=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

ママ友付き合いって子供が絡んでくるから普通の友達付き合いより
難しい?

・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2  すでに複雑

ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、でもちょっと寂しいママも
ここでは揉めることありません。
上手なママ友とのお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなであったかいブレイクしませんか?

Part1はこちらです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=986437415
2ママ歴1年半:2001/06/29(金) 19:49
公園は一番乗りに限るねー☆
どやーっと軍団が出来てるトコに入っていくの疲れる。
今日も群れる事なく、貴重な子供との時間を満喫してきた!
ここのスレのおかげで、「これでいいのだ☆」って自信持って
思えるようになった。本当に感謝してます。

群れてたって、本当の寂しさを紛らわせる事は出来ないもんね。
なんか、大人になるってこういう事なのかも。
蚊に刺されて足カユイけど、もう公園行くの苦痛じゃなくなった。
幼稚園入ったらまた泣きべそかくんだろうけど…(藁
3名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 20:05
新スレ立ってる
1さん、サンキュー
4名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 20:09
やった〜、パート2に突入だ〜!

すべての母親がこのスレ見ることが義務化されればいいのに・・
と思ってしまう今日この頃。
そうすれば無理して群れに属してるママ達が「一人でもいっか」と
開き直って一人派がかなり増えると思う。
ま、義務化は無理でももう少し一般化してほしいな。>2ちゃん
5名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 20:21
久しぶりに覗いてみたらパート2ができてた!
何か嬉しいな♪
ここにはとっても助けられた私です。
みなさん、がんばっていこー!
6名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 20:42
今日、うちの幼稚園ママが二人遊びにきたんだけど、
一人のママさんが遅れて来る事になってたのね、
そしたら先にやってきたママさんがもう一人の親子を
いろいろと批判するんだよね〜・・。
困ってしまってヘンにヘラヘラしちゃったよ〜。
後でメンバーがそろってから普通にしていられるママさんを見て
私もなにかあったら言われるのかなぁってちょっと怖かったなぁ。
そりゃぁ、私だって心の中じゃいろいろ思うこともあるけど
あんまり口に出さないほうがいいよね、きっと。
7名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 21:02
祝新スレあげ!ありがとう〜〜♪
8名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 21:08
>>1
スレ立ててくれたんだ。
私もこのスレがささえなので、嬉しいです。小学校・幼稚園・保育園・公園の
ママたち色々経験してると思うので、皆で情報交換をしながら乗り切って
いきましょう。
9名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 21:49
>>6
それはお疲れ様。
さぞかし、辛かった事でせう。
10名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 22:33
>>6
ママ友に限らないんですけど、悪口を言っておいて、
相手の前では全然普通の人って理解に苦しむよ。
(と、いうか相手の前ではノリノリで仲が良い。誉めちゃったりしている)
話題豊富で面白いタイプだったりするんだよね〜。明るくて・・
みんな内心不安をかかえているから、その弱みにつけこむ形で
少しづつ手を広げていく。
表面的な付き合い集団にはそういう「ここだけの話」上手なタイプが
大手をふるうんだよね〜〜。
しかし、そういう人って要領がよさそうに見えても、
最終的には嫌われる場合がとても多い。
だってみんなこわくて安心して付き合えない=楽しくないし
「ここだけの話」が漏れる等トラブルが発生するから。
ただ、表面的な付き合いの場合はこのタイプが強いので
うまく操作されないように、信頼できる友達をしっかり見極めて
大切にしようと思う。
11名無しの心子知らず :2001/06/29(金) 22:53
私は、子供の通ってるスポーツクラブでの、母同士の集団が
大の苦手です・・・。憂鬱だけど、がんばって通ってますが。
126:2001/06/30(土) 08:22
>>9,>>10
ありがとう。
そうね、ここだけの話って多いかも。
そのママさんは他の人の話の中で
「あのこと話されたらこのこと暴露しちゃうもん」
って・・そんなこともおっしゃってました・・・
その会話を聞いてしまった私もやっぱり何かあったら
そう言われる覚悟じゃないと付き合えないんでしょうねぇぇぇぇ(泣)
13名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 08:36
なんか「信用する」とか「信頼する」とか出来ない人なんですかねえ>>6の友達って
よほど人間不信なんだね。
でもまあ そんな人どこにでもいるし あちこちで「ココだけの話・・」って
いってる人は体外みんなから敬遠されてるのでほっときましょう。
注意する事はプライベートな事や他人の悪口は絶対に彼女には言わない に限るね。
14名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 09:04
集団でいる人たちって、一日中一緒だから共通の話題は、人の悪口しかないんだよ
ある雑誌で読んだんだけど、学生の頃の話なんだけど仲のよかった2人がいて、
ある1人の子(A子)の悪口で、盛り上がってたんだって、”私たちは親友よ”って
でもある日そのA子が転校したら、その2人の話題がなくなって、つきあいも
それまでだったって、今つるんでるママ友たちもそんなものなんじゃない?
15日本アメリカ化計画(本物):2001/06/30(土) 09:42
皆さん、考えてもみて下さい。

積極性でB型やO型がA型に勝っているのに、なぜ日本はA型社会なのか?

それは、粘着なストーカーが存在するからです。

その原因は、おそらくAA型(強迫性人格障害)と思われます!!!
16名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 11:10
幼稚園だと親の付き合いで、子供の交友関係広がるケース多いでしょ。
ウチの子 クラス替えあってから、なかなか新らしクラスに馴染めなくて、
遊びに行ったり来てもらったりの、約束もなかなかなくて、周りの子達は、
親が、グループになるとつるむでしょ。それで、段々、孤立してきちゃうのね。
私は、一人でいいんだけど、子供は可哀相。いつもつるんでる親子の横を
よけて帰る私たち。息子は、なんて思ってるんだろ・・・
こういう気持ちの人いますか?
17名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 11:57
>>16
気にしなくていいんじゃない?
送迎で連んでる人の中には子供と仲良く二人で帰るあなたのこと
「いいなぁ〜私もすぱっと帰りたいなぁ」と思ってる人もいると思うよ。
うちの子は通園バスを使っていたからお稽古の日ぐらいしか
お迎えに行かなかったけど子供がでてくるまでの間、いろんな人が
話しかけてくれたりしたよ。
「他のクラスの園児も○○ちゃんのお母さん?どうしてすぐかえっちゃうの?
遊ぼうよ〜」とか。
たまにしか来ないから目新しかったみたい。
18名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 12:19
>>16
それでも気になるのなら
帰りぎわに同じクラスの親子に「お先に、さようなら」って声かけてみたらどう?
それだけでも、友達関係が変わってくるかもね
19名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 12:28

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
20名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 13:48
よほど私が気に入らないというか嫌いなようで私に睨みをきかし
ふんっという態度。私はそこそこ話す人がいるぐらい。やっぱり
ちょっとポツンとする事が多い。そんな私に見せつける様に自分
の仲間と話してる。勝ち誇った顔みせながら。
一人の時は後ろ盾がないからか一人じゃそんな態度とれないのか
わかんないけどそ知らぬ顔で私の横を通る。
馬鹿じゃないの?悪口や人の批判ばかりいってばかりかどうかわ
からないけど顔ににじみでてる。グループってそんなに偉いの?
私にそんな態度して楽しいの?そうやってずっとやってて下さい。
おなじ団地なので朝やお迎えの時会う機会があり、さけているも
のの会ってしまったり。挨拶なんてしたくない。
同じクラスだし同じ団地。いやでも遠足はやってくる。ツライ。
でも負けない。
21名無しさんの心子知らず:2001/06/30(土) 13:59
>20
がんばれ!
ツルメバいいてもんじゃない。
多分そんなことしかできない人の集まりなんだから哀れんで上げなさい。
貴方は悪くないんだし、背筋をのばしてしゃっきりしてたら
そのうち向こうの方からヘコヘコしてくるに決まってる。
元気だして!
2220:2001/06/30(土) 17:03
>>21
ありがとう。
23名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 22:40
>>21
う〜ん、、似たような目にあっていたなぁ、、私も。
これ見よがしに目の前で連んだり
「こないだはみんなで楽しかったよねぇ〜」とかいう話題をはじめたりするよね。
その人の子供も親とやることは同じで意地悪だし大人を舐めてる感じで
はじめの頃は正直辛かったよ、寂しくてたまらなかった。
でも子供とはクラスも同じだし仲良くなろうと挨拶したりお裾分けとかしていたの。
その場では「わぁ、ありがとう!!」とかいってくれて「あぁわたしの勘違いだったのかも
悪い人ではないはず」とか思い直していたけど陰でそういう行為をせせら笑ってると
知り、ふとした態度でもわかるようになってね。
だから転勤で越すときはそこには挨拶にも行かなかったし
住所も知らせなかった。もう越したから何いわれてもいいよ。やましいことは何もないし。
今のところではつかず離れずやってます
あなたものんびりマイペースがいいと思いますよ。
24名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 00:06
なんかここのスレ見て安心しました。
私も今年の春から子供が幼稚園に行くようになって、他のママ達はいつも群れているので話にくいです。
この前、同じクラスのママと話してたら、違うクラスのママが私じゃない方のママにいきなり「もう、嫌いなママさんに話し掛けられちゃった」と言ってきて、
私に「嫌いな人いない?」と言ってきました。(それって私に遠まわしに嫌いっていってんのかな)
その人とは挨拶しかした事なかったので幼稚園て怖い!あんまりかかわるのはやめようと思いました。
なんでそんな人のこと脅すようなこと言うんだろ?
もうすぐ夏休みになるし公園もいきたくないなぁ・・・。
25名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 00:11
>>23
私も同じような態度とられたことありました。
「このあいだは云々、、、、」の話しをする時って、
自分だったらその場にその時のメンバーでない人がいたら気をつかうんで
そういう話しする人に最初はびっくりしました。
でも、今では逆に開き直り、
「私は別にその仲間でツルみたいとは思ってないから〜」という気分で
いるようにしています。
で、そういうデリカシーのないような奴とは疎遠にしてます。
26名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 00:19
>>24
脅してるかどうかはわからないけど、
自分の知り合いでもない人にいきなり「嫌いな人いない?」って
話し掛けてくるその無神経さがしんじられないなぁ。
その同じクラスのママさんもそういった話をしてるってことでしょ?
どちらの人も気をつけたほうが良いんじゃない?
だれもが自分と同じように噂話が好きだとでもおもってるのかな。
27名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 00:35
>>20
わたしの幼稚園ママ時代の状態は同じような感じだったよ。
でも、わざと挨拶をにこやかにしてやったらどうかな?
私はそうやって相手の態度を観察してた。
どんな態度をとるのかなって。一人でこんなことして
寂しいなって思ったこともあったけど、
まわりに分かってくれる人が絶対いるからね、
きちんと挨拶して普通にしてればいいんだよ。
相手の態度をまともに受け取ると頭に来るからヘラヘラして
相手にしなかったら飽きてくるんじゃない?
こちらの反応を楽しんでるみたいなところって
あるんじゃないかな。
28名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 00:36
>>26
そうですね。みんながそういう人では無いと思うけど、ママさんて噂好きよね。
やっぱり視野が狭くなちゃうのかな。夏休みは子供と2人でいっぱい出かけようかな。
29名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 02:28
>>28
うちは今から母と子だけでも楽しめそうな
お金のかからなさそうな施設やイベント、公園など、
情報集めしてます。
パパさんは毎日いてくれるわけじゃないから
ヒマな平日をどう楽しくきりぬけるか
毎年この時期に悩み始めるのです。
子供同士が遊ぶからといって
毎日幼稚園ママと顔あわせるのはかなり疲れるよ・・・。
そんなのいやだから。
30名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 07:48
>>29
激しく同意!
休みは子供が一日中いるから大変だけど、自分のペースで
生活できるから嬉しい。
安い市民プールに通い詰めるさ〜
31名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 09:43
4月から通い始めた幼稚園の参観日で偶然そばにいたあるママと
映画の話になり、私の持ってるDVDソフト貸して〜と言われ、
私もまだ友達いなかったから、仲良くなれるかな、と思って、いいよと。
次の日結構遠いのに家まで取りに来た。それが4月下旬。
そのあと何度か幼稚園であったのに、そのたび「ごめん、忘れちゃった」
(ふだんは園バスなので、会わない)
もう2ヶ月以上たつし、大切なものだから早く返してほしいんだけど。
そのあと仲良くなった他のママさんたちは、その人のことすごい自己中で
ちょっとした事で逆切れするような人だって言ってたから
何か怖くて電話できません。。
32名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 10:18
なんとなく地域の育児サークル立ち上げに参加したけど、鬱。
うちの子はマターリしてないタイプなんで、子供を見ているだけで
他のお母さんとほとんど話せないもん。
子供ほっておいて、ママ友作りに集中する人もいるけど、
私はできないし。
市は友達作りをやたら勧めるけど、面倒だからやめよっかな、
サークル。
インターネットで育児情報はだいたい得られるし、地域や
相手の子を誉めたりする以外あんまり、話かける話題も
ないしなー。長く付合えば、また違うんだろうけど。
みんなサークルって楽しいの?
33名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 11:05
サークル楽しくない。揉めて辞めたよー。
だって、気がついたら会長・副会長の私物化してたの。
子供も面白くないしイベントも少ないし、つかやってないし
なにするかっていったら、子供のいない間にそこにいない
人の悪口大会。うんざり。
まあ、引っ越したのでフェードアウトしようとしたら、電話攻撃
されて、除名されました。
いらねーよ、そんな会。こっちから御断りでい。
悪口聞いているのは嫌だしさ、悪口言っている人ともこれから
付き合っていかなくちゃいけないでしょ。地域の人なのに。
どうしてそんなこと出来るのか不思議。
悪口ばっかり言っていると、自分に返ってくるだけなのにって
思わないのかな?思わないんだろうな。
34花と名無しさん:2001/07/01(日) 11:23
>>31 物の貸し借りって相手を見極めてからじゃなきゃだめだよ〜。
35名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 17:58
>>33
32です。悪口大会になっていくのか、鬱・・。
近所なだけにたちわるそ〜。サークルって、通常友達にならない
ようなお母さんもいるから、それもなんかなんですよね。
とりあえずつかず、離れずで、少し静観して、悪口大会風になっていくなら、
やめよ〜。
36名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 18:14
>>32
ママ友は無理して作るとろくなことないようです。
子供を見て子供が楽しくすることを中心にして自然に仲良くなれる人が
出てきたら仲良くすればいいし。自然に仲良くなれる人がいなければ
無理して仲良くなってもその集団にはその場限りの付き合いで終わる人
しかいないということじゃないの?
37名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 00:11
結局自分の一番の味方は自分なのさ。
38名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 00:55
明日、幼稚園で親睦会を兼ねた給食試食会がある
いまいち(全く?)なじめてない私にとって
地獄のような時間です
あ〜、いやだー!!
言い訳じゃないけど、自分から話し掛けたり
家に誘ったりして、がんばってみたのよ
でも、なんか空回りなのさ。辛いっす
39名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 01:14
ごめん愚痴らせてね。うち今受験生(小学校受験)。そのママは自分とこの子供の成績がお教室で
悪いとすぐうちに電話してきて成績や勉強の情況を聞きだそうとする。
で、友達だからとこちらは励ましたりアドバイスしたり大体の成績教えてたんだ。
いつも「OOさ〜〜〜〜ん、うちだめだったの〜〜〜ん。」と甘えた声で
クソ忙しい時にいつもアドバイスを求める電話。
で、こないだの成績良かったらしいので今日こちらから初めて聞いてみた。が、のらりくらりで自分の子供の事は
絶対教えない。言う気もないなら聞くなよ・・うちにもさ・・・。
もううちからは絶対電話しないし向こうから電話きても何にも教えない。
馬鹿みたい・・・。
40名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 05:43
公園にいるグループママって
お気に入りママの子供が後から公園にくると 妙に
大きい声で呼びませんか?
「@@ちゃーん、今日はご機嫌さんだねえ」
「よう、@@くん、昨日はありがとうねえ」などなど・・・。

いかにも「私達はきずなが深いの」みたいな感じで そばで
一生懸命話し掛けてるうちの子供(1才半)を思いっきりシカト。

それ見て、公園行くのやめたのだ 私。
その人達の子供は、親がおしゃべりに夢中で相手してもらえないものだから
私のところに来ちゃうし、私も相手してて疲れちゃったしね。
41名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 08:30
>>40
あ、それよくやられていたなぁ、、親子共々。
何遍も公園や近所で見かけるので
こちらから挨拶してもわざと視線を合わせずに
しかとされたり。
混み合う小児科に行った時もうちは診察を終えて帰る直前だったんだけど
いつもしかとしてくる親子が入ってきて、子供は、はぁはぁと辛そう。
うちは帰り支度だったので「ここ空きますから座ったらいいですよ、」と
声を掛けた。
でも完璧無視されたよ、目の前でね。明らかに視線も合ってるのに。
まじ切れしてそれから見かけてもこちらから無視。
42名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 09:32
>>40
わかる。激同意!

でも、今思うと
その人たちもグループでうまくやるのに必死だったのかなと思う。
でも挨拶しても無視するような奴には同情の余地無し!
43名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 09:37
>>41
そうゆうことしてる人は、いつか自分に返って来るんだよ。
私も6歳と1歳の子がいるけど、この6年間でも、「世の中には
自分と波長の合わない人の方が多いんだなあーっ」て思った事
何度もありました。

かわいそうな人だなーって、思ってたらいいさ。
44名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 09:40
>>40
私も公園嫌いになりました。ほんとグループのママさんて子供の相手しないよね。
子供は構われたいから遊んでくれる人の所に集まる。
そうすると大きい子は話せるから「見て見て」とか言ってどんどん話し掛けてくるけど、自分の子はまだ小さくてあまり話せないから遊んであげられなくなるし。
ほんと公園て、疲れに行くようなとこだ。
45名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 09:44
>>39
仲いい?というか、知り合いとの同じ習い事ってそういうことあるよね
うちもスポーツクラブに通わせてたんだけど、曜日によって○○幼稚園の日
みたいなのがあって、それがいやで思い切って曜日を変えた。
最初は、なんか一人ポツンとしてて、いやだったけど同じ幼稚園の人と
気つかって話すより楽だった。
子供の様子を見ながら、隣では知らないママたちが、幼稚園の話で盛り上がってる
ある日そのママたちから出た名前の中に、だんなの友達の名前が出てきた(奥さん)
ビックリ!!そういう話は、電話でしろーーーー!!!!と言いたかった
46名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 10:12
なんかグループのママさん達って、グループ内でのみ「必要とされる人」に
なるのに必死で、他のママに余分な労力使ってられないって感じする。
仲間の前でだけ、社交的で明るくて寛大なの。
そうじゃないと、グループ内での自分の居場所が無くなるから。
だからそれ以外の人に対する労力(笑顔で挨拶する程度のことでさえ)
は無駄でしかない。
裏と表の顔の使い分けや陰湿ないじめの方法を、自分の子供に
自ら教え込んでることにも気付かない、哀れなママ達の集団を
最近はうらやむどころか、観察して楽しむ余裕ができたよ。
「あら、今度はあのママがピンチに立たされてるみたいだわ」なんてね。
ほんと大変そうだよね、グループの仲間に適度に陰口のネタを提供して、
さっきまで他のママと陰口言ってたママに、手のひら返して愛想振って、
自分自身が陰口言われないよう、神経尖らせて見張ってないといけないんだもんね。
いやはや大変だ。私にはとてもマネできないよ。
私は、自分の労力をそんな事よりもっと有意義な事に使いたいもん。
グループママはグループ内で、勝手にストレスつくって白髪増やして
頑張ってください。
4739:2001/07/02(月) 10:14
>>45
レスありがとうー。
なんか聞くだけ聞かれて自分は持ってる情報とか
自分の子供の事全然話さないんだもん。力になれたらと
いろいろ話した私が馬鹿だったんだ。そういう人もいるって覚えとかなきゃ。
ほんとに自分の全く知らないとこで話されるってこともあるもんね。
ほんと気をつけよう。沈黙は金、沈黙は金・・・と。
48名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 10:22
>>38
どうだった?なにはともあれお疲れ様。
予想に反して楽しかったんでも予想通り辛かったんでも
今日はゆっくり休んで。
疲れてると何かとマイナスの方向に考えてしまったりするから。
49名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 11:03
>>47
45です。その人は、友達として>>47に話してきたんじゃないのかもね。
人の話を”そうかー・そうだよねー”なんて聞いておいて心の中じゃ”私は
あなたとは違う”と思っているかもよ
そうじゃなければ、自分の意見や考えを言うんじゃないのかな
実は、私もつい最近似たようなことがあったので、そう思ってしまいます。
50名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 11:06
>>46
激同意です・・
私もお迎えの時に、観察してしまいます。
あれ今日は、○○さんいっしょじゃないな?なんて
私のほうが性格悪いかしら・・・・
5138:2001/07/02(月) 13:19
>>48さん、ありがとう!
寂しい分、人のやさしさが心に染みるわ〜〜
今日は疲れました(w
夕食はカレーにして、簡単に済ませようと思ってます
5246:2001/07/02(月) 13:22
>>50
単純に面白いよね、グループママウォッチング。
人間って、相手によってあそこまで豹変できるのかーとか
あのママ、さっきまで悪口いってたママと仲良さそうに笑ってるけど
やっぱり眉間の皺は隠せないわね、甘い甘い、とか。
でも当人達はグループ内での低レベルな駆け引きに必死で
自分がどれだけまわりの嘲笑を買ってるかなんて気付いてない。
こっけいで笑えるよ、ほんとに。
53watasi:2001/07/02(月) 13:32
そうゆうのって嫌だからよけてる。働くの楽しいよ。
5450:2001/07/02(月) 13:34
>>46
ほんと・ほんと
グループになってても、やっぱりその中で中心人物っているじゃない
1回その中心人物さんだけはずしてランチしてる所に偶然出会っちゃってさ
すごくまずそうに挨拶してきたよ
その後のお迎えで、中心人物さんにばれないように、バラバラで来てさ、
もちろん私は、黙ってましたよ
グループでいるより第三者でいることのほうが、お付き合い上手のコツかな?
55名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 14:56
わたしもグループ作らず・属さず・近寄らずだけれど、
>>20さんや、>>23さんは、少し「妄想」はいってる?
『勝ち誇ったように』だとか感じることが実は自分も
「群れたい」気持ちの裏返しなのでは?
「独り」をこころから楽しめるひとは、グループでも
ひとりでも、ほかの人の動向なんか気にならないと
思うの。幼稚園なんて子供が主役なのに、まるで
ママが通ってるつもりなんじゃ?ってひと、多いなあ。

煽りじゃないわよ。
56名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 16:14
>>55の言ってることわかるよ
でも>>20>>23の気持ちもわかる。私もそういう時期あったから
子供がからむと、そういう気持ちにもなっちゃうよ。その相手にも
寄るんだろうけど。親が友達作らないと子供にも友達ができないんじゃない
かって考えたり、でもいつからか、私も気持ちを切り替えて>>55
言ってるように考えるようになった。
そのきっかけをこのスレで見つけてくれるといいね
57名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 16:57
>>55
わかるけどちょっとイジワル。
5855:2001/07/02(月) 18:39
「わかる!わかる!わたしも同じ!」って言われてほっと
してたら、「群れる」心理と同じではないかと思うの。
わたしも「どうでもいい間柄」の人にはそう言うかも。
でもわたしは「うそんこ」の共感なんていらない。
「それじゃ、まえに進まないよ。」っていつも思うの。
59名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 18:51
なんか独りでいるお母さんて肩身狭いんだよね。
実際、園の行事の役員なんかで孤立すると非常にやりにくいときとかあるし。
そんなこともあって、もしかしたら「独りでいたい」という自分の願望自体が
もしかしたら間違ってるんじゃないかな、と思ったりするんだよ。
大げさだけど、個人の性質なんかじゃかたずけられないような、下手したら
世間から「社会不適合者」と見なされてしまうんじゃないか、という不安感。
自分は独りでいたいと思ってそうしているだけなのに
なんで他人の目はこんなに厳しいのか、って考えちゃうんだよ。
そんなときに自分と同じ考えの人がいたら、やっぱり素直に嬉しいよ。
同じ考えの人と、べったりくっつきたいなんて気持ちはぜんぜん無いけど
自分を肯定できることが嬉しくて、私はこのスレに足げく通ってる。
60名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 19:17
見苦しいグループが嫌いなだけで
群れる人全員を嫌ってるわけじゃない。
母親として毅然としてて、子供との関係も大事に
しているような人達のグループなら、正直言って
いいな、うらやましいな、と思う。
でも、あんまり無いよね。そんなグループは。
61名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 19:18
はじめまして。
私も「ママトモ」のつき合いが面倒&つまらないので、1歳5ヶ月の息子を
保育園に預けて働いています。
職場の同期にも子供預けて働いている人が他に2人いるけど、2人とも
私のようにママトモとか面倒、みたいな人ばかりなので気が合って楽しいです。
でも、今後幼稚園や小学校に子供が上がるときのことを考えると
このままでいいのかなって不安になっています。

よろしくお願いします。
6240です:2001/07/02(月) 19:38
よかった!私が嫌だと感じたのは自分中心だからではなくて、
普通の感覚だったんだ。
今日 ママ仲間がいない公園で、子供と遊んできたけれど
他にもイチゲンサンの親子がいて、遊びやすかった。
うちの子に意地悪をする大人もいないし。

小さい子(1才半・まだアカンボだよ)にまでしかとする人って
やぱーり許せない。

>>58さん、あなたはほんとに強い人なんだね。
私は ここで共感してくれる人がいたことが
本当に心強く感じたんだけどね。
63名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 19:49
>>55の言ってるように妄想はいってる人けっこういると思ったね。
あー、本当は群れたいのに仲間に入れないんだなーって。
そういうスタンスじゃきっと仲間に入れないよ。
子供の時だってグループに入りたそうに顔色伺う物欲しげなタイプって
馬鹿にされる対象だったじゃん。
嘘でも自分の方が楽しいように振舞おう。
ちなみに私は変わり者と思われがち。
癖あるんでグループでは仲良くできないす。
64名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 19:49
>>62
>うちの子に意地悪をする大人もいないし。
これってすごく情けない現実だよね。
大人が幼児に意地悪するなんて、どーゆー世の中だ。
65名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 19:58
>>63嘘でも自分の方が楽しいように振舞おう。
これはどちらかというと群れをつくる人の方の心理じゃないか?

ここにいるのも、あなたと同じ「独りが好き」という癖のある人達と
いうふうに思ってくれれば、63にあるような偏見も少しは和らぐかしら?
66名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:04
>>55妄想入っているっていうのはいいすぎじゃない?
実際そんなママいるよ。勝ち誇ってというかグループに属
しているという事を自慢させているような人。
あなたは間違ってないかもしれないけど一人を楽しめる、
そんな人ばかりじゃないのでは。
67名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:05
>>65
そう?
グループの前を通るのが苦痛とかいうけど
「こんにちはー。お世話になってます。」ってはきはきでかい声で言いながら
忙しそうに帰ればいいだけじゃんと思ったまで。
帰っても何もすることなさそうにモジモジしてるより楽しそうに見えない?
68名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:11
>>63
グループに入れないよって入んなきゃいけないような言い方
がおかしいとおもうけど。
69名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:11
>>59
私もそう思う。あなたと同じ不安抱えてる
70名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:15
>>63
仲間に入りたいと思う事、ハッキリ言ってあります。
でも仲間を得るのと引き換えに、自分の良心やプライベートを犠牲に
しなくてはいけないのが、苦痛なのです。
すごく大きな犠牲だと思います。
自分のまわりを見る限り、仲間を得たら得たで
その関係を維持するために、自分も多少汚れる事を
覚悟しなければいけないのかなと思います。
そこまでして群れにすがる気持ちはありません。
このスレには、そういう人も多いのではないでしょうか。
7167:2001/07/02(月) 20:17
私自身、別にグループとか入ってないけど用があったりたまたま近くにいれば
誰にでも適当に話し掛けるし、別に何も困らないよ。
親が友達作ってやるとか考えたこともないす。
幼稚園時代の友達なんて幼稚園にいる間だけ仲良くしとけば十分でそ。
いったい何をそんなに悩んでいるのか。。。
やっぱりくだらないって言ってるグループに入りたいから悩んでるんだよね。
7220:2001/07/02(月) 20:27
妄想・・・そうなの?
入りたそうに見ているつもりもないけど。
一人でいる人はグループに入りたがっているなんておかしい。
あなたまだ親しいママも作れてないの?みたいな顔は私的に
勝ち誇ってと言う感じに見えてる。ただ単純に何か気に入らない
んだろうけど。
73名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:31
>>70
私もそう。
いろいろな条件を天秤にかけた結果
群れに属する価値を見いだせずに
結局独りを選んで今に至ってるよ。
74名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:40
群れのママ達は、独りのママが自主的に独りでいることを
理解してくれない。
はみ出し者のレッテルを貼りたがる。
そして、指くわえて自分たちをうらやんでるに
ちがいないと思い込む。
そっちの世界はそんなに自慢したくなるほど
居心地いいの?
とてもそうは見えないけど。
75名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:43
>>74
自分もママグループに入っていた時代があるんだけど
やっぱ、一人ママに対して優越感というか、感じたことありましたよ。
「あたしはちゃんとママトモがいるのよ」って。

でも、みせかけだけで、むなしく感じていました
76名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 20:52
>>74
同意!
77名無しさんの心子知らず:2001/07/02(月) 21:04
無理してツルむ必要なんてない。
私も子供が幼稚園の時とかは、グループで立ち話してる人を羨ましく思ったこともあるけど
それって裏を返せば自分を結構犠牲にしてお付き合いしてるかも?って思ったら
自分に無理させるのは止めました。
確かにママ友みたいなお付き合いはないけど
それなりに仲良くしてくれる人もできたし、2ちゃんもある!(藁
だから多分私も傍目には変わり者で通ってるはず。
でもそこまで悪く言われないのは、たまに困った時に手助けとかをして上げてたからみたい。
おまけに自分でして上げたことなんてすぐ忘れるんで
お礼を言われても「私何かしたっけ?」と言う天然ボケでもあるからかな?(藁
78名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 21:07
>>77
きっと人柄が嫌われないタイプなんだろうな。
見習わせて(w
79名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 22:33
>>66
同意。
80名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 23:44
うらやましがられたいと思ってる人を
うらやましいとは思わん。
だって心が貧しいんだもーん。
81名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 00:08
>>70
激しく同意!
私も群れてたことあったけど、
犠牲になった物が多かった。
ほんと、子供にも申し訳なかったと思ってる。
自分達大人の都合だけで振り回されたんだもん。
自分の生活リズムってものが群れの行動に
ながされちゃってたいへんだった。
結局離れたら、他のママさんに「おつかれ!」って
言われたよ。ハタから見たらひどかったみたい。
はなれて正解だったみたい。
82名無しの心子しらず:2001/07/03(火) 00:21
近所のママ友グループ、みんな同じ幼稚園に通わせるのかな?
って思ってたんだけどほとんどバラバラ。あそこまでバラバラだと
ほんとに仲良かったの?と思ってしまう。やっぱり、これ以上は
つきあいたくないって気持ちもあったのかな。
83名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 01:03
>>82
>これ以上はつきあいたくない。
もちろんそうでしょうねぇ
いつも連んでた人たちが幼稚園も同じ、
通園バスも同じ、見てるだけでもげんなりしますよ。
私は今までほとんど付き合いのなかった近所の奥さんに
うちの子が通ってる幼稚園の評判やそれ以外の幼稚園の
情報を尋ねられたけど
近所だし同じ幼稚園になられるときついな、、面倒そう。
と、思い、「他の幼稚園や保育園もいけるとこところは全部見学してから
決めた方がいいよ〜あとで後悔しても遅いし〜」となにげにはぐらかしていました。
でもそのママの子供はうちの子と同じところに入りました、、
結果、、いろんな面で疲れました。。。
仲を保ちたいなら園は替えると上手くいくし
最近気まずくなっていたとしたら園が違うのを口実に
連むのを避けられるよね。
○ちゃんの行ってる園は○曜日が半日保だから降園したら
車で親子で買い物とか
×くんの行ってる園は今日は参観日だからママは昼から忙しいとか、。
84名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 01:19
適度の距離がある方がうまくいくよ。
あんまりべったりだと疲れてしまう。
近所で同じ園で帰りも一緒で・・・ってやってたらうまくいく
仲もうまくいかないと思う。
それが当たり前になるのもお互いつらいし。
それにこどもなんて、おとなが悩むより先に別な友達見つけて
うまくやったりするし、べったりの人の子とずっとうまくいく
とも限らない。
85名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 01:32
子供が1歳9ヶ月です。私はママ友いません。子供はお友達いません。
この頃の子供は、お友達いるものですか?このまま幼稚園に入るまで、
母と子2人の生活で大丈夫でしょうか。子供はすごくおとなしい子
なので、社会性を身につけるのは早い方がいいような気がしてます。
先輩ママアドバイスお願いします。
86名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 02:15
>>85
市の広報とかに載ってる育児サークルに行ってみたら?
なるべく単発がお勧めよ。
毎週通うとなると気が合わない親子がいたりして鬱になります
87名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 07:38
>>85
別に無理してつくらなくてもいいんでは?人に慣れてる子だって
入園してもしばらく園になじめないこともあるし。自然が一番。
86さんが言ってるような単発ものの集まりとか、グループで固まって
ないような大きな公園でその場限りで人と接するだけでも
入園前の子なら十分(社会性等々)だと思います。365日全て、
親以外の人の顔を見ないような状況じゃない限り大丈夫だよ。
88名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 08:40
うちも上の子の時は必死だった。ママ友を作ることで子供にも友達ができるって
でも、必死になればなるほど空回り、あまりのつらさに(人に合わせる)
グループから抜けた。でも抜けたら抜けたで、子供も今まで遊んでた子と
遊べなくなり私のせいだと、自分を責め相手を恨んだりもした。
特に自分から遊ぼうと言えないうちの子にとっては、つらかった
でも、学校入って親から離れた時が子供も自分の世界で、自分の目で
友達を見つけてくるよ
今なんて、”どうして今日は遊べないっていえないの”って、言えるほど
親がつるんでると、学校入っても”うちの子も誘ってあげてね”なんて
言われたりする。でも、子供には子供の世界がある。
89名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 09:08
>>88
小学校に入るとホント楽になるよね。
朝は玄関先で「いってらっしゃい」できるしお迎えはないし…
私は下の子がまだ幼稚園なんで送り迎えをしなきゃいけないのがネック。
90名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 09:22
>>89
もう少しの辛抱だぞ。
私はこの春から楽になりましたよん。
あ、でもそうなっても気楽さを周りに言わない方が良いよ、
「あの人は時間に余裕があるみたいだから
何でもつき合ってくれそう」と思われるとやっかい事を持ち込まれる。
「沈黙は金」だよ。
91名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 09:35
付き合いってむずかスィーーーーーーーーー
92名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 09:39
毎日べったりしてたら 嫌な所も絶対に見えてくるでしょ?
だから私は必要以上に話はしないなあ。
9388:2001/07/03(火) 09:45
>>89>>90
そうだよね。だから私が言いたいのは、幼稚園でのママ友作りで悩んでるママたち
子供のためにママ友を無理してつくろうなんて、考えないでってこと
今はつらいかもしれないけど、でもいやな思いをした分、人の痛みがわかるんだから
子供にも教えてあげられることができるよ。
まぁ学校入った入ったで、また悩みもあるけれど、でも今に比べたら全然楽かもよ
ね!>>90さん
94名無しの心子しらず:2001/07/03(火) 09:49
ほんとにお付き合いってむずかしい。
うちの娘もこれから、幼稚園やら学校やら社会で
お付き合いをしていかなくてはならないのね。
わたしの娘だけに、うまくやっていけるか心配。
学校って、やめられないだけにつらい。
スレとずれてしまいました。
9555&58:2001/07/03(火) 10:26
自分のスタイルを持って日々育児や生活を楽しんでいれば、
「孤独」には見えないし、なんと思われても平気です。
幼稚園ママと出かけたりもするし、役員の方の仕事も手伝う。
でもいつも、何をするのも「一緒ね。」ではない。
子供がとてもかわいいけれど、同じくらい自分も夫も大切。
何が大事か、ひとそれぞれと思うから、群れたいひとはそれで
いいと思う。誰かを「間違っている」なんて思わないです。
「強い」とよくいわれるわたしも、日々悩むし考えるし。
でも、いろんな人のいろんな考えに触れることがわたしを
ひとつ成長させてくれる、そう思うだけ。
96名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 10:39
>>95
そうなんだよね。
独りでいるも良し、群れるも良し。
自分が本当にしたいようにすればいいだけのこと。
リラックスして余裕のある人は、独りでもなんか素敵に見える。
自分と違う考えの人を否定したり拒絶するのは簡単だけど
それでは自分の殻に閉じこもるのと同じことだと思う。
97名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 19:17
私はママ友ほしいと思うときがあります。適当にみんなと話すけど、本音みたいな事は言えない。
だって、その人がいない時は陰口言ったりしてるし・・・。正直心を開けません。
しかも話す内容は、TVの事かどっかのママの話。
そういう話にはあんまり興味がないのです。もっと自分が心から笑えるような話がしたい。
みなさん思いっきり笑う事ありますか?
私は子供ができてから少なくなりました。子育てが楽しくないわけではないけど、同じくらいストレスも溜まります。
どうやって発散してますか?
すいませんちょっと酔っ払ってます。子供が寝たので。
98名無しさんの心子知らず:2001/07/03(火) 20:40
>97
あまり溜めこんないほうがいいよ。
今は多分ちょっと行きつまってるんだと思う。
でもあまりママ友を信用しない方がいいと思うよ。
学生時代のお友達とか遠方のお友達とかで目いっぱいおしゃべりできる人の方が安心だよ。
それと笑うことはいいことだから、テレビでもビデオでも笑えるものを見て
大きな声で笑ってみて。
そのうち気の合うママ友もできてくるかもしれないしね。
あまり気にしないで。
もっとゆったり構えよう!
99名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 20:41
>>97
適当につき合えば良いんじゃないかな?
おざなりという意味ではないですよ
無理してあわせる必要もないし、、
>話す内容はTVの事かどっかのママの話。
悪口でないのなら多少は構わないのでは?
ある程度割り切ってつき合うことも必要だと思うのよ?
使い分け、、というか、裏表を出せ、というのではないですよ、
その場の雰囲気とかあるでしょ?
10099:2001/07/03(火) 20:46
人それぞれだと思うけど
私は子連れでちょっと遠出をしてみたり(知ってる人にはあいたくない)
子供と二人でランチカラオケをしたり。
大きな声で歌うとすっきりしますよ。
101名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 20:59
>>98>>99
レスありがとうございます。
適当に話す事はできるんですけど、地が出せないのが辛いのかなって感じです。
なんか気を使ってる自分がいて・・・。
子供と2人で出かけてもなんか疲れるだけだし。(3歳なのですぐぐずる!)
とか考えてしまって・・・。今は後ろ向きです。
102名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 21:04
学生時代って数え切れないくらいの人と知り合って、
1日のほとんどを一緒に過ごしてたのに、本当に信頼出来る友達って
ごくわずかしか出来なかったよね?
公園や幼稚園で知り合うママなんて、数える程しかいないでしょ?
しかも、年齢も育って来た環境も違う。
その中で本当に気の合う友達をつくるなんて・・・難しいよね。
「出来なくて当たり前」、「出来たらラッキー」。ホント、そう思うよ。
103名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 21:08
私が心から楽しんで声をあげて笑うときって
自分の家族といっしょのときだな。
ダンナは良き理解者だから、笑いのツボも同じだし
成長途上の子供らがおとぼけぶりを発揮して
笑いを提供してくれて、家族で過ごす時間がほんとに楽しい。
こんな笑い方、ママ友相手じゃ絶対できない。
ママ友と一緒だったら、子供のおとぼけに気付く余裕もないだろうし
子供の話題を切り出すことすらヒンシュクのような気がしてしまう。
おかしいよね、子供あってのママ友付き合いのはずなのに。
104名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 22:46
>>103
そうだね。どうしても余所の子の話を他人が聞くと
つまんなくなるしねぇ。
家族愛に満ちて幸せだよ。
105名無しの心子しらず:2001/07/03(火) 22:46
>>103
なんか、しあわせな家族でいいな。
うちなんか、ダンナ出張だらけでほとんど家にいない。
ママ友とも気を遣いながらのお付き合いで、ホント疲れる。
かといって、子どもとふたりきりも疲れる。
ひとりで2ちゃんやってる時がいちばんシアワセ。
106名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 23:59
前スレ、ちゃんと全部読んでないので既出だったらスイマセン。

今、子供は2歳なんだけど、近所に知り合いがいなかったので
育児サークルに参加して何人かママ友になりました。

サークルの人たちともう1年以上も付き合ってきたのに
全然一緒に居ても楽しくないっていうか・・・、自分が無理している感じで
疲れたのでサークルを休み始めちゃった。
このまま辞めたほうが気楽だなーと思う反面、辞めて幼稚園とかでまた再会
すると気まずいかなーって考えたり・・・。
もともと集団で行動するのが好きじゃないのに無理してサークルに参加していた
せいで、余計に面倒くさいことになっちゃった。
107名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 00:06
>>106
今までの、無理がたたってどどっと疲れてしまったのね。
大変ね、、楽しくないのね。
わかるよ、無理は良くない。
楽しい反面とても疲れる、、
と、早めにわかって良かったんじゃないかな?
幼稚園で再会して気まずく、、その時にならないとわからないけど
その時のあなたは適当にかわす力がついているとおもうよ?
無理しないことと「沈黙は金」、を心がけていれば上手くやれると思うよ。
108名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 00:27
>>106
幼稚園に入る前に離れて正解だよ。
だって今後も付き合い続けてたら、もっとどっぷり深みにはまって
そのまま幼稚園がらみの付き合いも重なって
それこそ抜け出せない底無し沼状態に陥っていくのが目に見えてる。
面倒くさい、辛いと感じる付き合いからは、なにも生まれないよ。
やっと自由になれたんだから、お子さんが入園するまでの間
親子二人の時間を大いに楽しんで大事にしてね。
109名無しの心子しらず:2001/07/04(水) 02:09
昔は、友達と本音で色々しゃべってたけど、ママ友とはホントに
あたりさわりのない言葉を選んでしゃべってる。
相手がどんな言葉でムっとくるのか、わかんないから。
だって、「00さん、こんなこというのよ。ひどいでしょ」とか
言われても、なんでそれがひどいのかなって思う事よくあるから。
相手の地雷ってなんだか、わかんないもんね。
なんか、本音でしゃべってない分、会話もいつも同じ。
自分がつまんない人間になってしまったように感じる。
11047:2001/07/04(水) 02:34
>>49
またまたレスありがとう。で、遅レススマソ
そうかもね。49の言う通りだったかも・・・。
当事者だと客観的に自分を見にくいんだよね。
彼女とはこれからは距離を置いてみることにします。
ほんとにアドバイスありがとっ。ここのスレにある意見
ってママ友付き合いで訳のわかんない事になる前のブレーキに
なってる。少なくとも私にとっては。感謝!
11147:2001/07/04(水) 02:37
>>49
再度ゴメン。追加。もし良かったらその49にも起こった「似たようなこと」
暇な時にでも教えてね。
112名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 07:19
age
113名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 07:31
>>109
わかるわ〜、激しく同意!!
学生時代に友達になる人は自分と気が合うから
大体怒るポイントみたいなのも似たようなものだったけど
ママ友だと、自分だと「ふーん」ですみそうなことを
ものすごく怒っていたり、「あの人とはもう話さない!!」
と息巻いていたりすると引いてしまう。
114名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 09:24
どうしても世界が狭くなるってのはあるよね
小さい子がいると動ける範囲も限られてくるし
今までは気にならなかった事が気になったりして
見たくなくても目に入ったり耳に入ったりして、、
子供が大きくなるまでの辛抱さっ!
115名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 09:36
>>109
本音で話せないとストレス溜まるよね。それなのに呼ばれると行ってしまう。
いつか仲良くなれるんじゃないかと思って。
本当はお酒でも飲んで話してみたい。もっと楽に友達になれそう。
11649:2001/07/04(水) 09:53
>>47
私の場合は、あることがきっかけで、意見があっちゃって仲良くなったママ友がいた
んだけど、結局は、1つの考えが同じだと言うことで、なんでも同じっていうふうに
錯覚してた。私が言ったことを”うんうんそうだよね”って言っといて、自分の
気に触ることがあると、逆切れみたいに人を傷つけることを平気で言う。
その時に初めて、私が今まで言ってきたこと分かったふりしてたんだ。
だったらその時に、”私は違う私はこう思う”って言ってほしかった。
子供のことでちょっとトラブったときに”うちとお宅のしつけの違いを
もっと前にいっといてほしかった”って言われたよ
だからその人とは、距離を置くことにしたの
>>47さんとは、ちょっと違う立場かもしれないけど、子供を通じてのママ友
って、難しい。
11747:2001/07/04(水) 10:29
>>49
ほんとにそう。「うんうんそうだね」なんてうなずかれて
(気が合う)なんて自分で勘違いしてしまうことがあるかもしれない。
相手は社交辞令もしくは心では「私はあなたとは違う」と考えている事も
あり得る訳で・・。この人は私をわかってくれるなんて調子に乗ると
後で大変な事になる可能性もある。私の経験からママ友とは
お互いの子供の生活が離れてからのほうがいい友人になれるような気がする。
幼稚園で別れるとか。不思議なもので一対一のいい友達付き合い
できるのよね。子供を通じてのママ友付き合いは
ここで学んだ「ママ友できたらラッキー」と「沈黙は金」を守ろうと思う。
いろいろ話してくれてありがとう。自分を客観的に見れたり相手の気持ち
を察することもできました。ちょうど他の方達の話ともリンクして
学べたわ。ありがとうありがとう。
11849:2001/07/04(水) 10:57
"お互いの子供の生活が離れてからのほうがいい友人になれるような気がする"
ほんとにそうだと思うよ。それまでは、無理しないで自然体で、いい所・悪い所も
含めて、堂々としてようと思う。
”こんな私ですが”って言う態度で、それで友達できたらラッキー
自分に無理することだけは、やめようね。
それで体こわしたら、大変だもの(私もなりつつあったので自分に
言い聞かせてます)

119名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 12:17
なんでも仕切るママにうんざりしてる。
120名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 12:33
仕切り屋ママは自己中多し
121名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 13:23
仕切りやママがいる限り公園への旅は続く・・・・
122106:2001/07/04(水) 14:15
>>107さん>>108さん
レス読んで気がらく〜になりました。
ここは、優しい人が多いスレですね、ホントに。
どうも有り難う。
123名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 14:44
ぁぁー、ここってぃぃスレ!
時々のぞいてます!
124名無しの心子しらず:2001/07/04(水) 23:37
age
125名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 23:39
仕切り屋さんはわたしもニガテ。
幼稚園ママの中には気のあう人がいません。
かと言ってムリにそういう人を探そうとも思わないし・・・

このスレ私も好きです。
126名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 00:13
うんうん。
なんていうか私もここでいろんなこと学ばせてもらってるし、
ママ友付き合いで苦労してるの自分だけじゃないんだって
なんか安心した。毎日一回はこのスレ読ませてもらってます。
127名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 08:15
>>126
激しく同意!
ネットしてなければここも知らないわけだし、きっと一人で
悩んでいた部分もあると思う。でもここを読むだけでもいろんな人が
いろんな悩みを抱えてて、自分だけじゃないんだな…と。
だから今日もがんばるぞ!これから幼稚園に送りに逝ってきます。
128名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 08:19
age
129名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 08:55
みんな〜・がんばろ〜♪あげ☆
130卒園ママ:2001/07/05(木) 09:48
うちは、やっと今年で、めんどくさーい幼稚園生活を卒園した
このスレをもっと早く知ってればよかったって思うけど
色々悩んだり落ち込んだりもしたけれど学校入るとそんな悩みが
一気に解消されるよ。  だからがんばって!!
ここで悩みを打ち明けて、乗り越えてね
131名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 11:37
今幼稚園見学をしてる所なんだけど、
良い感じと思ったところに、うちのマンションから結構行ってるのね。
で、送迎バスも来てて、少し歩いたとこから乗ってる。

実はその送迎ママグループが苦手なんだ・・・あの輪に毎日入るかと思うと、
ちょっと考えてしまう。今は全然付き合いないんだけど。
あと1つ2つ見学して決めるつもりだけど、
送迎グループの輪に入りたくないなんて理由で決めるのは
やっぱりだよなあ・・・
スマソ。消極的になってます。
132名無しの心子しらず:2001/07/05(木) 11:37
一気に解消か・・
はやく、そんな日こないかな。
小学校いったらいったで、他の悩みがあるのかな。
はやく、子ども成人しないかな・・。
133名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 11:56
友達ではないけどママ同士の何が嫌かというと
親同士や子供同士で行き違いがあった時にこちらは些細なことでも
悪いと思えば詫びて、向こうも「気にしないで」とかいいながら
陰でそのことを愚痴愚痴言っていたとか
行き違いが高じたときに「この間も、、、」と蒸し返されること。
嫌だね
134名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 14:49
>>131さん
私も同じよー!
娘が来年から幼稚園です。
我が家もマンションで、通園バスの停留所に10人以上固まってます(ママさん達)
たまに停留所に自転車で通りかかりますが、ホント恐そう・・・
マンションの人だけでなく付近の都営団地のママさん達も一緒です。

>送迎グループの輪に入りたくないなんて理由・・・
別にいいとおもいます。
私も大勢の送迎ママさんと上手くやって行けるか不安・・・
自分自身凄く人様に気を使ってしまうし、気を使い過ぎて疲れてしまうタイプなので
バスは使わない、各自自転車・徒歩で送迎できる幼稚園を選びたいと思います。
あー、でも気が重い、、、これじゃ2人目作るのなんてムリそう。
135名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 15:39
父の中学受験日誌で、ちょっと感動!
役に立つ情報いろいろ満載です
http://203.174.72.112/puu-chan1/

このパパさんの受験観は参考になるし共鳴する部分多し。ぜひ見られ。
136名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 17:05
ここを見てとても参考になっています。
でも気になる点が・・
あのグループ恐そうとかって良く知りもしないで
書く人いるけど、話してみると結構いい人だったりするもんです。
それにどこに行っても同じような問題はあるもんです。
だから人があーだとかこーだとかいう前に
まずは自分はこういうつきあいをするぞって
決めておくのも一考かと・・
まあ、あんまり先入観を持たずにといいたかったのです。
失礼しました。
137名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 17:31
まぁたしかにある種圧倒されるものがあるかもよ。
幼稚園にも通ってない子のママには特に。
やってる本人達気付いてないのでしょうが・・。
その一人一人はとてもいい人だったりするんだけどね。
まぁ私は群れるのは苦手だなぁ・・とつい最近気付いたタイプ。
最近はにこやかにご挨拶してにこやかにさっさと忙しそうに
子供を見送った後のおしゃべりはお暇いただいてますの。
13855&58:2001/07/05(木) 17:31
>>134さん、わたしも園バス利用です。同じバス停に
妙な人がいますが、あたりさわりなく、その人の発言
を深く考えないようにしてます。
なるべく早くバス停に行かないようにしてますが、
その程度で特に困ってません。
ほかにも子供がいると、便利ですよ。
5分・5分のお付き合いと割り切ったら、楽です。
139131:2001/07/05(木) 21:50
>>134
や、同じ境遇の方がいらっしゃる〜
何故かその園は、うちのマンションからだけ飛びぬけて
通っている子が多いのです<見学の時に園バスの事を聞いて知った。

うはーと思いましたが、今日ちょっと子供と2人で遊んでて、
あーでも、自分がしっかりしてれば別に気にする程の事では
ないのかもな、とも考えました。
そうそう、私は2人目妊娠中ですが、>>138さんのおっしゃる様に、下の子が
いるとその子に構ってればいいというのもあると思いますよ。

>>136
>あのグループ恐そうとかって良く知りもしないで
書く人いるけど、話してみると結構いい人だったりするもんです。

おっしゃる通りです。勿論承知しております。
ただまあ、時々顔を合わせたりする時、直感的に「あ、合わないな」って
感じる事ってないですか?
大人ですから、だから付き合わないとかそういう事はありませんが・・・
私の場合、以前子供を連れてその人達と同じエレベータに乗り合わせた
事があって、じろじろ見られた思い出があるんですが、それが
ちょっとひっかかってるのかも。
140131:2001/07/05(木) 21:56
>>134さん
上ではちょっと積極的な事を書いてしまいましたが、
やっぱり同じ様に不安です。他の園にする可能性大アリです。
良い園とは思いましたが、バス以外に考えるところもあったし・・・
「別にいいと思う」と言って頂けて、とても心が楽になりました。
有難うございました。
141名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 22:34
園バス、気が重いです。来春から入園させる予定ですが
うちから通える園は、どこもうちの社宅前が園バスの
停留所です(マンモス社宅なので)。朝ゴミ捨てに出ると
必ず大勢のグループがいて、結構遅くまでお喋りしています。
社宅の目の前に公園があって、社宅のママ&子どもも毎日たくさん
遊んでいるのですが、イマイチ入っていけなくて、来春から
あのグループと毎日会うのか…とブルーになってます。
朝は子どもも一緒だし、送ったらさっと帰ろうと思いますが
帰りの迎えの時なんてバスが到着するまでどうしようかと
ユウウツです。社宅前に園バスが停まるのに、停留所を
代えたり(これはヒンシュクかな)、自分で送り迎えされてる方
なんていますか?いたら教えてほしいです。自転車で送り迎えしようかな…
でも待望の二人目ができたら…とか、まだ願書も出してないのに
あれこれ考えすぎて落ちこんでます。バカですね。
142名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 04:57
>>141さん 大勢だと、かえってそんなに気を遣わなくて
いいかもしれません。
『洗濯機回してきたので』とにっこり笑って『ではまた!』
って帰ったらよいのでは?
帰りは時間ぎりぎりで。
自転車の送り迎えは、雨の日や自分の体調の悪い日はつらい
です。
まして2人目ちゃんがいたら…。
園バスのことを考えるのは、最後にして、わが子にとって
どの園がいいのかを見極めたらよいかと思います。
こういうことずっと考えていると鬱鬱しちゃうけれど、
大事なわが子の「人生最初の集団生活の場」のことですもの
今が考え時ですよね。
あくまでも、主役は子供で。
143卒園ママ:2001/07/06(金) 08:32
うちは、園バスではなく直接送り迎えだった。それでもやっぱり園バス待ちと
同じで、群れてる人たちがいたよ。それもいやだったなぁ
保育園みたいに、送り迎えの時間が自由だったらなとよく思ったよ
私の経験上幼稚園選びは、親の出ることが少ないこと(遠足も親がついて行くのは
年少だけのところもある)・同じ学校に行く人が少ないことなど
送り迎えの顔合わせは、1日24時間のうちのほんの何分と思って、気にしない
144名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 08:46
>>141
とりあえず園バスにしておいても良いんじゃないかな。
子供さんは「幼稚園バスに乗りたいな〜」とか言っていないかしら?
子供によっては憧れもあるみたいだよ
社宅前に止まるのならよく見かけてるでしょうし
園バスも2〜3日のせると送迎時の雰囲気がわかるから
親子とも無理とわかると当たり障りない理由を付けてバス停替えて貰ったり
バス通園やめて自転車や車で送迎にする人もいる。
耳鼻科に週3回通うから病院の近くで、とか子供が乗り物酔いするようになったとか。
でもねどちらにしてもそれなりのメリット&デメリットあるよ。
145141:2001/07/06(金) 11:53
>>142-143-144
皆さん優しいレス&アドバイスありがとうございました。感涙です。
私が難聴で且つ内向的な為、人と話すのが苦手であまり公園に
連れていってあげていないのですが(週1〜2回)
息子は活発で社交的、同年代の子と遊ぶのが大好き。どこへ行っても
自分から溶けこんで皆と一緒に遊んでいます。4月生まれだし、もうこれ以上
私の犠牲にしてはいけないと思い、来年から年少で入園を…
と考えているのですが、一昨年よりは去年、去年よりは今年と
幼稚園入園が近づいてくると恐怖感がドンドン強くなってしまって。

ここのスレに出会って、もし上手く溶けこめなくても3年の辛抱と
思って乗り切ればいいんだ、親子でつるまなくてもいいんだ、と
随分気が楽になったものの、園バスを見るたび不安な気持ちに
襲われて…思わずこぼしてしまいました。もっと強くなりたいです。
アドバイスを参考にして、息子に一番合いそうな園をこれから
ちゃんと探して、来春にそなえようと思います。本当にありがとう
ございました。
146卒園ママ:2001/07/06(金) 14:17
そうそう!長ーぃ人生のホンの一瞬のことだよ。強くなろうなんて思わないで
弱い自分を認めることも、強くなる1歩だと思って!
私もそう言い聞かせて乗り切ってきました。(私の場合上下合わせて5年間の
幼稚園)弱音はいっぱい吐いちゃいなさい。
1人で考えて悩んでも結果は、変わらないんだから
147名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 17:19
同意あげ
148142:2001/07/06(金) 18:18
>>145さん、もし上手に溶け込めなくても…って大事ですよね。
最初から「わたしは独りでいいの」と閉ざさず、まずは、いろんな
人と接してみる。それで「やっぱりだめだ!」と思ったら、
割り切ればいいのですよね。
息子さんは活発で社交的、そんなふうに育ててこられたこと、
素敵です。
>>146さんのような、やさしくたくましい(?)タイプの
ママに弱音吐けたら理想的だけど、無理ならここんちで
吐き出して、息子さんがこころから楽しめる園生活が
送れるといいですね。
149名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 21:59
ねぇ・・・前から思ってたんだけど、みんなまとめて
頑張れ〜♪幼稚園ママ逝っちゃってよ。ウザすぎ
150名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 22:05
149意味がわからない。
あなたが逝ったら?
151名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 22:18
煽りにしちゃ文章下手すぎで
腹も立たん。
152名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 22:25
>>149
日本語不自由な方ですか?
153名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 22:36
意味不明。もしかして煽りだったの? >149
154名無しの心子しらず:2001/07/06(金) 23:40
幼稚園のバスは、そのメンバーによっては地獄みそうだけど
お迎えはどうなんでしょうね。
お迎えママたちっていうのも、やっぱりバス停ママみたいにグループに
なっちゃうのかしら?
バスを待ってる時間とかない分、あまり他のママとかかわらなくていいような
気がするので、そのほうが気を使わなくてラクかなーっと思うのですが。


155名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 08:19
あげ
156名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 08:19
園によっては、各家庭の前で乗り降りできるから、バス通園のほうが
他のママ達と関わることが無くて楽かも。
うちの園は「歩いてさん」(お迎えをこういいます)のほうが
関係が濃密になるみたいで、あっという間に派閥が出来上がる。
当然、トラブルも多いみたい。
157しみつ:2001/07/07(土) 08:23
うわあああ やっぱそうゆーのあるんだ・・・保育園にしとこうかな・・・
158名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 08:25
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/j-satou/

みんなまとめて逝ってください。
159しみつ:2001/07/07(土) 08:40
ぜーいん無理に付き合おうとするからシンドイんだよね。それぞれがもっと群れないようであれば自分も気にしないで済むんだよねぇぇぇ。自然体で付き合いたいな〜悩むまでもなく今の所友達いないんだけどね・・・反対にちょっと寂しかったりもしなくはない・・・
160卒園ママ:2001/07/07(土) 09:11
>>159
みんなが自然体で付き合えれば、みんな悩まなくて済むのにね
だからうちの子供にも(小学生)みーんなと仲良くねなんて言えないよ(藁
でも友達は形じゃないよ、つるんでいても本音をいえないママたちは、たくさん
いるよ。その分このスレの人たちは、本音で語ってるじゃない。
それこそ、友達だよ
>>148さん、”やさしくたくましい”なんてそんなことないですよー
それなりに色々経験したし、私も友達にはげまされたことを、この場を借りて
語ってしまいました。でもそれで、元気になってくれたら嬉しいな
私も気持ち分かるから
161ななし:2001/07/07(土) 10:45
引っ越して来てすぐに、近くの子供と遊ぶようになった長男ですが、
その母親(Aさん)は、近所の人の悪口ばかり言うので困りました。
Aさんの事も他の人の事もほとんど知らないので、なんとなく皆さんと
距離を置くようにしていました。 他の子の母親と話をすると、どこで見ていたのか
後からAさんに、何を話していたかしつこく聞かれるのも嫌でした。
そのために半引きこもりになっていましたが、この間、ちょっとした事で
行き違ってAさんともめてしまいました。
そしたらAさんは「そんなだから友達できないのよ、私はたくさんいるわよ!!」と
捨て台詞を残して、うちのドアをバン!!と閉めていきました。
友達は自然に出来るだろうって、のんびりしていたこともありますが
以前Aさんに、子供の事で相談したらその友達とやらに言いふらしたようで、
「おかしいんじゃない? 病院行ったら? みんなおかしいって言ってるよ。
母親が悪いんじゃない?」とか、言われたこともあり、対人恐怖症にもなりかけです。
周りはみんなAさんのような人ばかりなのかと思うと、怖いんです。
一緒にいて楽しく過ごせる人は、前にいたところでは結構いただけに
時々淋しくもあります。ここを読んで、似たような人もいるんだって分かって、
うれしいです。 辛い経験をした方も結構いらっしゃって、泣きながら読んだり
しています。越して来て1年くらいで、そうそう友達って出来るものなのでしょうか?
それともAさんが言うように、私が悪いからなのかなって悩んだりしています。
悪口を言うのは好きじゃなくて、いいところを見つけて素直に誉めるのが好きです。
いつも楽しく過ごすのが好きなのですけど・・・。
一人で居ても(子供といても)楽しく過ごしています。
誰か分かってくれる方がいらっしゃったらって思い、書きました。
長文&分かりにくい文章でごめんなさい。
162名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 10:56
>>161
皆が皆、Aさんみたいな性格な訳ないよ!
皆心の中では「何、こいつ?」と思っても表面上は仲良くしてるだけ。
161さんは、Aさんなんて気にしないで、他のママさんと挨拶なりお話なり
してりゃ〜いいのよ!
1人強烈なママがいると、「皆もそうなの?」って思いがちだけど、
普通の(常識的な)性格の人の方が大多数だから。
163名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:11
女同士の付き合い(特にママ友)って自分(自己)をしっかり保っていないと
振り回されてしまうような気がします。
うちの幼稚園のママさんたちは、我を出す人が中心になって
その人の我をそのまま受け入れている(ように見えるだけ?)おとなしい
面子でグループ構成されている。
だから自分を持っている人は、自然とそのグループとは一線をおいている。
164名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:11
わかるわぁ〜〜〜その気持(ワラ
165名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:24
お願いだから思いつめて刺したりしないでね
166ななし:2001/07/07(土) 14:44
>>149って、ただの煽りかもしれないけど
もしかしたら何かを含んでいるのかなあ?とか思っちゃった。
「頑張れっていわれても頑張れないのよ〜」
「頑張れって言葉がイヤなの〜」とか…。
蒸し返してスマソ>>ALL

ところで、ママ友に対するグチって他のママには言えないから
夫に言ったりするわけですよ。
そーすると夫からは
「みんなと仲良くしなくちゃダメだよ。お母さんなんだから」
などと言われて、余計に落ち込むのです、私は(TεT)~~。

でもこのスレにGW頃出会って、
他の方の悩みを聞いたり、それに対する答えを読んで
ちょっとだけどママ友付き合いの心構えが出来た気がします(^-^)。
167名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 15:07
>>165
アンタは刺されないように気をつけなね
168名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 15:29
>>149>>158の名前。>>166は逝ってください。
169名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 15:51
ケロンパ
170名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 17:27
このスレのみんなの意見を聞くのはすごく勉強になってる。
私ママ友付き合いを普通の友達づきあいと同じようなものと思っていたから。
でも確かに違う。子供が絡む付き合いと一対一の友達づきあいとでは。
で、ここのスレ読んでかなり心構えできるようになったんだけど
ちと心配な事が・・・。何かというと夏休みに入るとママ友付き合い
オヤスミになる。とするとこのスレが下がっていくのでは?ってこと。
たしかゴールデンウイークあたりも下がってたんだよね。
無くなったらなんか心の支えがなくなりそうでさ。ここ読んでは
沈黙は金沈黙は金と自分に言い聞かせてる私なんだ・・・。
がんばってあげとこっと。また夏休み明けには絶対お世話になりそうだもん。(w
171134:2001/07/07(土) 18:04
>>131さん
ご親切なレスありがとうございます!
バス通園にばかり気を取られておりましたが
自転車で送迎しても、派閥が出来る確率あるんですよね・・・

>>166さん
激しく同感致します・・・
「〜しなきゃだめだよ、お母さんなんだから」
「もっと強くならなきゃダメだよー、お母さんなんだから」
私もこのような言葉ケッコウきついものがあります。
言ってる人は別に悪気はないのだろうけど・・・
もっと自分を責めてしまいます、そして鬱になります。
172名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 19:58
子供がサッカーチームに入ったんだけど、
送り迎えでチームのお母さんがたと
お話しなければならないのと、時々
日曜日が一日試合や練習試合で潰れること
があります。また、母親も1ヶ月に一度の
割合で練習のお手伝いをする日もあります。
試合なんて、うちの子はレギュラーじゃない
し出場することなんてないんだけど、行かなきゃ
いけないらしいのよね。他のお母さん方も
体育会系なのか、子供の試合で日曜日が
丸ごと潰れるのなんて、どうってことないみたい。
付き合い苦手な私にとっては地獄・・・。どうすれば
いいだろう?やっぱ、こどもにサッカーやめてもらおう
かなあ・・。
173名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 20:09
そうね、やめてもらえば?
弱い母でごめんねぇぇぇぇぇぇって。
174名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 20:29
幼稚園だけがママ付き合いのピークかと思ったら・・・
そうかー、少年野球・少年サッカーがあったか・・・
悩みは尽きない、本当に辛かったら
やめてもらうのも1つの方法だと思います。
私もきっと耐えられそうもないから・・・
175名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:00
別のチームっていうのは?
176名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:42
>>175
たしか、他所のチームに移るのって暗黙のルールとして
タブーとされていると何かで耳にしたことが。。。
177名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:46
そうなんだ。知らなくてスマソ
178名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:55
>>172
気持ちはわかるけど、「やめてもらう」って勇気いりすぎだよね。
だって、子離れのはやさを望むなら、サッカーにでもなんいでも
打ち込ませておいて、スキな子でも出来てさっさと自立してほしいでしょ?
その機会を親からはばんだがために、将来の親離れが送れるっていう
のも痛いでしょ?
わたしはそう考えて迷う。
179名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:56
>>170
私の場合、かえって幼稚園のある日のほうがママ友づきあいは悩まなくていいのです。
3時過ぎにバスで帰ってくるし、その後は気が向けば公園に行って遊ぶという気ままな毎日なんで。
しかし!!半日の日やこれからの夏休みが鬱。
幼稚園のママづきあいはないんだけど、近所のママ友つきあい(幼稚園は別だけど入園前からの公園仲間なのよ・・・)
をあるていどしなけりゃって思ってるから。
幼稚園別になったことだし、すこし距離をおいてるつもりなんだけど
まったくぷっつりと切ることもしにくいというか・・・・
距離をおいてるから、なおさら話しずらくはなっていくんで
よけいに集うのめんど〜だ〜〜〜。
180ななし:2001/07/08(日) 00:03
161です。 >>162さん、レスありがとうございます、お陰様で元気が出ました。
>>172さん、お子様が楽しんでいらっしゃるのなら、やめさせるのは可哀想です。
他の方とは無理に接さないで、練習を熱心に見守るような感じでいるといいかも
しれませんね。 日曜日も用事があるとか、体調不良とか適当に理由を付けて、
当番じゃない日は行かなくてもいいと思います。
送迎時にも、「すみません、忙しくて・・・」とか言って、さっと帰ることは
出来ませんか?
ご自分のペースで、出来れば楽しく過ごせるように頑張ってくださいね。
辛かったら、またここに書いて下さい。
親切な方がきっと、適切なアドバイスをして下さると思いますよ。。。
181172:2001/07/08(日) 07:35
どうもありがとうございます。
今日の試合見学はやっぱり仮病(親の)使って欠席しちゃいました・・・。
練習日ならともかく他の子の応援だけに3時まで拘束されるなんて
考えるだけでもビビってしまい・・。
練習日や当番日だけはサボらずにマイペースで頑張っていきたいです。
182名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 10:39
age
183名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 10:44
>>181
一回それやると
結構辛いよ?
周りは割と覚えているものだし
今だって仮病なら寝込んでいるわけでもないでしょ?
子供に口止めしても子供って妙に正直だったりするから
「こないだお母さんずっとぱそこんしてたよ」とか言いそう。
「具合悪かったんじゃない?」
「あ、そうだった、、寝ていたって言いな、といわれたんだった」バレバレ。
気がすすまなくてもいくのがマナーなのでは?
自分の子が試合にでるときも他のでない人たちに支えられることになるんだし。
本当に具合が悪いとか大事な用があるときは遠慮なく休んでいいとおもう。 
184172:2001/07/08(日) 12:00
そうですね・・・。やっぱ反省。
月謝なんてナシで日頃からお世話になっているんだから
本当は行くのがマナーでしたね。
185名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:14
夏休みがもうすぐ来る〜
嫌だ嫌だ。
186ななし:2001/07/08(日) 12:50
>>172さん、無理して自律神経失調症になったらと思うと
少し心配です。 私も人の中に入るのは少し苦手なのですが
頑張ろうと、気持ちを切り替え中です。
先のこととか後のこととかを考えて悩むより行ってみたら
なんとも無かった、なんてこともあるかもしれませんよ。
今しか動かせないのなら、楽しいことを考えて笑っていましょうね。
弟が入っていた野球チームには、親御さんは全員は来られてなかったけど、
それについては何も言われなかったようです。
厳しいところなのでしょうか?
187172:2001/07/08(日) 14:06
>>186
ご心配かけてすいません。
全然厳しいところではないです。やさしい人ばかりなんだけど、
一番ツラいのはチームの中にいる自分の子供を直視する
ことなんです。もともと運動神経の良く、負けず嫌いの子たちの
中で、うちの子は練習好きではあるけれど、のんびり屋。なんか
場違いな所にいる気がして、居場所がない気がするんです〜。
私もかつて自分が子供時代に同じような経験をしたことがあって
思い出しちゃうんですよ〜。自分から「やめたい」と言えなくて
ずるずると続けていたんですけど、どうしても体育会系の根性には
なれないんですよね。
あと、大会や試合の時って父親も一緒にくる家族が多いんだけど
うちの夫は子供の行事関係は殆ど私に押し付けてくる!っていうか
そういう日に限って具合がわるくなる。今回もそう。昨日の学校行事も
寝ていて欠席。夫の上司は子供の学校行事なんて朝飯前ってな感じで
毎回出席してたのに。。今日のサボりも私の中ではこれが一番の原因かも。
(他の母親たちと親しめないってことよりも)
救いは子ども自身は意外にも私よりも性格が
サバサバしていて体育会系の子供たちの中に入っても比較的平気だって
ことです。愚痴ってごめんなさいね〜。
188名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 15:50
>>178さんと同じ考えなんですが
私も>>172さんと同じで人付き合い苦手なので
気持ちはわかります
でも、ここで愚痴ってがんばれるものなら
がんばってほしいな〜と思います。
なにかの拍子に他のお母さんと仲良くなれるかもしれないし。
あと、他のお母さんとなじめないのなら
なおさら、親の出番には文句言われないように
きっちり出席したほうがいいかもと思ったんだけど
私の考えなので押し付けるつもりは無いんだけどね
189名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 13:18
拾いあげないと・・・
190名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 14:45
でも、少年サッカー、野球の親御さんてとても大変です。
私も弟が少年野球に入っていましたが
送り迎えの車を出したり、大勢が飲食する麦茶やおにぎりを順番で作ったり。
人付き合いが苦手な人や非社交的なママさんには、かなりの苦痛ですよね・・・
172さんお気持ちお察しいたします・・・
まぁ我慢出来るところまで頑張ってみてはいいがでしょうか?
気楽に構えてくださいね〜!!
191名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 17:54
>>172さん
ああ、なんて私に似ているんでしょう!
驚いてしまいました。
うちの息子(小2)もサッカークラブ入ってますが、私は、ママ付合い苦手。
普段は仕事をしているのですが、土曜日の練習は当番制で世話をしに行かなく
てはなりません。ほんの半日なんだけど、そこでの付合いが憂鬱。
子供も3月生まれでぽやんぽやん、サッカーにはいまひとつ興味無しですが
弱虫・泣虫の性格を少しでも直せるかな?と思いなんとか参加して見守っています。

やっぱり運動クラブ系は、両親ともスポーツ好きで世話好き、明るく活発!という
方が多くて、私は気後れしちゃいます。

172さん、190さんのおっしゃるように無理しない程度にやってみましょうよ。
私は、辛くなったら親子とも潔く違うことに切り替えたいなと思ってます。
まだ苦手、という程度でツライという感じでは無いし。
192191:2001/07/09(月) 18:02
そうそう、サッカーに興味無しで最初はみんながボール追っかけてる
最中にも座って砂遊びしてたうちの子も、半年経過で少しずつそれなり
の成果が見えるようになってきました。
へたっぴなリフティングでも、クラブに入ってなかったらにぶちんの
うちの子には永遠に出来なかったことだろうなと思うと感慨深いです。
そういうの見ると、親としても励みになります。
193名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:26
ああ、ここの人たちはいい人だー。
煽りも来ないしね! 2ちゃんらしくない、いいスレ!
194名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:28
私もいまママ友の事で悩んでます。
相談しちゃおうかな・・・
195名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:30
ここのスレで勉強してちょっと
ママ友付き合い上手くなったような気がする。
私学生の頃の友達付き合いとママ友付き合い一緒にしてたんだよね。
なるべく聞き役にまわってるの最近。
196名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:31
>>194
みんなで色々考えましょう!!
197名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:31
どうぞ
198名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:32
聞くよ!言って!
199名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:33
ホントにいい人ー!
世の中捨てたもんじゃないなー!
ここの人たちが近所にいたらいいのになー。
200名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:34
>>194
してみたら?みんなママ友付き合い大変なんだと思う。
気持ちわかるもん。
201名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:35
顔見知りだと、相談しても、何処かに漏れる恐れあったりして、
言えないことあるけど。
ここだと良いかもね。
202名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:35
ほんとにここのスレ気持ちの支えになってる。
ずっと続いたらいいな・・・。
203名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:40
このスレは、汚されたくないですね。みんなで悩みを分かち合おう!
204194:2001/07/09(月) 23:40
あまり詳しく書くと所在がわかってしまうので控えますが、
同じマンションにママ友達がいるのですが
最近避けられている様なんです・・・
明らかに在宅してるのに、留守番電話になっています。
1回じゃなく、それが何日も続きました・・・本当に鬱です。
相手を傷つけていないか、自分の言動に失礼がなかったか
改めて思い起こしておりますが、心あたりはないんです・・・
私は過去にいじめられた経験があるので
よっぽど親しい人としゃべる時以外は
自分の発言にかなり注意しているつもりなんですが・・・
205名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:46
>>204
どの程度のお付き合いをしてたの?
206194:2001/07/09(月) 23:49
先程も電話で独身の女友達に相談しましたが。
「そんなの付き合わなければいいじゃん」
とのアドバイスをもらいました。
彼女なりの回答で、すごく有り難いけれど
同じマンションなので、そう簡単には行かないのが現実なんです。
207名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:52
>>204
自分でも気が付かない一言で、傷つけてしまっている可能性もあります。
もしかしたら、いわれのない嫌がらせかも知れません。
どちらか解らないけれど、そのどっちであってもその人とつき合いたいと
思うのなら、どうなの?と言うことも必要かも知れません。
そうでなかったら、お友達なんていくらでも他で出来ます。
これからも行動や言動に気をつけていけば、きっと心を開ける人と
巡り会えると思いますよ。
208204:2001/07/09(月) 23:53
同じマンションだけれど、毎日は会ったりはしてませんでしたねー。
でも互いの家を行き来したりはしてました。
週に1.2回午後2.3時に電話で「今日どうしてる?」
って遊ぶ約束をとりつけたりしてました。
あーあ、一体何なんだろう・・・
面倒臭くてシカトしてるのなら別にいいんだけれど
私が何かしてしまったのか・・・と気が気でないです(鬱)
209名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:53
>>206
でも相手がそう言う態度なんだったら、挨拶とかはきちんとして、
こっちは無視とかしないで普通にしていればいいと思う。
自分を振り返ったり反省するのは凄く良いこと。
でも自分を必要以上に責めないでね。
210204:2001/07/09(月) 23:56
>>207
そうですよね、私も考えました。
「自分でも気付かない一言で相手を傷つける」
怒るポイントって人それぞれですしね・・・こればっかりは。
211204:2001/07/09(月) 23:58
みなさんありがとう!
なるべく気にせずに頑張ります。
212名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:01
いじめられた経験のある人ほど、もしかしたら
相手のことを考えて行動出来るのかも知れない。
辛い経験を忘れないで、良いお友達と巡り会えると良いね。
213名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:18
過去にいじめられた経験があって、ずっと長いこと人間不信だった。
でも大人になって、本当に「親友」と呼べる人と出会って
お互いに何でも打ち明ける仲にまでなれたのに
結局裏切られた。
その後人間不信が再発して、その親友を通じて出会えた仲間達とも
怖くて会えなくなってしまった。
また一人ぼっちに逆戻り。そのまま今日に至ってる。
もう一人は慣れたつもりだったけど、たまに辛くて寂しくて
泣きたくなるよ。
でも無理に心無い付き合いをして
これ以上人間関係で傷つくのは、もう嫌だ。
ママ友欲しくてしょうがない時もあるけど
またあんな辛い思いをするくらいなら
一人の寂しさに耐えた方がマシだ。
身の上話みたいになってしまってごめんなさい。
ちょっと吐き出したかったんだ。
214名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 08:28
私も今人間不信、”いい人”でいたいがために抱え込んでしまったものが多すぎた
友達ほしさに、深く入り込んでしまったのが原因かもしれない
ちょっと今、親しい友人と会うより、世間話程度の人にあうほうが楽だったり
鬱・・・・
215名無しの心〜:2001/07/10(火) 08:39
これも激しくネタですね。育児板ってほんと男が多いね。
216名無しの心〜:2001/07/10(火) 08:41
ごめん。スレ違い。
217名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 08:43
昔のように無邪気にすぐ心ひらいて、人づきあいできなくなった。
いろいろしがらみ多いから・・
結局、ほんとにわかりあえる親友なんて、ないものねだり・諦めた
ほうが気が楽かな。
今は広く浅くいろんな集まりにクビ突っ込んで、気のあいそうな人・
誠実そうな人がいたら、それぞれにちょとずつ自分を出している。
その部分部分をかき集めて「親友」もどき、かな。
それでも、何年もかかってる・のに、私は悲しき転勤族なんで、
しばらくしたらまたゼロになるのね・・でもめげないわっ。
218204:2001/07/10(火) 09:49
>>213
私も今回の事で人間関係が恐くなりました・・・
何を信じていいのか全然見えなくなりました。
私もいじめられていたので、気持ち良くわかります。
ママ友と話した日は自分が失言をしていないか、改めて振り返り
そして、発言する時も(これを言ったら相手を不快にさせないか)
と、1回シュミレーションしてから口に出しています。
何だか寂しい現実ですね・・・
219名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 10:59
皆さん、旦那様は悩みとかグチとか聞いてくれますか?
ウチは全然聞いてくれません。
私が話しをしても、あいづちも打たずに
聞いてるのか聞いてないのかわかりません。
しかも、「バカだ頭がおかしい」と言われ怒鳴られます。
なので最近は夫には何も相談しないようにしています。
ママ友の悩みも、夫が聞いてくれるのとくれないのじゃ全然違いますよね。
220ななし:2001/07/10(火) 13:26
>>219
家は、聞いてはくれるけど、結局、
「がまんしなよ」「イヤなら付き合わなければいいじゃん」としかいいません。
しまいには
「お母さんなんだからさ〜(娘の手本になれないよーそんなんじゃー)」
って感じです。
よけいに悲しくなるので、あんまり言わないようにしてます。
あり?219さんと一緒だ♪

わたしはさー、「こんなイヤなことがあったんだよー」に対して、
『同意』、してもらいたいだけなのにな。
感情の共有ってゆーのかな。
「おーそりゃームカツク女だなー。そんなヤツ無視してヨシ!!」
とかいってくれたら気分イイだろうなー。
『私の怒りを理解してくれた』、みたいな。

でも、夫に対して怒ってても、理由をちゃんと理解してないくらいだろうから、
ムリか…。ははは。
221名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:50
>>220
夫に理解してもらえない分をここでぶちまけようぜ。
煽るやつも出てくるかもしれないけど、賛成意見も
聞けるからね。
楽になるよ。きっと。
222名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:06
194さん 私もここのところ あなたと同じようなことで 悩んでました
夜眠れない日が続いたよ 自分の言動を反省したりして 自分を責めました
信頼されてると思ってたから 私もママ友のこと信頼していて 何でもざっくばらんに
話していたんだ でもそれが彼女は嫌だったみたい
単なるママ友ではなく 親しい友人であると思っていたのは私だけだったの
私には内緒で 共通のママ友を家に招待してごちそうしてたり どこかに遊びに行ってたり
そして 私の誘いには 子供が病気だからとか色々理由をつけて 断られてました
ドタキャンも多かったよ でも私避けられてるって全然気づいてなかったよ
他の共通のママ友から 話聞いたりしてびっくりしたな 私に内緒にしてたなんて
バカな私。。。 とーっても落ち込んだけど
今では避けられてることに気づいたし こっちからは余り近づいてあげないように
してます これって適当に付き合うってこと 悲しいけどさ
あんまり 本音出してはいけないんだね 勉強になったよ
家族ぐるみで仲よくしたい って思ってたから本当に悲しい
それに 旦那には やはりすべては話せない それでもかなり落ち込んでたから
旦那は心配してくれて とってもやさしく話聞いてくれたりしてくれました
もちろん私の味方 そう家族が一番なんだって再確認!
ママ友との付き合いもほどほどにして 自分の趣味に時間が許す限り
打ち込んでみたり 2チャンに来たりして ストレス解消してます
子供って 学校に入ったりしたら 自分で友だち探してくるよ っていう先輩ママの
言葉を胸に お互いがんばろうよ!
223花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:12
ざっくばらんに話すとすぐネタにされちゃうから極力自分の事は話さない。
224名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:14
>223 そうだね 本当に噂が廻るのは早い 怖い
きよつけるわ
225名無し:2001/07/10(火) 15:25
age
226名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 16:04
やっぱり、「悩んでるのは自分だけじゃない」というのがわかると
気が楽になるってことはあるものね。
私もここ読んでずいぶん励まされてます。
227名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 16:08
みんな平気なような顔してるけどね。
228名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 18:05
>>194 222
ここ読んだり、経験したりした事から書くと
やっぱりママ友とは本当に少しづつ少しづつ近づきあった方がいいみたい。
仲良くなったのが短期間でだと後が続かない。
幼稚園だと2〜3年のお付き合い、小学校だと6年のお付き合いになる。
ママ友の後ろにはもっと多くのママがたくさんいる事を覚えておき
自分に不利になるような話題は避ける。(いつ敵にまわることがあるかわからない)
どうせながーい付き合いになるんだからホソークナガーク付き合ったほうがいい。
園や学校であったら一緒にいるとか、たま〜に食事いくとか。
親密になりたいママ友がいたら子供達の関係が終わって(卒園・卒業)してからのほうが
親友になりやすい。一対一のお付き合いができるから。
今うちの子年長だけどそういうママがいる(長く付き合いたい)
時に二人で食事逝ったりするけど絶対に込み入った話はしない。
楽しい時間だけを共有してる。いいんだ今はそれで。子供達卒園したら
一対一の付き合いできるから。苦い思いたくさんした結果の
体験談です。参考になったら参考にして下さいね。私もママ友付き合いでは
饒舌は銀、沈黙は金だな・・・とつくづく思っています。
これからも守っていこうと思う。それからここのスレの皆さん優しくてすごく好きです。
心の支え。この場を借りてみんなありがとう。
(夏休みもさがってたらあげときます。)
229194:2001/07/10(火) 23:34
>>222さん
そうなんだ・・・すごく悲しいですよね。
私も子供を持つまでこんなことで悩むなんて想像もつきませんでした。
私の場合、そのお友達は同じマンションなので事態は深刻です。
分譲マンションなので引っ越す事などできませんし、、、
既レスで「頑張ります」って書いてしまいましたが、正直言って、結構つらいです。

こんな事書き込みしたら、叱られるかもしれませんが
音羽事件の山田みつこ被告の気持ちが少しわかった気がしました。(殺人は否定しますが)

しかし、このスレはいいですね!
皆さんとお友達になりたいです。
230228:2001/07/10(火) 23:49
>>229
うちもそうです。
うちはそういうことのあった人達二名と
同じ小学校に進みます。3人仲良かったのがいつの間にか
二人で私の知らない所で色々と私のことを有る事無い事言っていたらしい。
1学年2クラスの学校なので
6年のうちには必ずどちらかもしくは両方と同じクラスに
なることがあると思う。小学校は幼稚園よりお付き合いは
楽らしいので気のあった人が見つかったらいいなぁと思っています。
いまは他に園で気の会った人となるべく込み入った話ははしないように
しています。例の2人とのことも秘密。卒園したら話す事があるかも。
でもほんとイヤだ。今から小学校進むの鬱です・・・あんまり
考えても仕方ないから考えないようにしているけど。
231名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 23:56
幼稚園にママ達のサークル(コーラスとか)がいくつかあるんです。
せっかくだから楽しみたいと思う事もありますが、サークル内の人間関係を
思うととても勇気がでません。サークル内での自分の立場を優位にしようとして
私を必死に引きずり込もうとしていたママもいたし・・。
そのサークルに興味が無かったので断ったけど、しつこくて嫌だった。
卒園したら縁が切れるのなら興味のあるサークルもやってみたいと思いますが
ほとんどの人がOBとして残るので、とてもとても・・・恐いです。
232229:2001/07/10(火) 23:57
>>230さん
・・・同じ小学校ですか・・・。
今、公立の小学校でも複数の中から選べる地域ってあるんですよね。
確か、品川区の公立だったかな・・・?
233名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 00:25
世の中にはくだらない事で腹を立てる人もいますよね。
だから無視された=自分が悪い って考えない方がいいと思うんです。
まぁ、無視される方が本当に悪いって事もあるかもしれませんが・・・

これはママ友達の話じゃないんですが
独身時代の友達に(今は縁を切りました)
気に入らない事があると、即へそを曲げる人がいたのです。
理由は全てくだらない事でした、
・相手に彼氏が出来た。
・海外旅行に行った。 etc・・・

なので、皆さんあまり深刻にならず自分を責めないで!
234&;¼&;³&;µ:2001/07/11(水) 00:48
222です
>233さん そうそうそういう人いるね
会社員時代 同じ年なのに一応先輩にこういう人がいて 最悪なことに
その部署の女は私と彼女だけ しかも彼女は私のことをとても
気に入ってしまい 専用物のようにされた
私が他のなかのいい同期と遊びに行ったりしたら めちゃ機嫌悪いのだ
"親友"って言葉それから 嫌いになった 彼女よく"私たち親友だね!"
って言ってたから
彼女が彼氏と喧嘩した翌日は 私に当たりちらしたり無視したり機嫌悪かったり
訳分からなかったよ まあその彼とは結婚1ヶ月で離婚したけど(6年も付き合った
のにね) で私も会社辞めて 縁切らせてもらいました
ホット したよ その人自分のこと 名前でよぶんだ
それ以来 自分のこと名前で呼ぶ人 にもきよつけてます
ああ あの頃の悪夢がよみがえる。。。
235名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 01:02
>>234
嫌な事はあまり考えないでビールでも飲んで寝てね。
夜寝るとき嫌な事思い出すと眠れなくなっちゃうよ。
またここに来たらなんでも聞いてくれる優しい人たちがいると思うと私にとっては
安らぎです、ここは・・・もちろん234さんも含めて。
ママ友には下手な事言えないからね。
236名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 08:28
ママと名前の付いた人とは、所詮仲良くなるのは難しいってことかな
子供がからむのでお互い無理してるってことかもね、気のあった振りして
>>228さんの言ってること激同意します。
本当に気が合えば、子供の手が離れても続くよ。だからそれまでは、
どんなにいい人と思っても距離はおくべきだよ
237名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 08:45
昨日、育児サークル時代のママ友から久々に電話があったんですよ。
家の用事を頼まれたり、子供を預かったり、
そういうことが頻繁に続いたので、私もちょっとムッときて
1度断ったらそれっきりで、こっちはスッキリしていたんです。
それが昨日の電話で一気に鬱になってしまいました。
同じ学区内に引っ越してきたんだそうです。
でも、深入りしたつきあいは絶対にしないと決めています。
またあの頃のイライラした気分に戻るのイヤだもの。
238名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 09:33
>>237
わざわざ電話してくるなんて、その人はまたあなたのことをあてにしてるんでしょうね
そういう人は、立ち話しても絶対何かを頼んだりしてくると思われ
町であっても、笑顔で”元気ー”とすばやく通り過ぎましょう
239名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 10:54
遅レスだけど、>>204さん、
ひょっとしたらあなたとは関係のないことかもしれないよ。
私、義父からの電話があまりに頻繁でしかも内容がひどいので、
電話恐怖症みたいになって昼間は電話線引っこ抜いてることも多い。
イタ電が多い家はずっと留守電にしてることもあるし・・・
240名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 12:41
>>239さんに同意

うちの近所で仲間割れしてるママ2人も、客観的に見てる私に言わせれば
一方のママの家庭不和が原因。
ママ同士の不仲の原因なんて、本当に些細なことだもん。
嫁姑問題→夫婦仲悪化からくるストレスがもう一人のママにぶつかって
いったって感じ。
ママ友付合いのヒビワレって、こういう育児や家庭の悩み事から発生して
不機嫌の感染みたいになってること多いんじゃないかな。

でも、こういう本音発言はママ友には絶対できない。
241名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 14:05
悩んでるママさん、集まれ−!
ここ煽りも来ないし、いいスレだよー!
242名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 16:50
このスレ大好きあげ
243名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 18:14
>>240
その通りだと思う。
なにかにつけて、問題を起したりしている人って家庭に問題があったり
満足してなかったよ。
で、攻撃される相手は一見家庭がうまくいってそうなところ。
うちもやられました。無言電話がやっとおさまったところ。
本音を話すのはよっぽど仲良くなってから。
あとは当り障りの無いことしか言わないのに、すっごく幸せな家庭に思われた
みたいです。
そりゃ、誰だって不満はあるけどそうそう漏らさないのに。
今は独身時代の友達となんの遠慮も無く話したりしています。
こんな話ししたら嫌われるかなとか、あんなこと話すんじゃなかったとか
思うのはつらいやね。
244名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 18:44
私、ママ友といるとき、会話のつなぎでいつもつい余計なことを話してしまう。
(もともとお喋りではないんだけど沈黙に耐えられない性格なので)
もちろん自慢話やグチは避けてるつもりだけど
会話が途切れて気まずいムードになると、つい自分のことをペラペラと・・。
だから不本意ながらも、わざわざ自分のプライベートを
会話が途切れたくらいで気まずくなってしまう程度の付き合いのママ友に
公開してしまってる。
それは相手にしてみたら噂話の絶好のネタなんだよね。
私のプライベートを知ってるのに、私を理解してない、
そんなママ友連中に囲まれて暮らしてるよ。
むなしいな〜。
245名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 19:47
>なにかにつけて、問題を起したりしている人って家庭に問題があったり
満足してなかったよ。

いえてる・・。自分だけ不幸で円満な家庭がうらやましくて
仕方がないんだろうね。
246名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 22:28
自分で自分が厭になってくるときがあるの。
人から見たら些細なことかもしれないのに
くどくど気にしたり、
失礼のないように事をやり過ごそうとして
あぁこんかいは上手くいきそうだなと思っていると
アクシデントに見舞われてさっきまで上手くいっていたことが手につかなくなる
自分の不器用さに呆れてしまう。
状況判断ができなくて混乱しちゃう。
あとになってお詫びすることもしばしば
私って病気なのかな、でもそれに逃げるのはずるいかなと。
247名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 22:30
>>246
かなり辛いんだね。
大丈夫かい?
248名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 22:35
もうすぐ懇談会だ。イヤだな。遅刻していこうかなぁー。
249名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 22:40
>>248
時間ギリギリで行こうよ。
250名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:04
>>246
なんかすっごくわかるよ。
私も、自分はちょっとおかしいんじゃないかなとかおもっちゃうときある。
他人に対して自然に対応できて流れるような会話ができる人を見ると
すごいなーなんて感心するんだけど、それは特別なことではなく
その人に限らず誰もが当たり前にできることで
それができない自分はどこかおかしいんだ、
他の人より劣ってるって思いつめちゃうの。
たぶん努力でなんとかなる問題じゃないんだろうな。
いっそのこと、病院で病名を告げられれば少しは楽になるかも、なんて
考えてしまう。
なんかこんなのずるいよね。
251名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:28
「お食事会」っていうのがあって我慢して行ってみた。
なんか盛り上がってたけど私1人笑えなかった。ムリして
笑ってみたけど顔が引きつってしまった。ムリして合わせなくても
いいかな。でも合わせたほうが普通なのかな?
252名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:32
>>251
うーむ、どうなんだろう・・・。
私も時々思うんだ。ムリしてあわせることが
すごく、苦痛な自分て、ヘンクツなのかって・・・
253名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:42
父親にここまで育ててきてもらって母親の気持ちというか
ママ同士の付き合い方・接し方がイマイチよくわからない。
子供とは母性本能というのが自然に出てきて素直にかわいい
子供と接することができる。あの輪に入るのはいまだにできない。
254名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:45
>>253
それわかるな。
うちは、両親ともに人づきあい苦手だから
私もやっぱり苦手。
身近なとこで、お付き合いの手本になるような人もいなかった。
大人になってから覚えるのって苦労するよね。
255名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:47
>>254
とくに子供が小さいうちは親のせいで子供に友達ができなかったら
どうしよう・・とか思ってかなり無理な付き合い方をしてしまう。 
256名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 23:54
>>254 そーだよなー。ママ友のお付き合いの手本になるような人も
いなかったな。うちの父親の場合子供がケガしたくらいじゃ
出てこなかったもんなー。でもここまで育ててもらったけど・・・。
257240:2001/07/11(水) 23:57
>>243
>こんな話ししたら嫌われるかなとか、あんなこと話すんじゃなかったとか
>思うのはつらいやね。

ほんと!後から自分の発言をいちいち振り返ってる時の気分は最悪。

>>251
やっぱり苦手意識克服しなくちゃとか思って親睦会や茶話会に出てみるけど、
顔はひきつりまくって思ってもいない失言しちゃったり。
どっと疲れて後悔するだけ・・・。

昔からの友人や、職場の同僚とは気軽に本音で付き合えるのに。
自分が母親失格の烙印を押されてるような気分になる。

周囲を見渡しても私みたいな人あまりいないように見えるのに
本当は悩んでる人多いのね。少しホっとする。
258名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 00:04
ママ同士って年齢も違うわけでしょう。初対面でタメ語使って
いいものなの? よくタメ語で話かけられるから・・。
259名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 00:28
>>254
うちは逆で、母親は社交的で人付き合いが上手い。
しかも、つかず離れずの距離感を保ちつつ、だ。
母親を見てると、極度に人付き合いの苦手な自分が不思議に思えてくる・・・
何でだろう、と。
260名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 01:30
>>259
うちも母親は社交的だった。
だから自分の子供時代と息子を比べて可哀相に思う。
私のせいで、息子に友達が少ないのではと思うと鬱だ。
261名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 01:43
>>258
初対面でタメ語?それだけでポイントダウンだな、私なら。
よっぽど親しくなるまでは、敬語(丁寧語程度でも)で
距離を保ちつつ…ってかんじ。ずっとかしこまって話すのも
なんだな〜って雰囲気の時は時折くだけたりするけど
あくまで基本は丁寧に。初対面ならなおさら。
262名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 02:41
初対面で電話番号や住所聞く人にも困ったな〜
いきなり電話されても困るし、かといって教えたくないとか
上手く言うのも大変で。相手がアム○ェイや新興宗教に
入っていたら…っていう危険性もあるし。初対面から
馴れ馴れしいのは、感じが良くても要警戒です。
263名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 08:16
もうすぐ2歳の男の子のママですが、公園で友達ができなくて悩んでいます。
とても仲良くしていたママがいたんですが急に旦那さんが転勤になってしまって
引っ越していってしまいました。それまでそのママ友とべったりで他に交流がなかったもんで
彼女の引越し後あわてて公園に通いだしました。
けれど時すでに遅し、それぞれのグループで毎日固まっているようでどうも自分からは入っていけない。
一人でいるっぽいママに話しかけて仲良くなれたーって思って次の日いくと、
その人は違うママと仲良くしてて、今度はその中に入れない・・・。
ほとんど毎日公園に行ってるのでみんなと顔見知りにはなれたけど、どの輪の中にも入れない。
ひとりでいるのは私だけだーって思うとほんと憂鬱になってしまう。

けど、仲良くなったらなったで、皆さん悩んでるみたいですね。
仲良くならない方がいいのかなー?
264246:2001/07/12(木) 08:36
>>247
正直辛いです
いろんな事があったから混乱していたんだとか
言い訳がましく思ってみたり。。
でも自分の事だから乗り越えなくてはならないのだけど、、
>>250
そうですね。。
昨日もどじをふんだばかり、、反省し昨夜のうちに
該当する人たちにお詫びの手紙を書いて近いお宅は直接お宅のポストへ、
ちょっと離れたお宅には郵便で出してきました。
電話や直接あってお詫びをすべきと思いながら、
こういう私はまた混乱してしまいそうなのでおてがみという形にしました。
落ち着かなきゃいけないんだけど、、。
265名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 08:38
>>263
無理に仲良くなる必要はないと思うよ。
子供同士が仲良くなると、自然とつながりが出来ていく。
幼稚園、小学校と重ねていく内に、自然と気の合う人が出来ました。
凝り固まったグループには、色々と情報源があって
(幼稚園のこととか)そう言うことに関しては利用価値アリだけど、
批判や噂となると、自分の意見が言えないし、属してない方が良い。
周囲の子供や母親を観察して、育児を頑張っていれば、寂しいなんて私は
思わなかった。むしろ無視された人たちなんかの仲間に入って、
周囲から同じレベルだねって思われる方がバカらしい。
きっと出来るよ、良いお友達が。母親も子供もね。
266名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 09:03
>>265
>凝り固まったグループには、色々と情報源があって
>(幼稚園のこととか)そう言うことに関しては利用価値アリだけど、

時と場合によるかな。
あるグループのボスが「あそこの幼稚園はよくない」って絶叫して
いたけど、見学に行ったらそうでもなかった。
自分の価値が一番って思っている人も多いから、情報は自分の足で
拾って来たほうがいいと思う。
その方が失敗しなくて済むし、失敗しても自分だけの責任。
グループに所属していると、自分も情報をださなくてはいけないんだから、
なにか失敗するとグループ全体から責められる危険性が大だよ。
軽く情報を出してはいけないんだ、情報の裏を取ろうとする気も
ないんだって思うことが多々あって、グループに参加し無くなった。
聞かれたら言うけど、ちゃんと情報の裏を取れって口すっぱく言える
ようになったし。

自分の過去を振り返って見ると、幼児期や幼稚園時代からの友人
っていないの。私の場合特殊かもしれないけど、結局親が用意した
友達なんて長く続かないんじゃない?
親の交友がこどもの交友に影響するっていう時期は長くないよ。
267名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 09:08
>>266
確かに良い情報ばかりとは言えない。
私が「良い情報」だと思ったのは、幼稚園の行事や持ち物についての情報。
知らなくてちょっと恥ずかしい思いしたから。
他に聞ける人も居なくて。公園でちょこっと聴いておけば良かったかなって。

情報については、判断を誤るとやばいですね。
268名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 09:14
>>266
>結局親が用意した友達なんて長く続かないんじゃない?
激しく同意!!
結局大人にとって都合がいいだけのお友達ってことだよね
極端にいうと大人の言うことは素直に聞く子とか、
幼稚園ママ同士のランチとか
親同士のサークルづきあいとか
編むとか幹ぷるんの会合とかの間におとなしくあそんでくれるような。
そういう親に振り回される子供はたまったもんじゃない。
269名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 09:56
>>263
ほんとに。ムリして友達つくることは無いよ。
せっかく公園に来ているのは、何のため?
お子さんのためでしょ?お子さんが楽しく遊べればいいはずの場所。
それに2歳程度なら、まだまだ大好きなママと遊ぶほうが、
ワガママなお友達と遊ぶよりは全然いいはずです。
(4才くらいにならないと、お友達遊びは上手くいきません)
公園はそのための場所、とわりきってしまいましょ。あいさつだけ
してればいいんです。
でも、ママの寂しい気持ちもわかるから、そんな時は、ここですよ。にちゃん。
同じ孤独を共有したいという気分なら、ここだけで充分よ。実害もないしね。
270名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 09:58
>>246
不安にさせるようでごめんね
どんな内容かはわからないけれど、手紙っていうのは相手の感情が分からないので
時には、相手にとって不快感を与えますよ
私もママ友ともめたんだけど、その後一方的に手紙を渡された
感情が高ぶってた私にとっては、よりつらいものとしか取れなかった
271>246:2001/07/12(木) 10:56
夜書いた手紙は、なかなか本心が伝わりにくいかもしれないしね。
私も早く楽になりたくて、問題解決のために急いであちこち電話しちゃったり
するけど、かえって裏目に出ることしばし。ますます落ち込むんだよね。

時間が解決することもいっぱいあるから、焦りは禁物だなって思うこともある。
事情はわからないけど、246さん、あまり思いつめない方がいいよぅ。
自分が思ってるほど周囲は気にしてないって。
272名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 11:15
>>263
公園友達は別に必ずしも必要ないと思いますよ。
私も2歳の子供がいますが、公園友達なんてゼロです。
ママ友達と呼べる人は1人しかいません、その1人とも毎日会う
訳じゃないし、本当に1カ月に2.3回ですよー(笑)
以前もう1人友達がいましたがサークル関係の事でこじれて
気まずくなり、相手の引っ越しを機に疎遠(一切連絡取ってない)になった。
本当にいい人と巡り合えればいいけれど、そうとは限らないと思うし・・・
でも「ママ友達つくらなきゃ」って脅迫観念にとらわれて
しまう気持ちはよーーーーく分ります・・・以前、私もそうでした。

それに世の中のママさんが全員ママ友がいるって事はないですよ。
1人で公園に来る人も大勢いますし、公園すら行かないママも沢山います。
なので、無理して友達を作る必要はないですよ!
気にしないでねー!
273名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 12:04
今年厄年ですが、もっと若く見られることがあって、
公園で下のこを遊ばせて、帰らないってごねられていたとき
「3歳くらいになればわかってくれるよーー」と言って
くれた、きっとわたしより若いママがいたんです。
「そうですよねー」ってわらって返したんだけど、その後
上の息子を連れてるときに逢ってしまって、気まずい…。
でも、そのとき「わたしにも上に子供もいるからわかります」
っていうのも変だと思ったし、ほかにどーすりゃよかったの
かしら…。
274あげ:2001/07/12(木) 14:23
age
275ななし:2001/07/12(木) 14:34
>>273
わかりにくいんだけど、
「ご自信より若い子に先輩風ふかされた」ってことですか?
(言葉が汚くてゴメン)

それは、あなたが若く見えるかたなんだから、いーじゃないですか!!
気にシナーイ。私だったら、「実は隠し子が…」ナンテ言ってしまいそう。
もちろん、相手が冗談通じそうな人に限るけどね。

でも、若く見える(または童顔)だと、あきらかに自分より若いと思われる人に
タメ扱いされるのって、
嬉しい時もあるし、場合によってはナンダカナーと思う時があるよね。
276ばかママ:2001/07/12(木) 15:34
私、ママ友達では実はいわゆる仲間はずれにしている方側の人間です。
具体的にはつい数ヶ月前まで彼女とは親しく小1の子の情報交換していたのに今では
挨拶程度とか、もう一人の彼女を嫌ってるママ友が事細かに相手の親子の行動を笑うような事を
わざわざメールで送ってきたのに「あぁ〜くだらない、くだらない、何書いていいかわからないよー。」
と心の中では思っているのにひねり出すように中傷しています。
自分でも最悪だなと思いますがそのママ友の子とうちの子は仲がとってもいいので、もうどうしようも
ないのです。1度それがいやで距離をおこうとしたけど今度は自分が、と思うと適当に答えていたほうが
よさそう。引越しできるまで卑怯者でいくしかないです。
277名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 15:47
>>276
なんで?最悪だって自分でわかってるなら何とかしなさいよ。
大人でしょ?
自分たちのそういう姿を子供たちに見せて恥ずかしくないの?
278名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 15:59
>>276
卑怯者でいくしかない・・・って本気?
279名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 16:11
さりげなく違う話題にふるとか、いっくらでも「卑怯者」でないやり方
あるでしょ・・・>>276
自分から中傷しなくても。最悪ママからのメールには「そうなんだー、ビックリ」
とか「知らなかったわ〜」とか相槌程度にしてたら。
その最悪ママは、いつ別の人とくっついて今度はアナタをあざ笑うか
わからないよ。しかもメールは、証拠として残るじゃない。
280名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 16:14
>>276
子供の付き合いと大人の付き合いを、同じ土俵にのせなくても
いいじゃない。もう小学生なんだから。
自分かわいさで、明らかに間違ってるとわかってることから
逃れられなくて、この先我が子に何を正しいと教えるつもり?
281名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:06
公園友達ができないと書いた263です。
親切に返事をくれた方々、ありがとうございました。
ただうちの近所の公園に来てるお母さん達って、子供達を勝手に遊ばせて
おしゃべりに夢中、たまに子供に注意するぐらいでちゃんと見てない人が多いんです。
子供達も親同士が仲いい同士で遊ぶから、お互いに仲良くしてても
うちの子のように親が仲良くない子には平気で乱暴するんです。
おもちゃとかも仲良しの子には貸してあげるのにうちの子が近づくとダメ!って言って。
見てるこっちの方がせつなくなる・・・。
なんで別におしゃべりに加わりたいわけじゃないけど、仲良くなれば
うちの子もいじわるされなくなるかなーって考えたりするわけです。
もうでも仲間に入れてくれなくてもいいから、ちゃんと自分の子を見てて欲しい。
282名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:08
>>281
そういう公園に通っていると疲れるだけですよ。
他の公園へ移動してみては?
283名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:57
>>279さんに激しく同意!
>>276さんの、意地悪なママ友って、いざあなたと仲たがいしたら
今度のターゲットは>>276さんあなたになりますよ。
ひょっとしたら、既にあなたの事陰で悪口言ってるかもしれないし。

確かに、そーゆう「アク」の強い人に合わせなきゃ。
って気持ち分らないでもないんですが、
>>276さんが自分の事「卑怯もの」って思ってるなら
あなたは根っからの悪ではなさそう・・・
「卑怯者」ではないやり方でどうにかなる事を願っています。
284名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:58
>>281
分かるわ。親が仲良くない子供に意地悪するっていうの。うちも経験有り。
なんか子供同士にも結束感?みたいのがある様で、よそ者はダメ〜みたいなね。
私は気にしない様にしたよ。一生付き合う訳でもないしさ〜。
うちは2歳半だけど、幼稚園行く様になれば友達出来るし、今はまっ、適当に!
って感じで割り切ってるね。そうでなきゃ、やってられん。
285名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 18:07
>>281
うむうむ。公園を変えるが吉じゃ。
もしくはデパートの屋上、プレイルームとかな。
どちらにしても、子供同士のいざこざは、
そういう公共の場では避けては通れない道なので、
がんばって見守ってやることじゃ。
それに、もしも、281がママ友にめぐまれたとしても、
いつなんどき、自分の子がよその子に意地悪せんとは限らない
わけじゃ。「うちの子に限って」は通用しなくなるぞ。
特にこれからの年齢だとな。
臨機応変に状況を判断して、しっかり子供を見守るハハでいてくれい。
286名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 18:12
>>281
ウチもありますよ。
「これは○○ちゃんのだから、使っちゃだめ〜(触っちゃだめ)」とかね、
はっきりいってちょっと「ムっ」と来るけど
子供だから、別に悪気はないんだよね。
287名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 18:26
「いじめ」をする親の子供ってやっぱり、親の背中を見て育ちそうな気がする。
実際にうちの幼稚園で他の子をいじめてる子供がいて、
よくよく見ていると、その母親も人の陰口ばかり言ってたり、
あからさまな仲間ハズレを平気でやってる。
>>276さんの子供もそんな子供になるかもよ。
288名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 19:45
>>276
ホントにばかママだね〜(w
289名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 20:45
>>276
そのうち自分にふりかかって来るのでは?
それとも、ネタですか?
290名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 20:52
小学校はラクって言われるけど、地区委員やってて
夏祭りの打合せとかしてるけど、結構皆色んな所でつながってるんだよね。
子供が小さかった頃からの人間関係をずっと築き上げてきているという感じで。
当日手伝える人何人か連れてきてって言われたんだけど、
そこまでお願いできる人いないよ〜。
委員の経験者同士はみんな和気藹々としてるけど、
自分が1年間委員やってもそこまで仲良くなれる自信無いなあ。
291名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 21:07
はじめまして
私も小学3年生の母です。
保育所に預けてるときは気づかなかったけど、小学生は地区の子供会やスポーツ少年団
の付き合いで親の出る幕が多い。
入学を機に仕事やめたけど、(昼に帰ってくるもん)これが、子供の友達やその親との
格闘の始まりになるとは。。。(仕事してて付き合いがなかったし。)

3年生になり、あそこは神経質だと思われるくらいがいいと、割り切って付かず離れず
お手伝いしてます。
292275:2001/07/12(木) 21:28
>>275訂正

「ご自信より若い子に

ご自身より
293名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 22:10
>>276
なんとなく相手に合わせてるうちに、向こうのペースに巻き込まれ
ちゃったのではないかしら?
今からでも、少しずつ離れていった方がいいよ。
夏休みになるし、何か疎遠になる事情でもつくって。
294名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 10:11
あげとこ・・・・
295名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 10:21
>>246->>264です。
レスをくれた人たちありがとうございます。
時間が少したったからか
気持ちも少しだけ落ち着きました。
296ばかママ:2001/07/13(金) 11:10
276です。今もメールで中傷メールに楽しそうにお返事しました。ほんとにバカみたいだけど
もうこういうことは意地悪ママ友が携帯を買ったときから2ヶ月近く続いているけど今は
メールするのがうれしいようなので、そのうちあきるかなと自分ではなんとか別の話題になるように
お返事しようと努力してます。
>>283さんの言ってるように1度私自身ターゲットになりかけたこともあるから余計にこわいんです。
子供がその意地悪ママの子から離れるのをひたすら待っているんだけど。
297名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 11:26
>>296
仕返しが怖くて、付き合いたくない人と付き合ってるの
ふーん、自分の子供にもそう教育するの?
298名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 11:27
>>296
その意地悪ママの子供はどんな子なの?
やっぱり親の血を引いて意地悪な子なら
思い切って親子共々縁を切っちゃっていいんじゃないの?

あなたがその意地悪ママと付き合ってる事情はなんであれ、
まわりの人から見れば、似た者同士がくっついてるようにしか見えない。
しかもあなた、楽しそうに振舞ってるようだから余計にね。
あなたが(たとえ仕方なくでも)おもしろおかしく書いた
他人への中傷は、意地悪ママを通して他のママへも
筒抜けになってると思った方がいい。
あなたも意地悪ママと同じ穴のムジナだと
思われてるのは間違いない。
意地悪親子の悪影響で、自分や子供が汚れていくことより
とりあえず目先の火の粉を振り払う事のほうが大事なら
今の状況に甘んじるしかないんじゃない?
冷たいようだけど。
299名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 14:16
>>296
意地悪ママはきっと
自分のことを棚に上げて「あの人、悪口すごいのよ」とか
他の人に言っていると思われ。
自分から、悪口のネタ提供してるようなもんだよ。
意地悪ママに必死で取り入っているうちに他のお母さん方から
軽蔑されないようにね。

それにしても、意地悪ママの携帯が飽きるのを待つとか
子どもが離れればいいとか、他人任せなんだね
300名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 14:25
>>296
その意地悪ママと離れたとして、常識ママと仲良くしたい!と
思って、うまく行かなかった時絶対後悔しないでね。当然だと思ってね。
301名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 15:53
そうだ!そうだ!
302名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:16
>>299さん
激しく同意致します!
意地悪なママは、>>296さんからのメールを
他人に見せたり悪用してる可能性あり。
今度は立場が逆転して>296さんがターゲットになった時
今のターゲットのママに「○○さん、あなたの事こう言ってたわよ」
などと、あなたのメールを見せたりするかも・・・凄く危ないよ!

とにかく要注意人物だと思って間違いナシ!
303名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:32
>>296
意地悪ママと絶縁することで、血がでるかもしれない。
でも「名誉の負傷」だよ。
早けりゃ早いほど、傷も浅くてすむよ。
304名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:33
近所に虚言癖のある人がいるらしいんだけど・・・
どうみても信じられないんだよね。
どうしたらいいんだ・・・鬱だ・・・
305名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:35
>>304
保健所に連絡。
306名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:37
虚言癖といえば
昨日「スパスパ人間学」に出てた女性 怖かった・・・
307名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:38
>>306
詳細キボンヌ
308名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 16:50
>>307
ttp://www.tbs.co.jp/spaspa/
「過去の放送」の中の、昨日の“プライバシーをひた隠す女”参照して下され。
309ばかママ:2001/07/13(金) 17:12
276 296です。みなさんレスありがとうございます。少し懺悔して気持ちが正常な神経を
取り戻せそうです。
>>298さんの想像どうり意地悪ママの子はやはり意地悪です。だから自分の子供には
付き合って欲しくないタイプですが、それでもうちの子にとってはなぜか一番の仲良しなのです。
子供の友達選びにはあまり口を出さないほうが良いかとも思うし・・・
意地悪ママと縁を切って戦う勇気はまだないけど、なんとか自分の中の良識を取り戻そうと思います。
310名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 17:21
いろんな意味で母親は強くならねばなぁ…(ツブヤキ)
311名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 17:29
>>309
お子さんもいじわるな友達に我慢して付き合ってるってことはないかい?
312名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 19:21
>>311
ありえるね。
意地悪な相手にへつらう母親を目の前で見てるからねぇ・・・。
313名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 19:35
>>308
ありがとう行って来ます。
314名無しの心子しらず:2001/07/13(金) 21:51
>>309
その意地悪ママを遠ざけることで、自分の子どもが
その意地悪ママの子どもに、いじめられたらつらいよね。
自分のことなら我慢できても、子どもにまでとばっちり喰うかも
と思ったら、なかなか離れるってできないかも・・。
315名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 22:03
>>314
でも、大人なら冷静に反面教師として見ることができても
子供はお友達の良い面も悪い面も、乾いた砂が水を吸うように
吸収してしまうよ。
自分が良く思ってない子供の影響を受けて、我が子が歪んでいくのを
傍観するだけってのは母親としてどうかな?
露骨に「あの子は悪い子だから」と言って引き離すのではなくて
そこはちょっと自分が頑張って他の子にも目が行くように
仕向けてあげたら?むずかしいと思うけど。
316名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 22:40
妊娠中に仲良くなった子が子供産んだとたんに
なんだか変わっちゃって、なんと言うかすっごく
ずーずーしくなっちゃったんだよ〜。ご飯代を
4人で割り勘にしてたまたま私が全額払っておいて
あとからみんなに貰ったんだけど、その子はいつも
「あっ一万円しかない〜今度払うからね!忘れないでね!」
なんです。今日は4人でピザ頼もうねって決めてたんだから
フツーは細かいお金って持ってきません?しかも3回も
続けてだからなんだかな〜・・・と思っていたら案の定
一ヶ月経った今も返して貰ってません。次の割り勘の時
思い出すかな?と思って今日まできましたが一向に思い出す
様子無し・・・というよりもわかってて返さない雰囲気が
あるの。だって今度の集まりでおひるごはんどーするー?
ピザにするー?とか誰かが言ったら「ピザはダメ」だとか
あれほど「ピザハット食べたい!食べに行こう」なんて
私に言っていたのに今ではピザのピの字も避けている気が・・・
私がそう言う目で見るからだーと思っていてもなんだか・・
向こうから誘ってきて買い物行く事になっても車は
乗せてってね〜だし。妊娠中は全然そんな子じゃなかったんだよ
どうしちゃったんだろ?子供産んでなにかヘンな自信と言うか
強さをもってしまったのだろうか・・・
それにしても今後どう付き合えばいいのか悩みます。
週に一回はその子も交えて4.5人で会う集まりが有って
その集まり自体は楽しいんだけどな〜
長くなってスミマセン
317名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 22:49
>>316
お金の事だからはっきり逝った方がいいよ。
冗談ぽくしかしキツク。
「もう〜、あなたそれより早く食事代返しなさいよ〜。
うち今夜の晩御飯代無いじゃないのよ〜。一応いつ返すか言っといて」とか笑顔ではっきり。
でないと長引けば長引くほど返してもらえないし「え〜そんなに出してもらってたっけ〜」
とばっくれられるおそれ大だよ。
ん〜、でもすぐ言えないとダメだよ。とくにずっと仲良くしたいと思うんならね。
「あっ、この前のピザ代今日返してもらっていい?」ってね。ガンバ。
318名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 23:09
相手が「1万円しかないから」と言って逃げることを想定して
自分がお釣りを用意しとけばいいだけのこと。
「今、持ち合わせがない」と言われたら「じゃあ○日に用があって
あなたの家の近くを通るから、そのとき返して」と約束すればいい。

わかってて返さないなんて確信犯なんだから
甘い顔してたらつけこまれるだけだよ。
多分その友達の頭の中では、子供=多少の理不尽を押し通せる免罪符、
になってると思うので、甘やかしは禁物。
大事なお友達なら尚更、金銭関係はクリアにしとかないとね。
319316 :2001/07/14(土) 00:35
>318
そうですね、お釣りを用意しておけば良いんですよね
できればもう立替はしたくないけど、次にもしそう言う
事が有ったらお釣りを用意しておきます。
それにホントはすぐに言えないとダメなんですよね〜
今は、日にちが経ってしまっているし、それから
何回か一緒に何か食べに行ったりしたし(もちろん別払い)
なんとなく向こうも忘れてるだろーなーと思っていると
思うから今さら払ってって言いにくいです。
「ねえ、そう言えばあの時のピザ代ってもらったっけ?」
という言い方はあまりにもわざとらしいかな?
320318:2001/07/14(土) 00:55
友達が1万円しかなくて、あなたがお釣りを渡すときに
以前立て替えてた分を差し引いた金額を当たり前のように渡せば?
もちろん「この前の立替分もついでにもらっとくね」って一言添えて。
あくまでも堂々とニッコリ笑顔で。これ大事。
「ピザ代もらったっけ?」「あれ?返さなかったっけ」・・・これって
下手すると、受け取った受け取らないの押し問答になる最悪のパターン。
毅然と明るく強引に返してもらいましょー。
321ばかママ:2001/07/14(土) 01:14
>>316さんお金のことって自分が損してるのに請求するのってなんか気を使いますよね。
うまく返ってくると良いですね。
309ですが
意地悪ママといい、意地悪子供といい、なぜか魅力のある人が多いようです。要するに
お話し上手なのでしょう。特にママは情報量が多くて人の噂話を面白おかしくは話すことは
天下一品です。子供はなぜか意地悪ママの子供の事が大好きなようです。これは大人の理解できないような
ところです。
あんな子と仲良しになれば良いのに、なんてしょっちゅう思いますけどこれって
なんかマザコンママの息子の嫁選びのような神経のように思います。
322名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 01:22
>>321
なんだかんだ言って、やっぱり陰口って楽しいんだよ。
ただ、その楽しさを本能の赴くままに追求しちゃうか
理性で抑えるか、二者択一の結果でその人の人間性がわかる。
意地悪なのに魅力的って人は、結局本能に忠実な人なのでは?
323名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 11:38
>>321
>意地悪ママといい、意地悪子供といい、なぜか魅力のある人が多いようです。
 要するにお話上手なのでしょう。
なんだか分る、そんな意地悪な人に限って友達が沢山いたり、
人望が厚かったりするんですよね、うんうん。
私の知り合い(過去の仕事仲間)にもいました。
職場の人、全員の悪口をいつも言ってて、しかし本人を前にすると手のひら返し。
非常に友達も多くて、男にもけっこうモテル。
だから 交友関係が広い=いい人 じゃないと思う。
スレとあまり関係なくてスマソ・・・
324名無しの心子しらず:2001/07/14(土) 11:42
意地悪ママはきらいだけど、そいつの話しは
おもしろい。いるなあ。そんな人。
そいつに従わないとあとが恐いけど、一緒にいれば
仲間意識で守られるし、なぜか仲間も増える。(手下?)
そういう人って、その時はいいけど、ほんとはみんな
友達なんて思ってないんだよね。
325名無しの心子しらず:2001/07/14(土) 11:48
でも、話しする時って「これは言ったらわるいかな?」
とか「これは悪口かな」とか気を使うよね。
そんなこと気にしないで、なんでもかんでもしゃべれたら
おもしろい話しもできるよ。
326316:2001/07/14(土) 13:35
>>320 >>321
ありがとうございます。
返してもらおう!と決心つきました。
なんだかこんな事で悩んだり勇気がいったりと
ヘンな話といえばそうですが、とにかくがんばります。
327名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 15:54
>>276
あなたとママ友がいじめている相手がヨソで誰かに言ってるかも、これから
言うかも分からんよ。
あなたが永遠にその悪口を言ってるママ友と仲良くしてるかも分からん。
そいつか他であなたの悪口を言ってる可能性も全く無いとは言えないでしょ。
周りの人は見てないようで見てるものだよ。
笑い者にならないうちに、なんとか対処ガンバレ。
328名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 22:55
あ〜げ
329にん:2001/07/15(日) 02:03
age
330名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 02:18
やっぱりこのスレ好き。夏休みもよろしく。
331名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 10:16
>>330
わたしもこのスレ大好き。ここの人たちも大好き。
夏休みママ友付き合いオヤスミでもあげます。
私も夏休みもよろしく!!
332名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 11:27
日曜日は好き。
幼稚園の送り迎えは無いし、家族だけで、まったりできるから。
でもね、日曜日の夕方あたりから気が重くなってくるの。
「あー、明日は月曜日。また一週間が始まってしまうのか・・・」って。
いわゆる「サザエさん症候群」かしら?
333名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 11:30
>>332
わかるよぉ〜
だけど今週は、木曜までだし、頑張ろうっと。
334名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 12:05
私も夏休みもあげ続けるぞーーーーーー

ルンルン♪
335名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 18:47
近所に5人兄弟がいて、上の子とうちの長男が仲いい。
しかし!下から2番目・3番目が(良く言えば)やんちゃ坊主で手がつけられない。
先に遊びに来てる兄ちゃんのあとを追って、我が家に泥足で勝手にあがりこんでくるし、
冷蔵庫も勝手にあけて物食べる。注意しても、2歳児・3歳児なんですぐ忘れるみたい。
(同じこと繰り返す)
母親は一番下の赤ん坊にかかりきりで、子供のしつけどころか、野放し状態。
「お兄ちゃんと一緒に遊びなさい」と言ってる。
兄弟の中で家に上げる相手を選ぶのも言いにくいので(「お兄ちゃんはいいけど、○○くんはダメ」とか)
「みんな外で遊んでおいで」と出しても、この暑さですぐ舞い戻ってくる・・・
兄弟の家は「赤ちゃん寝てるから遊べない」ので、もっぱら家が汚れて散らかる。怒!!
336名無しの心子しらず:2001/07/15(日) 21:59
うちも、家に遊びに来ると、部屋中
めちゃめちゃにしていく子がいる・・。親子で来るんだけどね。
帰ったあと、かたずけるのに1時間くらいかかる。
おしっこもらしたり、おかしを勝手に取ったり。くつで部屋歩いたり。
怒!!!!!
337名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 22:03
みんな悩んでるんだね・・・
こんな言い方ヘンだけど、
なんだかホッとするよ。
仲間に入れてね。
338名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 22:09
>>336
うちはくだらないことで泣き出し、ここまでは許すんだけど
泣き出してから下呂を吐かれた事があって(2回ほど)
イヤだからその子と遊ぶときは「外で遊びな」と言ってしまう。
臭くてたまらん。
いちいち下呂るなよな、おまけにジュースをラッパ飲みするし。
あんたがラッパ飲みしたジュース、誰が飲むんだよ!ゴルァ!
339名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 05:44
>>335
そこの家の母親ヴァカ?!
そんな奴等私なら絶対に家に入れないよ。
「あがっていい?」って聞いてくるこいたけど
無論、こういう子はパスです。
親のしつけがなってないのが見え見えですからね。
お礼も言ってこないの?
我慢してたらだめですよ。相手は2歳児でしょ?
びしっと言っていいと思います。
そして家には上がらせないこと。
じゃないと我慢ばっかりじゃない・・・・。
340335:2001/07/16(月) 09:00
それが、一度それとなく言ったら逆切れされました。
その母親は古株で顔が広く、取り巻きがたくさんいるので、「あの人ったら神経質!」と
言いふらされ、私たち母子は一時孤立しましたよ。
そこの長男はいい子で、うちの子とも仲いいのでまた悩ましい・・
でも、おけいこ増やすとか、母子で別のお友達のところに遊びに行くとかして、
少しずつ距離おかせてます・しわ寄せは皆うちの子で可哀想だけど・・・
341花と名無しさん:2001/07/16(月) 09:04
>335
がんばれ!
今の方法で少しづつ距離をとっていけば大丈夫。
子供がいない時はお母さんも出かけてしまえばなおよろし。
図書館にでも行って涼めば電気代の節約にもなっていいよ。
342名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 09:09
>>335
どうしようもないドキュソぶりですね。
だったら自分の子供にもきちんと
「おうちでは遊べないからお外でね」と
約束させたらどうでしょうか?
そういう逆切れ人間とはかかわりたくないですね。
343名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 10:46
子供をしょっちゅう寄こすくせに自分のところは「赤ちゃんがいるから」とか
「体調が悪いから」とか「3人目が大変で〜」とか
免罪符にする奴大嫌い。
うちはおたくのガキの専属こもりじゃねぇんだよ!
344ななし:2001/07/16(月) 11:56
>>343さん、わかります。 自分の子供は自分で見て欲しいです。
「今、ちょっといい?」とか断ってくれて、たま〜に見るくらいならいいのですが
しょっちゅうだと疲れるしストレスも溜まりますよね。。。

裏表のない子だといいのですが、母親の前ではいい子なのに母親が見ていないと
悪いことばかりする子の面倒を見るのが嫌で(親は何も言わずに子供を置いて
車ででかけたり家からめったに出てこない)自律神経をやられました。
引きこもりにもなったし(^^;注意をしたら泣いて親を呼んで来るんです。
優しく言っているのですが・・・。
例えば、私の子供のオモチャを取って子供が泣いたら(うちの子のほうが小さい)
「○Xちゃんがまだ使いたいみたいだから、後でね。返してね」という感じです。
出てきた親は腰に手をあてて、しゃがんで子供の相手をしている私を見下ろして
睨むんです。「自分の子は優秀で性格もいいから」と言ってはばからないのですが
子供の2重人格って怖いなぁって実感しています。
その人も自称「友達多い」らしいです。
今は親が一緒に出かけたりしている姿を見かけます。
343さんも、構わない方がいいかもしれません。
345名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 15:42
なんか、「寂しがり屋のママ」じゃなくって、
「非常識な親」のスレっぽくなってきたよ。
346名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 15:48
群れて仲間ハズレをする母親の子供が、親と同じ事をするってどこかにあったけれど。
アレって本当みたいですね。
同じ幼稚園の年長の男の子から、うちの子供がいじめられてる現場を親しいお母さんが
目撃してて、いろいろ聞いてみたらうちの子供以外にもやっている。
さらに聞いてみると、その男の子の母親も自分の気に入らない相手を無視したり、
仲間ハズレのようなことをしている人だった。
特に母親の標的ママの子供が主な被害者になっている。
「子は親の鏡」って真実だ。
347名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 16:36
自分のあった事書くと、たんなる私怨にもみえるかもしれないと思うと
かけませんが、ここ読んで私もなんか「あー、わかる」とか思って読ま
せて頂いてます。

できれば引っ越したい
でも引っ越したら引っ越したでまた同じかもしれないとも思ったりとか、
このままだと外国人嫌いにもなりそうです。良い人もいるんだけどね。

ごめん、もうちょっと考えてから発言いたします。
348名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 17:41
今までお友達関係が上手く確立できてこなくて
辛い思いをしていた私なのですが
ここ最近つかず離れずの友人ができました。
気楽な付き合いです
ごくごくたまに電話して話したりする程度なのだけど
ホッとできます。
あまり力を入れる事はなかったのね。
349ななし:2001/07/16(月) 17:45
>>347さん、私怨かそうでないかは分かりませんが、辛い気持ちを吐き出して
みてはいかがでしょうか? 私はここのスレのお陰で元気を取り戻しつつあります。
最近(に限ったことじゃないけど)非常識な人って多いですよね。
近くに話せる人がいなくて一人で抱え込むよりいいと思われ。
350名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 17:51
子供が1歳半にもなっていないので初心者なんですが、
公園で子供を勝手に遊ばせておいて、携帯でメールばかりやってる
親って、普通なのかな。
うちなんて子供小さいから、目が離せないけど、そのママは、
子供が泣いても携帯を話さず、目もくれないで、「どうしたのぉー」って
声だけかけてた。その時子供はちょっとした段差からおちて泣いていた。
結局、私たちがよって言って、子供に声をかけてあげたけど、
あれじゃいっしょに来ている意味ないと思ったよ。
でも、最近じゃ普通なのかな。
351名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 19:06
>>350
ある意味、いまどきの「普通」だと思うよ。
でも良識ある大人とはいえない。
そして、世間では良識に欠ける行動をとる人間のほうが目立つので、
誤ったお手本として一般化していく。
それに良識ある行動っていうのはワガママを我慢しなくては出来ないから、
とっても窮屈だし、楽じゃないよね。
楽なほうを選ぶ人間が増えるのも仕方ないのだろうか。
嘆かわしいことだ。
352名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 19:55
>>351
気がつけば常識人が少数派になっていて
肩身のせまい思い、不愉快な思いをしている。
良識のない人が堂々とのさばって
自分たちが「普通」だと豪語する。
タレントの誰かが「日本は多数決の国だ」って言ってたけど
ほんとにそう思う。
非常識な人間が大多数を占めれば
それは常識になってしまう。
単純に、人数の多い方が勝者で
敗者は隅っこで小さくなってろという世の中。
嘆かわしいね。
353ななし:2001/07/16(月) 20:20
>>352 激しく同意!!
非常識な親に育てられた子でも、ある程度の年齢になったら自分で気付く
はずなんだけど、そのまま大人になって親になった人で自分は「普通」と
思い込んでいる人が多いですよね。
自覚がないだけに、注意されても逆切れするし・・・。
このまま殺伐とした世の中にならないことを祈ります。
354名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 20:41
>>337
どうぞ仲間に入ってね。
ここの人達すごく親身でいい人らなんだ。
大好き。
355316:2001/07/16(月) 21:11
皆さんに勇気を貰ったおかげで
お金、帰ってきました〜。
ここで相談しなかったら未だに
ウジウジしてたと思う!
ほんとうーーーにここの方は親切です
ありがとう!
356名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 21:12
さし当たって私にできることは、我が子を良識を持ったひとりの人間に
育て上げること・・・なのでしょうか。
でも、ますます良識ある人間のほうが少ない世の中になっていそう。
この国はどうなってしまうのかしら。
357名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 21:38
>>355
ヨカッタね!その様子では、角を立てずに返してもらえてスッキリ?
貸してたお金だから当然と言えば当然だけど、そこで悩んでしまうのが
付合い苦手ママなんだよね。
358名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:19
周りにあんまり変なママばかりで、最近自分がおかしいのか
考えすぎなのか、神経質なのかなんて思ったりもしたけど、
ここんち、まともなママばかりでほっとした。

公園で遊んでいて、友人の子が鼻たらしていて、友人がティッシュ
もってなくてわたしが拭いてあげたの。
そのティッシュわたしのだから、そのままわたしのごみになるの?
3回もそうだったの、、、。
すんごくちいちゃいことなんだけど。
359名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:25
>>358
え?使い終わったティッシュを返された
ってことか?
360名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:37
>>359
私がふいてあげた・・・ってかいてるでしょ。
相手の人が貰ってくれなかったのよ。
361名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:43
>>360
あーそうか、良く読んでなかったスマソ
362名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:44
>>355
よかったよかった。
願わくば、あなたの友達が今回の件で少しでも反省して
金銭面のルーズなところを改善してくれればいいね。
お互いを思いやって、それでいて一線を超えずに末永い付き合いが
できれば一番ベストだもんね。
363名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:50
>>358
わははは。すんごくちいちゃいことだけに、気になったりするんだよねぇ
そういうのってさ。
まぁティッシュももたずに来る神経のママなら気にしないだろうね、
全然。
364名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:54
しかし続けて3回も・・・。
ちょっとは学習しろよって感じだね。>友人
365マイ ビューティー:2001/07/16(月) 22:55
ビューティフルライフを探そう!
「女性専科」女性のための電子図書館です!
http://homepage2.nifty.com/asbeauty/
ぜひ一度遊びに来て下さいね!
366名無しの心子しらず:2001/07/16(月) 22:56
>>358
相手の人は単に鈍感で気がつかなかっただけかも。
でも、せっかくやってあげたのにと思うと嫌な気分だよね。
読んでて、こういう小さい(ごめん)ことの積み重ねでママ友に
不信感を抱くようになっちゃうのかなと思った。
自分じゃ気がつかなくても相手に嫌な思いさせちゃってることって
あるよね。わたしも、気をつけよう。
367名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 23:18
>>358の件は
私も「沈黙は金」の次に大事なこととして
心に刻んでおこうと思わせられました。
物事に鈍感でいないこと。
周りのことに目端を利かせること。
368名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 23:28
>>358
でも、勝手にやってあげたことなんでしょ。
拭いてあげたのよ!持って帰りなさいよって・・
そんなに嫌なら拭かなきゃ良いじゃん。
ティッシュぐらい持って帰ったって良いじゃん。
自分も気づかないところで気を使わせてるかもしれないし
369名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 23:51
>>368
でたな(笑)
>そんなに嫌なら○○しなきゃいいじゃんの論理(爆)
そんなに嫌だなんて、誰も言ってないだろうよ。
「ちいちゃいことだけど、気になる」って言ってるんだよ。
気にする自分が悪いのか、こだわらない考え無しの相手が悪いのか、ここで
意見を出し合ってるんじゃないのかね。

こういう暴論でぶち切られると、話が続かないんだよね。全く困ったもんだ。
370358:2001/07/17(火) 00:03
1回や2回なら気にならないでしょうね。
鼻たれたまんまだとかわいそうだし。
でも3回っていうことと、もしわたしなら
タオルでも、ハンカチでも、拭くなあと思って。

もっとおおきな「いや」はちゃんと対処します。
でもこういう「ちいちゃなこと」が、どこかに
ひっそりと溜まっていくんです、わたし。
『こんなことで考えてる自分がいや。』という
思いとともに。
371名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 00:22
>>358
「人の振り見て我が振りなおせ」ってよく言うよね。
そういう気になってる所の発言て私すごく助かる。
当たり前の事だけど自分の感じ方と他人の感じ方って違うよね。
自分は何とも思ってなかったことが相手に不快感与えてたり
起こらせたりしてることってある。>>366さん>>367さんと同様
自分の発言や行いが無神経なものになっていないか
気をつけようと思う。「饒舌は銀、沈黙は金」「相手を思いやる」
大切な事ですよね。
372368:2001/07/17(火) 00:23
>>369
ぼ、暴論
やっておいて、後でイライラして愚痴るぐらいなら
やらなきゃいいじゃん・・と思うのが暴論なのかい。
まぁ、ママ友の仲違いって
こういうことの積み重ねで、ある日、爆発するんだろうな
373371:2001/07/17(火) 00:25
ごめん。
起こらせたり ─ 怒らせたり
でした。
          
374名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 00:28
>>372
そうだね。感じ方の相違の積み重ねはいつか爆発する。
でもいろんな感じ方を聞くのはすごく勉強になる。
子供が絡むだけに親しくならないまでも揉めたくは無いから。
375名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 02:27
明日ー、懇談会だ。イヤだな。仕切ってるアイツだけには
会いたくないな。会っていきなりタメグチの3回目会ったら
シカトこくからなー。イヤだな。どうしようかな。
アイツがこれ読んで「おまえのことがキライなんだよ!」
っていうことがわかればいいな。あーキライ!!!
376347 1/2:2001/07/17(火) 07:40
347です
とりあえず、逝ってみようと思います。
(ありすぎて単なる愚痴になることお許しください)

 今住んでいるところに4年目の暮らしをしています。(我が家は1階奥)
 子供世帯は半分居、子供と学年同世代(1歳)の家庭は3つ。
 そのうち去年の暮れ3階に越してきた方(aさん)がいまして、その方、
我が家の前の広い空間にやたらと自分ちの物を置いていたりします。

 置いておくものの一つにプランターがあるわけですが、『子供に草を抜か
れたくない』と言う思いで置いていると思うのですが、うちの子(1歳)は
抜きまくってます。(止めはしますが)

 今の時期は子供用プール。
 外泊してわからなかったのですが、使い終わったプールはうちの前で干し
 てます。(数後日うちの前で干しているのが解ってからに「乾かしてもらっ
 てる」と言われました。)
 うちの子も使わせてもらっているのでお互い様と思ってます。

 先日はバーベーキュー大会をしてくれました。
 参加しないように遅く帰ってきたものの、「遅いよー」仲間に入れられました。
「また、こういうことしようね。せっかくこんなに広いスペースがあるんだから」
 ってまたやる気です。
 で、片付けは翌日にすることに、やっはりうちの前に置く。
 今もまだ、イスがあります。

 こんな彼女ですが、「うちに遊びにきてね」と行くと「この仕事終わらせたい
の、適当にやってて」と彼女子供(3歳と1歳<つーか、何故、保育園に入れな
い?と思う私はドキュソかも>)を見る羽目になり、『こんなことなら行きたくな
い』と距離を置こうと思っていても、私のお隣(bさん)ともお互い仲が良いの
であまり置けなかったりします。

 とはいえ、お食事やお出かけに誘われるのはbさんとだけ。
 私は絶対誘われません。私に『(自分が)構われたくない』のが概念にありま
すのでほっとしています。場が悪そうなのはbさんで「今度は皆一緒にしましょ
うね」と言われますが、今のところ特に無いです。
377347 2/2:2001/07/17(火) 07:41
 そんなaさんのおうちで遊ぶと、aさんの大学時代の苦労話(彼女は外国の方
で、親の反対を押し切って日本に来て、自分でバイトして卒業したんだって、だ
から、同学年の友達が遊びに云った話題をしていると「何故私だけこんなに苦労
しなきゃならないの」っていつも思っていたとか云われても)をされるとぐぅの
ねも出ないし、内面「だからどうした?自分で学びたいと思って頑張ったのだか
らいいではないか、ごめんよ、親のスネかじって学校でて」と思う自分が居たり。
「今日は200万の仕事しちゃった、もうじきお金が一杯入る〜」と云われると
「よかったね〜、すごいねぇ(自宅内でする仕事が私にもあるんだけど、人に子
供見てもらう程の勇気は無いよ)」とか思ったり。
 で、私に仕事が入って実母をよんで見てもらっていると、
「いいなー、見てもらって〜、ついでにうちの子も見てよ」とうちの母に渡そう
とするのですが、流石は我が母「嫌です」と断ります。

 結局、同じアパート内に居る限りはあまり距離が取れないのかな?
 でも、そのaさんの真下に住んでいるcさん(3歳と1歳の子が居る)はかわ
し方が上手くて都合の良い時(子供をプールに入れる時)だけ現れて片付けもせ
ず帰っている姿を見ると「見習わないと」とも思うのですが、プールやっている
のはうちの前にある広い場所。そして干すのはうちの前。

 私の心が狭いのか、外国の人ってみんなそうなのか?
 1階の広いスペースは皆のものなのに注意すると何か云われそうだし。
 一緒の階違いのアパートですからせめて幼稚園は違うところに入れられよう
(ここのスレ読んでそう思った)と今から思っています。

 それよりもなによりも、自分もかわせる業が欲しいのが正直なところ。
 近所の愚痴は近所ではいえません。

 長くてすみませんm_m。やっぱり心狭いのかも。
 私もやっぱり実は寂しがり屋なのかも。

 意味不明でしたら謝りますm_m
378名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 08:46
>>377
そこまで溜まってるなら離れるがよろし。
無理におつき合いしても疲れるだけだし、ますますイヤになるだけ。
イスとか私物をおかれるのがイヤなのもよくわかるよ
おつき合いをじわじわと疎遠にしていけば
そのうち向こうも置きづらくなってやめてくれるかも。
気が進まないことは無理せず断っていいとおもうよ
急に誘われたら「嬉しいお誘いなのだけど外せない用があって、、」と断る。
「外せない用って何?」と突っ込まれる前に「ごめんなさい〜また声かけてねぇ」と
さっさと引っ込む。
「うちに遊びに来てね」も今までの経験でパターンがわかっているのでしょ、
結局子守りさせられたり、、、「これから買い物で、」とか交わす。
挨拶だけはにっこりとしておくのでいいんじゃない?
379名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 08:59
外国の人って、日本に来たから日本に合わせるというより、自分の国の
習慣や環境を基準にして物事を進める人って多いいよ
うちの幼稚園にもいるよ。
でも相手が外人でも日本人でもそんなに疲れる付き合いならしないほうが
いいと思う。言えないとか断れないとか”嫌われたくない自分”が
きっと見え隠れしちゃうんだよね
380ななし:2001/07/17(火) 09:25
国の違いは風習とか週間が分からないので置いておいても
377さんは、車の運転とかされますか?
しょっちゅう留守にしてみるとかが出来たらいいのですが・・・。
家にほとんどいるのなら、精神衛生上もよくないですね。
「嫌」ってはっきり言わないと、心の中で毒付く自分も嫌いになるし
自分が悪いのかなって悩まなきゃいけなくなるから、
(どんなに頑張っても合わない人もいます)自然体で付き合える相手で
ないのなら放置しましょう。 子守りをしてくれる人がいなくなったら
保育園に預けざるを得なくなるかもしれませんし。
仕事をしてたくさん稼げるなら、子供をご近所さんにただで預けるなんて
事故や怪我の責任も問われる訳なので普通はしないと思うのですが。
381マイ ビューティー:2001/07/17(火) 10:35
o(^。^)o ビューティフルライフを探そう!
女性のための総合情報サイト「女性専科」電子図書館です。
http://homepage2.nifty.com/asbeauty/
ぜひ 一度遊びに来て下さいね!!
382ななしさん:2001/07/17(火) 11:18
非常識な親で、自分がいつも正しいと思い込んで、暴言吐きまくり。
子供は親の前ではいい子。親ははっきり物を言える人になって欲しいと言う。
はっきり物を言うのはいいけど、言われる相手の気持ちは無視。
そんな親に育てられている子供の行く末が楽しみだ(藁
その親に言わせれば「うちの可愛くておりこうで優秀な子を苛める子は
みんな精神病」らしい。
子は親の鏡というから、ママ友になってもいいかな?って人がいたら
まず子供を見て、その子供に対する親の対応の仕方を見て似ている人が
いいと思う。 合わないなと思ったら自分が苦労するだけなので
すぱっと諦めよう。あと、いろいろ聞いてくる人にろくな人はいない。
何かあったらそれを持ち出したり、人に言いふらしていたり、
自分の方が幸せ、なんて優越感に浸るような人が多い。
変な人が「変」だと認識できる、普通の神経の人も減ってきてるし。
「個性的」と「変」は違うのに。
ここのスレを見ている人は、大丈夫だと思う。
きつい意見もあるけど、真剣に考えてくれている証拠だし
意見もまともなのが多いし。。。ってことであげときます
383ななしさん:2001/07/17(火) 12:19
>>382
>その子供に対する親の対応の仕方を見て似ている人が いいと思う。

って、自分が自分の子にする態度と、
A子さんがA子さんの子にする態度が似てるって事だよね?

同意。
384名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 14:56
>>377
引っ越してきたマンションには同じ年頃の子供が全くいないので、
子供に友達できないなぁと心配な反面、ちょっとホッとした。
同じマンションや社宅で幼馴染のできる環境はいいなと思うけど
ウマが合わない人と神経遣ってお付合いするのは重荷を感じる性格なので。
385名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 15:25
>>384
うん、その方がいいですよ。
うちのマンション100世帯入ってて
同級生になる子が知ってるだけで7.8人います。
もちろん本当に上手くおつき合い出来れば「幼馴染み」になって子供の為になるけれど
反面、トラぶったら本当に悪夢だと思う・・・
分譲マンションだから引っ越す事も出来ないし、
自然に小学校・中学校と同じになる訳で、逃げ場なんてない。
以前「ひよこくらぶ」で同じマンションのママ友とトラブル
で凄く悩んでる方の相談を読んで涙が出ました。
私も気をつけなきゃ・・・
386347 こと 377:2001/07/17(火) 15:41
レスつけてくださった方、本当にありがとうございました。
書き込んでよかった、と心から思いました。

とはいえ、結局今日も捕まっている自分が居る。
aさん「お昼どうすんの?」
私「うちはマック」
aさん「あたしもそうするー。bさんもそうしてbさんちで食べよう」
ってbさんな本当にごめんなさい。今まだaさんはbさんちにいるが
私自身人ンちに居ることが絶えられず出てきました。

380さん>
 持ち車は無いです。免許がありますが、あるから車のあるaさんは
「運転は貴方も出来るからいざとなったらよろしく」とはいうけどね。
 とにかく、近場の児童館やスポーツセンターを調べて見つけて出か
けようと思います。

がんばれ、自分。
他の人も頑張れ
387ななしさん:2001/07/17(火) 17:07
がんばれ>386
一生続くわけじゃないからね。
388名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 17:36
そうそう、子供の成長に合わせて少しずつ母も視野を広げていけば
変わってくるはずだよね。
389名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 17:44
最近、先に子供産んだ友達に「ママ友達できた?」ってよく聞かれる。
できてないって答えたら「えっ…そうなの…?」みたいに言われるけど
ムリしてがんばって友達作るのは苦手なんじゃー!
390名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 17:51
>>377
どちらの国の方なんでしょその人
391名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:29
今日も夏祭りの打ち合わせ。
ずーっと笑顔ですごしてきました。
10名ちょっとのメンバーの中には「放送局」もいたりして
心の中で「沈黙は金。雄弁は銀」と噛みしめつつ過ごす時間。
とってもスリリングでした。
早く夏休みが来てほしい・・・。
392名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:54
>>391
作り笑顔はしわができやすいよ。
無理して笑うのもしんどいね。
393名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:56
>「ママ友できた?」
いかにも 友達の数=その人の存在価値 というような偏見にとらわれてる人間が
言いそうなセリフ。(ゴメン、>>389さんの友達なのに)
394389:2001/07/17(火) 19:44
>>393
レスありがとー!
そうなんです。
自然に友達できればいいかな、と思ってるんだけど
子供が8ヶ月になってもママ友いないと
人間失格、人格に問題アリみたいに思われるんでチト辛いです…。
395花と名無しさん:2001/07/17(火) 19:50
>383
元気だして!
私もママ友なんて出来たのは子供が3歳くらいになってヤマハに入ってからだった。
それに共通点が「子供」だけでは付き合いを続けるのは難しいよ。
ゆったり構えて「そのうちできるわ」って位の方がいい人にあたる率も高そう。
焦ってママ友作ってトラブル三昧なんていやだしね。
「そのうちできるんじゃない〜あははは♪」ってかわしちゃえ!
396名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 19:54
>>395
ありがとー!(涙涙
397名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 20:00
姉貴が友達命のタイプで、毎日予定目白押し。
んでもって、私は子蟻WMなのでご近所には友達ゼロ。
今さ、2人目育休なんだけど「公園行かないの?」
「ママ友いないの?」ってウルサイ。
何であんなに友達依存症なんだろう。
「量より質」って言ってやりたい!
398ななしさん:2001/07/17(火) 20:28
382です。 >>383さん、レスありがとうございます。
私と相手の親は接し方が全く逆なんです。
子供が外で何しようが気にしないくせに、子供に注意したり苦情を言ったりすると
逆切れするんです。子供を外に出して、家で寝てたりテレビを見ているそうです。
私は出来れば子供を見ていたいんです。べったりしたい訳じゃなくて、公園が
無いために団地(?)の敷地内や駐車場で遊ぶため、車や人の出入りが気になります
ので(物騒だし)。。。 あと、よその子供のおもちゃを取り上げて
その子供が泣いたら、その子を叱るんです「うちの○が貸して欲しいって。
泣かないで貸しなさいよ!あとで返すからいいじゃない」という感じで。
普通は取り上げた子に注意するのに。
前に住んでいた人たちが、さんざん陰口を言っていたのですが、今思うとその人たちも
こんな目にあっていたのかなって思ったりします。
思いっきりグチってすっきりしました。すみませんでした。
DQNには関わりたくないです〜。あげて逝きます。。。
399名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 21:13
>>398
>あと、よその子供のおもちゃを取り上げて
>その子供が泣いたら、その子を叱るんです「うちの○が貸して欲しいって。
>泣かないで貸しなさいよ!あとで返すからいいじゃない」という感じで

これはすごいね。まれに見るDQN
子どももDQNまっしぐらなのが目に見えるようだ
こんな親に育てられる子どもに同情・・
400名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 21:28
>>397
「量より質」・・・そうだよね〜。
人間的に問題ありの友達が100人いる人より
べったりじゃなくてもお互いに理解しあえる、たったひとりの親友を大事に
している人のほうが、とっても幸せそうに見える。
必ずしも自分の生活に密着している人が、自分にとって良き理解者というわけでは
ないのだから、友達の数を競ったり自慢したり、ましてや友達が少ない人を馬鹿にしたり
なんて、本当に不毛な行為だよね。
「友達」の定義って人それぞれだけど、普通は自分が素直に「好き」って思える
相手を「友達」と呼ぶはず。
だから今、私の友達は一人だけ。
もう3年くらい会ってないし、電話やメールで意見の相違からケンカすることもあるけど
それでもいつも「好き」なんだ。
友達ってそういうもんだよね?
401名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 21:52
>>400
>友達の数を競ったり自慢したり、ましてや友達が少ない人を馬鹿にしたり
>なんて、本当に不毛な行為だよね。

そう思う。保育園-小学校と同じクラスになってる社交派ボスママは、どんな
集まりでも人と話しながら他の知り合いママを探している。
私と挨拶しながらも、目がキョロキョロ。・・・なんか哀れで。
402名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:06
友達に依存する人に限って
自分と友達が対等だなんて思ってなかったりするよね。
(もちろん一概には言えないけど)
心のどこかで相手をバカにしたり
相手に裏切られることを想定して
自分も裏切る用意をしてたり・・。
それでも表面上は“友達”。
なんだかなー。
403名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:14
うちの近所にもボスママいるよ。
いい年こいて自分の引き付けてる
舎弟ママとターゲット決めて
いじめてる・・・
ほんと、見てると子供のいじめと
同じ事してる。
ターゲットにされたママ、げっそり
やせ細っちゃってかわいそーだよ。
404名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:15
私もママ友は量より質って思ってるから
無理して作ろうと思わない。
毎日の幼稚園のお迎えの時とかは一人で
ぽつんと立ってても平気。
でも、授業参観とか、バザーの準備とか
園の行事の時に一人っていうのは辛いわ〜と思う。
405名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:17
>>404
それ、なんとなくわかる。
406名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:20
>>405
わかってくれる人がいてうれしい・・・
407名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:26
ウチの幼稚園にいる仲良しそうにしてる4人グループの
ママ軍団。何するにもべったりしてて、見てるだけでも
チョーうざい。私は、お迎えの時とか、つるむの嫌だから、
1人でいてると、「00さんって、たくましいのね。」とか
言うの。どういう神経してると思う?誰かとつるんでなきゃ
孤独とおもわれるのかな。
408名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:48
>>407
そうなんだよね・・。
つるまないで、一人で行動したりすると
「すごいのねーー」「勇気あるのねーー」とか
含みのある言い方でさ。
フン、なんか嫌だわ。
409名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:59
前にも誰か書いてたけど私誰かといると
なんか沈黙に耐えられないの。
なんか話さなきゃと自分の事やうちのこと話して
墓穴を掘るタイプ。なんかほんとバカだ自分。
死ぬほど「雄弁は銀、沈黙は金」と自分に言い聞かせないと。
毎日毎日ね。トホホな私だ・・・。
410名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 00:01
>>407
私なんて「あなたは一匹狼ね!」
だとさ!
「そーよ、楽でいいわよー!」って
言ってやったわ!
411名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 00:06
たとえどんなに暇でも、中学時代から時が止まったまま
の人たちとは時間を共有したくない。
412名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 00:09
>>411
激しく同意!
413名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 00:51
チョッと解り難いかもしれないんだけど。
3人組のうちの2人と良く話すようになって、家に呼ばれたりして
遊んだわけよ。別に仲間はずれにしたとかじゃないのね。
私は、普段 1人でいる事が多いから。そしたら、誘われてない1人が
2人に私のこと色々言ったみたいで、それからと言うものあんまり
口聞いてくれなくなって、こまってるの。1人1人は、いいんだけど
かたまりになるとこわいわ。
属してないと、自分が1人になるのが、いやなんだろうね。
私は、負けない!
414リン:2001/07/18(水) 00:54
なんかこの歳で友達作りなんて、難しいよね・・・
415410:2001/07/18(水) 00:56
>>413
きっとあなたに嫉妬したんだね。
いい大人が情けないねー。
負けないでね!
416名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 01:15
ありがとう。>>415
それって嫉妬なのかな?人が何か言ったからって、
言いなりになるもんかな?理解できないよ。
あーやっぱり うざい!ママ友は。
417名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 03:14
>>416
禿げ同!!私もまさにそういうことで悩んでいたとこ。
ほんとにウザイママ友付き合い。いい時はいいんだけど
こじれるとね・・・。それもいつこじれるか解らない。
もう揉めるより一人の方がいいや・・・なんて思う今日この頃。
でも>>404さんと同じでもある。幼稚園の行事とかで一人はツラ〜。(汗
418名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 03:30
>>417
いるね〜行事で一人・・・私はそれを避けるためだけに無理して
ママ友付き合いしてるけど、ひたすらウザイ。この前もトラブったり
なんかして、ハ〜〜ッ・・・
かといって行事で一人がイヤだからずる休みってのもしたく
なかったし・・・大抵行事を休むこと多いのよね〜、いつも一人に
なっちゃう人って。そうゆう目で見られるのがみじめだからこんなに無理
してるんだって自分でもわかってるんだけど、なんだかな〜。
419名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 05:57
>>413
あ〜っ、その状況今の私に近いものが!
幼稚園のボス的グループママがいるらしいんだけど、
その人は園の近所に住んでるから送り迎え派。
我が家は離れたところにあるのでバス通園。
だから、顔を合わせることがなくって、私からすれば「知らない人」。
なのに、グループ内の別の母親から私のことを曲解して聞いたらしく、
あることないこと言いふらされた。
何で会話もしたことない人から言われにゃならんのか・・・。
あまりにも低レベル過ぎてあぜん・・・。
420ナナシ:2001/07/18(水) 07:35
ひとりでいる方が、楽しいし有意義だと思うな〜。
淋しいのは他の人と比べちゃうからじゃないかな?
自分は自分!って割り切って、やることしっかりやって、責任を果たしていても
悪口を言う人は言うから、心の中で2ちゃん用語を使ってこう言っています。
『厨房、逝ってよし!』なんかね〜、すっきりするよ。
厨房ではなく、小学生レベルの人が多いみたい。
ここには分かってくれる人、優しい人、普通の人が
多いから、元気をもらったり、励まされたりするし、
いろいろな意見が読めて、参考になるし助かる。
ボスママ=お山のお猿の大将なんだから、猿がキーキー鳴いても放っておこう。
その猿に従う人(群れる人)たちも猿の仲間だから放置。
421377:2001/07/18(水) 07:46
一応レスがあったので、

>>390さん
韓国の方です。

学生時代にあった韓国の方はとても付き合いやすい人だったのですが、
この方とは違うタイプらしいので、私には苦手範囲らしいです。
422名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 08:32
>>421
韓国にもDQNがいるってことね。
423名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 08:33
グループでかたまろうが、いいけど他の人を中傷する人間は、ほんと最低だね
人の悪口を言ってまでもつながっていたいのかねー
あるママがボスママの事を”あの人を敵に回すと怖いから”ってへこへこしてる
姿見たら情けなかった。
何をするにもついて行く、しかも後ろから(藁
424名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 08:41
>>423
私もそういう人は嫌いだけど
「長いものに巻かれろ」という言葉も
あるし、そのほうがかしこいのかなーと思う
こともある。
でも性格的に絶対できないが・・。
425名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 09:06
>>423
>あの人を敵に回すと怖いから。って思う人が同じ社宅に住んでて
私はへこへこせずにつき合ってるつもりだけど
はたからみたらへこへこしてるように見えるのかしら、、、
私のほうからは世間話しかしないようにしてるけど
向こうは他人の悪口言い放題。
同調はしないようにしてます。
何かあったとき「私は何も言っていません」と堂々と言えるから。
「あの人がいろいろ聞き出してくるから」とか言われそうだけど
負けませんよ。向こうも自分が悪いとわかってるからね。
話題の中で悪口以外に「なるほど、、」と教えられることもあります。
だからその時はすかさず持ち上げておいたり。
426名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 09:07
>>423
誰かをいけにえにして、グループの結束をより強いものにするのって
結局は自分達の品格を落とすことになるんだけどねえ。
なぜそれに気がつかないんだろう。
そういうことがキライだから、ひとりでいたほうがラク。
べつに何か言われても、気にしない、気にしない。
>>420さんの言うとおり、サルが叫んでいるだけ。
427名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 09:11
なんでこんな最低のヤツがいつも人に囲まれてるんだろう・・と
思う事が多い。でもみんながみんなそいつの事を好きなわけじゃないのよね。
でも嫌われてるのにボスになれる人ってある意味凄いよね・・
なんでだろう。
428397ママでやんす:2001/07/18(水) 09:48
「地域は大事」って姉は言う。
イコール「地域のママ友を作らねば」ってこと。
ママ友って何かの集団に属すること(公園、幼稚園、サークル)から
発展するものがほとんどでしょ?
友達って今まで「毎日会うメンツ」の中から自然発生的に出来ていた
から、自分から無理して友達を作るという行為がどうしても出来ない。
「行動力が無い」って言われれば、それまでだけど、何だか「友達!!!」
って必死こくのは自分の気持ちが拒否するだけ。
「お互いに求め合う」「お互いにピンとくる」ってのが無いと
この年になって友達になるのは難しい。
こういう事言ってるからダメなのかなぁ。
相手からあんまり電話かかってこなかったり、こちらのメールに
返信してくるばっかりだと、「ふ〜ん」って思い始めちゃう。
これって学生時代の友達や会社友達でもそうなんだけどね。
友達の多い人は自分からアクション起こしてるんだろうね...。
429名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:23
>>428
積極的にアクション起こすのも大事なことだと思うけど
下手すると一方通行になりがちだよね。
「あなたが思ってるほど相手のママはあなたに執着してないんじゃない?」と
助言してあげたくなるようなママが実際いたりする。
なんか“お友達”と呼ばせてもらうための根回しを必死になってしているようで
気の毒になっちゃう。
430名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:31
2chにもたま〜にいるけど
星座や血液型で性格決め付けるって
やめてよね。
それもいい事は言わないでマイナス面ばかりなんだから。
431名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:32
>>430
B型?(藁
432名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:35
>>430
会うたびに「何型?」ってきくヴァカがいる。
ちなみにオマエと同じなんだから
一回で覚えろ!
オマエと同じだと知ってから血液型占いは
信用しなくなった。
433ななしの心子知らず:2001/07/18(水) 10:37
>>427
政治家みたい。

…逝ってきます。
434433:2001/07/18(水) 10:38
ボスが政治家みたいってことね。

重ね重ね…逝ってきます。
435名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:41
血液型が一緒だと知ると
「あぁ、でも星座が違うからねぇ」
といったやつがいた。
私だってあんたと一緒だと思いたくないよ。
436名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:44
血液型もそうだけど、必ず歳も
聞いてくる奴もいる。
自分より歳下だと急に態度が
変わって威張ってくるドキュンな奴!
43720代:2001/07/18(水) 10:54
ママ友って表現、白雉っぽいね。
438名無しの心子知らず :2001/07/18(水) 11:06
社会不適応だらけだな。合掌。
439名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:21
同じグループ内でもボスママにへこへこしている人もいれば、適当な距離を置いて、
付き合ってる人もいる
へこへこママは、陰で悪口を言っといて、本人の前では、”どこどこの何々が
安いんだって、買ってきてあげようかー”て言う感じです。
>>425さん普通の人であれば、見ててわかりますよ
実際私も、敵にまわしたくないなーと思ってたので、グループには、入りません
でしたが、その人には、挨拶のトーンが上がってたりする。小心者です
440名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 12:14
働けば?
441名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 14:02
うるさい440(=438?)
実生活でヘコヘコママだからって
こんなとこでチャチャ入れて憂さ晴らしするな
およびじゃないよ
442名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 14:04
>>441
漏れ男なんだけど。
443名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 14:07
ろくに意見を言う気もないのに
こんな時間に育児板に来る男って・・・。
444名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 14:10
・・・夏房?
445名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 14:11
厨房はわたしだった。「夏厨」ね。射田氏脳
446名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 14:19
>>437
何だかおめでたい表現だね(笑)
447名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 17:58
このスレ大好きあげ。
448名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 18:21
今日はお泊り保育だったので朝から見送りに行って来ました。
帰りはママ友と食事して帰ってきた。
性格の良さそうな人たち。タメ口も聞かないし。悪口も言わない。
沈黙は金を守って、自分のことべらべらやらないように気をつけよう。
子供たちも三人とっても仲がいい。
この関係はキープしたい所です。子供達が卒園してママ友でなく「ママ」が外れた
一対一の個人としての友達づきあいができるようになるまで
聞き役になるべく徹して思いやりを持っていきたい。べたべた会わない
449448:2001/07/18(水) 18:26
失礼途中で送ってしまいました。(続き)
べたべた会わなくても
一緒にいるときは楽しい雰囲気のいい関係が続けばいいんだけど。
いつ何時何が起こるかしれないのがママ友付き合い(w
上手くいきますように・・・。
450名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 18:28
>>448
その方がいいよ〜ママ友が友達になるのってこどもが関係無く
なった時だもんね。
いい人とめぐり合えて良かったね。
451名無しの心子しらず:2001/07/19(木) 00:30
このスレ、大好きでずっと読んでるんだけど
最近人づきあいに慎重になりすぎて、ちょっとした冗談も
あんまり言えなくなってしまった。
でも、表面的にはうまくいってるからいいのかな??
ちっとも楽しくないけど。
452名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 09:04
あーあー、また嫌なことがあった。
昨日の夕方、ちょっと涼しくなったから公園に出たんだけど、
後からMママが来て、感じ悪〜く、意地の悪〜いことを言われた。

やっと夏休みで、幼稚園の送り迎えが無くなるから、
ホッとできるなぁと思ったら・・・・・今度は公園で疲れるのかい。
40日間、どうやって、やりすごそう・・・・・?
なんか、急に萎えた。
453名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 13:46
>>452
近所の公園・近所のプールに幼稚園のグループが出没するんだよね
せっかく会わなくてて済むと思ってても、これじゃあたまんないよね
相手のスケジュール表でもあればいいのになぁ
454日本猿:2001/07/19(木) 14:26
あげ
455452:2001/07/19(木) 15:15
>>453
そうなのよー!
こっちがいくらマイペースでいこう!と思ってても、
なぜか、あちらさんと遭遇してしまう・・・・・なぜか。
ほんと、相手のスケジュール表ほしい。

あ、あちらさんにはスケジュール表なんてないかっ!
誰かが「お昼、マック行こうかな」って言うと、「うちも!」「うちも!」
って調子で「その日暮らし」だからね・・・・・。
456名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 15:18
家が近くて子供も同じ年。もう5年くらいの
お付き合いだけど、いつもうち。向こうのうちには
この5年で4〜5回しかお邪魔した事がない。
逆にうちには月に4〜5回やってきます。
ママ友は家に呼ばないらしい。
娘と幼稚園も同じだし、この「およばれの不均衡さ」以外は
そんなに不満はない。
でも、家が近いので、ほかの友達を呼ぶのも気を使うの。
彼女も呼ばないとヘンに思うかなとか。
今日も「夏休み、遊びに行かせてね!家に篭ってると
気が狂いそうになるよ!」って。
1回くらい、「うちに来ない?」って言ってくれてもって
思うのは、ヘンかしら。
5年で4〜5回お邪魔したのも、娘が「行ってもいい?」
っていったときだけで、誘ってくれたんじゃない。
書いてるうちに「ちっちぇ自分」嫌になってきた。
ふう。
457ナナシ:2001/07/19(木) 22:17
下がってるのであげ! 自分を好きでいたいですよね。。。
458名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 23:13
>>456
全然ちっちぇ自分じゃないと思うよ。
普通何で?って思うよ。
一度「お宅にも遊びに行かせて」って勇気だして
言ってみたらどうかしら?
それでだめだったら、その人抜きで
別のお友達呼んじゃっていいんじゃない?
(これってイジワルかなぁ)
459456:2001/07/19(木) 23:25
>>458
あ、ありがとー。なんかぐったりしていたので
すこーし元気でました。
何度か言ったの。
でも「うち狭いからつまんないよ!そっち行くよ!」って。
>>458さん今度いらしてねん。
460名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 23:40
「あら、そんなことないわ!楽しいからぜひ行かせて!私も自分の
家ばかりこもってるのイヤだから!」とニッコリキッパリ言うのはどお?
とっさには言えなさそうな時は、何度も練習するのよ〜!
461名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 23:59
>ニッコリキッパリ言う
そうそう、後ろめたそうに遠慮がちに言ったら、相手のペースに
持ってかれるだけ。
ニッコリキッパリ、これすごく効果的だと思うよ。
そういう無神経な人(スマソ)に対しては
こちらもある程度無神経に大雑把になって対応していいと思う。
ガンバレ!>>456
462名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 00:04
458です。
お招きいただいてどうもありがとう!!嬉しいわ♪
そうそう!460さんのおっしゃるように、ニッコリキッパリっていいよね!
あと、以前みたいに、お子さんが行きたがってるってことにしても
いいかもね。
それから、そのお友達が来たいって言ったら、「ごめんなさい、これから
ちょっとお友達のおうち(その人の知らないお友達ね)に呼ばれていてでかけるの」って逃げちゃうのも
どうかしら?
463名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 12:12
うん、みんなの言うとおりだと思う。>>456
結局自分勝手な人からはみんなだんだん離れていくから。
負担感じながらお付き合いする必要なしだよ。
あなたは全然ちっちゃくなんかないよ。
相手のほうが礼儀知らず。実は私も我儘・自分本位ママと付き合ってたことがあるんだ。
幼稚園で孤立したくなくて。でもすごい勝手な人だった。
で、私は自然と他のママと少しずつ仲良くなってその人とは自然と疎遠に・・・。
「他の人と食事逝く時は私も誘ってね〜」と私には言うくせに自分が他ママ友と
逝く時は隠す。私も他のママからその話聞いて(じゃ私も律儀に誘う事無いわね)
と思い。誘わなくなった。今?その人孤立してる。
相手だけに負担かける、またそれに気付かないママなんてやっぱり疎まれるよ。
その人ね何気に「もう、OOさんは忙しい時によく電話かけてくるのよ。
で、あの方の電話長いのよね〜。あちらはお暇でしょうけど・・・」と平気で言う。
その相手のママってすごく感じのいい人で私を通じて知り合ったママ。
私もさすがに(・・・良かれと思って誘ったり電話したりしても他人にこんなこと
言う人だったらもしかしたら私も言われてるのかな・・・)と思った。
人の好意を無にする人、人の気持ちがわからない人(無神経な人)は
個人的には逝ってよし!!だと思うよ。(長文レスゴメソ)
464名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 12:17
自己中もそうだけど、虚言癖のある人は本当に困る。
一年間それに気付かず、振り回されてボロボロになった人がいた。
465名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 14:11
虚言癖にボロボロになるまで振り回されちゃったって!?
いったい何があったんだろう・・・。
466名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 21:33
あげ
467名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 23:05
昨日、夏休み前の子供会行事終わりました!
いじわるママ達のご機嫌を損ねないよう気疲れしましたが、なんとか終わった。
子供たちに配るアイスの大きさが不公平だったという意見もありましたが
子供はそんなの気にしちゃいなかったし、他のママもアイスくらいイマドキ
どうでもいいわよーって言ってくれて救われた。
ああ、たいしたことやらない子供会の役員でこんなに気疲れ・・・。
468名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 23:19
あーー、いたよ、虚言癖のある人!
私には「うちは姉がいるの」と言い、他のひとには「あたし一人っ子なの」と言う。
どんなことでも「あ、やるやる!うん行く行く!」と二つ返事で、‘絶対‘実行しない。
私には「あなたは親友よ!」と言い、陰では引っ越してきたばかりの人に
「あの人(=私のこと)、すごい神経質よ、気をつけて」と吹き込む。
Aさんのトラブルを皆に言いふらし、バレてAさんから問い詰められると
「あら、私はフォローしたのよ、噂流したのは○○さん(=私のこと)じゃない?」と言う。
そんなこんなで、誰からもすっかり信頼なくし、本人もまわりの人間みんなに
敵意を抱いてたみたい。
先日引っ越して行ったけど、転居先はどんなに世話になった相手にも
いっさい教えずに去った・・・
469名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 23:32
虚言癖じゃないけど「みんなが思っている」も曲者。
みんなって誰じゃい!と突っ込まないといつのまにか「みんな」の
仲間入りされる。
知人のSさんは華やかでいつも輪の中心にいる人で中心じゃないと
切れる。元ヤンキー(のはず)
で、いつも「みんな言ってるし〜」とか「みんな思うよね?」とか
みんなって言葉が大好き。でも、Sさんをはずして聞いてみると
誰もが思っていないことも多い。自分が、を、みんながにしている
だけ。嫌いな人を追い込むのに「みんなあんたを嫌っている」と
誰かに言わせて自分は関係無い顔をしている。私もその手口でやったり
やられたりして、今では付き合いは無し。
まーた、そういう奴って詐欺師のように口がうまいの。
しばらく人間不信になりましたわ。でも、最近はSさんって変って
思う人が増えてるのも事実。しかし、「うちはね、旦那が会社社長
しているんだから、弁護士がいるのよ」とわめくので表面上だけ
Sさんをたたえている。こんなDQNと付き合うくらいなら、ひとり
でいるほうがましだと思ってます。
470ナナシ:2001/07/21(土) 09:51
>>464さん、気になります〜。
虚言癖は困りますね。 468さんのケースは、自覚がないのでしょうか??
とんだDQNですね、居なくなってよかったですね。
私も騙されて、気付いたら孤立させられていました。
今は自分のペースで、子供たちと楽しく過ごしています。
DQNの子守りをしなくてよくなって、かえってハッピーです。
>>469さん、激しく同意です!!
皆様、相手を意識しても楽しくないので、自分と子供のことだけ考えて過ごしましょう。
DQNのせいでせっかくの夏休みを台無しにするのって、悔しい気がしませんか?
471名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 17:11
ムカツク事があった。Bっていう奴がいて
私の前では「Aさんって、性格悪いのよ。」とか言ってて、夏休みに入ってすぐ
Aさんから「明日Bさんに遊びにきてって、誘われて。」と聞いた。
私(=C)には、一言も言わず、「Cさんは、8月に会えるから誘ってない。ってBさんが
がいってたわよ。」と・・・。
なんでこういう奴が居るのかねー。本当言わせてもらうよ。
逝ってよし!
472464:2001/07/21(土) 17:21
>>468
の場合、「フォローしたのよ」と言ってるから
自分がそういう発言をしたという事は認めてるだけまだまし。
私が聞いた人は問い詰めると「私そんな事言ってません」って
シラをきったらしい。
こういうことって「あなた私の悪口いってるんだって?」なんて
なかなか相手に確認とれないから発覚するのに時間がかかるんだよね。
その人、前に住んでた所でもゴタゴタがあって
引っ越してきたんだって。
でも凄く近いところなんだよ。どうせ引っ越すならもっと遠くに
行けばいいのに。
473名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 17:39
私は友達の旦那に振り回されました。
うちと向こうの家族と一緒に遊びに行ったりするようになって、そしたら旦那同士で話したりするようになった。
むこうの旦那は自分で会社を作りたいらしく、しょっちゅう うちのに相談したりして。
それで「誰にも言わないで」といいながら自分から「この前00ちゃんのパパ(うちの)に会って相談したんだけど・・」
とか平気で言う。
私は「えっ!いつ?聞いてないよ」ってなってなんで話してくれないの?とけんかになる。
何回かそういう事があって「隠し事しないで」ってけんかしてた。
今考えるとスゴク馬鹿らしい。向こうの旦那に振り回されて・・・。
付き合いやめてから家族円満になった。しかし自分で仕事したいとか言って、キャバクラのフィリピンの子に化粧品を売るって自分の方が使われてるって気づかないのかしら。
彼女も苦労するわね。(長くなってスンマソ)
474名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 22:39
男でもいるんだねー、友達(と奥さんまでも)を振りまわすタイプ。

それにしても、やっぱり夏休みに入ってからレスが減ったねー。
なんか寂しいよ。ま、しょうがないか。
あげとこ。
475o(^。^)oマイ ビューティー:2001/07/21(土) 22:57
o(^。^)o ビューティフルライフを探そう!
女性のための総合情報サイト「女性専科」電子図書館です。
http://homepage2.nifty.com/asbeauty/
ぜひ 一度遊びに来て下さいね!!
476名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 00:06
>>474
>それにしても、やっぱり夏休みに入ってからレスが減ったねー。
なんか寂しいよ。ま、しょうがないか。
あげとこ。

そだね。でも私このスレのママ達大好きなんで夏休み中も
あげます。ってことで、あげ。
477名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 03:09
(^-^)
(^-^)
478名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 18:30
私の友達の旦那も人を振り回すタイプだった。
いや、実は夫婦そろってなんだけどね。
色々あったけど
しまいにその旦那、25にもなって
芸能界入るために、身重の嫁置いて
東京へ行くとか言い出してさ。
でも嫁も実は乗り気だったりした。
それをキッカケにその夫婦とは切った。
色々貸しもあったけど、
もう付き合いきれん。
479名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 19:03
>しまいにその旦那、25にもなって
>芸能界入るために、身重の嫁置いて
>東京へ行くとか言い出してさ。

いやー、ひさびさにワラかしてもらいました。
嫁も乗り気って・・・おもろい夫婦だ。
友達にはなりたくないけど。
480名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 19:27
友人に殺人予告した母親がいる。
何されるかわからないから、私もお付き合いやめた。
でも子供達は学校で仲良し。
親同士の付き合いは大変・・・。
481名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 19:30
>>480
コワイ
482名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 19:52
誰に対して?>殺人予告
483名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 19:55
張るなママみたいな感じ?
それとも会社の同僚の奥さんな感じ?
484ナナシ:2001/07/22(日) 21:59
気になりますね>殺人予告
「Aを刑務所に入れてやる!」って息巻く人Bがいて、当時は前向きに考えようよって
励ましていたんだけどAは普通の人で、どう考えてもBはおかしいので、距離を
置いたら、あちこちで私の悪口を言われていて(こういうのってなぜか伝わるよね)
その人は自分のことを冷静に見られなくて、自分は被害者だと常に思うらしいことが
判明。。。私も殺人、もしくは刑務所に入れる予告をされているかも?って思うと
人ごとではなかったりして(^^;
関係ないかも知れないけど園芸(ガーデニング?)は、結構癒しになるよ〜。 
485名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 23:33
>>484
私もガーデニングにはまっております!
しかし医者妻のママ友にバカにされるの・・・
486名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 23:34
>>487
なんでー?
馬鹿にされるような事じゃないのにね。
487名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 23:36
「土いじりなんて、はしたない・・・」ってなかんじ?
488名無しの心子知らず:2001/07/22(日) 23:38
あ、リンク間違えた
>>485ね。
逝ってきます
489485:2001/07/23(月) 00:00
>>487さん
そんな感じです・・・
まぁバカにすると言うか、
「私には考えられないわー」みたいな感じで見下すのです。
ちょっとスレとズレますが、ママ友って同じくらいの
生活レベルの人の方が付き合いやすいですよね。。。(鬱)
490名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 00:03
私は虫が嫌いで土いじりとか苦手だけど、
否定するこたーないのにねぇー。
医者妻が全部そんなんじゃないことを祈る。
491名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 00:10
そんなスカしたママ友の自宅の庭が荒れ放題だったらワラってしまうが。
492名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 00:47
きっとお金持ちだろうから、庭師がいて手を汚さなくてもいいんだよ。
493名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 01:27
2歳児の母ですが、妊娠時代、私もしゃかり気になって
ママ友探しというか付き合いしたなー。
子供産まれてもしばらくやりましたが、ちょっとの期間だったにも
関わらず疲れました。私はガイコクジンと結婚して今はアメリカにいるのですが、
こっちの小さい日本人社会でも同じようにママ友探しとかそういうのはあるよ。
日系スーパーとかで「きゃー○○さん!」とか言って、
その相手の子供の手とかつないで騒いでる若奥さんとかいるもん。
日本に里帰りしたときに見た公園での、不自然な元気ノリの積極的ママと
同じノリだった。私はなじめないよ・・・。子供が2歳になってから
フルタイムで働き始めました。幼稚園に行かせて。そこのママたちは
大体働いている人が多いみたいでさっぱりしてるし優しいよ。噂話してる時間ないって
感じで。やっぱりそれなりに忙しくしてると精神も健全になるかな?と思った。
494484:2001/07/23(月) 08:27
>>485さん、人の趣味にまで口を挟むなんて腹が立つね。
でも、花を見て和む人の方が多いはず、気にしないで!
>>493さん、>忙しくしていると精神も健全になるかな? 言えてるかも?
暇だと、嫌なことを考えちゃうから。
氏んでほしいとか、頃したい・・・なんて思いつめそうで危なかったので、
園芸を始めたら気にならなくなった。 仕事は大変でしょうけど、頑張って。
495名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 09:33
>>493
働いてるって事は英語ペラペラなの?
>>493さんはアメリカの人と結婚したけど、転勤とかで海外勤務になっちゃった
日本人って大変だろうねー。日本人同士の狭いコミュニティで仲良くやっていかなきゃ
ならないんだもんね。言葉のもんだいもあるし、子供の学校問題もあるから
多少気に食わないヤツでもグッと我慢なのかな。
私にはとてもできない・・・英語も喋れない・・海外勤務のないだんなでよかった・・
496名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 09:52
>>490
医者妻です。
ベランダでトマトとバジル育てていますが何か?(笑)
497名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 11:41
園芸してる人達、無条件に尊敬!!鉢1個でも枯らせてしまう私…。
本当は、憧れてるんですよー。ガーデニング♪

お散歩がてら、他所のお宅のきれいなお花を鑑賞させていただいてます。
育てるのは子供だけでいっぱいいっぱいでしゅ。
さてそろそろ掃除しなくちゃ…。
電源切って掃除しまーす。そしたらもう、昼ウンマだぁ!!
498名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 11:51
>>493
なんでさ、しゃかり気にママ友って探すんだろうか?
私はその探し対象にされた方なんだけど、彼女がいろんなとこに
出かけて、次から次へとママ友を探すのがちょっと不思議。
まあ、そのおかげで、ぼけーっとしてる私にも知り合いは
増えるけど。
499名無しんぼ@おなかいっぱい:2001/07/23(月) 13:18
はははは
うちの前(1F)に3Fの人が育てているプランターの唐辛子と大葉が
みごとに焼けかれてます。
今まではあんまりかわいそうだったので隠れて手入れしてたけど、も
にょって彼女からフェイドアウトするようにしたらみごとに焼き枯れ
ました。
この人、自分では水遣りに来ないもんね。
500名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 16:51
地雷系の幼稚園ママと友達になっちゃってちょっと鬱になってます。
その人、どことどこが遊んだとか仲がいいとかに敏感。
人の噂好きで誰がどーとかこーとか必ず話に出てくる。
もう1親子と3親子で遊んだら
「やっぱりこの3人が気疲れしなくていいね。
他におつきあい広げなくてもこの3人でいいんじゃない?」だってさ。
私も「そーだね。」って相づちうっちゃったけど、
噂好きの彼女といるの、とっても気疲れしちゃうのよ。
変なこと言って地雷踏まないか、すごーく気を使います。
501名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:12
もう「そーだね」っていっちゃってるからねぇ。
すでに地雷踏んでるよ・・。
502497:2001/07/23(月) 21:25
>>499
私はベランダの一鉢すら枯らせてしまった(鉢植え持つ■シカクなし!!
ペットも飼えない性質です。アイボも無理だと思う。いいとこプーチ。
いや…たまごっちすらイイコに育てられなかったんだった。
電子ペットもムリだ(゚Д゚)アボーン


話題がずれたけど、夏休みだからアゲ!!
503名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 22:04
>>502
私も同じだ
504名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:24
おもしろい!>>502

> いや…たまごっちすらイイコに育てられなかったんだった。
わかる、わかりすぎる。ほんと私もクサッチ(だったか)
なんか変なのしか育たなかった。でもあれっ?クサッチ育つなら
ガーデニングもいけるかも?!(W
505名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 00:35
いっつも誘う方でたまには誘われたいんだけど、みんないいださないんだよねー。
イベントには必ず来るくせに。今回は言い出さないぞって思ってても、プール行き
たいねって言われたらついリーダーシップ発揮しちゃう・・・。世話好きの性格の
せいか、みんな本当は行きたくないか、誘って欲しいのか・・考えるといやになっ
ちゃう神経質な私。
506名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 00:54
>>505
誘うばっかりで、誘われないと嫌になっちゃいますよね。
私の場合は、それが原因で自然消滅気味・・・。

私の場合は、もともと仕切るのが得意なタイプじゃないのに
仲良くなる相手も仕切るのが苦手そうなタイプが多いもんで
そうなっちゃったのかなー。
507名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 01:07
>>505
あー、わかるよ。
で、誘った手前、面白くなさそうな人がいると気を使って
あれこれ世話を焼かざるを得なくなるんだよね。
ここまでやったんだから、あとは自分たちで楽しんでよ、
盛り上げるくらいやってよって感じ。
508名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 02:42
>>505-507
私の周り(私も)では、言いだしっぺ=幹事って風潮があるから
「幹事は絶対いや、参加するだけならイイ」って感じで誘う
側になる人いないよ。たまにイベント(?)というか集まるの
好きな人が言い出すと、まあ行くかって感じ。
後が面倒なら言いださないことですな。
509名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 03:44
以前私も誘う側だったことがあって、しょっちゅううちばっかりで集まってたな。
自分が言い出さない限り誰も約束を口に出さないから、ついつい私が言い出しっぺ
になってしまってた。
4親子いた中の1組なんてうちに10回以上は来てるけど、うちはその人の家に行っ
たのって1回だけかも。
結局今じゃあその付き合いはありません。
510名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:48
ひとりもママ友居ない人に質問です。
 姑や小姑から、「友達もつくれないなんて・・・」という目で見られたり
イヤミ言われたことはないですか?
 私は子供が一歳前だったころになんとなくイヤな思いしてました。
今では友達いるからいいけど、あんな人たちにそんなこと言われるのやだ
511名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:53
>>505-509
わたしも判っていながら、いつも『いいだしっぺ』だわ。
それで文句言われたりして、割に合わないんだけど。

「遊びにいっていい?」ってよく言われるんだけど、そのうちの
ひとりは約束の時間に来たことなし。
まあみんな子供がいるんだし、すこしくらいは全然いいんだけど
必ず「子供寝てるので、遅くなる」
こっちは約束の時間に間に合わせようと、ドカ汗かいて片付け
たりしてる。いやなら呼ばなきゃいいんだけどね、自分。
512名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 16:38
>>510
ありますあります。長女がそれこそ1歳前頃にやたら気にされました。
大規模マンションに住んでいたのですが、電話のたびにお友達は出来たか、
近所づきあいはきちんとしているかいちいち聞かれたり、遊びに来たときは
たまたまあった近所の人に「私達は遠いところに住んでるものですから
何かあったときはどうぞ息子達を宜しくお願いいたします」なんて
頭下げちゃってるしもう勘弁してください、て感じでした。
特に義姉が役員大好きで自称お友達が1万人いるようなタイプだから
私のようなのんびりタイプは見てて歯がゆかったんだろうなぁ。
513名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 16:41
>>512
510です。レスさんくす。
うちも近所の人に挨拶されたような・・
あと、義姉が役員大好きタイプっての似てる。でも友達少ないんだって
(義姉は私より10近く離れてるので叔母さんって感じ
514名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 19:01
>>511
わかるよ〜やはり人を呼ぶには、それなりに準備が
ある。いつもの家事プラスいろいろやってるのに、
自分(子供の)都合で平気で大幅に遅れてくる人って
嫌だよね。
そういう人って、たいがい自分のいえには友達を呼ばないよね。
515511:2001/07/24(火) 19:18
>>514
毎回なの。必ず。みんな10時半には来てるのに
そのひとだけ12時。それで昼ご飯食べて(わたしが作る)
『布団干して来ちゃったから』って帰る。
手土産はウーロン茶1本。
そして招待された事なし。
なんかスレ違いっぽいですね、ごめんなさい。
516514:2001/07/24(火) 23:19
>>511
えっ10時半って結構早いね。
私の周りでは、お昼くらいに集まって夕方帰っていく感じなの。
その毎回遅れてくる人は、時間的に長くいられないけど、
少し顔を出したいって気持ちでくるなら、
「お昼は自分の家でとっていくし、2時間くらい
お邪魔させてもらってもいいかな?」なとど最初から言えばいいのにね。
517514:2001/07/24(火) 23:22
良く考えたら10時半集まりって幼稚園ママかな?
うちはまだ2歳児だから状況がちがう・・・よね。
518名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 23:36
>>510
うちの義母もそんな感じ。ママ友がまだ一人もいない頃、「毎日何してんの?」とか
「友達づきあいしている人近所にいるの?」って何度も言われた。

今、ママ友ってほどでもないけど、顔見知りのママさんが何人か出来たので
義母に聞かれたら適当にかわしてるけどねぇ〜。

義母は、割と近所に住んでいるんだけど、生まれた時から同じ家に住んでいて
婿養子を貰った人だから、とにかく近所に昔からの友達が多い。
知らない土地に引っ越してきて、一から友達作りをする私の気持ちなんて
わからないんだろうな〜と思ったよ。
519名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 23:42
>>511
お昼を挟むのってかなり辛くない?
私、子供が赤ん坊の時も幼稚園に入った今も、お昼を挟んで
人を呼ぶって年に2〜3回だな。お昼作るの大変だもん。
子供が小さい頃や今みたいに夏休みとかだとお昼を食べ終わってから
夕方5時まで。幼稚園行ってる時は幼稚園帰り〜夕方。
520名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 02:10
>>511>>519
私がかなり密に付き合ってきてたママ友グループは
お弁当買ったり出前取ったりする他に
お昼ごはんをみんなで作って食べるというのを2〜3回に1回くらいやってた。
安上がりで最初はいい案だって思ってたんだけど、付き合いが長くなってくると
その分決まり事も増えていって面倒になってる。
例えばみんなが集まる家の人は、子供が食べる野菜もののおかずとヨーグルトとか
フルーツなんかのデザートを用意して、
集まってくる人達はそれぞれのお土産が重ならないように
甘いものの係と辛いものの係と飲み物の係に別れるの。
なぜか自然とこうなってた。
521名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 07:39
私の幼稚園のママ友は、持病を持ってる、時々子供のお迎えに行かれないので
つれてきてほしいと頼まれる
他のママ友と一緒に連れて帰ると、(その子供の着替えなどを手伝う為に
家に上がることが多い)何飲む?とお茶を出される(具合悪そうに)
”帰るからいいよ”と言っても”うんもう大丈夫だから”と言って結局
そのままいるはめになる。
持病は、なんだか知らないけど私には、わがままとしか思えないんだけど
522511:2001/07/25(水) 10:35
>>514
そうです、幼稚園ママ。9時に子供を送るときには
掃除機・雑巾がけ・洗濯などは終わっています。
そうしないと出かけたりできません。
よく遊ぶママはたいていそうですが、そのママは違います。
でもそれはいいのです。家事のやり方はひとそれぞれだから。
ただ約束があるときくらいは、時間に合わせようと思わないのかな、
と思って。
>>519-520
まだお昼寝するこどももいるので、午後はなるべく早めに
解散です。今は夏休みですが、園があるときは、2時には
お迎えなので、昼前にしないとご飯食べて終わりです。
ランチを用意するほうがわたしはラクなときが多いです。
1歳のこどももいるので、買ったり出前にしても結局キッチンに
たつことになります。
しょちゅうでもないので、約束したときはその時間を意識して欲しい
ということでした。

いろいろレスありがとうでした。いろいろ読むと、自分が何に
嫌と思うのか、見えてきました。
523名無しの心母心:2001/07/25(水) 11:15
どき。
時間にルーズな私。気をつけます。

私たち(一才児)は、仲のイイママとの3組で集う場合は
誰かの家で昼前集合でピザかデリバリー。
でも一ヶ月〜2ヶ月に一回。
長居時間お喋りしたいけど、夕飯の支度に支障をきたさないように
早く集まる。
ガチャガチャ子供にお昼あげて、自分たちもガチャガチャ食べて…って感じ。
たまにのことだし、子供がまだ小さいから出来るんでしょうねー。

苦手なママ友のお家へいく時は、2時〜4時、とかそのくらいかな?
話も続かないので、2時間以上は会っていられないのだわ。
524名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 12:21
>>520
お昼ごはんをみんなで作って食べるっていうのは、私は苦手で困った。
なんか、そういうのめんどくさくってたまらん、って思ってしまうのよね〜。
でも、子供にとっては楽しいことなのかなぁって思うと、
めんどうがる自分がおかしいのかと自己嫌悪。
今、子供が幼稚園なんですが、
幼稚園前にそういうつきあいをしょっちゅうしなかったので、
そのせいかどうか、子供に「仲間」っていうものがいないことが気にかかってます。
知ってる友達はたくさんいるけど、
そういう友達は他で密な仲間がいるんで、
たまに遊んでも、うちの子は上手に遊べないというか、仲間に、はいることができないような感じがします。
やはり小さいころからの親のつるみ(子供もいっしょに)は必要だったのかと、ちと悩んでます。
525名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 12:34
>>524
禿げしく同意!!
今年少で娘を幼稚園に入れたのですが
夏休み前の個人面談で
お友達がたくさんいると仲間に入れないようですと言われました
家では友達の名前もたくさん出ていたんで安心していたのですが
どうやらこちらほど、向こうは仲良く思っていない様子。
2歳下の弟もいるし、昼は親子3人で楽しめたらいいと思って
過ごしていましたが、今後悔しています
(↑の様な幼稚園生活の為、夏休み中遊ぶ子もいなくて
 物足りなさそうです)
526524:2001/07/25(水) 13:22
>>525
レスどうもです。
うわ〜、うちとかなり似てる状況かもしれません。
友達の名前はうちでちらほら出てるんで、まあ幼稚園でそれなりに遊べてればいいか〜とも思うのですが、
でも、この夏休み・・・・遊ぶ相手がいずにうちも困ってます〜。
ママ同士、わりと気軽に「遊ばない?」って誘いあえる相手は2〜3人いるのですが
(個々でつきあってるので、遊ぶとしても1対1)
性別がちがったり、幼稚園は別だったりして、
この数カ月あんまり会ってなかったんで、子供同士盛り上がらないように思えてしまったり、、。
会った後、なんだかがっかりしてしまうんですよ〜。
子供にやつあたりしてしまったり・・・
そんなんだったら、自分の見てないところで(例えば公園)勝手に子供だけ遊んでくれてれば
どんなに気が楽かと。
でも、まだ年中なんで、公園にひとりでいかせるわけにもいかず。
あ〜、これからまだ1ヶ月以上も夏休み残ってるぞ〜。
どうすべ〜。

みなさんはどうしてるの?
やっぱり親子で仲間とつるむ人も多いのかなぁ〜。
527“ú&;{‰&;:2001/07/25(水) 15:49
age
528名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 16:09
うちは、普段子供が幼稚園で仲良くしてる子を家に呼びました。
そこに親同士のお付き合いも入れてしまうと辛くなってしまうので、誘うのは子供だけ。
「もし良ければ、お子さん預からせて下さい」ってまずはこちらから自宅に誘って
それをきっかけにお互いの家を(子供だけ)行き来できるようになりました。
昼間は暑くて子供達はあまり外で遊びたがらないため
私の目が届く室内での遊び中心なので、とっても楽です。
お互いの家が少し離れていて、相手のお母さんが車を持っていないので
毎回うちが送り迎えをしていますが、別に苦にはならないです。
週に2回くらいのペースで続けられればいいなと思ってます。
529名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 20:18
age
530520:2001/07/26(木) 03:06
>>524-528
うちの子はまだ2歳になったばかりです。
最近ちょっとしたことでママ友グループの1人と気まずくなっていたところに
更にうちの引っ越しが重なって(ママ友たちの家まで、歩くと20分以上チャリだと10分くらいのとこ)
より疎遠になってる最中です。
最近この付き合いにかなり嫌気がさしてたから
このまんま離れていこうかな〜って思っていたところなんですけど
先々考えたら幼稚園一緒になるかどうかはわからないけど
頑張って付き合っていった方がいいのかしら・・・?
531名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 07:34
>>524>>525
うちと激しく似ている。
長い夏休み、お友達とあそびたいが 、、どうするべ?
という感じです。
家であそばないとどうも仲間にはいれないようで、幼稚園での仲良しが
いない状態です。そのばそのばで仲良くできたりはするんだけどね。
初対面の子とも仲良く遊べるから、公園行ってそんな子と遊ぶのもいいかなあ
悩み所ですよね
532名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 07:53
>>530 後々何があるか分からないから、気まずくなった方と元(仲のいい状態?)
に戻れるようなら戻っておいた方がよさそうですね。
その上で少しずつ距離を置くようにして、自然な感じで離れられれば
幼稚園で会うことになっても大丈夫だと思います「久しぶり〜」という感じで。
引っ越ししたら色々忙しいし、新しい人間関係もできてきて大変でしょうね。
頑張って下さいね。
>>258 いいですね。そういう関係って、258さんが優しいくて信頼されているからから
成り立つんでしょうね、素敵です。託児所扱いされないことを祈ります。

ママ友がいないので、毎日子供2人と遊んでいます。
結構楽しいです。
枯らしても惜しくないような花の付いた鉢を買って来ては、枯らしていますが
1年草というのもあって、あながち育て方が悪くて枯れるというのでもなさそうですよ。
友達がいなくても、花のある暮らしがしたいな〜なんて思いまして(恥
姑は、友達がいなくても何も言いません。花がある=気持ちにゆとりがある
と思ってくれるようで「そのうち嫌でもできるよ」って、励ましてくれます。 
533名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 07:54
>>258じゃなくて528でした。
スマソ。。。図書館にでも逝ってきます(爆
534名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 08:06
>>533
図書館で文化的に涼むというのはなかなかいいですね。
気をつけて、行ってらっしゃい。
535名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:46
>>528
ママ抜きは、どうかと思うんだけど…。
相手の子供、自分の子供に何かあったらどうするの?
目の届く範囲でといっても、まさにその状況で友人の子
がドアに指を挟んで怪我したの。
園児の間は、やっぱりママ抜きはちょっと…と思う。
536名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:07
>>535
でもさぁ、そんなんじゃ心配で幼稚園にもやれないっしょ。
園児20人前後に先生1〜2人だよ?
おうちの中で遊ぶならママ一人いれば充分じゃない?
もちろん目を離すわけにはいかないけど。
537名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:11
>>536
幼稚園と違って、そういうときの保険にもはいってないし、
何かあったらお互い気まずくなるから。
538名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:14
お友達の家に行って怪我をするって、そんなによくある?
まあ、神経質な人は子供と一緒についていくしかないか。
相手のお母さんに嫌がられそう・・・。
539名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:39
同じ園のママでこどもが走り回っていたときに、
「あんまり走ると汗をかくからやめなさい!」
て叫んだ人がいた。
その場にいた10人程度のその他のママたちは、
一気に引いてしまった。
540名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:44
>>538
ドキュソ発見。
541名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:22
538だけど・・・うちは年長の女の子なんでラクに構えてるのかも。
お友達を呼んでも、お絵かきやピアノ、○○ごっこ、くらいだし。
年齢や性別で、どうしても親がついてないとダメって場合も
あるよね。ごめん。
542名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:24
>>535
DQNな子でなかったら子供のみで遊びに来る方が私はいいです
母親と話していると その間何も用事できないし
気が合う人以外と話すのはつらい
ここは もともとそういうスレですよね
543名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:31
初めて遊びに行ったり、来てもらったりしたときは
「お母さんもご一緒にお茶でも・・」と誘って
「いえ、他に用事もありますからあとで迎えに・・」と
断るのが暗黙の了解となってます。
544名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:32
ご近所に、とってもフレンドリーで、親切にしてくれるママがいるの。
人づきあいが苦手な私としては、その人を介して他のママとも知り合えて、
すごく助かってる・・・・・と思ったら、昨日、化けの皮が剥がれた。

突然アポなしでやってきて、何かと思えば「選挙のお願い」。
一気に興ざめしたわ。
教訓・・・・・笑顔で近づいてくる人には注意すべし!
545名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:41
>>544
時節柄しかたないよ、宗教や保険の勧誘じゃないんだし。
それくらい大目に見ないと人付き合いできないよー。
546名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:42
>>544
分かるわー。
ママ友付き合いに、政治や宗教の話を持ち込まれると嫌だよねー。
あと、ビジネスを持ち込まれるのも嫌!
うちの近所はア○ウェイとか、タッ○ーウェアとか、シャル○とか、
いろいろやってる人がいて、ただでさえ複雑なママ友関係が、
いっそう厄介なものになってるよ。
あーやだやだ!
547名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:45
>>544
私は化粧品の斡旋を受けて困ってる。
断ったら今後のお付き合いに支障があるかな?
でも、一度買ったらどんどんエスカレートするかな?
などと考えると、鬱な気分。
548名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:49
>>545
えー?わたしはいやだなあ、選挙のお願い。
だって、「だれにでも、支持政党があるかも」っていう
観点がぬけてるんだもの。今まで1度も政治がらみの
話を振ってきていないのに、急にこの時期いわれると
「草○額買」かと思うよ。
一応、そうねえって聞いておくけどさ。
549名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:58
ピンぽーん
「私、わかる?近くまで来たから寄っちゃった。」
2〜3度しか会ったことない○○。
それにしても住所おしえたっけ?
「あー、この辺わかりずらいね。探しちゃったわ」
探してまで来るなよ葬化。
550名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:01
装荷はマジしつこいよね。
551名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:06
選挙のために仕事も長期休暇とって、無償奉仕するんだよ。
私にはとても真似できません。
552名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:06
まぁね、選挙のお願いはテキトーに聞き流すがよろし。
実際に投票したか、しないかは、わかりゃしないんだから。
目の前で見張られて、投票用紙書かされる訳じゃないしね。
嫌な思いはしたかもしれないけど、
とりあえず「うん、分かったよ!」って言っとく方が賢いよ。
553名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:08
>>549
うちなんか「会いたくて来ちゃった」だと。ザケンなよー!相加。
子供の園バスで一緒のおばちゃんも選挙のこと言ってきたし。(鬱
頭きたから生保の勧誘しといた(藁
554名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:09
アムの鍋デモ、誘われてるんだけど、どうしよう?
あれこれ理由つけて断ってきたんだけど、
夏休みで暇になっちゃったから、断る理由も尽きてきた。
あぁ、最初にきっぱり断ればよかったなぁ。
デモに行ったら、買わされちゃうの?
高いんでしょ?いったい、いくら?
555名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:12
>>554
5マンとか10マンはするんじゃなかった?
私なら絶対行かない。
556名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:18
>554
10万位はする・・・。
その程度が余裕で出せるのなら行って見てくれ。
あたしゃ買っちまったクチです。
あの独特のハイテンションにのせられてさ。
あのノリに違和感を覚えてるなら行かないに越したことないよ、ホント。
一つだけよかったのは、子供の誕生日のケーキ作りが楽になったことくらい。
ただあくまで「強制」ではないので
「主人がどうしても許さないっていうの〜。」っと旦那さんのせいにして逃げるべし!
557名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:20
うちなんか家に遊びにきた時、いきなり洗剤のデモやられちゃった(涙
でもきっぱり断ったけどね。
558554:2001/07/26(木) 12:23
>>557
えーーーーーーっ!
家にまで押しかけてくるの???
やっぱり断りたい。
10万なんて出せないし。
行ったら行ったで「買わなきゃ悪いかな?」って思っちゃう性格だから。
559557:2001/07/26(木) 12:27
>>558 いやいや 以前から仲良くしてた人(子供が同じ年令)で
家に遊びに行き来は たまーにしてたのね。
突然阿舞はじめたらしく、いの一番にうちにセールスきたらしい。
560名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:34
私の学生時代からの友達も、ある日突然「聞いてほしいことがあるの」
言ってきて 何事?思ったら、編むの化粧品買ってくれない?って
話しでゲンナリしたことがある。
友達なくすよね。編むやるのが悪いとは言わないけど なんかねぇ。
561554=558:2001/07/26(木) 12:35
>>558
そそそ、そうでしたか。
で、その洗剤買いました?
買った場合、次に別の商品を勧められたりしませんでした?
562554=558:2001/07/26(木) 12:36
>>558
よく読んだら、「きっぱり断った」って書いてありますね、失礼!
563名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:38
買っても、買わなくても、嫌な思いをさせられるなんて・・・
ビジネス持ち込まれるのって、ホント嫌だねぇ。
564名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:40
私は同級生からいきなり電話があって、「勧誘なんかじゃないから、とにかく
話だけ聞いてよ。あなたの保健がどれくらいの価値か調べてあげる」って
言われたんだけど、しつこく問いただしたら、私の親戚から私を紹介
されたとか言うのね。
何で紹介するんだ?ってその親戚に話したら「保険の勧誘よ」と
あっさりいわれて。。。
変なこと紹介しないでと言いたかったけど、親戚なので、
それ以上言えなかった。あんまりその人とは親戚つき合いもしたくない。
565名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:41
>>560
アムじゃないんだけど、
生保レディーやってる友達から、名前だけ貸して
欲しいって言われてゲンナリした。

セールスとか勧誘で友達利用大作戦だけはヤメロヨって言いたい。
友達っていってもただの「知り合い」に近い人まで巻き込んでるしー
566名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:43
>>564
保険の外交って親戚と友人と、必ずひとりはいるもんねえ。
我が家も何度か親戚筋にやられて、疎遠になってるよ。
567名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:50
その人との関係を大事にしたいって思ってる相手から、
その手の勧誘をされると、やっぱりゲンナリするよね。
本当はいい関係を続けたかったのに・・・
ビジネスに利用されただけか?って、裏切られた気がするしね。

相手は「友達なくす」ことは百も承知なのかな?
私との関係より、自分の利益を選んだのかな?
所詮、それだけの関係だったのか?
関係を大事にしたいと思ってたのは私だけか。あー馬鹿みたい。
って鬱になるー!
568名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 13:16
>564
「あなたの価値を調べてあげる」っての聞いてこれ思い出した。
ttp://cgi.annie.ne.jp/~oku/nedan/jikken2.htm
まあおちゃらけものなので、マジに取らないように。
569名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 13:18
丸八ふとんの健康マットレスで80万円だったかな?勧誘された
何人かに売ると20万円のバックがあるとかって聞いて断った
その友人とは2度と会っていないよ

成人式過ぎて久々に掛かってくる電話って宗教かマルチが多い
よね
570名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 13:20
>>568
あなたの価値じゃなく、「保健」だろーが。ゴルァ
571名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 13:21
布団の販売の場合、うちの母親ったら「そんなにダウンが詰まってるって
言うんだったら、目の前で切り裂いて中を見せてみぃっ!!」と言った。
セールスマンは、ちょちょちょっと、そそそれは困りまんすぅぅぅ〜〜
と言ってかえっちまった。。。
572名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 13:22
仲良くしていたママ友の家に行ってアムの鍋だけならともかく
その手の本が置いてあったら付き合いを考えるよね。
私も昔ひっかかったことがあるので、2度はないと思っているけど
あれは若い人がひっかかるもんで、ある程度人生経験をした人が
やっているとびっくりする。誰も止めなかったんかーって。
で、ママ友なんだけど、特に勧めはしないけど言葉の端々に
アムを誉める言葉がじわじわと出て来ると、怖い。
自分にいいものは相手にとってもいいものとは限らないと早く気が
ついてください、お願いします。
573名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 13:56
子どもの体重や身長を測定するため、近くの公民館へ行った。
そこでは、新しいメモ帳を準備し、お互いの住所と電話番号を教え合っている人たちがいた。
中には子どもの写真入りで、連絡先が書かれてある名刺のようなものを配っている人もいた。
身近にこんな人たちが本当にいるんだと実感。
へんなの。
574名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 14:00
>>573
ネットで知り合った近くのママ達でのオフ会に
参加した事があるんだけど、可能なら名刺持参、だったよ。
いや、そういう事があったなと思い出しただけなんだが。
575名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 14:03
>>571
あなたのお母さん豪快でいいなあ。
マネは出来ないかもしれないけれど、かっこいい!
576名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 17:22
>>575さん 私はマネする!(藁
ありがとう、>>571さん。素敵なお母様まんせー!
577名無しの心母心:2001/07/27(金) 01:14
これ読んでたらこんな時間にメールがきた。
誰かと思ったら、友人A(独身)。いつも選挙前になると電話を掛けて来る。
「うんわかったー。投票するねー」と答えてアボーン。

本人は
「他の友達に電話すると『選挙ってゆーと掛けてくるネー』と言われて嫌」
といっているが、嫌がられる事してるのがわからないのかな?

ママ友話じゃないからsage。
578名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 08:50
>>577
わかってない、わかってない!凝りないもの、層化の人は。
何度新聞断っても3ヶ月に1度は言ってくるし。
あ、これは家のご近所ママのことです。
579名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 10:05
選挙のお願い、私はニッコリキッパリこう言ってます。
「ごくろーさーん♪でも義理人情で投票するワケには行かないので
そうやって頼んでもあんまり効果ないよ!じゃーねー☆」

いーの。これで気ィ悪くされても。こっちは既に気ィ悪いんだし。
一度こう言った人は2度とお願いしてこない。
そいで付き合いもない。
結論→それだけの値打ちしかないんだよね、そんな友達はさ。
580名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 10:12
想香学会やってる人に「心が救われるよ。」と
しつこく誘われた。なんで逝け打さんに金巻き上げられてるだけだって
気付かないんだろう・・
581名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 10:47
ここは草加の悪口スレなの?
582名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 15:22
ahe~
583名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 18:45
>>581
選挙が近いので被害にあっている人が多いからでしょう。
584名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 20:45
優しくて明るくて面倒見がよくて、一生懸命頑張ってるな〜って感じの人と
友達になりたいけど、なかなか踏み込めません。
裏表も無く、宗教とか勧誘とかはされていないようです。
一度嫌な目に遭って、その相手の家の近くに行くだけで動悸が激しくなって
気が滅入ります。なんかどす黒い物が出て覆っている感じがして。
その人は、初めからお近付きになりたくないタイプでした。
相手の方から近付いてきたので、相手を好きになるように、いいところをたくさん
探したり、悩みを相談されたら真剣に一緒に悩んで答えたりしていたのですが、
突然、相手が一方的に怒ってダメになりました。
いつも自分が一番じゃないと嫌みたいで、些細なことでも自分が不利だと思ったら
なにかしらトラブルを起こすの人なので、疎遠になってほっとしています。
今度はいい人なだけに、失敗が怖いです。ママ友を作るって難しいですね。
あ、裏表のある人の見分け方ですが、話すとき、目をちゃんと見ないで
きょろきょろしている人は怪しいです。恥かしがりやな人は、目を反らしていても
そんなにきょろきょろしません。自分や子供をやたらと良く言う人も怪しいです。
自分に甘く、他人に厳しいので何を言われるか分かった物ではありません。
あんまり参考にならないですね。。。スマソ
585名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 21:29
>>584
私のことのようだ。。。合わない相手と無理してもあとで大変な目に
あうんだよね。今も後遺症で人との付き合いに裏があるか考えてしまう。
みんながみんな悪い人じゃないと思うんだけど、本能でダメっていうか。

>あ、裏表のある人の見分け方ですが、話すとき、目をちゃんと見ないで
>きょろきょろしている人は怪しいです。恥かしがりやな人は、目を反らしていても
>そんなにきょろきょろしません。自分や子供をやたらと良く言う人も怪しいです。
>自分に甘く、他人に厳しいので何を言われるか分かった物ではありません。

私が揉めた人は目はキョロキョロしていないけど、あとのところは
ほとんど同じ。妙な自信にあふれてて、自分と娘が1番って感じだった。
仲の良い人を全員影でこきおろし、自分だけが誠実で優しくてなんて
言いふらすような人だった。そして口が天才的にうまい。騙されちゃう。
でも、今考えるととっても気の小さい他人の評価ばかり気にして虚勢
をはっている人だったのかもしれない。その人が嫌いだったり、または
過剰に評価している人って他人の目が気にならなかったり、同族っぽい
かんじだったから。でも、おかげで目が覚めました。
今度は上下関係やら噂やらで振り回されない関係の友達が出来たら
いいなって思ってます。
586名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 22:02
2児の母の私の友達は、転勤先で1ヶ月たたないうちに
<心から信頼できる友人にめぐり合えた>そうです。
転勤の度にそう言ってきます。
そう思えるのも羨ましい・・。
587名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 22:09
>>586
きっと、そのお友達自身が良い人なのかもね。
588名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 22:15
>587
う〜ん、昔から思い込みのはげしいタイプ。彼女は
夫にも<お前は皆とうまくやっていけないタイプだから
働きにでるな>といわれた人。
589名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 22:55
ウチは
「お前は皆とうまくやっていけないタイプだから
 内職をしろ」と言われたよ・・
590名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 23:38
>>585 584です。レスありがとうございます。お互い、いい友人に恵まれるといいですね。
>>586・588 思い込みって怖いですね。でも、幸せそうでいいですね。
>>589 笑ってしまいました、ごめんなさい。ユーモアのある旦那様ですね。
内職はある程度ノルマとかあって大変なはずだから、納期を守れる責任感があるって
認められているのかな?って思うと、少しうらやましいです。
うちはきっと「周りの人に迷惑をかけるから止めておけ」でしょうね。
591名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 02:04

 あ、裏表のある人の見分け方ですが、話すとき、目をちゃんと見ないで
>きょろきょろしている人は怪しいです。恥かしがりやな人は、目を反らしていても
>そんなにきょろきょろしません。自分や子供をやたらと良く言う人も怪しいです

 とあったけど、私は仲の良かった人に散々ないか言うたびに、
あなたは間違ってる、考えが甘い!など等言われつづけること9年。
そのうちにその人と会うと、自然と目がキョロキョロするようになったよ。
他の人とは、普通に話せるんだけどねー。
592名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 02:06
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
593名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 02:09

 散々ないか⇒何か話すたびに散々でした。

 スマソ。。。。
594名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 06:50
隣町に引っ越した友人から、昨日、急に電話が・・・。
「近所の友達がみんな帰省しちゃって、遊び相手がいないのよー」
「暇だから遊びに行ってもいい?」だと。

おいおい、うちは暇つぶしの道具か?
嘘でもいいから「久しぶりに会いたくて・・・」ぐらい言えっての!

で、勝手に押しかけてきて、好き放題遊んだ上に、さんざんうちの子の批判をして
、夜9時すぎにご主人が車で迎えに来て、帰って行った・・・。
どっと疲れた。鬱だ。
595名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 10:59
>>591、うーん、そういう方もいらっしゃるんですね。
意地の悪い方と9年もお付き合いがあるなんて、すごいですね。
591さんが優しすぎるのかな?
そういう人が相手なら、私も目が泳ぐと思われ。
>>594、とんだドキュソですね、お疲れ様です。もう来ないことを祈ります。
596名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 21:28
夏休みあげ
597名無しの心子知らず:2001/07/29(日) 16:58
続けてあげ
598名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 01:04
しずんでたよぉ〜あげ
599名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 12:06
夏休みあげ
書き込みが無いってことは、みなさん平和にお過ごし?
ママ友疲れするよりは平和で何より・・・・・でも、ちと淋しい。
あー夏休みあげ
600名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 13:23
平和あげ
601名無し:2001/07/30(月) 13:25
「友達多い」と自慢していた近所の人、夏休み中いつも家に閉じこもりっぱなしで
来客もないぞ〜。 お陰でのんびり遊べていいけどね。
なんか、自慢すること自体痛いことって気付かないのかな?
自称「友達」でも、相手から見たら「知人」ってこともあるのに。
それに数より質だと思うし、そんなことで自慢するような友達はいらん(藁
平和っていいね、でも淋しいのも確か。。。
602名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 13:30
私、知人は多いけど友人はいないかも・・・
児童館行ったり、ネット使ったりしてみたけど、どうしても踏み込んだつきあいができなくて。
今日、来年入園する予定の幼稚園でプール遊びがあったんで行ったけど、周りみーんな仲間で来てて鬱になった。
子供が幼稚園に入れば、子供は子供で友達作るし、それつながりで自分にも気のあった友達できるかもと思ってたけど、不安になってきたわ。
学生地代の友人や勤めていた時の友人もそんなに多いほうじゃないし、最近では自分に何か問題があるのでは?とマジで悩んでる。自分だけならいいけど、子供に弊害が出たらどうしよう?
初めてなのに、暗い書きこみでスイマセン。
603名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 13:31
>>599
夏休み激ラヴだもん(はあと

うちはちょっと遠めの幼稚園に自転車で通園しているもんだから
休みには静かでいいよん。
遊ぶ時もちゃんと前もって連絡して貰うし、断ってもあとに響かない。
こうやってたっぷり休息してまた戦場に向かうのさ。
604602:2001/07/30(月) 13:32
ああ・・・・しかも改行失敗してるし(鬱
見にくくってすいません。
605599:2001/07/30(月) 17:02
>>603
同士よ・・・お互いに、まったりしよう。
平和あげ
606名無し:2001/07/30(月) 20:05
>>602、私も知人は多いけど友達と呼べる人はいないよー。
園の雰囲気にもよるけど、遠足の時に子供と2人で食べていると声を掛けて
くれる人もいるし、今のところ子供に弊害はありません。
近くに同じ園の人がいないせいもあるけど、周りを気にするより自分のままで
いるほうがいいと思う。さっきも書いたけど、友達は量より質!
100人当り障りのない会話しか出来ない友達がいるよりも、本音で話せる数人の
友達の方が大事だと思うし、そういう友達がいるんなら大丈夫。
・・・なんか自分に言い聞かせているようで、少し鬱になってきた(w
607名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 20:19
>>606
鬱になることないって。
ママ友なんて、しょせんこの時期だけ。
わたしなんてホントに友達いらない。コドモのための
ママ友はいるけど、本音でなんてとても話せない。
子育て時期が終わったら、友達つくらなくていいと思うと
嬉しい。ひとり、だーいすき!
608名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 23:54
(^^)
609名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 00:12
らららら、来年は子供小学生〜〜。
ウザイママ友付き合いいさようなら〜。
このスレやっぱ好きあげ!
610名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 00:14
≫607

 小学校になると・・・だんだん友達つくらなくても
子供も気の合った友達と遊んでるし、
無理してお友達作らなくてもいいかなーと、思う今日この頃です。
611名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 00:22
>>610 607
そうだよ。
小学生になったらわざわざ親が子供に友達あてがってやる必要ない。
嫌な言い方だけど幼稚園まではあるよね。
ママ同士仲がいいと子供たちもなんとなく仲良くなって仲間意識がでてくるってこと。
でも、無理する事ないよ。無理すると絶対どこかにしわ寄せが行く。
程々でいいんだよ。ママ友付き合いしたくなかったらしなくていいし。
経験上無理して付き合うとろくな事にならない。
612名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 09:04
平和あげ
613名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 10:45
佐藤浩市X高岡早紀X保阪尚輝X飯島愛X吉田栄作X田中美奈子X館ひろしX早見優(82年同期)
石川秀美X薬丸裕英X堀ちえみX後藤次利X工藤静香X諸星和己X酒井法子X野島伸司X深田恭子
X東山紀之X牧瀬里穂X熊川哲也X中村江里子X石橋貴明(とんねるず)木梨憲武X小川菜摘X浜田雅功
XKEIKOX小室哲哉X西野妙子X羽賀研二X梅宮アンナX武田修宏(Jリーガー)
永井秀樹X観月ありさX香取慎吾(SMAP)X木村拓哉X飯島直子X前田亘輝X南野陽子Xカールスモーキー石井


田原俊彦=工藤静香・飯島直子・中山美穂・田中美奈子・向井田彩子
木村拓哉=工藤静香・飯島直子・純名里沙・伊藤香織
諸星和己=工藤静香・飯島直子・酒井法子
植草 =工藤静香・荻野目洋子
東山紀之=牧瀬里穂・深田恭子
錦織一清=水沢アキ

工藤静香&飯島直子は3穴兄弟
中山美穂&飯島直子は2穴兄弟
614名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 12:40
>>602 私もママ友はいませ〜ん。長男が幼稚園に通っていますが
今だにいませ〜ん。でも楽です。疲れた付き合いしてるより寝て
たいです。むふっ。
615607:2001/07/31(火) 13:31
レス、ありがとう。うれしくて、元気が出ました。
無理してカリカリするより、寝てるほうがいいよね。
来年は小学生になるから、気持ちも楽になりましたし。
気持ちが分かってもらえるっていいな〜。 
616602:2001/07/31(火) 14:49
>>607 >>614
レスありがとうございます。なんだかウルッときてしまいました。
普段からじわじわ〜っと思いがつもっていたものが、昨日爆発してしまいまして。
オハズカシイ。
こちらに書かせていただいて、気分が楽になりました。みなさんいい人たちですね。
しかし、私の子供は来年から幼稚園。小学生になるまで悩みは続きそうな気配・・・
まあ、気にしないように心がけます。
617名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 15:41
>>602
遅レスでスマソ。
私も知人ママはいるけど
「ママ友」なんて1人しかいません。
その1人とも月に2.3回しか会いません。(同じマンションだけど)
全く気にする事ないよー!
私の娘も来年から幼稚園です。
ママ付き合いが恐いなぁ・・・
618名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 17:17
大好きスレ あげ!
619名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 19:56
何だか、近所のある人に避けられてるような気がして気になる・・・
私はその人のことは大好きだし、価値観も似てると思ってたんだけど、
最近、公園とかで子どもを遊ばせてる時なんかに私が出て行くと向こうに行ってしまうことが
多いのよね。
620名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 20:58
>>619
お互いのお子さんの年齢は?
あなたが見ていない時、あなたのお子さんが、その人のお子さんに意地悪
したとかでは?
まあ、想像ですが。
621名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 23:14
>>620
>お互いのお子さんの年齢は?
どちらも小学二年です。男の子。

>あなたが見ていない時、あなたのお子さんが、その人のお子さんに意地悪
したとかでは?
もしかしたら、そんなこともあるのかもしれませんね。

会話を始めたら違和感なく話せるのだけど、私がいても気づかぬふりをして
通り過ぎることもあるような気がする・・・

子どもが小学生なので、つきあわなければそれはそれで済むのですが、数少ない
気の会う友人(ママ友でなく)だと思っていたのでちょっとショック。
622名無し:2001/07/31(火) 23:27
>>619、自分の世界を持っている人かも?
私もたまに、ぼーっとしていて、目の前を友人が通っても気付かなくて
怒られていました。近視だし。
他のことで悩んでいるかもしれないし、それとなく聞けたらいいのにね。
623619:2001/07/31(火) 23:35
>他のことで悩んでいるかもしれないし

思い当たることあります。
下のお子さんのことで悩んでいる、かな・・・
624名無しの心子知らず:2001/08/01(水) 09:15
>>619
理由がわからないから、なんともいえないけど
自分に心当たりがないのであれば、気にすることないんじゃないの
価値観は似てても、やっぱり考え方は同じってことはないし、もし相手に聞いて
>>619さんとの考え方の違いを指摘されたとしたら、後々気まずくなるし
ほかの事で悩んでるとすれば、そのうち、話してくると思うよ
(私もどちらかと言うと、悩んで結果が出る頃に話すほうだから)
でもどっちにしろそういうことに、振り回されないように、自分の考えを
もって、堂々としてましょうよ。
でも何もいわないで、避けられるのは、つらいよね。
625日本猿:2001/08/01(水) 15:09
あげ
626619:2001/08/01(水) 16:53
「これ」が原因、っていう決定的に気まずくなるような出来事があったわけじゃ
ないんだけど…
もしかしたら、知らず知らずのうちに傷つけてることがあるのかな、なんて思ったり。
私、気は小さいんだけど態度が大きいので…

思い過ごしかもしれないし、>>624さんのおっしゃるように自分の考えをもって
堂々としていることにします。
627名無しの心子知らず:2001/08/01(水) 21:44
夏休みでもさがってはダメよあげ
628age:2001/08/02(木) 04:16
age
629名無し:2001/08/02(木) 19:02
埋もれてた(泣
何もないけど、あげていきます〜。
いつもお世話様です。
630名無し:2001/08/02(木) 19:04
あがってないよ〜、もう一度、あげ!!
631名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 21:02
挙げ・上げ・揚げ・安芸
子供がいると読まれちゃうので、なかなか揚げられない
でもこのスレだいすきーーーー!!!
632名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 22:37
毎日あそんでた友達(2名)が無視するようになったよー。ウトゥ。。。
その人たちいきなり挨拶もしないようになって、なんなんだ?
もう、毎日telして「今日はだれだれちゃんち」みたいな事してた。
内心そういうのはいやだったからいいのかもしれないけど。

なにより子供は今の状況を判ってないからかわいそう。
私は子供に「いじわるの方法」は教えたくないので、
相手に対していじわるはしてないんだけどなー。(つもり)

この前なんかそのママを見かけて子供がいきなりよろこんで駆けていって
車に轢かれそうになった事があったんだけどそれでも無視!っていうのは
結構ショックだったなあ。

そういうときみなさん、どうしてますか?
633名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 22:45
>>632
そーいう人とは縁切るべし。
つるまないと何も出来ないような人とは
一緒にいてもろくな事無いよ。
子供には他の友達と遊ばせるように
自然に仕向けて、あなたは友達が
欲しければ他の人を探したら?
634名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 23:08
私は2歳の娘を持つママなんですが、団地内のつきあいで悩んでます。
ママ友は、そんなに多くはないけど何人信頼できる人がいます。
皆近所ですが、同じ団地ではないです。
同じ団地には、同じくらいの子も何人かいるのですが、誰とも仲良くなれないんです。
自分では人当たりは悪くないと思うし、会ったらなるべく話し掛けるようにしたり
努力しているつもりなのですが。

あるママは、何度会っても、こちらが挨拶してもほとんど無視。
話し掛けても会話にならない。うちの子がそのママに片言で話かけても、
そのママは無視。迷惑そうな顔をしていました。
そのママは団地ママグループの中でもリーダー的な存在で、
他のママとは楽しそうに付き合っているようです。
どうやら私は彼女に嫌われてるみたい。関心が無いだけかもしれないけど。
嫌われるほど付き合いもないので、とても不思議です。
なんで子供まで無視するんだろう。私なら絶対できないなぁ。
そういうことが何度も続いて、だんだん団地ママと会うのが恐くなってきました。
夕方になると、グループで集まって子供を遊ばせているのですが、
とても入る勇気がありません。子供は遊びたいのかもしれないけど…
群れるのも苦手なので、いいやと思う反面、複雑。
賃貸なので、一生付き合うわけではないけど、なんだか憂鬱です。

でも、このスレ見てほっとしました。私だけが悩んでいるんじゃないんだよね。
私は私、って自分に自信を持って生きていけるように頑張ろう。
635名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 23:16
>>634
がんばって!
あなたは、あなたなんだから・・・
私も団地に住んでいます。
まぁ、私の場合は団地の中に仲良くしてる人は
何人かいるけど、リーダーとかそんなのはいっさい無いよ。
中にはそんな感じのグループもあるみたいだけどね。
でもそんな人達とは関わらないでいるよ。
関わったらろくなことないもんねー・・・
あなたも信頼できる友達がちゃんといるなら
その人達を大切にいい関係を続けてね。
636名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 23:25
>>633
632です。
そうですね。縁を切るに限る!っすね。
そうは思っても家が斜め向かいで必ず顔を合わしちゃうんですよね。
はぁ〜〜、ウトゥ。

>>634
自分はいいけど子供に無視するなってホントに思います。
そういう人は順番にターゲット見つけて同じ事してるとおもいますよ。
お互い、自分に自信を持ってがんばろ!!
637634:2001/08/02(木) 23:42
>>635,636
レス、ありがとうございます!優しい励ましを頂いて嬉しいです。
ほんと、子供が無視された時は、子供がカワイソウで涙がでました(;;)
学生の頃は、嫌な人とは付き合わなくてもいいし、
社会に出たら、会社では一応みんな大人だし、
主婦(ママ)の世界が一番難しいなぁ、と感じてます。
大人であり、母なのに、子供みたいな人が結構いますよね。
自分はそうならないように、気をつけなければ。
638名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 23:57

 そうだねー、人間関係はママ友が一番難しいね!
お互いに、気をつけようね!

でも、子供を無視される辛さは良く解る。
お互いにがんばろうねー
639みー:2001/08/03(金) 00:08
東京から来たというだけで、(私にも問題があったのだろうが、、)
幼稚園入園前から、ひどい噂を流されました。。。知らなかったのは、私だけ。。
それを教えてくれた人と、親友のように仲良くなったけれど、何でも言い合える仲が
裏目に出て、最近はすごーい距離が出来てしまいました。(たぶん私が悪い)
子供はしっかり他の友達を見つけてきて、そのママさん達とは、子供の親同士という
観点でしか、お付き合いしていません。とっても楽なのだけれど、
たまに涙が出ることがあります。大事なものを失ってしまったな。。って。
本当に、ママ友達って、難しいですね。実家です。はい。
640名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 01:24
>>632 >>634 >>639
辛いね、よく頑張ってるよっ。
でもみんな大変なのは同じ。
子供が絡むママ友付き合いでは泣きたくなる事だってある。
ホントに自分を情けない人間に感じて落ち込む事もある。
こんな親だから子供が可哀相だな、子供に悪いなって。
でも自分だけこうなんだって思わないで。思い詰めないで。
ここにきたらたくさん優しいママ達がいるじゃない?私も何回も心が救われた。
一人でも平気。ママトモいたって自分を見失わない。そんな自分でいようよ。
641かもん(漢字党東海支部長):2001/08/03(金) 01:35
>640さん
優しいですね。なんだかわかりませんが嬉しいです。
642名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 02:04
まだコドモは8ヶ月なので、そんなに他のお母さんとかと
つきあいないのですが、上のほうのレスにあった
『無視』とか『仲間はずれ』とか、大人になった今でもホントにあるんですか?
それに、してる人たちもみんな「お母さん」なんですよね?
なんかビックリです。
精神年齢、中学生くらいにもどっちゃうのかなあ?
643名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 02:46
子供の為のママ友付き合いというのもあるので
子供可愛さ自分可愛さでとんでもない行為をする人も多いと思う。
精神年齢厨房以下になるママもでてくる。
自分と自分の子さえよければいいという感じ。
644名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 03:29
子供を持つと、なんで自己中になってしまう人が多いんだろう?
いろんな事が見えてきても良さそうなものを。
同時に、誰とでも仲良くなれるわけではないのが社会、
ママだからといって、みんな仲がいいってのも不自然。
気が合う人も見つかりますよ。
645名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 15:13
さがっちゃだめあげ
646名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 15:17
age
647名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 15:22
無視するような人は厨房よりも世界が狭いと思はれ。
648632です:2001/08/03(金) 15:25
>>640
ほんとにありがとう。やさしい方ですね。。。
周りに流されないように、自分をもってがんばっていきますよ。
(でも、流されやすいこの性格)
649634:2001/08/03(金) 16:39
はぁ〜。この板でレスくれる方達は、ほんとに良識があって優しい方ばかり。
うちの近所もこんなママさんがいたら…
いや、よく一人一人話せば、素敵な人もいるんだと思います。
でも、無視するママと友達っていうだけで、近寄れない。
こんなこと気にせず、子供と楽しく過ごしていかなくちゃね。
650名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 18:32
うん、嫌な奴のことばかり考えてるのは時間の無駄遣い。
いい時間を充実させた方が得だよ。
651みー:2001/08/03(金) 18:53
>640さん、優しいお言葉ありがとうございました。
私は、ママ友達との事をきっかけに、自分を見つめなおすことができました。
お互い、どうしても自分の子中心になってしまうのは仕方ないと思います。
今回のことで、痛感しました。相手にも相手の言い分があるんですよね。
仲良くなりすぎると、言わなくていいことまで言ってしまったり、
我慢しすぎて、ストレスがたまってしまったり、、、うちの場合、二人の時は
上手く行っていたのですが、それが3人になった時に、関係が崩れ出しました。
そこから抜け出した今、親子とも少し自信がついたような気がします。
幼稚園から帰ってきたら、ママや妹と遊ぶ。たまにお友達と遊ぶ。
最近になって、ようやくそのリズムになれてきました。ママと遊んでくれるのも
今だけかな。。。って(笑)ここに来て、いろいろな方のお話を読んでいて涙が出ました。
また同時に、私だけじゃないんだな。。って安心しました。
また遊びに来ます。よろしくお願いします。
652名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 23:34
ageyou
653nanasi:2001/08/04(土) 09:58
>>632・634・639さん、常識や、良識のない方とはお付き合いしないほうが
いいですよ。無理しても何もいいことありません。
あとで陰口を言われてたりしますので、挨拶だけすればいいと思います。
「あの人が気に入らないから、その子供を仲間外れにしなさい」って子供や、
他のママ友とその子供に言う人がいて悩んでいます。
悪口や噂話が大好きな人で、自分や子供の自慢ばかりします。
私が人間不信になって、避けていたのが原因のようです。
嘘を言いふらされて、私と子供が悪者になっています。
分かる人には分かると信じて、楽しく過ごそうと頑張っています。
泣いちゃう日もありますが・・・。
人を平気で無視できるような神経を持っているような人は、お付き合いして
くれなくて結構!いらんいらん!って割り切ったら楽ですよ。
辛いけど、子供と楽しく過ごしましょうね。
似たようなこと(?)で悩んでいる人がいて、嬉しいような気持ちが分かるだけに
悲しいような複雑な気持ちですが、やっぱりここはいいですね。
654名無しの心子知らず:2001/08/04(土) 10:04
>>644
子供を持つと自己中になる人が多いってのはね
やっぱり自分の子が一番だからじゃない?
大部分のお母さんは回りもちゃんとみているけど
中には「自分の子が一番だからあなたが気をつけてよね」みたいに
周りが悪いって考える母がいるんだよね。
大概は独身の頃からその気はある人なんだろうけどさ。
655名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 13:43
このスレがあがってないということは、それだけみんなが平和な
夏休みを送っているということなんだろうな。
でも、ここが好きだからあげます。
656名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 17:39
私も幼稚園でママ友居ないんだ。
ま、昼寝してるほうが好きだからいいんだけど、
少々困ったなと思うのは情報を得るツテがない事。
しょーもない噂も多いのでそういうのに振り回されなくて
いいのはありがたいが、水疱瘡が流行ってるとか、
有意義な口コミ情報が手に入れられないので・・・
657名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 23:51
みんな夏休みで面倒なお付き合いがないから
ここでうっぷん晴らしもすくないのかな・・・。

だからアゲとこう。
658名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 09:05
あげ。。。 子供がいて自己廚な親に育てられる子の行く末が見たい(w
659名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 09:06
658です、なんか変な文でした、スマソ。
「子供がいて」は、いらなかったです、逝って来ます
660名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 12:57
夏休みでママ友付き合いもほとんどナシで
楽々。九月になると運動会、バザーうざい
行事が目白押し。イヤーね。
またここで色々相談にのってもらおっと。
このスレ大好きあげ・・・よいしょっと。
661名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 16:51
夏休み・・・・・家で遊んだり、気が向いたら公園に行ったり、プールに行ったり、
そこで居合わせた子と遊んだり・・・・・自分のペースで気楽に過ごせてます。
しかし、今日は公園でAさんと会ってしまったので鬱。
A「○○ちゃんはいつも誰と遊んでるの?」
私「夏休み中は特にお約束はしないで、兄弟で遊んでることが多いかな」
A「えーっ!誰とも遊ばないの?」
 「うちなんか、毎日のようにお友達と家を行き来して、遊び呆けてるわよ」
 「先週はお友達と待ち合わせてお祭りに行ったし、
  昨日は映画に連れってってもらったし・・・・・(永遠に続く)」

Aさんって、いつもそうなの。
スケジュールがびっしり詰まってる=遊びに忙しい=友達が多い=幸せな人
誰からも誘われない=暇そうにしてる=友達が少ない=可哀想な人

私はね、ママ友づきあいに疲れて、そういうのはもういいや!って思ってる。
それより自分の時間を有効に使って、たまには誰かと遊んでって、
バランスとってやってく方が性に合ってるかなぁって。
でもね、Aさんと話すといつも鬱になる。
私って可哀想な人って思われてるのかなぁ・・・・・なんて。
楽でいいや。
662661:2001/08/06(月) 16:53
↑楽でいいや。は消し忘れ。
663名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 17:10
>>653
>「あの人が気に入らないから、その子供を仲間外れにしなさい」って子供や、のママ友とその子供に言う人がいて悩んでいます。

ウチが正にそのターゲットです。
元々面倒なのでママ同士のお付き合いはしていないのですが、
お隣さんとはご近所で子供同士が同い年ということもあって話をしていました。
でもなんだかいろいろと対抗意識を燃やされているような気がしたので
少しずつ距離を置くようにしたところ悪口をいいふらされています。
お隣さんの人間関係のグチを聞いていたのが、全て私が言ったことに
なってしまいました。
「あの人、よく知らないのにずいぶん人の悪口を言っている」と評判だと聞いた時は
ショックでした。
最初は親切にしてくれていた人もトラブルに巻き込まれたくないせいでしょう
声をかけてこなくなりました。
挨拶程度のおつきあいしかしていなかったのがそれすらもなくなってしまいました。
子供も「いじめてもいい子」という存在になっているようなので
これからどうしようか考え中です。
664名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 17:22
>>663
世の中にはひどい人が居ますね。
悪口を言うのは勝手だけど、嘘をつくのは許せない。
665名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 17:25
>>656 なんか分かる所があるわ。でも結局
情報の為に、ママ友作ってんのかなー私?と
ちょいとウトゥになったりしたのさ。
666名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 17:30
>>661
息子も、学校なんかで顔を合わせてでないとお約束が出来ない子なので、
夏休みは家で遊んでる。でもほんと、これも気が楽だし。

近所の共働きの、毎日自転車が5台以上停まっている家が、
うちだったらゾッとする。
667名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 19:14
恐れていたことがついに。
4才の娘が、保育園のお友達と「お約束」をしてくるように
なってきたの。園が終ったあと、家に行き来して遊ぶ、と
いうやつ。はっきりいって、夕食の支度ややりのこした家事などの
忙しい夕刻に、娘を他人様の家に出すのは気が引けるし、
うちに来られても更に困る。でも、相手の子のママが
「どうぞどうぞ〜」と気さくに言ってくれるので、むげに
突っぱねるわけにもいかなさそうだし…
娘だけじゃなくて、私も行ったら変かしら?今までまともに
ママ友づきあいしたことがないので、どうしていいのやらわからん。
うーんうーん。
668名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 19:39
>>661
ウチも661さんとこと同じだよ。
そして、Aさんみたいな人も絶対いるよね。
友達多いのを自慢してるのか、
考え方を押し付けたいのかしらないけど・・・
別に、遊びに無理によそのお友達まじえなくてもいいと思う。
669661:2001/08/06(月) 20:07
>>668
同じようなことを感じる人がいて・・・・・なんとなく嬉しい(?)です。
♪私は私〜♪と思っていながらも、Aさんに煽られて鬱になるっていうのは、
私の中に「後ろめたさ」みたいなものがあるからなのかなぁ。
私がママ友づきあいをしないばっかりに、子供が孤立してるんじゃないか?って。
時々子供に申し訳なく思うことがあるんです。

母と子、必ずセットになってるところが、事態をややこしくさせてるみたい。
割り切りたいけど割り切れない・・・・・中途半端だから鬱になるのかなぁ。
670名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 20:40
>娘だけじゃなくて、私も行ったら変かしら?

コレは相手による。私は家事をやりたいから相手の子供だけ預かりたいタイプ。
逆に「まだ4歳だし、居てくれないと・・」と思う人もいるかもしれない。
ズバリ「私も居たほうがいいですか?家事が出来なくてご迷惑なら帰りますが」って聞いてみたら?
671名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 00:37
>>661
「かわいそうだと思われてる」と思ってるんならまだまし。
私なんか「○○さんてかわいそう」って面と向かって言われたこと
あります。「かわいそう」って普通本人に向かって言う言葉ですか?
相手はあきらかに自分が上で、私のこと見下してるんだって宣言して
くれちゃって何て言い返したらいいか困りました。
別に嫌われてるから一人でいるんじゃないし、一人で行動することに
関して恥ずかしいとか思ったこともなかったし そんなこと言われるなんて
本当にびっくりしましたよ。
しかも「かわいそうだから 一緒にいてあげたいけど、私いろいろあてに
されちゃて忙しいから いてあげられないの〜」だって。一緒にいてなんて
ひとっことも頼んでないっちゅうの!!
672名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 08:38
>>671
わかります。
私もよく「かわいそう」だと思われて誘われるのですが
はっきりいって迷惑。
全部断るのも悪いので時々付き合うけど疲れます。
でも誘いを断ると
「馴染めなくてカワイソウだと思うけど、もっと馴染める様に努力したら?」
などと余計なアドバイスを受けて鬱。
「子供がかわいそう」と言われるのがいちばんつらい。
でもその人達とはお付き合いしたくない。
だって「地元出身」というのが自慢のDQN軍団なんだもん・・。
673667:2001/08/07(火) 10:23
>>670どうもありがとう。
そうね、本人に聞けばいいのよね。
あまり先まわりして色々考えちゃうとドツボにはまるから…
相手の笑顔を信じようっと。
674名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 10:59
>>671,672
どこにでも、かわいそうな人を作って自分をより幸せ&優しい人にしようとする
「似非良い人」がいるのですね・・・。
私のとこには先日久しぶりにAからこんなメールが。
「こないだBさん(共通の友人・子梨)に
『友達いなくてかわいそうだから誘ってあげて。誘ってあげるべきだよ』
って言われてんだけど、遊びに行ってあげようか?」
因みに、Aは周りからはおもしろくて良い人と思われていて
私も仲良かったこともあったけど裏でいろいろ言われたりしたので
距離を置いて付き合うようになり、最近は疎遠になっていました。
数年前に久しぶりに電話があって、「遊びに来ない?」と言われ、
断る理由も無かったので行ってみると
某マルチまがいのホームパーティ、なんてことも。
Bは、どうやら「ママにはママの友達を」と思ったんだろうけど
私にも付き合う友達を選ぶ権利はあると思う。
「ありがとう!来て来て!」って返事がオトナ(世渡り上手)とは解かりつつ
Bには「そういうこと言うの、止めて」
Aには「最近忙しいからそのうち」と、体よく断ってしまった。
鬱。
同じような人がいる、って思ってついつい愚痴ってしまいました・・・。
675名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 12:02
とても仲良くしていたママ友から急にそっけない態度を取られるように
なって鬱です。無視とまではいかないけれど、公園などで話し掛けても
あまり乗ってきてくれず、スッと他のママの所へ行ってしまったりする
ような行動が2日ほど続いてます。これって嫌われて距離をおかれつつ
あるって事?とても気になるので、本人に聞きたいのですがどう言ったら
いいのか解りません。でもこのままではどんどん気まずくなりそうで心配です。
お稽古事や幼稚園も一緒(学年違う)なので本当に鬱です。
676653:2001/08/07(火) 15:41
>>663さん、一方的過ぎて悔しいけど、いちいち弁解するのも言い訳みたいだし
へたしたら「悪口言ってたよ」って、ボス(?)に告げ口されて余計ややこしく
なりそうで・・・って、考えると鬱ですよね。誰も信じられないし。
幼稚園が別なので顔を合わせることはあまりないのですが、小学生になったとき
が怖いです。 何かある前に対処したいけど、無理そうなのでいじめの事実が
あったら、その時に先生に相談したり、他の子や親と話す機会を作ってなんとか
したいと思っています。役員になるのも、学校に行くことが増えるので
子供の様子が分かっていいかな?って思っています。
考えないようにしようにも、思い出してはイライラして鬱です・・・。
663さんは悪くないと思うので、堂々としていていいと思います。
悪口だって言ってないなら、気まずく思うこともないし。
周りが早く、おかしいのはボス(?)って気付くことを祈ります。
一人でも、話を聞いてくれて励ましてくれる人が出てくるといいですね。
・・・って、私も一人ですが(w
677名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 19:35
大好きスレあげ
678名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 20:39
先日引っ越したらとなりの末っ子が息子の転園予定の幼稚園と
同じことが判明。
これから先何があるかわからないし、遠くても別の幼稚園に
しようかと悩んでたら、夫をはじめまわりから反対されて
やむなく予定通りに・・・。
(転園差先は歩いて5分)
でもそここどもだけを夜中に家に置いて夫婦でパチンコ行っちゃう
ような家庭なのよね・・・。
私も663さんと同じ心配ごとが・・・
679名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 21:11
昨日、2才の娘が
「ここは○○の家だから△△ちゃんは入っちゃ駄目!」って
近所のお友達に言っているのを聞いてショックだった。
(その子はたまたまマンション通路<うちの玄関近くで遊んでただけ)
上のお姉ちゃんだけだった時は
けっこう何だかんだと人が来てたりしたんだけど、
考えてみれば下の娘が生まれてからは
お友達が遊びにきたことって無いんだよね。
近所のお友達とのつきあいをしてないわけではないけど。
考えてみれば、子供が多い今のマンションでウチだけかも・・・
みんな仲の良い部屋間をしょっちゅう行き来してる。
子供が孤立しなければいいんだけど・・・;
680名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 21:25
>>679 あちゃ〜 娘自ら言ってるんだ。
そりゃどーしよーもないなあ
ハブにされて嫌な思いをしたら わかるんじゃない?
ま 2歳だから何も考えずにいってるんだろーけどさ。
681名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 23:31
ママ友とは関係ないけど、スーパーの遊び場とかで、
「おまえこっち来るな」とか、
「これはダメー」とかいって
自分が使ってもいないおもちゃ(大きいブロック)を
独り占めして遊具の中に隠しちゃったりする子って、多いのね。

子供がそういうこと言われるとツライけど、
いちいち大人が反応するわけにはいかないから
心の中で「あなたってさびしい子なのね」とつぶやいて、自分を抑えるしかない。

まあ、その場限りだから耐えられるけど、これが知り合いとか近所の事だったら、
ほんんとおおおおにツライだろうな…。
682名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 00:35
>>680 煽ってんの?
>>679 うちの近所の2歳の子もよく言ってるよ。でも
    その子んちはママ友の集会場みたいなとこ。あまり気にしなくても
    いいよ。大丈夫。
683679:2001/08/08(水) 00:49
>>682
ありがとうございます。
なんか気が楽になりました。

はぁ〜、それにしても子供がからむと
ただでさえ難しい人間関係がさらに・・・。
684名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 03:04
あげ
685名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 07:03
始めて書きます
小学生と2歳のママです。
幼稚園ママが多いので読むだけだったけど、みんな同じだね。
うちも○○ちゃんはだめ、または保育所状態だったことあった。
その時ココを知ってたらよかったな。
今は、うちを子供の集会所にしないため、おばあちゃんちです。
686名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 13:52
平和あげ
687名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 15:27
>>675
わたしもちょっと前に同じようなことをここに書き込んだんだけど、気になるよね。
でも、自分に非がないんなら堂々としてればいいと思う。
ただ、自分の言動は反省してみることも必要かな。
信頼できる共通の友達に相談してみるのも一つじゃないかしら。

しばらく距離をおいてみるのもいいかもね。
688名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 21:48
あげて逝きます。頑張りましょうね。
689名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 09:16
平和あげ
690名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 21:18
せっせとあげ
691名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 21:55
明日は登園日
今から欝だ…
何されたっていう訳じゃないんだけど…
幼稚園の付き合いって独特で嫌だなと一学期で感じた。
キャラの強い人に困ってる。さっきまで仲良く話してた人が
帰った途端に、その人の悪口が始まったり…デブだとか髪型がダサいとか…
なんとかギャフンと言わせたい。
692名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 21:57
登園日あるのね。ご愁傷様。
夏休み、半分終わっちゃったよ。
2学期、登園拒否になりそう。
693名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 22:21
>>692
そう、登園拒否。子じゃなくて親がね・・。
二学期は行事も多いし、鬱だよ、全く・・。
694名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 22:24
嗚呼・・・ホントにいいスレだ
695名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 22:26
>>691
悪口をICレコーダーで録音して、カセットテープにダビング。
そのカセットテープを悪口を言われている人に送る。
宛名はワープロ書きでね。手書きじゃ誰かバレちゃうよ〜♪
696名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 22:38
>>691
>ギャフンと言わせたい。
コレはいただけない。放っておけばいいのに。
697名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 22:45
>>691
そうよ、ギャフンと言わせようと手を染めた時点で
あなたも同じ次元に転落よ。
698名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 22:47
>ギャフンと言わせたい。
「っていう気持ち」ってことじゃないの?
ホントに言わせたら立場ないけど
699名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 23:01
>>698
まあ確かに嫌なママ友と付き合ってると
そんな気持ちになる時もあるかも。
700名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 23:38
大すきスレあげ(はぁと。。。
701名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 00:17
>>691
関わっていないなら、そういった裏表のある連中に関わらない事。
ここで学んだ一つ「沈黙は金、饒舌は銀」というのがあるけど
結局関わらない人が一番賢いの。まだ一学期が終わったばかりなら
良かったね。入り込んでないんじゃないの691さん。
ママ友とは少しずつ少しずつ知り合っていったらいいよ。
焦りは禁物。急激に仲良くなると後が続かないし、その相手が大変な人物だったりってことが
あるから。慎重に慎重に。わたし?このスレがもっと早くあったら
ごたごたも無かったかもね。惨めな思い色々してきた。今はここの優しいママ達が支え。
702名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 08:21
遠くに行った高校時代のトモダチ(と言っても、友人の友達程度)が、こっちの
実家に帰って来ると、友人から電話をもらいました。
そのトモダチが前に帰って来たときに、「私のためにみんな来てくれてうれしい」
とか言ってたけど、友人が集めたんだよ〜。
「○○ちゃんが帰ってくるけど、皆に会たいって」って。
言いたい放題言いっぱなしで(悪口と愚痴)、お金が無いと言う割りに
子供を3人も作るからお土産も大変だし(泣
相変わらず女王様気取りなのが一番困る。
みんなママになって、子連れで行くのも大変なんだよ〜。
ママになってから友達になるのも大変だけど、学生時代からの付き合いを引きずっている
ママ友(?)付き合いももにょります。
友人がいい人なのがまた痛いです。 頑張って逝って来ます。
703名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 13:07
沈んでたぞーーー
704名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 17:36
あー鬱だ。
今、子供(幼稚園児)を遊ばせるためにママ友の家に行ってて帰ってきたとこなんだけど、
3組集まったうち、うち以外の2組は子供同士もとても気があう&ママ同士も親密関係。
うちの子供が2組のうちの1人と遊びたいってしつこくって
今日の場をもうけてもらったような感じだったんだけど、、、。
結果、うちの子だけ、なかなかその2人の中には入っていけない感じで
しかもママ同士の話にも、私自身がのれないし・・・・。
私の気持ち的にはその中に入りたいともちっとも思わないんだけど
子供のためにしかたなくおつきあいしてるんで、ますます面倒。
で、子供も結局上手に遊べないことが今までも多々あり、
こんなんでもつきあう必要があるのかとかなり悩みです。
今日は子供が2人の中に上手く入れないことにいらだち、
私がうちの子供をしかり(ささいなイタズラに)子供を怒らせてしまい、
子供がその家を飛び出してしまい、
なんか逃げるようにサヨナラしてきてしまいました、、、。
あ〜これからのつきあいを考えると鬱です。
705名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 17:49
>>704
3人って遊びにくいよ
どうしても1人外れてしまうから
できればもう1人誘って4人にした方がいいんじゃないかな
706名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 18:15
>>705
早速のレスありがとうです。
確かに3人って遊びにくいですよね。
友達の家におよばれした形なんで、人数のことやらメンバーのことやら
全く意見できない状況なんです、、、、。
今日行ってみて初めて、あら○○くんも来てたのね。って感じで、、。
(誰が来るの?と聞ける関係ではない)
結局は、、、そんなうわべだけの関係なのにおつきあいしなきゃならないのが
たまらなく鬱なんだなぁ〜〜〜、、、、。

早く勝手に自分で友達見つけて遊べるようになってほしい。
707名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 22:10
頑張りましょうね! あげ
708名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:19
なんで「もっと表に出たほうがいいよぉ!」と自信満々に
他人に言えるんだろうなぁ・・・という自称「留守ばっか(忙しい)」な
ママが多いんだよね。忙しいなら他人の事なんざ放っておけっちゅーに・・・
709名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:30
>>706
ほんと。はやく親抜きで遊びにいけるようになると
いいよね。はやく、ひとりになりたい・・。
710名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:31
>>705
同意。
女って3人寄るとモメルモト。やっぱり4人がいいかも。
711名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 23:13
夏休みあげ
712名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 23:20
>>704
3人も悪くないと思うけど〜。
ようは、その関係が問題でしょ。
713名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 23:26
来週3人で会う予定。まぁまだ2ヶ月の赤ちゃんばかりだけどね
714名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 23:46
あーーー鬱だーーー夏休みも後半だよ。
二学期は行事が多くて園に行くことも多い。
鬱だ鬱だ鬱だ。
715名無しの心子知らず:2001/08/12(日) 14:16
ママ友付き合いにかなり嫌気が指してます。
付き合いに歴史がないからか、ちょっとしたことで気まずくなったらそれっきり連絡
も途絶えちゃって。
何組かの親子でいつも集まってたんだけど、こうなるとその中の気の合う親子だけ
ピックアップして遊ぶっていうのも感じ悪いし、誘ったところでその親子はそれを
望んでいないかもしれないし・・・とか考えてえると「あ〜も〜なんでこんなことで
悩まなきゃなんないの〜!!」ってなってきた。
こういう時どうしたらいいのでしょうか?!
716名無しの心子知らず:2001/08/12(日) 14:58
>>715
気まずくなった件に関してのみ
ちゃんとしておけば
(状況がわからないけど、必要なら謝ったりとか)
あとはフツーにしとくのがいいんじゃないかな。
誘ってみてもし相手が応じないのなら
それはそれでよし、という事で。
717715:2001/08/12(日) 15:13
こんなに改行間違っててビックリ!ごめんです。
718715:2001/08/12(日) 16:44
>>716
Aさん(気まずくなってる人)の子は明らかに伝染病とわかる発疹が出てるにもかかわらず病院にも行かず、
いつもの集まりに出席してこの発疹はあせもだとかオムツかぶれだとか水虫みたいなものだとか言って
そして数日後うちの子に同じような発疹が出てきたの。
病院に行くと疑ってた通りの伝染病で、1ヶ月近くは移す可能性があるから子供と遊ばせないように
言われたの。
いつも集まるメンバーの中にまだなってない子もいたから、既になってしまっているうちがAさんに
「調べてみてなんでもないってわかってから遊ばせた方がいいかも」って電話したの。
うちの子はAさんの子に移されたかどうかはわからないしそれは別として。
だけど、Aさんには私の電話が「お宅の子に移された」って言ってるようにしか取ってもらえず
そのまま気まずくなってるのが今の状態。
移されたり移したりはお互い様だってことは私だってわかってるし
かなり気を使って話をしたんだけど。
こういうことを言ってもわかってもらえる付き合いをしてると思っていただけに
ちょっとショック。
だから誘ってみるという気持になれないのが今のホントのとこかもです。
(長文でごめんです)
719名無しの心子知らず:2001/08/13(月) 00:14
>>718
Aさんって非常識にか見えないのだけど。
抗議するしないではなくて、伝染病関係の子を遊びに連れて来るのって考えられない。
あからさまにわかっていた訳でしょ?
身体の弱い子や親御さんに移る可能性もある訳で、それなのに抗議されたって
気まずくなるのはお門違いだと思う。それともまったくの無知で知らなかった
のかな。初期の段階ならお互い様だけど、もうこれでもかって感じで湿疹が
出ていたのならはっきり言って親の怠慢だよ。
あなたは悪くないと思う。
720名無しの心子知らず:2001/08/13(月) 02:30
まったく初期の段階で、わからなかったときでも、あとで発疹とかでたら
速攻で、会った友だちに連絡するよねぇ?
団地で30分くらいしか遊んでない子にも連絡したわよ。
発疹でた時点で。で、その後医者いって、病気がわかったらまた電話。
うつっているかもわからないけど「気がつかなくて、ごめんなさい」って。
結局、だれにも移らなかったからよかったけど。

直ってからも、一月以上はだれとも遊ばせませんでした。念のため。
721715:2001/08/13(月) 03:30
>>719ー720
病気に関して言ってしまった私がいけなかったのかなあと思い始めていたから
こういうふうに言ってもらえてすごく気持が軽くなりました。ありがとうです。
そしてなんとうちは子供からパパにまで移ってしまったの。
結局Aさんはいまだに自分の子が伝染病だったとは思っていないらしい。
私やいつものメンバーとは会わずにいたようだけど
児童館には毎週のように通っていたんだっていうからビックリですよね。
722名無しの心子知らず:2001/08/13(月) 09:15
今の世の中、どこまでが常識なの?ってことが多すぎると思いませんか?
”沈黙は金”というけれどどこまでが言っていいことなのか、いけないことなのか
>>715さんの言ってることは、けして間違ってない!
でも、言ってあげたところでトラブルになるなら、沈黙と言うより
貝になりたくなるよね
723名無しの心子知らず:2001/08/13(月) 22:13
>>722
そうですよね。
きっと考え方の違いなんでしょうね。
今回のこともこっちからしてみたらAさんがすごく無神経な人って思うけど
Aさんと同じような考えの人からしたら
こっちみたいな考えの人は神経質って言われて終わっちゃうんでしょうね。
このスレに来る人がそんな考えの人じゃなくてよかった。
724名無しの心子知らず:2001/08/14(火) 01:27
age
725名無しの心子知らず:2001/08/14(火) 11:15
私の知り合いにも、色々悩みを相談してくる人がいて”間違ってたらなんでも
言ってね”と言っといて、自分の考えと違うことを言われたら、逆切れした人が
いた。私は自分とはあわないなと、思って距離をおくことにしたけれど(考え方
・価値観が違う人と無理して付き合いたくないので)その人は、”友達なら
何でも話すのがほんとじゃない”と言う。
私が距離を置いてることに全然気づいてくれない。
みんなは、そんな時、どうしてますか?
726名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 00:31
夏休みあげ
727名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 03:45
今日は早起きしておじいちゃんおばあちゃんの分までお弁当作り。
大変です。さがってたのであげときますyo!
728名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 15:43
>>725さん、放置したらいいと思います。なるべく他の友人と一緒にいるようにして
近づけないようにしたり、素っ気無くしたり。。。
妥協してストレス溜まって病気になっても、相手が責任を取ってくれる訳でも
ないし。
729名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 18:01
>>725
へたな言い方すると、あることないこといいふらされそうだなぁ。
でも、そいつの言うこと信じる奴はそれまでなので、いいたいこと
言えバカくらいの気持ちで、はっきり言っちまえ。
「あんたなんか大嫌いだ」と。
730名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 20:05
大好きスレあげ〜
731名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 00:27
お盆にてますます平和〜。
9月からのこと思うと鬱〜。
732名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 00:55
9月には死んでて欲しい人が何人かいる。
733名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 00:59
>>732
あははは、禿げ同。
734名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 01:06
>>732
あはははは。藁た。
あげ。
735名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 01:47
伝染病にかかってて、2,3日後に「もう熱がひいたから水遊びさせても平気よ!」と明るくいってくる、
隣の奥様・・・。おたくのお子さんは平気かもしれないけど、うちのコはその後おもいっきりうつっちゃったよ・・・。
ああいう時に困るんだよね。前もサークルの集まりの時に「嘔吐下痢症」にかかって前日まで病院で点滴打ってた子供を連れてきて、
「もう熱がひいたから大丈夫なのー」っていってたけど・・思いっきり私にうつっちゃって死ぬかと思ったよ。
だから自分のコがたとえ風邪でも、熱がひいて、症状がまったくなくなってそれから2,3日経たないと他所のことは遊ばせないようにしてる・・・。
きっとそこまでしなくてもイイのかもしれないけど、うつされた!って思われたくないし・・・。
736名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 10:33
ウチの近所の人はさっぱりと
「伝染病は早いうちにかかったほうが軽く済む」って言って
みんなを集めようとするよ。
断ると過保護だって言われた・・
737名無しんぼ@おなかいっぱい:2001/08/16(木) 10:38
>735
うつるの解るわ
私もその口 この前久々に大変なことになって救急車にのったよ(自分)
で、どうしても大変で実家の母呼びつけたり、実家に帰ってたり
そのことを近所の人に「実家にすぐ帰る卑怯者」といわれる

いや、いいけどね

とにかく、病気したら「しばらく来るな。うつるわボケ」ってわかるよ
738名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 14:01
私引越ししてからは保育園ママ達とは特に仲良くしてないんだけど、特に寂しいとかは
ないなー
前に住んでたとこでは仲良しのママ達がいっぱいいたんだけど、
私は合わせて一緒にいたわけじゃないから、楽しくかったし、
引っ越した今でも食事や飲み会誘ってくれるよ
逆にみんながいなかったら育児ストレスで押しつぶされてたかも。
うちにみんな集まってくれて嬉しかったけどなー
今は働いてるし、こっちに呼べる友達いないから誰か来てほしいくらい。
739名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 14:06
やっぱりここ見てるとママ同士の付き合いって大変なんだな〜と思う。
苦手だなーん
740名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 18:01
>>736
おたくの住んでる地域はおかしい!
過保護といわれようと、自分の子供は、自分が守らないと!
負けるな!

私の住んでるところも、最近おたふくがはやった。
「おたふくぐらい、たいしたことじゃないしねー。うつしてもらったほうが
いいわー」って言ってる人もいたけど、
私がおたふくにかかってないから、速攻退散したよ。
伝染病関係には、慎重になるべきだよね!

幼稚園でも、子供がすごい咳してたり、下痢してたりなのに、
休ませない人がいる。
幼稚園って、お母さんはたいてい専業主婦なわけなんだから、
家で看病してやれよーと思う。
741名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 18:17
>>740
もしかして近所?私おたふくもらっちゃったよ。死ぬかと思った。
幼稚園、休ませない人、多いね。月謝がもったいないってさ。
742名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 20:55
うちのマンション駅前なんで駐輪場が厨房だの酔っ払いだのに
荒らされることあって、廊下に自転車置いちゃう人多いんだけど、
ウチはこども用の自転車のみ置いてる。
そのこどもの自転車を隣のドキュソ親子が勝手に乗ろうとして困ってます。
チェーンつけてるんだけど、たまに動かしてる跡が。。。
あーあ、しょうがないからベランダにかくしちゃおうかな。
乗りたきゃ乗りたいってちゃんと言えばいいじゃん。
743名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 21:41
>>728>>729
おくらばせながら、レスありがとう。
”私はあなたとは付き合えないです”とはっきり言えたらどんなにすっきりするか
その人にこの間自分の考えは、こうだからこういう人とは、付き合えないって
言ったら(メールで)その人は自分のことだとは、思わずに”そうだよ?その通り”
と言う返事が返ってきました。
”そういうはっきりしてるあなたは、私にとっての親友よー”だと
言われてしまいました。私、精神的にまいっています。・・鬱です
744名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 23:04
「非常識なママ友」スレになってる。(w
でも面白いからいいや〜
745名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 23:12
上のカキコにもあったけど、
私も近所では「実家の親をすぐ呼ぶorすぐ帰る奥さん」で通ってるさ。
だけど、お陰で
こちらからママ友に子供の面倒見役とか頼まない代りに、
不条理な頼み事をされることもないからイイ。
実家にはそういうイミでも感謝してる。
746名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 02:23
>>745
遠くの親戚より近くの他人。親が死んだらどうするの?
747名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 06:21
死んだら親孝行できないんだから、いまのうちにすればいいじゃん。
748名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 08:53
とかなんとかいいながらこのママ友スレも
Part2の700超えちゃったね。
ココのママ達ってなんか優しくて大好き。
ずっと続いて欲しいなぁ・・・新学期近いぞチト鬱age
749名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 09:51
私も好き!!
750名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 10:41
>>746  お隣にどんな人が住んでいるかよく分からないご時世、
(子供を預けたら殺されたり、表面優しげなのに子供や老人を虐待してたり)
親(とか兄弟姉妹)に負担をかけない程度に頼るのは、親も嬉しいだろうし
余計なトラブルもなくていいと思うけどなぁ。
近所の人にお世話になると「お互い様よ、気にしないで」とか言いつつも、
きっちり品物でお礼をしないと後々文句を言われるし、親かよっぽど仲のいい友人
(近所ではない)にしか頼み事は出来ないよ〜。
751名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 13:09
同じ園のママにも、伝染病でも平気で園に送り出す人いるわ。
「うち、ベイビーいるから、園に行ってもらわないとねえ」
ってことぬけぬけという。
この人今は専業主婦だけど、実は「医者」。
神経疑うよ、ほんと。
752名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 14:46
>>751
まじっすか!!!
ヒデー医者だ。
753名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 14:57
>>752
ほんとにマジで。
「保健所で、乳児検診やったけど、けっこう
強い事いったりしたよ〜。
こどもそのころ嫌いだったからさ〜」などと
発言して周囲を「石化」させるのが得意な人です。
ちなみにご主人も医者。
彼女はいちばん下の子が就園したら、復活するそう。
怖いなあ…。
754名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 16:25
>>750
近所に恵まれてないのね。かわいそうに・・・
755名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 16:52
>>754
つーか、しょせん他人はそんなもんだよ。
「いいのいいの、お互い様よぉ」の言葉を鵜呑みに
してるアナタ、あとで泣くよ(w
756名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 16:53
スレの主旨が変わってきてるよ・・
757名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 17:06
>>756
夏休みだからね。それでもこのスレ好きであげてる人が大半じゃないかな?
私もそうだけど。
また新学期になるとママ友との付き合いが始まるから
ここのママ達頼りにさせてもらいます。
758名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 20:04
>>755
同意。
私もママ友にはあまり頼み事しない。
世話になるとお返し(モノじゃなくても)とか、加減が難しいし
人に甘えるのも限度があるもの。
少々の事では頼まないし、
どうしても頼むならやっぱり実家かな。
759名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 20:17
明日は幼稚園の夏祭り・・・久しぶりにママ友とも
会うのだ。夏休みはマターリ楽しいのにもうすぐ終わりだ。
鬱だage
760名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 20:39
↑もしかして近所かも・・・
761名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 10:02
ひぇ〜ここ2日ほどこのスレ重くてあがらなかった!
もうPart3にいくべきなの?
だったら私立てるけど、このスレないと新学期
ここのママ達に会えない・・ココの住人大好きなのあげ。
762名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 11:57
あげ♪
763名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 12:06
750です。 >>754さん、虐待云々はあくまで新聞に載っていたことで
実際は知りません。そんなに深く付き合いたいような隣人に恵まれて
いないのは確かだけど(藁
人を信じるのはいいことだけど、それだけでは生きていけないと
気付いた私がひねくれているのかな?
ここには人付き合いで痛い目にあったことのある方が多いから、
優しいんだと思うし、気持ちも分かってくれるんだと思う。
ご近所に気の合う友達がいっぱいいて、楽しかったら
ここには来てないよ・・・。 優しさに飢えてます(泣

>>761さん、頼みます!
764761:2001/08/19(日) 12:16
>>763
了解しました!!
765761
早速新スレPart3立てておきました。
皆さん移動してくださいませ。
また〜りいきましょう。

Part3はこちらです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=998191372