【軽度】発達障害【グレー】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
様子見以上グレー〜軽度のお子さんをおもちの方のスレです

前スレが落ちたようなので立てました
前スレ途中から内容が変わったためタイトルを一部変更しました

前スレ
【軽度】発達障害の過剰診断【グレー】
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 17:40:01.09 ID:41T/zbLD
乙です。

過去スレ貼っておきます。
【自閉症】グレーゾーンの子育て【スペクトラム】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150391045/
【自閉症】グレーゾーンの子育て2【スペクトラム】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181018757/
【自閉症】グレーゾーンの子育て3【スペクトラム】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205403749/
【自閉圏】個性の範疇だけど気になる子4【グレー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233938080/
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 09:01:12.85 ID:WzhC8CTb
いつでも診断名つけられるよ、今はメリットないからつけなくていいんじゃない?と医者に言われた
それってグレーを通り越しちゃったのかな…
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:11:12.06 ID:XGSxrW2Y
先日小児科にてグレー判定を受けたのですが、友人にセカンドオピニオンを進められました。
診断がおりたならまだしもグレーでセカンドオピニオンをするのは気が引けるのですが、皆様は他の病院に行かれたりしましたか?
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:16:57.79 ID:sXFS/dWk
信州大学こどものこころ診療部准教授、原田は
患者宅のトイレ、風呂にカメラを仕掛けてエロビジネスをやってる。

犯罪がバレてこころの医療センター駒ヶ根に飛ばされた。

こんなやつに子供をみせて良いわけがない。
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:18:55.94 ID:sXFS/dWk
警察も癒着して犯罪し放題。オールフリー。
異常人格犯罪者、原田。
犯罪集団信州大学精神科。
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 10:44:12.16 ID:TWx8Y0D6
上の子が発達障害グレーなんですが、下の子1歳8ヶ月のことがちょっと気になってます。

数字を見ると「2,3,4,5」とか口ずさんでたり、
「もう8時だね」って夫婦で話してたら時計を指差して「8じ」って言ったり、
なんか年頃の割に妙に数字が好きっぽいような。
ドアが少しでもあいてたら閉めに行く几帳面なところもあるし。
でも言葉も普通より少し早いような気がするから全体的に発達が早目なだけ?
自閉症スペクトラムの子って言葉が遅い子が多いみたいだし、
逆に言葉が早いってことは心配ないってことかも?
と1人でああだこうだ考えてます。


言葉は早かったけど診断されたとか、疑いがあるって言われてる子をお持ちの方っていますか?
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 18:56:17.28 ID:TK4+ArUz
アスペルガーは言葉早い子も多いよ
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/15(金) 05:17:46.40 ID:omkw4twU
第二子は言葉が早い子は多いと思う
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/17(日) 14:19:51.71 ID:XtxYDEf6
>>7
8ヶ月から早走りで一歳からはっきり言葉を話し始め今でもおしゃべりでいます。
運動、知能面では問題はないですが社会的に欠けているそうです。
検査結果はいつも折れ線グラフですね
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/17(日) 17:52:50.12 ID:zS7bkwQ9
6歳まで健診などで1度たりとも引っかからず、親も疑わなかった子が
小学生になって気付くってのはある。
軽度だと普通の健診じゃ全く分からない。周りの同級生が成長してきて初めて
小学生1年の集団行動で悪目立ち
運動能力や勉強じゃなく、コミュニケーション能力という人間に最も重要な部分が
欠落???ともかく友達とのトラブルが続発。もっと親は子を集団の中に入れて
観察すべき。そして子の友達は子で選ばせた方がいい。親が先走りすると余計に
発見が遅れる。学校の先生は何も言ってくれない。親とのトラブル避けて言わない。
自分で見つけて病院などに行くべし
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/17(日) 18:29:06.48 ID:Tj1ShPv7
検診は基本ザルだよ、あそこは虐待とかのチェックの方が比重大きいと思う
やっぱり見分けるには幼稚園・保育園での集団生活の様子
子供の話を聞いていても健常の子と比べて園の話の内容が違う

うちの子は大変軽度で児童精神科医にかかっても
今の園の手厚い体制なら特別な療育コースに通わなくても行ける程度の子と言われた
その園の選考の時先生が遊ぶ様子を見て傾向がありますと断言されたよ
親の自分は疑ったことも一切なかったような子だけど数見ている人にはわかるんだね
兄弟と比べても個性の違いかなって思える程度で身内・近所でも一切そういう話も出なかった
そして入園して数カ月で小学校にこのまま放置して上がると支援級になるかもしれない
今なら療育すれば追いつける可能性大とまずは発達相談を勧められた

この秋から療育施設に通うことになる、医者は園の先生たちで充分対応できてるというけれど
今まで一生懸命様子を見てくれていた先生たちにこれ以上負担を掛けられない
療育施設とは連携を取れるから専門のアドバイスを受けて先生たちも試行錯誤しなくて済む

うちは園選びに大成功していい先生たちが揃って早期発見できたから幸い
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/17(日) 23:22:25.37 ID:S5n1jCAm
健診は重度の子しかみつけられないだろうね。
うちも3歳健診で、積み木やら質疑応答が全部できたから
スルーされた。
知能は高いし、大人が相手だと優等生みたいな会話できるんだよね…
私のほうから、動き回りすぎなので多動じゃないか不安だとか
生活面でこだわりが多すぎるとか相談したのに、気にしすぎですよーと。

でも園の先生からは3ヶ月もしないうちに、
この子は他の子と違う、特別な配慮が必要な子なので
療育センター等に相談してくださいと言われたわ。
医者に行ってみたらその場で自閉症の診断ついた。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/17(日) 23:46:21.13 ID:nH1REhf5
そういう園から指摘されたり、健診で引っかかった子二人知っている
けど、どちらも高学年になる頃には立派に成長して健常児にしか
見えなくなった。確かに個性的なところはあるけどいい意味でだし。

そういうのみると、やっぱり個人個人の成長の仕方で、発達障害に
見えた子でも後々追いついて普通になるケースも多いんだろうと
今なら思う。その二人は教育熱心な親だけど、発達障害には否定的で
療育とかは受けさせてなかった。でも普通に丁寧な子育てしてたけど。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/18(月) 00:02:35.61 ID:S8ILgvhq
>>14
発達障害の一番厄介なのが成人後に社会に適応できなくなるのが多いこと
学校などの横並びは慣れと経験で対応できるようになる
が、社会は年代も職業も経験もそれぞれバラバラな者の集まりの寄せ集め
適応できずパニックおこしたり人との付き合い方がわからなくなり引きこもったりすることも

今健常に近くなったからもう大丈夫かは不確定
成人後まで見てからでないとわからないよ

あとそういう否定的な親御さんの後ろで園等が必死でフォローしてることは多々ある
園とか学校は実際困っていることも多いから言うんだよ、親が否定したからと放置できない
今全く問題ないって子の後ろには関係者の努力もあることがあるから
少数の実例で本当は普通の子に誤診したとか気軽に言わないでほしいな
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/18(月) 10:24:37.81 ID:a+imhq/g
といって、療育キチガイは脅すんだよね。
一見普通になった子に「大人になったら不適応起こすに違い無い」
って呪いの言葉を吐いて憂さ晴らし
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/18(月) 14:09:06.42 ID:swO+DcW4
そうだね。療育キチガイとやらのことは気にしないで、前向きに人生送ろう? このスレも卒業だよねおめでとう! 将来にひとつの不安もないって最高だね!
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/18(月) 16:19:16.63 ID:NAsC9XiH
日本では発達障害持ったら
哀れみの目で見られるか、関わらないでね扱いされるか、子供は苛められるかの2〜3択
健常生んだら優越感と自尊心満たすために発達障害スレ来て荒らす
発達障害親は被害者面

大体ネラーってこういう生き物
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 23:04:30.81 ID:b/MTzHQM
中学生の保護者スレにいて、ここが目に止まらなかった orz
児相に通ってる、グレーな中2です。
ここって、私みたいなのがいても大丈夫ですか?
年齢が高いせいか、居場所がないです。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 22:20:09.75 ID:WQIxamSz
>>19
小学校は加配ついてたのですが、
あまり手がかからず、
外してもOKということで今中1。
はっきり言って壁にぶち当たりまくりです。
お話できたらうれしいです。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/21(木) 01:33:42.21 ID:WUPoLUsM
どんな壁にぶち当たってんの?
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/21(木) 21:04:28.96 ID:kByh+snZ
人見知りもイヤイヤも無く
きたってケースは思春期に拗らせたら
どうしようもないってよく聞くけど
うちは今が手一杯で
先の事なんて考えられない
>人見知りイヤイヤも無くダダコネなくて
今頃赤ちゃん返りみたいな年中
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 01:09:08.32 ID:snm3jMB1
自分は大人になってから発達に気付いたパターンで、やっぱり二次障害で長年悩んでる。
「個性」とか言うけど、人が簡単に出来ることが出来ないことは正直障害以外のなにものでもない。
学生時代には気がつかなかった自分の苦手な部分が、社会では必ず壁にぶち当たる。
でも苦手をあらかじめ知っていれば、対処法も多少はあるかも。
コツは学生時代にたくさんバイトして、トラブルも多いけどダメなら辞めればいいの気持ちで色んなことをしてみる。
そのうち傾向と対策は掴める。
自分で「やってみたら出来る」と思ったものをやる。
私の場合は「出来る」をやってれば良かったのに、親がうるさくてスキルの全然ない事務系の仕事についたのが鬱の始まり。
鬱を悪化させる前に仕事を辞めるのがコツ。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 01:38:40.27 ID:TF48CSsp
>>23
言っちゃ悪いけど、「ダメなら辞めればいい」と気軽に思える人は
鬱になりにくい傾向にあるんじゃないかね。
鬱の治療を受けてる身からしてみれば、その発言は他人事のように聞こえるが。
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 10:16:34.83 ID:094iNBL8
>>24
頑張りすぎて鬱になったからこそダメなら辞めればいいと思うようにしないと自分が潰れると気付いたのでは?
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 10:41:50.21 ID:VWGpIUfq
>>24
自分は心療内科の医師から「あなたは鬱にならない」と言われつつ
他の身体的理由で薬を処方されたよ
今思えば鬱の予防と思い詰めない為の医師なりの考えだったんだと思う

そんな今、子供の障害とは別のことで鬱になりかけてて
やはり薬を飲み続けてる
息子の障害より辛いことがあるなんて思いもしなかったよ〜

色々なケースがあるから鬱になるかならないかなんて実際のところ誰にも分からないと思うよ
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 11:09:31.63 ID:Y9Tlxnz8
うつ病の人って、元々発達障害を持っていた方の2次障害のケースなんですかね?
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 18:43:13.46 ID:TF48CSsp
>>25-26
誤解してるかも知れないから一応、言っとくけど、>>23みたいな人は鬱にはならないって言ってる訳じゃないよ。
実際、軽度で済んでるみたいだし。
でもやっぱり他人事には聞こえるね。
辞めたい時に辞められりゃ苦労しないし。
自分は、このままだと壊れると思ってても辞められなかったし。

それと、薬を処方する事で鬱を予防することはできません。
その医師に食い物にされてるだけ。
「精神医療 牧畜業」
でググってみて下さい。

>>27
定型の人でも、耐えられない程の負荷が掛かったままだと鬱になる可能性はあると思いますよ。

いい加減、スレ違いなので消えます。
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 19:21:49.53 ID:VWGpIUfq
>>28
ごめん、言葉が足りなかった
身体的な痛みで精神的に参っていたので薬は必要だったんだ
それが精神的な意味でも救われたなと思ってる

余計なお世話だけど攻撃的な言葉になってるよ
自分も仕事のようにお金をもらえるどころか家族とは関係ない
ボランティアみたいなことが止められなくてかなり辛い
他の人は逃げろと言ってくれたけど当人からすれば逃げられないよね
でもだからと言って攻撃的なレスをして良い理由にはならないと思うよ
落ち着かない時はレス禁スレでも使おうぜ
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 22:55:08.71 ID:snm3jMB1
23です。
荒れちゃったごめんなさい・・。
自分は確かに軽度のほうだとは思いますが、じゃあ社会に適応出来るかって言うと
ワーキングメモリの弱さで仕事がしんどいんです。
事務の仕事が特にしんどくて、でもやっぱり鬱真っ最中は辞められず少し良くなってから
退社しました。
そのあと色々な仕事をして、鬱になったり復活したりを20年位繰り返してます。
まあそれで得た結論ですが、確かにあまり参考にならないかもしれません。
もし24さんがいつか元気になって、また違うお仕事などにつく機会があったりしたときに、あまり思い詰めないで
お仕事を出来る環境になることを祈ってます。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 08:02:02.04 ID:cqfJ11/K
自治体によって違うのはわかるけど、IQ59で特児申請通った人いる?因に年長男児
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 12:28:45.96 ID:63xE02W2
>>21
とにかく勉強ができない。
学年最下位グループにいる。
小学生の頃はそこまで問題視されていなかったのが不思議なレベル。
机に向かわないのではなく、
机にかじりついた結果だから辛い。

人間関係もそれに伴い不安な点多し。
ただ同じ小学校の子達とは仲が良いのでそこに救われてる
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 12:38:32.16 ID:63xE02W2
>>30
ワーキングメモリ、うちの子もすごく弱いです(数値としても出ている)

部活をやっているんだけど、
集合時間とかお弁当の有無とか、
そういうことがいつも分からなくて、
こちらも振り回されてます。

昨日もどうしてだかその辺のことが(記憶として)曖昧になってしまう。思い出せない。
と言ってた。

年齢相応の理解力に欠けるから、
人の何倍も時間がかかる。
説明されても脳内での交通整備が出来てなくて、
渋滞しているように見える。
きっと少しずつは進んでいるんだけど実生活のスピードにはついていけてないんだと思う。

それがとてもかわいそうで、
なんとかしてあげたいけど具体的にして欲しかったサポートとかありますか?
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 12:47:15.79 ID:4CtmCXDx
>>33
ワーキングメモリって何のテストで分かるんですか?
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 13:13:36.80 ID:63xE02W2
>>34
WISC-Wです。

Vの時にはなかった項目ですね。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 13:17:13.77 ID:63xE02W2
文字化けしました。

WISC-4です。
それまではWISC3でしたが、
6年生から4になりました。
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 13:27:30.71 ID:4aYHitKD
>>33
連絡事項は全部文書でほしい
配ってもらえないならメモ魔になる
(集合時間、弁当などのテンプレ要るかも)
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 13:50:29.77 ID:63xE02W2
>>37

ありがとう。

昨日それ言ったよ。
・集合時間・集合場所・弁当有無
メモするしかないよ、って。

そしたら今朝、昨日のこと覚えてるよ!って。
「弁当何時か聞く」
だって。コケた。


まー、これは単なる言い間違いだったけど、
本気で間違うこともあるから、
冗談・ミス・勘違いの見極めがいる。

テンプレっていいね。
そういう紙を作ればいいのか。
ありがとう。
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 17:00:11.52 ID:1zT43CnD
>>38
ほんとメモしかないです。
あとは大きなカレンダーとか、目のつきやすいところに貼っておいて、メモから写すクセをつけるとか。
自分で書いたものって比較的頭に入りやすいんですよね。

そこまでしても忘れるのが、不思議なとこなんですが。勘違いも多いし。
うちも親子で発達なので、子どものケアをがんばらねば・・。
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 17:11:02.21 ID:QLmjqxgk
私(母親)も中学に入って壁に当たってる。
とにかくプリントが多いので、息子が処理しきれていない。
このプリントは宿題、このプリントはノートに貼る、このプリントは資料。
そーいう区別がつかず、自分には関係の無いモノとして置いてた。
小学校から「しっかり中学に申し送りしておきましたから!」と言われてたし、家庭訪問の際にも話したし、
担任は把握してたみたいだけど、各教科の先生は息子が発達障害だと知らないです。
と、1学期の終わりに言われて驚愕!
提出物?なにそれ??なのも当然だ…なに一つフォロー無しで「やってこない子」認識で放置されてた。
中学で軽度だと、そんなもんなの??
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 19:22:47.17 ID:alIo19MB
>>40
支援学級在籍してる?
うちは在籍してないんだけど、
そんな感じだよ。
しょっちゅう頭ごなしに怒られてるし。

ちょっとやんちゃな男の子は担任に恵まれたのか、
提出物など手厚く指導されてるよ。

なんだかなーって思う。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 20:08:19.79 ID:QLmjqxgk
>>41
普通級。
学力は高めだけど、仕分けが実際にも脳内でも苦手なタイプ。
なんの為に小学校から申し送りしてるの?
担任だけが把握して意味はあったの??と、思って仕方がない。
方法に慣れたら自分で理解して出来るから、新学期前に再度面談入れたので
もう少し個別に支援できるのか聞いてくるよ。
毎日元気に学校行って部活楽しい〜って言ってくれるだけで幸せなのに
なんで、こんなに宿題や提出物が多いんだろ…それのせいで、こんなに親子でストレス。
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 20:09:15.54 ID:SrBNxSou
もう社会に適応されなくて自宅でニートになるしかないですよね
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 20:25:07.39 ID:H3Ekk5p8
中学校は担任の教科にもよるけど関わる時間が多くないからね…
教師の数が増えれば、その個性もまちまちなので、
小学校の時のような統一感のあるフォローは難しいかもしれないですよ。

うちは中2の普通級だけど、たまたま担任との相性が良く、今年も1年から持ち上がりになってくれて、
放課後に時間を作って子どもの話を聞いてくたりしている。
体育の先生も配慮してくださるけど、他の教科の先生は他の生徒と変わらない対応のようです。
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 20:33:54.19 ID:H3Ekk5p8
>>44
あ、そんな担任も、うちの子がきちんと出来ないところがあったりすると叱りますよ。
普通級なので、他の子と同じことをしていてうちの子だけを叱らないという事はしませんと言われています。
荒れている中学校なので、連帯責任で怒鳴られたりすることもあるようですが
それは小学校の時にも一人のおふざけでクラス全員が叱られる場面があったので
本人も我慢できているようです。
学校の対応が小学校時代よりはいろいろと厳しい印象です。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 00:12:27.86 ID:tUEp2MUy
小学低学年から手を打っていれば、中学生で悪目立ちしないですかね?
うちの近所に明らかな発達生徒がいます。そこは3人兄弟だけど、上のお兄ちゃんが
高1でタバコで退学。現在塗装工??
2番目の中学男児、どうも発達と放置子の併発?
3番目の妹(小5)、友達がいなくていつも一人でフラフラ。

父親の影が薄い家庭。母子家庭なのかな?
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 01:53:13.48 ID:ubpqcikM
>>35
去年受けたのにまだWISC3でした…残念
全体的には高いものの、
群指数だと庶路速度、下位検査だと符号が目立って凹んでいますが、
その変がワーキングメモリに相当したりするのかな?

公文の算数で、現4年で、6年のの終わりまで進んでるにもかかわらず
2桁×一桁くらいの暗算も全然出来なかったり、
注意された事をすぐに忘れたりと
ワーキングメモリの弱さを感じるんですが、
大好きなゲームなんかでは、
例えば
妖怪ウォッチのゲームの無限地獄の道(分かりますか…?)
の道なんかをよく覚えていて、ビックリします。
(私はさっぱり覚えられない)
これはまた違うのかな…
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 01:54:36.50 ID:ubpqcikM
>>47
群指数だと庶路速度 ×
群指数だと庶路速度 ○
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 01:55:16.76 ID:ubpqcikM
また間違えた…
群指数だと処理速度 です…
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 10:46:16.34 ID:mjhiFuZ5
>>40
小学校でも中学校でも配布物や提出物がネックになっている話題は良く出る。
特に中学生になったら、授業によって教師が変わるから全体が把握ができず
結局親が毎日のようにチェックしてうるさく言わないとダメみたいだよ。
子供によるけど、そのうち要領をつかめる子もいるみたい。
早いうちに習慣づける方がいいと思う。
支援級なら、担任がある程度はフォローしてくれる場合もあるみたいだけど、
経度とか関係なく、普通級なら特別なフォローはあまり期待しないほうがいい。
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 13:48:54.82 ID:BzOjpTRI
うちの中学は、翌日の時間割と持ち物提出課題を朝のうちに後ろの黒板に書く
持ち物は○点セットと教科担任から授業中にプリント説明あり
教科毎の課題以外の毎日の課題は、提出日を記入したカレンダーが配布される
更に時間割などを記入する専用ノートを学校から渡される
お知らせ等は帰って来た時に「今日プリントは?」とこちらから確認する
(親の印が必要で提出日がタイトなものが多いから)
低学年の頃から宿題と持ち物などのメモを取る事をしつこく教え続けた結果と、
たまたま中学がしてくれる方法がうちの子に向いていたので状況は判る
子供は機械的に書いてるだけで中身を理解していないので、
中学生と言えどノートやプリントを見ながら「○○は?」
「明日は□□だけど終わってる?」「これは明日担任に出して」と確認してる
「提出物をきちんと出せば成績の半分を付けます」と公言してる中学だから、
提出物が子供にも親にもわかり易くなってるのかもしれない

それでも課題みたいにやるべき事をやらなくてはいけない事を
子供自身が理解出来ていない事が、子供が大きくなればなるほどイラつく…
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 13:57:50.51 ID:KTJrmfOg
発達障害の子を持つのがこんなに辛いとは、、、、何もしなくて涙でてくる 子どもには申し訳ないと思いつつ優しい言葉かけができない
母親辞めたい
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 15:42:29.91 ID:90/Ry2I7
子育ての意義、意味が見い出せない
今もこれからも苦労だけなんじゃないかと思えてくる
一人で抱えこんでいくのが重すぎる
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 16:13:30.09 ID:4NrEuBLb
ここ、グレーだけじゃなく軽度も対象になったんだね。

>>40
中学で普通級のみだと、各教科担当の教師に障害の事を知らせても理解や配慮、支援はあまり期待しない方が良いとは思うよ。
何をして欲しいのか具体的に伝えないと、学校も困るだけだろうし。
学内に支援コーディネーターに任命された先生やスクールカウンセラーはいない?
そういう立場の人に間に入って貰って話し合いすると良いよ。
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 17:05:20.83 ID:pbZqXW5S
40です。
みなさんレスありがとうございます。
やはり、中学ともなると普通級では、できない子枠で支援は薄いのが通常なんですね。
他の現状が聞けて良かったです
15年一緒にいる主人が、息子と同じタイプなので、彼への会話との慣れもあり
家庭内での不便は少なく、発達検査の結果も全体的には良いので小児科医からも
不便があったら都度対応で行くしかないですねーと言われているなか
学校からの報告が無いのは、大丈夫って事よね?
と、学期末の面談で出来てませんと言われるまで、気づけなかった私の呑気さに反省です。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 17:08:50.59 ID:pbZqXW5S
つづき。
スクールカウンセラーは週一で来てるとの事なので、担任との面談の際に
予約入れてみようと思います。

因みに、同じタイプの主人の頃は私立の理系男子の多いクラスで
俺より変なやつでいっぱいだったし、提出物や授業態度よりテスト結果が全てだったからなー。
なので、参考にならず…です。
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 17:48:54.66 ID:2jscWS2J
>>56
高校は、私立に入れるなら内申はあまり気にしなくても当日の試験結果で良い学校もあるみたいだけど、
もしも公立に入れるつもりなら授業態度や提出物、普段の小テスト定期テストの成績も気にしないといけないよ。
どちらにせよ、入試の結果には障害への配慮はないので(受験方法は配慮される場合あり)
健常のお子さん達と同じ試験に通らないと進学できない。
普段から少しでも良い評価を受けるよう努力してても損はないよ。
私も親としてできる範囲の協力はしようと思ってるところだよ。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 18:06:42.24 ID:pbZqXW5S
>>57
車で1時間かからない隣の県にある主人の実家が都会で、様々な私立や高卒資格取れる学校があるので
そっちに行ければと現在考えています。
今の所だと公立しか選択肢は無いので。
義母が受け入れるとの事です。
私立対策としては、現在英検の4級は取ったので、三年の夏までに3級か準2を狙ってます。
低学年から塾通いして、様々なテストや受験をしてますが、受ける際に支援は必要無かったです。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/26(火) 14:27:04.88 ID:HRHDYkgt
>>39
試合で出かけることになって、今度こそちゃんと聞くぞ!
と思ったら先生がプリントをくれました。
でもすぐになくしちゃうから、家までの帰り道、何度も確認したって言ってました。
そうやって慣れていけば当たり前のようにできることばかりなんですけどね。
ただ、しかし応用はきかない・・・。


>>47
WISC3の頃は下位検査では毎年「組み合わせ」がとっても低かったです。

処理速度はその年によって上がったり下がったり。
ばらつきがあるという特徴以外は毎年違いました。
どれかが伸びるとどれかが低い、そんな感じでしたよ。

好きなことに関してはうちもそう!よく覚えてます。
でも興味のないことはどんどん消えていってしまう。

3・4年の頃に言われたのは、
同じ漢字テストをしても毎回違うところを間違える。
どうしてだかわからないことが多すぎます。

ちなみに今は英語でつまずいています。
お子さん、小6の問題やっているんですね。
それは本人の自信になりますね。
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 21:43:36.58 ID:UF6b4zjk
>>20
中学生スレでも書いたのですが、いたって普通の子でした。

警察のお世話になり、児相に通所するようになり、普通ではないのだなと認識せざるを得なくなりました。

小さい頃は頭の怪我が多かったです。
また、生まれてからずっと眠りが浅く、寝ているときは暴れていました。
幼稚園後半から頭痛が酷くて園に通えないことが多く、小学校低学年の時からは安定剤を処方してもらっていました。

テストだけだと県下トップ高に行けるほど点数が取れますが、提出物等が良くなくて、通知表は5段階評価でオール3です。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 23:01:18.89 ID:ZN2Pw1PQ
まだ宿題が終わってない
何故「終わらせなければいけない」と「やらなくてはいけない」が繋がらないんだ?
言うのも疲れた
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/29(金) 19:43:52.58 ID:TW2vHR3G
>>61
やらなくても、本人にすぐに影響あるデメリットがないからじゃないかと…
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/05(金) 17:24:18.43 ID:faUfF0+W
しょうがいぢをやブログヲチスレ32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1409902789/
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 07:33:09.13 ID:ECjNsVTg
>>61
宿題したらおやつ
宿題したらテレビ
でもダメなの?
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 19:41:27.41 ID:Bf3fHTT6
>>64
61じゃないけど、うちはそういうご褒美的なもの全然きかないよ。
これしたら××していいよ、で言うこと聞く子ってものすごく羨ましい。
まずうちの娘、離乳食時代から好き嫌い激しく、かつ少食で、
嫌いな物なら一食、二食、食べなくていいって子で。
食べ物で動機付けできないのって本当難しい。
いまは小2だけど、たとえばDSを何時まで、と決めても、
その時間になると抵抗して、やめさせようとしても母親を足で蹴って抵抗。
勿論最初は静かにやめるように言ってるけど、最後は私が力ずくでDSを奪い取って、
娘は「ママ大っ嫌い!」と叫んで自分の部屋へとじこもって終了。
2、30分1人で遊んで、ご機嫌が治ると出て来るって繰り返し。
疲れます…
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 19:59:42.85 ID:Q5V7azfz
???

DSが好きならDSをご褒美にしたらいいのでは?
夏休みの宿題なんかは私が全て把握してスケジューリングして、
「今日の宿題できたらDS一時間していいよ」
で俄然頑張るし、
DS一時間以上したがるけど、約束守らなかったら次回はなし、
ってペナルティつけてるから10分以上抵抗したことはない。
(セーブの関係があるからそれくらいは黙認)
テレビも勿論時間制限つけてる。

発達グレーな小2男児だけど、男児だからかな?
小2だとまだ自己管理できないから、普通の子でも多分これくらいの厳しさでいいと思うのだけど。
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 20:45:36.11 ID:Bf3fHTT6
>>66
たぶんね、66さんのようなお子さんをお持ちのご両親には
まったく想像もつかないだろうと思う。
つきあい長い私も子供の思考回路がわからないもん。
やりたくないものはやりたくない!
ってまあお勉強以外は2歳くらいの感じかな。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 20:54:26.31 ID:F6AkXzWX
>>67
具体的に、
『これこれしたらDS(しないとDSはずっとお預け)』、と言って
DSを触らせない状態にしておくとどうなるの?
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 21:59:07.86 ID:upOTEmHV
【社会】駅で四つん這いになり女子高生のスカート内をのぞき込んだ男性に無罪判決 裁判官「心神喪失状態だった可能性」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409848844/


>男性には知的障害があった。裁判官は「常識的な判断を欠いた突発的な行動」として、男性が心神喪失状態だった可能性を認め、無罪とした。
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 22:17:15.74 ID:Bf3fHTT6
>>68
まだそこまで長い期間はおあずけしたことないけど、
今日は取り上げたら自分の部屋で遊んで、そのあと出て来てDVDを見てました。
ご機嫌は上々。
もうこちらもうんざりして、その後はしばらく放置してしまいました。
DSは大好きだけど、なければないで他の好きなことをする感じで。
でも嫌なことは絶対しないんですよね。
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 22:34:58.92 ID:Q5V7azfz
>>67
うちはゲーム何ヶ月も取り上げるよ。
事実4月からこの8月中旬まで取り上げてた。
テレビも引っこ抜いて一ヶ月くらいクローゼットに片付ける。
大変なのは理解できるけど、力負けしてるように感じる。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 22:57:47.39 ID:Bf3fHTT6
>>71
力負けかもしれませんね。
こっちも内心、DSもテレビもなくて四六時中相手する恐怖ってのもあって…
普通の子(というのがどの範囲かあれですが、一応)に対応するのの
何倍も気を練らして、イライラ我慢して…
かわいくない訳じゃないから、たまには楽しいこともさせてあげたいけど、
みんな台無しになる悲しさ。
なんなんだろうと思っちゃう。
DS隠したら反省してママの言うこと聞こうとかいうことになるんだろうか。
根っからこずるい性格な気がする。
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 23:32:18.28 ID:Q5V7azfz
>>72
反省なんてしないと思うよ。

約束をまもらなかったら罰がある。お目こぼしも得られない。
だからやる。
嫌でもやったらママに褒められる。嬉しい。
好きなDSも気兼ねなくできる。テレビも観られる。

ってのを繰り返していたら、流石にどうすれば自分が気持ちよく暮らせるかわかると思う。
それでも…というのはあるのはうちも同じだけど、やらないよりはマシだと思う。
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 23:50:57.89 ID:Bf3fHTT6
>>73
言われてみればその、褒められて嬉しいってのもない気がする。
でも次回はテレビ、DS無期とりあげやってみます。
色々ありがとう!
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 06:38:48.44 ID:Lts5qpTd
女性セブン9月11日号
〈第1回〉短期集中連載
子供たちが薬漬けにされている!(伊藤隼也と本誌取材班)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409330866/33

女性セブン2014.9.18
〈第2回〉短期集中連載

子供たちが薬漬けにされている!(伊藤隼也と本誌取材班)

親も教師もありがたがる「発達障害=病気」の烙印

・多くの精神科医は発達障害を「先天的な脳疾患」とするが、それは科学的に一切証明されておらず、向精神薬を子供に使用してもそのような先天的な脳疾患を直す根拠もない。

・過去、ADHDではノルアドレナリンやドーパミンが不足しており、それが注意力や集中力の欠如を招いているといわれていた。しかし、その仮説はいまだ証明されていない。
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 08:20:43.71 ID:a2PV1yNZ
うちのは取り上げられると
 僕を苦しめる悪いママだ方式に逆恨みするよ。
意地悪してるみたいな捉え方をする。
今のところ 衝動性は強いものの 続かないから
 すぐ我に返って?ごめんなさいするけど。

無差別殺人犯の 僕ではなく社会が悪い!に通ずる感性だと思うから
 うちも損得を重点的に教えているところ。ちなみに小2男児。
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 08:54:19.50 ID:XJlQKn04
うちはお仕置きとして、子供の目の前で実家(徒歩2分)に預けたら、
1週間程でPSVの存在をを忘れてしまいました…orz
自分だと親の目を盗んで隠された物を探したけど、うちの子は探さない
「だってダメなんでしょ」で終わりで、「取り返す為に頑張る!」がない
やっぱり親の褒めが足りないとか、先回りして色々教え過ぎがダメとかかな?
思春期だし、親の考え方や接し方を変えるべきなんだろうなぁ
今から変えるのはさすがにしんどい…
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 09:33:02.89 ID:CJrfeds3
>>76
小2だったらそんなもんじゃないの?
ゲームを取り上げられたのは自分が悪いからなんて思う子供みたことないよ。
大人だってぶつかったときに
「おまえが悪い!」と言われたら「なにお!」と喧嘩になるけど、
「ごめんなさいね」と言われたら「いえいえこちらこそ」ってなる。
子供にも子供なりの道理があるから怒るだけで、
(例えばテレビ見てからやろうと思ってたのに!など)
その感情はおかしくないんじゃないかしら。


>>77
ハードル低めのことを設定して
「これしたら○○あげるよ」
「問題集ここまでしたらおやつにしようか」
などと

条件→クリア→ご褒美

をワンセットにして繰り返してもダメかしら?
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 10:02:15.94 ID:pCMMSK5C
詳しく教え過ぎ、てあるのかな
年少だけどとにかく何でも聞きたい理解したいが強い
悪い事もどうして駄目なの?こうなったら?と聞いてくるから絵にかいて話してる
でもこの事を心理士に話したらちょっと怪訝な顔された
良かれと思ってやってたんだけど、違うのかな
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 10:19:40.46 ID:a2PV1yNZ
77です。レスありがとうございます。

自分が3姉妹だったせいか 男の子、というものがわからないのもあって
 性格と障害特性の境目が見極められないというか
何でもかんでも結びつけて考えてしまいがちです。

ゲームという因果関係のわかりやすいものでもこんなで大丈夫かなと
 思っていましたが 確かに小2ならこんなものかもしれませんね。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 10:31:06.78 ID:Xizhz4l+
>>79
私は画力がないから思いつかなかったけど、
悪いことの事例には、絵にできないことも多いよね?
それに絵だと、あくまで絵の図柄が悪いという認識になって、
絵=人間のたとえ話、だとお子さんが理解できてるかな。

絵は材料(紙やペン)がないとダメだから、
普段は言葉で丁寧に説明していくのがベターだと思うよ。
お子さんがわかりやすい言葉を模索していくのも重要だし。
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 12:03:40.71 ID:jtEkH+BR
え?ダメなの?年少なのに?
うちの方は、わかりやすく場合によっては、絵で説明って言われたわ…
逆に「自分で考えなさい」とか放置で自分で分かってくるだろう
じゃ、全然見当違いの答え出したりわからなくてパニックおこすから
いけないって言われたよ…小学生でも
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 12:30:24.10 ID:XJlQKn04
うちは視覚は図形でなく文字の認識の方が早いから、箇条書きにする
友達のところは聴覚がいいので、音で聞いた方が飲み込みが早いらしい
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 12:33:33.68 ID:fykI+YPM
そのケースに当てはまるかわからないけど、
「ダメなものはダメ」で覚えさせたいこともあるよね。
理屈こねたら抜け道がありそうだけど、
「常識」「慣習」「空気」で覚えること。
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 13:18:34.36 ID:XJlQKn04
「これをやってはダメ」「やってもいいよ」は一度で覚えてくれるけど、
「こういう時はいいけど、そういう時はやってはダメ」を教えるのが難しい
それを細かく教え過ぎと人に言われるけど、空気を読める子供と一緒にされても困る
小さい時から「他人はそう考えない」「あなたの考え方をする人は少ない」から
親は口喧しい、「言葉には表の意味と裏の意味がある」を刷り込んでしまった
今となっては自立のチャンスを潰した気もするけど、学校で勉強以外が順調だから
「まぁいいかw」という気持ちもある
反抗期というか親離れと子離れ(多分こちらの方が難しいだろうな)を
自分はどの辺りで出来るんだろう?
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 17:07:03.33 ID:Uz27QW/G
ウチの年長息子は、痛い・出来ない(禁止)を回避する為なら努力出来るっぽいw
「○○出来たら××していいよ」では頑張れず、「○○しないなら
××はやらせない」でスイッチが入る。
性格は活発で明るいけど、基本的に後ろ向きに全速前進みたいな感じ。
これじゃストレス溜まりそうだけど、嫌な事を回避が原動力なのは
母親も同じなので、怠ける為の努力へ誘導出来たら上手くいきそう
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 09:52:52.30 ID:0lQnYxNb
グレー年少娘。
幼稚園に入園したてのころは一緒のバス停の友達によく話しかけてもらってた
でも本人は無視してるし、母しか目に入ってなかった。
今はようやく慣れてきたのかそのお友達にも挨拶したりあそぼと話しかけたり
するようになったけど、そのころになるとお友達から無視されてる。
そりゃそーだよね、今までの印象が悪すぎだよねと思いつつ、悲しい。
本人が避けられてると気づいてないのが救いっちゃ救いか…?
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 14:13:21.66 ID:1qxLrxOS
あるある人の気持ちがわからないんだよね・・
うちも幼稚園で二人組みくんでー!のときにうちの子があぶれた。
そしたら同じくあぶれた子が「一緒にくもー」って言ってきてくれたのに、
うちの子無視して他のとこいった・・・
別に相手は普通の子なのに。
一緒にしたらいいじゃない、とかフォローしたけどだめだった。
人がきてくれてるうちが花なのに。
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 17:34:05.85 ID:bTn4SJqf
>>88
人の気持ちもだけど状況が理解出来てないんだと思う
自分とその子は相手がいないと分かるようになったらまた違うと思うよ

でも低学年くらいまでは障害の有無に関わらず
あぶれた子がいたら先生がフォローするのが当たり前かと思ってた
幼稚園なら普通の子でも自分が一人→他の一人の子なら誰とでも組もうと
出来る子の方が少ないんじゃないかと思う
自立的に二人組を汲むことを毎日やっている園なら
慣れもあるしまた違うのかもしれないけど
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 21:25:41.52 ID:QmHAKlju
ここの住人かと思っていたけれど、今日OTの評価結果を聞いてきたら
真っ黒けっけ。

はぁ…ここまで酷いと思っていなかった。

さようなら、別のスレに逝きます。
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 08:44:00.98 ID:2Vf4p85Y
>90
うちもかも。
部屋数の関係で発達検査を同室で見てたけどグダグダでした。
家なら噛んで含めて言い聞かせれば年相応の大抵のことはできるのだけど、
「言うのは一度きり」
「曖昧で察する能力を必要とする設問」
ばかりでうちの子には難易度高すぎた。
高いといっても標準的な女児レベルだけど(標準的な男児は多分半数はできない)。
来月の結果次第ではこのスレともさよならかな。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 22:29:43.92 ID:p9n/Fmgr
>>90
いまOT受けてるんだけど、OTでも何か査定ってしてもらえるの?
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 09:11:36.80 ID:rsIeaLzt
>>92
90じゃないけど、うちはJ-MAPっていう検査を受けたよ
結果は数値では教えてくれなかったけど「注意」レベルだった@IQ高めのADHD疑い
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 14:22:06.68 ID:DfMUcycZ
>>91
うちも、家での落ち着いた環境だったら、
年相応の振る舞いをしていると思うのだけれど…

まぁ、将来問題が噴出する前に判ってよかったと、
前向きに考えるようにしてる。

>>92
やったのは、↓です。93番さんと同じかな。
「注意」よりさらに下の「危険」レベルが2項目ありました(T_T)

ttp://www.si-japan.net/jmap.htm
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 16:20:46.19 ID:hUfAlIu7
正直発達障害でも我が子は可愛い。
発達障害でない我が子は我が子ではないし、
自宅学習をきちんとすれば学校も問題ないように思う。
大人になればサラリーマンでなければ集団行動もさほど求められないから、
将来は悲観してない。
ただ、いまの幼稚園の園長の差別的な扱いと、
保護者を責めるような物言いが腹立たしい。
騙して入園したわけじゃないし、望み通りきちんと相談センターに行ってるのに。
「不注意」で殺されるか、退園迫られるかどっちが先かな。その前に辞めると思うけど。
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 16:49:42.75 ID:olX1UAKV
>>95
リーマンは集団行動しないけど
企業に勤めないってこと?
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 16:56:02.19 ID:LXeRvM57
>>95
ああ、分かる。
うちは小学校低学年の時の校長がそうだった。
(現在、中学生)
3歳半、4歳、5歳と発達検査受け、専門小児科医から支援級は勧めない。
普通級と言われたので、学校にも入学前の個別相談の時に伝えた。
でも、校長は支援級を勧めてきた。
しかも、通ってる保育園に、保育園の状況からも支援級が良いと言ってくれと連絡があったそう。
公立の保育園だから、情報提供するんだけど、余りの言い分に園長と担任が
「息子くんは、問題なく過ごしています!保育園側も普通級が妥当と判断すます!!」
と、言い切ってくれたそう。
園長と担任が、あんな言われようは無いです!と、泣きながら報告してくれた。
入学後も高学年とのトラブルがあり、話し合いしてたら
「支援級に入られたら、相手の子も支援級の子には手を出してはいけないとわかってるので大丈夫ですよ?」
と、ふざけた事を言われた。
担任が「うちのクラス内で問題無く過ごしてるのに、支援級はおかしいです!」
と、反論してくれたおかげでクラスでは元気に過ごせた。
結局、この校長からは、顔を合わせる度に支援級へと言われてた。

現在、中学生。
提出物や忘れ物の把握に手を焼かされるが、テストの成績は中の上なので何とか。
主人と同じ発達障害具合なので、主人と同じような仕事にはつけるかなーとは思ってる(笑)
9895:2014/09/12(金) 17:45:36.68 ID:ghEapFBu
>>96
自営業や能力が物を言う技術職なら大丈夫だと思う。
接客業や、上司同僚との連携を沢山とらないといけないものは無理だけど。


>>97
この先も似たような人とは出会うんだね。
うちは園内のトラブルの被害者でも加害者みたいな扱いをされることがあって、
うちの場合はいっそのこと支援級のある保育園にと考えているのだけど、
子供本人のストレスを考えると躊躇ってしまう。
でもビシッと叱れば言うこと聞くのに、それをしないで
「発達障害だから(未診断)」って目で見てるのがひしひしわかってしんどい。
発達障害だから言ってもわからない、
だから叱らない、
でも悪口は言うって感じ。

うちも主人と似てる発達障害っぷりなので(主人も未診断)
主人と同じ技術系自営業になら就けるかなと思ってる(笑)
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 18:01:10.97 ID:t0WeR8mU
私も小さい頃、親が自閉症を疑ったようだけど違ったみたい。
でも、大人になった今の自覚として、他の何らかの発達の可能性はあるんじゃないかと。
古い時代なので、今より診断はつきにくかっただろうし。
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 18:04:32.62 ID:CZFWk66A
> でもビシッと叱れば言うこと聞くのに、それをしないで

だったら叱ってくれって頼んだほうがいいんじゃない?

でも叱ったせいで二次障害が出て園の責任にされたら困るから
やっぱ叱らないか
10195:2014/09/12(金) 18:14:34.21 ID:ghEapFBu
>>100
叱って欲しいと年少のときの担任にも、
今の担任にもお願いはしてるんだ。
面談のたびに言ってるのに、用事があって幼稚園に行ったときにふとみると、
「○○く〜ん。早くしようよ〜。困っちゃうな〜。」
という察して察してな態度、か、無視。
特に年少のときの担任がひどくて、
「先生は困らせてもいい人」って子供も思ってしまってる節がある…。
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 18:45:02.19 ID:LXeRvM57
>>98
主人は大人になって、診断済み。
息子は3歳半で高機能自閉症診断、入学前に分類不能広汎性発達障害になった。
主人は専門知識が必要な接客販売業で店長。
専門知識が必要な分野に行けば役立つっぽいなーと思ってる。

幼稚園変えられるなら、変えた方が良いよー。
発達児向けクラスじゃなくても、療育的な指導が基本な園あるんじゃないかな?
変な思い込みやシステム覚えたら、修正するの大変だから…。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 19:44:13.31 ID:lMLXJQ45
子と同じクラスに明らかな発達の子がいて、下の子も10ヶ月でお座りが出来ないのに親は「検診でゆっくりって言われたけどそんなもんだよねー」という感じで、そのきょうだいの今後がとても心配。
うちの子がグレー寄りの自閉疑いで療育に通ってるんだけど、今まで見たどの子よりもヤバイ。
特に上の子は視線がおかしくて、キョロキョロはするんだけど常に目の位置が同じ。
無理に下から見上げて不気味に笑ってるというか、ちょっとしたホラー映像みたいなんだよ…。
検査受けました?とも聞けないし、早くクラス替えして視界から外したい。
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 20:01:26.76 ID:lMLXJQ45
ごめん無自覚スレと間違えた。
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 21:39:52.33 ID:GQZfS0zz
【川越】全盲女性への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410522038/

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140912/4565951.html
今月、埼玉県のJR川越駅で、白い杖をついて歩いていた盲学校の女子生徒が足を蹴られてけがをしたことについて、
警察は知的障害のある40代の男性から話を聞いています。
警察は複数の目撃情報などから生徒を蹴ったとみていますが、刑事責任を問えるかどうかは分からないとしています。
9月8日の朝、埼玉県立の盲学校に通う全盲の女子生徒が登校途中、JR川越駅の改札を出て点字ブロックの上を
白い杖をついて歩いていたところ、突然、足を蹴られてけがをしました。
これについて警察は、県内に住む知的障害のある40代の男性から話を聞いています。
警察は複数の目撃情報や防犯カメラの映像などから、女子生徒を蹴ったとみていますが、男性は聞き取りに対して
受け答えをするのが難しいということで、警察は刑事責任を問えるかどうかはわからないとしています。

【社会】川越の全盲女子生徒負傷、40代男を書類送検へ[09/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410518388/
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 22:25:20.24 ID:Af49tnNN
>>104
オチしてわが身の幸せ噛み締めてるのかな?
人の不幸は蜜の味だもんね良かったね
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 08:07:54.26 ID:IBThWP4Z
グレーなんだと思う我が子
発達検診先の心理士と民間の医者には
市町村の療育センターで見て貰え&
行政管轄の療育の親子教室行けと言われたが

療育センターの医者には
園庭解放や児童館や支援センターに
子供と行けば十分扱い

この間二ヶ月くらいしか開いてないけど
せいぜい一時保育入れて楽してただけ
そんなに変わるもんだろうか
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 13:39:00.73 ID:e3QogBEe
>>107
うちが発達センターで軽度と診断された時、療育をお願いしたら
「子供がアスペと親が受け入れて理解し、子供が理解出来る言葉で育てて行けば大丈夫」
「療育は定員いっぱいだし、この子が他の子供に怯えるからムリ」
と断られた
「今からコツコツ教えていけば ちょっと変わり者 程度で社会生活を送れるよ」とも

…一昔前の話だけど、思い返したら先生の発言雑だな〜
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 13:59:05.30 ID:IBThWP4Z
>>108
そういういきさつがあるのか
確かに療育センターでも
心理士がイラスト指差しのテストしてて

それについても相変わらず指差さないし
明らかに質問理解してない子供に対して
人に興味あるから大丈夫って言われたし

日時の連絡をする話があっても
こちらが連絡しないと伝えない事が
2度もあるからこれは
もう民間療育しかないのかな
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 16:13:13.47 ID:mUOkdXoc
>>107さんのグレーっていうのが知的なしで発達障害のみグレーだったら
療育センターの医師のいうのであってるかも
ADHDっぽくて、ほかの刺激に反応して周囲の事物に気をとられてしまって人の言うこと聴けなくてわかってないのか、
自閉系で、人に興味がなくて、誰かの話す言葉が自分にむけてのコミュニケーションだと
わかってなくて質問を理解してないのかってやっぱ違うし

あと考えられるのは、確定の子が思いのほか多くて部屋や先生が足りなくて
グレーの子は来ないでほしいと思われてる場合かな
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 17:50:00.08 ID:VoeJKDYM
公的な療育機関は重度が対象だったりするよ。
診断名が付いていても行き先無い子が多いのに、
軽度どころか診断名も付かないようなグレーの子の受け皿が少ないのは仕方ないんじゃないかな。
学校の通級指導教室なんかだとグレー子もいるけどみんな特に問題も無く1、2年で辞めてくし、
本当に支援の必要な子達の行き先を奪わないで欲しいなと思う。
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 19:52:43.53 ID:WhXXpdog
まだ未診断の頃、市の臨床心理士さんに、
どうしても療育を受けさせたいとお願いしたところ、
「公的な療育機関は無理だけど、
民間の療育機関を教えるので、問い合わせてみてください」
と言われて、民間の療育機関を訪問したけど、
明らかに重度な子ばかりで、
泣きながら相談する一方で、こりゃ無理だと思ったわ。

数年後に、ペアレントトレーニングの講習を受けられたけど、
これも順番待ちがすごくて、1年くらい待った。
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 22:26:24.60 ID:EfPHHg7i
スペクトラムレベルは行政はスルーが多くて
そして民間にも期待せずにって事か
皆貴重な情報をありがとう

とりあえずAmazonと幼児教育関連ググッて
なるべく園庭解放に連れてくようにする
あと一時保育も使うようにするよ

スレ汚してごめんなさい
Romに戻るね
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 23:32:31.75 ID:Oztm4Q3j
発達障害だと、ずっと普通の公立学校で健常児と同じように過ごすの?
卒業したあとはどうするの?
友達の子が、軽度の広汎性発達障害なんだけど、
今6年で、勉強に全然ついていけなくて、家庭教師付けて5年の勉強の復讐をしてる。
私立受験しようかと思ってる、と聞いて衝撃を受けた。
勉強が出来るならまだしも・・・
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 23:46:12.40 ID:4M3yK5K1
>>114
色んな私立があるからアリだよ
進学校だけが私立じゃない
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 23:52:02.14 ID:Oztm4Q3j
ああ、とんでもない誤字を・・
復讐でなく復習です。

>>115
偏差値に関係なく、学校の方から「うちに合わない」などと、
退学を勧められることはありませんか?
発達であることを言わずに受験したいそうです。
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 23:55:13.43 ID:4M3yK5K1
>>116
見た目でわかるよ
特に学校の先生は軽度でもわかる
入学してからは学校次第だから他人が干渉する問題ではない
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 00:10:54.23 ID:Nhzd3jxt
>>117
わかりました。
自分は話を聞くだけにします。
後々「私立にしなきゃ良かった」とか言われたら、こっちも心苦しいけど。
だからと言って、私が特別支援学級を勧めても聞き入れてもらえなさそうだし、
余計なお世話だと思われますよね。
友達からは、診断されてるけど子の障害を認めたくない、という気持ちがとても伝わってきます。
障害ある?と、私でもその子の雰囲気でわかります。
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 00:53:11.38 ID:Zn5ZivyY
私立の方が手厚く見てもらえる場合もあるみたいだよ

うちは公立王国県で高校も公立が当たり前なんで今まで公立高進学を目指していたけど、
夏休みに私立高公立高を色々見学した結果、大学進学も含めて考えると
私立の方が指導やサポートが細かいのと大学にいる専門家とも提携してもらえるみたいで、
中3のこの時期に迷ってる
「オール3の子は勉強の仕方が解っていないので、高校に入ってから困ると思います」
なんていう説明会もあったし、うちが行けそうな公立は塾通いが必須なので余計に迷う

…ついウッカリ自分の悩みを書いてしまったorz
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 01:02:58.23 ID:Zn5ZivyY
>私が特別支援学級を勧めても聞き入れてもらえなさそうだし、
これ、あなたのお子さんもそういう状況なの?
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 02:12:03.64 ID:VmweZHOc
余計なお世話だよ。
そもそも軽度の広汎性発達障害程度では支援学級なんて入れて貰えない地域も多いんだから。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 10:24:00.76 ID:tEPjISs7
中学の通級だと勉強についていけなくなるし
補修をしてくれる訳でもないし
途中でみんなやめちゃうんだって
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 13:57:55.15 ID:VmweZHOc
>>122
小学校の通級もだけど、あそこは障害児の行く所ってイメージが強いとからかいの対象になるし、
本人も何で自分がって気持ちになりがちなんだよね。
それに、一人だけ授業を抜けたり途中から戻ったりするのが苦手な子もいるし。
制度としては悪くないけど、在籍級の授業時間を使ってまで通う必要があるのかは疑問。
学内に無い場合は往復だけで半日潰れるしね。
放課後とか週末とかにやればいいのに。
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 14:49:12.35 ID:4U0FeeQD
知り合いの子が ADHDだったけど、幼稚園から高校まで
ずっと私立だったよ。

本は好きだし、頭も悪くはないので、テストや行事の
いざというのみ薬を飲ませて対応できてたみたい。
ずっと同じ顔ぶれで、まわりからいじめられること
もなく、学校にも理解があったので、公立に行かせなくて
本当に良かったって言ってた。
外国のけっこう難しい大学に入れたので、学校の実績にも
なったし。その子は今は平穏無事に会社勤めしてるみたい。

てことで、学校によっては、発達障害の程度次第で、私立でも
大丈夫なこともある。
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 15:16:37.40 ID:mFXsttMI
みんなお節介おばさんに親切だね。
何にも分かってないとこからして、当事者親ではなさそうだし、
余計なお世話の一言に尽きると思うけど。
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 15:21:04.71 ID:5/lTjwYo
>>123
うちの地域は、校内に無い場合は放課後だったよー。
週に1回、1時間。
途中で校内にある学校に転校したら、週に2-3回、国語と算数の時間に抜けてた。
最初の前半は同じ所習って、後半がグループ療育だったみたい。
クラスで3人同じ時間に抜けて、3人で通級で授業だった。
多くない?と、思ったが、連れてく通級じゃなくて、校内で通うなら楽だし良いかーって感じで増えるのかな?
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 18:31:56.64 ID:VmweZHOc
>>126
うちは校内だったけど通級の子はクラス分けられてたな。
担任と通級で連携したり連絡したり、担任と親で抜けた授業の確認したりしないのかな。
それでなくても障害児が固まってたら大変じゃない?
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 19:51:32.02 ID:5/lTjwYo
>>127
一学年3クラスなんだけど、うちの学年の時には各クラスに2〜3人居たので、分けようもない(笑)
支援級も勿論あるよ。
授業参観も発表会もよく行ったけど、クラスの運営に支障があるようなタイプの子は居なかったなー。

校外通級の時には通級の先生と面談あるけど、校内の時は担任と時々話す程度だったわ。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 14:09:34.80 ID:DqkO+joV
4年生
学習面はなんとか通常級でついていってるのですが
話の聞き取りや連絡事項、
友達とのコミュニケーション面で苦労しています
フリーズします
算数の文章題はできるのに国語や社会などの記述式の回答が書けません

こういう子がもし通級に通った場合、
どんなことを支援してもらえるのでしょうか
「こんな場面ではどう言えばいいのかな」みたいな事例を学ぶのでしょうか
ヒントでも予想でもざっくりとでも良いので、分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 16:51:31.99 ID:pioS7e7w
>>129
個別なら話を聞いてメモを取る練習や、言いたい事を短い文章にまとめて分けて書く練習。
それから、絵カードやワークでこんな時はどう行動したら良いとかどう言ったら良いといったSST的な内容を学ぶと思う。
少人数のグループに参加出来るなら、コミュニケーションの実践の場として、
色んな場面を作ってやり取りしたりさせると思うよ。
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 01:26:07.03 ID:JvCqDeew
発達相談では白判定だったけど、私の中ではダークグレー。
どうしたらいいのか正直わからん。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 03:53:08.76 ID:+dOCEteU
>>131
もしかして、子供が複数いて比較しているのかな?
白判定なら自分の中だけの問題だと思うので、自分が子供への接し方を変えたら?
該当してると思われる発達障害児向けの対応してみるとか
うちは軽度だと確定する前に対応を変えたら、
子供と意思疎通が図りやすくなって自分が楽になったよ
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 09:27:58.29 ID:y6Fm/mYj
納得いかないならセカンドオピニオン行けばいいと思うよ
私も子供の障害直感して病院→白、支援センター→白、ほそーい伝手を辿って紹介してもらった病院で真っ黒判定
親の勘って舐められないなと実感する
当時は担任にも病院の話したら大笑いされたけど
年齢が上がった今ではやっぱり傾向ありありだわ
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 11:58:53.73 ID:ucUWMNZZ
>>133
横からすみません
親御さんの勘で察知されたとのことですが、具体的にどのような違和感を感じられていたのか伺ってもよろしいですか?
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 12:06:26.74 ID:9S9uk1Bm
うちも心理士3人(それぞれ違う人)にみてもらって「全然普通の子ですよ〜」なんて鼻で笑われるぐらいだったけど、納得がいかず小児神経の専門医にみてもらったら自閉傾向有りで療育通い中
今の心理士には、結構凹凸もありそうですね(次回面談でテスト予定)とも言われてる
上でも書いてあるけど、親の勘は大事だと思う
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 12:40:10.33 ID:0rDQXNI4
>>135
最初の心理士3人は相談だけだったの?
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 13:35:55.31 ID:9S9uk1Bm
>>136
2人は子供の遊び方を見ながら相談のみ、1人は軽くテスト(チェック項目に親が答えていくだけのもの)をしたよ
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 17:37:47.64 ID:eJPSdCC3
うちの発達支援センターでは
医者も心理士も療法士もいて
病院の音楽療法も普通の診療代だけど
地域によって差があるね
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 22:10:42.86 ID:i0/bX+Yw
みなさんは発達障害グレーの子を育ててて辛い時ってないですか??

私は最近限界を感じます。
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/20(土) 00:00:35.18 ID:Wq7XUhY1
>>124
それって希望という名の、あったらいいな的な作り話ですよねw
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/20(土) 03:00:56.18 ID:CTIjoMDZ
>>139
グレーだから辛いんじゃない?
自分は診断付いた時ホッとした
腹を括らざるを得ないし諦めもついた
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 08:29:52.48 ID:XNBnE+4k
>>139
うちは癇癪が酷くて一度泣くといつまでも泣いて、それが日に何度も何度も…
そうなると旦那は「どうせママじゃないと泣きやまない」ってノータッチ
毎日しんどいって思ってる

同じ軽度やグレーの診断でも、子供の性格や年齢によって育てやすかったりそうじゃなかったりすると思う

私もね、毎日限界感じてる
仲間はいるよ〜
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 16:02:04.64 ID:xn9fOUDM
息子が3歳頃に「発達が心配です。一度センターに行ってみられては?」と
保育園の先生に言われ、
【長年たくさんの子供達を見てきた先生が指摘するくらいだからヤバイんだ!】と
慌てて連れて行ったらセンターの質問が高度すぎてえ?ってなった
3歳に『長いの反対は?』とかね。息子は『長くない』って答えてたw
後日、保育園のみんなに聞いてみたけど、『短い』と答えられた子はいなかった

それでもしばらくは通おうと思ってたら
保育園側から『私たちも同伴していいですか?』ってついてきた
それが息子を心配しての事ではなかったんだよね
超質問タイムを設けて息子とは関係ない重度発達障害児童への対応の仕方とか
聞きまくってた

保育園からの提案で役所から発達障害専門の方を派遣してもらって
『これから月に一度くらい来てもらうと思います。
何日に来られるかは分かった時点でお知らせします』って言ってたけど
翌月がすぎようとしても誰からも何も言われなかったので
『今月はいつ来られるかまだ分かりませんか?』って聞いたら
『今月はまだわからないですけど、2〜3か月に一度になるかもしれませんね』とゴニョゴニョ

4か月が過ぎようとした頃にやっぱり何も言われないから聞いてみたら
『半年に一度になるかもゴニョゴニョ』となって
さすがにもう来ないんだなと気づいた
結局、所見だけだった
希望的に言えば問題ないくらいのグレーだったからだと思う

我が家に息子の友達が何人も遊びに来るけど
息子が目立って変でもないし、
今はあまり心配してないけど、何か習い事はさせたいなと思う
グレーなりに就職できるように
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 16:04:00.02 ID:xn9fOUDM
×所見→〇初見
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 18:01:13.96 ID:x8hKr9+q
>>142
うちもひどい癇癪とおまけに奇声
軽度と未診断しかいない療育先でも、そんなのうちだけだわ
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 18:06:19.10 ID:3SOeEAVA
まあ待ってるだけでは来てくれないよ
保育園に療育派遣してくれるなんて自治体あるのかね
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 18:16:43.84 ID:/TNnNubu
グレーって言っても医者のさじ加減だから診断つくもつかないも一緒だなとも思ってた。
ずっとグレーって言われているけど、別の医者だったらつくのかもとも思ってほかのところで
検査受けたけどやっぱり「グレー」で半分絶望、半分ほっとしたような微妙な気持ちになった。
今後進学、就職と福祉の手が使えなさそうなのがつらい。
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 18:23:45.95 ID:abhZxuRH
うち、公立の保育園だったおかげか、加配入ったよ。
(一応、普通の保育士より障害児保育の講習を多く受けている人が専任で付く)
ただ、診断名付かないと入らないとは言われた。
診断名付くけど、手のかからない子にも簡単に、グレーで様子見なのに
手がかかる子には担任の力量に任せるしかないのは、お役所的だなーとは思った。
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 21:56:51.58 ID:3SOeEAVA
なんだ専門の方って加配の事か
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 22:07:33.27 ID:abhZxuRH
上の人の言ってる、専門の人は加配の事じゃ無いと思うよ。
書き抜けがあったので。
うちの市町村では加配の入った子には、専門の人が最低でも半年に1回は来てた。
時間帯が合えば、面談もできたよ。
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 23:26:07.40 ID:EIsu0qZp
今までひょっとして…?と思うところはありながらも、
3歳児検診でも保育園でも白判定の4歳3ヶ月年少女児
先日保育園の運動会で加配つきの発達障害の子を見て、娘と被ったのですが皆さんはどう思われますか?
療育などで早めに対応できるなら何とかしたいと思っています。

こだわりが強く思い通りにならないと30分ほど泣き叫ぶ
両親が喧嘩をして父親が母である私に責めたて、私が泣いていても笑っている
運動会の競技で苦手なものは一切しない(かけっこは先生に手を繋いでもらってなんとかゴール)
お遊戯など好きな種目はきちんとこなす
準備中など始終私の所へきて集団行動が出来ない
年長のマーチング時太鼓の音がうるさかったのか耳をふさいで寝転がり奇声をあげる
毎日一人であそんだ、友達はいないと言い張る

他にもありますが長くなるのでひとまず不安に感じる部分を列挙しました
特に人の気持ちが理解できていないのでは、と感じる所が多いです。
知能の遅れはないと思います。
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 00:18:55.99 ID:noMjorIg
障害のあるなしに関係なく、SSTを受けるべきレベルだと思う
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 05:28:06.46 ID:qZF76haw
>>151
>保育園でも白判定
いつ誰が判定したの?
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 09:39:21.77 ID:jd4ZOpZL
両親が喧嘩をして・・・の下りが気になる
お父さんがお母さんを責めたててお母さんが泣いてる、って子供にはすごい恐怖だと思う
お母さんを慰めたらお父さんの矛先が自分に向くかもしれないじゃん
お父さんについたら、お母さんは自分の世話してくれなくなるかもしれないし
不安そうな顔したら怒鳴られるかもしれないからへらへらするしかないかも

年少さんで女児でそれだと、発達障害の可能性もあるかもしれないけど、
家庭不和で精神が不安定な子に見えるよ
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 10:01:00.13 ID:tR/Q1aq5
>耳をふさいで寝転がり奇声をあげる
年少でこんな事する定型いる?
寝転がりって、グラウンドでしょ
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 10:03:55.94 ID:VRN/4Hfx
アスペだね
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 10:15:10.02 ID:yS/CsfFW
>>151
> 準備中など始終私の所へきて集団行動が出来ない
> 年長のマーチング時太鼓の音がうるさかったのか耳をふさいで寝転がり奇声をあげる
取り敢えずこれは気になる点だと思う
三歳児検診はまだ入園前でこういった事は伝えていないのだろうけど
保育園で白判定というのはどういった経緯での事なのだろう
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 10:50:38.18 ID:2RK/5XKk
ここで言うグレーや様子見は、療育施設や専門病院にかかって発達障害の専門医が診断した結果だからね。
健診や保育士の大丈夫〜は判定でも何でもないよ。
心配なら自分から動かなきゃ。
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 13:35:44.42 ID:/KKdJyhs
白っていわれたといっても
「こういうお子さんもいますよ〜年齢上がれば落ち着きますよ〜」っていう
例のアレを鵜呑みにしてると思われ
オタクの子おかしいから検査行った方がいいなんて普通はどんなに黒に見えたってまず言わない
人権がー名誉がーとか騒ぐ人も多いからね
自分がおかしいと思ったら自分が動くしかないんだよ
担任なんてなんとか自分の受け持ち機関をやり過ごすことしか考えてない
その子がどんな成長してるかどんな大人になるのかなんて本当のところどうだっていいの
おかしかったら誰かが指摘してくれるなんてそんな甘いことは考えちゃいけない
自分の子は自分が責任取らなきゃいけない
160151:2014/09/22(月) 13:39:00.30 ID:pyA0RJIU
たくさんのレスありがとうございます
やっぱり私が感じていたように、何かしらの問題を抱えていると痛感しました。

保育園の判定は、年2回の臨床心理士の診断と、問題があると感じられる子は呼び出しで面談があり今まで呼び出された事がなかったので白と書きました。
娘は一歳から通園しているので、最低でも6回は診て頂いてます。

運動会は小学校の体育館であったので、寝転ぶのにも抵抗はなかったと思います。

産まれた時から寝ない子泣く子で癇癪がひどいものの、ものすごく聞き分けがいい時もあり、ずっと悩んできました。
初の子供なので年齢相応の発達がどういうものかも分からず。

とりあえず一度発達相談に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 13:52:17.91 ID:JobI9uug
思うところがあれば、自分で動くしかないよ。ちゃんと専門機関に相談したほうがいい。
がんばって動いて保育園で可配つけたのに、こういう呑気な親を持つ問題児にその先生がつきっきりになってたりするのでもやもやする。
因みに、可配つきのうちの子(年少グレー判定)でも30分は泣き叫ばないし、大きな音が苦手で耳を塞いだりはするけど奇声をあげたりしないよ。
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 19:56:50.80 ID:jd4ZOpZL
3歳代でわかるような典型的な自閉だと、
「友達」という概念はないといっていいくらいないので、
友達と遊ぶ=クラスメートと同じことをする(手を洗う、お弁当食べる、とかも入る)
と思っていることが多い
だから「友達はいない、一人で過ごした」と言えるのって自閉じゃないといっていいくらいだよ

161さんの言うように、30分泣き叫べるって、ADHDの癇癪にしては長すぎるし
ADHDの3歳児なら30分経つ前に飽きる
自閉症のパニックなら3歳児だと30分経つ前に体力が続かないで止む
泣き叫んだあとはぐったりしてぐにゃぐにゃになることが多いので
親は泣いたこともそうだけどそのあとの砂袋状態にも手こずるはず

寝転がる、ていうのは自閉やADHDの2次障害でよくあるけど、
健常児でも暴力を受けていると中学生でもやる
寝ころがってた子2人見たことがあるけど暴力と恐喝があった
知能が低くないのに奇声を上げる子って心に何か抱えてる場合が多い

身バレ怖いのでいいませんが専門職です
151さんのお子さん、発達障害もあるかもしれないけど、外因性の情緒障害もあると思う
専門機関が児童相談所系のところなら、「親が喧嘩して母が泣いてても笑ってる」というの、
掘り下げて聴いてもらった方がいいと思う

母の泣き顔見て笑っているのが「顔がぬれてておかしい」「歪んで変な顔してておかしい」という理由ならバリ自閉の特性だけど、
お子さん、なんで笑うか聞いてみて答えられるかなあ?
163151:2014/09/22(月) 20:59:20.12 ID:MGaKJVdN
>>162
詳しくありがとうございます。
何で笑っていたのか聞いてみたところ、だって面白かったからとの回答でした。
何が面白かったか聞いてみましたが、とにかく面白かった!と逃げられてしまいました。
ただ言う事を聞かない時に、泣き真似をするとすぐに言う事を聞いたりすることもあります。

30分泣き叫ぶのは、私が家事をしている時などに足が痛い!抱っこから癇癪が始まり、最初は言い聞かせるもののだんだん私が無言になってしまい、無視しないで!とさらに泣くのループです。
一通り泣くとケロっとして、機嫌よく遊び出したりします。

奇声というのはうるさい!うるさい!アー!みたいな感じです。

一応主人との仲は悪くなく、目の前で喧嘩をしたのはこの一回きりです。

専門機関に予約を入れてみます。
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 21:40:37.12 ID:7SLBL3yN
>>163
抱っこ抱っこなら少しでも抱っこしてあげたらどうなるんだろう
10数えたらおしまい、とか通用しない感じ?
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 23:27:07.55 ID:GnGM+UND
>>160
専門職の方が書いてるのにアレだけど
知り合いの子と同じような状態でその子はLDと診断されてた
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 06:42:03.25 ID:m5YkLrHa
>>162
>「友達はいない、一人で過ごした」と言えるのって自閉じゃないといっていいくらいだよ
>母の泣き顔見て笑っているのが「顔がぬれてておかしい」「歪んで変な顔してておかしい」という理由ならバリ自閉の特性だけど、
>発達障害もあるかもしれないけど、外因性の情緒障害もあると思う

こんな専門職、信頼出来ない
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 06:52:49.77 ID:94xgiPB0
夫婦喧嘩を子供に見せるって心理的虐待だから
それを遠まわしに言ってるんじゃないの?
僕もクレヨンしんちゃんの子も最初佐々木正美にLDだって言われてそう思ってたら
中学で見事不登校になって、高機能自閉症と診断されなおした
小学校の時は専門職に「健常児です、育て方がおかしいんです」って言われて母親切れてたけど
子供が1歳半前なのに一日1升あけるキチンドリンカーで、
あまりに注文が多いから酒屋さんは気づいてた
そういうのだと発達障害&外因性情緒障害併発で、発達障害は治らないけど情緒障害は治るから
そっちが先に治療対象になる
発達障害です、って診断されて育て方のせいじゃないって言われると
安心してしまうから、それへのけん制ではないかと
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 08:30:21.84 ID:gjOGYpiZ
>>162
うちは自閉症だけど体力無限大ですよー

やっぱり何かの一面だけみてああだこうだ言わない方がいいと思います。
こういう本人見えない場なら特に。
専門職ならそういう事は一般人よりもよく分かっていると思いますが。

とにかく専門医に相談して普段の様子など包み隠さず話して、お子さんの事をみてもらうべき案件だとは思うけど。
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 11:01:39.08 ID:BNoY9/BF
専門職にも色々あるし、クオリティも様々だからねぇ
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 05:19:56.61 ID:Tu6asdIW
>>161
よく、「頑張って動いて」とか自慢気な人いるけど、
単に加配が必要な子供だと判断されただけの話でしょ
それとも無認可の園で頑張って動いて加配つけたって話?
それなら参考になるから聞きたいわ
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 06:10:11.13 ID:QwnJk5M+
頑張ったかどうかは関係無くない?
我が子の為の加配が他の子に付きっ切りなのは嫌だよ。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 08:31:22.08 ID:7pl1mHKR
グレーで加配つけるって相当頑張らないとダメだと思うけどなあ
普通に働きかけるくらいだったらスルーされがちだし
うちは小学校だけど、親が認めない多動児がウロウロしていて
うちの子が落ち着いて授業受けられなくなって(立ち歩きではなく)投薬することになった
こいつらと抑えられない担任のせいで…って思うよそりゃ
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 09:04:08.02 ID:FijyacAT
>>161さんは、頑張ってグレーの我が子のに加配を付けてもらったが、その加配は他の子に掛り切り。
>>170さんは、単に支援が必要だったからと主張。

で、171の書き込みになったんだけど。
私の読解力が乏しいくて、トンチンカンなレスだったらごめん。

>>172さんのお子さんが普通に授業受けられるようになるのを祈ってる。
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 10:56:51.65 ID:JuxvucaY
>>172>>170に向けてだと思う
必要だと判断されたんなら加配がつくのは当然と思ってるみたいだから
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 12:03:02.19 ID:4q6R4zXo
>>162
自閉症特有の認知のズレやこだわりで、友達の定義が一般的な感覚とはかけ離れてる子もいるよ。
うちのも本人はいつも一人と言ってたけど、先生からは他の子と一緒に遊んでいるといつも言われてた。
パニック泣きの件もそう。
うちのは自分の思った予定ややり方でやり直さない限り何時間でも泣いてた。
自閉症の子の行動や言動は傍から見ただけでは分からない。
そして症状の出方なんて千差万別だから一括りには出来ない。
ましてやここでの書き込みでなんて何も判断出来ないよ。
貴女がどういう類の専門職()か知らないけど勉強不足で軽率だと思うよ。
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 13:13:39.79 ID:+wrCumVa
同じ相談窓口でも
ただ話を聞くだけの人と
子供と一緒に遊びながらアドバイスをしたり
親の私の気持ちまで思ってくれる人
がいて療育センターとは別口だけど、
動いたのに前者だけなら辛いよな〜と
思ったよ。
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 13:32:40.81 ID:RgYLssv3
>>176
でも話し聞くだけとか特に問題ない、普通ですとか言われるのはあるあるのような気もする。

やっぱりパッと見では、軽度やグレーな子は普通に見える事も多いからね。

うちはやっと理解ある療育にたどり着いて話しも聞いてもらえるけど、保健所でのたった一回の「何ともない」を信じて、入園後や就学前に大変な思いをしてる人を見かけるよ。
我が子の特性を受け入れられなかったりね。被害を受けるのは子供なんだけどね・・・
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 15:02:19.26 ID:Pl9O4zoJ
自治体違いで対応が違うんだろうね
自分は逆に保健所の心理士が気づいてくれて
自治体の専門機関での数値まで測らない検査で
軽度扱いだけどそれでも
療育のでの体操のグループに入れた

いろんな情報のおかげで体操が
全然できてなくても凹まずにすんだ
療育情報くれた人ありがとう
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 16:01:24.56 ID:+wrCumVa
>>176
の者ですが、同じ自治体です。
問題無くても癇癪の沈め方とか
不安の除き方とか言葉の言い方
何でも良いから仰って欲しいんですよね
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 20:56:40.82 ID:3hC+aIME
>>179
発達障害児はどの子もみんな違う
専門家に言われた事だってそのまま通用しない場合も多い
自分ちの子供向けにカスタマイズしないと上手くいかない
知りたい事は誰かがくれるのを待つんじゃなくて、
自分で調べてそれが正しいか専門家に確認して子供に対応していかないと
子供にとって必要な時期に間に合わなくなるよ
専門家から貰えるのは魔法の言葉じゃなく、方向性を示すアドバイスだと思う
自分ちの子供のプロは自分だよ
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 00:32:01.05 ID:aqNDkFc/
確かに本や専門家の知識は
時に机上の空論なとこもあるから
ライフスタイル的に無理なら近い要素や
捉え方の1つとして覚えればいいかも

あと健常でも癇癪に悩む親は普通にいるよ
概念なんだけど一番不安なのは
言葉で不快感をうまく伝えられない子供だと
癇癪になるたびに思い出すといいかも
まずは普通の育児書の癇癪マニュアルで
子供の様子を見つつ実践して
親子共に合いそうなのを続けるとか

自分も下らないレベルでの質問は
療育行く前のいろんなとこの育児相談で
聞いて総合的にやりやすそうなのをやってる

支援センターとか園庭解放のときに保育士や
保健師に聞くのもいいと思うよ
子供の年齢次第だけど検査出来る医者の情報は
保健師が知ってる場合もあるので
聞いて電話して予約するのもいいと思うよ
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 06:38:53.33 ID:Y66iZZ23
>>175
以前「お母さん、それは駄目!」「お母さん、それも駄目!」と駄目出しばかりして
具体策のひとつも出さない作業療法士がいたな
あの人も顔が見えない所では「専門職です」と自己紹介してんのかな〜
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 18:38:08.92 ID:RyyaPLsS
発達障害の子の対人の態度ってどうですか?
うちの子は私にも物凄く甘えますが、
その2割減程度で他の人にも甘えてしまって、
幼稚園から「他にも園児はいるので」と軽く苦情を受けました。
だからどうして欲しい、
どうしたらいい、
ということは言われないので困ってます。
次回の発達相談のときに心理士さんに聞いてみようと思いますが
愛情が足りてない訳はない筈ですし、
どう対応していいのか…。
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 18:45:57.16 ID:2mv/TCfp
>>183
人との距離感やその場の空気が読めてないんだと思うよ
根気よく時と場合に応じた態度を教え込むしかないと思う
しまじろうとか見せるといいらしいよ

うちも大人にはすごく甘えてしまうけど、先生にはセーブできてるかな
親戚とかにはすごいので逆に受けがいい
でも今はいいけど高学年あたりになったらアホっぽくしか映らないだろうな…
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 19:38:17.65 ID:RyyaPLsS
>>184
ありがとう。
しまじろうはやってるし、しまじろうのわお!とか見せてるんだけどなかなか…。
「困ったなあ。察してよ…」って顔はまだ読めないみたい。←先生がよくこんな顔してる
私も割とストレートな物言いするからそっちに慣れてしまってるのも駄目なのかも。
根気よく言い聞かせてみるわ。
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 17:27:49.37 ID:7N7DqwLf
ウチの年長息子は、長男気質なのかあんまり他人を頼らないかな。
弟のいる兄ちゃんなので、クラスの女子が小さい子扱いして
世話焼きされるのが気にいらないらしいw
落ち着きが足りない、自由に○○して良い等の抽象的概念の理解が
難しい以外日常生活で困る事もないので、担任と相談して
余計な事をする前に役割を与えよう作戦実行中。
役割を持つ様になってから精神的な成長が著しいので、
適度に仕事を投げていこうと思う。
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 09:51:46.25 ID:t86p7blF
うちは話好きで話してくれる人には、乳児期から甘えまくりだったよ
しまじろうは見てたけど、ただ見てただけ
今考えると家の中での動きを止める為に、親がしまじろうを使ってた気がするw
とりあえずクラスのお友達が大好き(モチロン一方的にだけど)だったので
「お友達も先生とお話したいよ」とか話したり、先生にもそう言うようにしてもらった
「お友達に先生とお話出来ないから○ちゃん嫌い!って思われたら悲しいね」も
加えたかな?
「先生を独占」と「友達に嫌われる」も繋がらないからその説明もした気がする
説明する時はしまじろう便利だったなぁ←具体的にイメージしやすいから
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 10:01:10.12 ID:rIIFf4eD
色々させてみるって事も良いですね
自信に繋がるし。
うちはなかなか動いてくれないから
スモールステップで褒めているところです。
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 11:08:31.77 ID:OBCV/Uvm
今朝、年長息子が新しいズボンに穴が空くのが嫌だから
履いていかないと泣いて大変だった。
本人曰わく、壊れて捨てられる物が可哀想で辛いらしい。
幼稚園で生活する分には、優しいとかしっかりした所もあると
言われているけど、予測不能なこだわりスイッチが入った時は
やっぱりこの子は自閉なんだなと思う。
来年は情緒支援級予定だけど、どうなるか非常に不安…
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 19:08:25.15 ID:P/Le6JcN
>>189
破れて捨てられるのが可哀想で履けないのなら
破れても継ぎあてるとかして捨てないようにするよと言えば履くんじゃない?
私はそういう優しい子は好きだなあ
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 21:54:13.91 ID:Z70JylQR
物を大切に思えるっていいことだと思うけど
けどきてくれないのも困るかw

捨てる時は、あなたが大きくなったから今までありがとうね。
と感謝をこめて綺麗な袋に入れて捨てるとか(生ごみ一緒にポイじゃなくて)
おさがりに誰かに使ってもらおうね、とか

うちの子もこだわりすごくて年少のころは靴下〜上着すべて毎朝キーキー
「これ?」「寒いからこれにしよう」すべてぎゃあああー
アドバイスにある「こっちと、これ、どっちがいい?」なんて通じない
着替え毎朝20分発狂
いい加減にしろ!っと親が切れ、無理やり着せるまで発狂
それで園に遅れ先生にねちねち言われ

年中には少しずつ薄まってだいぶ楽になった
違うこだわりでてそれはそれで大変だったけど
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 11:14:48.11 ID:ot7eMfRP
物にも寿命がある話をしても納得しないようなら
お礼を言ってから捨てさせるとか?
意味あり気に塩を振ってから捨てさせるのも気持ちを切り替えたり、納得させる為にありだと思う。
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 11:52:32.09 ID:ElMZ/taV
しりもちや転んだところを
守ってくれるんだよ〜
と身代わりなんだって教えるとか?
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 12:03:27.79 ID:ls3bnrmw
言い聞かせて着せようとする努力が偉いね。
私はそのへんは家庭内のことだから、無理に着せないわ。
うちの場合は、気に入った服ばかり着て、
気に入らない服は一切着ないというタイプ。
お気に入りの服は何度も修繕して、本人がキツイ、もう無理だと思うまで着せてた。

着なかった服は、人に差し上げやすいから、
それはそれでいいかと。
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 12:45:34.66 ID:ElMZ/taV
そういえばうちは制服の上に
自宅用のエプロン着せて
行った事があったなー
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 19:35:56.95 ID:d8op7TX/
【秋田】女性講師の頭を叩きつけ意識不明の重体にした男子高校生には発達障害…
県警は責任能力を慎重に調べる-市立特別支援学校★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412066129/
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 22:54:37.73 ID:iZLPUmJW
うちは寝てる隙に隠したりしてた
今お洗濯してるよとか言って
忘れる事もあるから

センスないのに服への拘りが強いのは大変
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 23:34:31.78 ID:pCIhAOQn
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 19:55:04.70 ID:djDUfxWo
うちの息子、てんかんでセレニカ飲んでるのだけど、
飲まなくなったら発達障害の行動は酷くなるのかな。

もう脳波に異常はなくて、あと一年もすれば減薬して
いずれは飲まなくてよくなるけど、その時がこわい。
副作用で眠くて気が散るのかな、とも思うけど、
セレニカは発達障害に有効だとも聞くし、
誰に相談していいものかわからない。
かかってる病院は発達障害については専門外だし。
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 21:36:23.03 ID:D5HnyWEF
何歳なの?
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 22:31:46.03 ID:LB8IQOq9
>>200
5歳なりたてです。
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 22:33:03.66 ID:LB8IQOq9
ID変わってるけど>>201=>>199です。
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 11:35:58.37 ID:0jBiOuf9
10年くらい前、発達障害の子にピクノジェノールがきくとか言われてたけど
今はどうなのでしょう。
ふと思い出し、美容目的で自分が飲んでいるピクノジェノールを
息子に飲ませてみようかと思った次第。
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 12:26:08.78 ID:KPLtJAiY
藁にも縋る思いで、かな〜り眉唾なものでも「効くかも!」となる親が多いのに
たいして話題にもなっていない時点でお察しだと思う
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 13:52:39.96 ID:J56qUSK6
>>199
セレニカが発達部分に効いてるなら、飲まなくなったらひどくなる、と思うよ。
うちはてんかん持ちADHD6歳児で、セレニカ飲んでるけど、発達障害部分には
効かなかったから、コンサータ併用してる。

セレニカは毎日服用だから、飲まなかった時の姿がわからないし、
今困り感が無ければ、そのまま減薬して様子見たら?
ひどくなったらまた飲みだしてもいいんじゃないかな。
後1年あるし、発達障害の専門病院さがしてみたら?
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 15:56:19.91 ID:uPzah/F5
ピクノジェノールってサプリなのね
個人的には、大人のサプリを成長期の子供に飲ませるのは怖くて出来ない
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 16:49:30.01 ID:iG8UpwME
発達障害に効くと言えば、私はホスファチジルセリンが浮かんだわ。
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 21:06:44.47 ID:t2r+Fv4n
自分が成人ADHDでコンサータやストラテラ飲んでいるけど、
食欲不振や胃腸の不調、不眠が結構酷いから、子供には
あんまり飲ませたくないなと思う…
肉体的不調に見合う効果はあるんだけどね
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 21:41:44.03 ID:nbtk0WVc
併用ってこと?どちらか片方だけが効くって感じじゃなかったの?
私はストラテライラついてダメだったわ
>>205
コンサータは一日18mgぐらい?
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 10:54:18.68 ID:a0Rt5rRP
>>209
>>205です。書き方まぎらわしくてゴメンなさい。
てんかんにはセレニカが、発達部分にはコンサータ18mgが効いてます。
セレニカで抑えきれなくなったら、併用もありだよってことで。

うちもストラテラはイラついて駄目だったけど、コンサータにしたら、
学校の先生から絶賛されたよ。
>>208のような考えも分かるから、心中複雑でもある。
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 14:22:20.10 ID:35Hgpn2G
小6の娘(12)がいるけど羞恥心が足りない。学校に行くときは普段、半袖Tシャツ、長ジーンズにスニーカーだけど、キャミソール1枚が恥ずかしい格好だという事が解らない。暑くなると外や人前でも躊躇なくTシャツ脱いで白いキャミソールになる。

こないだも授業参観にいったら小6の娘(12)が白いキャミソール1枚で普通に授業受けてて、娘のコートハンガー見たら朝着て出て行った黒いミッキーマウスのTシャツがぶら下がってた…
コートを脱ぐのと同じ感覚みたい。

小学校低学年までならいいけど、そろそろ中学にあがる歳なのに心配。いくら言っても直らないけどどうすればいいんだろう…

幸いなことに学校の先生や友達、保護者は発達障害のこと理解してくれていて、一人だけ下着のキャミソール1枚でいても普通に遊んでくれる。でも親としては恥ずかしいし、そんな格好で出歩いてたらいつか不審者に狙われそうで本当に心配。
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 14:46:55.14 ID:tS8IxVg3
>>211
ブラの肩紐が丸見えの状態って事?
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 14:51:52.51 ID:SWGxgkiV
>>211
キャミソール止めて見えても良いようなランニングシャツにするとか?
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 19:26:51.69 ID:TezhGh1Y
キャミソール1枚の子と 普通に遊んでくれるって対応は
 それむしろ合ってるの?だって下着でしょ?
変だよって 周囲で一致した見解を示した方がいいんじゃないのかな。
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 19:34:10.81 ID:7z+rxz7E
>>211
Tシャツ嫌なんだろうから、キャミソールより露出少ない袖ないシャツ(ランニング的な)にする方向でどうでしょうか。
見方、方向性変えたら案外簡単に変更出来る可能性もあるよ。
乙です
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 22:47:31.31 ID:tKG6KGzD
ブラしてないのかな?
「脇の処理が甘いのは恥ずかしい」→「隠せばバレない」→「暑くても袖付きを着よう」
みたいな話はしてみた?
「胸が膨らむ」→「性犯罪に巻き込まれたら大変」→「人に見せないように」みたいに
胸について話すのは回りくどい?
うちは、必ずキャミからスタートして最終のブラまでの変化を本人に意識させた
買い物に行くのも試着も大嫌いなので連れて行くのが大変だけど、
お店の人に測ってもらったり女性下着売り場という女性以外が入りにくい空間に
自分も身を置く年齢になった事を理解させた
そういう事に無頓着になりそうな事とDVされても逃げなさそうな性格に
なりそうなのが怖くて、小さい時から性的に身を守る事を意識して話して来た自分は
過剰な親だろうから特殊過ぎると思うけどw
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 05:22:39.83 ID:O480w2EU
姪っ子(中3)が、恐らくグレーで、叔母である私が遊びに行くと躊躇なく私の前で裸で着替える。
祖父母と同居してるが、誰の前でも風呂の時間には裸で歩きまわると言っていた。
直接グレーかどうか聞いたことはないけどそうなのかなぁ。

恥ずかしいからと、周りがその都度注意しているみたいだけど。
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 16:06:02.74 ID:/x2oPmjp
言って分からないなら
お嬢さんのキャミだけの格好と
お友達と一緒にいる写真か動画撮って
本人に見せるとか?
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 22:24:07.06 ID:8f4IK86d
皆さんアドバイスして頂いてどうも有難うございました。
昨日の夜も娘がTシャツ脱いだ白いキャミソール1枚で近所の友達の家から帰って来ました。

いい加減呆れたので、外でキャミソール1枚になるのを辞めないと家に行かせないよ、って言ったら激しく反論。胸元のリボンや肩紐のアジャスターがハートだから可愛いからって譲らなかった。

今までの苛立ちもあって遂にカッとなり、ほっぺたを引っ叩いたら泣きながら走り去っちゃった。部屋に戻っただけだと思ったらしばらくして家出が発覚。

焦りながらも旦那や警察に連絡してたら、遊びに行ってた友達の親御さんから電話がかかってきた。
どうやら友達の家に泣きながら転がり込んで来たらしい…

夜遅かったので、御詫びの意味も込めて近所の家へのお土産と娘のTシャツを持って迎えに行った。来た時には泣き疲れてソファーで寝てた。

少し言い過ぎたと思い、娘をそっと起こしてTシャツ着せて家を出た。親御さんは良いのよとフォローしてくれたけど本当に申し訳なくて何度も頭下げた…

帰ってから娘には何故駄目なのか、性犯罪等の危険性も交えながら理由をちゃんと説明して、今日は見えても良いようなデザインのキャミソールやタンクトップを買いに行きました。

遂に納得してくれたけど、よっぽど下着の白いキャミソールが気に入ったらしくて家の中だけは許容して欲しいと言われた。

結局、来客があるときと庭に出る時は上にTシャツ着ることを条件に、部屋着として着るのは許すことにしました。

長文ですみません。
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 23:08:28.15 ID:/x2oPmjp
もう長Tの上にキャミだね
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 00:01:18.84 ID:k25HRvAA
さっと羽織れるボレロのようなものも渡しとけば?
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 01:42:35.65 ID:59URkbBw
いつかはわかってくれる時が来るから
繰り返し教えていくしかないよね
それまで何事もなく過ごせます様に
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 06:19:10.65 ID:AnYNHtu1
キャミ必要?
どうせ脱ぐなら透けないTシャツ一枚だけ着せるのじゃダメなのかな
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 07:24:46.78 ID:wqY0Wf/N
Tシャツにキャミと同じようなデコを施したらどうかな?娘も一緒に。
着心地の問題でキャミになっちゃってるならしょうがないけど…
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 08:39:06.13 ID:1heHEcUy
チュニックでそんな感じの
あるよね、
てかボーイッシュかと思ったけど
可愛らしいのが好きなんじゃない?
肩のハートとか
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 09:08:38.66 ID:Ny1o/lsm
>胸元のリボンや肩紐のアジャスターがハートだから可愛いからって譲らなかった。
これはキャミ1枚を止めるわけないな〜w
うちは「可愛い下着は女の秘密」「だから人に見せたらダメ」と唱え続け、
違うタイミングで「上下セットは素敵よね」「大人っぽいわ〜」も囁き続けました
本人が「可愛い」と呟いた物を買ったり、使用感について「コレ好き」と
言ったメーカーから探して、お気に入りをしつこく使う性格を利用
気に入らなかったら見向きもしない(特に感触が嫌なものはダメ)から当たり前かな?

ついでに人には話せないけど、自分がもの凄く嬉しかった事を一つ
先々週自分から「体操服の時ブラが透けないようにキャミを着ようかな」と言い出し、
放っておいたら先週自分で勝手に着てました(間違えて冬用を着たらしいけど)
今まで「透けるから着たら?」と散々勧めても「暑い」とブラ1枚だったのに、
ついに自分から!自分から着たーッ!!
嗚呼、ここまで長かった…orz
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 12:50:05.55 ID:9eRqvTx7
うちの小4も服のTPOはまったくだめなので
最初からキャミは全部肌着扱いで、パンツとキャミは肌着引き出しに入れてる。
夏場で1枚で着たいような時期用に、色が濃いタンクトップを数枚用意して
そちらはTシャツなどと一緒にトップスの引き出しに。

自分で区別してる訳じゃないから、そのうち自分で選ぶようになった時に
ちゃんと着れるかどうかは不安だ・・・
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 15:22:34.34 ID:5A0M7cAs
さっき娘と話合って、突然の来客や郵便が来たときすぐ着られる様にコートハンガーの影に娘の好きなTシャツを常に掛けておく事にしました。

今日は台風で学校休みになったのど、朝から白いキャミソール1枚で過ごせてたのとでもう本当に御機嫌でしたw

一番のお気に入りはどの服か質問しても案の定下着のキャミ。

よく娘の写真を撮るけど今までのを見たら、他のどの格好より下着のキャミソール1枚で写ってるときにすごくいい笑顔してます(苦笑)

どんだけ下着のキャミ好きなんだよと…

さっき件の友達の家に遊びにいったけど、ラインストーンでユニコーンが描いてある黒いTシャツを出してきて靴を履くのと同じタイミングでそれ着て出かけて行った。

こんな娘でもちゃんと遊んでくれる友達親子には本当に感謝。

しっかり約束守って帰ってきてくれるといいな。
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 15:46:56.26 ID:1heHEcUy
>>226
可愛い下着は女の秘密→人に見せない
→見せたら変態に(略
はナイス教え方だね。
まだ年中だけど今後使わせてもらいます!
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 16:40:12.83 ID:80QsOCsp
ウチの発達年長息子は、迎えに行ったら、同じクラスの友達と
パンツ一丁で踊っていた事があるorz
最近は脱がなくなったけど、別の友達と着替え袋の未使用パンツを
被ってパンツマン×3で大受けだったとドヤ顔していた…
年齢的なアホ具合か発達故なのか分からないけど、笑ってしまい上手く叱れないorz
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 21:06:46.73 ID:RAExb9qB
年齢的なものとして微笑ましく見られる年齢を越えて、
同級生達が卒業してからも空気読まずに続けるようになるのが怖いんだよね…
健常児はどれだけダンスィに見えても、一定の年齢に達するとサッと空気を読んで
「変な子」と思われないよう振舞う術を心得ている
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 12:47:38.50 ID:0Hi2Ccda
>>225
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 16:27:48.22 ID:XhORGDWI
小学校高学年・男児、夫の海外赴任に伴い在外日本人学校に在籍中です。

日本にいるときから紛失、忘れ物、片づけが出来ないなどで
担任やカウンセラー、支援センターに相談し様子見でした。
こちらに来てからトラブルの連続で、
遺書めいたものを書きなぐったり自室にこもったりするようになり、
臨床心理士と支援学級担当の教師に相談しました。
発達障害(ADD)の傾向がはっきり出ている、
軽度だがほぼ間違いないと思う というお話でした。
今後担任のフォローと支援級の先生のアドバイスをいただけることになり
ひとまず方向性が見えてほっとしています。

ただ、親の言うことを聞きたくない年頃でもあるので
本人にどのように伝えたらいいのか迷っています。
読書が大好きなので、小学高学年〜中学生の当事者が読めるような
発達障害に関する書籍があれば教えてください。
よろしくお願いします。
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 17:22:16.61 ID:S46yq681
>>233
「アスペルガー症候群・自閉症のあなたへ」東條恵/考古堂
「あなたがあなたであるために 自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド」ローナ・ウイング/中央法規
障害そのものの説明ではないけど、合同出版のイラスト版シリーズ(子どものソーシャルスキル、ロジカル・コミュニケーション等)もお勧め。
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 10:54:35.91 ID:VV1TTr61
>>233
発達障害チェックシートできました
〜がっこうのまいにちをゆらす・ずらす・つくる

という本。子ども本人も、親も、学校の先生も参考になるかなと思う。
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 17:05:18.75 ID:9fCfMvq0
就学前検診行ってきた…
初見で悟られる事がまずない軽度&行儀と外面の良さで
しっかりしてます、全然大丈夫ですね〜で普通学級判定されかけ焦った。
微妙かつ分かりづらい発達障害持ちは説明や理解を求めるのが難しい
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 19:29:44.20 ID:nqqCppBQ
>>236
就学前検診で判定?
就学相談の無い地域なのかな。
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 19:46:46.29 ID:AEpBi/jX
>>236
特性によって全然違うから、似たタイプでも違うのは分かってるけど。
うちの子もその手のタイプで普通級だよ。
週1の通級には通ったけど。
専門医が普通級を勧めてくれたし、通ってた園から小学校への報告も普通級で大丈夫だった。
25人以下の少人数クラスだったのもあるけど。
担任とはマメにやり取りしたりした6年間だったけど、中学も普通級で中の下でいけてる。

普通級の選択無しなの?
専門医も支援級勧めるタイプなの?
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 22:31:53.12 ID:9fCfMvq0
幼稚園の環境が予想以上に良くて、問題が出なかったけど、
空間認識の欠如・一斉指示を理解出来ない等、デスクワークで
一気に問題が顕在化するタイプなので、低学年の内に適切な支援を
受けないと深刻な二次障害を背負うと医師から宣告されてる。
母親が同じ障害持ちで、子供にもその傾向を感じていたから、
診断が付いたその日の内に自治体へ情緒支援級希望を出してもらった…ハズ
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 10:43:47.60 ID:i/gBidM+
軽度の子はどういうことでそれに気づきましたか?
幼稚園で先生から何か言われたりするのでしょうか。

うちの年長児が、とにかく動き回る。
走るし登るしジャンプするし、SCに行っても一人でどっか行っちゃう。
本当にちょこまかと落ち着きないから、多動かなと心配してます。
でも障害について多少の知識がある夫は「多動の子はこんなもんじゃないよ」と。
ただ単にダンスィなだけなのか、その判断がつかない。
息子の行動が危なっかしくていつか事故に遭うんじゃないかとヒヤヒヤしまくりです。
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 11:47:31.97 ID:zHG8vV+X
>>240
どうしても心配なら児童心理士の先生にみてもらうのが一番だと思うよ
結局グレーの子は経過をずっと見守らなければ分からないもんなぁ
目立つ症状じゃないから園から何も言われなくてもグレーの子もいるだろうし、ただのやんちゃでてのつけられない子でも所謂普通の子もいるだろうしね
うちは多動でないけど困ってることに対して具体的な対応方を聞いてとても参考になったし子育ての方針が決まってよかったよ
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 11:59:41.06 ID:S15efh09
>>240
園も現場で困ってなければ積極的に言ってこないかも
余分な事伝えて保護者とトラブルになったりすると面倒だから

中途半端に知っていると中重度の子レベルと比べがちになるので軽度を見抜けないこともあります
夫さんもそういう穴に陥ってる可能性がないとは言い切れない
どちらかわからずが一番不安だから一度白黒つけるために相談に行かれては?
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 12:07:42.14 ID:EOKhIeEF
逆に、「ただのやんちゃで手のつけられない子」なんだけど、「発達障害なし」という決め手はどこにあるんだろう。
困り感だけ?
うちの親戚の兄弟、親も祖父母も躾は厳しすぎず甘すぎず、育て方など特に問題あったわけではなさそうなのに、
学年年子の兄弟ともに、未就園の頃から多動衝動なんでもありだった。二人揃うと外では特に手がつけられなかった。
ただ、高学年になった今、上の子はいわゆる「ただのやんちゃなだけだった子」、お受験組の優等生なのに、ちょっと元気な腕白坊主っていう、いわゆる理想の息子になった。
下の子はそのまま収まらず、様子見中。普通級だけど、問題多々。下がこうだから、上も合わせて見てもらったりしたみたいだけど、やっぱり問題なし。
小さい頃は、上の子の方が酷いくらいだったのに、何が違ったんだろう。
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 13:19:26.98 ID:/3bIflAc
ウチの場合は、上=多動でも生真面目、下=上を見て多少
空気を読めるが話を聞いていないので、最後の最後でやらかす
まだ園児だけど、同年代で考えたら兄の方が格段に大人受けが良い。
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 15:06:07.88 ID:UxPW3RqQ
>>243
ADHDなんじゃないかな
四年生くらいから多動は治まるっていうよね。
お受験の塾も、塾だから余計な刺激もなく勉強だけすればいい環境だから集中出来るのだろうし。
自律出来ない子の場合、塾や家庭教師をつける事で一時問題が解決したように見えるけど
中学、高校でまた新たな問題が勃発する可能性があるから、中学受験して合格したら必ず私立に入れた方がいいと思う。
いくつか受かっても第一志望じゃないから、今は落ち着いたから公立でもやっていけると公立に行かせたりしない方がいい。
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 15:08:33.03 ID:i/gBidM+
>>240です。
そうですね。
来年は小学校で、うまくやれるか心配だし
専門の人に相談してみてもいいかもしれないです。
ありがとうございます。
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/23(木) 17:13:03.75 ID:CPCARhro
今日3歳児検診だったんだけど、臨床心理士の先生との相談を薦められて話してきた。
落ち着きがなくて多動ぽいとは思ってたけど、4歳頃までに治まらないと確定っぽい。
良ければなんですけど…と言いながら、発達障害とか持ってる子の集まりみたいなの紹介された。
これが所謂グレーってやつなんですかね。ちょっとやんちゃな子とかならこんなの薦めないですよね。
やっぱりちょっとショック…
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/23(木) 17:35:34.64 ID:Ys1jweRW
>>247
これから診断名が付く可能性があるならグレーじゃなくて様子見だよ。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ51【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412489128/
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/23(木) 21:37:25.75 ID:CPCARhro
>>248
ありがとう。グレーゾーンについてよく分かってなかった…勉強しよ。
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 20:58:58.68 ID:Yxkh54E/
ウチの年長息子の通級就学予定を隠さなくなったら、
子供が○○が出来ないのだけど、診断に行くべきか等の
相談が殺到してしまいウンザリ。
私は我が子だから障害が分かっただけで、欠片も興味ない
余所の子なんて分かる訳がない。
幼稚園を介していないし、療育やら連携とかやってないから
何も分からないし、本当に勘弁して欲しい。
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 23:30:06.39 ID:kLgk32qQ
>>250
すごく解る
バレたんでしょうがなしに話を聞いて「うちはこうしたけど」と言えば、
「うちの子はそうじゃないからッ!」とキレられたりするしね
「プロに訊いた方がいいよ」と言えばデモデモダッテ
親の主観のみの実際に見てもいないよその子供の話を聞かされても本当に辛い
子供の人間関係に悪影響が出たら困るから、完全無視も出来ないんだよなぁ…
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 01:07:52.64 ID:4dKHsIHV
結局、「うちはそんなものじゃないよ〜もっと全然酷かったよ〜
だからそんなに心配しなくて大丈夫よ〜」
とか言って欲しいのかね
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 08:17:53.59 ID:RLKnwfWI
>>252
それだ!
うちの子は自知だけど、バレた途端、高機能の親のすり寄りが凄い。
私から見れば「この子も自閉だな」って分かるぐらい特徴あるけど頭は悪くない子だから
「うちの子より全然ましよ〜」と言ってしまう。
たぶん我が子より下を見て安心したいんだと思う。五十歩百歩のマウンティングなのにね。
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 08:55:47.22 ID:Y0Hqr5fC
>>253
逆にこっちの困り感をどんなに説明しても、でも高機能でしょ、うちの子とは違うわ〜(だから支援も受けんな)
って自知や知的の人もいるからなあ。
第一声は必ず、何で療育や支援級に来てるの?だわw
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 09:30:47.41 ID:XRXDsaOE
「安心したい」「自分が一番不幸」みたいな心のせめぎ合いだね…。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 10:42:39.52 ID:RLKnwfWI
>>254
確かにそういう人もいるかもね。

そこまでは思わないけど「困り感はあるけど一緒にスンナ!」と思ってるくせに
TDLのアシスタントカードとかおいしいところだけ使う親にはイラッとするのも事実。
高機能であれ、通級とか必要な支援は受けていいと思うけどね。

以前、高機能親が困り感を「こんなに大変!」アピールしてくるから
「療育行ってるけど、いいよ〜」と勧めたら(園や担当医にも勧められてるのも知ってた)
「見学行ったけど何か違うのよね〜物足りないわ(うちの子はあんなにレベル低くない)」と言われ
「そうだよね、××くん賢いもんね」ととりあえず合わせておいた。

その「何か違う」と言われるレベルの子を持つ親に対して失礼なこと言ってると気づかないあたり
この親も発達の要素ありなのかなと思った。
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 12:54:14.60 ID:Y0Hqr5fC
>>256
ま、グレースレで暴れる自知親さんも相当場の空気読めないと思うよ。
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 12:57:38.36 ID:4dKHsIHV
子供の障害の程度が違うと、どうしてもどちらかがモヤモヤしたり解り合えなかったりする
プライベートでもネット上でも、お互いにあまり子供の事は話さないほうが良いね
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 19:24:10.60 ID:RLKnwfWI
>>257
ごめんなさい。
スレの流れからと
知的軽度の自閉スペクトラムだったので、このスレでいいんだと思ってました。

退散します。
お目汚しして申し訳ありませんでした。
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/27(月) 18:06:14.66 ID:DnrR6/Xw
療育の親の懇親会でも
困り事について例えば
「靴は履けるが左右いつも逆」
「パンツになって云々」
て言ってて、え〜そこ?と思った。
靴も自分で履こうとしない
オムツだったうちは凹んだよ。
その後ノイローゼになるし‥
なんで「こうすれば伸びた」とか
こんな伝え方でとか発言ないのか
不思議だったよ。
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 21:49:48.54 ID:ghxWD673
>>219 小5の息子いるけどうちは逆に下着を着るのを嫌がってた。

半袖Tシャツやポロシャツを着るとき中に必ず下着の白いランニングシャツを着せてるけど、低学年時はダサいと言って着たがらなかった。

服を長持ちさせるのと防寒の為にも是非着て欲しいので下着は外から見えないからと説明しても、中までおしゃれに気を遣うのか案の定嫌がってな。

しかし、ある日よく遊ぶ友達の御泊りから帰ってきて以来、急に自分から必ず着る様になった。

何があったのか聞いたら育児経験のあるそこの親御さんから、「Tシャツ君が独りぼっちだと可哀想だよ。だからお友達(下着の白いランニングシャツ必要。」と言われたらしい。

よく遊びに行っている息子が、物や動物を人に喩えたがる面があるのを知ってアドバイスしたと後で聞いた時は感謝すると同時に流石だと思った。
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 08:00:07.50 ID:sWr4JYwD
皆さんのお子さんはクラスに馴染めていますか?
うちの息子は年長なんですが、からかわれ対象になりつつあって辛いです。
一応なにかあるたびに担任の先生に相談して対処してもらってはいるんですが
根本的な解決にはなっていないと感じます。
年少、年中はそうでもなかったのですが
この調子だと小学校でいじめられそうで心配です。
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 19:38:57.74 ID:T2MBKbo2
うちは空気を読まないから、自分がからかわれていても気付かない…
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 18:39:09.57 ID:QeUNnXmQ
軽度の療育手帳持ちは、ここでいいのでしょうか?
薄いけど自閉の特徴もあると言われています。

様子見スレではスレ違いと言われ、
自閉症児スレも(はっきり診断されたわけでないので)違う気がして。
ちなみに2歳7ヶ月です。
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 18:43:57.75 ID:U7GY+fjA
ここは、発達障害のみのグレーが対象じゃないの?
なんの療育手帳持ちなの?
身体ならここでいいだろうけど、
知的障害とかなら、そっちで語った方がいいのでは?
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 19:20:33.10 ID:QeUNnXmQ
手帳は、軽度知的障害です。
知的障害のスレが見当たらなかったもので…
すみませんでした
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 23:09:33.68 ID:hJ96qeNr
>>266
知的障害のスレは↓
【運動】発達遅滞7【精神】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384707192/
軽度自閉の話がしたいなら↓知的障害の有無は関係無いよ。
●●広汎性発達障害統一スレ20●●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404316521/
特定不能の広汎性発達障害スレ11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 23:10:53.38 ID:hJ96qeNr
>>265
療育手帳=知的障害の手帳の名称だよ。
身体なら身体障害者手帳。
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/07(金) 20:42:57.45 ID:4fWhtEGf
>>262
同じく年長持ち。
小規模園でのびのび過ごしているので、虐めてやからかいは無いと思う。
いつも外で馬鹿笑いしながら、馴染みの友達と走り回っているから
それなりに居場所を見つけて楽しくやってるっぽい。
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/08(土) 15:43:26.04 ID:sG8iOaDX
>>262
うちは269と逆に大規模園からマンモス校にいる
一度引っ越しで小規模校に転校する話が出たけど、同級生の同性の少なさに躊躇して
引っ越しそのものを取り止めた
うちの場合は人数の多さと毎年のクラス替えで、合うお友達と過ごせている
マンモス校のメリットは、友人関係に逃げ場がある事だと思う
全体で個人をからかったりいじめたりする事が現状ない学校にいるから
言えるのだと思うけど…
からかいのきっかけは「みんなとは違う行動」な気がするから、
年々奇抜な行動は減って目立たなくなっているのも一因かも
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/10(月) 17:20:52.95 ID:YETJevBx
年長息子
読み書きがまだ全然出来ない。
幼稚園は勉強カリキュラム無いし、息子の中で読み書きを
必要としていないので、教えても覚えずでお手上げ状態orz

その割に口頭での説明はスッと入いるらしく、図鑑は読めないが
動植物にやたら詳しく、クラスで虫博士扱いという何とも微妙な
ポジションを得ている様で…
その理解力を少しでもいいから勉強に向けて欲しい
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 01:45:49.22 ID:0DbNUkHR
>>271
耳がいいんだね
耳から覚えてしまう習慣があるから、視覚から覚えるのが苦手なのかも
図鑑を読んであげてるのかな?
本人がより高度な情報を求めて図鑑を読む気になったら覚えるかもしれないね
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 09:03:51.68 ID:CqskIDWG
自分の子供のことで精一杯で、はっきり気づいてなかったけど、
久しぶりに会った親戚の子で、小学校高学年の兄弟が、明らかにグレーだった。
今思えば、うちの子が生まれる前から、様々な伝説?を聞いてた。
とにかく幼児期はずっと寝てたとか、人見知りが全くないから、迷子になったら隣町までいくとか、
小学校上がったら、動き回るから席は常に最前列固定とか、成績は最下位だとか、
運動会各競技は周回遅れのビリだとか、全保護者に笑顔で手を振りながら、カニ歩きで、「笑いをとった」「吉本に行け」、だとか。
でも、田舎で各学年1クラス、どの保護者も皆それぞれの家を一度ならず行き来してる間柄、皆が皆、この兄弟を「お金持ちの、愛嬌のある、おっとりした人のいいぼっちゃん」として受け止めてる。
学校の先生だって、この田舎は保護者会の方が強くて、「この子はこういう子ですよねー」って、PTAが先導してフォローしてる感じ。
ほぼ全員家業を継ぐような地域だから、就職の心配なんてない。
結局、障害かどうかなんて、環境が決めるってことなんだろうか。悩む。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 10:45:41.57 ID:3b8hKnp+
>>273
そういうレアケースに我が子も当て嵌まると思うなら、それに賭けてみるのもありなんじゃない?
> 結局、障害かどうかなんて、環境が決めるってことなんだろうか。悩む。
そこに逃げ込んで後々苦労する場合もあれば、信じて結果オーライの事もあるだろうよ

その親子も、今のまま暖かい目で見られながら順調にやっていけるかもしれないし
そうでないかもしれない、今の時点では誰にも判らない
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 12:51:10.58 ID:pKfyql3g
>>273
うちは小さいうちに、障害だなんだと騒いで行き着くとこまでいって、今はすごく楽なので
子供に特性がある事が分かって良かったと思ってるよ。
不器用で、空気読むの下手で、素朴で愚直、勉強が趣味で頭の回転は早い
見た目は親バカで結構悪くないと思ってるw
良くも悪くもそういう子で、そこが気に入ってくれる子は友達になるし、だめな子とはやっぱりだめだし。
クラスでトラブル起こす訳じゃないからそこまで邪険に扱われてる訳でもないし。
なんか本人がいたって平和で毎日楽しそうなので
後は親が出来る範囲でフォローし続けるだけだなあって感じ。
276273:2014/11/11(火) 13:44:18.43 ID:9BAhQF7J
そうなんだよね。
特性があることはわかってる。
私だけ騒ぎまくって、落ち着くとこまで来てる。
だけど、全く騒がずとも環境に恵まれてる子はそのまま行くんだし、
うちが環境に恵まれるか恵まれないかも、今後は誰にもわからない。
普通級で健常児だって、いじめにあう時はあう。私の時代は、くじ引きでいじめするのが流行った時代だった。
うちの親戚が本当にレアケースなのかどうかさえわからないんだよね。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 13:51:02.04 ID:3b8hKnp+
レアケースかどうかも判らないし、本当に暖かく見守られているのかもわからない
結局自分が思いたい方向に流れたいだけなら、それでも良いと思う
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 15:02:21.99 ID:WN5mhU2S
>>275
そこに体力馬鹿も入れたら、ウチの息子だw
自閉を併発していて悩み出すとキリがない部分もあるので、
このまま体力馬鹿街道を突っ走り、いっそ脳筋に進化してくれれば
良いなと思っている
279273:2014/11/11(火) 15:28:34.38 ID:9BAhQF7J
>>277
なんか、すごく苛立たせてるみたいでごめんね。
別にこのスレやここの考え方の主流を否定したいとか、そんなつもりは全然ないからね。
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 16:05:37.65 ID:AgtgBahk
>>279
一番大事なのは本人が必要以上の無理をせずに
支援を受けながら幸せに過ごせるかだと思う
正直に言えば273で書かれているお子さんは
周囲としては温かく見守っているだろうけど
結構無理しているようなイメージだわ
例え周りが責めなくても成績が最下位とか笑いをとるとかが
本人としては実は辛かったりするのは障害関係なくあることだからさ

でもここの住人はプロの文字書きじゃないから
自分のイメージが正しいかどうかは分からないから断定はしない

ただ、
>結局、障害かどうかなんて、環境が決めるってことなんだろうか。悩む。
これには同意出来るケースとは思えないんだよね
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 17:16:49.99 ID:3b8hKnp+
>>279
こちらこそ、必死にならせてしまうような事書いてごめんね
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 17:21:51.51 ID:3b8hKnp+
必死にならせる、というのは感じ悪過ぎたね、これは本当にごめん
あなたが今信じたいと思っている方向性に水を差すような事だったとは思う
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 01:02:43.50 ID:b2X8ZrH8
>>273
周りの人だって「お金持ちの、愛嬌のある、おっとりした人のいいぼっちゃん」と言いながら心の中ではどう思ってるかわからないよ。
所詮他人の子だし、適切な対応をしてなくとも自分には関係ないもの。
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 08:50:52.32 ID:InFJCEvH
>>283
上手に言い換えました感は漂うね
村の中の固定した関係で、金持ちだなんだ持ち出す時は特に
何か含みがあるんじゃないか?って穿ってしまう
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 11:20:39.43 ID:iyilRDZT
> 一番大事なのは本人が必要以上の無理をせずに
支援を受けながら幸せに過ごせるかだと思う

ほんとこれ身にしみてる
上手くカバーできたぶん伸びるけど本人への効果と無理のバランスが崩れていたりするのよね
時間が薬になっている気配はあるけれど反抗期で支援拒否と二次障害とでぐだぐだだわ
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 02:31:19.55 ID:JJ5sHQLH
昨日子供と会話してたら、子供が会話の前提条件を理解出来てなくてキレられた
いやいや、君の忘れ物の話だよ…
君が忘れた場所は皆もよく忘れるんだよ、忘れるならその場所なんだよ
そこ以外考えにくいの
「そこに忘れかどうか覚えてないもん、違うところかと思ったんだもん!」
って、コピー機の忘れ物と言えば原紙の取り忘れが殆どだし、
細かく説明しなくても「コピー機に忘れてたよ」と言われたらそう理解するの
そういうもんなんだよ
2回話して理解出来てなさそうだから質問の仕方を変えたのに、
「さっきと違う事言うからわかんない!もういい!!」とキレるの止めて
理解出来ないなら「○○の事?」とか「ちょっとわかんない」と可愛く言えや
キレる前にちょっと考えて
それじゃ社会に出てから苦労するから、今から訓練してくれ
みんながみんな、発達に理解があるわけじゃないんだ
お願いだから、自分が生きていきやすいように努力して下さい

久し振りに自分がキーッとなってしまった(子供には言ってないよw)ので、
書き込んでみたら愚痴にもなってないし、自分も思ってる以上に凹んでてビックリ
子供がキレたあと上記のような事を子供に話したけど、伝わったのかな?
今日の午後にでもゆっくり話してみようかな〜
書いたら自分もちょっと落ち着いたかも
このスレがあってよかったw
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 11:50:12.11 ID:DD915HOk
>>286
まったく同じで怒ったわ昨日(笑)
会話の前提条件が抜け抜けだし、それを理解させる為に話せば
「同じ事は言わないで!」…。
いや、君が勘違いして思い込んでるから訂正してるの。同じじゃ無いのよって所からの説明でグッタリ。
母さんと話すると、そこはこう言うのとか注意されるから嫌!
って言われたけど、練習じゃ!そんな会話の仕方してたら、あいつとは会話出来ないからって言われるんじゃ!!
注意して貰える有り難さを噛み締めろ!
汲み取って話を聞く年齢は過ぎた。
中1なのだから、1人で生きて行くのだから。
吉兆の女将の様に母さんは隣で囁きません!
と、言ったら大笑いはしてた。
288拳聖ピストン矢口:2014/11/25(火) 00:09:17.23 ID:ZfACYpGS
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/26(水) 12:22:01.16 ID:eEUewzBZ
「知的障害者は抵抗しない」探してわいせつ行為
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00050018-yom-soci

知的障害がある少女にわいせつな行為をしたとして、福岡県に住む無職友納義晴被告(66)
が準強制わいせつ容疑などで逮捕、起訴されていたことが捜査関係者への取材でわかった。
友納被告は「知的障害者は抵抗しないと思い、施設の周辺で探した」と供述。過去にも知的障害
のある少女への準強姦罪などで実刑判決を受け、今年6月に出所したばかりだった。
捜査関係者によると、友納被告は10月上旬頃、知的障害者が利用する同県内の施設近くで、
施設に通う10歳代の少女を無理やり車に乗せ、体を触るなどわいせつな行為をしたとして、
わいせつ略取と準強制わいせつの容疑で同下旬に逮捕され、両罪で今月12日に福岡地裁に起訴された。
少女が保護者に被害を訴え、保護者が福岡県警に被害届を提出。県警は少女の証言や手口などから、
友納被告が関与した疑いが強いとみて捜査を進めていた。


★無職友納義晴被告(66) 6年前の犯罪
知的障害者の女性(18)にわいせつ行為を繰り返したタクシー運転手を逮捕 <2008/02/06(水)>
福岡県警早良署は5日、福岡県内の知的障害者の女性(18)にみだらな行為をしたとして
準強制わいせつなどの疑いで福岡市早良区飯倉、タクシー運転手、友納義晴容疑者(59)を逮捕した。
調べでは、友納容疑者は平成17年8月、福岡市内の路上で自転車の修理をしていた女性に近づき、
言動から知的障害があると判断したうえで胸をもんだ疑い。
また同年9月にもほぼ同じ場所で待ち伏せし、友人と遊んでいた女性を車内に誘い込んで人けのない場所へ移動し、
みだらな行為をした疑い。
容疑を認め、その後も同様の行為を繰り返したとほのめかしているという。昨年9月、女性と両親が同署に相談した。
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 12:15:06.59 ID:OSNpE/9z
初めて書き込みさせていただきます。
うちの子ものすごいグズなんです。
あと役に立たなそうなことにばかり興味を持ってしまいます。
このままでは引きニート一直線な気がします。
とにかく家から出す、部屋から出すと言うように気を付けていますが
どう育ててもダメな気がしてしまいます。
物欲も物を大切にする気持ちもないからご褒美作戦も通用しない。
向上心も全くない。
うるさく言われるからとか叱られるからとかでしか動けない。
この先どうなるか不安でいっぱいです。
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 12:35:29.39 ID:ayQ7iCCG
>>290
お子さんいくつ?役に立たないことって例えばどんな?
読んだ限りだと、その子が引きニートになるとしたら母親による叱責と否定が積み重なった結果の自信喪失からかなと思いましたが。
子供心としては、興味のある事に親が関心を持ってくれたら嬉しいものですから、お母さんもそれに興味あるふりをしてお子さんに色々喋らせてみてはいかがでしょうか。
意外としっかり考えていることがわかったりするかも知れませんし、自己表現が上手くなって更なる知識欲が出たりするかも知れません。
子供の興味なんて次々に移り変わるのが普通ですから、いつかくだらなくないものにハマってくれるかも知れませんよ。その時に備えて信頼関係を作っておくのも1つの手ではないでしょうか。
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 12:41:30.70 ID:OSNpE/9z
>>291
レスありがとうございます。
子供は9歳です。
役に立たない趣味はゲーム・妖怪・秘密道具・漫画・空想妄想です。
療育の他のお友達は一つでもすごく専門的な知識とかあって
(国旗・電車・漢字などなど)そういうところ伸ばしてあげたら
大人になって職業に就けるだろうなと思えるのですが
うちには取り柄がないです。
移り変わってもまたくだらないものになるんです。
根気強く話を聞いてやるのが一番なんですね。
ものすごいおしゃべりでうんざりしてしまうのですが。。。がんばってみます。
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 12:58:50.58 ID:ayQ7iCCG
>>292
9歳の子なら皆好きな、子供らしい普通の趣味じゃないですか。
国旗や電車に詳しいのとゲームに詳しいのなんて実用度で言ったら同じ、変わらないですよ。
ゲームなら一緒にやれるものを通して、勝ち負けにこだわらない性格を育むとか、空想好きなら物語や漫画を書かせて誉めてみるとか。
楽しいかもしれませんよ。
うちも療育通ってますが、焦らず腐らずお互い頑張りましょう。
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 13:10:40.79 ID:OSNpE/9z
>>293
優しい言葉をありがとうございます。
子供を見てると不安にばかりつい愚痴ってしまいますが
受け止めてくださりありがとうございます。
「普通の趣味」←普通って言われるとちょっとうれしいものですね。

実用度は同じということは思っていませんでした。
療育先でそういうお子さんのお母さんに「〇ちゃんはいいね、将来に
繋がりそうな興味で」とついつい言っていました。
お互い不安な子育てをしていることには違いないですね。
これからは言わないようにします。
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 14:19:47.49 ID:BsAyeZZT
典型的な毒じゃん
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 15:09:19.12 ID:w7gDpOAC
>>292
の息子さんの趣味の方が良い発達してる趣味だと思うんだけど?
単純にお母さんがゲームや漫画なんて低俗!と思ってるだけでは。
記憶する事が楽しいではなく、ゲームや漫画、空想世界は考える能力
気付き理解する事が必要だし。
好きなゲームの、操作方法を理解し攻略を考えてるなら、それは凄く頭を使う事だよ。
漫画も内容を理解できてるなら、それは良い発達具合なんだけどなー。
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 15:10:16.10 ID:VjtGFBwa
妄想でも妖怪でも話を書いたり絵を書かせてあげたらいいんじゃない
空想でも妄想でも、形にしていくことでそこから何かが出てくるかもしれないじゃない
今はブログでも何でもあるんだから、匿名で発表する場所はいくらでもある
評価されることで変わってくる可能性はあるよ

水木しげるの弟子にでもなって
民俗学とか博物学のほうにいくかもしれないし
トーベヤンソンみたいな作家になる可能性だってないわけじゃない
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 15:23:08.82 ID:I77HOlgR
>>292
多趣味な子で羨ましいけどなぁ。
何か一つに特化して妙に専門的になってしまうところが
発達らし過ぎてイヤになってしまうんだけどね、自分は…。
もっと他の事にも興味を持てよ!って。
無い物ねだりなんだろうねw

>療育先でそういうお子さんのお母さんに「〇ちゃんはいいね、将来に
>繋がりそうな興味で」とついつい言っていました。
これを言われて嬉しい人っているのかな?
自分なら違う風に受け取るわ、申し訳ないけど。
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 15:40:27.28 ID:l39EIcj6
ウチの年長息子もご褒美に釣られないw
自分も頑張るの嫌いだから分かるけど、頑張るならご褒美を
我慢する方が楽だしマシなんだと思う。
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 16:14:37.79 ID:OSNpE/9z
>>296
低俗というかどうしても漫画・ゲーム=ニートって
思えてしまって。
大人になって自分の足で歩けない人間になってしまったらどうしようという
不安に潰されそうでした。
最近いろいろなことがあってネガティブになりすぎていたと反省しています。
良い発達具合と言われハッとしました。
そんなことにも気づけない私はダメな親ですね。
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 16:17:48.83 ID:OSNpE/9z
>>297
絵も字も下手くそですし、ストーリーもよくわからない漫画をいっぱい描いています。
もう段ボール10箱分あります。
一向に上達しないと見て!と持ってくるたび疲れていましたが
それこそうちの子の特化した部分の可能性があったのですね。
何も取り柄がないなんて言って反省しています。
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 16:23:19.57 ID:OSNpE/9z
>>298
多趣味…ですか?
そうは言ってもゲームも5年間同じゲームしかしないし
漫画も大好きな2冊を繰り返し読んでいるだけです。
いろんなゲームやいろんな本に目先が広がってくれたら
いいんですけど、特性なのでなかなか難しいですね。

>療育先でそういうお子さんのお母さんに「〇ちゃんはいいね、将来に
>繋がりそうな興味で」とついつい言っていました。
これを言われて嬉しい人っているのかな?
自分なら違う風に受け取るわ、申し訳ないけど。

注意力散漫系なので、過集中でもあってくれたほうが
仕事を持つと言う意味では社会的に使い物になると
思って、そういうお子さんをお持ちの方が本当にうらやましく
発言していました。
けど、これはないなと自分でも思いました。
あなたが私の傷つけた人だとしたら本当にごめんなさい。
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 17:14:20.05 ID:ayQ7iCCG
>>302
疲れていたんですね、いつもお疲れ様です。
ほかの方も言うように、その趣味は健全なほうだと思いますよ。
創作意欲があるなら他人に見せたい気持ちもあるでしょうから、想像しているようなヒキニートにはならない生き方ができると思います。
9歳なら滅茶苦茶なストーリーで当然でしょう。それよりも、よくわからない漫画を段ボール10箱分も取っておいているお母さんの愛情にいつか息子さんも気付くと思いますから、決して悪いようにはならないと思いますよ。
うちなら捨ててますw
お互い難しい子育てですが、仲間も支援の手もちゃんとあるので、なんとか頑張りましょうね。
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 17:42:41.63 ID:I77HOlgR
>>302
うちは絵を描くだけだよ、それも女の子の絵。
他の絵は描かない。
10年以上それだけ。
でも趣味は個人のものだから描いてる物に口は挟まない。
趣味が親の意図に反する事が多々あるのは、自分自身が一番よく知ってるからw
ただ、それでご飯を食べていける人になれる可能性はほとんどない事は話してる。
夢がない話だけど、うちは年齢的にしょうがない。

自分はマルチタスク出来ない過集中の方が仕事に向かないと思ってるけど。
過集中で授業を止めた事を担任からではなく、
クラスメートのお母さんから聞く時の申し訳無さは半端ない…orz
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 17:58:10.49 ID:ej7SM5mf
>>304
昔に資生堂のCMで使われてた美人画(ばかり)描く人みたいになれるといいですね
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 09:10:24.71 ID:VhvAfOjx
うちの子供、一日中くっちゃべってて聞いてるほうがしんどいです。
今も自分の想像上の話をしてるんだけど(と言っても学校の教科書の話)
「9時12分に、あ、9時13分になりました。広場でなんとかちゃんとなんとか
くんと(要はクラスの子全員。しかも誰を言ってないか忘れるものだから
同じ人が何度も出てくる)そして10時20分に鐘が鳴り、中休みになりまして」
こんな話を延々してる。
しかも間間に「ママ、聞いてる?」と確認。
毎日こんなでうんざり。
お話作れるからいいじゃないって言われそうだけど
これを全部聞いてやらないと発達止めるぞと神様に脅迫されてるようで
これはこれで苦しいものです。

愚痴を投げてごめんなさい。でも少し気が済んだ。また続き聞きます。 
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 13:35:41.81 ID:evvB2Y7Y
>>306
うちは自分も子供も説明が苦手で一つの話が長くなる傾向がある
途中で確認したりするとちょうどいい合いの手になり、話がまとまる事もある
話がグダグダの時はメモを取ると自分も暇つぶしになるので、飽きてる()時にはお勧め
箇条書きや文章化する能力が備わると話が短くなるんだろうけど、うちには無理…
長々と聞いてあげられる306は立派だよ、真似出来ないししてない
子供とは子供の好みとは若干違う短いヲタ話しかしてないダメ親w
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 17:15:32.88 ID:o9B50B4s
低学年の親スレから移動してきました。

小2の女児なのですがADHDを疑ってます。
検診には就学時含め一度も引っかからず
保育園の先生にも集団行動は苦手だけど全然大丈夫と太鼓判、
スクールカウンセリングや月二回の教育相談や年数回の学校での個別指導でも
苦手なことはありそうだけど、言うほどでもなくない?的な雰囲気です。

教室でも2年で担任が変わったのが良かったのか
授業中は立ち歩き等もなくなり、トラブル連絡も激減して
年齢的なものが大きかったのかな?と思っていたのですが
ここにきて学童でのトラブルが連発しています。
主に他害なのですが、スルースキルがとにかくなくカッとしやすいため
からかわれたり、注意されたりですぐ手が出てしまいます。
手に傘や石をもってたらそれを使ってしまいます。

他にも、忘れ物無くし物、毎日遅刻、取り掛かりの遅さ、集中力のなさ諸々ありますが
とりあえず他害が本当にどうしたらいいのか・・・。
どんなに言っても(優しくもキツくも)カッとなると抑えるのが難しいらしいです。
また、私自身も未診断ですがADHDの傾向(ADDかも)がある為
サポートもうまくできず、自分の至らなさを娘を通して見せつけられているようで本当につらいです。

学童で問題児=親がまともでないというスレでの言葉もありましたが
皆さんきっとそう思っていて、私と娘に消えてほしいと思っているんだと思います。
でも引っ越しもできない、金銭的事情で仕事もやめられない、
学童をやめさせて仕事の間家に縛り付けておくしかないのかとまで考えます。
学校すらやめさせて閉じ込めておきたいと思う事すらあります。
死ぬか逃げたいとも思いますが、娘がかわいいのでできません。
私が一番悪い(遺伝させてしまったり、サポートできなかったり)のは分かっています。
なんとか診断してもらって薬を飲めば助かるのでしょうか。
とりとめなく書いて申し訳ありませんが、もう前が見えません・・・
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 17:16:54.62 ID:o9B50B4s
様子見スレは、なんとなくもっと小さいお子さんが多い気がしたのでこちらにしました。
スレ違いでしたらすみません。
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 18:20:01.24 ID:NzJJWUgm
>>308
うちは4年生で未診断ですが広汎性を疑っています。
私がADHDなので、子供に多動は無いけどそっち系かもしれません。
他害があるんでしたら心配ですね。
一度、市の相談施設を訪ねては?
市役所等で紹介してもらえますよ。
私は上の子の受験もあり、自分自身が辛くて一度相談に行きました。
そこで簡単なテストも受けられるそうです。
診断が良いか悪いかは解らないけど、子供の状態を知ればアドバイスを受けられると思います。
第三者に頼らなければ解決しない事
もあるから。

診断はメンタルクリニックですが、子供は小児神経科だそうです。
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 18:27:20.14 ID:D48GOvAf
>>308
うちの子供も似たような感じです。
あちこち引っ越しした個人的経験から言うと、検診はあまりあてにならないと思う。
検診ぬるい自治体があって、そういうところはたいてい発達障害のケアも薄い。
逆に厳しめのところはケアも手厚い。
結局はケアできる人数しか検診でひっかけないというのがお上のスタンスなんだと感じてる。

薬は一時的に落ち着きを与えるだけのもので、効いてる間にスキルを身に付けさせるためのものなんだって。
子供と向き合う時間に加え、通院の時間もとらなきゃだから、あなたのお仕事次第では厳しいかも知れない。
そもそも体質的に薬があわない、効かない可能性もある。
何にしろ、あなたが子供のためにどれだけの時間をつくれるかが重要なんじゃないかな?
難しいことだけど、お互いがんばっていきましょう。
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 21:06:12.15 ID:721YthUT
>>308
きちんと検査と診断を受けて受給者証を取って、
学童ではなく障害児用の放課後等デイサービスやショートステイを利用した方が良いんじゃないかな。
学童より安いし送迎もしてくれるよ。
↓発達障害を診断してくれる機関のリスト
ttp://development.kt.fc2.com/state.html
他害はどんな場合でも周りには受け入れられないし、
このまま放置しておくのはお子さんの為にも良くないよ。
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 21:26:47.77 ID:ybUIoDH8
>>308
同じく小2、ADHDを疑っている息子がいます。友達への他害で先月同級生のお母さんからお怒りの電話をいただきました。私も同じように、いっそ息子を家に閉じ込めて、学校やめさせようかと思い詰めました。

我が家の場合ですが、相手がはっきりしていたので、まずは息子とお詫びに出向きました。家では、友達を蹴らない、叩かないと約束しました。
腕に紐を巻いてお守りにして、ポケットにはメモ用紙と鉛筆。毎朝呪文のように、蹴らない、叩かない、いやなことがあったらメモを取る、と唱えてから学校に行かせています。帰宅して、約束が守れていたらカレンダーにシールを貼り、一週間ごとにご褒美をあげています。
1ヶ月経ちましたが、ここまでほとんど他害は出ていません。

ちなみに専門機関への相談を始めてから丸1年、初診待ち半年、来週二度目の診察です。診断がおりるのは簡単では無いですし、我が家は来年私が仕事をやめて息子に付き合おうと思っています。

参考にならないかも知れませんが、似ている状況だったので。1人で思い詰めずにあちこち相談してみることをオススメします。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 22:17:50.90 ID:NmA9jQs+
うちも小2。他害こそないものの隠し事体質で困ります。
テスト、宿題はおろか連絡帳すら見せたがらない。
半ば強引に見ています。
隠し事や嘘が多すぎて、行き先不安です。
受容の構えで
「ママは味方だからね」って言い続けてるのがいつか伝わるかな。
ずっと見かけなかった国語の教科書。
「なくしたんじゃないの?一緒に探してあげようか」って優しく言ったのに
「学校にずっと忘れてるだけ」って。
でも心配になって学校に赴き机のまわりを探してもない。
先生に尋ねると「ここしばらく国語の教科書を持ってきてない」
って言われて悲しかったよ。

なんでだろうな。
315308:2014/12/03(水) 22:55:32.63 ID:5rxTYSqx
皆様、レスありがとうございます。
改めて色々考えてみました。

地域の相談センターには通っています。
ただ、一人の時や大人相手には特別問題がないようで面談してもしっかりしてるとかよく気が利くとか言われ
(赤毛のアンのような多弁も元々ありません)
私が焦っているというか不必要にレッテルを貼ろうとしてるように思われている気がします。
支援学級なども何言ってるの?状態です。(学校のテストは普通に80〜100点くらいです)

ちょうど次の土曜が面談日なので、学童の先生に
トラブルの内容や頻度をメモか何かにまとめてもらえないかお願いしてみようと思いました。
以前から受診の紹介や発達関係のテストをお願いしていたのですが、もっと強く伝えてみます。

あと、このストレスのためか、私も精神的に限界で昨日精神科を受診し服薬も開始しました。
専門ではないそうですが、自身のADD可能性も見てもらいつつ感情の安定をはかろうとおもいます。

被害を受けた方には昨日謝罪させていただきました。
また、何かあれば都度連絡もらえるよう学童にも依頼しました。

しかし、悩むのが娘の確定診断までの間、もしくは万が一診断されなかった場合のことです。
上記にありました障害児専門のものは確定されないとダメなのですよね?
それまで、迷惑承知で学童にかよわせるか、家に閉じ込めておくか…

また、時間のことですが、実は事情があり貯金も少なく、現状いつシングルマザーになるか分からないような状況でして
フルタイム勤務とはいえある程度融通 きく条件のいい今以上の職場は他になだろうと思うと辞めるのは厳しく思えます…
また、ちょっと特殊な業務もやっており、少なくとも3月までは土日も昼過ぎまでレギュラーを外すことが出来ません

その他の時間はもうべたべたに仲良く過ごせてると思うのですが
祖父母(遠方)や夫のサポートもなく、私も多忙と子供に向き合うには最悪の状況です
そんなの論外!仕事と子供どっちが大事なの?!といったところなのでしょうか…
ただ本当に私が働かないと生活が厳しいのは間違いないのです…
だから、極端な考えとは分かりますが、私が親でさえなければ変な遺伝も無かったろうし、サポートもしっかり出来てたろうし、私が悪いとしか思えないです
316308:2014/12/03(水) 22:57:01.41 ID:5rxTYSqx
>>314
私には「学校に忘れた」
学校には「家に忘れた」

うちも基本です…
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 23:17:54.19 ID:NAJs6ceA
>>315
デイサービスは自治体によっては診断名や障害者手帳が無くても利用出来るので、
もし近くに軽度の発達障害の子を預かっているような施設があるなら、
直接問い合わせて利用出来るか手順はどうしたら良いか聞いてみても良いかも。
役所の児童福祉課にも学童での現状を話してみたらどうかな。
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 23:20:20.69 ID:NAJs6ceA
ついでに、大人と一対一では問題が見えにくく、同い年の集団では...というのは発達障害の典型的なパターンだよ。
受診するなら学童の先生から詳しく様子を聞いた方が良いと思う。
319308:2014/12/04(木) 00:22:03.75 ID:HLUe0+53
とりあえず、ゴムで腕輪みたいなの二つつくって「たたかない」「けらない」って書いてみた
学校着けていって大丈夫かな、からかわれる→反撃他害にならないかな…

デイサービス検索してみた
一駅先に発達障害の放課後デイサービスがあったけど
定員10名で小学生〜高校生で言葉出ない自閉症の子が多いっぽいのでうちの子にはどうなんだろう…?
通所受給者証ってのが必要みたいだけど簡単にもらえるのかな?
とりあえず聞いてみよう…
320308:2014/12/04(木) 00:24:35.01 ID:HLUe0+53
あと値段は補助でても学童よりも4倍以上したorz
その辺は仕方ないけど
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 00:31:53.55 ID:qr8A0ebD
>>319
文字を書いてしまうと、確かにからかわれる可能性は、あるかも。
大切なのは子供の支えになること、お母さんはいつもそばにいるよ、的なメッセージなんだと思う。この前発達障害の小学生向け指導本読んでたら、ポケットに我慢の<お守り>入れるって方法が紹介されてたけど、それと同じかな。

ウチのは暴力起こしたときのことは、後で聞いても覚えていないって言う。嫌なこと言われても、具体的な言葉は必ず忘れたって言う。
だからメモ用紙持参。嫌なことあったときに冷静に対処するための手段として持たせてる。
322308:2014/12/04(木) 00:46:29.05 ID:HLUe0+53
>>321
やっぱりそうですよね
持たせるにしても裏っ返して見えないところとかにします

メモ帳の話を寝る前にしたら、「怒ってるときは多分ぐちゃぐちゃに書いて破ってしまいそうだから学童にある強い(?)紙にする」と言っていました
また、「書くよりぐちゃぐちゃにしてゴミ箱に捨てたい」と言っていたのでそれでもいいよ、としました。

お守り、綺麗なものや神秘的なものが好きなのでパワーストーンみたいなのとかどうかな…
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 01:34:13.86 ID:WjSQBVHH
>現状いつシングルマザーになるか分からないような状況でして
親のストレスは子供に伝わるし、健常児でもストレス溜める状況なんじゃない?
うちは親がカリカリしてると、子供もいつもより攻撃的
「そういう言い方しないで!」とか「いつもと違う」とかね
そんな時「子は親の鏡」という言葉を思い出すようにしてます
親の背中は全く見てない子供だけどね…orz
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 01:39:48.05 ID:egOJkdnd
>>320
デイは所得に応じて利用料の上限あるよ。
とにかく調べてみなよ。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 09:01:37.93 ID:KxOZW+Q3
お金がかかるものだといろいろいちゃもんつけられそうで心配だな。
休日に二人でプラ板で小さいお守り作ってみるとかどうですかね。
小さい四つ葉のクローバーの絵とか、二人にしかわからないおまじないの記号。

学童は学校の先生以上に大雑把だったりするからやっかい。
気が進まないのは大いにわかるけど、理解をしてもらった上で協力してもらうしかないと思う。
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 09:11:24.55 ID:+HTb/hiK
>>319
デイは事業所によってカラーが全然違うよ。
うちの子は軽度ばかりの子がいるところに通ってるけど
一番近いところは見学したところ肢体や重度の子寄りだった。
軽度の子が多いところでも、厳しくしつけをしてくれるところと
優しく見守ってくれるところとある。
最近すごい勢いで増えてるからいっぱい見学して
自分の子に合うところを見つけてね。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 09:15:08.70 ID:+HTb/hiK
>>320
うちは学童の料金とほぼ同じ料金。
それ+オヤツ代とか遠足代とかそんなもん。
利用料の上限もあるけど利用日数の上限もある。
それは人によって違うからまずは相談だね〜。
328308:2014/12/04(木) 11:20:27.79 ID:o0AfkkIS
放課後デイ、通えそうな場所にあるところに連絡してみたけど
受給者証が必要で、それをもらうには確定診断が必要だとのこと。
それがないと実費になるので、1日7〜8千円とかさすがに無理だ・・・
そもそも必ずしも毎日通う訳じゃないので結局私が働いている限り
家に居させるか学童に居させるかしかないのかな・・・詰んだ・・・

あと、学童含む学校に仲のいい子もたくさんいて、親友もいるし
昨日ちらっと話したけど楽しいから学童やめたくない気持ちがあるみたい。
どちらにせよまずは診断してもらわないとどうにもこうにもならないね。
何で各所相談した先は診察・診断に及び腰というか、ないわーって感じだったんだろう?
329308:2014/12/04(木) 11:28:58.18 ID:o0AfkkIS
寝ている間に両腕にゴム輪を付けたので、本人気づいていなかったらしく
腕見てごらんって教えたらびっくりしてた
お守りね、叩いたりしないのよって言ったら
フーンってしながらも嫌そうじゃなかったわ

プラ版、オーブンレンジ(トースターない)でもできるのかな?
それか娘が図工や物作るのがとにかく好きだから
お守り袋的なものでも縫ってみようかな?
私自身は壊滅的に裁縫できないけど・・・
330308:2014/12/04(木) 11:36:06.57 ID:o0AfkkIS
>>323
これについてはもう状況は私だけがどうこうできないっていうか
申し訳ないとしか言いようがないです・・・
子供欲しくて作ったしかわいくてたまらんけど
私が親になる選択をしたのがそもそも間違いで
でもおなかにひっこめるわけにもいかず
子供に迷惑ばかりかけて糞すぎてごめんなさい
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 12:10:25.92 ID:WjSQBVHH
>>330
あなたを卑下させる為に書いたんじゃないよ
そう思わせたなら私の書き方が悪いの
ごめんね
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 12:42:23.13 ID:S2mrC5dd
療育中なのですが、先生と療法士さんに
「成長がゆっくりなだけっぽいから、頑張って育てれば大丈夫だと思う。希望を持っていいんじゃないかな」
と言われたのですが、これは額面通りに受け取って構わないのでしょうか

それとも、やはり相応な成長だけど成長してることしてるから頑張れよ、という事なのでしょうか
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 12:56:43.28 ID:mHKrLyje
>>332
何歳なのか特徴はどんな子か全く分からないから、何とも言えないけど
療育関係者って親の心が折れないように優しい事を言うよね。
「(健常には追いつかないけど本人なりのスピードで)ちゃんと成長してますよ!」
はよく言われるセリフだと思う。

もちろん本当にゆっくりさんで追いつく子もいるんだろうけど。
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 12:58:13.13 ID:og5t8OUK
>>332
それは先生のタイプにもよるんじゃない?
うちもそんなような事言われて、1年後の診察のときに
「1年前診た時はどうなる事かと思ったけど良い方向にいったね〜」
とか言われたから…
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 13:36:34.85 ID:+HTb/hiK
>>328
受給者証は必要よ。
でもそれは役所に言えば手帳や診断なしでも取れると思うけどね。

うちは役所の障害福祉課ではなく、市の障害者自立支援センターで
計画を立ててもらった。
そういうところに児童精神科医みたいな人、常駐してそうだけどな。
問い合わせしてみたらどうかな?

そういう全部まとめてできそうな窓口、市のホームページに
こそっと載ってない?
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 13:45:35.90 ID:+HTb/hiK
>>332
そのお子さんを見てないからなんとも言えないけど
小さな問題がちょいちょい勃発する程度の子だったら本当にそうかも
しれないね。

うちなんかは明らかに毎日が普通の子と違ってるから
そんなこと言われたとしても「この人親をケアするために言ってるな」
しか思わないわ。
ちゃんと理解して手をかけて育てているのならまえむきに希望を持つのは
いいことだと思うよ。
それで安心しちゃって普通に育てたらいけないけど。
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 15:51:58.37 ID:nbyj/vom
>>328
検査や診断は親が積極的に動いて困り感を訴えていかないと中々つながらないよ。
大人の前でちゃんと振る舞える子の場合は特に。
1年生の時は離席があったんだよね?
普通の事ではないからその辺りで動けてれば良かったんだろうけどね。
今学内で問題が少ないなら、特別支援コーディネーターや特別支援学級、通級指導教室の先生に頼るのは難しいかな。
その状態だと学童も学校と連携取りたいと思うんだけど。
デイの受給者証は障害者サービスを一括する相談支援事業所というのがある筈だから、相談してみたらどうかな。
相談や書類の作成は無料だよ。
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/05(金) 12:12:45.19 ID:+Cdg+y/x
>>333-334
>>336
ありがとうございます
やはり覚悟してた方が良いと思いました
親のケアのため、という気がしてなりません
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 00:20:54.45 ID:F4AwhtF8
やっと初診までこぎつけたー!@小一男児
うちのほうは県立病院にしか発達専門医がおらず、
まず教育委員会の発達相談に通って紹介状をもらわなきゃ診てもらえないんだけど、
それだけで二年もかかったわ。
紹介状もらってからはすぐ受診できたけど。
二年間もったいなかった気もするけど、一歩前進したと思ってがんばる。
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 10:30:44.87 ID:ReNmp9oY
年長息子がアホ過ぎて頭が痛い。
女の子に間違えられるくらい見た目お人形さんなのに
、下ネタ連発し、白目剥いて変顔して集合写真に写ったりするorz
正にアホダンスィ。
望む望まないに関わらず、無駄に目立つ容姿で要支援の発達障害持ち
なのだからもう少し自重してほしい…
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 12:10:39.91 ID:qTjshTf4
>>340
うちも無駄にイケメンで××××もでかいよ。
一生独身だと思うし使い道ないと思うけど。下品な話でごめんなさい。
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 21:25:22.23 ID:KyGNneWU
>>328
放課後等デイサービス、
地域によるとおもうけど
普通級に通うお子さんが通うような
ところじゃないよ。
個別支援級のお子さんなら
軽度発達障害でもそういう場所の
耐性があるだろうけど、
養護学校のお子さん、
支援級のお子さんばかりで
普通級の
343342:2014/12/07(日) 21:42:07.70 ID:KyGNneWU
>>328
すみません、途中送信しました。

デイサービスは多分
普通級のお子さんには
お子さん自身が「なんでここに通うの?」と
疑問に感じると思います。
どこも男子ばかりだし、
青年男子ばかりのショートステイを
すすめるなんてありえない。
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 23:47:42.62 ID:qTjshTf4
>>342
うちの子は通常級で通級もない子だけど何の抵抗もなくデイ通っていますよ。
軽度の子が多いところですけどね。
事業所によってカラーはまちまち。
通常級に通っていても疑問も感じず。
とりあえずは一緒に見学に行って、本人に見てもらって決めれば
いいんじゃないかな?
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 16:14:53.56 ID:NQq0xtED
来年小学生になる息子。
検査の結果、手帳なし。小学校は通常級で通う予定。
でも集団行動での遅れがかなり気になる子。
私が仕事をしていて、放課後デイを検討中。
先日見学に行った所は、料金や送迎などの不安もなく、子供も皆と一緒に遊んで楽しかったって。
でも、そこは軽度の子も重度の子も小学生から高校生まで一緒にいて、皆で仲良く遊びましょう、
自己肯定感や仲間意識を育んで、居場所を作ってあげましょう。ってところ。
就職支援もしてる。
すごくいい所だとは思うけど、私は子供に最終的には支援なしで生活できるようになってほしい。
今はまだマイペースだね、ゆっくりだね、で済んでいる子供の個性が、
小学校に上がって、その先どんな方向に行くのか分からない。
のんびりスクールで自己肯定感など育んでもらう方法がいいのか。
それともがっつり教育系スクールに行って引き上げてもらえるようにするか。
悩み中。
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 16:41:28.72 ID:oK6EhlP6
>>345
将来の選択肢を知ることも大事だけどまずは現在、そして小学校だよ
健常の子だって手探りな面が大きいんだから
迷惑をかけたり無理し過ぎない程度で色々試してみればいいんだよ
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 20:29:02.97 ID:hRlG87RS
本日2度目の診察に行ってきました@小2男子。
高機能PDDとADHDの疑いだが、はっきり診断はつかず。ただし、先月登校時にわざと車に飛び出した事件を伝えると、次回まで様子を見て投薬も考えましょう、とのことだった。命にかかわるし、今日からでも薬欲しかったくらい。
今後の対応も検討中。近所に放課後デイがあるのも発見したし、車で15分かかるけど通級教室も発見したし、とにかくできることは片っ端から検討してみる!

私も時間見つけて発達障害支援の学習したい。通信制大学とか、民間のセミナーとか色々探してるけど、どこがいいんだろう。資格はあっても無くてもいいけど、ちゃんと学びたい。スレチかもだけど、良い学び先をご存じの方いらしたら、教えて欲しい…。
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 20:41:38.47 ID:OkUme1A9
>>347
ペアレントトレーニングというものがあります。
私は病院で講習を受けましたが、同じ悩みを持つ人たちと一緒に学べて、
学習内容だけでなく、心強さを得ました。
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 22:08:26.89 ID:j9eOB+88
>>348
347は自分の子のみならず、発達障害支援全般の勉強をしたいと言ってる
んだと思う。
ペアレントトレーニングはここにきてる人ならたぶんみな知ってるんじゃないかな。
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 22:10:06.33 ID:hH09b9Zh
前向きだなあ
私は無理だ
毎日を淡々と過ごすだけだ
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/10(水) 01:08:10.26 ID:Zrv8bwJB
淡々とどころか、耳と心を閉ざして早く一日を終わらせることしか考えられない
笑えなくなった
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/10(水) 05:41:58.44 ID:yFH6dFg3
ペアレントトレーニングすら受けてない
気が向いたら、発達障害についての本や発達障害者が書いた本を立ち読み()する程度
時間が合ったら、Eテレ各種や放送大学を見る事もある

こうやって書くと、うちの子が伸びないのは当たり前だなぁ…
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/10(水) 12:52:03.45 ID:n/QankTo
>>345
わりと似たような状況。現在小1息子。
うちは通級もなしで通常級なんだけど、週1で似たようなデイに通ってる。
小学校はいろいろありつつも楽しく通ってるけど、やっぱり疲れると言ってる。
だから週1のデイが息抜きになってるって本人談。
そういう気が休まる場所をひとつ確保しつつ様子を見るのがおすすめかな。
うちの場合は年長から通ってるSSTは入学から半年お休みして小学校での様子を
しっかり観察してから再開したよ。
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/10(水) 21:30:21.36 ID:z9mr0IHl
>>348
早速ありがとうございます。ペアレントトレーニング、来週から4回通う予定です。楽しみです!

359さん、ありがとうございます。自分が教員なため、仕事にも重ねて考えてしまいます。息子に時間を使うために来年は一旦辞める予定なので、少し新しいことをしようかな、と思っています。
矛盾してますが、子供一筋では自分が参ってしまいそうなので…。
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 07:20:15.71 ID:QxzekdxD
>>354
それなら放送大学で特別支援校の免許とればいいんじゃない?
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 10:09:23.42 ID:E1SWuPba
>>346 >>353
ありがとうございます。
頑張んなきゃ、色々やらなきゃ、ってあせっていたみたいです。
なんか、目からウロコが落ちた気分です。
そうですよね、居場所作って、土台ができて
本人に余裕が生まれたらそれから何か考えていこうと思います。
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 16:12:19.96 ID:fO7WVzUw
>>354
親の気持ちに寄り添える支援の先生がいてくれたら嬉しいけどね。
専門的な内容の講習なら発達協会のセミナーが良いと思うよ。
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 07:55:16.60 ID:ghLmBnfv
>>355
放送大学、調べてみました。
少ない負担で特別支援の免許が取得できるのは魅力ですね。ただ、特別支援の免許って、発達障害の講義はほとんど無いのが悩みどころです。
それならば通信の星槎大学や東北福祉大の方が、発達支援に特化した資格などもあり良いのか?でもスクーリングの負担が…と試行錯誤しています。民間のチャイルドのサポーターというのも興味ありますが、やはり通学が…。この辺りの受講をされたかた、いらっしゃあませんか?

都内へクルマで二時間、電車だと三時間という、交通の弁もネックです。
でも、何かを学ぶ楽しみは捨てがたいので、家族の負担を考慮しつつ、無理のない範囲のものを選択しようと思います。ありがとうございました!
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 08:03:13.42 ID:HTWUIuSD
>>357
連投すみません。ありがとうございます。

自分自身、この子を育て始めてからやっと、親の躾ではどうにもならないことがある、と学びました。随分傲慢な態度や、生徒のことを考えない指導もしてきました。

今は自分の子供で手一杯ですが、息子が落ち着いた頃に人の役に立つ何かが私の中にあれば嬉しい。そんな気持ちでいます。

励みになる声かけ、ありがとうございました。
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 14:33:34.78 ID:xUbOu+XU
>>358
教員板に特別支援のスレがあるんじゃないかな。
ここは育児板でいるのは保護者だけだよ。
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 16:38:43.75 ID:HTWUIuSD
>>360
すっかりスレチでしたね。
以降保護者に戻ります。
ありがとうございました!
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:38:49.62 ID:+NnfxKA+
まだ年少ですが、就学後の居場所的にもデイを検討してます。
学区内にビジョントレーニングなどを唱うデイができたのですが
近すぎるかなと迷っています。
デイを利用している園児、小学生の方は、
・事業者は自宅や園、学校から離れていますか?
・選べるとしたら何曜日に通いますか?
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:53:56.04 ID:ifUE3u+0
>>362
うちもデイ検討中の低学年です。参考にならないかもですが、聞き取りの話。
通っている小学校から徒歩2分の放課後デイ。その小学校からは支援級が数名参加。あとは学区外からの小学生+バスで通う支援学校生徒。町内にただひとつの放課後等デイだから、近場ばかりではありませんでした。
でも、学校から歩いて行けるのはすごくメリット高い。送迎付きだけど有料だし。

利用は前月に出る予定表を見て、好きなイベントのみ参加とか、家庭の状況で決まった曜日参加とか、様々。

デイごとに違うだろうけど、うちはこんな感じ。
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 19:08:13.80 ID:vkFvFGW/
>>362
うちは一年生時点でとても学童に入れられるような子じゃなかったから
近隣でも迷わず入れたなぁ。
もし近所だからと余地があるのなら、無理にデイではなくて
学童でいいんじゃないかな?
現在は近隣と車で20分くらいのところを掛け持ち。
うちの学校は火曜日5時間なので、その日を除いて入れてます。
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 19:41:27.95 ID:IuRURtcC
預かりのデイは学童が使えなくなる高学年以降に利用を始める子が多いよ。
療育のデイはその限りにあらずだけど、ビジョントレーニングだけだとちょっと微妙かも。
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 23:45:42.97 ID:x4ch0p71
東京住みですが、塾に通わせてる方いらっしゃいますか?口コミを探しています。
367362:2014/12/16(火) 11:59:53.69 ID:k6zB08rb
レスありがとうございます。

まだ年少なので毎日は体力的に難しいだろうと思い、できるなら週1で
通って様子を見たいと思っています。
週明けだと行き渋るかなとか、週末だと疲れて崩れるかなとか考え
皆さんはどうされているかお聞きしました。

確かに送迎を使わなくても通える(かもしれない)のは、我が家にとっても魅力です。
義実家も比較的近くにあるので、このデイを利用するとしたら話し合いが
必要になると思い、悩んでいました。
学童はパンク状態だと聞き、入れたとしても本人にキツイ環境だと思い
検討していませんでした。

療育的にどんなことをしているか、見学に行って聞いてきたいと思います。
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 14:02:29.98 ID:pDYXs6Hw
>>367
うんうん。まずは本人連れて見学するのが一番だよ。
うちのも話に聞いてる限りでは行きたくなーいって言ってたけど
実際行ってみたら一目で気に入って今じゃ楽しく通ってる。
心配したってしょうがない。なるようになるさ。

一つ助言があるんだけど、うちは小1から入れたんだけど
第一希望のところがいっぱいで「未就学の時点で来られてる方優先でして」
って断られた。
今はもう小学校からの子は取ってないとのこと。
そういうところもあるから、就学を待たずに見学行くのもいいかもよ。
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 14:05:03.76 ID:UzmpATu2
小四男子、リアルでは愚痴れない吐き出し
担任がクソで腹立つ
登校拒否気味で朝の嘔吐が続いてる。親が体調管理しろの一点張り
散々してるよ!
相談を自分からできない、分からないと言えないタイプ。そこは直さないといけないし特訓してる、でも年齢に追い付かない
先生側から子どもの不安の理由を解決しようという動きはない
体調が悪いことに対して保健室に行けとしか言わない。特に手のかからない子だし興味もなさそう
分かってる、担任は一人だし子どもは数十人いて、うちの子がどうでもいいことで悩んでグズグズしてるだけだって分かってるよ
口では言えないから不安な点をノートに書いて提出してるんだけど、それすら迷惑がられてる
解決しろなんて言ってない、せめて励ますことぐらいできないのかよ
普通級でやっていけないのかと相談したら、通級すら必要ないだとよ

見た目は普通、言葉も普通、多動他害トラブルなし、成績は凸凹ありつつぎりぎりセーフライン、まさにグレーだからこその壁にぶち当たってる気がする
通級の先生とスクールカウンセラーさんと小児科の先生と家族が理解してくれてるから頑張れるけど、一人だったら泣いてるわ
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 15:06:01.05 ID:pDYXs6Hw
>>369
えー何それ。
私だったら校長先生も交えてのお話合いに持ち込んじゃうわ。
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 18:15:17.60 ID:tr1kHLhE
>>369
まんま小学校の時に同じ扱いだった
先生からしたら手がかからないから問題ない生徒の認識でしかなかった
色々お願いしたが手が回らないんだよね
本人もわからないとか教えて、困ったとかも言わないから
しかも自分が忙しいから周りの友達が見てあげてと助け合い素晴らしいみたいな教育したが陰口暴言で二次障害一直線

今は中学生だが情緒級に入れず普通級
だからわざわざ越境して過疎化したような小規模中学に通ってる
でも手厚く見て貰えるから子供は凄くのびのびした
まだ二次障害の対人恐怖は少しあるがスクールカウンセラーが毎週話を聞いてくれたり副担任も加配で居てくれるから前より困ったが言えるようにはなった

特に年配の先生はやりにくい
昔からこういう子は居たから大丈夫ですみたいな自信があってクラス崩壊してても一人で大丈夫ですと聞く耳持たないから
私はそれを感じた時に転校なりさせれば良かったかなと未だに反省してる
ただ子供は慣れた環境変えたくないから無理だった
不登校までいったら違ったが皆勤だもん
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 18:51:29.07 ID:UzmpATu2
>>370>>371
ありがとう、励まされた!
まさしく年配の男だよ(校長と同じ年だって)
プライドだけ高くて怠け者で嫌になる
他の先生に講釈垂れてるし死ねばいいのに
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 04:21:09.79 ID:SEaDkTjY
汚い言葉、使っちゃイヤw
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 10:26:18.97 ID:fuvGnjFn
たまにはいいさ。怒り心頭だもんねw
うちのクラスも年配の先生だけど年の割にはかなり理解はあるほう。
それでも「娘ちゃんみたいな子今までもいたし大丈夫ですよまかせてください。」
っつってるなー。4年生だから少々厳しくしてくれてちょうどいいんだけどねw
逆に若い先生は発達について勉強してるだけあって相当手厚くしてくれるけど
宿題してなくても叱らなかったりで、いいところあり悪いところありだね〜。
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 10:34:08.41 ID:fuvGnjFn
連投すみません。
若い先生は手厚くって書いたけど、若干腫れ物に触るような感じなんだよね。
叱ったりして不登校にでもなったら…みたいな。
心理を学んでるような人はけっこう二次障害について恐れているけど
恐れすぎると今度は社会に出るために必要なことを学べない心配がある。
うちは今、けっこう厳しめにいってる。これでいいかはわからない、
私も手探りなんだけど、今のまま提出物も出せない大事なことも言わない
簡単に嘘をつく(本人にその気はないと思うが)では、社会の厄介者に
なりそうで怖いんだわ。
軽度の子のお母さんきっと同じように心配されてると思うんだけど
よかったらどんなふうに考えてるか聞かせていただけませんか?
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 11:29:39.33 ID:fOK+9YO2
うちは運痴で多動無し、広汎性傾向有りの小4男子。
今までは年配の女の先生で「心配し過ぎ、大丈夫」と言われ続けてきた。
先生にも個性があるから年配だからって一概には言えないんだけど、
本人との相性みたいなのもあると思うんだよね・・。

今年は若い先生で、ある日連絡帳に忘れ物や宿題についてビッシリ書かれてて驚愕。
教育相談で相談し、参観日毎に学校での様子を聞いている状態。
今は「得意な物を延ばして行きましょう」
と言う事で、宿題は目に見える表を特別に作ってもらってる。
(それでも時々紛失したり書いてなかったりする)
今も、作文と宿題の「自習学習」が中々出来ない。

4年生という時期も色々と目立つ時期なのかもしれない。
連絡帳に書いてくる宿題くらいはやれないと、中学に言って提出物で成績も評価されるから
厳しいよね。
うちも言わない、出さない、癇癪起こすタイプでコミュカ低いから
社会のルールや常識から外れないように心配してるのは同じ。
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 11:37:20.55 ID:5RNJDQnL
ウチはまだ年長だけど障害自体軽く、事前予告と注目する様に促せば
それなりに出来る子なので、明らかに本人の怠慢で出来ない場合は
説教したり場合によっては拳骨、致命傷にならないと判断したら
怪我や風邪引くまで放っておく。
母親も同じ系統の発達障害持ちで、どうすれば年齢相応の事が出来るか、
今出来ない事は回避可能だったり、ネックな部分をフォロー出来る環境を
用意している自信があるので、叱る時は容赦しない。
発達障害を持つ長男は、周りが優しく本当に叱らないので、
母親くらいはナマハゲになると決めている。
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:12:38.37 ID:/jiR+4mO
行政の親子教室だけでは心許ないので、民間の発達クリニックに予約をとった。
予約料が2万円だってさ。
足元見てるなぁ…。
みなさんは何か教室やクリニックに通われてますか?
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 14:54:04.48 ID:fuvGnjFn
>>378
予約に2万!?高すぎるよーー。
療育も入ってるの?にしても高いと思うけどなぁ。
うちは教室は現在行ってないけど、小さいときは大学の発達センターに
月4回通ってた。それでもせいぜい月4000円とかだった。
今は児童デイが月6000円ほど。
クリニックは小児医療なのでタダだよ。
発達検査はいくらか取られたので、発達検査のみ県でしてくれる
無料のところでやっている。
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 15:28:06.69 ID:wlE7DzLJ
>>378
地域の療育センターで定期的な医師の診察と療育を受けている
ここも初診の予約料取ってるけど、数日前までにキャンセル連絡するか、当日指定時間までに来院すればまるまる戻ってくる。
以前初診のドタキャンが増えすぎてセンターが機能しなくなってしまったので苦肉の策だそうな
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 15:37:06.16 ID:zoI3LJD5
>>378
民間の病院のOTSTじゃダメかな?
子供医療無料の地域だと無料だよ
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 16:05:17.96 ID:/jiR+4mO
>>378です。
やっぱり高いよね…
ちなみに再診予約料が3千円だって。
医療費は無料なんだよ。
お金がかかるのはあくまで「予約料」として。
なんか汚いよなぁ。
近くに専門病院があればいいんだけど。
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 19:45:26.66 ID:oA84uBUP
>>382
うちも初診予約料二万円で、言語や作業等の療育が1回三千円のところに通ってます。
行政の発達センターだと月1の集団療育のみになってしまい、言語も作業も受けられ無いので発達クリニックで療育を受けてます。
予約料としての三千円は積もり積もって家計に響きますが、うちの区の療育は上記の通りですし、子供の成長を考えると必要なことかなと思っています。
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 20:54:40.65 ID:dx0eX/e5
今年少で軽度のADHDなんだけど、うちの市は療育センターでの療育は年長からしかやっていないんだ。
それまでは半年に一度の面談を自分で予約して行くのみ。後は親の勉強会に参加するんだけど、ADHDではなく自閉症スペクトラムの勉強会でADHDにも役立つ話が混ざってるから自分でチョイスしてって。
年長までの間、どうしたらいいのか戸惑ってる。民間でもいいから療育通わせたいけどあまり高額は難しいし…ネットで調べてるけどいまいちピンとこなくて。
年少から療育できる市区町村にいる人が羨ましい。
ちなみに、ADHDの診断するのに田中ビネーのテストと心理士の面談だけだったんだけどそんなもの?
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 21:41:55.57 ID:Qa1x17fK
あれ?
自閉ともADHDとも言われてないけど、園時代は療育も受けられたし、通級も通ってるし、ストラテラも飲んでるわ
障害名を決めることに意味がない気がするんだけど、大人になってから困ることってあるのかな
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 23:14:00.06 ID:xqBFAMnc
>>382
>>383
まさに、その予約料2万の一回3千円に行くかどうかをなやんでます。あなわた。
悩みすぎて禿げそう。
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 23:20:39.94 ID:mEDvCbfG
>>383
もしかして、○○ぐり発達クリニックですか?
違っていたらすみません。
状況が似ていたので。
他のクリニックでは1回千円前後が多い中、何か違うのでしょうかね?
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 14:30:49.56 ID:MbCF1Ofh
うちの区は療育について公的機関に重複して通えないので、民間に通わなきゃならないんだけど、民間の療育機関っていろいろあるのね。
しかも高い。
私も禿げそうだ。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 18:58:25.37 ID:cPX1F3XW
>>387
もしそこなら、理由は>>380のようなものだと聞いたことがあるよ
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 13:53:35.10 ID:rnT7ZOHg
うちは民間の音楽療法通ってるけど
月に2回で小児医療で600円
公的な療育も通ってる
親の心理的負担になるから病名は無いまま
療育に力入れるように出来てる
地域でいろいろだね。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 15:19:22.71 ID:jd8Oa9dl
>>389
そこは、予約料が帰ってこないんだよねw
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 15:56:32.86 ID:gxnKM26U
>>391
そういう理由なのは理解できるが、ならちゃんときたら
返せばいいのにね。

うちは上の子が軽度発達さんなんだけど、念のため下の子も発達検査したら
IQ100は100なんだけど、言語90認知110なんだと。
差が15以上で発達障害の診断基準になるのよね。
うすうす感じていたが、下の子お前もかw
困りごとは少ない子なので注意深く見守ってやるのみだわ。

うちは主人の父と小姑が完璧なアスペさんなので
サラブレッドだわー。最近では凹むよりも開き直っちゃってるわ。
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 18:22:21.81 ID:cyCDdM+c
>>392
差が15で判断するんだ
うちすごい開きがある
けど15て一月分の違いくらいじゃないのかな?
新K式しかしたことないけどはまたちがうのかな
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 19:17:30.72 ID:gxnKM26U
>>393
いえいえ、診断の基準の一つなんで
15以上あったら確定ってわけでもないんです。
うちの場合は上もそうだし身内もそうだし私もいろいろ知っててなので
やっぱり数字にも出るのね〜と感じたまでです。

上の子はもう忘れちゃったけど80と120くらいの開きがあった覚えが。
この人はグレーどころじゃない真っくろくろすけさんだけどねw
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 20:14:05.91 ID:MvDmvEeD
>>393
群指数や下位検査間の有意差を重視するのはK-ABCやWISCだから、ある程度年齢の高い子の話だよ。
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 20:33:34.69 ID:cyCDdM+c
そうなんだありがとう
新K式とはまた違う検査なんだね
三歳過ぎたらそういうの受けられるんだっけ?
例えば得意不得意に凸凹がなくても困り感があれば発達障害なのかな?
発達障害の大きな基準はやっぱり凸凹かな
うちも病院予約する予定だけど三歳半になる辺りでの検査ならある程度わかるよね
やるのがいいのかやらないのがいいのか
まだ迷い中だけど・・・・
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 21:19:06.62 ID:MvDmvEeD
>>396
知能検査の適用年齢
ttp://development.kt.fc2.com/inspection.html
診断はあくまで診断基準にある項目で行うし、凹凸は大きい子もいれば小さい子もいるよ。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 09:42:44.81 ID:dFlBswfB
色んなのがあるんだなぁ
ありがとうございます
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 10:44:32.48 ID:2PMMgkSF
週一で療育に通っているが、来年から療育園に通うつもりで
申し込んでいたけど、児童相談所から連絡が来て入園は
難しそうなのでって事で児童デイサービスを何か所か教えて
もらった。どこに連絡してももう埋まってます。って言われて
どうしたら良いんだろう?もう週一で今の所通うしかないんだ
ろうか?早期療育が大切って言う割に受け入れてくれる所は
ないんだなぁ。
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 12:52:16.16 ID:Ia6JlR3z
このスレに該当するような子なら、療育園まで行くのはかえって逆効果だと思うよ。
週1ぐらいのペースで、何年も継続していくのがベストかと。
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 13:04:54.63 ID:jk9WolbC
県の発達センターにヘルプ求めたら、担当の心理士から折り返し電話するから半月待てと言われ、
半月後の電話で市の教育委員会の相談窓口電話番号を案内してくれたたけだった。
教育委員会には9月に発達検査を申し込み済だが、未だ何もなし。
そうしているうちにも毎日の地獄生活は続くわけで。
私自身はうつで精神科に通ってカウンセラーさんに相談しているが根本的な問題は何も解決していない。
毎日怒鳴ってばかりの生活にうんざり。夫には離婚を提案されているし、本当に監護権押し付けれて離婚するか迷ってしまう。疲れた。
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 15:52:10.40 ID:kLVSSua1
>>401
発達センターに相談したいことがあって電話した事があるけど、話を聞いてくれるだけだった。
貴方が通ってる精神科に相談できない?
私は自分が行ってたクリニックに子供も受診させようかと思ってるんだけど。
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 16:00:36.62 ID:3jW0g73F
WISC受けたら姉弟ともに有意差ありだったんだけど、
「これっていわゆる普通の子が100になるんだよね?
本当にそんな子いるのかねー」なんて夫と話してた。

しかし、このたび従姉が同じ病院でWISC受けて、
結果は見事にすべてど真ん中!
そんなはずはない!と義姉が医師に食い下がったら、
強いて言うならアスペ傾向ですかねー
…だって。
もちろん診断書が出たわけではないけど、発達検査以外の
聞き取りの結果、医師がそんなふうに言うこともあるんだね。
そして本当にど真ん中の結果ってあるんだねー…
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 16:07:18.40 ID:dgjn7St2
登校拒否始まっちゃっていつもストラテラもらってる小児科でカウンセリング予約してきたわ
>>399
週1で十分だと思わないとやってけないかもよ
メモ程度でもいいから問題点と自分なりの対策を考えて、先生つかまえて聞きまくる
大きくなるほど受け入れ先はなくなっていく、大人になったらほっぽり出されて自力で生きてくしかないから
結局は親子で乗り越えるしかないんだよ
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 17:07:20.67 ID:r15dNtSt
>>403
発達検査や知能検査というのは、実際に健常の子供達の行動観察を重ねて、
大多数の子供達がその技術や行動を獲得する時期を100にしてるんだよ。
だからごく平均的な普通の子は検査を受けてもフラットなグラフになる。
>>397にも書いたけど、診断自体は問診や行動観察をして診断基準と照らし合わせて行うもので、
発達検査や血液検査、MRIは補助的な意味しか無いよ。
406362=367:2014/12/20(土) 18:23:13.34 ID:BV6TqURF
>>368
見学に行ってきました。
支援校の先生がボランティアで顔を出してくれるそうで、アタリだったかも。
今なら開所直後ということもあり毎日でも通えそうでした。
背中を押してくださってありがとうございました。
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 20:29:21.17 ID:xTccCWX/
>>402
もっと重度でないと発達センターは使っちゃいけないのかな。
私が通う精神科は、小児を扱っていなくて…私のカウンセラーさんは心理士として発達な子供の対処具体例を細かく教えてくれるから、それが今一番の頼りです。
なんだけど、毎日そんな聖人みたいな子育てを続ける体力気力は、もう、私には、ない。
愚痴ばっかりでごめん、週明けは少年鑑別所の心理相談にアタックしてみるよ。
それでダメなら、小児精神科かなぁ…大病院だと紹介状が必要で無理だし、クリニックでも予約待ちが半年と聞いて臆していたけど。どうにかマシにしないとね…。
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 21:06:44.05 ID:kLVSSua1
>>407
発達センターは2年前に話を聞いてもらって、近くの診断できるクリニックを確認してもらった。

私も教育委員会の相談には何回か行ったよ。
上の子の受験で自分の精神面がボロボロだったから、子供の事を含めて相談にね。
そこでも子供の簡単なテストは受けられるって言ってたけど、メンタルクリニックに行くなら結果を教えて下さいって言われた。

今は4年生なので前とは違う悩みが出てきて、テスト受けてハッキリさせたほうがいいかなと思うようになった。
兎に角、親が疲れるよね。
都会じゃないけど、メンタルクリニックも有名な所だから待ち時間が凄いらしい。
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 21:32:08.91 ID:xiKGtiPk
「反日」中韓留学生補助に批判 外国人支援は“戦略的”に 西川京子前文科副大臣
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141006/dms1410061518008-n1.htm
410399:2014/12/20(土) 22:16:06.07 ID:2PMMgkSF
>>400 404
ありがとう。もう少し遠い所の児童デイサービス探して
みます。いくつか紹介してもらっていたので、
見学に行って自分の子に合う所を探そうと思って
いたので、どこもいっぱいと聞いて素人だし、これから
連絡する所で空きがある所に入れてしまえば良いのか
悩んでいました。もし見学に行ってうちの子に合う所が
無いと感じたら今まで通り週1で療育に通おうと思います。
ありがとうございました。
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 01:04:55.18 ID:WXxDgmjt
>>407
そんな人こそデイなんじゃないの?
ぶっちゃけるとああいう子とずっと一緒にいると煮詰まるわ。
うちのはとにかくおしゃべりでどうしようもないことをずっとずっと
話してくる。
カウンセラーに相槌打って聞き流せって言われたけどそれでもストレス
たまるもの。
発達センターってそもそも何?うちの近隣にそのカテゴリーに含まれる
ところないわ。
私のカウンセリングや子供の療育は全部バラバラであちこちにある。
就学前はプレイセラピー、集団療育、市の相談窓口、私のカウンセリング、
県の相談窓口と使い分けてた。
市はほんっと役立たずで診断名だけ投げてだからどうするということを
一切言ってくれなかったので、後全部自分で探したわ。
どこか一つだけを頼りにするとけっこう怖いなーって今になって思うよ。
だって見解はそれぞれバラバラだし、結局自分でいいとこどりして整合してもんだからね〜。
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 01:17:23.44 ID:LoLwFRHX
>>411
私と同じだ
発達センターなんてないし、発育診断も自閉傾向ありと言われたけどだからどういうしたらいいというわけでもなくそれでおしまい
診断進めた幼稚園も私が神経質になりすぎてるからもっとおおらかになりなさい見たいなこと言い出すし
療育はあきがないから入れないかもと言われるし
とにかく本読んだりはしてるけどこれからどう育てていけばいいか途方にくれてる
周りの助けなんて期待しない方がいいのが身に染みてわかった
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 05:56:42.83 ID:FYO+Ittx
発達センターは無くても、療育センターとか支援センターとか相談センターは?

近所の発達センターは児童精神科と児童神経科やその他の科、個別療法、相談窓口がある
朝、重度の子や肢体不自由児や聴覚障害の子の通園療育のバスが走ってる
週1〜2回の外来療育もそれぞれにあるらしい
発達の療育は言葉が出ない子供が優先で軽度は入れてもらえないし、就学前のみ
民間の療育はないし、学童は市が運営する小学校内のものしかない(小3で終了)
手帳無しが受給者証を取得して数市(70万人弱)を対象にした
2つしかない放課後等デイサービス(小〜高20名以下)に入るのは無理
ファミサポや民間の一時保育はあるけど、軽度の高学年以上はほぼ受け入れ先がない

最近の流れを「都会は色々あっていいなぁ」と思ってたw
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 12:16:28.73 ID:WXxDgmjt
あーーー。都会と田舎の違いかぁ。
発達センターなるもの理想の場所だね。ぜひすべての自治体でできてほしいよ。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 13:13:35.48 ID:nT/dVf5Q
>>404>>411みたいにガツガツ行ける親かどうかにかかってる話のような。
都会は確かに箱も供給も多いけど、その分必要とする人数も半端ない。
取りに行くって気合で行かないと受け入れ先失って途方に暮れるのは変わらないよ。
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 14:47:45.27 ID:ZzbAhOa/
診断名の無いグレーや様子見が限られた療育や支援、病院の枠に入り込んでくるのは、予算を付ける行政からも障害児親からも迷惑な話だから、
対応が違うのは当たり前だよ。
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 14:49:16.42 ID:xLOTHgWZ
>>413
うちは本気で田舎だから、民間の療育とかあり得ない。都内まで車で二時間かけて行くのが一番近いと思う。
発達関連の医療施設は車で30分圏内では隔週○曜日診察の病院が3件のみ、つまり診察日は全部合わせても2週間に3日。初診待ちは半年、その後も医師に会えるのは半年に一度。
じゃあ車で一時間圏内まで広げても、半年待ちは変わらない。良医を選んで半年の訳じゃなく、医者の絶対数が少なすぎる。

療育やデイは推して知るべし。特別支援学校の保護者が、卒業後の行き場が無いからって自ら立ち上げたデイや作業所があるのみ。

多くの選択肢がかある都会はやっぱり羨ましいなあ。
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 17:42:31.88 ID:dsXruQKi
当方沖縄。足を伸ばして隣県の病院という選択肢がない。飛行機と宿泊が必要になってしまう。
県内の機関は需要に足りず、どこも大変な予約待ち\(^o^)/
教育現場の認識も薄い。学習の遅れはないから大丈夫!お母さん考えすぎ!と言い切る教師やスクールカウンセラー達。知能テストの結果を見ても、WMの低さを見せてもそんな反応。
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 23:06:16.09 ID:oYQ0erf6
うちなんか成績優秀、スポーツも図工も音楽もそこそこ得意なのに
問題児と衝突するってだけで支援級を勧められてる
クラスの4分の1は支援級を勧められてる感じだ
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 23:23:38.52 ID:IRRGQ58i
クラスの4分の1って…支援級満杯になっちゃうじゃん
うちの支援級って学年全部でせいぜい7−8人くらいだよ。
421419:2014/12/22(月) 00:28:01.56 ID:F+1sWDyI
ああごめん、通級の間違いだったw

実際は勧められても行かない子が多いんだよね
うちの子も行きたがらなくて余計拗らせてる感じだ
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 00:47:47.62 ID:G2+JqxYk
>>419
その担任は仕事する気ないのかねw
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 13:17:34.33 ID:cDBSEarW
通級で思い出したんだけど
うちの子は小学校からずっと個別級在籍
今中学生、手帳審査でIQ80↑になり、個別級の適応じゃなくなりそう
本人は「今更普通級て無理でしょ、ずっと個別が良い」と困っております
先生も手帳が無ければ今後ねぇ・・・、と今微妙な雰囲気です
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 00:00:48.70 ID:G2+JqxYk
>>423
それが怖くて、小学校の普通級でさえしんどそうだけど週一の通級だけにしてる
やっぱり通級の方が居心地良さそう。理解してくれるし励まして誉めてくれるし
普通級の先生は、「字が汚いですね」って言いっぱなしだし
体育が積極的になれないのも勝敗にこだわるからと通級の先生から説明してもらっても「男の子なんてみんな負けず嫌いですよ」で流される
でも、どこ行っても世間ってこうだから、自分の弱点を克服して理解して、世間とうまく向き合うリハーサルだと思ってなんとか踏ん張ってるわ
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 11:34:19.59 ID:qEaqJuAn
冬休みだ
課題はやらないと終わらない、という事をうちの子はいつ理解出来るんだろう
課題を広げても違う事を考えていたら課題は進むはずがない事に何故気付かない?
こちらが鉛筆の音で「終わった?」と訊くと「あ…。」と言ってるうちはまだいい
そのうち「まだ!」「何回もシツコイ!」とか、終わらせてから言って下さい
嫌いな課題を放置しても完成する事はありません
チェックする親をウザい人扱いするなら、完璧にやりこなして下さい
こっちだって好きでやってる訳じゃない…
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 11:46:31.96 ID:DR4PdN+m
>>425
あー忘れてたよ、夏休みのアレがまた繰り返されるのかーー!逃げたい。
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:45:44.74 ID:RpT0cypw
(´・ω・`)「韓国人は品性下劣だから嫌われてるんだよ」
<丶`д´> 「‥。」

<丶`∀´>「それならチョッパリだと名乗ればいいニダ!」
428:2014/12/25(木) 00:11:37.41 ID:3AaLvcuY
障害者のあるダンサー
https://www.youtube.com/watch?v=KYZVHQIhSyk

これが本物の韓流アイドルだ!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 05:29:41.75 ID:6jWKQdYQ
>>425
やらなきゃと思っていても、いざ目の前にすると耐え難い嫌悪感が湧いてきて手がつけられず、焦りと自分への怒りと逃げ出したい気持ちの板挟みになっているんだよ…。

自分の場合、子供の気持ちが嫌と言うほど分かるだけに、叱るのも気が重い…。
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:24:56.15 ID:uu+/fIaL
>>429
自分は母親から「まだ終わってないの?」とクドクド言われるのが本当にダメで、
子供にはなるべく言わないようにしてる(但し母親比w)
そうか、内部の問題なのね…
自分は外部の雑音()から逃げる為に理解してなくても形だけ宿題をさっさとしたけど、
子供は外部の音に関心はないから聞いてないんだな〜
やり始めたら時間が無くてもいつもの方法でやるから時間切れになる
やったところまでは理解出来てるけど、躓いたところで思考がストップ
「時間がないなりの方法を考えて!」と思うし言い続けているけど、
どうやったら理解してくれるのか未だに教え方が分からない…orz
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 06:22:36.29 ID:HbeYGFna
子に神経症の症状が出てしまい、病院の心理士さんと面談することになってしまった。
親子のかかわり合いがマズかったみたい。
ごく当たり前のことを躾ていただけで決して高いレベルを要求してはいないけど、子にとっては負担だったのかな。
もうどう関わっていけばいいのかわからない。
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 08:05:47.23 ID:mKzE7zkD
神経症?うち頻尿と動き?のチックみたいなの出た事あるけど
親が焦る割にすぐ直るものでもないし
治ったというか 治まった今でも具体的な原因なんてわからないままだよ。
下の健常にも頻尿は出たことあるし あまり思い詰めないでね。

あとで子供に聞いてみたら原因どころかそうだっけ?反応だったり。
親はほんと、自分が責められているみたいできつかったけどね。
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 16:03:32.62 ID:IWx4T7lT
なんせ生きてるだけでストレス溜まる子でしょ?
親に思い当たることがあるなら(怒鳴るとか叩くとか)別だけど
そうじゃないなら理由なんてわからないよ。
うちも顔歪めや口鳴らしやら(たぶんチック)が出ては引っ込む。
思い当たるとしたら新学期が多いかなー?程度のもの。
本人に指摘したらダメというのでそれだけは気を付けて
あとはいじめられてないかとか学校で高いレベルを求められてないかとか
気を付けるだけ。
何がストレスのもとになってるのかなんて全然わからないよ。
あまり気にやまないでね。 >>431
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 01:42:01.95 ID:Ow5RjIrC
>>431です。
レスありがとう。
うちは異食症(家の内外で落ちてる物を拾って食べる)とチックです。
悩み過ぎて禿げそうでしたが、温かいレスに救われました。
あまり自分を責めないように、気持ちに余裕をもってみます。
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 06:17:59.41 ID:tSEVOJU2
>>434
爪かみも神経だよね?
うちは常時爪切りいらない子なんだけど、学校での折り合いが本当に悪かった時期は、足の爪まで食いちぎってたの思い出した。その時はダメと知りつつ、なんでそんなことするッ!!て怒ってしまったりもしたわ。

その後クラスに随分馴染んで、いつの間にか爪かみも通常値?まで落ち着きました。今は足だけは爪切り使えますw

口に物を入れて安心するって、ちょっと似てるなって思ってレスしてしまいました。見た目とか気になるかもだけど、気長にね。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 22:55:04.93 ID:Cv8LyZ9q
>>435
爪を噛むのは自傷行為です。

親から虐待されると自傷行為をします。

つまり435は子供を虐待してます。

おそらく暴行とかではなく無視をする虐待をしてるんだと思います。
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 23:20:40.71 ID:LRLJUxQK
>>436
ちょっとあっち行ってて
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:07:18.33 ID:f5OYGYt5
>>436
こういう教師いるよねえ
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 01:05:12.80 ID:AjUYggtz
指しゃぶりの延長だよねえ
不安が強くて環境についていけない時とか。
>>436の変なおばさんがそういう目で見てたら
治るものも治らないわー
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 07:03:13.35 ID:/niWVdeB
435です。温かいフォローありがとうございます。
爪かみは確かに自傷行為の一つだとは思っていますが…。

皆様のおかげで凹まず済みました。よいお年を!
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 15:22:10.21 ID:Q/PaSQPt
>>436 あなた前もどこかの自閉系スレで爪かみは自傷行為ですって言い切ってフンガーしてなかった?

で、私もそのときレスしたんだけど 私も子供の頃から今でも爪切りいらずの爪かみ常習犯だけど虐待なんてされてないよ。

前も書いたけど 虐待だって言い切るのは問題だと思うな。

子が単にクセで爪かんでるだけなのにさ 大好きな母親が、虐待なんて一切してないのに、他人から虐待だ虐待だ言われてたらどう思うと思うのよ?
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 16:19:16.41 ID:ed0NqvmI
私も三十路超えてるが爪噛み直らない。多分一生そうなんだろうな。
親には重い位愛情貰ったのに
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 18:08:48.43 ID:lpMKNVPB
爪が弱くてすぐ割れるからつい爪かんでわれたところ取りたくなる
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 20:52:55.03 ID:Wx8vtZBZ
うちの子も爪噛みあって医師に相談したら、ストレスが原因だと言われたよ。
何か対処法は無いかと聞いたら、止めさせようと注意しても余計に酷くなるので
子供がストレスを抱えてる事実を理解して受け止めてあげること
ストレスを解消してあげるのが大切だと言われましたよ。
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 00:04:03.26 ID:phShYPLJ
うちの子もう何年も爪切ってないな。
生きてる事自体ストレスって事か...
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 01:44:20.13 ID:QVQE1a/Y
そりゃストレス貯めやすい子も多いに決まってるけど、
それがイコール親の愛情不足になるわけないよね。
ストレスの原因なんて千差万別
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 12:01:53.58 ID:EMaPCHya
>>436
あなたの場合はそうだったんだろうね。
けど人間って数学と違って答えが一つじゃないんだ。
人によってストレスの感じやすさが違ったりするのね。
自分がされたことが他の人も全て当てはまってると限らないよ。

ここに書き込みすると言うことは、少なくとも自分で虐待してる
自覚のない人か、本当に虐待をしていない人なことは間違いない。
自覚のある人が悩んで書いたりはしないからね。
そのどっちかなんて誰にもわからないよ。
断言しないでこういう可能性もあるよ。自分はそうだった。
と書く方が相手に伝わりやすいと思います。
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 03:01:05.11 ID:TFrUdgCW
そういや自分が爪噛む子供だった
爪噛むのが恥ずかしくなってからは鉛筆噛んでた←今考えるととても恥ずかしいw
でもうちの子は「爪の形が悪くなるからダメ」と言ったらアッサリ止めてくれた
他の事もこれくらい理解してもらい易い事がたくさんあればいいのになぁ
今年はお互いのイライラが少ない年になるといいな〜
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 08:53:35.26 ID:v/A8wVqY
>>448
あけおめです。
うちの子爪かみ&鉛筆噛みの合わせ技だorz
爪は爪切りいらず、鉛筆はすべて反対側が芯むき出しになるまで噛んである。ひどいのは五センチくらい削れてるし、アルミのキャップとかつけても噛みあとつけて変形させてくる。

これも怒らず原因探すパターン?
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 09:19:35.01 ID:qC+KA/1f
>>449
448じゃないんだけど、私も爪噛みも鉛筆噛みもしてた、今もしてるわ。
自覚して治そうとしてもなかなか治らないなぁ。
まして、治さなきゃと思ってない子供のうちはなおさら、と思う。

鉛筆は、Qキャップとかどう?
根本的な解決ではないけど、私は当時もしこれがあったら嬉しかっただろうと思う。
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 17:36:27.82 ID:+FmvQzGF
うちは小1の時鉛筆かみ癖がひどく、自閉症の子用に売られてる
噛んでいいキャップをつけてやってたがそれすらも
噛みちぎってしまってた。
噛んで鉛が出てきてそれが体に入ると体に悪いよと教えたら
え、そうなの?と言ってしなくなった。
こういう子にはちゃんとした理由を伝えてやめさすのが
一番いいのかもね。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 17:55:02.73 ID:v/A8wVqY
>>450
Qキャップ、調べてみました。こんなのもあるんですね!
取り寄せてみたいと思います。ありがとうございました!
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 18:55:52.54 ID:QeBFrln7
>>451
鉛筆の材質は、黒鉛。
鉛じゃないよ。
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 20:35:03.24 ID:72qiT12G
日本で活躍する韓国系キリスト教会

統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と
     韓国男性の結婚を積極的に推進する。合同結婚式で韓国
     に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして
     日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

摂理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生
   約百名を強姦したとして国際手配中。中国に潜伏中も日本から
   女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の
   警察に捕まった模様。

聖神中央協会:韓国人教祖である金保は日本人女子小学生十数人を強姦
       した容疑で逮捕された。金保は聖神中央教会を設立する
       以前にも日本で牧師をしており、そのときも信者の女性
       を多数強姦して、信者からつるし上げをくらい、ほとぼ
       りをさますつもりか、韓国に数年ほど逃げていた。
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 22:03:31.87 ID:N9N35IkM
きもちわるい
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 01:22:25.69 ID:SWeW3+QS
キチガキが欲しければ加島1丁目36の幸前○美(逮捕時の市橋にそっくり)に中出ししてもらえ
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 00:25:42.91 ID:5tc1C4Sw
基地になる子は
家ではいい子、外で問題行動起こす
だから外野が訴えても親は信じず
事件を起こしてやっと気づく
よってここに来るタイプの親子ではありません。
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 04:19:21.69 ID:GUcXi+ms
発達障害の害児が暴れてるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1419485484/l50
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:26:57.42 ID:0p6PGGN+
何で出掛ける直前に用意した物を鞄と一緒に置いていても忘れるんだ?
昔から多いパターンなので、部屋を出る時に振り返る習慣を付けさせたのに意味ねぇw
今日なんて部屋の真ん中に忘れ物が鎮座してた…orz
因みに前の日に用意して鞄に詰めておいても、朝確認で横に置いたらそのまま忘れる
どうしたら忘れずに目の前にある用意した物を全て持って学校に行けるんだろう?
うちの子がウッカリさんなだけ?
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 22:19:48.14 ID:iE5Gndmz
私はドアノブにかけてる。
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 08:32:02.75 ID:e/Xexk82
玄関のドアにホワイトボードを貼って持って行く物を毎日書いてる
でも親がずっと一緒に生活して管理できるわけじゃないからなあといつも思う
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:35:23.13 ID:CZzIPOwZ
低学年のうちは素直に持ってったけど、今はわざと
「そんなのいらない!」と意固地になるわ 扱いにくいorz
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 04:43:17.37 ID:JfXngJYo
うちはどんどん素直になるから可愛くて仕方ない
幼児まではきちがいモンスターだった
まだ低学年、高学年になるまでが肝かな
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 01:12:13.97 ID:8Kv6f1f+
>因みに前の日に用意して鞄に詰めておいても、朝確認で横に置いたらそのまま忘れる

うちは、玄関出てからそれをやる。
友達の家に寄って一緒に登校してるんだけど(登校班はない)、
そのお宅の玄関先でも「持ち物確認」と称する忘れ物をやらかしてるorz
いくら家の中できっちり確認して持たせても意味ないんだよね…

自分も仕事あるし、下の子の世話もあるから毎日通学路まではチェックできない。
学校着くまで鞄は一切開けないでほしいと切に願うわ。
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 11:00:56.49 ID:bx0mJYu9
知らない人と対面で話すのが苦手なわが子。
昨日近所の児童館で餅つき大会があったんだけど
お餅つきしたかったのにやりたいと言い出せない。
私が一緒に並んで順番が来たから本人に言わせようとしたけど
言えないためにやめて帰ると言い出したので代弁してやると
そこにいた大人に「自分で言わせないといつまでも言えないよ。
自分でさせてたらそのうちできるようになるから」と言われてしまった。
普通の子ならそうかもしれないけど。。。うちの子はできないんですと
思いつつも、自分が口やかましく子供の言いたいことを先取りする人に
なっているのかなとたったそれだけのことで激しく落ち込んでしまった。
後になってきっと「あれは親が口出しするからよ」とか
言われてるんだろうな。やだな。悲しいな。
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 20:13:20.25 ID:7JliOdrr
>>465
わかるわ
私もそんな風に思われてると思う。
やりたい、やりたくない、困ってる…と親だからこそわかってるつもりなんだけど。
口も手も出さないとなにもしない子だけど、時々、無理させてるんだろうかとか思うときもある。
他人からみたらただの過保護、毒親にしかみえないかもしれない…
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 22:48:15.98 ID:c40JTMdt
子を育てるだけでも病みそうなのに、
口だけ出す他人の言うことまで聞いてたら自分が病気になってしまうわ…
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 14:47:44.83 ID:oylOqh9V
うちの子、ちょっと苦手な事が多くて〜って言える環境じゃないとね。
よく話す同学年のママには多少解ってもらえても、自治会とかの集まりでは年配の方がいる環境で理解されないんだろな。
アドバイスしてくる人もいるし。
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 12:43:04.85 ID:Qi9adPpJ
嘘つきは朝鮮人のはじまり
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 16:21:09.94 ID:L2k3ym7b
中学生になったら、学校に行く機会も少ないし
親同士の交流も少ないから大分楽になったよ
本人も少し落ち着いたし
宿題やらないとか提出物出さないとか、その辺りはまだまだだけど
これは本人の問題でよそさまに迷惑はかけてないからまだまし
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 19:17:46.74 ID:TV/7sbd1
説教系も辛いけど、「知らないくせに!」ってプンスカできるから耐えられた
自分的には「何も療育なんてしなくても…」「そういう特訓もいいけど、個性を受け止めないと子どもが辛いんじゃない?」みたいな、本人らしさを認めろ系がきつかった
上に出てたけど爪噛み=虐待とか
勝ち負けが苦手って言っても、男ならそれくらいじゃないとー!とか。いや、おたくのお子さん負けても自分の髪むしったりしないじゃん…
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 22:16:42.50 ID:si3CvS1K
今何歳?うちもむしってたな あれビビるよね(親が)
初めて見た時ぶっ飛んだわorz
473465です:2015/01/14(水) 18:40:46.63 ID:hVnRMXs9
共感いただいてありがとうございます。
同じ苦労をしている人の言葉ありがたいです。
普段は気にしてたらやってられないよと割り切ってるけど
なぜかあの日だけは落ち込んだなぁ。
本人らしさを認める系は今の担任の先生がそうだわ。
とても良い先生だからへこんだりはしないけど。

ずっと前に一度見てしまった、学校の資料。
(なぜ見たかは覚えてないが)
「お母様がとても不安になっているご様子です」←発達障害のことを
いや、違うからって言いたかったけど理解されていないところでいくら言っても
より一層ナーバスママと思われるだけかと思って黙っていた。
話しそれてすみません。
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 19:28:19.84 ID:r5XDsiSi
>>472
もう8才
泣き止むために腕もかじるようになったわ。泣くのが恥ずかしいらしい
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 18:06:11.65 ID:offqAmkw
小児科の心理カウンセラー行ってみた。行って良かった!
通級の先生から出されてる親への宿題的なものがあるんだけど、今回のカウンセリングでまた宿題が増えてしまったw
自分自身発達障害っぽいから、きめ細かく対応してる母親なら気付くことも気付かなかったり、どうでもいいことにこだわったりしちゃうんだよね
カウンセラーさん、さくさく指示くれて安心したわ
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:17:40.78 ID:lCnVGAS2
>>475
時間4,000円位?
私も当事者だから支持してもらえると助かる。
楽になるなら行ってみようかな。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:07:56.32 ID:offqAmkw
>>476
それが予約時聞きづらくて一万円財布に足して行ったんだけど
1時間みっちり話して普段小児科で払う金額(うちの市は小学生200円)だったよ
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:40:35.93 ID:j0BFAIAz
う、羨ましいわ
うちは学校(私立中)から指定の心理相談室に行ったけど、時間2万で結局10万かかった

かなりこちらの事も理解してもらって、課題で縛らずにまずは登校させるのが大事、って意見書出してもらえたから有効だったけど

軽度だから、小学生の時も公共の療育にも当てはまらず、民間のカウンセリングに通ってたし、お金かかるわ…
けちってる場合じゃないけど
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 00:19:06.08 ID:5SqGIM7b
自分が爪噛みの癖が幼稚園時代からあった。
親は溺愛気味だったし不満はなかったけど、退屈だと思ったときに噛んでた。
これは今も残る。
それが、自分が親になってわが子も爪噛んでるから(笑)これはDNAだと思う

親の愛情不足とかじゃないし。少なくともうちは親に不満なかった。今も尊敬しかない
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 01:27:19.89 ID:piwLEyqC
爪がついてるのが気になるんだよ
指輪もそう
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 10:58:14.88 ID:6aqPPX29
専門機関でのグレーの子の扱いのマニュアルはどうなっているんだろうね
トラブルが起きていないならそっとしておけ、障害と診断を受けるデメリットのほうが
大きい、とかなのかな。
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 11:15:28.51 ID:Hhz5RZrv
>>481
困り感が強ければサポート、そのために必要なら診断、って感じじゃないかな。
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 11:21:25.30 ID:rVbKJ1W9
自治体に寄るとしか
うちは手厚いから、グレーの子だけを集めたグループ療育に行ってたよ。入学先はそれぞれ普通級のみか週一の通級
「普通の子に見える、だからこそ誤解を受けやすくて怒られやすい。怒られる行動は多いのに打たれ弱い」と、普通級の先生にも読んでもらえるような療育報告書も作ってくれた
教育委員会で発達障害問題の顧問してる医者の判子つき
なので、市内の学校では先生に強く叱責されて二次障害出るのは少ないと思う。
先生がみんな熱心で理解がある訳ではなく、教育委員会と繋がってる「そういう子」だから扱いに気を使う感じ、だと思う
細やかな対応は先生によって違うわ。実際、他の市から移ってきた高齢の担任には「この程度は普通の範囲なのに騒ぎすぎ」的な遠回しな嫌味言われてる
全部記録取ってるから、知識と理解のない発言続いたら校長に話持ってくつもり
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 12:01:57.68 ID:FqURMKvF
うちもグレーで療育行ける自治体
小学校、幼稚園はかなり温度差、先生個人の考え方によると思う。
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 13:08:20.35 ID:6aqPPX29
>483
何市? 引っ越したい
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 13:35:31.84 ID:pXydSnR1
うちはグレーでIQも基準を超えていたので公共のサポートはなし
投薬も要らないと思うので受診は保護者の考えで
でもやりにくいと思うので、お母さんのサポートはしますって事だった
結局高学年で本人が行き詰まって、通級したけどね
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 11:01:35.69 ID:LaG3YgT3
ミスター民主党、有田芳生
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 19:30:44.40 ID:IEUZggEH
愚痴らせて?ください

今日、聞き取りから、発達障害だと考えてよいと専門医にお話されました
そんなことない、普通の子だと思いたい気持ちと、
毎日見ていた立場から、やはりという気持ちと、
これからどうなるんだろうという不安とがないまぜになっています
春から幼稚園で、市の療育にも申込み済み(待機ですが)
子のこれからを思うと、自分の負担と責任の重さを感じ、苦しいです
甘いことを言ってごめんなさい。まだ受容にたどり着けません
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 21:10:51.29 ID:klvvstdK
>>488
診断名がついちゃうことで状況やら未来や子供自身までもが突然変わった気になっちゃうけれど
実は何も変わらない、変わってない
これからも今までと同じ大事な我が子
それに気づけたら、少し気持ちが楽になると思います

そんな我が子もグレーで、明日は自治体の発達相談に行く日です
私は出産後に保育士取得のための養成校に通い、障害児保育を学んでいる最中に娘の疑いが浮上しました
授業のお陰で障がいに対して受容の心構えができていて良かったな、とある意味思いました
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 10:52:43.46 ID:s9VsWj3e
私も初めて診断受けた時にそれまでかわいかったはずの子が
急に得体のしれないモンスターになったような気がした。
でもある日気づくんだよね、ああ、この子は生まれた時からこんなだったって(笑)
受容なんてさあしようと思ってするもんじゃないからね。
負担と責任の重さは普通の子育てても一緒だと思う。
小学生にもなりゃ習い事だスポ小だってみんな熱心に動いてる
それが私たちの場合療育であったりするだけのことでさ。
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 12:07:08.87 ID:A8jvwMjZ
私は子育て下手、よその子はみんなお母さんとあははうふふなのに〜って自分を下げてたから
相談員さんに、特性です、今まで大変でしたね…って言われて、救われたと思ったな
(まあ、あとで決まり文句と知ったんだけどね)

グレーだから気づかないまま小3になってたし大変だったよ
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 14:41:01.18 ID:XRI72dW9
>>491
何か特徴というか、苦労した部分はどういった場合でしょう?
よろしかったら教えて下さい
相談員さんに発達検査はする必要ないと思いますと言われ続けて
今年で小2になります
でもなんか違和感を感じることが増えてきて悩んでいます
493491:2015/02/03(火) 15:20:15.71 ID:A8jvwMjZ
>>492
結果から言うと、ADD+アスペルガー風味のグレーで言語優位です
幼児期は、夜驚、昼寝からの寝起きの悪さ、寝付きの悪さで私が体力的にまいりました
楽しいことが終わるのが嫌で、お友達の家やオモチャ屋さんなどから
最後は泣きわめくところを抱えて帰る感じで、良かれと思って連れていくのが仇に…

言葉が達者で理解も早いので、幼稚園から低学年は良かったのですが、
生活面のだらしなさから、忘れ物などが多く、
小3になって口だけ番長なことがバレ
て苛められる側になりました
気持ちを言葉にしにくい為に孤立して1対数人の喧嘩を繰り返すようになり
ネットなどで得た情報で、発達障害かも…と教育相談、発達検査となりました
検査になった理由はやはりその時の人間関係の悪さだと思います

気づくのが遅れたのは、4歳まで海外にいて、いわゆる節目検診等が無かったせいもあるかも知れません
494491:2015/02/03(火) 15:30:11.11 ID:A8jvwMjZ
う〜ん、長くてゴメンね
参考になるところがあれば良いんだけど
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 16:39:30.30 ID:XRI72dW9
>>493
長くないです、とてもわかりやすく説明して下さってありがとうございます。
参考になります。

うちの子は言葉が遅くて要領が悪く、頭は良くないので
そこの部分だけ違いますが、他はかなり似ています。
幼少期の寝付きの悪さ、昼寝から寝起きが悪い、気持ちの切り替えが下手なのも
特性なんですね…。ありがちな事かと思っていました。

思ったことを言葉(文章)にするのが苦手で、スマートに謝れなかったり
クラスメイトに誤解されたりしがちなので、
これから自然に良い方向へ行くはずもなく…。

早いうちに検査受けてみようかと思いました。
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 16:45:38.11 ID:mfdfFHqS
>>493
横からですみません。
同じようなタイプなんですが、診断受けて良い対処法があったんでしょうか?
特に楽しいことから帰る時とか…
療育はしてますが、そういうのは年齢が上がればって言われてて困ってます
497491:2015/02/03(火) 20:22:45.27 ID:A8jvwMjZ
>>496
もうやっているかも知れませんが
楽しく帰れないと次のお出かけが出来ないことを説明→普段ならとてもよくわかる

出かけたら、あとこれだけで帰るよ、これが終わったら、何分したら、等と囁き続けて、
時間になったら泣き出す前に拉致するようにその場を去る
偉かったね、また来られるね、と泣く隙を与えず畳み掛ける、
こんな感じでした
あら大変あれなにかしら?とか目眩ましもしてたかもw

うちは診断受けても、年齢が高かったので公共の療育がなく、民間のプレイセラピーに行ったけど
気持ちを表すスキルは大分上がりました
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 20:46:22.03 ID:Ls0+njwk
>>488です
>>489-490
愚痴なのにレスありがとうございます
皆さんの言葉がとても穏やかに心に入ってきました
まだ辿り着けてはいませんが、いつかそれが理解できるよう
心に入れておきたいと思います
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 21:28:13.34 ID:cSsPokCi
しつこい・・・とにかくしつこい。
大人ですらイラッとする時があるから、兄弟はしょっちゅう
「やめてーーーー」って声をあげる。
それが特性なのは親は理解できても兄弟のストレス半端ないと思う。
言ってもやめない時どうするのがいいかすごく悩む。
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 15:50:36.61 ID:yUuQVJiO
気分次第で、聞いてない!!知らない!!ワーン!!ってなるから疲れる

今日は漢検だった
年末に何度も確認して申し込んで、
何日も前から今日だと言ってあっても
今朝になって聞いてない!!勉強してない!!やだ!!という
……じゃあもうイイ…と放置して、弟のサッカーの準備してたら、急に支度し始めた
私は先に出かけたけど、一人で行ったらしい
さっき意気揚々と帰ってきて、楽勝だった♪オレ天才♪と超ご機嫌

むしろ天災ですわ…
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 16:01:40.37 ID:XoIrxl1L
>>500
すごいねー何歳ですか?
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 16:37:14.43 ID:yUuQVJiO
>>501
ぐずり方が幼いけど、中2です
だから全然すごくないの…

そもそも宿題回避の為に、学校で上の級を受けようとして、
中3にいじられて受けずに帰ってきてしまったリベンジだしw
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 13:30:55.31 ID:OXwyBzIz
うちも昨日漢検だった
勉強してるとき、四字熟語の「大言壮語」を「これ私かな〜」と言って、
兄に「『誇大妄想』の方が合ってる」と突っ込まれていた
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 10:04:47.16 ID:0zw21H62
>>502>>503  受かってるといいですね!うちもいつか自分で決断して試験受けるようになりますように
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 20:31:08.65 ID:xUjC6lEf
>>504
>>503です
うちの子は勉強一般は嫌いだけど検定は大好き
目標のよく分からない日々の宿題はやるのも出すのもおっくうらしい…
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 00:35:51.38 ID:PclBosd1
先日、子が発達障害だと診断されました
同年代とのコミュニケーションが苦手で、家庭内での困り感はそれほどありません
そのためか、夫の理解が得られません
神経質である、障害ではないと主張します
・発達障害に関する本を私も読み、夫にも読んでもらう
・診察(次回は発達検査の結果が出ます)に同行してもらう
以上を今のところ考えているのですが、
ほかに出来る手立てはありますでしょうか
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 05:05:19.93 ID:em9l/iIo
>>506
家庭で困り感が無いと、父親の受容は難しいね。通院に反対してるとかなの?
そうでなければ受容は急がなくてもいいと思う。通院を黙認もしてくれない感じなのかな?
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 06:39:47.01 ID:w1cJRD/m
>>507
レスありがとうございます
そういえば、通院や療育には特に反対していません
違うと思うけど好きにしなよ、といった感じです
なるほど、確かに受容を急ぐ必要はありませんね
私が焦っていたようです
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 07:54:55.52 ID:EOU8t4Xq
ウチは父親がはっきり症状を認識したのは授業参観に行ったときだった
家庭内で普通だとなかなかはっきり気づけないよね
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 10:28:01.36 ID:em9l/iIo
父親も内心葛藤があるのかもしれませんね。療育に反対しないなら、とりあえずそっとしておくのがいいのかも。

丸々我が家の状態ですがw
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 12:56:21.75 ID:aRGFWMCa
そうそう。510の言うとおり。
だいたい父親のほうが後から受容できるものなのよ。
授業参観であったり他の子とのやりとりであったり
現実を目の当たりにしたときに初めて受容できるという
ケースが多いと思う。
無理やり見せて病まれても困るからしばらくはそのまましといたほうが。
通院や療育に反対しないだけだいぶマシだよ。
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 17:03:01.64 ID:PbbI/aw+
大学病院の医師に高学歴の父親ほど
子供が発達障害だという事実が受容ができないと言われたよ。
うちは家庭内の方が困り感あるわ・・・。
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 18:08:20.47 ID:eAduJYEg
うちも旦那の理解が無い
子供だから、もっと大きくなったら皆と同じになるって呑気にしてる
究極論で親が先に死ぬし、親の手を掛けられる時間よりも
自立して1人で生きていく時間のほうが長いと言っても分からない
自分ばっかり、って考えるからストレスになるんだろうか

小学3年生男児
1年生の漢字も書けず、繰り上がりの計算はまだ指を使い
他人とのコミニケーションが取れない、忘れ物ばかりで執着心もない
爪噛み、服を齧ったり破いたり、手持ち無沙汰になるのが不安らしい
学童では他害で相手の保護者から泣いて退所させろと言われたり
同級生の眼鏡越しに目を鉛筆で刺そうとしたと聞いた時は血の気が引いた
本人はどうしてやったのか憶えていない、との返事ばかり
やっと予約していた小児精神科が来月受診って時に、私がメニエールになってしまった
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 22:47:55.58 ID:1IibmX2L
まずペアレントトレーニング
子に寄り添って触れ合い遊びなど増やす
興奮や怒りを抑えられる方法を見つける
サポート出来るうちはしないと
取り返しつかなくなるよってご主人に言いたいわ。
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 09:37:27.25 ID:c5I1DxFy
>>513
逆にそこまで色々あっても、まだ未診断orグレーで済まされてるんですか?
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 11:34:57.56 ID:Rn29Ow/R
発達障害だけじゃなく知的もありそう...
そこまでやっておいて、学童どころか普通級もありえないんだけど。
他害だけはどこに行っても理解されないし許されないから最優先で直さないと。
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 11:46:59.47 ID:Mrk+Uxgj
今そんな状況なら、未就学時から何か兆候はあったのではという気がするけど
旦那さんが「発達相談なんてとんでもない!行ったら許さん」な態度だったとか?
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 13:27:25.55 ID:/c12mwt5
幼稚園なら「うちの子ヤンチャで〜」で済ませている親御さんも多そう
小学校へ行って、段々酷くなっていったとか?

うちの小1男児はアスベと学習障害っぽい気がして
区の発達診断受ける予定
夫は「小1なんてこんなもんだよ」で譲らない
何でも根性出せば乗り越えられると思ってそう
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 15:36:05.86 ID:ZVnX/Qzv
特に男の子だとやんちゃなのは当たり前、元気良くて何よりと思ってる人多いからね。
女の子で落ち着きない、男の子でものすごくおとなしい、だと違和感割と感じるかもしれないけど。
世代的にも30代後半くらいの親だと、「昔はこんな子普通にクラスにいた」とか言うんだよね。
うちのダンナだけど…。
確かに昔は、サザエさんちのカツオ君みたいに学校終わったら日が暮れるまで遊び、
多少勉強出来なくても、元気良けりゃそれでいいで済んでたから、落ち着きなくても目立たなかったんだろうね。
520513:2015/02/12(木) 16:27:54.00 ID:6DgDeZPY
色々言葉足らずで申し訳ない
3年生まで何もしないままじゃなくて、保育園時代には言葉が少し遅いと指摘があり、市の相談施設へ
こちらの言うことは分かっているとのことで、相談施設では療育は大丈夫でしょう、様子見ですね、と言われた
相談施設には今も月一で通っていて、2年生の終わり頃から「あれ?」と思い始めて相談すると
テスト結果、知的には問題無い・情緒障害の可能性があるとのこと(学習障害も疑ったけど違うでしょうと)
でも発達の疑いも拭いきれず、去年の10月初めに小児精神科を予約して、ようやく来月受診できる
1年生の漢字が書けないのと書いたのは、音読み・訓読みが分からずに
「大きい」と「大切」という字は、どうして同じ文字なのに違う読み方をするのかが分からなくて躓いてしまう

3年間で担任が4回代わり、担任間で引き継ぎをしてくれていないのか対応がちょっと…と思い校長担任と三者面談
通級は国語・算数のみで、本人はそれが安心するらしいので担任と相談しながらやってる
図工や理科が好きなので、好きな教科は皆と一緒に・難しい国算は通級で皆に追いつけるように、という感じで

他害は子どもと一緒に相手先に伺って頭を下げたのを見て、「悲しくなった」と収まりを見せていて
今のところ、周りのお友達のお母さんたちに協力してもらいながら頑張ってる(何かあったらすぐに言って、と)
お友達にも恵まれて、虐められたり、虐めたりというのは無いようだけど
ソリの合わない子をライバル視して「頑張る」とのこと(暴力ではなく、学力の面で)
コミニケーションの取り方が、相手にちょっかいを出して気を引くのは変わらない(特に6つ離れた妹に)

旦那44歳で東北の山に囲まれた田舎育ち
正に>>519の言う少年時代だったらしい
時代が違うと言っても、「自分の子供を障害児扱いするのか」
教育相談はまだ目を瞑るも、精神科なんてとんでもない、と大反対
夫婦仲もギクシャク、下の娘は3歳でまだ手が掛かる
仕事も短時間勤務に変え、学童も退所し子どもと接する時間を多くしたけど
どうしても発達障害の疑いが拭えなくて、今回旦那には黙って受診する
旦那は自分の子供に障害があるかもしれない事実を受け入れられない人なんだと割りきって
今回の受診でハッキリさせたいのでグレースレに書き込んだ次第です
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 18:29:58.48 ID:Mrk+Uxgj
>>520
フォロー多いけど、なによりもその「ソリの合わない子」とやらへの他害の内容が酷過ぎるよ
ライバル視して学力面で有利に立つのを頑張る、という本人なりの昇華方法?も
正直オイオイと思ってしまった
何が悪かったかとかあまり判ってない気がするし、
そういった方法での「見返し」に頼ると後々うまくいかなくなった時の自我の立て直しが大変そう
暴力でない方法で頑張るんだからおk、とはとても思えないような
522513:2015/02/12(木) 19:27:24.30 ID:6DgDeZPY
>>521
ソリの合わない子=他害相手じゃないよ
お互いに気になってるけど、お互いが同じ調子(ちょっかいを出して気を引くタイプ)だから、子供なりに彼には負けないように頑張るという意味らしい
相手の事はよく知らないのと、担任に聞いても「息子君と同じタイプなんですよね」としか言わない
トラブルがあったわけでもないので、それ以上は聞いてない

他害には、レスした通り子供と一緒に相手先に出向いたんだけど
酷すぎるのは当然分かってるし、自分をはじめ担任や周りの協力を得ながら二度と同じことを繰り返さないようやってるつもり
謝りに行って彼なりに感じることがあったようだし
その為に今回発達で障害があるのか情緒なのかどうか診断してもらった上で
また対応を変えないといけないと思ってる
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:05:38.89 ID:SEMYXKM7
ぶった
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:09:16.32 ID:SEMYXKM7
ごめんなさい。誤送信してしまいました。

ぶったぎりすみません。すごく迷っています。
11歳娘、1年の終わりと3年の終わりにwisc受けてます。
言語優位の総合120くらいです。平均の範囲で凸凹がありADDとアスペグレーかな
という感じです。2年くらい民間の療育に通っています。

努力家だし、学校の先生からも能力はすごく高いと言われいています。
ただ、人の話が聞けない。聞く態度が全くなっていない。
聞けてる時もあるけど、相手に聞いてないと思われる行動をします。
手遊びしたり、落書きしたり、明らかにほかのメモをしていたり・・・
他害もなく、授業妨害も立ち歩きもないのでずっと普通級です。
気を付けていても、ついやってしまうと言っています。
それが障害だとは分かっていますが、ここのところあまりに目に余ったので
「どんなに努力して能力を上げても、態度やコミュ力が低いとそれに足を引っ張られ
良い所も評価してもらえない。
苦手なところを許容レベルまで上げてこそ、得意なところが評価されるのだ。
あなたはいつもがんばっていて素晴らしいのに、もったいないと思っている
中学へ上がったら今のように大目には見てもらえなくなるが、どう考えているのか」
と手紙を書きました。口頭で伝えるより、文章の方が訴えるので。

これを渡すべきかどうか、迷っています。
どうも自分の態度がどれだけ努力を台無しにしているかわかってない様子なので
はっきり言ってやるのが愛情だとも思うし、がんばっても本当にできないらしいことを
もっと頑張れというのは酷なのだろうかという迷いもあります。

知的には高いですが、かなり懲りないタイプです。
少しでも響いてくれるでしょうか?自己評価を下げるだけでしょうか?
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:16:01.68 ID:ym5zwG6/
>>524
他のことをしていても授業や相手の話を聞けている
気を付けていてもついやってしまう

これは特性だと思うよ
他人から見れば不思議だけど本人は身体を動かしていないと落ち着けない
動いているから相手に注意を向けられるんだと思う

無理にやめさせるより目立たない行動に変える努力をしてみたらどうだろう
手遊びなら机の下で見えない様にするとか
無理にやめさせると落ち着かなくて今度は髪の毛を抜いたりとか
自傷に走る危険もあるのであまりお勧めしない
あくまでも他のお子さんたちの経験談なので絶対とは言い切れないけど
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:58:16.92 ID:SEMYXKM7
なるほど。
集中するために、ある意味必要な行為なんですね。

とにかく成績が上がれば上がるほど、勉強だけできればいいと思っているとか
それで普段の態度を大目に見てもらえると思っているのではないかと
先生はじめ周りに思われることを心配してます。

目立たないようにごそごそする工夫を考えて実行するよう努力しろとは
言ってやるべきでしょうか。
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 23:23:29.91 ID:pomHmjnK
どう思ってるかに答えるなら
母がそう伝えたいってこと自体理解はできる
けど、どうしてこうなるのか
、どうしたらいいか分からないからどう思うって言われても困るって答えになるかな
思春期入ってからなら正論だからって無理難題投げつけるなよ、だから大人は…って感じ

なので
>>525
の言うように工夫していく方向がいいと思う

特性薄くて中学終わりに二次障害出てやっと気付いてもらえたうちの子がそれから更に数年たって言ってることから想像してみた
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 23:40:09.05 ID:SEMYXKM7
どう思うって聞かれても、困りますよね確かに。
まだ思春期前だから素直に悩んでしまいそう。
可哀そうなことするとこだった。
「中学に上がってから困るので、話している相手に不快感を与えない方法を
一緒に少しずつ工夫してみよう」と最後の部分を書き変えて渡すことにします。
お二人ともアドバイスありがとう。
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 23:46:28.57 ID:kiXdYiW7
>>524
うちの子も鼻唄歌いながらずっと消ゴム刻んでる様な子だった
そのわりに、本読むのは早いから教科書は読み終わってテストは満点とか…先生にいやがられてたわ

教科書やレジュメがなくなる年代、講義中心の授業になったらどうなるのかな〜と不安になり
中学に入ってからストラテラ投薬を始めた(グレーでも投薬はしてもらえた)
聞く力は格段に上がった

ADHDのスレで、ちょうど話題になってるけど、攻撃性が増すなどの副作用もあるみたいなので、投薬についてはお家の考え次第だけどね
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:36:39.59 ID:HX6JXh2M
本当にそんな感じです。あれで先生に好かれるわけがないだろうと思います。
私が説明しているときなども、あさっての方向を向いて聞いていて、分かっていてもイラっときます。

wiscを受けたころも本当にぼんやりがひどくて、心理士に投薬を相談したんですが
「そこまでするほどの段階じゃないです」と言われてしまい引き下がりました。
私は解決したい一心だったんですが、この親何言ってるのみたいな反応されくじけました。

たぶん普通級での生活に深刻な影響がない(学業に響いていない)から
「ぼんやり」の程度と「先生の心象の悪さ」を天秤にかけると、
投薬の必要なしという判断だったのでしょう。
現在の担任には「すでに分かっている内容を、聞く気が起きないのは仕方ない。
今後ますます勉強が難しくなっていき
受験が近くなって目標がはっきりするようになれば
マシになると思いますよ」と理解してもらっている。
ありがたいが、担任が変わったらどう転ぶかわからないし
友達からも「話を聞いてくれない」と軽く外しにあったので本当に心配だ。

投薬で改善するなら、試してみたい気持ちに傾いてしまうが
本人の自己評価が下がって不登校につながらないかとか、腰が引けてしまう。
工夫を続けてみて、どうにも行かなくなったら心理士と相談して、検討してみますね。
漢方くらいで気軽に試せるものがあればなあ。
今は寝不足にさせないとか早起きとか朝ごはんはしっかり取らせるくらいしかできない。
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:38:32.54 ID:HX6JXh2M
530=524です。
532529:2015/02/13(金) 09:03:59.35 ID:F6gjIb34
>>530
11歳だから5年生?
立ち歩きがなくて女子なら、目立たないようにしていればなんとかなるのかも
(男子だとケンカ売られちゃうw)
聞いてないのがADDの一貫なら年齢的に落ち着いてくる頃でしょうし

うちも小4、5位が悪目立ちで居たたまれなかったけど
中学に入ってからは(本人比で)かなり落ち着いたよ
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 10:08:32.85 ID:XhCSf4qv
投薬の相談を心理士にしてもしょうがないと思う。
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 10:09:33.92 ID:g2CItTB0
一回会話の様子を録画して本人に見せてみたら?
「聞いている様子が見られない」のがわかるんじゃない
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 13:22:31.20 ID:umjgCktq
不注意型ADDの当事者が薬を飲んだ印象を自分語りします。

朝起きられないことと、聞いてないこと両方とも大人になっても
改善されませんでした。
私の場合ですが、子供の時から薬を飲んでいたら
違う人生になったかなと感じます。

朝起きられないことに関してはストラテラが有効でした。
その代り夜中にちょくちょく目が覚めますし、なんとなく神経を
ざわざわと触られてるような過敏さがありました。
これが子供には攻撃性とつながってるような気がします。

話を聞けないことや集中できないことはコンサータが効いています。
こんな長文のやりとり、全く読めないし書けない人でしたが
それができるようになったのがありがたいです。

あと録画って有効だと思います。私はふにゃふにゃと体を揺らすのが癖でした。
しかし高校生の時自分の録画されたものを見て、あまりにかっこ悪いと気づいて。
やめるようにしたら、人前ではしなくなりました。
指摘せずに見せるだけで本人ハッと気づけるからいいと思います。
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 13:28:22.55 ID:kLjqY0Cl
>>530
自分の事を言われているみたい@成人ADHD診断済orz
私はその年の頃には普通になる事は出来ないと悟って、
精神関連の本を読んで何が原因で何をすれば真人間になれるか悩んでた。
当時は発達障害の概念がまだ一般的な時代じゃなかったし、
どうにもならないから、変なまま生きていこうと開き直って
今に至るけど、小学生の時に特性を理解して自分自身だけでも
対応出来ていたら人生もっとマシだったのでは?と時々落ち込む。

ただ、自分探しで得た知識に児童心理学も含まれ、我が子の
発達障害の早期発見に繋がったので結果オーライかな?
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 14:23:43.13 ID:HX6JXh2M
そうです5年生です。
娘側視点のお話、心強いです。とても参考になります。

心理士に投薬相談というのは、薬もらうために医師にかかる相談という意味です。
早寝早起きは少しでも集中力が上がるようにという取り組みの一つです。
不思議と寝つきも寝起きもよく、朝は私よりさっと起きられます。
なので、もらうとしたらコンサータですね。こちらは副作用はありませんでしたか?

長文読み取りはとても得意で、集中できないのは人の話だけのようです。
それもすべてではなく、自分が重要だと思う内容の時やポイントをはきはき話す
人のお話の時は、きっちり顔を向けて熱心に聴く態度が取れます。
要領の悪い話し方や、学校では特に体育のルール説明時などの態度がひどいです。
場合によって使い分けているわけですから、ますます心象が悪くなりますよね。

女子でこの程度だと確かになんとかなります。
それだけに女子の中で浮いてしまったり、たまに能力の部分で代表に選ばれたりすると
「あの子が?」という雰囲気になってしまい、本人も喜びきれず居心地が悪いようです。

聞く態度については、タイミングが難しいですがビデオ録画してみます。
授業参観では私が見ているので気を張って聞いているし、ビデオも撮れないので、
家庭内しかチャンスはありませんが狙ってみますね。
皆さんのお話から、自分がどう見えるかということをいつ自覚できるかが
カギかなと感じました。
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 14:59:44.06 ID:DIhWRVgV
>>537
話のポイントが分かるだけに要領が悪い話だとイライラして態度に出ちゃうのかもね
恐らく能力的にも録画は有効だと思う
人からどう見られてるかで気付く能力は十分にありそうだし

ただ、態度がひどくなっちゃうのは他のお子さんと比べると
精神的に疲れやすい面があるのかもしれない
真面目にやるのも努力も大事だけど上手くストレス発散して
態度を使い分けられるといいね
小学生は親が思いっきり手を出せるチャンスだから
大変だと思うけど今のうちに無理しない程度に頑張るのは後に生きると思うよ
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:48:08.30 ID:umjgCktq
>>537
副作用は出ていません。
コンサータというと覚醒する薬で攻撃性が増すイメージがあるかも
しれませんが、私の場合気持ちも落ち着きますし
物事の先延ばし癖もなくなり落ち着いて行動できていて
言うことなしでした。
重ねて書きますが子供の頃に出会っていればひどい人生歩まずに
済んだかもしれないと思っています。
(いじめ・不登校・中退3回)
良いことばかり書きましたが、そういう人ばかりとも限らないので
ゆっくり決められると良いと思います。
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:45:19.12 ID:PR47I8/E
>>524
うちの中1の娘が似た感じです。
私と発達専門医との面談でADDの傾向有りと言われました。
本人は診断は受けていません。告知することが本人のプラスにならないだろうという判断です。
だから学校では配慮をしてもらう訳にもいかず、忘れ物や課題の未提出、授業態度の悪さ(ぼんやり、手遊び、落書き、読書)で
、テストの点はいいのに通知表の評価は良くないです。8教科で「意欲・態度」がBです。
しかし、個人面談で、これらを改めないと
能力も評価されないと先生から諭され、やっと少し自覚したようです。
まだまだ不注意からのミスやぼんやりはありますが、少しづつ成長しています。
健常の子より成長が遅いのだから、長い目で見守るしかないと思っています。
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 09:23:08.71 ID:hR+y6os5
あーもう 軽度判定出た小6娘
運動部に入っているんだけど、一番へただし話すのも得意じゃないし
皆からバカにされている
何度やめろと言っても聞かない
バスケ部なのにドリブルもろくにできない、
変なところにパス出す娘なんて誰だって嫌いだわ。
おまけに練習試合の時間も年中間違える
私も発達持ちだし、あんたの部活の管理までなんてできないよ、
自分のことは自分でしなよっていってるけど
いつもいつもフォローばかりしてなきゃなんない
本当にいい迷惑だよ
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 09:29:41.86 ID:hR+y6os5
本人は警察官になりたいとか言うけど絶対無理だと思う。
でも聞く耳がないの。
部活だって一番へたなのに自分は真ん中辺りの実力と思い込んでて、選抜に自分一人だけ漏れて
やっと自分が下手だって理解したみたい。
頑固、何度具体的に注意しても理解しない、
目立とう精神ばかり強くてあちこち立候補するけど
管理能力もない、友達一人もいない。
もう目立つなって言いたいわ。
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 12:19:32.69 ID:BD6/O1Qn
コンサータに副作用はないのですね。
投薬の必要性が出てきたら、そのときの判断材料にさせてもらいますね。

うちも提出物や忘れ物などがあれば、即投薬を検討できるんですが、
一種のこだわりなのか、そういったものはきっちり自己管理できていて
板書された内容を連絡帳に記入してくるので(視覚で入る)
それを見て寝るまでにはすべて揃えることができていますし
長期休みの宿題なども自分で計画的に進めて提出するため、困ってないのです。
通知表も体育以外は評価がいいので、なかなか自覚ができません。

中学に入って教科担任がそれぞれ変わり、口頭で指示する先生の指示を聞きもらしたり
態度の悪さを重視する先生に悪い評価をくらって初めて、自覚するのでしょうね。
親としてはそこで自覚するのでは遅いんじゃないかと心配なのですが。

小学生のうちに自覚できるよう、あきらめずいろいろ工夫してみますね。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 12:25:26.89 ID:BD6/O1Qn
537=543でした。
ご意見くださったみなさん、ありがとうございました。
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 12:34:25.38 ID:CexE6ePg
コンサータは飲ませてないから分からないけど、うちの中1息子(ADHD、アスペ気味)と
40歳近いおっさん(ADHD気味、アスペ)の主人はストラテラが効いてるよ。
両者が言うには特性の過集中がしにくくなったけど、周りにも意識が向くようになった
カッと怒ってしまう事が減ったとの事。
側で見てる私が思うに、今までは上下左右前後に乱れていたのが
ストラテラで低空飛行だが安定してるって感じ。

息子の発達障害を中学校に親からも小学校からも伝えてあったのだけど
担任止まりで各教科や部活顧問には伝わって無かった。
そのせいで、一斉指示聞かない不真面目扱いを一学期にされてしまったけど
担任と支援コーディネータ通して伝えて貰ったら、調子良く過ごせるようになった。
これ、最初に痛い思いをして工夫しようと努力したのも良かったみたい。
転ばない努力も大事だけど、転んでみて知る事もあるよね。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 02:20:12.82 ID:M6InSUPO
>>540
>私と発達専門医との面談でADDの傾向有りと言われました。
>本人は診断は受けていません。告知することが本人のプラスにならないだろうという判断です。
>だから学校では配慮をしてもらう訳にもいかず、忘れ物や課題の未提出、授業態度の悪さ(ぼんやり、手遊び、落書き、読書)で

うちの小5男児と同じです。
「傾向あり」程度だと告知はしないほうがよい と言われました。
スクールカウンセラーの先生から担任へ申し渡ししてもらい、
忘れ物・提出物の念押しをしてもらっています。
そうじゃないと学校の連絡事項が全然うちに伝わらないので。

最近になって他の児童から
「どうして先生は息子君にだけ毎日声をかけるんですか、ひいきですか」との声があがったそうです。
息子もプライドが傷ついたのか
先生に声掛けしないでほしい、と反抗的な態度をとるようになりました。

思春期の入り口も相まって、衝動性が強くなっているようで
友達とのトラブルも発生するようになり…
この際、本人にも自覚してもらった方がいいのかな と悩んでいるところです。
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 07:55:48.76 ID:/Pr35nyO
親との面談のみってのにビックリ!
実は親が話す内容以上のタイプだったりしないの?
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 07:59:26.89 ID:WE1cCk5B
子供と面談後に親だけ告知みたいな感じじゃないの?
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 15:37:49.12 ID:z4ysx3t8
>>546
告知は一人で悩まないでいろんな人の意見を聞いてご主人とも話して
慎重にしないとね。
一度出した言葉は引っ込まないから。告知がマイナスに作用することも
あるから、専門家の意見を交えてね。

>「どうして先生は息子君にだけ毎日声をかけるんですか、ひいきですか」との声
これ、息子さんのいない時に先生から生徒に説明してもらったほうが
よかったんじゃないかな。
うちはそうして、他の子供たちの不信を先に取っておいた。
けど息子さん耳にしてしまったんだよね。
これは先生とお母さんが話し合って、どう解決していくか
一緒に考えたほうがいいかも。
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 17:40:41.76 ID:6HlTmv9u
高学年になると難しいってこういう面もあるよね。
先生は苦手なことをフォローしてるだけなのに、ひいきと言われてしまう。
本人のいないところでみんなに説明というのも、あいつはみんなとちがうと
いうことを好意的に受け取る子ばかりじゃないかもしれないので、
低学年と違っていい方法とは言い切れないと思う。
周囲に分からないように支援を工夫することと、あとは成長を待つしかない。
本人の自覚も必要だけど、それは告知とかじゃなくて
自分には苦手に対する工夫が必要という意味での自覚なんじゃないかな。
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:28:29.94 ID:z4ysx3t8
>>550
うちは今4年生でみんなに説明は1年生の時にしたんだ。
クラス替えがあっても知らない子がきつくあたってきても
元同じクラスで知ってる子がフォローしてるのを見て
少しずつうまくいくとそんな感じで広がったから
これはうまくいってるレアケースなのかもしれない。

たしかに今の学年でするのは難しいかも。
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 09:06:09.96 ID:wXYICcuB
>>551
どんな感じで説明したか教えていただけませんか?
今、年少ですが同じ小学校に進学する子が少ないので
入学時に軽く話す方がいいのか迷っています。
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 10:13:08.45 ID:6HQloSq2
551では無いけど。
うちは保護者の学級懇談会の時に成長にアンバランスな部分があります。
お友達との関わりも勉強中です。
お子さんから、うちの子で困りごとの話が出たら教えて頂きたいです。
と、言ったよ。
クラスには担任の先生が、アレルギーのある子の話と一緒に個性や
得手不得手として説明したようです。
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 19:28:21.82 ID:DSGyu5lw
551です。
外枠は私たちが決めたのですが、普通の小学1年生に伝わるように
話してくださったのは担任の先生だったので内容までわかりません。
(先生→子供たち)
外枠は、苦手なことがあります・そういう時はわかる子が教えてほしい
・助けてくれたり先生に知らせてくれたらうれしいということです。
1年生の4月の終わりごろだったと思います。

保護者には最初の懇談で言いそびれてしまって、二度目の懇談で言いました。
発達障害という言葉は出さずに、ゆっくり成長している子供です。
年齢より幼いです。もし何か見かけられましたら、遠慮なく知らせてください。
一つ一つ対処し、できるようになっていきたいですと言いました。
555552:2015/02/20(金) 07:58:17.77 ID:jAgieL44
>>553-554
ありがとうございます。

担任の先生としっかり相談することが必要みたいですね。
アレルギーのある子の話と一緒。
苦手なことがある、助けたり、先生に知らせてくれるとうれしい。
そう話してくださる先生、それを受け止めてくれたクラスメート
なんだか、心が温かくなりました。

保護者の皆さんに、
凹部分をお伝えして、何かあったら教えていただいて、対応していきたい。
そうですね。誠心誠意をもってお話ししていくしかないですね。

教えていただいてありがとうございました。
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 18:11:40.83 ID:TOywTDr7
見たり聞いたりしたことを再現するのが小さいころから大好きだった息子。
とうとう気づいてしまいました。猫を電子レンジに入れたらどうなるかということを。
絶対しないでよと何度も言いたいけど、言いすぎたらまた刷り込まれて余計やりそうだし
怖いです。私が目を離す時にはレンジの電源抜いておこう。
はぁ。こういう子疲れるわ。
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 01:49:10.02 ID:EGJPykni
>>556
どうなるかわかっていてもやりたいの?
せめてゆで卵にしておいてほしいけど・・・
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 15:42:23.62 ID:/aU+ua4w
レンジの仕組み教えて
動物を虐めるのは
犯罪だよ。
で理解できない?
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:45:39.61 ID:E9QaJ9i7
怖い…お願いだからやめさせて!
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:55:52.29 ID:y1BvNxdA
556です、驚かせてしまってすみません。
そこまでしないだろうということを悪気なくしてきた子なので
やりそうで怖いです。やらないとは思いますが。
いじめたりするのが好きなのではなく、知りたいことは試さないと
気が済まないこだわりがあります。
だから・・・怖いです。
やってしまってガツンと怒られないとわからない子なんです。
その話を忘れていそうなのに蒸し返して言って、却って気持ちを
煽るんじゃないかなと迷ってしまいます。
「そんなことをしたら猫は死んじゃうよ」
「あなたは××ちゃんが死んじゃったらいやでしょ?」
と言い聞かせたので、やらないでと願いながら
あの子が一人になるときはレンジの電源を落とすようにします。
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:16:57.77 ID:J+un1F69
そこまで心配なのにグレーなのか
猫から人へ対象が変わらない事を祈ります
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 00:16:43.54 ID:5qss2PwZ
実験の対象が人間にならないといいです
成長して怒りや悪意が芽生えたら怖いですね
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 07:59:52.82 ID:sA/+AcOX
レンジの電源を自分で入れられるようになったら…怖い
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 08:09:52.39 ID:53LoHRuO
サンマでも買ってきて、過剰に加熱して爆発させてみたら?
猫でもこうなるよって。
あとでレンジ内の掃除は面倒かもしれないけど…
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 08:51:45.13 ID:YS9IKnuf
やっていい事と悪い事の区別は付けないとまずいでしょ
「死ぬ」結果じゃなくて「いじめ殺す」行為だというのを分からせないと

ちなみに556は子供が万が一やってしまったらどう対応するつもりなの
今までも再現されて困った事柄もあると思うけど
そういう時に子供が怒られてしょんぼり、だけじゃなくて、本人にダメージがくるような事があれば
(本人の大事な物を失ったり、楽しみにしてた事がずっと出来なくなったり)
試す前に親にやっていいか聞くぐらいは身につくようにも思うんだが

私だったら猫殺すならうちの子じゃないから二度と家に入れないって事前に予告しておく
うちの場合私が言ったら割と本気だというのを子供が分かってるから有効なのかもしれないけどさ
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:46:41.80 ID:OY6SFKKs
556です。
>試す前に親にやっていいか聞くぐらいは身につくようにも思うんだが
身についてなくてお恥ずかしいです。
叱られて初めてわかる子で困っています。
もちろんやらないとは思っていますが、思い立ってすぐ行動するところが
あるので不安です。
過去に妹の髪を切ってしまったり(美容院に行った後)
二階から下に物を落としたり
どれも絶対にしてはいけないと言い続けていることなのにです。
(どちらも怒られてしょんぼりどころじゃない叱り方をしました)
普通学級に通う子なのでグレーだとは思いますが
超えてはいけないラインは子供なりに守ってるはずだと信じたいですが
心配です。
区別はついていると思いますが、ある日超えるんじゃないかという
不安はみなさまないでしょうか。
今その段階です。
もし次にもその話を出してこだわっている様子が見えたら
卵やサンマを買ってきて気が済むまでやらせようと思います。
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:21:33.44 ID:XxnEqe+V
発達障害と言うより精神病質(サイコパス)を疑った方がいいんじゃ...
猫の話もかなりアレだけど、このままだといずれ妹にも色々やりそう。
既に髪を切ってる時点で信じたいとか言ってる場合じゃないんじゃないかね。
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:33:18.51 ID:N7ZkybK9
>>566
エジソンのエピソードに似てるね。
心配だね。

うちは電子レンジは非常に電力を食うので、電子レンジだけブレーカーが別になってるんだけど、
もしそういうふうになってたら、念のためそこだけブレーカー落としておくといいかも。

普通学級ということは小学生だと思うから、
知的障害ないならプラグ差すくらいは出来てしまうと思う。
2重3重のロックが必要かもしれない。
ないかもしれないけど、チャイルドロックのある電子レンジとか売ってないかな?
卵や魚で思う存分やらせるのと併せてこちらも検討してみては?
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:49:18.77 ID:ZBIuS3aC
>>566
卵とか魚で気が済むようにするんじゃなくて
掃除もさせて、これは大変だ!!と思うようにしたらどうかな?

内容は違うけど、うちの子もどうにも納得しない部分がたまにあって
そこはどう説明しても考えを変えるのは難しいんだよね
苦労がわかります
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 11:23:03.95 ID:6RJBIEmx
>>566
私も卵・さんまでやらせて掃除までさせる、子供の玩具を売った金で修理に出す(ふりをする)くらいしてもいいと思います。
教科書的ベタな可能性として、何をやらかしたせいで叱られてるかわからない、
叱られてる間は我慢すれば自分は困らないと思ってるってことはないでしょうか。
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 11:28:52.09 ID:kNwITelN
ここに来て悩みを相談してる人にサイコパスとか吐き捨てるの良くないと思う。追い詰めてどうするのよ。
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 12:38:31.74 ID:YS9IKnuf
>>566
叱る事が子供にとってそれほどダメージになってないんだと思うよ
自分が実害を被ってようやく気が付くタイプ
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 12:39:26.08 ID:XxnEqe+V
>>571
他人が他人事だったりお花畑なのは仕方ないけど、親までそれではまずいでしょ。
真面目な話、普通級にいるのに善悪の判断が出来ないのは、
発達障害に対する対応以外を考えないといけないと思うよ。
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 13:46:21.24 ID:ytGVdHjy
注目されたくて悪い事してるか
妹に嫉妬してるのもあるかも。

その子と沢山遊んであげたり
難しい問題など出たり
アイテム増やして興味を
反らすとか…
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 19:34:29.14 ID:bkwoZhZG
うちは似たタイプだから、どんなに言っても心配な気持ちわかる。

「触ってみたくて」ストーブにベッタリ手をつけて火傷した。
「やってみたくて」階段から飛び降りて肘を骨折手術した。
「何となく」置いてあった誰かのランドセルを投げたらバランス崩して頭をぶつけてCT撮った。
他にも、棒を持って走って転んで目の縁切った。鼻の穴にアルミホイル詰めて1ヶ月忘れてた。車に飛び出してひかれそうになった…もう命があるのが幸運なくらい。

うちはやりたいことがあると危険回避能力を飛び越えちゃう。タイプは違うけど、こういうのを衝動性って言うのかなと。

ちなみに上記は全て年長〜小2現在までの出来事。いまも普通級の未診断グレーです。
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 19:58:16.49 ID:OY6SFKKs
チャイルドロックの電子レンジありました。購入します。

似たタイプのお子さんがいる方、共感ありがとうございます。
動物虐待に興味があるわけじゃなくて、自他問わず知りたいことを知らないと
気が済まないんですよね。
エジソンの例があって初めてエジソンの幼少期を見ましたが
まんまうちの子です。
1たす1はなぜ2か、AはなんでPと読まないのか、この手の質問を毎日毎日
言ってきます。
こちらが付き合いきれず「誰かがそう決めたからよ」「これはそういうものだと
覚えればいいのよ」とブチ切れたくなるほどしつこく。
私はエジソンの母にはなれないです。
普通の子でよかったのに。出来のいい子なんて望んでなかったのに
もう少し賢くてなんでもやらせるような親のところに生まれていれば
子も生きやすかったかもしれないのにね。
今の時代に生まれてきても異端どころか下手したら犯罪者だ。
本当に疲れる。
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:43:51.83 ID:Vsr5ZPTT
エジソンをまんまうちの子とか出来がいいとか...
ちゃんと現実見た方がいいよ。
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:03:54.87 ID:OY6SFKKs
>>577
うちの子を出来がいいと言ってるわけじゃありません。
出来なんて少しも良くないですよ。
そういうことじゃなくて、出来がいい子が欲しいとか劣等生は嫌だとか
そういう望みはなく、ただただ普通の子でも少々お勉強ができなくても
いいと思ってたのに、よりによって異端児で困っているという意味です。

エジソンも行動傾向が似ているというだけで
エジソンほど立派な人間だなんて1mmも思っていません。
むしろうちのみたいなのは使い物にならないと思ってますよ。

どうか、曲解しないでください。
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:14:21.46 ID:OY6SFKKs
現実を見てるから悩んでいます。
現実が見えてなかったらうちの子天才って喜んでるよ。
上で散々困ってる疲れてるって言ってるのに
なんで意地悪く取られるのだろう。
同じような人と辛さを分かち合えると思ったけど
どこにも行き場がない。
もう嫌だ。
サイコパス産んでお前みたいな基地外一家は死ねって言われてるような気がしてきた。
もう嫌だ。
何も高望みなんかしてなかったのにどうして毎日こんなにつらいんだろう。
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:17:19.98 ID:A/cyXuM8
>>575
ライターとかチャッカマンとか気をつけてください
うちの旦那(たぶんアスペかADD)小さいとき、ライターで障子に火つけたそうです
幸いボヤで済んだそうですが、最近知りました
今は極端おかしな人ではありません
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:20:15.75 ID:OY6SFKKs
エジソンみたいな教師に「脳みそ腐ってる」って言わせるガキ持って
これ以上どんな現実見りゃいいの?
いやってほど毎日毎日毎日毎日現実しかないよ。
夢も希望も一つも持てない。
577さん、これ以上どんな現実見ろっていうの?
子供殺してお前も死ねって意味?
なにしでかすかわからない不安を毎日抱えて
発狂でもすればいいの?
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:22:42.24 ID:OY6SFKKs
>>580
うちすでにそれやったわ。
障子じゃなくてティッシュだったけどね。
それきっかけにオール電化にして暖房も変えた。
あーもう本当に疲れる。
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:27:55.24 ID:wDQ3VIHK
>>579
言いたい事伝わってたよ、大丈夫
本当に困る事ばかりだよね
もし視覚優位であればですが、これをやったらこうなるよね、大変な事になるよねという話を、順序立てて紙に書き出してみてはいかがでしょう
因果関係の理解の助けになるかもしれません
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:37:31.68 ID:OY6SFKKs
>>583
ありがとう。でも書くことによって却って焼き付けないか心配です。
ティッシュ燃やした時は火を取り上げる方法で回避したけど
(しかも花火になるか試したかっただって。ばっかじゃないの?って思った)
しばらくそうして精神年齢が上がるのを待ってからしたほうがいいか
迷います。たしかに視覚優位。というか耳からの情報なんてざるに水状態。
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:43:22.69 ID:Vsr5ZPTT
火を付けたから火を取り上げてオール電化に、
電子レンジで猫をチンしたらどうなるかと言い出したから鍵のかかる電子レンジに。
人を殺してみたいと言い出したらナイフを隠すの?
根本的な解決になってないしする気もないんだろうね。
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:48:09.51 ID:TUHotOD8
>>585
子供の発達の段階によっては隠す方が効果的なこともあるよ
とっくに成人を過ぎて親が弱る頃だとそれだと難しいけど
子供様子を見ながら少しずつ具体的に教えていくのが
この障害の育て方の一つでもあるんだから
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:48:27.52 ID:sA/+AcOX
>>585
他にどうしろっていうの?
しつこく言うと逆に興味持つっていうのは分かる気がするけどな。
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:55:04.69 ID:wDQ3VIHK
>>584
紙に自ら書き出す事で、疑似体験と言ったらあれですけど、よりはっきりしたイメージを持って理解できるかと思いましたが
かえって焼き付けないか心配、というのは確かにありますね
うちはまだ幼児でそこまでの知能はありませんが、将来的に他人事じゃないので不安はよく分かります
良い方向に向きますように
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:58:04.27 ID:OY6SFKKs
>>585
ケチばっかりつけてないでよく読んでくれません?
一生取り上げ続けるなんて言ってないんですが。

あなたのご立派な子育て、とても参考になりそうだから
どんなグレーの子をどうやって育ててるか披露してくれませんか?
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:00:34.51 ID:Vsr5ZPTT
皆優しいなあ。
こういう親子がいるから発達障害・アスペ=犯罪者予備軍って言われるのに。
一緒にされても平気なのか、自分の子は全く違うから高みの見物なのか。
まあ、それ以前にどう考えてもグレーではないからスレ違なんだが。
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:09:59.12 ID:7vt2Pt4P
>>582
うちもやったよ、小3くらいで
火に対する興味は大きかった

うちは火をつけちゃダメ、では納得しないので、
ここはマンションで…火事になったら補償、お父さんが払うお金、
一家でホームレス…と因果関係を説明した
その上で、火を安全に使いたければ親の監視下で…と
度々キャンプに連れていって、火起こしからやらせた

うちも次に興味を持ったもので何するかわからないから、
最初の1回が大事にならないのを願うばかり
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:13:22.94 ID:OY6SFKKs
就学前相談で普通学級相当って言われてんだよ。
てことは軽度のくくりに入れられてるんでしょ?
支援も何にもなしだよ。
スレ違いというならうちみたいな子はどこ行きゃいいの?
ご立派さん、少しは質問に答えてよ。
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:50:54.79 ID:OY6SFKKs
>>588
>>591
ありがとう。やさぐれた気持ちがほぐれる思いだよ。
一つ一つこうしたらこうなるっていうのを成長に合わせてしていくしか
ないんだよね。紙に書いて目に見せるようにします。
わかってるんだ。けど時々発狂しちゃうわ、ごめんね。
今は、どうせ後でばれるような隠し事をするので
隠し事は全部ばれる、隠したところで後々こうなってわかることになる、
そうなった時には無茶苦茶怒られるなんてことを一つ一つ教えてるところだわ。
最近ようやく自分から白状しに来るようになった。
この調子でステップアップしていってほしいわ。

>最初の1回が大事にならないのを願うばかり

本当に、切に願う。小さな事で学習してくれたらそれが一番いい。


スレ汚し失礼しました。みなさまに感謝しています。
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:10:58.16 ID:XxnEqe+V
精神病質とは
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
発達障害とは全く別物。

第2の酒鬼薔薇やもなみを育てないでね。
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:21:25.22 ID:LFhKb6Jx
>>594
自己紹介おつ
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:44:23.61 ID:bkwoZhZG
>>580の旦那さんが、今まっとうな社会人だということに少し希望が見えました。

その前に大事件起こさないように、必死で防衛します。
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:44:59.47 ID:wX0Ap6NU
自分の書き込みで誰かに影響を与えた、という手応え欲しさに他人を追い詰める方がよほど精神病質だと思うけどね…。

>>594みたいに大義さえあれば弱っている他人を殴って憚らない人は、自分が既にその酒鬼薔薇とかの同類だってことに気が付いてないんだろうな。
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:55:50.83 ID:YS9IKnuf
>>592
医師の診察は受けていないの?
そこまで衝動性が強いのなら何らかの診断が付きそうにも思うが
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:57:36.88 ID:7vt2Pt4P
>>593
私もたまに、うっかり年齢相当のスレに気軽に愚痴って無いわ〜無いわ〜って言われて凹む
ここでまでそうなるとやさぐれた気持ちになるのわかるよ
日付変わったら切り替えていこう
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 00:09:39.86 ID:4JNvKurw
小学生の頃、母の洋裁に使う布切れに火をつけて遊んで
ボワっと燃えて焦ったことある
カミソリでダンボールとか切って遊んでたら
一緒に遊んでいた隣の子が指切って泣きながら帰っていった
その後どうだったか覚えてない
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 01:08:57.87 ID:K1X3UslC
自分の子どもが何を教えても間違った行動を抑制できない苦しみはわかるな
どうすりゃいいのって途方にくれるし、発狂しそうになる
精神科のお医者さんに助言もらうのもありかも
やってしまわないように物理的な対策を取って過ごすうちに自制心育ってくれたらいいね
先は長いし、やけ起こさずに落ち着いてね
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 01:12:06.66 ID:qvYegPnn
喚きちらすキチガキが欲しければ淀川区加島1丁目36の詐欺師 幸前美(牡、犯罪者の血筋)に中出ししてもらえ
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 09:40:32.67 ID:HCXKXFAj
私もやったわ。火。
小さいころは、微妙な事をいっぱいした…。
ADHD気味なのかも。成績は良く友人関係も良好だったけど。
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 10:11:55.28 ID:+c2w49Ar
181 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/24(火) 01:16:40.32 ID:hNHUPUfw
凄いの見付けちゃった...
サイコパスじゃないかと指摘されて逆切れ。
やっぱりこの親にしてこの子ありなんだね。

182 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/24(火) 01:31:30.91 ID:7bIoXt9B
>>181
そのスレは見てないけど恐ろしい…
何歳かわからないけどこういう子が大きくなって「人を頃してみたい」とか思って躊躇いなく実行しちゃうのかな
願わくば他人をどうこうじゃなくて「(自分が)高いところから飛び降りたらry」みたいに思ってくれないかな

187 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/24(火) 07:44:43.18 ID:hNHUPUfw
>>183
残念ながら発達スレの書き込みだよ。
エジソンにそっくりですね〜なんて煽りを鵜呑みにしたり、
都合の悪い意見に対してID真っ赤にして逆切れしてる辺り親も発達でしょ。

そう言えば自分の妹を窓から落とそうとして施設に放り込まれた発達がいたなあ。
そこまでいかないと対応しない時点で終わってる。
>>181のも既に妹の髪を無理矢理切ったり家に火を付けようとしたりしてるみたいだし、
このままじゃいずれ必ず他人に向くよ...
こんなのがグレーで普通級とか恐ろし過ぎる。 👀
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 10:13:27.09 ID:+c2w49Ar
190 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/24(火) 08:49:11.34 ID:BUSgPvLU
傍からみると真っ黒な子どもの親に限ってグレーだって言うよね。
就学前診断で普通級相応って言われたらしいけど、自治体の診断に来る医者って必ずしも発達専門ではない。
ちゃんと児童精神科に行って診てもらって、それでも何も診断がつかなかったらグレーと言って欲しいわ。

192 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/24(火) 10:03:41.63 ID:XdcbcczN
>>181
怖い・・・
なんだか今まで大事件起こした人たち(複数)と被るね。
学校、幼稚園で一緒もいやだけど、これじゃ隣近所に住むことも怖いわ・・

193 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/24(火) 10:07:47.61 ID:hNHUPUfw
>>190
件の子、絶対にグレーなんかじゃないよね。
発達って専門医じゃないと分からないって聞くけど、そうじゃない人間が普通級で大丈夫だとか支援級に行けと判定してる所もあるって事?
ありえないね。
発達やサイコパスは知能検査じゃ引っかからないのもいるんだから、
集団生活に入る前に確実に分かる方法で炙り出して欲しいわ。 👀
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 11:31:24.64 ID:hNHUPUfw
580 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/23(月) 21:17:19.98 ID:A/cyXuM8
>>575
ライターとかチャッカマンとか気をつけてください
うちの旦那(たぶんアスペかADD)小さいとき、ライターで障子に火つけたそうです
幸いボヤで済んだそうですが、最近知りました
今は極端おかしな人ではありません

582 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/23(月) 21:22:42.24 ID:OY6SFKKs
>>580
うちすでにそれやったわ。
障子じゃなくてティッシュだったけどね。
それきっかけにオール電化にして暖房も変えた。
あーもう本当に疲れる。

581 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/02/23(月) 21:20:15.75 ID:OY6SFKKs
エジソンみたいな教師に「脳みそ腐ってる」って言わせるガキ持って
これ以上どんな現実見りゃいいの?
いやってほど毎日毎日毎日毎日現実しかないよ。
夢も希望も一つも持てない。
577さん、これ以上どんな現実見ろっていうの?
子供殺してお前も死ねって意味?
なにしでかすかわからない不安を毎日抱えて
発狂でもすればいいの?

【軽度】発達障害【グレー】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400141258/
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 12:18:52.82 ID:tQe97xfJ
>>592
発達センターみたいなところに泣きつくのがいいよ。
子供のためだけじゃなく、あなたのために動いたほうがいい。
掲示板に吐き出してる暇があったら、公の支援を求めて決定権のある機関の前で喚いたほうがいい。
PCの向こう側にいる人は何にも出来ないけど、お役所の人はそれが出来るかもしれない。

子供がコシヒカリしか食べない人のまとめを思い出したよ。
子供を殺すより自分の恥をさらしたほうがましだよ。
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 12:22:10.48 ID:0OuQo9jk
>>607
コシヒカリの話大変そうだったね。
公的機関もいろいろだからなぁ。
相手にしてくれないところはホントひどいよね。
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 12:34:45.15 ID:NkS47osi
>>604
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 43人目??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1421848015/
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 12:44:50.37 ID:B6atPy8t
>>604
何?何??
ここにわざわざさらした人がいるの?
その人のほうがよっぽどサイコパスだわ。
気づいてない人は怖いわねぇ〜。

・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的

このへんモロ当てはまってる。
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 15:06:36.15 ID:+Irrg5Gr
初めて育児板来ました。2才11ヶ月の男の子の父親です。
2年前から別居中で、月1回しか面会できないんですが、息子が未だにほとんど話せないので病院に連れて行くよう妻に言って、
診察したところ、グレーゾーンと言われたそうです。来月行動を見て診断するということですが、
3才0ヶ月で診断できるのでしょうか?
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 15:33:50.67 ID:+LbJCyoN
>>611
発達検査をすると、どの程度遅れているのかがわかるのでその数値次第では診断がおりると思います。

うちの市では3歳発語なしだと他が遅れてなくても知的中度の診断がつくので、障害者手帳を発行して貰いました。
手帳は希望しなければ貰わなくてもいいらしく、手帳なし&受給者証のみで療育に通ってる人もいます。
613611:2015/02/24(火) 17:02:40.69 ID:+Irrg5Gr
うーん、そうであってほしくないのですが、発達障害なのかな?
話しかけても全く反応せず、一人でおもちゃで遊んでるんですよ。
ただ、公園に行った時は キャーとか言いながら走り回ってます。その後を私がついていく感じで。
この前初めてボールの蹴り合いができました。

発達障害って環境は全く関係ないのでしょうか? 妻の実家の環境が悪いから子どもが心を閉ざしてしまったんではないか、と。
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:05:34.32 ID:7Q0/fQI3
>>613
元々発達障害持ってて対処の仕方が悪くて、鬱になったりの二次障害になることはあるけど、
基本的には環境は関係ないと思う。
昔は母親の愛情が足りないからとか、育て方のせいだとか言われてたけど、
近年でそういうことはないという結果が出てるよ。
具体的に奥さんの実家の環境ってどんなの?
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:09:05.72 ID:zI0IZcOx
心を閉ざすとか釣りかなぁと思ったけど…
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:18:28.65 ID:tHxb+2GC
母親が強い不安を持ってたり
悲しい出来事があると
子の愛着障害や発達が遅れる事もあるって。
産まれてすぐ離れて入院してる不安を2、3歳で思い出したり母親の顔色を見ててそれを記憶してるとかあるみたい。
大事な時期に離婚したのは
母親だけの責任?
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:18:45.59 ID:tQe97xfJ
>>613
2年前に別居だと1年弱くらいは身近で見られていたと思うんだけど、そのころの様子はどうでしたか?
コミュニケーションとれましたか?
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:21:09.75 ID:TS5nPNdD
>>613
発達じゃなく池沼でしょ。あと自閉症。
月1しか子供見てない父親に言われなきゃ病院行かないような母親だから、
療育なんて当然してないだろうし環境は最悪だね。
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 18:41:51.34 ID:B6atPy8t
>>613

環境で発達障害に似た感じになることもあります。
けどそれは似てても別物。
診察してグレーゾーンと言われたのなら心因的なことではないんじゃない?
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 18:46:29.31 ID:4uaJ3Zzq
>>613
ここで聞くよりまず発達関係の本1冊かった方が理解しやすいですよ
釣りっぽいけどね
621611:2015/02/24(火) 18:48:36.16 ID:+Irrg5Gr
>>614
まだ0才8ヶ月の頃、妻の母親が抱くといつも大泣き。私のところに戻ってくると泣き止む。
ファンヒーターつけてるのに換気しない。何度もしつこく言って、ようやく少し換気したり。

>>616
離婚してないよ。 裁判になったけど、私には一切非がないと裁判官も認めてくれて、離婚請求棄却。

>>617
まだ赤ちゃんだったから、いないいないばあ をして笑う、くらいしか。
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 19:28:34.91 ID:7Q0/fQI3
>>621
妻の母親が抱いて大泣きなら人見知りかも。
8ヶ月ならそろそろ常にそばにいる父親母親と、それ以外の人間の区別がつく頃。
母親である妻に抱かれると泣き止む、父親であるあなたがよく子育て手伝ってたなら、
安心して泣き止むと言うならおかしくないよ。
妻の母親が別居であるならば、人見知りしてもおかしくない。
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 21:04:09.76 ID:+LbJCyoN
>>621
日中ずーっとテレビ見せてほとんど話しかけない、みたいな過ごし方してると発達障害みたいになる(他人との関わり方がわからない、言葉があまり発達しない)こともあるらしいけど、保育園なんかに通って子供の中に入ると改善してくる。
でも、傾向があるからこそ他人と関わろうとせずにテレビを見続ける事ができる、というのもあるそうだ。

障害は育て方に関わらず、元々そういう子だった事がほとんどだから、母のせいだとは一概に言えないよ

物事の理解、体全体の運動、手の運動、発語、コミュニケーション、の発達に極端な凹凸があれば発達障害の可能性が高いし、全体的に遅いなら、ただ少し遅れているか発達遅滞(知的障害)という診断になる
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 23:11:45.51 ID:lw6hMtwv
発達障害は遺伝だから、家庭環境に問題がある場合、
そういった家庭を作ってしまった夫婦にも何らかの問題があるケースが多い
625611:2015/02/25(水) 00:34:06.22 ID:y0OHn49H
>>619
診断って、そんなに正確なのかな? 3才まで話せなかった子がその後問題なく成長した話ってよく聞くけど。

>>622
私の両親が抱いても一度も泣いたことがなく、妻の母親が抱いた時だけ大泣き。
性格の悪いババアだから子どもが本能で察したのか?と内心思ったこともある。
子どもを連れて別居しろ、離婚しろと妻を洗脳したのは義母。

>>623
4月から幼稚園に行くそうなので、そこで改善されることを願ってる。
もし、発達障害だとしたら、それは生まれつきなのかな。育て方とか一切関係ないのかな?
あと、発達障害だと診断されて、それが間違いだったと後で分かることもあるの?
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 00:41:22.67 ID:zI+2ZpFp
>>625
sageて。
↓を半年ROMってからまたどうぞ。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424297449/
【運動】発達遅滞7【精神】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384707192/
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 01:13:39.73 ID:axnyCZK8
>>625
>>623だけど
発達障害なら育て方は関係ないよ。元々そういう遺伝子で生まれてきた子だっただけ。遺伝の場合もあるし突発性の場合もある。

間違いだったとなるかどうか、だけど、診断がが成長と共に変わることはよくある。
幼稚園に入って周りに引っ張られて小学校に入る頃には遅れがわからなくなった、って良くあるし。

ただ目が合わない、周りの人が見えてない感じだと発達障害の傾向ありな気もする。
病院には一緒に行って色々質問してみるといいよ
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 07:51:02.76 ID:Unh1763k
>>625
小さい男...
健常の子ならどんなに環境が悪かろうが一人でに吸収して勝手に成長していくんだよ。
知的障害や発達障害の子に遅れが出るのは、生きる力や周りを見て真似して身に付けていく力が生まれつき弱いから。
伸びる力も健常の子が右肩上がりなのに対して、
こういう子達は緩やかに少しずつ伸びたり、場合によっては出来ている事が出来なくなったり、
発達障害だと階段のような伸び方をする子も多いね。
いずれもある年齢になると限界がきて知能の成長が止まってしまうから、
健常の子に追い付け追い越せなどと考えるのではなく、
その子なりの成長を喜べるようになるのがベスト。
障害児の世話は永遠に続くし、母親や祖母の心の安定も大事なんだから、
環境が悪い、育て方が悪いと責めるなんて以ての外だよ。
それから、◯◯ちゃんも喋るの遅かったけど今は〜的な話は大して遅れてなかったのに盛られて大袈裟な話になってたり、
婆の記憶違いだったりするから参考にならないし、
今ならばっちり診断が付く変人に育ちましたってオチも多いよ、残念ながらね。
個人差で済む2歳ならともかく、3歳で明らかな遅れがあるなら覚悟した方が良いと思う。
ttp://development.kt.fc2.com/
に障害の事や定型発達の子の標準的な成長の様子も書いてあるから、よく読んでみるといいよ。 👀
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 08:04:01.09 ID:cQgkuvOY
>>628
> ◯◯ちゃんも喋るの遅かったけど今は〜的な話は大して遅れてなかったのに盛られて大袈裟な話になってたり、
> 婆の記憶違いだったりするから参考にならない
この手の「優秀なウチノコの華麗なる大逆転譚」にはあるある過ぎる
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 08:46:05.66 ID:Gb0PFFOZ
言葉が遅くて反応も悪い、知的か発達の疑いがあるような子供がいて
パートナーやその親族を一方的に悪者にする夫婦は
遅かれ早かれ夫婦仲悪くなって別居(家庭内も)か離婚してるケースあるある
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 12:13:38.20 ID:CX5el7Fz
夫婦仲がよくて
家族でお出かけ増やすのが
一番の療育だけどね、
お子さんが気の毒。
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 15:14:51.45 ID:RWAf1g04
hiro観察 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1424485091/
633611:2015/02/25(水) 16:57:52.75 ID:y0OHn49H
>>627
成長して診断がいい方に変わればいいんだけどね。目は、子どもの顔をのぞき込んだ時だけ合う。目の前にいるからね。
8ヶ月の頃はよく目が合っていた。同じ部屋にいると、いつも私の顔をじっと見てた。
引き離されてようやく会えるようになってからはほとんど見なくなった。
でも、公園で遊ぶ時に私の真似をするので、こちらの動作はちゃんと見てる。
エレベーター内だと他に見る物がないので、私の顔をチラチラ見てる。
私がベロを出したら真似してベロを出したり、それを見て私が笑ったら子どもも笑ったり。

病院に一緒に行きたいけどね。妻が応じない。

向こうの女弁護士がとにかく最悪。去年からずっと、言葉の遅れをこちらが指摘してるのに、「遅れてなどない!」
2才9ヶ月の時点で「おいしー」しか話さないから発達障害の専門病院に連れて行くようにこちらから要請しても、「そんな必要などない!」

何度も言ったらようやく今月になって連れて行ったんだよね。
634611:2015/02/25(水) 17:10:31.27 ID:y0OHn49H
>>631
ほんと、そう思う。子どもが可哀想。
妻は産後鬱なのか、別人のように変わってしまった。出産前までは普通に結婚生活送ってたんだけど、
里帰り出産で3ヶ月ぶりに帰ってきたら豹変してた。完全にモンスター。
裁判官も、妻の言い分がメチャクチャだから何度も苦言を呈してた。理屈が通用しないですね。とも言っていた。
弁護士も、「奥さんの言ってる事、おかしいですよ。精神病じゃないですか?」と言っていた。

里帰り中に、義母に洗脳されてしまったんだと思う。高齢出産でホルモンバランスも崩れて産後鬱+洗脳。
そんな母親+祖母に育てらてる子どもが心配。
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 17:12:15.91 ID:Sut5wWCw
>>625
問題なくって言っても、単に診断名はついてない、診てもらって無いから障害ということにはなってないだけで
勉強できてもなんか変わってる人とか、なんかおかしな部分はあるけどどうにかやってる人ってだけだと思うよ
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 17:37:15.58 ID:a6CZpE7s
父親の遺伝orただの荒らし
都合の悪いレスはスルーしてage続けてるし。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 19:50:57.72 ID:axnyCZK8
>>633
うちは軽度知的自閉なんだけど
3歳の頃は家族なら目が合うこともあったけど、他人とは全く目が合わなかったと思う。
真似は時々してた、けど指示はほとんど耳に入ってない感じだった。

ともあれ、月に1回しか会えないなら何にも出来ないよね
お子さんの診断が出たら、同じ先生に1人で会いに行って状況を説明してみたらどうだろう。
精神的に参ってる奥様に心理士や病院を紹介してもらったり、両親で療育をしたほうがこどものためになる、みたいな事を伝えてもらうとか

発達障害じゃなかったとしても、言葉がほとんどでてないなら療育は早く始めたほうがいいよ
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 19:51:42.53 ID:axnyCZK8
>>633
次からsageでよろしく
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 21:46:03.22 ID:Gb0PFFOZ
3歳前に病院に連れて行ってあげられるなんて、とても良いお母さんじゃないの
それも仲違いして自分sageしてくる夫に言われてでしょ
夫婦の問題はそれはそれ、と自分の気持ちを抑えてでも子供の事を優先出来てるし
言葉の遅れぐらいなら3歳半検診を待つ人だって多いというのに
そこまで待たずに病院に行けるような人、不安から逃げない強い人だと思う

結果はどうであれ奥さんは事実を受け入れる準備は出来てると思うよ
611は自分で病院に行かせて、もし障害があると言われたらどうするの?
奥さんと義母さんのせいだと喚き散らして終了?
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 21:50:52.72 ID:c4fd1D/y
>>633
とにかく嫁のせいにしたいんだね
なら自分が引き取って育てたらいい
別居なら親権や監護権の問題もないのだから
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 22:09:42.37 ID:c4fd1D/y
次スレは「医師の診断済みのグレー〜軽度の子供対象」と入れて欲しいなぁ
未診断の子供を持つ親の為には>>626が書いてくれたスレがあるんだし、
「医師以外のプロ()にグレーと言われた子供」とは住み分けしてもらえるとありがたいんだよねぇ…
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 23:39:59.47 ID:i2WRs+3L
父親の心配と母親の心配の仕方って温度差あるよね〜。
ここはほとんどが女性と見受けるから、父親同士話せるような
ところのほうが合ってるかもよ。

こういう子を抱える母として一番煙たい存在が
「口だけ出して手を貸さない人」なんだ。
本気で心配なら子供のためとよりを戻して手を貸してあげることだと思う。
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 07:57:13.60 ID:GqxXu7Ob
>>642
激しく同意。
うちの旦那は手は貸さないけど口も出さない。やりたいようにやらせてくれる。子の発達をあんまり認めたくないけど、精一杯の協力をしてくれてるんだと思うから、まあ耐えられる。これで口だけ出されたら、手も時間も費やしてもらわないと、ブチキレると思う。
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 09:02:10.96 ID:dM43M815
ネグレクトを懸念しているのなら
児童相談所なら発達相談、家庭環境の相談両方にのってくれるのでは?
違っても適切な所を紹介してくれるはず
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 09:57:56.97 ID:8mfrR+7q
うちは家にあまりいないので手は借りられないけど、口は出させずにお金だけ出してもらってる
グレーで公共支援のない子って本当にお金がかかる
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 11:06:36.44 ID:w1+gGv4I
「定型発達と思っていたのに3歳以上で疑わしくなってきたグレーの子のスレ」

っていうのを誰かたててほしい。
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 11:11:27.93 ID:ApV6MVAn
>>641
軽度は定義が曖昧で扱いにくいから入れなくていいよ。
元の通り、
様子見=専門医の診断が発達障害の様子見
グレー=専門医の診断が発達障害のグレーゾーン
でいいじゃない。
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 11:12:09.86 ID:ApV6MVAn
>>646
発達障害関連のスレをこれ以上乱立させないでください。
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 11:15:10.41 ID:8mfrR+7q
とりあえず何かしら相談機関にかかってることは前提にして欲しい
ここを相談窓口にされても困るの
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 11:51:32.35 ID:XXxiK9Mu
>>649
相談先では様子見と言われる事はあっても発達障害のグレーと言われる事は無くない?
自己診断が混ざるのは勘弁だな。
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 12:11:12.73 ID:8mfrR+7q
とにかく、ここで発達障害でしょうか?って質問をしないでくれたらいいわ
それに答えてる余裕はない
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 12:37:04.10 ID:9mPgs3Y/
様子見スレのように、テンプレを練り直してみたら?
あそこは長い事細かいトラブルが多かったスレだけど
住人が無用なトラブルを減らすためにテンプレ改定してだいぶましになってる

それと、どんなにテンプレを作ろうと定義を決めようと、面倒な人は必ず来る
でもよほどの名物さん以外は数日も立たずに消えるよ
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 12:58:55.82 ID:w1+gGv4I
>>651

発達障害系の掲示板は親も発達障害の可能性が高いので
荒れる傾向があるというのは万国共通だと思うけどな。
とにかく仕切る人、空気がよめない人などが多いのだから仕方ないよ。
ましてや2ちゃんねるだし
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 13:07:01.05 ID:DknSt9Bm
今まで発達障害だったのが、再検査の結果、知的ボーダーになりました。
その場合はこのスレでいいのでしょうか?
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 13:22:24.08 ID:axLGdi6p
>>654
発達障害の診断は変わらず知的レベルが下がっただけなら、自閉症スレ・広汎性発達障害スレ・ADHDスレ辺りの該当する所で良いんじゃない?
発達障害の診断が外れて知的単発なら遅滞スレがあるよ。
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 13:30:32.35 ID:DknSt9Bm
>>655
レスありがとうございます。
うちの子は、表出性言語発達障害なので書かれているような専用スレが無いのですがここでは迷惑でしょうか?
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 13:34:27.48 ID:38AGrVGn
>>646
4歳〜の発達不安スレ?
療育センター(発達支援センター?)か病院に行って、様子見かグレーかガチか聞いてきて
該当スレに行けばいいんじゃない? 4歳過ぎてりゃどこかに振り分けられるでしょう。
いつまでもウダウダ言ってても始まらないでしょう。
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 13:49:38.90 ID:axLGdi6p
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 13:54:35.40 ID:DknSt9Bm
>>658
レスありがとうございます。
そのスレでは診断済みの人の書き込みはNGのようなんです。
(テンプレに書かれている)
新しくスレを作るしかないのかな?
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 14:18:07.85 ID:axLGdi6p
>>659
そのスレで言う障害や診断って、自閉症やADHDなんかのいわゆる発達障害とか知的障害の事だよ。
言語遅滞はあくまで今の状態の話だし、言葉さえ追い付けば診断名は取れるんだから、それこそ向こうで良いと思うけど。
ここは発達障害のスレだから。
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 14:25:50.12 ID:DknSt9Bm
>>660
なるほど。
医者から表出性言語発達障害と言われたので、発達障害なのかと思ってたけど、ここで言う発達障害とはまた別なのですね。
ありがとうございます。
しかしややこしいなw
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 15:04:41.38 ID:GdW7cUgE
医学でいうところの「障害」って「ちゃんと機能していない」ほどの意味だからね。
福祉行政でいうところの障害とはニュアンスが違う。
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 15:49:38.78 ID:w1+gGv4I
スレの基準細かすぎw

いっそうのこと、発達障害板でもあればいいのにな
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 16:11:49.84 ID:38AGrVGn
>>663
あなたの求める物も大概細かいと思う。
生まれた時から心配してた親も3歳すぎるまで気にしなかった親もグレーの親に違いはない。
診断ついたばかりでナイーブな親に配慮しようってことなのかな?
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 11:23:26.62 ID:ccTGzFWE
ようやく中学卒業だけど、喜びよりこの先の不安の方が大きくて泣きそう
保育園〜中学までは人間関係を維持したまま生活出来たのでよかったけど、
高校からはほぼ初めての「人間関係構築」という作業を子供一人でしないといけない
スムーズに出来るよう教えてきたつもりだけど、失敗したら人生も詰みそうで怖い
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 15:42:41.95 ID:QP7aW0C1
>>665
その気持ち分からないではない。
まだ俺の子は小四だからな。
これから幾つもの試練が待っていると思うと、胸が締め付けられる。
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 16:02:59.69 ID:dFEuB3+n
>>665
卒業おめでとうございます
中学までやれたんだもの、人間関係の基礎みたいなものが構築されているはずだよ。
ここまでこれたんだもの、大丈夫だよ
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 00:09:24.72 ID:U7eb34tk
すみません、 もう小学生高学年になる子供が鼻水を拭かないのですが、そういった症状って何か当てはまったりしますか。
ただ単にズボラなだけなのでしょうか。
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 00:18:26.65 ID:U7eb34tk
すみません、そういった質問はしない方がいいみたいですね。
申し訳ありません。今の質問はなかったことでお願いします。
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 03:07:42.21 ID:oMgCxVrH
>>669
別に悪いってこと無いと思うけども。
スレチだったら、気がついた人が誘導してくれるよ。
鼻水はね。俺の軽度自閉症の息子も怪しい。
指摘してやっとかむ程度。
小児神経科には行ったことないかな?
一度行ってみると良いよ。とは言え、どこも混んでるから、初診は三ヶ月待ちとかザラだから。
心して掛かられよ。
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 07:30:56.75 ID:U7eb34tk
>>670
ありがとうございます。
近くの病院にそう言った所があるか、ちゃんと調べて見ようと思います。
女の子なのに鼻水を言われないとかまないし、鼻水が垂れてても気にしないのがずっと不思議でした。
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 07:35:40.50 ID:E1DyCWDF
あー発達あるあるだわ鼻水
本人が気にしない鼻をかめないのもあるけど親が気にしない気付いてないのもある気がする
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 08:14:13.61 ID:U7eb34tk
>>672
発達あるあるなんですね。
小さい頃から何度言っても、本人が気にならないから治らないし、それが原因でいじめもあったのにそれでも出来ない。
最近になってようやく鼻をかむ時があるくらい。
低学年ならそういう子もいるかと思っていたのですが…。
病院調べて検査をお願いしてみます。
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 10:56:41.21 ID:2aLjTlo+
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 11:09:30.30 ID:4YRvUSyq
今日幼稚園の体験入園してきて、やっぱりうちのこ変だと確信したわ。
お遊戯の時間も先生の話聞いてないし。
他の子が上級生の子と遊んでもらってる時も一人で遊んでるし
輪になったりするのはできるけど、保育園で教えられてるだけだと思ってる。
かなり軽度だろうと希望をもってるけど、これからどうなることやら。
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 11:51:46.94 ID:MBMm+k4n
>>675
乳児保育園から幼稚園に移るのかな?
>かなり軽度だろうと希望をもってるけど、
診断ついてからまたおいで
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 13:17:07.21 ID:MteOBz0O
>>676
ん?
診断ついてないから「グレー」なんじゃないの?
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 13:20:02.03 ID:tH4tGHQL
>>677
診察受けて明確にこの子は○○ですと断言できない場合は
もう少し時間をかけて判断という意味で様子見、グレーとなる

診察受けてない子は素人の疑い
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 14:48:16.99 ID:EAfhcaPU
>>674
ありがとうございます。
参考にさせて貰います。
ただ単にズボラなのか、障害なのかはっきりさせてこようと思います。
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 16:17:37.79 ID:2aLjTlo+
>>677
このスレで言うグレーは、白でも黒でもないと専門医が診断した状態の事だよ。
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 16:58:05.51 ID:wCJ4Ch9w
>>680
診断ってどういう事するの?
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 17:10:42.49 ID:bEdr3XhJ
分かりやすいのはWiscかな
うちはクレペリンテストも受けたけど

Wiscの言語と動作が25差がつくと一般的に黒、息子さんは24だから診断名は付かない、と言われ
じゃあ、普通にやっていかれるんですか?
いえ、大変だと思います…
って会話を診断受けた最初の頃にしたのが忘れられない
えー本当に大変ですよ…
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 17:31:58.99 ID:2aLjTlo+
>>681
>>674のリンク先に書いてあるよ。
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 20:48:33.80 ID:9aQdHpVA
すみません、相談です。
広汎性発達障害の小学3年生の子です。
時々変なことをします。そして認めません。
今日は兄弟で湯船につかってたらうんこしました。
少量です。
兄弟がすぐに気づき私を呼んだので行くと、ほんの少しありました。
実はこういうことがたびたびあります。
生命を脅かすほどのいたずらはしませんが何が楽しいのか絶対にばれて
叱られるようなことを突然しでかすのです。
おなかの調子が悪くて漏れたわけじゃなくにやにやしていたということです。
今月2回目です。
何がしたいのだろう。
そしてなんで兄弟みんなに言われても「してない」と言い張るのでしょう。
こんな子でも知能に問題はなく普通学級に通っています。
軽度なのにこんななのですか?
それとも診断が間違ってるのですか?
ここで聞いてもお医者さんはいないとわかっていますが
今日はあまりにもがっかりしたというか・・・疲れました。
ごめんなさい。
685名無しの心子知らず@無断転載禁止
>>684
つ●●広汎性発達障害統一スレ20●●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404316521/