アカチャンホンポとベビーザらス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
二大赤ちゃん用品店
2名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:24:11 ID:EACH1rx5
>>1は何を言いたいの?
3名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:17:02 ID:JbzzsR98
3!

私はどっちも好きだなぁ。
アカチャンホンポの方が好きではあるけど、遠い。
店舗充実してほしいなぁ、あれだけ安いんだから。
4名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:29:35 ID:N2Lx9o07
ベビザラは若干高い?
赤ほんの方が、品揃え豊富だとオモ
5名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:50:51 ID:JbzzsR98
>>4サン
その通り!
プライベートブランド充実しているから安心する。
おしりふきとか特にそう思う。
6名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:07:44 ID:aD9bn+K8
一気に買い物が済むアカチャンホンポが、年末閉店なのがショック。
ベビーざらすと西松屋だけなんて。
7名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:55:30 ID:NOWT2iB9
近くに赤ほんしかないからなんともいえないけど、
ベビーザらスって品揃え良くないの?

ってか西松屋も近くにないんだよね。
興味あるんだけど残念。
8名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:58:29 ID:r6nz/TPq
赤ちゃんデパートM谷(地方の赤ちゃん用品店)とかで普段買ってると、定番品なんかは赤ホンなんて高くて買えない。
9名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:15:50 ID:Q1zySyGZ
ベビーザらスってなんであんなに高いの?
10名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:20:00 ID:fbPcpOxV
赤本、そろそろセールやらないかなぁ?待ってるんだけど…
11名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:26:17 ID:9qyY34g3
この間、赤ちゃん本舗のマタニティースクールに旦那と行ったけど、
助産婦さんの話も勉強になったし、沐浴の仕方や旦那の妊婦体験、ビデオ
干渉など楽しいし、ためになったな。
休憩時間にベビー用のジュースやお茶も試飲出来て、おみやげにオムツや
ベビーローションなどどっさりお土産貰った上、会員になったら粉
ミルクまで貰え、無料とは。良かったです。
県内に一軒しかないので、行くのに時間かかったけど、行ってよかった。
12名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:30:43 ID:OROf/oJv
しかしホンポはどの店舗もベビーカー、アップリカとコンビしか置いてないんだよなー。
うちの地方だけ?@札幌
13名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:46:32 ID:3zen3U3z
>>12
コンビとアップリカ以外も置いてるよ@東京23区

ベビザは品揃えがどうこうよりも商品を探しにくい。赤本の方が見やすい。
ベビザは余計な物を買わせようとしてるのかと思っちゃうくらい動線がおかしい。
14名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 23:19:14 ID:OROf/oJv
>>13
まじすかー。
オムツの種類もベビザの方が多いんだけど(ホンポは同じものが大量に置いてある感じ)
これも違うんでしょうね…
15名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 00:59:04 ID:rs+bfbnY
サイトの見やすさと充実度はアカホンのほうが好きだなぁ
16名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 03:41:06 ID:0mvKQZ0J
うちの地域 ネ申?
23日 西松屋、30日 本舗、31日トイザらスにベビザらス増築オープン。
17名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 04:05:11 ID:0J3NEfCZ
ベビザらスのほうが外国の小物あたり豊富で好きな。
18名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 07:11:23 ID:c0FmhzMd
赤ホン、応援ありがとうセールきたー
19名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 07:49:50 ID:qG9T3kaD
赤本のおしりふき、ベビザのウルプラが好きだ

赤本は15000円以上で送料無料なのがキツイ
20名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 08:09:31 ID:Ccckc2IE
予定日が11月なんだけど入院用パジャマ早く安くならないかな
退院したあとはたいして使わないから安くあげたい
21名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 09:49:38 ID:GVyMNUXd
錦糸町に住んでるからどっちも近いんだけど、
赤ホンは広すぎて、それだけで疲れる・・・
でもおしりふきは愛用。
おもちゃとかはベビザで買う
22名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:06:28 ID:f7VnmO2d
ホンポの送料無料セールの時に、おしり拭きを箱買いするんだけど
ここ何ヵ月も送料無料がない…。
まぁ630円位なんだけどさ、払わないで済むなら払いたくないなーと。
この間、前に大量に買ったのがなくなって、仕方無く送料払って買ったけど。
水99%は、ウェットティッシュとしても愛用してるので
早くまた送料無料やって欲しい。
23名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:43:57 ID:7TRpUZsz
アカチャンホンポ…


アカチャンチン○に見えた。



ビビった。
24名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:57:13 ID:vhqKPA7K
うちのほうのベビザは客層がガラが悪いDQN親ばかり。
授乳室は家族休憩室と化していてとても利用出来ない(荷物置きで個室キープ、パパも沢山いるので授乳しようとするとガンミされる)
今はトイザらスか赤ホンか西松屋しかいかない。
周りに聞いたら評判が良くなかった>ベビザ
因みに東京都下。
25名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 11:16:07 ID:tC4QoB1u
赤本はこないだ一回潰れちゃったからな…(現在は7に買われて生き延びてる)
送料無料なんて景気のいい事はもう無理かも知らん。
26名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:15:04 ID:0J3NEfCZ
潰れたっていうか、経営危機に陥って、セブングループに買収されちゃった。
27名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:00:46 ID:6LgKWOXr
アカホンはよく行くけど、休日は会計列ぶのよ〜
レジフルパワーでも大分待つもの
28名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 17:30:35 ID:MRALqaM3
アカホンもベビザもない。さらにトイザもない。
政令指定都市なのに。

29名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 19:31:31 ID:P1b8Qpfx
こっちも赤ホン県内一店舗、しかも遠い。べビザラスは今建設中。西松屋はいながならある。
30名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 20:03:04 ID:3UYSLHqp
>>20
今日行ったらワゴンセールで1着1700円、2着で3000円のがあったよ@東京都下
産後用引き締めショーツも安くなってた!
31名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 10:13:33 ID:rGJwuxIC
ベビーザらスってサッシーのおもちゃ以外は魅力ない
高いし
32名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 11:04:35 ID:Q55pZkHJ
多摩は赤ホンの方が下層民が多い気がする。
フロントがごちゃごちゃ軽がたくさん停まってて、混雑度合いも高い。
33名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 19:07:55 ID:ECHPjXy3
子供の服は ベビザがかわいいのを置いてるきがするが・・・。
34名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 20:24:28 ID:dTwQN6Gt
>>16
近所だw
ベビザが30日で、赤ほんが31日だよ。
35名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 08:26:03 ID:QCllXS+j
赤本で買ったスリーパー凄い毛羽立つ。。
繊維カスでくしゃみや目が痒くなって辛い。大失敗
36名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:04:14 ID:10cWIpdn
アカホンとベビザが至近距離にある上に、一駅隣にトイザもある@東京23区の東
でも西松屋がない。
実家に帰ると車で15分以内に西松屋2軒、アカホン2軒あるのに。
ベビ服・子供服は西松屋最強。安くて着倒して捨てるにはもってこい。
お尻拭きやオリジナル商品はアカホン。
可愛いちょっといい服とキャラ食品はベビザ。
うちは使い分けできる環境で恵まれてるな。
37名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:37:47 ID:11hj26m2
>>21
うちも錦糸町行くよ。
車で15分かかるけど。
近くに西松もできたからワッショイだ。

オムツはアカホンが安い。
たまに5千以上で500円OFFクーポンあるし。
他店よりなぜ枚数が多いんだろ?

ベビザは海外物が豊富で魅力的。
38名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:36:10 ID:oIrY9PI2
車がないと行きにくいよね。
八王子や町田にでても駅前には出店して無くて、
ちょっと郊外のほうがあったりするね。
39名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 19:52:22 ID:Qcbaw1I4
アカホンのおしりふきウォーマーっていい?
40名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 22:58:29 ID:kI3qSQmi
>>39
アカホン限定のコンビのやつ?
41名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 00:16:22 ID:Xf4ue0r5
>>37
多分近所だ!西松はスナモじゃないですか?

おもちゃはベビザの方が断然品揃え良い。
品物の並べ方に惹かれてつい買ってしまうのがアカホン。
42名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 09:56:23 ID:1NI3SAAU
>>40
そうです
最近お尻を拭くとびっくりするから買おうかと思って
43名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 14:30:16 ID:WTXJkmyw
赤ホン電車で6駅、ざらすは5駅なんだけど
アカホンじゃないとおしりふき(水99)がないから困る
電車賃は同じだからいいけど、たったひと駅差でも遠い・・・
44名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:43:46 ID:FQ41/hen
>>16>>34 モラージュオープン企画がギャル曽根生大食い大会だよねW
45名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 18:02:41 ID:6G9JVbeK
>>43
アカホン公式サイトからウェブショッピングできるよ。
46名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 18:04:10 ID:WTXJkmyw
>>45
おぉ、ありがとう
てか何で思いつかなかったんだろうw
47名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 18:05:29 ID:6G9JVbeK
ほんとに何でだろうw
お役に立てて良かったわ。
48名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 18:19:53 ID:WWiNwat2
>>44
見てみたいと思いつつ、混雑が恐いよねぇ・・
49名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 19:58:25 ID:nt/HIOjA
アカホンのおしりふきウォーマーいいよ!お薦め
あったかいから秋冬には大活躍だよ
アカホンのは色がイエローピンクブルーがあって部屋に合わせられるし
私はイエロー買ったよ
50名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:30:29 ID:nXpOWKHM
最近よくアカホンから割引クーポン葉書が送られてくるから経営ヤバいのかな?と勝手にエスパーしてたんだが本当にヤバかったんだな。
でも3才にもなると5000円も買う物ないから困るんだよ(´・ω・`)
ポイント2倍付とかにして欲しいわ〜
51名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 08:05:45 ID:7jORB+BN
アカホンは五千円で送料無料にすれば売り上げ上がる気がする
一万五千円だと欲しいのがあってもたっせなくて諦めちゃうし
52名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:50:02 ID:7/N768ZN
>>41さん37です。
まさにスナモ。
ご近所さんハケーンww
でも西松はおしりふき(ももちゃん)ぐらいしか買わないってゆう…

アカホンからセールのハガキ来たから土曜行ってこよう。
53名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:56:34 ID:4FtjnXEz
54名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 11:14:50 ID:3jbRXvyE
>>52
我が家もももちゃん。
こないだ3つ箱買いした
5541:2008/10/17(金) 11:16:16 ID:GAkYHYSt
>>37=52
なんかうれしい!ご近所ねらーw
西松におむつ買いに行ったんだけど、全然安くなかった。
ってスレ違いだ。

なので情報。
錦糸町のアカホン、今週土曜は足のサイズ測定会って
書いてありましたよ〜〜
そろそろファーストシューズ買ってやらねば。
56名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:59:25 ID:U5xUNxGp
>>44 >>48
実は>>1も近所なんじゃないかとエスパー。

アカホンの会員に入ってるけど、割引ハガキってきたことないな。
月に1回行くか行かないかだからか?
57名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 15:21:35 ID:H1k8nlEQ
>>26 潰れたっていうか、経営危機に陥って、セブングループに買収されちゃった。

そうだったんだ・・・
唯一あった店舗が年末に閉店するってんで驚いてたとこだった@鹿児島
場所は微妙だったけど品揃えもよかったしおむつの特売には助かってた。
なんか寂しいなぁ。
58名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 21:39:44 ID:RLeFVHnk
アカホンってちょっと田舎にだいたいあるよね?
渋谷とか新宿にあれば便利なんだけどなー
59名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 12:48:43 ID:+2graBWy
>>58
五反田にあるしw
60名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 19:54:29 ID:igxGPrpV
五反田もあまり都心ってイメージじゃないなww
61名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 10:17:49 ID:PBScbgds
五反田はラブホのイメージがw
62名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 10:49:04 ID:IQk2IG4A
歩いて行ける所にある人裏山
旦那が休みの時しか行けない
63名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 11:33:22 ID:PcciQEc0
新宿とか都心の駅前だとなかなか大きなスペースが
確保できないんだろうねぇ。
新しいモールの建設時とか他店の撤退後に入るぐらいで。
64名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 11:59:46 ID:9fQWkrUo
>>63
禿堂。
渋谷新宿池袋東京この四つの中に出来たら便利だわ。
錦糸町も五反田も電車使いの都心暮らしには面倒。。。
デパートは高いうえに品揃えもイマイチだから、
結局乗り換えなしで駅から近い錦糸町へ。。。
65名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 12:20:25 ID:GVCTVo55
池袋に出来たら狂喜乱舞。

仕方が無いので五反田に0歳児とたまに行くけど、
TOCのバスは平日のみ、なのが痛い。
土日もあれば最高なのに。
66名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 12:33:02 ID:G5gDhqhn
私も池袋に出来たら狂喜乱舞だ
67名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 13:52:43 ID:rebYbbka
サンシャインの中にできれば便利そうだよね
68名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 14:10:55 ID:7NPIlGaP
サンシャインの中にはトイザらスがあった筈
69名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 14:35:13 ID:YloqF8qR
アカホンオリジナルのベビーカーレインカバー使ってるんだけど、布の部分が浸水するねorz
可愛いけど、撥水しないんじゃどうにもならんわ。
日曜日に西松屋で普通のカバー買ってくる。
70名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 22:19:43 ID:4kB7XR+V
ベビーザらスから500円引き券が届いた。
500円以上から使えるからラッキー。
しかも期限が来年3月末。
71名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 23:35:19 ID:g5hq5+pk
オムツ児が二人いるため、水99%おしり拭きをいつも箱買いしている。
アカホンは滅多に送料無料をやらない中
イトーヨーカドーのネットショップでは前、水99も扱っていて
しかも1500円以上送料無料だったから喜んで注文していたのに
いつの間にか扱っていない…。
世知辛い世の中だ…。
72名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 23:36:37 ID:ztEmwy4N
73名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 23:43:21 ID:JfHetsUB
イオンにある厚手のおしりふきはアカホンのと似てるのかな?
74名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 23:53:43 ID:CVJ30tbL
吉祥寺には大型ベビー用品店が無い。
出店したらかなり儲かるはずなのに、と思いつつ早8年。
75名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 10:37:44 ID:9P+w/OUK
 
76名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 12:09:36 ID:Fg7DIdXZ
アカチャンホンポもベビザもアンパンマンのおもちゃがあるけど
やっぱアンパンマンって子供は好きなのかな?
自分的にアンパンマンの服とかは絶対に着せたくないんだけど。。
77名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 13:20:02 ID:cB45Hs1C
大型ターミナル駅には無いよね。
立川なんてオムツさえどこにも売ってない
78名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:25:28 ID:tp4yg87N
今日ホンポで水99%のおしりふきが安いから買ってきた。
79名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 11:08:15 ID:U3QcEF3i
 
80名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 07:36:29 ID:WpxfYKF+
>>76
見せたら嬉しそうに観察しまくるくらいには。<好き
でも興味なしな子もいるでしょ
81名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 08:16:56 ID:Hu1kYPxe
都内で1番見やすいアカホンってどこだろ?
錦糸町はいいけど混んでるから嫌なんだよね
82名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 20:38:12 ID:JcN7GN5H
錦糸町は毎週土曜日時間つぶしに行ってる。
10時〜12時くらいまでなら空いてるよ。
1時過ぎると混み出す。
83名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 17:45:32 ID:9/52tgG1
>>76
子供に最も人気のあるキャラらしい>アンパンマン
子持ちの人に聞いただけなのでソースはわかんないけど多分ランキング的なものがあるんだろうね。
実際小さい子供がいる家でアンパンマングッズがない家を見た事がない(自分が見た範囲では)。
自分も家にそのうちアンパンマングッズや各種キャラものが進出してくるのかと思うとちょっとへこむ。
でもグッズはあっても服着せてる人はあまり見た事なくない?

アカホンもベビーザラスも一応電車で行けるけど、どっちも乗り換えいるし、
もう大分お腹も大きいので一人で出かけるとあまり買い物もできない。
旦那に車で連れて行ってもらう時は、比較的近いベビの方になる。
アカホンが入ってる商業施設は改装オープンしたばっかなので、あっちも行ってみたいんだけど。

84名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 18:08:06 ID:QVrlz8HD
>>83
着せてる。w
85名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 19:09:30 ID:Y2+TALze
アンパンマン長男には少し着せてたし、オモチャも持ってた。
でもすぐに飽きちゃったなー。
2歳からデカレンジャー大好きになって、アンパンマンは程々って感じだった。
86名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 20:28:06 ID:VS+wMzMQ
>>83
着せてるよw
トーマスも着せてたけど、今はゴーオンジャーが好きで
その小物が徐々に侵食し始めてる。
現在、2歳8ヶ月。

ベビザラスが一番近いから良く行く。
ミドリ電気とスーパーが併設されているからと便利。
アカホンはくるまで30分ぐらい行かないと無いな。
87名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 23:53:45 ID:CYNTajGW
赤ちゃんって丸い物が好きだからアンパンマンがイイんじゃない?
アンパンマンって酔っ払いのおじさんみたいだよね
88名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 02:11:14 ID:sk+CbBQd
アンパンマンは、キャラが多いから、脳の発達にいいらしいよ。
子どもがキャラ遊びをするのは、相手の心の中を想像できる、という点で
大事なことらしい。
89名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 09:15:13 ID:e2K4KTan
90名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 10:22:09 ID:y56eVmHn
名前の響きも良いんだよね>アンパンマン
ちびが一生懸命「アンパンパン」「パンパン」だの
言ってる姿見ると、ちとおもちゃくらい買ってやるか
って気分にさせるww
91名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 11:37:07 ID:UJImknqa
アンパンマンが人気があるのは>>87さんが言う通り丸いからだと思ってる。
あと、暖色系だからかなぁと。子供が暖色系好きかどうかは全く知らないがw
確かに響きもいいね。
って、アンパンマン考察スレに…w

ベビーザらスって、ゴロ悪いよね。
実際口に出す時はベビザラスって言うけど、店内放送で「ベビーザらスでは…」ってかかると
いつも耳に引っかかる。

92名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 12:37:18 ID:zdBQCLKY
>>69
禿同。
うちは防水スプレーかけたよ。
でも1回使ったきり、雨の日は外出面倒だから辞めた。
93名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 10:45:25 ID:DE6MaY8c
アカホンのってけっこう雑なの多くない?
カバーオール買ったらすぐほつれた。。
安いから仕方ないといえばそれまでなんだけど
94名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 11:00:08 ID:ed1tdj9p
色に惚れてベビザのオリジナル離乳食スプーン買った。
急いでて生産国見るのうっかり忘れてた。
チャイナだったし…
300円ぐらいだから返品に迷う。
95名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 15:20:31 ID:1G25s1hg
新春セールはお得?
96名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 17:22:31 ID:jXbXZXVK
>>95出産準備セット福袋(ベビーカー、チャイルドシート、ベット、ハイローチェアー)はお得だった気がする。アプとコンビから選べた。
色々こだわらない人にはいいとオモ。
97名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 21:32:57 ID:7LG/h7xc
98名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 20:29:27 ID:OlH3ZuTR
>>95
えっ?と思ったけど、もうそんな時期か。
早いね、1年が。しんみり
99名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:33:09 ID:KozOLG3b
福袋はそんな徳じゃないきが
100名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:04:38 ID:k8uWsfik
ファーストシューズを買いに行こうと思うのですが、ベビーザらスと赤ホンどっちがいいですか?
101名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:07:17 ID:fHEGCE2L
錦糸町ベビザに行ってきたが、暖房が暑くて死にそうになった。
いま錦糸町の赤本にいる。
こっちはそれほど暑くない。
雨カバーが欲しくてベビザに行ったけど、駅から結構歩しレストランが棟違いでめんどい。
102名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:16:35 ID:k8uWsfik
ららぽーと東京ベイの赤ホンも暑くてたまらなかった。半袖でおKな暑さでした…。そしてドキュが沸いてました。
103名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:19:20 ID:KozOLG3b
錦糸町のベビザって別にいいけど、レストランが少なくない?
もっと充実してれば便利なんだけどなぁ
104名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:42:57 ID:OK9H+0LK
タイムリーなスレ、明日べび座行ってきます。
105名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:37:51 ID:f0B3nRQ+
明日行ったら凄い混んでそうだね
錦糸町はスタジオアリスが隣にあるけど衣装が汚くてなんかそそらない
106名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 08:27:03 ID:v25UaQjm
錦糸町は妊娠中に行ったっきり行ってないなぁ。
便利だよね
他にもベビー洋品の店多いしダイソーもあるし
107名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:08:16 ID:JEGinSHX
水99の厚手はトップバリューのおしりひきに似てるみたいだね
108名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:38:25 ID:kySAfgQ5
おしりひきってW
109名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:55:46 ID:zRou3Sfq
これはいい座布団w
110名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:29:47 ID:YBbf3caR
埼玉のアカホンに久しぶりに行ったんだけど
店員の態度がむちゃむちゃ悪くてもう絶対2度といかないと決めた
こっちのささいな間違いにつけこんでくるし店の中はなんとなく汚いし
すべてのアカホンがこんなんじゃないんだろうけど
埼玉の私が行ったアカホンは最悪でした
111名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:48:44 ID:MfHidVCU
赤ホン、確かに対応悪い店員も多い気がする。
商品について聞きたいことがあって呼び止めた若いネーちゃん店員(アルバイト?)が、
見るからに物凄い不機嫌そうにして「ちょっと待っててください」と別の店員を呼びに行った。

確かに忙しそうにしてたから呼び止めたこっちも悪かったんだが、売り場にいる店員がなかなかいなくてつかまらなかったんだよ…
一応「少々お待ちください」くらいは言えるようになろうぜ。
112名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 05:41:24 ID:9lo1Lpr1
頭軽そうなネーちゃんの店員が多い気がするw
キャバじゃないんだから軽そうな女用意したってしょうがないのにww
113名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:03:33 ID:aj9gS0ce
まぁ本社が大阪だし
114名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:10:47 ID:qvMhgLkd
店員なんて気にしたことなかった

もっと店舗増やして欲しいんだけど無理なのかな?
115名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:50:26 ID:ycMvuVSy
>>111
同感。私はおばちゃん店員だったけど
○○ありませんか?って聞いたら、見当違いの返事が返ってきてなんだかストレスたまった。
要は知らないって事だったけど、そこまで行くのに5分くらい引き回された。
知らないなら知らないってはっきり言ってくれた方がまだありがたい。
116名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:55:17 ID:PSM0dVLx
赤ホンで水99の3つ入りが店頭になかったんで
オバハン店員に聞いたら「ありませんよpgr(←一切誇張なし」
「申し訳ありません切らしております」だろ?
担当なら「次は〜〜日ごろ入荷する予定です」位言えるだろ?


だーーームカつく。金輪際行かん。ネットで買う!
117名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:23:16 ID:1JAqT5Gd
赤ホンで、コンビのボニートwの赤本モデルがあったので、
柄以外に違うところはあるんですか?
って質問したら、
あー型番が違うので〜、
型番が違うと機能に違いはあるんですか?
あ〜型番が違うので〜、
と言われたので、買わずに帰ってきた。あのオバチャンを雇ってるのは
営業上マイナスだと思ったよ。
118名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:48:57 ID:tBucSisP
今はどうかわからんが、接客コンテストみたいなこともやってるらしいんだけどね。
会社案内のパンフに載っていた社員が全員茶髪でびっくりした。
…と学生時代にアカホンの入社試験を受けた頃を思い出す。

柏の葉のアカホン、土日は突然タイムサービスやってるよ。
このワゴンのベビー服半額!とか和光堂のお徳用BF半額!とか。
119名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 01:12:39 ID:4xU3xSMg
錦糸町もタイムセールやるぉ。
都合で毎週土曜日にアカホンに立ち寄ってるんだけど、午後3時ごろになると服のタイムセールが始まる。
突然品物を通路に並べだして「ただいまタイムセールでこちらの商品が○パーセント引き、半額になっておりまーす」って叫びだすw
120名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:00:55 ID:fgEP1Qd8
錦糸町のアカホンとベビーザラス行くと、ベビーザラスがちょっと高級に思えるw
121名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 20:13:49 ID:gopeUQMp
あーわかるw
多摩境もそんな感じだ
122名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:17:18 ID:m9kMwYn+
ラゾーナ川崎の赤ホン行くと、いつもレジが混んでる。レジはたくさんあるのに…
みんなたくさん買うからだろうか?それとも自分が行く時たまたまなのか?
123名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:57:23 ID:SO7RC/ZO
アカホンのペットボトルの麦茶を6ヶ月の子にあげる場合薄めるべき?
124名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:01:38 ID:7TyCyynW
どっちがいいのかな本舗とザラス。
引越し先にどちらもあるからよかった。
125名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:03:59 ID:wo8xNWig
どっちが安いんだろう?
126名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:19:16 ID:5iGxLqls
127名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 08:41:16 ID:6whWGAYJ
アカホンのほうが安いんじゃない?
128名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:00:29 ID:Tlrd14Ls
129名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:01:00 ID:UV7tRl+b
>127
アカホンのが安いけど、服とかあまり可愛いのないよね。
服はべビザかなー
130名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 22:19:33 ID:yzMpkvOn
川崎の赤本の従業員の対応・・・
どうなんでしょう?!?!?!?!
131名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 00:57:59 ID:XriP8SBa
こんなとこに書いてないでクレームなりなんなりいれればいいのに
132名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 23:29:24 ID:RbxzNSdM
 
133名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 23:44:52 ID:7fKvRyFW
>>58
元々は都内しかなくて会員制だったらしいよ。今程商品も安くなくて、紹介すると1000円券がもらえたから母は紹介しまくったらしい。

134名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:12:07 ID:HhDn5Rxy
錦糸町赤ホンユーザーが多いのかな?
そんな私はTOC・・・。

赤ホンの衣装ケース付きのベビーベッド買おうと思ってます。
135名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:13:23 ID:tYl9xkEn
うちの近くでは赤ホンの店員さんのほうが好感度は高かった。
ちょっと珍しい取り寄せ商品について尋ねたら懇切丁寧に教えてくれた。
お取り寄せ待っていられないのですが、他にどこになら売ってますかね?と
失礼ながらも聞いたらベビザと。
もしベビザになかったら電話して、と。
ベビザの店員さんに同じ事を聞いたら、その商品自体を知らなかったし
類似汎用品を指して「そこに」で終わりだった。
家からだと車で、ベビザが10分で赤ホンが15分だが赤ホンに行くな。
136名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 12:33:40 ID:fS8kkDBv
ベビーザらスのポイントカードより
アカホンカードの方が使えるメリットが高い
137名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 08:40:31 ID:2wK+mxYE
赤ちゃん本舗が近所にあったら毎日行ってしまいそうだから遠くていいw
138名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 08:51:41 ID:Y6W2AOXc
ベビザのWポイントデイを増やして欲しい。
25日(給料日)は銀行へ行ったりいろいろと用事があっていけない…orz
139名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 10:38:25 ID:D8/nvbSB
自分が色々買った直後にセールのハガキが来やがる
タイミング悪いよ…
ハガキ来ても要らないのが安売りで日にち的に行けない日ばかり
140名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 11:55:59 ID:2Me14Wa7
昨日まで赤ちゃんポンポンだと思ってた。
141名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:10:23 ID:89a31vAz
赤ぽんw
142名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 04:09:13 ID:llvG3Hq6
うちは妊娠して買い物に出かけてみるまでアカチャンポンだと思ってた
143名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:13:47 ID:qNBoSOwt
赤本にある服っていまいち可愛くないんだよなー
144名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:55:25 ID:ITt+0GEX
日本製があるのでわりと赤本利用中
でも少ない
肌着とモンキーパンツはありがたかった
145名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:12:28 ID:+VSaqKtj
うちの近くの赤ホンは本年度で閉店する。
この間久々に家族で行って、上から下まで(5階建てでデパート並み)見てまわった。
大きくなった子ども達に必要な物はもうほとんどないんだけど、最後だったから
懐かしいね〜と言いながら夫とベビー用品を見てたら、不覚にも涙がw
今ほどベビー用品がどこにでもある感じじゃなかったから、ほとんど赤ホンでまとめ買いしてた
自分にとって、このお店がなくなるのはものすごく寂しい…
146名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:28:22 ID:RZjEE+LY
>>145
我が家の近所の赤ホンも12月末で閉店するみたい。
ベビザラスが出来てからは、そっちのほうが近いから良く行ってたけど
妊娠中はほんとにお世話になったんだよな
147名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:10:47 ID:QNQE1Vo2
へー儲かってると思ったけどやっぱ少子化なんだね
148名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:04:29 ID:pUH+8Ohl
近場にアカホンとベビザと西松屋が一気にオープンしたw
近年ベビーブームがまた来るとか(昭和のベビーブーム生まれのその子供)
聞いたから、それかなぁ・・?と思ってたんだけど、潰れる所もやっぱり
あるんだねぇ。。

ちなみにアカホンはやっぱり洋服ダサめ。マタニティーもダサい。
ベビザは赤ちゃん服はかわいいけどマタニティー少な目。
西松屋は赤ちゃん服(特に女児)は論外。
案外ジャスコの中のベビー&マタニティーコーナーのが使えるかも。
149名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:25:58 ID:3TCc3DsS
>>148
その分類、禿同!

スレチだけどマタニティーは確かにイオンが一番よかった。

赤ホンの服、ダサいのに高いよね。普通の子供服メーカーとかわんないのあるし。
150名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 06:28:28 ID:arDtT3aC
>>123
私は3ヶ月頃から1/2に薄めて
5〜今6ヶ月だけど普通にストレートに
あげてるよ^^
151名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:06:57 ID:8+tVHlW2
質問ですが
赤ホンはお正月セールとかやってますか?
152名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:33:04 ID:q7S6fZCd
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/

最近のここで語られてるよ
153名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:48:10 ID:Hk5tdQFK
もっとネットを充実させてくれないかな
154名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:29:59 ID:8RzvxfK9
うちの近所に赤ホンが出来たからウハウハしながら行ったら
一万以上のベビー服がゴロゴロしていた…
なんとかフェアとかも対象外だし、使えん!
既存してるニシ・マツヤとバースディっていう店を使うよ。
155名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:29:36 ID:Ndsltl8Y
服は西松屋のほうがいいかも。安いのを探してるならね
156名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:30:36 ID:MtbWnRnD
少し前にアカホンで子の服(つなぎのようなやつ)を買った。
2・3回目の脱がそうとした時に股間の部分のホックが布からブチっと取れた。
まだ数回しか着せていなかったので、アカホンに電話したら
同じものが無いから「次に来店した時に」お金返しますと言われた。
当分行く予定が無いのを伝えると
「なるべく早く来ていただかないと…」みたいな対応でした。
不良品売りつけといて、同じ物が無いと
客にお金返すからなるべく早く店に来いって…
なんか納得いかないのは私がモンスターなんでしょうか?
結局その服はとても気に入って買ったので
近所の仕立て直し屋さんにもって行って、直してもらいました。
ちなみに服が2000円くらいで修理が1000円くらいでした。
157名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 03:43:16 ID:vNMmv90l
とれちゃった仕方ないなで済ませられないのか。
2000円程度でガタガタ言うならニシマッチャンで買えばいい。
158496:2008/12/10(水) 08:13:31 ID:EGT6X7R3
>>148->>149
スレチだけど、イオンが充実してるなんてうらやましいよ。
うちの近所は西松屋しかないから、西松屋かイオンで買い物になる。
近場のイオン2店舗とも、マタニティ&べビィは一応コーナーがあるだけで、
品揃えは最悪。
マタ服が欲しくて行っても数着しかないし、べビィ&マタニティフェアで
行っても、布団やベッドなんか置いてない。
店員に聞けば、『取り寄せです』ってだったら広告なんか入れるなって
言いたくなる。
近くにアカホンかべビザが欲しいよ。

長々とごめんなさい。
159名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:34:23 ID:0sPgON7y
アカホンもベビザもイオンも近くにない自分はどうしたら@東京都中野区
西松屋も近くにないし
160名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:37:23 ID:0FN6KK3s
>>156
電話で上の人にはっきり言えば良かったかもね。
着払いで送るから金を書留で送ってくれ、
または別の二千円相当の品を送れとか。
向こうが責任認めてるならそのくらいしてくれてもいいのにね。
161名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:56:11 ID:ucWwIyPq
赤ホンは安いホンポベストなんかは>>156みたいな事によくなる。
安いと言っても西マッチャンほどでもないので、遊び着にするなら
三桁台の西マッチャンに行く。ボタン取れても怒れない値段だしね。
ベビザは子供の遊び着には実用的でない、
お出かけには微妙なおしゃれ着が多い。
イオンは値段に伴った質になってるので、まあ良いと思う。

服はそんなだけど、グッズの品揃えならウチの近所はダントツで赤ホン。
ベビザはおもちゃっぽいものは多いけど、細々した物はないのもあるからね。
162名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:23:29 ID:gLobdWZ+
>>159
つネットショップ
目の前の箱で検索してみれ。


そういやしまむらってネットショップ無いね。
しまむらもシャンブルも近所に無いので、ネットショップがあったらガンガン使いたいんだけどな。
163名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:29:19 ID:0sPgON7y
>>162
ネットショップ利用してるけどやっぱ見て買いたいじゃん

アカホンは送料無料にするために余計に買わないといけないし
164名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:45:25 ID:OD7wuu1B
久々に出産したんだけど、いつから赤ホンは
会員カード無くても買い物出来るようになったの?
妊娠中はカード持ってないし、申し込みも
混んでるとマンドクセなので赤ホンは行かなかったのに
近所に出来た店に寄ってみたら、カードいらなくなってて
びっくりしたよ。
165名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:11:56 ID:G5k0me0d
西松屋のあの化学薬品的な臭いは何?
どれもこれも中国製しか置いてないし。
あんな服を乳児に着せる人の神経がわからない…。
166名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:21:47 ID:I/f4Rj5a
>>159
頑張って電車で錦糸町行きましょう(アカホン・ベビザ)@東京都杉並区←総武線1本で楽
西松屋はバスを駆使して杉並店←かなり大変
イオンは友達のダンナの車に便乗・戸田店(結構良かった)←車持ちいないと不可

首が座ってからは赤連れて買い物行くのが結構楽しい
167名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:40:48 ID:RV/LurQs
私も中野住まいー、困るよね。おむつおいてるスーパー&薬屋すら少ない。
でも自分で車運転するし、多少遠いけど行ってるよ…赤ホン板橋店。
板橋店なんていってる人いるかなー、超しょぼいんだけど。
イズミヤがなぜ東京にあるのかも謎だ。
ていうか今日行こうかな。
環七をずーーーーっといって、アリオ亀有に行ったほうが大きくて綺麗だしいいかも。
車あるならね。
西松屋は練馬に行ってる。
168名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:02:00 ID:oEgyDZZn
>>167
板橋店自分も行ってるよw
中野区在住でそこが1番近いんだよね
車運転出来ないから旦那と週末しか行けないんだけど、あんま充実してないのにけっこう混んでる

あそこってスタジオアリスとかスーパーがあって便利でいいなぁって思ってる。

赤ほんが近所にある人羨ましいよ。
169名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:24:57 ID:YZVBB1Gw
板橋といえばトイザらス板橋志村。
久しぶりに行ったらベビー売場が広くなってたよ。
170名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:36:23 ID:nn86CN/K
156です。
金額ではなく、対応に納得がいきませんでした。
ちなみに近くに西松屋が無いんです。
電話の時にもう少しなんとか云えばよかったです。
なんだか、くだらない事ですみませんでした。
171名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 06:58:42 ID:iCdQ7Rjz
>>170
なるべく早く返しにきてくれ、って言うのは当たり前の対応だと思うけどなぁ。
本当は不良品じゃなくて、その間に何回か着せて
んで返すときにブチッてやる人だっているかもしれない。

前になんかの番組で、「気に入らないから返品」と言って返した服が
どう見ても何回も着たあとがあった、とかやってたよ。
百貨店のクレーム担当の人が現物見せて話してた。

「そういう客(クレーマー)がいるからなんだ」という気持ちでいたら
少しは気もおさまるんじゃないかな?
店員の言い方が乱暴だったのかもしれないけど。
172名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 07:10:09 ID:VOvbEFBr
>>170
当たり前の対応だと思うよ。
173名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 08:57:37 ID:u7qVcvDC
>>156=170
2〜3回着用してスナップボタンが取れたなら
小売店よりもメーカーにクレームした方がいいような…。

プラ製スナップボタンの不良品って多いよね。
ちょっと値段高めのコンビ肌着のボタンが
数回着用で取れた(というより布が柔らかすぎてやぶれた)のが1回、
安いボディ肌着のボタンが着る前から取れたのが1回あるよ。
面倒くさいから特に返品などの連絡はしなかったけれど。
174名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:47:56 ID:/st4v3Pq
数回洗ったものをつき返せる神経がわからない。
店が返金してくれるというなら十分良心的な対応だと思う。てかお人好しすぎレベル。
175名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:38:53 ID:/9F5ObO6
私も、1回でも着て洗濯したものなら返品とか考えられない。
しかも赤ホンで・・・。
176名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:53:06 ID:SLJIkeQI
赤ホンで買った服、一回洗濯しただけでTシャツの脇が全部ほつれて取れた時は、
さすがにメーカーにクレームしたよ。
でも店に言えって言われたから
コレはどう見ても店が悪い訳じゃない、縫製が悪すぎると思うと答えたよ。
店から返品されたかったのかなあ。
婆が買ってくれた、某有名キャラクターの服。
177名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:12:22 ID:UhLqEa30
赤本でかったカバーオール洗濯したらすぐダメになったけどクレームは言ってないなぁ
自分で縫ってなんとか使ってるw
178名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:21:08 ID:WZIyKq/g
西松屋より質が悪いと思う。アカホン
179名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:33:11 ID:PTjHgKXe
板橋店の授乳室、だれかなんとかして〜。
とりあえず体重計の乾電池入れて。
180名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:48:54 ID:7McdQPTn
>>179
なぜ店の人に言わない?
181名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:23:36 ID:69qQZedU
ベビオンライン
身内名義のメールアドレスで自分が会員登録
退会したらその日のうちに身内名義のメールアドレスに
自分の名前が入った出会い系の宣伝メールがばんばん届くようになりました
182名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:17:56 ID:O7+TJh3o
ベビーザらスのオンラインショッピングの登録ですか?
もしそうなら個人情報が漏れてるつてことだよね。
183名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:27:37 ID:SwS6EbrI
ラッピングってある?
184名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:29:48 ID:ma56RvB1
板橋の体重計今日測れたよ。相変わらず狭いな。
185名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:49:10 ID:+hZ3KU6F
板橋は狭くて使えない。。
たまに千葉とか埼玉にある店行くと充実してて裏山
186名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 14:52:55 ID:mySZn0wm
やっぱ今の時期店員がサンタコスしてるの?
オバサンがやってると笑えるんだけどw
187名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:41:52 ID:wY2L2ksw
 
188名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:50:29 ID:bZ6Lb2tF
板橋店狭いのか…
赤羽の西松屋よりは近いから行ってみようと思ったんだけどなあ
189名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 02:14:15 ID:a1OrSdXA
売り場はそれなりにあるよ、欲しいものは揃ってる。
それなりに買い物客もいるけど、抱っこヒモとか試し放題。
スーパーも意外にも日用品が揃ってて買いやすいし、
食品売り場はなんとなく小綺麗。アリオとかイオンみたいなでかさ絢爛さはないけどさ。
写真屋もあるしマクドナルドもあるし4Fだかのソフトクリームまあまあ美味いよ。

狭いのは授乳室。ただ、椅子が、あるだけ。ささっと済ませればいいけど
ゲームセンターの奥にあって煩いよ〜。
あとたまに意味不明なおじさんがいたりして寒気した。
明日買いにいこ。息子にお尻ふきの箱を壊された。
赤ちゃん本舗のじゃないとビジュアルがすっきりしてないんでねぇ。
190名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:38:45 ID:k8y+wUfT
>>189
私も赤ホンのお尻ふきケース好きだ。
上の子から数年、それしか本体ケースは買ってないくらいだ。
中身が80枚でも90枚でも入れられるから、
本体にあった詰め替えだけを選ばなくて良い所も気に入ってる。
前は黄色とか青とか色が付いてたけど、白いのも出たしますますそればかり。

残念なのはすぐ壊れるところだね。
191名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:06:40 ID:8viGrEFM
板橋の体重計の文句いってましたものですが
今日いったらおニューになってた。サンキュー

ホンポdayのハンコなかなか溜まらないんだけど、
あれってなにもらえるんでしょうか?
192名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:19:18 ID:YZAFI68H
今度、子供を連れて
港北東急の赤ちゃん本舗に行こうと思うのですが
どんな感じのお店なんですかね??

行ったことのある方
教えてくださいw
193名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:52:57 ID:2QFK3kj9
なんで笑ってるのかな?
194名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:03:18 ID:2T5Id3hj
たしかに疑問形にwつけるのって、すごい違和感
アカホンの水99の厚手は永遠なれ、と願う
195名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:13:20 ID:sl78Cg5D
今日も錦糸町はタイムセールしてたぉ。
人だかりで近づくのも嫌になるぉ。
平日午前中が空いてて楽。
196名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:36:40 ID:zjpabmSp
場所がマニアックで参考にならないと思うけど、
埼玉の川口に最近できた、LaLaガーデンに行ってきた。
赤ホンてベビザと比べてあか抜けないイメージだったんだけど、
ここの店舗はやけにおしゃれな感じを意識してる気がする…。
あのあか抜けない感じが好きなんだけどなぁ。

グッズよりも子供服売り場が多くて、
全体的に品数も妙に少ないので、なんだか残念。
197名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:49:31 ID:QxiEuHaE
ララガーデンの赤ホンは普通の赤ホンとはコンセプトが違うらしいですよ。
ポイントカードも他店では使えないと書いてあるし
ちょっとお高めの品揃えみたい。
198名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:56:13 ID:sl78Cg5D
川口って実家だわw
草加のアカホン行ったことあるけど、錦糸町使い慣れちゃってるから品数ガ少なくてつまらなかった。
江戸袋のニシマッチャンの方が便利。
199名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:15:55 ID:1PipRBwX
ベビザからメールが来た。
>2009年1月よりWポイントDAYが毎月25日と第4土曜・翌日曜へ拡大!
200名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:47:08 ID:iYzzrKSw
給料日を考慮してるのだろうけど、月末ばかりだね。
201名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 16:13:58 ID:T9QrQI51
亀戸店はどう?
202名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 16:47:53 ID:3XvQfJHM
場所や時期や好みによると思うけど、私の行くベビザと赤本ではベビザのが使える。
ミルクとオムツはベビザが安くてお得なことが多く、哺乳瓶やスプーンなどの小物は赤本が安く
食品は赤本のが品揃えが多く安め、ベビザは大物の展示が多くて参考にしやすく
おもちゃは知育ならベビザ・庶民的なキャラ物や普段使いなら赤本
割引券は値段に関係なく使えるのがベビザ、使えないのが赤本
スポーツメーカー等の靴も実はベビザのが安く種類豊富なことが多く
ノーブランドで安く済ませるなら赤本、トレーニングパンツの品揃えは赤本
とにかく何でも買う前に両方みないと!という感じ。
案外赤本は危なくなってから安くなく案外ベビザ頑張ってて安いかも、と個人的には思ってる。
ただ、錦糸町ベビザの場合は店員の質が悪いこともあったかな。
場所によって事情も違うでしょうから、難しいですね。
203名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 20:20:33 ID:v1zCSJDw
アカホン、ベビーズオウンの扱いなくなったと思ったらそっくりのカーデガン作って売ってた。
生地のやわらかさ全然違うし、ひいた。
204名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:54:53 ID:okZvHSPm
>>203
どちらの方が良かった?
205名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 22:41:04 ID:v1zCSJDw
生地はベビーズオウンのがしっとり柔らかく発色もきれいだったよ。
最初、形もスナップも色柄の展開も同じだったので、ただタグが無いだけで同じ物かとも思ったけど。
206名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 01:14:36 ID:DpLt4NlP
アカチャンホンポにマミポのテープって売ってる?
来年のDMきてたけど年末はどんな感じなんだろう。
外出したくはないが仕方なく明日行こうかな。
207名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 06:18:56 ID:I3CFTt5u
>>206
うちの近くはテープない。パンツもジャンボパックのみで全然安くないよ…
一番扱い悪いよマミポ。

アカホンってメリーズ推しだよね。枚数も特別多いし。

こないだ行ったらグラグラのおもいっきりパクりがあって引いた…
あれは訴えられても文句言えないよ。
208名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:50:07 ID:VNgKhJ75
ホンポオリジナルのハンドパペットを見つけたから買ってみた。
ちなみに1つ500円で、クマ・象・うさぎ・犬のキャラがあるらしい。
口(パクパクする)のところにプープー鳴るパーツがついてたり
耳がカシャカシャ鳴ったり、赤ちゃんにはかなり楽しめる様子。
うちの娘(10ヶ月)もまぁ、なんとなく食いついているから
これで500円ならいい仕事してる気分になる。
209名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 10:27:34 ID:Lc9tPGdP
アカホンのベビーソープどう?
苺のやつが気になる
210名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:50:01 ID:QV4hzIT2
アカホン行くといつも次の日具合悪くなる
211名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:07:31 ID:D6i3AmlQ
錦糸町ベビザ暑すぎ。
地下の東急は過ごしやすいのに。
212名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 15:19:33 ID:3Fb32CR0
>>211
ベビザに限らず、どこのトイザも暑すぎ。
夏は夏で逆に寒すぎで温度調節がまともにできない店だよね。

前に中で働いてた人が言ってたんだけど
温度管理を本社でやっていて
冬は一番寒い地域、夏は一番暑い地域に合わせてるらしく
特に冬は暑さで店内で具合の悪くなる子供や妊婦が多いだって。
・・・誰でもあの暖さでは具合が悪くなるのは当たり前だろ。


213名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 16:41:58 ID:PC83yg3i
>温度管理を本社でやっていて
>冬は一番寒い地域、夏は一番暑い地域に合わせてるらしく

ほんと?
すげーバカなんだけどw

ココ読んでこの間錦糸町初めて行った時の事思い出した。
Tシャツ1枚でも暑かったw
214名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:57:03 ID:TsnLfnDA
新聞に載ってたけど、ホンポは今後ララガーデン川口タイプの店舗を増やしていくんだって。
中高生時代にプリクラに親しんだ世代がターゲットらしい・・・
215名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 00:16:12 ID:ygYvf7WG
温度管理コストもバカにならないのに>ザラス
こんな甘い経営だから赤字なのねw
216名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:24:27 ID:6QJ7irqo
ララガーデン川口の超近所だから頻繁にララガーデンには行くのだが
赤ちゃんホンポはホントに使いにくい。
あの辺りは他にも赤ちゃん系が充実しているからなぁ〜
217名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 15:03:46 ID:mUpsD9B/
今度ベビザ行ってみよう
近くはないけどあまり遠くもないとこに
一つあるのをさっき知った
218名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 08:57:31 ID:qhWi2N4Z
連休中、ベビザで50%OFFの服を中心に買ってきた!
次の秋冬用に先取りで買ったけれどサイズアウトしないといいな〜。
219名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 09:49:03 ID:RnAuy7d8
ベビザ、ヌービーの福袋風なのが今出てますが、内容的にはどうですか?
上の子に使って便利だったので、ストローボトルだけはいずれ買おうと思ってるんですが
値段で見るとものすごくお得なセットに見えます。
他のものは必要でもなさそうなので、ちょっと悩む。
しかもちっとも売れてる気配がなかったので、さらに悩んで買わずに帰宅w
220名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:27:30 ID:yjnuwAmf
微妙にスレチだったらごめんなさい。

亀戸のトイザらスってベビーグッズ充実してますか?
ベビざほどでは無いにしろ…

亀戸ってアカホンはないですよね?

明後日初めて亀戸行くんだけど赤の物買う所あるのかなー
221名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:54:40 ID:CQWLpBrL
トイザらスはオモチャ屋でそんなベビー用品ないんじゃないの?
アカホン錦糸町行ったほうがいい気がする
222名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:20:08 ID:fPasQ7sI
うん、一駅だし、
錦糸町にはベビザも赤ポンもあるよ。
223名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:24:49 ID:yjnuwAmf
>>221
>>222
そうですよね…。
旦那の実家近くのトイザらスに行った時に
ベビーグッズもいくつか老いてあったので、どこもあるのかと…

亀戸にはどっちみち用事があるので、帰りに錦糸町寄ってみます。
ありがとうございました。
224名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:36:49 ID:2sdjNltM
錦糸町でうちも両方見てみます。
情報ありがとうございます。
225名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 00:03:19 ID:aJvfb0V2
>>223
なに買うのかわからないのですが、
亀戸トイザらスもベビー用品けっこうあります。
お食事グッズ、オムツ、お尻拭き、離乳食などの消耗品はけっこう充実してますよ。
だけど、ベッドやクーハン、たんすなどの大型家具は見なかったような。
あとベビーカー、ベビー服はベビーザらスのがやはり種類が多いです。
226名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 00:46:26 ID:575gjFg5
今日アカチャンホンポ田無店から閉店のお知らせがきた。
2月末閉店して、その後小金井市に移転らしい。
愛用していたのに残念。

閉店した跡地には何ができるんだろうね。
227名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 01:01:33 ID:zB6854VG
>>225
ありがとうございます!
まさに消耗品が見たかったので、良かったです!
あと義姉さんの出産祝いも探したいので錦糸町も行ってみます!
228名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 02:01:29 ID:BD7HJvTk
>>227
トイザらス板橋志村にベビーザらスコーナーがあるよ。
ベビーザらスと比べると物足りないけど
普通のトイザらスよりもベビー用品の品数多いので参考にどうぞ。
229名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 08:49:23 ID:zB6854VG
>>228
ありがとうございます!
機会があったら行ってみます(^^)
230名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 14:18:18 ID:wLcvNiAJ
>>226
うちにも葉書がきた。
もう全然行ってないけど、あそこの建物は古いからな。
エレベーター怖いし。
小金井のどこにできるんだろう?
231名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:56:10 ID:481nq2bg
田無閉店ショックage
板橋は小さいし新座はパーキング入れるのめんどくさいし
田無は店の構造も品揃えも好きだったのになー。残念。
パーキングと言えば駐車場の超日焼けしたおじさんともバイバイキンだわ。寂しいわ。

>>230
んだんだ。小金井と言っても広いもんね。中央線の駅の目の前とかだったらまだ便利かなぁ。
なーんつって花小金井だったりしてw
232名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 01:34:58 ID:MsJUhKZk
武蔵小金井駅直結らしいよ。
田無店は駐車場たっぷりしててよかったね・・・orz

小金井店も18時閉店なのだろうか。
233名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 02:10:53 ID:a6/RdQbK
みんな東村山店にもおいでー
234名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 21:01:05 ID:uPX8lHXS
東村山って大きい?
 
235名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 23:33:44 ID:MYBCCtzy
東久留米じゃなくて?
236名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 03:44:29 ID:AwGvSTc9
アカチャンホンポってクーポンばっかり出してて
まともな値段で買うとバカ見る。。
おまけに変なルールのクーポン多いし、
店員がそのルールを把握してないし・・・
237名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 08:29:58 ID:Nj7yQoSu
>>226
うそぉ…

近所だし、かなり愛用していたからショックです

しかも、ずっと待ちわびてた二人目の妖精が昨日来たばかり…
238名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 11:17:09 ID:lzg7agT4
赤ちゃん
239名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:48:44 ID:y2arMglx
>>230
武蔵小金井駅前にヨーカ堂がオープンするので
たぶんその中に入るんじゃないかなと思ってます。
ヨーカ堂は駅直結のようです。
240名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 10:17:06 ID:J/UGolAh
そういえばアカホンって、いまは
セブン&アイホールディングスのグループ企業なんだっけ。
241名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:05:17 ID:cQoSUpNe
セブンイレブンでベビー用品売ってくれないかな
242名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 21:21:32 ID:+3d9USpI
少量でいいからオムツ扱ってくれたら助かるなぁ。
243名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 21:43:55 ID:PKxbnMra
単価の割りに場所とるからなぁ。
回転も悪いだろうし。
244名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 11:06:58 ID:9QN1Y96N
離乳食をコンビニにあったらいいかも
245名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:29:24 ID:tujx3YQL
教えてですみません…
ハイローチェア&ベビーカーを買う予定なのですがベビーザらス新浦安店と
アカホンの船橋ららぽーと店、どちらが品揃えが豊富でしょうか?
年寄りと赤さんを連れて行くのでどちらか一方しか見れず…。
知っている方、どうかお教えくださいm(_ _)m
246名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 23:03:48 ID:7NEiG1UF
最近セブンイレブンでオムツ売ってます
3〜5枚入りの
247名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 23:11:15 ID:uYOqamdX
>>245
そのジャンルならベビザラ新浦安の方がやや商品展示多い気がする。
外国製のベビーカーを選びたいなら新浦安かな。
船橋ららぽでも東館の赤ほん&西館のトイザラにもベビー用品ありますよ。
248名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:36:27 ID:bAs+4czN
うちの近所のセブンイレブンはオムツおいてない@中野区
てか、中野ってDSにもオムツないし住みにくい
漫画のテンパリストにも書いてあった
249名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:55:05 ID:rLzW/+6P
>245
品揃えはベビザのがいいかもしれない。
ちょっと関係ないけど…うちは錦糸町のアカホンでベビーカー買ったんだけど、購入後に錦糸町and新浦安ベビザに別の良さげなベビーカーがあった。
また別の日に船橋ららぽに行ったら更に良さげなベビーカーがあって後悔したよ。
250名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:50:08 ID:9cMSYnAO
245です
>>247さんありがとうございました。
今日新浦安のべビザに行って無事買うことが出来ました!
品揃え豊富ですごく良かったです。ほんと助かりましたm(_ _)m
>>249さんもありがとうございました!
251名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:28:59 ID:UOAlhdr2
うちもオムツあんまり売ってない。<台東区

だいたい、ベビーカーで入れるDSがない。

この間近くのスーパーでマミポだけ置いてるのみつけたけど、
\1280だったしorz

いつも錦糸町のアカホンでまとめ買いしてるよ
252名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:36:46 ID:f2CzGzys
錦糸町のアカホン、うちと同じ。
253名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:40:15 ID:VKucrX5X
ぱ○すなら何種類か紙おむつあるはずだが、場所によってはないのかな?
福○郎@森下駅前はあんまり種類なかった。
でもベビカであのパック持ち帰るのがきつくて最近はアカホンでまとめ買いしてる。
自転車なら持ち帰るの楽になるんだけどなぁ。
254名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 08:26:58 ID:iniZmcU1
>>253
うちの近所もぱ○すだけ唯一オムツあるわ。
でも二階だからベビーカーで行けないから
面倒くさくて緊急時しか行ってないや。

って事で今日は錦糸町行ってきますノシ


ところで、アカホンのオリジナルのガーゼハンカチって
洗うたびにカス?みたいなのが凄いんだけどたまたま?
黒い服と一緒に洗うと白いカスだらけになるorz
255名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 08:31:04 ID:oeY1/KfN
色ものと白物は分けて洗いなさいよ
256名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:55:47 ID:iniZmcU1
>>255
だら奥でごめんなさいorz
257名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:17:00 ID:l6LHim5Z
自分も別けてないw

内祝いにアカホン商品券って嬉しいかな?
258名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:20:50 ID:SW7j9srx
乳幼児のいるママさんだったら内祝、アカホ商品券で嬉しいけど、
小さい子いない人だったら要らないだろう。

私だったらどっちかというとベビザラスの商品券のほうがいいけど。
うちの買い物圏内だと、
赤ちゃん服はアカホンよりザラス方が種類豊富でセンスもいいのがあるからw
259名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:34:06 ID:xPlYeBmZ
ベビザの商品券ってトイザでも使えるから
ベビザはないけどトイザが近くにある人には便利。
260名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 20:27:32 ID:BAzEZV+3
>>257
セブン&iの商品券ならアカホンはじめ、そごう・西武、イトヨ、セブンイレブン、ロフト等
系列会社で使えるから便利だと思う。
261名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 20:37:14 ID:EaCgwpqC
「こども商品券」が最強でしょ
262名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:14:25 ID:ofVa+Zax
>>261
期限がなければなー。
263名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:50:01 ID:KJKV1D1J
>>251
うちも台東区!浅草近辺住まいだけどいつもぱぱすだよ。セールの時はメリ、ムニは1258円だしマミポは880円。
オムツは二階だからベビカの時は店員さんに言えば持ってきてくれたり、ベビカ二階まで運びますと貼紙があったよ。
あと西友のネットスーパーだと5000円以上送料無料だから1280円のメリを注文したり。
錦糸町アカホンで大量買いしても送料500円くらいかかるから車無しだとキツい。時々おしり拭き買う時にオムツも一緒に配送してもらったりしてる。
264名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:06:46 ID:DTa62kt2
>>263
おー、ご近所さん!

そんな貼り紙あったなんてしらんかった!
うちはグン使いだからぱぱす行くか錦糸町なんだな。
いつもベビーカー店の前停めて赤抱っこして行ってたよorz
これ以上はスレチなので…

アカホン送料無料じゃないのは痛いよね。
なるべくクーポンある時に行くけど。
あと少量なのに無駄にでかい箱で送ってくるのが嫌だ。
265名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:42:28 ID:QBYf2814
セブンイレブン受け取りでもいいかも
ネットだと一万五千円以上ないと送料かかるのって凄い使いにくい
せめて五千円にして欲しい
売り上げ上がると思う
266名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 05:08:40 ID:1JhWOSeA
アカホンでムニの2パック入り買って送ってもらったら、箱入りなのに更に箱に入って届いたよ。
他に買ったものは持ち帰りでムニだけ送りにしたのに、資源の無駄っつうか邪魔で困る。
今度はムニの箱のまま送ってもらうように言おう。
ヨドバシカメラなんか電化製品の箱のまま梱包されずに届くのになぁ。
267名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:37:28 ID:YA30Tu3z
携帯で注文することが多いんだけど、
アカホンのモバイルサイトは5000円以上送料無料でも
オムツ等で複数箱になる場合は対象外で使えない…。
楽天だと通常15000円以上だけど、
たまに3000円以上で送料無料の時があるよね。
268名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:34:43 ID:xt+UjPpI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1232680352/172-180
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1232680352/186-204

↑この板に店の苦情スレがあったら盛り上がりそうだね
269名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:33:04 ID:TCsBkDM2
>>268
同じ人の書き込みばっかりでなんか怖い
270名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 22:44:04 ID:cuhgGFNo
つい読んでしまったw
271名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:15:34 ID:602zkFqi
5000円以上送料無料 期待age
272名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:10:20 ID:NWw+s3qQ
>>268
これって何かのコピペなの?
1行目にタイトルのように書いて、
1行開けて、怒涛の長文。
どのレスもその形式で、怖い。
273名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:31:06 ID:tYaK2xWN
ベビざら トーマスDVD欲しかったよ〜
3000枚ってそんなに直ぐに無くなるもんかね
274名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:45:40 ID:uO1KTXq3
>>273
うちんとこもあっという間だった。
この前のティッシュの時も、午後に行っただけなのに無かった。
みんな行動早いんだね。
でもいいや、オムツポイント二倍で買ったからな、と前向きに考えたさー。
275名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:52:19 ID:3FdhmIeE
>>272
その上の方のレスを読めばわかる。
276名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:38:51 ID:512DnCTh
辻ちゃんがアカホンでベビー服売るみたいなんだけど
モーヲタが来そうでいやだなー
277名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:36:54 ID:RdgKFkdd
>>273
そんなのあったんだ!
最近ベビザもアカホンもDMが来ないんだけど、なんでだろ?
オムツ買うのにDM来ないと困る…
278名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 23:50:15 ID:A/EuBVO0
トーマスDVDは全店で合計3000名だって。
各店舗の配布枚数は聞いて下さいって小さく書いてあった。
でも、あんな書き方じゃ分かりにくいよね…
279名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 00:09:35 ID:mutC7XTj
>>277
ベビザの場合、子供の年齢、来店回数、ポイント数(=購入金額)などによって送られて来る場合とそうでない場合があるそうだ。

オムツの情報がどうしても欲しいなら↓が確実。
ttp//www.toysrus.co.jp/f/rnews_mobile/index.html

>>278
ベビーザらスのみの店舗と
ベビーとトイの併設店と
ベビーザらスコーナーがあるトイザらスを合わせると40店。

1店舗あたり75枚かぁ・・・。少ねぇぞw
280名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 01:08:47 ID:hN1P4WYc
>>276
辻本人が手売りするわけじゃないからモーオタはこないよ。
リアルで辻ファンだった世代の女子はまだ高校生くらいだろうし
熱心なモーオタ♂ってほとんど独身じゃないの。仮に買っても使い道ないよね。
281名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 01:39:41 ID:Lq1Ultvk
>>279
277です。ありがとう。
1か月に1回くらいは行ってるんだけど、
上の子が1歳だかのときに登録したんで、もう対象外になっちゃったんだね。
今度店舗行ったら下の子で登録して貰おう。

DVDは先着プレなのかな?
ずっと前なんだけど、先着100名のプレゼント、開店前並んだのに貰えなかった事ある。
平日だったのにw
282名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:39:13 ID:j7zw2oC5
 
283名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:52:08 ID:QcTYKFjm
284名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:54:01 ID:QcTYKFjm
http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
カラフルだわ
285名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:31:51 ID:Wh1FtdRo
首座り前の赤連れてベビザに初めていこうと思うんですが、
よくデパートにあるような店内買い物用のベビーカーってありますか?
286名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:36:31 ID:O2YwCwWw
あるけど数が少ないからほとんど使われてます
287名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:41:39 ID:Wh1FtdRo
>>286
即レスありがとうございます。
開店直後に行こうと思います。
288名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:11:56 ID:TpfmJsy/
ムーニーの安売りゲット出来なかった
みんな早いね
289名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:08:34 ID:ZbYgrJuR
トイザらスはセールやってるの?
スレチだが。
290名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:41:01 ID:pN6ip7LJ
久し振りの出産で週末に行こうかと思っているのですが、
メリーズ2パック入りの箱売りはお値段いくらくらいになっていますか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
291名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:32:44 ID:xvLEr3G/
質問するな。
自分たちで調べたら?
質問する=人にきくだけではないでしょ。
292名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:34:34 ID:xvLEr3G/
間違えた。
調べる= 〜だった。
293名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:35:24 ID:Bx0eQQxU
>>290
どこに行くかも書いてないのに答えられるかボケ!
こんなところでのんきにしてないで直接利用店舗に聞けばいいのに・・・
こんなんでよく生活できてるね。心配になってくるわ。
294名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:46:23 ID:SyiFUpLv
295名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 02:30:29 ID:WJWybalV
290は最近の相場が知りたかっただけと思われるが・・・
296名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 07:14:48 ID:ElRVwu26
290です。
切迫で入院、やっと退院が決まって出産準備が出来る!と
ちょっと頭が花畑でクレクレ&言葉足らずで申し訳なかったです。

以前は箱買いで\2500くらい(アカホン)だったから、
今はどのくらいだろうと簡単な気持ちで伺ってしまいました。
本当にすみませんでした。
297名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:50:22 ID:vj+AMWE5
それでも自分でしらべられる。
298名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:08:29 ID:CLIJnmBn
>>296
1つ1300円いかないくらいだから2600円くらいかなメリなら
299名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:31:34 ID:8TrTj+Dt
アカホンの厚手じゃないほうのお尻拭きはみんな1枚で使ってます?
300名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:11:35 ID:5YCEAhGH
>>299

こっちのほうが答えてくれるかも

【フキフキ】おしりふき 3枚目【キレイ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198153016/
301名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:01:14 ID:/iE8AaNS
おしりふきって言えば、ベビザのはスヌーピーなのね。
パッケージがカワイイから、赤ホンの透明ケースにいれて使ってる。
302名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:47:14 ID:3BEBKULH
303名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:49:42 ID:oNsZq/a2
自分で調べて買うしかないね
304名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:21:44 ID:rgOhgvVR
トイザらスは売上が落ちてるのは不景気のせいみたいなこと言ってるけど
本当は従業員教育や品揃え、各種サービスの悪さによる客離れだろうって
どこかのブログで見たわ。
305名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:24:44 ID:hXUYOh6G
従業員は若くて慇懃無礼だったりするけど結構一所懸命やってるので
そう不快でもないな。
それよりオリジナル商品の初期不良や初期不良と言えない位ですぐ壊れるのが腹立つ〜。
306名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:42:23 ID:5ghALbzY
ラッピングは無料でやってる所ばかりの国なのにねえ。本国は違うんだろうが。
しかも料金の割に素敵なラッピングじゃない。
クリスマスにレジで混乱してる爺婆を沢山見たわ。
クリスマス柄の袋は早々に売り切れて、通常の袋しかないですよとか言われてた。
商品に関しては自分で調べるから無知でもいいが、
売り場くらいば覚えてて欲しい。
307名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:48:20 ID:4gzv6L7y
ウィメンズパークであんなに盛り上がったなんて気づかなかったw
308名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:08:40 ID:UXC2OHNf
近くのイオンは確か有料だよ。
売上金は木を植える費用になるんだって。
トイザらスもそうゆう名目で有料とか言えばいいのに。
バカ店員ばかりの店だけかと思ったけど本社も頭悪いみたいだな。
309名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:12:46 ID:M3m4f8TN
ああ、確かにトイザラスの若いのは使えない店員多い。
310名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:44:18 ID:bcqz7hLY
ベビーザらス併設店に働いている人が言うには

ベビーザらスは接客中心なので客からの問い合わせについて
ネットで調べてくれたり、対象外もあるが他店舗から取り寄せしてくれる。
品切れの場合、おおよその入荷予定を調べてくれる。
メーカーが来たりするなど従業員教育制度が整っている。

トイザらスは社員自体、商品知識が乏しい。
従業員向けの商品研修などの教育は特になし。
次回入荷は未定の一言で調べてくれない。取寄もしない。

こんな感じだったでベビーで辞めた人が出た時、トイから移動したそうです。

311名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:09:41 ID:CJv02SeE
ほんとトイザの店員って知識ないし態度悪い。びっくりする。
でも売上落ちてもウルプラはなくさないで&価格あげないで。
312名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 16:41:36 ID:DGoXdWtV
313名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 10:13:55 ID:vc/+ybCl
品揃えも接客態度もダントツで赤ホンなのだけど、
無駄にオマケ攻撃してくるベビザも捨てがたいんだよね。
今ならコレにコレが付いてくる!って攻撃。
314名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 10:54:38 ID:mWkMEsJ/
接客のことでザらスにクレームしたことありますか?
クレームしたことで直るものですか?
315名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 13:07:35 ID:dnavRW3a
赤ホン行ってきた
ネスレのカフェインレスと葉酸クッキーがセットで
100円引きだったんで両方買っちゃった

後で考えたら、たった100円のために・・・て感じがしたが
316名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 07:27:33 ID:iw4USe4c
>>314
あそこの会社の体質を知るとクレームしたくらいじゃ
直らないと思うよ。
店員だけじゃなく、本社とかの人間もひどいもん。
317名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:30:07 ID:1RvoHY2e
>>316
中の人、乙
318名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 22:31:19 ID:o6hoJ735
319名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 01:34:14 ID:f/34CVUY
>>315わかります。わかります。
私も旦那が休みの日に車で50分かけてアカホンに行っても
たいした物買ってない。お尻ふき50円安く買えたと思っても
行き帰りにコンビニや食べ物屋などよって5000円以上使い
自宅から車で10分程の西松屋に寄って時間を無駄に使い
自宅から徒歩2分の薬局でパンパースを買う…
320名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 09:05:30 ID:30mDXOx3
同じ。それが息抜きになるから良しとしてる。
321名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 15:35:43 ID:SIylrJEQ
やっとTOPページに【問い合わせ】リンク出来てんじゃん。
ttp://www2.toysrus.co.jp/truj/
322名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 21:28:37 ID:Kj6i2+jE
決算バーゲンとかある?
323名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 19:55:13 ID:XzpwF2OE
>>322
普通に考えたらもう終わってると思う
324名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 14:42:11 ID:QvLcbvAj
アカチャンホンポの店員さんの制服ってスカートですか?
それともキュロットですか?
325名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:37:48 ID:7lk6J6zN
うちは田舎だからどちらも家の近くにない。
近くにある人がうらやましい。
行ってみたい。
326名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 13:58:28 ID:HiPmlUNL
近所にアカホンあるけど、ベビーカーの品揃え悪い。
新浦安のベビーザらスはバギーもけっこう置いてあって良かったな〜。
でも電車+バスで一時間半かかる・・・。
327名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 22:13:03 ID:SEHrrsPt
>>324
両方ある。
ちなみに一部店舗では従来の制服を使用していない。
328名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 09:39:35 ID:sps9/ZtF
やっぱ店舗に行ったほうが安いんだね

ネット販売もうちょっと充実して欲しいなぁアカホン
329名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 09:33:13 ID:IRBVCbzL
ノンアルコールの除菌ウェット作って欲しい
330名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 21:30:23 ID:zOJiGXVs
アカホンのマタニティクラス行った人いますか?
331名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:21:31 ID:WH1EUPUH
>>330
ノシ
もう一年くらい前になるけど行ってきましたよ。
沐浴指導や先生の講演、パパの妊婦体験などでした。
あとなんかいろいろサンプル貰えたような…。
332名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 00:05:11 ID:VCl9hCTN
出産準備で、おしりふきクイックウォーマーをベビザらスで購入。
数日後、赤ホンに行ったらおなじ商品が千円違いで安く売ってた・・・
ショックときたらもう。。。。(涙)ベビザらス高すぎ!
333名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 09:34:57 ID:fBVxJGSJ
>>332
前にもそんなことがあって
買った物をベビザに返品して安い店で同じ物を買うつもりだったのに
店員に安い他店に電話して価格を確認しますと言われた。
確認の結果、安かった物がベビザで買う3日前からのセールだったこと。
セール期間内だったことなどから、差額分を返金してくれたよ。
電話して聞いてみる価値はあるかもね。
334名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 13:07:48 ID:mE0ATkFp
ベビザはロープライス保証しているから
○日限りとか先着○名様とかの限定価格じゃなければ返金してくれるよ。
335332:2009/04/03(金) 15:52:38 ID:9JcCn0ig
>>333
>>334
貴重な情報ありがとうございます。
赤ホン行って、もう1回確認してからベビザらスに問い合わせしてみます。
確か、○日限りっぽかったような気はしてたのですが・・・(汗)
今でも価格が変わらなければ、問い合わせしてみようと思います。


今日、近くの赤ホンのマタニティークラスを予約しようと予約受付日の
開店時に電話したら、既にキャンセル待ちだった・・・そんなに人気なんだね。
しかもその時既に自分の前には、7組ほどキャンセル待ちでいるらしい・・・
何処そこのチケットを取る位倍率高いww
336名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 04:44:26 ID:H07rgqUG
昨日埼玉の南古谷にあるベビーザらスに行った。
丁度私の視線に赤ちゃんマネキンが座っていてそのマネキンが可愛い靴下を履いていたので触ったら、そのマネキンが頭から落ちてきて私の右肩に直撃。
家に着いて鏡で肩をみたら赤く腫れていて痣になっている。
今もズキンズキンして痛くて眠れない…
今日検診だからついでに整形外科行って診てもらってくる。
赤ちゃんがお腹に居るのにレントゲンは撮れないし…
あったまくる!
触れただけで頭が硬くて頭だけ重くてバランスの悪い直ぐ落ちてくる様なマネキンを固定していない店を訴えるつもり。
旦那もかなり腹立って居る。
あんなに硬くて頭だけ重くてバランスの悪いマネキンを何故あんなに高い棚に固定もしないで置いてあるのかが信じられない。
もし、何かの拍子や振動で小さなこどもの頭に硬くて重いマネキンが落ちてきたら…と考えると殺人鬼としか思えない!
絶対に訴えてやる!!
埼玉県南古谷のベビーザらス!!
337名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 05:01:22 ID:q51OeHYo
南古谷って、どこかと思ったら川越店のことか。
338名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 15:56:24 ID:zpOEDRs1
ああいうディスプレイを触るなんて信じられない。
339名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:12:11 ID:9DSAbc1i
普通触らないよね
340名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:02:47 ID:yX7BJz0D
>>336
弁護士は決まりましたか?
341名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 07:19:28 ID:wlNmbAvA
店が悪い。私は悪くないと言う人って騒ぐだけ騒いであと放置なんだよね。
ある意味、スレ汚しの上に内容はどうあれ営業妨害じゃん。
訴えるならどう対応されたとかちゃんとを報告しろ。
342名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 12:42:06 ID:w1tPi94m
>>336みたいな人や子供がいたずらして触らないように
高い場所にディスプレイしてあるんじゃないかと…。
うちの近所のベビザも高い所に赤ちゃんマネキン展示してあるよ。
343名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:34:11 ID://kpS15G
>>336
5匹しか釣れないなんて
まだまだだな
344名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 23:29:16 ID:0nT7jiGK
>>336さん、結局どうなったのですか?
心配ですw
345名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 03:01:50 ID:N596vRsN
アカチャンチンポとベビーチんポか。
346名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 07:44:34 ID:xtKW3a+9
確かにマネキンを固定するとか聞いた事無いけど、>>336さんの気持ちはわかるよ。
だって、もし子供とかだったら打ち所が悪いと大変だし。
怒りが収まらないだろうから、診断でもし結構な事になってたら診断書を持って
やんわりとこういう事がありましたって事を店側に伝える位にしといたらどうかな。
347名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:09:24 ID:amOtSCju
>>346
殺人鬼とか訴えると言ってる時点で冷静になれってムリじゃね?
表向きは妊婦なのに危険なマネキンが落ちて
ケガをしたから訴えてやるって感じだけど
どう読んでも店の過失なので訴えを起こして
たんまり慰謝料頂きますウッシッシにしか思えないなぁ

・・・っうか落ちたマネキンはどうしたんだろう。
放置か?

348名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:13:03 ID:VUrnYtw0
最近多いわね・・・レスしてもスルーの人。
心配してる人もいるのだから少しくらい反応したりお礼ぐらい言えないのかしら。
349名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:29:42 ID:v7m6kme3
10日ほど経ちましたがその後いかがですか>>336
350名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:37:36 ID:S71s6FfW
DQNはほっとこうぜ
店の商品おもちゃにするようなガキの親って>>336みたいなのなんだろうな
それで壊したりガキが怪我しても店の責任なんだろ?
店がかわいそ杉
351名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:40:09 ID:+rUneCWd
中段くらいに飾ってあるアカサンのマネキンの事かな?
実際不安定なアカサンマネキンて有るよ。
私は店員さんに中段くらいのマネキンがぐらぐらしていて落ちそうですよってクレーム言った事あるDQN?です。
次行った時も中段に乗っかってるアカサンマネキンはそのままだったよ。
小学一、二年生くらいの子供がそれで遊んでいたのを覚えてるなあ。
子供でも手の届くところには不安定なマネキンは置いて欲しく無いなと思ったよ。@関西
352名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:44:37 ID:+rUneCWd
>>350
おもちゃにしたのではなくて靴下を触ったって書いてあるよ。
頭おかしのは350さんじゃないのかい?
実際自分の子供の頭にアカサンマネキンが落ちてきたら普通は店に対して怒るでしょうが。
なにも言わない親の方が頭の中身疑うよ。
353名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:02:36 ID:40vzZXaZ
>>336
打ち所が悪くてお亡くなりになった、とか。
354名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:19:42 ID:kBdpFL92
というかもともとマネキンて触るものじゃないじゃん
ディスプレイだし 見るものでしょ
355名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:23:20 ID:3rVstViP
私は割と最後の一枚をマネキンが着てたら脱がしてレジ持ってくタイプですw
靴下を脱がそうとしたならわかるなぁ。
ただぐらついてるなら支えながら気をつけて脱がすけど。
それでも落ちてきてガッツーンだったら運が悪かったよね。
ただもし被害者が子供や赤ちゃんなら私も>>336のようになるかもしれない。
356名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 01:34:20 ID:0SE9nkPg
私だったら店員にやらせるけどなぁ・・・マネキン壊したら嫌だし。
357名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 06:04:41 ID:yPsr82KC
マネキンなんて触らない
358名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 07:46:51 ID:M3kR6w57
ふつう店員に言うでしょ
マネキンが来てるやつ買う時だって
359名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:20:24 ID:UkTO3erh
うん。普通店員に声かけるよね。
バックヤードにも他店舗にも在庫なしで本当に最後の一枚かどうかは
店員に聞かないと分からないし。
360名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:23:00 ID:8yY0kmxS
マネキンが自分目線に座らされていたら普通に靴下とかなら素材がチクチクしないかな?とか触ってみるよ。
だって大体が袋に入ってるから素材の触り心地が確認出来ない様になってる物が多いし。
小さなマネキンは確かに固定されずにただ棚に乗っかってるだけだね。
アカホンのマネキンは柔らかいスポンジ?で出来ているから落ちそうになっていて万が一落ちてきても痛くなさそうだしね。
ベビザのマネキンは低い位置にちょこんと置いて有るし確かに頭だけは何故かかなり硬く重たくできていて無造作に置いてあるよね。触らなくても振動で落ちそうな赤ちゃんマネキンが多いから怪我する人はこれからも出てくると改めて思う。
何故あんな素材のマネキンを置いているのかはわからないや。

現在妊娠中の元従業員より
361名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:07:38 ID:4+e/YHrF
火に油を注ぐようだけど、マネキンの着てる服なら触るよ。サイズとか値札見たいし・・・
頭上のマネキンは、手が届くなら触るかも。

別にマネキン本体に触りたいんじゃないよ。
362名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:41:35 ID:jQuINBsR
>>360
言いたいことはわかるが、「元従業員」という一言が余計。
363名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:12:34 ID:cKPcdfz9
金スマで辻ちゃんがお買い物してたのはどこのアカホン?
364名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:09:14 ID:yYYwiqDK
店員呼ぶって人居るけど、わざわざ忙しい店員呼んでこれ下さいって言うより
脱がして持ってった方が早いから私は脱がすw
うろついてる店員てあんまり居ないしレジで呼んだらレジも困るし。
365名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:15:38 ID:MiBZMVIq
>>363
赤ホンだったよ。
366365:2009/04/18(土) 14:16:45 ID:MiBZMVIq
>>363
あ、何処の店舗のかww誤爆スマソwww
367名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:01:38 ID:GYACPq+p
辻の服アカホンで見たけど微妙
あれ買う人いるのかな
368名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:55:15 ID:SJKPRISD
>>353

>>336
> 打ち所が悪くてお亡くなりになった、とか。



肩に落ちてきたって書いて有るけどそれだけで死ぬのかい?
頭大丈夫?と釣られてみたw
369名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:05:17 ID:kB71oBYW
もうそろそろ本人が出て来ないと営業妨害の作り話と確定されちゃうぞw
370名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 12:07:38 ID:icVV7Tny
>>368
ネタにマジレスしてる人久々に見たwww
釣られるとかいう問題じゃないしwww
半年ROMってはいかが〜?
371名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 16:08:03 ID:1utNokbz
>>370に禿同ww


372名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:02:34 ID:1s+u5eUV
>>369
書き込まないというか忘れてるとかね。
そんなに気になるなら川越店に聞いてみたら?
それに営業妨害が目的ならあんな書き方しないと思うけどね。
悪意があるなら2ちゃんねるに書き込まずに店に直接嫌がらせするでしょ。
373名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:10:57 ID:ZBTMiKsv
ベビザに離乳食グッズと肌着を買いに行ったけれど
なんだか棚があちこちガラガラで買おうと思った物が何一つなかったよ。
何でもありそうに見えて結構そういうことが多い気がする。
売り場は狭いけどジャスコの方がよっぽど揃う。
374名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:08:23 ID:4D/Qg0Zh
>>373
ベビザの中の人から聞いた話。
トイザらスが赤字で、その補填をするためにトイザとベビザ全店の人件費を削減したそうだ。
だからトイザらスよりも店員が多かったベビザもトイザ並に人数が減ってしまい、接客中に他の客に声をかけられても誰も呼べないことが増えてしまったり
売場の補充が間に合わない、新商品も出せない状況で困ってるんだとか。


375名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 13:44:36 ID:6Lyyr+xR
ざらスのオンラインストアで購入。
発送しました、ってメールの40分後に商品着たwwww
メール見たのは商品到着後だよ。
店舗もオンラインストアも問題多いな。
376名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:34:51 ID:4VWz2nQJ
赤ちゃん本舗のメーカーがやってる栄養相談を利用したことある人いますか?
具体的にどんな感じのこと聞けるんでしょうか?
前、たまたま見かけたけど、栄養士さん(?)がただミルク売場の前で座ってるだけで声かけずらかったです…。
予約とか必要なんですかね?
377名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:51:14 ID:4VWz2nQJ
「声かけずらかった」じゃなくて「声かけづらかった」です。
すみません。
378名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 23:30:23 ID:QISYKHYs
>>376
私は完母なので詳しく話したわけじゃないから参考になるかわからんけど
横を赤連れて通ったら話し掛けられて、ミルクかどうかとか、授乳回数とか聞かれて
非常に当たり障りのないアドバイスされた。授乳回数多くて辛かったらミルク足してね、みたいな。
んでサンプル色々もらって終わり。
予約もしてないし、相談て言うほどのこともなかったよ。

なんか悩みがあるならちゃんとした機関に行ったほうがいいよ。
379名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:30:51 ID:QBtk03sD
>>376です。
>>378さんありがとうございます。
やっぱりメーカーの商品紹介が目的なんですかね。
うちも完母なので微妙かなぁ。
380名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 10:25:36 ID:cqVwIkhl
>>376
ああいうのは栄養相談という名目のメーカーの営業活動だからね。
無料サンプルが欲しければ良いだろうけど、
完母だと尚更行く意味はないと思うよ。
定期検診時やかかりつけ医に相談する方が良い。
381名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 15:00:08 ID:T0U1Gq/0
>>376
うちは、出産後病院に赤ホンとかに来る栄養士が来てた。
なんだかんだ言って、結局ミルクのセールスだった。
E赤ちゃんを買ってくださいって言われた。
382名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:33:20 ID:vkfPw4rq
ベビザにいる連中は、無能ザらスから「育児経験あり」というだけで回された販売員多し

実際は、自分の育児を放棄し、遊び回っている連中

説得力ゼロ
383名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 01:47:21 ID:mpZQM6sd
来週にベビーカーを買いにアカチャンホンポに行く予定です
住んでいる地域にアカチャンホンポなどのベビーカー扱う店があまりなく車で5時間位かかるであろう北海道の札幌市のアカチャンホンポに行こうと思っています
何店舗かあるようですが一度も行った事がなくお店の状況がわからないので
ベビーカーの種類や在庫が豊富な店舗がどこかご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
どこも同じような品揃えならできたら厚別区に用事があるので厚別区にある店舗があったようなのでそちらに行きたいと思っています
384名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:53:56 ID:k2B/+YX6
>>383
札幌ですノシ

厚別の赤ホンは大きいけど、ベビーカーの種類あんまりないよ。
他の店舗はわからない、ごめん。
種類が豊富なのは、べビザかな・・・アリオに入ってます。
時間に余裕があるなら、どちらも行ってみたらどうだろう?
385名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:17:54 ID:eSBeKz2U
スリングをいろいろ試着したいと思ってるんですが
八千代と柏の葉の赤ホンと柏のベビザではどこが種類豊富ですか?
386名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 02:21:14 ID:zm+rKZNh
>>384
見るのとレスがかなり遅くなってごめんなさい
教えてくれてありがとうございます
アリオですか…
買い物に当てられる時間も3時間程度の日帰りですし赤もまだ9ヶ月なため時間的に厚別区→東区の移動が難しいかも…
でも検討してみます
丁寧に教えてくれてありがとう
良い買い物できると良いな…
ちなみに函館市からでした
387384:2009/05/14(木) 21:46:45 ID:jP7xot7x
>>386
ウチも9ヶ月赤ですノシ

3時間で日帰りだと、やっぱり時間が厳しいですね・・・
9ヶ月ということは、B型やバギーとかですよね?
ホントに数がなくて、ガッカリになりそうなんで
店舗に電話して、メーカーとか何種類くらいか聞いてみたらどうでしょう?

アリオのべビザは、種類たくさんあるんだけど
値段が高い・・・のがネックです。マクラーレンとかえらい種類ある。
購入して帰る気でしたら、自分の優先順位と、実際に乗せてみてから
決めたほうが後悔しないかも・・・
ってウチも買わないといけないんで、迷ってるんですが

余計なお節介レスでしたらごめんなさい〜
388383:2009/05/15(金) 14:56:43 ID:Ce80ueaa
>>387
重ね重ね、親切にどうもありがとうございます。
いろいろ教えてもらえてありがたいです。
アリオには以前行った事あるのですが、そういえばべビザ結構でかかった気がします。
以前行った時、やはり厚別区から行ったら結構距離があった気がして、
なんとなく遠いなってイメージでしたが、興味あるのがマクラーレン等な為なんだかとっても気になってきました。
なんとか、出発時間早めるとかして時間を作っていけないものだろうか。と家族と相談してみようと思いました。
行くのは今週の日曜日なので、道路もどこも混みそうですね。。。
なんとかべビザも行けるように、お願いしてみたい。
こちらにもトイザらスにベビー用品扱ってますが、ベビーカーはアプとコンビ等数台しか
ないもので。
札幌は良いですね。うらやましいです。
同じ9ヶ月の赤もちなのですね。
お互い購入悩みますね。>>387さんも良い1台に出会えると良いですね!
とても参考になるアドバイスありがとうございました!


389名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:42:33 ID:1/tPVSvT
トイザらス全店改装してベビー用品売場を広げるそうだ。
うちの近くのトイザらスは売場自体広くないから
ベビザ併設店にはならないと思うけど
夏にB型ベビーカーかバギーを買う予定なので種類が増えるといいなぁ・・・・
390名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 06:47:07 ID:a1Cxhgy/
アカチャンホンポ木津川店、2009年5月31日(日)をもって閉店
アカチャンホンポ 福岡店、2009/6/28(日)をもって閉店

家の近くのアカホンがなくなる(涙)
391名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:07:16 ID:mhHRHsy0
トイザらスもベビーザらスも嫌いです
アカチャンホンポが割と好きだけど、今住んでいるところには店舗がなくて悲しい。
392名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:20:36 ID:uvCnaUbh
店舗が厳しいならネットに力入れればいいのにアカホン
15000円以上で送料無料なんていつまでもやってるから売り上げ伸びないんだよ
393名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:05:41 ID:i+GikrVW
>>391
ザらスは非常識店員が多いしサービスもよくない。
やっぱりアカホンだね!
394名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:56:38 ID:FKOpIkYT
>>392
それは楽天店?
オフィシャルは5,000円くらいで無料だと思うけど・・・
395名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:17:07 ID:M895+B77
グッズはアカホン、服は西松屋、おもちゃはトイザらス
ベビーザらスは錦糸町のに1回行っただけだ
396名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 09:49:03 ID:7Aftmkuy
消耗品・衛生用品はアカホン。
洋服はバースデイかベビザ。
グッズ類と靴下はジャスコ。
おもちゃはジャスコかベビザ。

西松屋は1回行ったけれど、2ちゃんで言われているほど安くなかったし
定価そのまま〜な物が多くて安くなっている服はとんでもなくダサイし
店の雰囲気にも馴染めずでした。
397名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:13:01 ID:O1RtqJur
以前赤本でビョルンの抱っこ紐を買ったのですが、
バウンサーは売ってますか?
398名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 03:11:04 ID:WW2bEiwV
デパートに入ってる、【 アカチャン○舗 】で万引き犯と間違われたことがある。
花のブーケを紙袋に入れベビーカーでブイブイ買い物していたら
怪しい人影がずーーっと付いてくるんだよね。
そのアカチャン○舗ではお買い物せずにダイソーとか、GUPとか見ててもずーっと
こっちの様子を伺って、伺ってるだけならまだしも、エレベーターでも
ずーーっとチラチラ。エスカレーターでも付きまとってちょーうっとーしーい
当然なにもしてないのでブチぎれた。

捕まえようと「なんなのあんた!さっきから!!!」
って大声を出したら、エスカレーター逆走してもうダッシュで
逃げてったケド...あれって、どーにか罪にできないの?
そのアカチャン○舗は時々いくが、以前もやっぱり私服が客のこと追い掛け回し
じーーーっと見てたり反対にあやしーつーの。その光景を見てる(気付いた)客が嫌な思いするのが
分かんないのかなー

そのときは相手(客)は気付いていないみたいだったけど、なんでも疑って
かかるあの店だけは許せない....激怒クレームしたほうがいいのかな??
なんで、本舗だとわかったかというと、むかついたんで警備室まで乗り込んで
いったら本舗が雇っているのでこちらではわからないといわれました。

客ジロジロ見て追い掛け回すってすごい失礼じゃない!!何にもしてないのに
ずーとつけられたら相当きもちわるいよ。
399名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:01:56 ID:ZrPWD7jS
GUPって
400名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:43:21 ID:WW2bEiwV
>>399
>GUPって
Gapでした。誤字多くすみません。
401名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 14:28:49 ID:kmmr7AJ2
まぁまぁ。
誤字脱字は2ちゃんねるの華。くよくよしない。
転んでも泣かない♪

万引きGメンの件だけどきび団子シティ、
O山のイトーヨーカドーと赤ホンも結構しつこい。

地元スーパーチェーンの管理職やってる義兄に愚痴ったら
競合メーカーだけど他人事に思えない。
無害な背後霊だと思って我慢してくれって泣かれた(汗
402名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:22:27 ID:WW2bEiwV
>>401
コメありがとう!どこの赤ホンでもいるんだ..万引きGメン
そうかー、他人事に思えない...ってことはそんなに多いの?万引き?

きっと身なりとか雰囲気でターゲットを絞るんだよね、
ってことは...わたしドロボーに見えたってこと 笑えない。

無害な背後霊...万引きされて大変な店の状況もわかるが、
万引きGメンがもうダッシュで逃げるって....まったく誠意が感じられない。

という事で、私はベビーざらス派。


403名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:37:13 ID:LR0dtrhA
>>402
それ、Gメンじゃなくて変質者かキチガイじゃないかな。
アカホン出て他の店に入ってもずーっと追ってるなんておかしいよ。
404名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:41:48 ID:KE857h3B
文章だけで万引き犯に
疑われたのが納得できるような気がします
405名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:51:31 ID:t4T9y+o1
私もこの間初めてアカホン行ったら、なんか不審な男の人にツケられたよ。
気持ち悪かったからさっさと買い物して帰ったけど、なんか不気味だた…。
406名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:13:58 ID:257sEktw
うちの地方では、べビザのほうが若干規模が大きいかな。
ベビーカーなんかもインポートものも置いてる分品数豊富。
値段はどちらが特別安い、ということは無くて似たり寄ったり。
ただ、ベビザの店舗面積・客数に比して店員の数が少なすぎ。
聞きたい事があっても、まず店員がつかまらない。
あれは微妙にイライラするね・・・
あと、場所が離れていて一日に二つはしごするのは難しいのが難点。
ベビザのほうが近いけど、駅からベビザの入ってるモールまでの道が
あまり良くないのとちょっと距離があるのが難点。
赤ホンは駅から直結のアーケードがあるから、
実質的には駅からの距離はベビザと同程度なんだろうけども
ストレスなくベビーカーを押せるし直射日光や雨を気にしなくて良い。
407名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:10:02 ID:oHSB+0FZ
>>398さん
それって錦○町のホンポですか?
408名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:40:13 ID:XV53QnPc
>>407
港○東急に入っているホンポです。
女性の大柄40代ってとこです。ずーっとついてきたのは立証が必要だったため
と思われ、エレベーター内でもずっと紙袋の中覗き込んだり盗んだ商品が入っていないか
見ようとしてた。
409名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:43:11 ID:a5rIqaqX
今度は腕つかんで交番に突き出すのはどう?
ストーカーです!って。
410名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:06:46 ID:KLkuDCMt
辻の服買った人いる?
411名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:26:27 ID:uAce3RWn
辻ちゃんとかどうでもいいけど、
着せられないよありゃ。安っぽいしダサい。
412名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:28:21 ID:VX1DYdOw
デパートの売場店員に
変質者が後をつけていると助けを求めれば良かったのに。
そうすれば、いくら赤本がテナントだとは言え大家はデパート側。
テナントの悪態は誘致したデパート側の責任にも成りかねないので
酷い内容であれば厳重注意されるはずですよ。
413名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:24:04 ID:tbiAg03Z
港北Tは今はもうデパじゃなくてただのショッピングモールだからなあ
414名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:57:09 ID:XV53QnPc
>>409
>>412
たしかに、今度やられたら絶対に捕まえてやる!!!
アカホンで買い物よくしてたけどほんと失望した。
とりあえず、アカホンお客様相談室へ電話してみます。

デパート側にも言おうかな...よいアドバイスありがとう!
415名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:23:09 ID:XV53QnPc
今、電話してクレームした。
本社じゃ私服警備員置いてるかどうかも把握していないと
唖然の答え。ウソっぽい!
電話に出たのも窓際オッサンぽい人だった。

白を通せるとおもったのか?!デパートの警備員では?!だって...
そのときに言ってくれれば良かったのにって結局、私悪者扱い。
また、こちら名前教えろの一点張りで、テンチョーに聞いてみます-と言って
電話終了

知らないと言って逃げ切れると思っているのか
やっぱり対応が大阪の会社だなって感じ...もうよい期待はしません。
416名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:55:56 ID:/mn6+fOL
>>415
あなたの文章を読む限り誤解されるもの仕方が無いような気が・・・・・
417名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 04:02:24 ID:GZojxpL6
でもホンポのイメージはちと悪くはなったなぁ…。
何の為の御客様相談室なんだろ…。
418名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 07:39:23 ID:62sWBluc
というかみんな
ベビーカーを押してるのにエスカレーターに乗っているという事実に
なぜつっこまない?

なんか痛々しい人
419名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:02:35 ID:AiSQR7NG
>>418
おはようございます。

ベビーカーでのエスカレータの件
いいわけがましいかもしれませんが、
エレベーターに乗っても一緒に乗られて
ジロジロ見られて
気持ち悪くて、追いかけ回しから逃げるためです。

すいませんでした。(>人<;)
420名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:59:49 ID:JhHyqpIN
>>419
顔文字とか変な改行とかいらないから
421名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:20:13 ID:kCqzIDkb
聞いて欲しいのは分かるが長々と愚痴りたいならミクシ(笑)とかですれば?
あそこならみんなこぞって同情してくれるよw

422名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 18:40:00 ID:O8v9Oy2F
ほんとにアカホンorテナントオーナー側の私服警備だったのかな?
ただの変質者だったんじゃないの?
私服警備だと決めつけてここでフンガーするより、警察に変質者につきまとわれたって相談すればいいのに。
頭よわいの?
423名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:10:58 ID:/U5RJEbU
余計なお世話かもしれませんけど、一度メンタルクリニックに相談に行ってみては?
出産とか育児で一時的にノイローゼっぽくなって被害者妄想に陥る人って多いみたい。
「常に監視されてる」とか「集団ストーカーに追い回されてる」とか
そういうことで悩んでいる方の話聞いたことあります。
424名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:25:57 ID:YTLiTmsJ
>>398
私なら一回立ち止まってその人が消えるまで、ジーっと見てる
425名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 01:24:43 ID:VlUtP6e2
林先生に相談したほうがいいかもね
426名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 08:45:01 ID:lFJcj95T
>>422
自分も赤本で雇っている私服警備員が赤本を出ても
ずっと付け回した上に全力で逃げるなんていうことないと思う。
女性だから変質者ではない、と思ったのかも知れないけれど
赤子を狙った40代メンヘラ独女かもしれないし、
隙を見て何か盗もうとしていたのかもしれないし…。

自分、小売店の店員していたとき
女性が「あの人、トイザラスからずっとつけてくるんです!」
って助けを求めて来た事あったよ。
427名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:34:40 ID:HMD/7sy4
トイザらスは私服警備員を雇ってないと聞いたよ。
428名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:20:40 ID:ojtUdZNk
エスカレーターを逆走して逃げた、って…異常では。
ちゃんとした警備員なりGメンなら、「なんなんですか!?」って
こっちが詰め寄ったら、「間違いなら誠に失礼ですが…」
と冷静に対応するはずだと思います。
本当に万引を発見した場合は、店を出た瞬間に声をかけるんじゃないかと。
店を出て、エレベーターやエスカレーターに乗ってまでただ後をつけるだけなんて
万引を疑ってるとしたら、百貨店内でどれだけ泳がせるんだって話です。
429名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:26:21 ID:E0zOgXQD
この件とはあまり関係ないと思うけど(その人が変なんだと思う)
百貨店系の中の一店舗に勤めてたとき
厳密には各店を出ても、それこそ百貨店の出口まで、完全に店外から出て
万引きしたってのが確定しないと
巧妙な相手に「払うの忘れてたんです」と言われてしまえば
捕まえることができない(or訴えられたら負ける?)と教えられてたよ
だからってもちろん店外まで付回せ、ではなく
「お支払いお忘れでは?」と声かけして自白させる方法だったけど。
430名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 15:18:30 ID:lcJ479uI
商業施設のテナントの場合
テナントである店を出た時点で捕まえられる所もあれば
商業施設を出ないと捕まえられない=後をつける所もあるらしい。
431名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 20:19:52 ID:ojtUdZNk
とにかく、後を尾けてても、疚しいところがなければ逃げる必要もないと思う。
「何なの?」って聞かれたら、警備員です、こうこうの理由で
様子見てましたって堂々と答えればいいのに、何も言わずに
慌てて逃げるなんて、警備員なんかじゃなく、後ろ暗いところがあるとしか思えない。
432名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:01:14 ID:vhpqOgsc
私は港北の赤ホンのほうにするよ。

ベビザ港北ニュータウン店でベビーカーを購入して、ひどい対応だった。

購入後すぐ、自立せず、倒れてしまうと相談したところ、ある店員は、自立のためのスタンドの使い方をアドバイスしてくれて、とても良かった。

しかし、アドバイスどおりにやってみても倒れてきてしまうので、後日再度店舗に行き、別の店員さんにその旨を話した。
その店員さんはベビーカー担当とのこと。
私のベビーカーと店舗にあった見本品を見比べ、「少々お待ち下さい…」と二台とも持って奥にもって行った。

しかし、待てど暮らせどその店員さんは帰ってこず。
私は7kgの赤ちゃんを抱いたまま立ち尽くし…。あまりにも疲れたので、見本品展示品に赤ちゃんを乗せてまたしばし待つ。
やっと店員が戻ってきたところ
「新品のものとお客様のものをしばらく立たせてみましたが、両方とも倒れませんよ」とのこと。
え? 立たせて実験していたの? その間、私、椅子も何も用意されずに放置プレイされてたの?

「座面の付属のシートは開梱時にはついていないので、それだとしっかり折りたためて立つのかもしれないです」
いいえ、購入時に付属シートはセットされていたし、メーカー説明書にも“開梱時は付属シート装着しています”と明記されている。
それに、付属シートは、真夏くらいしか、取り外すことは無いだろうし…。

「じゃぁ、付属シートをつけなければ立つ、つけると倒れてくる恐れがあるんですね」と私が言うと
「いえ、そういうわけではないんですが…。でもメーカーさんに言っても、きっと交換できずに戻ってきますよ」との回答。

ベビーカーの文句を言いたいのではなく、倒れるなら倒れるで、最初の店員さんみたいに一緒に使い方を考えてほしいだけなのに、ちょっとがっかり。
自分の仕事を増やしたくない、小売店としてメーカーに返品して波風立たせたくない、そういう態度が見え見え。
赤ちゃん連れの客のベビーカーを持っていってさんざん待たせて、この対応は無いなぁと。
消耗品は赤ホンで買ってるし、これからはセン南までいって赤ホンで買うよ。
433名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 14:46:05 ID:CB7aqC+D
べビザは多摩境も…
上の子の時組布団の送料(市内)を店員に聞いたけど
三人位たらいまわされて、しかも最終的な答えが間違ってた。
大丈夫かよと思った。
434名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:36:40 ID://NBZDdY
前に同じようにたらい回しや放置された経験あるよ。
自分の場合、商品の説明を聞きたい時は
トイの場合は白い名札でなく青い名札の店員、
ベビーの場合は名札にディレクターとかマネージャーと
肩書がある店員を呼んでもらうことにしている。
やっぱりただのバイト店員と違うから
接客も丁寧だしメーカーに電話して調べてくれたり
入荷が2カ月くらいかかるかもしれないからと取り寄せもしてくれた。
みなさんも指名してみたらどうですか?




435432:2009/06/14(日) 19:14:05 ID:JAFI7/e8
ディレクターとかマネージャーでないと仕事できないのか。
ベビーカー担当だと名乗って出てきたら、この状態だったからね。
ベビザ終わりだな。
436名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:43:06 ID:j84c+gVX
トイザでポイントカード貰ったけどネットで登録しなくちゃいけないらしいので
調べたらポイントの還元率がしょぼいのでやめた。
クーポンとかもいらね、そんな物の為に登録とかしたくないわ。
437名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:58:47 ID:wzGss8QH
>>436
近くにザらスしかないんで
そのメリットが少ないカードに最近登録しちゃった者です。

登録しないとカードを忘れた時のポイントの後付けができないそうです。
ネットじゃなくても店での記入登録もできて
アドレス未登録、DM拒否もできますよ。

昨日行ったら、キャンペーン番号と出産予定日を登録すれば
200Pもらえると店員が呼び込みしてた。
ネット登録なら300Pになるんだよね。
ちょっと損した・・・orz
438名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:09:41 ID:IA73F9jJ
辻ちゃんの服ってどこも目立つ場所に置いてあるけど売れてるのかな?
あの服を着せるのは色んな意味で恥ずかしいと思うんだけど買ってる人見たことある?
439名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 14:51:33 ID:E5VuuoKg
>>438
かごに入れてるのを2人ほど見たことがある。
一人は若いギャルママ、もう一人は30半ばくらいの地味系スッピンママ。

子供には原色系の服を着せろってエチカの鏡でやってたけど、
アレ着せるくらいならちょっとくらいアフォでもいいや。
440名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:32:43 ID:02l0TvQB
白札でわからないこと、できないことは基本的にマネージャー等に回すから、青札の方が返事は早い。
441名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:41:49 ID:02l0TvQB
ちなみに売り場には新人もいるからサビカンの人のほうが頼れる
もしいなくてもレジの人に言えば呼ぶし
442名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:50:01 ID:M/2kYXo9
辻ちゃんのあのデザインよく売り出すよな
DQN丸出し
443名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:39:56 ID:g9Teiy6A
ストアディレクター:店長
アシスタントストアディレクター:副店長
ストアマネージャー:平社員(正社員)
アソシエイトマネージャー:平社員(契約社員)
「トレーニー」または「研修生」:新入社員

「アソシエイトリーダー」または「デパートメントリーダー」:バイト

名前だけの白い名札:バイト

チャイルドシートアドバイザー:社内資格
ベビーズスペシャリスト:社内資格
444名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:51:31 ID:VfMi9Ztp
近くに両方ともあるけど
ベビザはなんか高いイメージがあるのと
店員にやる気がないというか覇気がないというか・・・

服はかわいいのあるんだけどねー。
445名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:54:41 ID:jq9liFUy
いつも五反田まで行ってたけど、実は最寄りの板橋店に行ってみた。
@赤本
売り場面積も通路も狭いけど、まぁ満足。
こっちの店の方が店員さんは親切だと思った。
たまに行ってみよー。
446名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:05:12 ID:S2n7PZTj
赤ちゃん本舗って授乳ブラの試着ってできますか?
一応ちゃんとヌード寸法測ってから、よそで通販で買ってみたら全く合わなくて、試着してから買いたいです
447名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:42:05 ID:mrmYHQXg
授乳ブラ試着って乳が付きそうで嫌だなぁ。。
店でパット付けてくれるならいいけどさ
448名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:42:19 ID:p2llx6c3
授乳ブラって、そんなに厳密にサイズ計ってつけるものなの?
大体M、Lとか大まかなサイズ分けになってるし。
試着可能かどうかは分からないけど、サンプルは出てるよ。
449名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:15:17 ID://hnz8Sb
かなりサイズが細かく分かれてるのはワコールとかお高いやつだけだとおもうなあ
ベルメゾンにもあったような気がするけど、試着は出来ないね
450名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:24:53 ID:S2n7PZTj
レスありがとうございます。
まだ出産前なんですが、胸が大きいのでウィンドオープンの普通のブラタイプのを探してます。
アカホンでもEとかFとかサイズごとのを見たような気がしたので、店舗に行って聞いてみます。
451名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:20:50 ID:Ydzc6k+p
ベビーザらスはブラの試着あったよ。
452名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:00:23 ID:tmG6gBbi
ベビーザラスのセールって明日からですか?
今日までのクーポンで今日中に買うのと、
クーポン使えなくても安くなってから買うのとどっちが得か考え中。
453名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:09:49 ID:h74WGO1p
>>452
もう始まってるよ。
でも明日からもっと安くなるのかな?
既にサイズが揃ってない物もあったよ。
454名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:28:33 ID:tmG6gBbi
>>453
知らなかったよありがとう!さっそく行ってくる!!
455名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:10:20 ID:5wGmrYWf
ざらス、ポイントが溜まったって買い物券来た。
こういうのが来るとつい行ってしまう。
456名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 11:52:03 ID:YtJ+S3FC
トイザらス・ベビーザらスの配送料金改定 (改悪)!

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア (http://www.toysrus.co.jp/) は
7月15日(水)より改定。
詳細は http://www.toysrus.co.jp/f/kokuchi/index111.html

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア楽天市場店
(http://www.rakuten.ne.jp/gold/toysrus/index.html) は
7月14日(火)AM 9:01 より改定。(←1日早いので要注意。紛らわしい…)
詳細は http://www.rakuten.ne.jp/gold/toysrus/kokuchi/20090703.html


配送料:従来は北海道、本州、四国、九州:480円 → 改定後 580円に。

配送料無料:従来 3,900円以上 → 改定後 4,900円以上に。

おむつカートン配送料: 従来はカートン配送料無料
→ 改定後は「1商品あたり4,900円(税込)未満のおむつカートンを複数
購入され、合計金額が4,900円(税込)以上の場合でも、1商品ごとに
配送料がかかります。」

など、配送料無料のハードルが高くなってしまっています。
457名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 20:33:00 ID:pCt+7TJ6
アカホン今ベビーフード安いね
まとめ買いしてきたよ
458名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 13:52:58 ID:VmenaO1r
>>456
今時おむつ一箱ごとに送料はちょっとね…
459名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 14:51:02 ID:v4AlvtaZ
かし○の葉キャンパス店の若い店員の使えなさと感じの悪さ何とかして欲しい・・
460名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 00:42:56 ID:I82dbVE4
ベビーザらス!
最近までバイトしてたので懐かしいです!
確かに対応は遅いですよね。私もよくお客様にお叱りを受けました。
ただ、働いているほとんどの人がアルバイトで、学業や主婦業を中心にしています。
だから○○担当!として基本的知識は学んでも、初めて受ける内容の質問にはテンパることも多いです。
で、そういうときに限って社員に内線つながらなかったり。しかも立て続けに何人のお客様からも声をかけられたり。
後ろでバタバタして、お客様のところに戻ったときはすでにお怒り…
そんな日常でした。
お客様にとっては、赤ちゃんがいると本当に大変な思いをさせてしまいますよね(´n`)。
私たちもジレンマが多かったです。
461名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 09:57:45 ID:ffyQsXDe
うちの近所のベビザは割と接客きちんとしているし
店員も土日は3〜5人、平日は2〜3人くらい売り場で見かけるけれど
近所の赤本は土日なのに売り場(レジ)に店員一人で長蛇の列、
さらに横からお客さんに問い合わせ受けたり電話は鳴るしで大変そう。
自然と赤本は行かなくなっちゃった。
日用品・消耗品・パジャマはベビザより安くていいもの置いている印象だけど。
462名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 08:30:55 ID:ugKBFT71
エレ無しマンソン住まいなので今までずっとベビザラスオンラインでおむつカートン買いしてたけど
送料無料じゃなくなったらもうあんまり意味無いかな。
とりあえず買えるだけまとめ買いはしてしまったがw
463名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 14:12:19 ID:sM9adVeC
あげ
464名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:45:17 ID:voDDPOms
質問です。
店舗で買った物を自宅まで発送してくれたりしますか?
買いたいのがあるのですが、車にのらなくて…。
知ってる方いましたら教えてください。
赤ちゃん本舗でもベビーザらスでも構いません。
465名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 00:00:25 ID:hDk14INg
赤ちゃん本舗はしてくれるよ@北海道
466名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 00:11:19 ID:WCjbzDKc
>>465
ありがとうございます。
さっそく赤ちゃん本舗に行って
みます。
467名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:15:23 ID:kAlwO4PV
姉がベビザでまとめ買い(10万ちょっと)した時
車に載せれなかったベビーベッドとチャイルドシートを無料で送ってくれましたよ。
もしかするとその店限定のサービスかもしれませんが。
468名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 12:04:05 ID:cLutwNVj
赤ちゃん本舗店舗はいくら以上で送料無料?
いつもがっつり買うから送って貰えるなら助かる
469名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 06:47:11 ID:WG8nGdTt
あげ
470名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:23:03 ID:9rMmMt8j
お盆に新潟店に行ったんだけど、地元の店と比べると店員も少ないし、品揃えも良くないかな。
ベビーザらスだけ、トイザらスだけの店に行き慣れてるからかもしれないけど、トイザらス併設のベビーザらスはちょっとつまらなく感じた。

甥っ子の欲しいおもちゃを探せなくて、トイザらス側の店員を探すけどいない。
結局、レジで店員に聞くことに。
「サービス」とか言って、レジ店員が店内放送をすると面倒くさそうな顔をした男店員が来て「サービス? 何んだ?」とレジ店員に言った。
レジ店員が探してる商品のことを伝えると「はぁ〜い。こちらになりますね〜。」と低姿勢で甘ったるい声にキモい態度を変えた。
忙しい時だったかもしれないけど、私達が目の前にいるのに嫌な顔して「サービス? 何んだ?」ってやりとりはないと思う。
その前に「いらっしゃいませ」の一言もなかったし。
レジ店員は問い合わせで声をかけただけなのにちゃんと挨拶したのにね。

甥っ子が欲しかったおもちゃも買えたし、どのレジ店員も対応が良かった。
地元のトイザらスよりはレジはいいかもしれない。
でも、案内してくれたあの店員だけは不快でした。

ザらスにこの店員の不快さをメールしたいけど送れない・・・orz
471名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:03:39 ID:aQpe0hJ0
>>470
こちらからどうぞ。

■苦情・問合せは各店舗または  http://www.toysrus.co.jp/support/inquiry_input.aspx?flg=0 
 ≪フォーム・電話対応OK≫
472名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 00:26:12 ID:tbOBl5yh
>>471
そのURL知って送ったけどエラー出てダメだった。
たぶんOSやブラウザが原因だと思うけど・・・ありがとう。
473名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 19:43:57 ID:deGSrF32
>>472
フリーダイヤルに電話すれば?
474名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:26:03 ID:HAWcNL/2
>>473
もちつけ。
フリーダイヤルは店舗案内専用ダイヤル
ナビダイヤルはお客様相談室専用ダイヤルだぞ
475名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:12:08 ID:bbettz9S
 
476名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:07:18 ID:mWqsKd0u
以前オムツを2パック買うと、おしりふきやノベルティが貰えたのですが、ベビザらスで今もそういったキャンペーンやってるか分かりますか?オムツはムーニーです
477名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:44:06 ID:nC3AvEhz
>>476
いつもやってるわけではないけど、そういうキャンペーン
やってることもありますよ。
478名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:27:40 ID:VJCBPgds
>>470さんと似たような感想持った。

浦安のベビザラスに行って、閑散としていること、
中身がスカスカっぽい感じに驚いた。

そして抱っこ紐を見たかったんだけど、
そこの前で店員さんが2人で、
大声でずーっとおしゃべりしながら、作業していて、
私が近寄ったら、「あ、いらっしゃいませ」とか言ってどくかなあ、
と思ったんだけど、取りたい抱っこ紐の前から、しゃがんだまま全く動かず(多分おしゃべりに夢中で気付かず)、
もういいや、とあきらめた。
隣のベビーカーコーナーに行っても、内容が聞き取れた。
しばらく他を見てから、最後にまたそこに言ったけど、
まだ同じ体勢で、しゃべっていた。

おしゃべりするために、作業しているフリをしているのかな、と思った。

今は世の中、バイトのおばちゃんなんてこんなもんなのかな、と軽く思ってたけど、
錦糸町の赤ホンに行ったら、普通に客商売としてまともだったので、
新浦安のベビザラスがおかしかったのだと、ようやくわかった。
479名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 00:21:04 ID:PlrLoctW
新浦安店はベビーザらス1号店だよね?
店員の質が落ちると店の売上も落ちるって言うし
もう新浦安はダメだろうね。
新潟店の浦安店のレス添付でお前らの店はやる気あるんか?と
本社へメールしたら面白そうw
どこのザらス本社へメールした方がいいよ。

480名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 00:22:43 ID:PlrLoctW
↑最後の行を削除途中で飛んだわ。

新浦安店はベビーザらス1号店だよね?
店員の質が落ちると店の売上も落ちるって言うし
もう新浦安はダメだろうね。
新潟店の浦安店のレス添付でお前らの店はやる気あるんか?と
本社へメールしたら面白そうw
481名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 00:30:23 ID:9iPj1ldl
ベビーザらスも赤ホンも徒歩圏内で助かってるんだけど、
微妙に近いベビーザらスをどちらかと言えばよく使う。
でも>>478さんも書いてるみたいに、従業員の態度が悪い…
てか、のらくらしてるんだよね、何だか。
商品選んでても、平気で前を塞ぐし。
商品も缶が凹んだ粉ミルクや箱の潰れかかった
ベビーフードが平気で陳列してある。
広告の品で無ければ特に安い訳でもない。
結局、赤ホンの方が気持ち良く買い物できる。
482名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 01:45:19 ID:V5k/RuoC
きっとアカホンは指摘されたら直す会社で、ザらスは指摘されましたが、何か?と思う会社なんだろう。
そう言う会社は東芝クレーム事件並の騒動にならない限りスルーするつもりかも。

>>481
凹んだ缶や箱のフード類売ってるってやっぱり店の質疑うわ。
でも、よく行くザラスで凹んだミルク缶を値切ってもらってた人いたから、店員に言えば安くしてもらえるかもしれませんね。


483名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 05:49:02 ID:jNQ7FL9o
これからは、ずっと赤ホンで買えばいいじゃない。
無理してベビーザらスに行くことないよ。
484名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:40:04 ID:VfXlow6/
これからベビーカーやら、ベッドを買おうとおもうんですが…
赤ホンとベビザラスって規模的にどっちが大きいですか?
錦糸町の両方は都内でも大きめでしょうか?
485名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:50:29 ID:elRSlSu6
>>484

両方とも大きいよ。錦糸町は都内最強じゃないかな。
486名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 20:49:55 ID:rl9PykWo
>>478だけど、本当にあの新浦安思い出すとガッカリする。

客でさえ、他の客が来たら多少は棚の前から引くそぶりでも見せるのに、
店員が大声で私語してて客が来て手を伸ばそうとして届かなくても、どきもしない。
多分、気付いてすらいない。ここまで周り見えない人って、
お客でも滅多にいないってくらい。

あれで1号店なんだ?ビックリ・・・

一番近所が別のベビザラスだけど、近いからたまに行くけど、
ほとんど買わないで見るだけ。基本的にららぽの赤本に行ってる。
487名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:15:11 ID:qRxSOAH5
768 :おかいものさん:2009/05/25(月) 10:29:49
昨日、デッキーのトイザらスに行ったらレジで
「おい、○○(呼び捨て)、レジ」「おい、オマエ」と
偉そうな態度の店員が近くにいた別の店員を呼んでた。
「おい、オマエ」と言った時は、近くにいたおばさんが
呼ばれたと思って振り向いてキョロキョロしてたな。
店の裏ならどんな言い方してもらって構わないが
おもちゃ店なんだから、客の前でも店員同士の言葉使いには
気を付けて欲しいと思った。

188 :おかいものさん:2009/07/03(金) 10:10:04
昨日、自分もデッキー行ったノシ
買い物ついでに改装したと噂で聞いたトイザらスを見てきた。
隣の雑貨店のせいなのかお菓子売場がかなり縮小してたなぁ。
昔、あんなにたくさんあった外国菓子が・・・orz
ゲームソフトを見てたら、前スレにあった店員だと思う奴を見たよ。
ダミ声で呼び捨てやあだ名で呼んでたから、たぶんコイツ。
確かに態度がでかそうな感じだったw
488名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:18:06 ID:+pqZAw2W
>>485
教えて頂きありがとうございます♪(o ̄∇ ̄)/
489名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:22:32 ID:iZLa6bU5
>>488
その絵文字はやめとけ
490名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:09:14 ID:t8dHl6Gr
ウィメンズパークの「トイザらスって・・・どこもこうなの??」
これ読むと、新浦安や新潟、>>487(どこの店?)以外の店舗も全国的にダメなようだね。

491名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:19:49 ID:fx7j/414
>>487は、新潟市のザらスだ。

…そうか、新潟はダメザらスなんだ。
たしかに、店員少ない感じだけどね。
492名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:09:47 ID:5IOU9i/1
アカホンって77周年らしいけど昔は繁盛してたのかな?
493名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:11:45 ID:h7sdoDpK
494名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:02:53 ID:L328huRN
ザラスのポイントって好きな時に使えないのかな?
前は商品券?が送られてきたけど。
アカホンみたいに店頭で直接使えないのだろうか。
495名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 14:23:15 ID:lBTZ1IBf
>>494
好きな時には使えないよ。
確か2月末、5月末、9月末で500P溜まってれば
翌月あたりに郵便で500円分の買い物券を送る仕組み。
請求手続きもいらない。

http://www.mamababyclub.jp/
496名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 15:21:55 ID:L328huRN
>>495
ありがとう!
めんどいシステムなんだねえ。
497名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:31:09 ID:bMulsAYF
ポイントが溜まりさえすれば何もしないでも送られてくるんだからめんどくはないよ。
498名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 22:33:42 ID:d5XbD1lk
赤本のポイントは店舗毎なの?
A支店とB支店、同じカードが使えたんだけど、
Aでずっと貯めてたポイントが後からBで買い物したレシートに反映されてなかったんだけど。
499名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 22:36:06 ID:NHITopyj
>>498
全国共通のはず。
前使ってからブランクがあるとポイント消えるんじゃなかったっけ。
500名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 01:44:02 ID:vL6C/pL3
実は昨日、ベビーザらスに行ったのですが店員の対応にガッカリしました。
『初めての子供で何もチャイルドシートの事は何も分からないので』と言って、
専門のアドバイザーを直接呼んで頂いたのに、
『コンビとエールベベの違いは?』の答えが、
【似たようなものです。好みですね。】で終わりました。
こちらは不安でイロイロ教えてもらいたかったのに…
しかも、買うと言っているのに…
お二人はここまで私の書き込みにスゴく丁寧に答えて下さるのに…
近所には無いのでわざわざ遠くにしかないベビーザらスまで行ったのに!
もう行かないと思います。
2009/09/02 08:33 [10086590]

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9517/
501名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 03:18:48 ID:kK3IYVQJ
そうなんだ…。
何処のベビーザらスかは分からないけど…。

私が3年前、初めての子の時に行ったベビーザらスでベビーカーを買いに行って
『すみません、どれがいいか全然分からなくて…。』
と店員さん(40ちょい位の男性)に言ったら、にこやかに一つ一つのメーカーについて
『このメーカーは赤ちゃんがゆとりが持てる様に…』
という感じで丁寧に説明してくれた。

まわりでベビーカーを見てたお客さんも、店員さんの分かりやすい説明に自然に寄ってきて、うんうん聞いてた。

すごく助かった思い出がある。
家からちょっと遠いので滅多に行けないけど、また行きたい。

錦糸町のベビーザらスさん。
502名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 03:55:22 ID:EGK2MJX4
お店によってだいぶ接客違うんだね。
うちの近所の名取りんくうタウン店はハズレ店舗。インターホンで呼んでもさっぱり来ないし、
商品について聞いてもテキトーな答え。
この前、新製品を見に行ったらなかったのでちょうどそのコーナーで品だししてた
おばさん店員に聞いたら即答で「あー、前はあったんですけどね」だって。
調べもしないで…とムカつきながら入荷の予定を聞いたら
「もう入荷はないですねーw」って言いやがったよ。
その態度に呆れてしまってわかりましたと言って帰ってきたよ。
もう絶対行かないと決めた出来事だった。もっと近くにアカホンできるしね。
503名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 05:43:51 ID:PNeihvsb
横浜港北のベビーザらスも接客酷かった
繁盛期の遊園地バイト並、二度と行かない

ギフト用に購入した商品の箱が破損していたから(レジで私が気付いた)、破損していない物と交換してくれと言ったが在庫無し
旦那が「親しい友人だし、気にしないさ」と笑っていたら
謝罪も値引も無く「ラッピングはあちらで」って…
ラッピングにしても、前置き無く待たされた揚句、下手くそというより雑な包装

2万円近い商品の購入でこんな待遇かと(実際金額は問題では無いが)
元販売やってただけに、その場で怒鳴りたくなった
こんな低レベル…教育されていない店員数名を、平気で使ってる会社の質の低さを垣間見たわ
504名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 11:38:05 ID:ihmwOa52
謝罪しないのはザラス側が悪いが
食品じゃないのに、箱が痛んでるから値引きは当たり前みたいな考えはおかしいと思う。
値引きして欲しいならその場で値下げ要求するべきだし
他の商品変えたりラッピングをもう一度やり直せとか
キャンセルして他店で買うとか方法はあるはずだよね。
そんな事が言えないのは自分がクレーマーだと思われるのが嫌なだけじゃん。
元販売書職だか知りませんけど
元販売職だから店側に指摘できる事ってあるんじゃないですか?
店側に苦情1つも言えないで2ちゃんで不満を垂らす人は最低だわ。
505名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 12:56:20 ID:f0uteZXe
>>504
私も同意。

ベビーに限らずトイも駄目だよね。
この前、トイザらスにできたベビーザらスに行って
ラッピングをお願いしたんだけど
アンパンマンのおもちゃは有料の袋で
マグセットは無料の包装紙と言われた。
両方とも同じ家に持って行くから包装紙が希望で
アカホンや他店で買った方がマシと思って返金しようとしたら
アンパンマンもきれいに包装紙で包んでくれた。
トイザらスの半分をベビーにしたのに、トイとベビーの違いで
ラッピングが有料と無料に変るんだね。

今度、包装紙でラッピングしたいおもちゃは他店で買うことにしたよ。
ホント、いい勉強になった。
506名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 13:27:00 ID:ELn8vuRh
前にここに書いたかもしれないけど、
五反田の赤本にベビーカーを見に行って、
ネットで調べてボニートにほぼ決めてたんだけど、
赤本限定のボニートを発見。
私「これは普通のボニートと幌の柄以外機能の違いはあるんですか?」
店「あ〜、、、、、型番が違います。」
私「型番が違うと機能も違いがあるんですか?」
店「型番が違うので・・・・・・・・・」

相手にするのは時間の無駄だと判断したので、
そのまま買わずに帰ってネットでポチしたよ。
ちなみに家で調べたら機能はちょっと違ってた。
507名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:51:17 ID:EiCBahmf
>>503
自分が破損させたわけじゃないから文句言いたいのはわかるけど、
箱の破損なんて客が手荒に扱って破損するパターンがほとんど
なんだから、それはザらスに文句言っても仕方ないでしょ。
というかザらスに文句言ってる人はザらスに何か求めすぎてない?
ああいうお店なんだと思えばいいのに、他店はどうだからとか、
他店のサービスをザらスに求めても仕方ないでしょ。
508名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 15:21:01 ID:kHO2HmsZ
>>507
でもさ、おもちゃ店なんだから商品名くらい把握したり調べるとかしてくれないと困る。
あのね、あやって遊ぶおもちゃが欲しいとか言われたり、欲しいおもちゃが違うおもちゃの名前とごちゃまぜになったりした時、どんなおもちゃか聞けるは店員だけだもん。
ニシマッチャンでさえ取り扱いない商品だと後で判ってたとしてもネットで調べてくれたことあるし、品揃えや価格なんてザらスには期待しない代りに、店員の態度や知識くらいはまともになって欲しいと思うのは私だけかな?
509名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 20:58:10 ID:/VqII0O1
>欲しいおもちゃが違うおもちゃの名前とごちゃまぜ

去年のクリスマスがまさにこれだったw
サンタさんの手紙に書いてあったのが
トミカのハイパーレスキューと
レスキューフォースのおもちゃが合体した名前。
あの時は解読してくれた店員が神に見えたw
510名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 21:06:54 ID:Scf5AChI
>>508
アルバイト板トイザスレ見たらそんな贅沢言えなくなる。
普通の玩具屋とは別モノ、ていうか日本の小売業の常識で測ってはいけない店というか。
あんだけ仕事が大変、社員や会社が糞だと愚痴りまくってるのに
働き続けられるのが正直不思議。私なら即辞めるわ。
511名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 21:22:58 ID:ELn8vuRh
>>510

あ〜、そういえば、同級生で大学新卒でトイザに就職した子が居たけど、
入社半年?だか1年だかで店長で毎日帰宅は午前2時3時当たり前、
って言ってたな〜。
10年以上前だけど。
ちなみに女子。このまま続けたらおかしくなると思って辞めた、って言ってた。
512名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 23:49:35 ID:EiCBahmf
>>508
> あのね、あやって遊ぶおもちゃが欲しいとか言われたり、欲しいおもちゃが違うおもちゃの名前とごちゃまぜになったりした時、どんなおもちゃか聞けるは店員だけだもん。

元店員の立場から言わせてもらうと、こういうのは人気商品なら
分かる場合が多いんだけど、それ以外だとお客さんの説明が
アバウト過ぎて分からない場合が多いんだよ。
というのも、簡単に「ああやって遊ぶおもちゃ」と言われても、
あれだけの種類があるから、お客さんが思ってる以上に
該当するおもちゃが多いんだよ。
名前がごちゃ混ぜの場合も同じく。
お客さんからすれば『これだけ説明してるんだから分かるでしょ』って
感じかもしれないけど、こっちからすると『いっぱいあるけど
どれのこと?』って感じというか。
それでも絞り込もうと「もしかしてこうなってるのですか?」とか
聞いてお客さんから情報を引き出そうとするんだけど、結局そういう
お客さんって同じようなのがいっぱいあるとは思ってなくて
店員に聞けば分かるだろって感じで来てるから、お客さん自身も
それ以上分かってなかったりすることが多いんだよ。
分かるもんなら教えてあげたいんだけどね。
513名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 00:30:05 ID:0X8IDxvx
バンダイのおもちゃだと分かってたのに商品名が分からない。
ザらスの店員に聞いたら調べもしないで即答で
「そんなおもちゃ知りません。メーカーに聞いてください。」
の一言で店員に片付けられた私が通りますよ。

仕方なくバンダイに電話して聞いたら
2カ月前からザらスで取り扱いありますと言われる始末。

それからネットショップで買うようにしてます。
514名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 09:37:16 ID:hlfza3Eq
てかおもちゃの名前ぐらい自分で目の前の箱で調べて行けばよくね?
515名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:02:48 ID:qgXcj3ef
元店員、元販売の言い訳イラネ
516名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:08:16 ID:lXMbujh9
>>513
仕方なくじゃなくて普通はメーカーに聞くものだと思うよ。
517名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 19:09:27 ID:hZ7BUjhZ
ザらスに何を期待してるんだかwwww無駄無駄wwwww
いい勉強になりましたね。
518名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 21:45:28 ID:J+NSWjOm
>>513
メーカーがバンダイのおもちゃがどれだけあると思ってんだよ。
ザらスじゃなくても同じ事言われるに決まってる。
519名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 22:41:49 ID:y6NbN8Xr
ベビザで聞くのが間違い。

お客さんがアバウトな説明をした場合はもちろん
きちんと商品名を言っても
違うメーカー名と連絡先を教えたり
販売しているのにないって言うのは日常茶飯事。

入荷予定日も勝手に嘘言うしね。

元メーカーですが、何度もベビザの対応に泣かされました。
520名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:37:38 ID:+J0vAmUp
>>519
ベビザを貶したいというのは何となく伝わってくるんだけど
作り話って分かるような突っ込み所が多すぎて何と言うか。。。
521名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:55:23 ID:PMA0tE0z
522名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 09:42:45 ID:OW9hBP5u
ベビザ貶しは、今日から始まるベビザお買い得の邪魔するのが目的なのか?
うちはミルクとおむつ買いに行くよ。
523名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:22:26 ID:zcTIiggF
ベビザの売り出しの前にポケモン発売日だよ。
併設はめちゃめちゃ混んでそうだね。
524名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 20:50:57 ID:zBGuRWBY
ここのURL(店名が出てるレス)と良く行く店について意見したら返事が届きました。
なんかお役所の文章みたいで、だめだこりゃって感じです。
きっとどんなクレーム、意見、希望をメールしてもこんな文章しか来ないと思います。

いつもトイザらス・ベビーザらスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたびは店舗従業員ならびに接客につきまして、
貴重なご指摘を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
今回ご指摘いただきました内容について、関係部署に申し伝え、
今後の運営に活かせる様、努めて参ります。
お客様からのいただいた貴重なお声を真摯に受け止め、
ご利用いただくお客様皆さまにご満足をいただけるよう、
より良いサービスのご提供に従業員一同、鋭意努力して参る所存ですので、
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
今後ともトイザらス・ベビーザらスをご愛顧いただきましたら幸いです。

日本トイザらス株式会社
お客様相談室

525名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:21:25 ID:dFXfdR9a
>>524
まともな文章じゃん。
お役所もなにも企業ならそういうのが普通だし。
もしかしてあれだけの規模の企業が自分の意見を即座に反映して
「これこれこうします」とか「誰々をこうしました」とか
報告してくれるとでも思ってたの?
526名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 23:18:22 ID:TxBjHcKH
トイザに在庫や値段の問い合わせを何度かした事あるけど
必ずすぐに折り返し電話をしてくれるから別に悪い印象はないな

普通のお店だったら「少々お待ち下さい」と長く待たされたりするから

527名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 23:57:25 ID:13j83UNT
>>525
声をかけた店員さんの態度が酷かったので
1年くらい前にメールしたことありますが
その時の返送メールはほぼ>>524と同じ文章でしたよ。

うちの近くの子供用品はここしかないので良く行きます。
メールした3カ月後くらいに
同じ店員さんに声をかけてみたけど
メールで指摘したことは何も直ってませんでした。
本人が聞かないだけなのか
指摘が伝わってないのか解りませんが
だから>>524さんの言いたいことも何となくわかる気がします。
528名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 00:48:21 ID:jM+NJiaq
85 :なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 00:50:07 ID:aOsAAvxt

○○様
いつもトイザらス○○店をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたびは店舗従業員の接客につきまして、
ご不快な思いをお掛けしましたこと、誠に申し訳ございません。
今回ご指摘いただきました内容について、店舗並びに関係部署に申し伝え、
今後の運営に活かせる様、努めて参ります。
お客様よりのご指摘を大切なお声として、
ご利用いただくお客様皆さまにご満足をいただけるよう、
より良いサービスのご提供に努めてまいりますので、
今後ともトイザらス○○店をご愛顧いただきましたら幸いです。
日本トイザらス株式会社
お客様相談室

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252063081/85
529名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 00:49:40 ID:XTggz7Lp
89 :なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 10:57:20 ID:PTJlOh0L

「いつも日本トイザらスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびはせっかくプレゼント商品をご購入いただいたにもかかわらず、店舗でのラッピングに関しまして、ご不快な思いをお掛けしましたこと、誠に申し訳ございません。
現在のところ、トイザらス店舗のラッピングサービスに関しまして、過剰包装排除や商品のお値段への反映などの観点により、お客様のご期待に添う状況に至っておりませんこと、誠に恐縮でございます。
どうぞその点をご理解頂けますようお願い申し上げます。しかしながら、ラッピングの問題は重要なことと認識いたしており、現在いろいろな面からの検討を行っております。
お客様よりのご指摘を大切なお声として、関係部署に申し伝え、今後の運営サービスの参考とさせて頂きます。
より良いサービスのご提供に努めてまいりますので、今後も日本トイザらスをご利用いただけましたら、幸いでございます。
日本トイザらス株式会社 お客様相談室」

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252063081/89
530名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 09:01:39 ID:S73qvTUj
>>524>>527
お前らお客様相談室を何か勘違いしてないか?
自分の指摘が正しいと思うなら、店員から遠く離れた
お客様相談室じゃなくて、その店員がいるその店舗に
直接言えばいいじゃないか。
531名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 09:27:47 ID:RmsNRY3N
店に言っても店長は出て来ないし平社員かアルバイトが話を聞くだけだから、他の従業員にはどんなクレームがあったかは伝わらない。
下手したら他の社員にも伝わってないことも多い。
お客様相談室へ連絡すれば、本社の部署、指摘された店の店長には確実に伝わるから確実だとどこかのFAQで呼んだことある。
532名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 05:09:41 ID:nSlUg3pL
>>531
> 店に言っても店長は出て来ないし平社員かアルバイトが話を聞くだけだから、他の従業員にはどんなクレームがあったかは伝わらない。
> 下手したら他の社員にも伝わってないことも多い。

元アルバイトなんだけど、働いてた4年間でお客様相談室経由の
クレームは一度も聞いたことがないよ。
お客様相談室に寄せられたクレームがあったのかなかったのかは
分からないけど、まったく耳に入って来なかった。
店に直接来たクレームはクレーム用ノートがあって、クレームの
内容が書き留められて、その後の朝礼(昼礼、夕礼含む)で
報告されるからみんなに伝わるんだけど。
あとは時々、色んな店舗のクレームをまとめた小冊子みたいのが
休憩室に置いてあって必ず目を通すようになってたかな。
とりあえず、電話に出る人も他人のせいで怒られるのは嫌だから、
クレームの電話がかかってくると電話が終わってから大体
本人に対して怒ったりしてたから、やっぱり店に直接言うのが
一番効果的なような気はするよ。
ただ、全ての店が同じような感じかは分からないけどね。
533名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 08:59:30 ID:nl7uc9Kv
武蔵小金井のアカチャンホンポで、メルちゃんはおいてあったが、ぽぽちゃんが見当たらなかったので、店員に聞いたら、「ぽぽちゃんって何ですか?」と逆に聞かれた。
びっくりしてなにもいえなかった
534名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:14:02 ID:trh3Ruz7
>>532
それはあなたの店だけだと思う。

全店舗で>>532さんがいた店と同じことをしてない。
働いている全員に伝わってないなど
1つの意見やクレームに対して
指摘された店舗の全員が考える環境や仕組みがないから
いつまでたっても
このスレに「○○のザらスは最悪」と書き込まれるんだよ。
535名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 17:44:11 ID:Vy73CRo9
自分がいた店では、お客様相談室経由のクレームも聞いたことがあるよ。
というか、お客様相談室から店に調査の電話がかかってきた。
536名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 18:01:30 ID:nSlUg3pL
100店舗以上もあるから全店舗を確認したわけじゃないから、全店舗で
やってるとは断言出来ないけど、やってる店舗は多いみたいだよ。
うちの店舗は社員研修や諸々で使われることもあって、他店舗の
方々の出入りもあったりしてそういう話を聞く機会は多かったし。
小冊子みたいのは本社から来るのだから全店舗だったはず。
結局はクレーム内容の周知よりも、その後にどうするかっていうのが
一番重要なわけで、そこで個々の意識の差が出るんだと思うよ。
まあ、でも改善されて良くなったとしても理不尽な要求をするお客さんや
勘違いで逆ギレするお客さんもいるから、「○○のザらスは最悪」
みたいな意見はずっとなくなることはないだろうね。
537名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 20:30:03 ID:WbipCn5Z
>>533
そりゃ取り扱いがない商品なら知らなくてもおかしくないと思うけど。
麒麟と違ってもともとが玩具屋じゃないんだから。
取り扱いのある商品だって自分の担当してるものじゃなけりゃ言われてもわからないだろうよ。
自分が知っているものは相手が知ってて当たり前って、ちょっと病気入ってない?
538名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 23:16:24 ID:WaYs7SgB
日本トイザらスって全国展開しているわりには、そのスケールメリットが全然生かされていない
つまり、同じ様なクレームが多ければ会社として共有、対応できるはずなのに、
対応するのは、バイト個人
バイトの力量ですべてが決まる
でもここのバイト、採用試験あって無いようなくらい、バカでも採用されるらしい…

こんな事書いたら、関係者の言語統制始まるかもね
539名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 23:57:37 ID:nSlUg3pL
なんていうかクレームって案内ミスやお客さんとの行き違いが
ほとんどだから、気を付けるというくらいしかないんだよね。
案内ミスをしやすい商品とか内容とか『こういうミスがあったから云々』
みたいなことは伝わってくるから共有してはいるんだけど、
結局はおっしゃるように個人の力量と言うかね。
ただバイトに採用試験なんてなくて面接だけだけど落ちる人も普通にいたよ。
540名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 00:17:37 ID:CChZyduD
↓はやくアカチャンザラスをつくれ
541名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 00:46:30 ID:UtqdlKP/
自分のせいでないのに他の奴のせいで客さんから接客クレームでかなり怒られた。
そのことをMGRに言ったら「接客クレームごときでいちいち報告するなよw」と言われた。
542名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 00:48:16 ID:UtqdlKP/
連投スマソ。

クレームに関する小冊子なんかもらったことがない。
543名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 05:49:42 ID:ijtKo6cO
533です。

すいません。アカチャンホンポではなく、同じ階のヨーカドーの玩具売り場でした。
544名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 19:23:54 ID:fkKnqUNp
>>541
そんな社員も、もはやリストラ対象だよ
たぶん…
545名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:48:36 ID:8p+e+6b9
トイザらスWii/DSススタンプカード強制終了は卑怯
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254104142/l50

今だにスタンプカード(黄色い紙)が終わったのを知らない人がいるので貼ります
546名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 21:06:58 ID:byw2yeSi
またウィメンズパークでザらスが話題になってますねw

>トイザらスで展示してある三輪車は乗って遊ぶために展示してあるのですか?
>結構頻繁に乗ってる子を見かけるのと、お店の方が見ていても注意しないのでそうやって
遊んでくださいという事なのかと思いまして・・。

>店員さんは商品に関する知識はほとんどありませんでした。在庫などは調べてくれますけどね。

>トイザらスはスタッフが店内を歩いていることが少ないので、そんな状態になっているのに気付いていないのかもしれません。

>うちの近所のトイザらスも酷いです。特に土・日・祝日は野放しの子供ばかりです。

>自転車でぶつかられた事はないですが、ローラーシューズの子供にぶつかられた事があります。

>店員さんは商品知識がほとんどないです。色んなおもちゃを取り扱っているので、そんなもんかもしれません。

>まぁ、トイザらスはいつ行っても店員さんが忙しそうでそして人数も少ないので声をかけるにもかけづらく、その点はちょっと改善してほしいかなぁ〜^^;

>トイザらスさんには、係員の配置か、ホームセンターにあるような呼び出しインターホンを設置していただきたいです。

>エリアの表示と、暴走しているお子さんにはキチンとアナウンスで対応して貰いたいですね。

>よく行くトイザらスでは、線が書いてあってここから先はダメとなっています。そして試乗できる自転車にも鎖が付いています
547名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:57:05 ID:HKGgNa3i
トイザらスの話は別の所で
すればいいとおもうよ
548名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 00:48:04 ID:v94jnHOF
日本トイザらス自体が先行き不明だからな・・・
株買われてどっかに売られてその後はどうなることやら。
接客やクレームをなんとかしてる場合じゃないのかな。
549名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 13:32:17 ID:hhyXmnB/
ベビザだけど連休中の500円クーポンをゲットしようとしたらプリンタが壊れてた。
携帯でログインしようとしたら「現在ログインできません」だって。
問い合わせのフリーダイヤルは「平日しか受け付けません」のアナウンスだし
みんなログインできます?
550名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 10:29:31 ID:uhAVmxLR
アカホン特価品って書いてて買いに行ったら
アカホンで販売してる通常時の値札付いてて
同じ値段だった。。。。
だますなよ
551名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 10:37:17 ID:LxdpS1Uz
>>550
「アカホン特価」ってスーパーでよくある
「毎日お買い得」などのPOPと同意語じゃない?別に騙してはいないような。
552名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 19:19:56 ID:Sa7GYWiN
>>550
それだけじゃよくわからないな。
勘違いじゃないの?
セール終了してたとか。
553名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 07:28:07 ID:FtdUG2wx
>>551のようなことなんだろうけど
毎日お買い得的な煽り文句は公取委にでも規制して欲しい
554名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 14:22:12 ID:IkEhgG5j
新潟のザラスってここに書かれてるほど酷いか?
555名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 21:09:55 ID:/+EK2tlt
他のザらスも似たようなもんじゃない?
店員個人の力量によって接客が違うって…大手企業としてはレベル低い
556名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 23:40:09 ID:wDDzZv1B
>>553
「エブリデーロープライス」という意味なら別に問題ない。
小売なら大概やってること。
定価を特価と表記してるなら問題だけど。
557名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 18:12:34 ID:z7jQWdTg
>>554
先月の話なんだけどレジに並んでたら
無理やり、しかもすごい勢いで後ろ側を通ってきた男性店員がいて
その勢いで子供がレジの台に頭をぶつけたんだよね。
細い通路ですれ違いもしにくい場所なのに・・・
声を掛けると同時に無理やり後ろ側を通られたら子供が避けられる訳がない。

この前行ったら出口に投書箱があったので
手紙を書いて次に行く時に入れようと思ってる。

558名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 16:17:42 ID:6QIjiTnF
>>557
それは本社にも直接、手紙を出したほうがいい。
店舗だけだと、揉み消される可能性あり。
559名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 17:51:36 ID:yJajCRoR
>>557
本社でももみ消される可能性大
治療が必要だったのかとか細かく聞かれ、
最終的に「だからどうした?」という態度されて終わり
560名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 23:53:47 ID:v8WTXR6g
>>558-559
どっちに言っても揉み消されるんじゃん。
>新潟店
過去スレを読む限り、どうやらレジ周辺にいる♂店員がDQNと言うことで確定ですね。
561名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 14:12:43 ID:s82agkNv
相変わらずスイーツだらけだな。
子供が頭ぶつけたのか、そうかそうか。
で、お前らはどうしたいんだ?
ザらスが『だからどうした』って態度なんじゃなくて、お前らがどうしたいのかが明確じゃないだけだろ。
ただ文句言って相手を説き伏せて悦に入ったりストレス発散したいだけだろ。
じゃなかったら『○○店で△△がありました。気を付けるように指導してください。』とでも言って終わりじゃないのか?
そういうことが二度と起きないことを望んでるんじゃないの?
それともグチグチグチグチと何か他に望んでることや目的があるの?
こんなこと言うと顔真っ赤っかにして関係者扱いする馬鹿がいるだろうけど、まったく関係ないから。
無関係な俺から見てもお前ら筋が通ってなくて気持ち悪いよ。
562名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 21:46:04 ID:WO/dO4cO
>>561
ニートのストレス発散?
563名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:14:38 ID:3Fq81tFf
その場で怒らなきゃ意味ないし親として失格
564名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:49:51 ID:DMFeXF9t
>>561
正しい。

チュプってなんかねちゃねちゃ愚痴愚痴するのが好きみたいだから
そういう生き物だと思って生暖かい目で見守ってあげたほうがいいよ。
565名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 03:19:13 ID:KrBkbEep
これから出産で色々買い揃えたいんですが、どちらのポイントがお得ですか?
566名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 08:34:43 ID:WF/Xl9Dd
>>565
ポイントがどうとかいうよりも
肌着や寝具・便利グッズ・オムツ・消耗品はアカホン、
洋服やオモチャ・ベビカはベビザというような感じで使い分けてる。
567名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 10:27:07 ID:DJHVq27D
西松屋しか行ったことのない田舎住まいなんで、隣の県のアカチャンホンポまで
初めて足を運ぼうと考えています。
マタニティーのフォーマルワンピース(結婚式用)を探していますが
品揃えはいかがですか?
568名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:21:04 ID:P1SQYK0h
人にぶつかったら謝るのは普通の神経の持ち主だと思うけど…
それは企業の話ではなく、人間個人の問題かもしれない
が、謝る事が出来ない非常識人間がザラスに雇われている
そういう認識で店員には注意しましょうって事でしょ
嫌なら行かなきゃいいだけ
569名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:30:35 ID:3n9JSQ/T
すぐにどこか行こうとする子供を気にしながらだと
店員ときちんと話せなさそうだし
店員に注意してる姿を子供に見せたくないと思ってる人もいるから
メール、電話、手紙を使って意見を言いたい気持ちはわかる。
でも、ここはブログでもミクでもない。
そう言った意見、やりとりはウィメンズパークでやればいい。
必ずザらスについての文句のトピができるのだから。

客を客だと思ってない店員ばかりなら
もう新潟店に行かなければいいこと。
それで新潟店の話は終了↓
570名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:37:40 ID:R6yjSXx8
>>567
私の近所のアカホンは黒いのが1種類しか置いてなくて選ぶ余地は全くなかった。
個人的に気に入らない形だったし、フォーマルってどこもあんまり置いてないから
諦めてネットと通販雑誌で探したよ。
571名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 18:17:10 ID:1IZBQOqh
子どもにぶつかったんだから、その場で子どもに対して謝ってもらえばいい。
その場で必要以上に怒る必要も、家に持ち帰る必要もこんなとこに書くこともない。
レジの順番がきた時に話せばいいじゃない。
本当ばかな親が多いなあ。
572名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 18:22:32 ID:fJAZRN/3
>>567 私も通販かオクをオススメします。
使う時間としては一日くらいだからレンタルでもいいかも。
デパートは種類あっても高いし、赤ホンもベビザもないよ。

義妹の結婚式出たけど、普段Sサイズの自分はLサイズの安いフォーマル買って、それきりです。
573名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 16:13:24 ID:XI1WCz2r
994384765624999
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/
924957275390624
574名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 22:15:25 ID:d5+hTiXU
皆さん御理解の程と思うが、ザラスの店員にはメンヘラ多し
話が通じないから、そう思って行くべし
575名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:59:12 ID:QmKaeHtn
元店員として言わせてもらうと、話が通じないのは客のせいな場合がほとんど。
いくら店員と言えども『ワーっとなってガーってなるやつありますか?』なんていう説明じゃわからない。
あと勘違いしてるくせに自分が正しいこと言ってると思ってるお客さんとかね。
576名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:09:42 ID:kiiPJ4h9
>>575
私も接客業をしていたから、すご〜くよくわかる!
が、ここに書き込んでもワーッとなってガーッとなる人は減らないし、どうにもならないよ。
店でいかに対処できるか、それが限界だよ……
それが仕事だよ。
577名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:13:19 ID:LX0u8nll
トイザらスのほうだけど、問い合わせでよくいるのが

・ホットウィールやジョニーライトニング等、トミカ以外のミニカーなのにトミカと言ってくるお客さん
・バービーなのにリカちゃん、もしくはリカちゃんなのにバービーと言ってくるお客さん
・メガブロック等、レゴ以外のブロックなのにレゴと言ってくるお客さん
・プレステやDS等、ファミコン以外のゲームなのにファミコンと言ってくるお客さん

有名どころだとこんな感じかな。
似てるけど商品としては別物だから、ここをお客さんが
間違えてるとこちらも対応に苦慮することが多いね。
ゲームだとゲーム機が違っても同じゲームがあったりするから、
お客さんがどのゲーム機かを分かってないとすごく困る。
578名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 01:39:31 ID:T4mOUQaU
両親が三輪車を買ってくれるというので物を指定して買いに行って貰ったんだけど、トイざの店員はそんな品物ないとしか言わなかったみたい。
こっちは商品があるのを確認して指定して聞いてるのに、ここにあるだけですとしか答えなかったそうな。
結局お金を貰って自分でアカホンに買いに行ったけど、接客がヘタすぎで呆れるよ。
自分でもトイザ行くけど、店員に質問しても明後日な返答しかされないから最近は聞かないよ。
579名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:16:03 ID:Rh3CfzEQ
>>578
バイトが対応したんでしょうね。
ザらスで商品を聞く時は白い名札の店員でなく
青い名札の店員を呼ぶのが一番ですよ。
ちゃんと調べてくれるし金額によっては近隣店舗から取り寄せもしてくれます。
580名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:10:15 ID:bS7rVzZ+
>>578
『確認しに行った時にはあったけど、買いに行った時にはなかった』
という可能性は考えられないの?
商品の入れ替えが早いから確認から買いに行くまでの間に
取り扱いが無くなった可能性もあるし、園や施設がまとめ買いをして
在庫が無くなってる場合もあるし、はたまた何かの不具合で
回収がかかった可能性もある。
もちろん店員がいい加減だった可能性もあるけど。
だけど色んな可能性が考えられるんだから、店員がいい加減だと
決めつけてしまうのはちょっと早合点ではないかな?
581名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:30:22 ID:94GDgyoK
>>580
>>578で「そんな物はない」と対応されたと言うことは、商品に詳しくない店員が調べもしないで、売場にないなら取り扱いがないと勘違いして言った様な感じもする。
両親が店に行ってそう答えられたなら、すぐその店に電話して、もう一度確認するべきだと思うけど、ザらスがザらスだけに他店に行って正解。

582名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:35:04 ID:bS7rVzZ+
>>581
でも、担当だったら調べなくても分かったりすることもあるだろうし、本当に
ないということも有り得るから、決めつけちゃうのはどうかなって思って。
失礼かもしれないけど、>>578からはちょっと誇張した感じを受けたからさ。
583名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:55:24 ID:b3yqAw2n
ザらスの店員って、知的障害者多いから…
日本語理解できなくても働ける希少な企業
584名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 01:03:55 ID:E6L84yZk
>>583みたいな妄想狂の相手をしなきゃいけない店員も大変だな
585名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:12:08 ID:iftFV7aS
ザラスの店員より、近所のコンビニの中国人留学生アルバイトのほうがよっぽど丁寧
少なくとも、何を言っているか理解しようとする
ザラスは直営企業なのに、個人の対応に差がありすぎる
マニュアルはないのか?
586名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:15:39 ID:xiUuvr4J
ママスタみたいなサイト見つけたから報告
http://mama.bricks42.jp/
最近オープンしたみたい
587名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:52:49 ID:PK9IMBgo
>>585
個人の対応に差がありすぎるなら中国人留学生よりも丁寧な奴だっているんじゃね?
ザらス店員を擁護するわけじゃないが、ここは誇張や決め付けが多すぎる気がする。
ただ悪口言って馴れ合いたいだけにしか見えない。
588名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 01:09:38 ID:49jF/I9v
ザらス常連だけど変な店員に当たったことないな。

近くの人に聞けば担当読んでくれるし
無茶な質問しても一生懸命調べてくれるし
カラバリが店頭取り扱いなくてネットならあるって商品も
店頭で買わないのに丁寧に説明してくれるし
素晴らしいと思ってたからココ見てびっくり。
589名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 11:19:46 ID:4H5WsOT7
590名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 11:34:32 ID:trFPWVeJ
今日、福岡のザラスデビューしてきます!
591名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 03:30:59 ID:f9oC6zUw
店員の話ばっか
同じ奴?
592名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:29:53 ID:d2B9c24e
あげ
593名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 04:34:27 ID:QDo2rn2D
昨日 アカホンに行ったよ。
77周年セールでかなりやすくやってて…興奮したぁ(←真矢みき風)
594名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:18:43 ID:lLeCKeqT
昨日 ザラスに行ったよ。
高いだけじゃなく店員も不親切だった…頭にきたぁ(←真矢みき風)
595名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:41:00 ID:ntRzpaHm
ザラス、人柄は良かったよ。
ただ、2000円毎に1枚スクラッチを貰えるキャンペーンの時、
5000円以上買ったのに1枚どうぞと言われた。
その場で、2000円以上で1枚なのか、2000円毎に1枚なのか確認、
2000円毎だと返答されたので、じゃあ2枚でしょ?と言うとポカンとした顔してた。
ウルプラ3つ(1699×3=5097円)だから2枚ですよね、と言っても理解できずにいたよ。
596名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 14:05:57 ID:BF19gscN
そうそう、そういうキャンペーン系弱いよね。
店員にしっかり徹底させろよと思う。
店長表彰とかよく出てるけど、どういう基準なんだろう。
597名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 14:11:10 ID:iRMmQYbF
>店長表彰
そんなのどこで見れるの?
ソースは?
598名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 15:26:08 ID:BF19gscN
こんなどうでもいい話に必死なのはどこかの店長?
店頭に貼ってあるの見かけるだけだからソースとか言われてもねえ…
客としてはどうでもいい話だし。
599名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:25:43 ID:PswihdOc
すいません、お聞きしたいのですが、
アカチャンホンポとベビーザラスって
今まで年末年始のセールってありましたか?

当方3月出産予定なのですが、
幸か不幸か新型インフルに罹患済みでして、
もしセールがあるならその時期に出産準備品を買いにいこうと思うのですが、
いかがでしょう?
600優しい名無しさん:2009/11/18(水) 19:11:53 ID:WmsXVXO5
>>595
ザラス店員は親切だと持ち上げておいて…
ザラス店員は日本語も算数もよく理解できないから油断ならねぇ
って聞こえる
キャンペーンというより小学生レベルの話
さすが上場廃止企業
601名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:59:53 ID:WtRnuFRk
>>596
よく行く店なんかにはそんな表彰なんて1度も見かけたことない

>>599
アカホンもベビーザらスも福袋程度だったと思う。
対したこと商品ばっかりだけど
どちらかと言うと年末年始はトイザザらスがメインって感じ。
ベビザは21日からセールらしい。

>>600
このスレで店名がでたことある店なんです。
満足に合計金額読めなかったり
釣銭渡し忘れたり
袋にさえまともに商品を入れられない店員ばっかりです。
602名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:12:47 ID:gjRU/sqo
>>599
セールはあるけれど、基本的に出産準備品や新生児衣料は値下げしないと思う。
おもいっきり冬仕様なものが少し安くなる程度かな。
たまたま欲しい物が安くなっていたらラッキー♪くらいの気持ちで
あまり期待せずに行った方がいいよ。
来年の秋冬用の服を少し買っておいてもいいかもしれないけれど。
603599:2009/11/19(木) 17:25:06 ID:AW/1kF9a
>>601 >>602
ありがとうございます。
年末年始は期待しないほうがいいんですね。

それならこの連休から12月頭までやるセールで
ある程度そろえようかと思います。
ありがとうございました。
604優しい名無しさん:2009/11/19(木) 23:36:58 ID:yxIp5ftW
小学生以下の知能の人間を平気で働かせるザラス
605名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 00:30:26 ID:0MkG5nFm
>>603
ベビーザらスのDMに書いてあったクーポン情報。

1点24999円以上のコンビ・アップリカ・グレコの
チャイルドシート・ベビーカー・ハイローラックで
1000円以上の買い物に使える1000円クーポンプレゼント。

それとは別に1回の会計7000円以上で
6000円以上の買い物で使える1000円クーポンプレゼント。
606名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 03:20:19 ID:UjlS1k9s

いつまでも店員のことしか書かない奴は店員スレ立てて語れば(笑)

607名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:22:42 ID:TTaAFFV6
普通にスルーすればいいんじゃない?
ザラスの悪評書かれたら困る関係者?
商品をただ購入するならネットでも別に困らないけど、
わざわざ店舗に出向いたのに店員の対応が悪いと、店舗に足を運んだ意味が無い
関係者もここに来てるんでしょうから、言語統制する前に改善に励んだらいかが?
608名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:11:20 ID:opZfQHTb
アカホンはまともな店員が多いから愚痴をカキコしたレスが少なく
ザらスはバイトばかりで接客も案内もいい加減な店員ばかりだから愚痴が多い。
しかもレジでカード会員になれとかお菓子1個なのに電池買えと押し売りしてきてウザイ。
609名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:39:16 ID:wXveI6Pi
赤本も使えない店員多いしどっこいどっこいだと思うわ
610名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 00:25:18 ID:NbvYaiKs
アカホンは、少し安いだけでもまだいいわ
高くて店員の対応が悪いザラスよりまし
少なくても、算数と日本語理解できない店員にあたった事ないし…
611名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 01:17:21 ID:JTg9j53d
嫌なら行くな。
612名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 01:47:13 ID:kLEz5jLb
>>607
しつこっ
613名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 01:48:27 ID:kLEz5jLb
直接店舗にその時にクレーム言えばいいのにいつまでも2ちゃんでグチグチうざい
614名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 06:06:45 ID:EJwfJxQA
そうなんだよね。
>>557-560に対する>>561のレスに集約されてる通りに思う。
店員の悪口をダラダラ書いてるだけで、何をどうしたいのかもはっきりしないし、見ててイライラする。
店員の悪口をダラダラ書くだけなら、何のためにこのスレが育児板にあるの?ってすごく思う。
615名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 09:31:56 ID:NbvYaiKs
店員の態度に対する口コミも、実際店に足を運ぶかの判断基準になる
あえて店員の悪口を…っていうヤツは関係者かよっぽどのザラスシンパ?
ザラスのTOBで優待時代からの株主は文句タラタラなんじゃないの?
616名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 11:36:03 ID:WuqVeJiA
ttp://re11.peps.jp/reichibe

しょうがくせいのれいです、ママになりました☆
617名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:09:10 ID:EJwfJxQA
>>615
具体的じゃないただの悪口なんて何の判断基準にもならないでしょ。
「○○店で△△を□□したら◇◇な対応だった。」とかならまだしも
「障害者だから話が通じない。」とか「店員最悪」とかそんなのばっか。
あなたも馬鹿じゃなければ店舗や対応する人によっても差が出ることくらい分かるでしょ?
どこの店舗かも書かずにただ悪口だけをダラダラ書かれて何の判断基準になるの?
それに育児板ってことで、ここにいる多くの人は責任もって子供を育てる親の立場にいるんじゃないの?
そんな立場にいるいい歳した大人が注意されたら相手を関係者扱い
しようとしたりとか、ちょっと反応が幼稚すぎると思う。
618名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:11:24 ID:HRGUR8dq
熱いねえw
619名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:13:31 ID:582xo6Bh
ままこわいよー
620名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 20:46:46 ID:NbvYaiKs
>>617
さぞ素晴しい人間なのでしょうね
育児も完璧!とでも言い出しそうですね
普通の消費者なら、ムキにならずスルーする話ですよ
同じ物を購入するなら値段が安い所で購入する
同じ物が同じ値段だったら、少しでも気分良く買い物したい…気分を害するのはもってのほか
単純な話ですよ
口コミで言われた事も事実かどうかは個々が判断すればいい話だし
あえて「○○店で△△を□□したら◇◇な対応だった。」っていうのは、単に個人攻撃に過ぎないと思うけど
621名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 20:57:16 ID:0/hx55oH
なんだかんだで、楽天最強。
622名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:12:50 ID:EJwfJxQA
>>620
何故そんな皮肉ばかりの幼稚な反応しか出来ないんですか?
普通の消費者ならスルーするなんて、ただのあなたの思い込みでしょ。
これだけネットが普及したご時世で今更こんな言葉を使うとは
思いもよりませんでしたが『ネチケット』ってご存知ですか?
何があったかも言わずにひたすら企業や店員を罵倒する言葉をダラダラ書かれても不快なだけです。
それをスルー出来ずに注意したら普通の消費者ではなくなるんですか?
「スルーすれば〜」「個々が判断すれば〜」なんてマナーを
守れてない人間の自己正当化のための自分勝手な言い訳ですよ。

個人を名指ししてるわけでもないのに○○店で〜というのが個人攻撃と
いう主張も意味不明ですが、それならば何があったかも書かずに
ひたすら「ザらス最悪」「アカホン最悪」というのはなんなんですか?
店舗名を含め、起きた出来事をきちんと書いたものが個人攻撃で、
ただひたすら企業や店員を罵倒するだけの悪口が店に行く時の
判断材料だなんて、一体あなたは何を基準に店を選んでるんですか?
例えば>>583,>>594,>>604であなたは自分の行く店舗に関して何の判断をするんですか?
623名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:55:06 ID:NbvYaiKs
>>622
「幼稚」という言葉が大好きなんですね
すなわち自分は崇高な人間だとでも?
どこのスレでも辛辣に批判する人間はいます
そんなの普通にスルーします
所詮2ch、声を荒げて反論する程貴方は思い入れが深いのでしょう
そして、そのまま鵜呑みにしてしまう貴方はマニュアル人間
「責任もって子供を育てる親の立場」と言い出すのもエゴ丸出しだからでしょ
そんなの当たり前で口に出す必要さえない
周りが相手してくれないから2chにしがみついているのではないですか?
貴方と自分は、考え方が違うからいつまでたっても話は平行線
ただし「幼稚だ!」と個人攻撃を始めたのは貴方です
店員の態度がなっていないのは企業の責任
それを許したままにするのも企業の責任
クレイマー的な発想ではなく、当たり前の事を当たり前に出来ない店員がいるから愚痴になるのでは
あえて辛辣な意見を鵜呑みにしているわけではありません
ただ、ザラスについて個人的な意見を言わせてもらえれば、
知り合いに元店員がいて、一生懸命働こうが、体たらくに働こうが時給は変わらない
新人であろうがベテランであろうが時給は変わらない(フリーター)
そんな職場じゃ、必然モチベーションが上がらない
店員に期待する方が間違ってる気がする


624名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:51:45 ID:EJwfJxQA
>>623
幼稚な反応と感じたから指摘しただけで、攻撃ではありません。
諭しただけです。
指摘されれば主張を変えたり論点をズラすご都合主義、支離滅裂な持論の
展開、勝手な決めつけによる皮肉等はしていただかなくて結構です。
>>622に対してのお答えだけをいただければと思います。

それとも私の注意をザらスの話に置き換えて『当たり前のことを当たり前に
出来ない(考えられない)あなた』への『愚痴』と考えてスルーしますか?
625名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:17:14 ID:Ctz6LG7a
>>624
素晴しい
実にすばらしい
完璧な人間なのでしょうね
辛辣なレスを読んでそれを鵜呑みにしたりなんかしないと言っているのに
「答えは?」だって…
何度も言わせないで
いろんな意見を総合して判断します
判断するのは個人の自由
それをネチネチ「答えろ!」って…
諭したって言う御都合主義な言い分
育児ノイローゼ?
精神科に直行されたら?
おだいじに
626名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 02:50:45 ID:Z7DXlAyM
横槍だけど判断するとかしないとかじゃなくて

ここでやる意味あんの?余所でやれ。

っていう話じゃなかったの?
627名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:08:48 ID:X/F5x6oD
アカホン行ってきたよage

近隣地域の店の1周年記念協賛セールでチラシDMが届いてた。それに「旧品メリーズ大処分!!価格は店頭発表!」なんて書かれてて、各日100パック限りだし まさかの1000円切りか!?とかワクワクしてたら1080円だった。
それでも安いんだけど期待しすぎたために嬉しさ半減‥‥‥
でも離乳食準備品とか安くいっぱい買えてよかった。べビザは行った事ないからわからないけどアカホンは店内キレイだな。
628名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:55:01 ID:nrgFLvuE
>>627
メリ、関西でもやってたけど新生児がないのでスルーした。
来週は旧グン2パックで2000円だ。
こっちは全サイズあるっぽい。


近くのザラスにベビザが入ってから初めて行って来た。
ベビー休憩室広かった。
調乳用のお湯あるし、オムツごみ箱あるし、授乳室あるし、おしりふき置いてるし。
後はオムツとミルクの自販機あれば最強かも。
629名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:51:40 ID:cFTZKdFO
>>628
まぁ、おむつとミルクは種類も多いし好みやあるから
あえてそれらの自販機を置かないんだろうね。
うちの近くはトイとベビー併設なんだけど
サービスカウンターで言えば、おむつをタダでもらえるし
週末だとメーカーの人がミルクの試供品を配ったりするよ。
630名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:22:12 ID:IXXmRvqC
そろそろアカホンの大型店はなくなるだろう。全店舗赤字ですからね。イトーヨーカードーの店舗内で
ほそぼそと営業するしか道はないでしょうね。
631名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:02:33 ID:RYjO+v30
>>630
知ったかぶり乙
関係者気取りはスレ違いですよ〜
632名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:44:56 ID:nH38ZTSg
拝島にできたアカホンに行ってきた。
おそろしく混んでた。
レジ待ちの列の長さといったら・・・。
633名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 18:06:14 ID:iW77WxhB
ネチケットババアの登場以来
今日は○○へ行きました
混んでました
みたいな幼稚園児みたいな日記になってる
もっとためになる話を…
毒舌でも絶賛でも、もっとつっ込んだためになる話をお願いします
634名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 13:13:48 ID:1wew4I7u
>>629
試供品ってどの店舗もやってるのかな?一度も出くわしたことがなくて。
併設かベビザらスだけなのかな?近所にベビザらスがないからいつもトイザらスなんだけど。
635名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 01:00:01 ID:XcASyYM4
>>643
それは店に聞いてみないと分からないけど
横浜市のハマハグ登録者ならトイザらスでおむつもらえる。
636名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 02:30:28 ID:gMF/BJGy
>>631
スレ違いで結構。元社員ですがなにか?同族会社のアカホンがセブン&アイの子会社に
なったは、赤字で資金繰りが不可能になったからということですよ?オバサンにはちと
難しい話になりますねえ。
637名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:59:52 ID:IjitnqWw
自宅から徒歩3分程度にイトーヨーカドーがあるので、
ヨーカドーで赤ちゃん本舗製品が購入&取り寄せできるようになれば
助かるんだけどなあ。
赤ちゃん本舗は夫に車出してもらわないと行けないし。
ついでにヨーカドーのカードでポイントも可算してくれればもっと助かる。
638名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:20:47 ID:qMh+02Zh
>>636
元社員www
無能なオッサンだからリストラされたんですね。
つーか書く板間違ってるのがわからんのか。
お前の書いてる情報なんか誰でも知ってるレベルだっつーの。
関係者ぶったらスレ住人にリスペクトしてもらえるとか期待しちゃったのかなw
誰からも相手にされない惨めなジジイ、まじでウケル。
639名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 05:03:45 ID:Hodrfk9i
>>638
誰からも相手にされない惨めなババアに言われてもww今日も育児ノイローゼの
ババアがよく釣れるわww
640名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 07:39:25 ID:Puu2970J
>>639
育児ノイローゼどころか誰にも相手にされない欲求不満ババアなんかどこにでもいるって
2chにしかすがる物が無く、張り付き、それしかストレス解消方法を持たないヒマ人間
641名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:00:29 ID:iJHD/Ean
いつまでやってんの?
いい加減スレチ。


アカホン、旧グンも旧メリも日曜日に行ったら売り切れだった。
朝一でもダメか〜。
土曜日は旦那が仕事で行けないからしょうがないけど、ケースで2000円は惜しかった。
642名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:10:19 ID:8l4J1bU/
>>637
ヨーカドーでアカホンのおしりふきとか置くようになったよ。
ない店舗もあるだろうけど、取り扱い増えるといいね。
643名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:10:32 ID:HStKx0VV
新生児から使用してたチャイルドシートさすがに幅が狭くなってきたので
ベビザで5倍×3倍ポイントデーでエールベベの3ステップ購入。
それで千円クーポンゲットして子のクリスマスプレゼントも買った。
ずっと狙ってたトイザオリジナルのドールハウス半額だったし、
雨の中行って良かった。
644名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:59:40 ID:/STBQGvd
パソコンが壊れてて、ベビーザらスのホームページが見られないので
どなたか教えて下さい。
大阪の友達から、ベビーザらスで服が安くなっていると聞いたのですが
どこのベビーザらスでも安くなってるんでしょうか?
ダメ元で一番近いベビーザらス(兵庫の宝塚店)へ行こうかと思ったのですが
うちから結構離れてるので、赤を連れて行ってダメならショック大きいかなって思いまして…
ここに書かせてもらいました。
どなたか宜しくお願いします。
645名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:27:12 ID:rwVDvjzT
>>644
私は携帯にベビザからメルマガが届くようにしてて、2、3日前に
届いたメルマガには「秋冬物衣料レジにて30〜50%OFF」、
対象店舗は「トイザらス、ベビーザらス」となっているので
限られた店舗だけではないようです。
ちなみに昨日、豊中店に行きましたが、確かに半額でした。
メルマガ登録オススメですよ。
携帯からでも登録できます。ちなみにHPも携帯で見られますよ。
646名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:31:27 ID:rwVDvjzT
連投すみません。
ついでに、セールは13日までとありました。
携帯から店舗検索もできますから、最寄りのお店に電話で
問い合わせたら確実だと思います。
647名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:24:26 ID:/STBQGvd
>>645

ありがとうございます!携帯から「ベビーザらス」で検索したのですが
パソコンのサイトしか出て来なくて…
私の検索の仕方が悪かったんですね。
もう一度検索して、メルマガ登録します。
本当にありがとうございました。
648名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:59:05 ID:elteYKrx
>>647
以前、メールニュース会員向けと
ポイントカード会員向けとあったのですが
合体してポイントカード会員向メールのみになりました。
ポイントカード会員なら登録時のパスワードでログインして
設定できると思いますので下記アドからどうぞ。
PCと携帯共通です。

ttp://www.mamababyclub.jp/ 
649名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:02:44 ID:elteYKrx
1つ書き忘れたのですが・・・
トイザらス・ベビーザらスには携帯向けのHPはありませんよ。
フルブラウザ表示のできる携帯なら表示できますが
そうでない携帯はもっさりエラーで中断されちゃいます。
650名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:50:29 ID:rwVDvjzT
>>649
>>645です。
書き方悪くてすみません、>>647のサイトのことを言ってたんです。
正確にはザらスのHPじゃなかったですね…>>644さんもほんとすみませんorz
651名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:45:38 ID:/STBQGvd
644です。レスありがとうございます!
お2人様まとめてのお礼ですみません。
ポイントカードがありますので、教えて頂いたサイトで
さっそく登録してきます。
丁寧なレスを本当にありがとうございました!
652名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:47:24 ID:kyLAbFQl
セブンネットの通販で、アカチャンホンポの商品が一部買えるように
なったね。送料1500円以上だと無料。
653名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:52:19 ID:x1vhn4rO
楽天の赤ちゃん本舗も今だけ1500円で送料無料やってるね
654名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 18:39:17 ID:Y6Jsh464
スレチかもしれませんが。。

身内の子の1歳の誕生日に商品券を贈ろうと思っています。

百貨店のが一番無難なんでしょうが、一応子供のために使って欲しいという気持ちがあるので
赤ホンかトイザラスのにしようと思います。
どっちがうれしいでしょうか?

ちなみに私が住んでるところの赤ホンは車で30分、ザラスは10分の距離。
655名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 23:28:13 ID:gF7+1wiJ
>>654
身内の方がどちらの店をどのように利用しているかがわからないと何ともいえない・・・
相談内容とは外れるけどセブン&i商品券(アカホン、セブンイレブン、そごう、西武百貨店等で使用可能)
が幅広く使えて貰う側の利便性を考えると無難かと思います。
656名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 23:15:24 ID:a0WaIItg
>>654
もう遅いかな?
こども商品券はどう?
657名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 21:56:52 ID:9KmCYqgy
>>654です。

レスありがとうございます。
利用してる好みに合わせて幅広く使えるこども商品券、百貨店でも使用可能の
商品券が一番喜ばれるとは思いますが「子供のために使って」と勝手な思いがあったので。。

でも選択肢に入れてみます。
658名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 23:41:42 ID:OTDTjL+u
ネチケットババァのおかげで、相変わらず過疎ってるよね
659名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 00:30:06 ID:nw7wYsAb
こども商品券ホンポでは使えなかった
ザラスは使えるの?
660名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 10:48:18 ID:QeLWPXeX
>>659
公式ページ見れば使えるって書いてあるよ
661名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 18:10:22 ID:nImxmeKF
チャイルドシートを自分の車に試しに付けさせてくれるとこないですか?
回転するものとしないもので迷っていて、付けるとどんな感じか知りたいです。
東寄りの東京に住んでいます。
662名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 20:49:45 ID:+DgTIcDN
初めて赤を連れてベビザに行こうと思うのですが
ミルク用のお湯はあるのかな?
663名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 10:21:38 ID:KbbSXZiO
>>662
私が行ったとこはあったよ。
オムツ替え台が4台(おしりふき付き)とカーテンで仕切られた授乳室も。
664名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 22:46:38 ID:1mkSrZYl
べビザの店員は、いかにも育児アドバイザーみたいな顔して店頭に立ってるけど、
本質は、客なんか単なるクレイマーとかしか思わないトイザらス上がりのおばさんなんだよ。
信用なんかできない人達だよ。
665名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 17:19:18 ID:ZyjqiHHL
授乳室で思い出した。
授乳室は男性立ち入り禁止の表示があるのに
夫婦で入って来た人がいてソファで授乳中だったこちらはびっくり。
夫婦が入ってくる直前に空いた個室に堂々と入っていったから
奥さんがしんどいのかと思ったら楽しそうにおしゃべりしてるし…
666名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:53:25 ID:WLcMtw3p
離乳食とキャラ弁のレシピ
http://babyxbaby.com/recipe/
667名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 08:38:25 ID:s4SDuywD
>>664
スゴイ被害妄想だね。
668名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 19:24:57 ID:GMV0hquC
トイザらスから移動(栄転?)してきた店員が、べビザにはたくさんいるって聞いたことある。
669名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 19:40:47 ID:YXdt4YtE
トイの店員は酷いからなぁ〜。
>>664の言う事もわかる気がする。
670名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 22:46:30 ID:XjOSc2uB
>>668
おもちゃが売れないからトイザラスを縮小してベビーザらスに業態転換してるから
普通にそうなるだろうよ。そしてそれを栄転とは言わんだろう。
671名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 16:28:27 ID:B0N03dkk
>>670
じゃ、ますますべビザの店員の質が下がって行くってことね。
アルバイトスレで見たけど、トイザらスじゃジャージで面接するような非常識人間がどんどん採用されているみたいだし…。
そういう連中がべビザになだれ込んでくる。

672名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 18:42:20 ID:sPRx8/ED
そんな店員に対してクレームを出せない消費者と
消費者のクレームを無視するザらスで店は成り立ってるだとオモ。
673名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 22:19:54 ID:B0N03dkk
>>672
たとえ消費者がクレームを出したとしても、安い賃金で働かせる事が第一のザらスはそんな事無視。
結果消費者は、劣悪な店員とうまく付き合っていくか、見放すだけ。
674ゆみゆみ:2010/03/07(日) 22:46:40 ID:hD6FLklh
やはりここの商品がいちばん好きです。
しっかりしてるしおしゃれなものが多い。
http://s-ter.net/tonton1190/c/00376.html
675ととと:2010/03/08(月) 00:09:40 ID:/Wnj19O8
次のアカホンのセールって何時かな?オムツなくなっちゃった。
676名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 01:41:06 ID:G8ic0EMb
>>675
電話して聞いてくれ
677名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 02:58:07 ID:jzlkH2Wp
福岡県民だけどベビザの店員感じいいけどな〜
おばさん少なくて若い女の子が多いし
678名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 20:55:04 ID:vOy4T0SF
べビザって、育児経験者が相談にのりますってのが売りじゃないの?
確かに適当なおばはんが相手より、事務的でも丁寧な若い人が店員の方がいいかもしれない。
こっちは事前に調べて行くから…。
679名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:02:25 ID:ny2OeOSv
赤連れて初めて一人でベビーカーおしてアカホン行った。
トイレに行こうと思ったけど、一人だしベビーカーごとトイレ入れないし
ベビーカーだけをおいて赤連れて入っても赤の月齢が低くてベビーキープに座らせられない。
こういう時ってどうしたらいいんだろう。
SCとかだとベビーカーごと入れるトイレとかあるのにな…
680名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 14:54:45 ID:KMfZvLdy
>>679
赤ほんではないけど私も困ったことがあった。以降トイレに困る場所にはいかなくなったな。
681名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 00:38:15 ID:k6EVFXI6
べビザって他店舗の在庫調べて取り寄せしてくれますか?
682名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 17:23:01 ID:ICSCAqyb
店に電話してきけばいいのに
683名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 01:51:04 ID:LQfUS1WR
アカホンって万引きGメンうろついてて感じ悪いね。
あれだったら普通に警備員置いたほうが不審者対策にもなって
家族ずれには嬉しいのだが...
684名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:06:29 ID:XszulZ7L

参議院選挙や地方選は、必ず行きましょう!

民主党政権で日本 沈没・・・

【政治】 鳩山首相、デノミ検討していた…
藤井財務相辞任で「いなくなってしまった…」と頓挫か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268960640/


・鳩山由紀夫首相が昨年9月の政権発足後、デノミネーション
(通貨呼称単位の変更)を  検討していたと19日付の日本経済
新聞朝刊が報じた。周辺によると、首相は、政権交代の象徴
として藤井裕久財務相(当時)に頼んでいたものの藤井氏が
1月に辞任して 「いなくなってしまった」と漏らしたという。
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aab...


※関連スレ
・【北朝鮮】デノミ失敗で責任者銃殺★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268892886/




685名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 00:54:53 ID:GXuVxUyD
先日アカホンの創業祭で買い物して、4月中旬に1品10%オフになる券を
もらったんだけど、こういうキャンペーンってよくやってるの?
ベビー用布団セットを買おうかと思っているのだけど、
4月中旬だとまだちょっと早くて置き場所に困るので、
もしその手のキャンペーンが定期的にあるんなら次回にしようかと。
686名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 19:40:21 ID:ggxtp4of
このスレで不評のベビーザらス新浦安がトイとの併設店になるとは・・・
687名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 22:33:02 ID:cv0LrHKz
アカ本て店舗により、商品価格かなりの差があるね。
辻のセンス悪い服が
沢山残って処分たいへんそうな予感。
マジあれ着てたら恥ずかしいw
688名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 10:52:03 ID:iU5SFkyh
でもシリーズ化してずっと続いてるってことは売れてるんでしょ?
ああいうのが好きな層(DQNとか)には受けてるんだと思う。
689名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 22:24:10 ID:cQZlIVwA
ベビーザラスのバギーって次はいつsaleで1999円になるのかな?
元値は2999だったっけ?ベージュとピンクの。チラシとかないからわからない…
690名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:09:23 ID:4mpgWYZ5
>>689
乗っかった質問で申し訳ないですが
この安いバギーって1歳位の子でも大丈夫ですかね?
安いけど安いなりにまずまずでしょうか
A形ベビーカは持ってるのですが
持ち運び楽な奴欲しくて…。
691名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 21:04:02 ID:9b7Uknso
age
692名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 20:25:12 ID:0jZxpXzu
昨日トイザラスでだけど、安売りのバギー買ってきました!
ベージュで日よけついてるやつです。1997円だったかな?
A型より断然軽い&小回り利いて操縦しやすい。
そりゃ高いものに比べたら安いだけのことはあるかなって感じだけど
乗り回してダメになっても許せる価格なんで、買ってよかったです。

>689
5/9まで安いみたいですよ。
693名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 19:12:31 ID:j49IU9/+
西松屋の買っちゃった・・・
694名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 04:33:02 ID:PalzyQU/
赤本は廃れてるね、なんでもいいから売れ
てな雰囲気ありあり。
695名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 20:43:19 ID:Nm0Hf5bx
べビザだって似たようなもの。
行く度に店員の質の低下が進んでいる。
接客なんかしなくていい(不快になる)から、その分安くして!
696名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 22:46:03 ID:aEY7w3Gc
べビザは人件費カットの通達が出たらしく、専門外の店員に接客される確率高し。
そういう店員がいない時は、チャイルドシートであれ自転車であれ、やっつけ店員に相手されるのは不快。
697名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 13:40:28 ID:BqM/idBt
ベビザらス、専門外に同意。
産前産後ブラを買いに行ったんだけど、今の自分のサイズがワ○ールの物しかなく、
店員に他に在庫がないか聞いてみたら、
「このサイズでワイヤーが入っている物は、ワ○ールしか出していません」
と言われた。
「他のメーカーでは出していないので、お取り寄せもできません」
ときっぱり。
そりゃ普通から見たら大きいけど、マタニティーでありえない大きさではない。

ワコ○ルが嫌いな訳じゃないけど、今持っているのがワ○ールばかりだから、
他のメーカーのが欲しかったのに。
ネットを見たら、色々なメーカーで普通にサイズ展開されている。

まだベビカとか買ってないけど、ちゃんと詳しい店員さんに対応してほしいなー。
698名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 00:06:41 ID:JLOvSKAV
ザらスで自転車を買うといちいち「お客様の自転車は○○と言う会社の自転車です」と説明するのを初めて知った。
聞いたことないメーカーの名前を言われても正直実感なんか沸かないんだよね。
699名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 11:13:39 ID:zY48MuKC
フェラーリで買物に来ている金持ち客を、万引き犯と間違えて捕まえちゃう
それが、アカチャン本舗品質。
700名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 11:58:31 ID:gsnj+YQb
フェラーリがアカホンの駐車場に止まってたら
頑張って車買っちゃったの?って思ってしまうわw
701名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 02:13:27 ID:Hr/+QapZ
アカ本てかなり店舗縮小してる気がするけど、
万引き被害で潰れる書店を彷彿とさせるね。
702名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:42:22 ID:n/okffWO
te
703名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 02:33:58 ID:jpvUhhrm
なんかそれ聞いたら引くね、アカチャン本舗。
疑って客見てるって事でしょ
いい気分しないね
トイザらスはゲートに引っかかった人追いかけてるの見た。
でもすぐ店員戻って来ちゃったけど、何だったんだろ?
704名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 10:09:41 ID:AYk3QI08
↑買ったりレンタルしたCDやDVDについてる感知ラベルも反応
705名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:15:22 ID:R7IjUZGE
>>703
便所の書き込みを本気にしちゃう人も珍しいw
そんな事実が本当にあるわけ?風説の流布って知ってるのかな。
706名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:58:21 ID:k9Yxw9GB
>>705
前にもそんな話題あった
しかし、あいつら日当2万だって
恨みを買う商売は金がいいんだね
707名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 08:34:18 ID:jazLrl+g
>>706
2万も払ってるんだー
あの辻ちゃんのブランド、受け狙い?
708名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 02:58:03 ID:Jta/XGVC
凄く安っぽい。なにあれ、買う人の気がしれんわ
709名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 22:38:16 ID:Czf2gyVA
Gメン昔は本当に居たけど、今は居ないよ。>アカホン
店舗によるのかもしれないけど
710名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 02:21:17 ID:2FAByVJC
べビザでピンクのバギー買ったけど、少し前に半額で売ってたんだね…軽くショック。
でもピンク具合が可愛い。
広げるのも畳むのも簡単だし軽いし、使い倒すぞ!
711名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:02:46 ID:MCpoPy7B
万引き見つかったら、今は基本100%警察引渡しだよん。
712名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:30:55 ID:KDN0G1Ia
>>710
カトージのベビザモデルのやつだよね?
4000円弱の。
車に載せとくのに安くて小さく畳めるの探してるんだけど、強度とかどうですか?
ちょっとしたお出かけにはじゅうぶんなら買いたい。
713名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:55:42 ID:jtYq++ZV
>>712
いやいや、コルクラフトってとこのべビザオリジナルでピンクとカーキの二色、アンブレラストローラってやつです。
3999円でした。
畳むと傘のようにコンパクトになるし、小回り利いていい感じ。他のと比べまくったわけじゃないけど強度も普通に良さげです。

カトージからも出てるの?
自分が見に行った時は、このアンブレラストローラの次に安いのはJEEPのバギーで八千円弱だった。
八千円も出すのに自立しないし、取回しもしにくかったから、安くて後悔しないアンブレラにしたよ。
714名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:52:14 ID:8F8cgtLW
あれカトージじゃないのか!
カトージのサイトに色違いがあって、名前も同じだからてっきりそうかと。

ありがとう、急ぎじゃないしまた安くなるの待ってみるノシ
715名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:17:25 ID:IKQlkVEr
>>709
うちの近くはまだ万引きGメンらしき怪しい人見かけるよ、アカホン。
最初は不審者かと思ってたけど、1人のお客さんをロックオンして追いかけてた。
あれで万引きしてなかったら、凄く失礼だよね、、
716名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:57:45 ID:EJB35FZl
子どもに試着室で売り物の服着せて、そのまま持ってくなんてよくある話。
しかも、ハンガーに元々着てたお古の服をしっかり掛けてく人も・・・
ベビーカーにだって物乗せてブランケットでも掛けちゃえば、まったく気づかない。
まあ、疑いの目でも見たくもなるわな・・・
717名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:44:02 ID:krBBAUu+
夕方以降は学生バイト割合高く、問い合わせてもたらい回しされる。
セールは金曜〜月曜。
メルマガで平日日替わりセールがある。
広告の値段、ただの太字は通常と一緒。白い縁取りは値下げされてる。
(近所のアカホン)
718名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 11:06:38 ID:O2u9sxJ7
今日入ってたザらスのチラシにコルクラフトの幌つきアンブレラストローラー出てるよ。

チラシに書いてあったのは次の通りです。
トイザらスとベビーザらスオリジナル
6/13日まで購入ポイント5倍
50%OFFの1997円。色はピンクとカーキ
対象年齢は7カ月〜3歳頃
719名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 20:25:47 ID:VxNLFZIr
ザらスじゃ、店員なのに万引きしたり、
ベビーカーなんて、普通の人が考えないような万引きを手引きする店員がいるらしいね。
720名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:06:30 ID:nBxX6lPg
>>719
ベビカー万引きって
なんか世も末だね
悪いやつはトットと捕まえろ!
721名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:38:53 ID:xJVTIuen
アカ本の店員ってなんであんなに無愛想なの?ホールセール気取ってる訳?
質が悪いにも程がある、会社に帰属精神など皆無なんだろうな
722名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 23:34:22 ID:1n7j2wOA
ザらスだって似たようなもの。
少しもめたら「モンスタークレイマー」扱いだし・・・
ザらスの店員は、接客の教育受けてないみたい
723名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 23:53:22 ID:UM3IVSWQ
そうなんだ、あんまりザラスでかちんと来た事なかったから知らんかった。パートとかの対応が悪いのかな?
724名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 11:56:48 ID:osuTU86W
安売り店に愛想やら質のいいサービスやら求めるほうが贅沢。
そういのが嫌ならデパートで買えばいい。
725名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 17:41:03 ID:TDSUa26W
ザラスは、特に安いというわけでもないし・・・。
在庫があるのに、よく確認もしないで「品切れです」とかって何?
726名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 22:54:24 ID:aIe5qSbD
>>724が言っているのは、
「安かろう悪かろう」で納得しろって事?
いまどき、激安店でも愛想ぐらい良いよ。
727名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 11:40:47 ID:ExyxOjQs
>>725
うちもやられました。
若い店員に、めんどくさそうに「出てる分だけです」と言われ、
こいつ怪しいなと思い、ちょっと年齢上の店員に再度聞いたら
すぐに在庫を調べてくれて、在庫もあったという…
問い合わせにも人を選ばなきゃならないとは。
728名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 21:01:00 ID:fPRgmjC6
売る気まったく無し・・・。
ザラスの店員に聞いたことあるんだけど、棚卸しで理論上の在庫と現実の在庫で大きな違いがままあるそう。
それって、一見万引きのせいにしがちだけど、単にザラスの商品管理がズボラなだけ?
とばっちりは勘弁ね。
729名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 09:50:21 ID:FIHGO4cu
万引きも確かに多いだろうね、
しかし、
アカ本みたいなことされると
いく気失せる
コストコみたいに出入り口チェックにすればいいのに
730名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 21:16:03 ID:PdYJfF9t
アリオ札幌のベビーザらスはアカチャンホンポに変わるんですか?
731名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 22:08:20 ID:ZJ9GsyS0
祝、べビザ撤退!
というか、アカホンが元々イトーヨーカドー傘下じゃなかったっけ?
732名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 12:54:59 ID:dW0XP9lE
>>726
文句あるなら行かなきゃいいじゃん。意味わかんない。
733名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 15:14:21 ID:JMfmyefv
>>732
無気力なべビザ店員乙。
734名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:53:22 ID:IpOZjHLO
>>733
そういうこと書いてて面白い?普通に疑問。
735名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:56:32 ID:wMvCU/uQ
確かに、最低時間給のバイトが店員のほとんどのべビザに期待する方が間違っている。
売り上げに貢献しようが、時給が上がる訳では無いみたいだし・・・。
モチベーション下がったバイトじゃねぇ〜?
736名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 22:03:58 ID:Lwb9/PrS
>>730
7月下旬にアカホンオープンなのにまだベビザあるからどうなんだろね

>>731
そうだよアカホンはセブンアンドアイホールディングスだよ
737名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 21:42:56 ID:WcVcWnoM
>>736
両方併設して相乗効果あるの?
単にセブンアンドアイホールディングスのべビザ潰し?
738選挙に行かないと日本が・・・:2010/07/06(火) 23:53:18 ID:hQywZcjQ

【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 
    来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/l50

【政治】菅首相 所得税、最高税率上げ検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278411849/

739名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 07:26:37 ID:HKDXrJQM
相乗効果なんてあるわけない。
道民は金ないから、売り上げいかない。どっちかつぶれるでしょ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:05 ID:oGUCliYb
どっちも店員が感じ悪い
うちの地域だけかもしれんけど
741名無しの心子知らず:2010/07/10(土) 19:36:18 ID:5H3Eq9m4
赤ホンは気にならないけど、べビザの店員が感じ悪いのはよくわかる。
べビザの店員って、ろくに接客できない店員ばかりのトイザらスから回ってくるんだってね。
やっている事は、20年前のバブル時代の手法そのまんま。
商品とべビザの名があれば売れるし、接客なんかしなくっていいってね。
742名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 17:19:23 ID:MtO6dmGu
併設店になるともっと酷いよ。
ベビーの物は無料ラッピングできるけどおもちゃは有料だしさ。
ベビザ店員がいいといったのにトイザ店員は駄目と言われたり同じ系列が同じ場所にあるのに勝手が違い過ぎ。

日曜に行ったらトイザの店員がいつも通りいなくて子供の遊び場化してた。
しかもベビザの店員もほとんどいないし、クリスマス並に客がレジに並んでワラタ
743名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 18:31:17 ID:x9I8ycy6
あくまでもうちの近隣の赤本とベビザ。
ベビザの店員は「赤連れ客、妊婦が多くくるところ」という認識が全くなく、
ただ時給○○○円のバイトって感じの認識で働いてる。スーパーの店員のほうが親切w
全員。
赤本はまだ、赤ちゃん連れ、妊娠した客が多いってちゃんと認識してそう。
744名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 20:16:14 ID:WNS5Wtj4
近所のアカホンはマタニティ専門の店員が常時いるので、
気軽に相談でき心強いですが、ベビザは何も答えられない。
745名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 00:22:07 ID:RaeDY60R
べビザは、どこも雇ってくれないようなわけあり店員を雇い、1流企業面しているだけ。
部落民とか、万引き常習犯とか、ギャンブル依存症とか・・・
いつ撤退するのかね?
746名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 19:12:12 ID:uyXWBusg
アリオ札幌2F、ベビザ撤退しないって事は、
23日オープンのアカホンと同時営業って事?
747名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 00:59:56 ID:Gp/v3Rh+
多分
748名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 01:40:48 ID:yGUtU4ao
ご近所のトイザが売場縮小工事を始めたら
併設工事の可能性がある。
そうなったらベビザが撤退もありえるかもね。
749名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 22:50:35 ID:jszCyOqB
何所?
ファクトリー?

いよいよ撤退か?
評判悪いしね
750名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 23:16:27 ID:jSog43+3
うちの近くはアカ本の方がダメそうだよ
店汚いし、客のいる時間帯から模様替えでほこりまみれ
とても赤ちゃんと行けないわ
751名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 09:08:03 ID:T4CqRgZu
保全
752名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 14:35:15 ID:UQiPpN2L
お盆に帰って、札幌駅ビルのアカホンなくなったことを知ったときは衝撃だった。
753名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 15:11:19 ID:d/ikrgOJ
>アカチャンホンポとベビーザらス

両者が車で10分のトコロに住んでる私は勝ち組。
754名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 16:28:49 ID:Or6EdM0H
店内のあちこちに小さな椅子が設置されてるアカホンがあって、
妊娠中は本当にありがたかった
その後もいろんなとこのアカホンにいったけれど、椅子設置されてるところはそこだけだった
755名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 17:19:07 ID:aB/kK4PC
接客はともかくとして、
あかほんとベビザの授乳室の安心感は異常。
あれはなんでだろう。
子持ちしかこないからだろうか。

他の普通のショッピングセンターの授乳室いったら、
隣がゲーセンで、音うるさいしこりゃ、変質者あらわれて
叫んでもだーれもこないだろうなと、すんごい怖かったことがあった。
756名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 17:25:12 ID:291Im8nh
ショッピングセンターでも、ベビー用品売り場の奥に授乳室があるようなところは
比較的落ち着いて使える。
やっぱり同じような子持ちぐらいしか来ない、というのが大きいのかも。
757名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 09:25:29 ID:BFKcR+R7
ナマポ、ボッシーの巣窟市営団地
そういう連中の御用達アリオ
758名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 16:37:41 ID:kjeEqe+K
いつもレジにいた親切な店員を見かけなくなった。
子供にも優しかったのに残念@新潟のトイザ
759名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 20:06:03 ID:ajBOtElr
新座のアカホンにお尻拭き仕入れに行ったらなくなってて
もんのすごい衝撃を受けた。
結局若葉まで行った・・・
代わりに入るのが西松屋とか、近所にあるからいらん・・・
760名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 12:27:21 ID:LqWNv7mK
東久留米のアカホンが広くなってびっくりした。
761名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 23:12:16 ID:10zHOqf7
>>759自分も久々に行ったら無くてビックリした…。

なぜに西松屋??
762名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 00:03:04 ID:laoE6C9v
売上低迷で買収されたアカホンや
売上低迷なら併設にしちまぇで事件起こしたザらスに比べたら
西松はCMをガンガン流せる位の成長期だからね。

しまむらがもう少し力を入れれば
バースディが西松を越える力がありそうなんだが・・・

763名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 12:52:22 ID:sIpqQ+UB
>>762
バースデイいいね。
新座もバースデイが入ればよかったのに。
意外と無いんだよね。
764名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:22:50 ID:XB5N08IX
しまむらガンガレ!
と言っても、北朝鮮製多いんだけどね。
765名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:29:33 ID:zbee5jKF
バースデーと西松屋とアカ本が等距離にあるけど、バースデーの勝ち。
ついついアカ本に行っちゃうのが自分でも謎なんだけど。
766名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 18:49:40 ID:5k/Lwi8v
アリオ橋本内に、アカチャンホンポ橋本店オープン。
隣駅に多摩境店あるけど、大丈夫?
767名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 13:53:24 ID:mS22xWY9
そんな近隣に次々と店舗だすなら、
アリオ西新井にも出店してほしいなー。
768名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:55:20 ID:t/3d7jui
近所のトイザラスがべビザラス併設店に生まれ変わるらしいんだけど、
記念セールとかやるかな?
769名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 16:38:37 ID:ryh36oVi
おもちゃの小売り最大手の日本トイザらス(川崎市)が
納入業者にセールの際に納入価格を値引きするよう事実上強制したり、
価格の一部を納入業者側に補填(ほてん)させたりするなどの優越的な
地位を乱用した疑いが強まったとして、公正取引委員会は14日、
独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで、トイザらス本社など数カ所を立ち入り検査した。

関係者によると、日本トイザらスは遅くとも平成20年ごろから通常のセールを行う際、
納入業者に値引き率を設定して値引きを求めたり、
セールで割引した額の補填を求めるなどした疑いがもたれている。
770名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 19:00:00 ID:H9r/X/BH
>>768
ベビー中心でたいしたセールじゃないよ。
771名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 20:18:00 ID:vmBckgOx
最近アカホンの出店ラッシュが凄まじいなあ
772名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 12:10:48 ID:vLLu4E6o
>>770
ありがとう!
773名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:54:34 ID:KXxBJ8G/
アカホンで会計が間違っていた・・・
家計簿つけようと思い溜まったレシートを整理していたんだけど、
買っていない商品がレシートの上に記載されていた。
その時に気づかなかった自分が悪いんだけど、ショックだよ。
諦めるしかない。
これからはチェックしないといけないなって思った。
774名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 23:56:47 ID:VTYJ/kiv
>>773
それは言うべき。直接店に言わないでこんなところに書いてても
自分のためにならないし、店のためにもならないよ。
ダメもとでも言った方がすっきりするからメールでも送ってみたら?
775名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:13:26 ID:LzJ54l6s
>>774
トイザらスOB乙!
776名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 01:36:03 ID:Kex2U2Zf
ベビーザらスの板で頑なにトイザらスって
言うヤツ
何なんだろうね。
777名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 21:53:13 ID:5smn6PUE
OBって何?
778名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 15:12:23 ID:XwaxeCgG
ベビーザらスの“板”?????
779名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 02:03:40 ID:yaaLfALT
ベビーザらスのセール初日、開店と同時に行ったら
チラシに載ってる商品がなかった。
店員の態度もかなり悪かったので本社に苦情の電話をした。
そしたら店長から電話がかかってきて、言った言葉がこれだ。
「本社のバイヤーに確認したところ、今回は入荷しておらず全国の店舗で
用意しておりません」
その翌日に来たメルマガには、用意されていないハズの商品が
『人気商品なのでお早めに!』と書かれていた。
どうなっているんだよ。名西店店長さん。
780名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 21:31:27 ID:sSsnchmQ
age
781名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 00:20:00 ID:Dy828Uho
それって詐欺みたいなもんだよね
お詫びの張り紙とかしてなかったの?
普通は想定外だった場合はそうすると思うんだけど…
意図的だったりしたら悪質だし問題だよね
782名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 18:50:36 ID:g0iK0Lij
赤本で高い買い物したんだけど、
帰ってきてネットで見たら、楽天で送料無料で同じもの売ってるんだね・・・
しかもポイント10倍とかになればかなりの金額違ってくる・・・
まだ開封してないし、返品しようかな
10倍終わったばかりだけど、また年内にあるかな?
店舗のメンバーズカードって、200円で1円分って、すごく少ないね
来週は10倍って書いてあったけど、それでも少ない・・
783名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 02:38:41 ID:VXVd/E1p
>>782
返品する手間と交通費(ガソリン代とか)を考えると今回は返品しても?って感じじゃないの?

ネットとか色々お得な場合もあるんだし、勉強代だと思って次回から色々チェックしてみたら?
784名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:58:42 ID:k1elPsNN
>>782
赤本に限らず、店頭よりネットの方が安い物なんてごまんとありますよ・・・家電とか良い例。
人件費等の差があるので、当たり前と言えば当たり前ですが。
人によっては、店頭で実物見たり説明受けたりして、ネットで安いの買うんでしょうね。
ポイントは200円で1ポイントなら打倒な気が・・・カード無い所もありますし。あくまでおまけ
785名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 05:00:40.51 ID:Y6MIkCUH
保守あげ
786名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 17:57:53.46 ID:BAvBRX+m
粉ミルクを被災地へ無償提供してください。
787名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 15:33:47.67 ID:+O56Ji42
東京都多摩地区在住ですが
アカチャンホンポネット注文での到着って
どのくらいかかりますか?

震災前と震災後で変わるとは思いますが
参考にしたいです。
ミルクとオムツが近所では売り切れになってしまいました。


788名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 17:38:36.29 ID:LkKjlBM5
赤本最悪。
なんでもかんでも制限して、赤ちゃんが2人いても、制限通りしか売らない。
感じわる。

二度と行かね。

はやく潰れろ。
789名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 09:36:42.99 ID:qIlQjp72
mixiで騒いでる人?
赤ちゃん2人って双子?年子?
年子ママならやっぱり計画性のないアホだね。
790名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 09:40:38.58 ID:YpvUrx/1
>>788
2度と来なくていい
むしろ、糞客切れて助かります
791名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 10:17:05.84 ID:mgA3KmES
ぷぷ
だからつぶれかけて、買収されるんだよ。
ばかな経営陣もってかわいそうに
792名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 09:25:15.17 ID:/Zd++3+G
馬鹿な顧客持つよりはマシだけどねwww
793名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 09:17:47.42 ID:QmBPnlGt
馬鹿な顧客抱え込んだから潰れかけたんでしょ。
794名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 11:55:44.27 ID:NFgCx8Eq
行ける範囲に赤本ないからどうでもいいや。
795名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 00:45:49.22 ID:6dPOeeFG
両方ある錦糸町最高
796名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 20:42:18.12 ID:eHywGDU2
西松屋で十分
797名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:02:07.26 ID:7Osm+R3i
で、結局、西松屋なわけ?
798名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 03:37:18.00 ID:hTHFzDl6
3月の地震の次の日だったかな、柏の葉キャンパスの赤ポンに行ったら電気つけないで営業してた。
節電ですか?って店員に聞いたら、上の階の映画館のスプリンクラーが壊れて水が垂れてくるから電気がつけられないんですって言われた。
暗かったけど、オムツとかお尻吹きは店員さんがとってくれたし、何より営業してくれてて助かった。暗いから気をつけてって言ってくれたよ。
でもレジ待ちの列はすごかったな。
お店の中、一周してたもん。
799名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 01:13:54.19 ID:BzqjhfRN
ララガーデン川口のアカチャンホンポに可愛い店員いたよ
レジでお釣りもらうときしっかり手触っといた
アカチャンホンポって店員可愛い率高いの?ババァばっかりのイメージだったんだけど
800名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:53:45.26 ID:x6egTfka
あかほんが今週半ばから秋物SALEってメールきた!
見に行かないとー
801トイザらス ギフトカードで息子が泣いてます 1:2011/09/20(火) 14:32:51.13 ID:HC+7vYLr
mixi拾いの長文ネタ。

5年程前、息子の誕生日に知人より
トイザらスのギフトカードを戴きました。
その年、カードに息子は、お年玉を貯金?(加金?)しました。

普段から、無駄遣いをさせない様に、
お金の大事さや、我慢する事を教えてきましたので、
高価な欲しいものがあった場合は、クリスマスや、誕生日まで待って、
私達や、祖父母からのプレゼントとして待たせ、
トイザらスカードには手を付けさせませんでした。
先日「PSPが欲しい」と言ったので、
「サンタさんにお願いするか、クリスマスにおじいちゃんにお願いしたら?」と言ってましたが、
仲の良いお友達、皆が持ってしまい「息子が横で見ていた」と家内に聞くと
可愛そうになり、トイザらスカードで購入することにしました。

お店(トイザらス泉北ニュータウン店)の方より、
「このカードは使えません。3年で無効になります。5年間使用されていませんので。」と言われたと妻。
妻:「自分のお金を入れてなぜ無くなるのか?」と聞くと
店:「お客様センターで聞いて下さい。お店では分かりません」と

お客様センターに電話すると「その様なことは、お店で聞いて下さい」と(?)
妻:「お店で、そちらに聞くように言われたのですが」
店:しばし保留「カード裏に書いている様に3年で無効になります」
妻:「なぜ自分のお金が、期限を切られるのですか?」
店:「きまりですから」
妻:「じゃあ、息子のお金はどうなったのですか?会社の利益ですか?」
店:「利益にはなっていません」
妻:「じゃあ、お金は、どこに有るんですか?」
店:「カードの中に有ります」
妻:(?)「じゃあ、カードは使えますね」
店:(!)「使えません」
妻:「じゃあ、お金は、どこに有るんですか?」
店:「それは、お答えできません」
妻:「なぜですか?息子の大事なお金ですよ」
店:「システムですから」
これ以降、何を聞いても「システムですから」としか言ってもらえなかったそうです。

翌日、お店(トイザらス泉北ニュータウン店)に家内と事情を聞きに行って前日のお客様センターの内容をマネージャー様に話すと
お客様センター、会社に掛け合ってくれたのですが、
マネージャー:「すいません。店では決まりを変えれませんでした」
私:「このまま帰ると、息子に説明できない。お金の大切さを教えてきたのに“欲しいものはすぐに買わないと損をする”と思ってしまう。何とか成らないか?」とお願いしたのですが
彼は、私の言うことに心から理解して戴けたのですが、サラリーマンの辛さでどうしようもできませんでした。

私は、お金の大切さを教え、欲しいものは、すぐに買わず考え、我慢を教えてきました。
私は、返金を求めていません。
カードが復活して、トイザらスで使えるようにして欲しいのです。
自分のお金に期限を付けないで欲しい。
また、店が無効を決めるなら、入金の度に無効の期日を告知して欲しい。3年で無効になるなら、特典が何も無いのに、入金はしませんし、する必要が無いと思います。

どうか、これを目にした方、
世論を動かすお手伝いをして戴けませんか?
色々な、方面に働きかけをして戴けませんか?
子供達を守る為に、お知恵、お力を貸して戴けませんか?

最後に
子供達の夢で商いをしているトイザらスさん、
子供達を悲しませないで下さい。
夢を壊さないで下さい。
808名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:12:25.65 ID:a0QvDO8L
びっくりした。
阿漕な商売してるんだね。
子供ターゲットにしてる店なのに。
809名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:55:12.43 ID:UtleqwtE
どっちもどっちって感じかなー
810名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:04:41.10 ID:R0NAhjcZ
>>808
私もギフトで頂いたカードが期限切れで使えなかったことがあるんだけど、何故期限を切る必要があるのか、その浮いたお金はどこへ行くのか、「きまり」や「システム」と言われ、納得いく説明はされなかった
そもそも、頂いた時に期限があると言われなかったし、開封もしてなかったから期限があることすら知らなかった
消費者センターとかで、御大層なシステムとやらの開示請求はできないんだろうか?
811名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:17:59.51 ID:4BeMxQij
子供達を守る為に、って言われてもなあ…
企業側の対応のまずさや説明不足があったにせよ、規約を確認せず、普通に貯蓄もせずギフトカードなんてものに子供のお金を入金した親にも非はあるだろうに。

812名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:59:08.00 ID:VVZSYGjw
トイザらスギフトカード及びベビーザらスギフトカード

・チャージは現金のみのお取り扱いとなります。
・カード残高の換金は出来ません。
・最後のご利用日から3年間ご利用がない場合、無効となり残高の払い戻しを致しません。
 (ご利用とは入金及びカードによる商品の購入を指します)
・トイザらス・ベビーザらス オンラインストアでのご利用はできません。ご了承ください。


そもそもギフトカードに追加チャージできる意味がわからんな
デメリットしかないのに、なぜチャージをするのかもわからん
813名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:59:37.00 ID:PAjkJY6P
ソースは知恵袋で悪いけど

>プリペイドカードについては資金決済に関する法律による規制があります。
>この中に発行したプリペイドカードの残高のうち、
>未使用の残高の1/2を供託することが定められています。
>もし有効期限がなかったら紛失などで未使用になった分の残高が毎年積み重なっていき、
>供託金が莫大な額になってしまうからだと思います。
>また、有効期限が半年以下のプリペイドカードは
>資金決済に関する法律の適用を免れることができます。
>法規制を逃れるため有効期限を半年以下に設定しているカードも多いものと思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254293472
814名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:35:55.41 ID:ElATM9oC
私のスタバカードのお金も期限切れで使えなくなったな。
昔あったデニーズカードでも。
815名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:38:11.25 ID:PAjkJY6P
>>812
追加チャージすれば有効期限を伸ばせる
(チャージした日から3年間になる)。
それ以外のメリットはあまり思い浮かばないが。
816名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:05:39.79 ID:PVOdUCUF
電子マネーのメリットは現金を持ち歩かずにカードさえ持ってたら買い物できることでしょ。
それがトイザらスでしか使えないってだけで。
nanacoにだって有効期限あるしありふれたルールだと思うんだけど。
817名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:37:15.94 ID:qncC6VUJ
マイナー系の電子マネーカードだけかな
818名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:39:40.25 ID:FjB7lrrN
日記探したら、いろんな人がこの話を拡散してたから、花王みたいな祭になりそうだな。
819名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:13:42.02 ID:JPCjxI/2
つか5年前にプリペイドタイプのギフトカードあったっけ?
820名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:12:27.76 ID:d1/GmLAO
ジェフリーとロゴ(Rが星の中にある→今は逆)が変わった頃かもしれない。
821名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 01:35:33.56 ID:4ihfXe/u
>>819
無かった。
釣りか。
822名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 04:05:01.81 ID:1hn9HFcQ
トイザらス、チャージできるプリペイド式ギフトカードを発売
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071114/1004474/?rt=nocnt

発売されたのは2007年11月だから、まだ5年経ってないね。
823名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:32:12.91 ID:2atcdj7S
三年
824名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:27:07.64 ID:DP1CbvfB
> 5年間使用されていませんので。」と言われたと妻。
825名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:38:11.79 ID:K0xIH7Id
所詮、ニート上がりの無責任なバイトばかり
826名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:13:55.88 ID:IJsceS9x
どっちも…ない。@徳島
827名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:49:07.88 ID:9vxPmQec
誰かmixiで2007年に発売されたって教えてやれよ
828名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:38:05.64 ID:yaUVBgml
829名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:30:27.11 ID:vNcduUf2
mixiって思ったより頭おかしいやつが多いなww
ギフトカードにお金いれることを貯金って表現するのとか見ても、子供産めるくらい知能があるとは思えない。
商品券にも電子マネーにも有効期限のあるものなんて死ぬほどあるわ。
830名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 21:27:26.99 ID:6kOc8+bj
ザらスに期限切れについてどうにかして欲しいから協力して、とか言う割に、遠回しに子供のお金を返してもらうのに協力してと言ってる感じだよな。

831名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 02:10:03.05 ID:RrqX4Ban
武蔵小金井の赤本の接客、最悪だな…
832名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 09:38:26.55 ID:2roEGdU7
>>807
読んで思った事は最初に説明に3年までと書いてあるのを読まなかったのか?


833名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 17:35:14.13 ID:jKqJ63Zc
>>832
>>827らしいから単なる釣りじゃないかと
834名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 11:36:37.96 ID:MlAip+Kn
mixiにその後のカキコがないってことは、ただのかまってちゃん認定w
835名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 11:42:08.47 ID:HNElTWws
自分達の不注意だけど
他人煽って炎上させて
金を取り戻すことが出来たら
って考えだったんだろう

炎上しそうにないので放置したと
836名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 15:00:17.49 ID:LjRtFPXd
息子を悲しませたくないなら、夢を壊したくないならお金もどってきたよ!
と身銭を切れよとりあえず
その上で戦え。子どもを盾にして戦っているようにしか見えないぞ
837名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 15:32:29.05 ID:lGT2LJQv
>>836
子供がー子供がー、しか大義名分がない
838名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 23:41:22.32 ID:IoE1SskN
無印良品のギフトカードもザらスと同じ方式なんだな
839名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 11:14:02.14 ID:jzl2AEQh
>>812
メリットなくね?
クレカでいいじゃん
840名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:49:29.48 ID:8wPB/SrC
>>839
チャージ式商品券とクレカと比較されても・・・
841名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:02:56.03 ID:14v2DVWM
激安DVDアリス  レンタルDVDより断然お得だったし、親切な対応でおすすめです。
842名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:08:19.51 ID:6PbXuUHf
ほんとにもう西松屋で十分だって
上級者はしまむらでもOK
843名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:11:42.99 ID:CwNZvRKa
幕張のヨーカドーに赤本が出来たんだね。赤本って土日は混むけど、幕張は混んでないからレジも待たないし良いよ。いつもはららぽーとに行くけど、駐車場にも入れないし、ららぽーと自体が混んでるから子連れは大変なんだよね。
844名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 21:49:21.23 ID:2uREF/7L
>>50
え、やばいの?知らなんだ
845名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 21:50:25.46 ID:2uREF/7L
ご、ごめんなさい
亀レスにもほどがある…恥ずかしい…
846名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:14:53.73 ID:ag8dpuEA
>>845
乙!
847名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:26:13.29 ID:G9J19OrR
新米とーちゃんです。
徒歩圏にアカホンとにしまっちゃん、
クルマで15分ベビザ。
先日ベビザにオムツカバーを買いに行ったら。
パッケージに素材が書いてない!
そんなはずはないはずと、何度も何度も
探したけど書いてない。
ベビザでは服は見ないでおこうと決めた。
時間のムダになりかねないから。
西松ちゃんで同じメーカーの同じ商品アソート違い見つけたけど、
ちゃんと品質表示ありました。
848名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 21:55:39.89 ID:uXFlwA6I
近くには全部ない。中野区
849名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 00:19:16.75 ID:eXotvBQe
初めて産まれる我が子供のためにアカチャンホンポでカート三台分(あとで乗せ替えたら二台分だったけど)の買い物した。
駐車場に運ぶために会計後カートを押してたら隣のレジしてる中年に差し掛かった父親に「どんだけ買うねん」みたいな目でなめ回すように見られた。
なんかムカついた。悪いか沢山買って。

チラシ裏ですまない。吐き出すところが無かったんだよ。
850名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 16:11:20.58 ID:tchf4d/Z
アカホンの5000円均一の肌着ってどうなのかな。
4月予定でまだ洋服とか買ったことないからお正月価格で安いならと思ったんだけど。
851名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:56:02.46 ID:MFqTap51
 
852名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:38:13.90 ID:alFnhso2
アカホンのセールお知らせくるけど、対して値引きされてない気がする。
やっぱり西松屋最強説が有力か
853名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 00:39:14.56 ID:ajw6L81S
>>848
トイザラスが豊島園横にあるよ。
車ですぐ。
854名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 22:03:03.63 ID:MMaNeDdi
あああ
855名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 05:42:43.77 ID:Fv4p7LXM
夏に出産予定で準備中なのですが、常識がよくわからないので教えてください。
アカホン、ベビーザらス近くにどちらもあってよく行くのですが、紙おむつや粉ミルクは店員に頼めば
各メーカーのサンプルはもらえるのですか?
会員特典で入会時に少しだけもらえるからダメなのかな?
「産前はとりあえず色々サンプル集めて試しなさい」って聞いたので、もらえるなら頼もうと思ったのですが。
856名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 11:58:58.63 ID:kL2v8K1Y
会員登録時に、ミルクは和光堂の小さい缶の引換券はもらえる。
あと紙おむつはどうだったかな、一つのメーカーだけだったような。
色々試したいなら、各メーカーに直接電話してサンプルもらえるか確認したらどうでしょう?
857名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:10:33.03 ID:i3jh3+uw
>>855
各オムツメーカーのHP見た方が早い。サンプルプレゼントって絶対あるよ。
858名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 14:57:46.20 ID:/f1xtD14
あとはドラッグストアの人に聞くとかね。

ザらスはベビザ併設の店なら
日曜とかにやってる栄養士相談会とかのイベントに行けば
なんらかのサンプルはもらえる
http://www2.toysrus.co.jp/store/event/
859名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:51:50.52 ID:tEYreYtP
ざらす、
2月に送付した500ポイント割引の期限が間近ってなんだよーー
そんなの知らないよーー
ポイントくらい勝手にこっちで使わせてよ!
もう買わん!
860名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 21:09:38.72 ID:F8Vk67ON
ザらスのポイントカードは某育児雑誌でも不評だから仕方ない。
861名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 22:26:12.65 ID:a9glY+nE
息子がウンコ漏らしたので急遽アカホンでズボン買ったよ
セール350円で助かった。
862名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:50:52.41 ID:HTQ64hZL
ホンポの、サンドレスにもなる浴衣はもう売らないのかな?
先日行った店舗では、甚兵衛しかないんですって店員さんが言ってて、浴衣自体取り扱いが無かったし。
隣接のヨーカドーで、普通の浴衣を買ったよ。
863名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 13:42:30.80 ID:lcLBOaqj
ベビザラス行って来た。花火半額、夏物衣料7割引、サンダルも7割引。そこから
ファミリーセールで15%引きになったので本当お買い得だった。(携帯の画面見せると15%)

ちなみに甚平、浴衣は半額でした。うちは甚平、浴衣は他で7割引で買ってたので買わなかった。
864名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 05:59:22.68 ID:uUgUoxtL
うちの田舎のららぽーとに入ってるアカチャンホンポのおばちゃん店員たちが苦手だ。
7か月で出産前準備品をそろそろ買おうと新生児肌着を何枚か買ったら、
ご自宅用ですか?と聞かれたので、ハイと答えたらお腹と顔を交互に見られて、
へっ?と一言。
なんとも不思議なお顔をされた。
多分私のお腹が目立たないタイプで、仕事着だからお腹も隠れる服だし、
用途は何?って思ったんだろうけど、あからさまなんだよな。
ポイントカードがないときも、サプリメントを、
とりあえず一個買っただけだからいらないって言ってるのに、
サービスカウンターで応対待ちの客がうろうろしてるのに、そっちで先にカード作ってくれ、
お得だからとなかなか会計してくれない。断ると不満そう。

しまむらみたいに、子育て経験のある女性を積極的に雇ってるんだろうけど、
私は普通にレジ打ってくれるなら誰でめいいです。
865名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 03:12:20.54 ID:hS8B6Rvt
そういうのはここに書くよりも
店舗か本社に投書でもしたほうがいいと思うんだ。
866名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 09:37:58.88 ID:A6uFSPn5
赤本で平日にタイムセールないかな?
以前行ったときは偶然やってたんだけど、基本的に土日だけかな…
867名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 08:59:51.21 ID:wwBJdlPK
>>866
店舗によって違う。
土日のところもあれば、平日1日のところ、平日ほぼ毎日のところがある。
パソコンから各店舗のお知らせ見てみたら?
868名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 03:17:42.38 ID:wep8d5y6
アカホンの楽天サイト、見づらい・・・

近所にアカホンが来てそろそろ1ヶ月。
いついってもレジが混んでるけど対応が丁寧でテキパキしているから気にならない。
あの姿勢がずっと変わらなければいいなあ。
869名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 13:37:57.07 ID:nAyMkEy3
子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書 く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新



イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww

巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
870名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 17:44:55.66 ID:/HLcaB5n
楽天はなんか情報商材のサイトみたいだよねw
871名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 09:34:49.59 ID:iW06cKWP
すみません、教えてください
赤ちゃん本舗で6月の初めに店頭で配るチラシにメリーズの特売日が載っていたと思います
チラシを持っている方がいたら、何日か教えてください。26日当たりだったとは思うのですが。
872 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:oskTboE9
過疎ってるね
873名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 09:41:06.04 ID:EjpSoIyo
ネット注文じゃカードのポイント使えないんですか?先月アカホンで20万越えの買い物をポイント3倍でしたので結構たまってるんですが、なんせ県外にしかアカホンが無いのでまた行くとなると億劫で…
874名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:53:40.16 ID:nAppHyKE
875名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:55:20.00 ID:nAppHyKE
残念ながらネットと店舗のポイントはまったく別だよ
876名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 23:41:16.11 ID:EjpSoIyo
>>875
ありがとう。そっか…その場にいる妊婦さんにあげればよかったな
877名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 06:18:56.93 ID:/jpC6k0w
アカホンのワゴンが好き
乳児用歯ブラシ2本100円
日本製ミニタオル100円×4枚買った
SC等の大型店舗ではなくヨーカドー併設
ありがたや
878名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 13:43:19.17 ID:EG8pJMdZ
ヨーカドー系列だもんね、ヨーカドーもイオンも近くにない田舎なのでうらやましい
879ロト7:2013/10/25(金) 20:22:29.86 ID:JLZ0NhKd
エッチな奥さんがイパーイ!
みんなみんな中出しされたんだよね?
880名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 13:24:16.39 ID:N/4Jq9qv
個人的に赤ちゃん本舗のが好き
五反田店が唯一近いってのもあるけど
べビザラスは広すぎてなにがなんだか
881名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 01:29:31.70 ID:M43OHqsw
今日ららぽーと東京ベイの赤ちゃん本舗行ったら移転前セールをやってた。セールも営業も来月4日までで来月22日から西館にオープン。

おしり拭き買い忘れたが、来週また行くかリニューアルオープン待つか悩む。
882名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 06:58:41.56 ID:I1C91FRT
出産準備〜低月齢は赤ほん、それ以降はベビーザラスの方が見るもの多い印象
赤ほんでは妊婦さんをよく見るけどベビーザラスは子供がいっぱい遊んでる
883名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 20:07:30.44 ID:i/YWEcuh
ららぽーとTOKYOBAYのアカホンとべビザのオムツ比較してみたが、どっちも高いw
北館閉店前にアカホンでオムツ買った時凄く安かったので、アカホンはずっとその価格なのかと思ったけど、全然違ったみたい…
当分ニシマッチ○ンでいいや
884名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 10:31:17.97 ID:PDbJgYcK
船橋のららぽーとは例外なんだってね
でも二点並んでると比較しやすい。まさにこのスレ向きw
でもアカホンかなり狭くなったような…
885名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 21:16:05.71 ID:bV5oeaZO
テラスモール店はなんで21時前にロープ張ってお客さんを断るわけ?
せっかく走って行ったのに
886名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 16:02:37.14 ID:G20evjFs
最近アカチャンホンポごときで調子に乗ってないかい?臨機応変に対応できないスタッフばっかり。
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:38:17.14 ID:OSBy0F4j
レス欲しいのでageます
アカホンのマタニティースクールに参加した方いますか?
今も>>11みたいな内容でしたか?
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 10:04:14.51 ID:eJ22c3de
>>887
昨年秋に参加。大体流れや内容は変わってないと思うー。
私のときはビデオ鑑賞や休憩中の試飲は無かった、
サンプルはどっさりって程度は無かったけど
ソープ、ローション、数社のおむつサンプル、おしりふき現品、他・・・、
アカホン紙袋の半分くらいのそこそこなボリューム。
会員登録の粉ミルクプレゼントは2013年の前半にはあったみたいだけど
(体験した人のblogより)私の時には無かった・・・・
まあサンプル無しにしたっても、
助産師さんのおっぱいチェック(もちろん別室)&マッサージ指導、
沐浴の方法が参考になったので、行って良かったです。
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:15:22.61 ID:cOz6ITRC
>>888
レスありがとう
やっぱり数年前に比べると試供品なんかのボリュームは落ちてるんですね
おむつやソープ、ローションなんかの試供品は助かりますね
試供品だけが目的のつもりはないのですが、少しでも試してみてから、合うもの買いたいですし
体験等が充実してそうなので良いですね
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 15:28:53.12 ID:bCAaXDQp
>>888
粉ミルクのプレゼントは今年もあったよ
スティックタイプ10回分くらいだけどね
地域によって違うのかなー
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 15:11:05.28 ID:suvh3mLN
ベビーザらスのポイントカード入会時の
妊婦サンプルセットのプレゼントってなくなったのかな?
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 08:02:41.75 ID:mbOf2PlB
>>891
ポイントカードだけだとないんじゃない?
なんか忘れたけど、入会した後でも、次の子供の予定日とかを登録をするとくれた
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 08:45:51.63 ID:ls3qM/s2
千葉の村上八千代とアリオ市原、
どっちに行こうか迷ってます。
品揃えどっちがいいんだろう?
本当はららぽに行きたいけどまだ赤が長時間外出してないので
今回はこの2店舗のどちらかにしたいです。
894525:2014/07/06(日) 09:25:17.27 ID:O2RyGSZ6
>>893
八千代は行ったこと無いが
市原はきのう行った。そこそこ大きい規模かと。ららぽより広いかも
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/05(火) 15:53:13.22 ID:gF1Z69XC
田舎なんだけど、静岡の磐田市のららぽーとにあるアカホンで2パック1箱のグーンパンツ買って、
箱いらないですって言ったら、箱買いの割引ききませんので!
ハイ◯◯円です!って有無も言わせずレジ打たれたんだけど、
この前浜松の市野で1パックバラ売りを2つ買ったら、
箱なら割引になるので箱で打ちますねっておばちゃん店員が言ってくれたんだけど、どっちが正しいの?

ららぽーとのショートカットの若い店員はじめて見たけど、感じ悪い…。
店員変わったのかな。
おばちゃん店員は感じいいんだけど、若い店員カリカリしていて嫌いだ。
愛想良くとは言わないけどさ、なんかこども嫌いそうなのに仕方なくここで働いてるんだけど?みたいな。
だいたい割引ききませんので!って言いながら箱バリバリ破るから、じゃあ箱で買いますって言えないじゃんよ。
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/05(火) 20:23:47.74 ID:4yv03XUb
>>895
そのどちらの店舗も行ったことあるけど、アカホおむつ買ったことなかったかな。

箱を引き取らんと、ちょっと高くなるってこと?
同じアカホンなのに、店によって違うこと言うなんて問題では。
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/05(火) 20:24:31.01 ID:4yv03XUb
アカホおむつってなんだよ。
アカホは脳内削除してください。
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 01:17:31.57 ID:A2foQUJl
錦糸町アカホンのベビーカー売場にはなんでコンビとアプリカの店員しかいないのか。
中立な説明聞くためにわざわざベビザに行く羽目になり面倒臭い。
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 09:07:14.48 ID:UQJ37MzX
>>896
そうそう。箱いらないって言うと高くなるんだって。
本当はパック1つだけ欲しかったけど、グーンパンツは性別がわかれてるけど、
それが店頭になくて箱売りしかなかいし店員いないし、まあどうせいるから箱で買ったの。
マミポの期間限定10%通気性アップを試しに買いたかったけど、
ビックより大きいサイズしかなくてなんか品揃え悪すぎる。
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 14:07:53.93 ID:ceBFHO6V
前にアカホンでおむつ買った時は店員さんに「箱どうしますか?」て聞かれたから、箱いらないですって言って出してもらったけど、そのままの値段だったぞ
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 15:58:13.45 ID:16kZxTbV
前にアカホンでオムツ箱買いしたら、箱は未開封なのに
中のビニール袋がボロボロだった
902名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/24(日) 00:05:40.55 ID:f240+uP1
トイザらスブランドの服最近可愛いな。
今年は欲しいサイズ売り切れそうだったから最終セール待たずに買ってしまった。
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 08:52:30.27 ID:+XgA3pX6
アカ本、ベビザラ、西松屋のない底辺ど田舎すぎてつらいwww
904名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 18:19:33.72 ID:fvG21mnD
>>903
すまん
周囲に2店舗ずつ有る
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 18:27:20.37 ID:CgwT3dG9
>>902
うらやまけしからん!
存分に利用してください…
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 18:28:37.43 ID:CgwT3dG9
安価誤爆…
>>902>>904でした…
すみません…
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 02:40:54.07 ID:DqUhm018
普段どこで買い物すませるのか気になる
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 06:39:40.09 ID:lm75A/3o
>>907
ネット。薬局。ネットじゃ手にとって選べないからもー不便過ぎ。
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 09:36:53.85 ID:W2tul+4u
>>903
仲間!
西松屋はあったが妊娠直前に潰れた。

車で40分行けば西松屋とバースデイはあるが
アカホン、ベビザは車で1時間強。
田舎道しか運転できないから、一人ではどっちも行けず。
たまに夫につれていってもらうけど。
たまにアカホン行くと買い逃し、見逃し無いように必死w

ネット通販神だよね。無かったら生活不能。
家は段ボール地獄になる。
普段はドラッグストアとスーパーしかない。

今週アカホン行ってベビーカー見てくる。
さすがに大物は実物見たいし。
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 09:43:15.29 ID:1q9wXPp1
>>909
>>903だけど、同じ土地に住んでるのかと思う位同じ環境www
大物は特に実物見て買いたいよね〜。
地方にももっと作って欲しいけど、ジジババばっかりで子供少ないから出来ることはないんだろうなと、諦めてる。
911名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 19:23:33.08 ID:pkmzez0h
自然の多いところでのんびり過ごしてる人羨ましいよ。
でも西松屋やベビザはともかく、赤ホンってそんなに需要有る?
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 19:32:34.37 ID:OPqwe1W+
2008年に立ったこのスレもついに終盤

赤ちゃん用品店総合スレにならないかな?
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 20:17:52.29 ID:UAbOQYJh
うちは西松屋とアカホンだけ近所にありベビザは車で一時間くらいだけど
今はほとんどアカホンにしか行かないな
ベビーカーとかチャイルドシートとか大物はアカホンで買ったし
小物は西松屋もあまり価格が変わらなかったから、その後もアカホンばかりだ
ベビザがないのでおもちゃはSC等に探しに行ってる
妊娠中自分の妊婦用品は安い物でいいやと西松屋で揃えたな
あと西松屋は子供服が安いんだよね
子が保育園に入ったらまた行きたいと思ってる
914名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 21:09:07.14 ID:XeRftios
>>911
まぁ、確か四方八方山だし田んぼだから自然豊かではあるけど…ほんとになんにもないよ。
選択肢は多い方がいいと思う。
都心から田舎に来てすごく思った。
アカ本オリジナル商品とか、オムツもアカ本限定増量とかあるじゃん?
ベビザ信者だけど、選択肢の一つとしてアカ本あった方がいいなぁ。
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 08:17:18.70 ID:vqnnJHhx
東京23区内、JR駅から徒歩10分なのに
近くに赤ホンも西松もべビザもないぜ!
昨日も電車とバスで1時間かけて赤ホン行ってきたけど
イロイロ買うのは持って帰るのが無理だから
下見だけして後はネットで買う予定

地元の方が山近くで田舎だけど
車での移動圏内に赤ホン、西松、バースデー、トイザべビザとよりどりみどりだわ
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 15:44:17.78 ID:McVKyuIT
この手の店は郊外型のロードサイド店舗がメインだからねえ
都心には少ないよね

>>912
次は総合スレにする?
西松屋は専用スレあるから、それ以外の店ってことで
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 19:30:22.46 ID:n9Lc6cgJ
この前伊豆をドライブ中に西松屋みかけて東京と違って店舗もでかいし
行きたくて仕方なかったが、仲間がいる手前我慢した。今でも残念。
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 23:53:53.22 ID:jnERBz2U
1年くらいアカホン行ってなかったのにたまたま行ったらたった15分のタイムセールにあたってウハウハだった。
アカホンは広告入らないからなーわざわざ㏋なんて見ないしメルマガも登録しないからなー
919名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 19:09:10.80 ID:P2Hq7XnN
>>911
うちは逆にトイザべビザの需要がないや。
去年まで6月になるとあった2000円クーポンもなくなったし、
割引券の類いはおむつ対象外だし、この一年行ってないや。
逆にアカホンは大型店だからか、玩具も服も種類は豊富だし(トイザのアメリカンテイストが苦手というのもあるが。キムラタン入ってないし)
小学生になれば玩具屋としてお世話になるのかな。
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 20:35:03.82 ID:89mMoBDz
アカホンはキムラタン入ってる店舗はキャラ物とか他の服も割と豊富で良いけど、
それ以外の店舗は服もいまいち。
トイザらスの服のほうが好き。
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 21:57:59.84 ID:HsAkhsIV
服かー
服はイオンとかのSCでは買うけどアカホンべビザであまり買ったことがなかった
使ってるオムツが近所ではアカホンが一番安いからアカホンに行って
ついでにほしいものがあれば買う
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 00:25:51.42 ID:FMMPna3a
おむつはリニューアルされたときなんかの安い時期に買うのが最強だよね。
ジェイソンなんかでもたまに凄く安くなってるからそういう時にまとめ買いしとけば
良かったといつも後悔する
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 10:14:31.49 ID:obuUsRWk
アカホンのシンプルフリーっていう自社ブランド服が、
男の子で保育園児だからちょうどいいや。
1人っ子だし西松屋も買わないことないけど、もうちょっといいもの着せてもいいし…って感じ。
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 13:18:51.28 ID:IoBIhC2z
ジェイソン!?
925名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 20:30:32.30 ID:1VSRgV0H
>>915
田舎は車で行かないと行きづらいけど、店舗はでかくて良いよね。
都内では豊島園のザラスが大きくて好き
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 02:50:25.72 ID:wJKR8CnH
もうすぐ甥の2歳の誕生日で、近距離に住む兄嫁から「(甥の)秋服が欲しい」と言われたのですが
アカチャンホンポの服ってプレゼントにありですか?
すぐ大きくなるし、個人的にはある程度機能的(丈夫で動きやすい等)なら
ブランドものである必要はないと思っているのですが、自分はまだ未婚で子供服もあまり
買ったことがなく(友達の出産祝いくらい)、どのメーカーがいいのかよくわかりません
927名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 06:40:15.23 ID:wkJi71Bc
個人的になしかな。
アカホンの服はプレゼントにはむいてないよ。
高級ブランドである必要は全くないけどわりと安くて、かわいいとこ探せばいくらでもあるよ。
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 07:36:24.17 ID:wChkWEVx
>>926
誕生日プレゼントなら赤本はなしだな
無印やGAPにも似た価格帯で機能的な服があるし、他の大人向けのファッションブランドでも子供服を取り扱ってる店があるから、そういうところで探してみたらどうだろう?
929926:2014/09/06(土) 11:03:34.76 ID:wJKR8CnH
>>927-928

ありがとうございます。赤ちゃん本舗ではちょっとお手軽感が出すぎてしまうのでしょうか?
実際見てみて、デザインが子供向けにしてはちょっと地味なものが多いな、とは感じましたが。
もう少し色々探してみることにします、ありがとうございました。
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 11:55:33.22 ID:XggoP9nH
アカホンブランドとアカホンで売られてる子供服とごっちゃにしてはいけない

>>912
東海圏にあるハロー赤ちゃんや水谷みたいな総合赤ちゃんグッズ専門店(子供服のセレクトショップ付き)
他の地域だとなんという店がメジャーなんでしょうか?
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 12:17:07.90 ID:rQkk925o
>>929
お手軽感というか、私も「もっと他にいくらでもあるだろう」と思っちゃうかも…
デザイン等気にせず保育園用とかに何着かほしいなら良いのかもしれないけど
でも子供のいない人は子供服をどこで選んで良いかわからないよね
アカホンにキムラタンとか入ってるところもあるみたいだから、同じ価格帯ならキムラタンならありかな
イオンなどの子供服が入ったSCが近くにあれば、そちらに行ったほうが良いかもです
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 22:46:47.87 ID:8vYMhTFv
歩いて行けるベビーザらス、季節の変わり目はありえない安さで在庫処分してるから、
宝探し気分で行くのが楽しい。

西松屋と同じくらいかもっと安くで綿100でデザインもいい服が買える。
昨日なんかバーコードの間違いでか、735円のズボンが108円になってしまってた。
933名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 22:52:22.73 ID:s1AXmPRJ
そうそう、服もおもちゃも在庫処分が楽しすぎ。
近くにベビ&トイザラスあって本当に良かった。
でも服は秋物はそんなに惹かれるものないかな。去年の冬物可愛くて
セール待ってるうちに売り切れたから、また冬物に期待。
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 02:02:43.18 ID:KNBq07ai
8月にアカホン行ったら定価1500円くらいのTシャツがセールで700円に値下げ!さらにちょうどタイムセール開始してその半額350円に!

Tシャツなら8月9月着れるし来年もいけそうなサイズ、可愛い柄だしでラッキーだった
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 15:05:06.98 ID:iE9BVNHQ
豊島園店にキムラタン置いてほしい
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/20(土) 07:18:40.80 ID:4xUoXUC9
今日アカホンのウェブでベビーカー注文して、23日に届くだろうか…
土日祝日やってなったら無理だよね…
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/20(土) 07:43:22.30 ID:i1egcB+0
赤本は配送遅いよ
いつもオムツを注文してるけど、土曜に注文したものが水曜に届く
土日は配送やってないんだろうね
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/20(土) 13:43:50.82 ID:4yHQcLhB
>>937
そうなんだ…!
消耗品なんかは早く発送できそうなもんなのにね…
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/20(土) 17:50:00.13 ID:vn/aYpWt
アカホン通販、オムツとか消耗品だけど大体注文日の翌日発送
土曜日は発送してくれるけど、日曜は分からないや
明日発送してくれるといいね
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 14:29:30.84 ID:Xn3mvlO+
アカホンにチューリップ帽とか、春秋に被れそうな帽子って今の時期ありますか?
持っていたチューリップ帽を最近無くしてしまい、新しく買おうと近くの西松屋に行ったら、もうモコモコの冬物しか無くて。他に近所に子供用品店はなく、アカホンはちょっと遠いので行って無かったら悲しいので。
無さそうならどこかでポチります。
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 16:00:43.16 ID:7ZxZlS57
>>940
アカホンのホームページ見ると、チューリップ帽とか春夏物の帽子がまだあるようです。
一応最寄りのお店に在庫が残ってるか、問い合わせてしてみたらどうでしょうか。
942300:2014/09/23(火) 18:25:13.79 ID:UrH6PuFa
>>941
ありがとうございます。
早速問い合わせていってきました。
無事に帽子を入手することが出来ました。


レインコートが少し安くなってたっぽいのであれこれと買ってしまいました。

あと、無いと思ってたベビーザらスがアカホンの近くにあったので、そっちも見てみました。
夏物が安くて、水着が500から900円で売っていて、500円表記のを買ったら、レジでさらに割引390円位になってました。
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 23:32:02.04 ID:QyI41C5e
>>942
帽子があって良かったですね!

私も、ベビーザラス行きたいなー。
944名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 16:50:10.03 ID:E3vMJB2H
先月末にトイザらス・ベビーザらスでファミリーセールやってたけど、
あれってちょこちょこやってるものなの?
メルマガ会員になって1年くらいだけど、初めて招待状きたから年に1回ペースなのかな?
945名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 15:04:07.56 ID:VY0aNSTZ
>>944
何ヶ月か前にもあった気がするけど、違かったかな?
946名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 09:30:13.25 ID:aCO1oEQK
>>945
あら、見落としてたのかな?
数ヶ月ごとにやってるんですね
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 10:56:29.02 ID:jJvp++26
アカホン、今年のシンプルフリーの男子ストレッチパンツかわいくないなあ。
去年の赤のチェック柄可愛いかったのに。
948名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 00:34:31.65 ID:hikI0LBS
アカホンのPBいいねー!
隣の隣の県まで行かないとないから、いつもネットで買ってたけど、
旅先で頼み込んでSCのアカホンに寄らせてもらったんだー!
おしりふきに歯ブラシにお茶にお菓子に。
うちの近くにも出店してほしいな〜
949名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 12:56:56.11 ID:x+i/Q9sD
ダメ元で応募してた孫の日キャンペーンでおしりふき一箱あたった!ラッキー!
950名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/20(木) 16:51:12.77 ID:G9lykTA0
アカチャンホンポの態度の悪い中年店員を、名指しで本社にクレーム入れたら
その後1年、全く見かけなくなった
裏方に回されたか
951名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 06:52:05.06 ID:o4owCncm
>>950
えーこの前いたよ。

アカホン、数年前まで店員の態度ひどかったよね。
おばちゃん店員でどちらが客なのかわからないっていうか、韓国からスタッフ雇用したの?みたいな態度。
952名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 14:33:26.01 ID:ybrUMqeA
アカホンマジ対応悪いわ
感じいいとか悪いとかじゃなく、もうグダグダ
接客指導教育に金掛けられないんだろうね
953名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 15:17:52.38 ID:bTwZF1xE
アカホンで暇そうにおしゃべりしてた店員さんに商品の場所を尋ねた。
えー、〇〇ー?知ってるー?わからないー〇〇って何?みたいな会話を、少々お待ちくださいもなくずっと話していた。
若そうに見えたけどそれにしても酷かった。1年くらい前、南船橋です。
954名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 17:13:04.55 ID:PtHb2Fty
アカホンのハイハイレースやった人いるかな
ちょっと興味あるけど、観戦(できるのか?)したことないのにいきなりエントリーするのに若干の迷いが……
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/02(火) 05:16:08.74 ID:XCxoHmy0
>>954
私が行ってたお店はほのぼの〜(グダグダ)で楽しかったよ。子は歩けるから見てるだけだったけどw
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/02(火) 14:27:35.77 ID:dawhFxVL
>>955 954です。
そうなんだ!
親ばかイベントでなんか気恥ずかしいかな?って思ったけど、グダグダで楽しい感じなら望むところだw
思い切って申し込みしてみるよ。
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 21:51:22.73 ID:fB5F4fVF
>>954
店によっては赤ちゃんの写真をコピー紙にプリントしてパウチッコしてくれる。
賞品のミルクよりこっちの方がありがたい。今でも部屋に飾ってる。
958名無しの心子知らず@無断転載禁止
アカホンてレジ袋いらないって言うと二円引いてくれるんだね
今まで知らなかったorz