●●●喘息の子の育児3●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
立ててみました。

◆前スレ

●●●喘息の子の育児2●●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196039556/


◆関連スレ

気管支喘息 Part34【こちら人間気象台】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226715141/
2名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:17:49 ID:ioREp4/t
2げとかな?

一応、あげておきますね。

書き込みがないみたいだから、書いてみた。

うちの子は、昨年5月、10月末〜11月一杯が悪かったなぁ。

今年はまだ発作が起きてないけど、今週に入ってから、強い咳込みが始まった。
みなさんのお子さんはいかがですか?
3名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:01:11 ID:O+uqz8h5
3歳。喘息と言われたことはないけど、今日は寝てからずっと咳き込みしている。息を吸うときにはかすかにヒューって音がするし、心配になってきた。
4名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:05:39 ID:O+uqz8h5
ちなみに好酸球増加多性鼻炎といわれザジテンとオノンは数ヶ月毎日のんでいます。ただの風邪かも
5名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:34:32 ID:3/+Y/vNt
ダニ、花粉がいけないといわれたので、
薄めの掛け布団なんかは丸洗いして乾燥したいんですが、
今もっているドラム式の洗濯乾燥機は布団一枚だけだと、
「偏りがあります」といって機械が止まります。
かといって偏りをなくすためにもう一枚なんて入りません。
布団メーカーが書いている「5kgの洗濯機で丸洗い可能」なんて
書いてある布団を買ったんですが、6kgまでいけはずのうちの
洗濯機は洗えないのです。
そこで買い換えたいのですが、
縦型の方が毛布なんかはきれいに洗えて、
ドラム式みたいに「偏り」ってことで止まらない
のでしょうか?
どなたかお勧めの洗濯乾燥機があれば教えてください。
6名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 20:44:00 ID:Icw1o4JB
喘息起こす家はたいてい汚いよ。
ふとんの洗濯なんて考えてもいないよ。
7名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 21:14:31 ID:JnLbcnpY
喘息じゃない子の家も汚かった。お菓子のくずやヨダレだらけ
8名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 02:06:51 ID:3Bagx4DR
食物アレルギーがあると言えば、「清潔にしすぎ
」と言われ、喘息になったと言えば「掃除がたり
ない」と言われ。

どうするゃいいのさ。教えてくれ。
9名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 21:01:48 ID:d4xQy0r7
毎日掃除しても毎日薬飲ませてても出る時には出るからあんまり気を張らない方がいいっすよ

10名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 04:08:14 ID:KhzCB2QL
ここのお母さんに聞きたい

アレルギーの血液検査はしましたか?

検査しないで薬だけ出す医者はヤブだよ
11名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 16:33:08 ID:HDQg0RA7
医者云々じゃなしに
親なら子供が何に対してアレルギーがあるのかハッキリしたいって思うでしょ…
12名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 19:33:50 ID:sNRJYq/9
検査するから、いい医者とは限らない。
13名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:36:08 ID:KhzCB2QL
検査しないでどうして喘息だと言える?
根拠はあるのか?

こどもの場合、喘息じゃないのに喘息とみなして
薬漬けにされてることがあるんだよ

喘息患者は長期で通ってくれるからね
…乱暴な言い方をすれば
医者からしたら定期積み立てみたいに思われてるかもよ?
14名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:40:48 ID:lxdij4vW
>5
メーカーは忘れたけど、
縦型で10kg洗える洗濯機にしました。
布団の洗濯、好調です。
15名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:48:43 ID:6Frap12K
洗濯機、ウチは縦型の8キロタイプだけど毛布や掛け布団も洗ってます
とは言え、親の仇みたいにギューギューつっこんでるので型崩れの可能性は多々あるけどw
排水〜脱水の過程でエラーが出て止まる事もあるけど
ならしてスイッチ入れ直して再開でオケ。

ただ、喘息の原因にはカビもあるので、洗濯機のカビという問題も無くはないですが…

しかし8キロだと敷き布団は洗えないのでもっとデカイのが欲しいな〜そうなると業務用になるんだろうかw
16名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:58:56 ID:D89jhG2F
最近、気温差激しいせいか咳でまくりですorz
2歳の時に血液検査したのに、小学校あがる前にもう一度検査しましょうと言われたんだけど、子供って大きくなるにつれてアレルギー原因が変わるもんなのかなぁ?
17名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 22:07:00 ID:y/pBaQHG
>>16
成長につれ、体が丈夫になってアレルギーが減ることがあるからじゃないかな?
増えることもあるかもしれないけど。
18名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 08:13:43 ID:q2h+R8Sd

うちの場合だけど小学校上がったらあんまり発作は出なくなったんだけど
薬は毎日飲ませて下さいって医者に言われて飲ませてたんだけど咳だけが続いてなんかおかしいなって思って
従姉妹の看護婦とか友達の看護婦に聞いたら薬が合わなくなってきてるんじゃない?って言われて思い切って断薬したらピタッと咳しなくなった
薬に頼るなとは言わないけど、薬漬けってなんだかなと今になって思わされる出来事だったよ…
19名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:13:56 ID:OmWTjQWN
うちは2歳でぜんそくと言われ、只今5歳。オノンをずっと飲み続けています。
最近、アレルギー反応が激しくなり、スーパーのフードコート(喫煙okのとこ)の前を通るだけで
せき込むようになってしまった。
以前は同じ部屋で主人がタバコを吸っても大丈夫だったのですが…。(もちろん今は止めてもらってます)
喫煙所がない店などに行くなど今後は注意していきますが、
せきがでるたびに発作に繋がらないよう咳止め等をすぐ飲ませるのも少しためらいます。
気休めに飴を舐めさしたりはしてますが、意味ない…よね??
やっぱ、悪くなってるのかな…
20名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:56:13 ID:bKbT2pU9
ずっと同じ薬を飲むのもよくないのかな…?
オノンじゃなくてキプレスとか、他の薬に変えてみて様子を見ることは出来ないか
相談してみる、とか。

ちなみに薬は、調子が悪くない時には飲まなくていいんだよ。
2119です:2009/03/16(月) 10:11:52 ID:OmWTjQWN
>>20
そうですね。症状を説明して先生に相談してみます。

オノンは毎日飲むようにと言われ、咳が出たりしたときは、
去痰薬や鎮咳薬の合わせたものを飲んでいます。
今は飲んでいたら落ち着いているか、今後は止めたらどうかと、
様子を見ていくと言ってましたが…。
22名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:12:14 ID:9nHXQ81V
息子@もうすぐ小2
インフルにかかり、リレンザが処方されたんだが、
リレンザの吸入が上手でなんだか妙に凹んでしまった・・・

まぁここ1年はフルタイドディスカス使ってるし、
その前にはお試しでディスクヘラー使ったこともあったからなぁ。

うまく吸えるのはいいことなんだけど、
吸入に対して抵抗もなく、妙に慣れている息子が
なぜかかわいそうに思えてしまった。
23名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:09:52 ID:BmkxTzlY
えっ、そのくらいの年だったらもううまく吸えて普通じゃない?

うちは下が喘息だったけど、上もそのくらいの時期にリレンザ出されたけど
ちゃんと出来たよ?
むしろそのくらいの時期からはちゃんと吸える様になるから、そういう形の
薬を出される気がするけど…
24名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 17:13:50 ID:HnOqcqMf
次男@もうすぐ3歳が喘息認定。長男も強烈なる花粉アレ持ちで
ヒノキで咳喘息になります。

たまたま喋ったママンが、喘息のお子さん持ちのかたで
コーヒーを先生に勧められたと教えてくれた。
カフェインが喘息に効くって知らなかった・・・

アレルギーにいいからと、ずーっとルイボスティを常飲してたのに。
ノンカフェインな生活にし過ぎて余計咳き込むのだろうか。
私、超涙目。

お薬で悩んでおられる皆さん、
そういう普段の飲食で拡張系のものを増やしつつ、お薬を減らしてみるのはどうでしょうか。
早速久々緑茶を飲んでおりますが、私の胃が痛い・・
25名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 10:30:38 ID:L04TObXE
>>23
うちの子の周りではうまく吸えないと評判だったので。
うまく肺の方まで吸い込めず、口にたくさん残って吸入っていうより内服に近くなる・・・とママさんたちは嘆いていた。

うちの子の周りだけかな??
26名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:42:50 ID:zaBL7zQ0
私自身がアレルギー体質&喘息を持っているので、子供達にはすごい気を使ってます。

医者に子供達両方アレルギーだと言われたので。

(まだ喘息があるとは言われてませんが)

とくに睡眠と胃腸の調子。

特に油ものとかは避けてはいませんが、食べる時はお野菜もたくさん食べるように。

後、ヨーグルト&フルーツ。(フルーツはかなりの出費だけど。。。笑

他に公園ではだしにさせたりとか、公園で犬見かけたら触らせたり。

今のところアレルギーも出ていません。




27名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:44:20 ID:THTNEPIE
で?
28名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 00:02:41 ID:2g2f/OGd
本当に、で? だよな。

なんでもない人が、突然発症する花粉症だってある現在、なにが大丈夫ってのはない。
でも気を遣い過ぎても、使わな過ぎてもだめ。難しい。
29名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 07:43:55 ID:ZXFdhf9r
うちは両親ともアレルギーも喘息もなしで
果物とヨーグルトが大好物、はだしで駆け回り、毎日夜8時には寝て
野菜もたっぷりとってるけど
子供はダニアレルギーで喘息だよorz
3026:2009/03/22(日) 11:25:43 ID:YLdppfYW
なんか、野菜とヨーグルト食べて運動したら治るって書いてるって思われてる
みたいだから補足。
何が言いたいのか?って事だけど、アレルギー&喘息などでダニってよくない
っていうじゃない?それならダニ(死骸も含め)徹底的に掃除やふとんをマメに
干す事でいなくしたら治るの?って言う事になるよね。
軽い症状ならそれで対応できるかもだけど、ダニって全部いなくするのは不可能に近いし、
うちの母親もずっとしてたよ。でも、ダメだった。
色々本読んだり、話聞いたりして体に合ったのが整腸する事だったんだ。
だから、26で書いた事をしても無理だったら整腸剤飲ませようって
子供が生まれる前から決めてた。
ちなみに私に有効だったアドバイス→「一ヶ月徹底的に油摂取やめなさい。
ワカモトorビオフェルミン飲みなさい」でした。
一番堪えた助言は「大人になったらほとんどの人が治るから」
↑治んねーよ!

31名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 11:35:40 ID:wYr6Iyz2
無知ですいませんが、小児喘息の場合は遺伝しないんですか?
32名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 11:58:14 ID:3ET7eLbu
腸だったら、お腹の中に回虫?がいればアレルギーが出ないとかなんとかの話があったね…

だからと言って、お腹の中に虫は飼いたくないなw
33名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 21:07:19 ID:8C0nIP++
>>31
喘息は遺伝しないよ
遺伝するのは、アレルギー体質
たしかアトピー素因とか言う

でもそれが遺伝しても即発病って事でもない
34名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 22:38:02 ID:n4CDTDdC
家で薬品使える吸入器買った人どのメーカーがオススメですか?
35名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 23:02:32 ID:yUF29/Zq
>>33

喘息もアレルギー体質(アトピー素因)がもとにあるんだが
36名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 23:03:29 ID:yUF29/Zq
>>34

使う薬によって違ってきます
37名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 19:18:47 ID:Du8my4oL
>>34
ジェット式ネブライザーじゃないとダメとか言われていない?
薬によってはタイプ違いで使えないこともあるから注意。

今自分が買ったものをネット検索してみたら、プラス数千円で鼻洗浄も出来るタイプがあった…
買った頃にもあったのかなーorz
38名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 15:37:24 ID:gL2AX37o
>>35
だから?
当然、全て知ってます
あんたの余計な化石レスなんていりませんw

遺伝厨への完全否定なんだから
それともあんたも遺伝厨?w
アンカーは個人攻撃なんで
それともIDで叩く?w

ID:yUF29/Zq
お前はいらないwww
39名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 15:43:13 ID:WMtY5hwD
なんか、人として怖いよ…?
40名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 09:06:17 ID:2D8vC3Wb
気管支拡張剤(キプレスやアトックなど)を増やして
オノンなどの発作予防薬を減らすのはどうだろう…的な事を書いてる人がチラホラいるけど、
『気管支拡張剤は心臓に悪いから容量を守らなければ突然死も起こし兼ねない。』『常用すると効きが悪くなる』というのが喘息の常識じゃないの??

うちの子、家の中(特にリビング)で過ごしている時に咳がひどい。
掛かりつけ医の指示通り、フルタイド吸入を一日二回のところを一日三回に増やして約一週間しても
やはりリビングでのみ咳をたて続けにしてる。
夕方には喘鳴も出てきた。
こたつ布団干して、ソファーに掃除機かけて、空機清浄機のフィルターを掃除機でキレイにしてもよくならない。
喘鳴してても、食事が普通にできて会話もでき、夜中も咳をしないから
もう訳がわからない。
41名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:11:04 ID:zIh7T45U
>>39
いいんじゃない?そお見えるようにしてるわけだから
42名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:14:41 ID:zIh7T45U
>>40
> 気管支拡張剤(キプレスやアトックなど)を増やして
> オノンなどの発作予防薬を減らすのはどうだろう

キプレスが気管支拡張剤って常識?

43名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:34:41 ID:HV4HHA4x
キプレス・オノン共に坑アレルギー剤だね。
自分自身が発作起こった時に服用するために処方されたから、
今の今まで気管支拡張剤と思い込んでた。
知ったかぶりスマソ。

逝ってきます。

ちなみに…子は、病院でインタ−ル&メプチン吸入で喘鳴が消えたので、気管支炎や肺炎でないとの事。
この吸入のあとにフルタイド吸入を、週明けまで一日3回する事になりました。

今日は実家に子を預かってもらえたので、24時間換気のフィルターと、
空機清浄機のフィルター交換、
加湿器のお手入れを頑張る!
44名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:53:03 ID:AGRvyBoh
子供が喘息なのに毎日こまめに布団ほしてる奥さん。
花粉とか黄砂とか土埃がべっとり布団につくという想像はできないのかな〜。
他人ごとながら子供が可哀そう。
ダニやら湿気は布団乾燥機と掃除機でやればいいじゃない。
45名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 07:45:15 ID:TV48uBSQ
ああびっくりした。
キプレスが抗アレルギー剤という自分の認識が間違ってるのかと、
しばらくドキドキしたじゃないか!w

>>44
知ってる人?言ってあげたら?と思うけど、
知り合いでも、なかなかズバッとは指摘できないよね。

喘息子餅同士なら、
「病院で、この時期は黄砂花粉がつくから外干しを控えるよう言われたの」
等と自分の事として話すとか。
46名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:16:19 ID:boFpTILe
専門書にまで「布団を天日干しする事」と書いてあるものがあるからな−。
でも子供の喘息で悩む母は、一度は布団やシ−ツの事を考えるんじゃない?

うちは布団もシ−ツもアレルギー対策用に変えてから、朝方の咳込みが無くなったよ。
天日干しした後にシ−ツ交換するし。
でも滅多に干さない。
乾燥機の方がラクだからw
でも旦那は太陽殺菌信者orz
47名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 09:57:54 ID:w4bJt/Ug
子供じゃなくて、自分が喘息餅なので若干スレ違いだが…
まぁこの時期の布団干しは花粉症には耐えられないので絶対やらないけど、
この時期以外はダニ&ハウスダスト餅だったら布団干しはマストなんだよー
太陽殺菌最強!とは言わないけど、出来る限り洗って干したくなるな……
花粉症状<ハウスダスト症状だったら干すと思うよ
ただし、最後には洗濯機のカビという恐怖も待っているわけだがorz
48名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:42:18 ID:fIK3FbU1
三歳女の子、咳してるよ。明日から登園なんだけどな〜 ゼイゼイしなきゃいいけど。心配。
49名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 00:56:57 ID:n2s2Y6v6
すみません。愚痴です・・・

息子は花粉症もあって春はかなり気をつけてる。
最近は暖かくなって、近所の桜も開花しだしてまったり散歩出来るように
なったのはいいんだけど・・・。
花見散歩の帰宅後にゴホゴホ。
今日はお天気良かったし、息子もnew自転車で嬉しそうにしてたから
気がつかなかったよ。
ごめんよ。息子。
たまにはお酒飲みたいなぁ。。。
お酒飲んでストレス解消!ぐっすり寝て翌朝スッキリ!なんてもう何年もないな。
いつ発作が起きるかと思うと飲めない。
いや、自分の欲求より何より子が大事。
でもこんな事思うのはダメ母ですよね。

ごめんなさい。
50名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 07:36:06 ID:kUahRuq3
>>48 です

夜中からゼイゼイしてます。今日病院行ってきます。うちは普段から予防薬は飲んでません。
みなさんは飲んでます?
それは主治医が決めること?
51名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:38:17 ID:9L/ET+60
>>50
うちもこの春入園。
症状のレベルによるのかも知れないが、うちは予防治療で自宅吸入と予防薬を毎日使ってるよ。
予防治療がメインな医院に通ってる。
薬も前のよりこっちの方が落ち着くとか、季節的にどうとか、
親目線で思うところを伝えて今に落ち着いた。
主治医の方針もあるだろうけど、発作が増えたとか、最近休みがちとか
園で親から離れるのが心配など、相談の形で予備治療はどうか聞いてみたらどうかな?
気がついたところを伝えるのは治療の手助けになると思うよ。
52名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 11:04:55 ID:kUahRuq3
>>50 です

>>51 ありがとう。今まだ病院で点滴してますが、発作でした。
去年の秋に初めて喘息で入院して そのあと二回発作きて 今回春ときて、季節的にきてるし、これからは喘息をメインで治療しましょうとの事。今まではアトピー、食物アレルギーの薬しか飲んでないため。吸引器も購入したほうがいいと進められました。
でも今は経済的に買えないな〜
53名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 16:49:08 ID:sDwFpMN3
>>52
吸入器具って「お試し期間」とかない?
ウチは必要なかったけど、かかりつけの病院にポスターが貼ってあった
1ヶ月無償貸し出しで、その後よければ購入、みたいな。
モノにもよるのかなー
54名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 17:36:38 ID:9L/ET+60
>>52
モノによっては貸し出しがあるかも。
あとうちは1才半だったから高いの買ったけれど、確か電動ではない安価なタイプ?もあるはず。
年齢があがるとそういうのが使えると聞いたよ。うろ覚えではっきり分からなくてごめん。

自宅用を揃えなくちゃだと、最初に機械は買わなくちゃだし薬代もかかるけど
予防治療が自宅でできれば移されるリスク抱えながらいちいち受診しなくて済むし、
発作がいつ起こるか必要以上に気にしたり、夜間に心細い思いをしなくて済むよ。
発作の場合も一旦吸入してから落ち着いて受診出来るから、それだけでも全然違う。
うちは万一災害が起こったら、子供の次に持ち出すべしと決定してる、大事なモノだよ。
あれば、本当に助かるよ。
55名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 17:53:25 ID:kUahRuq3
>>52 です
>>53 >>54 ありがとう。

お試し、貸し出しの事は何も言ってませんでした。
自宅予防できると今より大分楽になりますよね。
本当夜、ゼイゼイしてると心配で心配で。
そういう時に吸入すれば 楽になるんですよね。
値段は二万四千円だそうです。前向きに購入する方で考えます。
発作って一度なると、何日かゼイゼイ続きますよね?薬のんでても。今も少しゼイゼイしてます。
みんなもそうなのかな?
56名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 18:35:30 ID:ooM/f3Gd
>>55
確かに一回発作が起きると長引くこと多いね。
うちは子だけでなく親(私)も喘息だけど、自分もそんな感じ。
一回発作起こすと気管支が過敏になって普通の呼吸でさえ刺激に感じる。

吸入器購入すれば、発作後数日間は薬を増やして吸入したりできるので
飲み薬だけより回復は早いかも。。。
57名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 18:55:11 ID:kUahRuq3
>>56 さんは吸入器もってるんですか?

またゼイゼイしだしてきて心配になってます。こういう時、吸入器あればと思います。主治医も薬だけだと補えないだろうって。
58名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 18:58:43 ID:k8x7kMQp
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円

ttp://ameblo.jp/doctor-d-2007/entry-10033761818.html
国立医学生に多額の税金使われるという嘘
59名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 19:14:39 ID:9L/ET+60
>>55
横レスゴメン。
薬の相性はあるかも知れないけど、うちは自宅吸入始めてから覿面に効果がでたよ。
風邪咳でも発作に繋がることがまずなくなったし、風邪そのものもすぐ回復するように。
喘息のことを知らないママさんに「丈夫でいいね」とか言われるくらいw
いかに喉に爆弾抱えてたか、飲むだけではここまで出来なかったろうとか思い知ったよ。
むろん普通の子供に比べたら気をつけなきゃならない部分はあるけど
なにより寝込まず元気でいてくれるなら、もうそれだけで充分嬉しいよ。
60名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 19:21:57 ID:QhA2J4Yi
>>55
うちは病院で紹介された何種類もあるものの中から、2万しないものを購入した。
若干時間は掛かる&音はうるさめなものの、コンパクトでバッグ付き、不便はしていない。
もしかしたら病院で指定されたものじゃなくても、方式が同じだったら大丈夫かもよ?
大抵はジェット式を指定されると思うんだけど。
61名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 19:45:56 ID:kUahRuq3
>>55 です

>>59 やっぱり吸入器いいんですね。うちの子も風邪から咳→喘鳴となるので
すこしでも抑えたいなと。購入しようとおもいます。
>>60 一つしか購入器見せられませんでしたが、次行ったとき 聞いてみます。
62名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 20:12:46 ID:AY8lhg6p
うちの消防六年生が二歳の話だから、間違ってたらゴメソ。
自治体によっては、社会福祉協議会とかから
助成があるかもしれないので
念のため聞いてみては。

あと医療費控除には入らないかな?

うちのはドイツ製だけど、
なぜかパリボーイというやつ。
63名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 20:38:42 ID:ooM/f3Gd
>>57
私は持ってますよ。
スカイネブというやつ。2万弱で買いました。

自分もスプレータイプの吸入よりも吸入器の方がよく効いて便利。
64名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 21:36:23 ID:MMKjl1Oe
医療費控除オッケーでしたよ
今年申告通ったよ

吸入器、私もほんとお勧め
夜間受診は精神的・肉体的負担大きすぎるし
なにより、発作来そうだなと思ったときに手軽に予防できるようになった
65名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 23:23:43 ID:QhA2J4Yi
>>60のうちはユーロゾルというやつ。パリボーイとスカイネブのパンフレットももらっていました。
結局一番安いものを選択しちゃったという。

で、前にも書いたけど、最近同じ通販サイトをみたらファーモネブという鼻洗浄用も兼ねている吸入器を
2万ちょいで見つけて、こっちを知っていたらこっちにしたのにー、と思っています。
花粉症になっても使えるというのがいいかも。
66名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 06:22:36 ID:PHnr00xL
>>61 です
みなさんいろいろ教えてもらってありがとう。
医療費控除オッケーなんですね。
吸入器は常に持ち歩いてますか?
それとも危ないなーと思った時だけとかかな?
67名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 11:20:55 ID:j7irphid
>62の私は、
発作が頻繁になってもならなくても、ベビカの下に入れてました。
ベビカでなくなったときは、リュックに背負って。
コンセントを借りる勇気も一緒にw
ベビールームや、日赤献血ルーム、駅長室、でコンセントを借りました。
68名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 13:58:48 ID:LwuMwFDq
>>65のうちは軽めでアレルゲンがハウスダストということもあったので、夜に予防吸入をするだけで
大抵いけてました。軽めの発作が起きても、家の中で、ということが多かったので持ち歩きはせず。
泊まりにいく時だけは持って行きました。
アレルゲンが外にある場合は、持ち歩いた方がいいこともあるかもしれませんね。
69名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 19:17:47 ID:2BLfwtni
昨日、小6の長男がぜんそくと診断されました。
ずっと元気でいたのに、突然のことでパニックです。
母親としてまず何をしてあげればいいのでしょうか?
70名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 20:15:44 ID:j7irphid
まず、母が落ち着くことです。
71名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:00:57 ID:dvsuryQY
>>66
うちは大きくて重たいので、遠出と泊まりの時だけです。
近場は咳止めをお守り代わりに。
今のところ、それで間に合ってます。

>>69
慢性かそうでないかにも因りますよ。
ここは慢性の人が多いです。
必要なのは出された薬はきちんと飲んで、お子さんから目を離さないことかな。
喘息の本などで基礎知識を覚えると良いですよ。
ショックだと思うけど、落ち着いてね。子供の病気が怖いのはみんな同じだから。
72名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:52:24 ID:PHnr00xL
>>66です

>>67 >>68 >>71 ありがとう。その時々によって持ち出したほうがよさそうですね。
73名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:22:14 ID:ZtKGgvrd
とりあえず慢性喘息とハウダストと咳喘息持ってる俺が参考に書いて行くね
寝る時は加湿器入れながら暖房
湿度は70↑温度は25↑
布団は羽毛がベスト
枕もマメに綺麗に
カーペットとかまじで綺麗にしてても最悪です
夜更かし厳禁
生活のリズムが崩れると一発で発作が出ます
ジャンクフードはあまり食べさせないように
規則正しい生活させながら少しずつ体力つけさせて下さい
あとストレスためさせない育児をしてください
最初から『だめ』といわするような物をそこらへんに置いとかないように
喘息は本当に生きた心地がしません
可愛いお子さんを助けて下さい
74名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 07:00:58 ID:9vXlhZmI
>>73
ちょっ、それだと湿度が高過ぎて、カビが心配なんだけど。
親の自分はカビがアレルゲンだから、怖くてそんな状態には出来ないや…

やや高気密高断熱の住宅だけど、真冬に温度18度・加湿器湿度65%で結露しにくいと言われている
ペアガラスの樹脂サッシでも結露したから、湿度はウィルスの活動がしにくいと言われる50%あれば
いいんじゃないかな。喉がつらい様なら、マスクをして寝た方が良さそう。
布団は洗えるマイクロファイバーのものにしています。
75名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:12:10 ID:ZtKGgvrd
>>74
マスクは喘息持ちからすると苦しみが倍になるんだ
湿度は自分が色々試した結果で70辺りが一番呼吸しやすかった
もちろんカビが出ないように昼間は換気してます
あと喘息持ちのお子さんいる方は気道確保の勉強するのをお勧めします
自分はそれで薬が切れた時に5回ほど助けられた事があります
76名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:20:11 ID:9vXlhZmI
>>75
そか。精神的な問題もあるのかな(つけると苦しい、とか)。
軽めの喘息持ちの自分は大丈夫で、インフルエンザが出た時に市販の濡れマスク?みたいなのを
ずっとしていたら、家族にうつさなくて済んだし結構楽だったのでいいと思ったんだけど。
カビは一度生えると根絶出来ないから注意してね…
薬は切れない様に予備をもらっておくのが得策だよー。と自分の経験からも言っておく。
77名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:23:43 ID:jva4ZXG/
甥と姪(兄妹)が両方喘息だということが最近分かりました。

夜中に具合が悪くなって夜間外来のある病院に連れて行くと、タクシー代が
往復で5千円くらいになるそうです。
(一人で運転して連れて行って、
その間苦しむ子供を座席に放置はしのびないそうです)
吸入器2万でも、それで発作の回数が減って夜中の病院行きが減れば
助かるし、何よりそれで子供達の苦しむ回数が減ればいいと思って
購入したそうです。

子供が複数いて夜中に具合が悪くなり、旦那さんが泊まりで仕事の日だと
元気で寝ている方の子をどうするのか、実親に来てもらうのも大変そうです。
実家とは自転車で40分程の距離で、実父母は車の運転が出来ません。
私も距離は同じくらいで車の運転が出来ず、幼い子が3人いるので
手助けは難しいですが、喘息について理解して、せめて気持ちの上だけでも
支えになってあげたいと思います。
78名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 07:57:08 ID:H8g1V5J7
>>77
(一人で運転して連れて行って、
その間苦しむ子供を座席に放置はしのびないそうです)

イミフwww
79名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:52:18 ID:P/jd6o5F
最近ネブライザーをすすめられて買って
小児科の主治医にお薬をもらったんですけど
薬局でもらった薬の説明の紙に
終わったらうがいをするように書いてありました。
でも以前耳鼻科でネブライザーをやったときに
薬がとれてしまうから30分くらい飲食は避けてって言われたんです。

どっちのいうとおりにしたらいいんでしょう。
皆さんネブライザーの後にうがいさせてます?
80名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:51:38 ID:MEfX3Zs3
>>79
薬の種類によるのでは?
うちの子は2種類の薬を使ってて、
インタールのあとはうがいしろとも飲食禁止とも言われてないけど、
パルミコートのあとはうがいするよう指導されてます。
ステロイドを吸入したあとはうがいしないとカンジダになるよ。
81名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:33:55 ID:8pqj6u0s
>>80

ありがとうございます。

インタールとメプチンで両方うがいするように書いてありました。
インタールは平気なんですね。
メプチンはステロイドですか?
82名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:51:32 ID:z+5dnaeW
>>81
メプチンは気管支拡張剤だよね。ステロイドではないです。
薬のことを解説したサイトがたくさんあるから、
一度調べてみるといいよ。
うがいが必要かどうかは、うちでは処方されたことがないのでわからないけど、
>>80でレスしたとおり、普通うがいするように言われるのは
ステロイド剤を吸入した後カンジダを予防するためだと思うんだけど、
気になるなら主治医に確認するのが一番ですよ。
8381:2009/04/22(水) 07:03:30 ID:OYKrI0L0
>>82

そうですね。
今週の土曜、小児科に行く日なので聞いてみます。
ありがとう!
84名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:18:15 ID:+TzTy4el
兄弟、姉妹揃って喘息持ちの人いる?

この間病院に行ったら下の子も喘息の気があると…まだハッキリしないんだけど

上の子が毎日吸入してるから吸入器は一台あるけど二人に増えたらどうしようか

時間差で吸入しなきゃいけないのかな
85名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 13:21:44 ID:uxNkn+2h
ここのとこ喘息。酷くはないんだけど、GWだから心配だよ。
86名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:50:46 ID:GxkldAOz
>>84
吸入器1台でも、絵本を2〜3冊じっくり読んであげている間に2人共終わりそうな気がするけど。

うちの子には絵本を読みながら吸入してる。ゆっくり質問しながら読んだりしてると1冊終わると
同時くらいに吸入も終わるよ。
87名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 03:52:58 ID:aI3eAhqg
天気がおかしいと直ぐ体調を崩す家の仔
案の定、昨夜から喘息の発作が出てしまいました
連休明けだから病院混んでるだろうな
88名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:11:16 ID:OjFlv89C
中1の娘は運動誘発性喘息です
激しい運動すると軽い発作が出て、休むと治まる。
大丈夫なときは、大丈夫。
(現在毎朝抗アレルギー剤服用して登校してます。)
この曖昧さが原因か、体育祭の準備終わって、部活に急いで走って
苦しくなってきたので歩き始めて、結果遅れてしまい
理由を言ったが信じてくれなく叱られたので、部活辞めたいと弱音吐いた。

聞けば友達も一緒にいて、一緒にみんなで遅れたと。
心配してついててくれたんだろうけど、
そういう時は先に行ってもらって、友達だけ間に合わせればいいし
遅れたことは遅れたとして顧問だってっ先輩だって注意せざるを得ない。
全ての人が理解&優しいわけじゃない
これからもそんな経験、たくさんしていく、悲しいけど現実
そのことも説明したけど、それでもやりたいと言って入部したんだから
1度2度嫌な思いしたからって簡単に辞めさせないときつく言ってしまいました。
(学校側には入学、入部前に説明してます)

娘、半べそかきながら登校しました、言いすぎたかな…
この少子化進むど田舎じゃ、帰宅部ってほとんどいないんだけど
文化部は嫌だというし、やっぱ無理なのかな…
89名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:26:21 ID:hXZvZ+2d
中一だったら、先輩後輩関係に疲れて来る時期だよ。
それまで小学校でそういう上下関係がないところへ、いきなり強制的な上下関係だもん、
疲れて精神的にも『くる』よ。
で、お母さんも味方じゃない…と思ったらきついんじゃないかな。
「中学って色々あるよね。お母さんもわかるよ。だから大変だろうけど、それでも自分で
やるって決めたんだから、やれるところまでがんばろう。」
とか、大変さはわかっているよ、でも応援してるよ、という気持ちを伝えない?

という自分は、小さい頃喘息気味で、ずっと出ていなかったのに、先輩があまりにも酷い
横暴状態で無駄な諍いを起こして来るので、そういう部活にいるのに疲れて、体調が悪く
なった。で、喘息が再発かと思ったら、過換気過呼吸。完全にストレスです。で、同学年
も同学年で仲間を仲間と思わない様なのもいて、結局やってらんない気持ちになってやめた。
それで文化部にうつった。そっちでもいろいろあったけど、トータルではプラスだったかな
と思う。
でも、私も親に相談出来なかったクチだから、親が力になってくれていたらちょっとは
違ったかなー、なんて。
90名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 21:52:01 ID:OX+whWS8
ageさせてもらいます

二歳の娘がゼーゼーいってたので受診した所、気管支炎との事。
もしかしたら喘息かも?
と、言われたのですが、アレルギー検査もした方がいいのでしょうか?

特に奨められはしなかったのですが、私が喘息持ちで、喘息だと発覚した際にアレルギー検査もしたので。

まだ二歳だから喘息かはっきりとは解らないと言われました
91名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:02:31 ID:UXQRDmx5
>>88
娘さん辛い思いをしまして可哀想でしたよね。
特に中学生は難しい時期(人間関係でも)なので
いやな思いをすることもあるかもしれないけど、
反対に成長できる機会かもしれないので見守るしかないのかも。

家の娘も喘息持ちだけど習い事(体を使う)をしてます。(校外部活です)
コンクールなんかでは緊張から誘発されしまったり
レッスンが重なると疲労から2.3日の入院になって思うように出来なかったり
して悩んだ時期もありましたが、そのうち人間関係も含め喘息とも上手に
付き合えるようになってきます。
確かに特別扱いされてると言われたり、サボりと言われたりすることも
あったこともありましたが、大半は優しい人が多いので、娘さんも
そのことに気付けるといいですね。
92名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:33:30 ID:EKlv3Ogw
>>90
アレルギー検査、簡単にいうけど、結構大変だし、可哀想だよ。
入院するほど酷くなってしまったら検査すればいいと思う。

うちは入院後にしました。
それでもギャーギャー泣き叫び暴れ、ある程度の量が必要な採血は大変だった様。
離れたロビーにいたけれど全部聞こえるくらいでした。
93名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 07:24:41 ID:BwzWEOaA
>>92
私は入院する方が可哀想だと思うな。
94名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 10:15:52 ID:eHrmJmtv
>>93
うちは初めての喘息に気が付いた日に入院だったからね…
95名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:48:52 ID:BwzWEOaA
>>94
90はいきなりじゃないぽいよね。前兆みたいなのでてるよね。
ただ医者に2歳だと検査してもわからないって言われてるから
様子見になるのかな?
96名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:32:35 ID:eHrmJmtv
検査してもはっきりわからないと言われていて、喘息気味だったら、とりあえずアレルギー
検査をしなくても、ハウスダストに気をつける、動物の毛に気をつける、天候に気をつけて
みる(低気圧が来る前後)、とかである程度は傾向がわかるかな、と思うんだよね。

今実際に動物を飼っているんだったら、それが原因かどうか調べるという意味では有効かも
しれないと思うけれど…
97名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 23:10:13 ID:TQsTMHgM
>>88です、レスくださった方々ありがとうございます。

上下関係に疲れる時期、まさにそのとおりで、
小学校の頃は普通に縦割りで仲良く名前を呼び合っていたような1学年上の子にも
途端に「先輩」と呼ぶことになって、勉強も難しくなり
先生も今までどおりのように甘くはなく…

私もわかってたつもりなのに、厳しく言って後悔しましたが
あれから娘はケロッとして部活続けてます。
多分お友達に慰めてもらったと思われ、良い仲間がいてくれてありがたいです。

88で書いた「顧問」は間違いで、実際に叱ったのは副顧問の先生らしく
もう過ぎちゃったことだし、娘も立ち直ったので今回はどういう風に娘に対して言ったのかは聞かないことにします。
顧問の先生は「僕も子供の頃は喘息が酷かったのでわかります」とおっしゃってくださったので
自己申告があれば休ませて無理のないようにしてくれるということで
その他の特別扱いは不要ということを前提に置いて指導してくれると約束してもらってます。

今日、かかりつけの呼吸器科へ行って、引き続き抗アレルギー剤を服用しながら
様子を見ていくよう言われました。
私も心にゆとりを持って、娘を見守っていかねば。
98名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 09:19:44 ID:t8zBzv6i
>>97
気になっていたんだけど、落ち着いてよかったですね。
頑張り過ぎない程度に、がんがってください。
99名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:18:28 ID:lq2eAFGi
1歳3ヶ月の娘が喘息の可能性高いと診断されました。

これから心してやっていかねば…と自分なりに
色々と調べたり考えたりしている日々なのですが、
ウトメさん達の心配がMAXに達しており、
先に先に回って心配されるのが正直辛い。

コトメさん家の子が小さいころ喘息だったらしく
(うちは遅く出来た子)、その経験話の無限ループ。

はあーーーーーーーー。
100名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 18:11:05 ID:OYY4tPUW
>>99
経験話、正直うらやましい。
親切心から話してくれているのだろうから、ありがたくきいておけば?
101名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:00:45 ID:27aqXov8
でも、同じ話ループされるのはうんざりするかも。
喘息も個人差あるから、「参考程度」に聞いておく分にはいいけど
「これで間違いない」って押し付けられるとねぇ…
102名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:29:31 ID:QUWG770j
喘息の治療も、数年違うと結構変わるしね…
薬の使い方とかさ。
103名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:58:05 ID:ClAupg1o
1年半前に大きな発作起こして入院。
月に一度は診察受けて毎日オノンとフルタイド(時々ザジテン)を服用してた。
今年に入ってから発作のような咳き込みもないので一日2回のフルタイド吸引だけになった!

と、うちの子が喘息持ちだと知ってるママ仲間にこの話したら「よかったね〜」と喜んでくれた。
その中の一人が「でもさ〜誰にも移んなくてよかったよね〜治りにくいもんね〜」って言い出した。
私の話し方で喘息に対する誤解を持たせちゃったのかなと凹んだ。
104名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 15:05:50 ID:VresYzXT
いや、自分に関係ない、特にアレルギー体質やなんかのことには
まったく興味も知ろうとする気持ちもないままの人は多いもんだよ。
サラッと「喘息と肺炎は違うからねー」と流して気にしない!
105名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 03:11:35 ID:YDzzcQHF
その一人がお馬鹿なだけw
106名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:42:43 ID:BvClUyEe
>>99 です。
レスを下さった皆さん有難うございます。

そうなんだよねー、体験談としてはありがたく
聞きたいんだけれど、時代も状況もそれぞれで違うというか。

例えば、コトメさん家は地方なんだけど、開業医がかなり
地域密着型で、皆と近所付き合いが深く、そうとう遅い時間でも
門を叩けば診察してくれたそうだ。

うちは都内ということもあり、近所にそんな医療機関は皆無。
だけど、夜間緊急時は、信頼のおける24時間診療体制のところで
対応出来るようにするという出来る限りの備えをしているつもり。

「それじゃあ…」って言われてもさ…
107名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:42:57 ID:E+FSqwx2
わかるわかる。
「こうしろ、ああしろ、あそこの子はそれで良くなったらしいぞ」とか
「あそこの病院がいいらしいから通え」とか
うちのウトメ達もうるさかった。

扱ってる薬なんてどこもだいたいそんなに変わりないから
私は通うのに一番都合のいい病院を選んだよ。
(働いてるから、午後も遅めの時間まで空いてて、土曜も夕方までやってるとこ)
先生は無愛想だけど説明はちゃんとしてくれるし、
今のところ薬との相性もいいので通院してる。
108名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 03:00:12 ID:HAZXk9lM
極端に重症じゃなければ医者の腕は、あんま関係ないw
体質の部分は、たぶん名医でも治らないから
医者との相性の方が重要かもしれない
109名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 22:50:36 ID:EIqF0HYA
医者の薬の出し方や判断によっては悪くなることもあると思う。
経験から。
小児科選びも慎重に。
110名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 21:25:28 ID:llRSP4rR
質問です
子に発作が起こらないように
フローリング掃除は
拭き掃除→掃除機をしているのですが 皆さんはどうされていますか?
埃がよくないのでもしかして掃除機はダメなのかな?
またはクイックルワイパーを使った方がよいですか?
111名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 13:27:27 ID:O1YdGEGG
>>110
いい掃除機と 空気清浄機をたのむ
112名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 01:27:10 ID:rhJzPf4Z
クループ症候群と喘息って同じ類?
113名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 19:42:17 ID:0UtfvpOm
あげ。
114名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 20:06:02 ID:qujbVMWJ
空気清浄器は神だよ。
子供が家で調子悪くなるのはたいてい空気清浄器のフィルターが汚れた時。
二週間フィルター掃除し忘れると咳がでる。大体3日に一度フィルター掃除してるけど、それでも埃たまってるから空気中の埃もあなどれない。
空気清浄器の設定は何にしてます?自動設定にしてると弱か静かとかばかりで効果がないと聞いたから、我が家は標準か強にしてます。掃除中はターボにしてる。ダイキンだけど。
115名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 21:57:49 ID:7qjiOOiT
>>114
2台あれば神じゃないですか?
掃除はこまめに では 
116名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:00:08 ID:Jz9rhdql
三歳児、先週の日曜日に発作。今は喘鳴はないが、咳はなかなかよくならず。
今まで過去 三回発作あったが、発作くるとしばらく咳が続くんだよなー
みんなそうなのかな?
まだ苦しそうに咳するんだが大丈夫かな?喘鳴なきゃ大丈夫?
117名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 04:54:31 ID:dtaBov6l
薬は?
118名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 07:27:35 ID:y/NO6iGp
薬はあります。
咳はなかなかよくならず、今 ゼイゼイ聞こえます。
喘鳴聞こえたら病院行くべき?
119名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:19:10 ID:iT/ZisbT
>>118
私は夜間なら様子見だけど、診療時間内なら即病院へgoだ。
家はフルタイド使ってたけど芳しくないので、アドエアに切り替わった。
おかげでおさまってはいるけど、薬を服用し続けなくても済むようになる事を願う。
120名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 11:21:12 ID:phDkWrCW
すみません、ちょっと急ぎで教えてください。
洗濯機が壊れて動かなくなってしまったので、急きょ買い換えることになりました。
でも、今まで全く洗濯機のことは頭になかったので、どういうものがいいのか
時間の余裕がなく焦っています。

今あるのは洗濯機のみの古いタイプなので、乾燥機付きにしようかとは思ってるのですが
洗濯機内のカビも良くないと思うので、カビの発生しにくいタイプ(シャープの穴なし)がいいのかとか
そのくらいしか候補が浮かびません。

喘息の子どもがいる場合こんな機能があると便利というものはありますでしょうか。
何でも結構ですので、アドバイス頂けましたら嬉しいです。
121名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:38:49 ID:0k2N1/2h
布団が洗えるのがいい。私の願望だけど。
122名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:26:48 ID:gTJezr10
うちは縦型の簡易乾燥型にしたけど、やっぱり雨の日のことを考えると乾燥機付きが
よかったかも。
縦型の10キロだから、掛布団が洗えるのは気に入っているんだけど。
123名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:03:26 ID:UiY+csXO
120です。
>>121-122さん、ありがとうございました。
ドラム式(乾燥)か縦型(洗浄・コスト)か迷いましたが
結局、ダニのことを考えて乾燥機能重視で決めました。

予算より高くなってしまいましたが、乾燥機付き買って良かった!ってくらい
使い倒そうと思います。
124名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:24:43 ID:5VFh6h7r
久々に発作・・・orz

病院でも喘息の子が多かったらしく
先生も「台風だからねぇ」なんて言ってました。
皆さんのお子さん達は大丈夫ですか?
125名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:14:29 ID:wZQzuQdi
うちは小学生で気管支喘息の子供がいるんですが、乳児医療がきれたので毎月の医療費が結構かかってます。
喘息の補助って地域により差がありますよね…

126名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:18:30 ID:szwg7yfO
新型インフル怖い。
冬期、幼稚園を休ませた方がいいのか・・・
127名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:37:35 ID:/ebKvPsd
13日深夜に息苦しそうだった2歳児。
14日に病院に行って吸入、メプチン・ムコソルバン・アストミン散4日分、
ホクナリンテープとオノン10日分の薬をもらって帰ってきました。
4日分の薬は飲みきったけれど、まだ喘鳴は続いているようです。
本人は元気で、夜も息苦しくて眠れないという状態ではありません。

ドクターには、薬がなくなったら来て、と言われたのですが
皆さんならどうしますか?
受診のタイミングが、よくわからない・・・
128名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:00:03 ID:MPHYPT3R
薬を飲み切ったんだったら病院に行くべし。

本人は元気で、夜も眠れていても、薄く喘息状態が残っていると体力を消耗し、
また発作が起きやすくなったりもするから。
その辺はお医者さんに診てもらって、お墨付きをもらった方が安心出来るよ。

私自身も軽い喘息を持っていて、軽めの発作だから大丈夫かなー、と様子見していて
ダメージがかなり来た事があるから、お医者さんに診てもらう事が大切。
129127:2009/08/19(水) 12:27:46 ID:/ebKvPsd
>128
ありがとう。
私自身は経験がないことなので、どれくらいつらい状況か、よくわからなくて。
13日深夜も、結局はホクナリンテープで乗り切った(4時過ぎに寝付いた)のですが
救急受診するべきかどうか、すごく迷いました。

発作としては軽いものらしいですが、これで2回目なので、
ステロイド治療を受けさせようと思います。



130名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 02:44:19 ID:LPA3C0SJ
>>126
パンデミックは、たぶん9月
遅くても10月
131名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 18:54:46 ID:wy35cl/q
一年生の娘。
1ヶ月ほど痰のからんだ咳が出て、軽い喘息になっているとのこと。スギヒノキブタクサに反応ありで、ダニも今は少ないけど増えるかもと言われました。
クラリス、ムコソルバン、アドエア100、キプレスを処方されました。
咳はたまに出るだけですが痰がからむので出るとゲホゲホしています。
夜は全然起きません。
まわりに喘息の人もおらず、インフルのニュースもこわくてどうなるかと不安です。これから長い付き合いになるのでしょうか?
132名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:32:50 ID:qpWDv1z8
参考にでも
気管支喘息 Part37【こちら人間気象台】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248215135/
133名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:01:49 ID:sYkkB9Lo
保守あげ

そろそろ夜中の寝息が苦しそうになってきた
また喘息の季節か・・・
夏の間はよかったなあ
134名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:50:45 ID:YRl4309z
>>133
同じく
ここ2日で咳き込み出してきた。

薬はきらしてはいけないから、明日病院で薬だけもらってこようっと。
135名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:54:03 ID:YRl4309z
あ、ガイシュツかな?

洗濯洗剤で「目に見えないハウスダスト99%除去」なるものを買いました。
アリエールです。
効果に期待でし。
136名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:34:27 ID:eA7/NvvQ
あー、うちも軽症の親の自分が軽めの発作が続いてる感じなので、子供もヤバいかも…
泊まりにいく時も吸入器を持って行こう…
137名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 07:13:00 ID:7p3YQrIj
来月の集団検診が怖い
138名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 00:44:23 ID:zI+z7rf1
先日喘息と診断された7才です。
幼稚園時代からいつも鼻水が喉に落ちちゃうらしく、
いつも鼻づまりでアレルギー性鼻炎と言われてました。
しょっちゅう咳をしていたけど、痰がからんだ感じの咳で、
いつも耳鼻科で鼻水を吸ってもらうとラクになってました。

先日咳が止まらなくなり、いつもの耳鼻科や小児科が夏休みということもあり、違う小児科へ。
そこで「お母さん、この子喘息よ!わからなかった?」と…。
喘息=ヒューヒュー、ゼーゼとした咳くらいは知っていたけど、そんな音はしてなかったような…。
とにかく、びっくりで喘息外来のある小児科を2軒まわりましたが、やっぱり喘息と言われました。

体も大きく、幼稚園も小学校もほぼ休みゼロで、
「アレルギー性鼻炎あるけど丈夫な子」って思いこんでいました。
なんだか、本当に子供に申し訳なくて「ごめんね、気づいてあげれなくて」と言ったら
「いーよ。いーよ。気にしないでよ。」と…。本当に情けない親です。
キプレス、フルタイド100、セレベント処方され、
「小学校のうちになんとかしましょう。ゆっくりしっかり治しましょう」と言われました。
この年で診断ってどうなんでしょうかね…。
長文失礼しました。
139名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:09:46 ID:PKVPaB+h
7歳だから参考になるかわからないけど、
軽発作だと静かなときに近くにいてもヒューヒューなんて聞こえないですよ。
うちの子は咳が出ているとき、呼吸が普通に見えても、
背中に聴診器を当てると呼吸に合わせてゴーッという感じの音が聞こえる。
聴診器を当てないと聞こえない。
>>138のお子さんもそうなんじゃないかな。
…小児科は気付けよって感じですが。
発作が出ていない時に聴診器当ててもわからないから気づかなかったのかな。
でももう分かったんだし、
これからゆっくり治療すればいいことだと思いますよ。
140名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:50:22 ID:zI+z7rf1
>>139
>>138です。
コメントありがとうございました。
そうですね。前向きにゆっくり治療していきたいと思います。
7才という歳のせいもありますが、先生の話や私の話をだいぶ理解してくれて
本人も治療にやる気満々なのが救いです。
141名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:58:23 ID:PGZ+SLIT
うちも7歳でお盆過ぎに突然激しい咳をし出し
医者に連れて行ってみると、喘息ですと言われた。
アレルギー検査はしてないけど、吸入後に
呼吸の状態が良くなってるからと。

1週間分のホクナリンテープとシングレアで
咳も治まり治った様にみえたのにまたシングレアを
1週間処方され、咳もなかったので最後の日にうっかり
飲み忘れたところ明け方痰の絡んだ咳を少し。

そのことを医者に言うと診察してもなんともないけど
飲み忘れで咳するなら、と
今度はアドエアとシングレアを処方。
良くなってる様に見えても念のためってことなのか
喘息はそう簡単には治らないんだということなのか…
良くなってると薬出されずに済むかもと期待してたのに
さらに強い薬出されてちょっとショック。
142名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:40:42 ID:h6pm8374
6歳男児、喘息と診断されて1年半くらいです。
シングレア、ホクナリン、アレジオン、キュバールで
大きな発作も無く、朝方軽く咳き込む感じでした。
お盆あたりから痰がらみの咳が続き、だいぶ治まってきたものの、
まだ少しゴーゴーなって痰がらみの咳をしています。
本人は数回ちょっと苦しいと訴えたものの、
それ以外は苦しくないと言っていますが、長引くのが初めてで心配です。
病院では薬をしっかり続けて、とのことでした。
こういう、小発作(?)の状態で、皆さんはどのようにされてるか
お聞きしたいです。
学校、体育の授業、運動系の習い事等。
激しい動きでなければ、体育などは参加されてますか?
野球を習っていますが、いつもどおりになるまでは休むべきでしょうか?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:41 ID:ZwByxt4/
>>142
うちは、ホクナリン貼らなくても咳が出なければ
体育や激しい運動OKと言われてる。
本人には「喘息でてるから大人しくしる!」と伝えてますが
小3超ダンスィな息子なので、きっちりは無理orz

学校へは担任・保健の先生に連絡して
連携取ってもらうようお願いしてる。
その間、1日3回のベネトリン吸入は欠かさず
発作発症時に出た薬(抗生剤など)を飲み切ったら
再診して行っても良いか聞いてからにしてます。
144143:2009/08/30(日) 13:47:24 ID:ZwByxt4/
文章内の「行っても良いか」は体育の事です。
テープの引き際というのが難しくて
発作後の再診は必ず来るようになっているので
聞くようにしてると言う事です。

解りづらい書き方でごめんなさい。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:11 ID:iFoRcSOI
>>143
レスありがとうございます。
うちも、小1超ダンスィなので、「走らな〜い!」と何度言ってもorz
143さんの書き込みを見たら、息子の状態がますますなぞに。
喘鳴して、痰がらみの咳出ていても、食欲や機嫌がいつもと変わらず、
運動するとちょっと苦しいかなという状態が小発作だと思っていたので、
息子も小発作かと思ったのですが、
病院行っても吸入するわけでも、追加の薬が出るわけでも無く・・・
143さんのお子さんは吸入と薬も出るんですよね。
で、再診もあるんですね。
吸入するラインがどこかも分からない母orz
ちなみに今まで病院で吸入になったのは、
乳アレ息子に乳入りと気付かずジュースを飲ませてしまった時と、
ゴーゴー鳴って、まぶたもなぜか腫れてた時の2回のみです。
まぶた腫れてないだけで、今回のが鳴ってたのに、
何が基準なんでしょう。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:57 ID:Rcr4mHgt
血中酸素濃度とか、かな?
指に何かつけて計ったりしない?
147142:2009/08/30(日) 23:21:56 ID:iFoRcSOI
>>146
血中酸素濃度は誤って乳入りジュースを飲ませたときに救急車で測りましたが、
他は測ったことありません。うーん。

夜になって、久しぶりに喘鳴も咳もだいぶ治まって来ました。
台風接近で、明日朝どうなるか・・・
皆さんのお子さんも台風の影響ありませんように。
148名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:35:13 ID:RFgyL+dN
>>141
少しステロイドについて調べた方がいいですよ
149143:2009/08/31(月) 13:56:42 ID:X2OTmJR8
>>145
その後いかがですか?

吸入ですが、診察時にする事もあれば
そうでない時もあります。
決め手というのはよくわからないけど
先生だからわかる喘鳴や、事前吸入の時間が関係してるのかな。
全くしんどそうじゃないが軽い発作かなと思って行ったら
点滴しましょうもあった。
血中酸素も点滴する?入院する?時しか計ってないです。

私がやむを得ず自己判断して自宅吸入するのは
・定期的な咳をし始め、テープ貼っても咳が治まらない時
・喘鳴が治まらない時
通院当日の直前は吸入せず診察を受け指示を仰いでるけど
毎回これで良いのか不安でもある。
150名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:18:10 ID:SSv12v+s
>>141です。
>>148サン、ステロイドについては下の子が食アレ
&アトピー4年なのである程度調べてはいるけど
喘息薬のステロイドについて調べたほうがいいってことかな?

アドエア100、初吸入した日の1,2時間後くらいに
ひどい動悸と足の震えが来て休日だったので念のため救急いった。

顔面蒼白で気持ち悪さと頭痛も訴えうずくまるから
紹介状もらって休日担当の病院行ったら、小児科の先生が
「アドエアは普通7歳の子供には処方しない」と言われ
結局薬が抜けるまで様子見だったんだけど、夜中まで
激しく打つ心臓にこっちまで不安でドキドキしたよ…

今日かかりつけのアレルギー医に相談すると
「全然平気。副作用出ても時間がきたら戻るから」と。
残りの分使い切る様言われたけど本人拒絶するし
サルメテロール入ってないのに変えてもらうべきか悩む。
151名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 08:49:22 ID:tiu70e7p
>>150
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248215135/
このスレのテンプレぐらいは頭に入ってる?
152150:2009/09/01(火) 09:26:15 ID:5qQ6WfpM
>>151すみません、見てませんでした。
そこに貼られてるもの含めもっと喘息のこと勉強します。
ありがとう。
153名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:41:41 ID:UHP+DTjp
アドエア、調べてみたけど、これ、大人でもキツそう…
気管支拡張剤とステロイドが一緒、って。
発作が出ていない時でも気管支拡張剤を使わなくちゃならないはめになるよね?

大人の自分も、ステロイド(パルミコートタービュヘイラー)で出そうな時期は予防して、
発作が起きかけの時に気管支拡張剤(サルタノールインヘラー)の2本だて、って感じ。
発作が出ている時でも、気管支拡張剤を使うとちょっと心臓がドキドキした感じになるけど、
出てない時に使うともっとバクバクしそうだ…orz
154名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 21:47:54 ID:vZ5L2gFD
三歳の娘、過去四回発作あり。普段はキプレスだけ飲んでます。夜寝るときに
咳しだして喘鳴も聞こえてたため 月曜日に病院へいきました。咳止めと テープだけもらい、その時は喘鳴なし。
それからも 夜寝るときだけ(寝てる時も)喘鳴が聞こえてて 朝になると聞こえないんです。それが毎日。こういう事ってあるのかな?
155名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:45:38 ID:CyIO/QRR
ありますよ。
出来ればそういう時に病院に連れて行けると診断も具体的になるんだろうけど…
156名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:03:31 ID:y4j8aVWL
157名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 07:16:53 ID:OPNvhZB5
喘鳴を録音して医者に聞かせたらどうなんだろう?
158名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:50:19 ID:B2L27I14
痰がからんでなかなか寝付けずぐずっていた4歳息子
市販の風邪薬飲ませてやっと寝付いたと思ったら
ろっ骨ペコペコさせてる・・・
セキナリンテープ貼ったけどずっとペコペコのままなんだろうか?
去年も今頃同じような状態で寝付けず救急へ
(その時初めて喘息と言われた)
眠り続けられれば大丈夫かな
しかし寝るときになるまでこんなになるとは予想できないくらい
普通だったのになあ
159名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 00:05:36 ID:kPnLSZJe
朝方の気温が下がってきたからか、これからの時期は怖いね
ウチも2〜3日前から睡眠中に軽い喘鳴が聞こえる@4歳娘
メプチン少なくなってきたから、明日病院行ってきます
160名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:25:22 ID:eDP0VUTz
>>154 です
みなさんありがとう。
やっぱり今の気温だからかな?
夜の咳もだんだんしなくなってきてるんだけどな。
161名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:59:45 ID:07LVzW9g
喘息の娘にはちみつ大根を作ってあげようと思うのですが
中国産以外のはちみつが思いの他高いので
はちみつの代用になる物があったらと思うのですが
何かあるでしょうか?
はちみつ大根を作っている方はいらっしゃいますか?
162名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 06:51:11 ID:fMksDdMl
昨晩から喘息歴3年の小2娘の胸からひゅーひゅー聞こえます。
食欲も変わらず、睡眠も途切れることはありませんでしたが
多少しゃべるのが苦しそう。

皆さんは受診される時は、どの程度の症状を目安になさっているのでしょうか。
以前一度ひゅーひゅーと同時に唇が紫になったことがあり、それが初めての発作でしたが、
それ以降は風邪を引いたときにひゅーひゅーするくらいだったので
風邪をひくと受診、という感じでした。(年に数回)
普段は食物アレルギーとアトピーもあるので抗アレルギー薬を1種類飲んでいます。

それと肋骨がぺこぺこ、という陥没呼吸は見てすぐにわかるものですか?
肩で息をして、お腹を少ししぼるように呼吸している感じはそれとは違うのでしょうか。

喘息と言われたもののの、風邪をひくとちょっと咳が残るかな、という感じの付き合いだったので
ちゃんと勉強しなくては、と反省しつつ、検索して調べているところです。
もし何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
163名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 08:09:23 ID:/AAPOUQI
>>162
それだと完全に発作が起きている状態だから、受診してー。

小さな発作でも、ずっと続くと体力を消耗します。
自分が軽い発作持ちだけど、一日中続いたら2日目には本当にだるくて。
病院に行ったら注射(多分子供だったら点滴)ってこともあったから。

早めの対処をしてあげてください。
小2だったら、もしかしたら高価な吸入器じゃなくて、スプレータイプの薬も
出してもらえるかもしれないし。
(もちろんそれでも発作が抜けない時には病院にかかる必要がありますが。)
がんがれ。
164名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:15:36 ID:fMksDdMl
>162ですが、受診してきました。

発作は風邪のような症状を伴ないながらおこることがあるから分りづらいけど
これはたぶん季節的に考えても喘息、

というような診断で、1ヶ月分の気管支拡張剤の飲み薬とアドエアが処方されました。
吸入をして数時間、今日は学校を念のため休ませ家でゆっくりさせた為か
胸の音もおさまりました。

>小さな発作でも、ずっと続くと体力を消耗します。

この言葉がすごく参考になりました。
163さんもなるべく発作がおこりませんように。
本当にありがとうございました。
165名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:22:44 ID:/AAPOUQI
>>164
アドエア、が出たの?
>>150-153あたりも読み返して、使用する時には注意してみてね。
166名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:39:28 ID:Cbpm6bmP
>162です。

アドエアは大人の方でも副作用がある薬なのですね・・・
昨晩と今朝、2回吸わせてみて
普段と変わりない様子だったのでおそらく大丈夫かとは思うのですが
気を付けてみようと思います。

飲み薬はテオドール、C-チステン、メプチン、
風邪っぽいのと掻き壊しの傷の回復を早める為に抗生物質、
アドエア、
それにいつも服用しているシングレア。

薬の多さにめげそうですが、
発作を起こさない状態をKeepするにはこれしかないのですね。
夏忙しい仕事をしていてそれを言い訳に掃除を怠っていたこともあるので
今から全力で埃を取り払おうと思います。

>165さん、ありがとうございました。
167名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:00:40 ID:ultFGrtQ
ピークフロー
パルスオキシメーター
168名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 02:53:44 ID:hgVDGkq6
>>160 です
月曜日、保育園帰ってきてからまた咳 してました。
火曜日の朝も咳してたので弟のついでにと 病院いきました。そしたら発作だと。いつもの発作の時より
たいして咳してなかった
ので病院行くのも悩んでたくらいだったので びっくりしました。
やっぱり 咳しだしたらすぐ病院行くべきですね。
169名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 05:31:14 ID:kzHk2Iui
三歳の息子。ゼェゼェある時はオノン、軽い発作の時はテオドールを飲ませてます。たまにアレジオンも。
夫はフルタイドディスカス。…喘息は遺伝あるんですかね。二人ともダニアレルギー、食物アレルギー持ちです。
かびが出やすかった以前の家から、風通しも日当たりも良い所に引越しました。
あとは空気清浄機と掃除機(排気が綺麗な…)を新しいのに買い替え、物干しも買って布団干し。干したあとは掃除機で吸って…。
今までより掃除頑張ったら、段々と症状が軽くなってました。でも、これからの季節がこわいので、油断せず頑張ります…。
170名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:48:47 ID:X1gG/0Ap
>>168
喘息は、親の自分が喘息を持っていても、判断が難しい。
病院で吸入をして、それでも一定間隔の咳が出るな〜? と病院に連れて行くと
入院になったことが初めての発作だったし、今でも自信ないよ。
一定間隔の咳、は判断ポイントなのかもしれないけど。

>>169
がんがれ。
これから台風絡みで出やすい感じになるんだよね…
171名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:26:08 ID:hgVDGkq6
>>168 です
>>170
ありがとう。今の季節、危なく判断が難しくて…
去年の今頃、初めて喘息と診断され入院しました。
保育園通ってるんですが、風邪ばっかり引いて 咳でてって感じを繰り返しです。
172名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 01:06:41 ID:DBQONeL1
>>169
喘息の遺伝じゃなくてアレルギー体質は遺伝します
両親がアレルギー体質だと遺伝する確率が高くなります
173名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 12:28:27 ID:q21dAzpr
私も息子(1歳9ヶ月)も喘息持ち
息子のかかりつけ小児科に、「喘息って遺伝するんですね〜」って言ったら
「喘息は遺伝しませんよ。ただ親子だから体質は似ると思います」
って言われた
きっと、医学的(?)に遺伝の定義みたいなのがあるのかもしれないね

丁度発作が出やすい季節の変わり目にインフルエンザ流行があたって怖い
発作がおきやすくなると、インフルエンザにもかかりやすくなるかもしれないから
極力発作を起こさないようにコントロールしてと言われたけど
子供のコントロール難しい・・・
174名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 12:45:55 ID:yVQqOmOd
一歳の頃から何度も入院した息子がいます
今もアレルギー値、非常に高くレベル7とか8が並んでいます><
飲み薬、吸入薬、点滴、注射、救急車・・・色々経験しましたよ〜
でも8歳ごろから学校もほとんど休まずサッカーチームにも入って頑張りました
今年中学生になり、言わなければ誰もぜんそくだということに気づきません
幼児期、発作のないときは積極的に長距離歩かせ、走らせ、泳がせました
なるべく、ダニやハウスダストには気をつけたけど
元来、掃除嫌いなので皆さんのように頑張った記憶はありません
ただ、本人が「ぜんそくだから・・・」って消極的にならないように、
周りが必要以上に神経質にならないように、自分で予兆を感じてコントロール出来る
ようにということを常に意識してきました
あと、迷ったら即病院、薬。これが鉄則
今年はインフルも怖いけど、上手に乗り切りたいですね!

175名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 12:46:33 ID:sAvnrclM
喘息や花粉症、アトピーは「アレルギー体質」からくるもの
アレルギー体質が遺伝するから喘息やアトピーにかかる
176名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 23:10:56 ID:5HccbvPV
177名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 13:00:46 ID:HAGjtUs3
5ヶ月 赤
息を吸うときに
コキーコキーと
鳴るのですが
喘息の息ですか?喘息の時の息がよくわからなくて
教えて頂けると助かります
178名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:21:43 ID:t1BrOR3q
そんな小さな赤ん坊の診断、親でもわからないんじゃ、病院に行った方がいいとしか言えない。

病院でちゃんと診断してもらって。
なんでもなかったら安心出来るでしょ?
179名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 23:41:19 ID:UPPuJF5a
2歳ぐらいでも喘息の診断は簡単じゃないみたいだからねぇ・・・
180名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 10:38:37 ID:LwAEbWsv
息子5歳、2歳から喘息。
軽症持続型って言われてる。
春からなんだかちょっとしたことで喘鳴でるようになった。
医者に相談しても「これぐらい・・まあ仕方ないなぁ」と言われる。
去年より悪いのは明らか。
でも薬も吸入も今まで通り。
これでいいのかな?
181名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 14:08:39 ID:JTRO7gM3
1歳7ヶ月の子がいます。保育園で風邪をもらってしょちゅう喘鳴があり、
今までは普通の小児科で吸入していました。
毎回ゼーゼーがなくなるまで1週間通い続けていました。
その小児科が夏休みの時に喘鳴が始まり、アレルギー科も
併設している別の小児科に行って吸入したら、
1回の吸入でピタッと喘鳴止まりました。
その医師は、「そういうのは医者の匙加減だからね〜」と
言ってました。
そんなに違うものなんでしょうか?
それともたまたま早く具合が良くなったから?
182名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 19:43:05 ID:niok8mhI
アレルギー科は小児科よりも喘息を扱う症例が多いから、薬を扱い慣れているのかもね。
個人的にはアレルギー科おすすめです。
183名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 19:48:24 ID:5YzB2ci4
今年のはじめに喘息気味と診断された7歳
ずっとフルタイドだけ続けて様子見しています。
ここ2,3日痰が絡んでいるようでその痰を出そうとするせきを
たまにするんだけど
それだけでも病院にいってみてもらったほうがいいのかな?

この程度?で病院にいって、
もし病院に新型インフルエンザの患者さんがいたら、と思うと不安で
二の足を踏んでいる。
みなさんならこの程度ならどうしますか?
184名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 20:40:02 ID:qTDU0mto
うちは痰が肺に詰まって、すぐに肺炎になるから、
そういう咳を始めたら病院つれていく。
薬くれるなり、痰切りの吸入なりで、
お子さんも楽になると思いますよ。
(痰切りの吸入ムコフィリンだっけ?すごい臭いんだけどねw)
185名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:57:54 ID:uIKgOqAI
>>184 レスありがとう。

たかが痰くらいで・・・と思っていましたが
痰も軽く見てはいけないんですね。
見極めが難しくて迷ってばかり。これではいけないな
インフルエンザは不安だけど、病院に行くことにします。
186名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:25:36 ID:j93m7tBh
【鼻づまり】耳鼻科通いの子を持つ親【中耳炎】
のスレ立てました鼻づまりや中耳炎でお困りの方ぜひ覗いてみてください
http://c.2ch.net/test/-/baby/1253965809/n
187名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 09:26:37 ID:4gbYV3yE
2歳男
喘息様気管支炎と診断されたけど両親ともに小児喘息の既往があるから
喘息と考えていいと言われた
オノンを1週間分処方されたけどこれは喘息発作を予防する薬と考えていいのかな
とすると、これからある程度大きくなるまで毎日毎日健康でも朝晩飲み続けなければいけないものなのかorz
188名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 14:20:02 ID:uMhlWoJg
小3までの乳幼児児童は新型インフルエンザのワクチン優先接種が決まったけど、
医療従事者、基礎疾患のある人と妊婦、子供の順だよね。
喘息などの基礎疾患のある子供はどの辺りで接種してもらえるんだろう。

医療従事者ですら今月半ばを過ぎてからって・・・。
妊婦さんとかも気が気じゃないだろうな。
健康な子供たちなんて12月以降。

うちの子は小2だけど、隣のクラスはインフルエンザで学級閉鎖。
かかるのも時間の問題な気がするorz
189名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 00:06:42 ID:OIDOO1Xb
喘息児をお持ちの諸先輩方に質問させてください。

2歳の頃から、半年に1度くらい小発作を起こしています。
現在3歳4ヶ月。
それとは別に風邪を引くとかすかな喘鳴(背中に耳を当てるとキューキューいったり
ゼロゼロいったり)が出ることはよくあります。
父親に小児喘息の既往歴あります。

先日久しぶりに小発作を起こし、
たまたま連休中だったため病院にもいけず、
以前処方されたホクナリンテープを貼って3日間喘鳴が続きました。
(内、軽度の陥没呼吸を伴ったのは2日間)

連休明けに診察してもらった際、3歳になってるし、
そろそろ喘息といわれるかと思ったのですが、
「喘息の傾向がある」としか言われませんでした。
コレは喘息ではないということなのか、これからなるということなのか?
親はナニに注意し、どう対処すればいいのか判断に困ります。

皆さんのお子様は喘息と診断されたときの境目ってどんなでしたか?
喘息の決定的な決め手は何なんでしょうか?

長文失礼しました。
190名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 02:59:54 ID:2Mt5JUz7
>>189
>「喘息の傾向がある」としか言われませんでした。
>コレは喘息ではないということなのか、これからなるということなのか?
>親はナニに注意し、どう対処すればいいのか判断に困ります。

んなもん、医者に聞くのが一番手っ取り早いし、素人に聞くより確実じゃね?
医師の言葉にひっかかることがあれば、その場で質問しなきゃだめだよ。
・・・とは思うけど一応。

うちの主治医はぜん息の確定診断は結構難しいと言っていたよ。
明らかに何度も発作を繰り返す場合を除いては。
発作が起きるだけがぜん息ではないしね。

うちは風邪と一緒に気管支に炎症起こすことから始まって、季節の変わり目や
疲れが出た時に発作を起こしやすいけど、
はじめて発作を起こす前の、風邪引き→気管支炎症を三度繰り返した時点で
「ぜん息として治療する」と言われた。

症状なんて、その子によって千差万別。
あなたの子の症状はここの素人になんかわかるはずないし、
とにかくあなたは、医師にしっかり質問できるようにならないといけないと思うよ。

あと、診断云々はどうあれ子の状態をよく見ることしかないよ。
診断っていうのはあくまでも名前がついただけだもん。
191名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:07:12 ID:OlZ4cOzk
あと、病院はただの小児科のところじゃなくて、アレルギー科もある小児科の方か
アレルギーに詳しい先生の方が話が早い気がする。
近所の小児科では薬の選択からしてあまりわかってないところもあったから。

それと、休日に発作っぽいのが起きたら、小児科の休日外来に掛かった方がいい。
吸入はしてもらえるかもしれないし、そこから病院を紹介してもらえるかもしれない。
うちはそれで吸入しても芳しくなかったので、紹介された大学病院に行ったら、そこ
で即入院になったよ。親の自分も軽い喘息持ちだけど、パッと見、えっ?これで入院?
と驚くくらいの軽めの症状だったんだけどね。レントゲンを撮ったら違ったらしい。
192sage:2009/10/06(火) 09:49:17 ID:zGiYZ8m+
>>189

うちの2歳児も、かかりつけの医師ははっきり喘息だとは言いません。
0歳のときからしょっちゅう喘鳴が出て、吸入器の貸し出しもしてくれていたにもかかわらずです。

ひとつには、発作が出るのが真夜中とか休日とかで、
一番しんどいところを診察してくれてないせいもあるのだと思いますが・・・

発作が出たときに診てもらった当番医では、あっさり「これは喘息だよ』と言われ、
そこでステロイド吸入を勧められました。

その旨をかかりつけ医に報告したところ、
「喘息にしても軽いから、オノンだけでもコントロールできると思うが・・・」と
気乗りしない感じだったけれど、お願いして治療を始めることになりました。
実際、オノンは飲み続けていたけれど、夜に軽い喘鳴が聞こえることは週に何度もあったので
コントロールできている気がしなかったのです。

まずは、アレルギー検査をしてみるとか、医師に相談してみてはどうでしょう?






193192:2009/10/06(火) 09:50:57 ID:zGiYZ8m+
あげてしまいました。
ごめんなさい・・・
194名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 15:45:55 ID:XXQul7Px
喘息のお子さんで、インフルエンザにかかったお子さんは
いらっしゃいますか?
195189:2009/10/06(火) 17:15:10 ID:OIDOO1Xb
>>190
レスありがとうございます。

>んなもん、医者に聞くのが一番手っ取り早いし、素人に聞くより確実じゃね?
>医師の言葉にひっかかることがあれば、その場で質問しなきゃだめだよ。

おっしゃるとおりですね。
聞きにくい雰囲気だなんていってる場合じゃないですね。

喘息の診断がそれほど難しいとは知りませんでした。
だから「傾向がある」という濁した言い方されたわけですね。

>>191
>パッと見、えっ?これで入院?
>と驚くくらいの軽めの症状だったんだけどね。レントゲンを撮ったら違ったらしい。

これは怖いですね・・・
小発作(今回は軽度の陥没呼吸、喘鳴、呼吸が速いなどでした)でも
休日外来や、夜間外来受診していいものなんですね。
見た目より重症な場合もあるんですね。
次に発作があったときは、病院に行くことにします。

>>192
お子さんも同じような言い方をされているんですね。
息子はアレルギー体質で、食物アレルギーとアトピーがあります。

心配なのは、喘息のような症状が出ているにもかかわらず
喘息と診断されていないため、新型インフルエンザのワクチン接種の
優先順位がひとつしたのレベルになってしまうこと。
どのようにワクチンの振り分けをするのか不透明ですが、心配です。
196名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 00:11:59 ID:deIIcUA/
4歳の娘が1時間半前にゼェゼェと発作…
吸入して落ち着き30分前に眠りにつきました

娘は雨での気圧の変化で発作がでることが多いです、みなさんのお子さんはどうですか?
197名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 00:50:27 ID:5ypH+RnW
今日の場合は、台風の影響だね
198名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:39:26 ID:PZb06cHc
電車の中で、オッパイぽろーん
199名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:51:11 ID:PyCCd8YQ
新型インフル予防接種、喘息の子供は、子供の枠で打つのか、基礎疾患持ちということで優先度上がるのかどっちかな?風邪ひいただけで、インタール、ホクナリン、ベラチン漬けになるうちの三歳児が新型にかかったら大変なことになりそう。
200名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:53:05 ID:PyCCd8YQ
インタールじゃなくベネトリンでした。間違った
201名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 12:55:30 ID:K+JU/6ww
喘息の子供は優先と聞くけど、
基礎疾患として認定されている子供のみ優先、とかなら、
厳しいなぁ。
認定基準も、自治体によって色々なのかな?
うちは、3ヶ月以内に3回以上の入院、
1年に1回以上の意識を失う大発作、
喘息で一月以上の入院、
の中のどれかをクリアしていないと認定してくれないらしい…。
202名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:43:52 ID:69qVJjW7
そこまで厳しいの!?
203名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 17:20:25 ID:K+JU/6ww
>202
最近、入院したから、補助金申請がてら役所で確認しました。
ウチの自治体は乳幼児医療の控除も満3歳までだから、
正直、毎月の薬代(オノン+パルミコートetc)が本当にキツイ…。
204名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:05:02 ID:PyCCd8YQ
厳しすぎだー
そんな人なかなかいないよね。
うちは2ヶ月おきに病院受診して、インタール、オノン2ヶ月分、風邪薬二週間、ホクナリン二週間、塗り薬など処方されて、今は無料だけど、これが自費になるといくらかかるんだろう。
205名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:25:21 ID:tVvc79kc
うちは市外の病院に行っているから清算しなくちゃならないんだけど、飲み薬3種、吸入薬2種
くらいで、ひと月6〜7千円くらいかな…?
補助は小学生になるまであるから、その頃までには丈夫になっています様に…
206名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:42:56 ID:dTbMBvQj
3歳年少女児、喘息もちです。入園してから既に20日以上欠席があります。 他の子に比べ、風邪引くと長びいてしまい、ついへこんでしまいます。徐々に丈夫になるのかな…。
207名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:59:00 ID:cRLSgJc1
>>196
発作の出る条件がそこまではっきりわかっているなら、
やばそうなときは、早めにメプチンでも吸入しておけば発作を防げないのかな?
気圧だけが原因なのだったら、管理はとても楽だし、寛解にも速く到達できる気がする。
うらやましいよ。
208名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 22:32:00 ID:9yrdLmmk
>>206
うちの子も年少の時は1年の3分の1位の勢いで休んでたよ。
それが年長になる頃には、年数回にまで減ったし、
丈夫になったことを実感したよ。
うちも風邪引くと喘息が出て長引いてだったけど、
今ではゼロゼロしだしても朝吸入してもらったら
欠席せずに学校に行ける位になった。発作も滅多に出なくなった。

その子その子で違いはあるけども、段々と丈夫になっていくと思うよ。
209名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 09:37:53 ID:0h7DBabt
新型ワクチンの優先基準について聞いてきた。
まだ明確な基準は先生も把握出来てないとのことだったけど、
とりあえず「喘息の子供」で言うと、
やっぱりかなりの頻度で大発作を起こしたり入院治療を要する程度の
症状のある子は基礎疾患のある人の優先順位に入るだろうけど、
>>195のお子さん位だと、たとえ喘息の診断が下りていたとしても、
健康な子供達と同じ順位になりそうだということだよ。

でないと、普段オノンなどで症状抑えつつ、
小発作を起こして吸入などの治療を受けている子となると、数が莫大過ぎる。
元々小3までの子供はワクチン受けられるんだから、
最優先すべきは、重い基礎疾患のある子供(基礎疾患のある大人、妊婦さん)ってことらしい。

まあ確かにそうだよね。
先生も、これからその「基準」がどうなるかはわからないけど、
重い喘息のある子供以外は、喘息として優先順位に入る可能性はかなり低いと思うとのことでした。
>>201さんの書いてる認定基準に近い感じになるのかもしれないね。
210名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 13:22:25 ID:S2hI/Kb9
年少の娘が喘息です

風邪ひいたときや気圧の変化に弱く幼稚園休みがちです

先日の台風の影響からかなりひどめの発作がでて今日もお休みさせてしまいました朝、園に荷物をとりに行ったとき先生の(また休ませるのか)みたいな感じがかなりストレスです 外見は体格もよく健康的なので過保護な親に思われてそうでつらい
211名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 13:46:16 ID:DX1TUADx
>>210
それすごい分かる。

朝保育園休む連絡の電話入れると、大抵同じ先生が出て
いかにも「またお休み?」みたいな、口には出さないけどそんな言い方。
「熱はあるの?ないんだ。ふーん。」 て言われたよ。
担任の先生にはちゃんと話してあるし、理解してくれてると思うけど。
同じクラスには、咳や鼻水出してる子が必ず誰かはいる。
熱ない限りは行かせる、て人がほとんど。
でも喘息だと小さい咳が発作につながる事もあるし、
油断できないんだよ、理解してくれ、と思う。
212名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 13:49:18 ID:0h7DBabt
そういう空気が嫌で理解してほしいならちゃんと先生に説明すればいいと思うし、
あまり関わりのない先生で説明の必要がないというんなら、
先生の反応でいちいち落ち込むことないと思う。
213189=195:2009/10/09(金) 16:15:16 ID:9aAR4nO0
>>209
参考になります。
確かにうちなんかよりずっと重度のお子さんがいますよね。

でも、病院によってその線引きがあいまいになりそうですね。
重度の子を最優先してくれればいいのですが。
214名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:31:48 ID:3cbiYqNj
ものすごい咳をしているのに平気で幼稚園に
行かせている親を見ると腹が立つのですが、
それは私がおかしいのかな。
いつもその子にうつされ風邪をひき発作で苦しむ娘。
咳がある時は、幼稚園を控えるというのがマナーだと思うのですが・・・
215名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 21:50:25 ID:BDuNSWZ5
>>208さん、とても励みになりました。ありがとう! 娘はまだ毎月2、3日は必ず欠席があります。 でも体力がつき、徐々に丈夫になってゆく!と希望をもち頑張ります。 朝の園への電話、かなりウツですが‥。
216名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 17:29:33 ID:yBC69RoT
先日の台風のせいで1年ぶりにゼロゼロヒューヒューしてしまった息子。
ひさしぶりに必死に背中をさすりました。

なんとか落ち着いてくれて今日幼稚園最後の運動会に参加できました。
何度も苦しい思いをして、今までがんばってきた息子。
今日も吸入器を運動会会場に持ち込んでの参加だったけど
とってもがんばってくれました。

きっと、ここのスレの中には我が家と同じような人たちがいたんじゃないかなぁ
217名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 19:36:30 ID:bsTqUf5O
>>214
熱でも出ない限り、咳だけの風邪だと登園は普通だと思うけど。

そのお子さんはマスクをしていないのかな?
担任の先生に、それとなく言ってもらうといいのかも。
子供とはいえ、咳エチケットは守って欲しいものね。

咳といえば、喘息で咳が出ているだけなのに
風邪だと思われるのがなんとも言えない。
新型が流行っているのでなおさら。
病院へ行く時はマスクをさせているものの
その他は
「この子は喘息で咳が出るの、風邪じゃないの」アピールするのが疲れる。

>>216
退院後だったのでヤキモキしたけれど
うちもなんとか運動会に参加できました。
元気いっぱいに走っている姿を見ると、嬉しいですよね。
218名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 23:38:03 ID:zC8DF4ur
>>217
横から失礼しますが、風邪じゃないアピールってどんな風にしてます?
わざわざ喘息だから、っていうのもアレだし、
喘息だっていったって、理解してくれない人もいますよね?

なんかいい方法があれば助かります。
219名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 23:59:15 ID:pOGbDEW5
喘息だって言う以外にないと思う
風邪を否定しないといけないわけだし・・・・・・
220名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 00:48:36 ID:4YCGpEzr
オノンとフルタイトを半年しています。インタールとベネトリンの時より、全く咳が出なくなりました。
いつまでやり続ければいいのかな〜やめたらまだまだ心配だけど・・・
221218:2009/10/12(月) 00:49:23 ID:/B+TImvX
>>219
やっぱそれしかないかな〜?
その場にいる人に、うちは喘息なんで移らないですっていうのかな?
それって結構面倒ですよね。

なにも言わなくてもわかってもらえるいい方法はないものか・・・
222名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 12:00:48 ID:eLxvNQt5
近くにいる人に「風邪ですか〜?」って聞かれたり、あからさまに嫌な態度されたら「喘息なんで大丈夫ですよ」って言うとか…? 喘息持ちの子のほうが 風邪移されるの嫌だから、園や病院でも気をつけてるのにね。
223名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 12:47:11 ID:CXhUw0AA
私はそれとなーく、お腹出てなくても服直してやるフリしながら
「お腹入れとこうね。喘息出て咳しんどいのに風邪まで引いたらえらいこっちゃ。」
とか言ってアピる。
224217:2009/10/12(月) 22:46:50 ID:yNLcRTQU
うちは息子で、基本的に元気いっぱいなので
「そんなに○○なくていいよ。喘息なんだから苦しくなって咳が出るよ!」
などと、息子に言い聞かせています。※一石二鳥

○○は、
喋らない
走らない
動かない
興奮しない

など。
はたまた、咳き込んでいる時に背中をさすりながら
「苦しいね。早く喘息が治るといいね。」

周りに聞こえるように多少大きな声でw
225名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 21:32:19 ID:AzV0XRif
10月になってから数えるほどしか熟睡してない・・・
咳やゼーゼーの聴こえないところで眠りたい・・・とか思っちゃうときがある、息子スマン
226名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 21:47:28 ID:eAc/dkla
毎日それなら、薬でちゃんと管理した方がいいんじゃない?
いくつかわからないけど、アレルギーや喘息に詳しい先生に掛かり直した方がいい気がする。
227名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 22:44:17 ID:AzV0XRif
>>226
ありがとうございます
1年前から定期的な咳込みが、半年前からは発作が始まり
今1歳8ヶ月で先月から喘息として治療を始めました
上2人が健康そのものだっただけにこんなに咳込んで死にはしないか心配で・・・
昼間は楽観的でいられるんですがいざ夜になるとナーバスになってしまいます
228名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 21:54:57 ID:mO65c0iP
私も子の咳き込みにドキッとして、かなりストレスになってる。 しんどいのは本人だし、かあちゃんが強くないと!って思ってるのに‥。
229名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 22:08:43 ID:NOzlBHnO
8日の台風の日に、発作をおこして初めての入院をしている息子。
もうすぐ4歳。
酸素もなかなか外れなくて、ベットの上で暴れまくり。
昨日やっと外れて、明日には退院出来そうだ。
後から入院してきた子が先に退院したり、長い1週間だったよ。

かぁちゃん、お薬忘れない様に頑張るよ!

保育園で、新型インフルエンザの子が出たらしく、来週から復帰するのにチョット不安。
230名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 07:02:28 ID:8EhljNTN
10月は季節の変わり目だし1年の中で一番発作出やすい、台風なんかきたら最悪…
昼間は大丈夫だけど夜中〜朝方にかけて咳がひどいです
土曜日幼稚園の運動会があるんだけど発作で休んじゃったから演技とか少しついて行けてないみたいで本人落ち込んでるらしい 昨日先生から話きいて切なくなった 娘、丈夫に産んでやれなくてごめんね
231名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 13:02:08 ID:2RNnWTzW
今日ポリオの予定だったけどかかりつけから
来月上旬にも新型インフルのワクチン打てそうだから4月に延ばしてと言われた
問い合わせが凄いらしくて小声だった
しかし姉達の通う学校が学級閉鎖ラッシュなもんでもらう方が早いかもしんない
232名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 19:24:11 ID:nrpoN0Ta
基礎疾患って喘息も含まれるんだよね?
そうなら来月、新型接種できるってことかな?
みなさん、新型 季節型と二つ接種するのかな?
233名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 19:27:48 ID:UI/eWigo
家は両方するよ。
でも、去年は季節型打ったら、打ったのと違うほうのインフルに罹った。
ので、CMでもやってる空気清浄機ポチっとしてみた。
効果のほどはわからんが、何も対策しないよりは良いよね。
234名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 22:09:17 ID:41hyuHXG
>>231
うちの娘も13日にポリオの予定でしたが風邪のひき始めで鼻水出てたので受診。
先生にはインフルエンザの接種を最優先にして。ポリオなんて罹りませんから。と言われました。
息子、年中の組が新型インフルエンザ流行中。
風邪のひき始めでも発作で一気に苦しそうになる息子を連れて保育園いくのが辛い。
235名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 00:54:34 ID:YdOsb32d
>225

うちも同じです。
皆さんと同じく、8日からずっと調子が悪く昨日からパルミコート吸入を始めました。ダメもとで今日、季節性の予防接種に行き「音は悪くないね」との事で無事一回目接種してきました。でもこれからもこのビクビクが続くと思うと…疲れますね
236名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 07:57:39 ID:vSZEntKU
薬が効かない。
ムコサールとムコダインとプランルカスト、アドエア、ジスロマック、ホクナリンテープ。

たんは治まった気がするけど次は空咳のような咳がたくさんでてるorz


酷いから明日病院にいく予定だけど明日まで耐えきれるか…
237名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 09:47:04 ID:et+ElpkN
休日診療へGOっ
238名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:15:12 ID:q2N9XoO0
>236さん

その後いかがですか?
大丈夫?
239名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 06:51:52 ID:4P+taS/+
237さん238さん、
市内の休日診療の当番医が危ない(以前通院して大変なことになった)小児科だったのでやめました。
市外にある休日診療できるところは車で30分、待ち時間かなりかかる大きな病院なので疲れて余計酷くなるのではないかと思ってやめました。


症状は変わりませんorz
掛かり付けの小児科で金曜日にお薬貰って、酷くなったら月曜日か火曜日に来てください(なぜかわかりません。)と言われていたけど土曜日に咳が酷くなっていたのでその時に行くべきだったと後悔orz


本日病院にいってきます。
240名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 08:15:52 ID:ncRIOuMw
待ち時間が長くても、そういうときは大きな病院に掛かった方がいいかもしれないよ?
入院案件になる可能性もあるし。

なんか今まで大丈夫だった上の子、最近あやしいなぁ、と思っていたら発症したかも…
夕べ、前に許可をもらっていたから下の子の薬を使ってみたけど(かなり年が離れてるから
薬としては弱いのかも)、今朝も喘鳴。
病院行ってくる…orz
241名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 10:58:17 ID:V4sfn3YM
薬が1年前にオノンからキプレスに変わり、この間からシングレアチュアブルに変わった。
かれこれこの手の薬を3年くらいは飲み続けてる。

薬飲んでても毎年9月10月は酷くて、しょっちゅう小児科通いしてたのに、
今年は多少ぜぇぜぇ音がしてるかな?って日はあっても持ち直して
結構いい感じで来てる。大きくなってきて丈夫になってきたんだろうか。

これから冬にかけて正念場だね。
風邪から喘息が酷くなるタイプだから気をつけないと。
242名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:16:37 ID:YXqaO9Fr
鼻水 → 咳 → 小発作 → 落ち着く → 鼻水orz

去年の9月〜12月は2週間単位でこれの繰り返しだった
この合間に嘔吐下痢かかる
今年はインフルもあるから気が抜けないよ・・・
243名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:36:47 ID:B0uNQLVS
>>241
お子さんおいくつですか?
ウチは1歳半で、保育園で風邪もらうたびに
ゼーゼーしてます。早くそんな風に丈夫にならないかな。
244名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:46:30 ID:V4sfn3YM
>>243
うちの子はもうすぐ6歳です。
2歳くらいから風邪ひくとぜぇぜぇするようになって、
3歳ごろに気管支喘息と診断されました。

お子さん1歳半でまだ小さいと、本当に心配ですよね。
小さい子が苦しそうにしているのを見ていることしか出来ないのって本当に辛いし・・・。

これからしばらく油断出来ない季節だけど、
みんなのお子さんがなるべく喘息が出ずに元気に過ごせますように!
245名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 16:08:09 ID:B0uNQLVS
>>244
レスありがとう!お子さんもう6歳なんですね。
ウチはまだ喘息とは診断されてませんが、11月はじめ頃
までは特に気をつけて、と主治医から言われビクビクしてます。

私が仕事復帰のために保育園に預けて、RSウイルスにかかり
喘息気味になってしまったのもあり、ゼーゼーしてるのを見ると
自責の念でいっぱいです...復帰なんてしなきゃよかったorz
無知で馬鹿な母親です。
246名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 17:12:35 ID:cHEE1ivw
軽い風邪が治っていないので、まだ季節性のワクチン打っていない。
かなり気をつけていたけど、ついにインフルエンザに感染してしまった。orz
新型扱い。
今のところ喘息は出ていないから不幸中の幸い。
下の赤の世話はあるし、母ちゃん不眠不休で倒れそうだ・・・

PCR検査で新型と確定されたわけではないので
ワクチンの事についてきいてみたが
新型のワクチンは接種しておいた方がいいとのこと。
247名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 12:14:10 ID:Cn6WrKOF
やっと先週の小発作が治まりかけたのに黄砂でぶり返してしまった・・・・・・・orz
中国が憎い・・・・・・
248名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 12:41:24 ID:LNGSxEbp
1年ぶりに喘息の発作が出て、1年間お休みしてたオノン生活が再開しました。
オノンが終わるので受診しなくちゃいけないんだけど、
地域の小学校で学級閉鎖が出るほどインフルがはやってるので
病院に連れていきたくない。
発作中に感染しちゃったら、さらにやばいから受診するけどさ。
完全防備で行ってきます。

249名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 15:23:40 ID:Q2dm8wlY
この時期は辛いなぁ〜
子を持つ前は秋が好きだったけど今ではorz
250名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:21:45 ID:s83SqSi+
うわぁー 自分がいる!
子が喘息になる前は季節の中で秋が一番好きだった、今では9、10月が大嫌いだよ 今もヒューヒューいいながら寝てる…アトピーもあるから乾燥もしてくるし秋最悪だ
251名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 15:54:25 ID:euaXXHkf
長引く咳。
病院行ったら、
「またきたのぉ?」
みたいに受付の人達にコソコソ言われてる気までする。先生だって
「早めに来てくださいね」
って言うくせに頻繁に行くと嫌がられてる感が。
気のせいだろうか?
こっちだって行きたくて通院してるんじゃないよ
(>_<。)
252名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 01:29:31 ID:nFANh81u
>>251
被害妄想
253名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 03:47:03 ID:GHBObRj8
みなさん結構入院してるんですね
うちは先日初めての発作がでて救急に連れていった
酸素飽和度92とかで入院したほうがいいかもと言われたけど下にも子どもがいるし付き添いは厳しいと言うと完全看護も選べるとは言われたけど2歳の息子だし、なんか不憫でどうしようかと思ってたら
この日はとりあえず点滴で落ち着いたので帰してもらえた
次の日アレルギー科行って相談したら通院で様子見ましょうと行ってくれて今薬もらって家で安静にしてる
でも発作起きたら即入院と言われてて夜は発作が起こるかもとドキドキして眠れない(私が)
お互いのために入院させたほうがよかったのかわからなくなってくる
入院したみなさんは否応なしに入院だったのですか?
254名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 06:48:53 ID:fJTeY8rW
ほかの喘息スレにも書き込みされてませんか?

釣り?
255名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 07:21:27 ID:GHBObRj8
>>254
釣りじゃないです
育児板のほうにも喘息スレあることを後で気付きました
マルチというのにあたるのならすみません
夜で自分もナーバスになっていました
256名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 08:41:56 ID:DT+wtqj1
>253
喘息は夜になるとゼイゼイヒューヒュー始まるし、
その姿がかわいそうだから親もナーバスになるよね。
うちの子も喘息歴が長いけどどのくらいだと入院とか
救急へGOとか判断がよくわからないよ。
幸いうちの子はまだ入院したことないから
>253への質問には答えられないんだけどごめんね。
お子さんと母ちゃんが、今夜もゆっくり眠れるように祈ってる。
がんばって。
257名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 09:14:16 ID:i9KCiUHZ
>>253
入院しているとしっかり治療してもらえるわけで、子供にとってはそのほうが楽かもしれないよ。
うちの子は喘息発作じゃないんだけど、1歳半でRSウィルスで気管支炎、酸素飽和度89になり入院した。
(仕事があるので完全看護)
入院時はグッタリで泣く元気もなかったけど、
少しずつ良くなってお見舞いに行くとべったり抱っこで別れ際にはかなり泣いた。
だけど、病院にいるとちゃんとみてくれるから、家で不安なままよりは絶対に良かったと思う。
子連れで面会に行けない病室だったから、
そういう病室なら他のお子さんいると面会も大変だろうけど…
どちらにしろ、点滴で良くならなかったら選択の余地はなかったと思いますよ。

発作が落ち着くまで不安ですね。頑張ってくださいね。
258名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 09:59:08 ID:GHBObRj8
>>256-257
ありがとうございます
ほんとは薬で自宅療養始めるときにあまり調子がよくなさそうで主人と話し合い入院させようとなっていたんですが
そう決心した途端に息子の調子がよくなったのでまた様子見することになったんです
そのまま今に至ります
今もゼーゼーもなく落ち着いてはいますが心配で悶々とするより病院に行ってみようと思います
明日から土日はさむので実家の母親がこれから来てくれるので下の子も見てもらえるので自分の心の負担も減るので助かります
259名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 16:22:32 ID:Z2J8l4yV
737 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 08:46:52 ID:QRLogOyb0
とここまで皆が親身になるも
親全くレスなし

ヤフー知恵袋とか色んな所にマルチして
結局

「入院しなくて良かったですね!大丈夫ですよーヽ(・∀・)ノ」

みたいな自分だけ安心する回答だけ信じて、はいおわり
みたいな親だったんだろう。
ここは皆喘息持ちでリアルな回答だったから無かったことにされたんだろう。

さて、オノンのまなきゃ
260名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 13:57:20 ID:aFLxoSsK
>>258
他の喘息スレにもちゃんと報告したほうがいいよ
向こうも親身になってレスしてくれてるんだから
261名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 20:01:40 ID:CP7Ib7mN
向こうではこんな暴言吐いてます・・・こわいです
755 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 13:13:58 ID:evFqXgUr0
ID:QRLogOyb0
氏んだらいいと思うよ
262名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 10:51:12 ID:ivOtsBng
うちの子は中学生でここのみなさんのお子さんより大きいのですが
来月の新型インフルワクチン接種を考えています。
うちは吸入するほどじゃなくごくごく軽いのですが心配。
ワクチン接種前に念のためかかりつけに受診されたりしますか?
263名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:26:48 ID:PSnHPYp4
>>262
その程度の症状では、来月は接種できないのでは?
うちのはつい先日喘息の診断をされたばかりですが、
優先順位はその程度では上がりませんと、きっぱり断わられたよ。

なので受診しないでおk。
264名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:35:31 ID:lFnpzsz/
毎晩アドエアを吸入していますが、最近の黄砂で夜中に咳がとまらず
昨日病院に行ってきました。
インフル優先の基礎疾患には入りませんでした。
265名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 21:10:11 ID:lzYiomvr
台風接近中

みんな気をつけて!
266名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 00:30:19 ID:Sz+6Ynm2
吸入器のパーツの煮沸消毒後
チューブの中が中々乾かなくて
余計に雑菌が繁殖していそうで気になる。
皆様、どうしていますか?
267名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 00:24:16 ID:uKof8mGW
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02-07.html#toi051
厚生労働省の「新型インフルエンザワクチンQ&A」です。

「5. ワクチン優先接種対象者について」
問4から辿れるリンクに具体的な優先順位があります。
気管支喘息患者は優先順位のトップです。
268名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 00:34:31 ID:DnZQMOfV
>>266
私もそれ気になってました。
とりあえずブンブン振り回してみたり
真ん中をフックに引っ掛けて干したりしてますが
やっぱり水滴残りますよね。
チューブだけ吸入器に直線装着してスイッチ入れて水分飛ばしたりしてます。
そんな事して良いのか知らないけど…
269名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 22:19:55 ID:RYj4jti7
9月末から続いた夜〜朝方にかけての咳が昨日、今日とまったくない!
久しぶりに親も子も熟睡できたよ
270名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 21:18:28 ID:dnXUhCsL
>>269さん、良かったね! うちも一ヶ月以上毎晩起きる。 寒くなりきってしまえば多少おさまるかな‥。 それとも春まで続くのだろうか。
271名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 16:54:51 ID:/Wcb+NGR
>>269
良かったね。
自分も先月ここに10月入ってろくに寝てないと愚痴ったけど最近は調子良い
週末は嘔吐下痢で夜通し吐き続けて徹夜だったけど発作で徹夜よりは楽だったな
272名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:51:18 ID:hzRAGPhz
嘔吐下痢も大変だけど喘息って急変するし命に関わることだから気が抜けなくて大変なんだよね…
発作がでた後に静かに寝てると まさか…って思ってしまう。
273名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 03:42:35 ID:gYaYLDCC
テオドールってあまり良くないの? 今日新たに追加され、少し調べたら印象悪かったです。 動悸とか震えとかでやすいみたいで。
274名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 09:39:50 ID:F0bTdNxk
先日3歳半になる息子が喘息と診断されたばかりの無知母です。
2週間前に風邪を引き、小さな発作が出たのですが、未だに咳がでる状態です。

いままでこんなことなかったんですが、
ここ数日高頻度で明け方に咳き込みます。
しかも1〜2時間、時々えづきながら咳き込み、
あまりよく眠れていない様子です。

こんなとき何か対策してやれることはありますか?
275名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 11:22:21 ID:5ElToqMl
気管支喘息 Part38【こちら人間気象台】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253232038/
とりあえずこのスレの最初の方を参考にでもして下さい
276名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 12:46:30 ID:F0bTdNxk
>>275
ありがとう。
見てくる。
277名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:52:45 ID:2qiKkBZX
>>273
私自身使ってみたことがあるけど、字を書こうと思ったら手が震えてかけないとか、ひざがカクカクして
うまく歩けないってことがあったけど、薬が効いているときはめちゃめちゃ楽でした。
私は振るえが出た段階で量を減らしてもらって飲んでました。
絵を描くときとか、指先を使う遊びしているときに観察してみるといいと思うよ。
278名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 19:34:14 ID:gYaYLDCC
>>277さん ありがとうございます。参考になりました。 注意深く観察しながら様子見してみますね!
279名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 07:46:23 ID:1uHDg1IN
ここ3、4日調子良かったのに今朝は咳込みで目が覚めた
まあこの時期ならこんなもんかなあ・・・
良いときは良いときで「次いつ悪くなるんだろう」とハラハラするわ
280名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 19:14:43 ID:MAbLzCaN
喘息重度の子は新型インフルの接種始まったね、娘は優先順位3で来週からなんだけどさ
281名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:08:30 ID:lkEKzx1M
新スレになりました
気管支喘息 Part39【こちら人間気象台】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257546630/
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1247860476/

282名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:52:18 ID:xoIxWhmS
小学4年生の息子が喘息です。
産まれて半年目ではじめての入院、その後6年間は
クリスマスも誕生日も病院で迎えることがほとんど。
今は毎日神経を遣いつつも、テオドールとキプレスで
なんとか頑張っています。
なのに・・友達の家に遊びに行き、庭に居た猫をだっこ。
親がどんなに気を遣って、言い聞かせても、小学生は
危機感が無いんですね。一年ぶりに大発作です。
また一からやりなおし・・涙が出ます。
283名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:19:28 ID:xpmis8Cn
親も辛いが一番辛いのは本人、まわりの友達がしてることを喘息だからって我慢し続けるのはストレスたまるよ
284名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 19:16:39 ID:iwiBKJp0
>>282 看病お疲れ様でした。
子供の頃はある程度気が済むまで何でもやらせた方がいいかも。
うちも犬猫さわったり、卵食べたり、内心冷や冷やしてるけど
発作が出ても「やっちゃったねぇ」ぐらいでチクチク言わないようにしてる。
大人になって分別が付くまでは腹くくって待つつもり。

いつも持病名が口癖で、激しくうざがられてる子が私の同級生にいた。
その子は何事にも消極的だったから
逆に、あまり危機感がないのは子供らしい証拠でもあるなと思った。
285名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 00:09:24 ID:2edea8jb
今一歳半の息子をもつ父親です。
これまで4回入院して、全部春か秋だったので
今シーズンは乗り越えたかと思ったら
ちょっとヤバそう…

痰がからんでミルクと一緒に吐いたりすると
ヤバさのサインなんですが
とりあえずさっきまで数時間抱っこしてなんとか寝付いてくれました

明日はネブライザの回数増やしてなんとか
もってほしいなぁ…
286名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 07:24:54 ID:RwWzUMv8
スレ違いだったらすいません。

旦那家系全員喘息家系で次男が喘息もち。
3男6ヶ月が最近怪しい咳をときどきしてる。

4ヶ月でRSにかかり、ホクナリンテープが余ってます。小児科に行けば新型インフルエンザだらけだし、とりあえずホクナリンテープ使ってみようかなと思うんだけど…
やっぱり診察受けたほうがいいのかな…
287名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 11:57:54 ID:IhMiidHh
病院によっては呼び出しまで車の中で待たせてもらえるところもあるし、相談してみたら
いろいろ対応があるかもしれないから、とりあえず問い合わせてみることが大切、かな。

特に言葉も言えない小さい時期は、早めの対応が肝心だと思うし。
ちょっと症状がすすむとあっという間に入院になったりするから、そっちの方が家族に
とっては負担になる気がする。
288名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:27:01 ID:dqX28Z7q
みんな新型接種した?
289名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 17:45:48 ID:Mdnm0MfS
接種枠をもらってあったのに、先に新型に掛かった…orz

酷くならなくてよかったけど…焦った。
290名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:29:35 ID:Abp7q9lV
喘息の末っ子が来週接種予定だったけど上の子が罹患・・・・ウヘエ
291名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:17:35 ID:+abWU5B3
四歳児、先週新型接種しました。それまで咳してたけど、病院行くと新型移される(新型接種できなくなる)と思い行かないでいたが、接種前日咳ひどくなり
病院行ったところ 軽い発作でした。いつもよりはひどくないが、すぐ病院いっとけば発作にはならなかったんだろうと、思う。
でも新型接種は無事できました。
292名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:15:13 ID:zz09EOYp
上2人が新型罹患と同時に喘息の末っ子が小発作開始・・・・・家の中がカオス
293名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:09:34 ID:NHqgIM1F
お子さんの看病頑張って下さい!
大変だろうけどしっかり食べて自分がダウンしないように気をつけて


我が家も長女(4)が喘息とアトピー持ち
次女(2)が昨日発熱で病院行ったら気管支炎て診断された…
偶然なのか必然なのか長女と同じ月例
これからは次女も辛い思いさせてしまうのか…
294名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:35:56 ID:CbmQUqf7
一番罹ってほしくなかった喘息次男が真っ先にインフルにかかった。
咳は出るけど今のところ発作までいかなそう。
心配で心配で母ちゃん泣きそうだよ。
295名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:12:28 ID:URALqtGB
>>288
土曜日に1回目接種予定です。
幼稚園でも兄弟感染で罹ってる子がチラホラ・・・
ドキドキです。
296名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:14:33 ID:YL3swV4a
>>135
アリエールどうでした?
297名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:53:10 ID:CibXbjI+
『家の中にいると咳が酷くなる』というお子さんのいる方いますか?
7歳の娘は、3歳の頃に風邪のあと咳が長引き、
夜中に咳で目を覚ましたり、明け方に咳で目を覚ますと言う症状から喘息と診断を受け薬を続けています。
吸入ステロイドを始めてからは寝入りばなに咳をする事があっても夜中に目を覚ます事は無くなりました。
ただ…体調を崩すと家の中でのみ咳が酷くなります。
咳は残っているものの、風邪の症状が無いのでアトックを飲ませて登校させても、悪化どころか帰って来てしばらくは治ったかのように咳をしません。
そしてリビングでゆったりしていると咳がまた増えて行きます。
ダニとイネ科アレルギー持ちなので、リビングにはカ−ペットは敷いていません。
空気清浄器と加湿器もつけています。
ソファは布ではありません。
出始めた咳には、アトックやホクナリンテ−プの効果はあまり見られません。
本人は「しんどくない」と言うのですが…インフルエンザの名残りの咳は流石に『学校行けば治るかも?』で流せず、
かと言って受診して他のウィルスを貰ってくる可能性もあるので躊躇しています。
明日で発症から6日目で、熱はすぐに下がり咳だけが頻繁に出ている状況です。
298名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 07:22:48 ID:LkQExlc3
>>293
ありがとう
自分も微熱、喉の痛み、倦怠感があるから移ってるんだろうけど大丈夫
喘息子は9月から始めた吸ステのおかげか酷くなる様子はないし
何より上2人があっと言う間に回復して元気一杯でちっともカオスじゃなかったw
299名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:36:55 ID:/kJn12CB
>>297
家はマンションとか?
アレルゲンの特定は済んでる?
もしかしてカビじゃないかなー、と思ったりするんだけど…
300名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 02:41:46 ID:bcHUqkPA
みなさんに質問です。
新型ワクチンはもちろんだと思うけど
季節性のワクチンはしましたか?
301名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:17:42 ID:gCmIcXg3
>>300
新型の1回目は昨日終了。
季節型は、1回目を10月早々に打ったんだけど、2回目の予約時に熱が出て受け損なってしまった・・・
まだワクチン余ってるところあるんだろうか・・・
302名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:09:45 ID:ZlJOiV3h
>>297
子供は4才男です。4月の花粉症から発症して喘息歴がまだ浅いです。
発作は花粉症・花火のけむり・薬品など急にアレルゲンを吸った時のみになります。
普段の風邪からは発作にはならないのですが、とにかく咳がひどいです。orz

普段はオノンのみを服用中です。風邪を引かなければ咳はあまりでません。
しかし咳がでる風邪を引くとものすごい咳が長引く。うちもなぜか家の中で強くでます。
ひどいので病院に行くと軽くなり、いつも先生に今は止まってるけどね〜と流されてしまう。

毎日掃除もがんばってこれ以上どうすれば?と・・・。

園から9月に新型にかかってしまいました。咳は今までの風邪ではないくらい変なひどい咳になり
完全になくなるまで3週間くらい掛かりましたよ。

家でひどいと言うのはつらいですよね・・。外でテントで暮らした方がいいかもとさえも思えてくる。
303名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 07:47:59 ID:yLZggcNu
>300
季節インフル1回、新型インフル1回受けてある。
季節インフルは喘息発作がでちゃって2回目受けられずに金曜日に新型が始まりワクチンの数も少ないので2回目よりも新型受けた
304名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:38:14 ID:eN81kfq+
>>302
オノンのみだったら、ネブライザータイプの吸入器を購入して、パルミコートの吸入を
する様にしたらだいぶ違うと思う。
もう少し大きくなっていたら吸入器じゃなくてタービュヘイラータイプの薬が使える
と思うんだけど…

という我が家も、上の子が夜寝る前にそんな感じになって、下の子も喘息持ちだし、
喘息疑いでパルミコート(小学生でタービュヘイラーが使えたのでそっち)を出して
もらったらビックリするくらい落ち着いたから。
ネブライザーがあると、発作が起きた時の吸入薬も使えるので安心だよ。
305名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:05:22 ID:fYU41tgC
>>304
レスありがとう。私もオノンでは弱い気がしていた所です。
少しの咳なら飲めば止まるんだけど酷くなると効き目が感じられない。

風邪を引くたびに咳がひっきりなしに出てとても辛そう。
通ってる先生はステを進めてきません。喘息としては軽い方なんだろうね。発作も今までで数回だし。

今度思い切ってこちらから聞いてみるよ。
もうすぐ5才の年中なんですけど吸うタイプはまだ無理かな?
説明して練習すれば出来そうな気がするけど・・。

前風邪から喘息気味で私に出たアドエアをやりたいと大騒ぎしてた。

306名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:11:49 ID:eN81kfq+
>>305
うーん…タービュヘイラーの練習用の容器(ちゃんと吸えると笛が鳴る)がもらえる
ところだったら、練習した上でパルミコートタービュヘイラーでもいけるかも。
アドエアはやめた方がいい。
ステロイド+気管支拡張剤だから、ステロイドで炎症予防だけしたいのに、しなくても
いい気管支拡張までしちゃうことになる。それだと心臓がバクバクしたり、危険なことも
あるんだよね。正常な状態の時には気管支拡張しなくていいんだから。

タービュヘイラーがいけるなら、発作が起きた時にもメプチンやサルタノールといった
へラー系の気管支拡張剤とかが使えるかもしれないから、使えるといいね。

小児科より、アレルギー科の先生の方が詳しい先生が多いかも。
307名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:48:44 ID:fYU41tgC
>>306
またまたレスありがトン。

アドエアはもちろんわたし用に処方されたもので子供に使えないことは承知してます。
アドエア使い始めたらすぐ効いたのでこれは強いと感じました。
風邪からくる急性の喘息だったから今は使ってません。

あの容器が子供にはかっこよく見えたんだろうね。カシャってセットするとことか。

練習用の容器もあるんだ!それがクリアできれば吸えるね。情報ありがとう。
子供用の一番少ない量から始めたい気持ちはあります。

いま小児科でステの話はでてこないけど薬の質問しても良い反応の先生なので聞いてみます。

308名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:58:54 ID:eN81kfq+
>>307
ごめんね、アドエアは前の方で子供にも処方されていたケースがあったから、念のため。

ちゃんと薬が出してもらえるといいね。これからもまだまだ出やすい時期だもんね…
インフルエンザも怖いしorz
309名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 16:32:51 ID:HGdcuGHA
強いねぇ・・・
合剤は、強弱とは関係ないけどねぇ
310名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 20:48:47 ID:GeQQVAdm
フルタイド+セレベントの併用でもコントロールが悪かった息子。
アドエアを使い始めてから明らかに発作が減った。学校を休むことも減った。
主治医の先生と相談して、今は必要な薬だと思って使っている。
そんな息子だが新型にはやられた。入院コースの発作が出た。
311名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:13:25 ID:ZXBiIUfS
新型感染中。
咳は思ったより出てません。痰は喉でからんでいますが
ゼロゼロまでは、いってません。
日ごろはアドエアを毎晩。
今は、キプレス、クラリス、アイピーディなど飲んでます。
このまま治ってほしい。
312名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:13:39 ID:OJjLn5jO
雨だとダメだ…
また小発作 今病院で吸入(インタールとメプチン)してきたよ
今年は秋から発作が頻繁にあって凹む。
313名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:19:05 ID:qp3q5HEJ
オノン一ヶ月分出た。
そんなに薬浸けで大丈夫なのか。
314名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:34:36 ID:6eU1i/hK
最初はそう思ってたけど今は飲むの忘れるた時の方が心配になる。
オノン飲み始めてもう半年くらいたったかな・・。
315名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:28:56 ID:KvGO/qbe
オノン飲んでる人が大半なのかな?
うちはシングレア飲んでるよ ほかにもいますか?
316名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:07:42 ID:dCKQyGN9
うちもシングレアだわ。

もうすぐ4歳娘。
診断おりてそろそろ2か月。
317名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:47:14 ID:SG2l7XY8
>>315
うちもシングレア。
喘息診断されてまだ3週間だけど。
あと1,2週間続けて継続的に飲むかを診断するんだそう。

シングレアは1歳ぐらいから5歳ぐらいまで同じ量を処方されるから
小さい子には量が多く、大きい子には量が少ないのではないかという
危惧もあるみたいだけど、今のところ問題はないのかな。
318名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:42:46 ID:rFsqSkZv
ぜんそく初めて出た時にオノン一週間分処方されて
薬が切れた途端にまた発祥。
で今度は一ヶ月処方された。
薬が切れたらまた繰り返しなのかな。
319名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:19:34 ID:VCw2Mppd
全部、高価アレルギー剤だね
320名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:07:34 ID:k6vkv1Ze
シングレアからオノンにしたら僅かだけど咳しなくなってきたかも
321名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:38:25 ID:frh2R/sE
9ヶ月の頃RSウイルスに感染し、細気管支炎で入院してから
喘息気味で、シングレアをずっと飲んでます。

RSウイルスは年齢が高ければ高いほど、軽く済むそうですが
同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの方、どの程度の症状
だったか、教えてください。
最近保育園でRSウイルスがはやり始めたので、心配です。
322名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:40:42 ID:frh2R/sE
連投すみません。↑現在1歳9ヶ月です。
2歳くらいの子でRSウイルス感染症かかったお子さんの
症状を教えていただきたいです。

323名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:49:38 ID:OKkDSEci
生後9ヶ月の子供がいます。
父、私と親子そろって喘息持ちです。

やっぱり子供に遺伝しやすいのでしょうか?
324名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:24:25 ID:d6DNHUJd
>>322
少し年齢が違うけど2ヶ月の時・3歳の時RSに罹りました。
参考になるかわかりませんが・・・

最初は月齢もあり入院。
2度目の時も熱や咳は酷かったですが
毎日の家庭吸入と病院へは点滴通いをしました。
酸素濃度が入院するほどではなかったようで
上のような処置になった模様です。

RSって大人にとっては単なる喉風邪でも
子供が罹ると酷いですよね・・・
325名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:30:56 ID:b9D2t8kV
>>320
そのへんは相性もあるからね
使ってみないと分らない事も
326名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 02:58:58 ID:8pfWAMte
弱いものいじめはこれ以上あってはなりません!!

弱い者いじめをする人だけが生きる日本だとみなさんどうなると思いますか?

戦争ですよ!!戦争になるんです!!そんな世の中は許してはなりません!!

再度話し合いをされるということなので、ぜひとも、みなさん
FAXでご意見を送ってください!!
<FAX番号>03 -3501-3972
意見がないと漢方薬が全て自費となるそうです!!
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
http://www.kikuta-makiko.net/diary/index.php
行政刷新会議の事業仕分けの担当者である菊田まきこ先生に
訴えてください!!
http://www.kikuta-makiko.net/
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
327名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:48:13 ID:eAlrZxsr
>>322
うちの子は1歳5ヶ月と2才4ヶ月でかかった。
最初は12月、次は11月。

最初は5日間家で看病の後、かかりつけで酸素飽和度アウト、気管支炎で入院5日間。

その後喘息気味だけど、服薬は発作時のみ。

2回目は発熱後4日目くらいに再度病院に行って吸入
気管支肺炎、中耳炎も併発。
脱水症状。
点滴してもらい、少し元気になったので帰宅、
翌日くらいからだんだん回復
という感じ。


1年目に比べればマシっちゃマシだけど、大変だったのは変わらない。
今年はまだかかってないけど今から怖い。自分も鼻炎だから頭痛いし大変だったし…
覚悟はしておくべし。
328322:2009/12/02(水) 13:28:44 ID:U0n2B3X1
>>324, 327
3歳、2歳4ヶ月のお子さんでもそんなに酷くなるとは...
2回目以降は軽く済む、と書いてあるサイトもあったので
もう大丈夫かな、と思ってたのですが、結構きつそうですね。
予防接種もないし、ある意味新型インフルより怖い気がします。

やっぱり保育園はしばらく休ませようと思います。
仕事がきつくなるけど仕方ない...
すごく参考になりました。ありがとうございます!
329名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:25:18 ID:Mo/6KUY9
うちの4才の子今幼稚園を一週間と3日休んでいるけど
上の話を見たらRSウイルスだったのではと思ってきた。
最初の3日間止まらない咳でその後38度の熱と初めての中耳炎。

今は熱は下がり咳も収まってきたもの、ものすごい鼻詰まりで10分ごとに鼻を吸ってる。
一週間以上たつのに直りも遅すぎる。

病院で吸入したら苦しい感じがなくなったのでいつもの喘息かと。

私にも移って、症状は鼻水だけなんだけどつねに詰まってしまい、花粉症より酷い感じ。
しかもなかなか良くならないよ。

インフルは陰性でした。これは普通の風邪じゃないよーー。orz
330名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:40:31 ID:Ho9yW4iN
5歳の子が最近咳がひどく、受診すると先生が胸の音を聞いて「喘息だね」
と言われました。オノンと風邪薬とテープを3日分頂いて、ひどい発作が
出たら吸引に来るようにと言われました。
恥ずかしながら、喘息についての知識は全くなくこれから勉強していかなければ
とは思ってますが、ネットで少し見た限りでは皆さんアレルギー検査等されてるようで
うちの子の場合、胸の音を聞いて「ヒューヒューゼロゼロしている」という事で
喘息と言われましたが、そういうものなのでしょうか?
喘息だということは幼稚園や親しい人には言っておいた方がいいですよね?
特に定期的に通うようにも言われなかったし、咳がひどく苦しそうな時だけ受診
すればいいのだろうと判断したのですが、それも間違ってるような気がして
今後どのような対応をしていけばいいのか全くわからなくなり、不安感ばかり増しています。
331名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:10:51 ID:DLfv/WEK
>>330
とりあえず、幼稚園に
「喘息と言われたので念のため、一定間隔の咳が止まらず続く様であれば迎えに来ます
から、ご連絡ください」
とか言っておいた方がいい。

酷かったときの咳の間隔を覚えておいて、それより間隔が短くなる前に受診した方がいい
と思う。あと胸に耳をつけて音を聞く。普段から毎日していれば、おかしい時にわかると
思うし、子供とのスキンシップにもなるし。
それから子供に「苦しくなったらママや先生に教えてね。」と言っておく。
あとは猫の毛がある様なところに行く時に注意した方がいいかも。細いからアレルゲン
になりやすい印象。気圧の変動が激しい時にも出やすい傾向。

入院することがなければ、継続治療はあまりしない印象。
早め早めに気付いて医者に連れて行ってあげることが出来れば、今は薬もいいのがあるし、
昔よりは怖くなくなっている気がする。がんがれ。
332名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:32:08 ID:gH5WYsGh
>331
ありがとうございます。とても参考になりました。
毎日子供の様子をよく見ておきます。
今は子供がちょっと「ゴホン」となるだけでビクビクしてしまって情けないです。
頑張ります。本当にありがとう。
333名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:32:21 ID:FIC8+Cy5
3か月前に初めてぜんそくの発作がでて今回2回目の3歳児です
昨日からせきをし始めて今日夕方軽くゼイゼイしてたので病院行くと吸入してシングリアとテープをもらいました
元気はあったのですが少し息が荒い感じで夜間救急に連れて行こうか…と迷っているうちに寝てしまいました
眠れているうちは起こしてまで病院に連れて行く必要はないでしょうか?
334名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:32:42 ID:s/NNs41E
>>333
元気あって寝られるなら大丈夫でしょ。
テープ張って様子見て。

心配なら明日朝イチでもう一回受診してみたら?
私ならテープであと半日様子見て悪化しなければ受診はしないかな。
335名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:29:00 ID:qivWOnJC
>>334
ありがとうございました
昨夜は2時くらいに少し激しくせきこみだしましたが起きる気配もなく朝までぐっすりでした(私が呼吸してるかどうか気になって眠れなかった…)
今朝は落ち着いています
夜はひどくなるものなんですね
今夜は落ち着いてほしい…
336名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:13:42 ID:TKQ2dZBD
喘息の子供が居る皆様、アレルギーの判定は皆しているのでしょうか?

2歳児、気管支喘息と肺炎で入院暦あります。治療はメプチンとステロイドでした。
先日、予防接種を受けるため入院時の診断書を求めたところ、
後日行った卵・牛乳アレルギー(+ハウスダスト)の検査が陰性だった事を挙げ、
「喘息とは言えない」と言われました。
入院時に渡された紙にも気管支喘息と書いてあったのに。

アレルギー検査もせず喘息で入院させた割には
後日の食物アレルギーにくっつけたハウスダストだけの結果を見て
「喘息じゃない」。。。なんだそれ?

この位の年代でアレルギー検査はしないのでしょうか?
喘息の診断はどうやって付けましたか?
337名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:24:02 ID:R7CezGjC
>>336
アレルギー検査生後半年からやってるよ。
2歳でも検査はもちろんできますよ。

喘息の診断は医師でもすごく難しいらしく、
だから医師によってまちまちみたい。
ちなみにうちの掛かりつけ医の喘息診断の目安は
2、3ヶ月以内に2回以上発作を繰り返すことらしい。
338名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:23:36 ID:oe9QGVol
無知でごめんなさいだけど
発作ってどういう状態のことを言うの?
あと発作のきっかけは風邪なんかのウイルスが喉についてなるのかな?

鼻水が伴う咳は喘息?風邪?
二歳半のうちの息子は熱は出ないんだけど
鼻水から咳に発展して咳が二週間くらい長引く感じ。
夜咳こんで何度も起きるから受診して
鼻水の薬と吸入するんだけど
春夏秋冬、季節を問わず月に一度くらい咳で受診している。
グループにももう四回なって救急に行ってる。
かかりつけの先生は限りなく喘息に近いけど診断はまだ出来ないっていうんだよね。
339名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:30:37 ID:MPkzUrUN
予防接種って新型??

新型の予防接種のためには基礎疾患があると優先されるよね。
喘息も入ってる。

でも喘息でも軽度ではだめな場合があったはず。
入院時は2歳じゃなかったんでしょ??
ちっちゃい子だと様子見入院だった可能性もある。

お医者さんも忙しいからかわかるように説明してくれないよね。

喘息についてのHPはいろいろあるから勉強してみたらいい。

ちなみにうちの4歳児は338さんより軽度な感じだけど喘息と言われたよ。
新型の優先枠にもちゃんと入ってた。
診断おりたの10月で、そのあと月1回くらいは咳で吸入うけてる。
救急にいくほどになったことはないわ。
ほかの小児科もあたってみたらどうかな。
ちなみにうちは食べ物アレもちです。今はふつーーーーになんでもたべてるけどね。
340名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:46:48 ID:2DvK93Sb
3歳男児
オノン1年ほど飲んでたけどあんまり良くならなくて
キプレスに変えたら調子いいー
風邪→発作のときも、1週間ぐらいしか咳き込まなくなった
ありがとうキプレス
341名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:03:52 ID:axVjsZ44
>>338
うちは3歳。
生後5ヶ月くらいから2歳近くまで鼻水・咳で最低月一は必ず受診、
秋から春までは週一受診が当たり前。
この状態でも3歳くらいにならないと喘息と診断できないけど、気管が弱いねと言われた。

そして、2歳前に肺炎と気管支喘息で入院。
その後も秋〜春まで週一受診。

いつの間にか診断が付いてたみたいで、今年の秋に新型の優先枠に入るよと
言われた。入院すると診断がつくのかと思ったけど、そうでもないのかな?

ちなみに、私の中で発作は
咳が定期的に繰り返して起きる状態だと思ってる。

喘息のきっかけは様々かな。
うちは風邪から発作になるはしょっちゅうだし、喉に負担をかけた泣き方してて
そのまま発作につながったり、店頭のアロマでなったりといろいろだよ・・・。

うちはアレルギー検査やってない。(先生にしましょうと言われてないから特にしてない)
342名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:51:11 ID:SrkKMbs+
新型の優先枠
これに明確な基準なんてないから
そこの責任者の裁量の範疇

だからある意味、バラバラ
343339:2009/12/12(土) 16:18:22 ID:OaiiXuJR
342みて思いだしたこと。

かかりつけの小児科で看護師さんが詳しくおしえてくれたんだけど。

病院に入ってくるワクチンの数がわからなくて、
入荷数が確認でき次第、
かかりつけで通ってくる患者さんの基礎疾患が重い子から順にワクチンをおさえるといっていたわ。
病院から電話やメールでお知らせしていくとも。

そんなところもありますよって。
344名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 01:14:56 ID:H/0Kb/Zw
現在小2の息子が5歳の時に咳込んで「風邪かな」と思って病院連れて行ったら気管支炎だった。
家では気がつかなかったけど
その診察でお腹出したときに初めてみぞおちが激しく引っ込む陥没呼吸を見た。

それ以来毎日オノン、フルタイドを服用中(たまにアスベリン、ムコダインも追加)。
月に一度診察して1か月分の薬だしてもらってる。

うちの自治体は就学未満児までが医療費無料。
小学校に上がってからは結構な負担になってる。
先月の入院費は4泊5日で6万だった・・・

寒い地域だから登校時のマスクは欠かせないし
急激な温度差や湿度なんかにもピリピリしてしまう。
けどこれもストレス要因となって息子にも私にも影響したりして悪循環。
345336:2009/12/13(日) 01:33:47 ID:XgpKUcBp
ありがとうございます。
頂いたコメントを見る限り、アレルギー検査は(出来るけど)特にしない
場合がほとんどのようですね。受診した病院で、なぜハウスダストの結果
だけを見て「喘息ではない」と反対の事を言ったのか不明です。

御推察の通り目的は新型インフルエンザの要望接種です。
「喘息の診断書があれば優先する」とかかりつけ病院から回答を貰い、
喘息で入院したハズの病院で請求したが、発行拒否された次第です。
一度診断付けたのに、後で翻す事に疑念を抱いてます。

実は私自身も喘息持ちですが、接種希望したところ継続的な治療をしてない
理由で子供や妊婦よりも優先順位が低くなり、一般人と同時期になりました。
喘息患者の中での低い順位なら話が判りますが、一般レベルまで
下げて大丈夫なのか?と心配になりました。

色々ありましたが、子供の予防接種は先日無事に終了しました。
346名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 03:04:22 ID:XgpKUcBp
>>338
聴診器当ててぜーぜーの有無で判断してるようです。
親の耳で判るほどぜーぜー言う事もあるし、聴診器で聞いて判る程度の
事もあります。熱が伴うと肺炎の可能性もあります。

アレルギー性なら、まずアレルギー物質で気道が過敏な状態になり、
そこにタバコの煙やら刺激物が入って発作が起こります。
気管が収縮し痰もからむため、呼吸が苦しくなり咳やぜーぜー言います。

医師ではありませんが。
347名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 18:43:00 ID:OSgWFi1W
おい、ぜんそくの奴居るか?新しい治療薬が来年一月に発売されるぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260776342/l50
348名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:07:06 ID:r6NLJ85U
幼稚園に通われてるお子さんいらっしゃるかたに質問です 
夜に小発作だして朝になり元気なんだけど軽い咳してるときは休ませていますか?最初は休ませていたんですがあまり休ませるのもよくないのかな?なんて考えてしまって
349名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:06:40 ID:J8gLszJE
年中です。入院しすることもあるレベルです。

普通に通っています。咳が出ていても、基本は元気なので。
ゼーゼー酷い時以外は休ませたことはありません。
保育中に何かあった時は幼稚園から連絡がありますし(先生も承知済み)
本人にも苦しい時は先生に言うように。と伝えてあります。

最近は吸入ステロイドでうまくコントロール出来ているみたいですけど。
350名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:31:53 ID:Ch4+gHuU
うちも休ませてはいないわ。年少週2クラス。
だいたい1日通ったら次の日は必ず休みだからってこともあるけど。

園にも話はしてあり、
咳が先生的にひどいなーというときはお電話くれます。
バス通園なんだけど、帰りは1時間ちかく乗っていなくちゃならないので
そういう時は車で迎えに行きます。
351名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 18:59:10 ID:Et4DzOW0
>>348
自分で判断がつかない時には、病院に連れて行ってから幼稚園に行けばいいんじゃないかな?
352名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:50:19 ID:ov9jdAvS
>>348
うちはしょっちゅう休ませてました。今は小学生ですが、咳で夜中に何度も起きた時は休ませてます。
353名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:35:22 ID:aK4FvGZ4
>>348です
皆様ご意見ありがとうございました、参考にさせて頂きたいと思います
354名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:31:49 ID:seWEhhDH
先月から咳がなかなか落ち着かなくて病院に行く回数が増えてます。
皆さんのお子様の調子はいかがですか?
心配でしょうがないです。
355名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:03:41 ID:khd5Lwub
子が風邪から気管支喘息になり、入院してます

病室のホコリが凄いのっていいのかな…
356名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:03:14 ID:YNpgL/9l
悪い

でも自宅で実験してみれば分るけど
1週間掃除しなくても悪化するかって言うとry
357名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:47:00 ID:yr6nWytd
>>356
悪化しないの?
ほこりアレルギーでちょっとほこりが舞い上がるとゲホゲホしだすわが子orz
毎日拭き掃除から始りフルコースで掃除してるけど
ここ2、3日雪が降り窓開けるのがおっくう・・・。

一週間掃除しなきゃどうなるんだろう??怖すぎる。ヒー
358名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 05:49:03 ID:GQQ0UyVn
>>354
うちも同じでした。11月終わりから12月上旬まで。
風邪か?と思いましたが熱はなく、咳止めも効かず。
アレルギーを抑える薬で収まりました。
359名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:30:31 ID:oIZkdG88
>>358
おさまって何よりです。良かったですね。
うちの子は気管支炎になってしまいました。
気をつけていたつもりだったのに。
360名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:22:41 ID:FzdwVoRa
>>356です
>>357悪いに決まってますよね
>>358ゲホゲホ言わないんですよ

掃除のおばさんのやり方を見てたら、隅々やるわけでもなく、目に入ったところだけサッサッて感じでした
喘息症状はなくなったけど、嘔吐下痢症にかかり、
まだまだ家に帰れません…
361名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:26:00 ID:z8k0Mt1N
>>360
何言ってんの?
あんた、356じゃないじゃんwww
362名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:03:12 ID:7L4QDXD9
3歳児
保育園でRSもらってきたよ・・・
1歳妹にも移してくれて、夜中二人の咳き込みで眠れません・・・
363名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:36:17 ID:pIhIlUX8
5才娘、夕方から発作で、一晩様子を見るのが心配だったので、土曜日だけど、かかりつけの市民病院に、電話で問い合わせをした。休日診療をお願いしたら、「急患のみですけど!!」と受付らしい?おじさんに、キレられた。
喘息の発作って…急患にはならないの??
364名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:39:41 ID:m/pP1JRD
なるよ。
場合によっては優先的に対処してもらえることもある。
呼吸困難、だから酷いと入院にもなるわけで。
365名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:59:26 ID:OgX7Thrp
>>363
なるよ。
発作の様子見てて千葉の5歳の子が死んだばっか。
366名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:30:11 ID:5mTtkC+Z
>>363
それひどすぎ。娘さん大丈夫?
よくそんなんで受付なんてやってるなぁ。
喘息の発作の子なんて結構来るんじゃないのかな。
367名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:42:00 ID:pIhIlUX8
[sage]
>>364
>>365
丁寧な御返答をありがとうございます!
平日は咳が出始めると直ぐに受診しますが、休診日はためらうため、様子見で、酷くなる事が多く…今日もこのような電話の対応で、落ち込んでしまいました。結局、娘は、診察の結果、中発作で、吸入してもらい今は少し楽になったようで眠れています。
ありがとうございました。
368名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:54:15 ID:pIhIlUX8
>>366
夜間の受付けは、宿直的な業務をされているお爺さんで…、病気や症状などに 詳しくない方なのかな?と思われます。
ですが、対応的に…残念に感じました。
このようなことが…また、何度あるかわからないけどへこまずアタックします!ありがとうございました。
369名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:37:41 ID:m/pP1JRD
>>367
吸入でなんとかなってよかったね。

頻度によっては、先生と相談してネブライザーを購入することを考えてみては?
2万くらいからあるよ。
370名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:49:45 ID:sF6QggGz
>>363
かかりつけの先生に休日や夜中に喘息の症状がでたら、どうしたらいいか、聞いておくと安心!年末年始の薬も多めにもらっておきなよ!夜間救急は親子共に負担が大き過ぎるよね…

371名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:45:43 ID:PLKuc1F5
ほんとほんと
前にも書いたけど、ネブライザー買ってほんっとに良かった
発作で眠れないときも、吸入で落ち着いて寝ること多いし
かかりつけには、吸入3回しても落ち着かなければ救急受診、と言われてるけど
そこまでなったことはまだない
372名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:40:00 ID:zsSHZSib
同意。
うちも2歳で入院した後すぐにネブライザー買ったよ。
今、3歳。

咳き込みやすい夜中に吸入が手軽にできるとホント安心。
ひどくなる前に対処できるし、いいよ。
あとはこまめに小児科で薬貰いに行って、常にフル装備してる。(吸入薬、テープ、テオドール、キプレス、普通の痰切り鼻水止め飲み薬)
373名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:43:37 ID:eqLMZ8MK
同じく2歳で入院した時に、病院から勧められて吸入器を買った。
いわく「毎日通院するのは大変でしょう」
ところが、退院したと思ったらインタールやっといて、で終わり。
再度具合が悪くなったら、やっぱり「入院して」
無理と拒否したら薬を1日分しか処方しない。
「通院するなら1日分だけでいい筈」との主張だ。

これはさすがに後日の診察で抗議したら(別の医師だが)処方してもらえたが。
すぐ入院させる病院と近所でも評判だった。
374名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:45:20 ID:ui3QjUng
[sage]
>>363です。
ご親切なアドバイス、、
ありがとうございました。吸入器は、パルミコートを予防対策で吸入するために購入しましたが、発作時の薬は処方されていないので手元にありません。
それがあれば、夜間などの発作時に自宅で対処する事が出来るのですね。
主治医に相談してみます!ありがとうございました。
375名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:07:37 ID:HCyhh305
sageは本文でなく、メール欄に入れるんだよ〜
376名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 20:48:50 ID:vouUconU
体質と食物
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1245149849/l50

  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
377名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 00:50:57 ID:4e+aCOFz
気管支ぜんそくで初めて入院してから3年経った。
毎年1度は入院、毎月薬貰うのに通院。
威圧的で苦手だった主治医が代わってやっと合う先生が来てくれたと思ったら
旦那が転勤で引っ越すことになった。

煙モクモク流れてくる工業地帯付近に住む予定だし
すぐ近くに発作起こしてもすぐ駆け込めるような病院がない(個人病院ばかり)ので心配。
最近やっと落ち着いてきた様子だったけど転校のストレスが喘息に影響しなきゃいいけど。
378名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 00:46:16 ID:YY92r0z8
ネブライザーって勝手に買っちゃってもいいの?
それとも医師が買っていいよって言ってくれないと薬の処方の方してくれなかったりする?
379名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:59:12 ID:OmvW1Ujw
>>378
一応、先生に「あると助かるので吸入器買おうかと思ってるんですが・・・」って聞いてみたら?
うちはそうやって一応相談したら「病院経由で買うとちょっと安くなるから」と
買ってくれた。(確かにネットとりも安かった)
あと、常に「(常備分)薬は切れてない?常に切らさないようにね。」と
心配してくれるくらい。

あと、上のレスにもあるけど、あんまり薬を処方してくれない先生もいるみたいだから
そういう先生かを見極めるためにも相談してみたらどうだろう?
380名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 15:26:02 ID:YY92r0z8
>>379
レスありがとう。
先生に吸入器買いたいって話したら「けっこうするよ?」とか「それよりオノンを飲み続けた方がいい」って言う先生で
もしかしたら勝手に買っちゃうと処方してくれないことがあるのかな?って思ってしまって・・・。

次にオノンもらう日にやっぱりちゃんと相談してみます。
381名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 12:20:09 ID:AYgbbilP
4才男。フルタイドを始めて2か月。すごく良く効いてるみたいで咳き込むことが少なくなった。
風邪を引くといつも2週間は酷い咳込みがあったのに2〜3日で咳が消える。
逆に効きすぎて怖い。いつかこの薬も効かなくなったらと考えてしまう。

薬が効いても心配はなくならないんだね・・。いつか薬に頼らない日がくるのかな?
382名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 11:54:46 ID:wswUD6pd
もうすぐ3歳女児。
三日前から熱が出てたんだが、昨日は平熱に戻り、咳と鼻水だけ残ってる。

昨夜ぐっすり眠っていたのに、布団をかけ直してやって本人が寝返り打った途端、咳き込みだした。
しばらく様子をみてたけど、治まらずに、喘鳴も聞こえるようになって来た。
まだ本人は寝ていたけど、スペーサーをあててメプチン吸入。
咳はすぐに治まって、呼吸の荒さもなくなったので、ほっとした。

普段はオノンとキュバールでけっこうコントロールできてる方だと思うけど、
ちょっとしたことで発作になるんだな。

381さん、私も、この子が薬と縁を切れることあるのかなって、不安になることがある。
でもよい未来を信じて、今はきちんとコントロールしていくしかないよね。
喘息治療が進んで、良いお薬が開発されていることに、本当に感謝してる。

383名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 18:25:11 ID:rR5jDW9K
主治医のお許しが出たのでネブライザをポチった。
これで夜中や土日・祝日の発作に怯えなくて済む。
384名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 23:29:50 ID:zJaxkdGF
質問させてください。
3歳、風邪をひいた時のみ発作?(夜寝付く時の咳込み)が酷くなります。
間欠型の喘息と言われてます。

いつも寝付いたかなぁという時に、吐くほど咳込み、
見ていると息をする間もない程、次から次へと咳が出る感じです。
治まっては咳込み、また咳込んで・・・を5回ぐらいくりかえし(40分ぐらいの間)
落ち着くんですが、どの時もハァハァと全力疾走したように苦しそうで、
心拍も驚くほど早く打っています(治まってもしばらく早い)

こういう場合、ネブライザなどで治めなくてもいいのでしょうか?
咳込む時は、息がやっとできた時に苦しい・・・と泣くのですが、
体を立てにして治まるのを待つだけでいいの?
いつも窒息しないか不安で仕方がありません。

かかりつけ医にきくと、痰をとめるのはよくないと言って流されました。
薬は、キプレスとホクナリンテープのみ。
風邪をひいた時のみ処方されます。

救急車を呼ぶレベルの咳込みってどのくらいの咳込みなんでしょうか?
385名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 00:21:06 ID:iPL0Bhyx
救急車を呼ぶ以前に、自分で発作!?と思った時に夜間外来に連れて行った方が早いと思う。
タクシーを呼ぶことも出来るんだし。
タクシーだったら、入院にならなくても罪悪感を感じないでしょ。

あとはアレルギー科も併設しているところに掛かり直してみたらどうだろう?
それでもその先生がどれだけ勉強しているかによってかなり差があるんだけどね…
386名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 01:42:27 ID:DbHCdtAs
当然だけど喘息の場合、アレルギー科よりも呼吸器科
アレルギー科でももともとの専門が呼吸器科の医師じゃないと
387名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 10:37:00 ID:Qu+NNAin
酷くなると咳もでなくなるから、そうなったらもう救急車レベルだと思う。
388名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:06:36 ID:V1e4u6W9

これなんかどう?

http://zensoku.main.jp/

喘息は完治するそうだ。
389名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:13:00 ID:8v9eeNFz
うちも風邪を引いた時だけ咳が止まらなくなりそして2〜3週間長引いてました。
園に通っていることもあり一カ月に一回は風邪をひくので引くたびに咳が酷いので一週間くらい休んでた。

風邪を引く時だけだからアレルギーと言われてもピンとこなくてずっと悩んでたよ。

あまりにも咳が治らないし酷いので吸ステを始めたところ風邪を引いてもびっくりするくらい
咳の数が減り治りも速くなりました。

今でも風邪を引かなければ咳はあんまり出ないから毎日ステを吸ってるのに抵抗がないわけではない。

でも喘息は言われてる通り具合がいい時でも薬は必要な気がするよ。
咳が止まらなくて苦しそうなのを見るのはほんと切ないですね。
384さんのお子さんもピッタリな薬に出会えるのを願ってます。
390名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:30:24 ID:QQsvQPiu
>>384です。
みなさんアドバイスありがとうございました。

今日、病院に行ってレントゲンを撮ってもらったら
気管支炎になってました。
昨夜、苦しみ方が尋常じゃなかったため相談して
オムロンのネブライザと吸入ステロイドを購入することになりました。
吸引の使用を勧めなかった先生も、レントゲンの写真を見た途端に方針を変えました。

うちも風邪をひいた時のみ、しかも夜寝付く時のみ咳込むんです。
アレルギーと言われているけど、ハウスダストの数値が少し高いだけ。(±ぐらい)

喘息の薬は、最初は抵抗はあったけど、悪化するよりは
きちんと正しく使用して、これ以上悪化させないようにする方がいいですよね。
これでずっとモヤモヤしていた不安が取れました。
これからもここのスレ、参考にしたいです。
391名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 22:01:05 ID:iPL0Bhyx
よかったね。
もっと急激に悪化する時もあるから、そうならなくてよかったよ。
風邪の時には抵抗力が弱っているから、少し高めの数値だっただけのハウスダストにも
反応してしまったのかも。

合う薬で早く落ち着くといいね。
392名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 22:26:19 ID:G+Y8IsfX
>風邪をひいた時のみ、しかも夜寝付く時のみ咳込む
って症状の方、咳喘息ではありませんか?
吸入ステロイドを持続的に使用することは必要ですが、
それだけでずいぶん収まりますよ。

咳喘息と喘息の違い
咳喘息とは、喘息特有のゼーゼー、ヒューヒューや呼吸困難が無く、咳だけが続く病気です
咳喘息は、乾いた咳が続き、明け方にひどくなる。喘鳴も呼吸困難もなく、呼吸機能も正常というのが代表的な症状です。
咳喘息には普通の咳止めは効かず、吸入ステロイド薬がよく効きます。
咳喘息は誰もがなりうる症状で、気管支の管の中が健康時よりも狭くなっている状態です。
気管支の管の中が時に0%になると立派な気管支喘息です。風邪が治ったのに咳が出続けるという人は、診断力のある医師にみてもらってください。
咳喘息を知らないドクターもいるので要注意です。
393名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 23:39:38 ID:qIu68t3x
>>384です。

昨日、熱が下がらず咳をしていない時でも苦しいというので
呼吸器専門の医者に行ってきました。(かかりつけ医がお休み)
夜中にはヒューヒューという音がしていたのですが、
呼吸音はきれいなのでそんなに心配はいらないとのこと。
今まで疑問だったことをきいたところ、
ものすごく丁寧に全て答えてくれました。
やはり呼吸器専門の先生は、違うなぁと感動。
早くに連れていくべきでした。

咳喘息についてもきいてみたところ、
アレルギーの値が陽性でなければ可能性はあるけれど
ダニとハウスダストが陽性で、今までの咳の経緯をきくと
やはり咳喘息ではなく、喘息の気があるとのことでした。
咳喘息との区別は、アレルギー値が大きなポイントになるみたいです。

ここで温かい言葉をかけていただけて私もだいぶ癒されました。
ありがとうございます。
今回の風邪は長引きそうですが、頑張れそうです。
394名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 23:47:56 ID:lN3n0E3/
3歳男児。
風邪をこじらせ咳が長引く度に、「喘息って言われたことない?」と聞かれます。
今まで5人の医者にそういわれ、しかし積極的に検査をしたり
実際に診断を下した先生はいません。
(確かに風邪の時のみの咳なので喘息ではないのでしょうけど)

話はかわって、今もまさに風邪こじらせ中で、夕べのことになりますが、
高熱が続き水分もとらなくなりあまりに朦朧としてきたので、
夜間の救急に行きました。
そこで吸入をすると楽になったようで、(ホクナリンシロップも飲みました)
今朝には熱もひき、かなり回復していました。

その時は聞きそびれたのですが、まさにこれが咳喘息と吸ステ
というやつなんでしょうか?
今までも吸入は何回かしたことあったのですが、こんなに劇的に効いたと
思ったのは初めてで驚いています。
これからの風邪の早期治療?に役立てたいので、なんでもいいので
見解をお願いします。

ちなみに昨年も酷く咳が続いた時は、3週間ほどオノンを飲み、
5包ほどキプロスも処方されました。
395名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 00:04:31 ID:P+NS8Awg
すみません、もうひとつ質問させて下さい。
私の実家に昔から「吸入器」と呼んでいる機械があって、
小さな金属のコップ(30cc程度)に水をいれると蒸気が出てくるんですが、
これはネブライザとは全然違うものですか?
吹出口にホースみたいなものはないので、顔はべちゃべちゃになります。
396名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 00:33:43 ID:dYmYGE/g
風邪ひくと咳が深くて酷くて胸の音が悪いと言われて、結局気管支炎になり、長引いてなかなか治らない1才7ヵ月。(気管支炎で1度入院した事もある)
予防の為…とキプレス細粒を毎晩1袋飲むようにと、この数ヶ月ずっ〜と処方されています。
はっきりと喘息だと言われてないんですが、この感じだとやっぱり喘息なのでしょうか?
397名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 11:02:53 ID:q7UVHYlY
>>395->>394
目の前の箱は飾り?
ググレカス!


ここで言われている吸入ステロイドは
処方してもらう家庭で使う吸入薬(フルタイドとか)。
詳しくは目の前の箱

実家にあるのは吸入器だけど薬は入れないので医療用のネブライザーではない。
いわゆるスチーマーだと思えばいい。
花粉症とか風邪予防、鼻をスッキリさせるのには良いよ。

多分、医者も 喘息様気管支炎→気管支喘息
の迷いどころじゃないかと憶測。
5人もの医者に見せているんでしょ?
それぞれの先生に見解を聞かないのはなぜ?
(毎回でも、今の状態はただの風邪なのか気管支炎なのか喘息なのか等聞くべき)
2ちゃんで質問する前に、疑問に思うことは先生に何でも聞かないと。
事前に聞きたいことをメモしておくとかさ。
398名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 11:07:15 ID:q7UVHYlY
>>396

入院するくらいの気管支炎なので、今後喘息になってしまう可能性はあると思う。
(今後の発作の頻度とか発作のレベル等で判断)

今は、発作が出てから治療・・・よりも、発作が出ないように予防薬 がベストというか主流なので
今のまま続けるしかないと思う。
予防薬のやめ時は医者の判断。
調子がいいから・・・と、自分で勝手にやめるのは絶対に駄目だよ。
このままうまくコントロール出来るといいね。

ちなみに我が子の診断
大発作1回目入院 4歳 喘息様気管支炎
大発作2回目入院 5歳 気管支喘息     でした。
399名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 20:04:31 ID:jqe6MT0D
今までに喘息にかかわりない人(私もそうだった)は吸ステしてますと言っても知らないもんだね。
え??吸引?とかって反応でまるで意味が分かってない・・。
今子供が毎日吸ステしてるって言ったら薬はあんまり飲まないほうがいいよって言われたorz

子供の苦しむ姿をみたことないんだろうな・・。
あの姿を見ると何でもいいから軽くしてあげたいと思う。
400名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:04:37 ID:L02UPxqK
理解がない、理解されにくいのは喘息に限らないし
子どもが苦しむ姿にもいろいろあるんだよ
というか喘息はむしろ理解されてる方なんだからさ
他人にいろいろ求めても仕方ないよ
うちは喘息の他にも持病(先天性)があるからそう思うんだけどね
401名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:12:07 ID:X7QpFoDG
そうだね。
私も子供が喘息にならなかったら他の人が大変でもふ〜んで済ませてたかも。
ぐちってごめんね。

402名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 21:34:44 ID:xPmUMg8T
>387さん
ご丁寧にありがとうございます。
昨日また診察してもらったら、喘息様気管支炎ということでした。
咳喘息、喘息についても説明してもらい、納得できましたし、
自分が思ってた以上に喘息の大変さがわかり、
このスレのお母さん達に頭の下がる重いです。
子供の熱がなかなか下がらず、夜中につい要領の得ない書き込みをし、
それに丁寧に答えてくださってありがとうございました。
403名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:45:38 ID:h7OWnOQo
>401
気持ちはわかるよー。
ちょっと違うけど、理解っていうことで考えることがある。娘3歳も毎日シングレア飲んでパルミコート吸入。
実母や姑に「毎日薬漬けでかわいそうにねえ…」と言われるたびに複雑な気持ちになるよ。確かにかわいそうではあるのだけど、毎日の薬や吸入をかわいそうじゃなくて、がんばってるね、とか前向きな表現をしてくれたらなあと思う…
404名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:59:03 ID:GSW8HB3j
ババ連中は薬に限らず何でもカワイソウカワイソウ言うからね〜
でも私は本人の前で言われるのは嫌なので
(自分はかわいそうな子だと思って欲しくない)
実母には「そんなふうに言わないで」とか言っちゃうよ。
まあトメには言いにくいけど、遠方であまり連絡も取らないからいいや。
405名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 18:25:53 ID:krOWbEOn
でも、実際に軽い喘息持ちの自分は、薬を使わないで酷くなって苦しむ方が可哀想だと思うよ。
自分でも軽い喘息で薬を使わないor使っても効かない状態で半日以上過ごすとぐったりしてしまう。
大人の自分だったら、なんかおかしいから病院行こう…ってなるけど、子供は口ではうまく説明出来ない
ことも多い。だから、薬で早め早めの対策が出来るなら、その方がいいよ本当に。
406名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 12:51:26 ID:e0q+zjKS
季節変わり目は酷い。普段はオノンのみで発作なしで軽い。
卒園までにはオノン終わりにしようねって先生に言われてるけど
大丈夫かな…。咳は体力すごい消耗するよね。
407名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 17:11:28 ID:CQDsLkQp
半分愚痴です。ごめんなさい。

喘息+花粉症のお子さんいらっしゃいますか?
うちの年中児、昨シーズンから花粉症と喘息同時発症してまたこの季節がやってきた・・。

数日前から少しの咳と鼻づまりが始まり医者へ。普段フルタイド+オノンなのですが
この前から抗アレルギー剤追加。
今はまだ軽いけどこれからピークになれば去年と同様酷くなるだろう。酷くなったら点鼻薬と目薬も追加。
去年耳鼻科で鼻づまりがひどく花粉症重症だねと言われた。

2か月間だけど花粉症の薬も始まり薬だらけ・・。なんでこんなにアレルギー強く出ちゃったんだろう?

薬の山を見るととても落ち込む。
408名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 01:25:35 ID:q3qgy+2+
風邪をひいて咳が出る時に、キプレスとクラリチンを処方されている3歳男児。
今回、キュバール(ステロイド吸入)とネブライザーを購入。
ネブライザーでは、インタールだけの時と、発作がひどい時はベネトリンを混ぜる時がありました。

そこで質問です。
ずっと治まっていた咳を夜中にするようになった場合、寝ぼけ眼の息子にどれをしたらよいのでしょうか?
そして、一番即効性があるのは、どれでしょうか?(キュバール?インタール?インタール+ベネトリン?)
よろしくお願いします。
409名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 17:41:06 ID:SUb+btcn
>>408
かかりつけのお医者さんからは子供さんの喘息について、なんて聞いていますか?
キュバールは喘息治療薬で、すでに起きた発作には効かないと思う。
きついようだけど、もっと色々自分で調べたり確認しておいたほうがいいのでは?
薬には副作用などもあるわけだし、
使い方にネット上で安易にアドバイスなんて皆出来ないと思うよー

どういう時季で発症、どんなタイプの喘息、発作の出方、
アレルギー検査、呼吸機能検査などの有無、
合う薬、合わない薬、
日ごろの喘息治療薬の使い方(使用法や量は適切か)、
使い始めてどれくらい経つのかetc.,
喘息の咳なのか、風邪の咳なのか、
(一例:風邪などで鼻水がのどに落ちても咳をしたりすることがある)
まさに、書き込んだ状態の様なときはどうしたらいいのか?というのは、

診断を下したお医者さんに確認しながら、
ママと子供が経験つんでいくしかないと思う。
410名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:07:53 ID:VaLv8jF3
1歳10ケ月の子供なんですが、5日間咳と高熱が続き
ウイルス性の気管支炎と診断され
クラリス、リザベン、セルテクトを飲んで熱は下がったものの
咳がずっと治まらず、アドエアを吸入するようになりましたが
上のほうでアドエアは強過ぎると書かれていて使用が不安です。
使用せず、週明けに違う病院で診てもらったほうがいいですか?

411名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:14:05 ID:UjjUJ+9+
咳が収まっていないなら使った方がいい気がする。
小さな子みたいだし、まだ吸うのはうまくないかもしれないから、それも見越してかもしれないし。

ただ長期的に、予防として使うのはどうかな?的に流れだったんじゃないかと。
発作が出ていないときなら、ステロイドと気管支拡張剤は別の方がいい気が。
412名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 09:19:09 ID:I5uCV7iH
>>411
長期的な予防に使用するのは好ましくないんですね。
ステロイドと副作用に過剰に反応してしまい
良く読まずにすみませんでした。
火曜日の再診までは使用し、治療方針をしっかり聞いて
検討したいと思います。
ありがとうございました。
413名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 14:02:41 ID:rBk0x369
質問なんですが、軽く発作が出ているとき、食事はどんなものを食べさせていますか?
また、どんなものなら食べやすそうに食べてますか?
参考に聞かせてください。
414名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 16:38:16 ID:dSGLutD3
>>413
うちは(ほかのうちの子もだと思うけど)咳き込みすぎて吐いちゃうから、
発作があるときは乳製品やもち類は食べさせない。
吐くとき乳製品はのどが焼けるようにいたいの倍増だし、もちはのどに詰まる。
そのほかのは、本人が食べたいものを食べさせているけど、上記のものだけは絶対に
食べさせていないよ。
415名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 22:15:42 ID:QegvNG3h
≫413

喘息の咳のときだけではないけど、、
体調悪いときは果物はやめてる。

体温あげるのに果物は良くないと、どっかでみたので。

わたしも参考にさせていただきたいのであげます。
416名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 22:21:49 ID:0qjy508S
>>413
4歳児ですが発作が軽いときはいつもと変わらない食事

中発作ではうどんやあっさりした食事(肉や油はさけて野菜など)食べさせています
発作が酷いときは食事どころじゃない…ゼリーやポカリをとってるかな。
417413:2010/03/08(月) 10:08:34 ID:fDEbyZNe
レスありがとうございます。
引き続き教えていただきたいのであげますね。よろしくお願いします。
うちの三歳児はやはり苦しいときは食事がとれなくて、うどんやゼリー、喉越しの良い果物くらいしか受け付けてくれません。
お粥や雑炊は嫌いらしく、食べてくれません。
発作のときも食べやすく、そしておいしい食事を少しでも食べさせてあげたいなあと思ってるんですけど
料理が苦手なのでアイデアすら浮かばずorz

そして医師からすすめられて今月からスイミングに通おうか検討中。
体力つくといいなあ
418名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:15:59 ID:we1rB2/I
加藤清史郎くんてヤバイよね。
8歳7ヶ月だと128.5cmくらいが標準だけど、ちょっと前に115cmって言ってた。
419名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 00:29:56 ID:jDMpeVv+
ググレカスと言われてしまうかと思い今まで書き込みできなかった者です。
散々ネットで情報収集をしましたが我が子と同じような人がいるようでいなかった為
質問させてください。

二歳の時マイコプラズマに罹りその時主治医に「喘息・・かもしれないわね??」と言われ様子見になりました。

その後、何度か大きな風邪(高熱も伴うような派手な風邪)を引くたびに咳がひどかったり酷くなかったりで
(今思えば喘鳴も聞こえていましたし、出される薬はホクナリンテープや咳系のお薬でした)
同じ主治医に見せるも特に何も言われず現在四歳です。

年末にRSウィルスに罹った時に酷い咳が出て、かかりつけが冬休みだったため休日診療所へ行くと
「RSだろうね」と抗生剤だけ頂き帰宅→夜中に酷い咳き込みと肺炎のような予感がしたため夜間救急を受診。
やはり軽い肺炎を起しているとのことで引き続き抗生物質を呑むことになりました
その時にネブライザーをやったのですが
「ネブライザーは何回目?」と聞かれ「三回目です(赤ちゃんの頃に住んでた地域の小児科ではちょっとした咳でもすぐに吸入するところだった)」と答えると
「うちの病院では吸入を三回やったら喘息って事になってます。お子さんは喘息ではないか」と言われました。

で、その時は三日間吸入をしに通院し、だいぶ咳も無くなってきました
冬休み明けのかかりつけ医に見せ、他の病院で喘息と言われたと伝えたところ
「んー・・じゃ、2週間この薬飲んで、飲みきった時の状態をみてみましょう」と
キプレスとアレジオンを頂いて帰ってきました。

420続きです:2010/03/10(水) 00:32:02 ID:jDMpeVv+
そのお薬を飲みきっても(そもそも飲み始めた時はすでに正常な状態)特に何も変化が無く
医師は「今は正常に見えるけど顕微鏡レベルでみたら気管支は荒れているかもしれませんね」といいましたが
特に毎日のお薬をもらうでも無く普通に過ごし今に至ります。

今までの娘のパターンからいくと
年に1〜2回、高熱を伴う大きな風邪を引いた時に咳が長引き、最終的に喘息のような状態になる(ガイドラインを見ると中発作が当てはまるかと)
それ以外は至って普通、咳の風邪もひくけど殆どは空咳ですぐに収まる

こんな状態なのですが、やはり喘息なのでしょうか・・
だとしたら毎日のお薬も飲むべきですか?

主治医は喘息について定評がある方なのですがいまいちハッキリと「こうしましょう!!」ってのが無く
どう動けばいいのかわかりません。


ネットを見ていると大体が喘息と診断が下ると同時にお薬を飲み始めるようなので
うちのような例を見つけられず書き込みさせていただきました。
421名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 07:58:39 ID:R7yPgldV
>>419
喘息といっても軽い人もいれば重い人もいて、419の娘さんは軽い方だから
じゃないの。それでハッキリ「こうしましょう!」ってのが無いのかも?納得
いかないならセカンドオピニオンを聞きにかかり付け以外でも聞いてみるとか。

うちの子はもうちょっと重くて毎日オノンを飲ませてるけど、主治医はやはり
ハッキリしませんね。オノン無しでは毎晩咳が出ると言うと、「それじゃあ
続けましょうかね…」って感じです。薬でかなり楽になっているので、まあ
これでいいかなと思ってる。
422名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 10:28:13 ID:/uZOx1cl
>>419
うちとちょっと似てるかな。
いつもではないけど、風邪から喘息っぽくなることがある。
中発作の時もあるし、小発作の時もある。

かかりつけに喘息の疑いはかけられたけど、
普段はなんともないし、毎日薬飲ませるほどでもないでしょう、
また症状が出てきたら来院してください、と言われて
喘息出たら薬もらって投薬、
そんな感じで2年くらい。

>>421さんの言われているとおり、軽度であればこんな対応もあるのではないかと思います。

たまにであっても、中発作は嫌ですけどねw

なんにせよ、まず主治医の意見を聞いてみては。
423名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 10:48:31 ID:pcb+l5i0
うちも、3ヶ月前まではそんな感じだったよ。ちなみに3歳6ヶ月。
小発作しか起こしたことなかったから。
けど泣いたり走ったりするとすぐ咳き込むし、風邪ひくと熱が出る前にぜーぜーいいはじめる感じだった。

3ヶ月前、食アレもあるんで血液検査をして、
その結果(だけじゃないんだとは思うんだけど)、毎日オノンを飲むようになったよ。
でもそのおかげかこの冬はほとんど発作起こさずにすみそう。
オノンでうまくコントロールできるようなら、小学校に上がるころか低学年のうちに収まるんじゃないかといわれてる。

そんな感じで結構ある状況かな、とは思うけど…。
でも不安だったらやっぱり先生に聞いてみたほうがいいと思うよ。
うちも先生ははっきり言ってくれない感じなので、別の病院も行ってみたりしたし。
ちなみに今の方針でいけばおさまるんじゃないか、と言ったのはその別の病院の先生。
それでかなり安心したりもしたから、別のところにも行ってみる、って言うのもいいかも。
424名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 13:04:15 ID:X9zDqKYD
>>419
うちは上の子の時がそうで、喘息って言われたらすごく重い事のようで
どうしたらいいの?って不安だった。
結局風邪の時しか症状が出なくて、予防薬も飲まずに自然にでなくなった。
下の子は小さい頃からぜーぜー言う子で、早々に喘息と言われ
幼稚園に入園をきっかけにだんだんひどくなっていって、初めての吸入
予防薬はもらっても2週間。
それが9月に一度入院するほど酷くなって、春までオノンを飲むことに。
喘息と言ってもいろんな症状の出方の子がいるので、診断名よりも
その時の症状で考えた方がいいよ。
419さんのところは予防薬を常時飲むほどひどくないから今は必要ないってことだと思うよ。
425419:2010/03/11(木) 01:32:34 ID:kGBsfnom
レスありがとうございます!
すごくわかりやすく、また参考になりました。
そうですね、娘は喘息だろうけどお薬をこれといって出されないのは
「今は必要ないから」なんでしょうね。すごくすっきりしました。

ただ安心は禁物ですね。
予防していないということは喘息が「出てから」の治療ですものね。
気を緩めず経過を見守りたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。
426名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 10:49:09 ID:jMQiOf+v
小児喘息や気管支炎とかって、小学校に入るくらいまでに治る子が多いと聞くから
医者達も、軽度なら「喘息」診断を出さないのかもな〜。と思ってる。
親は余計にナーバスになっちゃうしね。

うちの子の場合も「大きくなったら体力もついてシッカリしてくるから、そのうち治るよ。」
と言われ続けてたから。
でも、症状が出る頻度が少なくなるどころか多くなって、チアノーゼ出たり大発作出て
入院したりするようになって、喘息診断を受けました。
ちなみに3歳になったころに出始め、喘息診断貰ったのは2年後くらい。
今は吸ステで落ち着いているけど、いつまで続けなくてはならないのか・・・。

暖かくなって喘息は一息だけど、今度は花粉症が。orz
427名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 11:18:01 ID:ef/PIDnQ
>>426
>小児喘息や気管支炎とかって、小学校に入るくらいまでに治る子が多いと聞く
そうなんだ?
だとすると、うちはやっぱり本格的に喘息なんだなあ…
うちは3歳頃に喘息気味と言われたんだけど、
その時は、風邪をひいて咳が出始めたら早目に見せてとだけ言われ、
特に治療せず。
年中の半ばで、季節の変わり目に大きく体調を崩すようになったので、
シングレアやアレグラ、テオドールを予防薬として飲み始めたものの、
減らそうとすると咳がひどくなるような状態に。
結局、小学校入学直前にフルタイドを使い始めました。
うちは旦那も小児喘息があって、今でも夜中によくヒューヒューいってる
(本人曰く、気管が狭い状態が自分にとっては普通だから、もはや気にならないらしい)
ので、
体力付くまでは仕方ないかなと思ってるんだけど、
先が見えないのは親として心配だよね…
428名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 12:16:45 ID:OPAA9taS
軽度の喘息とか喘息気味という場合は要注意だよ。

うちはそれでずっと様子見していて(もちろん医者の指示による)
薬も季節で飲んだり飲まなかったり・・・(これも医者の指示)
結果、症状が悪化して結局、今はものすごい量の薬。
軽度の時に継続してしっかりと薬を飲んでいればなぁと後悔してる。
429419:2010/03/11(木) 15:11:02 ID:kGBsfnom
軽度でもお薬を飲み始めれば重症化を防げるのでしょうか?
今日、喉風邪を引いて咳が出てるので病院へ連れて行って、ついでに喘息についても
お話し伺ってきました。
先生いわく「間欠型でしょうね、大きな風邪を引いた時以外は薬をのまなくても咳が出ないなら毎日の投薬は要りません」だそうです。
今現在喘息の症状が全く無い時に薬を飲むのに多少抵抗を感じるのですが
飲んでおけば重症にならないソースとかって、探せば出てきますか?

ちなみにうちは両親ともアレルギー無し、喘息無しでしたが
今思えば私が娘と同じ間欠型の喘息だったような気がします。
高熱が出る風邪の時の咳はいつも喘鳴が出ていましたし、今でも長いマラソンの後には咳が出ます。
親が極度の放任主義(ネグレクトが若干入っていた???)なので病院に行った記憶もそんなに無いので診断がおりなかったんだと思います

これが普通だと思い込んで生きてきたので、娘の喘鳴も普通だと思ってました。
調べれば調べるほど「私も絶対喘息じゃん」と驚くばかりです。
ちなみに私は薬も無しでずっと元気に生きてきました。
3年に一度くらい、40度を越えるような熱が出ると中発作を起こし、それは大人になった今でも同じです。

親が軽度でも子供が同じとは限らないとは思いますがこんな例もあるってことで・・
430sage:2010/03/13(土) 03:03:46 ID:QE1M75EW
417さん豆腐はどうですか?冷たくても湯豆腐でもひき肉とか
あわせてあんかけとか。体力消耗するので食べて欲しいですよね。

花粉症のこの時期は薬漬けですがかゆいのも苦しいのも
つらいのでうまく飲んで普通に生活できるように調整しています。
小学生の高学年です。薬を飲ませないよりいかに発作を起こしにくく
するのがポイントです。プールは人によって合わない子もいるので
短期など試すのがお勧めです。塩素に負けて発作とアトピーで返って
病院のお世話になったことがあります。
431名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 03:07:11 ID:QE1M75EW
さげるつもりがすみません。
書き込みされてる方のお子さんの喘息が
少しでもよくなりますように。
432名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 21:14:48 ID:MYNKpqLN
質問させて下さい。

娘のアレルギーテストの結果が
ハウスダストの測定値が、基準値0.34以下で100超えていました。

毎日こまめに掃除はしていますが、
他にどんな事に気をつければいいでしょうか?

和室が2部屋あり、電気カーペット(の上にカーペット)敷いています。
片付けた方がいいでしょうか?
433名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 10:54:52 ID:/W9dZBjM
やっとベネトリンの処方してもらった。

夜間や土日に発作が起こるとどうしようもないからと処方をお願いしたら
「ベネトリンは医療機関の処方が必要だから」って・・・ここ医療機関ですよね?
いい先生なんだけど、薬の出し惜しみするのってなんでだろう
434名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 13:31:39 ID:cwUBqK6c
発作止めの薬も使いすぎると危ないから処方をためらう医者は多いよ。
処方されても、使用回数守ってくださいって念押しされるし。
実際、大人でも発作止め使いすぎて、救急搬送される人だっているから。
435名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 22:22:18 ID:Hs+p4rps
気管支が「狭窄」しているのを「拡張」するのが発作時の対処だからね…
ちゃんと量を適正に使わないと危ないんだよね。

その状態でも落ち着かない時には病院に行かないと。下手に追加し過ぎると本当に危ない。
大人の自分でも、発作で気管支拡張剤を使ったけど微妙に落ち着かないときがあって、半日くらい
様子を見ていたら弱ってかなりの速度でだるくなってきて、焦って受診したことがある。
436名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 11:21:21 ID:I7wTm/fn
>>427
> うちは旦那も小児喘息があって、今でも夜中によくヒューヒューいってる
旦那さんも吸ステしないとリモデリングが怖い
437名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 11:32:20 ID:IkolD/rc
4歳児、去年のGWから喘息が出て、
調子が悪いときは病院から吸入器借りて使ってる。

最近また咳き込んで吐いちゃうので金曜に吸入器貸して貰ったんだけど
土曜の夜使ったら故障orz
どうにか日曜は乗り切って月曜に取り替えてもらったんだけどすごく焦った。

災害時にはどうするんだろうとか考えちゃったり。
手動のネブライザー検討してみようかな。
今臨月だから早く落ち着いて欲しいよ
438名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 13:15:11 ID:LjpBd5oC
すみません、どなたか教えていただきたいのですが。

以前喘息の発作が頻繁だった頃、とても参考にしていたとある病院のサイトがあるのですが、
ここ2年くらい喘息が落ち着いてきたこともあり、すっかり失念。
しかしこの冬からまた月に一度の頻度で発作が起こるようになってきてしまい、
またそこを見たいのですが、キーワードすら忘れてしまいました。

緑の葉っぱが背景になっている、くらいしか覚えていないのですが、
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
また子供の喘息について、皆さんが参考になさっているサイトなどがありましたら
よかったら教えていただけませんか。

9歳目前、半年前まで調子が良かったのですっかり油断していました。
もう一度ちゃんと喘息について勉強しなおさなくては。
439名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:27:51 ID:yq+X9Sbr
>>438

つ ttp://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/index_f.html

宮川医院さん、うちもお世話になってるよ
440名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 19:05:26 ID:LjpBd5oC
>439さん、ありがとうございます!
そこです、ここです!!

岐阜県の宮川医院さんだったのですね〜

小さい頃からアトピー、アレルギー性疾患に悩む子供で、
偶然にも他にも受診してみたい病院が岐阜県に3つあるので驚きました。
岐阜県ってすごい。
441439:2010/03/18(木) 19:43:32 ID:yq+X9Sbr
合ってましたか。よかったです。

ちなみにお世話になっているのはHPにね。
岐阜県在住だったらかかってみたいですよね。


■他に参考にしているHP

ttp://zensoku.jp/index.html
グラクソ・スミスクライン

ttp://www.astrazeneca.co.jp/yourhealth/zensoku-town/index.html
ぜんそくタウン


ttp://happyfu-fu.com/zensoku/index.html

ttp://rods777.ddo.jp/~s002/guide/guide.frame.html

442名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:41:43 ID:LjpBd5oC
>439さん、サイトの紹介ありがとうございます。
喘息日記や喘息患者の体験記などがあり、
どこもとても参考になりました。
これからじっくりと見てみようと思います。

昨年の秋からIgE2000 → 5000 と急上昇、
その頃からしばらく起きていなかった喘息発作が
三カ月に二回くらいの割合で起きるようになってしまいました。
掃除も食生活も、以前にも増して気をつけていたのになぁ。
何がいけなかったのかな、とか、これからどうしようかな、などとちょっと不安ですが
きちんと向き合っていこうと思います。

本当にありがとうございました。
443名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 18:40:37 ID:dPF1MSo0
日曜日あたり黄砂が来るみたい
やっと先週の小発作が落ち着いたのに・・・
444名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 14:18:08 ID:ffR0Md7p
あぁ、発作が止まらないよ。
かといって、休日や夜間診療に行くほど酷くもないし、でも咳き込みすぎて吐いちゃうし。
メプチンも入れてるんだけどなぁ、息子本人発作にも、熱にもなれてしまって寝てないから余計に治らん。
445名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 17:00:39 ID:bnVb82yb
黄砂と温度差と花粉とで最悪・・・
446名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 06:55:48 ID:hHTmHCty
旦那と子供が喘息。旦那30代、子供2歳。旦那はこのアパートが原因だと言ってるけど、この際寝具を変えてみる事にしました。西川のムアツに。すごく期待してます。
私、今までアレルギー物質があるから、喘息になるんだと思ってたけど、小児科の先生が言うには、喘息は体質で、アレルギー物質は二次的なものなんですって。その代表格がダニ。先生からは冷たい風も気管支に障ると言われてます。
あーこれから、喘息に振り回されそうだ。
447名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 08:41:19 ID:lrrdc3bs
毎年毎年、「季節の変わり目」を子供の喘息発作でなんか知りたくないよな(泣)…。
吸入器がそろそろ限界。
また頼んで買わなきゃな @小児科紹介で一万円…痛い出費だ…。
448名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 17:13:25 ID:TrGmz3W8
>>446
喘息、アレルギー、免疫不全については自分でちゃんと調べましょう
まだ理解できてるようには見えないので
449名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 09:37:49 ID:RyiNQdIU
長文ごめんなさい。

もうじき3歳の娘がいます。1歳半頃から風邪をひくと鼻水→咳のパターンでした。

そして最近同じパターンの風邪をひきましたが咳だけが長引きかかりつけ医に喘息だと思うと言われました。血液検査などはしていません。私も旦那も花粉症ですが喘息持ちではありません。

いまは朝晩にエステルチンとムコダイン、晩にキプレスとホクナリンテープを使用しています。咳をするのははしゃいだときや寝起きです。乾いた咳をして声を出しづらそうにしますますがヒューヒューやゼェゼェは聞こえません。胸の音は良いと言われます。

まだ喘息について勉強中なんですが、喘息だと思うと言われてから私が落ち込みすぎていつもの調子が出ず、娘の咳ばかり気になっています。

皆さんはお子さんが喘息と診断されてすぐ受け入れることができましたか?
今の住まいが近所のお宅の新築により日陰になり風もあまり通らなくなりました。このことは喘息悪化の原因になりますか?

不安な気持ちばかりで考えがうまくまとまらず長文駄文失礼しました。
450名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 21:09:40 ID:QuZYZBso
>>446
旦那さん、自分の病気の事もちゃんと把握してないの?
ちなみに、片親が喘息の場合子も喘息になる可能性は7割以上になるよ。
451名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 21:11:28 ID:QuZYZBso
>>449
うちの子なんか、喘息に加えて発達障害も斜視も弱視もあるよw
受け入れるのには時間かかるかもしれないけど、
辛いのは子供自身だから、やる事はきちんとやってあげてね。
452名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 22:22:56 ID:lHEA1wMU
4歳児、軽い喘息と診断されました。
オノン処方ですが、あまり咳をしなくなったので飲ませていません。
肺炎球菌ワクチンを考えています。
二つの病院で料金を聞いてみたら1万と9500円でした。
結構高いんですね。
皆様の地域でもこのくらいなんでしょうか?
ワクチン接種はもう済みましたか?
453名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 11:20:53 ID:b1b6lLb8
親の判断で薬を止めてしまうのは危険だよ。
咳が出ていなくても気管が荒れていることがあるから。
454名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 17:03:55 ID:5Cpy/56v
うちも医者に喘息の薬は症状よくても飲ませなきゃダメといわれてるw

月1で通院、今は医療費も無料だからいいけど、それが終わったらかなり負担になりそうでしんぱいw

ヒブは今月から市の助成が始まった。
はやく打たなくてよかったw
455452:2010/04/02(金) 21:21:22 ID:gv5F+YRu
マジですか!?
失敗した
薬はなるべく飲ませないほうがいいと思ってた
明日から飲ませます
456名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 21:52:37 ID:ZkJIPHLf
最近は、喘息はできるだけ薬をがまんするんじゃなくて
早めに薬を使って(early intervention)、発作をできるだけ起こさないようにするほうが
早く治る、という治療法になってきているからね
薬の副作用より、薬を止めることによる発作のほうが悪影響が大きい
457名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 09:46:34 ID:ibrrGo9m
>>451
レスありがとうございます。
皆さん立派な母さんですよね。尊敬します。甘ったれではずかしいです。やるべきこと、がんばってるつもりですがまだまだ気持ちがついてきません。

落ち込み様に小児科で「まじめなのね〜」と言われましたが皆さんはどんな風に思ったのかなぁと思って。
私は日常生活に支障が出るほど落ち込んでいてこどもが寝たあと毎日泣いていて心から笑える日がありません。
こどもは天候が不安定なせいもあるみたいですが元気はあるのに一日中ちょこちょこ咳が出て夜は起きませんが咳が出ます。
458名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 11:55:18 ID:ETsJWphm
そんなに深刻に考えないで。
459名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 11:55:28 ID:ETsJWphm
途中で送信してしまった・・・
460名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 11:57:38 ID:ETsJWphm
連投すみません。
いまどき喘息は、薬でコントロールしてれば(そして定期的な通院をしてれば)
それほど怖い病気ではないよ。
うちも喘息といわれて2年経ったけど、いまだに夜間受診したことも
入院したこともないよ。
早いうちに手をうつ、ってところがポイントじゃないかな。(早め早めに吸入などの処置をする)
461名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 22:09:04 ID:gznLyntV
>460
症状は子供それぞれ。
喘息と診断されて、その程度で済んでいることに感謝したほうがいい。

定期的に通院して薬と吸入でコントロールしていても、
急激に悪化して夜間受診→そのまま入院を経験する子は沢山いるよ
462名無しの心子知らず:2010/04/04(日) 00:49:10 ID:Ad69attA
463名無しの心子知らず:2010/04/04(日) 01:08:58 ID:Ad69attA
ごめんなさい、途中で送信してしまった!

>>457
すごく気持ちわかります。
うちも3歳になった時に、風邪の咳が長引いて喘息の気があると言われました。
周りにも友達にも喘息の子はいなかったし、身内にも一人にもいなかった。
なんでうちの子が?!と、ただただ信じられなくて。

妊娠中も食べ物に気をつけて過ごしていたし、
離乳食も人一倍気をつけて、手作りを心がけたし、
ダニアレルギーになってはいけないと、生まれてから、毎日拭き掃除して
部屋を換気して掃除していたのに・・・何が悪かったんだろう、
喘息なんて診断されたらもうおしまいだ、とネガティブなことばかり考えていました。
そうこうしているうちにやはり喘息とはっきり診断されてしまって。

でも、色々薬のことや対処法など調べているうちに、時間とともに受け入れている自分がいました。
否定している時は辛かったけど、受け入れられた後はなぜか気持ちが楽になりましたよ。
先生には喘息は早期に良い治療をしていれば、小学校に上がるころには治るよ、と言われてます。

可愛い我が子のために、一緒に前向きに頑張っていきましょう!
464457:2010/04/04(日) 22:28:30 ID:+oYvOASm
>>460
レスありがとうございます。
娘の生活にいろいろ制限が出てしまうのでは、というのも不安なのかもしれないです。
上手にコントロールされているってことですよね。そうなれればいいなぁ。
うちはまだ喘息と診断されてから日中のちょこちょこした咳も寝入りの咳もおさまっていません。
うまくコントロールされている方たちがいる、それだけでも心強いです。ありがとうございます。

>>463
自分の気持ちが書かれているようでとてもびっくりしました!
レスありがとうございます。何度も読み返してしまいました。
私も受け入れることができるよう、まずは正しく喘息を知っていきたいと思います。
苦しいのは娘ですよね。私も強くならねば。本当にありがとうございました。

がんばっている母さん達がいると思うと私もクヨクヨばかりしていられないですね。ありがとうございました。
465名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 15:12:44 ID:N/ZKbdpe
喘息かもしれないと
咳止めの薬いただいてきたけど
二歳の子供が薬嫌がってなかなか飲んでくれない。
アイスとかも警戒するし
少しでも薬の味がすると食べない。
多少の風邪ならまだいいけど
咳止める薬飲んでくれないと治る気がしないし…
なんとか粉薬飲ませる方法ないでしょうか?
さっき熱もでてきた…
466名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 21:10:59 ID:loMmyjEQ
うちも、知り合いも、喘息の子供がいる家は家族に誰か一人は喫煙者がいる。
子供の前では吸ってないとか
うちのこのアレルゲンはタバコと関係ないものだとか
いろいろ言い訳されるけど
やっぱりタバコと喘息は深い係わりがあると思う。
467名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 22:25:34 ID:hyvh2H1l
なんだか感じの悪い書き込みだね
うちは一人も煙草吸う人いないけど子供喘息だよ
468名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 22:31:45 ID:2yZY7Lf/
一体、いくつの例を見たっていうんだろうね。
物事を多方面から見ることができない人なんだろうなと思う。
469sage:2010/04/06(火) 23:43:35 ID:b4VINfUX
>>465
ゼリーオブラート、練乳、アイス、蜂蜜、薬局で出してもらったシロップ。
うちの粉嫌いは上記中薬局処方のシロップだけOKでした。
たどり着くのに長かった…。
かかりつけがシロップ扱ってないみたいで別の小児科行って見た時はじめて存在を知りました。
水で飲んでくれれば一番なんだけどね。苦肉の策。
470名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 00:16:47 ID:dwD6N+0A
久々にカキコしたらsage欄間違った…
471名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 04:36:07 ID:l/82ZsHY
>>465
アイスに掛ける様なチョコレートのシロップに混ぜる、のは試した?
そのくらいの年齢は飲ませるのを苦労するのがデフォだよね…がんがれ。
472名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 08:23:17 ID:Dszh+pCx
466は釣りだろうと思ってた…。
そんなん言うなら、自分ちの家人(か本人かしらんが)の喫煙者にやめさせたらいい。
うちなんか、家族どころか親戚一同にも喫煙者いないけど、喘息だもん。

>>469
ヨーグルトもいいって見たことある気がする。
うちは乳アレでもあるので試してないけど…。
でもシロップなら大丈夫ならよかったね。ひとつでも大丈夫なのがあると気が楽になるね。
473名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 09:07:11 ID:q9+mdKVz
物によっては、牛乳系(ヨーグルト・アイス)に混ぜると苦味が倍増されるのがあるっていってたから、
薬剤師さんに確認してから混ぜるもの決めたほうが良いよ。
474名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:38:36 ID:PsoPjaup
四歳児、一週間前から咳でてて風邪薬のんでテープしてたんですが、先程熱測ったら38度あり喘鳴は少しだけど呼吸がかなり早く心配です…
下二歳はまだ喘息と言われませんが、今喘鳴聞こえます。
朝一病院まで大丈夫なんだろうか
475名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:48:29 ID:n0393Lea
476名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:50:17 ID:n0393Lea
↑早く病院に行ってくださたい。うちの娘はたいして咳でてなかったのに
喘息の大発作でした
救急も喘息があるって言えばすぐ見てくれます。
477名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 18:21:52 ID:ilZc3wjr
ありがとう。
今朝二人とも病院行きました。小発作みたいだけど
熱はさがりましたが、またまだ咳はひどいです。病院から吸入器かりました。
夜ゼイゼイしなきゃいいな
478名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:43:09 ID:NFigyUcz
〉477
小発作だったのですね、お母さまが体調崩されないか心配です。
焦りすぎて誤字脱字ですみませんでした。
去年、娘は昼間誤診されて
夜中に、発熱とお腹が痛いと喘息と関係ない事言ったのですが
喘息の大発作で1ヶ月入院したことあったので、心配していました。
お大事になさってください。
479名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:59:35 ID:oQ6O1PhM
禁煙しろよ
480名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 00:35:38 ID:C8I3Yg7X
>>477 です

心配してくれてありがとう。
二人ともゼイゼィしてます。やっぱ夜になると酷くなりますね。
481名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 12:34:28 ID:YYnB9qVY
喘息の発作が続いて熱も出て、早い呼吸でおかしいな…
と思ったら、まさかの肺炎で一週間入院しました。
いつもと違うなと思ったら、大きな病院に走らないと…反省しました。
482名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 21:18:48 ID:JlOJoSxa
ここ最近の寒暖の差で朝ごほごほしてる。

寒いの終わってほしい。でも寒いと花粉が飛ばないから鼻はでないしどちらがいいんだろう?
483名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 07:48:53 ID:3/ICU8LW
3月末からずっと、天気が悪い日は子供も喘息がひどい。
きのうは快晴で夏のような陽気で、子も元気。
きょうは曇り、冬みたいに寒くて、子も調子悪い。
天気と見事なまでに連動していて、天気と子に振り回される日々…
辛いのは子だが、私まで目が回るよ。

今週末はまた低温情報が出ているよ…
484名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 14:49:14 ID:UW9ZIeHY
今年の異常気象、本当になんとかしてほしい…
真冬中は風邪もひかせず済んだのに春先になったとたん風邪&発作再発。
ようやっと治まったと思ったら今度はロタだよ。
一応、発作は起きてないと小児科では言われたけど、なんか全然よくならない。
酷くもないけどタンがらみのイヤーな咳が続いてて園も1週間欠席中。
こんな長引くものなんだろうか??
485名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:52:47 ID:fNw+TYxu
公害患者らへの支援事業、仕分け対象に 患者団体が反発
2010年4月24日(土)01:03
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/government/K2010042304870.html
486名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 12:38:37 ID:hWV7uvrI
487名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 12:46:21 ID:hWV7uvrI
ゴメ、途中で書き込んじゃった。

>>484 うちかと思った。

今年の冬はカゼひとつひかず新型インフルとも無縁で、子供も強くなったと思っていたんだけど
園が始まったとたん発熱、一週間欠席。
そして忘れていた咳の嵐が再発してしまった。

喘息児には風邪は厳禁だと痛感したよ・・・。
488名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 10:49:37 ID:co9xbZMN
園では、うがいとマスクを徹底させています。
それで風邪をひく回数は減った気がする。
489名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 00:07:46 ID:/YZypBFZ
484だけど、マスクの威力を痛感中。
3月いっぱいは園でも外出先の屋内(スーパーとか)でも必ずマスクさせてたんだよね。

4月になったら流石にもうあったかいしウザイだろうしと解禁したら即風邪&発作…。
異常気象も手伝って連打。

薬飲まずに過せるようにしてあげたい。
旅行もなんか怖くて連れてけないし…ま、GWは旦那仕事でどのみち宿泊旅行なんざいけないんだけど。
490名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 05:32:20 ID:WYoVdy6m
喘息だと医師に言われ薬を飲んでるのですが顕著に効き目があらわれない。
もう飲みだして長いし、ほんとに喘息なのか?と疑いはじめた。
シングレア 咳止め(飲) アドエア ホクナリンテープ 拡張剤(飲) インタール メプチン
です。
みんなは飲むと治まるの?あー飲ませて(吸わせて)よかったーって感じ?
大してかわらないんだよなあ。
まあうちの息子は「発作」ってのはないんだけど1年中毎朝出る。
呼吸ができない!って症状は1度もない。ただ咳が出るだけ。痰もすぐからむ。
朝から時間が経つにつれて治まっていく。
寝てるときは出ない。喘息って夜中苦しいって聞くんだけどほんとに喘息なのかしら。
同じようなお子さんいます?

あともう1つ質問
ドラマとかで喘息患者がゼーゼーなったときに吸ってるやつってなんですかね。
ステロイドだよね?フルタイドやアドエアとかよりもっと強いやつ?
吸ってすぐ落ち着いてるみたいだけど、あんな風にすぐ治まったことないんだけど。
発作らしい発作には効くけど、なんでだか朝だけ出る咳には効かないとか?
491名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 08:24:00 ID:0ZpMtbe9
発作というと「うっ・・・く、苦しい・・・息が・・・・」と連想しますが
(というか私がそうでした)
喘息の発作ってちょっと違いますよね。

私もまだ勉強中なのですが、
もうちょっと喘息の症状や薬の役割などを知ると分かりやすくなるかなぁと思います。

>438あたりから数レス、参考になるサイトが紹介されています。
喘息って難しいですよねぇ。
492名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 09:13:51 ID:JBO7M/ZN
そうそう、私も息子が大発作起こして初めて喘息の症状がわかった・・・。
それまではドラマでよくある「コンコンッ!い、息が・・・。バッグの中に薬が・・・」
って感じだと思ってた。

実際は夜中に風邪の咳みたいなのが頻繁に出る→朝は咳が治まる
→食欲半減で元気なく座っている
なんか気になって小児科に連れてったら、大発作で大きな病院紹介されて入院。

ちょっと喘息のことわかった気がしてたけど、風邪の咳と喘息の咳が見分けつかない。

毎日夜にキプレスだけ飲んでるけど、予防薬の効き目を実感中。
一度、一日切れたことがあって咳が出て4,5日治まらなかった。
キプレス飲み始めて4ヶ月強(それまでは発作が出た時のみ)だけど、
喘息の発作は出なくなったし、風邪もあまりひかなくなった。(それでも他の子に比べると
よく風邪ひいてるんだけどね)
493490:2010/04/29(木) 11:10:31 ID:WYoVdy6m
>>491
ありがとうございます。
やっぱり発作って俗によく観るやつと違うんだ・・・
実際に見たことないからどんな症状が本物かわからないよ。

>>492
ありがとうございます。
やっぱり夜出るのが喘息ですよね?息子は寝てるときは出ないんです。
朝、運動後、食後、大笑いしたり興奮したりたくさん喋ったり・・・そんなときに出ます。
喘息ではないんじゃ?って思う。
でも係りつけ医は喘息だって言い張るんだよなあ。

家と同じ症状の子はいますか?
ずっとこのスレ読んでるんで、みなさん引き続きいろいろ教えてください。
494名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 11:39:19 ID:FAUbvLc3
うちの子が初めて喘息だと診断がでたときは
発作とかではなかったです。

咳を3日ほどしていて、ある日ぐったりとしてゴロゴロしていた日でした。
お腹が上下にぺこぺこしていて不安になり病院にいったら一発喘息。

息ができなくて呼吸困難になるまでの症状が出るようになったら
かなりの重症ということだと思います。

>>490夜発作がでないのは、その子にとっていい状態でねられているからでは?
うちは乾燥したり鼻水がでだすと夜咳が止まらなくなります。
495名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 16:12:17 ID:/YZypBFZ
うちははじめちょっと走っただけなのに息切れしてるのに気づき、小児科受診したら気管支炎と言われた。
その後、風邪引いて喘息に発展。
日常的にオノン飲んでて、発作は大体風邪が原因で誘発って感じ。

風邪の咳と発作の咳はまるで判別つかない。
喘息判定もらってからまだ半年。
大発作1回。入院1回。

>>493
喘息にも色んなタイプあって、運動誘発性喘息(ちょっと名称ちがうかも)とかは運動した時や興奮した時に発作が出やすいとか、風邪とか病気の時だけでやすいとか、一年中なにかしらに反応して発作がおきやすいとか。
本屋で喘息の本買って見てみるといいと思いますよ。

>>朝、運動後、食後、大笑いしたり興奮したりたくさん喋ったり・・・そんなときに出ます。

↑これ、ウチの本には発作の出やすい条件としてのってます。
 食後は書いてないけど、アレルゲンに食品系まじってるとありうるんじゃないかしら?
496名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 21:19:09 ID:knr8LJ2P
喘息もちのオサーンが

喘息の発作は上に書かれているような時に出やすいです。
私が子供のころはグラクソスミスクラインのサルタノールインヘラーを発作時に使用してました。
発作といっても、息が吐けなくなって結果吸えなくなる感じ?
インヘラーは発作が出始めた時に使わないと効き目が薄いと思います。
で、発作が出始めた時というのが、急激に呼吸が苦しくなる時で、この時にインヘラーを使うと劇的に改善しますが、
しばらく時間を置いてしまうと、効き目は薄かったように覚えてます。

いわゆる喘息治療薬と呼ばれるものは、おそらくですが、発作を出にくくするものなんじゃないでしょうか?

的外れかもしれませんが、こともが喘息と診断されたので、またのぞかせてください。
497493:2010/04/29(木) 22:16:21 ID:WYoVdy6m
>>494-495
ありがとう!
やっぱり食後には出ないか・・・なんなんだろう。
食後特に朝食後が1番ひどい。
逆流性食道炎とやらの症状だよね。
8歳でバリウムや胃カメラはかわいそうだなあ。欝
家の子も食後に出るよ!って方いますか?
498名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 22:45:56 ID:j+H1Zuw5
8歳だからじゃないのかな。小さいときは明け方の発作に悩まされたけど
10歳になった今は明け方の咳きこみも無くなった。予防薬はつかっても
はっきりとした効果は感じない・・というか1歳から飲み続けているので、
(やめれる状態になったことがない)わからない。
一時期逆流性食道炎との関連を疑われてガスター飲んでたことありました。
発作の原因になるそうです。
499名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 22:46:39 ID:xMmIaq+z
うちの子(5歳)は運動でも誘発されるタイプなんだけど
時々、走っている時にゼーハーし出して、息が出来なくなって苦しくなる。
メプチン吸入したら落ち着いて楽になるみたい。
我が子にとってはメプチン様様だよ。
500名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 22:57:26 ID:j+H1Zuw5
連投すみません。息子も急激な呼吸困難はおこしませんが
ベネトリン吸入、内服ステロイド、点滴でおさまらないと入院のパターンです。
この間、喘鳴は続いてますし、苦しいですが良く表現される喘息患者とは違い
息が出来ない・・苦しい・・プシュ・・で収まるなんてことはありません。
笑いすぎて出ることもあります。アイス食べて発作もあります。
でもそんな発作はすぐ収まるのです。吸入なくても。プシュがなくても。
問題は本格的な発作が始まった時。これは入院しないと収まらない。
(今も入院中・・・。)
501497:2010/04/30(金) 01:38:51 ID:48uYDY+o
>>498
逆食疑われて検査はしましたか?
検査なしで飲まされたの?検査はやはり大変でしたか?
結局逆食だったんですか?
質問攻めですみません。

係りつけの小児科も耳鼻科も「逆食なんじゃ?」って聞くと
「逆食なんて年配がなる病気だから」ってとりあってくれないんです。
やはり可能性はあるんですね!
502名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 16:03:47 ID:coBcMZga
>>490
> ドラマとかで喘息患者がゼーゼーなったときに吸ってるやつってなんですかね。
> ステロイドだよね?フルタイドやアドエアとかよりもっと強いやつ?
当然ステロイドじゃない
サルタノールやメプチンの吸入
そして、これらが効く場合は、喘息って言う

503名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 18:03:43 ID:6jnvel/F
咳も立派な発作だよ。
発作レベルとか基本的な事だと思ってたけど、
教えてくれない病院もあるのかな。
504名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 18:08:51 ID:6jnvel/F
<間欠型>
・年に数回、季節性に咳嗽、軽度喘鳴が出現する
・時に呼吸困難を伴うこともあるが、β2刺激薬の頓用で短期間で症状は改善し持続しない。

<軽症持続型>
・咳嗽、軽度喘鳴が1回/月以上、1回/週未満。
・時に呼吸困難を伴うが持続は短く、日常生活が障害されることは少ない。

<中等症持続型>
・咳嗽、軽度喘鳴が1回/週以上。毎日は持続しない。
・時に中・大発作となり日常生活が障害されることがある。

<重症持続型1>
・咳嗽、軽度喘鳴が毎日持続する、
・週に1〜2回中・大発作となり日常生活や睡眠が障害される。

<重症持続型2>
・重症持続型1に相当する治療を行っても症状が持続する。
・しばしば夜間の中・大発作で時間外受診し入退院を繰り返し、日常生活が制限される。

アレルギー情報センター ガイドライン
ttp://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/01/index.html


こういうのをテンプレに入れた方が良いかもね。
ちなみに、咳嗽というのは咳の事ね。
505名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 22:42:57 ID:lIoNg2DE
498です。
息子はガイドラインにそえば中等度持続型。
メプチンもベネトリンも効かないが喘息だよ。
立派な喘息児童だよ。効く人はまだ良いんだよ。
胃カメラ飲ますのは負担が大きくガスターとりあえず飲ませて
改善するか、試したのです。結局改善せずでした。
で、その後副鼻腔炎の悪化が原因と・・。
(もちろんガスター飲む前に治療していたのですが
改善せず、小児喘息専門医に罹り、副鼻腔炎がある子供の喘息は
小児期過ぎても持ち越すし、一生のお付き合いを宣告されました。)
506501:2010/05/01(土) 00:02:45 ID:3pfxxBER
>>505
本当にありがとう。
メプチン効かないよねえ。
ガスターで改善しないということは逆食じゃなかったってことだよね?
うちの息子も鼻も悪い。はあ・・・一生かあ ・・Orz
507名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 17:25:14 ID:OB7wgzBn
3歳の娘が微熱。声出しづらそうな時あり。まだ発作に対して私が不安有りです。

>>505、506
うちも耳鼻科で副びくう炎と言われたことあります。
小児のうちに寛解することをはげみに…と思っていたのでショックです。
自分でも少し調べてみます。
508498:2010/05/01(土) 20:20:07 ID:PysXQE06
はい。逆食ではなかったということになります。
食後に喘鳴が増すので、もしかしたらとうい感じでガスターでした。
息子の場合、エリスロの少量長期間投与やって副鼻腔炎が
治まったようになってもアレルギーの影響うければ、
再発して喘息発作のパターンなので。
鼻の形もよろしくないみたいで、大人になってものお付き合いなのだと思います。


509506:2010/05/01(土) 23:54:51 ID:3pfxxBER
>>508
ありがとうございます。
まったく同じ症状だわ。
なんで食べた後に咳とか咳払いするのかまったく謎。
食べてる途中じゃないよ?食べ終わったら。
だから喉に詰まらせてるってわけじゃない。
510名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 01:08:54 ID:GCC3kK9z
喘息持ちは満腹になると咳など発作になりやすいって医者に言われたよ。

胃が膨れて横隔膜の動きが多少鈍くなるから
肺って自分で膨れたり縮んだりするんじゃなくって横隔膜によってするんだって。
だから呼吸器に弊害がきて喘息にもなんたらかんたら…

とかって聞いた。
511名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 11:17:28 ID:Qw3vMOA1
そうそう。
胃が膨張して横隔膜に当たるんだよ。
http://www.fsinet.or.jp/~aichan/topix/righttopics74.htm
512509:2010/05/03(月) 11:32:15 ID:Jh+qoYzS
>>510-511
ありがとうありがとう!すごい!
ずっと疑問で不安だった謎が解けた!
うれしいです。
513名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 16:13:50 ID:HHhuHrPV
>>510-511
喘息持ちは満腹になると咳など発作になりやすい。

初めて知りました。
私も8歳の娘が喘息持ちで、最近食後に吐く事があって、何だろう?と
不安だったんです。
食べた後に咳、咳払いもします。
少しほっとしました。
ここ見てて良かった。
514名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 12:47:27 ID:eHGNlECW
今までは風邪ひいた時だけ夜中に咳込んで小発作が出ていただけど
最近、たくさん遊んで疲れた夜に小発作がでるようになった。(4歳児)
これって悪化しているということなのかな・・・
515名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 17:02:39 ID:et7PCMX7
花粉症じゃない?
外遊びの時は黄砂とか花粉情報もみたほうがいいかも。
516名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 22:56:28 ID:dabyd4IW

家電要注意:”治療用吸入器”9200ミリガウス!! 10cm離れても1000mG
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10521168186.html



517名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 00:04:44 ID:IiVGEU+P
痰が収まらない
23日に熱が出て次の日収まって月曜に幼稚園行ったけど次の日からダルそうでお休みさせた
痰がそのころから出てきたのでムコダインを普段のアレ薬にプラスしてたけど痰の量は減ったっぽいけど
ちょっと長引くな・・・・・
518名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 06:12:43 ID:nhOiPWgI
519名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 12:38:53 ID:c0fP1rRT
食後に咳が出るお子さん、
やっぱり朝食後が最もひどいですか?
家はそうなんだけど・・・
昼食やおやつや夕飯は咳払いだけ。
520名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 22:31:49 ID:QAzPzNJn
逆食だと、コーヒー様の血混じりのものを吐いたりしますよ。
逆食で、食道が荒れるので。
521名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 00:34:40 ID:ERxswloH
それはだいぶ症状が進んでる場合では?
522名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 23:19:03 ID:ANN0UDwt
21時半から、発作が5分おきにおきています。
近くの総合病院の救急(3つ)はどこも小児科の先生がいないといわれ、
どうしたらよいのか困っています。
21時にベネトリンを吸引したのに、まったく効かない。
咳込んでほとんど息ができず、吸い込むときはゼーというものすごい音。
顔色(唇)はまだ赤いです。
どこまで家でがまんすべきでしょうか。
ここまで酷い発作は初めてで・・・
523名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:00:17 ID:+3PuM9Ev
>>522
救急医療機関案内とかに聞いてみたら
小児科や呼吸器科の先生がいるとこ教えてくれるよ。

ていうか、普段からこういう時の問い合わせ先とか調べといた方がいいよ。
524名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:30:51 ID:PLl7uyB2
>>522の書き込みまでで2時間
救急車レベルだと思うけどね・・・
息できないんでしょ?
525名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:42:58 ID:7SM8xkR1
>>524
ほんとだ...2時間も5分おきの発作が起きてたのか。
2chなんてみてる場合じゃないぞ。
大丈夫だったかな、心配だ。
526名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:29:42 ID:CRGiUH9d
>>522です。
いろいろとご心配いただき、アドバイスありがとうございました。

あれから発作が止まり、寝息をたてて眠りだしたので、
呼吸の様子や音の異常がないのを確認して、そのまま朝まで病院には行かずでした。

発作中に救急医療機関案内の電話したところ、
近くの総合病院の救急(3つ)はどこも小児科の先生がいないとのことでした。
他県も40分以内で行ける病院は、どこも専門の先生がいないとのことでした。

朝になって少し遠い総合病院にいくとかなりの発作ということで、
専門の先生がいなくても、2時間以上続くなら連れてきてくださいといわれました。
(そこの救急の看護師には、発作の対処はできかねるといわれたのだけど・・・)

今まで、似たような発作は何度もあり、かかりつけ医(アレルギー専門)の先生には、
細かく伝えているのですが、救急に連れて行くとか言われず、体を縦にしてあげて、ぐらいしか
言われなかったので、そんなに重い発作とは思っていなかったのです。
でも、重症だったんですね・・・かわいそうなことをした・・・

昨夜は、インタールの回数を2回から3回にして(そのうちベネトリンは2回)、ホクナリンテープを
貼ったところ、発作は起きませんでした。
527名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:40:41 ID:uXZ3h4OB
なんとか乗り越えたようでよかった・・。
書き込みを見て心配してたよ。

インタールを吸ってるということはまだ小さいのかな?
大きくなってステで落ち着くといいね。
528名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:42:56 ID:j/BKvKhZ
>>526
あの後落ち着いたんだ。よかった。

主治医に今回の事話した上で、次回こういう事があった時の為に、
救急で処方してもらう薬の指示をしてもらう事は
できないのかな?

↓ここの下のほうの「小児喘息」に急性発作の
家庭での対応法がのってるよ。
http://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/06_07.html

今どういう治療しているのか分からないけど、
似たような発作が何度もあって、治療ステップが
変わらないのはどうかと思う。
治療ステップについては上の宮川医院のHPにあるよ。
今は6ヶ月から使えるステロイド吸入薬もあるよ。
うちは2歳で軽症持続型、毎日ステロイド吸入してる。

主治医はアレルギー専門、とあるけどきちんと
ガイドラインに沿った治療をしてくれる
医者を探した方がいい気がする。
ここ↓にのってる医師?
http://www.jsaweb.jp/modules/ninteilist_general/
529名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 21:11:41 ID:kG/t2ze0
心配をしてもらえて・・・涙でそうです。ありがとう。

うちの子は4歳。風邪をひいた時のみ咳込み。
夜中に吐くぐらい咳込むのは、1年で2〜3回ぐらい。
喘鳴は、今までありません。(風邪の時でも、きれいな音と言われる)
起きている時は軽い発作もなく、風邪時で眠っている時のみ発作がでます。
現在、間欠型といわれています。
ただ数ヶ月前に気管支炎をきっかけに悪化した様子で、
インタールとキプレスを毎日服用(吸引)してます。

ただ、発作は前から酷かった気がします。
発作が年に2、3回だとガイドラインでは間欠型ですが、
発作の大きさは中発作ぐらいです。
これでも間欠型といえるのでしょうか・・・

うちのかかりつけ医は、528さんのURLでは載っていませんでした。
以前、このURLに載っていた医師に診てもらったところ、
喘息ではない!と断言され、不審に思ってやめました。
(母親の勘で絶対に喘息だと思っているから)
自分でも喘息についてさらなる勉強をしながら
良い医師をみつけられるようにがんばろうと思います。

ここのみなさんは、そこらの医師より頼りになるので
つい頼ってしまいます・・・
いつも長文すみません。
530名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 22:16:57 ID:L5vnAW7g
喘鳴がなければ喘息確定しないと思うよ。(咳喘息除く)
息を吐くときに狭窄音が入るのが喘息だよ。
522の時も咳と痰がひどくて呼吸困難を起こしているのでは?
もちろんこれも苦しいし、大変だけど喘鳴がなければ
喘息発作とは言われないと思う。
5分おきの発作ってのがわからなくて。
息子は始まってしまえば吸入や点滴が効かなければ呼吸困難が持続するよ。
531名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 23:18:23 ID:kG/t2ze0
>>530

喘鳴・・・今思い出したのですけど、
喘息と診断される前に、違う小児科にかかっていて、
一ヶ月間、咳が続いた時があって、風邪だからとずっと抗生物質を処方されていて・・・
その時に、息を吐いた後、「キュルー」とかわいい音がするようになったのですが、
これって喘鳴ですか?(ふ〜〜〜〜キュルー、すぅぅぅ、ふ〜〜〜〜キュルー、という感じ)
それで今のかかりつけ医に変わることにして、先生から「喘息だよ!抗生物質をこんなに飲んで!」と
びっくりされて、喘息の薬が出るようになったのだけど、
それからは、そのキュルーという音は出てないんです。(喘息と診断した医者も喘鳴は一度も確認してない)

5分おきの発作というのは、2,3分咳き込みが続き、その勢いで吐いて(痰)、
その後は、少し楽になり眠る・・・って感じです。
その後、5〜10分すると、また咳込んで・・・と何度も繰り返すのです。
その痰を落とすために、背中をたたくとやり方とかあるみたいですが、
なかなかうまくいきません。
次回は、ビデオを撮って医者に見せた方がいいかな・・
(母か主人に撮ってもらう)

夜中の発作も、寝ないと出ないというのも変ですよね?
(やったことはないけれど、完全に起こしてしまえば発作はなくなると思う)
喘息ではないとなると、また別の問題ですね・・・
532名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 23:58:13 ID:L5vnAW7g
気管支が狭くなっているから息を吐くときにヒューヒュー音がするのが喘鳴。
(狭くなっている気管支の炎症をとるために吸入ステロイドを使う。)
吐き切った時に音が入るなら軽い喘鳴があったんですね。
専門医なら喘鳴を確認せずに喘息判定はしないと思います。
(ガイドラインに沿って判断なさるでしょうから。)
今、見ていただいている先生は喘息と診断しても
吸入ステロイドは処方されていないのですか。
寝ていると痰が落ちて咳きこんでるのかもしれませんね。
これも苦しいし辛いですよね。鼻は悪くないですか?(副鼻腔炎)
533名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 00:07:25 ID:R+lHF1+2
4歳でだったら、発作が出る時期だけでも、一度パルミコートを使えないか聞いてみたらどうかな?

うちはネブライザーがあるから2歳くらいから使ってるけど、パルミコートメインで、発作が出た時は
+メプチン。
それでも効かない時のメプチン希釈用としてインタール、という感じだ。
インタールは運動誘発性の発作に効くとは言っていたけど…
534名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 00:20:17 ID:8U/0Be9N
>>532

気管支炎になった時は、吸入ステロイドが出ました。
(ジャバラの容器で吸ってました)
が、治ってからはキプレスとインタールのみです。
もし喘息だとして悪化していくぐらいなら普段からステロイド吸入をしたいです・・・

でも喘息だと必ず喘鳴があるものなんですね。
発作時ならなおさらですね。
かかりつけ医は、咳込む時にゼーとかヒーとなること、
風邪をひくと吐くまで咳込むこと、レントゲンで喘息の子と同じ影がある、
軽いハウスダストアレルギーがある、風邪をひきやすい、とのことで喘息だといいます。
もう一度、専門医に診てもらった方がいいですね。

鼻は悪くはないと思いますが時々クラリチンがでます。
535名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 00:36:39 ID:R+lHF1+2
クラリチンはアレルギーを抑える効果もあるはず。
うちも軽いハウスダストアレルギーがあって、風邪の時期に使う様に処方してもらってる。
536名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 00:41:57 ID:8U/0Be9N
>>535
パルミコートは、ネブライザーで吸入するステロイドですか?
以前、噴射式のステロイド(キュバール)が出たことがあります。
537名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 01:06:06 ID:R+lHF1+2
>>536
タービュヘイラー(吸い込むタイプ)のもあります。ただ容量の問題もあるかもしれないから一概に
使えるよ!とは言えないけど。
上の子(小学生)がものすごく咳き込む時期があって、処方されたことがあります。
練習用の笛みたいなものもあるから、最初はそれで練習をしてからでした。
538名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 01:25:18 ID:8U/0Be9N
>>537
そうなんですね。
遅くまでお付き合いくださって感謝しています。
咳込みの原因を解明しながら
医師にいろいろと相談&提案してみますね。
539名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:49:30 ID:xo773tpO
質問させてください。
気管支の傷(炎症)があるから発作が起きるんですよね?
その炎症を抑えるには、やっぱりステロイド吸引が一番いいのかな。
インタールやオノンには、炎症を取る作用はないんですよね?
540名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:58:57 ID:HILognaW
喘息について調べてみたことはある??
気管支の炎症はどうやってできるか知ってる??

インタールもオノンも検索すればどういう効果があるのかちゃんと書いてあるよ。

その目の前の便利な箱は2chで質問するためだけのものじゃないよ。
今はケータイでも同じくらい調べられるから
一回しらべてみてね。

541名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:41:13 ID:tyGwv7oN
パルミコートを生理食塩水で希釈してネブライザーで使用されてる方はいますか?
パルミコートが処方されたのですが、生食が普通の薬局でみつからなくて・・・
精製水ならあったので、それで希釈しているのですが、
ネブライザーのメーカーでは、生食が望ましいと言われました。
インタールは、ベネトリンと一緒に吸入していて、先生からは、それとは
別に生食で希釈して使うよう言われました。
生食は薬局で売ってるんじゃない?とのことでしたが・・・
コンタクト用ならあるのだけど、薬局の薬剤師は吸引には向かないとのことでした。
542名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:45:56 ID:tyGwv7oN
追加です。
パルミコートだけだと、ネブライザーが噴霧しないので(最低可能量に達しない)
量を増やすために生食を使うということらしいです。
543名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 12:22:25 ID:+NmsAkI6
パルミコート、普通にそれだけでちゃんと噴霧するけどなぁ…
先生がそういうんだったら、処方箋出してもらったら薬局でも出るんじゃない?
544名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 13:16:22 ID:tyGwv7oN
>>543
量が少なくても噴霧するタイプのネブライザーですか?
うちのは最低2mlとあって、試したことはないのですが多分噴霧しないかもしれません。
ベネトリンも0.2mlなのでインタールと一緒にやっているのです。(先生指示)
生食を足すことは、先生というより看護師が「これも少ないから生食と混ぜてやって」
といって「たぶん、マツ○ヨとかにあるでしょ」と。
でも、行ってみたらなくて。調べたら処方箋扱いになったみたいですね。
次回伊診察が来週末なのだけど、それまでに一度ききに行った方がいいかな・・・

パルミコートはインタールと混ぜて噴霧してもいいのでしょうか?
ベネトリンは、調子が悪い今(一週間)だけなので、それが終わったら
インタールと混ぜてもいいのかな。
あ、でもパルミコートも一週間のみって言ってた・・・
質問しても頼りない感じの先生なので変えるべきかもしれない・・・
545名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:41:36 ID:+NmsAkI6
パルミコートとインタール、混ぜても大丈夫だけど、パッケージちゃんと見てる?
うちのパルミコート、0.25mgだけど、
『1アンプル( 2 m l 中)ブデゾニド0.25mg含有』
ってなってるよ。これだけで2mlあるんだけど…

優先順位的には、パルミコートで常に予防、発作が出る時にベネトリンって感じじゃない?
インタールも運動性の喘息にはいいみたいだけど、使い方を考えると助材的な気が…
アレルギーも専門のお医者さんに掛かった方が安心出来る気がする。
546名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:32:00 ID:1tJHahgE
>>545
ありがとうございます。解決しました。
545さんの仰るとおりでした。
545さんのレスを見る前に、当番医に生食を処方してもらいに行ったら
その当番医が本で色々調べてくれて、
『1アンプル( 2 m l 中)ブデゾニド0.25mg含有』ということを教えてくれました。
お騒がせしてすみませんでした。気づかないで情けないです。

かかりつけ医は一応、小児科のアレルギー科なのですが
先生曰く、「パルミコートを処方するほど重症の患者さんはいない」そうです。
ベネトリンをもう朝晩3週間も吸引していて、いいのかなぁと不安です。
普段の軽い咳も予防すべきだということでしたが、
それならホクナリンテープでいいのでは?と思ったり・・・
パルミコートも一週間だけで発作を予防するだけの効果はあるのかなぁ。
インタールは、激しい運動をしても咳が出るタイプなので吸入していてもいいとは思うのですが・・・
小児喘息専門医が近場にいるといいのですけれどね。

547名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:44:23 ID:1tJHahgE
すみません。もう1つ質問させてください。

注射器についてなのですが・・・
ベネトリン吸入液を0.2ml吸入器に入れるのに
針付の注射器を看護師からもらいました。
注射器は使い捨てが常識だと思っていたので、
消毒についてきいたところ、水で洗ったりしなければ(薬だけなら)
消毒も必要ないし、交換も必要ないと言われました。
(実際、4ヶ月同じ注射器を使っています)

今回別に先生にきいた所、それはありえないと言われました。
ここで注射器を使っている方は、どうされているのでしょうか?
色々調べてみたのですが判らなくて。
548名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:23:21 ID:MGtKlCCQ
ごめんね、最初の病院ちょっと変わってるね・・・。
「パルミコートを処方する重症患者がない」という言い訳(処方してるのは自分なのに)
とか針付きの注射器とか・・・。

うちは普通の小児科&調剤薬局で処方されたけど、ベネトリンはスポイトを一緒にくれるよ。
(0.15mlなんだけどわざわざ線を引いてくれている)

今回のを期に病院変えたら?
喘息専門医じゃなくても普通だったらもっと違うと思うよ。
549名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:31:58 ID:Zq3FZlQe
久々の発作@4歳
体全体で息をしていて苦しそうだけど寝れてるなら大丈夫なんだろうか。
9月に入院を経験して以来ずっとオノンを飲んでて、軽い発作は何回かあったけど
ここまでの発作はなかった。
夕方に病院で吸入してもらったけど、一回じゃ駄目だ。やっぱり吸入器が欲しい。
たとえ今後使わなかったとしてもこんな不安になるよりはずっといいや。
550名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:51:01 ID:1tJHahgE
>>548
そうですよね。今の病院は今回の件でもう信用できなくなっています。
以前、別の普通の小児科に行っていて、長引く咳に抗生剤を処方され続け、
今の病院が喘息と診断して喘息治療を始めてくれたので
ある意味、とても信頼していたのですが・・・
間欠型からいっきに中等症持続型まで悪化することってあるんですね。
咳なんて、風邪をひかなければ一切しなかったのに。

スポイトをお使いなんですね。
ずっと交換せず使っているのかな?
煮沸消毒ができる器具なら安心ですよね。
551名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 01:37:00 ID:4hxTuQn3
>>547
うーん…先生によって方針はかなり違うね…。

ベネトリンは気管支拡張剤。
気管支拡張剤は基本的に喘鳴がある時のみ使用する様に言われてる。
(実際自分も軽度の喘息持ちなんだけど、発作が出ているときでも、使用すると少し胸がドキドキ
したり、血の気が引く感じがして、負担を感じるから、出てない時には使わない。)
使用量や頻度によっては、低カリウム血症、不整脈が出るなど体に負担が掛かることもあるらしい。
同じ効果のあるメプチンだと吸入液ユニットがあって、うちはこの0.3mlを4滴まで、残ったのは
捨てて!と指導されている。こっちの方が清潔だし安全・安心じゃないかな…
ttp://www.qlife.jp/meds/rx3496.html

パルミコートは軽度の自分でも処方してもらってる(吸入器を使わなくてもいいタイプだけど)。
発作治療薬じゃなくて、管理薬なんだよね。出そうな時期にある程度継続して使うことで、炎症が
押さえられ実際の発作が出にくくなる。だから、気管支拡張剤を使う頻度が減る。
妊娠中も相談して使っていた。発作が出て実際に苦しくなるより、発作の出ない様に炎症を出ない
様にこの薬を使って管理した方がいいって(これは別の先生の判断だったけど、やはり予防優先)。

うちの先生の方針としては、パルミコート>>(キプレス)>>>>>メプチン
キプレスは飲み薬の発作予防薬だけど、こっちよりもパルミコートを本当は優先したいみたい。
面倒だから、普段はキプレスのみ、出そうな時期のみ+パルミコート、喘鳴が聞こえる時に更に
+メプチン。(パルミコートを使ってしまった日の場合はインタール+メプチン。)
うちはこんな感じです。テオドールの飲み薬もあるけど、優先順位はもっと下。
552名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:09:05 ID:qguSAIfa
>>551
ものすごく解りやすいレスありがとうございます。

吸入液ユニットがあるメプチンいいですね。これなら本当に安全で、清潔。
ベネトリンは小瓶に入っていて、どちらかというと病院向きのような気がします。
気管支拡張剤ってむやみに使いたくないですものね。

うちの場合、喘鳴がないのに寝入りばなに咳込むんです。(最近で、時々ですが)
風邪以外は、軽い咳込みで、その咳込みも発作と見なすことを最近知りました。
聴診器を購入して音をきいているのですが、風邪の大きな発作時の時以外はきれいな音なのです。
この寝入りばなの咳込みを無くしたいのですが、やはりパルミコートで炎症を
取っていくしかないですよね。管理薬として第一選択薬になるのはすごく解ります。
ベネトリンをずっと使い続けていることのには不安があるなぁ・・・
551さんの先生の方針にはとても納得してうなずけます。
昨年までは、風邪をひいた時のみキプレスを処方されていましたが(二週間)
今は、キプレス+インタール+ベネトリン+パルミコート+ホクナリンテープと
いきなりオンパレードの薬漬けで動揺しています。

>出そうな時期にある程度継続して使うこと

参考までに551さんはどのくらい継続されていますか?
553名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:27:09 ID:4hxTuQn3
>>552
あ、寝入りばなに咳き込むの、うちの上の子も前に1週間以上なってた。
あんまり咳き込むので下の子のパルミコート+メプチンを自己責任で使ったら落ち着いたから、翌日
改めて病院に掛かってパルミコート(上の子は吸えたので、タービュヘイラー)を出してもらったら、
びっくりするくらい早く落ち着きました。咳き込んでいたのは1週間以上、薬を出してもらってから、
落ち着いたのは2〜3日で。風邪?と様子見してたけど、もっと早く掛かってあげればよかったかも。

出そうな時期にある程度継続して使うのは、様子を見つつ、なのですが…
気圧の変動とかも見つつ、怪しいなー、という時期に2日〜1週間単位で考えながら。
本当に出やすい時期は毎日した方がいい、というのが主治医の見解みたいで、4週間分出してもらう
こともありました。
私個人は、梅雨と台風の時期に出やすく、そこでカビもある様なところに行くとてきめんに出るので
(実家が特に出やすい…)、そういう時期には行く前から帰って来るまで前後に2〜3日プラスして
使ったりしてます。
554名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:39:41 ID:4hxTuQn3
あ、ちなみに自己責任とはいえ、「下の子」のものだから「上の子」に使えたってことを書いておく。
「上の子」のものを「下の子」に使うのは、薬剤の量の面から絶対に危険。
555名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:54:12 ID:qguSAIfa
>>553
なるほど〜
重ね重ねありがとうございます。
喘息の薬をうまく使い、いかにコントロールできるかが重要なんですよね。
もっと早くに薬で調整してあげたかったなぁ。
でも、悪化してしまったなら仕方ない。これ以上悪くならないように頑張ります。
556名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:39:02 ID:aHIDvopy
>>550
スポイトはベネトリンが処方される(5日分)毎に貰うので交換してます。

うちは
ベネトリン+インタール、ホクナリンテープ→咳き込みがある時(喘息・風邪ともに)
パルミコート→ひどい咳き込みがある時(喘息・風邪ともに)
テオドール→喘息の咳き込みがある時

キプレスも数ヶ月前までは咳き込みがある時だけだったけど、
喘息の咳き込みが2,3週間続いたから予防薬として毎日の処方になりました。

パルミコートは予防薬と説明はされるけど、処方されるのはいつも喘息でも風邪でも
ひどい時。
咳を予防するというより小・中・大発作になるのを予防するってことかなぁ?
インタール+ベネトリンは喘息の場合だけかと思ったら、うちの先生は風邪の
咳でも吸入してって言われました。
ほんと先生によって違いますね。

キプレスを飲んだからは喘息の発作は全く無くなった(飲む前は月に一回は
小発作)けど、風邪の咳はひどい・・・。
最近はひどい風邪の咳と喘息の違いがわかんなくなってきた。
喘鳴と思ったら違う音の時がある・・・。
557名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:04:38 ID:qguSAIfa
>>556
そうですか・・・ 本当に色々ですね。
一見似たような処方だけど、症状別の処方に多少の違いがあるみたいですね。
喘息も個々で症状が違うからなのでしょうけど。

確かに風邪の咳と喘息の咳とわからないですよね。
とにかく咳は気管に傷をつけるから大敵なんですよね。

>パルミコート→ひどい咳き込みがある時(喘息・風邪ともに)

これは、ベネトリン+インタール、ホクナリンテープに、パルミコートを追加するという
ことですよね。うちの処方と似ているかもしれません。

個人的には(素人考えですが)、軽い喘息のうちからパルミコートなどを使って
悪化を防ぐ方が良いような気がするんですよね。

なるべく薬を使わないようにするというより、喘息を悪化させないで
早くに薬から開放される方が根本的な治療になると思うんです。
うちはかなり悪化してから吸入器を買うよう勧められたのですが、
もっと早くに購入して、発作時には気管支拡張剤を使ったりインタールやパルミコートを
使ったりしていれば、こんなに悪化しなかったと思うんです・・・
私が先生への伝え方が悪かったため症状の様子が伝わらなかったのかも。反省です・・・
558名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:41:38 ID:4hxTuQn3
基本的に、吸入器は入院後に勧められることが多い気がするよ。
うちはいきなり入院からはじまったからなぁ…
559556:2010/06/09(水) 19:35:24 ID:aHIDvopy
うちも入院した後に購入したよ。
それまでは病院が貸してくれてたけど、冬場は誰でも使うから
あまり長く借りるのも気が引けるので、こちらから購入しようかと
思ってる旨を先生に伝えたよ。
そしたら、病院経由だと少し割引があるから購入してあげますよって。
オムロンのメッシュ式の小さいヤツなんだけど、ネットよりも2000円安く買えた。
560名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 07:42:42 ID:mAoIAHjl
558です。
うちはジェット式ネブライザーのみで勧められた。パルミコートを使うの前提だから。
で、カタログ+割引販売書みたいのを渡されて、好きなの選んで注文して、って。
2万でお釣りが来ました。
561名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:28:17 ID:KNPnVG6w
軽い喘息児@4歳で、オノンを飲んでいます。
ホクナリンのテープは毎晩貼ったほうがいいのでしょうか?
ずっと使い続けても大丈夫なんでしょうか?副作用のところ見ると。
562名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:22:08 ID:tDlVe03g
もうすぐ一歳の息子です。
先月の頭に入院し、ステロイドや酸素、吸引、吸入と一般的な措置をし、今月頭に退院してきました。
その際、オノンは二ヶ月は続けてと医者からいわれて毎日飲んでいますよ。
ホグナリンテープは処方されませんでした。

昨日から急にゼーゼーヒューヒューの発作が出てしまった。
オノン飲んでも効かず…
救急に行くべきか悩み中です。

喘息の発作が起きたのも先月がはじめてです。
部屋にもアレルゲンになる様なものは処分し毎日部屋を清潔にしているつもりなのですが…
昨日の急な低気圧の性なのか…@都内です
563名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:50:34 ID:jHodFxff
>>562
ぐずぐずしてしんどそうだったり、咳が酷い、息を吸い込むのもしんどそうなら
早めに病院に行った方がいいよ。
564名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:21:55 ID:tDlVe03g
>>563
レス有難うございます。
ミルクも離乳食も食べていて咳は出ていません。
機嫌も普通で陥没呼吸もありません。
ただ、ゼーゼーヒューヒューが出てしまっているのでオノンしか貰っていないので土日を挟む為早めに受診させた方がいいのか迷い中でした。
病院がかなり遠いのもあるので、ヤバそうだなと思ったら早めに病院に連れていこうと思います。
何せ、喘息という症状がどういうものなのかいまいち判らないもので
周りにも喘息の人が居ないのもあって。

565名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:37:40 ID:9P5VMc/U
今日中に病院に掛かって。
喘鳴が出ている段階で、発作だから。「もうヤバい!」と考えた方がいいよ。

喘鳴が出ないギリギリ程度の軽い発作でも、長時間続くとグッタリする(自らの体験)。
喘鳴が出ている段階で一晩越すと、下手すると立ち上がれないくらい消耗するだけじゃなく
本当にマズいことになるかもしれないから(子供の場合は特に進みが早い)、入院経験がある
のなら、尚のこと即刻受診!

オノンは予防薬。発作が起きてしまったら病院に掛かるしかないんだよ。
ホクナリンテープがあったとしても、それは受診要件だよ。
566名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:06:07 ID:qPXlPYQp
昨日今日と久しぶりの発作…と思ってたら熱出てきた 風邪からくる発作だったのか…日曜から雨の予報だし季節の変わり目は嫌いだ
567名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:11:41 ID:9P5VMc/U
肺炎に気をつけて、お大事に…

うちは熱が数日下がらなかった時、肺炎を起こしかけてた…orz
568名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 20:50:00 ID:6ZgsQGe4
今、全国で肺炎が流行っているみたいですね。
友達3人の子が肺炎で入院してます。
569名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 07:16:43 ID:aInUoh3w
名前忘れちゃったんだけど肺炎の予防接種ってどうなんでしょう?
昨日病院で張り紙みて元気になったらやろうと思ったんですが…
皆さんはやりますか?
570名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:00:49 ID:VGFx7Okd
>>569
肺炎球菌のことですよね?
うちはやりました。
一回かかって気管支炎になって怖さを知っているので。
今、地元で流行っているのはマイコプラズマですけどね。
571名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 23:34:29 ID:/Qde+V7e
アレルギー体質の三歳娘、寒冷じんましん持ち。
家が築47年で壁からカビが浮き出ている
雨の日は壁から水が染みだす
下水管からGが這い出るくらいあちこちで下水との隙間が多い
それほど田舎じゃないのに冬は室内氷点下で娘は毎日じんましん


喘息予備軍だろうなぁ〜……。
ただでさえ色々アレルギー持ちなのにリーチかかってる気がして不安。
旦那は超ケチで建て替えに腰が重い。娘の寒冷じんましんが悪化して最近ようやく住宅展とか行きだした。
旦那は日頃から非協力的なのにその上、娘が喘息になったら旦那を激しく恨みそうで自分が怖い。
572名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 10:02:35 ID:2b4TqxL5
>>571
私もアレルギー体質でカビだらけの家で育ったよ。
喘息、結膜炎、鼻炎、アトピー持ち。
できれば、今すぐにでもカビをどうにかしてあげて欲しい
小、中学生の頃、授業中に鼻水かんだり、すすったりの音で嫌な思いしたし
喘息でマラソン大会休んだら、さぼった!とみんなから言われたり
アトピーでぼりぼり掻いて、ふけみたいなの出て気持ち悪いと言われたり。
ホント辛い思いをするから・・・
でも、高校卒業して家を出てからはかなり良くなった。
おかげで臭いと雰囲気(?)でカビはすぐわかるようになった。かなり精度の高いカビ探知機になれた
573名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 19:28:57 ID:8ytP3NWr
>>571
うちの息子、重い喘息の発作起こして入院、さらに肺炎も引き起こして1ヶ月半入院してたけど、
病院からの請求が一ヶ月だけで100万円越したよ。
最も、今住んでる所は子供の医療費がかからないから、付き添いの私の食費位(でも8万近く)で済んだけど、
入院中上の子供の面倒を見てもらうのに親戚や友人頼りまくって、
遠方から来て貰った人もいたので、交通費やお礼もバカにならなかったよ。
付き添いだったので、その時間パートでもしたらどんだけ…って位、時間も費やしたし。

そんな環境だと、普通に元気な大人も体壊すんじゃないかと思うので、
ケチな旦那さんにこの話をして、すぐにでも建替えに動いて欲しい。
お金ケチった結果、健康を害したら何にもならないよ。
家はずっといる場所だから、娘さんが健康的に暮らせる環境にはしてあげて欲しいな。
574名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 22:58:26 ID:xruXKwjS
>>571
アレルギー対策をした家に住もうよ
575名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 06:19:54 ID:5G79ByfF
早いうちに対策と取ってあげなよ
自分だったらそんな家に住みたくないでしょう
3歳だから物を言わないんだよ
土地売って余所に引っ越すぐらいの事も考えてよ
何かあってからじゃ遅いよ
576名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 01:49:46 ID:6jLivFvo
旦那を激しく恨みそうで怖いとか言って
自分はもう何もする気ないんだ〜

発症してからも
発作時に同じ対応しそうで怖いよこの人…
577名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 06:41:29 ID:vHLjMB/y
流れを読まずにすみません。
子供が一昨日から聴診器で聞かなくてもギューギュー言ってるけど肩で呼吸まではいってないのですがテープを貼ってステロイドを飲んで夜中に何度も吸入しましたが胸の音がよくなりません
でも起きてるときは元気そうですが休日受診するべきでしょうか?
578名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 14:24:38 ID:V0OTIn06
ゼーゼーが聞こえる時点で病院に行ってあげて
吸入ですぐに良くなる場合もあるんだし
579名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 00:07:46 ID:UBVxk7SL
>>578
ありがとうございます
吸入で胸の音は改善されずでしたがサチュレーションが96あったので入院にならず帰ってきました
580名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 06:29:54 ID:boYl+576
5月に初めて喘息と診断された2歳6カ月男児がいます。
今まで家族に喘息といわれた人がいなくて
ネットや小児科の先生などから色々と聞いて勉強中です。
このスレを読んでみましたが処方される薬って
先生によって色々なんですね・・・。
今通院している小児科は特にアレルギー専門の先生ではありません。
現在はオノン朝晩・キュバール朝晩吸入・ゼーゼーしたらベラチン
という感じで薬をもらっています。
581名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 11:56:17 ID:UBVxk7SL
>>580

色々なんですね
うちも親戚にいない二才半ですが毎晩シングレアを飲んでパルミコート0.5を朝晩吸入で発作が出たらインタールとベネトリンです
582名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 13:49:26 ID:LdLoBjsE
>>581
うちと処方、全く同じだwそれに月齢も近い(2歳5ヶ月)
喘息はいないが、夫がアトピー持ちだから素因はあるけど。
その後お子さんの様子、どうですか?

583名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 19:54:24 ID:UBVxk7SL
>>582
ありがとうございます。
おかげさまで寝てるとき以外は喘鳴はなくなってます
また夜が怖いです

まったく一緒なんですね
結構発作起こしたらひどいですか?
うちもアトピーでアレルギーで起こす喘息ではないらしくRSの後から喘息みたいな感じになったようです
この間まではパルミコート0.25だったのですがこの間の重責発作で0.5にかわりました
早くお薬から抜け出したいですね
584名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 09:04:14 ID:OcF9CJOO
3歳7ヶ月、小発作のみ何度か起こしている息子持ちです。
(毎日の服用は朝晩のオノンのみ)
昨夜本人が「ぜーぜーしてる!」と突然言い出したので
胸に耳を当てて聞いてみたところ、確かにちょっと喘鳴らしき音が聞こえました。
でも全然咳はしていない…。(苦しそうでもない)
とりあえず様子見でそのまま寝させたのですが、
朝になってみたらけろっと忘れているようで確認しても、もう音はしていませんでした。

今までは小発作といえども、咳がひどくなって、喘鳴がし始めて…ということしかなかったのですが
咳が出なくても喘鳴がなることっていうのは、よくあることなのでしょうか。
ご意見伺えたら嬉しいです。
585名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 09:45:14 ID:ebQo7vvv
>584
うちの子は、咳がなくて喘鳴だけっていうことはよくあった@3歳5ヶ月。
咳が出るのは、痰が絡みだしてからのことが多い。
その当時は、うちもオノンのみの処方だった。
小発作くらいだとめちゃくちゃ元気で、診察室でも「元気だね」って笑われていた。
でも吸入しようねって感じで。

吸入ステロイド始めてからは、喘鳴がほとんど出なくなったよ。
風邪をひどくこじらせちゃったときくらい。



586582:2010/07/05(月) 09:53:04 ID:v90gbpUE
>>583
RSの後から喘息っぽいてのも同じw
うちはハウスダストやダニなどには反応せず、風邪や天気に左右
され発作が起こる事が多いです。
最近は調子良く、4月に中発作、その後月一程度で風邪から
小発作、という感じです。吸入は4月の発作後から始めました。
早く強くなって薬やめられるようになりたいですね。
587584:2010/07/05(月) 22:06:10 ID:OcF9CJOO
>>585
レスありがとうございます!
やっぱりそういうこともあるんですね。
うちも、発作でも普通に元気なのですが、
咳き込むのでそれがつらそう、という感じなことが多いです。
咳をせずに喘鳴だけっていうのが初めてだったので…。
これはなに?と思ってしまって…。
様子を見て、また鳴るようならかかりつけに行こうと思います。
ありがとうございました。
588名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 23:55:55 ID:VrbIkGFI
>>586
四月の中発作と風邪を引いたらゼロゼロも同じw
うちのは大発作でしたが°・(ノД`)・°・
今は元気にしてますがサチュレーションが下がって酸素がいるので今日から入院になりました
今日の夕方の雨が降った時は少し呼吸が苦しそうでした
>>586さんのお子さまも風邪ひかないように気をつけてくださいね
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:06:13 ID:xUYh+MU0
ステロイド吸ってると背が伸びないってきいてショック
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:18:30 ID:GC1Auwdr
>>589
実証はされていないよね。
我が子はクラスで一番背が高いしグングン成長している。

吸っていなくても伸びない子は伸びない。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:23:20 ID:I4iOSz+Z
>>589f
http://erj.ersjournals.com/cgi/content/full/19/6/985#R45

↑ここに詳しく書いてある。全部英語
更に詳しくは、↑のreference 44 & 45にある。
44, 45全文読むには登録必要みたい。
時間あったら読んでみて。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:05:07 ID:uluwtC+g
>>589
わが家のお医者さんシリーズ21
よくわかるぜん息
一灯舎
って本に、
「一部のお子さんは、高容量の吸入ステロイド薬で治療すると成長が少し遅れる可能性がありますが、興味深いことに、おとなになれば成長の遅れは必ず取り戻せます」

って書いてあるよ
593名無しの心子知らず:2010/07/11(日) 05:59:37 ID:mMqTBdNy
>>589
そうなの?
うちのも背は一番高いよ?
かれこれ2年近くフルタイド使ってるけど。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:19 ID:BH7DCf2N
どうせ低身長は、遺伝だからね
595名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 18:54:23 ID:1yD8/VkJ
ヘルパンギーナになってしまった3歳息子。
のどに水泡がたくさんあり、非常に痛がっているけど
いつも通り吸引しても大丈夫なのでしょうかね?
596名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 20:54:33 ID:RQ7PiYQK
吸引しないで、吸入してあげてください…

っつーのはあれだけど、お大事に。
597名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 21:04:28 ID:C+li7Jt6
子供と私、同時に咳き込み始まった〜。
台風なんか大嫌いだ。
598名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 17:02:30 ID:XnCnOKUc
そろそろ台風が増える季節だね・・・
599名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 13:00:04 ID:+GJNtnvp
喘息発作の我が子を三日間看病した
ホメオパシー母親のブログ

ttp://ameblo.jp/kodawari-mama/entry-10583926531.html

>口もきけなくなり、意識朦朧としてきたら、もうかなり重度なので
>救急車を呼ぼう。

>でも、そうなると、ステロイドを使うことになるわけで、
>それだけは絶対に避けたかった。
600名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 02:04:36 ID:F1AKy2A8
ステロイドも 正 し く 使えば、そこまで怖くない気が。
毒にも薬にもなるのが薬だから、正しく使えなかったら問題が出て当然だとは思うけど。

そもそも、エッセンシャルオイルだって正しく使わなかったら、発作を誘発するものだってあるのに、
その辺はスルーなのか…といろんな意味で頭を抱えてしまう。
601名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 01:51:54 ID:vMaolT6h
5歳娘(アトピー、時々結膜炎、毎日鼻血、風邪の時は「胸の音が悪い。喘息持ちですか?」と毎回聞かれる)の
アレ検査をお願いしたら、ダニ6、カビ2でした。
主治医は掃除頑張ってねとのこと。
薬は処方されませんでした。

これくらいの数値でもぜんそくを発症する事ってあるのでしょうか?


602名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 09:36:12 ID:x74L2OyR
>>599
子どもが可哀想過ぎる
「死にそう」とか言ってるのに
確実に効果があるステロイドを使わないなんて
医療ネグレクトじゃないの?

アトピーの時に、とか言ってるけど
塗り薬のステロイドとはぜんぜん違うんだって
吸入ステロイドは、副作用はそんなにないんだよ

目の前で死にそう、と苦しんでるわが子を前に
なにが「ステロイドは使いたくない」だよ!
603名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:12:33 ID:xzU0yCi1
自分が喘息持ちだからよく分かるんだけど、
発作の時って、か細い息しか出来なくって苦しくて
喉、胸かきむしって、うわー!!ってのた打ち回りたくなる。
でもそれやっちゃうとさらに苦しくなるのわかってるから、
一生懸命楽になるポーズ探して、翌朝、病院が開く時間までじっと耐え忍ぶ。
使える薬あるなら使ってやれよ!!って人の子供のことながらむかつくわ。
604名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 14:20:13 ID:KEBWTr0n
>>601
ないとは言えない、と思う。
一度発作が出たらしばらく出やすくなるから、出ないで済むといいね…

とりあえず、お掃除頑張って、台風シーズンと梅雨シーズンは気をつけて。
605名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 14:32:10 ID:x74L2OyR
ホメオパシーとか自然派育児とか好きな人って
自分の主義主張>>>>子供の体調なのが
本当にむかつく。
自分の主義主張は、自分の健康管理にだけ使えよ。
子供には、先進の医療技術を十分に利用させてやってくれ。
子供は、選択する能力がないんだからさ。
606名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 17:56:42 ID:PMvAEP2Y
>>602
実際にホメオで警察動いたケースがある。

死亡事件になると当然だけど
いくつかのブログによると、腎臓疾患の子の母親がホメオ体験掲示板に書き込んでて
それ読んだ外部の医者が書いてある通りだとすぐにでも命に関わるって
管轄の愛媛県警に通報して自分のブログで情報拡散した。

県警で身元割り出して事情聴取して、
母親が大袈裟に書き過ぎました、ちゃんと医者に従いますって事で指導で終わったみたいだけど
607名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 21:01:45 ID:osTeScR8
>>601
うちの子が発症した時はダニ4ハウスダスト4だったよ。
私は検査してもアレルギー反応出ないけど喘息。
普通の診察で喘鳴を指摘されてるなら、気を付けた方がいいと思う。
608名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 21:45:11 ID:xfLbTCvB
4歳の誕生日少し前に初めて発作を起こした息子。
今までも風邪引くとコンコンゼロゼロ言ってたけど
「気管支が弱いんだね」「成長に応じて…」と喘息の診断はされなかった。
とりあえず発作から数日は吸入、ステロイド薬内服、継続してオノン・メプチン・ムコダイン。
幸いその後は発作もなく状態もよし。
ああよかった、と思ったら一月後まさかまさかの私が喘息初発作orz
受診したとき、子供の薬について話したら(小児と成人の違いもあるだろうけど)
いろいろ小児科とは違ったことを言われて??
親子とも喘息になって間もないんで、
治療法とか考え方とかいろいろなんだな、と思った。勉強しないとなあ…
609名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 21:52:01 ID:xfLbTCvB
連すま
>>603
私も人生初発作だったけど、死ぬかと思った。
息が吸えない、吸っても吸っても「酸素」が足りない感じ。
咳は酷くて肺が破れそう。
横になれず、ソファでうずくまって一晩明かした…
子供もこんな思いしてたんだ、と泣けてきた。
もともと疑似科学みたいの大嫌いだったけど
最近のホメ問題でそのブログみたいなのがゴロゴロ出てきて
本当に腹が立つ。
610名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 22:58:44 ID:isswr+yC
>>609
そこまでの発作が起きたんだったら、パルミコートタービュヘイラーで予防、
発作がちょっと来た時にはメプチンクリックへラー等で気管支拡張、で対策
した方が楽かと。

手持ちの薬がなくて、一晩明かした時に、翌朝歩けなくなっていたことも
あるから…幸い旦那におぶってもらって病院に行けたけど、点滴コース。
出来るなら予防対策薬をもらっておいた方がいい。
611名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:34:46 ID:xfLbTCvB
>>610
スレ違いの親の話にありがとう。
今の薬が終わってまた診察する時に聞いてみる。
上の子もいるし、夫不在の時親子で発作…なんてなったらシャレにならないしorz
612名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:07:25 ID:ETD7mHND
ステロイド、というと怖がって使えない人も多いみたいだけど、発作が起きる方が
身体への負担は大きいからね…
うちも夫不在のときもあるからシャレにならない気持ち、本当にわかります。

妊娠中も発作が出そうな時期に医師と相談して使ってて、子供も元気に育ってますよ。
喘息体質は遺伝したけどorz
613名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:53:26 ID:6uQ9bGb2
ステロイド怖い怖いって、吸入ステロイド 副作用でぐぐって見たことあるのかなあ、みんな
驚くほど副作用が少ないわりに、効果が極めて高いんだけど
614名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 00:25:24 ID:m8G1wj6U
アトピーだけがステロイドに呪われてる
615名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 09:44:24 ID:VKBlmCQ/
夫がアトピーでステロイドの怖さは知ってたから、子の喘息で
ステロイド吸入始めるって時は、かなり抵抗あった。でも
吸入ステロイドの効果の大きさと副作用の少なさ知ったら
理解できたよ。アトピーとはまた別だよね。

>>599のホメオ母、発作が気道を過敏にして余計発作を
起こしやすくする悪循環も知らないんだろうか。
見ると結構な頻度で発作起こしてる。
「薬を使っても、一時的だけで根本的な解決にはならない。」
ってさ、ホメオパシーだけじゃ根本的な解決どころか
十分悪化させてるよ。こんな女に生まれた子がかわいそう。
子で実験するな。
616名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 21:59:33 ID:prDsODiG
喘息を「根本的に解決」するのは吸入ステロイドなのにねw

喘息の治療についてまったく勉強していないんだろうな
「こわだり」育児ママはww

喘息に限らず、>>615さんの言ってるとおり
「子で実験するな」と思うことがたくさんあるよ
私は、子どもに選択の能力がない以上
子育てはできるだけニュートラル、というか、その時代に主流のものを
選択すべきだと思う
極端な教育で実験して、自分の子どもにリスクを負わせたくない
617名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 21:34:31 ID:LGAFmVhL
みなさん、喘息の重症度はどのくらいですか?
重症の子はいるでしょうか?

5歳の息子ですが、
3歳のときに心停止するほど大きな発作。
その後も心停止まではいきませんが、挿管レベルの発作が数回で入退院を繰り返しています。
(というより、入院生活が長いです)

他にも挿管を経験されたお子さんいらっしゃいますか?
みなさん、どのような治療をされているか是非教えてください。

あと、学校への就学のことも気になっています。
どのような学校に就学しているか。(病弱特支、院内学級、特別支援学級、通常の学級)
どのような配慮をしてもらってるか、教えてください。
618名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 13:36:05 ID:vYlu2ail
>>617
娘は軽症なので、ちょっと、スレチかも知れませんが、
旦那が昔ひどい喘息持ちで、死にかけた事があります。
治療の事はよくわかりませんが、学校については、未だに親を恨むと言っています。
両親はよかれと思って、病弱の子が通う田舎の養護学校(寮)へ一年入れたらしいのですが、
そこは、病弱の子だけではなく、ヤンキーの子も多かったらしく、それはそれは辛い思いをしたそうです…。
二年目からは(泣いて、)地元の学校に戻ったらしいのですが、普通の中学へ通った方が全然楽だったし、
友達もいるし、寮はプライベートないし!との事。
なので、学校選びは評判を調べて慎重にした方がいいでしょうね。
自分の子の経験ではないのに、偉そうにすみません。
旦那も、昔に比べたら、今は、症状が軽くなったようですし、
>>617のお子さんも成長と共に、軽くなると良いですね。
619名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 04:51:26 ID:AZXxR+Qq
はじめまして。この前はじめて子供が発作をおこして慌ている母親です。みなさんも同じでしょうか?寝るときに頭や背中の位置を、かなり高くしたら苦しさが軽減するみたいですが頭の位置を通常の位置にすると苦しがります。
620名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 09:18:20 ID:JsZZknqo
>>619
小児喘息だった旦那曰く、おんぶが一番楽だそうだよ。
大きくなるときついけどね…
621名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 09:37:22 ID:wt7Urjl4
うちはリクライニング出来るベッドではないので
(二段ベッドに敷布団しいている)
敷布団の上半分の下にタオルやら毛布やら置いて
斜めに角度をつけてあげるよ。
あと、抱き枕も楽になるみたい。
622名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 09:37:32 ID:hvDJKnel
>>619
毎日そういう状態で苦しがるんだったら、自宅でもネブライザーで発作管理を考えてあげた方が
いいかもしれない…先生に相談してみた?
623名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 10:12:05 ID:MNdWn3lu
私の場合なんですが、発作中はだるま浮きのポーズ?が一番楽になる。
正座して丸まって頭をベッドに押し付ける感じです。
そして、苦しいからとパニックを起こすと余計に苦しくなるので、
なるべく落ち着いて、呼吸に集中する。

台風前とかは、発作予防的に上向いて寝ると苦しくなりやすいので、横向き寝が基本。
枕は高くして寝てます。
これは気休め程度なもんですけどね。
624名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 11:29:48 ID:FMkjWac8
>>619
旦那(喘息もち)のアドバイスで、大き目のリクライニングできる座椅子に寝かせてます。
本当は、リクライニングベッドがあるといいのですが。
寝ているうちに座椅子から、ずり落ちて、また苦しくなった場合には、
私が座椅子に座って、抱っこしながら寝たり…。
625名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 00:33:43 ID:2VGej9wN
>>619です。
皆様、お返事ありがとうございました。1人1人に、お返事が書けなくてすみません。とても参考になりました。ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
626名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 00:54:07 ID:2VGej9wN
度々すみません。
どうして寝るときに頭や背中の位置を高くすると苦しさが軽減するのでしょうか?
無知で、すみません。
627名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:58:44 ID:Bajrs3tE
>>626
喘息って、気管支が狭くなってるから苦しいんだよ。
628名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 12:36:24 ID:a4o1t63S
>>623
私もそれだー だるま浮きのポーズが一番楽チン
ついでに暖かいスープをゆっくり飲むと少し楽になる

629名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 08:56:55 ID:IWgvlneU
>>627 お返事ありがとうございました。
今は毎日、頭と背中を高くして寝かせています。
枕だけにして寝かせると発作がおきそうな気がして
630名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 03:57:46 ID:EYwAAifw
喘息を検査をしてわかるものなんでしょうか?
631名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 18:12:23 ID:dElst6ZR
アレルゲンから推測は出来るかと。
632名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 21:06:37 ID:Yv01EPMU
アレルゲンってどの程度避けてます?
うちの子はハウスダストとダニがアレルゲン。
家は掃除すればある程度コントロールできるけど、
例えば他所の家が汚かったら行かせますか?
(汚い程度としては、明らかに汚くて子供が反応するレベル。)
633名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 01:24:12 ID:4IKGaSSD
アレルギーテストをしてみます。
アレルギーがなくても喘息がある場合もあるんですか?
634名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 04:25:52 ID:4IKGaSSD
胸が苦しい心臓がドキドキして気持ち悪くて少しだけ息苦しいと息子が言います。呼吸はできているように見えますが、これも発作の一種でしょうか?
頭、背中を高くして時間がたてば、おさまるようなので吸入器は使っていませんが、どうなんでしょうか?
薬のせいではないですよね。不安です。
635名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 07:47:34 ID:WD6Geaca
そういうのは先生に聞いた方がいいんじゃないの?
636名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 08:52:00 ID:4IKGaSSD
>>635先生に聞いてみます。もしかしたら同じような方がいらっしゃるかなと思ってしまいました。すみませんでした。
637名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 09:38:56 ID:+9NExh3u
>>633
私はアレルギー無いけど喘息だよ。
大事なのは症状があるか無いかでしょ。
気になるならリアルで相談しなよ。
638名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 14:12:57 ID:AJO+CFry
<<637 どうゆうときに喘息になりますか?
逆にアレルギーがあって喘息にならない人もいますか?
639名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 16:53:17 ID:F/ftQ1Mi
そんな・・・アレルギーなんていろいろあるじゃん。
喘息やアレルギーについてちょっとは調べてから来なよ。
640名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:14:41 ID:vAXY1hj+
>>639 はい…
641名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 21:32:34 ID:heigDk8Z
4歳男児
数か月調子がよくてオノンだけで済んでたけど
激しい気温差に台風接近でやばげ…
明日病院行くけどなんとか今夜は大丈夫でありますように。
そして自分も喘息もち…ヤバいorz
642名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 23:46:10 ID:LyNyVSsF
この時期はパルミコートでの事前予防がかなり発作を左右すると思う。
自分もそうなんだけど。
お大事にー。
643名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 13:04:33 ID:0PiDxCos
喘息、ダニアレ6・カビアレ2持ちなんだけど、
布団を替えたら良くなったよって方いますか?

今は畳に布団敷いて寝てます。ちょっと古めです。
644名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 13:23:31 ID:naes9hnZ
>>643

私も同じような体質ですけど、
この間、畳のある家からフローリングのみの家に越したら、それだけで体調が良くなりました

昔ながらの布団はもともと使っていないので、布団については言えませんが、畳はやはり良くないです
フローリングでも、目地をきちんと掃除しなくちゃダメですけどね

645名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 13:29:31 ID:0XLk/Maz
吸入器があるとちょっと調子が悪い時でも予防できるし、不安も激減。
買ってもほとんど使わないだろうと思ってたのに、予想以上に役立ってる。
ただ、使わないからと安い大きめの物を買ってしまったので、片づけが面倒くさい…
646643:2010/09/24(金) 19:41:35 ID:0PiDxCos
>>644
えー!そうなんですか!!
アトピーもあるので、そろそろ頑張ってダニ対策しようかな…。
賃貸マンションで、1室だけ畳なんです。
畳を取り去る事は難しいですが、目地の掃除と布団の新調をしてみようと思います。

ちなみにダニゼロックスみたいなダニが入らないよ系と、
洗える布団ではどちらがおすすめなんでしょうか?
カバーは高密度のものにする予定です。
647名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 20:59:35 ID:naes9hnZ
>>646

私は洗える布団を使っています
もともと神経質なので、なんでもアライグマな傾向がありまして、、、
入らない系を使ったことがないので参考にならないですね、ごめんなさい
少しでも症状が改善されることを願ってます

648名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 23:21:47 ID:0D86FD3B
うちはダニゼロックを使ってるよ
こころなしか発作が減ったような気がするw
洗える布団を買っても、めったに洗わないことが目に見えていたので
ダラの私にはぴったりでした
649名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 23:27:23 ID:WFnXdQON
うちは洗えるのにした。
くしゃみもへったし、きっと効果はあるはず(はず・・・)。
つーか、古い布団を捨てたのが一番良かった気がする。
たけしの番組でも、古い寝具で喘息になるとやってたわ。
650643:2010/09/25(土) 03:00:00 ID:dZImjdOh
>>647
アライグマww
私もそうなのですが、大物となると…どうかなと思いまして。
お気遣いありがとう。

>>648
それは良かったですね!
ダニゼロックスやでも高い。それだけに良い物なんだろうけど。

>>649
へー。
私も見たかった!たぶん家庭の医学ですよね。
番組サイト見てきます。
うちは6年ものの羊毛布団+羽毛布団です。
おねしょや鼻血がわんさか染み付いてます…。
651名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 13:14:30 ID:BTDVpH3M
発作が出た時、熱がでる方いますか?

子が、一昨日から小発作がでてるんですが、今朝から熱が37.2〜37.8。毎回こんな感じです。
652名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 18:29:45 ID:7QGDu1nW
パリ社のエモーションってどこで安く買えますか?
医師に購入を勧められています。
653名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 18:51:40 ID:Qu+2CBox
医師の紹介が一番安かった。特に大学病院みたいな大きいところだったから?かもしれないけど。
パンフ自体はパリボーイジュニアとかももらったけど、結局安かった別の物にしちゃった。
特に後悔はないです。
654名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 19:49:19 ID:Gi0kuJrw
喘息で過去4回入院 Orz
今、急な気温の変化で熱がでてている2歳児。
こころなしかゼーゼーしてるような・・・。

今までフルタイドも試したけどあまりよくなかったのでパルミコートをはじめました。
家に吸入器があるだけで心が安心する。
今日はべネトリンも使います。
インタールもあるけど使い方がわからんちん。
655名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 19:50:17 ID:flQ8XZCV
>>652
エモーションはどちらにしても高いぞ
「パリ エモーション 円」で検索しても1割引き程度
ヤフオクでも2割程度しか割引がない
オムロンにしとけ
656名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 19:59:28 ID:Qu+2CBox
>>654
ベネトリンは拡張剤だよね? パルミコートに投入して使って、それでもまだ使う必要がある時に
インタールで希釈するみたいな形に使ったりもするかと。
薬についてわからないことは、先生にガンガン聞いた方がいいよ。
使い方間違えると毒になるかもしれないのが薬なんだから。

>>654
オムロンとだけ書くと、微妙な気が…一部薬は使えない方式の物もあるし。
「ジェット式 ネブライザー」で検索した方がいい気がしないでもない。

…にしても、値段が自分の買った時より下がってる。海外物だったから円高差益か…
657名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 21:53:22 ID:OG0niKsp
食物、環境系共にアレルギーの2歳。
現在はアトピーなのですが、喘息に移行の可能性を危惧しています。
得ておいたほうがいい知識や、おすすめのサイトがあれば教えてください。
本を読んだり自分でググる努力は勿論していますが、
実際に喘息のお子さんがいる方からのアドバイスを聞きたいのでお願いします。
658名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 00:17:50 ID:ExYZJf0j
ここ3日ほど、就寝してからの咳き込みがひどいです。(4歳児)
喘息を最近発症した私も、同じくここ3日咳き込んでいます。

3ヶ月前に喘息専門医に転院したら、今までの2年間の治療を全否定されてしまい
「今は一切薬はいらない。でも寒くなりだしたら、パルミコートを吸引させなさい」とだけ言われました。
それまでは、キプレスやインタール、ベネトリンを使っていました。

寒くなるのと同時に咳き込みだしたので、パルミコートを吸引させているけれど変わらず。
あまりにも咳き込んでかわいそうなので、さきほどベネトリンを使いましたがあまり効果はなくて。
その専門医は予約がいっぱいで、次の診察は11月なのです。
どうしたらいいんだろう・・・
なんでパルミコートもベネトリンも効かないのかな。
キプレスはもうやる必要がないと言われたけど、本当に必要ないのだろうか・・・
間欠型の喘息なのに、パルミコートがメインとは・・・
659名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 14:27:00 ID:s59ZBRxr
>>658
その先生の治療方針に対してはなんともいえないが、
結構ちまちま変動する子供の病気で、
予約がいっぱいな病院に通うのは無理だと思う。
普通の小児科で治す人も沢山いるし、もといた病院に相談してみては?
660名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:26:18 ID:UEx+STsM
喘息日記をつけるともう少しちゃんと判断をしてもらえると思うけど、そういうことを
もうしていたらごめん。

で、パルミコートは出てしまった発作には効果は薄め。
ベネトリンを持っているなら、「あまりに咳き込む」前に使った方が効果が出ると思う。
早めに使うと、親子お互いに楽だよ。
661名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:18:58 ID:ExYZJf0j
>>659
レスありがとうございます。
元の小児科はアレルギー科があり、2年半ぐらいお世話になりましたが
症状がどんどん悪化していったので、喘息を専門に研究している先生に
診てもらったのです。
その先生はテレビにも出るほど有名らしく、呼吸音をきくだけで
どの薬が必要かわかるのです。
ただ診てほしい時に診てもらえないのは致命的ですよね・・・
元の病院の治療について全否定されたので、喘息のことで
再度診てもらうことに躊躇してしまっています・・・
(元の病院の治療はガイドラインに沿った一般的な治療法だと思います。)

>>660
レスありがとうございます。
転院先の専門医は、持参した喘息日記と呼吸音と問診で判断しました。
とにかく悪化してからステロイドを使うのはNGらしく
軽いうちにステロイドを使うことがよいらしいです。
元の先生は、発作がなくても寝る前にベネトリンを毎日吸入するよう指導されましたが
専門医は、普段はベネトリンはあまり使うなと。
とにかく予防が重要だから、発作をステロイドでコントロールするべき、と。
確かに、パルミコートを使うようになってから発作が3ヶ月近くなくなりました。
(悪化したのでパルミコートを元の病院で処方されました)

いつもベネトリンは寝る30分前に使って、効果が出るころにちょうど発作が出たのに
効かなかったので、今度は寝て咳き込みが少し始まったころに使ってみたのです。
いつも寝てから30分〜1時間ぐらいに咳き込みが始まると判っているのに
ベネトリンでコントロールできないのはくやしいです。
662名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 11:27:21 ID:PEz4igWP
>>661
専門医が言ってる事は一般的に普通だと思う。
今は発作が出ないように吸ステでコントロールするっていうのが主流だし。
ベネトリンは「出てしまった発作に短期間有効」なので、
発作が全く出ていない時にも使用するのは意味がないと思う。

その子によって合う薬合わない薬があるので
パルミコートでコントロール出来ないようになってきたのなら
吸ステの種類を変えてもらうのも手だと思う。
(パルミコート→フルタイドエアーとか)
ttp://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/06_03.html
ttp://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/04_02.html
ttp://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/04_06.html

キプレスの必要の有無は医者の判断なので分からないけど
コントロールの意味では、ホクナリンテープとかは出してもらえないのかな?

でも、今は季節の変わり目とか運動会とかで疲れやすいので、
コントロール出来ていて普段出なくなった子も、出たりしちゃうんだよね。

それと、3ヶ月出なかったということは、その時点で
間欠型の喘息とは言えないような気がするけど・・・。
663名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:08:31 ID:HeRKCBXR
>>662

的を得たアドバイスをありがとうございます。
教えてURLのサイトは、このスレで知って見ていました。
元のアレルギー科の小児科医は、吸ステは重症の時のみと
言っていたので、不信に思い専門医に転院しました。
ただ、ステロイドも合う合わないがあるのですね。

662さんのレスを見る前に、専門医のところに診察に行きました。
専門医は来月まで診てもらえないので、専門医と一緒に喘息を研究している
弟子みたいな先生に診てもらいました。

前回(3ヶ月前)の血液検査の結果が出ていて、それを見て
喘息ではないですね、とのこと。胸の音も全く問題ないとのこと。
喘息ではなければ、この夜の咳き込みはなんだろう、風邪時の夜中の
窒息しそうなぐらいの発作はなんなのだろう・・・
喘息でなければ、なぜ喘息用の薬を使っているのだろう・・・

結局、パルミコートを続けることと、夜中の発作のためにホクナリンテープを
もらいました。
それでも、寝付いてからの激しい咳き込みが今でも続いています。2回は吐きます。
薬剤師にホクナリンテープは、夜寝る前に貼ってくださいと言われました。
さっき調べてみたら、血中濃度が一番高くなるのは8〜12時間後とのこと。
それだったら、発作が起きる時間からさかのぼって貼った方がよかったのに。
664名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:31:17 ID:HeRKCBXR
>>662
連レスすみません。

>それと、3ヶ月出なかったということは、その時点で
>間欠型の喘息とは言えないような気がするけど・・・。

3ヶ月出なければ、喘息とは言わないということでしょうか?
過去の例なのですが、毎月風邪をひいた場合は、
毎月、吐くほどの発作があります。
うちの子の場合、発作のきっかけはいつも風邪でした。
ただ、今年始めに気管支炎を患ってからは、疲れた時、気温が下がった時、台風が来ている時、など
誘因が増えた気がします。
パルミコートをしだしてから、かなり誘因は減りましたが・・・
665名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 10:44:27 ID:OuiFIub+
>>663
夜中の咳き込み辛いですね。
しかも病名もはっきり診断されないとモヤモヤがいっそう強くならないですか?
家の5才児も喘息ではないと言われていますが風邪を引いたときに咳が強く3週間は直りませんでした。

血液検査の結果はアレルギーはなかったということですか?
うちは喘息ではないと言われながらもフルタイドが効いて酷い咳き込みはしなくなりました。
血液検査はホコリ・ダニ・花粉などすべてプラスです。
それでも咳は酷いですが喘鳴はめったに起こりません。だから喘息ではないという診断です。
たしかにそうなんでしょうが咳が酷いのも喘息にならないのでしょうか?

吸ステ出てしまった咳には効果がない気がします。
あくまで予防薬で普段やることによって風邪を引いたときにも咳が軽くなるという感じがします。
やり始めたときに効果はありませんでしたが次の悪くなったときに酷い咳き込みがなくなり
直りが早くなりました。

でももうパルミコートを何ヶ月か吸っているんですよね?

全然アドバイスになっていなくてごめんなさい。
同じ喘息ではないと言われているのが気になったので。
合う薬が出てくるといいですね。
666名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 23:27:20 ID:THCwVIex
喘息か否か、気道過敏性検査すればはっきりすると思う。
なかなか、実施している病院も少ないけど。
でも、咳喘息ってのもあるから・・。喘息って難しい。
667名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:17:26 ID:7O5FpDxB
>>665

レスありがとうございます。
うちの子と似たような感じですね。本当にこの状況は辛いですよね。

うちの場合も、血液検査の結果は、ダニ・ホコリなどがレベル2と3でした。
でも非特異的IgEという数値が低かったので、喘息ではないということでした。
また、普段喘鳴もなく夜中だけの咳込みだけでは喘息と言わないとも言われました。
そして、ベネトリンが効かないのがいい証拠だとも言われました。
私は非アトピー性型では?と思い、難治性な喘息かと思っていたのですが否定されました。

先日、専門医の弟子にそう言われて、「では、この窒息しそうなほどの夜間の咳込みは
なんなんでしょうか!喘息でなければなんという病名なんですか!」と
食ってかかってしまって・・・
そしたら、その先生も「だから私も不思議なんです。これは喘息ではないと言い切れる。
でも症状はある。だから手探りで合う薬を探していくしかないんです」とのことでした。
今回は、IPDドライシロップという薬と、インタールカプセルを処方されました。

パルミコートは、今年の6月に気管支が過敏になっていたので初めて処方されて(別の医者からですが)
1ヶ月吸入させていたら、とても効果があり咳がなくなり3ヶ月間ひとつも咳が出なくなりました。
今回も吸入しはじめて、二週間近くになります。

ホクナリンテープの貼るタイミングを6時間ずらしたところ、少し咳込みが治まってきたように感じます。
でもこれは、パルミコートが効いてきたせいなのか、新しい薬が効いてきたのか、
ホクナリンテープが効いているのか、全くわかりません。
健康時でこの咳込みですから、インフルエンザなんかにかかったら想像を超えるほど酷くなりそうで怖いです。
668名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:27:35 ID:7O5FpDxB
>>666

レスありがとうございます。
気道過敏性検査というのがあるのですね。
4歳の子供でもできるのでしょうか?
できる病院を調べてみます。
「気管支が敏感な体質」=喘息、と私は認識していて
うちの子も当てはまると思うのですが、喘息を専門医に喘息ではないと言われてしまって・・・
正直、今となっては喘息でも喘息でなくてもどちらでもいいような気がします。
ただ、症状をなくしてあげたい!という思いだけです。
症状をコントロールできる薬に早く出会いたいものです。
669名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:40:10 ID:nBZwjx9C
皆さん、どのくらいのペースで
670名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:57:23 ID:nBZwjx9C
四歳・血液検査は必要ないと言われアレルゲン不明。
今年6月に初めて風邪だと思い病院へ行くと喘息だと診断されました。

それ以降、風邪をひいてもゼロゼロいいませんし胸の音も良いようです。アトピーもありません。
それで6月から、月4〜2日は通院でツロブテロールテープ、キプレス、フルタイド吸入用をひたすら処方されます。

皆さん、どのくらいのペースで通院されてますか?
671名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 05:10:14 ID:N0GIyE+J
10ヶ月の乳児です。先月ゼーセーが薬を飲んでも止まらず一週間入院になりました。その間機嫌もよくサチュレーション?も良く細気管支炎という事で治療も終わり退院したのですが昨日から風邪で鼻水、咳、ゼーセーでまた入院になりました。
672名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 05:20:15 ID:N0GIyE+J
続き。気管支炎と言われましたが今後一回またゼーセーが会ったら喘息ですと言われました。子供は未熟児で産まれ、毎月検診、検査を受けてますが発達、発育、体に異常なしと言われてますが、やはり早産が原因ですよね。
673名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 05:24:24 ID:N0GIyE+J
続き。医師にも言われまして自分の責任に子供に申し訳なく辛くてぐちゃぐちゃです。上の子もまた入院でとても心配してるし私がまたいないので寂しいと泣いてます。風邪をひくたび入院になるのか、これから集団生活入れるのか外にも出さない方がいいのかノイローゼになりそうです。
674名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 07:49:48 ID:+q/k9Mqd
健康と食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216110365/l50
毒の過食です
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
675名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 08:36:39 ID:TBS5OoaR
>>670
うちは今8歳なのですが、3歳で大きな発作が起きてから
3年ほど大学病院へ月1通っていました
というのも基本的な薬を一ヶ月分出してくれたからです。
ゼイゼイ言い出したときは地元の病院でと使い分けていました(もちろん飲んでいる薬は説明

今は体力もついたせいか、随分落ち着いて毎日の薬は飲んでおらず定期的な通院もせずにいます。
季節の変わり目に体調を崩しやすいので
早め早めに地元のかかりつけ医に見ていただいてます。

でも、どうして血液検査しないんでしょう?
アレルギー(ダニやハウスダスト)が原因なら
それに対処することで違ってくる気もするのですが・・先生の考え方によるのでしょうか。

それとは別にも何かアレルギーがないか気になるところですし
うちは下の子が喘息で、上の子は出なかったのですが
気になったのでお願いして血液検査してもらいましたよ。
ダニやハウスダストは平気でしたが、スギとヒノキがすごい数値ででてました(涙


この時期は体調崩しやすいですよね
毎年同じ頃に病院へ駆け込んでいます
軽い咳ですが速攻病院へ行ってきました。皆さんお大事にです・・・
676名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 14:21:05 ID:xJd8oLwf
>>663
参考になるかどうかわからないけど、うちの6歳の場合。

3歳くらいから風邪をひくと咳と鼻水が長引いて、
よく寝入りばなに激しく咳き込み、吐くこともしょっちゅうでした。
でも喘鳴はほとんど出なくて、気管支が過敏なんでしょうって言われて、
オノンとホクナリンテープが処方されてた。
IgEの数値は高め、ダニやカビはクラス3くらいだったかな。
テープがわりと効くタイプではあったけど、寝入りばなの咳き込みは、
多少マシにはなったものの続いて、夜はいつも気が気じゃなかったです。
うちには他に喘息児がいるのですが、この子とは症状が明らかに違いました。

5歳のとき耳鼻科を受診したら、アドエアを処方されました。
これが思いのほか良く効いて、1本使い切った頃にはあまり咳が出なくなってました。
今6歳ですが、この秋急に寒くなったときに咳の前兆があって、
2〜3日アドエアを使いましたが、その後は問題なく過ごしています。
大きくなって体力がついてきたからかもしれないし、この冬を越してみないとまだわかりませんが、
今までは、殆ど1年中咳き込んでいる子だったので、ほっとしてます。

663のお子さんも、症状が早く治まりますように。


677名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 11:05:39 ID:wPOrxHf+
インフル予防接種1回目してきたよー

3年生、だいぶん軽くなってるけど冬場は恐い
去年の騒ぎは泣きそうだった
まあうちの子は注射してもインフルかかるんだけどね!orz
軽く済んでるから注射のおかげってことにしてるよ!
678名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 12:15:54 ID:wCnXgCK4
>>677
喘息が落ち着いたので、今のうちに…と家の子も行ってきた!
自分もついでにしてきたけど、最近の注射って針が細くなったのかな?
全然痛みを感じなかった。
子供もケロっとしてたし。
679名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 00:58:51 ID:Uy9RK56W
喘息の元凶、爆音バイクの畜生野郎をやっつけるなら、自民じゃ無理
というより、自民の松浪健太などが逆に擁護するありさま。
喘息の引金こそストレス。バイクの騒音、排ガスで殺される。

また、騒音⇒夜泣き⇒イライラ⇒虐待致死⇒逮捕
世間を騒がせている事件も大元がバイクの騒音かも。
静かに落ち着いて子育てするという、当たり前のことを実現するために
どうか日曜の選挙に参加して下さい。
反国民の自民の復活を阻止出来るのは、みなさん方だけなのです。

北海道5区で補欠選挙
該当区域
札幌市厚別区、江別市、 千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、石狩振興局管内
680名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:41:33 ID:RmTMu2pu
初めての発作から喘息の薬を3ヶ月で薬をやめるように言われました。
早すぎませんか?
心配です。
681名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:52:27 ID:l54a+Pn4
>>680
去年参加した喘息の勉強会では、コントローラー(吸ステとかロイコトリエン受容体拮抗薬とか)
の処方の目安は3ヶ月毎って言ってた。
3ヶ月発作が出なければ、コントローラーを強いものから弱いものへ、
または多量から少量へ減らして様子をみるって。
不安があるのなら、主治医に相談するのが一番だと思うよ。
682名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:35:15 ID:gZQfXm8H
>>680
個人個人で病状は違うから
一般的に○○ヶ月・・・とは、断言できないと思うけど?

ちなみに我が子は最初に言われたのが3年間。
普通に発作有だから、(でも、以前に比べると症状は劇的に良くなった)
3年は間違いなくオーバーすると思うよ。
683名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:30:11 ID:RmTMu2pu
主治医に相談してみます。咳も気になるので
684名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 15:40:17 ID:XkCfH7ZW
レスもらったんだからお礼くらい言ったらいいのに・・・
685名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:59:26 ID:RmTMu2pu
>>681>>682
お返事ありがとうございました。
686名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 05:26:27 ID:/IIgXRTp
スコットランドの受動喫煙防止法で、小児喘息の入院が減少。
https://aspara.asahi.com/blog/medicalreport/entry/qKfxp5NklI
687名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:31:06 ID:Sk5gZTiY
先日5歳の子どもが喘息であると診断されました。
検査でハウスダストがありましたが、カーペットを撤去するかどうかで悩んでいます。
カーペットはダニの住処という事でアウトと言われましたが、空気中の埃を抑えるのには適しているとも言われました。

フローリングだけでなにも敷かないと、お尻がいたいといって座椅子やクッションを持ち出してきます。
それだとカーペットを敷いても同じ気がします。
しかし今はダニに反応しないとはいえ、今後は気になるところです。
まめな洗濯を心がけて、カーペットは継続すべきか・・・。
688名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:27:00 ID:Cu5ql87K
うちも悩んでる。
ダニがスコア6なんだけど、ラグ敷いてる。カーペット洗濯出来る?

以下欲しいもの。
ヘパフィルター付きの掃除機
ダスキンモップ
空気清浄機
加湿器
エアコンクリーニング
ベッド×4
布団&カバー×4
ダニロボ
689名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 20:28:10 ID:nAdZpcQr
うちは元々フローリングで何も敷いてなかったんだけど、
リビングに羽毛のソファが置いてあって、
ハウスダストとダニアレルギー持ちに羽毛はよくないって聞いて、処分を検討中。
いまはとりあえずマメに掃除機かけて、ダニ避けスプレーしてる。
ダニ避け、今色々種類があるから、ドラッグストアとかで探してみるといいかも。
ソファとかカーペットの下に敷くタイプのダニよけもあったよ。
690名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 20:40:17 ID:ejExAshN
カーペットもラグもクッションも、
毎日干すか掃除機掛けるか洗うか出来るなら置いてても大丈夫だと思う。
カーペットは書いてる通り、埃が舞うのを防ぐので駄目!絶対!なわけではないので、
掃除さえマメにしてれば大丈夫だよ。
691名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:41:58 ID:N+1l8H3J
コルクマットやウレタンマット敷くとお尻痛くないよ。
692名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 14:09:39 ID:2HOw+mWo
台風が来るね〜
693名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 14:33:04 ID:mj3LmKgF
そう言えば昨日久しぶりに咳こんでたな…
急激な寒さのせいかもしれないけど。
694名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 23:30:22 ID:7Ra0QH3X
喘息の治療(毎日服用する)は、いつから始めるんでしょうか。
発作が出てから?
発作がなくても初めて喘息と言われたら即、血液検査して
アレルギーがあれば=喘息という事でお薬を飲み続けるんでしょうか。
風邪から気管支炎、それが2回続いて、喘息と言われて
何からやっていいのか迷ってます。
695名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 00:27:16 ID:f0aYKJ6k
いつから始めるかも、何からやるのかも
医師に指示に従えばいいことだと思うんだけど・・・
ともかく、アレルギー=喘息とか、喘息の診断=毎日薬とか
そんな杓子定規なものじゃないよ。
696名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 01:01:31 ID:WT3453u/
>>694
とりあえず、喘息専門の病院で検査してみては?
喘息って診断出たら、すぐ治療開始でお薬が出るのかと思ってたよ
私とうちの子がそうだったから…病院によって違うんだね

今月から調子悪い2才半。
今日も夕方から発作が出て、病院で吸入したけれど、帰ってきてからも辛そうだった
まだうまく吸えてないんだろうか…
テープ貼って、痰止め飲んで、メプチンして、キュバールしてやっと落ち着いて寝たよ
思えば私も病院での吸入は気休めな程度しか効かなくて、またすぐ苦しくなってたなぁ
皆さんは病院の機械の吸入は効果がありますか?
697名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 08:20:41 ID:7Ob7SUlB
>>694
風邪からの咳がひどくなって喘息と診断される子は、小さい頃は結構多いよ。
その全員が血液検査をしたり薬を飲み続けたりするわけじゃない。
喘息って言うのはその時の症状に対して使う言葉でもあるから、それが治まれば
特に治療しない子もいるよ。
医師の方針もあると思うから、心配ならかかりつけに相談したり
喘息の治療に力を入れてるところに行ってみたら?
698名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:39:46 ID:x0DsPElY
>>696
うちも今月から調子悪いよ。この季節はダメだなぁ。

かかりつけの吸入は効くみたいだけど、救急病院の吸入は
まったく効かず、家に帰ったら再び発作寸前だった事が
以前あった。主治医によると、吸入の処方次第で
全然効きは違う、と。主治医は加減が上手なのかな。

今週末は喘息には厳しそうな天気。うちの地域は
日曜のyahoo天気予報が「暴風雨」。初めて見た。
699名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:00:41 ID:WT3453u/
>>698
教えてくれてありがとう、薬の調合の問題なんですね
昨日はかかりつけではない病院に行ったのだけど、
確かに、かかりつけの場合とだいぶ吸入後の具合が違うなぁ
吸入後落ち着く→上手に吸えた、吸入後振り返す→発作でうまく吸えなかった
…だと思ってました

主治医に相談して、機械の吸入器買おうかな
700名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:08:18 ID:WT3453u/
>>699訂正です
薬の調合×
薬の処方○
701名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:19:44 ID:llXm+Z5D
694です。695 696 697 さんありがとうございました。
喘息ですね、身内に居ますか?とかかりつけで言われてテンパってしまい
かかりつけ医にも何も聞けずに茫然として帰ってきてしまいました。すみません。
自分で調べたら子供の喘息=アレルギー体質と出てきて
アレルギーなら夫婦して花粉症だし祖母も・・と心当たりがあったので
すぐ血液検査に大きな病院へ行くべきなのか
家の布物をそれ用の物にしたりするのが先かとか、色々焦ってしまいました。
この秋は鼻水→熱→咳・・→熱→咳→熱→咳という感じでしたし、検査した方が良さそうですね。
明日通院日なのでかかりつけ医にもう一度聞いてみます。
インフルのワクチンをいつ打てるのかも心配になってきました。
702名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 23:51:44 ID:b6dgBKXH
>>698 吸入の薬は何を使っているか確認しました?
何度か行ったことがある救急は「吸入します」というだけで、
何の薬をいれたかをこちらから聞かないと言わない。

初めて行ったとき確認していなくて、
その後、日中にかかりつけに行った際「薬は何を?」と聞かれた時
「えっと吸入を」と言ったら「何の薬をいれたかゃんと確認するように」と
言われた。
703名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 00:56:31 ID:0jsmSAgz
田舎なので近所に病院が少ないのが困る…
704名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 01:23:41 ID:0jsmSAgz
呼吸困難ダニアレ6で喘息と言われず喘息の薬を何ヵ月も飲み最後の診察で言われたのが3週間薬をだしますから2週間飲んで下さい、調子がよければ薬をやめて悪くなれば病院に来て残りの薬を飲んでと言われた。
705名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:11:30 ID:p5OjvjrF
>>702
>>698です
恥ずかしながら今まで、吸入の中身の薬を確認した事がありませんでした
かかりつけから聞かれた事はなかったけど、
聞かれなくても把握しておく事は大事な事なのに…為になります、ありがとう

>>703
わかる、私も田舎だ。
喘息のかかりつけの病院が隣の市で一時間かかる…
706名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:18:22 ID:p5OjvjrF
ごめんなさい
>>698じゃないです、>>699ですorz
寝不足で疲れてるのかな
ちょっと吸入のコードに巻かれて逝ってくる
707名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 06:30:41 ID:hb4myfuX
とうとう二歳息子も喘息と診断うけた。自宅で吸入する事になって
病院で色々見せて貰ったんだけど、最近の吸入機の小ささにビックリした。
どうやら病院で親子共に風邪を貰ったようだorz
喘息もちだと、風邪引くのも怖いよなぁ。

旦那と義実家の喘息に対する間違った知識や偏見にいらつく。
708名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 21:47:53 ID:mIJLiTgT
>>705 ドンマイ。うちの子は救急ではボスミンを1,2回吸入してもらったことがある。
喉頭炎にも年に1回くらいなるのでその時もボスミンだったな。

>>707 そうそう。医者に行くの怖いんだよね。親子ともにマスクするけど
子供はすぐ取っちゃうし。せめてご主人には理解して貰えるようになるといいね。
夜中の咳とか救急とか今後ご主人の支えも必要になるし。
709名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 03:36:26 ID:VwljEE0l
咳か止まらずすごく苦しそう
胸の音もゴーゴー言ってるしとりあえずメプチン吸入したけどよくなりますように
710名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 04:59:16 ID:u8Eq1JS1
やっぱり粉ミルク派なのかな。
711名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 05:05:00 ID:in1F6uyq
朝方、呼吸困難で病院に電話をしたら幸い先生がでてくれたが、診察券番号がわからないと…と言われました。こっちは子供が呼吸困難て言っているのに!
712名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 05:10:21 ID:in1F6uyq
続きです。酷い酷すぎる…涙です。
結局、診察をしてもらって子供は無事ですけど。
713名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 07:17:38 ID:w+YTBahM
気持ちはわかるけど、呼吸器系にトラブル持ってる子なら
診察券保険証系はまとめておいたほうが今後はいいと思うよ
714名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:03:40 ID:XL9CpnO/
呼吸器系にトラブルなくても
保険証や診察券は、いつ何があっても困らないように
まとめておくのが普通じゃないだろうか・・・
子供や旦那にも分かるように保管場所を決めて。

>>ID:in1F6uyq
それは逆切れってもんだよ。
カルテなどの問題もあるしね。
715名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:05:33 ID:in1F6uyq
>>713これからは、まとめて置くようにします。
アドバイスありがとうございました。
716名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:11:11 ID:in1F6uyq
>>714 これからは、まとめておきたいと思います。
そこの小児科の先生は子供が少しでも騒ぐと嫌な顔をするし普段から嫌だけど子供の生死にかかわることだから我慢ですね。
717名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 16:39:36 ID:hiX8ekrX
それを我慢することと今回のこととまた別問題だけどね
718名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 18:54:33 ID:in1F6uyq
診察券番号がわからないと…と言う言い方が面倒くさそうにイライラした言い方で言う
私が悪いので仕方ないと今では思っていますが、普段から苦手な先生なので、遠方で病院探してみようかな、近くに病院がなくて困る
719名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 18:56:12 ID:SoqFcUxe
>>711
気持ちは分かるけど
医者は貴方の子供の専属じゃ無いんでしょ?


お母さんがそんな状態じゃ子供も余計不安になっちゃうよ

720名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 19:08:39 ID:M1R6Ubs5
うーん…普通診察券を見ながら電話しない? しないかな…
私はするけど。
721名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 19:33:26 ID:4/nT2ZY6
携帯に電話番号入れてて、直接かけたのかも。
慌てて、診察券見ずに電話しちゃうことはあると思うよ。
普段から先生が苦手だから、余計にそんなふうに感じたのかもね。
自分も先生が怖くて苦手で、病院変えたことあるからちょっとわかる気もする。

でも、>>7719さんの
>お母さんがそんな状態じゃ子供も余計不安になっちゃうよ
が、すべてだと思うなあ。
そういう時だからこそ、お母さんが落ち着いてあげないと。
自戒も込めて、そう思うよ。えらそうにごめんね。
722721:2010/11/01(月) 19:34:07 ID:4/nT2ZY6
ごめん、アンカが変だった。
>>719さん、ね。
723名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 20:26:27 ID:3m65QVVQ
>>721
朝方って言ってるし、今度からまとめておくようにするって言っている以上
そのフォローは意味不明すぎる
724名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 21:02:21 ID:8MAHXZk9
今の時期は、発作おきやすいから、ちょっとヤバイかなって思ったときは、
枕元に子供の着替えから、保険証財布必要なもの全部入れたカバンを用意して
自分は、普段着で寝る。
無駄になる分にはOKだし、必要なときにはすぐ行動に移せるのでオススメ。
725名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 22:28:28 ID:B+61vj/Y
>>711 呼吸困難に陥ったお子さんはもう大丈夫かい?
子供もだけど、家族、特にお母さんも精神的肉体的にまいってくるよね。
秋〜冬と大変な季節だけど乗り切ろう
726名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 22:52:46 ID:M1R6Ubs5
怖い思いをしたことがある人は、ジェット式吸入器があるとだいぶ楽になると思う。
早め早めに薬で対処出来ると、そこまで酷くなることは少ない気がする。
727名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 07:18:57 ID:kNS2naDb
うちも吸入器を買ってから本当に楽になった。今は病院に行くのは薬をもらいに行く時だけ。
前は咳が出始めると不安でしょうがなかったけど、今は早めに吸入でなんとかなってる。
まさかこんなに重宝するとは思ってなくて、値段で選んで大きいのを買ってしまったのが悔やまれる。
728名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 08:23:14 ID:qjcWOTmf
>>711です。
>>724 ありがとうございます。そのようにしたいと思います。
>>725 ありがとうございます。子供は今は大丈夫です。
感情的になってレスしてしまって、すみませんでした。
729名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 08:39:02 ID:qjcWOTmf
ジェット式吸入機を相談してみたいと思います。
730名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 15:19:21 ID:cMvT1AX+
4歳の娘の事で相談です。
最近調子が悪くキュバールという吸入を昨日から始めました。
ですが、吸うということが出来ません。良い教え方はありますか?
ストローと一緒だよと説明しても無理でした。

デュオペーサーという補助器を使用しています。
マスク付きも渡されどちらを使用してもいいそうですが、
なるべくマスクなしを勧められました。
731名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 15:47:15 ID:FX8bMmW1
息を「吸う」事よりも、「はく」事を意識させてみてはどうかな?
キュバールをデュオペーサーにセットして、子供さんの口と鼻にしっかりあてて
子供さんが深く「はぁ〜」って息をはいたら、すかさずシュッ!
息をはくと、必ず吸うから、そのまま親と一緒に「はぁ〜」を繰り返す
うちも上手く吸えてるか心配だから「はぁ〜」を10回位繰り返してるよ
デュオペーサーの口の後ろの弁がペコペコしてたら、吸えてるんじゃないかな

私も、他に良い方法があれば聞きたいなぁ
732名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 15:49:01 ID:FX8bMmW1
>>731>>730宛てです
733名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 16:06:03 ID:cMvT1AX+
>>731
吸う事ばかり意識してました。
今日の夜試してみます。
ありがとうございます。
734名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 21:01:00 ID:xHNVfGyF
パルミコートタービュヘイラーの練習用笛みたいのが便利なんだけど、もらえる
可能性は低いので。

子供用のプープー鳴らすラッパみたいのでも吸ったときと吐く時両方音が出て
出る音が違うのとかもあった様な印象があるけど、そういうのでもいいかも。
735名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 23:22:23 ID:aT5H4Nsg
>>>734
ラッパみたいなので遊びながら
コツを覚えていくのもいいですね。
早速探してみます。

ありがとうございました。
736名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 22:20:47 ID:zNkgGa7j
小児喘息と診断されたのが3歳。
体力がついてくる頃(入学頃)には落ち着いてくるでしょう。
と言われ、実際そうだった。
自宅吸入も卒業、キプレスもテープも卒業して
ちょっと安心してたら、先日(約1年半ぶり)発作がおきた・・・。
(現在小4、9歳)
転勤したてで土地勘もなく夜間救急でみてくれる病院探しに焦った。
病院はわかったけど、たどりつけるか不安で。
また薬再開でちょっとへこんだ。。
737名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 03:17:18 ID:CDryDcem
感じが悪い医師は実際にいる
738名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 22:44:56 ID:rFiyminh
>>736 へこむよね。わかる。
土地勘ないところだと不安だよね。
タクシーでも道がよく説明出来なかったり、運転手さんもよく分かっていなかったりすると特に。
739名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 23:20:41 ID:SUdaQ0fk
>>738 レスありがとう。
旦那激務でないし、息子は咳のしすぎで2回吐き、
会話もままならない状態で「母さん背中叩いて」と
背中をたたいてやりながら
嘔吐物の処理もそこそこに寝ている下の子2人を起こし
ナビを頼りになんとかたどりつけました。
休日に診てくれる病院は探していたのですが
夜間は診てくれないとは知らず焦りました。
土地勘ないとホント不安です。

これからまた相性の良い病院(医師)探しです。
長い目でみていたつもりだけど、
発作はいつおきるか
(今回は引越しで環境の変化のせいかもしれないけど)
わかりませんね…。
740名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 23:22:26 ID:SUdaQ0fk
×激務でないし
訂正→激務でいない

orz
741名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 20:02:53 ID:iQy3ZPHZ
みなさん定期検診行かれていますか?
定期検診来るように言われないので不安です。
薬が終わったからなのか
742名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 00:05:32 ID:Y8CiQB+f
喘息の診断て医師によってまちまちなんでしょうか?
夜間に激しい咳で息苦しそうだったので、翌朝かかりつけ医が休診日の為近所の小児科を受診したところ「喘息ですね」と言われ薬を処方されました。
今年転勤で引っ越したのですが、前の病院でも「喘息の傾向がある」と言われていました。
でも翌日かかりつけにて受診した所「喘息ではない。風邪です」と言われました。
風邪をひくと咳が長引くタイプで、夜間は痰がからんでいるような息をしています。
喘息なのか、そうでないのかが曖昧でよく分かりません。喘息だったら予防治療が必要と聞き、不安です。
明確な診断をするのは難しいのでしょうか?
743名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 00:33:23 ID:FnLkPoiT
>>742
大まかに言えば
息をしている音がヒューヒューしてたら気管支炎とか喘息。
息してもヒューヒューしてなければ風邪。
まぁ、ヒューヒューしてなくても、胸の音でも判断しなくちゃならんけど。
ちなみにうちは聴診器を持ってる。

喘息の子だって、普通に「ただの風邪」もひくからね。
胸の音がキレイだったのかもね。
744名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 10:52:32 ID:Y8CiQB+f
>>743
レスありがとうございます。
ヒューヒューの音は聴診器でないと分からないものなんですか?
普通に分かるものだと思ってました。もう少し勉強してみます。
喘息の傾向はあると思って、何かあったら早め早めに受診したいと思います。
ありがとうございました。
745名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 15:06:57 ID:r9WC/IrH
>>744
一回の発作で診断を下す先生と、何回も起きないと診断しない先生もいるよ。
早め早めといっても子供は急変しやすいから、普段から薬を
処方してもらったほうがいいんじゃないかな。
休日にかかった病院にまた行って、相談してみたら?
大晦日に発作とか起きたら大変だし。
746名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 23:27:13 ID:Tb2GVWgm
ああああーーー黄砂かーーーorz
もうほんとヤダあの国。

息子よ、明日は早く家に帰っておくれよ・・・
747名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 00:32:16 ID:IO0ZL8CE
基本、入院まで行かないとなかなか喘息と断言しない気がしないでもない。
748名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:16:57 ID:1H3g//UJ
喘息と言われたところで、予防治療するとは限らないしね。
かかりつけがその都度症状が出たら治療って感じで、だんだん喘息のサイクルが狭くなってきたなと
思ってたら総合病院に入院するほど酷くなり、そこの先生は喘息の治療に力を入れてて
今は予防治療してる。
749名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:56:10 ID:giUaghV4
>>743
背中に耳を当てて聞いてみると判るよ。
ひどいときは、横にいるだけで判ることもあった。
ヒューヒューだったり、ピーピーだったり、音はさまざまに聞こえた。
ぐぐると、いろんな人が詳しく書いてるのが見つかると思う。
あと、喉や胸が呼吸の度にペコペコしているかも見てって、かかりつけが言ってた(陥没呼吸)。

私も子が喘息になるまで、喘息=ひどい咳だと思ってた‥‥
750名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:57:54 ID:giUaghV4
あ、上記は>>744宛です
751名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 15:39:36 ID:yRGozLBQ
喘鳴についてぐぐったんですけどよくわかりません。。。ごめんなさい。

週の頭から鼻水を出しているので今週は毎日、耳鼻科受診していました。
咳も出ていたので火曜日に小児科も受診。胸の音に問題はないので鼻水がらみの咳でしょう、とのことでした。
そして今日も耳鼻科受診してきてまだ鼻水がたまってると言われました。
吸ってもらって帰宅し、昼寝しているのですがギューという音が隣にいると聞こえます。
胸に耳を当てると特に聞こえません。
鼻から音がしているような感じです。
昼寝中は咳もなく寝ています。
これも喘鳴なのでしょうか?
喘息と診断されたときは喘鳴があると言われましたが聴診器で聞いてわかるもので
隣にいて聞こえるようなものではありませんでした。
耳鼻科でも小児科でも聞いてみますがお医者さんよりもわかりやすいので
皆さんの意見を聞いてみたく質問してしまいました。

また、耳鼻科ではこの子は絶対喘息じゃない、鼻が弱いだけと言われています。
小児科では鼻も呼吸器の一部なんだから喘息に関係しているのは当たり前!喘息です!と言われます。

ごめんなさい、落ち着かなくて変な文章で…

752名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 23:41:56 ID:oYYSD6KF
「喘息と診断されて漫然と喘息の対処をされてる中に
実は急性鼻副鼻腔炎の小児が多い。
朝晩に湿った咳が出る、
横になるとひどくなる場合は疑ってみて」
という記事が日経メディカルに載ってるから
興味ある人は見てみて。
(貼れなくてごめん)

もう3週間近く咳が治まらない息子(4)を耳鼻科に連れて行ったらビンゴorz

黄砂+風邪→副鼻腔炎らしく
抗生物質と点鼻薬で久々に咳が治まった。

近所に「喘息も含めて診てくれる耳鼻科」が見つかったから
そこをかかりつけに変更するか迷うわ…。
753名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 08:21:48 ID:Rwaqj3N0
>>751
たとえば、このサイトとか。他のページも参考になると思います。
ttp://happyfu-fu.com/zensoku/namanokoe/iryou/hossa/hossa_9.html

胸より背中に耳を当てて、お子さんに深呼吸してもらうとわかりやすいかも。
吸うときではなく、はくときの音を聞いてみてください。

隣にいて聞こえたときは、かなりひどい発作だったと思います。
ピーピーという笛のような音が、呼吸の度にしていました。
慌てて病院に行ったら、SPO2がたしか90くらいだったような。
そこではじめて、喘息ですね、と診断されました。
その夜は呼吸が苦しいのか殆ど寝付いてくれず、修羅場でした。

鼻水が喉に落ちると、痰が絡むので咳がよくでますよね。
鼻水がでているのならば、
752さんのおっしゃるように、まずは、鼻の治療をされてみるのもいいかも。
754名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 03:36:55 ID:2dESDxMG
俺も喘息たまになるけど、なる時は大抵便秘の時だった。
いつも発作がでるのは夜中、
おそらく夜中に寝相が悪い時とかに腹が冷やされて便秘から喘息になってたんだとおもう。
夜中に喘息がでる人は浣腸とかしてみたらどうかな?
ちと調べてたのだけど、やはり便秘になると便を出そうとして、小腸あたりから喘息の原因にもなる物質が分泌されるみたい。
便秘を直すと、発作の頻度がいる人は結構いるとおもう。

詳しくはここに載ってるから参考にしてみてください。
少しでも喘息で苦しむ人を助けたいです。
ttp://4zensoku.com/index.php?FrontPage
このことに気が付いている医者も患者もまだ少ないとおもいます。
755名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 08:00:06 ID:UgMEj0cO
ホクナリン貼って寝るの忘れた
五時くらいから胸がヒューヒューギューギュー言ってる
756名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 16:26:53 ID:SKxc+9ow
二歳で喘息と診断されて毎日薬をのんでいる子供がいます。
現在四歳で食事量も増え幼稚園もほとんど休まず呼び出されることもない状態です。
去年までは吸入したりたまに点滴もありました。のどもと過ぎれば・・かもしれませんが
早く薬やめられればなぁと思ってて。先生は小学校になるころには薬も減らせるでしょう
とは言いますがやめられないんかなと思うとなんかもやもやで。同じぐらいの症状のかた
とかでお悩みの方いつまで薬とか続けられましたか?先生もお金儲けでもあるからもしよ
くなってもなかなかやめさせてもらえんかったりと思ったりして(笑)お世話になってるのに考えすぎ
ですが。。
でも小学校にあがるころにはセカンドオピニオンしてみようかと思ったり。
してみた方いたらどんなだったか聞いてみたいです。

757名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 17:11:56 ID:yv4xec7/
普段シングレアとパルミコートを吸入している4歳の娘。
先日、テオドールを追加で処方されました。
勉強したつもりでも、やっぱり副作用が怖いし、あまり飲ませたくない薬。
758名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 11:33:34 ID:dcYIuj9U
>>753みて今日耳鼻科行ってきた@7歳
見事に左側真っ白のチクノウだったよ。
今まで色んな喘息の薬や吸入してきたけど咳治ったらいいなー・・・・

ありがとう>>531
759名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:13:30 ID:hPNxeSvu
>>756
息子も2歳で診断受けました。
同じように体力がついてくる小学生に上がる頃には落ち着いて来るでしょう
と言われてました。
現在9歳ですが、薬減りましたよ。
シングレアとテープだけになりました。

心配な気持ちはわかるけど、先の事を考えすぎてモヤモヤするより
現在のお子さんの様子をしっかりみてあげて下さい。
(偉そうにすみません)
今の医師の診断に不安があるなら違う医師に診てもらうのも
いいと思いますよ。
長い付き合いになるから医師を信頼できないと
不安になっちゃいますもんね。
それが子にも伝染しちゃうとよくないと思う。
760名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 22:44:56 ID:xniPQJIz
息子風邪引いた。発作おきませんように
761名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 07:47:04 ID:lAHlAzcz
体質と食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216110365/l50
  死亡数(男)    1975年  1995年
  肝がん        6677   22773
762名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 00:06:18 ID:kKMn0Qu/
ミクロガード一揃え買って数ヶ月。
高いから迷ってだけど
買ってよかったよ〜。

あと寝室が畳だったから
防ダニシートの上に樹脂製クッションフロアみたいの敷いたのもよかったみたい。

ミクロガードは喘息診断後即買えばよかった。
最近あらじーぽっとの人に会ったけど
「まずは寝具対策を」とおっしゃってました。
763名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 20:38:32 ID:TLPTvOhK
布団は全部洗えるのにしたけど、シーツは前のままだ。
やっぱ買うかな。
樹脂製クッションフロアってどんなのですか?
764名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:41:46 ID:3s/4gstd
一年ぶりの発作@5才
薬を秋口に全部やめてずっと調子よかったのに・・。
765名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 22:18:11 ID:VCRc5V0E
心配ですよね。もうお子さんは良くなりましたか?
親子ともども切ないですよね。

うちは昨年は良かったけど、今年は調子悪い。
4月から幼稚園なので心配。

我が家の寝具は布団・布団カバー・シーツ全てウォッシャブル・日本製です。
766名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 21:49:36 ID:FvYi6oZR
喘息もちの五歳です。普段の喘息はヒューヒュー言いますが


たまに
ママ息苦しいよ
と言いますが、耳を背中に当てて、娘に大きく息をスーハ〜させても音はなくて綺麗かなと思いますが

本人は苦しい苦しいと言います
音がない喘息はありますか?

それとも息苦しいのは他の原因でしょうか?
767名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 21:37:39 ID:A/z/ydsT
うちの子の場合、夜、音がしないので気にせずにいたけれど
本人が苦しい苦しいというので明け方救急につれていったら大発作でした。
念のため、病院に連れていった方がいいのでは?
768名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 17:14:25 ID:z5Fa6WdB
>>766
苦しいって本人が言ってるなら連れて行ってあげて
769名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 18:21:04 ID:iE+kxVvO
ありがとうございます。背中に耳あてて 呼吸が綺麗で喘鳴が聞こえない場合も発作のときもありえますか?
770名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 22:44:08.17 ID:e/RmY+3g
苦しいって言ってるとき、一定間隔の咳とかもなかった?
771名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 22:48:11.78 ID:iE+kxVvO
咳がないんですよね…喘息の発作は聞いてもヒューっていうのでその時は病院で吸入してもらいますが、

最近毎日寝る前に息苦しいというようになりまして…
静かなのに発作なのか違うのかわからなくて、静かな喘息はあるのかなと悩んでいます。
772名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 00:05:14.61 ID:Ca1nWNP/
パルミコートとかは使ってる?
5歳ならタービュへイラーも使えると思うから、一定期間使ってみたら楽に
なりそうな気もするんだけど。

一度そういう発作が出ている時に病院に行ってみて。
結局、血中酸素濃度が落ちてると発作だからね。

私も軽めのを持っているから体感したんだけど、ちょっと苦しいなー、って
程度でも、我慢したりしてるとあっという間に体力が落ちて辛くなるんだよ。
かなり酷い状態で一晩越したら、翌朝自力で歩けなくなったこともある。
本当に命にかかわることになったら遅いから、おかしいと思った時には一度
『その状態のとき』に病院で見てもらうことが大切だと思う。
773名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 01:26:00.80 ID:XJxQrxMT
子供が苦しいと言っているのに病院に連れて行こうとしない神経がわからない
ここできくより主治医でしょ
774名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 16:22:38.56 ID:Hob4lm/X
酸素飽和度低下していませんか?
私は、95%きってくるとちょっと息苦しい、もう少し93か92%になると苦しくなるよ。
音がしなくても発作はあるので、自己申告があったら早めに病院行ったほうがいいと思う。
775名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 17:11:07.50 ID:CwPYp8zq
ありがとうございます。もう少し恐れ入りますが詳しく教えてください
日中は苦しいとは言わないんでし

必ず寝る前です。
上記載のかた
≫酸素飽和度低下は病院に行ったらわかりますか?

音がない喘息もあるのですね?あまり静かだから心臓とか他の疾患かまよいます
776名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:55:49.66 ID:pMOtRNSZ
>>775
酸素飽和度は病院行ったらわかりますよ。
自宅でも、オキシメーター買えばわかりますが、吸入器と違って、あったら便利だろうけど、
なくても困らない、そして、地味に高いです。

ちなみに私も、子供も発作がおきても胸の音はきれいです。
必ずしも、音が出るとは限らないと思いますよ。

毎日、お子さんが苦しいと言うのであれば、きちんと病院にいって今の状態、今後の治療方針など
きちんと相談したほうがいいですよ。
ほうっておいて直るものでもないし、この状態が続くと体力消耗しますから。
777名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 20:37:20.08 ID:xEHd9CkW
> 音がない喘息もあるのですね?あまり静かだから心臓とか他の疾患かまよいます

ってさ…
薬処方されているのに怖がってちゃんと飲まないケースかな、と思ってたけど、それ以前の
問題だったみたいね…

疾患を判断するのは医者だよ?
『発作が出ている時に』病院に連れて行って。翌朝行っても判断は全然違う。
『そのとき』の状態を見てもらわないと意味がないから。
778名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 11:13:04.24 ID:zHEoCaeT
ちゃんと連れて行ったかなー。心配。
779名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 23:25:48.95 ID:3DsVDaLq
いつ発作が出やすい?季節や時間を教えて頂きよろしいですか?うちは冬で寝る前です
780shick-life:2011/02/24(木) 00:02:49.66 ID:jXh6imf4
空気清浄機や、医療もですが室内環境が灯台元暮らしな事も
最近の、建築業界のコストは色々な所に認識の違いがある様です。

原因は個人差もあり、正しい現状を知る事からだと思います。
参考にしてください。
http://ameblo.jp/takya1123/
781名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 10:20:19.91 ID:cEB7Xsv0
急に毎日寝る前にでるようになりました。何が原因でしょうか?
あとシングレア飲んでる方いらっしゃいましたらお願いします。
飲ませたら異常行動起こしました。急いで押さえましたが副作用にあるみたいで心配です
782名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 10:57:35.98 ID:ZWvvSWp+
>>781
病院行った?
ぜひ連れていってあげて。
夜型の咳だったら、マイコプラズマ肺炎やら
ただの喘息だけの症状じゃないかもしれないから。
たしかに黄砂や気温差とかもろもろ春先はつらいよ。
783名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 12:55:54.83 ID:tlAbWhue
吸入やめたい

以前勝手に中断してしまったせいで悪化させ入院
本当にごめん我が子よ
私のせいで

でも一生薬づけなのかな
かあちゃん凹むよ、、、

重症喘息児には薬以外に頼るべき道はないの?!
784名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 15:23:37.24 ID:+veNnDvW
我が子はいくつなのかにもよるかと。

ある程度吸う力があるなら、体調の比較的いい時期はタービュへイラーに出来るかも
しれないから、主治医に相談してみたら?
785名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 17:21:45.17 ID:tlAbWhue
ありがとうございます

三歳男児です

タービュヘイラーって
ここでよく出てきてるけど、吸入器の名前かと思っていた・・・orz!!

次行ったら相談してみようと思います

今まで風邪ひかせないように気を付けたり食べ物とかにも気を遣ってきたけど幼稚園入ったら完全自分管理ができなくなるからやっぱり予防しかないのかな、、
786名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 17:28:49.68 ID:YNgaSYTD
>774初めて気管支喘息起こして、慌てて病院に行った時、60%台位しか無かった。
相当苦しかったんだろうな…申し訳ない。
787名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 22:37:58.60 ID:+veNnDvW
>>785
徐々に体力が付くにつれ、出にくくなることも多いみたいだよ。
788sick house tokyo:2011/02/26(土) 23:25:21.94 ID:IUPsV5DW
失礼します。
体質など色々ありますが、一つとして住居の空気環境を認識して、数値を確認しては如何でしょうか。
本来は、個人差がかなりあるはずなんです。

科学部室は、原因物質を全て取り上げてしまうと、製造業が成り立たない背景もあり
国が決めている基準は、ある程度の最大公約数でありその基準物質以外の
物質に反応がある人にとっては判断出来る基準のデータが無いですよね。

各メーカーも基準を満たしているの一点張りですし。
でも、においも気になるし、部屋にいると夜が寝れない、頭が痛い、喘息の誘発
など・・・・・

http://ameblo.jp/takya1123/entry-10805535608.html
789名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:33:47.85 ID:x4LZ+NIR
毎日出ます、同じ方いらっしゃいますか?最低限気を付けること教えて下さい
また皆さんどんなケアや薬を使用してますか?
790名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:44:53.25 ID:9jmuQXRD
>>789
毎日出ます、てワロタ うんこかい。
咳が出るのか発作が出るのか分からないよ。
791名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 14:52:32.37 ID:qmSxjd5v
>>789
ネブライザー(吸入器)と薬は常に常備しておく
これだけで、夜間に救急にかかることが少なくなるし
子どもへの負担が減る
ネブライザー使っても駄目なら救急病院しかないけど

うちは風邪の鼻水からの誘因で喘息になること多いので
鼻水出たらすぐに医者にGO、してる
早め早めの抗生物質
でも発作起こさないと貰えない時があって辛い
792名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 11:21:47.11 ID:2AGa5e37
自分が喘息持ち。父から遺伝。
母は健康で、子供の頃から発作が出ると、病弱な気持ちが分かってもらえず、
「なんでこんなに体弱いんだろ」と言われてたよ。
自分は欠陥なのかなと傷ついたりもした。
夫も喘息持ちだから、子供にも遺伝する可能性大。
3歳の今まだ発症してないけど、もし喘息が出ても優しく対応してあげたい。
自分は常にシムビコートっていう吸入薬を携行してます。
793名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 23:27:04.93 ID:ugxvpca7
現在9歳の子供が4歳の時に一度気管支喘息の疑いで入院し、
その後退院してから現在に至るまで月1の通院と毎日のオノン服用、吸入薬を
医者に言われるまま続けています。
しかし退院後一度も発作が出ることもなく、
体力もついたのか風邪をひいても咳が長引くこともなくなりました。

私の素人考えでは、もういい加減通院はしなくてもいいのではないか
という思いが正直あるのですが、
逆に、ずっと予防をしたからこそ今まで喘息が出なかった可能性もあるので
通院せざるを得ない状況です。


主治医にはいつまで予防が必要なのか質問したのですが、
いつも適当にはぐらかされてばかりで、今の状態を明確にする検査もなく、
一向に薬が減らされません。

このような状態で予防を続けるって一般的なのですか?
同じような方いらっしゃいますか?


794名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 23:39:37.90 ID:AeuYjewJ
>>793
うちは止めちゃいましたw

今は発作が出たときだけ医者に行ってます。
その時だけは抗生剤とキプレス飲んでますが
喘息が止んだら通院しません。
今は発作が起きても2ヶ月に1回ぐらいです。

もう喘息が少なくなってきたなら
お母さんの判断でいいと思いますよ。
で、もしも薬なしで喘息の回数が増えたのなら
その時はまたオノンを飲んだらいいんじゃないでしょうか?
795名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 00:51:53.61 ID:i11EpZ9f
>>793

5年も発作がないのに減らさないのもすごいね。
うちは2回目の入院から4カ月目だけど次の通院までに発作がなかったら
朝の吸入はやめることになってる。夜のパルミコート吸入とオノンは継続。
これはこれで早すぎじゃないかと不安。
796名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 00:56:15.71 ID:Pod4X9+8
>794
ありがとうございます。
私も本当はそういう形にしたいです。
あまりにも年数が長いので。

ちなみに794さんの主治医の先生は親の方針も理解して治療をされる方ですか?

私の場合、主治医の方針を無視する形になるので、
その後風邪や他の病気にかかった時などに行きづらくなるのではないかという
不安もあって、なかなか踏み切れなくて・・・。
思い切って病院を変えてしまえばいいのかもしれないですが。
797名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 01:02:09.79 ID:Pod4X9+8
>795
ありがとうございます。
やっぱり先生によって方針はいろいろなのですね。
吸入も毎日はかなり大変ですよね。
798名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 07:44:32.29 ID:za1HZiQh
>>794
2ヶ月に1回発作が出ているの?
それなのに薬をやめたんですか?

うちの主治医だったら激怒だ・・・
799名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 09:38:15.30 ID:k8ckQG5K
でも吸うタイプや、張るタイプも心臓の副作用
心臓によくないよね。皆はソコのところどうですか?
800名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 09:46:15.57 ID:8l5zJMR6
私は散剤(薬名分からないです)で手が震えるなどの副作用が出ます。
マスカラ塗りにくいな〜程度なんですけど、動悸がすることも。
大きな発作のときにだけ飲む薬なんですけど、それだけが辛い。
張るタイプは効果が感じられなくて止めてもらいました。
801名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 09:48:41.21 ID:1d4y1pv9
>>794
2ヶ月に一回も発作出てるのに母親の判断で薬をやめるって...
小児喘息の内に治しきれず成人喘息に移行しちゃう典型的な
パターンじゃないかな。年齢が高くなるほど治りにくくなり、
16歳以降になると大人になっても発作繰り返すようになる。
お子さんの為に、予防治療はしてあげて下さい。
802名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 10:15:13.66 ID:5nwOqHoq
うちは入院した後、最初はしばらくオノンだけだったけど、たまに吸入が必要なレベルの
発作が起きるので吸入器を購入。
でも吸入は毎日じゃなくてちょっと喘息が出そうかな?って時だけ。
入院してから1年半経過。
鼻水が出てくると咳→だんだんひどくなって喘息にってパターンが多いです。
>>793の場合は発作が出ていない事、年齢的な事も考えると大丈夫なんじゃないかな
と思うけど、医者の指示がある以上素人判断でやめるのも難しいよね。
一度そろそろ吸入を止めて見てもいいでしょうか?って具体的に聞いてみたら?
803名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 13:13:00.11 ID:cBhMrTAl
>>794
皆さんに言われているので分かってくださっていればと思いますが・・・

>今は発作が出たときだけ医者に行ってます。
>その時だけは抗生剤とキプレス飲んでますが
>喘息が止んだら通院しません。

その対処は大変危険です。
いつか命にかかわるような大発作を起こしかねません。
キプレスも気管支拡張剤も効かなくなりますよ?
自己判断で通院や投薬を始めたり止めたりという事は絶対にやめてあげてください。
目に見えないレベルでも気道の炎症が起こりやすい体なのですから。

私は学生時代、発作が無いからと投薬や通院を自己判断でやめたため、
成人式直前に重症発作を起こして数ヶ月入院したことがあります。
意識が戻るまで数日かかりましたし、一歩遅ければ死んでいました。
だからこそ脅かします。 お子さんのためにもキチンと治療してあげて下さい。
804名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 13:16:12.39 ID:k8ckQG5K
吸入器はおいくらしましたか?
805名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 14:45:04.02 ID:0ZIxfzbR
>>803

>>794です
たぶん発作のレベルが違うんじゃないかとみなさんのレスを見て思いました。
うちの子の発作というのは、呼吸困難の救急レベルではなく
ヒューヒューゴホゴホ程度で自宅で吸入すればかなり楽になって寝られる程度です。
風邪による咳喘息が主で、いきなり通常の状態から呼吸困難とかにはなったことはありません。

お医者様も3歳の頃は、キプレスずっと飲んでと言ってましたので、飲んでいましたが
最近では一応出しておくからね、程度です。
お医者様もずっと通って飲み続けてくださいとは言いません。
なので風邪が治まれば咳も出ないので薬を飲みきったらおしまいです。

みなさんのレスを見て、全然「発作」のレベルが違うなと思いました。
うちは呼吸困難になるほどの喘息ではありません。
確かに自己判断で薬を止めるのは良くないかもしれませんね。
お医者様と相談すればいいのではないでしょうか。

>>804
ネブライザーはネットでオムロンのものを2万程度のものを買いました。
これを手に入れてから本当に楽になりました。
うちは注射を打ちにいかなければならないほど、ひどくはならないので、
自宅用吸入器で十分です。
806名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 15:14:24.02 ID:i11EpZ9f
>>805

うちもアレルギ起因性のものではなく、同じく風邪から喘息につながるタイプ。
うちの子が2度目に入院した時は別に呼吸困難など起こしてなかったよ。
あなたの言うヒューヒューゴホゴホ程度だったし、いつものように走り回ってたくらい。
それでも入院措置が取られる場合もあるの。
急激に悪化することもあるし、そうなったらあなたはどうするの?

喘息は発作を起こさない状態を長く維持することが大切なんだよ。
そのための予防薬。
2か月に一度発作起こしてるのに自己判断で薬を飲ませてないなんて
ネグレクトと言ってもいいレベル。
807名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 15:31:24.12 ID:za1HZiQh
先生によって喘息の治療がこんなに違うんだね。
うちは背中に耳をあててよ〜く聞いたらヒューヒュー音がするな・・・
くらいの発作しかないけど長期にわたって薬を飲んでるし
なかなか減薬にならないよ。
もう10ヶ月くらい発作はないけどね。

そもそも>>794さんのお子さんが飲んでるキプレスって
発作が出てから飲む薬ではないよね?
808名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 16:45:08.55 ID:1219DZ8b
>>805
うちも多分同じ程度。
てか、吸入なしで眠れないほどになったことはない。
しょっちゅう咳はしてるけど、ぜーぜーすらよほどこじらせないとならない。
入院もしたことない。
もしかしたら、お子さんのレベルよりももっと軽いのかもしれない。

けど、ネブライザも持ってるから、咳がひどくなってきたら吸入する。
(下の子が小さいから、できるだけ自宅で対処したいからという理由はあるけど)
オノンも毎日飲んでるよ。

つまり、レベルが違うんじゃなくて、お医者様の方針が違うだけだと思う…。

>>804
うちは、かかりつけと相談して買うことにしたので、先生に注文してもらった。
15000円くらいだったと思います。
病院で使ってるのと同じ、スカイネブっていうやつです。
お医者様に相談してみてはいかがでしょうか。
809名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 17:59:40.86 ID:Pod4X9+8
793です。

やはり先生によっても考え方がマチマチなこと、また親も同様ということがわかり、
まんざらうちの子の主治医の先生が偏った考え方というわけでもないのかもしれない
と思いました。
ゆっくりと薬を減らしていけるよう、もう一度相談してみようと思います。

お答えくださった方々、ありがとうございました。
810名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 19:26:47.83 ID:+OEKXVqc
>>805発作のレベルが違うから発作時だけ吸入すれば良いとかじゃなくて
2ヶ月に一回のペースで発作を起こしてるんだから
全然コントロール出来てないじゃん
慢性化して成人喘息になるのを防ぐためにも
毎日予防薬を服薬させるべきだよ
勝手に薬辞めて
対したレベルじゃないからって…
喘鳴が出てる時点でものすごく苦しいんだよ…
呼吸困難程ではなくヒューヒューゴホゴホレベルって言ってるけど
喘息って周囲から見たらそんなに苦しそうに見えないから
限界まで我慢させてしまい死亡と言うケースも多いんだよ。
自分9歳から喘息だから読んでてイライラした

本当に完治させたいのならきちんと治療してあげて
811名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 19:39:43.72 ID:5dJyF/Oy
>>810
同意
発作の重い軽いじゃないのにね。
吸入すれば良い、じゃなくて発作を起こさせないって大事だよ。
二ヶ月に一回起こすって十分多い部類。
812名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:11:41.41 ID:k8ckQG5K
ありがとうございます
ここ三週間毎日寝る前に発作がでます

皆さん。1日のうちでいつが出やすいですか?やはり寝る前にですか?
813名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 00:51:05.79 ID:dEz8HX7d
いつもは大学病院で診てもらっているんだけど
今日、喘息以外の疾病で近所の小児科(喘息も診ている)へ行ったら
受付のカウンター越しに母親に子どもの状況を確認するだけで
当人を診察せずに(連れてきてもいない)
「薬減らしたけど様子に変化ないね? ああそう。じゃぁもう1カ月同じ感じで続けてください」
と薬を処方した様子。
そんなやりとりをいくつか見たのだけど、これって普通?

評判はとてもいい先生で、喘息診てくれるなら遠くの大学病院よりこちらへ通いたいと
考えていたのだけど、このやり取り見て不安になった。
814名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 12:17:12.16 ID:+2+j1+JF
毎日発作がでます。同じようにほぼ毎日の方いらっしゃいますか?宜しく御願い致します
815名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 13:34:12.83 ID:YLIJUIkH
>>813
うちはそんな感じです。
子供の状況を話してどういう治療で行くか決めてもらってます。
喘息が出てる状態なら一緒に連れていくと思うけど、普段ほとんど出ないので。
だけどそれが普通かどうかは分かりませんね。
816813:2011/03/06(日) 13:51:17.57 ID:dEz8HX7d
>>815

他にもそういう先生いるんですね。
よく考えてみたら状態がよければ連れていかないほうがよけいな病気をもらわずに済みますよね。
自分が胸の音をまだきちんと聞き分けられている自信がなくて、先生に診てもらいたい気持ちが強かった。
不安に思う時だけ連れていけばいいのか。
よく考えます。ありがとう。
817名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 13:58:41.95 ID:7Fz2TIgG
昨日半日公園で遊んで帰ってきたら、昼にはゼコゼゴ始まって、
今日から37度7分と、ちょっとお熱。
明日病院に行かなくちゃ…
発作ってどういう状態を言うのかわからないけど、発作を起こすレベルじゃ無いと思う。
でもちょっとしたことがきっかけで、ゼコゼコが始まってしまうんだよね。
心配。
818名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 14:24:19.55 ID:YLIJUIkH
>>817
発作には種類があって、日常生活に支障が無くてもゼイゼイ言ってるなら小発作だと思います。
そこからあっという間に酷くなる場合もあるし、そのまま酷くならずに終わる場合もあるし。
子供の年齢とか今までの症状の出方にもよるけど、早めの対応がいいと思うよ。
819名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 14:31:36.39 ID:7Fz2TIgG
連レスすいません。

喘息と言われてまだ間もないので知識があまりなく、今ちょっとぐぐってみたのですが、
胸がゼコゼコするのも、立派な発作なんですね…知りませんでした。
今キプレスを処方されているので、毎晩服用させていますが、走ると必ずゼコゼコして咳込んだりします。
また1ヶ月に1〜2回位は風邪気味のようになって、3〜4日夜中咳込んで起きたり、咳で寝付けなかったりします。
今はちょうどその状態で、今朝は朝食中に咳込んで吐き、食欲はいつもより少なめです。
昼寝や夜寝る前、横になると暫く咳込みが続き、昨夜はお茶を飲みたいというので、夜中何度か飲ませました。
寝ている最中も、ずっと咳をしながら寝ている感じです。
よくこんな事があるので、明日病院で吸入してもらおうという認識しかなかったのですが、
これは今すぐにでも、病院へ行くべきレベルなのでしょうか?
日曜なので悩みます…
820名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:20:54.41 ID:dEz8HX7d
>>819

発作時の吸入薬は処方されてないってことだよね?
咳き込んで吐いたり、夜寝れないほどなら自分ならすぐ病院行くかな。

ぜんそくの「発作」って初心者にはわかりにくいよね。
最初に「発作」って医者に言われたとき「そんな大げさな」なんて思ってた。
今もまだ判断がよくわからなくて(喘息宣言されて4カ月)、
単純な咳なのか、発作なのか、
聴診器使って聞きながらも自信が持てないでいる。
821名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:39:59.19 ID:YLIJUIkH
>>819
キプレスだけでは予防できてないみたいだね。
うちはだんだんと発作が出る間隔が短くなり、症状も発作を起こすたびにだんだんひどくなり
とうとう入院して初めて予防が大切な事を知った。
それまでのかかりつけでは2週間分のオノンを処方されるくらいで、飲みきったら終わりでした。

酷くなると咳すら出なくなるので、咳こみながらも寝れてるなら大丈夫なのかもしれない。
いつもより酷くなってる感じがするとか、熱がこれ以上高くなるようなら
救急に行った方がいいんじゃないかと思うけど、やっぱりそばで見てる人しかわからない部分があるよね。
うちは喘息がでたら前かがみの体勢になる様に抱っこしてその場をしのいでたけど、酷い時はその体勢でも
寝付けないしずっとぐずぐず言ってて、そういう時はすぐに吸入が必要だったんだと思う。
喘息という持病があって、熱もあるなら救急に行くのに気が引ける必要はないと思うよ。
822名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:59:12.81 ID:9Xym/NqB
>>819
寝ていてせきこみは、気をつけないと吐いたりするので布団の下に何か入れて頭のほうを高くしたり、
横向きに寝せた方が良いよ。

うちの子が似た感じ&私も似たような感じだけど、ネブライザーかってパルミコート吸入、発作止めもらってたよ。
ただの咳き込みと思うだけかも知れませんが、その咳き込み事態が苦しくて苦しくて、体力消耗するんですよ。
肺に空気が入ってこなくて、陸上にいるのに溺れて息が思うようにすえない、そんな感じです。
823名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 18:33:57.59 ID:1aGeTj65
>>819
もう病院には行ったかな…?

うちの息子が5歳のとき、明け方に咳が出てたけど、それ以外は普通に寝てる様にみえてたし、
普通に元気で食欲もあって、運動発作もあったけど割とすぐにおさまるんで
気にもしないでいたの。
そうしたら、日中いきなり咳が止まらなくなって、軽い気持で咳止めでも貰うか〜
(その時までは喘息の診断はされてなかった)と近所の病院行ったら、
手に負えないと言われて、大きい病院へまわされて即入院。
だいぶ重症化してたみたいで、気管切開して管挿すかって手前までいったよ。

お医者さんの話だと、たまにある事らしいんだけど、体力のある子が発作を起こしても、
重症には見えなくて、かなり悪化してから運ばれて来るってケースがあるそう。
子供本人も、苦しいのが日常的になって、それが普通だと思うようになるんだって。
まさにうちの子供がそうだったみたいで、言い訳じゃないけど、本当に分からなかったんだよ。

とにかく夜も寝るのに支障が出てるくらいなんだから、休日でも何でも、
早めに病院に行くことをおすすめするよ。
急に悪化したら本当にシャレにならないけど、受診しておさまればいいし、
最悪入院とかになっても、早めの手当なら長引かないと思う。
喘息持ちでそこまで体調が悪いなら、休日受診しても誰も駄目とは言わないよー。

とにかく子供も辛いけどお母さんも心配だよね、不安に押しつぶされない様にね!
824名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 19:29:51.59 ID:7Fz2TIgG
みなさんレスありがとうございました。>819です。
平日なら即病院を受診するのですが、日曜だったためちょっと躊躇ってしまって…
背中を押してくださったみなさん、ありがとうございました。
今休日診療から帰って来ました。
やっぱり胸の音が酷くて、吸入をしてもらいました。
まだ少し音がしますが、また明日掛かり付け医を受診するようにということで、帰って来ました。
熱も38度台まで上がり、背中が痛いと訴えはじめていたので、1晩待たず良かったと思います。
本当にありがとうございました。
825名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 20:01:23.95 ID:9Xym/NqB
>>824
シップ薬にアレルギーがなければ、背中と胸に張るといいですよ。
咳き込みすぎて、その辺が筋肉痛みたいな感じで痛くなるので。
826名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 20:10:03.37 ID:YlidPAMX
うちはそんな感じで休日医療で吸入を受けて帰ってきたんだけど、帰ってきても
改善されてない、と思って、すすめられていた大学病院に行ったら即入院でした。

夜中でもまだ改善されていない、酷くなったと思うんだったら、救急病院に掛かった
方がいいと思う。
827名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 22:50:30.12 ID:YLIJUIkH
>>824
吸入して落ち着いたかな?
うちも同じ日に2回夜間診療に吸入に行った事があって、それがきっかけで吸入器を購入したよ。
あるだけで安心感が全然違う。
828名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 16:44:06.81 ID:KS2tPxaV
旦那がアトピー持ちなんですが、そこから息子に遺伝して喘息ってありますか?
829名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 14:48:15.66 ID:CLwSlpiS
>819>824です。
皆様その節はお世話になりました。
一時咳込みが良くなったかと思われましたが、また昨晩から様子がおかしくなり、
床にうずくまったまま動かなくなってしまったので、
救急指定の大きい病院に連れていきました。
今朝から色々検査したのですが、軽い肺炎にかかっていました。
今日1日投薬で様子を見て、明日の再受診の結果次第で入院になるかもしれないとの事でした。
バタバタとしているので、今はご報告まで。
またなにかの折に、じっくり相談させて下さい。
今回は本当にありがとうございました。
830名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 20:26:12.55 ID:7XocwSjB
ついに吸入器の購入を薦められ
小児科からレンタル中。

正直、面倒だね。
まだ四ヶ月だから、クチの下に当てとかなあかんし。
オノン2ヶ月飲ませてたのになぁ…

アトピーもあるし…
アレルギー体質だし…

本人は、吸入後はラクそうだから買うか…
私も今、入院中で今月…金ないよ…
831名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 08:32:11.39 ID:tZc/f18Q
四歳男児
プランルカスト、ケトテンを服用してましたが、咳が長く続き、昨日アーデフィリンを処方されました。
正直副作用が怖いです。

大丈夫なのかな?

六歳の長男は、プランルカスト服用中で、発作はしばらく起きてない状態で安定してます。
832名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 09:51:59.49 ID:n6Hg18XF
>>831

オノン、ザジテン、テオドールか。
ドクターか薬剤師さんに聞いてみては?
何の薬だって少なからず副作用の心配はあるからね。
子供の体質でも違うから、ここで聞いてもどうしようもないよ。

833名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 09:09:21.72 ID:vmW3cqzI
地震で計画停電。
こども五歳、
ネブライザーで、パルミコート インタール吸入してます。
発作時メプチン吸入。

停電の時喘息発作起きたらどうしよう。
電源いらないタイプ今から買ったほうがいい?

それとも持ち運びできる、シュッって一瞬でできる薬処方してもらったらいい?うまく吸えるんだろうか?
皆さんならどうしますか?
834名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 09:21:31.75 ID:2PAAPDZm
>>833
うちは、4ヶ月だから電動以外は無理…
とりあえず電池でも動くから電池買い溜め。
835名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 11:19:04.12 ID:nZgiRywe
>>833
5歳なら、パルミコートタービュへイラー、メプチンクリックヘラーが使えると思う。
うちは5歳でそれを処方してもらってます。最初は笛みたいなもので練習しました。
ただ、軽い時には吸えるかも知れないけど、本当に重い状態になったら吸えないから、
従来のジェット式ネブライザーで使って、とは言われています。
早め早めに使う様にすれば、それで大丈夫かな、と思っていますが…
836名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:05:38.50 ID:BDe3DnDr
>>833
持ち運びできるタイプのものは、おまもりのように、肌身離さず持っていられるので、
医師に処方してもらえるなら、してもらったら良いと思う。
うちの子も5歳ですよ。
837名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 19:29:12.69 ID:1EPqkmEL
>>833
うちは年中からエアタイプのフルタイド(大人と一緒のシュって押すタイプ)
をスペーサー(マスクタイプ)使って吸えてるよ。
電源もいらないしコンパクトだからお医者さんに相談してみたらどうかな?
処方してくれるといいね。

停電しなければ一番良いけど・・。
838837:2011/03/14(月) 19:47:05.18 ID:1EPqkmEL
>>833
メプチンも上の方法で吸って今は効くけど使い初めに浅く吸ったら効かなかったことがあり
深く吸わないと届かないような気がするから一緒に深呼吸しながらなるべく深く吸うようにしてます。

839名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 22:52:48.43 ID:vmW3cqzI
>>833です。
皆さんありがとうございます。とっても参考になりました。携帯できるお守りとして、処方してもらおうと思います。
練習させてみてできるようになれば、かなり心強いですね。
ネブライザーは停電中は近くの消防署に駆け込んで電源使わせてもらおうと思います。
840名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:15:34.98 ID:0Ln1gpCq
>>839
消防署はまずいんじゃ。
かかりつけ医に相談しておいた方がいいと思うよ。
841名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:16:58.89 ID:0KoAwFgM
酸素飽和度 は中指につけるやつですか?
どなたかおねがいします
842名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:35:24.58 ID:4Pht4w/M
>833
車を所有しているならこれもあります
本来医療器機には使用不可みたいですが
緊急時には使えるかもしれない

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A4%A5%F3%A5%D0%A1%BC%A5%BF+100v&auccat=26318&alocale=0jp&acc=jp
843名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:37:36.75 ID:kGexBijR
車が使えるなら、ACコンバーター使えばいいだけじゃ?
844名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:34:05.16 ID:YcdH6AYk
>>841
中指限定?
病院で計られる時は人差し指が多かったような。@3歳から発症。入院もした。
数値が激減して即酸素吸入→入院となった時は、親指とかいろんな指で測定ミスでないか確認のため?計られた。

洗濯ばさみで指をカプッとされるようなヤツでした。
入院先では巻きつけタイプだったような。
かなり動揺してたので、入院先のタイプはうろおぼえです。
845名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 20:00:29.04 ID:M9++tddi
そうです
指で計るやつです。
数値が普通だと言われてました
でも少しヒューヒュー言う場合は苦しい?
846名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 22:17:51.14 ID:53egDTqV
数値が普通でも、やっぱ多少は苦しいのではないかと思います。
子供は遊びに熱中してると忘れがちだけど。

ヒューヒュー音がするとよく言われるけど、聞こえたためしがないです。
入院した時は咳がひどすぎて音どころではなかったし。
847名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 23:22:58.77 ID:M9++tddi
ありがとうございました
喘息 なのにヒューヒュー 音がしないという事ですか?
指ではかるのは数値はいかがですか?

うちもたまに息苦しいといい だけど胸の音が綺麗な時もあるんですよね
848名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:44:49.12 ID:9bTtGoJC
発作時は音がするようです。受診しないとわかりませんが。
私が聞いてもわからない。
風邪ひいてても発作なしの事も多いです。

数値は通常98〜100%の正常値。
発作起きてても軽度なら通常範囲。

大発作時は93%だったかな…
計らなくても素人目にヤバイと分かるくらい咳き込み酷かったです。
849名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 11:27:46.11 ID:3lzpL7Q1
発作が出てなくても83〜95で即入院。
センサーは、ずっと警報が鳴ってた。

思わず測る機械を購入したよ…
まだ4ヶ月だから、苦しいのもわかりにくいし…
なんか機具が色々揃ってきたよ。
850名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 18:07:41.44 ID:kpC8dQLT
こちら関東住みです

放射性物質が水から検出されてます

今日まで吸入器を水道水で洗っていました・・・orz
851名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 17:03:29.20 ID:qf1v/MMq
喘息のゼーゼーってどんな音?
鼻水が奥で詰まってるような音?

なんか分からなくなって来た。
@四ヶ月男児
852名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 20:45:42.18 ID:aWLHXBW8
4ヶ月かあ。
難しいよね。
迷ったら病院に行って良いと思う。
853名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 21:21:01.01 ID:qf1v/MMq
>>852
喘息認定は、されてて
普段は、パルミコートで
発作時は、メプチンとインタール。

だけど、いつも鼻炎気味で
発作がわからなくなってきたw
854名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 22:14:34.10 ID:aWLHXBW8
>>853
うんだから、その度にみせにいっても良いんじゃない?って。
夜間救急を毎日とかは勘弁だが、昼間の診療なら良いと思う。
鼻を吸うためだけに毎日通うママとかもいるし、それよりよっぽど緊急性高いでしょう。
855名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 22:27:20.68 ID:qf1v/MMq
>>854
なるほど。
しかし通ってる病院が総合病院の完全予約制なんだよね…

私は、鼻詰まりだと思って
「鼻苦しそうだなー」って思ってたら
喘息の子を持つ友人に「喘息?」って聞かれて
「この音も喘息」って疑問に思って…
難しい。
856名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 23:28:21.04 ID:vxn8ZLef
>>851
うちの子は喘息の時は、背中に耳を当てると呼吸の時に「キューキュー」って音がする。
857名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 03:05:16.15 ID:ShOs23q5
>>855

うちもそうだったけど
総合病院だけじゃなくて
かけもちして普通の小児科(アレルギー科)でもみてもらうほうがいいよ。
というか、メインは普通の小児科の方と考えてもいいくらい。
(いざという時、予約制の大きな病院なんて困るから)
今後、予防接種とかでもお世話になるでしょう?

小児科で診てもらって無理!これは入院レベル!っていう状態の時は
総合病院へ予約なしで(紹介してもらえる)行けるよ。
858名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 19:08:55.79 ID:mxQIqQoq
喘息ってすぐ見せないとだから、すぐ診療してもらえる病院にかかるのがいいよね。
子供って急変するから。
前に朝8時頃に咳してるなーと思って「念のため」幼稚園休ませる連絡入れて
ゆっくり病院行こうと10時に予約入れたら9時には大発作・・・ということがあった。
859名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 02:03:56.61 ID:cy6qrEPv
うちも普通に吸入器、水道水で洗ってる。
まずいの?????
860名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 04:53:14.42 ID:1qOgfAKZ
放射性物質が水道水にどれだけ含まれてるか、と
それをどこまで気にするか、によるのでは。
861名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 00:04:53.11 ID:m4Cbd+1C
地震前の水道水は、普通に飲めるけど、
吸入器で、水を吸うと中毒を起こすからだめだと言われた。
飲むのと、吸うのでは違うらしくて。

ヨウ素100以下は飲めるけど
吸ってはいけないだろうから、

洗っても、水滴が乾燥するまで使わないことにする。
862名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 19:39:40.13 ID:wIC3DrlM
うちはほとんど消毒せず水洗いのみ
たまに煮沸する程度


飲むのと違うから…とずっと水道水で洗って終わりにしてたorz

なんて事をしていたんだ
(´Д`)
863名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 19:22:06.21 ID:C39gCvH/
三歳男児

昨日より鼻水が多くなり呼吸が苦しそうでした
就寝時は特にひどく喉に回ってきた鼻水を飲み込んだりする様子があり熟睡できなかった様子


どなたか鼻水がひどく喘息が引き金になった方とかいらっしゃいませんか?

ちなみに花粉もアレ反応高いです
864名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 20:51:54.35 ID:isVpDojl
>>863
うちの子は副鼻腔炎が引き金になる喘息みたいです。
ずっと喘息の治療ばかりしていたのですが、薬がろくに効かなくなり
小児科の先生がお手上げで国立病院の喘息の専門医を紹介されました。

鼻が悪いのに喘息の治療ばかりしてても治らない。
薬はがんばって症状を抑えようとするが、鼻からばい菌たっぷりの鼻水が次々入ってくるんじゃ治る訳がないと。

現在はアレルギー専門の小児科へ転院し、鼻が悪くなりだしたら早めの治療してます。
転院してから喘息発作は1回もないかな?

アレルゲンは今の所全部陰性でない状態。
865名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 21:55:02.07 ID:C39gCvH/
>>864さん

レスありがとうございます。副鼻腔炎ですか
知らなかったので調べましたが、ああこの可能性もあるかも!と思いました

小児科でもらっている鼻水切りや咳を止める薬、あんまり効かないんで
耳鼻科にもいってみようと思います

喘息も苦しいけど鼻関係も苦しさはなかなか大変ですね〜

この子の父親も蓄膿なんで鼻弱いかもです
866名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 01:41:43.17 ID:N2d9qF53
アレルギーの鼻水には、クラリチンという新薬が効くみたいです。
うちは風邪でものすごい量の鼻水が出た時は、市販されてる赤ちゃん用の
鼻水吸引器(逆流しないチューブ・おかあさんが吸ってあげる)を使うと
かなり楽になってるみたい。
867名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 09:36:01.84 ID:cD1rfLvu
クラリチン、って新薬なの?
もう3年くらい使っている気がするけど…
868名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:30:28.24 ID:N2d9qF53
うちの子も2年前に処方されました。
その時は特に何も言われなかったけど
先日、友達の子供が新薬で効く薬がある・・・と出されたらしく。
うちの子の場合、アレルギーの値はそんなにひどくないからか
劇的に効いたという実感はないけど
友達の子は、すごく効いたと言ってました。

869名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 17:40:33.20 ID:WXJ2osHu
季節のせいなのか…

悪化しとるがな・・・orz

以下愚痴スマソ
ここ毎日発作でてる〜
もう入院は嫌だよ〜
不安から脱出したいよ〜幼稚園も行かせたいよ〜いつになったら良くなるんだろう(T_T)
もう不安と疲れと気疲れとおさらばしたい
870名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 00:56:27.62 ID:/HpkN0xS
>>869
発作毎日出てたら、親の方も辛いねー。
病院には行ったのかな?発作が毎日出てるなら、薬が病状に合ってないのかも。
なるべく早く、かかりつけのお医者さんに相談した方がいいんじゃないかなー。

うちの子は年少の時に大発作起こして入院してから、
退院後、毎日朝晩ピークフロー値はかってるよ。
数値が低くなったらすぐ診察受けて、早め早めに薬を加減してもらう様にしてたんだけど、
小学生になった今、体力も付いて来たのか、数値も安定して来たし、
発作も起こさなくなって来た。
勿論、季節の変わり目とかには体調が怪しくなる事もあるし、薬もまだ飲んでるけど。

やる事やって、それでも発作起きてたらごめんね、愚痴も吐きたくなるよね。
発作起こすと、子供も苦しそうだし、親も辛いんだよねー。
とにかく早く症状が治まって、親も不安や気疲れから解放されるよう祈ってるよ。
871名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 18:00:08.32 ID:e/FghIkc
>>870さん
ありがとうございます

ピークフローは今までしたことがないのですが、それに変わるかどうかわかりませんが今パキシルオキシメーター(?)を購入検討中です

レスしたあの日はもういやーって発狂しそうな日で愚痴愚痴言ってしまいました

なんだか春らしくなってから咳、鼻水、喘鳴がひどく常に子に付きっきり

毎日吸入してたくさんの薬を飲んでいても発作がでてしまう焦りや、いらだち。普段の世話と身体の管理に加え病院へ急ぐ毎日
子も体調が優れないせいか辛そうにしていて
頼りたい旦那や親は仕事

みんな世のお母さんはこのくらいのことはさっさとこなし更には仕事までしているというのに
自分は専業主婦なのにクタクタになってしまう、やるせなさを感じていました

追加で強い薬を使ってはいますがおかげさまで少し落ち着いてきました
過去三回入院しているのでなるべく入院になることは避けたいです
幼稚園に入園したばかりなのにろくにいけなくて可哀相な思いをさせてしまいました

来週から元気にいける様養生したいと思います(^^)

長レス失礼しました
872名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 18:07:11.38 ID:e/FghIkc
>>871です

>>870さんのお子さま
良くなってきてよかったですね、それまで色々苦労された事と思います

私も大発作を起こさないという事を前提にして治療にまじめにあたっていこうと思います

色々教えていただき
ありがとうございました
873名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 18:36:27.14 ID:iE5EADTr
喘息って軽めの子供の慢性疾患の中では一番辛いと思う・・・親が。
最初に入院一歩手前に行ったときは発狂したよ。
入院しないレベルでもほんと死ぬかと思ったし壮絶だと思う・・・
ましてやお子さんが入院されたこともあるなら、結構重度なお子さんなんだろうし、
871さんが参ってしまうのも無理もないよ。
ほんとお疲れ様。
874名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 23:20:39.22 ID:CIXqwdyA
>>871
>>872

870です。
丁寧なレス、かえってありがとうございます。
レスを読んで、きっと真面目なお母さんなんだろうなーって思いました。
子供の病気で、親がどんなに真面目にキチンと対処しても、
治りが悪かったりするとどうしたらいいのー!!って
本当に参りますよね。

幼稚園に入園したばかりなら、新しい環境に慣れるまで
お母さんにもお子さんにも、ストレスもあるのかもですね。
その上、強い薬がどんどん追加されて、それでも発作が起きるなんて、
そりゃ不安も愚痴も出ますよー。
でも、体が大きくなって園生活に慣れるにつれ、体力も付いてくるし、
お母さんがしっかりされてるから、きっと良くなりますよ。

ちゃんとしなくちゃ、ってプレッシャーもキツいもんですが、
お互い「あの頃は大変だったのよ〜」って笑える日が来る様に
適当に愚痴こぼしたり家事に手を抜いたりしてw頑張りましょう。
875名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 11:25:39.41 ID:B0nsfx44
去年咳が続き喘息と診断されました。
発作など一回も起きたことありませんし、呼吸が苦しそうになるまで咳が出たのはその時の一回です。
普段はたまに咳が出たりタンが絡んだり。これだけの症状でも喘息って言うんですか?喘息という病気がいまいちわかりません。ネットで調べてもよくわかりません。
876名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 20:46:51.88 ID:49D8FF96
>>869です

皆さん温かいレスありがとうございます

大変なのは自分一人ではないと励まされました

喘息をもった子と親の怖さやつらさはこのスレの方しかいないと感じ
ついついこちらに愚痴らせてもらいました

子はおかげさまで入院に至らず持ち直してこれました。またどんな状況になるかはこの先わかりませんが
前向きに頑張っていこうと思います

877名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 07:22:26.74 ID:75ghKSg6
2歳の子持ちです。
2ヶ月くらい前から夜中と起きがけに痰が絡んだ咳をします。
もうすでに小児科2件・耳鼻科1件受診しましたが、どこでも痰きりの薬が出されて終わります。
更に、激しく走ったりすると咳をするので喘息を疑っているのですが、小児科ではそれも心配ないと言われました。

このまま様子見でいいのでしょうか…?
私自身が子の咳にビクビクしてしまっていて、しんどいです。
携帯から失礼しました。
878名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:26:35.53 ID:XAGvfPqS
>>875
@「こどものアレルギーの全てがわかる本」
  発行者:中沢義彦
  発酵所:講談社
  定価 :1200円(税別)

A「家族と専門医が一緒に作った  小児ぜんそくハンドブック2008」
  制作、発売:協和企画(株)
  定価:1500円(税別)

@は本屋で喘息本探しまくって、初心者だった私にも一番見やすく理解しやすかった本です。
Aは、アレルギー専門の小児科で勉強してくださいと言われ購入したもの。
本屋においてあるかは不明。もしかしたら取り寄せ専門かも。

個人的感想=読みやすいのは@で、細かく書いてある専門書っぽいのがAといった所でしょうか。
理解しやすいものを1冊手元においてるといつでも確認できるので安心できるかも。
上記タイトル以外は知らないので参考までに。
879名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:28:33.44 ID:XAGvfPqS
連投失礼。長すぎと怒られたので。

>>877
「激しく走る」の程度にもよるんじゃないですかね?
うちはちょっとはしゃいだだけってレベルなのに息切れしてたので、あっさり運動誘発性の喘息と診断されましたが。
あと、2ヶ月前から夜中起き抜けの咳が続いてるって、毎日でしょうか?

運動誘発性を疑っていらっしゃるのなら、
「どのくらいの距離(行動)で、どの程度の頻度で、どんな症状が出る」
をしっかり把握して先生に説明されたがいいと思います。
おこさんの様子を毎日日記にかくのもいいですよ。
受診する前にまとめて持ってくと、医師も診断しやすいと思います。
880名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 17:11:42.46 ID:aNzNAWSa
877です。

>>879
今日他の用で小児科に行くことがあったので、再度相談したところ、オノンを2週間ほど飲んでみることになりました。
やはり今の症状では喘息とは言えないらしく、服用して様子を見てくださいとのことでした。
ありがとうございました。
881名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 12:36:58.59 ID:xtB51FSS
最近落ち着いてたのに
調子悪いorz
882名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 11:05:02.31 ID:e0KXbHeI
オノンは副作用はないですか?ググるとオノンの副作用がたくさんあり 飲ますのが怖いです。皆さん大丈夫でしょうか?なにもない?心配しすぎ?
883名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 12:21:40.40 ID:bIb1gkSt
心配しすぎ。飲まなくて症状酷くさせるほうが問題。
そもそも副作用が全くない薬なんてないので
過剰な心配持っていると、何も飲めなくなる。

季節の変わり目なので、調子崩す子が多いよね。
うちも久しぶりに発作出た。orz
884名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 16:11:07.36 ID:hqAxz28S
>>882
医者の管理下で薬飲んで喘息コントロール&副作用もないか見てもらえる。
親の管理下で、薬もなく喘息起こしてヒーヒーないて苦しんでいる子供を見る。

どちらが子供にとって最良でしょう?
885名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 14:57:29.57 ID:2v4LLZ4y
半年前、アドエアという吸入薬を一週間だけ続けた。
それ以来、発作なし。病気もしていない。

この状態続いてくれ。
886名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 15:13:41.09 ID:8MWjqaqg
>>885
私も使ってるけど、アドエアすごいよね。
あ、このままだったらやばいな…っていうなりかけでも落ち着かせちゃうもん。
887名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:41:45.27 ID:QP+3vD08
ここ半年ほど落ち着いてたのに、インフルエンザが治ったあたりから咳が悪化。
喘息(気管支狭窄)って感じはあまりないんだけど、
いったん咳き込みだすとメプチン吸入するか、絡んだ痰を吐くまで咳き込み続ける。
減量していた薬もすべて元に戻してるけど、なかなか治まらないよ・・・
888名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 20:06:44.95 ID:D+GOsk41
子供が喘息の時に
胸が痛いといいます。同じ方いらっしゃいますか?
また、胸が痛いものなのですか?
889名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 21:25:19.71 ID:q+3t6QiZ
子供じゃないけど、胸が痛いよ。
咳き込みすぎて、肺に酸素がない状態(っていうのかな?)のときとかは刺されるように
痛いし、発作繰り返して咳き込みすぎると胸が筋肉痛になってそれも痛い。

発作時にシップ張ったりすると楽になる気がする。(シップにアレルギーなければ気休めにはなるかも)
890名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 15:34:08.45 ID:vLP2ihzz
ちょっと保守!ノシ
891名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 09:56:10.59 ID:LgJH8OEX
家庭用7キロ洗濯機で掛け布団の洗濯は無謀だった、脱水出来ない。洗濯機が壊れてないか心配。
ずぶ濡れになりながら外に干したけど、この後どうしようorz
892名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:30:53.30 ID:Jn7gTKnF
>>891
近くにコインランドリーはない?
893名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 03:21:38.83 ID:KBncGKlt
喘鳴はなさそうなのに咳だけがひどいです

風邪をひいているのでそのせいかなと思ったのですが念のためメプチンを追加して吸入したら少し収まりました

喘鳴を伴わない?咳だけの発作ってありますか?
風邪の咳との見分け方がわかりません。。。
894名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 05:38:54.56 ID:O7LcG2af
>893
>281
>392
895名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 19:21:31.19 ID:KBncGKlt
>>894さん
ありがとうございました!
896名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 15:42:48.23 ID:uAY/ZeuO
台風……
897名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 20:47:22.64 ID:qwTAgujX
お子さまが入院した事のある方に質問です

入院治療後、免疫が低下し感染症を患いやすくなったという事がありますか?

うちは四歳女児でこれまで四回入院しています
入院ともなればケタ違いのステロイドを使用するわけですが退院後、かなりの頻度で風邪をひいています
中2日3日、長くても1週間ちょっとでまた風邪症状が始まり熱がでます

単に保育園で風邪が流行っているだけなのか、それとも免疫が低下してしまっているという恐ろしい状態なのかわかりません

保育園に通園しているということもあり、先生にはなんともいえないと言われました

どなたかご経験ありましたら教えて下さい
898名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 23:34:02.58 ID:KyiXJlFd
ただ単に疲れて風邪を引きやすくなってるんだと思う。
入院って体力落ちるよ。
899名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 11:31:05.89 ID:/kRKnlFY
今は、季節的なものもあると思うよ。
最近は暑くなったり寒くなったり、梅雨で気候が不安定だし。
うちの喘息の子も、喘息様気管支炎の子も、どちらも体調崩したまま
もう1ヶ月オーバー。

そして、うちのまわりでは風邪が流行ってて
疲れ気味の子も多く、学校休んでるとよく聞く。

ちなみに、息子も4歳の時に入退院繰り返したけど
逆に体力有り余ってて、親も先生も困ってたわw
退院の当日は止めるのを聞かず、公園で遊びまくりストレス発散。orz
普段は元気すぎるくらい活発だからね・・・
900 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:24:46.75 ID:cpGHp/KC
うちの子は風邪もらいやすい。
近くにいる子が咳してるなと思ったら、その夜から咳と熱がはじまるよ。
しつこい咳がずっと続く。
901名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 13:08:29.68 ID:LJM0jr59
教えて頂いてたのに遅くなりすみません897です

参考になります
ありがとうございました

娘はやっと熱は下がったもののまだ咳がひどくてあまりにも病気がちでかわいそうで仕方ありません

もう保育園二年目なのにこをなに風邪ひいて、どうしたらこれから丈夫になってくれるのか不安でなりません。
時期もあるかもしれませんね
902名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 15:23:43.75 ID:oBhJgVVc
去年からスイミング始めて、すごい体強くなった。
いつも鼻水出して一ヶ月に一回は必ず風邪で発熱
ゼーゼーしてたのに、もう数ヶ月発熱なし、
鼻水出てもすぐに止まる。夏には薬一つへらして
いいかな、て医者に言われた。おすすめ。
903名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 22:34:50.83 ID:yF0gN8sW
>>902
お子さん、症状が軽くなってよかったですね。
うちも4月からスイミング始めました。少し体力ついてきた気がします。
来年が楽しみ。
904名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 12:55:33.05 ID:NGK6crU3
喘息の吸入ステロイドについてのアンケートにご協力ください
http://enq-maker.com/b3jGt3g
↑こちらでアンケートを行っております
誰でも回答可能なので皆様よろしくお願い致します

905名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 19:19:22.09 ID:37ISjNGb
アレルギー高値、喘息の一歳半のこどもがいます

現在hibと肺炎球菌ワクチンをうちたいと考えています。
同時摂取での事故では基礎疾患もちの方がいらっしゃいましたよね?
主治医は単独摂取なら問題ないといいますが心配です

喘息で二回入院したことがあります

予防接種をうける上で基礎疾患がある子供はリスキーなのでしょうか?
主治医はあまり詳しく聞くと面倒くさいみたいな顔するのでなんだか聞き辛いです
いつも大丈夫だって言ってるでしょ!といわれ嫌われている母ですが心配でならないのです
906名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 19:41:36.54 ID:OX0QLYLd
むしろ喘息持ちなら、早めにきちんと受けておかないとリスクが高まるよ?
そういう意味で主治医もすすめるんだと思う。
単独接種なら問題ないって言われてるのに、何が心配なの?
907名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:21:32.44 ID:37ISjNGb
早々にありがとうございます

今回予防接種と事故に因果関係はないということで再開になりましたよね
予防接種ではなく基礎疾患やSIDSの可能性かもということもいわれて

だからなおさら基礎疾患もちの人には慎重にしてもらいたいんです

原因がはっきりしてないのに再開して、もしかしたら単独摂取でも基礎疾患があるとリスクが高いとか、、もしも何かあったらと考えると不安でなりません

親にも考えすぎと言われています。でも心配性な性格を治せなくて、ついついリアルなお話が聞きたくて書き込みさせてもらいました
908名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:28:10.87 ID:OX0QLYLd
むしろ受けない方が、基礎疾患的にリスクが高まるんだってば。
だから勧めるんだよ?
受けないで子供が風邪をひいた時のリスクを高めてもいいんであれば、受けなくても
いいんじゃないの?
リスク的には後者の方が高い。だから予防接種があるんでしょ?
909名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:40:05.65 ID:37ISjNGb
そうですよね
よく考えればそうに思えるのですが、つい不安が先行してしまって

でも教えていただいたように今の状態だからこそと思いお願いしようと思います

ありがとうございます
910名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 22:48:36.40 ID:w7RoN3NH
一概には言えないよ、うち喘息で、予防接種インフルエンザ進められたが副反応怖くて打たなかった
インフルエンザかかったが、喘息出なかったし

うちダニが原因かも、バルサンたいたら嘘みたいに発作出なくなった

フローリングにダニがたくさんいてもっと早く対策したら良かった
911名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 23:03:39.22 ID:OX0QLYLd
出ないで済んだだけで、誰もが出ない訳じゃない。
喘息も、同じ病名の誰もが同じ症状ではないから、一概に言えないと思うけどね…
無責任に発言して、それを信じ切って予防接種受けなくてなにかあっても、あなたも、
誰も、責任を取れないんだよ。

私は主治医を信じていいと思うけどね。
912名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 23:46:57.11 ID:w7RoN3NH
はあ?あなた私のレスが理解できないの?うちの主観を書いただけであって一概には言えないよと冒頭に書いてるでしょ

打つなとか書いていません

あなたの意味のない失礼なスレ汚しの方がよほど不安を煽るよ。
貴女が何の事を言っているのかわからないけど、意味のない文面ならやめてください
913名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 00:07:05.43 ID:1e8eBeQA
>>911はいつもの人、打ってその後を気にしてる人に、打たずに〜って書いてる
おかしい人
914名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 01:03:00.17 ID:fbyUgjF9
いつもの人って、どの人と一緒にされてるのかわかんないけどさ。
その対象の子が1歳半だからこそ、発言は慎重にした方がいいと思うんだよね。

主治医も親も信じずに、誰かが打たなくても大丈夫、って書いたらそれを信じる気で
来てる気がしてさ。考え過ぎならいいけどね。
915名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 13:13:06.42 ID:j3o/sTgh
肺炎球菌は注射跡が2週間とか腫れて痛たがったり、数日熱出したりするから体調の良い時をよくよく選んで接種した方が良いよ。ヒブは分からない。
916名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 14:54:48.32 ID:8FfpBmtZ
>>914
それはあるね。
905は主治医の言うことを信用できないなら、
ここで相談せず医者を変えるとかの方が良いかも。
917名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 14:56:09.31 ID:8FfpBmtZ
あ、このスレで相談が駄目ってわけではない。
914の最後の二行と同じことを思ったので。
918名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:49:19.55 ID:dSjKNMfb
インフルエンザワクチンだけは、他のワクチンと状況が異なるので受けなくていいと思う
919名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 19:47:47.31 ID:wSvs7slY
905です
なんだか乱してしまい申し訳ありません
私の書き込み方がまずかったですね
失礼しました

やっぱりあんな事故が立て続けて起こり因果関係が不明なまま再開したことに今でも疑問を感じます
予防接種そのものの意義はわかっているつもりです

医師のいうことを信じていいわけではありません
ただ不安をうちけすくらいの力説が欲しかったです

基礎疾患がある子の親御さんがいるスレだからみなさんの意見が聞きたかっただけです
色々参考になります

とりあえずヒブ単独予約とろうと思います
920名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 22:00:18.61 ID:iDDbKAw8
子供を病院に連れていくのは、どのタイミングが適切なんだろうか?

子が1歳3ヶ月でパルミコートとキプレス使用、ごろごろ言うときはホクナリンが出てます。
喘鳴でたら来て、と医師には言われてるんだけど、
いつも息を吸うときゴロゴロ音がしてるので、何が喘鳴かわからない。

とりあえず今は咳が増えたら受診してるんだけど、考えたら週2くらいで行ってる。
今のとこ大きな発作もないし、とりあえず連れてく、でいいのかなあ?
921名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:18:27.37 ID:ZzSrWL4N
それで良いと思うよ。
うちの子、ちょっと怪しいと思ってから一時間で大発作に発展するから。
お医者さんに連れて来すぎとか言われてないんでしょ?w
922名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 08:03:26.45 ID:R+sqNh9D
うちの先生も発作かどうか判らなかったらとりあえず連れて来てっ言うよ。
うちの子はまだ大発作は一度もなくて
子供の背中に耳を当てて子供が大きく深呼吸すると
少し音が聞こえるという程なんだけど
すぐに病院に行く。
923920:2011/07/27(水) 21:39:29.72 ID:p5mjZM4z
>>921-922
ありがとう。やっぱりとりあえず連れて行くしかないよね。
しばらくはストーカーのように病院にいくことにするよ。
今夜もさっきから何度も咳をしてる(寝てるけど)から、
明日も行こう。


今日も行ったんだけどなwwwwwwww
orz
924名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 11:52:15.86 ID:HLe0bqw+
ついに治療が1ランク上がってしまったorz
今まではオノンとテオドールぐらいだったのに
今週から夜1回のパルミコート吸入追加された
さらに発作時用のベネトリンも処方された
925名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 12:26:56.80 ID:EPBXsPNl
えっ? むしろ何かあっても対応出来るってことだから、いいことだと思うけどなー。
テオドールに頼るよりも、パルミコートを使って予防する方がいいと思うよ?
926名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 01:54:03.96 ID:ExUEqt5V
四歳男児。去年の同じ時期に初めて喘息になり、その後ずっとなかったのですが、この度また喘息が出ました。
大きな発作はないのですが、今回は結構ゼイゼイがひどくてあせりました。
それで夜間救急についてなのですが、連れて行く判断に迷います。皆さんはどうされているのでしょうか。
咳がどんどんひどくなる前にすぐに連れていくべきなのでしょうか。
因みに薬は、キプレスと咳鼻水止め、ステロイド系の咳どめシロップ(咳が酷い時飲ますようにとの事ですが、不味すぎて飲めないorz)
927名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 01:58:41.58 ID:ExUEqt5V
スミマセン。上げてしまいましたorz
928名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 12:03:42.67 ID:gNQDbQlK
自分だったら、判断に迷ったら夜間救急に行く一択だな。
喘息は急激に悪化する事があるし、早めの手当が一番だよ。
自分は以前息子の発作を軽く見て、
悪化させて入院させた事があるから尚更なんだ。

咳止めシロップも、マズくて飲めないなら意味が無いから、
主治医に相談して別な物出してもらったらどうかな。

うちの子供の主治医は、発作が起きた時のために、
気管支拡張剤のメプチン処方してくれたよ。
何かあったらそれ吸って様子見、
それでも治まる気配がなければ病院へ、と言われてる。

一度こういう場合どうしたらいいか、何か方法があるか
ちゃんと主治医と相談しておくといいんじゃないかな。
お母さんの迷いも少なくなるだろうし。

このまま大きな発作が起こらずに、おさまっていくといいね。
929名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 22:15:00.71 ID:hvBfxUL4
>>928
レスありがとうございます。
今のところ、咳も収まった感じです。
ただ、今回、寝る前にコンコンくらいのたいした事のない咳だったのに、
(しかも用心の為に、咳鼻水止めの薬を飲ませた)朝方、クループ咳から
ひどく咳き込んで、ビックリしました。
幸いかかりつけにすぐ行ける時間帯だったのですが、これが深夜だったら
どうしようかと思ってしまいました。

やはり悪化するかもしれないし、夜間救急利用しようと思います。

主治医と話して、飲み薬も飲めない事も伝えようと思います。

そういえば、去年も、全く同じ時期に、手足口病→クループ→ぜんそく
と同じ経緯でした。

なんだかちょっと咳き込んだだけで、ビクビクしてしまうのが嫌ですねorz
930名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 22:35:30.75 ID:JwCFie4d
これから台風の時期だから、発作予防と発作止めの吸入剤を出してもらえると
そういう時も少し不安がなくなるし、発作予防もかなり出来る様になると思う。
そういうのを使えるかどうか、聞いてみたらどうかな?
931名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 09:28:04.33 ID:dfIZbKyJ
>>930
ありがとうございます。

発作予防としてはキプレスを処方していただいてます。
発作止めの吸入剤すごくほしいです。持ってると安心ですよね。
四歳でも上手に使えるかな・・・。
取り敢えず、主治医と相談したいと思います。
932名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 11:14:29.74 ID:edbZmTPB
喘息といわれて薬で咳止まったと思ったらまた悪化…台風のせいなのか風邪をこじらせたのか
933名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 12:17:54.72 ID:ocLP2STg
>>931
キプレスだけじゃなくて、パルミコート吸入で管理して行くとかなり改善すると
思うんだけど、タービュへイラーはまだ難しいかな。
発作止めの吸入剤はスペーサーを使えば吸えるものが多いと思います。
発作が来そうな軽いうちに使うのがポイントです。

>>932
そういうときにはもう一度病院に行った方がいいかも。
934名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 06:15:52.37 ID:cRr8MhO7
フルタイド
935名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:54:06.16 ID:q8WYOX6S
うちの子3歳7ヶ月。
キプレス+ホクナリンテープ+フルタイド50全て寝る前1回で
かかりつけ医に「夜や休日の発作があったら救急でネブライザーしてもらうか
自宅で出来るように購入も考えといて」と言われてて
家でネブライザー購入を勧められていて検討中なんですが
先日土曜の夜中に酷い喘息症状に寝れず
早朝に総合病院の救急外来に行ったんですが、ネブライザー直後に
「改善されないね」と点滴&酸素吸入2時間
そしてやはり直後に「改善されないので即入院してください」と。
かかりつけ医ではいつもネブライザー後数時間様子見
それでまだ苦しかったら再度ネブライザーで様子見だったのですが
救急でいきなり入院と言われてびっくりしてしまいました。
936つづき:2011/08/08(月) 10:54:18.07 ID:q8WYOX6S
即もう1本点滴をしながら病室に連れて行かれたのですが
病室に子供がぎゃぁぎゃぁ泣いて咳が酷くなったのですが
(下の子妊娠時に私が切迫早産気味で1週間入院したせいで総合病院嫌い)
それが落ち着くとお喋りやお絵かきする余裕も出てきたのですが
医師に言っても「今は薬投与中だからです」で何も変わってないと返され
午後のお昼寝中は肩で息をすることもなくぐっすり寝れても「今はくすr(ry」と言われ
かかりつけ医との対応の違いに困惑してしまいました。
何かあってからでは遅いと先手先手でやってくれるのは大変助かるのですが
共働き&実家に頼れない状況でいきなりその場で入院にさせられて
家に戻ることも出来ないくらい様子見時間がないのにも困るので
少しでも呼吸がまた酷くなったら即病院に来るのでちょっと家に帰らせてくれないかと頼んだら
「これは死に関わることなんですよ!?それをちゃんとわかってますよね?!」
と何度も言われ、信じられないといった態度で薬を処方され渋々帰宅を許されました。
子供は大喜びで、大好きなアイスを食べ、夕飯もパクパク食べて
咳は痰絡みのものが時々出るものの、ゼェーゼェーヒューヒューはいわなくなってるし
自分で「ゲションゲション(咳のこと)する時は大人しくしてるのよ」と活発に動くことを抑えてるので
夜は何事もなくぐっすり寝てました。
今日は朝から元気にしてますが、かかりつけ医に行く予定です。

自分は酷い親なのか、病院が入院させたがりなのか(自分の切迫〜の時も感じた)
もう何が正しくて何が間違ってるのかわからなくなりました。
とりあえずネブライザーは即購入する予定です。
937名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:02:08.86 ID:4h2hq8Rj
>>935さん

その後どうなりましたか?
938名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 15:43:36.77 ID:5haV32vP
さっきスーパーでいきなり咳しだして、3分くらいでゼイゼイ鳴り出した。
薬&テープ持ち歩いてるから速攻飲ませて、テープ貼ったら、咳もゼイゼイも止まった。
子供は気管支喘息持ちで、元気に遊んでいてもいきなり来るから怖いよね。
ちなみに私も喘息持ちですorz
939名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:16:56.70 ID:12leuAml
>>937
遅くなりました。
その後、かかりつけ医に言ってあった出来事を告げたら
「なんで即入院になるのかわからない」と言われました。
薬は変えることもないそうで、自宅にネブライザー購入したら
すぐにそれ用のを処方してくれるという話になり
ネット注文が面倒ならこちらで手配しますのでいつでも言って下さいねって
色んなパンフレットをくださいました。
子供は風邪の痰絡みの咳がたまに出るくらいで
昨日は止めるのも聞かず元気よく遊んでました。
今日も元気です。
入院の基準が先生によって違うと、こちらも不安になります。
自分がまったく喘息経験がないので、不安を煽られるとパニックになってしまうので
ずっと入院拒否した自分を責めて不安で眠れず子供の様子をそばですっと見てました。
かかりつけ医に「大丈夫だから、お母さん倒れる前に寝て休みなさい」と言われて
安心して泣きそうになってしまいました。
入院になることは問題ないのですが、何故処置した後少しも様子見をせず
即刻4〜5日も入院と決めるのか、様子見で今日だけ入院とかならまだしも。
でもそれが普通なのか、過剰なのかの判断が未知で出来ないので
この先も不安で仕方ないです。
とりあえず早くネブライザー買わないと。
でもどれがいいのかわからない…オムロンがいいとしか判断出来ない。
940名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:44:03.91 ID:vx2DrQuI
酸素濃度SpO2はどれくらいだったのですか?

うちは90前後で大発作で入院三回あります
941名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 16:24:38.45 ID:12leuAml
>>940
救急に着いた時(8時前)は91〜92だったので入院も覚悟してました。
ネブライザー&点滴で10時には93〜94
お昼には御飯も食べてニコニコで様子見要請却下酸素濃度測定しない。
お昼寝ぐっすりでもう要請して14時に測ったら96でした。
子供の呼吸は安定してました。
でも病院側は命が危ない!お母さんわかってるの?!と退院非難。
病院的には95以下は即入院(同室の子の親に聞いたら必ず4日以上っぽいです)
どんなに数値が上がっても「これは薬を投与してる間だからです」で改善されてないに分類。
それをかかりつけ医に話すと、最初はわかるけど、後半はどうしてそこまで…と言われました。
その「様子見がない」という病院の対応が不安になるんですよね。
たとえば病院まで車で30分かかるようなところに病院があるとかいうなら
何かあってもすぐに駆けつけられないという心配があるからわかるんですが
そこまで遠くない+田舎で車一人一台社会なので…。
942名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 16:27:33.66 ID:aaj2/78a
939じゃないけど、うちも90で点滴も何もしないで即入院だったよ。

私の体験談だけど、喘息持ちで、親が激務の共働きでゼイゼイしてても
入院させてくれなかった。で、もう歩行も無理になって、そこでやっと総合病院に
連れて行かれ即入院になった。

家での治療でよくなるならいいけど、私だったら入院させたかも。
943名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:02:55.12 ID:12leuAml
>>942
そこまでの症状なら入院はわかるのですが
ゼイゼイしたから即病院行った→ネブライザーでお喋り可能・自分で歩ける
→様子見で退院日決まるならまだしも、必ず4〜5日入院決定→午後には元気で
子供も帰りたがるが拒否→様子見要請拒否&人格否定
これがわからないんです。
さも「退院したらどうせ救急でまた来ることになるんだ」みたいな口調の先生。
結果論でしかないですが、子供はどんどん回復し元気になってる。
それでも退院したことが間違いなのか、親失格なのか、かかりつけ医のやり方が間違ってるのか
そんなことがぐるぐる頭の中で回ってて、先生の言葉に怖くなってきます。
喘息になってしまったことも子供に申し訳ないと思ってるので
何とかしてやりたいけどどうしようもなくて、毎日の掃除と生活リズム、食事管理を徹底するしかなく
あとは医師との連携でやっていくしかない中で、対極する医師に挟まれ
どうすればいいのかわからなくなってしまいました。
944名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:26:46.95 ID:aaj2/78a
>>943
そのお医者さんもよくないけど、喘息発作って本当にわからないんだよね。
元気でもいきなり息苦しくなるから…
様子見でよくなる事もあれば、よくなったと思ったけど
翌日〜数日後発作がまた出るって事もよくあるよ。
私の子供時代の話だけど。
だから念には念をで入院をって言ったんだと思う。
短時間であっという間に呼吸困難になるから。
でも私もその先生は嫌だな。
私は未だに喘息持ちです。早め早めの薬のおかげで20年以上大発作なしです。
945名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 21:18:24.70 ID:vx2DrQuI
酸素90前後で低かったけど低いのにうちも元気だった

先生いわく苦しいのに慣れてきてるって感じらしい
こどもはあっという間に悪くなるし、そういうの考えたら怖くならないですか?我が子を一か八かの危険にさらすのは私には考えられません、怖くて

数値は悪いのに案外基本的な生活ができるくらい元気でも実は体はしんどかったりすると思うんですよね

私はレスみて入院させていた方がよい気がしました(改善されなかった点)
ただ帰宅後お子さんが元気に回復しているようだしあなたの行動が間違ってたとは言えないけど
私は先生の入院の判断、間違いでないと思うんだよね、うちの主治医でも同じ判断だと思う

ただ退院して何もなくて何よりです
うちもできるなら入院はさせたくないから退院して平気だった人もいるんだと、その経緯を聞けて参考にはなりました

うちだったらきっと無理に退院したら絶対出戻りになっちゃう
細かく答えてくれてありがとうございます

入院が最低4、5日なのは仕方ないかと思います。。
点滴もだんだんに減らさないといけないものだし

946943:2011/08/11(木) 10:27:54.00 ID:cMs3ld9c
色んな意見ありがとうございます。
>>945
うちの子は91だった時は元気ではなかったので、その時は入院すると思ってました。
ただ、酸素濃度の数値が良くなってきて咳も収まってきてても「これは薬d(ry」が怖かったんですよね。
じゃあ完全に薬なしで数日たって症状ゼロになるまで退院できないのかと。
風邪の症状から始まった発作だったので、これは風邪が完治するまで「これはくすr(ry」が続くのかと。
上にも書きましたが、2回目の退院要請した時には数値は96。
これが元気でも90前後だったら退院要請はしなかったんですけど
数値も上がり、呼吸も収まり、食事も普通に出来、元気にしてるのに人格否定されて拒否だったので
これじゃ普段も何を基準に子供の症状の判断をすればいいのか、と恐怖と不安に襲われました。
セカンドオピニオンじゃないけど、誰か違う医院の医師に話を聞きたくて仕方なかったです。
ちなみに退院後にかかりつけ医に相談した後、かかりつけ医の診察時間に間に合わなかった時に行く
別の小児科医にも話をしてみたのですが(ここはあまり強い薬を出さない方針っぽいところ)
「入院は入院でいいと思うけどね、回復の兆候があったのなら一時的にだったとしても退院でいいと思うよ。
自宅の近所にかかりつけの医者がいるし、うちも5分圏内の場所だから。
でも、これが土曜の午後の話だったら、日曜までは入院しとくべきだけどね」
と言われました。

まだうちは発症して1年、大発作は今回が2度目(どこからが大発作なのかよくわかりませんが)なので
苦しいのに慣れるまではいってないのが今回の救いだったのかもしれません。
これから先、そういうこともあるだろうなと思い
ネブライザー購入と同時に血中酸素濃度測るメーター(指に赤く光るのを巻くやつ)も購入検討中です。
でも>>945さんの言う、「我が子を一か八かの危険にさらすのは私には考えられません、怖くて」という言葉も
とてもわかるし心に突き刺さったので、職場に相談していつ数日入院になっても対応出来るようにしておきます。
旦那ともそこら辺の体制を整えて行きたいと思います。
947名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 11:59:40.49 ID:ViGVqSVU
経験者だから言うけど、喘息に完治はないよ。
小児喘息は大きくなれば、治るっていうけど、成人しても再発するし。
私の時の話だけど、大発作なら即入院は基本だし、大抵1週間は入院。
点滴のおかげで翌日にはいつも元気けど、そこから点滴の薬減らしていくからね。
変な先生にあたって納得いかないかもしれないけど、その先生の言う事もよくわかる。
2人の先生の言うことが違うみたいだから、自分に合う方の先生の指示に従えば良いと思う。
948名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 13:30:05.55 ID:QIBJGjHz
うちの子が緊急入院した時も4〜5日入院して様子見しましょうっていわれたよ。
4〜5日ってのはあくまでも目安だったんじゃないかな。
結局、二泊三日の入院で退院してもいいって言われて、かえって本当に大丈夫なのかな??って心配だった。

たぶん、落ち着いたばかりで再度悪化する危険もあるのに仕事がーとか言って早々と帰宅したがったから子供の命より仕事かって思われたんじゃないかな。
仕事も大事だけど、共働きじゃ退院後子供は自宅で放置か即保育園へ丸投げする気と思われたんじゃない?
949名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 13:41:54.61 ID:O5igG792
うちも入院した時は酸素飽和度があがってもなかなか退院させてもらえなかった。
かかりつけと入院先は別。入院先には今でも定期的に通って予防もしてる。
退院した後は気管が荒れてるせいか、一度発作を起こすとあっという間に悪くなって
一回は入院ギリギリのレベルの時もあり、それをきっかに吸入器を購入。
かかりつけでは入院ギリギリと言われたけど、入院した病院にいけば入院させられたかも…
でもかかりつけで発作が起こったらその都度対応、予防と言えばオノン2週間分くらいで
だんだん発作の間隔が狭くなり、発作も酷くなってとうとう入院という経過だったので
喘息に関しては入院先の病院の言う事を聞くようにしてる。
950名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 13:44:47.40 ID:cMs3ld9c
>>947
ありがとうございます。
完治は期待してませんが、発作回数が減ればと思って頑張ってます。
まだ小児喘息か気管支喘息かの判断は難しいらしいですが
最近風邪から発作に繋がるのと、アレルギー反応が出てるので
それをなるべく回避出来るように努力していきたいと思ってます。
医師に関しては…総合病院の医師にも相談していければと思ってるのですが
今はちょっとまだ恐怖心が先に出てしまうので
少し時間をおいて再度相談にいこうと思います。
951名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 14:10:24.36 ID:ViGVqSVU
>>950
先生も嫌なやつだったけど、夜眠れないほどの発作きたら大抵入院かもね。
風邪からの発作が多いってわかってるなら、予防しやすいかも。
私も入院させないを目標に日々予防に取り組んでるよ。
子供の咳にビクビクしちゃってるw
大変だけど、大きくなれば自分で調整出来るようになるし、私も小4以降は
大発作なしだから、お互い頑張ろうね。
952名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 14:12:05.09 ID:cMs3ld9c
>>948
4〜5日様子見入院ではなく、最低でも4日は入院してもらいますって言い方でした。
仕事があって入院は無理と言ったのではなく
仕事先への事情報告や、旦那との連携の為、仕事で旦那不在なのに荷物一つ取ってこれない状況に
自分だけ一端家に帰らせて欲しいと言ったところ、断固拒否されて
不信感を抱いてしまいました。
一番はいつものかかりつけ医の判断で悪化したことがなかったっていうのもありますが。
仕事優先ではないこと、理解ある職場ではあるが
さすがにお盆の連休前なのに電話1本でいきなり「4〜5日休みます」じゃ済まないこと
少しでも呼吸がまた荒くなってきたら即病院に戻ることを言っても
「あなた本当に親ですよね?」みたいな言い方されてしまって一時帰宅拒否。
誤解されないように色々説明すればする程悪循環。
そうなるとどんどん猜疑心が生まれてきちゃって…。

>>949
ありがとうございます。
うちはかかりつけ医が3か月前に処方してくれた自己吸入のフルタイドが合ったみたいで
3ヶ月間まったく症状が出ないくらい間隔が空いてくれたところの鼻風邪キッカケの発作でした。
フルタイド処方前はどのタイプの風邪でもすぐに小発作に繋がってたのですが
処方後は少しの風邪には全く発作が起きず。
どうやらどうしても鼻水が喉に流れると息苦しい+痰絡みの咳になり、それが発作に繋がるようです。
これからどうやっていくかなど、色々また相談してみたいと思います。
953名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 14:23:13.75 ID:cMs3ld9c
>>951
ありがとうございます。
そうだったんですか、前回の寝れない発作時は
かかりつけ医で午前と午後にネブライザーで落ち着いたので、そういうもんだと思ってました。
とりあえず今後は自宅ネブライザーで改善されなかったら
救急で診てもらって入院も覚悟という姿勢でいけばいいのかなと思ってます。
いつ入院になってもいように、車に最小限の準備品を装備しときます。
会社には月曜に事情を話し、承諾をもらいました。
水泳もいいと聞くので、来年年少になるので始めさせようかと旦那と話してます。
954名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 09:23:13.92 ID:89/4EfgD
保守がてら

最近異常に寒かったり、かと思ったら暑くなったりで
風邪をひきやすい状況が怖い〜
鼻水や咳からすぐ喘息症状に繋がるからなぁ
955名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 12:46:19.62 ID:8siALnaL
その先生、根っから嫌な先生だったのかなぁ?
喘息って本当に怖いからね。
帰りたがる親を目の前にしたら
自分だって「え!なんなんだこの親は!」と不信感を抱くだろうな。
で、あからさまに嫌な態度を取るかもね。

だって、「万が一の子供の命」と「親の都合」、優先順位は考えるまでもない。
ところでそこの病院は24時間、付き添い入院しなくちゃならないの?


自分の子が5歳の時、小児科で入院かもといわれ
昼前に総合病院へ。
以前の入院の時と比べてものすごく元気だったし、食欲も普通。
どこが入院レベルなんだろう?と思ったよ。
自分は2ヶ月の子供と一緒で、慌てていたせいで着替えや換えのオムツもなし。
頼みの夫も遠方で戻れなかったし、親は飛行機の距離。

元気そうだったし、入院病棟は子連れでは行けないので
家に一旦戻りたかったけど、戻りたいなんて言えなかったよ。
やはり子供の命が最重要だからね・・・
何かあってからでは遅い。

病棟は完全看護で、夜に夫が来てくれてようやく家に戻れたけど
元気そうだった子供、夜中にどうやらかなりヤバイ状態になって
命にも・・・って感じだったらしい。
昼間はピンピンしてたのに。

こういうケースもあるので、本当に喘息は侮れないよ。
先生を悪く言うばかりってのも、なんだかなーと思う。
でも、なにはともあれ、早くよくなるといいね。
956名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:09:52.72 ID:tUy1+OvS
>>955
>>953です。
ありがとうございます。
悪く言うばかりのつもりはありません。
>>946の後半に書いてる通り、これから入院になってもいいように
常に準備するよう旦那とも話しました。
何かあってからじゃ遅い、ということはもう心に刻みこんでます。

当時は否定してるというより混乱したというか。
今までの医師との対応との違いにえ?え?状態だったんです。
24時間付き添い入院絶対でした。
荷物を取りに行くことすら許されませんでした。
最初は帰りたいというより、一時帰宅か自分だけでも荷物を取りに1時間くらい
帰宅させてくれないかと頼んで全拒否されたのです。
自分が切迫早産”気味”の入院時も「はい、今から入院。荷物取り?何言ってんの?」状態だったので
そもそもこの総合病院自体がそういう体制なのかなと思います。
ちなみに切迫早産”気味”なので、出血もなく子宮口が何センチか開いたわけでもないそうです。
その時同室だった人達や地元の人達に
「この病院は貧乏だから入院費で稼いでる」とか言われ
仲良くなった看護師さんに「うちの病院お金ないから機材も古くて嫌になる」と愚痴られ
出産時の担当医師に「私の技術はこの病院の機材施設じゃ1/10も発揮されない」と自慢?され
自分の中でここの総合病院に元々不信感を抱いてしまっていたのも悪かったと思います。
957つづき:2011/08/30(火) 16:10:07.83 ID:tUy1+OvS
あれから子供は発作もなく、毎日元気にしてます。
元気過ぎて心配と疲れでグチャグチャですw
自宅用ネブライザーも購入して、かかりつけ医に薬を処方していただきました。
「ネブライザーして2〜3時間しても症状に変化がなければ入院を考えようね」と言われていますが
正直、入院時の医師の対応から、その2〜3時間様子見っていうのも逆に怖くなってます…。
もう一つの小児科にもまた相談しに行ってみようかな、と思うのですが
そこはなかなか検査しない・なかなか薬を処方しないところなので
もう何が一番いいのか…混乱と恐怖とイライラと不眠で頭がおかしくなりそうです。
でも頭空っぽにして育児なんてしてられないし、仕事もミスしてられないので
今はとにかく発作に繋がらないように努力し
もしもの時は入院や完全看護出来るよう常に準備をし
夫婦それぞれの会社にもそうなることがあると了承を得ておきました。
頑張ります。
958名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:39:14.66 ID:7V7wu4vX
>>956
どこの病院でも即時入院となったらそんなもんじゃ?
結局、一時帰宅させて、その間に何かあっても責任は取れない。
訴訟されたらお終い。
だったらそれを避けるのが普通というより「最善」、と考えられない?

私も切迫早産気味の時に、即時入院になったよ。個人病院だったけど。
子供の喘息の時にも、別のそっちは大学病院だったけど、同じく。

もし病院に車で行くのなら、車に「緊急時セット」を積んでおくといいかも。
子供がびっしょ濡れになったときにも対応出来ますw
959名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:29:21.38 ID:hrqLyBdn
はあ〜夏が終わる。
うちの子は春秋が一番発作おこりやすい。
初入院が10月だったから、もうブルーぎみ。
ここ数年、10月は嫌な事が続いてるからなおさらだ。
幼稚園も行事多いし、そろそろ気合いれておかなきゃ…
今年で卒園だし、ちゃんと参加できて写真もいっぱいとれるといいなあ。
960名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 20:19:09.55 ID:t1CHJ7v1
どうしても季節の変わり目とか明け方とか喘息の出易いタイミングがあるからねぇ・・・
961名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 09:03:02.51 ID:jDkXE/UU
台風でみなさんのお子さんは無事ですか?
うちは朝から変な咳してるから休ませた。
咳を聞くたびにドキッとする。
子供って来るときは30分で急変するから恐ろしいよ。
962名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 09:55:01.19 ID:I1mGbiYR
台風前から駄目だわ・・・
うちも春と秋、季節の変わり目。
吸ステしても薬飲んでも咳出っ放し。
体育祭の練習とかもあるから、余計に疲れてて出るんだよねぇorz
963名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 19:18:50.71 ID:kr9hKO46
しっかり台風で出てしまった。
軽い風邪のはずだった。
いつ治まるのか。
964名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 00:37:53.46 ID:pu7iW/yn
親のいるスレなので…
私は喘息持ちですぐゼーゼーするのを、弱いなあとか気持ちが駄目だからだって精神論で説教されて育ちました。
実際に喘息持ちでない親には気持ちがわからないんだろうけど
人格形成に影を落とすのでご注意を…。
カーペット敷きのばあちゃん家で発作起こすのにも文句言われたなあ。
965名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 03:28:13.92 ID:w4ZViRP1
何年前の話し?
966名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:36:03.08 ID:oen/OlL9
今も昔も普通そんな人いないwwwww
964の親がくずなだけ。
967名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:07:32.01 ID:ruvD+wfa
>>964
昔はそういうバカ親いたみたいね、実際。
でも今は聞いた事ないし、このスレ覗いてる人はおそらく
喘息治療にきちんと取り組んでる人ばかりだろうし、
ここでそんな事言っても意味ないよ。
968名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 00:52:20.17 ID:lYchX5hl
まあ、運動を強要する親はいるよ
969名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 09:17:05.03 ID:N4n7MDKB
あーこの季節は本当に嫌。
昨日発作が起きて医者に行ったら
喘息症状のお子さんで溢れ返ってた。
みんな辛いよね、頑張って乗り越えるしかない。
空気清浄機+こまめに掃除+温かい飲み物+予防薬+小発作ネブライザー
これでも発作起きちゃうんだもんなぁ。
子供が辛い姿を見てるのが辛い。
970名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:00:27.44 ID:yD9jr0ER
>>968
でも運動って悩ましいよね。
昔の根性論は論外だけど、先生はある程度がんばらせろという。
けど子供は運動すると胸が苦しいという。
前は元気なときは毎日公園で運動させてたので、鍛えられていい感じだったんだけど
震災以来忙しくて行けなかったらすっかり引きこもり大好きな子供になってしまった。
サッカーやってるんだけど辛いと言われるようにorz
こういうときどうすればいいのかな。
とりあえず暖かい日は公園に連れ出そうと思ってるけど。
971名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 06:19:06.55 ID:s7HQLKiI
>>970
難しいね
確かに運動によって体力がつくとプラスになるけど
逆に運動で喘息悪化のパターンもあるし

昔話だけど学校の球技は、好きで友達に負けるのが嫌だったから
喘息出て親が止めてもやった
でも水泳は、喘息が少しでもサボりに使った

結局、その運動が好きだったら息苦しくてもやると思うよ
972名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 09:56:43.13 ID:DZB8kKht
水泳がいいってよく聞くから
子供が4歳になったらさせようかと旦那が言うんだけど
あまり効果はないのかな?
973名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 12:20:33.45 ID:7ZfdlgCD
>>972
普段はシングレアとキュバール、風邪から喘息ってタイプで
そんなに重度ではないから参考にはならないかもしれないけど…

うちは3歳になった4月から始めて
梅雨明けの7月くらいから今まで薬ナシで過ごせてるよ。
その間に2回くらい風邪ひいたけど発作は出なかった。
ただ大きくなって発作が出にくくなったのか
スイミングのおかげかはわからないけども。
974名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:56:01.45 ID:DZB8kKht
>>973
そっかぁ、少しは効果あるかもなのね。
仕事してると幼児のスイミングにつき合うのが無理で
ずっと悩んでたけど、ちょっと本腰入れて考えてみるわ。
ありがとう。
975名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:00:34.91 ID:XdTMbMJT
スイミングの消毒で発作が起きる子がいるよね
976名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 21:42:59.77 ID:X3l9iY8m
>>974
うちは今3歳半で去年からスイミングやってるけど、
通い始めたら劇的に体が丈夫になってきて、
発作も全然でなくなってきた。
うちも共働きだけど、土曜日行ってる。土日も
.>>974さんは仕事かも、だけど。
977名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 10:14:52.56 ID:RZcrqeif
>>976
マジか!
うちの地域のスイミング、平日スケジュールで困ってるんだけど
土日なら少し遠出でも行けるから探してみる。
ありがとう!
978名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 05:02:08.42 ID:uxhQ2sQ9
>>970
水泳、剣道、野球は発作起こりにくい
サッカーは起こりやすい
スケート選手は結構喘息持ちのトップ選手がいるよ

とりあえず、運動前の吸入と運動時にマスクと鼻呼吸推奨。
特にマスクは効果絶大です。
979名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 00:37:40.11 ID:83hDhJ6i
剣道は、防具がかなーり問題視される
980名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 03:16:06.46 ID:sJ4K1ADk
親が決めるんじゃなく、子供が決めないとね。
981名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 17:15:50.35 ID:O5zuIrgL
>>972
亀ですけど…
うちは3歳、5月の退院後に薬を増やし
パルミコート、インタール、シングレア、テオドールに。
6月から水泳始めて月10回は通った。
だけど9月下旬から発作がでてしまった…
いまだ治まらず、でも入院にならないだけ成果はあったか?
(いままでのパターンだと入院コース)
それとも薬増量が効いたのかはわからない。
こんな子もいますよってことで。
今は誕生日がきたので4歳です。
982名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 12:34:24.25 ID:MhE34mTj
学校で1ヶ月の海外研修があり医者に相談したら無理だと言われたので
担任に「行かれない」と話したら「糖尿病やもっと重い病気の子供も行ってるのに!」と言われました。
海外で発作なんか出たら困るんだけど…。
983名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 14:03:02.59 ID:GZwG1gxR
>>982
その先生ドクターストップの意味わかってるのか?
校長に話したほうがいい。
病名で重い軽いは計れ無いのに。
984名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 15:10:00.64 ID:MhE34mTj
気持ちの分かって下さる方がいて嬉しいです。
ずっと喘息児=親が甘やかしている、過保護
という眼で見られて来たので切ないです。
全員参加行事なので3日間でもいいから行けと言われ本人も辛い様子。
喘息発作の場合は点滴治療法しか無い家の子供のような重度の喘息に理解がありません。
ほんと辛いです。
うちの子供の場合は行事に弱く行事前になると発作をおこします。
精神的な物もあるんでしょうね。
985名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:51:59.41 ID:GZwG1gxR
>>984
それ、ちゃんと校長通した方が良いと思う。
今までそんな価値観聞いた事無い。
私立なのかな?
986名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:08:44.50 ID:S4eqjvVF
私立は海外研修がある所も多いよね。
987名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 20:45:34.10 ID:ia+yb2fL
>>984
甘やかしなんて聞いたことないよ。
根本的に間違ってる。
988名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:06:37.13 ID:4oWFupW9
担任によりけりなんだろうけど
同じように喘息の子供でも体育休まない、とか他の喘息の子供はそんなに神経質じゃないから軽いんだ。
とか言われたよ。気合いが足りないんだって言われて落ち込んだな…。
みんなの学校は理解があって羨ましい。
989名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:52:17.35 ID:OfGP2hmT
気合いで治ればこんなに大変な思いしている親も子もいねーんだよ!!
って怒鳴ってやりたいなあもう!!

それ、万が一の事があったら、学校側はどう責任とって下さるんですか?
ってレコーダーでも持って聞いたらどうだろうか。

それに、そんな何も分かってない人のつまらない言葉で落ち込むなんて勿体ないよ!
学校が理解無くても、親がちゃんと理解してるんだものいいじゃないか。
990名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:10:04.95 ID:+sXWallL
>>988
それって、癌が気合で治るといってるのと同じなんだけどね。
変わりにその先生殴りに行きたいわ。
991名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:11:31.35 ID:nZnVRJL4
その先生が無知なんだよ。
992名無しの心子知らず
やっぱり喘息児の海外留学って難しいんだね。
行った先で発作が出たら困るもんね。