小学生の保護者 PTA-70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学生の親たちの意見交換、愚痴など井戸端スレです。

役員スレは別にあります。【PTA役員さん】の井戸端は役員スレでどうぞ。

>>950を踏んだ人は次スレ立てて下さい。
適時保守をお願いします。

前スレ
小学生の保護者 PTA-69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227247540/l50




関連スレ
学校・子ども会の役員part18【幼稚園不可】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233970935/l50
【育児】★★PTA役員なんて絶対に嫌!★★その13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234245811/l50
低学年からの中学受験準備スレ パート11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224323910/l50
★☆高学年の中学受験 Part5☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231212115/l50
2名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:43:12 ID:37629pT/
わぁ2
3名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:44:56 ID:qsOK8/Pk
◆小学校低学年の親あつまれーpart17◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233664675/
■小学校高学年の親集まれ part2■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221186498/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225824943/
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225298814/
【2008年度】1年生の親あつまれ!【小学校】−8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225259688/
4名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:46:28 ID:qsOK8/Pk
初スレ立てなので失敗あったらスマソ。
関連スレは最新のものにしたけど、専ブラで探すの面倒だったんでIE使ったら
1の方は/150消すの忘れてたorz
5名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:47:12 ID:m+VS4Dv6

 ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )    (    )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

>>1、乙。
6名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 06:32:33 ID:v8QzUCYe
読み聞かせの話だけど、
「水にいい言葉を聞かせると美しい結晶ができる」とかなんとかいう本を読もうとした母親がいた。
意気込みだけで実現はしなかったけど。

福音館の絵本はいいよね。
7名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 07:15:00 ID:6iE3WhYr
質問です。
バカな質問ですみません…

春から新一年生の子供がいます。
制服が無い普通の小学校なので私服です。
だいたいどれくらいの期間で服を着替えさせているのか
教えてください。
3日連続同じ服は、ちょっと微妙な気もしますが
毎日取り替えるのもどうなの?という疑問なのです。
(女の子だしあまり汚さないので)
夏は暑いのでTシャツは毎日取り替えますが
冬も毎日着替えないといけないものでしょうか?2日おきでも可ですか?

寒冷地で育ったので感覚がちょっと違うかも、と身近に聞くことができません。
今は本州中部住まいです。
よろしくお願いいたします。
8名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:19:41 ID:8i+qVGFP
組み合わせを毎日変えてる
2、3回着たら洗うものもあるよ
Tシャツは毎回洗うけど
9名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:20:21 ID:2TpRo4mV
毎日着替えさせてるよ?
どんなウイルスやばい菌がついてるかわからないし。
10名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:00:29 ID:yOw3JUY8
下着類は季節問わず毎日、肌に触れるものも同様。
よくよく考えたら1度着たらたいてい洗うね。
着回しについては二日続けて同じものを着せるということはしたことがない。
↑小さい頃、自分の親もそうだったからそれが当たり前だと思ってた。
11名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:17:55 ID:u+aTAKqR
>>7
夏でも冬でも毎日すべて着替え、洗濯しています。
女の子だから汚さないかな・・・と思っても
学校生活が始まると、上着の袖口が鉛筆などでこすれて
すぐに黒くなるし、教室内はしょせん子供が掃除するので結構汚いです。

1年生なら2日連続でもほかの子も何も言わないと思うけど
3年生くらいになると「○○ちゃんって毎日同じ服だよね〜不潔〜」と
いう子もでてくるしね。
12名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:44:37 ID:U3ODAc0w
福音館といえば「ぐりとぐら」
ぐりとぐらの絵のカップやお茶碗もあった。

服、袖口が汚れるよね。
机ちゃんと拭いてるのかな。
13名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:29:12 ID:7fPcDrgm
成績にすごくこだわるママがいるんだけどみなさんどうですか?
国語や算数など科目の成績は良いにこしたことはないけど
生活面の評価は、全部◎じゃなくても別にいいやって私は思ってます。

『身近な人に親切に接して助け合うことができる』
『手伝いや仕事を進んで行う』
なんて、うひゃあ〜、別にそこまでいい人じゃなくていいよ。と感じる。

なかには、特別な持ち物(新聞紙とかビニール袋など)があるときに
「忘れてくる子がいるかもしれないから、貸してあげられるように多めにもっていきなさい」
とかするママもあるみたいで、確かにその子は面倒見がよく優しく育っていて
運動会で出番直前に「あ・・僕、教室に小道具おいてきちゃった」というお友達に対して
「僕がついていってあげる。」なんて親切なこともしてたのを見かけたけど
時間ぎりぎりに校庭横切って注目浴びながら走ってもどってくる子供二人を見たら
事情を知らない人は「あらあら、きちんと集合できないで、みんな(先生)に迷惑かける子たちね」
といっしょくたにされる気がするし。

むしろわたしは「そういうのは自業自得だから知らん顔しとけ。友達は選べ。」って言っちゃうよ。
14名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:01:53 ID:lr16ZULk
>>7
基本、汚れたら洗う、じゃないの?
二日持つことはほとんど無いけどw
ジャンパーとかスウェットとか、学校行ったらすぐ脱いでそのまんま、
なんてのはもう一日着たりする。
汚れとか臭いとかが無かったら無理には洗わない。

>>13
全部◎の子なんているんだ?
15名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:23:15 ID:8x7sk3fC
>>13教育として正しいのは他人に優しくって方じゃない?
自業自得だからほっとけ、じゃなんだかなー


実際の会社ではわからなければ他人に聞く、困った時はみんなで助け合って仕事を成し遂げていくものだし
実際に評価されるのも気遣いができる方じゃない?
16名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:31:58 ID:gVt05gWu
>むしろわたしは「そういうのは自業自得だから知らん顔しとけ。友達は選べ。」って言っちゃうよ。

すごいなwこんな言葉をわが子に吐く親がいるのか。
しかし面倒見が良くて優しく育ってるよその子に対する、その負の感情はリアルに怖い。
こういう人って普段はどんな顔して他の母親と接してるんだろうね…激しく気にナル
17名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:44:04 ID:WyC8iaeh
13だって十分こだわりがあるように見えるけど。
だいたい,文頭の「成績にすごくこだわるママ」と,後半の「気の利いたママ」は
同一人物なのか,別人なのかもよくわからんし。
18名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:48:07 ID:7fPcDrgm
親切にしたら褒められる評価されるじゃなくて
親切をするなら自分も泥かぶるの覚悟でやれって感覚なので
基本うちでは「人に優しくした、助けてあげた」っていう話には
「おひとよしだねぇ。自分がそうしたかったならそれでいいけど、親切にしても自分の得にはならんのよ?」と言ってる。
実際、おひとよしに「絵の具の色無くなっちゃった。この工作の材料いいなー。かしてかしてー」という子に気前よくあげちゃって
自分が描くのや、作るのに、足りなくなってしまったことかあるしなー。

優しい子は優しい子で立派だしすごいなーって思うけどね。
我が子には、人に優しくより、要領よさ、損なことに足引っ張られない世渡りの方を身に付けてほしいのだ。
19名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:07:02 ID:Q+SIfr4Q
非常識スレにも書いてたね
20名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:31:50 ID:ochbsWcq
人に親切にするのも損得勘定なんだ。
自分の得になるかならないかは分からないじゃん。
自分の子どもが何か困った時に、親切にしてくれるのも断るの?

人に絵の具かして自分が困る云々は
人を助けるのも自分に出来るのはココまでって線引きの実地勉強だと思うけど
21名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:53:23 ID:8x7sk3fC
>>13に出てくるママは成績の為にそうしてると言ったの?
一般的な母親は成績関係なく人には親切に、と教えるものだよ。
>>18の子だって別に◎が欲しくて親切にしてるんじゃないと思うんだけど。
人に構う前に自分の事をちゃんとやれってのはわかるけど。
22名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:11:57 ID:yOw3JUY8
親切をするなら見返りも求めない、ならわかるんだけど。
あと子供の自発的な好意に対しての第一声が「おひとよしね」はクール過ぎないかw

感想はともかく聞きたいのは生活面の評価でしたっけ?
あれは項目が大人(人間)としては当たり前なことが多いので、全部に丸がついてないと
わが子を否定されたように感じる人もいるようだよ。
気にしないで放っておくことぐらい>>13には簡単なことだと思います、はい。
23名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:20:33 ID:IGrhZoSV
うーん。まあ人それぞれだからどうでもいいか。
でもまあ自分が助けてもらうこともあるし
そんな時に「あの子はいつも冷たいのにしてもらうときだけしてもらうんだね」って
子ども界でも思われるもんだ。
24名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:43:58 ID:3DB/lewr
>13の価値観は価値観のままでいいから、
とりあえず、子供に損得を説かないで、子供の好きにさせといたら?
子供が相談してきた時にだけ、
「こういう考え方もある」というヒント程度に「損得」の話をしたらいいと思う。
「得しろ」「損するな」って言われても、
得な行動や言動は、状況や相手によっても変わるし、
すぐに損得がわからず、後になって結果が出る事もあるし、
学校や先生と相容れない事もある。子供は混乱するだろうし。
あと、どんなに一生懸命頑張っても、
要領が悪いタイプってあるよね。
そういうタイプの子に、
あんまり「損得、損得」言い続けると、
変なプレッシャーや劣等感与えるかも。
25名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:19:54 ID:zwZRMZkN
つ 情けは人の為ならず

うちの学校、生活面の評価が先生じゃなくて児童自身の自己評価なんだよね…
何の意味があるのか激しく疑問
26名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:00:43 ID:tdYyKcmB
>>13
学校や学年、時には担任によって、評価の基準が違うから一概には言えない。
同じ項目(例えば、『身近な人に親切に接して助け合うことができる』 )
でも、
クラスの8割が◎の時に自分の子が○なら、気にした方が良いと思うし、
◎がクラスで数人の場合には、あまり気にしない。
27名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:56:37 ID:U0v9NFWa
>クラスの8割が◎  とか
>◎がクラスで数人  って、知らされるものなの?
うちの学校はそういうの知らされないから、
自分の子がどのくらいの位置にいるのかさっぱりわからん。
28名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:58:48 ID:LXNQiz+1
うちの娘もものすごくお人よしで、世話焼きで自分のことを
おいてまで、友達のことを助けてあげようとするタイプ。
で、2年生くらいまで、先生に、「まずは自分のこともちゃんとしてから
手伝ってあげようね。」とか「〇ちゃん(娘)、自分も出来てないんだから
人の事言ってないでちゃんとやりましょう。」とか毎日のように言われてた。
本人が毎日帰宅したらすぐ、「先生にこんな風に怒られちゃった・・・」と
報告しては凹んでた。内心「おバカだよ。何やってんだよ・・・」と思いつつ
グッと堪えてた。いつか、この子の良さを解ってくれる人が出てくると良いなと
思いながら。

今3年生だけど、一学期の先生の所見欄に
「間違っていることに流されない強さがあります。友達を庇ってあげることも多く見られ
他人からの信頼を得ています。」とあった。思わず泣いてしまったよ。
良さを解ってくれる人が現れたというわけではなく、自分自身で人への思いやりの与え方を
学んだんだと。
29名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:38:37 ID:tdYyKcmB
>>27
うちの学校は、学年毎の保護者会で、通知表の見方の説明があって、
その時に、学年全体について、大雑把にだけど説明されるよ。
この項目はこういう条件を満たせば◎がつく、
この項目は◎の子が多い、この項目は◎の子はあまり多くない、など。
生活面についてだけだけど。
30名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:25:00 ID:cCh39HtX
>>28
2年までの先生の導き方がよかったらこその今、だね
自分が出来てないのに手伝ったり、誰誰ちゃん出来てないから手伝う、だけじゃ
今のお嬢さんの周りからの信頼はなかったでしょ、よかったね
31名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:21:54 ID:LXNQiz+1
>>30
レスありがとう。ほんとそう。1.2年生の担任の先生が
とっても良い先生だったんだよね。

で、うちもビシビシ真人間への道に導いてもらったんだけど、
故意に意地悪する子には容赦なくて、子供等が揉めた時には、
形だけの「どうしてそんなことするの?」的な口出しはせず、ビシッと
「そんな意地悪してる子は放っておきなさい。そのうち友達いなくなるから。」と
言ってたらしい。先生が予言(?)した子達は今、本当に遊び相手がいないらしいから
長年の経験から出る言葉だったんだと思う。
32名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:55:06 ID:ZgjRr/LF
生活面の成績のつきかたって
日常の過ごし方じゃなくて
かなりピンポイント評価だよ。
「動物や植物を可愛がる」は自分の鉢を枯らせばダメ枯らさなければ◎
33名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:12:48 ID:f/aIeGBA
そんな項目まである学校があるのか。
34名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:37:17 ID:f/aIeGBA
うちの子の学校も説明はあるが、説明されるのは○が付く基準だけで、
◎の基準までは説明されない。
(ちなみに、○に関しては、ピンポイントな感じはしない。)

「友達と仲良く遊ぶ」のような項目(正確な文面は忘れた)が、
1年の時には◎だったのが、2年では○になっていたので、
何かやらかしでもしたのかと、個人面談で担任(1年2年持ち上がり)に
聞いてみたら、◎の基準が、
1年では「同じ学年の他のクラスの子とも友達になって遊べる」で、
かなり多くの子が◎に該当し(同じ園の子が他クラスにもいるケースが多い)、
2年では、「学年を超えて交流し、他の学年の子とも昼休み等に遊んでいる」で、
クラスに数人程度しか◎がいない、という話で、
基準急に高くなり杉とワロタことがある。
3年になったら、その項目自体が無くなり、もう少し高度な項目になった。
35名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:38:49 ID:iAxhDyHO
>>25
あなたは辞書で
なさけは人の為ならず
を100っぺんくらい引け!
36名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 18:47:40 ID:anpahzkg
うちは友達と仲良くする
の項目は、友達関係で先生に相談したり
何かで名前があがらなければ○になる。
班単位の行動で誰かが泣くような事があれば全員に丸がつかない。
下級生の面倒を見る
は、縦割り給食や登校班でリーダーにつけば○になる。
進んで体を動かす。は、休み時間に外で遊べば良い

全く個々の良い所も悪い所も見ていない学校だ。
37名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:23:13 ID:9Y4mAcyu
生活面で○がつく理由なんて考えた事もなかったなぁ・・・
先生の主観オンリーだと思ってた。
38名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:09:54 ID:yhqXlE+H
みなさん、なかなか厳しいですね。
うちは◎は付いた項目をほめたり、先生がこういう風に見て
くれているなんて単純に喜んだんだけどな。今は△がない
から不安になるのかな?
39名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:08:09 ID:OXqZ29ZG
うちは今年初めて「友達と仲良くする」にマルがない!と
気がついて「なんでだろう?」と考えていたよ@小4
担任の主観でも何でも良いけど
人間関係やグループ行動を見直すきっかけにはなったよ。
40名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:13:38 ID:v2EVREUS
遅遅レスですが>>7です。
皆様ありがとうございました。参考になります。
上の着衣は鉛筆で袖が汚れるとのこと、納得です。
下のジーンズやスカートは何日かで着まわしでいこうかな、と思います。
大家族番組とかみると毎日すごい洗濯量ですが、
やはり一日で着替えしてるってことなんですね
41名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 05:32:02 ID:iIbz4FEK
>>40
毎日洗濯するものだと思ってた。

そんなに洗濯嫌い?
42名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:08:04 ID:H+4DBFGd
>>41
兄弟が2人以上居る家庭でなきゃ毎日洗濯しなくても済む日があるかも。
週に5日洗濯なら毎日じゃないでしょ?
低の分量なら洗濯しないかも。
中以上で必ず洗濯機まわすようにしてる。
43名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:15:14 ID:iIbz4FEK
>>42
そうなのか〜。
我家は子一人の三人家族たけど、週7日洗濯するんだ。
下着、子どもの洋服、タオル、バスタオルは毎日だし、少ない日はキッチンマットとか
バスマット、子ども部屋のカーテンなんかも洗う。
少なくとも週1でシーツ類も洗うし。
たまに用事があって洗濯休むと翌日に干しきれなくなるのも嫌だし。
44名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:23:44 ID:E+khkXnm
そうそう、うちも3人家族で毎日。それも大量なんだ。
同じマンションのベランダは家ほど大量に干してないんだよね。
自分神経質なのかな〜って思ってた。
でもなんか止められない。
ちなみにタオル類は毎日総とっかえです。
45名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:24:27 ID:J6MDdM4h
夏場とか子供の脱いだ服って発酵するから毎日洗濯しちゃうな。
46名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:25:35 ID:P5GOgoJs
うちも子供一人三人家族だけど洗濯は毎日だな〜
47名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:27:38 ID:iIbz4FEK
あ、でも気になったのは毎日洗濯するかどうかじゃなくて、
>>40の>下のジーンズやスカートは何日かで着まわしでいこうかな、と思います。
ってとこ。
下のジーンズやスカートだってそれなりに汚れるのに、なんで1回着たら洗わないのかな?って。
48名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:30:00 ID:LGMn8ZWh
洗濯って家それぞれでおもしろい〜
うちは4人家族で1日2〜3回です。土日おでかけでサボると
週明けにとんでもないことになりますw
ジーパンは大人はあまり頻繁には洗わないけど、子どものは
洗う。だって何付けてるか分からないからw 生地が痛むか
成長するか、です。
49名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:53:55 ID:308XdzwC
>>45
夏場の子ども服を連日着用するわけがないw
むしろ一日持たないよ。
けど冬は3枚重ねてれば真ん中のは翌日も着たりする。

服の数を持ってない家は、一回サボると着る服が無いの〜って言ってた。
50名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:54:44 ID:HmuPIg5h
グラウンドで遊ぶとすぐにズボンも汚れるなぁ。
別に転ばなくてもホコリっぽくなるというか。
51名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:19:32 ID:rPOYsW0s
家は、
洗濯しないとき衣服の置き場所に困って、結局洗濯機にポイ(子ども)
毎日洗濯(母)のパターンだ。
一回着たものをたんすに戻すのも嫌だし、床の上に置いておくのも嫌ってことらしい。
洗濯機はタオル類を洗うから、毎日回してるし、なんとなくパターンになってるから
特に考えたこともなかった。
52名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:49:57 ID:kokJn0m6
40も実際通わせてみて、上履きの汚れ具合なんかを目の当たりにすれば
いかに学校がキタナイところか認識できて、着替え回数が増えるかも。
幼稚園の比じゃないよね…。
うちが活発(女児)だからかもしれないけど…。
53名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:21:56 ID:ru0DeuRs
上履き凄いよね!

うちの学校も制服がないんだけど
同級生のお母さんで割とキチンとした方が
「動きやすくてしかもこざっぱりとした可愛い服」を揃いで2〜3組用意して
勝手に制服にして着せてた。
洗濯回数とは関係ないかもしれないけど
ローテが決まってると洗濯のパターンも決めやすいから
悩む人はこういうやり方もありかもと思ったよ。

今度上の子が中学入るんだけど
逆に皆ジャケットも1着、スラックスも1着!で
なんか微妙に抵抗ある。
すぐ慣れると思うけど…汚くないか?
54名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:15:11 ID:q3HDT0DM
中学生のスポーツバッグ?あれ、すごく気になるんだけど。
電車でも駅でも濡れてても床にドサッと置いて靴の足のっけてたり。それを座席にも置く。
あれ家のどこに置いてるんだろう。
55名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:20:52 ID:CEFRYFjB
>>53
中学は外で遊ばないからかな?
サイズアウトも早いらしいし
56名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:34:48 ID:P5GOgoJs
過去スレか他スレだか忘れたけど
平日はファブリーズ、月1?でクリーニングしてるって書いてあったから
それを参考にしようと思ってる。
うちのが行く中学の制服は家で洗えるらしいんだけど
その後うまくアイロンかけられるか不安だ。

でも考えたら、自分が制服着てた頃は
ファブリーズなんてないし普段はブラッシングぐらい、
クリーニングは長期休みの時ぐらいだったような。
57名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:46:53 ID:ru0DeuRs
そうなんだよね。
スカートも上着の肘もテカテカしてたような気がする。
お酢アイロン?なんかも効果無しだったし。

一日中あの制服で休み時間もそれでサッカーやったりするから
恐ろしく汚いらしい。
スラックス絶対2着だろ〜と思ってたけど
採寸のときに他のお母さん達(上の子供持ち)が「絶対!いらない!大丈夫!」と言うので
なんとなく買えなかったよ。
まあ足りなきゃまた買えばいいし。

聞きたいのですが、制服って家帰ると脱ぐよね。
その時に着替えた服の洗濯はどうしてます?
自分は普段は毎日洗濯派だけど
夕食前〜入浴前までしか着ない服を毎日洗濯するのは
さすがにやりすぎな気もするんだけど
皆どうしてるのかな。
ダンナがスーツのお仕事の方なんかもどうしてます?
うちは子供の制服が初めてのジャケットなのでよくわからなくて。
58名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:18:11 ID:ru0DeuRs
ごめんなさい。中学の話はスレ違いでした。申し訳ない。
59名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:09:01 ID:JkNucwqS
制服の小学校のダンスィ母です
制服だけどほぼ一日おきには洗ってます
神経質とかじゃなくて
「なんじゃぁこの汚さはーー!!昨日洗ったばっかり(ry」
60名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:31:04 ID:2zbp1UyQ
うちの娘がどこから得た知識か知らないけど
「ジーンズは洗っちゃダメなんだよ」と言うので
「それは高価なビンテージ物の場合だよ」言ったけどあまり納得してない。
確かに洗うと色落ちるけど、時には校庭に体育座りすることもあるし
色落ちの少ない洗剤で洗ってます。
上履きは転校前の学校より断然汚れない。
前の学校は毎週真っ黒になってたのに。高学年になったからかな。
61名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:29:36 ID:hJ/UyPoG
豚ぎる!
今学期最後の懇談会。
問題有りの子の親に限って「友達同士で親に言えない秘密を作りながら、友情を深めることもあったり・・・」
などとシャーシャーと抜かす。

そうですね、コンビニに1万円持ってカード大人買いしたり、
兄弟揃って遅刻は当たり前。
先生をクソババア呼ばわりした時も
「少し反抗期が早く来たな〜と思いました。」だと。
どの口が言ってんだか。


62名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:55:35 ID:308XdzwC
>>61
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

別に被害蒙ってなきゃいいじゃん。
一緒に大人買いしちゃったの?
63名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:24:01 ID:NkUyiSh9
>>59
うちも制服ダンスィだけど、毎日学校で校内着に着替えているので
ワイシャツ以外はまったく洗ってないや…
気が向いたときのファブリーズと年に3回のクリーニングのみ。
64名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 05:29:51 ID:Zf9IEGp8
幼稚園の場合は形状記憶だから
週末に必ず洗ってる。
ブレザーとスカートか半ズボン。
中学になると部活関係などで自然にお下がりが回ってくる事があるし
入学して2ヵ月で夏服になるから
とりあえず夏ズボンを予備にして今は2枚買わない方がいい。
秋にはサイズが変わっているかもしれないw
65名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:42:05 ID:QHN07TcZ
夏ズボン、悩んだけど注文しなかった。
今になってまずかったかなーとちょっと不安になってる…
66名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:36:58 ID:ovdeJizU
制服は必要に応じて買い足せばいいんじゃない?
67名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:01:42 ID:2BtFfije
制服は大抵いつでも売っているよ
入学してから決めればいいさ
68名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:42:53 ID:IVCvEReE
転校が決まった子の親が懇談会で
「子どもがここの友達と同じ中学に行きたかったなとポツリと言った」
と聞いてちょっとホロリとした。
まだ4年生なんだけどね。
そんな先までみんなと仲良くすごすって考えてたんだなぁ。


69名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:38:06 ID:fVahQuGv
学年最後の授業参観&懇談会にひざの上の部分に切れ目が入ったヨレヨレ風ジーンズ
履いてくる人もいるんだね。驚いた。

新5年になるんだけど(ちょっと早いかw)
包丁の使い方とか針や糸の使い方どこまで家庭でやっておけばいいのかな?
70名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:19:59 ID:X3trbtTU
>>68
4年だろうと卒業間じかの小6だろうと、
転校先でケロっとして友達つくって忘れるよ。

親のほうが案外、
「新参者として小さくなってなきゃ・・・」って
慣れないままグチグチ引きずるかもね。
71名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:06:26 ID:SkiizUpw
>>70
地域性があるから何とも言えない。
排他的な地域ほどひどい。

かつて来る転校生全員いじめられていた小中学校にいたものですよ。
自分が転校したときもそれやられ、とても理不尽で
私は絶対転校してきた人には親切にする!!
と誓った。

今度クラス替えだから、クラスの親たちで飲み会あるそうだ。
行って何を話せばいいのやら。
はぁーため息だ。子どもも連れて行かなきゃ行けないというのに。
みなさんのとこありますか。
72名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:11:03 ID:1knKZsmM
保護者の飲み会は子供は連れて行けない。
うちは転勤族だからもちろん欠席。
73名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:00:07 ID:SkiizUpw
>>72
うちはOKなんだそうだ。
役割的に行かなくてはいけないようなので、行く。

返答ありがとう。
74名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 01:03:33 ID:NEYEx5xk
>>70
友人(女)の話だが、周りで話されている言葉の微妙なニュアンスが
わからず、つらかったそうです。
そのまま2年過ごして、また転勤して元気復活したとのこと。
75名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 13:55:59 ID:Zwxox8gt
保護者の飲み会????
そんなものアリエナス〜。なくて良かった。
76名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 14:05:57 ID:IqT/BFtk
>75
まったく同じことを思ってたさ。
クラス替えのたびに飲み会・・・酒好きの私でも御免だ。
でもいまはこういう親睦もアリな傾向なのかね。
77名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 16:13:11 ID:kBipER+Q
働くママが多いからだと思う、
そして実家が近くで頼ってる人も多いようで子供は預けられる。
78名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:01:50 ID:loopFCeU
>>75
確かに保護者の飲み会ってありえませんよね

うちもクラスは以前、夜に集まって飲み屋に行ってたのです
下の子が居て、夜遅くまでは無理なのですが
行かないと陰口…ではなく、悪口を言われます
それで、クラス懇談会などでは
「うちのクラスはまとまりがあって…」などと言う奥様も
決まってその奥様は専業主婦で子供も高学年
PTAだけのお付き合いで、それ以上は望みません
何とかなりませんか?
79名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:03:27 ID:kVfjLgnO
ふだん外に出ることの少ない田舎の奥様
友達と飲みに行くというと姑がうるさい
PTAとか学校の飲み会なら大手を振って外へ出られる
80名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 18:08:04 ID:VK/ojyae
確かに田舎に転勤で行ってた時は飲み会がしょっちゅうあったな。
ちょっと都会の千葉県マッドシティーも幼稚園の時は飲み会があったけど。
81名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 19:36:39 ID:7NdM/2aJ
私は飲み会行きたい派。
別に園ママ交流深めて〜とかではなく、79の言う通りまさに大手を振って子供から離れられるから。
姑は近所にいないが自分の親も遠方なので、だんなに「○日は早く帰ってきて!」と頼む。
子供を気遣わず大人の店へ堂々と入れるってリフレッシュだ。
地元では洒落た方に入るであろう小さなバーに行った時は何年ぶりだろう!と感激だった。
82名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:37:02 ID:uhe5t+9r
行かないと悪口を言われるから行く、っておかしくない?
ある事ない事言われて、役員活動に支障を来すのなら別だけど
フツーのクラスの飲み会だったら、悪口くらい言わせておけば
いいじゃん。
83名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 01:20:11 ID:funDlKPT
来月末にPTA主催の教師送別会?がある。
各クラスから4名出席しなきゃいけない。
ホテル貸切だから正装で子供不可。会費は5千円。

確か私出席しなきゃいけないはずだけど帰省と重なるから断る予定。
84名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 02:10:12 ID:KHhxq/Mh
>>80
元ご近所かも?
幼稚園の時は飲み会盛んだったね〜。
転勤族も地元族も半々だったけど、>>81みたいにして参加してた。
小学校に入ったらほとんどなかった。
引越したため今の場所では全く声が掛からない。
気楽でいいけど、たまには飲みに出掛けたくなるw

>>83
ホテル貸切りで正装の教師送別会とは…私立?
公立だったら問題にならないんだろうか。
85名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 02:36:11 ID:funDlKPT
>>84普通の田舎の公立小学校です。
特殊な地域らしい。
PTA自体も複雑でよくわからない。
86名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 00:35:44 ID:khbo9h9h
飲み会ふったものだけれど、
昨日、低学年スレに誤爆致しました。

担任の先生おつかれさん会なようなので、
それならそれで、そこまで強い結束があったクラスとは思えないけど、
そんなふわふわした雰囲気を楽しんでこようと思います。
みなさんのレス見てみると、地域柄なようなので
どんな話題がでるのかも楽しみです。
ただモクモクと食べ飲み続けるというのも、それはそれでよしと思うことが出来た。
聞いてよかった。
87名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 17:31:08 ID:4JGou0dg
今度ある歓送迎会 5.000円ですって
どうしよう、そんなに掛かるとは思わなかった〜
88名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 17:50:14 ID:mRB3yMu0
悪口言われてもいいわ〜。絶対行かない。時間とお金が勿体無い。
PTA学年部長名で「4年生お別れ会」のおたよりがきた。←大人だけ参加
会費父5000円、母3500円 
夫婦そろって参加の人が多いらしい。
89名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:26:20 ID:sLfL/SOv
まさか夜じゃないよね?
小4の子がいるのに夫婦で出席なんてできるはずない。
90名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 11:00:47 ID:fsf4/5YS
今日が最後の参観日。
うちの子のクラスでは、この2ヶ月で撮影した映画wの上映会。
数年前に担任が赴任した年に、クラスで映画を作ったのが評判になり
その後、その教師が受け持ったクラスの子供たちは
「やったー。今年は映画を作れる」と期待するようになってしまったらしい。

子供手製に「鑑賞チケット」ももらったし、wktkしながら行って来ようかね。
91名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 16:34:42 ID:CuOBQJ4E
1月にインフルエンザが流行って、学級閉鎖や学年によっては学年閉鎖になってた。
もう落ち着いたと思ったら、この3月にインフルエンザBが流行りだした。
でもインフルBって風邪みたいな感じで、軽くすんじゃえばインフルとは気がつかないかも。
うちの子供も昼間は平熱になるし、鼻水と咳だけだし。
リレンザ処方されたけど、タミフルと同様に服用した後は目を離さないようにと言われた。
ちょっと緊張する。
92名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 17:09:11 ID:3E9D1BUD
うちの子のクラスは1月にBが大流行。
ほんとに一見風邪みたいな感じで、
後ろの席の子がBで既にお休みしていると聞いていなかったら
検査すらしなかったかも…
>>91
一度下がった熱がまた上がったり、
意外と治るまで時間がかかったりするので気をつけてくださいね。
どうぞお大事に。
93名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 23:33:17 ID:Uh8o6Xfm
うちの子供2人が道端で最近よくハトやスズメが死んでるって言う。
近くに養鶏場もあるんだよね…。ハトのこと通報しようかな。
ある意味、人間のインフルより怖い。
94名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 23:38:50 ID:jZi78Fo8
>>93
えぇ〜!
それはとりあえず保健所に通報しておいたほうがいいかも。
調べてもらって鳥インフルじゃなければ安心できるし。
95名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 00:34:45 ID:/OKKHZ4+
>>89
ジジババ同居・近居率の高いところでなら、あり得る話。
96名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 08:40:15 ID:qbitaNTp
>>91
うちも1月の下旬にAのほうに罹ってリレンザ処方されたけど、
あんなに大げさな吸引機必要なんかい?と。
しかもちゃんと全部粉吸引できないし。
吸引機の中にちょこちょこ粉がこびりついてた。
97名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 09:31:49 ID:yNl7m1ZI
>>96
まあ見越した上での量だろうから大丈夫だよ。
肺吸入なのかな、そうするとああいう形はしかたないよね。
うちの息子達はけっこう喜んでた。カッコイイ!って。

先日息子達の「送る会」が学校であった。
送る会なんだけど6年のやるコント劇が何年も評判よくて結局また6年が劇やった。
これがまた面白いんだ…。
コケっぷりも堂に入ってて体育館中ドッカンドッカン沸いて
あー。かわいい子達ばかりで楽しい6年間だったなー。
98名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:16:53 ID:Y2ayGohe
リレンザかっこいいよね。
あの装填してカチャ、って感じが男子の心をそそるらしい。
薬嫌いのうちの1年生男子も喜んで吸引してた。
99名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 12:32:20 ID:jwvorJwa
先日うちの担任が出張で1日代理でいろんな先生が来て
その時限ごとに面倒みてくれたんだが、
給食のときに一緒にいたのが図工の先生で、その日とメニューに
納豆がでた。
んで、そのときの図工の教師が言ったことには、
「皆さん、おうちでは納豆はご飯にかけて食べると思いますが、
給食ではご飯にかけないでください。給食のおばさんたちが、
後で洗うとき大変なんです」
子供たちは反発することもなくほとんどの子が従ったらしい。
ちなみに担任は給食のときそんなこと言ったことないらしい。
ってか洗うのが面倒なものなら給食出すなと。
100名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 12:37:09 ID:TRs+MN4r
笑うとこ?って聞きたくなるわ。
食器を手洗いするわけじゃなかろうに、どこが大変なんだろう。
101名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 12:37:42 ID:WbxTUkvK
>>99
なるほど、と思ってしまった。>納豆
102名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 13:56:35 ID:1PfyuO66
後始末をする人のことを考えるっていうのは、いいことだと思う。
私自身も自分で洗うようになってから、納豆が洗いにくいことに気が付いて、
極力お茶碗に付かないように食べるようになった。

> ってか洗うのが面倒なものなら給食出すなと。
それはそうだけど、
きっとその先生の一言で、自分たちが食べた食器の後始末をしてくれる人がいるということに
具体的に気が付いたんだと思うよ。
だから、ちょっとのことで後始末が楽になるならそうしようと従ったと。
手洗いだろうがそうじゃなかろうが、
そういうことに気付かせてくれた先生はいいと思うけどね。
毎日そんなことばかり言われてたら嫌かもしれないけど、
たまに代理でいつもと違うこと言う先生っていうのも、いいもんだよ。
私も小学生の時、やっぱり担任が休みの時の代理の先生が
変わった話をしてくれて、とても面白かったことがある。色々考えるきっかけになった。
103名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 13:57:29 ID:wj1RWy5l
>>102
同意。
>>99が何を不満に思ってるのかわからない。
104名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 15:08:40 ID:yNl7m1ZI
>>102
いい話だなーと思うけど
納豆をご飯にかけるのは洗う人のことまで考えることじゃないような気がする。
限度ないじゃんっていう意味で。
105名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 16:28:40 ID:9SxsjvoU
102のように「茶碗につかないように食べましょう」というのなら
後始末をする人のことを考えての一言だとは思うけど、
納豆なんて食べる人の大多数がごはんの上にかけて食べるものじゃない?
それが正式なのかどうかは知らないけど(納豆に正式な食べ方があるのかも知らないが)
そのくらいポピュラーな食べ方を、わざわざ
「洗うのが大変だから」という理由で少数派な食べ方に直させるのもおかしな話だと思うんだけど。
106名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 17:44:54 ID:I/vPNXyF
>>105
>納豆なんて食べる人の大多数がごはんの上にかけて食べるものじゃない?

それは同意できないw
うちも納豆は小鉢から食べるけど、白米が汚れるのを嫌がる人は結構多い。
そして洗うのが大変とうのは充分な理由になると思う。
家族分だけでも洗剤継ぎ足さないとならないのに、それが学校単位となると想像つかないw
107名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:04:03 ID:/OKKHZ4+
大多数・・・かなあ?
乗せてる人、あまり見たことない気がする。
108名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:10:55 ID:GEfz54KM
誰か水戸の人呼んできて〜ノシ
109名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:13:36 ID:JeKUG6NF
>>106
納豆は洗うことを考えて小鉢に移さずダイレクトに容器でかき混ぜる我が家。

一学年下の先生で自分の学年>クラス>気に入りの子をひいきする先生がいる。
しかも学年主任なのでこの学年だけやりたい放題
違う学年の子には挨拶の返事もしないそうだ。
来年担任になったらどうしようかガクブル
うちの子の学年は嫌がられてるみたいだから大丈夫だとは思うが…
110名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:35:54 ID:LgkP8Cfz
そもそもなんで納豆は洗うのが大変だと言い張る人がいるのか私には分からん。
納豆のネバネバって水溶性だから流水で簡単に落ちるよ?
いきなり洗剤付けて洗おうとするから継ぎ足しが要るんじゃないの?
111名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:38:38 ID:mp96pKQ8
ていうか納豆が給食に出る事自体に驚愕した
112名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:44:06 ID:9SxsjvoU
ええっ自分の周りだけだったのか。それは正直すまんかった。
まあ納豆をどう食べるのが正式なのかどうかはともかく、
ごはんの上にのっけて食べたとしても茶碗につかないように食べればいいだけなんだから
まずはそっちから指導してくれればいいだけの話なんじゃないのかなーと。
それでもどうしても茶碗がべたべたになるようならのっけ食べ禁止でも仕方ないけどさ。
113名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:44:49 ID:JeKUG6NF
>>111
納豆県だと思って読んでた。
ちなみに都内だが納豆出たことないっす
114名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:52:55 ID:LgkP8Cfz
納豆嫌いな子って結構いるから、普通はあまり給食に出ないイメージ。
修学旅行の朝ごはんなら納得だけど。
115名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:53:21 ID:A1FIDgHR
今朝小雨が降ってたんだけど
子供を乗せてきた車と歩いて登校してた子供達が危うく接触しそうになったらしい。
で、雨の日でも車での送迎禁止、歩いて登校させるように、とプリントが入ってた。

スクールゾーンで通行禁止の時間帯でも平気で通る車は送迎親がほとんどで
前からちょっと問題になってたんだよね。
116名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:57:17 ID:CG9XXkv8
横浜だけど納豆出るよ。
つか、30年近く前の北海道でも出ていた。
117名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 19:10:40 ID:djQjnP4J
うちの子が今通ってる学校も車での送迎禁止なのに車で送迎する親がいるよ。
そんな事する親に限ってとんでもない所に停めるんだ。
うちの子なんか30分かけて歩いて行ってるよ。
車送迎の親の一人の言い分で
繁華街のいかがわしい看板をなるべく見ないようにさせたいから
と言ってる人がいたけどだったらこの地区に住むなよって感じ。
北海道の田舎にいた時は車送迎必須でした。
吹雪で遭難しちゃったら大変。
118名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 23:21:16 ID:vrFZM2yS
家でも納豆はかけて食べてるし、
それで洗うのが大変だと思ったこともないなー。
カレーとかの方がよっぽど大変じゃないかな?

ウチの子の学校は月に1度くらいパンや麺の日があるけど
あとは全部ご飯。
納豆は月に一度くらい。
119名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 23:29:12 ID:idbwMLNQ
納豆、数百人の付け置き洗いとか不可能ぽいからかなと。

子供って先生が言った変なことに感銘受けてくるよね。
自分も今となってはそんな話しか覚えていないのだわ。
120名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 00:05:02 ID:LgkP8Cfz
乾いたカレーが落ちる食器洗浄器なら納豆くらい楽勝で落ちると思う。
121名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 01:07:27 ID:+eZ8P3V0
>>109
先生が挨拶無視ってすごいね。
もうクラス替えだなあ。

うちの学校は今年から毎年クラス替えになったんだけど
慣れるのが遅い息子は慣れて余裕が出たと思った頃にクラス替えなんだ。
不憫なやつ
122名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 07:36:23 ID:b8taerr5
毎年クラス替えなのは正直ウラヤマシイ。
こちらは2年に一度。
担任にも恵まれクラスの雰囲気も良ければいいけど、
逆だと2年は無用に長過ぎる。
123名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:00:49 ID:+LNvR6yj
毎年クラス替えでも最悪の担任と3年間一緒だったよ。
124名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:13:07 ID:hThvBfIw
>123
逆に考えるんだ。123のお子さんは、最悪担任に耐えられるくらい
対人スキルが高い。と他の先生に判断されてるとか、
虎の穴に3年間耐えたとか。
125名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:19:05 ID:b8taerr5
ウヘァ・・・それはお気の毒です。
最悪な担任に対する親からの不満を3年間も持ち越す学校側もどうかしてますね。

126名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:43:46 ID:vH75XSD5
うちも数年前から毎年クラス替えだけど、先生達は大体が前学年にとどまってる。
ベテラン先生が4年生だっけ?
127名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:48:57 ID:+LNvR6yj
4・5・6って一緒だったんだけど
要するに高学年の担任のなり手がないって事らしい。
6年になった時「3年間一緒でしたね」って言ったら
「ボクもやりたくなかったんですけどね
絶対嫌だって言ったんですけどね。
誰もやる人がいなくてね」って言われちゃったよ。

こっちには最初から「嫌だ」という権利も無いんだが・・・・
128名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:54:18 ID:vH75XSD5
>>127
言っていい事と悪い事ってあるだろうに、ウケる。
知り合いで自分の子が6年生だから卒業式に出れないから6年生の担任だけは勘弁、と言ったのになってしまった人なら知ってるけど、
案外持ち上がりで同じ先生って多いのかな?
129名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:57:52 ID:+LNvR6yj
>>128
うちの学校は1学年5クラスあるんだけど
必ず1〜2人は持ち上がるようになってる。
あとは1年飛ばしてまた上の学年にくるとか。
(3年で担任だった人が5年でまた担任になるとか)
うちの学校だけかどうか知らないけど
一応、同じ子どもたちとは
3年間しか関われない事になってて、
2年間関わる先生が多いかな。

本当に3年間同じ担任は勘弁してください・・・
どんなにいい先生でもクラスがかわったり
子どもの成長とともに
「こんなはずじゃなかった」って面も出てくるのに。
130名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:03:16 ID:pMkXcG9n
>>115
けっこういるよ。
中学生になっても雨の日はくるまで送迎するひともいるくらい。
自分の子と友達さえよければあとはなんでもいいタイプ。
でも自家用車通園が認められてる保育園の親も、目と鼻の先に
小学校があって、スクールゾーンなのにぶっ飛ばして児童におかまいなし。
公営保育園だったんで速攻で市に電話して保育園に注意喚起促してもらった。

ところで納豆かあ。
うちの学校も月に1度納豆でるけど(都内)学校給食のメニューって
栄養士の考えで決まるんで地域は関係ないかも。
それと公務員給食おばさんなら年収800万、民間委託なら時給800円の
おばさんが洗物してるはずだが、納豆ごときカレーにくらべれば
どうってことない気もするねぇ。
最近は納豆どころか、キムチメニューまであるし。
131名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:04:45 ID:vH75XSD5
図書室の読み聞かせボランティアってあります?
教師をやってると言う保護者(やたら学校に行くから元教師かとも思うんだけど)
子供が「何言ってるかわかんないから意味ないんだけど」って…
受け口(上下の噛み合わせが逆)でも教師ってなれるもん?
用事があって子供のDQ名前を確認した事があったんだけど結局聞き取れず、結局担任に聞いた。
害もないし、不満があるわけでも何でもないんだけど、こういう人って自覚がないだけなのかな?
132名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:10:28 ID:Jde+bEiX
担任批判に割り込み便乗 スマンw

クラス役員さんの提案(押し付けw)で、担任にお礼カードを各家庭で書いてきて渡す。となった。
表に子供が、裏に親が、一年間の感想やお礼の言葉を書いて担任へ。A6くらいのカード。

正直、子供とも相性が悪く、散々な一年間だったので、お礼なんて言いたくも無い。が大人な対応w
以下、私のお礼文章(内容は事実)


おかげさまで無事に三年生を終えることが出来そうです。
前年もうちの○○は、声の小さいことをいつも注意されていましたが、
最近は、音読の声もしっかり出して、楽しそうに教科書を読んでいます。
悪いクセから修正していただいて、本当に感謝しております。ありがとうございました。
133名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:16:15 ID:vH75XSD5
>>130
うちのほうなんか地域パトロールのステッカー貼った車で孫の送迎でぶっ飛ばしてくる。
孫が二人それぞれ習い事があるから下校時に2往復するんだけど、
帰りの会が遅れると習い事に遅れるから、車で玄関まで突っ込んできて、大人の私がひかれそうになった事もある。
ちなみに駐車場は学校の校門から少し離れたとこに広めにあります。
134名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:17:08 ID:VrXvTyS0
>>132
ちゃねらーならではの反撃w 乙
135名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:30:51 ID:P2M9+KmF
>>132
フイタw

キレイに揃えて書いて差し上げないとね!
136名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:07:44 ID:AIr7iRD3
>>132
緑茶が吹き飛びましたw
137名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:17:27 ID:qrJ//Kq/
担任もねらーだといいなw
138名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:26:28 ID:xw38haJl
>>132
吹いたwww
それ本当に書いたの?w
139名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:34:01 ID:Rp6SzjEN
親まで担任に不満感じるってどんな点?
子どもが他のクラスの担任と比べて不満持つならわかるけど。
今小4で毎年担任変わったし、途中で産休に入った先生もいるけど
親の自分は担任のことほとんど知らないので不満を感じる場面がなかったな。
だから相性が悪いとか不満感じるとかどういう時なのかちょっと知りたい。
140132:2009/03/04(水) 10:41:05 ID:Jde+bEiX
みなさんにウケた分、不安になってきた へタレだわ orz

でも、ホント、ここには書けないほど理不尽な対応の多い先生で、(許して>>139
役員さんが、お礼カード案を発表した時(2月の参観時)も、父兄の大半に微妙な空気が流れたほどなんだよ。

何も書かずに出す。とか、 「おつかれ」とだけ書く。とか、悩んだけど、
子がキチンと書いているもので、私も反省をしたはしたんだが、心の中の悪魔声を抑えられなかった。

不快に思った方、すいませんでした。

141名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:58:34 ID:P2M9+KmF
>>139
押し付けとか決め付けが強い担任だと
欝陶しいとは思うかな。
意見が違うのは仕方ないけど、こっちの話は全然聞かないとか。
いじめっ子でも腕白元気っ子ならいい子!大人しい子はダメ子!とか。

個人的には、「上履き自分で洗ってますか?洗ってない?ダメ人間になりますよ!」ってしつこく言われて
「上履き洗いや体操着の洗濯は私やってますけど基本的に自分のこと(準備や宿題)は自分でやってますし
手伝いって意味なら掃除は子供の仕事なんで毎日家中掃除機かけてますよ」
って答えても
「でも上履きは自分で洗わないとダメなんです!」って。
なんかそういう教育方でもあるのかな。
けっこううざかった。
142名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 11:12:26 ID:VrXvTyS0
>>139
自分マンセーで、注意しっぱなしな先生って不快。
注意そのものはありがたいが、その真意がややもすると低学年児には伝わっていない場合がある。
家庭でのフォローも可能だが、親でさえ?な強引な教育方針の先生も過去にいたよ。

>>141の具体例。
正に!って思うよ。
143名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 11:28:42 ID:vH75XSD5
>>139
思い込みの激しいベテラン気取りな主任止まりのばあちゃん先生。
くだらない事で毎日8時9時まで学校から電話かけまくってる先生。
変な親が増えて困ってる!って言う変な先生…
144名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 13:04:08 ID:bjTJG6wN
>>141
うち1年坊主の担任も「上履きは自分で洗え」派。
だけど、子供に洗わせてもきれいにならないんだよね。
結局私が洗い直すことになる。
しっかし、なんで小学校の上履きって1週間であそこまで汚れるの〜?
(うちの子だけか??)
幼稚園の時は1、2回さぼっても平気なくらいきれいなままだったから
最初はこれで外歩いたのかと聞いちゃったよ。
145名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 13:15:51 ID:Rp6SzjEN
相性の悪い先生についてお聞きした139です。
思い込みとかこだわりが強い先生が敬遠されるんですね。
確かにうっとうしい。
でも対子どもでとどまっていて親にまで言ってこなければ構わないかな。
親に電話してこられるのはすごくイヤだw

上履きの件で思い出した!
うちの子の学校、トイレでも履き替えずに上履きのままなんですよ。
そんなこと最初知らなくて普通に洗ってたんだけどそれを知ってから靴底を洗うのが気持ちワルイ。
自分が子どもの頃はトイレ用スリッパちゃんとあったのに
今はないのがデフォなんですか?
146名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 13:30:03 ID:vH75XSD5
>>145
そういや、トイレスリッパないですね。
私の時は、トイレスリッパって大体濡れてて、
それを履くと靴下が濡れてしまって裸足になるしかなくなるから履きかえなくなった記憶がある。
147名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 14:20:33 ID:bjTJG6wN
うちもないです。
トイレ掃除の時、上履きと靴下をぬらしてしまうらしく、ストーブで乾かしてるとか 
勘弁して欲しい ^^;
148名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 15:06:56 ID:fMssi6n9
トイレスリッパというか、サンダルあります。
娘が1年生の時、担任に
「○○さん(娘)は、トイレサンダルがバラバラなのに気づくと、さっと揃えてくれます」
と言われて嬉しかった。
なのに、家の玄関の靴はなぜ・・・
149名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 16:10:11 ID:8lS4mMGY
子供のクラスが学級崩壊している
もうすぐ定年のベテランおばちゃん先生なんだけど
学年主任だからなのかものすごく悪い子が集まったクラス
抑えきれなかったんだなとは思うが
毎日何かしらの授業を潰して
「どうしたら授業がスムーズに受けられるか」
とか話し合うのは不毛なのでやめて欲しい
3学期ももうすぐ終わりだと指折り数えて待ってはいるが
通常だと担任は持ち上がる学年
このまま持ち上がるのは困る
150名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 23:58:37 ID:T24IKGbr
いまどきはベテランが崩壊させるパターンが多いそうだね。

我が子のクラスもベテランオバティー。
崩壊2秒前って感じよ。見る人によったら崩壊してるって言うかも。
ぐだぐだにしたまま逃げ切るんだろうなぁ。
一見、物腰は丁寧な先生なんだけど、言葉の暴力と指導力のなさで
我が子は日に日にくたびれていってた。現在不登校。
休んでから表情がずいぶんやわらかくなった。
149さんと同じく次の担任はどうなるんだろう。
勉強云々よりこっちの方が心配。
151名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 01:45:06 ID:Z7uJGwYV
>>132
最後に連絡帳に書いても、(パクっても)いいですか?
152名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 08:11:16 ID:Do2OijTB
>>149
校長に直訴できないの?
うちは以前の校長が先生あがりじゃなくて、教育委員会から
きた役人だったせいで、数年とんでもない不毛な時代があった
らしいが、2年前にきた校長は、直訴可能なんでいろんな訴えが
あるらしい。
もちろんモンペな内容もあるみたいだけど、ニート相手じゃあるまいし、
普通の先生なら話は通じるよ。
153名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 12:46:56 ID:xX9x2y0E
うちの高学年の子がクラスの一部の子から(男女問わず)
汚い、あっち行け、近寄るなと言われたり
他の子の机にちょっとでもうちの子の手や体が触れたら
汚い〜と言いながら手で払うしぐさをされるそう。
昨日、子供がオイオイ泣きながら打ち明けてくれました。
3学期が始まってからずっとやられていたそうです。
それで今日担任の先生に電話するつもりです。
それにしてもひどいと思います。これっていじめですよね。
みなさんのお子さんが同じような事をされたらどうされますか?

154名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 12:55:43 ID:zz9Ddysx
>>153
可哀想に…それは歴としたいじめだよ。
私も過去に同じことされた〜誰にも言えずに辛かった。

お子さん、かなり勇気出して>>153に話したんだと思うよ。
いじめの発端になった原因ってなんだろう?
もしも心当たりがあるなら、そこから解決策を考えたらと思う。
先生に相談して解決できるならそれでいいけど
もっと酷いことになる可能性もあるし…

出来れば「行きたくなければ行かなくていい」と言ってあげて欲しい。
学校以外にも世界はあるんだと、知って欲しい。
習い事や楽しみにしてる趣味とかないのかな
155名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:08:17 ID:B6zfPMpy
私だったら、ガンガン担任にねじ込むよ。
ただし、子の了解を得た上でね。
156名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:13:05 ID:fUzyKKPZ
153のお子さん頑張ったね。涙出てきた。
いじめに耐えることよりも、それを母親に打ち明けることの方が何倍もつらいし、
心が痛むことだと思う。
学校との話し合いはするだろうな。電話じゃなくて、直接顔を見ながら話した方がいいよ。
メモを取ったり、録音したりと記録もしたほうがいい。

それと平行して、お子さんの心のケアだよね。
お母さんだけじゃなく、お父さんとも一緒になって
お子さんとたくさん話をしたほうがいいと思う。
いじめについての話だけじゃなく、日常生活の何についてでもいいから、
お子さんの心が閉じてしまわないように話かけてあげて欲しい。
その中で、学校だけが世界じゃないことを教えてあげて欲しいな。
157名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:14:09 ID:xX9x2y0E
>>154
ありがとう。
やっぱりかなり勇気を出して言ったみたいでした。
それと今まで言わなかったのはもうそういう事をされるのに慣れたとも言っていました。

思い当たるのは歯の矯正をしてて、それだけでも見た目が悪いですが
たまに給食で食べたものが食後歯を磨いても
食べかすが器具に挟まったままだったりすることでしょうか。
趣味はピアノを習っていて練習やレッスンは楽しそうです。
塾も友達がいるわけじゃないけど(むしろ同じ学校の子に無視されてるそうです)
授業が面白いそうで楽しく通っています。

>>155
子の了解はとりました。
ただクラスの他の子に知られないようにして欲しいと言っていますが
話を聞く分にはクラスの子のほとんどに無視されているみたいだし
いじめの事も知ってるようです。
158名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:22:19 ID:xX9x2y0E
>>156
連絡帳がない学校なのでとりあえず電話をして
直接話すようにしてみます。
本当にありがとう。
昨日は眠れなくて子供が小さい時の事をずっと思い出していました。
159名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:25:36 ID:B6zfPMpy
ママ友、まんどくせ派だったが、こういうケースだと一人くらい相談にのってもらえる人ほしいな。
160名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:33:23 ID:pxRoR7ft
ID:xX9x2y0E ガンバレ!
161名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:39:24 ID:zz9Ddysx
>>153も大丈夫?無理せずにガンガレ

しばらくは楽しく行ける塾とピアノだけでいい、くらいの
気持ちでいてくれるとお子さんも気が楽になるかも。

しかし、矯正でいじめるなんてね!
矯正を嫌がってる節があるなら
大人になってからでも出来るよ。

先生の対応がいいことを祈ります!
162名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:54:58 ID:wYFmfzcZ
小学校高学年だと、自分がしたことをけっこう覚えているよね。
人に「汚い」「あっち行け」なんて言っていたことを
大人になって思い出したら恥ずかしくて気が狂いそうになるだろう…
>>154さんに同じことをした人たちも、思い出しては恥ずかしく思い
反省しているのかなぁ。
それとも、忘れているのかなぁ。

きちんと自分が犯した罪として覚えていて欲しいと思う。
163名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 14:20:23 ID:zz9Ddysx
>>162
悲しいかな、している方は時間が経つと忘れるようです。
そしてイジメを繰り返します。

でも「ごめんね」と謝ってくれた子もいました。
そういう子は大人になってから思い出して恥ずかしく思ったり、
二度とイジメはしないんだろうなぁ。

と、自分語りでしたね。スマソ
164名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 14:56:59 ID:GoL0HnZA
>>153サン ガンガレ!!

担任が頼りになる人であることを切に願うよ。
165名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 16:18:58 ID:QYBhhlp6
>162
やってる方はあんまり覚えてないと思う。
その時は楽しい遊びくらいの気分だろうし、だから後々心に残らない。

私は苛められてた方だけど、後で成人式とかで会った時「○さん(私)って
すっごく暗かったよねーキャハ☆」とか言われたもんorz
そんなもんだよ。

だからこそ、大人がその場その時に注意しないといけないと思う。
166名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 16:25:59 ID:wYFmfzcZ
>>165
そうなんだ…

ちょっと話は違うかもだけど、姑とか小姑でも嫁にかなり嫌味を言うくせに
平気な顔で仲良くしたがる人もいるよね。
「一緒に買い物に行こう」「ごはんを食べよう」なんて。
そういう思考の人っているのかもね。
ナチュラルに意地悪をして、それが普通なタイプってのが。

自分の子供にはそういう人間にはなってほしくないと思った。
167名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 17:03:02 ID:Z7uJGwYV
>>166
「嫌味」という自覚があるのかないのか、発する言葉全てが「嫌味」な人っているね。
知り合いの嫌味の天才さんは家族全員おかしな言い回しをするよ。 
公務員の事を公務員と言わず、税金でおまんま食べてる人、とか。
168名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 08:54:54 ID:CdxTHRse
>>166
相手を支配してるつもりなんだよ。
もう相手が反論したり自分をきづ着けたりするわけないって思い込んでる。

>>167
最後の一行に関しては同意だが?w
税金で給料貰ってる公僕意識ゼロなのはけっして褒められることじゃない。
169名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 09:45:02 ID:Qe7qG7OA
3学期もあとわずかだっていうのに、クラス内での子供同士のゴタゴタが絶えないらしい。
無理・無茶なこと言われてもうまく言い返せない子がいじめられてみたり、
気分でハブにされたり・・・まさに学級崩壊(担任は全くあてにならん)。
子供からも「誰の味方をしていいのかわからない」と、夕べ相談された。
幸い4月からクラス替えなので、いじめに加担する側には絶対になるなとだけ、
釘刺しておいた。クラス内での身の振り方を教えるのもなかなか難しい。
170名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 10:45:02 ID:gIgXARYB
>>149
どのみち崩壊してると、授業をやっても頭に残らないからなぁ…

>>169
それが将来、生きるのよw
組織の中で強いものにくっついて一生を終わるか、
1人でも自分を貫くか…
171名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 10:46:54 ID:gIgXARYB
>>166
私はそういう人は小心者だと思ってる。
世間にいい人だと思われたいから、嫁と仲良くする。
でも好きじゃないからついつい本心(嫌味)が出る。
もしくはツンデレか。
172名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 11:49:27 ID:Myiooy3l
>>171
そうそう、またそういう人に限って自分が嫌味を言われると、
半狂乱になって騒ぎ立てるんだよね…
173名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 07:34:02 ID:+YgodtEQ
>>172
いるいるw
優しくないくせに優しい人間に見られたいって多いわ。

174名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 18:27:46 ID:2AoDoSZE
昨年の夏場あたりからずっと気になっていたのだけど、子供部屋から妙にスパイシーな変な臭い匂いがすることがあって
その度に床に敷いてあるラグ丸洗いやカーペットのクリーニングなど、部屋の大掃除になっていただが何の臭いか解らずじまいだった
友達がもってきた菓子のスパイス?へこき虫?などと不思議に思っていたけど、昨日原因がわかったよ …orz
ごくたまに遊びに来る子の体臭だ…
その子が帰った後、床から臭いが沸き立ってくるので、足臭なんだと思う…
汗くさいとかのレベルではなくて、大人のワキガ並みにキッツイので困る…
発臭原の本人も含め小3の子供達同士の間では、まだそういうのは気にしてない様子だけど
これからあの子が来たら毎回大そうじかと思うと鬱だわ…
175名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 18:48:38 ID:O8NqYjP8
>>174
その子供自体は性格はいい子なのかね
お風呂入ってないのか単なる体質か
ファブリーズは手放せないな…
176名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 18:49:44 ID:O8NqYjP8
>>175
ごめん補足

> その子供自体は性格はいい子なのかね
と書いたのは、性格いい子なら「うちに上げない」ってのは可哀想だし
ファブリーズするしかないね
と言いたかったから。スマソ
177名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 19:09:14 ID:2AoDoSZE
ファブリーズか♪その手もありましたね。
でも、気分的には部屋丸洗いしたい感じなので、しばらく子供部屋はまる洗いできる安物ラグとかでいいやって切り替えた
今思えば、この冬の始めに『遊びに来た友達が寒いとかわいそうだから、ホットカーペットとか毛のフワフワのカバーとか敷いてあげようかな』と旦那に相談した時に
「ガキには(特に男子なんぞには)そんなものは贅沢w」と言われ思い留まって良かった…
小型電気ヒーター1個で充分だったわ。
ちなみに、ここは静岡。
178名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 21:32:19 ID:4YDPrpJc
すまんwww
へこき虫が頭から離れないwww
179名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 23:21:00 ID:DZY29b8m
中学生にもなれば、わが子が臭い。
180名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 19:12:25 ID:ZQJpduhz
うちの学校では「親が不在の友達の家には遊びに行ってはいけない」
というルールがあります。
で、私、持病持ちの専業なんだけど、放課後、子どもたちが
アリが群がるようにやってきます…
家にあげないと息子と一緒に玄関の外で遊び始めるので
冬の北側で寒いのにとつい招き入れてしまいます。
色んな子がいて、びっくりしたり面白がってたり…小3ですが。
たいていのことは笑い話にしちゃうけど
「もしうちの子がよそんちで同じことしてたらどうしよう」
とドキドキもします。
例えば
「ねえおなかすいたー、なんかないの?」と可愛い声で言ったり
トイレにウン筋残したり。
181名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 20:09:05 ID:XRrT9pzK
家遊びもお互い様なら気にならないんだろうけどね。
子供は良くても親的に結構な負担なんだよね。
182名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 21:24:08 ID:p++4DmtH
1年生のウチの子の担任が持ち上がらない(2年の担任にわならない)って
何かあったのかな?他のクラスは持ち上がるのに…
183名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:38:16 ID:SSN6HRe9
持ち上がるかどうかがもう分かるの??
184名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 23:01:00 ID:rIq7i27G
妊娠とか研修出向とか先生個人の都合で担任が持てない状況なのかもよ。
特別珍しいことでもないと思う。
185名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 23:29:36 ID:LXJWIFcK
持ち上がるとかは
4月まで分からないのではないのですか?
186名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 01:05:29 ID:ZURuTSl0
表向きは4月までは分からないって事になってるけど
漏れ聞こえるものじゃない?

今はあまり長期間に同じ学校にいられない仕組みじゃなかったっけ?
187名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 02:08:23 ID:DcO2+ZRs
最高で7年って聞いた。
てか先生本人もまだわからない時期じゃないの?
いつわかるんだろ?
188名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 09:49:52 ID:fwMWfIzS
異動時期
教職員の人事異動内示は9日現在 噂でしかない!

しかし、県職であるのだから
そろそろ出るはず
19日には通達されていますよ。
189名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 10:41:50 ID:DlVNar+C
公務員の内示は3月下旬に出るよね。
ここで具体的にどこに動くかがわかる。
でもだいたい自分が異動対象になっているかどうかは
校長との人事関係の面談でわかっていると思うよ。
190名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 12:22:57 ID:itKz77ws
テレ朝ANNニュース・大熊アナ
「WBCです。日本は宿敵韓国に大敗しました。
その熱狂から一夜明けましたが、解説の古田敦也さんは
MVPに2番打者の中島をあげました」とコメント。

一方、画面のテロップでは「WBC日本が韓国に圧勝!
古田が解説『MVPは中島』」と出ていました。

ソース:http://www.youtube.com/watch?v=vUqPD4hMV5A

いくら何でも願望を電波で垂れ流しちゃいかんよな。
191名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 20:28:19 ID:D2Z5svBJ
しかも校内人事は
まだ先のことで(転任する教員が確定してから)
今の時点で持ち上がりが決定しているとは思えません。
192名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 20:42:24 ID:zl+zVbM+
持ち上がる のは未確定だけど、何か個人的に理由があって
持ち上がらない のは確定している場合もあるんでしょ(退職するとか)。
193名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 11:35:14 ID:7aO1fbjl
持ち上がりの質問した者ですが、寄せ書きが回って来たので判明しました。
1・2学年の主任だったので驚きました。
194名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 06:29:25 ID:jsLKLRlm
小沢氏の栄えある過去を都知事が語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6017601
195名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 16:59:00 ID:xSPP0oGN
幼稚園でお世話になって、今年卒園してしまう方の子で
小学5、6年生の女の子と、1年生になる男の子に、
ちょっとした贈り物をあげたいのですが、どんな物が喜ぶか教えて下さい。

幼稚園児しかいないので、小学生高学年について全く分かりません。
その方には、上のお姉さんに似ているという事で、娘に度々お下がりや
もう使わなくなった品(新品含む)など頂きました。
あまり大げさにならず、もらっても負担にならないものがいいと
思っているのですが、思いつかず日も迫ってしまいました。
食べ物が無難でしょうか・・・?
こんな物をもらったら嬉しいとかあれば教えて下さい。
196名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 18:22:33 ID:pT/J5Esd
>>195
新6年がいますが図書カードがありがたいです。
味気ないと言われそうだけど特に高学年になったら
○○さえあげとけば無難というものはないと思うので。
197名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 23:22:39 ID:A9F6UbCZ
同じく図書カードが無難と思った。

でも食べ物が第一候補にあがってたとなると
金券は相応しくないかな?
198名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 00:05:05 ID:x4kk0O2F
小6娘の母が図書カードに一票
食べ物は好みがあるし遊ぶ時の手土産感が…
199195:2009/03/12(木) 02:44:59 ID:bfim2s+x
図書カードは500円を渡すわけにいかないし
援助の気持ちでお下がり等下さってたと思うので、
金券は生意気というか、返って気持ちを壊してしまうのではないかと思って。
(私が若いのもあって、下さってると思ってるので)
同じ1000円以上出すにしても、可愛いハンカチとか文房具はどうでしょうか?

200名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 06:47:22 ID:+mmk5bdR
誰にお礼をするかで違うと思うけど
お下がりに同意してくれたという意味で6年生の女の子にあげるなら
みんなが言ってるように相手が喜ぶものをあげたらいいと思う。
ハンカチとか文房具は6年生くらいだと好みもあるかも。
もうすぐ中学生だし。
201名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 08:28:16 ID:v+9GUsUH
文房具は確かに毎日使うものでこだわりがあるだろうけど、
ハンカチの好みでドウコウはいわないと思う。
改まった場所に持っていけるような、大人なデザインのハンカチなら
すぐじゃなくても使えるだろうし、それでいいんじゃないかな。
202195:2009/03/12(木) 08:53:23 ID:bfim2s+x
レスありがとうございました
文房具はどうも難しそうですね。週末に色々みてまわって、
適当なものがなければ図書カードにしようと思います。
教えて頂いて助かりました。
203名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 08:54:40 ID:eAFK0M0s
昔「大人の女性っぽい万年筆」をその位の歳に貰って、
すごく嬉しくて大事に大事にしていた記憶がある。
なので「大人っぽい文具(万年筆とか)は?」と書こうと
思ったが、そういえば、今万年筆ってあまり使われてないかな。
204名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 09:46:26 ID:3H17dXaA
私も大人っぽい文房具はうれしかった記憶がある。
使えずに大事にしたルーズリーフのバインダー、筆記用具、レターセット。
里帰りで黄ばんだ紙を見つけた時、胸がキュンとなったよ。
205名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 09:52:49 ID:yU07pV2/
図書カードで文房具買える様なところもあるしね。

206名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 11:07:17 ID:tcX+7koc
じゃあ、文具券で良いんじゃない?
図書カードより金券度が低いような気分がするし(?)。
207名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 15:49:23 ID:Xcxy/Nu/
>>199
閉めたみたいだけど。
タオルはどうかな?部活もあるし、必要だと思うけど。
アフタヌーンティーとか雑貨屋さんのものなんてうれしいなあ。
金券は親はうれしいけど、子供にだったらやっぱり物でいいと思うけど。
もちろん喜んでもらうのが一番だけど、
好意なんだから、あまり気にし過ぎるのもどうかと思うし。
208名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 18:52:00 ID:EGashQZs
>>206
いや、金券は金額があからさまだから・・って話じゃないの?
209名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 10:56:10 ID:A3cyg7KE
大人っぽいハンカチとポーチセットとか、今ならホワイトデー用に
たくさん売ってるから良いかと思うが・・・。
210名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 13:59:32 ID:xJIAelTU
万年筆って今や絶滅危惧品種だよね…
211名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 15:26:52 ID:RPpwf5HU
>>210
んなこたーないw
212名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 19:03:29 ID:3Oxm0jao
そういえば30年ぐらい前の中学、高校ぐらいの入学祝いって万年筆が定番じゃなかった?
あと腕時計とか。
213名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 21:19:19 ID:yHHqFCJ0
>>210
病院行くと医師がカルテに万年筆で書き込んでるのを見るくらいだ。

女の子がうちに初めて遊びに来た。
家のこと、親のことをペラペラ喋るのに驚いた。
男の子はそういうのあまりないから…
家庭の事情が複雑な感じで、それの愚痴だったんだけどね。
「ママはパパに殴られてストレス溜まってアタシにヒステリー起こす」
「習い事や塾をサボると家に入れて貰えないので
 アパートの空いた一室でそのへんの服を被って寝る」
(親御さんがアパート経営してるらしい)
とか…どこまで本当なんだろうとか思ってしまう。
小3なんだけどね。
気をひきたくて嘘ついてるのかなぁと思ったり。
でも本当だったらどうしたらいいの?
214名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 22:07:23 ID:Hir38VX0
>>213
男の子だけどうちの子の友達にもペラペラよく喋る子がいる。
その子の場合、有り得ない事、あからさまな嘘を何のためらいもなく話すのでおかしいと思って
学校でその子の親に会った時に話したら親も困ってた。

なんていうか何かになりきって演技してるような感じ。
215名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 23:23:37 ID:xJIAelTU
>>213
管理されたアパートの空き部屋に服が転がっているわけがないし
鍵だって掛かっているはず。
夫婦仲が悪いのは本当かもね。
家出願望とか「みなし子」に憧れを持っているのかも。
同じクラスならとりあえず担任に言ってみては?
216名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 07:58:00 ID:5+SQT6RW
カルデロンのり子ちゃんでお馴染みの渡辺弁護士の本名「成興植」
217名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 12:56:56 ID:vLrJACnQ
>>213
小3で塾や習い事サボるってのが嫌だな。
どうしたらいいのって、
へーほーふーんでいいんじゃないの?
私はその子供とは距離おくようにするけど。
218名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 17:06:48 ID:sObX57Fc
>>213
校長先生に直接情報提供すれば良いです。
匿名でお願いしたい旨も一応伝えておくと良いでしょう。
学校と教育委員会が調査を始めるはずです。


私事ですが、3日風邪で学校休んだら、担任が家まで来たことがあります。
(そういう危機管理マニュアルになってるそうです)
本人の顔が見られなかった場合、次のステップがある・・・と教えてくれたので
家に上がってもらって風邪である事、虐待でないことを点検されました。
隣の市で虐待の事件があって依頼、ものものしいマニュアルが出来ている
我が校区です。
あと、虐待の講演会で、虐待かわからないケースについての質問をしたところ
その日の夜には校長と教育委員会から可能性でも情報があるならば教えてくれ
と電話がありました。学校にはカウンセラーも頻繁に入って、家庭問題までにも
介入していくぞって勢いです。
「悪い親の子いねがぁ」て感じで面白いと思ってます。
219名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 14:55:02 ID:IMC7peqk
>>218

> 私事ですが、3日風邪で学校休んだら、担任が家まで来たことがあります。
> (そういう危機管理マニュアルになってるそうです)

そんなのあるんだー!?

うちの健康優良児(5年)が珍しく
胃腸風邪で3日休んだら、
3日目に「今夜お電話します」と連絡帳に書かれてきて
本当に電話が来た。
初めてだったから「まぁ。マメな担任の先生だわ」なんて
呑気に思ってた私w

なんか疑われてたのかな?
虐待とまでもいかなくても、サボリとか不登校とか・・・。
220名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 08:30:53 ID:uLyAQPmE
長文愚痴です。

PTAや子供会の連絡メールって、連絡網で人伝にまわしていたものをメール一括発信することで

『手間を省く』『聞いた、聞いてないなどの行き違いを防ぐ』『内容が誤解なく正確に伝わる』

などポイントが利点だと思うのに、今年の役員さんって、希に見るアホだったから
連絡配信がくどい『同じ内容を文面を変えて何回もメールしてくる』
誤解を招く書き方『不参加の方のみ連絡ください。と書いておいて、行事の日程近くになると
「連絡もらってないですけど、参加でいいんですか?不参加ですか?」とか念を押してくる。しかもこっちが悪いみたいな言い方。
とにかくアホなメールが多い『@予定より早く終了しそうでしからお迎えお願いします。A今バスはどこそ町通過中ですBもう着きます、到着場所が見えてきました。
みたいな感じ。それに全部「わかりました」と返信しないといけなかったみたいで、「返信ないから伝わってないかもしれないので、あなたから言ってくれって頼まれた」と他のママからフォロー電話かかってきた。
そんなもん@で「わかりました」と返信してりゃOKじゃね?

この人からのメールのウザさにイライラしてきてたので、やっと任期終了してくれてうれしい♪&この人がみんなに嫌われてるのもよくわかった。
221名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:31:37 ID:Ykwb27en
@メール一括発信することの利点を教えてあげる
A自分で役員をやる

上から目線の愚痴には共感できない。つチラ裏ドゾー
222名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 10:03:36 ID:uLyAQPmE
@教えてあげても無駄だった。
(子供じゃなく、いい大人なんだから、今までだってそういったアホいっぱいやらかして、
注意されたりとかトラブル起こして来てる人間だと想像できんか?説明せんとわからんか?そうか、それならごめんなさい。)
A自分も他のママも二回以上役やってる。その人はいつも何だかんだ理由付けて(「私は仕事あるからできません」など)役員逃げてきたが
どこかから「低学年で役やっといた方が楽。高学年までに役やってないと会長とか大役押し付けられるかもよ」
とか噂聞いてきて慌てたらしく、今回は「わたしやります!役二つとも同時にひきうけます!」と立候補したのです。
あんなにできないとキレて主張してたのに、やろうと思えば二ついっぺんにでもできるわけねwとみんな失笑していましたが。
実際は、会長とか大役決めるのに、毎年どういう決めかたするか決まりはないんだけどね。
何回も役やってても当たる人は当たる。
223名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 10:23:42 ID:uLyAQPmE
別に共感なんてしてくれなくていいのよw愚痴って書いたじゃないw
いい突っ込みありがとう♪更に書きなぐれてスッキリしたわ♪

さて家事でもするか。
224名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 10:36:40 ID:4rM6AmjV
便乗して愚痴書く。「文句があるならお前がヤレ!」

いつもいつも思うのよー♪
その上、自分の子供相手でも思うのよー♪
225名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 11:04:47 ID:3J1wkCtp
スッキリしたのは本人だけで
周りにモヤモヤを拡散させるだけの人も多いわね・・・
226名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 11:42:44 ID:oaOPUG7e
>>195
もう決定してしまいましたか?東大生が作ったキャンパスノートセットとか、同じ太さで書けるシャーペンとかどうでしょう?どちらも\500以内ですが息子にあげたら「スゲー」←特にシャーペンと喜んでました
227名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 14:06:49 ID:N5MiF2iM
韓国側から竹島が韓国領じゃない証拠がでちゃった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6448441
228名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 10:27:38 ID:/hffdkz3
ちょっと聞きたいんだけど、これは娘が学校で聞いてきたことであって
確認できることじゃないんだけど、
隣の男の子が、消しゴムとかノートの切れ端とか破いて食べちゃうんだって。
砂も食べられると言って休み時間に食べようとしたらしくて、
周りから絶対やめろ、と止められたそうです。
紙や消しゴムも止めたけど食べちゃったそうで、先生に周りの子どもたちから
まず相談させようと思ったんだけど、その男の子のおかあさんが
うるさい人で、そんなことうちの娘が先生に相談しようものなら
後で何言われるかわからないくらいでどうしようかと。

ます、子どもから聞いた話なのでどの程度まで本当かどうか?
女の子だし心配して言ってるので娘自体にその隣の子に悪意はないです。
だから私は、ありえるかな〜と思ってますが。
あと、その隣の男の子は、よく学校を休む・・・おかあさんがうるさ型・・・
ってことまでしか親の私は把握してません。

こういう悪食ってストレスからおこるんじゃないでしょうか?
229名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 10:35:35 ID:10PmcQs2
ウケ狙いでやる子もいるね。
ティッシュ食べたり、絵の具の水飲んだりw

ノリでやるんじゃなくて誰も相手にしなくてもムシャムシャ食べちゃうのは異常かも・・。
気をひきたいだけってこともあるよね。
先生、気が付いてないの?
230名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 10:57:53 ID:1DAO64WF
ノリでやってるんだとしても、そうまでして周りの気を引きたいって異常だよ。
母親が対外的にはうるさ型だとしても、家ではネグレクトされてるんじゃ?
231名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 11:16:22 ID:UA09rF26
>>230
うるさいお母さんなのに子供が学校良く休む点が疑問だよね。

でも、元気そうでも男の子ってよく熱出す子いるし、
結果的にお母さんが心配性でうるさくなってしまっているのかも。

娘さんが先生に相談しても構わないし(心配なのでしょ?)、
万が一娘さんの名前が相手の親にわかっても、
親が毅然としてれば良いだけのことだと思う。
232田中:2009/03/17(火) 14:01:20 ID:Is9X+S2p
謝罪文
過日、インターネットの掲示板に娘が通っていた上尾市立大谷小学校の行事にかかる書き込みを
行いましたが、その内容について伝聞であるにもかかわらず事実でない内容を付け加え、関係者
であれば個人を特定できてしまう表現を用いその個人の方の名誉を毀損する疑いのある書き込み
を行いました。現在存当該書き込みが削除されるべく手だてを講じ現状回復のため努めておりま
す。名誉を毀損されました方に深くお詫び申し上げます。
ここに深く反省をし自らの名前と書き込みの内容が事実でないことを広く公表いたします。なお、
元のインターネットの書き込みが名誉を毀損する内容を含むものであることに鑑み、この謝罪文
におきまして書き込みの内容や名誉を毀損する内容を具体的に示すことは控えさせていただきま
した。このたびは誠に申し訳ありません。田中周一
233名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:08:32 ID:EweBhdBG
>>231
うるさいの具体的な例がないからなんともイメージしにくいね。
かまってほしくてやったり、ふざけてるんだろうけど、別に迷惑でもないし。
私ならスルーだ。
休む理由はずる休みだと読めるけど、何なのか知らないんだよね?
234名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:11:45 ID:EweBhdBG
>>228
とりあえず何年生ですか?
他のお母さんは何か噂はしてませんか?
ストレスで云々なんて子だったら、有名になってる気がする。
235名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:27:27 ID:1DAO64WF
>>233
迷惑に感じる人もいるだろうし、228のお子さんみたいに心配している人だっているわけだし。
スルーしてて実はそれがSOS信号だったりしたら
見て見ぬ振りしていた人たちにも後味の悪さが残らない?
とりあえず気になっている人がそれとなく担任に相談してみればいいんじゃないかな。
杞憂で済むならそれはそれでいいんだし。
236名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 16:35:37 ID:8p/VCAkW
ちなみに土や紙なんかをたべたりするのは「異食症」として、れっきとした病名がある。

237名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 07:04:14 ID:sJkAeXcZ
韓国人男性30人以上を横浜に“輸出”し、日本人男性を相手に売春をさせていた韓国人の男が現地の警察に逮捕された。
この男はエイズウイルスに感染した同性愛者で、集めた男たちと性的関係を持っていた疑いもある。
横浜の売春通りでは、国際的なオカマ売春が繰り広げられていた。

韓国の複数メディアによると、
逮捕された男は2007年1月から最近まで、インターネットを通じて同性愛者や性転換者の男を募集。
集めた30人以上を日本の風俗店に紹介し、横浜で1回15000円から2000円で売春させていた。

238名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:23:51 ID:n5pzBYII
明日卒業式だ。
まあうちは来年なんだけど。
中学受験する子以外はみんな同じ中学だし多分私も子も泣かないだろうなぁ。
239名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:28:45 ID:vyMDJxFk
>>238
私も他人の子の卒業式では別に泣かないなぁ。
ってか自分の子は来年なのに卒業式に出るの?
本部役員か何か?
240名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:50:14 ID:QpCNxJ5k
>>239
来年の卒業式では泣かない、って意味かと。
241名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:52:53 ID:/1GC2tSU
>>239
おいおいw
>>238は来年の卒業式を想像して言ってるんでしょ。

こちらの小学校も明日卒業式。
3年生までは式に出ず自宅学習の為、
明日から4連休だ〜と浮かれて登校してたよ。
242名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:54:26 ID:vyMDJxFk
すいません・・・いってきまつ・・・
243名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:56:02 ID:BHhekeJv
>>242
どんまい
244名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:13:07 ID:I4/TC83N
卒業式は地域によってずいぶん早い遅いあるんだね〜。
うち来週25日。

入学式の方はだいたい全国的に4月6、7日あたりなのかな。
245名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:00:56 ID:aXnLqVZW
卒園の時に買ったフォーマル・・・・もう入らないだろうな・・・・。
246名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 16:00:54 ID:aMRTv/vA
今日で給食終わり。
明日から昼食作んなくっちゃ。
247名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:09:53 ID:tWATjh6w
うちは給食今日まで。
なのに学校の給水タンクのポンプが壊れて断水に。
トイレも水が出ないし、自校調理の給食室も大パニック。
大急ぎで復旧作業していたけど、給食間に合ったのかなあ…
(私は午前中用事があって学校に行ってた)
248名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:12:18 ID:mcegyQoP
うちは給食23日まで24日修了式。

今日卒業した上の子は
昨日欠席してしまい最後の給食が食べられなかった・・・
249名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 16:04:22 ID:THNnVB9c
うちは24日の修了式の日も給食あり。ありがたいわ〜。
250名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 16:05:12 ID:Q2Bv/xmh
うちの子の学校、学習指導要領移行への対応で、来年度から、
小3以上は6時間授業が週4日だって。
今小2の子は、6時間授業の経験なかったのに、4月からいきなり週4…
そして、下校時間を早めるために、午前中の中休みが20分から15分に短縮だと。
6時間授業の日は、学校を出るのが早くて3時半、遅くて4時だし、
今の子は忙しくて遊ぶ時間もろくになくてかわいそうだわ。
251名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 16:46:46 ID:poKRXuit
うちの学校は昨日修了式で今日が卒業式。
低学年の我が子は既に春休みです。7日の始業式まで長い長いorz
252名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 16:54:56 ID:THNnVB9c
>>250
6時間の日の下校が早くて3時半はうらやましい。
うちの子の学校はどんなに早くても4時ジャスト。
でもクラスによってかなりバラつきがあって、今のクラスは
大抵4時20分くらいにならないと、帰りの会が終わらない。
帰宅はいつも5時近いよ…。
冬なんて外は暗いし、事故も不審者も心配。
253名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 17:44:04 ID:Q2Bv/xmh
>>252
ひゃあ〜、それは遅いね。
うちの子の学校は、通常の6時間授業の他に、読み書き計算強化の
ための取り組みというのが週4で1日20分あって(それが無い曜日だけ
3時半下校)、
それがあるために、これでも近隣の学校よりも下校時間が遅い
(他の学校は、6時間授業でも3時頃には下校になる)のだけど、
>>252さんの学校でも、何か下校が遅くなる取り組みがあるの?
254名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 07:00:44 ID:PmkmjcGc
昨日卒業式でした。
うちの地域は卒業式で中学の制服を着るので進学先がわかってしまいます。
うちは公立中高不合格で地元中進学なんだけど
御三家失敗ながらも公立中高に受かった友達も地元中進学で驚いた。
この不況で公立中高すら難しくなって地元中から地元難関私立特待生狙いに切り替えたって。
確かに公立中高も私立程ではないにせよ通学定期代や課外授業費用など考えると結構かかるものね。
私立も辞退した子が何人かいたらしいし不況で悔しい思いをしてる人も多いんだろうな。
そう思うとうちは不合格で未練がなくてよかったかもw
255名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 07:45:29 ID:8EWsLS8u
>>254
え〜と都内なら公立中高は倍率10倍以上ですよね?
それと説明会参加してればわかるはずですが、公立中高一貫校は
中学時代は義務教育ですのでよけいなお金はかかりませんよね?
地元の公立中と同じはずです。
まあ電車通学とかなら学割とはいえお金はかかりますが、
そんなもんですよ。
それにもしまた高校受験するにしても、地元の公立回避の意味で
受験する人もけっこういます。
うちは来年ですが、地元の中学の通学路があまりにも危険なので
公立中高一貫考えてますよ。
256名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 09:59:05 ID:gUo/neOQ
>>254
妬みが経済的事情が見えて優越感に変わったんだね。
わかりやすくていいね〜。

>>255
公立一貫校は読解力が必要なんだけど、
親がそんなトンチンカンなレスしか出来ないと大変そう。
257254:2009/03/20(金) 10:57:13 ID:PmkmjcGc
うちは都内ではないよ。
通学圏内ではあるけど。
258名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 20:02:51 ID:Rc1d0I3A
メシウマw
259名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 21:45:37 ID:lc+Xp9Ge
>>255
妹の子が公立(日本海側某県)の中高一貫校だけど、
近県への社会科見学(原発施設など、日帰り)が年に何度もあるし、
種子島(宇宙センターがある)の見学とかへも飛行機乗って泊りがけで
行っちゃうし、
同じ市の市立中に比べたら、明らかにお金は掛かっているよ。
260名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 21:48:19 ID:lc+Xp9Ge
>>259
ごめん。飛行機は別件だった。種子島は、新幹線乗り継ぎかも。
261名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 08:17:04 ID:f62TBo6j
中高一貫の本スレも同様なんだが、国立はたしかに
寄付金なんかも必要だけど、普通の公立中とかけ離れた
金額の学費は絶対かかりません。
それを>>254,256みたいに少しでも倍率を減らそうと変な
情報霍乱はかる人いるから要注意ね。
受験情報は自分で調べてください。
まずは説明会にGO
262名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 13:51:34 ID:+ghrFFXw
受験スレでやってくれ
263名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 22:38:19 ID:lxpJyyNi
卒業式で夏川りみの「あの花のように」を子供達が歌ったんだけど、
思い出すだけで涙が出る…
264名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 07:56:30 ID:pK/n4a7z
卒業生の親じゃなくて5年の親なんだが、
うちの小学校は5年生が卒業式全員参加で6年生を送る。
それで今年はじめて卒業式の注意みたいなプリント貰って
帰ってきたんだが、
服装はいつもどおりの普段の服装とあったが、
「ジャージ禁止」ってw

・・・いままでに卒業式にジャージ着てきた子いるのか?
いたらすごいなw
265名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 08:12:31 ID:8AkEX3si
うちのところはジーパンも禁止だよ。
「式典にふさわしい、黒っぽい服装」って書いてある。

それでも「たった1日のために服なんか買えないわ」って
カラフルな普段着で卒業式に参加してる子多いよ。
ジーパン・ジャージ
(っていうかスポーツブランドのシャカシャカ音がしそうな上下)
の子もいるし。
266名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 12:20:54 ID:BIxlHBje
うちの5年生は「普段通りの服装でおk」って書いてあってて、
普通にジーパン、トレーナーばかりだった。
ジャージはいなかったと思う。

6年生は女子は「なんちゃって女子高生」みたいな
ブレザーにチェックのスカートがほとんど。
男子はブレザー、Vネックのカーディガンやセーター。

・・・その中でたった一人、ジーパンにチェックのシャツの
普段着の卒業生がいてびっくり。
その子のお母さんは白スーツにシャネルのバッグだったんだけど。
267名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 16:06:42 ID:Kvp/GJUP
制服ないとそういう時に困るね。
268名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 16:42:05 ID:tMKIbuWW
子供のお友達のピアノの発表会に行った時に
5年生なのにしわくちゃのシャツで発表会に出てた男の子がいた
(シワ加工したシャツには見えなかった)
ちゃんとしたホールでの発表会であの格好をさせても平気な母親
の方に驚いた
アイロンくらいあててやれよ
自分の子が出るのにその程度だから、在校生代表なんていっても
ちゃんとした格好なんてさせないと思われる
269名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 19:20:36 ID:pK/n4a7z
逆に「ピアノの発表会ですか!?」って格好で卒業式に来る
女子もいるんで、周りから「おまえ何考えてるの?」とか
突っ込まれてたwのが上の子のとき居たなあ。
あと、ミリタリーファッションみたいなの着て着た子もwww
どこの陸軍の制服ですか?っての。
うちの小学校は君が代不規律先生やプロ市民ばばぁとかいなかったんだが、
居たら大喧嘩になってたんだろうかw
270名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 21:10:35 ID:WcH+N4MR
ちょっと見てみたい気もする。
_タリー児童とブサヨ教師orプロ市民の場外乱闘w
271名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 22:47:05 ID:mn7fkhEc
小学生までなら式典とはいえ
まるっきりの普段着でも許される年齢なのかな、とは思う。
自分はとても子供にそんな服で出席はさせられないけど。
先生方に対する礼儀もあるからなあ…。
でも葬式ですらジーンズ着せてくる親もなかにはいるからね。

でもそれより親の服装ですごい人いるよね。
卒業式で、どこのホステスさんですか?ってスーツ着てるのは
子供がジーンズで出席してるより目立つかも。
まあ趣味だから口出すことではないけどさ。
272名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 22:53:08 ID:ZVqLu+qG
>小学生までなら式典とはいえ
>まるっきりの普段着でも許される年齢なのかな、とは思う

今時、そりゃないんじゃない?
親戚関係の式典ならともかく、
学校の式典は自分たちが主役じゃん。
来賓がスーツ着てくるのに、主役が平服はないわ。
273名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 23:08:15 ID:Kvp/GJUP
>>271
入学式だけど、PTA会長(男性)がテンガロンハットにジーパンだった。びっくりした。
274271:2009/03/23(月) 09:43:46 ID:PK3ETFyB
>>272
個人的にはまるっきり同意だよ。
細かいこというと主役だから平服でいいとか、そんな作法もあるらしいけど
やっぱり普通に考えたら最低限、襟付きでスラックス?くらいの服装するべきだよね。
ただ、絶対的なマナーかというと微妙な年齢かなとは思うけど
そういう人は卒業式に限らずどこいってもいつまでもズレてるんだろうね。
そして>>273会長のような大人になると。
おしゃれと正装の意味を履き違えてるんだねたぶん。
275名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 09:45:44 ID:BFDs7QcY
>>271
>小学生までなら式典とはいえ
>まるっきりの普段着でも許される年齢なのかな、とは思う。

いや、それはないんじゃないかな?
身内の結婚式や葬式とは違うよ。
276名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 10:42:05 ID:7yjZd67p
うちは小規模校なんで在校生全員卒業式も入学式も出席するんだけど
特に服装の指導はなくまるっきりの普段着がデフォ
それっぽい服装だと逆に浮きまくるらしい。
ちゃんとした格好させたいのに本人が浮くのが嫌だって普段着ていかれたorz
277名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 14:03:46 ID:MTf1xHwh
>>276
そうそう浮くんだよねw
でもあまり小汚い普段着よりは多少まともな黒い色のを着ていった。
卒業式は白黒紺が多いから馴染んだ…と思い込むことにする。
入学式は色とりどりだから気にしなくて良さそう。
278名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:54:43 ID:MrqAftel
今日卒業式だったけど、まったくの普段着はおかしかったよ。
しかも赤い半そでTシャツとかありえない。
女子はみな小奇麗だった。
学校から服装の指導入れるとたぶんモンペから苦情がきたり、わざわざ買いに
行ったりして派手になるから言えないんだろうけど、そこは親が常識的に考えて
襟付きシャツとかチノパンくらい着せたらいいんだよ。
279名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 17:12:08 ID:KG5YNq/U
ピアノの発表会みたいな格好、というのがよくわからない。
私のイメージだと白襟のついた臙脂とか深緑のビロードみたいなワンピース、みたいな
入学式とか卒業式みたいな感じなので、それでいいんじゃないの?と思うんだけど、
そんな地味なのでpgrって感じなの?
それともピアノの発表会はもっとひらひらふわふわなドレスみたいなの着てるの?
私が習っていた先生の生徒は「弾きにくいから」とそういう格好をさせてもらえなかったけど…
280名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 18:13:06 ID:BFDs7QcY
今日、用事で学校へ行って来たら、玄関のところに、去年の卒業式の写真が
何枚か貼ってあった。
うちの学校は、在校生は5年生のみ出席するんだけど、
こういう見本があると、服装の雰囲気がわかって良いと思った。
1学年90人くらいなんだけど、在校生は大部分が紺黒グレー&オフ白で、
その中に赤と黄色が1人ずつww

>>277さんが書いているように、トレーナーとかアイテム自体は普段着っぽい
ものでも、色が暗いものだと、周りに馴染んでいる感じに見えた。>写真
281名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 18:15:32 ID:VYrfmlbC
>>279
ピアノ発表会 ドレス
でぐぐってみたら、プロピアニストみたいなのが出てきたw
あれじゃ卒業式には浮くな。
282名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 18:31:10 ID:MyvhjHEb
>>279
地域性や習ってる教室によっても違うと思うけど、
去年ピアノ・エレクトーンの発表会を見に行ったら
ピアノを習ってる子達で幼児〜小学校低学年は、
ピンクや白のフリフリコテコテドレスばかりだった。
エレクトーンの子は曲がポップスということもあり、
余所行きワンピースや曲に合わせたカジュアルな服が多かった。
高学年になると男の子は綿シャツにジーパン、スニーカー(一応新品らしい)なんて子も多い。

283名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 20:03:07 ID:WVm0mkpw
今小三の子供の小学校も制服がない。
式典に参加するに際してのドレスコードも指定されてない。
(登校時に着てきたジャンパーやコートを着たまま列席するな、とは言われた模様)

なので一応、「○○式」の日は襟のついたシャツを着ること、と教えてある。
入学式の日、列席した在校生の服装があんまりだったので作ったマイルール。
先日の卒業式には薄い色のチェックのボタンダウンにVネックセーターで参加させた。
きれいめカジュアル、って奴かしら?
難しいね。
284名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:40:25 ID:DkEO7st0
卒業式、まだ在校生だけど白襟のワンピース着せていったら
浮きまくりだったらしい。みんなジーンズトレーナー。
帰ってくる途中にも卒業式?と聞かれおめでとうと声掛けられたって。

285名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:54:49 ID:fr/Cm1D+
在校生は卒業生より目立つ格好しちゃいけません。

ピアノの発表会みたいなドレス。
1回しか着てないからまた着たい・・・なら気持ちは
わかるかも。
昨年の卒業式の書き込みで、スリットがばっちり入った
チャイナドレス着てきた女子って書き込みあったような?
将来は高収入キャバ嬢っすか?w
286名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:56:01 ID:jnIQkBMc
>>283のきれいめカジュアル賛成。
今日は終了式だけど、ワンピース着て行った
ちょいカジュアルめのものだけど、襟もついてるし。
始業式とか終業式はきちんとするものだと思ってる。
卒業式でジーンズトレーナーってうちの地域ではNGだ。
287名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 09:00:14 ID:NVSOMlwb
普段、ジーンズしかはかないうちの娘。
始業式と終業式はスカート履いて行ってる。
友達にからかわれたらしいが
「先生が最初と最後にきちんとした格好をするのは、
正しいことです」って帰りの会に誉めてくれたと、嬉しそうだった。
288名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 09:05:00 ID:9/tT5brC
ま、空気を嫁ってことだな。
どこにでもその場所ルールってのがあるからさ。
そういうのを知るのも大事な社会勉強だ。
289名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:44:09 ID:Fs/FPlsh
ニコ☆プチの卒業生スタイルと在校生スタイルが載ってな。
やりすぎ感はあったけど、これを地味目にすればいいかと参考になった。
290名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 23:07:31 ID:NovXtmcf
>>289
親には参考になったけど、あんなミニスカートで式に出席OKだと
子どもが思ってしまうと困るとオモタ。
291名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 12:22:47 ID:33wqeMqR
今日は卒業式。
ウチの子は見送る側の5年男児。
黒いチノパンにチェックのボタンダウン、紺のVネックセーターという服装で行かせた。
来年のために卒業生がどんな服装をしているか見ておきなさいと言っておいたけど
きっと「普通にキチンとした服」とか曖昧な表現するんだろうな。
卒業生母に直接聞いてみようっと。
292名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 12:41:01 ID:s9/4ttOL
 今年の小学校の卒業式で中学の制服1名、残りは黒紺系のスーツ型。女子は一見して制服っぽいのが主流だった。自分の頃は皆、中学の制服が大部分だったと記憶している。
293名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 13:12:43 ID:fkKVdS50
【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
主要50雑誌の「部数激減(秘)データ」
http://facta.co.jp/article/200708012.html
朝毎読「部数激減」の非常事態
http://facta.co.jp/article/200808045.html
294名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 01:02:37 ID:J1z5xlHL
>>289
卒業生スタイルはともかく在校生スタイルはいくらトーン落としても参考にならん!
とうちの娘@5年が言っていた。
うちもジャージとジャンパーはおる以外は普段着主流の学校

ところで今日は通知表の日だった。
オールBってorz
公立一貫受検希望だけど絶望的だなこりゃ
295名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 08:02:39 ID:bkFMVRlP
昨日卒業式でした。
はじめて子どもが卒業を迎えたけど、卒業式に出られない親御さんが
クラスに数人はいて吃驚。
いや母子家庭などでどうしてもお忙しい人は普段から保護者会も
1年間通して絶対出てこない人いるけど、それでも最後の卒業式くらいは
出るんじゃないかな〜と思ったけど、出てなかった。
当然その後の謝恩会も欠席。
いや非難してるんじゃなくて、ある意味潔いというか徹底してて
うらやましいくらい。
うちのクラスは、腹黒他人を貶めることにかけては天才的な再婚家庭の
おかあさんがいてけっこう最初ギクシャクしたんで私もあまり
保護者会でなかったけど、最後くらいは・・・と出た。
腹黒ばあさんが腰ぎんちゃくとはしゃぎまわってるの見るのは、
たしかに気持ちのいいもんじゃなかったけどね。

欠席したおかあさんの子どもたちはたくましく健気に
他のおかあさんが自分の子と一緒に写真とってあげてたりして
しょんぼりしてる様子なし。
しっかりしたお子さんだとおかあさんもベタベタしないのかも
しれないけど。
296名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 08:15:57 ID:F0qqzM0p
年度末の忙しい時期だから休みたくても休めない
人は多いと思うよ
297名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 09:02:28 ID:j2ufCkFx
母子家庭(母親が稼ぎ頭)で卒業式が平日だと出席が理な人がいてもおかしくはないでそ。
潔いとかそういう問題じゃなくて。
幼稚園の卒園式じゃないんだから、本人自身は親が居る居ないよりも、
友達や先生との最後のコミュニケーションが大事だろうしね。
298297:2009/03/26(木) 09:04:08 ID:j2ufCkFx
×出席が理
○出席が無理
299名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:01:33 ID:RijtrwHJ
小学校の先生だったりするかもね。
自分の学校の卒業式に出ないと〜とか。
300名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 12:56:16 ID:j3DqNepa
>>299
6年生の担任じゃなかったら出れるよ。
地域とかによるのかもしれないけど。
301名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 14:48:10 ID:3aluF9iP
着るものとかめんどくさいからこない人もいるよね。
302名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 15:11:02 ID:6QxQU/gB
つーか大きなお世話だよね
> 欠席したおかあさんの子どもたちはたくましく健気に
> 他のおかあさんが自分の子と一緒に写真とってあげてたりして
> しょんぼりしてる様子なし。
上から目線で嫌だわ
303名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 15:14:18 ID:rfzHlaWV
>>301
えっ!そんな人いるの?

卒業式か入学式かどちらかしか出られない保護者の方もいるよね。
そうなると卒業式より手続きの必要があったりする入学式を選ぶかも。
304名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 15:22:41 ID:WGWVtbzH
卒業式に出ない親いるな〜
役員やってていろんな事情を見聞きしてきたけど、一番びっくりなのは
国歌斉唱で起立したくないという親。勇ましい。
305名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 15:42:16 ID:WvW5LY14
>>304
ブサヨなんか勇ましくもなんともない。
韓国旗なら掲揚するのかねw

母子家庭じゃなくても卒業式欠席する人いるけど、
専業目線だとやっぱり、ありえないってなるのよね。
完全フルタイムの人でも、よそのお父さんは休んで来てる
人もいること考えると、この日くらい・・・って思わない
でもないけどね。
でも卒業式で最後まで盛り上ってるのは、スポ少関係者だけで
ず〜っと円陣組んでて、けっこうみんなそれぞれの家族連れで
さっさと引き上げてた。
私立中に進学予定の子のお母さんも欠席多かったし、さっさと
引き上げ派だった。

考えたら写真は卒業アルバムでばっちり写ってるはずだし、
それほど出欠席に拘る必要ないかもね。
306名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 07:11:56 ID:K83z/kcY
>>301
着る物っていえば、ほとんどの人が一応上下御そろいのスーツだったけど
中にはブレザーとナイロンスカートみたいな平服まがいの人もけっこういた。
着物はふたり。
着られるんだろうな、ひとりで(いいな・・・)w
307名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 07:34:39 ID:xcwg+ByI
小学校の卒業式、田舎だから爺婆まで来る人が多かった。
最近びっくりしたのは、高校の卒業式にもほとんどの親が出席するって聞いた事。
私の時(40歳だけど)は高校の卒業式に親なんて誰もいなかったよ。
子どもの高校の卒業式に出るって言ってる人も
「そうよねー、私のときは親なんて来なかったわよね」って言ってる人ばっかりだし。
地域もばらばらだから、地域性じゃないと思うけど
時代の変化かな。
308名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 08:20:06 ID:K83z/kcY
>>307
高校どころか、大学だって・・・w
309名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 09:38:34 ID:nLak0iTO
うちの小学校は、卒業式で毎年必ず着物(袴)の子がいる。
各学年、男女合わせて50〜60人の学校だけど、
多い年には6、7人が袴だった。
華やかでかわいいけど、中には着くずれしちゃう子もいて、
あれは可哀そうだったな。
310名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:06:00 ID:zfpYaTqf
カルデロンのりこの後ろにいるのは誰?【TBS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6551305
311名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:26:48 ID:lrD09W/r
卒業式は出ましたが、謝恩会はバックレました。
日ごろから保護者会も出てませんでしたし。
いまさらよく知らない人たちと飲みたくないから先生に挨拶して
気持ちよく欠席です。
普通に地元の中学進学ですけどね。

卒業式も謝恩会もどっちも欠席の方いましたよ。

>>309
金かかってしょうがないねw
可愛いだろうけど。
312名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 15:23:50 ID:Lo/iByLK
私も式だけ出た。謝恩会は一部のスポ少関係者がやはりはりきってるって感じ
だった。
卒業生なのに普段着な子、ジャージや半そでTシャツな在校生、黒とはいえセーターで
出席の先生(女)、金髪ヤンキーな髪形でグラサン&ガニ股な保護者、もうありえない。
313名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 16:52:49 ID:Dv30tvTV
春休み中、子どもがお泊まり会に行く事になりました@高学年。
泊まらせていただくお宅に、何か持って行ったほうがいいですよね?
数人で泊まらせていただくのですが、
その数人で、持って行く物の打合せなどしたほうがいいでしょうか。
また、どんなものが良いでしょうか。
春休みで皆旅行中だったり、連絡がつかない、わからない事も多く、
最終的にお泊まり仲間の保護者と相談出来ない場合、
お泊まり会主催のお宅にうかがって差し支えないようだったら、
子ども達+そのお宅の方分のアイスクリームか、
そのお宅にお礼として花束でも、と考えているのだけど、どんなもんでしょうか。
高学年にしてお泊まり会デビューで、
わかんない事だらけです。宜しくお願いします。
314名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:41:53 ID:lGZkZQDj
>>313
うちは飲物や果物、ご飯の足しになるおかず類、デザートあたり。
まぁ、親同士も仲良しの家にしか行かないけど・・

花束はないわwww
315名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:50:02 ID:Dv30tvTV
>>314
>まぁ、親同士も仲良しの家にしか行かないけど・・
レス有り難うございます。
自分のスタンスも同様なのですが、
直前にちょっとややこしい事があって、
断るのも角が立ちそうな状況だったんで。
果物もいいですね。
数日経ったら、主催宅の方が旅行から帰るんで、
それから具体的に動いてみます。
316名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:50:48 ID:Dv30tvTV
>花束はないわ
そうですか。大人の集まりとは違いますもんね。
止めときます。
317名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:56:57 ID:mXtgZf3X
子供同士はもちろん、親それぞれもある程度気の置けない仲だから、お泊り会が成り立つんだと思う。
そして異なる家庭に招かれて、我が家とは違った生活スタイルから何か学べればモアベターかなと。
お持たせ・お土産云々よりも、その部分を子供達にも目指してほしい。

以前、我が家に2人のお友達が来て一晩過ごした。
相手のお母様に「お宅のペースでルールでビシビシやっちゃって頂戴!」って言ってもらったのが嬉しかったw
318名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 18:39:50 ID:SoG0oxZL
>>313
アイスクリームは、冷凍庫の空きスペースの問題があるから、
うちだったら、いただいても困惑するかも・・・。
319名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 20:03:36 ID:U/elcAC6
花束は確かにないね。
アイスは子供は結構好きだからうちは嬉しいけど
持ってく直前に聞いてもいいかもしれない。
自分は義理でもいいから「何か手伝いにいこうか?」って
聞いてくれた人には好感持てたかなー。
我が家はお泊り会主催が多いんだけど
今までの経験だと、大量の果物、大量のお菓子、大量のアイス、朝食用にと大量のコンビニお握りw、
タオルはいらないよと言ってもだいたい皆持参してたな。
面白いのでは翌日全員のシーツと枕カバー取りに来て
まとめてコインランドリーで洗濯してきてくれた方がいた。
後は、食べさせたものとか、多少の夜更かし(寝ないんだこれが)、風呂で身体いい加減に洗ってたこととか
許してくれる人なら有り難い。
320名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 02:00:56 ID:D/bAt3MK
手みやげで迷ったらちょいいいとこの焼き菓子が一番かと。
常温で日持ちするし、家中みんな嫌いで食べられないってことはまずない
321名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 07:28:48 ID:KXCurLVw
花束ってw
バレエかピアノの発表会じゃあるまいし。
322名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 08:09:31 ID:sOoJoQCQ
本人が「やめときます」って言ってんのに…。
323名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:31:00 ID:d3QXRSU3
ちょっと相談させてください。
小4の娘がほしいゲームソフトを、娘の友達が持っているといいます。
その子は(親公認で)そのソフトをショップに売るつもり。
娘は、その売値にちょっと色を付けてその子から買ってもいいか?と。
需要と供給が一致しているならいいかな?という思いと
友達同士で売り買いって、そのうちなんかおかしな方向に(どんな?)
発展しないかな?という漠然とした不安と。
ご意見お聞かせください。
324名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:47:58 ID:w9QD+JDd
>>323
モノの売り買い、商売の勉強にはなるので面白いケースだとは思う。
が、ソフトが劣化していてスグに壊れてしまったりした場合等、
いくら仲良しとはいえ、私なら躊躇するなあ。
325名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:07:41 ID:L2Z/Ag8a
>>323
私だったら小学生で直接売買は許可しない。
私自身が中学の時だったんだけど
親に内緒で売買してトラぶって友達失ったから。
(ゲームソフトじゃなかったけど)
そのお友達がお店に売ったものを買うのはありだと思う。
相手の親と話をつけたとしても
>>324さんが書いてるようなトラブルケースも無いとは限らないし。
326名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:08:52 ID:B4or4tin
>>323
親も入ってやり取りできるならしてもいいかも。
子供しか繋がってないならお金の貸し借りなどと区別がつきにくいから
止めた方が無難な気がする。
327名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:36:39 ID:gxa4iANO
>>323
子供のみでの売買は私も反対。
また万一ソフトに不具合があっても、
中古店を経由していれば短期間でも保証がついたりします。
328名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:40:15 ID:41yfTt4X
>>323
324みたいなケースもあることもきちんと説明して
尚且つ相手の親とも交流があって話がつくならアリ>私だったら。
329名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:52:54 ID:pMeovxfe
ID変わりましたが>>323です。
ご意見ありがとうございました。
あちらの親御さんとお話してみます。
子供同士はお泊りしあうくらい仲がいいのですが、親御さんとはあまり
話したことがないので切り出しにくい感じですが・・・
(お母さんが他界されていて、お父さんとそのご両親と住んでいるので)
330名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 07:44:53 ID:l+kps4qL
>>329
えええ・・・その状態で「相手の親と話してみる」って・・・
私なら無理だ。
331名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 08:18:31 ID:d9qTaP7k
>>330
なんで無理なの?
ちゃんと父親も祖父母もいらっしゃるのでしょ?
332名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 08:49:26 ID:l+kps4qL
>>331
親しく無い相手とお金のからんだ交渉はしたくないって事です。
333名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:07:25 ID:d9qTaP7k
お子さん同士はお泊りしあう程仲良しなのだから、
これは相手のお家の方とお話をする良い機会では?
334名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:11:57 ID:BcOhwQ7z
友達が売った店で買えばいいじゃん
335名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:54:50 ID:l+kps4qL
>>333
ですから人それぞれで良いのではないでしょうか?
私は無理だ、と自分の意見を述べたまでで
>>329さんが人の意見を参考に決めた事に対して
「やめたら?」とはと申しておりませんので。
336名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:59:48 ID:rWweNsWw
【フィギュア】浅田真央、韓国報道に反論、故意にほかの選手の邪魔をしたことはないと断言[03/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237809222/
337名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 21:34:36 ID:NiiSm6XZ
【害務省】直接確かめるのが面倒だったので電話だけで脱北者認定
1 名前: 霧島(東京都)[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 11:51:27.06 ID:v+uycsF2
北朝鮮を脱出して帰国した日本人妻の親族を装って不法入国したとして、
出入国管理法違反容疑で逮捕、起訴された中国人らについて、外務省が面談せず、
電話でのやり取りと書類のみで「親族」と認定したと、
日本人妻の斎藤博子容疑者(67)=同容疑で任意捜査=が関係者に証言していることが、
この関係者への取材でわかった。これまでに入国が認められた脱北者100人超についても同省は面談していないとみられ、
大阪府警は他にも脱北者を装った不法入国がないか慎重に調べる。
338名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 21:36:11 ID:NiiSm6XZ
親族になりすまして不法入国したとされるのは、
いずれも同法違反罪で起訴された
「長女」の金孝女(キム・ヒョニョ)(44)▽「次男」の金哲権(キム・チョルグォン)(38)▽「めい」の金孝月(キム・ヒョウォル)(47)の3被告。

支援団体関係者への取材によると、斎藤容疑者は01年に中国へ脱北。
不法入国者として中国の公安当局に逮捕されるのを免れるため、ブローカーを通じ吉林省の孝女被告の家に滞在した。
池青松(チー・チンソン)容疑者(46)=同法違反容疑などで逮捕=も同居していたという。

ここで身を潜めている間、中国の日本大使館を通じて外務省と連絡。
外務省職員からは電話で名前や生年月日、北朝鮮に渡る前の日本での住所などを聞かれた。
電話でのやり取りは複数回あったが、面談は一度もなく、
長女になりすました孝女被告に対しては「質問はほとんどなかった」という。

その後、斎藤容疑者と孝女被告は親子と認定され、
2人は帰国途中に渡航証明書を渡されて01年8月に入国した。
04年に入国した哲権被告も府警の調べに「面談はなかった」と供述した。

339名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 02:54:42 ID:Lwuv7YCW
●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●

 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
 ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
 ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
 ・民主党を擁護する書込みが無くなった
 ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
340名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 01:06:55 ID:MxkabqOd
脱ゆとり計画みたいなやつ、
プリントでこれから授業が増えていきますよ、ってのはわかったんだけど、
「読み書きそろばんに力を入れ…」
って、さかのぼりすぎじゃない?
気合い入ってるのは同じ市内でもうちの学校だけらしいけど。
341名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 07:24:30 ID:AMI1L/KE
皆さん今年度の学習要項で数十時間単位で時間数増えてるんですね。
土曜復活の市区などもあると聞いてうらやましいかぎりです。
隣の市は土曜復活もしくは夏休み短縮などの制作とってるのに、
うちの市はスポ少関係者の反対で平日すべて6時間授業・・・
なんでスポ少の活動ごときで・・・
342名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 09:40:59 ID:vbwFG8mT
スポ少の人の意見だけで
そんなことが決まるものなんでしょうか?
343名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 09:50:35 ID:xIsV6HA7
OBとかいっぱいいたら圧力もそれなりにかけられるんではないかしら。
344名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 09:50:46 ID:MxkabqOd
スポ少すげー
345名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 10:57:47 ID:B8lYMvIO
スポ少も体育協会 → 文科省 の傘下だから、地域によっては天下り、先輩後輩のネジレ等で発言力あるのかもしれんね。

私の県は、サッカー協会が強い地域だわ。そういや土曜復活なんて聞いた事無いなあ。
346名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 12:10:03 ID:cl7HMDVs
土曜復活って聞いたことないな。
どこ?
347名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 13:54:51 ID:P8P8suZQ
土曜復活、してほしい!!!!
348名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 18:00:43 ID:AMI1L/KE
>341ですが、スポ少の主催者が土曜復活の動きを牽制した
もしくは某巨大宗教団体(フランスではカルト認定)がバックの
K政党などの議員を動かした・・・などのウワサがたってます。
現に隣の市は暫定的に土曜復活らしい・・・
むこうとなりの市は、夏休み短縮で補うそうです。

うちの市はスポーツバカ一代みたいな低学歴が駅前開発などで
地主になって稼いでるせいで、街全体が学習意欲低いのかも・・・
349名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 18:11:51 ID:B8lYMvIO
結果的にこんな馬鹿のフォローカキコしちまったのか orz
350名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 19:08:18 ID:IFZu0uJa
↑意味不明

スポ少母ってモンペ多いんだよね。
でもそれで教育委員会を動かせるとは思えない。
>>345
スポ少団体なんて別に体育協会傘下でもなんでもないと思うけど。
素人監督&コーチになんかよく子どもまかせるなぁ。
私は絶対やだ。
351名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 19:36:45 ID:cDhHvIN6
>>348
で、土曜日復活はどこ?
352名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 19:46:13 ID:hGgQQ8n5
土曜復活したらかなり試合数減るからね。
スポーツに力入れてる地域だと復活は無いかもね。
353名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 20:01:19 ID:IXgqFXWt
土曜復活はしてないけど、土日に学校行事があったとき(年間6日くらい)の
月曜振り替え休みがなくなった。
もともと授業時間が多く、5〜6年生は全て6時間授業だった地域。

親としては月曜振り替えなしでもOKだけどね。
354名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 21:26:29 ID:ueCWRrcE
盗まれた原子力発電制御システムの行方

【韓国企業と提携したよ】

東芝:韓国大手(斗山重)と関係強化 原発事業で覚書締結 − 毎日jp(毎日新聞)



【誰かにデータを盗まれたよ】

東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる - GIGAZINE



【韓国企業が独自技術開発を発表したよ】

韓国大手(斗山重), 原典計測制御システム(MMIS) 国産化に成功
355名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 12:41:32 ID:1lJpyg95
振替ナシにするなら学校行事削ればいのにと思う
運動会だと予行・当日・振休で最低3日は潰れるし
ぶっちゃけ弁当持って応援行くのもメンドクサイ
356名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 12:42:41 ID:f8wSEl1A
じゃあ行かなきゃいいじゃん
357名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 12:48:22 ID:1lJpyg95
保護者と昼食べろって学校だから行かなきゃしょーがない
358名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 12:54:09 ID:f8wSEl1A
それでも面倒なら行かなきゃいいじゃん。
うちの子の学校だって来ない人いるよ。
親が来なけりゃ先生と食べるか友達と食べるかするんだから。
面倒とか、行かなきゃショーが無いと思ってる親と食べるより
そのほうが子どもも楽しいでしょ。
359名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 13:01:29 ID:FxOlKc9n
応援しなきゃ!とか気負ってるからめんどくさいんじゃ?
わが子の出る時間調べて、それにあわせてのんびり出かけ、
(開会式とかラジオ体操とか見なくてもいいし〜)
出番になったらスタートかゴールのとこで写真撮ったりちょっと手振ったり
そんでお弁当食べるくらい一年に一回めんどくさいってほどのことでもない

と思うんだけどなー
きっとまじめなんだろうなー
360名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 14:09:57 ID:iwfDoCcj
>きっとまじめなんだろうなー

違うと思う。
>355は自分が運動音痴で運動会にネガティブな印象しかない親か
中学受験マンセーで塾に行く時間が減るのがイヤだと思っている親
或いは普段から子供をほったらかしの放置親
のうちのどれかw
361名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 14:48:10 ID:1lJpyg95
いやいや、どっちでもないよ本当に面倒くさいだけ
暑いし埃っぽいし幼児連れで歩くには遠いしと
子供の頃には屁でもなかった事が物凄く億劫になっちゃてるだけです。
362名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 15:48:17 ID:NF8PwKNb
ちょっと質問。

新小4男子なんだけど子どもの遊び場所ってどこまでが許容範囲?
地方政令都市で新興住宅地。
近くには、大小いくつかの公園も分譲宅地の空き地原っぱも雑木林もある。
今まで公園やウチから見える範囲の空き地で遊んでいてあまり気にならなかったんだけど
最近行動範囲が広がってちょっと離れた人気のない雑木林でも遊んでいるみたい。
私有地かもしれないしマムシとか落とし穴wも気になるし
公園以外で遊んでいる子をあまり見かけない地域なのでダメと言ったんだけど
友達2〜3名がそこで遊んでいるので一緒に遊べる友達がいなくなるとしょげている。

自分が子どもの時はやはり空き地や雑木林で遊んだので
禁止するのは行き過ぎなのかなとか、でも時代が変わって
公園以外で遊んでいる子どもに対する視線が厳しくなっているんだから
親としてはちゃんと監督しないといかんよな、とかいろいろ迷ってるので
ご意見いただけるとありがたいです。
363名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 16:07:23 ID:f8wSEl1A
>>362
一度自分がその場所を見に行って
自分で判断して決めればいい事だと思います。
要は「どうすれば自分が安心できるか」ではないでしょうか。

うちも小2の頃から雑木林で「秘密基地」を作ってましたが
何度か様子を見に行っていました。
もちろんまったく気にしない、見に来ない親もいましたよ。
それはそれぞれの判断基準ですから仕方ないと思います。
364名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 16:13:40 ID:zIm7Y/z4
>>362
秘密基地楽しいよね。でも、危ない場所のこともあるから、気をつけないと。
どういう危険があるか話したり、人の土地だから怒られるかもとか説明すると、
しばらくは遊んでるけど、子供自身も後ろめたいらしくそのうち飽きる。

絶対にダメだと思う場所は、もちろん禁止しないと。
河原とか資材置き場とか、えーっと思う場所だったりするんで注意。
365362:2009/04/05(日) 16:14:52 ID:NF8PwKNb
>>363
そうですね、さっそく見てきます。

ただ空き地とか雑木林も他人のものなので低学年ぐらいの子ならともかく
高学年の子が遊ぶことに抵抗を感じるんですがその辺も人それぞれの判断なのかな・・・
366362:2009/04/05(日) 16:18:09 ID:NF8PwKNb
>>364
ありがとうございます。
やはり親が抵抗を感じるような場所は何度も子どもに言って聞かせるのが
効果的かもしれませんね。
うちの子が抜ければ他の子たちも遊ぶのをやめるかもしれないし。

とにかく今から見てきます。
367名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 17:53:26 ID:qvMnXE5M
>>364
人の土地だと怒られる
368名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 18:11:34 ID:+4ufPRA8
>>362
人の土地や危険な場所の場合については他の意見に同意。
あとは、私は細かいのかもしれないけど
人の目が少ない場所で遊ぶときはもう一度、子供に
決して一人きりにならないことを注意するかな。
友達が行ってるかなと一人で様子見に行くのもダメ、約束して一緒に。
トイレに行くときも誰かと。
友達が帰るときは必ず一緒に帰る。
など。
369362:2009/04/05(日) 19:07:22 ID:NF8PwKNb
現地を見てきました。
住宅地のはずれから100mほど細い道を入った寂しいところ。
危険はなさそうだけど一人だったら絶対行かないだろうな。

うちとしては高学年になるのに分別をわきまえない場所で遊んでいるのが
一番気になる点だとわかったので主人に公園以外禁止と改めて言い渡してもらいました。
皆さんのレス、自分の考えをまとめるのにとても参考になりました。
ありがとうございました。
370名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:11:24 ID:bpOO+P63
「地方政令都市」と書く意味って何?
371名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:48:03 ID:f8wSEl1A
田舎と都会じゃ状況が違うし・・・ってことじゃないの?
と思ったんだけど、どうだろ。
372名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 23:07:53 ID:zW1BH+eT
>>370
大都会じゃないけど田舎じゃないのよ、の意味でしょ。
373名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 02:12:41 ID:oSXCCuba
地方の中の都市かな。
地方に住んでるけど別に田んぼに囲まれてるわけじゃないよ、ってイメージw
うちがそうかも。
374名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 03:38:21 ID:raWhmx39
みんな親切ですね。
>370は嫌味だと思ったよ。
375名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:03:50 ID:eHrZ/lDG
今日から新学期
何だか春休み長かったな
一年間の復習ドリルやらせたりして、いつもの休みよりも管理してたせいかな
こんなに大変なら春期講習行かせた方が楽だったかも
376名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:37:07 ID:XmlZrlbF
>>361
同じだ。正直億劫。
プログラムも上手い具合にバラかしてあるから、一旦家に帰ってなんて出来ないし
結局最低4時間ぐらいは炎天下で応援、というかボーっとしてる事になる。
出来うる限りの日焼け止めをして行っても最終的には真っ赤。顔痛い。
見に行くと子供の成長が嬉しかったり、よその子の活躍も嬉しく思うんだけど
行くまでがかなり億劫。
行きたくないーと思う。
377名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:52:55 ID:5S72/NDK
子供の前で言えないからここで吐き出させてー!

子供(3年)のクラスの担任発表…激欝な結果でしたorz
大変な子の多い学年なのに、最悪の評判の担任…荒れるのは必至。
配置を決めたであろう前校長・副校長はそろって異動してしまった。
しかも私は、すでに学級委員決定しているしorz

この1年、嫌というほど社会勉強できそうです。
378名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 17:41:43 ID:zXvXo2Ye
>>377
なんか状況似てるわ。うちも3年。
クラス変えあってメンバー見て・・・orz
担任の名前見てタメ息。
今年度役員決まってるし。多分苦手なあのお母さんも一緒。

そだね。社会勉強。1年なんてあっという間さっ!
・・・そう思う先からユーツな気分で一杯。あぁ・・・
379名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 22:49:02 ID:rhiMJmju
今日、クラス役員決めに行って来た。
集まった面子見たら幼稚園で特に下品な行動が目立ったママさんばかりだったorz
子を放置しておいて何かあったときは子の方を大声&汚い言葉で罵り
(ex.てめー!そこに行くなっつっただろーー何してんだよ!!!)
服装もヨレヨレ、レースや飾りがびろーんと剥げかかっているようなのも平気で着てる。
そして似たもの同士で一緒に帰ろーとか迎えに来てねハアトとかやって群れている。
久しぶりに鳥肌が立った。
今までもあまり行かなかったが、これから2年間クラス懇談会には絶対行かない。
380名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 00:50:59 ID:TGy7J6th
スレ違いだったらすみません。小学生をお持ちの皆様のご意見をお聞きしたいのです。
今年年長で、小学校選びが話題になっています。
学区内に、両極端な(あくまで)評判の二つの公立小学校があります。

一つはのびのび豊かな感性で自由、悪く言えば保護者も児童も放任気味。
校庭が広く、預かりが充実、役員等も緩いらしい。
中学受験率は半分くらい。
児童減少傾向。

もう一つは真面目、悪く言えば型にはめる感じ。
設備は最新で、校庭は狭いがモデル校。
前校に比べ絵など個性がない。
預かりはほぼ余裕が無い。
保護者が教育熱心&役員も熱心。
中学受験率は八割。
児童激増中。

ちなみに地域の公立中学は両校が合体します。

私としては、多少揉まれたとしても、人付き合いの勉強になるし、前校がいいのではないかと思っています。
周囲は、圧倒的に後校希望が多く、勉強するには勉強しやすい環境が第一という納得の意見です。
客観的に見て、皆様ならどちらを選びますか?
また、今はそんなに中学受験が多いのでしょうか?
381名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 04:31:56 ID:VIbVQmgb
受験も色々だから
進学塾(月謝月5〜10万)に行かせて私立受験する子が半分なら
親の社会性や収入や教育意識が低いとも思えないので、前校もそんなに悪くないでしょう。

でも、実際は塾にも行かせず勉強もせず、
当たればラッキーと宝くじを買うように近くの公立中高一貫校を記念受験する事も「受験する」と言うからややこしいね。

私なら後校を選ぶけど、あなたの価値観に合う学校を選ぶ方がいいよ。

うちの子が通う学校は、数年前に、>>380のような2つの学校が統合した。

親の価値観も全く違うし子供の雰囲気も全然違う。
お互いに「躾ができていない」「子供らしくない」と批判しあっているけど、お互いに子供に求める理想が全く違うんだと思う。
だから自分と家庭の価値観に合った学校に入れる方が親子共に楽だよ。

のびのびしていない大人しい子を鍛えるつもりで、後者の学校に入れるなら、やめた方がいい。

収入や親の社会的地位や住居等を無視して、ちょっと背伸びして前者の学校に入れるのもやめた方がいい。
基本は指定校区が身の丈に合っていて一番いいと思う。
そこがどうしても嫌なら他を考えた方がいいよ。

お子さんを私立受験させるつもりなら、周りが受験する子が多い学校に行かせた方がいい。
塾やお稽古で放課後の約束が出来ない時、トラブルになるならないとか色々あるからね。

しかし小さい学校の方が吸収合併される可能性があるなら、大きなの学校の方が無難だと思う。


382名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:34:34 ID:TGy7J6th
>>381
丁寧なご意見、ありがとうございます。
とても参考になります。
私の頃は、落ちたら恥ずかしい=本当に裕福や頭がいい子のイメージだったので、チャレンジ受験というものを知りませんでした。
381さんは、モデル校を選ばれるのですね、なるほど…
ん〜、迷う…
幼稚園選びとは違って長いし、考え方も変えていかなければいけなさそうですね。
もしご迷惑じゃなければ、もう少しここでご意見聞かせてください。
383名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:43:32 ID:vhaDr/sK
中学受験も、実際の所はどうなのかな?

上の子の頃はみんな受験するんだろうなと思っていたら、
実際に私立中学行った子はほんの少しだった。
高校受験さえ公立に行く子が増えていている現在、
中学受験はもっと減るような気がするのだけど。
私立に行くなら中学から行かないと無意味ってとことで、
中学受験のブーム自体は続くのかな?
384名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 11:22:29 ID:niP0WFeO
私なら、学校公開や運動会など、
地域の人でも学校内の様子を見れる機会に両校を見に行きますね。

人の噂だけではわからない部分もあるし
>>381さんの意見と同じになるけど
結局最後は子供のために、一番良いと思う学校を、
自分で決定しなければいけないのが現実ですから。

>一つはのびのび豊かな感性で自由、悪く言えば保護者も児童も放任気味
地域にもよるが、校長&先生が転任で入れ替わったりすると
方針がガラリと変わる学校もあるよ。


385名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 11:45:46 ID:D0NrZzdo
>>380
中受のほとんどない環境@東海地方なので
参考にはなりにくいだろうけど…

後者の「型にはめる」というイメージがちょっと気になったもので。
「絵など個性がない」というのも少々曖昧なんじゃないかなと。
うちなら女の子ということもあるし、学校には熱心になってほしいので後者。
(もちろん自分も学校だけに頼らず熱心でいたい)

実は幼稚園が「型にはめていてのびのびしてない」と言われてたのだけど
みんな守られた秩序の中でのびのびとしてたよ
絵に限らず発想も個性豊かだったと思うし(幼児だったからかもしれないけど)
こういう評判(?)を言うのは実際に通ってない人ばかりだからね。

のびのびの定義も考え方もあるし。
個人的には守られた秩序の中で子供には自由に育って欲しい。
無秩序の中のノビノビってのは根本が違う気がする。
理不尽・無秩序の中で揉まれても…というのが本音。
どんな世界でも理不尽なことは嫌でも学べると思うので。

放任も見守って考えて敢えて口出ししないのか、
放りっぱなしなのかじゃ全然違いますからねぇ
386名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 13:15:44 ID:z99iJibN
【千葉】「朝鮮学校に教育補助金を出し続けることに住民の理解が得られない」 加盟15市町が脱会 千葉朝鮮学園振興協議会★3[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238631300/
387名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 15:58:24 ID:hzQsOCso
息子の学年は男子が多いのに近所は女子だらけ。

活発な小学校低学年男子を知らない人が多いから肩身が狭い。
男の子=必ず悪さするっていう風に見てて近所のおばさんからの監視と嫌味が凄い。

息子が悪い事して何か言われたなら分かるが、わざわざ言わなくてもいい事まで嫌味ったらしく言われ外で遊ばせたくてもなんだか鬱。
388名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:02:17 ID:+a7/lLcU
入学式で、ずーっと喋ってる親が居た。
姿をみたらちょっと足りないっぽい。
子供も・・・。入学式くらい寝癖取って来いよ・・・。
389名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:14:59 ID:eibuEx3W
>>380
小学生の絵は担任次第じゃない?
異動のある公立小の先生ならあまり先生のレベルはあてにならない。
380の収入と家庭のレベルに合った学校にいくべし
390名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:20:04 ID:/Cj6mjZ3
>>380
私が同じような立場になったとしたらのびのびを選ぶかな。

人数が少ないと先生にも余裕が出てきて、放任していい場面では放任、
かといって締めるべきときはきちんと締められたりする。
預かりがあると何かのときに利用できるし、いいと思う。

後者は人数が多いと授業があれがちになり、常にキチキチと締めることになるし、
PTAの活動に熱心な学校は何かと親も駆り出されるし、
そのくせ預かりに余裕がないと子供達の留守番も捜さなきゃいけない。

勉強に関しては、、
周りが勉強するから自分も勉強しなくちゃ、、では長続きしないかなーと思うんだよね。
放任のところでも勉強しようと思えばいくらでもできるよ。塾もあるんだし。
人は人、自分は自分という感じかなー
391名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:28:07 ID:vxnz5vcG
一口に中受と言っても、同じ関東圏でも東京と神奈川・千葉・埼玉
なんかとはちょっと事情違うし、関西も主要4校以外は本当に公立回避
でしかないみたいだし・・・
地方なんかもっとワケワカメ。
少子化だし、私立校も必死だよね。
392名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:12:07 ID:osrHGGlx
来週クラス委員決めがあります。
6年間で1回は委員をしましょうという暗黙のルール。
うちは4年生と3年生。
4年の方は2年前に委員経験済み。
なので今年は下の子の方で委員をしようかなと思案中。

なのですが、4年の委員決めが先にあるのです。(3年は翌日)
一応経験済みとはいえ、どうしても決まらずに話を振られたり、
くじ引きになってしまったり、という事態になったときに
「下の子の方で委員をしたいので」と言う断りは有効でしょうか?

そもそも経験済みなので大丈夫だろうという思いもありますが、
心配性なので色々考えてしまいます。
第三者的には「こっちが先なんだから関係ないだろ」と思われそう。
でも学級PTAの進め方や日程の都合上、上学年・下学年に分かれたこの年に
下の子のクラスでしよう、と数年前から考えており、
それもあって入学当初に上の子でさっさと済ませました。

あぁ・・4年の委員決め、すんなり決まりますように。
そして3年でクラス委員になれますように。
393名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:17:38 ID:us64u1oX
>>392
理由として、有効すぎる位に有効でしょうw
まだ4年生なんだし、やってない人はたくさんいる。しかも下の子のクラス
で引き受けるつもりなんでしょう?それで引き受けたりくじ引いたりしたら
どんだけお人よしなのよwと。

つか、役員スレも別にあるよ。
394名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:27:18 ID:TGy7J6th
>>380です。皆さん、ありがとうございます。
さすが保護者の方の意見、とても参考になりました。
運動会は、盲点でした。考えてみれば幼稚園より早い時期だから、決める前に見られそうです。
関係者以外入れないので、見られるポイントを探さなければ…
6月頃には決めないといけない為焦っていましたが、自分の目で見る機会を増やして判断しようと思います。

絵は、母の日や消防で両校の展示があった際に、
みんな同じような手直しがあるような絵と、色等バラバラだけど独走的な絵で話題になるくらいでした。
両校共に歴史はあり、昔から割と特徴があったようですが、
近年の受験ブームや情報交換で人気に差が出たそうです。
そして元々人気が出てきていた教育熱心な方が、人数増加に対応する為移転新築して最新設備になったのも影響が強いです。
それに対抗する形で、もう一つは独自のサービスを作った感じでしょうか…

こちらで聞いて、落ち着いて決められそうです。長々と失礼しました。
395名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:36:47 ID:osrHGGlx
>>393
あぁ、何だか気が楽になりました。
ありがとう〜。

役員スレ、ちゃんとあるんですね。
そっちも探してみます。
396名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 18:20:07 ID:c0pJr9PT
>>394
本来の指定校はどっちなのよ。
熱心な親達の学校に入れるなら
あなたも熱心にならなくてはならない。
お子さんが早熟タイプではなく、塾の受験料数万と
中高で月10万の授業料等を払えないなら私立受験は難しい。
塾に行かせる気が無いならお勉強学校は厳しいよ。
「勉強出来る環境」とは何か
1、課外活動に一切力を入れずに
お稽古や塾を優先させてもらえる。

というのであれば、お稽古中心にやっていくなら学校がマターリしていて良いと思う。

しかしみんなが塾で勉強する雰囲気なら
先生は形式的に授業を進めるだけになり
どんどん授業レベルは下がるよ。
塾に行かない子は授業についていけていない事にすら気付かない。

一方、のびのびヤンチャな学校はサタデースクールや課外授業で補習的なものもあり
塾に行かずに学校が学力をつける場となっていれば
先生達は学校で履修させるために宿題も出すし授業もなかなか進まない。
陸上大会や水泳などの校外行事にも積極的で
学校にいる時間が長くなるのでお稽古や塾に行く子にはキツイ

と思う
397名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 19:25:06 ID:TGy7J6th
>>396
具体的で分かりやすいアドバイスありがとうございます。
学区内で選択出来るのと、距離も両方変わりません。
塾はどちらの学校でも皆さん行かれているようで、近所は最近塾だらけになりましたw
受験と言うものがまだ実感がなくて、方向性も分からないのですが、費用的には大丈夫です。
放課後の過ごし方、学校の事情なども気をつけて選びたいと思いました。
ありがとうございます。
398名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 19:30:42 ID:NWB/2jKt
親ではないけど相談させて下さい。
小学6年の弟にお金を盗まれました。私は働いている20の姉です。
お金だけ抜き盗ったならまだしも、バレるのを心配してか免許証やキャッシュカードが入ったままの財布を捨てたと言っていました。
私が財布がない事に気付いて慌てていると、俺を疑ってるの?、財布に免許証入ってたらヤバイよ。など逆なでするような事を言ってきました。
親に相談して弟がやったというのが分かって親は今まで見たことないくらい怒りました。
私も怒って注意したのですがしっかり聞いてくれませんでした。
親が十分叱ったのでもうこれ以上怒らない方がいいのでしょうか?
でもこんな事されたのにこのままだとすっきりしないし、
弟との関係も悪くなりそうで…。
399名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:35:08 ID:DY7Pko/l
「パコと魔法の絵本」の「ガマ王子対ザリガニ魔人」ポップアップ絵本を購入しよう♪

現在、販売終了となった「ガマ王子対ザリガニ魔人」が復活っ!
購入する人数によって価格が下がってくるので、皆で購入しよう!!

ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311840&tr=t

「ガマ王子対ザリガニ魔人」の値下げ委員会。
400名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:38:55 ID:z1QrweJU
>>398
財布の管理をしっかりする。それが一番弟のためになる。
401名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:40:06 ID:/JK1Vxq/
サザエさんとカツオくんも、裏では黒い問題を抱えているのかな
402名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:11:09 ID:yrYTdK+0
>>398
親御さんは「ねーちゃんに謝れ!」とは言ってないの?
怒る必要はないけど、謝ってもらわないと始まらないよね。
403名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:12:01 ID:LIinbrCS
明日から新学期の新二年生。
もう黄色いランドセルカバーを外して登校するんだよね。
たったそれだけの事がすごく心配だー
404名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:26:09 ID:gEkR4tVs
一年生と思われて狙われるのが恐くて、早々とカバーをはずす親もいるよね
405名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:42:21 ID:L5Zmhn19
「くたばれ、創価学会。お国のために」
http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947
406名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:44:20 ID:ZtKGgvrd
>>398
弟が大切にしているもの全部取ればいいよ
完璧姉さんも親も舐められてる
俺のとこは子供をはりたおして外に出して大事なもの取ったら泣きながら、もう二度としませんって言ってきたよ
407名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:46:19 ID:yA5fnKnd
>>402
親もそう言って弟は謝ってくれました。
お金を盗ったことより財布を捨てたことのほうが
ずっといけないことだと言っておきました。
なんとかきっちり終わったのでよかったです。ありがとうございました。
>>400
わたしもこれからは鍵をかけるなどして気をつけます。
408名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 01:06:30 ID:ZtKGgvrd
>>407
盗った方を叱らないと後で癖にならないか?
家で鍵をするというのはおかしくないか
信用出来ない信用されてない家族関係は嫌だな
409名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 02:03:52 ID:wg+UEROX
>>407
バレるのを恐れて財布を捨てたって事は
お金を盗む事が悪い事だってのはわかってるんだろうし
実際悪い事なんだけど
「何故盗んだのか、何にお金が必要だったのか」
も考えてあげてほしいな。まぁ、それは親御さんの役目だけど。
410名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 06:15:40 ID:R8kQgDfC
>>396
越境校ってDQN親の巣靴になりやすいんだよ、逆に。
411名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:34:54 ID:IdvhYcvW
>>404
うちの地域は最初からカバーなし
数年前からそうなったらしい
私のさせたくない派だったからちょうどよかった
412名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 13:59:06 ID:r+LAcrIk
>>398
安いアパートでも探して自活しな。
そのうちお風呂とか覗かれちゃうよ。
413名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:11:30 ID:xT7drmd8
>>398
脅かすようだけど。
・お金を抜き取っただけ(財布はそのまま、あるいは家に隠してあった程度)
・疑われた時に、顔色に出る、あるいは焦って「自分じゃない」と繰り返す
こんなんだったら、まだ「出来心」のうちで、
ガッツリ叱れば何とかなるかも、と思うが、
・証拠隠滅で財布を捨てた
・俺を疑ってるの?、財布に免許証入ってたらヤバイよ。など逆なでするような事を言ってきました。
これを小6でしおおせるのは、相当にタチが悪い。
悪仲間とつるんでるか、でなきゃサイコパスに近い。
この件に限らず、思い当たる事があるのでは。
414名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:29:48 ID:MyrpJsG1
【韓国】児童性犯罪:著しい増加傾向、対策は後手[03/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237704143/
415名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 19:01:28 ID:yA5fnKnd
>>398
実は今回が2回目なんです。1回目の時は親のお金を盗んだだけでした。
その時でも相当叱られたのに。だから2回目の今回は完全に財布もろとも手を出したんです。
どこかに隠すんじゃなくて夜、家の外に捨てたらしいです。 信じられません!
財布がないことに気づいたのが次の日だったので辺りを探しても見つかりませんでした。

私も同じことして分からせてやりたいくらいですが、年齢差からも家庭が複雑でそこまでできません。
親も叱る時はすごく叱るんですが、なんだかんだ長男だし甘やかしてます。
でも親も少しだらしないところもあるんで諦めてます。
財布を外に捨てたのだって夜中なら仕方ないかもしれないけど、
大抵は音で気づくだろうに知らなかったとか言ってるし。

お金を盗んだ理由はゲームが欲しかったからと言ってました。
十分だと思うくらい持ってるのに。

自分の部屋もあったんですが今回の件で、部屋はなくなりました。
でもそのうちもどってきそう。

鍵というのは、私の机に鍵かけれるとこがあるのでそこに大事なものは入れておこうと思ったんです。
416名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 19:50:48 ID:YboYKkEN
家庭が複雑なんだ?
親も頑張って入るようだけど、子供に対する負い目で弟を甘やかしているのかも。
ひょっとして弟とは血が繋がっていないor半分しか繋がっていなかったりする?
とにかく早く自立して家を出たほうが良さそうだね。
弟が中学生になったらもっとエスカレートしそう。
417名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 21:57:35 ID:yA5fnKnd
>>416
そんな感じです。
やっぱり出てった方がいいのか。。
確かに一人暮らししろと言われたけど、お金のこと考えるとそこまでしてしたくないし
不況が始まってしまったから一人暮らしなんてしてられないし。
418名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 22:34:21 ID:zD04eyD3
邪魔な姉を排除したいのは人間としての本能なんじゃないのかな?
手始めに財布を削除。

だから超逃げてって感じ。
初期費用のみ親に負担してもらうのも有りだよ。
嫌ならチマチマ返金する。
419名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 23:12:06 ID:7mApoLgA
>>417
まあ打算があるなら自宅で我慢するしかないよね。
とりあえず部屋に鍵かけたらどう?
420名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 00:08:55 ID:GJMmFk38
>>417です。
>>418
きついですねw 
いろいろ喋ってくれてかわいい弟なんだけど、そんな風に思ってたらショックです。
>>419
仕事柄、不況で休み多くなったし今までの貯金はあるから何とかやってけそうなきもするけど、
実家から仕事場まで遠くないし、だったら貯金したい。
でも高校受験とかになったらますますいづらくなるからそろそろ本気で考えないといけないのかな。。


421名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 00:45:00 ID:QZDN5gX4
彼氏作って転がり込むとかしないのか?
最近の若いもんは・・w
422名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 00:56:54 ID:ECPgmlxa
>>421
そう都合よく出来るものでもないよ…。
423名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 08:27:01 ID:J1emoSsm
ブ○なのか?
424名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:37:09 ID:5aHBpYk6
さすがにそこまで行くとゲスパーだろ

>420
同居するならするで、貴重品の管理は自分でしっかり
やるべきだと思う。
根っこは悪くない子であっても、男の子の思春期は
荒れるものと大体相場が決まってるし、特に家庭が
複雑なら尚更荒れる要素がある。
無用なトラブルを防ぐ事が、結果的に家庭円満にも
繋がるからね。
弟さんも大人になれば、「姉ちゃんあのときはゴメン」なんて
言ってくれるようになるよ。
425名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:45:59 ID:X2cI45+C
>>423
彼氏がまだ学生で自宅生なのかも知れないし
426名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:47:29 ID:6cs1g8c9
まだやってるよ
427名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 12:51:46 ID:9VuipCCE
参院本会議は八日、自民、公明、民主、改革クラブの各会派が提案した「北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議」を可決しました。

日本共産党は反対しました。社民党などが棄権しました。

同決議は、北朝鮮のロケット発射を「ミサイル発射」だとする根拠のない断定にもとづいて、
同国の弾道ミサイル計画の停止を求めた国連安保理決議に違反する行為だとして、
日本政府に「わが国独自の制裁を強めるべきである」と要求するもの。七日の衆院本会議で可決された決議とほぼ同内容です。

日本共産党は、北朝鮮のロケット発射は、地域の平和と安定に緊張をもたらす遺憾な行為だとの立場を一貫して明らかにしてきました。
また、北朝鮮の核兵器を放棄させるために外交努力を続けることが重要だと強調してきました。

しかし、制裁の強化などを求める今回の決議は、これ以上状況を悪化させる行動を取らないとする六カ国協議合意から逸脱し、
外交的な解決に障害を持ちこむものです。このため、日本共産党は衆院と同様、今回の決議に反対しました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040902_03_1.html

関連スレ:
【公明党】 「多くの国民が疑問を抱いたのは間違いあるまい」 〜北ミサイル決議に賛成せず、理解に苦しむ社民党と共産党の対応
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239245735/
【政治】衆院の北ミサイル発射抗議決議 「外交的解決の障害となる」と批判 共産党・穀田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239092046/
428名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 18:27:33 ID:GJMmFk38
>>420
スレ違いですいません。
残念ながら彼氏はいません。
彼氏が出来たら一人暮らししたいかも・・って感じです。
みなさんありがとうございました。
429名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 18:42:41 ID:x/zfB96M
>>428
締め切った後で悪いけれど、部屋に貴重品を保管することに
不安を抱くようになった場合は、銀行などにある貸金庫に預け、
最悪盗まれても平気な分だけ手元に置く方法もあるよ。
成人しているなら本人名義で借りられると思うし、1年で1万円強で借りられると思う。

そこまで事態が悪化しない事を祈るよ…。
430名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 05:44:40 ID:1MPnpxDX
自転車通学なんですが、登校2日ですでに日焼けで困ってます。
日焼け止めは塗ってますが、毎日の事だからと思いクレンジングは不要のタイプ。
指定のヘルメットの中に帽子をかぶらせてみたけど、とても変だし、前が見えない。
やっぱり日焼け止めを探すしかないかな?
近所に聞いたけど「子供なのに日焼けなんか気にするの?」と、日焼け止めも塗った事がないみたい。
431名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 07:48:44 ID:ZPYT8pYE
>>430
こちらは雪国で少し事情は違いますが
目の茶色いようなお子さんの場合、眼球の日焼け防止に専用のサングラスをかける事がありますし
ベビー用の日焼け止めもあります。
馬油も良いですよ。
雪国で日焼け(雪の照り返しもあり)で苦労して色々工夫している人は多いです
あまり日焼けが気になるなら皮膚科で相談しては?
432名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:29:14 ID:xKOpSgkr
自転車通学の小学校もあるんだ。
初めて聞いたからびっくりした。
433名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:03:07 ID:eIpI4YHc
徒歩よりあぶないじゃんね。
434名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 15:50:55 ID:1MPnpxDX
>>431
いいなぁ、うちのほうはマスクもしないで「花粉症で大変!」なんて言う人ばかり。
メガネなんかかけてたら「お母さんも目が悪い?お父さんは?」と調査されるようなとこです。
日焼け止めは、白くなるからヤダ、テカるからヤダ、ベタベタしてヤダ、となかなか気に入るのが見つからず…
色々と脅して多少は我慢しろと説得はしてるけど、最終的には「こんなの塗るのは大人だけだ」って言う。
日焼け止めも種類ありすぎるから、化粧板で勉強してきます。
>>432
低学年は徒歩なのに高学年になると自転車になるという不思議。
バス停というもの見かけたけど、朝は早すぎる時間に1本、帰りは夜7時につくようなのしか走ってなかった…
435名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 18:45:50 ID:sFc/Djyb
徒歩通学だった低学年の時は日焼けしなかったの?
436名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 18:47:49 ID:KCqNWS+Q
検索したら、
自転車乗りの日焼け対策として、
メットの下にキャップをかぶる、
メットの下に無理矢理、
関西のおばちゃん御用達の顔面覆うサンバイザーをつける、
などがあった。
437名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 18:51:45 ID:BQJ/6/tj
>>435
メットじゃなくつばのある帽子をかぶっていたんじゃ?
438名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 19:39:54 ID:AwPcp6Zt
自転車の方が、腕に日がよく当たるんじゃないかな?
439名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 20:23:19 ID:FaduYLKK
流れ読まずに書き込みごめん
新学期から校外委員長になったのだけど、先生の縦の繋がりがなくてびっくりした

前年度の校外委員から、詳しい資料もなく
引継ぎの時に前任者から、わからなければ
校外担当の先生に聞けば大丈夫と聞いたのだけど
先生に聞いてもたらいまわしで、どうしたもんかと思っています

校外委員担当の先生がいて、来週にあるスクールゾーン協議会の提出書類の事聞いたら
お金がらみのことは副校長先生
それ以外の対外的なことは○○先生がご存知だと思います
児童名簿の事は、前の校外委員長さんに聞けば多分わかると思います
なんて言って、アンタ!校外担当なのに私への連絡係だけで済ませるつもりか!
440名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 20:31:02 ID:NoSqkGWY
同じマンションで同じクラスの子、
うちにクラスの子が遊びに来るときはうちは必ず声かけて誘ってたけど
その子の家にクラスの子が来るときは絶対にうちは呼ばない。
それはしょうがない事なんだけど、
3学期末にその子の家に遊びにきた子たちと
マンションの下で偶然会ったことがあって、気まずかったのか
無視されるようになっちゃったらしい。
新学期になって無視されるぐらいならと他の子たちと通うことにしたら
「行き帰りは一緒に行こう」という電話があったので
今まで通りにすることにした。
でもやっぱり「帰りは今までのメンバーから一切口きかれないんだけど
どうしたらいい?休み時間も無視されるんだけど」って子供に言われてしまった。
高学年なんで、ちょっと様子見てダメだったら離れれば?ってアドバイスしたけど
よかったのかな。

441439:2009/04/10(金) 20:42:33 ID:FaduYLKK
ごめんなさい、PTA役員なんて絶対に嫌!スレに書いたつもりでした
誤爆ですすみません
442名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 20:44:58 ID:KCqNWS+Q
>>440
>新学期になって無視されるぐらいならと他の子たちと通うことにしたら
>「行き帰りは一緒に行こう」という電話があったので
>今まで通りにすることにした。
その上で、登下校中口もきかなきゃ、休み時間も無視、はタチが悪いよね。
私だったら、即「他の子と通えば?」って言っちゃうよ。
もう高学年なんだし、マンション内の力学より、子ども優先の人間関係にしたらいいよ。
女の子同士の話なんだろうか?
うちは中学年男子の時に、やはり同マンション、同クラブ、同性、同クラス、
でややこしい思いした。
同性同クラス同マンション(とかお隣同士)は、余程気が合わない限り、
面倒くさいよね。
443名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 00:18:02 ID:vS1jPPX6
>>440
>>うちにクラスの子が遊びに来るときはうちは必ず声かけて誘ってたけど
>>その子の家にクラスの子が来るときは絶対にうちは呼ばない。

それはお子さん自身が誘ったりしてたの?
いや、うちは逆のパターンで、同じクラスの子がお友達と遊ぶときは
必ず声をかけてもらってるんだけど、たぶんお母さん指導だと思うんだよね。
そこの子はわりとおとなしめで、ほっとくとお友達となかなか約束ができないみたい。
でも、うちはばんばん約束してくるタイプで、子ども同士で勝手に話ができあがっているので
どうしてもその子を誘ってあげられない時が多々あって。
もしかしたら同じように思われているかもしれないなーと思いました。
444名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 05:44:57 ID:yIVZv70S
4年生になって、
先生が変わったからか、一応高学年の仲間入りしたからかわからないけど
立て続けに「復習テスト」している。算数と国語だけど。
進度が速くなった気がする。がんばって復習させないと。
445名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 07:07:35 ID:FUoxOIaX
>>442
下手に付き合わないほうがいいと思う。
うちは挨拶以外してない。
教育方針が違うみたいだし。
446名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 07:14:48 ID:4F2ffWmP
>>443
私はノータッチで子供が声かけてました。
声かけなかったときは「おまえんちに誰か来るときは絶対誘ってね」
って言われてたみたいだし。
とりあえず誰も遊ぶ人がいない時の保険って感じだったのかも。
結局昨日はほかの友達と帰って来たみたい。
ちょっとひっかかるのはうちが最初に入居してたマンションに
同じクラスになってから引っ越してきて
「おたくが近所の子がたくさん集まってて楽しそうでいいなと思ったのが
決め手で買ったのよ〜」って言われたり
子供の習い事も後から同じところに入れてきた家の子だったので
なんとなくそういうのがテリトリーを侵食されてるような気がして
余計うちがめんどくさく考えてるのかもしれません。
今までは同じマンションでもクラスが違ったり、友達が違ったりして
読んだよばれたもなくさらっと過ごしてきたので。
447名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 08:36:33 ID:GuKYd9o3
>>444
算数はゆとり解消で3年で少数分数円や球までやることになったから、それを済ませていない現4年生は
調整が大変らしいよ。
448名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 12:38:15 ID:PycWzPz4
>>446
いるよね〜、自分がハブられるのは嫌だけど自分が他の子をハブるのは平気というタイプの子。
自分勝手な子と言うか。
うちの子もお人よしで時々悲しい思いをしてるので
いやな思いをさせられる子とは距離を開けろ、ムリして声かけなくていいって
はっきり言ってるよ。
本当は子ども自身が「オマエと一緒に行っても感じ悪いからイヤ」と
相手に言えるといいんだけどね。
うちはそこまで指導しているw

同じマンション買ったり同じ習い事させる親も不気味だし、うちなら親子でスルーというか
意識から消すw
449名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 16:12:39 ID:lvY1vOr7
>>447
うち4年生なんだけど、授業のコマが増えますよん、てなプリントをよく見たら、4・5・6年生ほぼ同じだった。
450名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 16:29:04 ID:vbclBFBl
>>446
うわ!
それって距離梨な上に張子じゃん。
付き合わないほうがいいよ。
451名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 16:38:20 ID:8c+KtF0Q
メモ
▼日本人男性
・レイプ件数世界最少
・DV件数世界最少
・休暇日数世界最小
・サラリーマンの昼食代(平均500円)世界最小
・労働時間世界最大
・年間自殺者数(約3万)世界最大

▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売)の人数世界一

▼夫にしたい/妻にしたい世界ランキング128ヶ国中
・日本人男性 12位
・日本人女性 97位

▼国際結婚離婚率
・日本人男性 38.5%
・日本人女性 82.3%
※日本人同士の離婚率 35.7%
452名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 17:28:36 ID:f/jy1QOU
家賃回収率は4割、10年以上滞納している人が47人 19年度の奈良市営住宅
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1239066702/
453名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:44:35 ID:vgMWKNve
>>440
同じこと相手にも言って、呼ばれなかったら怒るとか、だったら自分も呼ばいってことにすればおしまい。

都合よくつかわれる子、立場弱い子なら、甘んじてそういう扱い受けるというのも、人間つきあいのイロハだと思う。

立場が強い、立場が弱いというのも理不尽な不公平ではなく、強いのは強いなりの理由。弱いのは弱いなりの理由があるから

正義や正しいありかたばかりにこだわって教育しても、子の性格がついてこなけりゃ本人に更に苦痛だよ
ヘタレにヘタレの生き方があるし、人間つきあいを学ぶってのは、きれい事ばかりではないし、楽しいことばかりじゃない。
454名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:09:53 ID:T39KBUeh
力なき正義は無能なり(空手バカ一代より)
455名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 01:35:22 ID:yWfQHjO6
新5年。
入学以来一度も小学校で口をきいたことが無い子に
真っ先に声をかけ、なるべく一緒に行動し、一緒に途中まで帰宅し、
他の子との橋渡しになる役を、うちの子が打診された。
(私には午後担任から家に電話があった。)
その子は家では普通に話せるそうで、中学入学迄に少しでも
「学校」という場所でも話せるようになる事を願う保護者の方と
先生が話し合った結果、こういう役割の子を今年から決めようかという
話になったようで。
子は、全く仲良くなく、何を考えてるのかも全然わからないその子と
一緒にいてもつまらない、でも先生に言われた事には応えたい、
でも、その子と一緒にいる事で他の友達が段々離れていったら
どうしよう、そもそも、その子は友達が欲しいと思っているのか?
思っているなら自分から行動すべきなのに・・・・と色々ポツリポツリと
話がながら眠りにつきました。
もし「お母さんはどう思う?」と聞かれた場合、皆さんはどう声掛けを
しますか?
456名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 06:56:52 ID:sLXiBWoi
やってみれば?と言うよ
我が子が優しさや我慢を覚えるチャンス
457名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 07:08:00 ID:45+5V4i2
>>455
うちの娘は、そういう「学校で一度もしゃべった事がない子」と話すけど
その子は先生が選んだお友達とは緊張して余計に話せないみたい。
先生が選ぶからにはそれなりに配慮が出来て優しい子なんだけど
だからこそ気を使うみたい。
うちの子は正直言ってKYで、その子が人前で話さない事にすら、いまだに気付いていないw
話さない子が遊びに来てくれても娘は勝手にしゃべり
お友達は勝手に本を読んだりゲームしてる
たまに何か話すけど娘は勝手に話す
その子も娘の話題と関係ない事を勝手に話す。
会話のキャッチボールが苦手なのを自覚して話せないみたい。

お子さんには、最初から会話しようと思わない方がいいと話した方がいいかも
簡単な手紙とかから始めたら?
458名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 07:38:34 ID:MLaSItwb
>>455
子どもにはできる範囲でやってみなさいというけど
学校側とはもう一度相談すると思う

その文章だけでみると複数の子でなく455さんの子だけがやれってことだよね
一人だけを専任で係をきめて対応させるのは、相性の問題で
こじれた場合とか、今現在も子が不安等を口に出している
学校側でどんなフォローがあるのかとか確認してみるだけでもいいと思う

459名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:18:00 ID:xhJeVehB
>>455
私ならきっぱり断る。
長男が低学年の時、いつの間にか軽い知的障害がある子のお世話係になってしまって
授業中はもちろん、休み時間、掃除、学校にいる間中、その子がついてまわり
とうとう「長男と遊ぶとあいつがついてくるから面倒」と
遊んでくれる友達がいなくなったよ。
長男はそれでもその子のためというより、先生の期待に応えるために
私にも何も言わず我慢してたらしいけど
ある日「あいつなんか大嫌いだ!いなくなればいい!」と切れて
辛い思いをしてたことがわかった。
それでいろいろあってその子から離れたら一気に友達が増えて
おとなしくて消極的だとばかり思ってた長男が
積極的なリーダータイプだったと知ったよ。

子供ってシビアだからそういう面倒なお世話係なんかは
する人が決まっちゃうと「手伝う」じゃなくて「全て押し付ける」ようになるよ。
それでもお世話しなきゃいけない子が仲良しの子だというならともかく
自分自身どうつきあったらいいのかわからないような子と
いつでも組まされてたらストレスがたまるばかりだと思う。

それにそんな仕事は先生なり保護者なりがすべきことであって
ひとりの子供を指名して任せるなんてろくな大人じゃないと思う。
何か大きなトラブルがあった時に
「○○がちゃんと見てないからこんなことになった」とか平気で言いそうだね。
460名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:19:27 ID:94Faog3U
ちょっと質問です。

「新採用」と「新任」の違いって?
上の子の担任が「新採用」で下の子の担任が「新任」の先生になったんですが。
461名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:24:21 ID:YuuWp1CN
前者が既卒の試験突破、後者が新卒のフレッシュマン、ってイメージw
462名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:37:46 ID:94Faog3U
>>461
レストン。私もイメージ的にはそう思ってた。
どっちにしろ不安だ。
463名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:02:35 ID:YuuWp1CN
うちの上の子の担任も新卒だって。子供から聞いたんだけど。
やっぱりちと不安だよねw
学校の先生って授業が楽しいと勉強が好きになるきっかけにもなるから結構大事だと思う。
464名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:09:35 ID:kBCoPPE0
ぶっちゃけ若い方が子供には好かれやすいんだけどね。
へんな所で手を抜くと、子供の心が離れてしまう。
親も厳しいかも知れないが、子供が一番厳しいと思う。
465名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:02:01 ID:oFHYpo/4
>>455
発達障害児に迷惑スレを一度読んでみたらいいけど、
発達生涯に限らず何か問題を持った子供の世話役に
子供をあてがうのは無理だよ。
お子さんが「仲良くしたい、お世話したい」って思うならともかく
嫌がってるのを「先生が言うから」「人のためになるから」って
説き伏せるのは、親の役目じゃないと思う。
いい機会かもしれないけど、子供の負担が大変出す。
一度先生に話してみてもいいんじゃないかな。
466名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:14:19 ID:CCTEYK3z
新採用は、今年採用された、先生自体を初めてする人で
新任は、どっかから来たりして、その学校では初めて教える人。
467名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:24:32 ID:YuuWp1CN
>>466
ひとつお利口になりました。ありがとう。
468名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:27:05 ID:QJyzsyIN
新卒の先生、体力あるし人生に疲れてなくてやる気まんまんでいいよ。
小学校の授業なら教え方が少々ヘタでも問題なし。
普通3〜4年の担任でしょ?
見た目はそこらのお姉ちゃんという感じだったけど厳しい採用試験を潜り抜けていただけあって
なめんじゃねえとばかりにビシっとやるときはやっていたらしい。

お世話係は一人でやるならうちは断るな。
一緒にいてもつまらない友達とムリに関わる理由がこちらにはない。
1週間のうち月曜だけ、とかなら渋々OKというところか。

469名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:00:00 ID:KNACRvZ3
うちも新採@5年。ピチピチの男性教師。
昨日の初保護者会で
「新採でわからないことだらけです。いろいろご迷惑おかけすると思いますが
よろしくお願いします。」を5回くらい言ったw
最初の2回まではイイヨイイヨ、おばちゃん達は寛容よ、と聞いていたが
最後の方は「新採の身分に甘えんじゃネーヨ!」になったわ。
470名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:01:44 ID:JM5tScYO
うちの地域(埼玉県)は新卒の先生は週に一度研修に行く。
(もしかしたら仮採用で試験を受ける勉強なのかもしれない)
しっかりした先生と学年を持ちペアになり
別のしっかりした先生がフォローに入る。
だけどなんかイマイチだったな。
471名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:36:02 ID:8AJFd03y
>>468
> 小学校の授業なら教え方が少々ヘタでも問題なし。

1年生で新卒の先生が担任になって、2年生も持ち上がり。
学年主任のベテラン先生が担任する隣のクラスと、文章を書く力に
すごく差がついた気がする。
学校に行くたびに、廊下に貼ってある作文にはっきりとクラスカラーがw
そして、3年生でも新卒の先生に当たったorz

※もちろん、ベテランでも文章指導力の低い先生も、新卒でも高い先生も
中には いらっしゃるとは思いますが…
472名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 12:50:11 ID:8rDg/rbJ
>>459さんみたいになった子、知っているわ。
臨海学校まで世話役で、他のクラスの班長まで
「何かあったらお前のせいだ」って言われたらしい。
押し付ける担任って、何なんだ?

うちの子の低学年の時の担任は、うちの子ともうひとりで
かな〜〜〜〜り内気な転校生の世話役やってたけど
半年間、席を近くして同じ班になっただけで
休み時間まで世話役をしろとは言われなかったけどね。
473名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:31:14 ID:RGgUHs3T
うちの息子(4年)、
弟(1年)の忘れた傘持って帰ってきてくれたのは優しいんだけど
自分の傘忘れて帰ってきてるw ワロス
474名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:40:23 ID:G/D7MfL5
>>455
こんな言い方して悪いけど、先生に一度
「引き受けたら、うちはどんなメリットがありますか?」って
聞いてみてほしい。

モンスターペアレンツ並の要求じゃないですか?これ。
それって何か有形無形のご褒美があって当然ですからね。

先生がなんで言うか楽しみです。
475名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 17:06:54 ID:ju77A8Z0
「そういう経験をするのも後々の糧になります。」とか言う。
476名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 17:24:44 ID:uaPf0RPb
近所の5年生女子ママに聞いた話。
担任(38歳男)が委員会を決めるのに
まずはやりたい委員会に立候補させて、人数が多い時
本人たちは後ろを向かせて、残りの生徒に「この中でこの委員会にふさわしい、ふさわしくないと思う人に手を挙げて」
「僕はジャンケンは嫌いなんでこの決め方で」
「ジャンケンだと公平ではないと思うので」だそうな。
ふさわしくないと一度判断された子供は、最後までふさわしくない扱い。
公平さではジャンケンが一番良いと思うんだけど・・
477名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:32:31 ID:20KyhEW2
>>476
くじびきやジャンケンが一番公平だよね
小学校くらいの委員長だの係だの、やらせればやるよ。
それも教育のうちだと思うね。
478名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:47:14 ID:koqZEMW8
>>476
ふさわしくないものもガシガシやるのが経験てもんじゃんね。
小学生から経験をとってどうするよw
479名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 19:04:44 ID:uaPf0RPb
私もそう思った。
ジャンケンで負けたなら、後は与えられた役を頑張ってやるしかない。
「ジャンケンで負けると、運だけのせいで本当は自分に合ってるかも知れない役がやれないだろ、
それで僕は自分が昔、小学生の時嫌な思いをしたからジャンケンはやらない」
「ふさわしくない判断をされた子も、みんなに認めて貰えるよう頑張ればいい」
などと言い訳していたらしい。
しかし給食委員で“ふさわしくない”に手挙げられたら・・嫌だよね。
480名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 20:01:05 ID:8rDg/rbJ
単なるじゃんけんに弱いだけなんだなw
じゃんけんで負けて、なりたい委員になれなかったのなら
じゃんけんが強くなる技を研究すりゃよかったのにね、その担任w
481名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 20:06:22 ID:SzE3kTba
口で相手を言い負かそうとする人間はじゃんけん嫌いみたいだね。
いってること全然筋が通ってないのに
自分は理論派とか思ってるタイプ。
482名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 22:39:02 ID:8BbTPlP5
合格ライン以上の子供を、
その後くじ引きで合否を決める中学校もあるのに。
483名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 22:39:13 ID:8rDg/rbJ
>>479
さっき子供に聞いてみたが(担任が30代男なので)
去年、代表委員を選出する時に、その方法を用いたら
人望ある男児とやんちゃで口の悪い頭の回転が早い男児の
2人からの選出だったので、圧倒的多数でやんちゃ男児が負け
暫く問題児化した事があったみたいだよ。
小学生時代はグッパーかじゃんけんかのどちらかが
最適なんだろうね。
484名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:41:53 ID:MWpw7As4
>>455さんの件、その後どうしてるだろうか。

そもそもその「口をきかない子」の親は
その子の状態について情報公開する気があるのだろうか?
家での様子、乳幼児期からの他者との関わり方
医療機関の診断またはカウンセリングの結果など
立ち入った内容の情報まで開示してくれなければ
適切なお世話なんて誰にも不可能だと思うんだよね。
485名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 02:15:49 ID:M9VZ3RmR
入り口くらい面倒みてやってもいんじゃね?
負担になったら担任に言って辞めればいい。
一言二言優しくするくらい、別にいいじゃん。
486名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 02:24:02 ID:lcvzFUTy
>>484
仲良くするのに
そんな情報が必要?
草加学会の人みたいな事言うね。
487名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 07:50:58 ID:FiBjjrUH
>>485
子供ひとりに丸投げしようとしている先生と親なんだから
ちょっとでも引き受けたらなんだかんだ理由つけて
その後も押し付けられると思うよ。
周りの子達にもね。
相手の子も頼りにして寄ってくることもあるし。

もしくは負担になったからといって世話しなくなったら
無責任とか言われてしまいそう。

関わらないのがいちばん。
488名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 07:53:03 ID:c5GhclY2
>>485
こういうこと言う人に限って
じゃあオタクのお子さんがどうぞって言うと
「うちの子が頼まれたわけじゃないから」
「うちの子は関係ないから」
「うちの子は○○君と仲良くないから」って
言い張るのよね。

心の中では、こういうのは「お人よしのくじ運の悪い子」が指名
されるのよw
うちの子のほうが優秀だけどね。

くらいのこと平気で思ってて一番性質が悪いかも。
489名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:14:22 ID:vtjAq3KV
>>484
そんなの説明されても…
障害があるかどうかも書いてないよね?
相手の親が一言「よろしく」と電話1本くれればまた違うだろうな、とは思った。
490名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:15:15 ID:gL06qQwA
女の子のお母さんは怖いなあと思ったことが。。。
二年の息子の新しい担任が20代の若い男の先生なのだが、クラスメートの女の子のお母さんが
「ねえねえ、今度の担任おかしくない?娘が言うには、先生がご褒美にだっこしてくれるとか喜んでるんだけど、だっこって何よねえ?気持ち悪い」とか。

私が息子から聞いた話だと「こんどの先生お兄さん先生だから、休み時間とかには先生の周り女子ばっかりで囲んでるから、男子は話できない感じなんだよね〜」てな感じ。
だっことかいうのも、女子が自分からキャアキャア巻きついていったり「先生、高い高いして」みたいにおねだりしてるみたいで、
(これは最初、自己紹介の力自慢を、男子にやってみせてしまったのが始まり)
抱きつくわけではなく、実際は高鉄棒にぶらさがる補助みたいに、後ろから持ち上げるらしい。

何を基準にきめるのかはよくわからないが「なんか女子は1日3人までとかいう約束でやってもらってるみたいよ。馬鹿じゃないの。」と息子は言う。

その女の子のお母さんは、もともとお喋りな井戸端大好きステレオタイプなので、セクハラ教師的な内容で噂をながしたいみたいでウズウズ。
うちの息子の話ではこういうことらしいよ、という話と『どうせ最初のうちだけで、そのうち子供たちも飽きるでしょ。』と沈静化しといたけど、多分あれは、また別のとこで妄想満載で喋るだろうなあ。
491名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:26:13 ID:D/9o7SsM
>490
確かにそれを触れ回る親は怖いというか、馬鹿だと思うけれど
小2をご褒美で高い高いする20代男性教師も充分気持ち悪いと思う。
当該親がすべき事は、セクハラだと言い広めることじゃなくて
抱っこをせがむ子を諌め、先生にも一言「やめてください」と進言すること。

で、女児親怖いと長文でダラダラ書く490もなんだかなーと思う。
492名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:46:20 ID:rDl70VD4
>>490
二年女児の親だけど、「ご褒美で抱っこ」の部分だけ聞くと
やっぱり心情的に穏やかではない
まだこの時期は特に先生の顔も知らないし(懇談会がまだなので)

もちろん他の子からの話も聞いて判断はするけど
(できれば今までの受け持ちだったお母さんからの評判も聞いてみたい)
「誤解を受ける可能性がある」という行動は
なるべく慎んでもらいたいとは思うし
しばらく様子を見てあまりにもって場合は先生にお話するかな

セクハラ問題じゃなくても
不公平な感じに思える子もいるかもしれないしね
若い先生だからこそ、「いろんな見方があるからね」ってことは
今後のためにも勉強した方がいいと思う
493名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:54:14 ID:pfkc44Ue
数年前にいた校長を思い出した。
最初は転任してきた歓迎会(PTAと先生の飲み会)の席で
若目のお母さんにべたべたしていたと言う話から
女児をひざに乗せたり、低学年には高い高いもしていた。
それとなく体に触れたり、見ているのではという噂が
ひろがっていた。
あるとき6年の男児が、校長先生が女子をひざに乗せたりするのが
いやらしいと自分の親に言ったのがきっかけで
教育委員会まで話しがいって、軽い処分を受けた。

女児の親ならちょっと心配になっても仕方ないかなと思う。
494名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:57:40 ID:8E+QBj6i
自分にも娘いるが、やっぱり男性教師にはある程度は警戒する。
とは言っても、必ずスパッツ履かせるとか、
普段からしゃがみ方とか座り方に気をつけさせるとか、その程度だけど。

1学年の頃、幼児キャラのシューズバッグ持たせたら
全く違う学年の男性教師が「コレかわいいよね、先生も好きだよ!」と
話しかけてきたそうで、ちょっと気持ち悪かった。
495455:2009/04/15(水) 09:03:39 ID:SiPVyd4c
>>455です。沢山のレスをありがとうございました。
皆さんのレスを読みつつ色々考え、ちょっとネットでこの
症状についてググってみたりした上で、昨晩子供と
話し合ってみました。
(昨日先生は、とくに校内で子に対して「返事」の
催促をなさらなかったみたいです。)
で、いきなり校内で一緒に行動したり、一緒に帰ったり
と言うのはうちの子にはやはり重荷に感じられるようで、
でも、「交換ノート」を二人で始めてみようかな・・・という話になりました。
学校での受け渡しは他の子から好奇の目で見られたりするかも
しれないので、家は遠くはない距離の為、自宅ポストを介して
するようにしたらどうだろうと。
また、先生から話を振られた事で、昨日はその子の事がなんとなく
気になったらしく、子は休み時間と下校時に「一緒に遊ぼうか」
「一緒に帰ろうか」と声をかけてはみたそうです。(ただ、逃げられて
しまったようですが。)
「一緒にいる役」というのは引き受けられないけど、1クラスメイトとして
こんな感じで時々声をかけたり、気にしたりしていくから・・・というのが
色々話した中で出した子供の今の結論です。
今日、頃合いを見て先生にそれを伝えると子供は言ってましたが
先生や相手の方からどういう反応が返ってくるか全く予測がつかずといった状況。
皆さんのレスには本当に感謝感謝です。ありがとうございました。
496名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:06:26 ID:HTuU20/H
まだ若い先生だから、子供と仲良くなりたいと必死なんだろうな。
一旦「お友達先生」になっちゃうと、線引きが難しいだろうし。

「何あの先生」という見方じゃなくて、「気がついてないんだな」という
見方で、気になる所があればさりげなく伝えればいいのにね。
正常な男性なら、小2の女の子なんてただの小さな子供。
男児と何ら変わりなく接しているだけなのかも。でもそれでは教師としては
誤解を招く…という事に気がつけば、すぐに改善されると思う。

噂を広めたいだけの人って、改善したいんじゃなくて面白がってるだけだから
不快なんだよね。
497名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:08:25 ID:HTuU20/H
ごめん、割って入っちゃった。>>496>>490へです。
あと、そういうのは女の子のお母さんに限らないと思うよ。
私は男児の母だけどそう思う。
498名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:10:04 ID:Sq4tJ7rx
え〜、それは別に気持ち悪くないような。
499名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:11:21 ID:Sq4tJ7rx
ゴメ、>498は>>494
500名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:13:23 ID:lEm8waGk
>>494
どこが気持ち悪いの?
大人が幼児キャラが好きってとこ?
接点のない先生が話しかけて来たとこ?
理解不能
501名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:19:06 ID:deMVn1Qp
>>495
交換ノートこそやめた方がいいよ

別に不登校とかではなく
単に学校でしゃべらない子なんでしょ?

みんなで遊んでいる時に
「一緒にやらない?」と声をかけたり
縄跳びを一緒に跳ぶとか、具体的な返事を求めずに話し掛けるとか
そのくらいの対人スキルは学校に通っている普通の子供なら持っているでしょ?
同じ学年の子との接触に親子でそんなに悩むなんて
あなたのお子さんも人付き合いが苦手だから
その役が回ってきたんじゃない?
502名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:20:27 ID:deMVn1Qp
>>500
それがカードキャプターさくらや
プリキュアやセーラームーンでもですか?
503名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:32:04 ID:gL06qQwA
男子の場合は、うっかりおっぱいやお尻さわると友達や女子から『エロい』とかからかわれるし
本人も、女の先生の体にベタベタしたらいかん。みたいな意識や遠慮があると思う。

女子が男性教師を慕ってベタベタするのは、なんと言ってやめさせたらいいのか難しそう。

自分は幼稚だったので4〜5年でも地元青年団のお兄さんと遠慮のない言い合いしてたけど
親に「はしたない。みっともない」と言われてもピンとこなかったし、恥ずかしいようなことも、恥ずかしい話しもしてないのに
何で怒られるのか理不尽に感じたり、男子はよくて女子はだめってなによ。と、なんだか自分が馬鹿にされてるような(あれも駄目、これも駄目と劣ってる人間扱いされたような)気分になったものだけど。
504名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:38:13 ID:eL31QFjm
自分の娘が先生に抱っこされるのが嫌な人は娘にそう教えればいいんじゃないの?
親にあまり構ってもらえない子はぬくもりを求めて特に先生に寄っていくよ。
小1でいつも先生のひざに座りたがる子もいた。
変な意味でなくスキンシップで心が満たされる子もいるんだから子どもによりけりだよ。
一律に女の子だからマズイと決め付けるのはどうかと思う。
505名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:09:47 ID:D/9o7SsM
子供にとって教師ってスキンシップの対象になるの?
違うと思う。
男児でも女児でも先生とベタベタするのは幼稚園で卒業でしょう。
506名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:43:36 ID:MYRte5Ud
だよね、
「学校の先生」なんだから。
甘えたい、親しくなりたいなら、スキンシップじゃなくて雑談や相談するとかだよね。
507名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:18:43 ID:2Q561UD3
【東京】ラーメン店を放火、韓国籍の元従業員・大山暁大こと張暁大容疑者を逮捕-新宿[03/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236521615/
508名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:26:04 ID:1QOyupi2
低学年女児の中にも発情してんのか?と思わせる行動をとる子もいるよ。
腕にからみついたり、体を押し付けてみたり・・・。
根底にあるのは甘えたいという気持ちのようだけど、まあ色々だ罠。
他人の目を意識しだすと自然に止めるみたい。
509名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:59:40 ID:2UFLoPb/
>>476
「ふさわしくない」って言い方が悪いなぁ。
実はうちの先生もじゃんけん・くじ引きで決めないんだよ。
でも、「ふさわしくない」なんて言い方してないみたいよ。

でも、こういうのって本当に人気者が選ばれるとは
限らないというか、
上の子のとき、学年一足が速かったけど、頭も学年一弱いので
有名な子がいたけど、合唱の指揮も在校生代表もみんなその子が
指名されてやった。
その子、再婚家庭の子でお父さんが継父で、○んかんでしょっちゅう
脳波はかりに言ってた。
先生の後押しもあったらしいし、学年に「可哀想な境遇」の子が
いると目立つ役やらせて非行に走るのを防ぐ?みたいな考え方って
公立の先生にはあるのかもね。
510名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:02:33 ID:bp4ieh8G
こんなスレを見ると、噂好きママが広める理由もわからないでもない。
そんな噂撒く前に、直接担任と校長に言えば良いのにとは
個人的に思うけどね。
「小学生にだっこは、気持ちの良いものではないと思う」と。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231439377/
小児自慰のスレ。
小学校の教師らしき人物も登場しているよ。
別にイヤらしい感じはしないけどね。後半は荒らされている。

うちの高学年のクラスの友達も、若い男の厳しい先生を気持ち悪いと言う子が多いな。先生でも男なんだから、色気があると
気持ち悪いんだろうね。中にはイヤよイヤよも好きのうち、なんて子も
いるだろうけどさ。
511名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:23:54 ID:Bk2ZSZAI
親が子供に先生は友達じゃない
と教えるのが先じゃないかな
512名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:26:15 ID:5KbAwUrM
先生も「自分は友達じゃあないんだぞ」と教えないと。
学校で身につく礼儀、作法、言葉遣いも沢山あるからな。
513名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:04:31 ID:FiBjjrUH
>>495
私もふたりきりの交換ノートはやめた方がいいと思う。
友達がいない子なんでしょ?
のめり込まれたらと依存度が強くなるよ。
普段お世話するより重い関係になりそう。
やるならクラス全員でいくつかのグループに分けて
グループ交換ノートとしてやればいいんだよ。
514名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:14:46 ID:SFoxyEBL
それもあるし、声かけを依頼されたんだったよね?
深い友達になってくれってわけじゃなくて、まずは輪に入れるように
取っ掛かりを作る役が必要なんだと思って読んでたんだけど。
交換ノートは方向性がまったく違う気がする。

お子さんがそういうやり方で理解をしたい、と思ってるのかもしれないし
お子さんが言い出したなら、自主性を重んじてもいいと思うけど、
交換ノート、女の子がよくやるけど、おしゃべりで書きたがりの女の子ですら
めんどくさいとかトラブルの元とかにもなるし、どうかなあと思わんでもない。
515名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:48:15 ID:trscQV9K
交換日記はやめた方がいいに私も1票。
仲のいい関係だって書くことなくなるんだよね。
それに仲良しの絆を強めるために、
他の子の悪口や秘密を共有することもある。
普通の関係なら駄目でも元の関係に戻れるし、
いい経験ができたね、で終わりにできるけど、
人間関係が難しい子とそれができるかなぁ。

でも荷が重いよねぇ。
本来その役目は、専門的な教育を受けた支援者がやることで、
素人の子供がやるべきことじゃないと思うな。
516名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:12:04 ID:vtjAq3KV
>>508
抱きつき&「チューしてー」な女児がいるんだけど、
3年ぐらい見てるけど全くおさまらない。
兄弟にもお母さんにもベタベタしてる。
お母さんが井戸端やってる時にはお母さんのお尻を両手で延々と揉んでる。
あれなんだろね?
お母さんも普通に注意するし、げんこつもするけど、スキンシップが足りないにしてもどんだけ足りないんだと思う。
517名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:29:31 ID:MWpw7As4
草加学会の人みたいだと言われた>>484だけど、草加じゃないよ。
要するに>>515が言うとおり
>本来その役目は、専門的な教育を受けた支援者がやることで、
>素人の子供がやるべきことじゃない
ってこと。
それでもその母親がお世話係の子を望むのなら、
自分の方からだって484で言ったレベルの情報を開示するくらいの覚悟があるのか、と。

実際のところ「交換ノートや手紙など文字でのコミュニケーションなら可能なのか?」
「学校という場所だけが苦手なのか?」「家族以外の人間すべてが怖いのか?」
など、分からないことだらけじゃん。
ある程度事情を聞いていたであろう1〜4年の担任だって無理だったのに
何の予備知識もないクラスの子がいきなり話し掛けたからって、上手くいくとは思えない。
518名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:38:17 ID:btDa5VuU
先生はそんな専門的な支援を頼んでないでしょ

普通の子なら距離感測れるから
なるべく声を掛けるのを心掛けて
相手が嫌そうなら掛けないし気の合いそうな友達がいたらなんとなくその子に協力してもらえるはずだよ。
お世話係を背負いこんでドツボにはまる親子ってなんか変だ
519名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:02:31 ID:8/xi3wBN
公平な先生が好きな親ばかりとは限らないのよね。
中には、お中元お歳暮・連絡帳・電話を頻繁にして
先生と密に連絡とって、うちの子を特別扱いしてくださいって
人も実際いるのよね。
1〜2年のときの担任がそうだった。
3年の担任は、贔屓をしない先生がモットーなんで、
1〜2年のときあんなに毎回保護者会に出てたママがいきなりプッツリ
出なくなったっけ。
>>518
そこまで出来ない子でもけっして普通の子じゃないわけじゃないと思うがね。
520名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:05:14 ID:3CLIOLkK
お世話係というなら、うざぎ係なら少なくとも、ウサギの抱き方や性質を理解してないとあかんやろ。
お願いされてるのはただ輪に入れるよう声かけしてね、のレベルじゃないもの。
それを一人を指名して、って私なら重荷だわ。
息子さんを含む仲良し数人とかグループ指名をしたらいのにね。
521名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:12:34 ID:WMwHMf7l
打診された時点でそんなに悩むなら
協力はするけどそこまでは無理だと断るものなんじゃないの?
何故迷いながらも無理してやろうとする?
自宅の方向が同じだから
幼稚園で一緒だったとか、親同士面識があるとか
以前同じクラスだったとか
何らかの接点があるんじゃないかという
打診なんじゃないの?
522名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:22:59 ID:+5QUSupM
先生からしたら
この子なら… って思えるような、優しくてリーダー的な存在だったんじゃない?
もしうちの子が頼まれたら、ほんの少しは誇りに思うかな
でも現実はその子に気を使って
今までの友達と遊ぶ機会が減ったらやっぱり可愛そうだよね
先生はその子を通じて、グループで遊ぶくらいまで改善されると思っているのかな?
523名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:26:05 ID:gv5AvVwj
>>518
> 先生はそんな専門的な支援を頼んでないでしょ
だったら子供に頼まず先生自身がすればいいんだよ。
それができないのは面倒くさいから子供に投げてるだけでしょう。

> 普通の子なら距離感測れるから
相手は普通の子じゃないからね。

基本的に「適当にやればいいじゃん」みたいな考えの子は世話係になんてならないからね。
そもそもそういう子に近づかないでしょ。
世話係にされるような子は親身になって考え込んじゃうような子なんだよ。
524名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:48:41 ID:1QOyupi2
親御さんも相当心配してるんだろうが、まず本人に
変わろうという意思があるのかが先という気もする。

またどんなに世話好きなリーダーシップをとれる子でも、
その一人の子に世話を任せるのは私もどうかと思うな。

担任を含めてクラスの雰囲気作りがうまくいっていないと、
いくら輪の中に入れようとお世話係が頑張っても、
受け入れてもらえないと思うし。
声かけても走って行くような子ならなおさらだ。

455さんも娘さんにひとりで抱え込むことはないと
言ってあげていいと思う。
525名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 03:57:11 ID:RQdvFLEL
友人宅から、小6&小3息子がイライラしながら帰って来た。
聞くと、
「ヘルメットの中にシッコ入れられた」。
こちらは別に何もしてないのに、息子がゲーム中にコッソリ庭に出て、停めておいた自転車のカゴからヘルメットを出して直接注入したらしい。
その子も小6なのに、息子は自転車には何度もシッコをかけられたれたことがあったとか。シッコかけられて怒ることはしないけど、フツーに「彼は大丈夫か」と思った。

彼はあまり同級生からも受け入れられていないらしく、息子は「もう遊ぶのやめたら?」と言われるらしい。いじめる以前に、「関わりたくない」と思われてるみたいで。それでもウチの息子は
「そんなあの子を許せるのは、ボクだけなんだよね」
と見捨てるつもりはないようす。

実は、彼の親とは学生の頃からの知り合い。
まさか「ウチの子のヘルメットにシッコ入れられた」なんて言えない。ダメだわ私。
526名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 06:00:22 ID:bU5VHHVk
言えよ!
527名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 06:05:48 ID:sc+2eRBg
525の息子さん
少しおかしい!
何?その大人の台詞をコピーしたような発言
それこそ「彼は大丈夫か」と心配。
528名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 06:46:18 ID:K3Il5L4h
だめんずウォーカーみたいな思考になっとるな
529名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:50:04 ID:JbuaxP1y
>>525
どう考えても、彼は大丈夫じゃないだろうね。
ちゃんと彼親にも話さないとだめだよ。
この先どんどんエスカレートして何されるかわかんないよ。
つきあうならちゃんと話す、
話さないならつきあわない
のどっちかだと思う。
530名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:56:22 ID:BtwuUSYf
うちのマンションでも以前、駐輪場の自転車に引っ掛けてた
子供用ヘルメットにオシッコかけられてたことがあった
特定の誰かのっていうんじゃなくて片っ端からやられてて
その後マンション内エレベーターの壁面一周にも。

オートロックなので住民か遊びに来た友達か、だったけど
どちらにせよ「大丈夫か?」とやるやつの神経疑った

被害に遭ってるのに相手に伝えられない人の感覚がよくわからない
やられても親が何もしてくれないっていうのはどうなんだろうね
531名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:57:22 ID:pk4kuKJd
>>527
大丈夫かのくだりは息子さんじゃなくて525さん本人の思いじゃないのか?
532名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:15:56 ID:Wftv7T1+
>>530
よくそんなに沢山シッコ出るね
533525:2009/04/16(木) 08:37:56 ID:VmphsLvG
>>527さん>>528さん
「そんなあの子を…」のセリフの部分は、発言ママというわけじゃないけど、
そんな感じ。
だめんずウォーカーっぽいのかも知れない。
普通のときは普通に遊んでるみたいだし、ほっとけないところもあるみたいだし。

あっ、ちなみに今はPCからです。さっきはケータイから。
やっぱ言わなきゃいけないだろうなぁ。
たまたま今回は家族で知ってるウチの子だけど、まったく知らん子だったらキモチワルイ。
今までもたびたび幼い行動が多くて、ウチの子もイライラさせられっぱなしだった。
いちいち親に報告するほどのことじゃないと思ってたけど、
ヘルメットにシッコなんて小6のすることじゃないよなぁ。

とりあえず母親にメールしてみます。ありがとう。
534名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:46:46 ID:xaVsZmex
>>533
あなたのお子さんはヤバイもの、危ないものを避ける本能に欠けているんじゃ。
危ないもの、避けないといけないものに近づいてしまったり
近づくのが好きな人って、大人でもいるけどね。

そのへん、ちょっと気にかけたほうがいいよ。
危険に対する本能が薄かったりすると
生きていくうえでヤバイことに巻き込まれたりしちゃう可能性大。
535名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:03:17 ID:ZniEsuC2
ママ同士が親しいようだから子どもらも幼い頃から遊んでて
兄弟みたいな感覚になってるのかな。
それならなおさら親のあなたが言ってあげないとね(メールより会って言ったほうがよさげ)
単なる同級生ママよりストレートに言えるんでは?
つか、本人を叱るってのもありかも。

536名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:12:57 ID:8uexEfG3
>>535
本人だけだと根に持ってもっとなことすることもあるよ。
今までもイライラさせられてたってことは、
叱ったりする場面もあっただろう。

最初におしっこを自転車にかけた時点で報告したら、
今回のことはなかったと思うんだよね。
537名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:55:54 ID:kEB7Tm8l
ヘルメットにおしっこねえ・・・ウケ狙いで悪乗りしすぎるタイプなのかな?
大人でも建物の上から地面におしっこって時々聞くしな。
目先のおもしろさに夢中になると理性が吹っ飛ぶタイプなのは間違いない。

年齢不相応な行動といえば、うちの近所の新中1がそういう感じ。
小学校高学年の頃から近所のマンションで鬼ごっこやって走り回ったり、
バッタやトカゲほしさによその畑に入りこんだり。
犯罪とまでは言えないけどそれはマズイでしょということをいつまでもやっている。
で、仲間ほしさに年下のうちの子を誘いによくピンポンしてくる。
正直、バッタほしがったり、いつまでも小学生と遊びたがる中学生とは
関わらせたくない。
興奮すると言葉使いも荒っぽくなるし、勉強に縁がなさそう。
でも525さんと同じく小さいころからの公園仲間なのでそう邪険にもできず困っている。
538名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:20:18 ID:vjLQTQRz
放尿って快楽がともなう行為だから、すごくやばい子だと思う。
親に言うよりなにより私なら怖いから2度とその子に近づかないように自分の子を説得するけど。
(弟さんなのかな?下の子も親しくしてるみたいだし)

大人でも子供でも、お風呂とトイレ以外でチンチン出す奴は変態!!
539名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:40:50 ID:/bK8QfuN
>目先のおもしろさに夢中になると理性が吹っ飛ぶタイプなのは間違いない。

ああ、ウチの息子もそんなタイプ。
放尿はさすがにないが。
540名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:49:09 ID:8uexEfG3
>>537
単にしつけが行き届いてないような。
普通に悪い子なら、ゲーセンやショッピングセンターに行きそう。

本人悪いことだと気が付いておらず、大人がそういう冷たい視線で
ヲチしてることにも思い至らない。新中1なら部活につっこまれて、
学校でしっかりしつけてもらえるよ。よその敷地や畑に入らないとか、
校則で書いてある。小学生ならいたずらだけど、中学生がやると非行。
541名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 13:17:09 ID:O7TLcMwc
>540
537は非行を心配してるんじゃなくて、
頭のネジの心配してるんだと思うけど…。
小学生相手にバッタやトカゲや鬼ごっこな中学生って
親の躾や学校の指導でどうにかなるとは思えないわ。
542名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 13:38:05 ID:adekmTyB
>>537>>541
確かにいまのご時世、勝手に畑や田んぼに入ってはまずいよね。

でも、先生の方が時代錯誤していて、
理科で使うからという理由で『あおむし』『かえる』『バッタ』など
採って持ってこいという宿題をだしたりする先生がいるから困る。(きまって年配)

うちは子供から話をきいたから畑の所有者さんに電話してとらせてもらったけど
親が留守の家の子は勝手に採りに行く気満々だったし
うちのも私が言わなければそこまで気がまわらなかったと思う。
543名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:52:36 ID:ABqZPu4J
お子さんの事を話すとキレる、態度が翻る親もいるからなあ・・・。
私も>>535さんに同意。話すなら、メールよりは会う方に一票。

544名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:00:33 ID:JnNi5g9e
>>533
相手母のことを友達だと思っているなら尚更
冷静に親身になって「こいつ大丈夫か?」と思っている内容を話したほうがいいとおもう。
それで逆ギレされるようなら、もう親子ともに関わらない方向で。
545名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:09:36 ID:vjLQTQRz
低学年息子、今日学校で昨日何をしていたか日記に書けと言われて、友達とカードゲームやったとチロっと書いたら
新しい担任にひとこと「外で遊ぼう!!」と書かれてきたよ。
そりゃ天気もいいし、暖かいし、部屋でゲームなんかじゃなくて、のびのび外で遊ばせてあげたいと、どの子の親も思ってるよ。
休日とかで、まとまった時間があるなら公園や学校の校庭にでも連れて行ってやるけど、
平日の帰宅後40分ぽっちの時間で、どこに移動して、どこで遊べと…?で、それを誰に見てろと言うの?
下校時には不審者など危険だからと、見送りボランティアまで父兄に募集かけてやらせてるのは学校なのに
子供だけでお宮とか目の届かないところで遊ばせろとでも?
なんかそのひとことにイラっときたわ。
546名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:35:46 ID:vjLQTQRz
「遊ぼう!!」じゃなくて「外で遊びなよ!!」だった。ムカムカ。
547名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:43:31 ID:8Gns2NUc
>>545
こんなダラダラ書いて怒ることでもないような。
カルシウム足りてないんじゃない?
548名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:45:37 ID:bU5VHHVk
先生の頭がお天気なんだね
549名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:53:37 ID:dFS+s0IA
公園まで行かなくても庭でいいじゃん。
虫やカナヘビ探したり。
40分ぐらいなら必死こいてトモダチとゲームしなくても、家でお母さんと菜園の水やりとか
のんびり過ごしたら、のメッセージでは。
550名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:16:08 ID:O7TLcMwc
これが読書だったらまた違った反応だろうね。>担任
たぶん「ゲーム」と書いてあったら脊髄反射で「外で遊びなよ!」って返事する仕様なんだよ。
時間が短いことや、地域の実情なんてこれっぽっちも考えてないさ。
ムカっとするだけムダ。
ゲームの事は書くな!ってメッセージだと受け取ればいいんじゃね?
551名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:23:30 ID:i1CI1hmn
>>545
スゴイ気持ち分かるよ
「ゲーム」→「外で遊べ」って、ステレオタイプなコメントだ。

552名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:26:52 ID:i1CI1hmn
のんびり打っていたら同じようなこと
書いてしまったね。

好きな遊びとかにゲームって言うと、四六時中そればっかりやってる子
って見られるよ。
そんなこと無いんだけど・・・
553名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:12:49 ID:mU9MN6qo
>>549
みんなが庭付きの家に住んでるとでも?w
554525:2009/04/16(木) 22:14:51 ID:VmphsLvG
「ヘルメットにシッコ」の件です。
皆さん、さまざまなご意見ありがとうございます。

先ほど、ご両親と友人本人が家まで謝罪に来てくれました。
家族でつきあいも長いし、きつく怒られたのかやった本人はベソかいてるし、
ウチの息子は怒ってるふうでもないのでこれで終わりにしました。
いろんな思い出皆さんの書き込みを読ませていただきました。
悪乗りという意見もありましたが、そんな感じだと思います。
お風呂やトイレ以外でチンチン出すなんて年齢不相応という意見もありましたが、
「恥ずかしい」という概念がズレてるんでしょうかね、
いちいち「外でチンチン出しちゃいけません!」なんてしつけはしませんよね。

チンチンの友人以外に、>>537に似た中学生、いました!
他の同級生とはウマが合わないのか、小学生のウチの息子たちを従わせて
すごく悪い言葉遣いをして我慢できなかったので、
中学校に電話して遊ばせないよう指導してもらいました。
そしたらその指導の翌日あたり、庭に停めてあったクルマのボンネットに
×(バツ)の傷が…。
アタマから突っ込んで駐車したクルマだったので、通りがかりのイタズラとは考えにくい。
タイミングからしてその中学生に間違いないのですが、すっとぼけられました。

ウチの息子の危機管理か甘い、との声もありましたが、
「自分がやられてイヤだと思ったことは他人に絶対にするな」と、
小さい頃から一貫して話しています。そういう見方で善悪を判断できればと思っています。
それにしても、謝罪に来られてビックリしました。
今までそういうことがなかったので…。
親からしたら、顔から火の出る思いだったんだろうな。

いろいろご意見ありがとうございました。
またお話に参加させてください。
555名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:06:21 ID:Z5/D5ic1
>>554
> いちいち「外でチンチン出しちゃいけません!」なんてしつけはしませんよね。
しますよ。
「おしっこはトイレでしよう」とトイレトレーニングの時に教えませんでしたか?
それに3年生の保健の授業でも
水着で隠れる場所は他人にみせちゃいけませんとも教えられてるはずですが。

> ウチの息子の危機管理か甘い、との声もありましたが、
危機管理が甘いというより525さん自身もちょっとズレてるような…。
556愚痴:2009/04/16(木) 23:16:04 ID:YREqjhHE
新一年生。
同学年が5人の小さい保育園から、1学年が5クラスの小学校へ。
私は現在育休の為、児童館での学童は登録だけしてあって、働き始めたらお世話になる事になってる。
今日自由来館で遊びに行って、同じ保育園だった友達と、隣りのクラスの子と遊んでいた。
その隣りのクラスの子が、やたらうちの子をあっちで遊ぼう、これして遊ぼうと引っ張り回していた。
うちの子が違う遊びをしたがっても、腕を強く引っ張って図書室に引きずり連れて行った。
そこで何かもめたらしく、うちの子が悲しい顔をしてもう帰ると言って出て来たので、帰ることにして車に乗った。
どうやら自分が読みたかった本を横取りされてキツい事を言われたらしい。
しかし、保育園で「喧嘩してもちゃんと仲直りするようにする」を身に着けていた娘は、喧嘩のまま帰った事が気にかかる様子で、「自分も悪かったかも」とも言い出したので、もう一度行って仲直りしようか、と提案するとうなずいた。
戻ると例の子が顔を見るなり「まだいたの」と言うので、「仲直りしに戻ってきたの」と私が言うと、そっぽを向いて行ってしまった。

557続き:2009/04/16(木) 23:18:07 ID:YREqjhHE
追いかけて「仲直りしてくれるかな」と声を掛けると、睨みながら「…次やったら許さないから…」とかブツブツ言ってきた。
こういうタイプの子が初めてで私は絶句してしまった。娘も黙っていた。さほど非があるとも思えない娘が、自分も悪かったから仲直りしたいと思ってきたのにこの反応。
傷付いたと思う。
過保護で親バカと思われるかもしれないけど、私は自分の娘が傷付くのが耐えられない程辛い。怖い。
子供同士の事だし、私の見ていないところでもこれからこういうことがいくらでもあるのかもしれないけど…
仕事に復帰して学童に行かせるようになるのが一気に不安になってしまった。
娘も私も、残念ながら精神的にひ弱。強くならなくちゃいけないんだろうけど…
558名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:20:40 ID:bU5VHHVk
やることやったんだから、すっきり忘れて眠るといいよ
559名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:23:41 ID:bU5VHHVk
自分の子がいい子だと分かったならそれで満足
他人がお馬鹿なのはどうしようもないよ
560続き:2009/04/16(木) 23:29:43 ID:YREqjhHE
書き忘れたけど、仲直りしに戻ったあと、再び友達と遊んでいるとその子はまたやってきて
「〇〇ちゃん遊んでても違うほう行ったりするしさ、めんどくさいんだよね… 」と私のいる前でブツブツ言っていた。
その後も娘のやる事にいちいちダメ出しし、娘はまた暗い顔になってしまった。
慣れない学校生活でも懸命に馴染もうと健気にがんばっている娘を見ているだけに、悲しい思いはさせたくなかった。
過保護なのはわかってる。
娘にはできる限りの言葉でフォローはしたけど…保育園が小規模でとても愛情深く保育をしてくれていたところだったのもあり、
入学してから娘のことが心配で仕方がない。
561名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:32:04 ID:Tu/YWG6G
>>557を読んで、なんだか懐かしい気持ちになった。
うちの学校の学童は動物園で、毎日けが人だらけ。
やられっぱなしの子は、母親が仕事変えてたっけ。
子供はやられてやって色々経験して育つのよ、くらいじゃないと
育児と仕事の両立に挫折するよ。
世の中には色々な人間がいるからね。
562名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:32:42 ID:zEiIj/H5
今考えたら感心するんだけど、うちの娘は「わがまましたら遊べないよ」をお守り言葉にしていた。
あれは一体誰が教えたんだろう。
言うと一気に空気が入れ代わって仲良くしてたよ。一年生初期から中期までは。
お母さん頑張ってねー。
563名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:34:59 ID:GZKUP0DD
そういうネチネチした子には下手に出るよりも、一段上に構えていったほうがいい。
謝れば謝るほどグチグチ度合いは酷くなると思われ。
で、そのスキルは何度か失敗しないと身につかないわけで…。

ヤキモキするんだろうけど、家でドーンと構えて受け止めるのが母さんの役目。
一緒になって右往左往してたら、子どもの気持ちの持って行き場がなくなっちゃうよ。
ガンバレー。
564名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:37:24 ID:bU5VHHVk
相手の子を恨むのはダメだよ
565名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 01:35:17 ID:lpzFT9d4
ID:YREqjhHE
の言う気の悪い子って5クラスある内の若干一名でしょ?
多くてもその取り巻きの若干名とかじゃないの?
そんな子はすぐに友達がいなくなるから、
自分の子は他の子と遊ぶように促せばいいじゃん。
付き合いしてたら間違いなく先で、
あなたの望まないような子に育ったり傷つけられたり巻き添えをくいますよ。

特別程度の低い人達が集まる地域に住んでるわけじゃないでしょ?
他にも良い友達と遊べばいいんだよ。

神経質になりすぎくらいの過保護から、
徐々に見守るようにしてけばいいと思うよ。
我が子を守れるのはあなただけなんだから。
『あん時こうしておけば』という後悔だけはしないように。
566556:2009/04/17(金) 05:41:34 ID:7l04MXrp
みなさんありがとうございます。
本当にみなさんのおっしゃる通りだと思います。今までが少人数の保育園だっただけに、5クラスあればそりゃいろんな子がいるさな、と私は思ってはいましたが娘はにたぶんまだそういう概念がないと思います。
1年生の大多数が近所の幼稚園と大きな公立保育所出身の子で、既に友達ができている子達が多い中、唯一同じ保育園だった子も別のクラスになり、
たった一人のような状態での入学なので尚更過敏になっています。
私としては、あんな子とはもう遊ばなくてよし!と思いましたが、親として子供に「あの子とは遊ばなくていいよ」と言ってしまっていいものか、
合わなさそうな子は即除外!ではなく、いろんな人がいるけど、いいところを見つけて認めて仲良くなる努力をするよう促すべきなのか、
悩んでしまいました。
まだ始まったばかりなので、私もどーんと構えて受け止められるように成長しなければいけませんね。
567名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 07:09:39 ID:k1pA4tDx
女の子もけっこうやんちゃなのいるからね。
娘さんの気持ちに寄り添いすぎて
同化しちゃわないように気をつけてね。
568名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 07:29:18 ID:qhYwSkj4
>>566
アットホーム園出身者の通過儀礼みたいなもんだよ。
うちも世の中にはいろんな親子がいる、って入学式で悟った。
親子ともども対人スキルを上げていかないとね。

569名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 07:51:56 ID:rdkKpftJ
>>565
同じ保育園だった子(仲がいい)と、隣のクラスの子と遊んだと書いてあるじゃん。
隣のクラスの子(知らない子)が意地悪だったという話。

>>566
その子、既に自己中すぎて友達いない子なのかもね。
友達と対等な関係でつきあうタイプじゃなくて、相手を子分のようにして、自分が上の上下関係でないと人とつきあえないタイプなんじゃないかな。

そういう子は、友達いなくなってひとりでも、嫌われ者になっても全然大丈夫なんだよね。
何故か根拠もなく自分はすごい(将来わたしはお姫様とかアイドルか何かになる特別な人間なんだ)と思ってる。

優しく寄っていくと逆に『気が弱そうでいいなりになりそう』とか思われるだけ。
実際、わざとみんなに聞こえるように『この子めんどくさい』とか悪口言われたんだよね。
それって『私に逆らうとこうなるのよ』という脅しだから、なるべく無視して関わらないようにした方がいいよ。
またやられたら「自分の思いどうりにならないからって、そうやって嫌がらせするのは悪いことなんだよ」と言い返して
「私は今これがしたいから(この子と遊んでるから)嫌ならあっちいって」とか更に意思表示ができるといいね。
一緒に遊ぶと折れるなら仲間に入れてあげればいいし、怒って仲良くできないならそいつの勝手だからほっとけばいい。罪悪感なんか持たなくていいよ。
570名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:34:22 ID:ruh1226G
>>555
うん。ズレているよねぇ。
悪たれ小僧の側にいたら感化されて、悪たれ小僧と同じマネをするかも
という心配じゃないんだよ。

「アイツ、ヤバイよなぁ」と思われる言動の人間がいる。
多くの人間が避けているというのに、無防備に「あいつもいいところがあるし」と近づいて
被害者になってしまう恐れがあるんじゃないのか、ということなんだけどねぇ。
571名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:45:30 ID:lYwEwUAP
>>566
出身園が同じだから既に友達とは限らないよ
下手に付き合いがあるだけに、こじれると後々面倒だから(女児は特に)
持ち上がり的に進学しなくてよかったと思うくらいでちょうどいいかも

それからそういう小生意気な子は皆さん言うように上から目線でちょうどいいよ
他人に強く出るってことはある意味打たれ強い子なわけだし
家でもポンポン物を言われてる子が多いから気にすることない

うちも遊びに来た女子が物を乱暴に扱うわ、言動はキツイわ
娘を小馬鹿にする物言いはするわ、親の私の方がカチンときてしまい
何回目かにしてようやく「うちの中ではうちのルール」と思って注意したよ
その時も「だって○○だし〜」とプイッと行こうとするから
腰に手を当て仁王立ちで上から言ったら驚きつつ次から良くなった
普段叱られたことがないんだろうね
「あの家のママ怖い」と思われて結構、と思えば気が楽だよ

低学年のうちは強い子が完全有利だけど
特に女の子は3年あたりから「○○ちゃんはワガママだもん」とか
「○○ちゃんって怖いし」とか子供同士で言うようになって
その時に困るのはその子だしね
572名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:46:24 ID:2tNVzsVC
反社会的な事をするのが、まず問題で
それを自分で努力して正そうとしていない人とは関わるべきじゃない

というのと

自分がしてはいけない事は、人からされてもいけない事。
された時は、した時に自分が反省するくらい相手に反省してもらわないとダメ

だと教えたら?
息子さん、ちょっと対人関係というかコミュニケーションというか何かおかしい
あまり自分というものがわからない子なんじゃない?
573名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:47:51 ID:rL4JwO32
友達を選ぶのは、あくまで親じゃなくて子供だと思う。

うちが親としてアドバイスしたのは「まだ子供なんだから、間違える事も
わからない事もある。失敗して学べばいい時期なんだよ」って事と、
「だから相手を頭から非難しないでほしい。悪い行動をする子はいても、
悪い子はいないんだよ」「だからって誰とでも遊ぶとか仲良くしなきゃ
いけないとか思う必要もない。どんなに周りがいい子だという子でも
性格が合わない子もいるよね。逆に悪い子だと皆が言っても合う子もいる
よね。自分で考えて自由に遊べばいいんじゃない?」
「悪い行動する子がいたら、あなたはそれをしなきゃいい。注意できたらなお
いいね。見逃すんじゃなく注意できるのが本当の友達だよ」という事。

あと他の子を私も絶対頭から非難しなかった。なるべく「こういういい所も
あるよね」という話もした。
他者を認める事で、本人も「失敗してもいいんだ」と気がラクになったみたい。
喧嘩したっていいし、時には傷つけあう事だってあるだろう。自分もそうだった。
そうやってしか学べない事あると思う。

1年生の頃は温室幼稚園から入学で、毎日泣いて下校していた息子も、3年の今では
相手にちゃんと注意できるし喧嘩も少しはできるようになったよ。
子供は絶対成長する。親は見守るのが仕事だよね。がんばれ!
574名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:56:31 ID:Vsi4BUGD
>>569
若干一年生をそこまで悪し様に言うあなたも怖い…。
成長過程で自意識過剰、他の子との距離感がわからない子って少なからずいるよ。
あっちこっちぶつかりながら、成長していくものだよ。
高学年になっても変わらなければ真性だと思うけれど、4,5歳の頃の自我の芽生えが
1年生にズレ込む子もいたりするよ。

>>566
>「あの子とは遊ばなくていいよ」
この状況なら言っていいと思う。
小学生になったら保育園時代の「みんな仲良く」なんて理想からは卒業だよ。
せっかく5人から大人数の生活になったんだから、
ラクして仲良くできる友達が出来れば一番。
ただその子と「遊ばない」のと意図的に「仲間はずれ」にすることの違いを
教えておいた方がいいかもね。
575名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:35:51 ID:AT6SMLcc
>>573正論で理屈は通ってるしそうあるべきと思うよ。
だたアドバイスって聞こえいいけど結局親が誘導してるに変わりないじゃん。
哀しい悔しい思いもして、実際ずるく立ち回ってそんな自分に嫌悪したり、を
経験してこそ、正常な善悪感覚というか、自分基準が育つんじゃないかなあ。

556の立場なら「仲直りしよっか」なんて提案して戻らない。もう幼稚園児じゃないから。
時間かけて気持ちを整理して翌日娘さんが自発的に行動しなきゃ意味ないもの。
576名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:46:16 ID:oBAABAxM
結局親は、子供を信じて見守るしかないんだよね。
子供のSOSを見逃さないようにして、話を聞いてあげて
気分転換をさせてあげる。
それだけでいいような気がする。
577名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:52:22 ID:dhwkS4Pb
>576
おばあばなIDなのにいいことを言う。
全面的に同意。
578名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:01:03 ID:DOA38P4k
相談させて下さい。昨日ほとんど寝てないんで妙なテンションだったらすみません。
今日の放課後に担任の先生交えて話し合いするんですが頭がまとまらないよ…

娘は新2年生です。
1年の後期に同じクラスの子に変な風に執着されて他のこと遊ばないで!とか強制してくるので嫌がっていました。
嫌がって避けたらその子の母親が虐めてる!と騒ぎ出したり嫌な思いをしました。
2年になってクラスが別れてホットしていたのにその子がクラスにくるのでクラスにいた娘と幼馴染みの子数人で帰れコールして泣かしたらしい。
昨日、その子の母親が校門で待ってて娘に「なんでそんなことするの」「仲良くすると約束しなさい」と迫って(目撃者有り)
娘が逃げようとしたのを捕まえたので、多分パニくったうちの子が手を噛んじゃって縫う怪我になった。
一緒に帰ってた友達が校内の先生呼んでくれて、先生が病院手配とかしてくれてそして私にも連絡が入って知った。
私は娘を叱る気はない、噛まれるようなことした先方が悪いと思ってる。
小柄な小2が女性とは家逆上した大人に捕まれたら怖いよ。

今日、子供達は抜きで私とうちの娘が噛んだお母さんと担任と三者面談になるけどどうしたらいいのか…
579名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:09:06 ID:xdXk4ThE
ふぅ〜ん…噛み癖はいけないと子供に教えてあげて。噛んだら痛いと言う事も…。
580名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:16:10 ID:gTKUAw6E
えー、噛んでごめんなさいしないの?治療費も払わないの?
今後係わり合いになりたくないなら、怪我の事はきっちりして
ご破算にしておくのがいいと思うなー。
581578:2009/04/17(金) 10:16:40 ID:DOA38P4k
sage忘れてました。すみません。
娘には噛み癖はありません。

ショック受けてて今日は教室まで送っていたったくらい。
幼稚園の時からお友達も兄弟も噛んだことはないです。
だからいきなり脅して首捕まえたりした向こうの母親が悪いと思ってます。
一緒にいた子に聞いたらかなりヒドイやり方だったみたいだし…
582名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:17:35 ID:rk5a4yS0
どんなに怖い思いをしても、どれほど不快な事が重なっていても
噛んだ時点で加害者になるからね。

被害者意識のまま話を進めたらフルボッコになる予感。
583名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:19:52 ID:rk5a4yS0
裏付けを取らず又聞きを一方的に信じて、自分達親子を正当化するところが痛いな。

逆に「うちの子は逆上すると何をするか分かりません」と、
相手親子に警戒された方が案外丸く収まるかも。
584578:2009/04/17(金) 10:22:26 ID:DOA38P4k
うわ、また下がってないorz
向こうが謝罪するならこっちも対応します。
その件もあっての三者面談だと思ってます。
旦那が午後に有休取れたら来ると言ってるから間に合えばいいんだけど…

一応、昨日の時点で担任が一緒にいた子や娘から事情を聞いてくれて
相手(母親)が娘の肩を揺すぶって娘が逃げようとしたら大声あげて娘の首のとこを掴んだってのはきいてます。
それで娘が噛んで相手が大声あげて引っ張ったらしい。
傷は手のひらに一針で帰路のことなので学校の保険でカバーされるかも知れない、と言ってました。
585名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:22:44 ID:a4DbxBZN
下から2、3行目の本心を言ったらいいと思うよ。
ここでどんなアドバイスしたって取り繕いになってしまい、きっと
のちのち揉めるでしょうから。当事者同士で想いをぶつけて
折り合いがつく方向を見つけてください。
586名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:24:15 ID:ny8XcP3p
でも子供同士の喧嘩ではないよ。
小学2年vs大人。
587名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:24:25 ID:MMotOPhG
>>578
これが相手が不審者だったのなら、娘さんグッジョブなのにねえ。
でも、実際不審者よりタチが悪いのだから叱る必要はないと思う。

いじめの件についての事実の確認と、
ケガをさせたことについての謝罪と、
大人が子供に掴みかかった件の指摘と、
紙にまとめてすっきりして、放課後までグーグー寝てなさい。

自分の子がよそのお母さんに襲われたら誰だって逆上するよ。
でも、冷静になって反撃するためには体力が必要だ。

友達のお母さんに殺される子だっているんだよ。
娘さんだって周りの友達だって怖い思いをしたと思う。
相手と同レベルにならなないよう、注意深く対応した方がいい。
588578:2009/04/17(金) 10:27:16 ID:DOA38P4k
裏付けは、その場にいた子供達の話しだけです。
でも下校時間に大声で校門前だったので沢山の子が見てたので証言は集まったみたい。
上の子の友達のお母さんからも昨日、電話がありました。

担任は「相手が大人」の時点で今は娘さんを責めちゃダメですよ、と言ってくれてます。
昨日逆上してたのは相手で怪我させて訴える、とか狂犬とか少年院とか叫んでるらしい…
娘に妙な事言って傷つけられないかだけ心配してます。
589名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:27:41 ID:6SIzgJO+
子供はキレたら噛みつく
親は子供の行動にパニクり話し合いの直前に2ちゃんで相談

バカの子はバカ
590名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:29:45 ID:rk5a4yS0
>>584
まず言いたいのだけど、今までどれほどの事柄を自分の目で見たの?
直接自分が見聞きした事と、子供達の言葉を聞いて知った事を分離させて考えないと、
冷静さを取り戻さないと不利だよ。
むしろ相手が変でも、釣られて自分も変になったら、担任から両成敗されるのがオチだよ。

娘さんが事件前にされた事
・ストーカーっぽい行為
・交友関係を制限するような発言

娘さんが事件前にした事
・友達と「帰れコール」+泣かせた←イジメと思われたのでは?

一針縫っていて、もし診断書を取られていたら、「相手が謝るまで謝りません」では通用せず、
下手すると、逆に娘さんが発達障害児疑いされそう。
591578:2009/04/17(金) 10:30:45 ID:DOA38P4k
私も興奮してますね。
相手がおかしいにしても、会って話すんだし落ち着かないと…

言いたいことをメモにまとめてから少し横になってやすみます。
592名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:30:55 ID:gTKUAw6E
だってさー
僅かな治療費払うだけで、被害者なのにお金取られたらしいよ、という事になるでしょ?
で、子供と共に謝る事で、子供は屈辱を心に刻み、今後相手の子供との関わり方を考えるでしょ?
で、ほっといても子供の首を絞めて金を盗った親子という図式になるわけでしょ?

万々歳じゃないの?

頭下げながら舌出して笑ってりゃいーじゃん
593名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:35:19 ID:j7tfQ7eB
相手親につかまれた段階で「キャー助けてー」と
大声を上げて周りに助けを求めればよかったのに噛んでしまったのがつくづく残念。

これまでの経過を客観的に先生に報告して
「これまでうちは大変迷惑していました。娘は恐ろしくて噛んでしまったんだと思います
治療費はうちで負担しますが今後うちには関わらないで下さい」
と冷静に言えるといいんだけど。
興奮して先生にどっちもどっちと思われないようにね。
594名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:36:27 ID:GZ32YdKq
どう読んでも自己防衛としか思えない
大人に首を掴まれたら自分を守るために
思わず噛み付いちゃうくらい当然だよ
友達のお母さんってわかってて噛み付いたなら
どれだけ恐怖を感じたか想像できるし

帰れコールはちょっとひどいと思ったけど、娘さんと執着してくる子の関係は
学校内の事なので先生に対処してもらうしかないんじゃないかな
親は話を聞くだけで実際の様子はなかなか見れないし
自分の子のその子と付き合いたくないという意思が最優先なんだし・・・
幼稚園とは違うんだから、いつまでもみんなで仲良く遊びましょうではいられないよね
595名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:37:26 ID:dhwkS4Pb
言い方はあれだけど、592のが賢いやり方だと思うわ。
子ども同士の付き合いの行き違いに、逆上して頭突っ込んできた相手の親がどうかと思う。
小学2年生相手に頭に血を上らせてる時点で、まともに取り合わないほうがいい相手だ。
578の子どもにもいくら相手が悪くても、世の中的には先に手を出した方が負けってことが
わかるだろうし、負けるが勝ちで行けばいいと思うよ。

それとその程度で少年院には行けません。
少年院に行くには東大に行くより高い競争率を潜り抜けないとダメって聞いたよ。
596名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:38:09 ID:MMotOPhG
>>591
興奮してるし、判断力もおかしくなってると思う。仕方ないけど。
ここに書いたことが相手に知られたら不利なるかもしれないから、
真実ならもう来ない方がいい。どう見てもヤバイ相手だから。
597名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:43:03 ID:GZ32YdKq
>>595
私は逆だと思った
>>592みたいな事をしたら付け上がって
親子揃って付きまとってきそうで怖い

戦えとは思わないけど
自分達の立場を守る方向で解決できるように
頑張って欲しい
598名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:46:07 ID:8Sfo0iKv
>>584
≫向こうが謝罪するならこっちも対応します。
これ違う。
噛んだことの謝罪と治療費支払いの意思表示は先にするべき。
悔しいのはわかるよ。娘がいじめと取られる行為をしたことも
親にしてみたら理由のあることだろうし言いたいこともあると思う。
でも、実害をまず整理しておかないと話が進まない。
本当に娘を守りたいなら悔しい気持ちは抑えて冷静にならないと。
まず心から(と見えるように、先生の見てる前で)謝罪して
それからは絶対口挟まないでとりあえず相手に言いたいこと全部言わせる。
そして最終的に娘に関わらないことを約束させられればそれが一番いいじゃん。
待ち伏せってやっぱり少しおかしいし、三者面談で相手の気違いぶりが先生に伝わればこっちがとやかく言う必要もなし。
599名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:48:11 ID:rk5a4yS0
>>594
どれほど理不尽であっても、噛んでしまった時点でアウトだと思う。
よりによって問題がある同級生の親が相手だし、どうやら粘着質で厄介らしいし。

うちの子のクラスにも、ある事が理由で噛んだ子がいたけれど、
流れが一気に変わり、噛んだ理由はすぐに風化したのに
噛んだ事実は保護者間の記憶に残り、時間が経った今でも忘れられていない。
そういう面倒な子がいるなら、相手を逆上させないように逃げ切るか?を子供に教えていき、
子供も学ぶしかないんだよね。

過去は変えられないけれど、今後の交渉で相手に隙を見せないように冷静さを保つ、
怪我に対してのみ誠意を見せる、くらいしか私には言えないな。
600名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:51:06 ID:dhwkS4Pb
今後付きまとわれるようなことになっても、「慰謝料のやり取りをするような相手と
友人関係は築けません。」で突っぱねられるじゃない。
学校側だってそんなトラブルのあった子ども同士はクラス分けでも考慮するだろうし、
578が毅然としていればいいだけのこと。

状況的には全くの正当防衛だと思うよ。でも、正当防衛だからってなにもしないのと
子どもの失敗については補償しますって態度でいるのとでは、回りの受けが違ってくると思われ。
601名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:56:35 ID:rdkKpftJ
学校の先生が仲裁ってなんかやだな〜。
警察か弁護士に相談のレベルでないかな。
噛んだら、噛んで怪我させた方が加害者みたいに書いてる人いるけど
@待ち伏せA掴んだB体をゆすったB怒鳴りつけた
これ全部いけないことでしょ。下手したらストーカーだよ。
調べてみた方がいい。というか私なら論破するために調べるけど。(何々罪とか何かひっかからないか)
602名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:58:57 ID:MMotOPhG
>>599
大人が子供につかみかかってしまっていることの方が、
決定的アウトだよ。大勢の子供が見てる前で、
それも自分の子供が通ってる学校なのに。学校も頭抱えてると思う。
603名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:59:52 ID:BV70l9PN
相手がどんな対応であれ、子どもが相手に怪我をさせたことの謝罪や
治療費は払うのは必要だと思う

その上で子どもが追い詰められたとはいえここまでの対応をしてしまった以上
どちらの子どもにも精神的な傷が残ると思う
クラスも違うことだし、子ども同士の付き合いを考えるべきだよね
それとなぜ待ち伏せして直接子どもに問いただすようなことをしたのか
きちんと聞くべきだし、場合によっては学校以外の第三者をいれた方がいいかな
604名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:59:57 ID:GZ32YdKq
>>599
それは子ども同士の事だよね?
大人が介入して、しかも手を出したとなったら次元は別だよ

うちの学校でも578と似たような事はあった
でも子ども同士のトラブルとは違うし
その親子も在学中だから今のところは原因から結果まで
語り継がれてるよ

>>600
クラスが違ったって行き来くらいできるじゃない
今回がそうだったでしょ
同じ学校にいる限りその程度の配慮じゃ足りないんじゃない?

まぁ自分の子がやらかした事だから保障は当然だし
>>598には心底同意だけど
>「慰謝料のやり取りをするような相手と友人関係は築けません。」で突っぱねられるじゃない。
は微妙に違う気がする
605名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:00:46 ID:dhwkS4Pb
>601
単純に強要罪と暴行罪だと思うよ。
606名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:01:05 ID:8CGN54Oe
治療費はきちんと払って、子どもが精神的苦痛を受けたことに対する慰謝料請求したら?
607名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:02:22 ID:rk5a4yS0
>>601
>>602
>>604
論破することは難しくないと思う。

問題は、噛んでしまった事実が残る為、もし>578さんの娘さんが小学校で
トラブルを起こしてしまったら、「そういえば、あの時の」となったり
警戒される恐れがあること←これが重要

だから今は相手を徹底的に潰すよりも、如何に子供達同士も距離を置く方が
双方の親子にとって良いかを説得する方が、長い目で見れば良いのだけどね。

親としてのプライドよりも守らねばならないのは、娘さんの将来だと思う。
608名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:04:35 ID:lpzFT9d4
>>569
でっ?ていう。
609名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:08:48 ID:+G9Uvu5R
理由よりも
恐怖を与えたら噛む
その力には殺傷力がある
って事実が認められたって事だよね。
うちの子が同級生なら申し訳無いけど
付き合わないように強く言う。
610名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:14:23 ID:GZ32YdKq
>>607
誰も論破しろとか徹底的に叩き潰せ
なんて書いてないよ
逆上して何されるかわかったものじゃないし
>>601が論破するために〜って書いてあるけど彼女の場合はでしょ)

あなたが警戒している部分は
大人が介入している時点で警戒する対象が変わる
あのトラブルはよくある事だから
女の子同士だからね、よくあるよね、で済む話
611名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:17:45 ID:dhwkS4Pb
>604
いや「慰謝料云々」は付きまとわれた場合のことだよ。
理由は何でもいい。「これ以上トラブルを起こしたくないので」だっておk。
同じ学校にいる限りは、学校側としては同じクラスにしないくらいしか
距離を置く方法なんてとれないんじゃない?
同じクラスにしてしまったら、なんだかんだで接触持たざるを得なくなるだろうし。
学校に対処をお願いするときに、こういうトラブルがあった形に残すのは、
大義名分として役に立つと思うんだけどね。
612名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:19:04 ID:j7tfQ7eB
こういう事例を見てると、いくら子どもの人間関係でも
相手の親が苛められた!と騒ぎ出したら、こちらも親が
「失礼なこと言わないで下さい!」と直談判すべきだったんだなとつくづく感じる。
その時点でうちの子につきまとうな!と厳重抗議してれば
相手の親にうるさい親だと思われただけですんだ。
613578:2009/04/17(金) 11:34:19 ID:DOA38P4k
メモかいてうとうとしてたら旦那からメールあり。
休めたので旦那が面談にいくそうで、たすかった。
で、学校行く前に警察に寄って相談してくる言ってる。
先方が病院で縫ったと聞いたのでこっちもその気でいないと娘が加害者にされるぞって。
目撃者の子の記憶がはっきりしてる間に被害届出して書類作ってもらうんだそう。

今日の面談でもきちっと伝えるそうだし、旦那が休めて、なんとかなりそうで良かった…
614名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:34:42 ID:XAPXhJxJ
子供同士の喧嘩での怪我ならともかく、友達の親とはいえ大の大人が子供に
>相手(母親)が娘の肩を揺すぶって娘が逃げようとしたら大声あげて娘の首のとこを掴んだ
こんな事したんじゃ警察に突き出してやってもいい位だよ?
私だったら絶対に謝罪しない、治療費も慰謝料も払わない、キチガイじゃないの相手

変質者につかまったら噛みついてでも逃げないとやばい
知っている大人でも、大声あげて首掴んでくるなんて
お子さんが噛みつかなかったら首絞められてたかもよ?
恐怖心から来る防御だよ
変質者に逃げようとして噛みついて怪我させたら治療費払う?謝罪する?

先に謝れとか噛みついた方が悪いとかいってる親は
自分の子供になにかあったら相手の子供に怒鳴り込んで手を出す親なんじゃないの
615名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:39:22 ID:S5BKHDw2
>>607
論破なんて考えない方がいい。
ってか無理。
特定の子に執着してる時点で、何らかの障害を考えた方がいい。
ということは、その親も可能性がある。
話ができる相手ではないかもしれない。

子供には「何があっても、あなたを守る。」ということ、
噛んだことは悪いが気持ちはわかるということを話し、
最悪、引っ越しも視野に入れた方がいいし、
子供には身の守り方を教えた方がいい。
でないと、今後何かの暴行事件に巻き込まれた時、
瞬時の判断ができなくなると思うな。

616名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:41:52 ID:rk5a4yS0
>>610
私が書いたのは男の子の話で、しかも一度きりの話。
それでも>609さんのように考える親が一定数いるし、恐怖の余りとか逆上した時に
という、その子にとってそこまでしてしまった理由があるのに風化し、
逆に「とっさの時に噛む子」というイメージは払拭出来ないままだよ。

自分の子が同じようなトラブルに巻き込まれたら?と思うと、578さんの気持ちは分かる。
でも、噛む子と自分の子が同級生という立場から見えたこともあるわ。


変な親子に付きまとわれて可哀想だったし、あれは正当防衛だ
と言う噂だけが広まるとは限らないからこそ、慎重な対応を迫られると思うよ>>578
617名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:47:22 ID:rdkKpftJ
さっき論破って書いた者だけど、治療費は払う。怪我させたことは詫びる。
その上で、奥さんがなさったことは○○罪にもあたるかと思うので
今後何かあったら迷わず通報しますとか、近づかないでくださいとかの意志をハッキリさせておくためにこちらも理論武装してのぞんだ方がいいの意味。
第三者を交えて一筆書かせる(今後何かあった時に、以前にもトラブルがあったことを証明するために。)のもしておきたいところ。
618名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:48:23 ID:j7tfQ7eB
相手目線で見れば、
一緒に遊びたかった、一緒に帰りたかったから声をかけただけ。
でも、無視されたりひどい言葉を言われたりして嫌がらせされ、
とうとう今日は他の子と一緒に来るなコールをされた、と泣きながら帰ってきた。
あまりの冷たい仕打ちになぜそんな意地悪をするのかと本人に聞いたら
無視して逃げていこうとしたので、ちゃんと答えなさいと思わず相手の子を
つかまえてしまった。そしたら噛み付かれた。

この程度の話は当然予想されるわけで。
これを言われるとこちら側wとしてはかなり苦しい。
619名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:48:27 ID:rk5a4yS0
>>615
もし私なら論破しないよ。

普段から子供にも「その子から話しかけられたら『はい』『いいえ』以外は話さず、
話を切り上げてその場から離れるか、トイレに逃げなさい。
自分から話しかけない方が、その子の親は来ないよ」と教える。

それでもその親を自分の子が噛んでしまったのならば、謝罪並びに医療費は全額支払う。
その際、学校だけでなく弁護士を間に挟んで示談にして、必ず証拠書類を残す。

自分の子を被害者にしたくないし、加害者にもしたくないから、
その手の子を刺激しないような逃げ方を教えているよ。
620名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:55:04 ID:S5BKHDw2
>>619
実は私の友人の子がストーカー子の被害に遭っているんだが、
トイレに逃げ込むのも良し悪しらしいよ。
逃げ場がないのにドアをガンガンされたり、よじ登って覗き込まれたり。
子供のストレスは相当だと思う。


621名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:55:25 ID:1moE6OUK
納得いかなくてもケガをさせたのはまぎれもない事実だから、
これだけは素直に謝らないといけないと思う。
警察に相談したとしてもそういわれるだろう。

あいだに入る先生がどういう対応するか気になるところだけど、
相手の親に、子供同士の関係にこれ以上大人が介入するべきでないことだけは伝えたいな。
622名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:55:52 ID:GZ32YdKq
>>611
私600以降592さんだと思ってたwごめんw

あなたの言いたい事はわかるんだ
でも相手は子どもの首を捕まえる大人だよ
話してわかる相手とは思えないよ
どんな理由をつけて追い払っても自分のしでかした事を棚に上げて
慰謝料を払った、謝罪したっていう部分に付け込んで来る気がしちゃってさ
杞憂ならいいんだけど

結局みんなその親子から上手く逃げて〜って思ってるだけなんだよね

>>613
旦那さん1人で行くの?
娘さんを預けられるなら613も一緒に行った方がよくない?
623名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:56:37 ID:lYwEwUAP
>>613
旦那さんだけが行くの?
夫婦揃って行って、発言は旦那さんに任せるとしても
きちんと自分もその場に立ち会って聞いてきた方がいいと思う
624名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:58:24 ID:rk5a4yS0
>>620
うちの子はまだ経験無いけれども、
トイレが駄目なら職員室か保健室に逃げなさいと教えると思う。
決して相手を煽らないようには話すと思うけれども。

マトモな話し合いが出来そうにない子だと、第三者(教師)に周知させる方が先だもの。
625名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:02:04 ID:j7tfQ7eB
低学年だったら連絡帳でつきまとわれて困っていると
先生に相談するのも手だと思うよ。
626578:2009/04/17(金) 12:07:05 ID:DOA38P4k
説明不足ですみません、もちろん私も一緒に小学校に行きます。
昨日担任に会って話したのは私だし行かないでは済まない。
先に一度私が小学校に子供を迎えに行って実家に送り届けて
旦那は会社から警察行ってそれからの合流になると思う。

一年生の後期のトラブルは記録もあるし担任交えて話し合いもして
そのあとは席も離して貰った経緯があるので必要なら去年の先生にも来て貰うかも知れない。
娘は幼稚園からのお友達も多い今の小学校が楽しいと言ってるし上の子もいるので転校は考えたくないので…
627578:2009/04/17(金) 12:09:01 ID:DOA38P4k
そろそろ行ってまいります。
落ち着くように言ってくれた方、ありがとうございました。
628名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:10:52 ID:MMotOPhG
>>626
てか、あなたもう来ない方がいいと思うよ。無防備すぎる。
629名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:11:32 ID:8Sfo0iKv
頑張って!
相手のペースに巻き込まれないよう祈ってます。
630名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:11:44 ID:q/UNlst9
みんな相手親を気違い認定して
首を捕まえた→殺されかねないとなってるけど、
手のひらを噛んだってことは逃げようとした子を
「ちょっと待ちなさい、話し終わってないよ」と服の襟をつかんだの
かもしれんよ。で、首をねじって噛んだとか。
手を引こうとしてかみ続けていたので裂けたんでしょ。
ほんとに縫うほどの怪我なら、とっさにすごい防衛力が出るもんだな。
631名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:14:01 ID:8Sfo0iKv
服の襟だって同じことだよ。
殺される!かどうかはともかく
「待ちなさい」で手は出さない。
632名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:27:06 ID:dhwkS4Pb
子どもに相手の攻撃の度合いを図ることは出来ないだろうから、
首周りに来た手にとっさに噛み付くってのは、十分ありえることだと思うよ。
>626
冷静に頑張って〜。
633名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:57:23 ID:GZ32YdKq
>>626
だよね〜よかったw

話し合い頑張れ
いい方向に向かうことを祈ってるよ
634名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:02:14 ID:mx6QTdB7
>>630
目撃者が多数、って書いてあったと思うけど。
635名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:16:46 ID:QmNTEo9k
掴んだのが首ではなくて、服でも(服の裾や背中でも)、腕でも、暴力の範囲なんですけど。
なんか認識が甘い人多過ぎない?
『掴んで拘束しようとした』『子供の行く先を遮った』
これが合法なら、変質者が出た時に、警察が取り締まれないじゃないですか。

事情聴取だけ、注意だけで済むか。拘留されたり、立件されるかは、そのあとの話で
全部が罪にはならないにしても、その行為自体はやばい要素ふくんでるってこと。
それがわからず、大声で呼び止めて掴むなんて、常識欠けてる人だよね。
普通は先生とか相手親に相談することであって、直に子供にいく人はかなりまずいでしょう。




636名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:33:30 ID:RmaBUZXx
>>578の気持ちもわからんでは無いが

 >変な風に執着されて他のこと遊ばないで!とか強制してくるので
 >その子の母親が校門で待ってて娘に「なんでそんなことするの」「仲良くすると約束しなさい」と迫って
と、相手の行為を書く時は断定的なのに

>その子がクラスにくるのでクラスにいた娘と幼馴染みの子数人で帰れコールして泣かしたらしい。
>多分パニくったうちの子
自分の子どもの行為は「らしい」や「多分」なんだね
637名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:46:24 ID:8Sfo0iKv
>>635
認識甘いかな?皆暴力だってわかってると思うけど。
だけど警察介入して逮捕まで行く?よしんば逮捕されても実刑ある?ないよね。
裁判しかけて勝てるかな?これって示談レベルの話だよ。おそらく最終的には治療費を払うことになると思う。
理論武装して徹底的に戦うのも一つの方法だけど
得るものは自己満足、守られるのはプライドのみでしょう。
目的は相手の親に文句のつけいる隙を与えずに、子供に寄り付かせないようにすることなんだから
こてんぱんにやっつけたって意味がない。
噛んだ時点で相手の攻撃材料は一つ増えてしまったんだから
あとはどれだけ冷静に上手く逃げられるかだと思う。
正直、親が介入してくるまではどっちもどっちの子供トラブルに思えるし、それだけ理由に戦っても弱いと思う。
攻撃しあってもそちらに話を振られるとこちらも反省の点ありとなってしまうし
相手に引きずり込まれずに今回の件に限って簡潔に済ませて
じゃあそんなお母さんの子供とのトラブルなら出来るだけ引き離したほうがいいですね、という空気に持っていったほうがいい。
638名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:02:49 ID:QGeo6OiP
>>578の子供の評価が「可哀想な被害者」となるか「パニくると噛む厄介な子」となるかは
相手側と578側双方の普段からの評判がモノを言いそうな気がする。

個人的には、小2の他所の子供に掴みかかってしまうような母親とは
お付き合いしたくはないし、近付くのも怖いな。
639名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:13:44 ID:B/bkZxTm
>>578
相手のお母さん、顔見知りなだけで、やってることは不審者だよ。
顔見知りでなかったら、ケガさせていても正当防衛になりそうな事例じゃないの?
>>617さんに同意。
640名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 15:06:15 ID:oBAABAxM
相手の親、先生を通して話をしないで直接子供を待ち伏せてるあたり
モンペっぽいね。
この親を大人しくさせるには大変そう。
相手も旦那さん来るのかな。
とにかく、怪我をさせてしまった事だけは軽くでもいいから謝罪して
あとは強気な態度でいた方がいいね。
目撃した子供も多いらしいし、噛んでしまった事はそんな悪い噂にはならないような気がする。
これで、お互い近づかないようにしましょう。で丸く納まったらいいけど。
641名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 18:05:36 ID:UZwFZs0w
>>587
全文ハゲド
642名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:20:59 ID:HYqvTNPe
相手が同じ学校の生徒のお母さんなのに
そこまで危険を感じて興奮してしまい
怪我をさせる程噛むって怖いよ。
実際に相手は変な人だけど
普通の子でも学校のお母さん相手にそんな行動に出る?
643名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:50:41 ID:cRzbKA53
>>642
たった7歳の女の子だよ?
女性で同級生のママとはいえ、大人に頭ごなしに怒鳴られた上に捕まえられそうになれば、
噛むのもやむ無しと思うよ。
644名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:59:03 ID:cxML2Ga7
リアルで相談されたら
そりゃ噛むよ〜、よっぽど恐かったのよ可哀相にね」
とか言うだろうけど、心の中じゃ
「2年生が同級生の母親を縫うほど噛むかよw」
と思うだろうな…。
噛まないよ、jk
645名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:01:17 ID:rk5a4yS0
>>642
大人しい子の親なら違和感を抱くと思う。

正直に書くと、娘さんからの話と、周囲からの話と、実際に起こった事と、
相手親の言う事とでは全部違ってきて、まともに収められないような気がする。

子供なら、大人から言いがかりをつけられた段階で恐怖の対象になるからこそ、
どこまでが事実で、どこからが興奮して印象的だったことを話しているのか?の
境界線が分かりにくくなる上、更に相手親の認知能力がズレていそうだから。
646578:2009/04/17(金) 20:01:22 ID:DOA38P4k
帰宅してばたばたしててやっと少し手が空きましたのでご報告に来ました。
旦那が学校を通さず警察に頼んだことで一時はややこしくなりかけましたが結果的には正解でした。

相手のお母さんもやり方は狂っても自分の子供に一生懸命だったことだけは理解しました。
小学校で子供達が接触しないように尽くして下さるのと相手のお父さん(別居)と連絡を取る、
先方は警察からカウンセラーの紹介を受けるようです。

上の子とその友達、父兄さんが当日のいざこざを目撃した子を集めて先生に報告してくれたのにびっくりしました。
本当にいろいろな方面に感謝しています。
647578:2009/04/17(金) 20:06:03 ID:DOA38P4k
先方の怪我ですが、目撃した子供達の話しだと
捕まれた→手を噛んだ→手を振って持ち上げた(娘尻餅)結果切れたようです。
縫った歯先方の言いがかりで傷はテープで留めてあって縫っていませんでした。
これについては保険を使うので昨日、学校から病院へ確認が取れていました。
648名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:06:54 ID:rk5a4yS0
>>646
乙でした。
相手の精神状態が不安定なのは環境によるところが大きそうだけど、同情する事はないと思う。

でも、しばらくは様子見した方がいいかも。
本当に相手親が納得した上での和解であれば、今後問題は起こらないと思うけれども。
649578:2009/04/17(金) 20:12:16 ID:DOA38P4k
暫くは私か上の子が娘と一緒に登下校するようになりました。
あとは上の子に説明して、親同士の問題に移行したので
執着していた子をこれ以上追いつめないようにしないとまずいようです。
先生に聞いたところ今日、情報集めに熱中した子や兄弟その他、事件を知った子たちが詰め寄ってしまったそうなので。
相手が転校しない限り、向こう4年は同じ学校だし慎重にしたいと思います。
650578:2009/04/17(金) 20:13:58 ID:DOA38P4k
寝不足の上混乱していたのでわかりにくかったのに、冷静に指導して下さってありがとうございました。
お陰様でなんとかなりそうです。
子供は学校も新クラスも好きなので転校など可哀想な事態にならなくてよかったです。
助かりました、ありがとうございました!
651名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:16:18 ID:oBAABAxM
乙かれー。

すごい人に捕まってしまったね。娘さん。
子供も親も情緒不安定で特定の人に依存してしまうようになってしまったのかね。

後は、娘さんの心のケアをしっかりしてあげてくださいね。
週明けからかなり友達に話を聞かれたり、ヒソヒソされたりするのは必至だろうから。
ただ、関係ない子供と一緒に帰れコールしたのは やっぱりいじめの一歩だと思うから
そこのところはキチンと指導してあげてください。
652名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:22:45 ID:cRzbKA53
お疲れさまでした。

噛んだ時振り払われて尻餅をついたのは、他に怪我は大丈夫でしたか?

当事者である下のお嬢さんのフォローだけでなく、上のお嬢さんもフォローしてあげてくださいね。
妹を守ろうと必死だったんだろうから。

相手ママさんの心情もわからないではないが、尋常じゃないよな…
653名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:34:25 ID:GZ32YdKq
乙でした
親子揃って情緒不安定か・・・
子どもはともかく母親はしっかりしてくれないとね・・・

でも丸く収まったみたいで本当によかった
相手の子も執着癖がなくなって新しい友達ができるといいね
今日はゆっくり休んでね
654578:2009/04/17(金) 20:58:33 ID:DOA38P4k
ありがとうございます。
振り払われたのは厚手のトレパンだったので尻餅だけで済みました。
首を捕まれた時に頬に細く爪で引掻かれた傷があるのでそれは旦那が撮影して学校でも確認済みです。
娘のクラスで帰れコールになった事情も担任の先生がクラスで聞いて下さいました。
私には十分納得できる理由に思えたんですがそれでも相手は傷ついたのは事実だし
もうしばらく経って娘が落ち着いてからゆっくり話してみます。

上の子や直接のお友達は一生懸命調べて聞いてくれたのですが、
広がりすぎて探偵ごっこになってしまったような様子もあるのでそれも困ったことだと思います。
それでも相手のお母さんの「あなた達は地元で人脈あるけど自分たちには誰も味方がいない。不公平」」というのは違うと思います。
先生方から諫められていたので納得してくれたらいいんですが…

とにかくも、ありがとうございました。
手を貸して下さった方に連絡が付いたし今夜は実家に泊まりますのでこれで名無しに戻らせて頂きます。
655名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:09:20 ID:ruh1226G
帰れコールがおkな事情なんてない
656名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:20:55 ID:7cRHXaBJ
やっぱりね。
粘着された、いじめた、大声だされた、掴まれた、縫うほど噛んだ、、、、って
大げさな気がしたんだよ。。
いろいろと、コワいね。
657名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:21:23 ID:FVMep8eT
>455さん

話題〆ているのにすみません、相手のお子さん、典型的な緘黙児です。
交換日記は本来なら先生がやった方がよいと思うのですが・・・

交換日記とかの話が出ている時点で
親御さんは自分の子供の状況をご存じでかなり確信犯です。
治療には一歩一歩話すという行動を段階的に積み上げて、
最終的にクラスで問題なく発言できるようにします。
最初の段階で先生との交換日記や一対一でのお話があり、
そういったことは裏ですでに行っていて、
お友達としゃべれるようにする段階に入っているという気がします。

声をかけられすぎても、目立ちすぎても、
言葉が出なくなるタイプなので、
本当にたまに一緒の時間を過ごすだけでよいと思います。
先生に言われるとお子さんも変な気張りしてしまうかもしれませんが、
できるだけ自然体で過ごしてあげてほしいのが緘黙児です。

一般的なお子さんとかわらなくなる日が来る可能性が非常に高いので、
しかも特別なことをせず少し寄り添ってあげるだけでその時期が早まる可能性が高いので、
もしお気持ちがあったら寄り添ってあげて下さい。
658名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:44:29 ID:8Sfo0iKv
事情を聞くとやむなしとも感じるけど帰れコールはやっぱりまずいね。
いくら相手子が粘着質でも、だからこそひどく傷ついたと思う。
その点では相手親の気持ちを思うと切ないよ。
自分も子供トラブルで「あなたは味方が多いけど私にはいない」と言われ、酷い言い掛かりだと思った経験があるけど
たぶんいろんなことにいっぱいいっぱいだと
そんな風に誰かに叫びたくなる気持ちになることもあるんだと思う。
これ以上、相手の悪い噂も広がらずに事態が鎮静化することを願ってます。
それにしても本当にお疲れ様でした。
いくら相手の気持ちがどうこうといっても、実際災難なことだったものね。
今日はゆっくり休んで下さい。
659名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:02:04 ID:EbIJleBP
455じゃないのに、割り込みゴメン
緘黙児って、思わず調べちゃったよ
転勤する前の学校にやっぱりそっくりな子がいて、
1年生の1年間学校では全く発言をしなかった。
ほんの1〜2人の同性の友達とのみ、少し話はできるが先生とは話せない。
で、2年になった時に、担任から言葉の教室に通級したらどうかと勧められた。
それでその母から、どうしようと相談を受けたんだけど、
お母さんは家では普通に話すから、うちの子はそのうち話せるようになるって
楽観的で、担任から通級を勧められたことが不満のようだった。
結局2年生の1年間も一言も発言しなかった。
緘黙児って情緒障害じゃない。
私も知らなかったから、内心絶対変って思いながら
アドバイスも出来なかったよ。
その後どうしているだろう。心配だが、わざわざ連絡していえないし、
周囲で指摘してくれる人が現れていることを願うよ。
660名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:29:30 ID:kLUMWMJA
偶然同じような話題が。

すみません ちょっとだけ私にもアドバイス下さい。小3男子ですが クラス替えで初めて話したSくん。
すぐに名前をモジってからかったり 帽子を取ったり、ふざけてパンチしたり。
これは 息子に限らずみんなにやっていて よく先生に叱られているのだそうです。

だから皆に嫌われています。なぜか 息子に粘着。
「誰とも遊ばないでぇ僕だけと遊んでぇ」と言うのだそう。
「だってオレをゴリラって言うし叩くじゃん。」と言うと しばらくはやらないんだけど 結局やる。

息子は気持ち悪いと言っている。
今日連絡網が渡り、Sくんのお母さんから「Sと仲良くしてくれてありがとう。これからもよろしくお願いいたします」と丁寧な電話。
息子にも絶対遊ぶな と言いたいし 担任に相談したい位嫌な気持ちになっている。

男の子なのに ちょっと変じゃないですか?
661名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:02:44 ID:oBAABAxM
そのS君のお母さんは、まともな感じするけど
S君の行為は、完全にかまってもらいたくてやってた行為で誰にもかまってもらえなくなって
>>660の息子さんがターゲットになってしまったて感じだよね。
その子、兄弟がいないか いてもすごく歳が離れてて 子供同士の遊び方がよく分からない子なんじゃない?
662名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:30:52 ID:Y7OFB9uK
>>455は相手のお子さんの事を
「学校でしゃべらない子」
としか書いていないのに
みんな障害扱いしたり危険人物呼ばわりしたり
すごいね
663名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:43:41 ID:kkcgpZaE
>>662
お世話係を先生が指名しなきゃいけないような子だよ?
何か大きな問題があるからそんなことするのでしょう。
少なくともごく一般的な子ではないことは確か。
664名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:54:35 ID:sY+Eta7v
友達付き合いでは合う合わないってあるけど
一緒に帰りたくないからって帰れコールや無視をすると
イジメになっちゃうし難しいもんだなあ。
2ちゃんでよく見かける帰りに1人外してクスクス笑いながら走って逃げ帰るのは
正当な拒否方法なんだろうか。
665名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:02:52 ID:lOqv9oS0
>>664
どっちもイジメ。陰か陽の違いでそ。

しかし「皆で仲良く遊びましょう、帰りましょう」って
難しいよね。
666名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:13:53 ID:jZuIcVzd
今回の待ち伏せ母の件は異常だと思うけど
いじめスレなんか見てるといじめられないように
早い段階で親が〆るって話結構でるんだよね
切羽詰ってると理性ぶっ飛ぶのか
そんなに突拍子のない意見だと思われない感じかな

皆で仲良くは難しいし合う子が少ないタイプの子は
やっぱり居るよね
皆がこうあるべきってのがなければ
お互い楽なのにね
667名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:24:26 ID:LReeAXG8
相手の母親はもっと上手くやればイジメの被害者側になることができたはず。
668名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:31:12 ID:jZuIcVzd
相手の母親にとってはイジメの被害者だったんだろうなと思う
加害者側(今回は勝手に認定されている場合だけど)からの
見え方ってあまり聞く機会が無いからね・・・
考えさせられました
669名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:52:38 ID:LReeAXG8
イジメの加害者側は軽い気持ちでやってるって言うものね。
被害者側がイジメと受け取ったらイジメになってしまうって言うし。
どちらにもならないように気をつけさせなきゃ。
670名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 01:07:29 ID:W03pQxqW
難しいけど、当事者の周りの人間はわりと見えてると思うよ。
事件の前のそれぞれの人となりで判断できそうだ。
裏にはわたしらじゃ計り知れん事実があるんだろうよ。
冒頭の「過去、虐めだと騒がれ、嫌な思いをした」あたりにもプンプンにおう。
671名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 05:28:56 ID:ToACEsuP
派手に喧嘩する家庭はこわいね
672名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 05:55:04 ID:Zn4ojnUI
>>670同意
相手も相手だけど
ちょっと子供のキレ方と
親の行動を聞くと
何もしていないって事はなさそうだ
673名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 06:51:23 ID:Agxno6D3
昨夜の660です。

Sくんの親は やっと出来た友達だと喜んでいるけれど 息子は気持ち悪いと言っています。
関わり方の不器用さが 何か不気味だと私も思っています。

息子のランドセルを引っ張ったり「ゴーリラゴーリラ」と歌ったり 他の子が息子に話しかけると「だぁめ!」と言って抱きつくんですよね。
私がいても そうなんです。
昨日からの流れを読むにつれ 息子もいつか被害者から加害者に または加害者から被害者になるのでは と 心配しています。

三年生で友達いなくて 1人に固執するって何かなー。息子がみんなと遊ぼうと言っても「ダメ!!」
無視して 逃げると追いかけてくる…。

参観日で先生に相談してみます。
674名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 08:26:27 ID:lgkFWlh+
なんでもかんでも先生、学校に報告って、と思っていたけど
昨日の噛みつきチャンの話を読んだら担任に相談は早めがいいかもね。
しかし673の場合、先生も見てるんじゃないかなあ。
で、どんな対処をするだろう。口の悪さは注意しても好きで好きで〜の粘着は
学校で注意することじゃないよね。

675名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:23:10 ID:t9DSzhSC
【国内】「外国人が出入りする不審な家」と情報→民家で大麻160鉢栽培、ベトナム人3人逮捕・・・群馬・吉井[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239971437/
676556:2009/04/18(土) 10:35:23 ID:6CKbOR7V
遅ればせながらみなさんレスありがとうございました。
全てのレスが参考になりました。
私も、娘の為にと思ってした事が余計な事だったのかもしれないと気付く事ができました。
昨日は娘は児童館には行かせず、家が同方向で一緒に下校している子と仲良くなれたようで、お家に遊びに行きました。
嬉しかったです。
私も>>576さんの言うような親になれるよう、がんばっていきたいと思います。

677名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 11:57:11 ID:EL5bq69G
>>661
>その子、兄弟がいないか いてもすごく歳が離れてて 
>子供同士の遊び方がよく分からない子なんじゃない?
ちょっと甘いかも。
1年生ならいざ知らず、特に何もないのに、
3年生にもなって、他の用事のついででもなく、
親御さんから「仲良くしてくれて有難う」と電話があるのは、
相当にコミュニケーションに問題があったと推測される。
発達障害がらみの可能性もあって、
かかわるにしても、そのつもりで、
大人が見守り、フォローしていく必要があると思う。
>>660
子が積極的に関わりたくない、というのなら、
子の思う通りにさせておいたほうが良いかと。
相手をうっとうしがるあまりにイジメに走らないよう、
逆に、子が嫌な相手を我慢しすぎないよう、
見守って行けばいいと思う。
相手の親御さんの御挨拶は、無視していいと思うよ。
子ども同士の相性は、親同士でどうこう出来るものでもないし。
あと、先生に相談するのは、まだ次期尚早だと思う。
678名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:36:19 ID:Agxno6D3
660です。
ありがとうございます。

私も何でも先生に言うのもなと 思っていたのですが 息子への独占欲?みたいのが 嫌だなと思っていた所に、その日渡った連絡網ですぐ電話!
が正直怖かったです。
そんなのに使わないでよーと思った。

息子が昼休みみんなと遊んでる時は、教室で1人本を読んでいるのだそうです。 以前Sくんと同じクラスだった子は Sくんを空気扱いです。

そんな事を含めても やはり何らかの障害が?なんて私も思います。
息子も気持ち悪いと思っているので なるべく逃げると言ってるので それでいいよ とおさめてますが、親御さんは どーして!?と思いそうで。

ホント悩みすぎです。
もう少し様子を見る事にします。
いつも長文スミマセン。
679名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:54:26 ID:EL5bq69G
>>649
>あとは上の子に説明して、親同士の問題に移行したので
>執着していた子をこれ以上追いつめないようにしないとまずいようです。
>先生に聞いたところ今日、情報集めに熱中した子や兄弟その他、
>事件を知った子たちが詰め寄ってしまったそうなので。
もう居ないかも知れないけど。
相手の親御さんの、常識ハズレの対応を除いて、
子供同士の問題だけに焦点を当てれば、
相手の子は相当気の毒=立派なイジメを受けてる、と言えるかと。
相手の子にも問題はあるんだろうけど、
「帰れ」コールを受けたあげく、
母親のした事で集団に吊るし上げられたわけですよ。
あなたの子が同様な目にあったら、どう思いますか?
それを、「追いつめないようにしないとますいようです」って…
繰り返しますが、子ども同士の問題に絞れば、
あなたのお子さん達は、立派な加害者で、「まずい”よう”です」なんて言ってる場合じゃないと思いますが
(あなたのお子さんが被害者なのは、相手の母親につかみかかられた、つめよられた部分だけかと)。
680名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:07:01 ID:zrMkyFYI
皆で仲良く…
他の子と遊んじゃダメだとか言う子を
上手く交す方法って、対人スキル高い親じゃないと
伝授出来ないよね。
久々に考えさせられた問題だわ。
681名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:09:36 ID:pDIs+5MB
>>679
ああ、それだ。
なんかもにょもにょしてたんだよ。

言葉にしてくれてすっきりした。
682名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:32:22 ID:mmn+BIoe
子どもでも自分のことをハナから無視する相手には近寄らないよね。
それなのにしつこくつきまとうのは、相手の子から気をもたされたというか
いろいろちょっかい出されてたと思うんだよ。
もしかしたら遊べるかもしれないから呼びにきて〜とか。

相手の子の母親だって、わざわざ自分が乗り出して掴みかかるまでには
かなりいろいろなことがあったんだろうなあと思う。
普通ならイジワルな子とは遊ばないようにしなさい、で終わるもんね。
683名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:32:52 ID:x2VrgRqc
この件は、どちらがより悪い訳とかじゃなく、両成敗じゃないかな?
684名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:33:38 ID:qDVcBeTz
なんか音羽の事件思いだすな。
追いつめられてやったことは許せないけど引き金は陰湿な苛めだもん。
昨日の方も
すべて先生も仲間?もこちらの味方とか、
相手が転校しないかぎり縁が切れない(反面我が子は転校は可哀想)だとか。
待ち伏せされる以前から親子で親子を忌々しく思っていたんでしょ。
まあ、昨日は多くの支援者が「頑張って!」コールしてたから調子にのって書いちゃっただけかも
しれない。本当に、ここも含めて当事者周りの無責任な野次馬ほどたちが悪い物はないな。
685名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:34:15 ID:Xk1t0mOu
帰れコールって
みんなで「帰れ!帰れ!」ってはやし立てたということ?
自分の子どもがそうされたら悲しいだろう。
686名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:49:42 ID:EL5bq69G
>>683
両成敗というよりは、一つ一つ対処すべきと思う。
・最初、子どもが相手の子に「帰れ」コールをした事に対する対応
→相性が悪い(付き合わない)事を認めつつ、「帰れ」コールはいじめだと教え、止めさせる。
・相手親の子どもに恐怖を与える行動と、縫ってもいないのに縫ったとの大怪我アピールに対する対応
→相手に怪我をさせたのは事実だから、治療費を払った上で、
 相手の行動が子どもに恐怖を与えた旨、相手にしっかり理解させる。
・きょうだいや周囲の子まで、相手の子を吊るし上げ
→相手の子が悪い訳じゃないのに、立派なイジメであり、厳重説諭。
687名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:59:16 ID:PSnGb7H6
あの…
ヲチスレの149は>>578の釣り宣言では…?
688名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:17:10 ID:mmn+BIoe
ヲチスレってどこ?
事件の目撃者多数だったら、ココ見てる親もいるだろうし
ここに書き込むかなあ?とは思ってたんだ。
689名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:23:33 ID:Kk5jz8hF
148 名前:ーーーー[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 10:45:34
小学生保護者スレ

こりゃあドロドロになるなあ

149 名前:ーーーー[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 11:37:47
>>148
すまん、もうやめるw

150 名前:ーーーー[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 11:41:25
エッ? ココで釣り宣言?



                        *ヲチスレの場所は、ご自分でお探しください
690名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:43:29 ID:IAyI6ofG
醜いなあ・・・
691名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:58:05 ID:nFVo6nLj
んじゃ話題を変えて
祝・家庭訪問廃止!
校長が変わったせいかな?やっと無くなった。万歳!
先生方の通学路確認と個人面談だけになりました。
まぁ無くなったおかげでこの時期恒例の大掃除も無くなったわけだが…
692名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:35:07 ID:q7fSCkyf
家庭訪問、たかだか5分くらい先生が家に来るためだけに仕事休ん
だり大掃除したり大変だよね
まあ、先生のほうも仕事がひとつ減ってほっとしてるんじゃない?
693名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:52:05 ID:FwqW/9TO
こられるくらいなら、出かける時間を考えても学校で面談したほうがまし。
694名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:00:58 ID:q9WuBD3f
川崎臨港署は14日、強盗傷害の現行犯で、韓国籍で、
川崎市川崎区観音の日本語学校学生、韓東翰(ハン・ドンハン)容疑者
(30)を逮捕した。容疑を否認している。
同署の調べによると、韓容疑者は14日午前1時半ごろ、自宅近くの路上で、
帰宅途中の近くに住む女性会社員(20)に「今何時ですか」と声をかけ近づき、
女性を押し倒し、顔などをけって女性からバッグを奪い取った
疑いがもたれている。女性は顔などに軽傷を負った。
現場近くにいた男性会社員らが女性の悲鳴を聞いて駆けつけ、
韓容疑者を取り押さえた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090214/kng0902141327000-n1.htm
695名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:24:29 ID:7TQUzc2Y
学校に行くほうが絶対時間通りに進むよね、
うまく兄弟で調整しても先生来なかったら意味ないし
696名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 18:16:14 ID:N3Ji+GIn
>>691
あら、同じ学校の方かしら?w
私もラッキーと思ったら、いちばん上の子が中学生になり
そちらはしっかり家庭訪問あり。
先生とは話したいけど掃除が嫌だ。
ホント、学校での個人面談にしてほしいよ。
697名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:27:41 ID:iCcdGrlc
うちなんか春の家庭訪問の後、夏休みに入ってすぐまた個人面談があるよorz
しかも個人面談は午前中のみ。
仕事の調整が毎回大変なんだから希望者だけにするか
家庭訪問をやめるかして欲しいわ。廃止になった所が裏山〜
698名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:01:46 ID:zrMkyFYI
所で、個人面談って、どんな事言われますか?
うちは、1年生の頃からほぼ雑談なんですが…
悪い事は何も言ってくれないし、他のお母さん達の内容も
当たり前だけど聞こえないし
「こうこうこうした方が、もっと良くなりますよ」とか
「忘れ物が多いですね、その場合うんぬん」とか
「こういう事があったので、こういう風に注意したのですが」とか
「お宅はどうしようもないですね!」とか
先生に寄って違うんだよね?
同じ担任2年目だから、問題が出て来たりして
何かあるか、と毎回ビクビクしてるんですが@5年
699名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:07:39 ID:s1qQMyvy
>>698
同じく5年ですが、例に挙げられてるとおりの事を言われます。
忘れ物が多いとか物の扱いが雑とか。
でも4年の下の子は何でも並みにこなすので毎回話すことに困る。
おしゃべりの先生なら良いけど無口だと嫌な沈黙と空気で居辛いw
700名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:08:27 ID:kkUHkwps
言わない先生は、何があっても何も言わないし
言う先生はたいした事がなくても、こうしてたああしてたと細かく言う
701名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:15:18 ID:wHzIm3vr
家庭訪問って学校での個人面談ではわからない事も、
参考程度に知る事が出来るから、
手間だけど教師にとったら重要な情報収集なんだよね。

例えば代表的なとこだと、どんな生活環境なのか?とかね。
部屋まで入れる地域では生活レベルを見たりね。
だいたい玄関先で話するのが多いけどね。

子が小汚く生活保護を受けてて、
見た目が派手で何故?と思ってて、
部屋の中を見たらブランドだらけで『え?』と思うことがよくあったな。
他には生徒が異様におとなしい子で、
家庭訪問に行くと壁が穴だらけで、
後に虐待やDVが発覚とかもある。
家庭訪問は本当の生徒や母親父親を知る事が出来る大事な行事だと思ってます。
702701:2009/04/18(土) 23:17:58 ID:wHzIm3vr
訂正
見た目が派手で何故?←派手なのは母親です。
703名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:03:50 ID:6j+ilVfA
>家庭訪問は本当の生徒や母親父親を知る事が出来る大事な行事だと思ってます。

そうなんだろうなと思う。
子供が放置されていて、保護者会や参観に親が絶対に来なくて
連絡網を回しても繋がったためしがないような家庭は
是非家庭訪問してあげて欲しいと思ったり。

うちは次男6年生で、クラスも担任も持ち上がったから
家庭訪問は無しでグループ懇談になった。
長男は私立中に行ってるし次男も受験予定だから
去年が最後の家庭訪問だったことになるな〜。
704名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:26:44 ID:8bKpbh1r
今庭の花がいろいろ満開で新緑もきれいなんで
どうせなら今すぐ来てくれないかなーなんて思ってしまう。

家庭訪問、玄関先で失礼しますがデフォなんだけど
隣に丸聞こえなのがすごく困る。
上がってくださいと頼んだらすんなり上がってもらえると助かるんだけど。
705名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 07:44:42 ID:C4t/xOCq

東京新聞、毎日新聞に「韓国産キムチは寄生虫卵が混入していても問題ない」と書かせたのは誰か。

それは、在日韓国人系大手菓子メーカー○ッテではないのか
関西の人は○ーソンヘ、首都圏の人はセブンイレブンへ行って、キムチのパッケージをみてもらいたい。

「原産地・韓国、輸入者・○ッテ商事...etc」
と記載してあるはずである。

韓国産キムチに寄生虫卵が混入していることが報道された。
そして、それによって日本で韓国産キムチの不買が進行したとき損害を直接的に受けるのは
在日韓国人系大手菓子メーカー○ッテの関連企業なのである。

○ッテは「朝鮮人のガム屋」というマイナスイメージを払拭するため、莫大な広告費を大手マスコミ、
特に在京キー局につぎ込んでいる。それは逆に言えば、○ッテは大手マスコミを傀儡にできるという事だ。

特に毎日新聞は、販売部数低迷、業績不振が長年続いていることからTBS依存体質が強くなっている。
以上のことを勘案すれば、事の真相はおおよそ推測できるだろう。
706名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:20:58 ID:iTKVoPFf
皆さんクラス換えどうでしたか?
プレジデントファミリーの先生アンケートによると、
「○○さんは違うクラスにして」
「息子と親友の○○君は同じクラスにして」
等の親の要望は極力トラブル未然防止のために受け入れてる、と
ありましたが。
うちの学年は3クラス中1〜2クラスはあきらかにお友達ベッタリ組で
かためて、残りの1クラスは比較的誰とでもまんべんなく仲良くしてるか、
私立中受験表明組で地元公立中に進学は絶対しない予定らしい、
親が保護者会ブッチしまくりのどんな親かわからない穂ととか母子家庭で
親が保護者会でてこない組が寄り集まってるクラス。
校長もいろいろ考えたんだろうな?wと。
707名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:40:12 ID:zQZqGS5X
親友って 何年生から出来るの?
その親友が 親から見て好ましくないとか 我が子が悪影響受けてるみたいでも 我が子が喜ぶなら 同じクラスがいいのかな?

708名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:48:55 ID:G+5aNq4o
馬鹿か?
709名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:53:56 ID:eROmF6aE
>>707
孟母三遷という言葉を知っていますか?
まあ、類友という言葉もありますし、
親ががんばっても無駄かもしれませんが。
710名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:57:13 ID:iTKVoPFf
>>707
子どもの親友→親の親友
ってのもあるんだと思う。
ものは言いよう。
711名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:08:23 ID:1wy9kT/Z
そういや子供の友達に
「うちのママと息子君のお母さん(私のこと)は親友だよねー」
と言われてビックリしたことがw

確かに親しくさせて頂いているが、『親友』という単語が私の中ではあまりにも
遠いものになっていたので。
年の差もあるし(私の方が6歳上)なんだか申し訳ないような妙な気分になったw

親友って単語を口に出してたのって中高生ぐらいまでかな?
年を重ねるごと口に出しにくくなる単語だな。
712名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:43:09 ID:zQZqGS5X
707だけど。

別にうちのこの事じゃないけどさ。
同じクラスの子の母が「まだ親友が出来ない。いつも遊ぶ子が違う。」って心配してるから ふと聞いただけ。女の子ってグループ作るでしょ?
属してなきゃ 不安みたいな。
んで 属したグループが あれま?って感じでも 1人でいるより安心なのかな〜。
713名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 11:19:29 ID:CgVb155S
クラス替え、一番中のいい子とは離れたけど、そこそこ落ち着いた
感じになってて良かったなと思ってる。
去年トラブルになった子は一緒なんだよなあ。
すぐに電話を直接かけてくる親で、心配なのはわかるんだけど
すごく心臓に悪い。
714名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 15:12:23 ID:EbcpB+SY
>孟母三遷という言葉を知っていますか

孟子の母は息子が勉強しやすい環境を求めて三度引っ越したって意味は、
母親が子供のためと言いつつ、自分のために親友仲間とだけ過ごすための
環境を整える・・・という意味じゃないんだけどねぇ・・・w

スポ少とかで24時間週末もベッタリ過ごしてる人たちの生活って
あれはあれで楽しいのかもね。
本当に子供のためになるかどうかは別だけどね。

クラス替えが人生をきめるがごとく考えてる人多いからね。
715名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 22:49:29 ID:EW2bpaNy
民主党鳩山氏が「日本列島は日本のものではない」と発言
民主党・鳩山 参政権 化けの皮が剥がれた?
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
716名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:17:32 ID:Gq42SNr+
愚痴でごめん。

小6娘の様子がおかしい。
よくよく話を聞いてみるとクラスの女子に微妙に仲間外れにされてるらしい。
みんなで話してるとこに娘が行くと会話が止まる〜〜みたいな感じらしい。
半年前に転校してきたばっかりなだけにへこみ具合も一層、なんだろうな。
高学年女子ではよくあることだよ、と慰めてヨシヨシしておいたけど、
体調にはっきり変化が出てるだけに心配だよorz
でもママ友どころか学校に知り合いもいないんで、
お友達側へ私が働きかけられる手段はないし。

とりあえず来週家庭訪問があるからその時担任に話そうとは思うけど、
…特効薬はないもんねぇ。
717名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 06:28:54 ID:tw45ilFC
朝の挨拶をみんなに元気にする
他の子に話しかける
明日の授業のこととか、自分から小さい話題を作る
本を持ってく
勉強を頑張る
こざっぱりした服を着る
も有効かと
718名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:02:29 ID:jhjp8qSv
>>717
大人じゃないんだから
それを一生懸命やればやるほどウザがられるよ。
716さんのお子さんは、転校生とはいえ
もう半年もたっているし新年度も始まっている。
「女子の世界はそんなもの」
なんて思わないで、何かお子さん自身の問題を見つけた方がいいよ。
人間関係に悩んで心身症が出るナイーブさが一部の女子にウザがられるのかもしれない。
お子さんと価値観やカラーの違うグループの子に執着していないか
お子さんは特技や趣味がなくいつもヒマをもて余していないか
集団に入りたい時、平和なグループの中の穏やかな子にアプローチしているか
3人以上での会話が出来るか
正しい行いへのこだわりがないか
逆に時間や持ち物にだらしない事に平気でいないか
派手で勢力のあるグループに属したがっていないか
自分が何をしたいのかがわからずに自分勝手な子に従っていないか
719名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:19:29 ID:xmeZZEY8
>(派手で勢力のある)お子さんと価値観やカラーの違うグループに属したがっていないか
ああ、高学年女子の問題の1/3ぐらいはここにあるね。

でも、自分自身に問題がなくても、転校半年ぐらいでいじめターゲットへのぶり返しがあるのも事実。
大歓迎→見定め→軽いいじめ→飽きて落ち着く(この時点でカラーに合わないのに
派手グループに属すること多し。関わることが多かったから)→やっぱりなんかうざくね?or退屈なので誰かからないたい
→再度いじめ
ぶり返しがある前に合う友達を見つけられていれば、大きないじめには発展しにくい。

あらかさまな無視がはじまって、他グループの子から「いまさらこっち来ないでよ」って思われる前に
「クラスの女子って全員?そんなことしない子と友達になったほうが楽しいんじゃない?」
って声をかけてあげたほうがいいと思う。
一部だけなら、そんな子達は放って置くほうがよい。反応を見て楽しんでいるだけだから。
720名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:41:36 ID:lRECLJ20
クラスの癌になりそうな
「先生の前ではいい子、普段は自分では何もせずに命令ばかりして司令塔気取り」
な子は、担任が気付けば最初にツブす為に
色々と用を頼んだり特別な役割を与えて
クラスがまとまる時期に、みんなから少し引き離す。
親は「うちの子は一匹狼タイプ」「先生に気に入られているのでひがまれている」
としか思わないし
担任から親へ「いつも助かっています」と言えばそこはクリア。

転校生の場合、そういう子の危険な性格を知らずに
「あの子は先生から信頼されているいい子なんだ」
と勘違いして近付いてしまい振り回されて精神をやられてしまう事がある。

担任に一度今の様子を話し
仲の良い子はどんな子なのかをたずねてみると良い。
「嫌な事は嫌だと言えるようにならないと…」みたいなトンチンカンな答えが返ってきたら
相手の子は危険人物で、先生も様子を見ているという事かもしれない。
高学年なら先生が引き離したりはしないから
離れ方も含めて家庭で上手い対処を考えた方がいいよ。
721名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:55:09 ID:HdcvOath
>>720
偉そうに。
上から8行の内容は、それこそ「虐め」って言うんだよ。
てめぇこそ、司令塔気取りじゃんかw
クラスのガン教師か?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【学校】PTAで不倫している人集まれ【教師】Part10 [不倫・浮気]
【大阪】「遠くに行くわけない」小4女児不明から1週間、祖父母ら募る不安 西淀川区 [ニュース速報+]
宇宙戦士バルディオスver5 [懐アニ昭和]
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者150【敵】 [家庭]
PTAって何のためにあるの?2 [教育・先生]
722名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:06:49 ID:WwouoUYB
>>716
クラスの女子といっても、他の方も書いているように全員ではないんじゃ
ないかと思う。自分の居場所を見つける事は大変だけど、これから生きていく
上で必要不可欠な事だし、自分で乗り越えるしかないんだよね…。

知り合いの子で、どうしてもクラス女子に馴染めなくて悩んでた子の親がいた
けど、その人は学校以外での居場所を見つけるようにしたって言ってた。
塾でもいいし習い事でもいい。週末ボランティアでも。
どこかで認めてもらえる場所があれば、自分を完全否定せずにすむ。

中学に進んだら、あっさり気の合う友人が見つかったみたいだよ。
723名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 10:09:32 ID:XkrKM3PW
【韓国】児童性犯罪:著しい増加傾向、対策は後手[03/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237704143/
724名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:49:53 ID:Gq42SNr+
716です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
先週も一番仲良しのA子ちゃん(小5からで、たぶん学校側も配慮して同じクラスにしてくれた)
と放課後一回ですが遊んだりしてたんですが、そのA子ちゃんも学校では話してくれない…とのこと。

小5の時は確かに派手目の子と仲良くなろうとして結局約束を破られたりと、いろいろ嫌な目にもあったようですが、
それは相手も個人だったためか心身症にはならず乗り越えられたんですが。
気の合うお友達も見つけられたし。

うまくいってる時はそれほどではないんですが、うまくいってない時はお友達に迎合するようなというか
こびてるような話し方になったりするので、それも悪循環の原因かなあ、と。
あとは、転校生だから地味にしてればいいのに、なんか目立つことしてターゲットにされたのかな、
などが思い当たるんですが…。
(友達を引き付けるタイプではないですが、先生受け、大人受けは良いはきはきした成績のいい子です)

自己評価が低いので、何かあったらすぐこうなるのかなあ。
…他の居場所…一応塾は行ってます。

中受するので(結構たくさんがする地域で中学は荒れてる)
・あと一年しか付き合わない子だから気にするな
・話しかけて無視されると悲しいから休み時間は本でも読んでたら?
・男子と遊べ
・娘だからはずされてるんじゃない、高学年女子にはよくあることだよ
と慰めとアドバイスを昨日しておいたんですが、全然心は軽くなってなかったようですorz
725名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:57:34 ID:leWpiYBu
子が人間関係で悩んでる時に、
あなたのここがおかしい、あれがいけない、
と言うと、子は余計に凹むよね。
親としては、子の欠点も見なくちゃいけないし、
それとなくアドバイスはしてやらなくちゃいけないけど、
悩んでる最中は、まずフォロー第一で、
アドバイスはやんわり小出しに、だわ。
人間て、要領が悪かったり、直したほうが良いとわかっている事でも、
なかなか直せない事もあれば、人から言われても、自分で納得するまでわかんない事もある。
それは親も子も同じだよね。

>>716
小6女子ともなると、親が介入してもどうなるでもない事も多いよ。
担任に様子を告げるのは良いと思うけど、
特効薬はないんじゃないかな。
「逃げ」と捉える人もいるだろうけど、
私だったら、クラスメートの居なさそうなお教室で新しいお稽古事始めるとか、
母子で出かける機会を増やして、会話を増やすとか、
そんな事をするかな。
726名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:02:19 ID:sZpXntgc
母親はでんと構えているほうがいいよ。
「あー、今そんなことがあるんだ。そっかそっか。」くらいでね。
後は、子供の好物でも用意するほうがいいような。
727名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:05:51 ID:NabbnhRA
>>724
中受予定なのに、そんな目先のことで迷って落ち込んでるの?
ハッキリ言って落ちるな。
728名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:31:38 ID:xmeZZEY8
>724
中受予定なのね。
だったら「親戚のおばちゃんが、転校生だと半年ぐらいでまた無視されたりするから大変ね。
でもあなたが悪いんじゃないから気にしないほうがいいよ。」と言ってあげて。
ともかく今を乗り切るのが先。
729名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:52:43 ID:gL/CwVxR
受験するのにそんな事に気が散るなんて
考えられないわ
730名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:56:11 ID:FIH4bOga
中受するから、〜でいい。
親子してそういう感覚丸出しだとそら嫌われるわ
どっちも大切にできるか、
トモダチは勉強の息抜きってぐらい割り切れる子じゃないとあかんやろ。
731名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:23:17 ID:Gq42SNr+
小学校の人間関係が中学まで持ち越されると、子どもにとっては
「果てしない孤独」みたいに感じるのではないかな〜と思って
もしこのままうまくいかなくても中学からはリセットされるよ、今だけだよ、
と励ます意味であと一年と私が言っただけで、娘がそう思っているわけではないです。
というか娘は友達になりたいからこそストレスを感じてるのだと思うので…。

中受は大都市圏のように果てしなくランクの高い学校があるわけではないので
とりあえず志望校は余裕で入れます。
だからそんなに必死に勉強させてるわけでもないし(塾補習のない日は10時には寝てる)、
その点でのストレスはなさそうなんですが。

中学年でも似たようなことがあって、その時は目立つ所に5センチ禿を三つも作ったので
(その時はまだ親もフォローのしようがあったし、それが功を奏したみたい)
はあ、またか、もう少したくましさが欲しいなあと思いつつ、小言はぐっとこらえて
家では甘えさせてあげたりしてるんですが…本人が乗り越えるしかないことだし
ほんとにどうしていいか難しいです。
732名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:48:57 ID:qgOD5Hjo
親も一緒に悩まない方がいいんじゃないのかなあ。
心配な気持ちは分かるけど、あくまで娘さんの問題だからさ。
いくら相談されたからと言っても、娘さんの個人的な問題を
我が事のように思うのは、もう違う気がする。
一歩引いた視点で見た上で、アドバイスしたり家でリラックス
させてあげたりというのはいいと思うけど、一緒に「どうしよう
どうしよう」ってやってあげる年齢じゃないよ。

ごめんね、そんなつもりは無いのかも知れないけど、なんか
731さんの方がまだ子離れするつもりがないみたいに感じたから。
娘さんに何かしてあげるとしたら、「友達が全てじゃない」みたいな
価値観も存在する事を教えてあげるというか、視野を広げて
あげる事じゃないかな。
その上で娘さんがそれをどう受け止めるかは、もう娘さん個人の
領域だと思う。
733名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:06:53 ID:Gq42SNr+
う〜〜ん、私はどっちかというと子離れしてるほうだと思うんですが、
目の前でみるみるハゲが広がっていってるとやっぱり焦ります。
早期に何とかしないとそれがさらにいじめの要因になりそうだし。
(今はまだ1センチハゲ一個なので隠せる)

食欲不振・最近元気がないといった症状なら「家庭で楽しく」過ごさせるだけで、
あとは本人にお任せコースで放っといたと思います。

でも実際6年にもなると親はどうしようもないんですよね…。
734名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:18:26 ID:ETHHtQE6
今日はパートが早く終わったので、気分よく家に帰ったんだけど、先に帰っていた長男(小6)の様子がおかしかった。
パソコン慌てて消したりしたので、履歴を見たらアダルト系を見た痕跡が..。
こういう時はどうしたらいいんだろうか。
735名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:36:39 ID:qgOD5Hjo
>734
旦那さんがいるなら旦那さんに相談すればいいと思う。

それができない状況なら、アダルト系でもヤバイ(残虐系とか
ロリショタ系とか)方向に走ってないかだけチェックして、
後は何でもない時に、アダルトサイトで違法高額請求される
事がある話とか、個人情報抜かれる危険性とかを世間話として
話せばいいと思う。
エロに興味が出る事自体は普通だと思うよ。
736名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:02:26 ID:nTPHg3eI
pcにフィルターかけられなかったっけ?

うちは子供のアカウントはインターネットに繋げていないよ。
どうしてもネットで調べる必要があるもの(ゲームの攻略方法とか)については
私のアカウントで、私が居間にいるときだけpc使わせている。
はじめからそういう使い方をさせているので
中3の今でもとくに不満も出ていない。
737名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:12:54 ID:ETHHtQE6
>>735 >>736
レスありがとう。自然な事だとわかっているんだけど、いざその状況になるとショックというか何というか。
しかも6年生って早くないですか?それとも普通なのかな。
738名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:35:40 ID:vJquqPPR
>>733
円形脱毛症があり
それが度々で
原因が一時的なものではない

という理由で
思春期外来等の小児神経科のカウンセリングを希望して
一度受診した方がいいと思います。
スクールカウンセラーがいるならスクールカウンセラーに相談してみた方がいいよ。
摂食障害や不登校に繋がるのを防ぐためにも是非。
739名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:41:14 ID:GhQ1cieR
>>737
普通。っていうか自分も去年ショックをうけた一人。
うちは男子しかいないので自分を少しゲヘヘ系に落として話を聞いてみたら
学校のPC授業のときなんかもオッパイ画像出して皆で喜んでたみたい。
出せるのかよと思ったけど実際出した子がいたらしい。
あと友達がジャンプ持ってきてオッパイ漫画とか皆で囲んでデレデレ見てた。
一応PCと携帯のフィルター強化して、高額請求とか、あとはセックスの話とか適当にして
母の性格からしてエロ本見つけたら黙っていられない、絶対からかいたくなるし
机の上にきちんとディスプレイしたくなるから上手く隠しとけよ、と言って
今のところ静観。新中学生。
740名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:44:46 ID:sZpXntgc
>>737
普通だよ。
自分語りになるけど、小6のときに「13日の金曜日」の
殺される前にヤっているカップルのシーンとか
wktkで見ていたもん。
そんなもんさ…
741名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:11:22 ID:hH+LdNfe
私も5〜6年の頃、友達ぐるみでエロにwktkになって、
新聞入れから父親が買ってきたスポーツ新聞持ち出して
エロ写真切り抜いて友達に報告してた。友達は母親の女性週刊誌を。
30年前でそれだもんな。
4年の娘、親の目からは幼く見えるけど、覚悟しとかないとな…。
742名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:40:22 ID:GhQ1cieR
そういえば去年は6年生女の子の間で恋空が流行ってたみたい。
親も「娘と一緒に感動して泣いた〜!」とか言ってて、えー!と思ったけど
それ考えると自分に娘がいたら対応迷ったかも…。
息子がエロ画像探してるの見つけて「よっエロ星人!」とからかうほうが自分としては気が楽だわ。
娘だと、あんまりモテないのも気を揉むけど
モテる子のお母さんが「相手からの誘いもあるから気をつけないと…」って言ってて
そうだよな、女の子は大変だな、と思ったよ。いや、息子でもその辺りはちゃんと教えるけどさ。
743名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:52:12 ID:ETHHtQE6
>>737です。普通なんだね。初めての男の子だったから、どうしたらいいのかわからなかったよ。自分もちゃんと対応しないとね。男の子のお母さん、尊敬するよ。
744名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:29:38 ID:HVRRRwdW
うちも小6。最近エロ話ばっかり。

>>724
女の子はこれと言った理由がなくても順番に仲間外れしたりするから。
まずは、お子さんは全然悪くないことを伝えてあげて。
ただ、丸1日逃げ場のない教室の中でじっと我慢することしかできないのって、
かなりストレスだよね。
そこをどうするかだと思う。
私は早めに担任に相談するのがいいと思う。
火っていうのは、大きくなればなるほど消すのが大変だからね。

それから、中学は教科担任制だから、がぶり四つじゃない分、
少しは気楽になると思う。
トンネルはもうすぐ出られるということ、その先は明るいということを、
ぜひ話してあげてほしい。


745名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:50:42 ID:PNUbOsAW
すみません、東亜のコテの方から緊急注意を促されました。
近くの方は注意願います。


60 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:45:24 ID:QdyznNh7
>>54
東京小平
身長170程度
25〜30最程度
ニット某を被るとの情報あり。

小中学生が一人で家に帰るとそのまま押し込み暴行
被害4(との情報あり)
警察庁緊急状態

注意されたし。
746名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:54:21 ID:PNUbOsAW
追加情報きてました。

68 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:50:31 ID:QdyznNh7
追加

下校中に尾行された可能性あり。
一人でかぎを開けた瞬間

注意されたし。
747名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:19:09 ID:Bixm1l3+
>>745
該当地域から少し離れた都下在住ですが、緊急校長会まで
開かれたらしいです。
大問題ですよね。
早くこの馬鹿野郎を捕まえてほしいです。
できればアメリカ式で。
サノバビッチ!
748名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:03:07 ID:B9D2oOAS
>733
30年来の円形脱毛症に悩まされている身からすると、
ぜひとも専門外来へ行って欲しい。
早期に手を打つことで、再発が防げる可能性が高いそうな。
ストレスが原因とあっさり言われてしまってるかもしれないけど、
最新の研究では免疫系の異常反応という説もあるんだよ。

心身症だからストレスがなくなれば治るなんて簡単に考えないで、
病気は病気として捉えて、病院に連れて行ってあげて。
思春期の外見に関わる病気は、今後の人生に大きく影響するよ。
749名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:35:51 ID:p+iwnePm
716、731です。
いろいろご心配くださり、ありがとうございます。
昨日はB子ちゃんと帰ってきたようなのですが、娘曰く
帰り偶然一緒になると一緒に帰るし、普通に話してくれるけど、
学校では全然話してくれないんだよ〜とのこと。
でも今日クラスの名簿を見てみるとB子という名前はないんですよね。
もしかして去年一緒のクラスだった子なのかな。
それはみんなが話してくれない状態が、学年単位にまで及んでいるってことなのか
(それならますます大事)、
単に去年のクラスの子とは話しにくい雰囲気があるだけなのか。
でも同じクラスのA子ちゃんも話してくれないって言ってたし…。
状況をポツリポツリと聞き出してる状態なので、なかなか全貌がつかめません。
ママ友ネットワークがないのは、こういう時もどかしいです。

明日が家庭訪問なのでとりあえず明日担任にクラスの様子等を聞きつつ、話してみようと思います。

あと娘のハゲなのですが、円形脱毛症で自然に抜けるのではなく、
自分で抜く(抜毛症?というのかな)ほうなのです。
だからあまり投薬などは効かなさそうな気がして。
ただ、カウンセリングなどは良さそうな外来がないか調べてみようと思います。
でも田舎だし思春期外来なんかあるのか!?と不安ではあります。
精神科は当たりはずれも大きいですし。
750名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:06:34 ID:ypuX7AS5
>>749
>でも田舎だし思春期外来なんかあるのか!?と不安ではあります。
>精神科は当たりはずれも大きいですし。
学校に、教育相談日ってない?
あるいは、自治体の教育相談センター。
その辺が、地域の子どもの心の相談機関の情報を豊富に持ってると思うよ。
自分で抜くのは、自傷行為の一種で、
それも、問題が起こるたびに禿げるほど抜くのなら、
治療(カウンセリング)が必要だと思う。
薬でどうこうできるもんでなし、と様子見してる場合じゃないかと。
751名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:22:53 ID:BwOgd8LX
>>713
去年うちのクラスに居た人が、自分の子が乱暴働いて抗議されたネタを
保護者会で、
「どう思います?親が直接文句言ってくるなんて!」って息巻いてた人いたなぁ。

でもその人、自分の子が叩いたとか靴隠したとか言うネタについては
スルーなんだよ。
子供のしたことでしょ?みたいな感じで。
うちは悪気のない悪ふざけしちゃってだけ〜
みたいな?
ってかそんだけのことされたら文句言われるだろ?
最近の親ってなんか善悪の基準がおかしい。
752名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:27:17 ID:V0hZ7d3Q
>>716>>731=>>749
えーーー?
自分で抜いているの?
なんていうか…お母さんに危機感がないと思う。

753名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:35:49 ID:gu/f2z6+
>>751

うーん、その親御さんの態度は変だと思う。自分の子の事についてスルーってのはないよね。

ただ、学校であったことを先生経由ではなくいきなり電話、ってのはちょっと困惑する。
うちの子の先生も、学校で起こったことは学校で処理(お互い謝ったりとか)で保護者に連絡無し、
物損や怪我は親に電話する、っていう形だったから、先生が詳しく相手の名前を挙げて
これこれこういうことがありました、って連絡してくれない限りわからないこともあるから。
あ、もちろん先生から連絡があったり、子供から聞き出したりで謝らないといけないことは
ちゃんと電話かけて謝ったり、会ったら頭下げたりしてる。うちの子のしたことだから。
ただ、学校で処理されて、詳しい話を聞いてない喧嘩のことを、いきなり電話して
こられたら、びっくりすると思うな。
それ(突然電話)と、自分の子がやったことに関して謝るのとは別だと思う。
754名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:36:00 ID:9FrsUZLY
>749
抜毛かー。
実は自分もなんだよね。
髪が多いからはげにはならないけれど。

自分はあまり深い意味はない(ちりちりした毛を探して抜くとか)けれど、抜毛自体嫌われる原因に
なりかねないからなぁ。
どうして、と問い詰めすぎるのだけはやめてあげて。
755名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:42:15 ID:L2Zr1vHC
初めての懇談会なのに、どうしても仕事が休めず
欠席してしまいました。
ただでさえママさんの知り合いがいないのに、
これからの親子行事などのとき孤立しないか不安だ・・・
756名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:17:47 ID:xfoWs5zC
兄弟がいると片方の懇談会に出れなかったりするから
それくらいで孤立しないと思う。
欠席したのも一人じゃない気がする。
757名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:48:06 ID:R13/JY/c
小学校で親子行事あったっけ?
懇談会欠席しても幼稚園ほどベタベタじゃないから気にしない。
758名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:27:08 ID:2vKeFnNK
ぶっちゃけ一回目の懇談で顔なんて覚えられない
759名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 17:10:12 ID:Ho4/QeZJ
とういうことで、>>755は幼稚園感覚を小学校にまで持ち込まないように。
760名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:27:19 ID:XJdkCNhv
>>749
学校でも抜いてるのかなあ・・。
あれ 抜き出すと止まらないからねえ。

761名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:20:31 ID:lvGGteUS
今日参観懇談があった。
うちの学校、ちょっとヤバイ地区と新しく開発された地区が混ざってて、
親もいろんな感じの人がいる。
茶髪の子供や金髪ママや貧乏くさい旦那さんが沢山いてびっくりした。
学区はよく調べるべきだったわ。中学は絶対地元公立は避けることを決意した。
リアルでは言えないけど・・・
こんな人、他にもいるよね?
762名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 01:37:25 ID:I1E5b/wl
>>761
へんなトコに住んじゃっちゃったね。
最悪最低でも義務教育終わるまで関わらないといけないから、
恥を知らない我が強い家族と一緒を想像すると寒気がするね。
親子共々被害を被らないようにね。

ちなみに私の住む地域で
茶髪や金髪親や貧乏丸出しなんて、
親子共々白い目で見られて、
罪のない子供が可哀想な状況になってくと思うけど、
まずちゃんとした頭の持ち主なら、
恥ずかしくて自ら身なりをキチンとすると思うんだけどそれはないのかな?
やっぱ世の中いろんな人がいるといえど、
人として親としてしっかりした人がなるもんだよね。
763名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 02:38:08 ID:zkCSO4ws
>>762
私の地域にも色々な人が居るけど、差別は良くないと思った。
差別して子育てすると人を馬鹿にする子供になりますよ。

親として、人を馬鹿にしてはいけないイジメは良くないと教えるのが親では?
764名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 02:42:57 ID:B2AVMM1+
>>763
茶髪金髪貧乏丸出しさん、乙。
765名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 03:34:58 ID:zkCSO4ws
>>764
そう来ると思ってましたよw

ありきたりなレス、乙。

品のいい母親が夜中に2ちゃんはやらないよね?
766名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 06:44:03 ID:6vBwLS/S
差別じゃないよ、「区別」 だよ。
やはり価値観が違う人と付き合うのって難しいよ。
付き合わなきゃいいじゃん、と言われるかもしれないけれど
学校生活が集団行動である以上、
イヤでも何かしら関わり合いができてしまうわけで。
(そして概ねそんな家の子はトラブルメーカー率が高い)

>まずちゃんとした頭の持ち主なら、
>恥ずかしくて自ら身なりをキチンとすると思うんだけどそれはないのかな
ものすごく納得。
10代のうちは中二病で理由が付くけれど
子供が就学する年齢で親がそれじゃアウトでしょう。
767名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:25:17 ID:Pnrm/rcV
>766
子どもの入学式にニット帽かぶってきた父親がいたなぁ。
母親のほうは式の間中おしゃべりしっぱなしだった。

茶髪でも金髪でも貧乏でもいいけど、TPOをわきまえた振る舞いは必要だ。
親がわきまえてなきゃ、子どもは学べないわな。
中学くらいになったら反面教師ってなるんだろうけど。
768名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:33:23 ID:5tZzmlXj
>>761

>学区はよく調べるべきだったわ。中学は絶対地元公立は避けることを決意した。

うちは新興住宅地だからまだよさげなんだけど
中学だと近辺の小学校が合わさるわけだから・・・と気づいた
なので密かに中受を考え始めてるとこ
2年生なのでまだ私の中で考えてるだけだけど

もちろんリアルでは言えない
769名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:43:39 ID:lvGGteUS
761です。
>766さん
まさに私が思ってることだわ。
入学式の時。
記念撮影に「子供の気が散るのでちょっと親御さんは我慢して
くださいね」と写真屋さんが注意してるのに
「○○〜〜!(ドキュネーム)こっち向けよ!」といってるヤンママ。
学校から配られた学用品が机の上に置いてあって、まだ先生からの
指示もないのに開けて大騒ぎで見てるパパ(もちろん茶髪)。
そんなに算数ブロックが珍しいですか・・・
いきなり次の日にそこの子に筆箱に落書きされてたし。
ほんと、「差別」ではなく「区別」が必要ですよね。
770名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:58:48 ID:d12VTOPq
>>761
うちはよく選んだのに
途中で近隣の学校と統廃合があり味噌も糞も一緒になった。
親のカラーが全然違うよ
771名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:25:51 ID:gjuB/xpP
小学時代はいろんな子や家庭を見ておくのも大事な経験だと思う。
772名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:38:31 ID:n7p+VCoN
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901142151011-n1.htm
773名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:47:52 ID:cZ6Ve5Y2
>>766
同意です。
「結婚するなら価値観の同じ人にしなさいね」と母親に言われてました。
まだ高校生だったから趣味が同じ人が良いと思っていましたが納得です。
茶髪の子=悪い子ではないけれど、うちの子がもしあの茶髪の子と結婚する事になったら・・・とか考えると、
やはり今の時点で子供を茶髪にしてしまう親とは親戚になりたくないです。
>>771
黒髪の子が2人、道のど真ん中で立ちションしてるのを窓越しに見てしまいました。
もう一人いた黒髪の子は見張り役でした。
大事な経験ですねw
774名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:35:54 ID:yBVKVVFo
でも私立だって2〜3流どころのそれこそ全入に近い私立行くと
その辺の公立より見た目ヤンキーがいないってだけで、親が低学歴だけど
土地成金とかガテン自営業とか風俗・水商売、および金持ち愛人の子供
なんかいっぱいいるよ?
公立=社会の縮図
ではないと思うなぁ。
だいたい小学校の入学式あたりで気がつくようなリサーチ準備不足の親は
小受してたとして、落ちるのが関の山だよ。
775名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:15:30 ID:DXaAarwf
新一年生の娘のクラスにヤンママがいる・・・
入学式の時、父親は紫色のスーツ母親は茶髪のとさかのソバージュ(昭和?)で来てた。

役員決めの時になりてのなかったクラスの役員長をくじで決めたらヤンママが当選_。
「まじっすかー。やべー私長がつくのなんてやったことないーまじーやべー笑えるー」
って言ってた。

面白そうな人なので結構好き。これから保護者会や行事で会うのが楽しみ。
776名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:29:23 ID:8yHDEBap
面白そうなのはいいけど責任感があるかどうかだね。
777名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:51:11 ID:tWafraOe
うちの学校のヤンママたちは責任感あるよ。
保護者会もPTA活動も積極的に参加して意見も言う。
今年は本部に一人いて威圧感たっぷりで頼もしいw
778名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:11:25 ID:3lMYD15B
>>774
全く同意。
公立の低学年親は、私立に行けば大丈夫って良く思う人が多いけど
うちの近所の偏差値35(高校の偏差値は50前後)の
中高一貫は、見た目からして「金持ち馬鹿息子(娘)」半分以上。
まともな子も勿論いるけど、滑り止め校だから雰囲気が暗い。

ヤンママは、見た目と一緒の場合も多いが
「人は見掛けに寄らない」人の割合も多いよ。
そういう人は、ポリシーがあるみたいで
学校に来る時は、だらしないプリン頭じゃなく
生え際もしっかり金髪。ファッションもポリシーでビシッ。
779名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:17:30 ID:lm6Yofhf
懇談会に40代?さすがに50代ではないよね?ってお母さんがいたんだけど、
耳が上から下までずらーっとピアスで埋まってた。
怖すぎた。
人は見掛けに寄らない の方の人だといいなと思いつつ、
でもやっぱりあんまりお近付きにはなりたくないや・・・。
あんな耳が許されるのは10代までだよ・・・。
780名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:18:33 ID:UKx5GI/L
小学生なんてまだ余裕で付き合える範疇だったけどな。
親がちんぴらみたいなのでも、子供は家に来ると素直で可愛いもんだったし。
先生や他人の親の言うことも素直に聞くし。
中学生になると急に変わるから中受で上は逃げたし下もその予定。
タイミング的にはちょうどよかった。
781名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:31:37 ID:MU2Wnxe/
私が住んでる所は>>761さんが住んでる所とちょっと似てる。
昔ながらの繁華街がある地区と高層マンションが立ち並ぶ地区が混ざってます。
私は繁華街の方に住んでます。
でも茶髪の人も貧乏な人もいない。
ほとんどの子が中学受験するので公立中は1学年1クラスしかない。


782名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:57:47 ID:J/nTsSJn
781
うちはそれで学区外を受け入れるようになり
自分の子だけは周りと違う
環境を変えれば良くなる
と勘違いした親の子が集まって最悪な状態だよ
783名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:26:43 ID:xrHDebcp
茶髪の子、金髪の親というのは想像つくのですが貧乏たらしい親ってどういう感じ?
まさか、つぎはぎだらけの襤褸をまとった親御さんがいるってこと?
学校に来るのにはそれなりのドレスコードがあると私個人は思いますが、ただ貧乏というだけで
嫌な訳ではないよね?

住んでいる地域のまちBに「茶髪の子とは親子ともどもお付き合いしたくない」と書いたら
子蟻・小梨双方からフルボッコされた経験のある私ですが・・・。
784名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:46:30 ID:I9EasEa8
>783
清潔感がない、って感じじゃないかな。
よれよれの服とか。
そう思われると困るから、縮毛矯正かけてきた〜。
785名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:00:18 ID:QMQCkwVp
毛玉のついた服とか?>貧乏くさい服
うちの学校にもここで言われる服装の人や茶髪の親いるけど全く問題児でも何でもない
個人的には貧乏くさいくらいの方が親近感湧いて好きだ。
むしろそれなりの服装の人の子の方がトラブルメーカー率高し
今の会長副会長の子なんかモロに問d(ryだし。
親は保護者会で挨拶しても平気でスルーするような親。
こういうのの方がなんぼか怖いわ
外見で判断しちゃいけんですよ@6年保護者

786名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:10:52 ID:PoB8TVo7
今日「小学生って悩みなくていいよねぇ」と同じ小3持ちの人に言われた。

「でも いろいろあるでしょ」と私が言ったら
「ははは ないよーあるわけないよー」と断言された。
あ あるよね?
もしかして我が子だけか?と 不安になってしまいました。
787名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:41:35 ID:YLqpoG9/
>>785
うん、絶対見た目じゃわかんない。
自分はすっごい時間かけて眉毛描いてるだろ?と思う人の
子供が汚いかっこうで毎日投稿してたり、おかあさんは
すごく身奇麗にしてても、子供は発達遅滞ボーダーだったりする。
逆に地味にしてる不通の中年おばさんの子供が中受でいい学校
行っちゃったりする。
やっぱ人間って見た目ですべてが判断できっこないんだよ。
最近の風潮はなんか変。
788名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:23:22 ID:wRMTpE17
経験から
金髪ヤンママの問題児よりすましてきどったりさこ風ママの問題児の方が底意地が悪かった。
まさに親子鏡。
789名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:25:21 ID:VvO31yvZ
ハイハイ、金髪ママのお子はきちんとしていて、
こぎれいな格好をしているママの子は極悪でFAですねーww
790名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:46:17 ID:Mr+JVAja
第一印象に限って言えば「人は見かけで判断する」よ。
当り前じゃないかw
目の前に小ざっぱりした服装の母と金髪ピアス前歯なし母がいたら、
声をかけるのは(かけなければならない状況なら)100%前者じゃないの?
そんなこともわからずに普段の私のままで人前に出てくるDQN母は敬遠されても
仕方ないでしょうよ。
初対面で誤解されたくないなら、背中に私の心はピュアですとでも書いて貼っておいてくれw

とんびが鷹を産んだかどうかは別問題。
791名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:55:26 ID:xrHDebcp
>>逆に地味にしてる不通の中年おばさんの子供が中受でいい学校
行っちゃったりする。

このパターンがどの地域で多いんじゃない?
小受はともかく、中受はまず子が頑張って親はひたすらサポートに徹してる
家庭が成功している気がする。あくまで自分の周りだけのリサーチで偏見ですが。
私の発言のせいで、染髪者差別的な雰囲気になってごめんなさい。
でもさ・・・やっぱり小学生が髪染めてるって、例え中身がよくたって
どう好意的に解釈してもおかしいと思うんだけど。
(まちBでは子供がスーパーサイヤ人になりたいというので、金髪にした発言に対し
子供に寄り添える親素敵なレス多数だったので耐えられなかった)
勿論、外見だけピシッとしてて中身が伴わないのも論外です。
ドレスコードというか衣服のマナーの基本って、
周りに不快感を与えない服装だと思うのだけど。
792名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:17:52 ID:6gkj897G
金髪の小学生や長髪の男児なんか
問題外
793名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:18:53 ID:3lMYD15B
先週、集団下校の練習時に
殆ど1年生の親が見に来ていたんだけど
ダブダブ作業着に、ツンツン金髪、25歳ににはなっていないだろうと
思われる父親に「仕事抜け出して来たの?えらいわねぇ。」と
声を掛けている中年おばちゃんがいて、保護者じゃなく
ばあちゃんかと思ったけど、良く見たら1年生の保護者だった。
同じ保護者で、30歳くらいの年の差。違和感あったよ。
794名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:21:52 ID:xrHDebcp
このパターンがどの地域で多いんじゃない?   ×
このパターンがどの地域でも多いんじゃない?  ○
です。すみません。

もう一点疑問が。
髪染めている児童に学校では指導しないのかしら?
中学校なんかではさすがに校則ってものがあるよね。
795名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:00:39 ID:I1E5b/wl
>>763
差別はしてません。

一緒にいて恥ずかしい・ためににならない人と付き合わないのは常識で普通の教育です。
見た目が悪いだけなら何も言わないけど、
中身もない親子と付き合いするつもりはありませんし、付き合いさせるつもりもありません。

顔が不細工とか言ってるんじゃないしね〜それなりに後ろ指を指されるような立ち振る舞いや服装や髪型してるんだから自業自得でしょ。
796名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:15:21 ID:MU2Wnxe/
そういえば転校する前、一戸建てを買ったばかりの
いつもみすぼらしい格好をした巨漢の教育熱心なお母さんが
団地に住んでる人達を差別してたのを思い出した。
それまで団地を差別するという概念がなかったので凄くおどろいた。
そのお母さんの子供も大人なみに住んでる家の大きさや親の仕事なんかで
友達を選ぶ子だった。
797名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:50:57 ID:DJFzvXix
団地は仕方がないよ。
798名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:52:12 ID:6Bq5kuyK
ルーシーブラックマンさん他、複数の白人女性をを強姦虐殺した織原城二(金聖鐘)は、
以前から白人女に対して異常な性欲を感じていたが、
自分が韓国人だとバレると白人女にまったくモテなかった。

で、白人女にモテたくて家族の中で自分だけ帰化している
799名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:33:02 ID:7JfbK+0I
金髪DQNのような保護者の子に問題が無いともいわないけど、
教育ママの子が問題児の場合も厄介だ。
自分の子に問題あるとは絶対に認めないからね。
学校から指導が行っても、怪我させた相手の親をクレーマー扱い。
慇懃無礼な口調で、ウチは悪くないに決まってるけど、
先生に言われたから一応電話で謝っとくわ、
みたいな態度だから、関わりたくない。
800名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:42:50 ID:6rXNoYmR
>>799
>先生に言われたから一応電話で謝っとくわ

これあるねー。自分は悪くないと思ってるのが
受話器を通して伝わってくるんだわw
801名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:42:56 ID:G8/GgIqz
>>791
>子供がスーパーサイヤ人になりたいというので、金髪にした

まるでお笑いのネタですね。
802名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:04:08 ID:LN9MfqZs
統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」−東京地裁

 違法な勧誘行為で、多額の献金や商品の購入をさせられたとして、東京都足立区の
女性(68)が、世界基督教統一神霊協会(統一教会)と信者4人を相手に、約5億
4000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(橋本昌純裁判長)は3日、
統一教会と信者に約2億8900万円の支払いを命じた。原告側弁護士によると、
統一教会に対する賠償命令としては最高額という。
 橋本裁判長は「布教活動で献金などを勧誘する行為が、相手に心理的な圧力を
加え、不安、恐怖心をあおる方法でなされた場合は違法」と判断。「信者らは
具体的な害悪を告知し、女性の恐怖心をあおった」と述べ、献金勧誘行為を違法と認定した。 

(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000107-jij-soci
803名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:21:52 ID:GAbLKn1U
子供がスーパーサイヤ人になりたいって言ったら風呂で泡つけて立ててやる
それかワックスで立てて、外歩かせてみるけどな。
色が違うとか言われたらありゃ漫画だろ、と言うが。

「自分がなりたかった、したかったものを子供にさせてあげたい」
って気持ちを
「子供にさせて自分が満足してる」のに気付いてないよね
自分の気持ちの前に親としてどうよって考えてないっつーか。
804名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:04:59 ID:Qa30HxQy
>803
自分なら加えて写真合成してプリントアウトするかなw
で、にあわないねぇorzと。

しかし、自分が子供の時に「聖子ちゃんみたいにしたい!」といってパーマをかけてもらったことがあるらしいw
かぁちゃん…。
805名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:20:17 ID:S6e+Z9tr
NHK「JAPANデビュー」の台湾歴史偏向報道を実地検証(ノーカット無編集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445
806名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:32:17 ID:W/2qAI8I
青少年育成員が聞いて呆れる。守秘義務なんて関係なし。秘密バラしまくり
こんなんで良いのか?世の中おかしすぎ。
こんな育成員なんかいらない、T.騰G てめぇだ くそババア
807名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 06:38:02 ID:Os0rk/Tg
民生こども委員とかいうのも地域にいるけど糞だな。
民生委員なんて自治体の功労賞目当てか叙勲目当てばかり。
808名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:44:10 ID:MltUIM3s
ちょうど昨日、民生委員・育成委員のことで少し気になることがありました。

娘がクラスで友達になった子と遊ぶ約束をした、とのことで
待ち合わせ場所を決めるために、電話している途中で
「学校の近くのオジサンの家に一緒に行こう、って言うんだけどいい?」
と聞いてきました。
私が「ダメだよ」と言うと相手の子にもそれを伝え、校庭で遊ぶことになりました。

待ち合わせ場所に娘を送っていくと、その友達と見知らぬオジサンが・・・
?顔の私にオジサンが
「私、○○と申します。この地区の民生委員と育成委員、あと〜」
と、いかに自分が安全な人間かを説明。ああそうですか、と聞いていると
「、ということで」と二人を連れて行こうとしたので、ビックリして
「いえ、ウチはお友達とは外で遊ぶようにさせていますから」
とお断りしました。

あとから聞くと、オジサンの家に遊びに行った事のある子は結構いるらしい。
ただの気のいいオジサンかも知れないし、子ども達を受け入れているだけ
なのかもしれないけど、なんかモヤモヤする。

そんなに立派な肩書きをお持ちなのに、何故
「友達のお母さんがダメって言ったなら、今日は止めときな」とか
「天気がいい日は、外で遊びなさい」
くらい言えないんでしょうね?
809名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:53:33 ID:9x+dSJ84
>808
おっかないねー。
学校に相談するなりしておいた方がよくない?
たまーにそういう肩書きを使って、子どもにいたずらしてました。なんてニュースもあるよね。
てか、そういう肩書きがある人こそ子どもと距離を持って接すると思うんだけどどうだろう。
810名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:00:22 ID:4+aGRYIm
>>808
うわ、なんだそのオッサン気持ち悪ッ

学校に知らせといたほうがいいんジャマイカ?
親に断りもせず家に連れ込もうとしたってとこと
子供が気軽に「おじさん家行こう」ってたまり場的になってるとこがおかしい。

民生委員って学校と連結してるもの?
なんか変な話だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ずっと前に中学くらいの女の子が
「おっちゃんちいこー」っていつもいってるおじさんち行って
変なことされたってニュースになってなかったっけ?
それ思い出した。
811名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:01:15 ID:o/5IQVOD
>>808

家に連れていくなんてなんだか気持ちわるいかも。
そのおじさんの家に奥さんがいるとか、
複数の子供をおじさんの家の庭とかで昔遊びでもしてくれるならいいけど、
そうでもないならよくわからない人の所に遊ばせに行かせないよ。
自分の事を安全な人だと名乗るのもうさんくさい。
疑うのはいけないかもしれないけど、
ロリコンで子供とふれあいたいから育成委員になったんじゃない?
812名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:01:49 ID:71jo219k
私なら警察に軽く通報してみるよ
813名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:04:41 ID:tuY1gN4+
育成委員なら放課後子供教室とか
地元の子ども会などで子供たちと
遊ぶイベントでも主催すればいいのに

今のご時勢で家に連れて行くのは怪しまれても
しかたないよね
814名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:07:35 ID:6Fm1rKCv
外で見守ったり一緒に遊ぶならアリだけど、自宅に連れ込むって怖い。
立派(?)な肩書きあっても、それが逆に怪しい。気持ち悪い。

こちらでは高学年男児を狙う中年男が出没してるらしい。
車から写真撮られたって。
815名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:21:05 ID:71jo219k
女子ばかり誘おうとしてたりね
男子には冷たいとか
816名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:24:14 ID:YO+ioFu2
そういうやつに限って地域のお偉方の親戚とか、
地主の親戚とかって立場利用してそういう地位に
つくんだよね・・・・
屋号がついてるとかってド田舎で自慢されても・・・w
817名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:33:17 ID:zk20N/p6
>>808
学校に連絡に1票。
同じような届けがあるかもしれないし
学校もその人のことちょっと注意して見てくれると思う。
818名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:46:35 ID:w4EcngxV
>>808
ほんとうに民生委員なの?

自治体にも一応聞いた方がいいよ
819名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:22:47 ID:cOhWjjuD
交番があるなら、交番の人に聞いてみるとか。
820名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:53:39 ID:pEjygdHK
すいません。相談させて下さい。
四月に2年生になったばかりの娘がいます。
ウチの小学校は一年毎にクラスと担任が変わるシステムです。
やっとなれたクラスからまた緊張の日々が始まった矢先、
娘の持ち物が隠されたり無くなる様になりました。

自分の持ち物に関しては几帳面な娘で、
一年の時は無くし物は入学当初一度くらいで、
逆によく管理してるなあと関心してたくらいの子から
「筆箱の中からいろんな物が無くなって、
教室のダンボール箱を探したら見つかったけど、
鉛筆2本はみつからなかった」という話を聞き、
これはおかしいと思い様子を見ていました。

そうして結局いろんなものが無くされたり、
無くなった物が全然違う場所で発見されたりというのが
3日続いたので担任に相談しました。
とりあえず軽い気持ちのいたずらかもしれないので、
まずは犯人探しより、人が困る事はしないと指導してくださいと
話しましたら、そうしてくれた見たいで、席もほんの少しだけ移動してもらえました。

長いので一旦切ります。
821名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:54:46 ID:pEjygdHK
続きです。

しかし席を移動した日は何事もなく、娘も喜んでいたのですが、
昨日はお道具箱に入れていたハーモニカがべっとり濡れてていたそうです。
臭い感じもして、もしかしたら唾の臭いかもしれませんが、
トイレの水だったらと思うとゾッとします。
これって、娘がターゲットにされていると言う事ですよねorz
娘はA君という以前同じクラスだった男の子が怪しいと思っているのですが、
確証がないのでどうする事も出来ません。

今現在の担任の先生はベテランの先生ですが、とにかく叱るだけの指導の様で
A君が怪しいとか言うと余計にこじれそうで、躊躇しています。
一年生の時の担任の先生は子供の気持ちに沿った指導をしていたみたいで
驚くほどクラスは安定していました。
そのせいでおっとりしていた娘がいじめられる事も無く楽しそうに学校に行っていました。
A君から何かされたとかも聞いた事がありませんでした。
娘は今は淡々と報告してくれてますが、恐らくかなりのストレスになってると思います。
これからどう学校と話を進めていったら良いのか悩んでいます。
822名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:01:19 ID:BLXskw5I
お子さんは自分で先生に言わないのですか?
ハーモニカが濡れていたという件も、気づいたときに先生にすぐ言えば
言葉は悪いけど犯人探しも含めて全員に注意してもらえると思うんだけど。
823名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:25:58 ID:iqeF2SRJ
>>810
入学・卒業式に民生委員さんは来賓として出席してくださいますよね。
月1で校長先生や教育委員の方々と会議をされてるようですし、
本来ならその「妙なおじさんw」の話を報告してくださる立場と思うのです。
やはりまず学校に報告でしょうね。
824名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:46:17 ID:pEjygdHK
>>822
無くなった時は先生に言って探してもらったりもしてた様です。
うちの子は少しおっとりした子で、その時はハーモニカがなぜ濡れているのか
意味が解らなかったみたいですorz
何かあったらちゃんと先生に言いなさいよとは言ってあるのですが、
わりと鈍いので新しいパターンで来られるとフリーズするみたいですorz
825名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:56:29 ID:zkaQRCAf
>>824
先生はどんな反応なんだろうか。
あなた=保護者の言う事に素直に反応するだけ?
普通は、こういう事が続いたら、
クラス運営上、先生なりに考えややり方があると思うんだけど。
A君疑ってるようだけど、理由はなんだろう。
826名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:22:04 ID:pEjygdHK
先生に相談しに行った時はいきなり
犯人探しをしそうな感じでした。
直感でこれではこじれそうだなと思ったので、
私はまだ犯人探しをするつもりはなく、とにかく止んでくれたらいいので
まず皆に指導してください、もしそれで続く様でしたらまた考えましょうと
と言ったら、次の日には指導してくれたみたいですが、
正直とにかく問題を無くす為にはどうしたらいいかしか
考えてないみたいな印象です。
そういう行為に及ぶ子供の気持ちに沿った指導は期待できない印象も持ちました。
でも担任なので相談するしかないんですよね。

A君を疑ってるのは、朝にわざわざ道具箱の中のノートを見せてと娘に言ってきたので
娘が道具箱を開けたら無かったというやりとりがあったからです。
827名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:26:38 ID:Q7mxZ4De
>>826
懇談会か何かでA君のママと仲良くなれるといいのにね。
さりげなく隣に座ったりなどして。うちはそれで収まったことある。
家に帰って、○○ちゃんのお母さんと仲良くなったわ、ってのが最強。
たぶん、親にチクられたらマズイと思ったんだと思う。

ただ、内容が底意地悪いから、親もヘンな人だったら無理だね。
828名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:43:34 ID:xi20UW5C
新2年でそんなこそこそ手の込んだことする?
単独犯らしいし。誰にも見つからずに多のクラスまで行って何度もできる?
つか、2年生でハーモニカって使うの?
829名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:44:51 ID:cOhWjjuD
>>823
都市部だと、学区の中に民生委員さんが何人もいる状態だから、
本当に民生委員だったとしても、学校のアドバイザー(みたいな役目)を
やっているとは限らない。
830名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:49:55 ID:zkaQRCAf
>>826
>そういう行為に及ぶ子供の気持ちに沿った指導は期待できない印象も持ちました。
すごく優しい方ですね。
私だったら、「人の物を取る=悪い事=罰される」「信賞必罰」という単純な指導も、
子供には必要だと思ってしまうけどな。
今の子供は、いろいろ説明されすぎたり、フォローされすぎ。
だから基本が守れないとういか、
「だって」が何にでもつくし、言い訳が多いような気がしてならない。
ってウチの子ですがw
娘さんの被害、収まるといいですね。
娘さんの物を取るような他所の子を気遣うより、
娘さんの気持を大事にしてあげてね。
831名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:00:35 ID:pEjygdHK
>>827
そういう事もあるんですね。アドバイスありがとうございます。
参観、懇談で話をする機会をうかがってみます。

>>828
うちの学校ではまだ使ってますハーモニカ。

やってるのは同じクラスの子の様なので、
娘がトイレや休み時間に外に出ている時には可能だと思います。
私もそんな手の込んだ事をする子がいるのが信じられないのですが
現実娘がやられてるので…。
832名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:06:14 ID:6Fm1rKCv
教師って犯人探しするようにマニュアルで決まってるのかな。
833名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:11:21 ID:xi20UW5C
>>831
容疑者A君は以前同じクラスだった(今は違う?)とありますが?

朝にわざわざ(違うクラスから)やって来て「お道具箱見せて」と言ったんでしょう?
834名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:15:15 ID:I08FZ302
>>833
以前も同じクラスだった(=今年も同じクラス)ってことなんじゃないの?
わざわざってのはノート見なきゃならないような状況でもないのに
わざわざ見せてと言ってくるってことじゃないの?
わざと見せてって言うことで、ノートがない事を娘さんに気付かせようとしてたんじゃないか
って風にAくんに対して疑いを持ってるってことだと思ったけど。
835名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:17:17 ID:pEjygdHK
>>830
優しい言葉をありがとうございます。
モニターの前で涙ぐんでしまいました。
娘はできるだけ家庭でフォローしようと思ってます。
今はベタベタ甘えモードです。

子供の気持ちに沿った指導を期待しているのは
優しさだけじゃなく、逆切れを心配しているのもあるのです。
より陰湿ないじめに発展しないかという不安が頭から離れなくて。
836名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:30:13 ID:Q7mxZ4De
>>835
たぶんA君は娘子ちゃんが好きなだけだと思うんだよね、読んでて。
A君だったにしろ違ったにしろ、クラスがまだまとまってないから、
手持ちぶさたでやってるんだと思う。まだ2年生だからさあ。

先生の犯人さがしもイジメをやめされる抑止力にはなるよ。がんば!
837名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:37:52 ID:f8twe+9q
>>835
2年生なら犯人探しも有効かもしれない。
自分が探してくれと言ったわけではないんだし
後は一度先生にお任せしてみるのもいいのでは?
838名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:45:27 ID:7vSOzTij
>>837
同意。
こちらが気を遣ったつもりで「そこまでしなくても…」と言っても
逆に「私の指導法に口を出された」と思って
先生の心証が悪くなるかもしれない。
いまのところは先生を信じてお任せしては?
それでうまくいかなかったらまた考えるようにするのがいいんじゃないかな。
839名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:24:09 ID:pEjygdHK
>>834
そうですその通りです。
説明ありがとうございます。

>>836-838
まとめレスですいません。

そうですよね、まだ2年生なんですよね。
1年生の時全くといっていいほど何事もなかったので
いきなりのトラブルに心配しすぎていたかもしれません。
担任に任せてみて、ダメだったらまた考えるようにします。
皆さまアドバイスありがとうございました。
少し鬱々とした気持ちが晴れました。
840名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:43:37 ID:O08UU+wK
人の物を隠したり捨てたりして反応見て楽しむ子って低学年からいるよ。
上の子のときも2年生の時だったし、下(小3)が2年生の時にもいたよ。
被害受けてる子他にもいない? 下の子のとき何人も被害者がいたので、毎日のように
「僕の○○がない!」騒ぎになって、クラス皆で探すんだけど、毎回A君が
見つける(テレビの裏だったりゴミ箱の中だったり)。
先生も親たちもすぐにAだとわかり、だんだん子供たいもAが犯人って
わかってきた。
たまたまかもしれないけど、そういうことやる子は親にかまってもらってない子。
しかも見つかって叱られても反省するどころか「僕知りません」とか言っちゃうかなり
手ごわい子。下の子のときは親が呼び出されたけど「ただのいたずらじゃないですか?」
って謝罪どころか先生が悪い(おおげさ)って言いふらすような親だった。
人の物に手を出すってどろぼうの始まりなのに、あまりに軽く見すぎ。
そのうち万引きで捕まっても「払えばいいんでしょっ」ってキレる親なんだろうね。
>>835娘さんに勇気出してもらって「何で私のノートのこと聞くの? ないの知ってたの?」
とか「私の○○あなた知らない?」ってわざわざ聞きに行くとかダメかね?
オロオロするのが一番思うツボだと思うので、すぐ先生に言いに行ったり、騒いだり
するのがいいと思うんだけど。
841名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:20:35 ID:ArOomsMI
今二年だけど、昨年同じ事があった。
一ヶ月くらい毎日物を隠されてたみたい。
娘いわく「どんだけー!て場所にあるんだよね、宝探しじゃないんだから…」
私(親)から先生に話するのは負けたみたいで嫌だから自分で手紙を書く
といって、担任に何やら手紙を書いて学活の時間にその手紙を読んで貰って、
人を傷つける事について話して貰ったら収まったって。

でも薄々こいつじゃないかと疑ってた子が「ちくりやがって」と呟いて
舌打ちしてたらしく、仕返しされたら嫌だなと暫くは悶々と過ごしてた。
結局まわりの子などにも根回し(私の物を誰かが触ってたら教えて等)したら
報復はなかったみたいで、二年になったら無事クラスも離れて今に至る。

クラスの皆に知らしめて、人の目を作る事って大事かも。
やった子の心に寄り添う事も大事だけど、やってはいけない事をやって
皆に非難されたとしても、それは当然の報いであってそれで学ぶこともある筈。
842名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:00:17 ID:HRLBxH8B
>>840
娘@小2のクラスにいる隠したがりやさん2名も、親があまりかまっていない
みたいです。
特に低学年のうちは誰かにかまって欲しくて、つい友達のものに手を出してしまうのかな・・・って思った。
それが常習になってしまう前に、早めにいけないことだってしっかり教えないといかんよね。
そのこたちの特徴は、「〜が無い!!」っていう子がいると急にニコニコしだして体をゆする、
「ここにあるんじゃない?」と思いもよらないところをいって探し当てるなど。
娘も相当されたようですが、まさか隠されていたとは気づかずに
「○ちゃんは私の無くしたものをすぐ探してくれてすごいんだよ!」
って言ってたw (面談で先生から真相を聞きました)
843名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:22:00 ID:f8twe+9q
去年のクラスで盗難&隠し物騒ぎがあったときは
犯人は変人ぽい子というか精神年齢が異常に低い子供だったよ。
高学年だといじめが理由とか狡猾なタイプがやるイメージがあるけど
低学年で悪戯気分で面白くてやる子供って
こっちの感覚で道徳的に話し合いましょうと思っても無理というか
もうなんか、そういう子供の相手した経験のある教師とかに任せないと全然無理。
意志の疎通とか本当無理。
その疑いのある男の子とやらはどんな子供なの?
844名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:19:13 ID:IFIQTEKi
>>843
うわー。激しく同意。
異常に精神年齢の低い子の指導って
素人では無理なんだよ。それは去年私も経験したわ。
異常に精神年齢が低い子って、知恵遅れとも違うよね。
何が原因なんだろうか?と、素人としては疑問。
845名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:43:45 ID:f8twe+9q
>>844
(即レスしてちょっと恥ずかしいけど)
そうそうそうなんだよ!知恵遅れとはちょっと違うの。
大人しいとかはにかみやとか
そういう性格の違いとかからは明らかにズレてるんだけど。
精神年齢って書いたけど、かといって単に赤ちゃんぽいというのとも違うし。
なんか違うベクトルで育ってしまった?というか。
常識で計れないんだよ。なんなんだろう。
846名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:45:30 ID:7vSOzTij
>>845
わかる!
私が知ってる子は両親ともやっぱり変だよ。
違う世界の常識の中で暮らしてる感じの家族。
特に対人スキルが0に近いんじゃないかと思うくらい「?」な行動をする。
でも決して知恵遅れではないと思う。
アスペとかそういうのとも違う感じなんだよなぁ。
847名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:12:36 ID:JyWS8foP
844ですが
>>845-846
凄くわかります!
844で出た問題のその子(女児)の親は、母親は自分の子はイイ子と
思い込んでいて、全て自分の子の気持ちで周りが悪いと
いう考えを信じて疑わない本当に天然ボケ?全く話が通じない
西村トモミ(古くてゴメン)系統の人。
子供に携わる仕事をしていて、社会人としては地位があるけど…。
その子、知恵遅れではないけど、勉強は全く出来ない、先生に刃向かう
常に友達に不満を大声でまき散らす、他人が不快に思う事を
平気でする、嫌われていても全く気付かない。
私の時代にはいなかったタイプだから
なるべく、その子がイヤな雰囲気で近付いて来たら
逃げる、叉は間に合わなかったら、右から左へ話を聞き流しながら
移動するという処世術を教えたけどね。
そんなの教えられなくても、身につけている子もいるって言ってた。
848名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 08:09:02 ID:0/3KUFmh
私の近辺で見てきた限りでは
友達の持ち物隠してイタズラする子→小さい頃、ママにおもちゃ隠されてからかわれたり、宝探しごっこみたいなのを楽しんだ経験がある。
他の子につついたり抱きついたりする子→同じくママにつつかれたり抱きついたりされてた子

他の子を殴ったりキックする子→ママやパパが戦いごっこで蹴りやパンチをされても容認してた子

みたいな感じ。

それぞれ子が可愛いと思うあまり、やってしまったり、許してしまうのだろうが「まだ子供だから、子供のやることだから」と容認していると
その子は友達と実際にトラブル起こすまで学ばないことになる
だいたい子供のイタズラなんて、そこまで悪気があってするんではなくて、遊びの認識(相手もそこまで怒らないだろう。とか、ウケるかなみたいな感覚)でいきすぎることで起こる気がする。
849名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 08:12:36 ID:frleUApj
そういう子の親って学校の役員とかボランティアとか熱心
なんだよね。
そういうとこで差し引きゼロにしてるつもりなんだろうか?
850名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 08:22:16 ID:WzUIma4C
>>849
そうなんだよ〜。熱心。
なんだ、変人だと思ってたけど
そういうカテゴリに入る人って結構いるんだね。
851名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:21:30 ID:E1pbg8Fj
変な上に、役員もやらないとなったら、それこそ最低だろ。
役員やってもらって助かるよ。
852名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:09:24 ID:N329btFu
そんな変人で、役員できるの?
853名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:08:51 ID:E1pbg8Fj
子供が問題有りのお母さんでも、PTAの仕事とかはばりばり人並み以上にこなす人は何人もいたよ。

自分の育児は、ちゃんとやって当たり前、ダメだと叩かれるだろうけど
ボランティアはやればほめられるから、それで張り切るんじゃないかな?
854名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:42:53 ID:0e6gT6xp
圧力ギザスゴスwwwしょこたんぶろぐの「バーニングゥーーーー」が削除されちゃったお…(;^ω^)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240637862/
855名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 18:51:52 ID:JyWS8foP
ホント、自分の子供に問題がある人って
気付かない叉は気付いていても、同じくエコやボランティアや役員に
熱心で、優しくて気遣いあって良い人なんだよなぁ。
優しい=甘い、弱いなんだろうか?とも
最近思いはじめる。
自分自身(家庭内)の問題から、外に目を向ける事で
自分の精神を保っているんじゃないかと。

役員やって子供の問題をチャラにする、という考えは
凡人の考えなんじゃないかな?
856名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:19:23 ID:8Np6de48
なんか役員やってる自分がいやになるね。やりたくてやってる訳でもないのに。
あなた方は 役員やった事あるんですか?
857名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:05:05 ID:WzUIma4C
なにその被害妄想。
別に役員やる人の育児がおかしいって言ってるわけじゃないじゃん文盲。
858名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:20:17 ID:8Np6de48
あなた方は役員やった事あるんですか?
と 聞きました。

お子さんも きっとバカですね。
859名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:23:19 ID:i5KKUF54
役員したことがなくて
その労力を知らないから文句言えるのよ
860名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:24:34 ID:DtGPH43s
なんだなんだ
ノイローゼっぽいのが・・・
861名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:10:00 ID:w/QWTcZw
一緒にやってるからこそわかるんだよ。
単なる役員活動に一人でなんであんなにアツくなってんの?ってことあるよ。
と本部役員経験者が言ってみるテスト
862名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:41:00 ID:i5KKUF54
役員内で仲間割れっていうのもキツイね
863名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:55:23 ID:E1pbg8Fj
誰かが熱くなると(本人はよかれと思ってやっているのに)
熱くなれない人が悪者っぽくなるのが問題だ。
864名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 22:41:44 ID:z5wgPI4d
役員の愚痴話はスレ違い。

元の話は、子供に問題ありの人は役員活動にアツい人が多いのでは?という話なのに
被害妄想丸出しなID:8Np6de48が全国のPTA役員代表を気取って話を脱線させている。
ちなみに私は昨年度委員長をやりました。
865名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 22:54:52 ID:MH3+zIIX
躁病ぽい人はいるね
866名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:36:57 ID:fdk1F4jy
おかまっぽい人いるね
867名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:47:35 ID:MH3+zIIX
おかま風のPTAはまだ見てない
868名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:57:38 ID:JWOksEI0
えーちょっとこの流れに反論アリだ。
私の知る範囲では、問題児の親は圧倒的に役員拒否(というか保護者会
すら出てこない)の親が大半だ。
顔すら見たことないよw

うちの学校だと、断りきれない(冷酷になりきれないw)人の良い親が
役員になってる感じだし。
869名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:58:13 ID:t8qLbbWB
>>867
おかまっぽいPTAってことはおかま父ってことだよなw
ちょっと厳しいw
870名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:15:24 ID:y6Ymsgq2
報道されないジャニーズの児童への性的虐待問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4518039
871名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:27:45 ID:/wG8CkEz
>>868
それも一理。
問題児親にも二種類いて、放置DQN系はそんな感じだよね。
KY系は親子ともにエネルギーの方向性が明後日のほうに向ってる感じ。
872名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:48:13 ID:gOxvKNt+
大陰唇のニオイ
873名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 01:28:47 ID:UQIB0ipq
相談させてください。
入学したばかりの1年生女児です。
先日、筆箱の中にうちのものではない鉛筆キャップが入っていました。
娘に聞いたら「知らないうちに入っていた」
といいましたが問い詰めると「友達にもらった」といいました。

幼稚園では
「子どもの持ち物は自分のものであって自分のものじゃない(親のもの)から
たとえティッシュ1枚でも子ども同士であげたりもらったりしてはいけない」
と指導されていて、私もそういいきかせてきました。

今回ははじめに嘘をついたことも気になっていて、
「あげたりもらったりしてはいけない」と教えられてきたのにもらってしまったから
正直に言えなかったのか、本当はもらっていない(勝手に盗った!?)のかも
疑心暗鬼になってしまっています。

娘にはとりあえず嘘をつかないことを言い聞かせましたが
小学生になるとあげたりもらったりってするようになるのは仕方ないことでしょうか?
874名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 01:56:39 ID:ht2oaOVW
文房具などの交換はしてこないなあ
メモ書きのお手紙の交換も禁止されているようなので
たぶん注意はされてるのでは無いかと思います
手紙等での告知は無かったので恐らくですが・・・
学童に行ってますがそちらでもそうです
ただ消耗品を貸したところ使い切ってしまった事は
あるのでそこまでは徹底してないようです

875名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 06:57:48 ID:Wip5lceV
>>852
自己顕示欲のために。
876名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 07:40:05 ID:sZpr/m3H
>>873
物のやりとりはトラブルの元。

仕方ないとかあきらめずに、ちゃんと指導しましょう。
877名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:48:54 ID:Oq+7febu
>>873
担任はどう指導してますか?
連絡帳などで確認するのが先かな。

特に学校で物のやりとりするとトラブル起きやすいから
(仲間外れ、あの子だけずるい、タカリ、窃盗など)
うちの子は学校でなく家で、親の了承を得てやらせてますが、
物のやりとりに寛大な親、厳しい親、それぞれだし
多少は地域差もあるだろうね。

懇談会とかで先方の親に会ったら
「鉛筆キャップをもらったみたいで、すみません」と言ってみては。
こちらがちゃんと子供の持ち物を把握していることを示し
相手の方針を確認してすり合わせておくのがいいかと思う。
仲が良くてよく約束するようなら、メルアドを先方に教えておくといいよ。
何か気になることがあったら連絡くれるかも。
878名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:52:17 ID:eWdVSmCr
>>873
それ、高学年でもあるよ。
>>876の言う事が正しい。
「あれはよくて、これはダメね」なんて
フラついている事を子供達に教えたら、だらしのない人間になる。
嘘をつく、つかないを気にする前に、家で徹底して
もののやり取りについてはダメと、教えた方がいいよ。
879名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 13:17:45 ID:n05zyBMY
相手のママがまた買わなくちゃいけなくて大変だから、もらうな

と言って返させるといいね
880名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 15:32:07 ID:NCniw9CL
無理矢理、いいからあげるから!
と渡して来たくせに、他人には○○ちゃんに取られた・・・
と言い出す子は少なからず居る
上で他の方も仰ってるけど、ほんとトラブルの元になるから
気をつけた方がいいよ
881名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 15:36:26 ID:8lGoyVcG
逆もある。
○○ちゃんがくれた…って言うけど、無理やり取られた…というケース。
882名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 16:10:16 ID:sZpr/m3H
うちのクラスでよくあるのは、落とし物の着服。

かわいいもの拾って、自分のにしたら、
持ち主がそれ見つけて、私のだから返して!
いや、これ、買ってもらったものだもん!
と嘘をついてしまい泥沼化…
883名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 16:44:32 ID:+EKtg1vH
>>881
矛盾してるw

「○○ちゃんにあげた→無理矢理取られた」
でないの?
884名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 16:54:09 ID:+Jj4FsgE
「○○ちゃんがくれた…って言うけど、無理やり取ってきた」だね
885名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 17:01:08 ID:eWdVSmCr
そうそう。
いくらでも違う問題に発展するパターンはあるって事よ。
低学年からそういう躾をしていないと
高学年になって同じような問題が起こった時
もう、なんじゃ?その嘘??
勉強できないのに、何でそんな高度な嘘がつけるの?ってな
パターンに発展するから、本当に要注意だよ。
886名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:22:35 ID:5Hp/u8V1
韓国人に10万円を貸すと言う挑戦者精神溢れる行動をした女性が案の定殺された事件 被告に懲役22年
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240691246/
887873:2009/04/26(日) 21:24:30 ID:UQIB0ipq
たくさんご意見ありがとうございました。
普通じゃないのですね。
よく言い聞かせていこうと思います。
888名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:44:49 ID:c3XJuOEL
子のクラスで多かったのは
「あげたけど、やっぱり惜しくなったから返して」「返さない」
のパターンだった。
これが発展して「貸しただけだったのに」「ちがう。くれるって言った」
になったり、「無理やりとられた」「絶対違う。くれるって言った!」
というトラブルが一時期あちこちで多発。
「文房具等をあげたりもらったりをしないよう指導していきますので
家でも・・・」みたいな事が書かれたクラス便りが配布されたよ。
889名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 00:42:06 ID:WQ138Ds2
あるあるw

カードとかでも、
「おまえ、前に○○のカードくれるっていっただろ、出せよ」
とか脅迫する例が結構あった。
890名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:48:25 ID:9JYxHMZ+
荒んでるんだね。
うちの学年は少なくともそういう子がいなくてよかった。
しかし、春休みに近所のばあちゃんちに来た違う学校の子がそういう
物欲のために口が立つガキで驚いた。
大人が見かねて仲裁に入ると、
ものすごい機転の利いた保身の言い訳をならべだす@小3。
その思考力を勉強にいかしたらいいのに。
891名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:51:57 ID:2va88KsR
あげた、あげないで揉めたあと
悪知恵が働く子は、「不平等な交換」してくるよ。
おろしたばかりの長い鉛筆と、半分くらい使った鉛筆…とか
香りつき消しゴムと、カバー無しの白い消しゴムとか。
断るとすっごい目で睨むんだって。
実際その子がうちに遊びに来たとき、下の子に凄んでいるのを見て
本気で怖かった…gkbr

先生には文具の交換をしているようです、先生からもご注意願いますと伝えて、
子供にはしばらくの間、トンボ鉛筆とmono消しでターゲットから外れる作戦でクラス替えまでガマンしたよ。
892名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:06:34 ID:oqPpAH84
家庭訪問代わりの個人面談が終わった
うちの子は良くも悪くも可もなく不可もなくでまるで存在感がない
先生から話すことがまるでない(新学期始まって特別な印象がない)様子で
早く終わりにしたいの見え見えなのが寂しかった。
問題ないのはいいことかもしれないけどこれはこれでねえ…
893名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:22:08 ID:g7XjmYbF
>>892
うちも毎回そうだよ。
低学年の頃は、それでも雑談があったけど
今は雑談すらない。そういう人も多いんじゃないかな。
クラス40人ギチギチだし。
894名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:29:58 ID:WQ138Ds2
>>892
いろんな学校行事に進んで取り組むように声かけすれば?
クラスで数人なにかやる人を決める
みたいなときに絶対やりなさい!
とかね。
何か目立つことをしたら大いにほめて大いに喜んであげると
本人もそのきになると思うんだが。
895名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:37:08 ID:6Cx1v58S
子どもがが主体的に楽しめればいいじゃないか、小学校生活。
平穏なにより!
子どもの中ではいろんなドラマがあるんだと思うよ。
見守ってあげてほしいなあ。
896名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:58:32 ID:cpTxR/wp
昔のことだからもう笑い話だけど
従弟は筋金入りのやんちゃ坊主で家庭訪問別枠指定。
伯母がorz状態になってたのを覚えてる。
897名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:16:20 ID:9Hh/LsQy
うちは目立たない方がいいな
目立つと子供同士も親も風当たり強くなるから
898名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:40:48 ID:uSCMbF06
うちも低学年の頃はおとなしいのもあってか
可愛い文具を無理やり持って行かれてた。
やはりトンボ鉛筆とmono消しゴムにしたら取られなくなった。
転校してからは取られなくなっていたけど
二度目の転校先で今度は隣の席の子が授業中にうちの子のカラーペンを使いたがり
その子のために毎時間カラーペンを机に並べさせられていたので
カラーペンを持っていくのを禁じたところ。
899名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:54:54 ID:QC7WAkaB
>>897
うちの上の息子は目立つようになってから急に友達も増えたけどなー。
運動音痴で地味で目立たなかった中学年まではクソ真面目なのにも関わらず
ちょっとDQN系の子に使われてた感があった。
でもあることで賞をもらったのがきっかけで
自分に自信がついたらしく、高学年からは積極的になり
様々な行事の代表に立候補して発表をしたり、委員長・クラブ長なんかもやるようになった。
卒業する頃には学年でのリーダーグループのひとりになってたよ。
DQN系の友達とは見事に縁が切れて寄り付かなくなっていた。
そして私も参観でポツンということがなくなったわw
だから、目立つと必ずしも風当たりが強くなる
ということはないと思うよ。

でも目立たなくても平穏無事ならそれでいいと思うよ。
4年生の下の息子はそんなタイプ。
900名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:16:12 ID:w2ajHU0E
子供が地味のときは母親もポツン。
子供が目立ってきたら母親は脱ポツン。
なんか不思議。
901名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:35:45 ID:tPOW8JFy
>>899
自慢乙。
902名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:47:01 ID:7g1Z+uk+
えー、でもそういうことってあると思うよ。
このご家庭なら親もヘンな人じゃないな、っていう安心感から
話し掛けてくる人もいるんじゃないの?
903名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:56:59 ID:p7c2tBBD
>>902
高学年になると、その傾向が強いと思う。
だから>>899の話はよくわかるな。
低学年の頃に目立った役を引き受けるより
複雑化する交友関係になる高学年の方がその傾向は強い。
ましてDQなんて、委員会や重要なポストの仕事は出来ないし。
でも、うちの学校は、不登校気味の子や
問題を起こし易い子に、短期突発的な重要ポストを与えるのが主流
904899:2009/04/28(火) 11:18:12 ID:IXQDXJEL
>>900
友達がお母さんと話す時にうちの息子の名前も出るようになったので
お母さんの方でも私を認識しやすくなったみたい。
子供が目立たなくても、
親は華やかだったり話しかけやすいオーラがある人なら違うんだろうけど
何せ私自身も地味〜な目立たないタイプなので。

>>901
自慢も何も下の息子はまさに目立たないタイプなんだけどw
正直、下の子の方がホソマッチョ系で運動神経も悪くないはずだから
ちょっとは目立った活躍があるかなと期待してたのにぜーんぜん。
905名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:03:02 ID:w2ajHU0E
>>904
そういうことかぁ。
子供とは関係なく、保護者達と付き合ってきたからピンと来なかったよ。

細マッチョ系は中学生くらいになるともてそう…
906名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:13:42 ID:rQXR16PY
何の話だw
最初に目立たない話を降ったモノですが
後出しスマンがうちは小規模校の6年です
だから大きな行事の役は平等に割り当てだし
6年ともなるとみんな馴れ合ってるせいか授業中の挙手もみんなが普通
性格上うちの子が時々手を挙げてるくらいじゃぜーんぜん目立たないんだよね。
今までの先生は少人数だけにそこも含めてちゃんと見ていてくれたけど
今度の担任は「あそ…だから何?」って感じ。
本当にいいか悪いかで目立たないと見てないみたいなのが落ち込んだんだ。
6年の担任じゃなきゃ諦めもついたんだけどねぇ…
ちなみに下馬評は最高ランクの先生だけに期待が大きすぎたのも原因かも…
子どもに影響出ない限りは勿論誰にも黙ってるつもりなので
ここで長文愚痴を
長々すみません
907名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:15:25 ID:y5IfKXJ0
次の懇談でママが思い切り子供をほめたら、先生もそうかなあと思って注目してくれるよ。
そもそも新学期一回目の懇談までに先生がみんなを把握するのは無理だよね。
悪い子とヤバい家庭から記憶していくのでは?
908名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 16:32:29 ID:BMpDrtmO
昨日うちに友達が6人来て、みんなでベイブレードやってたんだけど
みんなの帰宅後にうちの子のベイが1つ見当たらない orz
一応みんなに電話させて持ち物見てもらったけどないらしいし。
(それぞれの親にも見てもらった)
みんないつも遊んでる仲良しメンバーなんだけどさ。
もう見つからないだろうな。
はー、めんどくさ。
小4にもなってまだこんなことやってて。
自分のものはしっかり見てろ!>息子

ちょっと愚痴らせていただきました。。。
909名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:27:37 ID:2ANf8st3
>>908
そんな電話かかってきたら気分悪いな。
もしかして我が子が間違って持って帰ったら普通に謝って返すけど
そんな電話受けてたら返すのもしんどいかも・・・
もし我が家にお友達呼んで何かなくなったら、もう友達呼ばないか
また無くなっても友達呼ぶか子供と相談する。
910名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 20:28:41 ID:6la7rFIh
>>907
それナイスアイデア!
何にも印象が残ってない白紙の状態なら
親のほうから良い印象を与えるエピソードを話して洗脳しちゃえw

>>909
別にあからさまに「盗ったでしょ」と聞かれたわけでもあるまいし
間違って紛れ込んでいないか聞くくらい普通のことだと思うけど。
我が子が間違って持って帰ってても、そんな電話が来たら返さないって
それ正真正銘の泥棒ですから!
911名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 20:53:53 ID:I5thWjGD
>907
失敗したorz
赴任してきたばかりの先生で「心配なところはありませんか」ばかり聞かれたから、
悪いところばっかり話してしまったorz
912名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:04:17 ID:r4ifLvji
>>907
ちょw
それ、心理学で言うところのピグマリオン効果にちょっと近いw

913908:2009/04/29(水) 22:45:56 ID:bA9vmPX6
>>909,910
さすがに私も「盗ったでしょ」的なムードを出さないように
「みんな複数持ってきてたので紛れちゃったかも」という感じで話させたつもりです。。。
ただ一人その中に前科あり(友達のカードの束を持ち帰って隠してた)の子が
いるので、ついつい「またあの子が…!?」と思ってしまってる私もいるわけですが。
(その子も「うちにはない」と言ってたらしいけど)

息子は「もううちでは遊ばない!」と言ってました。
やれやれだなあ。
914名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:55:05 ID:lWCmEC5z
>>913
うわぁ、後味悪くて嫌だよね。
そういう気のある子、知り合いにもいるけど
溺愛で育って裕福すぎる家庭の子だった。
915名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:09:42 ID:y5IfKXJ0
うちではもうやらない方がいいと分かっただけでも良かったではありませんか
916名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:17:16 ID:QqyXhmr6
前科ありの子を知ってて入れてしまった点で
事件は想定内ですよね。
愚痴っていうから、ねちこく絡むのは無粋ですが小4の息子さんに当たるのは
よくないですよ〜
917名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:18:03 ID:wmcU9zur
うん。賢い子だと思う。
前科ありの子がいる所で、またなくなった→疑うのがイヤ
→もうやらない。
でも、忘れた頃にやってもいいかな?なんて思うのも子供。
918908:2009/04/29(水) 23:54:37 ID:bA9vmPX6
証拠がないのに疑うのはイヤですよねー。

前科ありの子とは、それ以前も以降も普通に遊んでた仲なので
(うちにも何度も来たことある)できれば疑いたくないですねえ。

息子が「そういうこともある」ということがわかって
「自分の持ち物はしっかり管理する」とうことを肝に命じてくれればいいや、
と思ってます。

愚痴聞いていただいてありがとうございました。
919名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 04:54:32 ID:KouhIy1t
運動会の練習が始まったんですが、
徒競走の「ようい!」のポーズ?が去年までは普通に右足を出したら左手を出す、
だったのが、今年は「反対だと転ぶから、同じ手と足を出す」事になったそうです。
最近はこの指導なんでしょうか?
920名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 08:27:53 ID:y3HwGR4U
陸上選手は同じ手足出すよね。
それやらせたかったとか?
921名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 13:44:10 ID:KouhIy1t
>>920
知らなかった…
922名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 13:51:41 ID:y3HwGR4U
>>921
すまん、自分のカン違いだ。
スピードスケートのスターティングをイメージしてた。
923名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 15:26:36 ID:KouhIy1t
>>922 
知らなかった…
てか、よーい!ドン!のドンの時に片方の腕をブンって振って、それから走る感じかしら?
家族で運動オンチだし、ママ友に聞こうにも今って習い事でもなんでも皆バタバタしてるから、聞けなかった…
子供だからどうにかなるだろうと思ってはいるんだけど、私が理解できなくてモヤモヤしてる。
924名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 15:48:13 ID:eyFZuPXr
>>919
「ナンバ走り」を取り入れたのかな。
以下、wiki「ナンバ走り」からの転載。

利点
・体を必要以上にひねらないためスタミナが減りにくい。
・上半身のねじれが小さくなるので、姿勢が安定する。
・動きに無駄がなくなり、瞬発力が出る。
・相撲の鉄砲のように、片側の腕、腰、足を合わせて動かすとパワーが出やすい。
・急な坂道や階段などを上る際にナンバで歩行すると体に負担がかかりにくい。
925名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 17:20:22 ID:lYKRJqqS
小五息子が「靴にトマトが入れられてた」と帰ってきた。
「先生に言った?」と聞いたら「ひどいね」と言われたそう。
本人はぼんやりとして幼いので、気にしたり落ち込んだりはしていない・・・が私がモヤモヤ。
926名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 18:28:04 ID:Qc38myQV
トマト入れた方は、ただおもしろそうだから入れただけだろ。
927名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 19:20:11 ID:+aGz9SFJ
そういうのがいじめなんじゃないの?
928名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 19:31:49 ID:cV7iJ0LI
ぐちゃっとなったトマトで靴が汚れてるならいじめっぽいなあ…。

でも今の時期、全体的に荒れてるというか落ち着きがないから、細々したトラブルは結構あるみたい。

今はまだ過剰反応しない方がいいと思う。
929名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:40:52 ID:OviQzKBL
でも先生の対応がありえなくない?
930名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:19:58 ID:KouhIy1t
>>924
おぉ、なんだか楽しくなってきたので探してみますね。ありがとう。
>>925
うちも5年生だけど、5年生でそんな事するって、やっぱりおかしいよ。
(入学当時からトイレットペーパーを窓から捨てる子は未だにやってるようだけど…)
先生の言葉が本当にそれだけだったのかな?とも思ったけど、別に電話もないんだよね?
うちの学校ではそんな事されて親に連絡がないなんてあり得ないよ。
先生も今忙しい時期だろうけど、明日も先生から何もなければこちらから聞いてみてもいいと思う。
学校での様子はどうですか?って感じで。
931名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:22:51 ID:cokbja86
ひどいね、の一言だけで済ませたならひどいと思うな。
それは感想を述べただけで対処もしてないし、相手の
気持もまったく考えてない。人としてどうかしてる。
932名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:28:58 ID:tsmxuPdk
明日になってみないとわからないじゃないか。
933名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:31:39 ID:tsmxuPdk
そういえば、近所の子に子供がさんざんいじめられてて
(あげればキリがないので書ききれないくらい。)
学校で下級生にちょっとちょっかいだしたら、電話がすぐかかってきて驚いた。
相手の子の親からもすぐかかってきた。

うちの子が、どうしていつまでもいじめれれいたかがわかって、ひどく反省した。
934名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:36:40 ID:1G9L5iR1
え〜と、ひどいの?それ。
トマトが入っていた、
どんぐりが入っていた、
オナモミが入っていた、
この違いはなんだろう。
935名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:47:15 ID:y3HwGR4U
>>934
トマトは食べ物じゃん。
それに踏んづけた時のダメージ大だ。
936名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 23:03:30 ID:XMoKQKkX
どんぐりも結構ダメージ大だけどさ。
自然の物だけに何かの拍子に入ったかもしれない。小さいしね。
しかしトマトはプチトマトだろうがカットしたトマトだろうが
故意に入れないとうっかり入らないでしょう。
937名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:41:31 ID:W/5Xf6eK
昨日学校から新型インフルに伴う海外渡航状況の調査のおたよりがきた。
田舎だけどこういうのくるとgkbrしてくるな。
938名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:55:55 ID:LbHLnC5P
うちもそういえば来たな
旦那の仕事が年間一番忙しい時期なんでうちにゃ関係ないと読み流してしまったけど
939名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:48:13 ID:0sxry7ul
来月修学旅行だけど大丈夫かしら…
そういや、修学旅行のしおりを見て驚愕。
京都なんだけど、夕食時に「舞妓ショーあり」と書いてあるw先生の趣味かwww
940名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:04:22 ID:5g5BFgaq
話しぶた切りスマソ

小学三年生の女の子なんですが学校からの忘れ物が酷い

なんかいい方法はないでしょうか?
941名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:05:48 ID:5g5BFgaq
話しぶた切りスマソ
小学三年生の女の子なんですが学校からの忘れ物が酷い

なんかいい方法はないですか?
942名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:14:33 ID:q2w5S2WN
何度でも取りに行かせる。
943名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:46:16 ID:LbHLnC5P
下校後取りに戻るのってうちの学校は禁止だ
944名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:54:37 ID:EabCt6yN
忘れなかった日に、大袈裟に
「すごいね!ちゃんと忘れずに持って来れたね!」
誉めて、その後
「●○を見直したよ、どうして忘れなかったのか
教えてくれる?」
と、さりげなく帰りの様子を聞き出す。
次の日、また忘れたら…取りあえずスルー。
続くようなら「この間は立派だったよね。〜〜〜で忘れなかったんだよね」と言う。

大人だったらイヤで気持ち悪いけど
案外、小3〜5くらいまでこの作戦で効くかも。
945名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 21:04:49 ID:5g5BFgaq
>>942
最初のほうはそうしてましたがだんだん授業数も多くなり帰りが遅いのでその作戦は失敗しました

>>943
そーなんですか?
うちの学校は平気だったんですが失敗です…

>>944
そゆのもやってるんですがうちの子は駄目みたいです…もう少し大袈裟にやってみます

みなさん引き続きなにかいい案あったらお願いします
946名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 21:08:19 ID:70XDjpID
毎日全部持たせる。
947名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 21:16:02 ID:1tH9L8Tl
>>945
うちも小三で昨年度まで同じような感じだったんだけれど春からいきなり改善。
先生がちょっと面白怖い先生に代わって心を入れ替えたらしい。
本当こういうのって本人の気の持ちようなんだね・・・

あらかじめ持ち帰る物が分かってるのに忘れてくるなら
マジックで手の甲にデカデカと
「プリント!!」とか「たいそうふく!!」と書いておく。
友達に読み上げられ恥ずかしいのでちょっとは気をつけるようになったな。
948名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 22:15:51 ID:5g5BFgaq
>>947
それ前もやってたけどまたやってみます!!
そーやったらうちの子も忘れないようになってたの思い出しました
ありがとうございました。
949名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 22:25:25 ID:q2w5S2WN
あ、そうだ。思い出した。
娘を頼る事だ。
買い物や外食時やいろいろ。
荷物持ちを頼むところから始めて、席を立つ時に必ず忘れ物が無いかどうか娘に声を掛ける。
言い方は自分がボケ老人に成り切って頼り切る。
あと、買い物に行く時も何を買うのか、買い忘れはないかいちいち頼り切る。
かなり習慣付いたら、私が楽になった。
娘一人でお使いに行って貰った時に買い忘れがあれば、再度行って貰う。
すると途中で気付いて自主的に買いに戻る事も出て来る。きっと歩きながら頭の中で忘れ物チェックするんだと思う。
あとは「母さん、助かるわー」を何度でも言い倒す。
撫でてくれと催促されるから撫で倒す。
950名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:56:38 ID:oF/KiWhL
>>949
可愛いw
951名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 00:40:11 ID:V1YLKj0t
靴にトマトのものです。
ちょうど家庭訪問があり、先生の方から話してくれました。
・トマトはプチトマトで靴に入れられる日の2、3日前の給食で出たもの。
・クラスではそんなことはしてはいけません等、生徒にきちんと話した。
・トマトを食べられなかった生徒が隠すために適当に入れたかもしれないがわからない。
・それ以降はそんなことはおこってない。
・今後も気をつけて指導していきます。

こんな感じでした。
私としては、きちんと話してくれたし、生徒にも指導してくれたって事でヨシとしました。
皆さん、色々な意見ありがとうございました。
952名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 07:02:14 ID:WJS+xgbp
次に給食にトマトが出るときが要注意だぬ。
953名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 07:56:16 ID:HknxLMjz
給食時間にトマト見てニヤニヤしている集団を見つければおk
954名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 08:12:20 ID:bRPhAMK4
金(キン)教諭、懲戒免職・・・横須賀市立中学
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241183500/
955名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 08:50:32 ID:gX7r+CuF
素朴な疑問でしが、学校からの忘れ物?
学校に持ってくもの(宿題・教科書など)を忘れる・・・じゃないの?

そういや、ゆとり脱出にかかりはじめたとはいえ、テストで評価とかじゃなくて
結局小学校の評価なんて、忘れ物したかしてないかなんだよね。
その学期内で一度でも忘れ物すると、「大変よくできました」がないとかね。
956名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 09:20:40 ID:gdAGomG4
>>955
宿題プリントとか手紙とかを机の中に入れっぱで
帰って来るんじゃない?

昔、忘れ物したらその班は連帯責任、とかいってその班全員になんらかのペナルティー
あったなぁ…。
自分の班に外国人の子がいて、お母さんが日本の生活に適応できなかったのか、
家の中がグチャグチャでとうぜん忘れ物だらけ。
男子がいつも怒ってボロクソ攻撃するんだけど、
ほとんど毎日のことで庇う気も失せていった。
957名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:45:35 ID:68sKenQt
ほんと、連帯責任は嫌なものだよね!
958名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 14:21:26 ID:gpQYZctp
>>949
それいいね!
親のボケが早まりそうだけどw自立心が芽生えそうなので試してみる。
959名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:01:24 ID:YxcysYHB
うちはもう私に信用がない。ボケ母扱い。
下の子が入園した頃、忙しくて忘れ物チェックをして大丈夫だと
思ったんだけど、私のミスで忘れ物があって
学校で叱られた事が数回あったらしく
自分から朝行く前に頼らずにチェックしている。
手紙も忘れて来たら、提出期限があるし
学校からの忘れ物があった次の日には急いで
全部渡す様になった。
厳しい先生でも、優しい先生でも、恥をかくのは屈辱らしい。
960名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:31:06 ID:xWLBvbyd
ええ教育してはる
961名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:32:55 ID:VG6VgfhB
>>955 そう 机の中がぐちゃぐちゃなのですorz
そんなんだから大事なものがどこにあるのか分からない・・・
今日、学校に帽子を3つも置き忘れてきたので取りに行ってきたんだけど
引き出しの中に靴下一組、下着2枚入ってましたorz
女の子なんだけどなあ
そろそろ周りの目も気にしてほしい
962名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:56:57 ID:ooUK9Sxm
持ち帰りの忘れ物、多いよ。
学校→家だから親がチェックしきれない。
大事なプリントというより、給食セットや体操服、どこに脱いだかの上着手袋靴下など。。。
もうすぐ水筒の季節‥鬱‥
963名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:14:50 ID:4qzEotYl
>>961
親が怠慢なんじゃない??
机の中がぐちゃぐちゃなのがわかっていれば
一度一緒に片付けて毎日チェックすればいい。
プライバシー云々は整頓が出来るようになるまでは関係ないでしょ
帽子は学校にかぶっていくものを決めていれば学校に3つもためる前に
1つ置き忘れればわかるよね?
ゲスパーすれば、親が物の管理が出来なくて何をいくつ持っているかわからずに
次々買ってしまうとか、お下がりや貰い物を保管整理出来なくて次々におろしてしまうというイメージ。
靴下もそう
毎日洗濯するなら学校用に3〜5足を用意して
お出掛け用やフォーマルや新品は分けておけばなくなったものがわかるよね??
1足なくせばわかるはず


生活そのものが雑然としているんじゃないの?
964名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:15:24 ID:4c1Rz+Mw
今日子供引きずって忘れ物取りに行ってきたよ。
上着、宿題、教科書、筆箱、ランチョンマット…出るわ出るわ。

未提出のプリント(何度言っても持ち帰ってくる)は
先生の机の上に置いてきましたε=('A` )ハァ…
965名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:27:14 ID:7S52RqDT
>>963
961の「ぐちゃぐちゃな机の中」は、学校の机の中なんじゃないの?
それ以外は同意。
というかウチがそうだよ…orz

966名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:31:45 ID:ZKLIS53L
うちの子@生き物係も最悪な忘れ物した。クラスで飼ってるメダカ水槽。
五日間餌なしじゃ死んじゃうかも!と慌てて取りに行ったよ。
今日学校が開いててよかった…
967名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 18:26:39 ID:q8vecqno
>>693
鼻息荒い割りに明後日の方向のアドバイスだね。
965の言う通り「ぐちゃぐちゃな机の中」は学校の机のことだと思う。
帽子も靴下も、学校に置き忘れてきたからといって
次の日に帽子無し、靴下無しで登校するわけに行かないから
そんなことになってしまってるんでしょ。
時々親が学校へ行って机の中を確認するしかないかも。
968名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 19:33:47 ID:HknxLMjz
机の中チェックは参観日や個人懇談がチャンスw
969名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 20:35:12 ID:bJLvSRQc
うちの小2息子も学校からの忘れ物がひどい。
何度か一人で取りにいかせたら、先生から「このご時世ですから…」と
やんわりヤメロと言われた。

一年生最後の参観の時、机ガサ入れしたら、
マスク3枚・手袋片方×2・ハンカチ2枚・バンダナ(掃除で使う)・プリント10数枚発掘orz
重要なプリントはなかったのが幸いか?

あとうちは鉛筆をよく失くす。同じクラスの女の子に頼んで落し物入れを見てもらったが無いらしい。
先生にも聞いてみたが、みんな落し物は見て見ぬふりらしい…
近所の先輩ママに聞いても、高学年になってもよく失くすよ!と言われて愕然orz
970名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 20:57:36 ID:B1ibA26u
>>969
クラスの男の子の名前入り鉛筆が道に落ちてたのを見つけたことあるよ。
学校の外で落としてたら見つからないだろね。

971名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 21:05:57 ID:/AcdDv45
忘れ物の話題出した>>940です。

なんだかみなさんの子供さんも一緒みたいで安心しましたww

いろんな意見参考にさせていただきます。
972名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 21:50:26 ID:QVft5K+c
低学年の鉛筆や消しゴムなどの文房具の紛失は
盗まれたり取られて隠されている可能性があるよ。
なくなった文房具のほとんどがクラスの子の筆入れに入っている。
筆入れの中身は必ず確認して帰ってから点検した方がいい。
ルーズな子は特にとられやすいからね
973名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 21:52:33 ID:QVft5K+c
>>967
うちなら学校に帽子を忘れたら帽子なしで学校に行かせる。
予備なんて持ってないw
974名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:19:15 ID:bqhXAetg
鉛筆とか消しゴムの小物。帰り支度したあとに入れ忘れたのに気づくいて、
ランドセルの隙間から入れたり、適当にポケットに突っ込んで失くしてた。
上の子が低学年の頃によくやってた。
しょっちゅう落し物入れに届けられていたよ。
あまりに酷いので障害を疑って担任に相談したくらい。
975名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:20:41 ID:4c1Rz+Mw
帽子ないと校外授業に連れていってもらえないよ。<うちの子の学校
976名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:56:33 ID:CBY+kxOB
>>975
それもいい勉強になるかもね。
一度置いていかれて情けない思いをするw
担任の先生に相談してみたら?

一体いくつの帽子を用意しているの?
うちの上の子は6年間1つで間に合ったよ。
周りもそう。
障害扱いして子どものせいにして相談に連れて行くなんて結局何でもなかったなんて少し変わってるね。
親も子も相当なレベルじゃない??
977名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:23:19 ID:mK6f/ZYg
>>976
のところは何の問題もなく育ったんだろうけど
よくそこまで他人を見下せるなぁ。
見るからに明らかな「発達障害」じゃないが
でも我が子の行動に首を傾げて悩んで相談している親だって、あなたが知らないだけで身近に存在すると思うよ。
担任ったって、発達障害の専門家じゃないし
授業に差し支え(じっとしていない)がなければ「まだ○年生だから」で済まされることもあるし。

978名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:40:10 ID:0ArDUEaN
>>976みたいな親の子だとトラブル多そうだね。
利口な子はスルースキルが上がりそうだw
979名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:08:51 ID:0fGmBTc0
うっかりプライベートな悩みなんか>>976に知られた日には何を言われるか分からないから
周りの皆さんは当たり障りのない会話しかしないんだろうね。
980名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:15:40 ID:wLvEUZR4
忘れ物にしろその他もろもろ、
何度言っても身につかないよね、男の子。
もしかして飼い犬の方が利口なのかと思う時すらある…。
犬以下ってwって笑うママさんいるんだろうけど…。
981名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:45:38 ID:ineaSB/R
いや、「犬の方がちゃんとしてる orz」って思うことよくあるよ。。。
まだ今のところ子犬程度かな。。。
982名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 06:05:50 ID:A/Ok5+AU
通学帽ってそんなに買い置きするもの?
983名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 06:47:10 ID:y7j7OADD
通学帽って、まだあるんだねぇ
ちびまる子ちゃんの時代だけかと思っていたw
984名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 06:48:09 ID:zhh5+Z6d
運動会の全体予行練習、学校指定の運動着で、とあるのに毎年私服で来る子が何人かいるよ。

その日の天気予報が雨確率60%だからって 運動着に長靴履いてるとか。
おいおい、本人か?親が悪いのか?って 思うよ。
明らかに恥じかいてるから 薬になるよね。
先生もムッとしてたけど。
985名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 07:44:59 ID:6mYSNZdZ
>>975
校外授業って一旦登校して学校からの出発だよね?
それなら帽子は学校の机の中にあるんだから大丈夫じゃん
986名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 07:55:24 ID:fuzGNqpE
フ。

苦労したことのない親は、手のかかる子の現状が、
全く想像できないんだろうなと。
987名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 08:21:37 ID:WYuLf39I
学校への提出物、「持っていき忘れ」なら親の責任だと思うけれど、
うちの子、ランドセルに入れたにも拘わらず、出し忘れることが多い・・・。

今のところ、基本的に提出物は早めに出すようにしているから
出し忘れて翌日の提出でも締め切りに間に合っているけれど、
ギリギリの時はどうするんだよ・・・。
こればっかりはどうしようもないよ。
988名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 09:20:03 ID:ChUjKoqq
>>983
通学帽のない地域もあるんだね。
首都圏はあるよ。
989名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 09:27:08 ID:C5TU7l4x
>>986
自分の子が手のかかる子だとこぼす人って
実際には過干渉なだけで全然手をかけていないと思う。
990名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 09:43:59 ID:2tKreyu6
お前の主観なんかどうでもいい
991名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 10:06:52 ID:ohVEYzjQ
小指にこよりを巻いてあげたら思い出すよ
992名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 10:32:57 ID:ohVEYzjQ
私が子供のときもこよりで乗り切ったし、うちの子にも有効だった。
指輪じゃだめなの。こよりなの。忘れないで用事が終わったら捨てるんだよ。
手袋の季節以外ね。
993名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 10:50:10 ID:ZwTB6H/W
うちの長男が中学生になったんだが
入学式当日、紙製名札の入ったクリアファイルが渡された。

「今年度より、学校からの配布物や学校への提出物は
このファイルを使うことにします」と。
中学生版連絡袋ってことらしいw

中学生になっても必要なのか・・・orz
とりあえず長男はまだ入学したての緊張感からか、
ちゃんとこの連絡袋を活用しており、忘れものはないけど、
小学生の二男は相変わらず、ランドセルの中から
蛇腹状のプリントが発掘される。

何度言っても連絡袋に入れてこないので、
帰宅次第、ランドセルをひっくり返すことにしている。
994名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:19:27 ID:qD1CT0bN
あー、クリアファイルは新一年生の時に支給されて、それを使用してた。
以降ずっとプリントやテスト類はクリアファイル使用。
本人の好みの柄の、例えばローソンのリラクマとか。
帰宅すると必ずファイル確認。
でも、連絡帳とか連絡袋のない学校だからなんだけど。
男子ならポケモンとかなんとか活用するのはどうかな?無地のカラーも綺麗だよ。
ってそのぐらいはとっくのとうにやってるよね、ゴメンね。
995名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:38:40 ID:ZwTB6H/W
>>994
うちの次男はもう6年生なので
クリアファイルの柄なんぞでは釣られないw
低学年のうちは、ちゃんと連絡袋に入れてたのになあ。

今は空っぽのクリアファイルが何枚もランドセルに入っているらしい。
996名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 13:00:09 ID:qD1CT0bN
どはははは。器が大きいね。
でもさー、いーよなー。
そういうスケールの大きい子供って将来が凡人とは桁違いに良さそう。
ある日何かに目覚めた時からの追い上げが凄かったりして。
だって、仲間内から人一倍好かれてる所に実力が付いちゃったらもう「鬼に金棒」。
ダンスィってそんな感じだよね。
997名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:07:24 ID:otL0p1FM
>993
大人になってもあった方が便利なんだから、中学生が使ったって
いいじゃないか。学校のお膳立てって所がちょっとアレだけど。
でも、そういうものを使って整理する癖をつけるのって、整理整頓や
持ち物の管理が苦手な人にとってはすごく重要なスキルだと思う。
998名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:47:30 ID:QsKy+iNJ
子供達はこういう動画見て喜んでいます。
皆さんで子供達を守りましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=IYhW62UPyfo
999名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:44:17 ID:iyk6U2Hf
>>993
本来は中学生までに自分で配布物をなくさない工夫が出来るように
「家庭でしつける、教育する」のが当たり前。
親がプリントをしっかり見て内容を有効に活用していれば子供もプリントが大切なものだと意識するはず。

そういう家庭が少ないから中学生になっても身に付くべき事が身に付かず
学校が本来は家庭でするべき事まで配慮しなければならないんだよね。
1000名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:01:24 ID:Ttkg0bU0
1000ならおっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。