【助産院】自然なお産?自然派育児?2【吉村医院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
引き続き、医療行為に頼らない「自然なお産」や予防接種も拒否する
「自然派育児」について語りましょう。

■過去スレ■
自然なお産=「幸せなお産」?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265945484/
【宇宙の】しあわせなお産をしよう【愛で】
http://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/baby/1184430280

■メディア報道■
エチカの鏡2010年2月7日放送
今なぜ妊婦殺到?江戸時代式お産に完全密着!!感激出産シーンに涙&驚きセレブ医院
http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-228.html

■疑問の声■
「自然なお産」が「不自然」である7つの理由
ttp://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20090721/1248185310
信仰と狂気〜吉村医院での幸せなお産
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707

■「自然なお産」に傾倒する芸能人■
・ともさかりえ
 2004年10月に長男を自宅出産
・東原亜希(井上康生夫人)
 2009年5月にイギリスで長女の自宅出産を試みる(出産直前に病院搬送)
・吉本多香美
 逆子を妊娠中の2010年2月9日、吉村医院に通院開始。

※マンセー記事は、「自然なお産」「幸せなお産」でぐぐるとたくさん出てくるので、
 テンプレートには批判的な記事の代表を入れました。
※芸能人に関しては詳しくないので、芸能人の妊娠・出産・育児スレで最近話題になった方々のみ
 抜粋してあります。ごめんなさい。
2名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 11:50:15 ID:jeFvJ4z4
関連スレ
ホメオパシーに気をつけて(赤ちゃんを守ろう!)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278647065/
3名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 12:02:41 ID:jeFvJ4z4
助産所からの搬送例についての論文
ttp://obgy.typepad.jp/blog/2007/09/post_6869.html

◆概要
過去5年間に北里大学病院で受け入れた助産所からの母体搬送21例,
新生児搬送15 例の予後について後方視的に検討した.
その結果,助産所からの搬送36例中4例が新生児死亡,1例か乳児死亡であった。
同時期の1次,2次施設からの母体搬送742例中新生児死亡は34例(4.6%)であったが,
【助産所からの母体搬送21例中死亡例は4例(19,0%)で有意に高頻度】であった.

・母体搬送後の新生児の頻度 グラフ図
ttp://obgy.typepad.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/26/4.jpg
4名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 12:04:13 ID:jeFvJ4z4
自然なお産の歴史
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1243007559#CID1243563740

「自然なお産」には、市民運動的な背景、流れがあります。
70年代に医療の中での患者の権利への目覚め、医療消費者運動として病院でのお産への不信や批判が出始めました。
80年代には朝日新聞に連載された「お産革命」を機に、医療機器(分娩台を含む)に囲まれた
「病院での産まされるお産」への批判、反対に「あたたかいお産」の助産院への期待が、
自称バースコーディネーターという人たちの活動を通して、広がっていきます。

日本だけでなく、世界中で施設分娩への移行期だったので同じような運動があり、後押しされました。
90年代以降には、「自分らしいお産」ということでアクティブ・バースや水中出産、
アロマセラピー、カンガルー・ケアー、さまざまな演出が広がっていきます。

病院は「不自然なお産」で遅れていたかというと、そんなことはありません。
もともと日本の産科の先生達はお産は助産師にまかせて生まれる時に登場されていましたので、
私の病院経験でも経過が問題なければ赤ちゃんの頭が見える頃に医師を呼びます。

医師が必要以上に手を出すことはなく助産師に任されているので、助産院vs病院のような言われ方をすると、
「私たちだって院内『助産院』だよね」と揶揄していました。
それが最近、****さんが紹介されているような、「新しいシステム」のように持ち上げられている院内助産院の語源です。
90年初めには、立会い分娩、母子同室もすでに多くの病院で取り入れていましたし、病院側もどんどん変化しています。
5名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 12:05:08 ID:jeFvJ4z4
何故、マスコミは助産院や自宅出産を好むのか
ttp://jyosanin.blog78.fc2.com/blog-entry-373.html

助産院がいつも好意的に放送されるのは、助産院の多くが取材に寛容だからというのも大きいです。
助産師は外来に追われている産婦人科医に比べ時間が豊富ですから、インタビューにもじっくり時間を割いてくれる。
それに開業助産師ともなれば自分なりの「思想」を強固に持っているから語りがうまい。
(医師は職業柄学問的な説明になりがちです)

Y医院がTV局に人気なのも同じ理由ですね。
あそこも院長の個性が強くて語りがうまい。
そして妊婦の薪割りとかスクワットとか「絵になる映像」が撮れる。
そしてお産のシーンを一部始終撮らせてくれる。

大学病院の産科ではこうはいきません。
そもそもトラブルが発生して手術になったら雑菌の塊であるカメラを
すぐに手術室に持ち込むことすら許されません。
6名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 12:11:39 ID:YZG4vF6h
個人的体験ではなぜだめか: 妊産婦死亡率の推移を例に
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1243007559

前に貼ったリンクが切れていることに気づいて、改めてさがしたところ、
以下に見やすいグラフがあったので、改めて紹介します。
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/11/dl/s1120-11n_0002.pdfLink

これを見ると、10万出産あたりの妊産婦死亡数はだいたい
1940年頃 200人
1960年頃 100人
1980年 20人
2000年 6人
2007年 3.1人
という感じです。
7名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 12:19:58 ID:YZG4vF6h
以下は現在進行中の事例

◆ビタミンK2シロップ問題

「ビタミンK与えず乳児死亡」母親が助産師提訴
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100709-OYS1T00214.htm

ホメオパシー?で乳児死亡、母親が助産師を提訴(山口地裁)
ttp://dailycult.blogspot.com/2010/07/blog-post_11.html

助産師提訴に関しての日本助産師会の非常にお粗末な対応
ttp://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100710/1278709485


◆免疫抑制剤の自己判断での中止

ホメオパシーによる児童虐待の件
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1279202131

医療ネグレクトと思われる例があるということで通報した - Skepticism is beautiful
ttp://d.hatena.ne.jp/lets_skeptic/20100715/p1

【緊急】再びホメオパシーで幼い命が失われようとしています|まぶたの匠・湘南美容外科 Dr. GO のBlog
ttp://ameblo.jp/aestheticsurgeon/entry-10591301825.html
8名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 15:11:19 ID:T5MJ/J2P
>>1乙ー

>>7の腎臓疾患の子、警察が特定して現在受診済みだそう。
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1279202131
9名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 10:07:04 ID:F3S4+2t4
新スレ乙です。
10名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 14:09:37 ID:m7mKfihf
>>3
その論文見ていないけど、有意に頻度が高い理由の考察はどうなっているの?

それと死亡をアウトカムにするんじゃなくて、いわゆる障害児の頻度はどうなんだろうか。
阿久根市長みたいな話でなんだけど、「生まれたけれど一生NICU」というのでは
果たして高度周産期医療の優位性として誇っていいのだろうか。
11名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 07:51:10 ID:9zh4UsGA
ttp://www.mom-jp.org/index.html
ホメオパシー、自宅出産、母乳信仰、マクロビ、アンスクーリング等々
あらゆる自然派に傾倒していてすごい。
12名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 08:06:02 ID:ulz3dt73
>>11
母乳に関しては、一応挫折した人向けのフォローページがあるよ。
だからいいんじゃない。
13名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 08:26:40 ID:9zh4UsGA
>>12
確かに一見挫折した人向けのフォローはしてるんだけど、
・良い母乳=育児を通して母親が成長できる
・悪い母乳orミルク=育児ノイローゼ
という内容のチャートを大きく掲載していたり、
コメントで「ミルクが良くない赤ちゃん」と決めつけることはできないといいながら、
チャートと同様に育った赤ちゃんを見て唖然としたと書かれていたり。
「医療と連携すべき」といざというときの逃げ道を残しながら、
現代医療に否定的なホメと同様の書き方だなあと思った次第。

それとこの一文が全く理解できなかった。
>ミルクの内容にも十分ご注意されるようお勧めします。
>市販の粉ミルクではなく、赤ちゃんの体に適した代替品を工夫してみてください
14名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 08:49:50 ID:ulz3dt73
ごめん、ブログ読んだら超地元で(実家と同じ自治体www)身内びいき入っちゃった・・・
15名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 20:50:23 ID:/HjLJLhq
>>10
つまり「自然分娩なら死亡しており、高次施設ならば障害児として生まれる」のはどれくらいいるかということね
16名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 22:59:06 ID:vjZzJSjN
粉ミルクの代わりに粉ミルクのレメディを呑ませるわけだな。
17名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 23:02:37 ID:2UPheTCl
>15
同助産院と医療機関で同じ子が生まれないから比べようも無かろう。
18名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 15:50:54 ID:NLIV2ui5
19名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 16:56:21 ID:qOS3gc0B
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/morinoyoutien


このひとものすごい香ばしい
20名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 18:33:20 ID:1y+WWRW5
>>17
>助産院と医療機関で同じ子が生まれないから比べようも無かろう

だとすれば>>3のような比較は無意味だしテンプレ入りさせる根拠はない。
>>3のような調査にある程度の妥当性を認めるのであれば、
「自然分娩なら死亡しているが高次施設なら障害児として生まれる」場合の件数と
その親の負担についても検討すべきでしょう。
21名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 14:32:47 ID:qblFbunF
吉本氏本人は香ばしいけど赤さんかわええ
22名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 22:20:08 ID:YFgGgKzQ
>>19
その回答者が立ち上げたとかいう森の幼稚園、本家の北欧のそれを
以前NHKBSで見たことがあるけど、良い意味で「自然」だったんだよね。
日本のそれはどうして胡散臭いというか、宗教がかってるというか
変な方向に走ってしまうんだろう…?

先に書くの忘れたけど、タイトルに「自然派育児」が加わったのね。
これで思い出すのは、以前テレビでチラっと見たどてら着て
鼻水たらしながら、焼き魚にかぶりつく保育園児たちの様子…。
わざわざ市外・県外からここの保育所に入れるために引っ越してくる
保護者が少なくないらしい。
23名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 12:20:24 ID:rZY/WPO2
助産院は安全?のブログが、
記事に挙がってる助産師の知人と名乗る人から圧力受けて
FC2からはてなに移転した。

ttp://jyosanin.blog78.fc2.com/

ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/
24名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 15:29:57 ID:ltwUkWNA
助産院でのお産やマクロビ、予防接種拒否などなど、自然にこだわりすぎる人々
って「巨悪と戦うオレ(アタシ)」というシチュエーションが好きなのかな、と思う。
敵は人工的な化学物質(笑)だったり、大病院だったり大企業だったり。

政情不安な国だと日々の生活が戦いみたいなもんだけど、平和ボケした
日本じゃ、ちょっと政治に首突っ込んだくらいでは巨悪と戦えないけど、
自然派育児ならトンデモ理論でいくらでも敵を作り出したりできるもんな。
25名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 15:43:50 ID:rZY/WPO2
人はそれを中二病と言う
26名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 23:30:39 ID:drTXXmQy
マクロビとかケイツーとかは自己責任だからともかく
他人にも影響する予防接種だけは受けて欲しいな。
27名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 01:53:54 ID:Fkywfmg8
なぜ任意になったかって事だよ。
「おたふくや麻疹なんて、死ぬほどの事じゃないんだから任意でやれば?
副作用とかあるかもしれないけど、何かあっても親が選択した自己責任ってことで」
って国が言ってるようなもん。本当になくしたい、治しようがないヤバい病気は
公費で強制接種でしょ、天然痘とか。
ポリオもそろそろなくなりつつあるし。そもそもポリオなんて、諸外国では
問題点の少ない不活性ワクチンなのに、日本はまだ生ワクチンなんだよ?
400万分の1の確率と言われているけど、脳症で亡くなってる子供、もう何人もいるんだよ?
癒着?金儲け?信用できないよね。なのに任意だから、重い脳障害とかでても、
それは親の自己責任。補償なんて誰もしませんよ?

それに、予防接種受けたからといってその病気に感染しない訳じゃないんだよ?
インフルエンザなんて……

…等々、つつがなく順番に接種していくつもりだったけど、
自然派の人に力説されると、迷いがありますよ。
自然派にはうさん臭さを感じてはいるけど、かといって
国や医者をすごく信用している、という訳でもないし。
28名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 02:04:13 ID:w0SxD/5R
日本は「はしか輸出国」
ttp://kaigi.edublog.jp/7642071C/

健康医学情報「「成人麻疹」が大流行 〜日本は「麻疹輸出国」!?〜」
ttp://book.jiji.com/igaku/info/measles.html

内科開業医のお勉強日記 : 反ワクチン運動先進国で、麻疹輸出国・・
ttp://intmed.exblog.jp/1037507/

成人 麻疹 入院患者の臨床的検討:小児 麻疹 入院患者と比較して
ttp://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0770100815.pdf

内科開業医のお勉強日記 : 根拠無き反ワクチン・キャンペーンが
どの程度の有害性を国民にもたらすか? 3−8万人の死者を生む
ttp://intmed.exblog.jp/1555500

反ワクチン派の主張は『根拠無き俗説』(インフルエンザA型(H1N1))
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1863573
29名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 07:00:49 ID:CZ8CVWq/
>>27
何か騙される典型の人っぽいね。
3027:2010/07/31(土) 09:56:41 ID:Fkywfmg8
子供に危険と言われても、流れ作業でホイホイ受けちゃう人の方が
何も考えてない人っぽくないですか?
このあいだ、ポリオで障害になったお子さんをテレビで特集していましたけど、
ポリオだって強制だったのが任意になったり、一時中断になったり、
そんな危なっかしい物、何も考えず受けちゃえるなんて、すごいですね。
私は子供達がかわいいので、考えなしに接種なんて、そんな無謀な事できません。
私は23区内ですが、予防接種はあえて受けさせない、または受ける物は
厳選しているというお母さん、沢山いらっしゃいますよ。

騙される典型とありますが、私が何を騙されているというのでしょう?
予防接種は絶対安全なんですか? 医療は正しいですか? ミドリ十字の件だってあるのに?
逆にあなたは現代医療を過信し過ぎでは?
麻疹や風疹なんて、予防接種受けたって感染しますよ。
現に私も麻疹とおたふくの予防接種を入学前にうけてますが、
どちらも小学生でやりましたからね。

…まぁ小さいうちには打たないってだけで、私は幼稚園入る頃にでも
もう少し体が大きくなってから受けようと思ってますけどね。

27はなんか失礼なやつだな。欲求不満?
つか、みんな医者の指示通り、早いうちから順番に全部打ってるの?予防接種

31名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 10:00:48 ID:ASw+ahNg
ここだけの話、ヒブと肺炎球菌は受けてない
32名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 11:18:52 ID:mIgG5ZHb
>>27
ほかの子どもたちを危険にさらすな。
予防接種しない人たちだけで、人里離れたところででも閉鎖コミュ築いて
そこから出てくるな。
33名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 12:58:44 ID:unDI9Pch
自然派に胡散臭さを感じるって言ってるけど
ほぼ完全に自然派の考えだね。

>>27はまわりに自然派が多いのかな?
まわりが逆に「予防接種は絶対うけるもの!」って親ばかりだったら
普通にうけてるんだろうな〜。
34名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 13:37:45 ID:xrrBZQ1M
ヨシムラだと入院中は布おむつ使用だけど
ほとんどの人が退院したら紙おむつに

予防接種もなんも考えず受けてる人が大半だったなぁ
35名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 13:44:49 ID:Z1oXioLj
>>27
はしかで死ぬことだってあるよ
36名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 13:54:54 ID:Z1oXioLj
>>31
補助がある自治体もあるらしいけど、まだ高いもんねえ。
うちは一応受けてるけど出費が痛い。

>>30
医者の指示通り受けてるよ。
予防接種というのは自分がその病気にかからない、という以外にも
他の人に感染を広げない、という目的もあるからね。
はしかや風疹「なんて」って言うけどはしかで死ぬことだってあるんだよ。
予防接種しなくてもかかってから病院に行けばいいじゃないって言うかもしれないけど
小児科医の負担を考えてやってくれ。それでなくても小児科医は大変なんだから。

モーニングで連載してる「僕の小規模な生活」の作者がポリオ拒否してたけど、
理由が「ネットで予防接種拒否の人を叩いてる人たちが怖いから」だって、アホか。
37名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 15:16:31 ID:vTvitN++
つ【医療は万能ではないが、無能でもない】
38名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 16:41:08 ID:4CKgDTKk
自然なお産()笑でも言われてたことだけど、予防接種しないとかそーいうのも
自分だけがやる・自分の中だけで完結してればいいんだよ。
誰も叩く人いないと思うよ。

自己満足を偽善にすり替えて、子供や他人を巻き込むなって話。
39名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 22:14:15 ID:cfJcwwD5
何で自然派の人たちって選民思想が多いんだろ
と思った。>>30を読んで。

>そんな危なっかしい物、何も考えず受けちゃえるなんて、
すごいですね。

明らかに、私は意識の高い親、予防接種を受けさせる親は
何も考えてない馬鹿な親、という見解。

よくよく考えた上で受けさせてる人もたくさんいるんだよ、世の中には。
2chに来てる人たちなんかは、特にいろいろ情報を得たうえで
自分で取捨選択して、予防接種を受ける、という結論に至った人も多かろうに。
40名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 01:22:35 ID:2NaDLoyO
27=30
だよね?
「何も考えずに」とか上からな言い方のくせに
私の周りはみんなそう、ってお前のような自然派(笑)同士でしか付き合いがないんだろ。大多数の一般ママ友からは
距離おかれてる癖に
41名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 04:53:50 ID:6YQYQzZi
27きめえw
自然派じゃ無いと言いつつ、息継ぎなし的な過剰過ぎる主張と反応似てるよ
42名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 10:59:31 ID:zgkJzusf
>>27って釣りかなーと思った。バカすぎる。

予防接種の安全性に疑問を持ってそうだけど
いかんせん知識が伴ってないから、とてもちぐはぐなことを言っている。
予防接種推奨の世の中に逆行して
自分はいろいろ考えながら育児をやってる!って自己満足にひたりたいんだろうけど
もう少しお勉強したほうがいいとしか言えない。

麻疹、風疹についてのくだりなんて、馬鹿丸出しだしね。
問題は「感染するorしない」ではない。
ほかにも、小さいうちは接種させないけど幼稚園に入るころには接種させる、っていうのもね。
うわべだけの知識で物事語らないほうがいいですよ。
恥ずかしいからね。
周りのごく少数の、予防接種反対派の母親たちがいなかったら、
母子手帳どおりに接種させてるんだろうな〜。
43名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 13:14:15 ID:Bh0m4k5O
1.2歳の時期に麻疹の予防接種をするってのがミソなんだけどね。
>>30がなんで大きくなってから打とうと思ってるのか理由を知りたいな。
亜急性硬化性脳炎とかは怖くないのかしら。2歳未満が8割を占めているのに。
44名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 11:01:54 ID:76d1LNYp
>>27
>なぜ任意になったかって事だよ

馬鹿は知らないかもしれないが、過去に不幸にして予防注射による薬害被害があったからだよ。
それで一時期日本の予防接種行政が完全にストップしたんだ。
そのおかげで、今や先進国だけでなく、世界の中でも極めて特殊な環境になっている。
人の親なら、それぐらい知っておけ
45名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 12:48:48 ID:Z5sgvt6Z
インフルエンザだと前橋レポートとかか。

新型が流行った頃に「インフルエンザ怖くない」とかいう講演会に行った。
熱が上がる時に免疫力が上がるから、インフルエンザ最高!とか、
牛乳は牛の血液だから飲まない方が良い、ヨーグルトは白内障の原因だ、
肉食べると肉食動物のように凶暴になるとか…って話だった。
マクロビしてる人がいて、肉食べてないって素晴らしいって拍手〜って。
子どもガリガリで、甘いものスナック菓子一切禁止状態。
今じゃあ幼稚園も行かさず自宅幼稚園なんだって。
それを、あこがれの眼差して見てるママさんいるんだよね。
その講演会で腹が立ったのが
「発達障害は予防接種のやりすぎ、弊害からだ」ってくだり。
身内に発達障害がいるから、耐えられないものがあった。
自然に陶酔しすぎて、人を傷つけてるとか考えないんだろうな。

でも講演会を聞いたときは、ちょっと傾きかけたけど何か違うぞって思い始めた。
予防接種をうつことへの疑問を講演会の話聞いて…ってお医者さんに相談したら説教された。
医者は「そういう人は予防接種の受けられない地域に行ってみたらいい」だと。
なんでもかんでも、接種はよくないと思うけど、全く打たないのもね。

そう言えば妊娠中に「アレルギー考えて卵食べない方がいいですか」と聞いたら
「誰がそんなこと言った?助産師?あのひとたち大学も出ず知識なく言うから気にしない。
アレルギーはなるときゃなる。気にしない」と言われたなあ。

2人の子育て4年だが、自然や免疫力やら添加物やら魅力的な話だけど、
バランス感覚が重要だと思ってる。
入り込みすぎたら危険でしょ?
>>27 もほどほどにね。
46名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 19:38:43 ID:wD1zGFkY
吉本多香美も大好きなアフリカで自然派そのものの出産・育児をすれば良かったのにね。
たった100円のワクチンが打てないために、どれほどの子供達が命を落としていることか。
47名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 20:09:51 ID:bu11UfuU
母乳派の人って昔はミルクなんかない、みんな母乳だったって言うけど
昔は離乳食あげるの早かったんだよね。
昔は栄養状態が良くない→母乳出ない人が多い→早めに離乳食スタート
っていう面もあったんじゃないだろうか。

あと母乳派の人ってWHOでは母乳推奨って言ってるもんね、と言うわりに
WHOの予防接種させるべき(はしかとか)って見解は無視するのね……
48名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 20:25:35 ID:NxS/Fr9A
>>47
>あと母乳派の人ってWHOでは母乳推奨って言ってるもんね、と言うわりに
>WHOの予防接種させるべき(はしかとか)って見解は無視するのね……

ここ大事。
結局のところ自分の信条にあうところだけWHOやらなんやらから取ってきてるだけ。
オウムの教義とかわらないよ。

>>44
日本の厚生行政は完全に事なかれ主義の極致だからね。
そういう背景をしらない>>27はまさに2chでいうところの「情弱」。
49名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 10:41:53 ID:3dTuYA+s
自然派は予防接種受けなくていいけど
隔離、孤立したどっかで暮らしてくださいよ
50名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 17:37:44 ID:AmAQsa3u
>>45
>2人の子育て4年だが、自然や免疫力やら添加物やら魅力的な話だけど、
>バランス感覚が重要だと思ってる。

あんたみたいな素人にバランス感覚なんてあるわけないだろう。
多数派の医師たちの言うことと現代科学のアウトカムを黙って聞いておきなさい。
5127:2010/08/05(木) 17:46:08 ID:agaUJN9p
27です。規制されてて遅くなりましたが、すみません、釣りでした
自然派の人を想像して成りきってみたけど、キモイのお言葉頂けるとは!光栄です!
ただの自然派憎しな個人攻撃的書き込みも見受けられますが、
盛り上がりに貢献できたみたいですねw
一斉攻撃の反応良すぎてビビりましたー。入れ食いじゃないですか!
気合いの長文の全レスも書いたんだけど、規制で消えちゃった。

私普段からポッチなんで、自然派も一般ママw?も周りにいないけど
皆さんは逆吉村っていうか、おまえら本当に怖いなー。
仮想敵が現れた時の団結力たるや…w 隔離しろとかさ、ファシズムっていうの?
よくわかんないけどさ、怖すぎ、こんなアンチの大群、にわか仕立ての私一人じゃ
受け止めきれる訳ないし。 釣りですから、もう勘弁して!
http://shizen-ikuji.org/
http://a-advice.com/healingfair2010_tokyo/
べぇべぇべぇ

これだけよくわかんない
>麻疹、風疹についてのくだりなんて、馬鹿丸出しだしね。
>問題は「感染するorしない」ではない。
じゃぁ問題ってなんなんすか? 感染だけかと思ってたんだけど。
重症化しないとか? もうあんま考えないで打ったんだけどさ

あとさ、自然派育児ってなんか迷惑なの? 2回言うがポッチなもんでさ、
人が勝手にやってるもの何が困るのかわからん




52名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 18:00:34 ID:z63pWqWs
そりゃアンチスレでなんか言えば当然フルボッコだろうに、だいじょぶかい?
53名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 18:08:27 ID:MCuiMUY4
>>52
たぶん、フルボッコになってあせってググったんだろw
後から「釣りです」って言う奴の大半はみんなそうw

あるいは、育児や医学に関するまちがった知識、誤解の伝播がどれだけ社会にとって害のあるものか、
想像もできない真性の馬鹿なのかもしれないが。
54名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 18:14:18 ID:AmAQsa3u
>>51
おまえ、あの文章のレベルで年はいくつだ?今時、釣りなんか言ってるやついないんだよw

伝染病発症して隔離なんて普通に行われてる。それがファシズムか?バカか?
自然派でにわか仕立てって、ヨーグルトや味噌じゃないんだから、ここには来るな。
もう、吉村医院からでてくるな。
55名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 18:18:53 ID:MCuiMUY4
ところで、ポッチってなに?
56名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 19:32:27 ID:+nLzYujI
>釣りでした

>自然派育児ってなんか迷惑なの?

よくわからん。
57名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 19:35:31 ID:AQqYduy/
自然派育児ってなんか迷惑なの?
人が勝手にやってるもの何が困るのかわからん

児童虐待ってってなんか迷惑なの?
人が勝手にやってるもの何が困るのかわからん

医療ネグレクトってなんか迷惑なの?
人が勝手にやってるもの何が困るのかわからん
58名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 19:41:13 ID:9iFPHLI/
こどものおいしゃさん日記 我が子を殺人者にしない
ttp://childdoc.exblog.jp/1620637/

> 麻疹の予防接種をわが子に受けさせるのは、我が子を麻疹に罹患させないためではない。
> それは2番目の目的である。勘違いしてはいけない。
>
> 1番目の目的は、「我が子を殺人者にしないこと」である。
> 我が子が他人様の子を殺してしまうことがないようにというのが、麻疹ワクチンの本来の目的であると、私は考えている。
> 我が子に拳銃やバタフライナイフを持たせないのと同様、我が子に麻疹ウイルスを持たせてはいけないと思う。
>
> 何遍も繰り返しているような気がするが、「はしか」は死ぬ病気である。
> 麻疹で死んだ子がいれば、その子に麻疹をうつして殺した人があるのである。
59名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 22:11:40 ID:ysmcHOOe
なんか久しぶりに、叩かれた後で「釣りです」って後だしする奴みた
2ちゃん歴浅い方でしょうか?
60名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 14:01:43 ID:fGsXkBMu
なんか久しぶりに、「2ちゃん歴浅い方でしょうか?」って後叩きする奴みた
2ちゃん歴深い方でしょうか?
61名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 14:13:35 ID:Mk5oBPE0
ここまでが釣り
62名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 15:22:24 ID:wTsqgxvH
ニュー速+がアツイ

【社会】「ホメオパシー」トラブルも 毒薄め妊婦や乳児に処方、科学的根拠はっきりせず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281036265/
63名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 09:06:38 ID:dPei2Urj
このスレって3年前の
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707
のコメント欄
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/touch/comment/20070707
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/touch/comment/20070713
からの派生スレなんだよなー。
まだ残ってるって感慨深いな。

今日もこのエピソードは+民を戦慄させてるw
64名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 10:08:28 ID:H1LqVwzQ
上で予防接種どうこう吠えてるヤツは
麻疹がどんだけしんどい病気か知らんのか。
我が子にあんな苦しみ味わわすくらいなら受ける以外の選択肢ないわ。氏ね。
65名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 11:02:11 ID:ohZVAEj1
>>57
自然派育児ってなんか迷惑なの?

→自分がカルトに入信したからって人に押し付けないでください。
うちの子に市販のビスケットなど食べさせてるだけで
「親失格」「砂糖やバターは毒の塊」等子供の前で言わないでください。
みんなでご飯食べているのに何も頼まないとか、空気読んでください。

児童虐待ってなんか迷惑なの?

→返す言葉もありません


医療ネグレクトってなんか迷惑なの?

→もう、そういう村みたいの作ってもらえませんか。
ヤマギシ村みたいな感じで。そこでカルト仲間で暮らしてください。
ワクチンも病院も禁止なら菌をばら撒く可能性があります。
激しく大迷惑です。風邪引いても普通に学校に来そうですね。


マクロビとホメはオウムと同じカルト集団。
勧誘が怖くて近寄れませんw
66名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 12:41:34 ID:fN+u49IL
釣りでした、とかヘタレだなあ。自分の主張に自身を持っているなら徹底抗戦すべきだよ。
というかそれくらい盲信している人のすることだわなw

以下>>51にマジレス。
>自然派育児ってなんか迷惑なの?
自然派の程度にもよると思うけれど、標準的な医療や育児を否定した場合が問題になる。

1)ワクチン接種の否定は、子供の罹患率を確実に高める。さらに予防接種を受けないことで周りの
お友達に感染させる。
親しい友達が自分のせいで麻疹で重症化したとき、親御さんにどう説明するの?

2)適切な医療を受けさせないのは、医療ネグレクトにつながる。
先のビタミンKの事例のように命にかかわるほか、れっきとした虐待。

3)自然食
これも栄養を考えて適切に行わなければ栄養失調を起こす。もちろん虐待扱いで犯罪。
実際にヴィーガンの親が栄養失調で子供を殺した例がある。
なお菜食主義者の子供のIQは低いという統計もあったはず。

67名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 13:48:59 ID:HE9TYiok
>>51
NATROMさんのとこに特攻していった吉村関係者の方ですかね?

もしかしてホメジャの由井さんに心酔して医院を辞めてホメオパスになった方?
68名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 19:53:26 ID:tdKP79Rs
種痘が義務だった時代には、こういう自然派の輩はいなかったのかな。
いざポリオや麻疹にかかっても、自分の子は問題なく助かると思ってるんだろうね。
それとも自然淘汰が望ましいのかしら。
69名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 20:28:53 ID:2x6jXayk
麻疹になったことあるよ
ワクチンは普通に全部打ってたはず、免疫が落ちてたのかな
入院する程の症状じゃなかったからワクチン効果で軽減されてたのかも
しかし他に大病したことない自分にとっては、人生で一番きつかった
起きて鏡見たら全身(顔中も)湿疹お化けが写ってて卒倒、あまりのだるさと熱で移動が苦行すぎて
トイレに行くのに30分悩み、5分かけて這って行くような生活だった
よりによって春休み家族旅行の初日、当然旅行パア、父の取った有休もパア、
家族5人3泊4日のキャンセル料等色々思うといたたまれず
春休みも大半パアだったが感染広げなかっただけマシか
1年違ってたら高校受験がパアだったな・・・アハハ
70名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 20:52:25 ID:6RNmCKJr
> 平成18年4月から麻疹と風疹のワクチンは混合ワクチンとなり、1才児期と就学前児期の2回接種となります。
(中略)
> 麻疹ワクチン、風疹ワクチンとも1回の接種では免疫が出来ない場合が、5%以下ですが少なからず
> 起きてしまうことと、ワクチンで付いた免疫力は1回の接種では、まれに10年くらいでその免疫力が
> 病気の発症を抑えられるレベル以下になってしまうことがあることが、最近の研究でわかりました。
> そのため就学時前にもう1回麻疹風疹(MR)ワクチンを追加接種することが決められました。
ttp://www16.ocn.ne.jp/~yunonta/mr-vaccine.html

だそうだ。
71名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 22:31:01 ID:ffJwiS2N
>>69
私は大人になってから麻疹やったんだけど、マジきつかった。
3日くらい連続で夜になると39度くらいの熱でうなされた。
それなのに治ってから会社行くと「えー麻疹?pgr」扱いだもん。
大人の麻疹はひどいっていうけど、子供なら楽ってわけでもないよね。

かからないで済む(もしかかったとしても軽症で済む)ならそれに
越したことはないのに。

麻疹じゃないけどうちの姉は子供の頃の水ぼうそうの合併症で脳炎になった。
その後何事もなく治ったからよかったけど、母に当時の話を聞くと
予防接種しないほうが自然、なんて絶対におもえない。
72名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 22:43:52 ID:kSym8ej0
私は生後3ヶ月ではしかで死に掛けた。30分間けいれんしてやばかったらしい。
弟が髄膜炎で死に掛けた。幸い軽い後遺症で済んで、今は問題なし。
ボランティアで関わっていたあかちゃんがはしかで亡くなった。11ヶ月になったばかりだった。
発症が数ヶ月後だったら予防接種できて、生き延びたんだろうな。

命あっての物種だから、予防接種は基本的にすべて受けることにしている。
ヒブも認可された翌日に医院に問い合わせて一番乗りで予約。
入荷待ち?何それ??って状態でスムーズに接種したよ。
肺炎球菌は輸入しようかどうか迷っていたら認可されたのでラッキーだった。
もちろんどんなリスクがあるかどうかちゃんと調べることは大切だけど。
73名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 22:46:38 ID:pLbh9fox
>>58
> 1番目の目的は、「我が子を殺人者にしないこと」である。
> 我が子が他人様の子を殺してしまうことがないようにというのが、
> 麻疹ワクチンの本来の目的であると、私は考えている。
予防接種受けてない子がうつされて死のうが自業自得なんじゃ?
そういう人たちって自然感染する事で体が強くなるっていう理論なんでしょ?

かくいうウチも今年3歳で、新しい日本脳炎の第一陣らしくて
積極的な接種勧奨!ってやたら押しの強い通知が来てんだけど、
なんか実験台みたいで怖いんですけどw 大丈夫かよ?
74名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 23:03:12 ID:h6NYWvJ7
>>73
すぐ上のレスにもあったけど
1歳の接種時期前の子に麻疹をうつしてしまったら自業自得とはいえまい
それこそ殺人者だな

そういうリスクは考えなくて
自分の子に、自分の主義にあった子育てをさせたい、としか
思ってないんだろうけど
too selfishですな
75名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 01:50:15 ID:b+MZdcZq
>>73
前にワクチン否定派の人が
「打たなかったら感染源になって迷惑がかかるという意味がわかりません!
 うちの子はかかるかもだけどみんな予防するんでしょ?そしたらその子たちはかからないんでしょ?
 それなら移らないから感染源にならないじゃん!もし移ったらワクチン意味ないって証明だよね?」

というようなことを豪語してるのみてポッカーンした
7672:2010/08/08(日) 02:09:40 ID:VmRBi3CN
>>74
>1歳の接種時期前の子に麻疹をうつしてしまったら自業自得とはいえまい
>それこそ殺人者だな

まさにこのケースでした。
母親死亡のため一時的に乳児院にいた子なのですが、
ネグレクトで一時入所した子(確か2歳か3歳)から移って
重症化してしまいました。

真面目そうなお父さんでした。
1年のうちに娘も妻も失うなんて、悲しすぎです。

自然派親とネグレクト親、やっていることは一緒です。
77名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 07:05:35 ID:3QvvgGuc
ここに貼るつもりがホメオパシースレに貼っちゃった。
再掲。

---
こんなサイトが。NATROM先生とこから。

Know VPD! - ワクチンで防げる病気(VPD)を知って子供たちの命を守る
ttp://www.know-vpd.jp/
VPDは、子どもたちの命にかかわる重大な病気。日本では、毎年多くの子どもたちが、
ワクチンで予防できるはずのVPDに感染して、重い後遺症で苦しんだり、命を落としたりしています。
世界中に数多くある感染症の中で、ワクチンで防げる病気?VPD?はわずかです。
防げる病気だけでも予防して、大切な子どもたちの命を守りましょう。
78名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 07:08:43 ID:3QvvgGuc
これも。

SSPE青空の会
ttp://sspeaozora.web.fc2.com/
麻しんが原因で起こる難病“SSPE”の、患者さんの家族が集まって作った会です。
病気の詳しい説明などが載っています。ぜひ参考にしてください。

ttp://sspeaozora.web.fc2.com/explain.html
SSPEとは、亜急性硬化性全脳炎の英語名 SUBACUTE SCLEROSING PANENCEPHALITIS の頭文字を並べた、
この病気の略式の名で、進行性の非常に重篤な疾患です。
ウィルスが脳に感染しておこります。麻疹にかかった後、数年から十数年経ってから発病してくるのが普通です。
麻疹にかかって完全に治った後に、麻疹ウィルスが体のどこかに潜伏していて、長い間に変わり種になって
脳の病気を起こしてくるものと考えられています。
たまには、麻疹に罹ったことがはっきりしない SSPEの子どもがいます。
いったん発病すると病気はほとんどの場合、どんどん進んでいきます。
79名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 22:53:44 ID:sNOZHSeu
>>75
世の中には風邪やらアレルギーやらで受けられない子もいてだな
80名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 23:33:33 ID:zhEmgdw7
>>79
そう言う場合は、例えば乳児と接触しないとか
親が自重するのでは?
81名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 00:22:07 ID:DGO6PNMh
予防注射も受けさせない、子供をまともに学校へも通わせない
(行かせてるのは意味不明なフリースクール)
ホメオパシー狂いの母親
http://www.mom-jp.org/
82名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 00:28:04 ID:sf0P1OlG
>>79
アレルギーはともかく、風邪なら治ったらさっさと行けばいいだけだろうが
83名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 00:53:47 ID:DebRxCvL
元々受けさせようと思ってたならなにか事情があって駄目でも、周りへの気遣いすると思う
そこまできが回らなくても危険性わかれば気を付けてくれると思う
主義でさせ無い人は自分が正しいと思っているから、危険性聞いても「騙されてる!」「うちは関係ないんです!」だし
84名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 12:48:54 ID:/ydc413/
>>71
私も大人になって麻疹やって入院したよ。
毎日40度こえた熱で、入院中の記憶があんまりない。
何件かの病院で麻疹って診断出来なくて、ようやく診断ついた時は自力歩行出来ずに車椅子だった。
こんな思い、我が子にさせられるか。

今子が3ヶ月なんだけど、予防接種行ってる病院で言われた事に驚愕した。
ウチはヒブと肺炎球菌も打ってるんだが、
「全て予防接種打ってるの、今までで(私)さんがはじめてですよ。定期接種もしない人いるんですよねぇ。」だって。
いとこの子は定期は受けるが任意は受けないらしい。
私が全て受けると言ったら、
「掛かっちゃった方が楽でいいじゃんwお金かからないし。
あんたはわざわざ受けるの?バカみたいw」と言われた。
なんだか私がおかしい人みたいだw
子を守りたいだけなんだがなぁ...。
85名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 14:04:18 ID:HBuOYnCA
>>84
今時でもそんな認識なんだ。

私は子供のころ水疱瘡にかかって近所のおねーさんところに遊びにいったら
そこのうちのおばさん(おねーさんのおかあさん)に病原体扱いされて追い返されたのが
とてもショックだった。
近所のほかの子は私に水疱瘡もらいにわざわざ遊びにきていたし自分ではなにがいけなかったのかわからなかった。


今考えれば
「子供のころやらなきゃだめなのに追い返すなんて!!!」
と怒っていたうちのママンのほうがDQNだと思う。

そんな思いをさせたくないから、子供には任意は全部打つつもり。
86名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 14:49:41 ID:ysBTep+w
>>84
ヒブと肺炎球菌は高いから躊躇しちゃう親もいると思う。
うちはもし何かあったらと思うと受けさせてるけど。
細菌髄膜炎とか症状読むと怖いしさ……もちろん他の任意も全部受けるつもり。

定期接種もさせないなんて本当に鬼畜だと思う。

福満しげゆきの育児漫画で、作者はポリオの抗体値が低い世代らしく
ワクチン飲むように言われたけど、怖いからって拒否してるんだよね。
後遺症が出たら怖い、以外にネットで予防接種拒否派を叩いてる人(要はこのスレ)
が怖いんだそうで。あほかと思った。
87名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 15:19:09 ID:qIwJvMw+
>>85
もしかしたら体の弱いおばあちゃんとかいたかもね
自宅介護スレ見たことあるけど客人の訪問にはかなりピリピリしてた
88名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 15:42:05 ID:yQvapTEO
水疱瘡は痕が残るし、かゆみはすごいしで予防接種してる。
かかっても軽く済むならいいし。
おたふくは周りでも予防接種してない人多い。
89名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 16:09:18 ID:wOtvvbub
>>88
>おたふくは周りでも予防接種してない人多い。
これ、かなりまずいだろ、、、
90名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 16:16:14 ID:q+9C5JnR
おたふくは合併症多いから、ワクチン受けたほうがいいって
かかりつけで何回も言われた。
周りで受けてる人が少ないからというのは、わが子に接種させない理由にはならないよね。
ワクチン接種してない人が多い感染症ほど
流行すれば、あっという間にひろがるだろうし。
91名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 16:17:55 ID:yQvapTEO
自分はおたふく予防接種してるよ。
92名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 16:27:23 ID:s3r29brH
おたふくや水疱瘡って、一昔前なら自然感染してた人が多いから
「自分も小さい頃に自然感染して免役出来てるし、そんなもんなんじゃないの?」
って感覚が結構あるんだと思う
93名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 21:47:39 ID:oO7MTluU
おたふくワクチンは抗体がつきにくいので
小児科医からはおすすめされませんでした。
それでも睾丸炎になると将来男性不妊の原因と
なるので息子だけは接種しました。
94名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 22:05:57 ID:wGUcUNfo
昔小児科で受付のバイトをしてた頃、そこの先生は「おたふくワクチンは抗体が
つきにくい上、300人に1人という多さで重篤な副作用が出る」と言って、あまり
ワクチン接種に積極的じゃなかったっけ。
副作用がどんなんだったかは忘れちゃったし今は副作用の出る確率も下がったの
かもしれないけど、副作用の出る確率が高い>>>抗体がつきにくい て感じで、
副作用の多さをすごく重視してた。

でも、>>93さんと同じくうちも息子なので接種する予定だけど。
95名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 23:49:17 ID:WujGWCek
子供が2人以上居たりすると余裕で「うちの子にも移って欲しいわ〜」
って言う人が多い様な気がする。
96名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:08:09 ID:iNccECLL
現役助産師(元助産師会員)による助産師会内情暴露

ホメオパシー問題について: お産を待ちながら
ttp://midwifewada.seesaa.net/article/159141957.html

助産師会の会員だったとき、私は東京都の委託講習会を企画する委員会にいて、
先月の初め亡くなった、ホメオパシーJPNが経営する学校の副校長をしているS助産師とは、
よく顔を合わせていました。とても影響力のある人で、
定例会では、ホメオパシーの話題に加わらないのは、私一人だったと思います。(中略)

私は一年目に、この会議で、一般的な予防接種の講演会を提案して却下されました。
二年目には少し工夫を凝らして、午前と午後で、予防接種の賛成派・反対派両方の
意見を聞く企画案を提出したのですが、これも却下されていました。(中略)

先日、日本助産師会で、臨時の理事会が開かれたそうです。上層部の何人かが、
ホメオパシーJPNの由井会長を訪ねると、「ホメオパシーつぶしだから相手にしない」と
ものすごい剣幕で、肝腎なところでは黙秘権の行使だったようです。
しかし問題は、日本助産師会の態度だろうと思います。
少なくとも、日本助産師会で、総務理事・安全対策委員という要職についている
ホメオパシーJPNのK助産師の解任または辞任は常識だろうと思うのですが、
そんな話はまったく出なかったそうです(K助産師は、「ビタミンK2の使用は、
法律で定められていないから、使わなくてもいい」と話しているとか)。(中略)

指導層が、会としての弁明どころか、何の判断も示すことができず、
何の見解も発表できずにいます。けっきょく厚労省か行政が指導に入るしか
ないのだと思いますが、むしろ、それがいちばんいい方法のように思えます。
97名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:14:11 ID:iNccECLL
>>96の関連記事。
いずれも上と同じブログで、助産師のホメオパシー利用について言及。

聞こえてきた会話
ttp://midwifewada.seesaa.net/article/114015791.html

気がかりなこと@
ttp://midwifewada.seesaa.net/article/111487978.html
98名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 09:46:16 ID:EGOyBa8P
99名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 10:24:44 ID:xgRXVGbp
うちも>>84さんみたいに言われてる
けど、私の周囲は任意でも受けれるものは全て受けるって人も多くて
副作用で子供かわいそうだの高額だの、グズってる人は相手にしないよ
人は人なのにウザいよね
それより打ってない子の病原菌のが怖い(これは口に出さないけど)
100名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:50:54 ID:AYwfANOp
>>51
杉田かおるがいるw
創価をやめてこっちも大概なカルト仏教の日蓮正宗に乗り換えて
結婚失敗で今度はオーガニックですかw

懲りない人だなあ
101名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:19:51 ID:jwXBXbJM
>>86
まあポリオについては理解できなくもないけどね。。。
不活化ワクチンがあるんだから、生ワクチンなんか早く止めればいい。

とはいえ成人でポリオに罹患したら死亡率10%。死ななくても後遺症は間違いなく残る。
その漫画家さんは麻痺でペンも持てなくなりますよ、と。
102名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 11:04:10 ID:zzkMw4Yi
チラシに釣り針が…(゚д゚;)ゴクリ
103名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 15:16:55 ID:a+WyV80W
華麗にスルーされておりますのよ
104名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 01:04:20 ID:QAx2bioq
また今年も変なアンケートが送られてきたorz
何がしたいんだよ 吉村医院
105名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 01:26:32 ID:JjaM9T0+
kwsk
106名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 02:47:23 ID:9gICnRP4
アンケートでも答えちまったのかい
107104:2010/08/20(金) 03:25:16 ID:QAx2bioq
>>106
うっかり吉村医院で出産なんかしちゃったもんだから・・・

どんだけスィーツだったんだ自分
108名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 10:36:40 ID:2+V0hfaN
>>107
どんな内容なの?

吉村の出産を選んだのは「自然なお産(笑)」に憧れがあったから? 
産んだときの感動&先生への感謝、みたいなのはあったの?
その後冷めた経緯は?
109名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:14:26 ID:QAx2bioq
>>108

特にこの数年間は殆ど全くの自然の力ー神の力でお産できる思想、
方法論を確立できた手応えがございます。
これは現代的産科医療の根本的本質的誤りを撃ち、母子の本当の幸せを確立する実に
重要なお産のあり方をと確信するに至りましたが、私以外の多くの産科医師は、帝王切開、
吸引分娩、薬物使用等の有害な方法をますます多用する傾向が強くなり、最も大切な
母子関係を破壊する方向に狂奔していることを座視するにしのびず、自らの日々の
診療活動、全国にわたる講演、院内教育活動で訴えて参り、その成果はこのところ
確実に如実に現れてまいりました。


この傾向をますます進めてゆくために、私の産科医療の思想、その内容をより多くの
医療関係者や医療を受ける側の方々によりふかう明確に理解していただくための私の
今までの医学的活動成果を科学的データとして明確に表すための研究、調査をはじめたいと
思うに至りました。

現代の病んだ社会(殺人、自殺、うつ病等の増加)を希望に変えていくためには、
吉村医院でお産された方のその後の生き方、子育てについてご感想・ご意見を聞かせていただくことが
重要な鍵になると考えます。
昨年に引き続き○○大学の諸先生がたのご指導で、共同研究をさせていただくことになりました。


だそうです。

アンケートの内容は
設問が11問、回答選択式
子供の様子とか接し方とか子育てへの自信とか
昨年行われた調査用紙とほぼ同じ
110名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:38:58 ID:DRYAQrZ5
う…うわあ…何か、すごいね…
友達が吉村で出産後してるけど
うらやましいとも何とも思わないわw
111名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:42:32 ID:DCsWBWGt
>>109
ほんと、すごい…。ここまで来ると怖いね。
もう何言ってるかよくわからんwww
言葉おかしくね?
112名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:41:23 ID:2+V0hfaN
>>109
ありがと。文章から電波がゆんゆんしてるわw
帝王切開、陣痛促進剤、吸引分娩が減れば病んだ社会がマシになるって……
院長の頭の中、よっぽどお花畑なんだねえ

となると、豊田病院に搬送されて出産したタレントのYさんは
院長から「本当の母子の幸せ」から程遠いと烙印を押されたに等しいんだけど、
彼女、いいのかしらね。

うちは体外受精→帝王切開→NICUという経過をたどってるので、母子ともに
根本的本質的に誤っていて破壊された方向に突っ走ってる最前線てことになるわ。
研究してる大学ってどこなんだよw 医学系じゃなくて社会学とかフェミとかかな。
113名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:46:05 ID:LowgGcjg
>>109
糞ワロタ
善意と狂気のミックスこえー
114名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 17:01:26 ID:fcjtbXyY
目が読むのを拒否るすんだが・・・
115名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 20:20:43 ID:WAbRzwbA
自然て、いいね。\(^O^)/
ttp://blog.livedoor.jp/jseitai/archives/3354310.html
>吉村先生も助産婦さんも、お産のときは、基本的には、ほとんど何の指導も指示もしないで、
>ただ、見守っているのだそうです。
>お産のとき、お母さんはほとんど本能で行動しているため、後になって、
>そのときのことを覚えていない方も結構いらっしゃるのだとか。
116名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 21:42:40 ID:WAbRzwbA
『自然分娩の神様 医師・吉村正』
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/yoshimura/2967
>「これで、私のところでは早産した人は一人もいない。奇跡みたいな話でしょう」  
>逆子でもほとんどは自然につるりと生まれるという、吉村医院の実績は、驚異的ともいえる。

あれ?早産した人は一人もいない…
ttp://www.sanbahouse.com/original_pg1.html
>○○○○ (サンバハウス助産師・イトオテルミー療術師)
>第1子妊娠中にテルミーに出会い、病院勤務でボロボロ?だったからだをあたため、逆子を克服し、
>前期破水・早産ながらも無事に大好きな吉村医院で出産。

>第2子は、アメリカ滞在中で、どうしても病院出産がイヤで、日々テルミーをかけ続け、予定日通りにホームバースしました。
>今は、子どもたちのちょっとした病気ならば、テルミーとホメオパシーでのりきり、親子で「困ったときのテルミー」を実感中。
>必要な方にテルミーをお届けできたら・・!!と思っています。
117名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 09:27:44 ID:85UVTRfC
本当の自分(笑)
気づき(笑)
自然なお産(笑)
118名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 09:33:33 ID:hpenG/og
うちの実家の母がそうなんだけど、老人て
「自分に都合の悪いことは、なかったことになっている(速攻忘れる)」
という素晴らしい能力が備わってくるんだよねw

先生にとっては大病院への搬送、早産などがそれに相当するのかな〜と
119名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 13:59:39 ID:7EUlXZj7
>>116
2000年に助産師免許とってその後妊娠出産
2004年から2007年は渡米って事は
数年しか臨床経験も無い方ですよ。
どうして助産院にいる助産師はエビデンス
にない事をしたがるんだろうか?
120名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:39:32 ID:D7hfdcuP
吉村も大学出たばかりの助産師が大半だよ

基本見守るだけだからそれでいいのかもしれないけど
ホント人手不足もあってケアなんてもんじゃないし
お産でムダに母子ともに負荷かかってるから産後はボロボロ

他で産んでみたら違いがよくわかるよ

自分たちの理想のために母子の命をムダに危険に晒している
ま ここにいる人たちはこんなアフォな商法には引っかからないだろうけど

吉村もこういうお産をはじめる前は閑古鳥が鳴いてたっていうし
そこらへんのところあの爺さんもよくわかっているんでしょう
春先になるともう死ぬとか言ってるけどまだ生きてるし・・・w
121名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:09:22 ID:0oxJN4Vg
『懺悔しなさい、苦しみなさい』
ttp://morymeg.exblog.jp/10208433/

>ある講演会で吉村先生に質問をした女性がいた。

>第1子を「どうしようもない」病院で産んだが、陣痛促進剤を打たれ、引っ張り出されたあげく、赤ん坊は3日間別室へ。
>第2子を自然なお産(吉村医院ではないところで)で産んだが、2回目のお産を体験したあと、第1子に対して何であんな産み方をしたのか、
>可哀想で、申し訳ない気持ちで一杯になった。第1子に対して自然に接することが出来なかった。
>その気持ちをどうしたらよいのか?

>先生は、言った。

>徹底的に懺悔しなさい、苦しみなさい。
>死ぬぐらい苦しめば、子どもに対しての贖罪になる。

>吉村先生の言葉は、厳しくも暖かい言葉として、涙を流したその母親、女性に届いたと思う。
>吉村先生は女性の産む力、赤ん坊の産まれる力を邪魔し、取り上げ、めちゃくちゃにする産科医の行為に心底怒っている。
>そして、本来女性が持っている産む力をないがしろにして、怠けている女性を叱咤する。
122名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:35:48 ID:0oxJN4Vg
吉村医院はツルツル? 43時間の苦しみ。薪割り、スクワットやったのに…
ttp://morymeg.exblog.jp/3826402/

>日付が12日に変わったころ、megがあまりの陣痛の痛さに吐く。トイレで吐いていると、今度は下痢も。
>その間、Moryはなすすべもなくただおろおろ見守るばかり。助産士Aさんがずっとそばにいて体をさすってくれていた。
>Megはかなり体力を消耗している。
>肛門を圧迫する強烈な陣痛、そして嘔吐は続く。Megの肛門を押さえ、体をさする作業を半分居眠りしながら、Moryは続けていた。

>午前6時、分娩室に入って吉村先生の診察。相変わらず「順調です」とのこと。しかし、あの陣痛の痛みは、古い脳が完全に開ききっていないからだと。
>すべて古い脳に任せてしまえば、痛みなど飛んでしまう、というようなことをおっしゃった。
>Megが「痛い〜!」と、大きな叫びを上げる。ぎゅっと握られた手を通して、彼女の痛みがぼくにも伝わってくるようだった。
>そのときなぜか、自分が生まれてから今日までの人生が、一瞬走馬燈のようによぎった。

>このあたりでは、Megは陣痛の凄まじい痛みに飲まれていたようだった。痛み、嘔吐、下痢になすすべもなくもてあそばれていた。
>その肉体的な消耗を想像するだけでも、Moryは一緒になって疲れてしまうのだけれど、Megの陣痛が来るたびに体をさすっていたので、
>明け方には実際ヘトヘトになっていた。

「古い脳」を開け?
123名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:53:08 ID:+CyccPGW
>>120
てか吉村自体若くして吉村医院継いだから臨床経験少ない
124名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 16:24:49 ID:D7hfdcuP
>>112
茨城県にある国立大学

>>122
moryって元TBSの人でしょ
この人吉村の爺さんのことまるで神様か何かのように
扱ってるからコワイ

爺さんよく奈良の天河神社にお参りしてるらしいよ
125名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 16:42:18 ID:fDWxFlZ0
>今、お産を、命という奇跡を産み出す聖なる営みとして取り戻さなければ、
この社会は後戻りできない暗闇に迷い込んでしまう。
では、男として出来ることは何かを考える。まずは、吉村医院のドキュメンタリーを完成させ、世に問うこと。
あたりまえのお産があたりまえになるように、その流れに少しでも力を添えられたらと願う。

って、信者の布教活動そのものですな
逝っちゃってます
具体的に、吉村で産んだ子供のその後の統計でもとって
有意に優れた子供に育ってるとかなら別ですが
126名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 17:30:57 ID:2h2kpK/V
基本アンケート対象は吉村シンパなんだからバイアスかかるのは当然だろうな
127名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 18:14:07 ID:D7hfdcuP
アンケート回収率が良くないからと昨年は提出要請が何度かあった
昨年と今年アンケートの内容はほぼ同じ
ということは・・・

突然送りつけておいて1週間以内に提出しろだってどんだけ高飛車なんだよ
128名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 19:33:47 ID:OkTmRhhS
スレチで申し訳ないけど、田舎の獣医にこういう「おじいちゃんの診療所」が結構多い
ペット飼育に対する古い価値観、元々家畜を診ていたのがなし崩しにペット扱うようになった人が多いせいではないかと言われてて
こういった過剰な自然信仰アピールがある訳ではないんだけど

医療介入を避ける(視診・聴診・触診程度、検査すら難癖つけて回避、手術などある訳ない、というか設備もない)
古い常識、自然を盾に諦めがち(ろくな説明もなく「年だから」「こういうものですよ」「無理させてもねえ・・・」病名すらわからない)
自由診療だけに方針に差がありすぎる

今の感覚で普通に考えればやる気のない、いい加減で消極的なヤブ医者でしかないんだけど
なんか通じる物がある気がした、ここに高尚な理念(都合の良い言い訳)をくっつけたらカリスマ診療所の出来上がりだなーと・・・
129名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 21:19:14 ID:owSBnwAk
> 吉村医院のドキュメンタリーを撮影する中で、気になっていたことがあった。
ここでの自然な(当たり前な)お産を紹介することで、そうでないお産をした女性たちを
何らかの形で傷つけてしまうのではないか、と。


「羨ましがられてる私たち」


>>122
そこ気になったw
脳幹論かと


130名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 01:00:02 ID:oYPnQetR
ボケボケ爺さんひとり
アーティストという名のニート
ある助産師+ギョーカイ団体+ホメジャ
必死な引くには引けない人々
そこに吸い寄せられる妊婦
イッチョ上がり
131名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 07:03:51 ID:3yx7EKyB
>>129
軽く自然派に憧れを持っていた私だけど、あの内容にドン引きしたよw
132名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 17:48:23 ID:ltvJO8a8
「自然なお産」に憧れてるひとはホンの少し歴史の勉強してみればいいのに。
ttp://www.tpa-kitatama.jp/museum/museum_17.html

>人口の増減は食料生産の向上や飢饉、疫病の流行、戦争などに影響を受けますが、
>人口がほぼ一定した江戸期の日本人の平均死亡年齢は男女とも27・8歳前後で飢饉、
>疫病の流行期には17・8歳であったとの記録があります。

>現代からすると異常な低さですが、この平均死亡年齢は零歳における平均余命で、
>この異常な低さをもたらしたものは乳幼児死亡率の異常な高さにありました。
>この時期の乳児(零歳児)と幼児(1〜5才)の死亡率は全死亡率の70〜75%も占めており、
>こうした乳幼児の大量死亡が江戸時代の特に農民の平均寿命を28歳前後に押し下げていたわけです。

江戸時代には化学物質、添加物、電磁波、牛乳の毒、白砂糖の毒もなかったのに。
133名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 00:14:16 ID:zIWdBxSN
江戸時代の妊婦はスクワットの量が足りない
もっとスクワットしなけりゃ子宮口、柔らかくならんよ
最低一日300回じゃよ
134名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 00:47:31 ID:HoWBzOtn
まじめにウォーキング3時間、スクワット300回とかやってると
Y先生に「あんたは私の言ってることまるでわかってないって」
しかられるんだなぁ、これが

薪割りも一生懸命やってると「オノが壊れますからやめて下さい」
って物言いがつくし
あっ井戸は飾りだからねっ
手洗い飲食は水道の蛇口からです


マクドナルド大好きとかスクワット数回やっただけで息が上がっちゃったり
移動は車しか考えられませんっていう人が
Y先生から「あなたはバリバリの安産です」っていわれるわけ

そんでもって
「私は嘘を言っても体を見たら(内診)わかります」キリッ
だもん
135名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 01:00:21 ID:zIWdBxSN
>>134
YOU、2ちゃんねるだったら誰かわからないから
中のこと、もっと教えてYO!

ゲロっちゃいなっ!
136名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 01:00:44 ID:McqSBQy+
>>134
>まじめにウォーキング3時間、スクワット300回とかやってると
>Y先生に「あんたは私の言ってることまるでわかってないって」
>しかられるんだなぁ、これが

どゆこと?
適当に手を抜かないと叱られるの?
137名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 01:03:10 ID:c+sGDuwH
オノは見せる用だから本気で使うなとw
138名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 01:23:48 ID:HoWBzOtn
○まつさんのことだと思うけど
Y先生が「前にも真クロビオティックやってるって夫婦が来たけど
ひどいお産だったあんなもんはだめだ」って言ってたよ
あとで○まつさんのことNATROM先生のところで知ったけど
赤さんが助かる命が失われてしまったのに
まるで反省の色なし
こういう教訓が活かされずに悲劇が繰り返されているよ
139名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 01:52:39 ID:McqSBQy+
>>138
あれ以外にも似たような事例は起こっているのですか?
140名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 06:20:12 ID:sTupIKcL
>>134
wwwwwww
結局内情はそんなもんかw
まぁ当たり前だよな
141名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 07:07:14 ID:T5ZgCb9Z
>2005年 12月11日 ○○まつはうまれた。

>2005年 12月13日 ○○まつが死んだ。ゆきが降っていた。

>「さよなら・・・」と僕たちに語りかけているようだった。

>僕たちにとって、この上なく幸せなお産だった・・・○○まつが3日間、僕たちのところへやって来てくれた。
>いつもの古屋の見えるY医院の心地よい部屋の中で、僕は、おだやかに眠る△△と○○まつをみていた・・・幸せを感じていた。

>○○まつは、僕たちの最高の幸せの瞬間に、何も言わずにひとりで静かに遠い空へ旅立ってしまった。

>Y先生は、僕たちに幸せな3日間をくれた。陣痛の間、2万人の赤ちゃんをとりあげたY先生には、○○まつの声がきっと聞こえていたのだろう。
>己の運命を知りつつ、○○まつは僕と△△のあいだにうまれて来てくれた。最後の瞬間でさえ、○○まつはY先生の手の中で、生きようとしていた。
>命の火が、きえた・・・

Y先生 「前にもマクロビオティックやってるって夫婦が来たけどひどいお産だったあんなもんはだめだ(キリッ」

oh・・・
142名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 07:43:35 ID:xWieyONR
>>140
NATROM先生とこの※にも、近隣の産科から「ヤバくなったら
近隣の普通の産科に送ってくるから「吉村から」って言われたら皆ピリピリ」って暴露なかったっけ
吉村じいさんひょっとしてボケてるんじゃなくて自分が薮なのはわかってるんじゃね?
ただ、単純な助産師やら美辞麗句に弱い人を騙すのが上手くて
どうやればメディアが喜ぶかってのはよく知ってるよね
ホメオパシーの寅子とか、自称バースコーディネイターの素人大葉ナナコにも
表現方法は違うけど似たようなもんは感じる

143名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:06:57 ID:sTupIKcL
そういえば、以前は普通の産婦人科病院だったんだってね。
(このスレか前スレかに体験談があったよね)

なんかさ、自然なお産教は儲かる!って
目覚めたから教祖になったみたいな気がしてイヤンな感じ。
144名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:52:40 ID:c+sGDuwH
>>141
クソワラタ
>>143
このビジネスモデルの先駆者という感じはする
金儲けだろうけど
145名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 13:02:43 ID:PLPlur6q
無介助分娩を理解しない実母と義母
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0823/341290.htm?g=05

小町での自然なお産wの扱いがどんなものなのか楽しみ。
146名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 13:20:10 ID:sTupIKcL
それ、釣りだよな?と思ってレスしなかったやつだわ・・・
批判は結構です。=さあどんどんつられてちょうだい!
って意味だもんわたし的に。

でも、いきなり批判レスがついててワロタw
147名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 13:30:53 ID:PLPlur6q
普通に釣り堀だと思う。
小町住人と読売での扱いが見もの。
148名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 13:53:38 ID:HoWBzOtn
ヨシムラさん
お宅じゃ逆子は産めないんじゃなかったの?
なんでヨシモトさんだけとくべつなんですか?
逆子でもギリギリまで「大丈夫じゃ」っていって
じぶんとこで診察しておいて出産間近になると
他院へ投げ出すパターンじゃなかった?
ゲイ脳人だから?タイアップか何か?
149名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 15:46:57 ID:/2aXfTq3
>148
吉本たかみだったら逆子治らなくて普通の産院で出産したよ
吉村では産めなかった
150名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 16:03:51 ID:HoWBzOtn
>>149
途中から緊急搬送でT病院
一般人は出産前に転院
逆子と帝王切開は扱っていない
ヨシモトさんは逆子でもヨシムラに太鼓判押されてた
のに緊急搬送なぜに?
安請け合いするくらいなら最初から断ればいいのに
これが命がけのしごと?www
151名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 16:09:22 ID:McqSBQy+
「知名度高いからウチで産んでくれればいい宣伝になる」と思っていたけど、逆に知名度高い分大事に至ったら病院にとって致命傷になるから
悩みに悩んだ末泣く泣く搬送させたんだろうな。目に浮かぶわw
152名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 18:21:29 ID:+BUI8Kks
>>145
どうやらコレ絡みな模様


無介助分娩をテレビで?! - 助産院は安全?
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100823/1282511123
> 当ブログを通じて知り合った方よりご連絡頂き、朝から頭が残念モード…
> 日テレで8月恒例、24時間テレビが今年もあるそうですが、8人を自宅出産された方が扱われるそうです。
> それも、“毎回助産師を呼ばない”無介助分娩だそうです。
> 若干放送時間がずれることもあるそうですが、8月29日日曜日の朝8時くらいが予定時間だそうです。
153名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 18:26:54 ID:+BUI8Kks
『無介助分娩をテレビで?!』の続き - 助産院は安全?
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100823/1282544741

「『無介助分娩をテレビで?!』の続き」の続き - 助産院は安全?
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100823/1282550033
154名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 22:11:52 ID:ORStgveF
吉村爺、昔はポルシェ乗ってたんだってね。
よく講演会で産科医は金儲け主義などと毎回批判してるが
過去の自分自身がそうだったんだよね。

日本で初めて水中分娩やったのもこの人って本当なのかな?
155名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 22:19:13 ID:prDsODiG
>>138
○まつ氏、吉村信者で、吉村先生と話していると
「魂が共感する」とかなんとか言ってたよね
そんなひどいこと言われてるの知ってるのかなあ?
156名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 00:10:53 ID:HeUc1Pud
スレチだったらすみません。

最近、26歳の女性が1人で自宅出産し、赤ちゃんを死なせるという事件がありましたよね。
よく調べてみると、女性は自分で臍の緒切って母乳あげてたそうです。性別がわからないと言っていたのは謎ですが。。

これってもしかして今流行り?の無介助分娩っていうやつですかね…
157名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 05:04:33 ID:ahsIozrf
http://allabout.co.jp/children/birth/subject/msubsub_2.htm

フリースタイル出産なんてあるのな・・
エクストリームな姿勢でジャンプしながら産みそうな感じがしてしまう
158名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 06:39:44 ID:A/FfDqxs
キャブコーク5インディーBORN・・・

ごめん・・・
159名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 06:58:23 ID:Z4xLeTPW
>>145
案の定、批判だらけ・・・
経験者とやらが誰ひとり現れないね残念
160名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 09:48:07 ID:MmFgZ5uq
なぜ、吉村医院がメディアによく出るのか?
娘さんの存在があるようだ。

吉村織絵
http://www.e-central.tv/music/Orie/
6歳から合唱部にてクラシックなどを歌いはじめる。
大学在学中からポピュラーミュージックを歌いはじめる。

2000年4月、ゴスペルミュージックと出会い、個人的な思いに留まらない普遍性を持った音楽の存在に気づく。
グロリアプロモーションより出されたゴスペルCD『GET UP!JAPAN』にてリードヴォーカルをつとめる。

2000年9月に自然なお産に取り組む家業の産科医院で宣伝・企画などを担当しはじめめる。

2001年2月から主催・プロデュース・出演とを兼ねる『吉村医院・お産の家プレゼンツ』を開催しはじめる。
講演等とまったくの生の演奏がコラボレートされる。
ここでは特に、必ずしも前述のデュオが電気を必要としないことを活かし、まったく電気を通さない本物のなまの音のエッセンスを、
人工的ノイズの少ない音場空間で感じてもらうことを念頭に企画・演奏され、新鮮な印象を聴衆のこころに残してきた。

2001年、デトロイトにてスティービー・ワンダー・バンドのキース・ジョン氏よりレッスンを受ける。
161名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 10:49:30 ID:w3JTxQKe
自分のやりたいこと(音楽)じゃ食ってけないから家業手伝いってやつか。
親も電波だけど子も電波だねえ。商売道具が父って悲しくないか。

父が死ぬまでスネかじるんだね。というか死んだらどうするんだろ。
親の評伝書いたり、助産師相手に講演したり、あやしげなバースコーディネイター
とかになるのだろうか。
162名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 12:43:11 ID:lZRzA40c
>>161
そのためのNPO法人設立なんすよ
父が死んだら娘は相続税も払えないらしいよ
相続税対策も信者に丸投げってわけ

遠方から通ってくる妊婦さんが利用する
ワンルームマンソンは娘のものだということ

お産の家はY医師の妻が実家から相続した金で建設

163名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:43:45 ID:MmFgZ5uq
>>162
もう少し詳しくおしえて!

「相よるいのちの会 」

>吉村 正院長と自然なお産の周辺の人々を支えるNPO団体です。
>吉村院長の哲学を元に、 「人と共に、自然と共に、相よりながら幸せに生きる」生き方を世の中に広めていきます。
>吉村院長の講演や書籍の出版などもこちらで担当しています。

これ娘がやってるのかな?
164名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:40:25 ID:98Xwwa+/
吉本さん更新きてます。
吉村医院のお話w
ttp://ameblo.jp/takami-yoshimoto/
165名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 16:40:46 ID:lZRzA40c
こういう話は吉村医院の両親学級とか同窓会に行けば聞けるよ
部外者は有料だけどね

団体の代表者は院長の名前だね

こんな記述もあるけど


今日は愛知県岡崎市 吉村医院 お産の家に行ってきました
『NPO法人 相よるいのちの会』の立ち上げ記念講演会
に参加させていただくためでした。
会の代表の安藤さんからのお話
吉村医院補佐の島袋さんからのお話
そして吉村先生の熱い熱いお話で
終わったころにはあたりは真っ暗になっていました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

信者たちは後継者探しに必死なんじゃないんすか
研修に来る医師は居ても跡はついでくれないからね

院長の死後医師免許保持者が居なくなったら
居場所に困る人がいるんじゃね
166名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:44:31 ID:w3JTxQKe
>>165
吉村院長死後は産婦人科じゃなくて娘が助産院経営するかもなあ、と思った。
娘は医師免許なくても狂信的な助産師は残るし、募れば全国から自然派志向の
助産師はいくらでも集められそうだし、娘はそのマネジメントだけやる役。

でもカリスマ先生がいなくなると妊婦の洗脳がちゃんとできなくて、
お産のトラブルで訴えられちゃいそうだけどね。
167名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 20:44:44 ID:CxmzHFKy
日本学術会議がホメオパシーを明確に否定する声明
ttp://www.asahi.com/national/update/0824/TKY201008240373.html

 唐木副会長は「十分理解した上で個人的に使うことは自由だが、科学的に全否定されているものを医療従事者が使うことは、通常医療を遠ざけることにつながり危険。日本学術会議として、『ホメオパシーは効かない』というメッセージを伝えることが重要と考えた」と説明した。
168名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 00:31:34 ID:+l9Do5EC
mixiの自宅出産コミュに、8人の子を自宅出産したって人が書き込んでるんだけど、
全員助産師なしで自分たちだけで取り上げたって。
今度の24時間テレビに出るらしい。
健診も一回も行ってないんだってさ。
こういう人がいざ異常が出たときにいきなり飛び込みで病院に運ばれてきて迷惑かけるんだろうなぁ。
169名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:27:04 ID:SBLA9J5x
24時間なんて出ちゃったらフルボッコされるの目に見える。
自分だけのコミュニティでひっそりやっててくれよ。日テレアホか。
170名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:48:38 ID:6gAPaXVd
>>167
関西ローカルだけど、朝の「すまたん」で
辛抱さんが取り上げてたよ。
他のキャスター「ハァ?ホメ??何ソレ?」状態だったけどw
171名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 12:37:16 ID:nZL3KHG8
>>168
これですな。(>>152-153も参照)


24時間テレビの暴走を考える - 新小児科医のつぶやき
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20100825

> 今年の24時間テレビで我が家の
> 8人目8回目の自宅出産
> の映像が放送されます
>
> もちろん家族のみでの出産です
> (毎回の事ですが助産婦さんなどはいません)
>
> 是非見てください
>
> 8月29日日曜日
> 日テレちゃん
> 朝8:00あたりに放送されます
> 時間は多少前後しますが大幅には変わりません
>
> 森三中と一緒に出演します
>
> 出産シーンがメインではないので
> 出産シーンは数分間ですが
> 参考になれば幸いです
172名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 17:54:46 ID:XMF14bxV
>>171
この人出産一時金目当てで無介助分娩なのかね
ごみ集めで生計たててるみたいだけど

子供に兄弟を作ってやれるのは親だけなんて書いてあるけど
別に養子でもいいだろ



なんか乞食みたい・・・
173名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 21:01:03 ID:LXSu0bF6
産科医療崩壊 日テレ24時間テレビで「無介助出産」放映予定 というわけで産科崩壊に悩む
医療関係者を始めとする当事者達がスポンサーチェックを開始した模様: 天漢日乗
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/08/24-a06b.html

参考
医師が広げる不買運動@フジテレビ 12/12 現役ドクター大告発!
命を救う病院教えますSPの波紋: 天漢日乗
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/12/1212_sp_9664.html

「マスコミたらい回し」とは?(その158)毎日新聞が製薬会社に広告出稿を要請: 天漢日乗
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/03/158-24da.html
174名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 00:22:54 ID:5G/v0pEX
子沢山のひと奥さんからの書き込みがないみたいだけど
まさかDVとかじゃないよね?

ダンナが相当香ばしい人だけど

奥さんと息子さんだけで出産されてたり
奥さんの体が心配だ・・・
175名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 00:53:47 ID:7bHux8oj
>174
すごいよね、ちょっとでも疑問をはさめばそれはすべて否定的意見として聞く耳持たず。
いったいなんのためにテレビに出るんだろう。
176名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 15:35:27 ID:EdUwHyCa
無介助分娩の危険性について"僻地の産科医"先生が事例紹介してくれてる。
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100826/1282789790

> 二つ目。こちらはもっと悲惨というよりあまりにも不勉強・不始末でした。
> 検診も受けず、勉強もせず、夫が臍帯を結ばずにそのまま切り、
> 病院に運ばれてきたときには赤ちゃんは失血死で事切れていました。
177名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 15:53:29 ID:GbBy7RBn
知り合いの人が吉村医院の先生大絶賛してた。
講演会で感動したんだって。
てんつくマン()笑 も好きらしい。。。
自分、ひねくれてるから、
こういうの素直に信じれる人ってある意味すごいと思うわ
178名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 16:43:09 ID:rSd0bSbE
>>174
無介助でバカスカ8人も産ませること自体、DVだとおもたよ。
つか、多産なことを悪く言うつもりはないけど、
8人以上(これからももっと増やそうと思っている)って、
それだけである意味暴力じゃないの?

妻の命危険に晒しまくり。体酷使させまくり。
しかも、最初の出産は21才。デキ婚、
成人してたとは言えその若さで、そんな頃に自然出産だの
自宅無介助分娩だの、デキ婚の21才の女の子が妊娠前から
じっくり検討したり希望していたとは到底思えない。

かなり逝っちまった旦那だから、その影響が色濃くあるのは事実だろう。

しかもさ、「万一の覚悟はできてる」っつったって、
このなんとか子沢山とかいう人が「万一のダメージ」を受けるわけじゃない。
この人が死ぬ訳じゃないやん。

死ぬのは妻か赤ちゃんか、その両方かであってさ。
なんの覚悟だっつーの。

こわいよねー。逝ってる人って本当に。
179名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 17:49:52 ID:PfEX9Mvt
無介助分娩、頻産婦の自宅出産の放映が見直されました
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100826/1282807324

自宅出産はカットみたいね
180名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 18:35:00 ID:DAlvKJ/9
すんごい山奥生まれのうちの父(昭和19年生まれ)でさえ、
祖母は産婆さん呼んでたっつーのに、何を好んで無介助分娩なんぞ……

私が聞いたことある無介助分娩は、北海道の開拓地で昭和中期ごろの
話だったと思うけど、これは「呼びたくても呼べない」だったと思うんだよね。
181名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 23:02:18 ID:5G/v0pEX
>>177
てんつくマンみたいなのとコラボっちゃうところで
どんなところか大体想像つくよね


無介助分娩てなんかバックに宗教団体とかついてのかね
それとも吉村ジジィの影響?
mixiで子沢山おやじのバカっぷりが炸裂なんだが

琴子の母さんやお医者さんたちGJ!
182名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 07:43:04 ID:0Y0IMA/X
てんつくマンって、山崎邦正の元相方の人?
芸人辞めてそんな事になってたのか…
183名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:29:06 ID:osX10XLf
ふと思ったんだけどさ、障害者団体とかホメのやり方をどう見てるんだろう?
日本ダウン症協会は「どんな障害を持って産まれて来ても迎え入れてあげて。
命の選り好みをしないで」って出生前診断(羊水検査)には否定的だけど
ホメの主張する「出来損ないは産まれてすぐ死んでもいい」的考えに対して
明確な意思表示をして欲しい所だわ。
「子供が障害を持って産まれてくるのは予防接種のせい」とか言われた日にゃ
子供もお母さんも傷つけられっぱなしじゃないの。
184名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:06:14 ID:e0VDs4FC
>>183
>明確な意思表示をして欲しい所だわ。

公職にある人や権威のある物・人、マスコミなど(本来は)公共性のある機関がいったんならともかく、
カルトみたいな相手にまともに取り合ってらんないって。
同じ土俵に上がることもバカバカしいじゃん。
185名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:30:54 ID:qES9hGpf
まともな思考力を持った人間なら、誰から見てもばかばかしいものを取り合ったら負けなような気がするよね。
そうやって見逃されている間に勢力を拡大してどうしようもなくなる。
オウムだってそうだったじゃん。
だからこそ今学術会議が取り上げたんだろうね。
186名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 14:03:48 ID:R4mIO0W2
ただ、そういうお子さんを抱えてる人もまた良いカモにされちゃいそうだよね
ただでさえ自分を責めがちだろうし
予防接種とか、親のマヤズムだっけ?カルマ?かなんかのせいにして、
「今までのことは全て間違い、過ちだったからこのようなことになりました、でもこれからはホメオパシーで母子ともに変われます!」
みたいに煽られちゃったら参ってる人はやばいかも
実際「発達障害 ホメオパシー」で検索すると既にわらわら・・・
最近某林先生のエントリーで、発達障害を放置した末路みたいな相談内容があったんでちょっと気になった

医師会とかもあれだけ警告してるから注意喚起くらいしてもいいかも
187名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 16:02:42 ID:V95XzF5N
ADHDやADDの子供のことを「オーラがインディゴカラーの
インディゴチルドレン」と呼んでいる連中もいるし
もう何がなんだか・・・。
188名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 17:45:03 ID:u2tBBETq
近所に、予防接種反対派のママがいる。
もちろん子どもにはワクチン接種させてない。
と本人が言ってるのを聞いた。
何を受けて何を受けてないか詳しくは言ってなかったけど。
怖くて、子どもを一緒に遊ばせたくない。
「予防接種していない人とはあまり接触したくない」ってことを名言しておきたい。
いいよね、本人に言ってしまっても。
本当は、閉鎖されたところから出てくるなと言いたいのを我慢。
直接言うのはちょっとひどいかな、と思ってそこまでは言わない。
189名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 18:18:46 ID:KTyOtqql
>>188
当然。本人にいってもかまわない。予防接種を受けさせないのは虐待だと言ってよい。
他の人に言うときには「変な宗教でもやってるのかもしれない」くらいは付け足しておくと破壊力抜群。
190名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 23:11:15 ID:tZ7SPNVx
子に予防接種受けさせない人って、他の大多数の人たちが予防接種
受けてるから大感染せずに済んでる、ってこと分かってないよね。
他の人たちも皆予防接種しなかったら恐ろしいことになるのに。

あとある程度本を読む人なら、戦前の日本でどれだけ結核が怖がられてたか
知ってると思うんだけどねえ。今なら感染しても薬あるしーって思ってんのかな。
結核って現代でも意外と多いんだよ。夫の同僚で若い男の子が入社直後に
感染したらしいけど休職したりとか大変だったみたい。
191名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 03:38:47 ID:1ieo//Y+
予防接種受けさせてないって、バイオテロだよ。
一切関わりたくないね。
192名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 09:20:42 ID:14Z8t5vM
>じいさんの名前が神社の鳥居に彫ってある
こんなん寄付イッパイしたからかなんかでしょ

>身内に医者が医者が・・・
貧乏人の子沢山自身はK2シロップのことも知らない
ただのくず屋にすぎないわけで・・・

>息子が国境なき医師団目指してる
尚更予防接種必要じゃん

ツッコミどころ満載なんですが・・・
お身内にお医者様がたくさんいらっしゃる
カレーなる一族なのに気の毒なひとだな
193名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:15:19 ID:ZHwhSeDn
>192
日本テレビはこんな人物を公共の電波に乗せるなら、
親戚にたくさん医者がいるのは本当か、
息子の偏差値が本当に70で国境なし医師団の医師を目指してるのか
調べて欲しいわw
虚言癖あるんじゃなかろうか、この旦那。

まぁそれ以前に子どもに健診も予防接種も受けさせてない
(周りに言われて一人には受けさせたけど
 その後その子がアトピーになったからそれ以降一切受けさせてない)
K2何それ?与えるつもり?ないよー。
ってな人物は児童虐待で地元の児童相談所に告発されるべきだわ。
194名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:21:09 ID:thUQ+t6e
自分の信じてる真実を知らしめるためには虚言虚構も厭わないっての多いよね
195名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 20:03:45 ID:xeW6uDyp
>>193
国境なき医師団って英語・仏語・スペイン語のいずれかで日常会話が出来る事が
基本的な条件だけど、それに加えて極限状態で(物資もまともな物が無い、
いつ砲弾が飛んでくるかも解らない)医療を行う訳だから精神的にかなり強くて
対人スキルの高さが必要なはずなんだけど、ホメの矛盾をつかれて逆ギレする
様な人には絶対勤まらないと思うです・・・。
196名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 20:24:38 ID:yQ/qnwGy
無介助分娩シーンの放送は無くなったけど、無介助分娩家族の紹介コーナーは残る模様。

その放送ちょっと待った!!の気配… - 助産院は安全?
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100828/1282971129
197名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 20:47:34 ID:yQ/qnwGy
無介助分娩夫、mixiの新着日記検索で「自宅出産」で調べたらすぐに見つかったわ。
ついでにプライベート出産(笑)に憧れてる人も引っかかって、

>28日日曜日、日テレの24時間で8人の子供を全部自宅出産(しかも助産師なしのプライベート出産!)した
>家族のお話が放送されるらしい!8人の子供っていうのもスゴイし、全部自宅で自分達だけで生んでいるのもスゴイ!
>私もプライベート出産したかった人なので気になる。

とか書いててクラクラした。
予定通りであれば明日の朝8時頃(30分程度前後する可能性あり)放送だそう。
198名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:18:54 ID:Jr422VxX
コミュの該当トピ削除されたね。
まぁ他のトピでもまだうだうだやってたけど。

自宅出産に全く興味は無いが、結局どうなるのか気になるから
明日の放送みてしまいそうだw
199名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:44:29 ID:xeW6uDyp
ttp://www.ps5.net/up/download/1282999377.jpg
うれしそうに森三中と記念写真撮ってるし。
200名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 22:23:22 ID:TT7Oo3l4
健保から「赤ちゃんとママ」っていう育児雑誌が1年間送られてくるんだけど
(タダでもらえるから読んでるけど買おうとは絶対思えないゆるすぎる作りの雑誌)、
「昔の生活を体感しながら自然なお産」ってことで吉村医院紹介してる。

かやぶき屋根の家、薪割りやぞうきんがけの写真。
「自然なお産をモットーとした医院」マンセーな内容で、もちろん自然すぎるあまり
かなり無茶な状態で周辺病院に丸投げとか、電波発言はまったく触れず。
201名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 22:37:57 ID:vyo7SDFr
なんでそんなに自然がいいんだろうかね?

母の実家が農家で、ポットン便所、土間、せんべい布団、隙間風
天井裏ではネズミの運動会と、完璧な自然の中の家だったけど
その家に嫁に来た叔母は普通に病院で出産したよw
202名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 23:14:58 ID:MOegbTEJ
>198
結局肝心なことはぼかしたまんまだし、宣伝としては大成功ってとこかねw
203名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 09:01:18 ID:wmMGdDZe
流産を処置せず自然に出てくるのを待つって本当ですか?。>吉村
204名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 11:01:19 ID:EcFakCy1
今起きた。24時間テレビやっぱり放送したのか・・・。
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100829/1283039826
ttp://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/31882786.html
205名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 11:26:05 ID:JZuezUXh
貧乏人の子沢山から「自宅出産マスター」に変更されてるし
この人育児文化研究所の信者さんかねぇ・・・
日記見ると過去にもTV出演があるんだよね
ますます調子に乗りそうだよ

>>204
放送は関東だけみたいだよ
他地域は別内容だった模様

>>203
お得意なお涙頂戴話として
「無脳児の出産」を自慢気になんども話があるけど

妊娠したんだけどお腹の赤ちゃんが無脳児だってわかって
中絶を勧められたけどお母さんがどうしても普通に産みたくて
産める場所を探して吉村にたどり着いたって話で
吉村でそのお母さんは普通に出産して
赤ちゃんは出産後に亡くなった
お母さんは赤ちゃんのために帽子を作ってあげていて
それをかぶせて記念撮影
206名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 11:59:31 ID:VDhaujHw
>>205

ttp://www6.plala.or.jp/brainx/anencephaly.htm

これの一番下の「ある日本の病院のエピソード」は吉村のことだったんだ。
私は無脳児を生むか中絶するかは、宗教観なんかと絡むし、
生まれてくる子供の福祉の問題もほとんど生じないし、
母親の判断に任せるべきと思うけれど、
吉村の優生思想からは「淘汰されるべき子供」に分類される最たるものなんじゃないのかな。
結局大衆の感情に訴えられるものはなんでも宣伝に使うって発想なんだね。
207名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 12:43:46 ID:wmMGdDZe
無脳児の出産を受け入れる心の広い医院は吉村だけだとミスリードされかねないね。

産科に力を入れている”総合病院”なら、生後すぐに亡くなってしまう子の出産の経験はどこでもあるだろうし、
産後の母親ケアについてちゃんと確立しているようなところも少なくない。

個人医院ばっかり探したのならば、吉村しかなかったのかもしれないけど。
208名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 12:59:21 ID:8Dd//4Lj
>>207
昭和医大のスーパー周産期センターをモチーフにした
小説ノーフォールト(著者は昭和医大産婦人科教授)原作のドラマでも
生まれてすぐ死んでしまう染色体異常の赤ちゃんを
お母さんの希望で中絶せず産む話あったね。
209名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:17:04 ID:V2iJX8fg
吉村医院マンセー映画がやるみたいだねw
ttp://www.genpin.net/
210名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 16:49:17 ID:WNMmNeVT
わたしには、お産が特別な医療を必要とするものとは思えなくて、出産にしても時が満ちれば自然に赤ちゃんは出てくるものだとおもっています。

いくら子宮頸部にポリープができているからといっても、それを予めとらなければお産に支障をきたすとか、出血多量になるといわれても納得できませんでした。

そんなに自然は馬鹿じゃないと思うんです。人間が考えているよりはるかにうまくできてるし、神様は産めないからだの人に妊娠させるでしょうか?

もし、病院のない時代や地域の人だったらポリープの存在に気付かないまま出産の日を迎えるはずです。

わたしはなぜか心の中からぜったいに何事もなく無事に生まれて来るはずだという確信が湧き上がってきます。

助産婦さんに断られたときも、ショックよりも「もう病院に行かなくてもいい!」という喜びのほうが大きかったです。
もともと、助産婦さんに頼んだのも、自宅出産を夫や両親に受け入れてもらうため(プライベート出産、無介助出産をするといっても反対されると思った)だったので、こうなる運命だったのかな?と感じています。

無介助出産に向けて今一冊の本を読んでいますが、自分の選択に自信を深めることができましたし、満足の行く最高のお産が待っているようなきがしています。

私も今回このような事態になってあらためて勉強する機会を与えてもらいましたが、妊婦さんに与えられる情報のなんと偏っていることかと感じずにいられません。
医療者側からの情報はいくらでもあるけど、お産のあらゆる場面で、まるでその他の選択肢は無いかのように思わされています。
いろんな選択肢の中から自らの意思で選べるお産だったらいいなと思います。
http://cooking-wa.ju gem.jp/?eid=91
幸いこのバカは無事に出産できたようだけど、迷惑なやっちゃ
211名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 17:02:53 ID:4sUwmaXF
自宅出産マスターじゃなくて、無介助出産マスターと名前を変えるべき。
つかたったの8回しか経験ないくせに
(全部同じ人の出産だから、カウント1でも良いくらいだ)
マスターを名乗るのってどうなの。

と思ってmixiのプロフィール見てたら、
マイミクには「聖者」がいた。胡散臭すぎる。

あと珍しい苗字なのに、本名出しすぎ。家族の名前も全員ネットに出ちゃってる。
同じ名前の人が去年大田総理に出てるけど…

職業:大家族 なんだろうな。家族が飯の種。こんなやつテレビに出して調子付かせるな。
212名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 17:27:47 ID:1i7Ca66e
子供8人ていわゆる「子沢山家族ドキュメント番組」にすればいいのにねえ
213名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 18:08:36 ID:7stQDP4A
>>211
まあきょうび子供の数が多いこと自体はほめてあげてもいいでしょう。
だからといって「プロ妊婦」といってもいいような活動はやめてほしい
214名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:03:23 ID:jI+jtfTr
無介助出産に出産育児一時金を支給しなければ、
件数は激減すると思う。
215名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:09:47 ID:EcFakCy1
ホメオパシースレ149さんのために過去スレからコピペ

ちょwwww食育冊子wwwww
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080924/p1
・肉は危ない?
・白砂糖は麻薬!?
・牛乳はモー毒?
・ごはんはえらい!

> プププ、ダイエットに励むみなさんに情報です。あなたは白いお砂糖にやられてませんか?
> スーパーで売ってる化学物質。化学式は(C6H12O5)2デス。自然界のものは、化学式で
> 表せるものはないんですよね。つきあい方にご注意を、、、
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/NARUMImasuda/status/14744580306

シリーズツッコミ: 笑顔のエネルギー源白砂糖は魔薬?
ttp://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/7783454.html
ttp://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/7793068.html
ttp://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/7816883.html
ttp://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/7820370.html

> 砂糖有害論者は科学的根拠の無い言説で上白糖が健康を害する食品であると触れ回る。
> そんな彼らに、甘いものはダメなのかと問えば、黒砂糖やはちみつを食べることを奨められるのです。
> 黒砂糖やはちみつは天然の食品だから良いらしいのです。
>
> ところで、黒砂糖100g中には240mgものカルシウムが含まれているそうです。なんでこんなに豊富なのでしょうか?
> もともとのサトウキビを由来とするカルシウムもあるのでしょうが、黒砂糖の製造過程で酸性を中和するために
> 石灰を加えているんですね。このためカルシウムが多くなります。
>
> 石灰ってなんでしょう?
> 食品の製造で用いられる石灰は水酸化カルシウムの事です。
> 水酸化カルシウムは Ca(OH)2 という化学方程式で表すことができる化学薬品です。(笑)
216名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:11:39 ID:EcFakCy1
ついでにシュタイナー教育を受けたという人の書き込み

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2257732.html
> 僕はシュタイナー教育を受けて、これまでの人生の12年は無駄に過ごしました。
> シュタイナー教育を受けている当時、いろいろな不満・疑問がありました。
>
> 中学部と高等部にも部活動が無い、高校一年なのに小5レベルの学習すら危うい、
> 僕はシュタイナー教育に疑問を持っていたので先生に何の意味があるのかと聞くといつも、
> まだ知らなくていいで済まされてしまう(中2に成っても)、授業料が半端無く高い、
> 炭焼き合宿などの合宿によく(最低年に4回ぐらい)行く、など。
> 楽しそうに見えるものも参加費は高いです。
217名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 21:26:46 ID:4sUwmaXF
mixiのコミュより。
>そもそも
>ニュースのような報道は
>同じ命を扱うにも
>失われた命
>中でも奪われた命に対する悲しい報道が全てで
>救われた命については
>例え奇跡的で感動的な救出劇でも
>まず報道されません
>だからこそ
>僕らはニュースは意図的に見ていませんでした

意味ワカンネ。見たいものしか見てない、
奥さんにぽこぽこ生ませることしか考えてないただの馬鹿じゃん。
もうそこから一生出てこないでほしい。
そしてお子さんたちは全力で逃げてほしい。
218名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 21:36:13 ID:2Elv6JQc
自称「自宅出産マスター」のトンデモ発言ぶりを追って
間違っているところは訂正しないと
間違った情報に影響される妊婦が出てくるからヤバイんじゃないか?
とは思うんだけど、
奴のブログやmixiのコミュニティに出入りすると
「俺のブログアクセス数○位だぜ!」とか
「コミュのメンバーもう○○○人突破!」とか喜ばせそう。
そもそも批判コメントは削除!とか最初から言ってるし凸は無駄かな。

オチ板あたりで誰かが魚拓とったのを検証していくべきなんだろうか。
それともこんなイカれた野郎もこんなのに洗脳される妊婦が
馬鹿なんだから放置しておいたほうがいいのか。ううむ。
219名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 21:47:25 ID:JZuezUXh
879 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2010/08/29(日) 08:30:22.48 ID:yK7I1g6I
病院にいく金ないんか
880 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 08:32:24.89 ID:68Aux208
もう緩んでるから、するっといく。オエッ。


実況でもこんなコメントしかなかったよ
この時間帯見ている人少なかったんじゃない?

24時間テレビっつーことはこの家族も煎餅なのかな

220名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 23:43:46 ID:R55K+7G4
流れ切るけど、たまたま本屋でクーヨンって雑誌を見た。
まさに自然派。クレヨンハウスってこんな雑誌出してたのね。知らなかった。
221名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 23:48:29 ID:uWzoodPm
自宅出産のコミュ、ここで見て初めてトピ見て来たけれど、予想通りの電波っぷりなんですね。
妊娠出産の不満がその後の虐待に繋がる☆とかないわーwwwwww
助けられるはずの命を自己満足のために犠牲にするのは胎児への虐待じゃないのかよ。

病院で産んで、医療の恩恵受けて私も子供も健康を損なう事なく元気に退院出来た。
それこそ幸せな出産だと思うけどなー。
私は病院での出産に何ら不満もない(むしろ感謝している)のだから、妊婦の自己満足も出来てるぞw
いざと言うときに安心な病院で産みたい人もいるし、個人の産院の設備に心引かれて決める人もいるだろうし。
自然なお産(笑)以外を選択した人でも、満足する出産をしている人なんてたくさんいると思うけどな…

ミクシのコミュ、自然派賛美のコミュはたくさんあるけど、逆はないみたいだね。
自然派への警鐘や、安全な出産に主眼を置くコミュとかあればいいのに。
何となくや流行に乗ろうとしている人が、目をさますきっかけになるものがあればなぁ…
222名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 00:38:04 ID:eyjWZ5pr
>>218
どっかの週刊誌にたれこんでおけば?
ホメオパシーつながりで、もっと大々的に批判してくれるでしょ
223名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 02:49:47 ID:9SPaCjwK
>>215
あっちの149です。私のためにありがと。
なんかね、知人が砂糖が肉がって言ってる時に
「そういう本で勉強して」っていってたんだよね。
きっとこの本だと思う。
黒砂糖の例には笑えました。ありがとう。
224名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 03:02:46 ID:UMiO0fHC
子供をエコナチュなアーティスト☆にでもしたいのかね
将来を狭めてるようにしか思えないけど・・・
私の通った超普通の公立の母校からでも多摩美や東京藝大に行った人は稀ながらいたけどさ
シュタイナー教育受けた末にルーピーだったら詰んじゃうよ
225名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 08:27:53 ID:ELIu1AgQ
シュタイナー教育ってモルモン教とつながりあるんだよね
しかも、シュタイナー教育を提唱した人はオカルト野郎だし
226名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:04:55 ID:dmh1j6HF
>>220
ナンシー関の「信仰の現場」って本で、1階は絵本だけど2階はフェミ関係の本ばかりと
書いてあってドン引きした。表向きは絵本置いてるお店、でも実態はフェミと電波エコの店。
オーナー、落合恵子だしね……

クーヨン、ホメオパシーの特集も結構やってたと朝日新聞に出てたような。
227名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:13:48 ID:HYD+dHOu
自然にも危険なものはあるし、人工介入の行き過ぎにも問題がある。
何が「行き過ぎ」で何がそうでないと感じるのかは人それぞれだし、
各人がその感覚にしたがって取捨選択していけばいいんじゃないの?

他人の感覚や選択に、がたがた言わなくちゃいけない理由がわからん。
自然派だろうがアンチ自然派であろうが、他人の選択に手ひどい言い草で
がたがた言う人は自分こそが正しいと思ってるの?
それとも、固有の経験や感覚、知識にしたがった自分の選択が、
他人に尊重されなくてもかまわない、叩かれてもいいと思ってるの?

どちらであれ他人をわざわざ叩かなくてはいけない人の意図がわからん。

とか書くと、この意見もぼこぼこにたたかれるんだろうけどね。
瑣末なことで揚げ足とられたり、よくわかんない理由とかでヴァカ等々言われちゃったりね。

自分はいわゆる「自然」ナントカな選択をすることもあるし、
「人工」ナントカ的な選択をすることもある。
でも個人の選択に関して、誹謗中傷的なことを言ったり言われたりすることは
やだなーと。
よしんば「助言」をしたりされたりすることはあっても、
誹謗中傷はおせっかい以外の何者でもないと。
228名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:16:02 ID:w3qVDY/U
>>221
お産の時だけ自然を散々礼賛して、その後はまた文明生活にどっぷり浸かってる
自分たちの事を冷静に見ればいいのにね。
結局空調の利いたマンションで電子レンジやIHコンロに囲まれ、冷蔵庫で食品の
長期保存が出来て携帯いじりまくり、mixiで書き込みまくりのどこが自然派だよ。

私も入院中はご飯の盛りが多かったのと、母子同室は希望者だけだったので
ちゃんとからだを休められてあり難かったよ。先生の「いつ寝てるの?」って
ぐらい忙しい仕事ぶりも解ったし、感謝すれども不満なんて無いw
229名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:29:52 ID:HYD+dHOu
お産は「自然」がいいけど、現代生活の利便は享受したい。
あるいはその逆で、育児や生活は極力「自然」派でやりたいけど、
お産はいざというときのために帝王切開までできる病院でしたい。

どちらの選択もありだと自分は思うけどなー。

ちなみに助産院で産んだけど予防接種はばんばんやってるって人と、
病院で産んだけど予防接種には懐疑的で受けさせていないって人と、
両方知ってる。
これって、別に矛盾しないと自分は思う。
230名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:34:42 ID:e63IR1YL
人が「自然」というとき、それはその人にとって都合のいい「自然」でしかない。
自然なんて言ってるけど結局はただの自己満足。
自己満足のためなら子供の命も賭ける、子供より自分の我侭が大切、って素直に言えばいい。
そしたら認めてやるよ。人殺し、ってね。
231名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:42:49 ID:HYD+dHOu
自己満足と子どもの幸福は矛盾することばかりじゃ全然ないと思うけど。
親が満足することをやったら、それが即子殺しに直結するという書き方に読める。

大抵の親は、自分の満足=子どもの満足となるポイントを探そうとして、
自分の「満足」のために子どもが「犠牲」になる可能性がでてくれば
そのときは調整を図って適切な「妥協点」を探していこうとするんじゃないかとオモ。

また何を「犠牲」ととらえるのかも、人それぞれだろう。

マジレスつかれた。
232名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:06:20 ID:e63IR1YL
故意に「自己満足のために子供の命を賭ける」ということを無視してるよね。
自分の欲望が一番大切な人はそうやって自分をごまかし他人を騙す。
他人の命を危険に晒しておいて
まだ生まれてもない子供に「あたしの幸せのためにあなたは命賭けなさい。妥協しなさい」
ってどんだけ傲慢で自己中なんだw

自分の滅茶苦茶な要求を正当化するのはそりゃ疲れるでしょうねえ。
233名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:22:14 ID:HYD+dHOu
ふーん。

じゃあ、あなたは「子どもの満足」のためにどこまでも犠牲になれば?
「あなたのため」「あなたのため」…
それで子どもが幸せになるとは、自分には思えないから。
あなたは思えるのね。

別に子どもに「命かけなさい」とか、「妥協しなさい」とか言ってないし。
すぐに極論に持ってこうとするお前が滅茶苦茶。
他人の意見を乱暴な言葉で無理矢理に通そうとするお前が傲慢。

ほんと、あんたみたいな何が何でも自分の意見?人に押し付けてくる人
真剣に相手のするの疲れるよ。
リアルでもいるよね。うんざりする。
234名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:24:09 ID:HYD+dHOu
わざわざ疲れにきてしまった。
阿呆だった。
235名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:24:16 ID:m67wXcAg
>>233
おいおい、>>233の上段こそ極論だろw
236233:2010/08/30(月) 10:26:07 ID:HYD+dHOu
そうか? そうはオモワネ。
どこが極論?
237名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:26:44 ID:cGOWfLGT
ID:HYD+dHOuは、
このスレの住人が大前提として医療の話をしていることに気付けているのだろうか
238名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:27:24 ID:7aS0yFsg
あぼんしたよ。
みんなもそうしたほうがいいと思うよ!
239名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:27:30 ID:fJxkwQz9
あくまで自分はだけど、

お産に限っていえば、助産師すら入れない完全な”自然”はありえない。
前置胎盤で1人亡くしているからね。無介助分娩は怖くてできない。
おさんで”自然”ってそういう事だよね?いわゆる自然分娩の事じゃなくて。
240名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:28:31 ID:GWtD5VdI
無介助まで行くと自然というより野生だね。
241233:2010/08/30(月) 10:29:07 ID:HYD+dHOu
「あたしの幸せのためにあなたは命賭けなさい。妥協しなさい」
いきなり「命賭けろ」云々言ってくる方が極論だろ。


242名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:31:54 ID:e63IR1YL
出産が命がけってこと忘れてるんだなあ。どこが「自然」だよw
昔は命がけで出産して、母子ともに死んでしまう人だって多かったのに
それを忘れて出産は安全だと思い込んで「自然がいいわ」なんてなw
やっぱり都合のいい時だけ自然自然、って言う人は信用できないな。
正にあぼんに値するよ
243233:2010/08/30(月) 10:31:58 ID:HYD+dHOu
>237
「大前提」が医療の話だから「医療の話」しかできんのか。
医療の話「しか」できないスレで、医療の話なんかまともにできんだろ。

244名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:32:12 ID:m67wXcAg
自然なお産とやらをした自分、という自己満足のために、
子供の命を危険にさらす可能性を高めてしまうこと、
ワクチンなど自然じゃない、そうした物を避けた私、という自己満足のために
子供が感染症で重篤化してしまったり、周囲にウイルスをまき散らしてしまう危険性を高めること
こういったことについて、己の思想で子供を犠牲にするなと言ってるんであって、
なにも、全てにおいて子供の犠牲になれとは誰も言ってない

それを、人生全てを子供のために捧げろと言うことにしてしまうのは、意図的に極論に持っていって
煙に巻こうとしているか、ただのバカかどっちかだ
245名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:32:15 ID:fJxkwQz9
おさんに限って言えば、
>「あたしの幸せのためにあなたは命賭けなさい。妥協しなさい」
で正しいと思うよ。
だれもがみな、あなたみたいに助産院で
母子ともに健康に退院できるわけではない。
246名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:32:21 ID:cGOWfLGT
規制解除されてた。

いわゆる「昔」だって、お産となればその家の女衆やらが
手伝ってたんだから、そもそも無介助って不自然だよね? と思うけど。
子どもの命が大切だから、素人判断でお産しようとは思えない。何があるか判らないし。
247名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:33:13 ID:fJxkwQz9
あ、助産院で産んだのは知人か。ごめん。
248名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:33:53 ID:yR/McxKD
無介助とか自然(笑)なお産とか胎児虐待だもん
まあ自分の子だし自己責任でやりゃあいいけどさ
緊急搬送で割り込まれる病院にきちんと通っている妊婦の迷惑も考えて欲しいよ
249233:2010/08/30(月) 10:42:33 ID:HYD+dHOu
「自然」が「絶対に」いいとか最初から全然言ってないし。

とにかく、自分と意見の違う人間に何を言ってもいいってスタンスの
人間は大嫌い。
しょうもない揚げ足とったり、乱暴な言葉を使ったり、
どんなやり方をしても意見の違う他人を攻撃するんだな。
お前らが「自然」派だろうがそうでなかろうがそんなことはどっちだって結構だが
他人をわざわざ攻撃したがるのがほんとわからん。
自分を押し付けてくる人間は「自然派」であれ「アンチ自然派」であれ
うんざり。

と書くと、また
「お前が押し付け」とか言われるんだろうね。
どちらが先に押し付けたのかは度外視でな。
250名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:44:34 ID:fJxkwQz9
>>249
結局何が言いたいんでしょーか。
押しつけも何も、無介助分娩が危険なのは周知の通りだし
助産師会も警告していることですよ。
もうちょっと勉強してから来て。
251名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:46:03 ID:cGOWfLGT
>>ID:HYD+dHOu
>しょうもない揚げ足とったり、乱暴な言葉を使ったり、
>どんなやり方をしても意見の違う他人を攻撃するんだな
252名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:50:15 ID:LJpLa7Hk
>>249
支離滅裂www
もう自分が何言ってるかわかってないでしょ。
どうどう。もう少し落ち着けば?

んで>>251をよーく読んでね。あなたのことだよ。
253233:2010/08/30(月) 10:51:31 ID:HYD+dHOu
たとえばここで
「わたしは『自然なお産』をしました。」と書けばフルボッコで、
「わたしは、病院で出産しました」と書けば攻撃は和らぐのだろう。
そういうのがうんざりだ。

とにかく言えることは、「自分は、自分の命と子どもの命と、
その後の自分と子どものQOLとを計りにかけて、
とりうる状況の中で自分なりのベターな選択をした」ということだけだ。

それが自然分娩であれ、計画出産であれ、いいじゃないのか。
だから、自分が自分の選択にしたがってその方法を選んだのなら、
他人にがたがた言われたくないだろうし、
がたがたいいなさんなよ。と言いたいだけ。

どんなお産だろうが、医療に関してどんな選択だろうが、
懸命に考えお産、育児を乗り切っているすべての母親に幸あれ。


254名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:54:22 ID:e63IR1YL
>>253
だからその「自然」ってなんだよw
定義書いてみろやw
255名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:54:26 ID:fJxkwQz9
結局何も知らないんだね。あー胸糞悪。
「助産院は安全?」ブログ100回読んでこい。
256233:2010/08/30(月) 10:54:37 ID:HYD+dHOu
と書いたところで、
>252
何がどうどう、だよ。あほか。

ほんと、人の文章ちゃんと読解しろよ。
こんなとこで朝から暇つぶしだもんな。本の1冊も読んでちょっとは内省しろよ。
って、あたしもか。こんなとこでしょうもない暇つぶしやめないとな。
257233:2010/08/30(月) 11:00:33 ID:HYD+dHOu
「みろや」。
「読んでこい」。

他人に命令することばっかり。胸糞悪はこっちだわ。
「助産院は安全」なんか出産前に読んで、判断材料にしたわ。
何も100回読む必要はないだろうがな。
他人にみろやみろや言ってないで、他人を攻撃ばっかしてないで
ちっとは自分で考えろや。

もう、昼ごはんの支度するわ。
その方が、よっぽど「子どものため」だし、
「自分のため」。それから、あんたがたのためだろ。
258名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:03:09 ID:LJpLa7Hk
時間の無駄づかいした。
すごい反省。
NGに入れた。

>>249
バカにはバカ向けの言い方があるんだよ。
259名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:04:56 ID:e63IR1YL
全部ブーメランでワロタ
本読め、自分で考えろって、いやほんとにね。ちょっとは本読んで頭使ったほうがいい。
自然派ちゃんってやっぱり自己中だね。あたしの我がまま=自然、って定義なんだね。
我侭が通らないと「あたしを犠牲にする気?!」と怒り出すのは困っちゃうよね、周りの人は
260233:2010/08/30(月) 11:06:08 ID:HYD+dHOu
>258
自分も、時間の無駄づかいと猛反省。

4行目。
ほんと、そういうスキルが自分にはたらんとまた反省。
261名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:07:26 ID:FBWPBX/m
>>260
自分が優位に立ってると思ってんの!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカワイソ
262233:2010/08/30(月) 11:07:59 ID:HYD+dHOu
>259
わらっとけよ。お疲れ。

>我侭が通らないと「あたしを犠牲にする気?!」
あなた、これやりそうだね。
だんなさんとか、周囲の人にやってるでしょ。たぶん。




あー、またやってしまった。
263233:2010/08/30(月) 11:10:27 ID:HYD+dHOu
>260

わたしの中ではわたしが優位。
あんたの中ではあんたが優位。
それでよくね?

だから、他人の選択にケチつけんなや。
繰り返しいうけど。
264233:2010/08/30(月) 11:12:34 ID:HYD+dHOu
>259
丁寧にレスすると、
だからね、「自然派」じゃないって、ずっと言ってるよね。
読めるかな?
265名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:14:24 ID:7aS0yFsg
うちのPCでは、あぼんばっかですw
266233:2010/08/30(月) 11:14:44 ID:HYD+dHOu
263は、261向け、の誤りです。
また揚げ足とられんだろうなー。
267名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:15:06 ID:m67wXcAg
個人の趣味で収まる範囲から逸脱しているからこその非難・批判だろうに、
そこを無かったことにして、自己責任による取捨選択なんだから誹謗中傷するなと吠えても
聞く耳持たれないぞ

てか、飯の支度にいくんじゃないの?
釣りが楽しいのか、負けず嫌いのせいなのか知らんが、勝利宣言したんだからっさっさと行けばいいじゃないか
268233:2010/08/30(月) 11:26:54 ID:HYD+dHOu
「個人の趣味で収まる範囲」これに関しては異論がある。
でも書けばまた火がついて、それこそ日がな一日になるだろう。

釣りなんか楽しくないし、負けず嫌いもまああるかもしれんが、
「賛成」してくれとはまったく言わないまでも、
話の中核が俎上にすら乗らないまま、「人殺し」「わがまま」「事故中」
呼ばわりってのはね。

べつに「勝利宣言」とかしてないし。
勝利とか敗北とか、そういうことじゃなくて、
もう心無い言葉がやだ。

って人間が、2chでなにやってんだ。
ほんと、飯の準備しなきゃ。
269233:2010/08/30(月) 11:28:28 ID:HYD+dHOu
>267
「個人の趣味で収まる範囲」これに関しては異論がある。
でも書けばまた火がついて、それこそ日がな一日になるだろう。

釣りなんか楽しくないし、負けず嫌いもまああるかもしれんが、
「賛成」してくれとはまったく言わないまでも、
話の中核が俎上にすら乗らないまま、「人殺し」「わがまま」「事故中」
呼ばわりってのはね。

べつに「勝利宣言」とかしてないし。
勝利とか敗北とか、そういうことじゃなくて、
もう心無い言葉がやだ。

って人間が、2chでなにやってんだ。
ほんと、飯の準備しなきゃ。飯の準備しなきゃ。
自分に命令。飯の準備しろ。
270名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:29:07 ID:UMiO0fHC
子供がいるのに一体何回書き込んでるの?
ここは極端な人を取り上げながら偏向は危険だねーって言い合ってるようなもんだから
もし自然派のお産したからというようなことがあっても偏っていない自信があるなら
自分が叩かれてると被害妄想募らせる必要は全くないと思いますが
271名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:35:46 ID:UTE6UXiW
おまえらとりあえずこれ見て落ち着けよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=__Co6GAaXFw
272名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:40:08 ID:sqIKQdZl
君らどっちもに言えるぞ。

他人の共感が得られない人の20の悪い癖
-----------------------------------
1. 極度の負けず嫌い
2. 何かひと言価値を付け加えようとする
3. 善しあしの判断を下す
4. 人を傷つける破壊的なコメントをする
5. 「いや」「しかし」「でも」で話を始める
6. 自分がいかに賢いかを話す
7. 腹を立てている時に話す
8. 否定、もしくは「うまくいくわけないよ。その理由はね」と言う
9. 情報を教えない
10. きちんと他人を認めない
11. 他人の手柄を横取りする
12. 言い訳をする
13. 過去にしがみつく
14. えこひいきする
15. すまなかったという気持ちを表さない
16. 人の話を聞かない
17. 感謝の気持ちを表さない
18. 八つ当たりする
19. 責任回避する
20. 「わたしはこうなんだ」と言いすぎる
273名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:58:44 ID:w3qVDY/U
ここのスレで話題にしてるのは、「自然なお産こそ人間としてあるべき姿」という
考え方から暴走して「お産・育児への医療の介入」を蛇蝎のごとく嫌う人々に
対しての「日本の周産期死亡率がここまで低いのは医療のおかげでは?」と言う
疑問だけなのにね。
274名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 12:04:50 ID:bcR7mm5s
>>272
アホか。共感で乳児が救えるなら、宗教でもやっとけ。
275名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 13:06:43 ID:LIZVaVNo
おまえらこの科学の先端に触れて落ち着いてくださいよ
ttp://hayabusa.jaxa.jp/message/message_042.html
276名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 13:27:19 ID:i1J4kib/
>>233みたいに、一見冷静で中立なアテクシ(キリッ をアピールするやつってなんなの。
無責任すぎるだろ。
例えばだけど、自分の子供が自然教の狂信者にひっかかったらどうすんの。
自分の孫が、嫁だか婿だかに受診も予防接種も禁止されたらどうすんの。
喘息発作や火傷、中耳炎などで孫が泣いてるのに、
「せっかく病院の薬を使わず、ここまでがんばってきたのだから…」
と、砂糖玉を飲ませたり、火傷にドライヤー当てたり、
耳の中に何かのエッセンスを入れることに執着する嫁や婿を、
あなたは身内として、ちゃんと諭せるか?
(全部、ホメオパシーの体験談に載ってます)

母親の満足>>>>子供の命、子供の健康 を黙認する社会に、
自分の大事な子供や孫を住まわせたいと、本気で思ってる?

冷静で中立な(ry って多くの人が無関心つらぬいてきたから、
日本でもこんなに広がって、何人も人死にが出てるんじゃないか。
見過ごしていいものと、見過ごしちゃダメなものの区別はつけようよ。
「心無い言い方がむかつく」とでも言いたげだけどさ、
表現に惑わされず、内容だけを吟味すればいい話。
議論の内容に言及できず、心無い表現、とかにしか反論できないのなら、もう黙ってて。
277名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 14:01:11 ID:IwYMDsMV
うん、まあ、自然出産も吉村で産む程度なら勝手にすればと思わなくもない。
逆子や双子やその他ハイリスクをゴリ押しして産むのはキチとしか思えないが。
自然な出産を自己表現に使って、胎児へリスクを負わせるのは自己中だし胎児への虐待だと思う。
今時分娩台に縛り付けるような出産を強いる病院ばかりではないわけだし、安全と満足を程々で両立出来るように考えればいいのに。

それにしても、もし自分の娘が無介助で12人も子供産ませる事に固執してる男と結婚したらと思うと、ゾッとする。
嫁が自然教の狂信者でも嫌だけど、婿だったら最悪だ。
何せ自分には一切リスクなしに、妻子にのみ危険な目に合わせているわけだし。
何かあったら絶対に許せないし、何もなくても許せないわそんなの。
278名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 14:42:27 ID:nObR55f2
産科医療崩壊 日テレ24時間テレビで「無介助自宅出産」放映予定(その2)出産部分については
放映しない模様 1例報告たった8回の分娩でアマチュアがお産のプロよりもお産の専門家になれる筈がない
→追記 K2シロップおよびワクチン不投与を現在妊娠中の女性にも推奨か→当該トピックスを削除: 天漢日乗
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/08/242-18-9a70.html

産科崩壊 日テレ24時間テレビで「無介助自宅出産」放映予定(その3)K2シロップの存在を無視、
ワクチン拒否の自称「自宅出産の専門家気取り」の父 本日朝8:00頃放映予定だとか
提供スポンサーは要チェック→ただいま関東では放映中(8:28?8:43)北海道・東海・関西は別内容を放映
→「YouTubeにアップ」するとご本人: 天漢日乗
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/08/243k2-800-878a.html
279名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 15:27:36 ID:7aS0yFsg
>>277
でもさ、婿の場合なら娘がまともなら話は早いよね。
「アンタみたいなキチガイの言うことは聞けない」と離婚すればおk

でも、嫁なら…
「子の子には予防接種はしません」「薬も飲ませません」なんつー母親でも
簡単に父親に親権がくるとは思えないし。
280名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 16:15:55 ID:C2C20E55
mixiの無介助出産@子沢山バカ親は自分たちだけでひっそり勝手にやってりゃ文句もないけど
どうしてTVやネットの媒体で「俺たちカッコいいでしょ見て見て」ってやるんだろ。

病院は病気や怪我で行く所
出産は正常な出来事
うちでは飛び込みなんちゃらとかしないから
死なないし

・・・だってさ。
お前は死なないからいいだろう。産むのはお前じゃないし。
いや、奥と子も死なないかもね。こういうヤツらに限って運が良いもんだ。
281名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 18:15:11 ID:P8Ytivor
最近26歳の女性が都内のマンションで1人出産し、
臍の緒を自分で切って母乳を与えていたけど、2日ほどで死亡、
って事件がありましたね。
報道によると乳児は身長約46.5センチ、体重約2.1キロで、
小さめですが、十分成長していたようです。

女性は保護責任者遺棄致死の疑いで聴取されるようですけど、
いわゆるプライベート出産とかで死亡した場合はどうなるんでしょうか。
どこで産もうと、出産自体は犯罪でも何でもありませんよね。
通常の一般人が、「この程度すれば赤ちゃんは大丈夫」と思える最低限度の
行為をしてあげていれば死亡しても罪には問われないんでしょうけど…。
さきの26歳女性は母乳をあげたりしていたようですから、微妙ですね。

もっとも死産だったら、保護責任者遺棄致死なんて罪になる可能性もないわけで
なんだか考えれば考えるほどもやもやします。
282名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 19:29:36 ID:MV9AjYIF
上のほうに臍帯結ばないで切って失血死って例があったね。(>>176
あれも単なる事故ってことになるのか
283名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 22:49:53 ID:HPbcuetj
22日午後2時ごろ、東京都豊島区東池袋の賃貸マンションに住む女性(26)の部屋で、
女の乳児が死亡しているのを訪問した女性の母親(54)が見つけ、119番通報した。
 警視庁巣鴨署によると、女性は出産に伴う出血で入院中だが、署員に「20日夕方に産み、
22日午前3時ごろに冷たくなっていたので布団をかけた」などと説明したという。
同署は女性の回復を待ち、保護責任者遺棄致死容疑で事情聴取する方針。
 同署によると、乳児は身長約46・5センチ、体重約2・1キロ。
裸でベッドに横たわっていた。生後数日とみられ、へその緒は切られていたという。
 目立った外傷はなく、司法解剖して詳しい死因を調べる。
 21日夕方、福岡県行橋市に住む母親に女性から「子供をマンションで一人で産んだ。
来てほしい」と電話があった。

>>裸でベッドに横たわり硬直していたとあるので
低出生体重(早産)なのに裸のままじゃ低体温で死にますよ。
284名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 23:40:00 ID:+QA39JbM
自宅で産んでから母親を呼びつけ、
新生児は裸で転がしといて、母親の到着を待たずに
1人だけ病院に行って入院したってこと?

なんか全てが意味不明で怖い。
285名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 23:40:03 ID:w3qVDY/U
>>281
病院で適切な処置を受けていれば普通に生きていただろうに、それをしなかった
って意味では保護責任者遺棄致死が適用されても不思議じゃない気がする。
286名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 02:44:53 ID:J7Ea4aJF
普通の親の元で産まれてたら・・・と思うと。
子供が気の毒すぎる。

親が馬鹿なのは罪だよ。
287名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 04:34:46 ID:A5KzHGkF
>>284
違うよ良く嫁。
福岡に住む母親到着し、119番通報。
救急車到着後、娘は産後出血で病院搬送です。
288名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 11:21:17 ID:5xNcPJdG
どうやら、医者に行かない貧乏妊婦の特集で揉め、関東と関西で流す絵を変えたと
勝谷誠彦氏のメルマガに書いてあったが、そこまでしてやるもんなのかね。

〜二階堂ドットコム〜
289名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 14:20:59 ID:jEVvgAVn
以前大学病院に勤務していた医師から聞いたある患者さんの話です。
その医師は当時大学病院の「骨軟部腫瘍」の専門グループに所属していました。
骨腫瘍は10代の若年者に多い傾向があるのですが、
その方は10代前半の患者さんで、近医から紹介されてきたそうです。

初診時は四肢(大腿骨か下腿骨だと思います)のみに病変があったため、
化学療法と切除手術(切断ではありません)の適応と御両親にICを行ったそうです。しかし、
手術当日に御両親から病院での治療を拒否され、
手術は急遽中止になりました。おそらくは何かの宗教の影響だと思われるのですが、
その後独自の治療を行われていたようです。
半年を過ぎたころに再診された時は疼痛のコントロールが困難になっており、肺メタ、
肝メタで手の施しようがない状態だったそうです。

その後御両親の希望により転院していかれたそうですが、
転院後にこの「24時間テレビ」に出演したのだそうです。その時の紹介が「医師にも
見放された」ガンの子供が(医学的には肉腫ですが)がんばっている、というものだったそうです。
それをたまたま見ていた担当医師たちはものすごい脱力感に包まれたと言っていました。
このエピソードには医療的に痛い点と、マスコミ・テレビ的に痛い点があるように思われます。
私はこの話を聞いていから24時間テレビは一切見ていません。

ttp://d.hatena.ne.jp/shy1221/20100826/p2
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20100825
290名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 16:42:08 ID:HsSZNOIB
自然()に夢見てる人って、大都会で育ったの?
291名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 19:54:40 ID:117Fwomj
>>226
青山のど真ん中でバカ高い輸入オモチャやら無添加化粧品やら売って、
エコだ無農薬だ自然だとどの口が言うかって感じだw
いや、店自体は面白いから好きだけど、本気で「自然でステキなお店」と
思っている人はこの壮大な矛盾をどう処理してるんだろう。
292名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 21:42:13 ID:c+WDUapu
不自然なほど自然を追求する人たちですねw

書店で日登美っていう人の本見たけど
ものすごい絵に描いたような自然派ほっこり育児どっぷりでした
ホメオパシー、マクロビ、シュタイナー、ヨガ・・・
おまけに子どもの名前がひより、あかり、あお、みどり(あおってのはどうよ)
そして自分に酔ってる

この人が自然派育児のアイコンなんだろうか
293名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 08:19:08 ID:GxM9a9vj
とびひになったら、酷くなる前にとっとと病院で薬もらえと言いたくなる。
でも、狂人は子供が苦しんでいるのを見ても、それが正しいと
思いこんでいるんだろうなぁ。
294名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 09:50:14 ID:PbvsA6de
>>292
子どもの名前まで攻めることないよ
親がホメオさんというフィルターさえなければ何でもない名前だ

しかし、いまの住宅事情で自宅出産って可能なの?
自分は比較的安産だったけど、それでも10時間はワーワー吼えまくったよ
死ぬ〜とかウンコ出る〜とか叫んだしw
絶対警察呼ばれるし、近所の人にも顔向けできなくなる
295名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 09:59:00 ID:PmzIm+tn
私は吉村で産んだ、と本人から告白されると、まるで学会員ですと打ち明けられたかのように構えて固まってしまう。

地元なのでそれなりに周囲にはいるんだな、これが。
296名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 10:35:57 ID:05xeJq1L
「ひより」はないだろw
297名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 10:45:49 ID:mYIIBJZa
>>296
スレ違いだけど、ひよりちゃんて結構いるんだよね。
私はねーよって思っちゃうけど。

>>295
遠方から押しかけ組が多いって印象だけど、地元民にとって吉村って
どういう位置づけなの? あそこはヤバいよねって言われてるの?
298名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 11:19:44 ID:PmzIm+tn
>>295
多分、よその地域と同じ。
自然イイ!な人には賛美されるし、興味ない人はふ〜〜〜ん?だし。
でも一般的には「ちょっと…ねえ…?」的な扱いではあるかな。
珍獣を見るみたいな。
やりたい人を非難したりはしないけど、どこか一歩引いて聞いてるよ。
それこそ草加やアムに対するのに似てる。
299名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 13:51:43 ID:D4P8NmpH
琴子母さんとこのコメ欄、荒れてるね。
なんかいろいろ慣れてないっぽいひとの書き込みだ。
人格攻撃は確かに憂さ晴らしにはなるだろうけど、
「私はまともに議論できません」と自己紹介してるようなもんだよね。
300名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:10:15 ID:D4P8NmpH
mixiも荒れてるなあ。ここのコメ33番あたり。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55936156&comm_id=232842&page=all
「略〜虐待やネグレクトが 妊婦の経過中の精神状態や出産体験と深く関わってることも踏まえたら
赤ちゃんが安心安全で生まれることだけが幸せだなんて
私はとてもじゃないけど 言い切ることができません。 略」
これは、私が子どもを産んで 実際 感じてるものです。
また、事実 私の周りに存在するものです。
ましな人でも、自分のお産体験がひどくて(出産を思い出してしまう為に)
6歳になる子どもの誕生日を 今も祝えない人もいらっしゃいます。
レイプされたと感じるような出産をさせられた、という知人は
子どもを虐待してしまってます。「こいつのせいだ、こいつのせいで」と思うんだそうです。
お産で人生を台無しされた、と感じるのだと思います。
--------------------------------------------------------------------
301名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:13:11 ID:D4P8NmpH
この人の日記読んでみた。吉村信者さんだったみたい。

たとえば、産みたくないお産と言うものだってあるわけです。
それでも 産まざる得なくて産んだいのちを 愛しく思おうとしても 実際とっても難しいですよ。
ずっと妊娠中から憎んでたとしたら なおさらです。
もうひとつ例えて、出産の経過もひどくて お産そのものも最悪で
レイプされたと感じるお産だとしたら)
そんな中で 生まれたいのちに愛しさを感じるもの難しいです。

お産って 本当に複雑なほどにいろいろなものが重なりあってることを 
改めて認識できて 良かったな〜。 ほんと 価値観の数だけすごいわ〜。

そう思ったら あの吉村先生は 本当にすごいわ。。。
302名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:23:34 ID:1ONp4lO3
何を言ってるのかよく分からない所が信者の日記らしくて良い
303名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:39:17 ID:t3BEI2q0
>>302
全くもってそのとおり
ムダに文章長いし意味不明

レイプ云々ていうのは吉村がよく使う言葉だけど
みなさん洗脳されちゃってるんだね

ほんとあの爺さん罪深いなぁ・・・

どんなに難産でもあの爺さんがつるんと生まれた
あなたはいいお産をしたって言えば
信者は鵜呑みにするからね

実際そんなにつるんとなんて生まれてこないでしょ
みんな「つるん」に誤魔化されてるんだよ
304名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:50:33 ID:yCWlkpet
実際はあの爺さんの頭部と脳みそが
つるん つるん なのに…
305名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:56:24 ID:vv+PLF1Z
>>294
ちょwww女神www

私も10時間安産組だけど
それでも自宅出産なんて想像もできないわ
付き添いの旦那は人が苦しんでいる間に寝てるし。
旦那介助とかあてにならなさ過ぎるw
306名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 17:26:50 ID:S159O+ZF
信者さんは少し、受け入れ幅が狭すぎるんでないかね
なんでもお産のせいだなんて・・・
307名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 17:35:27 ID:jhsXWrXk
レイプ云々っていう言い方は倫理的にどうよ
爺さんは経験あるんかい

お産を崇高なものとして扱うのは百歩譲って結構だとしても
吉村以外の方法を引き合いに出して貶すのは安っぽい下品なやり方だね
何の商売でもそうだけどさ
308名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 00:19:16 ID:YE8Llr3V
>>226,291
そうだったんですね。
私がこの間行ったお店はねずみくんの看板だし、
青山のお店も絵本やおもちゃの印象ばかりだったので
全然知らなかった。
クーヨンは表紙だけでも、かなりすごかったです。
309名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 08:32:09 ID:gDbn1/9Q
>>300の人とその関係者が本気で気持ち悪い。
思い通りの出産が出来なかったからって子供に八つ当たりして虐待するなんてあり得ない。
そんなキチ女見て出産に不満があると虐待の可能性が云々とか…ねーよ。
まともな女なら、出産が思い描いていた通りのものではなくても、虐待なんかしないし。
多少の不満があったところで、子供が無事に産まれたらそれが何よりじゃないのかよ。
出産がトラウマ(生命の危機があったわけでもなく、陣痛等出産そのものの痛みでもなく)とか
偏った自然出産崇拝者はただのメンヘラとしか思えなくなって来たわ。

もし胎児が助からなくとも自然淘汰だの正当化するような事なんて、よく言えたものだ。
胎児を自然淘汰する前に、自分たちがどうなろうとも一切医療の恩恵受けなければいいのに。
病気や怪我したら、自然界では淘汰されるしなwwww
自分の身体の不調に対してだけならば、完全に自己責任だし。
自然ごっこは1人ですればいいのに。
310名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 09:05:43 ID:gbLSmbdL
>309
ほんときもちわるいよね。
そんなに自然自然!言うなら、まずネットやめたら?って思うわw
311名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 10:32:44 ID:G11kW89B
吉村ジジイの「死ぬ必要があったから死産だった」というセリフはレイプ
じゃないのかね。
312名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 16:50:40 ID:+TYbU73M
>>294
地元の知り合いが自宅出産したらしい。
あまりにびっくりして、詳しいことは聞けなかったけど、その人も大学くらいから
自然派になっていたのは知っていた。
旦那はマッサージ師らしい。

結構苦しんで産んだらしいけど、確かに声とか近所に響きそうだよね。
血はすごいでたらしいけど。
313名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 17:26:50 ID:SeM89KIb
>>312
マンションとかでは、とてもじゃないが
自宅出産って出来そうにないなあ・・・と思ったw

>>300の人がいう「レイプされたと感じるような」は
まさか出産時に赤ちゃんを引っ張られたとか
お医者さんが手を入れたとか、そういうことじゃないかいね。
314名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 17:33:23 ID:rzrpqnJd
いま妊娠中で、検診受けている病院で分娩予約も済ませていて、
やっと安定期に入ったところです。

最近、病院長がY先生を非常に尊敬していると知りました。
そして、こちらのスレを読んでもうびっくり!! 驚きました!

そういえばフリースタイルの立ち会い出産を推奨しているクリニックですが、
だからって不安に思うことはないですよね?
私は(患者側が選べるので)普通の(フリースタイルではない)分娩方法を選択しているし、
医師がいるのだから安全第一のお産ができるのだと考えて大丈夫ですよね。
315名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 18:48:24 ID:9s9OW91j
>>314
ホメオパシーでガン治療しちゃう医師もいるし、
そもそも吉村自体医師だし、
大丈夫かどうかなんて判断できないよ、スレ住民には。
316名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 18:58:30 ID:B7cF667m
テレビで吉村医院のこと見たことあるけど
産婦もみんな宗教じみてるし
じいさん院長がなんかうさんくさかった

あんなジイさんにマソコ見られて平気でいられる精神が分からん
317名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 21:52:44 ID:Ne0ty1kC
もしかして、たらい回しで話題になる野良妊婦ってこれ系の人達?
318名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 22:04:16 ID:sXiLZ9B0
「たらい回し」じゃなくて「受け入れ不能」ね。
ttp://www.geocities.jp/vin_suzu/iryou0.htm
319名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 22:14:40 ID:sJ08G40g
>>317
野良妊婦の割合で言えば、不倫とか未成年のDQNが大半だろうけど
自然派系も一部含まれるのは確か。
320名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 09:22:47 ID:FhUjX4By
>>314
今まで診察を受けて来て不満に思う事は無くて、このままここで産みたいと
思ってるのなら、一応念押しはしておいたら?
「ホメオパシーとかその手の治療はお断りします」「子供に変なレメディ
飲ませたら訴えます」位の勢いで。
321名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 11:28:41 ID:nF0ovuou
>>320
ホメオパシーとかはそれほど関係ないだろ。どっちかっというと危険になっても
ぎりぎりまで総合病院に搬送しないとか、帝王切開は認めないとか、
フリースタイルでない分娩を見下すとか、妊婦運動として薪割りを推奨するとか、
障害児が生まれたら自然淘汰されればよかったのに吐き捨てるとか、
そのくらいでしょ。たいしたことない。
322名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 12:29:43 ID:BtjMxAbb
>>315>>320>>321
レスありがとうございます。

不安のあまり書きこんでしまったのですが、
確かに極端に変なことさえなければ関係ないですね。
帝王切開は実施されているようですし。

次回の診察時に、さりげなく
>>321さんのご指摘されている辺り、それとなく聞いてみます。
ありがとう。
323名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 14:34:47 ID:1i9mDKAh
>>321
クソワロタ
確かにそれにくらべたらK2シロップを与えないくらいたいしたことないな
事前に評判とか調べなかった?
まあ、今まで診察を受けてきて不審に思うことがなければ大丈夫だと思うけれど
324名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 15:39:48 ID:lkjxyoTt
私のかかりつけ産婦人科なんてホメオパシー認定医がいるぜw
最近用事ないから行ってないけど。
325名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 17:06:50 ID:QQSJ9wX2
>>314
遅レス・長文でごめんなさい。

「自然なお産」を推奨している地元産院であったことですが参考になれば・・・。

友人Aの場合、35時間を超える難産の末、
その後助産士は産湯にもつけず血液等がついたままの赤ちゃんの
カンガルーケアをしようとしたが、疲れきっていた友人は
「そんなのはいいから赤ちゃんも私も休ませて!」
と強い口調で言い、産湯等の処置をして少し対面してすぐ
赤ちゃんもその子も休んだそうです。

また、友人Bはなかなか母乳が出なかったのにミルクをあげることが
許されず、何日もミルクなしで世話をしていたら明らかに子供が痩せて
いったため、(自然に体重が減るのとは違うと感じたそうです。)
ミルクをあげようとしていたら助産師に
「ミルクはやめなさい!母乳は大事で云々・・・」とすごい剣幕で説教され、
「うるせえ!赤ちゃんが死んだらどうすんだ!!」と、
ミルクをあげたそうです。
普段はおとなしい子なので余程腹に据えかねて汚い言葉になったんだと思います。

難産で消耗した母子にカンガルーケアの強要、母乳がでない母親に母乳育児の
強要、どちらも新生児にとって事故に繋がるような気がして、聞いたとき
ぞっとしました。

314さんも赤ちゃんが産まれた後の流れを聞いて赤ちゃんの安全が
確保されるかご自身で確認なさった方がいいかもしれませんね。


326名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 17:21:14 ID:pXxVIHe/
>>325
私は日赤で出産したけど全く同じだったよ
病院の大小問わず自然分娩・母乳至上主義のところは似たような対応だと思う
今は産湯には産後数日してからつけることが多いみたいだよ
そこはあまり突っ込むところじゃないと思う
327名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 19:04:18 ID:Ms7diKGK
日赤はずっと前からそうだってね。
漫画家さんで、母乳が出にくい体質で難儀したって描いてる人がいたよ。
日赤は、母乳が出ないなら一応糖水はくれるらしいけど。

何を飲ませようが、子供が安全に健康に育つならそれが一番いいのになあ。
328名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 19:21:05 ID:feI3hIWC
>>325
今は産湯にはつけない病院がほとんどだと思う。
他の部分はあまりよろしくない印象。
329名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 19:37:01 ID:4updefIh
25 :名無しさんの主張:2007/06/30(土) 21:52:03 ID:o1KHxsF5
チョー祝福モードだった小豆島STEP村のデキ婚カップルのこどもは、
出産予定日三日前に心臓が止まりました。




戸籍こそ無かったにしろ、あそこでは一人の人が死んでます。
それがてんつくマンの偉業なんですか?
330名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 19:42:15 ID:4updefIh
その後、なんで吉村医院を選んだかを妊婦さん達が話をしてくれたんやけど、感動。
一人の妊婦さんは子宮筋腫で、どこの病院行っても、妊娠に反対されてたけど、
吉村先生は、どうやら、お母さんの人間性、精神性を見てるようで、
「あんたやったら大丈夫!」って伝えてるみたい。
もう一人の妊婦さんは、ずっと精神安定剤をかなり飲んでて、
どこの病院に行っても、ここまで来たら、もう治らないって言われてた。

でも、一人の彼と出会い彼が「薬をやめよう」って声をかけてくれ、
吉村医院に診察にいったら、吉村先生が「薬なんかやめたほうが、絶対調子が良くなる」
この言葉に後押しされ、薬をやめた。
そしたら、ほんまに体調がどんどん良くなっていって、元気になって、結婚。
そして、待望の妊娠。
妊娠したことを知った吉村先生は一緒に喜んで泣いてくれたそうだ。

そして、その妊婦さんが撮影を了承してくれた。
今回の映画も命の誕生をもっととりあげたいって思う。
だから、取材をさせてもらおうって思う。

STEP村グリーンランドの京子も今、どこで産むか考えている。
今、通っている病院では、心が通う出産は難しいそうだ。
京子にも素敵な出産をしてもらいたいし、これから、みんなでサポートしていきたい。
香川で素敵な病院を知っている人がいたら、紹介して下さい。
http://www.tentsuku.com/nikki/index.cgi?mode=view&no=270
331名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 19:56:02 ID:lkjxyoTt
>>330
吉村先生の話はとにかく、直球真っ直ぐ。
「西洋医学だけ勉強してる奴なんか、アホじゃ、馬鹿じゃ」
「医学だけで人間が語れるか!!」
「西洋文化にみんな洗脳されて、新興宗教じゃ!」
「帝王切開したり、薬飲ませて、無理矢理産ませるなんて馬鹿がやることじゃ。」
「ちゃんとお母さんと子供の力で産まないといかん」
「あんたらは凄いんやから、医者の力なんて借りないで、しっかり自分の力で産め!」
「人は死ぬものは死ぬ、でも、死んだら悲しい、そうならんようにわしも命をかけてやる」


マジキチ
332名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 23:55:21 ID:PjXWp46E
>「西洋医学だけ勉強してる奴なんか、アホじゃ、馬鹿じゃ」
何で?代替医療よりリスクは低いよね。つうか西洋医学じゃなくて標準医療な。
>「医学だけで人間が語れるか!!」
そうだね。で、どこの誰が医学だけで人間を語ろうとしてるの?
>「西洋文化にみんな洗脳されて、新興宗教じゃ!」
おまえが(ry
>「帝王切開したり、薬飲ませて、無理矢理産ませるなんて馬鹿がやることじゃ。」
何で?無理矢理でも何でも命が救われるにこしたことは無いよね?
>「ちゃんとお母さんと子供の力で産まないといかん」
お母さんと子供の力だけで足りない時は助けないとね。責任転嫁か?
>「あんたらは凄いんやから、医者の力なんて借りないで、しっかり自分の力で産め!」
同上
>「人は死ぬものは死ぬ、でも、死んだら悲しい、そうならんようにわしも命をかけてやる」
じゃあ何であんた過去の死亡事故の時に腹掻っ捌かなかったの?口だけだな。
333名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 09:38:58 ID:QLfyEeoe
>なかなか母乳が出なかったのにミルクをあげることが許されず、

母乳推進派の病院て基地外だねえ


ホメオパシーや吉村医院関係で関連ブログを色々読んでて興味深かったエントリ。

食生活と母乳の質について(コメント欄の斜め上度にワロタ)
ttp://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/8023743.html

母乳の質は食生活が直接影響するわけではないらしい
ttp://northpole587.blog17.fc2.com/blog-entry-59.html

玄米菜食だと授乳に必要な栄養が足りない
ttp://d.hatena.ne.jp/doramao/20100211/1265845591

出産前からo谷他母乳派の勧める食生活をなんとなく胡散臭いと思ってた
のだけど、科学的根拠もなさそうだし、マクロビとも親和性が高いのね。

O谷って肉魚ダメ!とにかく野菜! かと思ってたけど公式サイトの
レシピ見ると意外と肉や魚レシピも出ている。
ということはO谷の看板を掲げているけどマクロビにもかぶれちゃった助産師
が暴走しちゃってるのだろうか。
334名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 09:55:59 ID:bbn+wzxN
>「ちゃんとお母さんと子供の力で産まないといかん」
>「あんたらは凄いんやから、医者の力なんて借りないで、しっかり自分の力で産め!」

じゃあ吉村必要ないよね。( ゚∀゚)ァハハハハノヽノヽノ\ノ\ノ\ノ\ノ \
335名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 10:22:28 ID:4/pKUozD
>>325
>「うるせえ!赤ちゃんが死んだらどうすんだ!!」と、


惚れた
336名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 12:21:24 ID:MdsyYvE5
吉村のジィさんも信者には
肉はダメ牛乳もダメ甘いものもダメ
野菜を中心とした食事を推奨だけど


ジィさん自身は肉が大好きおまけにアトピー
(吉村医院でマタニティヨガの講師をしているきくちさかえさんに聞きました)


自分が倒れた時に救急車のお世話になっている
そんで世話になった病院の悪口
ソース「きくちさかえ」の著書


ジィさん年を追うごとに風貌が怪しくなってるね
白衣→作務衣→ヒゲを伸ばす

なんでこんな医者野放しにしてるんだろうね
337名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 12:29:02 ID:Eyxjh15+
取り締まる法律が無いからですかねぇ。
338名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 13:49:28 ID:/rX+9aIB
>>336
オウムの教祖と同じだなw
339名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 15:41:49 ID:tgTBm9K2
容貌はあの人を思い出すな
「これが世界の定説」とか言ってた教祖、名前なんだっけ?(ぐぐればいいのだが)
340名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 18:49:17 ID:HxUbJ2/M
命をかけてとか声高に言う人ってなんかうさんくさい
341名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 19:16:43 ID:MdsyYvE5
言うだけで実際命賭けて無いし・・・
最後まで責任持たないし・・・

生きてて恥ずかしくないんだろうか
342名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 19:21:14 ID:/rX+9aIB
代理母やってる根津医師も似たようなこと言ってたな。
やってることは吉村と正反対だけど、言うことは何故か似ているw
343名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 20:08:15 ID:tgTBm9K2
ほんと、「私も命かけてやる」とか毎回言うくせに
結局命かけるのは母子だけだろ
おまえは具体的になにをするんですか?
344名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 22:02:35 ID:byv3CfbS
>>342
根津との違いは『最後の最後まで面倒をみる』か、『最後の最後は他人に押し付ける』か、だね。
そう考えると根津のほうがマシに思えてきた。

根津は学会から処分を受けたりしてるけど、吉村もそうするべきだよなあ。
345名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 22:17:15 ID:10CbVlvg
吉村医院で産んだ人のブログ読んだんだけど

鉄分豊富なあるモノを畑にまくんだって。ゲロゲロ…
346名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 22:19:10 ID:/rX+9aIB
>>344
根津は面倒見てないよ。
最後まで面倒見る、って言ってたけど
姉妹間で代理母やった家族が絶縁状態になってもスルーしてたし。
そりゃ家族間の問題なんか他人にどうこうできるもんじゃないけど
それならそれで「最後まで面倒見る」とか言わなきゃいいのに。

ちなみに姉妹間で問題起きたから母子間代理母に方針を切り替えた。
数年前には「代理母をしてくれる赤の他人の無償ボランティア」を募集してたけど
1人も残らなかったみたいだね。
347名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 22:30:14 ID:byv3CfbS
>>346
あああ、そういう意味じゃなかったんだ。

不妊治療医は、自分とこで種を付けた妊婦の分娩を取り扱わないところが多いから、
分娩まで世話するのは、一応筋が通ってるよなって思って。

吉村みたいに生まれた子がNICUに入らないといけなくなったっていう話も聞かないし、
不特定多数の他人への迷惑度は低いのかな、と。
もちろん代理母候補にされる人の迷惑度は計り知れないだろうけど、
吉村の場合は、少なくとも「搬送先の産婦人科医&小児科医&入院患者」「生まれてくる赤ちゃん」には
大迷惑を掛けているわけで。
まあ、面倒みてくれる産婦人科医が他にいないから自分とこでやるしかないのかもしれないけどさ。

ちなみに私も代理母反対派だから、根津がそれを煽っている今の状況はどうかと思ってたりする。
348名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 22:56:11 ID:phE6/4op
>>331
>「あんたらは凄いんやから、医者の力なんて借りないで、しっかり自分の力で産め!」
こういうのは高度医療で修羅場をくぐった産科医が言えば説得力もあるけれど、
ろくにトレーニングも受けずに開業しちゃった人が言うと、ただの実力のなさをごまかす言い訳。
349名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 23:46:50 ID:qspuSIZN
実際、「自然なお産」ってのは標準医療での実力の無さを裏返しにして強みにするコロンブスの卵だよな。
ある意味感心するわ。
350名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 07:43:10 ID:0f4DGNv/
あーあ、管理人おりちゃった。
いじめ過ぎw
351名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 10:45:50 ID:Q4Zh9FJR
ここの医院の死亡率ってどのくらいなのか分からないかな?
352名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 13:22:43 ID:BmmyRTE9
>>351

吉村のことを言ってるんなら、
死ぬ妊婦(産婦)や胎児(新生児)は
押し付けた搬送先の別の病院で亡くなるんですよ。

だから死亡率なんてもの自体存在しないのですよ。
353名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 13:25:31 ID:Q4Zh9FJR
>>352
え?吉村医院長って医者だから、他所とは提携してないはずでは?
助産院じゃなくって、ここは診療所だもの
354名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 13:42:43 ID:MyiHrhuF
提携してようがいまいが、搬入してくれといって断れるわけがないのが応召義務。
例えは悪いが道ばたで産気づいてしまったのと同じ。

だからこそ今の日本では高次医療機関ほど疲弊しているんだよ。
訴訟に巻き込まれるリスクも高くなるし、そしてまともな産科医はいなくなる。
355名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 13:46:10 ID:BmmyRTE9
>>353

なにを今更。

自分とこでギリギリまで粘らせた挙げ句、
手に負えなくなったら、余所の病院に患者押し付けまくってるじゃん。

だから、結果だけみれば、吉村では赤ちゃんが「つるつる」と生まれてるってことになってるんだよ。
でも、それって吉村医師がいなくても、どこでも安産だったろうケース。

自分とこで面倒見切れず放り出した不幸にも母体死亡や胎児死亡となってしまった場合のデータは
最終的に死亡した場所でのデータだからさ。

帝王切開率も然り。

自身は帝王切開すらできる腕がないからほうり出す。
それだけであらふしぎ。
うちじゃ帝王切開なんてない。みんなつるつる生まれて来る…となる。
356名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 14:02:00 ID:9rzynAmc
やばくなったら救急車呼んで「はい後よろしくー」って押し付けるんだっけ。
357名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 14:09:01 ID:LwMLx/+v
「これはやばくなるかも」という時点で搬送ならまだしも
もう本当に切羽詰まった状況で押し付けてくるみたいだしね。

普通だったら自然分娩お断りの状態、例えばこの前出産した芸能人の
人みたいに逆子とか骨盤が狭くて下からは無理とか、危険な状況
なのに自然分娩を安請け合いしちゃうからだよね。
358名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 14:17:31 ID:ayaNxlSi
http://www.bh-asuka.jp/hito/yoshimura_3.html
>私が吉村先生と電話でお話していて、爆笑、感動した話を披露しました。
>それは「お産は安全か」という遠大なテーマについてです。

>それに対する先生のお答えは「こんなクルクルクルクル回っとる地球なんかの上に乗っかっとってからに、
>お産が安全であるはずがない。地球から落っこちないだけでも感謝せよ。

>だいたい、あんなめちゃくちゃなことをして楽しんだ結果(筆者注:セックスのことです)妊娠したのだから、
>その先のお産が安全なわけがない」でした。

>お産は自然なもの、自然の中には異常が必然的に含まれる、したがってお産を100%安全にすることなどできない、
>そういう自明の理をわかりやすく説いてくださっているのです。

○ねばいいのに。
359名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 14:20:40 ID:ayaNxlSi
吉村先生のこんなしぐさはたまらなくキュート。
http://www.bh-asuka.jp/hito/yoshimura_2.html
360名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 14:32:04 ID:xaDyIXFm
>>358
本当に基地外爺だね
地球が自転してるから、セックスの結果懐胎するから(体外受精の人は??)
お産が安全でないって意味が全くわかりません
これが「わかりやすく」って、筆者は本当に意味がわかってるの?

おまけに「死ぬ子は死ぬ」って・・・
「吉村で、必要な医療介入を拒まれた子は死ぬ」と言い換えてほしいわ
361名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 15:39:55 ID:M7EOlUZm
>>お産は自然なもの、自然の中には異常が必然的に含まれる、したがってお産を100%安全にすることなどできない、

100%は無理でもそれに近づけることは出来るよな。
現代医療での死産率は1%前後、江戸時代は推定15%程度。江戸時代に逆行しているのが吉村医院。
362名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 15:46:40 ID:LwMLx/+v
>「死ぬ子は死ぬ」

他の病院で出産してれば取り留められる命なのにね。

吉村先生にとってはつるっと生まれないお産=異常なお産の子は
悪い種だから死んだほうがいいって考えだからね。
363名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 16:31:11 ID:gyGApn1T
自宅出産推進派の人はさぁ
吉村ジィさんの「女性には産む力がある」
って言葉鵜呑みにしちゃいけないって

吉村医院で出産しないとジィさんのところに
金が落ちないでしょ


とある日の妊婦検診の風景
患者: 診察室には入らずにドア越しに
「私、散歩とか運動とかそんなの出来ないんで
他の病院行きます。じゃぁ。」
と帰ろうとしたんだけど

ジジィ
「それはそれでいいけど、せっかく来たんだから
診察だけは受けていって。」
と診察してた

こういうヘンな病院だって知らずに来てしまう人もたまにいる
364名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 21:56:25 ID:ulclqSzm
>>358
まさかこのジジイ重力ってものを知らないんじゃ・・・。
365名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 23:50:50 ID:RSAclZLG
>>353
ここのコメント欄に搬送先のT病院関係者が書き込みしてるからご覧をー。
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070713
366名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 23:55:31 ID:pzjIKLpN
他府県からわざわざやってきて、無茶なお産して
知らない土地の基幹病院を疲弊させるのってある意味テロ行為だよね。
367名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 00:04:46 ID:ZX4IEAHH
>>366
前にテレビで九州から来たって人がいた。
「1ヶ月検診に来たんです〜」って。
里帰りでもないのに新幹線だか飛行機だかに乗ってまでわざわざ・・・
「江戸時代」ならそんな移動手段なんてないしそんなことは絶対できんわな。
一体どこが自然なんだと思ったわ。
368名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 00:44:16 ID:uVm0rU1A
実際、吉村医院ではどのくらい事故が起こってるんだろうな。
ネットからだとNATROMさんのところで取り上げられたのや吉本多香美が危なかったのぐらいしか知ることが出来ないが、
やっぱり内部ではその何倍も危ないケースが起こってると考えるのが自然だろう。
内部からのリークか、ホメオパシーの流れで大手が取材に踏み込むとかしないかなあ。
369名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 00:51:23 ID:tpTpGlxY
新生児連れてわざわざ九州から?うひゃあ・・・
私T市民なんだけど、この辺が素敵な田舎みたいに表現されてると妙な違和感が・・・
山と工場と車しかないっての、緑はあっても空気はイマイチw

もっとスピリチュアルな田舎に病院構えりゃいいのに、交通の便だけはバッチリな立地ww
370名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 06:07:17 ID:59eyMX55
>スライドの中には、吉村先生のとっさの判断と処置のお陰で、胎盤早期剥離ながら一命をとりとめた母子や、
足位の骨盤位ながら経膣自然分娩した母子のこぼれるような笑顔もありました。


さり気なくやばいことを・・
371名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 09:40:04 ID:Cpphz3pn
逆子の経膣分娩は取り扱わないって受付で言ってるのに
予定日直前までジィさんが「大丈夫」といって自分のところで抱えて
いざ出産となると転院させるってどういうこと?



吉本多香美だけはなんで引き受けてんの
わけわかんない

T病院にばっかり搬送するのはO市民病院から出入禁止になってるから
というのは本当なの?
372名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 11:42:28 ID:GjuxOnfK
それよりも重要なことは、私の関係病院が、そちら地元の基幹病院だということです。
今回の症例の搬送先ではありませんが、常々の搬送先のひとつですね。
私も似たような症例を何度も拝見させていただきました。
44週症例、帝王切開術を行わずに他院に丸投げするVBAC症例、胎内死亡症例など。
詳細を書込む気は毛頭ありませんけれど。しかしあなた方の医療行為について
つねづね苦々しく思っており、また雑誌や記事に取り上げられるたびに、
どうしてこちらには(その医療の結末を)取材に来てくださらないのか
そうしてくだされば、どのような医療をとりおこなっているのか
参考までにお話できるかもしれないのに、と思います。
特に搬送症例のカルテ住所を拝見しますと、大阪だったり北九州だったり
とても遠隔地が多く、なにもあのあたりから一生懸命分娩に来て、
当院に真夜中に、搬送されてこなくてもいいのに、とこちらとしては思います。
理想の分娩とおっしゃいますが、その裏にみなさまから「近代医療の搾取」
と批判されても仕方のない医療をやっていらっしゃるのは事実、と私は常々思っております。

それからそちらはご存じなく割振ってこられているようですが、
周囲のNICUつき3病院の医師構成は、昔一緒に働いていた医師同士であったり、
同級生であったりするものですから、貴院からの搬送症例については、
今月どこどこに何件、先月どこどこに何件などと情報交換もかねて知られています。
ttp://blackshadow.seesaa.net/article/47877573.html
373名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 11:45:46 ID:jj9rjSg4
そんなに自然がいいなら毛皮着て洞窟で暮らせよ
んで風邪とかちょっとしたケガで死ぬ
374名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 11:46:44 ID:GjuxOnfK
私はY医院に通っている今回が始めての妊娠となる妊婦です。
次にあげる3点からY医院を選びました。

1.経過が順調であり、特に、問題がなければ自然分娩で出産できればいい
2.里帰り出産が可能な為、地元にある医院を選んだ。
3.今すんでいる場所にある碧助産院も考えたが、産む所以外の病院で経過を見て
もらいながら自然分娩に望むより、順調であれば分娩に分娩を請け負ってくださる医師が
経過観察(医療的なものを含む)し、帝王切開などの必要性がある場合はしかるべき
指示を出してくれる医師のいる産院が安心だと思った。

です。
なので、NATROM先生のブログをきっかけに
ネット上で拝見させていただく情報に正直、うろたえています。



結論から先に言うと、やはりY医院での出産は見合わせようと思います。
理由は
 ・現在、O病院ではY医院からの搬送を受け入れてないらしい
 ・Y医院での出産は脳性まひや仮死産が多い
 ・Y医院では出産だけ(その後の入院が一切ない)という分娩も請け負っている
 ・搬送のタイミングが遅いらしい
 ・自分はA病院で「局所収縮が見られるので、、激しい運動や無理は流産や早産の可能性も
  出るので300回のスクワットはすすめない。」という診断、指導はY医院ではしてもらえないと感じる事

です。

ttp://obgy.typepad.jp/blog/2007/07/715_7ab4.html (コメント欄)
375名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 13:22:14 ID:jDoYcdNt
親戚が吉村で産んだよ。
愛知県民なので吉村までもそんなに遠くなかったみたいだけど。

もちろん問題が無いなら吉村でも全然OKだと思うんだけど、
その親戚は元々健康面で大きな問題を抱えてて、
他の病院なら早い時期から管理入院させられただろうし
出産もリスクを最低限に抑えるところなら予定帝王切開になってたと思う。
仕事辞めたくないのと自然で産みたい、
でも健康指導が厳しいのは嫌というので吉村を選んだって。
奇跡的に何の問題もなく2回出産したけど、
やはりこういう親って出産以外のところでも色々トンデモな部分があるんだよね…。
詳しくは書けないけど2児とも色々と問題を抱えております。
根は悪い子達じゃないのですが、毒親に育てられたせいだな…と思うと可哀想だ。
376名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 13:29:39 ID:9LxKDpAs
産科で吉本多香美のお産記事読んだー。
逆子で初産で自然に挑戦!って訳がわからなかった。
それって偉い事なの?

3人目で逆子が割と状態がいいと言う事で医師に早めの誘発で経膣分娩できますよーと
言われてやった友達いるけど、緊急帝切の準備して医師看護師付きっ切りだったって言ってたよ。
よく許したなー医者。
377名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 13:39:38 ID:phIxelll
>>375
愛知だとお産でステータス高いのは聖霊病院だったのに、産婦人科辞めてしまったから
吉村に流れてるのかな。聖霊も似たような感じだったと聞いてるけど、吉村はないわ。
378名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 13:40:06 ID:dl3AZeM7
>>369
こういうのにひっかかる人は所詮イメージ第一なので
そんな矛盾はなかったことになります
自然な育児をすると言って車で山奥に行くとか当たり前
379名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 15:41:47 ID:jDoYcdNt
>>377
親戚は聖霊より吉村の方が近いし、
多分聖霊が産婦人科やってても吉村行ったと思う。
吉村に行った理由が「体重管理などの健康指導が厳しくない」だからw
聖霊について詳しく知らんけど、
一応総合病院なんだから吉村に似てるって事は無いと思う。
訴訟なんかも気になるだろうし、
確か聖霊は母乳推奨だけど母子別室のはず。
吉村は母子が一緒に過ごせないってだけでけしからん!ってなると思うし。

私はばんたねで産んだけど吉村とは真逆の病院。
健康指導は厳しいし、促進剤は普通に使うし、
退院まで母子別室で母乳足りなきゃすぐにミルクくれる。
夜中の授乳は無しで看護師さんがミルクあげるし。
私はばんたねで産んで本当に良かったと思ってるけど、
吉村信者から見たら医者本位の有り得ない病院なんだろうな。
380名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 21:01:13 ID:wdffdr73
幕末の武士の生活を書いた「武士の家計簿」読んだんだけど、江戸時代でも出産には最善を尽くしているんだね。
この本の主人公の猪山家は財政悪化で徹底的に倹約(家財道具などを徹底的に売った)んだけど、奥さんの出産や子供の病気に関しては全く出費を惜しんでなかった。
祈祷などはあったけど、薬を与え、産婆さんを呼び、栄養ある高価な物(白砂糖など)を食べさせるなど、倹約家な猪山家が出費を惜しまず最善の方法を尽くしてる。
現代で「江戸時代の自然なお産が最高」と言っている妊婦や母親や吉村医院に読ませてやりたい(笑)。
江戸時代は「自然」ていうわけでなく、祈祷や栄養を与えるレベルの医療しかなかっただけだという当たり前の事を気づけと。

あと、その本で紹介されていた、天然痘で亡くなった5歳の姫の書いた遺書に泣いた。
江戸時代マンセーの人間は天然痘で亡くなる子供が多い時代をなぜ礼賛するのか。
後半スレ違いすまん。
381名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 21:07:05 ID:y0EJG0bN
おはようございます、想贈*SOUSOUの三戸(タカ)です(^^)
先日も告知しましたが、ドキュメンタリー映画『天国はつくるもの2(てんつくマン監督)』の上映会を9月5日に開催いたします。
映画の中でうちの奥さんの出産シーン(吉村医院)も出てきます。
僕も出演しています♪
観ると本当に感動し、元気や勇気をもらえる映画です。

映画の内容については、下記ホームページをご覧ください。予告編も観れます。
http://www.tentsuku.com/home.shtml
●日時
9月5日(日)
開場9:30 開演10:00
●場所
岡崎市 やはぎかん大ホール
※駐車場が少ないためなるべく公共機関を使ってお越し下さい
●チケット
前売り・当日共に大人¥1200 中高生¥800 小学生¥500
●申込・お問い合わせ
[email protected](稲垣)
070-5426-0522(三戸)
件名「てんつくマン上映会」
本文 1、代表者名 2、連絡先番号 3、参加人数 4、住所
●定員
200名

いつも読んでくださってありがとうございます。
次回もお楽しみに♪

http://www.toma.jp/blog/papapapafamily/?entry_id=101865
382名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 21:36:50 ID:NEJ8Pz8e
てんつくマンって芸人崩れのマルチ商法屋じゃねーか
383名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 23:10:21 ID:D/U2W1+r
>>376
逆子でも単殿位なら一昔前はみんな経膣分娩だったけどね(もちろん緊急帝王切開のダブルセットアップ前提)。
でも訴訟が怖くて経膣を選ぶ産科医が減っただけで、別に偉くはなかろう。
あえて言えば「私は何があっても医師を訴えない人格者なのよ」という意味では偉いかもしれんが。

まあ吉村医院が営業できているのは、周囲の産科医療がそうとう良質な医療を提供しているからだよ。
北海道の山奥で近くに転送先もないのに同じことをやっていたら、と考えたら自明。

DQNなのになぜか流行る医院・産院の周りの総合病院は間違いなく名医だ。
384名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 00:26:55 ID:HvjpI5Rv
てんつく映画は、最初から最後まで、嗚咽するほど泣きました(笑)。

最初は、岡崎市の吉村医院が舞台。

実は、私、短大時代に愛読してた「月刊リサイクルニュース」(←かなりマニアック)の特集が「吉村医院」だったのを「産むならここ」ってスクラップしてたの。
でも妊娠が分かった時(ダンナ以外の)家族に「出産は一人の問題じゃない。みんなが望んでた、せっかく授かった命に万一のことがあったら困る」と大反対され、泣く泣く諦めたの。

だから吉村シーンは本当に羨ましかった。
吉村医院の話を聞く度に、あの時、意志を通さなかった自分にひどく後悔する。
(「どんなお産をするか」は、産む本人が決めるべきだよね。)

たかさん夫婦のシーン、本当に感動でした。

こんなにお互いを思い遣れる素敵な夫婦、なかなかいないよ〜
感動をありがとね〜。
ttp://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/c61d9d036500b5f1efd72d687ed16258
385名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 00:29:35 ID:HvjpI5Rv
岡野さんは愛知県にある、愛あるお産をすすめる吉村医院にいた保健婦さん

吉村医院はてんつくマンの映画でも取り上げられている

妊娠期間をどんな風に過ごすかで赤ちゃんの人生全くちがってくるという

胎教っていいますが…その影響をあきらかに感じます

妊婦さんどおしの繋がりも築いていきます

赤ちゃんは産後二日目で目はぱっちり、本当に天使のような姿です

吉村医院ではいのちを差別しない。障害があることがわかっても伝えない。障害があろうがなかろうが、それで完全ないのち。他の病院で中絶を勧められても本人が産むときめたら吉村医院は応援する

中には無脳症の赤ちゃんを出産した人もいて、12時間でなくなっていったけれど、大切にされて幸せだったと思います。

母体が危険に晒される場合もある。

いのちを生み出すことは、いのち懸けなんだ

生と死は同時に存在する

『死があるから生が耀く』いのちの現場に立ち合ってきた岡野さんが、その重みで語った時にゾクッとしました。

魂の本質に触れる時に感じる静かな感動を私もたくさん体験したいと思ったよい講演会でした。

薪割りや雑巾掛け、山登り…妊婦さんがごろごろしていてはいけないんだそうで〜大丈夫なの?という場面も

今までの常識を覆すお産の現場は、てんつくマンの映画でみる事ができます
ttp://deeksha.gunmablog.jp/e59198.html
386名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 06:43:52 ID:wXNA9Cu4
基本的に検査機器の類ないんだよな?
なんで障害があるって分かるんだろ
387名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 07:24:40 ID:Z/+oIH9H
なんでこの手の人たちは「命」がひらがななのか。
388名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 07:59:45 ID:Pz0rJmRj
妊婦側も含めて、人命を弄ぶ脳みそお花畑の人たちとしか思えない
389名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 08:25:50 ID:POmRg+wn
身近にいたら、本当に大切なことが理解できない人って評価だなw
普通の病院で「もうちょっと微弱陣痛が続いたら促進剤使おうかな」といわれつつ出産したが、
母子無事に生まれることにくらべたら、促進剤が幸せに対して与える影響なんて誤差だろ。
なんで、促進剤ひとつ、帝王切開ひとつで自分や子供が幸せになれないみたいな考えになるのかな。
390名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 09:06:35 ID:wXNA9Cu4
むしろその変な自己暗示の方が怖いよね
勝手に気にして切り替えられないで接し方が実際変になったり

あと帝王切開した人に対してもイヤな態度になる
391名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 09:17:37 ID:JrxfNqon
自然派の人たちって、ある意味妊娠出産を特別視しすぎだよね。
392名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 09:41:38 ID:bY0lkod7
吉村医院で生まれた子供は目の輝きが違うとか・・・

みんな一緒だよ変わりないって
ジジィのセールストークに騙されちゃダメ!!


3,4日も陣痛で苦しんで生まれてきたはいいけど
お母さんがぐったりでその後の世話ができなくなったら
どうすんの?

産むよりもその後の赤さんの世話の方が大変でしょ


>>385
雑巾がけについて
おんなじ場所にずっとしゃがみ込んで手の届く範囲で雑巾を動かすことが
お産のトレーニングになるのかね
毎日毎日ムダに磨きこまれた煤竹に雑巾掛けするくらいなら
自分の家の掃除でもしてたほうが家の中がキレイになるわ
393名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 09:59:14 ID:A0qEjTEE
>>383
376です。参考になった。
最後の一行に首ブンブンふって納得したw
394名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:00:42 ID:TWE4KCNM
こういうのにホイホイ飛びつくスイーツが求めるのは単なる雰囲気でしかないからね
江戸時代とやらもリアルのではなく時代劇のセットが欲しいだけ
だから「それらしい」体験ができたらいいんじゃねw
395名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:08:50 ID:rWRdwUed
自然だの本能だのいうけど、自分や愛する子の命を守りたいと思うことこそが自然であり本能だよね
お産スタイルにこだわって命を無駄に危険に晒したり、子を愛せなくなるとか言い出したりすんのは
本能に逆行した不自然な生き方だとしか思えないんだがw

まさに「健康のためなら死んでもいい!」なんだもんな
ギャグかよとwww
396名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:21:24 ID:A0qEjTEE
帝切や、無陣痛状態からの誘発よりは自然のが痛くないから楽だもん!っていう気持ちで
自然にこだわるなら「まぁ、そうだよね。」って納得できるけど、
どうも違う人が多そうだ。なんかさも自然分娩のが苦労して頑張ったお産みたいな感じで違和感。
397名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:29:54 ID:JrxfNqon
こだわっている自分が好き。
ってのがみえみえなのが笑えるよね。
こだわりが強いのはガキの証拠だし。
398名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:42:39 ID:EYQJfzv/
誘発して吸引した私は、なかなか悪いお産だわ、こりゃ。
結果的に無事産まれたけども
なかなか出してあげられなくて、そっちの方をいまだに後悔してるのに。
ここでは赤ちゃんの心音とかもみないのかな?
399名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 11:14:43 ID:A0qEjTEE
たぶんハイリスクなのにあえて自然分娩にこだわる母親にムカつくのって
母親が賭けてるのが胎児の命だからかもしんない。

妊娠してない人が死ぬような病気で民間療法で医師の薦める特効薬拒否して
砂糖玉だけ食って治そうとしようが自分で手術しようがお好きにどうぞ〜だけど
お産の場合は大抵母親より胎児が死ぬ。
胎児が死ななくても母親も死んだり障害残った後産まれてくる子は?兄弟児は?になるし。
400名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 11:45:22 ID:GYRuIOan
人を自分の思い通りに洗脳する方法
ttp://d.hatena.ne.jp/takerunba/20100906/p1

【隔離】ターゲットを日常から引き離します。
【鬱化】隔離して逃げられなくしてから、身体的にも精神的にも弱らせます。
【刷込】弱ったところで、洗脳する内容を記憶の中に埋め込みます。
【安定】弱らせるのを止めて、刷込状態を安定させます。
【強化】抜けない様に、洗脳を強化します。

ページはブラック企業の研修について書かれてるけど、
吉村やホメジャのやり方そのまんま。
401名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 13:01:11 ID:kyRJYbkC
吉村でのお産ってどれくらい費用かかるのかね?
それだけ気になる

出産なんて大抵の人がすることなのに、それをよりドラマチックに、
特別なイベントにして盛り上げようって考える人って、他に取り柄が無いのかよって思う
妊娠期間や出産なんて育児から見たらほんの通り道で、
それから先10年以上も続く子育ての方に目を向けるべきじゃね?って思う
402名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 13:09:03 ID:A0qEjTEE
>>401
同考えても分娩の形より児童期・思春期に親子がどう関わったかとかのが
子の人格形成に家族関係にはるかに影響が大きだろうね…
403名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 13:28:25 ID:wJAqU71A
>>401
・彼氏がいること
・結婚していること
・出産経験があること
・子育て経験があること

をやたら重視する人ってのは他にとりえがないことが多い。
404名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 13:55:40 ID:TWE4KCNM
出産の仕方で人格がきまる!みたいな吉村を始めとするトンデモ論が好きな人て
結局面倒ごとを一発解決する特効薬を常に求めるものぐさなんだと思う
そして人のせいにするのが好き
405名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 14:26:05 ID:bY0lkod7
吉村医院には九条の会とか六ケ所村とか経皮毒とかホメジャとか
フェミとか自己啓発系とか自然農とかいろんな人が絡んでるよ
医院内にも香ばしいチラシがたくさんあるよ
ここの助産師もへんな石のブレスレットとかしてたし・・・

>>404
吉村の助産師も上手くいかないことは妊婦や赤さんのせいにするし
ぜんぶ自分に都合よく解釈するからスゲー怖い

吉村で生まれた赤さんは他で生まれた赤さんより
アプガースコアが高いんだってさ
こんなん点数つけるのって助産師のさじ加減で
いくらでも高得点になるんじゃない?

医療に対する批判をしておいて
自分たちに有利になりそうなことは利用する・・・
ナンダカナァ
406名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 15:53:47 ID:JrxfNqon
>>401
自然なお産にこだわる人は、育児でも自然を取り入れるんじゃないの。
「オムツは布」とかさ。
でも、なぜか昔ながらのオムツじゃないんだけどね。
407名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 17:14:38 ID:lke2xeUU
>>405
>吉村医院には九条の会とか六ケ所村とか経皮毒とかホメジャとか
>フェミとか自己啓発系とか自然農とかいろんな人が絡んでるよ

それは客の筋であって、本人がやってる訳じゃないのなら、あまり強調する意味はない。
頭がいかれてるのは確かだと思うが。
408名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 18:48:35 ID:PheQJSCq
☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆
【有限会社 クラブサンクチュアリ】では、こんなことをしてます。
☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆
1、映画「107+1〜天国はつくるもの〜」上映会

2、マネージメント
    てんつくマンの講演会はいかがですか〜
    自然分娩吉村医院の元婦長、岡野さんの講演会はいかがですか〜

3、エコな個展やイベント企画、制作
    あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます。
   間伐材の作品や額、木を使わない紙バナナペーパーなどエコな商材があります。
   売り上げの一部が植林に使われています!    

4、てんつくマン書籍、グッズの企画、製作
  ※来年の早々、サンマーク出版から新刊が発売される予定です!
  めっちゃ笑って、めっちゃ神様が近くに感じる素敵な本です。

5、映画製作

6、これからてんつくマンは市区町村のボス達と街創りプロジェクトに参加していきます。

409名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 19:07:21 ID:PheQJSCq
「幸せなお産」が日本を変える

自然なお産の感動を日本中に伝えている吉村医院。
最近では、TV「エチカの鏡」、映画「107+1天国は作るもの〜part2」などでも紹介されました。その吉村医院に婦長として5年間お勤めされた岡野さんのお話です。

生まれてきて良かった。
生まれてきてくれてありがとう。


自然なお産を知ることは、これから出産される方には何よりも大切な事ですが、出産が終わった方にも男性にも感動を与え、明日からの生き方の指針になります。
知らない間に涙が頬をつたい、熱いものが込み上げてきます。
あっという間の2時間になります。ぜひ、あなたの大切な方とお越し下さい。

http://www.renoa.co.jp/info100831
410名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 19:35:37 ID:ML5LXic/
自分の考えに自信がないと

 他人に勧め共感を得ようとします
 聞いてもいないのに、自分が如何に正しいか吹聴して回ります
411名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 19:36:23 ID:PheQJSCq
明るい障害者坂井正人の日常生活の日記
http://ameblo.jp/masato-sakai/day3-20100216.html
河合です
こんにちは
NGO活動の中で映画製作しましたご転送ください
よろしければ、いらしてください

『心に響くドキュメンタリー映画上映会のご案内』主催者福田です

2010年3月8日(月)
てんつくマン監督、河合伴明氏プロデュース作品の『107+1〜天国はつくるもの〜part2』の上映会を、企画趣旨ご賛同いただきました、「東京医大」で行います


http://mobile.office-pleasure.com/SeminarInfo.asp?ID=54603&cnt=59&page=4&Area=%93%EC%8A%D6%93%8C&Prepared=000%93%EC%8A%D6%93%8C&Month=200999&Item=0&Select=
日時:
2010/02/14(日)
●講演者:
平松稜子/河合伴明
●場所:
看チュラリープラスセミナールーム

412名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 20:16:17 ID:Z/+oIH9H
てんつくマンと言えば、羊水が汚いから妊娠出来ないとか言う電波を飛ばしてたっけ。
413名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 23:50:38 ID:twOT3+Qz
>>402
親戚が2回吉村で出産したのですが、
まさにそうだと思います。
吉村を選んだ一番の理由は健康指導がうるさくない事なので
自然分娩にこだわってたというわけではないのでしょうが、
他の病院ならほぼ確実に管理入院、帝王切開になっていたでしょうが
奇跡的に吉村で自然分娩しました。

本人特定される可能性あるのであまり詳しくは書けないですが、
傍から見て明らかに片方を優遇し、もう片方を差別しています。
優遇されている子は一見優等生なのですが、
ふとした言動から傲慢な性格が読み取れます。
差別されている子は自信無さげでおどおどしています。
どちらも根は悪い子じゃないので、
親の育て方でこうなったんだな…と思うと可哀想です。
414名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 00:31:03 ID:FpCb2QqR
例の自称自宅出産マスターのおっさん

ブログのコメント見ると、今後も白熱の予感…

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=jitakusyussann&guid=ON

突っ込まれると拗ねちゃうみたいねw
415名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 07:46:23 ID:izhj2LKU
自宅出産マスターのおっさんさ、
発達障害かなんかじゃね?
話の通じなさ加減とか、独善的に見えるとことか。
416名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:17:17 ID:UaIpDw1A
普通子沢山なほど親の健康管理責任は重いし
母子の健康に注意して安全なお産望むもんだと思うけどなぁ。
多子家庭の中でもさらに人数多い兄弟で自宅出産とかありえない。

家は4人目だけどバースプランに母子ともに安全第一って書いたら
先生は「シンプルで良し、結局それが一番!」って賛同してくれたのに
夫立会い→できるならしたい。とかそういう書き方が無関心に思われたらく、
助産師さんは分娩時にかけるDVDは?とか分娩はどういう気持ちで迎えるの?
陣痛が進んだら気持ちはどうなるの?とか分娩進行するごとにイメトレさせられたw
今のお産は面倒だねー。1人目の時はこんなのなかったよ。
417名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:19:40 ID:xDDmJG0B
>>415
発達障害の人に失礼だよ〜
ただのバカでしょ
この人の奥さんはどう思ってるんだろう
こういう表現の仕方は失礼だけど
なんか悪徳ブリーダーに飼われている犬状態なんじゃないか?


>>407
こういう人たちがOG会でママ達に啓蒙活動しているの
ホメとか予防接種拒否とかおむつなし育児とかへんな講習会とか
講演会とかね
418名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:46:15 ID:zlH93qGg
>>416
上に子供がいれば、今度はその子のためにも死ねないしね
安全第一が一番

しかし、4人目分娩の人にイメトレとかDVDかけてとか余計なお世話だなw
419名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:59:13 ID:03T9Yvt3
>>417
>発達障害の人に失礼だよ〜

なんで?
420名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 11:18:49 ID:OJmO/uH3
>>416
私も2人目出産の時の助産師にモニョった。

夜中に入院し明け方に夜勤から日勤に変わり、その産院の師長が担当についたんだけど、
陣痛感覚が短くなって精神的余裕がなくなってきてるのに、
悠長に「会陰切開をしないお産のメリット」と「会陰切開しないお産の進め方」のミニ講義をしたあげく、
「会陰切開を避けるべく産婦自身が頑張る宣言」を私にさせようとした。

いや、私、1人目で会陰切開して別に後悔してないし、
医療上必要ならどんどんやって構わないし・・・
それより陣痛の痛みが増す中で
「会陰切開しないのがよいお産」的な話や
「自分が受け持ったお産の会陰切開率が低い自慢」を聞かされてすごく不愉快だった。

1人目の時は大学病院で産んだけど、
分娩台に乗ってからは担当の若い助産師さんがつきっきりだった。
いきみ逃しが下手な自分に具体的な指示をくれて
褒めたり励ましたりしてくれたりして、すごく上手にリードしてくれた。

2人目の時は、
「会陰切開」云々の講義のあと、他にお産が重なってるわけでもないのにLDRに放置状態。
いきみ逃しの姿勢や呼吸が上手くできなかったのだが、時々様子を見ては
「そんなんじゃダメ」とダメだしばかりで、「どうすればいいか」の指示はしない。
立ち会いだった夫を「朝食食べてこい」と追い出し、
完全に一人きりにされてパニクって息んだ拍子に大破水→胎児の心拍急激に低下→吸引となり、
そのさなかに助産師が言ったのが「あーあ、やっちゃったわね。お母さんが頑張れなくて赤ちゃんが苦しがってるよ」だった。

多分、その助産師的には私は「自然に産む力の備わってないダメ母」なんだろうな。
会陰切開以外にあちこち裂けたし、産褥熱も酷かったし、さんざんなお産で、入院中に悔しくて泣いたよ。
421名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 11:19:31 ID:OJmO/uH3
なんか長文の自分語り、ウザかったね。
スレ汚しゴメン。
422名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 11:40:19 ID:d95JsCku
423名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 11:41:43 ID:d95JsCku
424名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 12:09:58 ID:o9UXQbIc
>>420
ハズレくじすぎる助産師だなあ。
「妊婦は皆自然なお産をしたがってるはず」と決め付けて、押し付けてるだけ。
病院助産師にも自然なお産信者がいるのね……
妊婦にも助産師選ぶ権利欲しいよね。
425名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 12:53:05 ID:UaIpDw1A
>>418
イメトレ、若い助産師さん真面目にやる構図がマヌケで本当に疲れたw
思えば希望者のみ分娩室で夫立会い→全室LDRでそこで産む→夫立会い常識・子供立会いとか
上の子達の時からお産スタイルの標準は変わっては来てるけど
いつも仕掛け人は妊婦雑誌な気するわ。諸悪の根元w

>>420
ひどすぎる。吸引後のコメントとか助産師どころか人としてありえない。
会陰切開させない事にこだわりある助産師、母乳に異常なこだわりを持つ助産師
どこにでもいるんだね…あんなのがホメ○パシーとかやるんだろうな。
産婦をすごい自分流に仕切りたがる人には注意だ。

426名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 12:56:46 ID:58jIGZP/
>>420 ひどいのに当たっちゃったね。。

助産師ってさ、昔は縫合もやってたらしい。
それプラス、海外の助産師は切開も縫合もできるのに(本当?)ってところで、
極端に「日本では助産師の仕事を不当に削られている!」
みたいな思想を持つ人がいるんだよね。
で、その極端な人たちの中にも、
「私たちで縫合できないなら、意地でも最初から切開なんかさせない」派と、
「縫合術を我々助産師の手に取り戻せ」派がいる。
双方がいがみ合って、どっちも助産師界から淘汰されてしまえば良いのにと思う。

ちなみに後者もいま声を上げつつあるね。
「会陰縫合術についての意見」
ttp://d.hatena.ne.jp/jyosanin/20100906/1283781654#c
医師免許を持たない人間にテキトーに縫われた挙句の
子宮脱や人工肛門は勘弁。
427名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 12:57:10 ID:vHjcRxPy
帝切で三人出産。

「陣痛感じたことないからって母親失格なんてことないからね!気にしなくていいからね!」

「下から生んでないからって母親(ry」

とか、やたらと言ってくる助産師さんがいたなぁw
そんなん思ってないし気にしてませんて言っても顔見るたびに。

悪気ないんだろうけど。

あと、二人目から五年開いて去年出産したら、乳児検診とかのたびに保健師さんや助産師さんから
「お産について満足してますか?納得できてますか」みたいな質問がある。

五年前はそんなに度々聞かれたっけな?
自然出産最高☆素敵☆みたいに煽るテレビや雑誌、なちゅらる〜志向なモデルとかの情報で、
自分の出産に無駄に傷ついたり自信なくしたりする人が増えてるのかも。


ほんといらん情報ばっかだわ。

個人的に、化粧っけのないモデルや作務衣来たオジンは信用しないことにしてるが、
ああいう手合いに影響受けちゃう人がいるんだよね。
428名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 13:42:27 ID:uBtugLT6
僻地の医者だけあって、1年ほどずれてる事が書いてあるな
429420:2010/09/08(水) 14:02:45 ID:OJmO/uH3
420です。
>>424>>425>>426
自分では「酷い助産師に当たった」と思いつつも、
呼吸法などの練習が足りなかったのではとの反省もあり、悶々としていました。
でも「それは酷い」と言ってもらえてちょっと気が楽になりました。
ありがとう。

そして>>426さんの話はすごく興味深い。
助産師業界の内情を垣間見ると、「助産師」という名前だけでは全然信用できないですね。
430名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 16:01:32 ID:d95JsCku
学校なんかで若いうちにこういうことを勉強する機会を設けて欲しいね。
無知ゆえにわけのわからんイメージ商売にはまっちゃうわけだし。


「安全」と「自然」について|周産期|産婦人科|東京都立 多摩総合医療センター
ttp://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/medical/sanka02.html
431名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 16:31:42 ID:vHjcRxPy
ミクの自宅出産コミュの管理人のテンパリぶりに唖然。

結局魔女狩りしたのは自分のくせに、被害者ぶって、なんなんだあれは。

あのくらいのことで悲劇のヒロインになれるってある意味すごいが、そういう人たちだから
お産も「自分らしく」してナンボ。人とはちがうお産を!と自分本意になれるのかもね。
432名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 16:40:16 ID:+aCEJIIn
433名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 16:41:46 ID:NmBS50Hl
しあわせ〜の方だよね
やめるやめない言ってる管理人さん
434名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 16:47:29 ID:bbvCknVO
>>420
遅レスだけど、その助産師、人としてどうなのってレベルだよね。
435名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 16:55:28 ID:+aCEJIIn
あーこれか。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56092469&comm_id=232842

みんなそんなに問題意識高いんだったら、
とっとと代わってあげれば円満解決なんじゃないの。
436名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 17:07:53 ID:UaIpDw1A
>>427
それ私も4年前聞かれた。それまではなかったのに。
バースプランも後期入ったらすごく細かく書かなきゃいけなくて
産後も最後に終わってみてどうでしたか?とか話し合いして書き込んで提出→返却だった。
学級活動かよwみたいな。

希望通りにいかなかった人はあんな振り返り絶対したくないだろうな。
自分は初産は胎児の頭がデカくて肛門ギリギリまで正中切開でトイレが悲惨だったし
どうでした?って言われたら「悲惨でした。子供が元気なだけが救いです。」としか言いようがなかったわ。
437名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 17:10:24 ID:FpCb2QqR
無駄に釈明が長いあげくに今までの労を労え状態。
直メどうこうなんて見える場所でやり取りしてなきゃ分かるわけないのに。

あのブチギレ方はきっと図星だったんだろうな…。


にしても文章が長過ぎて言ってることがわけわからん。
438名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 17:49:02 ID:o9UXQbIc
>>430
最後のリンク先の読んだよ。
無責任に「自然なお産」を宣伝しまくっている人々にこそ読んでほしい。

439名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 18:27:17 ID:260LmpPm
>>431
そもそも「自分らしく」=「他とは違う」ってのがおかしいよね。
440名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 19:05:14 ID:Qq1w1B6T
>>432
人数少なめで電波ゆんゆんな管理人のコミュほうがまだ比較的まともなこと
(自宅出産にこだわりすぎるな、赤ちゃんの状態に合わせて選択を)を言ってて笑った。
母親ならそれがごく当たり前なんだよなあ。

私はたまたま本物のヒッピー(本気の自然派)と接する機会があって、
彼女たちの中にはいわゆる無介助出産する人もいるが、
どれだけリスクがあるか理解しているので、絶対に他人に無介助を薦めるようなことはしないし、
私の知っている例では元助産師に付き添いをお願いしてた。
あのおっさんはなんちゃって自然派のミーハーだから、あんな態度なんだと思う。
441名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 19:08:32 ID:rur0e4bp
あの管理人、twitterで本性出してるね。
ひいたわ。
442名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 19:16:43 ID:260LmpPm
またmixiで暴れてる人がいる…ヒマなん?そうなん? 2010年9月4日 21:22:13 Keitai Webから

これかw
443名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 19:28:12 ID:0Y93zUms
管理人の長男出産日記に

> 12時すぎ。Kさんが来てくれた。挨拶する余裕もない。
> ホメオパシーのレメディを舌下で溶かしながら、雄叫びをあげ続ける。
> 「痛い!」と言うと、Kさんが「痛いなぁー。」と優しく答える。
> つらいとき、人が求めるのは共感だ。

次男出産日記に

> Iさんが「気合入れていきましょう!」とムイラプアマの瓶をさしだす。
> はちみつのようなドロリとした蜜を指ですくって舐める。
> Iさんとマサティも、ひと舐め。
> 1階でYくんを寝かしつけて、Nさんも寝室に戻ってきた。
> ホメオパシーのレメディをいくつか摂り、
> Iさんにテルミーをしてもらっているうちに
> トイレに行きたくなり、一階のトイレへ行って帰ってくると、
> またすごく良い陣痛が戻ってきた。
> Nさんは静かに、ジョウレイをかけてくれている。

とあった。
筋金入りっぽい割にコミュでは比較的冷静に対応できてるようにみえる。
(池田フキとかに比べてw)
444名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:08:49 ID:EPfDjiQ0
>443
うわっホメオパシー信者だったのか。
ホメオパシー批判について目くじら立てて反論してないあたり
ホメオパシー信者の割には冷静に頑張ってた方かな。

でも人からの批判を受け止めたり議論を噛み砕くことは下手だね。
3人もお子さんいるからてっきり30代かと思ったけど随分若いから
社会でもまれた経験薄いんだろうなぁと思ったわ、あの耐性のなさ。
445名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:11:56 ID:EPfDjiQ0
しかしホメオパシーとテルミーもセットだったのか。

テルミーって、悪性リンパ腫だったのにホメオパシーに頼り医療拒否して
自宅で痛みに苦しみながら心肺停止しちゃった女性と
ホメオパスとのメールのやりとり記録を見て初めて
存在を知ったんだけど
開業助産師はホメオパシーやらテルミーやら
そういう代替医療に手を出してる率高いんだろうなぁ。
446名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:12:57 ID:EPfDjiQ0
ごめん、一行めの
しかしホメオパシーとテルミーもセットだったのか。


しかもホメオパシーとテルミーもセットだったのか。

の間違いですわ。
しかし本当に何でそこまで標準医療を拒否するのかね…
447名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:25:38 ID:nkbAhrdf
極端を嫌うために極端に振れてるレスが垣間見られるのが怖い
448名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:32:15 ID:TNycfX3w
>>447
どれのこと?具体的にアンカーして反論してみて
449名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:35:20 ID:nkbAhrdf
450名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:39:11 ID:EPfDjiQ0
>449
それのどこがどう極端なの?よくわかんない。
451名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:45:12 ID:FjX0jyo5
テルミーをこんなとこで見ると思わなかった。
祖母が腰痛緩和に使ってたけど、あくまで温湿布の代わり
みたいな感じで使ってて、我が家ではちょっと手間の掛かる
健康器具な扱いだったからびっくり。

452名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:50:54 ID:nkbAhrdf
うん、ホメキチも、自然派オタクも、自らは極端だなんてちっとも思ってないし、思う事すらできない
453名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:54:03 ID:nkbAhrdf
>>451
テルミーは、ネズミ講しきお灸と言うイメージ
お灸の一種だから、普通にやれば良いのに、親だの子だの孫だので、金が動くシステムが気持ち悪い
安価に普及させる気が無いのがミエミエ
454名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:54:55 ID:TNycfX3w
>>449
具体的に反論を
455名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 21:00:50 ID:izhj2LKU
>>447
「思わせぶりな表現で何かを言ったつもりの冷静沈着で中立的なアテクシ」乙。

何か知ってる情報あるなら出しなよw
456名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 21:14:02 ID:b87HWQ+G
>>417
>こういう人たちがOG会でママ達に啓蒙活動しているの
OG会ならまだいいけど、現役でやってる。
バザーでの食品の売り物もこだわって。
予防接種はするなとか。牛乳は飲むな、肉を食べると凶暴になるとか、
マンションは良くない、住むなら2階まで、オール電化はもってのほか…
マイナス思考は負を呼ぶ!!とか。
その手の講演会、座談会ww
ちょっとこだわり派の幼稚園に見られるようになってきて、いい迷惑。
自然自然うるさい。
457名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 22:58:26 ID:mYNOgoVW
戦前+ネットみたいなのが理想なのかしらね


あ、あと緊急時のバックアップ用に現代医療
458名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 23:30:11 ID:Rs/eaqu2
そんなに自然がいいなら、まず回線切って車手放して来ればいいのに。
結局便利な生活捨てられないくせに、何を今更w

ところで>>430の病院のサイト、すごく好感持てた。
近かったらここで産みたいと思うくらいだwまあもう1人なんて産めないけど。
459名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 23:50:59 ID:Nm5lhjzn
ムイラプアマって何なの?とぐぐってみたら・・・

ムイラプラマ、性本能エネルギー強化、男性性機能不全
ttp://www.amazon-herb.com/herb/plant_muira.html

アマゾンの媚薬として高い評価のムイラプアマ 【バイアグラ関連情報と世界のニュース】
ttp://powered7.com/news/p0036.html

ちょww
460名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 23:55:16 ID:Nm5lhjzn
>>458
同じサイトにあるFAQもすがすがしいわー。
ttp://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/medical/sanka08.html

Q.会陰切開を行っていますか?
A.行っています。

Q.カンガルーケアは行っていますか?
A.いわゆる「カンガルーケア」は行っていません。

Q.フリースタイル分娩は行っていますか?
A.フリースタイル分娩は行っていません。
461名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 00:25:09 ID:bZRcE2F6
助産師協会はマクロビについてどう思ってるんだろう?
変な講師が来て勉強会してる助産院、多いけど
あれは認めてるのかな
462名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 00:43:18 ID:VeYw16bd
mixiコミュの管理人爆発で擁護がちらほら・・・

擁護派は管理人がツイッターでグチっていたの知ってるのかな?

自然大好きで予防接種やK2なんてとんでもない!なおかしな頭の母たちや自宅出産マスター気取りのおっさん、ホメオに洗脳されている管理人も、みんな言ってることに根拠が無さすぎる&理想ばかりで読んでいて疲れる…

さも自宅出産を否定されたかのように被害者ぶって、全く話が通じなさすぎ。

463名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 00:53:14 ID:N/YjjdVl
>>462
最近もっと強烈なのを数あまた見てるから
あれぐらい可愛らしいもんにしか見えないわ〜。
ttp://www.jphma.org/
ttp://twilog.org/fukiikeda

もう管理人やめるっつってんだから、
追いかけてまで叩かなくてもいいんじゃね?と思う。
464名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 01:19:34 ID:QREzgU70
ほんとだよね。
若いわりによくがんばったんじゃね?

ところでテルミーもホメジャみたいな会があんの?
465名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 01:24:58 ID:N/YjjdVl
>>464
あるよー

イトオテルミー親友会 | 組織図
ttp://www.ito-thermie.or.jp/telme/organization.html
466名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 01:27:48 ID:QREzgU70
うわっ
香ばしwww
カネくせーとこホメジャと同じだな。
467名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 01:38:57 ID:Ze/2/0Db
>>466
素朴な疑問
その組織図でどこが香ばしく感じたの?
468名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 01:56:14 ID:N/YjjdVl
関連スレ

テルミーについて語ろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1177088923/
(いまkamome鯖落ちてるけどunkarなら読める。
ttp://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/kampo/1177088923 )
469名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 02:11:53 ID:fzuBRTE6
自然療法と聞いただけで怪しいと脊髄反射する人最近増えたよな。

足もみ健康法やマクロビは怪しくて、
リフレクソロジーwやアーユルヴェーダは大丈夫なんだって。


470名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 07:30:13 ID:rasJpPxA
>>461
どらねこさんとこのエントリによると、助産師の機関紙で堂々と
玄米菜食を紹介していたらしい。いかに栄養が偏ってるか検証してます。
http://d.hatena.ne.jp/doramao/20100211/1265845591

あと桶の勧める食生活って肉ダメ乳製品ダメ甘いものダメと
マクロビと似てるんだよね。
471名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 08:51:24 ID:N/YjjdVl
>>469
自然療法(擬似医療)絡みでいろいろ明るみに出たから
みんな警戒心強くなってるんでしょう。

いいか悪いかの判断基準は科学的な証拠なしに
癌が治るとか言っちゃうか言っちゃわないかだね。
現代医療を否定するかどうか。

「あかつき」問題の概略(テルミー&ホメオパシー)
ttp://fujito.org/news/index.php?page=clipping&clipping_id=1492
ガンは自分で治す!爪もみ療法
ttp://www.ola-method.net/ola/tume.html
足揉みで病気が治せる―中国足心道の症例別実践法
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4898271901
472名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 11:09:54 ID:eAM7X3tA
>>470
桶の話はまた違うんじゃない?
肉乳甘物好きに食いまくってたらおっぱい詰まっちゃうもの。
473名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 13:55:11 ID:RtMn3wBG
桶谷式。
http://oketani-kensankai.jp/php/voice/view/index.php?page=1&or=faq
>■長い伝統の食文化が体質を作ります
>しかし、お母さんがカレーを常食しているインドや唐辛子を多食する韓国の赤ちゃんでは、その母乳を嫌がって飲まないということはないようです。
>これは、長い伝統の食文化の中でそれに応じた体質が作りだされたこと、お母さんのお腹にいるときから羊水の中に微量の香辛料が含まれているので、
>赤ちゃん自身に抵抗力がついているためと言われています。

>ですから、日本人が昔から普段食べていなかったカレー・キムチ・激辛料理を多く食べた母乳はどちらかというと日本の赤ちゃんには合わないためか、
>嫌がって飲まなくなることが多いように思います。

インド人や韓国人の羊水には香辛料が入ってるとかデタラメでしょ。
日本人の羊水には微量の味噌と醤油と漬物の成分が入ってる?
474名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 18:43:12 ID:+P0LWeqs
テルミーが話題になっているから調べてみたら、子だの孫だのと言うシステムは廃止にしたんだな
拝金主義やマルチまがいに見られる事を嫌っての決断だろうな、多分
ああいうシステムだから、勘違いした「子」が行き過ぎた指導になる事があるんだろうが、廃止したのは良い方向だろう
元々単なる棒灸だし、標準医学の否定はして無いし、カルト認定するには条件があてはまらな過ぎるな
ただ、まだまだ改善の余地は沢山あるだろう
家庭医療から抜け出さないと、暴走の余地がありそうなところは怖いな
475名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 18:48:13 ID:KuiJTY1E
>>473
それってインド人や韓国人差別だよなあ。アメリカ人の羊水にはチーズとケチャップが混じってるのか?
476名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 19:02:17 ID:rasJpPxA
>>472
桶とマクロビは別もんなんだけど親和性は高いんじゃなかろうか。
詰まるのは食生活より個人の体質のほうが大きいと思うんだよね。
何食べても大丈夫な人もいれば、気をつけても詰まりまくりな人もいる。

肉野菜ほかをバランス良く食べることは大事だと思うけど、
一部の桶の助産師は肉や甘いものを食べると即母乳の質に響く、
的なことを言ってるような印象があるので。
肉や甘いもの、油を控えるあまりストレスたまったり授乳に必要な
カロリーが得られなくなるということを考えてなさそう。

また同じ人のブログのリンク貼るけどこの日のエントリのおまけの部分を見て
私はへーなるほどと思ったので。
ttp://d.hatena.ne.jp/doramao/20100717/1279354053

が、桶の指導を受けて実践して
「私は肉や甘いもの控えてるから詰まらないしいい母乳出るもんね」
という暗示で母乳育児がうまくいくならそれはそれでいいのかもしれん。
477名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 19:24:23 ID:avLHOZw8
>「私は肉や甘いもの控えてるから詰まらないしいい母乳出るもんね」

これが発展して「あの人お肉や甘いもの食べてる!!赤ちゃんカワイソー」になると見た。
478名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 19:34:53 ID:N4EVV0z2
努力した分他人との格差が生じる(と思ってる)みたいのは確実にあるよね
なんかイヤな感じだ
479名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 20:10:05 ID:JuWWw6tT
自然派ママの巣窟 NPO「自然育児友の会」
http://shizen-ikuji.org/nyukai.html
ここの顧問は薬を出さない、注射を打たないカリスマ小児科医 真弓定夫センセイ

真弓定夫センセイとは?
http://www.biken-guide.co.jp/mayumi/oshiete/index.html
480名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 00:29:53 ID:kP+XK+cj
女性自身は吉村爺マンセー
http://jisin.jp/serial/社会スポーツ/yoshimura/2967


女性自身、ホメオパシー医師川嶋も肯定的に扱ってたっけ
481名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 00:56:52 ID:i4zGwahO
ミルクというものは白い血液のことで、この世に生きる哺乳動物たちのすべてのおっぱいをさします。
地球には哺乳動物の仲間が4000種類もいるから、おっぱいもそれぞれ4000種類。ネズミはネズミの、
カバはカバの、つまりヒトはヒトのミルクを飲むのが一番で、ヒトが牛のミルクを飲むのは不自然だ
ということなんです。その証拠に、戦前の日本人はほとんど牛乳を飲んでいませんでした。



うひひ
482名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 01:47:54 ID:LyEaKcdp
戦前の日本人はヤギの乳を飲んでいました

とか、

戦前の牛乳を飲まなかった時代の乳児死亡率は・・

とか、どう反論するんだろう?
483名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 03:18:22 ID:iCTK0Htn
>>481
そりゃ日本に酪農文化がなかっただけじゃないのか
世界中のあちこちではるか昔からヤギや牛の乳飲んでるだろとw
484名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 07:23:04 ID:WYAsrKqV
>戦前の牛乳を飲まなかった時代の乳児死亡率は・・

その時代の医療は今程発達して無かったからです!(キリッ
とかいいそう。自分にとって都合いい所だけ現代の便利さを利用するんだよな、
この手合いって。
485名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 07:57:21 ID:6EG9rbhx
>>472
肉乳甘物好きに食いまくってたけど、詰まらなかったよ。
ちなみに桶には通わずマッサージもそこそこに搾乳機使いまくり、
母子分離2ヶ月期間だったけどジャージャー出まくった。
普通の人の倍くらいは出てた。

生理が始まったらびっくりするくらい出なくなったので、
出る出ないはマッサージがどうこうというより、単にホルモンバランスの問題だと思ってる。

詰まる詰まらないも何か研究結果があってそういってるのか疑問。
私は単なる絞り残しの問題だと思ってるし、詰まりやすい人は電動搾乳機でさっくり絞って
残りを丁寧に手絞りしたほうが時間の無駄を省けるんじゃないかなあと思ってる。
486名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:08:32 ID:IeSq/FJ/
>>485同意〜!
自分も甘いものや肉、乳製品普通にとってたよ。
桶信者から見たらかなり邪道な食生活なんだろうねw
でも、よく出たし詰まることもなく〜。
なんと言うか、余りもしないけど子が飲みたいとき必要量でる感じだったよ。

ストイックな桶信者が友達にいたけど、ストレスたまっていそうだったな。
ストレスこそホルモンバランスに悪そうなんだけどさ。

487名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:31:38 ID:BTzp2mAx
>>477
ああ、母乳育児スレとか見てるとそういう考えしている人がたまにいるよね。
アルコールや有害物質じゃないんだし、詰まらなければそれでいいのに、
食事自体が自己目的化している人。
授乳時期にあのスレみて、桶は辞めておこうと思った。
ただでさえ育児が大変な時期なのに、わざわざ上から目線で怒られまくってたら出る母乳も出なくなる
488名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:41:38 ID:CzFk9D/6
妊娠出産育児に妙に力入れるのってどうよ、って感じだ。
自分が子供の立場なら、「悪いけど、あんまりこっちに力入れないで。
そういうのプレッシャーだし。普通に世話して普通に」と言いたくなるなw
489名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:43:47 ID:Wg57LPUS
母乳が詰まる仕組みをきちんと科学的に解明してほしいわ。
一人目の時は詰まりまくりで大変だった。搾乳したら余計にガチガチに張って困った。
誘惑に負けて菓子パン食べたらすぐ詰まった。因果関係があるかどうかはわからないけど。
ところが二人目の時は全然つまらなかった。
ただ、上の子の誕生日に生クリームでデコレーションしたケーキ作って食べた後に
ものすごいしこりができたwこれも因果関係はわからない。

ほんとマジで桶谷だの助産師だのに任せておかずに
母乳が詰まる仕組みを解明しえてほしい。誰か研究してないのかな。
490名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 09:13:39 ID:SslWW1Ot
自分はカレーを食べるとすぐ詰まったので、断乳までカレーを食べなかった。
もう「そういう体質」なんだと思ってたけどね。
たしかに、詰まるメカニズムがはっきり解明されれば変な自然崇拝とかに
取り込まれずに済むから良いね。
491名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 09:44:22 ID:dmFEU2H9
肉も牛乳も白砂糖も食べない(貧しくて買えない)
地元で取った無農薬の旬の野菜と米しか食べられなかった
エコでロハスでナチュラルな昔の妊婦だって
お乳が出なくて貰い乳してた人はたくさんいたと思うよ
492名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 10:48:52 ID:Ee4mD6FF
ハイソサエティwな妊婦はこの部分でもハイソサエティwでいたいけれど
本当のことを言えば若くて体力があって健康な女性が一番なんだよね。
でも、ハイ(ryな妊婦は、概してこれに当たらない。
それでナチュラルでエコでロハスでデトックスでオーガニックなオマケを付けて
努力するのりしろを足したいんだろうね。
ただ「産まされてる」人とは違う、っていう命がけのオマケ。
493名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 11:05:53 ID:i4zGwahO
出産遅い芸能人てそういうの多いな
494名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 11:06:32 ID:8gLphNhU
自分の母は今年60歳で、子どもの時はエコでロハスな山村暮らしだっだ。
母が子どもの時は卵も魚もなかなか食べられず、
偶に食べる時にはが祖母が自分の食べる分を子どもに食べさせてた。
祖母は幸いに子どもを亡くしたことはなかったけれど、
母の姉を妊娠中、早産の気があったが産婆には手に負えず、母の姉は未熟児で誕生。
現在のようにNICUがあるわけでなし、毎日今日死ぬか明日死ぬか・・・と思いつつ世話をして、
なんとか生きながらえたものの、ずっと病弱で、万が一大病になると医者に簡単にかかれないから、
他の子と同じように遊ぶことも許されなかった。
母の妹は4歳の時に虫垂炎になるも、発見が遅れた上に医者が遠くの町にしかおらず、
数時間がかりで手術ができる医者にかかったときには腹膜炎になり、命は助かったが妊娠が難しい体になった。
意識がもうろうとしている時には、「お母さん、私、死ぬの?生きるの?」とうわごとを繰り返していたらしい。

たったひと世代前には、今なら難なく助かることで子どもの命が脅かされることもあったのに、
自然がいい、標準医療は危ないなんて、想像力もないし物知らずも良いところだと思う。
495名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 11:08:45 ID:koZvn78J
>>492
素晴らしい考察ですな。
496名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 11:56:32 ID:7mJTEmK7
>>492
すげー納得。若ママより高○ママのが
育児においても色々ドリーマーだったりする理由も説明つくね、それ。
もちろんいいと思うことはやればいいけど、
やらない人を無知、儲け主義者に騙されてるとか上から目線で考えちゃう人は
そういう心理が働いてるのかもしんない。
497名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 12:10:56 ID:BTzp2mAx
確かに若ママが道を踏み外す方向と
高齢ママが道を踏み外す方向って違うよね
498名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 12:25:35 ID:hnqALGjD
乳詰まるのはストレスのせいだって医者が言ってた in USA
食べ物のせいか聞いたら違うって断固否定された。
とにかく休めって言われたよ。
499名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 12:27:53 ID:7mJTEmK7
>>497
もちろん通常思考の若ママ、高齢ママは除外しての話だけど、ハズし方違うよねw

若ママは子連れでチェーン居酒屋やゲーセンで己のストレス発散系で踏み外してる人いるけど、
高齢ママは子のために良かれと思って、注射拒否、自然食品、早期教育的なモノにハマっていく。

人として理解できるのは高齢ママのハズし方の方だけど、子供同士だったら若ママの子のが
友達多かったりする…何事も極端は駄目だね。
500名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 12:37:47 ID:BFPUaH/+
それって子のため思ってっていうより
「子のために必死にがんばってるアタクシというステイタスのため」なのにね。

「こんなに育児熱心なアタクシ」
「こんなに特別なことしてるアタクシ」
が好きな人が多いんだろうな。

なぜか妊娠出産のみならず、子育てまで「自分が主役」。

まあ、無自覚に悪気なくなんだろうけど、
だからこそたちが悪い。
501名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 12:59:33 ID:apx2Ky5X
ステイタスってのもあるだろうけど
精神的に弱い人も多いのかなーと思う、そこに母性が芽生えて責任感が沸いてくると
赤ちゃんは1人じゃ何も出来ないし、自分がしっかりして目を離さず正しい判断しないといけない、
っていうのが強迫観念みたいになってるところがあるというか

誰でも育児には悩むしアドバイスがほしくなったり愚痴聞いてほしかったり何かに頼りたくなるけどさ
過敏すぎて悩み方が激しすぎる故に偉大なもの、ありふれてるものとは違うものに縋りたくなるのだろうか、と思った
502名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 13:25:14 ID:rReUJvn5
産前、産後に特別な「努力」をしなくても、つるんと産んで、だくだくと乳の出る人もいる。
帝王切開だけど、完ミだけど、授乳中食事制限しなかったけど、子は元気だし、って人もいる。

が、吉村では「しっかり動けば安産、ここで産まれた子は目の輝きが違う、
吸引だのなんだのすると子供はぐちゃぐちゃ、その後の人生も親子関係もめちゃくちゃ」
桶谷では「和食の粗食をしたらおいしいおっぱいが出る、脂質や糖の多いものを摂ると不味いおっぱい」
だの言って、自分の(自己満足な)努力に「子供に違いが出る」っていう、すばらしい意味合いを与えてくれる。

端から見れば医療行為を否定するもうろくした医者や、インド人の羊水にはスパイスが入ってるという助産師に
大枚はたいて、言うことを拝み聞く裸の王様。
503名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 13:35:29 ID:x+JGO2Rx
経済力とか金銭感覚のの差かなぁと思う
余裕があるから変なもんに騙されてお金出す

お金なかったらそんなムダに高いものに手だせないし
ホメのレメディーや遠方から吉村に通うとか
高額な出費にはシビアになると思うけど
504名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 13:41:44 ID:AvqlU9xg
子供が授かっただけでも幸せだと思うのに
躍起になって幸せなお産にこだわるってことは
普段あまり幸せだと感じてないのかな
505名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 16:27:03 ID:H00WySkt
>>504
自信がない人なんだと思う
自己肯定感が低いから何かで達成感を得ようとするんだと思う
506名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 18:12:46 ID:bNpsycOI
私は高齢出産なんだけど、若いときに比べてどうでもいいやって思えることも
増えたけど、逆に「この件に関してはあれは絶対嫌だ」みたいな些細なこだわり
があるのも事実。
自然派育児で医療介入拒否とか無農薬野菜買いたがる高齢母はこだわりだけが
やたらに増えちゃった人なのかも。
507名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 18:24:42 ID:zyLJEkv6
遅レス
>>401
特別室だと70万円って聞いたけど。
特別室って天上から縄がぶら下がってる部屋のことね。
508名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 18:37:34 ID:BTzp2mAx
>>507
ちょwwwそれ千葉が最近報道陣に公開した例の部屋www
509名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 19:00:33 ID:VTtR5Yfl
>>506
結局、若くても高齢でも
なんやかんやとその人独特のこだわりはある、ってことなのね。
ただ、高齢になると経済力が上がってたり(夫も高齢=高収入だろうし)
産む本人も仕事を持ってて収入があったり・・・で
こだわりに費やせるお金が多いだろうし
産む子も少ないだろうから、一世一代!って感じで
こだわりにとことんお金使っちゃうってことなのかなあ。
510名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 19:14:06 ID:zyLJEkv6
>>508 ホントだw 生と死が真逆だってのに、それを行う部屋の状況が似てるってのが皮肉だ
511名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 20:43:41 ID:UauieGRz
ttp://blogs.dion.ne.jp/smaki0117/archives/2724424.html#comments
マクロビにはまる。

吉村医院に。
「体を動かして粗食を食べてさえいれば赤ちゃんはツルンぢゃ」

マクロビの偏った食事。胎児が小さい。でも吉村爺。大丈夫。大丈夫。飽食はダメぢゃ。

39週で吉村爺、放棄。NICU行き。
心拍異常。羊水が少ない。すぐ手術。2000グラム以下。

結果的に助かったけど、マクロビ食なんかしないで吉村医院行かなかったら
もっと安全に産めたと思う。
もちろん、こういう話は講演会では絶対言わないんだよね。
512名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 20:47:09 ID:BTzp2mAx
>>511
予定外っていうけど、まともな病院で産めばNICU行きは免れなかったにせよ、
予定外ってほどでもなかったのでは…
513名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 20:50:28 ID:SslWW1Ot
>>508
縄の先っちょの形が違うw
514名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 00:26:30 ID:d0Ve3TGA
>>511
ツルンなのは吉村爺とこの母親の脳みそだろう
515名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 02:14:26 ID:JhrYE0/T
mixiしあわせ〜コミュの無介助トピに例のマスターが再登場してるけど…。

本当に怖いよ。
日本語通じないとかの次元じゃないわ。
常識通じないとかのレベルはるかに超越。
普通の地球人には理解も対話も不可能。

今までたまたまたった8回安産(母児ともに無事)だったからって、
「だから死なない」んだって。
反対派の人は最初からマイナスを想定するからうまくいかないんだといいたげ。

お産なんて、前が無事だったからって次もそうとは限らない。
同じ産婦でも、もっと言えば同じ母親と同じ胎児の組み合わせでも、
ちょっとしたことで違ってくるのに。
体質や持病のあるなしに関係なく、誰でも死んでしまう可能性があるなんて、
そんな地球語はマスターには通じないようです。


こりゃ参った。
奥さんはまさに産む機械。しかも万能で故障もしないんだって。

DVですわ!これ。

子供ら、カワイソス
516名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 02:20:49 ID:b+kEavvT
つまり、お産で事故があった人は、マイナス思考だったから子供や妊婦が死んだわけなんだね。
想像力がない人だな。
517名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 02:25:56 ID:ETYoiJjh
ギネというドラマを見て欲しいね。
まぁ糞ドラマっちゃードラマなんだけどさ…

死んだ妊婦(西田尚美)はそれはかなりのプラス思考だったよ。

ドラマの話しちゃってごめん。
糞って言われてたけど、私は好きだったんだ…
518名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 04:08:48 ID:9QCNaKru
>>511
重度IUGRなのに放置ってありえん。
まともな病院ならあと2週間早く手術しているよ。
体内環境が悪すぎるのに、そのまま子宮においておくなんて・・・・

こんな言い方したくないけど、負わせなくて良い障害を負わせたかもよ。
食べたもので赤の体重が減るってことはそんなに関係ないかもしれないけど
(私の隣のベッドの人は5ヶ月ろくに食事していなかったけど3000越えの子を産んでた)
判断がまずすぐる。
519名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 07:19:56 ID:b+kEavvT
動物は自然でも安全っていうなら、まず二足歩行をやめたらいいと思うよ。
犬猫でもあんがい難産死産は多いから、それでも大変だと思うけどね。
520名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 08:07:16 ID:0a8iB9ww
>>508
縄話ワロタww
521名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 09:34:28 ID:phzPtXBy
>>330
>>481

〜ついに発売 牛乳とパンの真実の漫画の巻〜
(メルマガ「てんつくマンの遺言」より抜粋)
http://tentsuku.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未だに牛乳は体に良いと間違った情報を信じて飲んでなんかいないよね?
前々から書いている、牛乳の真実とパンの真実をめっちゃ分かりやすく書かれている漫画を通販と個展で販売することになりました。
自分達で作ったんやないけど、この漫画は子供を持つ家庭には絶対に一冊づつ
持っててほしいねん。
そして、ぜひぜひ、この漫画を子供たちが通う学校に持って行って、まずは給食から牛乳を減らすことを提案してほしいねん。
もう、牛乳が体に悪いことは当たり前のこと。
なのに、いまだに学校では半強制的に飲ましているところもある。
子供の病気を減らす為に、牛乳やパン給食を減らして、昔の日本の美しい食事に戻していきまっしょい。
これ以上、病気が増えたら国は破綻するからね〜
ぜひ、みなさんが応援する議員さんにもぜひ見せてあげてほしいです。
後、生理痛がひどい人や、体調が悪い人もぜひ読んでみてな。
父ちゃんの体験では、めちゃくちゃパン好きだったけど、パンが体に負担をかけてることを知って減らしたら、めちゃくちゃ体調がよくなった。
まさか、こんなにもパンがおいらの体にパンチを与えていたとはビックリしてん。
というわけで、愛する子供や旦那さん、自分の体の為にもぜひぜひ読んで、これからも牛乳を毎日のように飲むのかなどなど自分で判断してちょうだい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
522名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:02:13 ID:7r4hk4bp
>>512
予定外っていうか、常識的に考えたら「予測通り」だよねw
523名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:11:34 ID:jdZvnUm2
>>521
牛さんに謝れ。パンがダメならフランス人はどうするんだ。
これ以上、平均寿命を長くしてどうする?

それこそ医療破綻だ。

まぁホメ宗教の人たちは自分の事しか考えてないから、自分が良ければそれで良いのだろうけど。
524名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:15:45 ID:Mu7opEYd
吉村医院で産んだ人のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/morin/diary/201006290000/
>〜女性の身体は今危険にさらされている?〜
>ナプキンについての驚きのお話です!!

>あなたが使っているナプキンについてご存知ですか?
>ナプキンから毒性のある化学物質が身体に吸収されているとしたら。。。。?
>経皮吸収率の高い部位に化学物質製品をつけ続けるリスクをご存知でしょうか。
>(中略)
>・子宮頸がんについて是非知っていただきたい大切なお話。日本で増加中のこのガンからは身を守ることが出来ます。
>・経費毒って知っていますか?皮膚から吸収されたものは口から摂取したもの以上に身体に溜まります。
>・較べてみよう。市販のナプキンとララムーン。

>※ 安心、安全な紙ナプキンについての説明もありますが、情報を提供したいだけなので、
>使わない選択をしていただいても結構です。
>ただ、女性の健康について大切なことを是非知っていただきたいのです。
>知識として知った上で、自分に出来る選択をしていただきたいなあと思います。

「ララムーン」???
525名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:17:46 ID:ZCPAAZWk
酪農県や酪農国のデータ見ちゃいないんだろな
脳天つるつるマンは


芸人として大成しなかった訳がわかる
山崎はこんな相方と別れて正解
526名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:27:50 ID:ZCPAAZWk
>>524
で、布ナプキンは化学染料で着色されてたり、インクで印刷された本を有り難く読んでたりするんだろうな
お約束のように

エコキチの一部にある牛乳悪玉論の出所がわからん
確かにアメリカ人とかは不健康なピザ多いががそれはパン食牛乳が悪いというより
偏りすぎで無駄にボリュームが多いことの方が明らかに間違ってるだろう
朝からステーキ食ってたりコーラ大瓶でガブ飲みとかそりゃ添加物以前にバランス悪すぎだし体壊すわ
527名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:35:16 ID:Mu7opEYd
「ララムーン」って何だろ???
http://spoonhair.blog14.fc2.com/blog-category-5.html
>さて、今回は女性の体に優しいナプキン『ララムーン』のご紹介です。
>生理が軽くなるナプキンがあるよ、と紹介されたのが半年ほど前。
>え?本当に〜?なんて思いつつ使い始めましたが、着けた瞬間からふわっと感覚が違いました。

>ヴァージンパルプと植物性の高分子吸収ポリマー、トルマリン配合のマイナスイオンテープ、ガムに使われている、食品性の粘着剤使用など、
>経皮毒の安全・安心にこだわったナプキンです。
>キーワードは、『よれない、匂わない、挟まらない、生理が軽くなる』そうで、自分の体感で付け加えると、
>『くっつかない、逆流しない、漏れない、不順でなくなる、日数も整う』のです

>普通のナプキンは、工業用アルカリ剤、漂白剤などが経血により溶けだし経皮毒として子宮に溜まり、そこで生理痛や頭痛、婦人病の原因となりやすいことが分かってきており、
>できるだけ早いうちから、ナプキンによる化学物質汚染を防いでいこうという思いから作られたナプキンです。(同じ考え方から布ナプキンもお勧めです♪)
>マイナスイオンテープにより、体温が上がり、免疫力を高め、筋肉を引き締める働きもあり、集中力も増すので、生理中の貧血っぽさもなくなり、
>体感も落ち着いてお仕事に励めるという、素敵な副作用も

>生理痛でお薬を飲む、というのもまた、化学物質での薬害を、化学物質で解消するという悪循環なので、できるだけ、
>体の循環に任せて自然な形で生活できたらいいですよね

良い子は「ララムーン ウィナライト」とか「ララムーン 中国」とか「ララムーン マルチ」でググっちゃダメ。絶対。
528名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:42:18 ID:6Uq2u4dU
>>526
アメリカでは・・・ってよく引き合いに出されるけどアメリカの食生活自体結構ぶっ飛んでるからなぁ・・・
日本人の時々パン時々牛乳くらいの生活で何を目くじら立てることがあるんだろうかw

>>521の父ちゃんもパン好き具合もどうせ偏ってたんだろうね
バランス考えず惣菜パンや菓子パンで1食を済ませてきたならそりゃ普通の食事に変えて体調良くなるに決まってら
529名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 11:45:07 ID:Mu7opEYd
上の文とは全然関係ないんだ。うん、全然、関係ないんだけど、とりあえず…
http://news.livedoor.com/article/detail/3819737/
530名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 12:06:00 ID:6Uq2u4dU
>>527
ググってしまったwものすごいうさんくささ・・・!

そういや友人が上海に住んでるけど日本へ帰省する度に
スーツケースに生理用品をがんがんに詰めて戻っていってた
向こうには機能的にもろくなのがないからってさ
お国柄、安全性不信もかなりあるだろうし自然派謳えば富裕層向けにすごく儲かるのだろうね
そういや中国で日本製の粉ミルクが人気なんてニュースもあったな
日本製で十分だよ・・・元が劣悪な中国基準じゃ不安すぎるw
531名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 12:29:28 ID:+MinzE2U
そうそう、日本の生理用品は薄いのに機能も優れモノなのにねえ。
かぶれるのが嫌とかじゃなくて化学物質ねえ……

エコな人々の化学物質云々の発言聞いてると、明治時代の人々の
「写真撮影で真ん中にうつると魂抜かれる」っていう迷信を思い出す。
無知ゆえに起こる未知のものへの恐怖がそういう迷信を産んでしまうんだろう。
もう21世紀で高等教育受けた人々が明治初期の庶民程度の迷信信じてどうすんの。

牛乳の話に関しては荒川弘の百姓貴族を読めと言いたい。
532名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 13:37:13 ID:7r4hk4bp
>>527
自分もググッてしまった(笑)

いや〜うさんくさい通り越して詐欺でしょこれw
アホだな〜マルチに引っ掛かる奴はマジで「経皮毒」とかって言葉好きだよね。

自分の知り合い(あまりにウザくて今は関わってない)が、
やはり宇宙の法則に添った自然なお産マンセーで
陣痛促進剤使ったお産や帝王切開を「赤ちゃんの自ら生まれてくる力を阻害し無理やり体外に押し出す行為」
と、蔑み悪者よばわり。

紙おむつは虐待!生理用使い捨てナプキン(ケミナプとか言ってた)は有害!と。

で、布ナプキンなわけですよw
今は会ってないから知らんがララムーンとかはまっていそうw

布ナプキンはエコだと思ってるらしいけど、大量に水を使うのになあ…と。

アテクシ素敵なエコロジスト♪を気取る馬鹿はマジで氏ねと思う。
自分だけでやればいいけど、説教たれるのはやめろ!
533名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:12:50 ID:0a8iB9ww
一般的に使われてる紙ナプキンで経皮毒…何か悪い病気としか思えない。
お金が余ってるがゆえの道楽だなぁ。
ウチの近所見てるとお母さんが「今日は夕食駄目だーw 惣菜だよ〜!」って
特売20円のコロッケ(中国産冷凍w)食ってるDQっ子達の元気な事w
 
予防接種疑問派、何とかっていう母乳信仰で離乳食は害って私に言った
こだわり派母親の子はなんか小学生になってから覇気なく神経質でオドオドしてる。
DVDの機械置かずあえて見せないとも言ってた。

似たような母親の集いでは友達いるらしいけど学校や公園でポツンだ。
絶対思春期になったら息子にブン殴られると思う。布ナプならまだいいけど
子に世間から乖離した教育や変なもの押し付けすると子がちょっと気の毒。
534名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:18:46 ID:phzPtXBy
http://twitter.com/3sisters3/status/22082900495
この医院には姉が数回通っていた頃に付き添った事があります。エコー検査しながら「牛乳なんて変な物を飲むから、変な子が生まれるんだ」と言う先生に、不信感を覚えたことを、忘れません。 QT @itoshunya 出産についてこういう意見があるhttp://bit.ly/abz56O
535名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:28:04 ID:5+tLcxzt
布ナプキンって大量に血のついたナプキンを持ち歩くんだよね。
(トイレで捨てられないから)
臭いなどが漏れないようにジップロック推奨と言ってるのを見たことあるけど
想像するだけでキモイ。

そしてそれを洗った水を「栄養たっぷり」と言って庭にまく。
近づきたくないw
536名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:35:54 ID:0a8iB9ww
>>535
ひぃー鳥肌たったよ。中国人に負けないエコっぷり。
537名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:38:15 ID:phzPtXBy
吉村先生はご自身で撮られた写真を基にお話をされていきます
相変わらず、口が悪い吉村先生ですが、
体調も思わしくなかったので、
前回よりは、攻撃的ではなかったんですが・・
前回の講演会で、実は、わたしは、かなり凹みました
「しあわせなお産」を広めていきたい、
という想いは変わりませんでしたが、
自分のお産、わたしは、長男次男ともに帝王切開なので
吉村先生の言われる「しあわせなお産」とはほど遠く
生まれてきたこどもの事もかなり否定的にお話をされていました・・
このメルマガで感想を書くことができなかったのも、
その言葉があまりにもひどく、
もちろん、前々から伝えてきているように、
わたしのようなお産をする人を1人でも減らしたい、という気持ちと
「しあわせなお産」を広めていきたい、
これから出産される方に、
若い方々に知って欲しいという想いはありましたが、
自分を否定されるのは、まだ我慢ができるのですが、
うまれてきたこどもの事までひどく言われる事は、辛く、心が痛かったんです

>
538名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:41:44 ID:phzPtXBy
8日に吉村先生の講演会がある事は、
次男はてんつくマン講演会の時に知っていましたし
若い新任の担任の先生に吉村医院を紹介したいと、2日の出校日にチラシを持っていったほどですっ
次男は『part2』を観て
「ちか先生はまだ若いから
これから赤ちゃんを産むから、
絶対に吉村医院を教えてあげたい」
と言っていました
ですが、照れ屋の次男はどう伝えたらいいかをかなり悩んでいて、
「『part2』を観て欲しい」と言っていましたが
8日の吉村先生の講演会のチラシを見て、
これだっと思ったようです
そして、前日に話している時に
「明日だよね、吉村先生の講演会。
ウィンクあいち、だから、てんつくマン講演会と一緒だよね」
と・・・
「明日はママひとりで行ってきていい?」
「えっ?そうなの?」
理由を言えませんでした
実家に泊まる事にしてもらい・・・
なんとなく理由を言わないままにしてありましたとても次男に言えません
長くなりましたので、続きは午後に

みなさまに、
たくさんのしあわせが降り注ぎますようにっ
http://kirax2smile.jugem.jp/
539名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:46:28 ID:+k11vhWI
自分は布ナプキン使ってるけど、家の中だけ。
血のついたものを持ち歩くのは嫌だし不衛生だと思う。
庭に撒くとか医療廃棄物を不法投棄してるのと同じでとんでもない。

ちなみに経費毒とか化学物質とかは眉唾だし気にしたことない。
布の方が金銭的に気にせずにどんどん取り替えられるから、終わりかけの時とか使ってる。
(自分で適当に縫ったの使ってるから、元値はほぼタダ)
洗うのにセスキ炭酸ソーダとか結構使うし、環境にも特に優しくはないと思う。
正直布ナプキン推奨サイトの説明とか見るとウヘァってなる。
540名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:54:36 ID:Pk+1l/E1
私も悪露の最後だけ布ナプキンにした。
でも外出時は無理…
541名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:59:09 ID:b+kEavvT
ナプキンではないが、オムツについてイギリス環境庁の調査で
環境全体への負荷を考えると布と紙で違いはないという調査結果が出ているね。
布を全面否定する気はないが、布はエコ!紙は環境に悪い!と教条的に騒ぐ人はなんだかなーって思う。
542名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 15:05:59 ID:4gkmKUBP
mixiコミュの無介助のおっさんって一時金がっぽりもらってんのかな?
あれって申請に確か医師や助産師記入欄あったよね?出生届とかも。

しかも、最短でおしるしから20分とか言ってたけど、それって急にが陣痛MAXでくるのかな?
陣痛中に出血あって(=おしるし)、そっから20分だったりしてw

他にも出産予定日とかどうやって知るんだろう。
家にエコーの機械でもあんのかねw

日本のトムクルーズかよ…
543名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 15:21:58 ID:JhrYE0/T
>>542

そりゃもらってるだろうと思うよ。

出生届については、他の無介助の人の日記で読むところによると、
臍の緒がついたままの赤ちゃんの写真やら、とにかく「赤ちゃんが間違いなく出生した証拠」を添付したりする必要があるけど、
普通より多少時間がかかっても、受理してくれるみたいだよ。

あと、琴子母さんのblogで見たんだけど、生まれてしまってから(もちろんわざと産みおわってから)
急なお産になったことを装って突撃で助産婦さんを呼んで、
出生届の該当欄を記入させるような輩もいるらしい。
544名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 15:31:53 ID:4gkmKUBP
結局、一時金まるまるも〜らい!なおっさんなのか。

他にも、mixiで胎盤食べたとか書いていたり、写真upしている人がいるけど…個人的に気持ち悪い。

それに、無介助で母子に万が一のことがあったら、完全に保護責任者遺棄致死だよな。
いっそのこと無介助は一時金なしにしちゃえばいいのに。
違法行為にしてもいいくらい。
545名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 16:36:40 ID:9QCNaKru
一時金じゃなくて、医療機関のお産をタダにしてみるといいよ。
「こんなに育児熱心なアタクシ」 「こんなに特別なことしてるアタクシ」
タイプの自然派はそのまま残るだろうが、おっさんとこみたいな
多産系の無介助は減るから。

ああいう何やってるか分からない自営業で多産系の家族は
一時金で生活していることが多いよ。
546名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 20:21:06 ID:Qu+BJws2
ごしんじょう療法?
http://www.kihodo.com/column/14.html
>電磁波を避けると逆子が直る?! 愛知県岡崎市にある吉村医院の非常勤医師、安田基医師(68歳)
 
68歳…68歳…68歳…じじいは1人じゃないんだね…
トイレの便座から胎児を襲う凶悪な電磁波がビリビリビリ!キケン!
547名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 20:31:28 ID:+MinzE2U
>電磁波を避けると逆子が直る?

妊婦が携帯を解約してパソコンも電子レンジも捨てなきゃ意味ないですね。
548名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 22:03:02 ID:B5/kGnCB
>>526
牛乳飲むと牛になる説って60年代のトンデモ科学本に載ってたらしい。

個人的に作者が牛乳で下痢になる体質かなんかじゃないの?と思っている。
549名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 22:13:21 ID:7nWqo+Hh
550名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 22:47:06 ID:d0Ve3TGA
>>534
エロカメラマン伊藤じゃないか
医療問題記事では一面的な医者叩きすると医師板や既女板で評判悪い奴だが、
そんなんでもドン引きする程の吉村爺パネエ
551名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 23:00:10 ID:3IVL7nMX
>>550
偏狭な医者叩きをする一方でその姉は信者という。
変に医療を毛嫌いするメンタリティって両極端に振れるんだと思う。
552名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 05:26:42 ID:X8cSkIAN
てんつくつるつるマンって…のりやすのことだったのか…
画像でも顔変わりすぎてて驚いた
本当にショックだorz
553名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 11:30:43 ID:xTRV72qM
芸人やめて路上で字を書いていたかと思ったらねぇ。
何を勘違いしたんだか。
でも「てんつくまんって凄い!!」って崇拝しているのもいるんだよなぁ。
身近にいるてんつくまん崇拝者は、
スピリチュアルとかにはまりまくり。
もちろんホメもマクロも…と、やたらと何でも“自然派”を崇拝している。
で、考え方がそれにがんじがらめになって視野が狭くなって
まわりとトラブルを起こしやすくなっている。
思い込みで突っ走るんだよねぇ。

例の出産マスターだとかも何を勘違いしてんだか。
メッセージもらった人、どんだけ電波なメッセージだったんだろうね。
554名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 12:23:24 ID:LCO6Elep
カレーを食べると母乳に良くないと思い込んでたけど
ちょっと前のスレの流れ見て、そういや私は甘いもの(ケーキ、クリーム
チョコなど)食べまくりだし、禁止する意味なくね? ってことで
昨日カレー作ってみた。

食後や翌日の授乳には特に問題なし。今まで自分は一体何をしていたんだ。
夫は久々のカレーに大喜びだし、これからも作ろう。
555名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 12:49:28 ID:+W6W0Qsr
>>521
こんなクソ適当な知識でガンガン布教しないでくれ・・
一体何なんだコイツ
556名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 13:48:35 ID:UugLc5FO
あまり詳しくないし変な自然活動してる男版ハードほっこり位に思ってたら
てんつくマン マルチでぐぐるとすごいね、キモい・・・

http://www.tentsuku.com/nikki/upnikki.cgi?mode=view&no=236
>ネットワークビジネスいう言葉に拒否反応を示す人がいっぱいいると思う。
>アムウェイ、ニュースキン、パイロゲンもそうだ。
>僕はまったくそこに対してネガティブではない。むしろ、ネットワークビジネスを日本人全員が一回体験してみるべきだと思う。
>それは、なぜか、自分を磨くということになるからだ。ネットワークビジネスというのは、すぐにねずみ講と呼ばれ、非難される。
>伝えられた人もすぐにこの人はお金儲けだと思い、拒否反応を起こす。僕はいつも思う、大切な友達が金持ちになるのは素晴らしい。

やだこのきちがい
557名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 22:30:59 ID:NcSeSDv/
きちがいのコラボ

>吉村先生の話はとにかく、直球真っ直ぐ。
>「西洋医学だけ勉強してる奴なんか、アホじゃ、馬鹿じゃ」
>「医学だけで人間が語れるか!!」
>「西洋文化にみんな洗脳されて、新興宗教じゃ!」
>「帝王切開したり、薬飲ませて、無理矢理産ませるなんて馬鹿がやることじゃ。」
>「ちゃんとお母さんと子供の力で産まないといかん」
>「あんたらは凄いんやから、医者の力なんて借りないで、しっかり自分の力で産め!」
>「人は死ぬものは死ぬ、でも、死んだら悲しい、そうならんようにわしも命をかけてやる」
>
>いやぁ刺激されまくった。


No.270 愛知の天国の1つ ゴジカラ村
http://www.tentsuku.com/nikki/index.cgi?mode=view&no=270

ある意味で天国に近い人たちなんだろう
558名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 22:35:45 ID:3F8IpW7V
>‎「西洋医学だけ勉強してる奴なんか、アホじゃ、馬鹿じゃ」
いまどき、『西洋医学』なんて勉強しているのは歴史学者だけ

>‎「医学だけで人間が語れるか!!」
医学は人間を語る学問じゃない

>‎「西洋文化にみんな洗脳されて、新興宗教じゃ!」
西洋文化に洗脳されている人は、箸も使わないでしょうねw

>‎「帝王切開したり、薬飲ませて、無理矢理産ませるなんて馬鹿がやることじゃ。」
馬鹿がやる事とは思いませんし、ほとんどの人は無理やり生まされるなんて体験はしません

>‎「ちゃんとお母さんと子供の力で産まないといかん」
現代の日本の医学では、そう教えていますね

>‎「あんたらは凄いんやから、医者の力なんて借りないで、しっかり自分の力で産め!」
基本的に医者の知から無しで生むように、日本では指導していますね

>‎「人は死ぬものは死ぬ、でも、死んだら悲しい、そうならんようにわしも命をかけてやる」
そうならんように命かけている割りには、近隣の病院に迷惑をかけているようですがww
559名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 23:22:56 ID:xTRV72qM
お前も命をかけていると言うなら、
母子のどちらかの命を失うお産になった時はお前も死ぬのか?と聞きたい。
560名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 23:42:10 ID:UFKxjGOa
河瀬直美の吉村映画のサイトより
>4人目のお子さんを身ごもっている緑さんは、最初のお産を涙ながらに振り返る。
>「知らないうちに陣痛促進剤を打たれて、分娩台に乗った瞬間に吸引されて、お腹を押されて……だがら、生まれた瞬間、
>自分が大事で、子どもを可愛いと思えなかったんです」
http://genpin.net/story.html


随分酷いな
帝王切開で産まれた子は可愛くないってか
この台詞に疑問を持たなかった河瀬の神経を疑う
561名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 23:45:03 ID:rU87eoLU
河瀬はすっかりキチガイサイドへ渡ってしまったんだな。
割と評判のいい監督だったから観客や評論家への影響が心配だが
そこまでバカはそう多くないと信じたいね
562名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 23:53:09 ID:gzrBj+WC
吉村のジジィまじキチガイだなw
ほんと、命かけるって豪語するなら、自分が診た妊婦が死産したりしたら詫びて殉死しろよな!
まわりの病院にも迷惑かけんなタコスケ!

つか、なんで医療介入のお産で産んだ子に愛情わかないわけ?
その産婦の頭にウジでもわいてんの?
いやーマジキチばかりだ…。
563名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 23:53:11 ID:+W6W0Qsr
>>560
アタマ切り替えろとしか・・


気 の せ い で す よ 奥 さ ん
564名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 00:39:21 ID:AiLWZjU1
しかも河瀬映画にマンセーコメ寄せてる奴、
よしもとばななはもうしょうがないが加藤登紀子とモックン嫁もか
加藤は左翼なのは知ってたがこういう方面のビチガイだったとは

「帝王切開だから愛せない」とか、元々子供を自己実現の道具としか
思ってないからそんな思考に至るんだろ
うちの弟夫婦の娘産まれるときも微弱陣痛で促進剤使ってもだめだったから
帝王切開になったけど夫婦とも超超娘ラブだぞ、産まれた日から1年だった今でも
565名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 00:40:11 ID:jex05kUm
> 元々子供を自己実現の道具としか
> 思ってないからそんな思考に至るんだろ
同意、同意
566名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 01:05:32 ID:UFsCXFmH
妹も乳腺炎になるときは、あきらかに疲労しているときだったのに
マッサージしてくれる助産師は、脂こいもの食べたと決め付けると
ぐちってたなあ。
姉の私は乳腺炎どころか、結局混合になっちゃった。
努力が足りない!とか言われそうだけど、ものすごい頻回授乳したんだけどなー。
567名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 01:08:18 ID:GyLiRVCD
自分は計画無痛分娩で殆ど痛みなく安産スッポンだったけど、
産まれた瞬間嬉しくて愛しくて仕方なかったよ。
産まれて8年経った今でも可愛くて仕方ない。


だれよ?お腹を痛めて産まないと母親失格とか愛情もとないとか言うの。
帝王切開だって無痛だってお腹で育てた我が子が、生まれてきたら可愛いのは当たり前。
産み方の違いで愛情がわくとかわかないとか…もうバカですかね?
自己愛と自己満足のかたまりなのかな?
568名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 01:47:11 ID:028EgVU7
>>560
最初のお産で不安だったとか、急にリスク高まって無事でいられるのか怖くなったって点は
まあわからんでもないけど、結局母子共に無事だったという大切な所は傲慢にもスルーで
そこから医療介入を非難したりブルッたことを子に当たるようじゃ
あんたは妊娠期間中に何勉強してきたのかって思うね・・・自分の甘さを何医者に当たってんのかね

おまけに「子を可愛いと思えない」って発言を堂々世に残すとかなんなの、それ子供に見せるの?
それが私のリアル(笑)子供はきっとわかってくれるってか?どこまで傲慢で馬鹿なんだろうね

569名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 02:19:38 ID:D50Atl0k
>>542
一時金もらってますよ。7人目妊娠のときかなんかに、
日記で「35万ゲットー。今回は何買おうかな」みたいなこと書いてるし。
あと、子ども手当ても相当アテにしてますね。
「民主党が政権握ると〜ムフフ」
「頼むよ小沢さ〜ん」
みたいなこと書いてたよ。

カネに汚そうなイメージだな。
全然関係ないけど、次男の名前「愛人」だし。
「あいと」って読むのかな?ちょっと酷すぎ。

ここだとスレチですかね。すみません。
この人、mixiでかなり問題視されてるし、
無介助分娩がいたずらに広まったら困るから、
なるべく多くの人が目にする場所に彼の実態を晒したいんだけど…

他に、どこか適切なスレってありますか?
探したけど見つからなくて。
570名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 06:39:27 ID:bgtuT/BT
>>560
知らないうちに〜ってアホなんかね
予備知識があれば自分のお産の進みがどんなものかわかりそうなもんだけど

いざってときには吸引やお腹圧迫があるのだって当たり前のことで
それが嫌なら事前に相談すべきだろ
571名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 06:43:38 ID:Ze+UpkRT
>「知らないうちに陣痛促進剤を打たれて、分娩台に乗った瞬間に吸引されて、お腹を押されて……だがら、生まれた瞬間、
>自分が大事で、子どもを可愛いと思えなかったんです」


死産経験してるもんで
読んでてめちゃ腹立ったんだが!!!!!!!!
母子ともに健康に埋めた、産まれることができたことを神に感謝すべきだろうがああああああ!!!!!!
572名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 06:44:31 ID:Ze+UpkRT
×埋めた
○産めた


胎盤に埋まって逝ってきます
573名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 07:47:58 ID:GyLiRVCD
>>572
逝くな〜!

ほんと、無事に五体満足に生まれてきたらそれだけでGJなのになあ…。
何を考えているのやら…。

医療のお陰で助けられてるくせに、医療介入させなかったら、その子は助からなかったかもしれないのに!無事に産まれたのに医療全否定とは…。
それを逆恨みするなんて頭おかしすぎるよ!


この手の人は、医療に助けられて五体満足の子供を産むより
医療不介入で吉村で産んで子供が亡くなったほうが納得しそうで怖い。

「医療の力を借りて生まれるのはその子の力じゃない。普通に産まれられないなら亡くなる運命。」

とか言い出すんでしょ?!

もうダメだ。自己満足&自己愛の強い人は…。
我が子より自分の自己満足が優先ってあり得ない。
574名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:07:06 ID:tN5EnoiN
産み方にこだわって、それによってその後の愛情が左右するって、
出産=自分のライフスタイルの表現の一つ、っていう考え方だからなのかね。
『命の誕生』っていうのがどこかにすっ飛んでる。
“こんな風に出産した私”にこだわるんだねぇ。
575名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:24:33 ID:Kd413T//
全前置胎盤で切迫早産で一ヶ月入院の後帝王切開のウチの場合、そのままだったら母子共にもがき苦しんで血まみれになって死ぬのが自然、無理に医療介入させて産まされた子は不自然な存在なんですね(怒)
何で自分達の主張を通すために他人をsageる必要があるんだか
576名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:28:08 ID:fE96C8XW
最近出た獣の奏者外伝を読めって言いたいね〜
577名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:41:16 ID:qg9QwXM8
>;「あんたらは凄いんやから

結局これを言って欲しいんでしょうね、自然なお産を望む人って
578名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:46:37 ID:GyLiRVCD
かのジュリアスシーザーが帝王切開だったと言われているし
(だから医療現場ではカイザーって言うらしい)
古代エジプトでも、今の西洋医学のような手術が施されていた
証拠がたくさんでてきている。
吉村信者か大好きな「江戸時代みたいなお産♪」だけど、
江戸時代だってすでに「蘭学」が入ってきてるのになあ…。
その頃だって薬ってものはあったし、手術の時の麻酔代わりに阿片を使ったらしいとも。
今の麻酔よりかなりリスキーだっただろうけど。

医療不介入って、それこそ何時代なのよ?w
579名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:59:36 ID:bgtuT/BT
産まれたてのハムスターを人間が素手で触ってしまうと
ニオイのついた子ハムスターを母ハムスターが食い殺してしまったりするんだけど
それに近い感じがする
580名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 09:01:15 ID:TJA0uCz/
>>560
出産方法に問題があったわけじゃなく
本人に問題があるだけだよな。
581名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 10:01:07 ID:E8pY7u5n
河瀬は吉村とか取材するんじゃなくてアフガンだのアフリカだのの「医師のいない"自然"な出産」現場を取材すべき。
日本の吉村なんかで取材して自然だねーとか欺瞞だし。

>>578
シーザーが帝王切開だったっつうのは誤訳から生じた嘘でございます。
語源についてはwikipediaに詳しく書いてあるのでごらん下さい。
エジプトで脳外科手術してたってのは本当らしいですが。
582名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:39:10 ID:soSjNBtn
江戸時代なら産後は3日3晩(だっけ?)横になったらダメだよ。
横に寝るのは悪しき西洋文明の影響だから絶対マネしないでね!
583名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 13:13:05 ID:1wA36FN2
>>582
血塗れになった不浄の体だから、日の当たらない暗い小屋にひとつき
閉じこめられていたような…>江戸時代
584名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 13:17:34 ID:8bCoOHf3
今日、御茶ノ水の病院へ行ったのですが
時々覗いているオーガニック&エコロジーショップへ寄ったら
トマトを買った袋にチラシを入れてくれた
家に帰ってきてよく見たら、吉村正の出版記念講演(「いのちのために、いのちをかけよ」)のだった
12月1日全通労働記念館で2000円だって
定員420名だそうですが、そんなに人がくるかね?2000円払って行く人いるのかな?

玄牝は11月から公開だとか…はぁ…

そんな胡散臭い凄い爺さん、あちこちでちやほやすんなよ
585583:2010/09/13(月) 13:21:50 ID:1wA36FN2
書き込んであれっと思ったので軽くぐぐったら、生理と混同してた。
しかしやっぱり不浄の者という扱いだったみたい。
586名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 14:01:07 ID:rmpKtTzv
ジィさんが講演に行っている留守のあいだは
電磁波ビリビリの非常勤医師が検診とかお産の
立ち会いをするんだよ

命をかけてるって言っても
講演会>お産  だからね

運悪く講演会とお産がバッテイングすると
憧れの吉村先生には赤ちゃんは取り上げて
もらえなくなりますw
587名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 14:06:22 ID:DXqIGXSt
アチラ系の講演て儲かるんだね
コンサートと違って経費も少ないだろうし
588名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 14:07:11 ID:/Ne6qpsG

若い男性をたくさん 雇うので大丈夫です。
589名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 15:04:50 ID:GyLiRVCD
>>581
そうなんだ…!
産科に勤めてる看護師の友達からの受け売りだったんだけど
違ったんだね…勉強になりました。
以外と医療現場の人もその話しをまんま信じてるかも(汗)

それとは別の話だけどその看護師友達も医療介入バリバリの出産だったけど、
やはり吉村みたいなのを信じてマンセーしちゃうのをかなりあり得ないって言ってた。
自然なお産が、不自然なお産になりかねないって。
借りられる医療の手は借りたほうがいい。
散々否定したあと、吉村から問題ありとして丸投げされた妊婦みたいなのが一番うざいと。
590名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 15:55:49 ID:81AOb7Ih
途上国で今でも産婆や経験者が取り上げてるような地域のお産見ても
自然志向の素敵なアテクシ!って言えるのかね。
8人産んだけど3歳まで生きてるの4人だよみたいな地域に行って来いって思うね。

吸引だから帝切…駄目だったとか思う親もアホだよね。
吸引や帝切してもらえる国、病院があったからこそ何とか産めた、
超ラッキー!と思って欲しいよ。
591名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 16:32:20 ID:66klR3Qd
>>590
そういうあちら系の人たちはうまくいった例しか見ないから無問題。
うまくいった人しか眼中にないんだよ。典型的な自己啓発系の世界。

最近ホメオパシーでまともなことを書いてる朝日新聞だって、
平均寿命50歳のブータンマンセー記事を垂れ流してたし。
592名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 16:51:21 ID:58bH6Y3m
自然信者、既婚で妊娠希望・情報収集中の友人に、臨月間近の時に会って
このまま逆子なら帝王切開だと話したら食いつく食いつくw
「えーっ!!いいの!?助産院にも相談してみた?
外から回してくれたり、無理でも下から産ませてくれるかも!」って。
自分も子供も死なずにお産を終えたいだけだから危ないことはしない
いわゆる自然ってやつじゃなくても無事なら別にいいよって言ったら
ハッとして「そうだね、あなたと赤ちゃんが無事な方法をとらなきゃ変だよね」
って言ってくれたから今も友達。
産むチカラを信じて!とか言ってくるような人じゃなくて良かった。

その人、マクロビ始めて冷え症を悪化させて、漢方を取り寄せて飲んでる。
白砂糖・白米は身体を冷やすから控えてるの
お肉は食べなくてたまにお魚を、豆製品がどうのこうのと言いながら
何でもモリモリ食べて冷え知らずな私を不思議がってる。
美人でお金持ちでエコでロハスな芸術家。すごくいい人なんだけどね。
593名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 17:05:24 ID:tN5EnoiN
>>569日記ってミクシィの日記?
最近アメブロも始めたみたいだねぇ。自分の理論の布教活動のために。
この人、参加コミュを見ると『成功の〜ステップ』とかっていうセミナーにやたらと
参加してる。
富とか名声を手に入れたがってる感じ。

自称出産マスターがらみのレスを読み直してた。
>>233って本人のコミュの書き込みと文面がすごく似てる。
改行が多くて妙に距離感のない馴れ馴れしい文末。
意見を投げかけては、勝手に「どうせこう反論するんだろ?」って自己完結の書き込
み。
で、時間がもったいないとか、無駄な書き込みをしたとか、
何だか自分に言い聞かせる形をとりながら
自分からひいてやるよって感じの上から目線でいなくなる。
うわっ気持ちワル、そっくり。

こういう思考の人ってみんなこんな感じなのかね。
594名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 17:23:56 ID:ilVI2sZG
>>592
病院で聞きましたが、逆子になるのは体内が冷えてるから、
という話もあるみたいですよ。

立派なお考えですが、帝王切開は術後地獄ですよ。
死なないかもしれないけど、生きた心地もしません。
ひと月たっても、子宮と皮膚の傷が痛くて満足に赤子の世話もできない。
次の妊娠にリスクがある。自然信仰の人だけでなく、年寄りや
若いねーちゃんなどからも、心無い事を言われる。
逆子体操とか、無理はしなくとも努力はした方がいい。
帝王切開は、本当に最終手段だと思ったほうがいいよ。
595名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 17:37:28 ID:B9rEoW4B
>>594
>帝王切開は術後地獄
>ひと月たっても、子宮と皮膚の傷が痛くて満足に赤子の世話もできない。

1週間もあれば普通の生活できるけど?
体弱りすぎw
596名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 17:40:04 ID:qg9QwXM8
逆子をおなかの上から手で回して元に戻す技術あるよね
吉村はできるの?
597名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 18:04:52 ID:QJDsjbzL
>>596

外回転術はかなりリスクの高い手技だから、
今はやらない方針のところも多いよ。
やるとしたら、熟練の医師がエコーで細かく確認しながら。

間違っても吉村さんや、おばちゃん助産婦が
かっこつけのためにやって良い手技じゃないっす。

つか、吉村さん的には「自分でちゃんとした胎位に戻れん赤ん坊は生まれてはいかん悪い種じゃ!」
「外から回すようなのはインチキじゃ!」てな感じかもね。
あのじじいに出来るわけねーし。
598名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 18:22:11 ID:GyLiRVCD
>>597
友達がその回転術?をやられたそうな。
一度出た足をもう一度つっこんで…とか。
当然麻酔はないから、死ぬほど痛かったって。
うちの近場ではその病院しか回転術はやってなくて、
自分が産んだ病院では「あれは危険だからぜったいやらない!逆子の選択肢は帝王切開のみ」だった。
599名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:03:51 ID:fwjg8fTV
回転術はへその緒がからまって
胎児が亡くなる場合があるから、今はやらないと聞きました。
ずーっと逆子で帝王切開の私です。

切迫早産24時間点滴で入院中に
「これ効くみたいなのよ」と助産師が逆子体操の指導してきた。
いや、、、じっとしててもお腹張るんですけどって状態で
少しやったら、ガチンガチンに張って大変な事に。

「やりません」て強く出ればよかった。
助産師もあなどれんね。
600名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:13:39 ID:ilVI2sZG
>>595
元気でよかったね。だからって
みんなも自分と同じだと思うなよ
601名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:14:41 ID:jex05kUm
> みんなも自分と同じだと思うなよ
本当、そうだねw
602名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:18:52 ID:M7EDUAed
603名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:20:14 ID:bgtuT/BT
>>594
超冷え性で体温低いけど逆子にはならなかったよ
適当な説で母親を責めるようなこと言わないで欲しいな
604名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:34:22 ID:JDuFmMhC
母親が冷え性だから逆子になったか
母親の罪悪感を煽って金を巻き上げる気満々だな
605名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:38:05 ID:ugu9b8f6
>>600
なんだ頭も弱いのかw
606名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:46:06 ID:8A7iCWpX
姉のお産は帝王切開だった。
こだわりはなく、えっ、麻酔して産めちゃうのラッキーぐらいの軽いノリでしたが
手術後、目覚めたときに子どもの写真を見せに行ったら
猿みたいでかわいくないと呟いて泣き出したw
家族は固まったが、本人は麻酔がさめてきててそれどころじゃなかったと思われる。
産後も気圧変化で傷跡がしくしくするとか、
痛くないとか騙された!(いや、勝手にそう思っただけでしょ)産めるもんなら自然分娩で生みたかった〜とぼやいていたが
姉の事なので、自然分娩したらしたで
あんな痛いのイヤ!といってたかもしれん。
しかし、産み方が子どもへの愛情に影響するとか
考えた事もなかった。
姉が我が子を愛してる事は疑い様がないし
むしろだだ漏れ過ぎて、子ども恥ずかしがってる事はあるが
子もおかーさんてきとーすぎる!とか、おかあさんわがまま!とか文句いいながらも
母が大好きで、おおらかなええ子に育ったなあ〜と思う。
たんなる身内びいきになっちゃったけど
理想のお産をしないと子を愛せないとか
子が歪むとか、異次元すぎる。

607名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:19:52 ID:AiLWZjU1
女性自身の吉村マンセー記事の吉村爺の台詞ふざけすぎだな

「生まれる前から管理されている現代のお産が女性を不幸にしている。産んだ途端に
『もうこりごり』と思う女性は少なくない。 たとえばいま2人目、3人目をもし考えているなら、
最初のときのような燃焼不足の轍をふまないこと。2人目、3人目に、
満足なお産ができてやっと母親になれた、という女性もここにはたくさんいます」
「不妊症が増えているのはなぜか。本来はセックスも妊娠も出産ももっと無意識に行うものです。
昔はセックスと妊娠の因果関係さえわかっていなかったわけですから。それでたくさん子供が
産まれたわけです。  意識的にやろうとするから間違っている。「この日なら子供ができるので
はないか」とか逆に、「妊娠したら困る」などと考えないこと。もっと夫婦がくしゃくしゃに
セックスすることで幸せの根源も変わるでしょう」
「無理矢理引っぱり出されるのと、自らの力で産まれてくるのとでは子供のこの世への印象は
全く違ったものになってしまう。この世を肯定するのか、『とんでもない世界だ!』と思うかではその後の人生に少なからず影響があると思う」
「うちで生まれた子はけたたましい産声ってほとんどあげない。それに血がついていないでしょ。
自然なお産だと、生まれたばかりの赤ん坊もツルツルなんですよ。お母さんなんか仏様みたいな顔をしている。
お父さんは聖徳太子みたいだ。これはごく普通の家族ですよ」
「ワシ、毎日楽しくて仕方がない」
608名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:25:53 ID:0m1ubN64
>「不妊症が増えているのはなぜか。本来はセックスも妊娠も出産ももっと無意識に行うものです。
>昔はセックスと妊娠の因果関係さえわかっていなかったわけですから。それでたくさん子供が
>産まれたわけです。  意識的にやろうとするから間違っている。「この日なら子供ができるので
>はないか」とか逆に、「妊娠したら困る」などと考えないこと。もっと夫婦がくしゃくしゃに
>セックスすることで幸せの根源も変わるでしょう」
ここだけ同意しちゃいましたーw
だからDQNはポコポコ産むんじゃんー?
609名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:28:33 ID:jex05kUm
> 昔はセックスと妊娠の因果関係さえわかっていなかったわけですから
その昔ってのは、紀元前でしょうかね?
610名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:30:35 ID:E8pY7u5n
>>608
妊娠の仕組みがわからず妊娠できなくて離縁された女性は沢山いた。
だから荻野博士はそういう女性達のために、女性の排卵周期を研究し
妊娠するための指標としてオギノ式を作り上げたんだよ。

ちなみに荻野博士はオギノ式を避妊法として使うことには反対していた。
オギノ式はあくまでも妊娠するための方法であって、避妊に使うにはリスクが高すぎるから。
611名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:35:56 ID:AiLWZjU1
>>609
すくなくとも江戸時代にはきっちりわかってました
だから将軍家の跡取り問題で揉めたり床で無茶なお願いOKしないよう
御耳役がずっとエッチの様子聞き耳立てて記録してたわけだしw
612594.600:2010/09/13(月) 20:37:59 ID:ilVI2sZG
>>605
どうしたの?
私なんか変な事書いた?
ID変えた595なのかな? 
私も帝王切開だけど、術後1週間目は笑うと激痛が走るし
寝返り打つのもつらくて、トイレ行くのもやっとだったんだよ。
腹切っても一週間で元通りなんて羨ましすぎ、頑丈でよかったね。
613名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:51:54 ID:EQRKbk1N
吉村で産むと血がついていないの…?ほんとかよw
ていうか、血がついていないとなんかいいことあんの?
614名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 20:55:40 ID:klURiL37
>>594
本当の地獄は母子が命を落とすこと。
それを回避できるなら一時的な地獄ぐら落ちてもいいさ。
615名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 21:09:45 ID:kuSZK32n
>>611
吉原の遊女も、紙詰めたり、効果はほぼ無いけど避妊はしてたね。


マクロビとかなんとかやたら江戸時代を賛美するけど
江戸の子供が栄養不足で頭の骨が異様に肥大する症状があったの
知ってるのかなー
日本の歴史上、一番平均身長が低いのが江戸時代ってのも、
ちょっとぐぐればやたらと出てくるよ。
616名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 21:25:59 ID:028EgVU7
>>592は既に臨月間近で「このまま逆子なら」と言ってるだけで努力してないなんて一言も言ってないよね
普通の病院でも逆子体操の指南はあるし、誰だってハイリスクは避けたいから何もしてない訳ないと思うけど・・・
むしろ既に避けられない事がわかってる所に安易なアドバイス受けたことに辟易したんじゃないの?
そこに「立派だと思うけど努力した方がいい」なんて決め付けで言う方がナンセンス
しかも冷え知らずって言ってるのに
冷えが原因の話とかズレてるし

臨月時の体験って所からして、既にもう産んでるのかも知れないし、
だとしたら笑って話せるくらい術後は安定してたか、母子共に無事だったことが何よりで気にしてないタイプの人なんでしょ
いちいち突っかかるようなことじゃないと思うけど

617名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 21:34:14 ID:E8pY7u5n
>>611
江戸時代でもまだわかってなかったですよ。
明治になってやっと日本人が研究して判明したんですから。

>>615
遊女は早死にが多かったそうですね。性病や堕胎で死んだりしてたそうです
618600:2010/09/13(月) 21:48:43 ID:1TU645CM
>>616
別にズレテないでしょ。
なに食っても冷え知らず!とか言っちゃってるけど
冷えてるから逆子になってんのかも知れないじゃん

つっかかられてるのは私のほうなんですけど?
だいたい気軽に帝切でとか言うヤツむかつくんだよね〜


>>614
勝手にしなよ。自分の言葉に酔ってればいいよ
一時的って、切開したんですか?
619名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 21:53:10 ID:0gXXMUON
ガンになったらマクロビくらいでいいんじゃないか。
子どもにはきついだろ。
マクロビママが「子供が寝静まったあとにアイスやポテチは食べる」とか言ってたけど、
なんだか惨いと思ったわ。
おやつは一緒におはぎを作ったりするんだって。
620名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:07:51 ID:OlCETull
>618
冷えると逆子になるってのは迷信レベルの戯言ですよ。
吉村イズムを信奉する助産師や医師はまことしやかに言うだろうけど。
それを吉村イズムに異を唱えるこのスレで主張することも
充分ずれてると思います。
621名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:13:29 ID:GyLiRVCD
>>618
あまりムキになるとおかしいよ?悔しいのはわかるけど。
「わたしこんなに大変な思いしたのに!」ってのはわからなくはないけど、
誰も「気軽に帝王切開」とは思ってないし言ってないと思う。
外からの回転術とか、意固地になって下から生むことに拘りたくないってだけじゃない?

それから「体が冷えてるから逆子」って言うのも
医学的に根拠があるかわからないけど、そういう一言で
自分を責めたり悩んだりする人いるかもしれないからやめたほうがいい。
自分、冷え性だったし途中まで逆子だったけど、9ヶ月までには何もしなくて治っちゃった。

ともかくあまりムキにならないように…。
お産が大変なのも命懸けなのも、どのお産方法を選んでも同じだよ。
622名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:14:36 ID:OlCETull
>613
吉村で産まずとも病院で産んでも血がついてないことはある。
病院出産の私の知人は10mlしか出血しなかったし。
産道に裂傷が起きなければ血は出ないよ。

吉村医師や「自然派」の人はやたら血が出ないのを自慢するけど、
それは会陰部が伸びきるまでいきむのを我慢させてるからでしょう。
その分赤ちゃんに余計な負担をかけてるといえる。

無血で産めるならそれにこしたことないけど
赤ちゃんの心拍が落ちてきたりしたらさっさと切開してもらうなり
吸引するなり腹おされるなり帝王切開されるなり
何でもしてもらってもいい!って思う妊婦が大半じゃなかろうか。
無血で産むことにこだわり過ぎて赤ちゃんに障害残したり
命失ったりするぐらいなら何リットルでも出血してやる。

そもそも「うちで生まれた赤ん坊は血がついてない」とか
「目の輝きが違う」とかいうのは全部セールストークで
実は結構出血してんじゃないの?って思うw
623名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:24:15 ID:GyLiRVCD
>>622
吉村マンセーの人は、拘りすぎるがあまりに
赤ちゃんの安全とか考えないのかな?
赤ちゃんをできるだけ安全に、尚且つ余計な苦痛を味会わせたくないと
思わないのかなあ…。なんだかなあ。

友達が逆子で帝王切開決定したとき、お腹を切る恐怖と不安で
医師にその気持ちを打ち明けたらしいんだけど、
「赤ちゃんは安全に生まれてくるし、何より赤ちゃんは楽なはずだよ(多分無理やり下から生むよりってこと?)」
と言われて、なんだか救われたって言ってた。
自分の体が傷つくより、自分の恐怖心より我が子の安全に第一と。

普通はそうだよね。多分。

なんか、自己満足と言うか、独りよがりが怖いね→吉村マンセー。
624名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:45:52 ID:OlCETull
>623
ちなみに病院で10mlしか出血しなかった知人は
60時間以上陣痛に耐えたので産道が伸びていたと思われます。
普通はそんな長時間になるけど母体の体力が低下したり
胎児心拍落ちたりするからまる1日過ぎたぐらいで帝王切開に
なることが多いんだけどその知人も赤ちゃんも体力あったみたいで…。

若い経産婦とかは伸びやすいから
陣痛が比較的短時間でも出血少ない人多いかも。
625名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:50:56 ID:qg9QwXM8
出産時の出血は産道の出血だったのかー
400も出た筈だわw
626名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 00:00:35 ID:3+AGjUcn
>>569
やっぱりそんなことだろうと思った。
本音は一時金目当てだろうな。

話すのはここでいいんじゃない?
627名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 00:13:57 ID:+OrzDMWT
mixiの痛いヤツ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1282463007/l50

ここで晒しちゃえば
628名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 01:09:39 ID:DB5iCkyO
>>624
出産時の出血は産道ではなく(頚管裂傷は別ですが)
胎盤の剥離時の出血が殆どを占めます。
10mlの出血はガーゼに付着したのをカウントした位の量ですし
分娩時に腰の下に敷くディスポの紙製のマット
にしみ込んだ分は羊水量も含んでいるので正確には
量れませんので通常10mlはありえません。
629592:2010/09/14(火) 01:19:09 ID:/GdTqXeq
>>618
簡単に書いたせいで分かりにくかったようで、悪かった。
数年前に帝王切開で産み終わっているよ。
主治医ともども、やることやって逆子が直ればその方がよし、
(ただし外回転は胎児が死亡するリスクが伴うので不可)
ダメなら安全に帝王切開という方針でいたのでご心配なく。
元々妊娠してからは冷えの自覚がなくとも身体を冷やさないように意識はしてたけど
逆子と分かってからは尚更気を遣ったよ。
身体を内外から温めること、あとはなるべくリラックスするように心がけたり
お腹が張らない範囲で体操もしていたさ。
開腹して分かったんだけど、逆子の原因は胎児に臍の緒がぐるぐるに絡んでいたせい。
だからって身体が一切冷えてなかったと断言できるわけじゃないけど、
そういうわけだからまあ仕方なかったんだよ。
術後も経過は悪くて酷く大変な思いをしたけど、
母子ともに無事だったのでいいんだよ。
自然信者の友人始め、周囲が基本的に皆良い人ばかりで
心ないことを言われることがほぼなかったのはラッキーだった。

あと、「何を食べても冷えなーい!アイス食べまくりキャホー!」じゃなくて
元々好き嫌いなく偏りなく何でもよく食べて、
少なくとも寒がりではなく健康体だということ。
でもこれはマクロビ的にはダメな食生活で、
そのマクロビ実行者は寒がってて、これってなんだ?と。
あれこれ曲解されてて驚いたけど、まあ気を揉ませたようですまんかったね。
630592:2010/09/14(火) 01:30:34 ID:/GdTqXeq
書き忘れた。
私の書き込みにフォロー入れてくださった方々、ありがとうございました。
631名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 03:12:40 ID:AfxNVn9S
「冷え 逆子」で検索したらろくでもないサイトばっかり出てきた。
632名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 03:13:42 ID:AfxNVn9S
「骨盤位 冷え」の方がアレだった。
633名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 03:21:16 ID:DB5iCkyO
>>629
お腹の中で自由に動けてたから
逆子になったんですし、臍帯が巻絡していたのも
くるくる動いてたせいですよ?
冷えで子宮筋が収縮し、早産傾向になることは
あるとしても逆子の原因としてのエビデンスはなし。
逆子はお腹が張りやすいので結果として
冷やさぬ様にした事は間違ってはおりませんが。
634名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 03:33:43 ID:mqjqWGmA
子供を虐待死
母親「この子の出産方法に不満があった」
みたいなニュースが近々ありそうで嫌だ
635名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 04:20:10 ID:oivwStnm
「産み直して新しい身体を与えたかった」
636名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 04:25:37 ID:qq4Tqi2+
>>574
出産のイベント化。悪しき風潮だね。
昔より出産人数が減ってる=「一生に何度も経験できることじゃないから(ry」と気合いが変な方向に入る。
たぶん結婚式と同じような感覚でとらえる人が増えてるんじゃないかと。
「他人と同じじゃイヤ」「人とは違う選択をする私」に酔いしれて、エコ・ナチュラル・スピリチュアルにかぶれていく。
子供の名付けに関してもそうだな。DQNネームが増えてるのって、根は一緒だと思うんだ。
本当の子供の幸せのためじゃなく、自分の人生の演出にばかり気を取られてる感じ。
今ってブログ(mixi、twitter含む)大全盛で、全体的に自意識肥大しまくってる傾向があるからね。
637名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 04:34:32 ID:qq4Tqi2+
>>524
> >・子宮頸がんについて是非知っていただきたい大切なお話。日本で増加中のこのガンからは身を守ることが出来ます。

だからそれはウィルスが原因(rywwwwwww

ひどいなまったく・・・
638名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 04:38:47 ID:Be+cXmai
こんなにデタラメな事を堂々と言えるのも凄いですね…
639名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 05:56:03 ID:YuSEG0ws
>618
私1人目下から2人目帝王切開ですが、
2人目の方が楽でしたし、翌日から歩いてましたよ。
人それぞれ。
640名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 06:19:26 ID:qbxV0sz5
>>639
確かに予定帝王切開で、術後回復が早ければ陣痛味わう事もなく楽だと感じる人も
いるかもね。
でも、一回開腹するとその後は癒着などでイレウスになり易くなるからリスクはあるよね。
私も帝王切開しか経験してないけど、赤子を優先したから後悔ないけどね。
どっちにしても、お産はリスクを伴うよ。
自然が1番なんて、周産期死亡率が高い時代だったらそんな事言わないだろう。
平和ボケな人が増えてるんだろうね。
641名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 06:23:52 ID:ynNyRV+X
子供失ってないからそんなことが言えんだ。
600みたいな人ってムカツク。
642名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 07:48:33 ID:/i7TQcWQ
>>606
通常分娩したが、やっぱり生まれてきた子を渡してもらたっときに
「どうみても猿です。本当にry」と思ったよ。いや、もちろん子供はかわいいがw
さすがに口にはしなかったが。
お姉さんは麻酔が覚めた直後のきわめて正直な状態だからいっちゃったんじゃないかな。
643名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 08:26:52 ID:sP1bsgj3
出産の在り方に拘る人って、幼稚に思えてしまう。
なんか「自分」「自分」と自分アピールばっかり、というかんじ。
そういう自分アピールというのは思春期の子供のもので
大人になったら、そういう子供を温かい目で見る立場になるものでは。
644名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 08:56:42 ID:rSIrF1ra
出産直後は「無事に生まれてよかった」よりも
「幸せなお産ができてよかった」なんだろうね
645名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 09:17:49 ID:aQ6zpO9T
>>637オマエも安全なチュウゴク製使うアルヨ。マイナスイオン5800も出てるアルヨ。
ttp://www.just.st/index.php?tn=index&in=309132&pan=735
実はここ25年くらいで、女性の子宮がん、子宮筋腫、内膜症、生理不順、不妊症などなど子宮や卵巣に関係する病気が急激に増えているそうです。
世間では乳がんを騒いでいますが、今や子宮頸ガンなんかは、乳がんの発症率を上回っているとのこと!
では、約25年前に何があったと思いますか?

それは、機能性の重視・コストダウンなども含め生理用ナプキンの材料が変わった…そうそう!そうなんです!
ナプキンの歴史が変わったんです。
それまでは、パルプ100%
今のナプキンは、アジアからの輸入古紙を白くするために漂白剤、蛍光剤で薬品漬けのもの。日本の古紙は良質なため輸出されるそうです。
そしてショーツに着ける粘着テープは壁材をつける時の工業用のり。
(ホルムアルデヒドで、シックハウス症候群になる方も大勢おられますよね)

そして、先程出てきた“経皮毒”。
粘膜は、皮膚に比べ吸収率がとても高く早いのです。
ここまでの説明でなんとな〜くお解かり頂けたと思います。
ついでに、このララムーンのナプキンは、マイナスイオンシートがついています。
私達が気持ちいい〜と思う森林などのマイナスイオンの数値は1000。
滝の下は5000。このマイナスイオンシートは5800出ているそうです。
646名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 09:28:34 ID:XOoSh3ez
>>643
思春期マジメさんでハジける時間がなかったから
ここぞとばかりにやってんじゃないの?
いかにもそういうタイプ多いじゃん、自然派思考の人って。
新興宗教してそう。

DQを虫以下と見下してるけど一般人からしたら方向性が違うだけで
婆になっても自分大好き!のアンポンタン。
647名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 09:33:38 ID:aQ6zpO9T
未認可・・・ 失禁パッドwww
ttp://raramoon.blog.shinobi.jp/Entry/13/
「わたしの使ってるナプキン」

そんなとき、出会ったのがララムーンでした。

ララムーンは現在申請中のナプキンなので、
法律上の理由でまだ「ナプキン」としてではなく「失禁パッド」という名目で作って売りだしています。
もちろん失禁パッドとしても使えます。

このナプキン(認可待ちなだけなので、もうナプキンとして通します)は、本当にすごいんです。
648名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 10:15:34 ID:+XIXBRKY
エコエコオーガニックとうるさい奴が中国韓国製品とか
それだけで説得力皆無
649名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 10:39:18 ID:weZywMg+
久しぶりに除いてみれば、「冷えたら逆子」とか騒いでるバカがいて笑ったw
やはり一番の問題は妊婦や親の「無知」だな。無知ゆえに自然派に拘ったり吉村医院に傾倒したり、ホメオパにはまったりするわけだ。

>>636
出産のイベント化自体は別に悪い話じゃないけどね。
出産がある種の「神秘的体験」でありえるのは仕方がないことだし。
ただ、イベント化するにしても、最優先すべきは母子の命、健康であることだけを忘れなければいいだけ。
まぁ、それを忘れまくっている奴に限ってイベント化する傾向があるから問題ではあるんだが。
650名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 11:52:25 ID:XOoSh3ez
冷えたら逆子とか言う人は婆になったら嫌なトメになるだろうなー
もしかしてこういう奴があの暑苦しいマタニティパンツを開発して夏場に後期の妊婦を
弱らせてるのかな。マタニティジーンズの腹部分も超暑い。
一応夏物で涼しいって書いてあるの買ったのに暑い…自然でも帝切でもいいから涼しくなって欲しい。
651名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 14:40:48 ID:oivwStnm
>>645
なにかこう連想ゲームみたいな感じだな
直感でパッパっとつなげていって考えたことにしてる
652名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 15:07:16 ID:CwW/XIE5
このララムーンのブログ主、いや〜香ばしいねw
今売られている生理用ナプキンって、少し昔に比べてかなり質が良いと思うんだけどなあ…。
フワフワだし、よれないし。後戻りなんかしないけどな。

ゴワゴワするとか、どんな粗悪なのを使ってたのよ?w
日本製より中国製?もうアホかとw
だいたい市販の生理用ナプキン否定する人ってぜったいに粗悪な安いのしか使ってなかったんだろうと思う。
653名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 15:17:14 ID:VpIqJ+gI
>>650
それは冷やさないためじゃないんじゃ…。
654名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 15:42:13 ID:t6ReMs8F
>>653
暑くて蒸れたり、それで肌がかぶれたりしても困る。
655名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 15:54:12 ID:+OrzDMWT
冷えが良くないからと
靴下を4〜5枚重ねて履くように指導していた吉村の助産師
寅子に心酔してホメオパスになったあ・な・た
今どうしていますか?
656名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:27:03 ID:Uo3BDARf
>>651
連想ゲームどころか、子供のしりとりみたいだなあ。
657名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:48:34 ID:oivwStnm
>そして、先程出てきた“経皮毒”。
>粘膜は、皮膚に比べ吸収率がとても高く早いのです。


うーん経膜毒に変えた方がいいかも

>>656
妄想磁石に危険なまめちしきが何でもくっ付いちゃうみたいな・・
658名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 18:19:05 ID:5+8p0LtR
>>650
えっ



…夏場にパンツやジーンズ穿いたら暑いのは当たり前じゃないか?
サイズ調整のために腹周りがリブになのも仕方ないし…
どういう素材・形なら満足なのか想像つかない
659名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 18:26:12 ID:rAUTNER9
>>557

てんつくマン でスレ検索したけど、削除されちゃったのかな?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1212501996/201-300
660名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 18:39:54 ID:lnM1DS38
>>659
kamome鯖はログ全部吹っ飛びました
661名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 19:36:03 ID:t6ReMs8F
>>658
「夏用で涼しい」とうたってる製品が暑くて当然ってw
662名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 19:52:10 ID:Ng0pNrtb
>661

ゆとり?
663名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 19:55:48 ID:c5q/Xhm4
つ猛暑
664名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:02:43 ID:c8U7wi54
>>650

アッパッパでも着とけばどうだろう
665名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:31:50 ID:JnDm3eiF
履くだけで真夏でも涼しくなるジーンズなんて地球上に存在するの?
666名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:41:27 ID:t6ReMs8F
姑さんちっすちっすw
667名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:42:07 ID:/i7TQcWQ
まあ、アメリカとかあっちのほうのマタニティウェアは腹を出す形だと聞いたことがあるから
(興味がないので確認はしていない)
まだ欲しいなら海外通販でも探してみたら?
668名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:10:46 ID:IVKxZ+nF
>>660
運営によると復旧予定はあるらしいよ。
パーツが税関で止まってて作業進まないとか。
運営板かどっかに書いてあると思う。
669名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 22:50:26 ID:NfgePgN5
>667
あれがマタニティウェアなのかはわからないけど
確かにお腹を出してる人はいたわ。つるんと出てる。
ただ、お腹を冷やすことを避けること自体はおかしくないと思うけど。
それが逆子に繋がるというのがおかしいだけで。
670名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 23:04:21 ID:5+8p0LtR
マタ用じゃないパンツやジーンズだって普通に暑いよ
夏にパンツやジーンズ穿いたら暑いもんなんだよ
マジでどんな素材・形なら暑くならないのか教えてよ
そんな便利なものがあれば手作りするからさあw
671名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 23:31:00 ID:Q5ktJWYd
麻とか薄手の綿とかでゆったりしたのだと割と涼しいよ。日も遮って汗吸い取ってくれるし。
672名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 00:07:00 ID:kAMQCbdn
マタニティ用のデカパンツがあるのは腹帯習慣のように日本独特らしい
欧米の人は普通のパンツを腹の下までずり下げて穿いてると聞いたことある
デカパン、冬にはありがたかったけど、夏は欧米式のほうが楽チンかも

>669 逆子に繋がるというのがおかしい
じゃあ欧米はみんな逆子なんかいwって話だよね
逆子なんて運だよね、お母さんのせいじゃない
いき過ぎ自然派も母乳カルトも、妊産婦に自分ではどうにもならない範囲まで
(逆子とか、乳の出が悪いとか、早期破水とか)責任を押し付けるのは何故?
厳しくすることで洗脳して判断力奪ってる感があるよ
673名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 00:27:21 ID:pV+nVe8y
ダメ母レッテル貼るぞみたいなのが助産師の権力の源泉みたいだな
674名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 00:39:53 ID:Ocm4KV59
そうそう。
自信満々の助産院とか、母乳育児の桶○とか、
健康食品のマルチおばさんとかって
なんでもかんでも妊産婦のせいにしたりして、
わざと自責の念にかられるようなことを言い、洗脳していくよね。

逆子は冷えが原因とか、ほんと正にその一例だよ。
いや、冷え自体は妊婦には勿論一般的にも良くないにきまってるんだけどさ…。
妊娠中や授乳中ってただでさえ自分を責めて追い詰めやすい時期だから
ほんと、勘弁してやってほしいよ。
675名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 01:00:56 ID:VkxFzN1a
冷えが良くない、と言われる理由は、体の冷えがお腹の張りなどに影響を与える可能性があるような場合。
お腹が張ってから対策する程度で全く問題ない。張り止め飲んだり鉄剤飲むのと同じレベルの話ね。
張りもしないような人なら、腹を出して寝ようが毎日毎晩清潔なプールに入ろうが、冬の富良野で過ごそうが全く問題なし。

冷えを気にするなら、体重管理による妊娠中毒予防や心音のテンカウント、感染症、性病対策、睡眠、食事に心を配るべき。
676名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 01:33:27 ID:gTOCk6V5
妊娠してから性病ってよくあることなの?
677名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 01:45:07 ID:VkxFzN1a
>>676
なかなか相手をしてくれない嫁に愛想を尽かした馬鹿旦那が外注先から仕入れてくるケース多数。
嫁がレスの旦那をなまじ気遣って妊娠中のSEXを解禁したことによる悲劇。
旦那は外注しないこと、妊娠中のSEXはゴムを必ず使うこと(性病だけでなく細菌感染予防)。
678名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 03:19:12 ID:mOtbjgSf
>>676
性病と言われるカンジダは、旦那に関係なく妊婦はかかりやすい。
おりものがおかしいなと思ったら、恥ずかしがらず医者に言うべし。
679名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 06:56:25 ID:hRSdwdFM
カンジダは性病じゃない。体力が落ちているときにその辺にいる菌が繁殖してしまうだけだ。
妊婦は体力落ちてるからかかりやすいだけ。妊婦じゃなくても体力おちたらいくらでもかかる。
680名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 08:04:30 ID:kOIIizvT
明日のめざましテレビは助産師を取り上げるらしい。
なんか「自然なお産」というキーワードが聞こえてきたような…。
681名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 09:49:02 ID:Xi7984lL
>>655
靴下を4〜5枚重ね履きって、渡辺満里奈もやってたよね
682名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 09:52:04 ID:wWpETZ48
>>226
滑って危なそう…
ただでさえ妊婦って転びやすいのに
683名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 09:53:11 ID:/94IaRSg
そんなに靴下履いてたら汗かいて逆に冷えるって聞いたことあるよ〜…
684名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 09:59:12 ID:9FDyKcuR
乳腺炎になって産婦人科でマッサージ受けたら悪化して、
桶谷のマッサージで良くなったことがある。
病院のマッサージと違って痛くなくて、マッサージ自体は本当に良かった。
ただ、甘いもの・脂っこいもの禁止、和食の粗食を奨励とか、
キャベツ湿布等の民間療法を勧められたり、「抗生物質を服用すると乳腺が硬くなる」と言われたのは受け入れがたかった。
その後も何度か乳腺炎になって、桶谷の予約取れずに山西?山谷?系の
助産師のマッサージに行った際も、マッサージ自体はとても良かった。
でもイトオテルミーや、里芋粉湿布とかごぼうの種の民間療法は「?」て感じ。

でも私の行ったところは現代医療完全否定というわけではなかったのでまだましだったのかな。
どちらの助産師にも、マッサージ受けても良くなりきらなかった時には「病院へ行け」と言われたので。
685名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 10:05:01 ID:RyDwaKYX
本当に効果あるんだろうか>靴下重ねばき
真夏でも5枚履けとか、すごい不自然だ…。
ある漫画家が実践してて、靴下履かないと寒くて風邪をひく体質になった!
もう手放せない!と書いてて、それもどうかと思ったよ。
686名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 10:40:37 ID:ujW1d1lM
重ねばきは冷え解消にはならん。
687名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 11:05:53 ID:Ms4XxqHA
>>685
桜沢エリカ?

腹巻も毎日つけてるとそれに慣れてしまって
腹巻外したら寒くて耐えられなくなるらしい。
それで下痢になる人もいるくらい。
それって結局腹巻しないと正常な状態を保てないくらい
自分の体の機能が弱ってしまってるって事だよね。
江戸時代に靴下重ね履きしてる人っていたんだろうか?

冷え性を改善する一番自然な方法は体を鍛えて筋肉つける事だ。
筋肉つけりゃ基礎代謝が上がって熱が生産されるため自然と冷え性が治る。
妊娠するまで自堕落な生活送って、
妊娠してからも「江戸時代の自然なお産マンセー!」とか言いながら
携帯やパソコン使いまくり、普段は車移動で
吉村にいる時だけ薪割りしたって筋肉つくわけねーだろw
少なくとも江戸時代の妊産婦は吉村信者よりずっと体力あったと思う。
体力あっても自然分娩できるかどうかは別だけど。
688名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 11:38:19 ID:ALrB7Lnf
寅さんの話し?
689名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 11:47:44 ID:oULjTPBF
江戸時代くらいなら、子供の頃から下の兄弟おんぶで遊んだり、
家事の手伝いにもかなりの時間と力を要しただろうからね
現代になって妊娠したからって江戸時代の…なんて持ってきても
ごっこあそび程度にしか思えない

それにその時代は産後が酷かったらしいね
悪露が出る時期は不浄な者と扱われ赤とは隔離、毎日おかゆ程度の粗食、
産後に肥立ちが悪くて死んでしまう人がとても多かったそう
690名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 13:50:02 ID:0G9EP7VJ
靴下真夏に重ね履きしてムレムレで足がクサくなったり水虫が悪化とかありそう





好転反応だからいいのかw
691名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 15:44:10 ID:nl3Pcnc0
>>626
>>627
ありがとう。
やっぱりあの人、ちょっとおかしかった。
自己啓発セミナーにはまってる系だったみたい。
692名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 15:50:16 ID:aJlMAbu9
>>691
聖者ヨッシー?あの世界にはついていけない。
693名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 15:56:40 ID:nl3Pcnc0
>>692
あ、そっちじゃなくて私が言ってたのは
「自宅出産マスター」のほう。
694名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 16:05:56 ID:aJlMAbu9
>>693
マスターは聖者コミュの管理人でもあるし、聖者2は出産コミュの副管理人…。
複アカくさいと私は踏んでいる。
695名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:00:59 ID:Ik+2iRK9
>>680
明日のめざまし吉村だと思う。
女の人が薪を割ってるところ映像で出てたもんw
696名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:14:18 ID:wWpETZ48
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20100915ddm013100170000c.html
<医療ナビ>新生児のホメオパシー ビタミンK2を与えず、独自の療法を…

毎日の記者も産後弱ってるときに助産師にホメのレメディー押し付けられたんだw
697名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:14:38 ID:bOhdXXBn
キター
ttp://tenohira.eshizuoka.jp/
お時間ある方はご覧ください。友人Aちゃんから昨日メールが届きました。
てんつくマンさんの映画で初めて知った「吉村医院」さん。
実は友人Aちゃんは愛知の吉村医院さんで出産されました。

9月16日(木)のめざましテレビ「ここ人調」7時20〜35分の間で
吉村医院さんがテレビに出るそうです。
Aちゃんがとってもお世話になった助産師さんが出演されるそうです。
お時間ある方はぜひ。

てんつくマンさんの映画で知った吉村医院さん。
Aちゃんからの話はまさに映画そのものでした。
そして11月には河瀬直美監督のドキュメンタリー映画も公開されるそうです。
698名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:17:14 ID:hRSdwdFM
フジとBPOにメール送信することになりそうな悪寒
699名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:45:53 ID:wh3W+xGa
>>696
自然なお産願望はファッションって、その通りだね。
赤ちゃんではなく、自分のため。
700名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:11:42 ID:arTuy1+5
俺も抗議の準備しとこう
701名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:35:52 ID:kAMQCbdn
みよw
面白そうw
702名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:38:10 ID:pV+nVe8y
でも事前に放送差し止めた方がいいのかな・・もう無理か
助産院は安全?の人は知ってるんだろうかね
703名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:42:56 ID:hRSdwdFM
今から送って読まれるとは思わないけど
一応ご意見送っておくか

https://wwws.fujitv.co.jp/safe/meza/meza_form.html

メアド要らないから気軽に送れるよ
704名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:44:14 ID:hRSdwdFM
あ、すまんメアドは要らんが住所と電話番号必須だw
めんどくさいわー
705名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 00:00:41 ID:CQPUz6Iy
エチカの鏡もフジテレビだよな。
抗議が全くなかったのか、あったのに無視してまたやるのか。
706名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 00:43:49 ID:YYqICBFw
>>702

さすがに放送差し止めなんて。無介助分娩とは訳が違うだろ。

それになんでもかんでも琴母あてにすんなって。
707名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 01:44:49 ID:YjymclBp
>>697
これだけホメ&アホ助産師が問題になってる時期にこんなの取材すんのかよ・・・酷いな
708名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 02:01:16 ID:YjymclBp
>>655
靴下そんな重ねて履いたら血行悪くなってひどいことになりそ。
1枚でもむくんで痕がつくのに、4枚とか死ぬわw

>>689
うちの婆ちゃん(昭和ヒトケタ世代)のお母さんも「産後の肥立ちが悪く」亡くなったらしいからな・・・
同世代のもう一人のお婆ちゃん(母方)も、母乳が出なくてヤギの乳飲ませたり(=マイ母)
双子産んだうちの一人を亡くしたり、色々苦労をしている。
古いお墓とか仏壇の位牌見るとわかるが、幼くして亡くなった子の戒名が必ずあるよね。
それも複数が当たり前。とりあえず子供量産して、何人か育てば御の字みたいな時代。
709名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 07:44:22 ID:1/bq7CaA
毎度毎度早産が少ないと堂々とよく言えるわ。周りの病院はいい迷惑だね。それに60時間も陣痛に耐えたくないわ。
710名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:26:08 ID:Hu/zxRro
実況ヤメレ
711名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:31:09 ID:BUWpVVA+
番組はじまってすぐ、旦那が「これ、事故とかもあるんだろうな」
院長を見て「この爺さんを見た瞬間、ここはパスと思わないのか?」

普通の神経だとこうだよなぁ。

テレビで薪割りしていた人は絵にかいたような「自然派」だった。
712名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:33:27 ID:jG/yEEzO
例によってまた数字を出していたけど
あれやばくなったら他の病院に押し付けてるだけだろがあぁ
713名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:38:15 ID:FlLwbXpG
早産が少ないのはね
ジィさんが予定日の計算間違えるから
胎児の大きさ測って修正もしない
予定日超過も多いよ
714名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:43:37 ID:OgtG0qjk
胎児の大きさ見ないから、>>511のような胎児ちっちゃくても放置
→近隣病院に転送→「予定外の」帝王切開、NICU行きってケースも出てくるのね
715名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:52:18 ID:CQPUz6Iy
>>711
>院長を見て「この爺さんを見た瞬間、ここはパスと思わないのか?」
信者には仙人様に見えるらしい
オウムの麻原と同じ
716名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 09:16:31 ID:9F7uAwhd
放送見逃したー
ようつべでそのうつうpされっかな?
717名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 09:52:28 ID:9MwRFo9k
※716
アップしたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=uf60nufJwoo

多分今日中に消されて、自分のアカウントも削除されるかもしれないから
気づいたら早めに保存しておくことをおすすめする。

素晴らしい出産というのは自分好みのお産ではなく、安全なお産だと思うが
なにか勘違いをしている母親がいるな。
718名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:05:16 ID:07g3HNdS
>>717
と言うか、とっとと消した方がいいいと思う
ニコならともかく、ようつべだと信じる馬鹿が量産される
719名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:06:44 ID:UguyicZI
>>717
食べ物にしろお産にしろ安全になったからそういう遊びができるようになったのでしょうね。
危険ってことをしらないから、国道を目をつぶって横断するようなまねができる。
車が止まってくれるのは運転手が危ないってわかってるからだし、インフラに大きな負担をかけるんだけどね。
でも想像力のない人にはわからない。

想像力のない人は昔からいたから、最近になってそうなった訳じゃないんだけどね。
720名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:07:13 ID:X8RMYHN2
朝からあの映像って・・・アリなのかな
赤ちゃん取り上げるとき、お母さんの下半身が露出してない?
721名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:19:11 ID:TDjpfFh1
実況参加してたけど「みえた」ってレス結構ついたから露出してたんだろね
722名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:22:26 ID:Sez2GQWh
苦情の荒らしになってるといいなー
723名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:22:37 ID:BUWpVVA+
テレビ出演おkな人ってだけで
「ちょっとイカれている夫婦なんだな」と思うよね。

でも、今はヌードを撮りたい中年人妻なんかもテレビで特集されるような
狂った世の中なので、「自分!自分が大事!」なおかしな大人は
減ることはないだろう。
724名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:25:41 ID:jO55XJ89
助産師の眼が気持ち悪かった サティアンとかいう所にいた人の眼にそっくりだった
725名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:29:01 ID:9MwRFo9k
※718
個人的には真似して子供を死なせて一生後悔すればいいと思う。
それで騒動になって目が覚めるやつが出てくればOK。

もちろん論理的にも倫理的にも正しい主張ではないかもしれないけど、
そういう気持ちも持たないでもない。
そうでもしないと自然出産ブームはなくならないんじゃないかって...。
726名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:30:08 ID:GUSMkCeE
>>717
あれれ?
金儲け主義の病院では赤ちゃんが恐怖で泣き声を上げるけど
吉村医院で産まれると穏やかで泣かないんじゃないの?

思いっきり泣いてるんだけど…

あと、いのちをかけてるはずの吉村先生の姿が見えないんだけど
また講演会ですか?骨董市におでかけですか?おやすみ中ですか?
727名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:33:48 ID:jO55XJ89
諸君、私は自然が好きだ
諸君 私は自然が大好きだ

フグが好きだ
トリカブトが好きだ
ツキヨタケが好きだ
テングタケが好きだ
ゴキブリが好きだ
ムカデが好きだ
原油が好きだ
細菌が好きだ
ウイルスが好きだ
人間が好きだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上にあるありとあらゆる自然が大好きだ
728名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:33:51 ID:FlLwbXpG
>>724
だって一番逝っちゃってる人だもん
吉村助産師No2
神とか宇宙とか大好き不思議ちゃん

あとは新卒同様のペーペー

奥さま方こんな人達に命預けられますか?
729名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:39:38 ID:nDjiOM92
730名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:07:25 ID:9F7uAwhd
>>717
うpありがとうございました!

陣痛60時間なんて考えられないな
助産師が付き添っているのに指示を出さないのもちょっと……
安全<自己満足 だよね
撒き割りや壁拭きとかもどこか新興宗教の「修行」っぽく感じたし
第一腹が張ったりしないの?三時間の散歩なんて
助産師のあの笑顔も…たまにピンポンして来る宗教関係の人みたいだった
院長は空気みたいな存在だし「ただのあやしい人」の雰囲気が拭えないな
家族から隔離されて、同じ考えの人たちだけ集まって
24時間ずっーと「絶対自分で産む」て頭にさせられるような感じだった

自分は陣痛来るまで家に居られて、
いざとなれば適切な処置もしてくれる良い産院に入院できて良かったと思うよ
731名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:10:46 ID:YIb0f8Xe
717の動画見た
助産師がいきみかたもタイミングも教えないなんてあんまりだ
自分だったら「うがー教えろー!」と叫ぶよ

そして吉村先生って…あんな神がかり的な風貌になっちゃったのか
実は数年前に本買って読んだことがあるんだけどw
まだ普通の爺さん医師だったのに
732名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:23:15 ID:GUSMkCeE
助産師は「見てるだけ〜」
医師も「注意深く事態を見守るだけ〜」
いざとなったら119番!すればいいさぁ〜
そうすれば驚異の帝王切開率だぁ〜
マスコミが宣伝してくれるぅ〜

妊婦は自分で考えようぅ〜
そうさ自然が教えてくれるぅ〜
なんとかなるさぁ〜
なんとかならないときは運命さぁ〜
あーこりゃこりゃ〜
733名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:25:24 ID:O0SJpL25
産みの苦しみを重要視する風潮は根強いからなぁ。
日本人って文化的にマゾだし。
吉村までいく人は珍しいけど、無痛分娩を(無意識的に、遠回しにでも)
不自然だとか卑怯だとか母親らしくないと言いたがる人は少なくない。

結局はどこに線を引くかの問題で、人間だって動物なんだから動物のように産めばいいと思う人は、
吉村で動物のように産めば良いよね。
ただ、動物のように産めば、もちろん周りには動物扱いされるわな。
734名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:29:44 ID:FlLwbXpG
原助産師って
退院した人が体調悪いんで助けてくれってヘルプコールしてきたとき
「それは大変ですねぇ〜、でも私は何も出来ないんで
ご主人に早く帰ってきてもらって何とかしてもらってください。」って
電話ガチャ切りしていた人だよ
でね電話切ったあと
「こういう自分のことが自分でできない人って困るんですよね。」
735名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:30:21 ID:YYqICBFw
うぷしてくれた方ありがとう。

「全国から沢山の妊婦がやってくる」時点で自然でもなんでもないってーの。
ばーかばーか。
江戸時代の妊婦がわざわざ何百キロも移動して子供産むかよ!

そんなに江戸時代がよければ、電車も飛行機も車も使わず、徒歩か篭で移動しろよ。

たまたまうまくいったケースだけ取り上げればいくらだって美談が作れるね。

そもそも「帝王切開しない」んだから帝王切開率低くて当たり前。

危なくなったら丸投げするんだから、早産だって少ないんだろうよ。

丸投げされてもまだ目の覚めない馬鹿もいるみたいだが、
丸投げされて気づいた人、さんざっぱら迷惑かけられて
疲弊しまくっている近隣病院の職員さんたち、
搬送に携わっている人たち、
いったいどんな気持ちでこの美談を見たのかと思うといたたまれないわ。


テレビでこんな嘘流していいのか?
ほんと原辰則
736名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:35:01 ID:J92KBrhK
>717
うpありがとう。
色んな意味でこんなの流すなよと思ったよ。
怖い。超怖い。
助産師の目がイってるよ〜。

そして「陣痛促進剤が悪いとかは思わないが、
それが無くて産んだというのは自分にとってはすごく嬉しい
あきらめないで頑張れたので」
って、喧嘩売ってるのかと思った。
あきらめるあきらめないの問題じゃないだろうが。
737名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:36:49 ID:YYqICBFw
>>734

こう言っちゃなんだけど、大病院勤務時代の写真とか出てるの見る限り、
仕事の出来そうな感じにはとても見えなかった。
いかにもどんちゃん。

そんなやつが、「病院で携わったお産はただ赤が出てくるだけと感じた」とかもうね。

普通の職場では使い物にならなかったのが、
一風変わった奇天烈医院に来たらあら不思議。
おかあさんとあかちゃんのちからだけでうめるから
じょさんしはふとももこすってしんおんちぇっくだけしててもオケ!
逝っちゃった目をしてそれだけしてたら敏腕助産師だもん。

吉村もこいつも、自分が使い物にならないのをカムフラージュするために
奇をてらったことしてるだけだよ。
738名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:39:08 ID:BUWpVVA+
>>733
動物は普段しない薪割りとかしないしw

なんか自然自然と言えば言うほど不自然に見えちゃうんだよなぁ。
739名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:41:59 ID:zTUSjGmp
普段から薪割り水くみとかして暮らしてるなら自然だけどね
妊娠して急にし始めるってのは不自然以外の何物でもないよねw
740名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:57:50 ID:vev7Kz5B
>>733
高校の時友達が「無痛分娩なんておかしい、不自然で怖い」と言っていたw
(通学バスに無痛分娩の病院の広告が張ってあった)
当時高校生だから今は考えが変わってればいいけど・・・。
741名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:00:49 ID:WAkzZv3z
うp神?ォクス!
朝から娘達と見るようなものじゃないなーと思って、見られなかったんだ。

いやぁ。自然なお産って素敵ですね(棒

思った以上に「思ったまんま」の内容でちょとワロてしまう位だった。
「私らしいお産」「古き良き時代を倣ったお産や食生活」て選択肢があるなんて
本当に贅沢な時代になったもんだよねー。
「私らしさ」とか「本当の自分探し」なんて、
紛争だとか飢餓で明日をも知れない様な状態の人は
ぜーーーーーーーったいに言わない。そんなの思いもしないもんね。

ちょっとでもリスクを減らして、赤ん坊を無事に誕生させてやりたいと思う。
無事に育ててやりたいと思う。それこそが「自然」だよ。
それ以上の自然なんてないよね。
頭沸いてる人の思考はホントわかんないわ。
742名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:02:41 ID:QAVOnlUy
無痛分娩はどうしても麻酔のリスクがあることだけは知っておいたほうが良いとは思うが。
ただ、当然そのリスクは陣痛促進剤をまったく使わない60時間分娩だの、逆子出産だの、無介助分娩などにくらべたら誤差みたいなリスクだが。
743名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:03:24 ID:BUWpVVA+
拘りが強い人は幼稚だからね。
小さい子供とか、逆に年寄りは拘りが強くなるよね。

「拘りが強い私素敵」みたいな勘違いは恐い。
744名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:13:16 ID:UguyicZI
>>740
バス乗るのは不自然じゃないのか?歩けよ、友達w
745名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:26:52 ID:9MwRFo9k
もうさんざん指摘されているけど、江戸時代だろうが、戦後まもなくだろうが
その当時のお産はその時の最先端だったんだけどね。

それから水中出産なんてのもあるけど、出産前に失禁&脱糞なんてのは
珍しくないから、便所に産み落とすようなものじゃないかな?
生まれた時から変態どMに調教してどうする?
746名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:44:09 ID:4fxkjF1z
ああいう番組の作りだと、ぼーっと観てたら
「自然なお産」のほうが「病院での普通のお産」よりずっと安全、と思っちゃうよな。
途中でそれっぽい数字も出てたし(帝王切開の数とか)。
報道としてどうよそれ。

ちゃんと「ここの産院で手に負えなくなったら他所に丸投げするからそういう数字なんだ」
という厳然たる事実も合わせて放送しないと片手落ちだろうに。
747名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:50:37 ID:QAVOnlUy
>>745
>生まれた時から変態どMに調教してどうする?

どMに調教どころか、へたすりゃ感染症で新生児アボーンです。
748名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:50:45 ID:bu82WZN4
このコーナーはCMですってテロップ無かった?ww
749名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:50:58 ID:BUWpVVA+
実は、私自身が自宅で生まれた子。
当時ものすごい僻地に父が赴任していて、里帰り出産も都合のため無理だったので
自宅に産婆を呼んだとか。
3日間の陣痛後に生まれた私は産声をあげなかったという。

2人目は違う赴任先(ここも田舎)の病院で予定より2週間遅れで出産。
更にその5年後に、それまでとは違う都市の病院で出産するときに
急遽帝王切開になった。

母は、私が妊娠したときに「どうかちゃんとした病院を選んでで産んでほしい」と言った。
自分の経験からの言葉だったんだと思う。
私は上の子が難産で出血が1.4リットル。
助産院だったらどうなっていたんだろうか。
750名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:08:32 ID:Y5C044B5
>>745
今でも水中出産希望する人っているんだよね。
そういう人って2ちゃんとかはやらないイメージだったから
この前、別板で見た時はびっくりした。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276670129/
513 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 22:56:29 ID:fkqM5vi20
>>504が「自然より麻酔かけた方が、子どもに負担ありませんよね!」
と言ってるようには見えないけどな
私は無痛にしたくても近くに良い病院がなくって、水中出産希望にしたよ

「あの痛みを味わわずに産むなんて、甘えてる、ずるい!!」
というぬけがけ禁止的思考が、母世代中心には少なからずあるような気がする
自然分娩のが無痛分娩より偉いって本気で思ってそうだし
751名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:13:06 ID:bu82WZN4
水中出産は危険
752名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:35:34 ID:vtBeJXMe
>>749
あなた自身が生まれたとき仮死だったの?
無事に元気に育ってよかったねえ…(TT)

しかしヨウツベ見たけど、60時間分娩て…orz
そこまでして自然自然って?
薪割りやスクワット300回やっても難産なんだね…。アホす。
753名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:56:22 ID:ONdE342f
普通に歩いて、家を掃除してりゃ変わらないだろ。
自然のためにスクワットをわざわざするとかw
なんて不自然。
病院で産んでもうとうとするし、特別なことじゃない。
754名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:59:50 ID:O0SJpL25
なんつーか、同じ結果でも、苦労すればするほど満足度が高いじゃん。
同じラーメンでも、行列に並ぶと美味しく感じるのと同じ。
逆に言うと、結果が同じ場合に、より高い満足度を得たいなら、より苦労すれば良いってこと。
その意味では、満足度的観点から言えば、無痛分娩<自然分娩=帝王切開<放置分娩だってのは事実だと思うよ。

同じ結果ならね。
無痛分娩は麻酔のリスク評価によるから何とも言えないけど、放置分娩のリスクが圧倒的に高いのは単なる事実。
個人的な満足感を得るために危険をおかすんだから、これは虐待だろう。
わざわざ苦しんで赤子と自分を危険にさらすんだから。
エホバの輸血拒否と何が違う?
妊娠出産でハイになってる本人はともかく、周りは止めろよと。
755名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:01:59 ID:BPs2pM9T
>>717
うわー冒頭の助産師でもうダメだー
この助産師のセックス中の画像見てるみたい・・・

普通の助産師の人ならキリッ!としてるのにね。
756名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:15:02 ID:6vGd8cYf
で結局吉村教祖は助産師にお産は丸投げってこと?

お母さんと赤さんは無事でほんとによかったよ
757名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:25:00 ID:5BemXzQU
恐ろしい 自然に てなんで不自然なんだろ 
758名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:31:09 ID:x17gm1jE
>>717
「大病院に勤務しているときは赤ちゃんが出るだけという感覚でしか見ていなかった」


てめーの心構えがなってないのを「自然なお産の病院じゃないから」って
言い訳的な思考になるような茄子や助産師じゃねえ
皆が言う通り「使えない奴」だったとしか思えん
大病院ならなおさら生まれながらの難病の子とか
いっぱい見るはずだけどなあ
759名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:31:45 ID:oJupD0LW
>>750
水中出産は陣痛の痛みを減らすとかいう話があるらしい。
これ書き込んだ人は自然派というよりは痛み減らしたくて水中出産選んだみたいね。

でもどこかのブログで読んだ実体験では大して痛みは軽減されなかったらしい。
それでいてリスクだけが増大するんだから絶対やめたほうがいいのに、
雑誌とかでリスクをきちんと説明している記事って見たことないような気がする。
760名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:39:51 ID:vtBeJXMe
>>758
あの発言にはもう呆れてものが言えんわ…。
大学病院やその中でも命を救おうと頑張る医師やナースに謝れ!
自分の心構えの問題だよなあ…ありえなす。

人一人の命が生まれてくるのに差別した言い方すること自体がもうね…。
いっちゃってるよこのバカ助産師!
761名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:47:28 ID:296P5wV0
>>717
1分30秒すぎ

家をキレイにするのが目的じゃないのに雑巾もって雑巾掛けスクワットとか
薪を薪割り台に置かないで斧振りおろすとか
薪割り台がぼろぼろ
すんごい不自然

吉村でやってるの「薪割り」じゃなく「薪割り台割り」だよw
762名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:49:17 ID:x17gm1jE
あの原とかいう助産師33で助産師歴10年だから、21で茄子学校出たとして、7年前から吉村って言ってたから
助産師学校時代の1年を差し引いたら、大病院の勤務時って助産師としても茄子としても
全然ペーペーのうちじゃん
たかだかその程度で何がわかるんだよ
医者歯医者だって4,5年目程度の人はまだまだ未熟者っていう緊張感あるのに
当時の先輩茄子があの映像みたら激怒するかpgrするかどっちかだろうねえ
763名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:52:58 ID:p5Vny8qQ
赤ちゃんの目がキラキラしていると信じている母親達に、
「じゃあ自分自身はどうやって産まれたの?」と聞きたい。
吉村以外で産まれた人が殆どだろうから、
自分の目が死んでいると思っているのかな。

今朝の放送にもうんざり。
764名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:01:41 ID:hZqECy1z
765名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:02:54 ID:M1U0Pj0f
つうか、無痛出産ってなんの感動もないでしょw

無痛とかがもてはやされるこんなスレで言うのもなんだけどさw
766名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:17:55 ID:yqe34jKC
>>765
釣れますか?
767名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:21:58 ID:BPs2pM9T
>>762
大病院つと、結構高リスクの妊婦だの搬送だのが多くて、
学校出立てのスイーツな若造には色々耐えられなかったのかなと思う。
私の考えてるお産と違う!みたいな。
もしくは本人が精神的に弱いとか。


で、丁度自分に都合の良い環境が現れたと。
あの人のヤバイ目はそういう事だと思う。
768名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:22:10 ID:M1U0Pj0f
お腹痛めて産んだ子じゃないから関係が希薄なんですよ。

あんたのことですけど。

分かってます?
769名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:23:16 ID:v+7vYtML
江戸時代って近視用の眼鏡あったんだっけ?
どう見ても洗濯機使ってるような清潔なエプロンと白衣だったけどwww

自分は昭和平成の恩恵をふんだんに利用して
ど素人の妊婦には江戸時代wwwwwwwwwww
770名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:31:37 ID:GOMoAqzV
アップしてくれた方、アリガトン!
特別室で70万だっけ?これでもしっかりお金は取るんだね。
専門家は見守るだけ。後はセルフだから10万ポッキリ!とかならまだわかるんだけど。
771名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:32:51 ID:FlLwbXpG
>>765
吉村で産んでもなんの感動も無かったなぁw
助産師は見てるだけ〜だしw

入院部屋は狭くて汚いし
開き戸のガラガラ音が開け閉めするたびに五月蝿いし
生まれたばかりの赤さんには非常に暴力的な環境でしたわ
おまけに洗濯室の洗濯機は黒カビだらけで使えませんでした
772名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:37:44 ID:4dSTU9HA
川で洗濯板の方がまだ清潔そうだね。
773名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:42:32 ID:x17gm1jE
>>771
もっとkwsk!
あの原って奴はどうだった?
774名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 16:06:41 ID:lig+CzA3
>>768
あなたのお母様もきっとお母様も病院で出産されたのでしょう。
吉村で生まれてくれば、無痛分娩を選択された方の心中も察する事の出来る優しい人になれたでしょうに。
775名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 16:29:10 ID:MMKTwibm
>>754
帝王切開を見下して自然分娩したことを自慢気に話す人がいるけど
(特に難産でそれでも下からにこだわったなんていうタイプに多い)
私の出産経験↓を話したら、皆黙るのはそういうことかー。

------------------------------------------
2カ月早く破水、救急搬送中に胎児が降りてきてしまって
自然分娩しようにも心拍低下。
無理やり胎児を子宮へ押し戻して(陣痛より100倍痛かった)、緊急帝王切開。

精神的ダメージと激痛で眠れずその日は朝を迎える。
翌日には歩け歩けと言われ(癒着を防ぐため)、NICUにいる赤に会いたい一心で
激痛に耐えながら歩き回るが、結局腸閉塞を起こして、赤と同じ期間(約2カ月)入院。
------------------------------------------

ちなみに病院には大感謝している。命あってのモノダネだよね。
でも次回妊娠の時はもっと楽したい。命の危険を感じるような苦労はもうたくさん。
結局陣痛程度じゃ死なない(と思いこんでる)から、苦労したがるんだろうね。

自分語りスマソ
776名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 16:34:57 ID:9F7uAwhd
苦労は買ってでもしろっていうけど
自己マン出産のために赤の命を売るつもりは無いわ

>>775
いや大変だったね…
赤も775も無事で良かった
医者との信頼関係も大切だね
777名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 16:51:13 ID:Qk/hG29Y
mixi見られないからよくわからないけど
>443で名が出てる池田フキってスチャダラパーのBOSEの彼女の池田フキの事?
何で出産どころか結婚の目処さえ立たないような奴がこんなところに首突っ込んでるんだか
778名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 16:57:09 ID:FlLwbXpG
>>773
つべのうpあと位にちょこちょこレスってますので
ごらんください


フリースタイルと言っておきながら
        ↓
体位が悪いから出血が多かった


何もしないで見ているだけなのに
(陣痛から生まれるまで丸一日かかった)
        ↓
赤ちゃん苦しかったみたいで少しウンチしてたわ


などと出産後産婦を責めるようなことを平気で
言うのが原の上司の助産師長だからね
そうなる前に何とかするのが助産師の仕事でしょう

吉村の助産師は自分たちは特別だと勘違いしている
というのも吉村医師に「巫女になれ」とか
「私のところに来る人は優秀な人だ」とか言われてるから

普通の病院じゃ使い物にならないんじゃないの?
779名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 16:58:15 ID:nDjiOM92
>>706放送前
>>735放送後
780名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:02:21 ID:g5ozXiqO
717ありがと!
ほんと気持ち悪い…ものの1、2分で見るのやめたけど

原の顔がいかにも「自称ナチュキチ」顔でワロタ
781名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:09:04 ID:x17gm1jE
>>717
ありがと!
沖野幸か、そのDQN助産師長は
http://www.ubushiro.jp/freepage_21_1.html

「巫女になりなさい」てねえ
お前らは仮面ライダーWの園咲家か
782名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:09:09 ID:eVNiYXOK
めざまし、原が「声を出さずにいきんでは」と一回だけヒント与えてたね。
いきむ時に声を漏らすのと漏らさないとでは、全然力の入り方が違うんだから
もっと早く教えてあげればあの妊婦も60時間も苦しまなかっただろうに。
見守るだけ、自然に自然にってこういうことなの?
産婆として最低限の仕事はしろよ。

783名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:11:06 ID:4dSTU9HA
自然自然…

自然淘汰を復活させたいのかしら
784名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:20:35 ID:CuNhmCKp
NATROMさんとこで汚い言葉でファビョってたのは>>781の中のどなたなのかしらw
785名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:24:59 ID:1xAwrJT1
>>777
痛発言はTwitterでやってるから誰でも見れるよ。
詳しくはこっちで。

【現代医療否定】ホメオパシーに気をつけて!4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284334016/
786778:2010/09/16(木) 17:29:37 ID:FlLwbXpG
書き方悪くてすまん
因みに717≠778です


>>717さんありがとう

>>784
何年か前にまとまって助産師が辞めたことがある
たしかタケマツ事件のあとくらい
その中の誰かだと思う
だって今いるのは助産師長と原以外は吉村歴が浅いし
タケマツのことも知らないんじゃないかな
タケマツ事件のあと「お産の家」を使用してのお産を受け付けない
(一部お得意様はうけていたようだけど)
理由が「スタッフ不足の為」だから


787名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:32:36 ID:296P5wV0
>>778
でも、あなたも神とか宇宙が好きで
自然に産めるなら死んでもいい
命を賭けて産みたいと思ったから吉村にいったんじゃないの?

あと若い女性の医師ともう一人のおじいちゃん先生はどんな感じ?
788名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:41:07 ID:YYqICBFw
>>779

私なんかおかしいこと言ってるかね?
無介助分娩と違って、吉村医院は腐っても産科の医院なんだし、
放送前の内容もわからないのに「事前に差し止め」なんてさすがに無理だろう?
そんなこと言い出したらなんでもかんでも「差し止め!」になるじゃん。

それじゃあ、何も(正しいことも)テレビで放送できなくなるだろーが。

で、放送見たら、嘘だらけで原辰徳だったからそう発言したまでなんだけど。

どこかおかしい?
789名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:47:46 ID:FlLwbXpG
>>787
こう言っちゃなんだけど
テレビや雑誌に出る人はバリバリの信者クラス
だから異様に見えるかもしれないけど

自分が通院していた頃は普通の人が大半だったな
薪割りとか散歩しない人が大半だし
テキトーにジィさんもあしらってた感じかな

神とか宇宙とかいう言葉を挟んどくと
助産師とかの心象がいいんでテキトーに
おだてておいただけで・・・
ここ数年の吉村の暴走っぷりは異様

安田医師は吉村ジィさんよりエコー写真がきれいで
体重管理なんかも厳しいという評判だった
790名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:53:58 ID:VWXPS4K6

791名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:57:27 ID:FlLwbXpG
>>788
おかしくないよ
>>779は工作員じゃね
792名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 18:30:09 ID:k2+SFPGw
60時間の陣痛に苦しんで出産→ツルンツルン
793名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 18:30:20 ID:x17gm1jE
琴母さんとこの※欄で、「産婆の前髪が垂れ下がってるYO!」て指摘があった
あと温灸って灸師免許なしの看護師助産師が施術していいのかな?
794名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 18:37:19 ID:gHZ7PNdE
じじぃ自身がマスコミに踊らされてるのかネー
795名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 20:29:39 ID:Sez2GQWh
さぁみなさん、フジテレビとBPOに抗議しましょう。
796名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 20:43:55 ID:9F7uAwhd
>>788
ワロタw
吉村は帝王切開の技術があんの?
会陰切開・縫合の技術があんの?
胎盤出してやったりとかできんの?
逆子を経膣分娩で取り上げることできんの?
うちはそれをやらないって言ってるだけで出来ないんじゃないの?
いざとなったらやれる医師なら産科医として認めるわw
797名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 21:28:50 ID:nGFQlpdD
>758
この人そもそも大病院にいたって最初の3年だけでしょ。
「大病院」っていっても地方の2次施設とかで
致命的な症例体験しなかったんじゃないのかな。
大病院の勤務助産師からしてみれば「たった3年?」って
鼻で笑われる年数でしょう。

というか、勤務していた時もあわや深刻な事態になりそうだったところを
先輩助産師や医師が早めに対策したから結果的にうまくいっていた、
という「最悪の事態になりかねなかったことを回避したから
結果として安全にお産できた」という背景をちゃんと見抜けず、
その頃から周囲に馬鹿にされてたのかもしれないなぁって思ってしまう。

吉村医師も勤務産婦人科医としての経験は数年程度で実家に戻って
親のあとをついで28歳で開業。
長く見積もっても産婦人科勤務経験は4年未満。
浪人や留年とかしてたら2年位かもしれん、
もう完全にペーペーやんwって馬鹿にされてた。
彼が帝王切開をしないのはポリシーじゃなくて
下手なのを自覚してるじゃないかからだと思う。

ちなみに吉村でも無痛分娩とか手がけてた時代もあるらしいので、
能力のなさのためかどうかはわからんが、
悲惨な末路をたどったケースをいくつか体験して
ああいう思想にたどり着いたのではないかと推測。
798名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 21:55:16 ID:CQPUz6Iy
>>796
796自身も疑問形で書いてる通り、吉村の技術が「たぶん低いだろう」という
推測の域を出ない段階では、放送前に差止めまで持って行くのは難しいだろう。
799名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 22:05:00 ID:U9yXQ76+
吉村医院って実質は「吉村助産院」だよね。
吉村で実務をやってるのはほとんど助産婦なんでしょ。
吉村爺は「江戸時代の人みたいに運動して粗食にすればいい」って毎日言うのが仕事なんだから。

素朴な疑問として助産師ってお産の歴史勉強しないのかなあ?
江戸時代の妊婦はみんなツルツルだとか嘘でしょ。
なんで若い助産師はこんなインチキ爺のところに勉強に行くんだろう?
800名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 22:12:20 ID:hZqECy1z
>>799
この間のホメオパシーの騒動で、助産師会が実態調査したんだけど、
現代医学から遠ざける様な事をしていたのは、全助産院のうち一割程度だったそうだよ
総合病院とかに勤めている助産師は、他の看護師と一緒に研究発表や勉強会をしているのが当たり前だし、
助産師のうちのほとんどは病院勤め
だからこそ、代替医療をみずから勧めていた助産師会が、すぐにホメオパシー禁止を打ち出せた
801名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 22:31:38 ID:x17gm1jE
>>799
しかも今年はじいさん車いすだから本当に見てるだけ言うだけしかできない状態だよね
http://yurarano.exblog.jp/14733343/
http://blog.kantaro.net/2008/07/blog-post_14.html

人生で一番最初の経験が、そんな風に無理やり引っ張られて産まれるという恐怖体験から
始まると、産まれた子どももしばらくギャーギャー泣いている。自然に生まれた子どもは、
そんなに激しく泣かず、安心してすぐにグーグー寝てしまうのだそうです。
表情も全然違うのだと、すごくはっきりした顔の赤ちゃんのスライドを見せてくれました。
恐ろしい目にあって生まれてきた子どもは、神経質な人間になるそうで・・・まぢ、当たってます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuri121ko/32633704.html
今日のめざましで赤ん坊盛大に泣いとるやないけ!
そりゃ、そうだよね。
802名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:03:51 ID:U9yXQ76+
>>800
>現代医学から遠ざける様な事をしていたのは、全助産院のうち一割程度だったそうだよ

これはK2レメディだけの調査の数字だよね。
他にもミキプルーン勧めたりマルチ商法みたいな酵素ナントカとか白砂糖キケン!みたいな勉強会開いたり
怪しい助産院はもっと多いと思うよ。
803名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:08:39 ID:hZqECy1z
うん、助産院は怪しいのが半分はあると思う
804名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:09:47 ID:QAVOnlUy
>>800
嘘をさらっと書くな。
助産師会は禁止なんか打ち出してない。
患者の意思がないのにホメオパなどを用いることをやめるように勧告しただけ。
患者が望めばレメディー投与は構わないという姿勢は変えてない。
さすがに問題になったのでビタミンK2は投与しろ、とは言ってるが。
助産師会は、この時点においても民間医療を排除する意思は全くない。
805名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:12:07 ID:FlLwbXpG
>>801
死ぬ死ぬ詐欺じぃさん
いつものお決まりのセリフです

脳内出血も日頃の不摂生
肉好き酒好き
806名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:12:33 ID:CQPUz6Iy
神谷整子も未だに理事に据え置きなんだろ?
ぬるすぎるよな
807名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:18:02 ID:hZqECy1z
>>804
http://www.midwife.sakura.ne.jp/midwife.or.jp/pdf/homoeopathy/homoeopathy220826.pdf
患者の意思とか書いてないよ?
助産業務でのホメオパシーは止める様にとは書いてある
808名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:24:51 ID:SPIUBYNp
原助産師って、吉村医院やめたってミクシィの吉村医院コミュで見たけど。
809名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:28:35 ID:QAVOnlUy
>>807
明確に助産業務と言えるホメオパはk2レメディーの投与だけなのだから、その文書が意味しているのは、「ビタミンk2の不投与及びレメディーk2の投与」を行うな、という事だけ。それ以上でもそれ以下でもない。
助産業務ではない、と言えば不問にするという文書だよ。
官僚の作る文書並。
騙されてはいけない。
810名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:40:32 ID:x0EfIG7k
現代医学から遠ざけるような助産院が一割程度もあるって恐ろしいよなぁ
811名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:41:45 ID:PvntKs6X
>>807
助産師の仕事は"助産業務"だけじゃないんだなー、これが。
812名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:53:09 ID:CQPUz6Iy
>>786
助産師がまとまって辞めた理由って何なんだろう
NATROMさんのところのがそうというなら吉村の方針に疑問を持ったわけでもないだろうし
813名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 02:54:18 ID:b8Hqhor/
>>793
でもそれいったらテルミーも電気温灸だし
びわ温灸とかやってるエステもあるし無資格カイロ整体とおなじで
あはき法グレーゾーン的なものなんじゃないかね?
814名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 03:02:01 ID:b8Hqhor/
そういや私は生まれた時泣きもせずお目目ぱっちりで
ぎょろぎょろと周りをみまわしていたらしいので吉村的には良いお産だったんだろうが
全然よい子には育たなかったな
シュタイナー被れの親に手作りおやつに外食スナック菓子TV禁止と
自然な生活をさせて頂き色々あって縁は切った
お産と粗食ではあがないきれぬほどに前世のカルマが重いのか
815名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 05:56:04 ID:3HGMUhMI
>>810
>現代医学から遠ざけるような助産院が一割程度もあるって恐ろしいよなぁ

先日福岡でも「自然なお産」をする助産院のオープンがフジテレビ系の
地方局で放送された。福岡で最初とか...。
結局ニーズがあるから、そういう商売がはびこる。この傾向が続けば、
さらに恐ろしいことになりそう。

しかも11月に上映されるプロパガンダ映画のおかげでその傾向は
加速するんじゃないかなって予感。
816名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 06:40:46 ID:KJqV0uyS
原助産師が妊婦の太ももをさすっている手つきがすげぇ〜気持ち悪いよ
817名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 07:01:50 ID:flZ+eF0B
>>815
そういうマスゴミが宣伝に加担するからニーズが増えるんだよな・・
818名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:23:59 ID:3h501SXE
タケマツ事件って何?
ググってきたけど判らなかった。
819名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:41:15 ID:f5xMoEg1
>>818
「竹まつ」でよろ
820名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:42:29 ID:eTUuSqU4
・かなりヤバイ状態になってから、
普通の病院へ転院&帝王切開
・すぐに吉村へ再転院
・生まれた赤ちゃんは3日後に死亡
・それにもかかわらず、吉村センセイのおかげで
いいお産が出来たと大絶賛

じゃなかったっけ?
821名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:43:23 ID:3HGMUhMI
>>818
吉村医院がらみで「ゆきまつ」なら知っている。
ここでもリンクが貼られたNATROM医師のブログでも紹介されている。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707

正直読むと気持ち悪くなる。DQNとかの言葉じゃ済まされないくらい
本当に反吐がでる。
822名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:46:43 ID:3HGMUhMI
そうか、あの親の名前がたけまつだった!すっかり忘れていた。
ゆきまつはバカに殺されたかわいそうな赤ちゃんの名前。
823名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:57:30 ID:tVlypxgX
こういうのを見るとさだまさしだっけの
「親は占いやら辞書やらを使って1週間悩んだ挙句、
子供に何事もないありふれた名前を贈った」という趣旨の歌を思い出すよ。
名づけも、親の自己実現の手段になってしまったけど、
出産までも一部にとっては子供を無視した「特別なお産」をしたい親の自己実現の手段になってしまっているね。
名前で死ぬことはないし、改名で取り返しがつくことも歩けど、
出産は取り返しのつかない結果になることがあるからなおさら性質が悪い。
824名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 09:03:32 ID:f5xMoEg1
mixi吉村コミュによると原助産師は結婚のため8月末で退職したそうです

退職故の顔出しか・・・
吉村の助産師、じぃさん以外の医者、スタッフをテレビで
見たこと無いんだが。

患者側はバシバシでてるのに、スタッフは極力顔出しを
嫌っているように見える。
なんかまずいことでもあるんだろうか。
825名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 09:06:46 ID:fG/q3eJ/
>>820
そうそう。かなり異常だよ。ゆきまつ父!
輸送先の病院のドクターやナースの目が死んでいる〜だの機械的だの…orz

3日目に亡くなったにしても、ゆきまつ君が3日生きたのは現代医療なのに
その3日間は吉村が与えてくれたと思っているお花畑脳w

826名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 09:41:04 ID:2hSMDLFX
>>824
あんなのを嫁に貰う酔狂は同様のエコキチかプロ市民しかいないだろな

NATROM先生のたけまつ事件まとめで、ある程度冷静なネットユーザーは
吉村の実態を知っただろうしそのぶん今あそこにわざわざ行く妊婦は
情弱度電波度スイーツ度があがってそうだ
827名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:00:28 ID:gDeFhpJs
>>825
ゆきまつくんが亡くなったのは吉村に帰ってきてからの添い乳の事故みたいだよ
本来なら警察が絡む案件
828名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:12:25 ID:f5xMoEg1
>>827
ムダに長い時間陣痛で苦しんで疲れたからそういう事故が起こったんじゃね
死因自体も吉村が適当に言いくるめてるかもしれんし・・・。

お産の家もしばらく使われていなかったけど
ほとぼり覚めた頃にコソーリ再開だしね

表面に出ていないだけで他にもイロイロありそうな気配
829名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:15:08 ID:PrAj+gP4
>>810
現代医学から遠ざけるような独特な療法の、病院や医院もそこそこある。
何事でもその程度は、極端なものが混じってると思うよ。

違法でないかぎり、全て選び手の能力と自己責任だろう。
830名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:24:56 ID:3h501SXE
ゆきまつくんがなくなったから、あのお産の家(縄が上から垂れてるところ?)は休止してたの?
知人が2年くらい前に、縄使って産んだそうなんだけど、再開されてからってことなのか。
831名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:36:27 ID:w/ao+VB/
ゆきまつって女の子じゃなかったっけ?記憶違いかな。
832名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:37:15 ID:ZruD3rV+
>821
ちなみにNATROM先生のとこのその記事、コメント欄のやりとりは
次の日の日記にまで続いている。
知らない人がいたらと思ったので貼っとく。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070713

元記事は全然関係ないことだけどコメント欄では>818の
コメント欄での論争が続いている。
吉村医院から搬送受けてる病院の事情を知る医師の告発レスとかは
次の日のコメント欄に出てくるのでできたら全部読んでほしい。

「エチカの鏡」放送後の記事も張っとくね。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100209
833名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:42:08 ID:orCa5ZHL
>>827
たけまつ氏は「授乳中の事故」と説明してたけど、
内部の人らしきコメで「染色体異常」という書き込みがあった。
あそこまで赤裸々に語っといて、たけまつ氏が子の死因にフェイクを入れるとは思えないが、
一方で、染色体異常がはっきりわかる子だったのなら
吉村に傾倒してた氏が「吉村が与えてくれた3日間」と解釈することもあり得ると感じた。
834名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 10:42:40 ID:b8Hqhor/
>>827
遺伝子異常だって自称関係者助産師が暴れてるよ
835名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 11:13:21 ID:Twn4OaKj
>>833
遺伝子異常とすぐ分かるような子なら、
内臓に異常があるだろうから、搬送先が退院させる訳無いと思う。

ナチスの優生思想もビックリな考えに染まった人間なら、遺伝子に異常がある子は要らない、
死んで当然、淘汰ぢゃ、ってなるんだろうが。
836名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 12:07:13 ID:KHXVAh6K
遺伝子異常って言い張ってる人の理屈は、途中で逆になってるのかもしれないなーとふと思った。
「死んだ」→「死んだ」から「遺伝子異常」かもしれない→「遺伝子異常」だから「死んだ」みたいな。

ようは「本当はなぜ亡くなったか」から目を逸らしたいのかなー、とか。
「遺伝子異常」がダメなら「神の意思」でもなんでももっともらしいのを当てはめればおkという感覚なのでは。

837名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 12:17:24 ID:f5xMoEg1
たけまつ氏はゆきまつちゃんがなくなったあと
再び妊娠してお子さん生まれてるようだけど、
そのお子さんを出産するときにどうして吉村医院を
利用しなかったのかな?
あれだけ吉村医師に心酔しているのに。
838棒読み推奨:2010/09/17(金) 12:55:00 ID:0pbjkOTI
野田聖子先生におかれましては
せめてお産だけは吉村医院でナチュラル出産いただきたいです

吉村でつるっと生まれる赤子は目の輝きが違いますよ
吉村なら帝王切開率もゼロです

遠方で通えないのでしたら
いま流行の自宅無介助出産も素敵です
慣れた環境のなかで、新しい命を迎えられれば幸せですね

また出産力をあげるためにホメオパシーのレメディもおすすめです

母子とも健やかにお過ごしになられますように(以上棒)
839名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 12:57:58 ID:0pbjkOTI
・・・で、卵子提供の場合に多発している大量出血などの出産トラブルにより
センセイがエライことになったら
こんにゃくぜりーのように一網打尽というオチ(笑)
840名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 13:02:18 ID:ibANLRSL
>>837
しなかったみたいよ。
以前どっかに貼られていたブログ見た時には
2人目誕生児の様子はほとんど語られてなかったような。
全く真逆の出産方法だったのかもね。
841名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 13:37:27 ID:eTUuSqU4
>>840
帝王切開やりたがらないセンセイがVBAC受け付けるとは思えんわw
842名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 14:30:53 ID:RjhvSeyL
>>838
どう考えても吉村が拒否るwww
843名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 14:56:03 ID:985R/b33
ここ見てるけど、自然で生みたい人はそれはそれでいいと思うけどな。
それより気になるのは執拗に叩いてる人が、自分が無痛や帝王切開だったことにコンプレックスがあるのか、凄く卑屈に見えること。
別に無痛でも帝王切開でもいいじゃん。
844名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:06:50 ID:PrAj+gP4
私も、好き好きだと思うよ。

例えば病院でのお産だって、医師の腕前やケアなどによって色々違ってきそうだけど
それぞれ選べる範囲で自分にとってよりよい医師を選んでるだろうし、
納得している人もいれば、結果的に苦しんでいる方もいる。

吉村は極端に過ぎると思いはするけれど、
それでも、大の大人が自分で選ぶなら、その人にとって何か価値があるんだろう

ただ、あんまりにも酷い問題点は情報として、できるだけ多くの妊婦さんが目にできたらいいなと思う。
845名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:09:54 ID:f5xMoEg1
>>843
吉村信者の目からするとそう見えるわけね

自然分娩は吉村医院じゃなくてもできるわけで・・・
吉村のやっていることは不自然な自然分娩でしょ
846名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:12:14 ID:2jmrEu1m
「自然がイイ」とか言いながら
普段絶対にしていないであろう薪割りとかをやらせるような
不自然極まりないところが叩かれているだけだと思う。
847名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:25:47 ID:9tGLDt54
>>846
それと西洋医学はけしからん、帝王切開はダメだ!とか
さんざん近代医療を講演で叩いてるくせに、
手に負えなくなった患者を近隣の近代医療の病院に押し付けて
今や貴重になった産科の人的資源を無駄遣いしてることもね
848名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 16:01:57 ID:+9N8beTj
>>847
急にごめん
激しく同意
849名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 16:16:29 ID:AMi02r87
>>844

大の大人はいいよ。
自分らしいお産でも江戸時代のお産でも、野性に帰るでもなんでもやって勝手に死んでくれ。

だけど、そのためにまだ意思表示のできない胎児や新生児の命を危険に晒すな。

自分らしいお産とやらで死ぬのはだいたい赤ちゃん。

なんでお前らしさのために赤ちゃんが犠牲にならんといかんのかってことだよ。

どう考えてもおかしいだろうと。
850名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 16:35:07 ID:PrAj+gP4
>>849
他人の信念だもの。
介入する権利はないもの。
親がどんなでも、子供のうちはそこで生き延びようとするしかない。

吉村医院について義憤を覚える点が多いのは、わかる。

あまりカッカせずに、今後出産する方々が参考にできる確かな情報をどんどん出していった方が
有益ではないのかなと、ずっと見ていてここ最近ちょっと思った。
851名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 16:56:29 ID:9tGLDt54
>>850
単に出産情報知りたいだけなら他所のサイトかスレ行ってるよ皆
ここは問題点がこんなに沢山あるのにマスゴミにマンセーされてる
「自然派」自称の病院や産婆を語るスレだ

「なんか一斉に叩かれてるとかばいたくなる」っていうのも一つの
人間心理ではあるけどせめてこのスレ全部読んでからものを言ってくれ
852名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 17:08:38 ID:PrAj+gP4
最初から全部読んでるわ。
最近ちょっと、おちゃらかしたような発言や極端な毛嫌いみたいな発言がある気がしてね。

私は、2chも参考にしてきたよ。
853名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 17:14:56 ID:f5xMoEg1
2chですから仕方ないんじゃないんですか
あとは受け手の問題でしょ
854名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 17:20:22 ID:9tGLDt54
なんだID:PrAj+gP4はただの厨二病か
855名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 17:30:29 ID:XLDNGgwy
>>837
たけまつんとこかどうかはわからないが、
吉村医師がマクロビ信者の夫婦(?)を味噌糞に非難してたことがある、
という文をどっかで読んだような…
ここでだったかな… 「ああ、あんなのはダメだ、ダメだ」みたいな。
856名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 17:55:11 ID:QwKYSLoh
>>843
最後まで自然で産むならいいんだけど、産科医療や他の妊婦に負担をかけるでしょう。
それが一番の問題。

私は自然が好きだから階段上がるわ、といいつつ疲れたらエレベータ乗ってる人引きずり下ろして、
ウンコ漏れるからエレベータ交代して!早く!っていう人。
857名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 18:07:08 ID:VcJJidr/
思想信条は個人の自由だけど、出産は個人の問題じゃないからな。
しつけは自由だけど、虐待は許されないのと同じだ。
858名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 18:26:33 ID:fG/q3eJ/
>>843
自分無痛で分娩時間初産で5時間の安産スッポンだけど、
卑屈になったこともないし、なる必要なんかないんだけど。
それこそ我が子は生まれて直ぐに泣き止み、お目目パッチリあけて
それこそ目を輝かせていましたよ。
今は小学校低学年だけど、年に1度熱だすかださないかの健康優良児でアレルギーもなし。
色々な意味で大満足のお産で子供も元気で何よりと思ってる。
帝王切開の友達も多々いるけど、誰も悲観してない。
もちろん自然で生んだ友達もたくさんいるけど、
今さら出産方法で競い合うこともあるわけないし、
むしろ「あの地獄の苦しみなんて、味合わなくて産めたならラッキーよ…いいなあ」くらい。
でも、もちろん自然で頑張った友達は尊敬する。

要するに、母子共に元気で何もないなら悲観する必要も卑下する必要もないでしょう。

産み方に拘るあまり、子供が苦しんだり死んだりする事がおかしいだけで。
859名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 18:30:43 ID:2jmrEu1m
お産に満足、とかそういう価値観が正直ワカラン。

無事生まれて良かった。自分も死ななくて良かった、それだけだな。
母の友人の娘さんは亡くなった。
友人の中には死産だったケースもある。

命があるだけでいいよ、ホント。
860名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 18:40:04 ID:fG/q3eJ/
>>859
自分へのレスだったのじゃなかったらごめんね。
わたしは自分のお産に満足と書いたけど、
それは「無痛や帝王切開の人が卑屈になってる」という書き込みがあったから、
あえてそう書いただけで…
さっきも書いたけど、母子共に元気で無事に出産できるなら
どの出産方法でも喜ばしいことなわけで卑屈になる必要はないってことを
言いたかっただけなんだよ…。

自分も初期だけどお腹の中で赤ちゃん死んじゃったことがあるから
今元気な我が子を無事に出産できたことが、「大満足」なんだ。
861名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 18:44:28 ID:rFYVWXes
>>850
実際に母子ともに死人が出ている状況でなに言ってんだ。
おまえのような一見「どちらにも公平な物の見方できる俺かっこいい」人間がホメオパだの無責任な自宅出産だの、考え無しの自然派出産だのを冗長させるんだよ。
百歩譲って、いい年こいた母親が勝手に死にたいというなら、他に迷惑を掛けずに一人で自殺するのを止める気はないが、
何の罪もない新生児を親の勝手な信条で命の危険を脅かすのは許されないし、他の医療機関等に多大な迷惑をかけることも許されない。

どうしても無介助出産や自然派出産がしたければ殺してもいいと思う赤ちゃんを妊娠した上で(そうした考えがそもそも最低だが)、絶海孤島の島で誰の手も借りずにやれ。
862名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 19:04:03 ID:tVlypxgX
>>856
出産をウンコに例えるのはやめてくれw
病院までたどりつきながら「ちょっとウンコしてきます」とトイレで私を産みそうになった母を思い出すwww
いや、本当。子供というのは無事に産むのが最優先だよ・・・
863名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 19:19:34 ID:HRBmtL6F
昔、昼ドラで「永遠の1/2」っていう多岐川裕美が出てるのがあった。
多岐川裕美が出産する産院が薪割ったり、自炊してた。
何気に見ててビックリしたんだよね。
昔の話なのかなんなのか分んなくて。
今思えば、あれは吉村だったのかもしれない。
864名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 19:33:02 ID:cCPczPXm
自然自然と拘り赤ちゃんの命をないがしろにする奴は
トイレ産み捨てと同等である

周りの有能な医師がいたかいないかの違い
865名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 19:39:56 ID:rFYVWXes
ちゃんとした産院機能のある病院で、「自然出産コース(笑)」がある分にはいいと思うんだけどね。
出産まで巻き割りでも集団生活でも雑巾がけでも好きにやって(産科医による母体管理は当然やるとして)、異常がなければ小汚い(が不潔ではない)床部屋で自然出産。
リスクがあれば一般病棟にて促進剤も使い、帝王切開もする。てっきり、吉村医院はこのタイプだと勝手に思い込んでいた。

まさかリスク出産のみ他へ搬送とはね。
しかも逆子で何十時間も放置した後に搬送とか、ありえない。キチガイ沙汰。
866名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 20:04:06 ID:VPgW47Df
>>855
吉村がネットで盛大に非難されるきっかけになったからだろうね。
867名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 21:22:19 ID:f5xMoEg1
>>865
そう思うのは当然だよ
あのテレビや雑誌の紹介の内容ではね

実際吉村の受付で分娩の予約をした時も
院長が「高齢のため帝王切開は出来ませんので
提携先の病院を紹介します。」って話なんだけど
実際やってるのは緊急搬送だもん
インフォームド・コンセントも何もあったもんじゃないよ

妊婦検診の時もさじぃさんが
「医学的なことは私が責任持って受け持ちます。」
なんて言っておきながらだよ
詐欺と言っても過言ではないよ
868名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 21:52:47 ID:4tdlrrO5
吉村じいさんは脳出血で現代医療の恩恵を受けたあと
車椅子も使いながら生活してると聞いたけど本当?

「運命じゃ」の言葉の薄っぺらいこと。
869名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 22:46:40 ID:9tGLDt54
>>868
脳出血と車椅子は少なくとも確からしい
http://blog.livedoor.jp/jseitai/archives/3354310.html
「目もよく見えない」、「もう数日で死ぬかもしれない」とおっしゃいながらも、「先生そろそろお疲れではないですか?」という司会の方に、
「死んでも最後までやる!」とご自分の信念を熱く語られました。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuri121ko/32633704.html
目ざましでもちらっと車いすらしきのに載ってるのが見えた
しかし目がよく見えないなら医者引退しろよ
870名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 23:24:51 ID:mgD0HDNh
なんかカルトの教祖で仮病使ってたのがいたような・・・
麻原だっけ?
871名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 23:47:26 ID:2jmrEu1m
所詮「贅沢病」だよ。
妊娠したら産まれてくるのが当たり前になってきて麻痺しているんだよ。
貧しい国なんて、今でも母親も赤ちゃんもたくさん亡くなっている。
私たちの曾祖母以前の時代のように。
そういう国に生まれて出産することになったら
「赤ちゃんの命だけは助けてくれ」と神に祈るだろう。
「満足するお産がしたい」なんて寝言は文明病だ。
872名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 23:53:53 ID:EZZGjbyL
子が無事に生まれてくる以上の「満足」ってなんだろねー。

無事に生まれて来るのが前提になってるなんて、
ほんとに贅沢病だよね。

こういう人たちって、痛い目に遭って初めて気づくんだろなーと
思ってたんだが、ゆきまつちゃん親はじめ、
子をなくしてもまだ気づかない人が多いんでびっくりした。
なんでも美談。子の死までもが自分の人生を彩る装飾になってる。
ブログとかサイトに美談に仕立てて文章載せて酔ってる親ってなんだろう。

自然自然ナツラルなあたし純なあたしたち無垢無垢!って、
どんだけグロテスクな脳みそしてんだ。
873名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 23:56:54 ID:PdeK067+
知り合いの助産師が勤めている総合病院は、今小児科医がいない
にもかかわらず、リスクのある産婦がお産を希望してくる
ちゃんとリスクを説明するのに、誰も断らない
こんな産婦ばかりなのが怖いって言ってた

そんな状態にする病院も怖いとも言ってた
874名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 23:58:26 ID:PUs9b2Kd
所詮人事、自分は大丈夫、なのよね。
875名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 00:03:57 ID:/uMFBpvd
吉村近辺の病院のことだけど
帝王切開でお産の人が麻酔をかけていざって時に
緊急搬送の患者さんが入ってそっちが優先になって
結果そのひと途中麻酔が切れた状態で帝王切開になったんだよ

吉村スイーツ信者さんたち
あなた達麻酔なしで腹切る覚悟あるの?
あなた達のおかげで計画的に安全に
お産しようとしている人がどれだけ迷惑していると思う?
「殺してくれ〜」って叫んだってよ、その人
こんな理不尽に苦しい目にあった人でも
お子さん大事に大事に育ててるよ
876名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 00:37:53 ID:2Vm2vraV
>>875
「人とは違うアタクシ」「自然に優しくて素晴らしいアタクシ」って優越感に浸ってるのかもしれないけど、
やってることは飛び込み出産の野良妊婦と一緒だよね。
877名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 00:49:06 ID:6m7c7VMZ
「逆子だから母子の安全の為に帝王切開だよ」ってのを受け入れられず
なんとしても自然に生みたいって意地になるのはなんなんだろう?
「安全の為に」と言ってるのに何ゆえリスク承知で?わからない…。
帝王切開の何が悪いのよ?
陣痛に耐えてこそ真の母親〜みたいに言うんかね?

どんな出産の仕方だって子供が無事に生まれてくるのが一番なのに。
自分のエゴだけで我が子を苦しませたり、
無理やり吉村でギリギリまで粘り
さじ投げられて転院して、その先で迷惑かけて…どんだけ自己中なんだよ。
878名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:18:24 ID:QaZwaoLn
リスクをきちんと認識してない、これに尽きると思う。
吉村に行ってる知人は「リスクはどこの産院でもある」と言っていた。
879名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:28:22 ID:/uMFBpvd
最近はヒドイお産ばかりで・・・とじぃさんが
両親学級の前によくほざいてたよ

ジィさんの思うようにいかないお産は妊婦のせいになるわけよ
テレビや雑誌じゃツルンと生まれて来るって言ってるのにね

880名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:31:06 ID:jf+kZd24
前から見てたホメオパシー、助産院、アロマ、自然育児、
完母!な子育てブログ。

最近お子さんが風邪から脳症になって寝たきりになってしまった。
自宅に戻ったみたいなので大丈夫かな〜って久しぶりに見てみたら、少しでも良くなるようにって
ヒーリングミュージック、クリスタルボウル、ホメオパシー、パワーストーンをチャクラ?におく、
瞑想、祈り・・・。
経口摂取が出来ない子に鼻からホメオパシー入れてるんだろうかって心配になった。
なんでもしたいんだろうけど他人が言えることじゃないけど騙されてるんじゃないかって
モヤっとする。
881名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:49:13 ID:js/+bhue
>>873
産科が極端に減ってる今、そのケースは妊婦側に他の選択肢がない場合もあることをお忘れなく。
何でも妊婦叩けばいいわけじゃない。
882名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:50:34 ID:YfJHxYyw
>>881
現場の助産師が近くの小児科がいる産科を勧めているんだが・・・
なんでも妊婦叩きに見えるのね
883名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:16:36 ID:ivsBTf2m
>>880
それって児童相談所通報レベルじゃないすかね
884名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:24:37 ID:wyopJie+
>>876
野良より性質が悪いよ。
野良は子どもが死のうが自分が死のうがどうでもいい、
なるようになれって感じだけど、
信者は散々近代医療をけなしといていざとなったら飛び込んできて、
それで無事に出産できたら近代医療をけなすんだからね。
ゆきまつが良い例。
ゆきまつの場合、死産になってたら帝王切開した病院を訴えそうだし。

正直言って信者もその子どもの命もどうでもいい。
だから無謀な自然出産して死産になろうが母子ともに死のうが勝手にすれば?って思うけど、
何の関係も無い近くの病院の妊産婦や新生児に迷惑かけんな。
江戸時代の自然分娩すると決めたのならどういう結果になろうが最後まで突き通せ!
江戸時代の妊産婦はどうしようも無くなったって駆け込むところが無かったんだから。

吉村信者ってお産だけの話じゃなくて、
何から何まで「私が!私が!」って人ばかりだと思う。
子どもが無事産めても子育てでまた「私が!私が!」
子どもはアクセサリー感覚、子どもの事を心から考えてる親はゼロ。
別にそれでもいいけど本当に子どもの事を考えてる親に
あれこれ言うのは止めてほしい。鬱陶しいから。
885名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:29:20 ID:jf+kZd24
>883
やっぱおかしいよね・・・。

母親の風邪がうつって実家に預けてる時に電気カーペットに寝かせてたら
そこから悪化してって流れらしいので責任感じてすがっちゃってるのかなって思ってたけど、
今日見てみたら鼻のチューブからハーブティー飲ませてるんだよ。
在宅介護の看護婦さんも来てる上でだから医療的にOKなのかもだけど恐い。
まだ1歳前だし。

コメントも助産院とかホメ関係でマンセーばっかりだし見ない方がいいんだろうけど
お子さんが心配でつい見てしまう・・。
一時的におかしくなってるだけだって思いたいし(口調もちょっと変わっちゃってる)
旦那さんとか何も言わんのか、と。
886名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 03:05:13 ID:js/+bhue
>>882
紹介状を産科医が書くとかならまだしも助産師が他院を勧めるとか無責任すぎ。
887名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 03:13:33 ID:YfJHxYyw
>>886
何にも知らないのに、よくそれだけ想像で非難できるねw

>>873にも書いたように、小児科がいなくなったから他院を勧めているんだよ
それが元々のその病院の方針でもあるし

リスクあるのにNICUが無いどころか、小児科医がいない病院が普通に受け入れる方が狂ってるでしょ
それこそいざとなってから他院にまわす吉村医院と同じ

もう寝るから面倒なので詳しくは今は書かないけど
単に叩きたいだけならレスして欲しく無いわ
888名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 03:14:16 ID:kR5w94C3
ID:HoWBzOtnさんが内情暴露してるのリンクしとく
>>134
>>138
>>148
>>150
>>141
>>855これですね

889名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 04:44:40 ID:yHfFWWsl
過去レスで誰かが「どんな形であれ、子が無事に生まれてくることが満足なお産」みたいなこと書いてたけど、禿げあがるほど同意。

ほんと、吉村爺や信者の言う「自然」て何なんでしょうね…
「自然」と「野生」を履き違えてるような気がするよ。

そんなに自然自然言うんだったらアマゾンの奥地でも行って自給自足でもしたらいいのに。
そこでなら撒き割りやら何やらもやらざるを得ないわけで、ごくごく自然なことじゃないですか。
何故こんな便利な先進国の日本に住んでいるの?
日本における吉村医院のやり方は「不自然」じゃないのか…?
現代医療を批判しながらも、テレビ出たり講演会やったりとずいぶん現代的なことをしていらっしゃいますが。
890名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 05:02:12 ID:H0BE+pev
>>687
亀だけど、うちの父がそうだわ。
元々お腹が弱くて腹巻仕出したらしいのだけど
この酷暑でも腹巻は必須。
今は歳だからってのもあるけど
40代の頃でも、外すとお腹こわしてたらしい…
891名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 06:30:43 ID:rfkRngSb
>>717
ありがとう!録画し忘れたんで助かりました。
この助産師が私とほぼ同い年というのが何とも・・・orz
892名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 10:22:07 ID:4TnuJgGJ
>>880 ググって見てみたよ。
もともとアトピーがあるのと、成長がゆっくりめだったんだね。
笑顔が少ない、股関節の動きが悪い…
不安だったところへこんなことになって、赤ちゃんもママも気の毒だ。
だからって赤ちゃんに謎のストーンを持たせたり、
胸の上に置いたりはしないでほしいなあ。
たとえ手足の麻痺があっても、何の拍子に口に入ってしまうかわからんよ。

>母の直感と判断で色んなことを取り入れています
ってあったけど、もちろん必死な気持ちはわかるけど、
本当の意味でもう少し子供をまっすぐ見てほしいな。
「ぼくちゃんのため」をお題目にして、
自分が癒されることばかり考えてるようにしか見えなかった。
こういう人たちにつけこむ商売は許せないよ。
893名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 11:20:06 ID:ay67atf1
健康な人や子供は責めたててアラを探すか世には危険が溢れていると言って取り込んで
既に困っている人や病気の子供には漬け込んで
えげつない商売だわ
894717:2010/09/18(土) 11:20:19 ID:wVlvNugd
ニコ動にもアップしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12144643?user_nicorepo

「自然なお産」に憧れる妊婦は「自然な子ども」にも憧れるんじゃないかな?
自分が思い描いた理想の子どもに育つのが当然で、そうじゃないと許せない。
そんな考えを抱いたとしても不思議じゃない。

でも情報の非対称性からすると、母親だけを責められない。
これだけ徹底的に「自然なお産」の洗脳を受けたら自分だって信じこむかも
しれない。
だからおせっかいでも「やめておけ」と言い続けたい。
895名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 11:41:23 ID:V1w8qBpG
私は40年ちょっと前に自宅(ものすごい僻地)で生まれたので
文字通り「自然なお産」で生まれた子供。
母親は3日間の陣痛に耐え、私は産声もなかった。
二度と自宅での出産はごめんと、病院のある町に転勤になるまで
次の出産を拒んだ母親。

ネットも成型オムツもなにもない時代の本当に不自由な僻地での話。
家電といったら、小さい冷蔵庫と二層式洗濯機と掃除機くらい。
そうそう、社宅には風呂もなかったってさ。

便利な世の中だからこそ「自然なお産」とか寝言いえるんだよね。
896名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 11:57:09 ID:6m7c7VMZ
>>895
まさにその通りだよね。

何でもある世の中、自分の好きなものを選択するのは勝手だけど
「自然と言う名の不自然なお産」を選んでおいて
江戸時代だなんだと言いつつ、ブログやってるってことは
パソコンや携帯は使っているとw
んで、さんざん現代医学を否定しながら最後には頼ったり。
頼るのはいいけど、緊急搬送されて他の妊婦さんに迷惑かけるのはやめろ。
897名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 12:19:50 ID:js/+bhue
>>887
1.他院を勧めるならば、医師が進めるべきで助産師が口を出す話じゃない。看護師が転院を勧めるとおなじことだぞ?
2.リスクが分かった時期によっては、他の産院が空きがあるかは地域によってさまざま。妊娠2,3ヶ月で予約しないともはや周辺に空きがないような地域が腐るほどあることぐらいしっておけ。
898名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 12:25:16 ID:YfJHxYyw
>>897
なにいってんだ?ある病院の話をしているだけなのに、なぜ他の地域の話しになるんだよ
キチガイ?
899名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 12:26:56 ID:ogD5pLBQ
ID:js/+bhue は自然派育児信者で吉村医院信者。
彼らが言っている事とまるっきり一緒の主張。
スルー推奨。
900名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:03:21 ID:js/+bhue
>>899
おいおい、アンチホメオパ、アンチ吉村なのになに言ってんだよw
ID:YfJHxYywのいう状況を妊婦のせいにしているのがおかしいんだよ。
まともな病院なら、患者の説得は医者が転院先を確認した上で紹介状書いたりして対応するんだよ、リスクがあるならなおのこと。
それもせずに助産師が転院すするめるだけじゃ、そうほいほい妊婦が転院決断できるわけないだろ。
いまどき転院先に空きがある保障もないのに。
そんないい加減な病院の例を持ち出して、

>こんな産婦ばかりなのが怖いって言ってた

ておかしいだろ。怖いのはその病院だけだ。リスクが判明するような時期に妊婦に自分で高度医療の転院先探せとでも言うつもりか。
901名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:09:11 ID:6m7c7VMZ
>>900
多分よみちがえたんだと思うよ。
>>887が吉村信者なんだと自分は思ってたし。
吉村じゃないにしても自然派マンセーなんじゃない?
902名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:13:55 ID:n17A8W1G

 オカルト
903名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:31:01 ID:hVSZnysN
ここ選んだ親は、産むこと自体に自己陶酔してとにかく自分>>>赤な気がする。

904名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:44:52 ID:0hLKW0we
「あんたは自然なお産で産まれてないからかわいくない」て言われたり態度で
示される子供がかわいそうだ
つまり自分の理想の産まれ方じゃない子はいらないと
905名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:58:09 ID:pQ2Z3cAT
横レスだけど、リスクがある出産かどうかは妊娠初期でわかる人が多い。
それを妊婦に伝えても想像できない人増えていて、安全に産めるのが
当たり前だと思っているから困るって話は、産婦人科医からはよく聞く。

安全で産めるのが当たり前だと思っているから、とんでもない産院で
産もうと思うんだろうね。
906名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 14:25:15 ID:tqFRILmR
>>717の動画みました。乙です
これ見ると、助産士さん殆んど助産してないよね

いきみかたを教えないとか(結局、教えてたけど)
妊婦さんに任せるとか

それ放置だろ

自分が思ったのは、ここの助産士さん他じゃ通用しないよね

せっかくの助産の経験を自然に任せるとかいって次に生かしてないもん


ってか全然、自然じゃないし…ただの懐古主義

命をリスクに曝していることを理解しているんだろうか
907名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 14:26:42 ID:0hLKW0we
死産流産の人は悲しくて人前で語らない人も多いだろうしねえ
反面ドキュな妊婦ライフを送っても無事に産まれた人は吹聴しまくるから
「お産は多少のことがあっても大丈夫」て誤解する奴も多いのかもね



だいたい自然自然と言うが野生で難産だったらとっとと赤もろとも
天敵に食われてるよな
人間自体そもそも体の構造があまり安産産に向いてない
908名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:13:43 ID:Eo5JLpMq
助産院は付きっきりの手厚い介助を売りにしてるとこ多いから、
吉村もそれに近いのかと思ってたよ。すごい放置っぷりにびっくりした。
なんか情が薄くてスキルも頼りないのを、
「見守る」という便利な言葉で誤魔化してるだけって感じだ。
909名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:36:01 ID:js/+bhue
1890年代(明治20年)ごろの妊産婦死亡率(10万出産に対して)は400人程度。確率にして0.4%
1940年(昭和15年)で200人。確率0.2%
1960年頃 100人 0.1%
1980年 20人 0.02%
2000年 6人 0.06%
2007年 3人 0.03%
ちなみに、2007年のグアテマラは78人 確率0.078%

週産期死亡率(23週目以降死産と生後1週間以内の死亡、1000出生に対して)は、
1980年で20人 確率2%
1990年で10人 確率1%
2000年で6人  確率0.6%
2007年で4.5人 確率0.45%

さらにちなみに1998年当時のアフリカの妊産婦死亡率は1800人(確率1.8%)、週産期死亡率320人(確率32%!!)

さすがに抗生物質もないような江戸時代の出産が1990年代のアフリカの出産よりも優秀とも思えないので、
どうよく考えても経産婦は50人に数人のぐらいのレベルで出産で命をおとし、3人に一人の子供は無事生まれなかったような時代だったわけで。

吉村医院や信者は、その状態が本当にベストだと思ってるんだろうか。
910名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:45:31 ID:F5pH/QzG
>>880

絵文字炸裂でなに悠長なこと言ってんだこいつは
事態の深刻さがわかってんのか

ってかんじのブログだね…
911名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:47:56 ID:6rw1Bmc0
>>906
最後の方でようやく声出さずにって指導してたけど
実質放置みたいだったね。
あれを自然に任せるっていって納得できるのか?
見守るって見てるだけとは違うだろう。
912名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:59:54 ID:uemQUZK3
>>906
状況を正確に把握して判断し、的確な指示を出すってのを放棄してるね
赤ちゃんが産まれるところは何度見ても感動的で素敵!
よりドラマチックに、より妊婦さんが大変な思いして産んだほうがもっと素敵!
って感じで、医療従事者として大切なものがごっそりと欠けてる
913名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 16:04:10 ID:uJPhqian
>>910
まあ、そう見えるかもしれないが…そこまで来るには沢山の葛藤があっただろうよ。
と、察してあげましょう。
在宅で障碍児見るのは、半端なく大変だからね。これからどんどん大きくなるし。
一応医療拒否もしてないみたいだしね。
914名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 16:19:00 ID:avUGDV2c
日本助産師会(東京)が先月二十六日、「無介助分娩(ぶんべん)」の危険性を訴える警告を一般向けに出した。「妊婦主体の自然なお産」を
考える人が増える中で、医師や助産師が立ち会わない無介助分娩までも肯定的にとらえるムードが出てきたためだ。
同会や専門医に、お産のリスクを聞いた。 (稲熊美樹、安藤明夫)
 日本助産師会は「医師や助産師の介助なしに、夫婦だけで出産する無介助分娩が、
あたかも自然な出産であるかのように吹聴されるケースが見受けられる」と、事故の危険性を強調している。
 同会によると、無介助分娩の問題が出てきたのは一九九九年。大阪府の育児文化研究所が、医師や助産師の
関与を排除した家庭出産を奨励し、同研究所の勧める「二十四時間ぶろ」で生まれた赤ちゃんがレジオネラ菌に
感染死する事故があり、社会問題になった。その後も無介助分娩を勧める動きはしばしば見られ、本も出版された。
 今年八月末、民放局の人気チャリティー番組で、無介助の自宅出産が紹介されるという情報が同会に寄せられたため、
テレビ局に配慮を求めるとともに、一般向けの警告を出したという。
 同会の岡本喜代子専務理事は「番組ではテロップを流して危険性を呼び掛けるなどの配慮はしてくれたが、
影響力が大きいので、こうした放送は今後やめてほしいと申し入れた」と話す。番組で紹介された女性は八人目の出産で、
これまでも自宅で産んできたという。「出産回数の多い人は、出血が多くて母体に危険が及ぶ場合もある」と岡本専務理事。テレビ局は
「番組の内容については答えられない」とコメントしている。
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2010091802000075.html
915名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 00:27:00 ID:Tm6h1ief
そこでの助産師意味ないしw
大病院でごく普通に薬使わず助産婦さんたちにフォローしてもらいながら産めて良かった。
916名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 00:29:24 ID:Tm6h1ief
助産師さん、でした。すまん。
917名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 00:36:42 ID:A/2mdkxM
84 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2010/09/18(土) 23:12:27 ID:7bZUs+wB0
曾祖母は今で言う胎盤早期剥離で出産前から既に尋常じゃない出血、
産婆も母子ともに駄目だと最初に曽祖父に告げたしい。
でも始まったお産はどうにもならないので産むしかなかった。
何とか胎児は取り上げられたけど気絶、その後一度も意識戻らず我が子を抱けぬまま曾祖母は数時間後に死亡。
じいちゃんは命と引き換えに産んでもらったっていつも写真を眺めてた。
昭和一桁の時代の現実。

祖母も終戦後少し経って田んぼで女の握りこぶし2つ分位の未熟児の子を産んでしまって
へその緒切って抱いて乳やったけどすぐ死んだそう。死んだ子を抱いて産婆の所まで歩いたけど
どうにもならんって言われてただ呆然とするしかなかったって。
これはほんの60年位前の日本の田舎の話。

いかに病院で産めることが幸せか。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284794741/l50
918名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 11:15:45 ID:9NpZv5HC
>>911
>あれを自然に任せるっていって納得できるのか?
>見守るって見てるだけとは違うだろう。

「助産師さんの力を借りずに自分の力だけで子供を産んだ私ってカッコいい。」
という顧客満足度を考えるなら放置が一番いいのかと。
919名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 11:37:18 ID:ZyLdQl+H
それだったら放置のくせに高いお金取る吉村より
無介助分娩の方が出産一時金丸儲けでマシだと思う。
それでスイーツ妊産婦が死のうがスイーツの子どもが死のうが
他人には関係ないし。
子どもに関しては「まともな母親の元で生まれてたら
大きくなれたのにね」とちょっとだけ同情するけど。
920名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 15:50:33 ID:A/2mdkxM
>>919
いや、自宅無介助で最悪の展開になったら
その後始末を誰がするの?って問題もあるよ。
こういう自称自然派には病院に行きたがらない人もいるし
どんな感染症もってるかわかったもんじゃない。
ヒッピー系とか薬物やってる人だとヤリマンも多いし海外旅行大好きさんだとそっちで
得体の知れないウイルス貰ってるかもしれないし。
921名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 17:30:28 ID:saVLgCNR
自然なお産が大好きなナチュラリストの人たちってブログなんかに
「お産て神秘的!」「すごい経験!」みたいに書いているよね。

自然なお産(自宅に産婆が来る時代)が当たり前の時代には
そんなアホなことをぬかす奴はいなかったと思う。
出産は日常の一こまだからね。
今だってそうだよ。生む数は少なくなったとはいえ
出産は日常の一こま。

大げさに「お産て神秘的」とか言う奴らは不自然すぎる。
922名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 17:37:17 ID:sLul+4nO
>>920
そんな奴のせいで医療スタッフの手がかかって
普通の妊婦の急変に手がまわらなかったら最悪だよな
923名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 17:37:59 ID:pn0tI5Q8
寝たきりの子のブログ見られなくなっちゃったね。
924名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 17:42:02 ID:HCIQ8Vmo
十分神秘的な体験でしょ。人ひとりからさらに人が出てくるんだから。
妊娠中や授乳期の体の変化を感じると、本当に子供を生むことに特化した(設計された)体だということが嫌と言うほど実感できる。

ただ、その神秘的体験は常に母子の生命の危険がついて回ることを認識しなければならないということだよ。
現代では出産で亡くなる妊婦は出生ごとに10万人に3人程度、子供は1000人に5人程度。
宝くじみたいな確率だから死ぬことを認識できず、出産をなめているだけ。
925名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 18:07:27 ID:VgCFCrlm
ああ、こういう人達って犬猫飼ってるの多いから、出産なんて簡単なもんだと
軽く考えてんじゃ。
赤ちゃんなんて、子猫ぐらいにしか思ってない。そりゃ可愛いよねぇ。
926名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 21:18:18 ID:tIN/aGD2
http://ameblo.jp/pessary/
http://www.youtube.com/watch?v=lRVyV-wB76U
ここ見てて気付いたんだけど原助産師見ててもたいまさこ連想したんだ

あとこれもワラタ

>ちなみに、ゆるいカンジ。(某SNSより)を好む女が、下のお口もゆるいのはここだけの秘密だ。
927名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 21:30:10 ID:zv0gadI1
かもめ食堂、原作と映画とは結構違うんだよね・・・。
原作だと、現地の人の普段着はジャージとか、そういう描写もある。
映画は、ほっこり族をターゲットとして作ったのかな。
原作好きとしては、ちょっと悲しい。
928名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 23:57:36 ID:qrV+Wk2Z
陣痛78時間の私。
促進剤なしで、>>717のような助産師さんだった。
病院だったんだけど、20ベッドの病院に助産師さん28名在籍。
ずーっと担当助産師が、ただ「寄り添って」た。
「もう少し頑張れそう?」「限界だ!と思ったらお薬使えるからね」
この2言くらいで、あとはさすってくれただけ。

そんな感じで気づいたら78時間。

929名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:10:08 ID:K4NMSD7c
>>928
まともな病院なら6時間からマックス12時間経過ぐらいで、助産師ではなく医者が促進剤の説明をして、
24時間、あるいは30時間程度を過ぎると母子の状態にも寄るがかなり強めに促進剤の使用を勧めるはずだけどね。
なんせよ、無事に生まれてよかった。
930名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:15:37 ID:pzl+vu+t
そうそう、促進剤なんかなくても無事に生まれるんだよね。
そりゃ楽には生まれないけど。
輸血や緊急帝王切開は必要な医療だと思う。
だけど無痛分娩や陣痛促進剤は不必要。
そこらへんの取捨選択が大切だよね
931名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:19:10 ID:K4NMSD7c
>>930
リスク分散のためではない無痛分娩の是非はさておき(別に悪いとは思わないが)、母子の安全確保のために促進剤が必須とされる出産があることぐらい、
このスレに出入りするなら知っておけ。
932名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:19:59 ID:XwpTSjDM
選択肢を否定するのが駄目だよね
吉村医院が駄目なところはそこ
> だけど無痛分娩や陣痛促進剤は不必要。
ってのは賛同できないけれど、78時間かけた分娩を否定するのもおかしい
933名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:22:27 ID:pzl+vu+t
ギリギリまで促進剤を使わないでいざとなったら緊急帝王切開、で充分でしょ?
なんで先回りして薬物濫用する必要があるのかわからない。
これから母乳を出す大事な体なんだから薬なんか使わない方がいいに決まってる。
78時間頑張ったお母さんは本当に偉いよ。
無痛で産んだ人に爪の垢をせんじたいぐらい。
934名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:23:10 ID:K4NMSD7c
>>932
78時間分娩自体は否定しないけど、産院なのにその間に医者が介在しないとかありえない。
935名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:23:40 ID:ccuPW3l2
>>129
中国の都合でこぶしを振り上げたポーズしているんだから
>>928
子供は元気な状態で生まれましたか?
936名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:26:59 ID:ccuPW3l2
>>935
ぎゃー。上2行無視して
937名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:27:14 ID:K4NMSD7c
>>933
促進剤使えばわざわざ体を切らなくてすむことは無視ですかそうですか。
産後の体力や今後さらに出産することを考えれば出来るだけ帝王切開はしないに越したことがないのに、促進剤を意味もなく拒絶した挙句にしなくてもいい帝王切開とかどんだけ。
しかも、いざとなったらと簡単に言うが、70時間も経過して母子共に体力落ちまくってるところで帝王切開するぐらいなら、最初から切れ。全然リスク分散になってないだろうが。

挙句母乳信仰に無痛卑下。
釣りでないなら吉村信者スレなり自然派スレなりに帰れば?
938名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:30:22 ID:pzl+vu+t
促進剤使うケースが全部ほっておけば帝王切開なら、促進剤使うべきだと思う。
でも促進剤使わないでちゃんと産めるケースがたくさんあるなら、一部が帝王切開になるリスクがあっても促進剤をやめるには充分な理由だと思う。
促進剤は薬だから拒絶するんだよ、意味なくじゃないよ。
939名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:30:42 ID:KDK5RwdE
この間もいたけど、医者が介入していないとかエスパーのように理解できる人って、スゲーと思うw
1を聞いて100を知る事ができる人なんだろうなぁ(棒)
940名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:36:04 ID:K4NMSD7c
>>938
促進剤を使うべきと医者が判断するケースは、基本的には促進剤を使うべきときなんだよ。
だから、自分の感覚や信条だけで、他の根拠がないまま促進剤をいたずらに拒絶するな、と言ってるんだ。

促進剤を使う使わないは基本的に妊婦側の自由だが、医者が生命の危険に関わる、あるいはそのリスクの排除に使うというケースまで否定をするな。
941名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:38:16 ID:pzl+vu+t
出産数の曜日ごとのデータとか見たことある?
基本的に促進剤使うのは医者がさっさとお産をおしまいにしたい時だよ。
促進剤をいたずらに拒否はしてないよ。
帝王切開に一部がなるリスクと出産に薬を使うリスクを天秤にかけた結果だから。
942名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:45:41 ID:K4NMSD7c
>>941
>医者がさっさとお産をおしまいにしたい時
それが本当なら、まずは曜日どころか夜間の自然分娩が減少しなきゃ話がおかしいんだが、そんな話は実際にはないんだよ。
わざわざ深夜に仕事抱えたいと思う医者はそうそういないからなw
実際には計画分娩(帝王切開や麻酔を使った無痛分娩)が昼に増える傾向にある(あたりまえだが)。

そして、あるていどのリスクがある出産はなるべくスタッフの多い昼や平日、常駐の産科医がいる日時(外れると週に一度の医大からの応援医とかになる)で
出産させるというのも、リスク分散としては充分に整合性のあるはなしだ。
まともな医者なら、その理由もきちんと明示した上で促進剤の使用をすすめてくる。
943名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:50:09 ID:aAq4Ywns
>>942
金曜の夜に緊急手術になった私が来ましたよw
周りには>>941みたいに「医者の勝手(土日休みたい)で無理やり帝王切開にされたんだね」って言われたわ。
実際には手術後私が死にかけて、日付変わるまでICU・・・ お医者さんゴメンなさいって状態だったけど。
医者だって人間なんだけどねー
自然派の人たちは医者の人権無視してるわ。
944名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:52:22 ID:Z+dICkSI
何かヘンなのが湧いてるね。

私は陣痛が長い所為で眠れなかったり食べれなかったりで
体力が続かなくて陣痛が弱くなって、促進剤使われた。
(もちろん説明はあった)
子供の顔が真っ青になってたよ。
使ってもらって良かった。あれ以上長引いてたらと思うとぞっとする。

「78時間頑張ったお母さんは本当に偉いよ。
無痛で産んだ人に爪の垢をせんじたいぐらい。 」
って言うのも、上の文章は同意だけど下はねぇ…。
945名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:00:18 ID:ccuPW3l2
>>943
わざわざそんな余計なことをいってくる人がいるんだね
946名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:07:13 ID:mqUQUjsZ
薬物薬物って言うけどね…どんだけ薬学知ってて物を言ってるのかね?
78時間耐えたと言うことは否定しないし立派だと思うけど、
「痛みに耐えたから立派な母になれる」的考え方は日本だけだと思うよ。

自分の友達で4日間促進剤無しで頑張らされた人がいるけど、
子供が脳性麻痺になってしまって、未だに決着つかない医療裁判やってるよ…。
友人は「早く切って!促進剤でもいいから!」と何度も叫んだって。

その産院は吉村ほどじゃないけど、なるべく切らない促進剤も使わない主義らしいけど、
産後の妊婦が死亡したケースも多々あるし
それこそ死産率ワースト1くらいの勢いらしい。
委員長の言い訳としては「うちは出産率がこの界隈じゃ一番高いんだから死産率も比例して当たり前」
と言い切ったらしいが、はあ?って感じ。

切らない打たないも結構だけど、一番いいのは母体も無事で赤ちゃんも元気に生まれてくること。

その為に、命を救う為に必要な医療は受け入れるべき。
何もかも医者の都合や利益だと思っていたら、逆に痛い目をみると思うよ。
947名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:07:18 ID:aAq4Ywns
>>945
いるいる。言いまくり。
産みの苦しみ知らないから子供に愛情わかないでしょ?とかね。
子供は未熟児(1200g)で保育器に入ってたんだけど、見知らぬおばはんに
「鳥の雛みたい。絶対障害児じゃあ」って指さして笑われたよ。
今子供は何の障害もなく健康に育ってるよ・・・
948名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:14:19 ID:L+uMVxQc
自然分娩したことだけが自慢の奴は他に何も誇れるものがないのかと
育児なんてその後の年月に注ぐ努力で子供はいくらでも変わるものなのに、分娩時だけで
人生が変わるみたいな勘違いて結局根が怠け者で選民思想なんだよな
949名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:16:15 ID:mqUQUjsZ
>>947
はあ〜そんな酷いこと言うバカがいるんだね…しかも同じ女で。世も末だわ。

「産みの苦しみ知らないから」とか言う人いるけど、
帝王切開でも無痛でも、全然苦労がない訳じゃないじゃん。
生むまでの歳月で愛着わくのが母ってもんでしょ。

DQN親が自宅で一人で生んで〜って色々な事件ありますけどね…。
あれこそ無介入分娩だよねw
950名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:18:14 ID:mqUQUjsZ
>>948
ああ!なるほどね〜!全文同意だわ。
やけに無痛や促進剤否定するけど、お金がなくて選択出来なかったとかもあるかも?w
951名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:25:03 ID:K4NMSD7c
>>941
それから、陣痛後長時間羊水にいる胎児は自分の糞尿による羊水混濁でその糞尿を飲み込んでしまう場合があることも知っておけ。もしこうなって痙攣でもしてようもんなら、即ICU送り。
あるいは前期破水の場合は羊水内に細菌が入り増殖する危険があり、これも胎児が飲み込んで肺炎等起こす可能性があるのでこうした場合は数時間程度で陣痛が強まらない場合大抵は促進剤の使用を検討することは常識。

他にも様々あるが、久しぶりにアンチ促進剤信者が来たのでモニョって禄に校正もせずに書き込みしてしまった。スレ汚しすまん。
952名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:30:46 ID:BczRjYKO
陣痛促進剤って出産時には安産で使わなくとも
分娩後に子宮の胎盤のはがれたところ?からの出血を止めるために
結構普通に飲んだり注射したり点滴したりすると思うよ
経産婦(特に頻産婦)ほど出血多くなるから使われるらしい

母乳に移行するのはごく微量で赤ちゃんにも心配ないと説明されたよ
使われる時は、お母さんの体に必要なんだし、無闇に恐がらなくてもいいと思った

まぁ、恐がってるわけじゃなく、産み方に拘りがあっての拒否なのかもしれないけど
953名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:41:26 ID:AfovW74Y
>>947
帝王切開だって普通に痛いのに、なんで産後まであんなメチャクチャ言われるんだろうね。
私も似たような事いろいろ言われたけど…

妊娠中よく買いに行っていた近所の自然食品の店に、産後行った時、
いろいろ聞かれて「帝切です」って答えたら大声で「あちゃー…」って。
しかもおじさんに言われたから余計ショックだった。
産道通ってないから、我慢できない切れやすい子になるから覚悟しろとか。
本当は出てきちゃ行けないのに出しちゃったんだから、
まだまだお腹にいるものだと思って、一人で寝かさず毎日スリングで
できるだけ抱っこしてなきゃダメだよ、とかさ。すごい努力がいるけど、
普通の子との差は、母の本気で埋められるから!とか言われて
二度と行ってない。
出産もしないおじさんに言われてもね。
入院中も助産婦さんに「安産のお守りいらなかったですねー」とか言われたり。

もう帝王切開って絶対言わないんだ。
言わないで判った人なんて一人もいない。
954名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:52:33 ID:K4NMSD7c
>>952
産後そのまま促進剤入れるケースは、弛緩出血(他産婦、多胎、胎盤の遺残、帝王切開、微弱・過弱陣痛、麻酔などが原因)の際に使われますね。
出産を促すのも、出産後の子宮収縮(=止血)を促すのもおなじ子宮の収縮作用なので、同じ薬を使って当然と言えば当然ですが、
妊婦の立場からしてみると出す前と出した後に同じ薬を使うのはなんだか不思議に感じてしまうでしょうね。

>>953
酷い目にあいましたね。
>本当は出てきちゃ行けないのに出しちゃったんだから
もしまたこんな酷いこと言われたら、
「そうですね、でもあなたもこの世に生まれてきたことを考えれば心の支えになります、ありがとう」
ぐらい言ってやりましょう。
それほどの暴言がはけるバカなら、言われた意味すら理解できないでしょうがw
955名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:55:02 ID:mqUQUjsZ
>>953
それは酷い!ありえないそのオヤジ!(怒)
産道通らないとキレやすいとか…もうアホかと。

もう、そう言うこと言う奴等が無知なバカなだけだから
あなたはなんら気に病む必要も隠す必要もないよ。

帝王切開だって、全麻じゃないだけに怖いだろうし、
我が子の命がかかっているからこそ、自分の身体にメスが入ることも
耐えられるんだと思うよ。
立派なお産なのに、なんて酷いんだ!
どこの店だよ!電凸したいくらいだ!
956名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:56:51 ID:ccuPW3l2
>>953
自然食品食ってても人の気持ちは思いやれるようにならないということがわかった。
とりあえずそんな効果なさそうな自然食品の店なんて2度と行かなくていいよ。
957名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:59:20 ID:amwtCyLQ
>>953
どこか教えて。物凄く文句を言いに行きたい。自分が男で、あなたの旦那だったら、殴り込みに行ってる。
958名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 02:02:18 ID:K4NMSD7c
まぁまともな「自然食品の店」ってのがまず少ないしな。残念ながら多くのそうした店がロハスとかへたすりゃそれこそホメオパとかに親和性が高い。
一般の野菜ぐらいなら、そんな変な店で買うより、郊外に住んでいる人なら近所の顔を知っている農家の畑の無人スタンドで野菜買うほうがよほど安心。
都内(特に23区とか)の人だと難しいだろうけど。
959名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 02:04:46 ID:mqUQUjsZ
つか、ほんと名誉毀損だよ!まじ氏ねレベル!
チェーン展開している自然食品店ならば、本部に苦情申し上げてもいいかも。

それと、ママ友さんたちにもぜひ、その暴言オヤジの件は教えてあげましょう。
そんな店、つぶれたらいいよ!
960名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 06:59:58 ID:9b7BwP0b
>>953
人へのおもいやりなんてのは生活の中で学ぶもので“自然"じゃないからね。
961名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 07:02:30 ID:syJLumSd
>>953
私は山奥に引っ込んでるほんまもんのヒッピーと知り合いだけど、
「命が助かるのが一番」って言われたよ。

出産で命を懸けているわけでもない、中途半端ななんちゃって自然派ほど
いい加減な知識しか持っていないし、「人と違うアタクシ」に酔ってる。
962名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 08:16:23 ID:nAXQ0F/i
>>953
帝王切開で出産したけど友人知人に何人か帝王切開がいるので
「産む痛みはないけど術後が大変だよねー」といたわられました。
無理やり出されてかわいそう的なことを言う人のほうがおかしい。

産後支援センターとかに行ってるけど、現在子は6ヶ月。
ママ同士で自然分娩か帝王切開かなんて話になんかなることはないし。
963名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 08:29:42 ID:g/AjlSuH
>>961
アーミッシュですらちゃんと助産師の資格持った同志にみてもらうらしいからな
日本の自称自然派スイーツとは違う

>>953
乙でした
うちの姪も帝王切開で産まれたけど人見知りしない愛想いい子だよ
産まれ方なんて関係ないのにトメトメしい爺だな
その店の野菜に青虫がわきまくる呪いをかけておこう
964名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 09:17:46 ID:MKuzbJjO
>>941
医療崩壊って聞いたこと無いかい?
産科医・麻酔医・小児科医が激減してるの知ってる?
理由はなんでだか考えてみたことある?

医療問題を注視しる!その0 はじめに
ttp://www.geocities.jp/vin_suzu/iryou0.htm
965名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 09:28:43 ID:MKuzbJjO
>>953
「ところであなたは自然分娩だったんですか?」
「へえ、自然分娩だと平気で人の心を傷つける人になるんですねー(にっこり)」

って言う練習しておこう・・・。
ああ他人のことだけどすごい腹が立つ!!
966名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 10:03:57 ID:65a+JLTZ
計画帝王切開なら曜日が偏って当たり前。万全の手配が出来る日を割り振るのは
母子の安全の為じゃん。そんな事もわかんねーのか>>941
会社の同僚で、最初の子供たち(双子だった)を思わぬ切迫早産で結局亡くした
人間がいて、回りは声の掛けようもなかったんだけど、次の子は計画帝王切開に
なって、もうね、「無事ならなんでもいい」って知ってる人間全員が祈ったよ。

帝王切開だと子供がどうだこうだとか言う奴は最低だ。
無事に産まれた赤子とお母さん全員に謝ってほしい。
967名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 10:07:00 ID:cLUa7gk/
三人を自然分娩、緊急帝王切開、計画帝王切開で産んだけど
当たり前だがどの子も同じように可愛い。
出産方法の違いで区別するなんて発想なかった。
968名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 10:46:29 ID:FT3bO4GY
放送にあった、カーテン閉めきった
薄暗い室内は理解できたな。
赤ちゃんの為じゃなくて母体の為としてだけど。

自分が血圧上がり過ぎて、明るい光が血圧に良くないって
薄暗い室内で陣痛過ごしたから。
969名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 11:11:52 ID:GOZMXbVz
自然食品のお店か。
自然・無農薬野菜、とか言いながら木酢ぶっかけまくりだったり
やたら高い割りに原材料がよくわからない万能肥料(wやってたりすることが多いから
ああいう所のお野菜はあんまり信用しない。
つか元農家の中の人としては農薬=すべて悪じゃないんですよ、と言いたい。

それにしてもホメオパシーのスレでも思ったが
自称自然派の人はどうして頑なに「医者は不当に儲けている悪人」と思い込んでるんだろ?
ドラマや漫画の見すぎなのかね?
実際に自分が診てもらってもなお医者が楽して儲けてるように見えるのかなあ。
一部にはそういう怠け者もいるのかもしれないけど
実際は昼夜を問わず仕事してる人が多くて、頭が下がるばかりなんだけど。
970名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 11:19:05 ID:KDK5RwdE
自然派を押し付けてくる人には、とりあえずほうれん草を食べているかどうか聞く事にしている
971名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 11:30:20 ID:aCkRIkz1
自然派()笑の儲け方が不当だってのをうっすらでも感じてるからじゃない?
だから自分達がやってる事そのまま医者や製薬業界に置き換えて正当化するばすごい説得力がww
自分らの身内や友人・知り合いに一人でもまともに働く医療・製薬業界関係者がいればこんな馬鹿な話には引っ掛からないはずなのに
自然派()笑みたいな知能低い人の周りには何故かそういう人が寄り付かない不思議ww
972名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 11:30:39 ID:3ui1fqe5
>941って医療崩壊促進の戦犯である
「陣痛促進剤の被害をなんちゃら会」の主張をそのまま信じてんのね。
あれ、計画帝王切開までひっくるめたグラフだから当然ああなる。
計画帝王切開の妊婦が日本にどれだけいると?
経膣分娩のみのグラフ作ったら、土日も真夜中も関係なく生まれてる
統計になるんじゃないかな。

「陣痛促進剤の〜」の会が設立された20数年前と違って
今はインフォームドコンセントきっちりとるし投与も慎重。
だいたい促進剤で時間単位、日単位でコントロールなんてできないよw
私は41週超えたから陣痛促進剤使ったけど初日は不発で
お産に至らず。二日目は違う種類のに再トライ。
促進剤投与したからってそんな都合よく思い通りに産めません。

大体促進剤って本来出るホルモンを補充するもので、
母乳に出ても影響なしと言われてるし
今どき帝王切開後でも翌日授乳してんのにw
973名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 11:58:56 ID:emgi/dLS
>>944
私もまったく同じ経緯で微弱陣痛になってしまって、陣痛促進剤を使ったお産になったよ。
しかも、不幸にも陣痛促進剤が効かない体質だったので、最終的には
産科医2人と助産師1人がついて、お腹押されつつ下から引っ張り出されての
自然派()笑の人たちがレイプされたとか言い兼ねないお産になったよ。

超難産だった割には子は心拍も落ちなくて無事に生まれたけど、後から
実は臍の緒の位置が胎盤の端(普通は真ん中)にあって、こんな難産で
子の心拍が落ちずに生まれたのは奇跡だと言われた。
臍の緒の位置が悪いと、酸素や栄養の供給が悪いことが多いらしい。

ちなみに生まれたのは土曜日の夜だった。
あの時の産科の先生と助産師さんには足向けて寝られないよ。
医者の都合で促進剤使ってる、だなんて失礼すぎる話だ。
974名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 13:35:40 ID:kzhVDTtc
私は自宅出産で産声なしで生まれた。
妹は急遽帝王切開で生まれた。

そういう母を持つので、私は病院以外考えられなかった。
難産で出血が酷かったので、助産院で産んでも病院に搬送されたな。
というか、その前に病院に搬送されて病院で産むことになったろう。
途中まで順調だった出産でも、最後に問題が起きることもあるんだよね。
975928:2010/09/20(月) 14:23:56 ID:yfdhghaH
エスパーな人が多いようで…
子どもは普通です。元気でしたよ。
ちゃんと必要時のモニター管理がされていたので安心して挑むこともできた。
医者も78時間のあいだ適宣に診察していただけたし。

出産前に、カイザー、計画、途中から促進、促進剤なし
この4パターンで生まれた時の赤ちゃんの表情の違いの写真を見てたから、自ら促進剤を希望しなかったのもある。
えげつない表情より、穏やかな顔で誕生する我が子をイメージしてたら乗り越えられた。

でも、次も78時間を選択するか?と聞かれたらやはり悩む…w


976名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:26:14 ID:K4NMSD7c
なんだ、928も随分香ばしい人だったのか...
977可愛い奥様:2010/09/20(月) 14:29:24 ID:T4fo1iSd
無事生まれてよかったね、おつかれさまとは言いますが
あなたかなり失礼ですよ。
赤ん坊の顔見て、あ、この子促進剤使ったんだとか見分けつくんかい
978名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:29:32 ID:7wWpJPSe
>>975

>出産前に、カイザー、計画、途中から促進、促進剤なし
>この4パターンで生まれた時の赤ちゃんの表情の違いの写真を見てたから、

そのサンプルどこで見れんの?
違いとか教えてくれ


979名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:38:31 ID:R8Cm65TE
>えげつない表情より、穏やかな顔で誕生する我が子をイメージしてたら乗り越えられた

誕生の瞬間の表情を取るか
その後の体調管理を取るか
980名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:39:17 ID:oVwo6ek3
>えげつない表情より、穏やかな顔で誕生する我が子をイメージしてたら乗り越えられた。
この一文に烈しい憤りを感じる。
981名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:40:54 ID:K4NMSD7c
長時間陣痛(とは言っても20時間も経ってない)による胎児の糞尿による羊水混濁および、それを胎児が吸い込んだことによる呼吸困難、痙攣をみたことがあるが、
ありゃたしかに表情は普通の胎児と明らかに異なっていたな。完全にチアノーゼ入っていたな。その後ICU送りになるも後遺症なく無事退院できたが。

促進剤使ってない出産だったか、あんな表情は二度と見たくないが。
出産方法によって胎児の表情が変わるとかマジキチ。心音が正常な胎児と心音が低下している胎児の表情は異なるとかならまだしも。
982名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:43:26 ID:ccuPW3l2
>>975
子供は長時間陣痛でも安全でいい顔してるけど、自分がしんどいからえげつない顔になろうとも次回は促進剤使うかもしれないのか…
983名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:46:28 ID:mqUQUjsZ
>>933>>975は同一人物の自演なのか、はたまた同じ信仰の同類なのか?w

帝王切開や計画の赤ちゃんが「えげつない顔」って、
同じ母親としてどうなの?最低だねあなた。

じゃあ、短時間で安産で楽に生まれた子より
78時間苦しんだ分苦悶の表情で「えげつない顔の赤ちゃんですねw」と
あなたの赤ちゃんが言われたらどんな気持ち?

78時間も頑張って偉いな…と昨夜はおもって感心していただけに
なんだかかなりガッカリだよ。

だれもあなたの赤ちゃんを悪く言ったレスはなかったはずなのに、なんなんだ?
984名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:52:07 ID:1oLOVLgk
> 出産前に、カイザー、計画、途中から促進、促進剤なし
> この4パターンで生まれた時の赤ちゃんの表情の違いの写真を見てたから
ぜひその写真見てみたいものだな
985名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:00:45 ID:g/AjlSuH
>>972
うちの姪が産まれたときも微弱陣痛で2週間遅れだったから
促進剤使ったけどモニターで常に監視してちょっとでも心拍が落ちたら即投薬中断
産婦(弟嫁)の旦那もトメ(うちの実母、救急部門勤務経験ありの医師)も
専門は違うが医療職だから文句なんか勿論一言も言わん
産婦の実父母さんはもちろんだが
結局帝王切開になったが現在の姪は非常に元気にハイハイで毎日爆走中だw
986名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:11:43 ID:aAq4Ywns
>>975
うわあ・・・
987名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:14:46 ID:mqUQUjsZ
そういえば、自分と同時期に妊娠していた友達が
身長150センチくらいで小柄なのに胎児がかなりデカくなってしまい
骨盤にも無理があるって分かって、計画帝王切開になった。
生まれた子は、予定日より2週間早く産んだのに4,000ちかくあった(女の子)
うちの子は2,700くらいだったから、並べてみるとすごい大きさの差で。

帝王切開も友達は最初怖がっていたけど、
無理して下から産んだら母子ともに危険だったわけだし、
それで良かったって。

今も大柄で元気な子だよ。

そういうケースでも、自称「自然派」さま達は、自然の摂理に反してるとか
えげつない顔で生まれたとか、
キレやすい子になるとかアホ抜かすのかね〜。
はあ、もうね、基地害沙汰だよね。
988名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:20:43 ID:K4NMSD7c
帝王切開だとえげつない顔とか言うぐらいだから、何らかの理由(逆子や妊娠中毒症、前置胎盤)で帝王切開したら、
子供に「あなたは本来は自然で生まれてくるはずだったのに」とか虐待まがいの発言かました挙句に、
「私は本当は表情豊かな子供を生みたい」とかのたまわって、次は無理やりVBACとか超ハイリスク出産しそうで怖い。
いまどきVBACをほいほい受けられる病院もそうそうないけど。
989名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:24:06 ID:kzhVDTtc
僻地での自宅出産。陣痛3日、仮死状態で産まれた私が通りますよ。
誕生した時どんな顔をしていたか想像すると恐い…

母曰く「紫色だったので、もうダメかと覚悟をした」と。
990名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:41:17 ID:g/AjlSuH
まだまだ盛り上がりそうなので急いで次スレ立てました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284964815/l50
991名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:42:58 ID:mqUQUjsZ
>>990
ありがとう!乙であります!
992名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:43:34 ID:RfyBUnnD
うちの子、双子だから計画帝王切開で生まれたけど

助産師さんにも他の産婦さんにも「すごく綺麗な顔だねー。
産道通ってないから赤くなったり皺だらけになったりしないのかなあ」って
よく言われたよ。
ほんと、そのサンプル見てみたい。
信じこませるためにわざわざ変顔の写真集めたんだろうなw
993名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:52:00 ID:K4NMSD7c
帝王切開の場合は産道通らない分、胎児の頭が変形せずに綺麗な形で出てくることはわりと有名な事実。
へたすりゃ、それを狙ってわざと帝王切開にする人もいるぐらい。

なんにせよ、どんな出産方法も一長一短あるのはあたりまえで、その都度母子の健康を最優先で選択すれば良いだけだし、
まともな現場の医者や助産師はそのことだけを考えてあらゆる選択肢を視野に入れている。
994名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 16:56:46 ID:Rewfypub
>>970
なんでほうれんそう?

私の知り合いでマクロビだのシュタイナーだの
エコナチュキチガイみたいな人がいるけど
その人は、自宅の庭を掘って家庭菜園してる。
ほうれんそうも作ってるよw
995名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 16:57:55 ID:ZD/8hD0D
変顔見せて、恐怖を植えつけ、自分達の思想へ染めるって
典型的な洗脳のやり口だよね。


帝王切開は土日祝休みたい医者がやってる・・・とか言うが、
うちの下の子は土曜の昼頃だった。その日は丁度38週目だったから。
その医院は土曜午後は休診。
問題なければ予定日以降も待つ方針で、お産が重なると真夜中から次の日の
明け方まで先生達がお産だ手術だと駆け回ってた。
それでもさぼってるかねー?

996名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 17:09:40 ID:FI8wb3iE
1.微弱陣痛で76時間
2.微弱陣痛24時間の後促進剤使用で4時間
3.誘発3時間
と3人産んだけど表情なんて変わんねーw
ただ、出生直後の顔の綺麗さは3>2>1だったな
やはり時間がかかるとふやけるらしい
短期決戦だった3人目のツヤツヤ感は圧倒的だった

まぁ3人とも元気に育ってるからどーでもいいですが
997名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 17:14:01 ID:1oLOVLgk
>>994
ほうれん草には発がん物質が含まれる上に指定添加物も多量に含まれています
http://www2s.biglobe.ne.jp/~komeijim/hmemo05l.html

マンゴーとか特定の果物もひどいんだけどね

嫌味だから深く捉えないように
998名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 17:36:16 ID:tJj9IAdP
私も産院でその写真集見た!

うちの子、帝王切開。確かに、第1子と比べると全然違ったな。

あながち嘘じゃない。
999名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 17:42:53 ID:K4NMSD7c
自分の体験だけで物を語るのは危険ですよ。
現代の出生はそれこそ10回に3人程度しか死にません。
どんだけむちゃやっても大抵の人は死なない計算です。

なので、無茶やっても死なない、命の危険はないと思い込む自然派経産婦が増殖する羽目になる。
1000名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 17:43:59 ID:K4NMSD7c
>>999
失礼、10回のわけないねw10万回ね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。