トイザらス inアルバイト板 6店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
161FROM名無しさan
トイザらスってどこもこうなの?

先日、息子(もうすぐ1歳)を乗せるための自転車やおもちゃを見に、久々に休みの主人と家族で久々にお買い物に行ったときのことです。
安い買い物ではないので色々お話を聞きたいと思い、自転車コーナーにあった「店員にご用の方はこのボタンを押して下さい」というボタンを押してしばらく待っていたのですが誰も来ません。
5分ほど待ってもう一度。
更に5分待ってもう一度。
・・・やっぱり誰も来ません。それどころか売場に店員の姿がまったく見つからないので仕方なく歩き回りようやく若い女性の店員さんを見つけました。

「子供を乗せる自転車を購入したいと思ってるんですが、どなたか詳しく分かる方はいらっしゃいますか?」と聞くと「はい、私が」とのこと。

売場まで行き、目当ての自転車の「カゴは取り外しできますか?」の答えに
「はぁ。。。多分出来ますよ。ここにネジがあるから出来ると思いますけど・・・。」など煮え切らない答え。

更に色々質問するも、全てに対し終始そのような答えで、主人と私はモヤモヤ・・・
「本当に出来ますか?できると思う、という答えでは不安なんですけど。」と言うと突然どこかへ行き、戻ってきたと思ったら「あ、カゴは取れないそうです!」と悪気もなく言うのです!!主人と2人ボー然。今まで話してたことは何だったの??

その後も今まで言っていた事を覆すような返答に誤ることもない態度に、つい私は「できるって言うから買おうと思って検討してたのに・・・」と、わざと誤らせるような言い方をしたんですが、「できないんですよね〜」との返事。

もう無理、と「じゃぁいいです」と冷たく言い放ち帰りましたが怒りが収まらず・・・。
お客様相談室などをネットで探しましたが見当たらないのでここで失礼しました。

でもその前に行った、違うトイザらスでも品物の配送をお願いしたときの態度が悪かったこともあり、本当に残念です。

おもちゃがたくさんあってお店は好きなのになぁ・・・