:58 ID:TL4OZrio
シングルでいいのにあの大振りは・・・・・・。
391代打名無し:02/04/14 00:59 ID:HBmggstv
いやどっちにしても今の時期にキチンと言い切ってしまうような事は
しないと思うな。
俺は残留するとは思う。松井って周りが言うほどメジャー志向強いかな?
まあキヨよりかは関心はあるみたいだけど。
392代打名無し:02/04/14 01:00 ID:jdGra+jf
>>388
うーん…俺は楽観的に考えてるのか。
5分5分だったらもっと曖昧な答え方したと思うし、
巨人ファンの大半が残留を望んでいることは松井にもわかってるだろうから、
「ファンのことを第一に考えている」っていうのはかなり残留に傾いたと思ったんだけど。
393代打名無し:02/04/14 01:01 ID:bEcdfFd9
>>381
阿部の返球に関しては、おりゃ〜〜〜って思っているのは同じ

>>383
それのほうが気になってた
前は、ピンポイントできれいな球投げて刺してたよね
ランナーが走るのが楽しみだった。阿部は絶対刺すって信じてたし
394代打名無し:02/04/14 01:03 ID:Eb6SsU5X
>>387
松井に関しては出て行っても、俺は文句は言えない
トラブルも起こさず、十分すぎるほど働いたしな
自分の意志で悔いが残らないように決めて欲しいね

後相川スレが凄い盛り上がってるねw
そういや前に、阿部がエバンスに同じようにタックルされて、
思い切り吹っ飛んだことがあったけど
その時の阪神本スレではガッツ溢れるプレーとか言って、マンセーされてたな

まあファン心理なんてそんなもんだけどな(苦笑
395巨斗:02/04/14 01:06 ID:AT/3vP0N
矢野は練習再開まで2週間かかるそうな。
396代打名無し:02/04/14 01:06 ID:Sjcbp0Ca
>>391
周りが騒ぎ過ぎな気がする。
とりあえず本人の言葉通り受け止めようよ。
でもこれで残留したらチキン扱いされたり
巨人のフロントが悪者扱いされたりしそうだよな。
397巨斗:02/04/14 01:08 ID:AT/3vP0N
まあ、残留しようがしまいがどうでも言いと思う。
俺は巨人というのが好きだから(w
例え大嫌いな選手でも巨人に入れば大好きになるよ。
398代打名無し:02/04/14 01:12 ID:xdhLkWDv
残留の可能性が50%もあるということを喜ぼう。
399代打名無し:02/04/14 01:12 ID:HBmggstv
すぽるとなんかは意図的にメジャーを臭わせてたよね
本当は「シーズン前同様にまだ白紙状態か?」って記者の質問を
「シーズン前同様にメジャーへの思いは変わりませんか?」ってテロップに
すり替えてた。松井の答えは「変わってない」って答えだったから
あれ見た人はメジャーに行くもんだと思っちゃうよね。
400代打名無し:02/04/14 01:14 ID:Sjcbp0Ca
>>399
情報操作って怖いな。
日テレは「残留濃厚」、フジは「メジャー濃厚」か…
401巨斗:02/04/14 01:19 ID:AT/3vP0N
明日の1面は松井の会見で決定ですね。
関西は矢野の怪我かな
402代打名無し:02/04/14 01:30 ID:cFO8yZp4
松井に関しては本人の意思を尊重するとしか言いようがないが、
早めに態度を決めてくれないと、ドラフト、外人、FA等
チーム編成に支障をきたす恐れがあるね。
403代打名無し:02/04/14 01:36 ID:HBmggstv
松井が出て行くような事があっても海苔はとにかく要らない!
404巨斗:02/04/14 01:45 ID:AT/3vP0N
>>403
確かにFAで選手はもういらないね
405代打名無し:02/04/14 01:52 ID:s7a1hRni
>>403
俺は特にノリはいらない。FAで選手を獲らねばならないということが
あってもノリだけはいらない。ノリが嫌いとかそういうんじゃなくて。
松井の代わりにノリを獲るような事をしたらお終いだと思うんで。
406代打名無し:02/04/14 01:52 ID:jdGra+jf
ノリはないと思うが、金本、鈴木タコは十分あり得る。
まあ、松井は残留すると信じてるけど。
407代打名無し:02/04/14 01:55 ID:TL4OZrio
あげ
408巨斗:02/04/14 01:57 ID:AT/3vP0N
>>406
金本は来年もう35だしいらないっしょ。
鈴木もな〜〜〜〜〜3割10本程度守備ヘタ・・・・
いらないっしょ。
409代打名無し:02/04/14 02:01 ID:2oTITVZ2
松井が出て行くからって同じ様な(全然違うけど)選手を連れて来ても
意味が無い。多少打線いじって、その打線の流れを崩さない選手を起用
すれば良いだけ。松井が抜けてもクリーンアップは高橋・清原・江藤
で問題ないわけだから、外野出来て下位打線でも結果を出せる選手を
何とかするべき。まあ、松井残留が一番だけど。
410代打名無し:02/04/14 02:01 ID:647uO3VP
FAで選手獲ってたら打線の世代交代が遅れるだけ。
このままじゃ人材が底を尽いた時に巨人は一気に崩壊する。
目先の優勝に目がくらんで長期低迷するぐらいなら、FAはいらん。
若くていい素材の選手獲得に全力注げ。
411代打名無し:02/04/14 02:01 ID:/j/diViR
何か先発が8回まで投げて、抑えが1回ピシャリと締めるという野球、
久方に見ている気がする(w 暫くこういう光景みていなかったなぁ…

それから福井、頑張れ。いい背番号貰ったんだから。原はチャンスく
れるから結果出せ。何でもイイから。福井みたいなタイプが出てくる
とファームが活気付く。よし俺もって思えるだろうからね。
412代打名無し:02/04/14 02:02 ID:2oTITVZ2
そういえば横浜にいたローズって・・・
413巨斗:02/04/14 02:05 ID:AT/3vP0N
ところで清水って打率438で出塁率440なのな・・・
四球1個しかないんだよね。
打率が下がってきたときに四球を選べない打者なだけに
打線のつながりに不安がでてきそうな予感。
3割の江藤の方が清水より出塁率が上というのもどうかなと思う。
清水1番というのは今後不安。
でも二死の方がもっと不安(w
つことで江藤1番はどうだろうか
と言ってみるテスト。
414代打名無し:02/04/14 02:09 ID:0L3bWHh+
>411
激しく同意。本当に久しぶりだよね。こういう光景、、、。

オレ、松井は出ていかない気がする。
三冠王獲って(50本塁打以上、150打点以上?)日本一になればわからん
けど、、、まあ希望的観測だけども出ていかない気がするw
いっそ、首位攻防天王山かなんかで大活躍→お立ち台→生放送で生涯巨人宣言
→大盛り上がり→一気にセ優勝→日本一→(゚Д゚)ウマー

ちょっと狙いすぎか、、、戯れ言スマソ
415代打名無し:02/04/14 02:11 ID:7rDFneAy
そういえばセンターラインで3割30本30盗塁の選手ってなかなか居ないね
野村(カプ)ぐらいかな?
416巨斗:02/04/14 02:12 ID:AT/3vP0N
>>415
広島緒方はちがうかったっけ??
417代打名無し:02/04/14 02:13 ID:jdGra+jf
>>413
4,5番がよく打つから、江藤にはランナー溜まったときの
一発に期待したくなるんだよね。
まあ、3割打ってる間は清水固定でいいんじゃない?
418代打名無し:02/04/14 02:17 ID:Hh36fSse
松井が行くなら早く行ったほうがいい。
清原江藤が健在なうちなら、かえって打線のバランスが良くなるくらい。
数年後に出て行くと非常に悲惨。
419代打名無し:02/04/14 02:18 ID:/XCVirJY
クレぽんに期待!
420巨斗:02/04/14 02:20 ID:AT/3vP0N
>>417
そうだね、打ってる間は清水固定が理想だね。
うてなくなってからが原の腕の見せ所かな。
421代打名無し:02/04/14 02:21 ID:s7a1hRni
先発が8回まで抑えて抑えがピシャリとしめるのもいいけど
個人的には完封勝利を見たいなぁ…いったいいつごろから見てないだろう。
うちには2点取れば勝てる!という投手がいないからな…
つまりエースという存在がいないという事なんだけど。泡魔神という
素晴らしい守護神が生まれた今、あと望むのはエースだけ。
>>413
清水はこれから敵も研究してくるだろうし、正直なところこの絶好調の
ままでは済まないと思う。でもよくやってくれている。四球を選べない
ところは辛いけど、出塁率ワーストの二死タンが1番やってた頃を
考えれば本当にありがたいよ。江藤は四球見る目はあるし出塁率も
良いけどこう、なんていうか突破口、という感じがしないんだよね。
422代打名無し:02/04/14 02:21 ID:jdGra+jf
>>418
そんなこと言わないでくれよ…
松井は巨人に、いやプロ野球のために絶対必要。
もし松井が出ていくと、日本の一流選手は皆メジャーに行くことに
使命感すら持つ雰囲気ができあがると思う。
423巨斗:02/04/14 02:22 ID:AT/3vP0N
江藤ってなんか巨人来てホームランねらいから
ヒットねらいに変えてるでしょ。
だからいろいろな打順に会いそうな気がするんだよね。
1番もだし、2番にしても二死より小技ができて頭が柔軟そうだし。
424巨斗:02/04/14 02:25 ID:AT/3vP0N
二死ってさ
なんか柔軟な頭ないよね。
野球の頭脳に関して馬鹿なのかもしれない。
なんか言葉悪いけどね。
425代打名無し:02/04/14 02:26 ID:s7a1hRni
>>422
そりゃそうなんだけどね。松井にはもちろん残留してほしいし
松井がメジャーに行ったらプロ野球自体が大打撃なのも確かに。
でも、今までこれだけチームに貢献してくれた選手が本当に
行きたいのなら仕方ない。松井は巨人の4番打者として我慢してた
事もたくさんあったろうし、言いたい事さえ言えなかったと思う。
夢まで巨人、プロ野球のために諦めてくれとは言えないよ…
426代打名無し:02/04/14 02:27 ID:Hh36fSse
江藤の打席での粘り、併殺の少なさ、走塁欲は巨人で一番だね。
一番に置いたら二死より仕事しそうだ。
仁志はライバルが出てくればすぐに大振り病は直ると思う。
セカンドがずっと松井高橋並みの特等席なのは変だ。
427巨斗:02/04/14 02:29 ID:AT/3vP0N
>>426
二岡が1年目みたいになれば二死も焦ってくれるかな。

二死もせめてゴロ打ってくれと言いたいんだよなあ。
いつもポップフライのような気がする(w
428巨斗:02/04/14 02:32 ID:AT/3vP0N
今日の満塁での粘りセカンドライナーに終わったとはいえ
右にうまく打てるバッティング。
江藤こそ1番2番にふさわしいと思いました(w
足も速いしね。
429代打名無し:02/04/14 02:33 ID:s7a1hRni
>>423
なるほど、確かに。打順によって攻撃方法を変える柔軟な頭はあるかも。
そう考えれば1番もいいかもしれない。…二死タンにも江藤の半分くらいの
柔軟さがあれば…馬鹿というより不要なプライドが高いだけ。
>>426
セカンドが育ってないせいもある。運が良かった面もあるかな。
松井、高橋クラスの新人がセカンドだったら即奪われてただろうし。
広沢が高橋に即ポジション奪われたように。
ただライバルが出たら大振り病は直るだろうが、年齢的にもう手遅れかも。
430代打名無し:02/04/14 02:34 ID:jdGra+jf
>>428
気持ちは何となくわかるけどねw
江藤はああ見えて結構走りたがりだし。
431代打名無し:02/04/14 02:35 ID:/XCVirJY
FAで取ってきた当初は江藤なんて・・・と思ってたけど
キヨと江藤は大正解だったかもね
432代打名無し:02/04/14 02:36 ID:a0P5j2nB
>>431
キヨは時間かかったけどね。(w
433代打名無し:02/04/14 02:37 ID:s7a1hRni
>>428
実際、江藤の方が遥かに二死タンより大物なんだけど細かいプライドが
無くていい。ちゃんと与えられた打順の役割をこなそうとするとことか。
俺は本来ならHRバッターなんだとブンブン振り回す二死タンとは
そこが違うんだよね。
434巨斗:02/04/14 02:41 ID:AT/3vP0N
二死って8年目だっけ?
8年たっても考え方が全然変わらないもんな。
成績はレギュラー人では最低な成績やけど
プライドは一番・・・・さすが二死たん。

江藤はかなりよかったよね。
江藤のおかげで打線がきちんと点ではなく線になってるような気がする。
あと守備さえよければ満点です(w

435代打名無し:02/04/14 02:42 ID:/XCVirJY
>>432
確かに(ワラ
でもキヨってあのまま西武にいたら恐らく今現役ではやってなかっただろうし
阪神にいってても今ほど盛り返していないと思う
436代打名無し:02/04/14 02:44 ID:s7a1hRni
江藤はFA当初は「HRバッターばかり要らん」と思ったけど
まさか打線の線になる働きをする打者になるとは思わなかった。
嬉しい誤算。なんだかんだ言って入団からちゃんと結果残しつつ
よく働いてくれているよ。
437代打名無し:02/04/14 02:45 ID:mW6fVpFR
でも江藤は内心プライドが傷ついてるだろうと思う。
438巨斗:02/04/14 02:48 ID:AT/3vP0N
プライド傷ついていたとしても文句言わずに結果を残す江藤はすばらしい。
プライドだけ高く文句しか言わない二死は江藤をみならってくれ(涙)
439代打名無し:02/04/14 02:53 ID:wc/9yTD4
江藤はかなりの不振にならない限り清原松井が壁になってくれるから
俺にはのびのびやってるように見えるんだけど(w
440巨斗:02/04/14 02:54 ID:AT/3vP0N
江藤って来年FAなのかな?
移籍しそう?
441代打名無し:02/04/14 02:55 ID:TL4OZrio
高橋由年間40死球ペースだな
442代打名無し:02/04/14 02:56 ID:s7a1hRni
江藤は入団当初から今のような打撃だった気がするんで
入団した時からある程度の覚悟、というか自分の役割を悟っていた
のではないかと思う。それがプライドを傷つけた上での考えだったと
しても。主砲だった選手ってなかなかそういう考え方をできるもんでは
ないと思うんでえらいと思うよ。
443代打名無し:02/04/14 02:56 ID:TL4OZrio
>>440
来年再取得予定
444代打名無し:02/04/14 02:58 ID:s7a1hRni
>>443
来年か。もちろん球団側は契約求めるだろうけど。
445代打名無し:02/04/14 02:58 ID:uaBLQKPu
江藤って大人なんだろうな。
広島時代の実績考えたら、二死の100倍ぐらい
プライドあってもいいのに・・・
けなげだ・・・個人的には見たくない姿だったが。
二死は正直トレードだしてほしい。いらん。
446巨斗:02/04/14 02:59 ID:AT/3vP0N
再来年は契約してたら江藤が4番かもね。。。。。
ヘタしたら今年が最後かも・・・・<重量打線
447巨斗:02/04/14 03:04 ID:AT/3vP0N
>>442
江藤って広島時代引っ張り専門じゃなかったっけ?
なんかそのような記憶しか残っていない。
448代打名無し:02/04/14 03:05 ID:s7a1hRni
>>445
二死タン、マジでトレードきぼん。いや、球団によっては3番打てる
打者だと思うし、本人的にも満足じゃないか!二死タン放出で内野手
獲るのは厳しいだろうから良い中継投手がほしい。
>>446
そんな…江藤だけじゃなく清水もキヨも由伸もいるではないか!
449代打名無し:02/04/14 03:08 ID:CcNrUt3C
江藤は5年契約だから再来年まで大丈夫でねぇの
450代打名無し:02/04/14 03:10 ID:TL4OZrio
>>449 4年契約。
高橋もあの程度で交替はいかんな。
451代打名無し:02/04/14 03:11 ID:CmBNxYd5
投票おねがいしまふ。
「12球団人気投票」
http://www.baseball-lover.com/ 
よろしこ。
452代打名無し:02/04/14 03:18 ID:UkpBF8lM
しかし前政権時代、あれほど探していたストッパーを
こうもキッチリとしかも自前でこしらえるとはねぇ。
今まで一体なんだったんだろ…。原は、これだけでも大したもんだよ。

このままいじけ続けているんだったら二死トレードもありかなぁ。
横浜に出して右の切り札として再び石井を獲って頂きたい。
ありえん話だが(w
453代打名無し:02/04/14 03:20 ID:uaBLQKPu
>>452
河原はよくがんばってくれてるけど、一年通して
やれるかはまだわかんないよ・・・
かつての鹿取、サンチェなみにフル回転してくれたらいいが・・
454代打名無し:02/04/14 03:20 ID:Hh36fSse
江藤を見るにつけ、広島という球団の躾の良さを感じるね。
巨人は体作りは出来てると思うが、サバイバル精神の育成が下手だ。
清原は改造に5年もかかったから率直に言って失敗だが
昨年からの技術的進歩はめざましい。
今年はホームラン45本位いけそうな感じ。
ライバル松井は大リーグ意識のせいか安打狙いに走ってるし。
455代打名無し:02/04/14 03:21 ID:lxUtWwLW
>>452
河原まだ4試合しか投げてないし成功とは言えないよ。
456代打名無し:02/04/14 03:21 ID:CcNrUt3C
>>450
5年とばかり思ってた
でも江藤の年俸、補償金考えると
移籍はないんじゃないかな
457代打名無し:02/04/14 03:23 ID:TL4OZrio
原は高橋由に開幕戦の清水みたいに情けかけるな。
458代打名無し:02/04/14 03:26 ID:uaBLQKPu
>>454
江藤は、入団→即レギュラーのスターではなかったからね。
広島が鍛えてスターにはいあがっただけに、人格もできている。
温厚すぎるのでは?と思ってしまうぐらい。
二死は1年目からレギュラー用意されてたし、ライバルもせいぜい
元木ぐらいだったしな。天狗になりすぎ。
ローズ獲得に走った球団への対応見ていればわかってたけど・・
459代打名無し:02/04/14 03:36 ID:bXWhkJh3
ところで清水って打率438で出塁率440なのな・・・
四球1個しかないんだよね。
打率が下がってきたときに四球を選べない打者なだけに
打線のつながりに不安がでてきそうな予感。
3割の江藤の方が清水より出塁率が上というのもどうかなと思う。
清水1番というのは今後不安。
でも二死の方がもっと不安(w
つことで江藤1番はどうだろうか
と言ってみるテスト。
460代打名無し:02/04/14 03:37 ID:bXWhkJh3
二死って8年目だっけ?
8年たっても考え方が全然変わらないもんな。
成績はレギュラー人では最低な成績やけど
プライドは一番・・・・さすが二死たん。

江藤はかなりよかったよね。
江藤のおかげで打線がきちんと点ではなく線になってるような気がする。
あと守備さえよければ満点です(w
461代打名無し:02/04/14 03:39 ID:vD1z6JE+
しかし前政権時代、あれほど探していたストッパーを
こうもキッチリとしかも自前でこしらえるとはねぇ。
今まで一体なんだったんだろ…。原は、これだけでも大したもんだよ。

このままいじけ続けているんだったら二死トレードもありかなぁ。
横浜に出して右の切り札として再び石井を獲って頂きたい。
ありえん話だが(w
462代打名無し:02/04/14 03:43 ID:vD1z6JE+
>>460
二死タン、マジでトレードきぼん。いや、球団によっては3番打てる
打者だと思うし、本人的にも満足じゃないか!二死タン放出で内野手
獲るのは厳しいだろうから良い中継投手がほしい。
>>446
そんな…江藤だけじゃなく清水もキヨも由伸もいるではないか!
463代打名無し:02/04/14 03:47 ID:wAvD7FE2
松井はメジャー行っても活躍するに決まってるんだから、行かないで欲しい(w
464代打名無し:02/04/14 03:51 ID:V8PnBZQP
かぷふぁんだけど江藤のFAはたぶん心配ないよ。原信者だから。
監督変わったらわからないけど・・・
チームバッティングが最近多いのもそういうことがあるんじゃないかなと。
でも江藤は足はあんまり速くはないよ。盗塁技術はなかなかだけどね。

465代打名無し:02/04/14 03:51 ID:vD1z6JE+
松井が行くなら早く行ったほうがいい。
清原江藤が健在なうちなら、かえって打線のバランスが良くなるくらい。
数年後に出て行くと非常に悲惨。
466代打名無し:02/04/14 04:08 ID:DpdxEBZb
松井は意外に内弁慶っぽいなぁ。メジャー逝って、もっと楽しませてほしいよ。
467代打名無し:02/04/14 04:27 ID:Hh36fSse
クレスポの成績
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/5/5556/career.html

一応どこでも守ってるが、外野手だな。
もし当たればセカンド起用も考えたいが無理か。
468代打名無し:02/04/14 04:53 ID:jy6GtLxb
清水(左)
江藤(三)
松井(中)
清原(一)
高橋由(右)
仁志(ニ)
元木(遊)
阿部(捕)
投手

上位は完全にジグザグ
4番がアレだが・・・
469代打名無し:02/04/14 05:04 ID:ZB6CaL8T
巨人・松井がFA権取得のメモリアルデーに決勝タイムリー二塁打
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041401.html
FA権取得の松井が会見「現時点では五分五分の白紙です」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041402.html
【原軍団】新外国人クレスポがコンパクトなスイング披露
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041414.html
470代打名無し:02/04/14 05:14 ID:eCOhmlDj
ニ岡や福井があれじゃあ仁志も危機感なんて感じないだろうな・・・
471代打名無し:02/04/14 05:17 ID:ZB6CaL8T
上原好投!ゴジラが逆転打
http://www.daily.co.jp/2002/04/13/tp20020413034866.shtml
松井FA権獲得も白紙強調
http://www.daily.co.jp/2002/04/13/tp20020413034860.shtml
長嶋前監督が強化本部長就任へ
http://www.daily.co.jp/2002/04/13/tp20020413034862.shtml
472代打名無し:02/04/14 05:38 ID:0L3bWHh+
>469,471
おはようございます&いつもお疲れ様です。朝一番で読めるのは嬉しいッス。
特に、若大将監督と松井師匠の9年前のエピソードは、凄く(・∀・)イイ!
今日もスカッと勝ってほしい。
473代打名無し:02/04/14 05:39 ID:0L3bWHh+
うわ、すいません。朝一番で上げてしまった。寝ぼけてます。
ごめんなさい!
474代打名無し:02/04/14 05:44 ID:DpdxEBZb
松井よ!
迷わず逝けよ!逝けばわかるさ。
475反転石:02/04/14 05:52 ID:9IdHiu8I
昨日の試合は歯がゆかった。まぁ勝ったからいいが。
今日は楽勝だぜー。
さて朕は内定もらいにいってくるので、あとはよろしくプル
476クレドク:02/04/14 06:12 ID:7dkTx/Zk
河原はいつまでもつかなあ。
このままいったら本当に原のホームランだね。
新監督jの功績として、ストッパー河原、清水1番固定の二つだけでも
ここ数年歯痒い思いをし続けた巨人ファンの喝采を浴びてしかるべし。
あと、個人的には桑田の先発起用、二死の使い勝手の悪さというか、
適応能力のなさを露呈させたことにも大拍手。
477クレドク:02/04/14 06:14 ID:7dkTx/Zk
あ、でも桑田に関しては鹿取の力なのかな?
鹿取は外国人投手の扱いにも好感もてますね。
478代打名無し:02/04/14 06:20 ID:0L3bWHh+
>クレドクさん
河原には、是非頑張って欲しいッス。
貴方の指摘通り、本当に歯がゆい思いをしてきましたからね。
昨日みたいに、9回を締める(文字通り締めた)展開なんて何年振りでしょう?
藤田さんが最後の年に石毛を見出して以来(笑)?
今日も、河原に投げて欲しいなあ。希望する展開としては、工藤が踏ん張って
7回まで同点8回工藤に代打でチャンスが拡がり、松井の決勝ホームラン。
3点差位で河原、、、、www
479クレドク:02/04/14 06:28 ID:7dkTx/Zk
>>478
石毛最初は良かったね‥
まさか数年後あんなになるとは‥
480クレドク:02/04/14 06:31 ID:7dkTx/Zk
あとさ、西山も最初に出てきた年って凄くなかった?
確か5勝0敗0.55みたいな数字でさ。 
これは来年以降のストッパーは安心だと思ったよ‥
481代打名無し:02/04/14 06:41 ID:0L3bWHh+
知ってる!!西山は確かに凄かった!
あと高村も!で、翌96年はボロボロだったんだよね>西山
あれ以来、西山は、、、、がんばれえ。
それにしても河原、、、ここまでやるとは。是非一年間続けて。
482代打名無し:02/04/14 06:41 ID:DpdxEBZb
>>480
そうそう。かれこれ、7年前か…(涙
初セーブの翌日のスポーツ紙の1面は「救世主!西山」(10センチ四方のフォント)だったよ(涙
483( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 06:44 ID:6yj/YHqR
おはよう。
巨人勝ってよかったな。
484代打名無し:02/04/14 06:46 ID:DpdxEBZb
>>483
おはよう。
虎は負けたけど、内容は良かった。
まだ大丈夫みたいだな。
485クレドク:02/04/14 06:48 ID:7dkTx/Zk
>>478
高村、良い選手だったのにあっという間に引退しちゃったね‥ 
俺的に元祖内野安打だったんだが‥
486クレドク:02/04/14 06:50 ID:7dkTx/Zk
すいません>>481でした
487( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 06:52 ID:6yj/YHqR
>>484
投手陣は頑張ってる。
もうちょっと打ってやらねば。
阪神も巨人も重たい試合が多くて疲れるな。
488代打名無し:02/04/14 06:54 ID:0L3bWHh+
2000年に、日本一になったときに岡島こそ、来季凄いストッパーになる、
と確信してたんだけど、マッチポンプは観ていてちょっと萎える。
巨人の人気が低下云々される理由の一つは、勝ってもイマイチきれいに終われない
ってとこがあると考えてました。これからは泡魔人で盛り上がりたいっす。
489代打名無し:02/04/14 07:14 ID:ZtzkOL46
>>411
 亀レス、スマソ。
 確かに昨日の福井のスイングはいただけなかった。
 次スレは背番号シリーズなら、福井の番なんだから、ガンバレ。(藁

>>488
 泡魔人は確かにイイんだが、佐々木や鹿取とはタフさが異なるんで、
酷使は出来ない。連投で壊しちゃったら、元も子もない。
 今日は工藤7イニング、オカジ2イニングで、泡魔人休養がきぼん。
そのためには、打線奮起ね。
490代打名無し:02/04/14 07:18 ID:b2DodEiy
阿部はルーズショルダー再発臭いね。
返球が逸れるのを、座ったまま投げることによって誤魔化している感じ。
あの気位の高い工藤や上原が頻繁にマウンドから降りてきて返球を受けたり、
逸れた球を拾いに逝ったりしてもガンひとつ飛ばさないところを見ると、
村田コーチ発案の隠蔽工作と見たがどうか。
無論イップスの可能性も否定できないけど。
2塁への送球をする際、かなりの確立で握り損なう(ように見える)し、
今日はスライド回転してたようだし。
491代打名無し:02/04/14 07:20 ID:DpdxEBZb
泡魔人のポーカーフェイスは(・∀・)イイ!
テンポも(・∀・)イイ!
コントロールも(・∀・)イイ!
野手は守りやすいだろうな。
確かに連投は避けたいところだね。>>489
492代打名無し:02/04/14 07:36 ID:ZtzkOL46
>>491
 昨日のヨシノブ、開幕戦の清水への対応を見ても、原は怪我には
慎重な印象を受ける。自分も、晩年は怪我で苦労したからか。
 連投、連投で酷使はしないと期待している。セゲオのように(以下略
493代打名無し:02/04/14 07:38 ID:0L3bWHh+
>489,491
うーん、今日も観たいよ>泡魔人のピシャリ
スタミナ、、、ね。確かに無さそうだww
昔、ウチの母親が某新幹線の駅で、斉藤と泡魔人を至近距離から目撃したのだが、
テレビで観るより(河原は)痩せていた、と言っていた。
ちょうど、例のスキャンダル?が激しかった頃だったからか?
でも河原もようやっと大成でき得るチャンスを貰ったのだから、死に物狂いで
頑張って欲しいものです。大魔人佐々木は別格としても後最低3年はストッパーを
やって欲しいが、、、、果たして?
494代打名無し:02/04/14 07:48 ID:8+nUUhmg
原監督日記「頑張れ桑田」
http://giants.yomiuri.co.jp/giants/person/hara/page04.html
495代打名無し:02/04/14 07:50 ID:DpdxEBZb
う〜ん…まさに、ガラスのエース。
あの繊細で華奢なイメージの河原が、あんなスキャンダルに…何とも言えない趣を感じますw
学生時代はタフなピッチャーだった記憶ありだけどなぁ。
実際、完投能力のあるピッチャーだし、火消しならば年間通していけるかも…。
アンチ原の俺も、この大抜擢に関しては賞賛派です。
496代打名無し:02/04/14 08:07 ID:0L3bWHh+
>原監督日記

さりげにセゲヲ監督を痛烈に批判してるような気がするのはオレだけ?w
497代打名無し:02/04/14 08:29 ID:ZB6CaL8T
498代打名無し:02/04/14 08:54 ID:oxGFTxff
原監督日記で悪かったヒサノリを落とす案があったのが
安心した。やっぱ普通ならそう考えるよな
でもこれってうちでもかなり意見多かったよね(w
やっぱり原は2ちゃんね(自粛
499代打名無し:02/04/14 09:24 ID:jdGra+jf
日テレで「2番仁志敏久物語」
500代打名無し:02/04/14 09:34 ID:bJrJjwRE
今日、クレスポが打席に入ってる夢を見た
結果は見逃し三振だった
501代打名無し:02/04/14 09:47 ID:jdGra+jf
仁志の話は無し…ていうか先週のあれで終わりだったのね

>>500
もう夢に出てくるほど印象づけられるとはスゴイ
502代打名無し:02/04/14 10:20 ID:QbAKQ5kh
巨人上原、懲罰糧に2連勝
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020414-03.html

先週の試合後のコメントで「完投は罰ゲームみたいなもの」って言ったのを
こういう風に解釈されてしまったのか。原も「完投は(本人が)投げると言うから」
って言ってるし、上原自身「8回終わって『いけるか』って聞かれたんで
『いかせてください』と」(本人談<昨日のズムサタ)って言ってるのになあ。
曰く、「(ふがいない投球をして)申し訳ないって気持ちがすごいあったんで、
ここで代わったら中継ぎの人に迷惑をかけてますます申し訳ないと思ったので」

ちょっとした書き方の違いで印象はまったく違うよな。
503代打名無し:02/04/14 10:55 ID:CQGLlPJm
河原はいつまでもつかなあ。
このままいったら本当に原のホームランだね。
新監督jの功績として、ストッパー河原、清水1番固定の二つだけでも
ここ数年歯痒い思いをし続けた巨人ファンの喝采を浴びてしかるべし。
あと、個人的には桑田の先発起用、二死の使い勝手の悪さというか、
適応能力のなさを露呈させたことにも大拍手。
504代打名無し:02/04/14 11:23 ID:kkKFUyAA
セゲヲも一応去年後半数試合ストッパーとして河原使ってたんだよね。
ただ初めから決めてる今年とは全然違って行き当たりばったりの苦肉の策だけど。
そのとき結構抑えてたから原はベンチから見てて抑えの素質を見出したのかな?
505代打名無し:02/04/14 11:26 ID:1gkT554O
う〜ん…まさに、ガラスのエース。
あの繊細で華奢なイメージの河原が、あんなスキャンダルに…何とも言えない趣を感じますw
学生時代はタフなピッチャーだった記憶ありだけどなぁ。
実際、完投能力のあるピッチャーだし、火消しならば年間通していけるかも…。
アンチ原の俺も、この大抜擢に関しては賞賛派です。
506代打名無し:02/04/14 11:34 ID:/xi5RfDB
2000年に、日本一になったときに岡島こそ、来季凄いストッパーになる、
と確信してたんだけど、マッチポンプは観ていてちょっと萎える。
巨人の人気が低下云々される理由の一つは、勝ってもイマイチきれいに終われない
ってとこがあると考えてました。これからは泡魔人で盛り上がりたいっす。
507代打名無し:02/04/14 11:36 ID:BXx2BFKA
泡様はあんな真面目そうな面構えで泡姫好きだったんですか?
508代打名無し:02/04/14 11:38 ID:02+hRSsJ
紹介されて知り合ってから泡姫って知ったんでしょ?
509代打名無し:02/04/14 11:39 ID:WHT4FD6d
>>411
 亀レス、スマソ。
 確かに昨日の福井のスイングはいただけなかった。
 次スレは背番号シリーズなら、福井の番なんだから、ガンバレ。(藁

>>506
 泡魔人は確かにイイんだが、佐々木や鹿取とはタフさが異なるんで、
酷使は出来ない。連投で壊しちゃったら、元も子もない。
 今日は工藤7イニング、オカジ2イニングで、泡魔人休養がきぼん。
そのためには、打線奮起ね。
510507:02/04/14 11:41 ID:BXx2BFKA
>>508
そうだったんだ…。泡れすぎる…ウウッ
511代打名無し:02/04/14 11:48 ID:awd77NmB
>クレドクさん
河原には、是非頑張って欲しいッス。
貴方の指摘通り、本当に歯がゆい思いをしてきましたからね。
昨日みたいに、9回を締める(文字通り締めた)展開なんて何年振りでしょう?
藤田さんが最後の年に石毛を見出して以来(笑)?
今日も、河原に投げて欲しいなあ。希望する展開としては、工藤が踏ん張って
7回まで同点8回工藤に代打でチャンスが拡がり、松井の決勝ホームラン。
3点差位で河原、、、、www
512代打名無し:02/04/14 12:22 ID:SDS2QsGG
泡様は大学時代うちが金渡していてその金で後輩にソープおごったり
してたのは事実っぽい。ちょっと鼻薬が効き過ぎたってやつか
まあそれで本人も巨人での立場が辛かっただろうしな頑張って欲しい
513代打名無し:02/04/14 12:26 ID:z1PXySkT
河原はよくやっている。ただ、昨日は内容悪かった、今後が心配。
514( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 12:42 ID:TBkJ48RB
河原2段モーションみたくなってたな。
515代打名無し:02/04/14 13:41 ID:xdhLkWDv
>>514
そういや川尻って何やってんの?
干されてるんなら欲しいんだけど。
516代打名無し:02/04/14 13:47 ID:d0TWCrUn
う〜ん…まさに、ガラスのエース。
あの繊細で華奢なイメージの河原が、あんなスキャンダルに…何とも言えない趣を感じますw
学生時代はタフなピッチャーだった記憶ありだけどなぁ。
実際、完投能力のあるピッチャーだし、火消しならば年間通していけるかも…。
アンチ原の俺も、この大抜擢に関しては賞賛派です。
517代打名無し:02/04/14 14:20 ID:mSv89H+n
ロッテが勝っている・・・・ウウッ(ナミダ
518代打名無し:02/04/14 14:23 ID:aRJxeAu2
こないだから変な荒らしがいるな
519代打名無し:02/04/14 14:32 ID:mSv89H+n
G+クレスポ打撃練習中
思ったより腹が出ている
520代打名無し:02/04/14 14:39 ID:AnKNguFq
>>513
調子悪いって言っても、あのゴメス三振で流れを
切ったのは見事だよ。悪いなりにきっちり抑えれる
ってのも抑えにとって重要な条件だからな。
それより巨人打線が前の回で大チャンスを潰した
方が問題。中日の方に流れが行ってしまう
521代打名無し:02/04/14 14:57 ID:XZqbwoZP
クレスポ太りすぎだろ…
セカンドは出来そうにない
522代打名無し:02/04/14 15:12 ID:d0TWCrUn
河原はいつまでもつかなあ。
このままいったら本当に原のホームランだね。
新監督jの功績として、ストッパー河原、清水1番固定の二つだけでも
ここ数年歯痒い思いをし続けた巨人ファンの喝采を浴びてしかるべし。
あと、個人的には桑田の先発起用、二死の使い勝手の悪さというか、
適応能力のなさを露呈させたことにも大拍手。
523代打名無し:02/04/14 15:35 ID:bEcdfFd9
>>520
打線のつながりが無いのが、ホント気になる
昨日なんかチャンスにきちんと打てていれば楽勝のはず
それで落としているゲームが幾つあるか・・・
今うちのチーム防御率って、何気に2位なんだよね

ここ数時間のレスをみてると、どれが本物でどれがコピペか
分からなくなって混乱する(鬱
本当にG+みてるひと、由伸は練習してる?
524代打名無し:02/04/14 15:39 ID:mSv89H+n
>>523
由伸普通にやってる。
あまり心配はいらなそうな感じ。
525代打名無し:02/04/14 15:56 ID:bEcdfFd9
>>524 サンクス
っていうことは由伸出られるんだ。よかった
外野の控えって、レギュラーとの差があり過ぎ
内外野の控えとして、クレスポに期待していいのかな?
526 :02/04/14 16:03 ID:7vBwtNvK
「内外野出来る外人」っていうと、マントあたりを思い出して
しまうので期待できない。「ドコもできないってことやん!」
527 :02/04/14 16:05 ID:7vBwtNvK
最悪の場合、ショート軍団の誰かをレフトにひとり回せ
528代打名無し:02/04/14 16:19 ID:Hh36fSse
>>480-481
西山1年目は、次世代エース登場とマジで思った。
それ以降同じ衝撃を受けたのは、趙成ミンの確変時だけ。
上原1年目はよく分からんうちに20勝しちゃった感じ。
529代打名無し:02/04/14 16:44 ID:WlpGGpZ8
クレスポあの体だとファーストかサードぐらいじゃないか?
あとせいぜいレフト
530代打名無し:02/04/14 16:51 ID:BXx2BFKA
クレスポって、ピッチャー・キャッチャー・ショート以外守った事あるんだっけ?
531代打名無し:02/04/14 17:02 ID:t0QPjQ32
マルちゃんだってファーストとレフ・・・(以下自粛
532代打名無し:02/04/14 17:14 ID:Hmwb99Xj
キャッチャーもOP戦ではやった事あるらしい
533( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 17:19 ID:XoAquRyy
ふうぅ
やっとこ勝てた。
しかし虎打てんよ。
巨人の打線がうらやましい。
勝ったから良しだが・・・
534代打名無し:02/04/14 17:21 ID:bEcdfFd9
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ おめでとう
来るとおもったよ。うちも肝心なところで打てない試合が
多いから、うらやましがられても・・・

ロッテもやっと勝ったか・・・
535代打名無し:02/04/14 17:22 ID:Hmwb99Xj
見てた
投手は相変らずいいな。
ただアリアスはそろそろ…
536代打名無し:02/04/14 17:22 ID:8gJWJnDW
=== 今夜の実況スレ ===

2002巨人戦実況スレッドPart12
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=895&KEY=1018705075
537( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 17:26 ID:XoAquRyy
>>534
でもいよいよ投打がかみ合ってきたんじゃないか。
あの打線は怖いよやっぱり。
>>535
そうアリアスは・・・
538代打名無し:02/04/14 17:38 ID:bEcdfFd9
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうかなぁ。でも怖いっていうのは分かる

そちらはアリアスで、こちらは二死タンをどうするかだね
539代打名無し:02/04/14 17:38 ID:UWY8gY1g
THE・サンデーから、「僕は自分を犠牲にして後の打者に繋げる
タイプじゃない」

二死のトレード希望。
540( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 17:41 ID:XoAquRyy
二氏にもプライドあるしなぁ。
むずいね。間違いなく2番向きではないと思うけど。
阪神ならクリーンアップ打てるけどな(w
541代打名無し:02/04/14 17:44 ID:i6NCktZC
>>540
仁志タンあげるから誰かくれ。(w
542巨斗:02/04/14 17:44 ID:AT/3vP0N
プライドだけ高くても仕方ない。
自分を殺してでも仕事をするのがプロでしょ。
543( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 17:45 ID:XoAquRyy
>>541
アリ○ス?
544巨斗:02/04/14 17:46 ID:AT/3vP0N
きちんと仕事してから文句言って欲しいよね<二死
545巨斗:02/04/14 17:47 ID:AT/3vP0N
>>543
アリアスの方がいいよ(w
二死は引っ込めたら文句ばかり言うからチームに悪影響およぼすしね。
546( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 17:49 ID:XoAquRyy
>>542
プロ自体がそうだけど特に巨人はスター軍団だからな。
二氏なんて野球のエリートコース歩いてきてるから
自分を犠牲にっていう感覚受け入れるの難しいだろうな。
547( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 17:51 ID:XoAquRyy
そういう意味では川相って凄いよな。巨人にあって。
548代打名無し:02/04/14 17:51 ID:Wkblklgx
>>543
いらん(w

(`・Å・´) クレ
549代打名無し:02/04/14 17:51 ID:0L3bWHh+
今朝、カキコしたのが何気にコピペされている……何故だ(゚д゚lll)?
俺はあんまり目が肥えてないし気の利いた事もかけてないから
そーいういたずらはいやずら…
550巨斗:02/04/14 17:52 ID:AT/3vP0N
>>542
プロにはいって7年目だからもう少し自分の実力を理解しても言いと思うけどなあ。
元木もエリートだったけど自分をいかした打者になったからなあ。
551代打名無し:02/04/14 17:53 ID:bEcdfFd9
>>539
今朝のTheサンデーで何やった?
録画失敗してみてないから、二死タンの大口たたきの詳細も
気になるけど、江川、何か面白いこといってた?
552代打名無し:02/04/14 17:53 ID:Zf+fhif6
>>549
あれは最近出没する荒らしだよ。
みんな放置してる
553巨斗:02/04/14 17:54 ID:AT/3vP0N
高校時代ホームラン打者と騒がれながらドラフト1位で入団。
それで今のスタイルに持っていった元木はすごいと思う。
高校時代すごく天狗になってたのに(w
554代打名無し:02/04/14 17:58 ID:i6NCktZC
>>549
新手の荒らしだ。
気にするな。
555代打名無し:02/04/14 17:58 ID:bEcdfFd9
もうそろそろ試合開始だね
( ̄ー ̄)ニヤリッ って、こっそり実況に顔だしてたりする?
556代打名無し:02/04/14 17:59 ID:i6NCktZC
>>553
その点に関しては俺も素直に凄いと思う。
あとは脚がもうちょっと速ければなぁ…。(w
557( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 18:00 ID:XoAquRyy
いってないよ。>>555
558巨斗:02/04/14 18:01 ID:AT/3vP0N
( ̄ー ̄)ニヤリッ って関西人?
559( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 18:04 ID:XoAquRyy
関東在住の関西人
560巨斗:02/04/14 18:06 ID:AT/3vP0N
さて明日は引越だ。
野球見ながら準備でもするか・・・・・

がんばれ〜〜〜工藤。
561代打名無し:02/04/14 18:13 ID:bEcdfFd9
>>560
甲子園から避難 (w
こっち(東京)に来るの?
562代打名無し:02/04/14 18:13 ID:WkCU35MQ
やっぱ高卒叩きあげと高校野球名門校→大学野球名門→FAは
野球観に対する差はあるだろうな
563549:02/04/14 18:47 ID:0L3bWHh+
>552,554
了解しました。わざわざレスして貰ってありがとう。m(__)m
564代打名無し:02/04/14 18:48 ID:OonhqOZh
安藤ってダイエーの杉内パターンで囲んでおいておけば3順目(2位)で獲得できてたんだね・・・
565代打名無し:02/04/14 18:50 ID:rYJeiI8n
カズシゲにいろいろ言われる二死タン・・・
566代打名無し:02/04/14 18:58 ID:WzfhlpOg
ん?
阿部、今日は立って返球してる?
567566:02/04/14 18:59 ID:WzfhlpOg
スマン、ageてもーた
568巨斗:02/04/14 19:07 ID:AT/3vP0N
安藤ねらえば鴨志田とれなかったからいらない(w
569巨斗:02/04/14 19:07 ID:AT/3vP0N
>>561
大阪に引越ですよん
570代打名無し:02/04/14 19:41 ID:bEcdfFd9
>>569
そうですか。Gの試合を見る為に、こっちに越すのかと・・・

今日のG日記、鴨ちゃん柏田におどされててオモシロかった
571代打名無し:02/04/14 20:21 ID:Nk2eHi2L
もうダメポ
572代打名無し:02/04/14 20:35 ID:9M09rKuL
9回裏2死13塁
元木いけーーーーーーーーーーーーー!!
573代打名無し:02/04/14 20:36 ID:yRNZoFi1
よっし。盗塁成功
2死23塁
元木ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一打同点
574巨斗:02/04/14 20:38 ID:AT/3vP0N
おしいいいいい
575代打名無し:02/04/14 20:39 ID:yaEPkksu
あーーーーーーーーーーーーーー
残念。今のセンターに抜けてたよ
おしい!!
576代打名無し:02/04/14 20:39 ID:yaEPkksu
朝倉って誰?
新人か?
577代打名無し:02/04/14 20:40 ID:3pCLaETx
井端良い選手だな
578代打名無し:02/04/14 20:40 ID:jdGra+jf
負けた・・・
井幡も上手かったけど元木足遅すぎ。
余裕でアウトじゃん。
579代打名無し:02/04/14 20:40 ID:yaEPkksu
Gもイマイチ、波にのれないなあ。
監督のせいなかな
580巨斗:02/04/14 20:41 ID:AT/3vP0N
>>576
3年前のドラフト1位。
甲子園で150kmちかい球投げてた
581代打名無し:02/04/14 20:42 ID:kkKFUyAA
今の元木じゃなければ間に合って同点だろ・・・
582代打名無し:02/04/14 20:42 ID:ka8OjwwH
>>579
sageろ。
583代打名無し:02/04/14 20:42 ID:jdGra+jf
せっかく山田が電波采配で助けてくれそうだったんだけど。
まあ、しょうがないか。
584代打名無し:02/04/14 20:42 ID:VFQGT6Ci
なんで実況してんの?
585代打名無し:02/04/14 20:43 ID:ka8OjwwH
>>581
元木じゃなかったら打てなかったかもしれんだろ。
586代打名無し:02/04/14 20:43 ID:yaEPkksu
山田って中日監督似合わない
なぜ、オリックスの監督しない?
石毛は西武の監督がよい
587代打名無し:02/04/14 20:43 ID:8gJWJnDW
(´・ω・`) ショボーン
588代打名無し:02/04/14 20:44 ID:yaEPkksu
最後、元木まじめに走ってなかったね。
金でももらってんのかな
589代打名無し:02/04/14 20:44 ID:0L3bWHh+
負けた。クヤシイ。
でも最後盛り上がったからイイか。(#゚Д゚)
鈴木の盗塁はサインですよね?鈴木(・∀・)カコイイ
あの緊迫したなかでの、盗塁は貴重な体験となったと思います。
次ガンバレ。週末の阪神戦は勝ち越してくれっ
みなさん、乙彼〜〜

590代打名無し:02/04/14 20:45 ID:L9pP7gd8
最終回の攻撃には感動したよ
ああ言う盗塁を絡めた攻めが出来るチームだったんだね

負けたとはいえ素晴らしい試合だったよ.俺は原さんを支持するよ.
少なくとも前任者の百倍ましだ.長嶋ならあっさり負けてただろ.
591代打名無し:02/04/14 20:45 ID:1a3w0WLs
残念だった。ギャラード気合入ってたね。ストレートばかりだが押されてた。
朝倉プロ2勝目おめでとう。いきのイイ若手だね。
悔しいが今日は負けだ。

9回に松井、江藤、元木の粘りが見られたのがちょっとヨカタ。
鈴木の盗塁はもっとヨカタ。外されてああーと思ったらセーフ。
・・・鈴木って前ショートだったよね。セカンドできんかな。
592代打名無し:02/04/14 20:45 ID:Dhh8CRVp
>>588
sageろって言ってんだろ!
593代打名無し:02/04/14 20:45 ID:Ww/IDvgN
なんでひでちゃん?
594代打名無し:02/04/14 20:46 ID:yaEPkksu
>>590
原の評判が良いのは以外。
Gファンって、長嶋マンセーの徳光みないのしかいないと思っていた
595代打名無し:02/04/14 20:46 ID:upDBUEFm
てかお前ら実況してんじゃねえよ
596代打名無し:02/04/14 20:47 ID:jdGra+jf
>>594でこいつは荒らしと確定
597代打名無し:02/04/14 20:47 ID:Dhh8CRVp
>>594
sageろって言ってんだろーが!
598代打名無し:02/04/14 20:47 ID:ka8OjwwH
>>594
荒らしかそれともただの馬鹿か知らんがsageろ。
599代打名無し:02/04/14 20:48 ID:yaEPkksu
そういえば、8時半の抽選はどうなった?
やはりあれは失敗企画だったのか
600代打名無し:02/04/14 20:48 ID:bEcdfFd9
> ID:yaEPkksu
さげてね。それにここでは実況禁止
それとも荒らし?
601代打名無し:02/04/14 20:48 ID:hn5e27Ww
>>581
抜けたと思って膨らんで走ったんだよ。
602代打名無し:02/04/14 20:48 ID:jdGra+jf
ID:yaEPkksuは以後放置でよろしく
603代打名無し:02/04/14 20:48 ID:tlAiGzED
まあ納得のいく良い負け方だったね
とにかく来週からは勝ち越し狙いで頑張れ!
604代打名無し:02/04/14 20:49 ID:BXx2BFKA
朝倉完投するかと思った。
最後は素晴らしかった。(・∀・)イイ!試合だったなあ。
605代打名無し:02/04/14 20:49 ID:sVyqXxPY
荒らしは相手にするなって

負けたとはいえ、最後の粘りは良かったね
久々に手に汗握ったよ
中日4000勝おめでとうってとこかな
606ジン改めテキーラ:02/04/14 20:50 ID:VQQWbPth
いい試合だったね。
最後の攻撃は最近のジャイアンツでは見ることが
なかっただけによかったよ。
しかし抜けてほしかったねぇ〜
607代打名無し:02/04/14 20:50 ID:ka8OjwwH
>>605
だな。
負けはしたが収穫も多々あった。
借りは今度返すとしよう。
608代打名無し:02/04/14 20:51 ID:n7FfMQc9
>>589
そうか週末はT戦か?
Tの勢いはまだ終わってないですね
609590:02/04/14 20:51 ID:j++RRnpC
>>594
つーか支持しない理由が分からない
長年の懸案と言われてた一番とストッパーを解決してるし

後は仁志さえ解決すれば問題なし

そうそう,今日の西山むちゃくちゃよかったね
あれが計算できればねえ
610代打名無し:02/04/14 20:51 ID:e/bNIaGK
ドラはなかなか、イイ若手投手が多い。
ウチも真田、鴨志田、根市あたりがブレイクすることきぼ〜ん。
611代打名無し:02/04/14 20:51 ID:r3YuTF6m
なんで元木は全力で走らなかったの?
なめてんじゃねーよ 氏ね元木 いいから氏ね 
612代打名無し:02/04/14 20:51 ID:i5a/6Cdo
下位相手に取りこぼしは痛
613代打名無し:02/04/14 20:52 ID:n7FfMQc9
来週のC戦は、黒田・ロペスが再登録されるので、強敵。

614代打名無し:02/04/14 20:53 ID:LoqXBW6Y
今日は朝倉と井端に負けたね。
しかし二人ともいい選手だな。朝倉のインタビューもしっかりしてたし。
615代打名無し:02/04/14 20:53 ID:Dhh8CRVp
>>611
何だとゴルァ!
わざとアウトにでもなったって言うのかよ!
616代打名無し:02/04/14 20:53 ID:n7FfMQc9
>>609
全部、長嶋の遺産だろ
617代打名無し:02/04/14 20:54 ID:ka8OjwwH
>>615
だから放置しろって…。
それとも自作自演か? 違うだろ? ならほっとけ。
618代打名無し:02/04/14 20:54 ID:jdGra+jf
sageで書き込まない奴には一切レスしないようにお願いします。
619代打名無し:02/04/14 20:54 ID:e/bNIaGK
>>609

>そうそう,今日の西山むちゃくちゃよかったね

負け試合だからです(藁

二死たんは困ったね。相当重症。元木と打順入れ替えきぼん。
620代打名無し:02/04/14 20:54 ID:GK2xfi9/
>>597
お前も下げろ
621代打名無し:02/04/14 20:54 ID:5etamn2Z
>>615
荒らしの相手になるな。
普通の目をもったファンならそんな事言わない。
622巨斗:02/04/14 20:55 ID:AT/3vP0N
負け試合の西山はすばらしい
623代打名無し:02/04/14 20:55 ID:YrtHJQVX
>>616
その財産を活かせなかったのがセゲヲ。
624代打名無し:02/04/14 20:55 ID:drjAPmux
元木に足があったら凄い選手になってたのに。
ま、元々あいつは高校時代はスラッガーで機動力なんか要らない選手だったけど。
625代打名無し:02/04/14 20:56 ID:GK2xfi9/
>>617 >>618 >>621
お前らもナ、過剰反応するナ
626巨斗:02/04/14 20:56 ID:AT/3vP0N
財産をうまく活用する藤田、原はすばらしい。
財産を壊す王は・・・・・(涙)
627代打名無し:02/04/14 20:57 ID:GK2xfi9/
>>624
元木って、1年留年して鳴り物入りで入団したんだよね
大成するかと思ったけど、小粒にまとまったって感じ
628代打名無し:02/04/14 20:57 ID:sVyqXxPY
sage入れてない奴は、完全無視でよろしく

元木は2塁行こうと膨らんで走ってたみたいだね
井端がまさか取るとは思わなかったんだろ
あのプレーは凄い良かった。いいもん見させてもらったよ
629代打名無し:02/04/14 20:58 ID:jdGra+jf
>>620
メール欄にsageの文字列があれば他に余計なこと書いててもsageになるんだよ
630代打名無し:02/04/14 20:58 ID:GK2xfi9/
>>626
ハハハ。でも王ってダイエーではそこそこやってるじゃん
631巨斗:02/04/14 20:58 ID:AT/3vP0N
>>627
小粒というか今の巨人には元木の存在は重要だよ。
結果的には大砲にならなかってよかったんじゃないかな
632代打名無し:02/04/14 20:58 ID:ka8OjwwH
>>629
ニヤリもあれでちゃんとsageになってるしな。
633代打名無し:02/04/14 20:59 ID:jdGra+jf
>>626
万年下位のホークスをここまで持ってきたのは王だよ
634代打名無し:02/04/14 21:00 ID:GK2xfi9/
>>629
ハア?ヴァカの言うことは分からんナ
635巨斗:02/04/14 21:00 ID:AT/3vP0N
今の王はよくしらんが巨人時代は最低だったよ
636代打名無し:02/04/14 21:00 ID:e/bNIaGK
荒らしが多いね。
春休みは終わったのに。
637代打名無し:02/04/14 21:00 ID:BXx2BFKA
今日の元木見てて思ったけど、やっぱりちゃんと仕事する奴なんだよな。
対戦してる方はこういうのが一番嫌なんだろうな。
638代打名無し:02/04/14 21:01 ID:mxSsWIKy
元木の走塁は自分がおとりになって2塁ランナー返す走塁 外野前にきてた
からね、抜けたと思ったのはしょうがない、元木批判する奴は野球素人
639代打名無し:02/04/14 21:01 ID:jdGra+jf
>>634
何だぁ?間違いを指摘されて逆ギレか?!
640代打名無し:02/04/14 21:02 ID:GK2xfi9/
でも元木ってタレントになった方が向いてるな
タレントといえば槙原なんとかして欲しい
641代打名無し:02/04/14 21:02 ID:upDBUEFm
>>638
意味不明
642代打名無し:02/04/14 21:02 ID:4CYOAM2K
>>634は天然なのか荒らしなのか。
643代打名無し:02/04/14 21:02 ID:LoqXBW6Y
煽り漫才は他でやってください
644巨斗:02/04/14 21:02 ID:AT/3vP0N
元木は完璧な仕事をしたね。
井端にうまくやられただけ。
645代打名無し:02/04/14 21:03 ID:tBaKBNaJ
おまえら落ち着いてください。
646ジン改めテキーラ:02/04/14 21:03 ID:VQQWbPth
朝倉のインタビュー聞いて思ったけど
相当気が強い性格っぽいね。
これからジャイアンツのいいライバルとなって
プロ野球をもりあげてほしいね。
647代打名無し :02/04/14 21:04 ID:SoJJUkXR
>>609
支持しないって奴らは
細部のミス(代打斉藤宣とワズディン降板)への不満で
一時的に熱くなってるだけ
冷静に巨視的に考えればほとんどはマンセーなはず
648代打名無し:02/04/14 21:04 ID:GK2xfi9/
>>639
 
 629 :代打名無し :02/04/14 20:58 ID:jdGra+jf
 >>620
 メール欄にsageの文字列があれば他に余計なこと書いててもsageになるんだよ

>>620のメール欄のどこに「余計なこと」があるんだ?
それにメール欄に「sage」という文字列があればokのはずだ。

>>639はヴァカ決定
649代打名無し:02/04/14 21:04 ID:drjAPmux
ていうか、打線の弱いチームに入ってたら元木は高校時代と変わらない
強打者でいられたと思うよ。巨人だから自分より凄い強打者が
いて、生き残るためには繋ぎ役に徹するしかなかった。
あっさりモデルチェンジを果たしたあたり、センスがあるんだろな。
650代打名無し:02/04/14 21:04 ID:coNoydsE
>>642
天然じゃない?
俺もニヤリの件で初めて知ったし。(w
651代打名無し:02/04/14 21:04 ID:r3YuTF6m
>>640は元木
652ジン改めテキーラ:02/04/14 21:04 ID:VQQWbPth
しかしあれが抜けて同点とかになってたら
山田監督相当叩かれてただろうね。
653代打名無し:02/04/14 21:06 ID:GK2xfi9/
>>649
そうかなあ。
Gが貧打線だったころも、短距離バッターだったはず。
要は才能が無かったのだと
654代打名無し:02/04/14 21:06 ID:jdGra+jf
620 名前:代打名無し 投稿日:02/04/14 20:54 ID:GK2xfi9/
>>597
お前も下げろ


>>597は下がっている。
そのことを指摘したんだが。
はぁ、バカを相手にすると疲れるな。
655代打名無し:02/04/14 21:06 ID:aOW/bp2N
元木のバットに当たってから1塁送球まで4秒切ってた(。3秒9チョい)
右打者の1塁到達時間の平均が4秒02だから
まず無理だね
特にうちだとレギュラークラスで3秒台で1塁到達できるの清水ぐらい
松井、高橋でもアウトだった
656代打名無し:02/04/14 21:06 ID:Dhh8CRVp
>>648
お前がヴァカ決定。597のメール欄見ろ。
657代打名無し:02/04/14 21:07 ID:coNoydsE
>>648
すまんが,関連のレスをもう1度見返すことをオススメする。
658代打名無し:02/04/14 21:07 ID:cK3uGCKh
ID:jdGra+jf はヴァカ
さもなくば、>>648の質問に答えろ。

659巨斗:02/04/14 21:09 ID:AT/3vP0N
ID:jdGra+jfの言ってる事が正しいんだけど。
660代打名無し:02/04/14 21:09 ID:jdGra+jf
まあ、どっちがバカかちゃんとわかってる人はわかってるからもういいです。
荒れちゃってスミマセン。
661代打名無し:02/04/14 21:09 ID:drjAPmux
元木はタレントに向いているようで実はあまり面白くない。
前にダウンタウンDXに出た時、全然喋れなかった。
「現役選手」という付加価値がないと正直ツライ。
662代打名無し:02/04/14 21:09 ID:cK3uGCKh
>>655
単にGが鈍足ぞろいということでは?
盗塁も少ないしねえ。このチームは
663代打名無し:02/04/14 21:09 ID:upDBUEFm
つーか、素直にsageとだけ書けばいいことじゃんか。
バカなのは余計なことまで書いてる奴だろ。
紛らわしいことするから荒らす奴が出てくる。
664代打名無し:02/04/14 21:10 ID:5etamn2Z
初心者が勘違いを指摘され逆ギレ・・・という流れか?
665代打名無し:02/04/14 21:11 ID:hn5e27Ww
>>647
荒らしですか?
666代打名無し:02/04/14 21:11 ID:aOW/bp2N
>>662
うんだからG内での話
667代打名無し:02/04/14 21:12 ID:tBaKBNaJ
野球の話をしようよ
668代打名無し:02/04/14 21:12 ID:cK3uGCKh
>>660 
これはsageられている。確認されたし

669代打名無し:02/04/14 21:13 ID:0L3bWHh+
>>652 テキーラ君
激しく同意。今日はココまで盛り上がったからヨシとしましょ。
俺、山田は結構好きだし、あんま叩かれるのは見たくないんで…w
それにしても原(鹿取他の首脳陣)はなかなかヤル感じがしてきたよ。
負けても何か肯ける感じ?>>647さんの意見にも賛成だな。

※俺的には「ジン」というコテハンはカッチョイイと思ってたんだが…(笑)

670巨斗:02/04/14 21:13 ID:AT/3vP0N
足が速いのと盗塁数は比例しないけどね
671代打名無し:02/04/14 21:14 ID:cK3uGCKh
>>670
ということは、盗塁は少ないが、足は速いということか?
何じゃそれ
672代打名無し:02/04/14 21:15 ID:aOW/bp2N
工藤8回残り1イニングは西山と投手酷使はなくなったな
去年までは9回裏2点負けてる場面で盗塁なんてまずなかったしな
673代打名無し:02/04/14 21:15 ID:9mXszbFZ
Gファンって頭の弱いあほーが多くて困る。
674巨斗:02/04/14 21:15 ID:AT/3vP0N
盗塁は少ないけど足の速い人っているやん。
675代打名無し:02/04/14 21:16 ID:R/TBLXuJ
でも一勝一敗かあ2勝したかったな
日テレもキヨの誕生日HRを煽るなよ
変に力が入ってたぞ
676代打名無し:02/04/14 21:17 ID:9mXszbFZ
阪神に連敗したのがケチのつけ始め
677代打名無し:02/04/14 21:18 ID:5etamn2Z
うちは一発のある打者揃いだから、盗塁死で刺される危険を冒すより
ランナーを溜めて一気に得点したいんだろう。
でも、一発がでないと今日のようにあっさりと行くのが「良い投手から勝てない」
と言われる理由だろうな。
678代打名無し:02/04/14 21:19 ID:ejsGOrdi
日テレも今日の中継じゃTV東京以下
あんなにCM入れるならドームのG戦中継よそに譲れ
679代打名無し:02/04/14 21:20 ID:9mXszbFZ
>>678
何試合かNHKになったという話を聞いたが、
あれはどうなったのか?
680代打名無し:02/04/14 21:20 ID:aOW/bp2N
>>671
巨人だと清水、高橋より遅い江藤の方が盗塁多かったり
他のチームにもかなり足速いのに真中や柴原みたいに
盗塁数少ないのがいる

だから足が速いのと盗塁数は比例しない
681ジン改めテキーラ:02/04/14 21:20 ID:VQQWbPth
>>669
名前はスレ更新ごとにかえようかな〜と思って
なにげなくしております。
まあ酒が好きなんですよ。で名前につけています。
たぶん30歳ぐらいには
肝臓いわしてしまうかもしれないですね・・・
682代打名無し:02/04/14 21:21 ID:9mXszbFZ
>>677
一発のある打者揃いというよりは
単に東京ドームがHRが出やすい球場ということでしょう。
683代打名無し:02/04/14 21:22 ID:ejsGOrdi
日テレも中継技術は良いんだが、いかんせん本編の放送が少ない
後藤の代打とか気づかなかった
684代打名無し:02/04/14 21:22 ID:9mXszbFZ
>>680
+αがいるということですね
足が速いのは盗塁が多い必要条件だけど、十分条件ではないということか
685代打名無し:02/04/14 21:22 ID:aOW/bp2N
>>679
まず4月27日に放送あるよ
686代打名無し:02/04/14 21:23 ID:9mXszbFZ
>>683
ボールカウントとか得点の表示
やっと少し慣れてきたかな
687代打名無し:02/04/14 21:23 ID:jdGra+jf
鈴木は去年二軍で何であんなに打率低かったんだろう。
三振やPOPが多い?
人工芝も新しくなったし、転がすことさえできれば、内野安打だけは
イチロークラスになるかもしれないのに。
688巨斗:02/04/14 21:24 ID:AT/3vP0N
>>684
納得したのなら

673 :代打名無し :02/04/14 21:15 ID:9mXszbFZ
Gファンって頭の弱いあほーが多くて困る。

謝って頂戴な。
689代打名無し:02/04/14 21:25 ID:9mXszbFZ
>>687
鈴木ってよく知らない。
そもそもGってレギュラ以外は無名の選手ばかり。選手育てる気あるの?
690代打名無し:02/04/14 21:25 ID:aOW/bp2N
>>684
そうそう、盗塁には走力の他に技術も必要
後は勇気(受け売り)
691代打名無し:02/04/14 21:26 ID:ejsGOrdi
>>679
昨日NHKのハイビジョンは全編中継してたよ。
それでCM無しだからイニングの交代時はGの細かい情報があって良かった
確かNHK地上派で再来週に放送があるはず(19;00のニュースで間飛ぶが)
692代打名無し:02/04/14 21:27 ID:9mXszbFZ
>>688
君も粘着だね。
このカキコがsageられていることは認めた?
693( ̄ー ̄)ニヤリッ :02/04/14 21:27 ID:xsP5tZJT
・・・・・・。
694巨斗:02/04/14 21:28 ID:AT/3vP0N
>>692
は???
俺はsageの話なんか1回もしてないけどね。
なに言ってるの?
695代打名無し:02/04/14 21:28 ID:BXx2BFKA
>>691
CM無いのは(・∀・)イイ!んだけどね…。
オシッコイケナイ
696代打名無し:02/04/14 21:28 ID:aOW/bp2N
>>693
なんか言ってくれよ(w
697代打名無し:02/04/14 21:29 ID:mxSsWIKy
でも今後鈴木の足で一点もぎ取る試合ありそう、そうなると終盤相手
プレッシャーかけられる。
698代打名無し:02/04/14 21:29 ID:coNoydsE
>>689
「自分が知らないだけ」という考えはないのかい?
そりゃあ確かに胸を張って「育ててます!」とは言えんけどな。
699代打名無し:02/04/14 21:29 ID:TE5OwGh3
>>689はGファンか?鈴木知らないなんて
オープン戦とか全然見てないんだろうな
G選手マンセーしろとは言わんが煽り発言が多すぎるぞ
700代打名無し:02/04/14 21:30 ID:UTzXq56H
>>691
NHKは良いね。
BSだと多少(5秒くらい?)遅れちゃうのは…仕方ないのか。
701代打名無し:02/04/14 21:30 ID:9mXszbFZ
TV放送といえば
Gの主催試合のトップ&リレーナイター
昔はTVKでやってたけど、CSが出きるとCSは
BSディジタルができると、BSディジタルは。
地上波ディジタルができると、地上波ディジタルに逝くのかな
702代打名無し:02/04/14 21:30 ID:jdGra+jf
使えばみんな育つわけじゃないからね。
どうやっても伸びない選手もいる。
703代打名無し:02/04/14 21:31 ID:Xi3KGHej
なんか殺伐としてるな。
704代打名無し:02/04/14 21:31 ID:9mXszbFZ
>>700
5秒も遅れているのか?
それは遅すぎ。
インターネットラジオは20秒近く遅れているけど
705代打名無し:02/04/14 21:33 ID:9mXszbFZ
>>702
それ以前にチャンスすら与えられてないのかと。
福井や斎藤って、もう少し出ればおお化けしそう
706代打名無し:02/04/14 21:33 ID:IkGR7emt
>>700
BSだと約2秒CSだと約3秒くらいじゃないかな。
707代打名無し:02/04/14 21:34 ID:/1FaOdNy
>>701
意味わからん(w
CS、BSデジタル、地上派デジタルそれぞれでやるって事?
地上派デジタルって放送するの?なんか取りやめの方向に動いてるって
聞いたんだけど
708代打名無し:02/04/14 21:34 ID:9mXszbFZ
>>706
CSはほぼリアルタイムだよ。
比較対象がラジオしかないけれど
709( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 21:35 ID:xsP5tZJT
荒らしの俺でもsageているぞ。
お前ら!sageろや!ゴルア!




とでも言ってみるかな。
710代打名無し:02/04/14 21:35 ID:9mXszbFZ
>>707
要は日テレは下らんということ
711巨斗:02/04/14 21:35 ID:AT/3vP0N
ID:9mXszbFZ
都合が悪いことは無視かい。
712代打名無し:02/04/14 21:35 ID:aRNSNa2t
sageの話はID:GK2xfi9/がヴァカと言う結論が出ているので終了
713代打名無し:02/04/14 21:36 ID:aOW/bp2N
どうしてもレギュラーが固定されてる球団は若手の抜擢は難しい
権藤時代の横浜もそうだった。
ただ、不振の二死は外して誰か抜擢してやっていいと思うけどね
例えば十川とか
714代打名無し:02/04/14 21:36 ID:zRaVwSS8
>>711
粘着君がうるさいから、以降は普通にsageます。
あー疲れた。
715代打名無し:02/04/14 21:37 ID:0L3bWHh+
>>681 テキーラ君
なるほど、そういう仕組みだったのか(笑)
じゃ、いつかは俺の好きなカンパリオレンジがくるのかな?www
(飲み過ぎには注意してね)

さて、原談話を読んできたけど、、、、。
ドッシリと構えてて頼もしい感じがしたのは俺だけかなw
「いい一週間にしたい」っていうところが特に気に入った。ガンバロウ。

716代打名無し:02/04/14 21:37 ID:coNoydsE
>>705
もう少しったってねぇ…。
斉藤は前からわりと出てるよ。
717代打名無し:02/04/14 21:38 ID:/1FaOdNy
でも斉藤とか福井ってなんであの気の無い三振するんだろう?(三球三振)
あれじゃ使うほうも萎えるだろ
718巨斗:02/04/14 21:39 ID:AT/3vP0N
>>714
の言ってる意味が分からないんだけど?
719代打名無し:02/04/14 21:39 ID:wvambuI9
>>713
清原もそろそろ衰えてもいい歳頃だし、
松井は来年はぜひメジャーに行ってもらいたいし、
江藤がGの4番を打てるとも思えないし、
来年以降もレギュラー固定とは分からないよ。
720代打名無し:02/04/14 21:39 ID:Fxwso1ix
>>714
なんでいちいちID変えるんだw
おまえ一人で、今日は雰囲気悪いぞ。
721( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 21:39 ID:xsP5tZJT
Gスレでも負けると荒れるんだな。
でもあげさげ程度は荒れてるっていわないか(w
阪神スレなら常に荒れてるが(鬱
722代打名無し:02/04/14 21:39 ID:IkGR7emt
>>706
>CSはほぼリアルタイムだよ。
キミCS中継見たこと事ないだろ(w

723代打名無し:02/04/14 21:41 ID:+fp4MGos
>>717
斎藤・福井はたまたま漏れが名前を知っている2軍選手だっただけ
Gってレギュラ以外は無名選手ばかりだからな
724巨斗:02/04/14 21:42 ID:AT/3vP0N
GK2xfi9/=9mXszbFZ=zRaVwSS
でいいのかな(w
725代打名無し:02/04/14 21:42 ID:aOW/bp2N
>>721
結構珍しいよな
726代打名無し:02/04/14 21:43 ID:coNoydsE
>>721
たしかにいつもよりも過剰反応してるっぽいな。(w
俺もだけど。
 
>>723にとっては川相や吉永も無名選手らしい。
727ジン改めテキーラ:02/04/14 21:43 ID:VQQWbPth
>>715
カンパリオレンジおいしいよね。そのうち出てくるかも(w
原監督俺も好きだ。子供の時の4番だからなあ。
がんばってほしいっす。
728代打名無し:02/04/14 21:43 ID:+fp4MGos
>>722
そうなんだろ。
CSってG戦はビジタのトップ&リレーナイタしかやらないので、
GファンでCS入ってる奴なんかいない
729巨斗:02/04/14 21:44 ID:AT/3vP0N
コテハンでこんな粘着したくないけど1名むかつくのがいる(w
730代打名無し:02/04/14 21:45 ID:3YgJjcWg
>>726
川相は知ってる。
吉永は元ダイエーの4番だよね。今試合に出てる?
731代打名無し:02/04/14 21:45 ID:aOW/bp2N
>>728
いるって
折れはプロ野球セットMAXも110度CSも入ってる
732代打名無し:02/04/14 21:47 ID:prFt41Ka
>>721
阪神の場合は阪神ファンのマナーが最悪なので、自業自得かと

733代打名無し:02/04/14 21:48 ID:prFt41Ka
>>731
君はGファンというよりはプロ野球ファンなのでは?
あるいはサッカーファンとか
734巨斗:02/04/14 21:48 ID:AT/3vP0N
>>727
原の選手時代は3年目で全盛期が終わったので監督ではがんばって欲しい。
735( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 21:49 ID:xsP5tZJT
イテテテテ
言われちゃったよ
736代打名無し:02/04/14 21:49 ID:jdGra+jf
野球見始めたとき、巨人の4番は原だった。
だけど、正直好きな選手ではなかったかな。もちろん巨人ファンだから
嫌いではなかったけど。あまりに爽やかで優等生的で面白みを感じかなったというか(w
50番トリオや新三本柱のあたりが一番萌えたかな。
737巨斗:02/04/14 21:50 ID:AT/3vP0N
( ̄ー ̄)ニヤリッはどんな荒らししてたの?
738代打名無し:02/04/14 21:50 ID:C0t477CB
>>734
原へのマスコミ叩きが始まったのは、確かに4年目から。
打たないと叩かれ、打ってもチャンスには打たないと叩かれ。
可哀想だったね
739代打名無し:02/04/14 21:50 ID:jy6GtLxb
今日ドーム逝ってきました。
中日のニ遊間はいいですね。抜けたかもしれない打球が3つくらいアウトになったような気がします。
あと、「元木足おせぇ〜」と思ったことが2度ほど。
「二死タン逝ってよし」と思ったことが4度ほど。

9回表の西山のピッチングと裏のギャラード劇場は見事の一言に尽きます(w
740代打名無し:02/04/14 21:51 ID:aOW/bp2N
>>733
まあ月曜はパリーグ見る人だし
土日は他チームのデーゲーム見るけど
巨人が一番好きだよ
>>734
その全盛時全く知らない…
Jスカイクラシックでちょっと見たことあるけど…
741( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 21:51 ID:xsP5tZJT
今も一応荒らしてるつもりなんだが。。。
742巨斗:02/04/14 21:51 ID:AT/3vP0N
>>736
駒田、吉村、槇原は衝撃的だったよね。
雨中の中での槇原の1−0の完封は鳥肌が立ったよ。
743代打名無し:02/04/14 21:53 ID:C0t477CB
>>737
こいつは阪神ファンからも嫌われている
相手にするな
744巨斗:02/04/14 21:53 ID:AT/3vP0N
>>740
たぶん原に対してはチャンスにポップフライトしか思ってないだろうけど
昔はチャンスでものすごく打ってたのだ。信じられないでしょ(w
745代打名無し:02/04/14 21:54 ID:Wkblklgx
>>741
ここ最近のニヤリッほど良心的な荒らしは見たことないよ(w
746( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 21:54 ID:xsP5tZJT
>>743
俺のこと煽ってますか?
747代打名無し:02/04/14 21:55 ID:C0t477CB
>>742
駒田の満塁HRもまあまあだったけど、
吉村の3試合だかの連続HRは殆ど負け試合の勝負に関係ないHRと記憶している。
748代打名無し:02/04/14 21:56 ID:Rx3TZjXG
>>728
俺は巨人ファンだけどスカパーだ。巨人主催試合が見れなくなったのは残念だが
CS日本にはまだ加入しない。


749巨斗:02/04/14 21:56 ID:AT/3vP0N
( ̄ー ̄)ニヤリッって別スレでも見たことあるんだよなあ・・・
どこだったか忘れたけど
750代打名無し:02/04/14 21:56 ID:coNoydsE
>>737
いわゆるage荒らしだった。
sageで書いている今,ただのコテハン阪神ファンだけど。(w
751代打名無し:02/04/14 21:56 ID:C0t477CB
>>746
ハイ。私も荒らしのつもりですので。
752代打名無し:02/04/14 21:57 ID:C0t477CB
>>749
いたるところの球団スレにいると思われ
753代打名無し:02/04/14 21:57 ID:coNoydsE
>>730
吉永はオープン戦以来ずーっとノーヒット。
この間怪我してファームに落ちたな。
川相はこの間の試合で犠打きめて大歓声浴びてた。
754巨斗:02/04/14 21:57 ID:AT/3vP0N
>>747
吉村は4番に期待してたんだけどねえ・・・・
栄村事件が(涙)
755ジン改めテキーラ:02/04/14 21:58 ID:VQQWbPth
( ̄ー ̄)ニヤリッ 実はいい人だと思うよ。
そういうのが伝わってくる。
756代打名無し:02/04/14 21:58 ID:C0t477CB
>>754
栄村も今どこで何やってる?
757( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 21:59 ID:xsP5tZJT
>>751
あんたも荒らしかい。。。
758代打名無し:02/04/14 21:59 ID:vMZcrxkj
>>748
ウチもスカパーで我慢してる。
来年もG+で放送してくれるかな?
来年また他の手段で放送されたら嫌だから110度CSに加入するべきか
どうか悩んでいる、小心者…(w
759代打名無し:02/04/14 21:59 ID:BXx2BFKA
二死タソは去年の由伸ですか?
760代打名無し:02/04/14 22:00 ID:4OH8G6vP
>>755

巨斗は本当に粘着だね。
そういうのが伝わってくる。
761代打名無し:02/04/14 22:01 ID:coNoydsE
>>759
去年のヨシノブは後半一気に盛り返した。
仁志タンは…どうだろ。
762巨斗:02/04/14 22:01 ID:AT/3vP0N
>>760
はいはいありがとう
763代打名無し:02/04/14 22:01 ID:aOW/bp2N
>>758
さすがにG+は大丈夫だと思うけど・・・
スカパーん時は騙された・・
764代打名無し:02/04/14 22:01 ID:bEcdfFd9
今の( ̄ー ̄)ニヤリッ は好きだよ
毎日おはようを言いに来てね

別にラブコールを送ってるわけじゃないからね
765代打名無し:02/04/14 22:02 ID:4OH8G6vP
>>758
止めとけ
日本テレはG戦は新放送システムの客集め位にしか考えてない。
次ぎは地上波ディジタルに移行だ
766代打名無し:02/04/14 22:03 ID:coNoydsE
地上波ディジタル化は何年後からだったっけ?
767巨斗:02/04/14 22:04 ID:AT/3vP0N
ID変えて逃げ回るよりはましだがな
768代打名無し:02/04/14 22:04 ID:fCv0IW2y
>>761
高橋って今年もパッしないな。打点が少ないもんな
769ジン改めテキーラ:02/04/14 22:05 ID:VQQWbPth
俺もジータス入ってないなあ・・・
年間70試合6時から7時はラジオで我慢している。
770( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/14 22:05 ID:xsP5tZJT
>>764
またちょくちょく来るよ
771巨斗:02/04/14 22:06 ID:AT/3vP0N
>>769
2軍の巨人戦は全部見れるの?
772代打名無し:02/04/14 22:06 ID:fCv0IW2y
>>769
年間70試合ラジオで聞けるだけすごいね。
仕事とか学校とか逝ってないの?君
773代打名無し:02/04/14 22:06 ID:bEcdfFd9
> 巨斗さん
ムカッ腹たってるのは、俺も同じ
もう少しすれば、飽きて出て行くと思うから我慢して
明日の引っ越しの準備、終わりましたか?
774代打名無し:02/04/14 22:06 ID:fCv0IW2y
>>770
もっと暴れてくれ。
775ジン改めテキーラ:02/04/14 22:07 ID:VQQWbPth
>>772
大学生ですよ。そりゃ全部は聞けませんが。
776ジン改めテキーラ:02/04/14 22:08 ID:VQQWbPth
>>771
スカパーなら見ることはできないと思いますけども。
777巨斗:02/04/14 22:08 ID:AT/3vP0N
>>773
らじゃ〜〜〜

引越は
ぜ〜〜〜んぜん終わらない・・・・
徹夜だと思う。
778代打名無し:02/04/14 22:09 ID:11pD61X4
>>775
大学生ね。自分もそうだったけど、人生で一番暇な時だ。
779代打名無し:02/04/14 22:10 ID:bEcdfFd9
何で今晩こんなに荒れるんだろ?
ヒマなのは分かるけど、今日の試合でうちは何にもしてないのに
780代打名無し:02/04/14 22:10 ID:11pD61X4
>>776
スカパーで得するのは、阪神とか近鉄の関西系球団だ。
2軍戦もやるし、キャンプリポートもやってたし
781ジン改めテキーラ:02/04/14 22:10 ID:VQQWbPth
>>778
そうですね。遊びが仕事みたいな感じです。
782巨斗:02/04/14 22:11 ID:AT/3vP0N
大学生いいなああ。
俺は3月で公務員やめて
5月から自分で事業を始めるところ。
783ジン改めテキーラ:02/04/14 22:12 ID:VQQWbPth
>>780
まあ当分はスカパーだけで我慢します。
784代打名無し:02/04/14 22:12 ID:0L3bWHh+
>>巨斗さん
原の全盛期……懐かしい!
王さんを悪くいうつもりはないが、もう少し藤田さんの下でやらせたかった。
原は黙して語らずタイプだったから、叩かれすぎ。星野みたいにマスコミ操縦に
長けて欲しいな。でも原は15年間Gの中軸として精一杯やった。
俺がG党になったのは、子供時代、あまりにも原が叩かれているのが悔しかったから。
今までで一番燃えたのは89年のシーズン。また今年以降もあの感動を見たいッス。
巨斗さん、荒らしは無視していきましょうや。(巨斗さん断固支持中)

追伸 俺もニヤリ君好きだよ(笑)荒らしとは思ってないよぅ
785代打名無し:02/04/14 22:12 ID:aOW/bp2N
火曜からはいよいよ苦手広島か
金本はまだ本調子じゃないけど
うちが目覚めさせそうだな
786代打名無し:02/04/14 22:13 ID:8R34e1tD
最近スレの回転速いね。
コテハンの人は嵐放置頼むよ。
私怨で荒れるのが一番嫌だから。
787代打名無し:02/04/14 22:13 ID:Rx3TZjXG
G+て巨人主催70試合の中継て言ってるけど、NNN24で放送してた阪神戦のT&R
中継はないの?
788代打名無し:02/04/14 22:13 ID:11pD61X4
>>779
ごく少数の人が勝手に怒って、勝手に怒るだけでなく
その感情をここにカキコしてるから、場が荒れている。
迷惑ですね
789代打名無し:02/04/14 22:14 ID:YrQejKL/
今日は後一本、欲しかったなぁ。
しゃぁない。来週から頑張って阪神追撃だー。

お願いだから、野球以外の話で埋めるのやめて。
790代打名無し:02/04/14 22:15 ID:jdGra+jf
完封負けは初めてだったのね…
791代打名無し:02/04/14 22:15 ID:11pD61X4
>>785
狭い広島球場だから、空中戦か?
黒田・ロペスも復帰するし、
金本以外の緒方・ディアス・新井・前田当たりも絶好調。
確かに手ごわいっス
792巨斗:02/04/14 22:15 ID:AT/3vP0N
>>784
原は文句言いながら応援してましたよ(w
巨人ファンになったときがちょうど原が入団したときだし。
近鉄の時のずっとノーヒットで初ヒットがホームランだったとき
ものすごく感動したよ。
793代打名無し:02/04/14 22:15 ID:aOW/bp2N
>>787
あると思うよ
多分放送ないのは広島×巨人戦だけ
794巨斗:02/04/14 22:16 ID:AT/3vP0N
ロペス復帰は痛いなあ。
795764=773他:02/04/14 22:17 ID:bEcdfFd9
> 巨斗さん、がんばってくれ〜!
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ 、おはよう、と先に言っとく
その他、良心的な住人の方、飲みに出ますので落ちます
はやく元のマッタリした雰囲気に戻るといいですね
796代打名無し:02/04/14 22:17 ID:aOW/bp2N
>>791
荒れる試合は投手に負担かかるからなぁ
できれば雨で一試合は中止になってほしい
797代打名無し:02/04/14 22:17 ID:0dgSCVjo
>>792
ということは第1次長嶋政権時代は知らないのね。
原が入団した年の少し前からメガホンを使った応援が始まって
プロ野球人気の裾野が広がったと認識している。
798代打名無し:02/04/14 22:19 ID:aOW/bp2N
>>797
う〜ん
折れは王時代も記憶にほとんどない
確か王最後の年が小2かな
799巨斗:02/04/14 22:20 ID:AT/3vP0N
>>797
長島知らないし王の現役知らない。
それまでは野球大嫌いだったから(w
800代打名無し:02/04/14 22:21 ID:XZVOPUyr
>>782
この不景気、事業を始めるなんてすごい挑戦ですね
しかももと公務員というのがすごーい
801代打名無し:02/04/14 22:22 ID:y+j+rGwA
原は本当に巨人を一人で背負ってる感じである種痛々しかった
たらればは無しだけどもしあの吉村の大怪我がなければ
原はまた違った活躍を出来た選手だと思う
802巨斗:02/04/14 22:24 ID:AT/3vP0N
>>797
小四の時が原入団。
巨人ファンになったのは巨人戦しかテレビでしてなかったから(w

>>800
ネット関連です。
今のところ月30万は自分の懐に・・・・
あとは5月からのがんばりでどこまで伸びるかです。
803巨斗:02/04/14 22:26 ID:AT/3vP0N
>>801
吉村はな〜〜〜。
今のヨシノブより数段上だったからなあ(しみじみ)
804代打名無し:02/04/14 22:27 ID:coNoydsE
小学校の低学年のときに学研の特集で
「原選手は毎日たくさん素振りしてるからこんなに手に豆があるんだよ」
って感じで書かれていたのを覚えている。(w
805代打名無し:02/04/14 22:29 ID:jdGra+jf
吉村は3割3分30本は打ちそうな感じだったよね。
でも、代打になってからも好きだったけど。
806代打名無し:02/04/14 22:33 ID:y+j+rGwA
吉村は雰囲気も4番のそれを持ってたよね
原もHRに対する意識を捨てればもっと安打を増やせたと思う
でも原のHRって好きだったな、思いっきり引っ張ってライナーでスタンドに入る
決してHRバッターのHRって感じじゃないけど好きだった
807784他:02/04/14 22:33 ID:0L3bWHh+
>>801 激しく同意。吉村のケガは原にとっても悲劇だった。悲運の4番。
   ダイイチ、叩かれ過ぎでしたよ。監督としての大成功を大期待!
   今のところ、いい感じだと思います。前監督を凌駕して欲しい。
   広島戦ガンバレ>ジャイアンツ!

>巨斗さん、頑張って!成功を願ってます。(俺、アナタと同世代だった)
>テキーラ君、飲み過ぎるなよぅ〜
>ニヤリ君、またマターリとよろしくな!

そいでは、皆さん、失礼致します。また明日!m(__)m
(このスレのお陰で負けてもイライラしないで眠れるよ(笑))
808ジン改めテキーラ:02/04/14 22:37 ID:VQQWbPth
>>807
また明日!!
809代打名無し:02/04/14 22:44 ID:YrtHJQVX
>>806
ん?
ホントに見てた?
原のホームランは対空時間の長い、ホームラン打者らしい
ホームランが多かったでしょ。
810代打名無し:02/04/14 22:48 ID:XE2SflWK
ああ、今日は皐月賞で馬連が一着三着・・・・
おまけに最後の元木・・・・

これでもかというほどにあと一歩届かず。
811代打名無し:02/04/14 22:48 ID:y+j+rGwA
>>809
そうかな?そうかも(w
でも自分の中では原のライナー性の当たりが好きだった
とゆうかあの引っ張る姿に惹かれた
812代打名無し:02/04/14 22:54 ID:mAX6puXj
原はライナーが4、滞空時間長いのが6、位じゃないかな?
俺も思いっきり良く引っ張る印象が強いのでライナーの方が
原のホームランって気はする。
でもあの身体であれだけ打ったのは大した物だと思う。
813代打名無し:02/04/14 22:56 ID:ABHw0RXj
原タイプのホームラン打者は今の巨人で言うと
高橋、江藤かな
松井は角度つけるよりパワーで持っていくタイプだし
清原も今はそうかな、昔は放物線描いてたような気もするが・・
814巨斗:02/04/14 22:59 ID:AT/3vP0N
原の方を顎の下に入れる打ち方が好きだった。
815巨斗:02/04/14 22:59 ID:AT/3vP0N
>>814
× 方
○ 肩
816代打名無し:02/04/14 23:00 ID:YrtHJQVX
>>811
人によって見方が違うなぁ。
漏れは原の対空時間の長いホームランが好きだった。
打ち上げることが多いから、POPも多かったけどな。(藁
しかしそのおかげで併殺打は少ない。
817代打名無し:02/04/14 23:02 ID:mAX6puXj
もし原が全盛の時にもう一人ホームランバッターがいればね・・・。
818代打名無し:02/04/14 23:02 ID:ABHw0RXj

     ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)< 僕も角度型で原さんと同じなんだからネ!
   $〜(| 8 |)  \_____________________
      ∪ ∪
819代打名無し:02/04/14 23:03 ID:ABHw0RXj


     ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)< だからPOP打っても文句いったら駄目なんだからネ!
   $〜(| 8 |)  \_____________________
      ∪ ∪
820代打名無し:02/04/14 23:03 ID:jdGra+jf
>>816
俺も原はアーチ型のほうが印象強いかな。
吉村はほとんど弾丸ライナーだったので対照的だった。
清水も吉村ぐらいスケールアップしてくれるといいんだけどね。
821代打名無し:02/04/14 23:03 ID:PoEaoVfx
次スレ名どうする?
822代打名無し:02/04/14 23:04 ID:ABHw0RXj
>>821
まだいいでしょ
900近づいてきてからで
823代打名無し:02/04/14 23:08 ID:mAX6puXj
自分的には清水は松本+篠塚+淡口を目指し
由伸に吉村を目指して欲しい
824代打名無し:02/04/14 23:08 ID:kkKFUyAA
とりあえず福井関連で
825代打名無し:02/04/14 23:14 ID:Wkblklgx
次は35だから福井、若しくは清水で。

福井トピックス
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/conts35.htm
清水トピックス
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/conts9.htm


「顔に向かってスライディングするなよ! 福井 G-Part35」 ←ホームベースフェイス
「(´A`;) <呪縛カラ解放サセテ・・・ 清水 G-part35」 ←セゲヲさん観戦に来ると打てない呪い 
826代打名無し:02/04/14 23:14 ID:PoEaoVfx
福井県と言えば(‘ ε ’)の出身地 福井G−Part35
827代打名無し:02/04/14 23:16 ID:PoEaoVfx
間違えた…

福井県と言えば(・ ε ・)の出身地 福井 G−Part35

鬱…
828代打名無し:02/04/14 23:16 ID:Hh36fSse
今日の西山の球威、コントロール、変化球のキレは凄かった。
腕の出方もコンパクトになっている。
829代打名無し:02/04/14 23:17 ID:mAX6puXj
>>828
でもそれは負け試合でしか出ないんだよね・・・。
830代打名無し:02/04/14 23:19 ID:ABHw0RXj
>>828
この間より4キロぐらい速かった…
きっと勝ってる試合は腕が振れないんだろう
831代打名無し:02/04/14 23:21 ID:kwZAa7bw
ジャイアンツ愛タン、ハアハア・・・ 福井 G−Part35
832代打名無し:02/04/14 23:22 ID:T8bQ5/Qj
電波の野球企画見てじゃイ子思い出した。
833代打名無し:02/04/14 23:27 ID:XgjVAelI
>>832
いたね…ジャイ子ってタレントだったよね?
あれ以来見かけてないけど。何やってんだろ…
834モエミ ◆/IKMckrg :02/04/14 23:37 ID:vAsn9Su5
ニシタンだけど、
川相タンと競争って無理かなぁ
セカンドなら川相の衰えた肩でも丁度いい位だと
思うのだけど。
ニシタンの不振はライバル不在が原因でもあるような。
835代打名無し:02/04/14 23:42 ID:ABHw0RXj
>>834
いいと思うよ
川相だってまだ.250ぐらい打てるだろう
しかも長年やってきた2番なら尚更生きる

もしくは思い切って若手に切り替えるか<十川とか
836代打名無し:02/04/14 23:45 ID:18BxBEIb
>>834
うん、同意ですね。
干すって意味じゃないんだけど、今の仁志はスタメンで
使うにはデメリットが多すぎるような。今日のゲームでも
高橋、松井、共に三安打なんだから、一打席でも出塁して
くれてたらなあ。
837代打名無し:02/04/14 23:49 ID:encdCD8+
セゲヲが東京ドームで観戦すると
0勝4敗だって
岩田暁美が悲しそうに言ってたよ
838代打名無し:02/04/14 23:50 ID:jdGra+jf
ただ、ショート→サードはあまり問題ないけど、
ショート→セカンドはすんなりいかないみたい。
839代打名無し:02/04/14 23:50 ID:ABHw0RXj
>>837
・・・セゲヲ来るな
840モエミ ◆/IKMckrg :02/04/14 23:50 ID:vAsn9Su5
とりあえず10試合以上我慢したわけだし、
ニシタンをはずして欲しい。
外したら発奮して打つようになるタイプだと思うし。
841モエミ ◆/IKMckrg :02/04/14 23:52 ID:vAsn9Su5
>>838
大丈夫じゃない?
たまにだけど
川相のセカンドは無難だったような。
842代打名無し:02/04/14 23:56 ID:AnKNguFq
しかしタイムリー欠乏症は深刻だなー。
見ててストレス溜まる。
吉村はちゃんとした指示を出してるのか?
中畑再来じゃないだろうな。
843代打名無し:02/04/14 23:57 ID:ABHw0RXj
>>840
確か去年そうだったね
川中を使って二死タン下げた。
その後の試合は結構打った記憶がある
844モエミ ◆/IKMckrg :02/04/15 00:02 ID:CQlIhh6O
>>840
あと七番に下げで、一番にニオクンを使ったら、
「やっぱり一番がイイんだからネ」
と言って打ち始めた記憶も。
845代打名無し:02/04/15 00:07 ID:7hVEc2lg
ここで仁志を下げたら今まで我慢した意味がない
846代打名無し:02/04/15 00:09 ID:UQQPkkHr
とりあえず打順だけでも下げてみたらいいのにね。
原の性格からして、なかなか言い出せないのかな。
847代打名無し:02/04/15 00:12 ID:sasbPOBt
とりあえず4月一杯は2番として使ってみないと。
我慢してみないと。

彼がきっと一番苦しんでるんだろうし。
5月になっても打率が上がってこなかったら、何らかの処置をして欲しい。
848代打名無し:02/04/15 00:17 ID:sasbPOBt
うるぐすで工藤特集をしてるけど、工藤は我が子達に凄い好かれてるね。
家に帰ってきた瞬間に5人の子供が玄関に向かって走っていったよ。
849代打名無し:02/04/15 00:20 ID:Sk9j6/cM
家族背負うと自己管理にはいいかもね。
自分のふしだらな生活との落差が…
850代打名無し:02/04/15 00:20 ID:tL6diS4R
原が現役のときも、絶不調のときは7番に下げられてたりしたが、
自力で4番に復活した。
ニ死タソもそんな原を見てきたはず。
下げてくさるようなやつだったら、マジでもうイラネーヨ。
851代打名無し:02/04/15 00:25 ID:mc3palt6
仁志は打てないなら打てないなりに何とかしようと思っているのかという
感じがするんだよね。打てないくせに相変らず大振りスイング。
852代打名無し:02/04/15 00:28 ID:Dat7f77D
阿部も絶不調なんだよな。
二死、阿部と絶不調が続いて下位打線には全く
期待できなくなるのも怖いな。
853ジン改めテキーラ:02/04/15 00:34 ID:0/XPjriu
>>850
もうあなたの意見につきるかもしれませんね。
854代打名無し:02/04/15 00:44 ID:4lCL1GOE
個人打撃成績
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rbatter.html
2位 松井
3位 清水
4位 高橋由
6位 清原
トップバッターとクリーンアップで打率上位占めているのに
いまいち打線が繋がらないように感じるのは…・
855モエミ ◆/IKMckrg :02/04/15 00:48 ID:CQlIhh6O
>>854
ニシタ・・・・・・
856モエミ ◆/IKMckrg :02/04/15 00:49 ID:CQlIhh6O
ゴメン、アゲちゃった
857代打名無し:02/04/15 00:52 ID:cmf2FpwM
しかし清水って恐ろしい実力を秘めているよな。
松井の首位打者阻止するかも。
858代打名無し:02/04/15 00:54 ID:q0aWKSKY
火曜からのローテって
火)入来
水)ワズ
木)高橋尚

であってる?
859代打名無し:02/04/15 00:56 ID:UnmvoRuW
>>858
あってる。
広島は・・・
火)黒田
水)佐々岡
木)高橋建

であってる?(w
860代打名無し:02/04/15 00:58 ID:q0aWKSKY
>>859

火)横山
水)長谷川
木)黒田

の予定

ではw
861代打名無し:02/04/15 01:00 ID:UnmvoRuW
>>860
あ、そうなの。ありがとう(^^;;;
862代打名無し:02/04/15 01:05 ID:vannd6li
今週のローテをまとめると、
火:入来−横山
水:ワズ−長谷川
木:高橋尚−黒田
金:桑田−井川
土:上原−ムーア
日:工藤−安藤

正念場だ。しかも来週からGW9連戦。
863代打名無し:02/04/15 01:15 ID:A/LqxCuL
>>854
こんなに凄いのに、何故勝てない?
ピッチャーも去年よりは良いと思うんだけど。。。
864代打名無し:02/04/15 01:25 ID:tL6diS4R
>>863
ニ(以下略)
865代打名無し:02/04/15 01:26 ID:eDDh82jH
出塁率のランキングでいけば、

1. 松井 .508 (巨人)
2. 井端 .481 (中日)
3. 清原 .448 (巨人)
4. 高橋 .443 (巨人)
5. 江藤 .436 (巨人)
6. 矢野 .408 (阪神)
7. 清水 .407 (巨人)

まさに巨人が「上位独占」ってかんじですね。
上位7人のうち5人が巨人でっせ。

あとは、この3人が・・仁志 .217 阿部 .216 元木 .283

しばらく
2nd 鈴木(2ndまもれたよね)
SS 二岡
C 村田善
って訳にはいかないだろうか。
今より、だいぶましになると思うが・・・

866865:02/04/15 01:28 ID:eDDh82jH
すまん、あげちゃった

あと、元木の出塁率は.255っす。
すんまそ。
867代打名無し:02/04/15 01:32 ID:UQQPkkHr
>>865
阿部は代えるメリットが大きいとは思えないし、二岡>元木とも思えない。
鈴木の打撃は未知数だし、代えるとしたら打撃好調の十川ぐらいかなぁ。
個人的にはもうしばらくこのままで我慢と思ってる。
868代打名無し:02/04/15 01:37 ID:7KzH0oLn
>>831 下らんけどワロタw 1票入れてみる
869865:02/04/15 01:47 ID:eDDh82jH
> 阿部は代えるメリットが大きいとは思えないし

これはそうかもしれない。でも、

> 二岡>元木とも思えない。

は、今は同意しかねるっす。
元木はグラブ捌きはうまいけど、二岡の俊敏さと強肩には太刀打ちできん。
走塁は言わずもがな。
バッティングが本調子じゃないなら二岡を使うべきっすよ。
元木はスーパーサブとして使うことを強く希望っす。

鈴木は使ってやってほしい・・・。でも、今の外野陣に割ってはいるのは無理!
叩きつけるバッティングでコツコツ出塁するタイプの2番って久しく見てないじゃない?
今の巨人に必要なのは、強打者や巧打者より、
泥臭い2番バッターのような気がするっすよ。
870代打名無し:02/04/15 01:47 ID:twwBcasR
>>863
チャンスでヒットがでないからでしょう。
今日の9回裏もそうだったが得点圏に走者がいても後が続かない。
今年の巨人はこういうシーンが目立つな・・・
871代打名無し:02/04/15 01:54 ID:UQQPkkHr
>>869
その二岡の調子がいいなら俺も二岡を推すけどね。
開幕にチャンスをもらいながら結局活かせなかったわけで、
今は残念ながら元木をスタメンから落とせる状態じゃない。

鈴木については、その叩きつけるバッティングができるなら
使っても面白いと思うけど、去年(打率2割そこそこ)よりそのあたり
成長してるのかどうかがわからない。わからない状態だと、仁志は下げられない。
スタメン狙うのは二軍で結果残してからだね。それまでは走り屋。
872代打名無し:02/04/15 01:55 ID:uy08A9Hd
>>869
元木、二岡論争は話終わらなくなるから止めた方がいい
何個か前のスレで散々語り尽くされたし・・
873代打名無し:02/04/15 01:56 ID:UnmvoRuW
>>869
同じ打てないなら元木より二岡と言うことか。。。
しかし、元木の嫌らしさが二岡にないからな。一昨日の外野フライに
元木の技巧を見たような気がした。昨日の最終打席にしてもそう。
元木には「ここに投げとけば安パイ」という安心感は相手に与えないけど
二岡はその辺淡白なんだよな。
元木を外すまではしなくても良いと思うが。

鈴木のバッティング見てると変化球は全然打てそうにない気がする。
叩きつけ打法は実践してるのかな?
それと今季からセカンドがサインプレーの要になったそうだから二死タンは
故障でもしない限り外れることはないと思った方が良いよ。
874代打名無し:02/04/15 02:00 ID:jlkXBted
今日の井端のプレーすごかったでしょ?ギャラードの自作自演は毎日ハラハラだよ
来週のカープ戦頑張ってね。

中日はこれから野口、落合、川崎が復活してくるのでオールスターまで5割で
逝けば優勝も・・
875865:02/04/15 02:05 ID:eDDh82jH
>>871

たぶん、871さんと意見が食い違うのは、
理想とする野球像が違からなんだなぁ。

私の理想は、投手王国と呼ばれた時代の広島の攻撃っす。
投手、野手ともに巨艦大砲主義の巨人軍に対して、
奴らは、存分に野球巧者ぶりを発揮してくれました。

奴らは、よくノーヒットで点取ったっすよ。
先頭バッターが粘ってフォアボール。
盗塁、バントで1アウト3塁。
ボテボテゴロの間にハイ1点・・・てな具合にね。

今の巨人は、2安打2四死球で1得点っすよ。
もうね。アホかと、バカかと。



876代打名無し:02/04/15 02:06 ID:UnmvoRuW
>>874
中日ファソの方ですか?
昨日はイバタンと朝倉に脱帽です。うちもイバタンのような打者いれば(^-^;
でもギャラードって何時もあんな感じなんですか?
私は石毛→西山→オカジで鍛えられてるからあれぐらいの自作自演ならいい方だと
思いましたが(w
877代打名無し:02/04/15 02:13 ID:uy08A9Hd
>>875
折れの理想は99年の横浜打線
あれは最高だね
878代打名無し:02/04/15 02:27 ID:UQQPkkHr
>>875
あれ、>>871を読んであなたと意見が食い違ってると思った?(汗
俺も小技を絡めて1点を取りに行く野球は決して嫌いじゃないよ。
ただ、二岡も鈴木も現時点では小技をこなせる技量がないってこと。

得点効率については、巨人は決して非効率とも言えないんだけどね。
四球などで適当にランナーためて、一発で2,3点入っちゃうんだから。
この状態からチームカラー変えるのはなかなか難しいだろうな。
879代打名無し:02/04/15 02:27 ID:LMFYxFDU
>>871

たぶん、871さんと意見が食い違うのは、
理想とする野球像が違からなんだなぁ。

私の理想は、投手王国と呼ばれた時代の広島の攻撃っす。
投手、野手ともに巨艦大砲主義の巨人軍に対して、
奴らは、存分に野球巧者ぶりを発揮してくれました。

奴らは、よくノーヒットで点取ったっすよ。
先頭バッターが粘ってフォアボール。
盗塁、バントで1アウト3塁。
ボテボテゴロの間にハイ1点・・・てな具合にね。

今の巨人は、2安打2四死球で1得点っすよ。
もうね。アホかと、バカかと。
880代打名無し:02/04/15 02:40 ID:UMt+g+ST
>>869
その二岡の調子がいいなら俺も二岡を推すけどね。
開幕にチャンスをもらいながら結局活かせなかったわけで、
今は残念ながら元木をスタメンから落とせる状態じゃない。

鈴木については、その叩きつけるバッティングができるなら
使っても面白いと思うけど、去年(打率2割そこそこ)よりそのあたり
成長してるのかどうかがわからない。わからない状態だと、仁志は下げられない。
スタメン狙うのは二軍で結果残してからだね。それまでは走り屋。
881代打名無し:02/04/15 02:44 ID:MonINCPF

気の小さそうな荒らし君がやってきたYO!
882代打名無し:02/04/15 02:59 ID:FcV5buj1
二塁 元木、遊撃 二岡はどうでしょう? 
883代打名無し:02/04/15 03:00 ID:nHSh/7Zx
>>8
884代打名無し:02/04/15 03:07 ID:nHSh/7Zx
気の小さそうな荒らし君がやってきたYO!
885代打名無し:02/04/15 03:13 ID:87QV6BIG
>>848
工藤がFAで来たときのエピソード思い出したよ。
家族でデパートに行く予定だった日に、
シゲヲがアポ無しで自宅に来ちゃったモンだから、
子供は工藤に買って貰う約束だったレゴを買って貰えなくて、
しばらくシゲヲを恨んでいたとか…
886代打名無し:02/04/15 03:25 ID:ghdQav8H
原が現役のときも、絶不調のときは7番に下げられてたりしたが、
自力で4番に復活した。
ニ死タソもそんな原を見てきたはず。
下げてくさるようなやつだったら、マジでもうイラネーヨ。


851 :代打名無し :02/04/15 00:25 ID:mc3palt6
887代打名無し:02/04/15 03:54 ID:hZNUA9I/
巨斗(30歳)の転落人生の第1歩
この春、下級公務員を退職(同僚大喜び)し、
ネット関連の3流DQN事業を始める。
888代打名無し:02/04/15 05:04 ID:hNLRgH8I
巨人、中日・朝倉の“すり足投法”にお手上げ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041505.html
【原軍団】鈴木コーチ、電車出勤でゲン担ぎ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200204/bt2002041513.html
889代打名無し:02/04/15 06:11 ID:hNLRgH8I
巨人 今度は新人工芝で負けた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/04/15/04.html
890巨斗:02/04/15 06:31 ID:SGJW2OLY
>>887
一種なんでよろしく(w
三流DQN事業というのは当たってます(w
891代打名無し:02/04/15 06:31 ID:HzoBuNGf
メイ
対インデイアンズ 
先発 4 1/3回 2失点 
892( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 06:39 ID:fF9IA+Vq
おはよう。
893( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 06:43 ID:fF9IA+Vq
巨人も打てなかったな。
阪神も言えた打線じゃないが。。。
2安打で勝ってるし。
巨人も投手陣は頑張ってるんだがな。
清原は奥さんのバースデイHR意識しすぎたかな。
というよりマスコミが煽りすぎだな。

巨人も今週はヤマ場だな、広島・阪神の6連戦だろ。
広島も好調だし、阪神も表ローテだしな。
楽しみだよ。
894代打名無し:02/04/15 06:58 ID:1T6zN0Qi
ニヤリたん早起きだねえ。オハヨ。
キヨの奥さんのバースデー、去年ホムラン打ってたし余計言われたんだよなあ。
トコロデキヨノオクサンイクツ?
895巨人ファソ:02/04/15 07:00 ID:09HvfBl1
昨日の試合は仕方がないよ。うんうん、あれはしょうがない。
巨人にも若手のニューヒーローきぼんぬ。
896( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 07:09 ID:fF9IA+Vq
亜紀さんだっけ?いくつなんだろうね。
たしか妊娠中なんだよな。
897代打名無し:02/04/15 07:25 ID:f5I5tqJn
>>875
どうでもいいから、そのオタクくさい喋り方やめろ。
今元木を外して二岡を入れるメリットがそんなにあるとは思えない。
二岡の出塁率が元木より良いとも思えないし、「野球巧者」を期待するなら
尚更元木>二岡。何回も言われているが二岡はあの淡白な打撃を直さないと
使う意味がない。
ニヲタには現実を見つめてほしい。
898代打名無し:02/04/15 07:42 ID:gQVLGogE
元木と二岡については言い争うと終わらないから止めよう。
元木がスタメンで出ているんだから、現時点で首脳陣の選択は二岡より元木って事。
そのうち二岡も出てくるだろうし。
899代打名無し:02/04/15 09:43 ID:diKVyGor
>>897
ただそのいやらしい元木を
ピンチヒッターにおいておきたいとは俺も思うな
二岡のショートはオープン戦(vsダイエー)見て
あらためて上手い!と思ったし
4打席与えれば二岡のバッティングも変わるかもしれないし

>>896
亜希さんだYO
900代打名無し:02/04/15 09:49 ID:7KzH0oLn
亜希さんは33歳ぐらいじゃなかったっけ?よくテレビとかで映る
キヨとのツーショット写真、すごくかわいいのに結構いい歳(失礼)
なんだとか思った覚えが。
901代打名無し:02/04/15 10:14 ID:UoJ3kiOg
元木みたいな嫌らしいタイプが一人くらいいないと
打線じゃなくなっちゃうんだよなあ。
二岡も仁志も4番だったときの意識を捨ててくれれば
何の問題もないんだろうが。
仁志が大島みたいな選手なら良いのになあ。
902( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 10:25 ID:FCj9mxFJ
川相は5人も子供いるんだね。
奥さん一筋か。
人柄が出てていいなぁ。
903代打名無し:02/04/15 10:34 ID:UYMqayZH
解説・中畑清で、G全敗(3敗)
904クレドク:02/04/15 11:15 ID:HNr2CjPE
ところで来年FA誰か入ってきますか?
鈴木尚入ってきたら、うちの元祖鈴木尚は登録名どうなるんでしょう?
彼や金本入ってきたら、清水はまたスタベン?
ノリが来たら江藤スタベン?それともショート守らせる?
埋まってるポジションの選手獲る訳ないじゃん、
と言い切れないところが巨人ファンの悲しさですね。
ファースト落合広沢清原石井マルチネス‥
905代打名無し:02/04/15 11:28 ID:UYMqayZH
>>904
もちろん松井が抜ける事が前提の話だよね?
まずはクレスポ次第じゃない?
906代打名無し:02/04/15 11:35 ID:WD0jFeho
そういえば土曜の報知にFA選手一覧が載ってたけどうちは松井とモヒャが
FAなんだよな
ナベツネもNHKで言ってたけどこれからはやっぱドラフトに力入れるんじゃ
ないかな?高卒の一流素材を取って育てないといつまで経ってもスケールの
大きいチームは作れない。センターラインが自前じゃないと辛いよな
FAで取るにしても近鉄みたいにお手本になるベテランの投手を(加藤伸一)
取って他の選手の見本にさせるって手もあるけど
907クレドク:02/04/15 11:37 ID:HNr2CjPE
シーズン途中で入ってくる外国人にかけられる期待も限界あるよなあ。
カステヤーノとか、なぜか次の年も残留したゴンザレスとか‥
いきなりオバンドーのようになったりするかも。
外国人はホントわからんね。
908代打名無し:02/04/15 11:44 ID:WD0jFeho
阪神はムーアを3年追ってたらしい。ああいうのがマイナーにいるから
ホント分からんよな
909代打名無し:02/04/15 11:49 ID:rIqZQ33c
>>906
氏家もFAには消極的
ドラフトで高卒の選手育てたほうが
視聴率取れるって言ってるからね
910代打名無し:02/04/15 12:24 ID:FulUVnlk
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002041505.html
ピンキー井上になれってことですか?
911代打名無し:02/04/15 12:28 ID:FulUVnlk
(´A`;) <呪縛カラ解放サセテ・・・ 清水 G-part35

顔に向かってスライディングするなよ! 福井 G-Part35

福井県と言えば(・ ε ・)の出身地 福井 G−Part35

ジャイアンツ愛タン、ハアハア・・・ 福井 G−Part35


ジャイアンツ愛タン、凄くいいけど、
荒れない為にタイトルには「ジャイアンツ・巨人」って言葉を用いずに
「G」だけにしてるからなあ。どうだろ。
912代打名無し:02/04/15 12:31 ID:rIqZQ33c
2002年4月14日 対西武1回戦 (越谷)
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計
西武 1 0 0 0 0 0 0 0 3 0 4 8
巨人 1 0 2 0 0 0 1 0 0 0 1 5

勝 : 内薗
負 : 真木

巨人 5-8 西武 対西武:1勝1敗0分(通算:5勝5敗0分)

▼投手リレー
チョ・ソンミン→小野剛→石川→南→根市→真木(原)


▼ダイジェスト
 4対1と3点差をリードして迎えた9回表、万全を期して南がマウンドに上がったが、
いきなり5連打で同点とされ、さらに四球を出したところで、根市に交代。
根市は無死満塁のピンチを三振と併殺で切り抜け、今季初の延長戦へ。
延長11回、この回を乗りきれば、最低でも負けはなしという場面だったが、
6番手の真木が捕まり、4失点。巨人はその裏に1点を返したが及ばず、
5対8で敗れた。試合時間は今季最長の4時間42分。


南打たれた…必要な選手なのに
ただ根市、小野剛と言った若手が結果だし始めてる
913代打名無し:02/04/15 13:53 ID:gdiSmKSF
バット振るよりケツを振れ!淡口2軍カントク G-Part35

ケツつながりで(正確には腰だけど)
914代打名無し:02/04/15 13:56 ID:bYT9PxOF
姓は福井、でも出身は奈良です 福井 G−Part35
915代打名無し:02/04/15 14:00 ID:hoxkzlv8
>>912
根市が抑えてるのが嬉しい、先発で育ててほしいので
そろそろ先発で投げさせてみてホスィ
昨日途中まで放送あったから見たが
ソンミンはまだ駄目だな。ストレートの球速は出てるが
簡単にバットに当てられる。空振り取れるストレートが無くなってしまった
916代打名無し:02/04/15 14:24 ID:dVggK90R
>>915
根市は短いイニングの方が結果が出ていいらしい
はまった時は河原みたいなキレキレの球を投げるけど
スタミナやコントロールはまだまだだから、長いイニングは持たないみたい
917代打名無し:02/04/15 14:31 ID:2ncccOGT
過去スレUPされたな。
918テキーラ:02/04/15 15:37 ID:0/XPjriu

(´A`;) <呪縛カラ解放サセテ・・・ 清水 G-part35

に一票。
919代打名無し:02/04/15 16:00 ID:toxxyXaI
>>831
に1票。
920代打名無し:02/04/15 17:02 ID:2ncccOGT
次スレまだ
921( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 17:19 ID:0GHEvdTI
ふう。。。
922代打名無し:02/04/15 17:33 ID:o1Acryoi
二岡って今岡っぽくない?
と、ふと思ってしまった。
923代打名無し:02/04/15 17:47 ID:FTOTOcDq
福井ってまだ三振ばっかしでした?
それだったら、
どうやったらバットに当たるの? 福井 G−Part35
924代打名無し:02/04/15 18:17 ID:ndhDdzsd
>>922
時たま目を見張る活躍をする所、才能がありながら活かしきれて
いない所、通常モードではとても淡白な所・・などが。
925代打名無し:02/04/15 18:40 ID:bYT9PxOF
926代打名無し:02/04/15 19:08 ID:O9CzoIjt
背番号シリーズできてるからなあ。
ホントは「バット振るよりケツを振れ!淡口2軍カントク G-Part35」
がイイんだが、(淡口は現役時代背番号35) 現役に敬意を表して
「顔に向かってスライディングするなよ! 福井 G-Part35」
に一票。
927代打名無し:02/04/15 19:10 ID:iHPpAhdG
ジャイアンツ愛タン、ハアハア・・・ 福井 G−Part35
俺はこれに一票
928代打名無し:02/04/15 20:14 ID:qXeRy7U+
顔に向かってスライディングするなよ! 福井 G-Part35
に1票

ジャイアンツ愛タン、ハアハア・・・ 福井 G−Part35
もいいけど、ジャイアンツが入ってると荒らしが・・・

明日、雨? 休みが吉と出るか凶と出るか
ローテはどうなるんだろう?
929代打名無し:02/04/15 20:20 ID:87QV6BIG
>>928
Giants愛タン、ハアハア・・・ 福井 G−Part35
ならどうかな?
930代打名無し:02/04/15 20:23 ID:iHPpAhdG
>>929
それなら目立たないかも
まあ俺はジャイアンツって入れてもそんな荒れないと思ってるんだけど
甘いか?
931代打名無し:02/04/15 20:41 ID:Occ7SzXO
ジャイアンツ愛タン、ハアハア・・・
↑これは何か深い意味があるのかい?
932( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 20:46 ID:T/14Khqa
明日から広島戦だから大丈夫?
阪神戦の後は荒れそうか?

えっ?俺は荒らさないよ。
933代打名無し:02/04/15 20:48 ID:xSxJjQfs
監督、愛って卓球少女のことですか? 福井G−Part35
934代打名無し:02/04/15 20:50 ID:bYT9PxOF
>>932
IDがアリアスだぞ
935代打名無し:02/04/15 20:52 ID:iHPpAhdG
>>933
それも(・∀・)イイ!!
936( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 20:57 ID:T/14Khqa
ほんまや!
喜ぶべきか?もうちょっと打ってくれたら嬉しいが。。。
937( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 20:58 ID:T/14Khqa
阪神スレに記念カキコ逝って来る。
938代打名無し:02/04/15 21:01 ID:qXeRy7U+
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ よかったね、アリアスだって(w
そりゃ、阪神戦の後は荒れると思うよ。甲子園での試合だし

顔に向かってスライディングするなよ! 福井 G-Part35
にさっき1票入れたけど
監督、愛って卓球少女のことですか? 福井G−Part35
に変更! お願いします
939代打名無し:02/04/15 21:03 ID:RU87Y4qO
>>933
(・∀・)イイネ!俺もそれに1票を投じる
940代打名無し:02/04/15 21:13 ID:bYT9PxOF
俺も933に1票
941代打名無し:02/04/15 21:29 ID:wCpDosaW
工藤 ( ・△・)

いや、なんとなくだけど。
あと俺も933に一票。
942代打名無し:02/04/15 21:39 ID:NGutHKTi
いつもマン振り!愛って?福井G−Part35
943代打名無し:02/04/15 21:42 ID:NGutHKTi
愛は巨人を救う!24時間野球漬け。福井G−Part35
944代打名無し:02/04/15 21:48 ID:UQQPkkHr
>>933って福井と何か関係あるの?
>>831はモー娘の福井出身の子とかけてるんだろうなっていうのがわかるけど…
945代打名無し:02/04/15 21:49 ID:SMN+cgY4
>>941
( @e@)工藤(w
946代打名無し:02/04/15 21:50 ID:NGutHKTi
美しきチーム愛!愛は巨人を救う!福井G−Part35
947代打名無し:02/04/15 21:52 ID:iHPpAhdG
>>944
昔の週べかなんかの選手名鑑の理想の女性に卓球の愛ちゃんって書いた
いまは藤原紀蚊になってる
948代打名無し:02/04/15 21:54 ID:UQQPkkHr
>>947
そうか、じゃあ>>831も卓球少女のことだね、失礼
でも海苔かと卓球少女ではエライ違いだな・・・
949代打名無し:02/04/15 21:54 ID:s5/PVxB6
>>946
に一票。原はチーム愛重視だし
聞いてるか?二死
950   :02/04/15 21:55 ID:dQ46v9oF
>>944
愛は高橋愛ではなくて卓球の愛ちゃん。
福井の好きなタイプ。選手名鑑より。
951代打名無し:02/04/15 21:58 ID:s5/PVxB6
>>950
新スレよろしこ
952代打名無し:02/04/15 21:58 ID:xSxJjQfs
>>950
新スレよろ〜
953代打名無し:02/04/15 22:00 ID:9jsLQzLz
>>948
まあ,冗談で書いたか,他の誰かにイタズラで書かれたかだろうけどね。
続けてくれたら神だったのに。(w
 
>>950
新スレよろ。
954関東G−BOY:02/04/15 22:05 ID:itBfq310
栄光の巨人軍のファソの皆さん
いよいよ明日から上位との決戦6連戦ですね
MKTが爆発して間違い無く6連勝です!
一気に首位に踊り出ますよ
頑張って応援しましょう!
GO!GO!GIANTS!
955 侍ジャイアンツ ◆OtJW9BFA :02/04/15 22:10 ID:UQtdeNkI
明日の巨人対広島戦は絶対巨人が勝つに決まってんだろうが!!
広島の先発明日だれ?
かわいそうだね。プッ 
  
956代打名無し:02/04/15 22:13 ID:1GF5S1Sq
広島には勝てません
957代打名無し:02/04/15 22:13 ID:Occ7SzXO
あんたらマニアックなスレタイで盛り上がるますな(w
福井の理想の女性が卓球少女愛ちゃんだとはな・・・・・・
モー娘のメンバーまで深読みする強者もおるし。
958代打名無し:02/04/15 22:18 ID:ILsLWqAn
だって、雨だもん
959代打名無し:02/04/15 22:19 ID:1GF5S1Sq
雨、雨、上原、雨、上原?
960代打名無し:02/04/15 22:24 ID:NGutHKTi
 
961代打名無し:02/04/15 22:26 ID:NGutHKTi
代打齋藤
962代打名無し:02/04/15 22:29 ID:NGutHKTi
3年の夏、友人と3人で1年生の目立つ女を犯った
放課後、、その子を何とか呼び止めて息を潜めて校舎に隠れていて(女の子は既に
手は縛られ状態)夜8時過ぎに図書館で回した。
漏れは一番最初にPlayした・・その日は暑くて脇の下、マムコが蒸れていてイイ匂い
がして更に興奮!!漏れはマムコ舐めに命をかけてたから必死で舐めた。。犯される女は
いつもと違う汁を出していた、白い液体が溢れるくらい出てきてた。
3人とも超興奮、俺は友達二人が興奮してる顔に更に興奮、友達もハァハァとか変な声出し
ていた(ワラ
全員顔射してスッキリ。。そして帰りの電車の中でもハメてしまった。
俺はその女の子の臭いパンティーを女の子の目の前で匂いを嗅いで、女の子も何とも言えぬ
顔をしていた(ワラ

963代打名無し:02/04/15 22:31 ID:NGutHKTi
964代打名無し:02/04/15 22:38 ID:GxFenJX0
何か変なのいるね…
965代打名無し:02/04/15 22:46 ID:LBTlcY6k
>>950 またはどなたか、新スレ、たのんます。_m(_)m_
966代打名無し:02/04/15 22:47 ID:o3aLbGL3
顔にスライディングの意味がようやく分かった
ホームベース顔ってことね・・・
967代打名無し:02/04/15 22:49 ID:TfWRFnSH
950さん新スレ立ててるのかな?
それとも立てようとしたけどダメだったのか!?
何かしら言ってくれないと代理で立てることすらできないんだけど…。
968代打名無し:02/04/15 22:57 ID:9jsLQzLz
テンプレでも貼っておくか。
969福井 敬治:02/04/15 22:57 ID:9jsLQzLz
これでも二岡と同い年です。

>>950踏んだ人は新しいスレッド立てて下さい。
(立てたくない人は踏まないでね)
ローカルルール・リンク集は>>2-10あたりにあります。
前スレ(ローテ脱落!? 半ケツはどっちだ? 高橋尚G-Part34)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018614217/

実況はここで行ってください。
また、スレッドが荒れた時の避難所にもご活用ください。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/895/
970智弁学園−'95D3位:02/04/15 22:58 ID:9jsLQzLz
★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
 AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
 いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存するか、
 (2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
 sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
 また、実況は実況板へ。
 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。

★過去の巨人関連スレ
−☆NOと言える巨人ファン同盟☆−
http://salad.2ch.net/base/kako/974/974426512.html
藤田巨人をリスペクトせよ
http://salad.2ch.net/base/kako/972/972318800.html
寄せ集め球団を嘆く巨人ファンのスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993785809.html

★過去スレ・1
☆巨人メインスレッド☆第2章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658168.html
☆巨人メインスレッド☆第3章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658557.html
河原、俺は信じてるぞ!! G-Part4
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983948416.html
もうひと花咲かせてくれ!斎藤! G-Part5
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985275776.html
もうひと花咲かせてくれ!斉藤!G−Part6
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987009565.html
走れるもんなら走ってみぃ!あ村田真G−PART7
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988131860.html
50歳まで現役だぁ!人間国宝川相G−PART8
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989314162.html
只今ニックネーム募集中! 條辺 G-Part9
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990539744.html
神様、自分にとって最も良い結果を。桑田 G-Part10
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991778151.html
ノノ ´⊇`) 天才からチンカスへ… 高橋 G−Part11
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993133725.html
ゴジラからゴロラへ… 松井 G−Part12
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993908392.html
北海道では眉が生えていた ジャビット G−Part13
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994985518.html
メイと元木の球隠し G−Part14
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996183002.html
16年目の挑戦 清原 G−Part15
http://salad.2ch.net/base/kako/997/997160680.html
971'01 50試合 打率.265 本塁打2 打点5:02/04/15 22:58 ID:9jsLQzLz
★過去スレ・2
目指せ来年は白ウナギ犬! 阿部G-Part16
http://salad.2ch.net/base/kako/998/998156443.html
そして伝説へ・・・ 槙原 G-Part17
http://kaba.2ch.net/base/kako/999/999987455.html
ストライク3個で三振だよ 斎藤&村田 G-Part18
http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10017/1001774614.html
来年は笑顔で歯茎を見せてくれ 上原G-Part19
http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10038/1003853478.html
監督、愛って何ですか? 原G-Part20
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10061/1006150412.html
師匠、いい響きだねぇ… 松井 G-Part21
http://sports.2ch.net/base/kako/1007/10071/1007133940.html
チャームポイントはこの眉毛 真田 G-Part22
http://sports.2ch.net/base/kako/1008/10087/1008770479.html
ビッグな雰囲気鴨志田す! 鴨志田 G−Part23
http://sports.2ch.net/base/kako/1011/10112/1011281756.html
ウルフからパンダへ…高橋由 G-Part24 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013050314/
ワズの魔球使い ワズディン G-Part25 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014151619/
制球なき投法改革・・・西山 G-Part26 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014836098/
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<モヒャ 河本 G−PART27 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015332176/
自作自演劇空間プロ野球 岡島G-Part28 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015855251/
(゚∀。) <ホイミ!! 前田G-Part29 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1016590575/
白一色聴牌 ドラ単騎待ち 武田G-Part30 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017036543/
原采配 上野下への 大騒ぎ 上野G−Part31 (dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017662697/
優勝までの道のりは永池? 永池G−Part32
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017979725/
前スレ(( ´ 3`)<ブヒ 江藤G−Part33)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018296494/
972通算 53試合 打率.236 本塁打2 打点5:02/04/15 22:59 ID:9jsLQzLz
★最近の巨人関連スレ
斎藤雅樹を語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1012806195/l50
伝説の投手沢村栄二について語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015648247/l50
巨人・清水だけど7 〜監督が決めることですから〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017581414/l50
●真摯に巨人を語る大人のスレ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018290875/l50
☆松井秀喜、今年こそ三冠王期待スレパート2☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018423799/l50
島岡御大見て下さい 明治魂 武田G-Part21
http://sports.2ch.net/base/kako/1007/10071/1007133777.html
巨人選手達の怪談日記を覗こう!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014534078/

★関連リンク
巨人軍公式ページ
http://giants.yomiuri.co.jp/
スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/
NTV
http://www.ntv.co.jp/b-web/index.html
ただ今の個人成績
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/index.html
試合速報
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/ (→日付クリックで速報)
報知新聞速報
http://www.hochi.co.jp/gflash/index.htm
報知新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
選手のあだ名・顔文字一覧
■投手
■15 河原 純一 泡魔神
■17 高橋 尚成 ニセモノ
■18 桑田真澄 [∴∵∴]
■19 上原 浩治 歯茎 (゚ 歯 ゚)
■27 河本 育之 ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<モヒャ
■28 岡島 秀樹 ( ´σ`)
■29 前田 幸長 (゚∀。) <ホイミ!!
■49 柏田 貴史 ( ゚Д゚) <ウボァ

■捕手
■10 阿部 慎之助 (・。。・)
■12 村田 善則 小吉
■23 吉永 幸一郎 左門
■46 小田 幸平 小師匠

■内野手
■5  清原和博 ノ`,,,,´ノキヨ
■7  二岡 智宏 銭岡 (*^-^*) (`Å´)
■8  仁志 敏久 二死タン (#゚〜゚)
■33 江藤 智  エトン( ´ ε`)

■外野手
■24 高橋 由伸 ノノ ´⊇`) ポプノブ
■35 清水 隆行 しみタン (´A`;)
■55 松井 秀喜 (゜::ム::゜) 師匠

■監督
■83 原辰徳 バカ大将 (´〇`)

■コーチ
■85 斎藤雅樹 セイロク

■その他
■長島茂雄 セゲヲetc (´∀`)
974代打名無し:02/04/15 23:05 ID:kZEsF98u
誰も立ててないのかな。
とりあえず自分が挑戦してみようかな?立てられるかどうかは分からんが…
975代打名無し:02/04/15 23:07 ID:9jsLQzLz
>>974
よろしく
976代打名無し:02/04/15 23:08 ID:YG+J8sEi
別にだれでもいいが
卓球少女をスレタイに加えるのはやめとけ
977代打名無し:02/04/15 23:09 ID:47n0stnb
>>973
しみタンの背番号を9になおしてあげて…
978974:02/04/15 23:11 ID:kZEsF98u
スマソ。立てすぎエラーが出てもうた。
誰か立ててくれ。ローカルルールとリンク集貼るの面倒だったら良いからさ。
>>976
で、アナタが良いと思うスレタイは何!?
979代打名無し:02/04/15 23:16 ID:YG+J8sEi
最近、厨房臭いスレになってきたし
厨房避けにシンプルになればなんでもいいが
俺は清水を推す
980974:02/04/15 23:19 ID:kZEsF98u
じゃー
(´A`;) <呪縛カラ解放サセテ・・・ 清水 G-part35
かな?
関係ないが979さんIDが巨人っぽいね。
981代打名無し:02/04/15 23:21 ID:JNQo0lMf
背番号シリーズで福井タイトルのがいいだろ
982代打名無し:02/04/15 23:23 ID:bYT9PxOF
福井でいいよ。
983代打名無し:02/04/15 23:23 ID:Qo1koW//
今誰もスレ立てやってないの?
ならチャレンジしてみますが。
984代打名無し:02/04/15 23:24 ID:9jsLQzLz
レスタイトルが清水の場合
 
清水 隆行

浦和学院−東洋大−'96D3位

'01 126試合 打率.324 本塁打7 打点29

通算 711試合 打率.298 本塁打62 打点233

家族 和葉夫人(28)

選手のあだ名・顔文字一覧
■投手
■15 河原 純一 泡魔神
■17 高橋 尚成 ニセモノ
■18 桑田真澄 [∴∵∴]
■19 上原 浩治 歯茎 (゚ 歯 ゚)
■27 河本 育之 ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<モヒャ
■28 岡島 秀樹 ( ´σ`)
■29 前田 幸長 (゚∀。) <ホイミ!!
■49 柏田 貴史 ( ゚Д゚) <ウボァ

■捕手
■10 阿部 慎之助 (・。。・)
■12 村田 善則 小吉
■23 吉永 幸一郎 左門
■46 小田 幸平 小師匠

■内野手
■5  清原和博 ノ`,,,,´ノキヨ
■7  二岡 智宏 銭岡 (*^-^*) (`Å´)
■8  仁志 敏久 二死タン (#゚〜゚)
■33 江藤 智  エトン( ´ ε`)

■外野手
■24 高橋 由伸 ノノ ´⊇`) ポプノブ
■9  清水 隆行 しみタン (´A`;)
■55 松井 秀喜 (゜::ム::゜) 師匠

■監督
■83 原辰徳 バカ大将 (´〇`)

■コーチ
■85 斎藤雅樹 セイロク

■その他
■長島茂雄 セゲヲetc (´∀`)
985代打名無し:02/04/15 23:25 ID:kZEsF98u
>>983
お願いします。
スレタイは…任せる(w
986代打名無し:02/04/15 23:28 ID:Qo1koW//
>>985
了解です。スレタイは福井でいきます。
あと、dat落ちだった過去スレが過去ログ倉庫に格納されたので
テンプレ直してます。しばしお待ちを。
987代打名無し:02/04/15 23:29 ID:otUNdExJ
>>983

お手数ですが、是非お願いします。m(__)m
それにしても顔文字は、よく考えつくね、、、。
988代打名無し:02/04/15 23:30 ID:YG+J8sEi
福井にするならもっとましなタイトル考えてくれ
もう厨房臭いノリはウンザリだ
989代打名無し:02/04/15 23:34 ID:9jsLQzLz
>>988
嫌なら別のスレタイ考えれ。
代案もないのにブーブー言ってもしょーがない。
990福井 敬治:02/04/15 23:39 ID:Qo1koW//
立てました。

姓は福井、でも出身は奈良です 福井G−Part35
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018881286/
991代打名無し:02/04/15 23:43 ID:YG+J8sEi
>>989
だから俺は清水を推すと言ったろう
福井でいくなら、とも書いたぞ?

>>990
お疲れ。
992代打名無し:02/04/16 02:29 ID:rhCBh7wX
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993代打名無し:02/04/16 02:30 ID:rhCBh7wX
993
994代打名無し:02/04/16 02:30 ID:rhCBh7wX
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 1000ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U
995代打名無し:02/04/16 02:31 ID:rhCBh7wX
995
996代打名無し:02/04/16 02:31 ID:rhCBh7wX
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ996ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
997代打名無し:02/04/16 02:32 ID:rhCBh7wX
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
998代打名無し:02/04/16 02:32 ID:rhCBh7wX
998
999代打名無し:02/04/16 02:32 ID:rhCBh7wX
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
10001000!!:02/04/16 02:33 ID:rhCBh7wX
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     /■\    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。