○●子供の習い事 総合スレ●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
習い事関連の総合スレです。
運動系・文化系・お勉強系といった習い事のジャンルや年齢にとらわれず、
広範な内容を語り合えるスレにしましょう。

すでに2つ習い事をしていて、3つ目の習い事を検討しているが何がいいか?とか、
うちの子はこういうところが弱いと思うが、その欠点をカバーする習い事は何?など
まだ習い始める前の相談もOK。

関連スレは>>2以降で。
2名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 20:15:26 ID:SONi8DDJ
関連スレです。

♪♪ピアノのおけいこ♪♪ Lesson33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188911796/
おけいこ バレエ Part18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186926331/
♪電子ピアノのおけいこ♪
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139269995/
【趣味で】子供のヴァイオリンのお稽古【楽しく】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182676726/
水泳は何歳から習わせたらいいですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151364939/
【ガール】ボーイスカウトに入れるのは危険?【カブ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186859967/
★★スポーツ少年団 指導者・世話役編★★5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183251406/

学習系
■公文教室ってどうよ?■6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183934777/
★全面否定!! 七田式右脳教育U★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151951465/
◆◆家庭教師を頼もうかと思ってますけど…◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183134569/
3名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 20:17:24 ID:SONi8DDJ
【才能】ヴァイオリンはやっぱり鈴木【教育】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169486196/
   進研ゼミ・チャレンジ   
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1165829326/
【学研教室に通わせてる方】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147770062/
Z会@小学生コース
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141736396/
そろばん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151307641/
日能研通信教育・知の翼
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163724832/
【体験談】早期教育の弊害と効用8【募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152364614/
☆おうちでドラゼミ〜☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166403757/
公文VSそろばん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173066517/
カワイ音楽教室の保護者♪2ピコル
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145709890/
4名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 20:19:52 ID:SONi8DDJ
参考 落ちた過去スレ

お稽古事 ・・・ 自分で子供に教えたい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041771068/
〜アンチお稽古の集うスレ〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081858707/
【霊】七田チャイルドアカデミー【引き】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084878785/
子供にチェロを習わせたいのですが…
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1028375672/
格闘技を習わせたい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072528696/
習字、そろばん
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117254386/
【プロ育成】子供が習うヴァイオリンPart2【趣味】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1116958246/
こども用の家庭学習教材総合スレ 創刊号
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111295987/
日本舞踊、琴、長唄、囃子を習ってる子はいますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097235434/
アトピーの子供の習い事
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123148173/
ためになった習い事、ならなかった習い事
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078565198/

習い事
http://life8.2ch.net/class/
5名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:03:53 ID:mYcP6CNN

┌────────────────────
│クソスレ取締強化期間だ。気合入れてくぞゴルァ。
└─v───────────────────
  ∧∧         /⌒\     /\
 ( ゚Д゚)n       /'⌒'ヽ \  //⌒\     /\
 / 〈V〉_ノ      (●.●) )/ /'⌒'ヽ \  /⌒\|     /\
 U _∧|   /⌒\  >冊/ /\  (●.●) )/ '⌒'ヽ \   /\  |
  | || |  /'⌒'ヽ \  /\  |\ >冊/  ./ (●.●) )./   |: |
  U U  (●.●) )// |:|: | /⌒\ ミミ \/\ /  ./     |: /
       >冊/  ./7ミ  |:|: //'⌒'ヽ \ |::|/\  |  ミミ \   |/
     /⌒   ミミ \ /⌒\●.●)/\| / .|: |/ |::|λ|
     /   / |::|λ|/'⌒'ヽ \冊//\  |_.| /⌒\ |::|  ト、/\
     |√7ミ   |::|  (●.●) )/ ミミ |: | .| /'⌒'ヽ \_ノ/\  |
     |./|:|   V_ノ >冊/  ./ / |::|: /|/(●.●) )/ |  |: |
    /|_V     /⌒   ミミ \  .|::|/. ト、 >冊/  ./ N   |: /
     и .i     /   / |::|λ|  V_.ハ/⌒   ミミ \   |/
      λヘ、| i . |√7ミ   |::|  ト、    /   / |::|λ|
        V\W|./|:|    V_.ハ    |√7ミ   |::|  ト、
6名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:12:17 ID:mYcP6CNN

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「またクソスレ建てて!」
7名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:26:28 ID:mYcP6CNN

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

8名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:50:46 ID:mYcP6CNN


             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
9名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:53:55 ID:mYcP6CNN


            クソスレか!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \ ←>>1
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
10名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 02:05:11 ID:mYcP6CNN


課長、とんでもない糞スレを発見しますた。         頼むから仕事してくれ。
  ∨     .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀`  )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
11名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 02:08:05 ID:fco+YTda
粘着するのもいい加減にしたら?

>>1
乙です〜
12名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 07:07:36 ID:mYcP6CNN

     | ̄ ̄ ̄|
     |(・∀・)|
     |___|  クソスレハケーン!!
         |    __    __  イカクシャゲーキ
       | ̄ ̄ ̄| |__|_  |__|_
       |___| ( ・∀・)  ( ・∀・)   ┏━ ……………
     | ̄ 2ch保安庁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 07:24:05 ID:mYcP6CNN


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
14名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 07:33:31 ID:mYcP6CNN

         クソスレワッショイ!!
     \\  クソレスワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレワッショイ!!/+
       /⌒\                    +
      //'⌒'ヽ / 糞 )(\_/)  +
.   /\( (● ,,●)川. ◆◆()(I) (I)
   | / \ ヽ冊<∩ (  曲∩ ヽ Д)
 +. ヽ| (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
     (( ヽ\( ノ .( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
    モウカンベンシテ...     イイカゲンヤスマセロヨ...
.    _______∧________
   |                       |
   | さあ、氏ぬまで踊り続けるが良い! .|
   |                       |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 09:15:19 ID:FDlTAzIG
>>1さん乙です!
16名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:42:38 ID:m8qm6HEv
このスレ使っていいのかな?
うち、5歳児がいて、習い事はいま週一のスイミングのみ。
スイミングで基礎体力はすごくついた(風邪引かない)けど、
運動能力が不安。身体動かすのはすごく好きなんだけど
走るのが下手で足が遅い。

体操教室とか考えてますが・・・どうなんでしょう。
見学はもう行って来て、本人は楽しそうでした。
体操教室以外に、これやるといい!って習い事ありますか?
サッカーとかもたくさん走るのかな?
17名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:49:54 ID:jSRX7qxI

艦長!!痛いクソスレが上がってます!>>16は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
18名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:54:38 ID:jSRX7qxI
ID:35261 (
                   -l-
                   ||n         砲撃クマ!!!
                   [ (~  〇_〇
                      | \ ( ・(エ)・)つ
              q     l工工工工工l,
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  ____  どんどん撃つクマ〜!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ. =クマ=/_    /
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|( ・(エ)・) __匚}_____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄//7//      /
   ゝ                く ま           ///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~~ " ' ' "' """~~~~~
19名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 09:23:19 ID:JXtbosXd
こんにちは。参加させていただきます。小市民です。
16さん。
きっかけを作って上げることは、とても大切なことですね。
そこで問題です。
親がやらせたいことと、子どもがやりたいこと(子どもはやりたくない)の溝は
どう埋めますか?

サッカーいいですね〜。でも子どもはよろこんでやって
くれるのでしょうか?いやがる子どもに無理矢理やらせる?

すみません。↑これウチのことなんですけどね〜。
もう、ケツをひっぱたいてやらせるのに疲れました。
20名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 10:09:29 ID:m8qm6HEv
>>19
良かったーレス有難うごさいます。
うちは、親がやらせたいことは「サッカー」「体操」など習い事限定で
考えるのではなく、「うちの子はこういうところが弱いから、こういう
方向を伸ばす習い事をさせようか」と考えます。
ピアノやらせたい!とかサッカーやらせたい!だと、子供が嫌がったら
終わりなので。

で、>>16に書いたとおり足が遅い。っていうか走り方が下手。
走り方の基本がまったくなってない。走るって運動の基本だと思うので、
とにかく走るスポーツは?と考えてるところ。
うちの息子は細かいルールに縛られるとやる気なくすタイプなので、
ショートトラックでダッシュ!とかマット運動とか側転とか、
あまりルールのない体操教室の方が向いてるのかなーと
体操教室に傾いてますが。本人もやりたそうだし。
なによりその教室に入ると側転の特訓があって、お友達が側転を
かっこよく披露したのを見てがぜんその気になってますw

こうして書いてみると、やっぱ体操かなーという気になってきました。
21名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 10:18:09 ID:m8qm6HEv
連投ですが、

>親がやらせたいことと、子どもがやりたいこと(子どもはやりたくない)の溝は
どう埋めますか

これは課題ですねー。夫が、小さいうちに一度は必ずピアノを習わせたい
と言っているのですが、これが難関っぽい・・・
私も音楽系はなにか一つ、と思うのですが。
本人の気の向かないことを無理にやらせるのは親子とも辛いので、
ふだんの生活の中で興味を持つようにさりげなくきっかけを与え、
本人が「やってみたい!」と言い出すタイミングを待つのが
ベストなんでしょうけど・・・ずっと興味なくスルーされたら辛いorz
22名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:18:26 ID:jSRX7qxI

      ∧∧
      (゚Д゚,,)ー- ノ
   (二二二(_ノ_ くつ
           ヽ,)
      ∧∧
      (゚Д゚,,)ー-∠,
   (二二二(_ノ_ _つ
           ヽ_)

                。 ゚
      ∧∧      人  。 ’
      (゚Д゚,,)ー- ノ ノし'ノレ, '  _,
,〜〜(二二二(_ノ〜゚:.,つ ;:   'y’~⌒
          。:ヽ,):; 。゚ 。
         ゚∵ ゚ ;



        /)∠
      ∧∧ つ
     c(゚Д゚,,)/
   ,/^~^/U
   〈、__,ノ/

23名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:26:40 ID:/ksZ5ORf
習い事そのものに反対する主義の人?
それとも過疎ってる習い事板住人の嫉妬?
24名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:36:55 ID:jSRX7qxI

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
25名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:37:13 ID:sz9VaW3o
21さん。こんにちは小市民です。

>本人が「やってみたい!」と言い出すタイミングを待つのが
ベストなんでしょうけど・・・ずっと興味なくスルーされたら辛いorz

うちの子は小学3年生です。
回りの友達はスポーツ少年団(野球、サッカー、ミニバスケ、など)に入り
汗をかいてます。もちろんウチも例に漏れず子どもにすすめました。
しかし…興味なくスルーです。
遊びで休日にやる程度で、入部するのはイヤ。という具合です。
かろうじてスイミングスクールに週一回通ってます。
運動不足のせいでしょうか肥満です。
私自身、運動するのがとても好きで、暇さえ有れば
子どもを外に誘います。しかし…全然のってきません。
無理にやらせる時もありますが、イヤイヤ感がもろに出ていて…。
イライラして怒鳴ることもしょっちゅうです。はぁ。です。
愚痴ぽくなってしまいましたね。失礼しました。
26名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 14:18:31 ID:jSRX7qxI

僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
27名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 14:20:22 ID:nQeOjNnm
sageって書き込み時にあがらないようにするだけだよ
バカジャネーノ
28名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 15:09:51 ID:jSRX7qxI

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
29名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 20:05:54 ID:aF4CpDdw
2歳の息子のプリスクール今月で辞めようと思ってます。
大手企業が経営母体だから安心して入れたんだけど、何もかもルーズ。
入る時にはみんな同じ学年って言ってたのに、ママさんと話してみたらうちだけ一学年下だし。
本人もついていくのも大変みたいです。

親子遠足の場所は間違ってプリントしていて、現地集合しても先生達の姿はなく本部に連絡してやっと間違い発覚。

辞める理由、何て言ったらいいと思いますか?
他の人達にも平気で伝わりそうだから悩みます。
学年のことを理由にしても『大丈夫ですよぉ〜』で押し切られそうで…。
30名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 00:15:08 ID:FoMFbXA1
「全然大丈夫じゃなさそうだから」ではダメかな。
2歳と3歳じゃあ、いくらなんでも同じにできるわけがない。
31名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 08:57:18 ID:BCeeTTk/
たしかに2歳と3歳のちがいは大きいね。
幼稚園のプレ保育なんだけど、他の子たちがみんな理解して出来てることが
うちの子に出来なかったりする。うちは来年度満3歳児保育に入れるので、
プレ・プレで通ってるんだけど(ほとんどの子は普通に4歳で入園する
ためのプレなので1歳違い)、この時期の1年の違いを本当に実感する。

「やってみたらまだ早いとわかった」でいいんじゃない?
営業トークで「早いうちからやるとその分だけ伸びる」とかなんとか
言われるかもしれないけど、なんでも早くやることがいいことじゃない。
子供の発達段階にあわせなきゃ。営業トークに流されないようにね〜。
あと、プラスして遠足の件の連絡の不備とかへの不満もあわせて伝えて
ダメ押しだ。
32名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 08:57:31 ID:r7gDX/lr
子どもたちにいつか武道系の習い事をと思ってるんですが、
おすすめありますか?私自身武道に詳しくないので、
空手と少林寺の違いすらよくわからないのですが・・・

中国武術もカッコイイなーなんてミーハーなことも考えてますw
(NHKの趣味の講座で見たw)
33名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 06:53:40 ID:UpTM8tjZ
>>32
武道系と言っても色々あるからねw
何箇所か見学してみて、お子さんが一番興味を持たれたのにしてみたらどうかな。
素手系(柔道とか空手とか)武具を使う系(剣道とか)もあるし。
道具を使う系は、最初に揃える時に結構お金掛かるかもだから
予算と相談しなくちゃならないよ。

ただ、稀にほんとーに稀にだけど、骨の成長<筋肉の成長 の子は
あまり背が伸びなくなってしまう場合もあり。
小さいうちはどんな武道も、そんな筋肉モリモリになるような激しいトレーニングはさせないから
心配は無いと思うけどね。
34名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 10:51:48 ID:4KCobWFH
>>33
>骨の成長<筋肉の成長 の子はあまり背が伸びなくなってしまう場合もあり
サッカーをハードにやってると、筋肉つきすぎて背が伸びないって
聞いたことあるけど本当かな?
サッカーってわりと成長期の小学生くらいでも、上手い子は上手いし
真剣にやってるから、ありそうだなーと思ってた。
足腰丈夫になるのはいいけど身長伸びないのは悲しい。
3533:2007/11/02(金) 12:00:00 ID:UpTM8tjZ
>>34
私はサッカーは遊び程度しかやったことが無いから良く判らないけど。

「骨の成長<筋肉の成長の子」
はあくまでも極々稀だよ。筋トレばっかやってる訳じゃないもんね>サッカー
多分、小学生くらいから「将来格闘家になる!」って筋トレばっかりをしてる子は
「あくまでも可能性はある」程度だから。
なんのスポーツにせよ、幼い頃からやりすぎなければ大丈夫、安心汁w
36名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:01:03 ID:S/eAmjGL
>>34
急激に筋肉付けると身長は止まる可能性はあるけど関係ない。
実際、遺伝問題だから父親と母親の身長を何となく見ればある程度分かる。

ってか身長を気にするって、どんだけ過保護なんだよw
37名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:25:33 ID:7d6DYV+6
子育てママ、習い事「させている」「させたい」が9割
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8571.html
38名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 02:28:52 ID:nFZLVISQ
>>36
えーやっぱ身長気にするよ。
夫婦2人とも低身長の家庭は、できるだけ成長期に身長が伸びることに
ブレーキをかけるような要素は排除したいと思うんでは?
うちは、母親の私の家系が低身長(男も女も低い)で夫の家系が
長身(男も女も高い)なので、もしチビになっちゃったら
私の血か、もしくは要素は持ってたが生育環境で低くとどまったって
ことになるから、ハードな筋トレは絶対避けたい。

ちなみにサッカーが上手い人は低身長のイメージ、あるw
39名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 14:10:00 ID:aS7a4Tag
男の低身長は大人になってから辛い思いするからね。
156cmのバンドのボーカルとか悲惨だよw
40名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:04:03 ID:NH2Kv8X/
相談させて下さい。

3歳の娘の習い事で 幼児教室へ通わせようと思っています。
近場で教室が2つあり、1つは人数が2人、もう一つは7人だそうです。
人数が多い所に入れた方がいいのか 少人数の方がいいのか 考え過ぎて判らなくなってきました。
どちらもメリットデメリットあると思うのです。
親としては できるだけ多くの友達と…と考えてる一方、やはり少人数のが先生の目が行き届くのではないかと思ってしまいます。 もう締め切りが迫っているのに…。
どなたかアドバイス下さると有難いです。
41名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:29:16 ID:0gDlRU9f
>>40
見学に行って雰囲気確かめるといいんじゃなかろうか
42名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:35:25 ID:NH2Kv8X/
>>41見学!!
その手がありましたね!
まず雰囲気を見るのが一番ですよね…。
こんな事にも気付かなくて恥ずかしいww
レスありがとうございました。
43名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:00:53 ID:p3ePiuKI
ウチは息子(年長組)にレスリングと体操習わせてます。
運動神経と体力を養うには最高の組み合わせですよ。
44名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 07:58:12 ID:cpBpBpZS
年長から習字ならってる方いますか?
45名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 08:31:59 ID:7Q5RNB3M
レスリング・・・それはすごいな。
年長さんでもやっぱ「相手に勝ちたい!」って気持ちある?
うちの子競争意識の薄いぽやーんとした子だから、
そういうの難しそう・・・といいつつ冬休み限定の空手教室
行かせようかと思ってるけど。
46名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 08:39:20 ID:VepPJxvc
体操いいですよね。うちの子は運動音痴みたいだったので
とりあえず体操教室に入れたら自信がついたらしく
小学校の体育も楽しいみたいです。
それと水も怖がるタイプだったので、年中からスイミングをはじめて
小学校入学前にやっとクロール25mと背泳ぎ25mができたので、
スイミングと体操はやめて、そろばんとやりたがっていたピアノと
英語に変えました。
私が子供の頃体育・プール嫌いだったので、娘はそれが克服できて
よかった。
47名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 18:47:44 ID:FHdMTGK6
>>45
息子以外は全員小学生のお兄ちゃん方なので、手加減してもらってます。
それでも押さえ込まれたり、転がされたりしてますが本人は楽しいみたいです。

>>46
体育が得意な子供って、それだけでクラスのヒーローになれますしね。
通って一年ほどですが、側転やロンダートはバッチリです。ハンドスプリングもあと少しで出来そう。
バク宙マスターするまでは通わせます(^.^)b
48名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 23:19:26 ID:kT2WY0I8


うちの息子には、そろばんを習わせています。
49名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:01:21 ID:v1OAYSAy
冬季限定の体験で空手を習います@年中
お友達もいる教室だし大丈夫かな、と思いつつ
教室の雰囲気についていけるかどうか心配。
いまから「ゲキレンジャーみたいな戦い方
習いに行ってみよう!」とか盛り上げとこうかな?
50名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:43:30 ID:qeqLMwOa
年中からラグビーやらせている。
一人っ子なのでどうしても喧嘩や触れ合いが少な
い(力の加減や接触によるコミュニケーションの不足)のを
危惧したため。
幼少児のラグビーは芝生で根っ転がるようにじゃれ
あって遊んだり、鬼ごっこで派手に重なりあいながら
捕まえて遊ぶのがデフォなのだけど、子供って
ほんとに大人からみるとストップかけたくなるような
乱暴な遊び方が好きなのだよね・・・
毎度毎度、ひどく楽しそうで参る。
51名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:59:23 ID:r5gHqvyI
52名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 10:00:59 ID:AyFCUjNG
初めまして。娘が4才になったら空手を習わせようかと考えています。
(娘の気が乗らなければ小学生になってからでもいいかななどと気長に考えています)
娘は元気いっぱいな子で、近くに空手道場があるので空手を考えているのですが、実母が女の子に空手を習わせると、がに股になると心配します。
実際そうなのでしょうか?
知ってる方いたら教えてくださいm(__)m
53名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:31:32 ID:duOzUviJ
年長の息子の習い事のことで相談させてください。

現在ヤマハとサッカーに通っています。
どちらとも最初は親が体験教室に連れて行き、本人がやりたいと言ったので入会。
サッカーは年少からで、ヤマハは2歳半から。どちらも現在まで楽しく続けています。

そんな息子がスイミングを習いたいと言い出しました。
最初は単に幼稚園のお友達にスイミングを習っている子が多くて、
それで自分もやりたいと言っているようだったので「サッカーとヤマハに通っているから
これ以上は大変。どちらかをやめるならスイミングを始めることも考えるけど」と諭すと、
「じゃあスイミングはいい」とすんなり諦めていました。
しかし、最近ではスイミングそのものに興味を覚えたようで、毎日お風呂の時に
浴槽に潜ってスイミングの真似事をしています。
潜って浴槽の底におでこで何回タッチ出来るか、という遊びが一番のお気に入りです。

前置きが長くなりましたが、これほどスイミングへの関心が高まっているなら、
初めて自分からやりたいと言い出した事でもあるし、始めさせてもいいかなと思っています。
ただ、春には小学校に上がりますし、3つの習い事は負担ではないかと心配でもあります。
急がず、小学校に上がって少し様子を見てから始めるかどうか考えた方がいいでしょうか?
息子と同じくらいの年齢で3つ以上習い事をしているお子さんがいらっしゃいましたら、
お話を聞かせていただきたいです。
54名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:33:14 ID:duOzUviJ
すみません、上げさせてください。
55名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:56:09 ID:EU42FpQr
>53
家で練習するのはピアノだけ、でいいのかな?
小学校入学したら、今より早起きしないといけない、とか登下校でかなり歩くとかありますか?
幼稚園からずっとスイミングやってた子供達も入学してすぐは「昼寝したら起きれなかった」「眠くてぐずった」「学校で疲れて無理」と休みがちになる子はいました
うちは幼稚園から空手(今は辞めた)、スイミング、ピアノ、そろばん、英語、公文とやってるけど、
親が楽なのはスイミング、そろばん、公文です。送迎だけでいいし、まったり組なので…
56名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:34:43 ID:duOzUviJ
>>55
レスありがとうございます。
家ではピアノの練習とこどもちゃれんじをやっています。
チャレンジは小学校に上がっても続ける予定でいます。
また、入学したら今より30分〜1時間くらい早起きさせたいと考えています。
登下校は子供の足で片道15分くらいでしょうか。

やっぱり入学当初は体力的にちょっときつそうですね。
GW明けくらいまでは様子を見た方がいいかな…。
今から始めておけば、夏のプールの授業が楽しめるかな、なんて思ったりもするのですが。
57名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:18:13 ID:pRQo9iwy
放課後疲れるなら土曜か日曜をスイミングにすればいいとおもうよ。
58名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 00:00:22 ID:duOzUviJ
>>57
平日のことしか考えていなかったので土曜日か日曜日と言うのは盲点でした。
確かに土日なら体力的な心配はクリアできそうです。
前向きに検討したいと思います。ありがとうございました!

59名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:36:03 ID:ALx4ueWf
>52
↓参考になると思いますよ。

「正座をすると短足になる?」
http://xn--xxt76z.seesaa.net/article/73153873.html
60名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 01:46:44 ID:hDiMx2tG
武道系は良いですよね。
うちは娘(小4)と息子(小2)が柔道をやっていますが、
特に基礎体力がついたと思います。
それを感じたのは運動会のかけっこ。まだこの頃って走り方より筋力だと思うし。
あと子供って基本的に戦うのが好き(負けるのが嫌い)なんだなぁって感じます。
61名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 01:51:41 ID:hDiMx2tG
筋トレの事が書かれていますね。
柔道教室の先生の話では自分の体重の範囲の筋トレであれば、
子供でも問題ないとの見解を持っていました。
要は腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどの器具を使わない体重を持ち上げるトレーニング系ですね。
62名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:18:49 ID:47XprCwQ
歯がはえかわる前に管楽器ならわせると、歯並びわるくなるって本当ですか?
子供が習いたいといったらママ友がそう言ってたんですが、
週1食らいでも悪くなるものですか?
63名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 01:11:08 ID:H+Cpm/Ij
>>62
管楽器といっても、いろいろあるけれど、具体的には何を?
歯が生え替わる前(幼稚園児かな?)だと、体格的・肺活量的に、普通の管楽器は扱いにくいと思うのだけど。
バイオリンは、1/8サイズなどがあるけれど、管楽器の小さいモノ(ピッコロとか
E管クラリネットなど)は、子どもが練習するためにサイズが小さいわけじゃないから
むしろ、扱いが難しいと思います。
それとも「すべての歯が生え替わる前」という意味で、小学生ということ?
金管楽器のマウスピース・クラリネットやサックスのマウスピース・フルート……
どれも、あまり歯並びに影響するような形状をしているとは思えない。
毎日8時間練習とか、幼児・小学生にありえないような長時間練習をするなら別かもしれないけれど。
64名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:08:03 ID:UyqrTShN
>>63さん、詳しいお答えありがとうございます。
子は年中で、習おうと思っているのは、シロフォン(トランペットの小さいの?)です。
子供がどこで見かけたのか欲しいといいだして、
楽器屋で吹かせて「無理でしょ」とやめさせようとしたら偶然にもいい音がでてしまい、
扱いも辛くないというので、やらざるを得なくなってしまって。
歯並びに関係ないなら、他に習い事してないので、教えてくださる教室があれば、
子供が音をあげるまで習わせてみる事にします。どうもありがとう!
65名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 22:29:04 ID:H+Cpm/Ij
>>64
蛇足だとは思いますが、「シロフォン」というのは、いわゆる木琴。
トランペットの小さいので、名前が似てるものといったら、「マーチングメロフォン」かなぁ?
普通の「メロフォン」ではなく(これは、ホルンに形が似ている)。
それか、「コルネット」。年中児さんが何に興味を持ったのか、ちょっと気になりました。
66名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 22:54:52 ID:klHmqrZ4
>>65
ごめんなさい。コルネットですー。シロフォンは私が子に勧めた方でした。
カタカナに弱いものでorz
ロボットがトランペット吹いてるの見て憧れたみたいです。
あー、はずかしー
67名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:10:36 ID:FtkNwjcO
ラッパ系は唇が厚くなりそうでヤだなあ
68名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:17:50 ID:nn1S+y5G
唇の厚い人(つまり黒人)がよく吹いているってだけの話では?

ホルン吹きは「ハゲる」、チューバ吹きは「太る」、トロンボーン吹きは「エラが張る」という
伝説があるらしいけど。
69名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 18:43:42 ID:FtkNwjcO
>68
いや、マウスピース付けずに吹く(最初に楽器に触れた時くらいに
習うと思う)と唇をブルブルさせるよね。
幼い子にあれを連続させるって、唇が厚くなるんじゃないかなぁ・・・と。
自分はバイオリンをしてたけど、首にあざがある。
やり方が悪いと言われたらそれまでなんだけど。
70名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 20:35:59 ID:Tax1iybz
1歳3ヶ月の息子持ちです。
みなさんの教室では、何歳くらいから親子分離ですか?

うちは兄弟がいないので
幼児教室(といってもかなりゆるい、有料の遊び場って感じ)に通っているのですが
1歳を過ぎたので親子分離してほしいと言われました。

恥ずかしながら、うちの子は産院でのシャワーや健診以外、私と離れたことがなく
トイレのドア1枚隔てただけで頭を打ち付けて号泣します。
それを伝えたのですが、預かるスタッフは2時間号泣されるのには慣れっこだから大丈夫だと…

親子分離って2歳半くらいからだと、ワケもなく思っていたので
退会するか迷っていますが、どこもこんなもんでしょうか?
71名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 09:20:03 ID:F6iCQzvD
うちは0歳からスイミングに通わせたけど、
親子一緒のベビークラスから
子供一人だけのキッズのクラスに移るのは
3歳前後。子供の様子を見て2歳過ぎに
入れちゃう人もいるし、3歳までぎりぎりいっぱい
ベビーにいる人もいる。でも2歳前になんて
聞いたこともないし、5歳2歳の母だけど、
1歳半でなんて無理だと思うよ。

なぜこの時期なのか、その考え方の根拠を
納得いくまでよく聞いたほうがいい。
私は1歳半での母子分離は必要ないと思うし、
自分ならしないけど、2時間号泣でも慣れっこだなんて、
そこのスタッフも相当肝が据わってるね。
よく話を聞いたうえで賛同できればそうすればいいし、
納得できないなら納得できないと伝えるか辞めるかすればいい。

ちなみに
>うちの子は産院でのシャワーや健診以外、私と離れたことがなく
>トイレのドア1枚隔てただけで頭を打ち付けて号泣します。
フツー。恥ずかしながらでもなんでもないよ。
72名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 09:21:55 ID:yBRrI3hY
親子分離は3歳ぐらいからが多いんじゃない?
もちろん1歳からでもいいけど、
70さんは、お母さんも子どもも今はまだ離れたくないんだから
一緒に過ごせる教室をさがしたらいいと思う。
そんなに急いで離さなくても、いつかは離れていくんだから。
73名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 09:22:24 ID:F6iCQzvD
追加レス。
そこの教室の、少し年上の子のお母さんに、
1歳過ぎで母子分離ってどうでしたかって聞いてみるのも
いいと思う。もしかして一般的な育児法とは違う良さが
あるのかもしれないしさ。
74名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 20:30:01 ID:sPT/XsVl
>>70です。レスありがとうございます。

やっぱり今の時期、無理に分離することはないと聞いて安心しました。
受付で「うちの子はまだまだ無理です」と言ったら
「だからこそ、ここで練習しなくては」と諭されたり
旦那にも「心を鬼にしてがんばった方が」と言われて混乱していましたが
今はまだ一緒にいつつ、経験を増やしてあげたいと思います。

>>73
昨日、お子さんが2歳台のお母さんたちに聞いたところ
「親子分離こそが目的で来てるんだよ〜今まで離れたことがないなんて
大変じゃないの?大丈夫なの?」って感じでした。
6ヶ月くらいから徐々に預けてる人もいるみたいです。
うちは私も息子も(多分)今のままで不都合はないので
他の親子教室を探したいと思います。年度末でいいタイミングだし…

ありがとうございました〜
75名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 02:40:01 ID:D9BAXCTO
>>74
せっかく気持ちが固まったところ、遅レスでごめん。
不都合が無いなら勿論構わないけれど
1週間に1度くらい母子分離するのも悪くなかったと思う。

そりゃ最初は大泣きするけれど、母親以外の大人や
こどもと一緒にいるのも楽しいってわかって
次第にお迎えのときは満面の笑みになってきたよ。

なにより父親激務で転勤直後で友達ゼロ、完全に
母子カプセル状態だったから「こりゃ、まずい」と思って。
母一人で1時間、本屋で立ち読みしたりコーヒー飲んだり
そんな些細なことだけでもリフレッシュし、こどもに優しくなれた。
参考まで。
7670:2008/01/26(土) 13:16:26 ID:9kqjYA5O
>>75
レスありがとうございます。
>>74の書き方は分かりにくかったですが
他のお母さんたちも同意見で、母がリフレッシュする時間は大事、という考え方みたいでした。
(大丈夫?っていうのは、子どものことじゃなくて私が無理してない?って意味です)

うちも75さんとまったく同じような状況で、私ひとりで見てるので
駆け回りだしたら大変かも…
息子は今はまだ動きも遅いし、手遊びや指ならしでキャッキャ喜ぶ単純な子で楽ですが
大変になってきたら、1時間くらいの習い事を探そうかな、と思います。
2時間半はちょっと長くて、私もさみしいので。
77名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 15:49:53 ID:DBKRWvyf
そろばんをさせようか公文をさせようかで悩んでます。
公文は周りでしている子が沢山いるので通えそうですが、そろばんって何歳くらいから始めれますか?

ちなみにうちの子は5歳で幼稚園年中です。
78名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 12:13:58 ID:d9WvQlff
別に今からでも始められるけど。
教室によっては小学校からが多いかもね。
そろばんは極めなくてもいいから習っておくだけでもいいと思うな。
79名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 23:17:47 ID:CdrQS0Qw
幼児はお勉強より体力つけたほうが良いと
思うけどなぁ・・
なにかやりたいことができる青年期に目的を
達成するための労力や根気、寝ずに勉強が
必要な受験期とか、お勉強はテクニックで
カバーできてもモヤシじゃ勝負にならん。
80名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 13:24:05 ID:FGatVuYZ
もうすぐ4歳の息子。クラシックギターを考えています。
祖父が嗜むので子ども自身も興味を持っていて、
これも縁かと、選択肢の一つとしています。

ただ習い事としてはやはりマイナーなのか、
周りに習っている子はいません。
経験者の方いらっしゃいましたらお話を伺わせてください。

当方関東在住ですがそれでも教室は少なく、
検索すると村治香織さんのお父上の教室がヒットしました・・・
しかしいきなりビックすぎて躊躇してしまいます。
81名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 19:51:24 ID:GRcsyqBd
新堀ギターにも未就学コースがあるみたいだけど…。
82名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 11:39:43 ID:Lsd3fuWy
小3♀で現在ミニバスケットとガールスカウトを小1からしてるのですが、ミニバスの試合や練習で月2回程の土日のガールスカウトにあまり参加できません。(最近まではガールを優先してましたが、最近はミニバス優先です。)
娘もミニバスを楽しんでるので、ガールを辞めるのが普通でしょうが、とくに冬は指先が切れ易く絆創膏を貼った指ではボールを扱い辛く、これから学年が上がるにつれ強いパスも受けたりシュートを外せなくなるので、ミニバスを続けられるかわかりません。
ガールを在籍したまま、娘がしたがるままミニバスを続けるのが良いでしょうか?
83名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 12:32:09 ID:6CPiT7+/
>とくに冬は指先が切れ易く絆創膏を貼った指ではボールを扱い辛く、
>これから学年が上がるにつれ強いパスも受けたりシュートを外せなくなるので、

バスケなんかやってたらみんなそうだと思うんだけど、それで「続けられないかも」って
娘さんが言っているの?

お子さんが言ってるとしたら
「そんな甘っちょろいこと言ってるならもう今すぐ辞めちゃいな」って言うし、
お母さんが「うちの娘の指先が割れて可哀想!」って思う気持ちからだとしたら
ちょっと過保護かと…。
8482:2008/02/11(月) 13:34:52 ID:+fk27nL/
>>83
辞める事を選択肢に入れてるのは、娘じゃなくて自分です。
指先切れて当たり前なんですか?
時々切れる子はいても、毎日絆創膏はうちの子だけですが。
保育園児の頃から指先の弱い子で、本当は一度皮膚科で診てもらいたいのですが、忙しいので虫歯の治療が終わってから行きたいです。
85名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 14:09:58 ID:UYiaL8kV
>84
私なら子がやりたがるならドクターストップかかる
までミニバス続けさせるけど。
一度やりはじめたものを早々簡単に辞めるのもさ
せられない。
これから先も別の習い事や塾に通うわけだから
習い事に対するスタンスはしっかりしておきたいと
思うけどな。
84さんが親主導で習い事をさせるというスタンスなら
突き通すのもいいかもしれないけども。
86名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 16:22:44 ID:nblWIbsq
>>84
保湿が足りないんじゃないの?
手を洗ったら必ず保湿させるほうが先かな。
ボールを触ることで指先の油分がとられたりすると思うよ。

スポーツ続けてれば怪我とかいろんなことあるけど。
親がそれに耐えられないから辞めさせるのは過干渉だと思う。
娘さんも賛同してるなら別にいいけど。
8782:2008/02/12(火) 10:51:08 ID:UIx6BgRC
>>85
塾には行かせられるお金がないから、行かなきゃいけないとしたら、ミニバス辞めさせるかな。別に受験はしないから学校の授業について行ければ問題ないし。
幼児の頃から子供主体でしたね。バレエとか発表会には出してあげられる余裕はなかったけど。
>>86
今日は学校行く前にあかぎれ用の市販薬を塗って行きました。子供なりに気を付けてるのでしょうが、指先用絆創膏の使用頻度と値段にイライラしてしまいます。
88名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 11:12:00 ID:5pl6mkYd
娘が体操を習っていますが同じ教室の子が幼稚園児で既に腰を痛め
整体に通っています。そこの先生に「体操はもう辞めた方がいい」と言われているそうです。

でもその子はクラブで一番上手な子で今も熱心に通っているけど。
体の故障についてちょっと怖くなってしまった。。
89名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 14:49:59 ID:5iTV6/cr
娘にフィギュアスケートを習わせたいのだけど
どうすればいいのかわからんちん
近くにリンクはあるんだけど教室はないみたい
ひらひらスカートはいた子がいっぱい練習してるから
習ってる子はいるんだろうけど
90名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 14:59:04 ID:73iVjkA7
ひらひらの子に聞いてみるとか。
91名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:41:53 ID:wBdsYDqg
>89
そのリンクにその旨рキればよいよ。
幾つかの団体が時間で借りてるので、連絡先教えてくれる。
92名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 02:40:59 ID:ZZIlDc5z
>>88
週1ぐらいで、遊びの中に体操を取り入れてる感じの教室なら、そんなに体痛めないと思うけど。
93名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:26:53 ID:2L2DzxQo
年長の息子のサッカークラブのことで迷っています。
94名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:44:03 ID:2L2DzxQo
途中で書き込んでしまいました。すみません。

年少から近所のサッカークラブに通っていましたが、今度そのクラブが練習場所を
他の場所へ移すことになりました。
そうなると距離的にちょっと通うのが難しくなってくるので、もう少し通いやすい場所にある
クラブへ移ろうと考えています。
候補は2つで、1つは家から自転車で10分弱くらいのクーバーのサッカースクール、
もう1つは春から通う予定の小学校(徒歩15分)のサッカー少年団です。
うちには下に春から年中の子と1歳の子がいるので親の出番が多いと聞く少年団は
続けていくのが大変かな?と思うのですが、内容的には同じ小学校の子たちと
みっちり練習出来る少年団の方が息子にとってはいいのかなという気もして迷っています。
息子は少年団に入りたいようで、あとは私の覚悟1つなのですが、
やはり下の子がまだ小さいということがとても気にかかっています。

お子さんを少年団に通わせていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、親の負担はどの程度
なのかなどお話を聞かせてください。
よろしくお願いします。
95名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:23:49 ID:gHBzg25b
スポーツ少年団のスレあるよ、今あがっててたまたま発見した。携帯だから誘導できないけど、探してみて。
96名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:36:23 ID:1YfRF02/
97名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 10:23:55 ID:AiEXFw/+
>>95-96
そちらのスレを見てみることにします。
ありがとうございました。
98名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:46:09 ID:TD/5k8PW
>>89
今はスケートブームで希望者が多いらしく
いきなりひらひらの中(クラブ)には入れないとおも
ひらひらがいっぱい練習してるリンクなら
リンクでスケート教室を開催してるんじゃないかな
99名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:34:56 ID:u9b49lXv
年少娘が「一輪車に乗りたい」とか言ってる。
それなんて寝言wwwとか思ったけど一応調べてみたら、いやぁあるもんだね。
隣の区の大きな公園で、週一回で一輪車教室が開催されてた。3ヶ月くらいで完結するみたい。

でも対象は小学生以上だってさ。だからそれまでの間に自転車に乗れるようになっておこうな、娘よ。
100名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 18:36:49 ID:h87S+FOj
あげ
101名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 18:37:23 ID:h87S+FOj
失敗
102名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:46:48 ID:bq+9OWwh
age
103名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:39:30 ID:B2pKhnbK
4月から小学生の息子ですが、年中の冬から野球を習わせてます。
入学する小学校には野球チーム(わりと強いらしい)があるのですが
そちらに移るか、このまま民間(?)のスクールに行かせるか迷っています。

今のスクールは人数も少なく、幼児のみのクラスなので
丁寧にしっかり基礎を教えてくださいました。

小学校のチームの(現時点で親が考える)メリットは
上下関係が学べそう
校内にお友達が増えそう
今払ってる月謝より安くなるw(他にも習い事をさせてるので助かる)
等です。
ただ低学年のうちは下っ端ということで、球拾いばかりになるんじゃないか?
それなら今のままノビノビと習わせた方がいいのかな、など考えます。

低学年から小学校のチームに入らせてる方、良い点、いまひとつな点など
アドバイスをいただけますでしょうか・・・
104名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 07:34:17 ID:sKctC/NX
>>103
その小学校に既に子供を通わせているママ友達とかいない?
うちは息子がサッカーをやっていて、やっぱり小学校入学を機に
小学校の少年団に移ろうか迷って上の子がいるママ友達に相談したんだけど、
うちの子が入学する小学校の少年団では低学年の子は結構放っておかれるらしく、
民間のスクールで3〜4年生くらいまでやって、その後に移ってくるとか掛け持ちになる子が
多いと教えてもらった。
だからあんまり低学年からの入団はお勧めしないよ〜と言われたので、
それもそうだなぁと思って入団は見合わせることにしたよ。
こういうのはそのチームにもよるだろうから、周囲からの情報収集もしてみるといいと思う。
105名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 18:18:31 ID:qNtDMqOm
>99
一輪車なら学校に数台あって、習わなくても休み時間に乗れるようになった。
ただ乗るだけなら、自宅の庭で壁につたってとかから
一人で乗ることは可能。
106名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 18:21:19 ID:qNtDMqOm
>80
可能なら小さいときから上手な指導者がいいと思うけど。
107名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:20:46 ID:FCUSCXG4
>82
バスケは指先より足首の痛みが多いよ。
学校の体育に支障でるくらいなら、辞めちゃう場合もあるだろうね。
ガールもバスケもいいけど、バスケメインにしたいならガールは土曜日曜と
無理でしょう。
10882:2008/03/31(月) 20:11:42 ID:Vtwd839K
>>107
はい、上級生に何度も足痛めてる子がいますが、怪我を理由に辞めたと言う話はうちのチームで聞いたことがありません。
娘本人が、舎営前に「(どっちに行くか)悩みたくないから(ガールを)辞める」と言ってたのに、舎営から帰って来たら「続ける」んだとさ┐('〜`;)┌
ミニバスの上級生に、別のガールの団に所属してる子もいるから、ガールは在籍してていいかな?とも思えるけど、ちょっとお金がもったいない感じもしますね。試合や遠征が無い土曜日の午前中ぐらいしか参加できないから。
109名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 01:00:16 ID:KF4ElcKd
好きならお金は関係ないと思う。
本人の強い意志じゃないかな。確認してみたら?
私は時間の余裕がないときに、子供のただやりたいって気持ちだけで
やる気がすぐなくなってもらっても困るし
本気で両立する気があるのか確認する。
110名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 02:31:12 ID:f/NVSusA
4月から2年生の男子です。

水泳と空手を習っていますが、幼稚園の頃からやりたいと言っていたサッカーに通う事になりました。

去年の秋ぐらいからイライラしている事が多く、現在でも私に対しては攻撃的な所があります。
先日義母に「この子がイライラしてるのは、習い事が多いからではないか。余裕が感じられない」
と、指摘されました。
私も習い事が3つは多いと思っています。
ひとつに絞れれば・・・とも思いますが、全部それぞれ始めた理由があるので、なかなか決められません。
息子は聞けば全部辞めたくないと言っていますが、本心はどうだか分かりません。
義母は「まだ決められる年齢じゃあないから、親が決めて辞めさせてやれ」といいます。

力の入れようを%であらわすのと、通い始めての期間 ■空手75%・3年 ■水泳20%・4年 ■サッカー5%・3ケ月

正直、どれもあまり向いてないです。
2年生で習い事3つは大変だと思いますか?ひとつに絞るとしたら、どう決めたらよいでしょうか?
111名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 02:52:18 ID:CKk5LIat
スポーツ3つは多いんじゃね?
うちならその中からなら、水泳 サッカーの順に止めさせる。理由は好きならまた再開できるから。
112名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 06:25:31 ID:efvr5gAP
>110
全部週一回だよね?
習い事として全てを熱心に習得!を目的とすると多いけど、
これから一本に絞るための体力づくりだと思えばそうでもないような。
もともと体力がない子なのかな。
うちはスポーツ2つだけど、週4。
そのくらい体を動かしてくれないと発散できない体力派なので、私が
付き合えない分、お金を払って外注しているようなかんじ。
一人っ子なので、友達と遊ぶのも兼ねているのでストレスになってい
ないっぽい。
もし、スポーツ系の習い事が原因でイライラしてるなら、親がいろいろ
言ってないかな?
周囲では、コーチや先生に任せず親が細かく「ああしろ!こうしろ!
こうすれば上達する!」とうるさい人の子供はイライラとしていて次々
に辞めてゆくよ。
113110:2008/04/01(火) 11:09:07 ID:f/NVSusA
レス有難うございます。
>112
そうですね、一度やめて様子をみるのがいいかもしれませんね。
後からまた再開できますし。

>113
全部週一ですが、空手は不定期で週3ぐらいでることがあります。
水泳・サッカーに関しては全く口出ししていません。
見ると口を出したくなるので、見学することもなくほとんど送迎のみです。
空手はある程度親が協力しないとこの年代は無理だと思っています。
>周囲では、コーチや先生に任せず親が細かく「ああしろ!こうしろ!
こうすれば上達する!」とうるさい人の子供はイライラとしていて次々
に辞めてゆくよ。
これが原因なら空手が重いのかもしれません。

本人が楽しいのは 水泳・サッカー・空手の順だと思います。
一番重い空手ですがそれなりに一番うまくいってるので
本人にも(私も)やめる決断はできないようです。






114名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:39:52 ID:BdeR0jpd
>>113
空手も口出しはやめたほうがいいんじゃない?
うちの子(新1年生)も空手やってるけど、親は見学NGだよ。
やっぱり親が見てると口出したりするからなんだって。

何のために習わせてるのか知らないけど、子供に負担になるようなら意味ないのでは。
もうちょっと長い目で見てもいいんじゃないかなー。
11582:2008/04/01(火) 11:58:10 ID:ysqIaSt8
>>110
うちの子、ミニバスだけで週4あるけど、昨年までバレエも週1で5年間やってたし(髪切りたかったのと土曜の朝起きられないから辞めたけど)、
>>110さんのお子さんはそんなに多くないよ。サッカーで試合に出るようになると、空手の試合と重なってしまうかも知れませんね。
116名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 20:35:06 ID:ML+2k1pu
たとえばさ、やめるのに抵抗があるなら、水泳は短期スクールだけに
する、とかいうのはどうだろう。
117名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 00:54:11 ID:hWT9wZev
>114
親の口出しNGなんて羨ましいです。
>115
週4ミニバスは好きだからこそ続けられるんですね。
サッカーはたまたま行きたがったところが試合がないスクールだったのでOKしました。
土日試合は無理なんで・・・
>116
そうですね。夏休みの短期スクールとかありますね。

イライラの原因が習い事ではなく、去年赤ちゃんが生まれたことにあるかもしれません。
3つも習い事をするつもりはなかったのですが、それぞれ始めた理由がありどれも必要な気がします。
とりあえず本人にも確認とって、始めたばかりのサッカーをやめる方向で話してみようと思いますが、
これをきっかけにちょっとした気に入らないことで、なんでも辞めると言い出すようにならないか心配です。
118名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 07:06:14 ID:i93z2+VF
>117
習い事に行く時間になって「いきたくないよー」とかダダを
こねたりするわけじゃなく、時間になれば素直に行くのでしょ?
3つとも続けさせたらよいのに。

思うに、息子さんに負担でなく、お母さんが負担なのでは?
赤ちゃんもいて送り迎え3箇所往復だけでも大変だと思うから。

それなら息子さんのせいにしないで、素直に「ママが大変なの
でごめんね」と理由付けしたら理解できる年齢だと思う。
逆に息子さんのせいにすると「習い事は大変(飽きた、疲れた)
なら止めていい」と認識されちゃった場合に、たとえ一本に絞っ
ても、いずれ来る「飽きた」時期にあっさり止めてしまったり、
根気や"継続は力"が育たない心配をしてしまうけどな。

将来、塾通いもするだろうし、習い事を習得するより、そういう
継続の精神みたいなものを養っておいたほうが良いような気が。
119名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:08:32 ID:go6TkGbm
>117
うちと同じ学年ですね。
サッカーをやめるとありますが、お子さんはサッカーがやりたかったん
ですよね。やってみて楽しくなかったのですか? 楽しくてやめるなら
そのほうが負担という気が。可能なら一度旦那さんに下の子預けて二人
でお出かけして、おいしいもの食べながらでも「習い事楽しい?」なん
てさりげなく話しながら本心を聞き出してみてはいかがですが? もし、
下の子がいて送迎が負担なら「ごめんね。送り迎えが辛いから少しの
間だけどれかお休みしてほしいんだけど」と言うかな、私なら。
ババのいうことなんか気にせず、子どもとだけ向き合えばいいです。
でも、正直ババに言われたことが、一番ストレスですよね〜余計なお世
話だ。
120名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 13:51:01 ID:pQvikp8M
流れ切ってすみません。
習い事で困った親子(クラスでも手のつけられない問題行動を起こす子♀)と一緒になったらどうしますか?
やっと見つけた教室なのに、その親子と一緒になるのが嫌で、
不本意ながらそこに通うのを諦めて、違う(ちょっと遠い)教室を探して行くことにしたのですが、どうしてうちが引き下がらなければならないのか、正直今も納得がいきません。
憎まれっ子世に憚る…という諺を実感するこの頃。
そんな親子のことは無視してでも、通わせた方が良かったのか、はたまたこれで良かったのか。
121名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 19:20:12 ID:mCuXqjpd
>>120
どちらの地域に御住まいかわからないのですが、
いさぎよくご縁がなかった・・・と諦めるほうがいいですよ。

うちも同じマンションに嫌な一家がいてその子と一緒になりたくないので
別の教室にした経緯がありますが、幸い都民ですので習い事の教室を探すのに
苦労はありません。
むしろ郊外在住なんで近所の教室に拘りませんから。

いやな親子とまったく顔を合わせる機会のない習い事なら気にしなくていい。
ピアノ・バレエ・書道・武道・スポーツ各種などのように、発表会・展覧会・試合
などあるんだったら完全無視は無理です。
122名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 13:33:46 ID:A20RQaJo
>>117
>これをきっかけにちょっとした気に入らないことで、なんでも辞めると言い出すようにならないか心配です。
これは親の持っていき方次第でなんとかなると思うよ!

実はうちも小さい頃からいろいろ習い事を始めて、年とともにどんどん習い事が増えていた。
(多い時で定期的に通うのが週6回・期間限定ではもっと増えてた)
はたから見ても精神的に余裕なさそうとは思っていたけど、
今まで投資したお金や親の労力や本人の努力を無駄にしたくなくてずるずる続けてたんだよね。
実際成果も出てたし、本人も辞めたくないとは言ってたけど…とうとうストレスが身体にあらわれてしまって、
子供がどうしても続けたいといってた辞めることでかえって子供の負担になりそうなもの(お友達関係)を残して
残りは全部やめさせたよ(小3時)。

ただ辞めるという表現じゃなくて「しばらくお休みしよう」と子供には話したけど。
子どものストレスは時間的な制約だけじゃなく、私からのプレッシャーも原因だったみたいで
それを機会に子供とのかかわりあい方も反省したら、子はみるみる回復していったよ。
その後少しづつ習い事にも復帰(このとき優先順位の低いものは復帰せず)、
また新しく子供がやりたいというものや通塾を始めたりで一年たたずに前以上のペースにもどり、
土日や長期休暇までふさがることもあるけど、全部すごく楽しそうにやってる。
もちろん何かやめると言い出したりもしない。
親のほうで一定のクリア基準を設けて「ここまでいったらやめようね」といって調節したりはしたけどね。
123名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:01:42 ID:XRY/wvkB
お稽古ごとが増えていくっていうのは、本人がやりたいからではないの?
親の都合でいろいろ習わせて、楽しさも分からないうちに辞めさせるのって、あまりに親の都合だよね。
子供が辞めたいと言ったら辞めさせればいいと思うけど。
124名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 00:29:35 ID:mb0cF0Ut
6歳の息子が今月からスイミングを始めました。
スイミングの他に、ピアノと空手を習っています。

スイミングの近くに4歳娘の通っているピアノ教室があります。
ピアノが水曜3時〜4時なので、息子のスイミングも3時15分〜4時半のコースにして
息子を3時ちょっと前にスイミングに連れて行き、その足で娘をピアノ教室へ。
4時に娘を迎えに行き、一緒に息子のスイミング教室へ行ってみんなで帰宅、
という流れにしました。
そうすれば平日にフリーになる日が1週間のうちに3日確保出来るので、
お友達と遊んだりするのにも支障がないかと思ったからです。

ですが、先日スイミングを病欠した際に振り替えレッスンを木曜日に取ったのですが、
木曜のクラスには息子と気が合う男の子がいて息子はとても楽しかったようで、
レッスンを木曜日に変更してほしいと言い出しました。
その男の子は息子が短期レッスンに通った時に知り合った子で、
再開出来たのがとても嬉しかったようなのです。

息子の意向を汲んでやりたい気もするのですが、
木曜日が潰れると1週間にフリーの日が2日しかなくなります。
息子だけなら息子が決めたことだからいいのですが、送迎に時間を割くことになるので
娘がフリーになる日も週2日になってしまいます。

木曜に変更するにしてもしないにしても、兄妹の都合で兄と妹のどちらかが振り回される
形となり、どうするべきか迷っています。
客観的にみて、どちらを選択するのがベターだと思いますか?
125名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 03:49:46 ID:CKzgHho8
>>124
私だったら・・曜日は変更しないなぁ。
気が合うとはいえ、今の曜日でもまた新しい友達が作れるかもしれないし。
曜日を変更したところで、気が合うっていうお友達だって諸事情(転勤や他の習い事の兼ね合い、家庭の事情など)により曜日を変更する可能性もある。
ご自分の家庭の生活ペースでいけばいいと思うなぁ。
そのお友達とは習い事ではなく、他で遊ぶ機会をつくれればばいいけどね・・
早上がりやお休みの時にでも、練習も兼ねて市民プールに行くとか。
126名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 03:54:13 ID:vxheK8JE
奥さーん、ジュボジュボジュルジュル音をたてながらフェラしてくれや。
127名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 07:18:23 ID:zbGFDeWx
>>124
振り替えをたまにとってあげればいいじゃないですか。
メインの曜日は替えないで。
再会したお友達は他の学校の子ってことかな?
だったらもともと気が合うんだしその程度でもいいんじゃない?
128名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:30:18 ID:cqrMhq8J
お稽古ごとは長く続けることが大切だから、無理はしない方がいいですよ。
私も、時々振り替えをしてあげたらいいのでは、と思います。
129名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 19:48:56 ID:pzFKpQsk
年中息子。活発でかけっこも早いのだけど協調性がいまいち。
(モチロン、幼稚園児だからと差し引いても、どうもなあ。輪に加われない自分が最近寂しいよう。本人:いっしょにあそんでっていっても遊んでくれない。
そりゃそうだ、勝手にかくれんぼをかけっこにしちゃったりするから。)
いっちょ、サッカーでも習わせるかと思っていますが
そういう目的で習い事させたかたいますか?
そして、やっぱり効果あったとかありますか?
ちなみに田舎で、サッカーかピアノしか習い事なし。
130名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:12:44 ID:meoJyV1L
そんな動機で新体操を年中から始めた娘を持つ母ですが、
1年後くらいから効果を感じたけれど、習い事のおかげなのか時期がきただけなのかは不明。
協調性はともかく、ザツギダンのような動きを身につけたから
やらせてよかったなと今は思うよ。
団体演技でもきちんと練習できるようになって、6年前が懐かしく思えます。
どんな動機でも本人が楽しく続けられたらいいんじゃないのかなと思うけど。
131名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:51:00 ID:cqrMhq8J
>>129
いるよー。
スイミングが最適なんだけどね。
スイミングの日は家に帰ってくると大人しいから、助かります。
毎日泳いでほしいくらい。
132名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 21:26:00 ID:pzFKpQsk
>>130 >>131
ありがとう!!
ちょっとうれしくなりました。
やっぱ先達のご意見は参考になるね〜
おとなしくなるのはさらに良しw
133名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 21:42:20 ID:tPh/Sapt
>>129
うちは習い事はそういう(礼儀を教えるとか
協調性を育てるとか)その習い事そのものから
ちょっと外れた親の狙いで選んでる部分が多いw

新年長の息子に、体力発散と落ち着き(これ重要)を
もたせたくて、空手を始めました。空手って、いちいち
「○○に礼!(先生、友達、道場etc)」とか礼儀に細かい
ことと、練習の始めの黙想なんかがいいなーと思って
始めました。まだまだ効果は出てないけど。

でも個人競技ばっかやってるから、チームでやる
スポーツもそのうち検討しなきゃいかんかな。
134名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 09:40:30 ID:+agjcAy5
>129
サッカーおすすめ。
うちは同じようなタイプ男児でラグビー。
幼児のうちはみんなそれぞれやりたい放題です。
むやみに走り回るのもオケ、お友達と草むしりにしゃがみこむのもオケw
ゲーム性より遊び中心なので、ゲームが理解できて勝ちたくなってきたら
仲間と作戦立てて試合に臨んだりするので協調性はそのうち(年長〜小1
くらい?)身に付くよ。
それまでは逆に協調性よりも、ガンガンむやみに走るとか好き勝手にやら
せてコーチ陣に褒められると子供に自信がつくんだよね。
いままでどちらかというと空気読めない乱暴っ子で大人に怒られてたタイプ
が走る能力を褒められたり、無我夢中でボールを追いかけるのを褒められたり
するので情操教育的にもよいかと思う。
うちはラグビーなんでタックルするわけだけども、フィールドの中とその他
の場所との区別もつくから幼稚園でタックルしたりはしないw
その点も心配ないよ。
135名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 09:45:54 ID:CmAn4khD
>>134
前もラグビー話書いてた人?
あなたのレス見てラグビーいいなあ!と思った。
うちの子いわゆるダンスィなので、すんごく合いそう。
おもいっきり走ったり、子犬みたいにじゃれあったりって
なかなか出来ないんだよね。親相手では力が違いすぎるし、
お友達相手だと見ててひやひや、つい止めに入って
しまったりして。うちの近くにもラグビー教室あったらなあ。
136名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 18:27:23 ID:8l5ekm0u
129です
ありがとうございます!走って褒められたら自信つくだろうなあ!
やってみます〜
137134:2008/04/13(日) 21:36:56 ID:+agjcAy5
>135
前にも書いたかなぁ・・わからないやw
うちは一人っ子で、兄弟げんかはもちろんできないし、
人と触れ合うにも限界があるんだよね。
今時はちょっとしたじゃれあいも親が怪我を心配しがち
だし、お互いを思いあって止めてしまう。
でも、子供は本当はスキンシップが大好きだよね。
フィールドの中だけでもそういう場所ができると、子供も
ほんとに解放されて嬉しそうなのよ。
コーチも幼児相手なので、本格的なゲームルールは
後回し、父親のように抱え挙げたり少々乱暴で包容力の
あるスキンシップを提供してくれる。
うちなんかは、父親が子供の扱いをどうしたらよいか未だに
迷っているようなタイプなのでその点もよかったです。
体格よい、運動神経良いのがとりえのダンスィなら日常で怒ら
れることも多いと思うけど、練習中はダンスィタイプのほうが
褒められるからw
褒められるとダンスィもその気になっちゃって、急に精神的に成長、
言葉遣いも優しいお兄ちゃん、になるんだよね。
ラグビーは子供をいち早く大人にするスポーツだと言われているそう
なのだけども、それはうちでも実感しているよ。
138名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 23:18:26 ID:6yVWW+oe
>>124です。
振り替えはレッスンの日に都合が悪くなった時に取るものと決めてかかっていたので、
たまに振り替えを取ってやればいいというのは目からうろこでした。

再会した子は家が近所らしい(息子談)ので多分同じ学校の子だとは思うのですが、
息子の話ではどうやら1つか2つ年上のようです。
普段はきっとあまり遊ぶ機会は持てないだろうなと思い、
それならスイミングで会えるようにしてやりたいなと思ったのですが、
確かに今のクラスでこれから友達も出来るかもしれないですもんね。
皆さんのアドバイス通り、メインの曜日は変えずにたまに振り替えを取るようにしてみます。
どうもありがとうございました。
139名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 23:27:27 ID:6ljR1S3q
サッカー…
小学生だけどいじめが蔓延している…うちは休会したけど
「おまえのせいで負けた!」と暴力や靴を投げられたり
試合ではマナーが悪い親ばかりで野次が酷い
うちのチームだけかと思ったら野球も似たようなもんだと
親の出番が多いスポーツは面倒が多いし、チームスポーツはできない子には苦痛になる場合がある
140名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 03:15:38 ID:ggImZGXr
携帯からすみません。
年中ダンスィ持ちの母です。
総合学習のドラキ○ズに通っています。
現在(4月いっぱい)は年少クラス、5月に進級となり年中クラスになるかと思いきや、「人数が集まらないのでこの4月で年長の子達と小学一年生準備クラスになります」
とのお話が。テキストを見せてもらったところ、漢字や文章を作ったりの内容で現在やっーとひらがなの書き方を覚えつつある
息子にはたしてついていけるのか・・
先生方は「他の塾でも年中、年長一緒にやってますよ〜。任せてください」と勧誘?されている。
他の総合学習教室でもこのような事があるのでしょうか?
息子は現在のクラスが楽しいようで来期も続けたいといってますが、途中挫折してしまわないか心配で・・
ちなみに持ち上がりの年中さんは息子を入れたら2名のみ、他の4名は年長さんです。
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
141名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 15:08:23 ID:qTasouIS
将来、絵やデザイン、工芸などができる仕事に就きたいと子供が言いだし
とりあず、アート教室に通わせているんですが
育児板って、アート系のスレッドないですよね?
ここでいいのかなあ
142名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:35:52 ID:/K8TuZh8
>141
才能を多いに伸ばしてやってくださいね。
あと、親の経済力も。
私大なら4年で学費が800万、受験時は通常の予備校+美術
予備校に数百万です。地方出身なら更に仕送り、です。
就職もデザイン系に進めば引く手数多ですが、ファイン系
(絵画、工芸、彫刻etcの純粋芸術)だと有名私大でもなか
なか良い就職口はなく、30歳を過ぎてもバイトしながら作家
という人も多いです。
デザイン系は人気があって入試も厳しく、親もデザインや
大手広告に勤めていたりするので環境、経済格差が激しい。
お勧めなのはアート教室ではなく、オモチャに厚紙や鉛筆、
カラー画用紙折り紙等の材料だけを与え、必要なオモチャは
紙やノリで作るように誘導し、褒め上げることです。
子供向け絵画教室はとくに将来に繋がるテクニックを教える
ようなことはせず、楽しく創作できる環境や課題を提供するだけです。
小学生くらいになると美大のこども教室に参加でき、スケール
の大きなことをやらせてくれますよ。
143名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:37:02 ID:bOVUfEo6
親の都合でこれまでサッカー・進学塾・ピアノとやらせてきました。
が、本人にまったくやる気がないため思い切って総て辞めさせてしまいました。
これでよかったのか?ってほんとうに悩んでいます。
放課後の遊びも、習い事をしている子ばかりで誰とも約束できないようです。
元々運動オンチな息子で、これ以上内向的になったらどうしようと気をもむ毎日です。
うちみたいに総て辞めさせたっていうご家庭はありますか?
144名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:11:13 ID:XkI5GK7f
うちは、ヤマハと公文をずっと続けてきたけど、小学校入学を機に公文を辞めた。
時間の都合がどうしてもつかなくて。
やっとやるきになってきたってところで辞めるのは覚悟がいりました。
145名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:41:41 ID:vbSlpqFY
>>143

うちは公文とスイミングに行っていたけど、学校の宿題の量が多くて
体力がないのもあって支障が出てきたのでいったん辞めさせた。
宿題をその日のうちに終わらせれるようになって、欠席日数が減ったら
また運動系を再開させようと思ってる。
宿題以外の家庭学習は市販ドリルを週末にやるだけ。

サッカーでやる気がないならチーム系じゃないスポーツがあってるんじゃ?
親子で早朝や夜に体力作りでウォーキングしたりマラソンしたり
してる家庭もあるよ。
習い事は本人の性格にあっているかどうかってのも考慮した方がいいと思う。
146名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 06:24:16 ID:zMxq8HRq
>>141
アート系で将来職業としてかアーティスとしてデビューしたい、と
思ってるなら、日芸か東芸を卒業するのが近道ですから、習い事で
有名アートスクールに通うのは受験への近道くらいに考えるべきでは?

147名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:49:02 ID:gzaFKQJZ
>>142>>146
ありがとうございます。
いま通っているアート教室は、
幼稚園でやってることとほぼ変わらない感じです。
近所に美大があるので小学生からは
そちらの単発教室に変えようかなと考えています。
芸大、美大系に進学される方って
両親や親戚も広告系の会社にお勤めだったり
アーティストだったりしますよね。
うちは夫婦そろって普通のリーマンだし
ちょっと不安ですが
子供の創作したい気持ちを大切にしたいなと思いました。
148名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 04:58:26 ID:VPX4Wy8j
自分は子供の習い事には、スポーツをお勧めします。
スポーツは、体力はもとより、精神も鍛えられるからです。
自分はつらい時や、苦しいときも、スポーツをやっていたおかげで、
乗り越えられることができました。
幼いころからスポーツで運動神経を発達させれば、
その運動神経は衰えず、一生の財産になります。
社会人になってから、健康のためとかでも、
スポーツを始めやすいです。
運動をする習慣を一度つけていれば、
運動をやめても、再び始めやすいです。
自分は、スポーツによって救われましたし、
スポーツをやっていなかったら、
今の自分はないと思っています。
だから、スポーツを習わせてくれた
両親にとても感謝しています。
149名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 05:23:04 ID:+OX7RtD3
あんたの場合はね。
150名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:22:09 ID:qpE9W1Xn
管楽器習ってる幼稚園児っている?
151名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:45:47 ID:WHBKugNK
>>143
続ける事を教えるのもお稽古なんだけどな
152名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:47:20 ID:WHBKugNK
>>150
コンクールでは見た事がある。
153名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:51:57 ID:Q/BDnZp9
>151
そうだよね。
子供が辞めたいと言い出したときが親力が試されるとき、だ。
ポンポン辞めさせて平気な親は、子供にだけ習いに通わせている
だけで、先生任せ。子を放置しているに近い。
一緒になって頑張ってる親なら、手を替え品を替え子供が
邁進するべく努力→子も親の熱意を感じて努力→結果良好→継続
という流れがあるので、あっさり辞める、に至らない。
154名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:53:04 ID:HkNcmnqa
>>139
どちらにお住まいなんだろう。
一番悪いのは監督ですよね・・・
子供のスポーツはそのものの技術よりも、礼儀とか仲間意識を学ぶことが
肝要だと思うので(特に低学年は、ですが)本末転倒ですよね。
うちの野球チームでは考えられないことです。
155名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 10:49:31 ID:iV0Gpdcv
>>153
親の熱意が子の負担になるケースもあるのでは?
子供にその気がないのに親が一生懸命続けさせても
月謝の無駄になるだけってケースだってあると思うよ。
特に>>143みたいに親の都合でやらせてきた場合にはさ。
156名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 10:59:11 ID:joVy5rFI
その気が無い時もスタンス下げて続けさせられるかどうかだよ。
一番じゃなきゃダメ
即効で身につかなきゃ無駄
教室のスターじゃないと恥ずかしい
その他大勢だと月謝の無駄
だと考えてやめさせちゃう人、結構いるけど
お稽古なんて10年20年続けて評価されるものだから
ぬるーく長く続けた方が価値があるんだよね。
経済的余裕がない人は
「月に○円払ってこの程度?」
と、月単位で効果を期待するんだよね
157名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:01:57 ID:xzd10l1C
途中で辞めるってエネルギー要ります。
たとえばサッカーや野球に仲良しの友達と数人で入部・・最初は良くても
思ったより時間の拘束はあるし、親の出番も多くなる。何よりも仲間内、
技術面で差が出始めたりすると親も子つらくなるんだよね。
それでも好きだとなんとか頑張れるけど。
チームプレイの競技は特に入る時に覚悟して入らないと心の傷になる可能性あり。

158名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:38:38 ID:SZDcJcp5
週末に学校の校庭でやってる地域スポーツクラブ、
体験に行ってみたけど
野球もサッカーも指導者がタバコスパスパだったよorz
しかも吸い殻は投げ捨て。風上だろうが遠慮なし。

指導内容や指導クオリティとは別に、
指導者のマナーも自分としては重要視したいのだけど、
スポーツクラブってこんなもん?
期待し過ぎ?
そんなとこチェックしてたらいいクラブ探せない?
159名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:40:23 ID:O2gbYWLR
子供の頃お稽古沢山していたけど、本人に向いていないものを上からやれやれ言われても子供は辛いだけ。お稽古なんてただの時間の確保だから自宅でも親が監督してやらなきゃ何の意味もないもの。
身に付かない、お金が勿体無い、こんなにしてあげているのにどうして出来ないの?って親いるけど子供が本当にそれを望んで楽しんでいるか冷静に第三者的に見て判断しなければいけないと思う。
160名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:53:04 ID:5x4MJlby
7歳の娘が声楽家を目指していて
ピアノやボーカルスクールに通っています。
今通っているピアノの先生が藝大声楽科卒なので
影響を受けているようなのですが
藝大付属の音楽高校や音大の声楽科に進学するのに
今から声楽を本格的に教える習い事を探しているのですが
なかなか見つかりません。

声楽を習ってるお子さんって周囲にもいなくて、
ここで質問してもよいのでしょうか?
161名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:07:04 ID:46UCs0OL
>>160
ピアノの本気スレでソルフェージュレッスンを受けている人を探せば?
声楽ならクラシックコンクールで小さなお子さんも出ているから情報を集めてみたら?
あと音大附属の音楽教室に行くとか
声楽は訓練よりも本人の生まれ持ったもので入るものだから何とも言えないけど
ピアノなら個人で習うものだから何がなんでも上を目指さなくてもどうにかなるけど
歌は一緒に演じる人や演奏がボロいとどうにもならないので
やはりいい学校を目標にしないとダメだよね
162名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:09:10 ID:46UCs0OL
コンクール事務局に聞いて小さい子に教えている先生の名前を聞くとか
163名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 14:12:24 ID:qw73T6TG
チームスポーツって難しい。
幼稚園の時サッカー入れたが突き飛ばされたり
順番抜かされて練習参加できなかったり。ハラハラ見守ったけど、
半年後、本人が辞めたいと言った時は正直ホッとした。
運動オンチだから、これが幼稚園やゆくゆくは小学校でイジメになるだろうな
って予感でいっぱいだったから…
事実、今現在学校でそのチームに所属してる子供同士で上下関係、イジメが問題になってます。
164名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:38:17 ID:HMjne9bh
続けさせるのは大事、単なるモチベーションの問題だけならね。
スポーツ系はチーム内のカラーによって左右されるから
問題あると思うならスパッとやめていいと思う。
評判悪いチームがある、情報が回っている親なら絶対入れさせない、
コーチに極妻がいてその子供もがいる、しかも親が893なのをいい事にやりたい放題。
表立った暴力はないけど、根回しして虐めをするのはお手の物、
でも親が怖くて誰も何も言えない、こんなチーム入ったら終わりです。
165名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:01:50 ID:YwrWZnoJ
週末は野球のクラブチーム、週1回バッティングスクール、週2回学習塾に通う息子。とりあえず楽しそうにやってるから何より
166名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:03:31 ID:qpE9W1Xn
トランペット吹ける幼稚園児っているかなぁ?
167名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:22:52 ID:qw73T6TG
ノムラサチヨの野球チーム思い出しちゃった…

レギュラー争いでモンペ降臨…
普段はすごくイイお父さんなのにスポーツになると豹変…
お母さんも活躍する我が子に気を取られイジメに気づかず。
やめた人も負け犬の遠吠えになるから口をつぐむ…
習い事は向いてるものって基本に気づきました。
うち、運動オンチ甚だしい、スポーツ向いてねぇぇぇ。orz

今は本人の強い希望で女の子に囲まれながらダンススクール通ってます。
音感リズム感は良いようで毎日自ら自主トレもしてる。色々やったけどこんなの初めてです。
スクール女の子しかいないから避けてたのに…
168名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:50:13 ID:sLo/nFsG
七田チャイルドアカデミーっていっていどうなんでしょうか?
本当にIQがよくなるのでしょうか?
169名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:12:08 ID:qw73T6TG
IQは良くなるかもしれないが七田はカルト教団みたいで引いた。
テレビ神奈川かなんかで七田使った子ども番組あったけど
『洗脳してるみたい』とかクレームどっちゃり。
170名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:13:15 ID:VuX6JZ3L
>>168
内容偏ってるかもしれないけど、一応専用スレあるようだから見てみては?

★全面否定!! 七田式右脳教育U★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151951465/
171名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:00:02 ID:WTaw29yR
>>168
知能検査の形式に合わせた問題を訓練すれば、
IQの数字は上がるよ。
七田やビッテ式じゃなくても。
訓練して数値上げても、意味ないと私は思うけどね。
172名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:28:06 ID:HlQwDK5X
そうか・・・
173名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 05:49:36 ID:H8gxR2Ky
>>166
つ【肺活量】
174名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:35:46 ID:Ss1MCbfl
>>158
ワタシも指導者っていうか母親たちの態度とか言葉遣いに戸惑ってる。
3つの地域スポクラを見学したんですが、指導者なのかなんなのか大人が
わんさか集ってて井戸端会議。ひとしきり話し終わると、ようやくコドモらの
練習をみて「オラオラ〜、××(よそのコ)!もっと走れ〜〜〜〜〜」
「そんなのとれなくてどうする、バカ!」とか、おかあさんが檄を飛ばして
るのです。
スポクラってだいたいこんなカンジなんですか?
175名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:24:49 ID:sg957co/
うちなんて監督の怒鳴る叩くが当たり前で
非難しようものなら「ただ同然で指導してくれるのに、あんな熱心な指導者はいない云々」と怒涛の嵐。
一度うちの子が突き指したのに気合が入ってないと放置され腫れ上がった時に退部を決心。
それからやめないでと大勢自宅にまで押しかけられた。
たかが小学生のバレー部なのに…
まあ監督めがけてのアタックは強烈にうまくなったけど
176名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 11:52:31 ID:bpVqgkTN
>>174
スポクラっていうかスポ少でしょう、そういうのが多いのは。
揉め事が多いのも地域のスポ少、
野球ならリトルとスポ少で全然違うし、サッカーもだし、
きちんとした指導者の元でと思うならお金かかっても
スポ少以外にした方がいいと思うよ。
177名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:17:57 ID:vfI8k36T
>>176
>>158ですが、スポーツクラブに種類があるんですか。
クラブ名見ただけでは種類はよくわからないですが、要するに
「球技を極めるつもりでないなら(運動不足解消、程度の覚悟で参加するのなら)
指導員のマナーも期待するな」という意味ですよね?
そういうものなのなら、あきらめます。

「きちんとした指導員」って、自分が望むのは
専門技術を教えてくれまでは期待してるわけじゃない、
楽しく運動出来るレベルでいいからマナーある大人であって欲しい、
というレベルだったのだけど。
178名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:38:11 ID:4gptr0cN
>>177
176が言ってるきちんとした指導員ってのもそういうレベルだと思うよ。
あなたが言ってるスポーツクラブってのは一般的にはスポーツ少年団って
言われてるものでしょ。
指導者レベルはピンキリ。
>>158で挙げられてるような指導者がいても、「まぁスポ少だしね」で納得出来ちゃう感じ。
個人的にはスポ少は部活の延長のようなイメージだ。

指導者にマナーや節度ある言動を求めたいなら、
お金かかってもスポ少以外にした方がいいと私も思うよ。
179名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:14:21 ID:JsBMi+94
格闘技ならなにをやらせたらいいと思いますか??
180名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:46:56 ID:BgwLcs7J
うちの入ってるスポ少は監督はじめ、お父さんコーチ、大学生のアルバイトコーチ
締めるところは締めしっかりやってくれてますよ。
練習中、指導者の喫煙なんてあり得ないし、首領風吹かせてる上級生のお母さんもいません。
体験などに参加して雰囲気をみられたらいいと思いますよ。



181名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:16:48 ID:ujVBlUpF
スポ少の場合、強いチームほど礼儀や指導などもピシッとしてるよね。
大会の開会式なんか見てると、前知識がなくても強豪チームはわかるよ。
ただし、そういうチームの場合には、やはりあまり上手くない子は
居辛かったりするんだな。
練習厳しいし、結果出すことにも厳しかったりするからね。

まあ、いろいろなチームをよく見ることと(練習前や後とかも)
子どもの得手不得手を見極めるのが大事かと。
182名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 10:49:36 ID:a57mjtxP
うちも近所のスポーツ少年団のあまりのガラの悪さに
サッカーのクラブチームに入れました。
コーチはプロだし、練習はちゃんとしてるし、親の出番はないし。
会費はスポ小の3倍ですが全然OK。
この間、ユニホームの購入費用の話があり、
「3万円です」って言われてびっくりしていた親御さんいたけど、
姉のバレエに比べれば「3万でいいんですか??」って感じだった。
夏の合宿で4万って言われても
バレエのコンクール費用の10分の1だったもんな。
183名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 15:36:35 ID:MrE/mEsE
うちの近所のスポ少も柄悪い。付き合いで見学したけど引きました。
だけど、母親たちは何故か『精神が鍛えられる』とか『このチームはマナーがいい』とか
盲目的に絶賛。他にこんないいチームはない!と勧誘されましたまが別なテニススクール入れました。
『お金かかるわよ!』と何故か非難されたけど、かけられるお金あるし。
お茶当番や車出したりに比べたら…お金出して変なしがらみ避けたいよ。
184名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 10:58:09 ID:TPmR8k+C
そうなんだ、ウチ恵まれてるかも。
小学校の校庭開放してもらってやってるサッカークラブ、
コーチは小学校OBの大学生で、フレンドリー、校庭でも遠征先でも禁煙、
練習は、勝つためのものではないかもしれないけど、
いわゆる「ボールは友達」ノリで子供達の表情はいつ見ても明るい。
親の出番もお茶当番と、試合の時の送迎(車じゃなくても自転車並走で可)だけ。
ユニフォームは試合の時だけ貸与、普段はTシャツ短パンでOKだから、
とにかく費用掛からない。月謝も月2000円。

こっそり、心の中で幸運を感謝します。コーチの方々、いつもありがとう。
185名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:08:27 ID:VBI/oP2S
ある習い事をさせるため、教室を探して何件か見つかりました。
HPに月謝や教室の場所など載っているところがほとんどですが、
ひとつだけ月謝や場所などが載っておらず、ただ市内にも教室が
あることだけ分かり、市内ならうちから近いかも?と思って
問い合わせメールを送ると、担当者?から「●●は妻が担当してる
ので妻から返信していいか。よければこの携帯にメールを」と
来たので、「奥様からの返信お願い」としたら、次には奥さんから
「こちらからお電話させていただきましょうか?」とのこと。
なんのためにメールで聞いてるんだ!!何で月謝や教室の場所を
聞いてるのに、もったいぶって教えてくれないんだ!!っと
ムッとしたんですが、みなさんなら電話番号連絡しますか?
正直、もういいや・・って感じなんですが。
186名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:19:16 ID:CUuPhaCE
みなさん子供に”させる やらせる”と言う感覚が目に付きますが
そのような感じでしたら、子供には何のプラスにならないでしょうし
嫌な事からすぐ逃げてしまう子供を作ってしまうかも…
習い事をさせるリスクは必ずあります どんなものでも
子供から言う やりたいの言葉を待ちましょう
187名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:06:27 ID:CUuPhaCE
連投すみません
少年サッカーを…と考えてる子供さんを持つ親御さんになんですが

基本的に低学年のあたりでは、わきワイワイと言う感じで心配なく、親も子供も楽しく出来ます
試合も全員出場が基本ですし 親から見ても微笑ましいと思います
5〜6年になったあたりから、やはり試合に勝つというのも一つの目標にしますので
試合に言っても、お弁当を食べに行くだけって子供も出て来てしまいます
練習試合には全員出場を心掛けてますが
トレセンと言うシステムもあり(地域の選抜チームみたいなものですね)
完全にレベル重視みたいなそれは
スポーツ経験のない親御さんから見たら、面白くないかもしれません

結局 下手でもサッカーが大好きと言う子供さんの叫びが一番大事です
188名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:39:43 ID:L34Ry9Uh
だからチームを選べとの流れが見えない>>187

低学年だからこそチーム内で問題が起きたりする。
187の経験が全てですか?
189名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:51:18 ID:WTOS7j5A
わきワイワイ
190名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:07:09 ID:CUuPhaCE
>>188
だからチームを選ぶとか言ってる時点でおかしい
子供か 〇君とサッカーやりたい とか 仲のイイ友達に誘われて……
とか 小さい子供のウチはサッカーやりたい理由は大体それではないのですか?
なんで親が選ばなくてはいけないんでしょう?
それは酷いと言われる指導者が気になるのもわかります
俺が言いたいのは、親同士が揉めようがどうかなんてどうでもイイ事です
子供はサッカーをやっているんです! 勝手に揉めてて下さい。
ただ 塾と同じような感覚の親御さんには、どうしても子供が結果を出せない時に
励ましてやれるか、一緒に楽しむ事が出来ますか?と問いたいだけなんです
団体競技です 自分の気にいらない人と付き合っていく事もあるでしょう
それに対して、話し合うなり大人の対応が出来ないのでしたら
子供に何かやらそう…ではなくて 親自身が少し考えてみましょう
191名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:13:06 ID:L34Ry9Uh
男かよ。
母親の苦労もあるんだよ。
192名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:16:43 ID:a2hnYPWy
わきワイワイ(笑)
193名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:40:24 ID:m2tNT+j9
なんでチームを選ぶのがおかしいのかわからん。
子供が「俺サッカー習いたい!」とか言い出して、「じゃあサッカークラブ探してみようか」
って流れで「ここのチームが良さそう」って選ぶんじゃないの?
うちはそうだったけどな。
少年団やらクラブチームやら、今時はあちこちにサッカークラブがあるんだから
子供にあったチームを選んでやるのも普通のことだと思うけど。
親がチームを選ぶ=親がサッカーをやらせる にはならないでしょ。
194名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:12:03 ID:CUuPhaCE
>>193
サッカーは習うものではありません
ボール一つで楽しむものです
195名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:20:24 ID:L34Ry9Uh
キャプテン翼が降臨してるようだな
196名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:22:03 ID:eudkUzJO
確かに、少年団にせよクラブにせよ、チームの場合には「お稽古」という
スレで語るのは間違ってるのかも。
○○教室みたいなのならお稽古スレでいいんだろうけど。

クラブチームの関係者なんかが最近の親の「お稽古アンド託児所感覚」に
グチっってたの聞いたことある。
197名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:24:49 ID:KtCP/c6y
ギャハハハハッ
サッカー習う? やめてくれ腹痛いwww
こんな親最近本当に増えたよ
是非 サッカー習って下さいwww
198名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:32:43 ID:m2tNT+j9
お稽古だとは思ってないけど、習い事だとは思ってるよ。
だってサッカースクールだもん。
199名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:37:06 ID:L34Ry9Uh
指導者がいて師事して、練習を繰り返し知識、技術を習得する
立派な習い事。
200名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:52:09 ID:CUuPhaCE
俺の言い方が悪かったかもしれません
サッカーはお稽古事とは違うと言う事を教えたくて……
実際 チームを選ぼうとコーチの教えがどうのこうのより
サッカーとスポーツの性格上、本人がどれだけ楽しむか?なんです
サッカー第四種については各県の協会などが指導に関しては目を光らせているので、他のスポーツの指導者に比べて
酷い指導者は少ないと思います
親の好みの問題での問題だと思います
弱いチームに入ったからと嘆く必要もなく
スキルのある子供にはトレセン(選抜)で自然と上のレベルの子供達との
練習なり試合などにも、チームとは別活動のようなものもあります
これは全国的にほぼドコのチームの子にも当て嵌まります(市 地域 県 ナショナル)

指導者よりもサッカーは、どれだけ子供がサッカーが好きかって事が一番大事なんです
201名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:45:10 ID:L34Ry9Uh
お稽古事として月謝を取ってるスクールがある以上
サッカーお稽古 あ る
それはアンタの独りよがりな持論。
202名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:03:46 ID:m2tNT+j9
>指導者よりもサッカーは、どれだけ子供がサッカーが好きかって事が一番大事なんです

それはそうだろうけど、わざわざDQNのすくつに我が子を放り込むようなことはしたくないんだよ。
だからチームは選びたいの。
子供が本当にサッカーが大好きなら、親が選んだチームでもちゃんと伸びていけるでしょう?
私は我が子をプロ選手にしたいわけでもないし、
サッカー好きの我が子が楽しく和気藹々とサッカー出来ればそれでいいから
技術向上は期待しないけどね。
でもDQNに指導してほしくはないから、そこはこだわるよ。
別におかしなことではないと思うけどな。
203名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:22:30 ID:eudkUzJO
>>201
だから○○教室(つまりスクール)は別だって書いてるでしょう。
サッカーで言えばクーバーみたいなのはまあ習い事だよね。

少年団やクラブは「月謝」って言い方はしてないよ。
「会費」「クラブ費」「部費」かな。
204名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:29:45 ID:CUuPhaCE
>>202
子供さんが大好きなら、なんの問題もないと思います
息子さん、期待しなくても上手くなると思いますよ

ただ このスレッドを休日の暇にあかせて見てるうちに……
子供の意思ってものを余りにも無視してる感じがしてしまい…

サッカーを例にしましたが、正解の指導なんてものはナイんです
技術なんてものも、教えてやらして出来るものではナイんです
息子さんサッカーの試合をテレビで見ますか? プロの選手のプレイを見て、カッコイイって憧れて
よし 僕もあのプレイを真似してみようと、そこで初めて上手くなるんです
教える事のないスポーツと言ってもイイかもしれません
ある試合で マークを外した選手に指導をした事があります
反対に子供に指導されてしまいました(笑)
どちらも正解でした

サッカーが好きと言う息子さん、一緒に楽しんであげて下さい
205名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:56:46 ID:m2tNT+j9
>>204
旦那に連れられてしょっちゅう試合観戦に行っているので、
テレビでも試合はよく観ますよ。
将来の夢はプロ選手だそうですw

子供の意思を無視した親もいるだろうけど、大半は子供がやりたいと言うからやらせたい、
どうせやらせるならいい環境を選んでやりたい、という親ばかりだと思うよ。
まあそう悲観しなさんな。
206名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:04:22 ID:KtCP/c6y
サッカーは想像力とゆうか、ひらめきでやるようなモンだからな。教えてもらってやるもんでもないんだよ。

試合やってる子供のほとんどは、コーチの言う事なんて耳に入ってないしなwww

コーチの言う事聞かないような子の方が上手くなるかもしれん
そんな習い事だよwww
207名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:35:41 ID:L34Ry9Uh
>>206は田舎でいいねぇ
都会のど真ん中は公園といえど球技禁止、サッカーやりたきゃスクールかスポ少入るしかないのだよ。
クラブ活動でも始まりゃ別だが低学年だしね。
感性でフラフラボール蹴ってたら通報されるんだよ、ボ(ry
208名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:44:47 ID:0s7GqGDT
なんでこんなにサッカー人気かね?
選手生命が短いので有名なスポーツだし、お金をまともに稼げる選手なんて
極一握り。
正直、バカで低収入のやるスポーツだと思う。
一日中外にいて、紫外線浴びまくって、泥埃まみれで楽しいと思える感性がすごい。
209名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:47:19 ID:KtCP/c6y
↑オマエ 少年スレで意味不明な事言って叩かれてた奴か? なんの叩きにも反論にもなってないぞ
人生相談スレにでも行きたまえww
210名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:06:16 ID:TPmR8k+C
子供がサッカーに興味ない故の発言だと考えても、208は絶句だよ。
スイミングクラブに通わせる親はみんな将来の北島康介を夢見てるのか?
テニス教室ならにしこりを夢に見てるのか?
そんなわけないだろう、楽しんで体を動かしてくれればそれがいちばん、
と思ってるのではないの?
211名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:30:48 ID:CUuPhaCE
>>207
あなたに関しては何も言う事がありません
立派に稽古してサッカーを習って下さい。
これから第四種で関わっていく以上、サッカーを習っているとか言わない方がイイと思います 笑われますから
212名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:57:55 ID:idpG2Rir
>207
ほんとだよねぇ、うちは都下なので都心より恵まれてるとは思うけど、
それでもボール遊びは公園厳禁!に近い。
歩いてゆける距離の小型公園だと幼児が戯れているのでダメ、結局
車で大型公園へゆくことになるんだよね。
場所を提供してもらって、同じ歳の少年達を集めてもらって、コーチに
教わって、ヘトヘトになるまで体力使ってもらって。
それを考えると会費や練習に連れてゆく手間は安いもんだわ。
まぁ、うちはラグビーなんだけどね。
208の言うとおり、一日外にいて紫外線浴びまくって泥埃まみれなマイナー
スポーツだけど、ラグビーは保護者にインテリが多いのでdqn率低い。
ちなみに、旦那がアイスホッケーをしていたのでジュニアチームをお世話
しているが、こちらは高収入の世帯のご子息が多いです。
213名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:58:31 ID:idpG2Rir
あ、間違えた。
公園厳禁!→公園以外厳禁、だw
214名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 20:26:09 ID:f+0qKRdU
うち田舎だけど、公園に「犬連れ禁止」と一緒に「ボール遊び禁止」って書いてるよ。
小学校にも「赤ちゃんに当たったら危険」と連絡きた。
田舎だから体育館みたいなとこも事前に予約して親が車で連れてくしかないのに…
215名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 20:32:46 ID:f+0qKRdU
>185
子供さん何才ですか?
口コミが一番だと思うんだけど、
その教室って知り合いにしか教えない、とかじゃないかな?
うちの近所にもそろばんや習字や、看板出さないでやってる教室が多いけど、知り合いの知り合いじゃないとダメ、アパート住まいもダメ、でも「1回300円でいつでもどうぞ」だったりする。
幼稚園になるとそーゆー情報がいっぱい入ってくるよ。
216名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:08:01 ID:1HFjzQro
185です。
子どもは4歳、幼稚園に通ってます。
自宅からバス登園なので、参観日くらいしか親同士
接点がないし、こどもがやりたがってる習い事が
あまり教室自体がないジャンルなので・・。
市内にはソコくらいしかないのです。
児童館の先生や小学校の先生やってる友達にも
聞いたんですが、情報がありませんでした。
ネット検索してもヒットしないので、まったく情報が
ないのです。
車で20分くらいのところの別のスクールでは
金額などの情報がしっかり提示されてるし、
ネット検索してもクチコミも引っかかるのですが。
電話番号教えてまで、市内のスクールの情報を
聞くべきなのか・・・。
入るかハッキリしないスクールに電話番号や
氏名など教えるのに抵抗ってないですか?
217名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 07:46:39 ID:Otr8lTP6
なんだかわからない名称のサッカークラブ(チラシに載ってる先生は妙に若くて皆茶髪)とか、入会金が異様に高いとかだったら勧誘怖いけど、
何もわからない、不信感あるならもういいんじゃない?
20分かけて通って、そっちのスクールで情報収集してもいいと思う。
電話番号そんなに教えたくないって、携帯はないの?個人的には携帯だと着信拒否しやすい。
ずいぶん名残惜しそうだけど…
218名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:05:26 ID:z5h65XgS
どうしても気になるなら電話してもらえば?
時間や費用などメールだけでは分かりにくいシステムなのかもしれない。
電話で話せばどんな先生なのかも少しはわかるかも。

219名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:40:51 ID:fsHpzgyB
習い事4つは多いでしょうか?
小学生低学年男子です。
スイミング、ヒップホップダンス、空手を習ってます。
スイミングはベビーから、空手は3歳から(型のみ、小さい道場)
ヒップホップはEXILEが好きな本人の強い希望で始めました。
きのうまた塾に行きたいと言い出し、主人も勉強取りこぼしないよう
プロにもみてもらえと賛成してます。
教育費の面は問題なし、遊びも学校から帰ると公園や児童館で二時間ほど遊んで
自発的に帰ってきます。それから習い事に向かいます。
しかし、やはりそんなにやらせて可哀想とか、
色々やらせすぎると身につかないとか言われたりもします。
私は身につかなくても自信がつけばいいくらいなんですが…
220名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 10:02:54 ID:2QrswoL0
みなさん、いいですね。ちゃんとお子さんやりたがるから。
うちの娘は自分から何かやりたいとは言わないし、勧めても嫌がるし。
以前兄と一緒ならやるといったのでやっていた習い事は、一つは
場所が移転し送迎困難になり、もう一つは経営難で潰れました。

そして、やっとうまく導いてやらせていた習い事も、また場所が移転。
それほど乗り気でもなかったので、うまく止め時みたいなのですが、
何も習い事がなくなるというのが、親としてすごく不安。

友達づきあいがうまくできない子なので、ずっと放課後家にいる羽目に…
もちろん、塾なんて絶対嫌って言うし…
まぁ、学校すら行き渋りのあった子なので、仕方ないか、と思いつつも、
何も習い事のない子ってすごく少数派かも?と思う昨今。
221名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:00:30 ID:k43gRBqV
子がやりたがらないのに親が無理矢理やらせる必要ないっしょ。
意味わからん。
うちの子が通ってる空手にもそういう子がたびたび入ってはすぐ辞めて行く。
そんな子は当然やる気ゼロでだらだらしていて、先生はその子を注意するのに
忙しくて他の子の指導まで手が回らない。
ハッキリ言って迷惑この上ない。
222名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:03:16 ID:fsHpzgyB
>>220
無理矢理やらせないで本人がやりたいって言った時検討すれば大丈夫だよ。
うちも付き合いでリトミックやサッカーも入会した事あるけど
やる気ないと全くダメ。
問題児になる前に辞めました。スイミング、空手はイキイキやるんだけど…
何しろ入り口は親が入れたものだから。
最近自分からアレやらせて下さい!と言われビックリしてるくらいです。
そのうち娘ちゃん、習い事に限らずやりたいこと見つかるよ!
223名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:25:42 ID:4oarwBIl
ウチのサッカーチームは「子供と一緒に」が基本です
子供にエラソーに言ってるだけでは済ませませんwww
基本的に、母親には協力を求めませんし頼りません
父親には、審判の資格を取ってもらうように義務づけています
子供チームと父親チームの試合も月一程度に対決させてます
初めは、「そんな事、やってられるか!」との父親達ですが
自然と”やらせてる”ではなく、”一緒に楽しむ”ようになり
気付けば、熱心に育成の、お手伝いをしてくれます
母親には、なるべく手伝いなどは、ご辞退してもらっているので
訳のわからない揉め事も起こりませんw
どうしても 母親は子供に世話を焼きすぎるし、自分の子供しか見えなくなってしまう所があるので…
とにかくウチのチームでは父子一緒に成長してくれてます
224名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:42:12 ID:IX6lS4Gm
>>219
自宅での宿題が無いから別に多く無い。
225名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:44:25 ID:Otr8lTP6
>219
多くないよ、
毎日家で練習しないといけないような習い事がないもの。
226名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:01:46 ID:RYVt0C0N
>>223
子供と一緒に成長するってイイですよねo(^-^)o

人に任せっぱなしでの習い事って、子供にとって何のプラスにもならないでしょうし。
227名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:08:50 ID:fsHpzgyB
>>224>>225
有難うございます。
多くないですよね、負担になってないのですが、『よくやらせるねー、可哀想…』
なんて言われると不安になってしまいました。
周りに何習わせてるとは言ってないんですが、横からバレたり本人言うし。
習い事2つ以上だと琴線に触れてしまう親御さん多い…
228名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:35:28 ID:RYVt0C0N
>>227
親なのに子供の表情を見ててわからないんですか?
情けない…
229名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:56:49 ID:4oarwBIl
>>228
そんなモンですよ 母親なんてw だからウチは母親には関わらせないんですよ
自分の子供しか見えてないくせに、回りの意見に左右され、子供の意思などまったく無視
普段、子供に無関心のはずの父親はいざとなると凄いですよ
元暴走族の若いお父さんなんて、シャコタンのセルシオやめて、子供達の試合の遠征のためと
大嫌いと言っていたミニバンに替えましたからねwww
スポーツ経験ゼロの、運動まったくダメのお父さんがいるんですが、今ではコーチ以上の審判の腕前
元ヤンキーと元ガリ勉のお父さんが二人で、子供の事について熱く語っているのは笑ってしまうけど微笑ましいですよ

230名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:21:38 ID:fsHpzgyB
なんか1人で対談しててコワイ…
231229:2008/04/22(火) 18:46:01 ID:4oarwBIl
>>230
私には子供に自分探しをさせてるアナタの方が怖いです
低学年のウチから、止めた習い事を含めて六つもさせてるのは異常とした思えません
今のままでは アレやりたいコレやりたい コレやめるの中途半端な子供になってしまうと思います
親としても自信を持って子供に向きあってると思えないし
232名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 19:40:55 ID:ja49YCtC
>231
よそ様のしつけにどうこう言えるほどの人間か?お前は。
233名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:10:23 ID:RYVt0C0N
案外…何かを習わないといけないのはワタシ達親の方かもしれませんね…
234名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:18:54 ID:ShKGWlaO
サッカークラブのポスターが近所に貼ってあったので、
体験に行こうかどうか迷いつつ、ここをのぞいた。

私は子供が楽しめればそれでいい、程度のスタンスだけど・・。
知り合いの小学2年生が膝痛で整形外科に行き、
ドクターがその子のサッカークラブの練習内容を聞いて
「成長期の子供に偏った運動をさせすぎ。しばらく練習をやめなさい」と言ったそうだ。
また、別のイタリア人の知り合いは、子供が入っているクラブが
むやみにヘディングの練習をさせすぎと抗議をしていた。
なんでもイタリアでは、何歳までか忘れたけど子供にヘディングはさせないそうで。

こっちは素人だから、やっぱり身体のこととか
きちんと考えているクラブや、詳しい人が周囲にいないと、子供は預けにくい。
技術とかそういうのより、もっと以前の問題で大事なことだと思う。
235名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:27:15 ID:x4U0WoT/
でも、フィギアのまおちゃんなんかは10個以上やって、続いたのがスケート
だったんでしょ。あきらかに母親が無理やりやらせていたとしか思えないけど
結局はそのおかげで人生がきまったわけで。ひとそれぞれなんだから、たくさん
やらせているから悪いとはいいきれないと思うな。
236名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:35:08 ID:ja49YCtC
よその子供のしつけやら、なんやらにここまでえらそうに言える
親の子供を見て見たいよw
大体よその子供&親に駄目出ししてる親子ほど、ロクなもんじゃないから。
237名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:48:08 ID:5lLefA5O
じゃあ見なければ?
ここは育児ばんだよ。
レスすれば違う意見のかたもいて当たり前。全て自分が正しいわけじゃないから。他人の意見を聞き入れるゆとりはないの?荒れるからこないでね。
238名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:53:17 ID:cyVNChUK
>>227
スポーツや勉強が良く出来る子だったら、複数の習い事をしていても
「さすが優秀児」と皆思うけど、問題児だったら「大丈夫?(習い事の前に
やることがあるだろう)」と言う反応じゃないかな。
それをカネコマにひがまれて、と取るかどうかが分かれ目。
239229:2008/04/22(火) 20:58:15 ID:4oarwBIl
>>234
子供の怪我や予防 手当 成長期における子供達の練習についての講習や勉強などは
各協会の方からの通達や勉強会などでうるさいくらい言われますので、ひと昔前のようなスパルタ練習などは今は皆無です
給水などにはとくに気をつけてるはずです
ボールも今は足などに負担が掛からないように、低学年ならソフト球を使っている所がほとんどだと思います
ヘディングですが、高学年の比較的、技術の高い子供ならイザ知らず
普通は頭に当てるのは怖いためヤリたくても当たりませんwww
スポーツをやる以上、どうしても怪我は付き物ですが…
比較的 技術などが高い子供程、怪我と向きあっていかなければならないかも?
240名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:30:00 ID:yCndirLm
子供が楽しそうにやってるなら無理のない範囲であれこれやらせてやっても
いいんじゃないかと思うけどね。
続いてるって事はそれなりに子供の性に合ってるってことなんだろうし。

自分探し、結構だと思うよ。
何が自分に向いてるかなんか、子供だってやってみないとわからないし。
小学生のうちは「好きなことを探す時期」と割り切っていい。
途中でやめることが悪いとは限らないって、メンタルトレーナーの高畑さんも言ってるし。
ま、だからって気軽に始めて気軽にやめてちゃ教育上よろしくないだろうから
始める時もやめる時も子供には真剣に考えてもらわなきゃならないけどさ。
241名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:31:46 ID:Otr8lTP6
サッカー嫌いだから興味ない。
242名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:34:23 ID:Otr8lTP6
スイミングって太りませんか?
243名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:39:15 ID:3WDswfO0
太りはしないけど、太めの子が普通にスイミングやってもやせない。
そして、やめると太る。
244名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:45:55 ID:Sch0y8M9
今2歳10ヶ月で習い事3つしかやってないから4つ目探してる。

私の周りは3つとか普通だからあれこれ悩む。
245229:2008/04/22(火) 21:53:30 ID:4oarwBIl
240さんが凄く言い事を言ってる

でも…言いにくいんですが、今まで何百人との親御さんとお付き合いさせてもらいましたが
大丈夫?ってくらいの複数の習い事を掛け持ちをしている親子さんも何人かいました
親御さんの方は、「子供がやりたいだけやらせてるの」と口をそろえて言っていました
しかし…その子供達は例外なく、母親のいない所では表情が暗く
母親がいないと何一つできない子供達でした
それで気になってしまい、余計だとは思いましたが、意見をさせていただきました
246名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:59:50 ID:gK6fbtU8
沢山習い事してるってのは、どのくらい何をさせてるの?
うちは今プールとリトミックだけだけど、リトミックをピアノに変えて、おまけにバレエを習わせたいんですが、、
多すぎるかなぁ。
247名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:01:44 ID:QHJNsmuz
琴線と逆鱗を間違っているのが問題だよ。
248名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:16:24 ID:79Rr33qu
>>246
子供さんがやりたがってるなら、そんなに多くないと思いますでしょ?
知り合いの子は
サッカー(週2)、スイミング、英会話、公文(週2)、テニス、Z会習ってるよ。
おまけに学校は私立だから通学に1時間。
249248:2008/04/22(火) 22:17:47 ID:79Rr33qu
文章がヘンになっちゃった。

子供さんがやりたがってるなら、そんなに多くないと思います。と書きたかった
250名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:28:25 ID:RYVt0C0N
>>248
自分がやってみたら?
どんなに大変か?
251名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:29:02 ID:RYVt0C0N
>>248
自分がやってみたら?
どんなに大変か?
252名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:32:29 ID:79Rr33qu
私は大変そうだと思ってるんだけど
皮肉もわかんないの?
253名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 23:10:31 ID:/otR8P9k
ピアノは家でも弾かないといけないから、
これ習ったら他は何もできない、って印象が。
254名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 23:27:00 ID:R74hWlfQ
ウチはバレエ週2、新体操週2、英会話週2で小学生ですがもういっぱいいっぱいです…
お金も時間も。
255名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 07:44:45 ID:YhVn811K
>>239
小学生にヘディング練習をさせない正しい理由や経緯も知らず、
いっぱしの指導者気取り。

>元暴走族の若いお父さんなんて、シャコタンのセルシオやめて、子供達の試合の遠征のためと
大嫌いと言っていたミニバンに替えましたからねwww

こんなDQNがいるからスポ小は嫌いなの。
よそ様の子供を乗せて遠征?事故でも起こしたらどうすんの?
まったく頭の中まで筋肉のサッカー馬鹿おやじはこれだから。

256名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:33:12 ID:Au0ff0EI
>246
全部が全部、先生だけを注目して歯を食いしばってガンバル!ものだと
キツイだろうなぁ。
リトミックなんかは子供同士が戯れる場面もあるのでは?
子供は習い事そのものより、そこで会うお友達と会いたくて遊びたくて
行っている場合があって、時間内の少々の戯れが楽しかったり息抜き
になってたりするから、それだとあまりストレスにはならないと思うんだ
よね。
低学年くらいまではやっぱり遊びたいだろうし。
内容のバランスだと思う。
257名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:13:21 ID:OrW8Lcnh
サッカー馬鹿蔵のID変えて張り付きがキモい。
自称スポ少コーチ(妄想ニート)
暴走族ってwww
だからイヤなんだよサッカー馬鹿。
258名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:21:37 ID:rzNy0SI2
ヤクザがコーチとかもあるからねwww
だからイヤなんだよスポ少本当イヤなんだよ誘うな
259名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:51:08 ID:1WbI6VHL
小2の息子、野球スクールにいってます。

子供のことじゃなく、私の問題なんだけど
見学の時、親たちがくっちゃべるのが五月蝿くてたまらん!!
悪い人たちではないし、話しかけられれば応じてるんだけど
常にしゃべってる人たちどうにかなりませんか?
ってことでグランド内のベンチで見学するのやめた。

グランドの外にもベンチあるので。
皆から離れていつもと違う行いをするのはすこーしだけ勇気いったけど
ほんと鬱陶しかったのでスッキリ!
親たちとはスクール以外でつきあいないし挨拶だけで十分だ。
260名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:18:24 ID:rkJ9NPUv
悪いけれど、子供のことなので、元暴走族がいるところは考えてしまいますね。

ところで4歳の息子が、
「いろんな楽器をやってみたい。楽器ができるようになりたい」と言ってます。
ピアノでも習う?と聞いたら、
「全部、全部、ピアノやギターやあといっぱい」
という言い方をしました。

まったくの初心者。親も息子も何もわかっていません。
こういう場合はとりあえず、個人のピアノの先生に相談してみるとかでしょうか?
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
261名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:52:12 ID:OrW8Lcnh
>>260
暴走族がいる土地に住みたくないよね

ピアノは先生選んだ方がいい。とりあえず通える範囲の音楽教室や
個人教室見学すすめます。
技術というより、人間性とか方針。色んな先生いるから。
うちも四歳頃ピアノいじっててやりたいと言うから調律師さんに紹介してもらい
個人の音楽教室入ったら『すぐには鍵盤触らせない、まずはリトミックで音楽を勉強』って方針だった。
半年位通ったけど、本人が冷めてきちゃってorz
先生もオババだから腰痛や児童館に出張とか言ってレッスン休みになる事しばしば。
おまけに男の子はさぼるからピアノ向いてない、今までそうだったと言い出すし。
思い込みで決めつける。
鍵盤触らないで8ヶ月で辞めました。
その後仲良くなったママ友さんが個人教室やってて
『まずは興味があるアンパンマンとかの曲から入り鍵盤触らせる』
主義と聞いて後悔した…
愚痴になりましたがこんなケースもあります。
いい先生巡り会えますように!
262名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:59:04 ID:PLql0W1u
サッカー 野球なんてものには元気のいい親父は付き物でしょ?
そんな一見ガラの悪い親父が、実は子供達に対して一生懸命手伝ったりするんだけど
263260:2008/04/23(水) 12:34:57 ID:rkJ9NPUv
>>261
参考になりました。ありがとう。
先生によって、そんなふうな違いがあるものなんですね。

>『すぐには鍵盤触らせない、まずはリトミックで音楽を勉強』
これってていねいな先生って気もするけれど、
とりあえず「音が出るおもちゃ=楽器」に興味を持っただけという、
ウチみたいなケースだと、やっぱり合わないと思います。
鍵盤さわりたいですよねW。

とりあえずいくつか教室を探してみます。
264名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:58:02 ID:MOctBkXI
>>258
スポ少の人たちって変な仲間意識がすごすぎて恐いわw
みんなで上手くなってチームで勝つのが目的だから、サッカーや野球が
上手くなりたい・・・って人向きじゃない。
スポ少っておしえるほうも習うほうも貧乏くさくて社会的に地位の低い
職業の人ばかりよ。
265名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 13:00:48 ID:VnQh8O6i
>>260のお子さんみたいなタイプはとりあえずヤマハ幼児教室のグループレッスンが
いいと思うよ。
7〜8人ぐらいの同じ年頃の子供たちと一緒にキーボードレッスンを中心に
歌ったり合奏したりリズムやったり音符覚えたり。
そこで音楽に触れてみてピアノをきちんとマスターしたいということになったら
個人教室の先生探しをすればいいと思う。
266名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 13:07:48 ID:S8gzBKwV
>>260
嫌いでなければ、それこそヤ○ハの音楽教室などが良いのでは?
小さなお教室だとそれはないでしょうが、大きなヤマハだと
ピアノ、エレクトーンだけでなくヴァイオリン、ドラム、(あと他にもあったけど忘れた)
併せた教室があります。
あとは、単純ですがピアノの音もギターの音も出せるエレクトーンはいかがでしょう。
267260:2008/04/23(水) 13:52:20 ID:rkJ9NPUv
>>265-266
レス、ありがとう。

ヤマハ、全然嫌いじゃないですけど、
勝手にもっとリトミックっぽいのを想像して、あまり調べていませんでした。
考えてみたら、楽器メーカーじゃないですか。
楽器、さわらせますよねW

ちょっとネットで調べてみたら、
ヤマハも、個人の教室も、通える範囲にたくさんありました。
どっからあたっていいのかわかりませんが、
ヤマハと、個人(グループより1対1のほうが向いてそうな気もするので)を数件絞り込んで見学してきます。

聞いてよかったです。3人の方、本当にありがとうございました。
268名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:51:55 ID:G0qe8CcY
ヤマハのグループレッスンと個人のピアノ教室とでは、多分目指す方向性が全然違う。
いろんな楽器を扱えるようになりたいなら、ヤマハが向いてると思うよ。
ヤマハは音楽を学ぶ教室だから。
個人のピアノ教室は文字通りピアノ教室。ピアノを習いに行くところ。
269名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:59:25 ID:PLql0W1u
>>264
随分詳しいですねW
さてはご子息が下手くそで試合にも出してもらえなかったりして嫌になった口ですか?
社会的とか何とか言う前に下手くそな子供は見向きもされないし惨めになるだけでしょ?
270名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:09:05 ID:OrW8Lcnh
またサッカー馬鹿蔵のパペットマペット始まったの?
271名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:15:09 ID:50hKCXAy


   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
272名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:39:43 ID:YhVn811K
>>269
パペマぺサッカー馬鹿の本性見た。
偉そうな事言う割には偏見の塊。
何が父子で成長だよ。笑わせるねぇ。
これだから低スペックは嫌だわ。
DQNの集まりの中でずっとお山の大将やってれば満足なんだよ。
273名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:54:41 ID:uGaCDEya
>>260
いろいろな楽器をやりたいというなら、地元にジュニアオーケストラがないか探してみれば?
うちのところは楽器も年間何千円という料金で貸与してもらえる。
274名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 18:02:40 ID:xwwE1S8Y
>>260
ヤマハはヤマハの楽器を売るお店が教室を持っている
教室でのレッスンには全国共通のカリキュラムがある。
マクドナルドやセブンイレブンやローソンみたいなものだと思っていい。
色々な楽器を自由に触る事は出来ない。
ヤマハで習うなら、和音や音階を耳に入れて(これは個人レッスンではなかなかやらないレッスン)
鍵盤を操作する。と、割り切った方がいいよ。
275名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 19:16:15 ID:PEEQeSOI
>>258
空手をやらせようと見学に行った事があったけど、右翼?ステッカーを貼ったDQ車があったり、
夕方4時とかなのに、明らかにアレな父親数名が張り付いていて、練習後に教室の前で親子で特訓(家でやれよ)
母親は母親で練習後に行列で先生に「○級は無理ですか?」とか「家では回し蹴り(?)はできるんですけど…」とかダラダラ言っててなんか変だったなぁ。
「いじめられないように」なんつってる子供はすぐに親に甘えてきちゃってるし、
親が来てない子供はトイレに閉じ込もって、幼児はおもらし、
すごかったな。
スイミングも高学年になっても親が毎回一緒に行かないと仲間外れにされる。とか、土地柄なのかな?
276名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:03:22 ID:YEDcqdE/
何をやっても上達しない我が子を見るのほどイライラするのはナイからね…ある程度のレベルにならなければ楽しいどころではナイね
277名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:14:46 ID:39XVBMDS
>>269
普通の人は最初からスポ少なんかかかわらないよw
スポ少に憧れる人がいると思わないほうがいいよ。
278名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:41:48 ID:nph6V4QU
>>275
すごいね。
近くのスイミング(発砲事件があったとこの系列)行かせてるけど
親がついてきてるのはせいぜい低学年までだなあ。
279名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 21:59:44 ID:YEDcqdE/
>>277
クラブチームの方が試合が絡むと、看板しょってる分、試合が絡むと非常だね。下手な子供なんてアウトオブ眼中てな感じで、試合にさえ連れてってもらえないもん
子供がたくさん集まる分、レギュラーになれなかったら高いお金払ってる分、惨めになるだけだよ
280名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:13:27 ID:PLql0W1u
レギュラーの子供を持つ親って、絶対不満を口に出さないね
文句言うのはたいてい補欠の親…
親がそんなだから、子供も上達するわけないっス
そして最後に捨て台詞を残してヤメていく……
不満を言うのは自分も子供もダメだと、自ら人に教えてるのに気付かない馬鹿親だね。
281名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:24:32 ID:OrW8Lcnh
おい、サッカー馬鹿蔵。
おまえ最初はたまたま休みで覗いたとか言ってたがこの張り付きっぷり
 ニ ー ト ?
282名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:35:57 ID:OrW8Lcnh
>>262
>>269
>>280
毎日毎日…パペマペまで繰り広げて…
スポ少スレでやれよニート。
283名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:59:06 ID:YhVn811K
>アウトオブ眼中!
久々に聞いたDQN語録!

レギュラー維持はサッカー馬鹿おやじの特権?
本当に低学歴はコレだから。
あー良かった。
まともなクラブチームに入れておいて。
低学歴低収入の保護者とそのお子様とはそぐわないもの。恐ろしい。
284名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:11:37 ID:OrW8Lcnh
>>276>>279
どーせバカぞーだろ。
結構年いってんな、親泣いてるぞ。
285名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:12:35 ID:YEDcqdE/
まあ ウチの子供は県トレセンに選ばれてますし

低いレベルでせめてチームのレギュラーぐらいにはなって下さいwww
286名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:15:00 ID:OrW8Lcnh
ほらでた。
wwうざいの

バカぞー早く寝ろ。
パペマペご苦労さん
287名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:21:04 ID:OrW8Lcnh
あ、バカぞー、お前クセありすぎて自演バレバレ。誤字とかな。
よそスレも見たけど。
サッカー好きなんだな、頑張れよ。
288名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:26:17 ID:YhVn811K
>>285
県のトレセンレベルで自慢乙!

親子共々低学歴でがんばってね。
将来は親子で職人??
289名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:27:22 ID:YEDcqdE/
>>287
ありがとう またな
290名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:31:38 ID:OrW8Lcnh
サッカーがんばれよ!またな!
291名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:36:55 ID:YEDcqdE/
>>288
県トレセンは小学生時代さ
今はJ参下のJr.ユース

ここには書き込んでるけど自演はしてないよ じゃあね
292名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 00:47:09 ID:UM58tL6d
見事に追い出されてる〜
293名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 06:40:00 ID:WcIXSsoh
うわwいっきに貧乏くさいスレになっちゃってどうしたの?コレw
294名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 08:27:56 ID:geHNDPXf
だってサッカーだもの
295名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 15:29:04 ID:bEk9MZcl
初めまして。
サッカー、辛いですよね!
上手い子がその反対の子に、
「ヘタクソ!帰れ!」
ですもの。
お里が知れます。
(^^;)
296名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 17:15:55 ID:nvnp3wdJ
>>295
まだまだ小学生。どの子も未熟です。
傷ついたり傷つけたりで成長するのでは・・
親はそっとフォローしてやりましょ。
297名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:15:37 ID:0cG1hD8u
えー?コーチに「○○クンにへたくそ!帰れ!って言われて、うちの子傷ついています。
○○クンに言葉の使い方指導してください!」くらい苦情言ったほうがいいよ。
親が強く出ないとコーチにも子どもが馬鹿にされちゃうよ。
298名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:42:15 ID:zs4pYpJZ
だめだこりゃ(-_-)
299名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:43:34 ID:ZoDkmUa3
空手って何歳くらいから習えるのかな?
その道場によって違うかなー
300名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:54:06 ID:zs4pYpJZ
>>297
「もっと練習して上手くなって 見返してやろうね」 そんで子供の練習に親が付き合ってやる
それで済む事じゃないの?
301名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:08:42 ID:MCLGzCNl
でも、スポーツマン精神にのっとり、っていう言葉もあるんだし。
今からそれでは、どこかのオリンピック開催地の国の人達とおなじレベルだよ
302名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:27:04 ID:zs4pYpJZ
一〜二年生ぐらいの子供にはよくあるね。コーチに相談するのはもっともだと思うよ
けど〜強く出ないと〜って発想はありえないでしょ?
303名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:41:52 ID:y1l4+F6f
お里が知れてるなんて、見下したり…結局、馬鹿にした子供と同じレベルの馬鹿親の子供とかさ。

強くでないと子供が馬鹿にされるなんて、馬鹿親の子供とかさ。

そんな子供達と試合しないければならないのが団体競技なんだからさ。

自分さえよけりゃいいんなら、空手とか水泳にすればいいんだよ。回りに左右されたくないんなら、個人競技にしなよ
304名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:47:15 ID:nvnp3wdJ
>>303
馬鹿とか馬鹿親とかやめません・・?
なんか世の中に不満でも?
305名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 07:15:42 ID:99PFWeMK
>>303
水泳だってギャラリー行くとほんとDQN親多いよ〜
見ず知らずの子供が自分の子供よりちょっとでもできると、
「ふん!いまからあんなに泳げて大丈夫なのかしら〜
泳げる子ほど溺れやすいのよね〜うちは〜大器晩成だから〜」とか
言ってるバカ母とか、進級のことでコーチにかみついてる母親すごく
多いよ。
級なんて一見わかりやすそうな制度もあるにはあるんだが、それでも
わが子が一番になるためならどんなことも厭わない親は個人競技でも
いるよ。
306名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:04:48 ID:OPrO3YN+
でもさ、個人競技って、子供にとって、それぞれ自分に合った目標を立てて取り組めるし、自分なりの頑張りに期待できるでしょ。

団体競技は、様々な個性のぶつかり合いがあるからさ
307名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:29:02 ID:5/Mn7ztZ
個性のぶつかり合いがいいんじゃないの。
考え方次第だよ、親のね。

水泳やりたい子と、サッカーやりたい子がいても、
団体競技だとか個人競技だとかそういう較べ方はしない。
ただ単純に、お友達がやってるから、とか、ボールを追うの
が楽しそうだから、とか、動機は単純。
そこで親が介入する。

306さんなら子が「サッカーやりたいー」って言って来たら、
「あらー、水泳も楽しいわよー」と誘導するかもしれないし、
うちなら子が「水泳やりたい」と言ってきたら「あらーサッカーが
かなり楽しいらしいわよ?」と誘導する。
それぞれの親に好みも理由もあるわけで。
308名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:39:22 ID:OPrO3YN+
うん 307さんの言う通りだと思う。結局はどんなスポーツでも、個性のぶつかり合いなんですよね。
309名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:44:32 ID:f3g1HmvJ
うちだったらどっちも「じゃあ体験に行ってみようか」だな。
好きなことをやればいいやん。
子供が「○○やりたい」って言ってるのになんでわざわざ違う方に誘導?
310名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:49:36 ID:OPrO3YN+
もう一つ言わせてもらえば、個人競技は自分次第の頑張りだし、努力が結果になって現れる。

団体競技は、生意気な子 おとなしい子 優しい子 上手い子 不器用な子。

いろいろな子供が一つの目標に力を合わせるって事が素晴らしいと思う。

311名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:52:16 ID:K9Q2jlJy
子供がゴルフをやりたいってずっと言ってる。
体験コースに参加させてみてもいいけど長期続けさせてあげれるのは正直わからん。
ゴルフをやらせた場合,子供にゴルフを習うって周りの人に言わないようにって
口止めした方がいいですか?(うちの家庭の収入に合ってないスポーツなんで)

それにしても私と夫はクラブを握ったことすらないのになんでゴルフなんだ。
普通にサッカーとか野球でもいいじゃん。
312名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 09:05:27 ID:OPrO3YN+
>>309さんの意見
それが、当たり前だと思います。子供が好きな事をやらせてあげる。素晴らしい事だと思います

でも 子供って習い事なんて本来しなくてもイイんです。でもやっていく以上、才能や技術の向上などに必ずぶちあたります。

いくら子供が好きな事でも、親が台なしにしてしまうのは、よくある事です。
子供が笑顔ならそれで最高なのですが。ある程度のスキルアップが求めらなければ、楽しく通わなくなってしまうのも考えなければいけませんね。
313名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 09:19:13 ID:FVFwFCt0
>>311
子供用のスクールに入れてみればいいじゃん。
今時ゴルフスクールに行ってるくらいでとやかく言う人なんて
少ないのでは?
「あら、将来は○○王子ね!」くらいは言われるかもだけど
それはゴルフに限ったことじゃないし。
案外親がやったことがないスポーツの方が静観できていい気がする。
野球やサッカーを中途半端にかじったことがある熱血パパが
熱くなるよりはずっといいよ。
同級生の親御さんでスポ小、スクール2つと週6くらいで
サッカーに行かせてる人がいるけど
他所のチームの上手な子の名前をほとんど熟知している。
正直引くわ。
どんな習い事でも上手な子の親御さんほど
冷静で控え目だったりする。
314名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 09:29:38 ID:OPrO3YN+
張り付いててすみません

親が冷静だからこそ、子供は打ち込めるんですよね。自由な発想で取り組めるんでしょう

ヨソのチームの上手い子を知ってるとの事ですが。
サッカーは、地域のレベルの高い子供を集めて、別チームで活動したりするので、そのせいでは?
違うんですか(笑)
315名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:33:44 ID:FVFwFCt0
>>314
今まで試合したチームの上手な子の名前を熟知してて
(それもかなりの数)
次にあたった時に「あのチームの何番の○○をマークして」とか
子供にアドバイスしてるみたい。
低学年のサッカーでそこまで執着しなくても・・・と思ったんだわ。
試合に負けたら「あの時のドリブルが・・」とか
ダメ出しばっかだし。
逆に上手だなーとはた目からも思う親は
ニコニコ試合を見守ってるだけ、みたいな。
何と言うかうまく言えないけど勝っても負けても
清々しい感じ。
316名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:34:54 ID:0uB5Yu/F
>>299
うちの子が行っているスポーツクラブでは5歳から。
(道場じゃなくて、スポーツクラブに先生が来る)
317名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:51:59 ID:OPrO3YN+
>>315
え〜っ低学年で〜 それちょっと行き過ぎ〜 ありえないよ(笑)

高学年なら、サッカーって、青田駆りみたいなものがあるから
チームとは別に市の選抜チームの練習とか。
また、そこで目をつけられれば、その上の選抜チームの練習とかも、参加しなければいけなくなるから。
本人の意志とは別に、気が付くと、サッカー週に六日みたいになってしまうのはよくあることですけど。
低学年で週六日って、凄いですね。回りが見えなくなってしまってるのかな?
318名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:32:12 ID:OPzZfmQd
週に6回もサッカー漬けの子って背が伸びなかったりしないのかな
319名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:05:49 ID:rt0k4sA2
私の周りのサッカー少年は皆、背が低くて、下半身ガッチリのすばしっこい
男の子が多いなあ。
で、やっぱり背の伸びは良くないみたい。
でもそんなことはまったく気にせず、あきれるくらいサッカーばっかりやらせてるよ。
320名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:59:21 ID:P0y1caK8
小2娘です。
今、スイミングとそろばんやっていて、もうひとつやらせたいのですが、
スイミングは親達が見学しながらワイワイガヤガヤやる感じで非常に疲れます。
そろばんは送り迎えのみでOKなので気が楽です。
変な質問ですみませんが、
親同士の付き合いなしで子供が楽しめそうな習い事がありましたら、
教えていただけませんか?
子供はスポーツでも音楽でもなんでも興味を持つタイプです。
321名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 02:24:00 ID:cpf353lb
スイミングにも、親がワイワイ見学するスクールもあれば、バスで送迎してくれて
親同士は顔もあわせないところもあるでしょ。

習い事の種類によって傾向はあるかもしれないけど、その地域にもよるだろうし、
スクールのカラーもあるし、気になるところに見学しに行って、実際に親の出番が
どんな感じなのかを、見たほうがいいと思いますよ。
322名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 07:39:00 ID:rHdxLArv
必要以上に親がそばに付いて、ワーワーやるのは問題外でしょうが
親同士、ある程度の付き合いは避けられないんでは?
子供にやらせたいとの事ですが、子供にやらせといて、自分は楽な所にいるわけにはいかないと思いますよ
自分の気が合わない人と付き合っていく事も、子供に習い事をさせる上で、親の勉強の一つだと思います。
323名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 07:43:57 ID:/DxrD65F
>>320
親の付き合いは子どもが大きくなれば何をやっても少なくなりますよ。

324名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 08:20:30 ID:rHdxLArv
そうそう 六年ぐらいになると、「ウザイから来るんじゃあねぇ〜」とか初まるしね
親もその頃になると、みんな仲良しになってる
325名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 10:20:17 ID:+O2ckgmP
才能があるんだか 努力が身を結んだんだか知らないけど 強化選手みたいなモンに選ばれたりしたら 他に掛け持ちで習い事なんて出来ないし

主人に任せっきりだから よくわかんないんですけど ウチの息子も強化選手に選ばれて 遠くでの練習会みたいなのに いつも呼ばれて大変でした

おかげさまで 今月から中学生なんですが 勉強のべの字もしてこなかった息子は・・・と考えると泣けてきますf^_^;
326名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 10:41:50 ID:2MGTGatj
乗馬をしているお子さんっていらっしゃいますか?
私自身、乗馬を習いたいと思っていて、一緒に子供もできたらいいなと
思っています。
もしいらっしゃったら、いくつくらいから始めたのか
教えていただけますか?
327名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 11:32:32 ID:i8zOTva/
>>320
音楽に興味あるんなら、楽器の個人レッスンがいいんじゃない?
先生の自宅や出張レッスンなら、親同士顔も合わせないよ。
328名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:44:45 ID:rHdxLArv
>>325
家もそうですよ。他の父兄には、うらやましがられ、悪い気はしなかったんですけど。
今日はあっちで練習。明日はあっちで練習。と振り回され、帰宅が深夜になる事も。
これでは息子が羞恥心の仲間入りになってしまうかも…
329名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 19:59:20 ID:cQcW3o+1
羞恥心の中の人は将棋のアマ2段だったりする。
初段までは普通に昇級できますが、段の中で昇段争いがあるので
結構難しい。
こどもの将棋関係は将棋パパが熱くなっていて、子が負けると父が
叱り付けていて、隣で聞いていて「お前が指してみろ」といいたくなる。
330名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:29:04 ID:nqS+DJp+
>>326
乗馬やらせています。
家族や親戚みんな会員になってるので、小さいうちからやっています。
ポニーのような小さい馬を持っている馬場なら幼稚園生からできると思いますが、うちは小学生からです。
小学生の中学年になれば、乗馬用のサラブレッドに乗れるので、そのくらいの年齢で良いのではないかな。
馬に乗るだけじゃなく、手入れや片づけもやるので、子供の教育には良いかもしれないですね。
331名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 23:17:45 ID:9lF3UCm3
295です。
皆様色々と御意見を有り難うございます。
今後は禍根の残らぬ様に子供の自主性を尊重すべくその妹に打診した所
「剣術を習いたい。」
との事。
突き詰めて尋ねてみると
『るろうに剣心』というアニメの影響らしいです。
情報をお願い致します。
332名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 00:13:51 ID:/B/3MpaR
監督の子供がチーム内にいる、など指導者の子が一緒に習うのって考え物だわー
と、最近思います。
恐らく当事者親子は当事者親子で相当気を使われてはいると思うんですが
息子の習い事(武道系)での指導者の子は、父親が見てないところで
他の弱い子を蹴ったりしている。
当然ながらその子は上達も早く蹴りなんか強くて、また
やけにズル賢いもんでタチが悪い。
えぇ、体の小さい要領悪いウチの子蹴られてます…
これを理由に辞めちゃった子が居るんだけど、ウチも考えてしまうよ…。
すごくなんだかなぁーな気分。
333名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 07:29:17 ID:FsQqv/1F
子供がたくさん集まれば、生意気で乱暴者の一人や二人は、お約束。
でも学校の問題児とは違って、そうゆう子供も、虐められやすい気の弱い子供も、取り組みかたはそれぞれ違うけど同じ目的を持って頑張ってるって事。
ずる賢いってのも、親から見たら許せない事だけど、スポーツをやるにあたっては、それが年令と共に、頭を使って行動する賢い子供になったりするもんだから一概には

かえって、そんな悪ガキの方が、だいたい例外なく上達が早かったりするので苛々するのはわかるが、親同士のフォローを上手く利用して、頑張っていきましょう
334名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 07:33:06 ID:hgsO/wgV
>>332
それスポ少スレでも見たことある。
監督の子が小高でいきなり現われてレギュラーの座についちゃった、
みたいな内容だったよ。
監督は自分の子に個人的に訓練しつづけてきたのかもしれないけど、
監督や監督妻に近しい人たちじゃないと、もう口ポカン状態で、
いままでの会費は監督の息子を育てるために払ってやってたのか?状態
だったって。
バレエ漫画の「テレプシ」もバレエ教室の姉妹の話だけど、はじめから
他の生徒はその他大勢ありき、って内容なんだけど私なら先生の娘が
ちゃっかりいて発表会の主役は娘が当然なんて教室絶対行かない。
335名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 07:58:43 ID:FsQqv/1F
一概には言えないけど
指導者の子供の場合。素直な小さい時は、ノウハウをわかってる親が身近に家でも指導している事が多く、上達も早いし
それについて、やっかむ親達が嫉妬する。よくありますよね? でも身近で言われ過ぎてる分、自分の意志が出来上がってくる高学年ぐらいになってくると
家に帰ってからも頻繁に続く、指導者から一親にもどってからの度の過ぎた指導に、ストレスが貯まって伸び悩むのが、指導者の子供に多い気が

親が指導者とゆう立場の子供も、それなりに悩みを持っているかもしれません。そんな子供に優しく考えた対応が出来るようになるのも
同じ舞台に立つ親としての育成だと思います
336名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 08:18:16 ID:CsVoLqTM
>>331
るろ剣の情報がほしいのか剣術系の習い事の情報がほしいのかよくわからないけど、
るろうに剣心は主人公が剣術の達人で、バトルあり恋愛ありのお話。
ヒロインが剣術道場の師範代なので、るろ剣に憧れるなら普通に剣道でいいと思う。
337名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:19:18 ID:7cgubd3o
お里が知れません
338名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:48:00 ID:N7Mfex+G
東京・秋葉原の歩行者天国で下着を露出したなどとして、
都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された自称グラビアアイドル、
沢本あすか(30)が26日、一夜明けて釈放されたことをブログで
報告した。
「結構疲れたよ・・・ケーサツではあすかが大好なフルーツなんて
だしてくれるわけないし。。。」とさすがにこりごりといった様子の沢本。
27日にはレースクイーンの仕事が入っていたようだが、
「事務所いわく、今年は鈴鹿が沢本を出禁(出入り禁止)にしたとのこと」
と、参加が危ぶまれている状況を説明した。
また今回の逮捕で8歳サバを読んでいることがバレてしまった沢本だが、
「マスコミの30歳という記載は間違いです。22歳。さすがに
30のわけないよね。だったら仕事もこなさそう」と、警察発表を
真っ向から否定。過激な露出パフォーマンスさながらの
“図太い神経”を垣間見せた。
ネット上では、ブログのURLに含まれている数字から生年を
推定するなど、年齢の証拠探しがさっそく繰り広げられているようだ。

339名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 11:12:13 ID:7cgubd3o
↑お里が知れます
340名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 14:00:52 ID:OoMupuAi
>>330さん

レスありがとうございます。
やはり小学生くらいにならないと難しそうですね。
いくつか調べたクラブは、サラブレッドのみのようだったので、
子供はもう少し成長してから始めようと思います。
ありがとうございました。
341名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 21:20:38 ID:MEf4HymN
空手に興味を持ったみたいです。
私は武道の知識が全く無いのですが流派によって全然違うみたいですね。
空手の道場を選ぶにあたってどんなポイントがありますか?
342名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 07:13:56 ID:Et7ba4w6
>>335
嫉妬するほうが悪いって考え方がいかにも日本式だよね。
なんでも欧米を引き合いに出す人ほどこれだけは絶対日本古来の
考え方を強調する。
欧米じゃ嫉妬去れるほうが悪いんだよ。
民衆からおごりたかぶって搾取しすぎた貴族は農民に焼き殺されて城に
首さらされたり、奥方はレイープの上に惨殺、子供は富豪の子は誘拐されて
耳切られるとか当たり前のようにある。
でも、嫉妬するのが悪い、じゃなくて、嫉妬されるほうが悪いって思われる。

まぁ携帯から改行できずに顔真っ赤にして打ち込むくらい琴線に触れたんだねw
343名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 07:36:50 ID:AQVkYOox
娘が通ってるバレエ教室は
先生が厳しいので有名。
幼児から叱り飛ばされる。
ところが先生の子供が幼稚園クラスに入ってきたところ
態度が一変。
躾のなってないお子さんが走り回ろうが騒ごうが一切注意せず
生暖かく見守ってらっしゃる。
発表会では振り付けも怪しい先生のお子様が真ん中、
しかも衣装は特注。
発表会が終わったとたん、多数の生徒さんが移籍しました。
うちも近く移籍予定。
どんなに優秀な指導者でもわが子のこととなると
脳内お花畑な人って多いですよ。
344名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:32:32 ID:NRwY+9hX
>>342
話が飛躍し過ぎ。
琴線の使い方も変。あんまり興奮するな。
345名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:37:46 ID:iNSbKNZ9
最近、「琴線」を「逆鱗」の意味で使う人が多いよね。
346名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:05:10 ID:zw2NfJKY
お稽古事って辞めるタイミングが難しい。
うちはのんびり派のお稽古事ばかりなんだけど、
中3娘が中1の時、部活と塾が忙しくてピアノ辞めた。
その後、家では弾いてるんだけど、「先生がほしい」と言う。
3月までは長男が教えてくれてたんだけど、進学で県外へ行っちゃったんで
「ストレス溜まる〜」と言ってる。
部活引退したらまた始めるらしい。
バレエは週1で続けてて、こっちはこのペースで続行予定。
ずーっと続けるんだろうか?
347名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:44:52 ID:HFHwDeFz
複数幼いうちから

【教育】かけもちで習い事、子の将来に不安感 人気は水泳、英会話…幼いうちから“投資”[08/04/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1209424428/
348名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 14:36:12 ID:6tBoNllc
【政治】 "教育格差" 年収1200万超の家、400万未満の家の倍かけて教育…東京都、低所得世帯に塾代サポート
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209519442/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000908-san-soci

349名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 10:34:49 ID:MYjyrv60
琴線の意味も知らない人に
「人の恨みを買うな」と言われても説得力なし。
バカの逆切れ?にしか聞こえませんね。
お気の毒に。
350名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 22:22:19 ID:jXFnI4TM
>>346
ピアノもバレエも辞めてしまったらそれまでだからね。
できる限り続けられたらいいね。
忙しくても週に一回でも、月に二回でも、それでも辞めずに続けていたら、またやれる時がきてやり直すことができるよ。
351名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 00:25:33 ID:9PEAKZ1Y
息子@小1は左利き。といってもかなり強い左利きではない。
右手もある程度使える(両手とも使うことが多く、しばらく判断がつかなかった)
小学校に上がって「強制的に矯正するつもりはないが、もし右手で字を
書くことにそれほど抵抗がないならできるだけ右手で書かせよう」と
夫婦で話し合って、子供にも学校にもその旨は伝えている。

子供は不満はないようだが疲れると右手で書くのは嫌らしく、学校の授業
終わった後の学童では左手で書いている。
どちらも中途半端な使い方をしているからか、どちらで書いても筆圧が弱い。
「字はできれば右で」という以外は食事等全て左で結構、という考えでいる。

習字を習わせるのもひとつの手かな?と思うが、現在週2回空手をしている。
夏から水泳(週1)も始めようと思っているので、負担が大きいかな、と迷っている。
352名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 01:42:41 ID:nT8zxbHn
>>351
筆圧の問題だけならわざわざ習字に行かなくても成長とともに解決すると思うけど。
小1の子の筆圧が弱いのは仕様だと思うよ。
お絵描きいっぱいさせたり日記書かせたりすると結構違うんじゃないかな。
うちの小1息子も習い事で週に3日は平日が潰れるけど、
友達と遊べる日がなかなか合わなくて調整が大変そうだよ。
353名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:42:30 ID:Z6tm0cmx
うちの子供たちが通っているお習字の先生は
左利きの子は入会させない方針。
筆圧は専門のドリルも市販されているから試してみてはいかがでしょう。
ちなみに筆圧なら習字より硬筆メインのお教室を探した方が
いいと思うよ。
354名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 12:24:11 ID:J/dNcfbv
>>353
その理由は?
実は指導できないからだったりしてw
355名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 14:34:44 ID:Z6tm0cmx
>>354
そうかも知れないけど、テレビで有名な書道家が出ていた時に
体験に行ったタレントが
「私、左利きなんです」って言ったら
「文字は右上がり、右払いもあるので右利きでも左で書くように
しましょう」と言っていた記憶があるので
何らかの理由があると思う。
356名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 17:06:09 ID:nwEG04AA
確かに指導はできないでしょうね。
文字は右利きようにできてるし。

左利きを直すために習字習ってたという子は友達に多い。
字だけ右で書いてるけど、人によっては両手で書けるようになっててすごい。
357名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 17:11:49 ID:Z6tm0cmx
×右利きでも左で書くように
○左利きでも右で書くように

全然意味違うし。失礼。
358351:2008/05/02(金) 21:40:48 ID:9PEAKZ1Y
ありがとうございます。
筆圧が弱いのは低学年生の仕様ですか、成程。
鉛筆の握り方も自然に身につけられれば…と三角鉛筆を使わせているので、
握り方自体は問題がないようです。あとは練習、練習ですね。

文字自体が右効き仕様というのは私もずっと気になってて、それが心配の元で。
左で書いてるとどうしても横線を引くにも右から左になってしまい、
正しい書き順を理解できないのでは、と思ってしまうんですよね。
書き順は一生ついて回る常識だと思うので、酷く苦痛でなければできれば
文字だけは右でと。
文字を書くということ自体、まだ始まったばかりですもんね、焦らないで
見守っていこうと思います。ありがとうございました。
359名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 21:48:38 ID:nwEG04AA
左利き、無理に直そうとしない方がいいよ。
そんなに不便なことってないから。
私の友人は、左手でとってもきれいな字を書いてる。
スポーツなんかでは有利だしね。
360名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 14:26:44 ID:jvORH2LO
ピアノやってる友達親子なんだけど、練習とか先生が厳しくて大変大変っていつも言ってる。
そんなに大変ならやめりゃいいのに、と思うのに、
コンクールに入賞しましたとか発表会でトリ(最後の出番で上手な人がやる)をやったとか、
結局うまくいってるという自慢話。
うまくいってるなら大変大変って文句いうなよ。嫌ならやるなよ。
うまくいってたとしても、黙ってやっててほしい。
361名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:31:54 ID:lZmE4xd2
>>360
大変大変って言ってしまう気持ち分かります。
仲良しには吐き出すけどな。ユルユルやってるわけじゃないし。
要はその方がアナタを友人として選択したのを間違えたのですね。
愚痴は同じレベルの人に言わないと同調されない。
362名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 16:48:40 ID:znglx4o0
あーでも、好きなら楽しそうにやってては欲しいよね。
たまにいない?わざとしんどそうにしてみる人。
私なら「あっそう?ふーん」とだけ言って後は訊かない。
冷たい態度でスルーに限る。
363名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 20:52:53 ID:RCMQxNgR
親は大変だと思うよ。
つい愚痴ってしまうんだろうね。

でも、愚痴れる相手はやはり同じ苦労をしている人だよね。
他の分野の友達には言ってもわかってもらえないし。
親はやめて欲しいと思っても、子供がやる気満々なので、どうしようもないってこともあるのかも。
364名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:31:06 ID:VaP73P+j
>>360
ねたんでるように聞こえる
365名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 02:49:21 ID:16Sz9qBh
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
366名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 06:27:51 ID:wTtXDWvW
>>360
一度ビシっと皮肉言ってマイナスな言葉連発してやれば
言わなくなりますよ。
聞かされるのがイヤなだけでしょ?
むこうも黙って聞いてくれる人は自慢のしがいがあるんですよ。
367名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 10:59:14 ID:VaP73P+j
>>366
それ間違えだお。
黙って聞く人より同じ事やってて話がはずむ人ノ方が自慢話しがいがある。
「へー…(全然わからんや)」とボヘーてしてれば相手も分かってねーなチッとなるでしょう。
相槌打たないのが一番。
変に否定的な言葉吐いても妬んでるようにしか聞こえん。
なんかよくわかんないけどすごいねーへー
が一番自分を落とさないし開いてもつまらない。
368名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 13:00:14 ID:t+/pakYD

みなさん・・
いいじゃん「そーなんだ大変だね」って聞いてあげれば
369名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 13:20:22 ID:kcLDq9I/
「大変 大変」と言う人は、本当に大変な思いをしてるのに、誰にも愚痴を聞いて貰えないという人と、ただ「大変なのよぉ〜(でもね…以下自慢たらたら)」の人とに別れると思います。
前者は同じ志の人同士で言いあうのがお互いにスッキリするので、私の場合は同じ立場同士で話をしてるけど。
聞いてくれる人がいない人は、やっぱり気のおけないお友達に言ってしまうんじゃないかな。
後者は「聞いてくれる人」認定されると、聞かされる方がストレス溜まるので、「本当〜?それは大変ねー。」で後はスルーかな。
いつも「大変ねー。」だけの反応だと自慢したいだけの人は張り合いがなくて、自然と自慢は少なくなってくるのでは?
見極めが肝心だけど、会話をしてると何故自分にそんな話をふってくるのか大体判ってきませんか?
370名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 13:48:30 ID:7SYMbeZD
3歳の娘のことで相談させてください。

2年保育なので何か習い事をさせようと思っています。
スーパーでも音楽がかかると自然に踊りだすような子です。
しかし2歳の時に習っていた幼児教室(もうやめた)を振り返ると、
一歩前にすすめません。
幼児教室では集団で手遊びや歌や踊りがありましたが、
一言も喋らず、私の膝でじーっとしていただけでした。
でも体操の時間(跳び箱や平均台の上を親と手をつないで歩いたりする)だけは
思いっきり自分を出して楽しんでいたようです。

スイミングは3歳だともう親と一緒にはできませんよね?
親も参加できて、体を動かすものがいいと思ってます。
何かいい案ないでしょうか?
371名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 16:39:47 ID:2nh6I89D
>>370
『親子クラス ○○(お住まいの地域)』 でググってみたら、
親子で参加出来る面白そうな習い事があるかも。
うちの近所には親子フラダンス教室があった。

あとは割りとどこにでもありそうなのだと、ヤマハのリズム英語辺りどうかな〜?
英語教室だけどリトミックみたいに音楽に合わせて体を動かしたりするし、
保護者同伴の内容だからいいかな?と思って挙げてみた。
372名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 17:38:52 ID:9N4g4nst
音楽教室のリトミックはお勧めかも。
音感とリズム感が育つから、そのあと楽器やダンスの教室に通っても役立ちそう。

3歳だとそろそろ親から離れてお稽古しても大丈夫よ。
私はバレエを教えていたけど、3歳くらいの子は、親が帰るといきなりしっかりします。
ママが見てると甘えちゃって泣いたりするんだけどね。
373名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 01:47:48 ID:8c+WKm4C
小学二年生男子です。
本人が学習塾に行きたいと言い出しました。

算数、国語、勉強の遅れは特にありません。
少し遠い公文にするか、近所の進学塾にするか悩んでます。
体験はどちらも良い感じでした。
やはり公文はいいでしょうか?
通うのに負担がない少人数の塾がいいでしょうか?
お願いします。
374370:2008/05/06(火) 20:42:53 ID:vmIis/Wo
>>371
ヤマハのリズム英語、見学申し込みました!
ぐぐってもうちのど田舎にはほかに何も見当たらなかったです。

>>372
同じくヤマハの音楽教室に見学申し込みました。
3歳児ってそういうものなんですね。
「うちの子は人見知りでぇ〜」なんて思い込んでるのも親だけなのかもw
375名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 10:42:24 ID:tV9Mx/CO
>>373
進学塾と公文・・全然内容が違いますよ。
進学塾って4年生(3年終わり)からで十分じゃないかな。
男の子は中だるみアリアリです。逆を言えば終盤の集中力は半端じゃないです。
お子さんによりますが・・
公文も賛否両論聞きますね。わたしのご近所の場合ですが
「絶対お勧め派」のお子さんは1年生にして算国小学生の課程修了。
「お勧めできない派」のお子さんは在学年のカリキュラムを延々。
だそうです。
質問主さんのお子さんは自ら塾へと希望されいるので学習意欲は万全かと。
低学年時は理解できればどんどん進める公文で自信を付けるのも手かな〜長居は必要なし。
とはいえ、学習意欲と持って生まれた性格、そして学習センスがあるお子さんは
どのタイプの塾でも頑張りを見せると思いますよ。
逆に反対のお子さんは本人のモチベーションを維持するのに親御さんが頑張らねばね。
ちなみに我が子は公文も考えましたが低学年は自宅学習(市販教材)のみでした。
進学塾にもいろんなタイプがありますよ。
お子さんを冷静に見つめて促してあげるといいのかも。


376名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:26:20 ID:i4vGG2Aw
6歳の女の子なんですが、からだであそぼにでてきてた身体表現のダンサーさん?
のファンで、あのようなダンスをしたいと言います。
バレエともちがうし、体操教室のようでもないし
ミュージカルでもないし、どの路線から入るといいのかなあ?
ダンス教室って、最近、ヒップホップとかが多くて
暗黒舞踏みたいな感じの舞踏や身体表現が学べるとこって見つからないんです。
身体表現みたいなダンスってどういう教室なんだろうかと悩み中です。
377名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:51:27 ID:K8w+QaSR
ああいうアングラ系のダンス教室に通っていたことがあったけど、子どもはいませんでしたね。
いたら怖いがw

身体の各所を思い通りに動かす訓練をするという意味で、
モダンバレエなんかが近いんじゃないかしら?クラシックでも別にいいとは思うけど。
378名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:53:18 ID:5zy7HFCU
>>376
からだであそぼの森山 開次さん自身は、ダンスを始めたのが21歳だそうです。
ttp://www.kaijimoriyama.com/profile.html
何かの番組で本人が語っていたのをみましたが、ダンスそのもののスタートは
遅かったけれど、それまでの人生経験(?)などが、今のダンスの役に立っているとか。
だから、>>377さんも書いているように、とりあえず小さいうちは、
カラダを動かす訓練のほうがいいのかも。将来的に森山 開次さんみたいな
方面に進むかどうかは別にしても、役に立ちそう。
379名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 14:22:38 ID:i4vGG2Aw
>>377
>>378
ありがとうございます。
そうですね。
アングラ舞踏教室に子供いないですよね。
クラシックバレエはあまりにノリがちがうので
モダンでチケット制みたいな気楽系の教室から始めてみようかと思います。
380名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:39:34 ID:Uf3hd26k
>>379
クラシックバレエは全てのダンスの基本。

クラシック→モダン、ヒップホップ、チア、フィギュア、新体操は○
モダン→クラシックへの移行は非常に難しいです

381名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 16:20:09 ID:EGvNIrbp
>>375
公文は所詮短大出のおばさんが先生なんでせいぜい小学校中学年までで
十分だと思う。
うちはこの手の短大卒同等おばさん&おねえさんが教える系統の教室は
幼児の頃から一度も通わせたことないわ。
お母さんが先生とコミュニケーションとりやすいとかそういうことが
メリットなのかな?
382名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:38:17 ID:iZWeyhJy
>>376
クラシックから、ヒップホップなどのストリート系へいくのは難しいと思います。
むしろ、ソシアルダンスをやっていると、どんな踊りも踊れるように思います。
FOXテレビのアメリカンダンスアイドルを見ていて、痛感しました。
383名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 20:41:01 ID:Uf3hd26k
>>382
何を根拠に?まさかテレビを見ただけでそう思い込んでるんじゃないですよね。
基礎を大事にしたレッスンをするストリートダンス系の教室でも
バレエのバーレッスンを取り入れてますよ。
どこからソシアルダンスが出てくるのか。
アングラ系のダンス=コンテンポラリーだと思いますが
バレエの世界的なコンクールではクラシック+コンテンポラリーを
踊ります。
柔軟、踊ることに必要な筋肉の使い方などダンスの全ての基礎は
クラシックバレエというのは常識ですから。
384名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 20:49:07 ID:iZWeyhJy
>>383
バレエを基礎としてやる分にはいいけど、バレエを極めた人には、他のジャンルのダンスは結構難しいんですよ。
モダンやジャズ、コンテンポラリーはバレエから発生したものもあるので、確かに基礎となります。
でも、将来ストリート系で極めたいなら、バレエはやりすぎない方がいいんです。

身体の芯を作るという意味で、バレエはとでもいいと思いますが、やりすぎると背中がまっすぐになりすぎて、背中を丸める踊りができなくなってしまうんです。
バレエがすべてのダンスの基礎というのは、昔はよく言われていましたが、今では間違いだと言われてます。

ソシアルは、ラテンなどのダンスも取り入れているから、いろいろなジャンルのダンスが踊れるようになります。
でも、森山さんのような踊りが踊りたいのなら、モダンダンス、バレエ、ジャズあたりもやるといいかもしれないですね。
385名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:41:55 ID:4CQD3xBS
ヒップホップ極めるって言ってもアメリカは所詮は黒人大国よ。
アジア人の入り込むスキはないわ。
386名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:27:52 ID:CioCSVMu
クラシックバレエが全ての基本だとしても、
最初に習うのは「好きな踊り」がいいと思う。
上達して必要を感じてからバレエ習うほうが、子供は楽しいんじゃないかな?
遠回りかもしれないが。
387名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:12:24 ID:wJD8rPkn
>>384
子どもの習い事レベルで極めた場合を持ち出すのはどうよ?
バレエを極めた小学生や中学生なんていないと思いますよ。
幼児でダンスに興味があるならリトミック、バレエ、ヒップホップ
あたりが妥当なラインでは?
388名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:06:59 ID:M0jCF5fr
踊りを習うのに、極める気持ちがなければ上達はできないでしょうね。
いいんじゃない?好きな踊りを適当にやってたら。
389名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:55:29 ID:J5+7I3zI
幼児に要求しすぎ。
390名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 01:10:40 ID:2eLOYUEO
太い子がバレエに大杉
筋肉質は新体操でもやってろ
391名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 06:45:29 ID:QNLPdeIZ
>>390
バレエは教室が多いからね。
裏日本の県庁所在地だけど、新体操の教室は知らない。
392名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 12:34:10 ID:kJL9WXr5
ウチは娘が新体操とバレエやってます

バレエの悪い(?)所は大した役でも無いのにお金がかかり過ぎる。
ママ達がセレブなので見栄の張り合いやライバル視が激しくアホみたいな事で疲れる。

新体操はママ達が庶民的。
…とは言え選手クラスになるとコーチの遠征費も出さないとならないので
バレエ同様お金がかかる。練習がハードでコーチが怖い。
393名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 14:38:01 ID:rl0rX6fr
>>392
「お金の話をするなんて。なんて品のない!」って先生に窘められますわよ。
バレエでもなんちゃって教室やカルチャーだったら発表会も数万でしょ?
新体操メインだったらそういうお教室を探せばいいよ。
バレエはお金をかけたくてしかたのない親を持つ才能のある綺麗な子供だけが
勝ち残っていくお稽古です。
394名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 00:20:29 ID:k+YNT5W9
>>392
新体操のお稽古の中にバレエクラスはないんですか?

新体操とバレエって似てるけど使う筋肉が全然違うらしいから、将来どちらか選ばなくてはならなくなるね。
395名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 07:07:27 ID:V8aJOEPg
バレエはお金をかけないで通える教室いいくらでもあるよ。
特に首都圏はね。
でもその手の、安い月謝・場所はレンタル教室か公民館、幼稚園のホール・
発表会は区民(市民)芸術際参加・・・みたいなとこは、新体操、フィギュア
併用組みが通ってる率高いよ。
396名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 09:22:03 ID:xh9/q5Tm
>>375
373です。大変遅くなりましたがレス有難うございます。
公文に通ってる子が多いので悩みました。
大変参考になりました。
公文の先生は普通のおばちゃんなので…

塾の方はスタッフが若くて活気があるのと
少人数制でほぼマンツーマン
息子もやる気が一層出たようなので進学塾にします。
費用は変わらないし、
公文に比べて取りこぼしがないように指導してくれるようです。

うちが体験した公文の先生がたまたま普通のおばちゃんが添削してる
感じだったのでしょうね…。
397名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:11:32 ID:qa9C9VYq
首都圏でお金をかけずに習えるバレエってそんなにありますか?
トゥシューズを履いてレッスンするのに
公民館じゃぁ危険でしょう?
398名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:45:44 ID:uioekERv
>>397
ありますね。
首都圏内で2度引越ししましたが、案外公民館や幼稚園のホール、
大手カルチャーで安価の月謝で教室開いてるとこありますよ。

ただその手の教室は床がリノじゃないんですが、別にかまわないんです。
難しいパのたくさん入ったVaの練習とかしないんですからw
トウ・シューズ履くようになっても、中学生で引退しちゃう子が通う
ような教室なわけなんで、逆に本格的にやりたい子は大手を探して自ら
移っていきます。
先生も引きとめたりしません。
だから発表会も粗末な会場で粗末なレンタル衣装とかでチケット買う買わない
だのもないって感じかな。
田舎のほうが案外お金がたくさんかかる教室にかないんじゃないかしら?
会場も限られてるでしょうから。
399名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:50:44 ID:xh9/q5Tm
>>397
都内の幼稚園だけど、園長先生がやってたらしく
幼稚園にバレエの授業があった。
園の一角にバレエ用の部屋があり(バーや鏡、それなり)
習い事として講師を呼んで週に数回バレエ教室開催、外部の人も習いに来てたよ。
男の子だからよく知らないけど、費用は安かったと思う。
発表会は区民館とか普段コンサートもやるようなとこでやってた。
400名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 07:26:13 ID:FSJnr4xj
案外、バレエよりも、
新体操やフラやバトンとかのほうがちょっと本気になると
金かかるんじゃないだろうか?
バトンとかフラはけっこう団体でコンクールの海外遠征の話聞くわ。
バレエは気軽に海外コンクールって感じじゃないからユースやローザンヌ
行ける子は限られてくる。
あと、社交ダンスなんてのもあったか。
401名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 08:13:19 ID:ZRaNLRsP
どんな習い事でも個人のレベルが上がるとお金はかかるよね。
遠征費やら道具、衣装代・・
競技にもよるけど日の丸付けるレベルになると遠征費やユニホームは
支給されたりもするよ。

402名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 09:10:24 ID:FSJnr4xj
>>401
支給ってまったくタダ?
結局は月謝の中とか何かに組み込まれてる計算にならない?
403名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 16:33:15 ID:0a0arffJ
バレエは本気にならなくても幼児でもお金がかかる所はかかるからね。
でも、新体操はピークの年齢が低いから、趣味としてはバレエみたいにピークの年齢の高いものの方が長く楽しめるかもね。
404名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 21:35:41 ID:bIqPQnyk
大人のバレエはよく聞くけど大人の新体操って聞かないもんね…。
405名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 22:10:50 ID:ZRaNLRsP
>>402
支給されます。
ナショナルチームレベルですよー。
406名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 22:37:41 ID:BiPd9h1b
お子さんにスポーツ家庭教師頼んでる方、いらっしゃいます?
逆上がりとボール投げが下手なので頼もうと思ってるんですけど
料金が1時間4000円と結構な金額なので踏ん切りがつきません。

良かった、悪かったなどのお話が聞きたいです。
ちなみに、夫は仕事で疲れた、しんどい、などでまったくアテになりません。
407名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:14:32 ID:rwNPUH6u
最近ダンス流行ってない?
ってうちのもHIPHOPやってるんだけど、
レゲエやってる子もいるんだよね・・・。

小学生でレゲエとかちょっと危険すぐると思うんだけど・・
408名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:42:31 ID:0a0arffJ
HIPHOPいいね。
リズム感良くなりそう。
うちの子はバレエだけど、近所にフラメンコを親子で習っている人とかもいます。
ダンスやる人が増えてるような気がしますね。

大人からの新体操はあまり聞かないけど、大人からのフィギュアスケート人口は増えているそうですよ。
409名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:46:48 ID:iJUZzqZe
小2娘がハイスクールミュージカルにはまり、あんなダンスを踊りたいと
言い出しました。
あれは何ダンスなんでしょうか?
410名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:04:00 ID:XhettBAD
HIPHOP流行ってるけど
あの格好がどうも嫌。
地元のお祭りとかで見ると
裸同然の格好ですごいメイクしてるからさぁ。
411名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:01:36 ID:fn/AErMe
レゲエもHIPHOPも子供に習わすダンスではないな。
小学生DVDなんかに喜んで出させる親とそれをOKと思える
親にはいいんだろうけど。
412名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:34:26 ID:DmOt4Zjk
それは三十路の私が幼い頃ピンクレディーの踊りを真似て親に激怒された

そんな感じかな。
ついでに「頑張れロボコン」(?)の
ロビンちゃんに憧れバレエをねだったが聞き入れられず。
やりたくない習い事ばかりさせられた恨みで
息子がやりたいと言いだしたヒップホップ通わせてます。
やりたい事やってるせいか素直にいくつかの習い事こなしてるよ。
413名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 20:06:23 ID:e2Fqx1cW
>>409
ミュージカルダンスというジャンルもあるらしいよ。
でも、ジャズダンスとかバレエ、タップなんかが、ミュージカルのオーディションにはよくあるみたい。
414409:2008/05/12(月) 21:50:44 ID:J5WHkZWB
レスありがとう。
今バレエをやっているので、タップなどを勧めてみようと思います。
ざっくり調べたところミュージカルダンスは通える距離になかったので。
タップって黒スーツのタモさんのイメージしかなくて、ダークサイドな印象だったけど
いろんなサイト見てみたら明るくてびっくりしました。
415名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 01:15:38 ID:PrfHEvOz
>>412
息子はまだいいけど娘はね〜
女の子のあの手の衣装にあのクネクネダンス
ロリ狂喜乱舞だよ
416名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 07:35:15 ID:z9bDbuYs
>>414
タップがダークサイドってw
フレッド・アステアとか見てみてー!
何年か前にローザンヌでタップ踏んだ男の子もいたね。
417名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:42:05 ID:96wldgbA
アニーでもタップキッズっているじゃん。
418名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:56:15 ID:zxbUCJVR
>>411
運動神経がよければ20歳過ぎてからはじめてもカリスマになれそうw
99の岡村クンのダンスはすごいよw
419名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:16:38 ID:H1Arn5+f
ダンスわざわざ習わせるなんて時間とお金がもったいないと思ってたけど
ダンスっていろんなスポーツの基本・軸となることをある本で読んで見直しました。
リズム感は王道のスポーツ野球やサッカー、水泳等々はもちろん武道とも密接に関係
しているらしいですよ。
420名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 18:24:21 ID:E+ikhOyi
>>419
ほうwソースは?w
421名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 19:10:48 ID:FRcsS3un
エアロビクスダンスはスポーツ選手の強化に取り入れてるらしいね。
422名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:22:54 ID:ba/aCK85
ああ、うちの高校のラグビー部、合宿にエアロビの講師呼んでエアロビしてたわ。
ラガーメンがエアロビ、かなり笑えたよ。効果は・・・知らん。
423名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:40:25 ID:W7QCWLmn
>>420
他は知らんがサッカーにはリズム感が大いに関係してる。
日本人は裏拍に弱いよね・・

エアロビは筋肉強化のためって感じっぽいね。
424名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 21:36:32 ID:f3x56Fmt
野球の選手とかお相撲さんがエアロビか何かやってるの見たことある。
425名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:41:24 ID:GZioqP86
球技にリズムは重要だよ。
ただ早く走れたらいいってわけじゃなくて足さばきにはリズムが重要だから。
ずっとリズムを無視してただ猛烈に走らせていると、軽快な足さばきが
必要になる頃にモノゴコロがついてしまって自意識過剰にテレて難しく
なってたりする。
426名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:54:05 ID:+2d0buYw
サッカー部でよくやるブラジル体操って、不思議なリズム感の踊りみたいだよね。
427名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:46:25 ID:4cJbvvnH
プロならともかくプロの練習を子供に取り入れて
本当に聖火があるかどうなんて研究してる機関があるわけ?
マユツバってこういうの言うのね。
スポ少スレでも、将来サッカー選手にしたいからバスケもさせてる・・・とか、
野球選手にしたいから、テニスもやらせてみたい、とか、
火傷はおへそに10円玉貼れば治るみたいなもんだねw
428名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:23:32 ID:2DT2zhbc
>>427
眉ツバでもなんでも、いろんな意味で余裕のあるお宅は多いのよ
429名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:28:17 ID:uV4z6F/H
皆さんが子供に習わせているお稽古で一番高い費用のってどれくれいですか?
うちはチェロで30分4000円です。
先生から1時間レッスンにしてくださいといわれましたが
一時間8000円なので断りました。貧乏がにくいです。
430名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:05:28 ID:oatgVBCd
桐朋学園の音幼教は1レッスン9000円位と聞いたことが…
うちはバヨリンだけど、9000円/月(月3〜4回・1回30分)。
(うちも貧乏ですが、いつか親子でひっそりと
古楽器アンサンブルするのが夢なのです。)
有名ではないけれど、教え方に定評のある先生のようです。
いろいろな教室を調べた結果、
高い=教え方が上手な先生とは限らない、とつくづく思いました。
チェロも素敵ですが、先生自体が少なさそう…。
比較がしにくいですよね…スミマセン
ただ、1時間レッスンは(コンクール前ならともかく)だらけそう…
431名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:36:27 ID:CKSNYO7C
音大目指してるなら、バイオリンやピアノより、チェロの方が人数少ない分、入りやすかったりするらしい。
あと、チェロは年をとってもできる楽器の代表らしいね。

うちは楽器はピアノだけで未熟者だからたいしてかからないけど、バレエはコンクールの個人レッスンしてるのでかかるなー。
でも、日本舞踊みたいな日本の芸事の方が桁違いにお金かかるみたいですよ。
432名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:43:45 ID:NtyaRjyh
>>428
スポ少関係は「余裕のある御宅」少ないかもw
月謝が2000円以下の習い事で週5くらいなにかの
スポーツやってる子とかいるね。
月・水・・・スポーツチャンバラ(月謝1500円)
木・土・日・・・・ミニバスケ(月謝2000円)

一ヶ月3500円で放課後遊び&スポーツってことらしい。
433名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:17:30 ID:C22beYNW
週2・スイミング・月7000円弱
週1・体育教室・月3000円
週2・公民館の放課後クラブ・無料
で小1ダンスィの平日を埋めてますw

小4女子はスポ少(平日2日と土日の週4)だけです、今は。月2500円だけど、遠征で5000円とか2万円とか掛かるし、なるべく参加しないけど飲み会が…orz

少々お金がかかっても、やっぱり民間企業の習い事が楽ですわ。
434名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:21:45 ID:jFoc/Ay0
金銭的なこと抜きで、好きだからやらせているのではないの?
とりあえず元気すぎる男の子は毎日でも泳ぐなり走るなりさせて家ではちょっと大人しくなって欲しい。
435433:2008/05/16(金) 20:18:26 ID:Ve8B+zgT
>>434
まあそうなのですが、貧乏スレが一番しっくりくるぐらいなので…
入団した年は人数不足でほとんど遠征はなかったのよ…
そのうちダンスィもスポ少に入るかも知れませんが、協調性がまだ足りないから小3ぐらいまではこのままかなぁと考えています。
436名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:13:53 ID:Pr4kFMEX
>432
スポ少もいろいろだからなぁ。
うちはアイスホッケーだけど、お金持ち多いよ。
野球サッカーは近所でも子沢山とか確かに経済的に余裕が
なさそうな御宅がいかせてる傾向はある。
ラグビーさせてるのはインテリ高収入リーマン家庭が多い。
まぁ、私感でしかないけど。
437名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 23:44:02 ID:fu7zaJXi
うちは学習塾代わりに運動させてるって感じですよ。

人間、向き不向きがあるから・・・w
438名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 07:50:11 ID:epIzqTnF
スポーツって環境や親の経験もあるよね。

ゴルフをやらせてる友達が何人かいる。
都内棲みだとなかなかコース行けないけど
北関東棲みの友達はしょっちゅう連れて行って上達が早い。
お父さんお母さんが経験者で時間に余裕があると尚一層。
439名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 09:30:41 ID:ZaEvBDrr
スポ少は習い事の範疇では語れなくない?
どっちかっていうと親がかりのクラブ活動ってかんじだ。

スクールと同列で語ってしまうと理不尽なことも多いし、
また逆にハマれば一体感や達成感はすごく大きいし。
440名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:07:34 ID:U0LJvBYm
スクールによりけりだと思いますが、テニスって
親がずっと見ていないといけないですか?小1です。
働いているので、子供を置いて買い物等用事を済ませたいのですが。
441名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:37:26 ID:tiwPZRt6
>>440
小一なら上達させたきゃ見守ってたほうが良いと思うけどね。
お金払って習い事という名の預け先を探してるなら余計なお世話だけど。
442名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:37:47 ID:k6SYK95p
>>440
スイミングと違って溺れる心配もないしせいぜい1時間?くらいなら
ほかのお稽古事同様先生に預ける形でいいんじゃないの?
>>439
スポ少はサークルみたいなもんでしょ?
それにスポ少スレあるじゃない。
スケールが大きいとは思わないけど。
443名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 06:25:03 ID:qKftT90G
>>440
うちもテニスやってるけど基本的にスイミングとかの
ギャラリーと同じでいつも同じお母さん達が群れて座って
見てるって感じなんで、知らない人ばかりのクラスにいるなら
たまに様子をチェックしたほうがいいかも。
テニスは母がカルチャーでやってるんで子供もってパターンが半分は
いるんでコーチにしな垂れかかりながらわが子をアピールするのもいるから、
社会勉強と思ってウォチしておけば?
444名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:11:18 ID:S4eE1ydT
他の若い男の先生(うちの子の担当は女)と保護者を
初めて目撃してビックリ!

お母さん、めっちゃめちゃその男の先生を触ってる・・・。
べったべた触ってる・・・。

キモかったよ。
しな垂れかかるどころではないよ。
ホストクラブじゃないんだからw
いるんだね・・・。かなりショックだわ。
445名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:20:17 ID:h3+tNe5O
監督・コーチとの不倫、とかいうスレもなかなか盛り上がってるくらいだから。
446名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:07:41 ID:LNcBUFtu
皆さん、実になる習い事をさせる派?
本人が楽しければいい派?
うちは後者ですが、ママ友からお金の無駄と言われたorz
深く考えてなかったので急に気になりだしました。
447名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:32:14 ID:fDJ9Bxaj
私も基本的には後者。
ただ、やるからにはきちんとやらせる。
例えばうちはピアノをやってるけど、毎日練習する約束はよっぽどの事がない限り
守らせてる。
守れないならレッスンに行く必要はない。
家で好きなようにピアノいじってればいいからって言ってる。
楽しければいいとは思うけど、子供が楽しんで通ってるから別に練習しなくてもおkってのは
お金の無駄だと思うからやらない。
448名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:35:26 ID:E/U4rIzf
実にならなきゃやらせないよ・・。
本人がやりたいってのが大前提で。

でも習い事して全く実にならないって状況が想像付かないんですが・・・
449名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 11:59:41 ID:odceDzFw
>>446
最近流行ってるフラダンスとかかな? >楽しいだけであまり実にならない習い事
うちは子どもが喜んで通うならなるべくやらせる方。

習い事に何を求めるかは家計のゆとりによっても違うから
あまり人の言うことを気にしない方がいいんじゃない?
450名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 12:08:16 ID:3AoQ46V2
ピアノ習うピアニストになるの?
サッカー習う、サッカー選手になるの?
てやつなのかな?
大人になっても趣味としてピアノ弾けたら楽しいでしょ?
とか、体力つけるために。とかでいいんでない?
大卒でニートとかどんどん話しが膨らみそう…
うちの近所でもクラス全員の習い事を把握していて「英語の前に日本語がねぇニヤニヤ」
「スイミングやってるならうちの子が溺れたら助けてね!ニヤニヤ」とうるさい人がいるけど、
今はキーボードもないのにピアノを習わせてる。
この場合は僻みですね。
451名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:54:58 ID:LNcBUFtu
446です。
ありがとうございます。
うちは4つ習い事をしてますが、例えばスイミング→スイマーにしよう!
とは微塵も思ってません。

そこを一つに絞るべきとの意見を聞きました。

我が子はアレコレ興味を持ちながら一つ一つちゃんと家でも復習して楽しそうな様子。
そのママさんから言わせると散漫になり身につかないのは
お金の無駄、楽しいは二の次、投資と怒られました。
習い事ってそんなストイックなもの…?
452名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:07:03 ID:FyYKA6Lb
その辺は人それぞれでしょう
考え方が合わない人の意見は適当にスルーでいいのでは?
453名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:11:41 ID:E/U4rIzf
>>451
私の場合、スイミング=スイマーとまで短絡的じゃなく、
泳ぎを覚えるとか心肺機能UPとかの「実」って考えだわ。

スイミングじゃ微妙だけど、団体で習うようなところだと
お遊びでやってる子は迷惑な場合もあるね。
454名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 21:15:41 ID:WbQqsdbM
教養のために習い事をするという考え方の人と、将来役立てたいという人がいるわけだね。
どちらもそれぞれの考え方だと思います。
455名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 23:48:45 ID:oc7t9KZT
ピアノ習うと音楽の成績が良くなってお得だよ。
そろばんも頭の回転が速くなる。
何か一つだけでも他の子に勝ったところがあれば
自信に繋がる。
私にはそれがないから、子供にはなにかさせたいなと
いろいろ考えてる。

あまり実にならないと思うのはお絵かき教室や
茶道とかかな。小さいころ、両方やってたw
456名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 08:03:32 ID:RRdIAAec
小さい頃はなんでも「やり散らかす」くらいでいいんじゃないかなぁ。
ひとつのことを幼少期から20年も続けた人なんてあんまりいないんじゃ。
振り返るとそういえば自分もやり散らかした口だけど、悪いように
は作用していない。
気追わずになんでもやらせたらいいんでない?
457名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 08:20:41 ID:VhD0QyB9
>>456
そこはそれぞれの考え方だけどねー。
飽きたら気軽に辞めることに抵抗感のある人も
いるし。

あと、「きおう」は「気負う」な。
458名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:38:26 ID:bI2vn7r/
>>456
子どもがやりたい、親もやらせたいって思って始めても
合わないかも・・って思うことも多いしね。
2〜3年はやってみるけど、それ以降はやっぱり考えるかな・・

459名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:25:29 ID:qRKLmgWF
うちの小2女子は飲み込みの良い小器用なタイプ。
今まで英語・ピアノ・バイオリン・バレエと習ってきて、どれも結構いい感じ。
(英語はやめましたが)
それぞれの先生からも筋がいいとか、もっとレッスン回数を増やして本格的にと
いう言葉をいただいてる。

でも、低学年の間はお友達と遊ぶ時間も確保してあげたいし、
将来的には中受を考えてるので塾通いもある。
どう考えても時間が足りない。

本人は、どれも好きで楽しいからやめたくない、何が一番とは選べないらしい。
さらに、最近はそろばんも習いたいと言ってる。
結局器用貧乏で終わりそう。
460名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:28:24 ID:gaXE2k4+
格闘技系を習おうとしている女児ですが
高学年以上になっても続けている人は多いですか?
461名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:42:48 ID:CXOv3lSB
>>459
知り合いのお嬢さんにもそういう子がいる。
すべて自分でやりたいと思って始めたお稽古ごとで、どれも良い線いってて、やめる気もなくて親が大変みたい。
勉強時間が足りないから、朝早くに起きて自主的に勉強してるそうです。
他のことをやめてもいいくらい好きなことが見つかるといいね。
462名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:30:55 ID:yZ0obXD/
>>459
バレエはわからないけど、
もっとレッスン回数を増やすってピアノ、バイオリンは週一じゃないの?
463名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:37:48 ID:UNHzlttY
>>459
小2男子ですが、うちも色々5つも習い事してます。
ひとつは中受対策の塾ですが、本人がやりたい!で始めてこうなりました。
なかには向いてない?ってのもありますが、ひとつ結果というか評価され芽がでてきたものがあります。
それに集中させようか悩みましたが、色々やるのが当人は楽しいし向いてるようです。
まだ低学年だから色々できたほうが自信もつくと思います。
464名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:42:54 ID:ffQ0mzI5
>>462
バイオリンは個人の先生だったら
週2だろうが、1回30分だろうが60分だろうが好きにできるところ多いよ。
お金に糸目をつけなければだけど。
465名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:04:18 ID:yZ0obXD/
>>464
時間はともかく、受験期でもないただの小2の子に週2回来いなんて先生がいるのかな?と思って。
466名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:53:56 ID:7jhmN8jv
>>465って妬心ミエミエで笑える。
変な突っ込みいれちゃってさ。他の子が才能あると言われたたのが気に入らないんだね。
たまにいるよね。こういう嫉妬婆。
467名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:57:29 ID:bI2vn7r/
才能ありますね〜は決まり文句だと分かった上での話ですよね?
468名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:57:53 ID:yZ0obXD/
>>466
娘がピアノを習っているので興味がある。
鍵盤楽器板のおけいこスレでも、レッスンの回数を増やすといった関係のレスを見たことがないので。
469名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:33:50 ID:UNHzlttY
>>460
格闘技女子多いです。
高学年も勿論。
気合いとか声出すのが恥ずかしいみたいだけどw
470459:2008/06/04(水) 23:41:47 ID:SbeGp9cA
すみません。説明が足りませんでした。
回数を増やしたらと打診されているのはバレエで、週2を週3に。

ピアノとバイオリンは時間延長で、現在30分レッスンを45分或いは60分にということです。
ピアノとバイオリン、今は同じ曜日に続けてレッスンしてるので、
二つで週1の感覚なんですが、それぞれレッスン時間が伸びれば別々の日でないと無理かなと。
そうすると音楽系で週2になりますので、ウチ的には実質的に回数増なんです。家での練習時間も今まで以上に必要になりますし。

あと、うちの子が特に才能があるとは思っていません。
最初にも書いたように要領が良くて小器用なのでスタートダッシュだけはいいんです。
この先本当に伸びて行くには、461さんがおっしゃるように、
他の物を辞めてもいいと思えるほど好きなものを見つけて努力することが必要だと思うのですが、
どうやらそういうのは嫌いなようで、浅く広くぬる〜く楽し〜くやりたいみたいです。

現状維持でいいのか、何か一つに重心をおいた方がいいのか、悩み中です。
471名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:56:27 ID:UNHzlttY
七歳だけど、某習い事、
先生が張り切って月謝据え置きで時間は自由でみてくれる。
教室の宣伝になると判断されたみたいです。
大人に交じって通えるだけ通ってるけど、向こうは一本にしてほしいみたい
472名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 07:53:23 ID:xzA3xpAE
>>470
もう少し大きくなって今の「才能」が本物かハッキリしてから
1本に絞っても遅くないでしょ。
五島龍君だっけ?空手とバイオリン両方すごかったらしいじゃん。
でも本当に1本に絞ったのは9歳くらいからでは?
親が焦るか焦らないかの問題だけで本当に子供の人生を左右するわけじゃないと思うけど。
473名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:32:55 ID:zDaVfG54
>親が焦るか焦らないかの問題だけで本当に子供の人生を左右するわけじゃないと思うけど。

あぁ本当にそうですよね。

今回バレエで2回->3回へと声を掛けていただいたのは
うちを含めて3人。
他の二人はもう即答で、お母様も嬉しそうで
お子さんなんかおめめキラキラ、バレエ大好きだから頑張るっ!って
空気を纏っていたんです。
そのうちの一人は、力的にはまだちょっと・・・と言う感じ(先生談)
だけど、どうしてもという熱意を買ってアップすることになったようで。

一方、他のお稽古事が出来なくなるのはいや、
レッスンが厳しくなるのはいや・・・と渋るうちの娘を見て
ちょっと淋しくなってしまったんです。

せっかくのチャンスをもったいないという思い、
ここでお断りしたら先生から見捨てられるんじゃないかという不安。
今は同じくらいのお友達に、置いてきぼりにされるような焦り。
決してバレエが嫌いなわけじゃないんだから、今私が強引にでも
背中を押してやったほうがいいんじゃないかという迷い。

バレリーナになって欲しいわけでも、音大に進ませたいわけでもないんですけどね。
娘が好きなものを見つけて一生懸命に打ち込むのなら、
それを応援したい・・・だけなんですけど。
まだまだ修行が足りないダメ親です。
474名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 15:12:56 ID:KdYdWu//
要するに親だけ舞い上がってるんですね。
475名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 15:19:40 ID:GnJMZVOa
>>474
ちょwww
ドンピシャすぎでワロスwww
476名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:12:23 ID:Onp4UgKt
一生懸命やりたくないのに応援ワロス。
おまけに先生談と斜め上目線w
477名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 04:01:46 ID:epfL498d
でもこういう親、けっこういない?
相談なのか自慢なのか、微妙にわからないことよく言ってるわ。
478名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:52:37 ID:Btw2jA+T
習い事の先生も商売でやってるから、たしかに小2くらいで
多少デキのいい子の親をおだてまくってその気になった親が
金に糸目をつけずにわが子をプッシュし続ける・・・

先生の言うこと聞かないとこの業界でやっていけなくなる、みたいな
のが大元にあるのがフィギュアの強姦事件だね。
479名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 08:31:13 ID:y0E0VNSx
>>473
はいはい、お声かけがあった3人のうち、一人は熱意だけ!買われて
アナタともう一人は上手いというわけか。
先生にしてみれば、3人ともカネヅルでしょ。
480名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:21:50 ID:FQosIpzV
なんか妬みがすごい
481名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 12:11:47 ID:q0QF1NxW
習い事ごときで、妬まないしww
勘違い親に限って、すぐ「妬まれてる!」って騒ぐよね
482名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:24:55 ID:Onp4UgKt
バカにされてるの気付かず妬み妬みと自己愛に走るバカいるよね
483名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:05:53 ID:7LFwB9rP
スイミングは太る、は都市伝説?
スイミング後に腹ペコ状態でお腹いっぱい食べるのがいくないとは聞いたけど、
3年生の子が「スイミングは太るからやらない」とフガフガ言ってて、
親がそう言い聞かせてるのか謎なんだよね。
484名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:09:57 ID:p2yKN+Y2
バレエはさ、将来どんな骨格に育つかわからないから
沢山の子を上級に育てないといけないんだよ。
高学年になれば週5回+個人レッスンとかは当たり前で、その中で才能もあり
手足の長さや形、骨格のバランスやバネ、全てに恵まれた者だけが上に上がれる。
いくら技術的に上手くても体格が悪かったらお終い。シビアよ。
ついでに親の財力も必要だね。
でもある程度真面目にやらせておくと肩のラインや姿勢が綺麗になるので
やらせておいて損は無いと思う。
バレエやっていた者から見ると、やっていた子は分かるよね。
485名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:06:34 ID:LjPxTvkc
>>483
泳いでると脂肪の付き方がばら肉状態になるってよく聞くね。
ガリガリにはならないw
486名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 09:29:49 ID:Prxic4/o
うちの子はガリだから、うっすら霜降り状態ぐらいがちょうどいいw<スイミング
487名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:53:31 ID:Yzq3vKPi
うちの子も細いわ、旦那似で。
今は週2だけど、学年上がったらスイミング週3かスポ少+スイミング週1ぐらいかなぁ?
488名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 13:13:42 ID:+MucW/ox
バレエ教室にスイミングやってる子が入ってくるんだけど、ほとんどの子が固太り体質です。
上のレスにあるよに霜降りだからなのか、バレエやっていても細くはなりません。
でも、普通の体型であって、太ってるというわけではないのかもしれないですね。
489名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 15:26:40 ID:x2sboyt/
うちは新体操だけど、スイミングとの掛け持ちは先生がいい顔をしない。
筋肉のつき方が違うみたい。
490996:2008/06/08(日) 22:07:32 ID:+MucW/ox
たいていのスポーツは、バレエの先生もいい顔しないんですよ。
新体操とバレエの子たちって、体型似てるけど、それでも筋肉の付き方は違うのかな。

スキーは特にだめみたいですね。
491名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:35:20 ID:o+6mdcLn
球技系もスイミング習わないでって言われる。
持久系と瞬発系で使う筋肉違うらしい。

で、サッカーやってるんだけどチームの子の多くが水泳苦手w
水に浮かないのよ・・・
492名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 09:46:39 ID:gs2fyJaA
陸上、球技全般得意で甲子園にも行った友達がいたけど、
そういえば彼も水泳は出来なかった。
反対に私は超運動オンチだけど、水泳だけは人並み。

筋肉の種類が違うんだね。
じゃあスイミングと併用できるスポーツってなに?
長距離走とかかな?
493名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:38:50 ID:41HePKKO
スピードスケートとか冬の競技だと 夏は水泳で筋力を鍛えるってのがなかったっけ?
494名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:46:36 ID:BNjYULe9
学校のマラソン大会で順位一桁は、ほとんど野球かサッカー。
スイミングの選手コースの子達は意外に伸びず、10〜20位台あたり。

毎日何キロも泳ぎこんでて持久力は充分だと思うけど、
やはり水の中と外では勝手が違うか、筋肉が違うのだろうか。
495名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 12:50:33 ID:vqscpxP3
体脂肪率低いと浮かないからね・・
マラソンに適したガリとか足腰筋肉質の野球サッカーじゃ浮きにくい。
逆に持久力おkでも霜降りでは若干重たいのかな?

スピードスケートも水泳同様遅筋系のスポーツだよね。
速筋重視のバスケとかサッカー、短距離選手は水泳苦手かも。
現にかなづちのプロサッカー選手って多いです。
496名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 14:10:12 ID:VpV5+rhv
新体操もバレエも使う筋肉は違いますよ。
新体操をしている子はみるみる体型が変わっていくので
素人でもよーくわかりますね。
普段指導している先生なら尚更でしょう。
497名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 09:52:47 ID:rU8HFnwu
>>494
水泳って心肺力は鍛えられるけど脚の筋力増強にはなりにくいみたいよ。
重力というか負荷が脚にかからないから。
70歳過ぎの義父が毎日1キロ泳いでいるんだけど
軽いハイキングで膝を痛めたのにはガックリしたわ・・・
498名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:52:13 ID:H6lHwj98
スイミングを習うメリットって何かな?
人気の習い事だと思うんだけど。
499名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:52:49 ID:tbq876+W
そりゃ、楽しいからじゃないの?
500名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 11:21:16 ID:rU8HFnwu
>>498
消費カロリーが多く運動不足の解消になる、心肺力が鍛えられる、逆三角形の体型になれる、
野球・テニスなどと違って故障が起きにくい、個人種目なのでヘタでも迷惑をかけないw、
天候に左右されない、かな〜
走るのは速くならないけどやらないよりずっといいよね。
501名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:03:00 ID:RmAP1BAP
>>498
体質的に弱い子なんかも
心肺鍛えられるから風邪ひかなくなったとかは良く聞くね。
502名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 14:11:47 ID:MQ3dcMBW
選手コースでなければ、親の出番がない。
洗いものが少ないし、汚れは少ない。
楽器と違って毎日練習がない。(マッタリコース)
503名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:57:18 ID:PutwA9SH
比較的小さいうちから始められるのが、人気の理由では。
球技はもう少し後だし、一回覚えれば一生泳げるイメージで、
泳げるようになって損はないって感じ。
基本的に子供ってプール好きだと思うから、長く続くんじゃないかな?
504名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 18:54:10 ID:x9kQyTaa
元気すぎる男の子の親には助かる習い事です。
泳いだ日は、家でおとなしくしてくれる。
505名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 19:00:34 ID:tpnX4i3Y
うちはまさに>>503-504のような理由でスイミング始めたクチw
ママ友もいないし、子供はやたらと元気だし、どうやって
発散させようかと思い、0歳児からいけるスイミングスクール探して
駆け込み寺のように入会w

確かにレッスンのあった日はよく寝てくれたもんだ・・・
2歳くらいまでは。
いまじゃスタミナつきすぎてさらについていけねえ@5歳児

他の習い事も始めたし、スクール遠いし、そろそろ辞めたいんだが
子供はスイミング好きすぎて辞められないorz
506名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 00:44:13 ID:F1blCqwp
マリンスポーツの入り口だしなあ。
私は海好きだからスイミングやらせてるけど。
プールで泳げても川、海は勝手が違うのは承知。
でもカナヅチじゃあ怖くて海入らせられない。
水への抵抗なくすためやらせてる。
507名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 00:57:11 ID:F95iCs0L
健康の為に全身運動を、と思った時に、一番ハードルが低いよね。

喘息やアレルギーがあるから埃の立つような運動系を避けたいし、
かといって、身体を使わない習い事ばかりになるのも…と思うと、やっぱり選択肢はスイミングになるよ。
508名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 08:23:30 ID:e66IzbCN
>507
うちも軽い喘息モチ。
年少からアイスホッケーさせたら、あの冷気がよかったみたいで
年長後半から一度も喘息になってないんだよね。
成長して体力がついたってのもあるかもしれないけど。
509名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 00:22:19 ID:D4Ccso03
そういえばスキーやって喘息が治ったという話を聞いたことがある。
510名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 10:29:30 ID:/UL7Bzxw
体操と水泳のどちらかを習わせたいと思っています。

体操は幼稚園のプレでやっていてかなり楽しんでいたのですが
来月他の幼稚園に入園予定なので出来なくなるので
習わせてあげたいかなと…
水泳は水が好きな割に顔にかけるのとか全然ダメで少し
水に慣らせてあげたいかなと思っています。
511名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 13:09:01 ID:MkecTIL2
運動神経「マイナス20」で水も苦手な娘。学校水泳でも顔付けがやっと。
本人も焦っていたので、小3進級時から2年間水泳を習った。
小3ともなるとコーチの指示もすぐ理解&実践できたからなのか、進級テストにも
ほとんど落ちることなく、顔付け・バタ足からはじめて背泳・クロール・平泳ぎまで
をマスター。中学生となった今も「体育は苦手だが水泳は大好き」なんだとか。

娘の場合、幼稚園ぐらいから習い始めてたら、なかなか進級できず、劣等感を抱いたり
水泳にマイナスイメージ持ったかもしれない。
512名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 14:29:20 ID:co16sjF9
>>511
それ凄くわかります。
私がそうでした。
水が苦手だからって親が先回りして、無理矢理通わされていました。
怖いし出来ないしで、固まってしまって
結局かなづちのまんま大人になりました。
513名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 14:31:04 ID:9pWnITcp
>>510
うちはベビーからスイミングやってるけど、全然上達しないw
だけど、水の中が大好きで潜水とかイルカみたいな泳ぎしてます。

そもそもプールは設備がないと入れないし、スイミングは週1の楽しみかな?
でも小学生なったら進級を目標に頑張り始めてちょっと驚いてます。
体験とかして決めてみては?

クロールは下手くそなのに水中で歯を見せ思いっきり笑顔でいつまでも水面上がらない息子持ちでした…orz
514名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:13:27 ID:HLmCfdHU
習字、硬筆を習わせている方はいらっしゃいますか?
良い所、悪い所があれば是非教えて下さい。
515名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 12:47:24 ID:USq9SpU4
硬筆、親に習わせられてた。
硬筆のときだけはちゃんとした字を書いてたけど、普段はミミズ。
今も気合を入れてゆっくり書けばそれなりの字が書けるけど、
普段はヒドイもんです。

習って悪いところはないんじゃないの?
こんな私だって、もし習ってなかったら
もっと酷かったかもしれないし。
516名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 11:02:15 ID:KktP+SgI
小学生の娘が新体操のクラブに入ってます。
今は、発表会のときだけ数万かかる意外、普通の月謝だけなので
バレエより安いのですが・・・
私立の中学とかの新体操部っていうのは年にどれくらいお金がかかるか
ご存知の方いませんか??
517名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:42:29 ID:2VFxRZw3
強さによってまちまちじゃね?
遠征とか合宿が多いとそれなりにかかるし。
518名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:45:09 ID:kgyOF8lq
まったり部活動なら、手具とレオタード(ササキ等で1〜2万円ぐらいのシンプルなの)と
ジャージ代+たまの遠征費(遠征といっても市内とか)ぐらい。
他の部活とたいして変わらない。

強豪校は小学生のうちからクラブで選手としてやってきた子がメイン。
所属しているクラブの選手コースのお母さんに聞くのが一番だけど、
試合の度に数千円〜数万円(参加費・交通費・先生の交通費引率費等・振付け料他)
レオタードも個人用2着+団体用1着(スパンコールがたくさんついたキラキラしたのだと
1着3万〜6万くらい)は必要になるかも。
あとは合宿や体育館の使用料、選手登録費もいるし。
練習回数が増えるので、まぁお月謝もそれなりに。
バレエも習うように言われるよ。

本気でやるなら、結構かかる。
519名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:26:57 ID:vvqMr4Kg
>>400
すっごく亀だけど、バトンはお金かからないほうだと思うよ。
バトンは5千円もあれば買えるし(ただし成長によって買い替えあり)、月謝は3千円程度。
バトン協会の年間登録費が数千円で、大会出場(年2回)2千円〜1万円(個人的に出たい種目が多ければかかる)。
衣装費は各チームによる。うちは年間で1万5千円程度。
地方から大会に出場するチームは前日から宿泊するみたいなので費用がかかるけど。

海外遠征はうちのほうでは聞かない。
グレード(バトンの等級)が高くないと駄目だろうから、中・高生以上の話。
その中でも遠征希望者だけでチーム編成すると思う。

熱心な教室ではバトンのためにバレエも習ったほうがいいと言う所もあるようだけど、
そういう所が海外遠征するんだろうなー。
520名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 08:06:35 ID:bzxMhDjZ
>>518,519
それだと、まさに普通のカルチャー系まったりバレエ教室よりかかるんですが・・・

 
521名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 10:36:04 ID:JF+ar/Bh
バレエはお財布的に厳しいと思って新体操を習わせたものの、
想定以上に子どもがはまり、今は週4の練習となんちゃってバレエ。
まったりバレエ教室よりはるかにかかってますorz
バレエで本気になっていたらもっとかかっていたはず、と思うことにしています。

下の子がやりたがっているのですが、チアはどんな感じでしょう?
522名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 12:14:04 ID:wPgon/+T
>>521
お子さんは幾つで年間トータル幾らかかってますか?
523名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 13:37:08 ID:JF+ar/Bh
小6です。
トータルいくらかかってるか、敢えて考えないように
してたんですが^^;
今ざっと計算して50ちょっとぐらいですかね。

昨年は合宿の他に宿泊アリの遠征が2度あって
一度は私も応援を兼ねてついて行ったし、レオタードも新調したので
結構かかりました。(レオタード来年はもう着られないと思うけど)

週末や長期休暇も練習が入っていて、家族で旅行とかテーマパークってことが
ほとんどないのでレジャー費がお稽古費に回ってる感じですね。
524名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:24:07 ID:KkadP4sD
>>496
新体操をしている子はみるみる体型が変わっていくので
素人でもよーくわかりますね。

どんなふううに体型が変わっていくのでしょうか?
来年から新体操を習わせようと思ってるのですが、
誰でもいいから教えてください。

ちなみに新体操をやらせれば、姿勢がよくなるだろうし、
柔軟な体になるだろうし、運動によって体も鍛えられるだろうと
思ったのですが、すでに習ってるお子様のお母様、どうですか?
バレエも候補にあがったのですが、やはりバレエだと発表会等で
お金がかかるし、親御さん達の美意識がなんだか怖そうなので
うちの娘ではボロクソだと思い、新体操に決めたのですが。
525名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 18:13:22 ID:B5ct0EgM
亀だけど、
マラソン大会でサッカー、野球の子が上位で水泳の子はいま一つ・・のレスがあったけど
うちの近所では水泳の子達がダントツだったよ。水泳は短距離と長距離に選手が分けられるそうだけど
特に長距離の子の持久力は凄かったよ。
2時間の練習で5000〜7000m泳いでいるみたいだから半端な体力ではないです。


526名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:49:48 ID:QC+wNMbA
親が強烈なサポートをしないと子供も一流になれないんだなと
気づいた今日この頃・・・。
一時間かけて送迎、ずっと練習見守るとか、コーチや他の親と交流とかって
私には無理だわ。
527名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:20:32 ID:F0ZCcEUd
>>524
>どんなふううに体型が変わっていくのでしょうか?
週一お稽古クラスならそんな急激な変化はないような…
姿勢がよくなったり、手足をキレイに長く見せる使い方を身につけることで、
スタイル良く見えるようになるのかもしれません。
バレエや新体操をやれば、体細い・手足長い・顔小さいになれるわけじゃなくて
そういう体型に恵まれている人が最終的に残っていくんです。

>ちなみに新体操をやらせれば、姿勢がよくなるだろうし、
よくなりました

>柔軟な体になるだろうし、
びっくり人間や中国雑技団みたいです

>運動によって体も鍛えられるだろうと
風邪はひかなくなりましたが、球技、水泳、腕力系がさっぱりなので
体育の成績は悲惨です

>バレエだと発表会等でお金がかかるし、
選手になれば新体操もかかります

>親御さん達の美意識がなんだか怖そうなので
新体操は体育会系のキビシサと、点数で明確に順位付けされるキツさですね

「レオタードを着せてかわいく躍らせたい、姿勢を良くしたい」という目的で
バレエと新体操で迷われる方、多いですね。
小さい頃限定とお考えならどちらでもいいと思いますよ。
長く続けるなら、バレエは芸術、新体操は競技と全く別物ですから
お嬢さんの性格やご家庭の方針も合わせて検討なさると良いと思います。
528名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:22:48 ID:50QUMdgM
どんな種類でも軽い気持ちでやるのと本格的にやるのでは全然違うよね。

月謝安いし・・なんて近所でやり始めたら実は全国レベルのチームで云々とかw
うちはヽ(´ー`)ノマターリでいいや!なんて思っていても
いつの間にか上を目指してしまっていたりねw
529名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:57:21 ID:PL4eCgOd
どなたか相談にのってください。子供がスイミングを習っています。
公認大会に参加した時に、標準記録内で泳いだのに、次週の練習時に
「タイムオーバー!みんなのお荷物!合宿でも足手まとい!」と言われたそうです。
タイムオーバーしていないし、お荷物、足手まといかもしれませんが
それをコーチしてみんなについていけるようにしてくれるのが、
コーチとしても仕事ではないのでしょうか?
この言葉は一つ上のクラスのコーチからで、子供はまだ10歳なので
こわくて、タイムオーバーしていないと言えなかったそうです。
この場合、このコーチではなく、担当コーチに苦情を入れたいと思っていますが
かえって、子供の立場が悪くなるのでしょうか????
どなたか、こんな経験があったら教えてください。
530名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:03:14 ID:PL4eCgOd
追伸:この言葉は個人的に言われたのではなく
他の子供達全員の前で言われた言葉です。
いわば、罵倒された感じ。
事実であれば(タイムオーバー)まだしも、オーバーしているには
うちの子供ではなく、そのひとつ上のクラスの子供達(複数います)だし、
納得できません。
本人は家に帰って来て泣きました。
タイムは水泳連盟で確認済み、状況は他の子供に聞いて事実と確認済みです。
(苦情を入れる体制万全???)
531名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:26:44 ID:imAV0M4a
自分で目標記録を申告してたとかではないの?
合宿あるようなスクールだとある程度の体育会系は仕方ないと思うが…
どちらにせよ、泳げるようになりたいだけならともかく、
競うようになれば辛いのは避けて通れないから我慢したら?
精神力も鍛えなきゃ。

選手を養成するようなスクールのコーチが親を気にし始めるとほかの子も迷惑だよ。

うちは本当にお荷物という困った子がいてコーチが自主練させたら
親が「指導するのが仕事だろ!」と怒鳴り込んできてコーチ解任。


10才で親がキーキーなりすぎだよ…
532名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:37:57 ID:ewp9nmfn
女の子で空手ってどうですか?
今は幼稚園児なのでまだ体験にも行ってないんですが、極真のフルコンタクトしか
近くにはありません。(防具はつけているようです)
女の子らしい習い事をさせたかったんですけど(涙)
本人は習いたいとずっと言っています。。。
533名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:48:08 ID:e6zqkzRl
>>529-530
そういう経験はないからよくわからないけど
自分だったらどうしてコーチがそういう発言をしたのかSS側に聞いてみる。

本当に実力が不足していて罵倒されたならともかく
濡れ衣をきせられたのにむやみに子どもにガマンさせても
精神力を鍛えることには全然ならないよ・・
むしろきちんとやってもあのコーチには認めてもらえないっていう
不信感だけが残ると思う。
534名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:33:11 ID:K+JiUDUP
>>532
女の子の武道!おすすめします。
集中力や礼義作法を身に付けるや変質者対策等々ありますが・・
なんと言ってもカッコいいです。
息子と同じ道場に一見おとなしそうな女の子がいるのですがこれが強い!
このギャップがいいですよね。控え目なキラッと光った素敵な女の子ですよ。
我が家には女の子はいませんが、もしいたならバレエではなく武道を勧めたでしょう。




535名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:19:52 ID:/0/0SqEF
お返事ありがとうございました。
タイムは目標タイムを申告するものではなく、標準タイムを切れば
出られる大会だったのです。
が、このタイムをオーバーする子供がクラブの20%を超えると
次回はクラブ全体責任としてクラブ全体の選手が出場禁止になります。
と言うわけでお荷物発言があったと思われるのですが
タイムオーバーはうちの子ではないので・・・ということです。
533の方のおっしゃるように、クレームではなく、どういうことで
そういう発言をされたか聞いてみます。
ちなみに、キーキー言いたい気持ちを抑えて相談したので
531の方の発言はちょっとがっかりしました。(お返事いただいたのにすみません)
コーチも人間、誰にでも間違いはあるので、タイムオーバーの子供を
間違えたのかもしれませんね。
533さんありがとうございました。
すごく元気になりました。
536名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 17:31:01 ID:e6zqkzRl
>>535
うん。
幸い言いがかりをつけたコーチは直接の担当コーチじゃないみたいだから
担当コーチに「こんなことがあって子どもがショックを受けてるんです・・
他のお子さんとカン違いされたんでしょうか?」
みたいな感じで言ってもいいかも。

言いがかりコーチが謝ってくれるとは思わないけど(たぶんウヤムヤにされると思う)
担当コーチが「ちゃんと標準タイムだったよ。これからも頑張れ」と
励ましてくれるだけでも、お子さん、ずいぶん気が楽になると思う。
537名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 19:27:33 ID:/0/0SqEF
はい!!本当にありがとうございました。
幸い子供も自分の担当のコーチは好きなようなので・・・
明日、クラブに行って来ます。
ありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:38:30 ID:4rf8SEFf
>>532
極真は・・・きついかもよ・・

うちのケンカっぱやい坊主が2年通ってましたが、
毎回泣きながら鼻血出しながらやってましたからw

できれば寸止めおkのところとか、太極拳あたりがお勧めなんですけど。

ってか、見てる親も涙目だったりwww
539名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 02:24:36 ID:O+XuKqSK
少林寺もいいよ。見学に行ってみたら?
540名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 08:19:02 ID:A7qApw2y
極真ってそんな激しいんだ?
うちは幼稚園の習い事で空手始めたんだけど、
小学生の一定学年以上になるとその会場では続けられない。
いまカワイなんだけど、近所に極真空手の教室が2つくらい
あるから、覗きに行ってみようと思ってたんだけどちょとgkbr

太極拳の教室があったら私も一緒に通いたい〜w
541名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:56:49 ID:rzRt5LTg
極真って顔面なしじゃなかったっけ?
542名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:45:10 ID:g9prJepZ
極真は、守りではなく攻撃の武術だから、普通の武術と同じだと思わない方がいいって言われたことある。
543名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 00:13:48 ID:XZIrPjvw
>>541
顔面どころか踵落としとかフツーにやられるw
前に通ってた所はプロテクターは試合時だけ。
練習時はスネ当てだけだった。
学年も帯色も関係なく組み手やらされてボコボコでした。

うちは仲のいい友達相手に殴る蹴るは精神的にもきつかったみたい。
型とか見てるとカッコイイんだけどね・・・

そうそう、女子なら合気道もいいみたいですよ。
544名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 00:15:05 ID:zsNWGQ8f
武道と言えば、柔道習わせてる人いますか?

来年小学校の男の子なのですが、
家業が柔道に関連する職業で、父親も数年以内に黒帯まで取る予定なので、
どうせなら習わせてみようかなーと思っているのですが、
話を聞くと、受身の取り損ねで怪我をする人も結構いるらしく、低学年のうちはやめたほうがいいのか?と悩んでます。
柔道場そのものは近所にあり、小学生から受け入れているようです。
545名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 11:27:05 ID:GQ3VdN72
みなさんは、発表会の後、先生にお礼をしますか?
だいたいどのくらいの金額で用意していますか?
546名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 19:49:36 ID:Q8MSdeOK
>>543
合気道は女子向きなんですか?
うちの娘はまだ2歳だけど、いずれ武道を習わせたいので興味があります。
547名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:33:26 ID:hRe87tFs
>>546
力でねじ伏せるのではなく最小限の力を使う護身術ってことになってます>合気道
流派によって多少違うと思いますが、女の子なら合気道とか剣道がいいかもしれません。
548名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:43:56 ID:Tj23EyAQ
剣道もいいね。
ただ、護身としては、道具が要らないものの方がいいんだけど。
549名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:56:26 ID:tvcqgyYN
剣道は護身術というより、礼儀作法を習うものだとおも。

ところで相談なんですが、子供がやりたいと言って習い始めたお稽古事を
1年くらいたってからやめたいといい始めたのですが、
この場合、続けさせるかやめさせるかどっちがいいですか。
550名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:00:18 ID:tvcqgyYN
>>544
警察官ですか?

>>546
学生の時に合気道部にいた友人の話ですが。
受身はうまくなるそうです。でも怪我はつきものというか、
鎖骨を骨折する人が結構います。
女の子で鎖骨を骨折すると傷あとがめだつので胸元のあいた服を着られなくなり、
個人的にどうかな〜と思います。
551名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 19:54:06 ID:yzh237Fo
>>549
無理して続けるのもすぐ辞めちゃうのも戸惑うよね。

うちは、なぜ辞めたいかを聞く。
そしてきりのいいところまで続けることを促してみる。
今なら今年中は頑張ってみるとか、年度末まで頑張ってみるとか。
それでその時点でも気持ちが離れていたら辞めさせます。

継続が力・・とも言うけど、嫌な事に時間もお金もかけることが無駄だと思うから。
それが生きるために絶対必要だとしたら納得いくように説明して
続けさせるだろうけど。
552名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:15:51 ID:bFEZFm8s
やめたいと言うにはそれなりの理由があるんじゃないの?
先生と相性が悪いとか、自分なりに限界を感じてる、とか。
理由によっては辞めさせてもいいと思うよ。

ピアノ辞めたくなったのに「あと2年頑張りなさい」と、
すぐに辞めさせてもらえなかった経験があるけれど、
時間とお金の無駄になったよ。
辞めた翌週には一切弾けず、楽譜も読めなくなるほど大嫌いになっただけだった。
553名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:28:45 ID:yPBe42Bk
うちの場合は、幼稚園で習っていた水泳で、ひたすら頑張っていて
突然「咳が出る」「熱っぽい」と言い出してサボるようになりました。
子供にヨク話を聞いたら、15mプールで息を止めて向こうまで行っても
先生が何も言ってくれないし、つらいからやめたいと・・・。
で、先生に相談して{すごいね〜」と声賭けをしてもらったら
一週間で「夢は水泳のオリンピック選手」に変わりました。
お子様に話を聞いてみて、先生に相談されてはいかがでしょう?
教えることに関してはプロなので。
それでも、子供がやめたいと言うのならば
一度お休みというカタチでいいのでは?
554名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 18:23:44 ID:+udW47bL
女の子に武道なんて将来痴漢撃退のくだらない理由か
挫折した子が行くところでしょ。
555名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 22:42:45 ID:GcISwrfR
大学のクラブで柔道か合気道?やってた先輩♂が
車にはねられたけど、受身をして軽症ですんだと言ってましたw
556名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 08:33:17 ID:W3NEHe44
>>554 挫折って?何に?
557名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 09:47:53 ID:tdbXBIc4
年中娘に何か習いごとをさせたいのですが迷っています。
娘は元気て体を動かすのが好きなので、体育教室・キッズダンス・スイミング
が今のところの候補です。
ただ、私似でちょっと運動オンチなので本人が楽しめる様な
マッタリお稽古がいいのか苦手克服系がいいのか・・・。

ダンスって下手だと足手纏いになったりしますか?
体育教室とかスイミングの方が小学生になってから役に立つのかな。
(娘は、全部やってみたい!だそうです。)
558名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 10:54:29 ID:al0hJw9R
>>557
音楽好きならダンスお勧め!
リズム感ある子だとすごくイイよ。

あとは一人で黙々とやるのが好きかみんなでわいわいやるのが好きかでも
違ってくる感じ。
年代的に基本はみんなでやるとは思うけど、体操とかスイミングって個人競技だから
グループでやる種目とは雰囲気が違う(当社比)。
559名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 16:27:59 ID:tdbXBIc4
>>558
ダンスおすすめですかー!
今度見学に行くのが楽しみになってきました。
娘はみんなで一緒にやる方が向いてるかも。
ありがとうございました。
560名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:49:54 ID:ggatey10
すみません。本日、教育図書センターELBECから人が来まして、玄関先で
千円で知能テストをやる、というんです。
近所の年長さんは、皆やってるって。でも断りました。
断った最大の理由は、夜遅いからです。20時55分に来て追い返したのが
21時10分。だらだらアンケートを取るだけ取って粗品も置いていかないし。
私はお風呂上りでノーブラだった。玄関上がって良いですか?と言われ
「お父さーん!」と主人を呼んじゃいました。
怪しいんですけど。
玄関を開けた私ってバカ。
知能テストをインターホンで、私の視力・聴力テストと聞き間違えたのよ〜。
561名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:52:39 ID:WeChOoG3
愛子チャソ


         人
         (___)
       ヽ(・∀・ )ノ   ウンコー
       へ(_ヘ ノ
        ●  プリプリ
562名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:36:07 ID:TLk0FOvg
>>560
それ、夜遅くなくても断るべきだよ。
後で高い教材の訪問販売に来たりするやつでしょ。
ググればいろいろ出てくると思うよ。
563名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:34:17 ID:ggatey10
562さん、ありがとうございます。ELBECのホームページしか
見ていなかったので、検索してみました。
断って良かったです。
気をつけます。
564名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:37:28 ID:tcUCTc+m
>>557
娘さんにどれがいいか選ばせたら?
本人が喜んでするなら上達も早いと思われ。
565名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:39:36 ID:lIJSaFuQ
ラボパーティにだけは入れるな。あれは子供を悪く洗脳するだけだ。
566名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:19:15 ID:wNIjKs5e
>>544
遅レスだけど
上の子は年少さんから柔道やっています

たまたま近所だから入った道場が全国クラスの強豪チームで指導者の方もかなり熱心で
初心者や幼児は徹底して受身と体力作りから入り受身がとれるまでは本格的に技に入れないので
心配する様な怪我をする事は全くないと思いますよ

>>555さんの言う通り思わぬ事故にあっても軽症で済む人が多く
年中さんの子が階段から滑って落ちても足の打撲程度で済んでいました
なので小さい頃からやると体も早く覚えるし礼儀作法も徹底されるのでお勧めですよ

うちの子は通い始めて約2年経ちますが練習が大好きで自ら毎日通っていますよ
567名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:57:32 ID:JY/2m5gG
>>565   KWSK
568名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:21:12 ID:716mQGQ0
569名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:56:48 ID:vu48xl6E

570名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:16:20 ID:tx+9DyJj
>>566
ありがとうございます。>>544です。
身近に子供のうちから習っている人がいなくて、いまいち実感が湧かず、
アドバイスいただいて助かりました!

家業が接骨院(柔道整復師)なので、
子供が柔道を習えば、父・祖父の2人からも教えてもらえる&共通の話題になるのでいいなぁと思いつつ、
練習の話などを聞くと、ちょっと心配で。
安心して、道場の見学を始めてみたいと思います。
571名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:03:55 ID:/dLcaFgp
柔道はいいと思うよ
チャラチャラしたのいないし。

習い事してるで安心する部分があるみたいで
目標を見失っている子は遅れて入ってきた目標をもっている子に引きずり下ろされ
どんどん差が開くみたい。
ママが年功序列を武器にすることすらままならない。
572名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:23:09 ID:b54grPir
女の子に剣道習わせるのってどう思います?
573名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:55:54 ID:cXZlDSVg
いいと思います。
574名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 14:10:30 ID:5HzZtYmS
>>571うちが今まさにそうです…
柔道は、元々持っている体格や才能も大きく左右するので、落ちるとどんどん落ちて行きます…
本人がやる事なんだけど、やっぱり支える親の立場でも抜かれて行くと辛い
モチベーション持ち直さないといけないのだけど。勝てないで抜かれる一方なので、本人もやる気がどんどん落ちるし…
今、ドップリはまってます
こういう時、どうやって脱出したらよいのかしら
575名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:28:57 ID:Py2zq4qL
剣道なんて誰でもできるからオケ
576名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 01:42:27 ID:JvJh9JwM
>574 うちも同じ様な感じです。
子供はまだまだ知らないことを覚えていってる最中なので
やる気が抜けきってしまってはいないけど
勝負といった観点では、本当勝ったことがない。
続けていくことに意義があるんだろうと思うけれど
時々分からなくなってくる。
577名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:36:58 ID:BMjJNHvy
習いごとって何歳位から始めましたか?
まだ回りは何もしてない子が多いですが、
急にみんなが習い始める時期ってあるんだろうか。
578名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:44:20 ID:gcmPIwe6
近所に、息子と同じ年中の子がいる。水泳・英語・音楽・算数に
通ってる。ウチも何かやらせたいけど、本人がまったくやる気無し。
しょうがないから、ただボケッとさせるわけにもいかず
妹(1歳)の世話と家事手伝いさせてます。
そのかわりに1週間で200円あげてます。
579名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:52:12 ID:Rp6qL8u0
うちはサークル感覚で2歳の頃にヤマハの赤りんごに入会。
入園前にちょっと集団に入る練習をしようと思っただけで、
習い事を始めようって感覚ではなかったんだけど、なんだかんだで5年目に突入。

周りでは幼稚園の年中くらいから「そろそろ何か始めなきゃ」って言い出す人が多い。
圧倒的に多いのがスイミング。次いでピアノ、サッカー、バレエに公文って感じ。
580566:2008/07/15(火) 13:35:44 ID:fajc9H33
>>574
何十年と沢山の子供達を見てきている指導者の方曰く
小学校の間の体格の差はもうどうしようもないから
それはひたすら我慢で毎日のトレーニングと基本の技の反復を頑張って何年か先の事を考えた方が良いそう

幼少の子だと体が大きかったり運動神経がいい子はそれだけで勝ててしまう事が多く
中学になって小学校時代にコツコツ毎日来て地道に頑張ってきた子達に追い越されてしまうケースが多々あるそう

野村選手も学生時代まで国内大会は全くの無冠であまり注目されていなかったそう

今の目先の勝ち負けはこだわらないで
ひたすら技をかける組み方で見守ってあげて下さい

友達の旦那さんが国際大会にも出た有名選手なのだけれど
小さい頃負けて悔しくて毎日足払いでグランドを何週もしていたそう

その積み重ねがいつか爆発するのだそうです
581名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:55:10 ID:aDpisX54
>>577
習い事って言うか、楽しいだろうと思って2歳から週2回の水泳教室に入れた。
5歳からピアノを習い始めた時水泳は止めた。
582名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:57:53 ID:LM6f823Q
月曜日→ピアノ・空手
火曜日→英会話
水曜日→スイミング
木曜日→空手
金曜日→チアダンス
土曜日→お料理教室・造形教室

小2女子です。今日学校の個人面談で担任の先生に注意されました。
でも本人は楽しんでるし、削れと言われても・・・って感じなのですが。
何が問題なんでしょう?
583名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:01:56 ID:SDxK2Toj
>>582
心のかよう友達と遊ぶ時間があるかどうかだけじゃない?

584名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:10:16 ID:oqbxQAxS
別に本人が楽しいのならば、削る必要はないと思います。
先生は学校の友人とのつながりを心配されたのでしょうが
休み時間で友達とちゃんと遊べるようであれば心配はないと思います。
もしかすると、クラスでポツンとしている時があり、
先生が心配されたのかもしれませんね。
585名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:22:58 ID:+R/MSts8
>>582
学業状況に問題なければいいんじゃないかなあ。
と、思ったのは学習系が一つも無いから気になった。

あと、うちも似たような忙しい2年生時だったが、3年生になって宿題が増えた(担任次第かも)。
子の行動範囲が広がったり、遊ぶ約束をしたがるようになって計画的にさぼる日が出てきた orz
減らそうかなあって考えてる。
586名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:37:29 ID:fajc9H33
サッカー好きで色々なチームに所属して週6通っている子もいるし
うちの子の道場も毎日練習しに来る子もいるし
別に問題ないと思うけどな

その内絞られるかもしれないし
587名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:47:29 ID:uHz/umYL
いんや全部共倒れということもある。
588名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:56:47 ID:iHRZwkEF
それよりも色々と習い事に通わせられるお金があるのが凄い
589名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:30:41 ID:1yLoXax3
>>582
担任からどんな注意を受けたかによるんで、
その辺も詳しく。
散々想像で書かせてチョロチョロ後から情報小出しにしないでね。
590574:2008/07/15(火) 19:06:03 ID:6RbT0gWL
>>576一緒にくじけず頑張りましょう!
同じ悩みを持ってる人、結構いるんだと安心しました。
お互い焦らずですね
>>580ありがとうございます!
なんか、改めて目が醒めた気がします。
まさに、ライバルは力があり、組む際顔にグイグイ突っ張り相手を崩し、寝技で取る柔道なので、力が強いだけで基本が何一つ出来ていない。
比べていい事は一つもないけれど、うちはやはり基本に忠実に確実に進んで行ってほしいので、焦らず指導して行きたいと 思います
ありがとうございました
591名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:45:30 ID:fajc9H33
>組む際顔にグイグイ突っ張り相手を崩し
すっごくよくわるわかる(W

何かひとつ好きな得意技を見つけてとことんやってみるのはどうでしょう?

うちの子は身長的にクラスでは高い方でやや細身なだけなんだけど
道場の同じ年の子達に中では一番小さい…

体は小さいけどすばしっこいので
指導者の方からは素早く相手の中に入って一本背負いで何回も何回も攻めろと言われています
最初は全然かからないけどそういう練習の姿勢が積み重なってできる様になるそうです

習い事は親も根気が入りますよね
592名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:43:58 ID:iQsaCkAH
色々習わしてるお宅ってケチじゃない?
決めれないんだよね
つまりズルズル続けててやめられないだけ。
593名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 02:54:23 ID:svOh2rZN
582です。
担任には、まだ小さい子どもなのに忙しすぎるとか、自由に遊べる時間がないのは問題とかいわれました。
確かに忙しいですが、本人も楽しんでやってるし。私がやらせたかったものも入っていますが。
例えば木曜日の空手は18時から始まるのですが、16時過ぎには道場に行って
道場の目の前にある公園で他のお友達と遊んでるし、
金曜日のチアダンスは小学校の体育館が練習場所なので
16時半の練習時間まで自宅に帰らず(認められています)学童保育の子達と遊んだり。
マンションのお友達もたくさんいるので短い時間になりますが合間でよく遊んでます。
勉強にも今のところ支障は無いです。
色々習わせてるのがケチというのはちょっと意味がわかりませんね。
子どもがやりたい&親がやらせたいことをやって、
どれも子どもが楽しんで全力でやってるので問題ないかと。




594名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 07:36:11 ID:pNsIXkJu
息子と同級生の子(ちなみに2番目の子も同級生)に、忘れ物を届けてあげたら
「今度、ぜひ遊びに来て下さい」と言われたので「いつがいいですけ?」と
聞いたら「習い事が無い日・・・」とモゴモゴされ・・・結局一週間びっちり
習い事してるから無理みたい。うちは何もやらせていないけど、だったら誘うな!
って思った。
595名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:15:01 ID:J74mzYUg
>582
その中で仮にやめさせるとしたら、お料理教室と英会話かな。
お料理教室→ガス会社などの単発教室に切り替える
英会話→丸々開いている日を作ってあげるため。お友達のおうちと行き来するためには、
開いている日も必要だし、英会話を習っていて本当によかった!という声はあまり聞かないので。
でも、友達と開いている日があっていなければ、あまり意味ないかな。

あとは、もしも嫌々やっているならピアノかな。自宅で練習が必要だから好きじゃないと厳しい。
逆にピアノがとても好きなら、ピアノとなにかひとつに絞ってもいいくらい。

でも、子供ってよっぽど嫌なことじゃないとやめたがらないんだよね。
というか、いろんな種類があるから忙しそうに見えるだけで、自分たちの子供の頃だって
週3回そろばんに行って、習字かピアノか少年野球をやっていれば毎日埋まってたんだよね。

>594
社交辞令だろうJK。
596名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:16:23 ID:dRgH7y9y
遊びに来てください→いつがいいディスカ?は逆に
想定外だった思われるけど。
社交辞令っていうか、一応言っとくセリフのひとつだよ
<遊びに来てください
そりゃモゴモゴするわ、習い事が1つしかしてないうちでも。
597名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:25:58 ID:zLee9RoL
>>582
ピアノや英会話って、自宅練習も大変じゃない?
ウチは英会話やってるけど、毎日毎日繰り返し練習しないと身につかないし
ピアノだってそうだよね。数々の習い事の後両方練習して、学校の宿題も
やって、ちゃんと9時には眠れてるのなら構わないと思うけど…。
ただ「楽しい」だけが目標なら大きなお世話でゴメン。
598名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:53:36 ID:svOh2rZN
582です。
ピアノは大手のところじゃなく、近所に住む先生が趣味で教えてる教室で
生徒が弾きたい曲を教えてくれます。
なので「来週までにここを完璧にやっとかないと!」って感じではない。
先生からしたらもうちょっと練習してこい・・・って思ってるかもしれないけどw
だいたい3ヶ月で1曲弾けるようになってます。
英会話は50分のレッスンで外国人の先生(日替わり)と1対1で会話する教室なので、
自宅練習なんて思いもよらなかったです(汗
しゃべれるようにはなってないけど、いろんな外国人の先生と話す、度胸はついてると思います。
お料理教室は確かに・・・自宅でお手伝いさせてもいいような気もしてます。
ただ、子どもに聞いても「全部やめたくない。」と。
先生にその旨伝えても、「お母さんが強要してる部分があるんじゃないですか。」って。
夜は9時までには寝てます。空手の日は帰宅後軽食&入浴があるので9時半になってしまいますが。
「楽しい」だけが目標というわけではないけど、そこは大きいです。
一種のレジャーみたいな感覚でやらせてます。
599名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:30:28 ID:pNsIXkJu
>>596
594です。社交辞令だと思ったんですけど、1年前から会うたび
言われていたので・・・。
その頃は息子さんは週に2日習い事してたみたいでした。
今は月〜土まで習い事してたの、知らなかったよ〜。
600名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:39:42 ID:qxUGYaRJ
まぁ小さいうちは色々やっててもいいんじゃない?
広く浅くで・・
いずれそうもいかなくなってきちゃうんだし。
ピアノと空手ってのもビックリだけど、極真でなきゃそんなに怪我とか無いかな?
601名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:52:46 ID:+jZSmzIF
子供って親の考えてることをよくわかっていて、
おやが「たくさんやらしたほうがいいわ」と思っていると、
そんなにやりたくなくても、やりたそうにするんだよね。

ちなみに同じように小2で習い事しまくっていた兄弟は二人無職になってます。
一人は女にたかる最悪の精神の持ち主になった。


また似たようなので、-小1から受験を見越して塾だらけの家庭も
二人とも一流大学にすすんだところで、ニート化し中途退学しました。

どちらも、「子供がやりたがってるから(自信満々に微笑んで)」でしたよ。

子供がたくさん習い事したがっている→優秀な私の子!という感じなのでしょうね。
602名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:58:19 ID:z12PiXt3
>>582の件は先生がハッキリ言わないだけで、
こっくりこっくり舟こぎしてんじゃない?授業中に。
寝てないから注意まではいかないだけで。
603名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:58:54 ID:SMV/ZSDt
習い事を理由にそこら辺の子供と遊ばせなかったりするけど
習い事へ行ってもそこら辺の子供が来てるんだけどね。

それとお金がない人ほど習い事掛け持ちしてたりする。
習い事の掛け持ちしてるからお金がないんじゃとも思うけど
なぜそんなに習い事をしてるんだと思うお宅の殆どが
滑り止めの為にやらしてるんだよね。
だから子供のやる気のないことといったら・・・
「やる気満々」「楽しい」とか言ってるのはママの方。
そうなってほしいってママの願いがあるんだろうね。
でも絶対にやめさせないママ。
そうやって子供が崩れていくんだな。
これから更にどうなるのか見物。
良いママは見極める力があるからスパっと判断できてるし
先を見通せるから無駄がない。
そんな子供って優秀。
604名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:01:18 ID:ulCNpNeG
私の母親も
お子さんにはぼーっとする時間が必要なんですよ
って担任に注意されたなあ
確かに限界だった。
大学出てからメンヘラになって大変だったよ。
親のことは恨んでる。
605名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 10:26:37 ID:ciRHm+HC
娘がダンスしているんですが、先生がたまに不思議なことをするんです。
車で来ているはずなのに、ゴミを保護者に持ってかえらします。
持ってきたユニフォームの入ったダンボール箱だったりは、ユニフォームは、
こちらも使うものなので、いいのですが、先生が飲んだあとのペットボトルまで、
保護者に捨ててくださいと渡していました。これには、そこの子供も、なぜ先生が
飲んだものなのに、ママが持ってけらなければないのか、?だったようです。
先生の住居地域のゴミだし日が終わった日かしら〜とも思いましたが、
ペットボトルにはほんとに?でした。
606名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:33:23 ID:0bH/xF65
>>605
体育会系体質?
下の学年は上の学年の世話(ゴミ、洗濯含め)やってた。

それでもコーチや監督のぶんはやらなかったけど。
607名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:40:02 ID:JBO9s7zh
>598
習い事をしているかどうか、どんな習い事をしているのか、なんて
普通、担任の先生にはわざわざ言わないよね。
にもかかわらず、毎日行っていることが知られていて問題視されてるのは
やはり学校生活の中で何か気になることが起きているんだと思う。
それが何なのかはっきりさせた方がいいのでは?
608名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:43:59 ID:JBO9s7zh
もしかしたら、お子さんが先生に「ママに多すぎるよって先生から注意して」って
頼んだのかも。
609名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:57:01 ID:zLee9RoL
>>607=>>608
いや…さすがにそこまで言わなくても、と思うよ。
結構子どもが自分で「今日はピアノに行くんだ〜」とか、朝の会の発表で
「昨日は空手に行きました」とか言うよね。色々出てくるから先生が思わず
「いくつ習ってるの!?」って感じで聞いたのかも知れないし。

>>597書いた者だけど、私も>>600前半に同意。
まあ2年生なら広く浅く楽しく…もいいかもしれない。
そのうち、どの習い事もレベルアップしてくるだろうから、自ずと選択を
迫られると思うし。

ただ個人的に、英会話で宿題も家庭学習もない教室があるっていうのに
ちょっと驚いたw
610名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 11:17:19 ID:UquIiUam
>>607
うちの場合は、1学期の最初に提出した家庭調査票?みたいなヤツに
どんな習い事してるかって書く欄があったよ。

うちの子もピアノと空手とスイミング(週2)やってて、さらに今度は学習教室に通いたいとか
言い出してる1年生なので、この流れはちょっと耳が痛いなぁ。
いつも寝るのは9時半頃になっちゃうし…。

1年生で学習教室はまだ早かろうと思って私は反対なんだけど、子供はやる気満々。
4つも習い事は無理だよ、と行ったら、じゃあ空手を辞める、と。
ピアノとスイミングは絶対辞めたくないらしい。
空手は嫌いじゃないけど、楽しい時とそうでない時の波があるらしく、
今は低迷期っぽい感じ。

でも、ピアノもスイミングも学習教室も全部平日で、空手だけが日曜日なんだよね。
空手辞めて学習教室じゃ、今より負担が増すばかりだと思うんだけど…。
どうしたらいいだろう?子供の希望に沿ってやるべき?
611名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 11:19:28 ID:NZiEsf8+
いやでも教師から多すぎるって指摘されている状態なのに、
どんな理由で言われたのか、学校でどんな問題が出ているのか、本当は娘はどう思っているのか、という部分に不安にならずに、
「何が問題なんでしょう?」という言葉が出てくる時点で、
そういう姿勢自体が問題なんだろうな、という気はするよ。

普通は削ったり試しに休んでみて、様子を相談していくような。
612名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 12:56:30 ID:ciRHm+HC
605です。先生の出身は、体育会系です。なるほど上下関係なんですね。
613名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 13:25:48 ID:dMxbWKSe
習い事も高学年になると、学校の下校時間も遅くなるから
どうしても絞らなくてはならなくなると思います。
うちは目標を決めて(英検●級取れたらお休み)から
お休みと言うカタチをとりました。で、休んだまま(やっぱり)。
結局中学に入れば嫌でも英語はしなければならない・・・
その時に少し知っていれば最初は楽だけど
みんなちゃんと追いついてくるから、よほど小学生で準2級とか
とれるぐらいすごいお子様以外(たまにいます)は
あまり関係ないです。(今年中一です)

学校の先生の反応より、子供の、辛そうなときに
気づいてあげられることが何よりでしょうね。

ただ、相談をされている割には、周りの方の意見を聞く
と言う姿勢より、「やめる必要ないよ」って言って欲しいだけ
のように感じます。いいかたきつかったらごめんなさい。

多すぎるとか忙しいとか感じ方は、それぞれだし、
本当に嫌なら小さい子であるほど態度に出るから
お母様が思ってらっしゃるように楽しいのかもしれませんよ。

先生だけではなく学校のお友達に聞いてみて
問題がなければ、自信を持って続けて大丈夫じゃないの?
がんばって!
614名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 13:58:47 ID:dRgH7y9y
習い事をいくつもしてると、それぞれがいつも絶好調って
わけにはいかなくて波がある。
「全部やりたい」ことと「全部上手くいっている」のは違う。
「やりたい」けど「今日は空手行きたくない」
「やりたい」けど「ピアノ練習してない」とか、子供なりに葛藤
が毎日あって、習い事の数が多ければ多いほどそれが学校
生活に影響する、ってのが582さんは想像できないのかな。
子供はその波を十分自分で感じてるから、また絶対やりたく
なるときがくるのも知ってるし、一回辞めたらもうやらせてもら
えないのも知ってるから「やりたい」と言い続けてる場合も多いよ。
615名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:12:00 ID:qxUGYaRJ
>>610
その年代って、他の子がやってると何でもやりたいやりたい言うよね・・
全部ちゃんと通える子ならいいけどうちは無理だと親が判断したから
多くても2つまで。
それでもあれがやりたいこれがやりたいって言うよ。
でも親から見て明らかに続かないなってのも分かることない?
色々やらせてみるのもいいけど、赤ちゃんから育てた中での向き不向きも
ある程度分かるよね。

あれこれやり散らかしても器用貧乏になる気がするわ。
まだ親が方向を示してもいい時期だと思うんだ。
色々やってみるのもいいけど何でも言えばやれると思われるのも違うし
嫌になったらすぐ辞めてもいいと思われるのも違うし
一度やったらずーーっとやらねかればいけないわけでもないし
まぁ難しいんだよな・・。

でも親が金出さなきゃ出来ないんだから親が判断することだよね。
616名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:09:31 ID:5frYsdF2
>>582
つーか…面談で先生に言われても、ここで問題点を挙げても
あなたは削る気なんてサラサラないんでしょ?何故聞くの?
削る必要ないよ〜!ってレスしか望んでない癖に。
617名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:19:19 ID:5frYsdF2
>>611
同感。

自分は間違ってないよね!って言いたげで
なんだかなぁっておもう
618名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:52:34 ID:+TwhCqe9
なんかフルボッコw
そこまで叩かなくても。

何か一つ、辞める習いごとを本人に選ばせたら?
619名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:29:39 ID:J74mzYUg
>618
多分、普通に言うと「どれも辞めない!」って返ってくると思うんだよね。
逆にどれかひとつ、一番好きな習い事を選ばせて、それを一生懸命するために
他の習い事を減らそうか?ってアプローチのほうがいいかもしれないね。
実際、>582は広く浅くすぎて逆にもったいない。逆にケチというのは分かる気がする。
620名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 21:00:33 ID:V85KwxY4
家で練習しないなら、いくらたくさんやっても別に大変なことはないかもしれないですね。
ただ、ピアノなんかは、家でやらないのなら、やっているうちには入らないと思いますけど、
621名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 21:51:45 ID:lLawQ1su
私、子供時代そんな感じでしたよ。
ピアノ、絵画、習字、バレエ、そろばんを同時期にやってた小1〜小4。
他は週1日だけど、そろばんは週に4日行ってたから、毎日どこか行ってたよ。
ピアノは毎日1時間の練習してたし(コンクールも出てた)。

友達と遊びまくる事に目覚めて小4で全て辞めてしまったんだけど、
ピアノは今でも上手くは無いけど弾くし、絵画や習字をしたおかげで
芸術鑑賞は趣味のひとつになったので良かったと思ってる。

旧帝大卒で今は外資で働いています。

お子さんが楽しいならやらせておけばいいと思う。
でもイヤになったときには辞めさせられる勇気を親は持ってね。
あと自分を振り返って、この手の子はいろいろ飽きっぽくて1つの事に
邁進できなくなるかも。
622名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 22:52:29 ID:5iu0REBr
>>598
週6の習い事なんて、土曜日も弁当持って学童保育行ってる子より拘束時間短いから数だけでは全然問題ないよ。
「夜9時に終わる」ってのがあんまりいい気はしないけど。
623名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:55:25 ID:mvWa1QUH
>>622
同意

学童もそうだし
今は習い事をたくさんしている子の方が多いから
習い事をしていない同じメンバーの子達と毎日遊ぶのと
似た様なものだと思うんだけど…
624名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:27:36 ID:5eTtb1wl
週6の習い事の是非は別にして、
実際に、減らしてはどうですか?という踏み込んだ提案をされている現状で、
何が悪いの?と思ってるのはマズいでしょ。

ほんとに実際、今は習い事たくさんしている子自体は珍しくないんだから、
何の問題もなければ、わざわざ言わないし。。
ここで問題点を聞くよりも、学校の先生に詳しく話を聞いてみるとか、娘さんと話し合ってみるとか、それが先なんじゃ?
何か誤解があるのであればそれで話は終わりだし、そうじゃなければ対処するしかないし。
625名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 01:24:36 ID:95GmuQjf
今はそういう子が多いから、子供のダメージも昔とは違うのかもしれないね。
20代中盤の私の子供時代は毎日習い事なんてしてる子はほとんどいなくて、
毎日習い事していた人は数人でした。
そのうちの半分は精神に異常をきたしてしまって、社会生活を送ってないです。風のうわさですけどね・・。
626名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 07:22:23 ID:Y8kbiObI
>>625
中2病ですか?
バスジャックしないでね。
あ〜あガキが夏休み入ったか?
またメンヘルな書き込みがw
627名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:57:16 ID:fvpl0To1
複数の習い事で良いのは、ひとつがスランプでも
他のものが好調だと持ち直すことが出来ることかな。
うちは武道をやっているので、正座する文系の習い事でも
姿勢を褒められてやる気も出てくるし、先生も目を掛けてくれる。
学校の体育に備えてスイミングに入れたら、武道と文系で鍛えられて
集中力があるからかテストにさくさく合格して、そうなると楽しくて
タイム制でもっと続けたいみたいです。

628名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:18:14 ID:CB5kx9Jj
なんか、スケジュールがみっちり詰まってないと
何すればいいのか分からなくなりそうですね。
自主的な行動が出来なくなりそうw
629名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:25:59 ID:oSoi6m0a
>>625
風のうわさってwww
それ久しぶりに聞いたw馬鹿か!

うちの旦那が小学生の時、週5で習い事してたらしいけど
結局続いたのはピアノだけだったそうな。
色んなのを習ってみるのも、適性が分かってよさそうだけどね。
先生に理由を聞いて、理由によっては種類を絞る時期にきてるのかもね。
630名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:48:53 ID:kgxRNZvM
習い事山ほどしてる子って発達障害起こしてない?
母親が初産で高齢出産だったっていうのもありそう。
アスペのボーダーラインがわからない。
631名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:58:59 ID:oSoi6m0a
>>630は貧しいんですね、分かります。
がんばってください。
632【高額】家庭保育園【信者多数】:2008/07/17(木) 10:00:46 ID:CQK9SXAm
だけどこれ↑やったからって凡才は天才になれないんだよー



「でも、家保やってた知り合いのお子さんは有名私立中学に入り…」
→有名私立中学に入るに当たっては家庭教師や塾など受験対策を経ています。
家庭保育園と有名私立入学の間の因果関係はそれによって切断されます。

「うちの子は家庭保育園やってたせいか飲み込みが早く…」
→家庭保育園に限らず、小学校にあがるまでの間に知能訓練や私立小学校受験対策を受けた子供は、
基本、事務処理能力がアップします。
しかし、この事務処理能力は普通の子供が年を重ねれば身に着く程度のものであり、
それを少し早めに身につけただけなのです。
「子供のころは神童と呼ばれたが、今は普通の人」というのはまさにこのケース。



英才児天才児なんか万が一にしか現れません。
ましてや「親バカ」ビジネスにとびつくような単細胞な親の子供、天才児な可能性は極めて低いのです。
633名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:06:57 ID:kgxRNZvM
見りゃわかる。
わかりやすく言うとラルフとか組曲着せてきれいにしてても
顔つきがアホ。
子どもは早く産んだ方がいいよ。
年とった人も子供をまともに育てられないから
・・・だから人様にあずけてるのか
でも相手は商売でやってるだから
将来楽しみですねw
634名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:10:19 ID:fvpl0To1
>>628
地域差があるけど、習い事挫折組みや放置子などのゲーム依存度が高くて
自由時間もほどほどの方がいいかも。
あと、貧乏で赤りんごやクロール習得までで、習い事を親に止めさせられた子の
やっかみが嫌だ。
635名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:13:24 ID:CB5kx9Jj
親のコンプレックスの裏返しなのかもよ?
自分は何もさせてもらえなかったとか、現時点で何も趣味特技がないとか・・。

お受験お受験って騒いでるのも学業コンプまる出しの人ばかり。
地頭いいと別に大騒ぎしなくとも自然とその道に進めるし、
他に長けたところがあればそっちに自然と向くように出来てる。
無理に軌道修正しても途中で無理がかかって壊れるだけなのに・・・
636名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:20:54 ID:R2whc0EM
>>624
ホントそう思うよ。
単純に数の問題だけなんじゃないんではないかと思う。

習い事を沢山しても平気な子もいれば、ストレスがたまる子もいるだろうし。
先生には親が見えない何かが、見えてきてるから注意されたんじゃないかな。
習い事沢山してる家庭が珍しい時代じゃないし何も影響が見られ無ければ注意されないと思う。
何が悪い!と言って、目の前の習い事の数だけしか見えてないのは問題。
637名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:26:24 ID:HFX5o+N6
単に先生が習い事否定派な古い人間な可能性もある罠。
同じクラスの他の週6習い事の子の親に聞いて、同じこと言われたんならその線もありかも。
638名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:34:40 ID:2khZbBBv
週6習い事の母です。
さっき週5習い事をしてる同じクラスの子のママに聞いたら、
やはり習い事が多すぎると言われたそうです。
更に、子どもが今持って帰ってきたクラス便りに
子どもをゆったりと過ごさせてあげて〜的な先生のコメントがかかれてます。
ちなみに夏休みはスイミングの短期教室(5日間×2期)、市主催の手話教室(3日間)を追加してます。
どちらも子どものほうからやりたいと言ったことだし、
他の習い事も今のところ充実してるようにしか見えないので現状維持で行こうかと思います。
親のコンプレックスの裏返し・・・というのはあてはまるかもしれませんね。
私は習字・そろばん・英語を習ってたんですが、運動系の習い事に憧れてました。
639名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:43:51 ID:DqqjzNIa
>>638
やりたい・やりたくない、やらせたい・やらせたくないの判断基準だけではなく、
やらせるべきなのかどうか、という部分にも目を向けたら?

結局このスレで何がしたかったのかわからない。
640名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:03:15 ID:xdRqaujo
別に大丈夫、無問題と言って欲しかっただけでしょ。
それ以外のアドバイスは通じないみたいだから、もう言わなくてもいいと思うよ。
641名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:00:42 ID:HMbpJKA8
習い事の多い子って問題があるもの
習い事というより家庭に問題アリなんだろうけど
でも大丈夫、全部の習い事が6年間続く事なんてないから。
642名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:37:32 ID:cXpISV7f
まぁとりあえず、>638の子が学校で問題行動を起こしたから言われたわけではないらしいと
いうことが分かっただけでもいいじゃないか。
広く浅く広げすぎてもったいないなとは思うけどさ。
自分だったら、それだけ集中できる子なら中学受験目指して通信教育でもさせて
習い事は半分以下にするけどね。
643名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:07:35 ID:vVhk7w9d
なんかだんだんネタ臭くなってきたな。
たしかに習い事よりも家庭に問題ありそうだ。
644名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:20:16 ID:2khZbBBv
↑やっとネタだと疑ってくれる人が現れたww
暑くて暇だったのでちょっとやりました、ごめんなさ。
ほんとはスイミングだけな年長男子(´∀`)
645名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:24:21 ID:jVKBH7gC
ずいぶん暇な人だね。
今日はトトロだなぁ
646名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:41:51 ID:5rGtVrmb
そりゃスイミングだけじゃ暇でしょww

うちの年少女児はそんなに暇じゃないなぁ
夏休みは、週1で幼児教室と新体操。
他に単発で(短期)スイミング・公文(体験)・幼児教室(別の教室の体験)
今の幼児教室は物足りなさそう(確実に理解出来てる事を復習してる感じ)で
他の教室を探し中だよ。
公文か他の幼児教室かを見極める為に夏休み利用して体験。
水泳はとりあえず短期だけ入ったけど、新体操があるし
疲れちゃうかな?と思うから本格的に習うのはまだまだ先だな…。
647名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:53:26 ID:2khZbBBv
これから夏休みだからちょっとは私も忙しくなる予定ですww
あー水泳の短期教室のことは本当です。北島になりたいって短冊に書いてたので。
648名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:09:44 ID:5rGtVrmb
唯一の習い事のスイミングって短期なのww
短期スイミングだけなら全然忙しくならないじゃん。
短期スイミングに浮かれすぎてネタ投下ですか…呆れるくらい暇なのね
649名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:14:00 ID:0hjCcccy
新体操と水泳は両立出来るものなの?
バレエなんかだとよく、筋肉のつき方がどうの〜なんて言われるよね。
650名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:15:04 ID:TtPT4Io8
夏休みに色々体験して、好きなものを選んだらいいかなと思っている@小学1年生
(春に引っ越してきたので、まずは環境に慣れてから…とお稽古はストップ)

7月頭から体験に行って、今のところ一番なのは乗馬みたい。
乗せてくれた馬がまた、優しくて、子供もすぐ鼻面ナデナデ。
でも一番お金かかるんだよな…。
651名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 23:20:41 ID:XeRoZf85
>>650
乗馬やってるけど、体験の時は優しい馬をあてがうし、世話もせずに終わるからみんな入会したがる。
実際は、汚い仕事もするし、馬は結構危険な動物だったりして、辞める子も多い。
本当に動物好きじゃないと無理だよ。
652名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 00:01:38 ID:f1wLnS+G
>>650
651のいうとーり。
甘い…
653名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 00:12:53 ID:l6O+z/5d
体験って、観光牧場の乗馬と同じ感覚だよね。
実際に習うとなると、当たり前だけど同じようには出来ないし、
馬に「乗せてもらう」感覚のままで習い始めたら、子供はすぐに幻滅してしまいそう。

自分はビジターで時々乗るだけだけど、
全く言うこと聞いてくれない馬に当たると(舐められてるw)、大人でも情けなくなってくるもんなー。
654名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 00:45:08 ID:hKIC5VHZ
>>649
幼稚園の時の習い事程度ならそんなに気にする事ないと思うけどな。
655名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 01:43:42 ID:NuIDiPca
ほんとはスイミングのみの年中男児です。
いやいや、スイミング毎週行ってますよ〜。
それプラス短期で10日間です。
656名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 05:31:47 ID:H5fRfSTX
3歳で週に5つの習い事は、多いですか?
657名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 07:43:53 ID:/fedkDVI
>>649
新体操ってスポーツだから両立しようと思えば本当はバレエより可能だろうけど、
浮力のために体脂肪も必要な水泳(競泳でも)と骨格の細さがないと美しく見えない
新体操がはたして両立するのか?
どうしても両方やりたいってなら、新体操やりながらシンクロにでも
転向すれば?
ダイエットの心配いらないし。
それに新体操なんて日本人がいくらやったって金でも積まない限り、
欧米人を尻目にオリンピックで勝てるわけない。
中国雑技段もまっつあおの超アクロバットな離れ業決めるとかしないとね。
森理世みたいな、アジアンビューティー気取っても勝てないと思うが。
658名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 10:09:01 ID:hKIC5VHZ
>>657
幼稚園児の習い事から、オリンピックとか話広げすぎだってばw
うちはただ、姿勢が良くなればいいと思って習わせてるだけだよ
美しい姿勢を保つ為の筋肉が鍛えられるからね。
バレエと新体操を体験させて本人が新体操選んだだけ。
もちろん、本人が望めば続ければいいけど
オリンピック選手にさせたいとか思ってないよ。
水泳だって同じ。
小学校の授業で困らない程度で充分だと思ってる。
もちろん本人が望めば続ければいいけど。
選択するのは本人だからね。
幼稚園時期は両方でも問題ないと思うけど。


皆さんは幼稚園時期の習い事から、オリンピックとか考えちゃうの?
659名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 10:16:20 ID:Vsx6JiKR
幼稚園からオリンピックなんて考えないでしょう。
大部分の親は体力作りとかって考えだと思う。
660名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 10:47:49 ID:hKIC5VHZ
>>659
だよね。
私が書いたのが発端だったみたいだからさ
幼稚園時期の習い事から、両立出来るのか?とかオリンピックとか
皆さん真面目に考えてるのかと思って焦っちゃったよw
うちは小学校になる辺りで子供の様子見つつ本人と考えればいいと思ってるよ。
一応有名なクラブが近くだったからそこへ行ってるけど
幼稚園児の新体操ってまだまだお遊びレベルだからw
661名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 13:34:52 ID:RRpa3fZJ
新体操は知らないけど、バレエの場合、競泳とかじゃなければ、水泳は体をまっすぐにするスポーツだから、悪くはないらしい。
ワガノワの教本に書いてあったのを昔先生に見せてもらったけど。
新体操も似たような身体つくりするから、水泳がお遊びならいいんじゃないのかな。
ただ、体操やバレエ向きの身体つくると、浮きにくくなるし、水泳には不向きになりそう。
662名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 01:48:29 ID:IRZ0K4TT
>>650
うちの近くに乗馬クラブがあって体験教室で10時間行った。
子供はものすごく乗り気だったけど
よく話を聞くと土日は一日中乗馬クラブで馬の世話、競技大会がある時は遠くまで遠征。
金の問題以前に そこまでの時間はとれないと子供を説得して諦めさせたよ。
663名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 08:12:51 ID:xTRLB8uT
スイミングやらせたって泳げるようになんてならないし。
一級とってる子はママがスパルタで練習させてるんだよ。
隣のあんな子に負けるもんかってね。(ママが負けず嫌い)
だからと言ってオリンピックになんてお世辞言われてるけど
あんな意気地のないヒョロ助がオリンピックの望みなんてあるわけないし
言ってる方も知ってるくせに。

習い事キチガイ親子って嫌い。
習い事にすべて丸投げしてるからしつけがなってない。
664名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:40:37 ID:qsroyCJb
>>663
何をやっても上達しない習い事貧乏の妬み乙w
665名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 13:14:02 ID:ofBADOhl
新体操も水泳も幼稚園のお遊び程度なんでしょう?
両立云々悩むレベルじゃないからのびのびやらせていいよ


新体操は特に強いクラブは限られているし水泳にしても選手育成クラスなら週3は練習だから
666名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 13:56:46 ID:7ZmKOZ1B
バレエと新体操を習うのは無理なさそうだけど
バレエと水泳?
バレエとヒップホップ?
対照的過ぎてそれぞれが引っ張り合いしてるみたい。
667名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 14:36:02 ID:wz2n0gcw
>>666
バレエと新体操も、先生のよっては禁止してるよ。
筋肉の使い方が違うんだそうです。
668:2008/07/20(日) 14:37:09 ID:wz2n0gcw
バレエ側から見た場合ね
669名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 15:27:14 ID:CJvGGY5h
新体操って姿勢が良くなるの?
ハト胸・でっ尻って感じだけど。
670名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 16:21:57 ID:ofBADOhl
新体操も見た目よりハードなスポーツだものね
スケートもそうだけど表現力を高める為にバレエは平行してやらせるよね

バレエの基礎はあらゆるダンスの基礎になるから
小さい頃はとりあえずバレエで基礎を作っておくのもいいかも
671名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 16:26:26 ID:IRZ0K4TT
>>663
少なくともスイミングやらせてて泳げるようにならなかった子なんて知らないや。
672:2008/07/20(日) 17:22:44 ID:wz2n0gcw
>>669
腹筋、背筋強くなるから姿勢は良いんじゃないかと思う。
鳩胸でっちりは器械体操の方じゃないかな。
673名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 18:16:16 ID:Qx0fqX8l
>>659
でも底辺の人たちがおしえる新体操ってほんとうに
外人が見たら新体操に見えるのかしら?
サルが棒切れ振り回してるようにしか見えなかったりして。
674名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:42:27 ID:qsroyCJb
>>673
底辺の人たちがおしえる新体操って例えばどんなの?

うちは幼稚園児だけどオリンピック選手が何人も出てるクラブだよ
別にオリンピック選手にさせる気はないけどさ。
有名なクラブでも幼稚園児からオリンピック選手にさせようとか
考えてる親ってかなり少ない気がするけどな〜
675名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 23:08:22 ID:ofBADOhl
え?
オリンピックに何人も??
新体操の日本代表はせいぜい一人か二人でしょ?
強豪チームはかなり限られていると思うんだけど
強豪チームに入れる幼児親の一部はかなり本気モードだよ


強豪以外はなんちゃってになるのかも
隣の区の公立小学校の放課後クラブでもやってるし
676名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 00:41:23 ID:0Y3ybhk0
バレエは奥が深いよね。
フィギアの女優は顔ばかりムード気取りで表現力がないから消えたね。
安ちゃんは昔腕ブンブン振り回してたけどバレエで腕の表現を勉強したらしい。
日本人は技がすごいけど
外人は氷の上で軽やかにステップ踏んでダンスしてるみたいだし
表情もいいので見ていて楽しい。
677名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 07:20:47 ID:JRGumHHu
>>675
過去オリンピック選手も団体もあるでしょ。
うちはわざわざ他の県から移ってくる人が何人も居るくらいの
強豪チームだけど本気モードの親は小学生以上だな。
小学生中級以上のクラスになるとガラッと親の質が変わるね。
バレエの追加レッスンや合宿あったりするし。
幼稚園児クラス(3〜5歳)で本気モードの親をまだ見たことがないよw
678名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 12:40:48 ID:UOHHKQx4
でもそのオリンピックに出てもどうせ東欧に選手にはかなわないよね。
なんかよほどすごい選手がでて流れが変わらない限りね。
679名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 14:10:12 ID:yhGaDxIt
習い事しすぎで、ドモリが始まってる近所の子供。
かわいそうで正視できない。。
お母さんは高卒のドキュン。
気持ちはわからなくないけどさぁ・・。
子供の能力は母親寄りになるんだから、自分が出来ないと思うものはさせないほうがいいと思う。
680名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 14:10:46 ID:hE5UTqud
なんで外人コンプの人がんばってんの???
どんだけ短足O脚黄顔なのか知らんが・・

日本人も最近の子達はスタイル良くてびっくりするよね。
681名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 14:28:25 ID:JRGumHHu
>>678
でも
どうせ

限りなく後ろ向きだねw
過去そう言われていた競技でも日本が強くなっていたりするのに。
でもまぁ、どうせあなたの子供には縁遠い事だからあなたには関係ないでしょw
682名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 15:11:03 ID:EjR6sS+H
>>680
外人コンプもなにも結果がそうだとは思わないのか。
683名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 15:33:32 ID:p+4XtPOW
かなわなくてもいいじゃん。やりたい&やらせたいなら。
どんだけ余計なお世話なの?

うちは男児。武道とスイミングをやってたけど、国内外問わずの転勤族なので、
どこへ行っても打ち解けやすいかなと思って、ありきたりだけどサッカー始めました。
でも実際、日本へ帰ったら、出来上がったチームに溶け込むのは大変なのかな。
684名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 15:45:48 ID:o672wti0
>>683
以外と個人競技の方が馴染みやすかったりするかもね。
うちも海外内の転勤があるので、お稽古ごとも勉強も大変です。
女の子なので、楽器とバレエやらせてるけど、どちらもどこの国に行ってもすぐ馴染めます。
685名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:09:29 ID:dMeX6KFF
書道 スイミング サッカー
20歳になった今、3つとも役に立ったと思えます
習い事をさせてくれた両親に感謝してます

勉強をさせたいなら、まず集中力をつけさせてあげて下さい。
686名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:39:02 ID:OU1sl20/
>>679
釣りだとは思うけど、「子供の能力は母親寄りに」の根拠は?
自分は小学生の時50m走10秒以上(中学で9.8ぐらい)の運動音痴だけど、娘は9.4で普通ぐらいだが。
687名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 04:52:00 ID:2Rm58vZ9
>>686
スポーツ選手として将来性があるかどうか、母親をみればわかる。
って、いいきったサッカーコーチがいたなあ。
688名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 07:16:18 ID:6T3sK4d1
686の自分ち目線でしか考えられないコメントがおもしろいww
689名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 07:21:00 ID:ha6LnRDd
そ〜か〜?
ダルビッシュなんて父方のアラブ人の血だけであそこまで
日本じゃあそこまで行けたって感じだぞ。
うちのクラスにアフリカ人がお父さんの子がいるけど、やっぱ
足早いよ。
でもお母さん土偶だぞ。
とてもあの母のおかげで足が速いとは思えない。
690名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 07:27:23 ID:B2cnLlrz
「子供の能力は母親寄りに」は、私も違和感を覚えるなぁ。
勉強はなんとも言えないけど
運動神経は全く似てないわ。
691名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 07:50:49 ID:WRM0RhEV
「母親なんて単に畑だと思ってたら、意外に母親にも似るんだね」という感想ならなら判る。
692名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:04:14 ID:Ebtg8nWS
DNAは半々なんだから遺伝的には父親母親影響は同じでしょ。

ただ、環境や教育は母の影響も大きいからそういう言い方になるのかな。
スポーツの場合は父親の教育的影響も大きいよね。
693名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:52:31 ID:X64cgFzP
うちは・・・隔世遺伝っぽいけど。
母である私の血ってのは絶対ありえないw

>>687
それは家庭環境や育て方ではなくて?
694名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 10:33:32 ID:60yy4BUz
自分も、>>687
母親が子供の育成環境を決めている、って意味に取ったけど。身体能力ではなく。
50mを10秒以上かかるかどうかではなく、
朝の5分でも子供と一緒にランニングつきあうかどうかを
見てるってことでは。
695名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:14:56 ID:0aN9ZiGh
>>694
うん。そうだと思う。
696名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 06:55:52 ID:oVjK2Bq+
ビートたけしの母親って、教養はなかったが、教育熱心で、長男を東大に入れている。
文系を軽蔑し、理系が重視の教育を叩き込んだ。
そういうことだな。
697名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:02:49 ID:mdRCZcyL
夏休みになるとバカ学生が増えるが、その母親のバカなのか?
698名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:54:05 ID:8hjAsG0r
私は短距離は普通、長距離は苦手で遅い
旦那は長距離も短距離も学校で一番速く小学校時代は武道系の習い事で全国経験有り
なんだけど

息子は小学校低学年の現在足はクラスで一番速く
武道系の習い事では並み以下

足の速さは旦那譲りとしか思えない
699名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:59:06 ID:oP72U2IL
中途半端なソース不明の知識を信じるほうがどうかしてる。
700名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:30:33 ID:FMEZTC9T
>>698
だから何だ。
701名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:24:02 ID:NjVnA+Ke
>>689
子供の走る姿見て腰から上が前傾になってるならお父さんの骨格だな。
アフリカ系はもともと早く走るように骨盤が前傾でついてる。
日本人は反対だからどんなに頑張っても短距離では世界に勝てない。
皆早く走ろうとするとお腹が出て来るのはそのせい。
その子が速いなら資質より遺伝子だね。

702名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:32:47 ID:aLF3rgX/
d切りごめんだけど、あまりにモヤモヤしているので書かせて。

息子のサッカーチーム、先生(30代後半のバイト)のアクが強すぎ。
息子の学年を気に入っていて本部に頼み込んで担当にしてもらったと公言したり、
自分主催の旅行に強引に誘ったり、毎週電話を掛けてきて長時間演説を聞かせたり。
反発してた息子も、私がここで練習するなら嫌いな先生でも従うしかないと諭した
から我慢し続けてるのに、先生は「○○(息子)は自分が教育し直したおかげで
更正した。自分は○○に慕われている」と言いふらしているそうで、もう脱力。
大会で首位争いをしていたチームもどんどんメンバーが減って今じゃ最下位争い。
もう息子も辞める決心がついた。
最後に先生に言ってやりたいことが山ほどあるけど、大人げないかしら。
703名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:52:59 ID:+jAb3dv8
>>697
はっきりいってそう。
学生の時、同級生の親と合ったり、電話連絡で話したりしたが、ちゃんとした奴の親もちゃんとしてる。
すかしてる奴の親も無愛想だったり。←死ね

704名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 02:26:16 ID:IY9cQV8o
子供の知能は母親によるところが多いってどこかに書いてあったんだけど。
父親と母親が上位5パーセントだと、子供も90パーセントの確率で優秀
父親が上で、母親が中だと、子供は中になる
父親が中で、母親が上だと子供は上になる確率のほうが多いとかいう奴
両方が下だと子供の5ぱーせんとは上になる

的な感じ
どこにのってたか忘れたわw
705名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:22:21 ID:JKOgc/Jm
>両方が下だと子供の5ぱーせんとは上になる

面白いね
706名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 14:53:07 ID:Q+nBEn3D
>>704
知能と運動能力は違うよね?
話の流れ的に知能の話題じゃなく運動能力でしょ。
まさかその違いも分からない馬鹿とか?
707名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 16:58:04 ID:LqlBROH7
>>706
カリカリしないで。
つ 【カリカリ梅】
708名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 12:28:16 ID:CVCMchrD
708

709名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 08:14:39 ID:FAPXLVJD
>>702
スポ少スレでどぞ
710名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 15:27:06 ID:HRFvaUdN
何の習い事か書くと該当スレいけってことになりそうなんで
一応書かないけど、ある習い事をしててたったの2泊3日なんだが、
合宿がある。
先生の実家の近所のお寺のホールを貸しきると言うもので、
寝るとこと食事は先生の実家。
合宿費はたいしたことないんだが、2日目に他の習い事で大事な用事があるんで
今回は勘弁してくださいってことで先生のほうは了承してもらったんだが、
役員のお母さんから呼ばれて何事かと思ったら、
「○○さんが合宿に行かれないのは先生に聞いたんですが、
合宿に参加される方たちはみんな先生のお宅に飲み物や果物の差し入れ
するんですけど、差し入れは一緒にしますか?」と聞かれた?
はぁ?先生のうちまではそれぞれ習い事の場所につれてきてその後は
先生の引率だし、参加できないならバス代の割り勘が〜などの話もないはずで
なんで参加しないのに、差し入れには参加しろっての????
「あとでそんなこのあったとは知らなかったとならないように」とおしえて
くれたということらしいけど、はぁ?としか思えなかった。
丁重に、次回参加したときにはご一緒させてください、と言っておいたが、
なんか他に意図があるんだろうか???
711名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 15:47:28 ID:ZTcKbN/r
私だったら不参加のお詫びに差し入れに参加する。

特にスポーツなど団体競技だったらね。
712名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 16:13:00 ID:ayOKv7fJ
私もお世話になってる団体にってことで
差し入れに参加する。
どうするか聞かれただけでしょ?嫌なら辞退しますでいいんじゃない?
他に意図は無いとおも。
713名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 16:45:48 ID:zTja2AnD
>>710
むしろよく気のつく親切な人だと思うけど。
714名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 21:53:22 ID:VlGhGhFv
スポ少的な体育会系なお稽古事なら、>>711みたいな「不参加のお詫び」も
ありえるだろうけど、そこまで体育系なノリじゃないお稽古事なら、
今回はパスします、程度で十分だろうと思うけど。
勘ぐるとすると、ただ金だけ出してくれよ、っぽい下心ありありだがwww
715名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 08:22:12 ID:2MhnzhRh
>>712、713
私も同意

声をかけてくれた方が親切だと思うんだけど…
特に良心的な合宿っぽいから本当は参加したかったのですがという挨拶な感じで
716名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 23:24:37 ID:YCVuAJzk
差し入れって自分の子が参加するかしないか関係なくするものじゃないかと思うけどね。
世の中いろんな考えの人がいるから、親切だと思って声をかけても勘ぐられたりすることもあるんですね。
717名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 10:32:52 ID:mOMPGunN
差し入れは参加するかしないか関係なくしないものだと思ってた。
オールオアナッシングで、親同士の関係上差し入れなんかないほうが
後々ベターだという考えがうちの子のチームにはあって、意気揚々と
差し入れてくる新入り親には「アーア、差し入れ始めちゃったわねアナタ。
あなたのせいで差し入れ合戦に戦々恐々とする日々が始まるじゃない」
と冷めた目で見られる。
世の中いろんな考えの人がいますね。
718名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 12:03:10 ID:eh1cFnmM
スレ違い?だと思うんだけど

格安で先生達もそのスポーツが好きでボランティアでやってくれているのだから
個人の自由で差し入れはしたい人がしていいんじゃないかな
スポーツ少年団の方だけど

普通にそこそこ高い月謝を払う習い事のスレでいいんだよね?
719名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 12:34:42 ID:hAvCCPAE
でも、>>710のとこは、役員さんが指揮とってるから、やはり従うのが普通ではないのかな。
一度断れば、そういう人だと思って、次回からは声かけないと思うし、それはそれでいいかもしれないですね。
720名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 18:47:25 ID:MvjDMlag
>>710の話って会社の飲み会でたとえると、
飲み会があるけど、全員参加原則なのに休むなんて
持っての他なんで、飲み会の会費だけは払ってくださいね♪
っていうのに近い無茶な要求だと思うんだけど?

払うのが当たり前って考えてる人が多いみたいおなんで怖い・・・
これだからスポ少母ってw
721名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 18:57:21 ID:D90ScNA7
>>720
会社にたとえるなら飲み会じゃなくて泊まりの研修会だよ。
722名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 19:43:26 ID:MvjDMlag
どっちにしても、任意参加の場合なら、払う必要ないし、
払えって言ってくるほうが異常。
払えって言っても>>710読む限り強制的に恐喝まがいに脅されたって
感じの口調じゃなさそうだけどね。
普通に、参加しないので遠慮します、でいいんじゃないの?
723名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 22:11:28 ID:pgbmfDCA
>>720
ん?差し入れの話だからそれはちょっと・・。

例えるなら会費じゃなくて、退職者への花束の割り勘に参加するかどうか
って程度だと思うよ。
724名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 03:44:09 ID:Jqj2EnkI
ドラッキッズって実際どうですか?来年から私立の幼稚園通わせるですが
やってることは幼稚園と似たようなかんじでしょうか?
家でもできるような感じでしょうか?
725名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 07:44:33 ID:0qzSzzQg
習い事で昨年役員やったけど、毎年夏休みに先生と一緒に
キャンプっぽいことやる親睦行事ある。
でも、帰省などで参加できない人に、
「差し入れのお金はみんなで割り勘なんで参加しなくても
出してくださいね」
なんて声かけたりしなかった・・・・
もしかして声かけるべきだったのか???
そんなことしないのが当たり前と思ってたし、引継ぎのとき
そんな話でなかったし。
一応まとめてお金徴収してスーパーで買ったんだけど、
これない人は地元にいないで帰省しちゃってる人とかもいたし・・・
ちなみにスポーツ関係じゃない習い事です。
習い事自体には関係ないイベント
726名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:16:51 ID:mI5ooWtj
いやいや、
「不参加でもお金は出してくださいね」ってことじゃあないよ。

723さんが例で出したように、
会社で退職者の送別会をやるときに、自分は出張で欠席するとして、
「花束は会社から出ないの?みんな500円だすの?自分も花束だけ仲間に入れて〜」
って感じ。

別に出さなくてもまったく問題ないのに、
仲間だって気持ちを確認するためなのかわからないけど、
仲間はずれにしないでみんな一緒がいいって人が世の中にはいるんだよ。

習い事にもよるし、その集団の性質にもよるんで一概には言えないけれど、
声をかけてくれた幹事さんを悪く言う気にはなれないな。
むしろ気が利くほうかと。個人的にはややウザイとは思うがそれは内緒。

もちろん、声をかけてくれなくてまったく問題なし。
現実的で合理的でむしろそのほうが好きだったりする。
727名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:20:25 ID:NHPU3SE+
話がずれている。
この場合の差し入れはキャンプに必要なモノの買い出しだよね。

上の場合は先生の実家に泊まるのでそのお礼を兼ねたもの。
で、時期的にもお中元の要素も含まれていると思われる。
だから一緒にするかどうか聞かれたのだと思うよ。
728名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:24:47 ID:zfSThmFf
>>725
> 「差し入れのお金はみんなで割り勘なんで参加しなくても
> 出してくださいね」

前出の話は「出してくださいね」ではなく
「差し入れ割り勘あるけど参加しますか?後で聞いてなかったよ〜なんてなるとアレだから一応聞いてみました」
でしょ?話がだいぶ違うと思うけど…
「金出せ」って意味より、後から「うち聞いてない!差し入れくらいは参加したのに。」って
言われたりして問題になったりするのが嫌だから聞いただけだと思ったけど。
過去にそんな話があったりしたら前役員から引き継ぎあったりして
一応、行かない人にも声かけしてみるとなったとかありそうだし。
色々な人がいるから役員さんは大変だよね。。。
729名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:36:51 ID:mI5ooWtj
え…、実家じゃないでしょ。
それに飲み物と果物は参加する子供たちのオヤツじゃないの?
仮にお中元要素が含まれるなら、幹事さんの言い方が不親切すぎる。
「合宿のお礼もかねてジュースを持っていく」って言わないと。

>>725
もちろん必要なものの買出しに声かけは入らないよ。
上の話題は「差し入れ」について、だから。
730名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:38:39 ID:zfSThmFf
>>720
> 払うのが当たり前って考えてる人が多いみたいおなんで怖い・・・

払うのが当たり前だという話ではなく
差し入れ参加するか聞かれてるだけだし
合宿不参加でも、聞くくらいはしてもいいんじゃないのかって話なのでは?
で、不参加でも差し入れ参加するって人もいるって話だよね?

>>722
> 払えって言ってくるほうが異常。

だからさ、誰も払えって言ってないよ…。
割り勘の参加不参加を聞かれただけだし。
聞かれただけで「払え」って受け取る人も、
後から「聞いてない」って騒ぐ人も本当に厄介だね。
役員さんって大変だよね。
731名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:47:44 ID:0qzSzzQg
みんなレスありがとう。
上の話とうちのほうの話は似たようなものだと思ってたが違うのか?
こっちの話は、>>725が言うような、キャンプに必要なもの・・・じゃないですよ。
キャンプに必要なものはキャンプ代の中に含まれてて帰りの飲み物・お弁当代は
その他イベント代は全部含まれてます。
そのほかに差し入れってカタチで有志で飲み物かアイス出そうかってこと。

それに上のほうでも不参加でも参加できないおわびで差し入れするのが
当たり前的なレスもあったんで、これって声かけるほうもするべき?
と思ったまでなんだが。
うちの場合は参加自由なんで厳しくないというか。

732名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:59:37 ID:zfSThmFf
>>731
その習い事をしている人達の雰囲気や、集まりの暗黙の決まりはバラバラでしょ。
ここで出た話も一例に過ぎないし、正しい正しくないなんて誰にも判断できないよ。
お詫び参加もあくまで「自分なら」って話であって、強制だったりするわけではないよ。

その集団で話し合えばいいだけだし、ここで話題が出たからって
自分も聞くべき?なんて短絡的な反応してないで、集団の雰囲気みて対応すればいいだけなのでは?
733名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 14:13:52 ID:DuXX6L0r
親切で声をかけていただいたのに
払えと言われたように感じて騒ぐ人に限って
声がかからなければ、仲間はずれにされたと騒ぐ気がする。
734名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 15:45:41 ID:zfSThmFf
>>733
本音は、知ったところで払うつもりが全く無いって人でも、
事前に知らせてないと「え〜っ!知らなかった〜知ってたら出したのに〜(建て前)」と
後から言ったりする人もいるしね。
真に受けて「そっか〜。だったら不参加でも一応は知らせておいた方がいいよね」
と、なる場合があっても何ら不思議じゃないわ。

つ〜か、そんな事(差し入れの参加不参加問い合わせ)位で
ネットに書き込んで吐き出しする親が自分の周りにいたら嫌だわ…
些細な事で色々、勘ぐっていそうで、付き合うのが怖い。
735名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 15:47:18 ID:whO7uIW4
>>734
そこまで言うんだったら2ちゃん辞めたら?
性格悪いよ、あんたの書き込みも十分。
736名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 17:33:00 ID:/YPOjvjz
どんな状況かちょっとその場にいないとわからないけど、
そもそも参加しない人に参加しないなら金だけでも出せって
誤解されると困るから、差し入れの度合いによるけど声かけないと思う。
その状況でもし声かけられたら、次の機会に〜程度にするか、
金額が大したことなければ参加するかも、ですね。
たしかに帰省などで子供も参加したいのにできない、残念だって思ってるのに、
差し入れだけ参加して、みたいに言われたらカチンと来るかも。
ただ先生が差し入れした家庭の子は優遇するなど役員さんがわかってるんで
裏事情を考慮して声がけしてくれた、とかいうことがあれば考えるけど。
737名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 19:06:13 ID:zfSThmFf
>>735
あらあらw
なにムキになってるの?
変な人だねぇー
738名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 06:16:22 ID:JLLuDE0+
>>737
なんか自分のこと言われてると思ってるのかな?この人。
合宿に参加しない親にも差し入れ代請求して参加する人の
負担を軽くしようとする貧乏根性にも思えるわね。
739名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 07:04:52 ID:cBqoP24E
>>738
> 合宿に参加しない親にも差し入れ代請求して

上で出ていた話で、誰が差し入れ代請求されたのさ?
差し入れ参加するか聞かれた≠請求された ですよ。
請求の意味を辞書でひいて出直してきたら?
740名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 19:49:30 ID:4IsQXSba
同じことでいいと思うけど。
じゃあ、差し入れするってもし言ったら金銭は要求しないつもりでも
聞くの?w
そういうのへ理屈って言うんだよw
安田弁護士みたいな人いるのね。
差し入れに参加しませんか?お金はけっこうですからって意味で
聞くのか?
741名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 20:31:44 ID:UoSTzjHZ
この話まだやってるんだ。

差し入れに参加するかどうかの意志を確認をする、という選択肢の提示行為と、
差し入れをするように要求する、という行為の違いの話でしょ。

前者に関してはおおむね肯定的な人が多く、後者に関しては否定的な人が多い、という点でほぼ意見一致してるのに、
ニュアンスの違いを理解できずに噛み付いてどうするんだろう。
742名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 20:39:37 ID:hUJNWBmK
雰囲気によるでしょ。
差し入れに参加するかどうかの意思確認っていっても、断ったら…って場合もあるだろうし。
743名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 20:40:27 ID:BQFp1M/F
どっちも否定、どっちも肯定してる人もいるけど・・・
たしかに自分のこと言われてると思ってムキになってる人はいるようだが。
744名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 22:11:49 ID:npTZRhJ+
もういい加減スポ少スレにでも移動してくんないかな。
ほんと連帯責任系の話は嫌い。
745724:2008/08/06(水) 00:08:49 ID:opyANB0o
どこか誘導スレお願いします。
746名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 07:49:37 ID:BPlZ7efE
>>744
同意です。
ここはスポ少関係者だけじゃないから連帯責任の共感ばかりは
得られないと思います。
>>745
この板内にスポーツ少年団スレありますよね?
747名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:35:55 ID:zrpmpPAn
トラキッズが側にあるのなら電話して体験してみたら?
自宅で勉強なら通信のドラゼミとかドラネット(あれ?幼稚園あったかな?)
ドラネットはうちの子が年中からやってました。
楽しくゲームしながら勉強は出来たのですが・・・
気が付いたら近眼!なのでやっぱり注意は必要かも。
748名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:58:27 ID:6ysIXfSG
連帯責任つーのはプレッシャーを与えて個々がしっかりやる為のものなのに
できなかった奴をみんなで責めてイジメようとか
罪のない人まで巻き込んで引き摺り下ろそうという流れになってる。
749名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 02:50:55 ID:aqFuiBE1
8才の息子が、大のジェットリー好き
あまりに好きで自分もカンフーがやりたいと言い出し、
近所にないかと思い調べたら、少林寺が」あったので入れた
習い事とか初めてだったけど、入れてよかった
750名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 18:48:41 ID:BAPwyuB+
頭のよい子は絵がうまい 【夏休み特別企画】プロローグ〜なぜ頭のよい子は絵がうまいのか? 山手線E231系を5分で描こう
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-166945-01.html
751名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 19:57:06 ID:TfKyvSVL
↑これ、いろんなとこに貼りまくってるな
752名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 00:52:12 ID:zLt4ooak
私は子供の頃から絵が好きで美大に行ったけど頭は残念だよw

ところで、習いごとを始めたきっかけは何ですか?
そのうち・・・と思うけど何を始めたらいいのか決まらない。(年中)
周りはスイミングが多いみたいだけど、いま中耳炎だからなぁ。
753名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 01:05:42 ID:R4kB0ar7
おばさんの教える英語だけはやらせない方がいい。
754名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 08:11:57 ID:no1i7v44
私も子供の頃からよく
「絵が上手いから頭も良いんでしょう?」と言われ続けたけど
頭は平均並み

子供の習い事(運動系一つとピアノ)を初めたきっかけは
自分では教えられないけどやらせてあげたいものの中で
見学して指導者の先生が人格者で子供に接してくれている姿を見て決めました
755名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 10:30:07 ID:s0CRQ0v6
絵が上手いから頭がいいって・・
私立有名美大の偏差値50もないんじゃないのかね
756名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 10:51:02 ID:KpqBPTzP
絵がうまい=頭がいい  
ってどこから出たの?
観察力が鋭い=頭がいい
はあるかもしれないが、デッサンと絵画は違う。
757名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 12:37:32 ID:3CQ0TKoY
まあ芸大は学科試験が無いも同然だからねえ。
私大のデザイン系は、学科での足きりがあるから多少はマシだけど。
美大出身の私も、頭は普通です。

絵は好きだったらいくらでも上手くなるから、うちは運動系の習い事
させようかなと思ってる。
758名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:54:58 ID:Elp5LXqH
自分が受験する前後のデータでは、
芸大「受験者」の共通一次平均点より
芸大「合格者」の共通一次平均点の方が低かった、という捻れ現象があったw
美大来るヤツがオベンキョ出来てどうする?と、
学業優秀者には、逆に風当たり強かったりね、ヘンな時代だった。
今は、こんなデータ出すほど美術が持ち上げられてるの?
759名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:36:51 ID:no1i7v44
>>757
わかるわかる

高校からデッサン初めて芸大ストレートの人もいたし
絵が好きな子はほっといても上手になるよね
760名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 00:21:11 ID:3BJOCTYE
美大って実技試験ってどうやって行うのですか?
761名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 01:21:30 ID:Gh68Z8A7
どうやってって?
普通に試験会場でデッサンやら何やらするよ。
762名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 01:55:30 ID:3XkCD1fj
ダンス習わせてる方いないかなぁ
763名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 08:18:13 ID:3BJOCTYE
>>761
ありがとうございます。
課題って事前に出ているのですか?
音大ではピアノは課題曲が出ていたりするじゃないですか?
はちクロでの美大のイメージしか持ってなくてすみません。
764名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:15:12 ID:2M04piPV
>>763
大抵おおまかな分野、デッサンか平面構成(デザイン)立体構成
写生などの事は事前にわかっている。

お題は試験の時にわかるよ。

その代わり3〜6時間の試験時間だ。
765名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 10:45:43 ID:d7kiqjWg
>>762
ノシ
ダンスと言ってもヒップホップですが。
知人に社交ダンス習わせてる人もいます。
766名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 14:11:17 ID:8pCv3QoW
>>765
そうですー!
ストリートダンスです!

お子さんヒップホップなんですね!うちもその路線習わせてみようと思っているのですが

家でそれなりの音楽かけて常に音楽に接してたりしますか?
ダンスやらせて良かったと思われますか?


他の皆様も社交ダンスなども習わせているんですね!
767名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:47:04 ID:m5Ug+O8Q
>>766
うちもヒップホップしてます。@7歳男子。
他にも習い事してますが、一番熱心にやってます。
家では私と主人が洋楽好きだから音楽聞いてるうちにやりたくなったようです。
でも本人の頭の中はEXILEのようですが…

うちのスクールは女子数十名に対して男子2人です、そのため
恥ずかしがって体験で辞めちゃう男子もいます。

内容は厳しく思ってたより激しいから
《やめたい》と言い出すかと心配したら、却ってやる気満々で頑張ってるのがビックリです。

息子を見てるとナルシストだからぴったりw

発表会はポジションや振りを覚える為毎日数時間頑張ったり、
たまに芸能関係のオーディション(ダンスが必要な場合スクールからオーディション呼ぶ)
あったりです。
私はオススメです。
768763:2008/08/19(火) 20:38:03 ID:3BJOCTYE
>>764
ありがとうございます〜
769名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:07:35 ID:+ZF4wph9
>>765
>>767

766です
レスありがとうございました!



>>767さんのレスで、本人はどうかまだわからないのだけど、とりあえず体験に早く行こう!と思いました
息子さんのように、一番楽しい習い事になってくれたらなぁ
厳しい中でも、ダンスで何かみつけてくれたらなと思いました
770名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:22:20 ID:xDyce4s/
うちはジャズやってる @9才女児。

その他にも習い事あり。

スタイルが良くなるようにと
無理矢理やらせたダンスが、
今は本人が1番燃えてるw

771名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 01:25:29 ID:feNw2mr+
今度、少年少女合唱団に入団させようと思います。
指導者の先生直々にお誘いを受けました。
発表会や送迎多そうだけど頑張ろう。
772名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 01:42:36 ID:hqKov9pA
幼稚園児☆年少で
公文、お受験塾、スイミング、ピアノ、英会話
って習いすぎですか?
773771:2008/08/21(木) 01:45:32 ID:feNw2mr+
>772
うちは次で3つ目。英会話、つみき、合唱。まだまだでしたな。
774名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:14:56 ID:lUAzjORJ
絵だけはデッサン以外に自由に書かせたほうがいいぞ
自分子供に時褒められたくて毎日絵を描いて上達→中学くらいから
お遊びでデッサンならって 月一しか通わなくて芸大合格。

大学にはデッサンうまいやつゴロゴロしていたけど
皆、自分で想像して絵を描くのが極端に苦手だった
才能あるのに独創性がコンプレックスな人が多かったよ
自分はさぼってたぶんデッサンいまいちだったけど
課題や作品の評価良かった

子供が美術にセンスあるなら
頭が柔らかいうちにがんがん褒めて好きなもの描かせてあげて!
あと「これはどういう意味?何の絵?」とか
きいちゃだめだよ!発想がとまっちゃうから!
775名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:17:12 ID:xZb0HScQ
よく発達障害とか自閉症児が通うようなニコニコ絵画教室の
宣しえみたいなコメントw
776名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:59:19 ID:I2gJ0mzZ
>>771
私自身小学生の六年間スパルタ合唱団いましたが…つまんなかった。

中学生でパンクバンドに目覚めたくらい鬱陶しい体験だった…

個性をなくすから良し悪しと思うけどな。
先生が突出した子の声量抑えて横並びにするみたいな。
777名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:06:01 ID:I2gJ0mzZ
776つけたし。
自分はソロや代表で挨拶もやったけど、なにひとつ楽しくなかった。
その頃のテープも未開封のまま。
あれは子供をまとめた先生(指導者)が一番充実するんだろな。

子供は訳わからなく引きずられてく類のものだからキチンと見極めてあげて下さい。
六年間《つまんない》と言えず頑張ってるふりして思春期に反動でた者より。
778名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:59:02 ID:vMLVvAHy
年中の息子がクインテットのシャープ君と同じトランペットを習いたいと言っています。
トランペットを4歳児に教えてくれるところってあるんでしょうか。
779名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:01:47 ID:+61I+Y8R
児童合唱団は団によって歌い方や練習量が随分異なるので、よく目的を考えて選んだ方がいいですよ。
トランペットは肺活量要りますので小学校高学年(せめて中学年)の器楽ではじめる人が多いですね。
管楽器はマウスピースの使い方が独特なので(ブブゥっと鳴らしたり唇を震わせたり)だいたい小学校高学年からじゃないかな?
幼児期より音楽性を養う為にはやはりピアノかヴァイオリンがよいと思います。
780名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:05:25 ID:vMLVvAHy
>>779
ありがとうございます。
やっぱり無理ですよねぇ。
紙風船を膨らますことすら四苦八苦のおまいじゃトランペットは音でないだろ…とは
思ってましたが…。
ピアノとヴァイオリンのどちらかを勧めてみたいと思います。
781名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:06:14 ID:+61I+Y8R
>772
昭和の終わり頃100万都市郊外の公務員住宅に住んでいた私もそんなもんでしたよ。小学生でしたけど忙しかった・・・
疲れていたら減らせばいいだけのこと。
>770
ジャズは大人の音楽ですから実質小学校いっぱいはクラッシックが基本なんじゃないかな?サックスなどは別ですけどね。
>774
写真のようなデッサンは習っていないとあまり描けないようですね。
自由な絵は自宅で書けばいいのに^0^。私も絵を習いたかったです。
782名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:10:02 ID:CgoVg/qU
>>780
ちなみにヴァイオリンは親がある程度譜読みできて音感がないと挫折するかも。
783名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:10:24 ID:+61I+Y8R
金管楽器は口でオナラみたいな音を出すのが基本だから、正直一見下品なんですよね。
それに肺活量がないと、本当にぷうぅ・・・っとこっそり放ったオナラみたい。ちょっとだけ早いかな?
高学年の器楽クラブなどで始めることをお勧めします。ピアノのような全くのソロ楽器ではなく、ウィンドにしろオケにしろバンド演奏が多い楽器ですからね。
木管は中学生で始めるのが普通ですが、金管よりさらにマウスピース震わすのが難しいですよ。
784名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:13:08 ID:+61I+Y8R
ヴァイオリンは自分で練習するものでは?
音感も指盤に糸(音あわせ用専門糸も楽器店に売ってました・・・)はってギターみたいに目印を作って
さらに弦自体をピアノかハーモニカかリコーダーなどの音階楽器で音あわせすれば問題ないですよ。
ピアノだったけど、母は自宅練習でノータッチでしたよ。
785名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:20:08 ID:CgoVg/qU
4歳児に自分ではさすがに無理。
音程リズムチェックはもちろんだけど、親がつきっきりで見ないとぐちゃぐちゃになります。
ボーイングもチェックしないとダメだし。
ピアノの導入時とは全く違うよ。
786名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:21:58 ID:CgoVg/qU
あっ、年中か。でも年中でも自分では無理だ。
787名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:24:03 ID:+61I+Y8R
・・・ボウイングはみんな先生がチェックしてたよ、
医師とか先生とか共稼ぎのママとか赤ちゃんいる家とかママも忙しそうだったし。
788名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:24:59 ID:+61I+Y8R
ピアノ程度なら3歳から躾(しつけ)がてら自分で練習やってたけどねぇ。
譜読みはできるけど母も家事に忙しかったし。
789名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:26:53 ID:+61I+Y8R
ヴァイオリンも自分で練習やっていたよ。
ママがプロの音楽講師ならわかるけど、付きっ切りは過保護だと思われてた。
790名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:07:05 ID:vMLVvAHy
子供の頃、自分はピアノ、夫がヴァイオリンをちょっとだけ習ってたので
ヴァイオリンは夫に見させようと思います。
私もそうですが、夫も親はノータッチだったそうなので
なんとかなるかなと思います。小学校高学年くらいまで
マターリ習えたらいい程度に考えています。
791名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:22:11 ID:jOAY+6rT
ヴァイオリンの弦に印はつけちゃ上達しないでしょ。
ギターじゃないんだからさ。
体の成長とともに買い換えなきゃならないし。
音あわせは、笛みたいなものがものがたしかあった。
自分指の感覚との耳が命だよ。
792名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:03:22 ID:+61I+Y8R
>791
専用糸売ってるよ。初心者は誰でもしるしつけないと、調弦できないでしょう?
本番や習熟した時点で外すんだよ☆調律は手が成長しきって、ポジションが性格に取れるようになるまでは糸ないと無理。
793名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 20:26:34 ID:Ne5tTT/7
+61I+Y8R
は本日のNGIDですよ。

詳しくは以下参照
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217493250/
794名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:56:50 ID:zwFrTQy6
>>791
同意
ヴァイオリンをやっていたけど、笛懐かしいな〜
今は電子メトロノームとかあるけど小さい頃は笛だったよ

ギターもそうだけど弦楽器は狂った調弦で練習しては全く意味がないから
チューニングする事が音感を養う基本的な大切な練習だし
アジャスターもあるから子供でもできるよ、というか4歳からでも皆やっていたよ
正しい音になっているかだけでも親が聞いてあげた方がいいと思う

初心者の頃は指版にシールを貼ったりしたけど懐かしいな

良心的な先生の教室だと
子供用のヴァイオリンをお下がりで回しあえるように取り計らってくれたりするよ

>>780
どんな楽器にしてもピアノはやっていて損はないからとりあえずピアノに賛成です
練習用のマウスピースを買ってあげて
「これがちゃんと鳴る様になったらトランペットはじめようね」
と慣れさせてあげると励みになりそう
795名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:25:33 ID:aM+wX9ma
ペン習字教室についてです。

普段の字を美しく書くことを目的としている教室と、
展覧会などの入賞を目的とした教室、
どちらが良いと思われますか?

私個人の意見としては前者ですが、子供のやる気を考えると後者かなと迷ってます。

意見お願いします。
796名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:02:26 ID:vvdHPsy1
子供の習い事で音楽関係だと個人でやってる先生も多いと思いますが、
どうやっていい教室を探してらっしゃいますか。
口コミが一番なんでしょうけど、引越ししたばかりで
あまり親しい人がいなくて。

>>795
私も前者がいいと思います。
ペン習字ではなく、普通の習字を子供の頃習ってましたが
字が下手すぐる…orz
797名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:14:51 ID:7WlTcYTg
私も子供にペン字習わせようかと思ってます。
ついでに自分も一緒に通おうかな、と。

>>795
私も前者に一票。
展覧会などなくても、硬筆検定もありますし、学校で字が綺麗ってだけですごーいって言われてやる気にならないかな。
798名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 23:53:39 ID:+d/tqWS7
>794
マウスピースだけもちょっとね。唇づかいがブリブリバリバリ下品に聞こえますよ。
10歳まで待たないと
799名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 23:57:04 ID:+d/tqWS7
>796
硬筆で十分では?確かに実用書道は美しく適度な行書とかやわらかく女性・男性らしい続け字とか難しいけど、
ペン習字は私は本を買って自宅で自習しました。市販の「美しい女性のペン習字」とか「えんぴつ写経」とかでもいいけど、なぞり書ける奴
800名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 11:15:27 ID:g+AM2c/k
>>796
個人の所だとお家の所に看板を出してあったり
楽器屋さんに聞いたり、地域の協会みたいな所に載っていたり

その話をきっかけにお友達を作るといいのかもです(笑
801名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 12:11:37 ID:q2xINQAI
>>798
え〜。上手くなればマウスピースだけでも曲吹けるじゃん。
年齢一桁でどこまで上達するか知らんけど・・
802名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:16:01 ID:/16K8l9j
そろばん習っている人いますか?
803名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 08:57:56 ID:/gbdL428
そろばん、月謝は2000円くらいで先生の自宅で習わせるとこ
すぐに見つかりそうだけど、案外資格取る試験勉強で合宿合宿で
けっこう費用がかさむらしい。
しかも、数年前にTDLにみんなで遊びに行ったそろばん塾の生徒が
バスから転落して死亡するなんて事故?あってなんか怖いイメージ。
804名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:14:35 ID:Yp4tKKFa
>>803
1度心療内科にかかった方がよさげ。
805名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 11:32:10 ID:uEzSj0W7
>>804
バス事故は事実だよ。
806802:2008/08/27(水) 11:59:59 ID:eJR0g1/C
近所でなかなか見つからず算数嫌いの息子に習わせようかと思ったのですが・・
別に資格とか関係なく、たのしく覚えられるかと思ったんですけど。
ちょっとハードみたいなので…考えます。
祖父母に手ほどきしてもらって様子みます。
あざ〜す。
807名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:04:19 ID:WEAXPSdw
>>795
うちは公文の硬筆に行ってます。
習字は低学年の間は関係ないし、まずは
鉛筆の字が綺麗でないと習字ならっても意味ないと言われ。
年二回検定試験ありますよ。
同じ先生がペン習字してますので私も午前中やってます。
808名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:14:12 ID:Chydn6Pl
近所にそろばん教室あるけど、
そろばんって週3くらいがデフォでない?
結構忙しい感じ・・
809名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 16:22:03 ID:pzolLPgN
ダンス習わせようかと思ってたけど、前にテレビでやってたのを見て躊躇してます。
子供らしくない衣裳や、ヤンキー風の親達はデフォですか?
教室によって違うのかな。
発表会なんてなくていいんですが。
810名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 16:26:55 ID:qbR+gXQA
>発表会なんてなくていいんですが
ああ、これこれ。
自分も発表会さえなかったらピアノでもバイオリンでもやらせたかった。
なんであんなのするんだろう。

>809
都内某所で何箇所かダンスをしてる団体を知ってるけど、ヤンキー風味
の子供がいるダンススクールのほうが活気はあるなぁ(先生もいかにも派手な
ダンサー風味)
近所のお姉さんみたいな風貌の体育大卒の人が教えるダンス教室の
ほうは生徒もみんな地味でダンスも地味で、ちょっと前時代風。
811名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 19:00:21 ID:Dv84xyoR
ピアノ習ってるけど発表会の話は聞かない。
個人のおたくでやってるからだろうか。
812名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 19:10:27 ID:Chydn6Pl
>>809
ストリート系は諦めた方がいいかもw
子どもも茶髪・パーマありだし・・

ソシアルダンスとかバレエならヤン率低いけど。
813名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 10:07:26 ID:8uoOPJFU
>>809です。レスありがとうございます。
まさにストリート系wを習おうとしてました。
やっぱり諦めようかな。
814795:2008/08/29(金) 00:33:06 ID:QZ4US2Hk
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
815名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:07:43 ID:TEKV7FeF
今ヤマハ音楽教室とスイミングに通ってます。
三才ですが、二年保育を考えているので来年はもう一つ習い事を増やして
楽しく過ごそうと思ってます。
この組み合わせでもう一つやるとしたら何がバランスがいいでしょうか?
816名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 20:56:54 ID:7RV0LWVI
くもん
817名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 11:15:35 ID:sCVLDO9C
公文の宿題ってどのくらい時間かかりますか?
公文に入会を考えているんですけど、ピアノの練習が
1時間近くかかってしまうので、両立できるのか心配です。
818名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 11:44:06 ID:/xxWKIx6
くもんは自分のペースでやるだけ。
ノルマはない。
819名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 13:50:06 ID:3CFTODNG
>>817
小さなプリントを一日何枚やるかは自分で決める。
から、5〜10分でも済ませられる。

反対にうちの子は一日10枚づつやって行ってたら、
担当の先生にすごく嫌な顔されたよ、「こんなにやってこなくて良いのに‥」って。
でもさ、やらないといつまでたってもド簡単なプリントばかりで
もう少し難しいのに飛ばせて欲しいといっても、基礎からちゃんとやらないとって言うし
結局半年でばかばかしくなって止めてしまった。
820名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 17:51:28 ID:Lb1NQSyi
友人の子供が表彰式に出たと。
公文の表彰って何ですか?
821名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 19:57:09 ID:UoeklPPO
公文ってだいたいにおいて近所の短大卒同等程度のおばちゃんが
開業してるってとこが問題かと。
うちの主人はそんなとこ問題外だ、って通わせなかった。
子供は友達がたくさん行ってるんで楽しいとこだと思い込んでたらしいが。
822名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 20:59:34 ID:VnJlLBKv
>近所の短大卒同等程度のおばちゃんが開業してる

大手英会話教室もね。
話を聞いたら短大卒の子持ち(赤子数ヶ月、保育園に預けて
いるわけではなく隣室に赤子を置いたまま教える)先生だった
ので止めた。
近所のスピーカーおばさん曰く「教育とかそんなんじゃなく
ただ単にお金だけのためにやってるって自分で言ってたよ」
自分も子供がいるのに、よくそんな子供を食い物にするような
商売してるのかと。止めといてよかった。
823名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 23:46:06 ID:qNDDiybq
>>820
優秀なお子さんなんですよ
824名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 08:18:30 ID:NfqbQPD9
>>822
ECCとかホームパルとかベネッセのこと?
ああいうとこ行って、低学歴ばばぁに金稼がせてやる人の気が知れないわ。
825名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 22:38:32 ID:mrb2NrsO
教えてください。JSSって評判悪いの?セールス電話がバンバン入って
断っても断ってもかかってくる。着信拒否してるのに、違う番号でかけてくる。
熱心・・・じゃなくて異常。生徒集まらないの?かと・・・。
826名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 08:08:30 ID:2H7Ky4Xx
>825
JSSがなんだか知らないが、以前にそこと同じ系列で別名の
商品を買った履歴があるんじゃ?
マルチとか電話セールスは購入履歴のある顧客(バカだから
また買ってくれちゃう、とか思っている)にロックオンして繰り
返し勧誘するよ。
以前に電話セールスで商品を購入した、投資した、等あれば
それかもしれない。
827名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 12:41:49 ID:IWis74JR
JSSってスイミングスクールだよね?
地域にもよると思うけどウチは電話かかってきたことない
828名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 13:46:53 ID:COM+H+d0
うちもないなあ…JSS
スイミングとしては大手だし、マルチとかではないんじゃ?
829名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 18:30:17 ID:M8VPJ/u9
小2、習い事させたいけど4ヶ月の赤ん坊がいるので送り迎えがネック…
そして行かせたいところは夜7時から2時間。
親の当番あり。
送り迎えだけでも負担だからハー、やっぱり無理だなあ。
それ以外のとこでもやはり送迎が…。
間が中途半端ならそこで待ってなきゃいけない。
車ないし旦那は夜中帰宅。
でも、頑張ってる人は頑張ってるんだよなあ。
自分キャパシティ少ないから…。
みなさん送迎、下の子、送りから迎えまでの中途半端な待ち時間、、
その他諸々どう工夫、苦労されてますか。
830825:2008/09/02(火) 20:27:18 ID:tjwSW4DX
皆様お返事ありがとうございます。
スイミングスクールと同じ名前だったので、つい、切らずに話をしたのがまずかったのか・・
内容が水泳ではなく、教材のセールスだったので、カタリ?かなと。
029番で始まる番号だったので、おかしいとは思ったのですが。
おそらくスイミングのJSSをうまく使ったセールス?ですね。
ありがとうございました。皆様もご注意を。
831名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 23:50:33 ID:PeZjnJ5k
車がないとお稽古事の送り迎えは無理だと思う
そんな自分は車も免許もあるが運転に自信がなくて
自転車で送り迎えしてる
832名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:08:45 ID:CgTANI64
別に学歴は問わないが(そりゃある方が良いが)
教え方が上手な人が良い。

先生が「なんでこんな問題わからないんだ!」アナタはすぐわかるだろうが
それを教えるのがアナタの仕事。
あと感情的に怒る人もいた。

私が感情的に怒るからw高い金払って通っているのにさ。
833名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 20:10:30 ID:gIBc7Jlw
>832
うちの旦那@京大院卒がそんなかんじ。
我が子のわからない、が何故わからないのかわからない
と言って教えることから逃げる。
教え始めても旦那はストレス貯まるし、子は泣き喚くし、
いい事ないから今は外注している。
学歴はどんな人だか聞いたことないけど、息子と相性は良さげ。
どうも左翼活動家なフレーバ-で妙なインテリ臭を感じたりするので
ソワソワする。
834名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 02:17:27 ID:1K3ZPl7A
合気道って何歳から習えるんでしょう?
835名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 04:22:50 ID:WfpEmvQd
ttp://www.kihon0313.com/003/ent378.html

小学校4年からがおすすめらしい
836名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 07:16:51 ID:Xdulg5xX
近所のスポセン内の合気道クラブは3歳からOKですよ。
少子化ですから生徒確保のためにはどんな習い事の教室も必死です。

ただ他の習い事同様、級などはたとえば10級からあるとしたら、
幼稚園児は10級から昇級試験うけるけど、小4から入ったら、
6級くらいから受け始める・・・なんて指導するとこもあるから、
親がその習い事がすきなんで早くはじめたい、とか希望がないかぎり、
遅くからはじめても小さいころから始めた子と大差なかったりします。
子供がひとりで道場に通ってくれると親は楽なんで小学生になったら
通うのをお勧めします。
837名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:51:59 ID:MY6fvire
ピアノを個人の先生でやってたけれど、引っ越しの為
引っ越し先で近くだった某大手音楽教室に変えたんだけど
教えてくれるのも変なポップスだし、発表会はいらないし普通のオーソドックスな
レッスンで良かったな。ピアノなどは気の合う個人の先生が一番本人も楽しいらしい。
そしてやめました。
今は、公文とスポセンのテニスに通いだしました。屋内のテニスは設備もいいし
いい運動になっていい。私も通いたいと思った。
公文はうちの子には向いてるみたいだけど向いてない子は早めに見切りをつけて
やめた方がいいかもしれない。だんだん、いやになってしまうから。
838名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 21:27:44 ID:lTcw1Oaq
相談させて下さい。
年少男児長男、4歳です。体操教室へ通いだしたのですが、泣いて嫌がってしまい困っています。
体操どころではなく、私から離れません。もともと新しい場所・集団に慣れるのに時間がかかるタイプ。
大好きな夜ご飯も、おもちゃもいらないから帰ると体育館で大泣きします。
家では、楽しそうに跳び箱やマットの練習をします。
遠いのですが、私は先生も教室も気に入っていて、人気があって空き待ちの幼児がたくさんいます。
少し休んで様子を見たほうがいいのでしょうか?
泣いて嫌がるなら辞めさせた方がいいと両親には言われます。
皆様のご意見お聞かせいただけるとうれしいです。



839名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 21:57:35 ID:CkFBmBkv
>>838
体操教室へ通いだしたのは親の意向?それとも子供がやりたいと言ったの?
子供がやりたがったなら簡単にやめさせるべきではないと思うな。
親の意向ではじめたんだとしても、一度はじめてしまったものを
すぐ辞めてしまうのはちょっとどうかと思うよね。

休んで様子を見る、というのはまったく体操教室に行かず
過ごすということ?続けさせるつもりならそんなの意味ないと思う。
教室には行くけど見学だけさせてもらうとかはどう?
子供が「やってみたい!」と思うまで。

同じ幼稚園の友達で同じ教室に通ってる子はいない?
人見知り、場所見知りの子でも、知ってる子がいたら
かなり違うんじゃないかな。
もしも、同じ幼稚園だけどそれほど親しくないという子がいたら、
その子を家に招いて遊んでもらって仲良くなるとかさ。
新しい場所、新しい環境に不安を覚えるタイプの子は、
そこに「自分と何らかのつながりがあるもの」があると、
ちょこっと安心できると思う。

あと余談だけど、そもそも
>もともと新しい場所・集団に慣れるのに時間がかかるタイプ。
子供のこういう性格をわかってるんだったら、
入会する前にもっとじっくり慣らすべきだったんじゃない?
それこそ、1ヶ月くらい毎週見学に通う(ただ見てるだけ)とかさ。
840名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 22:30:50 ID:lTcw1Oaq
>>838さん、レスありがとうございます。

体操をはじめたのは、どちらかといえば、私の希望です。
入会前は、定員いっぱいなので体験も見学も断られ3ヶ月入会待ちをしていました。
夏休みに別の短期体操教室へ行き、そこはなんとか大丈夫だったので期待しました。
電車で通う距離で、お友達のつながりは全くありません。
友達がいなくても、教室の内容がよいので体操はそこでやらせたいです。

やはりすぐに辞めて欲しくないですし、教育上もよろしくないことですよね。
公文も泣いてやめるとか言い出したら困りますし。
見学でもお金がかかるので、当たり前ですが泣いても参加して欲しいのが本音でした。
これからは、子供が自分から行くというまで、一緒に見学していきたいと思います。



841名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 08:32:58 ID:mZtB1QHr
視野が狭いお母さんの子供ってかわいそう
842名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 10:30:40 ID:KTd0yEu1
>>840
泣いて嫌がるのに無理に続ける必要もってあるんだろうか・・。
幼稚園児でしょ?しかも薦めたのは親・・・

辞めて欲しくないのも泣いて欲しくないのも親の意向では?
お金ももったいないし、しかも何も良いこと無さそうなんだけど。
843名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 14:26:22 ID:g/AVyedD
>>840
今の方が教室の内容がいいから、ってまだ4歳でしょう?
本人が楽しみもせず強制的に通わせてまでやらせること?
見学ではもったいないから、泣いてでも参加して欲しいなんて
すぐやめさせるのは教育上よろしくない、って言うけど、どっちが悪いのって感じ。
お子さんかわいそ。
844名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 15:11:47 ID:wfnJcwgi
だよね。他の教室では大丈夫だったんなら、今の所がすっごく嫌なんだろうに。
そこまで嫌がってるのを親の一存で通わせるって、鬼なの?
845名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:08:42 ID:H+FORGSW
子供が自分からやりたいって言ったものをやらせた方が伸びると思うんだけどな
嫌なものを無理矢理やらせても身につかないまま終わるだけかもよ
本人の向き不向きもあるし…
3才の頃に無理矢理ピアノを習わされた自分がそうだったから

まぁ、嫌いでも楽しくなってくればいいんだろうけどね
846名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 21:15:23 ID:+z5lmpif
>>845
それは幻想
自分からはじめたくて始めて、まったくモノにならないうちに
多くの子が辞めていく。
泣いてるのに連れて行くのは言語道断だが親に連れられてなんとなく
行ってるうちに好きになるケースだってあるし。
847名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:26:13 ID:3ONFXiDZ
習い事って

色々大変なんだね
848名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:27:24 ID:yHCrbZ7p
>>846
今は早い時期に習い事を始めちゃうからねぇ・・
面白いかもよ、って仕向けるのも親だしw
ある程度成長しないと向き不向きは分からないだろうね。
849名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:38:27 ID:n8/5xu54
親から働きかけても、子供がその習い事に通うのを納得していればいいんだろうね。
でも、嫌がってるのに無理に通わせてもやっぱり伸びないんじゃないかとは思うなぁ。
泣いて抵抗するほどではないにしても、毎回習い事に行くのが億劫な感じになってる子を
一生懸命励まして頑張って通わせてるお母さんとか見ると、
正直なんでそこまでして通わせたいんだろうって思ってしまうわ。
850sage:2008/10/08(水) 23:02:59 ID:3ONFXiDZ
>>849
差別化したいんだろ
851名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:04:24 ID:3ONFXiDZ
>>849
差別化したいんだろ
852名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:43:37 ID:Y8k+Uoud
うちの旦那は、
「迷惑かけないからスイミングやらせて」
と言ったそうです。
私もついつい子供にやらせたくなるけど、
この言葉を言われるまで、我慢します。
・・・・言わないままってこともあるかな・・
853名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:37:24 ID:yjZnSOYW
迷惑かけないからって、随分と大人びた言葉を・・
中学生くらいで荒れてたとか?

小さい子なら「頑張るから」とかって感じw
854名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 11:51:39 ID:x1FrWve9
今、家の子は小1なんですが週1(30分間)で習字を
習わせてます。他に暗算くらいできると良いなと思って
そろばん(週1ペースで)習わせようかと思います。

でも習い事ばかりで家に帰ってから親子で触れ合う時間が
減るのは嫌です。最近の子供は平気で3つや4つ習い事させてる

親が多いですが大変じゃないんでしょうか?
本当に子供がやりたいと言って習い事させるならまだしも・・。

最近の親は子供に過大評価し過ぎて、子供本来の外で遊んだりとか
そういうのがどんどん無くなって、キレ安い子供になったり・・。

習い事で勉強することもあると思いますがどうなんでしょうか?
私的には習い事に沢山時間をさくより、親子で触れ合う時間を
大切にしてやりたいです。そんな考えっておかしいんでしょうか?



855名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:09:46 ID:kVWDyMzg
習い事させている親は、親子で触れ合う時間を大切にしてないってお考えでしょうか?
一般論ばかり語られて、勝手に翻弄される前に、まずは親子で触れあう時間を取りつつ、
習い事をさせるスケジュールを考えてはいかがでしょうか?
856名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:42:04 ID:6qAxf/cv
そろばん週1回って、あまり聞かないけれど・・・。身に付くのかな?
わが子が通っているそろばん塾は週4回で、月末に皆勤賞で文房具を頂けるので、
子どもはそれを励みに頑張っています。
行きたくないなんて言ったことは一度もないです。楽しそうです。
857名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:45:24 ID:NUPJnM5E
子供によるでしょ。
そろばんで昇華できる子もいれば、
野外を走り回らないと気がすまない子もいるわけで・・・。
遊びや習い事にまで親が来るなよ!というくらい、
普段の生活でうっとおしいくらいに触れ合っておけば、
親離れが出来てくるのでは?w
858名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:35:06 ID:Y2uoUXjo
習い事に言っている時間って習い事がなかったら外で遊んでる時間
という場合もあるからね〜、外遊びに小学生でもついて歩いてるの?
親子で触れ合う時間なんて食事時、お風呂、布団、
土日、いくらでもあるのに習い事位で触れ合う時間なくなる?

うちは外遊びもしてるけどね、遊びたいときは習い事の時間前、
一時間でも30分でも友達と遊ぶ時は遊ぶ。
遊びたくない時は習い事のない日でも遊びに行かない
そんな日は家でごろごろしてたり一緒に買い物行ったりとか。
今日は習い事のない日で私について歩いてたけど
通り道の公園で同級生とあってたっぷり遊んでたわ。

>>854お子さん何年生?
親子の触れ合いって言い換えてるだけで
ただ単にあなたがまだまだ子供を手元に置いておきたいだけなんじゃないの?
上手に子供から少しづつ手を離して心は離さないようにしていった方がいいよ
859名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:28:30 ID:7aQM4Kqt
小1って書いてあるんだぜw

ま、習い事と言っても親の考えとは別で
子にしたら遊びの延長って考えてたりもするよね。
友達が行ってるから一緒に・・なんて。

逆に何も習い事してないと遊ぶ子がいなかったりする場合も多いよ。
みんな塾行っちゃって〜なんてよく聞くw
860名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:58:27 ID:kNEpcsJY
>>854
あーあるあるw
私も小学生の頃そろばん通ってたけど、
同じ地域の子が皆通っていて、そろばんのある日は
早く教室に行って、教室周辺でみんな遊んでた。
そこ行くと学校の友達が皆いる、子供のコミュニティー
みたいな感じ。

そしてそろばんはちっとも上達しなかったwww
861名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:58:58 ID:kNEpcsJY
アンカー間違えた。
>>854じゃなく>>859でした。
862名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:28:44 ID:TguwZ+aP
うちの小1息子、習い事は4つ。
そのうちの2つが週2回で、放課後完全にフリーになるのは週1日しかない。
あれもやりたいこれもやりたいという子で、最初はその熱意が嬉しくてあまり考えずに
やりたいことは出来るだけやらせてやろうという軽い気持ちであれこれやらせてしまった。
結果、毎日の時間のやりくりがものすごく大変…。

だから>>854の言いたいこともわからなくはないな。
私も外でのびのび遊ぶ時間とか、ぼーっと好きなことする時間をもっとたくさんとった方が
いいんじゃないか…と日々悶々としているし。
外遊びの時間も出来る限り作るようにはしてるけど…。
863名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:23:20 ID:bx69NJ22
うちは小2で♂4つ。
大人で言うカルチャースクールみたいなノリだ。
塾が一つ以外は体を動かすもので、本人は楽しくて仕方がないみたい。
塾が一番好きらしいけど…同じ学校の子と塾で勉強するのが快感だそうです。
ノビノビとするのがいい子と、課題を与えられクリアするのが快感な子と別れるとオモ。
864名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 17:37:05 ID:fcsG9hgF
>863
>ノビノビとするのがいい子と、課題を与えられクリアするのが快感な子
うちは親の自分達でさえそんなかんじだもの。
自分は前者、旦那は後者。
わたしは何にもなくても空見て空気食っててもタイクツしないけど、
旦那はスケジュールが埋まってないと埋めようとするし、時間が妙に
余ってると現実逃避に寝ちゃったりする。
経済的にも、わたしは公園と弁当で無料だが、旦那はお金掛けないと
充実した気がしないタイプの娯楽が好きなんだよね。
習い事とおんなじだな、と思った。
ちなみに息子は本質はスケジュール埋めるタイプだけど、習い事で
スケジュール埋めるには経済が追いつかないやw
865名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 18:32:35 ID:1J6Rzg6G
双方のタイプがいるのは理解するけど、
大人と同じ視点では測れないし、
だから子供のスケジュール詰め詰めでおKとも言えないのでは・・・

課題をクリアするのが好きであっても、
のびのびして自由に発想して遊ぶ時間を持たないと、
課題与えられないと動けないタイプの大人に
なったりしないのだろうかね?ソースはないけど。
866名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 15:47:55 ID:5XgR9Wcz
親の視点も子どもの視点も噛み合わないのが何時の世もデフォ。

議論するのが無理。
うちは習い事楽しむからツメツメにしたがる。

テニスって低学年どうでしょか?スポンジボールから入門なんだけど
止めたがやりたがる…
只今4つやってるし。

後、隙間ぬって児童館や公園行ってるよ。
朝も早起きして親子でストレッチとランニングー。
867名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 15:10:06 ID:wlCKdlp2
3歳男子母です。
絵画教室に通わせたいなあと思ってます。
車で20分くらいのところに教室があるけど少し遠いな・・・。
できれば小学校6年まではやってほしいけどそれまで毎週送り迎えするとなると・・・悩みます。
868名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:08:58 ID:KyqpFJdD
来年3歳女児。
2年保育にする予定なので来年は習い事か未就園児クラスに入れようと思うけど
小さい子におすすめの習い事はありますか?
近所にはスイミング、体育、カワイ、ヤマハがあります。
未就園児クラスでもいいけど、入園しなかったり他の園に行くってわかったら
途中で未就園児クラスを辞めなきゃいけない園もあると聞いて悩んでます。
869名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 19:44:37 ID:S2O1hisD
>>868
うちは未就園児クラスにした。
人見知りが激しい子だけれど、未就園クラスとは違う園に入ったよ。
もともと違う園に入れるつもりだったから、
この園も行かせたかったよ、と他のお母さん達にはきちんと話して
一年間修了した。今でもお友達です。

集団保育に慣れ、先生のお話を座って聞くことができるのが最終目的
どこの園に入ってもそれは変わらないと思う。
他の園に入る子の扱いは園により違うだろうから、
噂だけではなく、きちんと電話で確認すればいい。

他の習い事でも、都合や相性でやめることはあるんだから
途中でやめることはあまり気にしなくても良いと思う。
入園前の貴重な自由時間を子供と密着できるよ。
870名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 14:11:56 ID:v5EFp6nM
>>869
お財布に余裕があれば、未就園児クラス+体育系1〜2+カワイかヤマハ。

どれか1つというなら、スイミングか体育をおすすめ。
この時期に、楽しく運動して体力をつけると、その先にからだが丈夫になって
本当に助かった。

但し、スイミングは合う合わないがあるので、合わなければ
さくっと止めていいと思った。
合う子は、喘息発作が出なくなったり、風邪ひかなくなったりと
良い事尽くし。
合わないと、皮膚病、プール熱、中耳炎、水いぼと、病気のオンパレードで
月謝を捨てる状態になってた子もいた。
871868:2008/11/02(日) 03:49:40 ID:5roWaWfl
>>869>>870
アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。

うちの近所の未就園児は月3,000〜4,000円が相場のようなので、
未就園児クラスと体育系を1つ習おうかなと思います。
872名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 07:03:58 ID:G1n8jIBx
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww

◇求人 VIP制作部員募集◇→http://yu◆★tori.2ch.ne◆★t/test/re★ad.c◆gi/n◆★ews4v◆★ip/1◆★225901118/
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
オ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場でサ◆リンは作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 無料動画見てください↓

★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
与党★も野★党もメディアも◆全部朝鮮◆人だった。
h◆◆ttp://j◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ードhttp:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
873名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:38:55 ID:/VZy73+U
すみません相談させてください。

4歳の子どもですが、スイミングの未就園児コース(3〜4歳午前中)の
見学へ行ってきました。

すごく楽しかったようで通う気マンマンです。
週1か週2にするかで迷っています。
同じコーチですが、メンバーはがらっと変わるようです。
週2で通っている子はこのコースではほとんどいないと言われました。
私としては2年保育で時間を持て余しているので週2にしたいのですが、
他に週2で通っている子がいないことと、子が飽きてしまうんじゃないかということが不安です。

みなさんならどちらがいいと思いますか?
874名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:43:11 ID:S7BEU3/b
>>873
時間がとれるなら週2で良いと思うけど。
子供は飽きたりはしないよ、
うちの近くのスイミングは基本週2だなあ。
875873:2008/11/07(金) 16:03:49 ID:/VZy73+U
>>874
基本週2なんてすごいですね!
でもうちの教室でも幼児コース(幼稚園行ってる子達、夕方から)は、
進級テストとやらがあるらしいので週2が基本なのかも。

マターリと今日見たコースで週2行ってみます。
子どもは飽きたりしないって本当ですか?
876名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:52:51 ID:PVDopkGj
普段やんちゃな息子
でも精神がかなり弱い

ちょっと強い子に怒られて?wギャッーと声出されただけで、ビックリして顔真っ赤にして飛んでにげたり、年上の子にダメ!と仲間外れにされたらいじけて一人でイジイジしたり
しかも、悲しいその胸の内を私に話そうとしたりしない

だからこのような息子に何か精神強化できそうな習い事をさせたいのですが、何かいい習い事はないでしょうか?


なんか愚痴も入って長々ごめんなさい
877名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 03:16:05 ID:wSrPhHh7
武道?


でも本人に決めてもらう方がいいよね。
自分で選べると思うな。
いくつか搾って提示すれば。
親の都合も鑑みて。
878名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:48:02 ID:qUrBB15z
剣道
879名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:23:21 ID:HOx/Bwr2
武道の話に便乗です。
5歳の息子に何か武道をさせたいと思っています。
私自身、合気道を少しだけかじっていたこともあり、合気道か少林寺のように
素手で行う武道がいいなと思います(護身にも役立ちそう)。
しかしダンナ(武道経験なし)は、剣道推しです。理由は、
「竹刀を持って初めて、武道モードになる。素手でやる武道は、ケンカなどで
武道を使いそうで・・・」ということです。
本格的にやるほど続くかどうかわかりませんし、そこまで気にする必要は
ないでしょうか。
ちなみに運動オンチですが、体格の良い子です。
880名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:07:14 ID:5ixSjRb6
うちは、痛みが分かるようにと極真に通いましたよ。
2年くらい通って、どうしても仲良しの相手や知らない人といきなり戦うのが苦痛らしく辞めましたが・・w
本人曰く、喧嘩は本気で腹が立つ相手としかやる気にならないそうです。

道を究めるというのは難しいんだろうね・・。
柔道メダリストのあの方も別の世界に行くようだし・・

剣道は竹刀を持って始めて・・・と言ってるそうですが、
うちの学校の剣道クラブの子はいつも傘や棒でチャンバラごっこやってますよ〜w
881名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:08:55 ID:/XI2RTmN
小4ですが今から公文て大丈夫ですか。
なんか公文てずいぶん簡単な問題からスタートして
最終的に中学卒業までをクリアするって聞いたんです。
今、お試しやってるんですがまるで小1みたいな問題で
これじゃあ今学校で習ってる分数や小数点の計算はいつ出てくるんだろうと。
公文の講師が言うにはこういう簡単な問題をたくさんやって計算力つけると
中学や高校で楽になるらしいのですが。

うーん、普通の塾にするべきか基礎を徹底的に身につけて勉強する習慣を
つけさせてやるべきか、迷うとこです。
公文やってよかったという体験談お聞きしたいです。
882名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:49:21 ID:EmrJkWrt
>881
お子さん自信がイヤになってくると思うよ。
3ヶ月経ってもたぶんそんなペースだから、まったく最初だけは
新鮮味からイソイソと公文に通い宿題もするだろうけど。
勉強する習慣を4年生で付けるなら外注でなく親の付きっきりがお勧め。
教材は市販のなんでもいいよ。
881さんが、この数年間で習慣を付けさせられなかった→公文(外注)と
発想したその時点で、子供はすでに放任の気配を感じてしまってるから
ここで親が親切丁寧に時間を割いてやると効果的だと思うけど。
883名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 16:19:24 ID:5ixSjRb6
>>881
公文スレありますよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219068384/

良いかどうかは当人次第。
884名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 16:50:25 ID:/XI2RTmN
882、883さん
ありがとうございました。
885名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:09:27 ID:PE3EOmN9
879です。
>>880さん、レスありがとうございます。
傘や棒でチャンバラごっこ、そういえばそうですよね、男子なんて。
一通り見学行ってみて、息子の興味を引くものをやらせてみます。
「スティッチ!」で、主人公の沖縄の女の子が空手やってるのを見て
「空手やってみる?」と聞いたら「やらない」と即答されてしまったので
道は険しいかな・・・。
886名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 21:36:51 ID:PVDopkGj
>>877、878
どうもありがとう!
息子に決めさせてみよう
887名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:34:12 ID:ynSawCbN
対戦感覚で剣道始めたらがっかりするよ。
道と礼の世界だから、勝ち負けよりも礼節を重視だもの。
それと、剣道極めた人は脳卒中だったか‥が多いってさ。
緊張の上の緊張から一瞬で勝負決まるから。
888名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:57:59 ID:Augh0WtZ
>>887
まぁ極めるまではなかなか難しいから…。
あと、親としては勝ち負けよりも礼節を重んじてもらった方がありがたいw

柔道とか空手とかは怖いんだよね。
命に関わるような事故もよく聞くし。
889名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:11:45 ID:z9edeZP1
剣道って防具がすごく高そうなんだけどやはり自前なんでしょうか?
890名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:26:27 ID:NPjsGqO1
借りたりもらったりもするって聞くけど。
臭いよね・・・

それよか竹刀がすぐダメになって大変らしい。

全部聞きかじりです。
891名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:46:01 ID:oOWcjyXN
祖父に剣道を勧められて習わせてる。
空手にしようと思ったら、ああいうのは下品だと反対された。
ヒーローごっこが好きなので子供からしたら空手の方が喜ぶだろうけど
落ち着きないから礼儀を教えてもらう剣道の方がよいだろうと判断して
祖父の勧める剣道にした。
892名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:41:04 ID:5MHhU6Fa
>>889
ピンキリらしいよ。
安いのも探そうと思えば売ってるみたい。
893名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:01:23 ID:1me+x/km
安くても3マソ以上はするくね?
894名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:44:57 ID:ARFOEyS6
剣道の防具は習う先で斡旋されるのは普通に10万以上するおー。

小1息子。今まで習い事なし。本人やる気出てからって思ってたらやる気出なかった。
スイミングのお試し行ったが、やる気なし。武道系は興味なし。
友達にスポ少?野球のに誘われてお試しで少し通うことになった。週1で午前中ずっと。
はじめて本人がやりたいって言って始めたことだからと喜んでいたんだけど
2回程行ったあとで、「もう辞めたい」と言い出した。それでも誤魔化しながら今3ヶ月続けているけど、
毎週行きたくない行きたくないとごねる。行けばそれなりに楽しそうなんだけど、終わった後は「今日で最後。」

もう辞めさせるべきか。それとも続けるべきか。
続けさせたほうが教育的にはいいのかなー。
でもスポ少自体にも疑問がある。今はお試し期間だから午前中だけだけど、入部になったら土日全部朝8時半〜16時までみっちり。
小学生時代のお休み全部潰すことは本当に有意義なんだろうかとか。じゃー辞めろよってなっちゃうんだけど。
895名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:07:24 ID:BIQhN0/D
小1で野球はつまらないかもよ〜。
試合も上級生メインだろうし・・

別に遊ぶ友達もいて時間や体力を持て余すことが無いのなら
特に頑張る必要も無いと思う。
まだ一年生だし・・。
お勉強系のほうが合う子もいるし・・
896名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 01:20:49 ID:AHyjl9Er
>>894
辞めない理由がわからない位、辞めればいいと思う。
土日全部潰れる程、ハードなスポ少野球なんて、「3度の飯より、野球好き少年」でない限り、結局続かないよ。
2度で辞めたいなら、すぐ辞めて次行けばいいのに。

土日両方、家にいるのが(親が)キツイなら○○少年団
(探すと、消防、交通、航空、日本海洋、日本宇宙etc○○に入るのはいろいろある)や
ボーイスカウトに入れたらどう?
897名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 04:29:46 ID:o8AQkmVA
娘2歳8ヶ月です。
和太鼓を習わせていらっしゃる方いますか?
2歳になりたての頃にお祭りで和太鼓演奏を見て以来憧れているようで、話せるようになってからは「太鼓いつから習える?」としきりに聞いてきます。
自転車で10分ほどのところにある団体は3歳から習えるそうです。
お祭りの多い地域で希望すればお祭りで演奏できるので、もしいずれ本人が発表の場を望むにしても適しているかなと思います。
特にプロの太鼓打ちにさせようという気持ちはなく、1年近く憧れていたなら初めての習い事としてはいいかなということ・年配者を含め大人が多いので何となくでも礼儀を学べるかなということが狙いです。
団体により異なるとは思いますが、厳しさや習ってみての感想などがあれば知りたいです。
898名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 07:50:30 ID:SWq/WdIO
>>897
三歳を前にして和太鼓に憧れるなんてなんかすごいね。
本物ってかんじする。
うちの子なんて和太鼓演奏みて、音が大きいから怖がるだけだったよ。
是非習わせてあげてほしい。
899名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 08:34:07 ID:es9XxD6D
>>897
まだ二歳で和太鼓に興味もつって凄いな。
近くの団体は練習の見学や体験は出来ないのかな?
900名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 12:41:14 ID:o8AQkmVA
>>897です。
やはり2歳でピアノや水泳ではなく和太鼓という選択はちょっと変わってますよね。
最近あったお祭りでは演奏終了後、わざわざ太鼓のお姉さんに「太鼓はいつから習いますか?」など聞く始末でしたので、本気は本気なんだろうしやりたくないものをやらせるよりは続くかなと思います。
せっかくやる気になっているので、まずは見学に行ってみようと思います。
公園で初めて会うママさんたちと習い事の話をした時、「和太鼓を習わせたい」と話したら何人かが「ぷっ、和太鼓?」って反応だったのが少し気にはなりますが…
901名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:06:17 ID:MOI10bQb
えー、和太鼓いいよね
私も習わせてみたいけれど、近所に習えるところがない
小学校に行くと、和太鼓サークル?のあるところもあるみたいだけど
902名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:56:43 ID:BIQhN0/D
うちは、幼稚園で和太鼓があったよ。
お祭りとか運動会で披露するの。
小学校に上がってからは町内で盆踊りの前一ヶ月くらい練習。

サークルもありそうだよね。
和太鼓、ちょっとした団体でも海外公演があったりして楽しそうだよ。
いい所が見つかるといいね。
903名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 14:14:58 ID:La8+Ar66
和太鼓いいよね。

息子がやりたがって近所の和太鼓サークルに入れようとしたけど、ウトに
「幼児からそんなことやってたら、音響外傷になる。
もう少し大きくなってからにしなさい」って言われて諦めたよ。
904名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 18:02:14 ID:SWq/WdIO
「太鼓はいつから習いますか?」@2歳

萌え〜〜〜
905名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 23:26:32 ID:o8AQkmVA
>>897です。
和太鼓賛同の方ばかりで嬉しいです。
うちの娘が4月から行く幼稚園にはサークルのようなものがないので、やはり見学に行きます。
太鼓はやりたくても街によっては習える場所がありませんね。
そういう意味ではうちはラッキーかも。
音については私も少し気になっていたので、見学の際に話を聞いたり色々調べてみようと思います。

>>904さん
萌えてくださってありがとうございます。
906名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 01:00:36 ID:MchW1auP
音楽系は和声の訓練にピアノかコーラスがいいよ。
吹奏楽は楽器としての調声がバラバラだから、いい耳にはなるけど楽器の性質もあるし幼い子には向いてない。
最も身に付きにくい、絶対音感や和声の感覚を養成する為には、ある程度固定音階の楽器を薦める。
ピアノ苦手なら弦もいいけど、チューニングもしっかりしなきゃだし、たまには重奏・協奏もするor聴いてみることが大事だと思う。

あと、劇団・幼児教室・キッズモデルさん関係は、趣味や感覚(特に金銭感覚)が派手にならないように気をつけなきゃね。
ボーイ・ガールスカウトや宇宙少年団、科学実験教室 みたいなものに行きたかったけど、たまたま集合場所が遠かったんだよね。
907名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 06:42:50 ID:25zwuq7F
昨日のID: ikQnk0wB 本日のID:MchW1auP は育児板では有名なアレ。
ageカキコ、長文、問われもしないのに自分の過去をやたらとカキコ が特徴
スルーされたし。
908名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 14:04:52 ID:4QqD9AUR
小一息子が習いたい!!と言いだした将棋教室
見学に行ったら、ネクラな感じの子が多くて、行儀作法もなってない
居たのはアスペっぽい高校生、池沼っぽい子、いかにもアキバ系、ヤンキー更正中、引き込もり更正中みたいな中学生…
と、あまり息子の手本になってほしくないような上級生ばかり
私は雰囲気に耐えられなくて通わせたくないんだけど、息子は対局するのが楽しいみたいだorz

みなさんなら通わせますか?辞めさせますか?
909名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 14:29:22 ID:USTTrSYz
>>908
小学生限定のところが最初はいいかも。
うちの先生(プロ棋士)は普段は親父ギャクが
すごいけど、姿勢や礼儀作法に厳しいです。
910名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 09:35:22 ID:ONvnXGgI
見学不可であるユニフォームのようなものに着替えるといった
お稽古事をしてるのですが、子供がいうのに
「○○ちゃんはお着替えするとき、お守りはずすんだよ。
でも、お稽古とお風呂以外ははずしちゃいけないんだって」

と言うんですが、それって層化のお子さん?
911名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 15:35:27 ID:xEVMWybE
真光を思い出したw
912名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:17:02 ID:lSozCr4o
>>910
その質問に対する答えは持ち合わせてないが、
これだけは自信を持っていえる。

「間違いなくこのスレより適したスレが他にあると思う」
913名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:04:11 ID:myoxeHmA
>>911
層化より怖いかもw
914名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:56:00 ID:Y9xFvXT+
>>910みたいなのヒーリングサロン(だっけ?)信者もやってるね。
915名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:39:19 ID:H5iPbPgd
幼稚園の娘が今新体操週2、バレエ週2、英会話週1で習っています。
新体操かバレエを本格的に習わせたいと思っていましたが
どちらも実際習い始めてみたら本格的にやるには物凄いお金と時間がかかりそうでorz
新体操は選手コースに入ると週5で毎日三時間の練習みたいな世界だし
バレエはコンクール等出ることになると○十万の衣装代orz

英会話とバレエをまったり続けさせてピアノも趣味程度で始めることにしました。
うちは特に裕福でも無いのでこれが無難かも^^;
916名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:26:42 ID:wv7flUQh
>915
お子さんは毎日お稽古ごとで疲れてないの?
917名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 06:50:40 ID:V0lGFnla
この手の人って何が言いたいのかわかんね。
918名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:14:24 ID:6U9Ox7kW
貧乏ついでに子供も器用貧乏に育ててよいかすら?ってことかね
919名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:37:13 ID:V80Dt8Yj
多分誘い受けっつーやつなんじゃないの?

「これだけ習い事やってます〜」
→やらせすぎじゃね?まだ小さいのに というレスがつく
「でも全部娘がやりたいと言い出したことだし、
本人とても楽しんで通ってますよ☆ミ」

うちの子ちゃんスゴイ!をアピりたい人なんじゃないかと
思っている。
920名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:24:55 ID:aWAwqcb2
予定入ってないと動けない人もいるからさw
921名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:11:24 ID:9Jo08iB9
花なんかもいいかもね安っぽくってw
922名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:26:55 ID:QSSpPrKp
沢山習い事やってるとこんな風に言われるんですね。
どうでも良いけど。
923sage:2008/12/09(火) 13:58:00 ID:Me1FVTBq
うちは、剣道を習っていたのですが、いろいろと事情があり
辞めると言ったとたん皆さんに総シカトにあいました。
足立の剣道最悪です!!
924名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:13:03 ID:AM55TnXt
うちも辞めさせたい習い事があるんだけど辞めづらい環境でなかなか言い出せない。
925名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:39:04 ID:0X4Uhx/R
うちも武道系辞められないのある。
先生が面倒見良すぎて、子供が学校の相談まで乗って貰ってるらしくて今更辞められない。

先生は元気ない子に声かけて送りながら肩車なんかしたりして
『強くなれ!』て父親みたいらしいんだよね。

半永久的にやることになるだろな、勿論感謝してる。
子供は慕って仕方ない。
しかし武道が子供に向いてないんだよな…何年やっても…
旦那がやるべき父親の役割だよね。

子供とビリヤードやったらセンスが良くてビックリして、
私が教えてるんだけど武道の練習が週3、塾、スイミング…
ビリヤードで減らしたいと言えません。古風な男性だし。
ビリヤードで大会出たいと始まってるしな、スイミングも亀だから
初めて向いてそうな競技見つけたけど微妙だな。
926名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:49:13 ID:qlWezUGk
6歳男の子
ベビースイミングからスタートでスイミング、私のピアノで遊ぶようになり3歳からピアノ教室
えいご教室

4歳女同上。

いずれも週1
ピアノの練習は毎日30分くらい
夕食時はイングリッシュタイム。
今現在楽しみながらはこれが限界だと思う。
927名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:36:11 ID:emQkkaG1
>926
夕食後のイングリッシュタイムってどんな感じにやってるのですか?
うちの4歳男児も英語のみ週1で習っているけど
家で何もやっていないので参考にしたいです
928名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:34:32 ID:c2ngoCgY
スポ小のサッカーに入ってる小3息子。(水・土・日)
お茶当番は苦でないし、本人が凄い楽しんでやってるのが唯一の救い。

不満は・・
入会案内では練習時間は一定しているはずなのに、

毎週土日の練習時間が午前だったり午後だったりと毎回不安定で、週末の予定が組みにくかったり、
他の習い事と組み合わせられない。

連絡網は前の人がだらしなくて緊急の時の連絡がきちんと回ってこない時がある。

929名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:18:33 ID:+4qMHXR1
スポ小はグラウンドの関係もあるし
一定してるところの方が少ないと思うよ。
ちょっと強いチームなら土日どころか盆暮れの予定も立たないよ〜w

930名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:56:05 ID:pIdSKoXx
英語に関しては本人のやる気次第…
興味を持つかどうかですよ現に友達三人通訳の仕事してますが小学校の頃から自分で勉強して後に、海外で場慣れして習得。
むしろ英会話教室に通って適当に習得したヤシは外国人で例えると敬語な日本語!? わかる(笑)?
931名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:59:29 ID:c2ngoCgY
スポ少は「そういうもんだ」と思うしかないね〜。

土日返上で、家族一丸となってサポートする気がないと続かないか・・。
932名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:38:54 ID:sMgwbooq
>>928
連絡網は、責任者に現状を伝えて、
最後の人がトップに連絡を入れるよう徹底する
(回ったかどうかの確認)とか、
いっそ全員の携帯メールに同時送信するように
してもらえないか直訴したら?
933名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:53:46 ID:c2ngoCgY
私が連絡網の一番最後なんだよね。
で、確認で一人とばして前の人(友達)に聞くと「もう1時間位前に次にまわしたよ〜」と。
だからストップする人はいつも同じママ(ちょっと怖い・ボス猿的存在)なんだ。
で、先日も、雨なのになかなか「練習中止」の連絡がまわってこないからメールで「連絡来ました?」って
送信したら、直後に「遅れてごめんね」のメッセもなく、連絡内容だけドンっと送信されてそれだけ・・・

ほんと、いっそ一括メールで送信してくんないかな〜。
それだと料金がかかるのか?だからしないのかな・・・。
934名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:27:25 ID:xd267GyS
つうか
監督にやるのかやらないのか
聞けばいいんじゃね
935名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:28:46 ID:Or7oWSZn
小1の息子がスポ少の体験入団に行っている。
体験入団と行ってももう3ヶ月位。1年生のうちは本入団が無いから体験という名で練習内容も違うし、時間も短い。
今は土日どちらかの午前中だけなんだが、本入団になると土日両方朝9時〜夕方5時。
軽い気持ちで体験入団してみたものの、来年度から本入団とかちょっときつい。
休みの日ずーっと練習とか思うとなんか違うような気がしてきた。まだ低学年なのに家族と過ごすの夕方以降だけでいいのか?
3歳の妹もそれに付き合わせ続け、休みの日はどこにも連れて行けないのもいいのか?と疑問になってきた。最近は、
プロを目指すわけでもない低学年の小学生が土日の昼間全部潰すなんて人生の大損害だとまで思う。
本人のやる気もないから、このへんでさっくり辞めようと思いつつタイミングがつかめないわー。
936名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 06:26:52 ID:d+RJqcPQ
>>935
同じ理由で、うちは1年〜2年の時は入団させなかったよ。
でも本人がどうしても入りたい!ってしつこいので3年生から入団した。

でも土日両方つぶれるので親的にはイタイ。本人は毎回楽しんで練習しに行ってるから
辞めさせる理由はないんだけど「辞めたい」って言ったら、即座に辞めさせたいと思ってる。

子供を信頼してないわけではないが、親も子供も別にプロ目指してる訳でもなく
趣味程度の意識だからな・・・。
937名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:42:41 ID:L/DW4m5o
>>935
やめるならすっぱり早めにやめたほうがいいんでない?
子供の性格にも寄るけど、下手に1年もやると
仲良しの友達ができちゃって、スポーツ自体には
やる気は無いけど、友達に会いたくて行くって状態になる。
それでもいいならいいけど、お金払って友達に会いに
行く状態って、親にはちょっとね。
親が「やめさせる」と決断したとき、子供が「ちぇ、せっかく
友達できたのになー」と思ったらかわいそうなので
続けるなら続ける、やめるならやめるの見極めは
早めにしたほうがいいと思うよ。
938名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:58:27 ID:vswxh/lH
スポ小は專スレありますよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220515544/

ま、見たら敬遠しちゃいそうだけどw
939名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:12:39 ID:q7T4ysWM
>>935
ほどほどの緩い体質のスポ少探せないんですか?
田舎でも小学校ごとになんかスポ少抱えてないですか?
ちょっと車飛ばして学区域違う小学校でやってる団体のほうが
緩いのだったらそっち行けばいいし。
940名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:16:42 ID:BmRmYNKm
子供に習い事させてる猛者ママ
最強のお稽古ママ

スイミング
バレエ(週3回)
ピアノ
ヴァイオリン
ソルフェージュ
習字
英会話
学習塾

これ一人っ子じゃなくて、子供三人にさせてる
ママ自身が時間のやりくりとか上手なんだろうし、
子供もそれなりにどれも上手にこなしている(らしい)
941名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:24:07 ID:yQCOZTV1
月謝だけで30万くらいか
まぁ、お金で解決できることがあるならやったらいいさ
やりたくてもお金がなきゃできないもの
時間は作ればなんとかなるのさ
送り迎えや病気時の看病のために人を雇えばいいだけだもの
942名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:18:29 ID:+ONmCcHh
うちの子、長男がピアノとスイミングとそろばんと学習塾と空手、
長女がピアノとバレエと学研教室をやってる。
毎日毎日なんかしら送迎しなきゃならないし、家での練習や家庭学習、友達と遊ぶ時間を
捻出しつつ規則正しい生活を送らせるため、時間のやりくりで毎日へとへと。
最近長女がスイミングやりたいと言い出して、もう時間的にも金銭的にも私の体力的にも
いっぱいいっぱいです勘弁してください、と諦めさせたところだよ…orz
>>940の猛者ママすごすぎる。
943名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 00:30:28 ID:FgNN9QNn
>>925
えー!もったいない!!
ビリヤード、プロに習って始めたらいいのに。

武道系の日数を減らしたいなら(仮に自己流でも)
一度大会出場の実績作ってから言うと、
多分通ると思う。体験上。
(ちゃらちゃらした遊びではなくて、
競技だってことを理解していただくことが大事。
ビリヤードって、そういう誤解されやすいかも。)

大会に出るほど自発的に夢中になるものができた、
頑張るなんて息子同然の教え子から聞いたら、
きっと嬉しいに違いない、応援してくれると思う。
944名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 08:08:08 ID:hqQ6PXlF
誘導されてきました。

3歳の子供が幼児向け英語教材のサンプルDVDをとても気に入って見ています。
値段が値段なので教材自体を買う気はないのですが、数回見せただけで覚えて
歌っているので、他にも見せたり聞かせたりしてみたいなあと思っています。
一般に市販されているもので、子供が喜びそうなもの、ありませんか?
英語教育というわけではなく、ヒアリングと言うか耳に慣らす程度のつもりです。
ネズミー以外でお願いします。
945名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 08:49:07 ID:dIHd9hvm
>>944
子供の英語教育なら専スレがあるだろうからそっちのほうが
いいレスがつきそうだけど・・・

親がどの程度を望むかによるよね。
耳慣らし程度なら、英語の歌のCDでも流しておけば?
ドライブのBGMとか。お風呂はいったときは一緒に
歌うなどしてCDかかってないときにも歌うようにするとか。
お風呂で肩まで浸かって10までカウントするのを
英語にするのはよくやってた。ただ発音はちゃんとしろよ!w
946名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 09:40:24 ID:u1jhtEYa
>>944
レンタルやブックオフに行けばいっぱいあるよ。
947名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:14:16 ID:hqQ6PXlF
レスありがとうございます。
正直「英語教育」を真剣に考えているわけではなくて、幼児教材のセールスの人が
熱心に言っていた「英語耳」なるものが、もし育つんだったら、
子供自身が気に入って見たり聞いたりするものならば与えてみても良いかな、と思いまして。
セールスの人のいうことなので、あんまり信じていないんですが、
ヒアリングが楽になるんだったら儲けもの、くらいの感覚です。

で、英語(ロシア語でもスペイン語でも何でも良いんだけど)のDVDで
子供が喜びそうなものを探しているのですが、見つからなくて。
当方田舎住まいでして、一番近いレンタル屋まで車で25分かかるので
レンタルは無理です。
948名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 19:01:24 ID:X8+9tt0b
>>947
アマゾンでDVD キッズ・ファミリー 英語 の検索でいっぱい出てきたよ。
そんなに高くないしお子様の好きなキャラのでも買ってみたら如何でしょう。
949名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:05:59 ID:WaVXW1Fn
>>947
その程度なら教育テレビの子供向け英語番組を録画とかでいいんじゃない?
スカパーに入ってるならもっといっぱい選択肢あるよ。
昔の日本のアニメを英語教育用に英語版で放送してるものもあるし。

どうしてもDVDで欲しいなら、セサミストリートのは?
あれは番組としてみても面白かったし、子どもさんの好みに合えば夢中で見ると思うな。
950名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:57:32 ID:jS6Izt4g
リトルチャロでいいじゃん
951名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:09:32 ID:Sm03cEwe
>947です。アマゾンで探してみます。
セサミストリート好きそうな気がします。リトルチャロもかわいいですね。
ありがとうございました。
952名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:21:02 ID:kVFJQNkS
ジュニアテニスしてるお子さんの親御さんいますか?
中受予定とかありますか?
その土地によって違うとは思いますが、うちの市内の公立中は
すべて硬式テニス部なし。
ソフトテニスのみです。
私立にでも行かない限り硬式テニスを学校の部活でやるのは無理。
かといって今通ってるテニス倶楽部の中学生以上のクラスは
選手育成コースとなって合宿その他月謝以上にいろいろかかる・・・
塾代もいま小5で公文しか行ってない身で、これから中受できるとこ
探すかもう少し安価でテニスを続けるか・・・
小5からじゃ受験の準備しても間に合うかどうかw
何しろテニス部のある私立中は高偏差値のとこが多いわけですし。
ジュニアテニスから続けるには皆さんどういう進路を考えてますか?
953名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 16:20:32 ID:4r7WxRpn
テニスは知らんけど、
公立中行って育成コースやる方がトータルではかからないんじゃない?
私立でも授業料だけじゃなく部費もかかるだろうし。

周りの野球少年見てるとそういう進路の子が多いです。
逆に中学3年間は軟式でいいやって軟式やる子もいるけど・・
勉強大変、環境変わる、通学に時間がかかる、なんてとこだったら負担も増えるしさ。
954名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 14:18:16 ID:jgdKdU2i
子が私立の中学で硬式テニス部に所属しています。
経験がある子だと中高一貫のテニス部は辛いものです。
先輩後輩の上下関係があり、最初は素振りに玉拾いばかりです。
部活は中一から高二までなので、中一生にはなかなか出る幕がありません。

またこれは甥のケースですが、ジュニアでそれなりに活躍して
中学受験しましたが、受験期間は勉強は家庭教師でテニスは屋内コートで
自主練していました。
難関中学に入りましたが、高校はテニス推薦で低偏差値校に進学しました。
その時は親泣かせだなと思いましたが、最終的に名門大学に進学しました。

参考まで
955名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:36:21 ID:FK1RQXzZ
age
956名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:40:03 ID:EBBANGhF
テニスはカルチャーでキッズクラスでやってるうちは月謝も安いし、
お遊びでいいんだが、中学生すぎたらもう趣味じゃできなくなってくる。
硬式テニス部抱えてる公立中なんてあまりないだろうからやりたかったら
私立だろうけど、上にもあるように最初は玉拾いだけ。
カルチャーだって玉拾いあるけど最初から最後まで他人の打った球拾うわけじゃないし。
あくまでもカルチャーでやってたほうがいいと思うよ。
大人になってもできるじゃん。
それに、悪名高き「セルフジャッジ」制は子供の精神衛生上よくないです。
957名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:53:24 ID:9/G8Iec+
部活は、その競技の有名校に普通入学で行ってしまうと
レギュラーにもなれないうえ入部も厳しいかもだし
無名校や普通校に行ってしまうと、下手したら顧問もあまり上手じゃない…うえに
皆さんの言う通り球拾いで一日終わるし

運動系は部活と連動させるのは厳しいよね
958名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:20:53 ID:lasKNloH
うちの子も硬式テニスやってます。現在小3。
今のところ中受の予定無しです。
公立へ進んでテニスは今習っているスクールで続ける予定です。
中受させようにも本人が勉強しようとしない。
スクールの中学生のクラスを見るといきなり人数も減っているし、やっぱり部活に切り替えてる子がたくさんいるんだろうなと思います。
うちの子とは前に「公立だと硬式ないよ?どうする?」と言ってどうするのか話し合いました。
結果部活と同等にやろうということで週4くらいで通う(今は週3)ことにしました。
959名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:45:52 ID:4IhKhjxz
3歳なりたての娘にテニスを習わせようかと思ってるんですが
あんまり早くから始めると体が歪んだりしちゃいますか?
本人はやりたがっていますが、後々体に影響があるのかしらと少し心配です。

3歳で体を動かす習い事ならスイミングとか体操の方が無難でしょうか?
960名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:29:52 ID:hhK+wiQK
普通に習うレベルだったら影響なんてないよ
961名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:15:40 ID:r4fZtfaW
>>959
そんな早く習わせたいのはカルチャーでママがコーチにいい顔
したいから?
962名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:07:48 ID:FagfrgEW
硬式→軟式
やってもいいけど無駄だね。
部活でなんかやってて欲しいだけならそれもありだけど。
ラケット買いなおしだし、打ち方もぜんぜん違うし。
963名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:40:34 ID:zwfE6PFC
習い事辞めさせようか悩んでいます。
ダンス系の習い事なんですが、年中の息子と同じクラスの子供が入ってから、その子がふざけたり騒いでうちの子を巻き込んだり、うちの下の子にちょっかいだしてじゃれたりしてイライラするので辞めさせようかと。
でもなんて言ってやめたらいいでしょうか…。
アドバイスお願いします!
964名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:53:36 ID:eb9nuQut
>>959
たしか、利き腕の方だけが長くなる、あと何か手か腕かに影響が、とTVでやってた。
よって、からだがある程度出来上がるまではやめておいた方がいいのでは。
965名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:05:49 ID:XS10EhxR
>>963
送迎がしんどいから、少し生活が落ち着くまでダンスはお休みさせてくれないかな?と
息子さんにお願いしてみては?
あくまで親の都合ってことで。
966名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:01:13 ID:F9X4U9TS
>>963
ちょっと待て。
おまえんちの子も悪いだろうが。
967名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:14:35 ID:7mabDFNo
>>963
「人は人、自分は自分。ふざけないできちんとできないなら辞めさせる」とハッキリ言い渡して
それでも周囲に流されるようなら、約束どおりすっぱり辞める。
968959:2009/02/16(月) 15:17:27 ID:2P1BhUd7
レス下さった方ありがとうございます。
影響が出る場合もあるんですね。
硬式とか軟式の事も含めてもう少し私が勉強してみます。
969名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:27:04 ID:vkeTmwqS
小1からやらせていま小5だけど週1程度じゃ利き腕が長くなるなんてないよ。
970963:2009/02/16(月) 20:29:16 ID:zwfE6PFC
レスくださった方ありがとうございます。
上の子には注意してるのであまり相手にはしなくなったのですが、そうなると下の三歳の子にじゃれつくので困ります。下の子も追いかけられて怖がって抱っこをせがんできて私も踊れなくなるし…。
仲が良すぎる子がいるとダメだなと思いました。すみません愚痴になってしまいました。
送迎のことで上手く言えるよう考えてみます!
971名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:31:34 ID:JW2KgnTr
5歳の息子が近所のお琴教室に興味を持っています。
(授業の風景は見えないけど、音色が聞こえてくるので)
お琴を男の子が弾くというのを聞いたことがないのですが
どうなんでしょう?
また、和楽器のことなんて全然わからないのですが、
習わせた場合、費用はどのくらいかかるのでしょうか?
息子の気持ちを尊重させてあげたい気持ちはあるのですが、
高い費用をかけてまで、特別なことをするのもどうかと思い、
悩んでいます。
よろしくお願いします
972名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:01:15 ID:zsxW8roZ
子供の頃、お琴習っていました。
確かに男の子のお弟子さんって見たことなかったなぁ・・・。
男の人は尺八や鼓や三味線でしたね(おじいちゃんばっかりだったけれど)
先生に直接聞いてみるのが一番いいよね。
973名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:33:13 ID:u31lHkbM
>>571
まあ絶対数が少ないのは間違いない。
でもいないことは無いと思うよ、本来
男子禁制なわけじゃないし。
ただ、お琴一本ではなく尺八や三味線と
並行してやるケースが多いんじゃないかとは思う。
ちなみに自分がお琴習ってたわけじゃなく、
母と姉が長らく習ってて、演奏会聴きに行く程度です。
識者じゃなくてスマソw

まずそこのお琴教室に問い合わせて
見学させてもらったり、演奏会聴きに行ったりしてみては?
女社会で小さな男の子だ、諸手を挙げて歓迎されることは
間違いないwお年寄りとかに可愛がられると思うよ。

あとそこそこの出費は覚悟ね。何年も続けると
着物の出費も馬鹿にならんよ。女ほどじゃないだろうけど。
974名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:33:59 ID:u31lHkbM
ごめん、アンカー間違えたw
>>571じゃなくて>>971ね。
975名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:21:06 ID:lPdZ0rA7
お子さんの習い事に苦手な子供やママがいるという方いますか?
幼稚園の習い事で苦手な子がいてやめたいとすら思ってます。
しかし子供はやめたくないと言ってます。ここは我慢して通わせるべきでしょうか。
976名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:10:41 ID:8QDmawHU
>>975
子供の為じゃなく、親の満足の為に習い事をしているのならやめたいならやめて良い。
977名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:38:21 ID:YvWXY3pW
お母さんも幼稚園からやり直した方がいい感じですね。
978名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:58:14 ID:hYaIxb/w
習い事ははじめから、幼稚園や小学校のママがいっぱいいそうなとこは避けてる。
でも多いのよね〜徒党を組んでないと行動できない人たち。
親同士が友達だから子供の習い事もそれで決める人ってのも多いわよ、逆に。
979名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:20:32 ID:hGisYPIF
>>975
習い事を送迎だけにすることはできないの?
980名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 15:07:39 ID:no4IS6rb
うちも○○クンの○○ちゃんのおかあさんが先生のとこは避けてる。

公文・学研・ピアノ・習字・・・これらが特にその手の関係者多いんですけど、
学校も習い事もベッタリ一緒なんて耐えられない。
ま、高校まで全部地元で進学するような人たちばかりの土地柄なんで
しょがないですけど。
981名無しの心子知らず
この春から小3になる男子です。
4月から体操教室に入ろうかと考えています。
候補の教室はあるのですが、体験は私服でよくても正式に入学したら指定のジャージで練習をする決まりだそうです。
大体どこの教室でも同じような感じなんでしょうか?