【親の】障害児育ててなくない23人目【愚痴吐き場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは障害児、病児を抱えたみなさんが本音で語り合う場です。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
また、子どもが障害をもって苦しいのはどの障害でも一緒です。
苦労自慢・大変自慢はやめましょう。
障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
文字を使っての反論ができずにAAを多用する荒らしはスルーしましょう。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

前スレ 
【育児】【親の】障害児育ててなくない22人目【愚痴吐き場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241779567/
また、もし意見が書き込まれても反応しないで下さい。
21:2009/05/31(日) 14:51:21 ID:EMCLu9p8
愚痴を吐くだけのつもりで書き込まれた方
もしくはレス不要な方は
1行目など目立つところに

【絶対レスしないで下さい】など目印を付けて下さい。

この様な書き込みを見た場合レスは
なるべく書き込みません様にご配慮の程お願いします。
31:2009/05/31(日) 14:52:41 ID:EMCLu9p8
4名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 14:55:07 ID:84Gg/Cva
>>1
乙です
51:2009/05/31(日) 14:56:30 ID:EMCLu9p8
【関連スレ】
療育ばなしスレ 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197641538/
子供が闘病中のママ集合3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155806133/
【テスツ】自知児親専用愚痴スレ【テスツ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213195250/


スレをたて始めた頃と休日は【厨房警戒日】 です
荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
いかなる理由があろうと、厨レスに反応することを禁じます。

障害の分類、程度の差によるスレの細分化は止めましょう。
育児板の皆様のご迷惑となります。
61:2009/05/31(日) 14:57:46 ID:EMCLu9p8
>>4
初めてスレ立てたんだけど大丈夫かな。
7名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:14:09 ID:qYFP4jV+
                         刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
8名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:14:55 ID:qYFP4jV+
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ
9名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:22:13 ID:WS3Hl43a
早速に餌食スレになってら
10名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:25:52 ID:TaM5A3m6
>>1
こうやって、他人の子どもを障害児にさせたいのですね。
11名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:34:52 ID:2hqnE7Re
>>1さん ありがとうございます。
12名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 16:16:56 ID:FeVKq9tj
どうでもいいが、知的障害児の奇声は何とかならんのかな…。
ホント人間か?と思うような叫び方で我が子が怯えてる。
叫ばない知的障害児もあるのに、この差は何だ?
13名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 16:41:48 ID:TaM5A3m6
知能指数
14名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:23:56 ID:+uvp+RWu
別の障害も隠れてる
15名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:54:04 ID:ExvulkvZ
何とかしようとして簡単に何とかなるようなことなら誰も苦労しないし
奇声をあげる障害者もいないよ。
16名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 18:48:14 ID:FeVKq9tj
威嚇するために奇声あげたり、嬉しくて興奮したら奇声あげたりしてるけど障害だからって仕方無いって放置してるだけでは?
犬でも躾次第で賢くもなれば馬鹿にもなりますよ。
17名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 18:59:43 ID:bOe/AhDE
>>15
だから時間かけて苦労して躾けろと言ってるんだよ
簡単に何とかしろなんて言ってないだろ
障害者だから奇声あげるんだろバカかお前w
18名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 19:22:07 ID:IuHCuItQ
やっぱり施設に入っているような人の中には奇声あげる人いるよね。
大人になっても「外では静かにしようね」のような事が理解できない
ほど知的に重度の人の場合は、小さい頃から訓練をしているかしていないかが
鍵だと思う。

一部の目立つ人達だけ見て悲観してる人も多いだろうけど。
19名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 19:27:31 ID:84Gg/Cva
>>6
お疲れさまでした。
問題ないと思いますー

>>14,16
迷惑スレにお引きとりください。
障害児のお子さんがいないのだったらスレ違いですがw
それとも、あなたも「遺伝」な方なのですか?
20名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 19:29:34 ID:84Gg/Cva
大変失礼

×>>14
>>12
21名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 19:35:01 ID:qYFP4jV+
22名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:00:30 ID:ExvulkvZ
だれも障害児の躾を放棄してもしょうがないなんて書いてないけど。
どれだけ真剣に丁寧に教えたとしても、身につくまでには何年もかかる人もいるし
死ぬまで理解できない場合もある。

>>15
犬だって脳に障害があると躾がはいらないよ。知らんのか?
23名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:12:31 ID:FeVKq9tj
>>15
あぁ、重度知的ちゃんは障害のある犬と同類と認めるんですねw
24名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:42:52 ID:5EGziVUY
>>22
ID:ExvulkvZ
お前真性だろ
なに自分に返してんだバーカww
25名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:52:00 ID:Tf3sWtQj
意味も無く奇声あげるような子には療育所でもまだ出会ってないんだけど
わがままで「これ買ってーーっ!!」みたいな感じで
キーーーッッ(超音波っぽい高音)って言う子は見たことある。
一見障害児には見えなかった。お母さん大変だろうなーと思ったよ。
ああいう場合はどう対処したら良いんだろうね。
障害ありとナシでは対処法も異なるだろうけどね、もちろん。
26名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:14:12 ID:Lr7qk6Fp
最悪、どこかへ閉じ込めておくしかないんじゃない?
27名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:30:53 ID:IuHCuItQ
子供時代は超音波みたいな声も許される場所で出すなら許されるよね。
最終的には大人になるまでになんとかなればいい。

大人になるまでになんとかなって穏やかに暮らせる人もいれば
なんとかならなくて薬を飲んで抑えて暮らす人もる。
何もしないで「どうしようもない」って事で施設に入る人もいる。
28名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:36:43 ID:F5H7n5w7
以前旅行したウィーンで
路面電車に乗ったんだけど
急になんの前触れもなく前に乗っていた二十歳前後の女の人が
「キィーーーーー」って
前に座っていた人だったし、顔が見えなかったから
初めは路面電車の線路の軋みかなんかかな?
と思ったのですが、規則的に「キィーーー」って…
で、何回目かで気づいたけど
やはりヨーロッパはそのような事には大人というか、
成熟度が高いらしく、誰も気にしていない様子で
なんか感心したわ。
日本だとやっぱり「白い目」で見られるよね
スイスでも、明らかに知的障害があると思われる大人のおじさんの相手を
高校生ぐらいの女の子が普通にしていたり(バスの中で)
今は旅行しなくなっちゃったけど
息子も海外で過ごせば少しは排除されたり、いじめられたりってのが
減るんだろうか…
今度旅行つれていってみようかしら?
29名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:58:20 ID:vdOq94R9
いや、海外の方が差別や偏見キツいでしょ
欧米でも、日本人ってだけで嫌悪感抱く人多いし。
障害者に優しい国なんて上っ面だけのような気がする。
30名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:05:56 ID:ggg/5m6i
自分達のテリトリーに入ってる人間はそれなりに守るだろうけど、
急に移住して来た日本人の障害者の親子なんか
市の福祉課の人間くらいしか話してもくれないだろう。
31名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:10:22 ID:55Eun1Rt
白人主義者なら、障碍関係なく黄色人種は差別の対象だねえ
健常だけど、イギリスの空港で嫌な思いした事あるし
32名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:14:03 ID:IuHCuItQ
>>28
自分は海外に住んでいたけど、「特定の場所」では障害者がいるかもしれない
事はデフォになっているようで、そういう場所ではみんな知らん顔で
大人な対応でした。子供ですら。
図書館では障害者がシーンとした空間でCDを聴きながら歌ったり
踊ったりしていましたよ。(特定な場所)

ただし、「特定の場所でない所」には奇声をあげる障害者は一切いませんでした。
障害者のみならず幼児でもギャン泣きとかする子は許されませんでした。
スーパーですらギャン泣きの幼児はいませんでした。
もし泣き出したら慌てて外に出るレベルだったよ。
ちゃんとTPO守れば暮らしやすいと思う。
33名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 04:30:47 ID:rJsdg/+p
健常児の親からの非難はあるだろうとは思っていたが
それより前に同じ支援級の親に障害差別?みたいな発言されるとは思わなかった。
あと自分の子がいる支援級の様子があまり良くなかった。
ショックもあるがなんだか疲れた。
でも子供が頑張ってるんだから自分も頑張る。
34名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:03:59 ID:oVvZJbwP
>>33
他害、迷惑行為があるかないかで変わってくる。
他害児は何処に行っても嫌われるのは鉄則みたい。


うちの3歳児は広汎性発達障害だけど、良く言えばヤンチャで悪く言えば躾がなってない子って感じです。
療育センターでは広汎性発達障害は障害と名付けられているが、実際は障害というわけでは無いと医師に言われて、やっぱ躾の問題なのか?と落ち込む。
きっと贅沢な悩みなんだろけど、これじゃ健常児の下の下って言われてるようなもんだ。
それなら障害がありますって言われたほうが受け入れ易いのに。
35名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:53:25 ID:yYghGhjh
今日から療育を一ヶ月休むことになった。
理由は私の精神状態がよくないから、なるべくゆっくりする様にって。

障害だからしょうがないって解ってるけど
この子の「出来ないこと」が多すぎて辛い。
二歳過ぎまで取れていたボールが取れないとかはさみを上手に使えないとか。
見るたびに落ち込んで笑顔が全く出てこない。笑えない。
どうやったらこういう子供を無条件に愛せる様になるんだろう。
子供産まなきゃよかった、もう顔も見たくないって24時間考えてる。
36名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:31:32 ID:u204samr
>>18
まだ彼らのことをよくわかってないようですね

本人は静かにしたいのだけど、気持ちと動作が一致していないという人も多いのですよ。
なので、訓練するとある程度修正も可能ですが、できないこともある。
37名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:17:44 ID:oVvZJbwP
今日は珍しく子供が保育園へ行くのを嫌がった。
土日ずっといたので、流石に今日は離れなきゃ頭がおかしくなりそうだったから、無理矢理に行かせた。
鬼と呼ばれようが叩くよりマシですよね…。
38名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:19:15 ID:oenjP2tz
>>35
うちも同じだ。
彼ら、対象に興味がなくなると能力の低下がすごいよねw

ゆっくり休んでください。
たまには子供の障害から離れて、公園でねっころがって
ぼぉーっとするのも良いと思いますよ。
39名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:22:56 ID:Pd+LQ4P2
>>35
こういう精神状態の時こそ、福祉関係のケアーを受けるべきだと思うよ。
1日ぐらい他人に任せて、ゆっくり自分の時間を作ってごらん。
こういう場合は、親よりも他人の方が、上手にお子さんのいい部分を
見つけてあげられるかも。
自分ひとりで何でも出来ると思ったら、大間違いだよ。
1人では生きていけないし、1人で生きているつもりでも
実はみんなの助けがあって生きているんだから、助けを求めてごらん。
ちなみに私の場合は、イライラがピークに来ると、親子で外出するんだ。
近くの公園とかは、逆に気を遣うから、少し遠いスーパーとかね。
人目を気にするから、子供に優しく出来るんだ。
みんな試行錯誤しながら自分に見合った方法を探して、毎日頑張っているんだと思う。
是非、自分に合った方法を見つけて、結果お子さんが安定できるといいね。
40名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:28:15 ID:oVvZJbwP
>>39
落ち込んでる時って、こういう綺麗事の言葉が一番ムカツクんだよなぁ。
何故だろう?
41名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:31:40 ID:+ZvQajPb
>>40
素直に読めないってのは、元々の性格が歪んでるのだと思う。
>>40に言ってる訳じゃないんだから、普通の人間なら何とも思わないよ。
42名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:33:02 ID:ZubYz3UB
あーあ、、、、
どんなにほかの面が健常児より秀でていても、他の面が健常児と変わらなくても
知的障害があるとそっちが前面に出ちゃうんだよな〜
良くも悪くも一生障害者。
43名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:33:32 ID:oVvZJbwP
ってか、掲示板に書き込まれたら嫌でも目に入るでしょw
44名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:37:07 ID:WtNyYm95
>>40の言ってる事については至極尤もな内容だと思うけど
ちょっと言葉の選び方が強めかな?という印象。
同じ言葉でも受け取る方の精神状態によって
意味合いが変わってきたりするよね。
親同士の会話でもその辺気を遣う。疲れる。
4542:2009/06/01(月) 09:39:49 ID:ZubYz3UB
>>43
思ったんだ。
たとえば何かの大会とかで新記録を出したとか、皆勤賞とかで表彰されたとか。
そういう成績があっても、あああの知的障害児ね、って、言われるんだなと。
何か優秀であっても、一生知的障害というレッテルはついて回るんだなと。
事実なんだだけどね。
46名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:40:53 ID:L4Jm+ZlV
>>36
親元やグループホームで暮らしている重度の方で奇声をあげている人には
会ったことがないです。
なぜなら、訓練しても修正ができなかった人は薬で抑えたりしているから。
「できない」という事で施設に入れている人は施設の「おでかけ」で
公営のプールなどに来て普通に叫んでますよね。
47名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:42:29 ID:C4ONJPJG
>>35
お疲れ。
なんかわかる。
私も療育行くたびにへこむ。
家に帰って練習をと思うと人目がないからヒステリーみたいに怒った後に涙が止まらなくなる。

私も無条件に愛せるようになりたい。
いっつも笑顔で接してあげられるようになりたい。
もっと色々諦められて、それでもいつかと希望を持てるならいい母親になれるのかな。

疲れた時は無理すんな。
あなたは頑張り過ぎちゃってるんだよ。
とにかく思う存分泣いてゆっくり寝ておいしいもん食べて。
んで、一か月療育の課題とかは全部忘れて子がうまく出来る事だけするといいよ。
つらくなったらいくらでもここで愚痴ればいいよ。
48名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:45:38 ID:mM8Yz3sN
障害児育てたくないの?
49名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:45:39 ID:L4Jm+ZlV
>>45
>何かの大会とかで新記録を出した
例えばどんな事?
知的障害がある子が趣味で何かをやるのはいいけど
健常児と肩を並べて、健常児よりすごい!と言ってみても意味ないんだよね。
障害でも知的ありなしで大きく違う。
知的ありの場合は「すごいけどあくまで趣味」と思ってないと親も辛い。
50名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:46:42 ID:Er9T64vM
>>45
人は何でも言うよ。他人事だからね。
経験の無い、わからない人にはホントわかんないから
マイナスな事を耳にしてもスルー出来る強さが身に付くといいなと思うよ。
51名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:48:50 ID:mM8Yz3sN
Z武は神
52名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:49:40 ID:mM8Yz3sN
おまえらのガキも
Z武を目指せ!
53名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:09:51 ID:u204samr
>>46
なぜ「できないこともある」と思うかは、
IQが通常で自閉症の人(高機能自閉症)から、「どんないがんばっても自分では抑えきれない」
ということを聞いてから。
うちの子も知的重度で自閉だけど、「静かにします」と自分で言いながら(理解もしている)、
黙れない。最後は自分で黙れなくて悔しくて泣いていることもある。

なんか最近、重度かどうかも怪しくなってきた彼。
勉強はまったくできない。11歳でやっとひらがなを書ける、読める程度。
でも人のいっていることの理解度は高いような気がする。
54名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:17:01 ID:+2/aTwRe
パン工場で働けるんだから、学力なんていらないんじゃないのかな?
55名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:36:06 ID:tyGq+rTv
やっと一息ついた。今からポスト行ってくる。
56名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:58:41 ID:L4Jm+ZlV
>>53
だからそんな事はわかってるって。
あなたのお子さんも抑えようと自覚はあるけど抑えられないなら
ゆくゆくは薬に頼るという手もあるよね。
わかっててもできないなら薬とか上手く使うしかない。
社会に出る時にそれは必要なこと。

…と、普通は思うんだけど、放置してるのか、薬を飲ませるなんて
カワイソウと思うのかしらなけど、そういう方法で抑える事もしないで
公衆の面前で奇声を発する大人は見てる方がいたたまれなくなる。
57名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:00:36 ID:4GmF2uWj
>>56
あのな、子供を橋から突き落として
>「どんなにがんばっても自分では抑えきれない」
で世の中通用すると思ってんのか。
こんな理由ではいそうですかと納得しろっつーのか。ふざけんなよ。

>うちの子も知的重度で自閉だけど、「静かにします」と自分で言いながら(理解もしている)、
>黙れない。最後は自分で黙れなくて悔しくて泣いていることもある。
お前の躾けが足らないだけだ。自分に酔ってんじゃねーぞ。
58名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:03:26 ID:3capiaKV
>>57
興奮してアンカー間違えてるよw
59名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:10:23 ID:oVvZJbwP
やっぱ最近は何でも障害にし過ぎるのかな?
本当に躾で何とかなるもんですか?
療育の先生も障害とまではいかないって言ってくれてるし期待しちゃうわ。
60名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:43:23 ID:SxzLTcV8
診断されてない軽度知的くらいなら世の中わんさかいると思う
たまたま周囲に恵まれてプロ療育しなくても自然にいろんな事身についていったりね

当たり前の普段の生活が困難だったり
周囲に尋常じゃない迷惑のかけ方してるようなら
ちゃんと診断してもらって的確な療育した方がいいんじゃん
61名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:58:26 ID:L4Jm+ZlV
>>59
親が頭でっかちで本やネットの情報をもとに、子供を「障害」と決めつけている例はあると思う。
うちは完全に知的障害児でしたが、同じ保育園に多動がひどくて行動も幼すぎて「この子絶対ADHDでしょ」と
私が密かに思っている子がいたの。
お母さんも行事のたびに子供を休ませて、他の保護者に子供の多動っぷりを見せないようにしてたようでした。
でも結局「普通の子」として小学校に進み、今高学年になったけどその子どうなったと思う?
…ちょっとシャイで絵が上手(学校代表として賞をとるレベル)のごく普通の子になりました。
印象としてはその子のお父さんにそっくりという感じ。

もし自分がその子の親で、知識があったがために支援級に入れていたらどうなっていたかはわからない。
知的に普通の子にとっては、ある程度普通を目指して頑張ることって必要なのかも。
62名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:11:05 ID:eqA42zOc
>>61
でも他人に迷惑かけるなら支援行かすべきじゃね?
だって 迷 惑 なんだもん
63名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:12:53 ID:xHwBVgtn
>>61
うちは知的には普通の自閉症で幼稚園に入れたばかりなんだけど、
同じくらいのIQの自閉症児たちはほとんど、別の幼稚園で加配つけてもらって
至れりつくせりにしてもらってると聞き、失敗したかなーと思ってました。
受動型なので他害はないんだけど、状況が読めないのでいつも泣きそうです。
でもがんばってるみたい。
あとになってみなくちゃ、どちらが良かったのかわからないし。迷います。
64名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:35:54 ID:gOOSOGcK
    ┏━━━━┓┏━┓    ┏━┓
  ┏┛┏━━━┛┃  ┗┓┏┛  ┃
┏┛┏┛        ┃    ┗┛    ┃
┃  ┃┏━━━┓┃            ┃
┃  ┃┗━┓  ┃┃  ┏┓┏┓  ┃
┗┓┗┓  ┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃
  ┃  ┗━┛  ┃┃  ┃    ┃  ┃
  ┗━━━━━┛┗━┛    ┗━┛ちゃんを救う会


GMちゃんは
世界的な不況に晒され支援が必要な状態になっています。

しかし事業の継続には2兆6000億円が必要です。

GMちゃんを救うために
どうか協力をよろしくお願いします。
65名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:09:37 ID:HxRWhlfX
>>59
発達障害にもいろいろあるし、このやり方が絶対いい、という事はないよ
何にでも言える事だけどね。
バカが勝手に「あの子障害じゃない?」って決め付ける事は多くなったかもしれないけど
専門家が何でも障害にし過ぎる、って事はないと思うよ。
療育が必要なレベルだな、と思えば診断名つけるでしょ。
診断名ついても親が自分で躾しようと思えばそれでいいだろうし。
66名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 15:09:05 ID:C4ONJPJG
>>61
逆でしょ。

結局普通の子が支援級に入ってたって当たり前だけど普通の子だってだけだよ。
支援級に入ってたからって普通の子が普通じゃなくなるってことはない。
そのうち通級の必要なくなって普通級になるだけ。
67名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:24:56 ID:CdBbgaSi
みんな難しい話してるなー元気だ


もう疲れちゃった。なにもかも。
見えない将来設計もバカバカしくってツライしさ。
真珠すんのもめんどくさいや。
もうね、なるようになれって感じだよ。
どんだけ療育頑張ったって、最終的に出来なきゃ「無責任放置親」のレッテル。
努力も帳消しだもんね。結果が全て。

家もこの数年間で、既に手の施し様が無い程散らかってしまった。
潔癖症で付き合いにくい、って言われた私がだよw
まぁさすがにゴミは溜め込んじゃないけどさ。
貯金もやめちゃった。
つか、色々限界ヨロシクで、命の危険を感じ始めてるw
やってみたいコトも欲しいモノも我慢して入所金ためて、それは理想的ではあるけれど
私はそんな人生嫌だ。エゴだなんだ言われようと、そんな我慢と苦痛だけの修行僧みたいな生き方は嫌。
少なくとも今このまま死んだら、化けて出る。
だから、今日もコレクション集めにネットショッピングにせいをだす。
貯金を切り崩しながら。

障害認定して約3年。
この絶望は我慢が無さ過ぎる?
それとも一次的に陥る精神状態ってやつなだけなの?
またそのうち、前向き思考になったりできるんだろうか。
68名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:11:29 ID:+42a+fz4
>>66
理想論はそうだけど、実際にそうなった子を見たことがない。
みんな、何かしら苦手な事が残って、支援級と繋がりが切れない。
たとえば、行事があると学校に来れないとか。
69名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:24:45 ID:YRtOMYpr
学校はそのうち卒業するからいいよ。
そのあとどうしたらいいのかな?
70名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:36:20 ID:gOOSOGcK
                 \    ,.、
                 __`ヽ,/: ::`ヽ‐:‐-::-..、_
           ,..-‐::─=" : : : : : |: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
          '´ ̄>: . . : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
           / : . . . . . ./. ::/::|ヽ: : . . | . . . .|. . . . . : : :ハ
         _,/: : : :/: : : ;/: ::/::/| ∨: : ::|: : : : |: . . . . i: : :;}__
        //: : : ::/: : : /: : /::/ |  ∨: ::|: : : : |: : : : : |:/::λ\
         〈::/: : : :,ィ': : : /: : /::/ |   ∨: :|、: : : :|:: : : : :|:::::::::∧:::::\
        /: ::/:/: : : /: ,ィ''⌒  |   ∨::|⌒ヽ: |:: :i: : :|:::::::::::∧_;/
         |: :/:::://|: : :|: :/|::/  |    ∨:| ヽ、: :ト: :|: : :|_::__;;;/
        |/|ヽ//::|: : :|:/ |/___  !    ヽ|___ ヽ|ヽ|:: : :|::: :|: |
         |::/'´: :|: ::;ハ ィf弐ミ、     ィfチ弍ミ j;/|: : ::j::: :|: |
         |:|:λ: :|: :/:ハ      ,     =@i r|: :;/::::: |:.|
         |:|:::ハ: :|/:、::::j     ー-‐、      ハ-‐|/:::::::: :|:|
         |リ :i::ヘ: : :::::::ヽ、   ∨  ノ     /|::|:::::|:::::::::::::|:|    パン工場
         |: ::|:::::::|ヽ: :::、::j`>‐-.`ニ´.-‐<´  |::|::::::|;:::::::::: !j
          |: ::|::::::::|,ィ'\: ::`ヽ、ゝ:j  {:ソ__  `‐-、!:_:::||::::::::: : |
         |: ::ハ::::/\\`ヽ: :::\i-‐-/´r ``ヘ、  /ヽ、:::: : |
          |: ::| |:::{  \\ \: ::::} 〈 ノ{_,/_,r 〉 '´ / }::: : |
           |:::::| |::::}    \\,〉: :j (⌒゛    ,イ‐、_´  {:::::: :|
           |::::| .|::::j   __,/フ ,ノ`レ'フ、`7ー'ー" ,/゛ 〉   j:::::: :|
         |:::| l::::〉/´ ̄∧`´ '´ノ ノ 〈 `ー-‐'"   .{、   〉::::: :|
71名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:38:38 ID:sr6k3O4+
ぜえぇったい喰わないよね。自分じゃ。
72名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:45:06 ID:7F8qQZr5
>>67
ダイジョブ。
自分、自札寸前真珠寸前、こんなとき人は人を頃せるんだな〜という瞬間まで行ったけど
なんかまだ生きてるし人を手にかけてもいない。
案外どーにかなるもんさ。頑張らなくていいからね。
7335 :2009/06/01(月) 19:54:05 ID:yYghGhjh
レスくれた人どうもありがとう。
うちの療育先は皆前向きで「自閉だから何が悪いって言うの?」って感じ。
私みたいにグチグチ言おうものなら反論の嵐なんだよ。
こんなだから親同士の交流会なんかでも絶対に愚痴は言えない
その空気のなかに居るのがしんどいんだよね

うちの子高機能自閉四歳なんだけど最近本当に育てにくい
声の調節できないからキンキン煩いしうんざりする
障害があっても可愛いって思える人が心底羨ましい
子供を愛せないって本当に辛い
74名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:46:48 ID:oVvZJbwP
>>73
それ、大半が良い母を演じようとしている役者ばかりじゃないの?
自分に言い聞かせてるんだと思うw
だから内心は皆、あなたと同じでは?
75名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:49:56 ID:xHwBVgtn
同じ自閉でも子どもはそれぞれだからね〜。
しかし、愚痴れない療育なんて疲れそう。
人それぞれなんだから、愚痴らせてくれてもいいじゃんね。
76名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:58:37 ID:oVvZJbwP
話題のヨコミネ式保育って残酷だね。

>落ちこぼれを作らないことこそが教育。
>子供はみんな天才。
>みんなが出来るようになるんだと。

話題に乗ってうちの園が始めたらどうしよう。
はぁ〜。
77名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:05:18 ID:/mvteiAL
>>69
親兄弟に見放された障害者は、刑務所とシャバを往復する人が多い。
(わざと犯罪を犯してムショに入り、出所したら再び犯罪→ムショ、の繰り返し)
78名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:21:44 ID:xHwBVgtn
>>76
それ、今日の園バス待ちのとき話題に出てた。
「子どもなんて、やらせれば何でもできるようになるんだよ」とか盛り上がってたんだけど。
無理だし、やめて欲しいよ。
79名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:48:08 ID:nujTMwWe
656 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 20:08:43 ID:LPcaFqv+

助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
80名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:48:29 ID:nujTMwWe
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
81名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:58:43 ID:ar/O4ojd
うちのクラスねえ
82名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:05:37 ID:VtUiZHjb
どこにも買い取ってもらえなかった原稿ですか?
83名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:16:52 ID:1N/Zj8Jl
田舎のばあちゃんに、そんな事あったか?って聞いたら
「あるわけないだろ」と一笑されたよ
84名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:28:43 ID:Tgd6jZ9O
でも田舎は差別がまだ残ってるからね・・・
85名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:38:45 ID:iHhcezvK
赤ん坊頃しの猟奇婆を息子に近づけちゃいけないよ、>80のママンwww

百歩譲って実話だとしたら、明らかにその婆と>>80は欠陥遺伝の情緒障害だわ。
確かに閉じ込めておくべきかもね。
>>80も婆も。危険だからw
86名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:47:00 ID:7QT5u2DZ
>>62
迷惑タイプは支援級に来られても、はっきり言って
迷 惑 なんですけどぉ!!!

【普通級の子達が犠牲になるか】
【支援級の子達が犠牲になるか】

ってことなんだよ…結局
87名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:58:06 ID:acgQhbdE
すっげー昔のお産婆さん=神!
88名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:28:36 ID:QQfwNgN7
あるわけないって言うけど私も聞いたよ
今じゃありえない昔は殺したって
穀潰しはおいとけないから悲しいけど〆てもらうって
ちなみに岡山
89名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:35:13 ID:acgQhbdE
岡山は血気さかんだよね。なんてったってあの、津山三十六人殺しの土地柄だもんね
90名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:49:03 ID:2OdmU5e4

ぼっけえきょうてえ
91名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:58:16 ID:g9VewfQA
凶悪犯罪者の出てない県てあるの…?
>>89の思考はぶっとび杉
92名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 02:38:44 ID:7vWy+p55
田舎だと昔はあったと聞くよね。ずっと蔵に閉じ込めて置くとか。
ニコニコ可愛い障害児もいるけど、大きくなるとやっぱり悲惨だし、ダウン含め見てわかるソレは
生まれてすぐ安楽死で良いにしてほしいね
93名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:00:45 ID:zWR2RfrE
他害児、迷惑児に教育を受ける権利を主張すんな。
94名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:13:59 ID:gAFu09rp
>>80
創作乙

残念ながら、知的障害は生まれたときにはわかりません。
わかるのはダウン症などの遺伝子の病気だけです。
95名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:22:31 ID:M7Ed79Zb
コピペにマジレs(ry
96名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:45:48 ID:GCDJsF9O
「日本とアメリカが戦争してた?嘘でしょw」
って言ってた馬鹿ギャルが成長してガキでもできたか?
97名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:47:45 ID:3Cr0cNmi
堕胎は犯罪で新生児殺害は罪じゃないのか。変な話だな。

新生児を何人も殺害した婆が身内にいるってことなのかね。
98名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:05:04 ID:zWR2RfrE
正直、目を開きっ放しの寝たきりの脳性マヒの子なら、逝かせてやるほうが良いかもね。
99名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:10:37 ID:K82tmYyy
昔は人間だって自然の一部に近かったんだよな。
知的障害がある子がひとりでどこかに行ってしまい、帰れなくなって
山の中で死んでしまうとかも致し方ないことだっただろうし。
100名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:12:38 ID:K82tmYyy
そういえば、自閉症の子をわざと迷子にさせたんじゃないか?みたいな事件
たまにあるよね。
101名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:22:31 ID:otmijM+x
昔は見て分かる障害は産婆さんが死産扱いにしてたのは聞いたことある。
だからって、今障害児を同じようにするべきというわけじゃないよ。

ただ、そういう時代もあったということ。
10235 :2009/06/02(火) 10:22:31 ID:FujO8XzZ
レスくれた人ありがとう
うちの療育先は良く言えば積極的な人の集まりなんだけど
どうもいまいち付いていけないっていうかね…。
例えば「言葉が遅い」って零したとすると
「喋れなくったって、子供は色んなことわかってるのよ!」って返ってくる。
いやそれはこっちも解ってるけど、言葉が喋れないことで
出てくる悩みとかってあるんじゃないの?と思ってしまうんだよね。
とにかく「自閉症で何が悪いの!」って感じ。

あとママたちの勢いについて行けないって言うのもある。
うちはまだ四歳だから学校行ってないけど、
学校にある張り紙とかプリントとか全部に
「この表現だと自閉症の子は解らないから直した方がいいんじゃない」
って毎回学校に言うんだって。全学年に配布するプリントをそうしろと。
「自閉症の子だって通ってるんだから。配慮してもらわないと…」
ってことらしいんだけど、自分はとてもそこまで言えない。
保育園に通わせてる人も「自閉の子育ててどうやって働けって言うの!」
って園長に怒鳴ったとか言ってて…
でも決まりは園長が決めてるわけじゃないし言われても困るんじゃない?
と自分は思うんだよね。
「あなたも頑張らなきゃ駄目よ!」とよく言われるんだけど
自分は今の園にこれ以上ないほど良くして貰ってて
それこそ足向けて眠れないくらい感謝してる。
なんだけどそのママに言わせると「まだまだ足りない」なんだよなー。
なんかスレチごめん。
103名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:31:00 ID:zWR2RfrE
夏場は知的障害児(自閉症?)の死亡事故が多いよね。
たまに意図的に思えて仕方ない。
104名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:36:17 ID:H4l6JqCk
>>102
ああ、親として周りと戦わなきゃいかん!みたいな勢いの人いるよね。
そういう人が戦ってきたお陰で整備されてきた面もあるから
立派なことだと思うんだけど、子の障害は違えど私も35さんに近い感じだから
なんか身の置き所がない雰囲気になってしまうのがわかる。

今年から支援校に上がったんだけど、そこで知り合ったお母さんと
「正直どこまでわかってるのかわからない…」「そうそう!」みたいな
ある程度分かってる前提でなおかつ、という話が出来てちょっとホッとしたよ。
105名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:45:13 ID:1N/Zj8Jl
>>102
そこ、やめた方がいいよ?
周りの大人が悪すぎるよ。
理解を求めるのは、ある程度必要と思うけど
自分達の立場を一方的に押し付けられても、周りには迷惑でしかないし
戦闘的な大人を見て育つお子さんの心理的な影響かなり大きいと思うよ。
人間関係もあるだろうから、急に距離置くのも大変だと思うけど
まったりしたい親御さんも多いから、そういう人達と繋がった方が…と思います。
106名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:52:06 ID:gAFu09rp
>>102
私は、「人と同じなくてもいいじゃない?」とおもうな
肌の色が違う人がいる、背が高い人や低い人がいるように、知的レベルも様々でもいいんじゃないかと思う。
定型発達してもいろんなことはあるし、障害持っていても同じ。
ただ、自分の基準を学校にごり押ししてはいけないよねぇ。
自分の子供のために、親が少しだけ努力すればいいと思う。
そしたら、障害を持った子供もハッピーになれないかな。
107名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:57:48 ID:K82tmYyy
>>104
>「正直どこまでわかってるのかわからない…」「そうそう!」みたいな
>ある程度分かってる前提でなおかつ、という話が出来てちょっとホッとしたよ。

これどういう意味?
今までは「ウチの子こういう所が苦手で…」みたいな話以外はできなかったという事?
108名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:08:37 ID:H4l6JqCk
>>107
上手く言えないんだけど、重度心身障害児である我が子は
結構周りのことをよく見て反応もする。
で、いいところを見ようとするのが正しいって雰囲気だったりするので
「すごい!よくわかってるよねー」みたいに前向きなコメントされて
こちらも「そうなんですよ!」と満面の笑顔で答える。
でも、やっぱりどこまで理解してるのかよくわからない部分もあるけど
その不安な部分を表現できなかったし弱みを見せられなかった、というわけなんだよね。
別に気にせず口にしてしまえば周りも聞いてくれたんだろうけど、
そこは自分の心の問題でもあった。
今は色々開き直れました。
109名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:03:05 ID:6ZQ1VKYz
>>108
あーわかるなぁ。
うちんとこも、はじめから「わかってるのかわかってないのか・・・」なんて返すと
ちょっと異質なものを見る目で見られた上に、親が信じてやらなくてどうするの!?なんて
説教で返されたりする雰囲気がある。
110名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:23:00 ID:zvV1otn+
>>79 80
正論!知将は頃すべき!
111名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:24:41 ID:zvV1otn+
池沼♂に幼女が殺された事件が最近あったしね
112名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:26:52 ID:zvV1otn+
現代でも
中国、インドは望まない女の子が産まれると
アレするよね
113名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:08:44 ID:gXFZfgAE
>>102
その療育先、良くないね。
よく言えば積極的、普通に見たら権利をやたら主張するモンペ集団。
もっと冷静に見詰め直す必要があるね、子供じゃなくて自分を。
114名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:26:46 ID:fH1+27Oz
>>102
あー、何かきっつい療育先だねえ・・・。
私も療育先そんなんだったら行きたくなくなるよ。35さん大変だねえ。
どっか他のところあるんなら見学とかしてみるのはどうだろう。
これから大きくなるにつれ「あなたも一緒に〜」とか「もっと〜」とか増えてくるかも。
先生方もそんなならちょっと距離を置いた方がいいかもよ。
出された意見に賛同しなかったら敵認定で攻撃されそうな怖さがある。

うちは自閉ないからよくわからんのだけどプリントや張り紙の変更とかって
なんらかの言葉の言い回しを変えろって事だよね?
毎回重箱の隅をつつくようなチェックされてたら先生ノイローゼになっちゃわないだろうか・・・。
支援級の中で配られるもの限定って言うんならまだわかるけど
この先一生社会が自分の子に合わせて動いてくれる訳じゃないからなあ。
115名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:36:58 ID:AR6+faNN
私はあなたのマリオネットじゃないから、自分の育児をさせていただきますって言えばいいよ。
116名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:34:14 ID:Ezwrt8zN
ここ見てると怖いな〜学校w
昨年1年間はプレ通園だったので、心身ボロボロなのを理由に保護者会や参観日やらまるまるブッチで逃げ切ったんだけど
今年度からは正式に入園(療育)だし、きっと逃げたら酷い目に合うんでしょうな orz
とか言ってこの4月5月は、喘息発作出まくりで休み倒してる訳だけど。
保護者会も懇談会も家庭訪問も、まるっと来月追試ですよ・・・ヤダナァ。
あー、逃げたい逃げたい逃げたいいいぃぃぃぃぃ
117名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:51:44 ID:K82tmYyy
>>108
あー、わかりました。
子供を「不思議ちゃん扱い」して会話できるようになった
…みたいな事だよね?
あるあるあるー。
118名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:14:49 ID:acgQhbdE
鏡の〜中のマリオネット♪
119名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:30:29 ID:h8wojrgV
ID:acgQhbdEとは気が合うようだ、何故なら私も同じフレーズが出てきたから
愚痴りに来たけどつい和んでしまった
120名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:09:31 ID:2RllxQaP
私はチャゲアスのマリオネットだったw
121名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 02:04:18 ID:IgReaybH
支援級の重度知的自閉症児。
他害も有り。
殴る蹴る噛む奇声で学級崩壊寸前。
もう、ここまで矯正しても良くならないなら、引き籠もるか集団生活から外しすべきじゃない?
その子の母親、支援級の親御さんにすらハブられ無視されてて同情はするが、他害児の迷惑行為を思えば許せない。
教育を受ける権利なんか奴にあるのか?
122名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:20:25 ID:TNhWuoHI
>>121
激スレチ
123121:2009/06/03(水) 09:47:09 ID:IgReaybH
>>122
うちも同じ障害児の親ですけど?
こういう愚痴も吐かせてよ。
迷惑スレは健常の子供専用じゃん。
124名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:53:51 ID:dr0RDkQH
>>121
知的重度でそこまで酷い子が支援級?
何故支援学校に行かせないんだろうね。
親の見栄?
125名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:07:00 ID:dpje40mV
何年生の話なのかなぁ。
教育を受ける権利は誰にでもあると思うけど、
その「教育」の中身が何かってことや、どこで受けるかってことが
本人にとっても周囲にとっても大事なことだね。

まー問題行動満載で手に負えない子ばっかりが支援学校に集まるとなると
それはそれで支援学校に行かせたくないという親が増える理由にも
なってしまう罠なんだろうけど。
ちょっと前に車いすの子が支援学校は嫌だって訴えてやる!ってニュースになってたけど
学校選択についてある程度強制できる機関が必要なんじゃないかと思ったりする。
126122:2009/06/03(水) 11:51:02 ID:TNhWuoHI
>>123
後出しですか、ああそーですか。
127名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:12:40 ID:IgReaybH
>>126
後出しは後出しだけどさ、障害児親のスレなのに、わざわざ自分の子も障害児です!って主張しなきゃ話が通じんの?w
128名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:13:09 ID:4xYXmRlf
>>123
お前性格悪いだろ?
お前のガキも障害児のクセに何偉そうなこと言ってんだクソバカがwww
129名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:20:13 ID:qle0p8xw
>>126
あげるなボンクラ
お前のほうが害じゃ
130名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:30:19 ID:LhJPyE+s
ID:TNhWuoHI
お前は邪魔。
このスレには不要。
消えな。
131名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:33:52 ID:TNhWuoHI
>>127
このスレは、色んなボンクラが湧いとんじゃ。
普通の大人ならまずは、自己紹介してから・・・でしょうが。
そんな常識的な事も知らんとか?まあ色んなボンクラがいてますからねw

>>129
ごめん、さげ忘れてました。
132名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:35:02 ID:TNhWuoHI
>>130
偉そうに言うのも、障害?
133名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:37:40 ID:4xYXmRlf
障害児の母親どうしで罵り合いとはおめでてえ話だwww
134名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:39:10 ID:LhJPyE+s
うっざ!
コレだからアスペはw
135名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:41:01 ID:TNhWuoHI
>>134=ID:LhJPyE+sが勝手に割り込んできただけじゃね?

自己紹介、乙。
136名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:45:10 ID:LhJPyE+s
アスペなのは否定しないとw
つか、できないわなwww
137名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:46:30 ID:LhJPyE+s
つことでID:TNhWuoHIはアスペ決定。
どこ行っても嫌われてそう。
138名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:52:04 ID:TNhWuoHI
今後ID:LhJPyE+sをスルーした方がいいね。

しかし、自分は何か悪い事を言ったっけ?
言葉が悪かったのは謝るけど、常識的な事言っただけなんですけど。
わかりました。はい、もう消えます。
139名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:53:54 ID:LhJPyE+s
>>138
無自覚アスペ乙。
お前の常識は世間の非常識。
もう出てくんなよ、馬鹿が。
140名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:58:34 ID:IgReaybH
>>131
じゃあ、あんたも自己紹介しなよw
ボンクラにボンクラ言われちゃったわw
消えるとか言ってID変えて来ないでねw
141名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:59:52 ID:dr0RDkQH
>>139
何もそこまで言わなくても。
でも>>127には少し失望したかも。
142名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:03:46 ID:TNhWuoHI
>>140
質問に答えるけど、うちも支援級に通う障害児がいるよ。

ここの親とは話が通じないようで、後悔してる。
因みにうちは、ダウン症児だからアスペや自閉症は関係ないです。
本当のところ、リアルでもアスペ親や自閉症親とは、あんまり合いません。それでは!
143名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:10:12 ID:FOtMz+sO
>>142
大丈夫大丈夫、あなたの事はちゃんとわかってるよ。
変なのにまき込まれるの嫌でスルーしててゴメンね。
また愚痴書きに来てよ。
144名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:13:18 ID:IgReaybH
>>142
分かるわw
私もダウン症の顔は苦手だからww
うちは内臓疾患だから知的には問題無いんだよねw
145名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:14:50 ID:qle0p8xw
おいおい、お互いの子の障害を貶めても何の徳にもならないよ

とりあえず、あげるのはやめてくれよ。
アンチ障害のバカどもが湧いてくるから。

ちなみに、うちは知的障害+自閉症+難病のトリプル厄マンだ
146名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:14:51 ID:tn9MxTPo
>知的には問題無いんだよねw
こういうところでこういういい方するあなたの人格に問題を感じます。
147名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:17:41 ID:cRKVowf/
凄い病んでるなw
みんなウチの子ちゃん以外の障害見下して精神の安定保ってるんだwww

最低。
148名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:20:28 ID:4CJhCekb
                あうあうあー
≡ _J 'ー`)し_   へ( ^q^)ノ
≡б (┐ノ      (┐ノ
≡   /        /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    



≡       へJ 'ー`)し
≡  (゚q。 )ノ  (┐ノヽ
≡  ノ(~~ノ)    /
    ̄  ̄



≡≡|≡≡| |WC  
≡≡|(゚q。.||  /
≡≡|ノ(~ノ |_|/
     ̄ ̄


息子が・・・息子がいないんです!
Jノдノ)し   (゚д゚;)
 ノ ノ    └ |└| お母さん落ち着いて!きっと大丈夫ですから!
 | |       <<
149名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:37:19 ID:slmo2ZrF
みんな子供の障害を聞いたとき、苦しかったと思うよ
たぶんそれはみんな同じ苦しみだったはずだよ
他人を卑下して状況変わるの?
さびしいじゃん
150名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:02:43 ID:SaIeky+/
IgReaybHって猛烈に性格悪いね
151名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:18:41 ID:R5Vtnpzk
もうやめな。
見てる方が空しくなって来る。
普段ストレスためてるんだろうが、周りにあたり散しても良い事ないよ。
発達障害児の母より。
152名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:57:04 ID:8XqFl3Kt
動けないよりマシ
見た目キモいよりマシ
頭アレな子よりマシ

つまりはコンプレックスの裏返し。
健康に動けるクセに!
目立たないからイイじゃん!
マトモに会話出来るなら悩むなよ!
ってね。

誰でも、ひとつは希望持ててるってコトさ。
どの障害でも。
良かったねw
153名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:05:06 ID:KQJ4VDUa
>>152
良かったねwをつけなきゃ、ああ、そうだよなーと思えた

>誰でも、ひとつは希望持ててるってコトさ。
どの障害でも。
154名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:34:29 ID:wCueUFHl
>>153
一生懸命他の障害見下してる人にご苦労様っつってんだよ>w
横レスで採点付けるのカンジワルーイ
155名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:46:56 ID:KQJ4VDUa
>>154
採点したんじゃなくて感想をかいたんだよ
すぐに草生やす人って頭わるそうよねって書いたなら
そりゃ感じ悪いだろうけどさ
156名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 19:16:42 ID:T2uJH3Hj
氷河期が近いらしい
157名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:20:12 ID:9asY1XGM
うわっ、ちょっと見ない間に
また違う?変なヤシに占拠されてたんだね。
こういうのが1人でもいると、一気に盛り下がるし書くの嫌になるねw
ただスルー検定すりゃーいいだけだから、皆さん気長に行きましょう。
158名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:37:42 ID:XQanf7l6
障害児の母親はすぐカッとなる。
一番気長にならなきゃいけない人たちなのに。
159名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:41:04 ID:/nH9N0RK
なんで他人事?
160名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:54:06 ID:u3LpDImN
医学が進歩しても障害児を減らそうという方向の話は皆無なのはなぜ?
やはり今生きてる障害児の人権?
161名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:13:34 ID:NAZlb5ah
>>158
説教臭〜い
162名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 01:29:34 ID:5oI14Zub
ひとりでも障害児産んだ親は以降の子作り禁止にすればいい。
完璧に責任持って育てられるだけの経済力と能力のある親にだけ次の子作りを認める。

でないとバカが「でへへ〜、ソーテーガイでできちゃった〜♪」と
診断済みカナーの下にまーたいつまでも首の座らない子を産んでしまう。
163名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 02:02:58 ID:FPJid1mY
発達障害系は兄弟どちらも…って多いよね。
診断前に下ができてたor産まれてたっての以外は
規制したほうがいいと思う。

知的のみでも…
ドラマの『だいすき』では知的障害者同士の子供なのに
健常児が産まれたって設定に、かなりもにょった。
164名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 03:02:17 ID:HMCtgzFR
かなり昔に両親が障害者で、健常者の娘(当時5歳位?)の子が色々お世話してた
当時中学生位だった私は、なんでこんな人達が親になったんだろう…
この子は生涯世話役の為に生まれてきた様なものじゃん…って思った
まぁ、アイアムサムでは泣いたけど
165名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 03:33:29 ID:m04NqJjN
AS娘が道路に飛び出そうとするので「死んじゃうんだよ!」と怒ったら
「死んだらリセットすればいいよ」と涼しげな顔で言った…

ファイアーエムブレムですねわかります\(^o^)/

一時期落ち着いてきたと思ったのにまたせわしなくなってきた
一生モノだとわかっていても、彼女の一挙一動に気分の浮き沈みが激しくなる
166名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 06:00:14 ID:cZ4s5jql
>>165
本当にリセットしたいんじゃないの?
167名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 06:04:11 ID:m04NqJjN
>>166
自殺願望って何歳からあるのかね
とりあえずこっちが死にたい
168名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 07:21:30 ID:qFjvg2AX
169名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 07:51:06 ID:XNrhk56z
>>165
FE、死んだら生き返らないってのが売りで、いい教訓みたいに言われてるけど、
大半の人は「死んだらリセット」するもんねw
170名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:30:39 ID:cZ4s5jql
>>167
私も小学生のころに勉強できなくて友達もいないし家も貧乏で食べるもんもないし、人生リセットして生まれ変わりたいとは思ったことがあるw
自殺なんて知識なかったけど、今みたいにネットが普及してて小学生でも知識があれば実行してたかも知れん。
171名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:28:03 ID:gRtEzGxJ
>ID:IgReaybH

http://hissi.org/read.php/baby/20090603/SWdSZWF5Ykg.html

上のお子さんは内臓疾患で支援級。
下のお子さんは発達障害疑い?
よく、こんなレス書けるね。

> 私もダウン症の顔は苦手だからww
> うちは内臓疾患だから知的には問題無いんだよねw
172名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:44:13 ID:cZ4s5jql
>>171
ほじくり返すなよ。
荒らしたいの?
ウザー
173名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:46:03 ID:2hfl5DAl
>>172
気に障るなら、スルー検定を身に付けようね。
174名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:58:57 ID:21Ffyiff
175名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 10:57:23 ID:ynlKvN5D
大人のダウンで可愛いな、手を貸してあげたいな、と思った人は
知的重度でおどおどしてて一生懸命アイコンタクトとってきて
何を要求されてるか理解しようとしてるけどわからなくて困った顔して
みんなに名前呼ばれてニコニコしてる人でした。

結局は、「コミュニケーションとろうとするけど理解できない大人しい人」
っていう手のかからない赤ちゃんみたいな人は好かれるよね。

うちは自閉。会話もそこそこできるけど、目も合わさないし
コミュニケーションとろうとしないから
ボランティアさんとかにはぶっちゃけウケが悪いよ。オワタ。
176名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 11:11:52 ID:2PEaXJ8p
自閉もいろいろいるよねぇ

うちの知的重度自閉は数字にこだわりが強いので、預金通帳とか大好き。
また、強烈な積極奇異なので、人見知りをまったくしない。
彼はATMのそばとか連れて行けない。
通帳広げている知らない人に、「見せて見せて」・・・orz
その辺にいる人へ手当たり次第に、「免許証見せて」

人懐っこいので最初はかわいがられるけど、すぐ鬱陶しくなられて、たらいまわしにされている。
まだ小学生だからいいけど、大人になってやっていたら、犯罪だよねぇ。
それまでにうまく教育できるといいのですが・・・
177名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 11:28:39 ID:ANNGi6Zl
>>175
身内というか、知っている人なら受けは良いカモ
でもそこそこいい年齢で、いきなりのスキンシップを求められることもある。
日本人はそういうのに慣れていないし、異性だと自然と人目とかも気にするし、
違和感あるし、突然だから怖い。
これって人間の防衛本能だから仕方がないかも。

それに親御さんだって、内心ハラハラだと思うな。
年齢が若いならいいけど、おっさんになってもそれをしていたら・・・。

だから自閉でコミュが苦手でも、自立面で大丈夫だったり
自分なりを把握して、社会貢献出来ていれば
そちらの方が将来的には、本人も親も良い事もあるのではないかな?
人ウケは二の次だとオモ。そりゃあった方が断然良いけど
で悪いけど、一般的に空気読めずヘラヘラしている人は、IQも比例しているように思う。
だからどこで折り合いをつけるかだよ。
そう考えると、お子さんの良い部分も沢山見えてこない?
178名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:35:54 ID:17qNH0l3
オッサンになったら、キツいねー。
健常者から「キャーッ」って逃げられたりか…
179名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:44:23 ID:ik4snfc8
初めて死にたいと思ったのは幼稚園の時だったよ。
親が病気の弟にかかりきりで、家にいるの辛くて。
息ができなくなると死んでしまうと知って、親の留守中に鼻と口にガムテープ貼ってみたら苦しくて。
今、自閉長男のことで、健常次男に自分と同じ思いをさせたくなくて辛い。
18035 :2009/06/04(木) 14:32:58 ID:pOYKNmBg
昨日レスくれた人ありがとう。
冷静に考えてみて、やっぱり療育はやめようと思ってる。
うちは田舎で他に療育受けられるところが無いから辛いけど、
今のところ保育園で伸びてきてるし、
医師と相談しながらやっていけば何とかなるかなと…
民間の言語療法で学ぶこともできるしね。

なんかもう本当に愚痴れないことが辛いんだ。
方向性に疑問は感じつつも前向きなママとどうしても比較しちゃって
「障害を受容できない自分は母失格なのか」と思えてしまう。
「前向きに!そんなんじゃ子供がかわいそう」って、
実は義父母にも実両親にも夫にも言われてるんだよね。
「どんな子供だって可愛いんだから!」って。
実両親なんか障害児だって解った途端お祝いとか一切くれなくなったのにさ。
義父母はあわよくばうちの息子を自分たちで育てようとしてる。
自分の息子(夫)に相手にされないから、孫を育てたいみたい。
だから前向きになれない私を遠まわしに母失格って言って責める。
勝手に療育センターに連絡して担当医師に会おうとしたり(センターの人が連絡くれた)、
もう気が違ってるとしか思えない。
私だって子供が可愛くないわけじゃないのに。
子供の将来の不安とか全部私の肩にのしかかってるのが辛いんだよ。
せめて愚痴でもと思うけど、それも許されない感じだし。
愚痴って健常児のママだって言ってるのに
なんで障害児だと「駄目」って言われるのか解らない。
181名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:13:49 ID:/ZqW/774
とりあえず海水浴でも逝っとけ
182名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:38:52 ID:kEDjpeyh
>>180
煮詰まると辛いですよね。
今はここで愚痴りつつゆっくり休んでください。

時間置いて、機会があったら心理士さんにお話してみては?
他の療育センターが見つからなくても、
民間のカウンセラーを探すという手もあります。
一般のカウンセラーでは発達の相談は出来ないでしょうが、
愚痴は聞いてくれると思いますよ。
183名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:45:45 ID:cZ4s5jql
此所で話題になっている他害や他の子に迷惑行為をする親御さんって、先生から常に報告は受けていますか?
昨日、保育園の懇談会があったんですが加配の先生は「全然問題無く仲良くしています」と報告を受けましたが、息子は迷惑をかけてるんじゃないかと疑心暗鬼に捕らわれます。
加配の先生って悪いとこも、もちろん親に報告はありますよね?
園では、大きな喧嘩はしていないって思って良いんでしょうか?
184名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 06:22:06 ID:qtgKZTIu
>>180
愚痴って外に出せないとどんどん重くなるよね心が
はき出してスッキリできれ、気力の湧いてくる余地もできるかもしれないのにね

あと読んだところだけで何だけど…
切り捨てて接触を断つ義家も多い中、関心を持ってお子さんのこと考えてくれてるようで
読む限りはそんなに悪い義父母さんの気がしないです
あんまり敵認定しないで、お子さんをはぐくむチームの一員(補欠でも)とでも考えて、
お子さんのためにも、自分が辛くならないためにも
味方にしてうまく付き合っていけたらいいですね

私自身、子供のことで実・義家と断絶してしまっているので
さしでがましいこと書きました ごめん
185名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:04:41 ID:S9nity3r
ユニ○ロで障害者を雇ってるというニュース見た。
それまで授産施設にいたという軽度知的障害の男の人。
「こんな大きい会社に雇ってもらえるなんて思ってもなかった。
一人の人間として見てもらえるというのがすごくありがたいですね。」
ってしゃべってたよ。
完全に普通の人にしか見えなかった。
でも、店内の鏡の位置が毎日変わるから拭き残しがあるんだって。
それをジョブコーチが分かり易いマニュアル作って掃除の方法を
教えてあげてた。
手厚いね。
しゃべれる人はいいな。
186名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:14:30 ID:ghTh0kNJ
>>185
反対に、言わなきゃ分からん程度の軽度だから雇って貰えたんじゃない?
会社の好感度もアップだろうしな。
むしろ、重度雇ったって言うなら神だろうけどw
187名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:52:32 ID:S9nity3r
>>186
でも授産施設に行ってたと言ってたから
きっとそんなに軽度というわけではないと思う。
そんなに若くはなかったし。
さっき言ったことと矛盾するかもしれないけど、しゃべれるけど
理解できない、色々できない、という障害者もいるんだよね。
そういう人なのかもしれない。
でも普通の人はしゃべれるというだけで、軽度だと思ってしまうよね。
188名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:55:05 ID:HZGGa9Mv
ググってみた。

ユニクロが障害者雇用率トップ 3年連続
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010801000605.html

厚生労働省は、従業員5000人以上の大企業の
障害者雇用率ランキング(2008年6月現在)を8日までにまとめた。
衣料品チェーン「ユニクロ」が3年連続の1位で、
法定雇用率の1・8%を大きく上回る8・06%だった。

2位は給食事業のエームサービス(5・67%)。
3位以下はすかいらーく(2・86%)、オムロン(2・81)など。

ユニクロは前年の7・43%から0・63ポイントアップ。
常用労働者約1万1000人のうち、約700人の障害者が働いている。
重度障害者は2人分とカウントするため、
約890人とみなして雇用率が算定されている。

同社によると、仕事内容は入荷した商品を
サイズや色別に分類、陳列する作業や店舗の清掃など。
「1店舗1人以上」が目標で、現在は約750店舗の約9割で
障害者が働いている。
身体、知的、精神の3障害では知的障害者が最も多く、
7割以上を占めるという。

2位のエームサービスは、給食の調理や皿洗いに障害者を雇用。
もともと雇用率は高かったが、
これまでは従業員が5000人未満だったため、
ランキングの対象外だった。
189名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:04:58 ID:HZGGa9Mv
ということは、ざっくり計算して約700人のうち約490人が知的障害者。
重度障害者は約190人。ただし短時間労働だと0.5人分でカウントしたりするから、実際の人数はもっと多いかもしれん。
また、知的重度がいるかどうかはわかんない。
いずれにしても、1万人規模の企業での8.06%は驚異的だね。
190名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:10:40 ID:Ye0a2Gkd
一見普通に見える程度の、流暢に話も出来る人を映して
うちは障害者雇ってます!アピールされても、何かもにょる
重度も雇っているというなら、そっちを見せて欲しいもんだわ
191名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:16:58 ID:GBo98pGM
とりあえず、軽度の就労がきちっとしてないと、重度は遠い話じゃなかろうか?
やはりできることが違う。
192名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:55:28 ID:ghTh0kNJ
>>187
いくらなんでも、最低限のことを理解出来ないなら雇わんだろ。
例えるなら健常者なら一番下のランクで障害者ならエリートって具合の人じゃない?w
193名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:57:34 ID:noq8KpMr
高等養護の職業体験実習みたいなものでユニクロに行ったという話や
施設に入ってる人の職業実習みたいなものでユニクロに通ってるという話を
聞いたことがあるわー。どっちも知的障害者。

授産施設はギリギリ運営のところが多いし、仕事の依頼も減ってるらしいし、
一般企業のこういうニュースを聞くとうれしくなる。
まー我が子には無縁の話なんだけどさw
194名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:14:34 ID:DaqOEIY0
母親は大手スーパーで、障害者枠の雇用で働いていました。
でも内臓疾患のみで手帳保持者なんです。
知能は普通で、難聴の為に補聴器をつけてる人や目が悪い人でも
手帳保持者が居るわけだから、雇う側としてはリスクの少ない人の方が楽だよ。
母は障害者手帳の保持者というだけで、定年よりも5年多く働かせてもらいました。
現実ってこんなものかもしれない。

以前、授産施設の代表が若い母親たちに、せめて身辺自立だけは出来るようになって
入所してもらいたいと、訴えかけていました。

195名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:28:26 ID:S9nity3r
>>194
どうして知的障害者みたいなやっかいなのを雇うんだろう?って事だよね?

軽度知的障害の方が、頭が健常の人より実際は使いやすいからじゃないかな?
何か指示されても素直に従うとかさ。
身体障害の人はプライドが高くて大変だと聞いたことがある。
精神障害者はいわずもがな。

あと、仕事できないから辞めてもらおうにも、頭が健常だと納得しなくて
差別だなんだと騒いで居座られる恐れもあるし。
その点、知的障害でどこかの施設から来てる人だったら、お試し期間が終わって
「良い経験になったね」って事で別の人にチェンジという事もしやすいだろうし。
196名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:35:45 ID:GBo98pGM
>>195
つ 法定雇用率
満たしていないと企業イメージ悪くなるし、罰金も有る
197名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:44:48 ID:S9nity3r
>>196
障害者の中でも雇用割合って決まってるの?

>>194さんが、手帳持ちの中には内部疾患や難聴で頭はまともな人もいるんだから
障害者を雇うならそういう人を雇った方が企業側としては楽だろうと書いているけど
ユニクロがどうして身体障害・知的障害・精神障害の中で
知的障害を一番多く雇っているのかな?と思って推測してみた。
198名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:50:28 ID:JZ7haEh/
199名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:50:28 ID:GBo98pGM
>>197
ああ、了解
たぶん「数が多いから」という要素もあると思う
200名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:53:10 ID:GBo98pGM
今調べたら、身体がダントツで、精神もかなり知的より多かったね。
勘違いでした。スマソ
201名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:08:24 ID:YIe2I6Q2
>>195
昔、池袋の某レストランで働いてた時
忙しくなるとパニックになって使い物にならない従業員がいて
店長が辞めてくれるようにやんわり本人に伝えたら後日
家族が「差別するな」つって怒鳴り込んで来たぞ
本人は自分が仕事出来ないから〜と納得してたけど
家族の方が問題ありだった
202名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:10:20 ID:w+/iOgjI
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)
大半は「加工製品」にされてわからないように輸入されるのであなたが口にする危険性も。

【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。
また学級崩壊など、子供の学力レベルの低下が中国産食料品の輸入増加ペースと
ピタリと一致。第二のサリドマイド、砒素ミルク事件だと研究者が指摘。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

【工作実態】一般人にネット規制のある中国からアメリカの6倍以上のアクセスが2ちゃんに
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115836261

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。中国産を扱う
スポンサーを通じて口封じ。けっきょくカネと利権のために搾取されるのは日本の庶民。

「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/
日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体は「特務工作員」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/
203名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:34:42 ID:u0vUwhaO
授産施設ってたとえばどんなとこ?イメージわかないんだけど。
清掃業務とかやるのかな?
204名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:53:26 ID:q/wl6nvm
季節の変わり目は子供が変になるから嫌だ!梅雨が近いと子供の様子で感じる生活に疲れたよ
205名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:14:56 ID:068Z67dP
206名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:46:19 ID:W70MfobI
みんなツライね。まったり行こう。うちは以前はいつも子供が風邪=死みたいな生活してたから
オペで多少良くなってから、辛い時の自分があまりにストレスフルでかわいそうな事が今わかる。
この世の生は有限だから、100年たてば皆、無に帰る。まったり行ったもん勝ちです。
おだやかにすべてをやりすごそう。みんな終わります。安心しよう。
207名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:09:49 ID:ghTh0kNJ
田中ビネーってなんだ!
あんな15分程度の簡単なテストで手帳が取れるか取れないか障害があるかないかが決まるのかよ。
まぁ、それすら出来んかった息子も悪いんだけど。
最近、成長が著しく良かったのにショックだ。
診断が下るってこんなにショックなのね。
でも、あのペーパーテストに疑問がある人はいないのかな?
208名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:17:46 ID:I6nuJqVx
はて、ビネーって15分くらいでできたかしら。
5歳で40分くらいかかってたよ、うちの娘。

疑問は、とくにないなあ
弱い部分があるって事だし。
209名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:45:47 ID:XM3Ct3UZ
>>203
自分が学生時代にボランティア行ったところは内職系だった。
すでに縫いあがってる靴下の糸を切ったり、ミシンで雑巾縫ったり、
水切り袋を10枚数えて袋に詰めたり、部品から洗濯バサミ組み立てたり、
化粧箱(進物などを入れるための箱)折ったりしてた。

自分は直接見たことはないけど、パン屋系や喫茶店系もよく聞くよね。
あと、障害者が組み立てたという自転車を
施設名ののぼり立てて街頭で売ってるのも見たことがある。
職種は結構広いんじゃないかな。
210名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 00:26:01 ID:gR7kVcOg
昨日、田中ビネーの検査でIQ58と出されました。
軽度知的障害だそうです。
調べるとIQ100でも療育センターに通所している子もいると書いてありました。
うちの息子は保育園で加配の先生のみです。
うちの息子だけなんで通所させてもらえないのか、障害児として扱われてるくせに健常のように振る舞えと言われていてどうしろ!
なんかぜんぜん分かりません。
どうしたら良いんでしょうか?
軽度知的障害児の親御さんの皆さん、療育はどうされていますか?
211名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 00:40:45 ID:gR7kVcOg
生きていたくないです。
福井県坂井市の東尋坊から飛び下りたい心境です。
今は監視が厳しいから無理かな。
手っ取早く我が家の団地の4階からじゃ即死は無理ですか?
私まで身体障害者になったら本末転倒だ。
首吊りって楽なんですかね。
212名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 00:44:06 ID:OrvcC9O+
>>211
素人だと苦しいらしいよ。煽り無しで。

もう夜遅いし住人は殆ど眠っているから、
住人が起きる朝までの間、ベッドに入って体だけでも休めてね。
それからここに書き込めば、誰かレスをつけてくれるよ。

私も寝るわ。
お休みなさい。
213名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:03:30 ID:owXPGM2T
>>211
あんたらが消える御蔭で
順番繰り上がって得する障害者が 絶 対 に いる
「ヤッタネ(v^-゚)♪シンデクレテLucky♪」ってね

ムカつかない?
他の障害者幸せにしてあげる為に吊ってみる?

私なら御免だわ。
214名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:36:01 ID:oJMRhJyc
>>211
4階は確実じゃないよ。
とりあえず今はやめといて。
215名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 02:37:27 ID:7R9i+9ws
>>210
自分で療育的なことをすればいいんじゃないかな。毎日短い時間でもいいし。
「専門家」という言葉に捕らわれてるのかなーと思う。
保育園に行ってて加配もついてるんだし、自殺を考えるような環境でも無さそうだよ。
216名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 04:59:48 ID:fggwAVp8
>>210-211
元メンヘラですが、適当な我流の首吊りは普通に息苦しいです…
絞首台等は即死できるように考慮して作ってありますが
それでも紐が切れたなどの事故は存在します。
死ぬまでの苦しさや生き残ったときのことなどが気になるうちは
自傷は出来ても自害は無理。

で、本題のほうですが
「通所以外のサービスはないか」と療育センターや役所に聞いてみました?
相談サービスで家庭での細かい対応を教えてくれたりするところもありますし、
直接そういうサービスがなくても、施設同士のつながりなどがあったりするので
聞けば他の施設や手段を紹介してもらいやすいです。
自分は強く言えなくて療育開始が実質1年遅れました。
今の精神状態じゃ辛いと思うけど、出来る範囲で片っ端から問い合わせてみて下さい。
217名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 07:20:35 ID:FX+mTLzR
>>210
IQが高くても、動作性、言語性の優劣によって、苦手な部分がある子は
それなりの療育をしている子は多いです。
発達が凸凹なのが発達障害だからね。
でもって、IQがそのまま学力面に反映するのか?といえば
そうでもない。ただ理解面ではIQは比例しますよ。
我が子は、言語性にはあまり問題無いけど、IQが70ぐらいなので
理解面で弱さがあり、どう教えたら理解しやすいのか?
それを探るのに、四苦八苦しています。
軽度やボダは経済的なことや、支援面では本当に大変だよ。
自分で動いて情報を貰うとかしないと、不景気の世の中だから
なかなか療育も入れさせてもらえなくなっているのが現状。
待機している人が多い。病院も療育面でも
それだけ足りないんだろうね。

218名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 07:36:27 ID:FX+mTLzR
>>207
発達検査には、私も昔は色々と疑問を感じたけど
やっぱり健常児だと、平均取れるんだよ。

だから、受ける姿勢も含めて、出来なかったことが
お子さんの今の弱さなんだと思う。

多動とか衝動性が落ち着いてくると、今度はまた違った結果を出せるかも
しれないから
学力面でのことは、まだまだ伸びる可能性があると思うよ(^O^)

我が子は今小学生だけど、周囲を見ていて驚くのは
こんなに話せてしっかりしているのに、学力面ではあれ?っていう子がいたり
逆に、この子は養護学校なのかな?と思いきや
学力面では出来るので支援級だったり、本当に脳機能って様々です。
だから、ゆっくり本人のいい所を伸ばしてあげて下さい。

早期の英才教育はうちらには関係なくなったわけだから
そういう面では、焦らずゆっくりといい所を伸ばせるんだよ〜。
絵画教室だったり、リトミックとか、また普通の習い事とかも
使いようによっては、療育なんだから、上手に使いましょう。
219名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 07:48:18 ID:fGYb5tCX
>>210
昨日結果出たばっかじゃ死にたくなる気持ちはものすごくよくわかるけど
死ぬのはまだやめといた方がいいよ。
4階じゃ無理だろうし、ほんとそれこそ障害だけ残る事になりかねん。

IQはあくまでも単なる数値であって高いから平気ってもんじゃない。
まして、ちゃんと落ち着いて受けられなかったんなら
その数値自体はきちんとテスト受けられるようになったら上がるかもしれないし。
逆に言えば100で通所ってことは社会性なりなんなりに問題があって
いわゆる「普通」の生活がむずかしいってことだよ。
知的だけなのか、他に自閉や多動があるのかそっちを重点に聞いた方がいい。

療育センターは空きがないと無理な時もあるから(うちもはじかれた)民間の療育を探してみては?
療育、自分の県名とかでなにか出るかもよ。
大体同じ感じの数値ですが単純な知的のみなのでうちも通所は出来なくて
民間の病院で言語療法、作業療法を月一回各50分ずつ受けてます。
訓練してもらうと言うよりは先生に困った時の対処や
普段の生活の中でどういう風にするのがいいのかコツを聞きに行く感じ。

でも、保育園の年なら療育って思ってるより「訓練」じゃなかったりもするから
やってみると結構がっかりしちゃうかも。
うちの周りでも通所より保育園の方が伸びますよって言われてるけど
障害があるから保育園に入れなくて・・・って言ってる人もいる。
せっかく入れた保育園&加配の先生は大事にしといた方がいいよ。
220名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 12:41:17 ID:D+xka5BD
>>210
田中ビネー・WISC共に61で軽度知的障害の範囲だけど
手帳の認定では中度になった小4の息子。
普通学級でテストは60〜90点まで幅広い。
発達検査ってどうもよくわからない。
221名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:22:29 ID:T870NZ18
>>212
素人ってwwwwwwwwww
首吊りのプロの方ですか?
222名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:31:00 ID:pQ6R5ZLZ
>>221
昔、話題になった『完全自殺マニュアル(だったかな)』にも、4Fじゃ死ねないと書いてあったよ
223名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:36:53 ID:A22PLI76
>>222
その知識があったら玄人なの?
224名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:37:04 ID:V//iE21Q
とりあえず子供を残して自殺するのはやめて。
子供がかわいそう。
これからやる事たくさん出てくるから、忙しくなるよ、きっと。
225名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 14:08:34 ID:V//iE21Q
自害よりも今は『ガイジ』だよ。
226名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:58:31 ID:y8J+da/y
今の時期、熱出してもすんなり診てもらえないんだね・・・
発熱から12時間経ってからでないと診れませんって言われて、okがでたら今度は「新インフル検査してから院内へ」とのことで
40゚C近くある多動児抱えて、院前の特設ベンチで30分結果待ちだよ orz
ぐったりしてるとはいえソコは多動児、興味の移るがままにグネグネうにうに腕の中で動き回る。
動く15kgを抑えるのって重労働だ・・・
持病の発作からの発熱なのは解っているので、仕方ないとはいえ歯痒かった。

あ〜疲れた
今夜は一晩観察してなくちゃだああああ
血圧上がりまくってるのに眠れない・・・
ウマイもん買って帰るべか
227210:2009/06/06(土) 20:27:41 ID:gR7kVcOg
210です。
一日経ちましたが、やはり心境は変わりません。
こんな思いをこれから先、ずっとしなきゃならんのかと思うと気持ちが落ち込みます。
此所、数ヶ月は成長が著しく良くて単語から2語文に増えてきたとこの診断でした。
医師はIQは58しか無いが、ばらつきが無いので保育園に、このまま在園を薦められました。
まだ、入園して2ヶ月しか経っていないので成長してくれることを期待します。
それにしてもビネーの検査で、分かるくせに反対の答えを言ってしまった息子も腹が立ちます。
228名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:38:59 ID:Cg6k9e1Z
>>209
パン屋は冷凍のタネをオーブンで焼くだけだからな
229名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:31:24 ID:a6QZ7+Im
IQ低いと、警察に目をつけられて、冤罪押し付けられやすいんだね。
死にたくなってきた…
230名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:36:47 ID:OrvcC9O+
>>221
そんなプロねーしwww
でも知識がある方が致死率が高いのは、「61○ハップセットl購入者」が実証してくれているがな。


>>227
ν速+の某初代スレでも同様の内容を書き込んでいなかった?
ここでも見た時、愉快犯によるコピペかと思ったよ。

検査は「検査員から指示する事が、時間内に指示通りに何処まで出来るか」が
重視されるから、能力があっても答えられなければ評価は低くなるよ。
でも、言い方は悪いけれども、検査慣れすればその手の問題は改善すると思うよ。
231名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:57:31 ID:OrvcC9O+
検査員から指示された事が でした。
でも難しいよね。


ついでだから愚痴を書く。
昨日久しぶりに中度のお子さんのお母さんに会った。
お子さんの状況は変わらずだけど、お母さんは攻撃的になっていて、
「あの子の親は、子を医師に見せようとしない癖に、うちの子を見下す」等
自己流障害児判定と被害妄想が酷くなっていた。

何かさ、希望を持つことへの難しさと、障害児育ての虚しさを実感して疲れた。
冷静さを失わないように心掛けていても、
傍から見れば、実は私も壊れているのかもしれないとも思った。
駄目だ。限界だからもう寝るわ。
232名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:25:18 ID:7tOrz9Fg
本当はもっとできるはず、本当はIQももっと高いはずと
思いたいのは分らんでもないがばらつきの無い58は・・・
検査中飽きてもふざけても気まぐれ起こしても
もとが高い子はそれなりの数字を出すものだし。
「その子なりの」成長は期待できて当然だけど
周りと比べてあまり高い要求をしない方がいいだろうな。
233名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:26:56 ID:+K1U8h1C
>>231
>冷静さを失わないように心掛けていても、
>傍から見れば、実は私も壊れているのかもしれないとも思った。
すげーわかる。
自分も子の事を一番に考えて、冷静に客観的に考えて行動しているつもりだが
周囲から変人のレッテル貼られ済なんじゃなかろーかと思う事がある。
子も親も・・・なんて噂されてるんじゃないか、と考えてしまう事がもう崩壊の証拠では、と。
実際、子の障害わかってから頭おかしくなりそーになって自分も精神科で薬貰ってきたし
壊れてないとも言い難いんだけど。やっぱ壊れてんのかな。
234210:2009/06/06(土) 22:51:55 ID:gR7kVcOg
>>232
そうですか…。
息子ですが、今は人懐っこいのだけが取り柄で仲良くしてくれる友達がいますが、保育園だけになりそうですね。
将来は、誰にでも話し掛ける痛い障害者になるのが目に見えてます。
小児科の医師に「中卒でも仕事している人もいますよ」と慰められて地に落ちました。
なんか未来が見えてきてやはり死ぬしかないですね。
明日、煉炭を買いに行きます。
背中を押してくれて有り難う。
こんな子を産んだ責任は取ります。
人生リセットします。
もう、疲れました。
あぁ、嫌だ嫌だ。
忌み嫌っていた障害児を私が産んだなんて!!
誰も恨みません。
私が悪いんですよ!
そうです。私が悪いんです!
嫌だ嫌だ。
235名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:05:39 ID:UoBn2qB8
みんな相手せずにスルーすればいいのに
236名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:09:44 ID:7tOrz9Fg
>>234
釣りでないのならご自分の中のその偏見を何とかした方がいいよ。
ここはあなたの嫌う障害児を一生懸命育てている人達が集う場所。
「もう、疲れました」という言葉はもう少し子育て頑張ってみるまでとっておいたら?

>周りと比べてあまり高い要求をしない方がいいだろうな。
これは>>227
>それにしてもビネーの検査で、分かるくせに反対の答えを言ってしまった息子も腹が立ちます。
を見て息子さんを責めたり高い要求をして苦しめたりしないだろうかとの危惧から。


237名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:10:31 ID:7tOrz9Fg
>>235
リロってなかった。了解しました。
238名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:11:19 ID:90AWahha
>>235
同意
…なんだが、とりあえず誰も>>234の背中を押していない事だけは記しておく
239名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:18:40 ID:gR7kVcOg
ばれたw
これ、知的障害児を産んだ義姉が今まで言ってた台詞を並べました。
やっぱ気狂いにしか思えんよねw
まぁ、ガイジ産むぐらいだから気狂いなんだろけどw
240名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:18:40 ID:A22PLI76
>>234
リセット:再び始動の状態に戻すこと

つまり>>234は母親のお腹の中に戻りたいの?
練炭でどんな魔法使うの?
まさか 死=リセット なんて思ってないよね?
まさか 死=責任の取り方 なんて思ってないよね?

>こんな子を産んだ責任は取ります。
親の責任とは何なの?母親が死んだら残された子どもはどうなるの?
自分の意志で子どもを作ったくせに、自分のことしか考えられないの?
中卒のこと馬鹿にしてるみたいだけど、>>234は中卒未満じゃないの?馬鹿なの?死ぬの?
241名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:20:36 ID:fGYb5tCX
>>234
ちょっと待って。落ち着こうよ。
煉炭買うより先に病院に行って先生に安定剤でも貰うのはどうよ。

どうしても育てるのが嫌、無理だって言うならば施設という手もある。
ばらつきのない軽度知的なら育て方によっては素直でいい子にもなりうるし
普通の子に追いつくことが絶対にないってこともまだわからない。
もしできるなら小学校に入るあたりまでは様子見てみれば?

親とかに何日か預かってもらえるならその方が手っ取り早いけど
無理なら児相に相談してとにかく少し子供と離れてみなよ。
判定もらってもお子さん自体は昨日までのお子さんと変わってないんだよ
死ぬ前にあと1年だけでもどうなるか様子見てみてそれから判断でもいいと思う。
242名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:20:40 ID:gR7kVcOg
因みに義姉は現在、精神科に入院してますw
障害児産むって大変ですなww
243名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:25:45 ID:UoBn2qB8
障害関係のスレで、もっともらしい相談を持ちかける荒らし
毎日のように、どこかに居るので、死や
子供に対するこれはと思うネガティブ発言があった場合、スルーするのが一番ですよ
244名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:26:10 ID:A22PLI76
すいません
245名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:31:25 ID:fGYb5tCX
>>242
佯狂ってそれをやる人も問題があるんだよね。
それ自体が精神科できちんと病名がつく状態だよ。
自分ではわからないだろうけどね。
246名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:36:22 ID:UoBn2qB8
レスする奴がいるから居つく、スルーするのが良策です
何か言いたいことがある時は、チラシの裏にでも書いてスッキリしましょう
247名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:42:30 ID:gR7kVcOg
ID変わったらまた来るわ〜!
皆さん良い夢を。
オヤスミ(^-^)/~
248名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:50:09 ID:90AWahha
鬱とパニック障害とリウマチと過敏性腸症候群…

カワイソス
249名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:50:52 ID:90AWahha
誤爆ごめん
250名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:59:21 ID:fGYb5tCX
>>246
うう、ごめん。
もうレスしないようにする。
251名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:06:24 ID:REgx+3Fq
もうすぐ臨月です。既にお腹の赤さんは脳に障害ありと判明。口唇裂もあり。正直、対面するのが怖い。
252名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:09:28 ID:IC8ZU3XY
>>251
そこまで障害があれば、死産できるんじゃなかった?
253名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:10:23 ID:L1skGxKM
>>250
頑張れー!
254名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:12:43 ID:L1skGxKM
って、早速釣られてる奴いるわ・・・
255名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:17:42 ID:4V3DuHHu
>>252
お前の言ってることは殺人だろ
256名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:18:52 ID:REgx+3Fq
釣りじゃないですよ。全前脳胞症という一万人に一人の病気です。死産の話しはされてないです。
257名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:20:25 ID:jFCvCdAM
>>256
生んでからまた、来て下さいね
それまではチラ裏か、主治医に相談してください
258名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:21:44 ID:REgx+3Fq
すみません 上げてました
259名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:21:54 ID:aFEeaiJk
流れ豚義理スマソ。

義姉が今日泊まってるんだけどもう嫌だ〜。
何か宗教にハマってるみたいで善意からのお申し出がちょ〜ウザい。
うちの子ちゃんが治るように一緒に道場(お寺みたいな?)に行こうよ。
うちの子ちゃん、私が一生懸命ご供養してるから大丈夫どんどん普通の子になるよ
うちの子ちゃんの為に親なら何でもできる事してあげなきゃ、
だからこの札に名前と年を書いて毎日お祈りするといいよ

その他にも私の両親の実家の家系図を教えてっていうから断りきれず持って行ったら
私の夢に4人男性が出てきて名前は〜この人達が死んでまで苦しんでるんだ〜〜教祖様もそう言ってる
だからご供養〜夢でお礼を〜きっとうちの子ちゃん〜〜〜。
・・・いまさら実はそのうち3人は生きてるんですとは言いだせないorz
旦那に言ったら大ウケ。
お前の姉さんだよ、うちの子を心配してくれてンのにそんなに笑うのかわいそうだろうがよ。
でもでもおねえさん、その宗教の教祖様とあなたの直観は間違ってますよう。
うわあ、言いたい!言ってしまいたいーーー!!!でも言えない・・・。
260名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:22:16 ID:IC8ZU3XY
>>256
貴女が発狂して母体が危険と判断されたら死産できないのかな。
261名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:26:11 ID:REgx+3Fq
まだ出産してないとダメなんですね。ついついこのスレを毎日見てしまっていたので…ごめんなさい。
262名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:27:19 ID:jFCvCdAM
>>259
うわ〜宗教の勧誘すごそうで、乙
義姉に宗教に入ったら、宝くじが当たって、恋人ができて、身長がのびたのか聞いてほしいw
263名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:28:40 ID:REgx+3Fq
死産のほうが自分も赤さんも幸せかなとか考えてはいました。けど、もうどうにもならないでしょうね…きっと。
264名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:30:54 ID:4V3DuHHu
>>259
ここはコトメの愚痴スレじゃねえんだよ。お前はスレ違いも理解できねえのかヴァカwww
265名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:31:01 ID:IC8ZU3XY
そもそも、障害児産むぐらいだから神に見放されたようなもんだw
宗教しても何の解決にもならん。
自分も障害児親ですけどねw
266名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:03:22 ID:aFEeaiJk
>>262
ほんとにねえw
それなら私は毎日怪しい踊り付きでお祈りしろと言われてもやるね。

ついこないだ義母から聞いたんですが私が結婚する前から
出来てもいない子供の為にお祈りしてたそうで。

子が産まれてからどんどんお札だのなんか置物だのが増えてるのが申し訳ない。
義姉がなぜか責任を感じてるらしいのも申し訳なくてorz
そのせいで深みにはまっちゃっててるんならどうすればいいのか、と。
私はびた一文払ってないんだけど義母とかが絶対に払ってると思うんだよね。
みんなが心配してくれてるのがわかるだけに文句も言えない。
これがうちの実家がやってるっていうなら
「無駄にお金使うんならお高いダウン専門病院に行くからそれよこせ」
なんだけどねえ。
267名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:08:20 ID:IC8ZU3XY
宗教話もスレチじゃね?
荒らしにスレチにもう終わりだな、このスレw
268名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:15:38 ID:jFCvCdAM
>>266
宗教で障害が無くなった例など、聞いたこともないのにねえ
義姉さんも善意でやってる分、扱いが大変ですね…
269名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:49:11 ID:7LTP0RJ6
みんなSNSにいこーよ。
270名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 02:54:21 ID:DFxbjJnv
ダウン専門病院ってあるんですか?
271名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 04:41:54 ID:sq6OY96G
ダウン牧場ならあるよ
272名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 04:43:35 ID:sq6OY96G
障害児を忌み嫌っていたなんて天罰だよ
地獄にいきなさい
障害者は天使です
273名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 06:23:32 ID:5MIXKeRA
よく『障害児は翼の無い天使です。』と言う言葉を耳にするけど、
本気でそんな事思っている親っていないよな!?
274名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 06:53:36 ID:GdwzzwV8
私も障害者を忌み嫌っていた。
でも障害児を産んだ。
一度は地に堕ちました。
でも今は復活したからみなさんにもいつかそんな日が来ると思うよ。
5年以上は地の底を這い回ってたけどね。
275名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 08:12:21 ID:2sUBSaIW
荒らしと一緒に踊ってるバカって一体何なの?
276名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 08:13:19 ID:IC8ZU3XY
独身時代は障害児を産むなんて何千分の1の確率だと思っていたが、そんな私がビンゴした。
今までの行いを思い出したら因果応報のこともしてた。
これは天罰?
277名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:49:21 ID:dUvm8pe1
障害者から障害者じゃないか
だから50%の確立ですサーセン
278名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:52:10 ID:mlXqubIG
>>266
>ほんとにねえw
>それなら私は毎日怪しい踊り付きでお祈りしろと言われてもやるね。

ちとワラタ
266さんなんか楽しい
279名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 10:25:24 ID:2sUBSaIW
だ〜か〜ら。
そいつは荒らしだっての。
馬鹿しかいないなここは。
280名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 10:38:49 ID:IC8ZU3XY
コトメの宗教話なんて普通ならドン引きだろうに、障害児親は笑い話になるって何だか虚しいね。
281名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 14:19:10 ID:MJQzMM3f
重度自閉に人権なんかあるのか?
ネコのほうが社会性がある
282名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 14:29:28 ID:IkJFabl4
自閉を愛せるのは神様だけだ。
愛してるふりなら人間にもできる。
283名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 15:17:20 ID:IC8ZU3XY
療育センターで診察を待っていたんだけど、近くで教室のドアを障害児の子に開けなさいと10分ぐらい言い続けてるお母さんがいた。
子供はボーッとして無反応。
お母さんは開けろと叫びまくる。
まさにカオスでした。
結局、その障害児の子はドアを開けれなかったんだけどw
あぁいう子が重度なんですか?
284名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 16:05:30 ID:9/LXbRCW
>>283
そういう親が重度です。
285名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 16:52:55 ID:4V3DuHHu
>>281
お前みたいなヴァカに人権なんかあるわけねえだろwww
286名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 19:58:10 ID:c4NMH/CW
ヴァドミントン、ヴァレーボール、ヴァイキング、送迎ヴァス・・・・wwwwww
287名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 20:11:33 ID:5Cqxhw6l
ヴァージン、ヴァイオリン
288名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:49:13 ID:DFxbjJnv
ヴァギナ
289名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 06:31:27 ID:46gkXgpB
ww
290名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 07:24:00 ID:eROJBt3A
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
291名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 10:45:35 ID:mH5dQbLN
スレが荒れだすと、季節の変わり目を感じる今日この頃。

長男(重度知的・自閉)がやたらと落ち着いてきて、育児に張り合いがなくなってきた。
昔は迷子で警察犬まで出動していたのにw
292名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:34:11 ID:P+5yqKZX
>>291
油断するな。本当に困るのはこれから。
他所のお譲さん追いかけまわして警察出動にならないように躾けとけ。
293名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:45:52 ID:y49vSckN
>>292
また荒らしじゃないの?
明らかに叩いて下さいって内容だし。
294名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:47:33 ID:mH5dQbLN
sageてないので、アラシかもしれないけど、

本当に犯罪を起こすようなことだけはない様に育てなければならないと思っています。
他に2人いる健常の子も同じだけどね
295名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:52:40 ID:oEp+rIa6
警察犬出動?
迷子でソコまでしてくれるの?
296名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:07:20 ID:P+5yqKZX
>>293
そうかも知れないね・・・
297名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:15:41 ID:mH5dQbLN
誰もが認める、県下一の超多動児だったから・・・
支援学校に入るまでは何度頭を下げたか、何度走って探し回ったか露知れず。
多動が収まるように朝6時から1時間散歩に連れて行ったりもした。
とにかく外出先では手を振りほどいて、「脱走」し、角を曲がった瞬間に見失う。
スーパーだと棚を回った瞬間に消える。
一度しっかりつないでいたら、振りほどく力で脱臼した。
家にいてすべての鍵をかけても2階から屋根伝いに脱走。
エアコンの室外機も彼の踏み石。
電車に乗ったのか、100キロ先で見つかったことも有る。
警察犬出動のときも、出動後、30分くらいで50キロ先の町で見つかった。

それがここ2,3年落ち着いてきて、家で本を読んでいたりする。
外出先でも一人で逃走しなくなった。
やっと精神年齢的に「勝手に外に出てはいけない」とわかったのだろうか。

それでも、かわいい子であることは間違いない。
将来は何とかGH>作業所などで自立して欲しい。
298名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:30:28 ID:y49vSckN
>>297
なら余計に躾しなきゃならんのに育児の張り合いが無くなったって…。
こういう親が我が子は落ち着いたと思って電車バスで奇声上げる知的障害者を放置してんのかな。
299名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:40:41 ID:mH5dQbLN
重度の子を扱ったことがないようですので、おそらく理解されないでしょうけど、
声を上げているうちは、まだましなのです。
慣れの問題ですむので。

もちろん、周囲に不快感・恐怖感を与えていることは間違いないので、次第に直すように努力していますが、
いきなり黙らせることは不可能です。パニックになって、より状態が悪くなるから。
なので、うちは自家用車での移動がほとんどです。
支援学校では乗り物に乗る訓練をしてもらっています。社会性も育てていかなければならないので。

躾はしていますが、学校にも行っているし、一番問題であった行動である多動が収まってくると、親の出番は限られてくるのです。
300名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:43:40 ID:3QQdZvqq
292の方がよほど荒らしっぽい。
一行目は同意だけど、二行目は明らかに悪意こめてるじゃん。
そうかも知れないね・・・じゃねーよって感じ。
301名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:52:40 ID:y49vSckN
でも、知的障害の男子は特に性に目覚めた時の対処法をシッカリしなきゃならんよね。
うちは軽度だから余計に悩む。
302名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:59:45 ID:CLon7+vp
>>299
やめてくだされ
気が遠くなる orz

参考までに
多動の期間はいくつからいくつまででしたか?
うちの4歳も手繋ぎは大嫌いで振りほどいてRUNAWAYですが
これからも悪化するんですかね・・・
303名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:13:09 ID:57bIZohx
自閉症やアスペは荒れる→沈静→荒れる→沈静→荒れる…の繰り返しだよ。氏ぬまで。
60歳70歳で「性」に目覚めて、ストーカーになったり性犯罪起こす自閉症も多いんだから。
304名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:58:04 ID:HF7CmqNo
>>300
293もですよ

>>299
うちも多動の傾向があるので、参考になります
いつか落ち着くまでがんばろう
305299:2009/06/08(月) 14:23:15 ID:mH5dQbLN
>>302
多動は小学校3年生くらいまででしたよ。
体が大きくなって、足が速くなったらどうしようと思っていた矢先、次第に落ち着いてきました。
体が動かなくなった分、口が動くようになって、6歳くらいまで2語文くらいだったのが、
12歳の今はぶつぶつとずっと独り言を言っています。
そうやって考えると、体→口と動きが変わったのかも。
なので、無理して黙らせると、壊れそうで、それが一番怖いです。
306名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 14:45:28 ID:ikbvaaEd
>>305
ありがとうございます。
うちのは現時点では発語ゼロ、雰囲気と勘だけで生きておりますw

多動は何処で相談しても「まあ一生続くワケじゃ無いし」としか言われなくて・・・
個人差のあることなので、ハッキリは答えてくれないんですよね。
ゴール(休憩地点かな)のメドがつかないのって、一番擦り減る orz
参考になります、ありがとうございました。
307名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:55:12 ID:1YWk9N4N
自閉は人様に迷惑かけないように蔵に閉じ込めとけ
308名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:45:35 ID:7xQgTNrA
ならまず>>307をry
309名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:34:21 ID:I/3xqodw
スレ違いでしたら 申し訳ありません。
身内の3ヶ月になる赤ちゃんが 先日 目が見えてないという事が発覚しました。
MRIも撮りましたが脳に異常は見つからなく 光にも瞳孔は反応していないそうです。

これは どういった病名が考えられるでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
310名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:50:19 ID:VGCEZbTU
知的に普通の子でも多動は小学校3年で収まるというのはよく聞くね。
311名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:03:35 ID:ly8z7Fig
>>309
↓のスレの方が分かる人がいるかもしれませんよ。

☆難病☆先天性の病気を持つ子の親2☆持病☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227456400/
312名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:05:16 ID:xfN4aIZ9
>>309
sageてないし、あなたが育ててなければスレチです。
つか障害名なんてしかるべき時期に医者から親に教えてるでしょ。
313名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:11:53 ID:VXu5agoB
身内ったって義理家族で直接教えてもらえないから探りを入ry


・・・・とヒマだからエスパー
314名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:23:38 ID:I/3xqodw
誘導してくださった方、ありがとうございます。2チャンが不慣れで 皆さますみませんでした。

母親は私の妹で まだ19才で 覚悟が決まりきってないようで 発育の問題かもしれないと望みを持っているので 今は本人に聞くのも躊躇い、投稿させていただきました。

スレ違い 申し訳ありませんでした
31535:2009/06/08(月) 20:15:00 ID:UdsR3G4v
先日ここで相談させていただいた35です。
今日病院に行ってみたところ、心身症と診断されました。
できれば子供と離れた方が…と言われましたが、
3、4歳児用の施設(事情があって親が育てられない子)は一杯で
それは自分で面倒を見るしかないみたいです。

とにかく「パソコンで情報収集はしないこと」
「障害についてのブログその他を一切見ないこと」を言われたので、
それを守りつつ生活することができたらな…と思います。
とりあえずお世話になった方にお礼を言わせていただきたいと思い
こちらへきました。ありがとうございました。
316名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 20:22:35 ID:2+y7Hj8B
自閉症とかの障害児だったら盲目とかの方がマシだよなあ
マシってだけだけど
317名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 20:45:48 ID:57bIZohx
障害が単発で生じるのは稀。たいてい複数の障害を併発するからね。
視覚障害とアスペのコンボとかザラ。
318名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:34:46 ID:ZJAxN8lR
ヘレン・ケラー状態だったらキツいよね
319名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:47:45 ID:y49vSckN
>>316
盲目のピアニストとか凄いよね。
知的障害なんて24時間テレビでダンス踊るぐらいしか出来んよなぁ。
320名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:01:06 ID:ZJAxN8lR
知障が一番困る
321名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:11:31 ID:cEzWMWau
いやあ、アスペもなかなか
322名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:33:58 ID:X0J44sGD
>>35さん、お疲れ様です。
変な療育先で余計に大変だったね。

うん、ゆっくり休むのが一番だよ。
もしデイサービスとか使えるんなら週に一回でも子供預かってもらいなよ。
ネットはもろ刃だから確かにしばらくやらない方がいい。
とにかくお疲れ様です。
無理しないでゆっくりしてね。
323名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 06:26:26 ID:llcDV5bG
うんこ塗り塗りは困るよね
324名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 06:34:16 ID:0NlyJVzF
天才児育ててるなら「士気下げんな」ってのもわかる気がするんだけど、障害児だからねえ。
ていうか、自分なりに色々やってる療育的働きかけとかは、影でこそこそやっているべき。
325名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:30:20 ID:3Q4QpjZ/
障害があるって発覚したのいつですか?
326名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:52:08 ID:0NlyJVzF
そういう話別に聞きたくないしおもしろくないから、誰か別の話振ってくれ。
327名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:56:30 ID:Ca1BGrYN
>>326
此所って明るい話題をしたらスレ違いだし(愚痴スレだから)、本当に愚痴を書いたら叩かれるしどうしろと?w
328名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:35:45 ID:DNgAyu0z
>>327
馬鹿は放って置くべし。
何を書いても、文句を言う自縛霊がいるんだよ。ここはw

けれど、見ている人はちゃんと見ているし、余程の事でなければ
フォローもするから、そこを見極めて書けば良いと思う。
変なのには関わらないことが、2chのルールだよ。
ここは、落書き掲示板みたいな感じになっているから、
馬鹿の登場はスルーです。
検定頑張りましょう
329名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:38:00 ID:f0GbomJx
意に沿ぐわないレスはスルー
330名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:44:08 ID:pdGpljRQ
知的はアスペよりマシ!
みたいなのはヤメロよな。
331名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:26:07 ID:yY5a1Oo8
こんにちは。
ちょっと愚痴というか
話を聞いてほしくて
書き込みしました。
我が子は小頭症で脳の障害があります。
10カ月ですが
見た目は3カ月ほど。
首も完全に座ってません。
用事があり名古屋駅にいました。
そこでたて抱きで歩いていたら
『ちょっとちょっと!!!
そこの赤ちゃん抱いてる人!!』とものすごい大声で呼ばれ
振り返ると
『この子はまだ首座ってないから
こんな抱きかただめよ!』
と物凄い大きい声で言われました。
〔病院ではたて抱きでも大丈夫と言われています〕
我が子の病気のことを説明しましたが
なんかあんなに大きい声で言われて
なんか傷つきました…。
これって我が子の病気を
完璧に受け止められていないんでしょうか?
私としては受け止めているつもりなのですが…
長文申し訳ございません
332名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:29:09 ID:3A47gYRC
・・・うーん、どうしよう。
333名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:36:51 ID:rH/uCXt2
医者が立て抱き大丈夫って言ってるんだから、大丈夫なんだよ
赤の他人に病気を理解してもらう必要はないよ
「はーい、すみませーん」でも返しておけばOK
334名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:37:07 ID:WoFrmz06
>>331そういう余計なお世話婆は、健常児親相手にも母乳?とか抱っこよりおんぶに汁!とか言うものだ。
んで、気が弱かったり新米ママだと駄目だしに凹むわけ。
キニシナイ。

うっせー!世の中には色々な障害があるんだ!テメーに何が解る?とDQ返しするなり、

あーはいはい、そうですねー。ニコニコ(慇懃無礼返しw)しとけばよろし。

誰だって、自分や身内を駄目出しされたら凹んだり悩んだりするさ。
335名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:41:40 ID:4p3TzT3o
>>331
>これって我が子の病気を
>完璧に受け止められていないんでしょうか?

「あー、はいはい、何も知らない人は説明してもわかんないのよね。
気にしないでスルーしよ♪」
ってなれなかった自分は子供の障害を受け入れられていないのでは?
と悩んでるのかな?

そんな事はないんじゃない?
でも、そういう誤解をされるのが面倒と思えば首が据わってない
3ヶ月児のふりをして横抱きするというのもアリだと思います。
面倒というより、周りの人に「あの赤ちゃん大丈夫かしら?」と
心配させないようにするのも悪い事ではないと私は思う。
なんでもありのままに見せて堂々としているのが障害を受け入れた母親
というわけではないと思うから。
336名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:45:13 ID:4p3TzT3o
>>335
あ、身内とか知り合いには3ヶ月の振りなんかしなくていいんだよ。説明できるから。
でも駅とか不特定多数の人が多い所に行くときは…って事。
337名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:47:14 ID:b4fE44HH
>>330
たしかに重重度知的でなければ、
軽度中度知的なら、
アスペよりはマシかもしれない。
338名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:02:05 ID:yY5a1Oo8

そうですね!
最近ずっとその出来事が
頭から離れなくて…。
これからは
軽く流す感じでいたいと思いますヽ(´ー`)ノ
なんか少し励み!?になりました☆
ありがとうございます☆
339名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:04:17 ID:RXgdO8nR
>>331
おなかの中にいるときエコーでわからなかったの?
うちも頭小さ目っていわれてるんだよね・・・
340名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 14:36:28 ID:yY5a1Oo8

お腹にいる時
頭が小さくて
大学病院に転院して
MRIなど羊水検査など
血液検査も頻繁にして
週2回通って
普通分娩で出産し
出産後子供を検査したとこ
病気がわかりました!
341名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 14:39:31 ID:Ca1BGrYN
そういう障害の赤ちゃんって独特の雰囲気があるのに、ババアは察しろとか思うよね。
342名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:38:32 ID:OuH0pdAX
小頭症っつーのがあるんだ?初耳。
343名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 17:35:26 ID:R1PrqSlj
脊髄反射で思考ダダ漏れさせてないで
知らない言葉が出てきたらぐぐろうね
344名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 18:34:35 ID:BhDSOktX
この記事に出てくる「収容少年」は障害者(池沼かアスペ)の可能性が高いな

広島少年院の暴行事件、教官4人を刑事告発…法務省
 広島少年院(広島県東広島市)の法務教官が、収容されている少年に暴行を加えていた事件で、
法務省広島矯正管区は9日、43〜26歳の教官4人を特別公務員暴行陵虐容疑で広島地検に刑事
告発した。
 同矯正管区によると、4人はそれぞれ、昨年3月から今年3月にかけて、用便を申し出た16、
17歳の少年に対し、無理やり紙おむつをはかせ、拒否した少年の顔を平手で殴ったり、暴力を受
けて反論した少年をさらに殴ったりするなどした疑いが持たれている。
 同矯正管区のこれまでの調査では、同少年院では2008年度、この4人の教官を中心に、収容
少年約50人に計約100件の暴行を繰り返していた。
345名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 19:27:53 ID:A6oNMjzZ
あれよりマシとか言ってる人って
身近にいるけど
視野が狭い人だと感じる。
346名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:13:16 ID:CJ+/FYV0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
肛門破裂!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!4 [もてない女]
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 四匹目 [オカルト]
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart33 [生活全般]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し137【布告】 [家庭]
■□■□チラシの裏 190枚目□■□■ [家庭]

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:19:32 ID:I0FyaWeU
>>346
それが事実だとすれば、恥ずかしい人がここを覗いているのですねw
348名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:35:14 ID:BhDSOktX
便秘スレをのぞいてるのは私だ。便秘の人にはオヌヌメスレ。
349名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:38:39 ID:e71rtYxG
ダウンが宗教で治るってなんだろねぇ。余分な染色体が消える奇跡とかかなあ。あったらいいねぇ。

うちの子4歳なのに単語すら喋らない。ゆっくり育つから…とのんびり構えてたけどどうやらヤバいようだ。だからって、ねぇ…。
350名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:18:38 ID:BhDSOktX
>>349が3日以内に怪しい宗教にハマるに1票
351名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:32:51 ID:DNgAyu0z
>>331
我が子のことって、ほんの些細な事でも他人から言われると
気になるし、落ち込む。
だから、あまり気にしないことだよ。

他人からすると、赤ちゃんて本当に天使だからさ
特別可愛くて気になる存在なんだよ。
だから「あーそうですかどうもw」で流すくらいの度量で行きましょう。

うちもさ、知らないおじちゃんやおばちゃんから声かけられて
何だかよく「あめちゃん」や「チョコ」を貰ったけど・・・・いつも複雑な気分だった。
家に持って帰って自分が食べていた(^・^)
だって毒入っていたら、嫌だからw でも折角好意でくれたので捨てるのもなんだしね

横になったけど、赤ちゃんだと先が読めなくて不安も多いと思うけど
今の時間は二度と帰ってこないんで、どうせならゆっくり楽しい時間を
過ごして下さいね。ガンバレ♪
352名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:49:24 ID:C9fKptDl
うちの子は手帳は貰ってないけどボーダーの知的障害
恐れていた事が起きた
恐喝されてお金を高校時代の同級生に取られていた
お金が底をついたらしく、やっと親に相談に来た
相談に来たのは褒めてやろう
向こうは携帯を着信拒否にして一方通行にしていた
今度電話かかってきたら親にバレたから金返せと言わせてみる事にした
ハァ…現実はこんなもんだ
うちの子は着信拒否する事も思い浮かばない馬鹿なんだよね
353名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:55:37 ID:qH1l50CL
>>352
そんなの健常者でも同じ事すると思うよ
親に相談に来るなんて賢いと思うよ
ちゃんと取り返せるといいな
354名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:10:29 ID:yzoBzsLk
ありがと
頑張ってみるよ
355名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 02:07:06 ID:ZVO0W0Th
警察、行かないの?
高校時代の同級生ってことは既に成人してるかそれに近いよね。
だったら立派な犯罪じゃん。
356名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 02:26:48 ID:3VlP2R2V
警察いったほうが良いよ
357名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 05:12:46 ID:epePw4VB
うちもボーダーの知的障害だから、他人事じゃないな。
保育園の年少の時点で年長の園児に馬鹿にされてるから先が思いやられる。
やはり知能指数が低いってこんなに不幸なんだね。

赤ちゃんみたいで純粋で可愛い?
笑わせるなよ、クソが。
358名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 06:18:38 ID:EIGiOyCY
友達が看護師になる為に、隔離された精神病院に実習に行った時の話

職員さんに案内されて、院内を見学してたら池沼が物陰から出て来ていきなり顔面をグーで殴られたそうな
全治一週間の怪我でお岩さんみたいになっていた…
あと、池沼達と絵を書く実習の時に池沼が、ずぅーっと若い女の裸の絵を書いていた
書き終わったらチソコ出して絵に擦り付けてオナヌー開始!
あっけにとられてたら、興奮した池沼が友達にダイブして犯されそうになった
職員さんが来て大丈夫だったみたいだけど…

二度と行きたくないと友達は話していた
359名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:38:40 ID:3FMdfFjM
知的ボーダーがお金を持つことは心配だよね。
子供が苦労しないようにお金を残してあげようと思っているけど
自分が死んだ後にそれを悪い人に騙されて巻き上げられる事とか
想像すると、下手に残さない方がいいのかとか思っちゃう。
本人は騙されたとも思わずに、喜んでお金を払うことだって考えられる。
例えば宗教の高い壷とかね。
360名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:56:15 ID:LSy9+1d0
外国人が金目的で結婚を迫ってくるのも、怖いですよね
361名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:58:04 ID:aKvhIm5z
重度は成人後見人を置くしかないけどねぇ
362名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:27:07 ID:oj4gntAj
>>352
他の人も言ってるけど、健常児でもやられる子はやられるよ。
私の友達の子供は至って普通の健常児だけど、
中学のクラスの子にお金を巻き上げられてたよ。
自分のお金が尽きてから親のお金を財布から抜く様になって発覚。
親が出てって学校問題になった。

こういうことやる子の親は一筋縄じゃいかないことも多いけど
親が出て行くことで解決することもあるから
何とか息子さんを助けてあげて下さい。
363名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:21:24 ID:OR9VZeb5
>>352
私は、お子さんがSOSを打ち明けたことに、まず大拍手
着信拒否だけど、教えてあげればいいだけの話。
それとその後も考えて、学校と加害者の親にはきちんと話すことをして
お子さんを守りましょう。
大変だけど頑張って。証拠を残す事を教えてあげないとね。
録音器具が必要かな?

警察だけど、私はお勧めできない。だってお子さんの立場を考えると
後が怖いもの。
相手の子供に、反省させるためには何が一番効くのかを考えて
子供を守る手段を探す。
学校だって警察沙汰にはしたくないだろうから、今後また同じ事を繰り返すのであれば
警察だけど、今は早急な気もする。
うちも他人事ではないけど、加害者でなくて良かったね。
悪い手本があると、影響されやすいから、失敗をチャンスに変えてあげてね。
ガンバレママさん

364名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:31:06 ID:Xk1ZmuNb
女の知恵では限界がある。
知り合いに悪そうな男がいたら相談汁。
毒をもって毒を制せ。
365名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:48:39 ID:PHjlVHY3
893に相談すると結局損するよ
366名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:44:09 ID:1Kz61Ct4
そんなヨタモンじゃなくて、まっとうなワル男に相談しろよ。それぐらい分かるだろ。
367名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:47:50 ID:aKvhIm5z
そういう知り合いがいる人って、限られてくるのでは?
893さんも含め、普通の人には無理
368名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:58:35 ID:1Kz61Ct4
つ弁護士
ちなみに警察にいきなり届け出てもダメ。被害者が知的障害者だって分かった時点で、
「お前がしっかり躾けてねえからカツアゲになんか遭うんだろヴォケ」って言われて門前払い。
369名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:00:31 ID:3YbY4nC+
ホントつらい
こんなんが一生続くのかと思うと
結局、子供と関わりたくないんだよね
もうツカレタ
預けるとこもないしそういう年でもないし
反論ありそうだけどボーダーて辛いです
370名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:08:01 ID:4HoyA4BL
盲目ピアニストがテレビに映るたびにカチンとくるな。
障害児はこんなスーパーマンばっかじゃねえんだよ。ほとんどの障害児は単なるポンコツなんだよ。
盲人がピアノで優勝すれば御涙頂戴の美談だが、ポンコツ育ててたら悔し涙しか出ねえんだよ。
ガキがポンコツなのは親の育て方が悪いってか?ふざけんなバカヤロ!
ポンコツ障害児が御世間様の不条理に踏みにじられてる姿をテレビに映せっつうの。
371名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:38:44 ID:FPJOfTgW
おまえらぁぁぁ!
Zたけさんの両親をみならえええええ
もしくはキセキの詩人のルナくん
372名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:15:57 ID:w3hyyWEh
>>370
お金持ちで羨ましい
373名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:41:38 ID:gctKxbrc
金とコネがあればポンコツを味のある一級品に仕立て上げる事も可能なんだろう。
結局親が金と力を持ってないとダメなんだ。ただ、それは健常児だって一緒。
374名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:55:10 ID:iQXVIG7W
盲目ピアニストとか乙武さんは素直に立派だと思うよ。
比較して自分の子どもがポンコツだとは思わないし、特殊な
才能があってほしいとも思わない。あとキセキの詩人のルナくんは
インチキでしょ。
375名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:58:25 ID:3FMdfFjM
障害がある音楽家とか芸術家って絶対に悪い評価はされない気がする
でも、本当に才能があるならともかく、障害を売りにして芸術家を気取っても
虚しいだけじゃないのかなと思ったり…

個人的には自閉症で本を出していた東田直樹君がずっと気になっている
どう見ても何も分かってなさそうなのに高機能自閉症って事にして
周りが天才に仕立て上げていた
高等部に入ったところまではテレビで見たけどどうしてるかな?
376名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:01:40 ID:4HoyA4BL
>>373
金の力でポンコツを世間の悪意から守ってやることはできるかもしれんが、
金をはたいてどんなに河原の石を研磨してもダイヤにはならない。
天才ピアニストは、ダイヤの埋まってた石コロなんだろ。

でも障害児の子育てってやつは、いつか中から宝石が出てくると信じて、
石コロだろうと何だろうと、金と労力をつぎ込んでポンコツを磨き続けないといけない。
そんな姿を健常の連中が見て「あいつらヴァカか」と笑うこと笑うこと。
377名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:08:08 ID:54OLoyrD
>>371
君N速+民でしょ。
んで、私のレス見たでしょ。
378名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:08:22 ID:UbCX08Cz
子供に特異な才能があるかないかとか、他の健常者や障害者と比較して優れてるとか劣ってるとか
自分はそんなのはどうでもいい。
ただ、自分が先に死ぬであろうことを考えると、残される子供のことが心配でならない。
379名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:24:20 ID:4HoyA4BL
>>378
どんなに働いて財産作って遺してやっても、自分の死後、悪い奴にネコババされるんじゃないかと思うな。
誰も信用なんかできない。死んでも死にきれねえってやつだ。

親と死に別れ、孤立した障害者は、刑務所とシャバを往復して氏ぬ人が多いらしいな。
380名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 19:02:25 ID:vZN2apKd
おんなじコトばっかし何回書くのw
381名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 19:05:21 ID:4HoyA4BL
事実なんだから何回書いたっていいだろ。
お前みたいなアフォには何回も教えてやらねえと理解できねえだろうし。
382名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:07:59 ID:PiWGOml5
>>375
高機能自閉症と言っても、自閉度の高さによって全然違うよ。
だから東田くんが高機能自閉症でも別におかしくないと思う。
彼位自閉度が高い高機能の子も実際いるし。

ただ彼の場合、本当にあれ位自分の感情を表現出来るなら
周囲がもっと伸ばす方法を考えてあげればいいのにと思ったよ。
あれでは彼の能力を出版にだけしか利用してないように見える。
それこそ親は息子の気持ちを知って、それだけで満足しているだけに見える。
それじゃあ信じてもらえなくても仕方ないよな。
383名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:50:07 ID:UJ8HO1eF
あの東田くんは養護の高等部じゃなくて
一般の高校受験して落ちて、通信高校じゃなかったっけ?
384名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:19:52 ID:3xIkFe6/
>>382
うちは自閉ではないから実際はどうなのか分からないけど
自閉の子は文章だと結構普通に思える子が多いような気がする。

面と向かって話すのはダメだけど書くのはゆっくり考えて書けるからなのかな?
同じクラスの自閉の子達は文章だとほんとにきちんとしてるけど
あんまり話すことないから自閉の子は自分の感情を
話し言葉で外に出すのがイヤなんだと思ってた。
385名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:52:56 ID:3FMdfFjM
>>382
>彼位自閉度が高い高機能の子も実際いるし。

本当に?テストみたいなものはできる、ってだけじゃないの?
ちゃんと理解してるわけではなくてパターンで正しい答えが書けるだけっていう…

でも、東田君の場合普通のごくごく簡単な意思表示が、リアルタイムでは全くできない
という感じだったよね。
それでも高機能っていうのかな?激しく疑問。
386名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 00:20:03 ID:hd9qtGn+
知的障害は不幸だな。
どんなに足掻いても天才にはなれない。
387名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 07:30:17 ID:GD7V0TYw
>>386
そうとも限らないよw
サヴァン的なものは、学力に反映するといったら、そうとも限らないし
自閉の度合いが強ければ(偏りがあるとも言える)
社会生活のコミュでは、生き辛さが出るだろうしね。
いくら特殊能力を持っていても、それを活かせる人はほんの一握りだろうし・・
何を見て、そんなことが軽く言えるんだか分からんw
それに健常者だってさ、本当はありがたいところなのに
当たり前の感謝に気が付かず、不幸な人生と思い込んでいる人も多いお
・・・つまり自分次第だし、家族次第w
388名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 08:30:33 ID:k4fx7AKL
東田直樹くんって初めて知った。↓この本、読んでみたい。

自閉症の僕が跳びはねる理由 〜会話のできない中学生がつづる内なる心〜 
(エスコアール出版部)¥1,680 (税込) 

直樹君の最新刊です。著者自身が、自閉症について、
「どうして目を見て話さないのですか?」「手のひらを
ひらひらさせるのはなぜですか?」など、50以上の
質問に答えています。
巻末には短編小説「側にいるから」を掲載します。
この小説は、著者の家族に対する愛情に満ちあふれた内容です。
389名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:19:03 ID:hd9qtGn+
>>387
知的障害者って、自分の人生が幸せか不幸すら分からんよね。軽度なら分かるかも知れんけど。
自分の置かれた状況が分からないって、ある意味それが幸せなのかな。
390名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:26:17 ID:Aj/aVz4Z
いや重度の知的障害者でも幸や不幸は分かるよ。
ただ、それならどういう選択があるかとか、どうすればいいかが分からないってだけ。
多分あなたは知的障害の方とかかわりがないのだろうから分からないだけだと思う。
現在程ではなくても療育を受けてきた成人を見ると
重度の人でも色んな事が分かってるんだなとビックリするよ。
悪気はないけど自分が彼らを侮っていたのが良く分かったよ。
391名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:37:49 ID:+tbJeQuQ
>>388
東田くんは…お母さんが書いてる疑惑があったと思う。
そのまんまゴーストライターをやってるわけではなくて、彼が自閉症にありがちな
「記憶力がめちゃくちゃ良い」という特徴をもっていて、人が書いた文章を
一旦自分の中に取り込んだ後、しばらくして書くという行為で表出させているだけではないか?
という推測が自閉スレで出てたよ。

別にそれでもいいんだけど、ただ、パッと見何も分かってない感じの自閉症の子が
実はものすごく深い事を考えているみたいな本は、うちの子も東田君みたいに!と
変な夢を見る保護者が出るとかわいそうだなぁと思う。
392名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:59:25 ID:pLV00n+g
>>391
だよね。
自閉は一人ひとり症状が違うといえども、彼のプロフィールが本物なら
自閉症とか知的障害というものの根底がくつがえるくらいの人材だよな〜と思う。
ぜひぜひあの怪しい団体から離れた専門機関で研究・検証して欲しいわ。

っつーか、東田くんネタは以前ここで話題になった時に
自閉スレでやれと怒られてさんざん揉めた経緯があるので
まだまだ続けるなら自閉総合スレに移動した方がイクネ?
393名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:05:38 ID:+tbJeQuQ
>>392
そうだったのか。ごめん。
新しい情報もないからこれ以上は続けられないなと思うけど…

もし、現在彼がどうしてるか知ってる人がいたら自閉スレに落としてw
394名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:12:31 ID:hd9qtGn+
豚切りスミマセン。

迷惑スレで取り上げられてる他害行為をしている児童の場合、担任が必ず親に状況の連絡をくれるもんなんでしょうか?
息子は3才で軽度知的障害児で、加配がついて保育園へ登園していますが担任から悪い報告が全く無くて反対に不安になります。
友達関係も良好と言われてます。
しかし入園前は、やんちゃでお友達と喧嘩したりして親も困り果ててました。
加配の先生が他害行為を秘密にするってあるんでしょうか?
息子が成長してくれたと素直に喜んで良いのか悩みます。
395名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:16:32 ID:a7Pr6SGK
東田くんは何度かTVで見たけど、カメラ回ってる=よその人がいるのに
ずーっとハナクソほじってるのが気になって落ち込んだ。
うちの小2も鼻ほじってると注意してるけど、大きくなっても直せないのかな。
文章書くとか学力を伸ばすのは出来ても、マナーとか身だしなみがきちんとできなきゃ
愛されるキャラクターにはなれないだろうな。
396名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:03:20 ID:GD7V0TYw
ID:hd9qtGn+ は荒らしです。

コピペもしているし、作為的だよ。
スルー汁
397名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:07:50 ID:hd9qtGn+
>>396
荒らしじゃないですよ。
どこらへんが荒らしか教えてもらいたいです。
荒らしと言われて驚いてます…。
他害の話題はタブーなんでしょうか?
398名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:11:52 ID:GD7V0TYw
>>390
>悪気はないけど自分が彼らを侮っていたのが良く分かったよ。

同意

親も完璧ではないから、後で反省することって多い。
子供のことは理解しているつもりだったのに、自分の感情がつい勝ってしまって
本当に申し訳ないと思うこともある。
子供は頑張っているのに、何で分かってあげられないんだろう。
本当に頑張っているのに・・・。
良い母親は、固定観念を持たないで柔軟性を持てる人だと思う。
私は理解していても、それに惑わされる。
子供よりも、自分の頭を冷やすことを考えるのに苦労している。
今日学校から帰ってきたら、ごめんなさいを言おうと思う。
399名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:30:21 ID:exSQi75D
言っても自分の気が済むだけでは?>ごめんなさい
400名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:36:55 ID:+tbJeQuQ
>>398
どんな事をあやまるの?
401名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:37:16 ID:Aj/aVz4Z
>>395
単なる愚痴でレスがいらなかったらスルーしてください。

耳鼻科には通ってますか?
鼻いじりは最初の原因は鼻がかゆいとか、鼻に汚れが付いていて
気持ち悪いからと言うのが多いそう。
それ以外の理由なら、鼻の穴にはバイ菌が沢山あるから
ほじると手が汚れるからと、ほじったら手を洗わせるとか
手を使う遊びをさせるとか。
鼻ほじりでも隠れてティッシュを使えるように出来るなら
それだけは認めてしまうのもありかと思う。
ちなみにうちの子はティッシュでやるように話したけど
汚れが取りにくいから嫌と言っていたので耳鼻科に行ったら
ぐんと回数が減ったよ。
402名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:00:36 ID:GXFU5WW/
>>401
横レスだけどいい事聞いた、耳鼻科行ってみようかな

子供は軽度の脳性麻痺+アスペ
他害もなく日常生活も一通りこなせるので、幼稚園では特別な配慮は何もない
というか進級して、新しい担任に「ケガをしやすいのとお友達との関わりが心配だ」と予め
伝えようとしたら、障害全否定の挙句モンペにされかけてお話にならなかった
前担任(昨年度で退職、理解あった)に引継ぎの時、説明してほしいと頼んだのに…とショックだった

子供は担任が嫌いと言い、自傷が酷くなった
お友達も微妙な嫌がらせをしてくる子が中にはいて、眼鏡を取り上げられてフレーム曲がったりとか
連絡帳に書いても「問題ないです」の返事、お迎え時に話そうとすると他の親と話し込んで(ただの雑談)無視

もう幼稚園は諦めよう、家と療育先で支えていけばいいやーと思ってたら
園長先生が「補助金の申請するので診断書ヨロシク」と来たもんだ
都合のいい時だけ障害者扱いかよー…と腑に落ちない
403名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:07:37 ID:xSFxiEHj
>>402
園長先生に相談してみたら?
「担任は障害児じゃないとおっしゃってますが?」ってさ。
子供の自傷が出てるなら、なりふり構わず行ってもいいと思うよ。
404名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:11:59 ID:C+F4au1U
自傷ってどんな?
405名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:44:50 ID:pqrBpeJg
諦めちゃダメだよ。
他の人も言ってるように園長に相談したほうがいいと思う。
コトナカレ主義で何も気付いてないように振る舞っているんだろうけど、お子さんに既に影響でてるんでしょ?
406名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:51:36 ID:7QmLOkiJ
>>352です
その後、警察に主人と息子が相談という形で行きました。
息子は成人してるので親と一緒に来て刑事さんには馬鹿にされたみたいですけど
説明下手だし仕方ありません。毅然とした態度を取れと注意というかアドバイスを受け。
もう昨日になりますけど、相手(二人)は着信拒否にしていましたが、息子が何度か電話すると
何故か向こうから電話が掛ってきて、息子が警察に行った事をいうと、即お金を
返しに来ました。
これが、学校なら警察に相談は躊躇しましたが、毎日顔を合わせる関係ではないので
思い切って警察に行かせました。その二人からの電話は勿論、その後着信拒否にしています。
アドバイスありがとうございました。
息子の頭の弱さに見事に付け込まれました。今に始まった事ではないですけど。
407名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 03:28:53 ID:HRgHZ8bt
ってか、幼稚園は放置されやすいって療育センターの人に言われなかったの?
園によるだろうけど、幼稚園は基本、身辺自立している発達の遅れの無い健常の子が通うことが大前提だから。
うちの療育センターは、どんな理由をつけてでも保育園に入れなさい、と強く薦めるw
親としては腑に落ちなかったけど、加配の先生も簡単に付けてくれるし、中には健常の子でも身辺自立していない子もいるから、そこまでコンプレックス持たなくて良いから最適です。
408名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 08:15:20 ID:P5OjdMbg
>>403-405
レスありがとう
園長先生と一対一で話してみる
補助金申請するならするで、しっかりフォローしてもらいたいしね

自傷は、以前は爪を噛む程度だったんだけど、最近は指の第二関節あたりを強く噛んで
出血する事が目立つようになってきた
後は足を引っ掻いてるようで、蚯蚓腫れができてる

>>407
幼稚園に入ってから発覚したので…
一応キリスト教系(←入る時は特に意識しなかったけど)で、うちの子含めて3人障害持ちがいる
まあ放置されてるけど
保育園は待機児童多いし、軽度だからわざわざ転園しなくても…ってのが市の見解だった
409名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:52:30 ID:T6atBzEe
>>408
市・教育機関に限らずだけど、外はやっぱり他人事+事なかれ主義なんです。
「こういう風にしたほうが良い」という外の回答は、頭に置く程度で
あらゆる所から出来る限り情報を集めて、どの方法が今の子供に相応しいか
自分で考えた方が良いですよ。モンペになる範囲も念頭に置いて。
410名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:34:42 ID:ae1PjZo4
>>409
確かにそうかもしれないけど、客観的見解はやはり重要だとオモ。
主観的に行くほうが、モンペの恐れは高いよ。

今の日本だと、親の行動することによって情報が得られるという悪循環
なわけだけど、メリットで言えば強制力は無いわけでしょ
(それがデメリットにもなっているんだけどw)
だから言われたことをしてみて、臨機応変に環境を変えるのも有りだと思うな。
最終決定は親だけど、親も間違えることはあるよ。
実際に入ってみないと分からないこともあるからね。
難しいね
411名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:40:51 ID:ZR7nc+KA
>>406
警察に行ったのか。
今度は息子さんはDQNどもに待ち伏せされてボコられるだろうな。
「お前の家の金を盗んで来い」の命令付きで。
412名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:00:08 ID:1RPCqxvy
>>410
言われたことをしてみて臨機応変に環境を変えるって、無理に近い
親も間違えるけど他人も間違える、でも他人だから間違えた責任はない
だから自分で考えた方が間違えても自分が選んだからと納得できる

↑ここで、自ら失敗したにもかかわらず周囲が手を差し伸べてくれなかったからだと
他人を責める親はDQNなので、そういう輩は最初から他人に任せるべし
413名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 15:04:45 ID:ae1PjZo4
>>412
ん??臨機応変は無理なら、自分に合った方法をすれば良いだけの話。
誰にでも得意不得意があるから。どの方法が良い親とか無いよ。

412さんは責任感が強い方なんだね。
そういう人はそれでOK
でも、そんな人間ばかりでないのも確か。
私は自分に自信が無いし、臨機応変を好む人間です。
いくら場所や先生が良くても、その時集まったクラスメイトによっても
雰囲気も変わるから、子供が無理なら子供に合った環境を考える。
他人を責めるというのはもちろん論外だけど、言っている事が良くても
行動が伴っていない人や、その反対もいる。
だから、日本の教育関係は根が深く、文化のややこしさも加わっているので
ホント厄介だよー



414名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:34:54 ID:HRgHZ8bt
今日、療育センターのグループで、やっぱ幼稚園組の障害児ちゃんはポツーンだと嘆いてた。
補助の先生もいないって。
転園したいって。
415名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:50:59 ID:NcaHkfDx
>>413
臨機応変ってさ、周りからみたら
最初はこっち、やっぱあっち、またこっち、ってオマエどないやねん!
みたいな感じにもなるんだよね〜
416名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:55:31 ID:/V8I+tgF
>>414
うちに知人も同じような事言ってたよ。
それでまた、幼稚園ママはお喋りが仕事のように思ってる人も多いそうで……
身の置き所がなくて辛いって言われたばかり。
417名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:36:06 ID:rkf0r+bt
>>415
なんでそう極論になっちゃうんだろうか・・・困
臨機応変が、七転八倒になるんかいな ワロタw
会社のとか習い事の都合じゃないんだからさ

418名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 10:24:57 ID:auL0KrJu
自閉症みたいに拘る親がいるねw
419名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 10:43:23 ID:SnYIiBhZ
>>394>>397
粘り強く聞かないと教えてくれない園もある。
親から、担任や加配の不慣れさや落度を指摘されるのが面倒とか、
親を追い詰めないため、育児に影響させないため〜など。
420名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:07:36 ID:cqQyliax
そんな考え方もあるんだ、って納得出来ない所がお互い様w
421名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:11:38 ID:pJ7l4/w5
・・・愚痴りたいけどやめとこ。
422名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:24:40 ID:BuvTC+fY
軽度自閉小2、やっと九九が全部頭に入った・・・
それだけの事で嬉しくて涙が止まらない。
文法が苦手で国語が難しいけど、きっと出来る精神で頑張ろうと思う。
423名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:33:45 ID:FfvsaCtI
小二で九九じゃ定型だろ。
それとも最近のガキは4歳くらいで九九を覚えるのか?
424名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:39:33 ID:/6L3EZZK
>>423
地域とか教師にもよるんじゃない?
うちの子は小1だけど生活の面で不便のないように時計の見方教えたよ。
授業でまだ習ってないけど、同級生は教えなくてもほぼみんな時計読めるみたい。
425名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:27:53 ID:auL0KrJu
>>423
釣りか新手の荒らしじゃないの?w
426名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:37:15 ID:p3a8pa+T
>>423がクソバカさん
>>425が煽り荒らし
427名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:48:39 ID:JG04iPAN
>>422
頑張ったんだね、お子さんもお母さんも。良かったね。今後も伸びるといいね。
428名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:56:13 ID:9dpMPnOL
おい!障害児は天使の子供だぞ!
てめぇら文句たれるぐらいなら吊れ
429名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:02:16 ID:aX37aavK
>>428 じゃ、あなたが育ててみて。
430名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:58:38 ID:auL0KrJu
おいおい、育児板に自閉症スレ何個立ててんだよw
一つに纏まるなんて出来ねーのも遺伝か?
431名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:28:31 ID:HEv+ZC0u
>>430
お前モナw
自分が嵐だったんだ

ホント思うけど、ここを叩くヤシは余程荒んでいる人間だとオモ
可哀想に。南無
叩いて楽になるんならどうぞ 良いんだよ。迎えてあげるよ。

でもさリアルで変わらないと何の意味も無いことに気付こうね。

あのさ、一応言っとくけど、そういうの子供には通用しても
親には無意味だし、全く通用しないの分かってる?
きっと分からないからやっているだろうな。お疲れちゃん
やればやるほど、自分が惨めな人間だと世間に公表しているだけなことを知ろうね
それでは、これ以上はスルー



432名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:44:48 ID:Jc2x2m3W
自分も自閉症児親だけど、スレは立て過ぎだと思う。
知っているだけで三つはあるよ。
まだあるのかな?
433名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 02:32:36 ID:1uktBcHM
【親の】障害児育ててなくない23人目【愚痴吐き場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243748905/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 2人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234598933/
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 12人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244108949/
●●広汎性発達障害統一スレ8●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243638125/
【カナー】自閉症@育児板 Part29【専用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208392289/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240393411/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ23【LD/ADHD】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244105784/
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 2【AS】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228235878/

>>430はスレの使い分けも理解できないただのヴァカ
434名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 02:54:25 ID:Jc2x2m3W
>>433
愚痴スレだけでも、後、三つはあるよ。
ちゃんと探したの?
435名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 03:09:30 ID:1uktBcHM
療育ばなしスレ 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197641538/
◇◆特別支援教育 3◆◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231824849/
【愚痴】障害児育ててるわっ【カモン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213541846/
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244419531/

>>434
文句ばっか言ってねえでお前がやれヴァカ
436名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 03:14:05 ID:Jc2x2m3W
>>435
あんたが勝手にアドレス貼ってるんでしょw
ってか、まだあるw
貼らなくても良いけどw
437名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 03:52:23 ID:kU7CNhiX
深夜なのに仲良しだね。
438名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 08:01:37 ID:gtNaFu8x
発達障害にもいろいろあるし、その中の「自閉症」も1つじゃない
種類によって親の苦悩も変わってくる
確かに関連多いと思うけど、それだけ悩んでる人が多いって事でしょ
スレが多いから荒らしが沸く訳じゃなくて
悩んでる人をあえて叩きたいような病んでる人間も多いって事
439名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:08:50 ID:7uCFuVc3
        / : : ; : : /_..-───- ._: :\ 
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ 
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ  ただの自閉には興味ありません!
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|  
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |  
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/ 
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |

440名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:10:42 ID:8shRT5mT
>悩んでる人をあえて叩きたいような病んでる人間も多いって事
439も病みまくってるね
441名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 02:56:31 ID:sSCgqhZA
気分が落ち気味の時や、退屈な時にはこのスレをみると気分転換になるわ。
442名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 03:19:00 ID:sSCgqhZA
生姜
443名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 06:34:36 ID:y+vnUVrr
よく、知的障害児を純粋と例えるが言ってる奴の気が知れん。
「健常でも犯罪者もいるから、知的障害のほうが純粋」「健常でもニートはいるから、知的障害のほうが純粋」
例え方が、こんなんばっか。
障害者は、こんな低底の健常者と比べなきゃ生きていけんのか?
444名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:04:48 ID:ao/CuQzs
>>443
例えばレス番号で言うとどれとどれ?
445名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:24:24 ID:G17t2HUO
>>444
そういうレスはしない方がいい。
頭の程度を疑われるかアスペ認定されるかどっちかだよ。
446名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:55:35 ID:9d/oOPdE
>>445
>>1ぐらい読もうね
447名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:57:55 ID:G17t2HUO
>>446
なにが気に入らなかったんでしょうか?事実を述べたまでですが。
448名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 09:07:06 ID:9d/oOPdE
>>447
なにが気に入らなかったのか、
具体的に指摘しないと判らないようですね

>>1に書いてある事で、あなたが守っていない事
>【sage】進行でお願いします。
449名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 09:10:05 ID:Lh73Lcga
>>444が無駄レスなのは間違いないけどな。
450名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 09:20:15 ID:KpRRUl7u
やれやれ・・・
451名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 09:57:06 ID:5z56sapm
疲れて、辛くて、ホントに涙出てきたからちょこっと愚痴でも書こうかと来てみたが…

やめとくわ。…ハァ。
452名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 10:47:01 ID:BP6FIMXf
アスペ中2。

部活から、学校行きづらくなり今日は休み。ついに来たかって感じ。
453名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:07:21 ID:+2auraQQ
ほんと最近のここの空気は愚痴も言えないんかよ、って感じで
それがいま一番の愚痴だわ。

なんで人のささやかな息抜きの場所まで荒らす人がいるんだろ。
空気読めない、ひとのきもちが分からないのは自分ちの子だけで十分だよ。
うちの子がここ荒らしてる人達みたいに育ったら本当に嫌だなあ・・・orz
454名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:12:24 ID:MiBLLk0f
きっと政治が悪いんだよw
455名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:49:49 ID:MgtKbJAx
>>453
同意

ホント スレチは出て逝けってんだよね




456名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:58:31 ID:PJi9NU6d
自閉は森の中においとけば
野生児になるよ
457名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:59:37 ID:y+vnUVrr
>>455
その無駄な空白の意味は?
458名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:23:24 ID:MkACsRiN
スレ違いかもしれませんが、相談場所が分からなく携帯からすみません…
二歳六ヶ月の重度心身障害を持つ子供が生活リズムがつかなく困っています。
好きな時間に好きなだけ眠り、食事にも影響して不安です。
これでいいんだろうか?
起こすと暴れて泣きわめくので、怖くて情けないですが放置状態です。。。
459名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:36:02 ID:y+vnUVrr
>>458
少し上に障害児を持つ親のスレのリンクが貼ってあるから自分に合うスレを探してみては?
そもそも、こんなスレで相談するより、療育センターで聞いたほうが良いよ。
460名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:06:20 ID:cUO6jLQL
今聞いたら叱られるかな・・・
中〜重度のお子さんて、信号って覚えますか?
ウチのカナー疑惑は現在4歳なのですが、この先覚えるかどうか不安になってきまして。
覚えない事に、ちょっとイライラしてきちゃっったり orz
461名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:21:45 ID:y+vnUVrr
だから、此所は愚痴スレだろうがw
質問ばっかされてたら愚痴れんくなるよ。
462名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:33:41 ID:FlxXN5jY
近所にどう見ても外字の男の子がいるんだけど
幼稚園や検診で指摘されて専門の所に行くよう勧められてるのに何故か親が連れて行かない。


うちの息子は学年が違うけど幼稚園バスで一緒で、突然引っ掻いたり噛みついてきて顔に傷が残った。
今は小学校に行ってるから接点が無くて安心してるけど、これから被害に遭う子供が増えるだろうから心配。
463名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:41:37 ID:1nxHL2JL
荒しが自分だけはまともってツラしてしてると笑える
お前も十分病んでるっちゅーの
464名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:19:41 ID:wLlpI4o4
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
465名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:45:54 ID:cUO6jLQL
>>461
失礼しました。
んじゃ純粋に愚痴で。

信号、いつになったら覚えるんだろう。
赤だ青だ以前に、アレがナニかすら解ってないんだろうな。
一生このままなんだろうか・・・
466名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:12:56 ID:66ZeA2iz
疑惑ではすれ違い
確定してから来て

は〜〜まったく…
467名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:40:39 ID:7CQ/1Caj
イギリスの支援者が書いたアスペの本に、
「信号で止まらないとキレるアスペ」の話しが出てたな。
青信号でそのまま進もうとするとキレる、赤だろうと青だろうと必ず信号で一旦停止しないとキレるアスペ。
468名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:41:48 ID:32gBj+WF
>>466
確定じゃないとダメなスレなんですか?
>>1にはその旨無いと思うのですが・・・
診断はまだですが、療育手帳B2判定で戴いております。
療育センターにも、どーぞどーぞで放り込まれましたがなにか orz

診断は近々受けるつもりですが・・・
怖いなぁ。
受けたら受けたでこうやって、ああだこうだ文句付けられるんだろうね。
あなたみたいな人に。
469名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:01:56 ID:k91xQpUy
>468
診断前の様子見でもスレ違いではないけど、ここは障害全般の愚痴スレで質問スレではないよ。
今まで散々愚痴から派生した雑談や情報交換なんかがもとで、
自閉VSその他の障害でいざこざが起きてる。
466の書き方にカチンとくる気持ちもわからないでもないけど、
あなたも確実にスレ違いではあったんだから無駄に噛み付いてこれ以上スレの空気悪くしないでくれまいか。
470名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:02:15 ID:1JM32y+p
本当に愚痴れないスレになっちゃたね・・・
ちょっとでも意にそぐわないレスには粘着攻撃か。
ムカついたならスルーすりゃいいのに。

我が家も未診断の療育通いだから出て行けって言われそうだね・・・
今度はテンプレにちゃんと書いといてね、
>>466タン。
471名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:09:28 ID:0cVf9i2K
>>469
そう思って謝罪の上、愚痴として書き直したのですが
更にお叱り受けましたのでいらっときましてね。
経緯を読んで頂きたい。

消えます、失礼致しました。
472名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:15:33 ID:wLlpI4o4
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
473名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:16:25 ID:66ZeA2iz
「失礼しました」の一言で謝罪ですか。
愚痴をいえば、いいのだろうという書き方が引っ掛かりました。
まあ書き方がきつかったのは否定しません。
わたしもいらっときましたもんでね。

わざわざテンプレに入れなくても
>1の「障害児、病児を抱えたみなさんが」の部分で
診断が確定していると判断できると思いましたが…。
474名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:19:46 ID:X482CtLZ
メシ食ったかー

宿題したかー

歯みがいたかー

風呂入ったかー

風邪ひくなよー
475名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:20:57 ID:MgtKbJAx
何処かの鬼女軍団みたいに恐ろしいスレになって欲しくない。
いいじゃん、スレチだったら優しく誘導してあげたりさ、
教えてあげれられる人は教えてあげれば良いし、無理ならスルーすればいいだけでしょ。
何噛み付いているんだろう。
1人のせいで、一気に此処の雰囲気が悪くなる。
女のヒステリーと噛み付き女は、見ていて痛いよ。
それじゃ、男に逃げられるし浮気されるぞーw
476名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:21:01 ID:bQ/KuDK9
>>473
性格が悪いね
つ 海容
477名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:36:39 ID:uXEMBbKq
>>473
そりゃアンタが意地悪杉だw
謝罪の一言を、なんでそこまで妄想解釈する?
土下座しなきゃ認めネェ!!ってかwww


>わざわざテンプレに入れなくても
  >1の「障害児、病児を抱えたみなさんが」の部分で
  診断が確定していると判断できると思いましたが…。

これはオマエの勝手な解釈。
もしかして、重度障害児親か?
空白期間の経験が無いのか。
478名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:55:33 ID:tSBqsJzR
>>473
何したら赦すんだよw
怖いよ、アンタwww
479名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:13:31 ID:3HuM1+ik
>>473
診断受けた?
行ったほうがいいよ。病院に
480名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:23:23 ID:/LarhqIX
苛め過ぎだよ、やってる事は一緒
481名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:28:15 ID:f8p9PDVs
>>465のレスに対して、>>473ぐらい、かちんときてムカついたってコト?
ただの書き直しにしか見えないけど・・・
それに、確定出るまでには難しい障害者もたくさんいるんだよ。
判定もらってないからスレで障害の愚痴を言うな、は違うと思うよ。

ちょっと疲れてるんじゃないかなぁ。
ゆっくりお風呂でも入ってコーヒー飲んでね。
482名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:33:20 ID:wLlpI4o4
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、>>473
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
483名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:35:07 ID:Lh73Lcga
スレチスレチとキーキー他人を責めるお前の餓鬼が一番のスレチ。
間違っても普通級になんか入れるなよ。
2ちゃんのスレチ程度の迷惑じゃ済まないことになるからね。
484名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:56:25 ID:y+vnUVrr
>>483
キミはこの騒動に便乗した荒しか?
485名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:09:32 ID:Lh73Lcga
>>484
キミは普通級ごり押しのガイジ親なの?

現実の自身を省みよと警告したまでですが。
襟を正して聴けよ。
486名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:11:39 ID:wLlpI4o4
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
487名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:20:52 ID:y+vnUVrr
>>485
此所に書き込んでる以上、あんたもガイジ親なんでしょw
違うなんて言わないでねw
ガイジ親じゃなかったら、あんたはスレの空気も読めないアスペと認定されちゃうよw
488名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:32:33 ID:MgtKbJAx
うちはさ、小学校低学年の軽度の男児なんだけど
いやー小学校低学年ぐらいだと、健常児も普通に大変だよ。
我が家は、うちに友達を呼ぶというか、今ではたまり場になっているんだけどw
我が子の躾も大変ながら、健常児を教育する事も多くて、メチャきつい
慣れるまでストレスたまってた。
健常児とはいえ相手は子供だから、大人が教えてあげないといけない事がとても多い。

例 電話は勝手に使わない とか
  冷蔵庫は勝手に開けないとか言葉遣いに社会のルール諸々
  あーホントこれで、障害児は・・・って言われないといけないとは・・カナシス

自分で言うのもなんだけど、障害児の親って頑張るよねw
489488:2009/06/15(月) 22:45:27 ID:MgtKbJAx
追加だけど、一般の親も同じ事をしていると思う。
私が言うのは、そういうのではなくて、うちに来る子は
(週に2回ぐらいとこっちが決めている。決めないと毎日でも来るからw)

親は共働きで、子供に全然関与していないというか
当たり前?みたいに感じているか?お礼の電話とか一切貰った事がない。
下手すりゃ土日にも来たり、自分の都合にこっちを合わせようとするとか(子供がw)
私なら、友達の家に行く場合、軽いおやつを持たせるとか、
お礼の電話やしなくても、参観日などがあったら、真っ先に見つけて挨拶するけど、
そんなのも無い。
そういうパターンです。
だから、はっきり無理なものは無理とか、土日は買い物に出かけるから
来ないでとか、言う事が大切だと解かったんだけど
(子供は知らないだけだからね)
そのはっきり言うって事になれていなかったものだから、ストレスが溜まってた。
今は、子供達のために、はっきり伝えている。
子供達もその方が、解かり易いみたい
490名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:47:38 ID:7CQ/1Caj
池沼やアスペの子は、30歳40歳になって反抗期が訪れたりするよ。
死ぬまで小学生相当の子育てが必要。
491名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:52:58 ID:hBsrVP37
>>489
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない41【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243702526/
492名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:00:59 ID:MgtKbJAx
>>491
教えて頂き、ありがとうございます。
493名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 00:00:04 ID:yZxwojsv
>>487
お前がアスペを見下したいらしいのはわかった。
勝手な認定をされようがされまいがこちらは痛くもかゆくもない。
ただただ迷惑なガイジとガイジ親がきらいなだけ。
494名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 00:04:13 ID:SfgOBuHc
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、ガイジ
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
495名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 00:07:08 ID:6SmGqx4b
なあんだ、じゃあ見下されても仕方ないね。
ああ、一応言っとくけど、アスペだからって見下されてるんじゃないよ?
496名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 00:46:45 ID:176nWNYc
ID:6SmGqx4b、いい加減にしたら?
497名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 05:15:33 ID:cQMGhrob
>>493
じゃあ、迷惑スレにでも行って文句言ってくださいね。
此所で文句吐いたって何の解決にもなりませんよw
498名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 05:39:18 ID:aH4B27PD
うちはダウンだが、知人に勧められてとあるダウン児ママさんのblog読んだ。その世界?では有名な人らしいけど、前向きすぎて変だった。読んだ後にへこんだよ。
テンション高くしないとやってけないのかな。
私も前向きなママさんを演じてると思うが、自分のこと客観視するのは難しいね。
499名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 06:10:14 ID:ngJdPxVf
前向きすぎてウザい説教ババアって陰口叩かれたりするしね。
「何あの上から目線。綺麗事ばかり言ってたって、あの家の子・・・」
ひっそり控えめに生きていくのが一番。
500名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 06:58:28 ID:OK3tT3/v
障害児かかえてモデルやってる人誰だっけ?
子供の写真とか思いっきり出してたけど大きくなっても出してるんだろうか
501名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 07:12:55 ID:OK3tT3/v
自己解決
野上文代さんだね。

以前ブログを見た時は、いくら綺麗に派手にしてても障害児がいたら終わりなのに
と思ったけど、今見ると素直に素敵と思えるわ。
自分の気持ちが変化してるんだろうな。
502名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:20:52 ID:cQMGhrob
>>501
それは障害の度合いによると思う。

ゆっぴいを育ててた石井めぐみ(だっけ?)は、あれは頭がおかしくなったかと思うぐらいお花畑だったなぁ。
天使連発で反対に恐ろしかったわ。
503名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:32:21 ID:cQMGhrob
連続スマン。

兄が重度自閉症で知的障害を患っていて、他害も酷くて妹の私も何回も噛まれて未だに傷跡が残ってる。
未だに暴れる自閉症児を見たらトラウマで怒りで頭がおかしくなりそうになる。
そんな私が、軽度知的障害の息子を産んでしまい、これも遺伝なのか、因果応報なのか嫌でたまらない。
救いは息子は本当に穏やかで社会性もある軽度で助かった。
こんなトラウマを我が子には味合わせたくないから子供は1人っ子と決めた。
なんか、虚しい人生だ。
504名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:55:43 ID:v+6+anh3
兄弟をたくさん作るという手もあるよ

うちは長男が知的重度の自閉症だけど、下に3人兄弟がいる。
3人兄弟で適当に長男を回して相手している。
長男も自閉にしては他害・自傷もなく人の中でも落ち着ける。やはり慣れか?と思う
505名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:28:18 ID:8/EGuoT/
>>504
お世話係として産ませられた、育てられた子供の心境って配慮してる?
うちは弟妹をお世話係にするのは嫌だし、遺伝による障害の可能性も配慮して二人目は諦めた。
506名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:44:18 ID:OrANPaVk

>>503,>>505 >>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>> >>504
507名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:47:31 ID:OK3tT3/v
>>504
兄弟いる子は、他の子を見て普通のふるまいを知るというのはあるね。
いくら言葉で言っても理解できない事でも見ることによって理解できるから。

>>505
リアルで兄弟が多い知的重度障害児の知り合いがいるけど、お世話しているという感じではないな。
小さい弟がいるという感じ。実際は兄だけど。
普通に赤ちゃんが生まれたとき、上の子をお世話係なんて言わないよね?それと同じ。

あと、大人になったら障害児でも独立させるから兄弟への負担は昔みたいにはないよ。
それと、兄弟に障害があるから虐められてる子は知ってる範囲では全然いない。
いるとしたら、属してる環境が悪いんだと思う。どうしようもない人間の集まりとか。
508名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:54:33 ID:OrANPaVk
>>507
>遺伝による障害の可能性も配慮して二人目は諦めた。
ここはスルーですかwww

環境が悪いだとか原因を何でも外に求めるような考えは良くない。
少ないサンプル数で都合よく手前勝手な判断をしてしまうのもいけないと思う。
509名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:09:54 ID:rJshEsjm
よその家の家族計画に食らい付く人って時々いるねw
510名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:12:22 ID:OAdiH0d8
兄弟児の話題は荒れるだけだから、スルーが吉。
姉妹スレからまた当事者が湧いてくるよw

511名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:18:05 ID:8/EGuoT/
>>507
自分が懸念してる「お世話」は、子供時代の相手という意味ではなくて、成人してからの話ね。
個人的な考えなので、違う考えの人もいるとは思うけど。

>大人になったら障害児でも独立させるから
独立できない重度の場合はどうなると思う?
両親、障害者兄姉、健常者弟妹、という家庭の場合、通常先に両親が亡くなるわけだから
障害兄姉の世話をどうするとなったら、健常者弟妹に課せられるのが自然な流れだと思う。
一般的な老齢介護はある意味亡くなるまでの期間は短いし、自分もある程度若いだろうけど
兄弟の場合は自分とほぼ同じ年齢。
自分は、将来ずっと兄弟の世話をすることが前提となってしまう二人目は産めないと考えた。
512名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:19:00 ID:9bO0o0Ai
上か下どちらかが支援校で、どちらかが普通級から支援級行きになるコースのアスペやADHD
ってのはよくあるパターンだし、
兄弟3人とも…なんてのもたまに聞くし私も諦めた。
私も夫も親族も怪しいのがわかってるのもあるから。
すごい金持ちで核家族ではなくて、
自分も夫や親族見渡してみんな絶対に健常!て自信あるならいいんじゃない〜とは思う。
513名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:19:32 ID:8/EGuoT/
>>510
申し訳ない、長文書いててリロードしてませんでした。
兄弟話は控えるように気をつけます。
514名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:20:42 ID:OK3tT3/v
>>508
子供が兄弟そろって障害児という知り合いもいるけど、そういう人は
障害児・障害者のコミュニティにどっぷり漬かって色々な活動を精力的に
しているのでイキイキしてて全然不幸そうではないよ。
そういう活動を支える若いスタッフやボランティアさん達と楽しそうにやってます。

結局は自分でどんな道を選ぶかという事だと思う。

離婚して障害児を旦那の実家に押しつけて何もなかったように暮らしてる知り合いもいますが
そういう事に罪悪感を感じないならそれもべつにかまわないと思うし。

ただ、想像の世界だけで怖がって守りに入っているのは精神的に大変そうですね。
515名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:23:26 ID:OK3tT3/v
>>511
重度だったら施設に入所するでしょ。
それも含めて独立だよ?
一人で仕事して食べていく事を独立と言っているわけではないよ。
516名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:41:23 ID:OK3tT3/v
>>511
補足。
昔は障害のある兄弟がずっと家にいて、そこから作業所などに通い
年老いた両親が亡くなってからは兄弟が面倒をみる…という図式だったんだろうけど
状況は変わってきてるよ。
中度〜軽度(一部重度も)の人はグループホームに入って親元から独立する。
そのうちに障害者の高齢化問題が出てくるけど、そうなった時は普通のお年寄りとかわらんでしょう。

ただ、現在中年になった障害者を家でみている年老いた親は大変だろうね。
また、その兄弟も先の不安がハンパないだろうね。
年をとってから急にグループホームや施設で暮らすなんて事は、障害者にとって
ものすごく辛い事だろうし。
本当なら動くのは今なんだろうけど、それまで家でみてきた親は今さら手放す事が
できないだろうしね。
517名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:41:47 ID:cQMGhrob
自分の書き込みで揉めちゃって申し訳けないです。
療育センターの親子教室でも子供が兄弟姉妹共に障害児と言う方が大半で恐ろしくなってしまいました。
でも、それでも良いという方もいるかも知れませんよね。
私の書き込みはあくまでも愚痴なので理解してください。
518名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:08:49 ID:v+6+anh3
>>505,506
愚痴を言うなら、自分の親に言え
519名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:11:10 ID:v+6+anh3
>>511
> 自分は、将来ずっと兄弟の世話をすることが前提となってしまう二人目は産めないと考えた。

じゃ、兄弟がいないのなら、親が死ぬとき一緒に逝くしかないのか?
兄弟がいようといまいと、福祉の世話になるのは定石だろ?
520名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:36:58 ID:cQMGhrob
愚痴スレで、いちいち絡むなよ。
うちの兄弟児は負担になってませんって言い切る親を持つ子が可哀相だ。
やっぱ、実際に経験しなきゃ分かんないんだろうな。
だから、言い合っても切りが無い。
521名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:53:16 ID:wG33CUEb
自分だって絡んでる上に、姑息にも
自分の意見を最後に〆ようとしてるくせに何言ってるんだかw
522名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:00:35 ID:cQMGhrob
>>521
ハァ?絡む意味が違うでしょ?
貴方はたんに荒らしたいだけ?
523名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:45:41 ID:v+6+anh3
> うちの兄弟児は負担になってませんって言い切る親を持つ子が可哀相だ。
> やっぱ、実際に経験しなきゃ分かんないんだろうな。

どこが絡んでないんだか・・・
524名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:57:13 ID:OK3tT3/v
>>520
あなたは障害者の兄がいるんでしょ。で、お兄さんは今どうしてる?
施設に入っているなら福祉の現状も知ってるでしょ?
入っていないなら、施設に入れない親に入所を働きかけた方が良いよ。
今は他害が酷い兄に妹がやられっぱなしでトラウマになるような
事はさせないのも障害児を育てていたらわからないかな?
525名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:14:28 ID:0BZOKWLT
盲目ピアニストがテレビに出ること出ること。
あいつを褒めれば、タダでお手軽に「いい奴」ヅラ出来るからだな。全くオイシイ売名行為だな。
都合のいい時だけ障害者をヨイショしやがって。
普段は道端でメクラ見つけりゃ蹴飛ばすくせによ。
本当に健常者ってヴァカだなwww
526名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:33:20 ID:v+6+anh3
まぁ、施設に入所するにも数百万の寄付が必要なところもあるわけで、
本人の高等教育につぎ込むだけのお金を障害児のために貯めておくことは大事だよねぇ。
特別児童養育手当をまったく使わずに取っておくといいよねぇ。
うちは重度だからなおさら
527名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:53:01 ID:cO4e5tFh
>兄弟をたくさん作るという手もあるよ

これを何時も言っている人ってどういうつもりなのだろう?
ここのスレは将来、兄弟児に面倒をみさせるつもりがない人ばかりなのに、
何故、兄弟をたくさん作るという手が出てくるのか、不思議なんだよね。
528名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 14:13:24 ID:Byfx+pRe
障害は関係なくて、親のわずかな遺産をめぐって
昔は仲が良かったのに、それぞれの配偶者がからんでの
兄弟争いが起こるのを見ている(友人のところ)ので、
負の遺産(障害者)を巡って争うだろうな。
529名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 14:15:10 ID:o5EJMG53
辻井さんのお母様、誇らしげに語ってましたね。

私は乙武さんのお母様の話を聞いてみたいのですが
今後も一切マスコミに露出されない御意向のようですね。
530名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 15:11:05 ID:KXaTJl+5
乙竹苦手だ・・・・お母様のお話は参考になるが。
あの人がTV画面や書籍から醸し出す、あのニオイが嫌いでしょうがないw
ホーキング青山の方が、馴染めて好きだ。
531名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:28:32 ID:SfgOBuHc
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
532名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:32:28 ID:v+6+anh3
育休法が通りそうですね
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061601000410.html
「要介護状態の家族の世話に利用できる年5〜10日の介護休暇も創設する。」
これで、「子どもが熱を出したので迎えに来い」とかの養護学校からの「要請」にも簡単に
応えられるようになるかな。

何でうちの学校は早く終わって、しかも事有るごとに親を呼びつけるんだろ。
533名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:59:20 ID:02SAMvFQ
実際とったら仕事にならんよw
パートやバイトならともかく・・・
534名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:01:48 ID:mZrCMWKb
Z武と重度自閉をオリに閉じ込めて
闘わせたら
どっちが勝つ?
535名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 19:01:49 ID:638bHtmp
自閉とZ武なんて次元が違うだろよ
536名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 19:49:21 ID:0BZOKWLT
>>532「明日介護休暇取ります」
社長「お前は明日だけじゃなくて永遠に休暇だwww」
537名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:19:06 ID:Rq6SexcU
>>536
そういった仕打ちから護るのが法案

・・・・・つったって、現実無理あるわなぁ。
あくまでもクビの理由に出来ないだけで
実際休んでたら、鼻摘まみか役立たず認定受けるだけ orz
「権利ですから!!」なんてデカい顔して休めるのは
すっごい有能な社員か、代打のきくアルバイト社員でしょ・・・
538名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:49:02 ID:OrANPaVk
>>537
「権利ですから!!」アスペなら平気で言うよ。
539名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 05:10:52 ID:Ue7NHekO
>>534
Z武は頭はいいけど物理的な攻撃手段は一切持ってない芋虫
ものの道理がわかる健常者と口論するなら勝てるかもしれないが
重度自閉相手じゃ彼の唯一のとりえの知性も無効化されるし
誰相手でも物理的に闘ったら負けるに決まってる
540名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 06:36:19 ID:30KuVz5h
>>539
重度自閉最強w
541名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 07:05:09 ID:GSWWUCr5
相手の足に絡んでブッ倒し
噛み付いて勝利したんじゃなかったっけ?
乙武の武勇伝w
542名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:05:43 ID:J20Bv78/
>>540
アメリカのプロレスでありそうな、鎖で繋がれて入場してくる野獣系ギミックレスラーを連想。

>>541
それが事実だとして、腕力で勝ったというより異形の迫力勝ちじゃなかろうか。
実際にはボコられて泣いた側かもしれないけど、武勇伝に仕立てて大金稼いでる時点で乙武大勝利。
543名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:22:14 ID:R5dRxrpw
出ていけ
544名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:45:06 ID:es9Z88bO
だが断る!
545名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:52:57 ID:iW2qJunL
>>527
> ここのスレは将来、兄弟児に面倒をみさせるつもりがない人ばかりなのに、
そうか?ダウンうんどいて次も作る、て書き込みみたよ。
546名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:14:13 ID:nqEo31XD
>>545
論理展開として変な点があるんだよ。
前提:障害児は独立させるか施設に入れる、兄弟児に面倒は見させない
現状:一人目が障害児でも、二人目以降を産んでいる家庭がある
この二つは「面倒を見させるためではなく、健常児の子供が欲しいから」で理屈は通ってる。

ただ、ここに変な人がたまに出てくる。
提案:一人目が障害児だったら二人目を産んだ方がいいよ、世話も楽になるし障害児のためにもなるよ

二人目以降を産むことを勧める明確な理由はなんだ? って話。
547名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:19:56 ID:wpYqMPwz
>>546
> 提案:一人目が障害児だったら二人目を産んだ方がいいよ、世話も楽になるし障害児のためにもなるよ

親が精神的には楽になるかもねぇ。
やはり、障害児と定型発達児では子育ての楽しさが違う。
いろんな子育てを楽しんでいることで、ストレスもある程度解消できるのでは?
548名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:21:08 ID:gJOGqIW/
ダウンと自閉で子作りに温度差があるのは当然。自閉の方が遺伝力が強いからね。
兄弟揃ってダウンなんてまずありえないが、
兄弟揃って自閉(orアスペ)というのはザラだろ。
549名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:24:03 ID:k8uTflqK
このスレ見てると、うちの親は見えないところで頑張ってたのかもなあと思う。
うちの弟が自閉症なんだけど、私に見えないところで、いろいろ辛い思いをしてたのかも。
スレ違いスマソ
550名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:33:12 ID:hssFbJUN
いがわゆり蚊はまだ笑える

ミラクルひかるがやる宇多田ヒカルは見たくない
551名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 20:37:31 ID:t5CU3W99
まあ、イラッとくるよね
スレチだけど
552名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:22:42 ID:NMskMuD3
就学問題で悩んで、悩んで、悩んで・・・・禿げそう!orz

悩む余地があるだけ幸せに見える人もいるだろうけど、
当事者は中々辛いよ。
地元の小学校や市の教育委員会の人が親切そうなカンジなので
ちょっと安心してもいいかな? 甘いかな?
これから相談三昧の日々です。
553名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:49:00 ID:hZJte/EU
>>547
お前は出てくんな!
554名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 22:11:48 ID:9hMv2Yn5
>>552
もう相談行ってるんだ。
うちも年長。検査結果を受けて、療育も何もかもこれからだよ…
いまだ判定ははっきりしないくせに
普通級一本じゃ無理だろうってか。
つーか自分がまだ吹っ切れてないのかも。子どものための最良の選択を
してあげることができるんだろうか。
私も禿げそう。
555名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 22:57:50 ID:uT4HBS+T
>>553
何でこの人こんなに偉そうなの?
壊れてるの?
556名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 23:34:12 ID:R5dRxrpw
いや、兄弟関係の話はもめるからって
ここで何度も言われてた事だからさ。
557名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 23:35:59 ID:gGQOEAEO
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
558名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 07:44:30 ID:RjN60ivs
>>555
兄弟問題だけじゃなく、やたら偉そうな人、一人居着いてるよね。

リアル生活が苦しいのはわかるけど、それはみんなお互い様なんだし、
せめてここだけでも相手を気遣う言葉遣いを心がけたいと思うのだが、どうか。
威張って憂さ晴らし!スッキリ!する人がいると同時に、不愉快な気持ちになる他人がいるって事、
(絡まれた当事者でなくても、傍目にいい気分ではない。荒む)
このスレの人間だったらいやってほどわかっているはずなのに。

結局、自分がよければそれでいい人?>>553
559名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:38:49 ID:YLZr7ZWd
>>558
本人乙
560名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:46:26 ID:X+qtmRyB
>>558
あなたが「やたら偉そう」認定した人が同じ人かどうかも
リアルの生活が苦しいのかどうかもあなたには判り得ないこと。
勝手にゲスパーした上それが事実であるかのように絡むって
相当にオカシイことなんだけどそろそろ自覚できませんか?
561名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:48:33 ID:hdvpxJj+
まとめて絡みスレに逝け
562名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:04:40 ID:2fQ09feh
所詮2chだからさ〜
スルー認定されてる荒らし的な書き殴りにやたら絡まないで
話できそうなのにだけレスしたらいいんじゃないのー

あー今から夏休み憂鬱だわー
563名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:25:42 ID:yKdQrE9I
小学校上がる頃が一番の
壁なんだけど入ってみればなんて事ない
むしろ幼児時代の方が
きつかった。
564名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:34:55 ID:2HmwCSJY
>>563
親はそうだよね。
学校入る前は不安がピークだったけど、入ってみると
年長児のほうが逆にプレッシャーだったことが分かったりするよね。
1年生はまた1番年下に戻るから、可愛い〜で済むからね。
でも学校って実は、親が見えないだけで、実際は結構あると思うよw
その歪が出るのが、小学校高学年ぐらいかな。
学力面と、人間関係面の2つがネック
565名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:49:31 ID:IB/ETsFX
頭の中の基礎的なものが小3あたりで固まる論を聞いてから
小3までが勝負と思ってあらゆる世間一般常識ものを詰め込み中
しかし詰め込み過ぎがストレスになって悪影響とも聞く
学力はほんと足し引き賭け割りで十分だから
世間と上手くやって行ける人間に育てたいんだが・・・
この分じゃいつまでたっても模索中orz
566名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 17:43:43 ID:kUm/Rs/c
うーん、障害児に限らず、親の養育態度によって子供の成長は左右される。
完全主義は子供の強迫状態を引き起こすもとだから、子供の身になって考えないと。
実際は親の理想を押しつけてる場合が散見されるね。
567名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:19:31 ID:iad7oyK7
クレーンとかって定型の子でもやるのかなぁ?
うちのアスペ子はやらなかったんだけど…。
友達の子が1.3歳で言葉無しクレーンをするんだ。
知的には高いっぽい感じだし、手のかからない子だし、
うちの子と同列にはならないとは思う。
でもリアルで自閉親仲間が欲しい。
療育の場でのママさんとは建前が勝ってしまうので、
気心知れてる知人が仲間だといいなと思う。
568名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:21:54 ID:kJpKV3KC
>自閉親仲間が欲しい。

相手に失礼きわまりない事だけど、すっごい分かる。
569名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:57:53 ID:yKdQrE9I
自閉の中でもアスペは
可哀相に親もなじめない
療育仲間に建前って
それがアスペ。
自分を閉じ込めてる。
プライドが高く居場所がなくなるんだよ
570名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:58:16 ID:s+TpCD6g
>548
二人トリソミー産んだ人のブログあるよ
571名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 19:33:54 ID:BHkQUbuQ
3人ダウンはいるよ(母親は脂肪)
572名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 19:53:42 ID:6VBaEoQO
ダブルダウンはそれこそ日本に数人レベルだろ。
それに対して、1人目が自閉(アスペ)だったら、2人目、3人目もまず自閉確定。
確率の問題で比較にならない。
573名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 20:09:08 ID:06h0nMjA
>>570
すごい。。二人産んで自殺した事例が過去スレだったかにあったなー
遺伝外来とかいかなかったのかな。
東京だと病院がいっぱいあるから気になる人はさくっといけるけど
地方だったからいかなかったとか。。
574名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:54:28 ID:oh9qwC0a
岡山のホームから突き落とし事件が気になって仕方がない。

発達障害って、軽度でもいつどこで人を殺してくるか分らないの?
こんなしんどい思いをして、そんな大人に育つんだったら
今のうちに2人で楽になろう。
575名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:51:58 ID:5isIb6LC
死ぬ死ぬ詐欺かいw

本当に死ぬつもりがないならそんな事書くなよ>>574
愚痴スレとは言え書いていい事を悪い事があるだろ。
ここは他人が読むのが当たり前のスレなんだよ?
少しは読んだ人の気持も考えるべし。

死ぬ気がないけど書きたいならレス禁止スレにでも書いてろ。
それなら死ぬ死ぬ詐欺でも文句を言われる筋合いはないから。
576名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:04:53 ID:6VBaEoQO
>>574
お子さんだけ楽にしてあげた方がクール。
懲役10年か15年で出てこれるだろ。それでもあなたはまだ50代。
そこから人生やり直せばいいだろ。
577名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:59:23 ID:+rOIO99Y
>>575
あんたみたいな人って本当・・・・
どこが詐欺なんだ?
ナニをダマされた?
死ぬ気もない、って何を根拠に?
偉そうに人の心を見透かした様にほざけるその自信はどこからくる?
第一、愚痴スレのルールはあんた基準かよ?

きっとあんたには死にそうになるほど苦しい悩みなんて無いんだろ。
死ぬほど悩む事の無い奴には理解できん気持ちだからな。
まぁ、あんたはそれだけ幸せってことさ、良かったね。

578名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:10:31 ID:kS+HDM9f
まあ、そのなんだ

元気があってよろしい ノ乙(、ン、)_
579名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 01:38:45 ID:GIMR/asb
これだけギャンギャン食って掛かる元気があるならしぬしぬ言わないで頑張れるんじゃね?
580名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 01:46:49 ID:1+QO21cL
>>579
自分は>>574じゃねぇよ。

今は、殺されてたまるか!ぐらいのなにくそ精神でやれているが
ソレでも落ち込みの激しい時期は来る。
人ってそんなモンだろ。
そんなのも理解できんのか?
それともただの煽りか。
581名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 06:11:40 ID:7cHPhfKn
>>576
「育児ノイローゼ」で起訴猶予になる確率もある。
582名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:12:05 ID:5Jrjc3Mq
>>580
>>575の言ってることは極めて真っ当だと思うがね。
愚痴スレとは言え公共の掲示板で書いていいことと悪いことがあるだろ、ってそんなにおかしいか?
過去スレでも死ぬ死ぬ詐欺系とか隕石落ちて来ちゃえ系は非難されてるじゃん。
どうしても書きたいなら最初にレス不要と書いておけ。>>1くらい読め。
583名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:46:03 ID:c07yN8Qf
>>577>>580
色々な人が大勢見ている掲示板で「書いていいことと悪いこと」。
最低限守るべきマナー。
これまでもさんざん言われ続けていると言うのに
このスレの一部住人は自分の苦労にだけ酔いしれて
マナーもへったくれもないような書き込みが後を絶たない。

非難されて当然なんだよ。
誰にでも噛みついてスレ荒らすなよ低脳。
自分に向けられたレスじゃないなら黙っとけ馬鹿が。
584名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:46:48 ID:E7XIJToF
自分が>>574です。
色々言って下さった方々、ありがとうございました。

>>1-2読んだけど、どこにも「死ぬと言ってはいけない」とは書いてないけど
ニュアンスで読み取れとか、そういうことなのかな?
だとしたら、そんな余裕は今の自分にはありません。
レス不要とも別に思ってないし。

最近、本当に死にたいというか、死んだ方がいいと思いつめる事が
続いてしまって、どこにも相談するところが無くて、相談したい人はいても
思いつめて相談に行ったときには出張とか、タイミングが悪くて
もう2ちゃんにでも書き込むしかなかった。

そのための愚痴スレ思ってたんだけど。
585名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:51:30 ID:c07yN8Qf
>>584
かわいそうに。
至って普通の「常識の範囲内」で判断できることも
解らなくなってしまってるんだね。
586名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:55:21 ID:B4N6KI2E
>>584
このスレは

結婚したいのに彼氏が独身主義だとか、
リアルで行き詰まってる人のストレス解消場だよ。
他の愚痴吐き場探したほうがいいよ。
587名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:59:23 ID:GIMR/asb
認知の歪みも極まったって感じ。
やはりガイジの親も障害者なのねぇw
588名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:03:53 ID:adXbA8W3
つか死にたいなら別に止めはしませんて。
589名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:21:43 ID:B4N6KI2E
愚痴スレじゃなくてさ、障害児私はキッチリ育ててますからスレに変更しなよ。
愚痴聞きたくないなら来なきゃいいのにね。
590名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:22:00 ID:m+C1MOim
死にたいってわざわざ書き込む気持ちもわからないでもないけど、
温度差が激しくて引いちゃうよね。
昔は親身になって止めたり優しい言葉かけたりもした事あったけど
結局はそういうパフォーマンスがしたいだけなんだろうなーと。
好きな人同士でやればいいと思う、適当な板にスレッド立てれば?
591名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:45:48 ID:c0wqjxQ1
>>584に噛みついてる馬鹿ども、スルーしろよ。
しぬしぬ言うのがいいこととは思わないが、
584が相手してくれるからって、攻撃してる姿が何か弱いものが弱いものを叩く的で見苦しい。
2ちゃんみたいなごみためでまでごみにグダグダ言われたくないだろ。

って>>574読み返してみたんだけど。
>発達障害って、軽度でもいつどこで人を殺してくるか分らないの?
しぬしぬが論点になってるけど、こっちのほうが問題アリの不快文なのかな。
これなら>>575は若干理解する。
592名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:57:51 ID:GIMR/asb
誰も 「噛みついて」 はいない。
それが理解できない人間がここにそう何人もいるとは思えないなあw
593名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:09:42 ID:i4uOoVoU
随分道徳心がおありですことw
だったらこんなトコで泣き言いう必要ないんじゃない?
他人の愚痴に御熱心な道徳指導なんてただの嫌がらせじゃん。
馬鹿はどっちよw

なーにが
>色々な人が大勢見ている掲示板で「書いていいことと悪いこと」。
最低限守るべきマナー。
だよw
馬鹿だの低脳だの、ゲスな言葉ぽんぽん並べる人が滑稽極まりないわwww
594名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:17:56 ID:ZQ0zlLBe
>584が相手して く れ る からって

>584が相手して く れ る からって

>584が相手して く れ る からって
595名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:20:28 ID:7cHPhfKn
>>593
同意。
でもさ、ぐちる阿呆に絡む阿呆、どっちもストレス解消って事でいいんじゃないの?
596名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:23:10 ID:ET7rIpoM
うーん・・・
ころしてやりたい、とか地球滅びろ系はともかく。

障害児抱えてのたうちまわるまで苦しんで
しんでしまいたい・・・って言ったら死ぬ死ぬ詐欺だ!って思う方が厳しくない?
レス無かったら死にます!とか書いてあるんならともかく。
大体、気分悪くて欝陶しいならスルーすればいいんだよ。
なんでかまいたがるかなぁ。
597名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:23:18 ID:rwb5NjTt
愛情とあきらめが入り交じってるレス吐き場だった頃が好きだった。
たぶん健常親が見たら「ひでーなこの害児親達」と思われるようなギリギリラインの
598名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:27:18 ID:B4N6KI2E
>>595
ブログで愚痴るほうがマシっぽいけど。
だってそれだと、絡む阿呆のほうがスッキリするもん。
ブログはいらんコメント消せるしコメント禁止もできるから、
吐き捨てにはもってこいだよ。

>>594
そこがあなたの逆鱗ポイントなんだね。
599名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:29:13 ID:ZQ0zlLBe
>>598
はあ?

絡めりゃなんでもいいのかよw
600名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:41:57 ID:tlFccom0
馬鹿と屑ばっかだな。
愚痴スレで他人の愚痴に絡む方が糞。
601名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:53:15 ID:7cHPhfKn
>>598
納得。グチママは忙しくて、ブログ作る暇ないのかな。
ここで踊る方がラクなんでしょう。

>>600
まあ、比較したら絡む方がクズ度高いよね。
だってぐちってくれる人いないと絡めないもの。自主性がない。食虫植物みたい。
共存共栄って事でいいんじゃない?
絡む側がいつぐちる側に転じるかわからないし、その逆もまたありえるし。
602名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:15:53 ID:OfDm7Cvx
アスペとか自閉の子を持つ親なら一度は氏ぬことを考えるでしょ?
>>584の気持ちはわかるな。
603名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:25:41 ID:u6azeg6y
もう死にたいよ・・・、って書き方じゃなくて

そんな未来なら今のうちに二人で楽になろう

だったから絡まれたような気も。
頑張って育ててる人の力をぬかせる効力はあるでしょう、悪い意味で。
言葉の選びが適切じゃなかった、って事で納得しない?
604名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:35:33 ID:5BEf886Z
自閉の子持ちだけどこの10年一度も死のうなんて
思わなかったなぁ。
のんきすぎるのかなぁ。

勿論、将来に対する不安とかで眠れない日なんかも
あるけどさ。
605名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:39:51 ID:OfDm7Cvx
>>604
ああそっか....失礼しました。ごめんなさい。
606名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:39:55 ID:EVeWnUpF
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ 
   | '7   / ナト /!   ,ハ  i `O      |          
   ヽ|  ! / /' |__,/\ト /!  |     イ  ニタリ
    |__|,.イ rr=-,::::::::r=;ァ -ト、_ハ、     \
     /`|/,,         | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、    'ー=-'   ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
607名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:41:33 ID:q2gqCNeX
広汎性発達障害 年中 男児

週3 午後・療育(児童デイ)
週1 午前・作業療法個別訓練
週4 幼稚園

アレルギー疾患で耳鼻科・皮膚科に定期的に通院。
なんか疲れました。
園行事も多くて頑張りすぎたかな…。
608名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:53:06 ID:qzUB4wai
>>572
> それに対して、1人目が自閉(アスペ)だったら、2人目、3人目もまず自閉確定。

ダウトだ
うちの一人目はカナーだが、残り3人は定型発達
609名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:56:47 ID:1rRMjdQK
>>608
定型だと思ってんのは親だけだったってことは良くあるよw
610名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 11:21:03 ID:f0tXzY8p
>>597
そういうギリギリが私は嫌いだった。

分かるとしても、頼む氏んでくれ とかを大々的公発言をロムしていて
なんだこのスレとは思っていたよ。

でも愚痴スレだから、究極書くことで現実から救われるなら有りだとも思う。
なので、マナーとしては「レス不要」と一言添えれば良いんじゃないのかね。
それで返事を入れるヤシは、下衆野郎なのでスルーすれば良いだけの話だよ。
そんなヤシの話なんて価値ないからーw
下衆の話を真に受ける方もいけないよ。
611名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 11:35:57 ID:f0tXzY8p
>>609
定型と障害児は分かるってw
年齢が低いうちは、軽度だと微妙かもしれないけど
小学校高学年にもなれば、分かるってw
うちなんて、生後3ヶ月でその違いは判明したよーw

1歳頃には、真似がいっぱい、指差し、親の目をじっと見る。
まず何においても人をじっと見る。人の顔見て話す。呼べば直ぐ振り向く。

この差は、大きいよ。
脳の情報網の問題だからね。
息子は軽度で後追いとかしたし、知的面でも問題ないけども、
それでも物が第1だったし、呼んでもなかなか振り向かないとか
話が耳に入った時や、理解できる時にだけ、ばっちり目があったりしていたので
脳の情報認知がやっぱり違ったと思うし、今もやっぱりそいういう子だもん。
(良い悪いの問題ではない。そうだよって話 なぜなら障害のある息子もいい所沢山あるから)
親が認めたくないだけだと思う。変だって分かっているんじゃないか?
まー親も当事者の場合は分からないけど、でもそれはそれで幸せだと思うよ。
個人差での普通は、人によって解釈違っても良いじゃん。

612名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:02:18 ID:1rRMjdQK
>>611
必死です、まで読んだw

あ〜あ、そんな長文書いて必死だねw
笑えるw
613名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:02:19 ID:7cHPhfKn
w使いも考え物だ・・・。
614名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:04:30 ID:5BEf886Z
兄弟姉妹のいる自閉児を10人ぐらい知っているけど、兄弟も自閉なのは
1組しか知らない。
そこはお母さんも自覚あるアスペだったから「遺伝はあるよなぁ」って思うけど
「ほかの兄弟も自閉なのは、まず確定」はオーバーだね。
615名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:56:39 ID:f0tXzY8p
>>612 
よく嫁w

必死?そうだねある意味 正解!w
健常だから良いとか、障害児だから悪いってもんじゃないんだよ
貴方が健常だかは、禿げしく疑問だけど、健常だったら
このレスを叩くような馬鹿には絶対に育てないようにしたい これ必死w
616名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:01:05 ID:7cHPhfKn
>>615
もういいよ・・・無理すんなよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
617名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:05:10 ID:qzUB4wai
>>609
そりゃあんたんとこだろ?w

うちの残りの兄弟は奔放なところはあるけど、しっかりしたいい子達だ
国語で50点とかしか取れない子はLDっぽいが。
それ以外は、ほとんど100点しか見ない。友達にも恵まれているし。
そうやって考えると長男君カワイソス・・・
618名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:21:52 ID:jbLMjP28
うちは長男(健常)産んで、なかなか2人目ができなくて、
やっとできた子が自閉症(カナー)だった。
2人目は楽って聞いてたけど、こんなに楽でいいのか?って思うくらい
欲求がなくて乳幼児期は育てやすかった。
今思えば長男より目は合わなかったけど、ニコニコちゃんだったし…
小学生になった今は自我が強く育てにくいったら…
でも多動は昔から無いからまだマシなのかも。
619名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:34:50 ID:1rRMjdQK
>>615
読むかよw
まあ、結局は障害児産んだ時点でハズレ引いたわけだしなw
遺伝じゃなきゃ、運が悪かったんだねw
あなたの子供に産まれて来なければ障害なんて背負わなかったんだろうねw
620名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:51:12 ID:kH+qHNH/

>>619はなんでそんなに必死なの?w
621名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:55:43 ID:1rRMjdQK
>>620
楽しいからw
此所、罵り合いをするスレでしょw
622名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:08:39 ID:IMYsWR2i
※1rRMjdQKは定型の子が一人くらい欲しかった自閉児兄弟の母なのですw
優しく見守ってあげて下さいw

私は、本当は次欲しいけど、今の子は軽度で大人しい系だけど
次の子がもっと自閉とか強かったら・・・と思うと張り切って作ろうって言えない。
旦那の先走りミスとかで、できちゃったらいいのになと思う。
そんでその子は普通に育ってくれたらいいなと、>>611の話しを素敵だなーと思ってみていました。

でも多分作らないけど。授かれば産むけど。でも作らない。悶悶。
療育とかで知っている人、上は定型だったけど下は・・・って人は居ても
上自閉で下は定型見たことないや・・・・・・。
623名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:16:36 ID:1rRMjdQK
>>622
妄想乙。
良いね、良いね。
もっとスレ盛り上げようよw
次は、自閉1人っ子の親が暴れ出すよw
あんたも擁護する振りして荒らしたくてワクワクしてんでしょw
624名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:34:00 ID:qzUB4wai
>>623
当事者乙
もしくは壊れた?
625名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:39:42 ID:1rRMjdQK
>>624
自閉1人っ子の親なんて社会のクズだわw
定型1人でも産んでたら勝ち組だよねw
626名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:57:33 ID:mDl0A7p9
>>625
ねーねーあんたもしかして、あの中途障害児親さんかい?
自閉児親相手に暴れ狂うさまがデジャヴュなんだけどwww
627名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:05:21 ID:1rRMjdQK
勝手にデジャヴュでもしといてw
628名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:32:09 ID:6PPmAnHu
とりあえず私の周り。

上♂カナー下♂定型
上♂アスペ下♀定型
上♂カナー下♂アスペ
上♂定型下♂カナー
上♂高機能下♂カナー
上♀アスペ下♂定型

あれ?
とりあえず♂が多いな…。
ちなみに3人兄弟以上はいないや。
あとは一人っ子いっぱい。
629名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:37:52 ID:PPmsOrJu
うわあのメンヘラかよ orz


皆さん
>>627 は以後優しく適度に受け流してやってくれ。
寂しさのあまり精神崩壊した可哀相なオバサンだから。
630名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:38:33 ID:7cHPhfKn
>旦那の先走りミスとかで、できちゃったらいいのになと思う

雫っ子のできが悪くても旦那のせいにできるから?すごいね。
631名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:38:38 ID:rwb5NjTt
定型のきょうだい児って、あまり障害児関係の所に一緒に行きたがらない子多くない?
きょうだいが入るけどこういう所に来たくないって言うのよ〜って話はよく聞く。
発達障害に片足突っ込んでるような子は何も気にせず、むしろ喜んで一緒に来てるけど。
632名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:39:51 ID:rwb5NjTt
>>631
>きょうだいが入るけど
すまそ「(健常の)きょうだいは居るけど」でした。
633名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:45:50 ID:zFEyjkzq
>>628
どこかで障害児の出生割合を、男児8割、女児2割と読んだ覚えがあるんだけど
どの障害についてだったか忘れちゃった

上に障害児きょうだいのいる家庭でも、障害が判明する前に二人目を作ったのか
一人目の障害が判明してからなのか、どっちかはわからないね
634名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:05:18 ID:3Szgfqeb
>>631
>定型のきょうだい児って、あまり障害児関係の所に一緒に行きたがらない
当たり前だ。兄弟に障害児がいるのがクラスメートにバレたらどうなると思う?
クラス全員に「お前の弟カタワだろヴァカwwwwwwwwww」って言われてフルボッコにされるに決まってるだろ。
>>633
アスペだろ
635名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:18:09 ID:B4N6KI2E
なんか愚痴レスすら燃料に見えてきたぞ…。
636名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:46:56 ID:PPmsOrJu
ほら 足元を見てごらん 
これがあなたの歩む道

ほら 前を見てごらん 
あれがあなたの未来
637名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:55:15 ID:PPmsOrJu
スマン誤爆った orz
638名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:56:54 ID:TSjUjw+m
やっと週末がきた!
暑いし、送迎疲れる。
子には悪いけど、土日ゆっくり過ごす事が定番になりつつある。
639名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:07:48 ID:1rRMjdQK
>>636
障害児様に失礼だろ!
640ユビー ◆6wmx.B3qBE :2009/06/19(金) 18:15:41 ID:W1biwMZJ
>>639
おもろい
641ダウンパン:2009/06/19(金) 18:51:12 ID:uWZCcSnn
障害者様にひれ伏せ!
健常者ども!
親は障害者様に一生尽くせ!
642名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:57:39 ID:nMhVCkFa
>>636
洒落にならん誤爆だな、それ
なんか落ち込んだわww
643名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:51:13 ID:SY3GiMNo
初めて専ブラのあぼーん機能使ってみた。
こいつはおもしろい。
644名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 20:06:54 ID:t6CM+M+u
>>642
ゴメン、本当にゴメン
全く別の話題で、親子の歌詞のハナシしてたんで例題としてちょっと書くつもりが orz
つか俺も今はもう聞けん。
あの頃とは意味が変わっちまった・・・
645名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:57:25 ID:oMpcabYa
不細工な健常者よりばら色でした
不細工でその事実に気がついてない視覚障害健常者は、市ねww。
障害者もがっかり^^
646名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 22:12:22 ID:n8r3MGQZ
不細工さを障害といえば障害
個性といえば、知能指数が低いのも個性
紙一重というより、同義だねぇ
647名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 23:23:39 ID:adXbA8W3
んじゃあさ、ベトちゃんドクちゃんみたいな姿で頭のいい子と、端正な顔立ちの知障ならどっち希望?
648名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 23:40:26 ID:VFvDxfUJ
>>647
そういうのは負け犬の選択肢

649名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 09:17:44 ID:O1jhuVe5
解除キターーーーーー!!


けど愚痴から始まる・・・。
自閉カナー3歳♂
なんでこんなに歯磨き嫌いになったのか。。
本もネットも療育園の先生にも相談して色々試したけれど全てダメ。
最近は押さえつけも困難。
その他でも色々問題出てきているけど次々過ぎてわけわかんなくなってきたよ・・・。
この先もどんどん出てくると思うと鬱。
先輩ママ達はこんな苦労も乗り越えてきたんだろうに私は既にリタイヤしそう。
ダメだなぁ。


650名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 10:05:51 ID:4V+hKBb8
>>649
気楽に
歯を磨かなくても死にはしないと思えば、のんびりできますよ。
親があせると、子供の状態は悪くなるよね
651名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 10:31:16 ID:O1jhuVe5
>>650

ありがとう。
一応ニコニコ対応しているつもりでも多分目は笑ってないんだよね、きっと。
焦っている気持ちだけは伝わっているのかと思う。
トイレもまだだし、着脱もまだ。発語も0。
やっと最近スプーンを少しだけできる様になってきて
他の療育園の子達とどんどん差が開いてきて焦ってる。
比べちゃダメだと頭ではわかってるし、先生も気長にとは言うけど
一番長くいるのにどんどん追い越されていくのが悲しいし情けなくなってくる。
他のママは悩みも沢山あるんだろうし、面に出さないだけだとは思うけど
愚痴も出ないし、いつも前向きニコニコで・・・。
同じ思いしている人もいるのかもしれないけど、たまにはリアルで話したいな。
だから2ちゃんにきて愚痴るんだけど、規制が2ヶ月近く掛かってorz
浮き沈みというより沈みっぱなしでヤバイ。
652名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:41:18 ID:eTopGtyN
>>651
今回鯖規制が厳しくなったので、私は早々にp2使ってるよ。
1000モリタポで1年間有効だから、モリタポオークションで買えばいいのに。
お金で100円だよ。
それに有効期限があるから、運良ければ貰えるかもしれないよ。
待つよりずっと良いと思うけど。またいつ規制かかるか分からんしね。
653名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:57:03 ID:8k1tzhO2
「6年間ひきこもりだった女性とその原因」

てテレビ番組?の動画今見たんだけど、ひきこもりとか不登校の子に発達障害の子の居る確率が結構高いみたいなのどっかで見たから
何か見てて苦しかった。
うちまだ子供小さいから、ひとの子育ての善し悪しなんて批判できないけど。
今まだ小さいうちに子供の発達のズレに、気がついて良かったのかもしれないって、思いたい。
654名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 14:41:12 ID:UZm6OFnZ
誰とでもセックスしちゃうようになる
655名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:49:37 ID:Smam2f9d
>>650
ってか、自閉症の子が虫歯になったら治療をするのに余計に大変じゃない?
不潔にもなるし。
他人事だからって適当なこと言うなよ。
656名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 16:24:02 ID:Smam2f9d
655です。

変な絡み方してスンマセン。
書き込んでから後悔しました。


うちの3才軽度知的障害児は身辺自立も友達関係もちゃんと出来てはいるが、認知能力がいまいち。
このままいくと将来はヘキサゴンのお馬鹿キャラを地で行くような感じ。
あの人らは、役作りだろで頭脳は問題は無いだろうがテレビで紳助に「バカバカ」言われてるたびに我が子も将来は職場であんなこと言われるんかな…と嫌な気分になる。
657名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 16:52:35 ID:0jFOJcf1
観なきゃいいのに・・・
658名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:00:37 ID:Smam2f9d
>>657
少し前まで、テレビ付けたらどの局にもオバカキャラがいた時期があったんですよw
659名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:18:02 ID:8k1tzhO2
>>656
全身麻酔とかじゃないと無理だろね。

>>651
歯が磨けないなら、虫歯になるようなものを与えないように気をつければだいぶマシかもね。
おやつはブツ切りのゴボウとかw
知り合いの軽度発達遅滞の子話で詳しく覚えてないけど歯磨きを10秒、20秒と増やしていったらし。
最初10秒でおしまいを繰り返して、大人しくなったら15秒かな?20秒かな、10コスリ20コスリかな。忘れたけど。
660名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 18:07:34 ID:WCl636eu
煮干しとか田作りをおやつにボリボリ食わせると吉
661名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 19:27:42 ID:jLFSnqVN
虫歯予防のラムネみたいなやつとかは?
662名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:52:48 ID:WCl636eu
ラムネだと20個30個と吐くまで食い続ける。
その点煮干しだとよく噛まないといけないので大量には食えない
663名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:54:00 ID:w4NQSxQR
歯医者さんはハイチュウとミルキーはヤメレと言うてます。
664名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:20:21 ID:UvdMEkMa
>>655
自閉の重い子は、全身麻酔で一度に全部の歯を治すので、
かえって楽w
歯医者を嫌がるほかの子にもやってほしいくらい
665名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:22:17 ID:SOS5DkLJ
>>664
えー、健常児ならちゃんと歯磨きさせて定期検診受けて虫歯にならないようにすればいいのに
666名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:31:00 ID:UvdMEkMa
>>665
でもさ、虫歯になるって、遺伝的要素(唾液の液性)もあるので、
歯を磨けば虫歯にならないってわけでもないですよねぇ
667名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:32:41 ID:8k1tzhO2
>>665冗談にマジレス。すげえ、本物のKYだw
668名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:37:40 ID:UvdMEkMa
>>667
いや、冗談じゃないんだけど・・・>全身麻酔
あなたが知らないこともあるんですよ。世の中には。
ちなみに、普通の虫歯治療は少しづつやりますよね。
全身麻酔だと、いっぺんに全部やるので、早く終わります。
669名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:56:57 ID:N6VR5CO8
歯医者の全身麻酔で亡くなった子いるからね。
気をつけて。
670名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:59:21 ID:KPSVeJwV
冗談の意味いを履き違いまくっててワロタw
671名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:06:37 ID:Smam2f9d
>>666
そんなの歯を磨かない理由にはならないだろw
本気で言ってんの?w
672名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:09:12 ID:A2Be5XlO
>>668
>歯医者を嫌がるほかの子にもやってほしいくらい
 ↑これ冗談だと思ってた。

>えー、健常児ならちゃんと歯磨きさせて定期検診受けて虫歯にならないようにすればいいのに
 ↑これをわざわざ言われなくてもわかってるであろうことだろうになーと。

自閉の子やらが歯科の治療全身麻酔だなんてことは、ぞんじておりますよ(´∀`)
まぁ、あなたを見たら、いちいち教えてあげないといけない残念な知能の人も確かに居るんだろうなと思いました。
お子さん虫歯何回も繰り返してるんだろうしね。
673名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:11:29 ID:xMNzHxVD
障害児の親も障害者みたいだな。
やっぱり遺伝の要素もあるんだろうなあ。
674名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:13:18 ID:rnrsrO3M
>>672
うんうん、脳内で子供は大きくなっているんだね。
子供さんが大きくなって、いよいよなときに
知識だけではどうにもならないことがわかってきますよ。
675名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:21:24 ID:rnrsrO3M
付け加えると、子育てにはマニュアルなんて役に立たないし、
障害児ならなおさら。
フレキシビリティーというか、マージンが大きくないと、精神的に追い込まれてしまいますよ。
676名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:44:47 ID:A2Be5XlO
>>674>>668かな?
ゲスパーってまだ生で絡んだことなかったんだけど、これかな?w

>>674はいよいよ辛いことばっかりで、大変なんだね・・・。
揚げ足とってやろうかと思ったけど、そもそも歯磨きの事で最初に悩んで書きこんでた人が見て
不愉快になるといけないから控えておくよ。
私はあなたみたいにはならないよ、子供は障害児だけど、あなたみたいな心根になることは無いから。
677名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 08:46:59 ID:Q+NKwjog
>>669
本当?怖いんだね…

うちの子も全身麻酔治療で完治したけど、
全身麻酔治療をする前のレントゲンや採血も大変だったし(別の日)
当日は朝から半日以上かかった。
全身麻酔もなかなか効かなくて、
白目むいて暴れながら、
眠くないのに眠りに落ちる姿は
本当に可哀想だった。
678名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 12:23:52 ID:xMFM383r
自分の経験からの話です。
子供が生後2ヶ月から民間の施設へ療育に通っていました。
その隣に歯科医がくっついていて、大きい人の治療の様子がドアが開いた時に見えました。
とんでもないけどスタッフの方々のご苦労は、計り知れないと感じました。
この経験は後々考えると、良かったと思います。
それから絶対子供に虫歯を作ってはいけない・・・と誓いました。

歯が生え始めた時から、歯ブラシを握らせてマネっこをさせていました。
保育園でも食みがき好きとほめられました。それまで、強制的にさせた事はないです。
いま中学生ですが、歯医者へ行ったことはまだ一度ありません。

もし小さいお子さんのママがここを見ていたら、本当に歯磨きだけは習慣づけてほしい。
本人や歯医者のスタッフも、治療行為は大変だから・・・。
679名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 14:18:22 ID:/S+etRWw
なにしろ治療の意味もわからないような子だからね
680名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 19:18:13 ID:jfpenpT2
【郵便不正】逮捕の村木局長に「激励の手紙書いて」 厚労省職員が複数の障害者団体に依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245405696/
681名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 23:50:39 ID:qbjSc+Te
叩かれるかもしれないけど。絶対虫歯作らない、歯科経験ナシって言ってる人…
虫歯で行かなくても 例えば、歯が折れたとか親知らずとかその他の原因でどうしても行かないといけない事も出てくるでしょ。
そんな時はどうするの?

暴れないように、工夫して小さい頃から慣れさせるってのもアリかな〜 なんて思うんだけど。成人してから未経験の歯科に行くハメになったら可哀相だと思ってさ…
682名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 00:10:01 ID:owkHCQgR
定期健診くらい、慣れされるの当たり前でしょ
683名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 01:25:00 ID:T60Dv8ng
>>681
フッ素とか虫歯のチェックとか、行こうと思えば虫歯わざわざ作ってあげなくても行けると思うよ。
痛い思いするところまで経験させるなら別だけど。
684名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 01:32:15 ID:T60Dv8ng
虫歯作らない、歯科経験ナシが偉いわけじゃないけどね。
虫歯作らせたくないっていくら思ってても、
親の努力ばっかりじゃどうにもしてあげきれない子の居る人たちのスレなんだから。
685名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 02:22:36 ID:CmGoG21k
うちの自閉は骨が柔らかいとかで
生え初めから見事に溶けてますたわよ orz

上の前4本は既に折れて、進行止めでお歯黒。
奥歯も4歳にして穴だらけ・・・
でも歯磨きは、しっかりよく磨けてるって歯科先生に褒められました。
もうどうしていいかワカランのです orz
686名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:56:04 ID:D9EJNwAx
>>682
同意
うちのは幼稚園の頃から通い始めて小学生の今は歯医者さん大好きだ
687名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 09:59:27 ID:tNsgzOBK
>684

681です。
うちは虫歯出来にくいタイプなんだけど、乳歯の横から永久歯が飛び出して結局抜くハメになっちゃったから。

定期健診してても、やっぱりそういう事もあるから、歯科経験ナシって言ってる人に対して余計な心配してしまいました。すみませんでした。
688名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 10:25:26 ID:LmrPhrVJ
うちの3才の息子。
軽度知的障害と診断されたけど、保育園では難なくカリキュラムをこなしているみたい。
友達も出来て身辺自立もしています。
他害、多動も無い。
田中ビネー式のテストの結果では、認知能力にかけてるのかな?って感じです。
加配の先生も付いているけど、あまり息子の世話をしなくても良いみたいで殆ど他の子と変わらない扱いなのに、それでも園では障害児特別枠にいます。
なんか、複雑です。
きっと障害の程度も低くて贅沢な悩みなんだれうけど、健常児でも無いかと言って障害のある子みたいに手厚くされているわけでも無いし、むしろ制約のほうが多いぐらいです。
いつになれば脱却出来るのかな。
疲れた。
689名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 10:53:22 ID:/6Uh/4sL
    /  .:.:/   ..:.:.:.:.:/  : .:/  .:     :..      :.:.  \  :.:ヽ  ヽ
.   / :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.: l
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:. ヽ うるさいうるさい
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \   うるさーい!
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::
690名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 11:21:16 ID:JdQaRseF
わ、びっくりしたw
691名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 11:46:13 ID:uGtMtGu6
3歳くらいだと、子どもの診断を受け入れられない人って多いんだろうね。
692名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 12:56:56 ID:3xXA3+43
問題が浮上してくるのはこれからだろうに。
というか今現在何の問題もない子に加配がつくわけないと
冷静に考えればわかるはずだから。
やはり我が子には障害があるという事実を
親が受け入れられないでいる、でFAかな。
693名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 13:18:58 ID:LmrPhrVJ
>>692
加配の先生に、「息子くんは、もう殆ど補助することはありません。補助金申請の都合で今年度いっぱいは障害児枠でお願いします。」と言われました。
でも、確かにまだまだ今後、分かりませんよね。
694名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:22:18 ID:bF4ncct8
>>693
では、今悩むことはないのでは? 毎日楽しくすごしましょう。
軽度知的とのことですが、周りと比べて変わらない感じ?
うちも診断同じだけど
そこまで軽くないから広い範囲なのかな
695名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:28:42 ID:FES1iQKY
【カナダ】韓国は精神病患者迫害国? 迫害主張の母娘に難民の地位を付与[06/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245638394/
696名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:41:16 ID:LmrPhrVJ
>>694
春に保育園へ入園してから周りの園児の影響で、かなり落ち着いたんですよね。
しっかりした子に注意されたりして「こりゃ、いけない」って思ってるみたいです。
学ぶ事も多かったみたいで。
加配の先生も言葉の遅れ以外は問題無いと言ってくれていますが、発語の遅れが気になるみたいですね。
取り敢えず、今は余り考えないようにします。
有り難う御座いました。
697名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:17:00 ID:NZtBR1+0
自閉系グレーよりも軽度知的の方が可愛げがありそうね。
698名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 04:48:19 ID:BNo1L3BQ
基本アウアウで喋れないのは全部、重度知的障害でしょ?
アウアウなのに軽度とかありえないよねw
自閉だからテストとかできなくて、本当はそんなに重い知恵遅れじゃないんですぅ!なんて虚勢張っちゃって。
現実逃避、ミジメの極み。
699名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 06:00:55 ID:ZltmA0ur
なんかスレのびてるなーと思ったら・・・
愚痴れないじゃんorz
700名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 06:59:23 ID:AvQhznwV
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
701名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:02:22 ID:AvQhznwV
ジヘイは木を切る〜
ヘイヘイホ〜
ヘイヘイホ〜
702名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:11:47 ID:iRWH9Uu3
歯医者の流れじゃ荒らし辛かったから、荒らしやすい流れになって良かったね。
703名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:54:52 ID:Le0CX7kN
こんなスレで「うちの子は、なんか定型そうでよかった」って言われたって
元気なのは荒らし位だろが。
704名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 08:34:22 ID:SRTC+w6z
>>703
世の中の障害者って殆どが中度〜軽度が大半だと思うけど。
705名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:12:40 ID:0vki0Z6+
空気読んで荒らすなんてカワイイ('Д'*)
706名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 11:46:30 ID:ADJprYAk
>言葉の遅れ以外は問題ない

→言葉に遅れはある。

いずれ、追い付くといいですね。


このスレでいう軽度・中ど・重度の基準ってなんだろう?
うちはたまたま身体障害も重いけっ、身体的なことは別としても、
重度というとうちの子みたいに、一生言葉の理解や発語の期待なんてできない、
生後数カ月の赤ちゃんがそのまま大きくなるような子を言うのだと思ってました。
数の概念や信号の理解ができることなんて想像もしたことない。
一生、体だけ大きくなる寝たきりの赤ちゃん状態の子の、育児というより介護。
おなかがすいて泣いてくれるときはまだいいけど、
気がつかないうちに脱水・低血糖になっていたり、
身長のわりに細すぎてどこのメーカーのオムツに変えても漏れて仕方がない。
私、いつまでオムツを替えて、吐いた物片付けていたらいいんだろう。
もう一緒に死んでしまいたい。
707名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:01:34 ID:jYOiNMw7
うちも重心児で育児より介護状態です。

> 身長のわりに細すぎてどこのメーカーのオムツに変えても漏れて仕方がない。
オムツにパッドを入れたらどうですか?
うちも同じ状態だったのですが、オムツにパッドを入れるようになったら漏れが少なくなりました。
うちの子はまだ幼児なので、それこそ赤ちゃん用の尿パッドです。
もう少し大きいようでしたら、大人用とか。
あと、男の子のお母さんはおチンチンを巻くようにパッド着けてました。
もうひとつ、布団にはペット用のシーツを敷いている人も多かったです。
もうすでに試していたらごめんなさい。
少しづつ楽になれるといいですね。

708名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:08:53 ID:qgYTMkW1
もう慣れるしかないわな。
ウチも何度注意しても風呂場でポロリウンが一粒あったりしてクサイ。
尻洗ってると出てくるんだか知らんけど。
野菜食わないから便秘になるんだろうけど、何とかせにゃと思いつつ今に至る。
709名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 13:21:12 ID:HdIuKczV
よう負け組ども!

今日もせっせとあうあうあー様の世話をしてるか?

おまいらの老人介護はあうあうあー様はしないから

きょうだい児産んでやらせろよ!!
710名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:58:56 ID:/gpNuJKc
やっぱ言葉の理解が出来ない・話せない(喃語)って、普通に重度ですよね?
うちはまだ4歳のせいか、中度判定ですが・・・次回判定は重度決定かな orz

最近、無駄な知恵ばかりが働いてイライラさせられる。
喋れない分、妙なアイコンタクトや表現が増えるから余計に・・・・
「喋れれば喜びは3倍だけど、その5倍は恥かくよw話せない事にも良い(マシな)面が」なんて言うママいたけど、んなわけ無い。
本人だって伝え方を模索して苦しんでるのに。
解ってるんだけどね・・・やっぱりつらいよ。
もう疲れた。安らかに消えたい。
711名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 17:11:35 ID:ImkpTo0K
いや、恥をかくのは本当だと思うけどね。
712名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:00:10 ID:5+88uXso
うちの子は他人の身体的特徴を言ってしまうので日々困ってるよ

「あの人禿げてる」「すごいデブ」「変な顔」「背中に変な絵が描いてある〜」etc.
パパが昨日叩いたとか、家の中の事も何でも話してしまう
713名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:09:06 ID:SRTC+w6z
>>710
単語も無いんですか?
ママとかパパとかおいしいとか。

重度知的の近所の男の人(30歳代)は反対に言葉を退化していって未だに喃語だよ。
小さい頃はそれなりに単語話してたのにね。
何でだろ?
714名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:44:34 ID:XwhiEnES
>>713
中学高校くらいの頃に近所のクソガキにイジメられて、それっきり何もしゃべれなくなった
715名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:27:39 ID:3z/bA2U+
>>711-712
すみません、書き捨てで言葉が足りませんでした。
喋れるなら楽だろう、って意味では無いです。
何て言うか、せめて喋れたらなぁ・・・みたいな

>>713
発語自体がゼロです。
簡単な指示が、最近やっと通じ出したぐらい。
但しそれも興味のあるコト限定ですが orz

初めての判定では「ギリギリ中度かな。ほぼ軽度だけどね」だったのが
1年後には注釈もなくすんなり中度。
ソレから特に成長の兆しもなく、ましてや話す訳もなく・・・
2年間ほとんど変わらなかったのに、後1年ちょっとでそんな劇的に変わるとも思えないし
嗚呼もうこの子はずっと赤ちゃんなのか・・・なんて、諦めというか捨て鉢な気持ちが出て来てしまって。
赤ちゃん欲しいなんて願ったから、一生分の赤ちゃんが来ちゃったんだ〜とかもう自分でも訳ワカラン呪いかけてて本当アホかとry

ハァ・・・また笑える日って来るのかな orz
716名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:37:07 ID:66Vt9YBn
>>303 >>317
83 :名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:13:42 ID:57bIZohx
>>82
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
>嫌になっていじめた
お前はテメエのやってることが分かってんのか?
反省とかつまんねえゴタク並べてねえで今すぐ氏ねよヴァカwww
85 :名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:16:06 ID:57bIZohx
>>73
人望『熱い』って何だこのヴァカ?
日本語も満足にできねえくせに2ちゃんに書き込んでんじゃねえぞクソバカがwww
717名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:45:47 ID:66Vt9YBn
>>423
186 :名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 02:36:10 ID:FfvsaCtI
>>185
お前は何様だコラ?
お前こそ今すぐこの世から出て行けよ。氏ねヴォケがwww
192 :名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:31:14 ID:FfvsaCtI
まあここのクソ母親どもは先天的に頭の中がカラッポだから、てめえがガキの頃から障害児イジメやってんだろ。
ヴァカだからしょうがねえってのはあるな。ヴァカは氏ななきゃ直んねえもんな。
だから今すぐ氏ねよヴォケがwww
>>191
発達障害児をイジメるのはお前の子供みたいな定型のクソガキだけだよ。母子揃って氏ねクソバカがwww
195 :名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:23:22 ID:FfvsaCtI
>>193
その障害児親は堪ったもんじゃねえな。お前みたいな真性ヴァカとママ友やんなきゃなんねえんだから。
身の程知るのはお前の方だ。いっぺん氏んで来いよクソバカがwww
718名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:53:57 ID:66Vt9YBn
>>467 >>490
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244108949/
225 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:47:05 ID:7CQ/1Caj
>>222
要するに「クラスの障害児がキモイからみんなでイジメ潰しました」ってことだろ?
お前は日本語も正しく書けねえのか?何歳だお前は?幼稚園からやり直して来いよヴァカがwww
228 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:30:58 ID:7CQ/1Caj
>>227
お前の末路は親兄弟にも足蹴にされて野垂れ氏ぬんだろ。
お前はテメーのツラが人間未満のくせにヴァカほざいてんじゃねえぞ。とっとと氏ねよクソガキがwww
719名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:02:01 ID:66Vt9YBn
>>548
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 12人目
248 :名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:16:38 ID:gJOGqIW/
>>244
アスペじゃなくてお前のクソガキを隔離しろよwww
>>246
お前の子供みたいなヴァカなガキが傷害事件やDV起こす方がよっぽど多いよwww

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 2人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234598933/222
222 :名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:07:31 ID:gJOGqIW/
自閉やアスペは、若い頃性に無関心でも、40歳50歳で思春期を迎えて、
突然性に目覚めることが多い。
おっさん自閉がストーカーになったり性犯罪でタイーホされるのはそういうパターン。
720名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:08:42 ID:66Vt9YBn
>>572 >>576
277 :名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:41:13 ID:6VBaEoQO
なんでアスペがキレ易いか分かるか?
ガキの頃から定型クソガキにイジメられまくってるからだよ。
クソ定型どもに反撃しただけだろ。それがどうして殺人犯扱いされなきゃならねえんだよ?
お前らはそんなことも分からんのか。ホントに定型どもってヴァカなんだなwww

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240393411/614
614 :名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:08:36 ID:6VBaEoQO
アスペのフラバに投与されるSSRIはごく少量。
大人の鬱や統失とは訳が違う。
まあ、アスペのフラバは氏ぬまで治らないので、氏ぬまで飲み続けることになるが。

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 2人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234598933/230
230 :名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:43:57 ID:6VBaEoQO
>>228
だったら最初にお前がくたばれよなwww
721名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:10:39 ID:XHbDJVDd
なんやなんや
一体どないしはりましたんや
落ち着きなはれ
722名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:22:34 ID:66Vt9YBn
>>714
それ誰の話?
723名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:17:16 ID:m03y2315
>>722
あんたのような精神異常者がいじめたんじゃないの?
724名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:20:07 ID:zayYd0X+
リアルに仕返ししようと綿密に計画を練ったりしないで
こんなとこでウサ晴らししてる分にはまだましかなーと思ったり
725名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 15:43:43 ID:4YEeAuwa
今日、我が子が保育園のクラスのお友達に噛みつかれました。
息子も相手の子も年少児です。
息子は軽度知的障害と診断されて加配がついています。
入園時に園長に、お友達とのトラブルを避けたいと言われ正直に障害を話して加配をつけて貰いました。
うちの子は噛み付きや突き飛ばしを警戒されて保育園では、延長保育もしてもらえない障害児枠なのに、噛み付いた子は健常児と言うだけで何のお咎めも無いなんて不公平で涙が出てきました。
別に相手の親や子に謝罪なんてして欲しいわけじゃないです。
息子は他害も無いのに知的障害があるばかりに差別されて理不尽だな、と涙が出て来ます。
なんか、こんな惨めな人生が嫌でたまらない。
726名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:16:27 ID:m2DFBNdo
>>725
加配がついてるのに、噛み付かれたの?
やんわりと連絡ノートに「今後、○○に、痛い思いをさせたくないので
よろしくお願いします。マネをすると困るから」とでも書いといた方がいいよ。

落ち込む前に、まず一歩!
727名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:02:30 ID:wCetmSs1
園によっては補助員が障害児の補佐・担当にっていうより副担任的な存在で、
副担任をつけるために障害児を入れるようなところもあるよ。
言葉は悪いけど補助金目当て的に。
うちの園がそうだし、うちの自治体じゃそういうところがほとんどだ。
728名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:54:55 ID:v6HcgBJ0
725さんではないけど、>>726さんの連絡帳の例文、上手だと思う。
そんな風にサラッと書けばいいのね。
いつも要望があっても気を遣っちゃってオブラートに包んでしまうんだ、私は。
729名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 21:05:00 ID:6iRPLKBo
保育園に入れるのが羨ましい・・・。
730名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 21:21:04 ID:VjG4KI9W
いっそ重度で養護学校フリーパスって手もある。
731名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 22:05:04 ID:m03y2315
>>730
そんなに養護学校はいるのが難しい?
うちは重度だったから、養護学校希望と言ったら、判断員の方が安堵されてましたw
732名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:52:59 ID:BeFreJn3
>>731
うちは中度だけど、のびのびやらせたくて養護学校希望っていったら
全員「!?」って顔になったよw
んで、出来るだけ普通の環境に置いてあげて〜と口説かれた。
そんな恐ろしいトコなの?養護学校って・・・(´・ω・`;
733名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 01:10:33 ID:AbUTVNl9
うちの地域では、普通学級でも支援学級でも支援学校でも
障害児の親が希望すればどこでも入れるよ

うちも中度で支援学校を選んで、今小学部1年生だけど
生徒2人に先生1人付いてるから、すごく手厚くみてくれるし
勉強もその子の発達に合った課題をやらせてくれるし
のびのび過ごさせて貰えて、入れて良かったと思ってるよ

しかし何故か新入生は、息子含め中度や軽度の子ばっかり
支援学校の見学会では、重度の子も数多く来ていたのに、
その子たちは支援学級や普通学級の方に行ったみたい
734名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 01:14:15 ID:zmR1MTaV
たかし君係り
735名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 08:17:18 ID:Oq9lSVfe
どいつもこいつも
きれいごとや精神論ばかり言いやがって。
そんな話なんか聞きたくないよ。
その陳腐な精神論、小学生の道徳の時間かっての。
だいたい、仕事が終わったら
障害児のことを何にも考えなくていい奴から
精神論やきれいごとなんか聞きたくないっつーの。
先生達の子供が障害を持っていて、
そのご立派な精神論を貫いたら初めて話を聞いてやるよ。
もう本当にウザイ。ほっといてくれ。
736名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 08:22:52 ID:/R8YjBY5
おお、正統派の愚痴だw
737名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 09:36:38 ID:Q7CY7UtD
昔、支援学級の先生の子供が障害児だったけど、育児や療育は実母に任せて、
自分は仕事。子が障害児だから、あなた方を理解してます。
みたいな顔してて、やっぱり親たちとピントがずれた。
自分で育てなくちゃね〜話にならん。
738名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 10:00:35 ID:pmTiLLp1
>>737
でも、学校にいる間は保護者のかわりにお子さんの命を預かって育ててくれるのは
その支援学級の先生だよね?
なんでもかんでも自分で抱え込むのが良いというわけではなく、専門分野を
専門家にまかせるという意味ではその先生がやっている事は間違ってないと思うけど。
739名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 10:05:35 ID:cw71+zYW
ここって時々、斜め上のレスが大真面目で付くよね
740名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 11:18:14 ID:/kFNU7EK
愚痴じゃないかもしれないけれど・・・

現在♂知的アリ自閉症の子がいます。
療育機関にほぼ毎日通っていますが、来年から保育園勧められていて
加配付けて入れたら行かせようと思っておりますが、
今は割りとお母さん同士も同じ悩みを抱えている人が多いせいか
ほのぼのしていて孤独感は無いのですが、
保育園に通うとやはり健常のお子さん達の中に入っていくので
子供の事も勿論親同士の関係も不安でなりません。
現在保育園や幼稚園、就学して支援級に通われている方は
場所にもよると思いますし、子供の性格や親御さんの性格や障害の度合いにもよるとは思いますが
どういう感じなのでしょうか?

741名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 13:10:39 ID:TT+2QTeN
>>738
論理的にはそうだよ。
でも専門家のやり方が自分の子に対して「絶対正しい」訳ではない。
命を預かって貰ってるというより人質に取られてるという気になる時もある。

738は恵まれてるんじゃないか?
世の中、想像を絶するいろんな人がいるんだよ。
742名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 13:48:08 ID:4zB8pGbr
>>737
若干スレチだが、療育の同級生の父親が支援学校の先生。
なのに、父兄懇談会で「うちの子は皆さんのお子さんとは違いますから、一緒にしないでください」と言い放った。
その場にいた人全員ポカーン。
いや、確かにそのお子さんは軽度だったのだが、他人から見たらはっきり言って目くそ鼻くそなのだが。
育てていても、こんな先生もいる。ってことで。

743名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 14:30:25 ID:AbUTVNl9
>>740
子供は子供同士で仲良くなるから問題ないよ
保育園くらいだと、健常児障害児わけ隔てなく遊んでくれる
ただ、親はね〜…どうしても障害児の親はポツンになりやすい
保育園は子供のためと割り切っていれば平気だよ
744名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:15:53 ID:/kFNU7EK
>>743
レスありがとうございます。
子供は分け隔てなく遊んでくれるのですね。
それを聞いてホッとしました。
私は打たれ弱い人間ですが、へこたれないで頑張ろうかと思いました。
割り切り・・ですよね。
うん、頑張ろう。
745名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 18:46:37 ID:aamrAW1w
>>744
分け隔てなく遊んで貰えるのは他害や迷惑行為がない子に限られるよ。
迷惑スレ見てごらん。他害児の嫌われっぷりは凄まじいよ。ま、当然なんだけど。
746名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 19:03:13 ID:cjT25Bqi
保育園で加配つくなら大丈夫なのかなー。
うちの自閉くんは「みんなで一緒に着替え」とか、「みんなで一緒にトイレ」とか、ペースを合わせられないから、すごい苦手らしくて。毎日泣きながら幼稚園いってる。園は加配ないどころか、補助金の申請もしないみたい。ちょっと手のかかる普通の子という扱い。

園選びどうだったんだろうと悩んでみたり(でも、他の園には入れる保証がなかった)、「嫌ならやらなくてもいいよー」っていう選択もありみたいだけど。どこまで妥協していいのか、正直よくわからない。
わたしが子どものときは、嫌でもやったものだった。わたしも毎日泣いてた・・・そして幼稚園〜小学校低学年時代には嫌な思い出しかない。
747名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 19:18:12 ID:ixVa1v0a
>>740
男の子が自慰を覚えたりするの、早い子だと小3ぐらいからみたいですが
それまでは子供は子供同士で仲良くなる。
健常にまざり、着替えをのぞいたりするようになると
女の子の親からは敬遠されます。
何も事件をおこさなくても性欲のままにうちの娘がなんかされるんじゃないかという不安から敬遠されるし。
748名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 19:22:04 ID:/kFNU7EK
>>745
他害をするお子さんは親御さんはお辛いでしょうが
自分の子供を守ろうとなさっている普通のお子さんの親御さんからの
批難は仕方のない事だと思います。
これは障害があろうがなかろうが関係ないと思います。
他害だけでなく、他の迷惑も同じ事ですよね。
就園にあたり身辺自立もそうですが、いろんな意味で健常のお子さん達に
迷惑をかけないよう教え込んでいるのですが、難しいです。
幸い?他害はないのですが、他のお子さんに対して皆無といえるほど
興味がないので、お友達作りは難しそうですが・・・。
749名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 20:31:08 ID:mvuTZa6X
339 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/25(木) 09:31:09 ID:hublaj2s
カタワの赤子を産婆さんがキュッ
キュッキュッキュー
おっとさんがよんでもおっかさんがよんでも生きっこなしよ
募金募ってふところ肥やしはだ〜れ♪
750名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 20:56:56 ID:cjT25Bqi
ひどい書き込みをしてる人の顔をリアルで見てみたい。
案外、善人のような表情で世間にまぎれこんでるんだろな。
751名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:07:45 ID:0M8HXqVa
福祉関係者だったり
752名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:10:48 ID:DCS3uQzv
害児に迷惑している人でしょ
753名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:47:34 ID:0nsBAs+t
本当に嬰児を絞め頃した助産婦がいたら普通に殺人罪だろ
「諸事情を鑑み、この場合は殺人には当たらない」とか言って不起訴、もし裁判まで行っても無罪になるのかな
754名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 01:33:58 ID:saxv6JHG
アスペ娘を二次障害のため病院連れてくと、
毎回、同じタイプの障碍持ちの母娘連れに会うんだ。
待ち時間苦痛で苛つく娘を「我慢してね」となだめる母。
でも、この娘ってわたしより年上なんだよね…。
IQ高くて手帳とれないところもウチと同じ。
公的支援期待できないから、
あの母親みたいに婆さんになっても娘の世話か orz
755名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 17:27:51 ID:c8vLeNko
この前、道の駅のトイレでそれくらいの母娘見掛けた。
手を洗ってもらった娘さんが、「あーりがーとっ、ありーがぁとー」って何度も御礼言って
母親が「ハイハイ、うん、いいよー」とずっと受け流していた。

正直うらやましい・・・・
うちの息子なんて、一生ありがとうなんか言わないだろうな orz
756名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:30:18 ID:dZ/Og49h
ふつーの子だって親にありがとうなんてなかなか言わんよ。
757名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:59:02 ID:GzJe9zao
たそがれ清兵衛にでてたなおた?て役の人、なんなんだろ?
役作りしなくてもあんななの?
知的が下男をやってた歴史的検証があるのか?
758名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:09:24 ID:Rfk3D6Eu
下男が頭足りなそうなのって昔の映画でよく見る
759名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:29:59 ID:TacA5cMl
昔は福祉なんかなかったから、知障はどこかの家の下男下女や、農家の作男になるしかなかったみたいよ
760名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:45:26 ID:GzJe9zao
自己解決しました。
神戸浩は脳性麻痺とセリフは言える程度の軽い知的障害みたいだ。
知的障害者役をよくやってるんですね。
761名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:47:40 ID:TP/6/yqk
じゃ役じゃなくて素でやってんじゃないかw
762名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:49:21 ID:TacA5cMl
知障が知障の役を演じるなんて素敵
763名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 00:22:31 ID:Mdy3IUO7
なんか池沼が描いた絵ってすげえみたいな風潮を健常者がせっかく作ってあげてるんだから
絵とか何か美術品作って偽善者に売れよ
これなら
池沼→やりがいと金
健常者→池沼と関わらなくていい
偽善者→いいことして満足
誰も損しないしみんな幸せじゃん
764名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 00:27:23 ID:Mdy3IUO7
725 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 2008/10/18(土) 01:40:50 ID:CVcCGFrZ

朝の通勤電車でいつも一緒になるダウンが、連結器の幌のところでウンコした。
紙が無かったみたいで、混雑した車両に戻ると、乗客の背中や車両の壁になすりつけ
始めた。異臭と逃げ惑う乗客でパニックになった。
その後、その池沼は何も無かったかのごとく毎朝同じ電車に乗ってくる。

730 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 2008/10/18(土) 21:23:10 ID:CVcCGFrZ

池沼はね、臨機応変の対応が出来ないらしい。本人も下痢をするとは想定してなかった、
カバンにちり紙が無かった。こういう不幸が重なって、人に見えないように連結器のところで
用を足したが、紙が無くってパニックに陥った。悪意は無いかも知れないが、いい迷惑だ。
背広のウンコは白洋舎の染み抜きでもなかなかとれん。
リクルートスーツの女子大生はベソをかいてた。面接どうなるんだろう?
765名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 03:57:26 ID:hsexyByZ
>>764
こういうのを読むとキュッ♪としてもらわなかったのを後悔したり…
766名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 15:14:00 ID:NfC3bJ8k
>>765
お前をキュッ♪としてもらわなかったのを激しく後悔してるわクソガキがwww
767名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 16:19:43 ID:lhMf8i16
キュッ♪キュッ♪キュッ♪
768名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 17:18:33 ID:/pB8EpwY
いれっていーれてぇよ〜濡れて待ぁってんのォ〜キュッキュキューキュッキュキュー♪
黒い大きな〜そぉの傘にっ あ・ぶんがちゃっちゃぶんがちゃっちゃ〜♪




エライもん思い出した orz
769名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 19:20:23 ID:p03aTUEg
>>760
神戸浩さん、小児麻痺であるとは書いてあるけれど
知的障害であるというソースがみあたらない。どこかにありましたか?

アメリカにはダウンの役者さんもいるよね。
770名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 23:27:50 ID:LnQ46Zqu
(^q^)ノ ぼきたちが作ったパン、給食に出ます!!
ttp://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51219419.html

1 名前: ユリノキ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/06/21(日) 02:42:04.28 ID:aP9ULwFW

障害者が講師役に、パン作りで交流深め/横浜

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906540/

障害者と地元の児童やその保護者が、パン作りで交流を深める「親子ふれあいパン教室」が20日、横浜市栄区中野町の知的障害者通所授産施設「SELP・杜」で開かれた。
普段施設内でパンを製造・販売している障害者らが講師となり、児童ら約70人に腕前を披露した。

近隣に住む保護者らでつくる地域活動グループ「横浜市立桜井小学校おやじの会」が、児童や保護者に障害への理解を深めてもらう狙いで昨年初めて開催し、2回目。
障害者が施設で作るパンは同小の給食などにも提供されている。

児童らは手順を教わって生地を伸ばし、チョコなどの具材を混ぜて3種類のパンを焼いた。
完成するとすぐにほお張り、自宅にも持ち帰った。

母親と参加した柿崎智紀君(5)は「一緒に作って楽しかった。家でも作ってみたい」と話していた。
771名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 03:33:54 ID:2JnueQ/t
スレ違いなのですがすいません。
先日子供が検査をして、先天的な障害はないと言われました。
ただ環境障害の可能性はあると言われて、詳しく教えてくれませんでした。
環境障害とはどういったものを指すのですか?
発達障害については調べていたのですが、環境障害は出て来なかったので…
わかる方いましたら教えて下さい。
772名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 05:48:45 ID:23b84/U0
俺なら障害児できたら堕ろさせる
773名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 07:24:47 ID:4v65u1so
親が発達障害の場合は、身寄りのない定型の子を養子にするシステムがあればいいのにね。
私だって途中までは育児書をしっかり頭にたたきこんで、丁寧に子育てしていたよ。
とても育児に対して真剣で勉強熱心だったと思う。
子供がそれに普通に答えてくれる子だったらみんな幸せになれたんじゃない?
昔は日曜日の早朝から2chなんかやってちゃいけないみたいな自制心もあった。
今じゃお絵かきをしてる子供の隣で堂々と2ちゃんやってるよ…
774名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 08:00:43 ID:EZvkEf+K
>>725
噛みつかれなんてしょっちゅうだよ。
でも歯形は見た目も痛々しいよね。

うちのこも先生からも「今日、園のおともだちから噛みつかれました〜。すいません〜」くらいしか言われなかったよ。

噛みつかれとる子は意外と多いから悲観的にならぬよう。
775名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 10:29:30 ID:LJux25FI
うちの子は他害傾向がある。つねったり叩いたり。
今の所、大人に向けてだけで他の子供には手を出していない。
親にはガンガンやってくる。青あざが絶えない。
重度知的障害なので言い聞かせてもちっとも理解しない。
この他害が他の子供に向いたらいけないと
「つねられたら痛いんだよ。」という意味を込めて
手加減してつねりかえすこともあった。もちろん毎日とかではないよ。体で教えれば覚えるかなぁと。

結果は、園から児童相談所に虐待児として通報されました。
「うちの子すごくつねってくるから、同じことすれば分かるかなと思ったけど
やっぱり理解できませんでした〜。」と園に言った私が悪かったのかな。
もう園には行かせたくない。
776名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 10:47:12 ID:mNUPIFGu
つねったら、つねりかえすって…そりゃ通報されるよ親も変だな
777名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 10:57:32 ID:LJux25FI
そっか。じゃ、しょうがないね。
どうやったらつねらないようになるんだろう。
どなたか上手くいった方いらっしゃいますか?
778名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:02:06 ID:LJux25FI
あ、しょうがないね。っていうのは
つねりかえすのがしょうがないっていうことじゃないから。
つねり返しても理解できないって分かってからは一回もやってないから。
779名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:19:07 ID:JeNjaE/F
>>775
子供が敵に見えてくるよね
780名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:26:27 ID:jHCWEy/g
つねったりしてきたら、抱っこしてても床に置いてしばし放置みたいなのじゃダメかな〜。

ブルドックになりきったつもりで、歯をむき出して低い声で「い゙だい゙!」って噛まれたりした後言うとか。
犬みたいで申し訳ないけど、動物的に。うちじゃないから経験談言えないけど。
服のボタンで遊ぶみたいに、他の事に気を取られつつ手遊び感覚で母の皮膚の柔らかいとこつねってくる子居るよね。痛そう。
781名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:35:04 ID:cv0gvg+G
>>778
園には言ったの?
親や大人のみ(多分甘えられる人間のみ?)に他害傾向があって悩んでいるって。
療育園とかには行ってるのかな?
そこでも相談した?
782名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:30:43 ID:wIb9fpYB
相手が悪かったのかも。
もしくは、話し方がマズかったか。

私も、児相で躾に関しては隠さず言ったけど
叩いた経緯や子供の反応、その変化への対応やら、一連の流れを話したよ。
「聞かないから叩いた」「叩いたけど効かない」だけじゃ
単なる「ムカついて暴力奮った」だけに取られるからね。

勿論、今は叩いての躾はしてない。
余程聞かずに、本人が危険な事をする時はバチっといくけどね。
メリハリつけるのも、コントロール出来てる事の証。
必要以上に自己弁護したつもりは無いけれど、一応理解はしてもらえたよ。
腐らずに、頑張って攻略してみて。
783775:2009/06/28(日) 12:40:55 ID:LJux25FI
通っているのは障害児専門の療育園です。
他害が大人に向かうので先生達も被害にあっています。
「イタイイタイ!」という声を出すと、それに反応してまたつねリ出すから、
低い声で叱ったりするのですが、泣き喚くだけで他害は治りません。
身体に障害はないので放っておくことも出来ず。
園にもいろいろ悩んでいることを相談してたんですけどね・・・。
784名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 14:10:18 ID:rgn/hLY7
もう、虐待でいいから「保護」という形で引き取って欲しい。
785 ◆dcpChnLpNk :2009/06/28(日) 17:59:07 ID:ADKxh5Hp
tesutesu
786名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 20:31:05 ID:IoRUi+k6
ついさっき、子が外でご老人の足を踏みつけた事で叱ったら
パニックで絶叫して、どしゃ降りの中道路に転がった。
その様子を見た通りすがりの自閉症?らしい男性(成人)が
子の横で耳を塞いで絶叫…(申し訳ない)。
カオスすぎる光景に、ぐったりと疲れた。
結局子は警察に保護され、数時間預かってもらう事になり、これから迎えに行く。
1日でいいから、平穏な時間が欲しい。
787名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 20:42:09 ID:Ln89ovTM
339 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/25(木) 09:31:09 ID:hublaj2s
カタワの赤子を産婆さんがキュッ
キュッキュッキュー
おっとさんがよんでもおっかさんがよんでも生きっこなしよ
募金募ってふところ肥やしはだ〜れ♪
788名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 21:46:18 ID:GQh29KnL
>>786
警察で保護!?
足を踏みつけたことと道路に飛び出すとそうなるの!?

自閉症の人のとこにもお詫びいかないとだし、忙しいね。
789名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 21:50:36 ID:rgn/hLY7
>>786
もう、迎えに行って帰ってきたかな?

迎えに行かなかったら、どうなるんだろう。
警察から呼び出しの電話でもかかってくるのかな?
明日の朝、迎えに行くとか。
790名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 22:25:20 ID:qzJqGQnM
>>784
ときどきニュー速であるじゃね
791名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:37:21 ID:5pRxYjQ1
786です。帰ってきました。

子は帰宅後、ハイテンションで自分のおもちゃを破壊しまくりました。
怒る気力は持てず、だまって残骸をごみ箱につっこむと
「ごめんなさい」と呟きました。今は大人しく寝ています。

>>788
たまたま財布などの落とし物を届けに子とよく行く交番の前での出来事だったので
交番のおまわりさんが一部始終見ており、
子が飛び出して車に轢かれる危険があるのを分かってくれて
「お母さん、○○君が落ち着くまで暫く預かりますよ」
と、言ってくれたのです。自閉症らしい男性は警察と話してる間に立ち去ろうとしたので
呼び止めて謝罪したら、落ち着いた様子で「いいよ」と帰っていきました。

>>789
最初、迎えになんか行くものか!と思いながら帰宅しました。
行かなくても、向こうは住所も電話も知っているので、連絡来ることは間違いないんですが
引き取り拒否したらどうなるんだろう?とか、漠然と考えたり。
でも家に一人で帰ってきたものの、やっぱり落ち着かなかったです。
792名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:45:43 ID:40A5u3GV
こんなのがあと50年以上続く
まあ刺激があってよいのではないのかな?
793名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 01:07:53 ID:5pRxYjQ1
>>792
やっぱり続くんかなぁ。
私も子も遺伝性の心疾患があって、長生きできないのはほぼ確定してるから
ある意味よかったのかも知れない。
自他共に認める波瀾万丈人生…orz
794名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 01:57:16 ID:BBjLul2E
>>783
療育園が通報したの?
保育園が通報ならわかるけど、
障害児に詳しいはずの療育園が、親にじっくり経過も聞かないで通報なんて変だよ。
知識だけの素人先生が、親のせいにしたいだけなんじゃない?
他害が出る子は、親のせいって決めつけてる先生いるし。
あそこの親もうやばいんじゃ…って感じでさ。
795名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 02:46:45 ID:+zvOQuHD
豚切り愚痴つか書き捨て

奇声多動児連れて引越し決定。
階下のオッサン、今まで散々名指しで怒鳴り散らしてくれてありがとう。
となりの不妊サン、これからは「子供産まなくて良かった」人生をどうぞ静かに楽しんでください。
メンヘル入って、班長出来ないって言ったら怠け者のような言い方してくれましたね。
まぁ、家が引越したら誰もしなくなるとは思いますけど。
棚に上げてた自分達のコト、新しい入居者との揉め事にならなければいいですね。
まぁもう私には無関係ですね。さようなら。


・・・・新しいアパート、鉄筋防音で少しは気楽になるけど
近くの住宅地、小梅伊藤のポスターだらけなんだよな orz
一応、隣階下に障害の事話すべきか・・・悩む・・・
796名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 07:15:44 ID:MaA61T58
>>795
うちは戸建てだから分からないんだけど、多動な子がいたら1階に住んだ方が良いのでは?
797名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:22:53 ID:ISvGQmj2
>>795
他人に迷惑かけといてその態度ですか
798名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:34:07 ID:PWKB3qAB
>>793
悲しい事言うなや……
799名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:03:59 ID:rjMquxEe
>>795
その姿勢では多分どこに引っ越しても
周囲ともめてお互いに嫌な思いをして消耗するだけだと思う。
周囲に家のない田舎の一軒家に住んだほうが
自分も周りも幸せになれると思うよ。
800名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:29:08 ID:1O+rTbmz
なんでまた集合住宅に・・・
801名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:31:35 ID:TdlBXnGq
>>796
そうしたいのですが・・・なかなか無いんですね、思い通りの物件って。
ちなみに不動産屋さんには事情を話した上で、薦めて戴いたものから選びました。
防音第一条件で。

>>797>>799
愚痴なので細かいいきさつは書きませんが。
素直に謝りたい相手と、そうでない相手、あなた方にはいませんか?
腹にすえかねる相手は?

私はそんな出来た人間じゃないので失礼。
802名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:36:29 ID:TdlBXnGq
連投失礼。

>>800
仕事、学校、予算・・・etc.
皆さんそんなに思い通りの暮らしされてるんでしょうか。
そんな簡単に理想的に生きてられるんでしょうか。

803名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:45:22 ID:mNqwp55p
>>802
迷惑かけた側に対して、近隣の人が優しくなれないってのも理解できないと。
田舎に行けば一戸建て物件で安いところだってあるのに。
防音第一物件でも、家の前で騒いだり窓開けて騒いだりしたら同じ事。

子を守るため、親が最初に我慢しなきゃ周りはわかってくれないよ。
理想的に生きるとかそんな話以前の問題。
804名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:54:05 ID:TdlBXnGq
「迷惑かけた側」が、どうしてこちら一方前提ですか?

>家の前で騒いだり窓開けて騒いだり する非常識人間前提で語り出すのはなぜ?

我慢って?それも「どうせしてない」前提ですか。

805名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:06:43 ID:s+iOfAAe
>>795
アパート契約した不動産業者に話したら?
奇声を隠して引越してこられたら迷惑。
806名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:12:33 ID:TdlBXnGq
807名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:44:27 ID:mNqwp55p
奇声多動の子って自分で言うくらいなんだから、どうしたってご近所に気遣いは必要でしょう。
しかしあなたの文章からは全く謙虚さが感じられない。
「できた人間じゃない」と開き直って、迷惑を振りまく面倒な人ってのが丸出し。

まあ、お子さんはともかくとして、あなたが引っ越してくれる事で
そのアパートは和やかになるんじゃないの。
808名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:47:39 ID:mNqwp55p
となりの不妊サンとやらも、>>795,804がいなくなった事で、
ストレスがなくなり子宝に恵まれるかもね。
ややこしい住人がいなくなるから、と班長もあっさり決まるかも。

ともあれ、次のところでは揉めないように気をつけて。
大事な子供のためにも。

>一応、隣階下に障害の事話すべきか・・・悩む・・・

ご挨拶の時、軽く触れておいた方がいいと思う。
809名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:52:03 ID:q5NBTDbc
>>804
疲れ切っているね。心も体も。
奇声は辛いと思う。聞かされる方も辛いけど
聞かせてしまう方もすごく辛いと思うよ。止める方法もないでしょ。
自分でもどうしていいか分からないのに他人に責められて。
病院行けば治るもんでもないしさ。
夜は眠れてるの?私が知ってる奇声多動児は睡眠剤みたいなの飲んでるよ。
一人で全部背負い込まないで、また愚痴吐きにおいでよ。
810名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:01:41 ID:TdlBXnGq
>>807
あのさ。
勝手に人の愚痴を底意地の悪い妄想解釈しといて、謙虚さが感じられないってナニ?
アタマ大丈夫ですか?

少なくとも、その人達には謝る気にはなれない程の迷惑はかけられてます。
勿論、だからわざと障害児産んで仕返しした訳ではないし、していいとも思わない。
だからって、まるまる謝罪出来るほど謙虚な思いにもなれない。
「その人達には」ね。

なんでそんな被害妄想全開の立場で解釈できるんですか?
ナニをそんな怯えてるの?
私に何かされるとでも?
811名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:08:04 ID:mNqwp55p
>>810
もういいから、なんかおいしいものでも食べてゆっくり寝な。
812名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:24:28 ID:TdlBXnGq
>>808-809
不妊さんには妊娠時にシカト&嫌がらせされ、障害発覚時には抑え切れない笑顔で遠回しに言葉で傷付けられまして。
班長なんて面倒くさいコト、今時誰もやらないです。
私は子供の事で迷惑かけているので、後ろめたさから引き受けてますが若い人は「無理です」の一言なので
オバサン達はたじろいでしまい、強く言えなくって。
うちが引越せば、実質やるのは3件・・・ヘビロテですよ。どうするんだろ。

確かに眠れなくてイライラしてます、ごめんなさい。
ちょっと吐き出せたので落ち着きました・・・消えますne。
かまって頂いてありがとうございました orz
813名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:35:36 ID:YaOxE4+e
ウチもかろうじて一階アパートに住んでるけど、木造だから
子どもの奇声、ジャンプはホント神経磨り減る。
お隣さんが若いご夫婦だからなおさら…。
出来る事なら早く鉄筋コンクリートの住居に引っ越ししたいわ。
814名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:35:50 ID:lDRdhyi7
文章って難しいよね。特に愚痴スレでは読解力が必要。
じゃないと苦しんでる人をもっと苦しめてしまう。
815名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:37:45 ID:ilScCMy0
たまに役に立つことが書いてあるから覗いてたけど、もう覗くのやめなきゃな…。
816名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:40:12 ID:YaOxE4+e
ウチもかろうじて一階アパートに住んでるけど、木造だから
子どもの奇声、ジャンプはホント神経磨り減る。
お隣さんが若いご夫婦だからなおさら…。
出来る事なら早く鉄筋コンクリートの住居に引っ越ししたいわ。
817名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:45:42 ID:YaOxE4+e
やべ、二度も送ってしまったすまん。
818名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:06:54 ID:s9MLgZdk
>>814
愚痴スレだから何をどんな風に書いても許されるってもんじゃない。
819名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:11:20 ID:daHiK8JI
許す・許さないって何?
820名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:14:18 ID:a29BiVAE
>>818
許せないのは、あなたに余裕ないからだよ。
気持ちに余裕がない時は些細な事が許せなくなるもんだ。
害児親は特にね。
821名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:27:33 ID:Kd+YonKs
ちっちぇ世界でクヨクヨグダグタ悩む様子が興味ぶかかったです
822名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:28:54 ID:9Z6C01Nu
>810
自分は実際あなたが隣に住んでいたらなにかされるんじゃないかと思うよ。
ただの書き込みなのに正直こわいので警戒してしまう。
近くにいなくてよかったと思う。
823名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:33:15 ID:1O+rTbmz
>>822
ちょっと同意。

気の毒だけど被害者意識だけだしね・・・
824名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:37:22 ID:X519NrI2
余裕欲しいわ〜
生まれても一瞬で消えるんだよね、余裕。
825名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:39:11 ID:cYmO+01k
感情の中で一番エネルギーがいるのは怒りだって言うけど
みんな元気だねえ
人事や自分勝手な妄想なのにw
826名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:41:22 ID:s9MLgZdk
>>820
他人にだけ「気持ちの余裕」とやらを求める人間はまともじゃないですね。
勝手なゲスパーで他人の子供を「害児」と表現する歪んだ性根のあなたにこそ
「気持ちの余裕」が必要かと。
827名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:47:25 ID:8z9s4EzI
ほほう。
828名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:48:46 ID:GqurrK2B
>>822->>823
あんたらの方が怖いよw
実際やられたと書いてる事まで
被害妄想だとかなにがなんでも因縁つけて
それで「ナニかされそう!」ってw
あんたらもじゅうぶん隣に来てほしくないわwww
829名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:53:28 ID:9VnT7WOd
>>822はモンペの思考回路だなw
うちのこに被害がぁぁぁああ!!とかすぐに言いそう。
830名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:55:38 ID:wJ3tlS+0
>>826
余裕ないね〜ww
831名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:58:41 ID:/Ndn9tGQ
ウチ庭付き一戸建てで良かったわ〜
832名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:01:04 ID:Nozf0GwI
>>826
害児親じゃないならスレチですわよ
833名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:04:11 ID:s+iOfAAe
>>806
ごめんね、相談してすすめられたのに害児クオリティだと奇声も響くんだ。

もう心中したら?
834名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:07:50 ID:6AvCtI2T
>>833
いけねぇ、そいつぁ言っちゃあいけねえええ
835名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:10:49 ID:40A5u3GV
319 名前: スカシタゴボウ(福岡県)[] 投稿日:06/21(日) 04:29:34.20 ID:rB4u/hVA

(^p^)ころそうがおかそうがわれわれはつみにとわれないしんせいなそんざい
(^p^)さらにはたらかずともいしょくじゅうをほしょうされる
(^p^)献上者どもがしていることはさべつでわない・・・しっとなんだ・・・
836名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:12:47 ID:NbSa1haJ
>>833
本当にしたら、あなたのところに化けて出られるかもよ
そういう言葉を吐くこと自体、人間性を失っているのでは?
837名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:14:18 ID:BBjLul2E
>>812
お疲れさん☆彡引っ越しも大変だし無理しないでね

>>833
……。
もしかしてあなたも障害児親なら怖い…
838名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:16:14 ID:Xu/bbuQv
>>833

今までのとこで響くから、相談して響き難いとこへ移るって意味でしょ?
目が悪いの?頭が悪いの?死ぬの?
839名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:19:57 ID:1wli+iQ+
うーん、私には>>795は迷惑かけてる張本人が逆ギレしてるようにしか見えない。
なので>>822に同意。同情は出来ない。
840名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:26:19 ID:mNqwp55p
集合住宅じゃなきゃいい、ってもんでもないのが難しいところ。
一戸建てに引っ越したから、これでもうご近所気にせずノビノビと
育児できるわ!って言っていた人のお宅に行ったら、密集住宅地の
ミニ戸建てだった事がある・・・
隣の家のお座敷犬の吠え声が四六時中響いていて、一戸建て買ったって
喜んでいた彼女が気の毒だったよ。ノビノビどころじゃないもの。

音が響かないって思ってたのは自分だけ、ってケースもあるので、
十分注意が必要だな、って思った。
嫌な言い方になっちゃうけど、弱味があると隙が見せられない。見せたら負け。
841名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:47:25 ID:wHzwTeYH
とりあえず、今まで散々迷惑かけ倒したことは自覚してるらしいのにも関わらず、
次の階下の人云々にはびっくらこいた。
せめて1階の部屋を選ぼうぜ…理想通りの部屋は難しくても、それくらいは可能だろ?
よってこの人、やっぱり
加害者の自覚<<<<<<被害者意識なんだなあ、と感じた。
842名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 13:49:19 ID:BwmCNk87
班長なんて面倒くさいコト、今時誰もやらないです。
私は子供の事で迷惑かけているので、後ろめたさから引き受けてますが

後の心配なんてせんでよろしい。すぐ決まるw
周りのストレスを考えた事あるか?
迷惑かけた事より自分は色々やったのに感謝されてない
特別扱いされないって事にむかついてんだろ?
843名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:09:46 ID:8z9s4EzI
単発レス大会開催中。
844名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:12:32 ID:pfUGyk/5
え〜いいなぁ。うちの方は回ってくるよ。
小さい子もいるし、旦那も超激務だしやりたくないけど・・
順番だから仕方ない。
近所にもメンヘラ理由で断る人がいたけど、
私が班長だった時にすごく迷惑かけられ嫌だったよ。
メンヘラ迷惑です、ホントに。役員できないならもう少し謙虚になれんのか。
845名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:20:51 ID:L/Qil1Or
人の愚痴に文句言いたいなら絡みスレへ
人の愚痴に便乗して話が脱線するならチラシへどうぞ
846名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:22:57 ID:SHqOZoSQ
なんでみんな愚痴スレでこの程度の愚痴にここまで攻撃するんだよ。
愚痴だよ?
それも実際にどれぐらいの迷惑かけてるのかも掛けられたのかも分からない
見たこ他人の行動や生活になんでそんなに。
気に入らないならスルーすればいい。
>>833なんて最悪最低。

愚痴まで誰もが気に入るような隅々まで気を使った愚痴を書かなきゃいけないのか。
なんかほんと嫌な感じのスレになっちゃったもんだなあ・・・。
847名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:28:34 ID:NbSa1haJ
見渡す限りの田んぼの真ん中に中古住宅を買ったうちは、
蚊の大群に悩まされながらも、のびのびと暮らせていることは間違いないかも。
庭でBBQやっても、うちのカナー君が泣き叫んでも(しかも小学校高学年で声がでかい)、
周りに気を使う必要もない。

要は、働いている人が少し通勤時間を延ばせばいいだけのこと
848名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:30:54 ID:mNqwp55p
ただの愚痴ならともかく、高飛車な被害者目線がいけなかったんじゃないかと。
本当に困り果てている人を叩くような住民はいないと思う。荒し以外は。

絡みスレざっと読んでみたけど、このスレへの絡みってなくない?
さすがに別枠という事なんだろう。良心を感じたよ。
849名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:36:20 ID:+Dz816/G
>>846
気持ちは解るけど>>810の場合はしょうがないとも思うよ。
迷惑かけられてたって、こっちも迷惑かけてる以上
そこは「申し訳ない」って気持ちを忘れちゃいけないんじゃないのかなあ。
850名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:42:31 ID:BBjLul2E
>>846
激同。
851名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:44:15 ID:wHzwTeYH
愚痴に絡んでしまったのは申し訳ないと思う。
でも、≫810はただの愚痴と流すには攻撃的すぎるし、感じが悪すぎる。
みんな障害児の親だからこそ嫌悪感を覚えてるんだと思うよ。こんな人と同類だと思われたくない、って。
852名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:46:59 ID:eFRo6SYw
>>810がリアルで高飛車で、申し訳ない気持ちのカケラも無い人だったかどうかなんてわかんないだろうに。
何が悲しくて2ちゃんの愚痴スレで同類にまでこんなに言われないといけないんだかと
お気の毒な気持ちになってきた。

申し訳ない思いも、悲しい思いもいっぱいして、ここにきてるかもしれないじゃないか。
何でウチばっかり、ウチの子ばっかり。健常・定型であったなら・・・的な愚痴てか悔しさ
皆1回くらい経験してるんじゃないの?
だから何でも書いていいわけじゃないけどさ、助長させる馬鹿な煽りなら止めればいいだろうけど
そうでなければ、そうだったね、大変だったねって受け止めてそれから、でもああしようこう考えようとか
自分の子相手でもそうじゃん、違うと思っても、それを否定ばっかりしちゃいけないよ。
853名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:47:32 ID:Hpei9D5Z
810みたいなのが障害児迷惑スレで叩かれると思われ
854名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:12:14 ID:1O+rTbmz
話すと相手の人柄がわかるように、作文から
お人柄が滲み出しちゃっているのです。

感じない方もいらっしゃるようですが。
855名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:18:24 ID:+Dz816/G
騒音で迷惑かけてるって事実があるのに
また二階とか三階に引っ越しちゃったのが問題なのでは?
「階下」って書いてあるし。
それが「自分は悪いと思っていない」と捉えられてしまったとか。

どっちにしろ騒音問題は悩んでる人すごく多いから
書き方とか配慮した方がいいかもしれないね。
856名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:21:53 ID:W0ixYWOK
豚切りごめん。
3歳で色々目立つようになってきて児童館がつらい。
ただでさえトラブルないようつきっきりなうえ
自分コミュ力ゼロポツン。
先にやられてやりかえして謝っても、
グループは強気で「え、うち?今のうち(がわるいの)」
「いやいやちがうしょ(笑)」とか聞こえてきてつらい。
昔から人に嫌われるのが怖いびびりなうえに子供が迷惑かけたりするからしにたくなる。
幼稚園前皆はどこであそばせてた?
二人でいると泣きたくなり、何もされてないのにママグループを見るだけでなぜか涙がでる。
857名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:23:01 ID:MaA61T58
>>856
知り合いに会わない遠くの公園
858名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:23:15 ID:L/Qil1Or
でもこの流れすごく攻撃的だよ
自分の行為を正当化してるのは絡んだ方も同じでしょう
絡んでるレスを見せられる方も迷惑してるんだよ
大人なんだから少しは自重したら?

絡みスレでこのスレに絡んでる人がいないのは
ここが障害児の親の愚痴スレだから
そうでない人が絡むのもおかしいだろうからじゃないの?
ここで絡んでるのは当事者親なんだから
どうぞ絡みスレでガンガンやって下さい
スレの居心地、空気悪くされる方が迷惑だから
859名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:23:57 ID:s9MLgZdk
>>849に同意
860名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:33:55 ID:+Dz816/G
>>856
そういう自分の子供を見てない親の集団って
まともな親の集団からは相手にされてない。
だから何を言われても気にせず放っておいた方が良いよ。
子供が健常だろうが障害持ちだろうが同じ事やってるんだから。
861名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:34:40 ID:78exED82
屈服させたら溜飲下がって夕飯の支度に取りかかれるのかな?
擬似でよければ他人だけど謝っといてあげようか?



なーーんつってw
862名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:38:47 ID:Af3+WHLm
全然面白くないし草生やして頭わるそう
863名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:40:16 ID:QnsUdWst
>>856
ママグループを見ただけで涙がでちゃうの!?
無理しなくていいと思うよ。何とかなるさ。
864名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:40:53 ID:HdZitaRj
うちは住宅街の真ん中の戸建てに引っ越したんだけど、
ご近所に毎日パンツ1枚で絶叫してるおばさんがいるため、
うちのアスペ娘が月に1回パニック起こすくらいでは、
周囲の人は誰も気にしない。
こうなること見越して越したんだけどね。
おばさん血は繋がってないけどうちの遠い親戚だし…。
865名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:02:00 ID:OrbAlq+E
>>856
うちも3歳。
最近奇声が激しいしうるさい。
多動や他害はないけれど悪目立ちするので2歳頃から児童館なんて行ってない。
言葉も出てないけど、見た目普通だから歩いていても、最初バーさんとか寄ってくるけど
変だと思われすぐに退散されるくらい。w
>>857さんのいう>知り合いに会わない遠くの公園や
同じ障害をもつ親子と遊んだり(子同士はまず一緒に遊ばないけど)
家のベランダとか風呂場で水遊び。
ママグループを見たら異星人と思えばいい。<違う星の人
866名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:10:20 ID:zoOQ8Y/4
>>861の言う通りだと思うわ。
そういう楽しみ方してるならいいけど、いいこと言ってるつもりだったら
そのほうが頭わるいんだろうねってかんじ〜。
867名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:28:40 ID:wHzwTeYH
>>866みたいな高みに立った物言いって鼻につくね。自分が一番利口だと思ってる?w
いくら愚痴でもこれはちょっと感じ悪いな、嫌だな、も言っちゃいけないなら
いっそのことレス禁止吐き捨て専用スレにでもすればいい。
868名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:46:05 ID:69ARnssi
一体何なのここ?
いつから懺悔スレになった?
皆色々我慢して、その上で溜まったモノを吐く愚痴スレでしょ。
それに対して性格悪そうな文だの、謙虚さが無いだの、ケチつけて粘着して気味悪いよ。
ゴメナサイ私が悪ぅございましたと、懺悔系のレスしか出来ないなら愚痴スレの意味無い。
それこそスレちもいいとこだよ。

まぁ、皆多かれ少なかれイライラしてるからこんなところに来てるんだろうけどさ。
使い方間違い杉。
869名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:54:05 ID:mNqwp55p
なに仕切ってんの?
いくらなんでも暴言吐きすぎって場合、苦言を呈する事すら禁止なのか。
勘違い高飛車親や被害者意識気取り暴走親のせいで、大迷惑。
懺悔って何?そんな極論に持っていくって、あまりにも強引。

次から「障害児の親による暴言・呪詛吐き捨てスレ」にでもすればいいね。
870名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:57:27 ID:40A5u3GV
    /  .:.:/   ..:.:.:.:.:/  : .:/  .:     :..      :.:.  \  :.:ヽ  ヽ
.   / :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.: l
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:. ヽ うるさいうるさい
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \   うるさーい!
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::
871名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:58:00 ID:L/Qil1Or
>>869
自分達は暴言吐いてないおつもりですか?
心中しろだの害児だの不動産屋に相談して決めたってのを
読み飛ばして文句いってるのもいるじゃない

スレの雰囲気悪くなるから絡みスレにって言ってるのに
それすら出来ないなら自分達が別スレ立てたら?
ここの>>1とは真逆のテンプレ作ってどうぞ今すぐどうぞ
872名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:58:54 ID:69ARnssi
>>869
仕切ってんの自分じゃんw 馬鹿?
873名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:02:57 ID:mNqwp55p
>>871
私は心中しろなんて言ってないものw
害児なんてひどいね。批判的意見をひとまとめにしてるんじゃないよ。
ほんと、こういう極論さんって苦手。

>>872
馬鹿いうもんが馬鹿じゃw
・・・あなたのレベルに合わせて損した。
874名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:06:09 ID:Af3+WHLm
もうほんとウザイからでてけよ ID:mNqwp55p
875名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:11:33 ID:40A5u3GV
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                      ↑ID:mNqwp55p
876名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:12:20 ID:OrbAlq+E
まぁまぁ・・・。
暴言(と思われる)レスに関して同じ障害をもっている子の親としても色々感じる事もあるだろうから
苦言を吐きたくなるのもわかるし、実際色んなことがあってこそ暴言を吐くっていう事もあるだろう。
当事者しかわからないことだってあるし。
でもどっちも嫌な思いをするのだから、レスもらいたくない場合は
【絶対レスしないで下さい】って書き込むのがいいと思う。
なかなか上のテンプレを毎回見るっていうのは難しいかもしれないけども。。
877名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:20:47 ID:BwtzmAat
愚痴を吐いても絡まれるんじゃ、
次スレから【愚痴吐き場】じゃなく、【チラ裏】にでもすれば。
878名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:21:03 ID:8z9s4EzI
なるほど。
879名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:31:47 ID:KDzErXTq
え〜っと、お父さんかお母さんか、誰か大人の人いるかな?
880名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:40:55 ID:NIB2ql99
「レス不要」って書いてから書き込めばいいのは、
ここじゃなかったっけ?
881名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:45:13 ID:a0kEYGl+
>>810は引越し先でも同じようなことになると思う。
原因は本人にあるから。
882名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:56:52 ID:s9MLgZdk
うん。なるね。
883名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:04:19 ID:zoOQ8Y/4
>>881いやあここの文章のやり取り読んだだけで
そこまで>>810の本質がわかったつもりになれるって凄いね。
884名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:16:38 ID:BBjLul2E
>>883
だよねw

親の会や支援級/支援校でも
リアルに新入組を姑息に叩いてそうな方々なんだろうなw
885名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:20:54 ID:U6L4tTue
お前らそんな性格してるから・・・
886名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:33:18 ID:W0ixYWOK
856です。レスくれた方ありがとう。
息子が繰り返し独り言とかするとグループがちらりと見たりあっちいこうか〜とか言ってるだけで
色々言われてるかなとか被害妄想で泣けてたら
最近知らないママグループ見るだけで涙がでてきて。
しばらくは知り合いいない広い公園にいくことにします。
887名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:34:29 ID:3BY08a4c
一気にスレが伸びているから見てみたら、こんな事か・・・。
興奮している時は、パソコンから離れると良いよ。
スルー検定失敗だったね。

迷惑親とか障害児を疎んでいる人も覗いているから
攻撃的な書き込みはスルーするのみ。

>>795 お疲れ様 大変でしたね。
これからも大変だろうけど、見てくれている人は必ずいるので
1人で頑張らず、地域の人に助けて貰って下さいね。
888名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:39:19 ID:BwmCNk87
>>881同意!
障害者の親全般じゃなくこの人だから
たたかれてると思う
889名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:02:46 ID:AgRCJqZw
レス一つ一つを心理分析すると面白いかもね
890名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:22:55 ID:s9MLgZdk
>>888
どこ行ってもトラブル起こすヒトの典型だってのに
あとからあとからしつこいくらいに擁護厨が湧く不思議w
891名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:31:18 ID:EDYiydWY
>>881 >>888
それは、引越し先にもまた妊婦に呪いかける不妊オバサンがいるってこと?
また責任放棄の住民のために>>810が頑張って役員とかやるってこと?


都合悪い部分読み飛ばしてんじゃねぇよ馬鹿が。
892名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:36:44 ID:1O+rTbmz
本人がいるな
893名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:39:52 ID:GLsncRJK
擁護は全部自演でFA?
894名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:48:19 ID:zoOQ8Y/4
そうかそうか。
何でそんなに粘着するんだろうって思ってたけど>>795見たら意味わかったぞ〜。
895名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:56:05 ID:NbSa1haJ
>>890
リアルでも、集団で一人をいじめていそうな感じ・・・
やな人
896名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:56:57 ID:NbSa1haJ
>>894
そうか、そうか

私も今わかったw
897名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 20:49:21 ID:vX3NbG+c
ああ、そうか・・・
私にもわかったよ、そうかー・・・
898名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 21:43:16 ID:RFqsQgje
わからないよー・・・
899名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 21:45:32 ID:RFqsQgje
すみません。わかりました。
900名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 21:57:05 ID:BBjLul2E
援護すれば自演てw
本当に気の毒。
901名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:08:36 ID:L/Qil1Or
そうかそうかって皇室叩きやってるスレ住民に多いよね
そうか=創価みたいな
気に入らないレスは皇室スレのノリでなんでも
そうかーそうかーってするんだよねー

このスレ、変な人達に乗っ取られたみたいね
902名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:35:04 ID:zMwOKuW7
>>901
露骨に固有名詞を出すと、やばいことになりますよ。




あれ、この時間に誰か来た。
ちょっと玄関に出てみる・・・
903名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:36:42 ID:8z9s4EzI
ふむふむ。
904名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:36:48 ID:1O+rTbmz
これじゃ障碍児親=モンペて言われてもしゃあないわ。

他のスレだったら、>>810はフルボッコ物件だし。
兄弟児スレでも、気持ち悪い最悪スレって言われてるのわかるわな。
普通の感性の人もいるけど。
905名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:39:27 ID:zMwOKuW7
もう結構ですよ
宗教板にでもお帰りになったらいかがでしょうか?
906名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:42:46 ID:s9MLgZdk
そのゲスパーと気味の悪い擁護(自演?)を止めればいいだけ。
907名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:46:44 ID:zMwOKuW7
自演じゃありませんけど、
もう、そうかはおなかいっぱいです(笑)

どっか池
908名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:51:25 ID:s9MLgZdk
プロテスタント校に通う娘がいますけどねえ。
歪んだ性根のヒトはどこまでも歪んでいるから
お話になりませんねw

本人じゃないなら変なヒトを擁護しなきゃいいのにw
909名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:03:03 ID:zoOQ8Y/4
擁護って別に>>810褒めてるわけじゃないよ。
いつまでも>>810叩いて、引っ越して心機一転すればいいとこ
次でもダメだろうなんて呪ってるから見てて気分が悪いだけだよ。
なんでそこまで言うんだろう?こういう人が集団で弱いもの(弱みを見せたもの)いじめするんだろうな
って感じてるだけだよ。
何度もそういうコメント出てるのに、そういう流れは読めないの?
やめなよって言ったら、>>810の行動を擁護してることになるの?へーんなのー。
910名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:18:52 ID:h0vgR/Z2
389 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 13:18:50 ID:IJKB8iWE
単純に池沼は公共の場に出てきてほしくない。
気持ち悪くて食欲失せるし、近くに来たら避けないといけないし、奇声上げてるときがあるし鬱陶しい。
何するか分からない不安を感じるのもウザい。
人ごみに平然と連れてくる保護者って何考えてるんだ。

あと池沼が近所の人に同情する。
騒音とか酷いんだろうね。
911名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:21:29 ID:uZE6Exgc
>>810 はここでもやっぱりトラブルメーカーだったということで。
そろそろお引き取り頂きたいですね。
912名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:46:12 ID:zMwOKuW7
だから、もう「そうか」はいいってw
913名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:19:29 ID:MqzM43nR
このスレ、学会員と一部の基地外鬼女に乗っ取られちゃったんだね・・・。
今日の流れで凄い感じた。
まともな人が沢山いるのに、声のでかい少数派の酷い事。
914名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:24:42 ID:kYJdYnfK
変な人がいるのはたしか

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
原付2種で行く日本ツーリング紀行 part24 [バイク]
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その4 [家庭]
肛門破裂!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!5 [もてない女]
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会4 [メンタルヘルス]
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart33 [生活全般]
915名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:35:14 ID:hDrW/MKc
自分を嫌う書き込みをそうかだと決めつけたがってる基地害が一匹粘着してるだけ。
916名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:42:01 ID:pqR0N/1a
>>753
491 :名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 19:50:03 ID:0nsBAs+t
>>489
そうじゃなくて、お世話係がヴァカだから障害児の人格が徹底的に破壊されるんだろ。
今日もお前んとこのクソガキが定型どうしグルになって障害児をイジメてたんだろ?
お前は反省してもムダだ。母子ともども氏ねよwww
>>490
アスペから見たら定型クソガキ全員ウイルス同然

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240393411/683
>>682
「だからどうした。お前は生まれつきバカなんだから人様の何倍も努力しなきゃ人並みになれねえんだよ」
って怒鳴りつけて一発ぶん殴ればOK
917名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:45:26 ID:MqzM43nR
どうでもいいけどねw

918795:2009/06/30(火) 02:13:54 ID:MHJsVe7U
うわわ、時間空けて来てみたらエライ事に・・・orz
暇出来たのでダラダラ書きます。嫌ならスルー検定でよろ。

まぁ、イライラしてたので多少攻撃的には書きましたから。
心象よくないのは判りますが・・・しかしまぁよく知りもしないで「どこに行ってもトラブルメーカー」って。

聞く耳の無い人に何説明しても無駄だからどうでもいいですが、普通にレス下さった方にだけ。
元々、階下のオッサンが問題起こしまくりの人でして。
チキンな私は文句も言えず、我慢してきたですよ。
散々騒音にも悩まされて、だからこそ、自分が加害側になってしまったのが苦痛でたまらなかった。
オッサンは自分のことを棚に放り上げてガンガン責めてくるし、だけどこちらが迷惑かけてるのも事実だから謝るしかなくて。
・・・全部は書けないけど、まぁいろいろあった訳です。

揉めてるのはまさにその壁挟んだ2件とだけです。
事情を知ってる大家さんからは、出て行く必要ない、引越し先で子の事が問題になったらいつでも戻っておいでよ、とまで言って頂き、大泣きしてしてしまいました。
勿論アパートの問題点になってしまうので帰れるとは思いませんが。

新しい部屋は4階以上になりますが(空室決め兼ねてる)、いわゆる防音アパートなので
子供のいる家庭も多くて、走るぐらいはまず大丈夫と言われました。
それでも苦情があればその都度教えてくれるようにお願いして・・・後はもう、住んでみなきゃわからない。

取りあえず、多動も奇声も治まる年頃まで乗り切らなければ。
まだ数年・・・いや、後数年。
真珠するかどうかは、その先見極めてからにします。

それまで心身が持てば、のハナシですが。
919名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 02:49:49 ID:cZ1WOlVh
おもしろくもない話を長々と書きつらねやがって。
黙って害児の糞ふいてろや。
920名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 03:24:53 ID:g8/Iiv3b
>>918
「だって私は悪くない、謝るのは納得いかない」ってのが文章から透けて見えるんですよ。少なくとも私には。
そりゃ迷惑かけられた相手に頭を下げるのは気に入らないでしょう。理不尽だと思うでしょう。悔しいでしょう。
でも、オッサンが騒音魔だからって自分の迷惑がチャラになるわけじゃないんです。
それとこれとは別なんですよ。
それとも騒音オッサンと同じレベルにまで落ちますか?
今のあなたはそう見えますよ。
921名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 04:25:48 ID:rsy+uV2m
おはよう 今から行動開始だ。穏やかないい日でありますように。天気が悪くても。
922名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 04:35:40 ID:gocP5fMS
>>918
典型的なデモデモダッテチャンだな。気持ち悪い。
これじゃどこに行っても嫌われ者、鼻つまみ者扱い。
ここも追い出されるのは時間の問題だな。
923名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 04:49:04 ID:Hidfsbwr
>>920
凄い・・・・
あなた、どんな風に書いたって認めないんでしょ。
>>918が「そうは思っていません」って言っても
「いいや!文から、感じるぅ!私には透けて見えるぅ!」って言うんでしょw
聞く気ゼロじゃん。
なんて書いても下衆解釈しかしないで勝手に血圧上げて
揚げ句の果てに透けて見える!てw
キモイよおばちゃんw

924名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 04:51:11 ID:W2Zwqjw+
>「だって私は悪くない、謝るのは納得いかない」ってのが文章から透けて見えるんですよ。
ここんとこ禿同。
925名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 06:01:20 ID:Eyzoep1c
>>920は誰かを攻撃してないと気がすまないのかねぇ。
「嫌ならスルー検定でよろ」は完全無視で、
どんな文章書いても悪者に脳内変換するのね…
同じ障害児親として世間でひとくくりされるかと思うとホント悲しいわ。

うちも下の住人が曲者(騒音発生源で迷惑がられてるのに
周囲の騒音には口やかましく文句を言う)で、
常に神経磨り減らす生活。
上の子(健常)は忍者歩きが身に着いたけど、
下の子(ダウン)はこれからよちよち歩き。
分譲だから気軽に引っ越せないし。気が重いわ〜
926名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 06:04:05 ID:so3FOa8N
おまえらガイジ親同士
仲良くしろ!
927名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 06:12:45 ID:GoHN0LR3
>>926がまともなこと言ってるw
928名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 07:00:27 ID:s+VrPN2q
障害児産んだら、どんだけ卑屈になって生きていかないといけないってんだろうね。
何か新しい土地ではこうしたらいいとかアドバイスでもするならまだしも、

>>920とか>>922とか、言ってもしょうがないじゃん。ほんと見苦しい。

自分が辛くて仕方ないからって、人も不幸思考に引き入れないと精神状態保てないのかな。
絶対気持ち悪い顔してパソコンに向かってるよね。絶対口も臭いんだよ。文章から透けて見えるわ。
だから世界の皆が憎いんだよね。かわいそう。
929名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 07:00:39 ID:yJBhovOn
そうかのレッテル貼りしてる人がきもちわるい
930名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 07:17:48 ID:YNF/fk01
そうかそうか
931名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 07:30:10 ID:hDrW/MKc
これはもはや釣りか本人自身が障害者かどっちかだな。
932名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 08:10:33 ID:4ZX74dEz
>>920
午前3時に基地外が湧いてるなw

躾不可能、言うことが理解もできない障害児が騒いで、何で「私がすべて悪いんです」になるのか・・・
精一杯努力している人に向けてこういう言い方をするのは間違いなく宗教的恨みか、当事者(ASか?)
933名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 08:11:22 ID:4ZX74dEz
>>920,922
そうかは集団で押し寄せてくるというのが、よくわかるスレだねw
934名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 08:23:12 ID:CDPg/DI2
>>918
>(空室決め兼ねてる)

階下の人が夜勤がある勤務形態だと昼間騒がれるのはきついと思う。
寝なきゃならないから。
同じ理由で乳児がいる家庭もお昼寝から起こされるとイライラがするよね。
空室がいくつかあるなら、不動産屋さんに候補となる部屋の近隣をそれとなく聞いてみるとか。
個人情報だから教えてくれないかもしれないけど。

走り回るのは大丈夫との事だけど、飛び跳ねたりイスや机から飛び降りたりしませんか?
それは結構響くと思う。
935名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 08:34:19 ID:oGbCQM+M
しょぼくても一戸建てを借りるとか
936名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:03:06 ID:iE7WDSss
うちはど田舎の隣が50メートルは離れてる一戸建てなんだけど
夕べ夕食時に子がご飯をうまくすくえなくて泣き出したら3分ぐらいで
義母が「うるさい!黙れ!」って大声で。
子はびっくりして泣きやんだけど「近所に聞こえたらみっともない」って
マンション育ちの私から見たらそんな聞こえる・・・?って感じなんだけど。

義父が「子供なんだからしょうがないだろう、別にみっともなくない」って言ってくれたけど
今日顔あわせるのがちょっと気が重いなあ。
未熟児生まれだからちょっと遅いって言いふらして歩いてる人だから
言い聞かせてもわかってないと思える振る舞いが許せないのかなあ・・・orz

2歳2か月ダウン児、最近やっと意志表示のためにおお泣きするようになってきたから
あんまり怒って委縮させるのもなあって感じだけど
なにかっちゃ泣くから正直うるさいのは確か。
でも、今の状態が魔の2歳児なのか障害由来の理解力の無さや運動能力の発達の遅さから来てるもんなのか
どっちだかわからないから対応に困る。
937名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:59:23 ID:YgHN8414
ダウンの子は天使とかただの池沼と違っておとなしいってよく見るんだけどな。

親のブログで。
938名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 12:48:00 ID:WWKzNY5R
騒音問題は人によって感じ方違うから
意見が割れるのはどうしようもないと思うよ。

>>932
極端な話になるかもしれないけど
躾不可能、言うことが理解できない障害児が住むんだったら
せめて階下に部屋がある環境は避けて欲しいって人がいるんじゃない?
騒音問題って子供が健常児でもよくある事だよ。
私は騒音が酷くて子供のために引っ越してる方だけど
子供が障害児でクレーム受けて引っ越す場合は一階とか
ちょっと高くても賃貸の一戸建て借りる人が多いかな?
939932:2009/06/30(火) 13:09:37 ID:4ZX74dEz
>>938
非難する態度を問題にしているんですよ

うちも、転勤族にもかかわらず、カナー君の音出す、水出す、夜中騒ぐのコンポで
社宅から田んぼの中の一軒家に引っ越した口ですから、
大変なのは良くわかる。
でも、みんなそういうことができるわけじゃないし。
うちはそれで出世が事実上ストップしたorz
さすがに単身赴任では、家族が崩壊しそう
940名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:27:04 ID:s+VrPN2q
同じ日本語喋ってても、解りあうのって大変なんだね。>>938のコメントとか見たら、話すだけ無駄なんだなと思った。
自分の意見言いたいだけで、相手の立場に立って考えてみるとか、全然出来ないんだ。
941名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:49:27 ID:nrcBCqfj
同じ立場だから頭に来るんじゃない?
795は言葉の端々から性格のキツさが見えて今後も苦労しそう。
942名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:02:48 ID:yJBhovOn
>>940
「絶対口臭い」とか言ってる人が、そんな奇麗事いっても説得力無いよ(*´艸`)
943名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:17:11 ID:YNF/fk01
>>940
自分の言うことが認められないからって見苦しいな。
>>938さんは十分他人の立場に立って考えられる人だと思うよ。
944名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:17:22 ID:36ZFxV+L
795の性格がきつくったって別にいいじゃない。苦労するのは本人なんだし。
愚痴くらい聞いてあげてもいいと思うんだけど。
どこ行っても嫌われ者っ言ってる人もいるけど、
障害児がいるんだからどこ行っても距離をおかれたり何か言われたりするのは
本人が一番よく分かってるんだよ。
いろいろ考えて行動に移してるだけまだいいじゃない。頑張ってると思うよ795は。
945名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:23:54 ID:WWKzNY5R
>>940
相手の立場に立ったからうちは引っ越したんだけどね…
>>918さんの事を本当に思うんだったら
「口臭い」「気持ち悪い顔してパソコンに向かってる」とか
煽るみたいな事書くのやめなよ
口汚く罵ることが>>918さんのためになるとは思えない

>>939
奇遇、うちも転勤族。
転勤族で住宅変えるのってしんどいよね
うちは今度転勤ってなったら県外に出ることが決定してるから
また家探しが大変になるなあとため息ついてるよ
かといって単身赴任もつらい
お互いがんばろう
946名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:26:07 ID:pCT41G40
いろんな人の愚痴を見て自分だけ苦しんでいるわけじゃないと
みんながんばっているのだと思いたいので来ているんだけど、
なにぶん皆状況が同じ立場なので、つい同調して何か助言したくなってしまう。
レス禁止なので我慢しる。
947名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:09:04 ID:hDrW/MKc
>>944
"障害児がいるから"距離を置かれてるんじゃないと
散々指摘されてるわけですが。
もうこの件を引き摺るのやめましょうよ。
948名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:49:24 ID:Bof2ghTW
ウチの子供って知能障害で本当にあうあうあーって言うんだよね
2ちゃんねるでふざけてあうあうあーって顔文字付きで見かけると本当に泣けてくるし怒りが込み上げてきます。
と同時に何でこんな皆に現実でもネット上でも馬鹿にされる子供が生まれたんだろう、もういなくなれとも思ってしまいます。
これからどんどん周りの子供との差がついて普通の子供はちゃんと立派になっていくのにウチの子供だけがいつまでもあうあうあーなんて発狂しそうです。
いつか私を不幸にしたこの悪魔の子供を殺してしまいそうです。そしたら私も死のうかと思います。
949名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:53:49 ID:kYJdYnfK
最近、荒らし多いね
950名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:56:32 ID:4ZX74dEz
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
951名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:06:25 ID:+bra2b2n
>>948
もう、子供を部屋の一室に閉じ込めてたら良いよ。
重度に教育や療育なんて大した意味は無い。
マジな話だけど、家にも重度知的障害の兄弟がいるけど、10年以上引き籠もってる。
もう世間からは亡き者にされてるんだろうなぁ。
952名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:58:24 ID:CqLwPql4
>>951
安心しろ。お前の兄弟よりも>>948のガキの方がよっぽど軽度だからwww
953名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 19:05:04 ID:4ZX74dEz
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
954名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 19:29:07 ID:xZsu4iP7
まだテスト休みじゃないよね〜
955名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 19:52:44 ID:iE7WDSss
派遣切りにあって暇なんじゃね?
嫌だなあ、期限がない休みでいつまでも粘着されたら。
956名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 19:58:00 ID:+bra2b2n
この前、NHKの障害者番組で重度脳性麻痺の女性が子育てしているって番組があったけど、凄かったなぁ。
子供は見た目は健常っぽかったけど男の子だったから将来グレそうな感じ。
旦那は単身赴任でいないし、母親は重度だし誰が子育てしてるんだろう?
957名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:10:41 ID:qyyy0HN7
非常に品位に欠けるスレ該当住人の方がいらっしゃるのですね。

平たく言うと
「的外れなゲスパーを平気でしてる低脳なガイジ親が粘着」していますねw
ここまで下品なのはいつもの同じ人かな?
958名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 22:08:17 ID:dA2C6lFU
は〜、疲れたなー。
さっさと寝よう。
959名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:36:25 ID:JKOuvVwO
非常に品位に欠けるスレ該当住人の方がいらっしゃるのですね。

平たく言うと
そーかの人w
960名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 00:26:12 ID:tbVgtFVD
あーーーー小梅ryってそのことwww

だけどそんな地域でカムアウトなんかしたりしたら・・・・リアルで餌食だなぁ。
他人の弱点が大好物だもんね。
もういっそシカトされるぐらいの天然最強でいった方が身を守れるかも。
くわばらくわばら・・・
961名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 01:07:45 ID:ievXLWTD
確かに下品で的外れだ
962名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 02:06:40 ID:Vev519Dp
でもみんな、子供産んだんだからちゃんと育てなよ
963名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 02:17:06 ID:DROWsyGH
障害児は天使なんでしょ?
964名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 07:43:45 ID:emURUXI7
我が子はみんな天使なの。
障害の有無は関係無いの。

よその子はどうでもいいの。
障害の有無は関係無いの。
965名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:12:20 ID:SBEdye/l
わが子は寝てる時が一番かわいい天使。
けどこのうっすらと自閉傾向を思わせる言動がなければ
起きてる時にも天使と思える場面はもっと増えるのだろう。
パニックを起こすわけでも誰か他人を傷つけるわけでもない。
知能は高く学校の勉強にも今のところは苦労してない。
それでもわが子は健常児ではない。
966名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:23:11 ID:hxrVKvfS
ゲスパーうけるww
バカのひとつ覚えだな
967名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:51:50 ID:4eVmLcuu
今日も元気に明るく
あうあうあ〜様のお世話係をするように!!



968名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:53:03 ID:LJpEFUfI
ゲスパーなんて、教養がある人が使う言葉じゃないよねぇ・・
毎日PCの前に張り付いているネット厨なんだろうねぇ
969名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:33:19 ID:E8MvgoAQ
発語しない子って単語も出ないんですか?
うちは来月4歳になるけど、喃語メインでもう駄目だと諦めてたけど4月から保育園に入園したらアッと言う間に2語文を話せるようになり3語文も出るようになりました。
今まで親がどんなに教えても意地でも喃語だったのに理解出来ません。
親としては自信喪失です。
970名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:18:12 ID:QRWP3scU
周りの子に刺激されたんじゃない?
良かったじゃん
971名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 15:25:37 ID:eR/egQqe
療育のあれやこれやって、その後に「○○が出来た」って結果が出ると
療育の効果?って思う人もいるんだろうけど
打って響く素質を持ってる子なら、療育による訓練をしてもしなくても
どっち道出来るようになるんだろうなと思う。
言葉の遅れがあっても、ある時期からあふれるように出て来た子は
言葉を使いこなす土台が遅ればせながら出来上がったか、もともと完成してた
ってことなんだろうなと。


うちは発語ゼロ。
本当に一語もない。有意なナン語もない。
発音によってコミュニケーションを図ろうという意思の欠片も感じない。
認知の面でも、顔面や喉や口の中の筋肉を意識的に動かす能力からしても
言葉を使うようにはならないだろうなと諦めた。
972名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 15:37:36 ID:dZtr5ghp
療育の園に通ってから、保育園に入った。
最初から保育園に入ってた同じ障害児の方が、ウンと良く出来た。
療育では、他害児に叩かれたり押されたり、物を取られたり・・で、
本人も悪態をマネる様になって、時間の無駄だった。
保育園では、叩く子なんて居なかった。。。
発達の度合いは、やっぱり周囲の環境がいい影響を与えるかどうかだと、今になって思う。
 自己の感想です。
973名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:30:56 ID:B/PslM8P
わざわざここで、我が子は知能が高いとか苦労してないとか
書きにくる人の気がしれないわ
健常児の間では自慢できないからって、わざわざ障害児の所まで来て
自慢話するバカ親
974名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:56:17 ID:E8MvgoAQ
>>973
もしかして私の書き込みでしょうか?
自慢じゃないですよ。
こんなのが自慢になるんですかね。
言葉の遅れ以外にも問題もあるし、健常児と比べれるわけないですよ。
最重度のお子さんをお持ちの方から見たら自慢になるんですかね。
そんなこと言ったら軽度の愚痴は吐けなくなりますね。
975名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:58:20 ID:E8MvgoAQ
974です。
自己解決しました。
すみません。
976名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:24:44 ID:ievXLWTD
>>973
僻んで悪態ついたってあんたの子が良くなるわけでもないだろ。
977名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:44:16 ID:yxhdngHH
「うちの子は軽度」「うちの子は知能が高い」
よく聞くセリフだな。
978名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:47:08 ID:bbD7LMjL
僻んでばかりの人生だよ。
私には僻まないなんてムリ。そんなに人間できてない。
この先もたぶん無理。

僻みながら死んでいくんだ。もう覚悟してる。
979名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:52:24 ID:8WP20m5E
うちの4歳、1年半療育園児だけどナン語すよ orz
言葉の指示は基本解ってない様子で、通じる時はジェスチャーやムードで掴んでる模様。
あうあうへらへら、でも遊びだけはシャキー(・∀・)ーン!!!!でワケワカラン状態。

うちも喋るのはほぼ諦めてる。
最近やっと真似たような声を出す様にはなったが、本人はすっかり話せてるつもりらしい。
大満足な様子を見て正直、能力の限界を感じた。
980名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 21:48:45 ID:P5YMBmB5
>>978
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20090701-OYT8T00202.htm?from=navr&from=yoltop
人の幸せ すぐねたむ

50歳代主婦。人の幸せをねたむ癖が直りません。
20歳代の頃、親友が玉の輿(こし)に乗ったのをねたみ、絶縁状を送りつけたこともありました。

幸せな人はすべてねたみます。五輪の金メダリストの親が憎らしい。
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した選手の妻たちが憎らしい。
日本選手が金メダルを取るとイライラし、喜んでいる人たちを見て、なんて純粋なんだろうと思います。
宝くじの高額当選者のことを考えるだけで憎らしい。
売れっ子の芸能人の親や、東大合格者の親も憎らしい。

私には3人の成人した子どもたちがいますが、
みなまだ独身なので、他人に孫の自慢話をされるのが苦痛です。
年賀状に赤ちゃんの写真が印刷されていると破いて捨てます。
こんなにねたんでばかりいたら、地獄に行くのではないでしょうか。(岩手・E子)

981名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:22:12 ID:oeqDstI4
地獄逝きケテーイ♪
982名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 23:07:09 ID:Vev519Dp
さっきから屁を連発していますが、何か?
983名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 23:53:11 ID:xNQiChFh
楽天の荷物早く来ないカナー楽しみー♪
984名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:04:01 ID:1pMczSBE
や、別に面白くないし。
985名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:27:28 ID:0+utPOIc
ん?次スレは?まだ?
986名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 02:08:17 ID:vzGfH7ug
まんこの毛は少ない方がいやらしくてgood
987名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 07:35:57 ID:1pMczSBE
>>973
自慢には見えませんね。
苦しみも人それぞれ。
988名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 08:35:14 ID:WsXw8WYc
新スレですが、タイトル変えます?>>877
実験的に変えてもいいかな。と個人的には思う。
989名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:17:04 ID:Zy1gY3lD
そういうルールが通じる相手ならいいんだけど
自分が正しい事前提で「善対悪」って構図が作りたいだけなんじゃ
・・・っていう我流の精神病治療やってる人もいるし
990名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:37:57 ID:QmOC4p+v
【愚痴吐き場】を【愚痴吐き捨て場】にしては?
>>1のテンプレに
絡み説教禁止 絡みたい説教したい時は絡みスレへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245421583/

と誘導入れておけば正義の使者みたいなレスは誘導
絡んだり絡み返した人は荒らしという事でスルー
専ブラの人はNGID使う、連鎖あぼーんしておけば余計なものは読まなくてすむ
991名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:48:36 ID:Zy1gY3lD
効果あるといいね
絡みスレを見た外部の痛い人が「これは私が一言言ってやらないと」
と説教に現れたりするのとどっちが被害が少ないだろう
992名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:51:27 ID:qJVAu198
発達障害の子が居ながら次も産む気満々とか
他人道連れ隕石系のレスは禁止にしたら?
でないと荒れるよ。
993名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:20:52 ID:CU03a7nW
>>992
それを否定する意見も禁止にしないとね
994名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:26:53 ID:qJVAu198
>>993
言ってることがオカシイよ?
初めから書き込まなければ否定する意見など出てこないでしょ。
995名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:35:29 ID:MuETeSTf
あぼーんしろとか言う人いるけど、大半は携帯だろうから余り意味無いかも知れんね。
注意書きしたところで今更、荒らしがいなくなるなんて思わないけどな。
996名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:42:40 ID:sLXfyDZf
>>994
「次は産めない」
「兄弟にも遺伝する」
「自閉の兄弟は自閉」
「下の子を作るやつはどうかしている」
等々、美しい書き込みが多いようですが?
997名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:55:35 ID:MuETeSTf
>>996
自閉症の親は専用愚痴スレに行ってほしい。
ちゃんと自閉症児の愚痴スレ立ってんだから。
揉め事発端させるのは自閉症親ばかりだ。
998名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:08:57 ID:3XjM7WMg
自分もそう思う。
次スレ、障害児親(自閉症親以外)同士の平和なスレを期待する。
999名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:17:07 ID:UdfSDaiw
1000名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:17:50 ID:maH4UXx9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。