●○●病気について統一スレ●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2別スレ61:2001/02/08(木) 16:41
>>1
ありがとうございます。
既存スレのリンクまで・・・感謝感謝です。
私も利用させていただきます。
3名無しさん:2001/02/08(木) 21:42
子供がふたりとも、よくクループを起こすんですよね。
喉頭が狭い体質なんでしょうか・・
4名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 21:57
病気といっていいのかどうか・・
息子(9才)が、夜中に歩きまわることがあります。
今までに3回目撃しました。
無言で寝室からリビングに出てきて、ただひたすら部屋の中を
グルグルと回ります。
話しかけても応答はありません。全然意識がないみたいなのに
ちゃんと机や壁をよけて上手に歩きます。
夢遊病ってやつでしょうか? ほうっておいても良いものかどうか
ちょっと悩んでます。
5名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 23:26
>>3
うちの子もクループですが、加湿器を使うようになったら
かなり良くはなりました。
ま、体質と言えば体質でしょうが。
6名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 23:27
>>4
私も小学生の頃何度も夜中に家の中を
うろうろしてたそうです。
玄関から出ていきそうになった事もあったそう。
家族は、ま〜た〜って笑ってたそうですが、
何でしょうねぇ、
私はほっとかれたみたいですけど、そのうち
治ったみたいです。
7名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 23:40
>>4
昔「特命リサーチ」でやってたけど・・・。
HP見たら載ってるかな?(ごめん全然答えになってない)
8名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 23:43
>>4
心配なら病院に相談に行ってみたら?
でも、病院に行くと病気にされちゃいそうだなあ
それって起きた時覚えてないの?<本人
94:2001/02/09(金) 10:35
>>7
ありがとう、いま見てきました。脳の成長とともに治って行くって書いてあったので
とりあえず様子見ます。

>>8
ぜんぜん覚えてないです。うろうろしているときに肩を抱いて「どうしたっ!?」と
聞いたら「ドウシタ・・・」とオウム返しに返されて、また歩き始めました。
正直言ってちょっと怖かったです。キツネに憑かれたんじゃないか、って感じ。

>>6
実は私も子供のころ、一度だけあったらしい。
聞いたときは親がウソついてからかってるんだと思ってましたが
我が子を見て、あれは本当だったんだと実感しましたです。

10名無しの心子知らず:2001/02/09(金) 11:00
>>4
私も小学生の時に一時期あったらしい
親が後から考えてみると
ちょうど妊娠してて親も大変な時期だったらしい
ストレスがあったかもって
病院に行くと、確か脳波を取ったり心理検査したりしたよ

何か学校であったかもしれないから
ゆっくりとお話聞いてあげてみて
11名無しの心子知らず:2001/02/12(月) 16:46
このスレの立て方って参考になるわなー。
こうやって関連スレが一覧出来るようにならないかな・・・。
てなわけで参考あげ
12名無しの心子知らず:2001/02/14(水) 14:45
あげとかなくっちゃ
13名無しの心子知らず:2001/02/14(水) 15:16
ここ
14名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 15:28
10ヶ月の娘ですが、押入すのこに頭をぶつけてしまいました。
今、青くなっています。
機嫌はまあまあなんですが、昼寝と食事がいつもより少ないのが
気になります。
医者に行って、レントゲンをとって貰う、というのは大げさでしょうか?
それと、普通の小児科でも頭部のレントゲン、ってとって貰えるものでしょうか?
15名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 15:36
>>14
普通の小児科で頭部のレントゲンって、多分無理だと思います。
大きな病院へ行かないと・・・
うちの娘は3ヶ月の時に、ドライブ中に事故にあって、
心配だったからレントゲンをお願いしたら、
「小さな子供はレントゲンを撮るときに麻酔をしないと
 きちんと撮れない。そっちの方が危険を伴う。
 だから、意識がない、とか食べたものを吐く、という
 症状がないなら、様子を見てからにしたい」
といわれました。結局、レントゲンはとらず、様子を
見ながら、小児科へも連れいていって、診察してもらって、
事なきを得てます。
レントゲンはともかく、心配でしたら、小児科を受診されては?
16名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 15:54
>>15
>>14です。
レスありがとうございます。
取り敢えず、掛かり付けの小児科に連絡してから、
受診してみます。
17名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:00
6ヶ月の時に柱の角に頭をぶつけてあわてて119に電話したら(夜だったので)
脳外科の病院に行くように指導されました。CTとレントゲンを撮ってもらいま
した。一応診ていただいた方が安心できると思います。2,3日経って症状が出
ることもあるらしいし…。

うちの子は結局たんこぶだけで済んでほっとしたんだけど、あとでダンナが
中身が詰まっててよかった、と言っていたのがワラタ
18名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 17:42
3歳7ヶ月の娘ですが、右足の「蒙古斑」らしき
青いアザがまだ消えません。
このままずっと消えないのでしょうか?
大きくなったら、レーザー治療などで治すのでしょうか?
19名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 19:39
>>18
それは異所性蒙コハンというものですね。(字が違うかも)
7歳以降まで残るようなら消えない可能性が高いそうです。

うちの娘も左足首、手の甲、肩とあちこちどぎつくあります。
でもね、あんまり気にならない。青いあざも彼女の個性だと思ってるから。

あざの治療はレーザーです。けっこう痛みがあります。
保険外診療なので安くはないかも。
20いぼについて:2001/02/16(金) 20:51
5歳の男の子です
生まれつきのいぼ(直径1×3mm位)が右頬にあります
目立つためかお友達に引っ張られやすく、とうとう血腫まで起こしてしまいました
いっそのこと、とってもらおうと思うのですが、子どもが怖がり病院に行くのも躊躇しています
こういういぼを取られた方、知識のある方、どのような方法で取りました?
そのときの子どもさんの様子も教えてください
21名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 22:04
ちきい
22名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 22:25
>>20
いぼやほくろなどは刺激すると皮膚がんに移行しやすいんだよ。
血腫までおこしてるのなら病院に連れて行ってあげて。
いぼもたしかレーザーじゃなかったっけ。
23名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 22:51
>20
いぼは根が深いとちょっとした手術になっちゃうんだよね
うちの子にも小さいいぼがうまれつき首にあるけど、
医者に聞いたら、問題ないからほっとけばいいって言われて
ほっといたまま
24ご案内:2001/02/17(土) 01:50
この度『歯科』を新設致しました。
『歯』に関するご相談は下記のスレでお願いします。

【歯について】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=982217102&ls=50
25名無しの心子知らず:2001/02/17(土) 12:04
age
26名無しの心子知らず:2001/02/18(日) 02:29
age
27打ちなおすのかなあ?:2001/02/18(日) 06:45
BCGの跡が残ってないんだけど、これってどうなんでしょうね?
特に小児科に行く用事もないので放ってあるんだけど。
もう2歳半になっています。
接種したのは1歳になる前だったと思うけど、打った後は点々が腫れて、
傷が治るのと同じようにだんだん消えて行きました。
よその子には跡が残っていたので「え?」って思ったんですが。
282月の外来カルテ:2001/02/18(日) 17:09
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15 >>16 >>17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20 カルテ >>22 >>23

上記質問にアドバイス等ある方、引き続きレスお願いします。
29名無しの心子知らず:2001/02/18(日) 17:13
>>28
いやあん、あなたとってもいいよ!これ!
こういうこと出来る人が2ちゃんの良心だね。ありがとう。
30名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 00:48
age
31ご案内:2001/02/19(月) 10:45
32名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 15:25
ちきい
33名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 18:56
ちきい
34名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 23:37
ちきい
35名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 11:11
ちきい
36名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 11:26
うちの子は、中耳炎がクセになっていて、常に耳の中に滲出液が
いっぱいたまっている状態です。
ときどき、鼓膜を切開して滲出液をとりだすのですが、また
すぐたまります。
鼓膜にチューブを入れることを薦められてるのですが、
やったことのある方、アドバイスお願いします。
37名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 13:15
うちの子どうしたんだろう...
土曜日からすごい下痢便で、食欲もなくなってたんだけど
昨日から嘔吐も始まって水分も受けつけなくなってしまった。
一応病院で点滴してもらったけど、ずーっとグッタリしてる。
お尻はかぶれて痛いから下痢便でても拭かせてくれない。
今日も朝から抱っこしっぱなしだけど、ゲロくさいし、ウンコくさい。
38名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 13:53
>>37
子供の病気ってつらいね。
水分も摂れなくなってきたというのが心配だけど
通院して点滴受けてるんだもんね。
お尻の方は拭き取りはすごく痛いと思うから
100円ショップとかに売ってるケチャップ入れみたいなの
ありますよね。押したらお湯がピューっと出るやつ。
あれで洗ってあげるといいですよ。
台所洗剤の空き容器がたまたまあればいいけど、急にはないよね。
ケチャップ入れ買いに行くのもたいへんだったら、脱脂綿を
お湯でヒタヒタにしてかるーくピタピタと洗うようにしてあげてね。
そしてその後は乾いた布でよーく押さえ拭きしてくださいね。
早くよくなるといいですね。37さんも看病疲れで倒れないように
身体には気をつけてね。
3937さん:2001/02/20(火) 14:08
素人なのでとやかくは言えませんが・・・・・
我が家も同じ状況で日中、かかりつけの病院に行ったけれど
「風邪でしょ」と言われ風邪薬をもらいました。(八ヶ月の子)
しかし、深夜に急変。
病名は「ロタウイルス性腸炎」でした。
便の様子に注意してみてください。
米のとぎ汁の様な白い水様便が出たら、すぐに病院へその便を
持参で行きましょう。
我が子が発病してから約一週間になりますが、元気が出てきた
ものの白い水様便は未だに続き、離乳食も中止で通常濃度の
半分のミルクだけです。
うちの子のハターンは
下痢ー嘔吐(水を一口飲んだだけでも吐く)ー発熱(39度ちょ
いを二日くらい)ー白い水様便(とにかく大量、一度で下着まで
汚れる)
でした。嘔吐と下痢が重なると脱水が心配です。
命にも関わりかねないので、気を付けてあげてくださいね。
我が子は元気になったけど、亭主が子供に移されて39度の熱を
出してうなってます。(私は38度)
40名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 14:21
ロタは親も子も辛いよね。
脱水が心配で子供用ポカリをあげても吐くし
薬を飲ませてもその瞬間もどすし
心配と不安で泣きたかったよ
41名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 21:16
>>36さん
以前耳鼻科に勤めていました
鼓膜にチューブをいれる場合、子どもさんが暴れる可能性があれば全身麻酔で入れる事になると思います
高学年等、聞き分けできる年齢だと、局所麻酔で入れる事になると思います。
いずれにしても、チューブは外れるときはすぐ外れるし、持てば2-3年は持たせるところが多いです。
チューブが上手く入っている間は、中耳炎の再発も落ち着いている人が多いと思います。
チューブを入れた後も、通気と鼻の掃除はまめに通った方が経過が良いようです。
何年越しの長い通院になると思いますが、今のところはまめな通院が一番の効果的な中耳炎予防法と思います。
42名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 22:23
いわゆる「お腹にくる風邪」が流行ってますね。
先日ウチの子も夜に突然嘔吐と下痢がやってきて救急病院へ。
なんと小児科が1時間待ち。その間幾度となくゲロ。
やっと点滴してもらって眠ったので、仕事中の夫に電話しようと
外へ出たら、張り紙が「小児科は約3時間待ちです」に変わってた。
待合室の赤ちゃんや子供達はみんな吐いてました。
432月の外来カルテ2:2001/02/20(火) 22:29
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15 >>16 >>17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20        カルテ >>22 >>23
・外来6【BCGの跡】>>27
・外来7【中耳炎】>>36       カルテ>>41
・外来8【下痢・嘔吐】>>37 カルテ>>38>>39>>40

・外来6>>27の「BCGの跡が消えてしまった」にアドバイスある方
 是非お願いします
・上記質問にアドバイス等ある方、引き続きレスお願いします。

・新設スレの案内については >>24 >>31をご覧下さい。
4437:2001/02/20(火) 22:49
>>38>>39さん
どうもありがとう!
うちの子は2才半です。
ウンチがでると、拭かせないようにおしり拭きを部屋の隅へ投げて
逃げ回るのをつかまえてお湯で洗ってやりました。
ぬるま湯だと「イタイ、イタイ〜」と泣いたけど、熱めにしたら
大丈夫だったようです。

私も、もしかしたらロタかも知れないと思ってウンチをよく観察
していたんですが、思いっきり水様なのに色は緑。
緑でもロタウイルスってあるのかなあ?
病院は3軒行ったけど、どこも経過をみましょうばっかり...
今日は大好きなりんごジュースを少しずつ飲んでは吐き気を
こらえてました。
45名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 03:03
ちきい
46名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 07:58
>>44
便培養(細菌検査)した?
たぶん、経過を見ましょうってことはしてないんだよね。
大きな病院に行ってやってもらったほうがいいかも。
見てないから何とも言えないけど、下痢、嘔吐や便の様子だけ
見ると、サルモネラ等の細菌性食中毒っぽいね。
47 名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 08:26
スレ乱立防止にご協力お願いします。
48名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 08:29
>>47
なぜそれをこのスレで???
習い事スレの方でも呼びかけていらっしゃいますが
初心者案内スレで言ったほうが効果的。
49名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 10:43
age
50名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 10:52
>>47
やりすぎると荒らしですよ。
51名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 13:29
age
52名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 20:01
age
53名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 20:14
だって初心者案内スレぜーんぜん読んでない人多すぎ!
もうなんだか最近いや!!
54名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 20:15
>>53
いいよ。来なくて。
イヤなら来ないに限る。
わざわざ嫌な思いをしにくることはないよ。

55名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 20:16
>>53
だからそれをここで言うのはおかど違いなんではないですか?
せっかくある、2月の外来リストが見えなくなってしまうんじゃない?
56名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 20:20
>>53
あなたの方が板の邪魔してるじゃないですか?
もう、逝っちゃって下さい。
57名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 22:00
>>27
接種後すぐあとから跡がない場合は、免疫がついていない場合が
あるようですが、一度でも跡がついたのであれば大丈夫なようです。

小児科のワクチンについて
http://www13.u-page.so-net.ne.jp/qa3/gum/shounika/wakutin.htm#BCG

てことは27さんの場合大丈夫では?
58名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 00:07
1歳7ヶ月の娘です。
風邪を引いて38度ぐらいの熱。
熱が上がったり下がったりしてますが、
時折り頬にぶつぶつの斑点ができます。
今まではこんなことなかったんですが・・・。
「突発性・・・」はもう終わってます。
何なんでしょうか。
59名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 00:17
>>58
突発性はまれに二度かかる子供もいます。
(ウチの子がそうでした)
ただ、発疹の出方からみるとそうでは
なさそうですが、発疹の出ているのは顔だけ
でしょうか?
風邪で弱った体にアレルギー反応をおこして
じんましんが出ているのかもしれませんが、
かゆがってませんか?
6027 :2001/02/22(木) 02:39
>>57
ありがとうございました。

ロタですが、ウチの子も1歳4ヶ月の時にやりました。
夜中に突然の嘔吐から始まって、翌朝からゲリゲリ。
オムツから溢れ出て、スボンまで汚れるんですよね。
母乳を少し飲む程度で、4日間ほとんど何も食べなかったです。
612月の外来カルテ3:2001/02/22(木) 11:49
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15 >>16 >>17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20        カルテ >>22 >>23
・外来6【BCGの跡】>>27 カルテ>>57
・外来7【中耳炎】>>36       カルテ>>41
・外来8【下痢・嘔吐】>>37     カルテ>>38>>39>>40>>42>>44>>46
・外来9【発熱+発疹】>>58     カルテ>>59

・上記質問にアドバイス等ある方、引き続きレスお願いします。
・新設スレの案内については >>24 >>31をご覧下さい。
62名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 13:11
>>58
熱が上がったり下がったり…
解熱剤を使っていませんか?
単独でなくても、小児科で処方された薬のなかにミックスされている
場合もあります。薬と一緒に説明書きももらったと思うのでチェック
してみて。
もしそうなら、可能性として「薬疹」もあるかも。
63ぷちぷち:2001/02/22(木) 15:23
歯なんですけどいいですか?
2歳6ヶ月で、前歯をぶつけて血がでました。
歯医者には行ったのですが、一応折れてはいないということでレントゲンはとらず。
が・・・
2週間たつ今、歯がなんとなく灰色っぽくなってしまいました。
どうしたのでしょう〜
子供は「痛くない」というのですが、
病院に行くべき?
悩んでます。
64名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 15:30
>>63さん。
「歯について」は個別スレがあるので
(タイトルは「いつ生えた、歯」となってますが、歯のスレです)
もしかしたら、そちらの方がより詳しいアドバイスを貰えるかも
しれません。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=982217102&ls=50

65名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 17:41
ちきい
66名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 23:07
ちきい
6737:2001/02/22(木) 23:30
昨日便培養と血液検査やってきました。
結果はシロ。
急性胃腸炎だろう、とのことです。
脱水症状はなかったけど、吐き気を抑えられるかもと言われて
また点滴して帰りました。
そうしたら、今朝から生まれ変わったように元気になった。
よかったー、とホッとしたのもつかの間で、今度は
下の子(7ヶ月)とダンナがゲリ・・・
まだまだ油断できない。
68名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 00:40
>>63
うちの子も2歳の時車のパワーウインドウで前歯が欠けてグラグラしてたので、
心配で小児歯科に連れて行ったよ。
レントゲンとったけど「歯の神経が死んでる場合がある。もしそうなれば
歯の色が変わってきますし、すぐ連れて来てください。」
といわれ、1週間後と、1ヵ月後にその後の様子を見せに来てといわれ、
3回通院しました。
 歯の色が変わるのって神経が死んでるかも。それにレントゲンとってくれない歯医者以外の
ところに行ったら?
69名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 13:02
ちきい
70ぷちぷち:2001/02/23(金) 14:41
>>64さん、
ありがとうございます。
そうします。
>>68さん、
神経が死んでいると、どうなるんですか?
712月の外来カルテ4:2001/02/23(金) 19:49
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15 >>16 >>17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20        カルテ >>22 >>23
・外来6【BCGの跡】>>27 カルテ>>57
・外来7【中耳炎】>>36       カルテ>>41
・外来8【下痢・嘔吐】>>37     カルテ>>38>>39>>40>>42>>44>>46>>67
・外来9【発熱+発疹】>>58     カルテ>>59>>62
・外来10【歯の変色】>>63 カルテ>>64>>68>>70

・上記質問にアドバイス等ある方、引き続きレスお願いします。
・新設スレの案内については >>24 >>31をご覧下さい。
7220:2001/02/23(金) 19:58
>>20です
今週始めから血腫のいぼはかさぶたのように枯れ始め
今日、ぽろっととれました。
風邪を引いていたため、外科に行けなかったのですが、
皆さんのアドバイスもあり、落ち着きました。
ありがとうございました。
73名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 21:59
ぷちぷちさん
68ですが神経が死ぬと永久歯にも影響があるかもしれません。
はやく治療した方がいいと思います。
74名無しの心子知らず:2001/02/24(土) 03:09
ちきい
75名無しの心子知らず:2001/02/24(土) 13:49
ちきい
76名無しの心子知らず:2001/02/24(土) 17:56
ちきい
77名無しの心子知らず:2001/02/25(日) 01:47
ちきい
78名無しの心子知らず:2001/02/25(日) 12:02
ちきい
79名無しの心子知らず:2001/02/26(月) 01:10
ちきい
802月の外来カルテ5:2001/02/26(月) 19:09
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15 >>16 >>17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20        カルテ >>22 >>23>>72
・外来6【BCGの跡】>>27 カルテ>>57
・外来7【中耳炎】>>36       カルテ>>41
・外来8【下痢・嘔吐】>>37     カルテ>>38>>39>>40>>42>>44>>46>>67
・外来9【発熱+発疹】>>58     カルテ>>59>>62
・外来10【歯の変色】>>63 カルテ>>64>>68>>70>>73

・上記質問にアドバイス等ある方、引き続きレスお願いします。
・新設スレの案内については >>24 >>31をご覧下さい。


81名無しの心子知らず:2001/02/27(火) 08:56
いつもありがとうあげ。
82名無しの心子知らず:2001/02/27(火) 22:31
ありがとうございます
83鼻づまり:2001/02/28(水) 09:25
10ヶ月なんですけど、他の風邪症状がないのに鼻づまりがひどいんです。
夜もろくに眠れなくてぐずぐず。 いまもぐずぐず。
鼻ふかれると暴れて嫌がるし、鼻吸いの道具も泣いて嫌がるのでどんどん出て来ちゃって
効果なしです。
耳鼻科に行こうとしたら、今はアレルギーの人が多くてものすごく混んでいると言われて
行く気しなくなりました。
市販の薬買ってきて様子を見るか、小児科に行こうか、耳鼻科にしようか迷っています。
あー、もう、鼻づまり状態が近くにいるとこっちも息苦しくなってイライラしてしまふ〜。
8483:2001/02/28(水) 09:27
age忘れたです。
85名無しの心子知らず:2001/02/28(水) 09:45
>>83
ひじょ〜に基本的なことでスマソ
鼻づまりや咳にはやはり加湿が一番。
わざわざ加湿器使わなくても、部屋の中に洗濯物ほしたり
やかんをしゅんしゅんさせておいたりするだけでずいぶん楽よ。
他の風邪症状がないなら、お風呂に入ると一時的ながら
鼻づまりは解消されます。
86名無しの心子知らず:2001/02/28(水) 20:06
耳鼻科で鼻の掃除、鼻の中や鼻粘膜の状態を診てもらっておいたほうが良いと思います。
鼻かぜが元で中耳炎になる子も多いので、早めの対策がベストかと。
872月の外来カルテ 最終:2001/03/01(木) 12:45
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15 >>16 >>17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20        カルテ >>22 >>23>>72
・外来6【BCGの跡】>>27 カルテ>>57
・外来7【中耳炎】>>36       カルテ>>41
・外来8【下痢・嘔吐】>>37     カルテ>>38>>39>>40>>42>>44>>46>>67
・外来9【発熱+発疹】>>58     カルテ>>59>>62
・外来10【歯の変色】>>63 カルテ>>64>>68>>70>>73
・外来11【鼻づまり】>>83 カルテ>>85>>86

・上記質問にアドバイス等ある方、引き続きレスお願いします。
8827です:2001/03/02(金) 02:40
昨日から上の子(2歳7M)体に発疹が出てます。
2週間前に水疱瘡を発症した子と遊んでいるので、うつったんだと思います。
小児科に行ったら「接触したなら多分そうでしょう」って言われたんですが、
下の子(2M)にもうつるかも、と言うのです。
水疱瘡の免疫は母体から貰えないから、生まれたばっかりの子でもうつる、って。
下の子は大丈夫だろう、って思っていたのでちょっと心配になっちゃってます。
痒かったり痛かったりしたら、可哀相だなあーって。
89名無しの心子知らず:2001/03/02(金) 13:03
ちきい
90名無しの心子知らず:2001/03/04(日) 17:19
ちきい
91新設科のご案内:2001/03/05(月) 00:34
この度、メンタルケア・カウンセリングも始めました。
お気軽にご相談下さい。

【育児ノイローゼを考える】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=983324531
【前スレ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=980309843
【虐待について正論を吐きたい人】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=982422369
【うつ病の子育て】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=982563990
【いじめ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=981723712
【仕返しっていけないの?】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=982683055
92名無しの心子知らず:2001/03/05(月) 02:58
age
93名無しの心子知らず:2001/03/05(月) 11:33
ちきい
94名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 03:20
   
95名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 09:38
子供がインフルエンザにかかってしまった。
2日目だけど熱もさがり、ほっとしているけど、
下の子にうつるのかな。先生は「うつるかもね」
と言ったけど、まだ熱もないし。
96名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 09:55
インフルエンザのとき、熱が高いからといって
解熱剤使っちゃだめよ。
脳炎になるリスクがごご〜んとアップするからね。

熱くて苦しそうだったらナイロン袋に水と氷をいれてタオルでくるみ
わきの下や首の左右を冷やしてやれば楽になります。
余裕があれば、パジャマをはだけておなかやわきの下など
濡れタオルでぬぐってやると気化熱をうばうので気持ちいいし
さっぱりするよ。
97名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 18:15
あげ。
98名無しなのだ:2001/03/07(水) 20:48
今日、学校から呼び出しおたふく?かもって小児科で、いわれました。かも?って?
99名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 21:57
>>98
「流行性耳下腺炎(おたふく)」と似た症状の病気が他にもあるからじゃない?
耳の下が腫れるのは、扁桃炎、外耳炎、リンパ節炎などがあります。
だから、小児科できちんと診断してもらえって事だと思います。
100名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 23:23
子供に予防接種はさせたほうがいいと思う。
自費でお金がかかるものもあるけど、インフルエンザ
などのかかったときリスクの高いものは、集団生活
するようになれば、毎年受けさせた方がいいと思う。
時々副作用のひどい子がいるみたいだけど。
101名無しの心子知らず:2001/03/08(木) 11:00
ちきい
102名無しの心子知らず:2001/03/08(木) 23:35
ちきい
103お役立ちHPのご案合い:2001/03/09(金) 00:36
既存スレからのお役立ちHPです。

おくすり110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/
ステロイド剤薬効分類表 http://www.mwnet.or.jp/IBS/shop/act1/02.html
健康食品 http://www.makino-net.co.jp/index.html
土佐清水病院HP http://www.netwave.or.jp/~tshp/
アレルギー対応食品 http://www.systec-k.co.jp/pm/index_p.htm
溶連菌について http://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/youren.htm
子供の病気と薬の話し http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-wtnb/qanda.htm
ADHDチェック http://www3.tkcity.net/~kazuma/adhd/check.html
ワクチントーク http://www.ne.jp/asahi/vaccin/kyo/
ポリオについて http://www.polio.go.jp/WhatIsPolio/index.html
発達障害チェック http://rieec.u-gakugei.ac.jp/WebAssessment/
インターネットタウンページ http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
104名無しの心子知らず:2001/03/09(金) 02:22
ウチの子は喘息、中耳炎、手足口病、
内斜視の手術、胃腸炎・・
次男はぶつけて前歯1本抜けちゃうし、
長男は頭ぶつけて、縫ったし。
イヤになる・・。
105名無しの心子知らず:2001/03/09(金) 08:13
>>103
いつもまとめてくれる方?ありがとう!!
1063月の外来カルテ:2001/03/09(金) 11:09
・外来1【インフルエンザ】>>95     カルテ>>96>>100
・外来2【おたふく?】>>98       カルテ>>99
・外来3【病気・怪我ばっかりで・・】>>100

2月の外来カルテについては>>87をご覧下さい。
新設スレのご案内については>>24 >>31 >>91をご覧下さい。

上記質問にアドバイスある方、引き続きレスお願いします。
107ぷちぷち:2001/03/09(金) 14:23
>>104さん、
大変ですね
>>63なんですが、
乳歯でしたか?
抜けた歯ってどうなりました?
108名無しの心子知らず:2001/03/09(金) 14:33
>>104
大変ですねー。うちに子も2歳で内斜視。
めがねで遠視の矯正をしてるけどもう少ししたら手術するかも・・・。
手術後の経過とかどんなカンジか知りたいけど
もし見てたらレス下さい〜。
術後の目の位置は、いい感じですか?両眼視できてますか?
109i医療ミスのお詫び:2001/03/09(金) 18:36
>>106
・外来3【病気・怪我ばっかりで・・】>>100
は、レス>>104 の誤りでした。
申し訳ありません。

110名無しの心子知らず:2001/03/10(土) 01:49
age
111名無しの心子知らず:2001/03/10(土) 13:32
ちきい
112名無しの心子知らず:2001/03/11(日) 17:58
ちきい
113名無しの心子知らず:2001/03/11(日) 23:31
>>111-112
ageがカナ入力になってる〜
114名無しの心子知らず:2001/03/12(月) 00:15
>>108
104です。レスが遅くなりました。
手術自体は難しいものではナイようです。
2泊3日程で帰ってこられました。
1ヶ月くらいは白目の部分、真っ赤でスゴイです・・。
(1日数回する目薬を嫌がって大変でした)
今まで左右の目1回ずつ、手術をしましたが
完璧にはまだ、治っていません。
が、手術する前に比べて、物凄くマシになりましたよ。
(昔の写真はヒドイものでした)
転ばなくなったし、真っ直ぐ走れるようになりました。
115名無しの心子知らず:2001/03/12(月) 00:33
>>114
よかったね〜よかったね〜。
他人事ながら、うれしいよ。
116名無しの心子知らず:2001/03/12(月) 13:26
おたふくには、何個か種類があるらしく、家の子は2回やりました。
おたふくのような風邪、とでもいうのかな。。。
お腹にくる風邪とかと似た感じで、耳の下が腫れるというのか。。。
多分お宅のお子さんは、腫れ方が少なかったから、医者も「おたふく・・・かな?」
と言ったのでは?
117108:2001/03/12(月) 13:50
>>114
手術のこと教えてくれてありがとう。
うちの子も手術するなら2泊3日の入院らしいです。
手術後白目が充血するとは、聞いていましたが・・・
1ヶ月も真っ赤なんですねー。
赤いだけで痛くないなら、いいんだけど・・・
痛かったらかわいそうだなぁ。

お子さん術後の経過が良さそうで良かったですね!
1182児の失敗ママ:2001/03/12(月) 14:02
乳幼児をお持ちのお母さん方へ

私の失敗談や、経験談からですが、知識として持っていて貰いたいので、お話します。
「余計なおせっかい」「言われるまでも無く知ってる」事かも知れませんが...

1:病院の使い分けをする。
何でも掛かりつけの小児科へ行くのではなく、最初の診断を小児科でつけてもらったら、
<風邪なら耳鼻科へ>
長引く鼻水は中耳炎や副鼻腔炎になり易く、耳鼻科へ行けば鼻の噛めない赤ちゃんも鼻水を
取ってもらえるます。
@失敗談@
風邪を引いて小児科へ行き、鼻水が10日位続いた頃、黄色い鼻が。。。副鼻腔炎と、
中耳炎になっていました。完治まで2ヶ月、耳鼻科へ通いました。

メッセージ
鼻の噛めない乳児でも、耳鼻科へ行けば鼻を取ってくれるので、呼吸も楽になります。
3歳未満で福祉医療があるのなら、朝夕鼻を取りに行くのもいいと思います。
1192児の失敗ママ:2001/03/12(月) 14:29
>>67
>>107

3歳の次男のケースです(乳歯)
家の子は、遊具で前歯を強打して歯の根元が折れ(歯はついています)神経が死んで
歯の色は、黄色とグレーを混ぜたような色になっています。

歯医者での治療と経過は。。。
レントゲンで折れているいないを確認します。
家の子の場合、折れていましたが、その時点では様子を見るしかできません。

       >歯が抜けた>終わり。
神経が死んだ>
       >歯は残っている>死んだ神経から出る膿を取る。

神経が死んでいるか、生きているかは、歯の色を見るしかないと思うので、レントゲンを
撮っても撮らなくても、様子を見ればいいと思います。家の子の場合最初に行った歯科で
はレントゲンを撮ったにもかかわらず、折れていないと診断されました。レントゲンはそれ程
重要ではないと思います。
又、永久歯への影響ですが、死んだ歯の根元はその内吸収されてしまい、今ではレントゲンにも
写りません。不通に永久歯も生えるそうです。

長くなりましたが、歯茎が腫れていたら膿が溜まっている可能性があります、死んだ歯の裏側に穴を空け
膿を抜いてもらい消毒をしてもらうか、あまり歯がぐらぐらするようなら、抜いてもらうか、
いずれにしても、歯科医と相談をして決めてみては?
慌てる事も心配する事もないですよ。
1202児の失敗ママ:2001/03/12(月) 14:34
>>67×
>>63
不通×
普通○
・・・・・・・すみません。
121お役立ちHPのご案内:2001/03/12(月) 18:20
既存スレからのお役立ちHPです。

おくすり110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/
ステロイド剤薬効分類表 http://www.mwnet.or.jp/IBS/shop/act1/02.html
健康食品 http://www.makino-net.co.jp/index.html
土佐清水病院HP http://www.netwave.or.jp/~tshp/
アレルギー対応食品 http://www.systec-k.co.jp/pm/index_p.htm
溶連菌について http://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/youren.htm
子供の病気と薬の話し http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-wtnb/qanda.htm
ADHDチェック http://www3.tkcity.net/~kazuma/adhd/check.html
ワクチントーク http://www.ne.jp/asahi/vaccin/kyo/
ポリオについて http://www.polio.go.jp/WhatIsPolio/index.html
発達障害チェック http://rieec.u-gakugei.ac.jp/WebAssessment/
インターネットタウンページ http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop


1222児の失敗ママ:2001/03/13(火) 02:23
男の子のおちんちんについて。。。

下の子が2歳半のとき、おちんちんが痛いと言いました。
小児科へ行くと、化膿止めをくれましたが、治ってはまた赤くなるのを繰り返しました。

「おちんちんのことなら、泌尿器科だ」

と思い受診したところ、おしっこの出る隙間も無いくらいくっついていたらしく
手術をして剥いてもらいました。
長男(当時4歳)も、時々赤くなっておしっこを痛がったので、ついでに見てもらったら、
半分くっついている状態でした。
子供は剥けてないのが当たり前で、大人になったら自然に剥けるものだから、まさか剥くとは
思っていませんでしたが...
長男はその場で剥いてもらいましたが、かなり痛がって可愛そうでしたが、今は二人とも
赤く腫れる事はなくなりました。

おちんちんの先が赤くなっていたり、おしっこを痛がったりしたら、泌尿器科で見てもらうことを
お勧めします。

        余計なおせっかいママでした。
123名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 02:49
>>122
やはり、剥いてもらうべきなんでしょうね。
ウチの子も・・。
くっついては、いないようなんですが
先の穴が小さくて、どうしても剥けないです。
腫れて痛がったり、膿が出た事もあるしなぁ。
眼科の次は泌尿器科に行く事になるのね・・。
114でした〜。
124名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 04:22
うちは真性のものだったらしく
全身麻酔で手術した。一泊入院で済んだけど。
大人になってから手術は本人恥ずかしいだろうからと思って。
5歳の頃だった。全然むけなかったもんな。炎症で痛がってたし。
今思い出しても可哀相だったなぁ。今小学5年生。
炎症がおきやすいみたいでお風呂につかるとなおる。
これってなんか関係あるのかなぁ?どうなんだろ?
125名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 08:06
age
1263月の外来カルテ2:2001/03/13(火) 14:03
・外来1【インフルエンザ】>>95      カルテ>>96 >>100
・外来2【おたふく?】>>98        カルテ>>99 >>116
・外来3【病気・怪我ばっかりで】>>104   カルテ>>107-108 >>114-115 >>117

【講演会】 講師 Dr.2児の失敗ママ
・病院の選び方    >>118 
・男の子のおちんちん >>122   >>123-124

2月の外来カルテについては >>87をご覧下さい。
新設スレのご案内については >>24 >>31 >>91をご覧下さい。
病気に関するお役立ちHPは >>121です。

上記質問にアドバイスある方、引き続きレスお願いします。
127名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 14:06
講師、常時募集中。
128名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 17:31
頭ジラミの子が息子の通っている幼稚園で1人出ているらしいのですが
その家族中出ているようです。
駆除って簡単に出来るのかな?ちーっと心配。
129名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 09:54
ちきい
130名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 17:39
ちきい
131名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 17:57
>>124
えっ?全身麻酔するの?
それはそれで怖い・・・
1322児の失敗ママ:2001/03/14(水) 19:00
講師...と言うほどの者ではありませんが...
あまりにも、あの時こうしておけば...とかもっと早くこうしていれば
と言う事が多かったものですから...失敗談や経験談を、勝手にここに
書かせていただいても宜しいでしょうか?
ってもう勝手にやってますね...ご挨拶が遅くなってすみません。

1332児の失敗ママ:2001/03/14(水) 19:33
「おむつかぶれについて」

ずいぶんと上のほうに、嘔吐と下痢の風邪(ロタウィルス)のお話が出ていて
その中で、下痢でお尻がかぶれて...というお話があったと思うのですが、

皮膚科の医師の話では、「清潔と乾燥」でした。
@経験談から@
下痢の時には、余計に酷くなってしまったのでお尻拭きをつかいませんでした。
洗面器か、洗面台にお湯を張り、お尻をつけます。お湯の中でうんちを落として
お湯を取り替え、もう一度洗って、タオルで叩くように拭きます。
その後、ドライヤーを遠くから当てて(温風)乾かします。
薬を塗ります。終了

洗面台や洗面器に抵抗のある方は、専用の洗面器を用意するとか...
熱を出しているのに、尻を洗うなんて!と思う方もいらっしゃるかも知れませんが...
部屋を暖かくしてやるか、ヒーターの前に洗面器を持っていくとか...

家の子は下痢のたびに、よくオムツかぶれになっていました。
皮膚科で、軽い時、中位のとき、酷い時と、3つの薬をもって、使っていました。
その前は小児科でもらっていましたが、やはり専門外の為か、「オムツかぶれはこれ!」
と、同じ薬しかもらったことがありませんでした。

長くなりましたが、清潔と乾燥、酷い時や度々なるのだったら、皮膚科でお薬をもらっておく
事をお勧めします。
          長々すみませんでした。

134名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 23:58

ほほ〜〜。洗うという手があったか・・・ドライヤーで乾かす・・・
お尻拭きで、ごしごしは痛いしね。
今度試してみます。
135名無しの心子知らず:2001/03/15(木) 06:32
おむつかぶれはうちのお祖母ちゃんに聞いた方法で治しました。
モモの葉っぱ(木がある人は取ってきて、または漢方薬店で購入)をやかんで
20〜30分煎じた液をぱしゃぱしゃするといいよ。あせもにも良く効きます。

ただし煎じたものは長持ちしないので少量ずつ毎日煎じたほうがいいかも。
136名無しの心子知らず:2001/03/15(木) 12:10
ちきい
1372月の外来・訂正版:2001/03/16(金) 14:14
・外来1【クループについて】>>3  カルテ >>5
・外来2【夢遊病?】>>4      カルテ >>6-10
・外来3【頭部打撲】>>14      カルテ >>15-17
・外来4【蒙古斑】>>18       カルテ >>19
・外来5【いぼ】>>20        カルテ >>22 >>23 >>72
・外来6【BCGの跡】>>27 カルテ>>57
・外来7【中耳炎】>>36       カルテ>>41
・外来8【下痢・嘔吐】>>37     カルテ>>38-40 >>42 >>44 >>46 >>67
・外来9【発熱+発疹】>>58     カルテ>>59>>62
・外来10【歯の変色】>>63 カルテ>>64 >>68 >>70 >>73 >>119
・外来11【鼻づまり】>>83 カルテ>>85-86

上記質問にアドバイスある方、引き続きレスお願いします。
138名無しの心子知らず:2001/03/16(金) 14:25
2歳を過ぎてしばらくして、耳鼻科へ行って来ました。
耳かきしてると、見えるんだけれどどうしてもとれないのある。

本とかに「とれないのは無理をせず、専門医にとってもらいましょう」
ってあるけれど、あんまり小さい子を耳鼻科に連れて行くのもなあ・・・
と、ためらってもいたのです。

行ってとってきてもらいましたよ!

なんかもう、堅い石ころみたいになっているので
ながーい針みたいなもので、先っちょが曲がっているもので
堅い石ころを突き刺して、引っ張り出す。といったかんじでした。

こんなのが詰まっていたのか!と思うと
もっと早く連れて行けばよかったと公開しました。

すごく泣いたけれどね。
139名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 00:36
オムツかぶれのことなんですが、
「お茶に浸したガーゼを絞って、お尻に
 当てておくといい。」と、
看護婦長だった姑が言っていました。
殺菌作用があるのかな?
140名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 11:10
ちきい
141名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 12:06
>>133
早速、ケツ洗いと、ドライヤーやってみました。
最初抵抗あたけど、やっぱ良かったよ。
おしり、サラサラです。
142名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 12:20
2児の失敗ママさん、ありがとほ。
でもさ〜こういうノウハウって、本来、先に子供産んだ姉妹とか
友達とか、義姉とかに教えてもらうもんだったんだよね〜
いまや2ちゃんで育児を学ぶ時代。
わしらの子供の時代にはどうなっているでせうか。
1432児の失敗ママ:2001/03/17(土) 13:51
>>142
私も結婚してすぐ、実家からも遠くへポツンと、行ってしまって、失敗の連続
でした。もともとお節介な性格から、小児科で黄色い鼻を出してる子供を連れた
ママに、耳鼻科を勧めたら、むっとされちゃった。
育児だけでなく、人付き合いも難しい時代ですね。
私もたまに実家に帰った時に、経験談や、失敗談を近所のおばちゃんに聞いて
安心したものでした。(母はいないので)
昔は、教えてもらいたくて仕方なかったです。今は伝えたくて仕方ない。
どうか、みなさんが安心して、落ち着いて、良い子育てができますように。
私みたいに、パ二クッて失敗ばかりしませんように。
1443月の外来カルテ3:2001/03/18(日) 11:15
・外来1【インフルエンザ】>>95      カルテ>>96 >>100
・外来2【おたふく?】>>98        カルテ>>99 >>116
・外来3【病気・怪我ばっかりで】>>104   カルテ>>107-108 >>114-115 >>117
・外来4【頭ジラミ】>>128

【講演会】
 <講師 Dr.2児の失敗ママ>
・病院の選び方    >>118
・男の子のおちんちん >>122   >>123-124 >>131
・おむつかぶれ>>133       >>134-135 >>139 >>141
<講師 Dr.名無しの心子知らず>
・耳垢がたまっていたら >>138

2月の外来カルテについては >137をご覧下さい。
新設スレのご案内については >>24 >>31 >>91をご覧下さい。
病気に関するお役立ちHPは >>121です。

上記質問にアドバイスある方、引き続きレスお願いします。
145名無しの心子知らず:2001/03/18(日) 18:09
そうそう黄色い鼻汁出たら耳鼻科!
ウチの子、普通の風邪でまず小児科にかかり、抗生物質も飲んでいたんだけど
ずっと黄色いハナが続く。小児科医に何度も訴えたけど、そのまま。
1ヶ月も黄〜緑のハナが出て、変だなと思っているうちに、バイキンが
全身に回ってたらしく熱が出て入院になりました。
医者によると「思ってたより検査結果が悪い」とのことで、もう6歳で
体力もあったはずなのに退院が2度も延期になりました。
抗生物質の点滴で、あれほどしつこかった黄色のハナもすぐ消失。
抗生物質も効く菌と効かない菌があるんだとわかりました。
146名無しの心子知らず:2001/03/19(月) 12:17
ちきい
147名無しの心子知らず:2001/03/19(月) 18:51
ちきい
148名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 13:25
ちきい
149名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 17:17
うちの子も頭ジラミです。
フケみたいな卵がついているのでわかります。
けっこう痒いみたいで、よくかいています。
駆除は、シャンプーの前にスミスリンパウダーという薬をつけて、
一時間、シャワーキャップを被って後、シャンプーします。
それを一日おきに3回すればいいと説明書にかいてあったよ。
帽子とかシーツとか枕カバーとか、毎日洗濯しなきゃいけない。
あとドライヤーでよく頭を乾かすとか、目のこまかい櫛でよくとかすとか、
うちも今日薬の日だー。
他の家族にうつりませんよーに・・・
150名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 17:18
149は>>117へでした。
151名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 17:20
じゃない〜(泣)>>128だった・・・鬱だ
152名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 17:51
頭ジラミとタダのフケの区別ってどういうんでしょうか?
なんだか、子供の頭皮から3cmくらいんとこにフケらしくものが髪に
へばりついているんですが、
ジ〜〜ッと見てても動かないし、判断つきません。
153名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 18:17
頭ジラミってなんか古めかしいね。
昔はよくDDT(だっけ?)を撒いてたって母が言ってた。
でも流行ってるんだね。
154名無しの心子知らず:2001/03/20(火) 18:50
>>152
頭ジラミだったらそのうち卵ができます
図解だとこんな感じです「♭」(縦の線が髪だと思ってください)
怪しかったらそのフケ状のもののついた髪だけ
抜いちゃてはいかがでしょう?
155既存スレのご案内:2001/03/21(水) 13:43
156名無しの心子知らず:2001/03/21(水) 13:48
いつもありがとう。
157名無しの心子知らず:2001/03/23(金) 18:28
ちきい
158名無しの心子知らず:2001/03/23(金) 21:16
>>154
ありがとうございました。
さっそく観察じてみたらおっしゃるとおり!「♭」の形!
うぎゃ〜〜!と思い、昨日、皮膚科に連行しました。
あーあーあーウツだ。うち、不潔にしているどころか
私なんて潔癖症の方なのに・・・
スミスリンシャンプーという薬入りのシャンプーを
購入。すごい高かった。
皮膚科の先生は「年に数人は来ますよ」と言ったけど
なんでうちの子に移るんだぁ〜〜?
髪長いから?
159名無しの心子知らず :2001/03/23(金) 22:46
手足口病になっちゃいました、お医者からは時期じゃないのにネ。
とか言われて…鬱です。
160名無しの心子知らず:2001/03/23(金) 23:48
>>158
保育園や幼稚園で流行るらしいね。
うちは保育園に行ってるけど、「頭ジラミに気をつけましょう」
という内容のプリントが何度か配られた。
家中でケアしないとどんどん移るからね。
161名無しの心子知らず:2001/03/26(月) 16:45
しらみあげ
162名無しの心子知らず:2001/03/26(月) 20:11
みなさん〜しらみには本当に注意!
我が家はただいましらみ撲滅運動月間(笑)
163しらみママ:2001/03/29(木) 02:19
今日もスミスリンシャンプーしたぞー!
毎日子供ふとんとシーツと枕を
アイロンかけろ、と皮膚科の先生に指導されたので
実行。しんどいよ〜
でもここでくじけたらしらみが生き残ってしまうので
必死。
今日は子供連れて外出したので
ついでに部屋にバルサンも炊いてきた。
(しらみに効くかは不明。気分的に今、潔癖症入ってしまいました)
帰宅後即、掃除機がけ。
あーしんど。
なのに、まだ子供の髪にはしらみが数匹・・
なんとしぶとい。
ちょっとこのごろしらみ恐怖症。
あれって根絶はできないのかなぁ?
164名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:23
>>163
大変だね。お子さん、髪長いの?
165名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:27
実家の母が「子どもの頃、しらみ取りをした」って言ってたけど・・
どこでもらってくるの?
166しらみママ:2001/03/29(木) 02:30
しらみ発見するまでは腰まであるロングだったんです。
でも、薬剤がいきわたりにくいと本人も困るので
ちょっと切りましてそれでも、
短いのはイヤだ、と娘が言うので
背中くらいまではあります。
乾かすのも時間かかって大変ですぅ。
ほんと、一体どこでもらってきたのだか
泣きたくなっちゃう。
167名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:31
案外ね、温泉の脱衣所なんて危ないらしいですよ。
もちろん銭湯、健康ランド含む。あ、それとジム(プール)もね。

そういうとこでもらってきちゃった人がよそでも広め・・・ってことでしょう。
168しらみママ:2001/03/29(木) 02:33
>165
やっぱり小学校、託児所。幼稚園。保育園みたいです。
しらみは熱に弱い、というので
大人にはうつりにくいんでしょうね。
母親だと、たいていの人は毎日ドライヤーで
ガンガンブローしますから
そこでやっつけられて繁殖しないのかも?
169名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:33
>>166
せ、背中?
さすがにそれは治療中はもっと切ったほうがいいと思うよ。
長くても肩までに。
170しらみママ:2001/03/29(木) 02:35
脱衣所・・服にタマゴでもくっつくんでしょうね。
だからか〜。
園や小学校、体操着着たり脱いだりあるし
給食着の帽子、もありますね。
うちで撲滅してもまたもらってくる可能性が・・
い、いやだぁぁぁ〜〜〜〜!
171しらみママ:2001/03/29(木) 02:38
>169
あ、背中にちょっとかかるくらい(肩下)です。
うーん、これ以上短くするの、
本人がイヤがってしまって・・
バレエしているので、お団子のできる長さは
キープしたいんですよね〜・・

しょうがないんで
薬剤シャンプー多めにつかって
髪全体にいきわたるように手間かけてやっとります。
172名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:39
>>170
そうそう、服を経由して脱衣カゴについていたりするらしいです。
私も最近、温泉などで心ゆったりできなくなってきました。
ほんと、いやよね(;_;)
173名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:45
一人しらみ持ちが(匿名で)発見されたら
学校全体、園全体で
「他にうつってる人いませんかー?
 名乗らなくてもいいですから全員に駆虫剤配布します
 ご家庭で使ってください」とか
環境ごとで退治していかなければ
また誰かからいつもらってくるか・・
そういう制度があるといのになぁ。
174名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:49
>>173
昔は子供を一列に並べて頭から薬をぶっかけてたね。
175名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 02:52
>>174
DDTだね。
176174:2001/03/29(木) 02:54
>>175
だね。
177しらみママ:2001/03/29(木) 02:58
今は「スミスリンシャンプー」だそうです。
およそ4回分で1600円以上したぞ!
処方箋対象外なので薬局で個人購入してください、と言われ。
出費でしたがな〜。
178名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 03:08
>>177
シャンプー1回400円か。
関係無いけど、HN「しらみママ」ワラタ
179名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 03:10
そのシャンプーは勿論、医療費控除の対象になりますよね?
180名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 04:29
どこのスレに書き込めばいいのかわからなかったので
ちょっとスレ違いかもしれませんが相談させてください。
 友達(深いつきあいのある子ではないのですが、)が二月に出産
して(予定よりは10日早く)2600グラムの赤ちゃんで(未熟児
ということになるのでしょうか?)一週間後に彼女は退院し赤ちゃんの
方はそれから更に1週間病院にいて退院したという報告を受けました。
いろいろ忙しいだろうと思い訪問はしないでファックスなどを送ったの
ですが、音信不通になっているんです。
出産してどの位の期間訪問するのって遠慮したほうがいいんでしょうか?
181名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 06:34
>>180
>ファックスなどを送ったのですが、音信不通になっているんです。
実家に帰ってるんじゃないの?
突然訪問するのは失礼だけど、連絡とって行ってもいいか聞いてからなら
そろそろ大丈夫だろうけど、一人目だったら落ち着くのは3ヶ月くらいに
なってからかなあ? 
182名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 08:52
>>180
深いつきあいでなければ生後半年ぐらいになって伺う方が
親(あなたの友達)は子との関係に慣れていていいかも。
早いうちは避けた方がいいよ。
私はそれほど深いつきあいでなかった人に産後すぐ来られて、
しかも仕事の関係で断れない人だったので無理に応対してたら
その後数日寝込んでしまったよ・・・。

それから2600グラムは未熟児じゃないよ。
183名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 10:47
2歳の娘ですが、花粉症じゃないアレルギー性鼻炎で困ってます。
両方詰まると悲惨・・・
何か楽になる方法ご存知ありませんか?
184名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 11:55
>>183
ドクダミ茶を煎じたものの湯気を吸引するとかなりいいらしい。
TVでやってた事だけど、あと、コンビニとかで売っている
アロエローションをコットンにたっぷりつけたもので
鼻の周囲をよーく拭いてから、その吸引をすると更にいいらしい。
185名無しの心子知らず:2001/03/29(木) 20:55
ちきい
186180:2001/03/30(金) 01:16
>>181 182さん
レス有難うございました。
彼女の旦那さんと夫が親しくして、その旦那さんは見に来て見に来てって
言うんですけど・・その人は奥さんがまだ入院中から病院に来て来てって
言ってて、でも奥さんのほうは、あまり人には会いたくないんじゃないかな
と思って「落ち着いたら行くね」ってことになってたんですけど。
それからその旦那さんの一週間に一度は連絡あったのがピタッと
なくなったので・・(ファックスの返事もなく)ちょっと心配になって。
3ヶ月くらいしたら電話してみます。
187        :2001/03/30(金) 01:26
ほっといていいんじゃない?
188名無しの心子知らず:2001/03/30(金) 07:53
age
189名無しの心子知らず:2001/03/30(金) 14:15
190名無しの心子知らず:2001/03/30(金) 14:20
191名無しの心子知らず:2001/03/31(土) 10:27
季節がらアレルギ−性鼻炎age
192病院の対応:2001/04/01(日) 01:47
あー笑える。

「病院ってどうしてこんなに待たせるの?」
  患者側の考え  http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=985186469
  医者側の反論  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=985051563

こんなもんなんだねー。
あーおかしい。
  
193医者板より:2001/04/01(日) 04:02
56 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/03/21(水) 12:30
ばか親おおいよね。ドキュソ親というべきか。子供かわいそー。
嫌な患者はあえて冷たくして自分の外来に来ないように仕向けます。
あとは、いやーなかなか良くなりませんねー、偉い先生に見てもらいましょう
といって、紹介するのさ。
だらだらみて、訴えられるのもかなわないしね。


・・・・・・・・・・・・・

さあ、自分のことをよく考えてみよう!
1943月の外来カルテ 最終:2001/04/01(日) 20:58
・外来1【インフルエンザ】>>95    カルテ>>96 >>100
・外来2【おたふく?】>>98      カルテ>>99 >>116
・外来3【病気・怪我ばかりで】>>104 カルテ>>107-108 >>114-115 >>117
・外来4【頭ジラミ】>>128 カルテ>>149 >>152-154 >>158 >>160 >>162-179
・外来5【手足口病】>>159
・外来6【出産後の訪問】>>180     カルテ>>181-182 >>186
・外来7【アレルギー性鼻炎】>>183   カルテ>>184

上記レスにアドバイスある方引き続きレスお願いします。
既存スレのご案内は    >>155
お役立ちHPのご案内は  >>121をご覧下さい。
195名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 00:34
時間外にたいしたことなくても
病院へ逝く親!反省しろ!
196名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 11:07
『砂かぶれ』って知ってる?
うちの娘(1歳8ヶ月)の手に1ヶ月くらい前から
ブツブツが出来て痒い痒いって引っ掻いてしまって腫れちゃったんだよ。

近くの医者に行ったら、『砂かぶれ(アレルギー)』だねって
言われて、塗り薬貰って使ってたんだけど直らなかったんだわ。
その間砂遊びは禁止。

んで先週知り合いの口利きで大学病院で診て貰ったんだけど
原因はハッキリ分からないけど、兎に角直しましょって言われた。

貰った薬でだんだん治ってきてはいるけど。
こんな経験ある人います?
197名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 11:14
砂にカブレる?
遊びやすいように砂に混ぜ物がしてあって、それにカブレるならまだ解るけど、砂そのものに拒否反応起こしちゃうんですか・・・
いろいろあるんですね。
198196:2001/04/02(月) 11:30
砂場には色んな菌が集まるんだって言ってた。
だから原因も特定し辛いって。

でも原因が砂場じゃ無いかもしれないから
一度直してまた砂場でかぶれるようだったら
又その時原因究明しましょって言われた。

長引きそうだ。
199名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 14:17
砂かぶれなりましたよ。
ちょうど
1年前くらいで1歳8ヶ月くらいでした。
保育園に行き始めて今まであまりしていなかった
砂遊びが原因だと思います。
周りにもいました。
皮膚科で薬をもらい塗りましたが、
手のひらの皮がむけ、1ヶ月くらいかかりました。
皮膚が弱いようなので、手や足をよく洗うようにしています。
1度なってからはなりませんでした。
200名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 14:30
>>199
経験者がいて嬉しいです。ありがとうです。
やはり一回皮が剥けないといけないみたいですね。
今丁度剥け始めてるのですが、自分でも剥いてしまって
ほんと痛そうです。

砂場遊びが大好きな娘なんでちと可哀想だけど
我慢して貰おうと思います。
201名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 16:19
砂かぶれ
自分が小さい頃には「草まけ(草かぶれ)」という言葉がありましたが。
雑草ぼうぼうのところで遊んだり、草刈した後に原因不明のぶつぶつが
出来ると、親が「草まけしたね」といっていた。
毒性のある毛虫やら蛾にふれたとか、漆科の木(はぜなど)にふれたとか
が原因だったのかな?
オロナインつけてたら治っていたような・・・
202名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 16:26
砂かぶれ、初めて聞きました。
それまで大丈夫だったのに、突然なる、ということはあるんでしょうか?
203名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 16:35
うちも、今年砂かぶれになったよ。
先生の話によると、一歳ぐらいの公園に行き始めた位の子が
春にかかるんだとか。
砂遊びはしてもいいけど、後でよく手を洗ってあげるように
言われたよ。季節が変われば直るそう。
薬も、もらってけど、塗らなかった。
皮がめくれて、もうなおったみたい。。
204名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 16:43
煽りじゃないんだけど…
最近、皮膚の弱い子供が多くなったような気がしない?
昔より皮膚に悪いものに触れる機会が増えただけ?
205名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 16:45
>203
じゃ、春生まれの子がかかりやすいかもしれないですね。
206名無しの心子知らず:2001/04/02(月) 23:57
>>204
うん、無菌で育てて、強くなれる機会がないからね。
207あげ:2001/04/03(火) 18:54
2200gで生まれた子です
ソケイヘルニアについて教えて
術後のこととか
208しらみママ:2001/04/03(火) 20:20
しらみです〜。
先週、スミスリンの4回目を終え、
その後言葉通りに「しらみつぶしに」
卵を地道に指で削除した結果、
ようやく昨晩は1個だけ発見にまで減りました。
まだしばらくは気が抜けないので
寝具とシーツ、まくらはがんばって手入れします〜。
早く撲滅させて子供と頭くっつけてじゃれあいたいよぅ。
2094月の外来カルテ:2001/04/03(火) 22:01
・外来1【砂かぶれ】>>196 カルテ>>197-206
・外来2【そけいヘルニア】>>207

上記レスにアドバイスある方、レスお願いします。
・2月の外来カルテは    >>137
・3月の外来カルテは    >>194
・既存スレのご案内は    >>155
・お役立ちHPのご案内は  >>121をご覧下さい。
210名無しの心子知らず:2001/04/03(火) 23:04
>>209
いつもありがとう。
211名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 13:22
先ほど生後6ヶ月の娘の耳掃除をしていたところ、かなり奥に
耳垢らしき物がこびりついていて、それを大人用の耳垢取りで
取ろうとしたら激しく泣かれてしまいました。
今思うとそれは鼓膜ではなかったろうかと思い心配になってます。
鼓膜を破いてしまったかもしれません。
こういう場合は即耳鼻科に行ったほうがよいのでしょうか?
様子見ててもいいと思いますか?
ちなみに今は機嫌もいいです。
212名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 13:39
>>211
鼓膜じゃなかったとしても傷がついてるかもしれないから
一度耳鼻科に行ってみたほうがいいかも
その時、耳の中が汚れてたら耳垢とって貰らえると思うし
213名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 13:42
>>212
そうですね。
その一言でやっぱり行くことにしました。
これから支度して行って来ます。
また結果お知らせします。ありがとうございました。
214211(213):2001/04/04(水) 14:16
今かかりつけの病院(総合)へ問い合わせたところ、耳鼻科は
午後は月・木しかやってないとのこと・・・・(化粧までしたのに)
ということで明日行って来ます・・・・
215211(213):2001/04/05(木) 13:11
今病院行ってきました!
結果は「異常無し」。
ホッとしました。
1500円かかったけど安心には変えれませんね!
216名無しの心子知らず:2001/04/06(金) 23:26
良かったあげ。
217名無しの心子知らず:2001/04/09(月) 09:20
ちきい
218至急!!:2001/04/12(木) 13:36
汚い話でごめんなさい。
三日くらい前から息子(2歳間近)のウンチの色が変。

いつもは、黒〜茶色系統だったのに、ここ数日、クリーム色なのです。
硬さは変わりなかったり、ちょっと柔目。
本人自体は普通と変わらず、うんちだけが変。熱もないし吐きもしない
ほっといて大丈夫ですか??
219名無しの心子知らず:2001/04/12(木) 13:38
>>218

ここにカキコするより医者へ逝くべし
220至急!!:2001/04/12(木) 13:44
>>219
しつこくてごめんなさい
その根拠は??
221名無しの心子知らず:2001/04/12(木) 13:47
>>218
そのうんち持参で、ぜひ小児科へ行ってください。

もし何もなければやれやれ、でおしまいじゃないですか。
何事もないことを祈っています。
222マジレスな219:2001/04/12(木) 13:50
ここの人が平気だといったからといって、なんかの病気だったら
どうするの?
病気でもないのに、病気の子供がたくさん居る小児科へ行きたくない
気持ちは良くわかります。でもなんかの病気だったとしても
ここの人たちは責任とってくれないよ。

★ うちのコも5月で2歳です。
223つけたし:2001/04/12(木) 13:52
221さんの言うとおり、何も無ければそれでオシマイ。
それでいいんじゃないの?
224至急!!:2001/04/12(木) 14:14
みなさん、ありがとうございました。
ちょっと様子見て、明日にでも逝ってきます。
225名無しの心子知らず:2001/04/17(火) 09:25
ちきい
226名無しさん(新規):2001/04/17(火) 15:55
うちの子、只今「はしか」にかかってます。
予防接種前だったので子供もつらそうで大変でした。
春になるとはしかが流行るそうですね。
熱とかは下がって今の症状は、せきと鼻水と全身の
ブツブツだけになりました。 かれこれ2週間外に
遊びに連れてってあげてないのでちょっとストレスたまって
るのかな? よく泣きます・・。

みなさんも、はしかに気をつけてください!
どうやって気をつけるんだろう・・
227名無しの心子知らず:2001/04/17(火) 15:58
>>226
予防接種でしょう。
一歳過ぎたらすぐ。これ鉄則。
はしかはバカにできません。
228名無しの心子知らず:2001/04/17(火) 16:10
>>218
ロタウイルスかもしれないよ。小児科に行こう。
229名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 02:16
あふっ
230名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 07:26
1歳半の子ですが最近夜中に泣き叫びます。
先週、熱があったのでそのせいだと思っていたんですが、どうも
関係ないようで…「夜驚」にあてはまるようなのですが、どう対応して
いけばよいでしょうか。2時間おきに泣き叫ぶ(背中、アタマ反らして
だっこも難しい程暴れる、夜泣きというものではないです)ので
もうクタクタです…。
231名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 12:34
アデノイドって手術するべき?
232名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 13:01
最近はよほどでないと手術しない方向みたいよ>小児科医
233名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 13:09
>>226
大人のはしかも今流行ってるらしい。1回しかかからないってのは
間違いみたい。
234名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 13:18
>232
その「よほど」の程度が素人にはわかりにくい。
扁桃腺も一緒に腫れると呼吸困難を起こす程ならともかく。
中耳炎を繰り返す程度だとどうなのか。
繰り返す程度もどれくらいが「よほど」になってしまうのか。
アデノイド手術って経験者に聞くと、
受けて良かった、受けなければよかったが半々。
こんな手術は判断が難しいです。
235名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 08:42
夜泣きがひどくなり、耳のあたりをこするのでもしやと思って耳鼻科に行ったら
中耳炎でした。みみだれは出てないし鼓膜も破れてはいないんだけど
気を付ける事とかあったら教えて下さい。
236名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 08:55
すぐ風邪をひくんですが、とにかく咳がひどくなります。
咳もヒューヒューではなくて、大人と同じコンコンって感じで。
ただ、夜とか朝には肺になにかひっかかっているような咳になります。
咳をしだすと、すぐ病院にいきますが、こんな連休中などが困ります。
「ビックスベポラップ」(?)のような薬を塗っても効目なし。
少しでも咳を抑える方法があれば、教えてください。
237名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 09:00
>>235
耳鼻科で鼓膜切開はしなかったんですか?
鼓膜が破れてみみだれが出るのはうみがたまって
限界まで来るとそうなります。
でも、それまでひどくなると相当痛いんじゃないかな。
破れちゃうともうそんなに痛くなくなるんだけど
そうなるまでに時間かかるしね。
鼓膜切開しないって事は薬で治すんでしょうか。
それで治るのが一番いいんですが、鼓膜切開つらいし。
ただ、治りきらないと滲出性中耳炎(字間違ってるかも)に
なると耳の聞こえが悪くなりますのでご注意。
耳鼻科に通ってるならちゃんと見て下さると思いますが。
痛がらなくなって治ったかなぁと思ってからは
お子さんのテレビの音の大きさなど気にしてあげて下さい。
238237:2001/05/01(火) 09:12
私はアデノイドと扁桃腺が大きくて6歳の時に取りました。
中耳炎に何度もなっていたからです。
旦那も30過ぎてから扁桃腺をとりました。
「よう連菌感染症」で疲れるとすぐに高熱を出し
肺炎にまで進んでしまったからです。
この夫婦の娘なので、子供も見事に大きな扁桃腺です。
よく風邪を引いて熱を出すので「取りますか?」と言われたのですが
自分が30年近くたったらどうも
扁桃腺がまた大きくなっている様なので
早くとっても意味がないかなぁと思い様子を見ています。
旦那や他の友人の様に大人になると疲労で高熱を出す人も
いるのでこのままよりは学生の夏休みにでも取った方が
いいような気はしているのですが。

ただ、小学校に入ってからはそれほど風邪も引かなくなりましたし、
中耳炎も3歳に一度やってからはなっていません。
鼓膜切開がいやなのは身にしみてわかっていますから
子供の治療でもいやでした。一度でほっとしています。
このままあまり耳鼻科にはお世話にならずに
過ごしていってくれたらなぁとつくづく思います。
239名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 09:19
>>237
即レスありがとうございます。
実は風邪を引いていたので最初、小児科に行って抗生剤等を処方して
もらっていたのですが旅行の計画もあって飛行機に乗せても大丈夫かな
って耳鼻科に行ったんです。
その時、小児科で処方されている薬のリストを忘れてしまい、先生に
すっごく怒られておまけに子供が泣き叫ぶので先生、きれてしまって。
で、薬も何ももらえず(病院で消毒はしました)帰りました。
今日、小児科の先生に紹介された他の耳鼻科に行く予定です。

鼓膜切開ですか。。耳の病気は全然縁がないので初めて聞きました。
いろいろ教えて下さってありがとうございます。
240237:2001/05/01(火) 09:46
>>239
うっ・・・それは大変でしたね。
なんで中耳炎なのに鼓膜切開しないのかなと思っていたら
そんな事情が有ったとは。
私も耳鼻科の先生に蕁麻疹が出た薬の名前を覚えてないと
だめじゃないかと怒られた事が有りますね。
ただ、きれて何も治療してくれないなんてひどくは無かったです。
子供さん病気で大変なのにつらい思いされてしまいましたね。
他の耳鼻科の先生が良い先生だといいですね。
もしかしたら鼓膜切開をすると言われるかもしれません。
した方が治りが早いのでいいのですが、この連休にお出かけですよね。
鼓膜切開すると中耳炎の痛みは無くなるのですが
耳垂れはしばらく出続けるので問題は後のケアですよね。
今日行かれた病院の先生にそのあたりお話してみてはいかがでしょうか。

241237:2001/05/01(火) 09:55
あと、なんだか鼓膜切開するのが不安になる様なレスを
つけてしまってごめんなさい。
私は幼稚園などの物心ついてからの治療が多かったので
その頃の印象で書いてしまいました。
母になってからの立場としては、子供が中耳炎になって
鼓膜切開は早く治るし必要な治療だと思っています。
後、治療自体も一瞬で終わります。
お母さんとしては心をなるべく平穏にして切開する直前に
子供が不安で動く事のない様にするのが一番いいと思います。
子供さんが動かなければそれだけあっという間に終わるので
子供さんにも先生にも負担が無いです。
お子さんもまだ小さい方みたいですので、
私の様に思い出に残る事もないのでは?
うちの娘も3歳の時の鼓膜切開は忘れてしまっている様ですから。

せっかくの連休のご旅行、楽しめる事をお祈りしていますね。
どうぞ、お大事に。
242名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 10:55
8ヶ月の子供が最近、中耳炎をやりました。
39度の熱が出て、ウンチが白い水様便。
ちょっと熱が落ち着いてきたかなと思ったら、右耳からデロッとしたモノが。。。

すぐに病院に行き、見てもらいました。でも別に耳が痛いような素振りも
見せなかったし、機嫌も体調が悪いから、あまり良くないなって程度でした。
お医者さんも、中耳炎でもあまり痛がらないこともあるって言ってました。

鼓膜の切開っていうのは、自然に破れてウミが出た場合、もう必要はないのでしょうか。
243名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 11:04
3歳の息子なんですが、陰のう水腫があるんです。

まず1歳半検診で診療券をもらって大きな小児専門の病院で見てもらいました。
そのときには、「自然に治ってしまうことも多いし様子を見ましょう。」
ということで、ほうっておいたんですけど、三歳検診の段階で全然、
小さくなっていなかったので、もう一度見てもらいました。

本などを見ると、注射針をさして、水を抜いてもらうという説明だったのですが
そこのお医者さんはおなかを切って、その水が漏れてくる口をしばるというのです。
全身麻酔になるので、一日入院。7〜8万かかると言われました。

予約しても2〜3ヶ月あとの手術ということで、主人と相談しますと言って、
予約せずに帰って来てしまいました。

この手術の経験のあるお子さんをお持ちの方、ぜひ意見を聞かせてください。
244名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 11:07
私自身がこの前中耳炎をしたよ。
でも初期の症状だったから、投薬だけで、
鼓膜切開まではしませんでした。
膿を出す方が早く楽にはなるらしいけど、
切開しないならその方が良いらしいです。
>>239
私は中耳炎の時かなり辛かったです。
お子さん、たいしたことないと良いですね。
and 早く治ると良いですね。
245237:2001/05/01(火) 11:16
>>242
そうですね。もうしなくてすむと思いますよ。
鼓膜切開はその名の通り、鼓膜をメスで切って
鼓膜の中でたまっているうみを出すための処置ですから。
後はそのみみだれを綿棒で耳から出て来た分だけ
取ってあげればいい様です。
私が子供の時は脱脂綿を耳に入れられていたのですが
娘の先生は乾燥しにくいからか耳には何も入れないで
上記の処置を指示されました。

みみだれを取るとき、耳の中までは綿棒は入れないで下さいね。
あくまで耳から出てきたものだけで大丈夫です。
後、横向いて寝てる時に枕元にたれるかもしれないので
タオルか何かしいてあげて下さい。
今行かれてるのが耳鼻科なら薬を耳からつけてもらえるので
しばらく通えば大丈夫ですよ。
うみが出てしまえば滲出性中耳炎も心配ないでしょうから。
早く元気になってくれるといいですね。
246名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 11:30
>>239です。レス下さった皆さん本当にどうもありがとうございます。(泣
先生に怒られてかなり落ち込んでいたのと休みに入ってしまったので
治療が受けられず心配でしたが今日、仕事早退して午後から病院に
行ってきます。また報告します。
本当にありがとう。少し気が楽になりました!
247242:2001/05/01(火) 11:41
>>244さん、>>245さん
さっそくのレスをありがとうございました!

中耳炎騒ぎは二週間くらい前のことだったので、もう落ち着きました。
そのあとにまた高熱が出たので、また中耳炎か!?と思ったのですが、
結局、突発性発疹でした。小さい子が次々といろんな病気をすると
親のほうも、心配だし、一緒に睡眠不足になるしで大変ですよね。

ここのスレを見つけて、心強い味方を得た気分です。
みなさん、本当にありがとうございました。
248名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 11:50
耳鼻科関係がヨワイのはうちも一緒よぉー。
急性中耳炎で鼓膜切開2回に、滲出性中耳炎でも何度
か通院。耳鼻科は顔なじみです。
カゼをひくとビクビクしますよ。熱性けいれんもあるから。
男の子ってやっぱり弱いのかな?
母親は医学に詳しいわけでもないのに、見極めを求められ
るからすっごい不安ですよね。みんながんばろうよ。
249名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 12:04
赤ちゃんって、泣くと息を止めちゃう子、いますよね。
上の男の子は、息を止めて、真っ青になって、ぐったりしてしまうことが
何回かありました。(泣き入りひきつけ、憤怒けいれんってやつですね)。

下の子も、ひきつけまでは起こさないんですけれど、なかなか息を
してくれないことがあります。そういうときって、揺すったり、
声をかけたり、抱き上げたりしてみるんですけれど、それ以外
対処方法はないのでしょうか?

上に女の子もいるのですが、泣いても息を止めてしまうことなんて
一度もありませんでした。上のお兄ちゃんのほうは、ひきつけまで
行ってしまったので病院に連れて行って脳波を調べてもらいました。
(異常なし。一歳過ぎたら、落ち着きました)。
250名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 21:26
>>229です。良い耳鼻科に行って来ました。最初の病院ではひどくてこずらせた子供も
今日の病院では優しい先生と明るい診療室の雰囲気で、頑張って治療を受けることが
出来ました。
耳の方は赤く腫れているけれど切開するまではいってないので、このまま抗生剤と
点耳薬で治療するとのことでした。
今回、身にしみて感じたのは良い先生、良い病院にめぐり合う事が本当に大事だなという
ことです。
そして、ここでレスしてくださった方々、本当にありがとうございました。
とてもうれしかったです。
251名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 21:28
すみません。。上の、>>239でした。
252名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 09:38
ロタウイルス腸炎にやられたとおぼしきうちの娘。
4歳なので、脱水症状等は心配せずとも元気なのですが、
やはり食事がすすみません。
これは、というこの時期ピタリの食べ物はございませんか?
ちなみに我が家ではビターインゼリー愛飲です。りんごのすりおろしも。
253名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 14:58
>>250
良いお医者さんで良かったですねー。
お大事に〜

私、息子が1歳のとき初めて行った耳鼻科の先生に「もっとちゃんと
抑えろ、このバカッ」って言われたことある。へっ。
いや、中耳炎で切開だったんだけどね。
抑え方なんてわかんねーんだから、8人もいる看護婦のなかの誰かに
抑えさせてくれよ、って思ったわな。
勿論、すぐに転院したわよん。

ほんと、良い病院って貴重だよね。良かったね。
254名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 15:05
みみだれって、中耳炎の疑いがあるんだよね。
でもすごく元気。それでも医者にみせたほうがいいかな?
255名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 20:20
>>254
ほんとにみみだれだったら、すぐに行ったほうが良いと思います。
(だってあれってウミでしょ?)

いや、いわゆるアメミミ(耳垢がベタベタ)をみみだれって言ってた人がいたので。
2564月の最終カルテ:2001/05/09(水) 13:25
・外来1【砂かぶれ】>>196    カルテ>>197-206
・外来2【鼠径ヘルニア】>>207
・外来3【耳掃除】>>211     カルテ>>212-215
・外来4【便の色が変です】>>218  カルテ>>219-224 >>228
・外来5【はしかについて】>>226 カルテ>>227 >>233
・外来6【夜驚】>>230
・外来7【アドノイド】>>231   カルテ>>232 >>234
・外来8【中耳炎】>>235     カルテ>>237-242 >>244-248 >>250 >>253-255
・外来9【咳を抑える方法】>>236
・外来10【陰嚢水腫】>>243   
・外来11【泣き入りひきつけ】>>249
・外来12【下痢の時の食事】>>252

上記レス 2・6・9ー12にアドバイスある方、是非お願いします。
他のレスにも引き続き、アドバイスお願いします。

・2月の外来カルテは    >>137
・3月の外来カルテは    >>194
・既存スレのご案内は    >>155
・お役立ちHPのご案内は  >>121をご覧下さい。
257名無しの心子知らず:2001/05/09(水) 23:49
age
258名無しの心子知らず:2001/05/10(木) 00:25
アタマジラミのスレを立てた者ですが、
今日配られた保健だよりにアタマジラミについての注意と解説が
書かれていました。・・・でも、「本校でも数件報告されていますが」
の記述に疑問。数件て事は表面的な事で、水面下では数十件はあるとみて
もっと危機感を持って注意を促していただきたいですね。
とりあえず、うちの子は毎日のシャンプー+2日置きのスミスリンに、
梳き櫛での念入りな卵退治で完治に近い状態ですが、念には念をという事で
まだ暫くはケアを続けるつもりです。
とりあえず御報告まで。
259名無しの心子知らず:2001/05/14(月) 05:34 ID:moMX2Icc
>>258
シラミって、もし「そうかも?」って疑いがあるとき、病院に連れて
行くものなんでしょうか? なんかわかりにくそうなんですが。。。
260名無しの心子知らず:2001/05/14(月) 21:23
なんでIDが出てしまっているのでしょう?

ってか、ID出て、この発言者とこの発言者が一緒だとわかること以外、
なんかあるの? もしかしてこれ初心者な質問?

関係ない話なのでsageにしようと思ったけど、落ちてるのであげるね。
261名無しの心子知らず:2001/05/15(火) 16:58
>>259
よーくみればシラミなんだかフケなんだかの区別はつきます。
ただ、自信がない、わからないというのであれば一応皮膚科で見てもらった方が
いいでしょうね。
ただ、皮膚科に行っても行かなくても治す方法は薬局で売っている
スミスリンパウダーかスミスリンシャンプーを使うしかないです。

アタマジラミに子供が感染してから、相当神経質になり
注意していましたが、それでも感染するモノは感染してしまうんですね。
昨日、また卵を発見してしまいました。
早速薬局に薬を買いに行ったら、今近所で相当はやっているとの事。
もううんざりです。
262名無しの心子知らず:2001/05/19(土) 19:25
うちもアタマジラミいた…。下の子が頭ボリボリ掻いてて、
暑くなってきたし汗かくからだろうな、と思ってたんだけど、
上の子が持ち帰った「保健だより」の記事を見て、もしや??
と思い髪の毛かき分けたら、そうでした。上の子もしっかり。
うち、アトピッ子なんだよね。スミスリンシャンプー買ってきた
けど、あれ殺虫剤でしょう?あんまり使いたくないなぁ。
シャンプーハット使えばちょっとでも顔や身体に付着するの
避けられるかなぁー。すき櫛(スミスリンシャンプーに附属)
とドライヤー攻撃じゃ、だめかなあ…。
263日本アメリカ化計画:2001/05/20(日) 01:44
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
264しらみママ:2001/05/20(日) 01:57
うちは1ヶ月かかってやっと完治しました。
長い髪を切るのがイヤだという娘だったので
毎日毎日指先で卵とリがつらかったですが
そのうち日に日に発見される卵の数が目に見えて少なく
なてきますよ!がんばってください。

でもうちが完治して数日後に遠くに住んでいる姪もしらみになってしまいました。
姪の母親である私ぼ妹もやはり最初はフケだと思ってたようで
私が気になって見にいったらみごとしらみちゃんでした。
うちのコも一緒に連れてきちゃったので
ここで再感染したら非常にイヤだ!と思い、
可哀想だけど「○ちゃんとは頭くっつけっこしないでね、今日はお泊り
するけど一緒のお蒲団で寝るのはなしね」にしました。
だってさ・・やっとこさ治したのにまたじゃ泣けてくるものなぁー。
265名無しの心子知らず:2001/05/22(火) 17:20
あげあげっ!
266名無しの心子知らず:2001/05/29(火) 12:15
蚊にさされたところ、どうしてます?
掻き壊してしまって「とびひ」になるといけないと思い
皮膚科に行って薬をもらったけど
あまりに劇的になおったのでかえって心配になっちゃいました。
267名無しの心子知らず:2001/05/29(火) 21:15
教えてちゃんで申し訳ないのですが 質問させてください。
子供(8歳)が今夕お友達に耳もとで 大声だされて耳が気持ち悪いと言って
帰って来ました。
大したこと無いだろうと思ってたのですが 少し気持ち悪いと言って居たのが
この時間になって耳が痛いとぐずぐず言い始めました。
耳元で大声出されたくらいで 耳が痛い症状を伴う病気(中耳炎)などに
なるものなのでしょうか?
 ここ数日娘に風邪や鼻詰まりの症状は無かったです。
痛みが続く様ならとりあえず明日の朝病院へ行こうと思っているのですが、
なんだか心配なので そういう事を経験なさったことのある方やご存知の方
どうか教えて下さい。
大声出したのが ちょっと問題の有るお子さんなので、もし それが原因なら
ドクターの説明と供に先方に解るように話したいので、どうか教えて下さい。
268名無しの心子知らず:2001/05/29(火) 22:06
>>267
私自身は詳しくないので、何とも申し上げられないのですが、
このページなどはお役に立ちませんでしょうか。
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyoukyuuseionkyou.htm
このページのホームは、「耳鼻科50音辞典」ですので、色々調べられる
のではないかと思います。
お子さん、ご心配ですね。どうぞお大事に。
269267:2001/05/30(水) 02:00
>>268
ありがとうございます 早速覗いています。
痛み止めを飲んでやすませました。良いところを教えていただいて
優しい言葉までいただいて とても心強かったです。
念の為明日、病院へいきます。
270名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 20:19
こんばんは

一歳五ヶ月の娘が、現在、八度七分の熱があります。
ここ数日、午後七時を過ぎた頃に八度前後の熱を出すのですが
基本的にはすごく元気だし、耳も痛がってないし、遊ぶし、
少し鼻垂れている程度なので、
私的にはまぁ大丈夫だろうとは思うのですが、
夫にさりげなくメールで知らせたら急いで帰ってくる!
病院連れて行こうか?という勢いです

この症状はやはり急いで病院へ!なのでしょうか?
みなさんだったらどうなさいます?
或いは「そりゃ○○だよ」なんていう病名が
もしあったら教えてください(教えてチャンでごめんなさい)
271ビール酵母ママ:2001/05/30(水) 20:26
毎日熱だしてるんだったら
ここで聞いてないで昼間病院に行ったほうがいいでしょ?
なんでもなかったらそれでよかったねと言う話だと思うんだけどね。

私の行ってる病院では
夜だけ熱が出るときはすぐにつれて来いって言うよ。
その症状って結構悪いからって。

明日つれていきなさい。
272名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 20:27
>>270
知恵熱?かしら。熱があっても元気なら医者に行くのはもう少し様子を
みてからでもよいのでは?

アデノウイルスなどのウイルス性の風邪による熱かも知れないのであまり
長引くのであれば行くのもよろし。
273名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 20:29
何日も続いているのなら、やはり病院を勧めます。

でも・・・夜だからって、着せすぎたりとかはしてないよね?
274270:2001/05/30(水) 20:52
即レスありがとうございます。

やはり連れて行くのが安心料的に無難ですよね。
続いていると言っても長引いている程ではないので
昼間、というのをうっかりしてしまいます
今夜それほどキツくならなければ明日連れて行くべきですね
着せすぎ、は無いと思います。ツナギの服一枚に薄いベストです。

>夜だけ熱が出るときはすぐにつれて来いって言うよ。

背中押してくださってありがとう。
やっぱり聞いてみてよかったです。
275名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 20:55
ここ数日というのが2〜3日ぐらいなら
麻疹もそういう症状が出たよ
麻疹の場合はその後発疹が出るのでわかると思うが
276270:2001/05/30(水) 21:16
>>275
レスありがとう

実は金曜日に麻疹の予防接種があるんで
そのときに熱のことも聞いたらいいや〜と
思ってたんですが
数日というのは先週の土曜からなので

・・やっぱ明日病院行こう・・
娘はいま、ぐずぐず言いつつ寝付きました
277名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 21:21
麻疹は今、流行ってるらしいよ
重いと命に関わる事もあるらしいから、お大事にね
うちも予防接種受けさせた方が良いって保母さんに言われたばっかりだよ
278名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 21:17
うちの子供の通っている保育園では、麻疹とりんごほっぺ病が
流行っているそうです(都内)。
明日、麻疹の予防接種に行ってくる予定。
279名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 21:23
うんうん、麻疹は早めがよいョ
うちは1歳で(予防接種寸前)総合病院で感染してしまったのよ。。
ぐったりしている娘を見て毎日泣いてたョ・・・。
先日お医者さんも言っていたけど、年間50人位は麻疹で亡くなってるって。
早めに受けておいてね。。。
280名無しの心子知らず:2001/06/06(水) 16:07
今年の2月に溶連菌感染症にかかった息子なんですが
また昨日同じような症状が出て病院へ連れて行くと
溶連菌感染症と診断されました。2月にかかったとき
完全に治ったと思ったのですがあれって一度かかった人は
繰り返しかかってしまうものなのでしょうか?
281名無しの心子知らず:2001/06/07(木) 09:58
age
282名無しの心子知らず:2001/06/07(木) 10:08
>>280
うちの子供も、この1年で3回
溶連菌やりました。
特に2回目の時は、しょうこう熱になって、
全身赤くなってかゆがり、皮が剥けたりした。
医者に聞いたら、何回でもくり返すし、
人によっては常在菌になってて、
疲れると出たりする場合もあるんだって。
283名無しの心子知らず:2001/06/07(木) 11:23
何度もガイシュツですが。
うちも、風邪の鼻水から滲出性中耳炎になりました。
保育園に行っているせいか気候が安定しないせいか?治りが悪く、
小児科に行って抗生剤を飲んでも止まらないので、
耳鼻科に行くと上記の診断。週2回、最低1ヶ月は通院。
耳を手で覆ったくらいの聞こえの悪さになっているそうです。

旦那などは最初の風邪の段階で、ほっとけば治るよなんて
行ってましたが、子供の風邪(鼻水)を軽くみてはいけないと
今回の件で痛感しました。
昨日は8度以上の熱を出して呼び出し。
これは中耳炎からきたのかなあ。解熱剤を貰ってきましたが、
とりあえず使わずに下がりました。
284名無しの心子知らず:2001/06/07(木) 21:05
生後1ヵ月の女の子なんですけど、外陰部の下側が突然、黒に近い
紫色になってしまいました。奥に入ってるのでわかりにくかったのですが
うんちを拭いていて気づきました。
溝によく白いかすなどが付いているのでおしり拭きで強くこすって拭くクセガ
付いていたので、炎症でも起しているのでしょうか??
機嫌はよく、いつもと変わったところはないのですが、どなたかこんな状態に
なったことはありますか?
285名無しの心子知らず:2001/06/07(木) 21:18
>>284
うちの4ヶ月のムスメと同じです。
3ヶ月の頃体調を崩し、ついでに診てもらったけど
問題ないっていわれました。
1ヶ月検診終わっちゃったカな?
まだだったら、行った時聞いてみてください。
286しらみママ:2001/06/10(日) 01:35
1,2ヶ月前に子供が頭じらみにかかり、3週間かけて完治(駆虫)しました。
お高いスミスリンシャンプーを買い、
毎晩シーツにアイロンをかけ、毎晩30分かけて卵と取り除き・・
その甲斐あってかやっとこさなくなり、
1ヶ月ほど卵を見かけなかったのに
昨日・・何やら黒っぽいゴミが・・
よく見たらしらみ成虫!
あのにっくき卵がぁぁぁ!
とほほ・・またどこぞからもらっちゃったみたい。
泣けてくるっす。またあの卵取りの日々が始まる・・
いやだよぅぅ〜〜〜!!
287名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 01:39
うちの子は水いぼになってしまった。(T_T)
これからプールの季節なのに〜。
取るのって痛いんですよね?
何方か、治療された方居ます?
288名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 01:44
昨日かおとといかの読売新聞に
水いぼ治療の記事載ってたよー。
ピンセットで取るか取らないかの最近の事情など。
なんでも、多い(広範囲)だとレーザーだったか凍らせて取るって
方法があるみたいです。
289名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 01:49
>>288さん
おおお〜!有力情報感謝!!
早速手に入れて読んでみますね。ありがとう。
290名無しの心子知らず:2001/06/13(水) 14:02
下がるなら、揚げてみよう このスレを
291名無しの心子知らず:2001/06/13(水) 16:33
>>287
うちの子2人も、水いぼの治療しましたよ。
ピンセットでつまみ取るのは、とても痛いらしい、と聞いていたので、
液体窒素で焼く(というか、凍傷をおこすのかな)のとどっちがいいのか、
皮膚科の医者に聞いたら、液体窒素のほうがまだマシ、
と言ってたのでそうしたら、それも痛いらしくて、大泣き。
一つのいぼ30秒液体窒素をちょんちょんとつけるのですが、
手足をおさえつけて、やっと終わりました。ずっと泣いてました〜・・・
看護婦さんがやってくれたのですが、(医者はどっか行ってしまっていない)
「いぼの数がすくないのなら、ピンセットでちゃちゃっと取っちゃった方が、
早く終わって、子どもにもいいのに・・・」と言ってました。
そーなら早く言ってくれよ医者!!
レーザーは痛くないのかな?
水いぼに湿疹の薬は厳禁だそうです。めちゃめちゃ広がるんだって。
292名無しさん:2001/06/14(木) 00:13
今年、麻疹は去年の同時期に比べて5倍以上のペースですね。
予防接種したからといって最近、その効果は一生続くとは限らないことがわかりました。
だから大人も感染します。大人が感染した場合、子供よりも症状が重くなることが
多いです。気をつけましょう
293名無しの心子知らず:2001/06/14(木) 00:30
>>287
うちも今日、水いぼを取る予定なのでちょっと心配です。
麻酔のパッチを水いぼに張って麻酔が効いてきたら
処置するらしいのですがトータルで10分ぐらいかかるそうです。
他には投薬とつぶれたら消毒を繰り替えすのを進められたのですが
投薬は長期戦になることと、消毒は見ていない時に潰れたら意味が
無いかと思い、まだいぼが少ないうちに取ってしまおうと思いました
294名無しの心子知らず:2001/06/21(木) 00:53
age
295287:2001/06/21(木) 01:14
>>288さん、>>291さん、>>293さん
色々とありがとうございました。^^

実は昨日、水いぼとって来ました。
最近は薬を使う所も多いらしいのですが、
結局は、ピンセットでブチブチと・・。(T_T)
かなり痛がりましたが、看護婦さんの手際が素晴らしくて
あっという間でした。

これで心置きなく、プールにも入れるし、
良かったです。

皆さんにも早めの治療をお勧めします。

情報頂いた皆さん、ありがとうございました。<(_ _)>
296名無しの心子知らず:2001/06/21(木) 01:20
子どもが寝てるときに、水いぼ潰したこと思い出した。
297名無しの心子知らず:2001/06/21(木) 03:19
=情報=
うちの息子5才も薬でやったんだけど痛いしなかなか治らないしで
本当に大変だったの。何ヶ月も・・。(広範囲)
でもね、オリーブオイル(一応言っとく食用じゃない)
を患部にすり込んだら(肌の弱い子もいるので水いぼだけに
綿棒使ったらいい)すごくきれいになおったよ!
恥ずかしいけど私までうつっちゃってお腹にできたんだけど
私は手ですり込んだ。これも数日間でなおった。
ダメ元で試してご覧。これなら痛くない。
チビちゃん痛くて泣かせるのはホントに忍びないモンね。
うち何回も薬塗りに行ったから結構我慢強い息子が嫌がるのを見るのがすごく辛かった。
その薬、余程痛いんだと思った。
あんまり商品名出したくないんだけど小さい声で・・・
DHCのバージンオイルを私は使ったよ。ちと高いが良質だと思う。
また結果を報告してちょう。みんな痛がらずに治せたらいいなぁ。
辛さわかるので、早く全快心からお祈りしてます。
298名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 11:33
水いぼかと思っていたら、虫刺されか湿疹だったみたいで
子供が掻き壊したら飛び火になっちゃいました!
子供は4歳ですが、割と肌がつよいほうで、今まで一度もなったことないんです。
小豆大の赤いずるムケが10センチ×5センチくらいの範囲に
広がっている状態。

皮膚科で抗生剤の飲み薬と塗り薬、虫刺されができたら抗生剤入りステロイドで
すばやく治すよういわれましたが、ほかに気をつけることありますか?
299リュリュ:2001/06/27(水) 03:36
>>279
うちも3歳の息子が麻疹にかかりました。6月の初めに指をドアではさんで
日赤に行ったので、たぶんそのときにもらって来たんだと思います。
幼稚園では流行っていないらしいし。

ためてしまった予防接種を11ヶ月の弟と一緒に受けている途中だったんですが、
麻疹はまだ済ませていなかったんです。
弟の方も一歳前なのでまだ、済ませていないので、多分、移っているでしょう。

まわりに麻疹の子がいても、ガンマグロブリンの注射をすれば、かからないか
かかっても軽く済むという話も聞いたのですが、この注射は血液製剤だということで
また別の意味で怖かったのでやめてしまいました。

おにいちゃんの方は、もう治って通園許可書をもらって幼稚園に今日から
行ったけれど、弟やまわりの子にうつってないことをお祈りするばかりです。

麻疹は予防接種してあれば、100%かからないものなのでしょうか?
300名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 14:48
age
301名無し:2001/06/27(水) 23:36
娘(5歳)が今日、幼稚園から帰ってくると
手のひらに赤いブツブツが・・・
「これは、手足口病?」と思い、足の裏や口の中を見ると
やはりぶつぶつができてました。

さっき、手足口病で検索かけて調べてみたら、
熱などない場合は、幼稚園は休ませる必要はないと・・・
プールは休ませようと思っているのですが・・・

皆さんはどうされていますか?
302名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 23:58
>>301
手足口病は伝染性の病気だから休ませた方がいいよ。
口の中にもあると、辛くて食事も出来ないみたいだから、
家で食べやすい食事を作った方がいいと思う。
足の裏にあると、歩くのも痛いしね。
私も子供からうつった事あったけど、大人でもしんどかったよ
303名無しさん(新規):2001/06/28(木) 02:11
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
304名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 16:49
子どもの歯の矯正について知りたいです。
スレ違いかな。何でもいいので、情報ください。
305名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 16:56
小学校から「おたふく風邪の子供が数人出ました。
お気を付けください」とプリント来たけど
うちはまだおたふくだけは接種していないぃ〜〜!
今すぐ受けに行きたいが、もしかして既にうつってて
潜伏期間だったらどうしよう??と悩んでます。
具体的にどーすりゃいいのじゃ?
306名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 18:50
小1の娘なんですが、プール熱が流行してて、どうやら移ってしまったらしい。。。
小児科に診せたところ「現段階では(プール熱と)診断できない」そうで・・・。
明日また小児科行きますが、プール熱=咽頭結膜熱といわれる限りで素人判断では
結膜は充血してる様子もないのでまた診断が出ないような気がします。
法定伝染病と診断されたら欠席扱いにはならないそうなのでその辺も気になります。
307帰ってきた右松:2001/06/28(木) 18:52
>>306
こんなところで書いてないで早く病院に連れてったれや!
こんな親がパチンコ中に子供を死なすんだよな

逝ってよし
308306:2001/06/28(木) 18:57
>>306
だから医者にみせたって書いたでしょ!
薬3日分が切れたら診せに来てと云われた(その前に具合が急変したらすぐに
連れてきてとも云われたけど、熱以外は至って元気でした)ので、明日行くんです!

マジレスしちゃまずいかも・・・だけど、アレで勘違いされちゃ困るので!
309名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 19:05
>>306-308

307は糞煽ラーだから気にしないでね(w
310帰ってきた右松:2001/06/28(木) 19:05
何熱くなってんだよ?ププ
図星が悔しかったのか??オオワラ
311名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 21:17
>310 ダッセーーーーカブッテヤンノ(ププ
312名無し:2001/06/28(木) 23:12
>>305
娘の幼稚園でもおたふくが流行ってます。
娘(5歳)もおたふくの予防注射はしていません。
聞くところによると、
おたふくの予防注射をしても抗体が付きにくい子もいて、
たしか40%の子供は、注射をうけてもうつってしまうそうです。

私も最初、どうしよう〜と思っていたのですが、
うつったらうつった時で、
小さいうちにしておけばいいやと、思っています。
今のところ、なってません・・・
(流行り始めて、1ヶ月はたつのですが・・・)
313名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 23:36
4歳の息子なのですが、
半年くらい前からうんちの(すみませn汚くて・・)色が、
白っぽくって心配しています。
真っ白というわけではないのですが、ベージュ色です。
お医者さんにも言ったのですが、他に症状がなければ
様子をみていいだろうと言われました。
みなさんの子供さんで、同じような事ありませんでしたか?
314定番スレのご案内:2001/06/29(金) 00:16
315名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 13:30
age
316名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 01:35
役立つあげ
317名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 08:18
up
318名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 02:50
age
319名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 15:20
age
320名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 13:36
ちきい
321名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:49
age
322名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 03:18
323名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 20:59
東京におりますが4才の娘が熱出して頭痛いって言います。
こんな風邪流行ってるの?なのでage
324名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 21:01
>>323
アタマが痛い=中耳炎の可能性もありますよ。
風邪を引いたらは中耳炎にも注意。
今は手足口病も流行ってるかも。夏風邪の一種だからね。
325名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 22:23
>>324
どうもありがとう。中耳炎の初期には頭痛もあるのですね?
ぷつぷつはできてないので手足〜ではないかも。
夏風邪かあ…長引くのかな。
3267ヶ月のアカンボ:2001/07/10(火) 05:16
オムツに赤色のシミが付くようになったので、病院に行ったら
「レンガ尿」だと言われました。
病気じゃないから放っておいて大丈夫、との事だったけど・・・。
よくあるものなの?
これ位のアカンボに多いって聞いたけど、初めて聞いたし
検索掛けてもHITしないんだけどー???
327名無し:2001/07/10(火) 06:02
シュウ酸尿ですな。血液反応がでなかったら心配なし。
328名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 08:49
あげ
329323 :2001/07/10(火) 10:05
今朝医者に行きましたら「扁桃腺炎」と言われました…
ことあるごとに熱出すってこと…?ふう〜
330名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 12:53
生後4週間の女児です。
母乳が追いつかず、粉ミルクをあげると便秘になってしまい、苦し
そうです。
綿棒で浣腸?してやると出るんですが、皆さんの経験を教えていた
だけないでしょうか?
331名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:45
あげ
332名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 12:28
>>330
うちもしょっちゅう便秘しました。
今(3歳)ですけど、今も便秘がちです。
このくらい大きくなると「プルーン」がいいよって
言えるのですが、4週間だなあ・・
1週間くらいでませんか?
333名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 08:50
なんか近所で手足口病がはやっているのだが、近所の医者は「違う夏風邪です」
と言う。どっちも夏風邪だと思うんだけど。
治れば良い
334名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 16:54
いいスレにつき あげさせていただきます。
335名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:05
2ヶ月くらいだと果汁やれるのだが…。
336名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 22:07
10ヶ月なんですが、便が硬くて(毎日出るのですが)肛門がただの穴って言う感じから、
なんか複雑なあなになってます。
穴が二つある感じ。
離乳食が進んで成長したからなのか、元々切れてたのがひどくなったのか判りません。
経験のある方教えてください。
337名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 22:22
びっくりして大声でなく寸前で、声がでなくて息が止まった状態になりました。
え?え?と、あっというまに唇が真っ青に。
気絶したみたいで、息が止まったまま、ぐたーっとなりました。
首ががくんと後ろに倒れた。
慌てて揺すったり背中を叩いたりして、息をさせましたが、
しばらくぐったりしていました。(30分後には元気に遊んでいました)
それ以来、子供が少しでも泣くと放って置けなくなりました。神経質なくらい。
これって一体何なのでしょう・・・
338名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 13:42
あげ
339名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 17:22
さがってたのであげ。。。
子供が手足口病にかって4日です。兄妹そろって口内炎がひどくて。
医者に行っても薬は出なくて「一週間くらいで自然に治るでしょう」で終わり。
口の中が痛くて何も食べれないのでかわいそうです。ゼリーやプリン、ポカリで
水分補給はしてますが、ご飯はおかゆやおじやを二口、三口しか食べれません。
口内炎のときでも食べれるものって他にありますか?
340名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 17:37
>>337
泣き寝入り痙攣って、聞いたことあるけど、それかな。
名前くらいしか知らないけど・・。スマソ
341名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 19:39
>>337
憤怒(ふんぬ)痙攣って言うのじゃないかな。
詳しい事はわからないけど・・。
342名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 04:10
>>337
341の言うとおり。一応小児科にかかって異常なければ全く心配なし。
後は姑の「この子は引きつけ起こすんだから・・・」という攻撃に耐えるのみ。
343名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 00:03
 
344流れ者@医師板:2001/07/16(月) 10:07
こうやって都市伝説が創られていくことがよくわかりました。
なぜ親達が同じ間違いを言ってくるのか、
説明しても「そうなんですかぁ?」って驚くのかがよくわかりました。
また、病気や診断後の判断、後医は名医の諺を地で行くもの、などなど…、
親の反応や対応というのも思っていた通りのものでした。

まだまだでした、これからも今以上に患者の親の教育に勤しむことにします。
345名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 10:59
定期age
346名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 21:09
医者板にここが貼ってあったので来ました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=989242823

親切な小児科医です。
なんでも聞いてください。
笑ってあげるから!
347名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 21:12
>>346
おたふくの予防接種はやったほうがいいですか?
348346:2001/07/16(月) 21:14
金かかるからやめときなっ!
でも 年齢にもよるけどね
349名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 21:16
>>348
一年生と年中ですが・・
350346:2001/07/16(月) 21:17
まだやんなくていいよ
351名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 21:18
>>350
ありがとう。やめておく。
352346:2001/07/16(月) 21:23
どういたましてぇぇぇぇぇぇぇぇえ
353337:2001/07/17(火) 08:52
>>340=341
お返事ありがとうございます。
保健婦さんにも相談してみたのですが、やはり一度医者に診断を・・・とのことでした。
ちょっと時間も経ってしまったし、その後、元気に遊んで食べてますので
もし次に起きたら、すぐに病院に行って見るつもりです。
子供って、一瞬でも目を離せないんだな、と実感しました。
静かに一人遊びしてるから・・・・って油断できないんですね。
354名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 15:46
age
355名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:47
8歳、体重23キロの子供が熱を出しました。
食欲も有るし比較的元気なのでこの時間だし今晩は様子を見て
明日熱が下がらないようなら病院に行こうと思ってます。
で、4歳16キロの子の熱さまし(粉)が有るんですが
1.5抱ぐらい飲ませても大丈夫でしょうか?
寒気はしない、暑いと言ってるので熱は上がりきったと思うんですね。
田舎なので6時過ぎると薬局も医者も救急しか開いてないんです。
昼間も走り回っていたのにさっき触ったら熱くて驚きました・・(38度7分)
356名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:49
>>355処方や説明がない限り、親が適当に飲ますのはダメ。
一袋で様子を見たらどうですか?まだ時間が早いので
小児用バファリン熱冷ましで様子を見るのもいいのでは?
357名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:55
有難うございます。
そうですね、勝手に飲ませてもしもの事が有ったら・・・
気をつけます。普段元気な子なので気が動転してました。
常備薬で置いておく事もしないと・・・反省。
薬局は閉まってるのでお友達にバファリン無いか聞いてみます。
本当に有難うございます!
358名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 08:26
>>339
子供さん良くなられたかな?うちも土曜日に手のひらの発疹に気づいて
「虫刺されかな」なんて思ってたら、今日ひどくなっているのを発見。
多分手足口病です。(ネットで調べまくった)。
薬も出ないなら病院いっても仕方ないかな。今迷っています。
359347:2001/07/18(水) 08:29
洒落になんないです。。
下の子供、おたふくになってしまいました。
私はその場で速攻おたふくの予防注射を打ちましたが
(8000円もしたよ)
先生は「運がよければかからないけど、わかんないよ〜」と
言っていました。(j o j)
360名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 08:33
爪の事で聞きたいです

爪って健康のバロメータとか言うけど
子供にもあてはまるのかな?
うちの子供10ヶ月だけど爪ががさがさで
縦に線が入ってるんだけど
大丈夫かな?
361名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 08:45
うちも幼稚園の頃、手足口病になりました。
一応、小児科で飲み薬もらったけど、口の中ボコボコで、
口の端からストロー入れて、お茶飲んで命つないでる
状態だったし、結局、薬は一回も飲めなかったです。
一週間ほどで、自然によくなりましたが、正確に診断して
もらいたいなら、一度は小児科に行くことをおすすめします。

私は、大人になってから、手足口病にかかって。
何なのか解らなくて、皮膚科に行ったら、
「これは、子供の病気ですよ!ワッハッハ!」
と笑われました・・・。
362358:2001/07/18(水) 08:48
>>361
大人がかかることもあるんですね!
とりあえずこれから自転車で小児科に行って見ることにします。
ありがとう。
363名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 09:00
手足口病は一つだけのウィルスではないので、何度でもかかるしウィルスによっては大人もかかります。
361の皮膚科医へ行くのはやめましょう。
364名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:21
ウチの子(1歳3ヶ月)、ヘルパンギーナにかかってしまった・・・。
相当口の中が痛いらしく、朝から取り敢えず水分補給だけ。
何か、口当たりのよい食事、ご存じの方いますか?
365名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:26
>>364
今の時期出回っている温室ものの桃を冷やして小さくカットして
あげたら?
うちの子がこの前水疱瘡になったときお世話になりました。
ビタミンたっぷりだし、水分もカロリーも適当にあるしお勧め。
ただし、下痢ピーのときは止めてね。
366364:2001/07/19(木) 13:45
>>365
ありがとうございます。
昨日から買い物にも行けない状態なので、昨日はデラウエアを
食べさせてみました。
でも、普段なら半分はぺろりと食べるくらい好物なのに、
すぐにベェーって出してしまうんですよね。
小さく刻んだところ、少しだけ食べてくれました。
今日もまだ痛むみたいです。
367名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 14:44
age
368名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 07:39
あげ
369名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:15
>>365
桃は下痢の時はダメってことは便秘の時はいいんでしょうか?
家の子は便秘なので・・
370名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 21:00
371名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 22:15
5歳の女のこですが、丁度おとなでいう、子宮のあたり、
(左のほう)がぷくっともりあがっています。
ほんにんは、いたくも痒くもないらしいけど、
なんか水分のようなものがぷにゅプにゅなかに
ある感じです。明日、小児科にいこうと
思ってますが心配で、ここに書いてみました。
なにか心当たりのあるかたいらしたら、
教えてください。
372名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 23:56
>>369
桃、便秘の時はぜひ与えてください。へたな浣腸薬より効果があります。
夏なんで、ザルソバなんかも良いかとおもいます。朝、すっきりすると
思いますよ。
>>371
ちょっと気になることもあるんですが、女の子なら、おそらく、乳退化せn
すみません、専門外なんで名前忘れました、廃業ですね、こりゃ。
触診してみないとなんとも言えないんですが、いわゆる乳房の退化したもの
が触っている可能性もあります。この場合ほとんど問題ないです。
女の子ということもあって、ある程度の歳になると取っちゃうことも
あるんですが、残しておいても特に問題ないと思います。
ネットじゃ、触診もデーターも診れないんで、とりあえず、明日、
専門医に診せてあげてください。ま、5歳のお子さんということで、胸腺も
がしっかりしてると思いますんで、心配せずに気楽にいきましょう。
お母さんが心配してると、子供も察してイヤガりますよ。
373名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 00:14
371
372の方ご丁寧にありがとうございます。
ちょっと気になることっていうのがきになりますが。。。
374名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 23:17
子供の虫歯治療について教えて下さい。
2歳半の子供の奥歯が1箇所ちょっと黒っぽくなっているのを発見。

歯医者さんに連れていったものの、あんまり大泣きするので
先生に「とりあえずフッ素を塗っときましょう」と言われて
それだけで帰ってきました。3歳前じゃ治療は無理だと・・・。

子供の虫歯になり始めの歯ってどのようなケアをしていけば
悪化しないでしょうか?
歯磨きを一生懸命すれば虫歯を悪化させないで済むのかなぁ?
375名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 23:36
>>374
うちの歯医者の先生は「虫歯は生活習慣を改めないといつまでたっても
増え続けます」って言ってたよ。クッキーと牛乳は最悪の組合わせだそうで
おせんべいとお茶に変えるとか 寝ている時唾液が減って虫歯になりやすいから
夜はもちろん、昼寝の前に歯を磨くと効果的とかね・・・。だらだらおやつ
あげてたんじゃ治らないって。
376名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 23:37
ウチも2歳で0度が一つできて進行止め(フッ素)を塗って、結局3歳すぎて
穴があいてきたので治療しました。看護婦3人+わたしで取り押さえて…
その歯医者が言うには緑茶を食事の時に飲ませるのがいいそうですよ。
アパタイトと同じような成分が含まれているとかで。
377名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 23:59
>>374
小児歯科に行きました?
大人の治療と平行して小児も見るところは駄目だと思います。
うちも以前「泣く子は治療できない」と断られたことが在ります。
結局小児専門の歯科に切り替えたけど
そこは泣こうが暴れようが押さえつけて治療してくれます。

お茶、水以外のものを口にするたびに必ずすぐ歯磨きすれば
進行は多少食い止められるかもしれないけど
現実的にチョット難しいかも。
ぜひ治療してくれるところを探すことを勧めます。
378374:2001/07/31(火) 00:25
>>375-376
早速レス有難うございます!
なるべく食事やおやつの後には、歯磨きしたり麦茶を飲ませていたのですが
麦茶より緑茶の方が効果ありそうですね。

>>377
普通の歯科医院で小児歯科もやっているところだったのですが、
小児専門の歯科を探した方が良さそうですね。
私自身が通ったことのある歯科でいい先生だな〜と思っていたのですが
子供の扱いには慣れていなそうでした・・・。
小児専門の歯科探してみます。
379名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 00:41
緑茶、虫歯予防や感染症予防に有効な成分がたっぷりあるんだけど
食事中や食後すぐに飲むと、ミネラルの吸収を阻害する成分も
含まれてるのよね…。 (大人にとっても)
習慣的に食事中や食後すぐに飲むのはよくないと思う。
おやつの後や水分補給のときに使った方がいいかと。
でも子供にはカフェインが強いので飲むよりうがい薬として
使った方がいいかな。
380さやこ:2001/08/03(金) 14:53
子供のメンタルヘルスはどこへ書けばいいのでしょうか?
「チック」はなくなってるみたいだし、どなたか教えてください。
381名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 13:57
>>371
ソケイヘルニアの可能性大。

>>372
ほんとうに専門外みたいですね(汗
3825月の最終カルテ:2001/08/05(日) 14:18
5月
・外来1【頭ジラミ】>>258      カルテ>>259-264 >>286
・外来2【虫刺され】>>266
・外来3【耳のトラブル】>>267    カルテ>>268-269
・外来4【知恵熱?】>>270      カルテ>>271-276
・外来5【今流行している病気】>>277 カルテ>>278-279>>292-299>>305>>312
3836月の最終カルテ:2001/08/05(日) 14:24
・外来1【溶連菌感染症】>>280   カルテ>>282
・外来2【中耳炎】>>283
・外来3【外陰部のトラブル】>>284 カルテ>>285
・外来4【水いぼ】>>287      カルテ>>288-289>>291>>293>>295-298
・外来5【手足口病】>>301     カルテ>>302>>363
・外来6【歯の矯正】>>304
・外来7【プール熱】>>306     カルテ>>307-311
・外来8【白い便】>>313
3847月の最終カルテ:2001/08/05(日) 14:31
・外来1【風邪?】>>323        カルテ>>324-325>>329>>333
・外来2【レンガ尿】>>326       カルテ>>327
・外来3【便秘】>>330>>336      カルテ>>332>>335>>369>>372
・外来4【憤怒痙攣】>>337       カルテ>>340-342>>353
・外来5【喉のトラブル時の食事】>>339 カルテ>>358>>361-366
・外来6【親切な小児科医】>>346    カルテ>>347-352>>359
・外来7【熱冷まし】>>355       カルテ>>356-357
・外来8【爪のトラブル】>>360
・外来9【そけいヘルニア】>>371    カルテ>>372-373>>381
・外来10【虫歯治療】>>374       カルテ>>375-379
385お願い:2001/08/05(日) 14:36
・2月の外来カルテは    >>137
・3月の外来カルテは    >>194
・4月の外来カルテは    >>256
・既存スレのご案内は    >>155 >>314
 過去ログに沈んでしまったものも多数ありますが、参考にして下さい。
・お役立ちHPのご案内は  >>121をご覧下さい。

・アドバイスある方、引き続きレスをお願い致します。
・その他、病気に関するアドバイス、お役立ちアイデア、便利サイト等ご存じ
 でしたら、レスをお願い致します。
386名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 15:10
ちきい
387名無しの心子知らず:2001/08/10(金) 19:13
「そんな板orスレッドないです」の時は
画面の下の方に

「隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 9910230xx.dat を発見しました。
が、しかしまだ html化されていません。残念、待つしかない。」

というのが出ているので、datを見るか
しばらくするとhtml化されるので、その後見ると見やすいです
388名無しの心子知らず:2001/08/14(火) 09:59
>>382-385
カルテage
389名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 08:53
age
390名無しの心子知らず :2001/08/15(水) 20:28
生後5日の子なんですが、2000cほどしか体重がなく今保育器に入ってます。
予定通りの分娩でしたし子供の健康には何も支障はないのですが
何故か手首を内側に折り曲げたまま全然動かさないんです。
しかも曲げ方(曲がり方)が少し変なんです。
何か病気だったり障害だったりする可能性はあるでしょうか?
391名無しの心子知らず :2001/08/16(木) 16:23
すみません、こどもじゃないんですが。
これから子供をつくろうかと思ってるんですけど、まだおたふくと水疱瘡に罹ったことないんです。
やっぱり予防接種を受けたほうがいいんでしょうか?
受ける場合はやはり産む前のほうが良いのかな?
場違いな質問だったらごめんなさい。
392名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 16:26
新生児で生後1ヶ月ですが、うんちを1日一回しかしません。
する量は半端でなく多く、一度にまとめてしているのか?という感じです。
赤ちゃんが、うんちを溜め出しすることなんかできるのでしょうか?
393名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 16:37
>>390
それだけでは何とも判断の仕様がないのですが、もし不安なら医師や看護婦に聞いてみる方が良いと思います。
我が子の側にずっと居て観察している訳ではないので、普段の状態を知っている彼らに聞くのが一番だと思いますよ。
文章だけの憶測だと余計に不安が募ってしまいますからね。
394名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 16:43
>>393
ミルクですか?
母乳だとうんちの回数が多いと聞いたことがあります。
逆にミルクだと少ないと。。
溜め出しはできますよ。
395名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 16:49
>>394さん
392です。
母乳とミルクの混合です。母乳のみではないので、回数が少ないのですね。
溜め出しが出来るということも、初めて知りました。
これで、心配ごとがひとつ解消しました。
ありがとうございました。
396名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 17:03
>>393
390です。
そうですね、ありがとうございます。
上の子が何もなかったものでちょっと過敏になってるみたいです。
明日にでも先生に聞いてみます。
397名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 10:03
>>395
うちもそうでしたよ。
一回がすごかったです。ちなみに女の子です。
398名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 10:14
一ヶ月の子供なんですがものすごいでべそなんです。
小さめの鶏の卵を半分にしたくらいでてます。
 一ヶ月検診の時はもう少し小さめなでべそで
「このくらいらな大丈夫」といわれたんですが
どんどん大きくなってちょっと心配になってきました。
399名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 08:39
停留睾丸の手術をした方いらっしゃいますか。
できれば手術をしたくないのですが、自然にあがったという経験もあればお願いします。
400399:2001/08/21(火) 10:58
放置しておくと、精巣が体温で温まって、将来、不妊症(種梨)になってしまう
危険性があるので、早期の手術を勧められています。
しかし、幼児期の外科手術は、麻酔のことや神経のこともあり、できれば
受けさせたくないと思っています。
401名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 17:44
一家でヘルパンギーナにかかってしまいました。
子供は全快したのですが、私と夫はノドの激痛で
食事もほとんどとれません。唾を飲むのも苦痛です。
今日で3日目ですがこれは何日ぐらい続くのでしょうか。
また、できるだけノドに刺激の少ない飲み物、食事の
工夫など教えて下さい。
402えだえsd:2001/08/24(金) 17:44
403名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 18:08
>>399さん
子供の話ではないのですが
私のだんなが片方だけそうでした。
1才過ぎて自然に下がったようなのですが、いまでも左右カナリ違います。
おもいっきり片方が上がっているのです。
でも、子供は2人できたのです。
お子さんは何歳ですか?
病院と相談して様子を見てはいかがでしょうか?
404名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 18:14
>>399
うちの息子が手術しました。
4歳でした。
タイムリミットは9歳だといわれました。
手術そのものは簡単だそうです。日帰りでもできるといわれましたが
うちはゼンソク持ちだったため、入院しました(麻酔で発作がおこるかも
知れないので)
405名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 18:21
404つづきです。
手術後はしばらく、睾丸にガーゼを貼りつけていました。
あまり痛くはなかったみたいで、一度も痛みを訴えたりしませんでした。
お風呂は数日後からだったと思います(忘れました、ゴメンなさい)
3週間くらいは、またがりもの(三輪車とか)は禁止でしたが、
それ以外は跳んだり走ったりもOKでした。

息子の停留睾丸が発覚したのは3歳のときですが、
主治医からは「全身麻酔なので絶対安全とはいいきれず、よく考えるように」と言われ
主人とよくよく相談のうえ、手術にふみきりました。
思い出せるかぎり書きました。参考になれば幸いです。
406名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 20:09
>>401さん
>>361-366に掛けてアドバイスが載っています。
あとオススメなのが、葛湯です。
勿論熱いと喉に刺激が強いので、程々に。
407名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 20:11
すごい亀レスなんだけど>>391さん見てるかな?
私、おたふくやってなくて妊娠中に大流行したときに小児科の先生に聞きました。
先生曰く「おたふくは妊娠中にかかっても大丈夫。胎児に異常は出ないよ。
でも、水疱瘡は胎児に影響が出る。だから怖いんだよ」
だそうです。
幸い、私は水疱瘡は経験済みだったので大丈夫でしたが。
接種後は何ヶ月か(ものによって違うけど3ヶ月ぐらいかな?)避妊しなければいけないはずです。
安心して妊娠生活が送れるように早めに済ませておいた方がいいと思います。
408名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 21:55
陰嚢水腫の手術をうけたお子さんはいらっしゃいませんか?
長男が実は陰嚢水腫で2才前にもう治らないから手術をしましょう、と
言われました。
が、その後、私が第2子を妊娠、転勤で引っ越しなど続き、結局2年たった今も
手術をしていません。
手術自体は簡単なようですが、子どもなので全身麻酔と聞いていてその、麻酔が怖いです。
もし、経験された方がいらっしゃったら手術時間、麻酔の様子、入院期間などなんでも
いいので情報を下さい。よろしくお願いします。
409名無しの心子知らず:2001/08/25(土) 02:05
>>399です。
停留睾丸の件、ありがとうございます。
子供は1歳半なので、自然に降りてくるかとどまるのか、微妙なところのようです。
でも、大人になって、ちゃんと子供もできているご主人のお話や、4歳で手術を
したお子さんのお話、参考になりました。ありがとうございました。
410名無しの心子知らず:01/08/27 21:31 ID:NM1mfHhQ
ちきい
411便利サイトのご案内:01/08/28 00:04 ID:NnJMgzq6
おこさま110番
http://www.btvm.ne.jp/~nagata/bbs/bbs.htm

気になる症状に「yes no」で答えていくと、受診の緊急度が分かります。
412便利サイトのご案内:01/08/28 00:07 ID:NnJMgzq6
http://www.banyu.co.jp/okosama119/

>411のリンク貼り失敗しました〜
正しくはこちらでした。スマソ
413名無しの心子知らず:01/08/28 00:13 ID:266hOg6w
>412
ありがとー!こりゃいいわ。
414名無しの心子知らず:01/08/29 10:15 ID:EQYsgRdQ
病気じゃないのだけど、現在2ヶ月の息子が、数日前から
くしゃみを連発してて、鼻がスピスピいってて辛そうで
機嫌も超悪かったので、綿棒で鼻くそをとってやったら、
思いのほか大きいかたまりが出てきてびっくりくりくり。
これじゃ、機嫌も悪くなるよね。早く取ってあげれば良かった、ゴメソ。
と赤ちゃんに謝った私なのでした。
ちなみに、熱は無いので、風邪ではないようです。念のため。
415名無しの心子知らず:01/08/29 10:28 ID:CTVxLQl2
>414
似たような話で、もう少し大きい子(2〜3歳)が
くしゃみ連発、鼻水ずるずるになり、2〜3日経過。
あるひ、特大のくしゃみとともに鼻から出てきたものは…
パチンコの玉だった。
というのがあります、ご注意。
416名無しの心子知らず:01/08/29 10:34 ID:EQYsgRdQ
>>415
よく呼吸困難にならなかったですね。
下手なホラー映画よりコワイ。
417名無しの心子知らず:01/08/30 10:02 ID:rP/4I.0E
誰か >408さんにアドバイスを あげ!
418名無しの心子知らず:01/08/30 20:38 ID:g1bTBlPo
今気付いたのですが、息子の体に発疹発見。
21日頃から鼻水、26日に発熱し(38.5〜39.7°)
29日に下がり、今も平熱です。
お医者さんには風邪でしょうといわれました。
発疹はお腹・背中・首に見られ、手足にはありません。
突発の発疹よりデコボコがある感じ。
突発やってます、麻疹の予防接種も受けてます。
何でしょうか?急を要するものでしょうか?
子供の麻疹経験のある方、発疹の状態はどんなでしたか?
419名無しの心子知らず:01/08/30 20:53 ID:OqSJpxZM
>408 うちの小僧が喉の手術を受けたとき
全身麻酔をかけました。
病院側は子供が小さいので全身麻酔にはかなり慎重になっていたようです。
だから全身麻酔やその他の前検査&手術&術後治療全部で10日でした。
            (2日) (1日) (7日)
あんまり参考にならなくてごめんね。
420418:01/08/30 20:55 ID:OqSJpxZM
あっずれてる〜
術前検査に2日 手術に1日 術後に7日
って書こうと思ったの。
421418:01/08/31 11:31 ID:br/gohPY
(↑の418は419とお間違えになってます)
病院に行って来ました。突発とそっくりだったんですけど
やはりその類のウイルス性の発疹だそうです。
風邪をひくとその様な発疹が出る事があるそうです。
熱もなく元気ならば心配いらないので様子を見ましょう、2・3日
すれば発疹も消えます、との事でした。
参考までに、結果報告。
4228月の最終カルテ:01/09/03 00:30 ID:RJIW9KcY
・外来1【手首の曲げ方が変です】>390     カルテ>393 >396
・外来2【親の予防接種】>391         カルテ>407
・外来3【ウンチの回数】>392         カルテ>394-395 >397
・外来4【でべそ】>398
・外来5【停留睾丸】>399-400         カルテ>403-405>409
・外来6【喉が痛い時の食事】>401       カルテ>406(>361-366)
・外来7【陰嚢水腫】>408 カルテ>419-420
・外来8【くしゃみの原因は・・】>414     カルテ>415-416
・外来9【発疹】>418             カルテ>421

お役立ちHP
・おこさま110番  ttp://www.banyu.co.jp/okosama119/

>398さんにアドバイスある方、レスをお願い致します。
423名無しの心子知らず:01/09/12 23:08 ID:eF1aGg5E
下がってたのであげ。
424名無しの心子知らず:01/09/25 23:25 ID:tZrE/6Lo
6ヶ月になる息子がいますが、その子のことを相談します。
お座りもできて発達は順調なのですが、最近、何気ないとき
(座っているとき、抱いているときなど)に体をプルプルッと震わすときが
一日1,2回あります。
秒数は1秒ぐらいで本人はその後、何も変わらずいます。
お座りしていた時ゲップをしてすぐプルプルッと震え
その後はそのまま座っていました。
何もしていない時にも起こります。
こんなこと知っている人教えて下さい。
425名無しの心子知らず:01/09/25 23:28 ID:25nbGzAA
>>424 おしっこじゃないの?
426名無しの心子知らず:01/09/26 00:11 ID:GgL.Y2Yc
2歳6ヶ月の娘が(恥ずかしながらまだオムツです)、
おしっこをした後に「お股が痛いー」って言う時があります。
機嫌が悪いと半泣きます。
オムツを脱がして痛がる部分を見るけど、
特に赤くなってたりとかの症状はないのですが。。。
こういうことが数ヶ月前から続いてるのですが、
何でなんだろ??
同じような経験ある方いらっしゃいませんか?
427名無しの心子知らず:01/09/30 13:45 ID:pY0Q.GsQ
2ヶ月の男児です。
最近、目の前で急に立ち上がったり、サッとすばやく動いたりすると
目をパチパチッと何回か瞬くそぶりをみせます。
まぶしがるのとは又違うな反応のように思います。
分かりやすく言えば、チック症状のような感じです。
チック症状は、赤ちゃんには見られないそうなのですが、
他の病気の症状かとも考えられ、とても気になります。
なんの症状かお分かりになる方いらっしゃいますか?
428名無しの心子知らず:01/09/30 20:54 ID:zI3CPWt.
便利あげ
429名無しの心子知らず:01/10/03 18:53 ID:ClCLLIQ6
2才男児。
足の親指の爪が死んでグラグラになってしまいました。
(トイレのドアにぶつけた)
小児科の先生に聞いたところ、放って置いても爪は生えてくるけど
整形外科に行って爪を取ってもらった方がきれいに生えると言われました。
でも痛い思いをするならそのままにして置こうかな、とも思っています。
(今は全然痛くはなさそうなので)
爪を取るのに大人も子供も施術の違いはないと思いますので
経験のある方、どんな事をしたのか教えて下さい。お願いします。
430名無しの心子知らず:01/10/03 20:17 ID:ClCLLIQ6
おしえてくでぇ〜(泣)
431名無しの心子知らず :01/10/03 22:11 ID:6zLnyVhQ
11ヶ月の男児ですが、昨日あたりからほっぺたがピンクです。
熱はなく、元気です。
りんご病でしょうか?
それとも最近寒くなってきたので赤くなってるんでしょうか?
さわった感じはちょっと固くカサカサした感じです。
どなたか教えてください。
432 :01/10/04 04:09 ID:FD8nU2M2
>>426
ウチの子も同じようなかんじで排尿時痛がることがありました。
赤くもなく、毎回でもないのでトイレトレーニング中だったこともあり
神経質になっているのかなと思っていましたが
三歳児検診で潜血が少しでました。
どうも尿道炎か外陰炎らしいです(女の子)塗り薬を処方されました。
一度検尿をうけてはいかがでしょうか?
433名無しの心子知らず:01/10/04 06:12 ID:MDADIGN.
肛門周囲膿瘍で一日おきに通院しています。
HPとかで調べてみると、1歳くらいには自然に治ると書いてありますが、
そんなになるまで治らないものですか?

なんでも良いので教えてください
434名無しの心子知らず:01/10/05 15:09 ID:BIqXyvP2
病気スレ下がりっぱなしだね。
スレ、立てちゃうぞ!!
435名無しの心子知らず:01/10/05 15:14 ID:ts/RNuD.
>>433
うちの子も、なってたよ。
そんなに、通院した事はないけど。
毎日、消毒はしっかりしてました。

完治したのは、10ヶ月くらいでしたかねー?
よく覚えてないから、何の役にも立てなくてスマソ。
436名無しの心子知らず:01/10/05 23:28 ID:hwMt2yj6
深夜あげ。
437名無しの心子知らず:01/10/06 17:17 ID:QHa4cfzY
age
438名無しの心子知らず:01/10/08 15:35 ID:PXSJ2wKg
>435
ありがとう。
やっぱり、結構かかりそうですね。

土曜日に消毒に行って、しばらく海が出なくて、しこりも減った
んじゃない?って言われたのに、今日また白く腫れてきたの…
がっかり。
439 :01/10/09 23:52 ID:WUe5wEuo
真剣な質問ですみません。
CMVが+といわれました。
いろいろHPなどを調べましたが、
よく理解できません。
どなたか、CMVが+であることの説明と
+だと、どういうことになるのか
分かりやすく説明いただけませんか?

いろいろ見ると90%近くの人が感染しているとのことで
+というのは、キャリアであることを意味しているのか
キャリアでも-のことがあるのか、など
読めば読むほどわからないのです。。

つまり、私は妊娠していて検査で+がでたのです。
ほとんどの妊婦さんは+なのですか?

どうか教えてください。
440名無しの心子知らず:01/10/10 00:01 ID:BMJ/NYWs
CMVとは?  サイトメガロウイルス(Cytomegalo Virus)の略称です。
CMVは成人の9割以上が既に感染してウイルスを保有しており、
通常は人体に影響を及ぼさないウイルスです。
しかし、骨髄移植などの特殊な状態の患者さんが感染すると
間質性肺炎などの致死的な感染症を引き起こすため問題となります。
また妊婦(胎児)、小児への感染でも重篤な症状を示すことがあります。
 北海道管内の血液センターでは骨髄移植などCMVが問題になる
患者さんへの輸血用血液についてのみ検査を実施しています。
  感染経路  血液感染、母子感染。 血液細胞を介して感染します。
  症状  健常人への感染は問題ありません。
免疫抑制状態の患者さんでは肺炎、肝炎等を起こすことがあります。
小児でも肝脾腫や単球症のような症状を発症する場合があります。
胎児が胎内で感染した場合、小頭症や神経学的な後遺症を残す場合もあります。
  検査法  CMVに感染したひとはCMVに対する抗体を持つため、
以下の検査法により抗体の有無(=ウイルスの有無)を検査しています。
 ・ PA(Particle Agglutination)法
 ・ EIA(Enzyme Immuno Assay)法
  陽性率  6才以上の10代で約60%、20代で約80%、
30代以上では90%以上が陽性です。
441  :01/10/10 00:03 ID:URx/4OCQ
ということは、妊婦の大半も+ということですか?>440
ここをどう理解すれば良いのか・・・
442名無しの心子知らず:01/10/10 00:17 ID:IcZC/TZI
>>441

CMVは、生化学検査という手法で測定する検査項目の1つなんですけど
測定結果に対する基準値が全ての検査項目に設けられていて、基準値
をオーバーすると+になります
逆に低いと−になります
大幅に外れてくると++、+++と増えていくのですが+が1個で医師が
何も言ってこなれけば気にしなくてもよいかと

気になるなら医師に相談した方が精神的にも良いと思いますよ
443>>433:01/10/10 00:17 ID:zjPGJr3M
一才半の息子が肛門周囲膿瘍で先月小児科の先生から外科を薦められ、
行ってきました。
肛門の脇に膿がたまって青黒く腫れ上がっていました。
外科に行くと針を刺して膿を出し、消毒綿を入れて(膿の袋が中にあって
膿がたまりやすいから)一針縫いました。<麻酔無しで…ひーっ!
その日はしゃがむのも痛がっていましたが、二日目からは平気で動き回って
いました。排便時に痛い(染みる?)らしく泣き、シャワーで洗い消毒を
繰り返しました。一週間ほどで糸も取れ、排便時も痛がることはなくなり
ましたが、まだ時々表面に薄皮が張って、中に膿がたまります。
でもコレはすぐに表皮が破れて自然と膿が出ているようです。
抗生物質を飲んでいれば自然と収まる事もあるそうですが、悪化すると
切るしかないんじゃないのかな…、痛がって可哀相だけど。
444  :01/10/13 15:05 ID:KX6sVoHk
cmvが気になるからアゲます
445名無しの心子知らず:01/10/13 17:09 ID:AC14U44o
2歳半の息子がいます。生まれてから一度もチンチンが勃起した事ないんです。
普通の場合、おしっこが出る前や朝にふくらんできますよね?
病気なんでしょうか?
google検索しても、どこにも引っかかりません。
教えて下さい。よろしく御願いします。
446名無しの心子知らず:01/10/15 05:10 ID:t0YfRlyF
ageんのこっちだった。
447おせっかい小児科:01/10/15 05:20 ID:kKIkIsx9
CMV+とは、CMV抗体価が陽性のことと思います。
これは、CMVにかかったことがあるという意味です。
なんの心配もありません。

むしろCMVーの場合、CMVにかかったことがない人とのことで、問題にな
ります。
というのは、CMVは妊娠初期に感染すると赤ちゃんに奇形を生じる可能性が
あるからです。

CMVは、サイトメガロウイルスの略です。これはヘルペスウイルス(ヘルペス、
水痘、突発疹ウイルスなどが仲間)の仲間で、昔は日本人は3歳くらいまでに
80%が自然に罹っていました。最近は、衛生状態が良くなったり、核家族化
で生活様式が変化したことなどにより、罹ったことのない人が増えつつあります。

私の経験では、妊娠初期に軽い風邪をひいた妊婦さんが、実はCMVで赤ちゃんは
小頭症、肝臓障害、難聴などの後遺症をきたしてしまいました。産科の先生の
方で、感染の危険がないかチェックしたのではないでしょうか?
448名無しの心子知らず:01/10/15 06:33 ID:GV5fkR2i
>>439
447さんのおっしゃっているように、
妊娠する前から、既にCVM+だったのなら、問題はないと思います。
妊娠中に初めて感染すると、ちょっと心配、ってことです。
特効薬もないみたいですし。
私は、妊娠中に、発熱、喉の痛み、首のリンパ腺の腫れ、
寝違えたような痛み、異常に疲れる、などの症状が出て、
その後、流産してしまいました。
自分でCMVだったのではないかと思い、流産後に検査してもらったら、
プラスでしたが、妊娠中に初感染したのかどうかはわかりませんでした。
流産がCMVのせいだったかどうかも不明ですが、
お医者さんは、多分、他に原因があったのだろう、とおっしゃいました。
妊娠中の今、CMVの症状が出ているのでないなら、
初感染の可能性もなくて、心配いらないのではないでしょうか。
私はただの素人なので、心配なら先生にお聞きになるのが、
一番いいと思います。
449名無しの心子知らず:01/10/15 11:41 ID:zqlNoL1M
先日息子(2歳半)が保育所からかえってきたら、手のひらいっぱいに
小さい発疹&小さい水ぶくれ。
連絡帳には「外で草を摘んで遊んだ」って書いてあったので
多分かぶれたんだろうと思い、
翌日小児科いったら、軟膏くれました。
「1日2回ほど塗っていればすぐ治りますよ」
っていわれたのだけど
症状は一進一退で、かゆくて夜眠れなかったりするんです。
それで、薬局で相談したら(日曜日で病院が休みだったので)
「かゆくて眠れないようだったら軟膏とアレルギー性の内服液を
平行して使った方が良いですよ。」といわれました。
ただ、5歳未満の子供のアレルギー性の内服液って
市販の薬では無いそうです。
それで出してきてくれたのが、鼻炎の内服液。
その鼻炎の内服液(アンパンマンのでした)も
要はアレルギーに対する薬なので
アレルギーから来るかゆみにも効くそうです。
(要は草アレルギーってことだから)
寝る前に飲ませてみたら、やっぱり効いたようで、
その晩は起きなかったし
手のひらも掻かなかったようで、
それまでは毎朝掻いてパンパンに赤く腫れていた
手のひらが今朝は白い手のひらでした。
まだ発疹は残っているんですけど。

けど飲み薬は飲ませるのに一苦労しました・・・
450CMV:01/10/16 00:03 ID:lWOo/5Vs
みなさんCMVについてご指導ありがとうございました。
実は、先週結果がでたのですが、
精密な検査の結果
Igg、Igmともに陽性でした。

これはつまり、妊娠中に感染した可能性が高い(?)かと。
はぁ・・鬱です。

Iggが陽性でIgmが陰性の場合もあるそうです。

そこで、いろいろ調べているんですが、
妊娠中に感染した場合、どのくらいの割合で
垂直感染して問題がおこるのでしょうか・・・
もし何かご存知でしたら教えてください。

お願いいたします。
451名無しの心子知らず:01/10/16 01:00 ID:AqEPQXnn
子供(1才8ヶ月)がヘルパンギーナになり、熱は下がったんだけど
夜中(先程も)「痛い」といって泣き出すんです。
水泡が破れるときに痛いらしいんですが、どのくらいで治るんでしょう・・・。
土曜日に熱が出始め、月曜の朝には下がりました。

昼間は至って元気なんですよ。だからもう一度病院に行くほどでは無いのかと
思うんですが、初めてのヘルパンギーナなのでどうしたら良いのか
分かりません。経験者の方いらしたらどんな風だったか教えてください。
よろしくお願いします。
452名無しの心子知らず:01/10/16 02:41 ID:BKOtQt/p
>451
経験者ではありませんが。

育児の部屋 〜子供の病気と薬の話し〜
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-wtnb/qanda.htm

育児の部屋/子供の病気について/ヘルパンギーナについて
とリンクをたどると、症状や原因、一般的な経過について書いてあります。
あと、>121も参考サイト群としておすすめですよ。
453おせっかい小児科医:01/10/16 10:59 ID:FJHLbOn4
>450
残念ながら、IgM抗体陽性は今回妊娠中の感染を証明するものです。
垂直感染の割合については、現在手元に資料はありませんのでここですぐ言うわけには
いきませんが、調べておきます。

ところで、妊娠何ヶ月ですか?妊娠3ヶ月くらいの主要臓器が形成される時期はとくに
危険の大きい時期ですが、妊娠末期なら何の影響もないことが考えられますし・・・。

>451
ヘルパンギーナの口内炎は、個人差も大きいですがだいたい5日くらいです。

知り合いの整形外科の先生が自分の子供にうつされてしまい、5日くらい
痛くてものが食べられなったとおっしゃってました。他の子供でもだいたい数日は
痛がるみたいです。

ま、あんまり沁みるものを食べず、水分・糖分・塩分をしっかり摂るようにしてください。

あと、合併症で無菌性髄膜炎の頻度が高いです。命に別状はありませんが、数日嘔吐が
続くのと他の細菌性の髄膜炎を鑑別するために、入院と検査が必要になります。
急に高熱・頭痛・嘔吐が出てきたら受診するようにしてください。
454名無しの心子知らず:01/10/16 23:18 ID:bXY/itfG
1歳4ヶ月の子供の事なんですが。
小児歯科の先生に「上唇小帯」なので、3歳までに切ったほうが良い
と言われました。
上唇と歯茎をつなぐスジが厚く、いわゆる「すきっぱ」状態です。
経験者の方いらしたらアドバイスお願いします。
455451:01/10/17 00:40 ID:G0eV4z+9
>452さん
教えてくださった先をお気に入りに入れておきました。
熱性痙攣もやったことがあるので、大変参考になります。

>おせっかい小児科医さん
今回、吐き気はなかったので良かったですが
無菌性髄膜炎というのは始めて聞いたので勉強になりました。

お2人ともありがとうございました。
456名無しの心子知らず:01/10/17 07:15 ID:vXSupQjK
先週の木曜日から39度の熱が続き、病院でもらっていた座薬を使っていたのですが
ゆうべ、夜中に火がついたように泣き出したため熱をはかると41度あり、
救急病院に連れて行ったら、医者から「そのくらいで深夜に・・・」と言われました。
医者にとってはよくあることで、翌日まで様子をみてもいいケースなんだろうけど
こっちは初めてだし、1歳になったばかりの小さな子供が6日間も高熱でぐったり
してるのを見るのがいいかげん辛くなったところに41度まで上がってしまったので
すっかりあわててしまっただけなのに。そんなに軽率なことですかね?
457名無しの心子知らず:01/10/17 09:22 ID:emKUE4jl
>456
小児科での出来事@育児板スレで尋ねてみるといいかもしれませんね、
現役小児科医の方がときどきおいでですよ。

私としては、かけつける前に電話を一本入れたらよかったのでは、と
感じました。(でもあなたの立場になったら慌ててすっとんで行くかも)

ちなみに、小児科スレの722以降で、お子さんの具合が急に悪くなったときの
対処について書かれています。相談なさった722さんがその後の
経過報告まできちんとしてくださっているので参考になると思いますよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/baby/1001149117/722-778
458おせっかい小児科医:01/10/17 10:55 ID:5k7LPwws
>456
私の場合、発熱が5日以上続けば何か合併症がおきていないか
チェックはします。レントゲンとか採血とか採尿とか・・・。
ただし、これも他の症状や全身状態との兼ね合いで経過をみたり
することもあります。

その救急病院の医師の対応は、たしかに心無いと思います。
ただ、もし同じ診療圏内に急病「診療所」があれば、そこを
受診すべきだったと思います。
というのは、「救急病院=入院患者とか手術患者を受け入れる体制をとって
患者を待っているところ。また入院患者も多数かかえており、あまり軽症の
外来患者をみる体制はとっておらず、外の診療所からの入院あるいは手術
依頼で動くところ」のことがあるからです。この場合、病棟にも重症患者を
抱えていることがあり、たしかに不安を抱えながら外来対応することになる
ため、いらつく人もいるかもしれません。

それから、5日目くらいに昼間かかりつけ受診しなかったのでしょうか?
もし、5日目くらいにかかっていて、ある程度こじらせていないかどうかの
チェックを受けて、「夜間急変するようだったら受診しなさい」といわれて
いたのなら、特に問題はないと思います。
ただ、初日だけ受診してずっと家で経過を観ていて、夜になって慌てるという
のだったらよくないと思います。そういった患者さんは残念ながらとても多いです。
ま、5日目たっても症状続くようだったら受診しなさい、と小児科が指示を出して
いなければそれはそれで問題ですが・・・。

また、人間の体温は41度には原則なりません。
なるときは、
1.体の外からめちゃくちゃ温めた(発熱してるのに毛布で
ぐるぐる巻にしてるケース)
2.体の体温調節中枢が壊れた(熱射病や脳炎とか。命に関わる
状態で、集中治療が必要なことも)

で、圧倒的に1が多いです。ひどいときは、解熱剤使いながら、
体をめちゃくちゃ温めているといった訳のわからないことをしてる
親御さんもみられます。
459456:01/10/17 17:34 ID:VZ7AEf5p
すみません。その「わけのわからないこと」をずっと続けてました。。。
うちの母が、熱のある時は厚着をして汗をいっぱいかかせなさいと言っていたし、
私も病気の時はそうされてきたので、何の疑問も持たずに温め続けてきました。
救急病院の先生からは「それは昔の話!絶対だめ!」と一喝されました。反省。

熱のある間はほぼ毎日、かかりつけの小児科にかかっていました。
レントゲンもとったけど肺炎は起こしていないし、中耳炎にもなっていないし、
やや下痢気味だけどそれ以外は何の症状もないんです。食欲もあるし。
なので、小児科の先生も救急病院の先生もまるでわからないと言っていました。
ただ、高熱が続いたのは前述の通り、温めすぎたせいかもしれません。

気になるのは、高熱が一週間続いて脳に影響が出ないかということです。
460小児科医:01/10/17 18:00 ID:66kKG9iK
458さんとは別の医師です。

何日間も発熱が持続している「原因」が心配ですね。
尿検査や血液検査はやったのでしょうか?

単なるあっためすぎならいいですが。。
461小児科医:01/10/17 18:03 ID:66kKG9iK
まず発熱の原因が脳でなければ脳には心配ないです。
もし脳炎などであれば今現在、普通の状態ではないはずです。
しかし、万一尿路感染症であれば、きちんと検査、治療
をうけねばなりません。
462456:01/10/17 18:55 ID:f4uktdoR
レスありがとうございます。尿検査や血液検査は一応勧められたけど、
「それほど危険な状態には見えないし、うちの病院は待ち時間が長いから
しなくてもいいと思う」と言われました。
今、尿路感染症を調べたのですが、セキや鼻水などの風邪の症状が
ないのに高熱が続く、というのがとても似てると思います。
保育園に行き始めて3日目に起こったできごとなので、ひょっとしたら
他の子から移ったのかもしれません。
463小児科医:01/10/17 19:28 ID:TR1e+Xl0
456さん

しつこいようですが、それで今熱はどうでしょうか?
464456:01/10/17 19:58 ID:YaJUVOHR
今は座薬が効いて37.4度です。でも効果が切れると
39度台まで上がり、また座薬を入れる、の繰り返しです。
465小児科医:01/10/17 21:10 ID:HiUJvMOD
456さん

今日はもうくわしい検査ができないので、明日にでも尿や血液の検査
したほうが、いややってもらってください。
ただ、掲示板で言われた、とは言わずにね。

ま、患者さんを直接診ていないので勝手な無責任発言はできませんが、
それだけの日数の発熱持続が本当なら「病気」です。
ウイルス感染なら問題ない場合が多いですが、細菌感染なら心配です。
466456:01/10/17 21:13 ID:x54buwh7
小児科医さん、ありがとうございました。
467名無しの心子知らず:01/10/18 17:13 ID:EY8y764L
456さん。うちの子も夏に熱だけ出る肺炎をやりました。
40度が10日近く続き、細菌性肺炎と診断されたときにはすでに
胸水も溜まっていました。
完治まで1ヶ月半かかったよ。
レントゲンも取ったけどちゃんと診断してもらえなくて(怒)、
あとから、「いわれてみれば、影があるだと・・・」
もう一回レントゲンと血液検査は絶対してもらってください。
また、医者もいろいろ行ってみるのもいいかも。
信頼しすぎて、ひどいメにあいましたから。
468小児科医:01/10/18 18:34 ID:9IR6UgVv
456さん
どうでしたか?
469456:01/10/18 18:39 ID:LgSMm2ds
>467
大変でしたね。お察しします。

今日は血液検査と、抗生剤の点滴を受けました。
検査の結果ではやや炎症を起こしてるものの白血球などには
異常が無いので気にするほどではないと言われました。
点滴のおかげか、家に帰ってからは調子が良く、熱も出ていません。
もしまた熱が出たらおしっこを持ってくるように言われました。
470名無しの心子知らず:01/10/18 18:46 ID:xmenUPMN
>454
うちの子も同じ状態で「切りなさい」と言われてた矢先に階段で転んで
顔面(口元)を強打した際に筋が切れました。(ワラ
しばらくしたら、すきっ歯もあまり気にならなくなりましたよ。
ご参考まで。
471>469:01/10/19 12:40 ID:nv9aw3M0
>点滴のおかげか
1週間発熱が続き、白血球にも大きな異常
がないとすると、ウイルス感染(とくにア
デノウイルス。いわゆるプール熱などをお
こす)が疑われます。

アデノウイルス感染の場合、40度の発熱が
平均で5日、長いと10日続きます。
よって、点滴のせいというよりむしろ、丁度
治る時期だったのかもしれません。

何がいいたいのかというと、「点滴すれば
熱が下がる」と思い込んで、風邪の度に点滴
という思考回路になると困るということです。

ただ、発熱40度が5日続いてたら水分補給の
意味で点滴をすると、多少は元気になる子は多い
です。よって、点滴は正解です。が熱が下がったのと
は関係ないかもしれません。
472456:01/10/19 20:00 ID:c0dJGHk8
>471
私自身、高校受験の前日に高熱が出て点滴をうって受験したことがあるので
点滴=解熱と思い込んでました。

熱が下がりホッとしたのもつかの間、中耳炎になってしまいました。
程度はひどくないのですが、耳鼻科で膿を取ってもらいました。
まだ少しわいてきてるので明日も行かなくてはなりません。
473小児科医:01/10/19 20:49 ID:2edvKDQS
469
ま、プール熱かはともかく、ウイルス感染かもね。
474名無しの心子知らず:01/10/20 00:04 ID:cLRgqT4u
>>454
うちの子もそう言われたけど、テーブルで口をぶつけてすぱっと切れました。
わざわざ切りに行かなくても、そういうちょっとした事故(?)で
簡単に切れるモンらしいね。
すきっ歯は相変わらずだけどね(もうすぐ3歳)
475名無しの心子知らず:01/10/20 00:11 ID:lZW9wrSQ
下痢と嘔吐が続いています。
嘔吐はミルクを飲んだ後に、下痢は頻繁に。
病院では、「食中りみたいなもの」と言われて、吐き気止めの
座薬と粉薬を貰って飲ませたけど4日たった今も症状は
変わらず・・。
明日また医者に行って見ようかな。
それとも別の病院に行ったほうが良いのかしら。
476名無しの心子知らず:01/10/20 00:32 ID:OVnT4b35
嘔吐がある時に、ミルクは吐き気を誘発するから止めて下さいって小児科医
に言われたんだけど・・。
477小児科:01/10/20 01:03 ID:QtvVHkTt
嘔吐にはミルクはきついな。

まずは、白湯やアクアライトを少しずつね。
4日持続してるならもう一度行ってみたら?
同じ病院でよいですよ。
478名無しの心子知らず:01/10/20 08:38 ID:tt+UjdvZ
>475
今朝はいかがですか? もう病院の順番とりに行ったかな?
お子さんがどのくらい小さいか、どのくらい寒い地域にお住まいか
判らないのですが、先に病院に電話して指示を仰いでみてはいかが?

次からは相談のときに、お子さんの年齢なり月齢なりを書くと
他の方もより的確にアドバイスできると思いますよ。
479475:01/10/20 14:33 ID:xDcc8prD
>478
言葉が足りなくてすみませんでした。
子供は10ヶ月です。
今日も症状が変わらなかったので病院へ行ってきました。
血液検査、レントゲン検査の結果は異常なしでした。
点滴を受けて帰ってきました。
薬を変えて様子を見るということです。
それでも続く場合は、入院することになりそうです。
480476:01/10/20 16:25 ID:re+GV+Mj
>476だけど
>475Sさん
家の子も10ヶ月の時に嘔吐下痢症になり、ミルクを一時中断したら
嘔吐下痢がストップしました。
参考にならないかもしれないけれど、ミルクは嘔吐・下痢は誘発するそうです。
そうですよね?小児科さん?
481名無しの心子知らず:01/10/20 18:41 ID:frHFo1kV
475です。
>480
そうか、ミルクは嘔吐・下痢を誘発するんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
医者からは、離乳食をきっぱり中止してくださいと言われました。
一応、病院の帰りにイオン飲料を買ってきました。
あと、教えてチャンで申し訳ないですけど、
480さんは、ミルクを中止したときには何を飲ませていましたか?
482名無しの心子知らず:01/10/20 22:34 ID:Gi8bEm1i
>481
ウチは麦茶と赤ちゃん用イオン飲料を飲ませていました。
電解質補給うんぬんの前に、脱水予防が第一だと思います。
ウチの子は普段から飲みなれた麦茶の方がよく飲んだので、
メインは麦茶でした。

水分補給などのホームケアについても、
主治医に相談してアドバイスもらった方が安心よ。
「こんなささいな事を質問したら、、、」と恥ずかしがらずに。
医者はお母さんの知識や経験がどこまであるのか分からないから、
こちらから、ドンドン聞いた方がいいよ。
483名無しの心子知らず:01/10/20 22:45 ID:VrZXjwGL
すいません、病気ではないんですが
9ヵ月のこどもが食パンの袋の口を押さえている
プラスチック約1、5CM四方を飲み込んでしまいました
中毒110番に電話したら化学薬品以外扱っていないと
言われました。
すぐ病院につれていった方がいいのか、
それともうんちで出てくるのを待っていいのかわかりません。
似たような経験ある方いらしたら教えて下さい。
明日が平日なら朝一で病院にいくんですが、
週末だけに悩みます。
484482:01/10/20 23:00 ID:Gi8bEm1i
>480、>481
ゴメン。私は480さんでは無いことを書き添えるのを忘れました。
485名無しの心子知らず:01/10/20 23:01 ID:X4OPcReI
>483
たぶんうんちと一緒に出てくると思うけど・・・
友人の子供が10円玉飲み込んで次の日に出てきたから。

直径3センチまでの物は子供の口の中に入ってしまうそうです。
あなたの言ってるものを飲み込んでしまうのも最近増えてるみたい。
芸能人(誰か忘れちゃった)の子供で
のどにひっかかって呼吸困難をおこしたという話も聞いたことがあります。

脅かしてしまいましたが今度は早めに捨ててしまった方がいいですよ。
486483:01/10/20 23:19 ID:VrZXjwGL
>485
昼間なら電話の通じる病院もあるとおもうので明日にでも聞いてみます、
うんちででてくれるといいのですが硬貨に比べて尖っているので
心配になってしまいました。
本当に小さいもの には気を付けなくてはと思わされました、
レスありがとうございました。

誤飲を調べていて知ったんですが、1円は子どもの気道とほぼ同じ大きさ
らしくぴったりはまるので手遅れになるケースも多いそうです。
人の事を言ってる場合じゃないですが気を付けましょう。
487480:01/10/21 16:18 ID:j7iewO5h
>480です。
>481さん、家の場合も >482さんと同じです。
ポカリや番茶をスプーンであげてました。
欲しがるだけ飲ませると、また嘔吐するので。
(胃が消化活動をしようとするので)
まず嘔吐を止めてあげないと、水分補給をたくさんしても、
吐くわ、下痢をするわで大変でした。
1日絶食、スプーンで水分補給で回復に向かいました。

>481さんのお子様の体はもう回復にむかっている頃かな?
488名無しの心子知らず:01/10/21 16:23 ID:RJZ4iTUV
ここで質問していいのかわかりませんが・・・。
過去にヘルペスに感染したことがあるのですが、
産婦人科の先生に言ったほうがいいのでしょうか。
489名無しの心子知らず:01/10/21 17:15 ID:7sTOtGFb
>482>487

水分補給には昨日購入したイオン飲料を少しずつ与えてみました。
おかげさまで今日は下痢も嘔吐も無いようです。
この調子で回復すれば良いのですが…。
アドバイス、ありがとうございました。
490名無しの心子知らず:01/10/21 22:10 ID:7evwpwOn
他のスレで「子供がくにゃくにゃ」ってのやってるけど、、、
こっちに相談来ればいいのに・・・。
491名無しの心子知らず:01/10/21 22:15 ID:h45ajqVQ
あっちはネタだから。
492ジョイ:01/10/21 22:17 ID:gImKoHfX
>>488
性器ヘルペスなら一度産科のDrに言っておいた方がいいかもしれません。
他のところのヘルペスなら大丈夫です。
493488:01/10/21 22:20 ID:RLL8dJHN
恥ずかしながら性器ヘルペスです。胎児に影響があるのでしょうか。
他の人に移らないとも限らないので、産婦人科の便座には座らないようにしてます。
494ジョイ:01/10/21 22:26 ID:gImKoHfX
>>493
胎児に影響があると言うか、経膣分娩をすると赤ちゃんに感染して大変になることがあります。
今現在性器ヘルペスがあるなら、産科のDrは分かっているとは思うのですが
一度伝えておいた方がいいと思います。
分娩時に性器ヘルペスがあるなら、小児科の私としては赤ちゃんのことを考えて帝王切開をして欲しいです。
495名無しの心子知らず:01/10/21 22:30 ID:9S1tNsWT
>488 言った方が良いのでは。
というか、あなたが安心なのでは。

私も妊娠する2年位前にヘルペスにかかったことがあり、申告しましたよ。
出産1週間前までに再発してしまった場合、帝王切開だそうです。
妊娠中は抵抗力が落ち、再発しやすいらしいです。
運良く帝王切開は免れましたが、私は3回も再発してしまいました。

もっとも血液検査で過去にヘルペスにかかったことは分ってしまいましたが。
(あくまでも私が通った病院の場合は、です。)
496名無しの心子知らず:01/10/21 22:35 ID:NiPeriNe
ヘルペスの話が出てるので私も相談したいのですが・・・。
去年の年末、ヘルペスかな?という症状になりました。
最初は外陰部がものすごく痒くて、2日後くらいに痛痒くなり、鏡で見ると
ニキビのように白い芯のある赤いボツボツがいっぱいありました。
年末でどこの病院も閉まっていたため、年が明けたら病院に行こうと思っていたのですが、
イソジン軟膏で消毒していたら一週間ほどで治ったため行きませんでした。
なので、私にはあれが何だったのかわかりません。
その後はボツボツは出てませんが、一ヶ月に1回の周期で痒くなります。
妊娠4ヶ月なのですが、これは報告したほうがいいのでしょうか。
497ジョイ:01/10/21 22:37 ID:gImKoHfX
>>496
心配ならば報告しておいた方がいいでしょう。
できれば、痒くなった時に診察してもらうといいかもしれないですね。
498名無しの心子知らず:01/10/21 22:41 ID:NiPeriNe
496です。ジョイさん、ヘルペスだと思いますか?
499ジョイ:01/10/21 22:44 ID:gImKoHfX
>>498
わかりません。
実際に見てみないとなんともねー。
私も口唇ヘルペスに何回かなったことがあるので、実際の発疹を見れば
見当くらいはつくと思うのですが・・・
でも、ヘルペスって痛痒ですねぇ。
500ジョイ:01/10/21 22:47 ID:gImKoHfX
全然関係ないけど、たまの休日に主人と買い物に出かけて
エルメスの前を通る時に、ついつい条件反射で
「ヘルペス」と呟いてしまいます。
主人には嫌がられます。
でも、スペルが一字違いなんだもの。
501名無しの心子知らず:01/10/21 23:17 ID:hTc0G39w
>500
ワラタ
502名無しの心子知らず:01/10/22 08:16 ID:pjJnU1wu
カルテっていつから英語表記になったんですか?
前はドイツ語だったですよね。私でも読めたんでビクーリしました。
503名無しの心子知らず:01/10/22 16:57 ID:Gq6lAxC9
age
504456:01/10/22 17:14 ID:DpPGJmKX
熱が下がらない・・・と書いた456です。
先週末に中耳炎になり、それとひきかえのように熱が下がったので
ホッとしていたのですが、また40度近く出してます。
本人が意外とケロッとしてるのが救いといえば救いですが・・・。
食欲はかなりあります。ほんとに何なんでしょうか。
505小児科医:01/10/22 18:22 ID:+khuvvrU
もう一度まず、耳鼻科にみてもらえばいかがでしょう?
あまり、発熱を繰り返すならば、きちんと血液、尿、
などの検査をしたほうがよういかも知れません。
506小児科医:01/10/22 18:37 ID:+khuvvrU
けっこう前にありましたが、子供の異物誤飲には充分気を
付けてください。
100%親の責任である、と思ってください。

タバコ、親のくすり、お酒、灯油など、、
子供の死亡は病気よりもこういう不慮の事故が一番多いのです。
ま、タバコではまず死にませんが。。

危険なものは手の届かない場所へ、お願いします。
信じられない実例を。
1.1か月のうちに3回、タバコをたべて来院。親はけろっと
  している。
2.夕方、「ボタン電池を飲んだ」と2歳の男児。
  レントゲンではたしかに胃に電池が写っている。
  しかし、よくみると、直腸(肛門の直前)に丸いうっすらと
  した影が。
  お母さんに「ほかに何か飲みこんだ可能性は?」と訊くと、
  「ビー玉はよく飲むので心配してないけど、電池は初めて
   なもんで。。}
3.これは聞いた話。
  家族でキャンプにいき、バーベキュー用の液体燃料をジュース
  のペットボトルに入れて持っていった。
  そのあまりを、子供がジュースと間違って飲んだ。
4.親が薬を飲んでいるのを見て、薬の入っているシートをのんで
  しまい、食道にひっかかり、内視鏡でやっと取った。

そのほか、節分のマメを気管につめてしまって、気管支鏡でとったり
など、後をたたず、です。
特にハイハイをはじめたら、自分の意思で行動可能ですから気をつけ
ましょう。
笑い話ですまない、致命的な状態になることもあります。
507456:01/10/22 18:42 ID:zizQjB9N
耳鼻科には膿を取るために毎日通ってます。
薬は小児科で抗生物質入りのものをもらってるのでそれでいいそうです。
ただ、これまでの熱と違って、黄色い鼻水や咳が出るようになりました。
(これまでは高熱だけで、他の症状がまったくなかった)
今もビデオを見て踊ってるし、ごはんはいつもより食べてるくらいです。
今夜尿取り袋をつけて、明朝小児科で診てもらいますね。
508小児科医:01/10/22 18:51 ID:+khuvvrU
症状からは上気道の感染症と中耳炎だと思うが問題は
その抗生剤でいいのかどうか、ま、尿検査はやってもらったほうが
いいでしょう。
509名無しの心子知らず:01/10/22 21:09 ID:ebdXjOwQ
小学1年生の娘の事なんですが、髪についての悩みです。
元々、明るめの色の髪なのですが、黒髪の中に茶髪、赤毛、
金髪がかなり混じって生えています。
学校で髪の毛の事でいじめられたらしく、抜いて欲しいと言われ、
髪をよく見たら、黒い髪が途中から茶色・金色に変色している髪が
多く見受けられました。

この場合、髪は抜いても構わないのでしょうか?
(他所でOK、NG両方の回答を戴いたのですが)

また、環境の変化で、髪の色が落ちていくという事もあるのでしょうか。
510名無しの心子知らず:01/10/23 09:24 ID:B5bBB3Tx
あげあげ
511名無しの心子知らず:01/10/23 09:40 ID:OVifNY1X
口唇ヘルペスって、一生治らないものなのでしょうか。
息子が幼稚園の時にかかり、それ以来、紫外線に当たりすぎたり
体調が悪かったりするとポツリとできます。
水疱になる前に軟膏で治しているのですが
近所の人に病名を聞かれて「口唇ヘルペス」というと
嫌な顔されるのが鬱です。
512名無しの心子知らず:01/10/23 11:53 ID:J0qtEmly
一般の人にはヘルペス=性病だからねぇ。
513名無しの心子知らず:01/10/23 12:08 ID:PQtka2gB
>511
確かに一生治らないと言うか共存することになります。
けど、割とメジャーな病気だよ。
単純疱疹ウイルス自体はほっとんどの人が持ってるけど、
発症しないまま終わるか、どうかの違い。
うちの会社でも風邪引くとすぐヘルペス出来る人とかいるな。
私の周りじゃヘルペス=熱の花(口に出来る1型)
ヘルペスは普段は潜伏しているけど、おっしゃる通り、
抵抗力が落ちたりした場合に発症します。
近所の人が嫌な顔って・・失礼ですよね。
ただ、発症している最中は移りますのでご注意。
普段は移りませんからね。
514名無しの心子知らず:01/10/23 15:04 ID:Z1doYnVj
>511、>513
現在、口唇ヘルペス発症中〜。かゆい&痛い。。。
私は、口唇ヘルペスと共存して、30ン年になります。

511さん、513さんのおっしゃる通り、
風邪ひいたり、寝不足が続いて体力が落ちると出現します。
515名無しの心子知らず:01/10/23 21:14 ID:vFZ4GzQd
5歳の娘が今朝から「足がしんどい」と言っています。
片足全体がしんどい(痛い?)らしいです。
特に疲れるようなことはしていません。なにか骨にでも病気があるのでしょうか。
もし、診てもらうとすれば小児科でもいいのでしょうか。
516ジョイ:01/10/23 21:45 ID:+H4qUiG5
>>511
私もヘルペス暦7年になります。
T型ですが(ネンノタメ)。
体力なくなってきて、やばいかなぁ、と思っていると案の定「ポツッ」とできてきます。
今では「ゾビラックス(錠剤&軟膏)」は私の常備薬です。
妊娠中にグアムに行ってヘルペス出た時は本当に困りました。
薬を持っていっていなかったので、高いお金を払って病院に行ったのですが
「妊婦に薬は出せない」
と言われ、ひたすら自然治癒を待ちました。
ホテルから出ることもできず、TVばっかり見てました。
教訓:妊娠中に海外にはもう行くまい。
ちなみに、ヘルペスは持病になるので海外旅行の疾病保険はおりません。
全て自費になりますのでご注意を。
517名無しの心子知らず:01/10/24 08:36 ID:WlwlPlB1
4歳の娘なんですが、
朝になるとせきをします。
乾いたせきですが、何分間もずーっと続きます。
ご飯を食べるのも辛そうです。
ただ、せきだけなんです。それも朝だけ。
熱も、鼻もどこも大丈夫なんです。
受診すべきでしょうか?
518名無しの心子知らず:01/10/26 20:29 ID:QAlx1JFY
>517さんにレスが付かないので、あげあげ。
519ジョイ:01/10/26 21:17 ID:Ss4OFMym
>>517-518
たいしたアドバイスでなくて申し訳ないのですが
本人が咳でしんどそうなら、受診してみたほうがいいと思います。
ところで、咳はいつ位からあるのでしょうか?
咳だけで、ヒューヒューやゼロゼロはありませんか?
今は、外来に来る患者さんで「喘息」や「喘息様気管支炎」の子がいっぱいいます。

またまた経験談ですが、私は大学生の時一ヶ月空咳が止まらなくて大学病院の呼吸器内科で診てもらったところ
しっかり気管支炎になっておりました。
出された薬は覚えてないのですが(何しろ2年生だったもので)、たぶん抗生剤だろうなぁ。
薬を飲んだら結構すぐに治りました。

咳は体力を消耗します。
お子さんも結構しんどいと思いますので、一度受診なさってはどうでしょう。
お返事が今日(金曜日の夜)ですみません。
明日もあいている開業小児科が近くにあるといいのですが。
520518:01/10/26 22:01 ID:QAlx1JFY
517≠518
ジョイさん、早速のお返事ありがとうございます。ハァト
521名無しの心子知らず:01/10/29 13:32 ID:1KJaMF1J
スレシャッフルあったんだ。。。あげ
522名無しの心子知らず:01/10/29 13:40 ID:9Y8RSby3
なんだかジョイさんって、病気がちな先生だなぁ(わ
523ジョイ:01/10/29 21:13 ID:0AHqq0JF
>>522
ごめんなさい
でも、実際の診察で自分の経験が役立つこともあったりして・・・テヘ
524517:01/10/31 16:48 ID:QtmuYkYq
ジョイさんありがとうございました。
たまたま、下の子の調子が悪くなったので
ついでに診てもらいました。
気管拡張剤って言う背中に張るシールをもらいました。
3日間貼ると何とかよくなったようです。
下の子は、軽い風邪でした。
下の子に他の人からの風邪をうつされると困るんで
行くのためらってたんですが、
ちょうどよかったというかなんというか・・・・
525 :01/10/31 22:30 ID:lAzc/dZL
もうすぐ三ヶ月の男の子ですが、うんちがタイ料理のグリーンカレー
みたいな色になったままです。大体一日に一回か二日に一回の割合で
排便してますが、何か問題が有るのでしょうか?
ちなみに3kgで生まれて、今は6.2kg、発育には問題ないみたいなんですが。
526ジョイ:01/10/31 23:01 ID:PK1x/lkp
>>525
黄色〜緑色のうんちは、3ヶ月なら全く問題ありません。
ごくごく当たり前のうんちの色なので、心配要らないですよー。
うんちの回数も、かなり個人差がありますので1回/1〜2日ならばこれも心配御無用です。
527525:01/10/31 23:16 ID:lAzc/dZL
>>526
ジョイさん、ありがとうございました。すごく安心しました。
528名無しの心子知らず:01/11/01 12:31 ID:q70ckgOb
性器ヘルペス陽性で二人目妊娠中ですが、
経験談が参考なりますか?
最初の出産の時、私は自分にやましい心当たりが無かった(?)せいか、
最初、恥ずかしい病気だという意識が無かったので、
何も考えずに妊娠してすぐに主治医に言いました。
結論から言うと、出産時に赤ちゃんに感染すると
新生児ヘルペスはかなり恐ろしい
(赤ちゃんの死亡率や脳障害の可能性が高い)そうなので、
絶対に出産する病院に言っておいた方が良いです。
たぶん、言っておかないと万が一出産時にヘルペスが出ていても
お医者さんが気が付かないんじゃないかと思うし・・・。

私の場合は、あらかじめ言ってあったので
出産前の検診で入念に調べたら
「疑わしきもの」があったそうです。
(多分違うんじゃないかなと、自分では思ったが)
それで、計画的に38週で帝王切開しました。
でもまぁ陣痛が始まってから発見されて慌てて帝王切開にするよりは
ずっと良かったかなと思います。
病院側も家族も本人も、精神的にも物理的にも準備が入念に出来たから。

で、その時主治医に「ヘルペスのことはご主人に言ってもいいですか?」
と尋ねられて、「え、他人に言ったら恥ずかしい病気だったのか」と
気がついた(藁
だから、主人以外には「産道に問題があって自然分娩できないと言われた」と
言ってあります。
それ以上のことは誰からもつっこまれてませんよ。
「産道だから子どもには全然影響ない」というと、
なんかみんな、「じゃぁ良かったね」で終わってしまいます。

今、たまたま産婦人科は大学病院に通ってますが
再発時はゾビラックスの軟膏を出してくれてます。
(飲み薬は出ていません)
2人目は1人目でお腹を切っていることもあって、
最初から計画的に帝王切開の予定です。
帝王切開で母体は傷つくけど、ヘルペス自体は胎内の子には影響ないそうです。
実際に1人目も病気に無縁で元気いっぱいです。
だから、ヘルペスもちの妊婦さんも余り心配しなくて大丈夫だと思います。
529名無しの心子知らず:01/11/01 14:00 ID:8MO2N/9d
息子がおたふく風邪になりました。
今日で6日目。腫れもひいたんですが、
触った時や食事の時にまだ少し痛むようです。

病院からは「熱と腫れが引いたら集団の場に出てよい」
と言われましたが、痛みが完全にとれるまでは
人にうつしてしまうんでしょうか?

買い物等そろそろ行って良いのかどうか悩んでます。
530名無しの心子知らず:01/11/05 12:59 ID:i1ecw7z8
水疱瘡について教えて下さい!
身内に帯状発疹者が出て、その人とうちの子を接触させてしまいました。
うちの子、ただいま1歳3ヶ月。予防接種は受けてません。

潜伏期になんか薬を飲むと、症状が軽くなるって話を聞いたんですが、
そういうことってあるんでしょうか?
もし、ご存知の方がいたら教えてください!
531名無しの心子知らず:01/11/05 13:10 ID:ptkJj86v
ここ何日か長男7歳の腹具合が良くないんだよね
烈しい下痢ではないんだけど
チョトお腹を痛がり軟便がひによって5回くらい出る。
冷えたのかなと思い靴下はかせたり、、
元気で熱はないから、温かくさせてるんだけど、、
先週学校でチョトした発表があって本人ひとりで行う部分があり
練習してたし緊張もあるのかなと思ってみたり
市販の整腸剤で治まるのでおおごとではないと思うんだけど。
もうすぐ帰ってくるから学校での様子聞いてみようかな。
532名無しの心子知らず:01/11/06 22:16 ID:dx87awGQ
病気という感じではないのですが心配なので。

5才の幼稚園児の娘。
毎晩就寝1時間後に寝ぼけて泣きながら起きます。
必ず1時間(前後3分以内)で起きるんです。
就寝時刻が違っても、軽く昼寝をした日でもそうです。
かれこれ半月以上この状態です。
物音をたてた訳でもなく、すやすや眠っていたのに突然ムクッと
起きるのでびっくりしてしまいます。
何が原因なのか見当が付かずちょっと悩んでいます。
病院へ行く必要はないでしょうか?
(行くとしてもどこへ?って感じですが)
533名無しの心子知らず:01/11/07 00:49 ID:MUW4PZuA
1週間前から子供(11ヶ月)がセキをし出したので小児科に行きました。
途中、急な高熱も出たので、何度も通いました。
でも一向に熱は下がらない。
もしや?と思い耳鼻科へ。。するとひどい中耳炎。
2日待って改善されなければ入院、手術だそうです。
小児科に毎日のように通っていたのに、小児科では中耳炎って全くわかんないものなんでしょうか。
耳鼻科へ。。とアドバイスの一言もなかったです。
ショックです。そういうものなんでしょうか?
534名無しの心子知らず:01/11/07 07:28 ID:h4IXOi5P
病院の医師に寄るんじゃない
私が行ってる所は高熱が出ると必ず耳の中まで見てくれて
赤くなってたら耳鼻科を紹介してくれる。
(同じ病院にある)
535ななし:01/11/07 08:00 ID:gtyh1+/Q
なかなか下がらない熱は扁桃か内耳などの炎症のことが多いというのは
小児科の常識です。
533がいっていた小児科はリアル小児科ですか?
それとも「小児科・内科」?
爺さん先生ですか?
後の二つなら今後決して行ってはなりません。
536名無しの心子知らず:01/11/07 13:05 ID:MUW4PZuA
533 です。 534 535 さんありがとう。
やっぱりひどいんですよね。悔しい・・・。
私がもっと勉強していればと昨夜は自分を責めてたけど、医者も許せない!!
そこは小児科専門です。とても混んでいて地元では流行っている。
医師の年齢は40代後半ってとこでしょうか。
今朝電話して「風邪での喉からの細菌による中耳炎で入院になると言われました」
と告げると、「のどもあんまり腫れてなかったんですけどね〜」だって・・・。
怒り倍増だけど、明日の検査で子供が入院にならずに治る事を、
今はただ祈るばかりです。
537535:01/11/07 13:28 ID:gtyh1+/Q
小児科専門の先生、しかも40代後半なら必ず耳の事は気にしているはずです。
総合的にみて耳じゃないと思ったのかもしれませんし、
中耳炎は急に始まることもあるので、その先生が悪いとは
533の文章だけではとても判断できませんよ。
耳鼻科は信頼できる医者ですか?
医者によっては、前医のことを「どうしてこうなるまで
ほっておいた」など(本当は不可抗力でも)言って
自分を名医と思わせるDQN医者もいますし。あまり自分を責めないことです。
538名無しの心子知らず:01/11/07 13:51 ID:7ZyTqvDD
>536
家の子も以前、真夜中に急に耳が痛いって泣き叫んだの
深夜と言う事で外は暗く、静かだからパニクっちゃったんだけど
救急小児科に連れて行ったら急性中耳炎だった
あと一歩遅かったら手術するとこまでいってたのですが
点耳薬と抗生物質を処方してもらって3週間の通院で済みました。
536さんのお子さんも軽く済むといいですね
539名無しの心子知らず:01/11/07 14:11 ID:4kSQ2Fyz
7ケ月の男の子ですが、6ケ月になるかならないかの頃から
ほんの2ケ月くらいの間に風邪(発熱&セキ)を3回もひいてしまいました。
今も鼻がズルズルして熱が有ります。
普通こんなに沢山風邪をひくんでしょうか。
子供には薄着をと思っていたのですが、薄着過ぎるのでしょうか。
(厚手の服に肌着です)
540名無しの心子知らず:01/11/07 14:52 ID:MUW4PZuA
533,536 です。
>537 ありがとうございます。そうですね。医者を責めた所でどうなるわけでもない。
自分を責めた所でどうなるわけでもない。
でもどうしても5日間の40度の高熱で耳をちらりとも見てくれなかったのが気にかかります。
私が「家庭の医学」で中耳炎の事を調べていなければどうなっていたのか。。と考えると恐ろしくなります。
>538 ありがとうございます。緊急小児科で発見できたのですね。よかったですね。
家もどうか間に合って欲しい。通院で済むといいな。。
お気づかいありがとう。頑張ります。
541マジレス:01/11/07 15:02 ID:1WIGbG8X
耳が痛い時のは大人でも辛いし
1回中耳炎やるとぶり返しやすいから
鼻水が長引いて
内科、小児科にかかったときには
たいがいは耳を覗くだけの器具があるから
診てもらうとイイかもしれないです。
薬までは出ないけど「少し炎症になってるよ」と
言われ帰りに耳鼻科にいった事がありました.
何かの本に「子供の病気は穴を見ろ」と書かれていました。
なるほど、、です。
耳の穴。鼻の穴.お尻の穴、口、いろいろありますけど。
542名無しの心子知らず:01/11/07 23:12 ID:MUW4PZuA
541 さん。なるほどと納得しました。穴を見ろですね。勉強になります。
私も医者任せではなくて、今度からは一言、「耳を見てもらえますか?」
って言うことにしますね。
そうすれば541さんみたいに帰りに耳鼻科に直行できますもんね。
543名無しの心子知らず:01/11/07 23:29 ID:wTT08ePf
うちの子も高熱が続き、通院し、処方された薬を飲ませても熱が
一向に下がりませんでした。

3日くらい同じ状態だったので別の病院に見てもらおうと用意
していた朝、突然のひきつけ。

初めてのことだったので動転し、救急車を呼びました。
搬送先の病院での診察の結果、中耳炎がもとで菌が体中に回って
いると分かり、手術も含めて2週間弱の入院となりました。
私自身もうかつでしたが、中耳炎と早く見抜いてくれたら・・・。

子供が1歳2ヵ月の時のことです。
544名無しの心子知らず:01/11/07 23:35 ID:Az/A07eb
>543
中耳炎って怖いですね・・・。
家の息子3ケ月なんですけど
お風呂上りに綿棒で耳の穴の水分とってあげると
黄色いんですよ。それに耳垂れのニオイもするし・・・。
耳がかゆいみたいで かきむしるし・・・。
大丈夫かな?
545名無しの心子知らず:01/11/07 23:43 ID:wTT08ePf
>544
家の息子も3・4ヶ月頃同じような症状で耳鼻科に連れて行きました。
外耳炎でした。数日通って治りました。

耳鼻科で診て貰ってはどうでしょう。
546544:01/11/07 23:47 ID:3SnwD9oM
>545
ほっといて治るものではないですか?
やっぱり行った方がいいかな?
小児科では薬もらえないですかね?
今度3ヶ月検診に行くので
その時に診てもらおうと思ってたのですが。
547名無しの心子知らず:01/11/07 23:59 ID:SIZHpACR
中耳炎は、内服だけで治せるのと
外科的な治療(鼓膜切開とか)が
必要なのとか、重症度によって治療
法が異なるので、耳鼻科がよい。

小児科で薬をもらって、耳鼻科で処置
を受けるというのでもよい。
548545:01/11/08 00:02 ID:zTTIWkbJ
>544
息子は痒がってましたが、泣きはしませんでした。
だんだん臭いと耳垂れが増えてきたので耳鼻科に行ったんです。
まだ軽い状態だったので良かったです。
もし良くなっていってるようではなかったら一度診て貰っても、
と思いますけど・・・。
549名無しの心子知らず:01/11/08 00:17 ID:iJtyn5N6
耳垢がいつも湿っぽい場合、ワキガになる可能性が高いですよ。
550名無しの心子知らず:01/11/08 00:23 ID:zTTIWkbJ
耳垢が湿っぽいのって遺伝するんですよね?
551名無しの心子知らず:01/11/08 02:11 ID:opUzm2CH
543>大変でしたね。そこまでなるとは。
見抜けなかった医師にムカッ腹たちませんでしたか?
私なら発狂しそう。
552名無しの心子知らず:01/11/08 06:36 ID:LzzykcTQ
>543
3日は経過が早いな。
何か黄色か緑色の粘っこい鼻水が
数日続いてたりとかする症状はな
かったの?
痙攣する前の顔色とかは?食欲は?
なにか手がかりはなかったの?
553名無しの心子知らず:01/11/08 08:51 ID:S9njtTqG
マニュアル通りに完璧に進む病気はないと思うんで
子供が病気になった時はなるべく様子を確かめておく。
そうはいっても慌てるのが親だけどさ、
病院へ行った後は早く治ります様に、、お祈りしちゃうな。(無宗教)
仕方ないよ、素人なんだし。
ただ世間で言われてる解熱剤の事とか
子供の病気について書かれている本をたまにはめくって多少の知識を
手に入れるのは良い事だよね。
554543:01/11/08 09:34 ID:zTTIWkbJ
>552

確かに緑色の粘っこい鼻水が続いてました。
これは中耳炎の特徴ってことなんでしょうか?

ひきつけを起こす前は高熱の為でしょう、赤い顔をしてました。
布団の上に座り込んで泣いていたのですが、バタっとうつ伏せに
倒れこみ、がたがたと震えだしたんです。
熱は40度近かったです。

震えが止まるまで息子には触れませんでした。
落ち着いてから抱き起こすと白目をむいていて唇が紫になっていて
呼吸もしていないような感じで、パニクって119。

あとで聞いたんですが、このようなひきつけは心配のないタイプだ
との事でした。
555名無しの心子知らず:01/11/08 10:08 ID:SxqVlqHc
ポリオ接種予定だったんだけど、声がかすれてるから行けなかった。

質問です。
接種後、オムツ換えをしばらく控えてってのはなぜでしょう?
あと、下痢の時は出来ませんって書いてあるけど、いつもどろどろで一日に4.5回
するもんだから、下痢ですね、と言われてもよくわかんないことも多い。
どろどろ通り越してびしゃびしゃのことも多いし。
見極めが難しい。
あと、肛門周囲膿瘍で抗生物質飲んでるけど、これだけなら接種は出来ますか?
556名無しの心子知らず:01/11/08 10:15 ID:opUzm2CH
親がある程度は知識を持って接するのはもちろん大切なことだけど
本職じゃないんだもん。パニックにもなるし見逃すこともあるよ。
親が完璧にできたら医者なんていらないじゃん。
医者に対しては厳しい態度でいいと思うんだよ。
日本人って医者に対して信用しすぎ。
主治医も一人だけってのが多いし。
医者は病状を見逃したら当然謝罪するべき。
普段威張り腐ってばっかのようなヤツが多いんだわ。
557名無しの心子知らず:01/11/08 13:36 ID:LzzykcTQ
>554
それは、おそらく風邪がもとで副鼻腔炎になって、
そこから、合併症で中耳炎が生じ、あるいは副鼻
腔炎そのものから、頭の中に細菌が侵入して髄膜
炎になったと思われる。

黄色や緑色のねばっこい鼻水があって、ましてや
鼻づまりがあるときは、鼻と耳をつなぐ耳管から
波及して中耳炎をおこしたり、寝てるときに鼻水
がのどの奥に流れ込んで気管支炎などをおこしや
すい。

治療は、抗生剤やシロップ薬を飲んで細菌をたたく
ことと、耳鼻科で物理的に鼻水をすってもらうこと、
そして、中耳炎の合併がおこってないかチェックする
ことが大切だ。
558名無しの心子知らず:01/11/08 13:40 ID:LzzykcTQ
>556
偉そうな患者は診たくない。
偉そうな医者に診てもらいたくないのと同じ。

自分の命くらい自分で守れよ。
559少児科:01/11/08 14:12 ID:YoVag1jx
一般にリアル小児科医は威張っていない人が多いよ。
相手が子供だからね。
560名無しの心子知らず:01/11/08 14:18 ID:kMgwHaLM
親には厳しい口調でも
子ども相手だと、コロっと優しい口調に変わるから面白い。>私の出合った小児科医
561543:01/11/08 14:39 ID:zTTIWkbJ
557さんのお話参考になりました。
病院ではそこまで話して貰ってなかったので。

前に外耳炎をやってて(545も私です)、その時は耳を掻いてたり
臭いがあったので耳に異常があるのでは?と、気付く事が出来たんで
すが中耳炎の時は耳を気にしているようすや臭いが無かったので私自
身は全く気が付きませんでした。

あの時の入院は本当に可哀相でした。
血液・髄液の検査(腰についてた注射針の痕が痛ましかった)、絶食
点滴の針が刺さった手・・・。もう二度と御免です。

それからは風邪をひいた時には耳鼻科にも行っています。
鼻水を吸ってくれるし、点鼻薬もくれますので。
562名無しの心子知らず:01/11/08 18:17 ID:opUzm2CH
558>自分の子が誤診で生命の危機に立たされても同じ事が言える?
誰も偉そうになんてして自分の子診てもらう人はいないんだよ。
563名無しの心子知らず:01/11/08 20:57 ID:6gC1Qzw5
3さいの娘。鼻水が長引くので小児科へ行きました。
ちょうど幼稚園でおたふく風邪が大流行しており,その日何となく顔がむくんでる
ような気がしたので診察の終わり際におたふくかな?なんて軽く言ったらほっぺを
しばらく触っておたふくだね,幼稚園10日くらい休ませてねって・・・・
それから4日幼稚園休ませてますが、熱もでないし特に顔も腫れてない元気な状態
です。
これって本当におたふくなんでしょうか?
564名無しの心子知らず:01/11/08 21:31 ID:4pmaOqIl
おたふくにも色んな症状があるようですよ。
熱がでない人やリンバが腫れない人....
私もおたふくにかってないと思ってたら
医者が多分発熱だけで済んだので風邪とまちがったのでしょう。
と、言われました。
565名無しの心子知らず:01/11/08 21:56 ID:H+rch2KX
3歳の息子のうんちに血が混じっていました。便は普通と軟便が混じっていました。
色は少し白っぽいかな・・・ぐらい(牛乳をたくさん飲んだからかな??位)
血は粘液っぽいのが混じっていました。
おなかも痛がらないし、熱も吐き気もなく今は寝ています。
心配ないでしょうか?
566名無しの心子知らず:01/11/09 09:06 ID:UItnZCVw
>562
うまくいかなかったら誤診っていうのは、間違い。

同じ病原体が原因の風邪でも、軽くすむ患者もいればこじらせる患者もいる。
まずはじめは一般的な経過を考慮して治療を開始し、こじらせる徴候があれば、
対応する。だって、吐いてる子供全員に髄膜炎疑って髄液検査(背中に針さす)
したらあほでしょう。

この髄膜炎の子は、発熱3日目で痙攣で発症しているので、やはり経過が早い。

おそらく抗生剤の投与も受けていたのだと思うし、あと2日発熱が続いていたり、
あるいはぐったりしていたら採血検査を受けていたケースだと思う。

ま、漏れなら粘っこい緑色の鼻水が続いていたという病歴で「耳鼻科受けといてね
」とはいうが、そういった症状がないことがなければ3日熱が続くのはまぁあたり
まえだから、全身状態とのかねあいで経過観察することはある。

また、耳鼻科も完全ではない。やはり感染症の知識については小児科の方が経験
あるし、気管支炎・肺炎になると小児科の出番になる。ということで、両者の協力
が重要となる。耳鼻科の先生には助けてもらっているのでいつも感謝している。
567名無しの心子知らず:01/11/09 09:13 ID:UItnZCVw
>563
おたふくって6割くらいは症状がまったく出ない。知らずにかかっている。
残りの3割が腫れる。
発熱はまったく出ない子も多い。出ても1日か2日くらい。

あと、髄膜炎の頻度が高いから、発症5日くらいの治りかけのころに発熱・頭痛
・嘔吐などの症状が出てきたら、受診すること。2,3日入院になる。生命にか
かわったり、後遺症の危険はまずないからびびらないこと。

おたふくのウイルスは唾に混ざるので、腫れている間は登園・登校禁止だ。
しかし、おしっこには1カ月はでるのでよく手洗いすること。

あと、耳下腺が腫れる病気はいくつかある。ほとんどおたふくだが、何度もくり
かえしたりするようだと他の病気も考えないといけない。それは経過をみながら
ということになる。
568名無しの心子知らず:01/11/09 09:15 ID:UItnZCVw
あ、6割7分が無症状で、3割3分が有症状ね。
569少児科:01/11/09 09:19 ID:mxn/DIrH
>>564
鮮血かそうでないか、本当に血液なのかなど色々調べてみないと
わかりません。もし続くようなら病院に行けばよいのではないでしょうか。
その時便を持っていけば良いと思います。便は写真のフィルムの
ケースに入れるのが臭わなくていいです。
570名無しの心子知らず:01/11/09 10:03 ID:VWhAO3bI
小児科さんへ お忙しい所、澄みません。
6歳の男の子を持つ親です。10月の初旬からリンパ腺の腫れ
10月の中旬から咳が激しくなり、11月初旬に、ミノマイシン、テオドール
KC−30等のお薬を頂いて、飲ませていますが、一旦おさまった咳が
ここ2〜3日また出始めて、一昨日から夜に熱を出すという事を
繰り返しています、(因みに熱は38・2度位の中途半端な熱なんですけど)
明日小児科に行こうと思っているのですがどのような検査を受けた方がいいですか?

リンパ腺の腫れの時はフロモックス、百日咳の疑いの時は
クラリシッド?だったけかな抗生物質も飲み続けているのですが
アドバイスください。御願いします!切実です・・・
571少児科:01/11/09 10:56 ID:mxn/DIrH
ありきたりな返事ですけど、570さんの文章だけで診断を付けるのは難しいです。
やはり診察していただいた医者に全てを任せるほかはないでしょうね。
今までレントゲンは撮りましたか?血液検査はうけましたか?
考えられる疾患としては風邪をこじらせただけ、もしくは結核なども考えられる
と思いますが、やはり診察をして上記の検査を見ないとなんともいえません。
572名無しの心子知らず:01/11/09 11:03 ID:JD7HqEw5
おたふくって妊婦がかかるとどうなるんですか?
幼稚園はいる前に娘にうけさせようと思ってるんですけど。
妊娠してるわけではないいんですけど、もう1人子供がほしくて
がんばってます。
予防接種しないで幼稚園はいったら、絶対うつりますよね。
573名無しの心子知らず:01/11/09 11:05 ID:HNg7mhtp
>>653
うちの子もおたふくになったんだけど、熱はでないし
耳の下(耳下腺)じゃなくてあごの下(顎下線)が片方はれた
だけだったよ。
ひどくはれる子は両方の耳下・顎下がはれてまさにおたふく顔に
なるみたいだけどさ。
いろんなタイプがあるみたいだね。
574名無しの心子知らず:01/11/09 11:07 ID:o1BYTBwH
小児科さんへ
早々のレス有難う御座います。
今「 真面目に小児科を考える母親とドクターのスレ」
の方を読んでいました、貴方と「ジョイ」さんのやり取りを
見ていて、安心しています。
いつもかかり付けのドクターも大変信頼でき、なんでも話せるのですが
この板で、あなたの様な何でも聞いてくれる先生のお話しも
聞きたかったので、書き込んでみました。

たぶん明日小児科で、血液検査、レントゲンを撮りましょうと
先生に言われると思います、行って来ます。

最後になりましたが、本当に丁寧なレス有難う御座いました。
貴方の様な先生がいる事が判っただけでも、また育児に励む事が
できます、また書き込む事が有った時は宜しくお願いします。

全国の小児科の先生達にエールを送りたいです!
575少児科:01/11/09 11:12 ID:mxn/DIrH
>>572
おたふくは胎児には影響ないといわれています。
風疹と水痘は怖いけど、水痘は大抵感染済みなので
やっぱり風疹が妊婦が絶対に避けないといけない(たとえ予防注射していても)最右翼ですね。
576名無しの心子知らず:01/11/09 11:16 ID:ZLofwxeh
>>572
私が妊娠してる時、子供がおたふくになったよ。
その時の先生に聞いたら、うつっても胎児に影響有ることはまずないと言ってた。
何かあっても、おたふくのせいかどうかもわからなだろうけど・・・。
自分が以前かかっていたら大丈夫じゃないの?

予防接種してないけど、移らない場合もあるよ。
上の子がかかったから、下も移るだろうと思っていたら、移らなかったー。
兄弟でも移らないこともあるよ。

そういえば、おたふくって2種類あると聞いたような・・。
577名無しの心子知らず:01/11/09 11:28 ID:JD7HqEw5
572です。早速のレス、ありがとうございます。
私、兄弟が多くて母は誰が何をやって何をやってないか
覚えてないそうです。
影響はないみたいで安心しました。
2種類あるってなんでしょうかね?
気になります。
578名無しの心子知らず:01/11/09 18:29 ID:B6RkD9et
563です。おたふくといっても軽く済む場合もあるんですね。
他のママ達に聞くと,熱がでてすごく腫れたという子ばかりだったので病院に
怒りの抗議をしようと思ってたんです。だって仕事もずっと休んでたから。
恥かかずに済みました。皆さん参考になるレスありがとうございました!
579名無しの心子知らず:01/11/09 21:12 ID:L7xh//Eo
軽く済む場合もある、というよりほとんどが軽く済む、かかったことにさえ気付かない
っていうのが2/3あるということだな。
580名無しの心子知らず:01/11/09 21:15 ID:L7xh//Eo
2種類あるのは、突発性発疹だな。>576
581名無しの心子知らず:01/11/11 08:37 ID:hNAgJ84o
>578
あーあ、やなだー。こんな親相手にするの。
582少児科:01/11/11 08:44 ID:/lW+NKQs
ていうか、医者の説明不足、もしくは578が説明を聞き逃したかのどちらかだろ。
583名無しの心子知らず:01/11/12 14:38 ID:1ZnEsp3O
4歳の娘。夏に一個しかなかった水イボが気がついたら
半径3センチ以内のところに10個くらいに増えてたんです。
家族全員でお風呂に入るんだけど、
7ヶ月の下の子にうつる可能性ってあるでしょうか??
それと、水イボって特効薬無いってきいたんですけど、
幼稚園に入るまでに治してあげたいんですよ
つぶす以外に何かイイ治療法ありませんか?
最後になりましたが、場所は背中です。
584名無しの心子知らず:01/11/12 21:49 ID:IpCKAWEi
うつる可能性はあるな。
つぶす以外にいい治療法はない。
時間はかかるが放置するという手もある。
585名無しの心子知らず:01/11/12 22:48 ID:Yl5c9zC6
皮膚科に行けば切ってくれますよ。
麻酔なしなんでかなり大泣きしなすが...。
586名無しの心子知らず:01/11/12 23:19 ID:SY6WjrMD
584だが、ペンレス(痛みなしという英語にひっかけて商品名ね)という麻酔テープ
を1時間貼っておいてから、18ゲージという大人に使う注射針の先でつぶせば
痛みなしにつぶれるよ。

知ってるところと知らないところがあるから、いくつか問い合わせてみ。

あー、もう面倒くさいなー。何してるんだろ漏れ。
587名無しの心子知らず:01/11/14 17:11 ID:E3HIaAgB
大泉門の部分だけ厚めのかさぶたが出来ています。
場所が場所なだけに取るのはいけないような気がするのですが、
自然に取れるのを待った方が良いのでしょうか?
大泉門を刺激するとどうなってしまうのでしょうか?
(5ヶ月の娘で髪は殆ど生えてない。
 かさぶたは生まれつきではなく、今朝気付いた)
588名無しの心子知らず:01/11/14 17:38 ID:HbdCRmlh
水いぼ、私の妹はニンニク風呂で治りましたよ。
小さいネット(ストッキングなど)にニンニクを皮をむいて2.3粒
入れて湯船に浮かばせておいてつかる時につぶすの。
少し臭うけど、害はないと思うので一度試して見て下さい。
589583:01/11/14 18:02 ID:OuG1Eiym
ありがとうございました。
究極の病院嫌いなので、
なるべく痛みを与えないようにしてあげたいので、
ペンレスですね、近所の皮膚科に聞いてみます。
後、にんにく風呂ですか・・・
あったまりそうでこれからイイみたい。これも試してみようかな??
590名無しの心子知らず:01/11/14 19:01 ID:CLOMDPtr
水イボ…、うちの娘がお世話になってる(元々アトピー)皮膚科の先生には
8ヶ月位でほぼ全員が完治するって言われたけど?
今、自宅にあった医学書で調べたら「皮膚科的には積極的に取る方向で、
小児科的は放置の方向で」だって。ちなみにその本自体、書いてる医者によって
言ってる事がてんで違う…。
ただ、うちの娘の場合は半年ほどで自然治癒しました。
591小児科医です:01/11/14 19:08 ID:7YRS7IaY
小児科でもミズイボをとることありますよ。
ただ、痛みがあってかわいそうだ、という理由でそのまま
自然消滅するのを待つか、兄弟や他人(プール)にうつすので
とってしまうか、ペンレスもどこの医院でもある訳ではないと
思うが、一つの案でしょう。
いずれにしろ、親と話し合って方針を決めるのがよいでしょう。
592584:01/11/14 19:08 ID:dN2b1uRi
>590
そ。どうでもいい病気ともいえるので、
対応はまちまち。

自然治癒を待つなら、半年くらいかかる。
通園など集団生活に入ると気をつかう人も
いる。

つぶすのは、ほとんど麻酔なんかなしに
やってるところがほとんどだろな。
ちなみにペンレスを使う技は口コミ。
学会発表なんてされてないから、
あまり広がってないかもね。

うまくいってるみたい。
副作用もなし。

小児科が処置しないのは、診察時間は
患者がべらぼうに多いから。一人に時間が
かかるような治療はできない。

皮膚科で処置するとすれば、午後診の
外来処置時間とかつかってじゃないかな?
どうなんだろ。
593名無しの心子知らず:01/11/14 19:10 ID:h/54xde1
>587
かさぶたができた原因は分からないんですよね。
頭部の外傷は気になりますが、
機嫌良く遊んで、飲んでいるなら心配ないでしょう。

大泉門だから、頭部だから、に限らず、
かさぶたはむけてくるまで放置しましょう。じっと我慢です。
それでなくても、赤ちゃんの皮膚は薄いのですから、
無理にはがすと、未熟な皮膚が表出してしまいますよ。
594ジョイ:01/11/14 19:39 ID:7jMzMNA5
>>587
かさぶたというのは、怪我をした時に血が出て固まったいわゆる「かさぶた」でしょうか?
黄色っぽいかさぶたみたいなものならば、脂漏性湿疹の可能性が高いですね。
大泉門のところというのは、なぜか他の頭皮の部分よりも皮脂の分泌が盛んです。
お風呂に入ったときにシャンプー(やせっけん)できれいに洗って取ってあげて下さい。
よく洗っても取れないようならば、お風呂に入る30分程前にかさぶた(みたいな)のところに
オリーブオイルやベビーオイルを浸して、ふやかして、お風呂できれいに洗ってあげて下さい。
↑の処置は、あくまでも脂漏性湿疹の場合なので
もし血が固まったかさぶたならば、やっちゃダメよ。
595587:01/11/14 21:53 ID:PHdQdIqU
レスありがとうございます。
かさぶたの色は黄色です。
今日もよく洗ったのですが、まだ残ってるようなので
今度はふやかしてみます。

つい自分のだと直取ってしまうのですが
子供のかさぶたは取れるまでじっと我慢するようにします。
596名無しの心子知らず:01/11/17 22:31 ID:XWgNlYaw
597名無しの心子知らず:01/11/22 00:23 ID:YtdCkH9w
age
598名無しの心子知らず:01/11/22 17:23 ID:TDxhNuqO
鼻風邪気味だった長男7歳。
うがい薬で乗りきってきたけど
今朝起きたら目やにで目が開かないんで
清浄綿でふやかして開けさせて顔洗って、目薬注してしたんだけど
夕方から充血で真っ赤。
鼻風邪からだろうと思うんだけど
ホウ酸水でもつくって洗ってお終いじゃだめかな・・
小児科は遠いし。
599名無しの心子知らず:01/11/22 17:28 ID:GIhMssc4
>>598
どっちしろ私には診断できないけど、それって花粉症とかじゃない?
アレルギー性鼻炎&アレルギー性結膜炎。
花粉症はなにかしら1年中あったりするから侮れない。
600名無しの心子知らず:01/11/22 19:10 ID:BZf1Ubfr
2ヶ月になる娘の母です。
娘の右目の鼻との付け根部分(目頭?)にちいさな穴を発見しました。
右目にはありません。ちょっとした奇形でしょうか?
眼科にいったほうがいいでしょうか?
601名無しの心子知らず:01/11/23 21:12 ID:IC1fRseX
5歳の男児の母です。
3歳頃より数ヶ月に1度くらいのサイクルで溶連菌感染症を繰り返してます。

症状はその都度違って、熱や発疹が出たり、のどが膿んでいたり、
全身痒がった後に皮がむけるといった、本に載っているとおりの時もあるのですが、
強い症状はなく、一応検査したら溶連菌だったということもありました。
ただどんな時も必ず目の回りや眉間、おでこなどがむくんだように腫れ、一日以上引きません。
この腫れに関しては、いつも原因不明のままで終わってしまいます。

そして今朝、起こしたら例のむくみが眉間に。。。
今回はここ3週間ほど痰の絡んだ咳が治らずくすりを飲んでいたので
そういう影響もあるのでしょうか?
同じように溶連菌で顔にむくみの出たお子さんをお持ちのお母さんいますか?
また、小児科先生いらっしゃいましたら血液検査等したほうがいいかどうか
ご助言頂けるとありがたいです。
602名無しの心子知らず:01/11/23 21:18 ID:6pGbh1qZ
>601
繰り返すとのことですが・・・
きちんと除菌してますか?
溶連菌感染症の場合、抗生剤を14日くらい飲まなくてはなりません。
症状がおさまったからといって、勝手にやめてませんか?

完全に除菌しないと、リウマチ熱や急性糸球体腎炎などの合併症がでてくる
おそれがありますよ。

むくみが出てるとのことですが、おしっこは出ていますか?また、血尿(コーラ色)
とか出てませんか?
全身症状を伴わないむくみなら、さほど怖い状態とは思われませんが・・・。

むしろ、何回も繰り返すっていうのが大変気になります。
603601:01/11/23 21:53 ID:IC1fRseX
>601
すばやいレスどうもありがとう。

繰り返す、といっても3,4ヶ月に1回くらいです。
今まで診てもらった医師(小児科医、耳鼻科医。計3人)全員
「今の抗生物質は良く効くから、薬は4日で良い」とのことで、
尿もおかしいと思ってからの受診で大丈夫といいました。

とりあえず明日の朝イチで検査キットをおいている耳鼻科に連れて行くつもりですが、
熱はないんですよねぇ・・・咳は出てますけど。
さっきメディファイルの溶連菌のところを見ていたら、
後遺症の腎炎について触れた部分に
「目の回りにむくみ」とあったので、これかなーと怪しんでいます。
こういうむくみの場合はどれくらいの時間持続するものでしょうか?
604名無しの心子知らず:01/11/23 21:57 ID:bQXUf86b
水疱瘡ってどの位で治るものなのでしょうか?
2歳の娘は先週の水曜日くらいから胸やお腹に湿疹がいくつかできて
少しずつ増えていくので病院に行ったら「水疱瘡かどうかは微妙だな。
5日目だったらもっと出ててもいいのに。でも今流行ってるから水疱瘡だと思う。」
と言われ、粉薬を3日間飲みました。
湿疹が出始めてから9日くらい経ちますが、まだカサブタになっていない湿疹が目立ちます。
本人は熱もなく食欲もあり家の中でいつもの生活を送っております。
カサブタになってない湿疹があれば外に出たらダメなんですよね?
605名無しの心子知らず:01/11/24 22:42 ID:5Sw3Wlet
うちさ、長女がここ4年毎年容連菌やってるけど
高い熱が出たのは初めてかかったときだけで
毎回出るのは烈しい喉の痛みとイチゴ舌とくちびるが赤くなる症状。
検査しなくても「あ、たぶん、」って思うぐらい舌が真っ赤でイチゴ状になるよ。
診察受けて検査結果が出る待ち日段階で抗生剤使ってるし、菌が消えたかどうかの検査受けて
「菌は消えました、大丈夫です」といわれても1ヶ月はイチゴ舌が治らない。
容連菌を叩くのって相当強い薬だろうからそういう事も気になるけど
病気を長引かせる事考える事のほうが怖いと思うし
先生の指示に従ってるけど・・・。

浮腫みか・・どうなっただろ、診察いってきましたか?
検査を受けたとしても大概は2〜3日かかるんだよね。
大丈夫でしたか?>603
606603:01/11/26 12:37 ID:xytK8mWf
>605
御心配ありがとう。診察受けてきました。

土曜日の朝イチで、検査キットのある耳鼻科で調べてもらったのですが
結果は陰性。まだ目の周りや眉間にむくみというか腫れが残っていたので
耳鼻科医にいろいろ相談したら、症状の出ている時に検査したほうがいいと
勧められたので、紹介状を書いてもらい、その足で大きい総合病院の小児科へ。

その頃には顔の腫れもだいぶ治まってきていたのですが、
「昨日あたりは人相が変わる程の腫れ(むくみ)だった」と伝えて
血液と尿の詳しい検査をしてもらいました。
結果もその日のうちに出て(2時間くらい待ったけど)
どちらも異常なし、とのこと。
結局原因は特定できませんでした。

3週間程咳が出ていたので、種類を替えながら抗生剤等のんでいたので、
その影響が一番考えられるセンかな。以前も2週間くらい下痢が続いたあとに
同じようになったことがあったので。
今回は気管支拡張のパッチと咳・タン、アレルギーの薬を一週間分もらってきました。
のみ切って治まってればそれでオッケー、ダメならアレルギーの検査を提案されました。
607名無しの心子知らず:01/11/26 13:00 ID:E7mF+yoZ
>>598
あれこれ悩んだり、対応したりするより、
病院に行った方が早いと思うんだけど。
病院が遠くて大変なのは分かるけどさ。
うちの似たような症状が出たことがあって、
(風邪の菌が目に来て目やにがすごく出た)
病院でもらった目薬を使ったら、すぐ治ったよ。
素人療法で症状を長引かせるのは可哀相だし、危険だよ。
608598:01/11/26 14:09 ID:pV0Ikd53
>607
ありがとう。
ほうさん水で洗ったらべったり目やには少し治まったけど
24日に小児科へ行って来ました。
セキと鼻水も治まらなかったので・・
セキと鼻水を押さえる薬と目薬を処方して貰いました。
心配してくれてありがとう。
子供が小さいころはチョトした事で病院に行っていたんだけど
最近は油断しすぎでした。
眼科と耳鼻科も近くにないんだよ・・
早く転勤したいよォ・・(涙
609転落死:01/11/26 16:06 ID:Lb6uAAtT
こうした事件、繰返しおきているけど、
親を責める気はないが、防止できないか。

名古屋のマンション4階から2歳男児転落、重体
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011126ic29.htm
26日午前8時50分ごろ、名古屋市南区鶴里のマンション「アーバン
ハイツ太田」4階、愛知県職員丹羽隆展さん(32)の長男恍輔ちゃん
(2)が、台所の窓から約1メートル下のアルミ製ひさしに落ち、さら
に、約8・8メートル下のアスファルト通路に転落した。恍輔ちゃんは
病院に運ばれたが、意識不明の重体。 県警南署の調べによると、母
(32)が1階駐車場の車に荷物を運んでいたところ、丹羽さん方の台
所の窓の下のひさしに恍輔ちゃんが出ているのを見つけ、助けようと階
段を4階に駆け上がったが、間に合わなかった。 台所の床から窓まで
の高さは1メートル。流し台の前には高さ50センチのいすが置いてあ
ったことから、恍輔ちゃんが、このいすを伝って高さ80センチの流し
台にはい上がり、さらに20センチ上の台所の窓から外を見ようとした
が、網戸が外れて転落したとみている。
丹羽さん方は夫婦と恍輔ちゃんの3人暮らし。 (11月26日15:50)
610名無しの心子知らず:01/11/26 16:17 ID:4ljeQYNt
>>609
誤爆?
611名無しの心子知らず:01/11/26 16:26 ID:/FFyLpD+
>>609
親も油断しすぎだよね。。
普通は転落の心配があるところには
踏み台になりそうな物を置かないようにするとか
子供が簡単に窓を操作できないようにするとかするもんだけど。
612名無しの心子知らず:01/11/26 16:31 ID:Ytzq5j97
>609
もったいないからニュース速報スレにコピペさせてね。勝手にごめん。
613転落死:01/11/27 02:49 ID:2asOwOUI
どのスレにコピペしたの??
614名無しの心子知らず:01/11/27 19:09 ID:CHmKWSBw
>>600
穴はあって当たり前で、その穴から涙が鼻に流れるんですよ。
片方にはないとのことですけど、ひょっとして開いていないのかも
しれませんね。
たまにふさがった子もいるらしいけど、お医者さんで穴を開けてもらえますよ。
(ちょっと怖い処置方法らしい。)
お急ぎでないなら、3〜4ヶ月検診の時に診てもらってはどうでしょう?
615名無しの心子知らず:01/11/28 18:06 ID:aj28U1/r
水疱瘡の予防注射するのってドキュソなんですか?
幼稚園で変人扱いされちゃったよ。
高野優のマンガで凪ちゃんが水疱瘡にかかった時にお友達が
「小さいうちのほうが軽くてすむっていうし」とか言って
子供を感染させに連れてきてたよね。それが普通なの?
616名無しの心子知らず:01/11/28 18:31 ID:CAq0I1kD
水疱瘡の予防接種受けた人を変人扱いする人のほうが
ドキュソと思ふ。
617名無しの心子知らず:01/11/28 20:10 ID:7K7+frAD
水痘の予防接種は米国では普通。

日本では任意接種。
考え方は2つあって、
1.予防接種をする。
2.小学校入るまでは、自然罹患を待って、それまでに罹らずに小学生になった
ら、予防接種をする。

別に予防接種しても変人ではない。
618名無しの心子知らず:01/11/28 20:43 ID:U8wKBcgF
>>615
え?うちはしっかり予防注射したよ!
かかりつけの先生も受けたほうがいい、みたいなこと
言ってたし。近所の子供もみんな受けてる
(ただし高い!8000円したよ)
619615:01/11/28 20:53 ID:tjZd4kJb
よかった、安心した。他の人の話を聞いてると
水疱瘡は予防しないでかかったほうがいいとか、
予防注射があること自体知らない人もいたので。
ちなみにうちは1万2千円しました。高いよね…。
620名無しの心子知らず:01/11/29 06:33 ID:YbDhbohs
あいかわらず新生児の奇形児急増中の世界最悪の日本です。
不妊や初潮後ガンになる率も高い。
食品添加物、放射能汚染食品、狂牛病食品、環境汚染、米中BC兵器汚染
ある程度手術で直せますが、知能やられてたら一生大変。
http://www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/kf-14/medicine/keissei/
なお、ジャイアントベビーは環境汚染が酷い地区で多く生まれていますよ。
621名無しの心子知らず:01/12/03 20:53 ID:E3nIvbLj
age
622名無しの心子知らず:01/12/03 21:03 ID:enl2pEoV
この前、小学2年の息子が、水疱瘡になりました。
すごかったです、高熱も出ました。
年齢上がると、ひどくなるのかな?
でも、友達の1歳の子もひどかったしな。
予防接種しとけばよかったなって後悔しています。
623名無しの心子知らず:01/12/03 21:04 ID:4TO6PD40
ジャイアントベビーってなに?巨大児?
624名無しの心子知らず:01/12/03 21:07 ID:RjyyKswa
出生体重4000g以上が巨大児。
625名無しの心子知らず:01/12/03 21:11 ID:E3nIvbLj
雅子様って3800gあったんだってね。でか。
626名無しの心子知らず:01/12/04 08:05 ID:oFfBf64c
はじめまして。4歳の息子を持つ母です。
息子はすごい乾燥肌で、この時期になると肌が赤くなり、かゆみもあるらしく
一日中かきむしっています。
毎日保湿クリームを塗ると良いらしいのですが、種類が多くてどれが効くのか
分からないです・・・。
どなたかお薦めのクリームあったら教えてください。
あとそういうお子さんをお持ちの方で、普段どのような対策をされているのか
是非知りたいです。レスよろしくお願いいたします。
627名無しの心子知らず:01/12/04 08:10 ID:oFfBf64c
もう一ついいですか・・・
水疱瘡の予防注射って、いきなり病院に行ってその日に受けられるん
でしょうか?
受けるとしたら親子で受ける事になるんですが(私は水疱瘡経験なし)
血液検査とかするのかな?
628名無しの心子知らず:01/12/04 08:43 ID:AxFgjkkn
>626
皮膚科か小児科で何かのついでに(予防接種なさるようですね)
聞いて処方してもらったほうがいいと思います。
単に保湿のみなら何も添加されていないワセリン、と思いますが
既に掻いて炎症になったりひどく痒かったり、まで解決しませんし。
一部だけひどいのか、全身くまなくそうなのか、いっしょくたにできません。
日常生活に何か原因があるかもしれませんし。
お子さんの症状にあわせて炎症やかゆみを押さえる成分が入っているものを
使うべきだと思います。が、見てもいないしプロでないので
ここではこれ以上のことは申し上げかねます。

>627
私のかかっているところでは遅くとも前日までに予約の電話を入れます。
場合によっては融通もききますが、小児科でしたら症状により
診察日を分けたり、接種専門の時間帯を分けていることがありますよね?
病院側の迷惑や、あなたの二度手間にならないためにもまずは電話を。
抗体検査をするかしないかはお医者さんの方針次第かもしれないし、
自己申告に基づいてとりあえず打ってしまいましょう、かもしれないし、
検査となったら一週間から10日くらい時間がかかったりしませんかね?

さて、これから小児科いってきます。娘の3種混合3回目です。
629名無しの心子知らず:01/12/04 09:06 ID:1WFuWxn7
>627
予防接種は曜日が決まっている病院が多いと思います。確認しましょう。
お母さんの方ですが
血液検査料(たぶん5000エン位)+予防接種料になってしまいます
さらに検査結果がでるまで1週間程度かかってしまうので
健康なお子さん連れでの通院は大変ではありませんか?
もし抗体があっても予防接種するのに問題はないそうですし
間違いなくかかっていないのなら一緒に受けてしまってはどうでしょうか?
630名無しの心子知らず:01/12/04 10:24 ID:gtiWDhYJ
それに、VZV(水痘のウィルス)の抗体検査はあてにならないことがよくあるしね。
631名無しの心子知らず:01/12/04 10:54 ID:WKw6QPXx
>627
子供がいっしょなら小児科でついでに
やってもらえるかもしれませんが
お母さんだけなら内科になります。
内科の個人病院はワクチンを常備していないところが多いので、
あらかじめ電話していかないと出来ない可能性が高いです。

抗体検査はついでにおたふく風邪や風疹など、
頼めばいっしょに検査してくれます。
私はさらに、一般的な健康診断でする血液検査も
いっしょにやってもらって3000円台(医者によってかなり違う)でした。
632626.627:01/12/04 15:25 ID:oFfBf64c
レス有難うございます。
息子の肌については数週間前に受診済み。
かきむしって傷ができたりとか炎症もないので、「乾燥肌」との診断。
ワセリンを処方されましたが「市販の保湿クリームでもかゆみ止め成分が入
っている等良い物ありますから、それを使ったらだいぶ違ってくると思いま
すよ」って言われたんです。もうそろそろワセリンがなくなるので保湿クリ
ームを購入する参考にしたくて書き込みました。
薬局に行ったら保湿クリームっていっぱい種類があるんですね!
ビタミン入り、かゆみ止め入り、サラサラ成分入り、尿素入り・・・
とりあえず628さんのレスにあったようにかゆみ止め成分入りのクリーム
を買ってみようと思ってます。

>VZV(水痘のウィルス)の抗体検査はあてにならないことがよくあるしね。
えっ!そうなんですか?知りませんでした。
それならなおのこと予防接種をしなければ・・・

大人になってからの水疱瘡って重症らしいですね。
とりあえず近くの病院に問い合わせてみます。
本当に有難うございました。
633名無しの心子知らず:01/12/04 16:04 ID:AxFgjkkn
>632
ただの乾燥肌なら、入浴剤併用という選択肢もありかもしれません。
634名無しの心子知らず:01/12/08 00:40 ID:vKuwH3Mc
小学校でりんご病が流行ってるとか・・・。
りんご病ってどんなの?
学校通わせてもいいの?
635名無しの心子知らず:01/12/08 00:53 ID:r60NkG6T
>634
りんご病 治療 などのキーワードで検索してみてください。
↓こちらは検索エンジン集。

ttp://www.searchdesk.com/

私は詳しくないので、こういう形でのご案内をお許しください。
636名無しの心子知らず:01/12/08 01:17 ID:vKuwH3Mc
>>635
  ありがとうございました。
検索で調べることをすっかり忘れておりました。

 ほっぺが真っ赤でも学校に通わせてもいいみたいですね。
よかった。
637名無しの心子知らず:01/12/08 11:17 ID:Nj4uh6Uz
はじめまして。4才の息子がアレルギー性紫斑症になりました。
12月2日夜、すねに紫斑が出て、翌日小児科で診断。止血剤を服用しながら自宅安静の指示でした。
その日の夕方腹痛で泣き出しまた病院にかけこみましたが、点滴をうけたら調子が良くなり
入院してもいいが、帰ってもいいと言われたけど、とりあえず自宅へ帰り、
それから今日まで、少し紫斑がふくらはぎに出たほかは大した症状はありません。
6日また外来で診てもらい尿検査も今のところ異常なしです。次の外来は11日。
この病気は初耳で、検索してたくさんの情報を集めましたが、
いろいろな症状、長期入院治療になる子、何回も再燃する子、
腎臓に障害が残るかもしれない・・・という不安でいっぱいです。
まわりのお友達にはこの症状になった子はいなくて、生身の情報はあまり手に入らず
ここに同じ病気になった方がいらっしゃったら、快方に向うまでの経緯、期間など
いろいろお聞きしたいのですが・・・。
638名無しの心子知らず:01/12/08 13:25 ID:4yqiCZpk
アレルギー性紫斑病は比較的多い病気ですから、小児科に任せたらよい
と思いますよ。
症状がひどくなったらステロイドを使えば良くなることが多いです。
そこまで行かないで勝手に治ることもよくあります。
あと、腎臓の検査(検尿)はしばらくやる必要がありますね。
639名無しの心子知らず:01/12/09 10:05 ID:2k8BwVGx
友人の5歳の子がアレルギー性紫斑病になり、
1ヶ月以上経っていますが完治はまだのようです。
夕方になると紫斑が出てきて、朝には消えるの繰り返し。
紫斑の程度は、日によって変わるみたい。
元気に動き回った日とかは、血管が切れ易いからか紫斑が強く出るそうです。
投薬でスッキリ治るものでもないらしく、「良くなる時期が来るのを待ってるー」
と友人は言ってますねー。気長に病気と付き合ってます。
640637:01/12/09 15:56 ID:QH+0rTfv
>>638
>>639
ありがとうございます。参考になります。
やはり気長に付き合わなければならない病気のようですね。
自宅安静のみでこれといった治療法もなく(たぶん)1ヶ月以上か〜・・・。
一日中部屋の中で、ビデオに絵本に折り紙。親も子もストレスたまります。
でも入院するよりましですね。はぁ〜・・・。
639さん、ご友人の子供さんは、元気に動き回るということは
もう幼稚園に行かれてるのでしょうか?
641名無しの心子知らず:01/12/09 18:10 ID:A+rYPSdB
質問させて下さい。

7ヵ月半ばの娘なのですが
もう数ヶ月も、お腹と背中に湿疹のような物があります。
朝や昼間はそうでもないのですが(着替えなどでチェック)
お風呂上りが特にひどいように思います。
所々赤くて小さなプツプツがあり、その周り全体が赤くなっています。
本人は痒がっている事もなく、熱があったりする訳でもありません。
ごく普通の成長過程をたどっていると思います。

時々小児科に行って診察してもらう際も
昼間だからか、そう目立たないので、先生も何もおっしゃいません。

でもあまりにも長い間あるので、気になってしまいます。
このような症状をご存知の方、いらっしゃいませんか?
何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
642少児科:01/12/11 14:24 ID:uu68B2ex
湿疹は見てみないと何もわかりません。
写真(できればデジカメ)を撮って翌日に小児科にかかられてはどうですか?
痒がりもせず、変化がないのなら赤ちゃんによくある「ただの湿疹」ではないでしょうか。
90%の確率で心配ないとという気がします。
643名無しの心子知らず:01/12/11 23:29 ID:Ipd4gUeC
いやー、あせったあせった。1歳半の娘。
夕方から熱があるなとは思ってたんだけど、
突然白目むいて手足をつっぱって震えだして
呼吸も一瞬止まったから救急病院につれて行ったよ。
熱性けいれんだって。レントゲンの結果も異常ないので
ダイアップとかいうひきつけ止めの座薬もらって今帰ってきたとこ。
もう落ち着いて寝てるけどマジあせった。はーっ。
644ジョイ:01/12/11 23:58 ID:IN85ElFl
>643
大変でしたね。
今はもう落ち着いているとのこと、何よりです。

熱性痙攣は後遺症なども無い心配の無い痙攣ですが
実際に目の前にしてしまうと、落ち着け、という方が無理ですよね。
特に初めての経験だと。
私の上司に当たる先輩医師(小児科)も
「熱性痙攣で救急受診したお母さんに、心配ないよ、と言っていたら
また痙攣を起こして、非常に(心の中で密かに)動揺したよ。」
と言っていたのを思い出しました。
私自身も10ヶ月のときに夜中に熱性痙攣を起こして、父が私を抱えて
近所の爺さん小児科に駆けつけ、ドンドンと戸をたたいて起こして診て貰ったそうです。
今でも「いやぁ、あの時は死ぬかと思ってびっくりしたよ」と言っています。

慌ててしまうのが普通だと思いますが、先日の外来で
「昨日熱性痙攣を2回起こしました」
と言うお母さんがいました。
かなり落ち着いていられたので、「前にも熱性痙攣を起こしたことがあるのですね」と聞いたら
「はい」と答えられたので「その時に医者にかかって熱性痙攣と言われたのですね」
とまた聞いたら「いいえ、医者にはかかっていません」という方もいました。
落ち着いていると言うか、肝っ玉母さんと言うか、何と言うか。。。
645名無しの心子知らず:01/12/12 00:58 ID:3cEIVIB4
1歳4ヶ月の娘が、今日の9時から、
10時、11時、12時と、きっかり1時間ごと吐いてます。
9時の時は、夕飯に食べたものを大量に。
10時の時は、9時の時の残り(?)のようなものが少量。
11時にはほとんど水のようなもの。
12時の時は、11時に飲ませたイオン飲料+胃液と思われる黄色いもの。

本人は、9時の嘔吐後、ちょっとぐずってから寝てしまい、
その後も、嘔吐の度に起きるけど、嘔吐し終わるとすぐにすやすやと寝ています。
顔色もそれほど悪くないし、唇も乾いていない。
意識もはっきりしてるみたい(多少寝ぼけてるけど)、熱も無い。

・・・と、救急病院に電話で問い合わせたら、
「救急性は感じられないのでもう少し様子を見て、
心配なようなら来て下さい」と言われたんですが、いかがなもんでしょう。
・・・と聞かれても困りますよね。うーむ。
感冒性の嘔吐症が流行っているのだとか。
うちの娘、土曜日から熱出して、病院通ってたんですよ。
月曜日には熱も下がって、本人も元気になってたから大丈夫だと思ってたんだけど・・・

確かに救急性は感じないんだよなぁ。
あ、もうすぐ1時だ。
病院に電話したとき、イオン飲料を飲ませたと言ったら、
「水のませるとまた吐くよ」と言われたので、
12時の嘔吐以降は何も口にさせてないんだけど、
これで吐くようなら、病院行った方がいいでしょうかねぇ・・・
646名無しの心子知らず:01/12/12 01:18 ID:qJ+t/I+2
645
>感冒性の嘔吐症が流行っている
これ事実です、うちの4歳児もかかりましたし
受診した小児科、幼稚園でも同じことを言われました。
吐く以外には熱もなく下痢もなく、吐き気のないときは子供も元気、
というのが共通してました。

同じ病気だとするとあまり心配ないのですが
一歳となると脱水は心配ですよね。
お子さんの状態はお母さんが一番ご存知のはずだから
これ以上は心配だと思う線を越えたら、病院へ行ったほうが
いいのではないでしょうか。
647645:01/12/12 01:32 ID:fNYMAMnY
>646さん、レスありがとうございます。
1時は何事もなく過ぎていきました。
顔は少し辛そうではありますが、
すやすやと寝ています。
脱水症状も心配なんですが、寝ながら吐いて、吐いたものが逆流しないかと心配で、
うっかり寝ていられません。ハァ
ダンナとも話したのですが、多分今は娘には休養が必要だろうから、
静かに寝ていられている間は、寝かせてあげようって事になりました。
でも>646さんの息子さんとほぼ同じ症状なので、少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
気をつけて様子を見るようにします!
648名無しの心子知らず:01/12/12 02:52 ID:7kOA1Ogg
うちの娘も先月よく吐いてました。
熱はないけど、ずっとぼんやりしてるし、食べても飲んでも吐く。
しまいには座るのも歩くのも辛そうだったので、これはまずい!と病院に行きました。
結果、感冒性胃腸炎と言われました。
とにかく口に入れた物を吐くので、薬なんて飲ませられず、
吐き気止めの座薬を入れたけど、副作用かなんかで心拍が早くなって
救急外来の世話にもなりました。一時目の焦点が定まらなくなって、
この子はどうなってしまうんだろうと思いました。
こんなだから脱水にもなって、3日連続で点滴に通いました。
2日目に受けた検査で電解質が無いとか、
栄養分が殆ど検出されなかったとか言われたし、
点滴のし過ぎで膝から下がむくんで歩けなくなったけれど、
何とか10日で治りました。今は食欲ありすぎで恐いくらいです。
だけど、この風邪で減った体重がなかなか戻らず、
園で一番やせっぽちになってしまいました。
・・・まあ、こんなケースもあるということで。
649645:01/12/12 06:04 ID:7Wd+6DZK
あれからうっかり寝てしまいました(w。
娘もあの後は吐く事もなく、よく寝たみたいです。
今、お腹が空いたとグズったのでダメ元でミルクをあげてしまいました。
今は寝てますが、また吐くかも、とビクビクしてます。

>648さん、大変でしたね。
うちの子も土曜日から日曜日まで3日間、抗生剤を入れる点滴してたんですが、
また点滴かなあ、かわいそうだなあ。
650名無しの心子知らず:01/12/12 09:25 ID:tjAJhvKt
4才の男児です。
2.3日前から腹痛を訴えてます。昨日から便秘のようでかなり苦しそ
うでした。何度もトイレにいっては、出ないと半泣き。
水分等をたくさん取らせているうちに、水便(透明、黄色)が出てきま
した。もしや、便秘ではなく下痢だったのでは?と思いましたが、
夜、硬めで大きい便がでました。今日の朝も腹痛があり、便も出ましたが
特に異常があるようには見えませんでした。結局、水便はなんだったのか
わかりません。便秘でがんばっているうちに水便が出る事ってあるんでしょうか?
651名無しの心子知らず:01/12/12 09:33 ID:YDv4Lspf
>>649
>あれからうっかり寝てしまいました(w。

「うっかり」なんて思わなくても良いですよ〜。
お母さんは寝れる時に寝なくちゃ、身体が持たないよ。
気にせずに、休める時はしっかり休んでね〜。
652645:01/12/12 11:41 ID:+ulzcoJJ
病院に行ってきました。
ウイルス性の胃腸炎だそうです。
結局昨日の夜12時から吐いていないし、
そんなにひどくないのでたぶん大丈夫だろうとのこと。
嘔吐止めと胃腸薬をもらってきました。

今朝は、まさに「名無しの心子知らず」という感じで、超ご機嫌でお目覚めした娘。
JBやワンワンと元気に踊っておりました。やれやれ。
このまま何事も無くいてくれればいいんですけどね。

>>651さん、優しい言葉、どうもありがとうございました。
もう、眠くてフラフラですー。2chでもやって目を覚まさないと(藁
早く昼寝しておくれ、娘よ。
653641:01/12/12 15:24 ID:tAs0226T
>>642小児科さま
ありがとうございました。
週明けに予防接種があるので
その時に写真を持参しようと思います。
(デジカメがないので普通の写真になりますが)

それと昨日口の中に白いブツブツを発見しました。
あと、手足のポツポツも気になりますので
これから受診したいと思います。

本当に色々ありがとうございました。
654少児科:01/12/12 17:22 ID:cSg4pv3y
>>650
全然医学的で無い返事なんですけど、便秘の固い便が直腸(肛門近く)に
貯まっていて栓のようになっていて、その後水分を取らせて柔らかくなった
便が貯まっていた、という状態ではないですか?
つまり、基本的には便秘ですが、水分を取らせるだけで柔らかくなる、心配の
無いものなのだが、固い便の栓があってちょっと苦しかった、というやつ。
つまり、今後は水分を多めに取る、ということでいいのではないでしょうか?
655650:01/12/12 19:58 ID:XZx9/Oz+
>>654小児科さん、レスありがとうございました。
今日夜も、コロコロの便だったので、やっぱり便秘だったようです。
水便が出たときはビックリしましたが、今日は止まっていたので
昨夜した便が栓だったのかな?
便秘からくる腹痛を何度か経験しているので、水分を多く取るように
注意します。

下が2ヶ月でRSウイルスによる細気管支炎に罹り、週末やっと退院してきた
ばかりなのに、今度は上が・・・と思い心配でした。
ありがとうございました。
656名無しの心子知らず:01/12/13 06:10 ID:On5wavyJ
6歳児、風邪による嘔吐症で座薬を半錠入れてます。
太さを半分にしているのですが、なかなか入らない。
入れるとすぐ大便をしたがり、我慢させるのですが、
20分後位にはトイレに行ってしまいます。(2回とも)
これで薬は効いてるのか不安です。
アドバイスありましたらお願いします。
657名無しの心子知らず:01/12/13 06:32 ID:jD9ZXiOg
20分でもちょっとは薬が溶けて吸収されると思うのですが、
効く程かどうかは解らないですねー。
でも座薬を入れるコツは
横向きに寝かせて膝をかかえ丸くならせて座薬を入れる。
また、座薬には潤滑油になるもの(乳液とかサラダ油とか…)を
ぬって入れるとスムーズに入ると思います。
658656:01/12/13 06:41 ID:On5wavyJ
>>657
有り難うございました。
659少児科:01/12/13 06:44 ID:jkz9bW4P
20分なら十分では?
ちなみに、座薬は逆方向に入れると(つまり平べったい方を先端にして)
意外と出にくいです。きばってすぐに出てしまう子供に一度試してみて下さい。
660656:01/12/13 12:42 ID:wL+YPWYh
>>659
有り難うございました。
逆方向<目から鱗でした。
661名無しの心子知らず:01/12/14 12:04 ID:KgNAENcb
昨日から9ヶ月の息子が高熱を出しています。
小児科へ行きたかったのですが大雨で断念。
食欲も普通にあるし、あやすと笑うので様子を見ています。
今まで病気一つしなかった息子ですが、
ついに最初の試練、突発性湿疹が来たのかな。
それにしてもこんな熱なのになんでこんなに元気でいられるんだろ。
(まあ、よく寝てもいますが。)
私だったらだるくて一歩も動けないよ。(W 
662名無しの心子知らず:01/12/14 12:16 ID:oMOcR+55
>661
お節介でごめんね。
熱は何度くらいですか?
高熱ということは39度はありますよね、、
水分を取らせることを忘れずに、
頭を少し冷やしてあげた方が良いですよ。
個人的には日が暮れる前には
タクシーでも呼んで病院へ行かれることをお勧めします。
663名無しの心子知らず:01/12/14 13:14 ID:1tWZWy20
>>661
突発性発疹の場合、高熱が出て、ひきつけたりすることもありますよ。
うちの子は、風邪と併発して、結構大変だったよ。(しかも2回もやったし)
元気なら、まあ、問題は無いけど、解熱剤とか持っていないようだったら、
一度病院行ったほうがいいよー。

私は、今週初めから、熱・嘔吐・下痢をやった子が、そろそろ直りつつあるのに、
今日になって、自分がだるー。下痢してるし・・・。移ったかなー、嫌だ〜!!!
664661:01/12/14 18:39 ID:0Pag3QxF
アドバイスありがとうございます!
昨日は一日中38〜39度の熱が続き、
時々びくっとけいれんしたようになるのでびびってましたが
おかげさまで息子の熱は落ち着いたようです。(今は平熱)
1日で下がったということは突発疹じゃなかったのかな・・
湿疹もでてないし。
665名無しの心子知らず:01/12/15 09:20 ID:owm5nsgs
初めまして。8歳の男子の母です。先日「腸閉塞」で入院しました。
盲腸かと思ったけど輸液で快復、浣腸で便を出し、退院しました。

実は生まれつき、よく吐きます。調べても疾患はありません。
特に朝、吐きます。外出しても食べられないし、店の匂いで吐きます。
成長は少し小柄なだけで、元気です。吐くんで好きな物(吐かない物)や
小児科で子が小さい頃言われた「栄養価の高い物(砂糖とか)」を摂らせて
いました。水分は良く摂ります。
今回みたいになるって事は、腸の働きが悪いんだなと思います。
今日も早く起こし、まず熱いウーロン茶を飲ませ、落ち着いたとこで
ご飯を出しましたが、食べません。苺とヨーグルトを少し食べて、吐きそうに
していました。もうどうしたらいいのか解かりません。
生活全般見直す必要があるんだろうと思うんです。
外出できないし、外食しても吐く場所を確認しないとならなくって
正直うんざりしています。私も疲れるんだけど、本人が一番苦しい思いを
してるんですよね。吐く子を、どうやって育ててますか?
666>>665:01/12/15 10:37 ID:Z9//NOaO
私も昔はよく吐く子供でした。
「自家中毒」ってヤツです。
子供ゴコロにいつの間にやら吐かなくなったな〜ってカンジでした。
神経質なところもあって「自律神経失調症」っぽかったんだと思います。
「自家中毒」については
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/jikatyuudoku.htm
なんかを参考にしたらどうかな。

「吐く」ってイヤだよね〜。
大変だと思うけど お母さんに「気持ち悪くなったら早めに言ってね。吐いたって
いいんだからね」っておおらかな態度で接してもらうだけで、子供はずいぶんと
気持ち的に楽になると思うんで がんばってね。
667名無しの心子知らず:01/12/15 11:01 ID:Nck16RUx
うちの5才の息子も毎年この時期自家中毒をおこします。
666のリンク先にも書いてあるかもしれないけど自家中毒になると
ケトン体と白血球が増加するので、病院でもらったパンフレットに
よると予防として食事の時間があきすぎると思われる時(小さい子
はお昼寝や晩御飯を食べる前に眠くなって食べずに寝てしまう時)
ジュースや甘いものを与えると血糖値があがり吐き気をおさえられる
ということです。
今手元にないので間違った情報だったらすみません。
家の場合はジュース作戦でだいぶ吐く回数をおさえられました。
668名無しの心子知らず:01/12/15 12:49 ID:lBkNsZu1
うちの4歳の娘、今まで健康面で心配するようなことはほとんどなかったのですが、
8月末に下の子が生まれてしばらくすると、毎朝吐くようになりました。
必ず吐いたり腹痛を訴えるのですが、それも保育園に行く日だけで、
休みの日は何ともありません。
娘が「弟はずっとお母さんと一緒にいるからズルイ」と言ったので
(下の子は現在待機中)
保育園を休みたがる日は休ませるようにしたら、吐く回数が減りました。
でも今度はおねしょの回数が増えてしまいました。

下の子が生まれたとき、上の子が赤ちゃん返りするのはよくあることだと
思いますが、皆さん自然に解決するものでしょうか。
4月には下の子も同じ保育園に入る予定ですが、それまでずっとこの調子
と思うと気が滅入ってしまいます。
669665です:01/12/16 06:13 ID:+mIARuv+
親切なレス、とてもうれしいです。ありがとうございます。
もう8歳なのに「どうして」ばっかりで、本当に体を考えて上げてませんでした。
>>666さんのご紹介サイトに行って見ました。とても詳しく説明されていました。

病気じゃないのに吐くんで「病気で吐く」の対応じゃ日常なにを食べればいいか
本当に解かりませんでした。吐きけについて、具体的に知って本当に安心しました。

甘いものを食べなきゃ血糖値が下がるし、そうするとご飯を食べないし、
ジュースをやってると甘やかしてって婆さんたちに言われるし。
帰省するとよく「そんなもんばっかり食べさせるから弱いんだ」とか
ごちそうを準備してくれて「腹が空けば食べられる」空腹すぎて、吐く。
「遊びに行こう」て出かけても、楽しそうなのに吐く。
待望の長男だし、精神的にもプレッシャー与えてると思う。大人皆がね。

精神的以外にも検査で棒を口に入れるのでも吐くし、吐きやすい子がいるって
解かるだけで、こんなに安心するなんて・・・ごめんね。

ジュースに関しては、今後自信を持って与えられそう。出かけのあめ、チョコも。
幸い虫歯ゼロ、甘いもんばっか食ってるのに。ただ、腸の方もお通じが悪いので
便秘サイトで仕入れた食べ物を、無理の無いように出してみます。
ここを知って本当によかった。ありがとうございました。
670名無しの心子知らず:01/12/17 19:55 ID:Q2tbLn9n
急いでいるので過去ログ読んでません。
同じ質問が過去にあったらごめんなさい。
水疱瘡の潜伏期間にも他の人にうつるのでしょうか?
671ジョイ:01/12/17 20:55 ID:DSR41LQU
>>670
うつりません。
672名無しの心子知らず:01/12/18 23:43 ID:A7oSgLqQ
age
673名無しの心子知らず:01/12/19 10:56 ID:mLe3eJJq
>>668
上の子はまだ4歳じゃ、赤ちゃん返りもしたくなるでしょうよねぇ。
やっと手がかからなくなり、なんでもかんでも「もう一人でできるでしょ」
って言いたくなるもんね、親としちゃ。
でも、そこをぐっとガマンして もう定番のやり方だけど
上の子を最優先してあげるのが一番だよ〜。
下の子はまだ「寝たきり」状態だと思うので、私がやった方法は
とにかく上の子をだっこしたり、スリスリしたり、しつこいくらいに。
下の子が泣いたら「もう○○くんはしょうがないわねぇ〜、泣き虫で〜」と
どちらかといえば「悪者」扱いする。泣いてても少しほっとくぐらいにする。
そうすると、上の子は母親にスリスリされて気持ち的に満足してると、
「かわいそうだから抱っこしてあげなよ」とか「おっぱいあげてよ〜」と
下の子に同情的になる。すかさず「さっすがお姉ちゃんだわ〜。」と持ち上げる。
この繰り返しで 上の子も弟に対して「もう赤ちゃんってしょうがないなぁ」
って気持ちが芽生えればしめたもんです。
とにかく下の子が動き回ったり、やきもちやくようになると余計にややこしく
なるので、今のうちに上の子を味方につけるのが一番です。
もちろん上の子が保育園に行ってる間は 下の子に「ごめんよぉ〜」と
なめまわすぐらいにヨシヨシしてあげて、罪悪感は帳消しに。
おねしょもきっと精神的なものだから、紙パンツはかしとけばいいんでない?
ウチの子は年長さんまで夜は紙パンツはいてたし。
おねしょするわけじゃないんだけど「出ちゃったらやだから」って。

先は長いぞ、がんばってね〜!
674名無しの心子知らず:01/12/22 11:17 ID:853GJfWB
水疱瘡について質問です。
長男の体に発疹を見つけたのが6日、水疱瘡と確定したのは
9日です。
その時私は妊娠37週で水疱瘡に罹った覚えが無く、産婦人科の
先生と相談した結果11日に誘発で出産しました。
今日現在私も次男(新生児)も発症していません。
1:私が発症しないのに次男が発症するということはあるのでしょうか?
2:その場合、新生児ということで重症化するのでしょうか?
3:潜伏期間は2週間ということですがどの程度期間がたてば
  発症しなかったと確信できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
675少児科:01/12/22 11:33 ID:uZQtZZ4X
新生児水痘は非常に重症化します。よくいわれるのは母親からの
感染ですが、私ならアシクロビルなどの投薬をお勧めします。
その際に水痘ワクチンが効果があったのかどうか忘れました。
とにかく小児科とよく相談して治療してください。
676少児科:01/12/22 11:35 ID:uZQtZZ4X
あ、よく見ればもう赤ちゃんが産まれて二週間くらいたっていますね。
それなら多分大丈夫と思います。例え発症しても重症化しない可能性が
高いと思う。
でも物事は慎重にしないとね。
677674:01/12/22 12:14 ID:853GJfWB
小児科の先生ありがとうございます。
重症化しない可能性が高いと聞き、少しほっとしています。
かかりつけの先生とは「発症したらすぐに連れて行きアシクロビル
(ゾビラックスでいいんですよね?)を処方してもらう」との
話し合いはできているのですが、毎日ビクビクしながら
暮らしています。乳児性湿疹を見ても水疱に見えてしまいます・・・うぅ
678名無しの心子知らず:01/12/23 11:08 ID:ObiPYHIa
ガイシュツかも。

4ヵ月の子供です。
湿疹がひどかったので、薬を使ってました。
ブフェキサマクという成分が入っている薬です。
クリームを使ってた頃は良かったんですが、少なくなったので小児科で、同じ薬の軟膏をもらいました。
そしたら、なんだかかぶれてしまって。(赤く、ぶつぶつになってしまいました)
副作用なのかな〜と思い、その症状が出てから使ってません。
同じ薬でも、クリームと軟膏で違うんでしょうか?

あと、医者に見せる場合、小児科が良いんでしょうか?それとも皮膚科になるんでしょうか?
(小児科だと、風邪とかもらいそうだし・・・)
薬をやめたら、赤くなったのが消えるってゆーのが一番嬉しいんですが。
679名無しの心子知らず:01/12/28 17:33 ID:Ho74KJqb
年末年始あげ
680名無しの心子知らず:01/12/28 18:26 ID:uJD60K9M
質問させて下さい。生後8ヵ月の娘です。
以前下痢が酷くて受診した時に
小児科の先生から、ビオフェルミンRというお薬を処方して頂きました。
今朝から少し便がゆるい感じだったのですが
先ほど下痢をしてしまいました。
以前頂いた薬はもうないのですが、市販のビオフェルミンが手元にあります。
下痢以外は特に変わった事もないのですが
この場合、市販のビオフェルミンを飲ませてもいいのでしょうか?
年末なので、もう小児科の診察は受けられませんので少し不安です。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
681名無しの心子知らず:01/12/28 20:11 ID:M1to0x0e
>680
市販のビオフェルミンは整腸剤、処方されたのも同種とは思いますが
薬に関しては素人なのでお答えできません。
対処のしかただけご案内を。

母子手帳や行政からの配布物に、夜間の電話相談ができる番号は
書いてありませんか? 新聞に休日担当医や夜間診療所、当番薬局の
所在地と電話番号は載っていませんか?
載っていなくても、電話帳などで夜遅くまでやっている薬局などの
番号はみつけられませんか?
ネットで行政のサイトを見てください、夜間救急その他を
調べられるところへリンクがある場合が少なくありません。
どこか薬局なり病院なりに電話して、薬剤師さんに聞きましょう。
明日、下痢が続くなら受診できる当番病院を見つけて受診しましょう。

下痢は悪いものを体が排出しようとしているのだから、
止めない方が一般にいいので、水分だけ適宜補給すれば
当面しのげると思います。発熱やその他症状が出たら
電話で受診すべきか否か問い合わせできるよう、上記番号を
今から調べておいたらいいと思います。

お大事に。少しでもお役に立てたら幸いです。
682680:01/12/28 22:35 ID:8BCPikLa
>>681
アドバイス、ありがとうございます。
今から調べてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
683名無しの心子知らず:01/12/29 16:38 ID:XAvZVRuR
ひきつけについておしえてください。
9ヶ月の娘なんですが、ヘルパンギーナにかかりました。
熱は37度後半から8度前後だったんですが、
昨日、機嫌が悪いので着替えさせて寝かそうと思ったところ
ばたんと倒れてひきつけをおこしました。
すぐ、近所の主治医に電話して連れて行ったのですが、
座薬を処方されました。(ダイアップ)
1年間は予防接種を見合わせるようにとも言われました。
こういった、ひきつけは熱が出るたびに起こるんでしょうか?
娘には心房、心室中隔欠損があります。
ひきつけって心臓にも影響が大きいですか?
1歳までは経過観察で診察に来なくていいって
心臓の先生に言われたんですが
年明け、心臓のほうにも診察に行ったほうがいいでしょうか?
684少児科:01/12/29 16:51 ID:/4qcILjW
心臓はその機能など患者によってさまざまなので、主治医に電話して
相談してみてはいかがですか?正月でもだれかが当直でいるのではないでしょうか。
それから、現在は熱性痙攣なら予防注射を中止する必要はないといわれています。近所の先生は勉強不足のようですね。
熱性痙攣は子供によっては何回か起こします。熱性痙攣自体は
10人に一人の子供が経験する物なので、あまり心配はありませんよ。
685名無しの心子知らず:02/01/06 10:36 ID:kWR63GXB
赤ちゃんは37.5度まで平熱といいますが、2歳児の
場合どうなのでしょうか?今37.5度。まだ平熱になるのかな..?
686名無しの心子知らず:02/01/06 11:03 ID:SqcGeXRb
突発性発疹について教えてください。
うちの子、生後7ヶ月です。高熱が出たので病院へ行ったら
「突発性発疹でしょう」と言われました。
で、本で調べたところ、解熱する頃に発疹がでると書かれて
いました。
うちの子は、発疹がでていますが、まだ熱が下がっていません。
何か別の病気なんでしょうか?
どなたか、同じような症状になったお子さんをお持ちの方いませんか?
687名無しの心子知らず:02/01/06 12:00 ID:D9cBSXQE
>686
高熱は何日続いていますか?
麻疹や風疹の可能性はないのかな?
688ジョイ:02/01/06 12:36 ID:/qZXAuW1
>686
ウィルス性のお風邪は発疹出ることあるよ。
どんな発疹?

>685
元気あるなら心配なし。
体調良い時に、毎日同じ時間ぐらいに体温を測って、お子さんの平熱を知っておくとよいと思われます。
一般的には、平熱+1℃で発熱と考えるよ。
689686:02/01/06 12:40 ID:SqcGeXRb
>>687
今日で3日目です。
麻疹って7ヶ月でかかっちゃうものなんですか?
だとすると可能性はありますね。
とりあえず、明日の朝、熱が下がっていなかったら
また病院へ行こうと思ってます。
690686:02/01/06 12:53 ID:SqcGeXRb
>>688
首から下、胴体、腕、脚にも出てます。
初めは点々だったのが、繋がって全体的に赤くなってます。
691少児科:02/01/06 12:55 ID:mZ5T3wF8
咳していますか?
咳の無い麻疹はありませんよ。
少なくとも突発ではなさそうですね。
薬を飲みだしてから発疹が出ていたりはしていませんか?
とにかく病院に行くのが正解ですね。
692名無しの心子知らず:02/01/06 13:01 ID:TFrnfvs2
>初めは点々だったのが、繋がって全体的に赤くなってます

麻疹特有の症状のような。。。
693686:02/01/06 13:07 ID:SqcGeXRb
>>691
咳はしてません。
確かに薬を飲み出してからですけど、最初に飲んでから
丸1日以上たってからですから、薬のせいかどうか・・・。

>>692
本とかに載ってる写真をみると、確かに麻疹の症状に似てます。
694名無しの心子知らず:02/01/06 13:09 ID:6GKDHyvs
川崎病を疑った方がいいかも知れません。
熱と発疹の他に 目が赤くなったり、BCGの跡が赤くなったり
していませんか?もしその症状があったなら 大きな病院で
血液検査をしてもらいましょう。
695ジョイ:02/01/06 13:26 ID:/qZXAuW1
>686
発疹の出る病気は色々あるからねぇ。
明日小児科にかかるのが良いと私も思います。
じぇんじぇん答えになってなくてスマソ。
696686:02/01/06 13:50 ID:SqcGeXRb
とりあえず、明日朝イチで病院へ行ってきます。
変な病気だったら嫌だなぁ・・・。
697名無しの心子知らず:02/01/06 15:44 ID:Nif4vAfN
1歳5ヶ月の娘ですが、土曜の朝くらいから黄緑色のような鼻水が
出始めました。それまではサラサラの透明の鼻水が2日ほど出ていました。
土曜の夜から黄緑色の目やにが少し出るようになり、普通に寝たのですが、
まつげがガビガビになって目が開かないんじゃないかと思いました。
日曜起きてからは目やにが出なくなりました。しかし鼻水はまだ黄緑色のままです。
熱はずっと37度3分程度です。

結膜炎かなと思ったのですが、自然治癒したと思われる場合、眼科に行かなくても
よいものでしょうか?
しかし黄緑色の鼻水は出ているので、耳鼻科に行くほうがいいのでしょうか?
それとも小児科に?
熱はなく、目やにも出なくなったので、このまま様子を見ていてもいいものか
悩んでいます。
ちなみに1年ほど抗アレルギー剤(セルテクトDS)を朝晩飲んでいます。
698685:02/01/06 16:49 ID:8zikUWkc
>688
遅くなりましたがレスありがとうございます。
37・5度あっても元気はあります。平熱測るクセつけなきゃ・・です。
699686:02/01/07 22:37 ID:KCDLQdQZ
今日、病院へ行ってきました。
>>694さんの指摘が的中。川崎病と診断され
入院させられてしまいました。
退院までは、早くても2週間ぐらいかかるらしいです。
後遺症が残らないか心配です。
700名無しの心子知らず:02/01/09 22:59 ID:KNf4T8rY
12月末に生まれた新生児です。
2,3日前から鼻をぐずぐず言わせています。母乳の飲みもよく、
機嫌もいいし、熱もありません。ただ、症状が収まる気配もなく、
時々くしゃみもします。

ただ、鼻だけ…このまま様子を見るべきなのか、それとも
明日にも出産した産婦人科(小児科もいちおう診ていただけるらしい)に
いくべきなのか?迷ってます。ご助言下さい。

(上の息子も新生児のころ、鼻をぐずぐずいわせていた)
701ジョイ:02/01/09 23:36 ID:+CClX65n
>700
お部屋は乾燥していませんか?
新生児はお鼻の通り道が狭いので、グズグズいいやすいですね。
ミルクの飲みが良く、機嫌が良ければ心配ないでしょう。
ミルクの飲みがいつもの半分くらいになるとかあれば、
小児科を受診して下さい。
702名無しの心子知らず:02/01/10 11:40 ID:LhYQm+g3
4ヶ月の男の子なんですが、生後すぐ気胸になりました。
妊娠・分娩中には問題は無く、羊水に濁り等異常はなかったそうです。
3週間の入院を経て穴はふさがったようで特に問題無く成長してます。
大人の気胸は再発する人が多いようですが子供の場合はどうなんでしょう?
703694:02/01/11 00:04 ID:X/39mQym
>686
入院したのが早かった様ですし、今は治療法が確立されているので
ほとんど、後遺症が残る事は無いようです。心配だと思いますが
がんばって下さい。親がどっしり構えてないと、子供が
不安がって回復に力を注げないから!!
704686:02/01/11 09:51 ID:bPHylkZP
昨日、入院3日目(発病から7日目)でしたが
熱は完全に下がったようです。とりあえずホっとしました。
子供も、発病以来初めて笑顔を見せてくれました。
まだ足の浮腫みが残ってるようですが、それ以外は問題
ないようです。
705名無しの心子知らず:02/01/11 14:54 ID:bNK2cggM
ちょっと間抜けな話なんですが、
昨夜、2歳の娘が白いうんちをしたんです。
いろいろ勉強はしてたので
即ロタウイルスだと思ったのですが、
熱もない、嘔吐もない、すごく元気なんです。
うんちも下痢ではなく固めのしっかりうんちでクリーム色でした。
茶色いのもうさぎみたいにコロコロと2個程ありました。

そこで思い出したのが、おとついから昨日にかけて、
キャンディ型のチーズを沢山食べさせちゃったことなんです。
もしかして消化されない固まりになってたのかな?と。

今日も朝から熱もなく元気で食欲もあるので
様子見で、うんちを待ってるところなんですが
(今日も真っ白なら明日病院に持っていくつもりです)
チーズの未消化で白いうんちが出たという方、いないでしょうか?
706名無しの心子知らず:02/01/11 15:08 ID:qr/q9rhx
>>705
ロタは「下痢」です。堅いウンチの時点でロタでは無いでしょう。
チーズは食べさせた事が無いので原因はわかりませんが。スマソ。
707名無しの心子知らず:02/01/11 15:40 ID:MX6hVX77
>705
抵抗が無ければ、そのブツを臭ってみたらどうですかな?
未消化のチーズなら、そのものの臭いがするはず。
708名無しの心子知らず:02/01/11 16:04 ID:bNK2cggM
>>705です。
今、茶色のいいうんちが出ました!
やはりチーズだったみたいです。
胆ガン?など心配しまくってたアホ母でしたが
これからは量も気をつけますね。
というか夫がよく食べるんで際限なくあげちゃったのが
原因でした。(おかげでケンカしました)

>706-707さんありがとうございました。
ロタは嘔吐、下痢、熱なんですよね。
冬ですし、気をつけておこうと思います。
709名無しの心子知らず:02/01/11 16:38 ID:1H/QV589
ぎんなんは食べさせすぎたらいけないよ。
痙攣をおこします。

理由は、ビタミンB6の拮抗物質が入っている
ため、抑制性の神経伝達物質であるGABAの
産生が抑制されてしまい、相対的に興奮して
しまうからです。

以前、2歳くらいの子供に「精つけろ」といって
お父さんが25粒ほど食べさせたら、痙攣をおこして
運び込まれたことがありました。
要注意です。
710名無しの心子知らず:02/01/11 17:00 ID:hVEO/wEM
>>709
以前何かで聞いたことがあるよ。
これから先、子供に食べさせちゃいけないものとか
もっと出てきそうだね。
711名無しの心子知らず:02/01/11 20:08 ID:stwvFX1H
三歳の娘ですが、舌の先に、口内炎(あるいは、噛んだのか)
のような白い、ぶつぶつがひとつできました。
それが痛いのか、ずーっときげんは、悪く、ご飯も食べません。
病院に連れいていったほうがいいのかな。
それだったら、内科?耳鼻咽喉科?歯科?
どなたか教えてください。
712名無しの心子知らず:02/01/11 20:30 ID:li38/E6K
ナマのぎんなんはそうとうやばい。
凄まじい腹痛になるそうです。1歳くらいの時公園のぎんなんを
口に入れそうになってビビッた。
713名無しの心子知らず:02/01/11 21:06 ID:qN4qAOWQ
某雑誌の育児漫画で、子供の湿疹がひどく、蒙古斑が腰の上あたりまであるのは
薬害かもしれない、とありました。
その漫画家さんは、ステロイドを14・15歳のとき胸部に
使用したそうで、母乳で子供に毒がいった・・とのことなんですが、
うちの子も腰の辺りまであるんです。かつ、湿疹が治らない。
それに、私も皮膚が弱く、ステロイドを使った経験があります。
(胸部ではないですが)
やっぱり、ステロイドの影響なんでしょうか・・。
ステ使用経験のあるママ、いらしゃいませんでしょうか??
714名無しの心子知らず:02/01/12 05:24 ID:zj+LGdKN
>>713
それってホメオパシーの人が言ってた話ですよね?
あれを鵜呑みにするのはどうかと思うのですが?
「このレメディでなおらない子供はいない」
「蒙古班が大きいのは薬害」
とかちょっとヤヴァイにおいが。
別スレで、あの砂糖玉は全然効かなかったと
いってる人もおられましたよ。

でも子供さんの湿疹がかわいそうで
なんでもやってみたい気持ちはわかります。
あの人は母乳をやめたら治ったそうですが
母乳なら少し休んでみるとか?
715名無しの心子知らず:02/01/13 00:03 ID:VG72inBk
>>713
はっきりいってキティにしか見えないくらい、非科学的で滅茶苦茶だ。
こんな本にふりまわされるのはたまらない。

ステロイドなんてない昔から異所性蒙古斑なんてある子は山ほどいる。
こんなんで訳わからんとこから入れ知恵されて訴訟にでてくるアフォが
増えそうで怖い。
716名無しの心子知らず :02/01/13 05:20 ID:tRV4Dvyj
もうすぐ5歳になる子供が紫斑病かもしれないと言われました。
紫斑病なんてあまり聞いたことがなく、入院の可能性もあると言われ不安です。
何か紫斑病について分かる方いますか?
調べてみたけど、よくわからなかったもので・・・
717名無しの心子知らず:02/01/13 08:36 ID:yGWKXpCy


       __
      /|ヽ__ノ__ ゴリュア       ♪軽くあしらわーれて〜
      / ヽ /|ヽ_ノ               金払って、ボッタクられて〜
     (゚д゚)//|ヽ__ノ__ゴリュア        でも、私たち
      ノ| |(゚/ ヽ  /|ヽ__ノ_    ※    安くしてくれとは言わないよ〜
       / ノ(゚д゚) / ヽ/|ヽ__ノ  /
        ノ| |ヽ(゚д/ ヽ   λ⌒λ
          // ヽ ノ| (゚д゚) (( ´∀`)) ♪威張られーて〜
             / ノ| |ヽ ⊂    つ     恥晒して〜、ヒスられて〜
              / ヽ  人 ヽノ       でも、私たち
                 し(_)      お医者様に従い頼りーまーす〜
718名無しの心子知らず:02/01/13 11:48 ID:4ITIy3Ce
>716
ひとくちに紫斑病といっても、色々種類があるみたいですね。
どういう症状の紫斑病なのでしょうか?

それと、非常に差し出がましいとは思いましたが、こういうサイトを
見つけました。
     ↓
ttp://www.nk.rim.or.jp/~mcyn27/ITP/index.html
もう、とっくに知っておられるかもしれませんが、
患者さん同士の情報交換や、コミュニケーションも
活発に行われているようです。
ここへ行ってみて、色々聞いてみるのはいかがでしょうか。
あと、小児がかかる紫斑病についてのサイトもありましたよ。
ご参考までに。。。
719名無しの心子知らず:02/01/14 00:19 ID:g8Cl3Afy
病気という訳ではないのですが、いま3ヶ月になる家の息子はしきりに顔を掻くような、
引っかくような事を頻繁にするのですが大丈夫なのでしょうか?
爪はこまめに切っているのですが、それでもかなりの力で掻いているみたいで顔や耳に引っかき傷を
よく作っています。肌はあまり強いほうではないようで一応薬は毎日塗っているのですが、
すぐにいじってしまう為、なかなか良くなりません。
これはかゆいとかそういうものでは無く、赤ちゃんの癖のようなものなのでしょうか?
傷が毎日のようにできるので少し心配しています。
どのように対処すればいいものなのでしょうか?
720名無しの心子知らず:02/01/14 02:03 ID:O39Zx440
>719
いつも同じ場所ではないのなら、
三ヶ月くらいだし、自分の手の動きがよくわからなくて
ぶんぶんふりまわして傷つけてるんだと思います。
私の息子も同じ頃、頬を思い切り引っかいてしまって
焦った事がありました。

爪をまめに切って、手袋をつけるくらいしか
予防法はないと思います。
手袋、発達をさまたげると問題視する人もいるらしいですが
傷だらけで化膿したら困ると思って
夜は時々手袋はめて眠らせてました。
だいたい朝には外れてましたけど(w

掻いたところが赤くなったりじゅくじゅくしていたら
皮膚炎かもしれないので病院に行ったほうがいいかも。
721名無しの心子知らず:02/01/15 00:00 ID:9d2y2xLV
716です。
>718さん、ありがとうございます。
そこのサイト見てみました。
風邪をひいて手足に赤い斑点が出来、お医者さんに紫斑病かもと言われちょっとパニくってました。
明日もう一度病院で検査をするまでハッキリとはわかってませんが
心の準備が出来ました。
教えて下さって本当にありがとう御座います。
722713:02/01/15 12:06 ID:upecJ0H4
いやはや、その某雑誌スレに行って&>>714.715さんのレス読んで
目が覚めました。
まだアトピーとは診断できない(六ヶ月にならないとわからないそうです)らしく、
アトピー板を読みまくったり、本見たり、ちょっと気にし過ぎになってました。

今落ち着いて見てみると確かにあやしすぎですもんね。
こんなのは信じない方だったのに!
子供のことになると周りが見えなくなるタイプみたい。気をつけます。
723名無しの心子知らず:02/01/15 13:19 ID:SlxeZccJ
現在妊娠33週目の妊婦です。
上の子の幼稚園のお友達が水疱瘡になってしまいました。
その子の水疱瘡は完治し、今日から通園を始めたのですが、
ウチの子もかかってしまうのではと心配です。

万一上の子がかかってしまった時のことを考え
妊婦の水疱瘡の影響を自分なりに調べたのですが
初期や出産前後の感染のことは詳しく書かれているのですが
それ以外の時期(私のような妊娠9ヶ月目くらいのこと)は
どこにも述べられていませんでした。
やはり何か影響はあるのでしょうか?
724名無しの心子知らず:02/01/15 21:01 ID:ZBUw4miG
生後、2週の女児です。吸引分娩にて出産したため、
頭部に5センチ大の大きな血腫ができています。
特にいたみもないような反応で、また、
産婦人科主治医も一ヶ月程度で直るとのことですが、
念のため、小児科を受診しようかと考えています。
経験談またはお医者さんのアドバイスをお願いします。
725名無しの心子知らず:02/01/16 01:09 ID:k9BiBRrS
>>723
カメれすだが、結論をいえば大丈夫だ。胎児になんの影響もありません。
726723です:02/01/16 10:53 ID:Do+EsC1X
安心しました。どうもありがとうございました。
727名無しの心子知らず:02/01/16 12:34 ID:B9DBFUxU
>724
2週間こえて体に何も起こっていなければ、
心配ないと思います。
血液の吸収に時間がかかるので、黄だんは
長引くかもしれませんが。

あと長期的には、固まってきて火山の噴火口
みたいになるかもしれません。異常ではありません。
薬もありませんし、手術の必要もありません。
ただ、少し長く残るので(数ヵ月以上)、心配に
なられるお母さんがいます。

以上。
728名無しの心子知らず:02/01/16 13:12 ID:9dI9KOuE
生まれて2ヶ月の男の子なんですが、顔に湿疹のようなものが出ています。
乾燥していてかさかさになり、皮がかさぶたのようになってむけている状態です。
その部分は赤くなってます。
皮がむけるとすこしましになっているみたいです。
これって乳児湿疹なのでしょうか?
アトピーなのでしょうか?
首や腕などの間接にも少し見られます。
このような経験された方はいらっしゃいますか?
729名無しの心子知らず:02/01/16 13:22 ID:q4LUx45O
肘や膝の裏が傷になってるならアトピーの可能性もあるよ。
でも2ヶ月だったらいろいろ出てくる頃だからな〜。
今は乾燥してる時期だからクリーム塗って様子を見たらどうでしょう。
春頃になっても変わらなければ皮膚科に行ってみましょう。
730名無しの心子知らず:02/01/16 15:03 ID:Ed67SYYk
>>724
うちも女で、頭血腫がありました。
同じように治るのには一ヶ月くらいかかる、といわれましたが、
実際は二ヶ月くらいかかりました。
現在はちょっぴりもりあがってるかな?くらいになりました。
女の子だから、坊主にはしないだろうし
将来的にも多分目立たなくなるだろうと思ってます。
731名無しの心子知らず:02/01/16 15:51 ID:9xQ45Rpy
>>728
うちの子も同じような感じだよ。
小児科にいったら、「かゆがってないようなら
アトピーではないでしょう」と言われた。
薬ももらったので、よく塗ってるんだけど
それがすごくよく効く。
でも、直ってもまた次がでてきちゃうの。
732名無しの心子知らず:02/01/16 16:14 ID:JnxrTN1B
10ヶ月の息子が水疱瘡になりました。
もうすぐ3歳の娘にもたぶんうつるだろうと先生に言われました。
今現在、娘は元気なんですが潜伏期間のことを考えると
外出は避けた方がいいのでしょうか?
潜伏期間の娘が公園などで会ったお友達に
うつしてしまうということはあるのでしょうか?
外遊びが大好きなので
家の中にいるのはちょっとかわいそうです。
733名無しの心子知らず:02/01/16 16:15 ID:NWPpSXg1
734名無しの心子知らず:02/01/16 16:59 ID:B9DBFUxU
>732
激しくガイシュツだ。過去レスみなさい!!
735名無しの心子知らず:02/01/16 17:08 ID:Ed67SYYk
>731
それって多分ステロイドでしょう。
薬の名前を検索かけてみれば強さがわかるよ。
小児科なんかだとつよーいステロイド出してるところ
あるから注意!
詳しくはアトピー板へ。
736732:02/01/16 17:13 ID:JnxrTN1B
>734
ごめんなさい。逝ってきます。
737728:02/01/16 21:56 ID:9dI9KOuE
>>729
>>731
レスありがとうございます。
病院で一度見てもらったんですが、まだ小さいからわからんって・・・
一応、ステロイドの強いクリームと湿疹用のクリームをもらいました。
湿疹用の方を塗っていると少しずつおさまってきたみたいですが、
やめると出てくるみたいです。
ステロイド系はよく効くようですが、副作用が怖いので使っていません。
まだ結論を出すには、早いんでしょうか。
様子をみていく方がいいのでしょうね、今は。
738名無しの心子知らず:02/01/16 22:46 ID:ErrdamVP
>728->737
2ヶ月の子に強いステ出す医者なんてやめた方がいい。
うちの子は結構ひどいアトピーだけど弱いステとワセリンで十分効いてます。
確かに結論を出すには早い時期ではありますね。
湿疹用ので治まるのであればなくなるまで使ってみて
それでも治らないようであれば違う皮膚科を探して行った方がいいと思います。
739724:02/01/18 21:09 ID:VDGVqZ7l
>727
まだブヨブヨしてるんで、ふびん?ですが、
もう少し経過観察してみます。
噴火口とはどうなるんでしょうね。
丁寧に教えていただきありがとうございました。

>>730
あんまりめだつんで、ときどきコプちゃんなんて呼んだりしてます。
お話聞いて、気長に直るのを待ってもいい気になってきました。
ありがとうございました。
740名無しの心子知らず:02/01/24 15:45 ID:BtEqufdC
肛門周囲膿瘍の件で教えてください。
生後1週くらいから8ヶ月の現在まで、膿がたまっては出て、の繰り返しです。
時々赤く腫れてしまったり。
時々出される抗生物質を飲んだり、ゲンタシンを毎回消毒後に塗ったりしてるのですが。
本では1歳位に自然に治ると書いてあるのすが、いつも行ってる診療所の先生に、大きい
病院に行ってくれと言われました。
もちろん、行く予定ではあるのですが、このまま様子を見ることは出来ないのでしょうか?
大きく切開となるとやだなと思って…
お願いします。
こういう子は多いのでしょうか?
741名無しの心子知らず:02/01/24 16:03 ID:HOMCrRjy
肛門周囲膿瘍は内服でいけるレベルと、手術をしなければならない
レベルがあります。

膿瘍がぶよぶよして、軽く叩くと波打つ感じのときは、手術になる
でしょう。切開排膿です。

子供は知らないが、大人で敗血症を起こして死んだ人がいます。
ほとんどは、自然に治って行くのでしょうが、あまくみないで下さい。
742名無しの心子知らず:02/01/24 17:13 ID:BtEqufdC
>>741
ぶよぶよ、というよりはしこりになってるような感じです。
何回も切開してるせいか、少しくぼんでしまってます。
切開した場合、戻るのでしょうか?
紹介状貰って、市民病院行きます…。
743>399:02/01/24 20:29 ID:JTYGffYm
自分、今18歳です。いつのまにか停留睾丸でして、小6にはそうでした。
原因はよくわかりませんが、叩かれたりするとあがるそうです。
来月8日に手術予定です。自分的に摘出しちゃいます。
摘出前に精液検査とか、摘出しても相手に妊娠させれるか精子の数を数えるとか。
放置しておくと癌になりやすいため、停留睾丸のかたは手術をお勧めします。
手術後の入院期間は5日程度の単純手術らしいので安心してください。
覚えてれば手術後に書き込みいたします。
自分の経験が困ってる皆様の不安解消になれば嬉しいです。
744アデノイド:02/01/25 00:37 ID:neM4eppE
睡眠時無呼吸がある息子、小児科から耳鼻科の方にまわされて見てもらったら
見事なアデノイドと、鼻炎で口呼吸になっているからだろうとの判断。
手術予定です。似たような症状またアデノイド手術の際の注意があったら
教えてください。
745名無しの心子知らず:02/01/26 01:16 ID:F0vV/I5O
12月に生まれたのですが、最近おっぱいを飲むときに途中でヒューヒュー
いって口を離したり、息を吸う感じでヒヒヒって言ったり、ケンケン咳をしたり
なんだか心配です。よく白目剥くし。
熱は無いし機嫌も悪くないのですが。
くだらないと思われるかもしれませんが周りに子供がいる人がいないので心配です。
質問ばかりですいません。



746名無しの心子知らず:02/01/26 11:41 ID:XQR39RyW
亀レスで申し訳ありませんが、700です。
ジョイさん、どうもご助言ありがとうございました。
加湿器を使いましたところ、大分症状の軽減が見られました。
相変わらずくすくすいっていますが、機嫌が良いし体重の増加も
順調なので、このまま様子を見ていこうと思います。
747名無しの心子知らず:02/01/26 12:57 ID:KLGPQhek
>745
>ヒューヒュー
>いって口を離したり

これだけでははっきりとは言えませんが、「細気管支炎」の症状で
「ヒューヒュー」という音が消える事があります。
顔色や、唇の色が悪くないですか?息苦しそうに、浅い息をしていませんか?
「細気管支炎」は、冬に多く発症し、特に低月齢の赤ちゃん(特に6ヶ月)
に、多く見られる病気だそうです。もしそうなら、早めの治療が大事なので、
念の為に、病院で診てもらったほうがいいのではないかと思いますよ。


夜中のカキコならもうお医者様に罹っているかしら。。。
748名無しの心子知らず:02/01/26 12:59 ID:KLGPQhek
>消える事

聞こえる の間違いです。
紛らわしいタイプミスでした。すみません。
749名無しの心子知らず:02/01/26 13:01 ID:KLGPQhek
ああもうひとつ紛らわしいミスが。。。(欝

>特に低月齢の赤ちゃん(特に6ヶ月)

特に低月齢の赤ちゃん(特に6ヶ月「まで」)です。
「まで」を打ち落としていました。たびたびすみませんでした。

750名無しの心子知らず:02/01/26 13:25 ID:WJ2+8BcG
>>745
家の子も似たような感じでしたよ。心配ですよね。
おっぱいの時だけなんだけど、やらない訳にもいかず・・・
うちの子は普段からゼロゼロがあったんですけど、おっぱいの時になると
なぜか解らないけどひどくなって、そのせいでうまく呼吸ができないようでした。
何度も息継ぎするし、息吸う時入っていかないのか「ヒィー」ってやってた。
1ヶ月検診の時相談しましたが、「小さいうちは気道も狭いし
ある程度ゼロゼロするのは仕方がない、徐々に良くなるでしょう」って事だった。
治療も痰をとってくれただけ。検査も何もなかった。
思いっきり不安でしたが今は(3ヶ月半)ゼロゼロはまだ多少あるものの、
おっぱいの時苦しがる事はほとんどなくなりました。
でもうちは咳はなかったなぁ・・。ケンケンいう咳ってクループとか
いう病気の症状じゃなかったですか?
熱がなくても早めに病院行ったほうが良いです。
夜中急変したりすると大変だし。(ってもう行ったかな)
751名無しの心子知らず:02/01/26 14:27 ID:6TG+wXy0
友達の子供なのですが、現在、3歳1ヶ月なのに一言も喋りません。
喋る(?)と言えば、「あー」とか「うー」とかです。
いつ会ってもボーっとしていて、バイバイもしない(出来ない)し、私が声をかけても、まるで私が見えてないみたいに無視されます。
母親が「○○ちゃん、おいで」と言っても無視しています。
俗に言う精神障害でしょうか?

752ジョイ:02/01/26 14:31 ID:ICsZdpzq
>751
聴力は正常でしょうか?
聞こえない子は、しゃべれませんのでもし一度も聴力検査を受けていないのなら
受けてみる価値はあると思います。
753名無しの心子知らず:02/01/26 14:40 ID:6TG+wXy0
>751
聴力は正常だと思います。
CMなんかの激しい曲にはパッと振り向いたり、お菓子を袋から出すガサガサという音には反応しているので…
「おいで」とかには無反応なのに「こらっ!」とか言うとビクっとしてます。

最初は、両親がその子供に対してあまり言葉をかけたりしていないから遅いのかな…と思ったのですが。
父親はゲームに夢中、母親は読書に夢中、子供はおもちゃを与えて一人遊びが主。
いつもよれよれのシミだらけの服を着せられて、時々、父親に虐待をうけているみたいです。

幼児期に親の愛情が薄くてもこういうことはありうるのでしょうか?
754751=753:02/01/26 14:41 ID:6TG+wXy0
すみません、>751じゃなくて>752でした。
755名無しの心子知らず:02/01/26 14:44 ID:kZ714svN
>>753
「しゃべれない」ことより虐待の方が問題なのでは?
父親から虐待を受けてる証拠があるのなら
しかるべき所に相談する方が先なのでは?
756名無しの心子知らず:02/01/26 14:51 ID:KLGPQhek
虐待が事実なら、それを受けている事によって、その子どもの精神に
なんらかの弊害が出ている事は確かみたいだな。
757753:02/01/26 15:44 ID:JrIbXbNJ
>755
父親と言うのが少し鬱病の気があって、急に泣きだしたり怒り出したりと恐い人なのです。
虐待の話も、彼が自慢気に話していました。
子供を殴るにしても、子供の体にクッションを当ててその上から蹴るとか、(あざとかの)証拠が残らないようにしているみたいです。
でも、子供にしたら、痛いとかでなく精神的に恐怖を感じていると思います。
現に父親に甘えたりとかはしないし…
私の夫とその父親が友達なので、私は出来れば縁を切りたいんですけどね…
758名無しの心子知らず:02/01/26 15:48 ID:LbF6fl61
>>757
あなたは縁を切ればいいだけだけど
子どもは虐待され続けるんだよ?
知ってるのに見てみぬふりはよくないんじゃない?
せめて児童相談所に言うとか..
759名無しの心子知らず:02/01/26 15:50 ID:KLGPQhek
>757
虐待の話を、そこまで具体的に聞いているのなら、聞くだけでなく
子どもを救う手立てを考えてあげて下さい。
それが(虐待)が、仮に父親の妄想であって、事実でないとしても。
760名無しの心子知らず:02/01/26 16:05 ID:MHKtAdtg
>757
ご主人の方から言って貰う事が出来ませんか?
「人の家の躾に口出すな」と言われそうですが、友達だから言うんだ
とか何とか…ご主人が既に言われていたらスマソ。
もしも聞く耳持たないなら、児童相談所に通報していいのでは?
761名無しの心子知らず:02/01/27 02:38 ID:7JQ8B3BZ
生後3ヶ月男の子なんですが、朝起きたら急に声がかれてしまっています。
熱もなく、ミルクも良く飲んでます。
鼻がちょっとぐずぐずして、せきというかくしゃみのような感じもあります。
病院に行った方がいいのでしょうか?
また、ホームケアも教えてください
762名無しの心子知らず:02/01/27 23:17 ID:PXY1/GzF
>>761
熱がなく飲みもいいのなら
湿度を保って、様子を見てはいかがですか??
今の小児科って、行ったら余計に風邪もらいそうで怖いですよね...

乾燥していたら呼吸が苦しいと思うので
それだけはちょっと気をつけてあげては。
763741:02/01/28 18:48 ID:7M3Navbc
>>742
肛門周囲膿瘍の件で質問した者です。
病名は同じ肛門周囲膿瘍、乳児痔ろうでした。
今日、市民病院を紹介してもらい、見ていただいてきました。
膿が透けて見えている状態でしたが、切開はせず、自然排膿させるとのことでした。
抗生物質は飲まず、化膿止めも塗らず、ウンチのときは洗うだけでいいそうです。
(おしっこは無菌なのでそのままでいいそう)
1.2歳まで何度でも繰り返し、違うところにまた出来ることもあるそうです。
乳児痔ろうといっても、大人とは違って10人のうち7.8人は自然治癒するそうで、
それでも直らない場合手術だそうです(そうならないといいんだけど)。
薬を塗ると帰って膿瘍の入り口が直ってしまい、膿がどんどんたまってしまうので、
やめ、抗生物質は長期にわたって飲むと副作用があり、また下痢をしやすいため、
膿瘍を悪化させるので、やめます、とのことでした。
最後に、この病気に関しては、医師もいろいろな考えがあるので、薬を使用すること
が、悪いというわけではないが、私は使用しない、と言ったのが印象的でした。
なんか、ちょっと安心しました。
他の病気や、手術、大きく切開する、とか色々考えちゃってたんで…

参考になれば幸いです。



764名無しさん@HOME:02/01/28 21:42 ID:T98KIqCf
今、綿棒で娘(1歳7ヶ月)の耳を掃除してたら
ねばねばした耳くそが出てきました。
熱はないし、今日はまだお風呂にも入ってません。
数ヶ月前に高熱で浸出性中耳炎になりましたが
耳鼻科に毎日通って完治しています。
奥のほうにもっとありそうなのですが
やはり耳鼻科に行ったほうがいいでしょうか。
765764:02/01/28 21:47 ID:T98KIqCf
2週間前に39度の高熱が出ましたが一日で治りました。
そのせいでしょうか。
766名無しの心子知らず:02/01/29 00:59 ID:GZa8Vgxb
4ヶ月になる娘ですが、口の中に白くポツッとした米粒の半分ぐらいの大きさ
のものを発見しました。もう気がついてから半月ぐらいたちます。
前の下歯茎の裏側の位置にあります。
痒いのか痛いのか、娘はよく指を口に入れてその部分を触っているようにも
みえます。
区の3〜4ヶ月検診でDR.にきいたら「小児科で見てもらうといいよ」と
いわれました。「はぁ?じゃああなたは?」と思いましたが歯でしょうか?
歯の位置とは微妙にずれているのですが・・・。
767名無しの心子知らず:02/01/29 12:09 ID:IAfDQ5Fo
歯だって聞いたことあるよ。
だんだん前に出てくるって。
でもうちの子は7ヶ月で歯茎の上に出てきたから、らしいよとしか言えないけど。
768名無しの心子知らず:02/01/30 08:43 ID:Hf5Igymw
今どんな病気が流行ってますか?
このあたりでは、インフルエンザ、溶連菌感染・・・がはやってます。
769名無しの心子知らず:02/01/30 09:28 ID:ETqL0Zay
>766
生後2〜3カ月ごろから、歯ぐきに白い粒のようなものが見られることがあります。
丁度小さな真珠のように見えるので『上皮真珠』といいます。
これは歯肉の皮が変形したもので、いずれ自然に消えます。

これかな?って思うんですけど、小児科や歯科に行く機会があれば
ついでといってはなんですが、聞いてみては?


770名無しの心子知らず:02/01/31 23:17 ID:0SJ+h6tL
age
771名無しの心子知らず:02/01/31 23:23 ID:dkk491xH
5歳の娘ですが、3ヶ月くらい前から、時と場所を選ばず、
おなかを痛がるようになり、お医者さんに「反復性せん痛」といわれました。
おなかで、ウンチが動く時に痛みを感じるそうで、
成長とともに治るといわれたんですけど、子供の病気の本には、ストレスなど
心理的なものが原因と書いてありました。
何かご存知の方、いらっしゃいますか?
772名無しの心子知らず:02/02/01 15:11 ID:SObLoMOC
>>771
もしかしたら病名が違うかもしれないけど(そのことで病院に行ったことがないので)

家の上の子も幼稚園くらいまで、うんこの前はかならず「おなかが痛い」でした。
うんこが出たらすっきりする事が多く、おなかが痛くなるとすぐトイレに行ってました。
たしかに、緊張とかも関係あるのかもしれない。
下の子よりも神経質だし。
でも、小学校に入る頃から、ほとんど言わなくなりました。
小さい頃から、胃腸が弱く、吐いたり下痢も人より多かったと思いますが、だんだん強くなりますよ。
後、うんこに行ってもおなかが治らない時は、「ビオスリーH」という薬を1/3飲ませてました。
薬局で、妊婦や子供が飲んでも害が無いと聞いて、常備薬として持っていました。
気持ちのせいもあったかもしれないけど、その薬を飲むと良くなるんですよ〜。
今は、薬を飲むことも無いんですけどね。(^^)
773名無しの心子知らず:02/02/01 23:22 ID:3Bfo5Yc8
4歳の子供が保育園で水疱瘡をもらってきました。
2年前に予防接種はしています。
昨日、発疹が出て「水疱瘡」と診断されたのですが、それ以後、新しい発疹はできていません。
水疱にはなってなく、赤みが消えて来ているようです。
熱もかゆみも無く、本人はとっても元気。
こんなこともあるのでしょうか?それともこれからひどくなるのかな?
774名無しの心子知らず:02/02/02 02:50 ID:zsVysxdn
>773
水疱瘡は、予防接種をしてもかかりやすいみたいですね。
でも、予防接種してると症状が軽く済む場合が多いそうです。
うちの子も予防接種していたのに水疱瘡になりましたが、
発熱とおなかに少し発疹が出た程度でした。
元気そうならあまり心配いらないと思いますよ。
保育園を休まなくちゃいけないのはツライですけどね。
775名無しの心子知らず:02/02/02 21:52 ID:ZHmuV89M
>774
もうカサブタになっているのですが、
それでも一週間たたないと通園許可は出せないと言われてしまいました。
これだけなんとも無くて保育園に行けない=仕事に行けないのは色んな意味で辛いです。
これって病院によっても違うのでしょうか?

776名無しの心子知らず:02/02/02 21:55 ID:BZwwAOA7
>>775
全部かさぶたになれば通学通園許可されるはずだけど・・
その小児科医は万一のことを考えて自己防衛しているのかな?
777名無しの心子知らず:02/02/03 19:29 ID:LhUEvLbb
>773
その子によって違うかと。
うちは下の子が予防接種してなくて、水疱瘡にかかったけど、熱もなく、
発疹も数えるほどしかなくて、病院いっても「水疱瘡!?かな・・・?たぶん」
と先生までも驚くほど軽かったよ。その後上が続いてなったけど、かわいそうな
くらい発疹だらけだったし。
778名無しの心子知らず:02/02/03 20:49 ID:PF9CkwTM
>776.777
ありがとうございました。
すでに小さなカサブタも10個ほど、あとは赤みも消えています。
明日、他の小児科に行ってみますね。
通園許可がもらえないことには、動けないので・・・
779名無しの心子知らず:02/02/06 00:12 ID:svWLaDLq
qqq
780名無しの心子知らず:02/02/07 17:05 ID:Rp6eOwg+
6ヶ月の赤ちゃんです。
突発性にかかったあとこういう症状がでました。。。
せきがとまりません。いま4日目です。はなもでてます。
病院でくすりをもらい、きちんとのませてますが治る気配ないです。
せきがとても苦しそうでかわってあげたいくらいです。ただの風邪だと
おもうのですが、
だいたい風邪ってどのくらいで治るのでしょうか?それともちがう
病気うたがったほうがよい?
781名無しの心子知らず:02/02/07 17:24 ID:K5kaTINE
>780
どれくらいで治るかは、病気のおもさと子供さんの体力次第。
飲んでる薬の効き目がいまいち、と思うならば違う薬にしてもらう相談をしなされ。
4〜5日同じ薬を飲んでもだめなら薬の替えどき。
受診すれば別の病気かどうかも診てもらえるでしょ。
782名無しの心子知らず:02/02/07 17:32 ID:wl5ygYZW
>780
風邪引いちゃったのかもね
お大事に
783780:02/02/08 08:22 ID:wnvKj2p8
781
782さんありがと!

はじめての子供だしわからないことだらけ
で。。。あす病院いってこようっと。
784友人の代理:02/02/08 15:05 ID:YCdRK3zB
友人の3歳半の子が「乱視の遠視」と検査で
言われたそうです。
うちの子もそうだったけど、特に問題なく
過ごしているので「大丈夫じゃない?」って
軽く言っちゃったけど、安易だったような
気がして反省しています。
同じような検査結果で、大変な思いされた方
いますか?
785名無しの心子知らず:02/02/08 15:21 ID:eRVAo7iT
>784
このスレが参考になるのでは。400番あたりに沈んでしまったので、
御利用いただけるとありがたいです。

子供(幼児)のメガネ 眼鏡 めがね
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002278024/
786名無しの心子知らず:02/02/08 15:30 ID:OSx9b9ew
ここに書くような「病気」ではないのですが
7ヵ月の娘がくちびるを乾燥させてアカギレのように切れてしまい
血が出てきてしまいました。
最初は上だけでしたが 今は下も両方です。
本人も痛いようで 離乳食もあまり食べず
母乳もすぐ口を離してしまいます。
スプーンには血が赤くつくので けっこう血が出てるみたいです。
赤ちゃん用のリップクリームも塗りましたが効果なしです。
このくらいで 皮膚科に行くのはまずいでしょうか。
ちょっと心配です。
787784:02/02/09 00:16 ID:cesJewuu
>>785さんありがとう。
行って見ます。
788名無しの心子知らず:02/02/09 10:42 ID:ZJwxA7ya
うちの子が熱がでてて、突発かもしれないんだけど。
病院いったら抗生物質をもらいました。
でも突発だったら薬飲まなくてもいいんじゃないかなあ。
迷ってます。どうなんでしょう?インフルエンザではないです。
(検査してもらいました。)
789名無しの心子知らず:02/02/09 10:48 ID:EsZSVBUV
>786
私だったら連れて行くなぁ、、。
離乳食、母乳も口にできないようなら心配だもん。
皮膚科、気が引けるなら小児科でもいいのでは?
790名無しの心子知らず:02/02/09 12:57 ID:L6dGqOU9
>786
室内環境は? 温度計の他に湿度計ありますか?
薬でカバーしても、まだまだ乾燥する時期は続くから
病院行くついでに買って来て調べた方がいいと思いますよ。
791名無しの心子知らず:02/02/09 15:31 ID:rjRyZoOt
>788
突発かどうかは親のあなたではなく、医者が判断することでは?
結果的に突発じゃなくて、抗生剤を飲ませなかったことが
病気を長引かせる原因になったら本末転倒のようにも。
792名無しの心子知らず:02/02/11 02:30 ID:Axx3N61Z
2歳の息子です。
お昼頃から左眼に「目やに」が出てきています。
明日は眼科へ行こうと思っているのですが
昨日から寝る時にのみ咳もしていて、今は寝ている時に
ウンチをしたので起きてきました。(下痢気味)
内科にも行ってみた方がいいのでしょうか? 
何だか足の裏も変に黄色くなっているような
気がします。なにか重い病気かもしれないと思うと
不安になってきました。
誕生日だったのに目は腫れているわ、下痢だわで
可哀想(泣

793名無しの心子知らず:02/02/11 02:43 ID:Axx3N61Z
明日は祭日でした。病院も休みだ。
794名無しの心子知らず:02/02/11 02:49 ID:zeoytcWZ
>792
 目やにの他に目が赤かったりすると結膜炎かもね
 娘が結膜炎になった時、眼科で言われたんだけど
 体の抵抗力が落ちていると結膜炎になりやすいそうです
 セキや下痢も体の抵抗力が落ちてるからかもね
 ゆっくりと休んで火曜日にでも病院へ行けば安心ですね

 そうそう、みかんを食べ過ぎると手足が黄色くなる事がありますよね(w
795名無しの心子知らず:02/02/11 07:58 ID:BU9zfk7+
>792
風邪で小児科にかかった時に目ヤニもでていたので
目薬をもらったことありますよ。
眼科に行かなくて済んだのでありがたかったです。
796792:02/02/11 15:12 ID:qH6ifQvY
>794
>795
小児科でも目薬をもらえるんですね。知りませんでした。
とりあえず明日は小児科へいってみます。
ありがとう!
797名無しの心子知らず:02/02/12 09:20 ID:khgvlzP6
薬について、チョット疑問があるのですが・・・
子供が熱はあまりないものの、ひどい咳がでる風邪をひいて
小児科受診して、抗生物質+去痰剤の粉薬(フロモックスとムコダイン)と、
寝る前と朝に飲む気管拡張剤(メプチン)を処方されたのですが、どうも観察していると
気管拡張剤を飲んだ方が咳がひどくなるようなんです。

咳は寝入りばなと明け方にひどくなるのは重々承知しているつもりだけど
あまりにひどいのでおとといの晩は気管拡張剤は飲ませないでいたら
さほどひどい咳じゃなかったんです。
治ったのか?と思ったら日中の咳はそれまでと変わらずかなりひどい。
それで昨晩は飲ませてみたら、ひどい咳。
なんでしょう?これって?
798名無しの心子知らず:02/02/12 09:34 ID:HxNNe1uL
偶然でしょう。
799名無しの心子知らず:02/02/12 09:55 ID:hJ5Vtg+M
>797
798に同意。気管支拡張剤は無関係じゃないの?
原因は他にあると思う。
800799:02/02/12 10:10 ID:hJ5Vtg+M
ちょっと補足。
うちの子は喘息なので、気管支拡張剤には何年もお世話に
なってるけど、確かにかぜのせきにはあまり効果がないことも
あります。拡張剤はいわゆる「セキ止め」ではないからね。
ただ痰がつまったり腫れたりして狭くなった気管が広がるので
呼吸がラクになります。
薬が直接の原因でセキがひどくなる、ということはないと思う。
それはかぜがひどくなってるとか別に原因があるんじゃないかな。
801名無しの心子知らず:02/02/12 10:46 ID:MkY/yq+S
>797
気管支拡張剤を服用すると、気管支が広がって痰が出やすくなり
一時的に痰を出すためのせきが増えたり痰の出方が増えたりすることがある。
それを「薬を飲んだらせき・たんがひどくなった」と思われたら困るんだけど、どう?

濃くて固い痰がたまることや気管支がはれて気管支がせまくなっているようなときに
「せき止め」を飲ませるとかえって苦しくなるのでNG。
素人が一見した症状が、病気の良し悪しとは一致しないこともあるので念の為。
802名無しの心子知らず:02/02/12 13:00 ID:DEI6Jyha
>>800
そのとおりですね。
そもそも、ただの風邪の子供に何でもかんでも気管支拡張剤をだす開業医なんて(以下略)
803797:02/02/13 00:25 ID:BGxNrFN4
レス遅れてすみません
ご意見をありがとうございました。

私が感じたことは、>801さんが前半に書かれたことのようです。
風邪を治す薬はない(この間、開発されたとか新聞にでてましたが)と
症状を軽減する目的で薬を飲ませていましたので、かえってひどくなるようでは
意味がないような気がしたのです。
気管支のはれがあったかどうかはわかりませんが、濃くて固めの痰が絡んだ咳を
していましたので、痰を出しやすくする目的で処方されたのだと思います。
それが良かったのか、悪かったのか・・・・

>799さんのおっしゃる薬以外の原因を考えるのは大事だとおもいました。
私は今回、薬にばかり疑念を抱いていたようにおもいます。
ちょっと反省しました。
804名無しの心子知らず:02/02/15 19:29 ID:emBZ5niH
シーラントについて教えて下さい

今日小学校の説明会があり、虫歯予防の説明で「シーラント」というものを
6歳臼歯に埋め込み虫歯を予防する方法を紹介してくれました。
実際に行った方いらっしゃいますか?
費用や施療中の子どもの様子等教えていただけるとありがたいです。
805名無しの心子知らず:02/02/15 19:41 ID:J4DhTJx3
>804
シーラント、2歳半のときしました。
特に痛みを感じる治療ではなく、泣きも暴れもせず、終わりました。
歯科に慣れているお子さんなら、心配ないと思います。
費用については、乳幼児医療制度を利用したため、無料でした。
参考にならなくて、スマソ。
806名無しの心子知らず:02/02/15 19:50 ID:emBZ5niH
>>805さん
乳幼児医療が使えるということは、保険診療でできそうですね。
当方6歳の歯科初体験の男児ですが、2歳半のお子さんでも可能ならば、かなり安心です。
一度歯科に相談してみます。ありがとうございます。
807名無しの心子知らず:02/02/16 08:49 ID:Z5ZaX86K
中耳炎の鼓膜切開で傷の炎症が脳に影響することは
ありますか?昨日鼓膜を切開してから何度も嘔吐し
水分をほしがるのであげるとまたすぐ嘔吐・・・。
下痢もしています。今日は病院が休みで今は眠っているので
様子を見ていますが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
808名無しの心子知らず:02/02/16 09:07 ID:zIpHl2vu
>807
嘔吐だけなら耳からの脳への影響が心配されるけど
下痢もしてるのならただの「嘔吐下痢症」じゃないの?
時期が偶然中耳炎と重なっただけで・・・。



809名無しの心子知らず:02/02/16 19:13 ID:2lhQO15f
>>807
中耳炎があると嘔吐しやすい状態になりやすいらしいです。
それに、中耳炎に罹るということは抵抗力が低下しているので
他の感染症や風邪も併発しやすいと思います。
810名無しの心子知らず:02/02/16 19:27 ID:fh77hmen
>>807 マジレスです。
大変ですね…。私も下痢をしているのなら、嘔吐下痢症だと
思うのですが。でも、嘔吐が止まらないとかなり心配ですよね…。
ぐったりしている様子でしたら、お医者様に見せた方がいいと思います。
811富士子:02/02/16 19:28 ID:K1Gc8v4f
  ∧∧    //
  ( ゚Д゚)  /| 育児版逝ってよし!
  | っЯ\|  育児版は糞
  | |     \\
  |||                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              | 明日から静かになるわ
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ \____ ___
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∨∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
812807:02/02/17 15:47 ID:DxFwW9r0
昨日の夜から吐き気がおさまり白っぽい下痢に変わりました。
やっぱり嘔吐下痢症でした。今日は「おなかいたい。」を連発
していますが、すりりんごなどを喜んで食べています。
(2歳児なので言動と行動が一致しないのですが・・)
だいぶ回復してきているのでホッとしました。
いろいろなご意見本当にありがとうございました。
813名無しの心子知らず:02/02/22 21:17 ID:hwnBd/7O
四ヶ月になる息子がいるのですが、お風呂にはいるまえは、何もないのに、入ったあと、胸のあたりが赤い湿疹のようなものがでます。ただの肌荒れかな?心配です。教えて!
814名無しの心子知らず:02/02/22 21:22 ID:AJMbcEsa
>813
理由は分からないんだけど
よくダンナがそうなるよ。なんでかな?
815名無しの心子知らず:02/02/23 01:18 ID:4PCmtjkV
>813
お風呂で温熱刺激を受けるとでてくる湿疹とかもありますよ。
じんましんの時はお風呂に長湯しちゃ駄目だと
お医者さんに言われましたし。
ポツポツくらいなら心配いらないと思います。
ぶわっとじんましんの症状が出たら皮膚科に行くべきかも。
816名無しの心子知らず:02/02/23 13:18 ID:aN/lVRck
もう少し様子をみてみて、続くようであれば、皮膚科へいってみようかな。旦那さんがなってるのは、かゆいんでしょうか?
817名無しの心子知らず:02/02/23 14:39 ID:1WhBl8WT
私は15の高校生です。よく脳貧血を起こします。
時には保健室などに行ったあともどしてしまいそうになります。
どうしたら改善できるでしょうか。
まだ子供なのでこのスレに書き込んでみました。
よろしくお願いいたします。
818名無しの心子知らず:02/02/23 14:47 ID:qPACuMJd
ここはそういう質問に答えられるスレではないので・・・
身体・健康板にいってみてはどうでしょうか。
とりあえずですが↓あたりで聞いてみてください。

医師がアドバイスする総合スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1011499719/

819名無しの心子知らず:02/02/23 15:01 ID:1WhBl8WT
>818
ありがとうございました
820名無しの心子知らず:02/02/27 21:39 ID:Bg4qsks8
今日、私がトイレに行っているスキに、
子供が、鼻にバンドエイド詰め込んで、耳鼻科へ。
なんで、幼稚園児にまでなって、鼻にものを詰め込む?
なにが面白いんだ? 息子よ!
しかも、2回目=鼻にものを突っ込んで、耳鼻科行き(怒。

ついでに、耳も見てもらったら、滲出性中耳炎。
聴力検査をしたら、通常レベルより、やや劣っているとのこと。
鼓膜切開を勧められたが、この2日間は、投薬で様子を見ることに。
大ショックです。
こまめに耳鼻科に行っていたのに、聴力に影響がでるほどの、
中耳炎になっていたとは…。
鼓膜切開って、どうなんでしょう?
なんだか、悲しかったり、心配だったり。
取り敢えず、過去ログ読んできます。
821名無しの心子知らず:02/02/28 03:49 ID:FuHJg15B
2歳の娘が、お腹が痛いと泣いてなかなか寝てくれませんでした。
おしりふきを持って来るけど、便は出てない…お腹も張ってないし、
2日に1度便が出てるから、便秘じゃないと思ってるけど…。
ちなみに2時に泣き疲れて寝てくれました。
私も過去ログ読んできます。
822名無しの心子知らず:02/02/28 08:59 ID:h2wnBDlt
>821
その後はどうだったんでしょうか?
うちの娘が2才の時に夜中に腹痛を訴え泣き続け、泣き疲れて就寝。
次の日の午前中はなんでもなかったのに、午後からまた痛みを訴え始めて
病院に行ったら腸重積だったという経験があります。
最初に泣き出したときは血便も出てなかったので気付きませんでした。
脅かすようでスミマセンが、まだ痛がってるなら病院へ行って欲しいです。
823名無しの心子知らず:02/02/28 09:05 ID:Zh5f0PlZ
>821 腸閉塞の可能性も。
どちらにしても、早く病院へ。
824名無しの心子知らず:02/02/28 15:11 ID:5kxJv1zJ
821です。
朝起きたら何ともなかった顔してました。
今はばあちゃんと遊んでます。なんだったんだろう、一体…。
825名無しの心子知らず:02/03/01 16:14 ID:Ft4TmIoG
予防接種をしたのにインフルエンザに罹ってしまいました。
熱は今のところ最高で39℃(今は38.8℃)なのですが倦怠感が強く、
首の後ろが痛いと言っています。
もちろん医者にも伝えたのですが、首の後ろが痛いこともあるので
しょうか?
ちょっと心配です。
826名無しの心子知らず:02/03/04 18:26 ID:T7d7NEqx
生後1ヶ月の女の子です。頭の後ろに赤いアザが出来てる
のです。この間1ヶ月検診で聞いてみたのですが、良く分からない、
様子見。っていう感じで言われてしまいました。別に痛がる訳でも
かゆがる訳でも何でも無いのですが、結構大きな範囲に出てます。

うち子の子は蒙古斑が無くて、もしかしたら頭に出てるのかしらん?と
実母は言ってるのですが、赤い蒙古斑ってあるのですか?

どなたか同じような症状ご存知の方いたら教えて下さい。
827名無しの心子知らず:02/03/04 18:41 ID:L0RR4IWN
>825
首筋が痛いと「髄膜炎」のこともある。
痛みがひどくなり、頭を後ろにそらして寝たがるようなら、
大きな病院へ行った方が良い。

>826
赤い蒙古班はありません。(w
赤ちゃんの赤あざは「サーモンパッチ」という赤あざなのがよくあるものだが
今後赤い部分が膨らんでくると、「いちご状血管腫」ということもある。
(どちらも非常にメジャーな赤あざなので、詳しいことはご自分でやふ検索などをどうぞ)

いずれにせよ、いますぐ断定は難しいのでしばらく様子見になるだろう。
不安だったら大きな病院の皮膚科のあざ専門医の先生へご相談を。
828名無しの心子知らず:02/03/04 19:01 ID:uVifQyEQ
>826
うちの子(2歳6ヶ月)も生まれたときからありますよ。
うなじより少し上、髪の毛が生えてる場所ですが。
もう髪が長くなっちゃったので見えません。(掻き分ければ見えます)
まぶたにもあって1歳くらいまでは泣くと特に赤くなっちゃって
気にしていたんですが、そちらは完全に治りました。
だんだん薄くなると育児書にも書いてあって、そう思っていたので
私は特に心配しなかったです。
829名無しの心子知らず:02/03/04 19:02 ID:6F5ryt1e
>836 家の子供たち2人ともありますよ、赤いあざ。
2×7センチくらいの範囲で盛り上がりも無くただまっかっか。
検診などでは「あざの一種で消えない事もある。が、だいたい消えてゆきます。」
とのことでした。
上の子はもうすぐ3歳ですが、そういえば、ない。
下の子は9ヶ月、髪の毛が薄いのもあって目立ってます。
もし同じようなあざでしたら、気にしなくて良いようですよ。
830名無しの心子知らず:02/03/04 19:03 ID:6F5ryt1e
829です、家の子供たちもうなじより少し上、髪の生えているあたりです。
831名無しの心子知らず:02/03/04 19:21 ID:ZlHwXsVF
甲状舌管嚢胞と診断され、手術を進められました。

手術の危険性や、どんな病気なのかを教えて下さい
832名無しの心子知らず:02/03/04 19:23 ID:ZlHwXsVF
甲状舌管嚢胞と診断され、手術を進められました。

手術の危険性。もし、手術をしなかった場合、どうなるかなどを教えて下さい
833名無しの心子知らず:02/03/04 19:38 ID:DjNqMySx
>832
手術,痲酔に関して,何もしなかった場合の予後などは
主治医に聞いた方がいいのでは?
834831:02/03/04 19:46 ID:ZlHwXsVF
二重カキコ。スマソ

主治医にはひたすら手術を勧められます。
予後などもそんなに大変じゃないでお終いでした
835名無しの心子知らず:02/03/04 19:54 ID:oIcN+xbm
>834
主治医がそういうならそうなんじゃない?
ご自分で検索してみましたか?
836831:02/03/04 19:59 ID:ZlHwXsVF
検索してみましたが、大学の研究テーマばっかりで分かりづらい・・・。
なんだか、診療しているかも色々で・・・。どうなっているか
わからなかった・・・。
837833:02/03/04 20:06 ID:DjNqMySx
>831
手術についてあまり納得のいくことをいってくれないなら
他の病院の医者に意見を聞いてみるというのも一つの方法だと
思います,そういうのをセカンドオピニオンと言います
ここでレスがあったからって今の主治医の説明に替わる訳じゃないし
「納得いかないので他に紹介状を書いて下さい」といってみては?
書いてくれない主治医だったらその時点でNG
838833:02/03/04 20:14 ID:DjNqMySx
あと,もう見たかも知れませんが
ここにわかりやすく説明してあるよ
ttp://www.j-tajiri.or.jp/pages/source_patient-006k.html
これによると,手術はしたほうがいいみたいだけど
別にあせってするものではないみたいですね
手術は納得して受けた方がいいですよ
839名無しの心子知らず:02/03/05 08:53 ID:FUoX5x8V
小学生の娘ですが、2週間くらい前から顔(小鼻のわきと口の周り)に
赤く小さな湿疹が沢山出るようになりました。
1度皮膚科にかかって、2種類の軟膏を処方してもらったのですが、
(コロイド軟膏とワセリンの混合、コンベック軟膏)
コロイドの方を2・3日付けたら良くなると思うから、
そうしたらそれは塗るのを止めて
もう一つの弱い難航の方を塗ってください、といわれました。

でも、コロイドのミックス軟膏塗るの止めると、症状がすぐぶり返すんです。

もう1度、皮膚科で診てもらった方がいいですか?

840名無しの心子知らず:02/03/05 09:57 ID:ykm7YHlt
>827さん
825です。
ありがとうございました。
髄膜炎だと首筋が痛いこともあるのですね。
勉強になりました。
今は平熱に戻り、本人もいたって元気です。
841 :02/03/10 04:02 ID:Z0ExscKT
3歳の子なんですが、足の親指だけが異常に長いのです。関節ひとつ分ぐらい
飛び出ます。
それで、最近、外反母趾のように、付け根の関節が出っ張って、指自体は
人差し指のほうに傾いてきています。くつにもとても困っています。
これはどの診療科目で診てもらいえばいいのでしょうか?
小児科?外科? 
アドバイスよろしくお願いします。
842名無しの心子知らず:02/03/10 07:41 ID:t2L4j8r1
整形外科だと思います。
843名無しの心子知らず :02/03/15 21:14 ID:sXP/UvjV
子供が薬をなかなか飲んでくれません。いつもあの手この手で考えうる限りの
手を尽くすのですが、どれも今ひとつ・・・。もう3才なので「言い聞かせれば
飲める」と先生は言うのですが、稀に見るガンコ者で到底通じません。
今日は練った薬を口の中に入れようとして、噛まれました。
今も格闘中・・・あんまり飲まないんでキレて物を投げてしまいました。
(爪が2本折れてた)病気のたびにこんな調子、しかも1日3回もあるお薬タイム。
疲れました・・・。何か良い方法は無いでしょうか。こうまでして飲ませることが、
果たして本当に良いことなのかも分からなくなってきてしまいました・・・。
844名無しの心子知らず:02/03/15 21:26 ID:XQi246jn
>843
これまでに試した手を書いて下さらないと、アドバイスしにくいです・・・。
845名無しの心子知らず:02/03/15 21:32 ID:mWAsrR+f
>843
また3歳ならおだてにはのりませんか?
無理強いすると意固地になるので、
できれば説得したほうがいいと思いますが
それでもダメなら
薬局で売ってる薬飲む用のゼリーや
アイスクリームやヨーグルトに混ぜてはだめですか?
846名無しの心子知らず:02/03/15 21:53 ID:XV2rS0B8
子供が産院の一ヶ月検診で、股の開きがにぶい(股関節脱臼の疑いあり)と
言われて、大きな病院の小児整形を紹介されました。
来週にでも行く事にしますが、大病院は待ち時間が多くて鬱…。
子供の股関節脱臼関係のスレってありませんか?
847名無しの心子知らず:02/03/15 22:07 ID:sXP/UvjV
>844、>845
レスありがとうございます。混ぜるもの系は全て試しました。
アイス、ヨーグルト、ジュース、薬ゼリー・・・(小さな頃はおしゃぶりに
まぶしたことも!)でも、どれも1、2回やると気付かれてしまい、
次からダメになってしまいます。
特に今回は吐いてお腹もこわしているので、食べ物、飲み物も
制限があり、余計にやりにくかったんです。
おだてには・・・のりませんねえ。飲めた時には思いっきり誉めるんですが。
とりあえず、先ほどキレたのにビビッたのか、今初めて大人しく飲みました。
これで明日からちゃんと飲んでくれることを期待します。
848名無しの心子知らず:02/03/15 22:21 ID:pA4Jbp7l
>>846
昔なんかあった気がするけど、ひょっとしたらこのスレだったのかなぁ。
不明確でスマソ。

長女が臼蓋形成不全という先天性の脱臼のようなもので
整形に通っていました。
リーメンビューゲルという装具を装着して治療しました。
849名無しの心子知らず:02/03/16 16:53 ID:w98r4pdZ
今まであまり吐かなかったのに3ヶ月になって、げっぷさせるときガバーッと吐くように。
何か病気では?と心配。後、音がするほうを見ないのも気がかり。
耳が聞こえているのかしら。小児科に行ったら4ヶ月検診まで様子を見ては?
と言われましたが気になります。
850名無しの心子知らず:02/03/16 18:43 ID:EJm882ia
>849
ゲップと一緒に吐くのは別におかしくないよ。
飲む勢いが強くなって、空気もたくさん飲みこんでしまってるだけだと思う。

「音のほうへ向く」のも赤ちゃんは気まぐれだからね。
ママが声をかけるのに反応したり、掃除機をかけたり
大きな音のTVなんかに反応してるようなら、心配ないと思うけど。

851休業中薬剤師:02/03/16 18:59 ID:IxLQqoS6
ミルクで溶かすタイプの粉ココアは試しました?
結構いけると薬の業界誌で紹介されました。

粉のままでも飲む直前に溶いても良いらしいです。
852名無しの心子知らず:02/03/16 21:25 ID:dqoScSzA
>>826
私の妹もありました。

私の長男も首の付け根に今でもあるよ。
女の子なら髪の毛で十分隠せるし、あまりご心配なく・・
853名無しの心子知らず:02/03/16 23:52 ID:k3pCQal+
7歳の息子が特定の物を見たり特定の場所に行くと
様子がおかしくなります。
軽い時は目をつぶり手で目を覆う程度なのですが
ひどい時はそれに加えて手足が震えます。
その状態の時はこちらが「どうしたの?目が痛いの?気持ち悪いの?」と
質問してもヒステリックに「わかんない!」としか答えません。
このような症状について何かご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
病院に行くつもりですが心療内科のようなトコロで良いのでしょうか?
特定の物とはフォーク、泡だて器など。特定の場所はファミリーレストランです。
854名無しの心子知らず:02/03/17 11:11 ID:gjoeT/PY
 
855名無しの心子知らず:02/03/17 11:53 ID:6m1YJ0g5
>853
かかりつけの小児科の先生から、大きな病院の「小児精神神経科」あたりを
紹介してもらうほうが良いような気がする。
もしくは地域の保健所あたりに相談して、良さそうな医療機関を紹介してもらうの。

普通の精神科やら心療内科は15歳以上の患者さんが対象だから
子供をいきなり連れて行ってもおそらく門前払いを受けるよ。
856名無しの心子知らず:02/03/17 12:03 ID:ok2Vv1Ja
>>846
近所の女の子が股関節脱臼になりました。
かなり重症だったようで、
リーメンだけでは治らず、
一歳前に入院してベッドに体を固定し、
足を引っ張って入れなおす、と言う事を
したけど治らず、結局手術したんですよ。
(その子は現在2歳半)
手術ってあまり例がないようで
情報を探すのが大変だったようです。
自分の子供が股関節脱臼って言う人が
つくったHPがいくつかありますよ。
あとでちょっと調べてみますね。
857856:02/03/17 12:12 ID:ok2Vv1Ja
ttp://plaza29.mbn.or.jp/~fuuko/
>>846
ttp://www.ictv.ne.jp/~kikias/index.htm
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=yukkochan
ttp://homepage2.nifty.com/t-ke/
ttp://homepage2.nifty.com/KN-IZT/

ざっと検索したらこれだけ出てきました。
まだ他にもあるかも、です。
一番上のサイトは私が近所の人に
教えてあげたサイトです。
参考になったって言ってました。
858856:02/03/17 12:13 ID:ok2Vv1Ja
ごめんなさい、書き方がおかしかったですね。
近所の人に教えてあげたのは
一番上のサイトじゃなくて、
二番目です・・
でもどれも参考になると思いますよ。
859853:02/03/17 19:17 ID:PkVTREoA
>>855
レスありがとうございました。とりあえずかかりつけの
小児科の先生に相談してみようと思います。
860名無しの心子知らず:02/03/18 14:49 ID:92A19rom
もうすぐ2ヶ月娘。今朝から目やにがものすごいのです。
ずっと涙目状態だし。結膜炎という感じでもありません
(自分がアレルギー性のを持っているので症状は分るつもり)。
どうもここの板見る限り、カゼから来てる事が多そうですが、
目やにの他にはカゼの症状らしきものはありません。熱も
当然ありません。

1ヶ月検診&お宮参りでしか外にまだ出た事が無く、それも
実母もしくは夫同伴だったので、子供2人でのお出かけは0。
小児科に連れて行くとしても今の季節逆に病気をもらいそうで恐い。

今日1日位様子をみて、その後病院へGOですかね...
861名無しの心子知らず:02/03/18 15:20 ID:AShWZuD3

小児科なら、電話して空いてる時間聞いてみるとか。
逆まつげとかもあるから、眼科のほうが何度も連れまわさなくていい分、
いいかもね。
862少児科:02/03/18 16:34 ID:Cb9mI+OF
鼻涙管閉塞ではないでしょうか?
今まではまったくそういう症状はありませんでしたか?
多くは先天性なので、生まれてすぐからということが多いのですが、
眼科か、眼科のある病院の小児科へGOですね。開業医へは間違っても行かないように。
どうせ眼科に紹介になるから、手間になるだけです。
863846:02/03/18 17:04 ID:Q6YTuJ98
>848.856
レスありがとうございました。
今日大きな病院に行ってきました。レントゲンを撮っても異常ないとのことで
単に体が硬いだけらしいです。
上の子のときも「股関節脱臼の疑いあり」と言われ、シロだったんですが、
その時より今の子のほうが足の開きが悪かったので、今度こそ…と心配して
いましたが、一安心です。
あの拘束具は治療のためとは言え、本当に大変そうですね。
鬱だった待ち時間も、新生児という事で少し早くしてもらえたようですし
何より説明もしっかりしてくださった良い先生だったので安心できました。
864860:02/03/18 17:42 ID:92A19rom
>861
ありがとうございます。小児科より眼科へGOの方が良さそう?
やっぱりダラダラと目やには出てます。涙目も同じく...見てる
こっちの目がシバシバして来てしまいます。

>862
今までは目やに自体ほとんどありませんでした。今日が初めて。
機嫌もすこぶる良く(最近あやすと良く話し、良く笑うようになった)
カゼではやっぱり無さそうな気配。眼科へGOします...って
この辺、眼科ってどこがいいのかなぁ...まちBBSへGOですね(w
865名無しの心子知らず:02/03/18 18:09 ID:y8VaWDf3
うちの娘の鼻涙管閉塞がわかったのは生後1ヵ月でした。
左目だけが目やにだらけで目が開けられず痛々しかったです。
結局プジーは通しませんでしたが今でも風邪をひくと左目だけ
目やにが出たりしてます。
でもそれ以外は問題ありません。
ちなみに5歳です。
866名無しの心子知らず:02/03/18 18:15 ID:J2rHQ0W3
うちの子、鼻の真ん中の骨が曲がってしまったのです。
ケンカして殴られてなのですけど…
手術の話を聞いたら恐ろしくて…
867名無しの心子知らず:02/03/18 18:54 ID:ydG5vAjf
>843
カメレスで申し訳ないが、コンデンスミルク、結構いいっすよ。
少量でも十分甘いので、余分な量を取らずに済みますし、
常備も出来ますので。
お試しあれ
868860:02/03/18 19:01 ID:92A19rom
>865
やっぱり眼科に行かれましたか?因みにプジーとは何でしょう?
治療法なんでしょうか。
869名無しの心子知らず:02/03/18 20:53 ID:h5aTuzlt
>860
>865ではありませんが、うちの子も鼻涙管閉塞だったので。
ブジーは通ってない涙道を通すために管を入れるそうです。
と、説明されました。
2ヶ月〜6ヶ月くらいまで眼科を転々とし
結局マッサージと目薬でいつの間にか涙道が通りました。
普通より狭いそうですが、特に今(3歳)は問題ないです。
870名無しの心子知らず:02/03/18 22:17 ID:y8VaWDf3
865です。亀でゴメソ。
>869さんのおっしゃる通りです。
うちは様子を見ましょうと言われただけでした。
毎朝、清浄綿(っていうんだっけ?)で拭き拭きしてました(懐かしい。。
871名無しの心子知らず:02/03/19 08:21 ID:pln6E3fr
www.hyogo.med.or.jp/HAC/advice51.html
プジー他、載ってたよ
872名無しの心子知らず:02/03/19 08:45 ID:ixFbrH1g
>866
親が「手術が怖い」と思うのは勝手だけど、子供自身はどうなのよ?
手術する怖さと曲がったままの鼻とどっちがいいか、よーく天秤にかけて
納得できる選択をしてあげてちょうだい。

物心がついて、「親が怖がって手術を受けさせなかった」ことがわかったら
私だったら親を恨むかもしれない。
873860:02/03/19 11:16 ID:VasivtDk
皆様色々ありがとうございます。あれから自分で調べてみました。

で、今日はさほどでも無い。ちょこっとあるかなぁ〜?って程度。
これなら鼻涙管閉塞では無さそうな気配?でもとりあえず眼科へGO
して来ます。初めての2人での外出...そっちの方がドキドキ...

まさか首が座る前に2人で出掛ける事になるなんて考えてなかった
から抱っこヒモも持ってないし、病院までは徒歩20分、2ヶ月前
の娘にはベビーカーはちょっと過酷かなぁ。やっぱりチャイルドシート
に乗せて行くしか無さそうだ...
874名無しの心子知らず:02/03/19 11:20 ID:wCe9n+fh
Aタイプならだいじょぶなんじゃない?2ヶ月前の子でも。>ベビーカー
それとも、寒い地域の人なのかな?>860

どっちにしても、気をつけていってらっさい。
875869:02/03/19 22:24 ID:oF4iLqRv
>873
ダンナさんと一緒には行けないの?
涙道が通っているかどうかの検査って、
泣くし暴れるし、まだ小さい(うちも2ヶ月だった)から
こっちが泣けてくるよ。
876名無しの心子知らず:02/03/19 23:45 ID:kI4pVK8F
>>860
うちの子は生後15日で眼科デビューしたので、気持ちよくわかります。
脅かすつもりはないんだけど、869さんの言っていらっしゃるとおり
涙道の検査は、かわいそうで私も泣きそうでした。
検査後の子供の顔は看護婦さんによほどきつく押さえつけられたらしく
赤い手形のあとがついてました。
だからというわけじゃないけど、出来ることなら旦那さんに送っていって
もらったり、タクシー利用したりして赤ちゃんの負担にならないように
してあげたほうがいいかもしれないです。
がんばってくださいね。
877860:02/03/20 00:05 ID:bgSVbrE8
...結局今日は眼科へGOしませんでした...全然
目やにが無くなってしまって、涙目も無くなってしまったのと、
今日たまたま市の保健婦さん訪問日で見てもらったら、病院に
行く程ではないのでは?様子見ては?と言われたのでそのまま。

でもそんなに検査って大変だったのですか...1人で行かなくて
正解だったかも。今日は旦那は泊り出張でいないのです。なので
辛い思いをもししてても1人でウジウジするしか無かったかも。

しばらく様子見てみます。
878名無しの心子知らず:02/03/20 12:19 ID:SCx+GObz
この時期に6歳の息子が水疱瘡になっちゃった!
2・3週間の潜伏期間を考えると、やはり幼稚園か?
小学校の入学式までにはなんとかその顔のブツブツなんとかならんかなあ。
桜見物も無理かしら。
879検診医:02/03/20 13:52 ID:p3Mhj2DG
>>877
先天性鼻涙道閉塞
新生児の50%は、塞がっています。
生後1年かけて、99%以上開きます。
ただし、治らなかった子供はその後が難治性になって
涙が止まらなくなったり、感染を何度も起こして、眼やに
が始終出ていたり、することになります。

よって、3ヵ月になっても涙が止まらない赤ちゃんはブジーで
きちんと通っているのかを確認し、通っていなければ無理やり
開けます。この時期に治療していれば、その後再発率はやっぱり
少ないです。

6ヵ月持続している赤ちゃんは、何回ブジーを通しても開放されず、
最終的にはシリコンチューブをいれる手術をしなければならないことに
なったりすることもあります。もちろん、治る子もいます。

また、6ヵ月は3ヵ月とはくらべものにならないくらい暴れるので、原則
全身麻酔をかけないといけないくらいなります。

1年待つか、早めに治療するか、は判断の別れ目ですが、3ヵ月経っても
改善傾向が無いなら、受診するように勧めてます。3ヵ月までは涙道マッサージ
で様子を観るように勧めています。
1年待つ方を選ぶと、治ってくれれば、痛い思いもしないですむので問題ないの
ですが、治らないと手遅れになって手術するはめになるというやっかいになる
リスクを背負うことになります。

というわけで、受診をお勧めします。
880名無しの心子知らず:02/03/20 14:18 ID:uSJOm/H8
>878
子供さんにはお気の毒ですね。
これから春休みでレジャーの機会もありますが
くれぐれも外出は「全ての水泡がかさぶたになってから」にして下さい。

入学式までに、きれいになってると良いですね。
881名無しの心子知らず:02/03/21 00:49 ID:BcXkOa4E
愚痴ります・・・すいません。

昨日の夜から急に吐き始め、朝方までに何度も吐いた。<息子1歳5ヶ月
熱も上がってきたけど下痢はなく水分も取れていたので様子を見ていたら
今日の夕方から突然下痢の嵐・・・
慌てて近所の大きい医療センターへ連れていったんだけど(ここは夜間もやってる)
誰もいない待合室で息子が下痢をしたのでベビーベットを借りてオムツ交換した。
その時に女医さんが近くに来て質問してきたんだけど「匂いが凄いけど
いいですか?」って聞いたら「大丈夫ですよ」と言ってくれた。
昨日からの事を説明して待っていたら男の先生がやってきたんだけど
怖がって泣き喚く息子に向かって「なんだぁ?お前うるさい奴だな」って。
ウワーって泣くと面倒臭そうに目を閉じてため息つかれた・・・
それで、お腹だけちょっと触って「下痢止め出しておくから」
息子、熱も結構あるしまだ嘔吐してるのにそれだけでいいの????
かかりつけの小児科はおじいちゃん先生の個人病院だから午後はやってなくて
大きい病院だからって連れてきたのに。
帰り際、「お大事に〜」って笑顔くれた女医さんも5m離れないうちに
「あ〜臭い!やだわ〜匂うわね〜」って・・・。
泣き喚いてウンチもらしてすいませんね!
毎日の事で慣れてるだろうけど、私にとってはたった一人の息子なんだから
丁寧にとは言わないけど顔にだしてウザがるな〜〜〜〜〜〜〜・・・すっきりした。
882名無しの心子知らず:02/03/21 02:01 ID:RYXTt6eW
>>881
なんか酷い病院だね。
明日かかりつけの所でもう一度診てもらったほうがいいかもよ。
気にしないでガンバレ〜
883名無しの心子知らず:02/03/21 09:31 ID:lyMJgcxK
うちと同じくらいの女の子で、割と仲良くさせてもらってる子。
ちょうど3歳の誕生日を迎えた頃に斜視が見つかって市民病院へ。
検査の結果、もっと大きい病院で再検査を言い渡される。
更に今度は大学付属の病院で検査入院。
その結果、脳に異常が見られるということでそのまま入院。
入院して2ヶ月が過ぎようとします。
その子のお母さんは付き添いで一緒に入院してるので
詳しい状況がわからないのですが、これは大事・・・なんんでしょうか?
お見舞いに行くにしても、大学付属病院では面会は原則家族のみ
だそうで。
元気になって退院するのを待つしかないのかなぁ。
884名無しの心子知らず:02/03/21 10:13 ID:8jedtwps
一ヶ月の赤ちゃんなんですが
朝飲んだおっぱいを飲んだ後、血が混ざったような色
(トマトジュースを薄めたような)ものを吐きました。
量は少なかったものの、そんなことは今まで無かったのでびっくりです。
機嫌もいいしうんちも普通にしてるし、2時間くらい経っても
それから変化は無いのだけど…

次の変化があったら病院に電話しようと思ってますが
病気じゃなくてもこういうことってあるのでしょうか?
885名無しの心子知らず:02/03/21 10:25 ID:Pb62t5Kc
>881
嘔吐に下痢ってロタではないの?
まー医者(ろくでもないヤツそうだけど)が診てくれてるんなら
心配ないとは思うけど。
私も、念の為もう一回違う病院に連れて行ったほうが良いと思います。

病院では、私も以前激しく嫌な思いしたよ。
子どもをろくに見もせず、母親の不手際だと頭ごなしにガンガン怒られた。
質問はしてくるが、私がしゃべってる途中で「ああーもういいわ!あなた!」
と言い出す始末。こちらの話なんか、全然聞く姿勢じゃなかった。
婆さん女医だった。
そこは、休日診療で連れて行った所なんだけど、あとで聞いてみるに
ヤブで有名な病院だったらしい。休日じゃなけりゃ、あんなとこには
連れて行かなかったのにさ!
886名無しの心子知らず:02/03/21 11:32 ID:ECVDDxxp
>884
おっぱいから血が出てたとか・・・?
887名無しの心子知らず:02/03/21 12:14 ID:xm1BpiZx
えっ・・・ロタウィルスは、夏じゃ?
夏風邪の一種で、主に嘔吐、下痢を繰り返す。便の色が白っぽいのが特徴・・・

夜間とか、緊急の病院ってやだねぇ。
うちの子。もう大きいんだけど、小学1年の時、
腕を3針縫ったんだけど、3時間待たされて、結局傷はくっついてしまって、
でも、ゴミが入ってるからと麻酔無しで傷を開かれちゃったよ。
あんまり泣かない子だけど、あんときは号泣してたな。
888名無しの心子知らず:02/03/21 12:17 ID:Pb62t5Kc
ロタは冬も大流行するよ〜
うちのも去年の年末やったんだ。入院した。
889名無しの心子知らず:02/03/21 12:23 ID:Pb62t5Kc
夏風邪はヘルパンギーナだったよ。
今、本で確認した。(w
890名無しの心子知らず:02/03/21 12:25 ID:wLlfljk8
>883
幼児の入院にはママがずっと付き添い、という病院が多いんだけど
すでに2ヶ月以上となると結構大変なのでしょうね。
お見舞いしたい気があるのなら、病院のナースステーションに手紙を預けると良いかも。
お花や食べ物のお見舞いは小児病棟では原則禁止の場合が多いし
ただでさえ長期入院するとオモチャなどは増えがちなので
「絵本でも買ってあげて」と図書券なんかを添えるのがいいかもね。
891名無しの心子知らず:02/03/21 12:28 ID:wLlfljk8
>884
母乳はもともと血液だし、知らない間に乳腺から血が出てることもあるので
母乳オンリーの子は、血みたいなものを吐くことあるよ。
1回こっきり、元気もあってご機嫌も良いならそれほど心配しなくて良いと思われ。
892名無しの心子知らず:02/03/21 12:44 ID:uUuvI0TB
ロタは冬も、っていうより冬だけでしょ。
893名無しの心子知らず:02/03/21 12:55 ID:JyrEf+Nt
>>881の医者は小児科ではないですね?
小児科医でそういうことをするなら、ちょっと信じられないです。
894名無しの心子知らず:02/03/21 19:08 ID:AQC1zCLf
生まれて1ヶ月。なんだか立て続けにせきをして、最後におえっとなるんです。なんだか泣き方も弱いし、ぐったりしてるかんじ
熱はありません。これって風邪?病院に入ってないんだけど、家で楽にしてあげられる方法ないですかね?
895名無しの心子知らず:02/03/21 19:15 ID:Pb62t5Kc
>894
なんかわかんないけど、ちと心配だなぁ。
熱は無いけど、咳はするんだよね?おまけにぐったりって。。。
明日になったら病院に連れて行ってみては?大変だろうけど、心配だもんね。

ホームケアは、咳してるんだったら、室内を乾燥させないとか
そんなことぐらいしか思い浮かばないけど。
どうかお大事に。
896名無しの心子知らず:02/03/21 20:07 ID:rpiwXaM5
>894
お医者さんじゃないのでアドバイスもなにも出来ないんだけど、
室内の湿度に気をつけてあげてね。
泣き方が弱いのは急に? それだとちょっと心配かな。
ただ生後一ヶ月だと、赤ちゃんはまわりの環境に慣れるのに
大変で、疲れてるってことももしかしたらあるのかも。
全然関係無いけど、うちの子も最初の頃は泣いててもだんだん
泣くのに疲れるのか、しまいには休憩しながら泣いたりしてたし。
あと、咳をすると嘔吐中枢を刺激するとかで、おえっとなります。
うちの子はそれでよく床を汚してくれます(ニガ
吐かないように、水分を少しずつ与える、とか、蒸しタオルで
蒸気を鼻の下に、くらいしか思いつかない。
お大事にね。
897名無しの心子知らず:02/03/21 20:09 ID:vBldNSUb
>894
熱が出ない肺炎もあるよ。
せきのあとにおえっとなるのは大人でもよくあることだけど
私も895さん同様「元気がない」のが気になる。
おっぱいの飲みやウンチの具合はどう?
飲みも悪いなら、今日ひと晩は充分に注意しながら様子を見て
明日も様子が変なら朝いちばんで病院に相談したほうがいいよ。

万一、大きい病院へ送られて入院なんかになることも念頭に入れて
赤ちゃんの着替え(1ヶ月の赤ちゃんじゃまだ肌着中心だろうけど)やおむつも
少しまとめておいたほうがいいかもしれない。
898名無しの心子知らず:02/03/21 20:11 ID:slqucFuD
>894
せきしすぎて吐くことってあるよ。
鼻つまってたりすると余計くるしいかも。
>895さんも書いてたけど
加湿器かけるとみるみるまにせきが静まる。
899881:02/03/22 00:36 ID:v5IxswnW
レスくれたみなさんありがとう〜

昨日夜に白いウンニョを大量にしたのでロタだと思います。
幸い、今朝で嘔吐も終わり下痢も減ってきました。
しっかし、そこの小児科の先生って自分でHP持ってるような先生なんだけど
市の広報でも子供の病気の相談やっていて評判良かっただけにショック大きかった。
大きい病院ってどうしてこういう先生多いんだろう・・・
いきつけのおじいちゃん先生に診せたけど「泣き叫ぶのは体力がある証拠だから
気にしなさんな。大丈夫この子は充分体力あるからすぐに治るよ」って。(涙
下痢止めもらったのを話したら「じゃあ後は薬はいらないね。家で安静にして
お母さんに甘えなさい」って子供の頭なでてくれた。
やっと安心できました。
900名無しの心子知らず:02/03/22 00:40 ID:5Qmhvixh
>899
良いお医者様が掛かり付けでいらっしゃって幸せですね。
何度も言われている事かもしれませんが、医者と患者にとって一番大切なのは
信頼関係だと思います。
出身大学や診療所の立派さなんて関係なし!

私の掛かり付けのお医者様も
「いい子だ」「本当にいい子だ」「どうしてこんなにいい子なんだ」
って言ってくれます。
それだけで、子供が病気で不安いっぱいの気持ちが収まるから
お医者様って不思議で凄いですよね。

お子様の具合が早く良くなりますように。
901名無しの心子知らず:02/03/22 15:38 ID:1DracpW2
894です。895,896、897、898さんありがとう!
今朝の息子は、咳は少し収まりましたが、緑っぱながずるずる出るようになりました。
おっぱいはよく飲みます。うんちは、いつもは1日に一回なのに、下痢のような水っぽいウンチを
何度もします。昨日よりは、ご機嫌になっているので、治ってきているのかなあ、と思うんですけど。
病院にいこうかと思ったら、田舎なもので、かかりつけの病院の先生がハワイに行ってて、休診。
えーん。もう1軒ある病院は、たいして診察もせず、子供はだいたい同じ薬を出して終わりという
うわさの病院。899さんのかかったようなお医者さん、理想ですね。
もう1日様子見ます。でも、うち、加湿器ないんですう!!
部屋に洗濯物干してみましたが、大差なし。蒸しタオルで潤すっていいですね。
早速やってみます。
902名無しの心子知らず:02/03/22 21:14 ID:5zW7HFQs
>901
898ですが、どうなったかな〜と思って覗きにきました。
せきおさまってよかったですね。
うちはちょっとゼロゼロいってます。
鼻水が緑になるということは菌に感染しているということなので
(と医者が言っていた)
長引くなら耳鼻科にいったほうがいいかもしれませんね。
加湿器はこれからも絶対にいると思うので購入を勧めます。
903名無しの心子知らず:02/03/22 21:39 ID:hxYkTRg6
>902
901です。ご心配かけました。
ぎょえーー、菌に感染・・・
なんか恐ろしい響きです。
耳鼻科ですね。行ってみます。
「加湿器って、かび臭くなって、かえって不衛生だよ。
加湿しすぎてたんすとかかびるぞ」
と主人が反対なんです。
お勧めの加湿器ってあります?
904名無しの心子知らず:02/03/22 21:48 ID:5zW7HFQs
たしかに加湿器、窓に雨滴がすごくて嫌ですね。
でも喉が痛いなって時にはすごくありがたいです。
私の周りでは「電気ポットのようになった一体型」が人気。
掃除が楽なので。
905名無しの心子知らず:02/03/22 21:56 ID:2EOYCM5h
>>901ちょっと高いけど
スチーム式ではなく
気化式加湿器がいいですよ。
通販生活で扱ってます。
906名無しの心子知らず:02/03/23 03:20 ID:FZjcyYrR
>>901
ちなみに、あんまり長い期間鼻水が止まらないと
中耳炎になってしまうことが多いんで注意!です。(うちのがそう)

なるべくこまめに鼻吸い器で取ってあげたほうが良いですよ〜
907名無しの心子知らず:02/03/23 03:27 ID:FZjcyYrR
よく行ってる皮膚科の先生に「裸足保育は水虫になる」って聞いたんですけど。
なんでも、水虫菌(カビ)が校庭の土にいるから裸足保育で足に菌が付着し、
きれいに洗わないまま靴はいてると水虫になるとか・・・

そういう経験のある方います??
908名無しの心子知らず:02/03/23 08:00 ID:MI0BHNQu
昨日乳児湿疹でステロイド(ロコイド軟膏)をもらいました。
一日一回だけということなんですが、
お風呂上りに一回塗って、日中の時は何かぬってもいいんでしょうか?
どうしても日中は乾燥してるので、ちょっとかさついています。
聞こうにも土曜日でお休みで、、、、。
教えて下さい。お願いします!
909名無しの心子知らず:02/03/23 08:22 ID:sMs0oVBe
確実にあうかわからないけど「ディクトンベビー」ってムースタイプの
ベビーの保湿剤がうちは効いたよ。
値段は高いけど大人の肌にも使えるし便利だから携帯用の小さい奴買って
試してみては?
910名無しの心子知らず:02/03/23 09:47 ID:1pDdP/U+
>>908
親切な人が答えてくれるかもスレにも
書いてましたね。
気持はわかるけど
マルチポストはやめましょう。
親切な〜スレで答えてくれてる人がいますよ。
ちゃんと御礼言いましょうね。
911少児科:02/03/23 10:52 ID:cGANOlu2
お子さんの症状を知っているのは908さんとその医者だけです。
2ちゃんねるの人は誰もみたことがありません。
だから、ここでのアドバイス(ステロイド使うな、とか)を信じたりせず
きちんと医者の指示に従ってください。
ただし、口先だけではなく、ちゃんとした知識のある信頼できる医者を
選んでくださいね。市民病院クラスの小児科または皮膚科外来でアレルギー外来
があればその時に行けば確実です。
そこで遠慮なく質問してください。医者の前で緊張するなら、質問を紙に書いて
行くとよいと思います。
912少児科:02/03/23 10:54 ID:cGANOlu2
一般的には、薬局で売っている「ワセリン」が使われています。
医者によっては910のいうような保湿軟膏を勧めたりしますが、それは
次回の外来に聞くとして、取りあえずワセリンなら間違いありません。
913908:02/03/23 11:58 ID:MI0BHNQu
>909.910.911.912
ありがとう。
ステロイドとの併用が心配でお聞きしました。
今度再診に行ったときに聞こうと思います。
とりあえず日中はワセリンを塗っておこうかな。。。
914名無しの心子知らず:02/03/24 01:31 ID:MDYcV/dm
率直にお聞きします。
ダウン症と自閉症、いつの何を根拠にそれを疑えばいいのでしょう。
915名無しの心子知らず:02/03/24 13:58 ID:ktvOid4E
>907
ずっとずっと前に書いた事あるんだけど
水虫ではなく砂かぶれじゃないですか?
砂遊びをするようになったら手の平と足の裏がぼろぼろになりました。
でも1度やったら強くなるのかその後は大丈夫でした。
916名無しの心子知らず:02/03/24 14:44 ID:JFZ4q6IG
>>908
ロコイド、同じだ!
うちの場合は、ワセリンを薄く塗って、
その上からロコイドを塗るように指導されたよ。
ロコイドは目に入らないようにって念を押された。
917名無しの心子知らず:02/03/24 18:19 ID:SworMTIr
>>914
ダウン症は染色体の異常だから
生まれたときから分かるんじゃないかな。
顔つきもなんとなく特有の顔つきをしているし。
自閉症は判断が非常に難しい。
ボーダーラインだとなおさら。
対人関係を上手く築く事ができないのが自閉症。
多動の傾向がある(落ち着きがない)
言葉が遅い、指差しができない、
人の手をクレーンのように使って欲しい物を取る
(人を道具として扱っている)等々の症状が自閉症の特徴の一部です。
918914:02/03/25 01:06 ID:xHSLpVZ4
>>917
マジレス有難うございます。
あれでも真剣に尋ねたつもりだったから、嬉しいです。
子供が生まれると、あれは大丈夫なんだろうか?、それともこれは?って、
色々不安は尽きませんね。
919 :02/03/25 01:25 ID:VvCgPbru
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1016986450/l50

お医者さん、こんなことしていいのですか?

1 :不信感 :02/03/25 01:14 ID:V9OcLlDc
今、ハケーンしてしまいました。なんか許せません。
-------------------------------------------

保存義務期間を過ぎ、廃棄するものです。興味のある方、枚数に
制限がありますが、ドシドシ落札してください。
サイズは35X35cmで、胸の場合には、男性の物と女性の物があります。
落札時にご指定ください。写真は女性の物です。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43960555
920917:02/03/25 18:50 ID:ABsTjscZ
>>918
真剣だって言うのは伝わってきましたよ。
煽りじゃないと思いました。
私は身内に障害者がいて
(ダウンでも自閉症でもないけど)
遺伝ではないと分かっていても不安でした。
小児科の先生は
「身内に障害者がいる人程ナーバスになる」って
言っていました。
>>918さんの身内に障害のある人がいるかどうか知りませんが
もし、お子さんに少しでも「?」と思う部分が出てきたら
早いうちに発達相談を受けてみてください。
母親が一人で思い悩んでいるのが子供にとってもよくないので。
納得のいかない答えなら何度でもいろんな機関を
受診していいんですよ。
私自身いろんな所の門を叩きました。
私の心配は取り越し苦労だったようで
子供達はすくすく育っています。
>>918さんもいろいろ不安が尽きないでしょうが
(もともと心配性な方なのかな?)
おおらかにね。


921918:02/03/26 01:35 ID:2mL1p63K
>>917
本当に有難うございました。
色々と親切に教えてくださって、なんだかとても暖かい気持ちになりました。
こうやって誰かが1人でも真剣に耳を傾けてくれると、
ああ、聴いてくれる人がいるんだって、ものすごい安心感に包まれますね。
私の子供は今のところ順調ではあり、また、身内に障害者もいないのですが、
”なに”が普通で、”なに”が障害なのかが、わからない。
子供は訴えることができない赤ちゃんだし、私はドシロートだし。
ちょっと吐いたり、よく眠れば眠るで、寝なきゃ寝ないで、
とても心配になるものです。
ただの心配性ですね(^^ゞ
色々と有難うございました!
922名無しの心子知らず:02/03/27 21:25 ID:vzJLOzbF
 子供(女児5歳)が1時間ほど前から口の中が痛いと時々訴えます。
 指さすのは上あごの奥の方で、のぞいてもよくわかりません。
 体温は平熱です。
 せっぱ詰まった様子はないのですが、何かの病気の前触れか気になります。
 お心当たりのある方、おしえてください。
923名無しの心子知らず:02/03/27 21:34 ID:GyIq954N
骨ささってないよね?
も〜私、喉に骨刺さった時気が狂うかと思ったよ。
救急行ったよ・・
笑われるか怒られるかするかと思ったけど
ムリに自分でとらないほうがよい、と言われました。
耳鼻咽喉科でとってもらえます。
違ってたらごめんなさい。
924sage:02/03/27 21:46 ID:vzJLOzbF
>>923
ありがとうございました。
夕食は魚だったので、もうちょっと様子を見てみます。
925名無しの心子知らず:02/03/28 11:56 ID:O8pwYPT4
4ヶ月の子なんですが、2日ほど前からくしゃみと鼻水が出ていて
昨夜38.2度程度発熱しました。
今朝は37度に下がっています。

前にも午後から夜にかけて発熱し、昼間は37度くらいで
機嫌も悪くないというのが何日か続いたことがあったので
念のため病院へ行ってきました。
診断によると、のどが赤いが耳は問題なく風邪だろうとのこと。
で、薬を処方されたのですが、
「パセトシン細粒」という抗生物質が出されたのです。

4ヶ月で、まだ何にアレルギーを起こすか解らない乳児に
のどが赤いくらいで抗生物質って飲ませてよいものですか?
926名無しの心子知らず:02/03/28 12:08 ID:afK1XbPj
>925
今すぐ病院に電話して同じ質問をぶつけてみては?
この時間は昼休みかな。だったら午後の診療開始直前か一番に。
927名無しの心子知らず:02/03/28 12:42 ID:4uDkMf/2
>>925
そういう専門的なことは
この板の
小児科医スレか
医者・病院板の質問スレで
質問したほうがいい。

928名無しの心子知らず:02/03/28 15:28 ID:Uw5bo+5m
1歳の娘が下痢で、嘔吐もあります
口に入れた物は全部吐きます
それで、さっきした便が透明の水っぽいものでした
ロタウィルスでしょうか?
ロタなら便は白くなるようですが、透明っていうのもあるのですか?
とりあえず、薬も吐くので夕方また小児科にいってきます
929名無しの心子知らず:02/03/30 12:47 ID:M47kZK9i
七ヶ月の娘なんですが、
二回食にしたとたんに便秘になりました。
今日、三日ぶりにウンティが出たのですが泣きながらの排便で
お尻を拭いたところ血が少し出ていました。
まだ野菜、穀物ばかりの食事なのに、便秘になってしまうなんて。
どうしたらいいんでしょう・・。
930名無しの心子知らず:02/03/30 13:11 ID:qs5qDTTj
>929
水分たりてる?
あと食物繊維の取りすぎでも便秘になるよ。
931名無しの心子知らず:02/03/30 13:32 ID:ZYGaPQKf
>930
完全母乳なんですが、離乳食始めてからあまり飲まなくなりました。
哺乳瓶で果汁なら飲むのですが、まだ母乳が必要な時期、と聞いたので
果汁を与えすぎて母乳をますます飲まなくなるのがコワヒ。

食物繊維のとりすぎで便秘に!?
そんなことってあるんだ・・。
ってことはたんぱく質をたせば改善するかな。
932名無しの心子知らず:02/03/30 21:30 ID:i7jZXM1j
>929
うちもずっと便秘に悩み続けて3年!
トイレでうんちできるようになってやっと解消しました。
水分はお茶でいいのでは?
果汁はプルーンとかみかんとかよく飲ませました。
933名無しの心子知らず:02/03/31 01:08 ID:+ghv8V83
3歳の息子が真性包茎です。手でむいても無理で
針のようなオシッコの穴しかあいておらず、小児科や泌尿器科など
3人の別の先生に診てもらって手術をすすめられました。
オムツがとれて、オシッコをトイレでするとき、オシッコが
真横に飛んだりしているので、4月から幼稚園に入るので
今年の冬休みにでもしてあげないといけないかなと思います。
全身麻酔と聞いて、しかも一度手術してもまた癒着するとか聞いて
とても心配です。もし同じ様な手術をした方がいらっしゃったら
是非何かアドバイスをいただけるか、
自分はこうだったよと教えてくださいませんか?
934名無しの心子知らず:02/03/31 01:28 ID:7ZZE88RP
>933
タイトルはなんだけど、こっちのスレに経験者がいる可能性あり。
あちらからいらしたならごめんなさい。

チンコをむけと・・・。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/987042342/l50

小さい子は動いちゃうとかえって危険だから全身麻酔なんですよ。
……と、上記スレにありましたが。
935名無しの心子知らず:02/03/31 02:02 ID:EB11x4j6
>934さん、親切にありがとうございます。
さっそく見てきます。
936名無しの心子知らず:02/03/31 02:52 ID:5zJ9qnnn
3歳の息子が真性包茎です。手でむいても無理で
針のようなオシッコの穴しかあいておらず、小児科や泌尿器科など
3人の別の先生に診てもらって手術をすすめられました。
オムツがとれて、オシッコをトイレでするとき、オシッコが
真横に飛んだりしているので、4月から幼稚園に入るので
今年の冬休みにでもしてあげないといけないかなと思います。
全身麻酔と聞いて、しかも一度手術してもまた癒着するとか聞いて
とても心配です。もし同じ様な手術をした方がいらっしゃったら
是非何かアドバイスをいただけるか、
自分はこうだったよと教えてくださいませんか?
937名無しの心子知らず:02/04/01 12:03 ID:paNE2zmR
3ヶ月突入の娘なのですが、ここに2週間程ガタっとおっぱいの飲み
が悪くなりました。1週間で100gも増えていません。片乳
飲んでもういらない。という感じで。かと言って授乳感覚が短いか。
と言えばそうでもなく、4時間〜5時間も空いてしまいます。
なのにその次もまた片乳のみ...。

良く笑いますし機嫌も良いです。が、急に飲まなくなったので
とても心配です。これは病院に連れて行った方が良いでしょうか。
それともこの月齢児にはよくある話しなのでしょうか。
938名無しの心子知らず:02/04/01 12:10 ID:1YOP454i
>937
新生児のうちは飲ませるだけ飲んでしまうのが
3ヶ月頃になると「お腹いっぱい」だと認識するようになるそうです。
元気で機嫌が良ければ問題ないんでしょう。

そんなに、しょっちゅう体重はかってるんですか?
うち1ヶ月健診の後は4ヶ月健診まで計ったことないです(^^;
939名無しの心子知らず:02/04/01 12:18 ID:rgO9l8lW
>973
気にしすぎだよ〜。
飲まないって言ったって全くってわけじゃないでしょ?
体重だって少しずつでも増えているんでしょ?
3ヶ月ぐらいになると他の事にも気を取られたりして、
飲まなくなったりするよ。
ご機嫌がいいなら問題ないと思います。
940名無しの心子知らず:02/04/01 15:33 ID:paNE2zmR
>938 >939
ありがとうございます。体重は別にしょっちゅう量ってる訳
じゃないんですけど、飲みが悪くなったもんだから最近よく
計ってるんです。それまでは計った事無かったんですけどね。

大丈夫そうなのかな。こんなモンなのか。今まで増加の一途
を辿ってたから心配になっちゃったんですが。

どうもありがとうございました。ちょっとホっとしました。
941929:02/04/01 18:25 ID:uOh3rEEI
>932
三年ですか!?大変でしたね。

ウチは昨日、マルツエキスにてお通じがありました!
硬いウンティをしたあとに、いつもの硬さのをたっぷり。
でもこれからそのたびに薬じゃまずいですよね・・。

プルーン果汁あたえてみます。
薬局に売ってるのでいいのかな?
942932:02/04/01 20:50 ID:fCr4wzMz
>941
はい!なんでも聞いて(なんてね・・)
プルーン果汁は薬局のでOK。
スーパーで紙パック(ジュース)のも売ってるけど
まだ小さいとムリですもんね。
943名無しの心子知らず:02/04/02 02:59 ID:jwcbmHfS
>937
1〜2ヶ月目に良く飲んだ子は、
3〜4ヶ月目にそうやってスローダウンする子がよくいるらしいと
どこかのサイトで読んだよ。
944929:02/04/04 13:22 ID:Y218Buj0
>>929です。

マル津エキスをやめたらまた出ない・・。
今日三日ぶりに出たのですがまた出血。
水分は与えるようにしてるんだけどあんまり飲まない。
ぐお〜〜どうすりゃいいんだ!

母乳もあんまり飲まなくなったし。
あーあ、心配。
945名無しの心子知らず:02/04/04 14:20 ID:URbFD33Y
>929
離乳食が穀物・野菜中心で母乳も飲まないとなると「油脂不足」かもよ。
母乳って結構な量の油が含まれてます。
(搾乳して放置すると、こってりとクリーム分が浮きます)
離乳食にバターや良質な植物油なども足してみて。

油脂不足が原因の便秘に海藻やいも類などの繊維質を食べさせるのは
かえって悪化させることも。

946929:02/04/04 14:24 ID:seaTwhUK
>945
ほほ〜!ナルホド。
一度だけ搾乳したとき、確かにそうでした。バターを溶かしたような
色の層ができていました。

前回頂いたレスでも繊維質ばかりだと逆効果と聞いたのですが
そういう事だったんですね。
自分のウンティとかわらない硬さなのに、
なんでこんなに乾燥した感じで出てくるのだろう?と疑問だったのです。
油分ですね、試してみます。
947名無しの心子知らず:02/04/05 00:07 ID:krWbw/96
2ヶ月半完全母乳なのですが、さっき授乳の途中で(いつもの
ペースを考えると8割飲んだ感じ)飲んだ物全部吐いてしまった
感じです。熱も無く(6度9分)、機嫌も良い(というより
テンションがかなり高い)のですが、3日前にも吐いていて
かなり心配です。病院に電話して「明日来てみてください」と
言われました。なので明日病院に連れて行くつもりです。

が、焦ってたのか何だか、病院に聞くのを忘れたのですが、
母乳は4-5時間はあげない方がいい。と言われたのですが
湯冷まし程度なら大丈夫なのでしょうか。戻した後なので
喉が乾いてるかなぁ。とも思うのですが。
948名無しの心子知らず:02/04/05 11:02 ID:O0ZOQW2K
>947
のどが渇いてれば飲むと思うので
ためしにあげてみたらよろしい。
(いらなければ拒否されます)
ただ、のどがかわいてても哺乳ビンでガバッとたくさん飲ませると
再度の吐き気の原因になることもあるので
小さいスプーンで唇を湿らせてあげる感じで
ちょっとずつ飲ませたほうがいいかもしれない。
949名無しの心子知らず:02/04/05 21:43 ID:KR3fwPQ8
3歳半ですが
唇の下のあたりに3cm四方くらいの少し赤いボツボツができて
2週間くらいです。
最初かぶれたのかな?と思ったのですが
なかなか治らずダンナが小児科に連れて行ったら「蕁麻疹」
と言われたらしいのですが
イマイチ腑に落ちないです。
そんな場所に蕁麻疹っておきるものですか?
950名無しの心子知らず:02/04/05 23:03 ID:20aP0WjC
新しいスレたてました。
続きはこちらで
http://life.2ch.net/baby/index.html#1
951名無しの心子知らず:02/04/05 23:04 ID:20aP0WjC
ひーん・・・間違えました。新スレはこちら。

http://life.2ch.net/baby/index.html#3
952名無しの心子知らず:02/04/05 23:07 ID:RLHEMftd
949の質問に答えさせて。

蕁麻疹は体のどんなところにでもできるけど
2週間もその場所にしかできてないなら違うような・・・。
違う小児科か皮膚科に行ってみたらどう?
953名無しの心子知らず:02/04/05 23:08 ID:UcnxRjEu
>>951
ネタ?
954名無しの心子知らず:02/04/05 23:13 ID:OYMHZidP
新スレ建てた人しっかりしてよ〜(w
正しくは
  ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018015297/
955名無しの心子知らず:02/04/05 23:14 ID:OYMHZidP
×建てた
○立てた

だね。私もしっかりしなくっちゃ。
956名無しの心子知らず:02/04/08 15:00 ID:+u9bFnii
ここ1週間ぐらい、1歳半の子供が、なんとなく元気がないように
感じます。食べる量などは、元気な時と変わりないのですが、昼間、
起きている間に、ソファーに上がって横になっていることが多いんです。
マグマグで飲み物を与えると、ソファーに横になって飲み、
ソファーに横になりながらおもちゃで遊んだり。何らかの原因で、
体がだるいんでしょうか?今までこんなことはなかったので不安です。
957名無しの心子知らず:02/04/17 03:39 ID:UlNMVzIm
3ヶ月の娘のいちご状血管腫なんですが、小児科では治療しないでよい
と言われ、皮膚科ではレーザー治療した方がよいと言われます。
いちご状血管腫があるお子様をお持ちのお母様がいらっしゃいましたら
どうされたか、アドバイスをお願いしたいのですが。
よろしくお願いいたします。
958名無しの心子知らず:02/04/17 03:50 ID:1A28+Hf5
>957
専用スレがありますよ。
「スレッド一覧はこちら」で見られます。
959名無しの心子知らず:02/04/17 06:14 ID:/H5a6kQU
960悩める母:02/04/20 20:59 ID:MPICG08v
6歳の女児です。眼科で眼圧が高いと言われました。
子供で眼圧が高いとどうなるのでしょう・・?薬で治るものでしょうか
961名無しの心子知らず:02/04/20 21:20 ID:yZg/IEiS
>960
とある掲示板より、眼圧についての説明が載っていましたので
勝手に借りてきちゃいました。
ここにそれをそのまま載せます。
     ↓
(眼圧について)
血管を血液が押し広げる圧力を血圧と言うのはご存知ですね。
同じように、眼も、眼の形を保つように圧がかかっています。
これを、眼圧といって、正常の範囲があります。

眼圧の高いものを、高眼圧症といいますが、この場合、緑内障という
病気を疑います。眼圧が高いと、視神経を圧迫して、視力が落ちたり
視野が狭くなったりします。

チェックアップ時の眼圧測定は、自動的に機械でするものですから、
誤差もあります。正確には、眼科で精密検査を受けないとわからないことが
多いです。

962名無しの心子知らず:02/04/20 21:23 ID:yZg/IEiS
あ、子どもの場合について聞いておられたんだ。。。
眼圧については、ご存知だったんですよね。
余計なことしちゃってごめんなさいです。m(__)m
963悩める母:02/04/21 22:48 ID:lxOHwJCy
いえいえ、お返事いただけて感激でした。
書き込みしたの初めてだったんで...ありがとう。
964名無しの心子知らず:02/04/23 22:17 ID:lh+bKSPa
6ヶ月の子供です。
生後1ヶ月で顔に湿疹が出来、病院に連れて行き
「乳児湿疹。冬だから乾燥するから出来やすい」
と言われ、アンダームという薬を貰いました。
それからずっと塗っては治り・・・の繰り返しで
最近はかゆいらしく、寝てる時にかきむしるので
ミトンはめて寝かせてます。
でも、全然良くならない。
相変わらず、塗っては治り、また再発する、
の繰り返しです。
どうしたらいいんでしょう??
離乳食後やミルクの後は濡れたガーゼでこまめに
口の周りやほっぺたを拭いてるんですが。
965名無しの心子知らず:02/04/24 01:55 ID:n54HUDHK
ああうち二ヶ月だけど同じです…
かゆがってるの見てるのはつらい
かかれると治りも遅くなるし泣かれるのもつらいよ、あげ
966名無しの心子知らず:02/04/24 10:52 ID:P5uHT/uF
967名無しの心子知らず:02/04/25 11:31 ID:yFYvodXZ
拘束型心筋症で移植をするこがいるんです。
もしよければかれんちゃんを助ける会へきてください。
http://homepage3.nifty.com/save-karen/
968名無しの心子知らず:02/05/05 22:50 ID:baCCayvr
「水ぼうそう」はいつからいつまで、感染しますか?
969名無しの心子知らず:02/05/05 22:51 ID:49qw85cW
新スレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018015297/があるんですから
こっちはageないでー!

って書いてあるのにぃ
970名無しの心子知らず:02/05/05 22:53 ID:ehHmbE+4
「いつまで」は、かさぶたができて膿が飛散しなくなるまで・・・ぢゃなかったっけ?
「いつから」は・・・わかんないスマソ
971名無しの心子知らず:02/05/05 22:54 ID:ehHmbE+4
スマソ揚げちったぃ・・・
972( 'Θ')ノ:02/05/29 16:24 ID:JcuOQ9YC
ひそかに、キリ番とっちゃお〜っっと
973名無しの心子知らず:02/06/04 10:40 ID:oPu194Hy
あげます
974名無しの心子知らず:02/06/16 07:46 ID:4XKIj6SW
新スレが過去ログ倉庫にしまわれてる。
975( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo.
新スレ発見しますた隊長!

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018015297/l50