【じっくり】相談/質問させて下さい25【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>980の方、次スレ立てお願いします。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ105【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185255704/


★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/


★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178793072/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい24【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184023081/


過去スレはにくちゃんねるで、「じっくり】相談」等で検索して下さい。
2名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:36:03 ID:iiJPvd7Q
>>1
乙!
3名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 02:01:00 ID:Pg1KkEEE
>>1

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
4名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 09:37:35 ID:PFvDQtQb
>>3の意味がすぐにわからんかったw
>>1 お疲れ〜
5名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:35:05 ID:cwYVD3fB
>1
おっつー

前スレ>979=>1000
まだ年中なんでしょ?
これがさ、小学生だったらみんなのレスも変わってくると思うけど。
年中の子にあれもやれコレもやれってのは酷だよ。
ハーモニカなんて出来なくてもいい、って書いているのは
その前に「年中さんの子に」が付くことを忘れずに。

ちなみにうちの6歳児は自転車も乗れないし縄跳びのも出来ないw
ハーモニカなんて絶対無理。
でも今出来る必要は無いと思ってます。
ゆっくり時間をかけて子供のペースで出来るようになればいいと思ってる。
だから無理強いはしない。(一応練習には誘うけど)

足し算も読み書きも九九も、やらせるんじゃ覚えないけど
子供がやる気にさえなればすぐ覚えるものだよね。
ハーモニカも同じ。
子供にやる気が無かったら絶対出来るようにはならないよ。
子供に教えるためには「ゆっくり子供のペースで」「楽しく」が基本なんじゃないかな。

それを無視して、子供に強制したってそりゃ無理だよ。
6979:2007/08/02(木) 14:37:51 ID:9Pf7F4dO
前スレ979です。書き込みしたら1000ゲットしてしまった。

>>993さん

ストローで水分摂取に心がけてみます。
とりあえず、吸うことを意識させてみたいです。

>>994さん
「ちゅーちゅーしてみて」の言い聞かせ方がいいと思いました。
中々いい表現が思いつかなくて……ありがとうございました。
うどんをすするとか色々言ってみたのですが、どうもスマートな
表現ではなく、息子が首をかしげるだけだったので。

7名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:39:51 ID:Y9sAWVRd
前スレ979
さんへ

お子さんが通われてる幼稚園は熱心な園のようですね。
そういう幼稚園を選ばれたのかな?それとも入ってみたらだったのかな。
年少でハーモニカをやる、という園は珍しくないだろうけど、
夏休みに宿題として出す園は稀かも。

考えても見て、幼児期に一番大切なものって何だろうって。
家族で楽しく過ごす夏休み。
プールや、海や山や虫取りや・・・そういう『体験』が一番大切なんでは?
それなのに旅行の日程削ってって・・・。
貴女の書き込みを見てるとどうしても
「ウチの子だけできないと私が恥ずかしい、先生に何か言われる、私が何もしてないと思われる」と
お子さんのことよりも無意識に自分のことになってませんか?
思われたっていいじゃありませんか?

貴女が小さい頃に戻ったつもりで、楽しいはずの夏休みを
毎日ヒステリックに怒られながらハーモニカを練習し続けただけの思い出だけだったらどうかな?
どうかノビノビとお子さんの成長を見守って。
こんな小さい時期から自信喪失させると後でエライことにまりますよ?

そんなあなたに
つ「お母さんのガミガミがこどもをダメにする」この本貴女向きかもです。
8979:2007/08/02(木) 14:44:50 ID:9Pf7F4dO
>>5さん

うちの子も自転車はコマつきですし、縄跳びできません。
もちろん年中で足し算引き算九九、できるとも思えません。
第一読みはできますが、書きはまだまだです。
また、年中の今無理にさせようとは思いません。

ただ、ハーモニカは年中の段階で少なくともできる子がいる、というのは
発表会のとき目で見ました。
それも別に少数精鋭の「できる子選抜チーム」ではありません。
ならば、努力はするべきではないでしょうか。
たとえいやでも、やらなくてはいけないことというのは
年中とはいえあると思うのです。
9979:2007/08/02(木) 14:50:35 ID:9Pf7F4dO
>>7さん
旅行の日程削るつもりはありません。
旅行先にハーモニカもって行くということです。

子供の反応は
「ハーモニカは吹けるようになりたい。でも努力はしたくない」
みたいな感じです。
努力はしたくない。という姿勢をどうにかしたいのです。
10名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:52:19 ID:cwYVD3fB
いや、なんていうかな。
それを言い出したら、うちの子は年中の時点で足し算引き算・読み書き(ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字)
出来たよ。
これは私が無理に教えたんではなく、本人が勝手に覚えたんだけど。(私は聞かれたのを教えるだけ)
自転車も早い子だと4歳くらいで乗れるようになるよね。
縄跳びもそう。
水泳だって、小さくてもすごく上手に泳ぐ子もいれば、水に顔をつけることさえ無理な子もいて。

そういうことだと思うんだけどなぁ。
運動が得意の子がいれば、勉強が得意の子もいて、楽器が上手な子もいる。
>979のお子さんは何が得意で、何が好きですか?
今お子さんにとって大事なのは、好きなものや得意なことを伸ばしてあげることじゃないかな。
努力や特訓は、もっとあとでもいいんじゃない?
11979:2007/08/02(木) 14:57:39 ID:9Pf7F4dO
>>10さん

好きなことですか……
息子は電車が好きで、そのせいか地理(日本限定ですが)に興味があるようです。
47都道府県、場所ほぼ正確に覚えてます。
地名とか、例が悪いですが中越沖地震のとき「糸魚川」を「いといがわ」と
読め、親戚をびっくりさせていました。
(当方関西在住です)

ただ、好きなことにウエイトがかかりすぎて、
前途のように「運動不足(足が遅いらしい)」といわれてしまいました。
何かしら偏りがみつかると、やはり気になります。
せめて平均水準にしてあげないと、その項目から逃げることしか
考えなくなるのではと思ってしまいます。
12名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:59:24 ID:xP6Vy8mU
>>8
誰しも得手不得手ってのはあるから、
あの子達はできるのに何故あなたはできない!!!
とカーッとなる必要はないと思うよ
その子達ができないけど息子さんにはできることもきっと沢山ある

親がむきになればなるほど子どもはイヤになるし
ゴリゴリと押し付けられることで「ハーモニカ苦手」が「ハーモニカ大っ嫌い」になるより、
その子のペースでまったりすればいいと思う

確かにいやでもやらなくてはいけないことはあると思うけど、
年中にとってのハーモニカはそれに当てはまらないと思う
だからこそ保母さんも「できなかったにもかかわらずできたねシール」という
ユルーイ対応だったんじゃない?
13名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:00:54 ID:Y9sAWVRd
>>9
まず、旅行に持っていくのは絶対反対。
そしてお子さんは「吹けるようになりたい。でもお母さんに怒られるのが嫌」なんでは?
楽しく練習しなきゃ長続きしないのは当然だよ?ちゃんとホメてる?できなくても30分頑張ったら
そのことをホメてる?
大人だって職場で、上司にガミガミ言われて、「努力が足りないんだよ、結果が出ないねえ」なんて
言われたらどうよ。やる気うせる。大人だからお給料のためだと理解できるから「我慢」するだけで。

我慢してやったハーモニカに何の意味があるのか。
「やり遂げた」という満足感を引き出せる自信あるの?

んで、旅行中はハーモニカは忘れて家族思い切り楽しむ!
帰って来たら、ママはカリカリせずホメて自信を持たせてもう一回チャレンジ、(ここでのアドバイスをふまえて)でどうよ?

今日、明日とかは一旦練習はお休みしてね。休憩も必要。
14979:2007/08/02(木) 15:06:57 ID:9Pf7F4dO
>>12さん
優しい言葉ありがとうございます。

先生がシールを貼ったのは、練習頑張ったねという
ねぎらいの意味が多いと思います。

>年中にとってのハーモニカはそれに当てはまらないと思う

そうかも知れないと思えてきました。
ちょっとしばらく頭を冷やす必要があるのかもしれません。
息子はそれなりにハーモニカをおもちゃ感覚でもすきなようです。
練習用に安いハーモニカを買ったのですが
好き勝手にピーピカ吹き鳴らしています。
(そんなときに吸うのはちゃんとやっていたりして……orL)

15名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:10:24 ID:Y9sAWVRd
979さんはマジで危険なママの匂いが・・・。
是非読んで下さい。「ガミガミ・・・」
そのうちお子さん無気力な子になりそう。

ヒント 「あなたはできる、という暗示が子供を伸ばします」
    「母親のひとことで学習は苦しみに変わります」
    「限りなく理想が高く、その欲張りが子供の短所だけを見る」
16名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:15:21 ID:qaUa2U0R
>>979さんは学生時代部活とかしてないのかな?
親が強要すると本人が努力するようにもっていくは全く違うと思う。
親が強要しても、その時間親が怒らないようにどうやり過ごすしか頭にはないと思う。
やりすごしてる間、うまくなろうなんて考えは出てこないし、嫌いになっておしまい。

楽しい思い出作りにいやなこと持ち込まない。
ダラダラやるよりメリハリ付けないと。肝心の時に集中力でしっかりやることが大事。
17名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:16:15 ID:cwYVD3fB
>息子はそれなりにハーモニカをおもちゃ感覚でもすきなようです。
>練習用に安いハーモニカを買ったのですが
>好き勝手にピーピカ吹き鳴らしています。
>(そんなときに吸うのはちゃんとやっていたりして……orL)

たぶん教え方を変えれば時間はかかっても吹けるようになるよ。
言っちゃ悪いが、ちょっと教え方がまずいんじゃないか?

子鉄だったら電車の発信音とか好きなんじゃない?
それをハーモニカで吹いてやったらあっという間に出来るようになったりしてw
18名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:17:15 ID:ytuT2du4
>>14
下の3行にヒントがありそうだ。

親子そろって、ピーピーぴゅーぴゅー好き勝手に吹き鳴らして夏休みを過ごして、
最後の一週間くらいで単音とかやったら?
パソコンだって、最初のひとつは大抵みんな弄繰り回して駄目にするじゃん。
大人だって。

ハーモニカだって、最初から単音練習よりも、好き勝手に遊んで吹き鳴らして
楽しんだ方が良い気がするよ。

でもハーモニカの音はデカイから、せっかくの旅行で隣の人に怒鳴り込まれる
予感も少しするぞw
19名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:19:54 ID:Y9sAWVRd
ちょっと言い過ぎたかもん。
熱心なのはいいことだ。
17さんの言うように、ちょっとしたコツ、ママの対応を変えれば
うまくいくんじゃないかとも思う。

「ママ吹けた〜!」「良かったわね○○!」という感動の報告をきぼん。
20979:2007/08/02(木) 15:19:57 ID:9Pf7F4dO
>>13さん

なかなかほめるのは難しいです。
なぜなら進歩していないからです。
何かしら前進がみられたら、もちろんほめて「すごい!」と
言って、実際熱が出る前スムーズに行きはじめたころは
子供も楽しそうでした。これでいけると思ったんです。

間違って「吹く」行動をとった子供に、どうやってほめるのでしょう?
頑張ってもういちどやってみなさい、ぐらいしかいえません。
それとも「吹いてもほめるべき」なのでしょうか?

>>15さん

ガミガミを読んだことはありません。が自分の理想は高くありません。
私が子供に要求しているのはハーモニカだけです。
算数、国語、一切早期教育関係やっていないですし、習い事もさせていません。

あなたはできるという言葉だけで育てられ、
ニート一直線の実弟がおります。
21名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:23:06 ID:e+vc004V
┐(゚〜゚)┌
22名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:31:17 ID:Y9sAWVRd
偉そうに人に意見してる私も相談です。
神経質でもなく、精神的にも強く、ちょっと天然な自分だと思って生きてきました。
あまりクヨクヨもしません。
でも子供が産まれてからちょっと心配症です。

公園へ行ってもジャングルジムなどハラハラするし、
海なんかで磯遊びしても絶対手は離せません。目を離す親よりはいい、と言われるかもですが、
この間息子が転んでちょっと大きな怪我をしてからさらに心配症になり、
心臓がズキズキなるというか。勝手に事故にあったことを妄想してつらくなったり・・・・。

これって心が病んでますか?テレビで子供の悲しいニュースなどにも過敏に反応してしまいます。
小一の娘も子供同士で公園とか行く日を考えると心配・・・。
心配してもどうにもならないし。それで異常に子を閉じ込めるようなことはしないと思うのですが。
心で心配なのは皆同じですか?
23名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:33:13 ID:7WQfE42y
かわいそうだな。ろくでもない親だ。
ニーとどころか犯罪者一直線だね。
24名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:33:57 ID:T09BOWs0
>>20
進歩してなくても、努力してるんだからほめてやればいいのに。

息を吸う、吐くとかって見えないものだから難しいと思うよ。
別にハーモニカを吹いたって、間違ってる訳じゃないのに。

大人だって、訳がわからず何か強制されて、出来ないから出来ないのに強制されてたら
嫌になると思うけど。
それに、出来るようになったってまた熱でも出して出来なくなる可能性の方が高いのに。

幼稚園の時代で大事なのは、私は
「何かをやって、達成感を味わったりほめてもらうことの喜びを知る」
ことだと思う。実際に出来るか出来ないかの基準を他の人におく事はする必要はないと
思うよ。だって教える方だって素人で下手糞なのに、下手糞が教えて出来るようになる可能性
があるとは思えないからさ。

素人の親の立場からしたら、子供と一緒になってハーモニカで遊んで、ピーピー吹いて
プープー吸って、楽しさを教える事が第一だと思う。
幼稚園とかでスパルタの所も確かにあるけど、教える先生もプロだから厳しく出来るのであって、
あなたがやってることは、昔の高校野球のピッチャーにうさぎ跳びをさせて足腰を鍛えさせてる
ような、訳のわからない厳しさじゃないかな。
25名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:36:46 ID:COQC+Ucp
>979はきまじめ過ぎなんだろうな。
たぶん言葉のニュアンスとかがうまく伝わってないか
子供がふとしたコツを忘れてるだけな気がする。
一度イイセンいったのなら後は時間の問題でしょ?
もう半ば出来てるのにみすみすハモニカ嫌いにしむけてるなんてアホス。

よく練習頑張ったね。おつかれさま、とシールはるくらいしてやりゃいいじゃん>ほめる
26名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:38:58 ID:7WQfE42y
努力させるをえらく強調してるくせに
努力はほめないで進歩がほめる基準ってのが矛盾してる。
最悪のケースだね。
27名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:42:18 ID:Coum6hpm
>>26
それすごい思った。

「努力をする体験をさせないと」

とか一生懸命言っているくせに、子供の努力を一切評価してない。
幼稚園児だったら、出来る出来ないの前に、15分でもひとつの楽器を
吹き続けられたらそれだけで賞賛の対象だと思うのに。
28名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:46:07 ID:tL6k++/+
あなたが優等生タイプだったのかな?

平均って、あくまでも平均であって、それをクリアしていなければやばいとか何とか、
そういう数値目標じゃないよ。特に、小さ子は。

放っておけばぷーぷか吹いてるなら、
しばらく放っておいたら?
遊んでるときには吸えてるの?
だとしたら、知らん顔してやらせておいて、
吸えたら、「今吸えてたよ!!できるじゃん!!」とほめちぎる。
そのあと練習してできなくても気にしない。
(無意識ならできても意識したらできないかもしれない)
「できてたんだから、またそのうちできるよ〜」でいいよ。

うまくできないなら、目標設定を低くするとか
時にはご褒美で釣ってもいいし、
行き詰ったら方向転換(ほかの苦手なことにトライ)してもいいと思う。

子供ががんばる元気の源は「自信」だから、
平均まで上げるよりまず、自信をつけることを目指してみたら。

自転車と同じで、最初のこぎ出しはキツくても
回り始めるとグングン走り始めると思うよ。
29名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:09:07 ID:xP6Vy8mU
971さん
できなくてもいいじゃない、と書いたけど思いついたので提案
参考になれば…

吹く/吸うを意識させるために、ティッシュを顔の前にかざして
吹く/吸う、で紙が顔から離れたり近付いたりするのを楽しんでみたら?
で、それと同じことを今度はハーモニカでやってみる
ドレミファソラシドができたら次はドレミーレド ドレミレドレー♪なんてチャルメラで遊んでみたり
徐々にステップアップすればいい
吹いて、あ、次吸って…エート、ドドソソララソ…?わかんNEEEEEE
てな感じで、処理しなければいけない情報が多すぎてフリーズしちゃってんのかも
ひとつずつできるようにコツコツ積み上げてみてはどうかな?
30名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:09:23 ID:WtoqV0ae
>練習用に安いハーモニカを買ったのですが
ん?ここに引っかかった。
もしや園のハーモニカは、ちゃんとしたヤツなのかな?

いや、私らが小1の頃使ってたヤツって、
ホンモノハーモニカ愛好者からはひどく評判の悪い、
ニセモノヤスモノハーモニカだったんだよね。
で、先生が「本物のハーモニカは全然違ってね、
最初は音を出すのが結構大変なんだよ。
こんな勝手にプーとか出ないから。
でも、でき出したらすごくいろんなことができて楽しいんだけどね」
って言ってた。

もし本格ハモニカだったら、
そりゃ、ちょっとコツがいるのかもしれないぞ。
親が自分の経験したニセモノハモニカのつもりでやらせてたんじゃしんどいだけかも。
もうさ、園の先生に電話して相談してみたらいいんじゃないのかな。
コツを教えてくれるかもしれないし、
「そんなに苦労してるなら家での練習はいいから」
ってな事になるかもしれないし。
31979:2007/08/02(木) 16:10:47 ID:9Pf7F4dO
下の子(1歳)のオムツ替えてました。レス遅れてすみません。

>>27さん
吹き続けてないです。ひとつ間違えると「僕できない」
でなんとかまた吹かせる(吸わせる?)の繰り返しです。
練習に黙々とやっているのなら、もうほめるどころか
シールだらけにしたっていいです。

>>28さん
自信つけさせてあげたいです。
でもどうやったら自信がつけさせてあげられるのかが判りません。
恥ずかしがり屋で、何かうまくできてほめたとしますね(歌とか)
そしたらもう歌いません。恥ずかしいそうです。
ハーモニカの時もそうです。乗らせようとする言葉に敏感で、
察するとなかなか乗ってこず拒否してしまうのです。

後は1歳の子供との兼ね合いです。
どうしても乱入してきて練習に打ち込めず、
双方がイライラして終わりということもあります。

ちょっとはずします。ごめんなさい。
3229:2007/08/02(木) 16:10:59 ID:xP6Vy8mU
まちがえたーorz
>>29は979さん宛てでした


連投

>>22
私も同じだよー
子どもに関してはすごい心配性
子どもが犠牲になったニュースを見聞きすると、心臓が締め付けられるように苦しくなるのも同じ
最悪の結末に到る妄想のスイッチが不意にオンになって、我が子を失う恐怖に泣きそうになったり

でも、ズボラであれ大らかであれ、と子どもを私の心配性で縛り付けないように意識してる
うちは夫が私に輪をかけた心配性なので、反面教師というか逆冷えというか、
私の心配や不安が暴走するのを阻止するいいストッパーになってるw

大切だから愛しいから心配する
でも子どもの自主性や自我を尊重して程よい距離を保ち接する
その程よい距離、てのが難しかったりするんだけど、親年齢を重ねていくことで
そこらへんのコツは掴めてくるのかも、なんて楽観しています
33979:2007/08/02(木) 16:15:41 ID:9Pf7F4dO
>>30

園のハーモニカはちゃんとした(確か単価1000円以上だった)
だと思います。家のは500円もしなかった安物です。

一度園に電話してみようかと思います。
(たしかに園のほうのハーモニカは少し力がいるようでした)

>>29さんのティッシュもいい案だと思いました。
ありがとうございます。
いちどやってみます。

これでシメます。皆さんありがとうございました。
34名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:25:49 ID:7J9ofCwX
前スレ979

私があなたの子なら多分、ハーモニカは一生トラウマになる。
むしろ、既に嫌いになりかけてると思う。

それに音楽関係は教える方にもコツと才能が必要なので、
そんなに吹かせたければハーモニカ教室に通わせるが一番だよ、
あなたの場合はねー。

てか、はっきり言って良い?
979に教える才能がゼロなの。ただそれだけ。
悪いことは言わん。そんなに吹かせたければプロの手をかりなされ。
35名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:32:22 ID:9lbIqENn
>>979
>乗らせようとする言葉に敏感で
 察するとなかなか乗ってこず拒否してしまうのです

そりゃそーだと思った。
母親の押し付けを感じ取ってるのではないでしょうか。
そりゃ逃げたくもなるでしょう。

自信をつけさせたいって言っても、子どもの心より親の期待が先走ってるうちは
なかなかしんどいと思うよ。
いつでも親が先回りして待ってる、って感じが窮屈。
36名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:41:58 ID:D7zuVOG1
>34
ちょっとだけ同位。
たかが幼稚園のハーモニカにそんなに煮詰まるなら誰かに○投げすれ。
「それは逃げだ」というなかれ。その「逃げ」は子どもの逃げではなくあなた自身の逃げ。
被ってやればいいだけのこと。

「努力しても出来ない」事はあると思うよ。
「そのうちできるようになる」って心の逃げ道を見つけてやるのも親の仕事一つではないだろうか。
「かあさんじゃ教え切れん」って教えてくれる人に上手にバトンタッチするのも親の仕事。
37名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:49:14 ID:QX3ppaUo
子供にそれだけ強いるってことは
>>979は課題曲(?)を吹きこなせるんだよね?
お手本を見せてあげたら?
ハーモニカは2つあるみたいだし
一音ずつ一緒に吹いて練習したらいいかも。
38名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:01:15 ID:ydoUAj7/
回答の必死さをみても、子供の相当必死に教えてるんだろうなって思う>ハモニカ母

努力の結果が出てないのに褒めなきゃいけないの?はトイレトレをしてる私もいつも思うw
でも便座に座ったら褒める。とかルールを決めてこっちも冷静にできるように「努力」してるよー。
できてないのに褒めるのは、子供がこの程度でもいいんだ、と甘ったれないかと思うってことでしょ?
でもこの程度が子供にとってはすごいことかもしれないし、やっぱり親ががんばりすぎてはいけないと思う。
3922:2007/08/02(木) 17:18:29 ID:Y9sAWVRd
>>32
ありがとう。
そうだよね。不安、心配、もしもの時の恐怖はみんな多かれ少なかれ持ってるよね。
スイッチがあまり入り過ぎないように気をつけます。
入ると夜中泣いてしまったり、心臓バクバクしたり、悪い夢にうなされたり・・・・。

心配しながら見守るって、すごい大変なことだと思う。
自由奔放な私に口うるさいこともなく自主性に任せてくれた両親を
尊敬するとともに今は感謝してます。

年頃になったら「うるせえババア」とか言われるパターンに
ならにように、過干渉はぐっとこらえます。
40名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:20:37 ID:S59pqEar
ハモニカ母、必死すぎだね。そんなムキにならなくても、出来るようになるよ。
うちはピアニカだったけど、全然弾けなくて、夏休みに練習する課題が出たよ。
去年だけどね。まあ、全然ダメだった。無惨なくらいw
でも本人は毎日言われたらやって、疲れたら終了。
(私は子供が弾くのに合わせて唄うだけ)
ドレミの歌だったけど、ミまでだったのがファになった程度で夏休み終了。
子供は努力していましたが、難しいようです、と先生に報告。
それでも10月には大夫上手くなりました〜って先生に言われたよ。
うちは厳しい園じゃないからだろうけど、ゆるゆるでも出来るようになるって。
とりあえず、そのギチギチな仕込みをやめたら子が楽になると思うのに。
41名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:41:41 ID:vSPmf8Fj
褒めて自信をつけるっていうのは子育ての基本だからね
「間違って吹くのをどうやって褒めるか」って?
他のことで褒めるんだよ。ハーモニカじゃない。
都道府県、地名読めてすごいじゃん。台風情報見てたらきっと、どんどん地名言うんでしょ?
ちゃんと褒めてる?いちいち聞いてあげてる?
「自分はすごいんだ」ってほかのことで認められたら、ほかのこともできるようになるんだよ
苦手なことばかりやらせていたら自己評価がどんどん落ちてしまう
可哀想だよ。
42名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:46:34 ID:gftiTvDN
「努力しないのが許せん」なスタンスの書き込みを以前目にした覚えが。
短パン亜種?
43名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 18:57:59 ID:otQnsCrZ
ハモニカ母、急いで〆ちゃったね。
ダメだしが続いたからだろうな・・・。

一連のレスを読んで、反面教師にしようと思った。
親の固執が子を追い詰めるんだな。
気づかせてくれてありがとう、ハモニカ母。
44名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 20:34:57 ID:V6IvasId
改めて前スレ979から読み返してると、ちょっと凄いよ、思い詰め具合が。


ハーモニカと九九を一緒に誰がしてるんだよ。
前スレ979に「ヒステリー起こす」ってあったけど、相当すごそうだよ。
必死でお子さんに練習させてるみたいだけど、近所への騒音になってないか?
その辺りまで気は使ってる?
発熱したことで喉が痛くて、吸うのがしづらいとかは?

お子さんに練習されてるとき、そばに鏡置いて自分の顔を見てごらん。
45名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 20:52:00 ID:ZNduGfYk
>>42
あった。鉄棒だったか自転車だったか。
あの一も、努力をしない姿勢が許せない!ってファビョってた。
46名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:08:20 ID:PFvDQtQb
まあ、でも、幼稚園って周りの子と我が子を比較する最初の試練の場だから
くそまじめな親がシャカリキになる気持ちはわからんでもない。
やればできるはず!という思い込みもあるしね。
我が子には我が子のペースがある、周りに振り回されてはダメと
気づくにはちょっと時間がかかるかもね。
47名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:16:38 ID:iF/Q7ebi
4歳息子のことで相談させてください。

まともに会話が出来ません。
人の話を聞かなかったり、話し掛けても返事をしない。
いつも自分の話したいことだけ話して、人の話を聞きません。
幼稚園に行くようになり、いい加減、他人との会話の方法も解ってるはずなのに
何度、説明しても、人の質問にはロクに答えません。

もう息子に話し掛ける気力も失せてます。
どうすれば、まともに返事ができるようになるのでしょうか。
48名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:19:21 ID:edoKXx0m
発達障害とかは診て貰ったんですか?
49名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:21:41 ID:d/Y0owvi
幼稚園ではどんな感じか聞いてみた?
ちなみに幼稚園に行くようになったからといって会話がわかる訳ではないんじゃ?
ある程度「上達」はするけど。
その辺人任せでなかったか振り返ってみて。
50亀です:2007/08/02(木) 21:37:18 ID:PYwLUzAO
すいません、前スレの890です。
(腰痛でおんぶが出来なくて、後追いする子を台所に入れて、ルール変更して良かったのか悩んでいた)

今、890以降のレスを読みました。
心が軽くなりました。
嬉しかったです。ありがとう。前スレの >891、>892、>893
51名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:38:30 ID:5Ch+EOu6
>>42>>45
私もそれ思ってたんだよー!
同じくじっくりスレだったか?鉄棒だった気がする。
自分は逆上がりできない癖に、子に努力を強要してたなあ…

あ、雑すまそ
52名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:41:32 ID:PFvDQtQb
子どもにテレビばかり見せている、または、親がテレビやケータイばかりで
子どもが話しかけてもろくに返事しない、という家の子どもは
コミュニケーション能力が著しく低いという話をよく聞くけど
そういうことはないのかな?
53名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:41:49 ID:edoKXx0m
ハーモニカでこの騒ぎだったら、この先小学校で習うもの全て
完璧になるまで努力しないと承知しない勢い?
54名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:43:51 ID:D7zuVOG1
どんな会話について話してるのかわからないのでなんとも答えようがないかと。
親の話している内容が高度でわからないとか。
いや、うちの子1年生のときに「先生の言っていることがわからない」って
言ってきたことがあって、担任に聞いたら、
「前年まで高学年の担当だったので、どうしても熟語ででてしまうんです。気をつけます」ってことがあったから。
普段接してるからそれほどかけ離れたレベルの会話をしてるとは思えないけどね。

4歳くらいだとまだまだ自分の世界の中の人だから、相手の発する言葉の中から
答えを拾い合わせるしかない部分もあるけどね。
55名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 22:28:15 ID:WriMRNt7
>>47
うちの子だけど、呼んでも無視することが多くて叱ってたら、
5歳の時に「滲出性中耳炎」と…
耳鼻科でみっちり治してもらった。半年くらいで治った。

慢性中耳炎や難聴に気付かなかったせいで
言語の発達やしつけが遅れるケースが多いらしい。
まぁ違うような気もするけど、参考に…
56名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 22:29:10 ID:1hdfrew8
ハーモニカ話、もう終わっちゃったのか。
家で眠っていたハーモニカを出してきて、きらきらぼし吹いてみた。
園児ようにアレンジしてるのかもしれないけど、ポジションチェンジ&ランダムに吸う吐くのは
年中児に出来る事なんだろうか。
うちの年少児も飛びついて吹いてたけど、やみくもに吹くので酸欠になっちゃうかと思ったよw
結構疲れるので練習は休み休みしたほうがいいよ。
57名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 22:31:40 ID:f2odbE78
>>47
まずは幼稚園の先生に普段の様子を聞きつつ、
客観的にどう見えるか相談。
発達障害とかでなければマイペースに付き合っていくしかなさそうだ。
ちなみにわたしの親戚にもいます、そういう子(現在4歳)。
58名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:21:33 ID:GApS2VFd
>42
短パンだったら答えた時間がもったいない…w
こう間を置かれるとつるっと引っかかってしまうもんだねー。しばらく見ないと。
59名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:31:08 ID:iF/Q7ebi
先ほどはイライラに任せて勢いで書き込みをしてしまいました。申し訳ありません。
冷静になってみれば、ここで相談するようなレベルのことでもないんです・・・

義両親にしつこく言われたので入園前に発達相談窓口にも行きましたが
「個人差。プゲラ」で追い返されてるんです。

オラの話を聞いて聞いてはするのに他人の話は聞かない。
○○ってなに?どうして?なんで?と納得できる説明がなされるまでは
延々と質問をぶつけてくるくせに、こちらが何かを聞くとスルー。
解らないときは解らないって言おうね、と教えると、
今まで答えてたようなことでもなんでも「解らない♪」で済ませてしまったり。
その程度のことです。私も、個人差の範囲と思います。

入園前、平日は毎日児童館か公園に行っていたにも関わらず、
義両親に「母親と引きこもってるから会話が下手なんだ」
「集団生活に慣れていないからだ」としつこく言われた重圧が
幼稚園にも通いだしたのに!!という言葉になってしまったんだと思います。

夏休みということで義両親と会う機会があり、また駄目な子駄目な親といわれ、
ちょっと必死になってしまったようです。

愚痴吐きになってしまって申し訳ありませんでした・・・
マターリと育児できる強靭な精神を手に入れたいと思います。
60名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 00:12:42 ID:dNLnNj/7
>>59
そういうことだったのね。
わかるよ〜。
お疲れだね。
確執スレで愚痴るといい。
強靭な精神を手に入れるより、旦那を〆て防波堤になってもらったほうが良いよ。
61名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 00:16:49 ID:ZkP+cbRS
>>59
その義両親に問題アリだね。
ウチの子もどっちかっていうとそう。今小一ジョスィ。
空気もあまり読めないから友達も少ない。
いくら言っても変わらない、人に話を聞いてない、どっかに意識がいってる。

でもね、すっごく面白い彼女の世界があって、
面白い絵を描くの。自由な発想で楽しい絵。
頭の中にお花畑があるうんだな〜と、なるべく生暖かく見るように頑張ってる。
学校行く時もふわふわ、虫を見たり、花を見たりしながら登校。心配。

一学期の参観があまりにひどくて(授業に参加してない、窓の外見たり考え事)、
面談で先生に相談したら、夏休み前にはかなり変わってきたと。
「頑張ってますよ」と言ってくれた担任に感謝しました。

持って生まれた気質、性格をいいトコ伸ばしにするしかないと思ってます。
人と比べないで、娘の遅い成長を見届けます。

59さんのお子さんの素敵な所が知りたいな。
62名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 02:37:29 ID:c5OqP37g
いやいや、個人差で終わらせたら子供さん可哀相だよ。立派な障害だと思います。自閉的傾向はあります。現幼稚園教諭より
63名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 06:19:09 ID:NyzHK+8/
>>62
本当に現幼稚園教諭?
2ちゃんの書き込みだけで「立派な障害」と言い切るとは。
こんな人が居る園には絶対に子どもを入れたくない。
64名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 08:15:40 ID:Ot/l1zxX
>62の書き込みの仕方はどうかと思うけど、親や身内の中での様子よりも
園での集団の中でどういう様子なのか、先生に話しを聞いてみてもいいとオモタ。
集団ではちゃんとコミュニケーションが取れていれば問題ないと思うけど。
65名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 08:31:53 ID:qdPBf7Zf
発達相談で「個人差」って言われたんだから・・・

>>62
幼稚園の先生なら知ってるよね?
今日は何の日でしたっけ?
さっさと宿題やりなさい。
66名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:26:28 ID:o6xJRv1q
相談です。小さい子供同士での「いじめ」の親の対処法について教えてください。
息子は5歳なんですが、同じ万村にいじめっ子の1年生の男の子がいます。
ガキ大将タイプではなく、明らかに「陰湿な虐めの芽」みたいなものを感じます。

親たちが見てないところで他者を除け者にしてコソコソして笑ってみたり
わざと靴を放りなげて小さな子の頭にぶつけたり…
こういう子供に対して、虐められてる側の親はどういう対応をしたら良いんだろうか、と。

子ども同士のことだし生温かく見守るのがよいのか、それとも
「小さい子、虐めんなよ(゚Д゚)ゴルァ」と脅しをかけておくのが良いか・・・

息子は言葉が遅く(療育に行ってます)かなりおっとりな性格ですが
武道とスポーツを習っているせいか?カラッと明るいところもあります。
「もし相手が手を出してきたらやり返してもいいぞ。尻を目がけて一発やったれ」
とは言ってます。つい私が負けず嫌いなもので・・・

成長につれて子供同士だけで遊ぶ機会が少しずつ増えそうなのですが、私も第一子なので
新たな場面に戸惑っています。よろしくおながいします。
67名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:29:28 ID:GDH3crJX
>>66
貴方のカキコ文章からの第六感。

(゚Д゚)ゴルァ でおk。
68名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:30:57 ID:aS11MICk
脅しをかけておくに一票。
「あそこんちのおばちゃんは怖い」と思わせておいたほうがいい。
「やられたらやりかえす」に関しては各家庭の方針があるのでなんとも言えない。
でも「あいつはキレたら怖い」と思わせとくと、いじめられっ子にはならないよね。
69名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:34:45 ID:m3gV6j2o
>68に胴衣。
おばちゃん切れたら怖いのよ。はあったほうがいい。
「見てたよ!小さい子いじめちゃダメでしょ。」って一喝。
それで離れていくならそれまでのこと。学年も違うんだし無理することない。
「子供同士の喧嘩に親が」っていうのは、子どもが同等の立場にいる場合のこと。
幼稚園と小学校明らかに年齢差がある中では通用しないよ。
70名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:54:40 ID:jxk863Nc
子ども同士でうまく解決できそうなら手出ししなくていいと思うけど、
小さい子いじめたりとか悪いことやずるいことやってるのを
黙ってることないよ。
叱ってあげるのが良いとオモ。
71名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:58:07 ID:SNTHKYh6
卑怯で大人の顔色を伺う子ほど、脅しが効く。
我慢して見守ったりしてるとエスカレートするばかりだから、
早めに「常に見てるぞ」ってところをアピールすると良いと思う。

そういう私はヘタレで、なかなかできない。相手子が怖い。あの悪意が怖い。
息子をいじめる糞餓鬼に、完全になめられてしまったorz
↑3行は姉のアドバイスです。
72名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:13:43 ID:L28p/2j9
よその子とはいえ悪いことしているのを周りの大人が黙認しちゃダメでしょうが。
親がいないところでやっているならなおさら。
73名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:22:35 ID:o6xJRv1q
即レス、本当にありがとうございます。参考になります!!
まだ小さいんだからあまり気にしないほうがいいのかな、と思ったり
逆に芽が小さいうちに潰しておいた方がいいのかな、と思ったり。

万村の友達ママに相談しようかなとも思ったのですが、なんだか
過保護な親が(その虐めっ子の)単なる悪口を言ってる図・・・に
なってしまいそうな気もしたり、で。

小さいからといって容赦せず毅然とした態度で接しようと思います。
>>71サン、お気持ちというか状況お察しします…ホント頑張ってください!
74名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 15:27:36 ID:y+jLmhva
過保護上等。つか、過保護親のそしりを恐れて、打つ手を
間違ってはいけない。あなたは、わが子を守るだけではなく、
その問題児を更正させるべく、厳重注意をしているのだ。
これは大人の義務であり、けして「わが子可愛さ」の言い訳ではない。

この態度を貫くにあたって重要なのは、
問題児が他の子をいじめてたときにも同等に叱ること。
もちろん、わが子が同等な悪さをしたときも、叱ること。
75名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 16:03:31 ID:a//Afz5T
>>66には、生暖かく見守るか、脅しをかけるかのいずれかしかないのか?
両極端な人だな。

普通に注意をすればいいだけだろうが・・・
76名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 16:32:25 ID:oFlhSFxv
でも小ずるい子供っているから、普通に注意じゃなめられるかも。

本当に小ずるい子っているんだよね。
まあ、そういうのは大抵親が変だったりするわけだが。
77名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 16:43:37 ID:aS11MICk
うちの近所にも小ずるい子がいて、2つ年下の息子がターゲットになってたけど
事あるごとに私が注意しまくってたら息子には近寄らなくなったよw
標準語の地域なんだけど、私は方言があるのでちょっと言い方がキツイらしいけど
それが逆によかったみたい。
78名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:20:44 ID:QuagjT+V
窃盗スレから飛んで来ました。
今日、隣人息子にパンツとか盗られました。
隣人息子とは四歳男児
パンツは娘(二歳)の…
成り行きは、こうです。
悪天候続きで、洗濯の山で、いつもはベランダに干すのを
干しきれないタオル類や娘の洋服とかを自宅駐車場の竿に干していた所、
私が、ベランダに居る時に隣人息子が悪戯して外してパンツ〜パンツ〜とか歌っていました。
手にはうちの洗濯物が…
注意しようとしたら自分の家へ持って逃げてしまいました。
(後から分かったが持ち去られたのはパンツタオル靴下だった)
隣奥に成り行きを言ったら、ごめんなさい、触ったの返すの悪いから、弁償します。
とか言われましたが、持ち去られたままなのは気持ち悪いし 取り返してきました。
因みに以前無くなった娘のシャツとレギンスも下着泥か?と警察に言ったのだが、 隣人息子の仕業だった可能性も有ります…
隣人奥いわく、以前から子供の肌着フェチで、親戚の女児パンツを持ち帰りしたんだとか…
正直子供のくせにキモいんですが、
最近我が家は
今の戸建てに引越してきたばかりで、
近所付き合いなどもありますし、
今回の出来事をどう受け止めるか悩んでます。
洗濯物に気をつけるのは勿論ですが、
四歳男児を放置していいものなのかどうか困っています。
79名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:27:45 ID:O22Ku01h
>>78
下着だけに執着するのって・・・障害とかではないの?(親が気がついているのか気がついていないかは別として)
とにかく洗濯物には注意して、あと娘さんにも気をつけるように言った方が良い。
大きくなったら性犯罪も視野に入れて
80名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:30:53 ID:ZznxqmLR
きんもー

・四歳にすら取られるような場所に干さない
・見たらその場で奪い返して叱る

私なら、極力付き合わないようにするかな。
公園で偶然会ったとかならともかく個人的に子供同士遊ばせたりはしたくないな。
81名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:36:55 ID:QuagjT+V
>>79さん早速有難うございます。
子供とはいえ隣人子が気持ち悪いです。
引越してきて挨拶に行った時も、〇〇(うちの娘)ちゃんか〜パンツ?オムツ?とか質問してきました。
純粋に、赤ちゃん?幼児?の意味かと思ってたけど、今考えると性癖の様なものに思えて怖いです。
以前親戚の女の子の下着を持ち帰ったり、
我が家の今日持ち帰られたのは、舐めたみたくなって(お菓子のカスと唾付き?)汚されていました。
会話とかは普通にしてるし幼稚園には行けてますが、やはり障害の可能性も視野に入れた方がいいですかね。
異性だし、性的な事をされたらと思うと隣人なだけに恐怖感が有ります。
82名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:44:27 ID:QuagjT+V
>>80さんの言われる通り、干す場所は気をつけるように工夫して用心します。

隣の奥様は以前、鬱で入院経験有るとかで、
ご主人は単身赴任で自宅には不在です。
前はお母様(四歳の祖母に当たる)が同居されていたらしいですが、
今は見ません。
雰囲気からの憶測ですが、他のご近所さんも あまり付き合いがないお宅みたいな感じです。

寂しいからとか理由が四歳なりにあるのかもしれませんが、
(それでも気持ち悪い行為だけど)
やはり他人の洗濯物に触るのはイケナイ等、
注意していくしかないですよね…
奥さんが、返さず弁償…と口にしたのも 何だか引っ掛かります。
返さないで どうするつもりだったんだろう。
83名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:46:01 ID:sZ2Iqobg
4歳でそれって、怖すぎ。
洗濯物はもちろん、外では娘さんを一人にしないようにした方がいい。
大事なのは近所付き合いよりも自分の子だよ。
できれば引っ越した方がいい位だけど、そういうわけにもいかないよね・・。
他の家ではそういう被害ないのかな。
いろいろあったから78さんの家が買えたとか・・。
84名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:49:41 ID:tTQJ7Is9
それ今後大きくなったら家に連れ込まれたり
家に勝手に入ってこられたり、絶対あると思うよ・・・
「弁償します」で叱ってもなさそう
引越しも視野に入れたほうがいいぐらいだよ
小学校とかも同じなんだろうか、私なら引っ越すわ。
今は4歳だからあれだけど小学生くらいになったら
娘さんロックオンされそうだよ・・・
85名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:53:15 ID:aS11MICk
向こう6歳で娘4歳
8歳で6歳
10歳で8歳
・・・
間違いなくロクオンされるだろうね・・・オソロシス
家買ったばかりだろうけど、引越しを視野に入れたほうがいいとおも。
86名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:55:20 ID:hIk3E3X5
そういえば以前どこかのスレで、幼稚園で女児のパンツを脱がせる男児が居て
被害にあった女児の母親が男児を怒って、その後の小学校は用心のため私立に
入れたら、男児やら他の女児の親に「神経質になりすぎ〜w」的なことを被害者母が
言われてたけど、数年後にその男児が学校で女子の性器に指突っ込んで婦人科送りに
する事件を起こしたってのがあったね・・・
やっぱりそれを踏まえると、性癖っていうのは小さいころからでもあるのかも知れないから
周りにやりすぎって言われても対策はしたほうがいいよね
87名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:55:22 ID:EJGW7Uwv
>>82
児相に相談した方がいいと思う。
通報ものの事のように思える。
鬱で満足に子育てが出来ない可能性がある母親が一人で子育てしてて、子供が下着泥。
その最中は放置って事だし、障害のある可能性もある(こういうことでも通報可能)。
今も満足な育児が行われてないのは明白だと思う。
88名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:00:13 ID:Fmgl13uP
ちょっと前に、小4の性犯罪が報道されてたよね。
性的な目覚めは早い子は早いんじゃないかな。
単身赴任の隣夫が帰ってきた時に「事実を」話しても良さそう。
お巡りさんにも、「隣の子」とは言わずに、「下着がなくなる」ことを報告しておいたらどうだろう。
同じ幼稚園に通っている、同学年の女児ママを見つけて聞いてみるとか…

もし次に何かあったら、隣の事情はほっといて追及した方がいいと思うよ。
「弁償だけで、盗った下着はどう処分するんですか?」
「(確認しただけで)2回目ですよね。前回の後、どんな風に注意したんですか?
これから再発防止にどんな対策するんですか?」って。
国会みたいだけど…
ダンナさんと2人で追及。なあなあにしていい問題じゃないよ。
89名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:00:52 ID:QuagjT+V
>>84さんのを読んで不安になってきた…
キモいと思っていたけど恐怖を感じました。
家は新築を35年ローンで買ったから引越しとか 簡単に出来ないし…

あまり書くと2ちゃんネットワークで在住地がわかっても怖いんですが、
我が家、向かい、その隣が去年の夏から新築建て売りで、
我が家は最後に越して来ました。(ほんの四ヶ月前)例の隣やその周りはは築10年〜20年位の感じに見えます。
因みに、隣からは未だにテレビと子供の声がしています。
学校も徒歩5分と、住宅購入条件で気にいった一つなんですが、
二歳違いで同じ学校と思うと怖いかも……
こんなケースでは、子供の相談とかは何処にしたらいいんでしょうか。
公的機関なら、まだ事件性は無しに見なされますよね…
90名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:01:35 ID:jinIWBmb

こういう社会保険庁職員を擁護してるのが 民主党

651 名無しさん@八周年 New! 2007/08/03(金) 22:20:35 ID:xgwspaN70
市役所国保年金課の元職員です。この際だからチクリます。
うちの紙台帳は国民年金未納なのになぜか満額受給の人がいた。
そんな訳で疑問の質問をしたら、台帳処分の命令となった。
幸い処分はしなかったけど、市町村で台帳処分したところって
社保庁の証拠隠滅命令に騙されたところばかりと思われ・・・。

711 名無しさん@八周年 New! 2007/08/03(金) 22:36:49 ID:xgwspaN70
社保庁職員がよくやる横領の方法を説明します。
厚生年金は給与の額に比例します。
つまり給料の多い人ほどいっぱいもらえると言うことね。
で社保の末端職員がどうするかと言うと、
例えば本人のケースだと、つまり転職で社保に入った人なんかは、
月給の金額を、例えば10万円から30万円とか100万円ぐらいに書き換えるんですよ。
(100万円なら単なるケタ違いなので、キーパンチミスとして言い訳もしやすい)
この方法だと未納期間が消える訳ではないので、めったにばれない。

91名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:03:47 ID:EJGW7Uwv
鬱で入院経験ある妻を置いて単身赴任できる夫は父親としても期待できなそう。
例え仕事でもね。
母親の境遇があまりにも危険な要素ありまくりだから、悠長な事は言ってられないと思う。
大事にするのがその男の子の為でもある気がする。
92名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:08:18 ID:4/TekVQ5
>89
児相に一票。
ただ、通報ではなく、相談の形のほうが、>89の気持ちが楽じゃないかな。
93名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:08:51 ID:QuagjT+V
ロムり損ない揚げ句にアゲでしまいました。
重ねがさね申し訳ありません。
相談に乗って頂き有難うございます。
児童相談ですか…
電話してみる事にします。
多分ハタから見たら
大袈裟w
騒ぎすぎな人…と見られるのかも…と悩んでましたが、やはり大切な娘を守るのは当然ですし、
念のため対処方法を検討するべきですね。

隣奥には 息子の注意とかを厳しくとか言わず、
サッと児相へTELが良いでしょうか…

回覧等を持って来て貰う時は、挨拶等きちんとして来ますが、
何だか憂な顔付きで、あまり近所付き合いしたくないタイプかと思っていましたが、鬱の症状なのかもしれませんね。
94名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:10:58 ID:O22Ku01h
>>89
越してきたばかりだしお子様は2歳だしまだネットワークが十分ではないかもしれないけど、
その4歳男児が通う幼稚園のママ関係とお近づきになってみたらどうだろう?
公園とかにいないかな?
95名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:11:09 ID:sZ2Iqobg
そんな母親じゃ無理だと思う。
2度目があったときと言わず、隣の旦那さんには今回の事をきちっと
言っておいた方がいいと思う。
あなたの旦那さん経由で理路整然と毅然とした態度で。
最初の挨拶の時の事もあるし、2度目があったらただで済ます
わけにはいかないからそのつもりでぐらい言っとかないと。
96名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:17:56 ID:2MlPiIK7
何が気持ち悪いって

>我が家の今日持ち帰られたのは、舐めたみたくなって(お菓子のカスと唾付き?)汚されていました。

ここが一番気持ち悪い。
手癖が悪いってだけじゃないのがありありと…。
97名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:18:06 ID:EJGW7Uwv
>>93
児相は、ちょっとの事でも相談も通報もおk。
ちゃんとしてる相談員なら、一週間以内に訪問してくれるし、
その男の子の母を見ただけでやばいかわかると思う。
できれば93自身が相談員と直に話すくらいの方が伝わるかも。

安易に男の子を教育すると親代わりのようにされそうなのでお勧めできない。
98名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:20:51 ID:5lXHgplp
下着、キモイけど洗わずに取っておいて何かの時証拠にしたほうが良くない?
相談員に見せるとか。
99名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:36:27 ID:VvllqjaH
知人に変態がいるんだが、その人は保育園時代はもう変態だったらしいよ。
性的な知識は無いから、闇雲な衝動だけだったけど、女の子の裸が大好きで
保育園のお昼寝のときは、保母の目を盗んでは女の子を布団に連れ込み
パジャマを脱がせて触りまくる&舐めまくっていたらしい。

男児はそのくらいの歳でも、やばいのはやばい。
100名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:44:44 ID:P1FmSZrc
>>98さんの意見に賛成。
相談の時にも使えるし、何より証拠としてものすごく重要になると思う!
世の中、母親だけだとなめられることってやっぱりあるから、
ここはご主人にしっかり活躍してもらいましょう。
週末に入るけど、ご主人がお休みならじっくり相談する機会になるね。
大袈裟かも・・・くらいの対処がちょうどいいこともあるよ。
頑張って!!
101名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:20:59 ID:+pKHeUpf
私は、7ヶ月になろうとしてる子供を持つ母親です。
 旦那は、妊娠中から体調が悪くても病院に連れていってくれず、自分で行き、家事も協力してくれませんでした。        産まれてからも姑の嫌がらせで精神科に通いながらも、1人で家事も子育てもしてきました。
102名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:24:51 ID:+pKHeUpf
続きです。
子供も育てやすくなった今、伯父との食事会で、嫁が子供を抱かせてくれないと愚痴り、私は伯父に注意されました。
育てやすくなったから、今から世話して、子供を自分と姑の味方につけようとしてるみたいです。
7ヶ月の頃からだと子供は、旦那の方に懐いてしまうでしょうか?! 似たような経験の方教えてください。
103名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:28:55 ID:MoN4u+2i
>>101
それ以前に、夫婦関係を修復した方が良いのでは?
DVの香りもするので。
伯父には包み隠さず言ってしまえばいいのに。
104名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:29:05 ID:o8eQhDTa
子供を、夫婦で取り合ってはダメよ。
苦しむのは子供ですよ。
105名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:31:54 ID:aqh7pVx7
よくわかんないけど、旦那のことが嫌いなの?
旦那はお子さんにとっては「父親」でしょう?懐くとか懐かない以前に
懐くのが普通なんじゃないの?
それなのに「懐いてしまうんでしょうか?!」って・・・。
今まで子育てにノータッチだった旦那と姑がむかつく気持ちはわかるけどさ。
家族って敵とか味方とかじゃないでしょ。
子供にとって「お母さん」「お父さん」「おばあちゃん」なんだから、
それが嫌なら子供連れて家を出た方がいいと思うよ。
106名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:35:07 ID:1TAzeVh1
>>99
それって親がやってるのを見てそうなったんじゃないかと。
記憶になくても意識していない所で覚えていて再現していて
そのまま大人になっていったんじゃ・・・
107名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:37:50 ID:+pKHeUpf
>>103
6月から生活費も入れてくれなくなったので、離婚届けを置いて、子供を連れて実家に帰ってたんです。
そしたら、伯父夫婦に無理矢理連れられて、私と子供をもう1度、旦那と頑張ってやってくれと言われ、おとといから戻ってきたんですが、相変わらずです……
108名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:38:27 ID:LGiKDSxE
>101
育児関係ないと思う。他の人も書いてるとおり問題は「夫婦」
子供に関して言うなら、普通に世話をしている限り、
どんなにいいパパでもママ以上に世話をすることもできないし、ゆえにママが一番。

普通にいいパパなら子供はパパ大好きになって、ママンをかえりみない時期もあるかも。
でもそれもふつーなら成長段階で必要なこと。
そういう時に「今まで世話したのは私なのに、裏切られた!!」と見当違いなことで子供を恨みかねないので
今の状況からはさっさと脱却したほうがいいと思うよ。
109名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:40:29 ID:LGiKDSxE
>107
そういうことなら、相談する板が違う。ばいばい。
110名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:40:41 ID:MoN4u+2i
>>107
壮大な後出しだ。
もう一度家を出ましょう。
つーかなんで帰ってきちゃうのさ。
あなたが行くべきスレは家庭板の駆け込み寺あたりかと。
すぐに離婚調停だ!
111名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:40:54 ID:aqh7pVx7
なんか、>101は確執スレかモラハラ旦那スレに行った方がいいと思うなあ。
ここでは「常識的な意見」ばかりで擁護してくれる人はいないと思うから。
112名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:43:01 ID:aqh7pVx7
ウホッなんて壮大な後出しw
私のレスは忘れて該当スレで相談してください。
ってか子供懐くとか関係ないじゃん。
113名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:44:21 ID:+pKHeUpf
>>104
苦しめたくは無いんですが、ゲームに夢中で子供が泣いても無視、何も買ってあげたことが無い、姑の家に猫がいて、行くのを控えたいと言ったら、喘息になった時は、なったで仕方ないんじゃないって言う旦那なんで……
114名無しさん@HOME:2007/08/04(土) 00:48:39 ID:gl6xqqGV
こっちのスレのがいいんじゃ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185934614/
115名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:48:41 ID:+pKHeUpf
>>105
旦那には、正直気持ちがあるのか無いのか分からなくなってきました……
旦那は有名なマザコンなんで、姑は私を嫌いみたいなので、精神的に追い込んで、旦那と子供と3人で仲良くしたいみたいです。
116名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:52:01 ID:+pKHeUpf
>>106
旦那の親は、旦那が1歳くらいの時に父親が女の人を作って逃げて、母親は子育てを自分の親や伯父夫婦に任せてたみたいなので、やっぱり親と一緒で、子育てしないのかもですね……
117名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:53:39 ID:K3+j+LgS
なんでそんなやつの子供産むの?
結婚前にわかんないの?そしてなんでやり直そうとするの?
118名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:54:38 ID:LGiKDSxE
>116
とりあえず、>106はあなた宛ではない。
そしてスレ違い、板違いなので全レスする前に速やかに出て行っては?
119名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:55:18 ID:MoN4u+2i
>>116
全部にレスしなくて良いから。
107より前のレスは後出しのせいで意味ないし。
120名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:56:00 ID:NLMVG6Vj
>>116
それ、あなたに対してのレスではないしここはスレ違いだから該当のスレに移動した方がいいよ
それと、>>115読むとあなたが何したいのか全然わからないんだけど?
子供が父親になつくのが嫌っぽいこと書いておいて、3人で暮らしたいとか・・・夜釣り?って思っちゃうよ
121名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:59:11 ID:aqh7pVx7
携帯から打ち込んでるんだろうから遅いのはまあいいけど
それ以外でもなんかイライラするのはなぜだろう。
自分の意見まとめて該当スレに移動してくれ。
122名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:59:32 ID:+pKHeUpf
>>108
そうですね。夫婦の問題ですね……
子供は、やっぱりかわいいので、恨む事は無いですが、私や子供より、遊びの方が大事って他の人に言ってるのを聞いたので、そんな人に中途半端に世話されるのが……
123名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:00:46 ID:MoN4u+2i
多分リロードしてないんだと思う。
そして今は伯父に言われたとおり頑張ってる最中なのかと。
124名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:01:32 ID:PX0dLHqa
>>120
3人ってのは、姑と夫と子供だと思う
125名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:01:57 ID:NLMVG6Vj
>>122
デモデモダッテの上に都合の悪いことは見えない人ですか?
携帯だろうがなんだろうがいい加減スレ違うし移動汁!!
126名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:04:02 ID:PX0dLHqa
子供の今後を考えると、育児板で妥当だと思う。
ただ、後出しですっかり印象を悪くしたから、別のスレで仕切りなおした方がいいかもしれない。
あまり勢いのあるスレだとレスと思考が付いていかないと思うので、どっか…
どこだろ。旦那関連のスレかな。
127名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:04:08 ID:aqh7pVx7
あー、携帯でぽちぽち打ち込むのを頑張ってるのね。
他にも頑張ることあるでしょうに。
つか、伯父夫婦無視して実家に帰れば言いだけの話じゃね?あとは離婚調停で。
たぶん自分の中では答えはもう出てるだろうに、なんでわざわざ相談するかねぇ。
128名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:06:47 ID:+pKHeUpf
>>120
3人ってのは、私を除いて、姑と旦那と子供の3人でって意味です。
他の方、初心者でどこで話聞いたらいいのか分からなかったのですいません。
129名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:08:10 ID:LGiKDSxE
リロードしてねーな、こりゃ…orz
しかも自分の下のレス番くらい入れたらどうよ…。まあ、上げてるの一人なんだけどw
130名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:11:19 ID:YmPWjIAw
>>127
背中を押して欲しいのじゃないかな。
流される性分の人は、
自分で決めたことを実行するために、相当な勢いを必要とする。

>>101
さっさと動け!
もたもたもたもたしてるといずれ子どもにも置いてかれるぞモルァ!
131名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:12:17 ID:MoN4u+2i
でも一回は実家に帰ったんだよね。
それは偉いと思う。
132名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:16:51 ID:PX0dLHqa
まぁハタから見れば離婚しかないと思うけど、
親権とれるか怪しいよ。
でもまだ>>128は離婚するって決めてはいないんだよね。
133名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 02:51:55 ID:o8eQhDTa
離婚するって決めてるようなモンだろう、
一度は離婚届置いてきたんだから。
まあまた実家に戻って離婚でいいんじゃない、
夫婦生活続けようとしたらメンヘルが進むだけだよ
134名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 06:50:23 ID:tfuJi/pz
頭があまりよろしくないようで
135名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 07:20:28 ID:73RdRhhf
生活費すら入れてないんじゃ調停不調でも裁判で離婚できそうですけどね
子供のためにどうしたらいいのかという観点からも今のところ、父親として
存在していたほうがいい要素は書かれて無いし。
姑がなんといおうと伯父がなんといおうおと旦那本人が心から反省して謝罪して
言動を変える気を見せなければ離婚せず結婚生活を続けることを検討もするつもりは
ありませんと外部からの干渉はつっぱねとけばいいんじゃないかな。
136名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 07:43:14 ID:RdGF2M57
幼い頃からの性癖ってやっぱあるんだね。

わたしの親戚男児がまだちっちゃい頃に
やたらわたしの太ももを触りたがってきて正直キモかった。
(しかも若い女限定らしく、わたしの母や本人の母は×)
何がむかつくって、わたしは当時中学生で思春期だったのに
周りは「小さい子のすることだから〜」って笑って放置されたことだな。

下着泥の母の対応はちょっと変だよ。
137名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 09:58:34 ID:UcG53Uy9
やっぱ三つ子の魂百までというか、
性癖ってごく幼い頃からその傾向が見えるんだね。
まいっちんぐマチ子先生の主人公の男の子とか、
いまから考えるとキモいわー。
138名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 10:13:50 ID:US8BOPSX
おいおい。マチ子先生は幼児の性癖じゃないよ。
大人が考えて大人が描いたもんだよw

これ、性癖とか性欲とか、そういう問題じゃないと思う。
だってそう結論つけると4歳が2歳に欲情しながら
変態のおっさんみたいに下着をなめなめしったってこと???
それで性欲感じてるってこと???
普通にそれはありえないよ。
小4と4歳では知識も情報量も違うから同じ尺度では測れない。

4歳がもし他人の性器に異常に興味があるのだとしたら
それはまず虐待の可能性が高いと思うけど。
(性欲のある大人にその子が性器を弄ばれている可能性)
まあ何にしても児相に相談が一番かもしれないね・・・
139名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 10:17:36 ID:8g02lyiL
例えその子に本当にそんな性癖があったとしても
(テレビの影響とか、性的な気持ちはなくてただ形にひかれてるとか、親をはじめ周囲のオトナの反応が見たくてしてるとかの可能性もあるかと)
大事なのは、人のものを盗んだらダメとか、人が嫌がることをしたり傷つけたらだめとか、
当たり前のことを教えることだと思う。
大人の世界でも大多数の変態は人に迷惑をかけずに生活してるわけなんだし。
140名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 11:08:34 ID:rnL6/ReS
4歳前後だと「ちんちん」「おしり」「うんち」「おしっこ」「おっぱい」とか好きだよね。
単に面白いから好きな時期なんだろうけど、2歳児のパンツ盗んで舐めたような跡が・・・っていうのは異常だよね。
うちの息子がちょうど4歳半、ちんちん言うの大好きorz
所構わず言ったり、よその人のおっぱいだのを面白おかしく言ったり触ったりしちゃいけないってかなりしつこく言ってる。
あんまり言うとショッカーに連れて行かれる事になってるから一言注意すると辞めるけど。
141名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 11:21:00 ID:6zrEnxPH
子どもの犯した事件とかで、小学生がわいせつ目的で隣家の年下の女児を
間違えて殺してしまったというのがあったよ。
変態は幼い頃からそういう性癖を持ってるみたいだよね。
私も年少のときに気持ちの悪い男児から、毎日キス攻撃を食らってて
嫌で嫌で仕方が無かった。その子は周りからも明らかに浮いてたし、
普通じゃなかったよ。
家にも年中男児がいるけど、周りの子をみても女児のパンツに興味の
ある子なんていないよ。
早熟な子でもそんな変態行動はしないよね。気持ち悪い。
142名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 12:15:34 ID:uLzLB7vj
近親相姦を犯した父親の告白で、幼少時から幼い子どもに興味があり、
小学一年生のときにすでに隣家の幼女を家に連れ込む妄想に囚われていた
と読んだことがある。
とりあえず絶対隣の子に近づけてはいけないね。
成長するにつれて隙あらばと狙ってくると思う。
ただの下着フェチで終わればいいんだけど。
143名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 12:43:12 ID:DO4GEe5E
不謹慎だが・・・

>>99の書き出しに吹いた。
144名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 13:26:41 ID:+YjPRwp7
>>143
同じくpgr
145名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 15:17:19 ID:CcytaitY
3歳の女の子だけど、性器への執着が異常に思える子がいる。
最初に気付いたのは、幼稚園でうちの娘がトイレから出てきて床に座り込んで
パンツを履こうとしてた時に、すっ飛んできてスモックめくりあげた時。
トイレのドアを開けてのぞいたりもするらしい。
他のお母さんに聞いた話によると、自分の父親の性器のことをニヤニヤ笑いながら
話していたとか。
「ちんちん」「おしり」「うんち」「おしっこ」「おっぱい」は、うちの子も好きだけど
そのレベルを超えてる気がする。
女の子だけど気持ち悪い。
14699:2007/08/04(土) 15:54:15 ID:uWKFNLqf
>>143 なんだよ〜……

あっ!この変態は「俺は変態だが」の人じゃないよ。念のため。
147名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 17:43:20 ID:xPHo8f75
夏休み映画の無料券が5枚あるので二組のママ友親子を誘って行こうと思います。
うちは子供が2人(小学生と幼稚園)です。友達の子供はどちらも小学生が1人です。
大人が3名、子供が4名の総勢7人になります。
5枚の無料券をどのように割り当てたらいいでしょうか?

A:券を提供しているうちが3枚で友達には1枚ずつ。自分の子供の分は負担してもらう。
  うちの負担0円。
B:基本はAで、うちだけ無料じゃ悪いので友達の子供の分も仲良く割り勘。
  友達の子供2人分の2000円を3人で割る。666円の負担。
C:Bの変則技。うちが1枚、友達2枚ずつ。
  そして「ごめん、うちの子供2人分を3人で割ってもらってもいい?」
  と低姿勢、下手に出てお願いする。負担金額はBと同じ666円。
D:もっとバカな選択。Cの割当でうちの子供の分は事前に購入する。
  あくまでも相手に負担をかけない根っからのもてなしさん。
E:下の子を徒歩30分の所に住む親に預ける。少しでも金銭負担を軽くする優しい私?

誘う友達親子同士は仲がいいので片方だけということは難しいです。
ちなみに一組はモニョ親子なので、今回を機にFO予定です。
お知恵をお貸しくだされば幸いです。
148名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 17:49:11 ID:1TAzeVh1
>>147
今回を含めてこの機にFOだろ

モニョ抜いたらAでいいと思うけど?それで文句言う奴は誘わない。
149名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 17:51:08 ID:ey8rX7O+
FOするなら誘わない方が良いのでは?
角が立つのなら、どっちとも一緒に行かないで
子と3人のみで行くなー。
で、残りを1枚ずつ差し上げる。かな?
150名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 17:59:49 ID:xPHo8f75
一緒に行けばランチ位奢ってもらえるかなぁと思って
感謝されたいしね
151名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:02:09 ID:73RdRhhf
あれ?これスルー検定?
152名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:02:52 ID:ey8rX7O+
そうだったみたい。
153名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:03:33 ID:xPHo8f75
え?釣りじゃないよ
154名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:06:08 ID:teZjnMiu
>>147をCOしてしまいたい
155名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:06:50 ID:xPHo8f75
やはり3家族で割り勘が妥当ですかねー。
156名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:12:53 ID:1TAzeVh1
真面目に答えて損した(´・ω・`)
157名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:26:54 ID:CSIuBhpH
>>147
ここじゃなくてセコケチスレで相談し直せば?

>>150
>一緒に行けばランチ位奢ってもらえるかなぁと思って
>感謝されたいしね

お友達がじゃなくて、>>147自身の考えがせこいからね
158名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:28:35 ID:xPHo8f75
865 :可愛い奥様:2007/08/04(土) 18:24:54 ID:WoDgEjbf0
皆様、ありがとうございます。
うちで3枚使ってさりげなく「良かったら使って」
と券を出したいと思います。
159名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 19:31:25 ID:NLMVG6Vj
自分のところだけ行って、余ったのを金券ショップへ売るでいいんじゃん
下手に片方誘ってばれてモニョモニョするよりいい
160名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:00:48 ID:K7Lttfn6
みなさんの意見をください。赤2ヶ月完母です。 6ヶ月までは母乳以外与えなくていいということをここで知りました。
しかし今の時期、暑いしやたらとのどが渇きますが本当に湯冷ましなどあげなくてよいのでしょうか。一応母乳を頻回にあげてますが、おふろ上がりなどにはがっつり飲ませたい気が…。
上の子のときはそんな話聞いたことがなくて。みなさんどうしてますか?
161名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:03:07 ID:iYm9STLZ
>>160
2ヶ月でしょ??
母乳だけでおk
162名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:04:38 ID:rhjU6Ap9
飲ませてもいいんじゃないかなあ?
どんなに与えなくてよいというソースを見せられても
私ならたぶん与えます。
普通に考えて哺乳類なら今の時期は喉渇くよw
163名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:05:32 ID:73RdRhhf
>>160
私のときは母乳しかあげてませんでした。
基本的にそこそこ母乳が出ている完母なら不要と思いますが
だからって湯上がりに白湯をあげたらどうこうなってしまうなんてことも
無いと思います。
164名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:08:21 ID:TTLI5eEU
>>160
うちも8月に丁度2ヶ月だったけど、母乳を少なくとも1時間おきに上げてました。
頻繁に上げれば大丈夫。
その代わり160自身の水分補給もいつもの2倍必要。
それを怠ると母体が辛い。
165名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:14:38 ID:p9oBHSS/
>>160
離乳食は6ヶ月過ぎてから与える、というのは世界的にもスタンダードになりつつあると思うけど
湯冷ましについては、どうなんだろう?
母乳飲むのって体力使うし余計汗かくし、ゴクゴク飲める湯冷ましを与えても
別に悪いことはないと思うけど。
166名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:15:19 ID:8CFYl7lZ
>160
べつにあげてもあげなくても良いんじゃない?
特に白湯は、あげて害になるってこともないのでは。
ただ、完母だと白湯は嫌がる子も多いんじゃないかな。
私は、なんだかんだと面倒だったので、真夏もぜーんぶ母乳で済ませました。
一日中家の中ではパイポロリ状態。その方が楽だったから。
167名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:16:56 ID:C4ho5qW+
私はあげてた。
湯冷ましをのませてミルクを飲まないなら問題だけど。
ふろあがりってあげたくなるやん。汗かくんだし。
168名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:19:29 ID:mLSn+4Nm
乳首を嫌がって湯冷ましは飲んでくれなかったので
母乳をがっつり上げていました。
169名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:51:39 ID:7XXHOAtg
そーなんだよな。
ウチの娘も人工乳首はどうしても嫌だって拒否るから
全部パイだった。あんときゃ痩せたな〜。
もうすっかり戻ったけどw
170名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:59:14 ID:8A6da8zE
体重が成長曲線上限ギリギリとか、ミルクが1日の適量越えならともかく、
わざわざ栄養のない湯冷ましを与える必要はないて思うけどな。
水を消化するにもカロリー消費するし、湯冷ましで無駄に
カロリー消費するよりも成長に使ってほしいし。
171名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 22:22:15 ID:K7Lttfn6
>>160です。
短時間でこんなたくさんの意見ありがとうございます。
やはり賛否両論ですね。確かに…。と思いながら読んでました。
参考にさせていただきます。
172名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:26:40 ID:GAUU1LKX
ケータイから失礼します。
どこで聞いていいかわからずここにカキコミしました。誰か教えて下さい。
昨日、切迫早産と診断され急遽入院することになりました。カナリお金がかかるみたい…高額医療養費の手続きの仕方とか詳しく誰か教えて下さい。社会保険です。
173名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:34:03 ID:nI7aqCyB
>>172
病院の会計課
174173:2007/08/04(土) 23:44:47 ID:nI7aqCyB
言葉が少なすぎた、ごめん

実際のところ、病院の会計とか事務とか支払いを相談できるところがあると思う。
手元にある保険証で社会保険事務所か市町村窓口か変わってくると思うんだけども。
175名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:47:42 ID:GAUU1LKX
ありがとうございます。
窓口で聞いてみます。
176名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:52:31 ID:oH4auo7U
>175
ケータイから見れるかな?
http://www.geocities.jp/hidamari_byoutou/kougaku.html

177名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:52:40 ID:XE5A6N2z
>>172
病院に支払うお金=医療費じゃなかったと思う。
入院の部屋代とかは入らない。
うちは旦那の保健だけど、高額医療費申請したいと
行ったら、会社の会計が必要書類揃えて、
書き方も教えてくれた。
178名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:57:36 ID:tfuJi/pz
ちなみに何ヶ月ですか?
179名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:59:46 ID:9shbq4u9
>>172
私、切迫早産で2ヶ月入院してた@個人病院。
入院する病院が大きいと、入院時に預かり金として10万前後前納させられる事があるみたい。
(もちろんそのお金で退院時に精算)
トータルでかかる費用が心配、ということなら、
私の場合は大部屋にしたので部屋代は別途かからず、52日間で22万ぐらいでしたよ。
看護婦さんの話では、ウテメリンというお腹の張りを抑える薬が高いんだそうです。
変な話だけど、私は県民共済とかんぽの保険でもとがとれてしまった・・・
ので、医療費控除などの手続きしなかったよ。
まずはお大事に。点滴つらいけど、落ち着けば点滴から内服に切り替わるから。
180名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:30:18 ID:PfKdpsE3
相談させて下さい。
旦那の姉を好きになれません。


先日、旦那との話の流れで、旦那が子どもの頃、姉ちゃんのおっぱいを舐めた事があるというのを知りました。
恐らく小学校3〜4年の頃と思われます。

理由は、旦那の父親(後に離婚)がアレな人で、子どもたちの前で平気な顔をしてAVを見ていたらしく
子ども心に真似してみたかった、とのこと。

要は実の姉とAVごっこをしていた訳です。

気持ち悪くて仕方ありません。


義姉は天然というか、悪気なく周りを傷付ける所があり、私も何度か被害に合っています。
優しいところもあるのですが、無神経な人です。

そういう今まで我慢出来ていたイライラもあって、旦那にその過去を聞かされた時、遂に爆発してしまいました。
一昨日、義姉の誕生日で、旦那がおめでとうと電話しているのを聞いているだけでイライラ・・・
旦那の携帯から義姉の番号を消したいくらいです。


勿論旦那の事も気持ち悪いのですが、やっぱり矛先は義姉に行ってしまいます。

義姉はブラコンです。義姉の旦那さんもいる前で私に「うちの旦那は弟(私の旦那)に顔が似てるでしょ☆」
と言っていました。可哀想に。


私は一人っ子で育ったので分かりません、どなたか教えて下さい。
姉弟ってこんなものでしょうか?それともただの私の過剰なヤキモチでしょうか・・・
181名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:32:41 ID:W/iyrDR/
>180
板違いです。
家庭板なり既婚女性板なり何なり、お好きな所へ移動して下さい。
182名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:34:25 ID:PfKdpsE3
>>181

失礼しました。
逝ってきます・・・orz
183名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:59:02 ID:RzMiyGtt
みなさん色々ありがとうございます。今32Wです。
点滴辛いです。でも赤チャンの為に頑張りたいと思います。
184名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:59:57 ID:zpsvJSh3
>>183
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150184361/
('(゚∀゚∩ なおるよ! in育児板

なおるよ!お大事に!
185名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:01:58 ID:M6m0s9hI
すみません。自分の子供ではなく5歳の甥っ子のことなのですが質問させて下さい。
ただ、先に断っておくと、自分にはまだ子供がいないので、普通の5歳の平均的な行動について
よくわからないという実情もありますので心配性なだけという結論になってしまうかもしれませんが・・・・

相談内容に入ります。先に結論を言うと、私は甥っ子に対してどこまで厳しく接するべきかという質問です。

私(男です)は甥っ子(自分の嫁の姉の子)のに対して基本的に怒ったりすることは皆無と
言っていいほどありません。
もちろん、悪いことを注意したりは普通にしますが、それでも甥っ子がやめない場合、口であくまでやさしく言って
とめることはしても、大声で怒ったり極端な場合、多少叩いたりという叱り方もしていません。
理由は、やはり自分の子供ではないという遠慮も少しありますが、それよりも、おじさんおばさんというのは
やさしい存在、遊びに来たら無条件にうれしい存在であってほしいという考えからそのような位置で接しています。
その根拠は自分の子供時代、親は厳しく、特に父親は自分が悪いことをすると大声で叱ったりしてとても怖い存在、
そんな中でおじさんおばさんは、非常にやさしい存在であったことで、おじさんおばさんと会うことが楽しみで、
その経験が元になっています。おじさんおbさんというのはやさしい存在であろうと。
186名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:02:39 ID:M6m0s9hI
そこで今の甥っ子の話になるでですが、今、その甥っ子を叱る存在というのが母親だけで、父親も同居のじいさんばあさんも
誰も甥っ子を叱るということをしていないんです。母親のほうはまあ結構叱ってはいるのですが、はたから見ていると所詮女親、
男親に比べてやはり甥っ子に舐められてる感じです。つまり、私が子供の頃の父親の存在のように「怖い存在」というものがいないわけです。
では、甥っ子の父親はどうかというと、以前は厳しめに躾を行っていたのですが(昔、私が父親に感じていたように、甥っ子も父親がガツンというと
おとなしくなっていた)、現在は甘々です。
実は甥っ子の両親は、現在離婚協議中で、それが1年以上続いている状況です。甥っ子の親権も争っている状況のため、父親のほうが
今までのように息子に厳しく接しなくなり、やれお菓子だやれオモチャだと与え、悪いことをしてもたいして叱らない始末。まあ人気取りですね。
それがずっと続いているわけです。甥っ子のじいさんばあさんも、孫を相手方にとられまいと父方の祖父母もも母方の祖父母も孫(私にとっての甥っ子)
を甘やかし放題。その状態なのでか、私が見る限り甥っ子は、何か悪いことをして「やめなさい」と言っても全く関係無し。やめようという意識すら
全く働いていないような動きをします。まあ、やめろと言われてやめたことがありません。スーパーなんかでも走り回るわ大声出すわ、
やんちゃな性格ってだけで片付けていいもんなのか、同じくらいの年齢の他の子供たちを見てると、甥っ子以上に騒いでる子をみたことありませんよ。
「他の人の迷惑になるから少し静かにしなさい」と言っても、そんな言葉などなかったかのように言葉の前後で全く行動が一片たりとも変化しません。

で、質問なんですが、このくらいの子供ってこんなもんなんですか?
それとも、大人が叱らないのをわかってて舐めてるからこんな行動をとるのか?そこがわからず質問でした。
異様に長文になってしまいすみません。
ちなみに自分がそのくらいの年齢の時には、あまり聞き分けの無い行動をすると、親父からゲンコツがとんできて、
怖かったというのもあってどこかでセーブがかかっていましたが。

187名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:03:13 ID:M6m0s9hI
私が気にしているのは、先に述べた理由から、今の現状、甥っ子が「怖い」と思うほど叱る大人が誰もいない状態になっていることが
原因でこのような性格になっているのであれば、このまま時が流れればますますダメな子供ができあがってしまうのではないかと。
私の考えすぎで、5歳くらいの子供は多かれ少なかれそんなもんだというのであれば安心もするのですが、いかんせん自分も子育て
の経験がまだ無いので、ベースになる事例がなく判断できません。

しかも、実を言うと特に私は、先に書いた独自の理由で、今出てきた人たちの中で一番甥っ子を叱らない人間であるため
何を言ってもいうことを聞きませんね。聞くのは「そんなこと言ってると、アイス買ってあげないよ」とか、この手のセリフを言った時のみ。
こういう時ばかりは、さっきまで「うるせーいいだろ!!なんで?うっせーー!!」とか言ってても、急にピタッと聞き分けがよくなります。

最近、言葉使いも悪くなってきて、この間も私がデジカメをいじってたら「貸して」ときたんですが、使用中だったため
「今使ってるから終わるまで待ってね」と言ったんですが、待ちません、待てません。
「早く!!早く!!うぁーーーーーーー早ーーーーく!!!ううううあぁあぁああああ!!!!」
ってうるさい我慢しない。(5歳ならこんなもんですか?)
あげくのはてに「おい、早く貸せってオメーコノヤロー」ってこれでしたしw
どこで覚えた言葉使いなんだか。

もし、甥っ子が大人を舐める人間に育ちつつあるのなら、私がキャラを変えて、少しは怖い役回りをやっとこうかなと思ってるわけです。
長文失礼します。皆さんのお考えを聞けたらうれしいです。私の考えすぎなら一番いいのですが。

188名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:04:15 ID:M6m0s9hI
ちなみに、言うことを聞かない子を叱る方法として、
「アイス買ってあげないよ」とかやる方法っていいんですか?
単純にガッツリ大声で叱ってやったほうがいいとか?
「アイス買ってあげないよ」みたいなことを言った時、甥っ子が「別にいよ」と言って結局悪さをやめない場合も
多いのですが、甥っ子の親はそれでも最終的にアイス買ってあげてるし。
私なんかから見れば、「別にいい」と言って悪さをやめない場合、本当にアイスならアイスを買ってあげないのが
基本だと思うのですが、ここが子育てしたことのない悲しさ。
子供にそこまでキッチリやるのもあんまりなのかなとか甘いことを考えてしまう・・・・・
正解っていうか、マニュアルっぽい事例集でみあれば自信を持って甥っ子と接することもできそうですが。
189名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:05:48 ID:OBzKONoW
>>185
ひどいですね。うち4歳(あと2ヶ月で5歳)がいるので、自分の子や
この友達など、その年代の子と接することが多いですが、>>187で書かれている
ような状態の子は一人もいません。離婚協議中という家庭環境が
甥御さんをスポイルしているのは間違いないと思います。

>>185さんがお考えのように、結局回りの大人を舐めてるんでしょうね。
大声出すのも汚い言葉遣いも、他人を自分の思い通りに動かそうと
して、不幸にもその方法が今まで通用してきてしまったのでしょうね。
甥御さんの将来を心配されての怖い役回り、大変結構と思います。
他に叱る人がいない状態なら、愛の鞭と思ってどんどん厳しく叱って
あげたらいいのではないかと思います。

ただ、義理姉さんの人柄が書かれていないのでよくわかりませんが、
もし離婚が成立し、義理姉さんが甥御さんを引き取られたとして、
自分の子に、「時に厳しく時に優しく愛情を持って接してくれる男性」
として父親代わりの役回りを(無意識的にでも)要求された場合、
どこまで踏み込んで付き合って上げられるか、それも考えに入れておいた
方がいいと思います。杞憂に終わればいいのですが、母子家庭の母親が
手近な既婚男性に父親役を求め、粘着するという話はこの板でも
よく目にする話題ですので。
190名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:10:42 ID:W/iyrDR/
あなたの危惧どおりです。
大人が叱らないのをわかってて舐めてるから、そういう行動をとるんですよ。

普通は、5歳にもなったら少しは聞き分けができるようになるものです。
うちの子は5歳なりたてですが、2歳児じゃあるまいし、スーパーで大声出して走り回り、
注意してもやめないなんてありえないですよ。
子供の友達を見てても、うっかり一瞬騒いでしまったりはしても、注意されたら
やめますよ。
幼稚園だと年中さんだもの、多少のわきまえってものは出来ていて当たり前。

ついでに、大人に向かって「うっせー」だの「早く貸せってオメーコノヤロー」なんて
言葉遣いもありえない。

なお、大声で怒るとか、多少叩くとかいうのは「厳しく叱る」叱り方じゃありませんよ。
「泣いても喚いても言うことを聞かせる」のが厳しい叱り方。
たとえば、デジカメ云々なら「そんな悪い言葉使うなら貸さない」と言い、泣こうが
喚こうが断固として貸さない、みたいな。
191名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:15:56 ID:IEgW1ZT9
「アイス勝って上げない」はいいしかり方ではないと思います。
物でつらずに、なぜいけないかとか、我慢をしっかりと教えないといけないと思います。
192名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:17:57 ID:OBzKONoW
あ、向こうのスレになかったレスがあるw

>>188
モノでつるのは基本的にダメだと思います。
「基本的に」と書いたのは、長期的スパンでそのご褒美が本人の
頑張る力を引き出せるような場合は、上手く使っていくのもアリと
いうことです(今度の定期試験で○○だったら○○してやる、とか
やりますよね)。ただ、「アイス買ってあげる」は、ただ言うことを
聞かせる為に目先にエサをぶら下げるだけで、本人の為にならないと思います。
エサでつると、なぜそこで大人の言うことを聞かなければならないのか、
そこで守らなければならないルールやマナーは何か、他人の迷惑になるとは
どういうことか、などに思い至らないままその場をやり過ごしてしまいます。
また仮にエサでつった場合、相手が約束を守れなかったらこちらも守らない
という態度を徹底するのも重要です。子供は約束を守れなかったが
目的のものは手に入った、では「約束は守らなくていい」という躾を
しているのと同じこと。>>185さんの感覚は正しいと思います。
こういう場合は、子供のした悪さとアイスは全く別に切り離しすのが
いいと思います。悪さは悪さとしてきちんと叱る。そこにアイスは
介入させない(たとえ言うことを聞いて悪さをやめられたご褒美としてでも)
のがいいのではないかと個人的には思います。
例えばスーパーでがっつり叱って、その場の雰囲気が悪くなったら、
「アイスでも食う?」と誘って、2人で一緒に食べる。食べながら、
叱った時より少し柔らかく、「さっきは何故いけなかったか」を
落ち着いて噛み砕いて話す、とか、そういう使い方はどうでしょう。
193名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:19:06 ID:W/iyrDR/
>188
「アイス買ってあげないよ」は悪くないけれど、たとえば「スーパーで騒ぐような子には
アイスなんて買ってあげられない。周りに迷惑になるからもう帰らなきゃいけないから
アイス買う暇ないよ」みたいに、子供がしている悪いことと、受ける罰の因果関係を
分かりやすく言った方が良いですよ。
そう言い聞かせて「別にいいよ」となったら「じゃあやっぱり帰らなきゃいけないね、
もう帰ろう」となって、本当に連れてスーパーを出ようとする、そこで「やっぱり静かに
する」って言えば戻るし、言わなきゃ本当に帰る。
みたいな感じ。

「買ってあげないよ」しか言わないで、「別にいいよ」と返されたら、話の接ぎ穂がない
っていうか、そこで終わっちゃうでしょ。

子供の叱り方の鉄則(と自分が思ってること)
・悪事と罰の因果関係をはっきり説明して、与える罰を予告する(逆に言えば、因果関係
 を説明できない罰じゃなくて、きちっと説明できる罰にする)
・予告してもやめなかったら、本当に罰を実行する。意味なく許さず、許す時は分かり
 やすい理由をつけること。
・なにが悪いことなのか、というのは常に一貫させておくこと。

要は、子供に分かりやすいように筋を通す、って感じです。
194名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:23:11 ID:zpsvJSh3
>>185
離婚調停中ってのが微妙だけど
おじさんのスタンスとして
厳しいガンと叱るのはアリだと思う。
特に甘やかされて我侭になってるお子さんなら尚の事。

うちの旦那は子供の頃、おじさんに殴られた事が
あるそうですが、今でもおじさんを慕ってますよ。
殴ってくれた事も感謝してます。
(ダメって言われたのに屋根に上って遊んでたらしい)
私は体罰は何があってもNGと思ってますが
こういうケースもあるという事で。
195185:2007/08/05(日) 01:29:54 ID:M6m0s9hI
みなさん、レスありがとうございます。
非常に勉強になります。

>>189
私が危惧していたことがやはり現実であったという結論ですね。
ちなみに甥っ子にとって、今まで、私は一番大好きなおじさんだったと思います。
まわりもそう見てるし、今のところそれは確実だと思います。小さい頃から一番子供の目線で一緒に
遊んであげたりしてたし、自分でもよくやってると思いますもん。だから、甥っ子の両親、特に父親が
昔のように厳しかったなら、私の存在は甥っ子にとって、昔の私がおじさんおばさんに対して持っていた
存在になっていたと思ってます。

残念ながら、今の状態はそれが許される状態ではない気配ですので、やっぱり少しづつ私のキャラを
変えるしかないですね。もともと私も、自分の両親が子育てのベースになっているので、自分に子供が
できた場合は、妻か私のどちらかが「恐い大人の役」をやるつもりでしたので、心構えは実は最初から
あるんですよ。人の子供相手だからやってないだけでw
本位では無いし、実際私も甥っ子には好かれる役回りをやりたかったのが本音ですが、正直、今の甥っ子を
見てるとイラッとくるのも本音なので、考え方を変えていこうと思います。

義理の姉さんは見た目にはさっぱりしてて、今までのつきあいでも嫌なとこってあんまり無い(ように見える)ので
今のところは、>>189さんが心配されているような事態にはならないと信じてます。
196名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:34:49 ID:zjxU4cbP
義理姉さんの妹である、あなたの奥さんとはその話をしましたか?
奥さんからお姉さんにそれとなく話してもらえませんか?

それでも変わらなければ、叱る時は叱ると宣言しておいてから行動に出たほうがいいと思います。
197名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 01:42:59 ID:zoy6kNTf
うちの子もちょっと叱った位じゃへっちゃらで言う事聞けません。
子供なんて親の言う事なんざそうそう素直に聞きゃしません。
でも親に向かって「うるせー」は言いません。言わせません。
そんな言葉使ったら私マジでキレます。(母親ですが)

結論から言うと、おじの立場では、「私が叱る存在でいよう」なんて
そこまでやらないほうがいいのでは?
そうなったら、あなたのところに近寄らないようになるだけでしょう?
彼は困らないでしょうし。
離婚協議中じゃ、彼が「問題だな〜」という行動をとるのは
「叱る大人がいない」なんてシンプルな理由じゃないだろうし、
親御さんたちも、息子の問題な行動は自分達の状況のせいもあると感じて
過剰に甘甘になっているのかもしれないし・・・
さらに、あなたに甘えて反抗し放題なのも、
彼にしてみたら、優しくあたたかいものを感じる人のところで
わーっと一気に発散しているのかも。
おそらくあなたが頑張っても、こじれたりすることはあっても
期待する効果は得られないでしょう。

離婚協議中でなくても、おかしおもちゃ与え放題、きちんと叱れない親は
いまどきたくさんいるでしょうね。
そういう意味では、今時はこんなもん、かも。
ちゃんとした子供に育つとは思いませんが・・・
198185:2007/08/05(日) 01:57:35 ID:M6m0s9hI
>>190
スーパーで大声出して騒ぐのはやっぱり5歳じゃおかしい部類ですか?
甥っ子の行動が気になってからは、自分に子育てのベースが無いこともあって、同じくらいの子供の
行動を気をつけて見て参考にしようと思ってたのですが、やっぱり他の子は静かに見えたんですよ。
実はこの5歳の甥っ子の他に、その妹で3歳になった姪っ子もいるんです。
どうしてもお兄ちゃんを見て真似するんですね。だから、一緒になって大声で大騒ぎしてます。
誰かの名前を呼んで、その人がこなければ、兄弟そろっていつまでも「○○ーーーー!!!」
と呼び続けてるんですが、私ではこれも普通のこと同じなのか、彼らが特殊なのか判断できませんでした。

「叱り方」について御教授もありがとうございます。
私の考えていた「叱り方」の方向で正しいみたいですね。うちの親もそんな「叱り方」を私にしてました。
これを書くと、嫁方の親戚を悪く書くみたいですが、実際、泣いたりわめいたりすると、嫁方の親戚は
(私が両親にされた厳しさに比べると)比較的デジカメでもなんでも貸すんですよ。
いや、これはやさしいおじさんという立場の自分も、その甥っ子に対しては今までそうだったんですけどね。
でも私としては、おじさんである私が最終的に貸しちゃうのはしょうがないが、親が貸してたらダメだろと
思ってても、何も言ってませんでした。もちろん、なんでもかんでも子供の思い通りにさせるわけでもなく、
ダメなときはダメって言い切ることもしてますけどね、嫁方の親戚も。でも、私の基準と比べるとやっぱりまだ甘いw
199185:2007/08/05(日) 01:58:22 ID:M6m0s9hI
なんかね、性格で片付ければそれで終わるのかもしれないですけど、甥っ子ってすごいしつこいとこあるんですよ。
例えば、夜に外出先でジュースを家族の誰かが買ってきたのを目にした。「ママ、あのジュース飲む」
「もう歯磨いたでしょ。それに遅いから明日の朝飲みましょう。」「嫌だ、今飲む」「明日にしてね」「嫌ーーだ」
「じゃあ虫歯になっては医者さんに行かなきゃならなくなるよ。痛いよ〜」「歯医者嫌だ」「じゃあ明日のもうね」
「嫌ーーーだ」「聞き分けのないこと言わないの。飲んだらダメっていってるわけじゃないでしょ」「嫌ーーーーだ!
今飲むの!!!」「いい加減にしなさい」「嫌ーーーーだ!!」
って、まあここまでは子供との会話ではそれなりにありそうな会話ですが、問題はその後。
今の話、車で外出中のことだったんですが、家に帰るまで1時間、ずーーーーーーーーーーーーーーっとジュース飲むって
話を続けるんですね。途中で話題変えるんですよこっちも。すると運動会の話とかボウケンジャーの話に話題変わるでしょ。
で、その話題終わると「マーマ、ジュースーーーー!!」ってこの繰り返し。話題変え、ジュースに戻り、話題変え、ジュースに
戻り、で、結局ジュース飲ませてやがるからいかんのよ。ここ、私的には「ダメだろそれじゃ」って感じだったんですが、正直、
何度も言いますが、子育てしたことないので、こんなもんが普通なのかなあ?とかいう考えも私の中にあって自信が持てなかった
んですよ。でも、やっぱり私の考えのほうが正しいってことでいいのかな?まあ、甥っ子も姪っ子も、プラス思考で見れば、
変に萎縮したりしないで伸び伸びと育ってるって点ではいいんだけど。
前に離婚協議中の、甥っ子の父親が恐かった時には、結構父親の顔色を見てビビってたんだけどね。
最近では何を父親に言われてるのかしらないけど「パパはお金持ちなんだからな」とか「それパパのだ!!勝手に使うな」って私たちに言ってきますw
だから私も「じゃあそのデジカメ、おじさんのだから貸してあげない」
って言うと、とたんにさっきのパパのものを私によこす。そのへんは子供はみんなこんなもんなんだと思ってるけど。
200名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:00:36 ID:FM3XxyRA
あくまでもあなたが常識人であるとして、
至ってシンプルに、あなたが
「おいこら待て!」と思うようなことをした場合は叱ればいいと思います。
命にかかわること、人に迷惑をかけること、のほかに
目上の人に失礼なことをした、という所でしっかり叱る。

叱り方はさんざん既出なので…
201名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:08:51 ID:W/iyrDR/
>199
しつこいってことに関しては、別に普通の範囲じゃない?
しつこく言い続ければしまいには自分の意が通るなら、しつこくて当然な気もするし。
それがその子の戦法なんじゃないの。
性格なのかどうかは分からないよ。
202185:2007/08/05(日) 02:14:56 ID:M6m0s9hI
>>194
>また仮にエサでつった場合、相手が約束を守れなかったらこちらも守らない
>という態度を徹底するのも重要です。子供は約束を守れなかったが
>目的のものは手に入った、では「約束は守らなくていい」という躾を
>しているのと同じこと。>>185さんの感覚は正しいと思います。

その通りですよね。
この辺がちょっと今までの躾で足りないと思うんですよ。
私の両親に私が受けた躾の感覚でこれからは甥っ子に接していくのが一番じゃないかと思ってきてます。



私も今まで甘すぎたのもありますね。
実は嫁にもう一人の姉がおりまして、そちらは非常に厳しく子育てしてます。
私はその子供(今は6歳、男)にも甘く接してたんで、その子は親におこられて「そのシャツ、ちゃんと片付けなさい」とか言われると
「はい」とか言って親がいなくなったら、私のとこにきて「片付けて」って言ってきましてね。
私も「ざけんなよこいつ」と心の中で思って、とりあえず「自分でやって」と言いましたが、親への態度と違って私には
「やってよーーー!!」とこっちに怒ってきましたからね。
親の前だといい子なんですよ。完全に舐められてるなって感じましたからねw
逆に、私はその時まで、子供がそんなズルいなんて思ってませんでしたw
ちなみに、その6歳の子にもまだ私、舐められてると思います。でも、その子のほうは、最近では叱ると
「はい」って言っておとなしくなる。あれ、完全に親の躾の厳しさの差だと思いました。

みなさんたくさんのレス本当にありがとうございます。
遅くなったので、一旦休ませて頂きます。
>>192さんまでのレスにしか返答してませんが、その後の返答をくれた方にも、必ず私の思うところを
レスしたいと思います。どうもありがとうございます。ここで聞いてみてよかったです。
どうしても、子育て経験が無いのでコノ手のことには自信がありませんでしたので・・・・・・・
それではひとまずおやすみなさい。
203名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:24:26 ID:W/iyrDR/
まあついでにレスしとくけど。

もう一人の甥っ子ちゃんの話。
親に「片付けろ」と言われて、あなたのところへ来て「片付けて」って言いにくる、と
いうのは、別に「舐めてる」とか「親の前ではいい子」ってほどのこと?
「自分で全部片付けなさい」って言われたのにそんなことしたらズルだけれど、
そうじゃないんだから、助けてくれそうな人にヘルプ求めるのもありなのでは。
そもそも、「片付けなきゃいけない」ってことは理解しているからこそ、親がいなくなったら
片付けずに放置、ではなく、あなたにわざわざ「片付けて」って言いに来たわけでしょ?
親の言うことは一応きちんと聞いてることになるんじゃないかな。
全部やってあげるのは何だけど、「じゃあ一緒にやろうね」ぐらい言って手伝って
あげてもいいのに、と思いました。「優しいおじさんキャラ」ならば。

子供って、言葉どおりに解釈した上で、かつ「ずるい」とかいう感覚なく抜け道探そうと
したりもしますから、大人の視点で切っちゃいけないよ。
「しつこい」って話とかも含めて、なんか大人目線で見すぎな面もあると思う。
204名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:30:41 ID:6DFLiqD2
>>199
しつこい云々は兎も角「ダメなものはダメ、悪い事は悪い」と
ひっぱたけとは言わないけどはっきりとした対応は大事だと思うよ。
しつこくすれば折れてくれるなんて覚えたら我慢の出来ない子になるよ。
205185:2007/08/05(日) 02:41:37 ID:M6m0s9hI
寝る前に見たからレスつけてから寝ますw

>>197
非常にためになる意見ありがとうございます。

>彼にしてみたら、優しくあたたかいものを感じる人のところで
>わーっと一気に発散しているのかも。

これは実際あるかもしれません。なるほどなー。

>>200
そうですね。非常に勉強になります。ありがとうございます。

>>201
戦法ですかw。確かに今までその戦法が通ってるわけだし、そりゃ使いますよね。
なるほど。

>>203
う〜ん、もう一人の甥っ子の話ですね、実は数回やさしいおじさんキャラで手伝ってあげたんですよ。
そしたらしょっちゅうそうなったから「自分でやって」って言っちゃったんです。私のその時の気分も
少し影響したかもしれないけど、大人げないといえば無いですね確かに。

最後の3行、身にしみます。自分でも時々大人目線で見ちゃってるなと感じることはあります。
そのへんの線引きのラインがよくわからずいつも悩んでます。
でもみなさんのおかげでこの件については、非常に勉強になりました。
本当にありがとうございました。
206名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:46:35 ID:1UTYjFtU
なーんかずれてる気がするんだよなあ。
207名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:48:37 ID:ZQ/wTkwK
>>206
どんなふうに?
208名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 03:39:21 ID:FM3XxyRA
>>206
いや、言ってることは正しいんじゃない?
ただすっごくまじめな人っていうだけで。色々考えすぎ?ぽいというか。
209名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 07:18:11 ID:OBzKONoW
>>206
私も>>208に同意だな。真面目で四角四面に考えてしまうタイプなんだ
というのはわかる。ただ、「ズレてる」ってのとはちょっと違うと思うが、
>>206の感じる違和感のようなものはわからなくもないw

まあ相談者まだ子供いないみたいだしね。
本当に自分の子と接するようになったらまた変わるよ、きっと。
210名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 07:37:05 ID:jVjCZz/k
もう〆ちゃったのかな。

私なら甥っこが何かしでかしても、叱らない。躾しようとも思わない。困るのはその親だし、私には関係ない。
特殊な環境なら、甥の態度にそんな口出しするもんなのかな。皆さん優しいですね。
私が冷たいのかな。そんな甥なんて可愛いとも思わない。会いたくもない。
211名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 07:43:52 ID:QvnGSK2k
甥っ子を家族と思えばこそってとこなんでしょうね。
自分に子供が居て結構手がかかる子だったりしたら、ひとんちの子に
そこまでああしようこうしようって考える暇もなさそうだけど。

私も身を乗り出して自分がどうこうしようとは思わないけど
自分に対してなめた口聞いたら許さないし親や他の保護者が居ない場で
はた迷惑な行動をしたらやめさせる。
親やジジババが居てやめさせないならそっちに文句言う。
212名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 07:49:06 ID:CVAgs4QV
まわりの大人の態度を改めさせて一貫した育児をしないとダメだよ。
俺だったらそんなしつこく言われたらジュース捨てるよ。目の前で。
お前が聞き分けがないからだ、おとなしくしてれば明日飲めたんだって。
213名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 07:54:34 ID:XBi2wHUj
義姉の離婚話の原因がわからないけど、子供の教育方針でのすれちがいとか
義実家との関係でこじれたのかしら?なんて思ってしまった私は、深読み過ぎ?

よその家の教育(たとえそれが親戚でも)には口を挟むとややこしくなるから、
見ていてイライラ来るなら、奥さんにその理由を説明した上で距離をとっていったほうが
よさそうな気がします。嫌われてると思って初めて自覚することもアリじゃない?
うちでは良くても外では通用しない一線て、結局他人からしか教えてもらえない。
214名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:15:57 ID:QUW17pa6
相談させてください。

現在7ヶ月の息子がいるのですが、親が(どちらか一人)泊まりで遊びに行くことをどう思いますか?
というのは今度旦那が旧友と遊びに行くらしく、泊りがけらしいのですが
現在息子は完母なので、私はつきっきり面倒を見ています。

旦那は通常仕事が終わったら直帰宅してくれて、友人と遊びに行くこともそうありません。
(遊んでも年に2回ほど)
飲み会などもあまりなく、年に2〜3回もないくらい…
育児はかなりしっかり手伝ってくれて、息子と遊んでくれたりもします。

なのでたまには泊まりで遊んでもいいかなと思うのですが
「じゃあ私もたまには行きたい」とも考えてしまうのです。
でも息子を一人で風呂入れるのは大変だし、母乳だし…
「旦那なら遊びに行ってもいいのに、私は行けないなんて」と
嫉妬に近い感情を持ってしまう自分の自己嫌悪を持ってしまいます。
(でも家を出たら出たで、家のことが気になってしまう…)

低月齢の子の母がたまに遊びに行くのをどう思われますか?
215名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:19:47 ID:9hOI6p3+
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第二部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
216名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:21:22 ID:QvnGSK2k
>>214
別に環境がそれを許しているなら悪いこととは思いませんが
旦那が子供に見向きもしないまま、一人だけ独身感覚で飲み歩き
休みの日はオムツの一枚も換えずゲーム三昧でメシフロネル
夜泣きすりゃうるさいと怒鳴る
そんな家庭から見たら214さんの旦那さんは神様に見えますw
下を見ても上を見てもきりが無いけどさ。
217214:2007/08/05(日) 08:31:08 ID:QUW17pa6
>>216
そうなんですよね…基本的にかなり育児に尽くしてくれてるので助かってますし、
それならたまにはハメはずして遊ぶのも良いのですが、
自分を自己犠牲にしてる感じがしてて自己嫌悪になってます…
(「たまになら仕方ない、私が子供の面倒を見ないと。私は何年か画面すればいいんだから」という感じ)

育児も息子も好きなので普段は苦にもならないだけに、
こういう風に感じるのは良くないのかなと思ってしまいます…
218名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:31:46 ID:att8BePc
いいパパ自慢ですか?w

ともあれ、その状況でのパパの泊まりがけでの遊びは特に問題ない
と思うけど、今の状況でママが泊まりがけで遊びに行くのは非常識
だと思うな。
もう少し我慢できない?おっぱい卒業してからで、パパの了承も得
てれば、いいんじゃない?
219名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:38:52 ID:QvnGSK2k
>>217
旦那さんと同じように外泊とかにこだわらずに、面倒見てくれる旦那さんなら
休みの日に何時間か見ててもらって一人で外出する時間を貰うようにしたら?
遊びたいって具体的に何をしたいのかってのもあるけど。
酒は我慢するしかないけど、友達と外食&おしゃべりとかなら場所を選べば
子連れでも可能だし、短時間なら旦那さんに見ててもらってもいいだろうし
買い物も連れてもいけるし、観光とかも乳児連れでも不可能でもないですよ。
220名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:48:06 ID:wLDsm/WO
相談させてください
生後一ヵ月

旦那といると自分がみじめになります
旦那の全てがストレスです
この気持ち治りますか?
221名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:51:43 ID:3BMXXXFl
>>220
産後うつ
222名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:53:26 ID:wLDsm/WO
>>221
治りますか?
旦那に相談してもイライラさせるだけで・・
つらいです
223名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:53:58 ID:4Ljw/VLZ
>>220
具体的に旦那さんのどういう所がストレスかわからないと何とも。
旦那さんが育児に協力的でないからですか?
224名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 08:58:20 ID:b1g/EPq5
>>214
母乳なのに赤ちゃん置いて遊びに出て、楽しめる?
あなたの不満は正当。
地球上の全てのほ乳類に共通の理不尽だよ。
全くなんでメスが母乳あげなきゃならないのかね!
タツノオトシゴえらいよね、オスがお腹で卵をかえすよ。

卒乳してから遊んだ方が楽しいよ!あと半年くらいかな?
でも、どうしても我慢できないなら遊んで来なよ。
旦那さんも、いくらでも泊まりで遊べばいい。
おっぱい無いのに普段からしっかり自覚して
いえのことしてくれるお父さんだ。えらすぎる。
225名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:05:40 ID:wLDsm/WO
>>223
妊婦時代に臨月の私の前で同僚の女の子に抱きついたり
出産後も「太った、色気がない」等の発言
気持ちを相談しても無視される
お金がないから浮気できないなどが原因だと思います
226名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:08:27 ID:voKW3G6d
>>225
>お金がないから浮気できないなどが原因

これって、お金があったら浮気するってこと?
赤ちゃんが生まれたばかりなのに。
同僚の女の子に抱きつくって、セクハラだと思うけど。
227名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:10:09 ID:maPb7Cve
>>220
妊婦(妻)より同僚の方がかな〜り嫌な思いをしていそうですね。
訴えられますよ?
228名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:15:18 ID:4Ljw/VLZ
>>220
旦那さんが変わらない限り、あなたの旦那さんに対する気持ちは
変わらないでしょう。あなたはどうしたいの?
229名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:26:32 ID:EyMsZ4GL
>>220
またスレ違いがきたのでは?
夫婦間の問題なら家庭板でもいけばいいのに。産後鬱の一言では片付けて欲しくないんでしょ?
230名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:27:02 ID:wLDsm/WO
>>220です
会社の飲み会の席に妊婦時代よくひっぱりだされてて(社内恋愛だったため)
ベロベロによった同僚のとなりに行って肩抱いて頭なでてました
(本人は介抱してたと言ってるんですが・・)
臨月に入って不安と恐怖でつぶされそうになってる時も「たまには会社に顔出せ」ってわけわからない事言ってきてたし
お金があれば浮気するの?って聞いたら
「俺にお金渡さなければいいだろ」と言います
(ようするに浮気はしないって事が言いたいみたいなんですが)
妊娠する前はあれは介抱してただけなんだとか
普通にプラスに考えられたんですが、今はプラスに考えなきゃいけない事がストレスになってしまって・・
231名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:29:17 ID:wLDsm/WO
>>220
ようするにこのような気持ちはいつか治るのか聞きたいです
子供のために
ずっと笑っていたいんです
232名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:29:46 ID:QvnGSK2k
>この気持ち治まりますか?

今の旦那を丸ごと受け止めることができないのは産後欝のせいで
しばらくしたらそういう旦那をイライラしないで愛せるようになるか?
普通出来ないでしょうね。

ストレスの原因=旦那さんの性根が治る(or奥さんをきちんと愛するようになる)か?
旦那さん次第だけど、225を見る限りその可能性は低いように感じます。

手段を問わず旦那ノイローゼから脱出する方法があるか?
すっぱり離婚して、無我夢中で子供育ててたらそのうち
「なんであんな男にひっかかっちゃったのかなー、でもさっさと見切りつけといてよかったよ」
と思う日もくるでしょう。
233名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:30:28 ID:voKW3G6d
>>231
とりあえず、精神科へ行ってみたら?
ここで相談してもいつ治るかなんて、医者じゃないんだから、
誰もわからないよ。
234名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:33:04 ID:90HwL5Zy
>>231

こっちへどうぞ
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第35版
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1184851385/l50
235名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:37:10 ID:wLDsm/WO
ありがとうございます
ここに書いただけでも少し楽になりました
聞いてくれてありがとうございました
236名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:42:23 ID:dS/HuAqp
すごく深刻な相談なんですが、誰にも言えなくて悩んでいました。
わたしの妹が一昨日、赤ちゃんと退院してきました。
妹は、臨月になって婚約者の彼に捨てられながらの出産だったので少々の事は温かく見守ってあげようと思っています。
しかし、赤ちゃんに対しての虐待がどうしても許せません。
妹は、あたしが産んだ子だし殺さない様に手加減してる。それにあの男に似てるしあたしが苦しんだ分、こいつも苦しめなきゃ割りに合わないよと言われました。
退院してきた日は、友達を呼び煙草の煙で白くなった部屋で大きな音量でかけた音楽で赤ちゃんが泣いても放置です。
私が連れていこうとしたらあたしの子にさわらないでと怒られました。
昨日は赤ちゃんのおしりを何度も叩きまくりおしりの産毛を毛抜きで抜いたり無理やりパラパラを踊らせたり・・・・・。
とにかくひどいんです。
でも、なにもできません。
どうしたら赤ちゃんと妹を助けれるのでしょうか?
237名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:44:03 ID:EyMsZ4GL
>236
乳児院へ入れる。
238名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:44:30 ID:QvnGSK2k
デジャヴュ
239名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:58:40 ID:6bDBkwkn
つ【児童相談所】
240名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 10:05:28 ID:I/YL9h26
>>236
ソッコー区や市町村の相談窓口に電話。
それか、虐待で警察にソッコー通報。

死なない程度を繰り返してると、本当に死んでしまいますよ。
241名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 10:07:06 ID:twmKYv+k
>>236
家族から犯罪者を出したくないのなら児童相談所へ
242名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 10:08:28 ID:XRyif7jr
>>236
ほんとかなぁ。
243名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 10:10:12 ID:LPPfpPvH
悪い男に引っかかった妹はバカだが、赤子には罪は無い
児童相談所に「うちの妹ですが…」と相談して、至急保護してくれと頼む
あなたには妹から赤ん坊を取り上げる権利はないので、行政の手を借りる
妹とは縁切り覚悟で、今までの行為を証言する。
姪か甥かワカランが、今のままだとまともに育つかわからない。
お国に育ててもらいつつ、親戚のおばさん的立場で援助する方法もある
今からでも電話しろ
244名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 10:37:10 ID:mfjfHI+0
ご両親は同居じゃないの?
あなたが動くよりも、ご両親が動くべきじゃないかと・・・
ご両親が何もしない、ということならあなたが頑張って。
妹さんの言い訳読んだ限りじゃ、
赤さんにはかわいそうだけど虐待はエスカレートする一方じゃないかと思う。
245名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:01:23 ID:W2HOMmeE
同じような境遇で、赤ちゃんをかわいいと思えなくて苦しんでいる人はたまにいて、同情したりもするけど、
押さえようともせず、虐待に走るなんて、ガキっていうか、ほんとに親の資格ないよね。。。
押さえ付けて縛り上げて、赤ちゃんみたいに無力な状態にしてから、赤ちゃんにしたことと同じことしたら、少しは反省するかな。
騒ごうが喚こうが、少しでも早く赤ちゃんは取り上げた方がいいよ。
246名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:12:43 ID:6+/uMz9T
>>242
限りなくネタくさいけど、万が一・・・と言う不安があるからな。
247名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:14:22 ID:ZiNQuP1H
質問させて下さい
今5歳になった娘が居ます
保育園には1歳から行っているんですが、毎年かなりの量の制作物を持ち帰ってきます
しばらくは押入に入れてはいますが、だんだん場所を取ってきます
あと毎月キ〇ダーブックといった類の薄い本を何冊かいただきます
正直本は他に購入したキャラクターの物をよく見るんで、普段はしまっています
どちらも処分のタイミングが分からなかったり、特に作品は捨てられそうもない物だし
皆さんはどうやって処分しているか教えていただけますか?
248214:2007/08/05(日) 11:26:41 ID:QUW17pa6
>>218,219,224
回答有難うございました。
確かに卒乳して子供が大きくなってから、ゆっくり羽を伸ばしたほうが良いですよね。
(と、分かってたんですけど、自己嫌悪に陥って悶々としてましたw

ここで相談して話を聞いてもらっただけでも大分スッキリしました。ありがとうございました。
249名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:46:27 ID:QVndXlMY
>>247
次の製作物を持ち帰るまで飾っておく→写真に残す→処分(子供に見られない様に)
絵も同様だが、一学年毎に2枚ほどは絵専用のアルバムへ。(ファイルみたいなやつ)

キ○ダーの本は、年中さん年長さんのは残してある。小1の今、夏休み中の読書に最適。字が小さくて話も長いから園児より低学年向きかもね。(学研のみみちゃんえほんの方がありがたかった)
250名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:54:43 ID:oSf1XfPw
>>247
作品は、私が気に入ったのだけチョイスして残し、あとはごんごん捨ててます。
本は、でかい本棚を買いました。
本はあればあるだけ素晴らしいことだと思っています。
親主導でできる限りいろいろなものを読ませたいです
251名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 12:21:40 ID:mFYdET/l
>>247
キャラクターものの本ってなに?
キティの昔話とか、絵本作りのことなにも知らないようなデザイナーがやっつけで作った
ああいうゴミみたいな本のことじゃないよね?
252名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 12:27:28 ID:QvnGSK2k
感じ悪い言い方
253名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 12:48:48 ID:yBRV+xa2
185ってただのデシャバリおっさんだよね
自分に酔ってるし
きもいわ
254名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 12:58:42 ID:ItKw194A
はじめまして

最近よく
『死んだらどうなるのか』
『生まれ変われるのか』という類の質問をされて答えるのが困難です

6歳なのですが、皆様の、お子様もこんな質問をしてきますか?

死というキーワードに対して非常に敏感です
どういった回答が望ましいでしょうか?

あと余談になりますが感動して泣いたりというのは何歳くらいからありますか?

うちの場合、綺麗なものを見たり嬉しい事があって感動して泣く事は幼稚園位からあったのですが、悲しさを伴う様な感動では泣きません

幼稚園の卒業式で一人だけお別れが寂しくて泣いている子がいたのですが、他の子は平然としていました。それを見て少し気になっていたのですが、
こういう気持ちの変化って遅い早いがあるのでしょうか
255名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 13:11:03 ID:ZDw45n0g
>>253
お前がキモいわw
256名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 13:57:04 ID:CREKfhpz
>>254
えーっ!?と言われるかもしれないけど、
『死んだらどうなるのか』 『生まれ変われるのか』
と子に質問された時は「死んだことないからわからない」と答えていました。
子の年令にもよりますが、幼稚園ぐらいの頃は、そう答えつつ、
「悪いことをしたら苦しい世界に行かされるってよく聞くね」
「生まれ変われたらいいね」
とか言ってた。
あとは、おばあちゃんは○ちゃんをとてもかわいがってくれたから
きっとお花がいっぱい咲いてる暖かい場所から○ちゃんを見守ってくれてるんじゃないかな、
ママはそう思うし、そうだといいよね、みたいな感じのことを言ってたかな。
257名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 14:08:08 ID:90HwL5Zy
>>254
言葉での説明だと難しいことだけど、体験して自分で考えた方が子供なりに理解するような気が
するので、メダカとか実際に飼ってみたらどうかな?(メダカくらいだと費用もそんなにかからないし)
身近な現実の死を体験することにもなるし、メダカだと卵を産むから子供が生まれるので
生まれ変わりではないけど誕生も体験できるし
258名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 14:25:48 ID:p0z56AeV
お別れが哀しくて泣いたりとか、嬉しくて泣いたりは個人差と性格の差があると思う。

死んだらどこ行くの?は宗教によっても違うから何とも。
256さんみたいに「死んだことないからわからない」もいいと思う。
生まれ変わりについては、「そんなのは無い。だから今を一生懸命生きなさい」
と言ってます。
259名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 14:40:27 ID:Rg15mFLm
私も>>256さんの言い方が良いと思った

中学生の自殺騒動があった頃ゲームや漫画の影響で
今の子供は死んでも生まれかわるって信じてて
今が苦しいから生まれ変われば楽になれると安易に自殺する
みたいな報道があってびっくりしたよ

260名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 15:43:52 ID:QvnGSK2k
うちはなんでか、救急車に乗せられてる人を見ると「死んじゃったのかなー」とか
死んだら病院に行くんでしょー?とか、すごく死ぬってことを誤解していて
軽々しく言い放つので、「死ぬってことはもうその人は居なくなってしまうってことで
身体は焼かれて無くなるの、死んじゃった人はもう絶対に生き返らないから
救急車に乗らないし病院にも行かないの、死ぬってことはすごく大変なことなんだから
そんな軽々しく言ったらダメ」とかなりきつく言ったけど、こないだ死んでる猫見て
死んじゃったのー?病院に行くかなー?とまた言ってたから理解していないっぽい・・
261名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 16:59:27 ID:twmKYv+k
うちの子が年少の時、飼ってたハムスターが病気になって家族で看病したのだが、
だんだん弱っていくハムをみて、必死に「がんばれー!」って声をかけてた
死んだ時は号泣してたし、お葬式をした後もしみじみ泣いてた
それ以来、軽々しく「死」を口にしなくなったよ


262名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 17:13:29 ID:Amv0S3KD
核家族の今、身近に死というものがないから子供達が理解しにくいというのは
よく言われてますね。
そういう点でペットを飼うというのは一番教えやすいんでしょう。

逆にうちの5歳児は先日おばあちゃんの死を目の当たりにしたので
今、死という事に非常に敏感。
私からはあえて何も教えなかったんだけど、僧侶の叔父がおばあちゃんは
星になったとか、生まれ変わってーだとか教えていたようで、遊んでる
最中にふとそんな事をもらしたりしてる。
今のところ「どうなんだろう、そうだといいね〜」ってそのまま曖昧にしてる。

あと、私は大人になるまで何かに感動して泣く事はほとんどなかった。
子を産んで涙もろくなったけど。
泣いたから何っていうのではなく、その子が今何を感じ取っているのか
どういう気持ちでいるのかを大切にしてほしいです。
263名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 17:32:07 ID:Wo5JN4A3
うちの娘年長は、冬に曽祖父の入院→死亡→葬儀、と経験しましたが、
やはりピンとは来ていないようです。

葬儀の流れにのっとって、
肉体→火葬
骨→お墓
魂→煙になって空へ

と説明しましたが、やはり救急車を見ると
「あ、死んだ人が乗ってる」などと言います。

死んだら生きている人とは二度と会えないから寂しく悲しいということと、
曽祖父のようにそれなりに天寿を全うした人は、
「空にある美しいところで楽しく暮らしている」
ということは、まだこの年では実感を持って理解できないみたいです。

便乗質問ですが、この年の子に人間の元をたどるとなんなのか?
と聞かれた場合、なんと答えていますか?
私は「サル→魚→つぶ(原子?元素?)と答えましたが、
もっとうまい説明はないかと悩みます。
264名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 17:42:33 ID:RyE+4xOC
サル→魚とくるならアメーバではw
肉体がたんぱく質→アミノ酸→元素ならわかるけどね。
歴史なのか科学なのか、どっちが知りたい感じなんだろうね。
受精卵からの流れが人類の歴史そのものとも言われてるから、それをネットで拾うとか
去年流行った肉体の展示(血管とか臓器をきれいに取り出したやつ)をとか。
難しいのかなー。でも理解できなくてもすげーとは思いそうだけど…
265名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 17:50:26 ID:Wo5JN4A3
>264 ありがとうございます。
私の中で「つぶ」というのは魚から大分遡って、
生命の始まりは原子のスープ?みたいに言われているのを
簡易に説明したつもりでした。

娘の質問は「おばあちゃんのおばあちゃんの前の前の(ry
はどうやって生まれたの?」
というものでした。なので「サル」と。

受精卵からの流れ、いいですね。
ネットでぐぐってみます。
266名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 19:30:25 ID:hQtkwfRu
すみません。
夫から叩かれたりするのですが、どこか相談するのにいいスレはないですか?
子持ちですが、さすがに育児板はちがうかなと思って…

267名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 19:34:36 ID:90HwL5Zy
>>266
家庭板に夫婦関係の板が結構あるよ
268名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 19:51:36 ID:QVndXlMY
既婚板もね。
269名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 22:15:31 ID:PVxIcLve
>263
大人が答えられない質問は、
大人になるまでの間に子ども自身で答えを見つける質問だと思うので、
あえて答えないと言う方法もあるかと。
「○○はどう思う?」と返してやると、それなりに考えて答えを出してきますよ。
270名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 22:32:01 ID:f/OUvy7l

私なんて小4まで身内の死に出会ってなくて、じいちゃんが死んだ、と言われても
ピンとこなくて葬儀(当時は自宅が主流)の時も友達(恐らく親は手伝いに来てくれてたのだろう)
と庭で遊んでたり。

けど、いよいよ棺の蓋をしめる時に祖母と母や親戚が
お花とかを棺に入れながら泣いてるのを見たとき、
ものすごくそれがショックで(母が泣いてるのを見たことがなかったから)
つられて泣いた記憶がある。

だから葬儀には子供も参加させた方がいいのは分かる。
死→その人いなくなる→寂しいね→でもきっと天国で見ててくれるね
という流れが自然でいいかな。
あまり重く押し付ける必要もないと思うし。
271名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 22:35:49 ID:mD/3TsW7
コトメが好きじゃないのですが、コトメ夫婦は何かとイベントに絡んできます。
義実家イベントにコトメ夫婦がいるのは仕方ないのですが、
我が家の息子の誕生会に義父母を呼んだところ、
「コトメちゃん夫婦も来たがってる」と呼ぶことを強要された。
クリスマスも同様。

コトメ夫婦はうちの息子をとても可愛がってくれるし、ウトメもそう。
だが私は、コトメに何をされた訳でもないのだが、天然のコトメが好きじゃない。
だから正直、子供のイベントだけは遠慮していただきたいのだが、
夫に言っても「来るなとは言えない」としか言わず。
確かに私のストレス以外の被害はないのですが・・・

どうにか、来させなくする方法無いでしょうか。
272名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 22:37:02 ID:QvnGSK2k
義父母も呼ばなきゃいいじゃん
273名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 22:44:04 ID:PVxIcLve
>271
子どもの誕生会に祖父母を呼んだことなんてないなぁ。
実はコトメ夫婦も積極的に来たいわけではないけど義父母に呼ばれてやむなく…
なんてことになってるんじゃないの?と邪推。
274271:2007/08/05(日) 22:49:57 ID:/PODXru1
>>270
それもそうしたいのですが、普段からとても可愛がってくれる
義父母を子供イベントに呼ばないのは流石に気が引けます。

>>271
ぜったいにそれはない!
コトメ夫婦が私がいないと思って「お母さん、○の誕生日会行きたいの〜
お願いしてよ〜」と言っているのを聞いちゃったので。

ちなみに、コトメダンナの誕生会(ダンナ40歳)とかいうイベントも
何故か一家で呼ばれ、さらに私の誕生会まで義実家でセッティング
されました。(本当は外食の筈なのに、呼んでくれたからと夫がとりやめた)
とにかくなんでもみんな一緒るん♪で盛り上がるんですが
私だけつまらない。単に義実家の人が嫌いってだけと思うのですけど。
嫌いというか、夫と子供以外とは話も会話のテンポも単純に合わないのです。

こうなると私の我慢しかやっぱり無いでしょうかねえ・・・。
実家にはそう言われてますがw
275名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:07:46 ID:f/OUvy7l
>>274
少なくとも貴女と子はコトメにも好かれてるワケで、それっていいことなはずじゃん?
義父母、義兄弟に邪険にされてる人もいることを考えれば。

やはりまず、その苦手意識を(嫌い嫌いと暗示にかけてしまってる部分もある)
ちょっと見直してみては?
だって貴女が好きになれればオールハッピーじゃん?

あとは年に何度かのイベントくらいは、愛想良く振舞ってみれば貴女のマイナスにはならないよ?
特に旦那のためだと思えばさ。
合わせる必要もないし、まあ、数時間の接待だと思いなよ。
それ以外には角の立たない断り文句はなかなかねえ・・・。
276名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:12:29 ID:V1ovYhY6
>271
誕生日とかみんなに祝ってもらえて楽しそうだな〜ってのが読んだ感想。
嫌だとか嫌いだとか思わずにその状況をもっと楽しめばいいのに。
ってのは簡単にいいすぎ?
我慢とか言わずにさ、もっと楽しもうよw
会話のテンポがあわないのも、違う目線で見れば楽しいよ〜。
277名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:18:46 ID:cTlHUZw9
>>271
気持ちわかるなぁ。
うちも、義実家に行くと必ず「コトメ子達も呼びましょう」ってコトメ1家を呼ぶ。
我が家に子が居なかった頃も1家を呼ぶので、落ち着いて話を出来た験しが無い。
それはいいんだけど、うちに初節句で呼んだ時も「大勢の方が楽しいから」ってコトメ1家連れて。
(お店の予約してあったんだけど、「平気よぉ」って義母が押し切った)
義両親を旅行に誘った際も「じゃ、コトメ子達もry…」となり(料金は私達が出して招待したかったので、断ったけど)

で、私は来て欲しくない時はキッパリ言います。
「お義母さん、たまにはお二人でゆっくりいらして下さい。」とか
「親孝行旅行ですので、お二人で」とか。
最初はしつこい位に言い合いになったけど、今は素直に聞いてくれる。
でも、何で、あんなにコトメ1家は一緒に来るんだろう。
(生活費、行楽費他を親にたかっている1家なので、当たり前って言えば当たり前だけど)
278271:2007/08/05(日) 23:19:00 ID:mD/3TsW7
ごめん、レス番間違ってる。

上が>>272
下が>>273 かと。

色々ご意見ありがとうございます。
279271:2007/08/05(日) 23:25:34 ID:/PODXru1
>>275>>276
そういうことが自然と出来る人間だったら、
多分凄く楽しいと思うけど・・・

でも、その集まりはイベント以外に月に二回以上あるんですよ。
だから息子のイベントくらい、遠慮して欲しいです。
もうこれは、「家族三人の誕生会」と「義実家で」と別々にセッティングが
一番角が立たないかな?と今思いついた。
どっちにしろ一番動くのは私なので(トメとコトメは口ばっかりの親子)
両方やっても支障は無い・・・

>>277
ああ、わかります。うちも旅行一緒です。でも、たかりはしてないみたい・・・。
「二人で!」もしつこく言ったときあるんですけど効果ゼロでした。

こんな経験でも、数年後には楽しい思い出になると良いなあと最近は
ちょっと遠くを見て思ってしまいます。
280名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:25:44 ID:lLD+3gIw
譲れないイベント(271家族の誕生日や結婚記念日とかクリスマスとか)は、
義実家に声をかけられる前に「家族だけで」やってしまえば、
誘われても、『実はもうやっちゃったもんねフフーン』な気持ちでいられるかも。
281名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:27:44 ID:HIQDYCms
3歳の娘がいます。夫はいません(離婚)
娘は保育園に通わせ、働いています。
週に2日休みもあるし
勤務時間も8時から17時と普通なんですが
休日は疲れて…育児を積極的にできません。。
そろそろオムツがはずれていい歳だけど
トイレトレーニングをするのも面倒と思ってしまい
まだトイレでおしっこもできません…。
仕事は多少体力的にキツイ内容ですが
どちらかというと私の根気がないんですよね。。
休日くらいきちんとやってあげなきゃと思うのですが…
もう昼間くらいオムツ取れた方がいいですよね?
なにかトイレトレーニングでアドバイスあればお願いします。
282名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:35:07 ID:f/OUvy7l
>>279
月2回は多いね。うざいかも。簡単に書いてごめんね。
はやりメリハリかな。一緒のイベント!っていう時と、
家族だけ!っていうね。
私の感覚では月イチ義実家孝行すれば十分だと思ってる。
やるときはいい嫁を演じきる。

うまい断り方を考えないとねえ〜。頑張って。
283名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:35:13 ID:V1ovYhY6
>281
保育園でトイレトレはやってないの?
284名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:42:01 ID:f/OUvy7l
>>281
トイレトレはやるなら頑張って集中的にやらないとなあ。
ダラダラやってると時間はかかる。
一番手っ取り早い方法はいきなりパンツにしちゃうやり方。
当然おもらしするよね。だから家の床濡らされる覚悟で。

本人は気持ち悪いしビックリするから意識するようになる。
でも怒ったらダメだよ。次はタイミング見計らってトイレに誘う。
優しく「行ってみよう!ママ抱っこで連れていってあげる」この抱っこに弱いのだ。
で、座らせてできなくてもOK。この繰り返し。根気いるけどね〜。
洗濯物もえらい量だし。
そうだな。一週間これをやってみて効果なかったら一度お休み。
数ヶ月後に再トライかな。

もっと楽な方法は紙のトレパン。濡れたのが分かるってやつ。
でも経済的に負担かかるし、時間もかかる。

オムツでいる限りオムツは取れないよ?
だって今のオムツは良くできていて気持ち悪くないから。
285名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:46:53 ID:1ZReMfZn
>>279
コトメ旦那は内心ウンザリじゃないのか?・・・と思ったら、コトメ夫婦でお願いしてたのか。
自分の方の親や兄弟に同じ頻度で参加してもらって、旦那に気付かせるとか?
あと、旦那を動かすこと。自分の親族の接待なんだから。
286名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 06:42:24 ID:6i8dvLKz
>>279
もう一個のかたまりとして見るしか無いよ
会いたくなきゃ自分の家族水入らず
義両親も呼びたきゃ付録にも目をつぶる
でもそんなにしょっちゅうあってるなら誕生日くらい
自分たちでやってもいいんでは。
向こうから声がかかっても家族でやりましたーで済むし。
287名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 06:53:47 ID:qHTrXFRI
そこまで可愛がってくれて頻繁に会いたがるなら、
いっそのこと夫と息子だけで参加させて、
あなたはゆっくりしていたら?
とてーも楽になるよねw
288271:2007/08/06(月) 08:05:27 ID:fphlHJcW
色々レス有り難うございます。昨日はあのまま寝てしまいましてすみません。

夫の実家とコトメ夫の実家は、このあたりが非常に似ていて家族の線引きが
ちょっとおかしいです。(向こうはそれが普通と思ってるかもですが)
コトメ夫は四人兄弟なんですが、コトメ夫(長男)と末弟はそれぞれ東京に
いるのですが、間の妹さんと次男さんはそれぞれ結婚して、コトメ夫実家に
三世帯住宅を建てて住んでます。イベントも旅行も何でも一緒ですorz
コトメ夫は、だからこっちにいるのでコトメ実家にそうしているのではと思います。

正月や盆は仕方ないのですが、私の実家の両親や兄弟を何かに誘ってくれたりは
絶対にしないし、夫のこの義実家べったりに、私の実家は「自立できてないボクチャン」
と、逆に私の実家には正月しか夫を呼びません。夫は「君の家族は冷たい」と言いますが
盆と正月だけ夫婦で行って、あとはおのおの実子が孫つれていけばいいのでは?
としか私には思えないんです。

とりあえず今月から、義実家イベント?は夫と子供だけ参加にしてみようと思います。
それと、「家族だけでやってしまいました」が良い方法と思うので、とりあえずはクリスマス、
それに挑戦しようと思います。(レストランを予約してしまおうと。三人で)

皆さんありがとうございました。こんな義実家べったり夫って周りで見ないので
ここに相談できて良かったです。
クリスマスにがんばれたらwチラ裏にでも呟いておきます。
289名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 08:31:17 ID:ci3tC1Bw
実家の両親や兄妹まで誘ってくれたりしたら、むしろ鬱陶しいってか、それこそ距離無し
なんじゃなかろうか。

それぞれの家の流儀があるんだから、むやみに夫実家を見下す271もおかしいよ。
290名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 09:40:57 ID:wGLUptzi
うーん、確かに価値観の違いだよね。
お互いに相手の家の事を変だと言い合っていないで、
譲歩して擦り合わせないとこの先大変だと思う。
291名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 09:46:08 ID:i729cee5
271義実家もアレけど、271・271実家にもなんか違和感。
「適度」を挟んで正反対の位置にいるんだろうね。
292名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 09:59:00 ID:3q4i4vA1
>>281
知り合いに3歳でいきなりパンツはかせたら1週間でオムツ卒業できたと言う人
がいる。
上でみんな言ってるように掃除洗濯がかなり負担だけど2歳前から叱り飛ばしながら
トイレトレーニングした私には目からウロコ。
根気も要るけど手っ取り早い、お薦め
293271:2007/08/06(月) 10:01:06 ID:XeJN44AK
あー・・・お互いの実家は不仲です。
もともと不仲ではなく、ウトのせいで私が流産した事から
私の実家は義実家とはお中元・お歳暮のつきあいしかしてません。
(これは他スレに書いたことあります)

なので、私からすれば義実家イベントに参加だけでも相当な譲歩、
精神安定剤を飲みながらのイベント参加ですが。
今回はコトメ夫婦に対してだけの相談だったので細かい点は割愛しました。
レス、本当にありがとうございました。
他のことはまた別件になるのでこのあたりで・・・
294名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 10:12:55 ID:9dpRRxjb
>>281
3歳くらいになれば、トイレに行きたい感覚とか言葉にできるんじゃないかな。
保育園でも時間を決めてトイレに連れて行ったりしてると思うし、
ある程度リズムはついてると思いますよ。
意外とすぐパンツ生活にも慣れるのでは?

週2日しっかりもらえる休日でも育児を積極的にできない、てのが気になった
休みの日は何をしてるんですか?

失敗した時に叱らないようにだけ気を付けて、本人が不安でオムツ穿きたい!ってときは
オムツにしてあげるとか。
295名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 10:48:39 ID:KJ/Lcqse
>>281
保育園からは何も言われてないの?
連絡帳にトイレのことは書いてない?
296名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 12:54:13 ID:CovAjdwS
>>281
うちの長男は4歳までオムツしてたけど
おねしょとか1回もしたことないよ。(現在小2)
次男もその作戦で3歳半までオムツ。
昨日で4歳になったけどまだおねしょしたことないなあ。
ゆっくりおむつはずしすればいいのに。
297名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 12:58:19 ID:nCgQbTIa
>296
おねしょは関係ないでしょw
うちは2歳ちょうどでオムツ外れたけど、おねしょは一度もしたこと無いよ(現在6歳)
トイレトレは本人のタイミングだと思うから、無理はよくないよね。
でも3歳なら保育園でもトイレトレやってると思うし、家でトイレトレするなら
保育園でもやらないと意味が無いから、保育園の担任と相談しながら進めた方がいいと思う。
298名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 13:02:42 ID:7Sp/aWQW
トイレに行くのが嫌で嫌で仕方の無い息子は年少のゴールデンウィーク明けに急にトイレに行けるようになった。
幼稚園の最年少クラスから年少に持ち上がりだったけど、他の子がオムツ取れていく中うちのだけオムツ。
完全オムツは夜だけで、昼間はトレーニングパンツに付けるパットで過ごしてた。
完全に取れたのは夏だったぁ。
年中になった最近はトイレに行くのがまだ嫌いでたまに漏らす。
しょうがないなぁって感じだけど。
尿意の判断は膀胱の発達にもよるみたいだから、あんまりあせらなくていいと思うよ。
299名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 13:33:40 ID:G73Ftarl
>>296
4才でオムツ?!幼稚園でも?!凄いね。
ほっとけば、勝手にトイレ行くようになるって事?へぇー。
大変なトイレトレ頑張るか、周りの人からの「あんな大きい子がオムツしてる。プ」を耐えるか。究極の選択だ。
300名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 13:38:28 ID:T3RFJRGR
>281
トイレトレのスレは覗いてみた?
301名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:07:02 ID:YKnJnMEo
保育園から、そろそろ布パン持ってこいとかの連絡はないのかね。
302名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 17:37:19 ID:ryGEu+zt
>281
トイレトレだけじゃない気がするね、問題。
離婚して子供と生活することにまだ気持ちがついていかないのかな。
トイレトレに関してはここで相談するよりも、保育園の先生と相談しつつ進めては。
普段の様子から先生の方がいいタイミングがわかるだろうし。
303名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 18:17:38 ID:qHTrXFRI
3歳過ぎてたら土日の二日だけでも取れると思うけどな。
私は丸裸にして4日で取ったよ。2歳9ヶ月で。
保育園でもほとんど成功してるはずだし、
後はママのやる気だけだと思う。
その二日間がんばれば、オムツ換えより本当に楽になるから
がんばって。自分でお尻を拭けるようになったら本当に楽だから!
304名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 18:27:10 ID:6i8dvLKz
トイレトレーニングのなによりの励みだよねぇ
オムツ換え楽、うんち処理しなくて楽、ごみ減った、オムツ買うペース落ちた
305名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 19:01:41 ID:G73Ftarl
私は逆にオムツの方が楽だったなぁ。
車の運転中、買い物中、でかい公園でトイレが遠くにあるなどなど…急に「シッコ」と言われた時は、ハァ〜オムツだったらなぁなんて思いながら、子供の手をひきトイレまで猛ダッシュ。
遠出する時はオムツで出かけたりもしたけど、もうオムツでもトイレでしか出来なくなった3才。
不意な「シッコ」は恐怖。
306281:2007/08/06(月) 19:27:29 ID:aaci2Slm
みなさん、ご親切なレスありがとうございます。
保育園では今年度からトイレトレーニングがはじまっています。
園ではちょこちょこトイレでおしっこしてるとのことですが
家ではトイレに誘うと行くのをいやがります。
園ではお友だちと一緒にいけるのが楽しいんでしょうか。。
私が抱っこしたげるから行こ〜?
など機嫌をとって誘ってみても騒いだり泣いたりして嫌がります。
そんなんで私も誘うのさえ億劫に感じてしまったり…してます。
307名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 19:44:22 ID:HvAocAXj
>>306
園でトイレにい行けてるなら大丈夫じゃないかな?
おうちではおまるを使うとか
トイレってなぜか知らないけど子供が異常に怖がる時期もあるし
うちの子はあの水洗のジャーっていうのが怖かったらしく
しばらくおまるを使っていました。
お母さんがトイレ行くときに「●●ちゃんもくるかい?」とか誘うとか
「おしっこの練習しよう!」ではなく
お母さんが疲れてるならあまり無理しなくてもそのうち取れますから

308名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 19:47:33 ID:/oK0cIqG
>>271
ごめん、〆た後だけど一言。
うちの義姉がまさにあなたの立場です。
わたしはコトメではありませんが、義妹がコトメにあたります。
義姉は明らかに旦那側の集まりが嫌そうです。
コトメも、そして同じ嫁の立場であるわたしも集まりは結構好きで
何かあると義姉にも声をかけていました。
でも変な理由で断ってくるし、来てもつまらなさそうな顔をしています。
まぁその他にも色々問題はあるのですが、旦那の親族の中で義姉だけが
浮いた存在です。義兄も義姉に振り回されてる。
今では声掛けることも少なくなり、かなり関係も悪くなっています。

月に2〜3度のことだからその時だけでも頑張るのがあなたのためでもあるかも。
嫁として踏ん張り時だと思いますよ。
309名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 19:52:54 ID:KJ/Lcqse
>>306
園で行ってるというのなら、膀胱の未発達とかじゃないんだね、良かった
ならいつかは必ず取れるから焦るこたないと思われ

おうちのトイレは何でイヤなのか聞いてみた?
子どものイヤー!!は、結構、ちゃんとした理由があるものだから
暑い、狭い、臭い、暗い、等など思いつくことは改善してみて。
あとは娘さんが好きなキャラのシールをタンクに貼る等して、

あとは気長に待つ。これ重要。
この先なんでも、”子がやる気出した時が絶好のタイミング”であり
その他の時にいくら親が誘っても、かなりの確立で断られるからorz
310名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 19:54:40 ID:6i8dvLKz
保育園のトイレは「おともだちようトイレ」だから
ちびっちゃい子にもやりやすいんですよね。

うちの子は普段トイレに行こうと言っても基本拒否なんですが
「おともだちようトイレ」があるお店だと自ら率先して行きたがります。
311名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 20:42:54 ID:iU3MNiH+
コトメウザ
312名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 20:46:39 ID:i54wMtdB
>>308
相手が嫌がってるのがわかるのにしつこく誘う方もどうかと思う
年に2〜3度ならガマンとか付き合いもわかるけど、月に2〜3度って結構な頻度だし・・・
313名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 20:52:14 ID:rZsvf6hZ
>>312
まったくだ。
314名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 21:58:30 ID:6PIO1O2y
>月に2〜3度のことだから

こう思えるのがすごいですねぇ
そんな頻繁に呼ばれたらウザイです
315名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 22:07:20 ID:9FQ9GF5u
ワロタw毎週じゃんw
316名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 22:29:17 ID:96c8B9KA
>>306
うちの子は3歳過ぎても保育園でのみ成功して、家ではずっとおむつだったよ。
トイレトレは億劫に感じるのは普通だと思うので、気負わなくてもいいんじゃないかな。
全体的にネガティブっていうか、気が張ってる気がする。
一人ですべてやってたら疲れるのは当然。
休日は、生活リズムが崩れない程度に適当に過ごしてれば良いんだよ。
317名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:03:25 ID:8PJCn05Y
幼稚園のママ友さん(A子さん)の事で悩んでいます。
お互いの家に行き来したり育児の悩みを話し合ったりできて、悪口や噂話を
しない人なので、大切にしたい付き合いだと思っているのですが、最近この
A子さんの家がヤ○ザ屋さんだと噂になっています。
それを聞いた近所に住む義母が「ヤ○ザの子供と孫子ちゃんを付き合わせる
なんて!!悪い影響を受ける!」と付き合いを止めろと言い出しました。
主人にも相談すると「あの夫婦がヤ○ザには見えない。変な噂流して嫌がらせ
されてるとか?」と言われました。

確かにA子さんははっきり物事を言うタイプですが、元ヤンやDQNという
感じはしません。いつお邪魔しても家は綺麗になっているし、子供のA君も
ちゃんと躾けられたという感じで、聞き分けが良く、奇声を発したり意地悪
したりする子ではありません。
旦那さんも、会えばすぐに挨拶してくれる感じの良い人です。

独身時代の友人に話すと、その友人は「いかにもヤ○ザって感じの人は下っ端で
上の方の人は逆に優しそうだって聞いた事あるよ。本当にヤ○ザなんだったら
それじゃない?それか上辺だけで家ではDQNとか。あとは旦那さんの言うような
嫌がらせだよ」と言われ、A君を預かった時にさりげなく家の暮らしぶりを聞いて
みると、料理が好きでおやつは一緒に手作りしたり、お風呂は家族で入る、
ご飯の後は一日あった事を話す、パパとママはいつもくっ付いていて仲良し等。
普段見て感じている通りでした。

もしかしたらA君が家での生活ぶりを外で話した事で、誰かが妬んでそういう噂を
流したのでは?と思ったのですが、A子さんに直接聞くのは怖いです。
もし違ったら信用していなかったと思われてしまうし、本当だったらどうして
いいのかわかりません。どうしたらいいでしょうか?
318名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:09:55 ID:AuQmwlWg
>>317
噂に惑わされないで、A子さん親子が好きなら、変わらず付き合い続けるも、
噂に翻弄されて、縁を切るもあなた次第。
319名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:13:50 ID:wGLUptzi
文章の感じからすると疑ってるんでしょ?

そんな、どっから出てきたか分からない噂ごときで
あなたが今まで見てきたAさんを否定してしまうんだ……。
いままでにもにょる事があったならともかく、
そうでないなら自分の感覚を信じていれば?
見ず知らずの他人の噂に負けてしまうようならそれまでの気持ちだったってことでしょ。
そんなのAさんにも失礼だよ。
320名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:17:34 ID:PJZs2TI6
>>317
家に行き来する間柄なら、
旦那様、お仕事はなにしてらっしゃるの?
と聞いても大丈夫かと。普通は。
それに対する返事を信じられたら友達続ける、
信じられないならやめるとか。

ヤクザ屋さんは年齢も地位も上の人でも(トップクラスは知らないけど)
それっぽい雰囲気があるから判るはずだと思うけど・・。
321名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:18:51 ID:nCgQbTIa
>317
ばかばかしいにもほどがある。
そんな噂を気にする奴がバカなんだよ。ほんとバカ。
大体Aさんがヤクザだったら何だって言うのさ?
くっだらね。ほんとバカみたい。

322名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:31:43 ID:8PJCn05Y
317です。昔から優柔不断な自分に自己嫌悪になったりします。
旦那さんの職業を聞いた時は「うちは自営業なの」と詳しくは教えてくれず
「うちはサラリーマンなの」と同じだしと思ってそれ以上は聞きませんでした。
A子さんの旦那さんが平日家に居たり、午後に帰ってきたりするのは自営業は
そういうものなんだと思っていたし。
たまに黒いスーツを着て出かける姿を見ると、普通の人よりもオーラがあるのは
旦那さんが格好良い方だからと思っていたし。
今までそういった職業の人に出会った事がなかったので、イメージだけで焦って
しまっているのかもしれません。確かにこれじゃA子さんにも申し訳ないですよね。
A子さんに幼稚園でこういう噂を聞いたけどって思い切って聞いてみた方がいいでしょうか?
もし本当でも、付き合いを続けたいと思う位A子さんは良いママだと思っているのですが
この場合は義母にはただの噂だったと言っておけばいいですよね?
323名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:34:05 ID:2oBqqVSS
いやー本当にヤクザだったらお付き合い考えて当然でしょw

でもね。
ヤクザでも上の方は一般人と同じ・・・なんて言うけどね
それは着ている服や学歴等の話で、やはりね、
会話すれば違いは感じますよ。

ご近所の方の嫌がらせだと思うけど、
ご主人は何なさってるの?くらい聞いてもいいと思うな。
てかそこまで仲良くしてて、今までそういう話題が出なかったことが不思議
324名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:34:46 ID:2oBqqVSS
リロ忘れボケたおし申し訳ないorz
325名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:36:11 ID:G73Ftarl
>>322
モノホンでも付き合い続けたいと思ってるなら、あえて聞く必要ないと思うけど
326名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:39:48 ID:jcbT5WWo
>>322
もっと貴女のスタンスをはっきり持った方がいいね。
私はいるよそのスジの旦那持ちのママ友。もちろん後で知ったけど。
私は彼女自体を好きだし、でも893は好きじゃない。当たり前。
直接自分達の家族に迷惑が及ぶようなことがあったら考えるけど、
友人も自分で分かってるからけして迷惑はかけまいと配慮してる。

義母には単なる噂みたいだよ、でいいじゃない?

あとは見分けるポイントとしては仏壇じゃなくて神棚があったら可能性が高くなるかなあ。
327名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:40:16 ID:bEeLTXPU
つーか、そんな幸せ家庭でヤクザだったら驚くよwww
でも、本物だったら付き合い方に悩むかもしんない。
328名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:41:18 ID:bEeLTXPU
ごめん上げちゃった・・
329名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:42:57 ID:i54wMtdB
>>326
仏壇があったら別な物を疑うけどw
神棚は別にあっても可能性は高くなるとかないよ
うちの実家にも普通にあるよ、しかも父親警察官だw
330名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:44:06 ID:2oBqqVSS
>>326
自営業だから神棚では判断できないかも
商売やってる家って結構神棚置いてるし・・・

スタンスをはっきりさせる、に私も一票
ホンモノでもお付き合いするか
ホンモノならお付き合いを止めるか。
後者なら確かめる必要が出てくるねー
331名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:45:04 ID:jcbT5WWo
ダメな人はそれはそれで仕方ないと思うよ。
それも覚悟してるでしょう、そのスジの嫁なら。

私は旦那と知り合いなわけじゃないから、彼女と付き合ってるわけだから
という割り切り。
なので旦那込みで一度食事に誘われたけどそれは断った。
つまり家族ぐるみの付き合いとママ同士の付き合いではまた違うし。
332名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:51:15 ID:ffhmmZMx
>>317
893かどうかわからないけど嫌だというなら付き合うな
それがあんたの人間の器だ
あんたが付き合っているAさんが893か?違うだろ
Aさんと付き合いがあるとなにか支障があったか?893が家に来たか?

今後の付き合いを持つかどうか位、いい年した分別のつく大人なんだから
自分の目で相手を見て自分の頭で考えて判断しろ。
333名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:59:19 ID:6PIO1O2y
>>332
そんな言い方ないんじゃない?
もし893なら今後何かあるかもしれない、そう思うのは普通だし
それをそんなまくしたてるように責める内容じゃないでしょ

>>322
私なら「噂があって・・・」と聞きます
疑いのまま離れていったら相手も何かしたのかな?ってなると思う

もし噂が本当なら、そこから付き合いを続けていくかどうか決めたらいい
聞いてしまったら最後離れられないとかはないでしょう?
適度に付き合っていくのか一切関わらせないようにするか
相手はそういう事もあるって納得してると思うよ

噂だけなら嫌がらせの心当たりが出てくるかもしれない
とりあえず聞くなぁ
334名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 00:27:40 ID:09uiwPNc
893の事はな〜んにも知らないのでアレなんだけど、
乗ってる車で判断できないもんなのかな?
旦那さんの着てるスーツ(靴)のブランドとか?

ごめん、あくまでイメージなんだけどさw

もしくは、旦那さんの出身中学を聞くとか。
335名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 00:33:30 ID:Z2xXDlgp
>>333にドウイ。
直接聞いてみた方がいいと思う。
もし本当に893なら言い出せなかったのかもしれないし、
答え方や顔見て、嘘か本当か判断出来るでしょう?
336名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 00:52:09 ID:zY0jLMD9
その人 本人に問題はないのに
旦那がやくざかって事で付き合い考えるって
おかしい。
人の言いなり人生なんだね。
337名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 01:16:52 ID:Ze1NijuS
>336
それはおかしいよ。
本人に問題がないとかじゃない。やくざならそういう理屈抜きで迷惑がかかるんだから。
やくざにどんないいイメージを持ってるのか知らないけど、
上のほうの人なら礼儀正しいとか、義を重んじるとか、一般人には迷惑をかけないとか、必要悪だしとか、
全部幻想だと思うよ。
Aさんがほんとにやくざかどうかは知らないけど、やくざの偉い人と仲がいいといざと言う時助けてもらえる
とかいうのも甘い幻想だと思うし、ほんとうにやくざなら付き合い辞めても責められることじゃないよ。
338名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 01:48:41 ID:xor1N1+/
人間の本質を表面だけで判断するなんて嫌な世の中になったね(´・ω・`)
それで社長だったら擦り寄るのかな?

職業じゃなくても病気で縁を切ろうとする人もいるよね・・・本人以外の病気で。
339名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 02:00:42 ID:PgiC7rYL
>>338
それってちょっと違うのでは…
家族が病気だから縁切りするのと、家族がやくざだからするのが
同列だとは思えない
やくざって犯罪者集団なんだよ?珍走団とか育てちゃってるんだよ?
少しは違和感持っても責められないと思うけどなー
340名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 02:06:12 ID:xor1N1+/
>>339
どっちも同じ
どちらもその人の人間性とは全く関係ないところで判断されているんだからさ

一般人でもDQNや厨やら池沼は犯罪行為犯すし珍行動もとる
341名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 02:47:53 ID:YaT+/4Ci
全く違うでしょ。

やくざの妻になったのは本人の意思。
病気は自分じゃどうしようもないこと。
342名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 03:11:52 ID:JyEmHw2k
警察とかでは教えてくれないかな?
343名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 03:16:15 ID:XPwJ6EeH
>>340
何で病気の話しがでてくるわけ?
893が周りにどういう目で見られるかって
あなた迷惑被ったこと無いからそんなこと言ってられるんです
世間知ったほうがいいですよ
344名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 03:33:06 ID:J4I4lITL
携帯から失礼します。
相談にのって下さい。同じ団地一棟に、娘と年の近い子供が4人おります。
何処かに遊びに行ったり、何にしろうちだけ仲間外れにされます。
私も子5歳も諦めました。
その仲間外れにするママに4歳の男の子がいるのですが…。
手がつけられないほど酷いのです。
1歳の子を殴りとばしたり。
他の子に対しても、顔をひっかいたり、ぶったりけったり…。
うちの子もいろいろやられ、怖がってます。
うちのおもちゃを止めてね!と言っているのに、笑いながら壊されました。
そのママさんはダメだよ〜〜って叱り方で、
あまり子供を見ていません。
精神的に疲れるので、距離をおいてました。
最近、私と仲の良いママグループに
接近しだしたようで、良く遊んでいるようです。 それは良いのですが、子供同士が外で遊んでいる時も、うちの娘は仲間に入れてくれません。
約束してないし〜と。
仲間外れにつぎ、仲間ママまで、子供同士で仲間外れに…。
どうしたら良いでしょうか?
仲間ママに仲間外れママの話をしたら
悪口になってしまいますよね…。
長文すみませんです。
345名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 03:57:18 ID:QFtY/KbK
>344
なんだろう・・・分かるんだけど微妙に分からん文章だ・・・。
娘と年の近い子供が4人=最近、私と仲の良いママグループ+4歳の男の子 ?
仲間外れにつぎ、仲間ママまで、子供同士で仲間外れに…。 ??
346名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:02:31 ID:AKyhv2Af
夜中だからまともな文章書けないんだろ>>344

347名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:20:48 ID:XPwJ6EeH
>>344
仲間外れ(をするママ)の4歳の子が手を付けられないくらい酷いので
距離を置くようにしていたら、
他の仲良いママと仲間外れママが親しくなってしまい
その仲間外れしている様子を見ていた他のママ達も
自分達親子を仲間外れするようになった、ってことかな?
ついでに子供達も揃って仲間外れするようになった、と。
それを仲良いママ達に言ってしまったら悪口ですよね?
かな
間違ってたらゴメンね。

その仲間外れされたとき他のママ達はどういう態度なの?
笑ってみてるだけ?
それともそんなこと言わずに〜とかフォローしてくれるのかな?

その4歳の子が手を付けられないくらい酷いなら、おのずと他のママ達も
距離置いてくるんじゃないかと思うんだけどな
348名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:33:06 ID:RBuQkZvG
>>345
多分…
『私の住んでいる団地の同じ棟にうちの娘と歳の近い子が4人住んでいます。
なぜかうちだけ仲間外れにされており、
その中の4歳の男の子が親子共々モニョルのでこちらも距離を置いていたら
今度は私の仲良しママ友グループとも仲良くし始め
同じ棟のママグループに仲間外れにされたのにつぎ、
今度は仲良しママ友グループにまで、子供も仲間外れにされてしまいました。
仲良しママ友グループに同じ棟のママグループの話をしたら
悪口になってしまいますよね…。
どうしたら良いでしょうか? 』
って事だと思われ…
349名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:35:15 ID:J4I4lITL
344です。
すみません、ほろ酔い気分にて書き込みしました。
仲間外れにする4人の中で、ある1人のママの下の子4歳が、手がつけられないほど酷い男の子です。
そのママ以外の3人は仲間外れにしてくれようが気になりません。
そう思うのに時間がかかりました。
その上が6歳下が乱暴な4歳のママさんが、息子が暴れてようが叱らずな態度です。
団地内仲間外れに限らず、その乱暴な子ママは、外の私達親子と仲が良いママ仲間に接触をしてきました。
それから娘は、仲が良かった子にも
仲間外れにされるようになりました。
今まで仲が良かった子がその子と一緒に、うちの娘とは
遊ばない〜と言われる事がたび重なってます。
娘も暗い顔をしたり、泣きたそうにします。
どうしたら良いでしょうか?
かなり悩んでいます。分かりにくい文章ですみません。
宜しくお願いします。
350名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:36:01 ID:RBuQkZvG
>>347
ちんたら打ってたら、おもいっきりかぶってた orz
スマソ。
351名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:42:19 ID:FAO0GJKS
またしてもよくわからんのだが・・・
「団地内の4グループは見限った!ボスママ以外の3人も要らん!
でも外部である自分のグループにまで手出ししてくんな!
つか仲いいはずの外部まで自分を仲間ハズレにしてくるとはどういうことだ!」
・・・ってこと?
352名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:44:31 ID:QFtY/KbK
>349
ゴメン、まだ酔ってるよw
要するに4歳の子のママが、あちこち手を回してあなたたち親子を仲間はずれにしてる、ってことだよね?

さらに登場人物が増えたりして、ワケが分からんけど。
353名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:47:21 ID:QFtY/KbK
って、書いてて思ったけどこんな時間にほろ酔いって・・・。
朝から酒の匂いがするようなママなら、私でもあんまり話さないようにするよ、やっぱり。
354名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:52:22 ID:FAO0GJKS
仲のいいグループに相談するのは
乱暴な4歳児親子に関する内容は一旦置いといて
どうして仲間ハズレにしたりするの?ってことを聞く方がいいとおも
355名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:58:25 ID:J4I4lITL
344です。
こんな深夜なのに有難うございます。
348さんの内容であっています。
4歳男の子のこういう行動ってどうなのでしょうか?
私達親子を仲間外れにしている時も、その乱暴な子が自分の子や他の子を泣かせていても。
団地ママ達はただ黙って見ているだけか、おしゃべりしています。
自分の子が被害者で泣いていても、加害者子の親もです。
それで、精神的に疲れて距離をおきました。
外で私と仲が良いママ達は本当に良い人達なので、
毒牙にかかってしまったように見えて。
仲の良いママは、自分の子がうちの子を
仲間外れにしている事は知りません。
乱暴な子親が実は腹黒ってのも知りません。
その乱暴な子ママと付き合いだしてから、私に
挨拶さえもしてくれず無視してくるようになりました。
ほっとけば良いのかな〜助言のつもりは悪口になるかなと思って、悩んでました。
助言宜しくお願いします。
356名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 05:12:03 ID:QFtY/KbK
>355
うーん、「4歳の男の子の行動」と、あなたが仲間はずれになっている話しがごっちゃになってるのね・・・。
男の子が乱暴だとは思うけど、だからって今あなたがどうこうできることでもない気がするんだよね。
関わらないのが一番というか・・・。

おこさん4歳なら、幼稚園とか保育園とかは?
そう言うところでちゃんと遊べる環境があるなら、その他のお友達はスルーでもいいと思う。

ママ友ってあくまで「ママ友」であって、親友じゃないからさ。
仲良くするときもそうでないときも、学校の友人みたいに深く考えたりはしないもんだよ。

あなたは助言のつもりでも、たぶん彼女らは「教えてくれてありがとう、助かったよ」とはならないでしょう。
困ることが挨拶してくれなくて辛い・なんか落ち込む・・・程度だったら、放っておいたらいいと思うよ。
自分は自分の趣味を見つけて、ママ友とは関係のないところで楽しみを見つけたらいいんじゃないかな?

ところで、早朝5時は深夜とは言いませんw
357名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 05:21:20 ID:J4I4lITL
355です。
文章がへたで本当にすみません。
352さんの、団地だけではなく幼稚園の仲の良いママさん達までに手をのばしてます。
であっています。
いろんな人と仲が良くなるのは良い事だと思っています。
手を出すな!とは思ってません。
ただ、何か吹き込んでいるのかな、
仲の良かったママやお子さんがそれぞれ私や娘に被害が来てて。
話しかけられない位、無視されてます。
どうしたって外にでると、乱暴4歳君がいるし、
こちらもどうしたら良いでしょうか?
団地で仲間外れにされ、唯一の居場所=仲良し仲間まで奪われて…。
憂鬱で眠れなくて飲酒していました。
358名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 05:27:21 ID:QFtY/KbK
>357
朝の準備の時間になってしまったってのもあるのですが・・・。
ゴメン、本当にちょっと書いてることが良く分からない。
全く分からない訳じゃないけど、微妙に分からない・・・。

もうちょっと冷静なときに、話しをまとめて書いた方がいいと思うよ。
愚痴を言いたいだけならいいんだけどさ。
359名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 05:33:09 ID:J4I4lITL
そうですね。
深夜ではなくて早朝ですね。
おつきあい有難うございました。
意味の分からない文章で本当にすみませんでした。
後出しですみません。
うちは下が6歳幼稚園年長で、乱暴な家は上がうちの下の子と同じ年長です。
幼稚園も一緒です。
乱暴な4歳君はまた何かされるのが嫌で、
会わないよう気を付けてます。
では寝ます。
また良かったら宜しくお願いします。
360名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 05:49:04 ID:J4I4lITL
359です。
ヶ条書きにしてみます。
@4歳男の子のこういった行動は当たり前ですか?
スルー推奨?
A仲の良かったママさん達には何も話さず、適当に付き合う方が無難?
B子供同士の仲間外れもスルー推奨ですよね。どうなるわけでも無いですし。
C団地のママ達…スルー推奨ですよね。
なんかスッキリしてきました。
朝の準備で忙しい所、すみませんでした。
また頭がスッキリしたら書き込みします。
宜しくお願いします。
361名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 06:12:31 ID:k6tBrO5P
>>360
せっかく仲良くなったママさんたちが無視するなんて辛いね。
でも、団地ママに何吹き込まれたか知らないけど、
あなたのこと先に知っていたのに、何か聞いてすぐ無視する人ってどうよ?
結局それだけの人だったってこと。
後から団地ママの腹黒がわかって、もしも謝ってきたり擦り寄ってきても
そんな人信用できないでしょう?
つまり、もうそんな人たち団地ママともども見限って正解!
アホ母の子はアホだから、子供さんもそんな子らと付き合わなくて良し!
その辺に友達いなくて寂しかったら、習い事なんてどうでしょう?
362名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 06:39:54 ID:L87WnZpC
自分が一番気が合って、まだ仲のいいママ友に同じように相談してみたら?
悪口みたいになるから、他の人には相談出来ないけど、すごく悩んでる・・・って感じで。
その人まで変な噂が回ってきたら、もしかしたら否定してくれるかもしれないし。
やっぱり全員が敵みたいになるのはキツイよ。
そうなったら、引越した方が気が楽だ。
363名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 06:57:08 ID:JjZPGpHX
被害妄想で無いなら、いい大人がみんなして一斉に無視始めるなんて
よっぽどひどいこと吹き込まれてるとしか思えん。ガキが乱暴なのとは別問題で。
364名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 07:10:41 ID:HnWYY9fN
4時過ぎにほろ酔い加減で、5時半に寝る母親。
子どもが夏休みとはいえ、こんな母親とは私だったら距離をおく。
きちんとした生活を子どものためにもしないなんて、
考えられない。
365名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 07:17:19 ID:rGzR2KIh
あの人の旦那さんヤクザよ、とか?(w
確かにもし本当にやくざだったら付き合えない。
デフォで犯罪者だからね。訊くのも恐いし。

私は362さん案に一票。
私は思い当たることないんだけど、何か
悪い事したかなあ?って聞いてみる。
嘘の噂をばらまかれてたら嫌だもん。
366名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 08:23:13 ID:rlR6WNSk
>>365
同意。
ヤクザなんて人間の屑でしょ。
人を騙して人の不幸の上に胡坐をかいてる人たちだよね。
そういう人と付き合いを考えるのは普通のことじゃないの?
人間性がどうのって、ヤクザになる時点で人間性は終わってる。
子どもだけはかわいそうだけどさ。
367名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 09:15:14 ID:BMxaBH8L
>>366
なにかと間違えてらっしゃいませんか。
368名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 09:33:10 ID:9ChoeLwu
>>364
まぁ今日だけかもしれないじゃないか。
悔しさで目が覚めて酒飲んで2ちゃんねる、かもしれん。

他の方と同じく、4才の子のことはさておき(他所の子だし関わらないで良いと思う)
問題はママさん同士の人間関係だよね。
何か変なことを吹き込まれたのかもしれないね。
まったく思い当たることはない?
一番仲良しの人に、被害妄想かもしれないけどなんとなく避けられてるみたいだけど、
私何かしたかな?と訊いてみてもよいかも。
もしくは、もう放っておいて流れにまかせてみるか。
年長さんだったら、また小学校入ったら別の人間関係も出来るし、
お子さんがいじめられているとかでなければしばらく様子見でも良いかも。
ママ友がいないと生きて行けない性質なら、上記のように訊いてみるしかないかな。
でも、それによって逆に余計悪化する可能性もあるけどね。
369名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 09:48:14 ID:J4I4lITL
360です。
おはようございます。
皆さんの意見、本当に有難うございました。
団地や幼稚園の事だったので、誰にも相談出来なくて。
仲間外れ暴れ君ママの外身が、人あたりの良い優しいママなのです。
昨夜はたまたまモヤモヤしてて眠れず、ご迷惑おかけしてすみませんでした。
子供の為にも頑張ってみます。
分かってくれる人は分かってくれると祈りつつ。本当に有難うございました。
370名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 10:14:05 ID:vFkjW3tH
遅レスだが

>>340
ヤクザの子を産むことを選んだ、というのは立派にその人の本質だよ。
そして子ども中心の付き合いってことは家庭ぐるみの付き合いってこと。

旦那さんの職業が真っ当なものならなんであれ関係ないと思うが
ヤクザは別だ。
371名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 13:24:10 ID:cSKdEK5D
ヤクザっていってもピンキリだよ。幹部、チンピラ、企業舎弟・・・
だたその道の知り合いがいるだけかもしれないし。
顔やオーラでたいがいは分かるはず。
正月や夜の付き合いが派手だったり、出入りする店でも分かる。
チンピラ以外は羽振りがいいのが多いと思うけど。
でも、企業舎弟だと本人も奥さんもごく普通の人ってこともあるよ。
親の時代からの付き合いとかあるしね。




372名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 13:32:58 ID:rGzR2KIh
>>371
ヤクザでもピンなら良いって意味ですか?
まさかね。
373名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 13:58:26 ID:OpjXvRPi
ヤクザの人って(特に上の人)ピリピリした空気をまとってる気がする。
常に周囲を警戒して気を緩めることがないというか・・・奥さんもね。
やっぱり命の危険がある生活してる人は一般人とは明らかに雰囲気が違う。
その辺どうでした?あとは家族以外の大人が出入りしてるとか、
高級車がよく家の前に止まってるとか。

しかしどうやって確かめるかだよね。本人に聞くのって難しいよねw
私だったらできないわw 旦那さんの名前知ってたらパソコンで検索してみるとか。

もし本当だったら私は付き合えないかも。話が飛躍するけど、
その人の家に遊びに行こうとした時に、旦那さんのとこと対立してる組の
ヒットマンと鉢合わせる。巻き添え食う可能性もまったくないわけではない。
・・・Vシネマの世界かw
374名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:13:40 ID:xor1N1+/
嫁Aも旦那Aも一般人、その親Bも普通の人だが
祖父Cは893だった場合も差別するのかな?
Aの子供が自分の子供と仲良くなっていたらどうするの?あの子とは仲良くしちゃダメって言うの?

つーか組同士の抗争がとか言ってる人、テレビや映画の見すぎだと思う。
テレビといえば最近ジャニタレが主役893やってたドラマがあったけど
893とバレたら縁切りされる主人公みて「当然だ、893はどっか行け」って思える人ばかりってことだよね。
375名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:18:03 ID:rGzR2KIh
>>374
自分がかたぎの職業を選択し、893の仕事に
手を染めていないなら、その人を893とは言わないよ。

893でもジャニーズ顔なら良いやと思えるなら
それこそテレビの視過ぎ<最後の行
376名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:27:15 ID:9GqQKKQI
893とは呼ばないけど、孫くらいなら893気質だったり
友達になったら面倒な事態に巻き込まれそうになったりしないのかな。
>>374の例ではひ孫みたいだけど、別居ひ孫と同居の場合は違うと思う。

まあ、私も所詮テレビの世界でしか知らないので、
現実的ではないのだけど。
377名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:28:24 ID:lxDGsQVc
キリのほうのヤクザさんは見るからにわかるからいいんだけどさ、
最近は企業舎弟も多いみたいだよね。
そういう人達はいたってまともそうだけど、
その人たちの生活ってのは一般人を食い物にして騙したお金で
成り立ってると言うわけで、そういう人たちを白い目で見なくちゃ
いけないのはあたりまえじゃないの?
378名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:43:27 ID:xor1N1+/
>>375
893と関係しているならその人が一般人でも付き合いたくないという話と逆になってない?
893と結婚した人ならその覚悟もあるだろうけど、その子やその孫は?
顔で判断してるように見えたなら「ジャニタレが」の部分を消して読んでくれ

>>376
同居していたらその家族も認めているものとして捉える事が出来るけど
完全に別居でごく一般的な生活をしているのに「あの人は893」なんて言われたらどうよ?
病気や事故もそうだけど不可抗力だったものへの差別って嫌だよね
379名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:50:02 ID:vvVyKsRa
>>374
歌舞伎町にほど近い会社でバイトしてたとき、
会社のすぐそばで銃で人が殺されたりって事件がたま〜にあった。
893って、普段は普通に見えても、そういうことする人たちなんだよね
上のほうになれば、自分ではやらなくても命令してやらせたりしてるわけで。
やっぱり一般人と同じ感覚では付き合えない。

まあ、 ID:xor1N1+/が「でもそんなの関係ねえ」って思うのは自由だよ
私も高校時代、同級生に893の愛人の娘がいて、知らずに仲良くしてた。
仲良くなってから知ったのだけど、既にいいとこもいっぱい見てたし、ちょっと縁きりはできなかった。
そこまで仲良くなる前にわかってれば、彼女の家に出入りすることはなかったかも。
そこんちの母親はクラブのママだったし、やっぱちょっと違ったわw
380名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:13:22 ID:BY8IewPD
別に歌舞伎町とか特別な場所に行かなくても
住宅街でも発砲事件や射殺事件はしょっちゅう起こってるし、立てこもりはあるし、
駅前で市長は射殺されるし、フィッシングサイトや振り込め詐欺は増えてるし、出会い系で売春してるし、
ATMを重機で持っていったり強盗事件もあるし、船団組んでの大規模密漁もあるし…
ドラマで見るようなヤクザを想像してるから>>374みたいなこと思うんじゃないかな?と思う。
381名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:18:10 ID:xor1N1+/
>>379
誰が直接の893との付き合う話をしたのかしていたのか。
893と関係はある(あるかもしれない)けれど当の本人は全くの一般人なのに、という話でしょう?
382名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:35:53 ID:vvVyKsRa
>>381
>誰が直接の893との付き合う話をしたのかしていたのか。

ん?↓は893本人への対応の話でそ?
>893とバレたら縁切りされる主人公みて「当然だ、893はどっか行け」って思える人ばかりってことだよね。

まあとにかく、>>379 でも言ったけど、893の感覚って一般人とは違うからさ。
そういう男の妻や子供が、同類と見られるのは仕方ないんじゃないの?
それをID:xor1N1+/にとやかく言われる筋合いはないと思うよ。
本人がまともなら、中には事情をわかって付き合ってくれる人もいるし、
ID:xor1N1+/が心配してやることではない。
383名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:40:39 ID:AbYY9dNe
>>381
直接ヤクザと付き合わなくても、何かしら関係がある人と付き合えば
まったく影響を受けないとは言えないよ。
命の危険にさらされることも0%ではない。
特に子供は精神的にも影響を受けやすいから、身近にそういう世界が垣間見える
だけでも望ましくない。
ヤクザの抗争がテレビの見過ぎってのは、そういう世界と全然関わらずに生きてきた人なのかな?
幸せなことだけど、もう少し危機感を持った方がいいよ。
384名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:55:15 ID:xor1N1+/
>>383
私が「当人もその家族も関係ないけど893に関係する人が親戚にいる」人間なんだけど。
385名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:57:49 ID:09uiwPNc
やっぱりw本人乙だったかw

893やその近親者に対する周囲の反応は分かっただろうに。
もう引っ込みなよ。
386名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:02:36 ID:LgBes6tl
>>384
なるほど納得w
身内を擁護したいんだろうけど。
世間一般のヤクザに対する考え方は大方分かったでしょ?
私も元彼の関係でその筋の人との付き合いがあった時代があった。
ある程度大人だったから、自己責任で付き合うのは良いと思っていたけど
子供が出来た今は、そういう世界とは極力接触を避けたいと思うよ。
387名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:04:55 ID:sFnXk0HS
ヤクザは駆除した方がいいよ。
みんなでヤクザを辞めるように注意していこうよ。
388名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:10:18 ID:JCUjGUvd
スレ違すいません。
出産育児一時金、みなさんどれくらいで返してもらえましたか?
今退院してから一ヶ月半たったところです。
389名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:10:50 ID:/uX/GOZc
ただ日本のヤクザが一掃されたら今度はK国の人が張り切ってさらに悪くなるわなw
何事もバランスだと思うが関わりたくはない。
390名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:10:54 ID:rGzR2KIh
>>378
関係って、婚姻関係なら任意でしょう?
サベツされて当然。
>>384がヤクザの親戚として、
任意で付き合いがあるならやっぱり
私は384自身もサベツするよ。
391名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:17:23 ID:h2PAn9Tx
>>317のケースだったら、私だったらヤクザと噂してきた人に
「どこから聞いたのか?」と聞くと思う。

やっぱ、本人に確かめるのは気が引ける。
だいたい、根拠が薄い噂は「噂でしかない」で片付けていいと思うし、
根拠がありそうだったらそれなりに警戒すると思う。

私も、夫が暴力団関係のママ友とは縁を切った。
その人は付き合えば付き合うほどDQNだったので。
392名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:18:45 ID:uVK9KHV7
そうしてスレ住人の大半が自分の親戚その知り合い身内の正体に
気付かず差別を繰り返していくのでした。

393名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:35:32 ID:xor1N1+/
予想通りの流れになったがw

>>390
私が付き合いがあるわけではない
親戚がヤクザでもない
亡くなった親戚が何かしらの縁があった(組のお偉い人、婚姻関係ではない)
その人は付き合いが非常に広範囲で各界に渡っていた
現在親戚の誰かが関わっているわけではない

当人の人間性以外で差別する?('-`)
394名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:35:42 ID:rGzR2KIh
>>392
ん?正体って?
イザとなれば(私が893と結婚するとか)
関係を切るような人達だってことかな?
普通にそうだと思うよーう。
良識ある人達だからね。
395名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:38:10 ID:rGzR2KIh
>>393
任意じゃない関係ならサベツはしないよ。
ふーん、ってだけ。
それを自慢したりする人なら
その価値観(道徳観)で切るけど。
396名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:38:32 ID:lXbIF/l+
だいたいヤクザなんてBか在ばっかだよ
397名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:42:13 ID:XPwJ6EeH
というかいつまで続けんの?
ID:xor1N1+/はそんなに擁護したいんなら専スレでもたてて
そっちいけよ
398名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:47:01 ID:V0rJOFbl
わたしの父が運送関係の仕事してたんだけど、社長が893っぽい。
格好もそうだが、パンチパーマにサングラス、お決まりの白いスーツに柄シャツw
誰が見ても893だと思うんだけど、運送会社社長ってだけで893ではない。
その社長が父が亡くなったときに葬儀一切取り締まってくれてやってくれたんだが
やっぱり広まったよ・・・うちの父が893だった。うちの家も世話になってる・・・って。
1年くらい入院してて癌で死んだのに、噂では抗争で巻き込まれて死んだってことになってたw
噂ってそんなもんだよ。
ちょっと見ただけの見かけで判断して、根も葉もない噂を流して楽しむ。
何が楽しいのか知らないけどさ。
399名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 16:58:19 ID:bMfPfpAL
>>398
それ、どこぞの子供が冗談で流したとかじゃなく、いい年下大人が流した噂?
あり得ん。
社長がヤクザっぽいだけで?
他にもそういう人がゴロゴロしてたらあり得るだろうけど。
見た目がヤクザみたいな人って結構いるんだよね。
警官とか体育教師とか。
うちの父親も、見た目ゴッツイ+若い頃はパンチにしてた。
政治家の知り合いが多いもんで、運転手付き高級車とか、高級スーツに身を包んだ
体格の良い人(秘書や護衛の人)とよく一緒に居たりするんだけど、そんな噂出たことないと思う。
ガキか噂好き主婦がチラッと見て流してるのかね?
ひどい話。
400名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 17:08:22 ID:LuIwbWGN
>>388
手続きはもうしてあるのかな?
市町村によっても振り込み日や〆日とか違うかも知れないから
気になるなら自分の住んでる市町村のHP見てみたらいいよ
401名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 17:16:37 ID:QPIN8/nG
新宿育ちで、同級生の3分の1が893になった私がとおりますよ。
どんな人でも893は屑だよ。

人当たりが良くて優しい→処世術
迷惑かけられてない→かけられた時は裏切られた時
893全員が悪い訳じゃない→じゃなんで893になったと思ってるの?

893というだけで迫害されて当たり前。
嫌なら普通の会社で働けばいいだけ
402名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 17:19:10 ID:Ct6bu9mP
いつまでスレ違いの雑談続けてんの?

>>388が流されてかわいそうなことになってるのに。
403名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 17:23:35 ID:8FOMdYeU
>>402
これって「じっくり」相談/質問したいこと?
404名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 18:14:43 ID:6QJKQ4O+
聞く場所が悪いなw親切スレで聞いた方がよい
405名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 21:58:36 ID:qaCLUWWY
>>388
うちは、生まれた日に、旦那が会社で手続きしたので、1ヶ月程で振り込まれたよ。
いつ手続きしたの?
健康保険組合や、会社の事務の速度によるので、あなたの所がドレ位で振り込まれるかは、
問い合わせしないとわからないよ。
406名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 22:42:55 ID:Sg3UXMvS
>402
だってスレ違いじゃん。
407名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 23:18:10 ID:0qhdD4Uz
しょうもない質問なんだけど・・・
うちは今2DKのアパートに住んでる。
子供の幼稚園の友達の家は皆広いマンソンか一戸建て。
今子供同士で友達の家に訪問したいブームらしく、お友達の家によく呼ばれるんだけど、
うちも呼んでも大丈夫かな?
それぞれ一回ずつ訪問してるので次はうちにと思ってるんだけど、狭いので気になってる。
私としては行くばかりでは申し訳ないし、子供も呼びたがってるしお友達も来たがってるし、
来てもらってもおkなんだけど。
呼ばれたほうが「家が狭くて遊びづらい」とか「わざわざ良いのに」とか
感じてしまったら悪いなあと・・・
408名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 02:43:24 ID:guB5j60/
相談です。
もうすぐ6才の男子ですが、自転車に乗れません。
補助輪には乗りますがスピードが全然足りず、外すにはまだ考えられないところです。
(脚力も少し弱いようです)

というのも、私自身が自転車に乗れないので、
スピードを出されたら自分が走っても置いていかれてしまいそうになる、
ちょっとしたことでも(角に差しかかるなど)不安が増し、大声で子供を引き止めてしまう、
乗れないことで運転する人側の感覚がわからない、
などで自分が精神的に疲れてしまって、最近は自転車を出すのも億劫になってしまいます。

近所に自由に乗せるスペースはなく、運動場もいつも野球をしていたりして入れません。
主人は仕事で忙しく、引っ越して1年で近所に付き添ってもらえる知人もまだいません。

本人は自転車は好きなので、何とか教えてあげたいのですが
良い方法はないでしょうか。
409名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 02:50:11 ID:pZ6vpgun
>>407
大人からすると狭くても、子供からしたら狭くない(広いとまでは言わないが)。
呼んであげるよろし。
>>408
私なら体育の家庭教師に頼む。
410名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 03:31:20 ID:I1ms+IM3
>>408
住まいが東京近辺なら神宮で教えてくれる所があります
息子も教わりました
411名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 06:29:39 ID:+Z8xYwsx
>>410
408ではないですが、神宮で教えてくれる所ってドコでしょうか。

代々木公園ではなくて?
412名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 07:11:01 ID:POfGPblI
>>408
スポーツ家庭教師でググれば色々有るよ
413名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 07:14:31 ID:3X4a+HA/
乗せる訓練を外注して、乗れるようになったら余計に408さんの苦労が増えそうだけど。

きちんと乗りこなせるようになったら子供単独で自転車での外出を許可するのですか?
414名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 07:16:47 ID:Bv/wuqw+
>>408
旦那さんは何してるの?
こんな時こそ男親の出番だと思うけど?
415名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 07:54:14 ID:zlbHbqyK
>>407
ウチも2DKだった時(今は違う)、友達呼んだよ。
ママさんには「ウチ、狭いけど」といっといてから。

「あそこのママって、呼ばれるばっかりで、全然自分の家に呼ばないんだよね〜」なんて言ってる人もいるし。私の事じゃなかったけど。
1度でも呼べば気がすむんでない?お互いに。
ウチも呼んだのは1度きり。
416名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:00:52 ID:oc5WOBvi
>>414
よく嫁
417名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:07:35 ID:VQMdfCOw
自転車を車に積んで
遠くの公園まで行って
練習しなはれ
418名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:10:26 ID:WBzZRTKc
>411
皇居で教えてくれるよ。
419名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:22:52 ID:42jrZrpl
>>408
乗れるようになった後、いきなりお子さん独りで
公道へ放牧する訳にもいかないでしょうから、
この際、お母さんも自転車の練習してみては?
420408:2007/08/08(水) 08:41:25 ID:guB5j60/
レスありがとうございます。
スポーツ家庭教師の存在知りませんでした。検討してみます。

>413
単独で外出は心配です。許可はできないと思います。
でも、他の子が覚えられるうちに覚えておかないと、友達が自由自在に乗り回す段階になって
引っ込み思案にならないか、というのが心配です。私がそうでしたから。

>417
車持ってないのです、すいません。(運転はできますが)

>419
自転車乗れるようになったら、一緒に乗れますでしょうか?
自分のことばかりで精一杯で、子供に注意が配れないような。

歩くのは好きなんですけどね。山間ハイキングは普通に20km歩くし、就学したら子供と行こうと思ってます。
でも自転車は・・・酷いコンプレックス状態です。
421名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:46:16 ID:42jrZrpl
>>420
車の運転できるなら、大丈夫だと思うよ。
いったん乗れるようになりさえすれば。
422名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:55:21 ID:KpvlvEsY
>>407
私も小2までかなりボロい貸家に住んでたけど、全然気にしてなかったな。子供はそう。
なぜか毎回カルピスが出るから、「カルピス幽霊屋敷」として子供からの受けは良かった。
でも親の目が気になるんなら、ちょっと分かるわ。うちも今ボロいから。
でも一番見られるのって、珍しいおもちゃあるかなーとか、そういう部分じゃない?

>>408
ほかの子は、公道を6歳くらいから走ってるの?
うちのとこは、公道は小3の交通安全講習の後、ってなってるから公園とかにしかいないよ。
車の少ない地域なのかな。

自転車の練習方法は、うちはテレビで見たのをまねて、補助輪と一緒にペダルも外した。
蹴って進むようにすれば親も走って追いつくし、安全にバランス感覚付くからいいよ。
でも練習する前に、乗れるようになっちゃった後の事を考えといた方がいいかも。
423名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 09:14:13 ID:WBzZRTKc
うちの6歳児も自転車乗れないけど(補助つきはのれるよw)別に困ったこともないし。
本人がどーしても乗れるようになりたいと思ったらきっとすぐに乗れるようになるかなと
練習もしてない。
でも以前「練習したい」と言ったときに補助輪外したまんまなので
補助つきを乗ることも出来ないんだよねw

んで私自身は小2まで乗れなかったんだけど、ある日「自転車乗ってみようかな」と
思ったら、練習もせず乗れた。

そんなもんかなと思ってる。
424名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 09:37:13 ID:8XJi3SPW
>>420
お住まいの地域に、自転車科してくれる公園って無いですか?
今まで3つの市に住んだけど、全部にあったんで、
似たようなのないかなって思って。
交通公園とか、○○公園交通コーナーみたいな名前で。
地面が自転車向けに整備されてて練習しやすいと思う。
車道に出ていっちゃう心配も殆どないし。
自分も練習するとして、
出来るようになるか不安のあるうちから自転車を買う必要がないし、
お子さんだけに練習させるにしてもやりやすいと思う。
425名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 10:29:44 ID:tnThF6cy
>>408
うちの息子はキックボードに乗ってたら
なぜか自転車乗れるようになってた。
バランスとか体重移動とかが鍛えられるのかしら???
426名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 10:47:21 ID:BGRYgOMG
うちの4才は輪付きで5メートル進むのがやっと。
家の前以外は危なくて外に出せない。
車通りが多いのに歩道がない(転勤であわてて家決めたから歩道がないの知らなかったorz)
まぁそのうち乗れるようになるかなぁと思ってる。
427名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:03:19 ID:55xtI4WA
うちは、早起きして「自転車タイム」にしてました。
犬の散歩の人くらいで誰もいないし、
「自転車!」って早起きするし、快適でした。
車がたくさん通る道を、公園まで押していくのがたいへんで、
その点でも朝、車が少ない時間は良かったです。

坂がやたら多い地域で、私も自転車持ってません。(一応乗れるけど)
子どもの「すぐ近くまで単独公道デビュー」は小2だったかな。
「みんなで自転車でプール行く」なんてのは小3でした。
うちは運動神経にぶくて力も弱かったけど、
そんなことやってるうちに、なんだかけっこうたくましくなりました。
428名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:13:38 ID:jh7EW8og
>>408
とりあえずあなたがスポーツ家庭教師に教えてもらったどうかな?
それか、一緒に習うとか。
子供の心配をするよりも、まず自分が先に乗れるようにならないと、
車もなければ子供は自転車で外に行きたがって大変だと思うよ。

コンプレックスを感じるのは勝手だけど、だれだって転びまくって
アザを作って乗れるようになってるんだからさ。
あ、でも親の自転車は後ろに荷台のある三輪自転車とかを買って
「荷物が多いから・・・」
とかでごまかすっていう手もあるぞ。


と、ここで思ったけど補助輪つけて乗ってスピードが足りないなら、
まだ外すのには早いんだと思うよ。
外す目安としては、見た目で
「補助輪いらないじゃん」
って思ってからだと思うよ。

あと、いっぺんに両方外すんじゃなくて、一週間ごとに右の補助輪、
左の補助輪って交互に外していって、平衡感覚を養うのも良いと思うよ。
それを何回か繰り返すと外れないかな?
自分の子にはそうやって外したよ。

あと、ヘルメットとひじあて、膝あては買った。
転んだら怖いので。
429名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:47:29 ID:tXgCtAAQ
6歳か…
運動音痴だった私は小3でやっと乗れるようになったな。
しかもめっちゃ苦労した。
430名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 12:13:38 ID:N3POO81J
ペダルをとって蹴りながら進ませて、バランスをとる練習をする。
取るのが大変なら取らないでも大丈夫だけど、とにかく蹴って進む。
それで転ばないようになってから、こぐ練習をする。
バランスをとりながら転ばない程度のスピードを出すのは難しいから。
うちの子は年長の時に上記の方法で乗れるようになった。
テレビで見たが、上の方で出ている皇居での講習方法もこれだった。
1週間もしないで乗れるようになったよ(一日30分もやってない)
親が後ろから押したりするのは、けっこう怖いみたい。
心配で後ろを振り向いたりしてバランス崩して転んだりもするし。
お母さんも一緒にやってみたら?早朝だと人の迷惑にもならないし。
ヘルメット、ひじあて、膝あては忘れずに。
431名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 12:57:28 ID:WBzZRTKc
>427
朝って何時くらい?
うちの子は6時におきるけど、それくらいの時間に自転車の練習なんてしてたら迷惑じゃない?
7時8時だと通勤時間帯で車の通行量も増えるし。
どんな公園で、どんな道路かわからないけど。
432名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 13:29:12 ID:Bv/wuqw+
>>425
キックボードと補助なし自転車は同じようなものだからねー
それに今は自転車に触れる年齢が早くなってる気がする。
うちの子は2歳半でお下がりの自転車(補助輪つき)もらって
幼稚園の年少の9月には補助輪取れた。
住居形式にもよるけど、うちは中庭つきの集合住宅だったので。
433名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 13:31:03 ID:Z8od5LiT
私も>430のやり方をお勧め。
旦那さん、お忙しい様だけど、1日ぐらい練習につき合えないかな?
それまでは408さんが430さんの練習方法につき合う。
それか、今日はこのぐらいできたよって逐一旦那さんに報告して
次のステップの進み方を教わるとか。

私自身も6歳の頃、1日父親に付き添われて練習したあげく、
もうやらない!なんて泣いてやめちゃったけど、
数日後友人に誘われたらするっと乗れちゃったんだよね。
だから補助なしにするのは意外に簡単だけど、親の立場として
大切なのは交通ルールやマナーを教える事だと思ってる。
近所ではこの夏が勝負!とばかりに補助はずし競争みたくなってるけど、
うちはまずそっちができてからでいいやって思ってまったりしてるよん。
434名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 14:13:06 ID:OxtWrtNF
うちの娘(年中児)も430さんのやり方で練習して、
乗れるようになったよ。
435名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 14:44:36 ID:BUAaQzU4
家の年中児は今年の春やっと補助つき乗れるようになったよw
ペダルを前に漕ぐことがなかなか出来なくて苦労した。
三輪車に乗せなかったからかな?と思ってるんだけど、
下の子3才も苦労しそう。
436407:2007/08/08(水) 14:49:54 ID:L8avmsV8
みなさんレスありがとう。
子供は気にしない・・・目からうろこです!
悶々と悩んでたのが(あほだw)すっきりしました。
トミカとプラレールが鬼のようにあるので楽しんでもらえるはず・・・
気にせず呼んでみます。
437名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 14:53:05 ID:2qwOe49x
娘4歳ですが、おしっこは昨年トイレでできるようになったのですが・・
うんちはおむつ限定でしかしません。便秘で排便に時間がかかる事もあり
おむつ以外では無理と感じているようです。
保育園でもウンチは我慢して家でオムツでやっちゃいます。
トイレに誘って了解したら褒め殺しでトイレにゴー。
しかし「やっぱりできひんわあ」と断念。
どうしていくのがいいのか悩んでいます。
438名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:15:37 ID:cjeK6Lld
>>437
もう試してたならゴメンだけど、
足が踏ん張れなくてウンチが出にくいってことはないですか?
うちの上の子がそうだったみたいで、
足を閉じられる形の補助便座にして、
便器の前に踏み台を置いてウンチさせていました。
439名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:44:45 ID:2qwOe49x
そうですよね。おむつでの時は立って両手で何かに摑まって
ぬおーーっときばっています。補助便座使ってみます。
本人もできる事ならトイレでと感じているみたいですし。
ありがとうございました。
440名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:52:46 ID:2bgQGZkD
>>437
閉めちゃった?

人間の生理からトレーニング方法を考えるといいよ。
人の排便リズムは、朝食後がベストなんだそうな。
だから、1 朝起きたら、コップ1杯の水分補給(注・冷えすぎない水分)
     − ラジオ体操でもやれればさらに良し
     2 朝食
     3 適度な休息
     4 おトイレ!

普段、幼稚園や学校があると忙しい時間だけど、夏休みの今なら挑戦できるよね。
441440:2007/08/08(水) 15:55:24 ID:2bgQGZkD
カキ忘れw

さらに、その時間割りを忠実に実行。
出なくてもいいから、朝食後にトイレに座ってくるだけでも、身体がリズムを覚えてくれるそうな。


実は、某かかりつけ医の受け売りでございますw
442名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:57:23 ID:TSrQ7RR9
家の子もウンチがなかなかトイレでできなかったんだけど、
きばってる途中(もう出るって頃)に便座に座らせたら
するっとできて、それからOKでした。
でも便秘の場合は難しいよね。
443名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 18:53:53 ID:r3eYOxc8
>>437
オムツでウンチからいきなり補助便座ってのがハードル高そうだったら、
まずオムツにしてもいいからとにかくトイレで。ウンチ出そうな顔に
なってたらとにかくトイレへ連れて行く。で、トイレでウンチする
っていう状況に慣れさせてから補助便座+ステップ(足がつくように)
でもいいかもよ。いつもはリビングの隅っこなんかでこっそり気張って
るんだったら、まず「トイレの中でする」ってことが難しいかもしれないから。
トイレって狭いし、怖がる子も多いでしょ。
すこーしずつ慣れさせていこう。
444名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 18:59:38 ID:WBzZRTKc
うちはウンチの方が先に取れたんでわからないけど
友達はオムツつけたまま補助便座に座らせてさせてたよ。(ステップをつけて踏ん張れるようにして)
445408:2007/08/09(木) 00:45:12 ID:PWC8AVKM
皆さん沢山のレスありがとうございます。
住居は住宅街の真ん中なので、住人の人以外の車は比較的少なく
その範囲なら近所の親子もタンデムで乗っているようです。

交通公園はバス2度乗り換えた先の町にあります。
何度か行って子供は喜んでいるので、沢山乗りたい時期じゃないかと思います。
補助輪でスピードが足りないのは、私が追いつかなくて呼び止めてしまうからが、主な原因だと。
自由にさせていたら、力もついてき、多分乗れそうな気がするので、できれば今かなと思っているのです。
乗れなきゃ小学生になったあとでも全然良いんですけど。

朝の練習タイム、キックボード、輪はずし、ならすぐにでもやれそうです。
主人は休みが平日不定期なので、アテにできないかと思っていましたが、早朝ならできるかも。
相談してみます。

色々ありがとうございました。ひとつひとつ検討しながら、やってみようと思います。
446名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:46:25 ID:PWC8AVKM
タンデム→×
並んで運転しています。失礼しました
447名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:05:10 ID:gBHH5L9t
4歳の娘が居ます。
最近、引っ越して両親とマンションで暮らしだしたのですが
近所の子供達と娘が遊びたがるので親と面識が無いのですが遊ばせてます
遊んでいるのは5歳の女の子と
小学1年の女の子二人とよく遊んでいます
共にみな意地悪です…
昨日、小学1年の子に突き飛ばされてコンクリ壁に頭をぶつけました。
私は現場を見ていなかったので
一緒に居た小学1年にたずねると「一人でこけて頭ぶつけた」と言いました。
遊びから帰ってきた娘に聞くと「○○ちゃんに押されてこけて頭ぶつけた」
と言うのです。
娘の泣き声を聞いて駆け付けた時に「どうしたの!?」と聞いたら
娘は「分かんない…」と返事を濁したので、あの子が居たから言えなかったんだな…
と思いました。
その子達はほぼ毎日誰かが娘を誘いにきます。
その子達は家にもたまに上がるのですが
娘にコソコソと何か頼んだりやらせたりしているようです。
祖父母もそんなことされて怪我でもされたら…とか
いいように使われているだけ…と心配しています。
今日、昨日の事だけはちゃんと言ってやりたいのですが…
何と伝えるのがいいでしょうか…?
ハッキリ言って影で小突いたり意地悪する子なら遊んでもらわなくていいです…。
長いし分かりづらい文だと思いますが
どうかご意見お聞かせください…。
448名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:07:49 ID:U2+quqCX
>>447
1年生の子にはキッチリ〆ておいた方がいいんじゃない?
449名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:14:08 ID:gC+cr9gX
>>448
親のこと、全く知らないの?
近所なら、尋ねて行ってみたら?
どこに行ってるのかその親も把握してない放置子かもしれないし、
何かあったら親にも言えるようにしておかないと。
ご両親も心配されているようだし、やはり、娘さんとその子どもたちの関係は、
おかしいのでは?
私ならもう遊ばせない。
450名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:29:18 ID:5ufS880q
何も自分で見聞きして無いんじゃ言いにくいなぁ
とりあえずしばらく自分か祖父母の誰かが付き添いと言う名の
監視をしてたら?
別に遊ぼうって来ても断るのも悪くは無いと思うけど。

小1じゃない子が来た時に「こないだうちの子が小1子に押されたって
言ってたけど、ほんとにそういうことする子なの?」と聞いてみるとか。
451名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:47:44 ID:fP2HdXSw
小1の子にはっきりと聞いて、小さい子にそういうことをするのは
いけないことだと説教してやったほうがいいと思う。
このくらいで意地悪な子は、基本ずっと意地悪だと思う。
小学生にもなれば子ども知恵がついてくるし、
子の友達にまで優しいママでいる必要は全然ないよ。
怖いくらいがちょうどいいんだって。
お子さんのためにもしっかりと叱ってやってほしい。
452名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:54:30 ID:XLa1bksQ
>>447さんは働くママですか?
私なら子供が4才の時は、自分もついていったけど。小学校あがるまでは、外遊びは同伴してたけどなぁ。
1度だけ、5才&8才(姉妹)で団地内の公園で遊ばせた事がある。
お姉ちゃんに「妹をちゃんと見てね」と頼んで、私は家で赤さんのお世話。
しばらくして、泣き声が…慌てて公園に行くとケガをしてる妹。
高いとこに登って落ちたらしい。
姉ちゃんは「ちゃんと落ちるとこ見てたよ」…。そういう意味の「見ててね」じゃなかったんだが…。
それ以来、同伴なしでは遊ばせなかった。
ましてや他人の子&意地悪なら、同伴するか遊ばせないかのどちらかだと思う。
453名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:32:12 ID:P5slx5hc
そういうコソコソする子だったら、問いただして家に帰って後に親にありえない事を言いそう。
454名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:37:17 ID:gBHH5L9t
レスくださった方ありがとうごさいます。
その子達は同じマンション内に住んで居ます。
親御さんは一人だけ挨拶する程度です…
ご近所トラブルだけは勘弁なので一度、挨拶程度に家を訪ねる事にします!
やはり小学1年ならダメな事くらい分かってるはずですよね。
だから嘘をついたのだと思います…
娘の親でなく、一人の大人として厳しくキッチリ話してみようと思います。
私は引っ越してきたばかりで仕事はまだしていません
期間限定ですが父の事情でずっと外にも居れないし家の事もしなければならず…
娘も家の前の通路で遊んでいたので安心して気を抜いて居ました…
やはりまだ4歳なので目は離せないですね…
以後もっと気をつけるようにします。
こんな環境なら早く仕事を探して娘を保育園に預けたいです…
アドバイス下さった方々…ありがとうごさいます。
455名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:49:20 ID:wLGVUBVZ
キバリだしたら便座の上で和式のようにしゃがませてた
ウンウンしてごらん〜ウーンってしてごらん〜って。
座るとうまくきばれなくてでかけてたウンチがひっこんでしまうから。
いつになったら座って出来るようになるんだろう。
456名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:49:29 ID:ZzwmO2wd
>>454
うわー、4歳児を道路で遊ばせて放置は勘弁です。
車通り少ないんでしょうけど、それでも無理。
田舎だって恐い事件は沢山ありますよ。
お嬢さんですし、気をつけてあげて。
457名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:54:43 ID:e5LYYn+9
マンションの通路でしょ。
でもそうだとしても共有スペースでの放置はいただけないね。

毎日誘いにくるなんてほぼ放置子決定でしょう。
昨日の今日ならがつんと言ってもよい。しらばっくれそうだけどな。
お子さんもまだ慣れない土地だし、今後遊ばせるつもりなら
付いて見張っていた方が良いよ。
458名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:57:08 ID:IQQ8r+IP
>>456
道路じゃなくて通路だから、家の前の廊下みたいな部分のことじゃないのかな?
でもどっちにしろ危ないし4歳児放置で遊ばせる場所ではないけどね。
小1の子の子は要注意だよ。マンションだし突き落とされでもしたら取り換えしつかない。
459名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:01:48 ID:IQQ8r+IP
ゴメンもたもたしてたら>>457サンとかぶったスマソ
460名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:05:49 ID:ZzwmO2wd
>>457
>>458
通路か、誤読ごめんなさい。
454さんにも失礼しました。

もっと大きな子だったけど、小学生の女の子が
友達を突き落とす事件ありましたね。大昔。
大事になる前に、本性が判ったのはラッキーだったのかも。
461名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:14:37 ID:gC+cr9gX
マンソン通路で子どもを遊ばせると声や足音が響いてうるさいんだよね・・・。
462454:2007/08/09(木) 09:28:53 ID:gBHH5L9t
全くその通りです…
忙しくても家の前でも、目の届く場所で遊ばせないとダメですね。
反省です…
前に住んでいた場所の子達は年上年下関係なく
みんな優しかったのでそんなもんだと勝手に思い込んでました。
かなり間違いでした…。
取り返しのつかない事になる前に説教して遊ばせるのはやめます。
後1時間もすれば誘いにくるはずなので…
463名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:35:22 ID:Oa83fWsi
娘と遊ぶ相手の親のことをよく知らない、4歳児を1人で遊びに出してしまう、
マンションの通路で遊ばせる、自分の目で見てないのに娘の言うことを
信じてしまう。

これだけ読んだら447さんもかなり問題あるよ。
うちのマンションは通路やエントランスなどの共有部分で遊ぶのは禁止だよ。
そういうところ多いと思う。
小学1年生なんてもう知恵もついてるし、4歳児をいじめて面白がったりするような
DQNもいる(娘さんが押されて頭をぶつけたのは本当かどうかは別として)
ほぼ毎日娘さんを誘いに来るってちょっとおかしい。
そのマンションには同級生はいないのかな。年下としか遊ばないのもどうかと・・・

とにかく放置はいけないよ。
464れお:2007/08/09(木) 10:40:47 ID:sa2L7U0Q
4歳の娘と、0歳の息子がいます。4歳の娘は、保育園に行ってるのですが、
同じクラスの女の子に、嫌味なことを言われています。
髪の毛が短いからとか、いつもズボンを履いてるからって言って、『男の子み
たい』って言われたり、『保育園に来る時間が遅い。みんなもう来てるのに』とか。
娘は、言われても相手にしてないみたいで。
4歳の子供って、皆・・・私が1番って感じなのは分かるんですが。聴いてる私のほうが腹立って・・・。
こんな状況になった人がいたら、どういう風に対処してるか教えてください。
465名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 10:41:42 ID:BNmjBgj2
>422
亀ですが「カルピス幽霊屋敷」ツボったw
行ってみたひ。
466名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 10:46:21 ID:v0UbBXn2
>髪の毛が短いからとか、いつもズボンを履いてるからって言って、『男の子み
>たい』って言われたり、『保育園に来る時間が遅い。みんなもう来てるのに』とか。

これたぶん言ってる本人に悪気は無いと思うよ。
思ったことをそのまんま言ってるだけ。嫌味でもいじめでもなく。
娘が気にしてないなら気にしなければいいことでそ。
ほっとけばいい。
娘が気にするようなら女の子らしい格好させたり保育園に早く連れて行ってやればいい。
467名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 10:50:23 ID:V6awzJhi
その小学生、学校へ行くと自分より上なんかいくらでも居るから何も出来ないけど、
4歳児ならいじめれると思ったのでは?

今はまだ目に付くとこで気を配れるけど、お子さんが小学校に入る時は
同じ学校に行く事になるよね?今の状況みると登下校中にイジメの標的になる気がする。
子供の小さな悪戯で済ませれるうちにシメ…じゃなくて教育させた方が良いよ。
何かあった時に「うちの子はそんな事しない」なんて言われて終わりにならないようにね。
468名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 10:54:39 ID:ZJmaVwms
>>464
娘さんの方が大人でどうするw
469447:2007/08/09(木) 10:57:53 ID:gBHH5L9t
確かに私にも問題はありました…
言い訳がましいですが、さすがに始終放置はないですよ…
父の世話などする時部屋に戻ってました。
このマンションの通路ではみんなが遊んでてシートを広げママゴトなどしてます
私も最初は戸惑いましたが住人も微笑ましくみてます。
迷惑だと思う人もおられると思います…
しかし投書箱に苦情がないのであまり気にしてないのかな…?

先ほど!やはり誘いに来ました
昨日の事を話すと「一人でこけて…」と言うので
娘を連れて来て昨日の事を言わせると黙ってましまいました。
私が怪我をされたら困るうんぬん話していても目も合わさず…
しばらく沈黙…最後に…
「どっちがホントの事言ってんの?」と聞くと
小1が「一人で…」と言うので
「じゃぁお前が嘘ついてるんやないか!」
と言って娘に拳骨と蹴りを入れました。
小1には「怪我とかされてもおばちゃんも困るから
もう少し大きくなったら遊んでやって」
と言って帰らせました。
娘は泣いてましたけど、小1が帰ると「押された」と言いました。
小1が嘘つきになっても構わないけど
娘には嘘をつくとこうなる事
自分の意見をハッキリ言わないとこうなる事を話し
分かってもらえたようです。
小1ももう遊びに来ないだろうからいいかな…
今は抱き締めてヨシヨシしてます。
以後私も気をつけます!
470名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:01:16 ID:QZ7ib5SH
>>464 落ち着け。相手はたったの四年しか生きてない
おこさまだ。そんなこどものセリフをガチで受け止めて
イライラするのは、いい大人としてかなり情けないことだ。
大人なら、こっちが受け流せるようにしたほうがいい。
「男の子じゃないよ。似合うから短くしてるんだよ」
「そうだね〜早くこれたらもっと遊べるんだけどね〜」等々
気になるなら、ちょっとそれ違うよ、と話してあげれば
いいことだと思う。
471れお:2007/08/09(木) 11:07:08 ID:sa2L7U0Q
>>466>>468
早速、返事をありがとうございます。
本当に、娘の方が大人でどうするって感じですね。
親の私が、過剰に反応して・・・反省です。
ほっときます!!
472れお:2007/08/09(木) 11:11:08 ID:sa2L7U0Q
>>470 大人だ!!本当ですね。
イライラして、そんな些細な台詞にマジで、怒ってる私って・・・。
かなり子供だなぁ〜!!
>「男の子じゃないよ。似合うから短くしてるんだよ」
>「そうだね〜早くこれたらもっと遊べるんだけどね〜」
素敵な返答ですね。
ありがとうございます。
473名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:11:46 ID:CqEFIQBG
>464
娘の格好も保育園に行く時間も親が大いに関係することだからなあ。
自分に言われた気がして余計に腹が立ったって感じか。
そんな子供の言うことなんか気にせず大人になれよw
474名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:16:04 ID:6RhX+cwd
>>469
ネタだと言ってくれ
なんでそこで親のあなたが4歳児を殴ったり蹴ったりするの?
信じられない。
475名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:16:16 ID:Wamel2lJ
保育園だと、朝早くから預けられてる子って寂しいからイヤミ言う事あるよね。
早くお迎えが来た子にも言ってくるし。
うちもよく言われたなー。しつこいから無視してたけど。
476名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:17:42 ID:Wamel2lJ
>>469がちょっと分からんかった。
誰が誰に蹴り入れたって?
477名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:17:42 ID:V6awzJhi
>>469
それも一種の解決策だね。
ただ娘さんが小学校入学後、学年の上がった元一年生にいじめられない事を祈る。
478名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:22:57 ID:wYRbo0P9
>>469
釣りだよね?
479れお:2007/08/09(木) 11:29:56 ID:sa2L7U0Q
>>473>>475
ありがとう。
前から、その子は、わざわざ寄ってきて、『お尻がブトブト(多分太いという事)やぁ〜』←私に
とか、『何で、こんなに早く迎えにくるん』←娘に・・・など、いろいろ言われてたから。
つい、過剰に反応してしまいました。
480名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:30:01 ID:V6awzJhi
>>474
相手の子は一貫した回答、対して娘はどっちつかずで相手を前にすると言えない。
嘘や信用云々じゃなくて必要時に自分の意見を言えないと自分が不利益を被る事を教えたってこと。
殴ったりすると何でもかんでも体罰だ虐待だって言う人が居るけど・・・まさかそのお考え?

>>476
469が自分の娘に
481名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:30:40 ID:zzOW3XZ8
>>469
ネタじゃなきゃ似た物同士(DQN同士)で引かれ合ったとしか思えないな
482名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:36:23 ID:mAFwvdfu
>>469
自分のお子さんにやりすぎだよ!
特に蹴りは絶対に良くない!
子供の前で殴りや蹴りをみせても何の解決にもならない。
相手の子も『してやったり〜っ♪』って思ってるかもよ?
あなたのお子さんは隠し事をしたかもしれないけど
自分の安全を考えての事だった(または相手を気遣って)だろうに。
しかも真意がわからないのに嘘と決め付けて殴られたら
お子さんはやり切れないよ。。。
明らかに悪い事した場合、拳骨はまぁ仕方ないかもしれないが
このケースはお子さんがあまりにも可哀想すぎる。。。
483名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:40:25 ID:v0UbBXn2
蹴りも鉄拳も程度があるからな。
そんな思いっきり蹴ったわけでもあるまいに。
過剰反応イクナイが>469も書き方が悪いな。
484名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:04:02 ID:Wamel2lJ
>>480 なるほど、ありがとう。

でもさ、469の娘さんは嘘ついたっけ?
「分かんない」って曖昧な言い方はしたけど。
485名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:04:51 ID:XLa1bksQ
親が4才に?
どちらを信じるかで、真実を聞き出そうとするのは、無理な状況で?

…という私も子供(6才)が悪さした時、襟首つかんで放り投げたら、顔面を強打で血まみれに…。
深く反省です。こんな大事になるなんて…しつけも必要ですが、気を付けて下さい。
486447です:2007/08/09(木) 12:21:27 ID:gBHH5L9t
拳骨や蹴りに対してやり過ぎと言われる方もいらっしゃるのは分かってます。
だけど加減もしてますし、適当な気持ちで手をあげた訳ではありません。
今の世の中大人が怖くない子供が多過ぎです。
色んな意味で親は親
大人は大人…
昨今ある子供が被害にあう事件の一番の加害者は大人です。
自分の意見をハッキリ言えないと
変な大人に何も言えず黙ってついて行くかもしれません。
大人に大口叩いて手加減なしに殴られるかもしれません。
調子に乗って危ない事をするかもしれません。
ここには書ききれないほど色んな思いがあります…
だから私は時に手をあげます。
手をあげるのもお子様の性格にもよると思いますが…。
でも…今日のはさすがに心苦しかったので私も泣いてしまいました…
487名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:23:30 ID:81uth76K
手をあげられた子は手をあげる人になる
そういうことだね。あなたもそうやって育ったんだね。
488名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:35:33 ID:Wamel2lJ
>>486
その叱り方では、その思いは伝わってない気がする。
だってさ、娘さん、小1の前で勇気ふるって本当の事言ったのに、あなた
>「じゃぁお前が嘘ついてるんやないか!」
って言ったんでしょ?
私がどっか読み間違ってたらごめん。
489名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:44:06 ID:V6awzJhi
>>484
娘は相手の居ない時には「押された」と言ってるよ

>>487
殴られる痛みを知らない子は平気で相手を殴る蹴るって言うけどあなたはそう育ったみたいだね。
490名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:44:35 ID:XLa1bksQ
>>486
勿論あまやかしすぎは良くないと思うけど、確実に娘が嘘ついたってわかったわけでは無いでしょ?
それなのに怒るのはどうかと思う。
絶対に娘が嘘ついたって確証はどこにあるの?憶測でしょ?


…まぁ頑張って下さい。
491名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:47:40 ID:E7iR35TM
壁に頭ぶつけるわ、親に殴られ蹴られる447の娘タン散々だね・・・。
今後何かトラブルがあっても、ますます口をつぐむようにならなければいいけど。
492名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:48:22 ID:V6awzJhi
>>488
読み間違ってるよ。娘は勇気ふるってないよ。
493名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:49:01 ID:mAFwvdfu
>>486
あなたの気持ちも分からなくはないが、
あなたは自分を正当化しているように感じる。
あなたの『した程度』とお子さんの『された程度』では
違いがあると思うし、昨日コンクリで頭をぶつけた子に対して
する行為ではない。蹴りに関しては全く躾にはならない。
互いの親をあまり理解してなく、意地悪な子供と
お子さん同士を今までなぁなぁのうちに遊ばせてきた
あなたに1番の責任があるのだが。
意地悪な子だと知っていたなら、仲良く遊ぶよう促すなり
自分のことは遊ばせないように対処するなど
こうなる前に出来る事はあったはずだよ。
494493:2007/08/09(木) 12:51:35 ID:mAFwvdfu
自分のことは ×→自分の子とは ○

です。。。分かりにくくてごめんなさい。
495名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 13:13:08 ID:Q8gqad1C
厳しすぎる親に育てられた子は
親の目を掠めることばかり旨くなってしまうんだよね…。
怒られたくなくて、殴られたくなくて、
そりゃ必死になって子供がウソつくから。
で、こういう親に限って「うちはちゃんと躾ている」と言うw
496名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 13:15:01 ID:ZzwmO2wd
私はお嬢さんが可哀想すぎるので
クマ認定しました。あり得ないもん。
497名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 13:25:10 ID:+p0YGBbN
447はランちゃんのオカンと認識した
その後ランちゃんは歪んだ人間に育っちゃったけどね
498名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 13:25:32 ID:02ERBwh4
皆さん、クマーだと思ったらレスしないで〜 あぼーんが面倒だ
499名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 13:56:47 ID:mAFwvdfu
>>497
うはっっwwwうる★やつらwww
500名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 13:57:05 ID:Wo4LVhLP
>>493に同意。
放置気味だったのに中途半端に厳しい・・娘さんかわいそ杉。
501名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 14:37:58 ID:Oa83fWsi
通路にシート広げてままごと・・・絶対嫌だ、そんなマンションw
502名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 14:57:29 ID:BCjkVbxX
でも気持ちはわかるよ。
嘘を突き通す底意地の悪いガキと、
そいつにおびえてはっきりと言えないウジウジした娘に
いらっとしたんでしょ。
それを娘に八つ当たりしたんだよね。
はぁ〜可哀想な娘。
いらっとする気持ちはわかるけど、それならちゃんと意地悪な小1に
ぶつけて諭すなりしないと何の解決にもならないじゃん。
娘一人が殴られ損だね。
でも、子育てしてるとそういうイラッくるときあるよね。
503名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 15:44:42 ID:YC0OAA43
すみません、割り込んで相談させてください。

ニュータウンに住んでいるのですが(家がひな壇になっているようなつくり)
三輪車や手押し車(?)で猛スピードで坂道を走り抜けるのはよくあることなんでしょうか?
ニュータウンだとやはり道で遊ぶのが普通でしょうか?
やっぱりこういうのに抵抗のある人間は頭がかたいって思われてしまいますか。
あと、今の時期だとだいたい何時くらいまで子供を遊ばせるものなんですか?
504名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 16:09:28 ID:jDl76ucF
>>503
子供は自分の遊びに夢中になって、周りが見えなくなるから
通常ならば、大人がきちんと見てそれをいさめるべき。
猛スピードで走り抜ける遊び、自分も小さい頃やったけれど
大人に見つかって物凄く怒られたよ。

その様子をみて危ない、危険と思う503さんは正常。

外で遊ばせるのは、うちでは児童館等建物の中ならば5時位までかな。
外ならば蚊が出てくるからと(実際は屋外だと意外に体が疲れるから)
もう少し早めに撤収する。
505名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 16:14:18 ID:jDl76ucF
うちも登下校の班で意地悪な子にからまれたりしているけれど
低学年だと、本当にその現場を押さえないと
後からだと忘れていることが多いんだって(担任の先生に言われた)。
ちょっと悪質で(遠くから子を見つけてわざわざ名札を手で隠して近づいてくる等)
どうも他の子にも悪さをしている余罪があるらしく
その子の学年の先生も交えて、様観察今後の対応検討中。

今回447さんがした、現場を見ずに話しのみで叱咤してしまったのは失敗だったと思う。
娘さんが嘘をついたのであれ、相手の子が意地悪をしている事実があるのなら
どうかその現場を捕まえて、対処してあげて下さい。
506名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 16:23:31 ID:Q8gqad1C
ニュータウンに限らず、道路は遊ぶ場所じゃない。

うちの子の帰宅時間は5時だけど、大抵の子は6時までと言われているらしい。
小学生がもらって帰る「夏休みの過ごし方」というプリントには
「6時までには家に帰りましょう」と書いてある。

が、道路で遊んでいるような家庭のお子さんは7時すぎようが
お構いなしで奇声を上げながら遊び回っているw
507名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:27:35 ID:XLa1bksQ
ウチの方は5時半に市の「気を付けて帰りましょう」って放送が流れるけど…みなさんは違うんですか?
508名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 18:05:23 ID:alZoVUCI
娘さんは可哀想だが、447さんが迷惑がってた小学生はもう来ない気がする。
とりあえず、目的は達成されたと思ったw
509名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 19:19:53 ID:XRjSFy3/
>>507
市の放送が流れるって街頭スピーカー?か何かで?
そういうところは田舎ぐらいしかないと思う
小学校のチャイムとか聴こえて、あ〜○時だなって思う程度だよ
510名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 19:34:04 ID:XLa1bksQ
>>509
あら、そうなんだ。
数ヶ所(市役所とか)にスピーカーが設置されてて、今は5時45分、冬は何時だったか忘れたんだけど、4時だったかな…音楽が流れて「よい子のみなさん、おうちに帰る時間です。」みたいなのが流れる。
11時50分にはチャイムが鳴り、そろそろお昼御飯ねって感じ。
光化学スモックの注意とか流れたり…。
全国共通じゃなかったのか。

ちなみに千葉の柏です。
511名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 19:56:23 ID:v0UbBXn2
>509
23区内だけど、5時だか6時だかに音楽が流れるよ。
それが「子供は家に帰れ」の合図。
田舎ではないと思う。
512名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 20:02:39 ID:KXuLRhG5
ド田舎だけど、音楽流れない。
町の有線放送とかもないし。
工場近くでの5時終業らしき音楽は聞こえる。
513名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 20:32:20 ID:bdTax9KL
同じ23区内で引っ越したけど前の家は夏は6時冬は5時にチャイムがなった。
今の地域にはそういうのがない。なんの違いなんだろうかw
514名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 20:47:41 ID:yXU5jQxV
うちは設置有りの23区内だけど、公園とかに放送スピーカーがあるから、かなり爆音w
地域全体になり響くよ
515名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 20:53:59 ID:J5nZ3+c9
確か、放送スピーカーは防災時の放送に使われるから
緊急時にちゃんと使えるよう点検の意味を込めて
音楽が流されているとか聞いた覚えが・・・
516名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 21:39:48 ID:YywPHpT+
うちの地域では愛の鐘と呼んでる。都下。
今は17:30に音楽が流れる。冬季はもっと早い。
小学校では「愛の鐘が鳴ったら家に帰りましょう」と指導される。
そのほかには毎日13:30になると、
子供の下校の時刻です。、地域の見守りで子供を犯罪から守りましょうと流れるし、
選挙の日とかには選挙に行きましょうとかも流れる。
前に住んでたところでは、
広島・長崎の原爆投下の時刻に 黙祷…とか流れてた。
517名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:08:19 ID:qUl1amcO
相談です。 ボランティアでしている子供のプラザで遊ばせていたときのことです。
息子は3歳になったばかり。 1歳くらいの男の子とそのお母さんが、電車のおもちゃで遊んでいたところに
うちの息子がきました。
その男の子が遊んでいる電車を数個かしてもらい、同じ線路であそんでいました。
3歳と1歳なのでうちの子がおもに遊んでいた状態で、1歳の子が不満そうにしていたのです。
するとそのお母さんは、○○ちゃんまた線路つくろう。せっかくお母さんがつくったのにね。
といって、違う場所で遊んでしまいました。
こうゆうときは、やはり、うちの子を最初から違うおもちゃのところへ、連れて行くべきだったのでしょうか?
私は、うちの子が遊んでいるところに、お友達がきたら、ひとつ貸してあげて、といって、
遊ばせています。喧嘩になるときもありますが、それも子供への勉強だとおもうのですが?
みなさんのご意見をおきかせください。



518名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:14:58 ID:v0UbBXn2
>517
1歳の子にそれは厳しくないか?
3歳の子同士ならそれも勉強だけど、3歳と1歳なんてそもそも一緒に遊べないし。(兄弟ならまだしも)
>517も1歳の子が不満そうにしていた時点で「小さい子にも遊ばせてあげようね」「一緒に遊ぼう」と
声をかけるとかすればいいのに。
正直、>517の子の行為は「乗っ取り」だと思う。
519名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:20:19 ID:MUNGaBg+
>>517
ご自分のお子さんが1才の頃はいかがでしたか?
お友達と仲良く遊ぶことができたでしょうか?
お母さんが「おもちゃを貸してあげなさいね。」などと
声掛けするのは大切だと思いますが
1才では残念ながら
母親の言葉の意味を理解できる年齢には
達していないと思われます。
相手のお母様の言葉や態度は
仕方がない結果だと思いますよ。
520名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:30:32 ID:PWC8AVKM
517の息子さんが1歳の時に
3歳の年上の子がやってきて遊び始めたらどうする?
1歳の時に「貸してあげようね」って言って、物分り良かった?

気持ちはわからんでもない。
うちでも同じことやって、悶々としそうだ。
でも最後の2行の正当化にはちょっともにょる。

あなたは、相手のお母さんにどうしてほしかったの?
521名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:32:56 ID:qUl1amcO
やっぱり、そうですね。今度から注意しようとおもいます。
ありがとうございました。
522名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:32:57 ID:ZzwmO2wd
>>517
その線路が広くて、息子さんが遊んでても
余った場所で1歳の子が充分遊べる余裕があるなら
そのまま遊んでても良いかな、と思うけど
1歳の子が不満そうにしてたという事は、
そうではなかったんですよね?
それなら遠慮すべきだったように思います。
523名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:33:37 ID:ZzwmO2wd
>>521
ごめ。亀だったので〆たあとになりました。
524名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:57:58 ID:gG4p5B6X
足跡!
525名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 23:18:14 ID:6bgcWKPQ
もうすぐ5歳と3歳になる姉弟の親です。
夏休みになって娘が家にいるので、毎日喧嘩ばかり。
今日は図書館で本を借りるのを待っていたところ、
押した押さないで喧嘩を始めました。
またか、とうんざりして、口で注意するのも面倒で、
2人の頭をパシコン、パシコンと叩きました。
黙るかと思いきや、2人で大泣きされ、
借りるのもやめて、図書館から引きずり出しました。
なんか、疲れました。親失格な気がします。
どこも、こんな感じなんでしょうか。

526名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 23:28:59 ID:hcFDzHnL
ちょっとした疑問なんですが、よろしくお願いします。
先日久しぶりに友人Aが子供B君(もうすぐ4才男子)を連れて遊びに来ました。
たまに電話はしてましたが、会うのは約1年ぶりでした。
ウチの息子(もうすぐ3才)と仲良く遊んでましたが、ふとB君を見ると息子と体格がほぼ同じでした。確か1年前に会った時は息子の方がもっと小さかったよな〜と思い、
私「あれ?B君前よりあんまり身長伸びてない?」
友人A「そうなの、身長も体重も殆ど変わってないのよ」との事。
見たことろ、元気に遊んでるし、食が細いらしいし、
ウチの息子が成長曲線とほぼ同じカーブを描いて(かなり上の方)成長してるので、
成長曲線内なら個人差かな〜ぐらいしか思ってなかったんです。
しかし、晩御飯の時に旦那にその事を話したら、
「この時期に成長が止まるって、おかしいよ!」と言われてしまいました。
やはり成長曲線内でも横ばいになるのは良くないのでしょうか?
527名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 23:39:01 ID:quGj88El
>>526
自分の子で、食事の内容や運動の状況がわかるならともかく、
一年ぶりの他人の子どもを安易に「おかしい」と決め付ける>>526旦那と、
それに乗っかって「よくないのでしょうか」なんて相談にくる>>526
夫婦で頭悪いのは確かだ。
528名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 23:44:29 ID:JL13NpAH
>527
同意。自分ちの子供じゃなくて、よその子供をおかしい呼ばわりだから。
子供を3年育てていて、その発想しかないのが怖い。
妊娠中とか乳児ママンじゃないんだもんね。
公園で遊んでる子供見てて、身長で3,4歳が区別つくのだろうか。そもそも。
529名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:09:10 ID:Xh9S01de
つ【個人差・他所様の事】

万が一、B君が発達障害等の事情があったとしても
それをあなた達夫婦がどうこういう事でもないし、
あなた達夫婦がどうこうできる事でもない。
大体2chに書き込んできてどんな答えがほしかったの?
成長の曖昧な時期の子を『おかしい』って。。。
どれだけの子どもを見てきてそう言えるのか。。。
子が皆理想通りに育つなら、親は苦労しないよ。
530名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:15:08 ID:PSthrq8D
>>526
よくもまぁ、久しぶりにあった友人の子の身長をあんまり伸びていないなんて聞けたね。
相手が相談してきたならともかく、凄い神経してるね。
531名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:21:23 ID:+J2iqXWA
中1で170センチあった私は、超異常扱いだわね。
532名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:29:42 ID:vvDQkyEt
>>526
旦那は中学生くらいで脳の成長がとまってるね。おかしいね。
533名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:33:20 ID:U60C2fKe
本気で心配してるんだったらいいんだけど
どうしても「障害者?」って思ってる感がヒシヒシと伝わってくるな・・
534名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 01:02:48 ID:qQ6i6hcA
>>526
3-4歳って、2-3歳のときと比べて、あんまりにょきにょき伸びる時期じゃないと思うよ。
うちも4歳になったばかりだが、この一年くらいは曲線が超ゆるやかだ。
あと一年したら526も、友人の子が特別おかしくないとわかるでしょ。
見てもないのに「成長が止まる」なんていうダンナが一番おかしい。
535名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 02:53:34 ID:+llSwSEB
うちの3歳半の次男、去年と比べてほとんど大きくなってないよ。
長男はこのくらいの頃、1年1年同じ服は着られないほど大きくなってたから
去年の夏、次男の服を「不要」と段ボールにつめたけど、ちゃんと着れる。
写真も整理し忘れてるのとかあると、どれが今年のか、去年のかわからない。
ただでさえ早生まれで、同い年と比べたら見劣りするのはしょうがないが
1学年下の子たちより、小さくて赤ちゃんぽい。頭の中身は成長してるけど…

親が一番悩んでんだよ!小さい小さい言うな!
口は達者だから、見知らぬ人から「ずいぶんおしゃべり上手ですね〜」って驚かれ
年齢を言うと「ええ!これで来年幼稚園!?」と驚かれるorz。
536名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 06:35:04 ID:y/8dNC79
自分の意見を否定されて消えたのかな?>>526
質問したんだったら、お礼言って〆る。
それすらできないような人だからこんな質問するのかな?
537名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 08:35:43 ID:WLV3HK7M
>>525
どこの姉弟もそんなもんじゃないかなー?
特に夏休み期間は、ずっと顔つき合わせてるから
ケンカも多くなるんだよね。
親失格なんかじゃないよ。私もきっと同じようにすると思うw
538名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 08:37:52 ID:OcpvEIAr
基本的に人様の子について成長だの障害だの質問してくる奴はDQNだね。
聞いたからって、何が出きるっていうんだ。
それを胸の内で聞いて見てから質問しろって。
539名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 08:48:38 ID:E9U7NJP1
>>525
ウチの姉妹もめちゃめちゃケンカばかりです。
ご飯中も目があっただけで「見ないでよ!」「見てないよ!」「バカ!」「デブ!」の言い合い…。
たまに仲良く遊んでるなぁと思うと、数十分ももたずまたケンカ。
私の眉間にはシワが入りっぱなしでございます。
540名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 09:03:43 ID:hMrdX7mx
みなさんたくさんのレスをありがとうございます。
友人Aとは古い付き合いで、子供がちょうど丸1年違いということもあり色々相談したりしてました。
旦那にあんまりな事を言われて、
ひょっとしたらそういう時期で、息子も3才過ぎたら横ばいになるのかな〜、個人差かなという事を問いたかったのですが、
みなさんのレスを見て自分の書き込みをみたら確かに「成長止まってるって障害じゃない?」としか読めない文章になっているのに気がつきました。
本当にすみませんでした。
こんな馬鹿な書き込みにハッキリ返事をくださってありがとうございました。
541名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 09:04:53 ID:SM0k0UuH
>535
うちの上の子も6歳で来年小学校なんだけど、身長は4歳児の平均くらいしかない。
服も2歳のときに買ったものがまだ着れるし(それでも来年は無理だろうなとやっと思えるくらいになった)
やっぱり「ええ!来年小学校!?」と驚かれるよ。
いちばんorzなのは3歳半の友人の子に背を抜かされたこと。(この子は大きめ)
>526
小さい子を持つ親がどれだけ毎日orzな気分で暮らしているかその空っぽな頭で少しは想像してみろ。
542名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 10:34:51 ID:F8X8ou0o
>>540
ドンマイ!
543名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 11:03:49 ID:50nzGZKF
>>540
なるほど・・・でも小柄な子の親に「身長伸びてないの?」などとは
言わない方がいいですよ。
544名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 12:49:34 ID:9isBkGs+
小さい子をもつ親の中には
私のように全く気にしてない親もいるわけだが。
545名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 13:34:17 ID:nsH25RAo
そんな事言い出したら
・子どもマダー?
・男(女)の子なの?次は(反対)性がいいね〜。
・一人っ子なの?かわいそ〜。
・公開授乳
    ・
    ・
    ・
全く気にしていない親がいるわけだが、で終わるじゃん。
546名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:01:17 ID:9isBkGs+
>>545
そうか、そうだよね。
ごめん><
547名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 21:43:53 ID:vt1/1w0u
あのさ、成長曲線内であろう
子供の親に、「身長伸びてない?」って聞いたっていいじゃないのかな
>>541>>543は明らかに被害妄想ww
548名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 21:54:36 ID:AU0IdgrX
素直に謝れる人っていいね。
なんか和んだ。
549名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 21:57:07 ID:KbpwtHx4
>>547
うーん、私も気にしない方だけど
気にする人がいる以上、ネガティブな事は
訊かないのがマナーじゃないかな。
女友達に最近太った?と訊くのを避けるのと同じ。
550名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 23:35:18 ID:2ak7qjac
525です。
もう恥ずかしくて二度と行けないと思っていた図書館、
(小さな図書館で面が割れまくりなんです)
司書さんが夕方電話をくれて、
選んでいた本をよけてあるので、
また借りに来てくださいって言ってくれた。
図書館で子ども2人絶叫させてしまった私に、
なんて優しいんだろう。少し救われました。
夏休みもあと少し、頑張りまっす。
551名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 23:55:01 ID:j7abdKbS
>>550
司書さんからしたら、「しからない育児」が流行っていて超DQ親子ばっかりだから
悪いことをしたらきちんと叱る親子には、ずっと来てもらいたいんじゃないだろうか。
552名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 23:59:31 ID:ZGe361Si
>>550
子供が泣いたから迷惑にならないように外へ出たんでしょ?
館内でずっと泣いてるのに泣き止ませない親や子供でもないのにうるさい奴もいる。
他人への配慮ができる550のほうがずっと好感持てるよ
本借りれて良かったじゃない。面割れてるのもあるかもだけど
ひとえに普段の550も知ってるから親切にしてくれるんだと思うよ
553名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 01:41:18 ID:1DOYUPIo
わざわざ電話くれるなんて、すごい優しいね。
そういう図書館にわたしも行きたい。
554名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 07:22:51 ID:4QhWpNcw
>>550
子供が喧嘩しだしたら外に連れ出すってのは、
図書館の中の人や他の利用者からしたら、すごく好感持てるよ。
躾の為とか言って、騒いだり泣いたりしてる子をその場で粘り強く説得されるほうが
よっぽど迷惑なわけで。
555名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 10:43:48 ID:tee5Q8kT
亀ですいません。437です。ウンチトイレでできない4歳娘の
母でございます。みなさんたくさんのご意見ありがたく拝見させて
いただきました。
起きぬけの水やってみます。ご飯食べたら休憩の後トイレに誘ってみます。
これは一過性じゃなく癖にしないと・・ですね。
補助便にオムツのままでっていうのもいけそうかも。
気張ってる時にちゃっちゃとトイレに連れていってトイレでさせるってのが
画期的ですよね。色んな方法があるんですね。
トイレでできたらきっとさっぱりやあって感じると思うんですね。
実際、もう口は達者なんで「うんこでたあ。オムツ替えてーーん。
べちゃべちゃやから手につくかも」とか「今日はかたかた(硬い固形)うんこ」
とか実況中継ありですもん。
彼女の爽快なおしり目指して頑張ってみます。ありがとうございました。
556名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 22:37:31 ID:xf5dBRym
親戚の子の話なんだが、子供が食べ物を噛まずにそのまま飲み込む。
噛まないから満腹感が無いらしく、ものすごく食べる。
硬いものは口にしても飲み込まずに戻す。明らかに肥満児。
もう6歳になろうかというところだが、これは傍目から見てもヤバイと思うので
何かアドバイスが無いか考慮してみたが思いつかない。
そもそも幼児期に柔らかいものを食べさせ過ぎたんだろうな…
何かいい手を知っている方、すみませんが教えて下さい。
557名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 22:58:41 ID:F1nNED9C
>>556
アドバイスとか以前に、親は問題意識を持ってるのでしょうか?
558名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 23:39:23 ID:Blh4Y6Vm
>>556
純粋に疑問なんだけど、おせんべいとかはどうやって食べるのかな?
やっぱり戻しちゃうのかな?

でも、肥満児ってあたりでもうダメな気がする。
子供の成長に気をつけてたら、肥満児になる前に何とかしようとするはずだから。
肥満児になるまで放っとくような親だったら、今更周りが何を言おうと無駄なような気がする。
559名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 00:00:38 ID:EhaEzA1u
>>556
もう手遅れとかそんなレベルな気がする
子供でも糖尿病になるのに6歳でそれじゃ・・・親子ともども病院に連れて行って
子供の体について医者から駄目出しされないと親戚知人レベルじゃムリかと
560名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 00:07:46 ID:MLtv/bDt
>557
子供がちょっと前にも食べたお菓子(最中)をまたしても食べたがったときに
父親が「さっきも食べたろ!ダメ!」と言ったら母親の方が「可哀相」と言って結局与えてました。
この件は父親の方が正しいと思ったけど、母親の方は結局他人なので
(父親の方が親戚)口出し出来ませんでした。
あと、生まれたときに小腸と肛門に障害があった為
(手術してほぼ完治、浣腸しなければ便が出ないことも)噛まないことを「仕方無い」と言ってます。
ですが、噛まないこととそれはおそらく関係無いでしょう。
しかしながら叔父相手だし私からではそれすら言いにくいところがあります。
40過ぎて出来た子供だから甘やかし気味で、どうも太刀打ちできない感が…
そういう点では>558さんの指摘は非常に正しいです。
この子が歯並びガタガタになったり消化系の病気になったりして
周りから「それ見てみろ」「やっぱりな」と言われるのがオチでしょうかね…
長文になりました。すみません。
561名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 00:49:00 ID:tQwKkX3d
>560
別に言わなくてもいいんじゃないの?
相談もされてないのに、余計なお世話以外なにものでもないと思う。

>556さんはココで相談して何を求めてるの?
562556&560:2007/08/12(日) 00:57:53 ID:92EbnlDL
従兄弟なので単純に心配で、何かできるか考えたのですが
何も思いつかないもんで、何かいい案がないか相談に来たのです。
何も手が無いor親子共々病院に行く様に何らかの打診をするしかないということで
兎に角私自身は何もできないと改めてわかったので大分すっきりしました。
あと、>559さん、入れ違いになってしまいました。レス有難う御座いました。
563名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 02:18:07 ID:S4RlS3VC
確かにいとこが口出ししても、その両親が考えを変えないと無駄だろうね。

私のいとこは祖父母に育てられ、三文安で虫歯だらけでした。
でも、高校あたりから、自分でこれじゃダメだと気づき
健康に気を遣うようになりました。
今は女医の奥さんをもらい、健康管理してもらっています。
562いとこの未来の健康を私も祈るよ。
祈るしかできねえー
564名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 06:14:37 ID:TwxHSb4B
>>563
>今は女医の奥さんをもらい、

奥さんは貰うものじゃないよ。
あなたもご主人に貰われたの?
565名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 08:03:02 ID:2HRwRjhC
>564
日本語って知ってる?
566名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 08:05:09 ID:ynJMzbT4
>>564
本題と関係の無いところで何絡んでんの?
利口なワタシってとこ?
567名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 08:08:02 ID:TwxHSb4B
>>565
貰うというのは差別だと思うけどね、私は。
昔は嫁に貰う、などという言い方は普通だったのかもしれないけど。
私は夫と結婚したのであって、夫にもらわれたわけではないし。
568名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 08:08:54 ID:TwxHSb4B
>>566
別に利口なワテクシなんて、思ってないけどw
深読みエスパー乙w
569名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 08:21:25 ID:ynX0foze
別に見下してる意味で「貰う」って書いたんではないと思うよ

まー女医うんぬんはいらなかったと思うけどね
570名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 09:42:27 ID:tSltBgja
いいじゃないか。これは解決策(その後)を書いてくれたわけで別に。
571名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 10:07:11 ID:Zcls+1t+
よその育児をとやかく言ってはいけない、とは思うけど
>>556の従兄弟の子は個性の域を超えてるよね。
556の立場では大した事は出来ないだろうし結局改善しないかもしれないけど、
親戚のおばちゃんとして「よく噛みな」って言うとか、小さい事はしていいと思う。
すごくおいしいのに、ちょっと硬い物を持ってくとか。←それが何かは思いつかないが
572556:2007/08/12(日) 16:23:17 ID:6cc+QmYl
>571
その子の母親に気兼ねしてそういったことは今まで
なるべく口に出さなかったのですが
考えてみると、遠回しに母親を諭す意味でもそれは有効ですね。
一緒にご飯を食べる機会はときどきあるので
今度さりげなくやってみます。有難う御座いました。
573名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 17:47:11 ID:t+pRDLQm
ちょっとしたことで夫婦喧嘩になりましたので、
相談させてください。

本日、夫がしばらく息子(1歳半)の面倒を見てくれていたのですが、
その間、木製パズルボックスの上に子を立たせて動かす遊びをしていた
そうです。息子は大変喜んだそうで、夫はそれを私に報告してきました。

私の言い分
「(本来そういう使い方をすべきでない)おもちゃの上に
立たせるのはあまり良くないんじゃないか?ものを大事にすることを
教えていかなくちゃいけないと思う」

夫の言い分
「簡単に壊れるようなものじゃないし、それくらいいいじゃないか。
男の子なんだし、おもちゃの上に乗って遊ぶくらい誰でもする。
仮におもちゃが壊れても、そういう中で、乗ったら危ない、
壊したらいけないということを学んでいくものだ。お前は
細かいことにうるさすぎる」

おもちゃの上に立って遊ぶのは常識的にはアリですか、
ナシですか?
また、夫婦間の育児方針(常識)の違いでもめたときは、
どんな風に解決するのが良いのでしょうか?
574名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:06:14 ID:kE0jKerv
おもちゃなんて壊れてなんぼだと思うけど?
壊れて残念な思いをするのは、子供だし。

おもちゃの心配より、怪我の心配かな。
大怪我しそうな遊びなら、とめる。
あと一年もすれば多少の怪我には動じなくなるよw
食卓ならともかく、おもちゃは自由に遊ばせてあげなよ。
575名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:21:42 ID:Zcls+1t+
おもちゃに乗っかって壊して叱られるor痛い思いをする、
を繰り返して成長すると思うけど、だからこそ
親としてはやはり「乗ってはいけない」のスタンスでいいと思う。
ただ、事前に100%防ぐっていうより、失敗したとこで「ホラ言ったでしょ」
くらいでいいかなと思ってる。

だから、親としての考えなら>>573に賛成だけど、夫の言い分もちょっと分かる。
夫婦で一致してなくてもいいのかも。

あとはやはり>>574に同意で、危険度による。
それと、じきに幼稚園とかでみんなのおもちゃを使うようになるから
「男の子だから」「いいじゃないか」は親はあまり言わないほうがいいと思う。
576名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:21:54 ID:ynJMzbT4
危険の無い範囲なら道具遊びの応用だと思っています。
ただし、友達のものなどとの区別は言い聞かせながらですが。
577名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:31:31 ID:8Pd7VH6l
それが箱だったからまだそこまでダメ!とは思わないけど
例えば同じ遊び道具でも絵本を下敷きに立っていたら
やっぱ注意するかな。なんでだろ。
578名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:39:58 ID:7pFPhf1D
お母さんがしてくれない乱暴な遊びをしてくれるからお父さんの意義があると思う
ただ、それと「物を大切にする心」は別だ
ご主人には「無差別に玩具を踏む子になるから、やめて」とはっきり言えばいい
同じような遊び方はなにも玩具の箱でやらなくてもできる
579名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:37:32 ID:Qj0OCip0
相談させてください

夫側の甥っ子達が全く可愛いと思えません
夏休みに来られても欝陶しいだけです
私側の甥っ子姪っ子は可愛いです
血が繋がらないからなんでしょうか
そんな事で可愛いと思えない私は人格障害でしょうか
580名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:42:09 ID:TwxHSb4B
>>579
義理の兄弟姉妹の子どもがかわいいと思えないというのは
よくあることじゃないかな。
普段から会ってる頻度にもよると思うし。

だからといって
>人格障害でしょうか
とは考えすぎ。少しあたなも疲れているのでは?
581名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:44:52 ID:ynX0foze
>>579
元々夫側の親戚があまり好きじゃない、とかじゃないですか?
私なんて可愛いと思えるのは自分子と妹の子だけですよw
582名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:52:44 ID:13e70UKK
>>579
血の繋がりもだけど、その甥っ子や姪っ子の親達を好きかどうかにもよるカモ。私は、自分の姉妹が産んだ子は可愛い。が、兄の嫁が産んだ子はイマイチ。夫側のなんてご遠慮申し上げますわ。

583名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:59:42 ID:gJrkVgJ4
>>579
たぶん、だけど。
夫側の甥っ子さんたちは、自分の感覚と違う躾けられ方をしているのではないかな。
自分の兄弟姉妹の子だったら、同じ親に躾けられて来たので、
ある程度似たような躾をされた子たちだから気にならない。
でも、夫側だと自分の許容範囲外の行動をする、とかあるんじゃないかな。
些細なことだけど、そういうことの積み重ねであまり可愛いと思えないってあると思う。

あとは接する頻度。
小さい頃から自分の兄弟姉妹の子の方が多く接してるってことはない?
どうしても多く関わってる子の方が可愛いと思うのは当たり前だろうし。

そういうのとは別に、たとえ子供相手でも相性ってあるから
たまたま夫側の子と相性が合わないのかもしれない。
だからといって人格障害ってわけではないと思うので、思いつめないようにね。
584名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:07:11 ID:Qj0OCip0
皆様ありがとうございます
私の人格が壊れているのかと不安になってしまいました
そんなに心配することでもないようでちょっとホッとしました

私は二世帯住宅住まいの長男嫁なんですが夏休みの1ヶ月間
義理妹の子供達が姑宅に同居しています
我が家の隣で義理妹は仕事の為子供だけを置いて1ヶ月姿を見せず
義理妹の仕事も大変なのは分かるのですがやはり子供だけ置いている状態に不信感があります
姑が面倒を見るとはいえ私だって実子とだけで水いらずもしたいのにそういう訳にもいかずレジャーに連れていってます
普通なら置いていかれた甥っ子達を不憫に思い優しくしてあげればいいのですが
義理妹への不信感からか全く可愛いと思えません
このままではひどい態度を取ってしまいそうで
優しく叔母さんなんて演じられなくて

でもここで話したら少し落ち着きました
ありがとうございます
585名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:09:19 ID:pJ0GRK2m
人格障害ではないけど、露骨な態度をしなければ大人の責任は充分果たせるのでは。
近寄るのも嫌、声をかけるのも嫌、お年玉だって断固拒否とかになったら確かにちょっと偏ってるけど。
自分の子供からみればいとこになるわけで、親の思惑とは別に仲良かったり悪かったりするものだしね。
でもやっぱり、姉妹の子供はかわいいし仲良くなるけど、それ以外はいまいちなのはデフォだとは思うw
586名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:14:14 ID:Qj0OCip0
似たような躾!
目から鱗です
それも大きな原因のひとつみたいです
義理家族は勉強なんてしないでいい主義
私はやるべき事はやる主義で育てられました
私側の甥っ子姪っ子は実姉が育てているので当然宿題その他ある程度させてますが
義理甥っ子達は小学生ですが全く勉強しない
鉛筆を握っているのを見たことがありません
そんな所もカルチャーショックを受けて可愛いと思えないのかもしれません

気付かせてくれてありがとうございます
587名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:23:43 ID:Qj0OCip0
そうですね
露骨にならないように細心の注意をしていきます
義理甥っ子達に罪はないですもんね
甥っ子達に懐いてほしいとはどうしても思えませんが甥っ子達にとって普通の叔母さんでいられるように頑張ります

皆様本当にありがとうございます
588573:2007/08/12(日) 20:54:53 ID:t+pRDLQm
皆さま、さっそくのレスありがとうございました。
私自身の考えは>>578さんに近いのですが、それ以外にも
いろいろな考えがあり、夫が非常識というわけでもない
のだと分かりました。

私も、今回のおもちゃに関してはそれほどダメと
思うわけじゃないんですが、それを良しとしたことで
友達のおもちゃや共有のおもちゃ、絵本やぬいぐるみ
にまで無差別に乗るようになるんじゃないか、そして
その都度、「これには乗っていいけど、あっちには乗っちゃダメ」とか、
「うちではいいけど、友達の家ではダメ」などと
説明するのも、返って子供を混乱させるような気がして
しまいました。それと、「お父さんは良いって言ったのに
お母さんはダメって言う」という状況も良くないかなと・・・。
>>575 さんの言うように「夫婦で一致してなくてもいい」
のでしょうかね。最近は息子もいろいろなことを理解するようになってきたので
きちんと躾しなきゃと思うのですが、何をどう教えるのかは人それぞれなので、
夫婦で統一するのは難しいですね。夫は育児に協力的なだけに、
この手の意見の対立が多々あり、悩ましいところです。
589名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 21:41:01 ID:+o7t2s3c
なんか,もう少し肩の力を抜いて子育てしたほうがいいと思う。
起こってもいない事に対して考え過ぎ。
590575:2007/08/12(日) 21:47:29 ID:Zcls+1t+
>>588
私の考えだけど、常識とか躾って人それぞれであって、
この先、親戚、幼稚園や学校の先生、子供同士とかで完全一致とうわけには行かないと思う。
そういう中で、誰々はいいって言ったけど誰々はダメって言った、って事が色々出てくる。
でも、そういう幅のあるもんだと子供は学ぶ。
私が思うには、573も夫も、常識外れの域に行ってないと思うから、
その「常識の幅」の中での違いは大丈夫だと思う。

でも、意見の対立が多々あるということだから、その内容によっては問題かも知れないけど。
591母性本能無し:2007/08/12(日) 22:02:03 ID:Gm6rhTzf
子供は6ヶ月です。
普段、子供と二人の時、話し掛けられなくて無言になってしまいます。

旦那がいるときは話し掛けてあげられるんですが、二人になるとダメです。
早く寝てくれないかな…といつも思ってしまいます。

おもちゃで遊んだりも、旦那がいると出来るんですが、子供と二人では無理です。
そのせいか、よく泣きます。

元から一人でいるのが好きだったので、性格的なものもあるかと思うんですが…。
無言で風呂、離乳食、ミルクをあげてて、変な子にならないといいんですが…
592名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:14:29 ID:zQ0Yxjxk
返事もろくにできない赤ん坊相手に、そうそう話しかけなんて出来るもんかいww

「おむつ替えようね〜」
「オッパイ飲もうね〜」
みたいに、自分が赤ん坊にしてやろうとしていることを口に出して言う、程度で
良いんじゃないですかね。
実況中継というか。

それだけじゃどうしても気がとがめるなら、絵本買ってきて読み聞かせするとか。
593名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:15:07 ID:fH847ioe
>>591
発語が遅くなったりする可能性はあるかも。
私もそうだったけど、意味のある事を話そうと
思うから難しいというのもあるかも。
とにかく、身の回りの事象の実況中継を
心がけて脱無言を計りました。

オムツ濡れてるねー、あ、新しいオムツだ。
テープぴったん、ああ気持ち良いねー♪
暑いねえ。でもいいお天気で明るいねー...etc.etc
594名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:15:37 ID:fH847ioe
>>592
だぶった。ごめ。
595名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:24:28 ID:JNxlRp5e
同い年の子供がいる親戚のアポなしの突然の訪問。親戚の子供がうちの子供(四歳)と遊びたがってるからと言って拉致。飯を食わせて帰ってくるのですが、この行為に困ってます。
うちに来たのだから家で遊べばと言ったら、うち(私)宅には下の子(二歳)がいてまだ一緒に遊べないから、上の子だけ遊ぶのに付き合って欲しいと。

最近では来ては勝手に窓を覗き、いるかどうかを確認してます。
この行為に戸惑いを感じるのですが、どう付き合っていけば良いですか?
596名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:45:45 ID:eVFbKeg5
>>577
私も絵本の上に乗るのは許さない。
自分自身、借りた本をボロボロにして返す人とか信じられないし。
私は本と言うもの自体、数千円くらいでいろいろな世界に連れて行ってくれたり
知らないことを教えてくれたりする素晴らしいものだと思っているから
絵本はきれいだったりおもしろかったりする絵も添えられている
そして書いた人の気持ちも込められている
それを足で踏むなんてありえないと思っている。

597573:2007/08/12(日) 22:46:50 ID:t+pRDLQm
引き続きレスありがとうございます。
肩に力が入りすぎなんですかね。夫にも「完璧にしようとしすぎ」
と指摘されたことがあります。

以前(結婚前)、小学生の子供に教える仕事をしていたことがあり、
その時に、教室内で暴れたり、教材を投げたりやぶいたりする、
躾のなっていない子供(特に男の子)をたくさん見たので、自分の
息子をあんなふうにするまいと思って、躾についてあれこれ
考えすぎてしまっているのかもしれません。

他に夫と意見が対立したことと言えば、
夫は関西人なので、人(家庭内では私)をつっこむ時に頭を叩く(しばく)ことを
よくするのですが、私は子供の前ではそういうことをして欲しくなくて、
夫にそう伝えた時も、今回同様、「細かいことにうるさいな」という
感じの反応でした。これも常識、非常識というよりも習慣(?)の違いだから、
夫が悪いというわけでもないのは分かっているのですが、男の子だけに、
そういう乱暴につながりそうなことには特に神経質になってしまいます・・・

でも、>>590 さんのご意見、よく分かります。もっと大らかに、
親子3人楽しく過ごせるように心がけます。長々と失礼しました。
参考になるご意見、どうもありがとうございました。
598名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:53:29 ID:zQ0Yxjxk
つっこみで頭を叩くことに関しては、力をきちんと調整できるかどうかが大事なんで
あって、ふざけて頭を叩いて良いとかいけないとかいう問題じゃないと思う。

むしろ、男の子なら「ふざけて叩き合う」ぐらいのことを先々やらないわけがないので、
早いうちからネタとして叩くというスタイルを見覚えるのもいいことかも知れないよ。
599名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:03:34 ID:Gm6rhTzf
>>592>>593それができないんです。
なんでかな…子供と二人だと喋るようなテンションにならない。
こんな人いないですよね…母親失格?
周りの人に、母性本能が無いとは言われていたんですが…
600名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:05:54 ID:8+qnJoOP
>>597
そんなこと言ってたら、父と子でプロレスやボクシングや相撲のまねをしてじゃれ合えないじゃん。
大事なのは加減を教えることだろ。
ボール投げだってサッカーだって、力の加減を間違えれば暴力だよ。
601名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:12:37 ID:Zcls+1t+
>>597
しつこくごめん。
地域にもよるけど、そのツッコミの件はちょっと許されないと思う。
相手が嫌がってるのに叩くのはツッコミの精神に反する。

夫、関西人なんだね。なんか納得した。
異文化交流だな…
602名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:15:58 ID:0ilwTmQ0
お互いにさぁやるぞっていうプロレスや相撲と、
日常会話でいきなり叩いたりする突っ込みは別物だと思う。

習慣の違いといってしまえばそれまでだが、
突っ込みで人の頭を叩く奴って嫌だし
子どもがそれを見て人の頭を叩くのがコミュニケーションの一つと思うのも嫌だ。
603名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:19:48 ID:zQ0Yxjxk
>599
私の場合、口きかないのもクサクサするもんで「さーおむつ替えようね〜(棒読み)」
みたいなことやってた覚えがあるよ。
それさえも、ふと気づくと頭の中で言ってたりとか。

あくまで、あなたが不安なんだったら、実況中継するよう努力したり、絵本買ってきて
読み聞かせてみたら、と。
子供がもっと反応示すようになると(おむつ替え嫌がって逃げるとか)、「ゴルア逃げるな!」
みたいなセリフがこっちからも必然的に出てくるようになるよ。
その程度のことでいちいち「母親失格」とか思い悩まなくても良いんじゃないの?
604名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:24:54 ID:JAFWElRh
>599
もしかして「そんなことないよー」と言って欲しいのかい?w
あのね、別に猫なで声で話する親だけがいい親なわけではないと思うよ。
子供の視線やしぐさをちゃんと理解できて、相手からの働きかけを無視して傷つけなければいいんだよ。
人と話す時に、相手を愉快にしなくてはとがんばりすぎて、反動で家に帰ったら無口な人状態だよね。
いろんな作業の合間に「にこ」っと目を合わせてくれたら、それだけで赤は超幸せだよ。
「あーうー」と声を出して見たらママが「あーうー」とまねしてくれたら、もっすごい楽しいよ。
そういうのも無理?だとしたら確かにちょっとどっかに問題あるかもね。(といえば満足かね?w)
605名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:27:34 ID:AgYPfDOK
>>591
私も似たような感じです。
私の赤は11ヵ月なのですが、話のきっかけになる為にテレビをつけたままです。

最近は気になるCMが出来たようで、声をあげて反応したりするのでそこに合わせて大好きなCMがやってるねーくらいの声を掛けています。
6ヵ月ではきっかけが少ないのかも知れませんが、気にしすぎない方がいいです。
病んでしまっては大変です。

自分も一人の方が好きでしたので早く離れて仕事をしたくてたまらないですよ。

これでもちゃんと毎日赤をみれているのに母性本能ばっかり求められてたらたまらないですよね。

606名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:31:03 ID:0ilwTmQ0
釣りかな・・・?
607名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:32:23 ID:+W9ztQaN
>599
2人きりだと話しかけれないの、私も最初そうだった。
だけど、それだと子が退屈そうだったので
童謡や、手遊び歌を唄ったり、絵本を読む様にしたよ。
あとは、現場中継を取り入れたり。

聞いてる(解ってる)か、聞いて無い(解って無い)か
解らない相手に話し掛けるのって大変だけど、
2才過ぎて色々喋る様になって、大発見だったのは
まだ言葉が出る前に、教えた歌やらお話やら話した出来事
を良く覚えてる事。
しばらく話してなかったのとかも含まれてたから
なんだ、ちゃんと聞いていたのかと。ならもっともっと
色々話しかけておけば良かったなーと。
608名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:33:13 ID:JAFWElRh
釣りかもね。てか病んでるねすでに。
609名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:37:14 ID:ynX0foze
>>595が埋もれとる
610名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:41:31 ID:Gm6rhTzf
>>604
そうなんですたぶん。
反動で無口なんだと思います。最近外に出てないけど。
なにかきっかけやコツがあれば、自分が変われるかと思ったんですが、どうやら努力しかなさそうですね…。
釣りじゃないですよ(笑)

笑顔でこっちを見ている子供に笑顔を返すことは出来るんですけどね…声がでない。

なかなかわかってもらえなそうですね〜

アドバイスありがとうございました。
611名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:45:27 ID:0ilwTmQ0
釣りかも認定の相手は605だよ。
テレビつけっぱなしがどれだけ発達に悪影響かは
育児してない人間でも知ってるほどであろう似
612名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:49:35 ID:Gm6rhTzf
>>611
そうなんですか?
うちのもテレビ好きで、じぃ〜と見てるから御飯の時以外、ほとんどついてます。
しらなかった。
喜んでるのかと思ってた。
613名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:49:58 ID:JAFWElRh
>610
>604は優しい回答ではなかったかもしれんが、あなたを釣り認定したのではないのよw
「赤ちゃんと目が合ったらニコッ」これだけでもいいから、やってくだされ。
付き合い長くなるんだから、あまり堅苦しく考えずにさ。
「うちのママンはよそのママンと比べるとあんまりおしゃべりしないみたい。
でもちゃんと僕の話は聞いてくれるし、ニコってしてくれるし、大好き」ってなるよ。
614名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:54:17 ID:JAFWElRh
>612
子供はね、光や音の刺激が強すぎて目が離せなくなるの。
好き嫌いの判断をして、選んで見てる訳じゃないのよ。まだそこまでの判断能力はない。
だから大人が制限してやる必要がある。
うまく使えばコミュニケーションツールとして有効かもしれないけど、
一日つけっぱなしの親がそんなに上手に使いこなせてるとはとても思えない。
615名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:56:32 ID:vQEXTxB2
>>595
勝手に窓を覗くのはのぞき魔だろう。
個人的にはDQN行為だと思う。ありえねー。

>>599
肩に力が入りすぎてる気がするな。
私も似たような人間だけど、適当にCDかけて一人カラオケとかしてた。
>605はいかにもDQN臭いが、FMラジオとかかけるのも良いかもしれない。
あんまり部屋が静かだと、音に過敏な子になるだろうし。
無理に話そうとしなくていいけど、その代わり出来るだけ肌に触ったり顔を覗いてやったりすると良いと思う。
よく話しかける方が良いかも知れないけど、それでも喋るのが遅い子は遅いよ。
616名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:59:26 ID:AgYPfDOK
605です
悪影響なのは知ってます。
子が生まれる前に散々人から言われたり勉強もしました。

でも何も音が無いと2人っきりが辛くて。

釣りのようなカキコですみません
617名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:09:11 ID:bMZXSB6+
>616
辛いのはさー、みんな似たり寄ったりだから、あんまり言い訳に使って欲しくないなーとも思う。
それだけの月齢なら外に出て遊ぶとか、サークルって選択肢もあるわけだしさ。
とりあえず、>615の案をとってラジオとか童謡CDにスイッチしては。
時間を決めて見せるTVは否定してないよ。
618名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:16:45 ID:BwXYXQ+o
ありがとうございます。
時間といいますか、朝夕のピタゴラぐるぐるどっかんあたりの時間といいともライオンを付けっ放しなんです。

あとは掃除と散歩をして消しているのですが、ちゃんと気をつけようと思います。

アドバイスありがとうございました。
619名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:21:05 ID:8jDST4jm
>>615

>>595です。
この親戚は、以前お菓子あげると言って、賞味期限が半年以上過ぎた百円で売られてるマシュマロを手渡してすぐ帰ってったのですが、


どう付き合っていいものやら・・・
その親戚は旦那方の親戚です。
620名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:27:05 ID:Mit9nxTC
>>619
予定があるから〜とか
学習の時間作ってるとか適当に言えないの?
何でそのまま連れてかれるの見てるんだろ・・
予定ありますからすみません。でいいと思うんだけど
621名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:40:02 ID:8jDST4jm
>>620>>615、レスありがとうございます。
何回か言って断ったんですが(これから買い物だから等)、それで帰ることもあるんですが、でも来るんです。
うちの子は、遊べるからと大歓迎。
でも断るんだけど、結局流されてしまう自分がいますorz。
622名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:44:29 ID:TKPiPG2v
>>619
親戚とはいえ、あまりにも無遠慮に
生活に入り込まれるのはイヤですよね。

不快に思っている処をちゃんと言うしかないです。
気まずくなろうとなんだろうと。
まずは旦那様からでも。
623名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:56:10 ID:8jDST4jm
>>622ありがとうございます。
親戚ということがネックになってて、自分が遠慮がちになってしまってます。
旦那は以前「俺あんまり関わりたくない」と言っていたのでちゃんと聞くべきでした。
でも相談してみます。
624185:2007/08/13(月) 00:56:14 ID:lNp88VuH
どうも。
先日皆さんにお世話になった>>185です。
ちょっとだけあの後の報告を。

あの後、ちょいとキャラを変えて、5歳の甥っ子が聞き分けのない時にガツンと叱ってみました。
レストランで3歳の姪っ子と一緒に走り回ってやめないので
「こんな所で走り回ってると他の皆さんの迷惑になるでしょう。やめなさい」
と言ってもあいかわらず全ーーーく聞く耳持たず。「やめなさい」の前と後で行動が一片たりとも変化
しませんでした。その後コーラを飲むといいだし、(まあ、別に飲んでもいいんですが)、
「こんなとこでうるさくして走り回ってやめろと言っても聞かない子には飲ませないよ」
って言ったら
「コーーーーラぁ、コーーーラぁ!!コーーラ飲むコーーーーラ!!!早くーーーーコーラ!!早くーーーー!!」
って、こっちが店員さんに頼むまで延々と言い続ける始末でして。うちの妻も
「静かにできない子には飲ませないよ。静かにしなさい」って言ったんですが
「別にいいよ。ママに頼むから」。ところがママのほうも私たちと同じことを言ったもんですから、また
やさしいおじさんおばさんのほうに戻ってきて
「早ーーーーーーーーーーーーく!!コーラ!!!!」
って挙句の果てに、うちの嫁をグーで叩いたり、やりたい放題w。
しょうがないなと思って、やさしいおじさんキャラを破ってガツンと言いました。その前に妻が
「静かにしなさいって言われても静かにできない子には飲ませてあげません」
ってもう一度言ったんですが、そうしたらまたうちの嫁をグーでガンガン叩く始末だったので、私が大きな声で
「コラ!!そうやって人を叩くもんじゃない!!そんなに言うことをきけないんだったら何も飲むな!!」
って大声出したら、急にテーブルの下にもぐって、出てこなくなりました。
625名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:57:30 ID:8jDST4jm
すみません、sageてませんでした。
626185:2007/08/13(月) 00:57:49 ID:lNp88VuH
その後は、「何食べる?もう注文するよ。何食べるの?」って母親が言おうがうちの嫁が言おうが無視w
結構時間がたってしばらくしたら、テーブルの下から私の足をさわって、さっきのことがまるでなかったかのように普通に接して
きましたが、やはり相当なショックだったみたいです。まわりもそう言ってました。
とりあえず、触りとしてはOKかな。これですぐ聞き分けのよい子になるかどうかは不明ですが
これからも多少キャラを変えて叱るべきとこは叱って行く事にします。
みなさん御教授どうもありがとうございました。

ちなみに、今日は、またいくら言っても言うことを聞かなかったときに、今度は甥っ子と同居のばあさんが
ガツンと怒りました。いい流れだ。
そんなときの甥っ子の動きを見てると、あれですね、一旦、私の時は机の下、ばあさんの時は、ばあさんが
見えない車のかげに普通を装って消えていってしばらくでてきません。
これは普通の子供の行動ってことでいいのかな?

あとは、前にデジカメを「貸せ」って言ってきたことがあったので、今度はそのあたりの口の聞き方についてしっかりと
教育します。しかし一旦貸すと絶対返してよこさないw

とにかく皆さんありがとうございました。亀報告ですが、お礼まで。
627名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:03:24 ID:N2AC9UJ3
まあとりあえず乙。

>これは普通の子供の行動ってことでいいのかな?

すご〜く普通です。むしろそういう普通の行動するってことは、これからでも充分に
矯正のしようがありそうな気配。
良かったね、頑張ってね。
628名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:04:07 ID:H/+kF42Z
>>624
店の中でギャアギャア騒いだ子供を叱るのはいいけど、大人まで大声を何度も上げて注意するのは
はっきり言って他の客には迷惑だよ
何回も言って聞かないなら、いったん外に連れ出して「言うこときかないならお前は食べなくていい!!」
とか叱った方がいいんじゃないの?
629名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:10:21 ID:TKPiPG2v
>>624
てゆか、こんな我侭なガキを
優しいおじさんキャラでいたいとか言う
マイドリームにかこつけて、
今まで叱らずにいた事がすごい。
親も含めて普通にDQN一族でしょう。
630名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:20:14 ID:PI46tvKp
>>629
はいはい、スレ荒らしたいならどこか別なスレでやってね。
いちいちDQNだなんだと煽るパターン飽き飽きw
バカ丸出しですな。
631名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:59:17 ID:S8JqdWew
携帯から失礼します。
5才と10才の子がいます。
マンション住まいなのですが、ある揉め事があってから同じ位の年の子供がいる家多数から
仲間外れにされています。
揉め事はお金の事です。
パーティをやろう!と言う話が出て、マンションの遊べる部屋を借りきってやったのですが。
出前や飲み物を買ってきて貰ったりと訳が
分からない状態になってたので。
きちんと割り勘にしたいので、明細書をと提案した所
逆切れされました。
私は準備中の子守りを任されてその場にいなくて、詳細が分かりません。お金の絡む事だし、ちゃんとしたかったのですが。
口出しして!ととられたかも知れないです。
うちらはアンタより多く払っている!と怒り始めました。
全部で5軒です。
それから仲間外れにされました。
謝ったのですが駄目でした。
長くなってすみません、ここから本題です。
仲間外れ…辛いです。
皆で連れだって出かけたり、マンション庭でバーベキューしていたり
花火をしていたりするのを、うちの子が見たりした時。
どうフォローしたら良いでしょうか?
10才子は流石に仲間外れにされているのは気が付いてます。
同じ幼稚園に通っている子もいる、5才子が一緒に遊びたがりますし、行きたがります。
どうしたら良いか悩んでいます。
今まで仲良く遊んでいただけに…。
宜しくお願いします。
632名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 02:29:22 ID:N2AC9UJ3
『逆切れされた』なんて言ってる間はどうしようもないんじゃない?
633名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 05:59:00 ID:XVz60dTY
>>631
相手が何故そこまで「逆ギレ」したのか理解出来ないんだけど。
向こうもいきなりキレた訳じゃないんでしょ?
その後仲間はずれにされるってよっぽどだと思うんだが…
他の原因はまったく思い付かない?
634名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 08:53:11 ID:V/nCGe7i
>>631
グループの中で一番穏やかそうな常識のありそうな人に相談してみたら?
んで、誤解があるようなら誤解を解いてもらえるように話をして
子供たちが淋しそうなのがつらくてとか言って
635名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 08:57:01 ID:TDSg8cWk
>>631
1円単位まで割り勘したい人?
だとしたら他の人達が付き合いマンドクセ、って思っちゃったのかも。
>うちらはアンタより多く払っている!と怒り始めました。
とあるからお金は全員払ったんだよね?
631がみんなより少なく払ってたんなら同じ額か、買い出しに行った人は労力+大人数分の買い物だから
車で行ったと仮定してガソリン代かかっただろうから、
家にいた631は多少多く払っても良かったんじゃないかな、と思うけどどうだったんだろう。
とりあえず5軒(631除くと4軒?)のうち穏やかそうな人に、
お金の件で怒ってるのか、他に原因があるのか聞いてみたら?
636名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 09:08:14 ID:X3d8cq1m
>>185
改善の兆しが見えて良かったですね。
実はうちの甥も同じような状態にありました。
甥の場合は父親が有責(浮気して蒸発→捕獲)で父方親族含めて絶縁、離婚になったのですが、
母方祖父母は不憫な出戻り娘と甥、というフィルターかけて見るから溺愛状態。
母は自分のせいで片親にしたことを後悔していて
(有責は夫だけどその夫を選んだことで自分を責めていたので)腰が引け気味でキツくしかれない。
そんな環境で年中まできた甥は見事に周りの大人をなめた、超内弁慶のワガママでした。

うちの夫婦は甥への接し方については実子と同じスタンスで接しました。
たまにしか会えないからといって過剰に物でも態度でも甘やかさない、
大人相手になめた口きいたら祖父母、母がいてもその場で納得するまで叱る。

「叱られたことを続けていたらみんなに迷惑をかけるよ。同じことされたらどう思うの?」
「嫌なことする子と仲良く出来る?私はできないよ。甥君は私を嫌いだからそんなことするの?」
こんな感じで接していたら自然と甥との関係は「なめられる→対等→目上」として話が出来るようになりました。
それをみて祖父母、母も真似するようになり、子どもだからと闇雲に甘やかさなくなりました。

反抗期の中学生じゃないですし、まして実父でもないなのでしたら、
わざわざ嫌われるのを覚悟で畏怖されるほど怖い大人になる必要はないのでは?
子どもから好かれることと、厳しく叱ることは両立できると思いますよ。
637名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 09:15:26 ID:uOY9VZwC
>631
たぶん、相手を逆ギレと表現してるからには
「実は自分が多めに払わされた可能性もある」と思ってるのでは。
だから明細を出せなかったと。
他の人も書いてるようにこっそり誰かと話をするのがいいかもね。

あと、そのマンションには他の子供はいないの?
私が子供の頃も「いつもいろんな行事をしてる目立つグループ」と
「そんなにぱっとしないグループ数個」があったよ(子供目線w)
うちはぱっとしないグループだったので、秘かに目立つグループが羨ましかったけど
母親は気詰まりだから、ああいう人たちはちょっと…というスタンスだった。
ほかの人と仲良くするという手もあるよね。
638名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 09:28:39 ID:uOY9VZwC
>>628
同意。おれ、ちゃんと怒ってやったゼ!的なところがちょっと痛い。
ちゃんと叱ってくれる大人がいないんだな、この子という印象。
知らん振りで甘やかすか、突然雷落とすかなんてかわいそうだよ。
毅然とした態度が必要なんであって、やっぱり店で騒いだら外へ出すのが一番だと思う。
大人がそれだけたくさんいたんだから、誰か一人が連れ出しても困らないだろうに
(親一人子一人で騒がれたら、注文した食事がきちゃうし荷物置いてけないしって困ったことになるけど)
639名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 10:00:42 ID:MswyGgIh
よその家では普通にやってる躾をやっと始めたって感じだね。
子供の騒ぐ声もうるさいけど、怒る大人の声のほうがうるさいことってあるよね。
その場にいるこっちも気分悪くなる。
628が書いてるようにいったん外に出るか、ちゃんと躾ができるようになるまで
外食は個室が取れる場所だけにするとかしたほうがよさげ。
自分は甥をしかれて満足だろうけど、周りの他人が迷惑なんだよね。
640名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 10:19:14 ID:wyw5QuBQ
言ってる事は間違っていないけど、
一歩踏み出した人間を叩くこともあるまい。
踏み出すことに気づきもせずにいる人もいるんだし。
641名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 12:09:15 ID:324q3f5f
>>626
私もそういう時は外へ連れて行って叱ってほしい。
そもそもなぜ騒いだらいけないのかと言ったら
周りで食事を楽しんでいる人に迷惑だからだよね。
大声でわめくのに大声で返してたら、なぜ騒いだらいけないのか子どもはわからない。
無理やりにでも外に連れて行って、ガツンとするならガツンとしてくれ。
そういう雰囲気になると、周りは食事もまずくなるし、小さい子は怯えてしまうからさ。

でも、周囲が甘やかす中、きちんとしかり始めたのはGJだよ。
これからも筋通してがんばって下さい。
叱ったり叱らなかったりってのが一番よくないから。
642名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 20:57:31 ID:S8JqdWew
361です。
それぞれの家から、これ位の金額で
いいやーって感じでそれぞれ集金されました。
会社や幼稚園では明細書・報告書が当たり前
だったので、提案しただけなのです。
ガソリン代の事もありましたし、
申し訳無いなと思ったので。
なので、そこでなぜあちらが怒ったのか
全く分からないのです。聞ける人がいないので、私はお付き合いを諦めてます。
そこでまたお付き合いしても
また何かありそうですし。
ただ、子供にどうフォローしたら良いのかなと
悩んでいて、こちらに相談しました。
色々なご意見有難うございました。
643名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:11:09 ID:qoPmxmc+
5歳だったら正直に言ってもいいんじゃないの?
「ママね、○○ちゃんのママたちと喧嘩しちゃったんだ。
だからもう一緒に遊べないの。
でも幼稚園では○○ちゃんと遊んでいいんだよ」と。

でもさあ、ママ友は幼稚園や会社とは違うと思うよ。組織じゃないし。
正直ママ友付き合いで明細と報告書出せと言われたらめんどいし、
申し訳ないという気持ちがそこに隠されているとは読みとれない。
それにガソリン代の明細って出しようがなくない?
買い出しにかかったのが何リットルかなんてどうやって明細だすの?
644名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:31:34 ID:HQG3LiR7
親切な人スレから、こちらの方がいいと誘導されてきました。
コピペになりますが、どうぞよろしくお願いします。

娘16歳。PMSがあります。
先日PMSがひどいのでどうしたらいいかもてあましていたのですが、
夜中にメールがきて、小学校の6年間クラス中から無視されていたこと、
家に帰ってくると2歳年上の兄に殴る蹴るの苛めを受けていたこと、
兄がそんなだかあら、近所の友達もいっしょに娘を苛めていたことを知らされました。
娘は我慢強い子で今まで一言もそんなことを言わなかったのですが、
今回とうとう耐えられなくなって告白したようです。
メールを送信する前、精神科でもらった薬を大量に飲んでいました。
安定剤を30錠ほど飲んで、このまま目覚めなければいいのにと思ったそうです。
幸い命に別状はなかったのですが、過去にそんなひどいことがあたなんて気付かなかった
自分が情けなくて悔しくてそしてどうしていいかわかりません。
もうどうしたらいいのか、どうぞアドバイス教えてください。
お願いします。
645名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:33:34 ID:TYO6yohc
あんまりどんぶり勘定だったら、たしかにあれ?って思うよ。
全体的に太っ腹な人が多いと、ものすごく得する人が出たりして。
それでも気にしない人たちの集まりなら、本人が納得してるってことでOKだしね。
気にする人は、離れるしかないやねー。

子供は気の毒だけど、マンション以外のお友達と花火やバーベキューできるといいね。
そりゃ見えるところでやられてたら、一緒にしたいよね。
646名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:38:42 ID:S8JqdWew
361です。
ガソリンの明細は全く求めていません。
気持ち少し多目に渡すか負担に感じない位の
お菓子を渡そうかなと思ってました。
ケーキやお菓子、お寿司ピザ飲み物等種類も多岐に渡り
それに加え5軒だったので数量も凄かったので。素朴な疑問だったのですが。
本当に準備は大変だったと思います。
私は1人で我が子を含め8人の子供を見てました。それだけでグッタリで、心遣いが足りなかったかも知れないですね。
5才なら…少し話してみます。
皆さん有難うございました。
647名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:41:14 ID:oR1bcFi1
>>642
つらい現状だろうが、頑張れ。
人間行き違いでそうなってしまうこともある。
自分がされて嫌だったことはけして人にしないで生きていけば、
またいつかいいこともあるさ。

子には「ごめんね、何かママのせいでそうなっちゃったみたい」
って言っておけば?
子が一番不安なのは「自分が何かしたのか?いけないのか?」ってこと。
貴方は悪くないし、近所の子も悪くない。
悪いのは大人、いやそれも誰も悪くない、気持ちがうまく通じなくて
遊べない時もあるんだ、でいいじゃん?
648名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:45:51 ID:haT8hC8k
>>644
読んでて、かなり混乱してるのが分かる。
とりあえず、落ち着け。

ちょっと質問なんだけど、
安定剤をOD(大量服薬)したってことは、精神科か心療内科に通ってたんだよね?
それも初耳なの?
あと、通院してたなら、診断名も聞かせてもらえると嬉しい。

私もこないだまで、鬱病って言われて精神科に通ってたんだorz
649名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:47:10 ID:Q9ac3SA+
>>644
とりあえず気づかなかった事を素直にあやまる。誠心誠意。
で、お母さんがやってあげたほうが良いと思うことと、自分がやってほしいことは全然違うかも
しれないから、何をした方が良いのか聞いてみたら?

お兄さんは2歳上か・・・一人暮らしするのかな?高校卒業したら。
今はそのいじめた友達とは離れているの?
650名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:49:32 ID:Q9ac3SA+
>>631
多く払ってる人の方が逆切れするって不思議じゃない?
普通だったら喜んで明細出すよね。
651名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:51:30 ID:S8JqdWew
646です。
すみません間違えました、361では無いです。
優しい言葉有難うございました。
救われる思いです。
もっと強い母親にならなければと思います。
652名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:52:21 ID:XsMkPV+5
>650
疑われたみたいで嫌だった可能性もあり。
653名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 22:52:58 ID:2+nky+Q/
>>644
親子でカウンセリングを受けた方が良いと思います。
(区などに相談窓口があります)
気づかなかったあなたもかなりのダメージを受けていると思います。
専門家にしっかりサポートをしてもらって下さい。
娘さん、本当に頑張って我慢していた人生だったと思います。
辛いですね。

カウンセリングは長期戦になりますが、しっかり通って下さい。
654名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:11:45 ID:HQG3LiR7
644ですが、レスありがとうございます。
昨年精神科でPMSと言われて、生理前に精神状態がおかしくなるので
ワイパックス、デパスなどの精神安定剤をもらっています。
兄や友達に苛められていたのは小学校を卒業するまでで、兄も中学に入学してからは
手を上げない優しい兄になったと娘も言っています。
今女子高に通っているせいか、友達とも縁が切れ、兄とも普通に仲良く生活しています。
しかしPMSになると、昔のことが思い出されてどうしても感情が抑えられなくなるようです。
私は母子家庭で昼は会社勤め、夜はスナック経営と恥ずかしながら家のことはまったく知りませんでした。
幼い頃は無口で無表情で何を考えてるかわからない娘に戸惑っていたことも正直あります。
そのせいか、昨日は狂ったように「お母さんはお兄ちゃんの方がかわいいんでしょ。
私なんか嫌いなんでしょ!」と怒鳴り散らされました。
兄は責任を感じて家を出て一人暮らしすると言っていますが、まだ若くそんなこともさせられません。
いつものPMSのせいだとも思いたいのですが、このところ、PMSに関係なくこういう状態になるのが心配です。
長文失礼しました。
655名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:27:24 ID:324q3f5f
>>654
兄が責任を感じているということは、兄本人に事実として確かめたのかな。
それからPMSから何らかの人格障害にスライドする可能性も
その年頃ならかなりあるよね。
まず薬は娘さんのために(本人も納得の上で)、あなた自身が管理すること。
自宅にはその日飲む分以上は絶対におかない。

ODなどの行為は習慣化しやすいよ。そこからリスカなどの自傷行為になりやすい。
どんどんエスカレートして、あなたも娘さんもぼろぼろになる前に防いでおいて。
思春期外来などがある病院は近くにないかな。
656名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:33:20 ID:rUj7dLHJ
先ずPMSの治療で、婦人科に行ったらどうかな?
それと並行して、心療内科に親子3人で行くと良いかも。
657名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:34:19 ID:V4zTKBsj
>>654
娘さんを強く抱きしめてあげて下さい。何才になっても子供です。
658名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:40:53 ID:HQG3LiR7
>>655
思春期外来はないようなので、今通院している精神科に行ってみようと
思います。
兄に問いただすと、口篭りながらも認めたので、滅茶苦茶に殴りつけました。
薬を(多めに)飲むと死んだように眠るのですが、薬が切れると「お兄ちゃんを殺してしまうかもしれない」と
言います。
こんなことは初めてです。PMS以外の精神病も出てきているのでしょうか。
早くお盆が終わって病院が開院するのを待っています。
659名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:40:57 ID:haT8hC8k
>>654
ごめん、PMSなのは娘さんだったのか。

私の考え
まずは、今通院してる精神科に親子で行って、ODを報告して対処してもらう。
カウンセリングなどは、主治医に判断してもらう。
迷惑そうにしたら、転院。

ODは初めてなの?
ちょっと、依存体質があるように感じるなぁ…
もし母親への依存があるとしたら、あまり過剰反応して言いなりになったり
娘さんに構いすぎると、悪化するから難しいんだよね。
660名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 23:49:00 ID:PbHTNkW+
すみません。>>185さんじゃないけど、今まで甘さかされてた甥を厳しく怒ったら、
その度にその子が、3才の弟に対してあきらかに八つ当りで
ささいな理由をつけてキチガイのように叫んでどなりちらすという現象が
発生しだしたんですが別に気にしなくていいものですか?
しばらくするとまた仲良く遊んでるんですが、見てると誰かが甥を叱るたびに
弟に声の限り叫んでるような感じで八つ当りするもので。
しかし弱いものにあたりちらすって子供ってのも卑怯なとこありますね。
661644:2007/08/13(月) 23:56:48 ID:HQG3LiR7
>>657
娘を「あなたが一番可愛いよ。お兄ちゃんより愛してるよ」と言って抱き締めました。
でもおとなしくなりましたが無表情のままです。
信用されてないのではないかと私の方が泣きました。

>>659
以前も今回ほどではないのですが多めに飲んだ事はありました。
診察の時に泣いたこともあったのですが、「娘さんはPMSで鬱は入っていますが
鬱病の薬を飲むほどじゃない」といわれたので、新しい薬を処方されることは
ありませんでした。
今飲んでいる薬も一日の基準を超えなければ大丈夫とのことでした。
少しくらい多めに飲んでもまあ死なないですから、と。

カウンセリングは普通精神科では受け付けてもらえないのでしょうか。
そういうカウンセリング専門のところがあるのでしょうか。
662名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 00:00:57 ID:jWSUjVxu
>>660
甥はなんで叱られたのか分かってないのでは。
自分が大人にされた事を、弟に向かってマネしているようにも感じる。
確かに子供は卑怯なとこあるけど、その甥はどうだろな。
663名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 00:14:31 ID:jWSUjVxu
>>661
うちの地域の話だけど、
カウンセリングを探すと、大きく3つあると思う。

ひとつめは、精神科などに、カウンセリングが併設されている所。
この場合、医師の判断でカウンセリングを受ける事になる。保険適用される。
今通院してる所には無いかな?無い所のほうが多いと思うけど。
読んだ感じだと、その医師はカウンセリングの必要性を感じてないようだな。

ふたつめは、医院ではなく、カウンセリングだけをやっている所。
紹介もいらないし病気じゃなくても受けられるけれど、質がピンキリなのと、保険が利かない。

みっつめは、学校カウンセラー。かなり質が悪い事が多くて、評判が悪い。
でもタダで受けられると思う。

644がカウンセリングを受けようと思ったら、まず今の医師に相談すべきだけど、
納得できなかったら、カウンセリングもあって評判の良さそうな所を探して、移るのがいいと思う。
ワイパとデパスなら、何百錠飲んでも死なないと言われてるから、それは本当だよね。
でもそういう意味じゃなくて、ODを繰り返しているのに受け流す医師は、ちょっと心配。

あと・・・
すごくイヤな事言うから先に謝るけど、
ODが一回じゃない、何年も前の事を突然キレる、「私より○○の方が大事なんでしょ」、強い憎しみ、
抱きしめられた時の無表情、
このへん、すごく境界例っぽい。もしそうだとしたら
>「あなたが一番可愛いよ。お兄ちゃんより愛してるよ」と言って抱き締めました。
これは一回きりにしといた方がいいと思うよ。しんどいだろうけど、がんばれ。
664名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 00:47:12 ID:bW5iLHZv
うん、すっごく境界例の臭いがするね。
できるだけ早めにぐぐって知識をつけないと
最悪家庭が崩壊するから。
脅しみたいだけど、万一ってことあるからね。
メンヘル板も合わせてすすめとく。
665名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 01:51:40 ID:WAniJHKk
>「あなたが一番可愛いよ。お兄ちゃんより愛してるよ」

この言葉って兄も聞いてるところで言ったの?
余裕がなくなってるのかもしれないけど
「〜が一番」「〜よりかわいい」
そういう言葉をどちらの前でも言ってはいけないんじゃないかな。

うちはまだ子供が小さいから思春期の悩みはわからないけど、この言葉だけ気になった。
666名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 02:03:34 ID:MGqq5pia
2歳違いなら、息子も思春期真っ最中だよね。
そっちのフォローも忘れないでほしい。

発覚の発端がPMSということもあるだろうけど、
父親の匂いがしないね。
ちゃんと旦那にも相談してるのかな?
667名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 02:07:59 ID:BfQpDrfd
>>665
私も同じところで引っ掛かった。
同じだけ愛情が掛けられていなかった、と思っているところからも始まっている
気がするし、なんだか。
まぁ、その辺も今後のカウンセリングで相談していくといいかもしれない。


>>666
>>654嫁。
668名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 06:36:33 ID:hCZ/zKbD
>>646
遅レスだけど。
おそらくあなたは8人の子どもを見てあげてすごく疲れたのに、
ねぎらいの言葉もなかった。
みんな買い出しして大変だったと書いてるけど、
それよりも自分の方が大変だったと思っているでしょ。
どんなにきれいごとを言っても、言葉の端々に(逆ギレとか)に
あたなの自分は悪くない、という気持ちが垣間見える。

会社や幼稚園はきちんと明細書って必要だけど、
ママ友の間で、それをしつこく請求されたなら、
信用されてないのかな、と相手を怒らせた可能性あり。

どちらにしてもあなたとそのママさんたちは、
考え方が違うからこれからつきあおうとしてもうまくいかないと思う。
お子さんには他の友達をみつけることをお勧めします。
669名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:06:06 ID:xOVvRUkn
>>654
他の人も言っているように娘さんは境界例だと思う。
だから厳しいこと言うけど、娘さんはもう「手遅れ」。
医師に丸投げしてあなたはお兄さんと逃げるべき。
自傷やOD始めたら人生終わり。治らないよ。
メンヘル板見ればわかるけど境界例は死ななきゃ治らない。
今回の話も、そもそも娘さんがお兄さんにいじめられたって言うのも嘘の可能性の方が高い。理由のないお兄さんへの嫉妬からの嘘だね。
責任を感じて出ていこうとするような優しいお兄さんなら尚更事実は違うところにある筈。
境界例は愛情かけてもつけあがるだけだし、素人にできるのは逃げることだけ。
あなたは「親があげた体を大切にできない子は愛せない」と突き放した方がいいよ。
境界例への対応は「受け入れること」より「これは受け入れられないと示すこと」が大事だからね。
振り回されたら終わり、家族崩壊だよ。
苦しいだろうけど、お兄さんを守ってあげて。
670名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:11:10 ID:tBEN3m2e
できれば女性のカウンセラーが良いよね(って当たり前か)
都市部の大きな病院は心療内科があるので、そことか。
もうPMSの範囲では無いと思うので、そこら辺をきちんと先生に診断してもらわないとね。

お兄ちゃんも反省しているだろうし、心に傷があると思うので、
親子3人でのカウンセリングをした方がいいだろうね。
兄弟どちらも同じように愛していると、わかってもらうように。
なかなか難しいだろうけど。
671名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:23:11 ID:IoO87bD4
母子家庭なのに小学生の兄弟がどう過ごしているのか全く知らなかったって
子供たちは誰が育てたんだろう。
境界例のことは良くわかんないけど、似たような環境で育った私の場合は
母親を守ってくれる存在と思ってなかったし、生活費を稼いでたわけだから
感謝すべきなんだろうけど育ててもらった恩みたいなのを持つことはできなかった
施設にでも預けて暴力を振るう兄とは引き離してもらったほうが良かった
そんな人に16才になってから抱きしめられても喜ばしくなんか思えなかっただろうな。
身近な暴力から守ってもらえなかった絶望から10代の頃は兄に対して以上に
母に対してものすごい憎悪を抱えていたよ。
672名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:40:55 ID:zc+40v7O
>669
まだ手遅れって断言する段階じゃないと思うよ。

とりあえず、今罹っている精神科へ親子でGO。
PMSでも精神症状がかなり不安定な状態になってるみたいね。
思春期外来があるところを紹介してもらえたらいいと思うけどな。
673名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:53:53 ID:xOVvRUkn
>>672
・自分を責めずに他者を責めている
・気をひきたい行動(ODカミングアウト)
・私を愛していないんだろうと迫る

この状況で手遅れじゃないわけがない。
あとは娘さんからの被害を最小限に留めることだけを考えるべきだよ。
一緒に病院に行ったりしたら「通院してればかまってもらえる」とさらに暴れるだけだよ
674名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:57:27 ID:LINbMzrp
つーかたとえ境界例でも素人判断ではなぁ。まず病院でしょ。
675名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 10:20:51 ID:zc+40v7O
>669
いや、あなたが実際に会って診断を下す立場にいるわけじゃないんだから、
「手遅れ」なんて安易に書くべきではないと思う。
一緒に病院に行くのだって、不安定な未成年者を病院に連れて行くのは親の義務だよ。
一人で責任を負うのは成人してから。
676名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 10:37:53 ID:agFfGF5X
4月から主人が単身赴任になってから上の子(年中女児)が荒れ始めました。
言うことを聞かない、下の子(11ヵ月)をいじめる、暴言を吐く、睨むなどなど。
今もずっと家の中で騒いでます。
「静かにしなさい」なんて注意は聞かず、
逆に「お母さんなんて嫌いだから出て行って」って言われました。
叱っても諭してもだめでどうすればいいのかわかりません。
1度小児診療内科に連れて行った方がいいのでしょうか。
主人の単身赴任は1年の予定ですがつらいです。
677名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 10:51:45 ID:hz8svwL0
2歳の子供が歯磨きを嫌がり、磨いている最中に、私を蹴ったり、
目に指を突っ込もうとします。
怒鳴ったり、軽く手を叩いたりすると、笑っています。どうするのがいいでしょう。

一応、歯磨きの重要性をとくとくと説いたり、
目に指を入れることがとても危険であること、蹴られると私が痛いことなども
伝えているのですが、全然理解できないようです。
上手く乗せられる日は大人しいのですが、なかなかうまくいきません。
普段は叩かないようにしているのですが、このときだけは、手を叩かないと私が目に大怪我しそうです。
ほかのことで、普通に叱っているときは、「ごめんなさい」などと言うのですが、
手を叩くと、ニコニコ笑うので、
「ひどく傷ついて、親に笑って欲しくて必死で笑顔を浮かべてるのか?」
などと心配になります。
叩く強さはうんと弱いです。多分ほとんど痛くないと思います。
でもぱちーんと大きな音が出る。
678名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 10:56:11 ID:JIIH4Cnb
>>673
モチツケ。おそらく元被害者なんだろうけど
まだボダの診断がでた訳じゃない。
この時点ならまだまだ歯止めが効く場合もあるから断言は危険。
兄の件に関しては>658嫁。

でもまあ、何ていうか極端というか・・・
いかにも娘をボダにしそうな育て方してるなぁと思うよ。
679名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 10:56:13 ID:xOVvRUkn
>>675
>>673で手遅れと書いた理由説明したよ。きつい言葉なのはわかっているから、軽い気持ちで書いたわけじゃあない。
そして境界例は病気(決まった仕組みや原因があり、場合によっては治せるもの)じゃない。医者も症状だけみて「治せなそうな傍迷惑な人間」に境界例とつける。
だから素人も医者も境界例と判断するには同じ条件なんだよ。
境界例には薬は効かない。医者もカウンセラーも境界例は診たがらない。
家族は逃げるしかないんだよ。

こうなったらもう親の義務や責任の問題じゃない。
近寄れば自分は被害を受け境界例は悪化する、ってだけ。
育児板的には「娘は見捨てろ」って抵抗あるのはわかる。
でもこれが現実だよ。
相談スレなのだから、気休めより具体的な話をするべきだと思うから書いたんだけどな
680名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:04:20 ID:IoO87bD4
>>677
自分が座って足を開く
子供は自分のまたの方に頭を向けて仰向けで寝かせる
自分の右足で子の右手右足をホールド、左は左側を。
泣いたり喚いたりしたら大きくお口が開くので好都合。
681名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:07:46 ID:B9nLpP9N
医者にいけってのは気休めじゃないでしょ。
貴方が見ているのは相談者の主観込みの書き込みであって、現実を見ているわけじゃないのだから
具体的な話を、と思うのならなおさら、現実を診断できる人間に会えと書くべきと思うが。

>>677
怖い顔をしているから、笑わせようとしている。
ニコニコして欲しいから、ふざける。
フツーの反応ですわ。
2歳児が歯磨きを嫌がるのもデフォ
この時期は、手足を押さえつけてでも歯を磨きましょう。
頑張ったときは褒め称えるのも忘れずに!!!
682名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:12:46 ID:pISwdag+
>>676
パパに会えない、ママは下のの子ばっかりって荒れてるんじゃない?叱ったり諭したりじゃなくて、抱き締めたり、好きなご飯を作ってあげたり、一緒にパパにお手紙(似顔絵とか)書いてみたりどうでしょうか。赤ちゃんが11ヵ月じゃ大変だけど、がんばってください。
683677:2007/08/14(火) 11:14:57 ID:hz8svwL0
>>680 681
素早いレスありがとうございます。
子供が笑うのは全然フツーの行動で、とにかく歯磨きはやっちゃえばいいのですね。
一歳の頃は380方式でがっちりホールドで磨いていて、少し大きくなったから
子供の自主性も尊重せねばなどと思っていましたが
まだうちの子には早かったのかも。
気が楽になりました!ありがとう、今夜もがっつり磨きます。終わったら褒めるよ!
684名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:18:54 ID:0orcIR3/
>>654
うちも男女のきょうだいだったけど、小学校位までおにいちゃんが妹をいじめるのって普通にある
事のような気もするんだよね。

ただ愛情不足からそうなったと、自分を責める必要はないと思う。
病気は素人には治せないよ。
自分をせめて家族全員で泥舟にのるよりは、今乗ってる船から一人でも多く陸地にあげて、
海に落ちてる娘さんには医者と言う浮き輪を投げて、正常な判断が出来るようになってから
一緒に陸地にあがる・・・・みたいな感じじゃないかな。

海に落ちて錯乱状態のときにそばに寄ると、みんなが海の中に引きずり込まれてみんな
同じ運命をたどる・・・と、私が以前話を聞いた精神科の先生が言ってた。
素人では無理なんだって。そういう状態の時には。
さすが専門家、例えがうまいな〜〜と思った。
685名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:23:33 ID:t4jD3k5a
>>676
私も682さんに同意。
お父さんが単身赴任した事によってお姉ちゃんは淋しいんじゃないかな?
イライラするのは分かりますが、そこは頑張ってお姉ちゃんに優しくしてあげてみては?
お父さんの話題を出して楽しく会話するのもいいかも。
686名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:34:13 ID:+j2362/R
>644
娘さんが16歳で兄が二つ上なら18歳でしょ?
十分一人暮らし出来る年齢だと思いますが。まだ高3なのかな?
高校卒業してるなら出していいと思いますよ。
生活に不便が出はするでしょうが、「お兄ちゃんを殺しちやうかも」なんていってる
妹さんと同居させるよりよっぽど安全で精神面も安定すると思います。
実際妹さんが手を下すかどうかではなく、自分を殺すかも、なんていってる人と同居ってだけで、
それこそまだ18歳の彼の精神に悪影響だと思うんですが。

とにかく、家族全員でカウンセリング受けて、治療をされることだと思います。

>676
赤ちゃん返りにプラス、お父さんがいなくて寂しいんでしょうね。
赤ちゃん返りに有効なのは、やっぱり「上の子優先」だと思います。
ご自身もご主人不在で二児の子育て大変だと思いますが、
頼れる人がいれば頼って、頑張ってね。
ご実家に頼れるならご実家に赤ちゃん預けたり、一時保育を利用しておねえちゃんとツーショットデートとか。

687名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:36:54 ID:jWSUjVxu
境界例が治る余地あるかって話だけど、
まだ境界例のメカニズムがはっきりとは分かってないから、
巷でも意見は色々、医者はもっとそうなんだよね。
境界例だと分かるや、「病気じゃないし治らないから」と診察をやめる医者もいるよ。

ただ、母親(境界例の原因である可能性がある)がカウンセリングに参加して
母親を矯正することで、改善した例もあるんだよね。
遺伝的な要因が強いのか、環境要因が強いのかって面もあるし。
とにかく精神科だな…何軒でも回って、メンヘル板の地元のスレを全部見たほうがいいよ。

>>676
荒れてない時も、ちょっとくらいはあると思うんだ。
そういう時って親はつい安心して休んでしまうけど、
落ち着いてる時こそ関わってみたらどうかなー。
で、下の子をいじめたりしたら、それはしっかり叱っていいと思うよ。

小児心療内科は病院なので、診断がつかないような育児相談は守備範囲外…
分離不安障害など、思い当たるんならアリかもだけど、すごく待たされるかも。
688名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:39:08 ID:JIIH4Cnb
>>676
まず保健センターなり児童相談所とかの電話相談でも受けてみるといいかも。
子どものフォローはともかく、あなた自身も不安でたまらないんだと思うよ。
その雰囲気が伝わってるんじゃないかと。

近くの相談機関を利用、精神科を勧められたら受診、でいいとおもう。
689名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:49:34 ID:xOVvRUkn
そうだよ、私は元被害者。
叩かれるだろうしスレ違いだから書かなかったけど、境界例の母親は大抵境界例。
お兄さんへの問い詰め方も正直異常だしさ…
境界例はよくわかってない、というよりよくわからない患者の掃き溜め的診断が境界例。
やっぱり引き離すしかないような…
690名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 12:36:29 ID:BfQpDrfd
>>676
なんとなく、「お母さんがお父さんを追い出した」と思っているのかな?
ちゃんと毎日の会話の中にお父さんは出て来てる?
うちも似た様な時期に旦那が単身赴任したけど、ともかく自分自身どーんと構えていること、
子供には
「お父さん、お仕事頑張っているんだよー。○ちゃんもお母さんと頑張ろうね。」
とか、離れているけど家族はみんなで頑張るもの、とかわかりやすい様に説明、日々、
「もう、お父さんもご飯食べたかな?」
とか、メールが届いたら、子供宛の文章を伝えるとか、離れているけどつながっていること
を実感させる様に心掛けていた。週末には、携帯でTV電話とか。

あと、時期的にまだ赤ちゃん返りも残っているのかもしれない。
どうしても赤ちゃんに掛かり切りに見えてしまうだろうから、それも寂しいんだと思う。
赤ちゃんが寝ている時に抱っこして話を聞いてあげたり、大好きだっていうことをちゃんと
わかりやすい様に伝えてあげたらどうかな?
ちょっと大変だけど、出来る範囲で上の子中心にしてあげると、少し変わって来ると思う。
後は下の子に優しくしているのを見たら、ちゃんと褒めることも大切かも。
「○ちゃんが小さい時も、こうやって大切にしていたんだよ。赤ちゃんは○ちゃんだけだ
ったから、もっともっと大切にしていたかも。」
とか、下の子だけが特別じゃない、あなたも大切なんだってメッセージも重要な気がする。

お母さんも大変だけど、ここを乗り越えたら、もっといい家族になれる。
愚痴ったり、手を抜けるところは抜いて、がんがれ。
691名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 12:39:01 ID:M9A/vvUw
>>689
で、実際に2ちゃんねるで名無しに引き離せといわれて、家族を引き離す馬鹿がいると思うのかい?
オマエさんの判断が正しければ、医者も同じことを言うだろうよ。
「医者に行け」で十分だろう。
692名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 12:58:09 ID:xOVvRUkn
>>691
それを言うなら相談スレは要らないね。
「なんとかなるよ、頑張れ」ってなれ合うスレでいいよね。
相談したからには厳しい意見も覚悟すべきじゃない?
情報は選ぶものだから、私のアドバイス通りにならなくてもそれは仕方ないと思ってもいるし。
境界例なら医者は普通診療拒否して終わりだよ。
医者は病気の専門家なんだからさ。病気じゃない傍迷惑な人間のお守りは専門外。
だいたい医者に連れてく行為自体「私は病気なんだから何しても許すべき」と境界例をつけあがらせるだけだし。
医者に行け、は逆効果だよ。
693名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:02:00 ID:LINbMzrp
いやだから医者でもないし実際会ったわけでもないど素人の赤の他人が
「境界例」って勝手に診断下して決め付けてああしろこうしろって言ってもなぁ…
違う病気だったらどうすんだろう。
694644:2007/08/14(火) 13:12:56 ID:fIqLh8I9
たくさんのレスありがとうございました。
境界例という思いがけない病名を聞き正直驚きました。
そして調べている内に娘の症状との類似に涙が止まりませんでした。
兄が苛めをしていたのは本当のようで、問い詰めた後兄を殴ったのも
あまりにもひどい苛めだったからです。
小学校でクラス中から無視されて、安らげるはずの家でも兄に苛められて、
どんなに辛かっただろうと思うと、それに気付いてやれなかった自分の愚かさに
涙が出ました。
いろいろ考えて、息子は家から出すことに決めました。
病院に行って、娘が境界例だと診断されても、自分だけはずっと娘のそばにいてやろうと思います。
つぐないではないけど、幼い頃仕事にかまけてかけてやることができなかった
愛情をもって育てなおししてみたいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
695名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:33:16 ID:tBEN3m2e
ちょっと待って。
苛めた方が悪いのは悪い。それはわかるけれど、
どうして苛めるようになったのか、理由は聞いたのかな?
それを聞かないで、一方的に家から出すって、どういうことなんだろう?
というか、あなたが6年間気づかなかったことは?
てゆうか、今まで仕事しか頭に無かったわけ?
育児は誰がしてたの?
良くわからんけど、家族なんだよね?
家族なのに、何のケアもせず家から出すの?
息子が将来どうなっても構わないの?
そんな1日や2日で答えを出すことだろうか?すごーく疑問。
696名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:37:42 ID:M9A/vvUw
>>692
子供の躾、学校でのトラブル、ママ友や近隣住民とのトラブルなどは
不特定多数の素人=「名無し」の体験談やアドバイスなどが参考になる。
境界例のような場合は免許を持った専門家の判断を仰ぐ必要がある。
素人考えで解決できることと出来ないことの区別を付けようよ。

>>境界例なら医者は普通診療拒否して終わりだよ

だから、境界例かどうかを判断するのは専門家だし、
実際そういう専門家に診療拒否されるプロセスが必要なんでないの?
家族を切り離すかどうかという非常に重要な問題なんだから。
名無しと専門家の違いくらい理解しろよ。
697名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:39:11 ID:JIIH4Cnb
>>689
やっぱり被害者か。私も被害者出身。
境界例が掃きだめっていうのは、全く違うから良く知らない知識を押しつけたらいけない。。
あなたの反応も境界例そのもの。0か100かっていう考え方だし、押しつけ行為もね。
もしも元の素質がなかったとしても、あなたは被害を受けて、認知がかなり歪んでるから気をつけた方が良い。

>>694
境界性人格障害は、あなたが思っているような育て直しでは絶対に回復しないよ。
オーバードーズやリストカット、脅し行為に絶対に揺らがないこと。
治療ガイドラインに目を通すべし。
http://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
それ以上は、メンヘル板へ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185469961/
このスレが参考になると思う。すぎた事はすぎたこと。
今、赤ん坊からやりなおす事は間違いだし
甘やかせば甘やかすほど、満たされない気持ちは増長するから注意して。
698名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:42:32 ID:M9A/vvUw
>>だいたい医者に連れてく行為自体「私は病気なんだから何しても許すべき」と境界例をつけあがらせるだけだし。

境界例はつけあがるかもしれんが、周りの人間は医者の診断を聞くことによって納得し、
次に何をするべきかを考えるステップになるわな。
699676:2007/08/14(火) 13:44:05 ID:agFfGF5X
レスありがとうございました。
主人とはほぼ毎日Skypeのテレビ電話でコミュニケーションを取っていますが、
上の子は相当なパパっ子なのでやはり寂しいんだと思います。
あと幼稚園が夏休みでストレスを発散出来ないことや、私が下の子優先になってることや、
>>688さんの言われる通り、私自身の不安も伝わっているんだと思います。
叱るのをやめてなるべく上の子中心で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

700名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:44:59 ID:JIIH4Cnb
>>692
> 境界例なら医者は普通診療拒否して終わりだよ。
> 医者は病気の専門家なんだからさ。病気じゃない傍迷惑な人間のお守りは専門外。
> だいたい医者に連れてく行為自体「私は病気なんだから何しても許すべき」と境界例をつけあがらせるだけだし。

しっかりしろ。
>644の娘はあなたに嫌な思いをさせたやつじゃない。
あんた自身がボダ認定されるだけだぞ。
701名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:48:20 ID:B9nLpP9N
>>644
見ず知らずの、赤の他人の無責任なレスにどんだけいいなりになってんの。
貴方の相談が本当のことなら、早いとこ
「貴方にきちっと名を出して顔を見て、責任を負った意見をしてくれる人間」のところへいきなさい。
702名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:52:00 ID:ZiEQvOSm
すみません、質問なんですが、ここは育児のみの質問で妊娠に関する質問はだめでしょうか?
もし該当スレがありましたら誘導してもらえれば幸いです。

昨日、初めて妊娠していると医師に言われました。5wだそうです。
検診の際、「胎のうが大きいなあ」と言われました。
実際いただいたエコー写真?を、少し前に妊娠した友達のと比べると
3倍以上私の胎のうが大きいです。

その友人に「双子では?」と言われたのですが、
胎のうが大きい=双子の可能性 はあるのでしょうか?

ぐぐってみたところ、双子の場合は胎のうが二つあると書いてあったので
ただ大きいだけで双子ではないのかなと思うのですが。

おわかりの方がいらっしゃればよろしくお願いします。
703名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:57:18 ID:0orcIR3/
>>644
お兄ちゃんも母親から受けられなかった愛情不足により、妹に手をあげてしまった
気もするから
「お兄ちゃんを家から出す」
というふうな表現はやめたほうが良いとおもう。ある意味被害者なんだし。

だから、これだけ素人が愛情をかけると逆に駄目になる、突き放す事が一番境界例に
良いって書いてあるのに、育てなおしをするって宣言をよく出せるね?
お兄ちゃんも妹も、一生懸命色々ヘルプ求めて直接色々言っていたんじゃない?
それにあなたが耳を傾けなかっただけで・・・

なんか、あなた怖いよ。
「育てなおし」
なんて、もう16歳なんだから出来ないよ。出来るはずないじゃん。
きちんと16歳の人に対する正しい対応をすることが一番なんだよ?いまさら子ども扱いしたら
まさにみんなで泥舟だよ?

ま、聞いてないんだろうけど。
704名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 14:05:03 ID:IoO87bD4
兄は放置されまくった挙句大昔のことで殴られて追い出されて散々だね。
今度はお兄ちゃんが「妹ばっかり大事にしやがってー」って自殺未遂したらどうするのでしょう。
705644:2007/08/14(火) 14:20:41 ID:fIqLh8I9
書き方が悪かったですね。
兄を家から出すと書いたのは、娘の病名が「境界例」だった場合のことを
考えて、兄だけでも安全を確保しようと、兄自身と話し合って決めたことです。
追い出すわけではありません。少し早いですが、一人暮らしをさせようと思っているだけです。
それから「育てなおし」というのも語弊がありました。
私が言いたかったのは、今までちゃんとかけてやれなかった愛情を、今更ですが
今までの分もいっぱいかけてやりたいと言う意味でのことでした。
突き放すことがいいと書かれていても、やはり親としてはそれだけはできないんです。
今までほったらかしにしていてと責められるかもしれませんが、
今はこんな病気になってしまった娘が不憫で可愛そうで、そして申し訳なくてたまらないのです。
病院は盆休みで閉まっているので、盆が開けたら行ってみます。

ながながとすみませんでした。
他の方のご相談の邪魔になるのでこれで失礼します。
本当にありがとうございました。
706名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 14:27:33 ID:0orcIR3/
>>705
いや、だから
「あなたが良いと思ってやった子育ての方法が間違っていた」
んだから、素直に人の言うことを聞いたら?

「親としてはそれだけは出来ない」

といって選んだ結果が「甘やかす」こと、愛情をかけることならかえって逆効果なんだって。
本当に娘が不憫なら、子ども扱いして愛情をかけるんじゃなくて、
「安心して戻ってこられる場所がある」
と子供に伝えて、どっしりかまえることなんだって。



境界は、親の愛情を試すよ?そういうことをしはじめると。

家とか燃やされる家庭があるじゃん。あれもその成れの果てだよ。
何をやっても許してもらえる?と試そうとするんだよね。


これ以上、子供への愛情の方向を間違えるのはやめたほうがいいよ。
今のあなたは、蕎麦アレルギーの人に、かわいそうだからって蕎麦を与えたり、
卵アレルギーの子供に可哀想だからってプリンを与えるおばあちゃんと同じ事を
しようとしているんだよ。

愛情は、甘やかすことではないよ。
子供を一人前の大人に育ててあげるのが、一番の愛情だよ。
707名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 14:31:12 ID:LINbMzrp
いやだから境界例と決まったわけじゃないでしょ…
もう>>706の書き込みの方が異常な空気を感じるよ
708名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 15:03:27 ID:xOVvRUkn
私はずっと娘さんが境界例だという前提で書いてきたけど…
もし境界例でなかったとしても「お兄さんと離れ、娘さんだけに愛情を注いで関係修復」でうまくいくとは思えない。
16才で且つ気持ちの不安定な子に年齢不相応な甘え方を覚えさせちゃったらもっと悪い方向に行きそうだよ。
娘さんは少なくとも相談者を「頼り、悩みを相談できる相手」とは見て来なかった。もしかしたら見捨てられたと思っているかもしれない。
だとしたら、もう傍にいて愛情を注ぐより「親子のぶつからずに済む距離」を探した方がいいこともあるよ。
709名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 15:37:12 ID:0orcIR3/
id:LINbMzrp
そんなにがんばらなくったって、お休み済んだら病院に行くって書いてあるんだから・・・
710名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 15:39:49 ID:M9A/vvUw
>>709
>>そんなにがんばらなくったって、お休み済んだら病院に行くって書いてあるんだから・・・

っていうことをあなたに言いたいんだと思うよ。id:LINbMzrpはw
711名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 15:47:21 ID:okbYcQoi
>>702
双子のことはわからないけど、
胎のうが大きいというのは、
=中身の卵黄のうが見えないなぁというイミもあるのかも。

私は翌週になっても胎のうだけ大きくなって、中身が空のまま、
結局枯死卵という流産だったことがあったので。
まだ5週なので、これから中身も見えてくるかもしれないので、
気長に待つしかありませんね〜。
712名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 17:02:35 ID:tBEN3m2e
>>702さんが埋もれてた・・・。
うーん、今5週なので、気長に次の検診まで待ちましょう。
今あれこれ考えても、結局次の診察に行ってみないことにはわかりませんよね。
713名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 17:43:40 ID:SF4yf8xb
>>711
自分の場合は流産だったって、不安を煽るようなこと書くなよ。

いくらそれが事実としたって書くべきことじゃないだろ。

お前の話は聞きたくねー。

最後の一文
>気長に待つしかありませんね〜。
も、前の文章があるからムカツク。
714名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 21:20:07 ID:0/SX96aX
親は脅しというムチだけではなくて、アメも使います。自立をあきらめた褒美としてさまざまな「甘やかし」を与えるのです。あるいは、
自立しようとしている子どもの目の前で、親に依存することがいかに楽かを見せびらかして、子どもの精神的な自立を失敗させようとすることもあります。
馬の目の前にニンジンをぶら下げて誘導しようというわけです。
見捨てるという脅しが子どもの心に与える影響は、「自分は親から見捨てられてしまうような、愛される価値のない人間なんだ」という、
間違った考えを形成してしまうことです。そして、親が自分に対して取った態度を、子どもは自分自身に対しても取るようになります。つまり、
自分で自分を見捨ててしまうのです
715名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 22:38:11 ID:f6xPV453
育児版のどこに書けばいいのか分からないので相談スレに。
今日、都内の高級デパートのベビールームで8ヶ月くらいの男児赤ちゃんがベビーカーに放置されていた。
私がたまたまベビールームに行った時には第一発見者が赤ちゃんを見つけてから50分経過していて、店員さんが数人集まっていました。
赤ちゃんは泣きじゃくっていました。
発見から一時間経ち、その子は店員さんに連れていかれました。
ベビーカーにかけてあった大きなカバンと共に。

後で私の母に話してみると捨て子だといわれました。
高級デパートのベビールームなら誰かが見つけてくれて店員さんが対応してくれることを見越してだろうということを聞いて今、その赤ちゃんの泣いている顔が浮かび、なぜか涙が出てきます。

そのデパートでは時々あるのか、「館内放送はしないみたいよ・・」などと店員さんがコソコソ話していました。
取り留めのない話を書いてしまってすみません。
あの赤ちゃんが心配で心配で・・・
デパートに電話でどうなったか聞くなんて無理だし。
こんなショックな場面に遭遇して思い出すと涙が出てきます。
スレ違いでしたらすみません。該当スレを知っていたら教えてください。
716名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 22:42:13 ID:JIIH4Cnb
>>715
あなたの子どもと同じくらいの子だったのかな。
おそらく児童相談所あたりに行くことになるんじゃないかな。
その月齢なら乳児院に一時保護。
親の連絡先がわかれば、警察が動くはず。
確かに現場を見てしまったら、ショックだろうね。
717名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 22:49:44 ID:IoO87bD4
>>715
該当スレと言っても、吐き出したいだけなのか相談したいのか
ニュースとして広報したいのか目的にもよりますけど、自分の気持ちの整理のための
相談ならここでもいいかと。

吐き出したいなら
◇◇チラシの裏 41枚目◇◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185818863/

ニュースとしてお知らせしたいなら
ニュース速報@育児板【59面】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185583957/
718名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 23:43:36 ID:IoO87bD4
>>715
【社会】 "松屋銀座に乳児置き去り" 「子供が欲しい人に養子となって。とても健康です」 と手紙
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187102346/

>乳児は病院に運ばれたが健康で、新宿区の児童相談センターに引き渡された。

ここでビンゴだったら取り合えず元気なようです
719名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 00:28:17 ID:brBZu01i
>>718
私も>>715のカキコミで気になっていたのでニュー速見て多分そうかな、とオモタ。
元気で何よりだけど胸が痛むね。
720名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 01:50:31 ID:DfPcQHnJ
>>715です。
まさか記事になっているとは思っていなかったのでここでニュー速スレ発見できて良かったです。見てきました。
確かにぽっちゃりしていて健康そうな子でしたが、あの泣き方は尋常ではなかったので赤ちゃんも何か本能で察知したのかな・・・
最初は寝ていたので寝ている時にベビールームに置かれたみたいです。

あの時間、けっこうベビールームも混んでいたから母親を目撃した人もいるかも・・・特徴あるベビーカーだったし。
ハーフのかわいい赤ちゃん・・・健康そうな体つきだったから元気に生きていって欲しいと思いますが思い出しては涙しています。
あの大きいバッグの中に手紙が入っていたんだと思うとなんだかその場を見たことが怖くなってきました。
本当にショックで精神不安定になりそうorz


721名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 07:54:57 ID:VU/8+FYa
置手紙の内容がおかしいってニュー速で言われてたけど、ほんとに日本人じゃないのね
元気なまま保護されるような捨てられ方で良かったね、とか思うようにするしかないね。
722名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 09:11:04 ID:rKQgdVoC
今お母さんを探しているそうで、わかれば良いんだけどね。
何かの事情で育てられないんだろうけど・・・。
育てたくないから置き去りにした。ていう理由じゃないことを祈ります。
とりあえず赤子元気で良かったね。
723名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 10:46:25 ID:ckA9MBtd
子どもを育ててるとさ、他人の子であっても
辛い目にあってるのは見たくないものだよね。
本当に胸が苦しくなるよ・・・

でもきちんと保護されたようだから、
いい人達に囲まれて、元気に育つと思うよ。

大変な時に立ち会ってしまったようですが、どうぞ心を落ち着けて下され・・・
724名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 10:59:52 ID:472tKiTa
でも高級デパートに置き去りということは、カメラに映る可能性もあるわけで。
それでも子供を安全に育ててもらいたかったんだろうね。

でもつらいね。
養子もらうのはすごく大変なのに、いくらDQでも簡単に繁殖できてしまう。
725名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 11:45:09 ID:Wc4x+FiB
外国人の赤ちゃんなのか。
大きい赤ちゃんってのが本当に涙を誘う。
でも日本人の赤ちゃんだったら、そんな風に置いていっても、
いずれ学校に上がる頃とかに問題になるよね。
出生届が出されていないとかなのかな。
726名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 18:34:16 ID:g3RYi1SY
とても深刻な悩みってことではないのですが、
できればたくさんの方の意見を聞きたくてこのスレに来ました。
3ヶ月男児の母です。

9月下旬、姉が小3の息子を連れてうちに3泊しに来ます。
姉と甥の前で授乳ってしないほうがいいのでしょうか?
私は身内だし、当然乳おっぴろげるつもりだったのですが、
小3だと微妙なお年頃かなぁと気になり始めました。
私からみた甥は(今年正月の時点では)子供っぽくて
早熟な感じは皆無に見えました。

そんなの姉に聞けばいいじゃんと思われるでしょうが、
姉に聞けば「見せないで欲しい」といわれるような気がして躊躇しています。
リビング以外はクーラー無しで暑いし、添い乳することも多いし、正直それは面倒臭い・・・。
姉と私は考え方なども全く違う部分が多く、
ダラな私に対して姉はやや潔癖なところがあります。
母によると、甥が乳児の頃、姉は授乳時は必ず別室に行っており
夫以外には授乳を見せていなかったそうです。

私としては、授乳シーンも含め生後4ヶ月の赤子のありのままを見る方が
一人っ子の甥にとっても良い体験になるんじゃないかな〜と思う反面、
それってただの思い上がり?実際に3年生の男の子を育てている
姉の意見を尊重すべきか?とも思います。

姉と甥が来るのは本当に楽しみなんですが、姉との性格の違いから気を使う面もあり
直接聞く前に考え込んでしまいました。

御意見よろしくお願いします。
727名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 18:39:50 ID:VU/8+FYa
その甥っ子を育ててる親が不快に思うであろうことが予想されても
もしここで小学生男児に叔母の乳を見せることがいい事だと言われたら
お姉さんが止めても見せるの?
728名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 18:57:46 ID:FX16tPza
>>726
同室でも、皆に背中向けて乳あげるとか、授乳用の服だったら、乳見えないよね?
わざわざ別室行く事はないと思うけど、わざわざペロンと見せる必要もないと思う。
ダンスィが「見せて」と言って、姉さんも了解するならいいけど。
729726:2007/08/15(水) 19:46:03 ID:g3RYi1SY
>>727
止めても見せるというか、姉の意見を聞く前に
知らん顔して授乳してしまおうかなという腹もあります。
そこであらためて「止めてほしい」と言われたら止めますが・・・。

>>728
そうですね・・・自分思い切りペロンか別室かみたいな極端なアタマになってました。
同室でも見えにくくあげる配慮は当然だったですね。
730名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 20:04:21 ID:e7Fopnc3
>>726
私はけっこうあけっぴろげな性格だけど、一緒にいる人(姉)がきちんとした性格で
しかもその人は授乳を見せない主義だとわかっているなら、絶対に人に見えないところで授乳します。

その人が嫌がるであろうことがわかっているのに、わざわざ目の前で授乳するなんて
余計なトラブルを起こすだけだと思うからです。

こんなこと言ってますが、普段の私は超ダラなんですけどねw
731名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 20:22:04 ID:muqF0Sn1
>>726
そんなに気を使うほどの事じゃないと思うんだけど・・
だってあなたの家に泊まりにくるんだよね?
一応気を使って背向けてするとか、すればいいと思うけど
3日もいるのに毎回エアコンなしの別室へ行かなきゃいけないって
すっごい面倒だし苦痛だよ
お姉さんが旦那にしか見せなかったとかそんなことどうでもよくないかなぁ
私ならそこまで妥協して(お姉さん側に)居心地よくしようとは思わないかもw
732名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 20:33:59 ID:bvaXywxG
考え方の違いだろうが…

ちょっと背を向けるとかさ、そのくらいは配慮した方がよくない?

見せない人って、自分は見たくないから、って理由の場合もあるよ。

私なら見たくない。甥っ子云々抜きにして、自分が見たくないわ。
733730:2007/08/15(水) 20:38:43 ID:e7Fopnc3
ちょっと書き忘れたので追記。

余計なトラブル云々というのは、あなたのお姉さんがどう感じるかということだけでなく
小3の「男の子」への影響も含めてのことです。
今時の子供はませていると思うので、女の子ならともかく
その年頃の男の子にはあまり見せるべきじゃないと個人的に思ったもので。
734名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 21:38:11 ID:xUqSMUdx
確かになー。
刺激が強いっていうより、なんか嫌な気分にさせるかもしれない。
気まずいとか、配慮されてない感じがするとか。
735726:2007/08/15(水) 22:06:32 ID:g3RYi1SY
レスありがとうございます。

来るのが姉だけだったら、私は迷わずペロンしてたと思うんです。
まさに>>731さんと同じ考えだし、授乳期を承知で遊びに来るわけだし。
姉が少々引いたとしても「えーっ姉ちゃんシャイだな!」くらいで。

小学3年生ってどうなんでしょうか。
これが6年生とかなら、ペロンする方が無神経ですよね。
3年生の息子がいたとして、親戚の家で息子の目の前で
赤ちゃんの授乳が行われてたら、母としては嫌な気分になりますかね?
甥だってなにげに衝撃を受ける可能性もありますよね・・・

今更ですが、やはり事前に姉と話し合っておくのが
招く側の配慮という気がしてきました。
736名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 22:10:42 ID:VU/8+FYa
もう赤ちゃんじゃない男子には赤ちゃんとか授乳とか関係なく
おっぱいはおっぱいでしかないのでは
737名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 22:13:09 ID:zgdzWoCL
お姉さんに嫌悪感を抱かせてやってまで、
あなたが思ってるほどいい影響はないと思うけど。
かなりダラな自分だけど人の授乳って見るの嫌い。
自分も旦那以外、人に見せたくないし
人も見たくないだろうとも思ってる。
一部の好事家以外(使い方間違ってるかもしれん)。
でもなんかここで云々意見したとしても
自分の思うような答えが出るまで
デモデモダッテしそうなタイプね。
738名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 22:36:53 ID:wvJsCUwr
726はスカーフのひとつくらい持ってるよね?
大判スカーフを首に巻いて、赤をすっぽり隠すようにすればいいのさ。
今はそれ用のケープも売ってるけど、買うこともない、風呂敷だっていい。

お出かけにも大変有効なので大判スカーフオススメ。
739名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 22:37:16 ID:LNdK0Xmj
私も現在進行形で母乳あげてる。
もう1年になるのでかなりドンカンになってきたが、この流れで思い出した。

自分が母乳あげる前は、他人の授乳シーンがとても気持ち悪かったこと。
その頃の私にとって、授乳=排尿(発汗)に近かった。
母乳=尿(汗)って感じに思えてたので、授乳シーンとか母乳とかが気持ち悪くて仕方なかった。

まあ、こういう考えは少数かもしれないけど、全くいないわけではないと思う。
授乳を他人に見せないのは、オパーイがどうのこうのっていうことの他に、
あまり他人にみせるべきではない生理現象だから、ってのもあるのではないかなあ。

何が言いたいかというと、甥っ子に見せてプラスになることは何もないのでは?
その上、親が嫌がるんだったらやめた方がいいとオモ。
場所によるんだろうけど、9月下旬だったらエアコン無くても平気かと。
740名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 23:20:09 ID:xbCBhFVt
自分がリビング外に行くのが嫌なんだったら
乳ターイム!宣言して姉親子に廊下に出ててもらうとかはいかがなものか
741名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 23:31:41 ID:CP8fnhIt
小3ならともかく、思春期になって
「そういえばあの時のオバさんのオッパイハアハア」
とか思いだされるかも。
それでもいいのなら同室おK。

自分なら授乳後すごく疲れるから、「ちょっと失礼」とか言って
そのままフェイドアウトお昼寝突入、あら寝ちゃったわ、のコースだったけど。
742名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 23:35:08 ID:R1SJmz3a
小3男子なら女性のおっぱいは見てはいけないもの、ってわかってるよ。
うちも小3男子いるけど、女の子の体に無神経でいられては困るので
母親の私自身の着替えでも部屋から追い出すようにしている。
だから、いくらやましいことがない授乳といえども大人の女性が
おっぱいベロンというのは困るような気がする。
そういうことがあったら、親としては「赤ちゃんのためだから例外」と
当然フォローはしますが。
でも、見せない方が無難じゃないかな。
授乳のときは子ども達を部屋の外に追い出していいと思うよ。
赤ちゃん優先なのは当たり前。
743726:2007/08/15(水) 23:38:44 ID:g3RYi1SY
皆さんありがとうございます、だんだんアタマ冷えてきました。
甥にとって良い体験とかって完全に勘違いっぽかったですね。
小3男児にとってはただの他人のおっぱいですよね。
姉妹でも授乳見せには配慮すべしというご意見が多かったのも
自分には驚きでしたが、相談しておいて良かったです。
自分が妊娠中に家に遊びに来た子持ちの友人が、さりげなく授乳していたので
母同士っつーのはそういうもんなんだと思いこんでいました。
姉も逆に「そういうもんなんだー」と思ってくれないかなとかいう期待もありました。
でもそんな押し付けで、姉に嫌悪感抱かせたら申し訳ないですね。

しかし今だ頻回授乳なので、私の不安も正直に話し、
どう振舞うか姉と事前にきちんとすりあわせしようと思います。

自分は大阪在住なんですが、9月下旬はまだまだ暑いような気がします。
現在、リビングでエアコンつけて、リビングつながりの和室で寝てるんですが、
最初、旦那を別部屋(エアコン無し)に追いやって、
姉・甥・私・息子の4人で和室に布団並べて寝ようと考えていたのですが、
添い乳での寝かしつけの可能性を考えると、どう寝るかも再検討が必要ですね。
姉達は北海道から来るので、エアコン無いと寝苦しいかなと思います。

>>738
授乳スカーフすでに買っちまってますw まだ使ったこと無いですが。
授乳服もあるので、姉にそういうやり方ならどうかも聞いてみます。
>>740
けっこう頻回なんで、それも申し訳ないかもw


最初は、私の家ではこうだよ!と知らん顔して授乳してしまいたいという気持ちでしたが、
甥も幼児ではないのだし、姉にきちんと相談して、
姉親子に配慮した振る舞いをしようと腹が決まりました。
レス下さった皆さんありがとうございました。
744名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 23:48:14 ID:ZpQ1RlnW
ああ、なんというか
こんなにまともな相談者さんは久々かもしれんw
745名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 23:55:05 ID:He2pDUVN
>>743
部屋のスペースが許すなら、折りたたみの衝立でも買っておくと良いかもよ。
9月なんてまだまだ暑いはずだし、毎回席を外すのもきついでしょ。
授乳の時には、部屋の隅に衝立を立てて、授乳しながらおしゃべりも出来る状況が良いと思う。
何より快適に授乳出来るだろうね。

という私は完ミで友人にペロンされると、正直目のやり場に困ってしまってたヘタレ。
746名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 00:04:48 ID:SO9BtBvf
9月過ぎたら、エアコンも安売り始まるから
思い切って買ってしまったら?
今猛暑でガンガン売れているだろうから、供給が過剰になって絶対9月上旬で安売り始まると踏んでる自分。
一昨年4万円で買ったエアコン、うるさいけど重宝。
747名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 09:03:45 ID:rAPoFMLV
9月ならエアコンじゃなく、扇風機でも大丈夫じゃない?
748名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 18:19:09 ID:KyFFc2Bq
>>740に賛成かな。
私も自分ちだったら、
「これからおっぱいなので出てって下さい」とリビングから追い出しました。
客で来てた実父とか、義父とか。
749名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 18:29:06 ID:KsOTwXGH
大人の男じゃないから背を向けるくらいで充分かとは思うけど
750名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 21:47:38 ID:9gzUv2/r
以前、隣人宅の男児が、幼い子供の下着に興味有るらしく、
泥されたりキモいと相談してアドバイス頂いた者です。
昨日、ちょっと事件が有ったので書き込ませてください。

夏休みで男児は幼稚園休み中ですが、
おそらく同じクラスの友達だと思いますが、
同級生位の男女が隣人宅に来てビニールプールやっていたんです。
その時に、女の子のビキニを脱がせて、空気入れのホースをあそこに挿したらしくて、救急車を呼ぶ騒ぎになってました。
幸い怪我自体は大事にはならなかった様ですが、場所が場所だけに親御さんが激怒して通報したらしいんです。
うちにも聞き込みみたいな感じで素行を聴き来た為、下着泥で通報した時の容疑が隣人息子の可能性が有ると、さりげなく伝えました。
母親が泣きながらお巡りさんと話していましたが、
相談窓口(児童相談かな?)に、
必ず伝えなきゃみたいに言われてました。
取り敢えず、男児の異常性を伝えるきっかけになったけど、
怪我した女の子が不憫です。
因みにうちが匿名で相談した時は、興味本位でしょーねーと軽くあしらわれました。
751名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 21:56:44 ID:KW//GNgc
>>750
引っ越せればいいんだけど、たしか無理なんだよね?
児相行きになることによって改善されることを祈ります・・・
752名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:17:11 ID:Z3VSWtVd
>>750
恐ろしい。性癖だから一生治らないよね。
でも早々に事件を起こしてくれたおかげで、
大事にならなくてよかったかもね。
もう周りは警戒するでしょう。
お隣のほうが引っ越していくかも知れないし。
とりあえず乙です。
753名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:17:29 ID:lk+mg4l9
覚えてるよ。たまたまその男児は、今コドモなだけで、
性癖的には絶対異常だよ。
そういう子っているもんだよ。女の子の下半身ばかり気になる子。
このまま大きくなれば、立派な性犯罪者だ。
児相でもなんでも巻き込んで、自覚&治療させたほうがいい。
しかし女の子カワイソス 絶対トラウマになるよ・・・私も身に覚えアリ
754名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:28:35 ID:KW//GNgc
>>752
直らないのか・・・
隣に引っ越してくるかもと思うとgkbr
755名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:32:51 ID:9gzUv2/r
>>750です。
はい、引越したばかりで、ローンも たっぷり有り、わが家が越すのは難しいです。

でも、わが家も娘が居るし色々心配には変わりないので、洗濯物などは二階の一室を利用し、
高性能の除湿機を購入してベランダ干しか(ここはさすがに男児も届かない)
部屋干しにして一階には干さない様にしました。

噂ですが、幼稚園での様子もスカートめくりや、
制服を勝手に借りて女装してポーズをとったり…
やはり 性癖っぽい行動も有った様子です。

夕方、久々に御主人(単身赴任中)が帰宅していたので、警察から連絡とか、
大事になったのだと思います。
うちが警察に話した事で、復讐とかされないかが怖いですが…
756名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 23:00:43 ID:xGja9YGe
>>750
お疲れ様〜!
本当に、被害にあってしまった女の子が心配ですね。
750さんに復讐とかは、大丈夫なんじゃないかな。
隣の奥さん自身がちょっと鬱っぽいんだったよね?
きっと、隣奥は今回のことで750さんが警察に何言ったかどころじゃないと思うし、
警察側も「750さんからこんな証言もらいました」なんて言わないでしょう。
750さんにとっていい方向に事が進むといいですね。
757名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 00:17:14 ID:vqD3QKLt
幼稚園児でもあそこに入れるとかって分かってるもんなんでしょうか?
どこで覚えてくるのやら・・・オソロシス。
758名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 01:04:45 ID:mtVe6Rg7
親じゃない?

うちの園のDQ親が自慢みたいに「うちの○○(娘3才)がいつもSEX見せてるせいか、
義親の前で『ばーちゃん服ぬいでー。気持ちいいことしてあげるー』って言ったのよー♪」
って微笑ましいできごとかのように話してきたのにはビビったよ…orz
759名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 01:08:48 ID:CjAJ64gC
>>758
そういえば、以前のバイト先にいた人が、娘のおむつ交換の時に、
面白がってクリをチョン、とする事があったらしく、幼稚園に行く頃に
なっても、「ママ、ここ触って!」とか、幼稚園の先生に「ここ押すの!」とか
言ってしまうようになった、と笑いながら「困った〜w」といっていた事があるorz
760名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 06:33:15 ID:NPYG3a4R
>>759
トミーズ雅レベルだね。怖い。
761名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 08:28:19 ID:Mw/UA/2y
ホース入れたって、小石を入れた幼少の大久保清と重なるなぁ・・・
でも大久保清は、すごく人数の多い兄弟だったのに、一人だけ犯罪者になったから
親のセックス見て育ったってだけじゃないような気もする。
ちなみに大久保清は母親から一人だけ溺愛されてたらしいけど。
762名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 08:44:07 ID:q5pwJtEy
その後スレでよかったのにね。
763名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 09:08:56 ID:4r3qm4c9
>>761
大久保清はその時6年だったみたいだ。
でもこの子は幼稚園児でしょう?
幼稚園児からそんな性癖プンプンの子がいるんだなー。
764名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 10:32:37 ID:uCibXMPz
幼稚園でそこまでするなんて、病気としか思えない。
発達障害系でそこにだけ興味がいっちゃった稀なケースなのかも。
女児の下着に興味あるだけでも、そんな話聞いたこともないよ。
本当に末恐ろしい子だと思う。病気だろうね。
765名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 12:28:34 ID:nSMNzIOr
>>759
orzの使い方微妙
それだと他人の話としてるけど、759の体験談っぽいw
766名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 14:34:29 ID:G6HNgRnz
    彡川川川三三三ミ〜
    川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜       ちくしょ〜今月も生理来た〜!
  川川   ∴)д(∴)〜       ジャミラ〜!ジャミラはどこだ〜!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \_________
  川川‖    〜 /‖  _____
  川川川川___/‖  |   | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \__ま       |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |  不妊ヒキコモリ


まつ、ジャミラはあんたの脳内に居るよ〜
いつも自演ご苦労様です(プ
767名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 09:57:31 ID:gdnAtGZ7
兄4歳・妹2歳の育児についての悩みなのですが。
毎日ケンカばっかりです。主にオモチャの取り合いなのですが
オモチャがたくさんある中でお互いのものが欲しいようです。
同じのを買ってきても、相手のを欲しがります。

ケンカが始まる→つきとばしなど(母怒る)→妹泣く(涙が出ない嘘泣き)でもう毎日
イラッイラしてしまいます。思わず「そんなにケンカするなら、一緒に遊ばないで離れてなさい!」
と怒鳴ってしまいます。
大体、7割ケンカで、3割仲良く遊んでいます。
これはどうしたら改善できるでしょうか?

あと「なんで?」攻撃。何を言っても「なんで○○〜なの?」
これもイライラしてしまいます…。
768名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 10:14:08 ID:TIY7imSx
基本的にはどっちもおかしいことじゃなくて、仕様なんだろうな。

まだ片手にも足りないくらいしか生きていないものが譲り合い
わがままを言わず相手を思いやりお互い気持ちよく遊びましょうね
なんて完璧に出来てたら凄い怖い。
我慢できたときとか譲れたときを極力見逃さずにしっかり褒めて少しずつ
自覚させていくくらいかなー

なんでなんでも、世の中のいろんなことに気がついてきて、興味を持ってる証拠だから
興味を持つそれ自体を悪いこととは思わないでしょ?

要するに子供たちが今のままでも自分がイライラしなくて済むような手段を考えたらいいのですよね
考え方を変えるだけでそれが可能な人もいれば、息抜きにたまに育児を離れて
自分の時間を確保することでまた頑張れる人もいるし、イライラを抑える市販薬もありますし。
私はイヤイヤが始まった頃メンテックって薬にずいぶんお世話になっていましたが
最近は柴胡加竜骨牡蠣湯っていう漢方を飲んでいます。
769名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 10:28:14 ID:gdnAtGZ7
>>768
なんかすごく目からウロコが落ちました。
そうですよね、子供はそれが大体の仕様ですよね…
考え方、変わりました。薬も見てみます。

ここは頼りになる先輩ママさんがたくさんいますね。
ありがとうございました!
770名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 11:59:27 ID:Ra898lqB
>>768
うちの子たちは基本ケンカしない。
物で争いになりそうな時はじゃんけんがデフォだ。
よっぽど機嫌が悪い時は険悪な空気になることもあるけど、それも数えるほどしかないし、続きもしない。

>まだ片手にも足りないくらいしか生きていないものが譲り合い
わがままを言わず相手を思いやりお互い気持ちよく遊びましょうね
なんて完璧に出来てたら凄い怖い。

凄い怖いって何〜???
小さくても仲良く育つ兄弟はたくさんいる。
現に私の周りでも兄弟ゲンカがすごいと悩む家庭のほうが少数だ。


771名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:11:51 ID:7CYDEZXS
子供がらみの夫との仲について相談です。

今、3歳児持ちで、幼稚園を3年保育の私立に入れる(受験する)か、
2年の公立に入れるか悩んでいるところですが、私は専業主婦だし2年でいいと思っています。
どうせ親から離れるのであればできる限り二人の密な時間を過ごしたい
色々なところに出かけておきたい、というのもあります。
だけど夫は何を言っても絶対反対で3年保育の方を勧めます。理由はそちらの方が
近い事と子供は少し言葉が遅いから早く社会慣れさせる為にプリスクール感覚で
入れた方がいいからだそうです。
確かにそれも一理あるとは思うのですが、あまりに私の気持ち無視な夫の態度に
嫌気を感じてきて、この先も一緒にやっていけるのか不安になってきました。
いくら近いといっても1年分長く送り迎えするのは私だし、何より私が2年で良いと
言ってるのに、そこまで強引に言うというのは信用されてない証拠でもあるし。

こういう事をきっかけに離婚を考える私は耐性なさすぎでしょうか?
772名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:18:03 ID:p42hkqKc
>>771
相談は最後の1行だけ?
つまり、2年保育@公立に関しては効く耳持たないってコトかしら?
だとしたら、スレチだよ。
773名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:20:48 ID:8+q32zSc
うん、忍耐なさすぎ

夫婦間のことは家庭板あたりでどうぞ
774名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:24:12 ID:tyMpJWNe
>>771
そんな事で離婚を考えるなら、今回まぬがれても、また離婚したいと思う事が何度もくるんじゃない?
夫婦だからこそ、よく話し合って…だと思うけど。
価値観の違いってよく耳にするけど、離婚理由が幼稚園を2年か3年にするかでもめて?
プッって感じです。
775名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:32:06 ID:uZ65SJyS
>770
4歳と2歳児でじゃんけんで解決が通じるなんて素晴らしいお子さんたちですね。
5歳と3歳ならだいぶ違うだろうけど、4歳と2歳じゃ難しいと私は思う。
うちは6歳と1歳だからかなり上が譲っているけど、それでも喧嘩にはなるよ。
でも喧嘩をして育っていくのも兄弟だと思うよ。
ずっと仲良く譲り合って・・・なんてどこかで弊害が起きそうだ。
>770は何が気に食わないかわからないけど、子供よりも貴方がゆとりを持った方がいい。
776名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:36:42 ID:uZ65SJyS
>771
そんなことで離婚を考えるなら、早いうちに幼稚園入れて貴方は働いた方がいい。
どの道この先離婚することになるし(こんなくだらないことで離婚考えるくらいだし)、
仕事をしておいた方がその時に有利だから。
なんで折衷案が浮かばないのか、夫婦で話し合わないのか疑問。
2年保育にしろ、入園する前の1年は習い事やスクールに通わせて社会背活に慣れさせたらとか
夫に提案する頭は無いの?
今3歳なら4歳の1年はかなりキツイよ。今とは比べ物にならないくらい。
777名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 12:37:43 ID:uZ65SJyS
×社会背活
○社会生活

です。
778名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 13:10:33 ID:Ra898lqB
>>775
エスパーもほどほどに。
あなたは頭にゆとりがありすぎです。
779名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 13:19:33 ID:X9wxnBvz
IMOIMOしい
780名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 13:46:49 ID:YI2Poa5C
>>770
4歳と2歳のじゃんけん
私も見てみたいです
それ、子供たちだけじゃなくてあなたがうまくコントロールしてるのでは?
ってか、あなたは子供が機嫌悪くてもいらいらしていても
あまり気にしないタイプなのでは?
それと兄弟げんかで悩むというのはその方の主観によると思いますが
子育て中は意識してなくても、おなじような価値観の人と
交流するようになるし、あくまであなたの周りにはいないだけですよね?


781名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 13:49:10 ID:hOB6MymG
>>771
耐性もなにも、たぶんあなたはすでに旦那に愛想をつかしているのでは?
それを子供のせいにして・・・
というか、今回の件で蟠っていたものが表に出てきただけでしょ?
一度旦那とじっくり腹を割って話し合った方がいいと思うよ。
それも嫌なら子供の気持ち無視してとっとと離婚すれ
782名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 13:58:19 ID:y8NaRyLe
家も2歳と4歳の頃は結構イライラしてたかも。
今は下が3歳になって、上がもうすぐ5歳になるからかなり楽になって
きたよ。周りをみても兄弟ケンカしないところなんて聞いたことないw
でも上がおっとり型の場合はケンカもそれほど凄まじくないみたいだね。
年とともに一緒に仲良く遊ぶ率も高まるし、そんなにケンカばかりしてるなら
弟を○○君にあげちゃおうか!と提案すると、二人で必死に否定して
仲良くなるw
783名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:00:51 ID:uZ65SJyS
>771
ごめん。書き忘れたけど、そんなくだらない理由(幼稚園云々)で離婚して
専業主婦の貴方に子供の親権は取れない可能性のほうが多いから。
この先一緒にやっていけれないなら今のうちに働いてお金をためておいた方がいいよ。
下手したら慰謝料を取られるのは貴方です。

貴方もお子さんのことを考えて2年保育をと言っているのと同じように
旦那さんもお子さんのことを真剣に考えて3年保育をと言っているのを忘れずに。
784名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:09:30 ID:TIY7imSx
どうせ親から離れるのであればできる限り二人の密な時間を過ごしたい
色々なところに出かけておきたい

は私には子供のことを考えてというよりは自分の都合と感じてしまう。
785名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:41:58 ID:PFPNrfWr
>>771
言葉が遅めなら3年保育をすすめるなぁ
幼稚園なら帰ってくるの早いし、休ませて出かけてもいいし。まだまだ密な時間を送れるよ。
後は見学にいったりして中身で選んだら?
夫婦のことは、ちょっとしたことで、もうやってけないかも、くらい幻滅する時もあるけど、1度や2度あっても気持ちは持ち直せるかな。
786名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:45:21 ID:xY/0Y3EJ
でも離婚する時ってけっこう些細な事でする人もいるもんね。
今旦那サンと教育について価値観が違うんなら、この先もそうかもしれませんよ。後は夫婦でもう一度話合ってみては?
787名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 16:49:53 ID:VOKkgWyF
夫婦のあり方の問題だよね。
私の友人は旦那の考えにすべて「イエス」だって言ってたよ。
そうしないと離婚になりそうだからって。
ワンマンな亭主関白な夫に黙ってついていくのもひとつの生き方。
男女平等じゃん!って闘ってみるのも生き方。
でも、友人のパパはパパとしては満点に近い、だから友人も認めてる。

私ならやはり夫に従う。
もう絶対!!子供のためにマイナス!!ってことは身体を張って反対するけど、
3年保育のいい面はいっぱいあるし、
「送り迎えは私・・・」云々・・・。
つまり貴女も自分の意見が通らないことが面白くないんじゃん?
お互いそういう夫婦じゃあぶつかるよね。

最後にひとつ。
価値観の違い・・・程度で子供から父親を取り上げるのは
絶対不幸の始まりだと思うよ。

788名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 16:55:24 ID:iwPfieSV
8月だし、そろそろ私立の幼稚園なら「見学会」がはじまってるかも
子どもを連れて遊びにいってみて「ここに通いたい?」って聞いてみれば?
あなたは「私の気持ち無視!」って息巻いてるけど、子どもの気持ちは
聞いてないよね?
それに言葉の発達のことを考えたら3歳より前にプレ幼稚園に通わせたほうが
いいかも知れない。
789名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 17:14:12 ID:VOKkgWyF
子供の教育に熱心なのはいい父親だよ。
ウチなんて一切丸投げ、子育ての協力もなしだもん。
いい方に考えれば?その方が幸せはやってくるよ?
3年で入れてたくさん経験すれば成長するし、親としても新しい子の一面が見れて
楽しいよ?幼稚園の役員とか引き受ければ行事参加も多いしさ。
790名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 17:27:43 ID:Ra898lqB
2年にしろ3年にしろ、幼稚園は親子ともども楽しい所になりうるよね。
私は子どもと遊ぶのが大好きだったので2年保育にしました。
初めは昼間子どもがいないのが寂しくてたまらなかったけど、ぐんぐん成長して
いく様子や、幼稚園の様々な行事を一緒に経験する事で、またそれまでとは
違った親子の楽しみが増えたよ。
せっかくご主人が教育に熱心な様子なのだから、幼稚園生活を親子一緒に楽しもうという
気持ちで初めてみてもいいと思う。運動会や学芸会なんて涙なしでは見れないよ〜w
既出だけどまずは1回プレに行ってみたら?お子さんの様子をみながらまた話し合いをしてみたら
いいと思う。
とりあえず、そんなことを離婚の原因にするのだけはヤメテね。
791名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:27:27 ID:eKYoxAug
家庭で母親が見ろっていうならともかく、言葉が遅いから集団の中に入れようって
いうのはすごいマトモな父親だと思うけどね。

子供って、大人の言葉は聞き取れなくても同年代の子供の言葉はすごくよく
真似するし、「遊んであげる」ことは大人は出来るけど「一緒に遊ぶ」ことは出来ないし。

自分は3年保育の幼稚園に行っていたけど、幼稚園の年少組の時にはもう母親よりは
お友達の方が良かった思い出がある。
親って危ないとか、駄目とかばかり言うし、なんか「連れられてる」イメージが大きかった
思い出がある。

幼稚園なんて給食食べたらあっというまに帰ってくるんだし。
手軽にサイト見てみればいいじゃん。学習院幼稚園なんて9時半登園なのに年少の時には週に3回は
11時半に帰るんだよ。たった2時間。あとの二日は1時半まで。

青山学院幼稚園も9時に登園して11時半までだよ?

あなたも、旦那も、お互いの話を全く聞いていないという時点では変わらないけど、どっちも親として
子供を思う気持ちは同じなんだから、話し合ってみたら?

でも、あとの2年を考えたら近いほうが良いと思うけどね。それに言葉が少し遅いならなおのこと
自分なら集団に入れるけど。逆の立場で、旦那が離婚を考えたらどうするの?専業主婦で幼稚園に
入れるのも嫌なのに、離婚考えても全く説得力ないよ?

離婚したらあなたは働いて保育園だし子供との時間も減るのに。
旦那も、あなたの主張が一貫してないからあまりマトモに聞かないんじゃないのかな。
792名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:40:21 ID:f77bMkYZ
>>771
とりあえず、両方見学しておいでよ。
そしてもう一度夫婦で話し合えば?
三年と二年のメリットの前に、行かせようと思う場所を見て決めたほうがいい。
793名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:43:28 ID:wOl5ogwo
>>791
なんでそんな特殊なお受験幼稚園を例えに出すのかな。
794名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:44:26 ID:eKYoxAug
>>793
受験して行かせるって書いてるからさ・・・
795名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:50:34 ID:wOl5ogwo
>>794
確かにそう書いてあるね。
でも8月半ば過ぎて塾にも行ってないとなると、余程強いコネか寄付金がないと
入れないだろうな、そんな有名園には。
普通の近所の幼稚園の面接を受ける、位なんじゃないの?
796名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 21:17:30 ID:4JqGuqul
>>795

・・・いや、だから手軽にサイト見てみて、というだけのつもりで。
わけのわからん無名の幼稚園をここで出す意味もないでしょ。

そりゃ
>普通の近所の幼稚園の面接を受ける、位なんじゃないの?
かもしれないけど・・・w
797名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 21:37:48 ID:VOKkgWyF
771から返事がない件について
798名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 09:55:52 ID:Y1N3eCBO
子供の躾の事で相談します。
WILLCOMからなのでIDがコロコロ変わりますがお許し下さい。
3年生の女の子と6月に3才になった男の子がいますが
悩んでいるのは下の3才の男の子の事です。
生まれた時からやんちゃで、産院の新生児室でも常に手足を上げていて
ベビーコットの中でグルグル回っていました。
母乳は足りずミルクを飲ませると物凄い早さで飲み干し
泣き声も大きくて座るのも歩くのも早かったのですが
いたずらもやんちゃも半端じゃなく、手先が器用で何でも分解してしまいました。
走るのも早くボール遊びも器用で上の娘と風船でバレーボールをしたり出来るのですが
家の中で本気でボールを投げたりサッカーしたりされるので
あちこちがめちゃめちゃにされています。
小さい時から一生懸命しつけているつもりでも
全然躾が出来ません。
お店に行くと、初めて行く場所では30分くらいはおとなしいのですが
馴れた店だと走り回りが止まりません。
追い掛けたり無視したりその場で帰ったり
気温の低い日は店から引っ張り出して車に詰め込んでチャイルドシートにとめてから会計してきたりとお仕置きもしましたが
店を走り回るのはやめません。
確かに少しずつはききわけは良くなっています。
でもひどいのです。
検診や育児相談、発達相談や小児科でも何度も多動じゃないかと相談しましたが
「そういうのとは全然違う」と否定されます。
家の中は荒されてめちゃめちゃ。
外では追い掛け回してクタクタ
子供同士で遊ぶには下の子のせいか譲ったり出来るし順番も待てるし
力加減も出来るのであまり問題なく遊べるのですが
とにかく普段がひどいのです。
どうやって躾たらいいのかと悲しくなります。
799名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:00:56 ID:k5pMPJUE
・家の中にボールを置かない

父母それぞれの叱り方とか叱られたときの態度とか
言うことを聞かなかったときの罰とかはどんな感じですか?
800名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:08:29 ID:u6BYUyML
>>798
ボールを隠す。公園でしか使わせない。

30分大人しくでき、友達と仲良く遊べ、3歳にしては賢い部類。
上のお子さんがお利口だったのか、あなたがやんちゃな男の子の対応に
慣れていないのだと思う。3歳の子供は普通は聞き分けがありません。
動物のように調教してしのいだり、あなたのように親が疲れ切ったり、
はたまた大人しくて心配したり、神童のようにお利口だったりです。

来年入園すれば、買い物や洗濯や掃除は園に行っている間にすみます。
上のお子さんのペースの生活もあるので今は大変だと思いますが、
上の子も程なく親の手が離れます。今もお手伝いしてくれて助かるでしょ?

もう少しの辛抱です。
入園すれば、よその悪ガキのふるまいに、もっと驚愕することでしょう。
801名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:11:22 ID:Y1N3eCBO
夫はあまり気にならないというか放牧していて
ショッピングモールのベンチで夫一人でジュースを飲んでいたので
息子はどうしたかと聞くと「一回りしたら帰ってくるさ。あいつ、絶対迷子にならないから凄いよな。」
と呑気で何もする気無しです。
先日は土手に行ったら一目散に駆けあがり、追い掛けたら一気に駆け降りて、また追い掛けたら駆け上がり
また降りて来て背丈以上の草むらに入り込み大喜びでキャッキャ言っているのは聞こえるのに姿が見えずに
あせっていたら草を分けて出てきましたが本当に腹がたち、疲れました。
まともだとは思えないのです。
802名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:17:29 ID:J4O+R34m
>>801
追いかけるから逃げるんでしょw 鬼ごっこって遊びをしたことがありませんかね。
腹立つくらいなら、男のことは男に任せるとか。
友達にADHDの子がいるけど、そんなものじゃない。
発達障害センターとか行ったんでしょ?
うちの子はジョスィだけど、>801と大して変わらないよ。
803名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:17:31 ID:u6BYUyML
>>801
申し訳ないが笑ってしまったwww

追っかけたら逃げるよー。かくれんぼもできてユーモアもある。
土日は夫に頼んで、ひたすら休むがいいよ。
夫さんはきっと、何か心あたりがあるのだと思うよ。
804名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:21:11 ID:k5pMPJUE
土手で元気に遊ぶのはいいけどお店の中を駆け回るのを放置するって
旦那さんもえらく非常識ですね。
とりあえず障害関係より該当しそうなスレ置いておきますね。

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186538826/
805名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:23:32 ID:HpTpwBii
ただショッピングモールで子供一人で放っておくのは…
長崎で中学生に幼児が誘拐されて殺された事件がありましたが、
犯人の中学生は殺人事件をおこす前には
ショッピングモールで幼児を駐車場に連れ出しては
性的ないたずらした後に下の階に突き落としたりしていました。
殺人事件の時は、電器店で一人でゲームコーナーにいた子を連れ出しています。
入り口にはヤフーの勧誘員が沢山いましたが、誰一人怪しみませんでした。
806名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:24:54 ID:qzmv8r8I
>>798
まあ大変なのは十分伝わってきたからまず「まともだとは思えない」
とか口にしたり文にしたりするのやめれ。
そういう言葉を使うと発散できないどころか、嫌な「気」みたいなものが澱んじゃうよ。
自分も経験があるからわかるんだけど。

スイミングやサッカーなど、スポーツクラブに入れてみるというのはどう?
あなたは体力的に追い掛け回すのがしんどい、旦那さんは放牧…だと
いつか目や手の届かないところで危険な事故が起こりそうで怖い。
それならプロの指導が行き渡るもとでルールを守ることが必要とされる
スポーツをやらせてみるっていいんじゃないかな、と思ったんだけど。

買い物も宅配を使うとか。
807798:2007/08/19(日) 10:26:42 ID:Y1N3eCBO
>799
夫はあまり気にならないらしく怒りません。
暴れたら肩車をしたりするので逃げ回る事も無いです。
確かに道路に飛び出したりお店の物を触ったりはしません。
どこでも走り回るのとうるさいのと言う事を聞かないだけですが
度を越えている様に思います。
怒る時は手で頬を挟んで目を合わせて凄むように
「ダメ!」と言い、その時は悲しそうに頷くのですがすぐに
「ほほほーい!」と走り出すので
襟首をつかんで引きずり戻してオシリをバシバシ叩いています。
泣くとまた手に負えず、抱き抱えると髪をもじゃもじゃにされたり首をかじられたりします。
808名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:40:28 ID:Y1N3eCBO
>800
不覚にも涙が出てしまいました。
私は姉がいるだけで男の子になれていません。
娘はそれこそ神童かと言われるほどおとなしく行儀だけは、いい子です。
動作が遅く運動が苦手なのでボール投げやなわとびを教えるのが大変でした。
息子のやんちゃぶりを見ていつも喜んで爆笑しているので
息子は余計に調子に乗るみたいです。

よそのお子さんでこんなにうるさい子は見た事が無い様な…

本当に安心出来る日が来るといいのですが…
809名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:41:33 ID:k5pMPJUE
お母さん必死なのに申し訳ないけど3歳児の様子を
想像すると笑えてしまう。すみませんごめんなさい。
810798:2007/08/19(日) 10:48:38 ID:Y1N3eCBO
>802
店などでは追い掛けずに目の届く範囲で無視していますが
土手の先に川があったんです。
お巡りさんや消防士さんがいたのに息子に「おお、ぼく、頑張ってるな〜」と声をかけてくれただけでした
「あぶないよ」とか言って欲しかった
私が一人で危ない危ないと叫んでいました…
811名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:51:31 ID:k5pMPJUE
↓これ本も出てるけど、書いてるお母さんたちと分かり合えるかも。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/riezo/aamusuko/01.html
812名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:56:27 ID:Y1N3eCBO
>803
夫は心当たりがあるのかも…
息子の愚痴をこぼすととても嫌がりますが
夫に、息子みたいな子だったのでは?と聞くと凄い勢いで否定します。
義両親は他界してしまい確認出来ません。
今日は息子と娘を連れてプールに行きました。
息子は初めてプールに行った時にいきなり一人で潜って泳ぎ
それ以来プールがお気に入りです。
勝手にどこでも走り回り、浮き輪を持たせると勝手に流れるプールに入り込み流されて行くので
恐ろしいのですが…
813名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:00:22 ID:Y1N3eCBO
>804
夫がちゃんと見てくれないので私が一人で追い掛け回したり怒ったり…
なるべく無駄な娯楽は避けようと思います。

ダンスィスレも見てみます
814名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:02:06 ID:Y1N3eCBO
>805
それが本当に怖いですよね
時々
息子が見付からなくなったという夢でうなされますよ
815名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:04:31 ID:Y1N3eCBO
>806
気を付けます
よそのお子さんがみんないいこに見えてしまって
普通じゃない…
と辛くなるのですが、頑張ります
早くスポーツを始められる年齢になってほしいです
816名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:06:15 ID:Y1N3eCBO
>811
ありがとうございます
今は藁にもすがりたい気持ちなので
参考になるものを紹介していただけるとありがたいです。
817名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:08:23 ID:HpTpwBii
>>814
長崎の中学生の幼児に対する性的いたずら前科は20件ほどあったそうですよ。
男児の性器をはさみで切ったりね。
あと、先々週くらいだったかな、流水プールで4歳男児が溺れて意識不明の重体というニュースがありました。
旦那さんにはもっと危機感持ってもらった方がいいんじゃないかなあと思います。
まあ放置された子供のほとんどは何事もなく戻ってくるんですが、
運の悪い子供が亡くなったり殺されたりしています。
怖がり過ぎて過保護になるのも考え物ですけれど、
ショッピングモールで一人で走らせておいて、何事もなく戻ってくるのは本当にラッキーなんだと思った方がいいかもしれません。
818798:2007/08/19(日) 11:16:20 ID:cfzNnHWR
>809
笑って頂けるなら私もカリカリしないのですが
大抵ね方は眉間にシワですよ
819名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:18:40 ID:wXIMMTai
799さんの息子さんは利発なダンスィ。
お母さんが「この子まともじゃないんじゃ?」とすごく心配してるのは、
川に落ちたり誘拐されたりしないかとか、息子さんが心配だからですよね。愛情ゆえ。
3歳だったら30分も大人しくいい子にしてりゃ、そりゃーそのあとはあきちゃいますよ。
よそのお子さんとは順番を譲り合って仲良く遊べたり、社会性も身についてるし、
その上で明朗快活スポーツも得意とくれば、将来もてもてじゃ?w
「この子は飛び出す子」と思って、事前の対策を出来る限りばっちり、
たとえば水場にいくなら、浮き輪だけじゃなく、腕などにつける浮き具をつけておくとか。
土手で上っておいかけちゃーおり、おいかけちゃーあがりって、
他の皆さんもいってるように、追いかけっこのつもりなんですよ。
追いかけないで、おいでーってやったほうがいいかも?
お母さんが走り出したら追いかけてくるかもよ。そのほうが楽だよね。
820名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:22:37 ID:cfzNnHWR
>817
有り得るだけに怖い。
夫と息子の二人で外出させるのは避けます
最低でも娘を監視につけます!

息子は昔だったら川に落ちて死んでいたタイプだと思います。
821名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:25:06 ID:MSRhsjtE
他人から見ると「まあ男の子らしい元気な子ね〜、ほほえましいわあ」レベルだなあ…
そこまで活発な子なのに、順番も待てるし力加減も出来るし、よその子に乱暴したり
しない、道路には飛び出さないしお店の物にも触らないんでしょ?
むしろ、ものすご〜く良い子なんじゃないのかと思うんだけど。

むしろ、798の感覚が変。
元気の良い男の子が走り回るのは当たり前だよ。走り回る方が普通。
店内はともかく、土手で走り回ることを「まともだと思えない」っていう、あなたの感覚の
方がまともだとは思えません。
上のお子さんが女の子で大人しかったからといって、「子供はそうあるべき」みたいな
感覚を下の男の子にまで押し付けるのは間違ってるよ。

普段、思う存分走り回れるような場所に連れて行って遊ばせてますか?
さんざん遊ばせて、疲れさせてから買物に行けば、そんなに走り回ったりしなくなるんじゃ
ないのかな。
どうしても嫌ならショッピングカートに乗せて買物すれば良いでしょ。
(そこで嫌がるからどうのこうのというのは、それこそ躾の問題)
822名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:28:24 ID:MSRhsjtE
あと、土手の話だけど、土手の上に立って、川の側に落ちないかだけ見張っていれば
良かったのではないですかね。

あとプールは、どんなにおとなしい子でも、3歳児なら、プールにいる間中目を離さず
見張っているのが当たり前だと思いますよ。
上の子を見ていなくても平気になるまで、もしくは上の子も下の子を見るのに協力
してくれるようになるまで、一人で子供二人プールに連れて行くことが間違ってると
思います。

もうちょっと、自分が間違ってるのかもという反省も持った方が良いよ。
823798:2007/08/19(日) 11:33:12 ID:w6YeT8mA
>819
おりこうだなんて、ここに来て初めていわれました(涙)
いつもアイスジュース牛乳パンオヤツラーメンオニギリ、蕎麦、寿司、肉!ばかり言っていて
人の話は聞いていません。
周りにこんな強烈な子がいないので情けないのですが
いつかはきっとおとなしくなるはず
と思って期待するから頭に来るのかもしれませんね
息子のいいところを見ないとダメですね。
824名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:39:43 ID:gRV1VRQp
…ごめん、ずっとロムってたけどなんかだんだんずれてきてるような…
>娘を監視につけます
なんか違うよ…そういうことじゃないだろう…

ほかの人とかぶるけど
・買い物は宅配などを利用する
・監視役の「人手」(平たく言えば旦那)がいないときのプールや水辺などでの遊び・
走り回られて困るショッピングモールなどには極力連れ出さない
・その代わり幼稚園や保育園の園開放・児童館など走り回られてもいいところで遊ばせる
・低年齢でも通わせられるスポーツやリトミックなどを探す
などかなー。

幼稚園でもそうだけど、とにかくプロはまず危険なこと・やってはいけないものをしっかり叩き込みます。
何度も何度もそのつどそのつど。
親が感情的に言ってもなかなか聞かなくとも、プロの経験やテクにかかれば
あっさりルールや規範意識が身につくということもあるかも。
825798:2007/08/19(日) 11:52:36 ID:w6YeT8mA
>821
見しらぬお年寄り達は塀の上を歩いたりフェンスをよじ登ったり
鳩を追い掛けまわす息子をこの子かわいいわ〜最近こんな子珍しいよ〜
もっとお母さんを困らせなさいオホホホ
と寄ってきます。
いつもじゅうぶんに走らせていますが疲れないのです。
年上の子達について一緒に同じ距離を走り回るとみんなはハアハア息を切らしているのに
息子は全く息が乱れていません
疲れても10分くらい寝たらすぐに元気になります。
ショッピングカートには…
足が伸びて入りません
入っても足が絡まって抜けなくなります。
床に足がついてしまいます。
98cm15キログラムです
そんな事情で店の走り回りで悩み始めたのは最近なんです。
半年前までは赤ちゃんも乗れるコンビのベビーカー型のお腹のところで押さえ付けられるカートに無理矢理乗せて
下ろす時は警備員さんに手を借りて引っこ抜いていました。
少し私の行動の仕方も反省します。
826名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:55:02 ID:u6BYUyML
>>812
男親に息子の所業を愚痴っても、
自分が責められているような気がするんだと思うよ。
自分が似てないから、行動の予測がつかなくて放置なのかもね。

スイミング向いてそうだね。週に二日とか入れられるよ。
よその人が息子さんを誉めてくれると、もっと前向きになれるかも。
あなたは息子さんについて否定的になりすぎてるよ。

昔だったら、川に落ちて死んでいるタイプ、に笑った。
わたしも、息子についてよくそう思ってきたからさ!

でも、好奇心旺盛で元気いっぱいなのは、すばらしい長所だと思う。
短所は短所で困るけど、長所ってのも簡単に作ることはできない。
827名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:05:52 ID:k5pMPJUE
あの低い位置に座るところがついてるカート?
あれ私の足と当たるし下に足が着いちゃうから勝手にカートごと移動されたりして
ホントいやですよね。
高いところにあるカートだと、うちの105センチ17キロの3歳児も私の力では
乗せたりおろしたり出来ないけど、自分でよじ登れるようになってしまいました。
降りるときも自分で座るとこに立つまでしてから抱きとめる感じで。
828798:2007/08/19(日) 12:05:51 ID:w6YeT8mA
>824
もちろん娘に監視させるのは息子ではなく
夫です。夫がぼんやりしない様に監視させるのです。
今日も3人ででかけている間に買い物をしてきました。
後はなるべく夫が帰ってきてから夜に一人でジャスコに行くのですが
全ての買い物を宅配や通販で済ませるのは要領がわからずやはり時々は息子を連れて買い物に行く事になります。
プレ幼稚園にも行かせています。
泣いたりしないし子供がたくさんの所で自由に遊ぶには問題は無いみたいです。
幼児の集まりにも見学に行きましたが、みんな小さくておとなしいので
息子の動きには他のお母さん達が引いていました。
体育館でコートを一人で何周も走るんです。
赤ちゃん広場で暴れる小学生みたいで申し訳ないので入会しませんでした。
学校の除草作業に行った時
一気にトラックを一周していたので少しくらいの運動では足りないのかもしれません
829名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:08:50 ID:rpBuuCnT
すごい運動能力の持ち主なんじゃ?
スポーツさせるのは、ほんといいと思う。
830名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:09:28 ID:MSRhsjtE
>825
・「充分」というのは、ともかく子供が疲れるまで、という意味。あなたが充分と思っても
 疲れないんなら充分じゃないということ。見通しが良くて事故の危険がなるべく少ない、
 こっちがいちいち後をついて走らなくても済む遊び場をどうにか探してみたら。
・足が伸びて入れにくいのは分かるが、それでも入れることは不可能ではないはず。
 抜く時についても同じ。ただ、タイヤなどに足が絡まると危ないかも知れないけど
 そこらへんは足をタイヤに絡めないよう躾けるという手もある。座る場所が高い位置に
 あるカートを置いている店を探す、という手もある。ともかく、絶対不可能ってことも
 なさそうに思えるんだけど。
・外国製のバギー等で、18kg4歳まで使えるベビーカーなんかもある。1万しない物も。
・どうしてもカートが無理なら宅配で買物。

まあ色々あるけど、要するに、あなたの体力がついていけないってことでしょ。
それは良く分かる。
しかし、だからといって息子さんを「おかしい」みたいな目で見る感覚は、根本的に
反省した方が良いと思うよ。
831名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:15:03 ID:w6YeT8mA
>826
スイミングに入れたくて色々探していますが
娘は2才から入れたスクールも今は4才からになりました。
最近は幼児プールも少しでも漏らす可能性のある子供は
入場お断りになっています。
何ででしょうね〜?
832名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:19:25 ID:w6YeT8mA
>827
高いのを探してみます
カートに乗せるとそんなに騒がないので(ただし、手にオヤツを持たせる)
833名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:20:24 ID:u6BYUyML
>>831
残念だねえ。息子さんを連れて行って見せてもだめかな?
背が低くて、台を置いても頭が出ないような子もいるからねえ。

すごい才能のある子のような気がしてきたから、
なんとか伸ばしてあげたいわー。
834名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:22:05 ID:w6YeT8mA
>829
私達夫婦は運動が苦手なんですよ。
だからどう考えても運動神経がいいはずがない気がして
多動を疑っていました。
835名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:25:08 ID:k5pMPJUE
うんうん、水泳に限らず、通える範囲内で今いけるスポーツ的習い事
どんなものあるかざざっとリサーチしてみては?
836798:2007/08/19(日) 12:27:31 ID:w6YeT8mA
>830
私の躾方がよくないのは自覚しています。
この子をどう躾けていいのかわからなくて途方に暮れています。
発達センターの話では、息子は言われた事を理解出来る
でも何かに興味を示した時には親の注意は耳に入らない
いくら注意しても嫌な事はやらないのは子供らしいエネルギーだと言われました。
上手に理解させて躾けるにはどう対応したらいいでしょうか
837名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:29:39 ID:wXIMMTai
なんとなくそんなお子さんに心当たりがあるのよw
4月生まれの上に体格も大きく(かなり)力も強く、元気いっぱい。
でも親御さんのしつけは行き届いていて、社会性はばっちりで利発。
でもものすんごくやんちゃ。親御さんが毅然とした態度でしつけててもきかないなんてとこもみたとこあるよ。
正直、利発で力強い、体も大きいとなると、目のかたきにする他の親御さんもいたようなんだけど、
(うちも実はとろい早生まれ体も小さい坊主がいじめられはしたんだが…)
私はその子が賢くてよい子なのしっていたよ。
今の段階でお友達に力加減をして遊べるっていうのは、本当にかなり賢い子だと思う。
気は優しくて力持ちっていうじゃない?
あれって、力の強い人は、自分が脅威になりえることを知ってるから、
自分の力を誇示するのではなく、相手を傷つけないように意識して優しく接することが出来る、
そういう、心も大きく優しい強い男性のことをさしてるんだよ。
心配はつきないと思うけど、危機回避にだけは今後も色々工夫して気をつけて、
見守ってあげればいいんじゃないかなーと思うよ。
気は優しくて力持ちの頼もしい男性に、いつかなると思うよ。
838名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:37:23 ID:MSRhsjtE
>836
というか、躾けの問題じゃないから。
そうじゃなくて、息子さんに合った対応ができてないんじゃないか、ってこと。
躾けで矯正すべきじゃないところを矯正しようとすりゃ、うまくいかなくて当然でしょう。

プールで云々は、目を離すあなたが悪い(躾けの問題じゃないのは分かるよね?)。
土手に関しては、他人に迷惑になる場所じゃないんだから、危険を回避できるよう
気をつけて走り回らせてあげれば良い。おいかけたら逃げるのは当たり前。
そういう指摘を色んな人がしてると思うけど、きちんと理解できていますか?


ともあれ、とりあえず買物のときだけこういうの使ったら。
http://www.katoji-onlineshop.com/41620/detail.html
3歳15kgまでだけど、こういうのの耐荷重はプラス3kgぐらいは余裕持って設計して
あるから、買物のときだけ、みたいな使い方なら4歳になるぐらいまで大丈夫だと
思いますよ。
839名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:42:42 ID:MSRhsjtE
制限年齢が気になるなら、高くなるけどこういうのもね。
http://www.katoji-onlineshop.com/41712/detail.html

GTSは36ヶ月までだけど体重は18kgまでだったような?
グレコの他、マクラーレンやキッコ(cicco)とか、探せば4歳まで使えるものもあります。
三輪車に変形できるものとか。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c01&category_tree=4&category_id=A518AA42-8B0F-4A77-BBAE-5B7EBF498AE6&top_id=002&screen_id=1&product_order=5&ext=0&c_id1=C5C7AAA3-62DD-4C7D-A88C-8682160ED305&type_id=001&skn=022955&pin=000

ともかく、お金や道具で解決できるものならそういうのを使うのも良いだろうし、スポーツ
系お稽古ごとを探すのも良いだろうし。
躾けの方法を模索するんじゃなくて、息子さんに、親が親の限界の範囲内でうまく対応
できるための方法を模索したら良いんじゃないかと思います。
840名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:45:55 ID:Lc8IKd84
>798
西原理恵の育児漫画を勧める。
とりあえず息子さんが「異常」じゃないことだけは
わかると思うよw
841名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 13:05:43 ID:yM1IWeTl
>>807
ああ、うちの二歳児と一緒。
待て だめ 止まれ が聞こえない。
自分が楽しいとき、それだけは聞こえない。
仕様ですよね。

そして私も世間体やマナー、モラルを気にしながら生きてきた母です。
我が子が何かする度にイライラというか恥ずかしさがこみ上げてくるときがあります。

男子は自分を変えるために神様が遣わしたんじゃないかと思うくらい、カルチャーショックな毎日です。

いつか手が離れて「おふくろさぁー」なんて言うようになってから、たっぷり着飾ってゆっくり美味しいものを食べに行ったりしようと思っています。

あ。そうだ。育児本で読んだのですが、男の子の脳は3歳までは彼らの好きにさせておいた方が後々良く育つそうですよ。
842名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 13:09:49 ID:YoWl2qpP
理恵蔵 と 鴨 の息子だもの、正常という保証が何処にある。
843名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 13:13:38 ID:YoWl2qpP
チンパンジーの知能程度は、3歳児と同等だそうで
つまり、3歳までは、猿の子を飼っていると思えば、
精神的にも楽かと
844名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 13:21:29 ID:y+D5J/46
>>843
通りすがりだけど何て言うか…ありがとう。
楽になった。
845名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 13:52:37 ID:DmeGV5CI
>>798
残念ながら息子さんは生粋のダンスィです。
お母さんの悟りが大事です。
該当スレに行って修行をしてきてください。

我が家のダンスィは人間の子供ではなくサルだと思って
育ててきました。
小学校高学年になってやっと人の子に近づいてきたような・・。
でも基本は猿系。先は長いですよー。

漫画だけど「テレプシコーラ」にやんちゃすぎる弟に手を焼いた母が
姉のバレー教室に懲らしめのために入会させたら天性の運動神経で
世界に羽ばたくバレーダンサーになってしまったって話があったけど。
なんだかそれを思い出しました。
846名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 14:13:36 ID:dCM1vkWw
>>841
女の子は???女の子もそうだと言ってー
うちも>>798さんの息子さん並みに活発な娘持ちなのよー
そして私も>>841さんのように世間の目を気にしすぎな母親で。
娘は私に試練を与えるために生まれてきたと思う。
育児は育自だと痛感する毎日だよ。(´д`;)
847名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 15:18:22 ID:rYI1ecRF
>>798
うちの子もダンスィだ。そしてうちの旦那もダンスィだ。

姑がよく言ってたけど、
「この子は、一人だけ教室で先生の隣で後ろを向いて席が置いてあったのよ・・・ウゥゥ・・・(今でも思い出すと泣く)
 参観日のときなんか悲惨でね、ニコニコ笑いながらそのまま手を振ってくれるのよ。
 最初から最後まで授業中に手を振ってくれてねぇ・・・
 参観日の時くらい、と思って先生に文句言ったんだけどねぇ。そしたらかえって悲惨でねぇ。駄目だったねぇ。」

みたいな会話によくなるんだけど。まさに今のうちの子が小学校に入ったらそうなるんだろうなぁ。
姑は、上がおとなしいおねえちゃんだったから悩んだろうけど、うちは上がダンスィで下がおとなしい女の子だったから
男の子はクソうるさいものだと思ってたけど。

っていうかうちの子も「小猿」だよw
紐をつけたら近所がうるさいから紐もつけられないぶん、猿より育てるのが大変かもしれん。

ちなみに今の旦那は、超おかたい系の仕事について、職場の飲み会では宴会部長っす。
人の目を気にしない、そりゃ〜良い芸をするそうなw
848名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 15:28:24 ID:SImajP3W
みんなまとめてダンスィスレにおいで〜!
849名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 17:55:49 ID:J4O+R34m
>>846
だいじょぶだいじょぶ。
女子だって猿だよ。
うちはそこまで体が大きくないけど、激しいよ。
もしかしたら幼稚園に入ったらかわるかも。
かわらなくても、そのうち人間になるよ。
850名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 18:49:07 ID:Jy++hLms
>>847
あれ?俺がいるw
妹が学校入った時はxxの妹なのに普通だと騒がれたもんだw

本題に戻るとスーパーなんかで走り回ると小さい子供やお腹に赤ちゃんがいるひともいるから
危ないよということを言い聞かせればいいと思うよ。うちの娘もそんな感じだったが、子供がぶつかっても
危ない人もいるということに気がついてからは余りやらなくなった。
スイッチ入っちゃうとまだ走るんだがw

あとは体力余ってるみたいだしちょっと年長の子と遊ばせるといいんじゃねえかな。
851名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 20:11:18 ID:Ymn5544Z
>>845
バレエは3歳ぐらいからできるからいいかもね。

うちの子もすごい活発なんだけど、
3才のときに4歳からの体操教室に特別に入れてもらったよ
一応、すでに入会している子のお母さんの推薦があったからなんだけど。
お姉ちゃんの友達が行ってるスポーツクラブとか紹介してもらえないかな?
852名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 23:02:05 ID:J4O+R34m
>>807
読み返してみたけど、おしりをバシバシって効果ないんじゃないかなぁ。
ごめん、私には受け入れられないや。

制限付きの自由を与えるのはダメ?
一緒に歩くのはいいけど、母ちゃんが見えない所に行ったらダメ。走るのもダメ。歩け。とか。
お店の物を触らないなんて、えらいよ。
うちの子触りまくりで、スーパーに行ったら何でも触りたがる。
手だってつながない。力一杯振り切るか号泣。
サイバラの漫画は気が楽になると思うよ。私も勧める。
853名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 23:16:09 ID:XObd0U5B
>>798
今来てずっと読んでたんだけど、質問していいですか?
発達相談では、発達検査はとりましたか?
あと「ADHDでない根拠はなにか」とか
「お子さんの特徴にあった育て方(しつけ方)はどんなのか」とか
説明や指導はありました?

ごめんね、別に障害にしたいわけじゃないよ。
なーんか「ふつう」「活発なだけ」っていうのに、>>798さんが
納得いかないんだろうなあと思って。
実際、4歳くらいで周囲が聞き分けよくなってくるころに目立ってきて、
診断される子もいるしね。

一度、ADHDスレにも行ってみたらどうかなあ。
あと、別に障害がなくても、「ADHDのペアレントトレーニング」は
参考になると思うよ。
ググってみてね。
854名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 23:49:12 ID:fgoZAzla
7才5才のダンスィを育児中のわたくしから見ると、貴女のお子様は、
本 当 に 普 通 の 3 才児
の行動だと思いますよ。むしろお利口で活発で羨ましい。

躾の仕方…というより、他の方々も仰っている様に、根本的に貴女の考え方が少し違う気がする。
上のお嬢さんが神童かと思われる程なら、尚更そのギャップに驚かれるでしょうが、ダンスィはそんなものです。
土手で走るのは当たり前。大好きなママが一緒に追いかけっこをしてくれて、
とっても楽しかったんだと思いますよ。
もう少し肩の力を抜いて。
855名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 00:06:34 ID:b17TWJQZ
>>798
はじめての店で30分はおとなしかったり、小さな子に譲ったり順番も待てるし
力加減も出来てお友達と問題なく遊べる子のどこに問題があるのだ?

とりあえず家の中のボールは、急に無くすと大騒ぎすると思うから、毎日少しずつ
空気を抜いていって
「あれ?破れたのかな?おうちの中はとがったものが多いから外で遊ぼうね」
で良いんじゃないだろうか。

きっと父親も昔ダンスィだったに違いない。
856名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 00:45:49 ID:xiQ/y8Ts
3歳児で、追いかけてきた=追いかけっこだ!わ〜い!って思ってたら、
それはマズいような気がする。
しかもそれが普通になってるっぽいし。

叱り方にメリハリが足りないんじゃなかろうか。
常にエネルギッシュな息子さんであれば、そりゃメリハリも無くなって来ると思う。

例えば追いかけて捕まえたとして、
その時にはきっともうヘトヘトなのと安心したのとで、うやむやになってるかも知れないけど
その時こそ、ビシッと叱るタイミングだと思う。
「危ないから走らない」「迷惑になるから走らない」ってすんごい怖い顔で。

で、例えば初めての店で30分おとなしかったら、
その時こそ、「お行儀良かった!頑張った!」と褒めるとか、
小さい事ではきつく叱らず、MAXの怒りの表現はここぞという場面にとっておくとか、
そんなメリハリ。
偉そうに書いたけどテレビの受け売り、ゴメソ。
857名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 02:08:55 ID:oVO9yTWY
追いかけてるから逃げるんじゃないのかなぁ?
必死だから面白がるんじゃないのかなぁ?
・・そんな気がした。
絶対なこと以外は「任せる」ってことを徐々にさせて見てはどうかなぁ?
うちも5歳になる男の子がいるけど、絶対なこと以外は口うるさくしなかったよ
とにかく「ストップ!」を言われたら止まれ!ってことに特化して絶対とした
これだけは守らなかった時にマジ泣いて叱った。命にかかわることだから。
「あなたがもしも死んだら、私はもうどうしたらいいかわからない。
ケガをしただけでもどれだけ悲しいかわかってるのか!!!!」って怒鳴った
そしたら、止まることだけは覚えた
もうこれだけでいいやって思ってしまったよ・・
ショッピングセンターで走り回り、あげく迷子になったことも数回あるし、
外食は20分以内に店から出なきゃいけないし、うちの中がめちゃめちゃなのも慣れた
但し、うちの中はめちゃめちゃにしたら、片付けるのを息子に絶対手伝わせる
5歳になった今、やっと猿から人になりつつあるよwもう少しの我慢かも?
858名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 05:42:51 ID:6K5DbUJl
小2じょすぃと5歳だんすぃがいるけど、猿よ猿、猿の子育ててるのよ。
2歳で河原の石垣登った猿娘は今は忍者並、てか忍者。
5歳だんすぃはそんな猿娘を尊敬して日々忍者になるべく修行。

私もそれをしたら死ぬって場面は厳しく叱って半泣きで
どう言う風に死ぬか死んだらどうなるかあんたが死んだら私も死ぬ!って
言い聞かせてきてるよ。

まだ3歳だから走り出したら止まる合図作ってやらないと。
「止まれ!」でも「ストップ!」でも「ピッ!」でもとにかく
子供にわかりやすいように、短くはっきり大声で。
他の事にしても、とにかく指示は短くはっきり大声で。
誉めるところはどんどん褒める、些細な事でも褒める。

疲れさすってのは体力ある子を疲れさすのは親が疲労困憊する位難しいw
でもとことん外遊びに付き合ってやればちょっとは疲れるww頑張れwww
3歳児を上手に理解させて躾けるなんて上品な考えは捨てた方がいいよ、
あなたの娘さんが並はずれてお行儀のよい大人しい子だっただけだ、
これからはだんすぃ母修行に専念しましょう。
だんすぃスレはまとめもあるから隅から隅まで読めば悟りはいるよwww

859名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 08:18:18 ID:BLmcihkE
流れが犬の躾みたいになっててワロタ
だが同じ哺乳類。そうそう的外れでもないな。がんばれ。
860名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 08:41:43 ID:UZLqVPfF
犬のしつけの上手い人は、子供のしつけも上手そうだ。
しつけだけ上手くても、子供が幸せじゃないと意味ないけど。
861名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 09:21:15 ID:5Py2sPmC
このスレだったかな?犬の躾と子どもの躾で大荒れしたことあったよねw
でも確かに、誰が上かわからせる(子どもの奴隷のような母親よくみかけるから)
愛情をしっかりと伝える、周りに迷惑をかけないように気をつける、なんて
とこはまさに犬と一緒だよね。

人は躾けられて初めて人になる。
サルを人間にすべく私も日々頑張ってるぜ。
今では立派なダンスィに進化だぜ。
8621/2:2007/08/20(月) 10:03:37 ID:yyaD7lnL
4歳娘と、同居の私の実母とのことで相談させてください。

実母とは娘が1歳になる頃から同居しました。
娘が赤ちゃんの頃は、それはよく面倒を見てくれていました。
ただ実母は元々、娘にくだらないチョッカイを出し、泣いて怒るのを
面白がってからかうような所がありました。
娘も大層怒って「婆ちゃんなんか嫌い」「あっちいってよ」等言い返し
子供同士のケンカのようになって、お互い数日口をきかないような事が
何度かありました。
これについては、私が双方をなだめたり諭したりしつつ、自然に
話し出すまでなんとなく接触させないでいることで対応していました。
(どちらかに明らかな非がある場合は、きっちり叱ってきました)

先日、夫実家へ遊びに行ったのですが(月イチくらいで訪問しています)
出発前、娘が突然実母に
「○○ちゃん(娘)はね、ばあちゃんよりパパのばあちゃん(夫の母)の方が
好きなんだからね!」と言い放ちました。
実母も、子供の言うこととは思いつつも腹立ちを隠せない様子で
「ああそうかい!」と言ったきり、ここ数日双方とも話そうとしません。
8632/2:2007/08/20(月) 10:04:31 ID:yyaD7lnL
娘に対しては、がっつり叱ると言うよりも
「ばあちゃんが悲しんでいる。わざわざ口に出して相手に言うことではない」
ということを言い聞かせました。
実母曰く、娘は前々から「ばあちゃんは一番下なんでしょ」
「ばあちゃんはご飯を食べてるだけの人なんでしょ」
等ということを言っていたらしいです。(私のいない所で)
夫実家から帰ってくるとそういうことを言うらしいので、実母は
「まさかとは思うけど、夫さんのご両親がそういうことを孫ちゃんの前で
話しているのでは?」と言い出しました(今の段階ではあくまでも憶測です)

私としては、当たり前ですが二人に普通に仲良く暮らしてほしいのです。
実母は実母で、長年住んだ土地を離れ、一人も友達のいない環境にいるストレスが相当あるようで
不機嫌になると挨拶もしなかったり、娘の私でもつきあいづらいというか
実母の機嫌を伺いながら過ごしているようなところもあります。

私が調整役にならねばならないことはわかっているのですが
どのように進めていけばよいのか悩んでいます。
情けない話ですが、アドバイスをいただきたいのです。
864名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:11:00 ID:dIiAD1mA
>>86
貴女のお母さんは孫娘に対してまともな対応をしていると思いますか?
そのような態度の姑と同居している貴女の旦那さんはどのように言っていますか?
865名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:11:45 ID:dIiAD1mA
>>864>>862
866名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:16:16 ID:0syl2QHj
>>862

貴女自身、お母さまにいつもどの様な態度で接していますか?
年長者を敬う、という姿勢でいれば、娘さんも自然とその様になると思いますが…。
867862:2007/08/20(月) 10:19:50 ID:yyaD7lnL
>864
レスをありがとうございます。
実母の対応は、大人げないものだと思います。
ただ、同居していると孫が煩わしい時があるのも理解できるので
(娘はとても構ってちゃんなので)
実母にも、「イライラすることがあるのもわかるけど
子供への態度は改めてほしい。文句は私に言ってくれ」と言っています。
実母もその時は「わかった」というのですが、しばらくするとまた、という感じです

夫は何も言いません。「実の子供相手でもイライラすることはある。
ばあちゃんも嫌になるときもあるだろう」という感じで
娘を特別責めることもなければ、実母を責めることもありません。
ただ、両方のフォローについては日中一緒にいる私が見極めて
やってほしい、と言っています。
868名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:27:49 ID:dIiAD1mA
>ただ実母は元々、娘にくだらないチョッカイを出し、泣いて怒るのを
>面白がってからかうような所がありました。

こういう事を軽く考えているのが、嫌なんだなぁ。大人気ないんじゃなくて、大人のいやらしさだ。
子どもって覚えているよ。
されたことは忘れても感情が覚えていると言うか…。

私は娘さんの立場に近づいてあげて欲しいと思う。

869862:2007/08/20(月) 10:29:38 ID:yyaD7lnL
>866
レスをありがとうございます。
母が孤立しないように、普通に気を遣ってやっているつもりですが
第三者から見てどうかと考えると、自信がありません・・・。

いつもありがとう、助かった、等の言葉は意識して使っていますし
「おばあちゃんが〜してくれたから〜なんだよ」等も娘にきちんと
伝えるようにはしています。ただ、母は夫に対して未だに
「娘をとられた。くやしい」というような気持ちになることがあるようで
家の中でも夫がいるときにはリビングには出てこず、自分の部屋にいます。
夫がいるときは自分(実母)は邪魔をせず、親子三人水入らずで過ごすべきだ、というのと
一人の方が気楽だ、というのが半々であるといっていました。
870名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:39:01 ID:tAOFQzo8
娘さんの前で実母さんの悪口を言う人は、確かに限られてるよね。
あなたやダンナさんが該当しないのなら、やはり義父母じゃなかろうか。
でも、こどもは意外と賢いから、ふたりが実際仲良しなら
そんな陰口には怒るはずなんだ。だからここは、外野を気にするより、
二人の問題に解決策を絞るべきだと思う。

娘さんは、あなたを実母さんと取り合ってるつもりなのかも。
おばあちゃんのせいで、ママは不安定だし、自分よりも
ばあちゃんの機嫌を優先させてるような不満があるとかね。
実際、娘さんより扱いづらいんじゃない?>実母さん

まずは、あなたたち親子が、腹を割って話し合うことが大事なんじゃ
なかろうか。「仲良くしてくれなきゃ困る」ってあなたの都合を
話すんじゃなくて、実母さんの正直なストレスに、きちんと耳を
傾けることから始めては?
そこから、解決策が見えるような気がするよ。(極端な話、別居とかね)

実際実母さんは、あなたの家で何もしてないの?
出かける場所や友だちもゼロ?
60に届かないような今時の女性が、「おばあちゃん」役しかできない
んじゃ、確かに日々、満足できないだろうとは思う。
871名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:40:33 ID:b17TWJQZ
>>862
一度、近い距離にでもアパートを借りて距離をおいてみるのはどうだろうか。

なんせ相手は4歳の子供、対等にケンカになってしまう時点であなたの母親は
どうかな、と思うんだ。
同居が幸せでもないと思うよ。

長年住み慣れた土地に帰ってもらうというのもひとつの手だと思う。
872名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 11:00:08 ID:HB4JcRHW
>>862
私の父がまさにそのタイプ。反応を見て楽しむ。で、それだけだと嫌われる事はわかってるらしく、おやつをあげたり、たまにこづかいやるのは爺の役割と自分で決めてる。
ただし、同居はしてないので毎日の事ではない。
「嫌がってるからヤメテ」と言ってもキキメなし。
『脳の発達を確かめてるんだ』とかなんとか。
ウチの父でいうと、やめさせるのは無理なのよ、そういう人って。
873862:2007/08/20(月) 11:01:44 ID:yyaD7lnL
レスを下さった皆さん、ありがとうございます。
本当にありがたく、考えさせていただいています。

>868
確かに、やる方は軽く考えていますよね。
ガツっと文句を言ったこともあるのですが、繰り返すのは
年寄り仕様なのかと思って、諦めていたところがあります。
私も同罪ですね。

870さんの内容は、まさにその通りというか
自分の現状を客観的に見せられたような気がしています。
確かに娘より実母の方が扱いづらいです。
実母は、私たちが出かけている間に共有スペースの掃除、洗い物
ゴミまとめ等、その時々の細々とした家事をやってくれています。
ただ、膝が悪いこともあり、外出は近所への買い物程度で
まったく出かけない日も多いです。
実母のストレスというものを、真剣に考えていなかったように思います。
逆に娘のフォローに関しては、私が娘をしっかり慈しんでいれば
なんだかんだいっても大丈夫、と思っていました。

871さんの別居についても、真剣に考えてみたいと思います。
経済的なこともあるし、まずは話し合いが先ですが
確かに今の状態では、実母も私も娘も、いらないストレスを
ためているだけのように思います。

何より、私自身が色んな問題から目を背けて
軽く考えていたんだと思います。
私が一番、真剣に考えておかなくてはいけなかったのに
私自身がラクをして、というか、たいしたことではないと
目をつぶってきたんだと思います。
じっくり向かい合う覚悟ができてきました。本当にありがとうございます。
874名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 12:37:37 ID:bBsZK4tb
〆てるけど、あなたの旦那さんへのお母さんの態度は不自然だし
そういうひずみを子供は感じるのかもしれないよ。
同居してやってるくらいの気持ちなのかな、お母さん。
慣れたところから引き離されて、寂しいのも全部旦那さんのせいというか、
そこまではっきり思ってなくても、誰かのせいにしないとやっていられないというか。

私自身はそれくらいの「毒」祖母なら子供にとってマイナスが大きいってことないと思うんだよね。
親以外の人間と暮して、思い通りにいかないもどかしさも貴重な体験だろうしw
ただ、親が祖母をないがしろにしてる、逆に祖母が親をないがしろにしてるところを見せるのはマイナスなので
そこを取り除けるようにできるといいね。いや、親と付き合うのって難しいよねー。
875名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 13:11:51 ID:9U2MBVZA
「相手の嫌がることはなるべくしない」ってのは人間関係を円滑にするとても大事なことだと思う。
娘さんが泣いて嫌がったりした時、「嫌なことを嫌だ」と言えたことを褒めたり
「嫌だと言ってるのにするのは間違ってるよね」と娘さんの気持ちを代弁したりしたことはありますか?
私の祖父もそんな所があるわがままな人だったのですが、子供心にそれをたしなめても効果がないことはわかっていて
私のストレスを理解してくれたり、言いたいことを代弁してくれた時にとても安心できて嬉しかった。
別居と言う案がでてるけど、私も一番良いのはきっちりとした距離を置くことだと思います。
私は自立しない親を残して、高校を卒業すると同時に家出して一人で専門学校を卒業しました。
結婚して子供のいる今でもあまり帰っていません。
できれば気付いて欲しいです。外から見た我が家がどんなに息苦しい場所かと言うことに・・・。
876862:2007/08/20(月) 14:00:38 ID:yyaD7lnL
レスをありがとうございます。
煮詰まっていたので、一つ一つのレスがとてもありがたいです。

>874
なんだかとても的確に指摘をされて、驚くやら恥ずかしいやらです・・・
実母が「誰かのせいにしないとやってられない」というのはあるみたいです。
以前、子供への態度や諸々で言い争いになったとき(娘の前ではしていません)
お前(私のこと)が全部悪いんだ!と言われたことがあります。
転勤族の夫を選んだこと、同居になったこと、孫が生意気?なのも
全部お前のせいだと。以前から、何かにつけ人のせいにするところは
あったのですが。
娘である私に、実母よりも大切な存在があることが我慢できないという
感じなのかなと思いました。

夫も「娘にはきょうだいがいない分、ばあちゃんがその代わりだと思えば
いいんじゃないか。きょうだいがいれば、もっとえげつないやりとりに
なることもあるし、もっと思い通りになることも少なくなるのだし」
と言っていました。
夫婦間、親子間を問わず、言い争いをする姿は子供に絶対に
見せないことは徹底しています。これからも徹底したいと思います。
877名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 14:31:12 ID:ipRxX7JO
最後の2行はどうかなぁ・・・

悪いことは悪いと、言い合う姿を見せるのも大事だと思うよ。
何が悪いか、基準は親が作ってあげないと。
878名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 14:46:05 ID:9U2MBVZA
うーん・・なんか違う気がするんです。
>転勤族の夫を選んだこと
これはあなたが不幸だと思っているのなら理解できますがそうでないのなら悪くないですよね?
>同居になったこと
あなたが無理矢理同居しようとしたのですか?それが本当にお母様にとって苦痛ならば出て行ってあげることもできますよね?
>娘である私に、実母よりも大切な存在があることが我慢できない
娘は元々自分のものじゃないですよね?娘の自立(成長)を喜べるのが正常だと思うのですが・・。
>娘にはきょうだいがいない分、ばあちゃんがその代わりだと思えば
小さな子供にとっては、絶対に代わりにならない存在だと思いますよ
大好きで尊敬する母親のそのまた母親なんですよ?
その人を兄弟レベルで見下せるほど、子供はバカじゃないと思います。
>きょうだいがいれば、もっとえげつないやりとりになることもあるし、
えげつないやりとりをする兄弟を持った母親は苦悩して改善しようと思うのでは?
きょうだいならばまだしも、愛情に飢えたような大人と戦わせることが必要でしょうか?
>夫婦間、親子間を問わず、言い争いをする姿は子供に絶対に見せない
見せなくても感じています。本当に子供はそんなにバカじゃないと思います!

最後に・・偉そうにごめんなさい。
879862:2007/08/20(月) 14:47:04 ID:yyaD7lnL
なんというか、お互いに「冷静に話し合う、意見を聞きながら交換しあう」姿ならば
見せるべきだと思うのですが、正論であろうがなかろうが
「言い争う」姿は、我が家では見せない、ということでまとまっています。
このあたりは、各家庭で色々方針があるところですよね。

先ほど、少し実母と話ができました。まだまだこれからですが。
みなさんのレスのおかげです。
880名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 15:21:01 ID:hq6IiJ6b
>>798>>801です。たくさんの方々にレスを頂いて有り難いです。
後程パソコンからレスをつけさせて頂きます。
実はノートパソコンのキーを全部むしられてバラバラにされ、中の小さいゴムがいくつか見当たらない状態でしたが、
やっと部品が揃って修復作業が進んでいる状態です。
運動神経がいいなら、私が親で物足りないかもしれませんね…。
30分はいい子でも30分たった後の爆発ぶりが酷いのです。
土手でのドタバタは、書き忘れていましたが、花火大会で夜でした。
それでお巡りさんや消防士さんがいたのです。
真っ暗な中、急な土手を駆け下りられるとは思いもせずに慌てました。
普通は親といるのが安全だというのを理解しているものらしいですよね…
普段から猫みたいに暗い所でも見える様なんです。
バギーは2歳半くらいの時に買ったのですが、曲がる時に嫌がらせの様に体重を傾け、足を地面につけてブレーキをかけるので使えません…
カートは身長の長い?子をイスの高さまで持ち上げるのが私があまり背が高くないために大変ですがやってみます。
店に限らず、真っ直ぐな長い道があると走らずにいられず
学校に連れて行くと廊下を走りたくて騒ぐので大変な事になります。
参観日などは学校の近くにある歯医者さんのキッズルームに一般預かりで1時間1500円でお願いしていてお財布にキツイです。
実は、前に「犬の躾の本」を買いました(ブコフですが)かなり参考になって、2才の時は特に良かったですよ。
3才になったから人間らしく躾ようと思ってしまったので急にイライラしてしまったのかもしれません。
多動ではない根拠は、親の様子を伺いながら遊んでいる。
バランス感覚がいい。遊びに集中している。遊びが発展する。
衝動的ではない(私には衝動的に思えます)目的がはっきりしている
というもののようです。
カードを使って言葉の理解もみていただきましたが、理解は出来ていました。
やはりダンスィの様です…。
まだ気になる事があります
公園でセミの抜け殻を集めて地面にばらまいて、ふみ潰したり
小銭をトイレに投げ込んだりベランダのサンダルを土に埋めたり
注意したことはしなくなっても次々に理解出来ない事をするのです。
881名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 15:49:39 ID:UZLqVPfF
>>880
注意したことはしない。注意されないことはする。

うちの息子のようだ・・・3歳になったばかりでそれだけ利発だと、
小学校上がる頃には男子になっているような気もするけどね。

セミの抜け殻を踏むと、サクサクして楽しいよ。
小銭をトイレに投げ込むのも楽しそうだ。守銭奴なので無理だが。
泉にお金を投げ込んであるのを見たとか?

お母さんも頭を柔らかくしてがんばってね。
人に頭を下げるのが親の役目と思って耐えてくだされ。

お子さんの武勇伝の数々を事細かに書き記しておくと良いかも。
冷静になれるし、後から読むと、ものすごーーーく笑えるよ?
あなた結構文才あるし、いちいち驚いてるところがとても新鮮よ!
882名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 15:57:35 ID:FECPNh5V
>>880
自分が多動だったんだが(今は多動なし)あなたの息子さんはすごーく普通だと思うな。
セミの抜け殻踏むなんて、うちの近所のおとなしい男子だったやってるし。
私だってやりたいよ。
小銭を投げ込むのはトレビの泉のつもりでしょ。
サンダルはなんだろ・・・何かでそういうきっかけを見つけたんじゃね?
トイレで遊ぶのは別として、土に埋めたがるなら何か埋めてもいいものを与えるとよし。
全否定は帰ってやりたい気持ちを刺激するだけだから
「埋める」はいいが「サンダル」はダメにするとかね。
体を動かしたがるなら、スコップ与えてとにかく穴を掘らせるといいかもしれないw
883名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 16:11:43 ID:9U2MBVZA
>>880
すごいね、天才肌じゃない?何より実行力がすごい。やって覚えるタイプだね
セミの抜け殻・・私も踏んだことあるよ?女だけどねw
小銭をトイレってのは、確かに泉にコインとダブるね
私はサンダルじゃないけど、何か普通に使っているものを埋めた記憶がある
その時はタイムカプセルのつもりだったんだけどなw
きっと自由な発想が次々と彼を突き動かしているんだね
本当に危険なことでない限り見守るのもアリでは?
884名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 16:50:02 ID:RJApwP3W
>>880
まぎれもないダンスィです。おめでとうございます。

うちの旦那は、幼稚園のとき、祖父母が飼ってる鶏の卵を全部(かなりある)親鳥と戦いながら?も、かきあつめて
田んぼのあぜ道に穴を掘って、半分を割って入れて半分は丸のまま入れて上に木の枝を渡して葉っぱをのせて
見えないようにして30センチ程度の落とし穴を掘って、近所の農家の奥様を卵だらけにしました。

ダンスィの仕様です。
生命力と、体力が有り余っているのではないでしょうか。

出来るだけ沢山の水泳やサッカー、体操などに入れて体力を消耗させることをお勧めいたします。
でも体力が付いて、バージョンアップしたスーパーダンスィになる予感ww

>>881さんの書いてるとおり、ひとつずつ全部書き留めておくことをお勧め。
すごすぎて逆に冷静になれると思いますよ。

ちなみに近所には多動の子(判定?済み)がいるのですが、その子は走ってる車を見ると体当たりが
したくてたまらなくて、しょっちゅう体当たりしてるそうです。
でも、急ブレーキをかけてくれるので、命には別状ないらしいです。

母親の顔色を伺ったり、目的がはっきりしていたりするらしいし、専門家が大丈夫って言ってくれて
いるんだからあきらめてダンスィのスレで悩みを吐き出そう。

あとは、保育園とかに入れて同じダンスィと遊んでもらうのも手だとおもうよ。
私はパートに出て、その間ダンスィ同士で遊んでもらってるよ。

お昼ごはんとプールの時間以外はひたすら3人くらいでずーっと運動場や部屋の中をひたすらぐるぐる
グルグルグルグルグルグルぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる走ってるそうです。奇声をそりゃまた楽しそうに
あげながら。やっぱりその辺で体力を消耗させようよ。
885名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 18:23:50 ID:IHkkwugF
>>880の悩みはリアルダンスィママ友達がいれば、すべて氷解しそうな気がする。
886名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 18:28:05 ID:8WzEV0IX
>880
言うこと聞く子なんだから、バギーで足ブレーキはやめるよう躾ければいいじゃない。
もしくは、ヒラキとかで安い靴山ほど買って、ブレーキかけようが気にしない。
ま、別にバギーをどうしても使えって言いたいわけじゃないんだけど、いちいち発想が
一面的過ぎると言うか固すぎるというか。

>普通は親といるのが安全だというのを理解しているものらしいですよね…

お宅のお子さんもそれは当然理解していると思いますよ。
自分は暗いところでも見えるし、必死でおいかけてくる気配がするから、振り返れば
自分から親がちゃんと見える、すぐ戻れるって分かっているわけでしょ。
土手かけおりようが「親といる」範疇だって思っているだけなのでは?

衝動的ではないと専門家に言われるのに、あなたには衝動的に思える…というのは
あなたの物の見方が狭く、お子さんの視点に立っていないからでしょ。
ま、ダンスィの発想を自分も理解するなんてのは難易度高そうではあるけれど。

大変先行きが楽しみなお子さんなようなので、私も日記をつけることをお勧めします。
記録つけて読み返していれば、多少はダンスィの発想が理解できるようになるかも
知れませんよ。
887名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 18:31:31 ID:RJApwP3W
そういえば、うちのダンスィは高速道路のパーキングエリアにおいてあるビニールプールの噴水(中に手を
入れたりして親子連れがほほえましく遊んでいる)をみつけるやいなや、全裸になって飛び込んだっす。

状況把握能力、情報収集能力に、ある意味長けているとおもう。

というかそうおもわないとやってられまへん〜〜〜
888名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 18:35:02 ID:6K5DbUJl
>>880
うちのだんすぃもノーパソのキーボードのキー全むしり取りやったよー
元に戻すの面倒だから外付けキーボード上にのっけて使ってたわwww
悪戯の天才なんだよね、斜め上どころか異次元レベルの発想で
色々やらかしてくれるからいい加減慣れて逆に楽しみになってくるよ。

だんすぃじょすぃの良いところ、溢れまくる生命力有り余りすぎる体力
奇想天外の発想と行動は常人の域を超え、天才とバカは紙一重、
どちらに転ぶかお楽しみ、と生活に刺激を与え続けてくれる事。
注意した事はしなくなるなんて、3歳でそれは大変上出来です。
三歩歩いて忘れる鳥頭仕様のだんすぃじょすぃも多いです。

889名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 18:38:50 ID:mHWb4DBP
注意したことを理解できるなら、パソコンには触れるなとか
お金は絶対に触るな大事なものだ粗末にするなとか
重要なポイントを仕込んでいけばいいのでは
セミの抜け殻なんか踏み潰したって抜け殻で誰も痛くも痒くも無いし
サンダルだって笑いながら「あらー上手に埋まってるけどこれじゃ
お母さんサンダル履けなくて困っちゃうから人が使うものは埋めないでくれる?」
くらいでよさそう。
セミの抜け殻ふみとサンダル埋めとトイレに小銭は私には同列の叱りにはできないなー
つかせみは叱ろうとも思わないなー
本体だったらいやーやめてーくらい言うけど。
890名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 18:40:29 ID:6K5DbUJl
つーか、あなたね、考えすぎ、頭固すぎ、真面目すぎ。
どうしても納得できないならADHDスレに行って
お子さんの詳細書き込んで相談してみたら?
言っとくけどADHDは就学前の年長〜小学生で診断される事が多いから。
幼児の間はADHD風味な子はたくさんいる、
成長とともに薄れて行ったり、ただのだんすぃになったり、たまに本物だったり。
可愛い盛りの幼児期を障害か、おかしいのかなんて考えて暮らすなんて勿体ないよ。
891名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 19:07:21 ID:AQv3PJ3W
まだ4ヶ月未満ですが男子持ちになったから、この流れすごく勉強になる。
いろいろ覚悟しておこう。それにしてもお母さんってすごい。
892名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:04:23 ID:JqTLEXTN
家のコザルは小さい頃は乱視からくる弱視で視力が両目でも0.1
でしたが母の手を振り切って走り回ってたなぁ。
それ位の視力の子供は一度母の手を離すと周囲が見えにくくて
母のそばを離れないって言うけど家のコザルは違った。
特に乱視がきついと地面が歪んで見えにくくて怖がって歩かないって
お子さんも多いらしいのにさ。

ダンスィに親と居ると安全なんて感覚は皆無です。

でも、親がどんなときも心配して追いかけていたから逆に
安心してたのかなぁ。

まあダンスィと確定したからには腹を括って頑張ってください。
面白がってみると楽しいかもしれない。
知り合いのお母さんは次にどんな事をするのが楽しみでしょうがない。
三歩歩く前に忘れる鵜コッケイ。100回言っても聞かないさ。
と割り切っていました。
893名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:39:33 ID:kefl1qXg
>>886は昨日からチョトズレてないか?
894名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:47:45 ID:V8ql3/fA
家もすっごい体力が有り余ってるタイプで
2歳位の時に朝、夕方と1時間位散歩行っても元気だったな〜
(昼寝はさせてたけど)
旦那の気が向けば夜も19時位から1時間〜1時間半位散歩行ったし
それでも元気で困ったけど…
とりあえず、家事なんかの事考えず
息子さんがもーつかれたー動けない〜って言うまで動かしてみたらどうだろう?
895名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:56:02 ID:mHWb4DBP
体力が有り余ってるからこんなに暴れん坊なんだと思い
運動させたら余計に鍛えられて元気モリモリになってしまったって話は
毎日母さんだっけか
体力の限界までは難しいかもしれないけど、遠慮なく発散できる場は見つかるといいですね
896名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:58:17 ID:FIqcdFjm
保育園に入れるのいいと思うな。
きっと思いっきり体力使ってくれて、プロがついてるから安心だし。
もし空きがある幼稚園が近くにあったら、問い合わせてみて今から入園させるのも
いいかもしれない。
あとは>>880がダンスィの母という覚悟というか、腹をくくる。
誰かも書いてたけど、今日やったことを箇条書きでもいいから記録に残すと
大きくなってからいい記念になりそう。
897名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 22:46:36 ID:UZLqVPfF
>>885
友は皆まだ、ダンスィにまで成長してないと見た。
成長の速い分、悩みも早くくる。

ヤンキーの成長は早いから、そっちに行かないよう、
良い方向に育つよう、サポートして欲しいなあ。
898名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 04:20:15 ID:TOnRUQ9L
体力のない親が、子供が疲れて動かなくなるまで相手する方法を伝授しましょう。
簡単です。
用意するものはキッチンタイマーのみ。
公園などで、ここからあそこに行って、またここまで、タイマーが鳴るまでに戻ってくるように全力疾走させます。
最初は三分。次は二分半というように記録を意識させます。
これは帰宅して父親などに報告できる喜びがあるので大変有効でした。
ジャンプもいいでしょう。
一軒屋であれば、手にチョークの粉などをつけて、外壁に飛び付かせる方法があります。
これも、さっきより高い位置に手型を押そうと頑張り続けます。
父親などが帰宅して確認してくれれば大喜びです。
また安全な場所でゴム跳びもいいでしょう。
雨の日などは室内ででんぐり返りをさせます。
ここからここまででんぐり返り続けてみて?何回でできるかな?もっと小さく回るともっと多く回れるよ、という調子。
前転も後転も、開脚前転も開脚後転もやらせます。
布団をマットにしての走り高飛び、廊下を使って走り幅跳び、どちらも記録をマスキングテープなどで取ってやります。
オハジキを足の指で拾わせたりするのも面白がって遊びます。
手を握ってグーにした人指し指と中指の第一関節で挟ませるのもいいです。
こうやって育ったうちのお猿さんは、スポーツ推薦で中学高校大学を経て、就職し、今週末に大阪で走ります。
899798:2007/08/21(火) 08:48:34 ID:w7Bd/+5F
お返事がすっかり遅くなりまして申し訳ありません。
今、娘とテレビをみています。
朝6時から起きて外遊びをさせたので少しおとなしい様です。
>>837そういういい子に育てば理想的ですが、
性格も頑固で嫌な事は絶対に嫌!と譲らない面もあるのでどうでしょうねぇ・・・
>>838-839参考にさせていただきます。
>>840探してみますね。
>>841上の子がおとなしい女の子だっただけに下の子の様な子を見た時
「どうしてちゃんと躾けないのかな。落ち着いて言い聞かせればわかるのに」
なんて思っていたのですが、全くそれは通用しませんよね。
息子のお陰で私は本当に小さい子に対して心が広くなったと思います。
>>843最近やっとパン君に追いついた気もしますが・・・動きがそっくりですよ。
>>845ダンスィスレに行って書き込みしました。その漫画は知りませんでしたが
夫と「バレエを習わせようか」と話していたことがあります。
踊りが好きで、オモシロイのと、バットを振らせたらうまいので体の芯を作ろうとか何とか言っていました。
>>847紐をつけたら怒って寝転がって暴れて大変ですよ・・・。
>>848娘が3年生ですが、割と上品な男の子が多いというか伸び伸び遊んでいても
予定調和的というか、リアルダンシィがいない様なのでスレを見てびっくりしました。


900798:2007/08/21(火) 09:15:38 ID:w7Bd/+5F
>>850アドバイスありがとうございます。
繰り返し繰り返し伝えていればいつか伝わると信じようと思います。
>>851娘が7年間通っているスポーツクラブで聞いてみたのですが、
今年から2歳児クラスを廃止したばかりで希望者が多くて「特別」が難しいようです。
無理にお願いして事故を起こしてご迷惑をおかけするのもアレなので諦めます。
あと半年もすれば年少さんで入会できるので待つことにしました。
>>852守れそうな簡単な約束をするのですが・・・
よく見たら私と離れる時に走っているけど、一人で自由に散歩しているんです。
言ってもわからない(というか聞こえない)のでお尻をバシバシしますが
効果はないかもしれません・・・。
>>853行動が衝動的ではない、目的がある、ということでしたが、
「え!?なんでそんな事をするの!??????」という行動は多いんですよ。
いきなり押入れの布団を全部引っ張り出したり手洗い石鹸を全部流したり
裸で洗面台に入ってシャワーを出して水浸しにしたり買い置きのビールを
全部ふたを開けてしまったり。ジャーのご飯に生米をかけたり・・・・
>ADHDのペアレントトレーニング参考にしようと思います。(これから見てきます)
>>854ダンスィスレを見て少し救われましたよ。娘の同級生にはダンスィはいません。
>>855少しずつ空気を抜くのをやってみます。実はボールをかくしたら
テレビの近くに置いてある地球儀をフレームから外してサッカーしていました。
あれがフレームから外れるとは知りませんでしたよ・・・。
家の中のものがどんどん高い所へ移動して、あちこちにベビーゲートを設置していますが
もうゲートは簡単に突破するようになりました。所詮はつっぱり棒・・・
という感じです。
>>856いえ、メリハリつけ・・・アッ!いつもMAXでした・・・
901名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 09:37:31 ID:k7GzNZgt
ここは全レスOKなんだっけ?
902名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 09:39:11 ID:w7Bd/+5F
>>857-858そうですよね割り切らないとだめですよね。
>>859-861もうしばらくイヌの躾を参考にしようと思いました。去年はイヌの躾けを
実行していて結構よかったのですが、娘の盲導犬の物語を見たら
「賢くてもふざけたり好奇心旺盛な子犬は盲導犬になれない」と書いてあって
ああ・・・息子がイヌだったら盲導犬になれない・・・と凹みました
>>881入園まで半年なので頑張ります・・・って入園にゴールを期待していたら
3歳がゴールみたいに思っていた今のように凹みますね。がんばります。
>>882セミの抜け殻踏みはやる子がいるんですね。上の方でもアドバイス頂きましたが
少し大きい子達と遊ばせたほうがいいんでしょうね。
同じ学年になる子達のママはドン引きでした。
>>883やらないとわからないみたいです。「普段から注意して、いいこと悪いことを教える」
というのはよく言われるのですが、今の年齢だからか性格なのか、
やらかしてしまえばもう あ ま り やらなくなりますが、事前の注意には
従えないのか理解できないのかのどちらかです。
>>884やっぱり・・・orz=3ブゥ うちの方では公立の保育所で月に2度まで
一日預かってくれるサービスがあるので利用しています。
利用者が少ないらしくて、息子が物足りない様子なので2歳児クラスに混ぜて
頂いて遊ぶ時があり、普段は昼寝をしない息子もみんなと一緒に昼寝をし
給食をおかわりしてあそびまくって帰ってきます。
903798:2007/08/21(火) 09:43:27 ID:w7Bd/+5F
>>901
えっ!すみませんすみません!では、これで最後にします。
>>885娘が3年生だというのに、ダンスィ母がいないんですよ。みんなお稽古にいそがしく
ヤンチャぶりも予定調和的です。スポーツも勉強もできるお子さんばかりで
息子が小学校に入ったら浮くだろうなぁと思います。
>>886さんのお子さんはきっとお母さんの言葉を聞いて理解できるのでしょうね。
他所のお子さんも皆さんそのようで、みなさん「だったらそうしないように
躾けてはどう?」とおっしゃるので、うちはどうして・・・
と悩んで悩んで育児相談に通いましたよ。バギーでブレーキは転倒の恐れがあって
危ないのと、ステップ部分がゴムなので足が乗らないんですよ。
もう身長もオーバーしているらしく床についてしまいます。
それ以外にも色々あって、やはり体重制限超える=もう乗せるのはムリなんだな
と納得したのですが、周りからみればやはり躾ですよね。
その躾に悩んで頭を痛めています。
バギーの例で効果的な躾け方をお教えいただけ無いでしょうか。

レス下さった皆さん本当にありがとうございました。
スレを無駄に消費してしまってすみません。
そしてダンスィスレで獅子舞の・・の書き込みにレスを下さった皆様もありがとございました。
>>898さんのアドバイスがとても参考になりました。
904名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:02:38 ID:R+tuAG6k
2ちゃんで全レスしてしまう「融通のきかなさ」も問題の一端なのかもね…
905名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:10:29 ID:H3ivOkPU
うん、「テキトーにヌルーする」というのも
親になるために大切なスキルのひとつだよ。
798に圧倒的に欠けてるもの。

お固い言葉で言えば「情報の取捨選択能力」ってことだけど。
906名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:10:37 ID:Yf8j08Hy
ものすごく生真面目な方なのでしょうね。
そして、そういう性質に合ったお嬢さんが先に生まれたことで、
普通の男の子の育児がとても大変に感じてしまうのでしょうね。

詳しくは書きませんが、うちは上の子がもっと凄い子で、
上が幼稚園入った後、下の子だけ連れて公園に行くと、
そこでは「男の子って活発で大変そう」と女児母に言われたのですが、
私としては、こんなに言うことも聞く育て易い子はないと思うのだけど?とポカン。
上の子のことを知ってるお母さんたちは、そんな私にニヤニヤw

順番が逆に生まれていたら、そこまで悩まなかったかもしれませんね。
うちの上の子をどう躾けていたか、もう毎日無我夢中でほとんど記憶に残っていませんが、
危険なことや迷惑になること(相手が嫌がること)は全力で阻止。
しっかホールドした後、その都度言い聞かせる。
でも、それ以外はある程度は自由にさせていました。
もちろん、想像出来るだけの対策は立てていましたよ。
(それでも常人には想像出来ない斜め下のぶっ飛び行動しでかしの連続でしたが)
ある程度の線引きは大切だと思います。
何から何までダメダメダメダメでは逆に子供がストレス貯めて余計奇行をしでかすかも。
年令が上がるにつれ、線引きはだんだん厳しくして行く、で良いと思います。

うちはもう高校生なので、さすがに落ち着きましたが、
たまに斜め下(斜め上ではないですw)の行動をして下の子とともにビックリ
ってなこともありますが、それも笑い話ですむ範囲のことですんでいます。
非行に走ることもなく夜遊びしたりもしませんし、そういう意味ではまともに育ちました。
当時を知る近所のママには「どうなるかと思ったけどねぇ」と言われますが
大変だったよね、と武勇伝を笑い話にしてくれます。
逆に、そういう明るいママ友さんが何人かいてくれたから頑張って育児出来たのかもしれませんが。
907名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:44:52 ID:Xv8U6HD9
>>798さんがすべてのレスに一つずつレスしないと気がすまないように、お子さんのダンスィも
目にはいるものすべてに、お笑いで言う「一つ一つにボケないと気がすまない」状態なんだろうなぁ。
生真面目なダンスィなんだよ。きっと。

布団が中に入ってたら苦しそうだから外に全部出して救ってあげなきゃ。
ボディーソープが瓶にいっぱい入ってるから出さないと!

みたいな、そんな感じでもうそう思うといてもたってもいられなくなるんじゃない?
そして、>>798さんもなんとなくダンスィの素質があるような気がする・・・
(いや、ほめてるんだよ)

でも文才あるし、ぜひ毎日の行動をダンスィスレで披露してほしい。
お母さんに吐き出せる場があれば、解決する気がする。

例えばさぁ、赤ちゃんでも夜に電気を消さないと寝ない、なんて私は知らなかった
んだけど(赤ちゃんは生まれてミルクを飲んだら寝るものだと思っていた)、
そうじゃなかった事を2ちゃんで教えてもらった。
いや、当たり前なんだけど気づかなかったんだよw

それと同様にダンスィにはダンスィ親の意見がすごい参考になるんだよね。きっと。
908名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 13:58:28 ID:zXg8iWdm
旦那が小さい頃、親から「お前は橋の下から拾ってきた」と言われて
育ったそうです。(私から見ればどこから見てもそっくり親子なのですが。)

で、現在1歳の子がいるのですが、旦那はこの子にも
橋の下でひろった、と言うつもり満々でいます。

私としてはそういう事を言う意味がまったくわからないし
子どもに余計な不安を抱いて欲しくないのでやめて欲しい、と言っているのですが、
旦那は自分もそう言われて育ったから平気だととりあってくれません。

友達に聞いたらわりと同じ事を言われてる子が多く、
もしかして何らかの意味があるの?と疑問におもったのですが
拾った子でも大事に育ててやってるから感謝しろ、という
親のエゴ?のようなものしか感じられません。
何かいい意味があるのですか?
909名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:03:46 ID:O7OpODOh
>>908
何の意味もない。
そう言われた子供の反応みて親が面白がるくらい。
・しいたけはペンギンのひれなんだよ
・ウニは猿の脳味噌だよ
・イクラは氏んだ魚の目ン玉だよ

そのレベル。

橋の下から拾うの他にも、コインロッカーに入ってただの、上流からどんぶらこっこと
流れてきたのを拾っただのとバリエもあるけど、言われた人は多いと思う。

ご主人に言われて嬉しかったか聞いてみては。
嬉しかった、母なる川に感謝したっていうなら我が子にも言えばいいと。
嬉しくはなかったというなら、自分が嬉しくなかったことを
我が子にやる意味がわからないと言ったらいいかと思う。
910名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:12:09 ID:Uk9C+MtR
>908
わたしも、母親から橋の下で拾ったを連発されて育ちましたよ。
一卵性のようにそっくりなのであり得ない話なのですが。
大抵、悪いことをして叱られる時に付け加えて言われていたのですが、
小学校低学年の頃は、本気で信じていて悪いことしたら捨てられると思っていました。
母親は、叱るときの脅し文句にしていて、実際は捨てるわけないんですけどね。
自分で嘘だと判断できる年齢になるまで、不安で不安で実の親子じゃないから
いつか捨てられると不安たまりませんでした。

そんなこと言うのは百害あって一利なし。
嘘をつくと、親を信用しなくなり、酷い場合私のように
成長しても親の愛情も信じられなくなります。
その後の親子関係にも影響するので、絶対に阻止した方がいいですよ。
言葉による虐待だと思います。
私は自分の子にそんなこと一度も言ったことありません。
911名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:20:16 ID:BLOZVvD8
>>908
私も言われて育ったみたいです。
小さいころに「じゃあ、本当の優しいお金持ちの両親が迎えにくるかもしれないね」って言い返して
唖然とさせたらしいけど、意味があるのかどうかは分からないし、
子供にとっては不愉快でしかないので。
家の場合みたいに親がショック受けることだってあるし。
冗談としても止めた方がいいと思うのですが。
912名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:24:40 ID:pBR04Lwi
私なんて「松の木にぶら下がってた」だよwwwww
それなんて蓑虫?

まーべつに気にもしてなかったけど。
叱られてるとき意外は親の愛情も感じてたし、親の事好きだったし。
913名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:29:12 ID:c+kZNGwg
言う気満々の旦那さんに聞いてみたらどうかな?
小さい頃どんな時に言われた?
言われた時どう思った。

言う気満々なんだから言い思い出なんだろう…な。
914名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:35:19 ID:0e/VLe94
>>912
私も同様。

でもいやなら「やめて」って言ったらいいんじゃない?
こればっかりは受け取る子供の性格にもよるだろうし
そこまでの親子関係にもよる。
私なんて物心付いた時から言われてたけど
「本当なら隠すはずだ。ウツイケンだってモモエチャンには隠してたし!」
(ネタが古くてごめん)
とか何とか思ってたし。

でも
>拾った子でも大事に育ててやってるから感謝しろ、という
>親のエゴ?のようなものしか感じられません
こんなねちっこい考えなんて、1ミリもないと思うよ。
915名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:36:06 ID:KpD2/gQB
703 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/06(水) 21:24:54 ID:P/a4bZG9
小さい時から
「お前は橋の下で拾ったんだ。こんなに金がかかるなら拾うんじゃなかったw」
と言い続けた両親。
それで泣いても
「うわ信じてるよwこんなにうるさいならまた橋に捨ててこようかなww」
と大爆笑。以後高校卒業する位まで「橋の下で〜」ネタを面白おかしく言い続けた。

就職し、給料を貰った途端にすり寄ってきて「今まで育てた恩を返せ」と抜かしたので、
「俺は本当の両親を探すのに金がかかるのであなたたちに貢ぐ金はない。
 手掛かりはあの橋だけだ。どうしたものか…」
と言ってやった。両親大慌て。
あれは嘘だったちゃんと本当の子供だ〜とまくし立てるが全部無視している。
916名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:38:56 ID:GXamv/f2
私は今2歳になる娘と3ヶ月の息子がいます。
上の子のことを生まれた時から可愛いと思ったことがありません。
見た目が姑そっくりということもありますが娘の性格が受け入れられません。
言葉も遅く今喋れる言葉も両手で数えれるくらいです。
たまに適当なほうを指差して「ママ」やら「パパ」やら言うときもあるし
ちゃんとこっちの言ってる通りに発音してくれません(「エプロン」を「ピ」とか言う)
気に入らないことがあるとどこであろうとひっくり返って大泣きするし
すぐに人を叩いたりモノを投げたりします。
小さい時もミルクをいくらあげても大泣きするしとにかくよく泣いていました。
本当に可愛いと思えたことがないのです。
私は異常なんでしょうか。
下の子のことは本当に可愛いと思えます。産んでよかったと、産んだその日から感じました。
今住んでるところはファミリー向けの新興住宅地なので同じ年の子がたくさん住んでますが
その子たちは仲良く遊んでいるのにうちの子だけ遊べません。
一人でその子たちを眺めるだけで一緒に遊びに誘っても拒否ってひっくり返って大泣きします。
外に連れ出すのも嫌です。
この時間だって、ヨソの子たちはキャーキャー遊んでいますが私は寝てほしいので昼寝をさせています。
一緒に遊んであげたいけれどどうしたらいいかわかんないです。
行動が遅かったり泣いてばかりいるとすぐ怒鳴ってしまいます。
夜に寝るのもさっさと寝てもらいたいからうちの子だけ9時前とかに寝かせてしまいます。
他の子に比べて全然楽しい思いをさせてあげてない気がして、かわいそうです。
でもどうしたらいいのかわかりません。
私自身が人と喋るのが怖くて、喋っていると眩暈がしたり意識が朦朧としてくるので
児童館や地域の集いなんかに連れ出すのも躊躇してしまいます。

普通の人みたいに自分の子供のことを可愛いと思ったり外に連れ出して遊ばせてあげたりがしたいです。
病院に行こうと思ったのですが主人の休みがほとんどないし、
お休みの日はスーパーにまとめ買いに走ったり、虫歯の治療に行ったりと忙しくて
専門のところに行く余裕がありません。
それにこんなことで行っていいものかもわかりません。
どうしたらみなさんみたいな母親になれますか。教えてください。
よろしくお願いします。
917名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:02:58 ID:7ZOGZVeg
>916
人一人の人生と、まとめ買いや虫歯の治療とどちらが大切なのか。
人生が掛かってることを、「こんなこと」なんて言ってる場合か。

まず、行かなくてもいいから自分の地域の育児相談などに電話してみたらいかがでしょうか。
それもできないなんていい訳は、したらいけないと思います。
みなさんみたいな母親になるかどうかは置いておいて、最低限やれることをやってみましょうよ。
そうでなくちゃ、何も進まないと思いますよ。
918名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:04:03 ID:O7OpODOh
>>916
上の子の性格が受け入れられないとありますが、その後に書かれていることは
すべて2歳児くらいの「仕様」です。
多少の違いはあっても、どこの子供もそんなものです。
あなたの愛してやまない3ヶ月の男児もそのうち同じ道を辿ります。

キーワードは「姑」でしょう。
第一子は、姑の息が掛かってると思う人は少なくありません。
実際最初に生まれた孫を舐めまわさんばかりに可愛がる姑もいます。
でもそれは上のお嬢ちゃんの責任ではありません。
「可愛いと思ったことがない」と字面にしてしまったり言葉にしてしまってはだめです。

姑とご主人とあなたの問題に、まずは目を向けてください。
根本を解決しないと小手先でお子さんの相手をしてもあなたの気持ちは晴れません。

まだ人間として生まれて2年の子に何を期待していますか。
繰り返しますが、お嬢ちゃんの性格ではなく、2歳児の仕様です。
まだまだママを独占したい時期に赤ちゃんという邪魔者がいるのです。
めいっぱい自分に向いて欲しいのです。

また9時前に寝かせるのはいいことです。
とっとと寝て欲しいから9時前に寝かせるのはいいことです。
遊びに連れ出すとかばかりが「楽しいこと」ではなく、
もっと心を向けてあげてください。
そしてご主人と姑さんと、あなたの間に問題があれば目を背けずにいてください。
そちらに問題があってそちらが解決すれば、お嬢ちゃんのことを可愛いと
心の底から思えます。
919名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:25:09 ID:6xiwwzVF
>>918
同意。原因は姑か、あるいはお子さんの性別か・・・
何にしても罪の無い子が可愛そうなことだ・・・
虐待だけはしなさんなよ
920名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:31:41 ID:e/vdbacN
>>916
使い古された言葉ですが、『子が2才なら親も2才』。
まだ916も親暦2年なんだからさ、思うように育児できていなくてもいいんだよ。
もしくは916の掲げる理想の育児=『皆さんのようなママ』がレベル高すぎるのかもしれない。
家事も育児も完璧!な主婦雑誌から抜け出たような人が『普通のお母さん』だと思っちゃってませんか。
皆、我が子相手にイライラすることもあるし、育児に自信がもてなかったりするもんだよ。

とりあえず、
・毎日寝る前に抱き締め、『〇〇ちゃん大好き』と言う(心がこもってなくてもオケ)。
くらいの小さい目標を決めて実行してみては。

母子関係を心配してるけど、2歳児ならまだまだ間に合う、大丈夫。
産後3ヵ月で体がやっと安定したくらいなんだからさ、マターリ、でね。
921名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:50:52 ID:E5/R3C2B
>>916
お子さんは小児科に
お母さんは心療内科に


922名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:03:35 ID:zXg8iWdm
>>908です。
やっぱり特別いい意味はないんですね。
参考になりました。ありがとうございました。
923名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:27:33 ID:t6GxHxJZ
916です。
うちの子、何かの病気なんでしょうか?

主人とはそこそこうまくやってますが何故か姑のことが大嫌いです。
なぜここまで人を嫌いになれるのかわかりません。特別な理由はないのに。
長女が生まれた時本当に姑にそっくりで正直がっかりしました。写真を燃やしてしまいたいくらいです。
>>919さん
虐待もしてしまっています。
腹がたった時にたまに叩いたり、すごく冷たくしてしまいます。
性別についても、女の子よりは男の子がよかったうえに姑にそっくりなので余計嫌です。
>>917さん
書き忘れてすみませんが、1ヶ月ほど前に地域の育児支援センターに行って相談をさせてもらいました。
>>918さんの仰るように「2歳児はそんなものです。長い目で見てあげてください」といわれました。
私の長女への感情についてはたまっていた疲れが出て、マイナスな気持ちになっているのではないかといわれました。
その時はそうなのかもしれないなと思って帰ったのですが・・。

主人にも相談したことが何回かありますが
「もう少し気を抜いて、楽できるところは楽をすればきっと長女のことが好きになれる」と言ってました。
自分の母親に相談してみたら
「自分の子供を可愛いと思えないなんて信じられない。病院に行けば?」と言ってました。
どうしても優しくできないです。すみません、ドン引きさせてしまって。
924名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:30:55 ID:R+tuAG6k
>>923
もし自分が子供の時に同じことをされたら、って考えられないかな?
自分の実母に虐待されていた?
925名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:34:22 ID:E5/R3C2B
>>923
「かわいいと思えない」ことよりも

>私自身が人と喋るのが怖くて、喋っていると眩暈がしたり意識が朦朧としてくるので
>児童館や地域の集いなんかに連れ出すのも躊躇してしまいます。

あたりが気になって心療内科へ、と書きました。


あと、子どもの顔なんて月日がたてばどんどん変わります。
姑に似ているところを探すよりも、あなたに似ているところ、ご主人に似ているところ、
兄弟で似ているところを探してみては?
926名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:42:50 ID:air5i2pT
923さんの子供が普通に見えて仕方がないのですが私だけでしょうか
そんな2歳児に対し、とまどい憎らしくおもい時に冷たくしたり
叩いてしまった経験が、923と同じようにあるのは自分だけでしょうか

もちろん今のままではよくないでしょうが。921に同意です
927名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:46:48 ID:sQVRpfSL
私も今日初めて、二歳児のほっぺを叩いてしまいました。
猛烈に冷たくしてしまいました。でもまだ気がすまないところもあります。
どうしたらいいか自分でもわかりません。
928名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:53:24 ID:O7OpODOh
>>916さんの実母の反応は、ちょっとどうだろうと思いました。

実母からちゃんと「あなたがあなたであるだけで大切」と育てられてきましたか?
親にとって「いい子」でいることを強要されていませんか。
また、姑からも「いい嫁」であることを言外に強要されていませんか。

いい娘、いい嫁、いい妻、いい母、それらをあなたは必要以上に上手に演じようと
していませんか?
そうであると、お嬢ちゃんにも「いい娘」であることを強要してしまいます。
たとえ意識でそう思っていなくても。

人と接するのが上手にできないのは、その場で「何の役」を演じていいか
解らなくなるからではないでしょうか。
娘でも嫁でも妻でも母でもない「あなた」が小さくなってしまってませんか。

3ヶ月のお子さんもいるので難しいでしょうが、少し家族から離れて
自分だけの時間を「楽しむ」ことに罪悪感を持たずにできることがあればと思います。
929名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:58:32 ID:yzAL/tiL
>>923
なんでここまでで言われてることが理解できないのかな?
お子さんは異常じゃないよ。異常なのはあなたの心と対姑夫関係。
「えぴろん」なんて超かわいいじゃん。「てびり(TV)」とかうちの子が連呼してると
あまりのかわゆさに「これが萌えってことなのか」と実感するくらいだよ。

同姓の子供に冷たくする母親は結構多いよ。その点でも問題は娘さんじゃない。あなた自身。

物を叩いたりするのも仕様だし、それをきちんと諭してもらえず、
暴力で返されたらますます叩いたり暴れる子供になる。
思い通りにならないっていってキレたところで、そういう子供にしたのはあなた自身。
病気なのは子供じゃないよ、あなた自身。
930名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:05:17 ID:6xiwwzVF
>>926
いや、根本的な原因は2歳児特有の言動によるものではなく
姑の存在自体や子供の性別という、どうしようもない所にあるものだから根が深いよ。
とにかく、>>916は出来るだけ早く専門家に相談した方がいいと思う。
自治体にも相談して保育所への入園も考えてみては?
娘さんに母親としての愛情を注いであげたいという思いが少しでもあるなら虐待だけはしてはいけない。
これは娘さんの親としての責任です。

これだけは言っておくけど、あなたは悪くない。勿論、娘さんも。
悪いのはあなたの心の病気だよ。
娘さんのことを少しでも思うなら、一刻も早く病気を治すよう努力して下さい。
931名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:21:12 ID:pBR04Lwi
うちの息子は2歳のときにどんぐりのことを「どんでんごろん」と言っていましたが、なにかw

つか旦那は姑似なんじゃないの?姑似=旦那似なんじゃないのか?
姑が嫌いなんだろうなと思う。
何で嫌いか書かないあたり、根が深いんだろうなとも思う。
とりあえず他の方も仰っているが嫁姑問題を解決してみたらどうだろうか。
932名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:23:35 ID:Kah42Nd5
下の子がいると、どうしても上の子には、過剰な期待をしてしまうのはわかる。
でも、まだたった2才なんだよね。
私も上の子(小学生)はちっとも可愛いとは思ってない。というか、下の子が産まれてからそう思うようになった。
下の子は3才だけど、いわゆる幼児語が減ってきて淋しい日々。
たまに「スパゲッキー(スパゲッティ)」なんて言うと、カワユス。治したくないっなんて思ったり。
男の子が猛烈に欲しくて、結果は3姉妹の母になってしまったが、性別がどうのというより、下の子が可愛いと思うのは仕様じゃない?
もちろん、上の子は好きじゃないけど、もしもの時は嫌だよね。まさか、死んでしまえっとか思ってないよね?
なら、そんな思い悩むほどでは無いと思うんだけど。
933名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:35:32 ID:HkQe4Hq8
916です。みなさんありがとう。

>>929さん子供が病気でないことはわかってます。
小児科にと書いてあったので何かあるのかな・・と思ってそう書いてしまいました。
娘に問題がないことは頭のなかではわかってます。
色々うまくいかないことを受け入れられない私の責任です。

>>928さん
わからないです。
本当のことを言うとここまで育ててもらったことへの感謝はありません。
莫大なお金を投資してもらったことにだけは感謝してます。
私の感じる両親からの愛情はお金です。
正直、実家にいた時のいい思い出は1つもないです。

でもそれとコレとは別問題ですよね。
やっぱり私の心が狭いのだと思うし、両親への想いも絶対おかしいですよね。
みなさんのアドバイス通り病院へ行って、早く直したいと思います。
ありがとうございました。
934名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:39:02 ID:E5/R3C2B
小児科に、と書いたのは
心配なら医者にちゃんと見てもらって
ダイジョブっていうお墨付きもらったら?という意味で


言葉足らずでスマソ
935名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:40:45 ID:pBR04Lwi
>933
全然別問題じゃないってば。
936名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 18:50:02 ID:9e/+wXOs
言葉の遅い子スレや様子見スレがおすすめですよ
937名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 18:53:54 ID:R+tuAG6k
>>933
なんとなく、自分が出産育児することによって、過去のトラウマと娘さんを重ねちゃって
いるところがある気がするよ。
カウンセリングを受けることをすすめる。
938名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 19:08:25 ID:YD/K8fC/
>>933
なんか、実親との関係も気になります。
「鏡の法則」とか「ハッピーバースデー」とかの本、読んでみるとよいかも。
939名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 19:28:14 ID:STsgYM7c
>>916です。色々すみません。
娘のことはいなくなっちゃえばいいとかは思ってないです。
やっぱり自分で育てたいです。
姑のことは>>931さんの仰るとおり姑=旦那です。そっくりです。
嫌いな理由を書かないのはしょーもないような理由ですし、叩かれるのが怖かったからです。
別に私に似たらよかったとかそういう問題でもないのです。
自分のことは容姿も性格も嫌いですから。。

娘が私に甘えたいと思ってるのは理解はできます。
でもそれを受け止めることがどうしてもできない。
どうやったらいいのかわからないし、受け止めることに対して嫌悪感があるのです。

長々とすみません。
さっき地元のクリニックを色々探してみました。
よさそうなところを見つけたので電話してみようと思います。
みなさん、ありがとうです。
940名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 19:55:15 ID:s29CiJsr
我が子が好きになれないスレってなかったっけ?

言葉が遅いスレはかえって鬱になった。
うちの子は言葉が遅めだったし、二歳過ぎてもまともな一語文すら出なかったけど
三歳前になってあれよあれよと喋り始めて、今はうるさすぎて困り果ててる。
発達は見てもらって異常が見られなかったらしいから
あまり2ちゃんのその手のスレは見ないことをオススメする。

>>916は恐らくACだと思うし、慢性的な自己評価の低さも気になるし
それに加えて二人目の産後ってことが重なって悪化してる気がする。
早めにいい病院に出会えることを祈ってる。
初診はどこも予約制だろうから、今日明日には行動を起こして予約を取りなよ。
後々に回すと、あなたも娘さんの心も傷が深くなるばかりだよ。
941名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 19:55:54 ID:pBR04Lwi
っていうかさ、3ヶ月の下の子が愛おしいのは、そっちに逃げちゃってるだけなんだろうな。
姑が嫌い・娘が嫌い・自分が嫌い。それを下の子を愛することで逃げてる。
早いうちに気づいてよかったね。
病院に行って根本の問題が解決することを願います。
942名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:06:38 ID:O7OpODOh
>>916
厭世観があったらどうしたものかと思っていたので、その行動力があることに
安心しました。
いろんなことが絡まっていると思うので、クリニックを訪れることが
絡まった糸口を見つけることになるといいですね。
943名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:08:26 ID:v+5s1ieK
スレ違いと思いますがお願いします
彼女が妊娠しました
気持ちとしては凄く産みたい気持ちです
ですが俺は借金200万
貯金0派遣社員の月給17万
今までチャランポランこんなダメな人間でも
子供を産んでもいいんでしょうか

携帯すみません
944名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:12:08 ID:yCNctMtZ
いいか悪いか、そんな決まりなんか無いし
名無し個人個人の価値観でいいとかダメとか言われたらそれに従うの?
産むのはこんなダメ人間じゃなくてその彼女でしょ?
945名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:22:21 ID:YfdoFqTV
>>943
知り合いの相手がそんな感じでどうなることだと
思いましたが、今は子供二人ととても幸せそうに
暮らしてます。
ただ、少なくとも2chで相談とかしてなかった
946名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:23:13 ID:TGlVQeCF
>>943
ここまで相談来るってことは欲しいんだよね

でも子供一人産まれるってことはお金結構かかるよ
とりあえず派遣は変わったほうがいいね。
もっと給料いいところか正社員で賞与あるところに。

金銭面でよく考えて、生活が貧しくても幸せにしてあげられるって
決意してるんなら産ませてあげればいいんじゃない
生活苦でイライラして子供鬱陶しくなりそうだと
今から想像できるんなら、絶対やめたほうがいい

子供がいるから頑張れるって人もいるだろうからその辺は自分達と
迷惑かけられるかもしれない家族と、現実見て考えて。
947名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:28:14 ID:Jb4CIoQP
借金はなんの借金?
948名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:30:00 ID:s29CiJsr
>>943
彼女もあなたも子どもを迎えたいということでいいのよね?
949名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:38:06 ID:v+5s1ieK
943です

先立つ物はお金なんですよね
借金は遊びの為にしましたただギャンブルじゃないです
こんなに悩むならもっとしっかり人生設計しとけば良かった
950名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:46:21 ID:yCNctMtZ
先立つものはお金だけど、そんな高額な借金してまで遊びふけるような
借金のある身できっちり避妊をしないような
そんな計画性の無い今だけよければ良いような人間性で
この先家庭を守っていけますか?
奥さんはいずれ共稼ぎするとしてもしばらくはむり
子供は出産費用だけ用意すれば済むものではなく日々育ち
金銭的にも育児の責任的にも日々親の負担は増すばかり
その責任から逃れたら家庭崩壊子供はゆがむ
951名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:01:30 ID:JeezOYxw
昔っから貧乏人は一人口は食えないが二人口は食えるって言うからな。
まあ性根入れて仕事に精出すこった。
ただ借金だけは期間工やってでも詰めちまいたいとこだな。
952名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:07:58 ID:v+5s1ieK
943です

皆さんいろいろな意見
ありがとうございます
これから先の事を彼女と
もう一度話をしてみます
あと出産に当たってお金は
どれくらいかかる物なんですか?
953名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:17:14 ID:hJY/l7T5
出産の入院費だけなら、安いところで30万。
だけど、その前に検診費用はいるし、万が一があれば入院もある。
入院したら、最低でも一日一万円は覚悟したほうがいい。
そういえば、奈良の妊婦さんで妊娠中毒症なのにお金がないからと入院せずに、
いざ出産となったら脳の血管が切れて亡くなった人がいるよね。
そのあと病院を訴えてごねているけど。
あなたが、酒もタバコもやらずに死ぬ気で働いて、一年未満に借金返して、百万くらい貯金ができる人ならいいなあと思う。
954名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:19:21 ID:JeezOYxw
>>952
普通で50万用意しとけ。
うちはNICUとか入っちゃったから100万オーバーだ。入院してる赤ん坊の食費は親より
高い。これ豆知識なw

まあ保険効いたから払い戻しあったけどな。
955名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:21:31 ID:yCNctMtZ
毎月の妊婦健診月1〜2万×7ヶ月くらい
マタニティ服や下着、貰ったり我慢したり色々だけど
安物でもそろえると5万前後?
出産前に新生児用品一式新品買い揃えて10万前後
出産そのものに30万から100万(退院時現金一括払い)

956名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:27:37 ID:Jb4CIoQP
正直、ギャンブルでもなく遊興費で200万も借金しちゃう人じゃなー。
200万完済するまでに、あなた倍は支払わなきゃならないってわかってる?
収入も多くないから、月々の返済額も少ないわけでしょう?
毎月支払ってる弁済、金利がかなりの割合しめてるはずだよ。
払っても払っても元本あまり減ってないんだよ。ちゃんと確認してごらん。
そして、親御さんに借金のことはよく相談したほうがいい。
遊興費でこれだけ借金してしまう人は、生活費が足りない時とかに気軽にまた借りちゃうから。
いつまでも終わらないよ。

女房子どものために、どんなだるくてきつくてやりがいがないような仕事でも、
不平不満言わずに頑張って働きとおせる人なら立て直して行けるとは思うけど。
あれもやだーこれもやだーとかいってるようじゃ無理くさい。
957名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:41:57 ID:bd1vmLH8
出産に限って言えば
条件によっては助産制度を使えるかもしれないよ。
自分の住む自治体の制度をよく調べたほうがいいと思う。

助産制度の例
http://www.city.sapporo.jp/kodomo/kosodate/L1_012.html
958名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 22:16:20 ID:FDVs0WFE
これは酷すぎる


【私費】外国人留学生受け入れ反対【国費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1148984869/l50

>どれだけの血税が外国人留学生一人につぎ込まれているか?
>おそらく、大多数の日本国民は知らないのです。知ったら、爆発するよ。
>大学に留学する場合です。
・・・中略・・・
>1兆6000億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
>それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

日本人の学生が大学に行けなくて困ってるのになんで
反日スパイの中国人なんかに税金を払わないといけないの?
959名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 23:03:55 ID:aVcFuFHf
借金だけは、両親にどうにかしてもらったほうがいいかも(ドキュだけど)。
借金チャラになって、小遣い昼食込み月給の一割でやりくりしてくれて家事育児をちゃんと
手伝う旦那ならおkなんじゃない?
出産費用とかは二人で稼げばいいと思うけど。
結婚する前に妊娠してしまったんだから、彼女もちゃんと頑張らないと。
960名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 00:26:40 ID:Z5Q2sqgQ
>>952
出産したら、今なら出産一時金が35万もらえる
検診も自治体によっては何回か無料になるところもある
母親の方は母子手帳もらうときにいろいろ教えてもらえると思うけど、
きちんとやり直したいと思うのならあなたも一緒についていって話を聞くとか、
そういう誠意を見せてみては?

それと、子どもは生まれてから後もずっと金がかかるよ
その覚悟はしておいて
961名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:38:36 ID:fk/0WSGE
お願いします。
子供は2歳と4歳、どちらも保育園に通っていて、
1〜3時は昼寝タイムです。
4歳児は寝付きが悪く、10時消灯で11時半くらいに寝付きます。起こすのは7時、寝起きも悪いです。
2歳児は早起きで、5時くらいに起きます。
どちらも一日の睡眠時間が短いと思うし、
私の仕事時間がありません。
夜中に仕事をしているのですが、最近はそれがままならなくなってきました。
一体どこから手をつけたらいいのか…
皆さんの意見もお聞きしたいし、また、
専門家、公共の機関などでアドバイスをくれるところがあれば教えてください。
かかりつけの小児科で一応聞いてみましたが、
「大変だねー」と言われて終わりになってしまいました。
962名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:41:19 ID:gtAiNIEg
月給17万でどうやり繰りすれば奥さん子ども養えるのかすごく疑問だ。
なんとかなるもんなんですか?
963名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:49:23 ID:LOSg0Hec
>961
昼間保育園行っている間に仕事は出来ないの?
10時消灯を9時消灯にすることは出来ない?
消灯して貴方も一緒に寝てる?その後に仕事があるから寝られない気持ちはわかるけど
「ママが起きてる」って思うとなかなか寝られないものだよ。
寝るときは一斉消灯で本気で寝ること。
母親が先に寝ちゃえば子供は意外とすんなり寝ちゃうものです。
それが習慣になれば時間になると勝手に寝るようになるから楽だよ。
習慣つけるまでが大変だと思うけど。頑張って下さい。

ホントは昼寝止めるのが一番いいんだけどねー。
うちの隣の家の子も保育園行ってる兄弟だけど10時過ぎまでドタバタやってるよ。

>962
地域によっては可能かと。
まあ、嫁も働かないとやっていけられないと思うけど。
964961:2007/08/22(水) 10:02:33 ID:fk/0WSGE
>>963
すみません、昼間も仕事しています。
前は9時消灯だったのだけど、4歳児が(当時3歳児)やはり11時半くらいまで起きていて
真っ暗の中でじっとしているのが辛いらしく、泣くようになってしまって。
でも朝を6時にして消灯を早めようかな、とも思うのですが、
今まで、自分の仕事時間が減るのが嫌で朝を早める決心が付きませんでした。
(下の子は、早く起きてもテレビを見せると大人しくしています、上の子はテレビ観ないので無理です)
子供のトータル睡眠時間も増えないし。
でもそうした方がいいのかな?これに意見もらえると嬉しいです。
私はいつも10時5分くらいにねむってしまいます。
そこから、
「ママ眠れない。トイレに行きたいから起きて」
「ママ喉乾いた。(お茶は枕元に置いてあります)お茶飲むから見ていて」
などと、何度も何度も起こされます。
起きないフリをしていると泣きます。何十分も。(上の子は甘ったれです)
かなりつらいです。

昼寝、辞められるといいけど保育園に聞いてみたら無理とのことで。
お隣うるさいでしょうか?騒音も気になるのです。
963さん親身になってくれているのにでもでもばっかりですみません…
965名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:10:26 ID:N3gFWVMp
>>961
お風呂の時間は?
保育園の昼寝は寝るの?

うちは、保育園のお昼寝では寝るからコツを聞いたら、
「オルゴールかけて背中トントンしたらすぐ寝ますよ」
と言われたから、先生のアドバイスに従って家に帰ってご飯を食べさせたらしばらく遊ばせて、
お風呂に長風呂させて髪を乾かして、しっかりほてりを静めたら、涼しいお部屋(クーラーかける)
に入れてスリーパー着せて寝かせたらわりと早く寝るようになった。

体が熱いと寝付かないんだって。
で、オルゴールを一種類CDを決めて流して、寝る時間と言うことをしっかり意識させるとか、
最初は夜のドライブを30分くらいする、みたいな。

車の中だとわりとすぐ寝るよね。
966名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:14:15 ID:LOSg0Hec
>964
失礼かと思いますが、お子さんと遊ぶ時間は作ってますか?
絵本を読んだり、一緒に遊んだりする時間。
昼間保育園に行ってて夕方帰ってきて夕食お風呂でなんだかんだと忙しくて
そのまま就寝という生活かなと推測しますが、レスを読んでいるとお子さん寂しいのかなと思う。
寝る前にたっぷり一緒に遊んでやったりしてるのかな?
甘ったれな子はたいてい寂しがりやだから、先に下の子が寝ちゃうのならその後30分でも
べったりしながら遊んであげればちょっと変わってくるのではと思います。

あと、隣の保育園児兄弟はかなりうるさいです。
9時過ぎても大声で歌ったり喧嘩したり。
うちの寝室の壁一枚隔ててお隣の居間なので余計うるさく感じるのだと思うけど。
うちの子たちは多少の騒音気にせず9時になる電池が切れたように寝てしまうので
別にいいんだけど、私がね・・・。
967名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:46:08 ID:8lh6TkGk
4歳児に2時間の昼寝は長いと思う。
保育園は昼寝は必ずさせる主義なの?自分が保育園の時は昼寝は30分だったけど
968名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:59:00 ID:hpqq32aU
>964
仕事は在宅ワークなんだよね?
964さんは10時頃就寝、夜中に起きてそのまま朝まで仕事してるの?
現状がよく飲み込めないから変なレスしちゃうかもしれないけど、
消灯を早めて早起きさせた方がいいと思う。
朝目覚めてから1人で過ごせるようになれば仕事もできるよね。
お子さんはこれからどんどん成長して行くから手もかからなくなる。
起きている時間にも仕事ができるようになれば964さんのストレスも減ると思うよ。
私は数年前に離婚して似たような生活をしていたんだけど、寝る前よりも
起きた後の方がおとなしく1人で過ごしてくれた。
寝る前には布団の中で思いっきりベタベタして遊んだ。
くすぐったり、抱きついたり。
スキンシップとか本の読み聞かせとか、短時間でいいから寝る前のお約束みたいな
決まったことをすると安心して寝られると聞いたことがあるよ。
大変だろうと思うけど頑張って。

969961:2007/08/22(水) 12:01:24 ID:fk/0WSGE
>>965
5時にお迎え
6時まで遊び
7時に夕食
8時半風呂
9時半までに歯磨きまで終わらせる
本を読んで10時消灯
という感じです。
下の子は保育園で三時間寝ます。
問題の上の子は、園でも一時間は寝付けず、一時間は寝ているそうです。
オルゴール!音が優しくて良さそうですね、
オルゴールそのものをかけているのですか、オルゴールの音のCDという意味でしょうか?
トントンは、私があっという間に寝るのであんまりしていませんでした、
保育士さんに言われたことあるくせに…やってみよう…
体が熱いと寝にくいのですね、確かに夏になってさらに寝付きが悪いです。
子供がクーラーを嫌うので汗だくで寝ていました。
ちょっと厚着にしてクーラーの方が寝やすいのか!
>>966
子供と遊ぶ時間はそんなわけで一時間半くらいだと思います。
確かに本人には全然足りないようです、下の子も一緒だし。
すごい思い当たります、寂しがってトイレも一人で行けないし。
下の子が寝たあと遊ぶととても喜びそうだな…
970961:2007/08/22(水) 12:02:24 ID:fk/0WSGE
>>967
私も長いのでは…と思いますが、園の方針だそうです。
昼寝をさせないと、夕方に疲れがたまって、怪我しやすいのだそうです。
これが卒園まで続きます。うう…
うちの子は寝付くまで一時間布団の上でじっとしているそうです。
>>968
はい、在宅です、情報がとっちらかってすみません。
なるほど、朝起きてからの方が子供も落ち着いているのですね。
今は、子供が起きている間は全然仕事になりません、
電話さえできない。もう4歳なのにからんできます。
スキンシップですか。寝る前はあんまりしたことがなかったかも…
寂しがるのも解消しそうですね。
やはり早起きさせた方がいいですか。

全レスになってしまった、どれもなるほど!今日からしてみよう!
と思うことばかりです、どこから手をつけていいのやらとか思ってたけど
やれることたくさんありそうです!
みなさんありがとうございます。
もしほかにいいねつかせ方がありましたら引き続きお願いします。
971名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 12:15:55 ID:QnbmTqis
オルゴールは100均のCDを使ってるよ。うちは。
あと、携帯サイトでオルゴールをおとして、枕もとの下で・・・みたいな。

あと、歌を歌うのも効果的かも。同じ歌を延々と延々と・・・
子守唄とかなんでもいいから(うちはかえるの合唱が寝る)。
そして、だんだん声を小さくしていって最後は途切れ途切れに歌ってみるとか(寝入るふり)。

あと、「○くんおやすみ」「ママおやすみ」みたいな掛け合いを必ずさせるとか。
(お休み、という言葉を口から出して言わせるのもすごい効果あるよ)




・・・・・・・・・・・・・だれか私に仕事がはかどる方法を教えてくれ〜〜・・・・・w
子供は保育園なのに2ちゃんばかりだ。困ったwww
(冗談です。今から働きます)
972名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 12:18:35 ID:QnbmTqis
>>971です。追加です。

呼吸や脈拍がはやいうちは寝ないそうなので、歌とか一緒に歌わせて、ゆっくりにしていって
呼吸を遅くさせる意味もあります。
(うちの子はダンスィスレでお世話になってるほどガキんちょなので、ここにたどり着くのに
 とても長くかかりました)


・・・って、まだ2ちゃんやってるよ・・・私・・・
973961:2007/08/22(水) 12:27:09 ID:fk/0WSGE
百均言ってみます。
呼吸ですか。今夜歌ってみます。

私も今日は2ちゃんばかりです…
今朝はもう仕事辞めようかと思い詰めていたので
すごい助かっています。
リアル友達に育児のつこんだ相談がなかなかできなくて。ありがとうございました。
974名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 13:01:06 ID:nFxErqEf
寝る前には軽く体を温めて、
その後体温が下がってくる時が眠りやすいそうですよ。
歯磨きはお風呂の前に済ませてしまい、
お風呂から出たら、部屋を少し涼しくして、
絵本を読んだら電気を消して皆で寝てしまう、
と言うのが今の我が家の良い流れです。
親も一緒に寝てしまう危険性も大ですが、
朝はもう少し早く起こすようにしてみると、
夜も早く寝てくれると思います。

まぁ小学生になれば、体も沢山動かして、
夜もあっという間に寝てしまうようになると思います。
お母さんも頑張ってね。
975名無しの心子知らず
でもさ、昼も夜も仕事して、いつ寝てるの?
あんまり頑張ってると体持たないよぅ。
だからできるだけ子どもが保育園に行っている間に
仕事を終わらせちゃうようにした方が良いよ。
私も在宅ワークだけど、夜はほとんど仕事はしない。
(仕事量が少ないんだろうさw)
無理しないようにね。