【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ110【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/ 
http://www.machi.to/i.html (携帯)

質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ109【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192271540/
2名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:55:27 ID:toJqiqem
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい28【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191679222/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/
※規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。

【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178793072/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190676074/
☆妊娠・出産スレッド〜part51☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194102743/
●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/
■予防接種スレッド 10■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178343782/
母乳育児スレッド その52
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192796428/
【マンマ】離乳食Part26【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190300782/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191927394/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド115【乳児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193331398/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194224674/
3名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:56:00 ID:toJqiqem
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
4名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:56:32 ID:toJqiqem
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
5名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:57:04 ID:toJqiqem
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
6名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:57:38 ID:toJqiqem
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
7名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:58:10 ID:toJqiqem
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
8名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:59:44 ID:toJqiqem
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/

このスレの新スレ立ては、たくさんのスレのリンク確認やコピペで大変ですが
どうぞ最後にここへの申請をお忘れなくお願いいたします。
9名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:52:42 ID:FUhGYncG
>>1
たいへんに乙でした。
今後ともによろしくお願いいたします。
10名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 20:45:42 ID:0m5EtlwD
規制で立てられなかった前スレ950です。
>1さんどうもありがとう。

>8の申請がまだみたいなので
私から申請しておきますね。
11名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 20:49:18 ID:rr+kqhwV
前スレの>>995の者です。みなさん、ありがとうございました。こたつはやめておきます。暴れん坊なので、エアコンをつけて、スリーパーの購入も考えます。お礼が遅れて、すみませんでした。
12名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:13:36 ID:NPiV2gBh
>>1
13名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:19:10 ID:y7otQd/A
>>1さん乙です。

皆様に相談します。

1歳半の子供持ちですが、おしゃぶりを外せなくて困っています。
普段は大丈夫なのですが、眠くなると欲しがり、無いと寝れない状態です。

おしゃぶりを外す良い方法があったら何か教えて下さい。
よろしくお願いします。
14名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:26:52 ID:Qws55vYZ
前スレのアクアビーズ鼻に入れちゃったお子さんの方大丈夫でしたか?
うちもそのうちやりそうなので心配。
15名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:31:46 ID:0m5EtlwD
>13
1週間夜泣きされる覚悟が必要だけど
心を鬼にして、おしゃぶりは全部捨てて
どんなに泣いて欲しがっても与えない。

もしくは「1日中くわえてるわけじゃなし、寝るときだけだから」
「おしゃぶりを取り上げれば、今度は親が捨てられない指しゃぶりに移行するかも」と割り切って
自然に必要なくなるまで静観する。

このどっちかだと思う。
16名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:04:25 ID:tZI0QNfZ
>>13
おしゃぶりスレって落ちちゃったんだっけ。
昔ロムってたときには、お子さん自身が納得して捨てた…
ってのが一番効果的だったように記憶。
例えば自分よりはるかに小さい赤ちゃんがおしゃぶりしてるところを見せて、
「これは赤ちゃんのだね、○○くんは赤ちゃんなのかな?」「僕もう赤ちゃんじゃないよ!」みたいな感じとか。
あとは切れ目を入れて吸い心地を悪くする→なんかヤダ、じゃぁポイしようか?うん!とか。

そしてこれは私が、断乳のときにやったことなんだけど(当時1歳半)
一緒にカレンダーを見ながら、「この日になったらおっぱいバイバイね」と
毎晩カレンダーに×をつけて言い聞かせ…を1ヶ月ちょっとやりました。
旦那とかは「わかるわけないじゃん」と笑ってたし、子もそのときは全然聞いてなかった風だったけど
その当日になったら、オッパイは欲しがらなかった。もちろん最初の晩は上手く寝付けず泣いたけど、一晩だけ。

1歳半で寝るときだけなら、そこまで焦ることもないんじゃないかな。
2歳の誕生日を目標にするとか。
お子さんが自分で手放す方向に持って行くほうが、遠回りなようで楽なんじゃないかと思います。
17名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:31:55 ID:q+P0qfJC
おしゃぶりの話題が出ているんですが・・・
娘1歳9ヶ月が指しゃぶりをするので2歳までには止めさせたいと思っています。(歯科からも言われたので)
指しゃぶりは寝付くとき(眠りが浅いとしゃぶっているときもある)、不安なとき、眠いとき、です。
断乳は9ヶ月のときです。おしゃぶりは低月例の時に与えても嫌がったのでそれ以来使ったことは無いです。
今は昼間は指をしゃぶっていると「指痛くなるからやめようね」と言って止めさせてますが
寝るときは止められないみたいです。
実際、親指にタコが出来ていて、皮が剥けて痛そうなときもあり(本人は気にしていない)
なんとか止めさせたいです。
止めさせる方法があったら教えてください。
上の子の時は2歳半までおっぱいを上げていて、おっぱいがおしゃぶり状態だったので
上げなければ泣き喚いても我慢させたんですが、指はなくすことも出来ないし・・・。
18名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:51:23 ID:0m5EtlwD
>17
どうしても、というのなら
マニキュアみたいな感じで爪に塗り、舐めると猛烈に苦い味がする
「マヴァル バイターストップ」っのがあって
それで指しゃぶりや爪噛みをストップさせる方法もあるけど
1歳児の寝るときだけの指しゃぶりにはあまり勧めたくないなあ・・・。

歯医者からも言われた、ってことだけど
「歯ならびの心配が出てくるんで、できればはやく指しゃぶり習慣はなくなったほうがいいんですよね」
っていう、一般論的な話で言われたのか
すでにお子さんが「前歯を前に押しながら指しゃぶりする悪癖があって、前歯が出っ歯になってる」など
歯科医として見過ごせない状態にあるのか
そのへんの事情にもよりけりな感じですが。
1917:2007/11/10(土) 00:20:55 ID:qgeW6qet
>18
歯科から言われたのは「歯ならびの心配が出てくるんで、できればはやく指しゃぶり習慣はなくなったほうがいいんですよね」
だと思います。
遅くても2歳まで、と強調されて言われました。

やはり最終的にはバイターストップしかないんですかね・・・。
実は上の子が爪噛み癖がひどくてバイターストップを使ったことがあるのです。
なので、手元にはすでにあります。
旦那は「苦いやつ塗れ」と言うけど、指しゃぶりが無くて泣きバイターストップの苦さでも泣き
の無限ループに陥りそうで正直怖い。
20名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 03:31:12 ID:brNxFyq3
>>19
断乳が早めの1歳未満という事もあり口寂しさへの
執着が多少前のお子さんよりあるのではないかと思います。
珍しい事例だけど5歳までスキンシップの一環でおっぱいあげていた方も
居る位。子どもは順応性がとても高いから指を心配するなら塗ってみて、
一度も泣かないですんなりというのは難しいと思いますが
無限ループは無いと思います。人は学習するし絶対慣れますから
21名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 08:24:05 ID:IwZUMHwA
おしゃぶりにしろ、指しゃぶりにしろ
止めさせる!と決断したなら、泣かれても続行してあげてね。
泣いてるから・・・と許すと前よりも執着して止めづらくなるだろうし
おしゃぶり、取られたりもらえたりなんて子供がかわいそうだから。
22名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 09:35:26 ID:VHFd+8q5
1歳2ヶ月の娘に、室内で靴下を履かせるか迷っています。
こちら東北、だいぶ寒くなって来ました。
大人としては暖房を付けても、靴下が恋しい状態です。
昨年の低月齢だった頃は、靴下を履くと温めすぎになりがちで、
体温調節もしにくいと聞いていたため、室内では裸足を徹底してきました。
1歳過ぎるとどんなものなのでしょうか。
アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
23名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 10:30:01 ID:n4BjWKPI
>>22
靴下は滑りやすい。滑り止めがついているものでも、カカトがグルグル回って
滑り止めが足の甲のほうに回ってしまって、足の裏側に滑り止め無し状態に
なることが多く、よちよち歩きのころは特に危なくなりますよ。
24名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 10:33:55 ID:HfP0Kq9t
>>22
服で調節が基本
足下は裸足が良いです。
小学校にはいるまでは熱を出したり、風邪引きまくっても
それで免疫が付くから、それ以降は楽になりますよ。
6歳までに過保護にすると免疫が付かず、病気をし易い子に
なっちゃいます。
と言っても、これは通常健康な時の話。
お医者さんとかに指導されたときは別ね。
25名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 12:07:46 ID:4ztGrj5g
指しゃぶりの件、ちょうど今レス入れようと思ったところでした。
チビさん11ヶ月の時に断乳してから3ヶ月、指しゃぶりがひどくタコは出来たし、最近は赤切れみたくなってて痛々しい。
今日から「止めさせる!」と決意しましたが、先ほどお昼寝の寝かし付けで1時間号泣されました。
今ヒックヒックしながら寝てます。私はグッタリ…。
フォローを読みましたが、お薬無しで乗り越えるならしばらくこれを続けなければいけないという事ですね。
断乳があっさり出来たので、このギャン泣きに私が一週間も耐えられるか心配。
チラ裏すみません。
2622:2007/11/10(土) 12:31:46 ID:VHFd+8q5
>>23-24
安全面で靴下は良くないのですね。
あと、ちょうど風邪を続けて引かせてしまい、足元が寒かったせいなのかと気にしていたところでした。
教えてくださり、どうもありがとうございました。
2717:2007/11/10(土) 12:50:23 ID:qgeW6qet
レスありがとうございます。

>断乳が早めの1歳未満という事もあり口寂しさへの
>執着が多少前のお子さんよりあるのではないかと思います。

まさにこれだと思います。
娘は私の服の中に入って体を密着するのも好きです。
おっぱいには全く興味は無いですが。
指しゃぶりを止めさす上で多少泣くのは仕方ないと思っていますし、覚悟はしていますが
バイターストップの苦さは半端無いので躊躇しています。
爪噛みの上の子は4歳過ぎていて、本人も爪を噛んではいけないと分かっていて
やめる為に塗ったものだったので、躊躇はしなかったけど、
下の子はまだ2歳前、指しゃぶりをしてはいけないことも分からないだろうし
タダでさえ指が無くて辛い上にバイターストップの苦さも加わったら、本人にとっては地獄だろうな
と思うと・・・。
とにかくバイターストップなして1週間頑張ってみようと思います。
ちょっと覚悟が出来てきました。
あとは目を離したときにどうするか、ですね。上の子もいるので1晩泣かせるのは無理だと思うので
その辺の対策も考えねばと思います。
28名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 15:10:02 ID:EIE7/gQl
赤8ヶ月です。昼寝の時間について教えてください。
朝7時半に起床
 11時から1時まで昼寝
 18時から21時まで夕方の昼寝
 23時半就寝
してます。
しかし、夜中の3時から6時ごろまで寝ないで遊びます。
前に保健士さんに相談したところ昼寝の時間を減らしてくださいって
言われましたが、どう減らせばいいんでしょうか?
寝返りなどをうった眠りの浅そうなときに起そうとしますが
泣いてしまい、ダッコするとまた寝てしまいます。
基本的にぐずってダッコして寝て昼寝になっているので
無理して寝させてるわけではないんですが・・・
夜中にぐっすり寝てくれないのでキツイです・・・
みなさんはどうされているのか知恵を貸してください。
29名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 16:11:57 ID:qj94H5h5
>>28
離乳食が始まっていない8ヶ月の頃から生活リズムをキッチリ整えるのは難しいから、
出来ればOK、出来なくても徐々に〜って感じで気負わずにね。
自分ならば、お昼の11〜の昼寝をなるべく14時まで伸ばすように心がけ、
夕方のお昼寝を1時間半にするかな・・・
知ってるかもしれないけど、睡眠のサイクルって90分だそうで
人を起こすなら、寝入ってから90分の倍数のタイミングを狙うといいらしいよ。

無理なら無理で、子どもが寝てる時に母ちゃんは昼寝だ。
幼児食を食べる頃には自然と生活リズムが整うから・・・
30名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 16:40:12 ID:QVFaXlHm
>>13です。

皆様レスありがとうございます。
とても参考になりました。
来年の5月に二人目が産まれるので、これを期に頑張ってみたいと思います。

本当にありがとうございました。
31名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 17:00:30 ID:xwy3kCI/
>28
29さんも書いてありますが、離乳食が始まって食事の時間帯が
決まってきたり、外遊びするようになれば徐々に改善されると思う。
それまでは一緒に昼寝して睡眠をとるのが一番かと。
もし可能なら、朝は8時まで寝かせる、昼前に買い物や散歩等に
出かけて昼寝は午後にする、お風呂を18時すぎからにして夕方
の昼寝を遅らせる、などが上手くいけば夜はぐっすり眠るかも?
散歩だと眠ってしまうのなら、児童館などで遊ぶとか。
午前中たっぷり遊べば、疲れて昼寝もたくさんするだろうし、そう
すれば夕方の昼寝はなくなるかもね。
1歳近くなれば生活リズムも整ってくると思うよ。
32名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 20:13:32 ID:EIE7/gQl
>>29、31さん
28です。早速の書き込みありがとうございます。
午前中遊びに行くなどして少しずつ
昼寝の時間を減らして夜寝てくれるように
工夫していきます。
どうもありがとうございました。
33名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 00:06:53 ID:hF9D7UEf
2才3ヵ月女児と6ヵ月男児がいます。
我が家の車はミニバンですがスライドドアではないタイプです。
ガレージが狭いので両方のドアを目一杯開けれません。
なので一人を乗せて、少し前に発進してからじゃないと二人を乗せることができません。
でもこうなると、どちらかを家に残してやらないていけなくなりますよね。
うちのような状況の人いますか?もしいたら攻略法を教えてほしいです。
34名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 00:34:45 ID:u54gVf7B
二人とも家に残せば?
35名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 00:39:55 ID:g88P0Xpw
今小6の息子がいるんですけど、相手を見て態度を変えたり、小6にもなるのに手を握ってきたり抱きついてきたりします。
どのようにしつけをしていくべきでしょうか?
36名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 00:56:36 ID:LfXoPZmk
自分(大人一人)は乗り込めるなら、ガレージまま二人を搭載可能では?
CRSのハーネスは可能なレベルまで引いて止めておいて、
余裕のある場所まで来たら固定しなおすのではだめ?

うちもスライドじゃない4ドアで、2歳5ヶ月と6ヶ月を毎日私一人でいっぺんに乗せ下ろし。
下の子抱っこ紐、上の子は手をひいて車まで行く。
荷物をまず前席に放り込むと運転席で遊びたがる上の子がそのまま前席に上がる。
上の子をそのまま前席で待たせて後部CRSその1に下の子を搭載。
次に上の子を後部CRSその2に移動させる。一度外に下ろしてもいいのだが、
大抵ちゃっかり左右前席の間から車内を移動して自席(後部CRSその2)に着席している。その後固定。

立体駐車場で、中まで入ったら運転席と逆側のバーがおりない所があって、
(大人なら助手席の人は中に入る前に降りるタイプ)
助手席側の子は車内を私が伝って乗せ下ろしする。大変。
37名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 02:03:31 ID:s1CodM9d
>>35

知人ですが、旦那が、中学生の息子と手をつないで寝てるそうなんで、まだ(息子さんが)甘えたい
ということで、いいんじゃないでしょうか。拒否して甘え足りない状態で育つよりはいいかと。
将来不良になるかも知れんし(私の場合はそう)。

相手を見て態度を変えるというのは、具体的にどういうふうか知りませんが、そういう大人でやって
いってる人もいますし、相当ひどければ、友達から指摘されたり嫌われたりして学習してくでしょうか
ら、それまで、様子見でも遅くないんじゃないかなと思う。
38名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 08:25:50 ID:QiFdip38
>>35
>相手を見て態度を変えたり

空気を読んで常識的な対応ができるお子さんだと思いますが
そう言う意味じゃないのかしら?

>小6にもなるのに手を握ってきたり抱きついてきたりします。

家庭内だけに止まっているなら、これも普通だと思います。
男の子は精神的な成長が女の子より遅いのが普通ですから
中学、あるいは高校になれば無くなると思います。
学校など外の世界で友達がどんどん変わる時期ですから
精神的に不安に陥りやすく、それで家族に甘えているのかもしれません。
下手に突き放すと鬱に陥ったり却って悪い方向に行くこともあるので
静観するのが良いと思いますが、ご心配ならプロのカウンセラーに
相談してください。
39名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 12:52:17 ID:g88P0Xpw
37-38態度を変えるというのは父や厳しい教師の言うことは聞くのに、母やあまり怒らない大人のいうことは聞かないんです
40名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 13:39:35 ID:kRX5QYbV
>>39
小さい時から、叱らず怒鳴ったり怒って言うことを聞かせる仕付けをされて育てば
怒らないと解らない子に育つのは自然なこと。
条件反射が身についてしまうから幼少時の仕付け(躾に非ず)って大切なのよね。
41名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:30:36 ID:ohdmMXx6
赤ちゃん時代に 眠れ〜眠れ〜って音楽の子守歌をCDで聞かせてました
5才のある日 何げに流して聞かせたら 泣きだして悲しいの
ってなきました どんな感じか教えてください。意味はありますか?当時を思い出したりしますか?
42名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:41:33 ID:om46Fbv8
>>41
うちの弟は、昔からある子守唄が嫌いで、歌うと泣いてた。(幼稚園の頃)
曲調がマイナーで寂しげなんだよね。
同じ理由で、小さい秋も泣いてたよ。
43名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:14:02 ID:9R+b/P5R
>>41
そのCDが流れるとママに放置される。と言うことを
幼心に刷り込まれてるとか?
44名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 00:17:04 ID:hqmpec2g
>>41
赤ちゃんは眠りにつくときの感覚が怖いと感じるという話を聞いたことがある。
曲を聴いてその時の感覚を思い出したんじゃないかな。
45名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 01:42:43 ID:E7Rnw6ab
スレチだったらすみません。

赤@5ヶ月餅

最近陰部が痒くて痒くてしかたがなくて、
婦人科受診したいんだけど
赤を預かってくれる人がいない。


連れて行っても大丈夫ですか??
46名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 06:14:56 ID:rIlIktlG
>>45
行きたいと思っている婦人科に電話して聞いてみるのが確実。

自分の掛かり付け産婦人科は、保育士が常駐していて、診察中は保育士が見ていてくれる。
病院によっては、看護師が抱っこしていてくれる場合もあるかもしれないし
病院によっては、あからさまに迷惑がるところもあるかもしれない。
47名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 09:19:01 ID:h8KaRKqL
>>45
>>46に同意
2人目妊娠の人が検診に行く時に
一人目も連れて行く事もあるから
大抵の産婦人科なら大丈夫だと思うけど
予め電話するのが良いと思うよ。
お大事に
48名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 09:28:24 ID:Y1MNfE+X
>45
スレチじゃないと思うよ。

うちの子は人見知りが激しくて
看護婦さんが抱っこできなかったので
抱っこしたまま内診台に上がったことがある。
カーテンの手前でおなかの上に乗せて
私が両手でしっかり押さえてた。
たぶんなんとかなるよ。

>46さんがおっしゃるように
念のため病院に電話してから行けば安心。
余談だけど産科不足の地域なら、
産科ののない婦人科オンリーの病院のほうが待ち時間が少ないかもね。
49名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:13:14 ID:1NcWufs0
先日、稚児行列に3回出ると幸せになれると聞きました。
でもうちは、稚児行列に1回しか出ていません。
みなさんは、3回出られた、もしくは3回出る予定ですか?

近所で開催されていても、1回出たからと見送ってきたのが
悔やまれます・・・。
50名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:14:30 ID:kR4g5z6m
我が家の地方には「稚児行列」の風習がないんですが、
幸せになれないんでしょうか。
51名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:21:41 ID:3NuJgsSc
>49
稚児行列は地域差があるみたいだよ。
うちも1歳半の時に住んでた場所(中部)で「最低でも2回はやらないと」みたいな事聞いて
やったんだけど、今住んでいる場所(関東)でママ友に「この辺はお稚児さんやらないの?」って
聞いたらハァ?って顔されちゃったし。
ま、うちは1回やったしそれでいいと思ってる。
12歳までに転勤とかで機会があったらやろうかな。
52名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:21:57 ID:cn32p4sn
稚児行列が何なのかよく分かりませんけど・・
字を見た限りでは子供が行列を作って歩く?と言う感じでしょうか?

それに参加したら幸せになれるなら1回でも参加出来た事を喜んでは?
>>50さんの様に(自分も同様ですが)風習がない地方からしたら
参加出来ただけラッキーなのでは?
スレチの様な気がしなくもないが・・
53名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:28:48 ID:bEvORRdZ
>>49
本気で言ってるの?
お稚児さんって顔真っ白に塗るやつだよね?
うちのほう、小さい橋を一本渡った向こうでは普通の行事らしいけど
橋のこっちでは誰もやらないっつか知らない人ばかり。
全国区の行事だったのかー。
54名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:51:03 ID:LkGtq3KZ
全国区の行事なの?
初めて聞いたよ。関東南部出身、関西北部在住。
うちはお宮参りから七五三までほとんどしてないか、適当に済ましてきた。でもすくすく育ったよ。形に拘る人もいるけど、大事なのは気持ちだよ。
55名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:55:59 ID:3NuJgsSc
だから全国区の行事じゃないってば・・・。
>53の最後の行は嫌みったらしい皮肉でしょw
56名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:59:03 ID:1NcWufs0
愛知県在住ですが、稚児行列は特定の地域だけのものなんですね。
気持ちが大事というお言葉、身にしみました。
前向きな気持ちになれました。
みなさん、ご親切なレスをありがとうございました。
57名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:02:44 ID:17jJVYRd
58名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:06:14 ID:qu6BA0gx
>>57
可愛い〜、いかにも愛知w
59名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:23:16 ID:cn32p4sn
良い風習だね。子供が幸せになれるって聞けば世の母親は
参加させたいと思うかも知れないね。
3回の所を1回しかと思う気持ちも分からなくはないわね(笑)
60名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:30:52 ID:kggO+MwI
wikiによると東京はこれだけなんだね。
4月中旬:春季大祭・稚児パレード(八王子市 高尾山薬王院)
5月中旬:神田祭(千代田区、中央区 神田神社)(大祭は2年に1度、次回は2009年)
6月中旬:山王祭(千代田区、港区 日枝神社)(大祭は2年に1度、次回は2008年)
8月中旬:例大祭(江東区 深川神明宮)(大祭は3年に1度、次回は2009年)
11月3日:東京時代祭(台東区)
12月第2土曜:東京花祭り(東久留米市)

やっぱ稚児行列は歴史がある街のお祭りなんだね
61名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:36:24 ID:7SqkYEpt
ん?
うちの近所の神社でも今年稚児行列やってたけど、そのリストには載ってないなあ。
@世田谷区
62名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:37:36 ID:14Pi0pDk
>>60
地方だけなのかと思ったら、東京でもあるんだ。
63名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:41:47 ID:3NuJgsSc
稚児行列ってお寺とかの建て替えのときにもやるから、リストにすべて載るわけじゃないと思う。
>60
東京もやるんだねー。深川なら近いなと思ったけど、8月にあの格好は辛いなw
64名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:42:48 ID:l1H1toxe
1回で十分なのに3回も参加させた!
手間かけて育ててる→子供幸せ
という先人の自己満足的言い伝えな気もする…
65名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:48:00 ID:3NuJgsSc
昔は早く死ぬ子も多かったから、12歳までに3回稚児行列に参加できたってのは
すごいことだったんだと思う。
だから「幸せになれる」だと思う。
>64自己満足ではないと思うよ。
子どもの幸せを願っている行事にそういう難癖を付けるのはいかがなものかと。
66名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:49:54 ID:14Pi0pDk
>>64やっぱ1回で十分なのかね。
さっき愛知の友人にメールで聞いたら、
本当は1回でいいけど
女の子は3回すると幸せになれるって
言い伝え?都市伝説?があるみたい。
6753:2007/11/12(月) 12:28:44 ID:bEvORRdZ
>>55
嫌みじゃないよ。酷いなあ。
自分でちょっと調べたらあちこちであるみたいだったから、へぇーと思っただけ。
幸せになれるとかを行事の回数で計るって本気で思ってるのかなってネタくさく感じちゃったんだけど
気を悪くしたならごめんなさい。
でも>>57みたらすごく本格的にやるんだね。可愛い。
個人的には回数は関係ないと思うけど、自分ちの地域にこんな行事があれば
積極的に参加したほうがいいんだろうね。
68名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 12:36:40 ID:F2vSEXbj
回数ってって思うw
で、稚児行列 3回で検索したらHITするわするわ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C3%D5%BB%F9%B9%D4%CE%F3%A1%A13%B2%F3&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
七五三みたいなものかなー。1回だけってわけにいかないもんね。
69名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 12:51:37 ID:cn32p4sn
参加させてみたいな〜。
可愛い衣装着させて、顔真っ白に塗って〜。
可愛いだろうな〜。
何回でも参加させたいって思う気持ちが分かるよ、うん。
70名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 12:55:28 ID:moCtT9rW
ものすごい些細なことで申し訳ないですが、質問させて下さい。

おしゃぶりは大体いつ頃まで使う物なんでしょうか?
今までなんとなく使わずに来ましたが、最近気になり始めました。

ちなみに赤は現在六ヶ月、離乳食を開始したばかりです。
71名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 12:58:54 ID:60XXgb7q
>>70
今まで使ってなかったのなら、わざわざ使うものでも・・・。
遅くても三歳までにはやめるものじゃないかな。
72名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 13:57:13 ID:l1H1toxe
>>65
難癖付けたつもりはなかったんです。嫌みくさい書き方になっちゃってましたけど…
回数が大事なんじゃなくて祝ってあげる心が大事でしょ、と伝えたかったんですが…
七五三披露でやたらお色直ししてた親戚を思い出したのもあってキツい言い方になってた。
皆様ごめんなさい。
73名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 17:11:02 ID:tYiXue+Q
3才じゃ遅すぎるだろー。
どんなに遅くても、2歳になる前にやめたいところ。
74名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:49:46 ID:vdV42iOq
>>70
親が意識して止めさせなくても、遊びに夢中になったり
おしゃべりするようになれば自然に子供の方から
使わなくなると思うけど・・・

うちの子がおしゃべりだっただけか?
75名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:35:11 ID:8CWBZ1Fc
>>70
絶対に使わなければならないものでもないと思います。
うちの子は2人ともまったく使いませんでした。
76名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:47:38 ID:sGHpkIwR
>>70
ああいう育児グッズっていうのは、普通にやってても辛い時に
なんとか助けてもらえないだろうかって頼るものであって、
必要性を感じてない人も使ったほうがいい・使うべきってもんじゃないよ。
スパウトやマグもそう。

必要性がないのなら無理して使わないほうがいい。
今から使い出して、ヘタに長引いたら歯並びに影響が出るって
77名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:45:00 ID:zzD71Ndi
昨日の稚児行列のことだが、七五三披露宴のようにお金がかかるものだと勘違いしているような
人もいたみたいなので書いておくけど、かかる金額は5千円〜1万円程度。
それに祈祷とお土産と衣装レンタルと着付けと化粧代込み。
当日は朝から着付けに行ったりと少し忙しいけど、それも昼過ぎには終わる。
低年齢のときは大変だが、6歳超えると子どもも慣れて来るし、
3回やったってそんなに大変なものではないよ。
78名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:46:37 ID:b6CKj461
>>76
未だに欧米wで使われている例からしても、歯並びに影響が出るのは有り得ない。
以前、日本で極端な使い方をして子供の歯並びをガタガタにしてバカげた訴訟を
起こたDQN親がいたけど、あそこまで行くともはや虐待だね。
79名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:10:05 ID:LrxQUCCw
>>78
おしゃぶり 歯並び で検索ね。
歯並びに影響がでないようにするには諸注意がある。
影響があるなんてありえない!!といえるほど安全なものじゃないよ。

生まれたての赤ん坊でどうしようか悩む必要はないにせよ、相談者は6ヶ月の子。
もうすぐ歯も生えてくるって時期にわざわざ与えて、取るのが遅れたらどうするよ。

大体、欧米で使われてるから影響はありえないって意味不明なんですがw
80名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:27:51 ID:YX31m75p
すみません↓が分からないです。
ピザ
メルヘン
よく出てきてますが、どういう意味ですか?
81名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:37:09 ID:5CI0epGI
>>80
ピザ→「ピザでも食ってろデブ」 →デブの事

メルヘンじゃなくてメンヘルじゃない?
メンヘル→メンタルヘルス
82名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:37:19 ID:QLFJeFgf
>>80
>>1
育児に関係ない
83名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:38:45 ID:rOrfQFm2
>>80
どちらも、特に育児板用語ではないから、このスレで聞くのは適切とは思えないけれど
育児板にも出てくることがあるから、端的にかけば

ピザ=デブ

メルヘンは、メンヘルの間違いのような気もしないでもないけれど
メルヘン=少女趣味っぽい、お花畑状態 など
メンヘル=メンタルヘルスの略、精神的に危うい状態 など
84名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:24:32 ID:O1q1Ztfz
友人の兄夫婦に一年位ベビーカーをかりています
近々お礼も添えてベビカを返しに行くつもりですが、お菓子より物の方が良いでしょうか
友人の兄夫婦に1歳の子ども友人は2人お子さんがいます
おもちゃの方が喜んでくれるか皆さんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします
85名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:45:01 ID:A9GALrcJ
使ってないから貸してくれたんでしょ?
置き場所にも困らず使ってもらえて、あちらも少なからず助かっていると思うよ。
特に汚したりせず綺麗なまま返すなら、消え物で十分じゃないかな。
86名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 18:04:20 ID:YX31m75p
80
83
ありがとうございました。
82
申し訳御座いませんでした。
87名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 18:55:53 ID:3+DaLITP
質問です。よろしくお願いします。
肌着は1日に何回かえたらいいでしょうか?

今肌着は朝と夜お風呂あとにかえてます(6ヶ月)。汗もかかないしいいかな…と。
88名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 19:04:32 ID:QoH5a7uE
>>87
エライね。
アタシなんか、ウンチのオムツ換えで汚しちゃったとかじゃない限り
お風呂の時しか着替えさせてなかったよw
今の季節は汗もそんなにかかないだろうしお風呂の時だけで
良いんじゃない?
89名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 19:16:59 ID:Zb74mPo7
>87
夏場は別として、吐き戻しなどで汚さない限り風呂上がりだけで
いいんじゃないかな?
そんなに着替えていたら洗濯大変じゃないですか?
90名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 19:39:56 ID:nAu+VjIh
>>87
あんまり神経質になると疲れちゃうよ!
皆さんの言う通り、今の季節は何かない限り
風呂上りに着替えさせれば大丈夫ですよ!
91名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 19:57:00 ID:zzD71Ndi
え?朝って着替えないの?
大人も朝着替えるし、寝汗もかくし、6ヶ月なら昼夜のメリハリつけるためにも
朝も着替えたほうがいいんじゃない?
92名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:01:44 ID:crIIxpkN
好きにしたら良いだけ。
自分の習慣が当然のようなカキコはいくない
93名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:01:56 ID:Zb74mPo7
>91
朝は着替えるけど、下着まで取り替えますか?
94名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:07:17 ID:zzD71Ndi
>93
うちの子たちは下着も全部変えるよ。
私も肌着のシャツは替えるし。
子どもって結構寝汗かくよ。赤ちゃんなら尚更。
パジャマ着替えさせるなら、肌着変えるのもそんなに大変じゃないと思うけど。
神経質とか、そういう問題じゃないし。
朝起きて着替えるっていうメリハリを付けるのに月齢は関係ないと思うけどな。
95名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:09:42 ID:1hzU86V6
うちはうち、他所は他所で。
96名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:14:25 ID:zzD71Ndi
まあいいや。
別に本人が着替えなくていいと思ってるなら変えなくてもいいんじゃない?
赤ちゃんだし、お母さんも忙しいし洗濯も大変だしね。
でも今、朝変えているものを、ここで必要ないといわれたからって変えるのをやめる必要は無いと思うよー。
あ、それをやめるもの本人の自由かw
ともわれ育児頑張ってください。
97名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:22:25 ID:crIIxpkN
ともわれってなによw
98名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:32:34 ID:3+DaLITP
みなさま、お返事ありがとうございます!(まとめてお礼でスミマセン…)
赤ちゃんは新陳代謝がはげしいと聞いていたので朝夜肌着を替えてました(パジャマ⇒服への着替えもしてます)。
なんとなく、これっていつくらいまで続けるものなのかな?と思いまして。
洗濯はそれほど大変じゃないんですけど、着替えのときも全然じっとしてくれなくて、
肌着まで替えるのが面倒になってきてしまいました…
99名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:33:26 ID:3+DaLITP
>>98
すみません!!>>87です!
100名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:48:23 ID:wwAFNbTw
>>98 育児板はID見れば解るから気にしなくて良いよw
あと参考までに
これは母親が熱を出したなど具合が悪い時に、先輩方が言うことなんだけど
垢で死んだ人はいない。って
これは不潔上等って意味じゃなく、あんまり神経質にならなくても良いよ。
ってことなんだけどね。
昔の貧乏だった時代を考えたら、今は毎日お風呂に入れるだけでも
充分清潔だし、日本人は清潔すぎるから免疫が付きにくくて
病気に掛かりやすいと言われるくらいだから、綺麗好きもほどほどにね。
101名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:50:19 ID:NK7dhtS0
>>98
うちは夏生まれだったから4ヵ月くらいまでは毎朝肌着も替えてました。
寒くなってきてあまり寝汗をかかなくなってからは
汚れたりしない限りは着替えさせてません。
夏場は肌着まで汗びっしょりなので、1歳すぎても替えてましたが。
いつまで替えるかはお母さんの考え次第かと。
102名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 21:08:00 ID:otRbAycS
こんばんは。7歳男児のことで質問します。
先週末から両足に痒みのある虫さされのような(直径1〜2ミリ程度の
小さい赤みのあるイボ状)発疹がまばらに10カ所くらいできて
とりあえず自宅にある虫さされの薬を塗っていましたが
掻き壊す一方で倍くらいに増えたので昨日(月曜日)に皮膚科を受診しました。
虫刺され(毛虫?)と診断を受けて、メサデルム軟膏とクラリチンレディタブ錠
(痒みを抑える飲み薬)を処方され、ひとまず落ち着きましたが
昨夜から鼻水と鼻づまりが酷くなり、ひっきりなしに鼻をかむので
今日耳鼻咽喉科を受診しました。鼻かぜとの診断で
クラリシッド錠とムコダイン錠を処方されました。

夕食後に両方を飲ませたあと1時間くらいしてから身体が痒いと
言うので服をめくったらお腹の広範囲と背中の一部に同じような
発疹が100カ所くらい一気にできていました。塗り薬を塗りましたが
熱も出てきて現在37度5分くらいですがかなりだるそうです。
虫さされじゃないのかもと思いググッてみましたがうまくヒットしません。
明日は学校を休ませて小児科を受診させようかと思いますが、
今現在心配で仕方ありません。この症状についてご存知の方が
いらっしゃったら教えて頂けたらと思いレスします。
親切な方よろしくお願いします。
103名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 21:12:54 ID:crIIxpkN
>102
それ、ジンマシンじゃなかろうかと思う。
夜間救急でよいから、早く受診して。
104名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 21:18:43 ID:5GGYfqI1
すいません。どなたかご存知でしたらお教えください。
子供3ヵ月半で布おむつを使用しています。
本日うんこもれてオムツカバーについてしまいました。
洗って干すときまでは黄色っぽい感じの色でしたが取り込むときに見たら赤くなってました。
機嫌とかミルク(完全ミルクです。)の飲みも悪くはありません。特に普段と変わらない様子です。

うんこしみって変色するんでしょうか?
何かの病気のサインだったりするんでしょうか?
105名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 21:32:10 ID:otRbAycS
>>103
ありがとうございます。夜間救急に連れて行きます。
106名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 21:34:24 ID:1hzU86V6
>>104
紫外線で色が変わったんじゃ?
ウンコに限らず、お日様に干すといろんな色が変わる。
本や服も色あせたりするでしょ。
もう2〜3日干せば、その染みも消えていくと思うよ。
107名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 21:37:09 ID:S4B2KVrE
>>102
運悪くインフルエンザとかも併発しちゃったのかな?
>>103さんに同意
耳鼻科と皮膚科でもらった薬を持って小児科で
相談してみた方が良いと思うわ。
もしかしたら薬が合わなかったのかもしれないし・・・
108名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:52:43 ID:O1q1Ztfz
>>85

そうですか あっちはあっちで助かったかどうかは分からないですが菓子折り程度にお返ししようと思います
レスありがとうございました
109名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 00:16:55 ID:VmkSMw0h
1年間のベビーカーレンタル代が
菓子折・・・

なんだかな・・・
110名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 00:19:27 ID:NGC0xpIB
2人も使ったおんぼろベビーカーに菓子折り以上の御礼を要求かw
111名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 00:40:06 ID:zC1u4Qar
気持ちが大事なんだよ。気持ち。
菓子折り持ってって何だこれだけ?って言う顔する人もいる。
あら役に立てたんだから、いいのにって言う人もいる。

お互いの考え方次第では何を持って行こうが
納得して貰えなかったり喜んで貰えなかったりするよ。
112104:2007/11/14(水) 05:36:09 ID:mm4C2/Z/
>>106
ありがとうございます。
安心しました。
それにしても赤ワインこぼしたみたいに赤くなってたのでびっくりしました。
113名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 09:55:54 ID:S6k2YOCh
ちょっと質問なのですが、1歳未満の赤を児童館に連れていくメリットとしては
・思う存分ハイハイさせるため
・同年代の赤ちゃんの中で遊ばせて、刺激を受けさせるため
・ママ友を作る機会ができる

これ以外に、何かありますでしょうか?

妙な質問ですみません、赤が6ヶ月になってズリバイが始まり、
狭い我が家では思う存分動き回れず、赤にストレスがたまっているような気がして
児童館にでも連れていこうかと思っているのですが、
あまり人の集まる場所が苦手で、なんとなく気が重いのです。
「こんなメリットがあるよ!」という話を聞いて、背中を押してもらいたいのです。
逆に、苦手ならわざわざ連れていかなくとも・・・という程度でしょうか?

よろしくお願いします。
114名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 10:01:39 ID:XCbe+2R4
>113
児童館にもよるんじゃない?
乳児専用のお部屋があるような児童館ならいいけど、乳幼児専用の部屋になると
2〜3歳の子が走り回っていて危険だよ。
6ヶ月のママから見たら2歳の子は大きく見えると思うけど、中身はまだまだ赤ちゃんだし、
興味を持ったもの(貴方の赤ちゃん)に触ったり叩いたりするかもよ?
上の子がいて仕方なくって言うのなら話は別だけど、児童館は6ヶ月の赤ちゃんを連れて行くような
場所じゃないよ。
1歳過ぎて、歩くようになってから行っても遅くないと思う。
児童館が主催している、1歳未満赤ちゃんのサークルに参加するっていうのならまた話は変わってくるけど。
115名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 10:09:00 ID:A7qWUDHX
>>84です

お互いの気持ちの問題ですよね
私としては貸してもらってすごく助かったので
菓子折か…と思われる人もいるってことはやはり菓子折+何か追加で持って行く事にします
116113:2007/11/14(水) 10:22:31 ID:S6k2YOCh
>>114
なるほど、よくわかりました。
そういうことならもう少し親子で引きこもることにします。
赤のストレス解消は、地域の乳児向けの活動等を調べたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
117名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:14:34 ID:p9lIK/4B
年末年始に出産された方のお話が聞きたいです。
現在妊娠中で、予定日が1/3です。
上の子が予定日より早く生まれたので、今回も
早く生まれるかもという話もあります。
そうすると、出産は年末です。
どちらにしても、年末年始の医師や看護師が休みを
とりたい忙しい時期の出産になるので、
「手薄になるのでは?」と不安でいっぱいです。
里帰り先の大きな総合病院の担当医いわく、
「年末年始のお休み期間中の出産担当医は自分じゃ
ないですが、交代でいる当直の医師がみますので」
だそうです。カルテでしか私を知らない医師が
出産を担当するのか・・と思うとやはり不安はぬぐえません。
年末年始に出産された方、またはそういう方を知ってる方、
お話を聞かせていただければ幸いです。
118名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:16:27 ID:P6xmOn4U
>>116
赤のストレス解消よりも、自分のストレス解消になってたな。
ずーっと目が離せないことがすごくストレスだったから。
外に出るほうがストレスなら、無理して出ることないよ。
119名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:23:27 ID:kL96FdWJ
2歳4か月の息子なんですが、2歳前に昼間のオムツがとれたら
夜もパンツを履くと言って聞かないので2歳からパンツで寝ています。
暑いうちは朝までシッコせず寝ていたのですが寒くなってからは
夜中に1〜2回トイレに起きるようになりました。
小間切れの睡眠は子供にとって良くないように思うのですが
これは仕方ないのでしょうか?
オムツを履かせて寝かせてもトイレに行きます。
120名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:25:21 ID:P6xmOn4U
>>119
何が問題なのか・・・。
きちんと起きられる良い子でしょうに。
起きた後、寝かしつけが大変ならお気の毒ですが
そのままで良いと思います。
121名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:27:08 ID:wl3SfgmQ
>カルテでしか私を知らない医師が
>出産を担当するのか・・と思うとやはり不安はぬぐえません。

とありますが、これは年末年始に限ったことじゃなく
いつ出産してもありえることじゃない?
4月と6月に総合病院で出産したけど
担当医と会うのは入院中1回か2回だったような。

私の友人が3人目を大晦日に出産したけど
お正月におせちが出たと喜んでた。
看護師さんが「あけましておめでとうございます」と入ってきたり
なんとなく今までと雰囲気違って
楽しかったとかそういう話をしてたなぁ。
122名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:30:43 ID:XCbe+2R4
総合病院って検診担当と出産担当が違うよね?
検診も出産も同じ医師でしてくれるのは個人病院だけだと思うよ。
123名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:33:32 ID:oIwLeeup
>>120
激しく同意!
>>119
まだ2歳なのに、ちゃんと起きてトイレに行けるなんてすごいじゃないですか!
小学生になってもおねしょしてた我が愚息に比べて尊敬します!羨ましい。
2歳ならお昼寝があるでしょうから、全然問題ないっす!
優秀な息子さんでテラウラヤマシス
124名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:38:03 ID:+7zLMox5
>>117
うちも一月頭に出産だったけど、大学病院だったから、
何人かは産婦人科医がいたし、検診も別の医師が担当することも
あったし、特に心配してなかったよ
総合病院も、産婦人科医が常駐しているなら、別に問題ないでしょ
125117:2007/11/14(水) 11:46:57 ID:p9lIK/4B
>>121
お友達は特に年末年始ゆえの医療面での
不満は訴えてなかったのですね。
私が心配しすぎなのかも。
>>122
一人目が個人病院だったので知りませんでした。なるほど。
>>124
そうですよね。お産が近づいてくるとなんだか不安になっちゃって。

みなさんありがとうございました。
126名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:13:36 ID:zC1u4Qar
>>117
年末の病院仕事納めの日に予定帝王切開で出産しました。
手薄になると言うのは院内だけでなく
何かあった時院外へ緊急搬送等の心配もあると思います。
何もなければ病院ですのでキチンとした対応はして貰えると思いますよ。

やはり担当医師に面倒を見て頂きたいと思うのは
良く知ってくれているからと言う意味では安心感がありますよね。
不安の中で出産したくないと言う気持ちも分かります。
でもお母さんが不安だと、お腹の中のお子さんは?
もっと不安になりますよ!
担当医ではなくても医師です。キチンとした対応をしてくれる筈ですよ。
どうか出産にだけ気持ちを集中して赤ちゃんを無事に産んで下さい。
127117:2007/11/14(水) 12:19:36 ID:p9lIK/4B
>>126
一人目の時が非常に難産だったので怖くなっちゃって。
でもみなさんのレスを読んで少し心が落ち着きました。
ありがとうございました。
128名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:45:34 ID:THfBL7ZX
またいつでも来てくださいな。
今、私も似たような精神状態なんですよ。
私もちょっと落ち着いた。
129名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 13:29:19 ID:weAXqiiL
6カ月女児のことで相談です。

最近になり短時間の一人遊びが
できるようになったものの
常にくっついていないと大泣きします。
姿が見えていても離れるとだめです。

多少泣かせても大丈夫とよく言われますが
泣き声があまりにもパワフルすぎる&酸欠を起こすので
気になって自分のことができません。

おんぶひもは号泣、ベビーカーも号泣
あんまり泣くので病院に行っても異常なし。
子育て支援センターだと機嫌がよいのですが
毎日行くのはどうかと思われていそうで。

本当によく泣く子なので仕方ないような気もするのですが
このままだといつか疲れてしまいそうです。
実際連日のご機嫌取りと長時間の抱っこにヘロヘロではありますが。

こういうよくなく子をお持ちの先輩方はどうやって乗り切りましたか?
一時的なものと割り切ってとことん付き合うのが一番なのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
130名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 14:50:06 ID:lmIIKaHV
>>129
泣いている時に鏡を見せてみたら?
確かそのくらいから鏡に興味を持ち始めるんじゃなかったかな?
131名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:50:05 ID:5/8xQdBO
>>129

>子育て支援センターだと機嫌がよいのですが
>毎日行くのはどうかと思われていそうで。

これはどういう意味かな?
129が苦にならないなら毎日でも行っていいんじゃない?
132名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:38:14 ID:kL96FdWJ
>>120>>123
レスありがとうございます。
問題なさそうでよかったです。睡眠の途中で起きるのが
本人の負担になってなければ大丈夫ですよね。安心しました。
133名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:14:48 ID:wD8J4rMd
>>128
と言っておきながら、じっくりスレで無駄な叩きに行っているのはなぜですか
134名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:30:38 ID:ZM8xGvr6
9ヶ月 男。旦那がこぼしているんだけど、洗髪の際に洗い流す時耳に水が
入らないようにするにはどうしたいいのでしょうか?
あと、耳は洗わないとだめですか?やはり汚れているところなので石鹸使って
洗いたいのだけどやはり水が耳の中に入ってしまうから耳はガーゼで
拭いているだけです。

見ていると、体勢は、抱っこです。座れるんだけど引っくり返るのが怖いので。洗い流す時は頭頂部を下にして(目に入らないように)
流し、耳の後ろなど石鹸が残っているところは、頭の位置を戻して仕方がないから上から流しています。
多少目に入っても泣きませんが、耳の穴に指を突っ込む仕草をするので大丈夫
かなと思います。

シャンプーハットの類は使ってます?
135名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:37:51 ID:uIawYGF1
>134
うちは普通に掴まり立ちか座らせて下を向かせて頭からシャワーしてたよ
顔を上に向けると耳の穴が上向くから水って気になるけど、耳って意外と奥までは水入りにくいし、入ってもある程度は乾燥するように出来てるから神経質に考えなくても平気だよ
上がって綿棒してあげたら大丈夫
ちなみに耳は軽く石鹸で洗ってシャワーを耳の穴に垂直に向けないようにして流す→上がったら綿棒ってしてるよ
136名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:58:19 ID:NGC0xpIB
んだ、洗髪の石鹸・シャンプー混じりのお湯が耳に入っても
中耳炎なんかにはならないから
そんなに神経質に「お湯を耳に入れちゃだめ」とこだわることないんだよ。
137名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 19:48:34 ID:UBJYpq/e
>>134
9ヶ月の赤ちゃんの入浴、特に洗髪方法について教えて下さい。
仰向けに寝かせて頭を洗ってあげていたのですが、頭を左右に振ったりジッとしていないので、泡を流す時にお湯が耳に入ってしまいます。教えて下さい。
ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2007/4/25 10:11:16 回答番号: 36,714,210

現在10ヶ月の子供がいます。
つかまり立ちが出来るのならばお風呂の縁につかまらせて上ならジャバーっとお湯をかける!
そして頭や顔、お湯から出ている上半身を洗い、またジャバジャバとお湯をかけななら洗い流すというのはいかがでしょうか?
我が家はつかまり立ちが出来るようになった9ヶ月からこの洗い方です。

ベビースイミングなどでは6ヶ月からお水にジャボっと頭まで沈めてしまうので問題ないと思います♪
耳の中の水もお風呂後に軽く拭き取るだけで、特に気にしなくて良いそうです。
楽ちんですよー(^−^)

最初はベビーさんも怖い(最初は泣きます)かもしれないですが慣れれば大丈夫!
お母さんが怖がっていると気持ちがわかってしまいますし、ちょろちょろ水をかけるのは
逆にベビーさんが辛いので一気に!がコツです(^O^)
お母さんが歌いながら一気にジャバジャバ♪
お試しくださいな☆

質問した人からのコメント
みなさんありがとう! どの回答も納得でした。 でも、立ったまま頭の上からお湯をかけてみようと思い、ベストアンサーを選ばせて頂きました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311410648
138名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 19:56:18 ID:XCbe+2R4
>134
うちは新生児の頃から洗面器でジャバーっとかけてるんで、つかまり立ちが出来るようになったら
>137みたいに立たせてジャバーっとやってたな。
ちなみに体を洗って頭洗って、一気にジャバーっとやって全部流すって感じで。
新生児の頃からやってるからなれているせいかそんなに泣かなかったw
139名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 20:01:21 ID:zC1u4Qar
うちの子は顔に水がかかるのを極端に嫌がるので
向かい合って抱っこして
左の手で頭を押さえ、右手でシャワーを持ち流していますよ。
美容院で頭を洗って貰っているのと同じ体勢かな。
シャワーの使い方を間違えなければ
顔に水がかかることもなく、耳に水が入ることもない。
もうすぐ3歳@15キロなので結構きつくなって来ましたけどもorz
140129:2007/11/15(木) 10:04:33 ID:9cLrBJEa
すいませんありがとうございます。
>>130
鏡ですか。フチをなめても大丈夫なようにして見せてみます。
本気泣きになる前が勝負ですかね・・・。

>>131
あわわやっぱり突っ込まれた。
言葉足らずですみません。
頻繁に通いすぎて気疲れが出てしまいました。

お話きいてくれてありがとうございます。
141名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:37:22 ID:1CDROsYF
怪獣ごっこが与える良い影響とかってありますか?
142名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:40:06 ID:tg4e0M7v
>>141
子供が楽しい。
143名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:53:18 ID:IvOaG1wN
>>142
同感。
144名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:46:30 ID:+sV8P6Z+
私 も 子 供 が 欲 し い !
145名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:05:19 ID:f0C/Friu
今悩んでいます。小さくなった子供服を全部保管しています。が、親戚に譲って欲しいと言われました。私は全部思い出があって譲りたくないです。どう言い訳したら角がたたないでしょうか?皆さんのご意見お願いします。
146名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:12:36 ID:NX3uUVcP
>>145
お子さんの年齢がわからないけど、成長するんですよ。
気持ちはわかるけどずーっとそのままとっておくつもりですか?小学生中学生高校生まで?
それだけの収納があるんですか?
親戚なら会えば思い出の詰まったその洋服見られるじゃないですか?
147名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:18:20 ID:SOO15Ulb
>>145
「出来ないかもしれませんが、もう一人考えていまので・・・」
148名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:34:56 ID:f0C/Friu
>>146
どうもありがとうございます。
親戚といってもあまり会わないんです。
収納は圧縮して保管してあります。
どうも過去に執着しますね…上の子供とのお揃い服を特に処分出来ません。
>>147
その手がありますね!年齢的にはまだ大丈夫ですし。ありがとうございます。
149名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:35:04 ID:PJUBCdK8
>>145
お気に入りだけ残しておいて、後あげるとか。
150名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:38:08 ID:f0C/Friu
>>149
ありがとうございます。皆さん、本当にすぐにレス頂き感謝です。実は、お気に入り以外は染みがついたり袖がのびたりで譲れないです。綺麗なのがお気に入りなので悩んでいます。
151名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:38:15 ID:aMTDoZlh
譲ってくれ、なんてずいぶんずうずうしい親戚だな。w
つーか、>145も親戚の集まりで「全部きれいに取ってあるんですヨ〜」なんて
自慢げに吹聴したんじゃないの?
ちょっとドキュな親戚だったら、「きれいにとってある=誰かに譲る時に困らないように」と
都合よく解釈されちゃうだろうな。
152名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:43:22 ID:f0C/Friu
>>151
145です。ありがとうございます。きれいに取ってあると言うと欲しいと言われそうだったので、会ってもその話題は避けていました。譲ってくれというか、あれば助かるというニュアンスです。書き方が悪くてすみません。一度譲ると返してもらうわけにはいかないので悩み中。
153名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:51:02 ID:zdUFd6tk
特に思い出深い服を数枚保管しとくならわからないでもないが、
着られない、今後着る予定の無い服を大量にとっておいても…
とは思いますが、「全てバザーに寄付してしまったから無い」と
言えばいいんじゃない?
154名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:02:04 ID:aMTDoZlh
「あれば助かる」という程度の話なら何をそんなに悩むのか。
「すみません、確認したらとても譲れるような状態のものじゃないものばかりでした」
とでも言っておきゃ良いだけじゃん。
なんでもバカ正直にやらなくていいんだよ。
今までも親戚づきあいでバカ正直やって、つらい目にあって後悔したこともあるんじゃないの?
155名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:23:51 ID:f0C/Friu
>>153
レスありがとうございます。バザー、いい言い訳ですね!
>>154
本心をつかれてビックリしています。正にその通りです。こんなこと言ってくれる人、いなくて…とても嬉しい。服問題ばかりでなく他にもバカみたいに気をつかってる自分です。今後は何か言われてもバカ正直に考えずにスルーします…親戚の彼女は、自分中心で疲れます。
156名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:26:25 ID:3mithB3n
>>155
バカ正直とか気を使ってると言えば聞こえは良いけど
要はみんなに嫌われたくない八方美人、良い子に見られたい偽善者なだけでしょ。
それで自己満足に浸れるなら、まだマシだけど、それで
自己嫌悪に陥ったり愚痴をこぼすのは救いようがないわね。
157名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:39:03 ID:NX3uUVcP
>>156
そこまで言う必要はないんじゃない?
158名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:48:45 ID:SOO15Ulb
>>156
私もそんな感じですね。

脳内で、偽善者=事なかれ主義に変換してますけど。
159名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:02:52 ID:+h6XGvVi
IUD着けてたのに子どもできちゃった人いますか?
ちゃんと産まれたよ!って実例を教えていただけると、助かります。
当方、装着していたのに妊娠してしまった口(7週目)。
ネットで色々情報を探してるんですが、避妊できます、か、
流産率が高い、などという悪い情報ばかり。
周りにもこんな人居なくて。少々不安です。
160名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:37:49 ID:sq0+0pf1
マイコプラズマにかかったお子さんがいる方に質問です。
9月頭から咳の風邪になり、10月の中旬にマイコプラズマになりました@4歳。
今、まだ咳が夕方〜夜にかけて出たりするので、喘息に以降したのではないかという事で、喘息治療薬を飲んでいます。
マイコではゼーゼーする咳は出ないから喘息だという先生と、
マイコ後はしばらく咳が続くから喘息ではないだろうという先生がいます。

とりあえず前者のアレルギー科の先生の治療をしています。

お聞きしたいのは、マイコでここまで長引いたり、喘息のような咳が出て、その後完治した方はいらっしゃいますか?
喘息でなければ良いと思ってしまいながら、吸入に通う毎日で。
どなたか体験談をお願いします。
161名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 20:34:03 ID:aMTDoZlh
>159
大変古い話で恐縮ですが30数年前、
うちの姑の姉さんがIUD(当時は避妊リング)を入れた状態で妊娠して
無事出産したそうです。
当時45歳ぐらいで、数ヶ月生理が来ず体調がイマイチなのを「上がった」「更年期障害」と思い
「閉経したらなるべく早く抜去しに来い」と言われていたのを守って受診したら
「あんた、閉経どころか妊娠だよ。しかももう5ヶ月」と。w

産婦人科の先生は赤ちゃんは頭にリング乗っけて産まれてくるよ。平気平気!」と笑うばかりで
>159さん同様、入りっぱなしの妊娠を大変心配したそうですが
(当時は今のようにエコーもなかった時代です)
結局何の問題もなく妊娠は進み、リングはお産のとき胎盤に飲み込まれた状態で出てきたそうです。
162名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 20:53:26 ID:n+ul4p5F
>>161
>>159じゃないけど・・・
SUGEEEEEE!!!いろいろと感動した!!!
163名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:21:18 ID:M6ckj7Nx
子供がアレルギーで総合病院に通っています。
先日ちょっと湿疹が気になったので近くのすいてる個人病院に行きました。
次に総合病院にかかった際湿疹について聞かれたので先日個人病院に通った事
処方してもらった薬について話したらちょっと嫌な顔をされて
新たに湿疹の薬を出されました。
通院中他の病院にかかるのは失礼なんですか?
湿疹は刺激による湿疹らしいです。
164名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:39:24 ID:zdUFd6tk
>>163
医師ではないので素人考えですが、通院中ということは何かお薬を
処方されていたわけですよね?医師としては、その薬の効き目や
経過を診て次回の参考にして新たな薬を処方したり、同じ薬を継続
したりすると思うので、途中で違う病院から違う薬を処方されて
使ったのでは、かかりつけの医師としてはやりづらいと思う。
165名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:43:35 ID:M6ckj7Nx
>>164
ありがとうございます。
ちょっとしたことなら個人病院に行かないといけないと勘違いしてました。
これからは気をつけます。本当にありがとうございました。
166名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 23:37:20 ID:1brHvrSW
>>163=>>165
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
病院ジプシー(ってほどじゃないがw)は却って
命を縮めかねないよ。
今はカルテを一本化する総合病院が増えたけど
ちょいと昔は同じ病院内でも科目が違ったらカルテも別で
どんな薬を処方されてるかそれぞれの医者が把握できず
薬の組み合わせが悪く副作用を引き起こすこともあったりした。
今でも医療ミスとかあるから同じ病院内でも他の科に行くときは
今使ってる薬か薬袋を持参する人は多いくらいなのに

通院しているのに全く別の病院に行くってコワスギ
167名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 00:17:39 ID:gqKqrwgD
>>166
((((;゚Д゚))))
今まで何もなくてよかったです。
教えてくれてありがとうございました。
168名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 00:34:23 ID:ig5F1EhW
134です。皆さんありがとうございました!
普通の体勢でなんとかうまくいきましたよ!
169名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 00:49:03 ID:mmge7V4J
>>160さん
161さんのを読んで思い出したんだけど、
この前出産した時に受けた家族計画指導の時に助産師さんが
「稀にIUDを入れているのに妊娠する場合がありますが、
その場合は胎盤に取り込まれるので赤ちゃんに影響はありません」
って言ってましたよ。
おでこ云々は産科界のお約束わらかしネタ(都市伝説?)で、
160さんのお話のお医者さんも冗談で仰ってたんでしょうね。
170名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 00:53:54 ID:SBHeNBCW
>>169
いや、それはたぶん実話だとオモ

テレビで見たのだが、そうやって生まれてきた子が周囲から「エンジェル」と呼ばれていた。
頭に輪 = 天使 だそうだ。
あまりにもびっくらこいたエピソードだったので、よく覚えている。
171名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 03:09:54 ID:dKjPDdrj
一歳七ヶ月の男児の事なのですが、最近訳もなく?机の周りをぐるぐる回ったり、私の周りを回ったりします。何回も。
本人は真剣に走ってるのですがこれは普通ですか?自閉とかかなってマイナスに考えてしまうんです(・A`)
172名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 04:12:57 ID:hB0k7VDb
>>171
一見すると奇行に思えるような行動でも幼児なら1つや2つ
あったりしても特別ではないです。
ただし、その奇行の数が多かったり、それらが半年以上継続してる場合は
少し心配ではありますが、まだ1歳7ヶ月では診断は難しいかと・・。
どうしても気になるなら保健所や療育に相談したらいいんじゃないかな。
173名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 07:46:27 ID:TzGaSEi4
>>171
まだ2歳にならないのでは判らない事だけど、それくらいの年齢なら
一人遊びの一種で、ぐるぐる回る感覚を楽しむことはありますよ。
その場でぐるぐる回ってクラクラする感覚を楽しむ事もあるし
そんなに心配する事じゃないと思いますが・・・・。
174名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:13:03 ID:mlBMSDDC
下の子3才のママ友達が今年になって次々第二子出産しています。
引越などで遠くなっても、メールのやり取りをしている相手には
迷わずお祝いするところなのですが、当時は仲良くても今は疎遠に
なっている相手へのお祝いもした方が良いと思いますか?
予算はそれぞれ5000円で、私は今後出産予定はありません。

Aさん 家も近いので、時々遊ぶ。
Bさん 新幹線の距離、ブログ訪問などで週に1度くらいやり取りあり。
Cさん 飛行機の距離、出産翌日に写メが来て、正式な報告を待つウチに半年経過。
Dさん 新幹線の距離、FOされ中らしく、メールの返事も来ないので出していないのですが
    A,Bさんから消息を聞いてしまう。

ABCさんにはお祝いするつもりなのですが、Dさんにはお祝いしてもかえって
迷惑かな?と思ったり、他の人と連絡はとるだろうから自分だけお祝いが無かったら
気分悪いかな?と思ったりでモヤモヤしてます。
(旦那の仕事関係で知り合ったので、旦那同士は全員知り合いで、年賀状は
 家族でやりとりしています)
175名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:21:49 ID:7ibS2z9R
私なら、直接会う機会がある人以外にはお祝いあげないです。
176名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:55:38 ID:mlBMSDDC
>175
そうですか〜、それでもいいのかな。
177名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:17:23 ID:TLTz8dKz
>>174
Aさん:お祝いの品
Bさん、Cさんにはお祝いカード
Dさん:スルー

で良いのでは?
これからもお付き合いする可能性が無い人には
社交辞令すら必要ないと思う。
178名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 11:12:53 ID:iz/R7lAT
>>174
旦那がらみの知り合いなら、旦那名義で全員にお祝い送る
179171です:2007/11/16(金) 11:19:48 ID:dKjPDdrj

答えて下さった方ありがとうございます!
まだ保育所に行ってないので他の子がどんな風になってるかあんまり分からなくて…
最近やりだしたのでブームかもしれませんよね(・∀・)
前向きに今日もしばかれながら頑張ります(゚∀゚ノノ
180174:2007/11/16(金) 11:37:15 ID:mlBMSDDC
ありがとうございます。
旦那からは仕事上の義理はないので、私の気持ち次第と言われており、
品物に差をつけて、3000円とか半端な物を贈るのも変かな??と
思っていたのですが、>177さんの案を頂いて、気持ち(カード)だけで
祝っておく事にします。
他の皆様もありがとうございました。
181159:2007/11/16(金) 14:26:43 ID:LFjGuyU+
>161 45歳で!励みになります。 >169 >170さんもありがとうございます。
胎児が出てくるときにIUDを押し出すそうで、うちもこのまま行けば
エンジェルちゃんとなると思うと言われてます。
IUDが胎盤に飲み込まれるは初耳でした。心配解消しました。感謝。
182名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:18:01 ID:1da41sTk
二歳半になる子の夜泣きで困っていて、小児科に受診して
抑肝散という漢方を出してもらったのですが
味見をしてみたらかなり苦くて子供は飲みませんでした。
お湯に溶かしてオリゴ糖を入れて与えましたがダメでした。
苦い薬を飲ませるアイデアがあったら教えて下さい!!
183名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:28:00 ID:jbuND1iw
ゼリーみたいのは?よく薬局で売ってるやつ。
うちは、あればかりだよ
184名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:30:56 ID:5lyJCaSl
チョコレート味のアイスクリームに@一口サイズ@混ぜる
185名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:33:45 ID:CzxqDb0H
>>182
テンプレ>>5は読んだ?
186名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:41:29 ID:TvFWNQjs
昨日出産しました
会陰切開の傷が痛くてたまりませんが日にち薬だからとあきらめていたら
先生の回診で「これから後陣痛あるかもしれないからね」とか
「乳が張ってきて搾って泣くほど痛くなるのは産後3〜4日後」とか「不眠になるよ」とこれからの痛みやしんどさ情報を教えられガクブル震えています
勉強不足を後悔…
あとは何があるんでしょうか?
187名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:43:52 ID:FpXPKSp7
>182
ベタですが、チョコアイスに混ぜるか薬飲み用ゼリーぐらいしか。
188名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:46:56 ID:31uG+HrX
>>186
ご出産おめでとうございます
あとは・・・この板があって良かった〜、と思うようになるよ!w
どうぞよろしくw
189名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:47:14 ID:5lyJCaSl
>>186
先生に今回言われた事を乗り越える事だけを考えるんだ!
腹を括って立ち向かうんだ〜。
他の事って、入院中はもうないってくらい先生がぶちまけてますよ。
190名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:55:02 ID:kUcFJZYg
>>186
貴女のお母さんもお祖母さんも、姑もみんなクリアできたんだから
貴女も大丈夫。
191名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 23:30:30 ID:xvE+Tlr/
>>186
あとは夜の授乳での寝不足、同じだけ不規則に起きるくせにスクスク育つわが子
つかえねえダンナwの教育、抱っこ続きの腱鞘炎。
そしてもれなく寝顔を見てニヤニヤ幸せをかみしめる時間がついてきます。
192名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 23:48:16 ID:TvFWNQjs
>>186です、授乳から戻って来たら皆様からのたくさんのレスありがとうございます
張り切って夜中の授乳やるとか言っちゃった…
朝まで寝ててもいいよって助産婦さん言ってくれたのに
今のうち甘えといたら良かったかな
パイを吸われたら後腹が痛くて泣きそうなママさんがいた
すごく痛そうだった…怖い
193名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 23:49:57 ID:31uG+HrX
>>192
2chやってる余裕があるくらいだから、
貴方は大丈夫だと思うよw
194名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:11:29 ID:QQvVjTTB
旦那の飲み会の帰りに車で迎えに行ったのですが、
会社の人達が顔を出して行けと言ってるから来いと言われました。
子ども達の寝る時間だし、部屋着だし、早く帰りたかった
ので断りましたが、その事で旦那と喧嘩になり家出中です。
会社の人に挨拶も出来ない私は屑嫁ですか?
それとも旦那がDQNですか?
195名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:20:51 ID:kdsMatuu
>>194
てか、子供だけ家に置き去りにして迎えに行ったの?
それってマジで虐待ですが?
失礼ながらお宅の御主人は保護責任者の自覚ゼロですね。
父親失格ですよ。
子供がいるなら、夜中に母親を呼び出すなんて言語道断でしょう。
父親としての自覚を持つように言ってやって下さい。
196名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:22:44 ID:+kQ82FH1
幼稚園4才(男児)の母です。もともと人との付き合いが上手く無く
結婚前は在宅で仕事をしていたので今まで
自分と合う友人としかつきあってきませんでした。
…息子が幼稚園に入り他のお母さんたちと上手く会話がまわせずに
悩んでいます…自分が他のお母さんたちと付き合いが無いため息子の
交友関係が狭くなる事が辛いです…会話の回し方、上手く人と付き合うコツ
教えて下さいお願いします(><)
197名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:27:43 ID:Wu4tV47Y
>>192
出産おめでとうございます!お疲れ様でした。
一人目さんなら子宮が戻る痛みは多分心配しなくて大丈夫。
オッパイは初めは痛いかもしれないけど、後から思えばほんとに短い間。すぐ扱いに慣れるよ。
生まれて数ヵ月はみんな色々必死。でもその分生まれたて赤ちゃんはかわいいから、存分に楽しんで下さい。すぐに大きくなっちゃうから。
198名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:28:44 ID:kdsMatuu
>>196
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193804683/
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 4人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183680358/
ママ友が欲しいけど出来ないママ 2人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190682972/
【私は】ママ友関係不要 揺らぎ回復スレ4【私】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189946052/
【幼稚園の送り迎えがツライ奥様12人目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193284684/
199名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:29:32 ID:IF5Hezix
>>196
初めは、聞き役に回ってみたらどうかな?ニコニコして頷いていればそのうち会話に参加出来るよ。
200名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:31:04 ID:Wu4tV47Y
>>194
旦那がバカ。
普段は挨拶したりしてるんでしょ?
酔っ払いの相手はせんでいい。
ていうか、なんでこんな寒いのに家出するんだよ。旦那を追い出せよ。
201名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 00:51:12 ID:4VP5a5Qo
今度赤ちゃん本舗のハイハイ競争に出ようと思ったのですが子供が今日で一歳になりました。
もしかして一歳になったら出れないですか?まだまだ歩く様子はないのですが…。
誰か知ってる方いらっしゃいますか?
202名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 01:13:35 ID:Dn7CN283
赤ほんに自分で電話して調べろ
203名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 01:14:50 ID:4VP5a5Qo
すいません、そうします。ありがとうございました。
204名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 02:35:17 ID:g2ajok0r
乳児に食事のことを「マンマ」以外で何と教えたらいいでしょうか?
私のことを「ママ」と言い聞かせているので混乱するなぁと。
205名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 03:18:10 ID:Phl9kxpA
>>204
うちは普通に「ごはん」と言っていました。
ご飯食べる?と話しかけていたので、ごはんが言い辛かった様で
自分が食事したい時には
「たべゆ〜!」と言っていました。

家族への呼び方も、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんだったので
発語の順も、じったん、とーたん、ばあば(これは義母が教えた)で
私のお母さんは最後でした(涙
母乳でいつも傍にいたので、呼ばれるときは「ぱいぱい!」でしたね・・・

206名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 08:58:08 ID:WnC35OWa
>>204
うちも普通に「ごはん」といってました。
幼児語の時は子供は『あはん』(ごはん)とか『あべる』(食べる)とか言ってた。
207194:2007/11/17(土) 09:39:06 ID:QQvVjTTB
>>195>>200
親切な方、レスありがとうございます。
子も連れて迎えに行っていたので、旦那を家の前で降ろして
その足で実家に行き、一晩泊まって来ました。
自宅に帰ると部屋中ひっくり返っていました。
アホ旦那との離婚を前向きに考えます。
失礼しました。
208名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 10:36:49 ID:OtaBsV4g
>>207部屋中ひっくり返ってた。と言うのは
ダンナが八つ当たりで暴れたって事かな?
でもそれって離婚するほどのこと?
バツイチは子供にすごくマイナスになるよ。
社会はバツイチ家庭に甘くないからね。
それにそんなダンナじゃ養育費も払わないだろうし
安易に離婚に走る親じゃ子供はDQN決定だよ。
209名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 16:22:03 ID:yWe+lGks
6ヵ月半、完母です。
ピジョンのトレーニングスパウトで今日からベビー麦茶を
あげはじめました。
市販品のペットボトルから移し変えてあげたのですが
トレーニングスパウトの中に飲み残した麦茶は
毎回捨てるものですか?そのまま置いておいてもいいのでしょうか。
捨てたほうがいい場合は毎回洗うんですよね?

また、離乳食の時と同様に口に入った途端まずそうな顔をしたのですが
まずいんでしょうか?違う種類のお茶に変えたほうがいいとか?
私が麦茶嫌いなので、ちょっと気になりました。
210名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 17:25:44 ID:8fp0HqnP
赤ちゃん用のマントを誤って洗濯乾燥してしまい、縮んでしまいました。
お店に聞いたら元には戻らないと言われ、アイロンで伸ばしても無理です。
諦めたほうがいいのでしょうか?
211名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 17:50:58 ID:FrlKHK02
>>209
夏場ならだけどこの時期ならそんなに気にしなくても大丈夫かと。
よほど室温が高いとか高温の場所に置いてたとかなら危険だけど
212名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 17:56:10 ID:eQj0eU/B
>209
飲み残しのマグの中身は、
よく見ると口から逆流した食べかすなどが多量に浮遊していますよ。

たまーに、「マグには朝一番でたっぷりのお茶をいれて
それを1日中テーブルに置きっぱなしにして
赤の好きなときに飲ませて寝るまでに消費する」ことをしてる人が居ますが
たぶん、2・3日でパッキンにヌメリ&カビが出るか、悪臭がつきます。w
気づかなければ、下痢の原因にもなるでしょうね。

大人でも、自分の湯飲みやマグを1日中洗わずに使い続けないですからw
面倒でも毎回残りは捨ててさっと洗いましょ。

赤ちゃんが始めての食材にびっくりすると「とりあえずまずそうな顔」をするのはデフォ。
真に受けて「これは嫌いなんだ」と勝手に判断しないほうがいいですよ。
213名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 18:03:28 ID:Cl9LZCP8
>>210
ウールのものとかニットを洗濯機でぶん回して縮んでしまったのなら、
繊維自体が縮んでしまっているので、元に戻す方法はないですね。
もったいないと思うなら、何かにリメイクすることを考えたらどうかな?
214名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 18:06:01 ID:YwW7DQEk
日本、東シナ海ガス田の試掘示唆→中国「それなら軍艦を出す」…結局、日本は「中間線の日本側での共同開発」一部容認へ★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195288092/l50



 中 国 は 丸 腰 の 日 本 の 首 根 っ こ に 


 拳 銃 突 き つ け て 金 よ こ せ と 言 っ て 


 る ん だ よ 


・東シナ海ガス田開発をめぐる日中共同開発案について、日本政府は、中国側が「白樺」
 (中国名・春暁)ガス田を含めた日中中間線にまたがる海域での共同開発に応じるので
 あれば、中間線の日本側の一部での共同開発を認めることを打診していたことが16日、
 分かった。14日の局長級で中国側に明言した。協議ではまた、日本側が協議の停滞を
 理由に試掘を示唆した際、中国側が「そうなれば(中国海軍は)軍艦を出す」と発言して
 いたことも新たに判明した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071116/plc0711162309015-n1.htm
215名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 21:14:00 ID:yWe+lGks
>>211-512
お二人のレスの間をとって、長時間放置はしないようにしようと思いました。
(211さんが長時間放置してもおkと言ってるのではないということは把握)

>大人でも、自分の湯飲みやマグを1日中洗わずに使い続けないですからw
それ私ですw あんまり水分を摂らないので、コップのなかのものが
無くなるのが夜だったり…。

とりあえずまずそうな顔ってのも仕様なのですね。
いまのところお粥だけなので、今後のために肝に銘じときます>勝手に判断

ありがとうございました!
216名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 21:45:05 ID:x8jXhfhX
>>215
なにげに上から目線なのね。
217名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 22:36:01 ID:yIaHMOXJ
>>215
飲み残すことが分かってるなら、入れる量を少しにしておけばいいんジャマイカ?
218名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 23:02:10 ID:yWe+lGks
>>216
えっ。そうですか?
「間をとって」というところ?「間をとらせてもらって」に訂正します。
ダラ故、211さんのレスにちと安心?するも、212さんのレスを見て
「下痢…!気をひきしめないと…」と、はっとしたものですから。
お二方には感謝しています。
的外れならすみません。

>>217
おお。確かに。
今日は80cc入れたところ、2ccくらいしか飲まなかったので、
次回は10ccくらいにして、足りないようなら足すようにします。
ありがとうございました!
219210:2007/11/17(土) 23:22:23 ID:8fp0HqnP
>>213
やはりマントは諦めなきゃですね。
親友からお祝いでもらった自分では買えないBurberryのマントで、一回しか羽織ってなかったので自分の愚かさが悔やまれます。
赤ちゃん用マントのリメイク想像出来ませんが、アドバイスいただけたら幸いです。
220名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 23:44:34 ID:AeZMIGNQ
>>219
ヌイグルミに着せて、観賞用&思い出の品に
221名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 23:46:01 ID:Cl9LZCP8
>>219
リメイクするなら、基本的にはバラして布を取って、それで何か作る方向で考えたらどうかと思う。
例えば、テディベアやお飾り用のシューズなど、飾れるものを作るとか、
今の布の大きさで作れる小物(帽子など)にする、
似たような厚みの布を足してウェア類を作るなど、色々考えられる。
現在の生地の状態などによって、何が作れるか変わってくると思うので、
身近に手芸をやる人が居たら、どんなものが作れそうか相談してみたらどうかな。

親友さんに貰ったものなら、着られなくなったからって安易に捨てるとか出来ないだろうし、
何とか活用する方法が見つかるといいですね。
222名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 00:50:46 ID:PwIaAYf4
筒状にしてマフラーみたいに使えないかな。どんな生地かにはよるけれど。
でも裁縫に自信がなければ下手に切り刻むよりも膝かけ風に使ったりした方がいいかもね。
223名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 08:06:32 ID:MA8zEV3N
ここでいいですか?
6歳と1歳半の息子のクリスマスプレゼント何がいいか
姑から連絡きました。
6歳はともかく1歳半くらいって何がいいかわからなくて…
5000〜1万くらいで何かありますかねぇ?
224名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 08:10:14 ID:vbTfCi5Z
>>223
玩具屋に行っていろいろ見てみたら、ピンと来るんじゃない?
225名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 08:12:23 ID:oBqW+q9n
>>223
買って良かった・失敗したおもちゃ18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184849319/

玩具なら↑ここのまとめスレも参考にどぞ。
226名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 08:13:36 ID:oBqW+q9n
訂正 ×まとめスレ → ○まとめサイト
227名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 08:14:00 ID:CG9iwQfN
>>223
いずれも、持っていなかったら、親に聞いてからというの前提で
・三輪車 ・キーボード(おもちゃピアノ) ・積み木、ブロック(いい奴) ・知育系DVD何枚か
あたりが、うちの子だったら喜びそうなもの。
228名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 15:23:40 ID:G4mrl86x
>>223
>>227さんのおもちゃのピアノやキーボードに同意
あとはひらがなの押すと音が出るマットなど知育玩具
うちはこれらをお下がりで1歳半ごろに頂いてたいそう助かりました。
229名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 15:40:49 ID:mRpmeT5n
玩具のピアノは止めた方が良いと思う。
230名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 21:12:38 ID:SzBFpMsy
>>229
理由があれば納得できると思うので是非!
231名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 21:42:06 ID:1U26N16Q
音階があってないとかかな?
カワイのミニピアノなら大丈夫だよ。
232名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 21:59:39 ID:M+zOT/ZL
音の鳴る玩具は、アパート住まいだと隣りが気になって、
好きな時に遊ばせてあげられないとか。
233名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:14:26 ID:XZ3d6xO6
2歳娘、最近絵本に興味を持ち始めました。
夜寝る前など、同じ本を何回も読まされるのですが、皆さんは大体何回くらい付き合いますか?
今は大体10回くらいリピートしたところで「もう遅いからおしまいにしようね」と言っています。
ギャン泣きを無視して寝かしつけますが、毎晩泣かれるのもしんどいです。
234名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:32:37 ID:GHFdmbiB
小さい時一重まぶたでも成長したら二重まぶたになることってあるんでしょうか?
235名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:52:37 ID:HME2uxH4
すいませんくだらないのですが質問させて下さい。
うちはアパートなのですが、先日とっていないのに新聞が郵便受けに挟まってました。
あれー?と思いながら、取らずに忘れて次の日か何日か後に見たら無くなってました。
単に誤配して新聞屋が抜いていったのでしょうか?
よく考えたら気持ち悪くて。
こんなことってありますか?
236名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:01:28 ID:WjE6mtHX
>>234
うちは私と旦那がそうで子供も今一重だけど
寝ぼけてると二重になるからそのうちなるよ。
237名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:03:15 ID:bbWkpcr/
>>233
予め『今日は2回だけ』と約束をさせる
約束を守る習慣を躾けるのが良いんじゃないかな
あるいは『今日はままの子供の頃の話をするね』と
絵本なしでお話しするとか
うちの子は何故か私ら親のこども時代の昔話が大好きなので
よく話をさせられる。

>>234
あるけど両親どちらかが一重だったら、一重の確率が高いよ。

>>235
あるある。
誤配なんて知らんぷりしてりゃ良いのよ。
238名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:06:16 ID:WcaWyElD
>>233
後々ルールも結構大事になってくるから回数は決めるのも手かと・・
ギャン泣きは泣けば通ると思ってる感じもありますか?
239名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:09:57 ID:PsRqPF1r
>>235
私も経験あるよ。
新聞取ってるんだけど、他社のが入ってたことが何度か。
でも、その質問は板違いかと。
240名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:20:35 ID:HME2uxH4
>>239
すいません、いつも育児板しか見ていなくてつい書いてしまいました。
スレチでした。

間違えて抜いたのですかね。
どうもありがとうございました。
241名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:56:33 ID:dLUUlzH7
>>233
10回もつきあわない。3回も読めば終わりだったかなあ。泣かれたことはないけど。
読み終わってから「もうおしまい」と言っているのなら、
最初に回数を決めてしまうか、最後の1回を読む前に、先に「もう1回読んだら寝ようね」にすると
ワンクッション置ける感じになって、多少は子の気持ちも違うかも知れない。
あと、1〜2冊の本に固執しているようなら、他の本を図書館で借りるとかしてバリエーションを作ると、
読む方も楽だし、子供の方もこだわりが薄れるかも。
(うちは寝る前の本は図書館で借りてきてとっかえひっかえしてたので、
特定の本をエンドレスリピートというのはあまりなかった)

絵本を読んであげること自体はとっても良いことだと思うので、
疲れない程度につきあってあげてください。
242219:2007/11/19(月) 00:16:39 ID:KybKrHYB
>>220さん、221さん、222さん
親身にアドバイスくださって感謝しております。
当方不器用なので、裁縫の得意な友人に見て貰おうと思います。
ぬいぐるみの服にしてはごわつくし、膝掛けするにも寒々しいくらい縮んでしまってます。
一度着たものの写真にもおさめず、着れなくても大切なものなので何らかの形に残したいと思います。
ありがとうございました。
243名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 01:41:02 ID:IpLxZWQc
寒くなったので暖房を考えてます。
引越しして灯油使用×になったためどうしようか悩んでます。
2歳児なのですがコタツに入らなさそうだしじっと座ってなさそうなので
電気カーペットもどうかな、と思うのですがどういう暖房使ってますか?

当方オイルヒーター考えてます。
244名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 01:49:20 ID:A5TTBjV3
>>243
オイルヒーターは電気代がすごい高いよ。
1時間30円とかじゃなかったかな?
知人が一ヶ月1万以上上がったとぼやいていた。
あと外張り断熱の家なのか、コンクリートか、木造かにもよるよ。
245名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 01:50:01 ID:W9nKRdFU
>>243
エアコンはダメなの?
246名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 01:56:54 ID:LOd61kos
うちはオイルヒーター使っているけど
夜だけにしてる。
うっかりきり忘れると電気代が大変なことになるから
購入するならタイマー付をおすすめする。
電気代が高くても平気なら、オイルーヒーターはのぼせないしほこりも立たなくて良いけれど
寒がりで電気代も節約したい、というのならお勧めしない。

我が家は家族全員寒いのが平気な一家なので
暖房器具はこたつと夜間のオイルヒーターのみ。
寒いときは綿入れを着込む。
ちなみに関東在住だけど、いまだに暖房一切つけてません。
247名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 02:05:49 ID:stOmyxTX
うちは2DKの狭いマンソン(都内)だから
台所使うだけで暖かいw
コタツと、あとはフリースとか防寒着で全然おkだ
むしろ結露がつらい(トホホ
248名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 03:19:57 ID:A5TTBjV3
オイルヒーターはすぐ暖まらないから、1時間前くらいからつけてないといけないんだよね。
それじゃ帰宅した時なんか寒くてたまらんね。

赤外線ヒーターはまん前にいないと暖かくないし
赤外線が当たって暖かくなるというしろものだから、部屋全体は暖まらないらしい。
セラミックヒーターは広い部屋を暖めるのには不向きだし、音がうるさい。
ハロゲンヒーターは事故があったし、電気代高い。

私ならやっぱりエアコンを選ぶなぁ。
ホットカーペットは全面つけっぱなしにしておけばいくらか部屋は暖まるだろうけど
冷え切った鉄筋コンクリートの家じゃ効き目ないし、電気代がかかる。
249名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 06:36:12 ID:6lfeI2MA
エアコン+扇風機が一番
250名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:21:55 ID:glNIo3rs
相談です。
2学期から今の土地(田舎です)に引っ越してきて、幼稚園が2つしかなくてどちらもかなり遠いし、
保育園がたくさんあって、皆さんそちらに入れているので、うちの子も保育園に入れました。

で、ここらへんは子どもたちだけで外で遊ぶことが多いようで、
年長児のクラスの10人くらい(男の子)が自転車で迎えに行き、そのまま遊びに行くようです。
遊び場は、近くの公園の時もあるし、遠くの公園の時もありますが、どちらも大人の目は無いようです。
最近それを知って、うちにも迎えが来るようになりました。

私は「こどもだけなんてとんでもない」と思って、とりあえずは断り続けているのですが、
そのせいか、息子がクラスで浮きかけているようです。
(息子が「皆が最近あまり遊んでくれない」みたいなことを言い始めました。)
息子はいきたがるし、クラスでの様子も心配です。

私が過保護なのかな?とも悩んできました。
でも、今時は危ないですよね?
何でもいいですので、何か、自分がはっきりできるようなアドバイスをいただけませんか。
情けなくてすみません。


251名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:27:18 ID:psfQCX57
すいません!子どもが大好きなおしりかじり虫の着うたをだれか下さい!自分で取れなくて…お願いします
252名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:30:53 ID:sa//4b3Z
>>251
一昨日来やがれ
253名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:36:37 ID:ZoRClQID
>>250
子供が何歳かわからないけど、いずれにしても
小学生以下の子供だけで外にやるのは保護責任者義務違反だと思う。
特に子供の事件は田舎ほど多い。これは人目が少ない場所が多い事
危機意識が希薄で、過保護や過干渉と、適切な保護の区別が付かない
大人が多すぎる事に起因すると思う。

他人がどうこう言える事じゃないけど、万が一の時に子供の事で後悔するのは貴女。
後悔しない選択を自分でして下さい。としか言いようがないですね。
多数決が正しいとは限りませんよ。
254名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:37:28 ID:ZoRClQID
>>251
著作権法違反になるのでダメです。
うpネタは自力がお約束。
255名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:43:46 ID:glNIo3rs
>>253
そうですよね。
そう思うように頑張っているのですが、園でのことを聞くとつい「・・・」と思ってしまって。

>多数決が正しいとは限りませんよ。

正しいとは思っていません。むしろ間違っているとさえ思います。
3〜5行目、本当にそう思います。

これが悪い仲間からの万引きの誘い、なんかだったら心もブレないのになー・・・
とかつらつら考えてしまって。
でも子どもの命の方がもっと大事なことだし。
小学校も同じメンバーになるし、毎日のことなので少し憂鬱になっています。
アドバイス有難うございんした。


256名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:46:19 ID:WbI4rNyY
>>250
子供を遊びに行かせると言う事に関しては
やはり親がどう考えるかが一番だと思うよ。
誰かが大丈夫だよ、遊びに行かせてあげなよ。って
言えば行かせるんでしょうか。
それともやめなよって言って貰えば、あぁ遊びに行かせなくて
良いんだなって安心するんでしょうか。
人の意見に左右されて遊びに行かせた場合
あの時、こう言われたからこうしたのにって後悔しませんか?

大事なお子さんの事です。自分で考えてみては如何でしょう。
257名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:51:07 ID:IrQBPJOd
>250
お子さんが行きたいのならあなたも一緒に付いていくのは無理なの?
258名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:59:20 ID:glNIo3rs
>>256
いえ、「誰かが言ったからその通りにしよう」とは思っていません。
何か、うまく言えないんですが、自分以外の人の視点が知りたい、という感じです。
(同じ園の人ではなく)
いろんな人の意見を聞きたいと思いました。
自分ではもうさんざん考えて、それで今は「命が大事」と思って、断り続けています。
ただ、決めたと思っても、ふとした拍子に「悩みスイッチ」みたいなものが入ってしまって、
頭の中がこんがらがってしまったり・・・。

悩んだ時に何かパキっとした教訓というようなものを探しているのかもしれません。
(今の自分の心は「命が大事」で乗り切っていますが、更に第2段階第3段階のガードが欲しいのかも・・・)

>>257
相手はみんな自転車で、うちは5カ月の乳児がいるのでそれはちょっと・・・。
しかも、自転車で移動しながら遊んでいるようなので、ついて回るのは無理だと思います。

書いてるとやはり、おかしいですよね。というか、かなり危険ですよね。
長々とすみませんでした。&ご回答有難うございました。
ここでしめますね。

259名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 13:46:53 ID:/REPkace
絵本の読み聞かせについて相談した233です。
皆さん、ある程度で切り上げてるんですね。
毎晩10回以上読んでいた私、目から鱗でした。
まだ回数の概念がわかっていないので「あと2回ね」を理解してくれるか微妙ですが、約束を守らせるというのは大切ですよね。
今夜からやってみます。
せっかくまったりと親子のコミュニケーションをとっているのだから、出来ればそのまま泣かせないで寝かせてあげたいです。
理想と現実の差は、まだまだ大きいですね。がんばります。
260名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 14:14:08 ID:7JNKFoUu
すみません、教えてください。
3歳の子が遊んでたハッピーセットのオマケのオモチャ(ドラゴンボールのキャラにコマがセットされていてボタンを押すとコマが飛び出して回るやつ)に付いていた円盤がどう探してもみつかりません。
大きさは500円玉大くらいなのですが、もしかしたら下の子(0歳6ヵ月)がのみこんだかも…と思うと不安でしかたありません。
このくらいの大きさのものを0歳6ヵ月の子(離乳食初期始めたばかり)が飲み込めるものでしょうか。
また、飲み込んでいた場合、便と一緒に排出は可能でしょうか?
病院に行ったらレントゲンで見えるものでしょうか?(材質はプラスチックです)
261名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 14:22:57 ID:wz29UnZG
>>260
下三行はここで素人に聞くよりも医者に聞いた方がいいと思います
それだけ大きいものであれば、喉に引っかかると思いますし
もう少し落ち着いて探してみては?
262名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 14:38:42 ID:pMwUsygU
>>260
レントゲンに写りますよ。
ただしその大きさなら喉に引っかかると思うから、
様子が変じゃなければ飲んで無いと思います。
コマ、見つかるといいですね。
263名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:02:31 ID:YnDjAN0h
>>260
異変もないのに生後6ヶ月の子にレントゲン?
はぁ?被爆って知ってる?
命が掛かった病気でもないのにむやみにレントゲンなんて言うなコラ

まあ病院でも、変わった様子がない限りはレントゲンなんてやらんと思うが
264名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:05:37 ID:PYnzrxC6
>263
ここは親切スレだコラ
265名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:16:51 ID:QgmphtlR
>>260
昔よくあったカメラのフィルムケース、
アレを通ってしまうものは飲み込むけど
通らないものは飲み込めない。

その「ドラゴンボールの回すコマ」が、うちにあるハッピーセットの
「ワンピースのるふぃが回すコマ」と同じものなら、恐らく飲み込めないサイズと思う。
266名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:35:13 ID:7JNKFoUu
260です。
皆様、レスありがとうございました。
ここに書き込んだ後、更に探したら…見つかりました!!
ラグの下、オモチャ箱の中ビデオデッキの中、畳んだ洗濯物の中、新聞や本の間、子の服のポケット等色々探して見つからず…最後に「まさか…?」と思いつつ動かしたテレビ台の下にありました!!
下の子が自力で移動できるようになって上の子のオモチャに興味を持つようになったので、オモチャや小物類の管理には本当に気をつけないといけないですね。
反省しました。もうこんな思いはこりごりです。
267243:2007/11/19(月) 16:10:57 ID:IpLxZWQc
たくさんレスありがとうございました。
鉄筋コンクリートで断熱性は良いのですが寒がりなので
今週購入予定だったオイルヒーターはこの冬は見送ります。

当分エアコンのみで頑張ってみます。
268名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 17:34:39 ID:FVluh75o
>>263
被曝
269名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 19:46:55 ID:2M2C7XtJ
病気スレと迷いましたが、こちらで質問させてください。
5歳の息子が先週の月曜日に病院で水疱瘡と診断されました。
発疹がかさぶたになったので金曜日に再度病院へ行き、月曜日(今日)
からの登園許可をもらいました。
昨夜の入浴のときには、発疹の跡も少なくなり、かさぶたがいくつか
ある程度でしたが、先ほど入浴したときに見たら、また新しい発疹が
ポツポツと出ていました。今のところ水疱ではないようなのですが、
一度完治したと思われる水疱瘡が再発(?)することってあるんで
しょうか?完治していなかったのでしょうか?
270名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 20:02:23 ID:whIf4KDk
>>269
水ぼうそうは普通、一回完治したら2度かかることはありません。
(後で帯状疱疹という、別の形で出て来ることはありますが)
ただ、昨日の今日なので、先週の月曜にかかったのが完治してなかったのか、
他の皮膚疾患(薬疹とか)なのかの判断は、おそらくシロートにはつけられないと思う。
皮膚の病気は、プロでも実際に見ないと判断がつかないことが多いので
念のため、再受診した方がいいんじゃないかな。
271269:2007/11/19(月) 20:55:39 ID:2M2C7XtJ
>>270
今のところ発疹が広がる様子もなく子も元気なので、様子をみて
明日受診してみます。ありがとうございました。
272名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:33:31 ID:iYbOJ4Jo
低月齢スレに間違って書いてしまいました。
マルチになるのでしたら申し訳ありません。


明日で5ヶ月の女児赤です。
身長の計り方を教えてください。

検診等で計るのを見ていたら、足がM字の状態でほんの少し
伸ばした状態で測定。
自分でベビザラス計るときに、足をピンと伸ばして測定したのですが
5cmくらい差がありました。
足を伸ばすといっても、足は肩幅くらいに開いた状態で
片方の踵を見ました。
足を伸ばして測定した身長だと、成長曲線からはみ出してしまいます。
でかすぎなのか不安もあります。(1週間前で68cmでした)
正しい計り方で、自分で定期的に計ってみたいので
よろしくお願いします。
273名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:41:31 ID:6pn6of2j
>272
赤ちゃんの身長測定は非常に難しいです。
オムツをつけている赤ちゃんは、股関節がガニマタ仕様。
「足をピンと延ばす」ようにできていないんで
赤ちゃん自身が何かの拍子でピーンと足を延ばしてくれるのを気長に待つかw
親が強い力を掛けて引っ張るなど「かなり不自然なこと」をしないといけないので
通常は「ピーンと伸ばした状態」では計らないです。

検診などでご覧になった、「かかとを揃え、やや膝をカエル状にまげて開いた状態」が自然な計測状態です。

274名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:46:05 ID:iYbOJ4Jo
>>273
なるほど。
では、でかすぎってわけではなさそうで安心しました。
次に自分で計る時は、そのようにやってみます。

ありがとうございました。
275名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 22:42:07 ID:15E7nyiG
1歳9ヶ月、金曜日にインフル予防接種2回目をし、昨日から風邪症状あり、今朝になり発熱しかかりつけ受診しました。
多分風邪だろうとの事でインフルの検査せず、今39.1℃の熱でぐずりながらも寝ましたが、夜中に苦しく目覚めたらと心配です。
予防接種の副反応かインフルかただの風邪か分からないので、もし起きた時、下手に解熱剤を使えないのも心配です。
起きた時点で緊急病院に連れて行くか明日朝イチでかかりつけ医に行くか迷っています。
最終的には私の判断でしょうが皆さんならどうされますか?
276名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 23:44:23 ID:0GiYj9Uw
>>275
うちの3歳娘は、インフルエンザだけではなくほぼ全ての予防接種後に発熱がありました。
接種から、数日〜1週間ほど経ってから毎回発熱でした。
どの医師も副反応ではない風邪でしょう、という診断でしたね。
でも今月初めにしたインフル予防接種は珍しく発熱がなかったので、大きくなるにつれ
熱も出さなくなるのかなあと勝手に思ってます。
あまり参考にならない話ですみません。
39.1℃は少し高くて心配だけど、私なら明日かかりつけ・・・かな。どうぞお大事に。
277名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 01:13:12 ID:nykDq3jR
>>276さん有難うございます。
今回初めてのインフル予防接種だったので、副反応かも?とビビってました。
今は少し苦しそうながらも寝ているので様子見て朝また受診したいと思います。
276さんのレスで私自身が落ち着きました。
本当に有難うございました。
278名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 09:15:03 ID:QC2MM3t2
>>234
まだいるかな?
うちも一重で生まれたけど徐々に二重になったよ
小学生になる頃には完璧な二重に
279名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 11:44:55 ID:X38jk9tI
来年三月に第二子出産予定なのですが
ベビーベッドってあったほうがいいでしょうか?
最初の子のときはベッドは買わず、布団のみでした。
もう今後は出産はしないので、レンタルにしようかと思っていますが
旦那は「ベッドいらないんじゃないの?」と…
でも布団だと上の子(出産のころ三歳になる)に踏まれそうな気もするし…
何ヶ月くらいレンタルすればいいですか?
280名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 11:53:41 ID:xvFccpRI
質問日時: 2007/10/23 09:10:54 解決日時: 2007/11/7 03:50:22 質問番号: 13,192,919
解決済み ベビーベッドは必要?
中略
ベストアンサーに選ばれた回答
>ベビーのお布団を敷くことはないとは思いますが・

↑ であればベビーベッドの方が宜しいのではないですか?
子どもは生後4ヶ月位になると足を突っ張りながら寝床で移動して行きますよ。
家事をしている間にベッドから落ちる可能性があります。

畳みや床に布団を敷いて寝かせているのであれば、頭が布団から出ても大した事にはなりませんが
ベッドから落ちたとなると、下手をすると死にます。
ベッド用の布団ずり落ち防止の手すりがありますが、あれも赤ちゃんにとっては大変危険です。
以前、手すりのパイプ部分とマットの間に赤ちゃんの頭が挟まれ亡くなったという事故がありました。

母親は日がな1日赤ちゃんの横に添い寝出来る訳じゃありません。
親が起きている時間帯は、逆に寝てくれている間が勝負で、その間に家事を済ませてしまうのが普通です。
グッスリ寝ていても親が気づかない内に目を覚まし、移動→落ちる・・・は充分考えられます。
ベビーベッドはそういった意味で一種のサークルの役目も果たします。

ご質問者さまのベッドルームがどうなっているのか見ていないので判りませんが
ベッドで添い寝をする場合も必ず落ちないように工夫する必要がありますよ。
子どもの手足は細くて小さいです。変な形で壁とベッドの隙間に落ちないよう
万全の対策をとって下さるように。
乳幼児は数時間前に出来なかった事が、今突然出来るようになります。
「どうせ、寝返りうたない」「どうせ、動けない」「どうせ、ハイハイ出来ない」「どうせ、立てない」は
非常に危険な考えです。
そこのところをよ〜くお考えの上、赤ちゃんの環境をどのように整えるのか?を模索してみて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413192919
281名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 11:59:08 ID:8ym2V7gi
>>279
子を両親で挟む形(母・子・子・父)にしないで、親が仕切りになる形で寝ては?
母(父)・子・父(母)・子 もしくは 子・母・父・子 みたいな。
282名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:11:23 ID:TdTxDXiF
>>279
第一子が布団だったなら、第二子も布団で充分だと思います。
うちは第一子の時にベッドにしたけれど、ついつい放置して
可哀想なことをしたと反省仕切。
あと母乳でしたら布団の方が寝ながらやれるので夜中の授乳が楽です。
第一子の時はまだハリがあったので、できませんでしたが
第二子になるとたるみがあるのでw寝ながら母乳がやれるようになるんですよ。
ですから第二子で母乳の人には断然、添い寝をお勧めしますね。

まともなお子さんなら、通常、踏むと言うことはないです。
稀に、ママを取られて嫉妬して下の子をいじめる例があるようですが
これは親次第でいくらでも防げますし
うっかり踏んじゃったとしても、2歳や3歳児の体重で踏みつぶされて
死んだ赤ちゃんはいません。
下の子は上の子に揉まれるのが宿命ですから、少々のことは大丈夫です。
それに上のお子さんは逆に小さい子への配慮や気遣いを自然に身につけるでしょうし
もう少し、上のお子さんの成長を信じた方が良いと思いますよ。
283名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:15:02 ID:JHcL0/Ua
幼稚園の年長から年少までが集まるクリスマス会で予算500円程度の
プレゼントを持って行くのですが、男女どちらに当たるかわからないので
何を持って行っていいか悩んでいます。
男女ともに喜んでもらえて500円くらいってどんなものがあるでしょうか?
284名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:16:47 ID:QC2MM3t2
図書券なんてダメか?
285名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:21:12 ID:WQGGtHva
携帯から失礼します。
1歳4ヶ月女児
先程、雷が落ちた音でビックリして転んでしまい、顔をぶつけたようで、目の下に青アザが出来てしまいました。
すごく泣いていましたが今は普通にしています。
ですが目の近くだったのとすごく痛々しいので心配なのですが、病院行った方がいいんでしょうか?
動転してしまってどうしたらいいのか…
286名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:29:56 ID:y5Sb8xjI
>>283
おえかきセット
287名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:34:40 ID:8aFqr06c
>>285
どうしても心配なら病院に行くべし。
うちは男だし青アザは日常茶飯事なので、頭をうってぐったりしない限りは
家で様子見してる。
異常に腫れるなどは骨折、ヒビもあり得るのでその場合は病院へ。
288名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:38:09 ID:Fslo/+56
4歳の娘の歯が抜けたのですが、跡のスペースが小さくて永久歯が
はえてこられるのか心配です。(乳歯分のスペースしかなさそう)
これはこのまま見守って良いのか、それとも歯科医などに相談した
方が良いのでしょうか?
289名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:56:52 ID:RWruaqTZ
>>288
神経質というかなんというか・・・。
290名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:58:50 ID:sAYQYDRV
>288
4歳で抜けるのは少々早めだと思いますが
普通の抜け替わりで取れたんですか?だったらいいんですが
なにか事故で歯が折れて取れたのなら、一刻も早く小児歯科へ。

一般論では、「乳歯から生えかわりが開始する頃には
あごも大きくなっててスキッパ状態になってることが多い」とされるんですが
(つまり抜ければそのあとに永久歯のスペースがある)
今の日本人はあごの骨格自体も小さくなっている上
固いものを食べなくなってるせいか、生えかわり前にあごが育って隙間ができないまま次々と歯がはえかわる
→スペースがなく、目立つ前歯がガチャ歯、というケースも増えてます。
永久歯が出てくると、それ自体の刺激で多少はあごも大きくなるようですが
前歯2本はなんとかきちんと揃っても
2番目以降の歯の生えるスペースができない場合もありますね。

291名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 13:02:07 ID:Fslo/+56
レスありがとうございます。>288です。

>289
すみません。私もまさか4歳で抜けるとは思わず
嬉しいと言うより先にびっくり&心配になってしまいました。
それほど気にするような事でもないのでしょうか?

>290
怪我とか事故ではないと思います。昨夜から「何だか口の中が変」と
言っていたのですが、朝になって見たら抜けていたようです。
スペースを作るには固いものを食べさせるのが良いのでしょうか?
>永久歯が出てくると、それ自体の刺激で多少はあごも大きくなるようですが
こういう事もあるのですね…
まだ1本目なので、生えて来る様子をしばらく見守ってみます。
292名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 13:08:42 ID:sAYQYDRV
>291
下から永久歯が出てくる準備ができてたらそんなことはないと思うんですが
まだ永久歯が上がってきてないのに何らかの事情で乳歯が抜けちゃうと
抜けたトコに隣り合ってる歯が傾いて、隙間のほうに傾いて倒れてきちゃうことがあります。
そうなると永久歯のスペースどころじゃないんで
お隣の歯の様子もしばらくは気にしてあげてくださいね。
隣の乳歯が傾いてきてスペースが小さくなってる感じがしてきたら
早めに歯医者さんへご相談をね。
293名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 13:10:58 ID:WQGGtHva
>>287
レスありがとうございました。
病院に電話したら心配なら眼科に、と言われたので行ってきます!
294名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 13:11:26 ID:Fslo/+56
>292
そういうこともあるのですね。私自身の歯科医にかかる予定があるので
その時についでに相談してみます。
再々ご丁寧にありがとうございました。
295名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 20:56:22 ID:9fTnYTan
水疱瘡にかかって白い薬を塗っているんですが
ヒリヒリ痛いみたいで塗るのを嫌がります。
どうしたらいいでしょうか?
痒がっているので塗らないと、跡が残ってしまいますか?
病院に行ったら他の、しみないような薬がありますか?
296名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:15:18 ID:wz+YJrjR
赤ちゃんっていつ頃から目が見えるようになるんでしょうか?
産まれたばかりで瞳孔は全然動いてないし見えてる感じは全然ないです
297名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:18:12 ID:N9deg6Py
>296
生まれたばかりなら定期的に助産師さんや看護師さんが来ると思うので
そのときに聞いてみてはどうですか?
298901:2007/11/20(火) 21:21:21 ID:Axpf66gp
>>296
何時頃から見えたかハッキリ覚えていませんが
顔の前で毎日手を左右に動かしていました。

見える様になったら、手の動きを追って顔や目を動かす様になりますよ。
299名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:18:32 ID:Gd9azDV4
>>295
それは素人に訊くような質問じゃないでしょう。
どうして主治医に相談しないの?
300名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:45:38 ID:/41hZ3To
質問です。寒くなってきたのでホットカーペットの購入を考えてます。赤1カ月が居ますが低温ヤケドをすると聞いた事があるのですが、どなたか使用してる方いますか?
301名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:49:02 ID:sAYQYDRV
>300
まさか、電源入れたカーペットの上に赤ちゃん寝かせるつもり?

それは良くて真冬のアセモ、悪ければ脱水症状のもとなので絶対ダメ。
302名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:49:30 ID:Axpf66gp
>>300

1ヶ月の赤をホットカーペットに寝かせる自体がNGです。
大人でも上で寝たら水分失って喉が乾くでしょう。
赤も同じ。絶対駄目。やけど以前の問題。
303名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:56:25 ID:C7U8cHtm
ゆとりって恐い>>300
304名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:57:58 ID:hA/xSGUS
>300
寝返り出来ない子を置いておいたら、もちろん背中全面やけどでしょう。
305名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 23:09:32 ID:s0STYNd8
>>295
うちの息子も先週水疱瘡にかかりました。
たぶん同じと思われる白い塗り薬を処方されましたが、説明書きを
見ると、傷口には塗らないように書いてありました。
水疱が破れた箇所やかさぶたに塗ると染みて痛むのでは?
もし同じ薬なら水疱に塗る薬だと思いますが。
306名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 23:38:32 ID:/41hZ3To
301−303 返答ありがとうございました><
307名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 06:54:27 ID:0QxhgwZ/
>>300昔ホットカーペットを買おうと考えた事があったけど
暖房効果に比して電気代が異常に高いので止めた。
最近のホットカーペットは電気代掛からないの?
暖房の為なら、綿キルトとか赤ちゃんにも良さげなラグ敷いて
加湿器とエアコンの方が暖かいし乾燥も防げると思うよ。
308名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 10:02:24 ID:+XCq7zoR
>219
遅レスですが、縮んだマントはもうリメイクされちゃったでしょうか?
以前、私が自分のニットを洗濯して縮んでしまったことがあったんだけど、
クリーニングにその旨伝えて出したら多少マシになりました。
友人も綿のシャツが縮んだ時、クリーニングでマシになったとか言っていたので、
まだクリーニング試してなかったらダメ元でやってみてください。
309名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 10:04:10 ID:+XCq7zoR
授乳の時、赤ちゃんと目が合うようになるのっていつくらいからでしょうか?
2ヶ月ですがまだ全然合いません。
人に「おとなしい赤ちゃんだね」と言われて急に気になってきました。
310名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 12:14:23 ID:9XEAPRmz
>>305 傷口には塗らない方がいいんですね。
分かりました。
ありがとうございました。
311名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:09:45 ID:pp7t2l4A
質問させてください。
水天宮に戌の日のお参りをしようと思ってるんですが、
サイト読んでも理解力がなくて解りません。
(普段全くお参りとかしないので予備知識もないです)
・安産祈願っていうのは祈願してもらうだけ。
・腹帯は祈願の初穂料とは別に買わなきゃいけない。
ってことですよね。
・でも祈願って腹帯巻いて受けるものじゃないの?
・みんな神社行って腹帯買って、その場で巻いて祈願してもらうの?
・それとも腹帯は買うだけで、祈願受けたら家帰って巻くものなの?
・売ってる腹帯は祈願済みってことは、腹帯買うだけで
祈願をうけなくても縁起良いから大丈夫ってこと?
身近に安産祈願の経験がある人間もいないし、
常識的なことを知らないのも恥ずかしくて聞けないでいます。
誰か親切な方、教えてください。
312名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:14:08 ID:vtprWQqw
>>309
うちの娘も授乳中よそ見ばかりしていましたよ。
2ヶ月ではまだまだ視力も発達してないから
明るい方を向いちゃうんじゃないかな?
6ヶ月の健診のとき気になって聞いてみたら
「外に何か楽しいことがあるのかな?って気になるんじゃないかな?好奇心旺盛なんだね」
と言われました。

今は2才7ヶ月で特に問題もなく
おしゃべり上手で聞き分けもよい子に育ってます。
焦らず見守ってあげてくださいね。
313名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:18:52 ID:vtprWQqw
>>309
うちの娘も授乳中よそ見ばかりしていましたよ。
2ヶ月ではまだまだ視力も発達してないから
明るい方を向いちゃうんじゃないかな?
6ヶ月の健診のとき気になって聞いてみたら
「外に何か楽しいことがあるのかな?って気になるんじゃないかな?好奇心旺盛なんだね」
と言われました。

今は2才7ヶ月で特に問題もなく
おしゃべり上手で聞き分けもよい子に育ってます。
焦らず見守ってあげてくださいね。
314名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:23:05 ID:nXTDTPWS
>>311
確か腹帯は別料金で、祈祷済みの物を買いました。
その場で巻いたりはしませんでしたよ。
二年前の事なので変わってたらスマソ
315名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:35:28 ID:vtprWQqw
うわ、連投になってた
すみませんorz
316名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:41:00 ID:AgfjdItl
>>311
腹帯買うだけで 祈願をうけなくても縁起良いから大丈夫ってこと?

祈祷日時のご都合のつかない方は、「神札所」(しんさつじょ)で、お腹帯、お守りだけをお受けになることもできます。その場合には、後ほど、お書きいただいた妊婦の方の名前をご神前にお供えし、ご祈願をいたしますので、充分にご利益(りやく)をいただくことができます。

って水天宮のHPに書いてあったよ。
だから買うだけで祈祷しなくても大丈夫。
317名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:42:29 ID:oplmj7YM
先日幼稚園の申し込みをしましたが定員オーバーではいれませんでした。
三年保育のつもりでしたが、二年保育にせざるを得ません。

一般的にはやはり三年保育ですよね…

どこか違う幼稚園を探すべきでしょうか…?
318名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:44:00 ID:66iUBzzO
もうすぐ二歳のこどもが金曜から発熱、インフルエンザでした。
金土日は高熱でしたが、月曜午後から解熱してました。
が、今日からまたぐんぐん熱が上がってます。
ぐったりしてあくびばかりしてうとうとしてます。
インフルエンザではこんな熱の出方なんでしょうか?
二次感染や脳症を疑って受診すべきなんでしょうか?
かかりつけが水曜定休で困ってます。
319名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:48:54 ID:QjceR8Nl
>>317
なんの為に幼稚園に入れたいの?
世間体?自分が楽をする為?
幼稚園は義務教育だから入れなくても良いのよ。
でも「子供の為」にみんな入れるんじゃない?
確かに3年保育が主流だけど、賢明なお母さんは
子供には未だ早いと判断すれば2年保育にしているわよ。
一般的なんて関係ないでしょ。
探すべきかどうかは、子供のことをよく知っている317さんが
自分で判断することだと思うわ。
お母さんはあなたなんだからしっかりしてね。
320名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:49:19 ID:QjceR8Nl
>>319
×幼稚園は義務教育だから
○幼稚園は義務教育じゃないから
321名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 13:51:11 ID:D2BM4L9r
>>317
うちの自治体は、みな3年保育。幼稚園難民はいない。定員割れ幼稚園もある。
保育園の待機児童もいないので、絶対どこかの園には入れる(もちろん、人気園には入れない場合もあり)。
2年保育にしてしまうと、年少相当の子は、遊び相手がいなくなってしまうこともあって
よほどの事情が無い限り、3年保育で入園しています。

甥っ子のところは、3年保育幼稚園と2年保育幼稚園が半々。早生まれの甥っ子は2年保育の幼稚園にいった。

幼稚園事情は、自治体によって様々で、幼稚園難民が多くて、お稽古ごとなどですませるしかないところもあるし
元々1年保育の幼稚園しかない自治体もある。したがって、あなたの周囲が
どうなっているのかを確認すべし。「一般論」は通用しない。
322名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 16:16:49 ID:pp7t2l4A
>>314>>316
ありがとうございます。帯を買うだけでもいいんですね。
戌の日の激混み写真を見て「祈願受けるの無理かも・・・」と
悩んでいたので安心しました。
323名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 16:32:05 ID:Q9s6AKYz
1歳10ヶ月息子、最近寒くなってきたというのに
下半身の衣類(ズボンと紙オムツ)を脱ぎたがります。
トイレトレはまだ全然で、脱いでる状態で大も小も突然出してしまう…
一応、床などに出してしまうと「んー!んー!」と知らせてはくれますが
予兆全く無しだしトイレトレにはまだ早そうな感じです。
今日は私が風邪を引いて横になってたのですが、少し目を離したすきに脱いだようで
大を太ももにべったりつけた状態で「んー!」と知らせに着ました…

ちなみにつなぎの肌着・ズボンは断固拒否されますorz
上の子(3歳)も脱ぎたがりですが、せいぜい靴下止まりだったので、
オムツまで脱がれるとは…と困惑してます。なにか解決法てあるのでしょうか。
324309:2007/11/21(水) 16:59:55 ID:+XCq7zoR
>313
ありがとうございます。
気になったら心配で心配でたまらなくなってしまったので、温かいレスうれしいです。
これからも心配事はたくさん出てくるだろうけど、もっとゆったりした心で見守りたいと思います。
325名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 17:06:15 ID:kzqvoO3E
>>323
トイレトレしちゃえ。
うまくできなくても、今とさほど変らないんだしw
326名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 18:59:34 ID:AtFMjGUK
すみません、1才児餅ですが先程ちょっと目を離したすきにテーブルに
のぼり落下してしまいました。ギャアキャア泣いてパイ欲しがり寝ちゃったんですが
たぶん大丈夫だと思うんですが万が一急変した場合夜間救急病院と
通院中の総合病院の救急どちらへ行けばいいでしょう?
食品と一部の薬アレルギー餅です。
ちょっとまだ私自身ブルブルしちゃってて乱文すみません。
327名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:04:32 ID:9xVjjNvx
>>326
どちらの病院も夜間に小児科の先生がいるなら、通院している病院の
ほうが良いんじゃないかな。
328名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:13:30 ID:AtFMjGUK
>>327
すみません。ありがとうございます。
救急病院案内センターに聞いたら通院中の総合病院は今日の小児科の
当番医になってなかったんです。当番医じゃなきゃお医者さんはいないんですよね?
329名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:23:19 ID:66iUBzzO
総合病院も小児科に入院できるならいるにはいるんじゃないかな。
あるいは呼び出し制度とか。
いたとしても診てくれるかはわからね。
電話して聞いてみるのが1番です。
330名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:38:55 ID:AtFMjGUK
>>329
ありがとうございます。もしなんかあった場合どうしたら
いいかがわかりちょっと落ち着きました。すみません。
331名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 22:07:08 ID:/RDoFPX5
子供は眠くなったときや寝入りばなに体が温かくなりますが
これは何故なんでしょう?新陳代謝がいいから?
332名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 22:31:30 ID:U9u2DD1v
人間が眠くなるときは、体温が下がっていくときで
眠くなったときに手足が温かくなるのは
体温を下げる為に放熱しているからと聞いたことがあります。
333名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 22:55:02 ID:Egc8PN37
>>323
オムツの肌触りが嫌とかならメーカーを変えるとか
いっそ脱げないようにテープ式にしてみるとか
334331:2007/11/21(水) 23:10:36 ID:/RDoFPX5
>>332
有難うございます。
なるほど。
という事は子供だけでなく大人もそうなのかな。
子供よりも手や足が大きく、分散して放熱できるから
子供に比べて大人はあまり温かくなるのが目立たない…と勝手に想像。
335219:2007/11/21(水) 23:16:03 ID:FDCMjtbS
>>308
毎晩見てますw
レスありがとうございます!クリーニングには出してなかったので一度試してみます。
裁縫得意な友人には、巾着ぐらいにしか出来ないと言われ、途方に暮れてました。
336323:2007/11/21(水) 23:43:19 ID:Q9s6AKYz
>>325
いまいち解決法にはなってない気がしますが…w
ポジティブなご意見、どうもありがとう。少し楽になりました。
無理せず様子みながら、トイレトレも視野にいれてみます。
337名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 03:12:43 ID:AkBRpbYb
>>336
つなぎも拒否、言い聞かせも無理。
>>325以上にどんな解決方法があるというのかw
338子宮:2007/11/22(木) 09:36:32 ID:1HM3Tz1W
十二歳の息子がいます…


息子は最近、『ママの体に戻りたい』と言って


私の足を広げて頭を押し付けてきます…

お腹に戻り、胎児になりたいと…


何度も言い聞かせました…

でも息子は言うことを聞きません。

毎日毎日こんな状態です。どうしたらいいでしょうか、

学校の教育で、体の仕組みみたいなエロ教育しなくていいの2!!


どうしたらいいか…私は母子か亭で、寂しい思いさせちゃってるのかなぁ(ノ><)ノ
339名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:45:55 ID:1HM3Tz1W
早くコメントしなさいよ。

悩んでるのよ誰かいるんでしょ?
340名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:51:57 ID:2RqjB2Mj
>>338
> 私は母子か亭で、寂しい思いさせちゃってるのかなぁ(ノ><)ノ

そのようです、再婚しなさい。
341名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:54:58 ID:GhHLsXNX
>>323
せめて普通の下着パンツを穿かせて
ウンチまみれだけは回避するとか
ヒーロー物プリントのとか穿かせてカッコ良い!を
連呼してその気にさせるとか
室内が暑すぎるって事はないのかな?
342名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:59:25 ID:pQTXDytQ
>>323
オマルを買って、トイレトレしちゃいなよ。
本人に興味があるときにやると、1歳でもするっと外れることあります。
343名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 10:02:56 ID:1HM3Tz1W
BC0さん、コメントありがとう。


再婚ねぇ…相手いないし…残念!うん!
そのうちにいい人現れて恋愛してセックスして結婚したいな、福山まはさるみたいな人!!


息子にはいい加減にせい!と怒っても聞く耳持ってくれないのです。
344名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 10:42:21 ID:fziV5gCj
>>343
板違い
こちらへどうぞ
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第41版
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1194596019/
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます178【相談】
http://liveb1.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1194355299/
【このど】私の下着でオナる息子【変態が】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1109790542/
345名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 10:49:57 ID:kELtEAM0
1歳7ヶ月の子がいます。
昨夜、大人布団を積みベビー布団を滑り台に
見立て遊んでいました。
しばらくすると足を示して「いたい」と言いだしました。
特に外傷もなく、その後言わなくなりましたが、
今朝様子を見ていると片足を引きずって歩いているように見えます。
足を触ってみたり、オムツ換えしてみても
痛がることはないのですが、念のため受診する場合
どこへ行けば良いのでしょうか。
かかりつけは、内科小児科という看板の昔ながらの診療所です。
346名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 10:52:34 ID:fziV5gCj
>>345
股関節かどこかずれちゃったのかな?
でも取り敢えず掛かり付けの主治医
もし違う科目ならちゃんと紹介して貰えるはず
飛び込みで知らない病院には行かない方が良いよ。
347名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:29:44 ID:kELtEAM0
ありがとうございます。
いつもよりヨロヨロ歩くのが気になるので、
かかりつけに行ってみます。
348名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:43:43 ID:isejEKCz
ロンパースとは、肌着の一種ですか?
それとも、短肌着の上に着せるアウターですか?
2wayタイプのドレス等と何が違うんですか?
また、中綿入りの厚手の服は肌着の上に直接着る物ですか?
それとも、薄手のアウターを着せた上にジャンパー感覚で着せる物ですか??

1ヶ月の赤がいますが、どのように服を着せたら良いのかイマイチ分かりません。
349名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:50:22 ID:XRsN7AKK
サイレントベビーってどんなベビーですか?
350名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:54:51 ID:2RqjB2Mj
>>349
>サイレントベビーと 言う言葉を知っていますか。
>2歳や3歳、さらに大きくなってもあまり言葉を話さない子供たちのことだそうです。
351名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 12:04:19 ID:pZdgN1/C
>>348
ロンパースの定義も含めて、こっちが参考になると思うよ。

【50】ベビー服 Part18【95】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193162352/l50
352名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 12:09:44 ID:87siKx7R
>>348
人によってロンパースの概念が違うので、どれが正しいかはわかりません。
(肌着もアウターもベビードレスもカバーオールも、
総じてロンパースと言うことがあります)

厚手のアウターも肌着の上に直接着ることもあれば、
重ねて着せることもあります。
気温や用途によって単体で着せたり、重ねて着せてください。
ただし、着せすぎには注意してくださいね。
353名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 13:21:35 ID:cnoUDT0j
>>348
マニュアル世代
指示待ち族
ゆ・と・り

思考力が無い人が子育て
どんなホラーよりも怖いかも
354名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 14:00:48 ID:isejEKCz
>>351>>352

有難うございます。
ベビー服スレも覗いて、気候に応じて調節してみます。
355名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 18:33:42 ID:HDWbvOYW
喘息のスレッド落ちました?
356名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:17:42 ID:PENfdBMx
>>355
喘息スレないですね。
357名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:18:16 ID:F654yy/Y
携帯からごめんなさい



私がご飯の支度中娘がストーブに触ってしまいました。
ストーブ用のサークルはしてあったのですが届いちゃったみたいで…

サークル以外に触らなくするのに良い方法はありますか?

触った部分はすぐ水で冷やしたのですが白く跡になっちゃってます。このあと水ぶくれなどになったら深夜医療などに連れて行くべきでしょうか?
教えてください。。。
358名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:23:40 ID:XMHEDUnT
>>357
子供の救急からの転載ですが
診察時間まで様子をみてよい熱傷
次の場合は翌日の診療時間内の受診でかまわないでしょう。
・熱傷面積がお子さんの手のひらより狭い(指先など)とき。
・水ぶくれがないとき。
ただし、よく冷やしてあげることは忘れずに!
診療時間外でも病院へ行った方がよい熱傷
・広範囲の熱傷の場合には、熱傷の程度が軽くみえても受診をしましょう。
・熱傷部分が白、もしくは黒くなっている場合は範囲に関わらず必ず受診しましょう。
・関節部分や手のひらなどを熱傷した場合、皮膚の引きつれがおこり動かしにくくなる可能性がありますので、早めに受診しておきましょう。
・熱傷の重症度判断はきわめて難しいので、判断がつかない場合は病院を受診しましょう。
前者なら明日診療時間になったら医者へ
後者なら夜間診療へ連れて行ってあげてください
359名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:50:37 ID:xLZ9BWWJ
8ヶ月になったばかりの男の子です。
夜寝るときに赤ちゃん用の掛け布団と綿毛布をかけて
寝ていますが寝返りのたびに布団がかぶさっているため
上手く寝返りができず泣き出します。
布団も赤ちゃん用なので重たくはないと思いますが
何度も何度も夜中に泣いて起きるので辛いです。
布団をお腹ぐらいまで下げても隙間を作っても
寝返りの際に引っかかるらしく起きます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
回避できる方法があれば教えてください。
360名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:57:56 ID:1Cs5ggxA
>>359
私なら、下着+パジャマ+腹巻き+スポッと被せる長いやつ(名前忘れました)

で、部屋を少し温めるかな。
動くようになってくると、布団は掛けてないもんですよ。
361名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:08:26 ID:m+kRKaoN
>>360が言ってるのはこれか?
ピュア・オーガニックコットンスリーパー
画像
ttp://bestsleep.ocnk.net/data/bestsleep/product/7ee3078393.gif
>>359
上記のは、なんか高級品ぽいけど
探せば、もっと安いスリーパーあると思うし、
うちも毛布のスリーパーかぶせただけで、風邪も引かず大丈夫だったよ。
2歳くらいまで使ってたかな?スリーパーは絶対お勧め。
362名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:11:07 ID:m+kRKaoN
ベビースリーパー で検索したら
いろいろあったよ。
363名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 05:11:37 ID:SmsWzc//
質問させてください
今、10ヶ月の娘がいます。
生まれたときから気性の激しい子で自分の要求が通るまで
ギャン泣きします。
家事で火を使うとき等、
柵(プレイグラウンド)の中にいれているのですが
出してくれと泣き、最近では自分で自分の手を口に入れて
泣きながら戻すようになりました。
病院で相談しても「怒りっぽい赤ちゃんもいるから」
で片付けられてしまいます。
最近はその姿、声を聞くだけで、こちらまでストレスを感じて
精神的に参っています。
オンブは5分くらいで紐から出せと暴れます。
抱っこも長くしてあげたいのですが、
あまりに長くしていたのか、最近、腰を痛めて
長時間は出来ません。
娘と同じような赤ちゃんはいらっしゃいましたか?
いらっしゃれば、どうやって毎日を乗り切っておられたか
教えてください。

364名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 06:09:39 ID:yYOt1pRw
>>363
ああ、うちの男児と同じ。
ギャン泣きも吐き戻しも仕様だった。
二歳児になった今、激しい寝ぐずりと買い物時脱走も追加されています。

でも、まずは歩けるようになったらひとり遊びができるようになり
話せるようになったらギャン泣きがとても減り
歯が生えそろい出した頃には吐き戻しもなくなりました。落ち着かないときやお腹すいたときは指が四本口の中に入ってますが。

とにかく今の時期は離乳食と授乳と人によっては生理再開の準備でホルモンバランスが安定しなくて辛いので
子にアレルギーさえなければ、多少家事・食事の手を抜いてなんとかやり過ごしましょうよ。
大丈夫。一年後には今の辛さはすっかり忘れてます。
365名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 08:09:24 ID:9hV1FKY3
救日診療を受ける前に救急を要するかどうか
電話で看護師の方に聞く事が出来る所の電話番号をご存知の方
いらっしゃいますでしょうか?
当方大阪府在住です。
よろしくお願い致します。
366名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 08:17:54 ID:4hurlgOr
>>365
電話番号は、2chでは書くこと自体禁止です。削除対象ですね。

赤ちゃんですか?
もし、赤ちゃんなら母子手帳とかに書いてあるかも。
または大阪府○○役所のホームページにあるかと思います。
367365:2007/11/23(金) 08:29:04 ID:9hV1FKY3
>366さん
すいません!電話番号聞いてしまいました・・・。
休日診療は9時からで電話しても「本日の診療は終了・・・」
なってしまうので以前そう言う所に電話で聞いた事があるのですが
番号を失念して・・・。
PCで検索してみたのですが言葉の入力が違うみたいで
探せなくてちょっと焦って番号聞いてしまいました。
役所や母子手帳で調べてみます。ちなみに年少女児です。
有難うございました。
368名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 08:33:57 ID:SmsWzc//
>364さん
本当にありがとうございます。
手を入れることが精神安定の為の癖(?)という感じでしょうか。

>>大丈夫。一年後には今の辛さはすっかり忘れてます。
この言葉を支えにがんばります。
369名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 08:44:18 ID:4hurlgOr
>>367
なるほど、そういうことなら病気スレのテンプレに有るこれとか?

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

左下のリンク先で各地域の番号とか案内があるかもしれません。
高熱とかですか?
どうぞお大事に。
370365:2007/11/23(金) 08:51:37 ID:9hV1FKY3
ご親切本当に感謝致します!!
昨日から下痢で今朝は便は付いていなくて粘膜状の血が出てきたしまいました。
紹介して頂いた所へ早速行ってみます。
有難うございました!!
371名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 08:52:47 ID:N/TdW3VP
>>365
#7のあとに救急車呼ぶ時の例の番号を足すと、救急車を呼ぶレベルかどうかアドバイスしてくれる機関に繋がります。
当方東京に住む者ですが、番号から考えて全国一緒じゃないかなと思います。
一度利用しましたが、まだ不慣れな様子のおじさんが、一生懸命休日診療の病院を探して案内してくれましたよ。
372名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 10:23:10 ID:N6An9YRX
>>363
>病院で相談しても「怒りっぽい赤ちゃんもいるから」
>で片付けられてしまいます。

つまり子供の発達に問題はない。
問題があるのはお母さん。と暗に言われてるのね。
赤ちゃんに舐められてるんじゃない?
373名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 10:39:21 ID:lWf7HD1A
柵の中に閉じ込められるのが嫌なんでしょ?
危ないものを片付けて、おもちゃ出して好きなように遊ばせておいた方がいいんじゃないの?
374名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 14:33:28 ID:uoNSmzoO
>>363
単発IDの荒らしに気にしなさんな。
カンの強い子っていうのは、いるもんだよ。
家の間取りの問題もあるだろうけど、サークルに入れるのをやめた方が良いよ。
炊事はかまどとか囲炉裏とか、そういうんじゃないでしょ?
来年になったら急に日本語が通じるってことはないし
いつまでもサークルに入れている訳には行かないよ。
私は足元を広くあけてしがみつかれながら
乳児モップみたいな感じででも料理しないと
全く家事出来なかった時期もありました。
375名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 19:47:38 ID:85abJeRw
ちょっと遅レスになっちゃったけど、
>>365さんが知りたかったのは、#8000 だったんじゃないかな。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
376名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 21:26:53 ID:w//qVEck
もうすぐ3歳の娘なのですが、
しょっぱいウィンナーを食べたあと、たまたまよく拭いてあげなかったのか、
唇の上と下が赤くなってしまいました。
痒いみたいで、日中も自分で舐めたり歯で掻いたりしています。
ワセリンを塗っていますが、なかなか良くなりません。
(夜塗って朝良くなっても、食べ物を食べるとまたすぐに痒くなる)
こういう時に、こういう物を塗ったらいいよと言うのがありましたら、
是非とも教えていただけませんでしょうか・・。
季節柄、あまり小児科には行きたくなく・・よろしくお願いいたします。
377名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 21:47:29 ID:9s9vwml/
小児科へ行きたくないなら、皮膚科へ行かれてはいかがでしょう。
うちの子が通ってるところは、小さい子もたくさんきてます。
顔は素人が弄らないほうがいいと思いますよ。
ワセリンで対処できないなら、専門医へ。
378名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 22:45:03 ID:vcgVEE3g
「腰がすわる」と「はいはい」について、質問いたします。

1)腰がすわるというのは、
 手を床についている状態であっても、
 腰がすわるというのでしょうか?
 それとも、手が完全に離れて
 一人で座れる状態をいうのでしょうか?

2)はいはいが出来る状態とは、
 ずりばいを含むのでしょうか?
 手と足を両方使って進む状態をいうのでしょうか?
379名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 22:59:48 ID:nG7oTmib
>>376
それアレルギーじゃない?
塗り薬だけで済めばいいけど

>>377
皮膚科もねぇ
水疱瘡を移される可能性もあるし

感染症が恐いなら往診を頼むしかないと思うわ。
今時は庶民階級で往診してくれる医者いるかどうかは知らないけど
(昔はいた)

>>378
緊急性はないみたいだし、その程度のことはネット検索するか
図書館で育児書でも調べれば良いと思うわ。
このスレに来るほどの事じゃないわね。
学校の宿題か何かかしら?努力を惜しんでいたら知識は得られないわよ。
380名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:56:09 ID:gNLMg/X8
>>378
首がすわる をどう考えているのか興味があるなぁww

お尻を支えて抱っこできれば腰は据わってると思うよ
座るとは関係ない
381名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 00:11:38 ID:NNnkMJPN
親戚の2歳の男の子に絵本をプレゼントしたいと思っています。
飛び出すタイプの絵本を贈ろうかと考えているのですが
2歳くらいの子にはウケますでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします
382名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 00:18:20 ID:6+58wTnd
>>381
その子のタイプにもよると思うけれど、飛び出すタイプは、そこを破ってしまう可能性が大。
加工されたタイプの絵本なら、穴が空いてるものとか、めくるもの(ドアの絵や窓など)のほうがいいかも。
383名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 00:36:49 ID:Xe852ymd
動くとこなくても結局破いちゃうんだけどね。
気に入ってるからいじり倒して破くのだとあきらめて
テープで補修する日々orz
384381:2007/11/24(土) 01:02:14 ID:npsAwF8k
>>382-383
レスありがとうございます。
飛び出す絵本、興味は持ってくれそうですね。
破れたり壊れたりしにくそうなタイプの仕掛けのものを
なるべく探してみようと思います。
385名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 18:57:08 ID:oDLNIMSH
出産後1ヵ月検診までの間はセックス出来ないけど
クリトリスでイクのは良いのでしょうか?

旦那さんとの経験があるかたはいますか?
386名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 19:22:12 ID:7eq11snh
>>385育児とは関係ないようですね。
こちらへどうぞ
大人の健康相談
http://pie.bbspink.com/mcheck/
夫婦生活
http://sakura02.bbspink.com/couple/
387名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 20:54:26 ID:iE9sS/UV
ダンナとの経験は無いが、授乳中に子宮収縮が起こるので勝手に似たような状態にはなった。

…ちょっと育児がらみでそ?
388名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 22:34:43 ID:i1Fg5MCn
あげさせて頂きます。
1歳10ヶ月の息子がようやく突発(たぶん)にかかりました。
しかし発疹が出てから今日で4日目、まだ全身に発疹が出ており、消える様子がありません。
育児本には2〜3日で発疹が消えると書いてあり、突発ではないのかな?と思っています。
甘えてぐずりが激しく、いつもより眠る回数が多く、元気ではあるのですが、しばらく遊ぶとゴロゴロと横になっています。
突発経験された方、突発の時どんな様子でしたでしょうか?
受診は発熱した時のみで、発疹が出たのでかかりつけに受診した方がよいか聞いたら、
多分突発だろうから来なくてもよいと言われました。
389名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:23:08 ID:sJ0XVsHj
0歳児ってポカリスエット飲ませて大丈夫なんでしょうか?
会社の後輩が自分のコに、温めたポカリを飲ませたみたいで心配。
夜中にミルク足りなくて何度か飲ませたらしいんです。
ブドウ糖だからいいのかな…
390名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:33:20 ID:Vch96yuH
ベビーポカリを発熱時に水分補給の目的であげるならおk
391名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:14:24 ID:OgPnzTRq
すみません
予定日を決めた帝王切開しか経験がなく、陣痛がどういうものかわかりません
今2ちゃんねる見てたら急に足の付けねからお腹、腰が痛くなりだし眠れない…鈍い痛みが
出血はありません痛いだけです。37wです。12月3日予定日です

いま寝ている小さい子供二人と私しかいなくて、病院に行くべきですか?
まだ様子みても平気ですか?

392名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:15:48 ID:gDM+wsgJ
>>389
大人用のポカリは味が濃いし、成分のバランスがスポーツの後の水分補給用に出来てるので、
離乳前の赤さんにはお勧めできないと思う。
(大人でも、日常的に水分補給用に飲むのはあまり良くない、という説もあり)
数回程度なら悪影響ってほどのものはないと思うけど、
日常的にあげるような様子なら、忠告してあげた方がいいかな。
393名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:18:05 ID:ssLqTRxL
>>388
少し成長してからの突発は、0才代にかかるよりもちょっとだけ症状は重く出るよ。
発疹は全く薄くなってないの?
本などに書いてあるのはあくまでも目安だから、発疹の出方がすごいと消えるまで時間はかかると思う。
突発後は、結構体力消耗してるから機嫌も悪くなるしゴロゴロする子は多いよ。
これは0才代でかかっても同じ。
体力回復させるように、しばらくはお昼寝をたくさんさせるといいよ。
どうしても気になるなら、電話で受診した方がいいか聞いてみたら?
394名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:18:44 ID:OgPnzTRq
あげてしまった上にスレ違い

ごめんなさい、ごめんなさい!本当にごめんなさい!
395名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:18:56 ID:YHh29Yji
>>391
恐らく陣痛・・・まだ間隔はバラバラなのかな?
病院に電話して指示を仰ぐのが良いと思う。
入院の準備はOKだよね。

子どもと2人で不安だろうけど、頑張ってね。
396名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:19:12 ID:cj24lnOg
>>391
子宮の収縮が起きていますか?
(おなかが堅くなる)
赤ちゃんを押し出そうと、子宮が収縮するのが陣痛ですので
堅くなっておらず、痛みが続くようでしたら
検診を受けている病院に電話で聞いてみたほうが良いかもです。

個人差があるかもしれませんが、私の場合
陣痛のおき始めは、生理通の様な感じでした。
(それが次第に強く痛くなっていく)
397名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:23:59 ID:gDM+wsgJ
>>391
生理痛のごっついようなヤツ、と言えばわかってもらえるかなあ。
腰も痛くなりますが(私は骨盤が割れるーと思った)、それはだいぶ進行してからかな。
最初は、「あーちょっとお腹がヘン?張ってるかな?」って感じでしたよ。
急にガーンと痛くなってずーっと痛い(痛さに波がない)なら、陣痛ではないような気もするが、
痛みの感じ方など結構個人差もあるものだと思うし、
眠れないほど痛いなら、とりあえず出産予定の病院にTelしてみては。
398名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:25:39 ID:ssLqTRxL
>>389
赤ちゃんに飲ませるのは好ましくないよ。
ベビー用でないポカリは大人が飲むような基準で、水分の浸透圧などが作られてるから。
飲ませたからといって何か異常がある訳じゃないけど、癖になっちゃってミルク嫌いになる子もいるし。
病気以外…いや、本当は病気ならベビー用のがいいんだけど、手持ちがなくて仕方なくって以外はやめた方がいいと思う。
あげる場合も、確か3分の1だかに薄めた方がいいとかって言ってなかったっけ…?
399名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:26:21 ID:OgPnzTRq
ごめんなさい!
レスありがとうございます!
上の子供たちも今までもいつも子宮開かない、お腹下がらないって言われ続けたから…泣き出しそうなくらい焦って
しまいました
痛みは収まったり痛みが出たりです!
今ちょっと病院に電話して聞いてみます。
夜中で誰も頼りに出来なくて、すぐレスいただけて涙でました。
落ち着けそうです。ありがとうございます、本当にありがとうございます!
携帯からですみません
400名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:26:45 ID:ROUbYWuE
陣痛の初めは下痢っぽい痛みだったな。
二人産んだが二人とも。
生理通の重いのにも似てる。
あと数時間前におしるしがあった。

足の付け根や腰が痛いのなら陣痛じゃないような気もするけど
とりあえず病院に電話したほうがいいんじゃない?
あと子どもと2人じゃ、陣痛で出産になったときに困るから
すぐに誰かに電話してきてもらった方がいいと思う。
401名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:28:46 ID:ROUbYWuE
夜中で誰も頼りに出来ないって、もし陣痛だったらどうする気だよw
陣痛と戦いながら子ども達の面倒は見れないよ。
とにかく親でも旦那でも電話してすぐに来てもらいなよ。
402名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:42:25 ID:OgPnzTRq
今から病院行ってきます。
本当にありがとうございました!
主人は亡くなりました。。迷惑かけてしまいましたが、近所の幼稚園お母さんを起こさせていただきました。
出産を甘くみていたお母さんが悪かったね…ごめんねぇちびちゃんたち…ごめんなさいTさん。
レス本当にありがとうございました!行ってきます。m(__)m
403名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 03:11:40 ID:M0JOH0Sl
>主人は亡くなりました。。

い、いきなり、泣かせてくれる・・・
404名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 11:39:52 ID:6Gmy7Dbp
大学時の友達が出産して4ヶ月程経ちます。ちょうど同じグループだった友達もアメリカから帰国したので、みんなで赤ちゃんに会いに行くことに。
でも出産した友達の家が少し遠くて…。自宅から友達家まで乗り換えも含め、2歳2ヶ月の子を連れて2時間弱。
行って行けないことはない距離ですが若干大変だな、と感じています。
私が面倒くさがりなんでしょうか?皆さんならでかけますか?
405名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:17:07 ID:vEX3RK8E
2時間かかるなら多分行かない。
インフルの時期が過ぎ、少し暖かくなったら考えるかも。
406名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:17:32 ID:dvk/z8nH
>>404
赤さんに会いに行くこと、あなたの友人であって、子供にはあまり関係なさそうな人であることを考えると、
私なら子供をダンナとか実母に見てもらって自分だけで行くか、赤さんがもう少し大きくなってから
会いやすい所でみんなで集まろうね、にすると思う。
これが、外国に住んでいて滅多に会えない親類が帰国してきたと言うことなら、
子供も見せたいし子供連れでも行くと思うけどね。実際そういうことしたことあるし。
407名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:18:39 ID:/iGE95Pw
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
408名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:45:23 ID:6Gmy7Dbp
404です。
そうですね。私より子供にとって大変ですよね。
子供は人が集まる場所が好きだし、みんなも私の子供に久しぶりに会うのを楽しみにしてくれているので悩んでいました。
旦那は休みなのでみてもらって一人で行くか、今回は諦めようと思います。
なかなか頼みづらい旦那なのですが…。

アドバイスありがとうございます。
409名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 19:11:17 ID:MAOe4wjC
>>393さんレス有難うございました。
お礼のお返事が遅くなりすみません。
今日夕方、湿疹がみごと綺麗に消えていました。
月齢が進んでからの突発は重くなるんなんて知らなかったのですごく勉強になりました!
だいぶ機嫌もよくなりました。本当に有難うございました!
410名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:13:51 ID:aHAn2ais
幼児との食卓風景ってどんな感じですか?
うちは夫が休日以外帰ってこないで普段は母子2人で
私は夕食食べないで飲むので子供の分だけ食事の支度で
殆どが手抜きで殆どが一人で食べてて私はパソコンに向かってる感じで
良いことではないのはわかるのですが、一緒に食卓についても
食べ終わるスピードがあまりに違いすぎて、食べ終わって黙ってみてても
遅いとか遊びだすとか食べ方とかで口出しせずに居られなくてイライラするし
会話なんかすると尚更食べるの遅くなるから食事中に無駄話もしたくないし

イライラを抑えながら食べ終わるのを見守りつつ食卓に一緒に着くのが
一般的なの?
411名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:31:36 ID:RE8Kzmp+
>>410
句読点って知ってる?
あなたは平気でも、子どもが一人で食事するなんて寂しいなぁ。
一緒に食卓に座って、野菜とか食べ物の名前を教えてあげたり、
楽しい時間にしてあげた方がいいよ。

今のままだと、ただの餌付けじゃん。人間らしくしてみたら?
412389:2007/11/25(日) 22:17:42 ID:sJ0XVsHj

389>ベビーポカリっていうのがあるんですね…知らなかった。
392>確かに味、濃いですもんね。大人でも濃く感じるんだから赤ちゃんだと甘ったるそう。まだ数回だと思うので、悪影響はまだ無いうちに忠告します。

398>浸透圧ですか、後輩は薄めないでやったみたいです。
癖になってなきゃいいけど(´д`;)


お礼レス遅くてすみませんでした。
教えて頂いてありがとうございました。明日会社帰りに寄寄るので、行って忠告する事にします。
413名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 22:23:37 ID:Si4dm23q
個人差はあると思うのですが、赤ちゃんの人見知りってどれ位から始まるんでしょうか?
4ヶ月の娘なのですが、ここ一週間程、私以外の人が抱くと泣いたり、
私の顔が見えなくなると(買い物などで主人が抱いて駐車場の車の中で待ってたりすると)泣きます。
これって人見知りなんでしょうか?
それともたまたまですかね?
414名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 22:41:06 ID:dGr37iKI
>>412
えーと、あなたが育児経験者だとしても
もし助言を求められてないのなら、あまりしつこく助言するのはお勧めしない。
出産して一年くらいまでは、お母さんというのは獣シギャー状態ですから。
夜中にミルクが足りなくて何度か・・という程度なら目くじら立てることもない気がする。
「薄めてあげたほうがいいみたいだよ」程度で。

育児経験者じゃないのなら、うざがられる可能性が高いことを頭に入れておいた方がいいかも?
415名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 23:22:31 ID:MHN1TUvC
>>414
同意
>>412
さりげなく、赤ちゃんによく飲ませてるって言ってたから・・と
ベビーポカリをプレゼントしたらどうでしょう?
もしかして、お友達はベビー用があるのを知らないのかもしれないし
そこらのドラッグストアとかどこでも手に入ると思います。
注意するより角が立たないんじゃないかな?
416名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 08:57:09 ID:SlJEArdB
んだね。
ベビーポカリとミルク缶お土産に持っていってあげれば?
417名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 13:09:00 ID:rPWPvut2
7ヶ月になりますが、まだ突発にかかっていません。
かからない子もいるんでしょうか?
418名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 13:13:58 ID:oEyl3IeP
>>413
一般的には人見知りはもう少し後と言われてると思うけど、
うちの娘も4ヶ月くらいが一番酷かった>人見知り
たぶん、「ママとそれ以外の人」という区別がしっかりつき始めるのがその時期なんじゃないかな。
しばらくはパパもジジババもダメで、ギャン泣きしまくりでした。

んで、5ヶ月〜10ヶ月くらいは愛想振りまき祭り開催。
10ヶ月〜1歳半くらいがいわゆる人見知り、モジモジくん…って感じでした。
419名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 13:14:00 ID:Nk33RVv1
>>417
いくらでもいます。
420名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 13:56:52 ID:H9fE7M1s
>417
育児本なんかには必ず書いてあるから
「赤ちゃんが必ずかかる病気」のような勘違いしちゃう人が多いけどw
実際にはかからない、もしくはかかってもただの風邪で済まされて
突発の診断を受けない人は山ほどいますよ。
実際、わが家の2人の子も突発未経験のまま幼稚園児と小学生。

公園や幼稚園で友人ができると
意外に「うちの子突発やってないよ」という話が多くて驚くかも。
421名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 14:18:19 ID:50BuLbOf
>>417
>>419-420さんも書いているけど、かからない子もいる。
うちの子は11ヶ月のときだったし、この板の病気スレとかで1歳代で
突発になった子もみかけた。七ヶ月なら、まだこれからかかるかもしれないし
かからないかもしれないし、かかっても大した症状が出ないパターンかもしれない。
422名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 16:26:13 ID:rPWPvut2
>>417です。
レスありがとうございます!
これまで予防接種でしか病院に行ったことがなくて、
「突発はまだ?ドキドキ」と思っていました…かからない子もいるんですね。
423名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 18:46:26 ID:WS+BKIlm
子供(3歳5歳)の寝起きの口臭がきついんだけど、このくらいの
年齢になるとみんなそうなのかな?寝る前の歯磨きはきちんと
しています。あと寝起きでも何か口にすれば匂いはおさまります。
虫歯もありません。

皆さんのお子さんはどうですか?うちの子だけだったら…と思うと
恥ずかしくてリアルじゃ聞けないorz
424名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 18:52:03 ID:H9fE7M1s
>423
うちの子も寝起きは口臭あるよ。
ただ、特に感じるのは鼻の悪い下の子のほうなんで
口をあけて寝ていることが関係してるかも。
425名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:32:24 ID:sVilz3Zl
>>423
恥ずかしがるポイントがおかしい。
健康に関することは恥ずかしい事じゃない。
まだ消化機能が未熟だから夕飯の影響があるのかもしれないし
それなら消化の良い物を食べさせる、食事から寝るまでの時間を
ゆったり取れるようにするなど、いろいろ試してみそ。
素人が言えるのはここまで
あとは耳鼻咽喉科など専門医に相談してくだされ。
何度も言うが、身体的なことは恥ずかしいことじゃないからね!
426名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:37:36 ID:AkuTL+u0
>>423
寝てる間に唾液に含まれる成分がなんたらかんたらって聞いた事あるけど。
てか寝起きは全ての人が臭いと思ってたけど…違うの?
427名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 22:17:18 ID:dQF80wMo
ID変わってるけど423です。
レスありがとう。大人は寝起きの口臭あるのは当たり前だけど、
うちの子供たちのような年頃の子でも匂うものなのか疑問に
思って聞きました。でも子供でも匂うのが普通と知り安心しました。
来年、上の子は幼稚園のお泊まり保育があるんですが、その時に
うちの子だけ臭くていじめられたら…と余計な心配してました。
ここで聞いておいて良かったです。ありがとう。
428名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 00:08:42 ID:w1/bOzq2
三歳の息子が今朝、起きたら左目が目やにがひどくてあけられませんでした。
赤く充血していてこれって結膜炎ですよね?
明日にでも眼医者に行った方がいいでしょうか?保育園は休ませた方がいい?
429名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 00:40:53 ID:pUyIFQFh
結膜炎なら子供の頃よくなったけど、
別に医者にも先生にも学校休めとは言われなかった。
プールには入れなかったけど。

目薬が処方されるはずなので、目医者には連れてったほうがいいと思うよ。
430名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 01:36:43 ID:cCSAaNoY
>>428
結膜炎は移るからね。
保育園はお休みして、小児科へかかり指示を仰ぎましょう。
目鼻耳はつながっているから、耳鼻科も気をつけてみて
431名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 03:24:58 ID:MTXMl1cp
>>428
アレルギー性結膜炎やさかさまつげ等の刺激で起こる結膜炎はうつらないけれど
ウイルス性の結膜炎は物凄い感染力で他の人に移るし
角膜が白濁する等の後遺症の可能性があるから
早めに眼科に掛かってね。
(その際、受付で結膜炎の旨を告げて指示を仰いで下さい〜伝染病と同じ扱い〜)

目が赤くなってから暫くして、喉の痛みや高熱が出る場合があります。
保育園はしばらくお休みになるかと。
ほぼ90%以上の確率でもう片方の目にも移るし
家族にも感染の危険があるので
患者の使用したタオルや衣類は熱湯を掛けて消毒してから
家族のものとは別に洗濯する、
使用したティッシュ等も焼却する(実際はゴミ箱を分けて管理するので良いかと)など
注意書のある冊子を、受診した眼科で貰えると思います。
432428:2007/11/27(火) 04:10:27 ID:w1/bOzq2
質問に答えて下さった方ありがとうございました。
明日さっそく医者に連れて行きます。
433名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 06:27:56 ID:2OoCAoeo
幼稚園のお弁当について質問させて下さい。
来月からお弁当を温めるそうです。
果物、プチトマト等を別容器にする等は思いついたのですが
その他に何か注意する事があったら教えて下さい。
434名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 06:56:18 ID:CcL52GQ1
>>433それは育児じゃなくお料理の質問ね。
こちらへどうぞ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】76ググレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194668405/
あと、こちらをロムって使えそうなのを探すと言う手もあり(?)
☆ 今日の子供のお弁当の中身は? ☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175358332/
435名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 11:03:18 ID:i6fry7d6
1ヶ月の赤持ちです。
4月に仕事を辞めて、失業保険の受給期間延長の申請をしました。
そろそろ職安に行かないといけないんですが、そこで質問です。
職安に行く時は赤も連れて行って良いのでしょうか?
436名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 11:11:03 ID:wsD6pK6O
>>435
預けられるなら預けた方が良い。
これは職安がどうとか言うんじゃなく、年末でごった返す時期に
人混みに連れて行く自体、赤ちゃんの健康に(・A ・)イクナイ!から
でもどうしても預けられないなら連れて行くしかないよね。
437名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 11:37:56 ID:etksYOZ8
出産を控えています。上の子が年中。
自宅から車で一時間程の距離にある実家の近くの産院で出産予定です。
一緒に里帰り(出産前後1週間ほど)するつもりではいるけれど、
私の入院中は上の子をどこで面倒を見てもらうか悩んでいます。
実家の近くの園に一時保育で預けて、その他は母に頼むか、
入院中だけは自宅に戻して、
慣れ親しんでいるいつもの幼稚園に通わせて、あとは義母(近所在住)に頼むか。
旦那は、入院中も含めて里帰りの間も上の子は置いていったら?
大丈夫!なんとかなるよ〜と楽観しています。って世話するのはトメですが。
438名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 11:38:21 ID:O+F7gTit
>>435
うちの管轄のハローワークは電話したら申請時ならおkと言われたので
抱っこ紐で連れて行った。静かに寝ていてくれて助かった。
その後の説明会(失業者が部屋に集められて給付についての説明を受ける奴)では
預けてきてくださいと言われたよ。
基本的に、預けられないなら働けないものね。
439名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 12:23:48 ID:fpofabHt
>>437
たまにはダンナさんも「父親」をやらせるのは良いと思う。
トメの援助は断固突っぱねる!と言う条件で
これから子供2人の育児を背負う事を考えたら、出産中くらい
ダンナが親業をやったって当然でしょう。
子供を作った共犯wなんだから責任を取らせるべき
440名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 13:27:13 ID:kTFbLzOv
>>435
うちは申請時から赤NGだったので
ちゃんと確認したほうがいいよ。
441名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:41:11 ID:M4KxogwE
>>437
トメや子供はどう思ってるのかな?
ウチは私の実家が近所で、子供は幼稚園に通いたい、パパとも離れたくないって事だったので、子供と旦那は私の実家に泊まってた。
ちなみに旦那の実家は車で1時間。
442433:2007/11/27(火) 18:04:57 ID:2OoCAoeo
>>434
誘導ありがとうございます。
移動します。
443名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:14:27 ID:smGKvsQ3
12月初めに赤ちゃんが生まれる予定です。
かぎ針と毛糸を買ってきたのでおくるみを作ろうと思うのですが
おくるみのような物を編む場合は何編みがいいのでしょうか?
444名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:19:19 ID:bSGpC215
時間があるのなら、10センチ四方のモチーフを沢山作ってつないだりするほうがオサレではあるけれど
今から12月はじめのお産に間に合わせるんじゃ、正直デザイン面よりなによりスピード勝負だね。
1メートルぐらいくさり編みで作り目して、長編みで正方形になるよう編んでいくのが
出来上がりも早く、ソフトな仕上がりになりそう。
445名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:27:30 ID:h8r1Q3tZ
>>443板違い
情報の分散防止にご協力願います。
【テンプレ読め】編物初心者相談室【11号室】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1194592400/
★編物総合スレッド★20玉目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1194116388/
446名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:11:03 ID:twoC1cQy
赤ちゃんのものだし、板違いという程でもないような。
育児板にもこういうスレあるよ。

●○手作りの子供服 Part.7○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159593965/
447名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:22:34 ID:d2ne+ALl
次の人が答えれスレ落ちたのですか?
448名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:24:29 ID:nWaie/Ka
来年小学校入学の女児のクリスマスプレゼントで悩んでます
本人はプリキュア5のビーナがいいと言ってサンタ様へ、という手紙まで
書いていたのですが、実際に物を調べてみたら内容が年齢にそぐわなくて、
間違いなくすぐ飽きてしまいそうなものでした。
またビーナで違うソフトをと見てみましたがコレといっていいものもなく。
主人はDSのゲームでもというのですが、それだけは絶対嫌なので
何かいい代替品はないかなと思っています。
かって失敗などのスレは相談という感じではないし年齢的にも
1,2歳のお子さんの話でにぎわっていたし、クリスマスで検索しても
それっぽいスレッドもないのでこちらで相談させてもらっています。
よろしくお願いします。
449名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:37:56 ID:nP/KEUcS
>>448
あー分かる私も去年悩んだ。
ちなみにビーナは娘はすぐ飽きた。
もうこの年ぐらいになると物足りないみたい。
子供の好みもあるので参考になるかどうか分かりませんが
子供用のお化粧セットみたいなのにした。娘もお化粧に憧れてるようだったので。
剥がせるマニキュアとかリップや
雑貨屋さんで数百円で売ってるようなアクセサリー等を単品で買って
ちょっと大人っぽいメイクボックスと一緒に。
450名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:55:16 ID:smGKvsQ3
>>444-446さんレスありがとうございます。
時間がないので長編みにしようと思います。
誘導してもらったスレものぞいてみます!
451名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:55:24 ID:nWaie/Ka
>449
やっぱり飽きますよねぇ。
そうか。もう全然違うものにしてしまうというのも手ですね。。。
サンタさんのいい訳考えないとorz
レスありがとうございます。
452名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 23:46:41 ID:TfTUUp1X
そろそろ8ヶ月になる息子が居ます。
離乳食や授乳の間、お散歩の時などに
麦茶やほうじ茶を飲ませたいのですが
苦いのが苦手らしく全く飲んでくれません。
これから自然と飲んでくる時が来るのでしょうか?

453名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 00:16:55 ID:z14RgHtp
>>452
苦いもの・酸っぱいものは毒があるものや傷んだものの味なので、
赤さんは本能的に嫌いですよ。
いつ頃食べられるようになるかは個人差が激しいと思うな……
大人になっても酢の物ダメとかいう人も居るし。

まあ、お茶飲めなければ湯冷ましとかでも水分補給にはなると思うので、
あまり無理強いせずに様子を見ていいんじゃないでしょうか。
454名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 00:31:52 ID:LoUODiwS
上の子が麦茶を普通に飲むようになったのは4歳過ぎてからだったと思う。
それまでは水分補給は水か牛乳だったなぁ。
今6歳だけど、冷蔵庫開けて普通に麦茶ごくごく飲んでる。
下の子は6ヶ月のときにマグマグのストローで麦茶渡したらふつーにごくごく飲んだw
ストローの練習なんてしたこと無かったのに、しかも中身麦茶でごぐごくのんでビックリしたw

と言うことで、同じ腹から生まれた子でもここまで個人差個体差があるので
「いつ頃」ってのは難しいと思う。
455名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 00:42:42 ID:7HeyQG3i
>>452
薄めてますか?大人と同じだと濃いのかも。
みなさんのいうように個人差あると思います。
ちなみにうちは今三歳で、同じ8ヶ月の頃から今まで水分補給は麦茶。
水だと「おちゃ!」つて怒るし、たまにジュース貰うと「甘い!お茶!」つって怒るw

452サンの赤ちゃんはまだまだこれから、の月齢だし、気長に試してみては?
水かお茶飲んでくれれば、外出時は便利だもんね。

456名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 00:49:24 ID:10AZVuHy
質問良い?とても気になることがあるんだ・・・
457名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 01:13:55 ID:6Eoh1kKJ
>>456
ここはチャットではありませんので、そのような書き込みはいりません
>>1-7を読んで育児に関する質問を気兼ねなくどうぞ〜
458名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 06:15:05 ID:8Q/rNyi4
ケーキって何ヵ月から食べさせていいの?
クリスマスに形だけでも(一口だけでも)あげて、
写真だけ撮りたいんだが。ウチのは今、離乳カミカミ期。
459名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 06:41:20 ID:rpoS+gwB
>>458
ケーキに使われている食材の成分と離乳食の成分を考えたら
自ずと答えは出ると思います。
460名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 06:47:47 ID:SalQVunq
一歳のクリスマスのときが一歳三ヶ月で、子供も食べられるように
自分でプレーンシフォンケーキ焼いて、ホイップ塗っただけのケーキ作ったけど
結局ほんとになめてみるだけくらいで終わった。
461名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:34:43 ID:+FLC9Pzo
親の自己満足
462名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:36:26 ID:8Q/rNyi4
自作すればいいのか。
得意なほうじゃないがやってみる。
460、ありがとう。
463名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:51:16 ID:rWGFECbQ
>>462
>>460は1歳3ヶ月の子だよ?完了期だよ・・・
カミカミ期らしいけど、月齢何ヶ月?
何も食べさせないでも、食べさせるフリをしてる写真撮ればいいんじゃないかな。
「お食い初め」と同じようにさ。
464名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 08:16:08 ID:D77S1raj
バカそうだから相手しなくていいんじゃない?
465452:2007/11/28(水) 08:20:08 ID:maQYlxzH
>>453
>>454
>>455
麦茶などはめちゃめちゃ薄めてますが
やはり苦いのが苦手なのか飲みませんね・・
無理矢理飲ませても余計に嫌いになったら困るので
皆さんがおっしゃるようにもう少し様子をみてみます。
466名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 08:38:25 ID:MwvfQBbw
>>452 発想を転換させてみよう。
お子さんは、麦茶や番茶がお好みじゃないのかもしれん。
お茶なんていくらでも種類があるっしょ。
ハトムギ茶、ハブ茶、玄米茶、トウモロコシ茶なんかは、
苦味が少なくてお勧めだよ。ママも一緒に楽しむつもりで
いろいろ試してみては?
467名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 08:41:50 ID:LoUODiwS
離乳食でケーキ作ればいいんじゃね?
よくそういうの作ってるブログあるし。
468名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 09:05:27 ID:MzQoeQyP
>>465
味覚の発達過程で苦味が判るのは
もうちょっと後なんじゃないかなあ?
ピーマン嫌いなのも苦いからってのが多いし
でも大人になったら好きになったりするし
またーりやっていけば良いさ
469名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 09:09:54 ID:F1rZzG/d
スポンジ→離乳食の蒸しパン
クリーム→水分を切ったプレーンヨーグルト
で代用して、フルーツ飾ればいいじゃん。
470名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 09:30:41 ID:8Q/rNyi4
ケーキの事、アドバイスくれた方、ありがとう。
離乳用の蒸しパンとヨーグルトと食べれるフルーツで作ってみる。
ありがとうございました。
471名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 09:47:40 ID:D77S1raj
>>470

バカ
472名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 10:38:45 ID:aCLlZLhV
>>465
母乳だったら、飲むものは母乳以外受け付けないとか普通にありそうだけどね。
本当にのどが渇いたら、水でもお茶でも飲むと思うよ。
473名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 14:01:21 ID:TQ5FJzSg
まだ母乳以外の液体の味に違和感あるのかもしれないし
のんびり様子みなされ。
うちの娘は、小さい頃はそれなりに果汁とかも飲んでたけど
今(5年)は麦茶ばっかりだよ。
中3息子は一貫してコーラやジュースばかりだけど…
474名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 14:23:55 ID:0yZnDycc
うちの赤@10ヶ月は今麦茶飲まないよ
7ヶ月ごろ(真夏)はグビグビ飲んでたのにな。
この気候じゃ喉も渇きにくいんだと思ってるけど。
475名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 14:27:56 ID:2z9+NRsB
麦茶は身体を冷やすから夏に飲む。
熱冷ましじゃない限り寒い冬に飲むものではないわ。
476名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 14:49:28 ID:hBpyHdak
相談させてください。昨日、娘が園でAくんから
「おまえのパパはチャラオ!おまえのパパは馬鹿!」と
からかわれてると言い出した。
娘はチャラオの意味は解らないまでも馬鹿の意味は解ったので
「私のパパは馬鹿じゃない」と言い返したらしいのだけど
「俺のママがそう言ってたんだ!お前のパパはチャラオだから馬鹿!」
としつこいらしい。
パパっ子の娘は「パパは馬鹿なの?」と昨日は中々泣き止まなかった。
夫は童顔なので実年齢(28歳)より5、6歳は若く見られるけど、
天パの天然こげ茶髪で顔はハンカチ王子よく似てて、
格好はアニエスとかポールスミスとかが好きで断じてチャラ男ではない。
娘にはとりあえず
「パパはチャラオじゃないし、お馬鹿さんじゃないよ。とても頭の良い人だよ。
Aくんにパパのこと言われても、気にしちゃダメよ」と
言い聞かせて園に行かせた。
これって先生にAくんのことを言うべき?大げさかな?
娘の言うことを信じるなら、AママがAくんに他人の親について
そういう言葉を教えているわけで腹が立つんだけど、
これくらいの子供って変なこと覚えて言うのが好きだし、
娘をからかうのも一過性の可能性もある。
ちなみにAくんは入園当初からいわゆる悪がきで、
Aママも外見は普通だけど「あの人ちょっとすごいよね」と言われるタイプの人です・・・。
477名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 14:59:13 ID:ic9rSET1
あたまの悪そうな長文。
もっと簡潔に書けないものなのか?
478名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:54:22 ID:VrlrhByv
今朝1歳2ヶ月の子の唇が割れて、血がにじんでました。
多分乾燥のせいなのでリップクリームでも塗っておけばいいかな、と思っていたのですが
もし病院に行くとすれば何科を受診すべきですか?
小児科?皮膚科?口腔外科?歯科?
479名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:58:06 ID:HbTSdN4T
>>478
小児科でも良いけど
今の季節は他の病気の子がいるから
皮膚科で良いんじゃないかな?
480名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:02:11 ID:VrlrhByv
>>479
どうもありがとうございます
481名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:06:41 ID:hBpyHdak
>>477
読みづらい文でごめんなさい。
482名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:14:19 ID:sUotCBAm
>>476該当しそうなスレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ23【禁止】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192023009/
■幼稚園児を見守る親のスレ その40■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193964598/
483名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:30:51 ID:hBpyHdak
>>482
ありがとう。そちらのスレに移動します。
484名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:36:37 ID:SzvlqYu0
小学一年の女児ですが、とても汗っかきです。
毎日お風呂でシャンプーも体も洗っていますが
学校から帰るととても汗臭くなってきました。
何か良い方法ないでしょうか?
485名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:39:16 ID:lq0nIMaa
>>484
新陳代謝が活発な子はしょうがないとオモ
食事で肉類を控えめにして野菜を多くするとか
体内環境を変えてみたらどうかなあ?
素人考えだけどw
そう言う専門的なことはやっぱり病院で相談した方が確実だと思う。
個人差があることだしね。一般論を言っても意味無いでしょ?
486名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:06:13 ID:CqfBpxEn
質問します。
子供が土曜の夕方に水疱瘡になったんですが、薬を飲み切ったらもう一度
病院に行くべきなのですか?
また、休日だったので、当番医にかかりました。
そんな時はいつものかかりつけの小児科ではなく、当番医の所へ行くべきですか?
487名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:38:11 ID:kCzVDnOy
今週日曜が甥っ子の二歳の誕生日なのですがプレゼントなんにしようか悩んでます。活発なこなんでジャングルジムにしようとおもってましたが弟がもうかってしまったようでorz 予算上限2万円ぐらいで良さそうな物があればお知恵を拝借させていただきたいです。
488名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:44:55 ID:K5V9Xxd1
>>487
買って良かった・失敗したおもちゃ18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184849319/

ここの>1にあるまとめサイトが参考になるんじゃないかなと。
489名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:51:01 ID:8Q/rNyi4
ID:D77S1raj
おまえ死んで。
490名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:04:43 ID:knG8mLX6
幼児〜小学生を対象に、200人近く入るホールで映画上映会を企画しているのですが、上映作品について迷っています。
候補は、「ハッピーフィート」(ワーナー108分)、「カーズ」(ディズニー112分)、「ブラザーベア」(ディズニー85分)、「チャーリーとチョコレート工場」(115分)の4つ(すべて日本語吹き替え版です)。
幼児、小学生が飽きずに楽しんでくれる作品を選びたいのですが、当方、子どもが高校生のためちょっと見当がつきません。
ご意見をいただけると助かります。よろしくお願いします。
491名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:23:22 ID:MwvfQBbw
>>490 短ければ短いほどいいに決まってる。
熊兄弟に一票。
492名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:49:11 ID:D77S1raj
>>489
やっぱりバカだわw
493名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:55:35 ID:hcnHE0bb
>>486
水疱瘡の薬は飲み切ったらおkなので、再受診の必要はないよ。
幼稚園とか保育園への登園許可が必要であるなら、また話は別だけど。
494名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:04:26 ID:CqfBpxEn
>>493さん
ありがとうございます。再受診の必要はないんですね。
495名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:17:04 ID:zVnyPPR+
>>490
カーズ、子どもと夫が見に行ったらしいが、割と内容が深くて
大人向けというか大人が楽しめるというか、そういう内容らしい。

幼児も混ざるということなので、やはりブラザーベアがいいと思うよ。
そうそう長いこと座ってられないでしょう。
496名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:19:10 ID:8Q/rNyi4
ID:D77S1raj
すごいね、あんた。
バカしか言ってない。
頭悪い幼稚園児みたい。
497名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:22:42 ID:yyYEDIdW
どらえもんはみんなが大好きだよね。
でも、家で見過ぎてるか。
498名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:27:41 ID:yyYEDIdW
ニモは?
499名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:28:39 ID:K/KV783L
>>490
明らかにクマーだろ

ドラえもんは新しい声優になってから見る気が起きない
500名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:37:10 ID:UHUqOl6S
明日、もうすぐ2ヶ月になる子供を連れてお出かけするのですが、どのような格好をさせればいいでしょうか。まだおくるみとか必要あります?
あったかめの服に靴下履かせればいいかなぁ…
くだらない質問でゴメンナサイ
501名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:38:33 ID:3ta90ZLF
シュレックは?
502名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:42:56 ID:g84UbZWx
>>500
どこに行くのか、住んでいるところはどこか、交通手段は何か、何時間の外出なのかにもよる。
屋外は寒くても室内は暖房で暖かだったりすることもあるし、温度調節できるように
しておいたほうがいいのでは? 靴下は、ダッコ紐にママコートで母と密着していれば
いらないだろうし、ベビーカーなどなら、あったほうがいいかもしれないし。
503490:2007/11/28(水) 22:02:06 ID:knG8mLX6
ありがとうございます。
作品の内容ばかり気になって、上映時間が短い方がいい、というのは気がつきませんでした。
他の作品のご提案もありがとうございます。ただ今回はこの4作品から選ばなくてはならなくて…。
昨年の例だと、参加者は小学生がほとんどで、幼児はおまけでついてくる程度とは思うのですが、その子たちが飽きてぐずっても困りますね(保護者は同伴してもらいますが)。
その点を踏まえて考えてみます。
504名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 22:43:56 ID:D77S1raj
やっぱり…w

ケーキなんか食べてるふり撮るか食える食材で作るなんて、考えれば分かるでしょ。
自分の都合のいいレスだけわざわざアンカー付きで返事して、気に入らないレスシカトなのが気に障ったから言ったの。

おばかっぽいなと思って。
理由も言わずにごめんねw
じゃあね。
505名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 23:03:01 ID:QBkTamcA
>>503
チャーリーとチョコレート工場は
我が家の年長児は怖がって最後まで見られなかった(家でDVDで視聴)。
最初は楽しく見てたけど
子供たちが一人、また一人と奇妙な格好になるのが
怖くなっていった模様。
我が侭や悪い事をしたからこうなる、とは理解してても
ウンバルンバの踊りや風貌も気味悪くなったらしい。

小学生だったら大丈夫かもしれないけど
苦手な子もいるかもしれない。
506名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 23:24:29 ID:EOlxgueC
100分って、一時間半より長いよね。
小学生でも低学年は絶対無理って気がするけど。
507487:2007/11/28(水) 23:31:45 ID:PkKy46Vh
>>488
ありがとー。参考になります。
508名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 00:47:01 ID:vntHfbPk
いつから柔軟剤って子供の服に使ってもいいでしょうか?
509名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 02:31:19 ID:Dn3yno7y
>>484
うちの年長女児は汗っかきで冬でもちょっと運動すると
髪の毛がびっしょり。
毎日洗ってても、汗をかくとすぐに
頭から蒸れたようなにおいがして
ものすごくくさくなったんだけど
シャンプーをコラージュフルフルという
殺菌力のあるものにかえたら、汗をかいても
嘘のように臭わなくなった。
うちの子の場合は、腋臭みたいに
汗に菌が繁殖してにおっていたらしい。
ちょっと前は皮膚科のそばの調剤薬局なんかでしか見かけなかったけど、
最近はドラッグストアでも売っている。
におう原因はいろいろあるから、
当たるかどうかわからないけど
ひとつの可能性として試してみては?
510名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 05:28:39 ID:a+AiuqZk
>>508
赤用の柔軟材売ってる。高いけどね。
その子の肌質も関係するから一概には何ヶ月からって
ハッキリ言えないけど・・
うちは3ヶ月まで赤用使って
4ヶ月くらいから使っちゃったな。
自分の物と一応別にして洗ったけど。
511名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 06:37:20 ID:7COLaayl
>>508
お酢がお勧め。
これなら化学物質アレルギーの心配も無し
512名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 10:26:39 ID:JpVhdPhb
検診・予防接種について相談です。
子が17日で9ヶ月になったのですが、
通っている小児科が、検診・予防接種を第2・4木曜日の午後しかやっておらず、
次に行けるのが来月の20日しかありません。

その頃にはもう10ヶ月になってしまいますし、
今回は予防接種(DPT2回目)も受ける予定なので、
来月じゃ遅いかな、と思うんですが、どうですか?

他の病院でなるべく早く受けたほうがいいですか?
アドバイスお願いします。
513名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 10:30:07 ID:WBR1OXVY
>512
何ヶ月健診?受診期間内なら問題無し。
市町村からの案内熟読すべし。
514名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 10:37:23 ID:JpVhdPhb
>>513
レスありがとうございます。

9〜10ヶ月検診です。
検診については来月でも問題ないと思うのですが、
予防接種がだいぶ遅れているので、
早めに受けたほうがいいのかな・・・と思って。
515名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:05:36 ID:cXigB7Q0
>>512
●●●検診・予防接種に行ったら↑age↑2スレ目●●●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192699828/
■予防接種スレッド 11■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/
516名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:37:45 ID:RwQPNcVD
質問があります。
母子手帳を貰う時って、なんか必要なものってあるんでしょうか?
はんことか、必要?
517名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:38:43 ID:gAMM3+Cj
>>516
自治体によっては、産婦人科医師の証明が必要なこともあるよ
先に電話して聞いてみたら?
518名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:46:08 ID:RwQPNcVD
>>517
証明か、、、そっかそういうの必要かもしれないんですね。
電話してみます。
レスありがとう!
519名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:48:22 ID:q03wscnH
病院の妊娠証明を求める自治体もあるよね。
そうでもしないと母子手帳も悪用される時代かぁ・・・('A`)
520名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:58:01 ID:QFzeRwS0
質問です。
先日子どもの一ヶ月検診がありました。
助産師さんに外出時の日焼け止めは必要か聞いた所「賛否両論あるけど日光に当たる事
でビタミンDを作るし、私は必要ないと思う」と言われました。
この寒い時期なので露出するところは顔くらいなのですが、調べると紫外線による
皮膚への影響について書いてあったりするのでやはり必要なのか、助産師さんの言うように
必要ないのか、どうしようかと迷っています。
意見を聞かせて下さい。
521名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 12:01:02 ID:a8oMBc4a
>520
自分が使う時期かどうかからまず考えたほうがいいよ。
これからの時期の紫外線はそんな悪さをするほどでもないだろうし、
外出も短時間でしょ?
それよりは、生後まもなくから化学物質顔に塗ることのほうが悪影響かと思うよ。
522名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 12:25:50 ID:i4G/Xblm
>>521
同意
>>520
紫外線の量は実は冬も夏と同じくらい
だから外出するのは午前中が吉。
さらに抱っこ紐を使えば顔に当たる率も減る。
工夫次第で日焼け止めを塗らなくても
なんとかなると思うよ。
523名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 13:02:36 ID:yS9vKaK0
>520
赤ちゃん用の日焼け止めも世の中にはあるけれど、あれは、よんどころなく子供を
強い紫外線に晒す場合に使うんだと思う。
上の子のつきあいで海水浴だとか、運動会観戦だとか。

夏でも、普段の外出には帽子や日傘やベビーカーのサンシェードで対策するもので、
日頃から外出時に日焼け止め塗ったりするものじゃないと思う。
524520:2007/11/29(木) 13:07:42 ID:QFzeRwS0
レスありがとうございます!
みなさんのおっしゃる通りですね。
とても参考になりました。ここで聞いて良かったです。
525名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 15:14:17 ID:56UaVjh1
子供に手袋を買いました。
園に持たせるので名前を書きたいのですが、
濃い緑色(黒に近い)を選んでしまったのでマジックでは書けなさそうです。
毛糸の素材の手袋に名前を表記する良い方法はないでしょうか?
526名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 15:20:51 ID:CmfoSRU3
>>525
刺繍
527名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 15:25:00 ID:ngdqsiRP
>>525
リボンとか名前用テープにペンで書いたものを、内側あたりに縫い付ける
528名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 15:32:29 ID:CmfoSRU3
>>527
それって縫い目とかリボンの縁部分が当たってイヤ。
それと手袋の材質感と違うから違和感があってイヤ。

とゆー子もいる。 昔の私だ。
529435です:2007/11/29(木) 16:05:23 ID:UU3MMyDD
レスくださった皆さん有難うございます!

実家が少し遠いので、義母に預かってもらえるよう頼んでみます。
530名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 16:08:49 ID:ngdqsiRP
>>528
じゃあ「刺繍はダサいからイヤ」と思う子もいるんじゃね?昔の私だが。
531名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 16:09:55 ID:ua/Nmib+
29歳女です。
結婚していますが子供は居ません。
同じ年の友達の家に遊びに行くと
友達の子供(小学2年・男)とその同級生が5〜6人いて
友達は子供らが毎日集まってきて
床が抜けそうなほど暴れるし
気が休まらないと言っていました。

私はいつもプロレスごっこみたいなのをして
相手してますが人数が多いので部屋の壁やテーブルにぶつかるし
なんとか外で遊べる遊び方は無いでしょうか?

外は長屋の駐車場で車はスピード出して入ってこれないし
遊ぶスペースはあるのですが下がジャリです。
532名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 16:16:20 ID:gg9Ctv07
>>531
【貧乏?】なんで私道や駐車場で遊ぶの?【面倒?】5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190637192/
533名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 17:55:19 ID:L1aDPT9L
>>531
ダルマさんが転んだでも、泥警でも、缶けりでも、なんでも。
2年生なら近くの公園までゾロゾロひとりで引率も可能かと。
534名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 20:44:00 ID:bHn7/zlw
小2息子が「ちょばる」って小3の男子に言われてたそうです。
その意味がわかりません。
どういう意味かわかる方いらっしゃいますか?
535名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 20:45:20 ID:BH5jKvlS
>>531
そんなの子供に考えさせろ。
親の友人が来てるのに、子供の友達追い出せないなんて情け無い。
536名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:13:03 ID:zPXHpCAm
6歳、4歳の子供がいます。
夜寝かしつけるのに川に字になって寝かせているのですが、ふざけあって
なかなか寝なかったり私自身も一緒に寝込んでしまったりして「子供たち
だけで寝てくれないかな」と考えています。子ども自身は「怖くていやだ」
「お母さんと一緒がいい」と言いなかなか実行できずにいます。
皆さんは何歳くらいから子供だけで寝かせ始めましたか?
537名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:16:09 ID:E51H9iGu
3歳から一人で寝てる。幼稚園のお友達でも
子どもだけで寝てる子はかなりいるよ〜
でも6歳と4歳だとタイミング的に難しいかもね。
上の子が小学校2年3年くらいになれば、きっとクラスで
「ええ〜まだママと一緒に寝てるの〜?」といわれて帰ってくるはず。
そのタイミングを逃さずに逃げるって感じ?w
538536:2007/11/29(木) 21:40:22 ID:zPXHpCAm
>>537
ありがとうございます。
3歳から一人で寝かせていらっしゃるんですね。
すごいですね。
お子さんは泣いたりぐずったりしなかったんでしょうか。
どんな風に一人で寝るように促したんでしょうか??
何度も質問すみません
539名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:41:29 ID:yPY91q7o
>>537
お子さんの性格にもよるのかも。うちは上の子は2歳頃から眠くなると
「オヤスミ〜」と言って、一人で寝室へ行って寝ちゃうような子だった
けど、下の子は現在3歳3ヶ月になるけど、一緒に寝室へ行って側に
いてあげないと寝ない。
来年は上が年長で下が年少になるので、4月から2人で眠るように
しようかなと考え中です。
何か区切りというか、きっかけを作ってあげてみてはどうだろう?
例えば4月の進級とか誕生日とか。
540名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:46:06 ID:mhDp5b4G
もうすぐ一歳になる友人の子供に積み木をプレゼントしたいと思っています。
(私が海外に居たため出産祝いが遅れてしまい、
もう大方要る物はそろっているだろうと思いリクエストを聞いた)
なるべく中国産は避けたく国産希望なのですが、オススメを教えてください。
なんの変哲もない、たくさん揃って無くても良い、ということでしたが
今はいろんな材質や色や形があるのですね。わけがわからなくなり
相談させてもらいました。よろしくお願いします。
541名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:47:26 ID:iW65YddE
>>540
買って良かった・失敗したおもちゃ18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184849319/
ここは結構参考になりますよ
542名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:51:43 ID:E51H9iGu
>>538
寝室と廊下挟んでお向かいにいるわけです。
両方のドアを半分開けておいて
「お仕事がたくさんあるから、先にお布団入ってちょっと待ってて。ママここに居るから大丈夫」と
ちょっくら待っててもらうことから始めました。

いきなり長時間待たせるのもあれなので、ちょっと待たせてから隣にもぐりこんだりしてました。
そのうち、「ママ、お仕事してていいよ。お休み。」と一人で寝るように。

ただ、5歳の今でも、両方のドアは少しづつあけておく必要があります。
恐い夢をみたりしてママ〜と呼ばれたら即!!飛んでいってます。
543名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:56:15 ID:K10zni7g
>>534育児とは無関係ですね。
携帯用:http://mobile.google.jp/
PC用:http://www.google.co.jp/
544536:2007/11/29(木) 22:00:00 ID:zPXHpCAm
>>542
ありがとうございます!!
参考にして少しずつ慣らせてみようと思います。
545名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:01:09 ID:mhDp5b4G
>>540
541です。ありがとうございました。
早速見に行きましたが、実は私は小梨でおもちゃとかに
縁が無いものですから用語がさっぱりわかりませんでした。。。
もう少し見て研究してみますね。
うまくいえないですが、木だけの、木の色そのままの積み木って言うのは
あまり子供は食いつきよくないのですかねえ。それとももう流行らないのかな?
探してみたけどほとんど見つかりませんでした。探し方が悪いのかもですが。
546名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:13:40 ID:15wLdIEb
携帯から失礼します。
2才の子供は公園に行きたがるけど寒すぎて風邪ひきそうだし、児童館は遠い…。
近所のデパートのオモチャ売り場は飽きてしまった様子。
ママ友達少ないし、妊婦だし…。
皆はどうしてるんでしょうか。
547名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:15:15 ID:K10zni7g
>>545
ミーハーだけど皇室御用達の玩具は?
ttp://bike.livedoor.biz/archives/50607073.html
コルクの積み木というのがありました。
あと『白木 積み木』でググってみた一例
ttp://www.kinonukumori.com/tumiki/tumiki.html
548名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:21:10 ID:ezwomdFE
>545
 私は木のぬくもりのあるおもちゃ好きですよ。
つみ○堂というお店のおもちゃを愛用してます。
普通にググレばいくらでもあると思います。
「積み木 国産」でも色々ありますよ。
549名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:33:45 ID:K10zni7g
>>548
あー!それだ
どうしても思い出せなかった。
>>545さん、548さんが言ってるところのは良いですよ。
550545:2007/11/29(木) 22:47:35 ID:mhDp5b4G
>>547,548
素敵なところを教えてくださってありがとうございました!!
コルクのがすっごく可愛いと思いましたが、お、お値段が。。。。
さすが皇室御用達。
つみ○堂も素朴な感じで良いですね。
ここの物にするかもです。愛用されてる方の声聞けたから良かった。
どうも重ね重ねありがとうございました。
551名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:50:14 ID:pvic0B4V
>>548
子供が生まれる前まで働いてた保育園にも、
そのメーカーの積み木があって凄く良かった。
552名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 23:41:15 ID:BH5jKvlS
正直、すごーく高い木のおもちゃは、
長く使う保育園などのためにあるものじゃないかと思う。
ああいうとこなら、ほんとに木が磨り減るまで使うし、
耐久性を考えたら高くなるのは仕方がない。
プラスチックのおもちゃなんかじゃすぐ壊れるからね。

一般家庭では、勿体無いだけでは・・・・・・・(でも買ってしまった)
553名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 23:45:42 ID:zmUnv/6I
>>546
児童館へ行っていたけれど、インフルエンザが流行中なので、最近行ってない。
公園も寒いしね。
という事で、リビング、寝室、子供部屋、和室と家の各部屋を転々として遊んでる。
部屋が変わると気分も変わるしね。
それでもダメなら、スーパーのちびっ子広場とか、車で遠くのショッピングセンターの広場とか。
でも、ネタも尽きるよね。
554名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 00:41:18 ID:OpDbAUV4
>>546
近所の中央図書館のビデオルームでアニメを借りて
ダブルシートで一緒に観たり、図書室の方で
絵本を読んでやったり、家でお絵かきしたり
貼り絵をしたり、いろいろ
555名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 09:40:30 ID:e/gQvUKb
>>545自分はボーネルンドをお勧めします。
積み木や木のおもちゃがいろいろあってお勧めです。

>>546うちはデパートのちびっこ広場多用したな〜。
何も買わない意志があればとても重宝。
556名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 10:58:54 ID:rXW49gAP
>>546
3年前の話になってしまうけど、
部屋の中にブロックを大量に出して遊んだり、お絵かきしたり、おままごとさせてた。
子供は3歳になったばかりで字が読めたので、一人で本を読んでもらったりした。
余裕がある時には、プラレールを組んであげて遊んでた。

私のつわりが酷かったので、部屋の中で一人で遊んでもらう事が多かったです。
ひたすら「おかあさん、気持ち悪くて外に出られないの、ごめんね。」って、その度に説明してました。
557名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 12:21:47 ID:CMAGE02b
4歳と1歳のお子さんがいるお宅に電話したいんですが
何時ごろが迷惑になりにくいでしょうか?
558名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 12:58:48 ID:5de87v5x
>>557
そのお宅によってだから、なんとも。
メルアド知ってるなら、メールで聞く。知らないなら、1回目は仕方ないが、その時に都合のいい時間帯を聞いて、次回からその時間にかける。
559名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 13:14:34 ID:w5YsKlxG
確実にダメな時間は
早朝・4歳児の幼稚園送迎タイム・1歳児の昼寝タイム・
夕飯の買いだしタイム・子供のお風呂タイム・夜9時以降。

それ以外なら大丈夫♪
560名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 13:25:33 ID:pAdydxzo
>>557
朝10時すぎなら非常識じゃない
ちょうどよい時間だとおもいます。
561名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:09:44 ID:rGHCsicx
教えてください。一歳7ヶ月の子供なんですが、人をよく叩きます。
ダメだよ、と言うのですが、この月齢じゃまだ理解できないのか、全く通じてないようです。
この場合は、この月齢では仕方ない事なのでしょうか?
それとも、もっと厳しく言い聞かせるべきでしょうか?
どなたかお願い致しします。
562名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:25:33 ID:Ahj+rKN/
>>561
親が叩くから、子も叩くことを覚えるんじゃないの?
563名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:31:15 ID:2cTepjSJ
>>561
理解できないのは仕方ない、すぐには直らない。
だけど、親が根気強く言い聞かせ続けるのが大事。「もっと厳しく」とは違うよ。
564名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:36:28 ID:jMlPFaz0
>>561
誰かを叩きだしたら即、手をつかんでやめさせる。
その場で顔を見て言い聞かせる。
「小さいから仕方がない」とあきらめないでくださいね。
少しずつ、理解してくれるようになりますよ。
あと、>>562にも一理あると思います。どうですか?

565名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:37:09 ID:Sm/DOaFr
>>561
人というのは、父母? 外出先などでの他人の子?
父母を叩こうとするなら、叩こうという気配がするところで腕を掴んで叩かせないようにして注意する。
他人の子を叩くようなら、この時期だけ仕方がないと割り切って、他人の子と近づくような場所に行かないようにする。
566名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:52:19 ID:Ahj+rKN/
>>561
小さい子には「こうするのよ」とやり方を教えるのが躾であって
ダメと言われたって困るだけ

ダメならどうすれば良いのか教えてやらないと
567名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:11:14 ID:rGHCsicx
561です。レスくれた方々、ありがとうございます。
私達夫婦は、叩くなんて事は一切ありません。本当です。子供が叩くのは、父母他人全部です。

いい子いい子してあげて(なでなで)、と言っているのですが…その時は自分をなでなでしています。叩きそうになったら、寸前で阻止して、言い聞かせる事にします!いつかわかってくれますよね。長い目でみて頑張ります!
ありがとうございました。
568名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:11:36 ID:zlRpiqTj
どう対応していいか悩んでいるのでどなたかお願いします。
小4位の女の子がうちの子(年中)に言いがかりをつけてきます。
しかも本人からではなく子分(4歳や小1の子)を使って毎日のようにわざわざ家にきて。
たとえば、「○○クンの自転車に傷を入れた」「おもちゃ(おもちゃの空き箱)をこわした」などです。
確かに以前1度だけお友達の砂遊びのバケツを壊したので弁償したことはあります。
最近、その言いがかりが嫌であまり外にも出ないし、うちの子供が外で遊ぶ時は必ず私が一緒にいます。
子分から「いつの話?」などくわしく話を聞くと家は外出している日だったり日にちがあやふやだったりです。
「でも親分が見たって言ってるから本当だ」とすっかり子分達は洗脳されています。
うちの子が外に出ると親分が子分に耳打ちで「一緒に遊んだらだめ」的な命令をしており、すごい不愉快です。
親分がいない時には普通にみんな仲良く遊んでいます。(親分は同級生の友達がいないのか、だいたい毎日います)
子分は兄弟で親は子を放置しているので、話になりません。
親分も子分も自分の親が出ているときは「おりこうさん」です。
数か月前まで親分が出てくるまではみんな仲良く遊んでたのに・・・。
引っ越ししたい、実家に帰りたいと毎日思います。
旦那は「ほっとけば」というし、近所の人にも相談できないし、どうしたらいいですか?
569名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:13:41 ID:FMVr3uSR
>>567
>その時は自分をなでなでしています。

なんか泣けた(´Д⊂グスン
なでなでしてもらいたいけど、してもらえないから
ストレスがたまって叩くとか?
570名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:14:13 ID:YLFSBeeo
一歳の子供がいるのですが、皆さん一日どうすごされてますか?
公園や子供が集まる所にまだ一度も連れていってなくて、やっぱりいったほうがいいですよね
571名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:15:03 ID:YLFSBeeo
ごめんなさいアゲてしまいました
572名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:15:41 ID:pAdydxzo
私も即、手をつかんでやめさせるのがいいと思う。
できれば目を離さないで叩く瞬間取り押さえる。大変ですけどね。
それでも叩いたら相手の子に
ごめんね痛かったね
と謝ってる親の姿を見せて
子供にもきちんと謝らせる。
できなかったら叩いた手を強めにパチン。
お友達のほうがもっと痛かったんだよ。お友達叩くのやめようね。
って言う。

うちの子はよく友達に叩かれてたけど
親が目の前でこういう躾をしてくれたら
叩く子でもまた遊びたいなと思う。
573名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:16:40 ID:FMVr3uSR
>>568
その子、もしかして学校でイジメにでも遭ってるんじゃない?
そのストレスを発散しているとか?
その子の小学校に電話して相談し見れば?
574名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:18:25 ID:FMVr3uSR
>>570
※テンプレ必読
【乳児から】1歳児を語ろう! Part48【幼児へ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194930860/
こんなスレがあるの気づかなかった。>>561さんも良かったら一読してみて参考になるかも
575名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:21:21 ID:YLFSBeeo
>>570です

ありがとうございます。
そちらにいってきます
576名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:46:32 ID:rGHCsicx
>569>572>574レスありがとうございます。
569さん、日頃いい事したら抱きしめてなでなでしています!
叩く子の親は周りからそうゆう風に見られてるのかな…なんか私も泣けてきました…
572さん、私のその時の対応も大事ですよね。子供にわかってもらえるように頑張ります!
574さん、わざわざ私にまでありがとうございます!みてきますね。
みなさん、ありがとうございました。
577名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:22:41 ID:F7skeONY
公園に砂場で遊ぶスコップなどを持っていってますが子供があちこち遊びまわっている間に砂場へ戻るとおもちゃがどこかに行ってたり、なくなっています。

やっぱり名前を書いたほうがいいですか?
皆さんはどうですか?
578名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:23:35 ID:deNNuv0O
良い子とした時しか抱っこやナデナデして貰えないのか・・・
損得勘定じゃないと誉めて貰えないなんてカワイソス
579名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:27:13 ID:rtwikM1O
>>577
持って移動。
580名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 17:09:02 ID:94ueCiJf
>>577
お片づけを覚えるいい機会だ
ちなみにうちは名前は書いてた。まあ無くなるのは同じなんだけどね。
581名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 17:36:28 ID:CMAGE02b
557です。レスありがとうございます。
とりあえず7時くらいにかけてみます。
582名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 17:38:13 ID:F7skeONY
>577です。
おかたづけの練習になりますね!
やっぱり名前書きます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
583名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 18:33:24 ID:BIalL5Uc
携帯からですみません。
産後1ヶ月の者ですが、上の2歳半にきつくあたってしまいます。
叱る時には怒鳴りつけてしまうし、はたいて判らせる頻度も多くなりました。
可愛く感じられないというか邪魔に思うこともあり、
そんな自分がとても嫌で嫌で泣けてきます。
下の赤と同じように愛しく思いたいです。
こんな最低な母ですが、立ち直るためのアドバイス頂ければ助かります。
584名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 19:00:28 ID:Xo0RAdbF
>>583
ケモノ状態のときは上の子疎ましくなるのありがちみたいですよ。
母乳じゃなけりゃイライラを沈める薬なんかもいいと思いますが
ムリなら煮詰まらないために自分の時間や上の子と2人きりの時間を
外注してでも捻出できたら少しはいいのだけど、一ヶ月じゃ預けられない品ー
その辺は旦那さんともご相談を。
585名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 19:07:34 ID:tUnpGbYD
>>583
いま二人目妊娠中で他人事とは思えずレス。
上の子にとって第二子誕生は、
旦那が愛人連れてきて「これから一緒に住むことになった」と
言われる奥さん状態なんだって。
ストレスだし、惨めだし悲しいらしいよ。
でもここに書いてるぐらいだから583さんは百も承知かな。
2歳半がネックなのかも。
分かりそうで、またまだ理解できない大きい赤ちゃんだもんね。
3歳過ぎたら変わると思う。あと少しだよー。
子供がかわいく思えないなんて、長い育児期間中誰でもあるよ。
ムカムカしたら、顔を見ないようにwギューと抱きしめると
向こうも勘違いしてくれてお勧めです。
二人目産まれてない未経験者のレスでごめんね。
586名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 19:15:37 ID:WN1TRBJ0
>>583
冗談じゃなく、マジで心療内科に行った方が良い。
出産した産婦人科で相談して、医者を紹介してもらえるならベスト。
産後は普通でも精神的に不安定になるのがお約束。
でも身内じゃさらけだせない事もあるから
リラックスして何でも話せるプロを頼んだ方が良いです。
診断書が出れば上のお子さんは保育園に通えることが出来ます。
落ち着くまで、お子さんと距離を置いた方が良いと思いますね。
お子さんも子育てプロの保育士や同年代の友達と遊ぶ方が
楽しいんじゃないかな?お大事に
587名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:04:55 ID:+wEkmM/2
10ヶ月女児です
いまだにダイセンモンがペコペコするんですが仕様でしょうか?
588名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:09:21 ID:AA7G+ZWT
>587
10ヶ月ぐらいになると、髪がのびて大泉門のことは見えなくなっちゃうことが多く
「そーいや、気づいたらいつの間にかなくなってた」ってケースも多いんですが
髪の薄いお子さんではまだちょっと気になるかもしれませんね。

医学的には「18ヶ月までに閉鎖するのが普通」らしいので
10ヶ月ならまだペコペコが見えるのは仕様のようです。
589名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:11:40 ID:BoTMdDQB
今年3月2日生まれの娘。来年初節句です。

田舎だから家は広いのですが、実は私も旦那も日本人形
(というかぬいぐるみも含めての人形全般)が苦手で、
お雛様をどうしようか悩んでいます。
毎年手作り雛を作って娘と遊ぶのも楽しいな、と気楽に思ってたのですが。

が、先日実両親にこれを話したところ大反対に。
どうしても雛人形を買え!、買わない家なんて聞いたことがない!、
可愛そうだ、恥ずかしい何を考えているのか!
‥と言われました。
言われて初めてそんな大切なことなのか!?とびびっております。

できれば避けたいのですが、これは親のエゴなんでしょうか。
娘さんをお持ちの方、どうされましたか?どうぞご意見くださいませ。
590名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:15:56 ID:AA7G+ZWT
>589
ご主人のご実家が
あなたたち夫婦の「形嫌い」の事情を承知ならともかく
そうじゃなければあなたのご実家が
「孫の初節句にもかかわらず雛人形も買わない嫁の実家」と
非常識呼ばわりされるのを恐れてるんじゃないの?
591名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:17:14 ID:7d9Ewti4
>>589
私だったら親がお金を出してくれるんなら買う!と突っぱねますねw
まぁウチも買わないと・・・と思いつつ買ってません
一番の理由は飾る場所がないですが
手作り雛人形でもいいと思いますよ?

ちょっと気になるのがあなたの雛人形はどこに?
592名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:23:14 ID:zruX2MYx
>>590

禿同。
確か、雛人形って嫁実家が贈るものだよね。
ご実家は買ってくれるつもりなの?
買ってくれるなら、形程度の内裏雛ケース入りにしてもらって、
初節句のお披露目の時だけ飾るとかにして。
自分たちで用意しろというなら、
好きなように手作りとかにすればいいと思います。
593名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:30:49 ID:BPsffxCR
1歳6ヵ月集団検診が来月の下旬に保健所であります。
インフルエンザ予防接種をしていないので人の集まるところには
連れていかない予定でしたが集団検診が不安です。
今までの検診は個別だったため集団検診の勝手がわからないのですが
やはりインフルエンザ等うつりまくってしまいそうな状況なんでしょうか。
当日は問診や身体測定、歯科検診などがあるようです。
自治体によって違とは思いますが
早めにいくべきか遅く行ったほうがいいとかありますでしょうか。
594名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:35:25 ID:dtPx6UZq
私も人形全般苦手なのでどうしようか悩んだ挙句、つるし雛にした。
つるし雛なら可愛いし、人形いないし、値段もピンきりで手作りも出来るし
置く場所も取らないししまうのも楽だし結構いいよ。
うるさいうちのばあさんも納得してくれたしw
595名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:42:30 ID:AA7G+ZWT
>593
基本的に「集団検診や予防接種の場は、健康な子供が来る場」という原則です。
この時期の小児科の待合室みたいに
「高熱でうんうん唸ったり、ゲーゲー吐いてる、明らかに病気の子がそこいらにいる」状態じゃないはずなので
それほどインフルエンザのことは心配しなくても。

検診の受付開始時間は自治体によって差があります。
うちのほうは「13時から開始」としか検診の案内にはないんですが
実は午前11時から受付開始していて番号札が出ていて
2人目3人目のお母さんなど「知恵をつけてる人」は早〜くから受付を済ませてます。
はじめての赤ちゃんのお母さんが、案内どおりに13時ちょっと前に来ても
「すでに番号は30番台40番台で愕然としてる」のがいつもの光景なんで
(当然、相当長い待ち時間がある)
ぜひ受付開始時間が何時からなのか、確認したほうが良いですヨ。
596名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:43:14 ID:BoTMdDQB
589です。皆さん早速ありがとうございます!
そうです、うちの両親は豪華なやつを買ってやる気満々!なのです。
地方で違うのかは知りませんが、この辺も嫁実家が雛人形は贈るのが通例?みたいです。

実は父がめちゃくちゃ人形好きでして。私のも貧乏だったくせに
物凄く豪華なやつを買ってくれました。(今は実家の物置にひっそりと置いてあります)
お人形さんは毎年毎年大切に出したり仕舞ったりしないと泣くんだよ、だの
このお人形さんたちはどこぞの人形師の想いがこもっているから生きているのだよ、
だの小さい頃から熱い思いを言われ続け、よく考えたらそれがトラウマになったのかも。
一番の理由は、美内すずえのマンガと有閑倶楽部の人形好きなお婆さんの話を
読んで以来なのですが。

もうちょっと悩んでみようかな。。。。
597名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:46:29 ID:+wEkmM/2
>>588さんレスありがとうございます

なるほど確かにうちの赤は薄毛なのでペコペコが目立つんですね
安心しましたありがとうございました
598名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:46:40 ID:BoTMdDQB
597さん、ありがとうです!つるし雛って大体のイメージしかないのですが
考えてもいませんでした。ぐぐってみてみます。
599名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:54:28 ID:BoTMdDQB
ワァー!594さんでした。もう本当にすみませんでした。
600名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:56:16 ID:Sm/DOaFr
>>593
うちの自治体では、健診の受付時間そのものは9時半〜10時半(具体的な時間はうろ覚え)だけど
うちの子の受付時間は9:45〜10:00となっていました。全員そろって
よーいドンで開始するわけじゃないから、バラバラと来て、ベルトコンベア式に
流れていくというわけです。指定時間(9:45〜10:00)きっちりに行かなくても
別に問題ないけれど、なるべく協力してね、という感じ。だから、どうしても
保育園などの都合で早く行って早く終わらせたい人などは、時間前に来ていたり
するし、バスその他の都合でゆっくりくる人はゆっくりきていました。
だから、「受付時間」のシステムがどうなっているかを確認した上で
決めるとよいと思いますよ。ちなみにうちは、1歳半健診で引っかかることは
確実だったので、長時間かかるかもと予測し、少し早く行きましたが
一番最後まで居残りとなりました。
601名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:06:33 ID:XBiUt73B
>596
美内すずえの漫画っていうと、「妖鬼妃伝」(字が違ったらスマソ)だなw
あれは確かに怖かった!あれで日本人形嫌いになったってのはうなづけますw
有閑倶楽部のも怖かったな…

どうしても、と親御さんが言うのなら、なるべく優しいお顔立ちの内裏雛で
折り合いつけてみてはどうでしょう…。
602名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:09:32 ID:uH5eGg4o
質問です!1週間前に出産し晴れてシングルマザーになった19歳です。。
慶弔報告や書類等で子供の名前を書きその者との関係という欄には『親子』でいいのでしょうか?
教えてください
603名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:20:24 ID:zruX2MYx
>>602

公的な書類の続柄欄に書くのは
「母」とか、「長男・長女」とかになるのでは?
604名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:20:45 ID:i7BP78T3
母ではダメなの?
605名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:24:00 ID:AA7G+ZWT
>602
親の立場から子を見た書類には「子」
子の立場から親を見た書類には「母」です。

606名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:26:36 ID:uH5eGg4o
603.604さんレスありがとうございます!!助かりました!!
607名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:27:34 ID:J7R2T8rv
うちの4年生娘が同級生をいじめてしまいました・・今まで娘と話していました。どうしたらいいか・・悲しくてなさけなくて。
608名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 23:29:54 ID:AA7G+ZWT
>607
愚痴を吐きたいんじゃなく相談したいのなら
「じっくり相談スレ」のほうが良いと思う。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194529505/
609名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:17:36 ID:KXi8WodS
母子手帳の血液検査の欄にHIVの検査項目ってありますか?
出産の時に確実に検査してくれてるものなんですか?
ちなみに出産は去年です。
610名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:21:35 ID:kqzVXxYW
>>609
梅毒とB型肝炎はあるけど、HIVはありません
出産したのはあなたと同じ去年です
611名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:23:41 ID:wZ3WPmaz
妊婦検診で、任意の検査として勧められるよ。
無料ではない。
612名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:25:10 ID:KXi8WodS
そうなんですね。どこの病院も同じなんでしょうか。
613名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:27:28 ID:KXi8WodS
私はすすめられませんでした。では、やはり病院や県によってちがうんですかね。
検査しないと病院側も不安はないのですかね。
614名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:35:34 ID:yNDs5kOO
2004年出産したのですが、無料でHIV検査が組み込まれてました。
地域差が大きそうですよ。

ttp://www.jsog.or.jp/kaiin/html/announce_5mar2002.html
615名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:36:58 ID:EQ4MeOrW
二人産んだけど2回ともHIVの検査もしたよ。血液検査の項目に入ってた。
病院によるのかな。
ちなみに一人目は中部地方の個人院、二人目は関東の総合病院。
616名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:39:24 ID:KXi8WodS
母子手帳の血液検査の項目で、HIVLT?がHIVの検査になりますか?
617名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:49:58 ID:VP+CsTne
つーか、母子手帳は長く使うもので、乳児検診の場や予防接種など
産後も保健所や病院などで他人の目に触れることも多いんで
HIVや肝炎、梅毒など母体の感染症の情報を書き込む欄はないような気がする。

私の手帳には母体の感染症に関する書き込み欄はなく、
検査結果は短冊状の紙を返してもらっただけ。
特に「検査結果を貼り付けておけ」などという指示もありませんでした。
618名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:53:59 ID:EQ4MeOrW
私が持っている母子手帳に血液検査の項目なんて無い。
母子手帳なんて各自治体ごとに中身も大きさもデザインも内容も違うんだから
ここで聞かれても困るよ。
619名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:57:05 ID:EQ4MeOrW
なんでそんなことを必死に聞いているのかが分からないけど、
HIVの心配があるんだったら保健所に行けば匿名・無料で検査してくれるよ?
620名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 05:19:52 ID:8VC+qwHG
>>609
まだ見てるかな。
私の場合だけど帝王切開で出産する前に。
HIV検査に同意します。と言う書類にサインしましたよ。
検査結果で陽性反応が出た場合、個人情報を守ります云々
と言う書類だったと思います。
陰性だったからか何の報告もありませんでした。
帝王切開で出産と言う事で検査したのか
病院の違いなのかは分かりませんけど
私は、検査しました。
621名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 08:03:36 ID:VR4jKTt0
出産の時にHIVの検査ってのは母体や赤を考えたことばかりじゃない。
普通分娩にしろ帝王切開にしろかならず出血するから、
その出血からスタッフに感染するリスクを減らす目的もあるよ。
実は入院する患者全てに内密で調べてる病院も多いと聞いた。
入院すると大概採血やら点滴やらで血液に触れる可能性が増えるから
スタッフへの二次感染と未然に防ぐには仕方ないらしい。
622名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 10:29:13 ID:UKCxyofQ
>>596
自分のがあるならそれを娘さんに引き継ぎたい、と言って今年は買うのは
見送ったらどうでしょう
ついでに実家で飾ってもらって、娘さんを連れて見に行くと楽かもw

私の実家には祖母が子供のときに買ったらしい明治だか大正時代のものがあり
毎年飾ってましたが、けっこう大変だったしやっぱり怖かった
母親が「ちゃんと出してちゃんとしまわないと、嫁にいきおくれる」と必死になってましたが
私は30過ぎに結婚したし、結局人形屋の商売ですよね
623名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 13:27:10 ID:wgB4nqgq
雲をつかむような話で申し訳ないんですが、
以前育児板で誰かに紹介されて見に行っていた
育児の悩み相談などに専門の先生が答えてくださる
サイトがあるんです。
ブックマークしておいたんですが、先日PCアボンしたため
お気に入りが全部消えています。
覚えているのは答えているのが女性の先生で眼鏡をかけていた、
って事だけなんです。(名前は高橋だったか、高石だったか・・・)
ありとあらゆる方法で検索かけましたが、見つかりません。
ご存知の方いらしたら、教えてください。
624名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 13:38:56 ID:wgB4nqgq
>>623
自己解決しました。すみません。
625名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 17:44:41 ID:ND4PDbTV
子供の病院について質問させてください。
午前中に熱と嘔吐で病院に行き、吐きどめを処方されました。
午後になり下痢もひどくなってしまったのですが
生憎と明日は日曜でかかりつけは休診です。
その場合に別の小児科に行くべきか、月曜まで待つべきか悩んでいます。
別の小児科に行くのは失礼というか、あまり歓迎されないことでしょうか。
薬のせいかもしれないですが、ずっとうつらうつらとしているので
脱水を疑っています。
626名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 17:51:20 ID:zNn7G6yL
>>625
スプーンとかで少しずつお水を

病院では吐き止めだけだったんでしょうかね?
普通下痢嘔吐対応ってかんじで下痢始まって無くても
整腸剤もあわせて出されることが多いような気がするんですが。

どのみち今救急に行かなきゃいけないほどではないと思うなら
明日の様子で判断するしかないのでは。
歓迎とか嫌がられるとかこの際そんなこと判断基準にする必要は無いかと。
627名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 17:51:38 ID:RUHdiBPW
下痢ばっか続けば脱水になるのは当然です。発汗もあるのでしょうし
薄めたポカリでも飲ませてあげてくださいね。
別の小児科でもかまわないです。セカンドオピニオンにもなりません
他の子からインフルエンザもらわないように手洗いうがいマスクはして
受診しましょうか。今回の体調不良に関する処方された薬は
全部もって行きましょうね。
628名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 17:52:21 ID:VP+CsTne
>625
かかりつけがやっていなければ、別の医者なりt救急に行くしかないので
失礼もなにもありませんのでその点はご安心を。

吐き気止めを使って吐き気がおさまった後も
水分が取れていないんですか?
寝てる子を起こしてでも、水分を取らせたほうがいいんですが。
別の小児科に行くことを考える前に、
まずは自力で水分を取らせ、脱水から立ち直らせる努力が先。

629名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 18:20:02 ID:ND4PDbTV
625です。どうもありがとうございます。そうですよね、失礼も何も
気にしていたらいけないですよね。
 吐き止めの薬は座薬で入れているのですが
やはりたまに吐いてしまうので
こまめに少しずつポカリをあげてはいます。
630名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 19:29:38 ID:RUHdiBPW
>>629
下痢+嘔吐…やっぱ早めに受診してあげてほしいですね
水分補給頑張れとしかいいようが無いです
体力も消耗されているでしょうし、遅くても明日朝一受診でしょうね
摩り下ろしりんごとか色々試しましょう。急性胃炎なのか腸炎なのか
なんだかよくわからない状態だしね。
631名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:37:47 ID:On2KuNRj
子供が伝染性軟属腫、いわゆるみずいぼになりました。
私は初めて見るもので、アセモかなーくらいに思っていました。
かかりつけの小児科にいったら、
「うーん?一応これ塗ってみて。ダメなら皮膚科に行って」
と、アルメタバラマイシンという薬をくれました。
なおらず、だんだん増えたので皮膚科に行くと、
上の診断がでて、一つ一つピンセットで潰していきます。
子供は痛そうです。

水イボがわからない小児科は、かかりつけ医として頼りないような気がするのですが
どう思いますか?
自分も見てわからなかったんだけど。
632名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:41:31 ID:IFLP8gpR
>>629
吐き気止めが効かなかった時点で病院へ。
私は2回飲ませて効かなくて病院へ行ったら、
「一度飲んで聞かない時点で来なきゃダメじゃないか!」
と、医者にお叱りを受けました。
脱水症状が進んでいて、入院させてしまったorz
ごめんよ・・・
633名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 00:36:04 ID:I5aXVWAu
まもなく引越しするので、ご近所の子供にお礼のプレゼントを考えてます。
予算的には相手が気を使わない範囲で、と思ってます。
世の4歳(年少さん)と2歳の男の子って普通はどんなものに興味があるもんですか?
子供が同じ年で赤ちゃん時期からご近所付き合いがありましたが、
うちの子は障害があって一緒に遊んだりはできないし、それぞれ子供たちの
通う園も違って、最近はほとんど顔をあわせる機会も無くリサーチできません。
何のリアクションも無いうちの子ですが、顔を会わせると声を掛けてくれたり
玩具を貸してくれたり、ジュースをおごってくれたりwする優しいお子さんたちですが、
絵本を読むよりはゲームや元気いっぱい走り回るほうが好きそうな子たちです。


634名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 00:42:00 ID:aHZtvgA5
アレルギーの有無が分かってるのならお菓子とかでいいんじゃない?
おもちゃや絵本のようなものは気を使うし、好みもあるし。
635名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 01:26:15 ID:ph5yiaHv
図書カード
636名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 03:48:49 ID:g19/YSgS
>>631
臨床経験は人それぞれだからね。
その先生にも小児の中でも得意分野があったりするはず
皮膚は皮膚科、内科は小児科など使い分けてみては?
風邪薬くれるだけでも他科を紹介してくれるだけでも
かかりつけ的には良いと思ってしまったけども…
637631:2007/12/02(日) 04:01:48 ID:rbTZY4gu
>>636
ありがとう。
その小児科は咳、喘息にとても強いので選んだのですが
ほかが弱くて、変えるべき?と考えはじめていました。
でも使い分けて今後も見てもらうことにします。
638名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 05:18:54 ID:4VM+32sE
分からない時に知ったかぶりせず、これで治らなかったら専門医に見せろ、と
指示するのは、とても良いお医者だと思います。
639名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 12:54:16 ID:smRkGe2C
子供だから小児科なだけであって、大人だったら皮膚科に行くでしょ、最初から。
万全な小児科医なんていないと思うよ。
640名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 20:21:24 ID:B0XKiwbe
過ぎた話題で申し訳ないが、>561>567の書き込みを見ただけで>569の
レスって、ちょっと妄想突っ走りすぎだとオモ
641名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 21:44:09 ID:lMPebGj1
>>633
靴下とかハンカチ等はどうですか?
幼稚園に通っていると、双方は沢山あっても有難い物だと思います。
642名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:08:49 ID:pPuv6mM7
>>633
靴下にもう一票
うちのも元気一杯の4歳児、靴下はいくらあっても足りないよ〜
643名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:09:09 ID:3tyXSQh/
靴下なんてサイズとかデザインの好みが合わなかったらアボンだよ。
まだハンカチの方が使える。
644名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:12:53 ID:oNh8JpAM
>633
相手に気を使わせたくないなら基本的に消えもので。
ジュースやお菓子がいいと思います。
物として残っちゃうとなかなか処分も難しいものです。
645631:2007/12/02(日) 23:51:23 ID:rbTZY4gu
>>638-639
そうですか〜もの知らずな上に疑り深かったのですね私。恥ずかし
今後もそこの先生を頼ります
ありがとう
646名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 01:24:33 ID:o33neu8m
質問です。明日の夕食に酒粕を使ったお鍋にする予定ですが一歳の子に取り分けして食べさせるのは止めといた方がいいのでしょうか?
647名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 01:36:34 ID:hoooQE0q
アルコール分がすっとんでいるなら、子供でも大丈夫だろうけど
子供は大人よりアルコールの分解機能がないから
最悪、急性アルコール中毒とか呼吸不全とか起こすんだっけ?

うちだったら食べさせないな
648名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 03:35:18 ID:JPi0ciT6
>>646
私は酒弱いんだけど、魚の粕漬けでも酔います。
たぶんお湯で洗ってもアルコール分が残るでしょうね。
取り分けはやめておいた方がいいです。
649名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 06:59:57 ID:S56yDab/
先日ママ友数人で忘年会をしました。
お酒を飲むのでタクシーか代行でと思っていたのですが、近所に住む
ママ友の旦那さんが送迎をしてくれました。ママ友は「ついでだから
気にしないで」と言いますが、菓子折りなど何かお礼をしたほうが
良いでしょうか?
650名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 07:10:04 ID:1/GFAeAy
よその方も一緒に送迎してもらったならそちらとも相談したら?。
一人だけだったら何かの折におすそ分け程度でいいんじゃないのかな。
自分はついでに近所のお子さんを送迎した事があるんだけど
その後ビールとか持ってこられてそんなつもりじゃなかったのにと
思った経験があるので。
651名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 07:16:36 ID:S56yDab/
>>650
早々のレスありがとうございます。
便乗したのは私だけでした(他の方は家が反対方向だったので)
何度もお礼を言ったのですが「本当に気にしないで」と言われた
ので、菓子折りなどを持って行ったら逆に迷惑かなと思ったり。
実家からリンゴをもらったので、それを渡そうかなと思います。
652646:2007/12/03(月) 09:35:58 ID:o33neu8m
>>647 >>648
教えて頂きありがとうございます。

酒粕入れる前に子の分を取り分けしておきます。

653名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 10:04:12 ID:OUfXwtGd
3ヶ月半の赤です。
今は完母ですが、訳あって、来年の2月より完ミ(+そのうち離乳)にしようと思ってます。
今までに3〜4回程、哺乳瓶でミルクをあげたことがありますが、嫌がってほとんど飲みませんでした。
乳首は母乳実感のYを使いました。
哺乳瓶に慣れさせるためには、今から少しづつ母乳→ミルクへ移行したほうがいいでしょうか?
(1日1回から回数を増やしていくとか?)
他に、哺乳瓶を嫌がらない工夫があれば教えて下さい。
あと、ミルクをつくるときの調乳ポット(すぐにミルクがつくれるやつ)でオススメがあれば教えて下さい。
654名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:16:42 ID:Gr+03OIG
>>653
完ミを目指すなら、こちらのスレが参考になるかと。
ミルク育児でGo! 13缶目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195351173/l50

ミルクの味が嫌いなのか、そのほ乳瓶が嫌いなのか、原因の切り分けをするために
搾乳した母乳をほ乳瓶で飲ませてみたことがありますか?
母乳実感は、完母や混合を目指したいという人向けだったような気もしますから
ほ乳瓶や乳首の交換、ミルクメーカーの変更なども必要かも。
でも、まだ、完ミに変更するまで、二ヶ月以上あるのですよね?
それまで母乳を飲んでくれそうなら、もう少し母乳を与えていてもいいかも。
655名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:42:49 ID:W9uLipgU
教えてください。
今5ヶ月の赤がいます。
晴れた日には散歩に行った方がいいと聞きます
が何故なのでしょうか?
私はカナリのダラ奥なので散歩には全然行って
いません。
656名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:48:18 ID:I4oBAa1l
>655
ダラでも育児書のひとつくらいは用意したほうがいい。
なんも知らない赤子にとっては日の光や風にあたることだけでも
十分な脳への刺激になる。適度な刺激を受けたほうが脳は発達するよ。
657名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:19:31 ID:3c2OV2a7
>>655
そんなでよく子供産んだねー
これから幼稚園など親が出る行事たくさんあるんだから・・・・・。
658名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:22:07 ID:3QKV3r8r
>655
日常の買い物にも連れて出ず
親子揃って引きこもって宅配オンリーか何かで生活してるの?
659名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:34:58 ID:g+IemNxR
>>655さん散歩楽しいですよ、
散歩はお子さんの視野が広がるし、ママの気分転換にもなるので散歩とまで行かなくても、
お天気の良い日はバギーでお買い物に近くに行かれるだけでもいいんじゃないでしょうか。
自分でダラ奧と認識してるだけでも偉いよ!
660655:2007/12/03(月) 13:24:18 ID:W9uLipgU
そうですか…。
やはり赤の視野が広がるのなら散歩に連れて行
った方が良いですよね。
ありがとうございました。
661名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:29:04 ID:4fQq0Xyl
小学生のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが。
順番制のため来年から、学校の役員(1年間)をします。
明日役員の振り分け、各役員会の長、副の選任があります。
私は難発性の吃音があり、人との会話は勿論、電話や人前で話す事はかなり苦手です。
苦手というより言葉が詰まったように出なくなり、
無理して話そうとするとしぼり出すような低くてしわがれあぁぁうぅぅという感じになります。
ただ時々もう少しましに話せる時もありますが、
迷惑をかけるかもしれないので事前に話しておいた方が良いか迷ってます。
ただ前もって話すと、簡単な役にして欲しいとお願いしてるようで‥。
勿論どの役でもちゃんとやりたいのですが、
万一調子が悪いときは手助けをお願いする事もあるかもしれないと不安で。
(不調時は家族にも何を言ってるか伝わらないほどなので)
もし皆さんならはじめに言っておいてよ、と思われますか。
662名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:30:30 ID:m5l8ntRa
子供男児二歳半。上95下90サイズがぴったりです。
ダウンジャケットを購入検討中ですが、多分現在ぴったりは95
でも来年も着せたいので100買うかあるいはいっそ110買うかで迷ってます。
みなさんならどっちにします?
ちなみに真冬の自転車乗せ時に着用予定です。
663名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:34:53 ID:08HRxbfL
和光堂のベビーフードから大腸菌が…
って本当ですか?

どのベビーフードからなんでしょうか?
664名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:36:26 ID:/so+rtmL
>>661
誰のために悩んでいるのかわからない。
みんなに迷惑を掛けたくなくて悩んでいるの?
それとも自分を良い子に見せたいために悩んでいるの?
目的をハッキリさせればどうするべきかは自ずと
答えが出るはず。
大人なんだからそれくらいは自分で考えましょう。
誰だって欠点はあるし適材適所もあること
卑屈になる必要はないわよ。

>>662
使途を考えたらダブダブでも問題なさそうね。
大きいのを買っても良いと思うわ。
不都合があればちょっと縫って詰めるとかすれば
なんとかなるはず。節約ママさん頑張れ。
665名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:37:04 ID:N8Npc9BZ
666名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:37:31 ID:rttZ0l1D
667名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:38:03 ID:rttZ0l1D
ごめん、かぶったね
668名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:38:51 ID:/so+rtmL
>>663
こちらにどうぞ
ニュース速報@育児板【62面】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194947403/
669661:2007/12/03(月) 13:50:38 ID:4fQq0Xyl
>>663レスありがとう。
誰のために、というのは周りに迷惑がかかる事を心配しています。
私が良い子でいる必要は全くないので。
言葉、言いたい事が伝わらない=役員同士でも各家庭への連絡でも迷惑がかかるので。
ただ悩んでいるのは、常にそういう症状が出る訳ではない、
けど今すぐからでも不調になることもあり、そうなると少し良くなるのにも数ヶ月〜数年かかります。
病気でもなく一つの症状でしかないので、
吃音を知らない人には理解が難しいので話す事に迷いがあります。
664さんはそう受け取られたかもしれませんが、卑屈にはなっていないのですよ。
突然不調で話す役に関しては誰かか代役、となるよりは、
なるかどうかはわからなくても事前に一応伝えた方が良いのか迷ったのです。
670名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:58:10 ID:0sgao7FW
>>669
先に話しておくほうに1票。
ただ、その先に話しておく場でも症状がでてしまう可能性があると思うので、
簡単な事情を書いた手紙を用意しておいてはどうでしょうか?
話せるようであればそれを読めばいいし、症状が出てしまったら、
どなたかに代読していただいて。
671名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 14:22:35 ID:3c2OV2a7
>>661
私もそれはきちんと最初にお話しておくべきだと思います。
回りにどう思われてもいいじゃない?本当にそうなんだから。
私は都合上何度も役員したことがあるけどw時々見かけますよ、そういう方。
672名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 14:28:11 ID:YRIJCTYy
>>661に書いたことを4行目以下そのまま伝えればいいよ。
673653:2007/12/03(月) 14:28:22 ID:OUfXwtGd
>>654さん
有難うございました。
そのスレ見てみます。
674661:2007/12/03(月) 15:37:25 ID:4fQq0Xyl
>>670-671-672
レスありがとう。
やはり事前にお話ししておきます。
今もかなり聞き取りにくい状態なので、逆に伝えやすいと思いますので。
ありがとう。

675名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 17:23:44 ID:u20akloF
年長男児ですが、幼稚園で遊んでいる最中、誤って友だちに3針縫う怪我をさせてしまいました。
菓子折とお見舞い金をもってお詫びに伺おうと思うのですが、お見舞い金はどれくらいが妥当なのでしょうか??
676名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 18:02:22 ID:4znTfhXF
わざとやったんじゃないなら現金よりは金券とかの方が良くないですか?
677名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 18:03:46 ID:0sgao7FW
お見舞金じゃなくて治療費全額負担するもんじゃないの?
678名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 18:14:22 ID:wJ74Zwng
相手の方とは何か話をしてるんでしょうか?
「治療費はけっこうです。」と言われたとか。
もしまだだとしたら、まずは取るものもとりあえず謝罪に行って、
そのときに金銭的な話をするもんなんじゃないかな。
加害者側がいきなり現金包んで持っていくっていうのは違和感がある。
679名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 18:16:58 ID:4znTfhXF
治療費は幼稚園での事故なら幼稚園の負担
もしくは乳幼児医療費で無料とかでは?
一応金銭的負担額は確認したほうがいいけど。
680名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 19:20:16 ID:UE7sFCa0
>>675
>>679が言うように幼稚園内の事は幼稚園の責任。
まず幼稚園に相談するのが良いと思う。
以前、同じような事例の相談が、このスレにあったけど
やっぱり当事者が顔を合わせたり直接連絡すると
感情的になりやすいから直接連絡は取らない方が
良いという意見が多かったです。
681名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 19:58:42 ID:2YW5kPBB
怒られてしまうだろう…な質問なのですがお願いします。
子1歳11ヵ月です。実はまだ1歳6ヵ月検診を終えてません。
なんか予防接種や検診前になると熱っぽくなったり
夜中からグズグズおかしくて様子見してしまったり
たまたま親戚に不幸があったり
カァチャン本人が極度の生理痛で寝込んでしまったのにぶつかったり…
自治体の集団検査は月1なのでそうこうしているうち
とうとうこんな月齢になってしまいました。
決して受けなくていいと思っているわけではなく、毎日検診のことばかり考えています。
発育については検診で行なう事項はできているとは思うのですが
きちんと担当の方に検診していただかないといけないともわかっています。
2歳までに受けないと受けれなくなるので
今月がリミットで、また風邪ひいたらどうしよう、ちょっとくらいなら
熱あったとしても行かないと…とか悩んでいます。
ただ、2歳近いのに受けに行くほうが余計におかしいだろうか…
今回受けれなかったらとんでもないことになるのか…悶々としています。
実際、受けられなかった方や遅くなってから
検診受けた方がいらっしゃるかと思い書き込みました。
やはり1歳6ヵ月検診って重要ですよね…?
682名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:04:56 ID:F4S4HY3G
>>681
そう言うのは自治体によって違うからなんとも言えないけど
当日ダメなら別の日だとか、あるいは指定の病院で個別に
やってもらえるんじゃないの?
赤ちゃんのことだから当日過ぎたらもうダメってことはないはず
予防接種もそう。
今からでも保健所に相談してスケジュール建ててもらったらどうかな?
683名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:16:55 ID:3QKV3r8r
>681
つーか、1歳半の検診なんて
2人目出産の里帰りに体調不良が重なったりすれば
期日どおり受けられないことぐらいざら。
月に1回しか検診の機会がないなら、なおさらでしょう。
結構大きな子も受けに来ていますよ。
なので「こんな大きい子を」という点に関してはご心配なく。

いまどきは、集団検診をだまってブッチするほうが
「虐待で身体中にあざがあるなど、子供を裸にして人前に出せない事情でもあるのか」
「よその子と一緒にいると気になるわが子の発育発達のアンバランスを気にして出てこないんじゃないか」などと
役場から痛くもない腹を探られる場合もあるんでw
万一今月も受けられず、結果的に「期日内に受けずじまいで終わった」場合に
保健所から電話があったりしても、そんなに気にしないで落ち着いて事情を話してね。

684名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:17:39 ID:RZ4+MPTf
中学の頃、小学生の従妹が家に遊びにきたとき、必ずといってもいいほどラーメンやらジュースやらクッキーやらを与えてた。
「ありがとー」っていいながら警戒することなく可愛い胃に流し込んでいく少女。

だがそのラーメンは……麺をしゃぶって出して、しゃぶって出して、スープを口に含んで出して、含んで出してを
繰り返した喪自家製「デビルラーメン」だったのだ。
ジュースは、コップの中に勃起したチンポをつけてチンポの出汁(カウパーも)を充分に取った「ミラクルジュース」。
クッキーは、フケとチンコ周辺の垢と鼻の脂(鼻を押したらビュル、って出てくる奴)を塗り広げ凶悪な変化を遂げた「グッギー」。

俺がしたことに何も気づくことなく美味しそうに頬張る姿を見て「ねぇ、美味しい? 美味しい?w」って前に乗り出して聞いた。
そしたら「うん! おいしいよ! ありがとお兄ちゃん!」って健気な返事が返ってきてゾクゾクした。
ははは、お前はいま、とんでもないものを食べているんだぞ。変態が。
そして食べ終わったラーメンの食器の中に射精して、一気のみした。

・・・ボッキッキーン!

またチンポがたって来て、しごく。
この時期は幸せだった。
685名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:19:39 ID:oXhHCD3f
>>681
2歳までは受けられるんだから、受 け て ください!

もう2歳近いからって遠慮するほうが変です。
今回も受けられなかったら、保健センターに相談ですね。
相談しなくても、向こうからアクションあるかもしれないけど。(虐待を疑ってw)
686名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:13:44 ID:CzZZXl++
友人に子供ができ、現在生後3ヶ月だそうです
おくればせながら出産祝いを贈ろうと思うんですが、どんなものが喜ばれますかね?

よろしくお願いします
687名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:16:33 ID:uFxGJuEY
>>686
誘導
>>2
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190676074/
688名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:16:43 ID:5U7tdkE8
>>686
こちらにどうぞ
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190676074/
689名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:17:21 ID:5U7tdkE8
被っても泣かない。・゚・(ノД`)・゚・。
690名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:18:15 ID:uFxGJuEY
>>689
10秒差でしたね
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
691名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:19:05 ID:3QKV3r8r
>686
御祝いに関する専用スレがありますのでご参考に。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190676074/
692名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:41:12 ID:nodiemGS
カフェインについて質問なんですが、
恥ずかしながら一歳9ヶ月の子供に毎朝の食事でチョコチップの入ったスティックパンを与えていました。期間は約二ヶ月です。

病院の方にかかったほうがいいでしょうか?
693名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:42:34 ID:3QKV3r8r
>692
なんでチョコチップごときで病院に?
694名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:42:51 ID:h7Qkj7Mn
>>692
・・・・・・・・・必要ないと思います。今後気をつけましょう。以上。
695名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:46:30 ID:XIbOERJD
医者「で、どのようなことがご心配なんですか?」
696名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:46:55 ID:eFHy2oDR
今度子供たちに2段ベッドを購入予定です。
フレクサのベッドを見てかわいいいいいいい、と一目ぼれだったのですが、何しろ値段がかわいくない。
マトレス込みで10万以内が理想で色々と探しているのですがなかなか・・・。
質のいい国産、または北欧製なんかを探すと結構な値段がしますよね。
安いものはだいたい中国製で、このご時勢あえて選ぶのも心配・・・(まあ中国製品はいっぱい持ってるわけなんだけど)←しかも今現在ニトリ布団だしorz
皆さんはお子さんの寝具(ベッド)どんなものをお使いですか?
また、2段ベッドの階段は垂直はしご・斜めはしご・階段独立タイプのどれがいいと思いますか?
旦那は階段独立タイプ(普通の階段みたいなタイプで、階段下が収納になっている)が安全でいいというんですが・・。
実際使っている方のご意見が聞けたらうれしいです。
よろしくお願いします。
697名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:55:24 ID:HlPkuEJN
>>696
子供の年齢やら間取りやらわからないし
育児に直接関係ある質問とは思えないし・・・
無駄に長文な人って(ry
698名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:55:26 ID:h7Qkj7Mn
省スペースのための二段ベッドに独立はしご?!
699名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:48:26 ID:OEZ4i2vk
>>697
そんな突っかかるほどの長文か?
二段ベッド、普通に育児に関係あるだろ常考。
>>696
はしごの付け根?があいてるやつがいいよ。
柵を乗り越えてはしごがあるタイプ(わかるかなー)を買ったんだけど、結構危ない。
まぁ慣れだろうけどね。
700名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:50:40 ID:z6Hswv34
質問お願いします
9ヶ月の赤ですが、今朝から嘔吐下痢がひどく、
病院にて吐き気止めと下痢止めの薬を処方されました。
あとは水分補給に気をつけてと言われましたが、
寝ている間はどうしたらいいのでしょうか?
21時に吐いて大量の水便をしました。
そして何も飲まぬまま22時頃に寝てしまいました。
今はスヤスヤとよく寝ていますが起こしてでも水分をあげるべきですか?
大泉門はさわってみましたがへこみはありません。
『乳児 寝ている間 水分補給』などでググりましたが
ヒットしませんでした。どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
701名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:55:22 ID:eFHy2oDR
あーホント無駄に長文だね。
頭弱くてすんません。しかも育児に関係ないのか2段ベッド・・・。
子は年少と小1で、省スペースっていうかクリスマスにねだられたので(秘密基地っぽくていいらしい)まあこの際いいかと。
子供部屋は今10畳ほどの部屋を使っていて、将来は8畳、10畳の部屋に独立する予定。
階段のはこんなの↓です
ttp://www.rakuten.co.jp/kaguno1/482468/819533/#878969
スレチでしたら以後スルーでお願いします。
702名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:57:25 ID:uiPTxkMV
>700
母乳だったら、私なら沿い乳して寝ながら飲ませてしまいますが…
唇が乾いてるというほどじゃなければ、もう少し様子を見て、起きかけた時に起こして
飲ませたらどうでしょう。
唇が乾きかけてたら、起こして飲ませても良いかも知れません。
703名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:59:25 ID:4AsQBOtK
>>700
今日1日で、トータルどの位の水分を取れてますか?
よく眠っているようなら、少しの間寝かせてあげては?

まだ、吐いてるようなら、30cc〜50cc位の少量のイオン飲料を20分に1回くらいのペースであげてみて。
喉が渇いているからと、沢山飲ませると、下痢も嘔吐も、激烈な症状になります。
母乳は、消化には問題ないものの、飲んだら吐いてしまうような時は、飲んだ量が分からないので、
ガブガブ飲んでしまうようなら、少し止めて、落ち着いたらあげて。
704名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:59:54 ID:YL+bdhyN
>>700
スヤスヤ寝てるのか?
脱水症状でグッタリしてないか?
吐き気止めが効かなかったら、夜間電話相談などに電話して
病院へ運んだ方がいいか聞いたほうがいいんじゃないか?
飲んで5分くらいで吐くようなら、すぐ病院へ行った方がいいよ
705700:2007/12/04(火) 00:18:59 ID:RikJgAZV
ID変わりましたが>700です。
親切な皆様即レスありがとうございます。感謝します。
子は普断完ミなので、母乳で水分補給はちょっと難しいです。
今日1日の水分量は正確にはわかりませんが、
野菜スープやイオン飲料などで300mlは飲んでいると思います。
足りているのでしょうか…。体重は9300gあります。
今、唇を見てみましたが、さほど乾いている様子ではなかったです。
ちょっと心配なので起こしてイオン飲料を哺乳瓶であげてみます。
すぐに吐いてしまうようなら救急に連絡します。
皆様ありがとうございました。
706名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:21:54 ID:OjZza0iZ
なんでスヤスヤ寝てるのに、起こして水分とか
救急車なんて話になるんだ?
いいから寝かしときなさい。
どうせそのうち起きるから、水分はその時でいいから。
707名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:31:17 ID:Qb5r/koN
>>700
おむつはどう?最後に換えてからどれぐらいたっているかわかる?

>>706
重症な脱水になると起きないでこんこんと寝続けるんだよ。
泣く気力もないほどぐったりしてね。
いつもと様子が違う寝方ならすぐ救急へGO。
708名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:36:49 ID:wDJxQtzN
>706
うちの子が脱水から痙攣起こして救急搬送されたことがあるんだが、
脱水が酷くなるとほんとヤバイし赤ちゃんの場合生死にかかわるから。
スヤスヤ寝ているとぐったり寝ているのは判断付きにくいと思うけど
こういうときは迷わず救急に行った方がいい。
点滴してもらわないといけないから。
709名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:38:06 ID:kW0eHCJi
ID変わりましたが686です
ありがとうございます

参考にしてみます
710名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:42:19 ID:4tQP+Cnu
>>700さん
下痢が始まれば嘔吐は落ち着いてくるかと思いますが、水分補給を焦って多量には飲ませないように。
飲んだ刺激で吐く事があります。
吐いたときは、すぐに飲ませず30分位は様子を見て下さい。
その間吐かないようなら、スプーンで1さじ程度を飲ませてみて。
また少し間(30分位)を置いて、吐かないなら今度は2さじとゆっくりね。
もし再度吐くようなら、しばらく何も飲ませずに1時間位したら眠っている口の端からスポイトで少し湿らせる程度に水分をあげるようにして。
点滴をしたなら一晩は持ちます。大丈夫です。
逆に無理に水分を取らせる事で、飲んだ以上の水分を吐いてしまいますので、絶対に多量にはあげないように。
イオン飲料や柑橘類の飲み物はかえって吐き気を誘います。
飲ませるなら麦茶などで十分です。塩分補給ならみそ汁の上澄みを。野菜スープでもいいです。
吐き気が止まってないようなら翌朝も受診して下さい。今晩は徹夜になるかと思いますが、頑張って。
711名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:47:49 ID:4tQP+Cnu
すみません。点滴はしてないんですね。読み違えてしまいました(恥
脱水かどうかの目安は、オシッコですが水便してる時はわかりにくいですので、他の目安を書きますね。
お腹を見て、シワシワになって粉をふいたようになっていたら脱水の始まりです。
こうなっていたらすぐに救急に行って下さい。
712662:2007/12/04(火) 01:02:02 ID:dnqoZ9Jm
>664
レスありがとうございました!
713名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:45:04 ID:GwRfedg5
質問です。
麦茶は体を冷やす飲み物だと前レスで見つけたのですが、なら一歳の子に冬に飲ませる飲み物は何がいいのでしょうか?

ほうじ茶?ミネラルウォーター?
714名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:48:45 ID:+6YPga31
ウチはほうじ茶だったかな?
たまに、何種類か用意して子に選ばせて好みを探ってみたりなど、してました。
715名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:59:04 ID:doOdApPw
生後2週間の赤がいます。
部屋の湿度を計ったところ40%でした。
加湿器をつけましたが赤に適度な湿度は何%くらいでしょうか?
716名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 11:15:56 ID:S9snlgsj
>>713
うちはアトピ子だったから年中ドクダミ茶作ってたわ。
アレって癖があるけど慣れるとハーブ茶ののりで
結構(゚Д゚)ウマーなのよね。美肌にも良いからママにもお勧め。
717名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 11:23:49 ID:+6YPga31
>>715
ママと赤さんが機嫌悪くならない範囲ならOKかと。
まだ産後2週間なら、ママも産後の肥立ちを大切に。
頑張り過ぎない程度に楽しんで子育てするのが吉ですよん。
赤さん誕生おめでとー! >>715さんに幸あれ♪
718713:2007/12/04(火) 11:25:17 ID:GwRfedg5
>>714 >>716
教えて頂きありがとうございました。
719名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 11:41:36 ID:doOdApPw
>>717
ありがとうございます!
煮詰まらないようにマターリ育児を楽しみたいと思います。
720名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 12:12:17 ID:+FZa5OmX
>>715
うちの赤ちゃん用の湿度計見たら
50〜60に快適マークがついているのでそれくらいかと思う
721名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 12:57:38 ID:doOdApPw
>>720
>>715です。50〜60なんですね!
小さい加湿器だけでは間に合わないので洗濯物干すとします。
親切にありがとうございました。
722名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 13:31:47 ID:lkJpSYbK
質問です。
熱自体は治ってお鼻が長引いてる状態って
やっぱり一緒に遊んでると風邪うつってしまったりするんでしょうか?
一緒に遊ばせてあげたいし風邪ひくのも成長上必要と思うのですかが
この時期だけは小児科いくの恐くて風邪引かないようにしたいのですが…
月齢は1歳同士です。
723名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 13:35:49 ID:BtZoaUHz
鼻ぐらいなら遊ばせたらいいと思う
724名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 13:37:03 ID:+6YPga31
>>722
前半、お母さんに風邪が移る心配の話かと思って読んでたら、
1歳同志というのは、近所のお子さん同志か何かと解釈して良いんですかな。
と仮定して答えますと、一緒に遊ばせると移ると思います。
鼻水にも菌orウィルスは混じってますので。
インフルエンザも流行って来たことだし気を付けたほうが良いかと。
725名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 14:05:31 ID:nKFDfIwl
鼻水くらいで躊躇してると遊ばせられなくなるよ、実際のところ。
熱がなければ遊んでいいんじゃないかな。お互いの免疫力を信じて。
726名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 14:12:01 ID:yxlC70i1
鼻水が出てる子とは遊ばせたくないな
きちゃないし・・・。
家で静かに遊ばせるとか、ママとお散歩とか
親子だけで済ませて欲しい。
727722:2007/12/04(火) 14:16:58 ID:lkJpSYbK
ありがとうございます。
私も遊ばせたいほうが強くて…風邪だって引いて強くなるっていうし
避けてばっかりいちゃダメだって思います。そうですよね。
ただインフル接種してないので小児科いかないように頑張りたくて
少々神経質になってると思います。恥ずかしいです。
皆様お忙しいところアドバイスありがとうございました。
728名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 14:19:45 ID:LevhuX9r
胃腸風邪も流行ってるから、私はその方が心配。
去年、ノロ、ロタと家族で散々な目にあったよ。
感染力、凄いよね。
729名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 14:29:25 ID:3KXS8eL6
>>727
小児科がいやなら耳鼻咽喉科に行けば?
普通の風邪だったら、耳鼻科に行く人も多いよ。
小児科や内科より鼻に効く治療ができるから・・・
うちがそうだ。
730名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 15:04:32 ID:9TfIT7aq
>726
んなこと言ってたら、幼稚園にも行けませんぜ
731名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 15:26:59 ID:S0hzrEb5
保育園は簡単に休めない人が多いから
ボーちゃん状態の子もいるだろうけど
幼稚園は鼻水が出たら自主的に休んでしょ?
732名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 15:32:18 ID:9TfIT7aq
幼稚園からの「鼻水の出てる子は来ないで下さい」なんて指示なんて
聞いたこともないよ。

集団生活を始めたら、鼻水ぐらいでいちいち自主的に休んでると
月の半分も園に行けないよ。w
733名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 15:43:53 ID:Bvx8am76
>>732
そんな酷い幼稚園もあるのね。
うちの附属幼稚園でそんな鼻ったらしの子は見たことがないわ。
734名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 15:56:46 ID:XPuz3jn/
>>733
えーっと、他の園児を見たことがないってオチ?
735名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 16:21:09 ID:oJWU77Q/
鼻水は舐めるとショパイ
>_<
736名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 16:34:41 ID:wHC9gwkY
質問者さんは1歳児のこと言ってるんだよね。何この流れw
ある程度風邪やら経験してる幼稚園児はわかるけど
1歳なら鼻タレちゃんと遊ばせるのはよくない。
鼻風邪うつったらうまく鼻もかめなくて大変。
鼻が残るしつこい風邪は感染力もあってうつる確率高いし。
鼻タレちゃんママって見た目元気だから自粛してくれないから
児童館にもたくさんいるんだよね…。
幼稚園になったら仕方ないとは思います。
何しろ鼻かめるようになるまで鼻風邪は避けてあげたほうがいいよ。
737名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 16:35:04 ID:94Bq8yz6
>私も遊ばせたいほうが強くて…風邪だって引いて強くなるっていうし
>避けてばっかりいちゃダメだって思います。そうですよね。

今気づいた。
鼻風邪ひいてるのは722の子じゃなくて
遊び相手の方か・・・。
読解力ないな自分。orz
738名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 16:51:18 ID:BtZoaUHz
>>737
あれま、ほんとだw
私も今気が付いた

でも1歳でも平気だよ。
親同士あまり気が合わないようならやめた方がいいかもだけど。
その文面からだとあまり気が合わなそう?w
集合住宅に昔住んでた頃は同じような年代の赤ちゃんばっかいてみんなで冬場は
各家持ち回りで遊んだよ〜
せきが酷いとか熱があるの場合はさすがに遠慮したけどね。
少しぐらいの鼻水は気にしない〜
739名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 17:01:47 ID:YpC/qXPD
「歩けるようになった」とはどのような状態をさすのでしょうか?

1歳1ヶ月で手放しで2〜3歩よろよろっと歩いたのですが、
1歳4ヶ月の今もあまり歩数が増えていません。
たまに2〜20歩くらい両手を上にあげてバランスを取りながら歩いていますが、
移動はハイハイばかりです。
740名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 17:14:22 ID:XPuz3jn/
うちはその「2〜3歩よろっと」で「歩いた」にカウントしたよ。

「歩いた」から「靴を履いて散歩する」までが長かった・・・・・
741名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:13:25 ID:wTrnUcMD
もうすぐ1歳の娘です。

咳と鼻水がひどく先週末に小児科に行き、咳止めのシロップを飲ませてました。
けれど良くならず、今日も連れて行き、「中耳炎の疑いあり」との事で耳鼻科に行くよう言われ、薬もそちらでもらうように指示されました。
結果、中耳炎ではなかったのですが、
「色つきの鼻水だから抗生剤出すね」
と、ジスロマックを処方されました。

苦い薬だとは聞いてたのですが、全く飲みません。
おくすりのめたね(薬剤師さんお勧め)、お湯に溶く(今までの粉薬は大丈夫でした)、一口ずつ褒める等しましたがダメでした。
押さえ付けて飲ませたのですが、すぐ吐いてしまいました。
この薬を上手に飲ませる方法はありますか?
友人には「プリンに混ぜちゃえ!」と言われましたが、卵アレなので(月齢的にも)無理です。

ちなみに、シロップの咳止めはスプーンでもおちょこを使ってでも飲みました。
よろしくお願いします。
742名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:21:18 ID:9TfIT7aq
>741
ジスロマックは少量のアイスクリーム(特にチョコ味が最強)に練りこむのが最強と聞いた覚えが。

あと、小児用ジスロマックの粉薬は
苦〜い薬の表面に甘いコーティングをしてある顆粒です。
お湯で溶かすとコーティングが解けて超苦い薬が露出するため、たぶん大人でも飲めないのは当然として
水分の多い薬飲みゼリーに混ぜた後すぐ飲ませないと
ぼやぼやしているうちに苦味が出てきます。
ゼリーやアイスに練りこんだら、一刻も早く飲みこませ、
その後牛乳やミルクを飲ませるのが肝要かと。
743名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:25:42 ID:CrCj9WZX
>>741
ジスロマックは、お湯に溶いた場合、即座に飲ませないとすぐに苦くなります。
薬剤師さんや小児科医のところには、ジスロマックを何に混ぜると良いかという
飲み合わせ表があったりするのですが、そういうのは貰ってないのですね。
「おくすりのめたね」のような薄味のものでなく、以下のサイトを参考に
されると良いと思います。卵アレということなら、アイス類は無理だと思うので、ジャムなどでしょうか。

ttp://kurumi-ph.com/newpage1.html
744名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:35:04 ID:pIkkP5nn
>>741
コンデンスミルクなんかも良いよ。
745名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:15:38 ID:GwRfedg5
>>716

ちなみにどくだみ茶の作り方教えて頂きませんか?
746名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:26:30 ID:Ba49kV5G
2歳の娘がいます。宜しくお願いします。

小児科とアレルギー科を一緒に掲げてる病院が家の近くに2つある。
Aは車で5分チョイ。Bは自転車で5分チョイ。
Aはアレ対応が厳しー。Bは新設で親切ー。

喘息で今すぐ病院と言うときはBにしようと今日初めてBを受診した際決めたんだけど
完全に移行するべきか否か。

ちょっと聞かせて?
ちなみにAはアレルギーの関係では有名な先生らしい。知らずに受診してた。
747名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:29:46 ID:pIkkP5nn
>>746
ちょっと分かりづらいよ。
Aには既に通っていて、かかりつけ医って事でOK?
748名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:30:43 ID:Tb9HVYud
>>745
>>716じゃないけど、大きなドラッグストアとか行くと良く薬草茶として売っているよ。

生のドクダミから自分で作りたい場合は、花の咲いてる時期に刈り取って、
洗ってカラカラになるまで干し、刻めばいい。
749名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:30:46 ID:Ba49kV5G
↑その通りです。
750名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:32:02 ID:2/ifKLhJ
>>745
>>716さんではありませんが…
ドラッグストアに「どくだみ茶」って売ってますよ。
健康茶がおいてあるところに、たいてい箱入りでおいてあるかと。
どくだみ100%だと風味が強すぎるので、はと麦とかが
ブレンドされていたりしますが。
751名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:37:36 ID:Tb9HVYud
>>748追加。

ドクダミは生薬では「じゅうやく」と言い、便秘薬や尿量が少ない時に使われる。
濃いものをあんまりガブガブ飲み過ぎると不都合あるかも知れないので注意。
(生薬のじゅうやく買って来て、煎ってお湯注いで出せばお茶になると思う……多分)
752名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:49:40 ID:9TfIT7aq
>746
うちは「使い分け」してる。

新設の病院は、大学病院で小児喘息の専門だった先生なんで
喘息の時には使っているんだけど
フツーの風邪の時に出す薬が、どんな症状でも毎度同じ薬で気に食わない。w
(院内処方してるせいか、当たり障りのないブレンド薬を体重ごとに量を変えるだけ)

以前からの病院は、喘息への対応に関しての評判はNGだけど
症状に応じて鼻や咳の薬のブレンド割合を変えてくれるんで
そっちの処方のほうが好きだから。


753745:2007/12/04(火) 23:56:09 ID:GwRfedg5
>>713>>745に書き込みした者です。

一歳の子に日常的にどくだみ茶を飲ませてみようかと思ったのですが止めた方がいいみたいですね。

やっぱりほうじ茶かミネラルウォーターがいいのかな?

皆様は冬の時期に日常的に何を飲ませていますか?

ずっとベビー用麦茶を飲ませてましたが、麦茶は体を冷やす飲み物と前レスを読んで飲み物変えようと思っています。
754名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:00:18 ID:pIkkP5nn
>>753
ルイボスティーを飲ませてる。
私が妊娠中から飲んでるから、なんとなく。
麦茶よりも、マグに茶渋が付かないので気に入ってる。
755名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:03:44 ID:9TfIT7aq
つーか、冬場に麦茶を飲んだところで
『身体が冷えるほどガブガブ多量』に飲むわけじゃないでしょ?

気にするまでもないような・・・。
756名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:08:12 ID:TfN97D7E
うちの子たちは1年中麦茶飲んでるけど、なんとも無いけどねぇ。
上の子にいたってはこの3年間風邪も引かず、健康すぎるくらいでw
夏場みたいにがぶがぶ飲むわけでもないし。
そんなに気になるなら水飲ましとけばいいんじゃない?
それこそ赤ちゃん用のミネラルウォーターだって売ってるしさ。
757名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:09:26 ID:OjD8qJP/
ありがとうございます。

もう少し詳しく書けば、
Aはアレルギーをかなり厳しく対応してて除去食、掃除などの環境作り
など徹底的に指導されます。怖いんだコレが。厳しい対応に負けて離れた人を
近所だけで多数知っている。ただ専門的に勉強されてる先生みたいなので
薬などに不安は全くない。ただ喘息などで今すぐに病院へ!って時に私専用の車が
無いのでタクシーを使うと考えるといざというときに経済的に辛い。
あと我が子の為なんだろうけど厳しい言葉をチクリチクリとかけられるのは
正直凹む。ペッターンとね。

Bは娘が入院したことがある総合病院から独立した先生で小児科医でアレルギー科を
第一位に掲げている。まだ今日一回しか受診したことは無いので食物アレルギーに対して
どういう対応をとっているのかはまだ不明。次回聞いてみようとは思う。飲み薬や塗り薬に
対しても聞いてみたが、今現在の飲み薬をと言うならばそう対応するし、塗り薬は先生なら何だしますか?
と聞いてみたところこれも多少今までの経過を考慮してくれそう。

ざーっと書いてみましたが大丈夫でしょうか?分かりにくいかな?
悩みます。この季節だから病院には子供がいっぱい。他の病気をもらいたくないから
頻繁には行きたくないし。
758名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:10:15 ID:Sq3t+Jni
>>753
私がほうじ茶好きなので、それを薄めてあげたり、たまにベビー麦茶ですかね
ただほうじ茶は一応微量だけどカフェインが入ってるので
飲ませすぎは良くないと思います
759名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:10:26 ID:OjD8qJP/
↑746です。
760名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:11:33 ID:OjD8qJP/
757=746です。
761名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:13:53 ID:m7dr4l3o
>>755
うん
冷えやすい大人は避けたいところだけど
子どもは普通、暑がりさんだから平気だと思う。
でも気になる人は気になるんだろうね。
あと住んでいる地方とか、住宅の機密性や保温性(?)とか
条件によっても違うしね。
うちは都内の密閉度の高いマンソンだから麦茶でも平気だけど
同じ都内でも戸建ての友達のうちはすきま風があるから
あの家じゃ麦茶はきついかなあ?とも思ったり
なんかチラ裏になっちゃった。スマソ
762名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 00:51:39 ID:XIlFAd/S
粉ミルクは、開封して一ヶ月以内に使い切ると聞きましたが何か理由があるのでしょうか?
763名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 01:02:49 ID:UN++7UYt
>>762半年も経ったの使いたいのかい?
ミルクは吸湿性がハンパないんだよ、缶に書いてないかい?

悪くなるからです←スレの趣向を思い出しました
764名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 01:18:12 ID:XIlFAd/S
飲ませたらヤバイですか?
765名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 01:26:00 ID:ywz4u0Vk
>>757
あのさ、だらだら世間話してるんじゃないから簡潔に書いてくれる?
箇条書きって知らないの? 目がすべって読む気にならないよ。
楽な方にすればいいじゃん。病院なんて通う気になってなんぼだよ。

>>762=>764
何を飲ませるの?
開封して一ヶ月と一日たった粉ミルク?
飲ませたあとに、もしもあなたの子が激しく下痢をして脱水症状になって
救急に駆け込む羽目になった時に「もしかしたらミルクのせい?」と悩まない自信があるならどうぞ。
飲ませてもヤバくないかもしれないし、ヤバイかもしれない。
全てあなたの責任です。
766名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 01:26:50 ID:jX8MeDDf
何ヶ月の子なの?
今は子供大きくなって、
賞味期限切れてても大丈夫そうなら、平気平気!で、なんでも食べさせてる私でも、
0〜1才の時は口に入れるものはめっちゃ神経質だったよ。
もったいないなら、料理に混ぜて自分で食べたら?栄養価は高いし。
767名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 01:33:41 ID:1anJhyO0
>>764
ここに、開封して1ヶ月以上経ったミルクの安全性を責任持って保証してくれる人は居ないと思う。
ミルクなんて栄養タプーリなもん、ちょっと湿気ればカビや雑菌のいい培地なわけだが。
しかも、作る時も熱湯注いだり煮立てたりして、熱で菌殺すとか出来ないから
もし悪くなってた場合、ほとんどそのまま赤の口に入る可能性だってあるわけで。
それでも、どうしても使いたければ自己責任で。わしゃ知らん。
768名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 01:50:17 ID:xjdioaci
>>764
捨てましょう♪
注意書きは守りましょう。
調味料類と同じ感覚でミルクを扱っちゃダメですよ〜。
粉状だと長持ちしそうに思えるけれど、ミルクの場合は当て嵌まりません。
769名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 02:07:30 ID:hO/+9aYv
>>764
どうしても消費したいのならカレーやシチューに入れたり
クリープ代わりにコーヒーに入れて親が消費すべし。
マジで品質変わってるから子供には飲ませない方がいいよ。
770名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 02:58:54 ID:PWDjNvnF
うちは麦茶だけど、今の時期は室温(リビングではなくキッチンの温度)のを
飲ませています。冷蔵庫に入れちゃうと、ちょっと冷えすぎだから。
多めに作って、2リットルは冷蔵庫で出番待ち、1リットルはすぐ飲む用、みたいにしてる。
771名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 02:59:14 ID:PWDjNvnF
うへ、話題変わってた、ごめんね。
772名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 07:07:57 ID:w7/moGEj
>>762
粉ミルクは湿気を吸いやすくしかも栄養タップリだから
ばい菌チャンが繁殖しやすいんだって
ばい菌チャンもミルクが大好きなんだよ。
773753:2007/12/05(水) 08:27:46 ID:iAF3/nHn
麦茶の件でレス頂いた方ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

ところで、今朝オムツを変えようとして、おしりふきを温めるやつ?からおしりふきを取り出したら紙がカラカラに乾いてました!!

1日中温めているのですがカラカラになるものなんですか?

それとも、やはり外出時や就寝時はコンセントを抜いた方がカラカラにならないのかな?
774名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 08:35:44 ID:KyE/tzeu
>>773
ゆ・と・りって怖い。
その程度の思考力もなくなっちゃうのね。
こわいわぁ〜。
775名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 08:39:23 ID:TfN97D7E
>773
麦茶の件といい、まだ若いママさんなのかなー。
こういう掲示板で聞くのは楽だし便利だけど、自分で考えることも大切だと思うよ。
とりあえず説明書を見てみたらどうだろう?
776773:2007/12/05(水) 09:11:00 ID:iAF3/nHn
>>774 >>775
分かりました。
質問スレなので聞いてみたのですが自分で考えます。
ありがとうございました。
777名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 09:14:37 ID:nwa+W73h
>>776
意外と良い人(ハァト
そうそう
質問スレと言っても、安易に頼って思考を惜しむのは良くないわ。
貴女ならきっと解明できると思うわ。頑張ってね。
※イヤミじゃなく素直にそう思っているのよ。
778名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 11:43:06 ID:w07cpr9/
もしかしたらここは適切じゃないかもしれないんですが、聞かせてください。

子供の生まれてからの写真を貯めていたPCが壊れてしまいました。
修理に電気屋に持っていったら修復不能との事。。
よくあるハードディスク修復屋とかに頼もうかとも
思うのですが何となく不安で…。

何方かそんな経験をして、修理を頼んだ方いませんか?
何処が良いのかも見当がつかないのでアドバイスお願いします。
779名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 12:03:21 ID:dXiFo0ba
>>778
思いっきり板違い
パソコンメーカーのサポセンか購入店に電話して訊いて下さい。
780名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 12:28:59 ID:ywz4u0Vk
>>778
メーカーのサポートとかじゃなくて
HDDのデータ復旧サービスを頼みたいんでしょ?

このスレのログを読んで、理解出来ないなら
駄目もとで大手に頼みなさいな。
間違っても全てのデータが復旧出来るなんて思わないほうがいい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1178816667/

手元に残る形でバックアップ取ってなかったんだから
子どもの写真は諦めるか、大金払って賭けに出るかの二択しかないのよ。
781名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 12:52:32 ID:w07cpr9/
>>779
そうですか…orz
子供の写真ってPCに入れっぱなしの方も多いと思って
同じ経験をした事のある方がいればと書き込みました。

>>780
ありがとうございます!早速読んできます。
そうなんです購入店には聞いたんですが駄目でした。
自分達の不精のせいなので…暫く洋服が買えなくてもタイ米はたきます!!

板違いの質問に答えていただいてありがとうございました。
782名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 13:01:34 ID:8KmOCUAd
米はたくなw
783名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 13:26:12 ID:/InDaoNU
>>781
洋服我慢するレベルで済めばいいけど
784名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 13:39:30 ID:hXk1oISo
タイ米、米不足以来食べていないわ。
785名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 13:40:18 ID:hXk1oISo
>>783
きっと781が買うお洋服は一着ン十万の有名プレタなのよw
786名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 13:54:22 ID:RQZ2FAJT
1Mいくら、って感じでデータ復旧金額が変わったと思った。
787名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 16:28:59 ID:27poZZl5
>暫く洋服が買えなくてもタイ米はたきます!!

これ、すごくイイwwww
変換間違いコンテストに出したら、大賞も夢じゃないよ!

最近の若ママは米不足騒動知らない世代か・・・orz
788名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 19:41:34 ID:7HqCMATn
>778
PCが壊れたと言っても、HDDが壊れたんじゃなくて他の部分が壊れた場合と、
HDDが壊れた場合とは別。
HDDが壊れているなら、>780のスレのHDD復旧業者に頼む。
前者の場合はまた手段が別(そんなにお金もかからない)。

…PC関係の初心者系のスレ探して質問してみたらいかが。
789名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 19:44:18 ID:7HqCMATn
一応誘導しておくね。

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ559【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1196789135/

ここで、どんな風にPCが壊れ、購入店にどんなことを言われたのかなど、なるべく
具体的に書いて質問すべし。
漠然と「PCが壊れた」じゃ駄目ですよ。
790名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 22:24:08 ID:w07cpr9/
タイ米………。
炊いた事なんて一度もないのにorz

まだ途中ではありますが教えて頂いたスレ読んでみました。
費用は数万程度だと考えていましたが…とんでもですね。
本当にバックアップを取らなかった事を後悔しっぱなしです。

でもどうしても復旧させたいので、セレブには程遠いですが
ボーナス突っ込む勢いで頑張ります。
あと旦那が帰ってきたら電気屋にどう言われたか細かく聞いて
>789さんが教えて下さったスレにも相談してみようと思います。

皆さんありがとうございました。

791名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 22:59:29 ID:X48NKe8e
1歳0ヶ月・離乳食完了期
一週間、嘔吐したりしなかったりが続き、ここ2日落ち着いてきたので卵入りのお粥を食べさせました。
一度、長ネギの微塵切りを入れた(生ではなく入れた後加熱した)お粥で嘔吐しました。
病み上がりの子供に、何を食べさせたら良いのか分かりません。
アドバイスお願いします。
792名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:01:03 ID:7HqCMATn
>791
離乳食を最初から始めるようなつもりで、離乳食の順番で試していくと良いよ。
793名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:02:08 ID:u8QUe42v
>>791
葱要らない。卵も要らない。
栄養とか考えずに米だけでOK
794名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:02:42 ID:OjD8qJP/
素粥が一番じゃない?嘔吐の原因は何だったの?あっさり目がいいんじゃないでしょうか。
795名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:03:40 ID:MOM5fWEM
>791
しばらく嘔吐を繰り返したと言うなら、無理に固形物を食べさせなくてもいいような。
離乳食を最初からやり直す勢いで、重湯→全粥の流れで行ったらどう?
わたしなら卵や繊維の強い野菜はしばらく避けて、
豆腐とかマッシュポテトみたいな消化のいいもの中心にするな。
796名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:12:21 ID:/xHuoFp+
下痢もあるなら
「便と同程度の固さの食べ物」っていう目安もあるよね。

シャーシャー出ちゃうレベルの水下痢だったら、固形物はやめてりんご果汁やポカリ。
泥状に固まってきたら、つぶし野菜やくたくたうどん、おかゆ、ウエハース。
いずれにせよ、皆さんもおっしゃるとおり
「ネギで身体を温めてやろう」とか「卵で栄養をつけてやろう」なんて思わず
(今まで健康に育ってきた日本の子どもなら、1週間や10日ぐらいろくなものを食べずとも栄養失調になんかならない)
しばらくでんぷん質中心、が基本だね。
少々ミルクや母乳の分量が増えるのは仕方ないけど
あまりにも固形物再開を恐れて乳に頼りすぎるのも、いつまでもユルウンが直らない原因になるので要注意。
797791:2007/12/05(水) 23:34:47 ID:X48NKe8e
皆さんレスありがとうございます。
下痢はしてません。吐いてからずっと便秘です。
熱も無く、嘔吐のみです。原因も言われなかったので分からずorz
たぶん私の風邪が移ったのかもしれません。
微妙に痩せてしまい、心配で栄養を摂らせようと卵を入れてました。
飲み物はポカリを飲ませています。
素のお粥を離乳食の要領で少しずつ固くしてみます。マッシュポテトや豆腐も食べさせてみます。
798名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:42:06 ID:mt6WRCGn
>>791
他の人が言うように、白粥とか
コンソメスープとか、具無しあっさり系を子供用マグカップくらい
一日3食と決めず、子どもが欲しがるときにやる
卵は消化に悪いからお腹の具合が悪いときはダメポ
799名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:52:36 ID:U+3GMWII
もう一回病状や食事についてお医者さんからじっくり説明受けた方がいいんじゃないか?
800名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:06:39 ID:t5C+tOvq
今の状態でインフルに患ったらマジに大変な事態になるから朝イチで電話だ。早く元気になあれ〜
801名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:34:25 ID:r5c6PBvt
>>797
つか、何故に麦にこだわるの?
フツーに米じゃ、だめなのかぃ?
横レスだけど…スマソ
本題だけど、便秘が原因とは考えられないのかな?
幼児の場合、下痢が始まれば嘔吐は止まるよ。
受診してうんち出してもらってみたら?
嘔吐下痢とかで、嘔吐がひどい場合は浣腸の処置をするんだ。
浣腸してウンチが出ると、嘔吐が止まるから。
細菌って身体に入ると、身体は菌を外に出そうとするわけさ。
だからウンチから出せない状態だと、口から…つまり嘔吐で菌を出そうとするらしい。
小児科医が言ってますた。
802名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:39:15 ID:EbvUBQOY
>>801
「素」のお粥だよ。
「麦」って?
803名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 03:17:21 ID:xn9kzrEW
素朴な質問すみません。
妊娠してから出産までに通院する事は、検診ですか?それとも、健診ですか?
804名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 06:59:49 ID:r5c6PBvt
>>802
あぁっ!今読み返したら、素だった…(´Д`)
寝ぼけて読み違えてたわorz
相談主さんスマソ
前半4行は、忘れてくれ〜(TωT)
805名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 08:43:38 ID:YY+fpYhx
806名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 12:53:01 ID:wQyy8qsN
4ヶ月赤の掛け布団を恥ずかしながらまだ買っていません。
夏生まれだったため当初はバスタオルやタオルケット、
最近は大人用の肌掛けをたたんで小さくして(四重ぐらいになる)
かけてあげています。
これから買うとしたらお勧めの商品ありますか?
赤ちゃん用の掛け布団だけっていうのがなかなか見つからず困ってます。
(ほとんどが組み布団のため)
807名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 13:00:02 ID:U16Hsdwz
大人用の肌掛けと毛布で、とりあえずいいんじゃないかな?
四重は物によっては重いと思うけど。毛布はよくハーフのも売ってるし。
買うなら、これから動きが激しくなって布団なんてかぶっちゃられない時期になってくるだろうし、スリーパーにしてあげたらどうかな?
808名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 13:00:18 ID:w4KFsXPm
>>806
夏生まれの一人目の時はベビー用の組布団なんか
張り切ってw買ったけど二人目の時には家族みんなで
雑魚寝だったから、アタシと一緒の布団に寝せてたわ。
母乳だったし、一々起きてベビーベッドじゃ面倒だしね。
806さんも添い寝ができるなら赤ちゃんにはそのまま
バスタオルを掛けてその上は、自分と一緒の掛け布団で
良いんじゃない?母乳ならその方が楽チンよ。
809名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 13:16:10 ID:ZT2KuB/e
>>806
うちは二人とも夏産まれだったので掛布団類は買わず冬場はハーフ
ケットを使ってました。
でも寝相が悪くて掛けだしてばかりでスリーパーのほうが使用頻度
が高かった。
810名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 14:02:40 ID:9fWJHIZa
子供用の丸福を役所にもらいに行く時、必要な物は何ですか?
811名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 14:10:56 ID:iDBU1Ytf
>>810
子供用の丸福?なにそれ?
地方独特のお祝い物か何か?
812名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 14:39:47 ID:UTTuV8An
それは豪快なネタですかw。マル福って一部の表現なのかな?
福祉費受給者証のことじゃない?
母子手帳と保険証は絶対必要だよ。
あと金融機関の通帳が必要だったような…
地域差もあるかもしれないし、役所に問い合わせるのが確実だと思う。
813名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:20:38 ID:xn9kzrEW
>>805 ありがとう。もう一つ。子育てした事のない私が、今度親友の女の赤ちゃん(一歳半)を半日預かる事になりました。気をつけなければいけない事、アドバイスお願いできませんか?
814名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:27:53 ID:c2sjez/Z
>813
「半日」ってのが
午前中3時間程度なのか
昼から夕方までの6時間程度なのかにもよるけど
そもそも論として、そういうのって「安請け合いしないほうがいい」ってのがアドバイス。
815名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:31:28 ID:ZT2KuB/e
>>813
そりゃちと無謀な気が…
人見知りしない子でも機嫌良く遊んでいられるのは数分から数十分かとw
母親がいないとわかれば泣いたりグズったりすると思う。
とにかく怪我させないように子供の手の届く場所には危険な物は置かない
口に入れてしまいそうな物も高い場所へ、転倒も考えてテーブルや家具
等も気をつけたほうがいい。
長時間になりそうならキツイかも。
816名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:32:47 ID:FbliJlbT
>>814
その親友も何で子供預けるんだかねー?
817名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:34:46 ID:UTTuV8An
>>813
それはあなたの家でですか?
子供って意外なところまで手が届くから
床から、しゃがんでみて目の高さより少し上の範囲まで小さなものや壊されると困るものは置かない方がいいよ。
半日くらいならそんなに構えなくてもいいとは思うけど
お気に入りのおもちゃとか絵本、好きな食べ物とかは用意してもらっとくといいよ。
いきなりママが恋しくなるのが1才児w。
物でなだめるのも大事。
818名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:39:26 ID:xn9kzrEW
アドバイスありがとうございました。 3〜4時間ぐらいです。 無謀なんですかね。 最初躊躇したのですが、預けるのはお金がいるし(親友は母子家庭)親友なので断れませんでした。私の家に遊びにくるのですが、用事をしてる間の事です。
819名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:46:25 ID:c2sjez/Z
>818
友達が「預けるには金がかかる」という理由をあなたにしゃあしゃあと言って頼んできたの?
だったら今回引き受けたら、今後もずーっとあなたが「断られない無料で便利な託児所」として
便利に使われるようになるのを覚悟でね。

820名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:51:30 ID:xn9kzrEW
>>819親友は、お金の事は言ってません。親友ですが年に二回か三回会う程度(隣の県で離れてる・彼女は子供二人、仕事忙しい)で半年ぶりに会いにきてくれるので、大丈夫かなと思いました。
821名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:55:00 ID:IZcqIFsb
>>820
1歳半は大変だよ〜。
ある程度知恵はあるから、まず母親とそうじゃなく人の区別は確実につくし、
「これは知らない人だ!」と母親が戻ってくるまで泣きまくってもおかしくないし、
ちょろちょろ動き回るから、どこに激突してもおかしくないし、
どっか引っ掻き回されてもおかしくない。
トイレもおちおち行けないかもね。
ところで、1歳半の子のオムツ交換はできる?
子供ってうんこもするよ。

子育て経験が無い人が子供を預かるって大変よ。今は想像付かないだろうけど。
822名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 15:59:40 ID:xn9kzrEW
>>821そうですね。彼女はきっと、短時間だし大丈夫と軽い気持ちで言ったんだと。ちょっと彼女に言ってみます。
823名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 16:06:23 ID:P0eY95pC
1才半だともう大分知恵もついてるから、まずあなたの友人がでかける時にギャン泣きだろうね。
こっそりでかけていっても、ママンがいないのに気づいた時にギャン泣き。

3〜4時間だとおむつ換えもあるよね。
時間とタイミングによっては●のこともあると思うけど、>818はおむつ換えしたことある?
824名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 16:11:02 ID:P0eY95pC
リロってなかったら、>821とかぶりまくり。ゴメン。
どういう用事で友人がでかけるのかわからないけど、
心情的に助けてあげたいと思うなら、彼女の用事に同行するのはどう?
彼女の目的地に近いところで待ち合わせれば、あなたの自宅から
彼女の目的地までの往復の時間いらないので、案外短い時間
面倒見てあげればいいかもよ。

病院とか子どもを連れていくこと自体が無理な場所もあるかもしれないけど
いきなり一人で半日はちょっときびしいと思うよ。
825名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 16:12:24 ID:c2sjez/Z
「子供が2人」ってことなら、今回預かる話の1歳半の子以外のもうひとりはどうすんだろ?
826名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 16:20:27 ID:xn9kzrEW
皆さんありがとうございます。 彼女は私の住んでる街の病院で整形するようです。上の子は六歳なんで連れていくようです。オムツ替えした事はありません。同行もいいかなと思いましたが、彼女に断る方向で話してみます。
827名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 16:32:14 ID:DPm9B2eL
>>826
ちょw整形ってww
母親がそんなことしてる場合じゃないだろう
不測の事態がおきないとも限らないから、断ったほうが無難でしょうね。
828名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 17:26:04 ID:OiTDPrCh
整形する金はあっても一時保育に使う金はないってかいw
829名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 17:40:03 ID:UTTuV8An
美容整形ではないことを願う。
830名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 17:41:58 ID:c2sjez/Z
整形外科に通うなら仕方ないけど
美容整形っぽいよね・・・
831名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 17:59:29 ID:FbliJlbT
こういう人がいると母子のイメージが悪くなるのね・・・・・・
私の知り合いの母子家庭はきちんとしてるけど
832名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:07:59 ID:iTv/WksB
>>819って親友がいないのね。カワイソス
833名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:24:06 ID:UdtBrhtd
ちょっと質問させてください。
明日小児科で9ヶ月検診を受ける予定でした。(予約済)
しかしながら、先日赤がウイルス性胃腸炎になってしまい、
別病院で診察済で、すでに症状は下痢のみです。
こんな状態でも、9ヶ月検診には行ってもいいものなのでしょうか。
834名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:40:11 ID:FZFYKbuv
それはここで聞くことじゃなくて、胃腸炎でかかっている
病院のドクターにそういう場に言っていいものかと聞くべき。

検診を予約している小児科の方がかかりつけかもしれないが
それならそれでまず電話、症状と受けた治療等を話して
相談するべきでしょ。
835名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:48:50 ID:c2sjez/Z
基本的に、健康診断や予防接種の時間は
「病気じゃない元気な子」が来てる前提なんだから
そこに下痢で胃腸炎のウイルスを出してる子を連れて行くのは
掟破りのバイオハザードだわよ。w

ウイルス性の下痢は、嘔吐や下痢がおさまっても
しばらくは便はもちろん、唾液なんかからも排菌してるのだし。
836名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 20:28:39 ID:eYd4y9XO
質問させて下さい。
現在赤6ヵ月で完母です。
風邪を引いてしまい熱があります。
葛根湯を飲みたいのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
837名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 20:35:42 ID:FWfE8AA4
なんか、このスレを
プロ医師がいる相談所かなんかと間違える人が多い希ガス。

ここはド素人のママさん集団なのに・・・
838名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 21:19:43 ID:qdArV+Zb
>>836
大丈夫と言われてるけど、本人次第。

先日、風邪で病院に行ったら、
解熱剤なら、「タイレノールなら大丈夫」だと医師に言われ、
家にあるなら、とカロナールを出してもらえなかった。
839名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 22:49:21 ID:abAkuPaw
>>837 に同意。

なんつーか、もう、インターネットの掲示板の顔も素性も知らない人に
自分の命を預けられる人の気が知れない。。。

風邪ひいたら暖かくして寝てろ。
ソレで大体治るとDrホッピーが言っていたぞw
840名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:03:37 ID:+qybQ6t8
>>837に激しく同意
>ここはド素人のママさん集団
この行をテンプレ>1に追加すれば少しは変わるかな?
841名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:14:39 ID:FR3jzg8l
今さっき、育児板ってものがある事に気が付いた自分です。
ちびっこ誕生2ヶ月目突入…三時間置きにミルクを飲んで、30分きざみにぐずります
おかげさまで、かみさんは寝不足で、僕に八つ当たり気味…。それは普通?皆さん、その時期はどんなでした?
質問がスルーされてない事を祈り、明日の今頃またきます、そんじゃまたノシ
842名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:27:45 ID:FUEAUZ1O
普通です。母親になって2か月。赤ちゃんにかかりっきりで自分の時間が殆ど無いと言っていい生活を
送ってるんですよ。その横で全く生活が変わらない旦那がいたらおい!って思う。
子育ては母親のものじゃないからね。父親も仕事終わったらやるのよ!

私も全く寝ない長男に本当に手を焼いたから毎日ソファーで寝てたよ。布団に下ろすと起きるから。
寝不足で昼夜がわけわからなくなってました。ご飯も食べるの面倒だったし、テレビも見たいと思わなかった。
それより寝たいと。

たまにはお休みをあげてね。母親はマシーンじゃないからね。
843名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:35:05 ID:leI6DSCy
2歳になった息子が37.8度の熱を出しました。
この寒い中(東京23区)病院へ連れていこうか悩んでいます。
今までで熱が出たのは突発含めて2回。
初めての熱はびびって夜間病院
突発の時は40度の熱で同じく夜間病院
今も病院に行く支度は整っていますが
高熱で病院へ連れて行く、という境界はどのくらいか教えてください。
実母は8度を超えたら連れていきなさいと言ってます。
844名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:37:15 ID:g17lOJSz
>>841
2ヶ月の赤ん坊というのはそんなもんです。個人差はありますが。

それに加え、産後2ヶ月頃の体というのはかなり疲れがたまってます。
出産直後は初めての育児に対する緊張などもあるため
体がボロボロでも精神力でやってけるのですが
2ヶ月頃はその精神力も尽きてきて、本当に本当に辛い時期です。

その辛い時期にご主人の精一杯の支えがあると、家族の絆がぐっと強くなり
この先、過去を振り返る度に「あの時はありがとう、貴方は素晴らしい男よ」となるのですが

ここで奥さんの苦労を尻目に自分はのんびり寝ていたりすると
「この人は一番辛い時期に支えてくれない人だ」となり、
進路は熟年離婚コースへ向かうことになります。

ご主人も苦労でしょうが、是非ここはご夫婦で乗り越えてくださいませ。
845名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:39:56 ID:f6S3b6Wk
>843
39度以上。
しかし脱水症状も無く、熱だけなら朝まで様子を見る。
38度程度の熱で救急に行ったって待たされるだけで何もしてくれないし。
重病患者と救急搬送が優先されるから熱だけの幼児なんて何時間も待たされた挙句
熱冷ましの薬貰っておしまいだよ。
846名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:40:40 ID:+qybQ6t8
>>843
>>1のこどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/
ここで素人に聞くよりも#8000に電話して聞いてみてください
847名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:42:18 ID:FUEAUZ1O
>>843
今息子さんは寝てるんですか?水分は取れてるんですか?息はつらそうなんですか?
朝まで待てませんか?
848名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:43:53 ID:c2sjez/Z
>843
一応、38度を超えたら「高熱」ってことでいいんだけど
病院に連れて行くかどうかの指標は熱の高さだけじゃなく
「お子さんがぐったりしてしまっているか」
「高熱に非常に苦しんで、眠ることもできないような様子があるか」
「下痢や嘔吐などのほかの症状まで出てきていないか」ってあたりも考えてみて。

少々高熱があっても、落ち着いて眠っているようなら
それを叩き起こしてまで真夜中の混雑した病院に連れて行く必要はなく
明日の朝一番にかかりつけに行くので充分なようにも思いますが。
849名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:49:54 ID:HU4cqvyK
>>843

確かに心配ですよね。
でも他の方がおっしゃるように お子さんに熱以外症状がなければ 朝まで様子をご覧になられたほうがいいかと。
今インフルエンザも流行っていて それも気がかりでしょうが インフルエンザは 発症してから 約10時間たたないと 検査しても はっきりわからないそうなので。
かえって 他の患者さんの病気もらっちゃっても 困るしね。
850名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:51:29 ID:NhSLCN3i
>>841
>三時間置きにミルクを飲んで、30分きざみにぐずります

個人差があるけど生後3,4ヶ月までそんな感じ
奥さんの八つ当たりは甘んじて受けてやって
誰だって、2時間おきとか3時間おきにしか休めない生活が
2ヶ月も続いたらノイローゼになるっしょ?
かといって、赤ちゃんが4時間くらいまとめて寝るようになると
これがまたやっかい。
ふっと楽になった時に悪魔が目覚めることがある。産後鬱
巷で話題の産後うつや育児ノイローゼってのは、ふっと楽になったときに
発症しやすいから要注意。本人は自覚できないからダンナさんが
奥さんの異変を察知するっきゃないからね。
赤ちゃんの育児はママ
でも奥さんのサポートはダンナしかいないからね。
851名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 23:55:43 ID:MVHfNRL6
産後の疲れって育児疲れだけじゃないんだよね
出産に耐えた体もやっと戻ってきて、
それまでのオロなどに凄いストレスがあって、
初めての育児と自分の体に疲れちゃうんだよ
だから、自分が生んでない状態の体だったら
もっと元気に育児が出来るんだと思うけど、
自分が生んでなかったら頑張れなかっただろうし、
それでますます疲れてた気がする・・・二ヶ月。
852名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 07:49:26 ID:UlZ/evHv
5ヵ月になる赤ちゃんがいます。
たまに神経を出すように「ウキャーッ」「ギャーッ!!」と叫ぶ時があります。
イライラしているようにも見えるのですが、これは普通のことなのでしょうか?
どこかおかしいのではないかと心配です。
853名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 08:00:08 ID:jXS216x1
>>852
そんな声が出るようになって楽しいんだよ。
「声」もおもちゃだね。
854名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 08:21:36 ID:S9XEhKpy
>841
>おかげさまで、かみさんは寝不足で、僕に八つ当たり気味…。

ここに>841の勘違いが一言で表されている。
まるっきり人ごとみたいない書き方だよね。

ミルク育児で授乳間隔が3時間だと、ミルク作ってあげて
ぐずる子どもの面倒見ながらほ乳瓶洗ってたら
もう次のミルクの時間になっちゃうよ。

この時期はとにかくまとまった睡眠がとれないのがこたえる時期。
ミルクなら帰ってきてから寝るまでと夜中の1回くらいは
>841がやってあげなよ。

あ、ミルクをあげるってことは、ミルクを作って冷ましてあげて
ゲップさせて、その前後のおむつをかえて、ほ乳瓶洗ってという
ところまで含めて1回だよ。
855名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 09:25:55 ID:bVDI9f51
>>841
まるっきり他人事に思えるのも仕方ないかもしれない。
あなたは子どもが生まれたばかりで、いきなり出てきた存在に戸惑っていると思う。
しかしそれは奥さんにしてみても同じ気持ちなんだな。
母親はある一面神秘かもしれないけれど
だから産んだら本能的に子どもの世話が完璧に出来る、なんて言うのは
周囲の都合のいい妄想でしかない。
母親は赤ちゃんを生かすために、一分一秒必死に神経をとがらせてる。
体力も気力も限界を超えても、頑張るしかない。
子どもの命をつなぐのは自分しかいないと思い込んでいるから。
自分は「もし赤ちゃんが泣いたときに目が覚めなくて、赤ちゃんが○○でしまったらどうしよう」と
24時間不安につきまとわれて、寝てもまともに眠れなかった。

あなたも同じように頑張れとは言わないけれど
ことあるごとにいたわりの言葉をかけてあげると良い。
それから奥さんにとって、一番イライラが減り
あなたに八つ当たりせず笑顔になれることは
あなたがあなた自身の面倒を、自力で見ることだ。
部屋を散らかさない。
奥さんが疲れている時には自分の食事は自分で作り、片付ける。
弁当は自分で作るか、自分で買うようにする。
そういう些細な事でも、あなたが努力している姿を奥さんが目にすることで
かなりポイントアップかと思う。
慣れてきたら、洗濯物を取り込むとか、部屋を少し片付けるとか
奥さんの「副業」になった家事の手伝いをすると良いだろう。
ちなみに「俺、やってるだろ?」というアピールは
奥さんの「ウザー」を誘うので、やってはいけない。
856名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 09:29:29 ID:sMw588nW
八つ当たりしているうちは安心だよ。
暗く黙りだしたら鬱の危険信号だ。
857名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:04:39 ID:oaBb9RZD
なんか若い夫っぽいよね
858名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:40:28 ID:br0ir7GR
産後のつらいときに、めちゃめちゃ奥さんに優しくしておくといいよ。
人間つらいときに優しくされると、記憶に残るし
何割増も(あなたにとって)お得になると思う。
母親業に転職したばかりですべてが初めてで、ストレスのなか
愚痴も言いたいしフォローもしてほしいのが本音。
ここぞとばかりに恩を売っとくがヨロシ。
女はいつまでも覚えてるよ、ここでやっとかないと損するのはあなた。
859名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:50:34 ID:KpIdJe2y
新米とーちゃんお疲れ様!

とーちゃんは今夜から抱っこゆらゆらの名手を目指せ!これなら修行すればOKだ。
んで、かーちゃんにゆっくりと夕ご飯を食べる時間を作ってあげてくれ。
赤が泣いてもとーちゃんが頑張って対処だ!
いきなりかーちゃんの仮眠の間の世話すべてを任せろ!ってのは無理かもしれない。
でもかーちゃんのほっとする時間を作れ!

その時間はかーちゃんの休養と共に、とーちゃんの赤への愛着も育てる。んで、一番生まれるのはかーちゃんのとーちゃんへの信頼と愛だ。


魔の三ヶ月を迎えるに当たって、ここからの君の腕の見せ所だ!
860名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 11:12:50 ID:AdOmz8++
とっても亀だけど母乳の人は薬を服用したあと48時間は搾乳してね。
その間は赤ちゃんはミルクで。
861名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 15:44:47 ID:kNAOGm/d
フィルタリングについてのスレってありますか?

こどもがインターネットに興味を持ってきたので
そろそろやっとかなきゃな〜と思いました
キッズgooやヤフキッズで大丈夫かな?
862名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 15:47:58 ID:ofesSfeM
>>861
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ559【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1196789135/
こちらでどうぞ
863861:2007/12/07(金) 15:59:47 ID:kNAOGm/d
>862
即レスありがとうございます!
育児板には無いんですかね?
使用している親御さんの話とか聞ければ・・・と思ったのですが。

ご紹介のスレ、ちょっと専門的なスレっぽいので
ドキドキしながら行ってみます!ありがとうございました!
864名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 16:01:12 ID:rHDL51Ee
携帯からなので改行おかしかったらすみません。

懇意にしてる伯母から息子に伯母孫の使ってた服やおもちゃを
(たまには新品も)貰っているので
今度のお正月に行った時にお年玉とは別に
伯母孫たちにちょっとした遊べるものを
持っていきたいなと思っています。

幼稚園女児三人と小1男児一人なので女の子たちは
自分の子供の頃を思い出してぬり絵とみつろうクレヨンで
いいかなと思ったのですが
男の子には何をあげたらいいでしょうか?
この前会った時はDSに夢中のようでしたがまさかうちに眠ってる
セガサターンやらドリキャスやらワンダースワンを
あげてもいらないだろうし。

伯母は私の母から小物類が送られているようです。

長文になって申し訳ないです。
865名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 16:06:21 ID:oomVn71/
小1男児あたりはカードゲームがまだ流行してるかなー?
866名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 18:26:22 ID:boBgeRnP
>>864参考までにドゾ
買って良かった・失敗したおもちゃ18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184849319/
↓は現役ママが多そうなスレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195304211/
小学生の保護者 PTA-62
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194443419/
◆小学校低学年の親あつまれーpart6◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195544803/
867名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 21:18:08 ID:kEaEvQjT
いま妊娠8週目だとしたら、妊娠したのは何日ですか?
868名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 21:25:13 ID:ofesSfeM
>>867
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その53
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196179915
最終月経開始日は妊娠0週0日です。詳しくは上のスレでテンプレを読めばわかります
869名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:05:13 ID:YBoUGP+r
5歳男児です
咳がひどく、病院で薬をもらい午後1時頃飲ませました
普段は昼寝はしないのですが、今日は夕方に昏々と眠り
「ご飯だよ」と起こしても目を覚まさず・・・
7時には起きたのですが「頭が痛い・・・」とボーッとしてました
ご飯は食べれたのですが、なんか心配で・・・
薬が強すぎるということなのでしょうか?
夜の分の薬は飲ませなかったのですが、心配しすぎでしょうか?
870名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:07:24 ID:cLtw/s/P
>869
医者からなんていう薬が出たのかも全く書かずに
つらつらとお子さんの様子だけ書いて
「薬が強すぎ?」とか聞かれても。
871名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:08:47 ID:+RJOV+Vp
>>869
このスレは、ド素人のママさん集団です。
貴女は、そこらの主婦にも同じ質問が出来ますか?
薬剤師でも医師でもない素人に何が言えましょう?
お子さんが大切なら、主治医か、この時間が無理なら
夜間救急病院に問い合わせるなどプロの指示を仰ぎましょう。
872名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:09:55 ID:xbOS34Pi
>>869
心配なら診療時間内に、薬局か病院へ問い合わせしてみましょう。
具合が悪くて寝てるだけかもしれないし、重篤な症状かは誰も読んだだけでは
わからないでしょ?
873名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:10:19 ID:7YtjRgbL
質問です。病院での妊娠検査っていくらくらいかかるか分かりますか?
874名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:12:12 ID:xbOS34Pi
>>873
1−3万。病院によって違うので問い合わせしよう。
875名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:14:48 ID:+RJOV+Vp
>>873
妊娠前期中期後期とか週数とか病院によって違うから、病院に問い合わせるのが一番
5000〜って聞いたかなあ?
876名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:17:30 ID:YBoUGP+r
869です
皆様、早速のレスありがとうございます。
おっしゃる通りですね
明日病院で訊いてみます。
すみませんでした。
877名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:28:27 ID:7YtjRgbL
>>874-875

ありがとうございます。
878864:2007/12/08(土) 00:30:54 ID:HVe3cR+E
>>865>>866
レスありがとうございました。
あちこち見て検討してみます。

ダンスィスレは息子の数年後を垣間見ました。
879名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 00:33:09 ID:jtU38Weg
質問があります。
うちの息子@1歳半は、寝る時に添い乳をしています。
目が冴えている時なんかは、乳首で遊びながら飲んでいます。
遊びながらというのは、空いている片方の乳首をこねくりまわしていじるんですよ…。
止めてほしいんですけど、癖なのか乳首をいじってしまうみたいです。
時間が経てば止めるようになるのでしょうか?
卒乳までこのままだと正直辛いです。
880名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 00:37:53 ID:voDhCOUr
>879
いやなら「やめてよ」って言って手をどかせばいいのよ。w
実際のところ、理解してくれてすぐやめるかどうかはわからないけど何度も根気よく。
何も言わないで我慢していたら、
「別にママは何も言わないからかまわないんだな」ってことになって、やめてくれないよ。

881名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 00:41:49 ID:S63Cj7xh
>>879
自分(子ども)の耳たぶを触らせるようにしてもだめかな?
うちの子も当初、そんな風に遊ぶから思わず
耳たぶ触らせるようにしたらそのまま定着して
耳たぶ触りながら寝るようになったw
882名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 02:30:58 ID:Mc162MX+
私、職業柄例年5月の連休を休めない(ただし、6〜7月は普通以上に余裕がある)の
ですが、
やはりGWに休めないと子供に恨まれて家庭崩壊の原因になりますかね?
「お父さん、友達はみんなGWに家族で旅行行ってるんだよ」と。
5月に大型連休を取れないのは負け組、というのが一般論のようですし。
どう言って、妻子を説得すべきでしょうか?

883名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 02:36:39 ID:HJeyjeCe
多勢ではないけど、GWが連休じゃない家なんてたくさんあるよ。
ってか、普段の土日ですら休みでない家もたくさん。(休出だったり平日休みだったり)
妻子を説得って、子供を説得ならともかく、妻がダダこねるなんてありえない。
884名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 03:16:14 ID:NNGcsanA
>882
7月は最近は海の日が第3(?)月曜で3連休だよね。
その時に休めるなら、この3連休でどこかに旅行いけばいいんじ゛ゃない?

6月にも父の日前後の土曜日が家族参観で月曜日代休とかいう学校も多いし
そういう時に>882が参観当日はもちろん、代休の月曜日も休みをとれれば
土曜日の午後から出発して2泊3日という手もある。

それとは別の話として、世間にはゴールデンウィークだけじゃなくて
盆暮れ正月に休めないどころかその時が繁忙期という人もあるんだし、
余所は余所、家は家という姿勢も大事だと思うよ。
885名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 04:03:30 ID:qq5rvVgX
出産後里帰りするかで、実母と夫の板挟みになっています

実母は、実家に私を帰らせたいようですが、夫は、帰らないで欲しいと。日中私と赤ちゃんだけになるのは変わりません。

私の実家と夫婦で住んでいるアパートは近く
出産後もアパートに戻り、家事は手伝いに来てもらう
という話で早いうちから落ち着いていました

が、臨月に入り母が夫に「やっぱり帰らせようと思います」「仕事帰りに毎日寄ればいい」
と言いだしました
母の職場の人に帰らせたほうがいいと言われたらしいです。
夫も母の前では反論できず「まかせます」と言っていますが、
私と二人になると、色々と意見を言ってきます。
私は、どっちでもいいです。
初めての出産なのでどちらがいいか分かりません。
夫が母に気をつかってしんどい姿を見るのは、私もつらいです
母が私の体を心配してくれている気持ちも分かります

出産間近にして二人の板挟みになり、正直しんどいです
どうすればいいのでしょうか
886名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 04:35:58 ID:2V8nfyMA
>>885
ご主人の「帰らないで欲しい」の理由はなんでしょ?
もし、ご主人が自分で家事ができないとか寂しいから等の理由な
ら即却下でいいんでない?
私も日中は母がいない状態で里帰り出産したけど、産後の寝不足
からくる頭痛とめまいが続いてたから、夕飯と洗濯をしてもらっ
てかなり助かったよ。
産後しばらくは赤ちゃんとお母さんを最優先に考えて。
887名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 04:46:10 ID:ptDnhlMb
>>885
私は実母がいないので里帰りはしませんでした

旦那はよく家の事をしてくれていましたが、やっぱり普段からしているわけじゃないので
結局は傷も痛いのに自分が動くことになり正直きつかったです

なので私は里帰りするのをお勧めします
産後は子供のこと以外は休めたほうがいいし
旦那はひとりで好きに過ごすだろうしね。
888名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 04:47:27 ID:02ulA0sa
お母様が受け入れ態勢万全で、里帰り可能であるならば
里帰りすべきに一票。
旦那がいくら家事を頑張る言っても「手伝う」レベルの人が殆どだと思う。
これやって、あれやってと指示をしなくても動ける人って居ないのでは?
その指示すら、産後の大変な時期は面倒くさくなるよ。
それに産後の母親は獣状態になっているので、ささいなことにもイラっと来ることが多い。
私はフローリングの端に舞うふわふわした埃(旦那の掃除もれ)に
物凄くイライラしていた。(普段ならばそこまで潔癖ではないのに)

886さんの言う通り、黙っていても食事や洗濯・掃除をしてくれる環境は
産後赤ちゃん中心、赤ちゃんに仕える家臣みたいになるお母さんにとって
物凄く助かるよ。

旦那さんは、淋しい気持ちと、赤ちゃんは父親も一緒に育てるべき!という
机上の理想に燃えているんだと思う。
確かに里帰りしないで夫婦で頑張る家も多いけれど
私個人としては、甘えられるならば甘えた方が
産後の体調や精神状態には良いと思う。
889885:2007/12/08(土) 05:06:14 ID:qq5rvVgX
>>886
レスありがとうございます

気を使うのが疲れる

正月、アパートに一人でヒマ
(予定日通りなら退院後、ちょうど夫が正月休みに入るので)

正月休みに子供とゆっくり過ごしたい

私が里帰りの居心地の良さに
アパートに戻るのをためらうんじゃないかと不安…


一番の理由は、私の実家に気を使うのが嫌なのだと思います。
嫌でなければ正月休み中私の実家に居て子守すればいいし、
実家に来るのをためらうから「暇」という発想でしょうし

やはりそばに母親がいると楽なんですね
夫が納得してくれたらいいのですが
すぐにふてくされてしまうので困ります
実家に帰れば今後の夫婦関係に影響はないかと心配になります

でも体は第一にしたほうがいいですよね。参考にさせてもらいます
890885:2007/12/08(土) 05:41:34 ID:qq5rvVgX
>>887
>>888
ありがとうございます
産後は思った以上に母体は大変なんですね
確かに夫は手伝うと言っても
あまり気が回らないと思います
それにイライラすることもありそうです

気持ちの面でも実家が良さそうですね
891名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 06:55:02 ID:c0xYDrMq
>>885
新生児を相手に「ゆっくり過ごしたい」と思っているのが、まず間違ってるヨw>夫
新生児相手にゆっくりなんてできない。
夜昼関係無い3時間置きの授乳、授乳の後には排便、
飲んだからといってすぐに寝るわけじゃない、子供によっては次の乳まで泣きっ放しもある。

旦那さん、現実がまだわかってないだけ。
実際に目の当たりにしたら、旦那さんも辟易してしまうかも。
辟易するくらいなら、ヒマな方がまだいい、実家に気を使う方がまだいい。
実家に帰ったほうがいいよ。
892879:2007/12/08(土) 07:59:55 ID:jtU38Weg
>>880-881
レスありがとうございます。
またいじられたら、ちゃんと怒ってみます。
なめられてるのかもしれませんねw
耳たぶも実践してみたいと思います!
どうにか改善されることを祈って頑張ります。
893名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 09:12:08 ID:nY72AdEm
>>886
ご主人の「帰らないで欲しい」は家事と寂しいでしょうね、恐らく。
全く父親になる自覚ゼロですね。
里帰りすることをお勧めします
894名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 09:32:03 ID:z9ItlFwK
> 正月、アパートに一人でヒマ
> (予定日通りなら退院後、ちょうど夫が正月休みに入るので)
>
> 正月休みに子供とゆっくり過ごしたい

これを読んで、やっぱり里帰りしたほうがいいと思った
みなさん書いてる通り、旦那さんは現実がわかってないんだよ
ふてくされるような性格だったら、昼夜関係なく3時間ごとに泣く赤に
うるさいとか言いそう
家事をほとんどぜんぶやってくれるならいいけど、そんな気もなさそうだし
気を使うのがイヤなら、実家に来なきゃいいんじゃないかと
帰れる実家があって帰って来いと言ってもらえるなら、帰ったほうがいいよ
895名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 10:00:37 ID:qkg56UaN
>889
ここで甘やかしたら、今後の夫婦関係に影響ありまくりだと思います。
あなたが苦労して夫を甘やかし続ける一生になりかねない。
ふてくされても放置でご実家に帰るべきかと思います。
896名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 10:45:02 ID:JZ9rEpiH
甘えはイクナイ
897名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 11:52:47 ID:lhjJga9H
赤ちゃんにもよるだろうけど、うちの6歳児は赤ん坊の頃、夜なかなか寝付かない子だった。
里帰り出産で、産後一ヵ月半くらいして自宅に帰ったけど、それでもダンナは「あの時は
しんどかったよなぁ」と、自分が一番苦労したような言い草だった。

一番苦労したの、私ですがw

つまり、生後一月にも満たない赤ん坊と「ゆっくり過ごしたい」というのは、妄想し過ぎw
一番ゆっくりしたいのは妊婦さんのあなた自身ですよ(正直、こっちは授乳だ、夜泣きだ
で眠れないのに、別室で寝ているダンナを思うと殺意すら覚えたw)。

気を遣いたくないとか、一人はヒマだ、さびしいなどと子どものようなことを言っている
ダンナさんに産後の即戦力は正直期待できません。
里帰りして、ヒマと思ったときに実家でオムツ替え講習とか沐浴講習とか、調乳講習とか
から慣らすほうがいいです。
898名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 13:14:42 ID:qlSGlmqs
4ヶ月なりたて男児です。
今抱っこしている時右耳の後ろ側(リンパ腺?)にくりっとしたしこりがあるのに気付きました。
熱は36.9度です。機嫌もよく、おむつも普段と変化ありません。
頬に爪で引っかいた傷が2-3個と、耳の上に3cm位の湿疹があります。
小児科受診すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
899名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 14:13:32 ID:ULSCv1TG
>>892
小さい子がおっぱいを触るのは当たり前のこと
それを怒るのは無知も甚だしい。
おっぱいを拒絶されるのは子どもにとって計り知れない
ショックを与えることもあるので怒らず上手く
乳離れをするように親が知恵を絞るべき。

>>898
くりっとしたしこりと言ってもプロじゃなきゃ判断しかねるけど
特に他の異常がないなら、風邪を引いたときなどの
ついでで観てもらえばいいと思う。
耳の後ろの小粒のグリグリなら私にもあるがなんともないと
子どもの頃に言われたことがあるんでそのままだ。
しかし無害かどうかは医者じゃないとわからんだろう
900名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 15:09:05 ID:TuWYq7uD
>>899
中にはおっぱい噛む子もいるし、母親に取って生理的に嫌な感触もある。
一概に切り捨てるのはそれこそ無知も甚だしいw
ただ>>892の怒るとか叱るといった行為はズレた考えだな。
901名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 15:32:05 ID:EagIsopV
>885
ダンナも自己中だけど、>885もかなり自己中じゃない?
産後、仕事を持っている実母さんの世話になろうと思ってるのなら
実母さんがやりやすいようにしてあげるべきでは?

これが里帰りしない場合は全てダンナと2人で乗り切る、という覚悟なら
どっちでも好きにすればいいと思うけど、実母さんの世話になることが
前提での話なんでしょ?

これからの寒い時期に仕事帰りや休みの日に自宅と>885の家を往復、
いくら娘の家とはいえ、婿どのに気を使いつつ、慣れない台所や洗濯機を使って家事。
さらに自宅に帰って自分の家の家事。
実父さんのことがでてこないけど、家事2軒分って大変だと思うよ。

自宅に>885が里帰りするなら、まず>885自宅との行き来の時間が助かるし
自宅の家事と>885の世話も同時進行できる。

>885は自分がお世話する立場になって考えてみたらどう?
自分の実家じゃなくて、偽実家か親戚の家で誰かの世話をする場合と
お世話する人が自宅にきてくれてそこで面倒見る場合と。
もちろん仕事にも行きつつという状況で。

答えは簡単にでると思うけど?
902名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 16:09:41 ID:jCnzEavj
流れ豚ぎりすみません。

3歳児が昼から2回吐きました。そのあと昼寝して起きてきてご飯を
食べたがります。おかゆなどならやっても良いでしょうか?
水分は少しずつ飲ましているところです。
夜にいく病院までは絶食のほうが良いでしょうか?
903名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 16:26:45 ID:zLg2qov0
>>902
なぜに夜に病院?
夜間救急には本当に命をあらそうような人以外はきて欲しくないんですが?
土曜日なんだし、昼間の時間帯にあいている病院を探したらいかがですか?

吐いたものの色や臭い、便の状態、熱咳関節痛など育児書や電話相談で解決できませんか?
ウィルス感染や食べ物に心当たりはないですか?
904名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 16:31:46 ID:TuWYq7uD
>>903
うちの近所の病院は、午後は18時から受付だがw
むろん>902が救急に行く予定なら言語道断。
つか三歳児でしょ? 自分で様子見て考えたらどうなのよ。
905名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 17:01:20 ID:jCnzEavj
近所の病院が土曜日は夜にあくだけです。昼までの病院にお昼から吐いた子が
どうやって受診できるの?救急の意味ぐらいわかってます。

自分で調べた限りでは嘔吐が止まるまでは絶食のほうがよいと書いてありましたが
本人が食べたがるし、でも診察してもらうのに食べさせると不都合なのか
聞きたかっただけです。
906名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 17:09:12 ID:ygLX9XoZ
>>905
ご自身でも判断に迷う(食べさせるか、食べさせないか)という事例、
ネットの向こう側にいる、素人の母親には、なおさら判断できません。
医師の診断を仰ぐか、ご自身で決断するしかないのでは?
近所に土曜は夜だけやっている医院があるということは、けっこう大きな
自治体のような気がします(小さな自治体なら、たいていは病院が開いている
時間は横並び)。であれば、どうしても判断に迷うなら、土曜の午後診察を
やっている病院を探して今から行ってみるのはどうですか?
そういう病院もないということなら、ご自身がお子さんの様子を直接見て
判断すべき事例だと思います。
907906:2007/12/08(土) 17:20:41 ID:ygLX9XoZ
906ですが追記。
食べさせたくらいで診察に影響が出るとは思えない。
ただ、食べたらまた吐くかもしれない。でも自分で「食べたい」と意思表示できる
3歳児で、水分がすでに十分とれているなら、自分なら吐いてもokだよな気持ちで
すこーしずつ食べさせるけどね。
908名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 18:54:45 ID:qbOed+RV
嘔吐のピークが過ぎたので食欲が出てきたんじゃないかな。
私なら食べさせる。
909名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:25:08 ID:qDw/47ib
私自身の子供ではないのですが、姪(兄夫婦の娘)にあげるプレゼントに関して質問があります。

今現在4歳半になる姪は絵本が好きなのですが、自分の名前ぐらいしか字が読めません。
親である兄夫婦は現在療養中+その介護という状態で、姪の生活の基本的な世話はできるけど、
姪に読み聞かせをする時間が取れていないそうです。
姪自身も小さいながらにわがままを言える状況ではないとわかっているらしいのですが、
先日2か月ぶりにあった私に、「自分で本が読みたい、字を覚えたい」と涙ぐんでいました。

他県で働いているため頻繁に読み聞かせに行くというのが難しく、
また私自身には子供がいないため、どういった過程で字を勉強させるのがいいのかがわかりません。
他に頼ることのできる親族がいません。
4歳半の子供が字を覚える(書けなくても読める程度でいい)ためには、
どういう手法をとればいいのか、教えていいただきたいです。
おすすめの教材(練習帳とかボードとか)もありましたらご教授いただきたいです。


910名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:32:27 ID:voDhCOUr
>909
4〜5歳の子供の「本を読む」ってのは
字を読みたいわけじゃないのよ。

読み聞かせてもらうことで一字一句物語を覚えて
それを反芻しながら絵を見ているの。
それが徐々に進歩して、音と字が徐々につながっていくんです。

「絵本の読み聞かせCD」(絵本とセットで売ってる)のがあるんで
こんなの↓
ttp://www6.big.or.jp/~1happy/ehon.htm
を利用してもいいかもしれないですね。

あと、純然たる「文字を書くお稽古」だったら
本屋さんに「公文」の市販教材で「ひらがなのおけいこ」みたいなドリルもあります。
「○歳向け」みたいな感じで年齢相応に細かく分かれているんで
そんなのも本屋さんの参考書売り場で見てみて。



911名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:43:20 ID:7EGMgOWp
>909
ベネッセのこどもちゃれんじをプレゼントしてあげるとかは?
DVDがついてたりして子どもは喜ぶよ。
912841:2007/12/08(土) 22:09:23 ID:5PQoiDU4
スルー処か、自分への叱咤激励ありがとう&ここは色々と勉強になりますねぇ…本当。
昨日は自分が風邪っぴきで、かみさんには申し訳ないと感じながらも
3分後には、若干間抜けな顔して爆睡してたと思います。
ミルクを飲ませた後のゲップ出しに、快感を覚え始めた今日この頃。
皆さんも風邪には気を付けて下さいね。聞きたい事があったら、そのうちまた来ます。
昨日なんもしてない分、今晩はさぼらずに頑張ろう……たぶん。
そんじゃまたノシ
913名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:53:52 ID:LSRlLfZy
ちょっと上にも出ていた胃腸炎の話題ですが。
来週2歳になる娘と仲良しのお嬢さんが同じマンションに住んでいます。
一緒に遊ぶ約束をしていたのですが、当日の朝になり連絡をもらいました。
そのお嬢さんが今週初め、インフルエンザの予防接種を受けた後、
嘔吐と下痢を繰り返したのでかかりつけを受診したところ
「ウィルス性の胃腸炎だ」との診断が出たそうです。

多分、下痢と嘔吐の症状が治まったら「遊ぼう」と連絡が入ると思うのですが、
本人の症状が治まった後も排菌しているだろうし、娘も鼻風邪が治ったばかりなので
もし連絡があったら一緒に遊ぶのはもう少し先にしたいな、と思います。
ただ、そうすると厄介なのが「遊ぼう」と約束しなくても
狭い町で行動範囲がほとんど一緒のため、公園か児童館でばったり出くわす可能性があります。
皆さんなら何と言ってお断りしますか。
914名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:59:49 ID:voDhCOUr
>913
その子のオムツの世話をしたり
舐めたおもちゃの共用なんかがなければ
そこまで避ける必要はないような気もするけど・・・。

ウソも方便で「うちの子具合が悪くて」とでも言っておいたら?
バッタリ出くわしたら「病院の帰りなのよ」と付け加えるとか。


915名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:02:01 ID:TwDK9rN3
>>913
「○○ちゃんの食欲が完全に戻ったら、改めて連絡ちょーだい!」

あくまでも相手のお子を気遣う台詞で断る
916名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:12:25 ID:LSRlLfZy
>>914 >>915
>>913です。レスありがとうございます。
「目からウロコ」です。
相手のお嬢さんを気遣う台詞、私に欠けていた配慮かも知れません。
アドバイスありがとう。
来週にでも様子を聞いてみます。
917名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:34:33 ID:BZJ6Bnrz
この季節、どこにどんなウィルス持った子がいるか分からないし、
鼻風邪が治ったばかりの子を公園や児童館にわざわざ連れて行かなくてもいいと思うけど。
幼稚園や保育園のような絶対に行かなくてはならない所でもないんだし。
出て行かなければ出くわす可能性だって少なくなるわけだし、年末控えてるんだから
あまり外に連れて行かないほうがいいよー。
普通に買い物してたってインフルエンザうつされる可能性だってあるんだしさ。
918名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:45:43 ID:/+hFoC1h
携帯からすいません。
上の子8才が今日、インフルエンザと診断されました。下の子(もうすぐ5ヶ月)にうつるか冷や冷やしています。覚悟はしていますが、最低限うつらないようにできる対処方教えていただきたいです。くだらなくてすいません。
919名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:48:08 ID:lqQWEYoF
>>918
上の子にマスク、部屋を隔離。
部屋の加湿。
ウイルスは、湿度が50%(60%かも)以上になると、かなり死滅するらしいよ。

親子共倒れしないように、母は体力つけてがんばれ。
920名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:53:17 ID:83L+hIVi
>>918
出来るだけ上の子に接触させない。部屋を温かくし湿度を高めにし、まめに換気する。
(インフルのウイルスは低温低湿度の場所が好きなので)
あとは神に祈るくらいしか。

とりあえず上の子さんお大事にね。
921名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:54:44 ID:/+hFoC1h
>>919
ありがとうございます!加湿器ないため、大量の洗濯物ほしてポットのふたあけたままにしてます。加湿がそんな効果あるとは知りませんでした!
私もがんばります。ありがとうございました
922名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:57:06 ID:5jU1aKaL
923名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:59:46 ID:lqQWEYoF
>>921
それと、鼻をかんだティッシュには、ウイルスが沢山いるので
蓋付きのゴミ箱に捨てること。
部屋に飛散するよ。
924名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 01:08:09 ID:FrVaRs+5
今現在のどが痛い。熱が出ないようにする方法って無い??
のどが痛い→発熱ってパターンは崩れないのか?
925名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 01:13:33 ID:lqQWEYoF
>>924
私は、ヤバイなと思った夜は、マスクして寝てるよ。
マスクしないと、翌朝、絶対に扁桃腺が腫れて高熱が出る。
普通のでもOKだし、ガーゼのマスクを湿らせて二つ折りにして鼻を塞がないようにして使ってる。
926名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 01:16:43 ID:FrVaRs+5
OK!!ありがとう。マスクね。あったあった!!
927名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 06:42:20 ID:uZ7zKgaU
すごく恥ずかしい質問なんですが・・・・
子供が通っている塾に、年賀状を出そうと思うのですが
その場合、御中でいいんですよね・・・?
928927:2007/12/09(日) 06:46:02 ID:uZ7zKgaU
すいませんスレ違いでした・・・
失礼しました
929名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 07:26:54 ID:/+hFoC1h
>>920>>922>>923
ありがとうございます。
解熱剤ききませんorz
おそるべしインフルです。5ヶ月のちびがかかると思うとぞっとします。できる事はして神に祈ります!みなさんも気をつけてください。ありがとうございました
930名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 12:54:40 ID:/+hFoC1h
>>929です
連投すいません。上は熱は下がってきましたが、昨夜は40度まで上がり、頭がおかしくなりそうと言っていました。これが下のちびにうつるとどうなるのでしょうか、乳幼児でインフルエンザ経験された方いらしたら教えていただけませんか?
ほんとに何度もすいません
931名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 17:35:14 ID:oTKLxVrP
質問です
当方小梨です
友達とクリスマスパーティすることになりました
小学一年の女の子にプレゼントを買うことになったのですが、
いまどきの一年生はどのようなものを好むんでしょうか?
千円以内でなにかいいものありますか?
どなたか知恵をかしてください よろしくおねがいします
932名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 20:27:02 ID:yxuZxBbk
>931
女の子って文房具好きだから、そういうのでいいんじゃないかな。
SCのおもちゃ売場隣にあるような文房具売場に行くと
サンリオ系キャラクターのものでセットになったのとかもあるよ。
今はクリスマス会のプレゼント交換なんかでそういうのが売れる時期だから。

小1女の子は友人の娘さんなんだよね。
できればその人に直接お子さんのことを聞いた方がいいと思う。
文房具以外で好みの物があるかもしれないし、↑のようなものでも
好きなキャラクターとか聞けるかもしれないので。
933名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 20:55:02 ID:VKTd1LRY
幼児のマスターベーションについて語っているスレってありませんでしたっけ?
934名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 21:21:14 ID:tWob6P5Y
>>933
スレは知らないが男児なら正常。
935名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 21:26:26 ID:VKTd1LRY
2歳女児ですが…。
女児でも異常ではないですよね?
936名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 21:37:43 ID:iAEJ2owl
>>935
男児だろうが、女児だろうが正常です。
快楽を求めてしてるのではないのでご安心を
937名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 01:06:53 ID:c6LIddTe
以前、このスレで、かかりつけの医師がいまいち頼りない、という相談をしました。
みずいぼができたので見せたら、よくわからないから、ほかの病院で見てもらってくれと言われたのです。
そしたら数人の方に、その医師は謙虚でいい医師だろう、とレスをいただきました。

先日その先生がテレビで取材を受けていました。自分がいつも見ている、
信頼性がある(と思ってる)番組です。
まさに、専門外の病気がわからない、という悩みを告白していました。
開業してからまだ日が浅かったようです。
でも真摯に日夜頑張っている、という感じでした。
この先生が好きになり、また、ここにいる親切な人のレスが
ありがたかったです。
どうもありがとうございました。
938名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 01:19:05 ID:hM4YI+Gh
以前のレスはたぶん見てないんだけど、良い医者の条件の1つが
「患者離れのいい医者」ということみたいだよ。

自分の手に余る、自分の専門外、こういう患者のことを正直に言い
他の医者に任せるということができるのはいい医者なんだって。
まさにそういう例だよね。
939937:2007/12/10(月) 01:23:47 ID:c6LIddTe
>>938
なるほどです。本当にそうですね。
940名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 06:08:40 ID:ndZwE4pI
相談にのってください
子供は2歳2ヶ月女児、今度の23日日曜日に車で一時間ほどの場所へクリスマスのイベントがてら一泊する予定です。
昔、働いてたホテルに宿を取りました
いつもは朝の6時半過ぎくらいに起きるのですが興奮もあって恐らく6時半前には起きると思います。
自宅ではすぐに朝食(トメが用意しているのですぐに食べれる状態)なのですが
ホテルの朝食バイキングが7時からです。
言葉は通じてますが、まだまだイヤイヤ期です
自宅は田舎なのであまり外に出たがらないのですが、たまに町へ出ると大興奮・お外大好きに豹変します。
まだ他の宿泊客も寝ている時間ですので廊下などで朝食時間まで潰すのが厳しいです
(ロビーは一階・極寒の東北。外が見える場所に行くと出たがるのであまり近寄りたくありません)
サンタからのプレゼントとして何か真新しいオモチャを与え数十分時間を潰したいのですが
何がいいでしょうか?
一番は食べ物がいいのですが、朝食前ですのであまり食べさせたくありません。
隣や近くの部屋もあるので音の出ない、持ち運んでもかさばらないものを考えているのですが
中々思いつきません。

941名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 06:29:18 ID:1OfciMOz
>>940
根本的に何か間違ってる気がする。
942名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 08:34:31 ID:UDvEwkXC
>>940
おえかきボード
シール数枚とノート(シール絵本だと何度も貼り直せる)
手の平サイズの絵本
うちの場合は、病院や新幹線では上記の物をリュックにまとめて持って行くと大抵おとなしいですよ。
943名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 09:23:41 ID:wU7+Bnea
昨日子供4歳とクリスマスプレゼント買いに行ったんだ
どれにする?っていったら
すかさず
これって言って
1050円のマイメロディみたいなお菓子入ったバックを選んだんだ。
その間2秒

これは気が変らないうちに商品選んだのか
一目ぼれするタイプなのか
何が原因で子供がそんなに早く決めたのか誰か教えてくれ。

じっくり一通り見てこれにしよう
じゃなくて
すかさずこれって言って決めてしまうなんてどーゆうことなんだ?
俺の教育が間違っていたのだろうか?
944名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 09:27:59 ID:MWbo75YS
×バック BACK
○バッグ BAG
945名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 10:07:29 ID:c6LIddTe
>>943
生まれつきの性格じゃない?
即断即決。仕事のできる大人になりそう。
946名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 10:29:30 ID:ABtxbKQq
>>943
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
普通はさりげなく親が聞き出しておいて
サンタさんからのプレゼントにするもんじゃ?
なんで一緒に買いに行っちゃうのぉ?信じられなーい
947名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 10:39:21 ID:/bwV576h
>>943
そのくらいの子供なんて後先考えず気に入ったら即「これ!」てなもんでしょう。
もう少し成長したら変わってくるよ。
948名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 11:31:11 ID:tDYyoARj
>>943
性格とか、そういう時期もあるとしか。
スーパーのお菓子売り場とかで観察してみ。
色んなタイプの子がいるよ。
949名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 13:43:37 ID:NTPNFfY7
>>943
クリスマスプレゼントというものが、いかにレアで貴重な機会であるか
まだよくわかっていないのかもしれない。
950名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 13:48:21 ID:NTPNFfY7
>>940
私もなんだか全体的にずれている気がするのはなぜだ。
なぜ食べ物を与えない?
バナナ一本与えて、一緒に食べてやれば良いじゃん。牛乳でもつけてさ。
別に朝食は無理して食べさせなくてもいいでしょ?
大人のわがままで付き合わせているんだから、そのくらい譲るべきじゃない?
なぜわざわざおもちゃで時間を潰したいの?
その間ほったらかして大人が寝たいとか、そういうこと?
951名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 13:51:40 ID:KMi7z5IH
>>949に一票。
クリスマス=おもちゃを買ってもいい ということがまだよくわからなくて
子どもさんなりのクリスマスらしいものを選んだんだと思う。
952名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 14:18:20 ID:ohKJF6p+
>>940
2歳児にとって、ホテルのバイキング朝食がワクワクどきどき楽しみってことは
ないと思う。>>950さん案に1票。車でいくなら、余計な荷物ってわけでも
ないでしょうに。特にバナナじゃなくても、いつも食べているパンみたいなものでも
よいと思うけれど。

>>950さん 次スレお願いします。
953名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 17:09:30 ID:YUIaFiSF
>940
私も根本的に間違ってる気がする。
ホテルという公共の場に幼児を連れて行くなら、最優先しなくちゃ
いけないのは、ホテル側や他の宿泊客に迷惑をかけないことだよ。

朝早く起きそうなら前日に夜更かしさせてできるだけ起きる時間を
遅らせるようにする。

朝早く起きてやかましくしそうなら、手段を選ばずに静かにさせる。
自分で食べ物が一番とわかっているのなら食べ物。
日常のしつけとして食事前におやつのような物を与えるのは×というのは
至極もっともだけど、非日常のお出かけのときくらいは目をつぶる。

音の出ないおもちゃについては、>942が書いてくれてるので
とりあえず目新しいおもちゃを与えて、それで静かにできればよし、
できなかったら何か食べさせるしかないのでは?

バイキングの場所でもそう。
母子2人じゃないだろうから、料理取りに行くのは子どもを見ながら
ダンナと交代だね。
この待ち時間だってあまりに空腹じゃ静かにできないだろうから
むしろそのためにも何かおなかに入れていった方がいいくらいだ。
954名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 18:12:37 ID:5PZPZRFS
何か違うとは私も感じたけど、食べ物食べさせろってのはもっと違うだろ。

数十分、顔洗って歯磨いて着替えてテレビでも見てればすぐ7時になると思うけど?
それで時間がつぶせないなら散歩に行くなり、もしホテルに大浴場があるなら入るなり。

たかだが30分ちょっとで何を心配しているんだろう??
親だったらいくらでも思いつかないか?
955名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 20:13:55 ID:AT9qcCdC
規制で立てられませんでした。
どなたかお願いします。
以下リンク修正の>>1のみ貼っておきます。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ111【育児】

ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/ 
http://www.machi.to/i.html (携帯)

質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ110【育児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194594895/
956名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 20:15:33 ID:AT9qcCdC
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/

このスレの新スレ立ては、たくさんのスレのリンク確認やコピペで大変ですが
どうぞ最後にここへの申請をお忘れなくお願いいたします。


>>954
空腹の二歳児は、子どもによっては何も出来ないくらい泣き喚きますよ。
叱り飛ばして躾の出来ない状況だからこそ
先にそれなりに栄養のとれる物を与えるのか良いと思いますけど。
買い物時の菓子じゃあるまいしw
957名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 23:06:54 ID:SBMM7m7f
流れを無視してすみませんが質問させてください。
当方大学生です。
もうじき姉の息子が1歳になるのでお祝いを贈りたいのですが
何をプレゼントしていいのか分かりません。
ぬいぐるみやおもちゃ位しか思い浮かばないのですが、
こういったものは逆にプレゼントされても困るものでしょうか?
悩んでいる間に誕生日が近付いてきてしまい、途方にくれています。
何かアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
958名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 23:14:01 ID:HC4TAchI
>>957
1歳児持ちです。
ぬいぐるみは、ホコリが気になる、置き場所に困る、捨てられない等、貰っても困る方も多いです。
おもちゃも、既に持っていたりすると勿体無いので、お姉さんに聞いてみるのが一番だと思います。

ちなみに、我が弟は、プラレールのセットをくれました。
まだまだ早かったのですが、分からなくて困ったそうで。
弟自身が小さい頃大好きだったプラレールにしたそうです。
私は、弟の気持ちがとても嬉しかったです。
959名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 23:20:08 ID:SSzjpqKg
>>957
ご予算が書かれていないので難しいですが
積み木などはいかがですか?
買い足しできるようなスタンダードな物なら
長く使えると思います。
960名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 23:46:15 ID:SBMM7m7f
>>956です。

>>958さん
早速のアドバイス有難うございます。
ぬいぐるみとおもちゃは避けたほうが良いものなんですね。
姉の子どもはプーさんが好きみたいなので
大きいぬいぐるみでもいいかなと思っていたところでした。
よく考えたら大迷惑ですね・・・。教えていただいて本当に良かったです。
自分も956さんの弟さんのように感謝される弟になりたいものです。
アドバイスありがとうございました!

>>957さん
内容に不備があって申し訳ないです。予算は1万円ほどなのですが、
958さんのレスを見た後さりげなく姉に聞いたところ
どうやら木のおもちゃっぽい物を欲しいようなので
積み木なら確実に喜ばれるかなと思いました。
自分自身も積み木に夢中になった記憶があるので・・・。
とりあえず近いうちにデパートに行ってみようと思います。

本当に、貴重なアドバイス有難うございました。



961名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 03:04:22 ID:TGidKClb
スレ立てチャレンジしてみるね。
962名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 03:26:35 ID:TGidKClb
立ったよ〜。
>>955さん、ありがとう。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ111【育児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197310047/


ついでに、こっちのスレageておきますね。
963名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 07:05:05 ID:htyTdZou
>>940
私なら、外に出す。
一緒に朝のお散歩いいじゃないですか。
その代わり、外に出るまでは静かにするように諭して。
少し外で遊べば、お腹もすいて朝からガッチリ集中しておとなしく食べてくれるのでは?
ついでにフロントにプレゼントを預かってもらっておいてお散歩の帰りに受け取ったら、お子さんはびっくりするかも。
964名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 07:54:45 ID:HvRpMbLg
>963
>ロビーは一階・極寒の東北。外が見える場所に行くと出たがるのであまり近寄りたくありません

これ、読んでないの?
965名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 08:05:02 ID:4X6ge+kU
>>940
・興奮もあって恐らく6時半前には起きると思います。
・自宅ではすぐに朝食(トメが用意しているのですぐに食べれる
・言葉は通じてますが、まだまだイヤイヤ期です
・極寒の東北。外が見える場所に行くと出たがるので

躾る気が全然ナッシングなんだねえ。
子供はトメに預けて夫婦だけで行けば?と言いたくなるんですけど
2歳児にクリスマスなんてまだよく判ってないだろうし
時間つぶしにサンタさんからのオモチャと言うのも引っかかる
誰の為のプレゼント?子供の為というより親の都合だよね?
子供がカワイソス
966名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 08:47:07 ID:jNEQLhhv
>>940
ポータブルDVDプレーヤーはどう?
しまじろうとかアソパソマソとかドラえもんとか。
ディズニーでもおかいつでもなんでも、
子どもが好きそうなものを選んでさ。
967名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 08:58:55 ID:w65NI9tX
>965
たった一日、いや数十分のことでしょ。
躾しつけって、
その躾とやらで何とかしようとして結局失敗して
騒がれたら元も子もないよ。
機嫌がいいかどうかなんて、当日にならなきゃわからない。
親としてすべきことは
まずまわりに迷惑かけないようにするのが最優先課題。
食べ物でも玩具でも何でも、そのための準備しておくのは懸命なこと。
965は何も準備しないの?
たとえ、日ごろ躾が行き届いた(?)おとなしい子でも
環境が変わればどうなるかわからないよ。
今まで大丈夫だったら、それは運がよかっただけだよ。

だいたい、「躾ける気」が・・ってさ、
現実問題として2歳児に対して
普段と違う環境での振る舞いに対して
今から一発で確実に効くな躾のしかたがあるの?
あるならば教えてもらいたい。
他の年齢じゃない、「2歳児」だよ。
968名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:05:35 ID:w65NI9tX
>940
プレゼントということじゃなくて、
ただ静かにさせるのが目的として。
もし、ビデオカメラを持っていくなら
日ごろ見慣れた子ども番組を録画していくのもいいよ。
液晶画面で再生してもいいし、部屋のテレビにつなげられればそれもよし。
旅行全般に使える。

あと、空腹で待ちきれないようなら
様子を見てレストランでの朝食の前に少し食べさせておくのは賛成。
レストランでぐずられるよりずっといい。
旅行やレストランで大事なのは食育より
「おとなしくすること」だからね。
969名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:05:42 ID:2ogLjmvA
>>966
>隣や近くの部屋もあるので音の出ない、持ち運んでもかさばらないもの
970名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:05:57 ID:Zl4wYGXY
>>967
>>965が言ってるのはそういう躾じゃないような希ガス。

でもたかだか数十分、しかも新幹線や飛行機のような閉鎖空間でもなく、
なんでそんなに悩むのかって思うよ。
ホテルなら朝から温泉に入るとか風呂で水遊びするとか
(その場合は風呂のおもちゃ持っていくといいね。温泉に持っていったらダメだよ〜)
そんなことやってたらあっという間に1時間過ぎちゃうんじゃない?
で、そういう「親の都合で静かにしてもらうため」のおもちゃとクリスマスは別にしてあげた方が
いいんじゃね?とは思うけど、2歳じゃ関係ないかなぁ。
971名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:08:20 ID:2ogLjmvA
>>970
同意
2歳児イヤイヤ期を言い訳にしてるけど
たかが数十分も大人しくさせられないって
どんな怪獣を育ててるんだ?
972名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:27:42 ID:Gwedvk2/
たかだか30分、テレビでもつけとけ…。
厳寒の東北で朝風呂は危険。一発で風邪引きそう。
ホテルのロビーをうろうろさせてるだけでも、30分くらいあっという間。
973名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:29:43 ID:HvRpMbLg
将来のモンスターペアレンツ予備軍って感じだね>940
974名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:32:33 ID:Zl4wYGXY
>>972
東北ってホテルの中も部屋も寒いの?
暖房もないのか?
寒い地域って、外は寒いけど室内はすごく暖かいってイメージがあるんだけど。
975名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:34:54 ID:bY6pbpe/
>>972>>974
ロビーに行くと外に行きたがるからイヤなんだってさ>>940
976名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:37:29 ID:Zl4wYGXY
>>975
うん。だから>>970で「風呂に入れれば」って書いた。
さすがに部屋にユニットバスくらいあるだろ。
そして部屋に暖房くらいあるだろw
隙間風ビュービューな民宿じゃないんだろうしw
977名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:39:22 ID:Zl4wYGXY
でもあったかい各行させて雪あそびさせてやるのもいいかなって今思ったw
雪の降らない地域にすんでいると雪遊びって貴重な体験だし、うちの2歳児なら
絶対「暖かい格好で雪遊び」だなーw
978名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:43:24 ID:+kC//PTi
>>977同意同意!
旅先が雪国なら絶対そうする。
雪とはほとんど無縁の江戸っ子には貴重な雪遊びだもんw
979名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:44:02 ID:jNEQLhhv
>>969
当然だけどテレビ以下の音量ってことよ。
大きさはノートPCぐらいでかさばらないと思うんだが。
980名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:50:15 ID:TIrY6dof
でも朝の6時過ぎから雪遊び…?
981名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:53:19 ID:HvRpMbLg
>977
そういうのは、親が面倒だからやりたくないんだよ。
だから本人は悩んでるんじゃんw
982名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:54:18 ID:uBnb8fwn
>>976ふと思ったけど、早朝の静かな時間帯に隣近所の部屋へ
音の配慮を要するなら、シャワーとか風呂の音も響くんじゃなかろうか?
安い宿だと結構、シャワーの音とか聞こえる事あるよ。

>>980
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だめですか?だって雪があるなら、雪遊びでしょ。
朝飯前の雪遊びダメ?
983名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 10:07:29 ID:V0Md9wAy
つか、普段家事や仕事で忙しい(であろう)ママとパパが、
ゴハン作るんでもなく、出かけちゃうでもなく、のんびり一緒に
いるんじゃん。部屋だろうがロビーだろうが、ちゃんと相手してやりゃ
ご機嫌悪くなりようがないって思うんだけど違うのかな?
悪意的に読むと、940は子どもと一緒のお出かけを楽しもうって
雰囲気がないんだよね。
クリプレといいながら、「一番いいのは食べ物」とか言うし、
ロビーや外は寒くて嫌とか。
おもちゃ与えて黙らせておけばいいのか?ってのが、
みんなの受けるズレた感じなんだと思う。


984名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 10:10:21 ID:RMCFgxiy
朝の6時ってまだ暗いし寒いし外は吹雪ビュービューって可能性もあるからね。
雪かき途中かもしんないし。

いやしかし外へ出るにしてもなんにしても身支度してる間に時間なんて過ぎちゃうって。
985名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 11:51:12 ID:Zl4wYGXY
>>983
ああーなるほどwなんか納得した。
普段もトメさんが朝ご版作ってくれているみたいだし、結局自分でなにかをしたくないんだろうね。
だからおもちゃ与えて黙らしとけばいいって発想になっちゃうんだろうな。

>>982
6時ってそんなに早朝かなー。
朝風呂入る人って結構いるし、そんなに迷惑でもないと思ったんでw
っていうかそんなに壁の薄いホテルに子連れで泊まることが間違いじゃね?
環境が変わって夜泣きしたらそっちの方が迷惑だよ。

ま、>>940も現れないしゴチャゴチャ言っても仕方ないんだけどねw
986名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 11:54:54 ID:8aNm5vO7
自分は>>940の「言葉は通じてますが」にモニョッた。
なんかペットみたいな感じ
987名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 13:08:43 ID:4ZwgLOVd
たかが二歳児されど二歳児。
子どもによって成長も躾も速度が違うよね。
親の躾レベルが大きくかかわってくるのは勿論だけど
厳しく躾けてないモンスターペアレンツ予備軍などと
十把一絡げにして良いものじゃないでしょ。
自分の子に自分が躾ける場合と、他人の子に同じ躾をする場合じゃ全く違うと思うよ。
同じ家庭にそだった兄弟ですら同じようには行かないというのに。
988名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 13:21:39 ID:ZIhm/C8S
ここまで来ると本人はもう現れないような気がするが、
自分も今度の年末 帰省途中で宿をとるので似たような悩みにぶつかっていた。

叩かれまくりで、確かに940も悪い
だけど、それぞれの価値観の違いもあるけど
>普段もトメさんが朝ご版作ってくれているみたいだし、結局自分でなにかをしたくないんだろうね
推測だけでここまで言うのはどうかと思う。

うちも同居で朝はトメ
最初は手伝いはしたが、台所に女二人もイラネってなって
子が生まれてからはトメが朝専門、あとは自分。

ついでに帰省途中で泊まる場所も似ていて極寒地帯 けど、雪よりも風が冷たい場所。
雪遊びするほど積もってなさそうだし、大浴場もないから
朝食までとは言わないが出発までどうしようか悩んでいた

自分語りスマソ。
989名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 13:24:41 ID:5sogKVZO
>>988
トメご飯だけじゃなくて、クリプレの部分も加味しての事じゃないかなあ?
どう見ても、子供を喜ばせるためのクリプレと言うより、自分に都合良く
過ごすために必要みたいな書き方だし
なんて言うか、子供に居心地が良いようにとか、子供が少しでも
楽しめるようにと言う気遣いが>>940からは全然伝わってこないんだよね。
990名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 14:52:14 ID:2exyz4F1
身体・健康板のマイコプラズマ肺炎スレッドに書き込んだのですが、レスがつかなかったので、
こちらで質問させて下さい。

先々週末から子供が(3歳半)微熱から高熱を出し、だんだんと咳もひどくなってきました。
マイコかもしれないってことで先週水曜日〜金曜日までジスロマックを3日間飲ませました。
明日火曜日で、だいたいそれぐらい効果が続くといわれている7日目です。
(ジスロマックは3日飲んで7日効く)
さっき熱を計ったら平熱より3分ほど高かったのですが(現時点は平熱)、これからまた
あがり始めるのかと ちょっと不安です。神経質かもしれませんが、医療技術の伴わない
海外地域在住なので・・・。
質問ですが、ジスロマックを服用後、お薬が切れるころ再度発熱したって方はいらっしゃいますか?
ちなみに咳は徐々に治まってきていますが、まだあります。
このまま熱が治まってくれれば、免疫の下がってる子を連れてレントゲンを取りに5時間かけて
移動する必要がなくなると期待していたのですが・・・。今日がお薬の切れる期限の火曜日です。
再度発熱の可能性があれば、まだ体調の よいうちに移動させたいので、どうかご体験のある方は
お教え下さい。
991名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 15:02:52 ID:2G4KU+ya
>>990お急ぎのようですが、こちらの方が良いかも
●○●病気について統一スレ●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/
992990:2007/12/11(火) 15:05:11 ID:2exyz4F1
990です。おちついてよく読んでみたら流れをまったく無視しての質問ですみません。
気が焦っていて・・・。どうも本当にすみません。
993990:2007/12/11(火) 15:07:37 ID:2exyz4F1
>>991さん
あ、書き込んでたらレスが。ありがとうございます。
さっそく行ってきます。でもこちらっでも引き続き情報お持ちでしたらよろしくお願い致します。
994名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 09:24:53 ID:YdUprjUG
お弁当にいちごをもっていく方いらっしゃいますか?
またもっていく場合の注意点を宜しくお願いいたします!
995名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 09:43:40 ID:bJTZEQUK
>>994
育児とは関係ないし、こっちの方が詳しい奥様が多いと思う。
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】76ググレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194668405/
996名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 10:15:01 ID:YdUprjUG
ありがとうございます
997名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 16:29:52 ID:M4ZOCThv
1ヶ月検診は産院で受けましたがこれから3ヶ月検診やその先の検診は自分で小児科探して受けに行くものでしょうか?
1ヶ月検診終わった時何も言われなかったのでつい聞き忘れました
998名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 16:34:12 ID:AMwRZmlW
>997
自治体から受け方のお知らせが来るから安心して。
999名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 17:38:52 ID:IlHlVOv4
産め
1000名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 17:39:22 ID:IlHlVOv4
そして颯爽と1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。