オール電化住宅、3割増の25万戸 05年度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

05年度に建てられたオール電化住宅の戸数は、前年度より約3割増えて
約25万戸だったことが電力各社の調べでわかった。
安全性や利便性に加え、ガス料金が原油高で上昇する中で電力会社の
値下げ攻勢が普及を後押しした。
暖房をガスや石油に頼る北海道や東北はまだ普及率は低いが、北陸や
中国、四国では新築戸建ての約6割がオール電化となった。
オール電化住宅の地域別の建設戸数と比率(05年度)

オール電化住宅は、電磁調理器や電気給湯器を使い、家庭のエネルギー
を全部電気でまかなう。
電力各社は各地域の新築オール電化戸数を集計し、中部は改築も含めた
数字を出している。
戸建てとマンションを合わせた新築住宅で、北陸は05年度のオール電化の
普及率が40%を超えた。
そうした状況に加え、電力各社とも今年度中に料金を値下げするほか、
オール電化を利用した場合には電気代が約1〜2割安くなるなどの割引
制度を設けている。

ソース
http://www.asahi.com/life/update/0619/009.html
2漂泊の2ゲッター:2006/06/21(水) 19:54:57 ID:OI2mUuhw
 2ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .∩∧,,∧           (´´
    ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
  ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーッ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:54:26 ID:7DFrPjeq
はじめて2ゲットできた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:03:04 ID:oUcrWjuu
停電の時は悲惨だな。
飯炊けない、調理できない、エアコン使えない、風呂わかせない、湯出ない。
じゃないか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:34:09 ID:UdrJWbYu
でも停電は今の時代数年に一度あるかどうか程度。
あっても数分で復帰するしカセットコンロと懐中電灯でことたりますよ。

それより近年あるであろう都市ガスの配管一斉老朽化問題のほうが深刻。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:42:30 ID:46xiq5ax
>>4
ガスだって、停電じゃ使えないじゃないか。

コンロ、風呂、暖房は全滅。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:23:00 ID:/Xox64Pq
>>5
なんか去年あたり、一晩中停電ってのが新潟の方で起きなかったっけ?

都市ガスの配管なんて、内面樹脂ライニング工法でやれば安く補強できるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:14:43 ID:E5f6Eq6L
今ある都市ガスの廃管すべてそれに取り替えるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:19:47 ID:CXMhU3lO
>内面樹脂ライニング工法でやれば安く補強できるよ

めちゃ高いよ。オマケに開始時と終了時の立会いを
休業分の時給に換算すれば、どうしようもなく高いよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:24:44 ID:CyurP6xJ
姉が昨年はじめ新居を建てて、IHクッキングヒーターを使い始めて
安全装置もついてるし掃除しやすいしキレイで羨ましいなあと思ってたんだけど
毎日ちゃんと拭き掃除してたにもかかわらず
最近は、丸くコゲつきができてしまって取れなくて困っているそうです。
市販のIH用コゲ取りなども使っているようですが
「掃除がカンタンっていう売りはなんだったのかしら」と怒っています。
さらに、実家で皆で食事をすると「やっぱりIHの料理は美味しくない」と姉は言います。
姉はキレイ好きで、不精な方ではないので「毎日掃除してた」っていうのは
嘘じゃないと思いますし、元々料理も得意な方です。
「IHは、強い火力で料理も美味しく出来る」というような宣伝文句を信じて
オール電化にしてしまったそうです。

我が家も住宅を買うことになって、新し物好きの夫はオール電化に
惹かれているようなのですが、姉は「やめといた方が・・・」といいます。
夫の新製品好きのせいで、使いにくいものを買ってしまったことも何度もありますし
姉の家で料理を試させてもらって、使いにくいと感じたし
床暖房の温度ムラなども気になるので私はオール電化には反対です。
たしかに、家を買うお金を出すのは夫だし、男性にとっては
「一国一城の主」みたいな感覚で、自分の買う家に対する満足感は大事かもしれませんが
実際、たくさんの時間家にいて、料理をするのは夫じゃなくて私なので
どう説得してガスの使える家にしてもらおうか困っています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:12:29 ID:vUhojbV1
IHクッキングヒーター調査(使用者アンケート)
http://www.astomos-netclub.com/support/e/7/f0303003.html
満足(やや満足を含む)92.5%
不満合わせて 3%

まあどんなものにでも合わない人ってのはいるだろうが
3%以下の人の声をさも誇大して話すのはどうかと
90%以上の人は満足してるってのに
今の世の中90%超満足がいるってのは相当優れてるということだぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:55:54 ID:aJ9cnEYY
>>4
ガスパッチョ住宅でも調理不能以外は同じだろ
炊飯器、照明、給湯系統、空調、使用不可
とても調理を継続出来る状況じゃない。
更に停電が長時間の場合、何らかの災害だろうから
都市ガスも期待出来ない。プロパンが最強
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:00:56 ID:aJ9cnEYY
確かに鍋とプレートの間に水やそれに溶けた不純物があり、蒸発して焦げることはあるね。
クリームクレンザーで簡単に落ちるけど。
ラップに数滴たらしてこすって、布巾で拭けばピカピカ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:59:09 ID:fpEWN1p8
>>12
停電中はガス漏れ警報機が働かないから使うなってガス屋に言われなかったか?
暗がりで調理をすると着衣着火の危険もあるし。

万が一火事になって慌てて119に電話しようとしても、コードレス電話だと使えない。
携帯は基地局や中継局に電気が来ていなければ使えない。
冷静に親機で通報できたとしても広域停電などで信号や交通情報のシステムが
機能していないと消防車の到着が遅れ、小火が全焼になったりする。

また地震や強風での停電では災害復旧のため出動していることもあり、人員不足で
あなたの家に消防車が回せないかもしれない。周囲まで焼き尽くすかもしれないよ?
地震による火災として扱われると火災保険は地震特約をつけてないと支払われない
ケースもあるし、普通の家事に比べてやっかいですよ。

ガス屋はちゃんと「停電時は2次災害を防ぐため、火気の使用は控えろ」と指導して
欲しいものです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:29:27 ID:V+DSU6Sq
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:55:32 ID:44Xt8Arg
新潟市で大停電経験しました我が家はガスです。
一晩中ではなく朝8時半くらいから午後4時半くらいまで停電でしたど
ガスの我が家はチョー寒かったですコンロ、ストーブダメダメでした給湯器
ももちろんダメ。最近のはみんな電気が無いと動かないんですよ昔のオールドタイプ
の不便なやつは使えるみたいですけど。
押入れの奥にあった石油ストーブでなんとか寒さをしのいだけど
石油ストーブはクサーでしたあんまり暖かくなかった。
オール電化の家は蓄熱暖房で暖かくてお湯も使えてカセットコンロでお鍋
料理食べてましたちょっとうらやましかったよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:25:26 ID:awLcA6+E
???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ? 
  ??????: ???:: ??〓? .::??????  
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
   ??   ????  ?????? ????????
????????????????? ? ??????????
????????? ??▼? ?????????????
????????? ??? ???????????????
?????????????:???????????????
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:45:36 ID:V+GRcVqi
>>11さん
レスありがとうございます。>>10です。
でも、別に誇大に話そうという意図はありません。
純粋に個人的な、使わせてもらっての感想です。
実際に毎日使っているのは姉なのですが、たとえたった3%だったとしても、
姉と私は生活習慣も似ていますので、恐らく同様の結論に至るだろうと思われます。

それに>>11さんが貼ってくださったページの調査結果も見方によっては微妙だと思います。
例えば、満足度も「とても満足」は38%に過ぎませんよね。
買い替え時期の来ていた古いガスコンロから買い換えた直後なら、
大抵の人は「やや満足」辺りを選択するのではないでしょうか。

「IHは優れてるんだから満足するべき」という回答ではなく、
どうやってオール電化派の夫を説得したらよいか、というアイディアを頂きたかったのですが
ここはIH派の方のためのスレだったようですね。失礼しました。

>>13さん
姉は購入時、販売店から「サッと布巾で拭くだけでOK」という説明を受け、
毎日使用後にはちゃんと拭いていたそうです。
しかし丸く焦げ付きができてきてしまい、慌てて問い合わせた所
ラップ+クレンザーの方法を教えてもらったそうです。でももう遅かったようです。
「”掃除がカンタン”等と、メリットばかり説明するのではなく、
ちょっとでも油汚れが残っている上に鍋を置いたら焦げ付く、と説明して欲しかった」
と言っています。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:12:55 ID:G5FvjVPe
ガスは停電でも使える機械を選べばいいんだよ
キッチンには瞬間湯沸し器!風呂はバランスガマ!
コンロはマッチで点火!赤くなるだけのガスストーブ!
ガス灯にガス冷蔵庫で完璧!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:56:20 ID:jsAC310c
しかしさっと拭くだけでよごれが落ちると思い込むなんて4日もつかって
いれば水拭きだけじゃ取れない汚れがでてくるから水拭き以外の
お掃除が必要なことが判りそうなことなのに、
卓上型のIHでさえ使うたびに綺麗にお手入れしてるよ。
うちはガスだから鍋に煮こぼれたコゲがすこしでもついてると
IHの表面が汚れるんだもん。人工大理石のキッチンカウンターも汚れる
と文句言ってる人は水拭きしかしない人だっていってたけど
取り説読まない人っているんだね。まあ主婦ってそんなもんなのかなぁ。
普段はガス使ってるけどIHやっぱり便利だと思うよ。
HMでオール電化の家を建てると設備のお手入れ講習会とかあるみたいなので
私はそういうのを開いてくれるところで建築しようと思ってます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:32:08 ID:WA2Ftj/H
>>18
>でももう遅かったようです。

100均でIH用の消しゴムみたいなクリーナー売ってるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:30:25 ID:sZpQCYUi
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:44:43 ID:3LJjZcrz
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /      
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/  

24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:14:37 ID:4Bop6sHz
IH電磁波公害♪♪ 白血病♪♪  さっさと氏ね♪♪ 脳無し&種無し電気屋♪♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:15:54 ID:kTq5BKaz







水俣病、薬害エイズ、アスベスト、BSE、ガス一酸化炭素中毒






 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:10:46 ID:1qPNsE0S







IH電磁波公害♪♪ 白血病♪♪  さっさと氏ね♪♪ 脳無し&種無し電気屋♪♪


27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:16:48 ID:ewVa862d
大阪ガスってこんな酷い商売のやり方をやってるのでしょうか
これ以上消費者を騙そうとしないでください
お願いしますm(_ _)m
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:41:56 ID:64DwxDNi
???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ? 
  ??????: ???:: ??〓? .::??????  
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
   ??   ????  ?????? ????????
????????????????? ? ??????????
????????? ??▼? ?????????????
????????? ??? ???????????????
?????????????:???????????????



29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:18:32 ID:Skeo7Qoc
今日も何処かでIH電磁波公害♪♪
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:46:46 ID:RiOSKaTO
ネット上のフリー百科事典「ウィキペディア」
http://ja.wikipedia.org/wiki/

最近、朝鮮人や中国人のプロパガンダ攻勢が激しく、
ほとんどの記事が中韓の主張する世界観・歴史観、
そして嘘八百の朝鮮人説に書き換えられています。
特に日本の歴史や文化、および日本と彼の国々との関わりについて、
事実を歪曲した記述が横行しています。
英語や正しい歴史に詳しい方、是非、援軍に来て下さい。
そうでなくても、知ってもらえるだけでも我々の大きな力となります。

百科事典wikipediaに世界史の知識を書き込もう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1079661778/l50
朝鮮人のウィキペディアでの書き込みに対抗するスレその9
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150627329/
ウィキペディア (Wikipedia)英語版に挑む
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1085704624/

204 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/05/20 04:42 RPBv07Qh
英語版はひどいのに、なんで誰も書かないの?
History of Koreaもともかく
特に中国関係は中国系の人でボロボロに書かれてるんだけれど。
穏健に改訂しても一日でrevertされまくるし。書くのに疲れたよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:51:07 ID:o6pQZ+JO
電気温水器のタンクの中、のぞいてみました

ttp://www.biwa.ne.jp/~kaoru-d/denon1.htm

> これを見れば、とてもこの中のお湯でシャンプーや歯磨き、
> 顔を洗ったりする気にはなれないのではないでしょうか?
>
> ガス給湯器なら、常に新鮮なお湯を必要な時に必要なだけ
> 作るものです。そのすばらしさを再認識していただければ
> と思います。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:51:55 ID:4iv5EMFJ
八百長しているのに、全く勝てないガスwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:56:05 ID:4iv5EMFJ
家庭のガス離れを懸念 パロマでイメージ低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000144-kyodo-bus_all

パロマ工業(名古屋市)製のガス湯沸かし器事故で、ガス業界が
イメージの低下による業績への影響を懸念している。

ガス業界は、家庭の調理や給湯を電気で賄う電力会社の
「オール電化」と激しい競争を繰り広げているさなか。
消費者が敏感に反応する安全性にかかわる問題だけに、
ガス会社やガス器具会社は「一般家庭のガス離れにつながり
かねない」と危機感を強めている。

家庭向けエネルギーはここ数年、オール電化が攻勢を強めている。
電力会社は経済性だけでなく、火を使わず衣服に引火しないなど
電磁調理器の安全性をPRしてきた。

民間調査会社の富士経済(東京)によると、新築住宅のオール電化
比率は、2004年度は約14%だったが、06年度は約21%に上昇
する見通し。
半面、ガス器具市場は縮小傾向にあるという。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:05:23 ID:PUvjAYkK
ガスゲスガスゲス

     ↑

八百長してるのに負けてる乞食みたいなこいつの人生w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:25:52 ID:jnKU1fm/
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n61/page8.html

> 緊急連載「新潟大停電 都市の死角」 <上> 電化生活
>
>  電化が進む都市の生活。そのもろさを大停電は突き付けた。しかし「オール
> 電化の暮らし」を勧めたのは東北電力だ。12日には本県を含む同電力管内で、
> オール電化住宅が10万戸を超えたことを発表していた。
>
>  県内の同住宅は3万2000戸余。そのうち7割をマンションなど集合住宅が占
> める。 JR新潟駅前のオール電化マンション。自家発電はなく、停電と同時
> にエレベーターも水道のポンプアップも止まった。オートロックの玄関は使い
> ものにならず、管理人が出入りをチェック。
>
>  6階に住む会社員男性(60)は凍える体を温めるため、部屋を出た。階段は建
> 物の外側。吹雪にさらされ、「下りるときは死ぬかと思った」。飲食街で酒を
> 浴びるように飲み、「めちゃくちゃな1日だった」と漏らした。

オール電化にするとこうなる↓

> 死ぬかと思った
> 死ぬかと思った
> 死ぬかと思った
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:46:36 ID:jnKU1fm/
ttp://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index2.cgi?ac1=B311&ac2=&ac3=3624&Page=hpd2_view

> 電磁調理器 (IHクッキングヒ-タ-)による火災事例について
>
> 広島市消防局
>
> 2 火災概要
>
> 防火造、2階建専用住宅の台所の側壁及び電磁調理器を焼損したもので、ステン
> レス製片手鍋に天ぷら油約600ccを入れ、右側IHヒ-タ-(過熱防止機能付)を強火
> 力に設定したまま、その場を離れたため出火した。
>
> おわりに
>
> 現在の電磁調理器は、ラジエントヒ-タ-とIHヒ-タ-のコンビタイプが主流で、
> 揚げ物はサ-ミスタで温度コントロ-ルできるIHヒ-タ-を使っていますが、鍋の
> 形状及び油量によって発火することが立証されました。

発火することが立証されました。
発火することが立証されました。
発火することが立証されました。

IHってとっても危険な調理器具なんですね。
以下参考サイト
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200312_1.html
ttp://www.maizuru119.com/sbs_k_61.html
ttp://www.tohogas.co.jp/event/hono/qa/qa_a05.html
ttp://www.jc-press.com/abunai/030715go.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:05:11 ID:uG4tEQFQ
こうやって、馬鹿なガス屋がネガキャンやってくれるおかげで
「ガス屋ってヤクザみたいな人しかいないんだね」と社員の
イメージが悪くなり、ますますガスが売れなくなる悪循環
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:05:40 ID:BWXz5h+X
事実は事実だもんね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:30:27 ID:YWutBRsl
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060720/106579/

> 思いのほか、実用化が早そうなのが家庭用燃料電池である。家庭に供給される
> ガスから水素を取り出し、燃料電池に用いる。その際に出る熱でお湯を沸かす。
> いわゆる家庭用コージェネシステムである。これは燃料電池車よりも大規模な
> 実証試験が既に行われている。

ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20040916.html

> 東京ガス株式会社(社長:市野紀生)は、今年度中にも家庭用固体高分子形燃
> 料電池(PEFC)を世界に先駆けて市販することとし、本日、細田官房長官から
> ご発表のあった総理新公邸への家庭用燃料電池の設置に向け、当社として積極
> 的に対応することとしました。

これからの家庭用エネルギーの大本命はガス燃料電池です。
オール電化は過渡期の技術でした(ADSLのようなものね)。
ガス管を撤去した方は残念でしたね。
各家庭や事業所に燃料電池が普及すれば
環境を破壊する大規模な発電所や送電施設は不要になります。
電気屋さんは将来の身の振り方を炭鉱夫や炭焼き職人さんにお聞きになるのがいいでしょう。
21世紀は分散型エネルギーの時代です。
本当にありがとうございました。

電 気 屋 終 了
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:47:49 ID:Fv4kH5Ht
ものすごいツッコミどころがあるんですが

ところで
まだ燃料電池なんて夢見てるの?
ガス屋はお気楽でいいね
そのうち会社が滅んでしまうのにw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:02:25 ID:cmwDEc39
オール電化にすらできない貧乏人がガス燃料電池を導入できる可能性は0%
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:02:35 ID:NqclR/yS
「心の病」抱える社員が増加、30歳代が6割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000012-yom-bus_all

一度看てもらいなよ
大阪ガスの中にも診療所があるんだろ

43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:42:55 ID:s7KUPMV3
↑ 同じ事ばっかり・・・ アホみたいな電気屋。
44♪♪ガスって怖いね♪♪:2006/08/07(月) 18:44:55 ID:HjE2ncNx
♪♪でもガス屋ってもっと怖いね♪♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:41:52 ID:BsRXXXjm
IH>>ガスの理由

・掃除がなんてったって楽!  ←これ重要
・光熱費が安くすむ  ←これも重要
・火事の危険性が低い  ←これは絶対条件
・一酸化炭素中毒がない  ←命は大切に
・奥のものをとろうとしても袖口が気にならない
 (ガスコンロの場合、冬場は特に分厚いセーターなど着込んでいると
 袖口がチリチリっと焼けてしまうことがある)
・タイマーが使えて、時間を有効利用できる、切り忘れがない
・換気扇も汚れにくい
・夏場、ガス火に比べ室内が暑くならない  ←これも重要
・窓を開けていても風に左右されない
・天ぷらをしても温度設定が効くからいつもカラッと揚がる



ガスコンロってダメだね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:21:16 ID:BsRXXXjm
IH>>ガスの理由

・掃除がなんてったって楽!  ←これ重要
・光熱費が安くすむ  ←これも重要
・火事の危険性が低い  ←これは絶対条件
・一酸化炭素中毒がない  ←命は大切に
・奥のものをとろうとしても袖口が気にならない
 (ガスコンロの場合、冬場は特に分厚いセーターなど着込んでいると
 袖口がチリチリっと焼けてしまうことがある)
・換気扇も汚れにくい
・壁も油っぽくならない
・夏場、ガス火に比べ室内が暑くならない  ←これも重要



ガスコンロってIHと比べるとゴミクズみたいだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:26:07 ID:iNY/NqVt




お馬鹿な大阪ガス屋さんは、もうすぐ解雇w



48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:47:24 ID:ymSjNjJT

明日も何処かでIH電磁波公害♪♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:48:37 ID:FkR+x/R+

新築住宅のオール電化比率は、2004年度は約14%だったが、
06年度は約21%に上昇する見通し。
半面、ガス器具市場は縮小傾向にあるという。


50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:41:21 ID:XVp7mIri
オール電化住宅の普及が進むと、電磁波社会が生まれる。
http://www.jca.apc.org/tcsse/kaiho/kaiho-22/kaiho22-8.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:46:38 ID:vslZ2qDj
>>50
でむぱ出しまくりのネタにはワロス!

そんなもん貼ったらガスの立場が悪くなるだけww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:22:43 ID:XVp7mIri
□オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
はっきり言おう、電気は安全ではないのだ。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:34:33 ID:y64hB38p
>>52
「ガスより安全」って言い換えればいいんだね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:40:25 ID:mo4Fb/DN
火災やガス爆発、一酸化炭素中毒で死ぬより、
IHは何百倍も安全だよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:36:05 ID:nCpI1RwO
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:XVp7mIri
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 16:30:28 ID:4ryw2q7U
>>31
事実上のガス敗北宣言だな。




ガス屋 自滅www
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:03:22 ID:LxoPLcBE
道内のオール電化住宅、灯油高値で急増

 道内でオール電化住宅が急増している。北海道電力の調べによると、4―6月の増加数は3412戸
で前年同期の3倍に達した。道内ではこれまで灯油セントラルヒーティングなどを熱源にする住宅が
主流だったが、灯油の高値が続く中、住宅選びで消費者の光熱費を見る目も厳しくなっているようだ。

 道内のオール電化住宅の累計戸数は6月末で8万1329戸と前年同月比16%増。原油高が顕著に
なった昨年後半から増加ペースが速まった。2005年度の新設住宅着工戸数に占めるオール電化住
宅の割合は17.3%と04年度より3.5ポイント上昇し過去最高だったが、今年度はそれを上回る勢いだ。

 北電の試算ではオール電化住宅(木造2階建て、床面積129平方メートル)の場合、灯油セントラル
ヒーティングとガスコンロを使った住宅よりランニング費用が年間約7万円安いという。

ソース(NIKKEI?NET:地域経済ニュース)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060810c3c1000y10.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:20:46 ID:4yJyH9DJ
オール電化の長所と短所(ただし、オール電化住宅肯定派は読まないこと)
www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/alldenkano/alldenkano.htm
(ただし、オール電化住宅肯定派は読まないこと。)
http://www.d2.dion.ne.jp/~noisette/jutakuiroiro/alldenka.htm
ガスコージェネレーションの長所と短所。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~furoya/cogeneration/
エコキュートとエコウィルの違い。
http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/name_eco/name_eco.htm
エコキュートの欠点
http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/alldenkano/jissai.htm
(ただし、オール電化肯定派は読まないこと。)
オール電化で地球温暖化がさらに進む。北極の氷がますます解けていく。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:22:47 ID:tj6PBY4k
そういう自爆ソースを平気で貼る大阪カス社員w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:12:15 ID:Hp7zIajE
午前中、友人宅に行ってましたが、停電でガスが使えませんでした。
ガスは停電に強いなんて嘘ですね。
友人は騙されてと悔しがっていました。
ガスの火災も怖いので、新築時には絶対IHにすると言ってました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:25:23 ID:On9KdX3I

【大阪ガス社員】

・電化などでひたすらアンチガス批判に没頭
・毎日、朝夕の2ch書き込みは欠かさない
・ネタとして、特に原子力、電磁波関係が好き
・考える力もなく他からの引用が多いため、最後まで論破できない
・最近は、敗北色が濃厚なせいか、低レベルのレスが多い
・既に2ch住人から会社に苦情メールを送られている

61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:32:07 ID:j3xVvGtv
パロマの不正改造は220件、比率1%超に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000412-yom-soci
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:36:08 ID:GdlzCMqX
東京電力には、大規模停電の発生直後から、復旧の見通しなどに関する問い合わせ
が殺到し、午前中だけで計1万500件の問い合わせがあった。お盆休み中の社員
も、携帯電話に「大規模停電発生」との連絡を受け、電車やタクシーを乗り継いで
出社し、終日、対応に追われた。


早く復旧させろアホ電気屋。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:38:14 ID:XwEycz+t
大阪は停電してませんよ

早いところ氏ね ガス屋
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:40:23 ID:zAOBELv4
都市ガスがこの規模の事故起こったら
最低一週間は使用不可だったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:43:29 ID:11KoygAW
電気が止まっても、電気からガスに流れることはないが
ガスが止まったら、ガスを止めて電気にする人はいる

つまり、ガスなんて別に無くてもいいってことだなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:58:57 ID:sPuMnaxq
知人がオール電化にした、しかし電気温水器のカタログには
飲用に適さないとの表示が小さく載っていた。
そんな湯で食器を洗ったり、口をゆすいだりするのは いいんだろうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:16:20 ID:9zyrhSty
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:XVp7mIri
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 16:30:28 ID:4ryw2q7U
>>31
事実上のガス敗北宣言だな。




ガス屋 自滅www
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:15:20 ID:IuRGlEyv
ttp://www.j-cast.com/2004/11/01000261.html

> 自由化や経済の長期低迷で電力の販売量は毎年減少
>
> こうした自由化の背景には、国際的な水準から大きくかけ離れている割高な日
> 本の電力料金を、自由化(=競争原理の導入)を通じて欧米の水準まで引き下げ
> ようと言う政治的な意思が働いている。すでに、三菱商事系のダイヤモンドパ
> ワー、NTTファシリティーズ、東京ガス、大阪ガスなどが出資するエネット、そ
> れに鉄鋼メーカーの新日本製鉄などが電力の小売事業への参入を果たしている。
>
> 一方、受けて立つ側の電力会社では、電力自由化の本格化や経済の長期低迷、
> 省エネの浸透などで電力の販売量は毎年減少傾向を示しており、業績は苦戦を
> 強いられている。

東京ガスや大阪ガスに追い詰められる電力会社。
この板でも彼らは執拗なまでにガス会社社員への個人攻撃を繰り返している。
危機感を感じているんだね。
そんな彼らが取った戦略は更に悪どい。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/tatujin/news/20060504ddm008020062000c.html

> 自由化で電力会社の利益は必ず減る。だから、まだ自由化の対象になっていな
> い家庭分野に今から力を入れておく必要がある。省エネを推進しながらガスか
> ら電気に切り替えてもらう。調理も風呂の湯沸かしもすべて電気で行うオール
> 電化住宅はその決め手になる。

「電力自由化で大口利用者は逃げる。
ならば自由化の対象となっていない、逃げられない一般家庭を
オール電化で囲いこんで利益を搾り取ってやれ」
それがオール電化を推進する電気屋の論理だよ。
盗電の社員が全国紙で自白しているんだから。

一旦ガス管を撤去してしまえばあとは電力会社の言いなりだ。
大企業がキレイ事を言うには理由がある。
絶対に悪徳電気屋に騙されないように。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:18:17 ID:QBgMuXvS
大阪ガス屋

お前は、その電気野郎にも負けてしまったんだよ。







つまり、負け犬中の負け犬wwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:52:56 ID:nbOOTZWH
ある小さな街がありました。
街には2軒のガソリンスタンドがあり、
住民達は両方のスタンドでガソリンを買っていました。

あるとき、一方のガソリンスタンドはこういう宣伝をしました。
「うちのスタンドだけで給油をするなら割引するよ」
住民達はどんどんこのスタンドで給油するようになりました。
このスタンドは小さな声でこうも言っていたのですが
住民達にはよく聞こえなかったようです。
「給油口は専用にして他のスタンドのガソリンは入れられなくなるけどね」

このスタンドは繁盛し、街で唯一のガソリンスタンドになりました。
すると、今度はこのスタンドはガソリンの大幅値上げをするようになりました。
もう街にはこのスタンドしかありません。
よその街に行っても、給油口を専用にされてしまったから
自由にガソリンを入れることはできないのです。

このスタンドは大金持ちになり、住民達はどんどん貧乏になりました。
おしまい。

ttp://www.tepco-switch.com/
ttp://www.denka-life.com/
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:37:58 ID:3zRlg69p
★オール電化住宅でCO2増加 環境団体が試算結果

 非政府組織(NGO)の環境団体「気候ネットワーク」は23日、
家庭内で使用する全エネルギーを電気で賄う「オール電化住宅」
の普及で消費電力が増え、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)
排出量が増加しているとの報告書をまとめた。同ネットワークは、
電気事業連合会が公表している電力統計情報を
基に1世帯当たりの年間消費電力量をオール電化住宅で
1万8997キロワット時、一般住宅3621キロワット時と算出。
発電で排出されるCO2量を独自に試算した。
 それによると、東京、神奈川など1都8県をカバーする
東京電力の管内で、2005年度のオール電化住宅の1世帯当たりの
年間CO2排出量は、一般住宅よりも69%多い7067キログラムだった。
北海道、東北など8電力管内でもオール電化住宅は一般住宅より
50%以上多いCO2を排出。関西電力管内は29%増だった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:58:34 ID:HgPtcz3+
大阪ガス屋の出勤前の定期的な書き込みか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:01:45 ID:HgPtcz3+
まあ、それなりに突っ込むと
オール電化にした分、ガス使用量が減って、CO2排出量も減るのだが
大阪ガス屋も環境団体なみの知能しか持ち合わせていないらしいw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:47:51 ID:yFJvojqj
>>74
いまだにそんなこと言ってるの?
環境問題を語るならオール電化という選択肢はない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:22:35 ID:2TNMuITz
原油高に引っ張られてガスも高騰するそうですね。
こりゃ、ガスは早めに止めた方がいいよ。
一酸化炭素中毒や火災で死んだら元も子もないしね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:44:03 ID:eDPcGhav
ソースなしマルチ電化工作員乙
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:05:42 ID:ggOQa60U
(株)ハーマンプロ製「浴室暖房乾燥機」のご使用に関するお願いについて

本年6月22日に公表※1を行った「(株)ハーマンプロ製浴室暖房乾燥機」の一部の
機種を対象とした自主的な点検・部品交換作業について、順次、巡回による作業を
進めておりますが、本年8月12日、大阪ガス(株)が部品交換作業を終了した同社
ブランド品の当該機器が設置された大阪府のマンションにおきまして、浴室火災が
1件発生いたしました。

ハーマンプロも大阪ガスも潰れた方がいいよな。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:36:51 ID:eDPcGhav
>>72
炭素税はオール電化住宅の家庭からより多く徴収してもらわないとな。
原発の廃棄物も負担しろよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:35:01 ID:pHGgP9w0
基地外電気屋に騙されて、オール電化にするのは止めましょう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:48:15 ID:UQHeQTfT
大阪ガスの関係者の方、ここを見てますか?
お宅の社員の悪戯をなんとかした方がいいですよ。
社員の書き込みは、ガス離れの原因にもなってますよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:01:53 ID:oYcWtXhn
基地外電気屋に騙されて、オール電化にするのは止めましょう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:08:39 ID:FdIPOdPj
http://www.meti.go.jp/press/20060828003/20060828003.html

> 業務用エアコン等における地絡遮断装置の設置について
>
> この度、経済産業省において、製品及び製品の工事に起因する事故について調
> 査を実施したところ、過去10年間に、業務用エアコンの火災であって原因が
> 漏電遮断器等の地絡遮断装置の未設置であると考えられる事案が4件発生(人
> 的被害なし)していることが確認されたため、自家用電気工作物設置者に対し、
> 点検の際に、地絡遮断装置の設置を確認してもらうよう周知する。
>
> 原子力安全・保安院電力安全課
> 公表日:平成18年8月28日(月)

業務用エアコンの火災であって原因が漏電遮断器等の地絡遮断装置の未設置
業務用エアコンの火災であって原因が漏電遮断器等の地絡遮断装置の未設置
業務用エアコンの火災であって原因が漏電遮断器等の地絡遮断装置の未設置

なんだ電気屋もパロマと同じ事故起こしてるのか。
電気製品がガス器具より安全なんてことはないんだよ。
電気屋のデマに騙されないようにね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:39:43 ID:W4EuBg+9


漏電:人的被害なし
ガス:死亡者多数



これで、ガスの危険性が証明されましたね

ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い
ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い
ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い ガスって怖い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:15:44 ID:37DwSb/W
「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令

「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令 「製品に欠陥」、回収命令
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:00:14 ID:EwQDNXM6
↑ なるほど、電気屋の製品も回収命令か。

http://www.meti.go.jp/press/20060828003/20060828003.html

88みーんなカス屋の仕業だよ♪:2006/08/29(火) 20:46:31 ID:FJ5fIMz8

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/29(火) 20:25:07 ID:ejlfMC7w
660を書いた者ですが、、、
困ったものですね。
国立K大学の先生が発表した事でも、うやむやにして
話を逸らすのは・・・。

ここの掲示板、いや2ちゃんねるのほぼ全般に言えますが
無責任、自分勝手、 もう2ちゃんねるは見たくない。。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/29(火) 19:57:22 ID:EwQDNXM6

西




















139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/29(火) 19:52:49 ID:EwQDNXM6
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

=================================================
家電製品 [調理家電] オール電化住宅、3割増の25万戸 05年度
=================================================

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 20:00:14 ID:EwQDNXM6
↑ なるほど、電気屋の製品も回収命令か。

http://www.meti.go.jp/press/20060828003/20060828003.html

12 名前:電気屋工作員[] 投稿日:2006/08/29(火) 20:09:10 ID:qWD5PCj9
下流だから毎日来てます! 残業手当が欲しいですから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:06:35 ID:RDXENTem
まじめにオール電化の良さやガスの利点など、
討論する気があるのかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:22:52 ID:FFLRA2Kf
>>89がイイ事言った。工作員どもがウザス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:34:32 ID:xN2FzeLa
電気屋工作員ウザィ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:58:03 ID:IK5tWgLq
まじめな議論をやりたけりゃ自分で話題出せばいいのに
黙ってりゃいつまで経ってもこのままだろうよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:29:53 ID:9QrReyTt
過去ログ見ればわかると思うが
なにをやっても変わりませんが?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:33:52 ID:ScMI8JK3
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/31/k20060831000147.html

> 過敏症の原因は電気ストーブ
>
> 平成12年以降全国で販売された台湾メーカーの電気ストーブについて、東京
> 高等裁判所が民事裁判で、「有害な化学物質が発生して、化学物質に過敏に反
> 応する症状を引き起こした」と指摘する判決を出しました。そのうえで判決は、
> 販売したイトーヨーカ堂の責任を認め、ストーブを使って被害を受けた男子高
> 校生に対する550万円の賠償を命じました。

オール電化なら安全でクリーン。
そんな電気屋の嘘がまた一つ暴かれましたね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:41:13 ID:jAfTWSZV
某○阪ガスのHP見たけど
ここのガス屋と同じ、いかにも怪しい内容なんだよな
あのさー、なんでオール電化が売れてると思うの?
いくら何でもこれだけ大勢の人が騙されているとでも?

馬鹿ですか、○阪ガス屋
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:37:23 ID:bgmhWKzt
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/13163.html

> 中部電力の発電所情報がWinny上に、通算4度目
>
> 中部電力は8月31日、火力発電所に関する技術資料がP2Pファイル共有ソフト
> 「Winny」のネットワーク上に流出したことを明らかにした。関連会社の協力会
> 社従業員の私有PCが、ウイルスに感染したことが原因という。中部電力の業務
> 資料がファイル共有ソフトを通じて流出したことが判明したのは、今回で4度目。

電気屋って何度も何度も何度も何度も同じ失敗をする馬鹿ばかりなんですね。
こんな連中が原子炉を動かしてるなんて怖すぎますね。
早く家庭用ガス燃料電池が普及して
電力会社と原発のない安全でクリーンな社会になるといいですね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:25:00 ID:OCaRxUzW
(株)ハーマンプロ製「浴室暖房乾燥機」のご使用に関するお願いについて

本年6月22日に公表※1を行った「(株)ハーマンプロ製浴室暖房乾燥機」の一部の
機種を対象とした自主的な点検・部品交換作業について、順次、巡回による作業を
進めておりますが、本年8月12日、大阪ガス(株)が部品交換作業を終了した同社
ブランド品の当該機器が設置された大阪府のマンションにおきまして、浴室火災が
1件発生いたしました。

ハーマンプロも大阪ガスも潰れた方がいいよな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:48:09 ID:VasaxNfo


二次系配管損傷による蒸気噴出で十一人もの死傷者を出し、国内最悪の原発事故とな
った関西電力美浜原発3号機の事故から九日で丸二年を迎えた。
関電は二十九項目の再発防止対策を実施し、約二十六カ月ぶりとなる運転再開に向け

た準備作業を発電所内で着々と進めている。九月下旬には試験起動の予定だが、再発
防止対策がしっかり機能していくかや、高経年化対策など課題はまだ多い。
遺族や負傷者の家族の深い傷もまだ癒えないままだ。


99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:44:59 ID:J/A7Wc9t
氏ね電気工作員
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:22:00 ID:N2M30z4o
電気工作員って能無しだよ!

えっ、そんな事とっくに知ってるて。

それは失礼しました〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:58:40 ID:1Agxb79T
種なしキチガイ電気屋工作員。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:44:06 ID:Pqf/K/9T
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060720/130664/

> 相次ぐ浴室乾燥機の火災事故を受けて経産省が対策を要請
>
>  経済産業省は7月18日、電気式浴室換気乾燥暖房機(以下、浴室乾燥機)の火
> 災事故の再発を防ぐために、メーカーや販売会社に追加の対応策を求めた。同
> 省は6月30日、電線の圧着不足や接続部の露出による絶縁不足など配線工事に施
> 工不良があったとみられる浴室乾燥機で、2001年以降に24件の火災事故が発生
> していたと公表。

電気式浴室換気乾燥暖房機(以下、浴室乾燥機)の火災事故
電線の圧着不足や接続部の露出による絶縁不足
電気式浴室換気乾燥暖房機(以下、浴室乾燥機)の火災事故
電線の圧着不足や接続部の露出による絶縁不足
電気式浴室換気乾燥暖房機(以下、浴室乾燥機)の火災事故
電線の圧着不足や接続部の露出による絶縁不足

浴室乾燥機ならやっぱりガスでしょう。
湿気のある場所で電気製品を使うなんて危ないのに。
そんな事を隠してオール電化の宣伝をする工作員は万死に値するね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:17:06 ID:UfEGu959
>浴室乾燥機ならやっぱりガスでしょう。
>湿気のある場所で電気製品を使うなんて危ないのに。

ガスの浴室乾燥機って電気を使わないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:18:27 ID:fKldXXJZ
ハーマンプロのやつは配線工事でのミスが主因だったとか、って報ステで。
どっちにしろ、ファンだとかいろいろあるのに電気無しアリエナス<浴乾
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:40:01 ID:J89aBXK0
【荒らし】 大阪ガス社員のなぜ 【嘘つき】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1157426833/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:15:04 ID:tjTDBRlK
脳なし電気屋公害♪♪
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:29:48 ID:ST8cQaLh
ある大型電機店のオール電化3〜4人家族用の
エコキュート、IHクッキングヒーター、工事費セット料金
なんと、930、000円
分割だと支払い総額、1,090,518円・金利160,518円

我社のオートタイプ20号給湯器、ガラストップコンロ工事費セット
料金なんと、220,000円
我社の分割は月に10,000円を22回払い金利なし

その差額 最大で870,518円
かりに、ガス代が月に電化代より5、000円高くついたとしても
14年と5ヶ月経たないと差がつかない。
14年と5ヶ月も経っていたら、もう買い替えの時期過ぎているよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:25:58 ID:Xy8oi3gV
あほですか?
560Lのエコキュート機器が40万円以下でも買えるのに。
また、ガス屋の詐欺ですかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:26:51 ID:M9/nPyNg
ガス屋乙。しかしエコキュートはたしか保障期間が15年とか聞いたんだが。
電化工作員さ〜ん!その辺どうなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:49:01 ID:URAK0Bp+
なんなら俺が計算してやろうか

東芝エコキュート560L 340,000円
東芝IHワイドタイプ 120,000円
工事代    250,000円
合計 710,000円

月々の光熱費差額が6,200円

何と7年以下で元が取れるんだよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:55:22 ID:P3Q/8v4+
二次系配管損傷による蒸気噴出で十一人もの死傷者を出し、国内最悪の原発事故とな
った関西電力美浜原発3号機の事故から九日で丸二年を迎えた。
関電は二十九項目の再発防止対策を実施し、約二十六カ月ぶりとなる運転再開に向け
た準備作業を発電所内で着々と進めている。
九月下旬には試験起動の予定だが、再発防止対策がしっかり機能していくかや、高経
年化対策など課題はまだ多い。
遺族や負傷者の家族の深い傷もまだ癒えないままだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:09:13 ID:URAK0Bp+
こいつ、ネタでは勝てないとみるとコピペ荒らしか・・・
どうしようもないガス屋だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:34:00 ID:URAK0Bp+
ちなみに>>110の光熱費差額は小さいほうで
ガスをやめてしまえば基本料金分が安くなるし
使用料が多くなれば差額も大きくなる

機器はネットで安く買えるとして
ネックは工事代だが、顔のきく工事屋に頼めば
多少は安くなるか

うまくすれば5年くらいで元が取れるかもしれない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:44:29 ID:M9/nPyNg
必死だな電化工作員。つかカキコから推測すると電力会社の中の人か。
普通はファミリー店が100マソ前後で販売、施工してるよな。しかも電力会社のキックバックもあってウハウハだな。
そりゃ嘘ついてでも必死に販売する罠。あと契約件数によってランク付けされたり、ノルマを維持しないとファミリー店から除外されるって本当か?
なんでこいつらが電化を必死に推し進めてるかわかるよな?自分の保身と金儲けの為だけだ。
ぶっちゃけ顧客の光熱費がどうだとか電磁波が危険かどうか、ひいては温暖化や原発問題なんかどうだっていいんだよ。
まあガス屋も似たようなもんか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:06:56 ID:+aupRWpc
>>114
>>110の「東芝エコキュート560L 340,000円」とか
>>113の「顔のきく工事屋に頼めば多少は安くなる」は
>>114の言う100マソ前後で販売、施工しているファミリー店にとっては
デメリットな情報だろ。110や113でメリットうけるのは一般消費者。

まあ確かにガス屋の方がデメリットは大きいんだろうが、だからと言って
消費者と設備屋を一緒にして貶すのはあまりにも頭悪すぎる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:40:02 ID:URAK0Bp+
>>114
やはりお前(=大阪ゲス屋)だったか
お前の自演にはこりごりだな
大体なんで電気屋に儲けさせる必要があるのか理解できん
消費者なら安いにこしたことはない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:58:17 ID:URAK0Bp+
言っちゃ何だがガス屋に任せれば200,000円で納めるときは
余程安いっぽいガス器具とロクでもないガス配管工事までしてくれないから
俺らは自分達で安くなるように考える
だからお前らのような電気工作員やガス工作員はこの板には不要
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:23:26 ID:sotgQPza
原子力発電所1基を1年間運転すると、約50トンの使用済み核燃料が発生します。
この中には、広島に落とされた原爆の数百発の「死の灰」が詰まっています。
日本全国で、1年に900トンから1000トンにもなります。
この「死の灰」は何万年も強烈な放射線を出し続ける、大変やっかいな「ゴミ」です。
「高レベル廃棄物」は、ガラスに溶かし込んでステンレスの容器に詰めますが、
数分もそばにいれば死んでしまうほどの放射線を出します。
しかも激しく熱を出し続けるため、50年も冷やし続けながら保管しなければなりません。

冷えても放射能はまだまだ弱くなりません。
無責任な推進派の学者は、「千年もすれば天然ウランなみになる」と気軽に言ったそうです!
千年(今から逆算すれば平安時代!)も後の子孫にまで恐ろしいゴミを押しつけなければならない原子力発電。
一体どこが「クリーン」なのでしょう!。

しかも、この「高レベル廃棄物」を最終的にどこにどう処分するかも決まっていません。

オール電化住宅を選択するということは「処理できないゴミ」を生産するということです


119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:15:14 ID:M9/nPyNg
ほぅ、まずは大阪ガスを悪者にしたてあげて、触れられるとまずい話題やコピペは全部大阪ガスの自作自演か?狡猾だな。
いずれにせよ、ここの情報はガス屋、電気屋、工作員が多すぎてあてにならん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:33:21 ID:RgAIdrN9
いかにも大阪ガス屋らしい自作自演だね。
こんなところに貼り付いていてもガスは売れないぜ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:24:17 ID:M9/nPyNg
>大体なんで電気屋に儲けさせる必要があるのか理解できん


わからんか?電気屋だけじゃなく工務店、リフォーム業者にも旨味があるんだよ。
例えばキッチンリフォームなんか業者からしたら顧客がガスを選ぼうが電気を選ぼうがどっちでもいい訳よ。それなら利幅が大きくて金になるオール電化を薦める罠?たとえその顧客がペースメーカーを着けていようが、だ。
んで電力会社は黙っていてもオール電化が普及されていってウハウハっわけさ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:29:36 ID:5ryeqFhk
完全に論点がずれているな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:40:35 ID:5ryeqFhk
つーか、ID:M9/nPyNgはアホ全開だな。
ガス屋が計算したのを110が電気屋をもうけさせることなく
安く仕上げることができると言ってるのに。
こいつは何を血迷っているのか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:27:49 ID:EZqU0rdq
いまさら新築にガスなんて入れないだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:01:59 ID:Sg8FcY6x
だからガス屋も必死なんだよ。
既に手遅れだが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:55:45 ID:PQ6le9Tt
ハーマンプロ、湯沸かし器の不正改造ないと虚偽報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060908i205.htm?from=main2

ハーマンプロでも不正改造/虚偽報告で厳重注意へ
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006090801001296&genre=national
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:13:28 ID:dg8weblV
>>102
隠し事っていうのは>>126みたいなことを言うんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:10:25 ID:CdiA2LFF
人殺し企業パロマの製品を買うのをやめよう!
【ガス漏れ】オール電化したのにガス漏れで病院送り
【着衣着火】 ガスコンロは危険!【年間149人死亡】
今日もどこかで一酸化中毒死亡事故♪


アンチオール電気!!
今日も何処かでIH電磁波公害。
電磁波は白か黒か灰色か????



どちらのアンチスレも似たようなもんだが

強いて言えば電気屋が立てたアンチガススレは実際に起きたことだし
事実に基づいている訳だが、アンチ電化スレは半分以上妄想が入っている
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:32:09 ID:rSlNzQm7
関西では大阪ガスと関西電力が派手なCM合戦をやってます。
関西電力・岡江久美子に対して大阪ガス・水野真紀。
大阪ガスは好感度女優・水野真紀をもってしても苦戦を強いら
れてるわけです。

今さら岡江かよw
しかしガスはダメだねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:38:38 ID:AfParxG6
>○オール電化の初期費用はガス導入と比較すると15年、最短でも10年経たないと
>深夜割引電力のメリットがでない。
悪いがその試算のデータは明らかに古く、コスト低下とCOPアップとなった
いまでは、もっと短期間にメリットが出る。
おまえも、商人の端くれなら


 顧 客 に は 「 事 実 」 を 伝 え る こ と だ 。

 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:00:09 ID:oT5ivy8c
ガス屋ってアホしかいないのか?
PCカテゴリのハードウエア板まで来て
鍋の話すんじゃねーよw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147319748/752
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:54:24 ID:2x9Awd0g
ガス屋は節操がない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:39:07 ID:3UJF3vMp
電気屋が必死になってるw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:08:10 ID:ELJalpvt
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%99%A8

> 今のところ電磁波全般の健康への安全性・危険性は証明されていないが、一部
> の消費者団体などが安全性を問題視し始めており、その主張を扱った書籍も出
> 版されている。それに対し、電力会社、メーカーや日本電機工業会(JEMA)では、
> 安全である旨の主張を行っている。その主張根拠となる数値は、中立的立場の
> 機関による基準・数値で無いことが多く、消費者が困惑しやすい。

> またIH調理器は、安全でエネルギー効率も良く簡単に使えるという事を「宣伝
> 文句」として販売されているが、「宣伝文句」が必ずしも現実に即してるいる
> わけではないという主張(事故や電磁波の潜在的危険。エネルギー効率とは1発
> 電から送電・消費までを捉えた総合エネルギー効率なのか2消費機器に入る電気
> エネルギーを100としての効率なのか、は供給者側の良い方で宣伝されている。
> 簡単な電気的操作方法が事故に繋がってる。コンロ火災の割合が減少している
> 中、漏電火災率が上昇しているなどの実証。)が一部の消費者団体からなされ
> ており、2006年現在、そのデメリットの面についてメーカーや電力会社など利
> 害関係者、国や民間の研究者、反対の立場である団体、専門機関などで研究が
> 行われている。またそれら問題点に対する反対側、賛成側それぞれの主張や、
> 問題点に関する情報は入りにくい状況にある。

長文なので要約してあげよう。
「電気屋は電磁波は安全だと主張しているが、その根拠となるデータは電気屋自身のもの」
「電気屋はIHは安全で効率的と宣伝しているが、それは詭弁」

特にここ重要ね↓
コンロ火災の割合が減少している中、漏電火災率が上昇しているなどの実証
コンロ火災の割合が減少している中、漏電火災率が上昇しているなどの実証
コンロ火災の割合が減少している中、漏電火災率が上昇しているなどの実証


IHは怖い オール電化は怖い IHは怖い オール電化は怖い
IHは怖い オール電化は怖い IHは怖い オール電化は怖い
IHは怖い オール電化は怖い IHは怖い オール電化は怖い
IHは怖い オール電化は怖い IHは怖い オール電化は怖い
IHは怖い オール電化は怖い IHは怖い オール電化は怖い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:05:29 ID:r/1nIy0X
>>134
物理的な「誘導加熱」の説明があからさまな工作活動にワロタ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:56:11 ID:ZK+LUGIP
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:17:02 ID:ba4k4M3z
スリーマイル。チェルノブイリ。東海村。>>136の家。
138スカトロ電気屋:2006/09/18(月) 14:31:58 ID:3GHHxjP1
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:46:19 ID:D9fIpPhn
訪問販売の営業が飛び込みで家に来て
しつこくエコキュートとIHクッキングヒーターを勧めてきたけど
なんだか強引でインチキくさかった。
お金が無いと断ってるのに
「太陽光発電もつけると儲かる」
って今度は儲け話してたのがさらにウザイ。

やっぱりガスが一番!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:36:29 ID:XsX4rWoI
ガス屋【じゅぽん】 の悪意ある工作によって編集されたウィキペディア

ソース(編集履歴)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%8A%A0%E7%86%B1&diff=prev&oldid=6938189
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:52:17 ID:GpB5ZSUL
エコキュートの自然冷媒には可燃性炭化水素ガスをこう高圧縮使用している。
メーカーは自然冷媒と名前を変えて、絶対に漏れないと安全性を謳っているだけ。
もし、微小もれを始めたらそれでエコキュートは あぼん する。
修理はできない。
ただ、あぼん あるのみ。
修理できないから、買い換えるしかない。ローンが残っていても、そこで70万円。
微小漏れならいいが、可燃性で有るが故に自宅ごと あぼ〜んの可能性有り。
いつ、あぼ〜ん するか誰も知らない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:33:10 ID:hp/3JzX2
エコキュートは修理不可能なんだ
壊れたらおしまいなんだ
販売員はそんなこと言ってくれなかった
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:38:28 ID:bMZjYLrR
これ読んだらますますIHが怖くなってきた。

ttp://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm

> 電磁波の安全基準を1mGとしたビラや書籍が出回っております。
>
> 電磁波に関連したビラや書籍には、小児白血病等の発がん性研究成果の話が書
> かれておりますが、WHO(世界保健機関)の付属機関であるIARC(国際
> がん研究機関)が2001年10月に発表したレポートによれば、極低周波磁
> 界(300Hz以下)はカテゴリー(グループ2B)に分類されています。

「日本電機工業会」ってたかが「ビラ」相手に必死になるんだね。
たかが「ビラ」に書かれていることが「日本電機工業会」にとって脅威なのかな。
まさかね(藁

> ICNIRPとは、WHO(世界保健機関)と公式的な関係を持つ大学の研究
> 者や有識者によって構成された中立なNGO(非政府組織)で、WHO国際電
> 磁界プロジェクトのパートナーとして活動しています。従って、企業寄りの団
> 体ではありません。

「日本電機工業会」は企業寄りの団体みたいだけどね。
ttp://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/mlist_000.htm
そうか「日本電機工業会」の言ってる事は信用できないよって自白してるのね。

> 「IHを虚偽のセールストークで騙されて購入した場合はメーカーから代金を
> 取り返せます(返品できる)。」と書かれた書籍があるようです。確かに民法
> では、詐欺による販売が行われた場合には、売買を取り消し代金の返還を求め
> ることが出来ることになっています。しかしながら、現在IHクッキングヒー
> ターに関して各メーカーが商品カタログやパンフレットなどで行っている商品
> 訴求は、事実に基づき適切に表現しており、詐欺行為にはあたりません。

「企業寄りの団体」によればIHのセールスは「詐欺行為」にはあたらないそうです。
皆さんはどう思いますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:32:35 ID:/i3/bQfa
http://up.nm78.com/data/up108799.jpg
エコキュート、電気温水器の年一の、メンテで出るヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108800.jpg
エコキュート、電気温水器に蓄積するヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108801.jpg
エコキュート、電気温水器はクリーン?ヘドロだらけだよ。

はい、ヘドロ画像アップしました。
ご自由にご使用ください。
146またもやガス屋の捏造が発覚:2006/09/23(土) 11:02:48 ID:doruaJky
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/23(土) 08:28:18 ID:/i3/bQfa
http://up.nm78.com/data/up108799.jpg
エコキュート、電気温水器の年一の、メンテで出るヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108800.jpg
エコキュート、電気温水器に蓄積するヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108801.jpg
エコキュート、電気温水器はクリーン?ヘドロだらけだよ。

はい、ヘドロ画像アップしました。
ご自由にご使用ください。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 10:31:37 ID:mlU2n7zA
>>335
それじゃ聞くけどその画像を見る限り、結構粒の大きいヘドロ(というより砂利Kなんだけど
水道水にそれだけ大量の砂利が混入しているわけ?
画像のソース出してみなよ
まさか、またガス屋の捏造データじゃないだろねw

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/23(土) 10:53:09 ID:tk+ZJ36m
>>344
ソース元って、馬鹿か おまえ。
俺が撮った写真だよ。
馬鹿。
砂利っぽく見えるのがヘドロの固まりだよ。
写真じゃ、匂いがわからないのが残念だけどね^^
もっと、他でも弁解しないと・・早く、早くwww
まぁ、弁解しようがないけどな、事実だから。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 10:55:30 ID:IpHBWEtv
>俺が撮った写真だよ。

ありゃりゃw

とうとう捏造・工作を認めましたねww

ガス屋哀れすぎww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:18:37 ID:tk+ZJ36m
>>146
へぇ〜、弁解に必死だね^^
おまえが、あわてているのがよくわかるよ^^
鏡見てみろよ、顔が真っ赤だぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:23:06 ID:Lsx6XyHv
ガス屋【じゅぽん】 の悪意ある工作によって編集されたウィキペディア

ソース(編集履歴)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%8A%A0%E7%86%B1&diff=prev&oldid=6938189
149ガス屋の解釈ねじ曲げ工作:2006/09/23(土) 14:30:55 ID:uhK1KCTX
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/21(木) 18:49:21 ID:wyuC3xw4
ttp://www.kankyotv.net/denjiha/ekigaku.htm

国立がんセンターと国立環境研究所。
電磁波と発癌性の関連についての疫学調査を行うに
もっとも優れた研究機関であることに疑いはない。

常識では、ね。

しかし文部科学省はこの研究を握りつぶした。

それだけではない。
国会議員が国会で吊し上げまでした。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/A156126.htm
そしてこの議員の経歴は。
ttp://naga.tv/profile/profile.html
> 日本電気株式会社入社
電気屋出身だ!!

電磁波の危険性を研究しようとすると
文部科学省に睨まれ、
電気屋の息のかかった議員に国会で吊し上げられる。
電気屋の権力は学問の自由を踏みにじる。
今や誰が電磁波の危険性を証明しようとするだろう?
真実を知ることは出来ないのかもしれない。

しかし私たちは覚えていよう。電気屋一家のこの議員の名前を。
チッソ社長やミドリ十字社長、牛肉屋の名前と一緒に
この名前を思い出す日が来るだろう。



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 03:09:00 ID:tRbC4cda
>>564
なんか読み違えてない?

研究結果では、

【「電気毛布・ふとん」の使用率は、健康な子どもに比べて、
小児急性リンパ性白血病患者で二倍弱、小児脳腫瘍患者では約三倍に上る。】

との興味深いデータがあるにもかかわらず、文部科学省は本研究に関して

【優れた研究であるとはいえず極めて残念な結果に終わった】

と公表を避けようとする事後評価報告書を出した事を遺憾に思い、

【今後も「電気毛布・ふとん」の使用と小児の健康への影響を調査する
必要があると考える】
【今後も電磁波と小児の健康への影響を調査する必要があると考える】
が、いかがか。

って言ってるんだから、長妻昭氏はもみ消そうとしている側ではなく、
もっとキチンと調査しろよ!って言ってる側なんじゃねーの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:48:49 ID:tk+ZJ36m
616 名前:名無電力14001 :2006/09/23(土) 10:33:42
ヘドロはどこからやってくる?

617 名前:名無電力14001 :2006/09/23(土) 14:41:29
>>616
水道管には、ストレナーというこし器のようなものが、家庭内入り口についています。
ほとんどの汚れや、ゴミはそこに溜まります。
水圧が低くなる原因は、それらがほとんどで、清掃すれば直ります。
つまり、通常飲み水に使用するには水道水は問題のありません。
ただ、そのような水道水でも貯め置きすると腐ってきます。
電気温水器は、暖まったお湯が上昇し、温度の低い水はずっと下部に残ったままです。
つまり、川の流れに乗れなかった川の水は澱んでしまいます。
その澱みから、生まれてきたのがヘドロです。
上の画像のように、一年間であれだけのヘドロが発生していまいます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:00:32 ID:K9rm7iGB
なんだ、ガス工作員はタダの肉体労働者だったのか
頭、悪そうだったもんなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:28:07 ID:uhK1KCTX
どんなマヌケ面してるのか教えろ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:35:05 ID:tk+ZJ36m
あるエコキュートメーカーの見解
長時間のご使用によってタンク内に水アカがたまったり、配管材料の劣化等によって水質が変わることがあります。
カタログには小さく記載されているが、HP上では注意項目がないのでリンクできません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:12:20 ID:PyWRHYpw
水道管にストレーナー付いているって初めて知った、
水道メーターに付いているのは知っていたけど、
水道メーターに付いているのは、
給湯機等に付いているストレーナー程目は細かくないので、
1ミリ程度の物だと素通りしてしまうし、
年数経つと、ビニールパイプの内側が錆でコーティングされる事を知っていれば、
>>150みたいな嘘は普通の神経の人なら、書けない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:55:31 ID:tk+ZJ36m
ストレナーというこし器のようなものが、家庭内入り口についています。
正しいと思うけど?
どうも、電気屋は言葉の揚げ足取りが好きだね。
電気屋が表現を間違えたら、すぐに誤魔化して修正する。

>1ミリ程度の物だと素通りしてしまう
そういうものが沈殿してヘドロになるんだな。
ようやく、わかりました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:49:35 ID:DcwH+FId
>>72
プロパンの相場が上がってるのは事実だよ。
うちはプロパンの車使ってるけど、
ガソリンがリッター95円くらいの頃、プロパンは60円で、
いまはガソリンが140円、プロパン80円になってる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:50:22 ID:DcwH+FId
ありゃ、 誤爆した
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:10:03 ID:DAFVEbmK
ガス屋 落ち着けw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:00:49 ID:dGtXBlBK
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/committee/summary/0000657/
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g20130cj.pdf

> 総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会電力安全小委員会(第2回)
> 議事要旨
>
> (1)電気事故の現状について
> 事故で毎年20〜30人が亡くなっているのは痛ましく、横這いの傾向を改善
> しなければならない。

事故で毎年20〜30人が亡くなっている
事故で毎年20〜30人が亡くなっている
事故で毎年20〜30人が亡くなっている

電気って危険なんですね。
毎年ガス事故の数倍の犠牲者を出してるんですね。
しかもこれは感電事故だけの数字です。
電磁波まみれのIHやヘドロまみれのエコキュートの
被害者の数は含まれていません。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:08:26 ID:INO+kqhC


 電気事故→電気屋が死亡

 ガス事故→一般市民を殺害

.
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:13:30 ID:yeGAPvQj
ヘドロまみれのお風呂世帯(エコキュート&電気温水器)→全世帯の10%

快適シャワー+きれいなお風呂世帯(ガス、灯油給湯器)→全世帯の90%
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:19:37 ID:pRq8byNA
ガス屋 落ち着けw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:45:26 ID:3owpH3nR
実際増えてるのはオール電化住宅だしな
消費者はガス屋の戯言なんぞに騙されずに
ガス器具を捨ててどんどん電化を進めています

https://www.fuji-keizai.co.jp/market/06048.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:09:03 ID:zKnhLQIy
昼間汗にまみれて、夜は風呂でヘドロにまみれる、それが電化生活
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:34:03 ID:Eh8XJ3W8
もう飽きた
ヘドロネタの効果も薄れてきたし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:21:28 ID:BGh8ez7I
頭の中身がヘドロの電気屋♪♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:17:07 ID:p8rtKenf
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b156126.htm

> 一についてで述べたとおり、「電気毛布・ふとん」の使用が、小児急性リンパ
> 性白血病及び小児脳腫瘍の発症に影響を及ぼしているか否かについては、本研
> 究においては明らかにされておらず、本研究の結果が、消費者に注意喚起を呼
> び掛けたり、注意書を添付する等の措置を求める根拠とはならないものと考え
> ている。
>
> 一方、現在、世界保健機関(以下「WHO」という。)において、国際がん研
> 究機関が行った超低周波電磁界の人体に対する発がん性の評価等を踏まえ、居
> 住環境における超低周波電磁界へのばく露に係る住民の健康リスク評価に関す
> る検討が行われているところであり、政府としては、当該検討の状況も注視し
> てまいりたい。

政府としては、当該検討の状況も注視してまいりたい。
政府としては、当該検討の状況も注視してまいりたい。
政府としては、当該検討の状況も注視してまいりたい。

電磁波が絶対安全だって言い触らしてる電気屋さん、
そのうち頼みの政府にも梯子外されるかもよ。
有機水銀や非加熱血液製剤やアスベストの時のようにね。
今勇気をもって電磁波の危険性を内部告発すれば英雄になれる。
沈黙すれば将来は犯罪者になる。
決断するのは今。
どっちがいいかよく考えてね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:26:51 ID:Nm//99+c
>>167
>電磁波が絶対安全だって言い触らしてる電気屋さん

ソース出せなければカス屋得意の捏造、嘘八百だな。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:57:37 ID:SZ5UWfcJ
30代がん罹患率、女性は2倍 乳、子宮での発症急増
ttp://www.sankei.co.jp/news/060929/sha017.htm

まだまだガスコンロの普及率が高いからね。
台所に立つお母さんがガスコンロの排気ガスに曝露されて男より率が高いんだよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:34:07 ID:bCGLjnW8
つまり、IHよりガスの方が危険ということでFA?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:10:48 ID:trbSQ6Ku
環境省 一般環境中電磁界暴露に係る情報収集報告書
ttp://www.env.go.jp/chemi/report/h18-02/index.html
ttp://www.env.go.jp/chemi/report/h18-02/02.pdf

> 今回の論文検索については主に2005年に発表された論文についての検討を行っ
> た。この中で小児の白血病については統計学的な差異が示唆された。また今ま
> で発表されていた電磁界の強さよりももっと低いレベルで小児白血病のリスク
> があがる可能性があるとした論文が発表されたことは、今後の調査のデザイン
> に影響を与えると考えられ、更なるエビデンスの蓄積が望まれる。

小児の白血病については統計学的な差異
もっと低いレベルで小児白血病のリスクがあがる可能性
小児の白血病については統計学的な差異
もっと低いレベルで小児白血病のリスクがあがる可能性
小児の白血病については統計学的な差異
もっと低いレベルで小児白血病のリスクがあがる可能性

遅まきながら日本政府も電磁波の危険性を認める事になりそうです。
電気屋さん、逃げるなら今のうちだよ。
チッソやミドリ十字の社員みたいになりたくなかったらね。
電磁波公害を撒き散らしていると犯罪者になるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:01:03 ID:cuPwiaSo
ttp://job.goo.ne.jp/part/area07/fukuoka/detail/i06092452335900102.html?ruri=%2Fpart%2Farea07%2Ffukuoka%2Findex.html

> 電話での案内スタッフ(オール電化の案内)
>
> 時給1200円〜+報奨金+交通費 中央区
>
> 未経験OK /フリーター歓迎 /曜日・日数 /土・日休み /朝遅くから / 夕方まで
> /夕方から /時間選べる /駅前・駅近 /時給千円上 /交通費支給 /私服OK /茶
> 髪・ピアス /扶養控除内 /残業なし /土日のみ / 短時間 /座って仕事
>
> おやつ休憩まである、エコなお仕事!!駅近、土・日のみ又は平日のみの勤務もOK!!
> 1日たったの3〜4時間勤務。都合に合わせて昼と夕方選べます。未経験の方でもしっかり
> 研修があり、おすすめする商品にも自信があるので安心です!!販売・訪問業務はあり
> ません。

やっぱり電気屋はテレアポ業者使ってオール電化のセールスやってたんだ。
お前らも時給1200円で頑張れよ。
後で電磁波公害の片棒担いだって批判されるけどな。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:52:45 ID:cuPwiaSo
ttp://www.kobe-np.co.jp/shasetsu05/0423ja32080.html

> 独禁法改正/新時代への対応は十分か
>
> 最近も、関西電力が「オール電化」を採用した住宅開発業者を電柱地中化など
> で優遇し、ガスを併用する業者に不利な扱いをしたと、警告を受けた。

最近も、関西電力が「オール電化」を採用した住宅開発業者を電柱地中化など
で優遇し、ガスを併用する業者に不利な扱いをしたと、警告を受けた。
最近も、関西電力が「オール電化」を採用した住宅開発業者を電柱地中化など
で優遇し、ガスを併用する業者に不利な扱いをしたと、警告を受けた。
最近も、関西電力が「オール電化」を採用した住宅開発業者を電柱地中化など
で優遇し、ガスを併用する業者に不利な扱いをしたと、警告を受けた。

オール電化がもたらすもの。
電磁波公害。白血病。独禁法違反。
そして将来燃料電池が使えなくなる。
そりゃあ汚い手を使わないと売れないわけだね。

やっぱりガスが一番!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:00:43 ID:e/2XJpDz
大阪ガス系列会社、談合主導 国の環境補助事業めぐり

天然ガス車の燃料スタンド「エコ・ステーション」の入札をめぐり、大阪ガスのグループ会社
「大阪ガスエンジニアリング(OGE)」(大阪市)が、府内など11カ所の施設工事で談合に
関与し、うち3カ所について落札していたことがわかった。

今年2月、外部から不正を指摘され、OGEが社内調査したところ、談合が発覚したという。
施工業者の選定は、01年度まで随意契約が認められたが、会計検査院の指導で02年度から原則
、一般競争入札が義務づけられた。OGE側は取材に対し、「担当者が勝手に対応していた」と
説明している。
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:20:05 ID:oLDAZ+zq
↑やっぱり今日も腐れ脳カス屋アラシ↑
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:40:54 ID:ecGEf0Yo
松下、ガス機器事業撤退

来春、家庭用生産打ち切り
松下電器産業は10日、ガスを燃料とするコンロやファンヒーター、給湯器などの生産を
2007年3月末で打ち切り、家庭用ガス機器事業から事実上撤退する方針を明らかにした。
修理や点検は継続する。

今後は、成長が見込まれる浴室暖房乾燥機や燃料電池など一部のガス機器事業に集中
するとともに、IH(電磁誘導加熱)クッキングヒーターなどオール電化住宅向けの電化機器に
力を入れる考えだ。

松下は1957年にガス機器事業に参入したが、05年度の売上高は130億円と、生活用家電
製品全体の売上高(約1兆2000億円)のごく一部にとどまっていた。
(2006年10月11日 読売新聞)
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:29:20 ID:jUnqED3u
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:56:23 ID:3r1ZN782
何でカス屋って電気が嫌いなのに電化製品使ってるの?

ものすごく  む    じ    ゅ    ー    ん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:31:27 ID:w4m4NFS7
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:32:20 ID:w4m4NFS7
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:33:42 ID:uwCMW3g5
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:37:44 ID:qzpIKGYw
>391 名前:設備屋[] 投稿日:2006/10/29(日) 22:01:11 ID:HvYCa0hu
>有難う御座います。私 学士です。
>
>393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/29(日) 22:07:14 ID:DTyvox2U
>学士でも肉体労働者はいるんだね
>競争に負けるとどんな気持ちですか?
>
>395 名前:設備屋[] 投稿日:2006/10/29(日) 22:09:57 ID:HvYCa0hu
>今からお前を殺したい気持ちです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:19:42 ID:0PY0kdOU
今日も何処かでIH電磁波公害♪♪
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:49:07 ID:S1/+tK6D


悔しかったらオールガス化やってみろw
190ナイスボギー:2006/11/06(月) 00:53:01 ID:eJCALENR
オール電化は、CO2削減には、すごくマイナス効果か?
今日の記事でみると、目標6%減少が、逆に6%増加だと。
ひどい方向に走っているように見えて、この先、悲しくなった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:03:14 ID:EqW+KXWL
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:06:02 ID:/C/za4oD
>>190
カスが駆逐されればOK
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:29:38 ID:FcVDZDDx
高圧伝染下とか、オ−ル電化って電磁波攻撃すごいんでしょ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:45:29 ID:JJibxEuf
前年比60%増!?
カス屋終わったなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:07:14 ID:gfNOdPqD
( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )
(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )
(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )
( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )
(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )
(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^)( ^ω^ )
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:02:48 ID:AFmfmMAi
キチガイ電気屋公害♪♪
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:37:39 ID:QDgIesYQ
低脳痴豚カス屋♪♪
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:45:36 ID:Ly5UI9vy
>>195-196
設備屋さん
これ以上、スレを荒らさないでください
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:16:32 ID:AIayLXC5
低脳痴豚カス屋必死だなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:22:08 ID:9lJeMYSI



本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪




205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:35:51 ID:S1MLpizL
どこの回し者か知らんが、ずっと同じコピペ続けてる君のが
ずっと頭悪く見えるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:09:29 ID:E0mk74Zv
本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪

本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪

本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪

本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:23:57 ID:lPyor9Z5
エコキュートや電気温水器の欠点 Ver1.0.2

○設置費用が高く場所も取る

○タンク内が汚れる為に気になる人は早めの交換

○お湯が余ったら継ぎ足して使うので気持ち悪い

○家族が多いとお湯が無くなり話にならない

○一度沸騰させないと飲めない、そんなお湯で顔や体を洗うはめに

○タンク内はお湯を抜くことしかできず直接洗浄できない構造


タンク内の状況
http://www.biwa.ne.jp/~kaoru-d/denon1.htm
http://www.ene-web.com/GasQ/denon.htm

*マンション等の貯水タンクは年に一回清掃と水質検査が義務付けられてる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:06:23 ID:8u+cQdW+
いくら設備屋が必死になろうと電化の流れは止められない
ってか、設備屋のくせになんでガスマンセーなの?
リベートもらってるから?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:19:45 ID:QVrF7yGp
キチガイカス屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:49:26 ID:ubBIcJuh
電気ポットでお茶を入れ、
ファンヒーターで暖まり
間接ライトで雰囲気を出し
IHでシチューを煮て
ノパソでまったりネット
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:38:10 ID:aIj2VZ2w
オール電化のコマーシャルやっているど
ガス家庭発電のほうが、お徳?
電気は環境にやさし言っているけど
発電から家庭までの送電などのロス率は非常に高い
その上、ダム・原子力・火力発電のどこが環境にいいんだ
電気は貯められないが、ガスは蓄積ができる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:46:24 ID:hgqQxYjh
>>213
そう思う人にはガスをお勧めする凄く満足すると思う。
ガスがすきな人はどうぞガスを!!
私はイヤだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:04:00 ID:X+FOGGKM
俺もご免だ
何が哀しくて今更ガスに戻れるか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:01:38 ID:CZE3vMUE
>>213
200円引きの割引券を1000円出して買うようなもの。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:38:18 ID:JgDqHJVt
 ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:14:53 ID:iFeljdm7
家はガスコンロもIH台もあるんだけど、
何かっていうとIHを使う様になった
100Vだから火力は敵わないが、片づけ楽すぎ
ほんと、拭くだけだもんね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:16:40 ID:JgDqHJVt
 ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:35:24 ID:8+AsY2Iv

 ♪大○ガス サービスショップ

   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼ |_/
ピュー  \  皿 /
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //       次の仕事は?
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:20:00 ID:a06V8pLS
オメコ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:11:48 ID:BPv3YLVt











223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:38:18 ID:eRXeVflQ
マッチポンプ乙w
いや、ガスポンプか?ww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:27:01 ID:zMbrvT/S
アホは引っ込め
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:42:26 ID:h+/eaQg/
とアホが申しておりますw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:14:54 ID:c6poGYqt
お決まりの返しばっかりの低脳電気屋♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:17:20 ID:UK8GPAuq

それは電磁波を浴びすぎてそうなちゃったんだよ〜

やっぱり電磁波公害は恐い

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:52:09 ID:oSngi/yH
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/23(土) 08:28:18 ID:/i3/bQfa
http://up.nm78.com/data/up108799.jpg
エコキュート、電気温水器の年一の、メンテで出るヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108800.jpg
エコキュート、電気温水器に蓄積するヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108801.jpg
エコキュート、電気温水器はクリーン?ヘドロだらけだよ。

はい、ヘドロ画像アップしました。
ご自由にご使用ください。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 10:31:37 ID:mlU2n7zA
>>335
それじゃ聞くけどその画像を見る限り、結構粒の大きいヘドロ(というより砂利Kなんだけど
水道水にそれだけ大量の砂利が混入しているわけ?
画像のソース出してみなよ
まさか、またガス屋の捏造データじゃないだろねw

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/23(土) 10:53:09 ID:tk+ZJ36m
>>344
ソース元って、馬鹿か おまえ。
俺が撮った写真だよ。
馬鹿。
砂利っぽく見えるのがヘドロの固まりだよ。
写真じゃ、匂いがわからないのが残念だけどね^^
もっと、他でも弁解しないと・・早く、早くwww
まぁ、弁解しようがないけどな、事実だから。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 10:55:30 ID:IpHBWEtv
>俺が撮った写真だよ。

ありゃりゃw

とうとう捏造・工作を認めましたねww

ガス屋哀れすぎww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:09:43 ID:2bzOr8va
♪(苦笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:13:51 ID:CI3ferwl
まぁ時代遅れのカス屋がどう喚こうが数字が語る事実は揺るぎようもないな
悔しかったら電気無しで生活してみろよカス屋w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:47:28 ID:LLH6Shyo
写真見れないぞwwwwwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:00:10 ID:vpUuuu1k
レスに青文字あれば信用すると思ったんじゃね?wwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:51:52 ID:XjFBmcCt
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 21:55:06 ID:9ntrYSKo
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:28:11 ID:MXMPX+YM
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:03:24 ID:EW0IEYpw
まなみが住人にパンチラうpをねだられる!
345 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 20:55:25
>>まなみ
本当にスタイルいいの?顔はいいからさ、スカート前にめくってパンツ見せてよ。

→言われるままパンチラ写メをあpろーだにうp
366 名前:まなみ[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 21:34:16
ウソじゃないでしょ?信じてくれましたか?

→騙されたことに気がつく
459 名前:まなみ[] 投稿日:2007/01/07(日) 07:10:23
ウワーン・゜゜・(/□\*)・゜゜・消し方教えて〜!

パンチラうp会場↓
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
236経営不振:2007/01/10(水) 00:03:20 ID:q41Ixve1
解約に
  歯止めがきかない
    職探そ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:32:16 ID:8ddRi+qS
本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪

本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪

本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪

本当にオール電化やIHを勧める設備屋は機知害だよね♪♪
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:20:10 ID:XTQ9KkW1
高浜原発1号機で水漏れ 作業員4人にかかる
2007年01月15日 19:01 【共同通信】

 関西電力は15日、定期検査中の高浜原発1号機(福井県高浜町)の原子炉
補助建屋内で14日午後2時ごろ、配管から微量の放射能を含む水が漏れ、一
部が協力会社の作業員4人にかかったと発表した。
 漏れた量は約370リットルと推定されるが、すべて建屋の床下のタンクに
回収され、外部への流出はなかった。作業員らはかかった水をすぐにふき取っ
たため、健康に影響はないという。
 福井県原子力安全対策課などによると、当時、作業員らは配管の耐圧漏えい
試験後の復旧作業をしていたが、関電の担当者の指示で、1人が配管の水抜き
前にフランジと呼ばれるふたを緩めたため、配管内にたまっていた水が一気に
漏れだしたという。
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011501000553.html

> 関電の担当者の指示で、
> 関電の担当者の指示で、
> 関電の担当者の指示で、
> 関電の担当者の指示で、
> 関電の担当者の指示で、


どんどんオール電化にして原発の電気を使ってね。
関西電力をよろしくね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:26:06 ID:RsCcZVG0
設備屋、日本語読める?
ここは「調理家電」スレ

原子力ネタで盛り上がりたいなら他に行け
マヌケな資格自慢もだw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:13:22 ID:3IClSjb7
オール劣化住宅に住んでる俺が来ましたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:31:12 ID:4NJ2sojG
まぁ今時カス導入は間違いなく住宅だな・・・
屋外にボンベとか置いてあるの見ると気の毒でしょうがない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:51:50 ID:fnVpa+8Z
ボンベってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:24:41 ID:6gWkGvZQ
ヵッ カス屋
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:29:38 ID:P8+UDL/H
オール電化でIH使ったら・・・
もうガスには戻れません。

快適すぎ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:10:12 ID:JRUoM/Dx
メールアドレスの誤送信について
http://www.osakagas.co.jp/Press/pr06/060728_4.htm
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:39:09 ID:L/YyTMSr
掃除楽だよねぇ・・・
100Vのとかならどの部屋でも煮炊き出来るし
便利過ぎやね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:01:45 ID:4X8jYm51
ご苦労さん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:25:51 ID:vdat1s4p
またガスで死人が・・・
一体何人死なせれば気が済むんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:15:56 ID:JE7WoypE
貧乏な地域は・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:41:30 ID:5jggO2bt
ガスは事故で危険、IHは電磁波で危険。
どっちを選ぶかねえ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:58:10 ID:VoqL5Bwe
ガス会社はガス漏れ検知器を取りつけてくれるけど
電気屋は電磁波漏れ検知器を取りつけてはくれないからね。
電磁波の危険性を認めようとすらしないし。
インフラ提供事業者としてどっちが誠実かは明らか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:55:15 ID:CZaN1zBW
カス屋必死だなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:12:27 ID:JE7WoypE
脳なし電気屋もね♪♪
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:43:54 ID:/YT0iK8w
電磁波で死んだ人いるの?
頭がおかしくなった人がいるの?

おまえが電磁波で頭がおかしくなったと言うんなら納得するけどww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:31:27 ID:SFkdpz7X
また北でガス漏れか
ほんとガスは害悪だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:02:57 ID:mn56zMIO
>>249


貧乏な人は死んでも良いのですか?


それが、設備屋の本音なんですね♪


 
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:24:01 ID:5Sofuj0i
本当にIHやオール電化を勧める設備屋はとんでも
ね〜な。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:14:20 ID:ovodMq70
設備屋っておまいしかいないだろ
てか自演かw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:38:34 ID:W/ZKrOri
カス屋必死だなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:48:33 ID:Q+Of6iLX
貧乏地区住民必死だなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:49:23 ID:Q+Of6iLX
貧乏地区住民ご苦労さんだなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:31:05 ID:ukmbE/4n
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/23(土) 08:28:18 ID:/i3/bQfa
http://up.nm78.com/data/up108799.jpg
エコキュート、電気温水器の年一の、メンテで出るヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108800.jpg
エコキュート、電気温水器に蓄積するヘドロ
http://up.nm78.com/sam/up108801.jpg
エコキュート、電気温水器はクリーン?ヘドロだらけだよ。
はい、ヘドロ画像アップしました。
ご自由にご使用ください。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 10:31:37 ID:mlU2n7zA
それじゃ聞くけどその画像を見る限り、結構粒の大きいヘドロ(というより砂利Kなんだけど
水道水にそれだけ大量の砂利が混入しているわけ?
画像のソース出してみなよ
まさか、またガス屋の捏造データじゃないだろねw

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/23(土) 10:53:09 ID:tk+ZJ36m
ソース元って、馬鹿か おまえ。
俺が撮った写真だよ。    ←★ここ重要ね【ガス屋の捏造・工作が判明】
馬鹿。
砂利っぽく見えるのがヘドロの固まりだよ。
写真じゃ、匂いがわからないのが残念だけどね^^
もっと、他でも弁解しないと・・早く、早くwww
まぁ、弁解しようがないけどな、事実だから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:07:22 ID:W/ZKrOri
ガス屋さんに質問です。
なんで、ガスの人気が無くなってきたのですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:46:45 ID:iwINs147
北陸でのオール電化率が高いのは、生活する上での苦労を
なんとか軽減したいから、だと思う。(俺も北陸でオール電化)

北陸では、オール電化ではない場合には給湯と暖房を灯油に
頼るケースが多いけど、灯油というのは自動供給されるもの
ではなくて、タンクに備蓄しなければならない。雪が積もって
いるときでもこの「給油」が必要になるわけで、これが本当に
つらい。

さらに、調理や暖房にガスと灯油を使う(燃やす)と、これまた
強烈な生活苦「結露」が発生。なんと窓ガラスだけではなくて、
断熱材がない(薄い)場合は屋外に面した壁まで結露でぐちゃぐちゃ。

これらからオール電化にするだけで開放されるわけで、これから
新築しようという人たちが選択しやすいのは当然と言える。雪の
中灯油を持ってうろうろすることも、びちゃびちゃを雑巾で拭き
続けることもなくなるのだから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:35:14 ID:L1nOw4Wg
>>264
北陸の人は冬の暮らし方が下手なんですねw

>雪が積もっているときでもこの「給油」が必要になるわけで、これが本当につらい。

北海道ですけど、灯油屋がタンクの減り具合を見て入れていくので、
ほぼ自動供給と言っていいです。

>さらに、調理や暖房にガスと灯油を使う(燃やす)と、これまた強烈な生活苦「結露」が発生。

安物ファンヒーターならともかく、FF式の灯油ストーブならその心配ないですよ。

>断熱材がない(薄い)場合は屋外に面した壁まで結露でぐちゃぐちゃ。

断熱材のない家でオール電化は成立しませんよ。
高気密高断熱+計画換気があって初めて使い物になるんです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:37:44 ID:iwINs147
>>265
笑いたければ笑えばいいですが、実際のデータはどこから
くるのか?をお話したに過ぎません。

北海道と北陸は違いますから。気温は北海道より高く、
降水量は北海道より多いのです。同じ雪でも違う雪。
FF式の暖房機なんて、こちらでは実物を見たことがない
人も多いですよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:43:49 ID:ga9H87dO
>>266
いつものカス屋のためスルー推奨
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:56:26 ID:rQ7pftZP
>>266
あなたがオール電化の利点として挙げられている事の多くが
他の熱源でも実現可能なことばかりだから突っ込まれているんだと思いますよ。
うちもオール電化なんですけど、>>264 はちょっとどうかなと思いました。
269電力屋ってクリーンな会社だね♪♪:2007/01/31(水) 22:46:01 ID:SUTgO+N4
東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:09:15 ID:6Qg3nCEL
15 名前:電力屋ってクリーンな会社だね♪♪[] 投稿日:2007/01/31(水) 22:51:09 ID:SUTgO+N4
東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/31(水) 22:59:19 ID:Ye1G2eRl
捏造の回数は電気屋ほうが多いですね。




ありゃりゃ
この設備屋さんは、自分で捏造をやったこと認めちゃったよ
なんて、お馬鹿な設備屋さんなんでしょう
271今日も何処かで被爆公害♪♪:2007/01/31(水) 23:18:55 ID:SUTgO+N4
オイオイ、必死に話題をそらそうとするなよ〜

何時も捏造ってストーカーみたいに騒いでる基地外電気屋さん。


東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:16:59 ID:TCVe/vIt
捏造するのは、盗電と  お  ま  え(捏造設備屋)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:30:12 ID:rbvd/F35
今日もどこかでスウェーデンハウス詐欺♪
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:50:41 ID:hu1CjKQV
詐欺電気屋氏ね!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:25:58 ID:PU4GbiCt
設備屋必死だなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:51:03 ID:WumIuyP6
今日もどこかでスウェーデンハウス詐欺♪
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:45:48 ID:MdaNrfKI
東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:48:28 ID:9MN2v5lj
ハリーと呼んでください。本業のほかにダイビングのイントラでもあり、4千本もぐってます。
スウェーデンハウスにすんでます。
そっちのホームページもみてくださーい。ってアドレス教えてくれよぉーっ!「T's House」です。
http://www2.117.ne.jp/~assy/06tamakiharu1.jpg
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:44:10 ID:F98ukdJU
しょうもな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:51:37 ID:4l0PwOXh
未来〇境って会社の営業マンがオール電化を宣伝プラン5件だけ無料でしませんか?って訪問してきました。怪しくない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:01:49 ID:lMW7xJuX
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007020901000725.html
リンナイ製品でも3人死亡 湯沸かし器、12人中毒

経済産業省は9日、ガス機器メーカー、リンナイ(名古屋市)製の2種類の
瞬間湯沸かし器の事故で2000年以降、1酸化炭素中毒が相次ぎ、
横浜市などで3人が死亡、鹿児島県などで12人が中毒を起こしていた、と発表した。
共通の原因があるかどうか確認を急いでいる。

死亡事故は、2003年に東京都内、04年に広島県内、今月七日に横浜市内で起きた。
横浜市では鶴見区に住む60代男性が死亡。
この事故後、同省が過去にさかのぼって同機種や類似機種の事故について調査していた。

事故があったのは同社製のRUS−5RX(東京ガスの型番はRN−405SD)とRUS−51BT。
RUS−5RXは87万3214台、RUS−51BTは28万822台が生産されている。

同省は湯沸かし器使用の際は換気扇を回したり、窓を開けるなどしてほしいと呼び掛けている。

(共同)
(2007年02月09日 23時40分)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:41:26 ID:UiVmaonz
チンポIH
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:54:04 ID:cUThuK+B
Yahoo!のTopにもキター--------------------

消費者保護 ヘッドライン
<湯沸かし器事故>リンナイ製でも5件、3人中毒死
ガス機器メーカー「リンナイ」(名古屋市中川区)製のガス湯沸かし器で、00年以降、
一酸化炭素(CO)中毒による事故が東京都や横浜市などで計5件発生し、3人が死亡、
12人が中毒になったことが分かった。

経済産業省は同社に対し、事故原因を早急に究明するよう指示、消費者には「事故が
起きたのと同じ(屋外への排気口がない)『開放式小型湯沸かし器』を使う際には、
換気扇を回したり、窓を開けるなど確実に換気してほしい」と呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000154-mai-soci
(毎日新聞)

284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:02:58 ID:weuHFoOz
東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:51:23 ID:M4x16b3L
<リンナイCO中毒>パロマと異なる構図
2月10日11時38分配信 毎日新聞

安全なはずのガス機器で再び明らかになった悲劇に、一夜明けた10日も
リンナイ(名古屋市)は対応に追われた。
明らかになった被害は5件。既に3人が死亡した。
一方、警視庁が家宅捜索に乗り出したパロマ工業(同)製品を巡っては
21人の死亡が明らかになっている。

被害はこれですべてなのか?

機器に構造的な欠陥は無いのか?

実態解明に注目が集まる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:23:18 ID:l644rzOW
東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)


電気屋の改ざん詐欺行為はとどまることを知らない・・・・怖すぎる


287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:43:39 ID:Zk6mY2I7
CO中毒、「ハーマンプロ」製でも4件・10人被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000101-yom-soci


ガス機器最大手「リンナイ」製湯沸かし器で一酸化炭素(CO)中毒事故が
相次いだ問題にからみ、大阪市の「ハーマンプロ」の製品でも、リンナイと
同様に不完全燃焼防止装置の付いた小型湯沸かし器で、1996年から
2005年にかけて4件のCO中毒事故が起き、計10人が中毒になっていた
ことがわかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:59:04 ID:2uxtbbnO
捏造設備屋 詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
  アルミ鍋では宙に浮くこともあり、オールメタンは使え物にならない
2.ごくまれな反例をとりあげる
  オール電化にしてもガス漏れで氏ぬ可能性がある
3.自分に有利な将来像を予想する
  何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない
4.主観で決め付ける
  主婦はガスで調理することを望むに決まっている
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
  世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
  ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?
7.陰謀であると力説する
  ガス屋が瀕死なのは電力自由化のとばっちりを受けている
8.知能障害を起こす
  何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
  IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ
10.ありえない解決策を図る
  ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ
11.レッテル貼りをする
  毎度の詐欺行為♪♪氏ねキチガイ電気屋
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?
13.勝利宣言をする
  電気工事士(1級)の資格もあるし、糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:16:10 ID:IaK6ZCNA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E7%86%B1%E8%B2%BB

> 環境負荷という観点では、東京ガスがホームページで電気とガスを比較し、ガ
> スから電気に変えると、電気が火力発電の場合、一次エネルギー消費は2倍、
> CO2(二酸化炭素)排出量は2.65倍になると言っている。一方、東京電力は、エ
> コキュートやエアコンといった省エネ性能の高い機器(=ヒートポンプ)を給
> 湯や冷暖房に利用すれば、CO2排出量が燃焼機器を使用する場合に比べて十
> 分下回ると説明している。

あなたは捏造電気屋を信じますか?

> しかし環境NGO 気候ネットワークや連帯するLPガス協会は、オール電化は火
> 力発電を前提とした場合、ガス併用に比べ二酸化炭素排出が増加し、LOHASや地
> 球温暖化防止に水を差すといった主張を示している(神奈川県LPガス協会)。

あなたは地球温暖化を防止したいですか?

結論。 やっぱり環境に優しいガスが一番!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:37:26 ID:83iJvLaD
カス屋が「カス屋の書いたネタを信じろ」と言っても無理だろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:12:57 ID:2HHpthkT
>>289
少なくともエコキュートに関してはCOP4くらいはあるから、
火力発電所の効率(40%台)+送電効率(90%台)を考えても
熱効率130%以上はいってるだろう。

ガスに関しては、給湯器に関しては熱効率は90%は越えてるし、
貯湯タンク式ではないので熱が逃げる分がないこと、
分子量が低くて発熱量あたりCO2が低めであることを考えると
エコキュートにやや劣る程度にはなりそうだ。
ただし、都市ガスやLPガスの配送・輸送エネルギーコストは抜けてる。

機器製造エネルギーコストはエコキュートの方が悪そうだから、
結果どうなるかは微妙なんでしょうなあ・・・・・

まあオール電化派の人で
オール電化が環境に良いと信じている人はあまりいないと信じているが・・・・
(室内環境は良くなるが)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:52:51 ID:ph/WTDyP
水力や風力を考えるとトータルCO2は電気の方が上
ガス屋のHPのは100%火力発電所で計算(=捏造)w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:10:26 ID:2HHpthkT
>>292
なぜトータル10%もない水力と風力???
なぜベース電力ではない(深夜より日中ピークに動かすべき)水力??
そういう書き方をすれば、原子力発電を隠したいんじゃないかと勘ぐられるだけだよ。
オール電化を環境問題で肯定する人は原子力発電も肯定しなきゃ行けないと思うのだが、現状は。

話は変わって

あちこちググっていると、深夜電力に関して、
「現在の発電所は原子力発電に限らず発電量低下には限度があり、需要量を下回る発電量にすることは実はできない」
「そのため、余剰電力を何らかの方法で捨てている。それを利用するのだから深夜電力は環境に優しい」

なんて論調を時々目にしますが、これほんと?具体的にどのように捨てているの??
いくらなんでも本当に余剰電力を捨てると捨てる場所ですさまじい熱が出そうな気がするのだけど。
単に発電所で発電効率を落として調整していることを捨てていると表現しているだけ??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:05:21 ID:ph/WTDyP
>なぜトータル10%もない水力と風力???
あのね、例えでいったのに
隠すも何も、実際に原子力はあるのだから有効に使えばいいだけだし
何を必死になってるんだか

で、実際に電気を捨ててると信じてるわけ?発電効率を落とすってどうするんだろうね

ググってわかった気になるのもいいけど、少しはその足りないオツムで考えてはいかが?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:56:49 ID:2HHpthkT
>>294
>そういう書き方をすれば、原子力発電を隠したいんじゃないかと勘ぐられるだけだよ。

といってるだけですよ。
あなたが隠しているとは言ってませんので落ち着いてください。

>で、実際に電気を捨ててると信じてるわけ?発電効率を落とすってどうするんだろうね

捨てる方法が想像つきにくいので現時点では信じてません。
唯一思いついたのがたとえば発電蒸気をタービンに通さず復水器にそのまま回し、
タービンは軽く回す etc.など。発電所の構造なんてど素人なのでこの程度しか思いつきません。
でもってググってもわからんので疑問を投げてみました。
足りない頭は既にオーバーヒートしました。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:03:05 ID:h9nvc7zN
東京電力は31日、同社の3原子力発電所で77〜02年に受けた国の検査のうち、
延べ199回について、改ざんなどで虚偽のデータを報告していたと発表した。
原子炉の安全上重要な「緊急炉心冷却装置」(ECCS)の故障を隠した例も含ま
れていた。
このほか、川崎市の火力発電所でも延べ17回の改ざんがあった。
報告を受けた原子力安全・保安院は原子炉等規制法違反などの疑いもあるとみて、
事実関係を詳しく調べると共に、同社に原因究明や再発防止策の策定を求める。
(毎日新聞)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:49:56 ID:ZIpIIfMA
ttp://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm

30センチ離れてIHクッキングヒーターを使うときに曝露する電磁波の強さは
2マイクロテスラです。
2マイクロテスラです。
2マイクロテスラです。
この数字よく覚えといてね。

ttp://www.babycom.gr.jp/eco/kodomo/s5.html

> 平均0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の電磁波では、小児自血病の発症が2〜4倍ほど増える
> 平均0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の電磁波では、小児自血病の発症が2〜4倍ほど増える
> 平均0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の電磁波では、小児自血病の発症が2〜4倍ほど増える

5倍もオーバーしてますよ!!
白血病は10倍以上になる!!
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

> WHOの電磁波プロジェクトは、遅くとも2007年には最終的な結論を出すと、齋藤先生はいいます。
> WHOの電磁波プロジェクトは、遅くとも2007年には最終的な結論を出すと、齋藤先生はいいます。
> WHOの電磁波プロジェクトは、遅くとも2007年には最終的な結論を出すと、齋藤先生はいいます。

電気屋さん、今のうちにガス工事の勉強でもしておくといいよ(藁
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:21:20 ID:iT5/etU9
【利用者の視点を忘れるな】

経済産業省の要請の前に、業界が率先して情報公開をすべきだった。
消費者の目線に立った取り組みこそが、業界のイメージ低下を
食い止める唯一の方策ではないのか。

ガス業界は電力会社による「オール電化」攻勢の前で守勢に立たされている。
今後、利用者・消費者の視点を忘れず、さらにガス事故の全容解明を進め、
情報を開示すべきだ。

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20070221.html
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:20:36 ID:fpoTSRW+
>>299
ガス機器の擁護をするわけではないが、
古い機器買い換えや点検に応じていない家庭があるのも問題なのだろうな。
安全を意識する人の一部はオール電化にいってしまい、
ガスにとどまる人の中で安全に無頓着な人の割合はむしろ増加する。
火の不始末に不安がある高齢者がオール電化にシフトするのは少しましかもしれんが。

これ以上の取り組みと言うが、なかなか大変だろう。
ガス機器などの安全点検を義務づけし、応じない人は生命保険や火災保険が無効になり、
火災保険が無効になった分住宅ローンの条件が悪化するくらいの仕組みを押しつけないと
なかなか改善できない気もします。
もちろんメーカーの情報提供が大前提。
ついでに、電気機器・電気配線についても同様。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:46:14 ID:wKpIWOZA
ttp://www.babycom.gr.jp/eco/denjiha/sp-eikyo.html

ニワトリの受精卵にVDTからと同じ磁場を照射すると胚に重度の奇形が発生する

高電圧の変電所の労働者を父親にもつ胎児に成長の異常が見られる

高い電磁波暴露のある職業につく父親をもつ子供は神経芽細胞腫による死亡率が増す

妊婦が電気毛布やウォーターベッドを使用すると、胎児成長影響があり、流産の発生率が高い。電気毛布をよく使う冬が危険。

電磁波が増える季節に流産のリスクが増す

電磁波と化学物質溶液に曝された両親から生まれた子どもは脳腫瘍による死亡率が上がる

家庭の中で高い電磁波曝露を受けている女性ほど流産しやすい

妊娠中に電気毛布を使用した女性は先天性泌尿器系異常をもつ子供を生むリスクが4.4倍増加する

職場で高い電磁波暴露に曝された男性は睾丸の癌のリスクが増える

妊娠時、また妊娠初期に電気毛布を使用した女性はわずかに流産率が増える

高い電磁波曝されていた父親から生まれた子供にわずかに先天異常児の出生率が増える

高い電磁波に曝された両親から生まれた子供は低体重、早産、死産のリスクが低レベル曝露群よりも増える

マウスの卵巣の卵胞に33から50HZの電磁波を照射すると生殖の正常な成長が妨げられる

最大値16mG、またはそれ以上の電磁波に曝された女性は流産のリスクが増加する

軍や放送関係などの電磁波に曝される職業人たちでは生殖異常の率が高く、特に先天性流産が増加する

潜在的にマイクロウェーブに曝されているサービス業の米国人たちの精子数が低下

アンテナファーム近くに住んでいるネズミの場合、生まれる子孫の数に劇的な減少が見られ、不可逆的不妊に陥った。

妊娠中の磁界曝露と流産に関する前向きコホート研究。磁界の平均値では流産との相関は見<られないが、16mG以上の場合は流産リスクが増加する
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:20:58 ID:IwEW+h77
2027年2月23日 日本経済新聞

風前の灯火のガス業界

ガス業界にとって2006ショック以降、ガス器具の販売は減速。
業界は統廃合を繰り返し、現在は大手が1社と地方の業者が
数社までに激減した。
このため、現在では電化とガスのシェアは90:10まで差が開き
ガス業界は圧倒的な敗北となった。

これまで危機感があったガス業界は、環境団体の名を利用し
電化の欠点や電磁波の危険性を訴えていたが、技術的根拠
はなく、また現在までに実際の被害もないことから、これらの
宣伝活動も失敗に終わっている。

逆に電化の拡大により原子力やRPS等が拡大したため、我が国
における京都議定書批准は早々にクリアできた。

今後もガスシェアの縮小は進み、家庭からはカセットコンロなど
一部の用途を除き、ガス器具は消えてしまうだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:00:29 ID:BT2UjC+H
>>302
>技術的根拠
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:25:28 ID:7K23KUl0
三洋製のガスストーブでも死亡事故が発生
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/13/462.html
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:10:43 ID:k44w4M1L
【主張】ガス器具事故 危険への切実感が足りぬ

リンナイ製などガス湯沸かし器や大阪ガスが販売したガスストーブによる
一酸化炭素中毒事故が多発していたことがわかった。

昨年、パロマ工業製ガス湯沸かし器の事故が問題になり、今年になって
起きた死亡事故もあるだけに、どうして防げなかったのかと残念でならない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:32:32 ID:PdZpFV/1
2004年8月、福井県美浜町の関西電力美浜原子力発電所3号機の配管が破断し、
11人が死傷した事故で、県警敦賀署捜査本部は26日午後、保守管理を怠った
などとして、業務上過失致死傷容疑で旧若狭支社や同原発の当時の幹部ら6人
前後を書類送検する。(時事通信)

307とんちんか〜んな瓦斯屋w:2007/02/27(火) 17:34:13 ID:/WoSja77
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/27(火) 11:29:27 ID:gX91OPue
電気屋は電力会社の金魚の糞だと思ってるけどな。
電力会社の言いなりなんじゃないのか。
IHやエコキュート・電温売るときにリスクもしっかりと
説明しているのならそう言わないけどな。
リスクを聞かされずに知らないまま購入している消費者が
ほとんどってことは事実なんだよな。
テレビショッピングと大して変わらん。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 12:26:04 ID:7QRS1D7G
機器に欠陥があってにさらに死人が出ても公表しなくて
マスコミに叩かれて初めて公表するカス器具メーカーもアレだと思うけどな。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 13:01:17 ID:yqj2CZXC
>>387
と、このようにいかにも世間を知らなそうなガキが
何の恥ずかしげもなくトンチンカンな意見を
披露してしまいましたとさ。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/27(火) 16:36:34 ID:pP6rgWCH
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145877360/78

トンチンカンと言えばこいつもw


391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/27(火) 17:15:20 ID:gX91OPue
そうか〜
IHを売ってる人らはトンチンカンなんですね。
納得です〜。
正当な競争しないとダメダヨね〜。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 17:20:49 ID:9prKsemm
苦し紛れのレスでさらに土つぼにはまるトンチンカン君
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:18:02 ID:8+UNe3lc


2004年8月、福井県美浜町の関西電力美浜原子力発電所3号機の配管が破断し、
11人が死傷した事故で、県警敦賀署捜査本部は26日午後、保守管理を怠った
などとして、業務上過失致死傷容疑で旧若狭支社や同原発の当時の幹部ら6人
前後を書類送検する。(時事通信)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:05:23 ID:eNlUUjIo
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/27(火) 20:46:33 ID:jTXn2Ze0
ttp://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/3.html

> 都市ガスは製造時や家庭へ送り届ける輸送時のエネルギーロスがほとんどなく、
> 工場で生まれた100のエネルギー量は、家庭に運ばれたときもほぼ100のままで
> す。
> それに対して、電気のほうはといえば石油や石炭、天然ガスなどのエネルギー
> を使って、初めて得られるもの。製造、輸送する間のロスはガスに比べると格
> 段に多くなります。家庭で電気を100使うとしたら、工場ではほぼ270のエネル
> ギー量(※)が必要になります。工場での廃熱ロス、輸送時の送電ロスでそこ
> まで減ってしまう。

>環境に優しいエネルギー。それはガス。

> アメリカの研究機関がサンフランシスコの妊婦を対象に行なった研究では、ピー
> ク値でみて16mG(ミリガウス)を超える低周波磁場(家電製品や送電線から出
> る電磁波)を日常的に浴びていた10週目未満の妊婦さんは、流産のリスクが
> 5.7倍にもなるという結果が出たのでした。

>いのちに厳しいエネルギー。それは電力。



化石燃料発電所は半分
エコキュートの効率(COP)は4 つまりガスの4倍
エアコンの効率もガスの4倍
IHの効率はガスの2倍

どう見てもトータルで電気の方が良い


逆にガスの死亡者数はIHの∞


またもやカス屋の工作は失敗w
つかもっと信頼あるソース元使えよwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:28:56 ID:N0NU/OlT
232 名前:設備屋[] 投稿日:2007/02/17(土) 14:30:04 ID:sG4ILYIP
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。


233 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/02/17(土) 14:48:40 ID:UkhJNSh9
つまらん。おまえのはなしはつまらん!


269 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 14:58:41 ID:2UXW+REF
>>232
電気が完全安全とは言わないが、ガスより遙かに安全であることは確か。
何が撤退すべきほど危険なのか、10行も書いておきながら、よく分からん。



さすが、DQN設備屋w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:42:09 ID:H8VGBIqT


2004年8月、福井県美浜町の関西電力美浜原子力発電所3号機の配管が破断し、
11人が死傷した事故で、県警敦賀署捜査本部は26日午後、保守管理を怠った
などとして、業務上過失致死傷容疑で旧若狭支社や同原発の当時の幹部ら6人
前後を書類送検する。(時事通信)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:25:24 ID:6m/gKvNP
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/02(金) 16:17:32 ID:UgA18jgX
中卒って誰?
>>423
お宅は第二種電気工事士の資格くらい取れてるんだろうな。
オレでも持ってるよ。
アホでも取れる資格だもんな。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 16:25:24 ID:0jtj45tR
おらの持ってる資格なんて、普通免許と医師免許だけだ。
そんな長くてカッコいい名前の免許、持ってねえ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 16:33:52 ID:EtnBg4o6
俺、高卒の馬鹿だから電験2種までしか持ってないよ。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/02(金) 18:09:23 ID:qtUORrD7
医師免許>電験2種>>>>>>>>>>(超えられない壁)>中卒ガス屋

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/02(金) 18:15:20 ID:UgA18jgX
立派な資格持っているのに
そうとう暇なんですね(笑)
資格<性格だから仕方ないか(笑)
頑張ってね〜。
資格はとれても性格はね・・・。
元気でね〜。




低レベル資格自慢の中卒の苦しいいい訳、みっともねえ〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:12:55 ID:Q8ovE1+O
ttp://www.chousei-seika.com/2002_s/2002_s_3/2002_s_3_denji/2002_s_3_denji_1.htm

> 生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究
>
> 独立行政法人国立環境研究所
>
> 小児白血病をALLとAMLの小児白血病を分けて同様な解析を行うと、ALLのみが
> 0.4μT 以上でより大きなリスク上昇
> 小児白血病をALLとAMLの小児白血病を分けて同様な解析を行うと、ALLのみが
> 0.4μT 以上でより大きなリスク上昇
> 小児白血病をALLとAMLの小児白血病を分けて同様な解析を行うと、ALLのみが
> 0.4μT 以上でより大きなリスク上昇

国の研究機関は0.4マイクロテスラ以上での白血病増加リスクを指摘しています。
IHの電磁波はこれを下回っていますか?

ttp://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm

IHの電磁波は2マイクロテスラもあるんですか?

あなたは子供を急性リンパ性白血病(ALL)にしたいですか??
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:20:59 ID:ZKt93HJP
子供を電車に乗せる親はダメな時代か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:57:05 ID:CD37Y/+w
どう考えて

 ガ ス の 負 け だ ろ

工作員もさ、理解してるんでしょ?
316麻衣子:2007/03/05(月) 06:06:07 ID:Pvy8aF2X
http://island.geocities.jp/hihihugyygy/

絶対見ないで欲しいの。。。☆
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:20:38 ID:dQ+DxTAS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000314-yom-soci

> 東京電力、9支店で顧客情報47万人分紛失
>
> 東京電力は7日、東京、神奈川、埼玉など9支店で、契約者約47万人分の
> 個人情報が記されたマイクロフィルム計2326枚を紛失していたと発表した。
>  同社によると、フィルムは縦11センチ、横15センチの透明なもので、契
> 約者の氏名や住所、電話番号、口座番号などが、ごく微細な文字で記録されて
> いる。
>  同社では、昨年11月に神奈川支店で約21万人分、先月には千葉支店で約
> 11万人分のフィルム紛失が発覚。紛失した個人情報は計78万6400人分
> にのぼり、全顧客(約2770万人)の2・8%に相当する。

電気屋のルーズでずさんな体質がよくわかる事件ですね。
そして原子力発電所も……(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:41:01 ID:WxhwAhhF
一酸化炭素中毒で殺した客の人数の把握すら
できないカス屋はどうでしょうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:24:43 ID:RVm2nol8
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9D%91%E6%96%B0%E4%B8%80

> 藤村 新一(ふじむら しんいち、1950年 - )は、民間の考古学研究家。旧石器
> 捏造事件を引き起こした人物として有名。

> 東北電力子会社の東北計器工業へ就職。

> 東北電力系の会社に勤務しながら1992年には民間の東北旧石器文化研究所設立に参加

捏造は電気屋の特技です!!
この板の電気屋も捏造大好きだしね!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:03:07 ID:+cOG3I+Y
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:57:08 ID:c2KzFWjc
オール電化が一般に普及したら電力はどーなんの?
「足りないから原発造りませう」なんて流れになんない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:13:43 ID:T7KudgTd
>>322
ガス火力発電所を建設すれば十分です。
窒素酸化物を発電所で纏めて処理できる分、
大気汚染は今より改善されます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:56:17 ID:qflXa7vy
今更カス発電なんてしないよ
カスは終わってるしね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:16:16 ID:egJ1J9UP
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:36:10 ID:sjUhVu8M
中毒 激減 敗北 談合 殺人 裏金 隠蔽
漏れ 低迷 死亡 爆発 被害 臭い 着火
火災 引火 裁判 割高 減少 事故 換気
回収 警告 不安 CO 重症 危険 悲劇


ガスって怖いね♪♪
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:53:42 ID:K/6hTv+C
ガス屋も使う家電製品はほとんど0.4μT以上。10.0μT以下だったら死にゃしねーんだよ。
パナウエーブへ逝ってらっしゃい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:40:50 ID:FVqfdSdi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000013-jij-soci

東北電力の女川原発1号機(宮城県)で1998年6月、原子炉が緊急停止した際、
法律で定められた国への報告を怠っていたことが12日、分かった。
同電力は同日中にも、経済産業省原子力安全・保安院と地元自治体に報告する
方針。


毎日何処かで電気屋詐欺行為♪♪

電気屋は昔も今も隠蔽が特技です!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:23:54 ID:zLSMEkxf
東京ガス木村「西武裏金」受領認めた
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/03/11/0000267005.shtml

ガス業界って汚いお金が流れるところです♪♪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:44:38 ID:RmBRwfHC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000013-jij-soci

(゜Д゜)、ペッ!!  相変わらず詐欺みたいな事しやがって!


   電気屋 < 基地外だから隠蔽癖が治りません・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:56:34 ID:bzdULlvX
>11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/14(水) 12:24:44 ID:GXz3hqoh
>http://www.h2.dion.ne.jp/~dkhimeji/jikojirei/H13denkijiko.htm
>電気でもかなりの件数の事故あり。
>何故問題にならない!


産業用の電気事故と一般家庭の一酸化炭素中毒を比べる馬鹿カス屋


>156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/14(水) 06:21:27 ID:GXz3hqoh
>20年間だったら少ないんじゃないの。
>政府がガスばかりの事故を問題視するのは
>やっぱり不自然。
>原子力発電所の不祥事隠しにぶつけてきたか。
>

これだけ死者を出しながら少ないとぬかす、非常識カス屋
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:01:17 ID:BWxl07th
北陸電力は15日、同社の志賀原発1号機(石川県志賀町)で99年、
停止中の原子炉が突然、臨界状態になる事故が起きた上、緊急停止装置
が15分間作動しなかったにもかかわらず、国に報告せず隠ぺいしてい
たと発表した。
原子炉は手動で停止され、外部への放射能漏れはなかった。
経済産業省原子力安全・保安院は臨界事故と位置づけ、同日午後に同社の
永原功社長を呼び、1号機の停止と安全の総点検を指示する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000050-mai-soci



(゜Д゜)、ペッ!!  また詐欺行為が発覚したな!


   電気屋 < 基地外だから毎日やってます・・・


333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:43:42 ID:UlrYi0Yq
あかんやん!

洗濯機でも火事になるやん

どないせーっちゅうねん!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:42:02 ID:nUiEs83E
東京ガス、自社ブランドのガス機器を4月値上げ=給湯器は5−10%高に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007031400736

東京ガスは14日、自社ブランドとして販売しているガス機器の希望小売価格を、
4月1日から値上げすると発表した。
銅やステンレス、アルミなど素材価格の高騰が理由で、同社は「経費削減などの
企業努力によって吸収できる限界を超える状況になっている」と説明している。

カス会社瀕死状態www
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:09:19 ID:BWxl07th
北陸電力は15日、同社の志賀原発1号機(石川県志賀町)で99年、
停止中の原子炉が突然、臨界状態になる事故が起きた上、緊急停止装置
が15分間作動しなかったにもかかわらず、国に報告せず隠ぺいしてい
たと発表した。
原子炉は手動で停止され、外部への放射能漏れはなかった。
経済産業省原子力安全・保安院は臨界事故と位置づけ、同日午後に同社の
永原功社長を呼び、1号機の停止と安全の総点検を指示する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000050-mai-soci



(゜Д゜)、ペッ!!  また詐欺行為が発覚したな!


   電気屋 < 基地外だから毎日やってます・・・

値上げネタで煽っても、電気屋のキチガイ隠ぺい工作は許されない!
336電気屋さん毎日隠蔽ご苦労ですね♪♪:2007/03/16(金) 22:05:33 ID:zqPOvGFN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000305-yom-soci


北陸電力志賀原子力発電所1号機(石川県志賀町)の臨界事故隠しで、
問題発覚の発端は、当時働いていた1人の社員の内部告発によるもの
だったことが分かった。

(゜Д゜)、ペッ!!  内部告発とは、飼い犬に手を噛まれたな。


  電気屋 < まさか身内から告発されるとは、馬鹿だから思わなかったよ。

337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:25:36 ID:kgPsyaUN
北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)の臨界事故隠しで、臨界状態にあっ
た15分間に原子炉内の複数のセンサーが異常を感知し、計12回にわたって
中央制御室に警報音が鳴り響いていたことが17日、わかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000101-yom-soci

(゜Д゜)、ペッ!! 放射能漏れの恐れがあったのに隠蔽かよ!


   電気屋 < 馬鹿だから関西方面の不祥事の教訓が生かせませんでした・・・

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:54:51 ID:JIarl+yZ
北陸電力が志賀原発1号機(石川県志賀町)の臨界事故を隠していた問題を受け、
経済産業省の原子力安全・保安院は19日、事故当時の運転体制などを調査する
特別検査を始めた。検査は20日まで行う予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000032-san-bus_all

隠蔽電気屋氏ねよ♪♪


340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:45:16 ID:CeI8v7Xk

隠蔽電気屋age

341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:41:59 ID:qMBUlRp3
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1174392345

東京電力は20日、福島第2原子力発電所3号機(福島県)と柏崎刈羽原発
1号機(新潟県)で、いずれも定期検査中に制御棒が抜け落ちるトラブルが
起きていた、と発表した。

(゜Д゜)、ペッ!!   隠蔽してるヒマがあったら設備ぐらいチャンとメンテしろ!


    電気屋 < アホでメンテ出来ないから隠蔽するんです〜〜

342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:02:20 ID:JidKm5d5
北見ガス漏れ 北ガスが事故報告書

北見市で三人が一酸化炭素(CO)中毒で死亡したガス漏れ事故で、
北海道ガスは二十日、経済産業省に事故原因を含めた事故詳報の
報告書を提出した。
しかし、内容については「経産省に出す報告書」として公表しなかった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070321&j=0022&k=200703214212

隠蔽ガス屋氏ねよ♪♪
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:07:12 ID:mn+CfJpb
(゜Д゜)、ペッ!!   隠蔽って騒ぐ暇があったら設備ぐらいチャンとメンテしろ!


    電気屋 < アホでメンテ出来ないから無理です〜〜
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:07:08 ID:4WfaAtLu
ttp://www.fepc-atomic.jp/nuclear/safety/culture/index.html

> 原子力の安全は組織と人の努力によって守られます。「安全文化(セイフティ
> カルチャー)」とは、安全を最優先する風土や気風をいい、原子力に携わる事
> 業者や働く人たちの具体的な取り組みを通じて育成されます。

安全を最優先する風土や気風を持つ電力会社での会話その1
「あ、制御棒が落っこちた。しまった臨界がおきたぞ」
「いいから黙ってろ。記録は破棄して日誌には書くなよ」

安全を最優先する風土や気風を持つ電力会社での会話その2
「IHの電磁波で白血病が増えるというのは国際的な通説らしいな。公表しなければ」
「マスコミにはオール電化の広告を流して黙らせるから隠蔽しておけ」
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:49:02 ID:IfXyZbhm


隠蔽・メンテ不足事故 そしてサルマネ!

基地外電気屋は3冠王ですね♪♪

350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:54:38 ID:aUyfJ91t
東ガス子会社などに課徴金命令へ エコステーション談合
ttp://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200703270165.html


談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合 談合
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:54:19 ID:U7IL7sY1


今日も何処かでキチガイ電気屋公害♪♪
352隠蔽行為が大好き電気屋!:2007/03/30(金) 21:28:41 ID:EwAlQCao


日本原子力発電(原電)が、1997年、敦賀原子力発電所2号機(福井県)の
定期検査で、原子炉格納容器の気密性を確認する試験中に空気圧を調整する弁の
不具合を隠したまま、国の検査を通っていたことがわかった。

電気事業法違反(検査妨害)だった可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000203-yom-soci


(゜Д゚)、ペッ!!  詐欺どころか極悪犯罪だな!


     電気屋 < 基地外だから、昔からそして今も詐欺行為を繰り返してます・・・

353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:14:14 ID:iYn0nZ7x
国の補助事業になっている天然ガス車向け燃料スタンド「エコ・ステーション」
建設工事の入札をめぐり談合で落札業者を決めるなどしていた。

国の補助事業で談合 国の補助事業で談合 国の補助事業で談合
国の補助事業で談合 国の補助事業で談合 国の補助事業で談合
国の補助事業で談合 国の補助事業で談合 国の補助事業で談合


(゜Д゚)、ペッ!!  詐欺どころか極悪犯罪だな!



★★業界の保身のための談合のせいで、ガス料金が値下がらない理由がよくわかりました★★
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:01:15 ID:3GplKkKL



電力各社の発電所での不正が明らかになった30日、関西電力と日本原子力発
電は調査で判明した不正事例について、筑後康雄・県安全環境部長に報告した。
筑後部長は「発電所の安全を保障する検査の信頼性にかかわる。
非常に問題がある」などと注意をうながした。

(゜Д゜)、ペッ!! 最初から隠蔽なんてやらなきゃいいんだよ!


  電気屋 < そんな当たり前な事が基地外だから出来ないんです・・・

  電気屋 < そして脳みそが無いからサルマネなんです〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:28:28 ID:tkc7Ve24
> オール電化移行後の電気料金に関してどう感じていかを聞いたところ、
> オール電化住宅居住者の82%が電気料金が安くなったと感じており、
> 料金に関して高い満足感が得られている状態にあったということです。

> このことは、エネルギー料金に関してのみから判断した場合、1度
> オール電化住宅に移行してしまったユーザーは簡単にはガスユーザー
> には戻ってこないと推測できます。



あるガス関連会社HPからの引用
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:51:15 ID:KDA1ZLyn


今日も何処かで隠蔽電気屋♪♪

今日も2ちゃんで基地外電気屋♪♪

今日も何処でIH電磁波公害♪♪
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:40:17 ID:SMex4ysB
東京電力は6日、福島第2原発4号機で88年、電気事業法で義務付けられた国の
検査を受けずに、制御棒駆動装置を交換していたと発表した。
89年と90年には、この違法を隠すため虚偽の製造番号を記した駆動装置を使っ
て国の検査を逃れていた。
東電は同日、経済産業省原子力安全・保安院に報告。3月30日の報告分と合わせ
て、原発での不正行為は233件に増えた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000094-mai-soci



(゜Д゚)、ペッ!!  < いい加減にしろ!  基地外詐欺師め!!



     電気屋 < 過去も現在も、そして未来も隠蔽まみれの人生です・・・

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:47:13 ID:5hTcj4Vu

今日も何処かで隠蔽電気屋♪♪


今日も何処でIH電磁波公害♪♪


359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:05:56 ID:5v4crf6V


今日も何処かでオール電化詐欺商法♪♪
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:15:30 ID:aedh93uW
> オール電化移行後の電気料金に関してどう感じていかを聞いたところ、
> オール電化住宅居住者の82%が電気料金が安くなったと感じており、
> 料金に関して高い満足感が得られている状態にあったということです。

> このことは、エネルギー料金に関してのみから判断した場合、1度
> オール電化住宅に移行してしまったユーザーは簡単にはガスユーザー
> には戻ってこないと推測できます。



あるガス関連会社HPからの引用
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:35:33 ID:mJauZ7Fr
関西電力などが水力発電所のデータを改竄(かいざん)していた問題で、
国土交通省と経済産業省は16日、関西電力の栃生(とちう)発電所
(滋賀県高島市)の水利権を一部取り消す方針を固めた。
データ改竄問題では東京電力塩原発電所(栃木県)の取水許可取り消しの
方針が明らかになっている。

(゜Д゚)、ペッ!! < またか! 基地外詐欺野郎!


    電気屋 < また見つかって許可を取り消されたしまいました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:57:31 ID:7/tcq3RJ

「火」を使用しなくてもいいオール電化の暮らしは、いまや時代の主流となりつつあります。
オール電化を導入したユーザーの約8割が光熱費には満足しているとか(平成14年調査)。
基本料金や夜間料金の割引など、思いのほか、電気代はかからないのです。
また「火」を使わない暮らしが、今後ますます増えてゆく高齢者世帯にとって、大きな魅力と
なっているのも事実です。
操作や手入れが簡単なことから忙しい共働き夫婦からの人気も強く、男性もキッチンに
立つ機会が増えそうです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:56:58 ID:sOQt7Dje
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/04/18(水) 16:00:56 ID:DnSCnHOz
>>644
レス有難う御座います。

亭主いわく、指輪が熱くなる程の強い電磁波を浴びるのが気持ち悪いそうです。
お店の方にも先ほど相談したのですが、お店の方も指輪が熱くなるのは知らなかったようです。


> 家庭で使うような短時間では気分が悪くなったりしないよ。

やはり、長時間使用していると気分って悪くなるのですか?

我が家のカレーは、ルーから作ります。
2時間程度玉ねぎを炒めるのですが、IHに代えてからは、玉ねぎを炒め終える頃に気分が悪くなります。
これもお店の方に聞いたのですが、IHコンロとは関係ないと言われました。


高い買い物だけに、ウキウキしていたのですが・・・。




ガス屋の約8割は馬鹿です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:13:28 ID:769WV79i




電気屋は全員改ざん詐欺師です!




365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:05:35 ID:rVQAUGzZ
そうだね。もう電気を使うのは止めたらいいと思うよ>>364
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:10:38 ID:QRqNqOj8
GW中も何処かでIH電磁波公害♪♪ GW中も何処かでIH電磁波公害♪♪

GW中も何処かでIH電磁波公害♪♪ GW中も何処かでIH電磁波公害♪♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:34:14 ID:oYQPvIRf


ゴールデンウィーク中も何処かで改ざん電気屋♪♪

ゴールデンウィーク中も何処かで改ざん電気屋♪♪

ゴールデンウィーク中も何処かで改ざん電気屋♪♪

ゴールデンウィーク中も何処かで改ざん電気屋♪♪
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:27:57 ID:8JemTHsH



今日も何処かで改ざん蛆虫電気屋♪♪



369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:45:03 ID:f2xHoC9d
改ざん操作は電気屋の十八番w

改ざん操作は電気屋の十八番w

改ざん操作は電気屋の十八番w

改ざん操作は電気屋の十八番w

370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:51:13 ID:KJaLJRil
脳無し電気屋
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ