◎   ファイト兼業ママ   ◎ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

part1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002286082/
part2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036595221/
part3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057041454/
part4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074058721/
part5 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084705317/
part6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090460976/
part7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102755691/
part8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113666100/
part9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127078499/
part10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139471183/
part11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144329350/
part12 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160625829/
2名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:31:04 ID:C7EpPnYM
社団法人全国ベビーシッター協会ttp://www.netcircus.com/babysitter/
ファミリー・サポートセンター検索 ttp://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
緊急サポートネットワーク事業(病児・病後児の預り)ttp://www.jaaww.or.jp/service/support_net/index.html
病後児保育実施施設ttp://www.i-kosodate.net/search/healing/aftercare.asp
家事代行情報/家政婦(夫)紹介所ttp://www.2020net.jp/fure2/servlet/dispatcher
○小1の壁対策(民間学童)
キッズベースキャンプttp://www.kidsbasecamp.com/needs/index.html(東京・神奈川/他希望地域募集中)
エルフィーttp://kids.elfi.jp/(神奈川・西東京・千葉・関西/他希望地域募集中)
マ・メゾンttp://www.mamaison.jp/(福岡市)
環優舎ttp://www.kanyusha.com/(港区)
○家事効率化
里帰り出産しない人(里も来ない人) 7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181466872/
3名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:34:09 ID:C7EpPnYM
前スレ落ちたあと立ってなかったので、立てました。
>>2は前スレ984を使わせていただきました。
4名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:36:41 ID:yHRXSCvQ
フルタイムだけど有給とかちゃんと取れる福利厚生のいい職場で働いています。条件悪いところで働く保育園ママが「三週間休みがない」とか聞いてないのにうるさい。
5名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:39:25 ID:xZ68L4yH
>>1さん、ありがとう!乙です!
6名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:40:27 ID:MHynl4dV
中小企業は大変ですね!とかさわやかに言ってみる
7名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 19:38:50 ID:Dd+QPEq4
>1さん乙です!ありがとう。
8名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 01:07:05 ID:Rjzk0W3P
>>4
はいはい、あんたは偉い(棒読み)
9名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 02:16:38 ID:e1zQiWZq
今年度から二歳児を無認可園に入れて
フルタイムで働いています。
夫も協力してくれるけど正直しんどくなってきた。
仕事は楽しいし遣り甲斐もあるんだけど
夕飯とお弁当作りでぐったりしてしまう。
土日は保育園休ませてたけど一週間分の家事がはかどらない、
正直土曜のお昼までは預かっててもらいたい…

でも仕事が休みなのに預けるのって何だか罪悪感がある。
周囲の目も気になる。
10名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:12:01 ID:2pkLl4Tc
>>9
>仕事が休みなのに預ける
預ける園によって出来るかどうか決まってないですか?
園が可能としてるなら気に病むこと無いですよ。

うちの子の園は絶対ダメなところなんだけど、それが原因で保育園かわった子もいましたよ。
11名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:33:35 ID:wFQJ9Kbr
>>9
うちも基本的には、親が仕事休みなら、子供も休ませなきゃいけないみたいだけど、
園長先生や主任さんや担任に経緯を話して「今週は精神的にもキツいので」
って言って2、3ヶ月に1度位は土曜日にお願いしています。
12名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 18:59:08 ID:veFRSkf2
仕事でミスった。明日上司に報告と報告書書かねば。
過ぎたこと。どうしようもできないけど、落ち込みます。
さぁて、子供たちのお迎えだ!笑顔に癒されよう。
そして、明日も仕事頑張ります。
13名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 20:02:54 ID:op91wPT6
>>9
園が預かってくれるなら、周囲の目は気にしなくてよいのでは。
土曜午前だけ預かってもらって、家事をやるのもよいのではと
思いますよ。

もしくは、旦那さんも協力してくれるということなら、土曜か日曜に
旦那さんとお子さんで少し遊びに出てもらって、その間に家事を
片付けるとか、ちょっと一息入れるとかはどうでしょう。
うちは、親が休みの日は子も休ませて下さい!という園ですが、
夫も土日は休みなので、時々夫に公園等に連れて行ってもらって
その隙に大掃除したりしています。

昨年4月から保育園に入れてフルタイムで働いており、最初の
半年くらいは毎週のように「もう無理、辞めよう」と思う瞬間が
ありましたが、ようやく最近何とか持ち直してきました。
>>9さんもいろいろうまくいくといいね。
14名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 16:08:36 ID:vW5MzZl5
赤9ヶ月を保育所に預けて仕事復帰して1ヵ月半。
うわさには聞いてたけどホントにたくさん病気をもらってくる。
復帰2日目にロタになったのを皮切りに毎週39度近くの熱を出す。
風邪が治りきらないうちに又新たなウイルスに感染してるのか咳も鼻水も止まらない。
私にも風邪がうつって仕事は何とかこなせても家事をする気になれない。
兼業ママ続けてる人ってすごいよ〜oTL
15名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 17:41:55 ID:v8elh5zV
だんだん熱出さなくなるから大丈夫。
16名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 20:18:42 ID:x2dkykWN
>>15
そうそう。
うちも、0歳児の時こそさんざん熱出されて有休消化し倒したけど、
今となっては「たまには熱でも出してくれないと有休消化できんぞゴルァ」
ってぐらい元気になった。>>14さんも、いつかきっとそんな日がくるよ!
1714:2007/06/23(土) 22:14:36 ID:vW5MzZl5
>>15
>>16
ありがとう〜!
今までは風邪ひとつひいた事なかったのに、この1ヶ月ずっと風邪ひきっぱなしで
咳と鼻水が止まらない赤を見てると申し訳なくてくじけそうになるよ。
でも、仕事を続けるって決めたのは自分だし、すこしでも子供の教育資金貯めておきたいし…
そう自分に言い聞かせて自分を奮い立たせてます。
18名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:53:09 ID:9DULH8UD
来月から仕事を予定しているのですが夕飯などの買物について教えて下さい。
私が料理があまり得意ではなく現在はその日にメニューを決めて
それに合わせてその都度買物をするというかんじです。
ですが仕事を始めると毎日買物に行く時間的余裕もないので
どんな風にしていけばいいのか今から悩んでいます。
生協の宅配も利用はしているのですが今一つうまく利用できていません。
やはり一週間のメニューをあらかじめ決めておいたりするのでしょうか?
子供は3歳で大人と同じものを食べています。

19名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 10:25:23 ID:ZYJmktXA
>>18
ヨシケイとかの食材宅配がいいと思うよ。
私も料理苦手だけどレシピがついてからなんとか作れてる。
何よりもメニューを考えなくていいのが楽。
20名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 12:07:31 ID:aChq6Kpo
最近、小学生のママさんの話を聞いて落ち込むことが多くなりました。
親同伴での子ども同士の付き合いや、習い事などこのご時世では
母親が家にいないとやっていけないのでしょうか。
私はジジババの助けがないので、子どもが小学生になったら長期休みも学童へ入れることや
4年生以降は学童がないことを考えると、ウツになります・・・orz
21名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 15:41:59 ID:2HdKUkN0
>>20
学童に入ってると、学童外の(専業家庭の)子と遊んでる余裕なんて
あまりないよ。少なくともうちはそう。
だから、友達との家の行き来で困ったことなんてほぼ皆無。
習いごとも、もし低学年のうちからするなら、親が付き添える
曜日・時間のものを選ぶ(これは知人の経験談)。

うちは、高学年になってから自分で(最初は友達につられて
みたいだけど)中学受験したいと言いだし、塾も自分で決めて、
自分で通った。
手続きとか説明会なんかは親が出なくちゃいけないけど、テレビ
なんかでよく見る、母親が付きっきりで送迎したりとかいう
必要はなかった。
塾弁作ったり、極端に遅くなる日は迎えに行ったり、ときどき
勉強の進度をチェックするぐらいはしたけど。
同じマンションの人は、お母さん専業でも塾のお迎えに行くのは
お父さんの役目だったなあ。

子供も大きくなると自分でできることが増えてくるし(親の役目は
チェックと見守り)、子供関係のことは何もかも母親がひとりで
背負わなければいけないわけでもないし、できること・その時に
必要なことを、ひとつずつ地道にやっていくだけだよ。
「よそはよそ、うちはうち」。
2220:2007/06/25(月) 20:42:11 ID:+wpH91jA
>21

有り難うございます。
そうですね。
きっと学童同士でお友達が出来たりもするだろうし、土日に習い事に行くということも出来ますね。

ですが、学童が終わった小4からの春・夏・冬休みが心配です。
21さんはお子さんが大きいようですが、春・夏・冬休みはどうされていましたか?
私の周りでは、どちらかの両親の手助けがある人ばかりです。
そうでない人は、その時期になったら仕事を辞めるかも・・・と言っていて、自分もそうするしかないのかなと
気持ちが傾きつつあります・・・。
23名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:37:36 ID:WLd2rETo
>>21さんとは別人だけど、うちの長期休みは親戚の家に行って田舎の遊び三昧と、
スクール(サマースクール、ネイチャースクール、スキースクール等)。
とてもいい経験でしたよ。

お金が問題だけど。
2420:2007/06/29(金) 21:44:17 ID:RBv/brJT
>>23

23さん、レス有難うございます。

田舎には親しい親戚がいない(しかも、娘は1人っ子で娘の従兄弟は一人もいない。)し、長期間娘が
泊まりに行くのは親との交流が少なくなってしまうような気がしてしまって、折角アドバイスをいただいたのに
そういう生活が娘に可能かどうかと今からまた悶々としています。駄目ですね、私・・・orz
娘が学童を終える時期になったら、よく検討してみます。
有難うございました。

25名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:26:34 ID:zgQqw2J7
2歳の保育園児の進路を相談させてください。
現在の状況は

・徒歩で通える距離の公立園に申請、待機中。3歳児以上も希望が多く、来年
入園できるかどうかは不明。
・上記園は満員のため、片道が自転車で40分、公共機関使用で1時間の園に
通園。仕事先とは間逆の方向。両親ともペーパードライバー。
・通える範囲の無認可園は満員。こちらも持ち上がりが多いので来年も
ほぼ空きが出ないと言われた。
・通える範囲の幼稚園は毎年希望者多数のためプレ・兄弟以外の枠が殆ど
なく抽選で運が良ければ入園可能。
・3歳児までが対象の公立園に空きが出るかもしれない。
・勤務時間の都合で父親送迎不可能、近隣に親類縁者無。
・母親(私)が怪我で自宅安静指示を受けている。全治3ヶ月、快癒後職場
復帰予定。
・行政のボランティア(有償)を頼むと、時間から換算して送迎1日につき
2000円弱。経済的に無理。
・来年以降、経済的・環境的理由から、できれば幼稚園よりは保育園に
通わせたい。
(続く)
2625:2007/06/30(土) 15:27:29 ID:zgQqw2J7

自分で考えられる選択肢は
・3歳児までの公立園に希望を出す(通園・療養は楽になりますが、来年度
以降の進路が確保できない)
・来年度以降の進路確保のために無理をしてでも現在通っている園を継続して
待機、幼稚園には申し込まない。
・来年度以降の進路として現在の保育園を押さえながら幼稚園も申し込む。

の3つなのですが、どれがベターでしょうか。(他にも良い方法があれば
これ以外でも・・・)

万が一、来年保育園にも幼稚園にも入れなかった場合、仕事をやめて自宅保育になりますが
そうなるとギリギリの生活が辛うじて維持できるかな?という程度です。
幼稚園に関しては、2年保育の募集もわずかですので、1年待って必ず入れる
保証はありません。

夫は「来年の進路が確保できなくても、可能性が無いわけではないので
一旦近場の3歳児までの園に入所させてもらって、まず怪我を治した方が良いのでは?」という
意見ですが、私は先の事を考えると不安です。

長々とすみませんが、ご意見お願いいたします。
27名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 13:44:04 ID:PGQBa0Xi
仕事も家事も子育ても、ぜーんぶやめたい。

「私でなくちゃ」という、存在意義がなくなった。
28名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 17:26:57 ID:iEvoLlBN
>>27
相手の評価を気にせず、自分のやりたい事をするようにすればいいと思う。

何があったか知らないけど負けるな?
29名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 19:49:39 ID:C0+T7AJk
>27
あぁ、すっっごくわかる。
なにもかも捨てて、蒸発したいと思うことしばしば。

そんな私は、アイルケ見て号泣しストレス発散しました。
30名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 20:27:25 ID:A+CO8ltu
>>27
今の私かとオモタ…

31名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 07:55:19 ID:4yQVMAhr
今の私もそうだ。
蒸発したい…

会社の従業員である事も母である事も妻である事も
全部やめたい。

モチベーションが全く上がらない。
会社へ行けばそれなりに一生懸命頑張るし、
帰宅後こども達に擦り寄って顔見て癒されるし、
夫もだいたいは見守ってくれている。
感謝しなきゃいけないのに、通勤時間とかにフッと考えるなあ。

天気のせいかなぁ〜。
私もアイルケ見てみよう。
32名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:56:28 ID:ERMA2pt6
愛ルケなんて、つくりもののエロ話なんざ興味ないさね。

法律違反を承知で「業務命令」などとぬかす職場も、
妻を「俺様が社会人として一人前に認められるために、
家事育児をまるっと引き受けて、かつ小遣いにも不自由しない
ように適度に稼いできてくれる便利なダッチワイフ」
ぐらいにしか思ってない旦那も、「僕らの好きなおかずを
作ってくれないのは家事の手抜きだ」などとえらそうに
ぬかすガキどもも、みんなひっくるめて捨ててしまいたい。
親権なんていらん、全部くれてやる。
そして、職場には「ひとり世帯主になって、今の給料では
やっていけないから、辞めます」って言いたい。


ムキーーッ
33名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:31:15 ID:yiWaI1OU
>>32
ま、まあまあ、落ち着いて。。。
34名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 23:11:26 ID:CXGIWpUC
>25
私ならば
まず怪我を治すために近場の保育園に入所させてもらう。
きっちり怪我を治してから元の保育園に戻って待機申請する、かな。
ペーパードライバーを返上するってのはどうですか?
車購入なんかで初期費用はかかりますが
送迎はかなり楽になるんじゃないかなと思います。
怪我、おだいじにしてください。
35名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 04:48:13 ID:Xi9O8xin
ホシュ
36名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:28:08 ID:4Ujk+Nih
娘@1才8ヶ月が喘息で入院してもう3日目。病院と職場を目まぐるしく行き来しています。
かかりつけの病院から「完全看護の所だから、仕事に行っても安心だよ」と
勧められて行った今の病院だけど、完全看護と言っても相部屋で5、6人の乳幼児を
保育士のように見てくれるわけではなく。実質的に娘を日中一人ぼっちにして
いる状態です。
娘のストレスも相当たまっていて、まず私が顔を出すとぐずり、
思い通りにならないとぐずり、寝る前にもぐずり・・・言うことは決まって
「じゃま!あっちいって!」そしてその後に「かえんないで!」で大泣き。
申し訳なさで後ろ髪をひかれる思いでいます。

既に先週も入院していて2回目なので、さすがに休めないと思ってここを選択
したわけですが、結果的に自分が付き添っていた方が精神的によほど楽でした・・・

復帰して1年近く頑張ってきたけど、やっぱり自分には兼業は無理なんだと、
でも明日すぐにでもやめると上司にいうこともできない自分・・・本当にヘタレ親です。

久々に自宅で2chやったのもあり、まとまりつかないカキコでスマソでした。


37名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 06:45:33 ID:HAVl9qX1
愚痴。

「何で手伝わせようとするんだよ」→共働きで時間がないから。

家事何もしないんだから、お風呂くらい入れなさい。「手伝い」じゃなくて「子育て」してください。
その間、私は遊んでいるんじゃありません。家事をしているんです。
あなたが大作ゲームを1本クリアする間、私は雑誌の一冊も読めません。

「何で朝起こしてくれないんだよ。(鳴っている)目覚まし止めて」→自分で起きなさい。

早朝からアイロンかけて次の洗濯タイマーセットして食事用意して食べさせて
歯磨きして着替えさせて食器洗い機セットして連絡帳を書いて出勤準備してい
る私が、何であなたの目覚まし時計を止める必要がある?
38名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 10:27:35 ID:gLuyfahP
>>37
ほっといたら否が応でも自分で起きるようになるよ。
一度、休日に2-3時間だけでも、旦那に育児まかせて出かけてみたら?
39名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:03:23 ID:HAVl9qX1
>>38
レスありがとうございます。
特殊な職業で遅刻≒首なので難しいです。>ほっといたら
さっきまで子供を任せて用事をすませましたが、しまじろうを見せて自分は寝ていましたorz
休日、余裕があるときは、公園に連れて行くこともあるんですけどね。
しまじろうが終わって泣いているので(当然旦那は無視して寝てる)子供のところに戻りますorz
40名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:19:32 ID:gLuyfahP
>>39
> 特殊な職業で遅刻≒首なので難しいです。>ほっといたら

なおさら自分で起きるようになりそうなもんだけど、妻に甘えているんでしょうね。
ほんとに辛いですよね。こっちはいっぱいいっぱいなのに頼られると。

レス内容から察するに、お子さんがまだ小さいみたいだから、今が踏ん張るときかもしれません。
6才を過ぎると、意外と夫が積極的に相手をしてくれるようになることもあります。
話しが通じるようになるので、やっと対応の仕方がわかるみたい。
小さいうちは目の前に子どもがいても、何をどうすればいいのか、素でわからない男性もいます。

つまり
1.そういうもんだと割りきって、どーんと構えて開き直る
2.一度どかーんと切れて、夫に何をどのようにしてもらいたいか、詳細に訴える
(けんか腰ではなく、あくまでも助けてほしいという態度で)

の、どちらかしかないのではないか、という気がします。
案外開き直ってしまうと楽という面はあります。
子どもはいつまでも小さいままではなく、必ず手のかからなく時期がくるから。

2の場合、夫がすぐには手助け万全の体勢にはなれないだろうけど、
「助けよう協力しよう」という姿勢がこちらに伝わってくるだけでも、全然違ってきます。
41名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:27:34 ID:a0g8UPi1
私の夫も起きないので、雷電買ったよ。
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/825688/808662/815695/
42名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:48:36 ID:gLuyfahP
ちなみにこれは参考にはならないかもしれないのですが、
うちの夫は、まさに>>39のところと同じで、自分はゲームしてたり、
子どもを任せると自分はごんごん眠っていたり、という人でした。
公園に連れて行ってくれるというだけでも、>>39さんの夫は素晴らしいと思います。
うちはそれすらしてくれなかったです。

で、ストレスで限界になった私は、夫の世話に関することにはすべて手抜きをして、
注げる力は全部子どもの世話にむけるようにしました。できないから。
ごめんね、申し訳ないけど、できないの。という気持ちで、必死でした。

すると次第に夫が自分のことは自分でやるようになったので(やらざるをえない)、
とても助かり楽になりました。
それまで入浴時の着替え出すのも、食後の夫のお茶を入れるのも私がやってたのですが、
全部自分でするようになりました。で、これは意外だったのですが、
家事に関しては、現在では、私より気がつき身体を動かす夫です。洗濯、皿洗い、掃除など全般。
育児に関してはわからないなりに、おむつがえやら離乳食食べさせたりとかも、
頼めば手伝ってくれるようになりました。

今は子供が小学生高学年になり、懐かしき思い出になりつつあります。
長文で失礼しました。
43名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 16:17:33 ID:hsfiJ2+M
>>39
起こさないで、いっぺんクビになってみたらいいんじゃない?
アナタは彼の母親じゃないんだから。
いや、母親だって、子が社会人になったら起こす義務はないよ。
44名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 19:59:28 ID:k9vQR1ec
けれどクビになって、次の仕事がなかなか決まらなかったらもっと大変なことに。
45名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 21:01:04 ID:hsfiJ2+M
>>44
もともと2馬力なんだから、贅沢しなければ
路頭に迷うようなことはないだろ。
46名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 22:50:38 ID:ytpqGXrZ
>>39
すごくきっちり家事をされているから煮詰まっちゃうんじゃないかな。

47名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 11:49:30 ID:gBoazgwE
みなさんレスありがとうございました。参考にさせていただきます。
少しずつ夫に任せるようにしてみます。今も公園に連れて行きました。
子供@1歳が「パパ! オアヨー」と布団の上に乗って叩き起こすようになってから、
寝起きも変化した気がするので、今後に期待します。
48名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:36:27 ID:IEf8U41I
娘が一歳を過ぎたのを期に、パートで自分が自由に使えるお金を稼ぎたいと旦那に申し出ました。
お互いの育った環境(義母:専業・実母:正職フルタイム)が違うためかなかなか許してもらえず…。
粘った結果、最近ようやくお互い条件をつけて譲り合いながら…と言うかたちで兼業に納得してくれました。
その条件と言うのが、

・保育園には預けたくないので、日中は家にいること。かつ、家事育児を疎かにしない程度の時間帯(つまり夜中〜朝方)であること。
・男性の一切いない職場。
・職場内の飲み会や仕事時間外の同僚との交流は禁止。

というもの。
私は働くからには貴賤無しに、掃除婦でもラブホの清掃でもなんでもしようという覚悟でいたのですが、何か違う…というか。
兼業って相手に理解やサポートをしてもらえたうえで、社会復帰や自分自身のやりがいに繋がると思うんです。
こんな風に「仕方ないから許してやるけど負担をかけるな息抜きするな」という態度を取られると正直萎えてしまいます…。
こんな旦那をなんとか説得する方法はあるでしょうか?
49名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:15:28 ID:SgSlVYCH
そんな条件蹴飛ばせばいいじゃんと思うけど
お互いの力関係とか、性格にもよるしね。
夫を説得するのは無理。
ニコニコ協力して許してもらえるようにするのは無理。人の考えは
一朝一夕には変えられません。
相手の意識を変えたいなら、条件を呑んで実績を作ること。

はっきりいえば、そういう考えの旦那さんを選んだのに
自分の利益のために(家計が理由ではないのですよね)働きたいと言い出して
相手に理解やサポートを望むのがもう大きなミス。
自分の萎えは自分で解決して。
50名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:16:20 ID:SgSlVYCH
まあ私なら、夫の意識を変えるより、ケンカする道を選びます。
51名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:29:40 ID:7J0CVV4g
その思いをそのまま手紙にして、
渡してみたらどうだろう?

しかしそんな化石亭主(失礼)
未だにいるんだなあ、、
52名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:41:04 ID:dbzKvonI
自分が自由に使えるお金がないのは辛いなぁ。
そんな条件を言ってくる旦那さんは生活費もしっかり握ってそうだ。

とはいえ、2馬力で生活しているウチとしては
小遣い稼ぎでパートに出たいなら今じゃなくても
子供が幼稚園に行ってからでもいいのではと思う。
53名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:11:30 ID:IEf8U41I
レスありがとうございます。

>>49自分や家計の為の利益以外に、働く理由ってあるんですかね?

>>50散々喧嘩した上で妥協して出したらしい条件なので、旦那には最善の対処のようです。
再戦するのもなかなか気力がいりますが頑張ってみます。

>>51私が9歳下で大卒後すぐに結婚したので、社会に出て自分が旦那の知らない世界に行くのが怖いのかな…と勘ぐってます。
お互いが感情的にならずに伝えるには手紙がイイかもしれませんね!

>>52生活費は自分が握っています。
ただ私的な物を買うときにどうしても後ろめたさが先だってしまい、気兼ねなく使えるお金が欲しくなってしまって…。
高校のころからは使いたいお金は自分で稼ぐということが実家では当然でしたから(激しく貧乏でもなく普通の家庭でしたが)何がいけないのだろうとモヤモヤ。
やっぱり育った環境の違いが全てですかね。
5449:2007/07/16(月) 14:51:08 ID:SgSlVYCH
>自分や家計の為の利益以外に、働く理由ってあるんですかね?
自分の自由になるお金が欲しいのでしょ?
家計が苦しいなら、夫の説得は楽だと思うんですよ。
その理由を勝手だとか責めているのではないですよ、
対夫としてその理由が弱いだろうと。
55名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:00:49 ID:IEf8U41I
>>54確かにそれほど苦しい状態ではありません。
今まで家計から出していた私的な理由での出費を、せめて自分で稼げればそれが家計全体への利益にもなると思ったのですが。
この理論が働く正当な理由にもならないほど、旦那の頭がガチガチということですね…。
56名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:58:34 ID:ccePJONz
>>48

ゴメン。「男性が一切いない職場」にワロタ…

条件をのんだとしても、そんな職場ないでしょ〜。
内職でさえ持込みだとしても、その会社には男性いるだろうし。
57名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 19:54:14 ID:dAjEdGhy
夫婦というより、主従関係だな、これは。
書き込みを読む限りでは、そういう旦那を選んだあなたの
自己責任。
ていうか、そんな卑屈になってまで小遣い稼ぎって
したいもんなの?
そういう心根じゃ、旦那のいうとおりの条件の働き口が
見つかっても、長続きしないと思う。
継続的に睡眠時間削るのって、口で言うほど簡単じゃないよ。
58名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 20:38:45 ID:IEf8U41I
>>56早朝のお弁当作りか掃除婦くらいかな…とは思ってます。
学生時代から働くのは嫌いじゃないので、選ばなければ結構あるかもしれません。

>>57書き込みを読む限り、働くための立派な心根があって単なる小遣い稼ぎに対して抵抗がある方のようですね。
大学時代に夜中の品出しを2年続けていたので、夜中に働くのは抵抗ありません。
卑屈ですか…。
お互いが支え合っていけるのが理想でした、向こうが納得しない限りとことん話し合うしかないみたいですね。

皆さんありがとうございました。
どうせなら気持ち良く働きたいので、旦那の矯正も頑張ってみます。

59名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:24:43 ID:7J0CVV4g
女だけ、というのは難しいけど、
24時間のコールセンターだと
早朝、深夜勤務あるよ。
小さい子を抱えての深夜早朝勤務はさすがに辛い筈。
カネコマじゃなきゃ週三回くらい限度じゃないかな。
で、旦那には

「あなたのお陰で
働かせてもらってます、ありがとう。」
と嘘でも持ち上げとけば
嫌な顔しないと思うよ。

ハナから旦那に頼ろうせずに、
自分のペースでできる範囲で
やるしかないよ、ガンバレ。
60名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:48:07 ID:ccePJONz
>>58
何度もゴメンナサイ。

《働く時間帯に》男性が一切いない職場という事なんですね。

家庭も仕事も人それぞれだから、仕事があるなら頑張ればいいとオモ。

ただ、学生時代とは違ってこどもがいる生活だから、無理はしないでほしいな…。

61名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:00:10 ID:ZUZsATuR
このところ仕事への意欲に欠け、なんだか不安定でした。
で、体調も悪くなって検査したら病気でした。
でも、病気だとわかったらほっとして元気になってきました。
皆さんも元気ないのは病気だったりするかもです。

ちなみに橋本病でした。
62名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:03:37 ID:dAjEdGhy
>>58
家計で旦那や子供のものを買うのはよくて、自分のものを
買うのはちょっと…という関係が、同じ家族の一員として
生活してるのに、不自然だなあと思ったわけ。
家計にゆとりを持たせたいから、ではいけなかったのかな?
やりくり下手なせいだとか反撃されそうだから、自分のせい
(自分の自由になるお金が欲しい)にした?

自分自身だけに責任持てばいい学生時代の深夜バイトと、
家庭を持って夫や子に対する責任(家事育児に手抜きしない、
夫に負担かけないという条件なんだよね?)がある現在とは、
同列では語れないと思う。
子が未就園・未就学のうちは、早朝バイトならなんとかなる
かもだけど、自分も歳取っていつまで若い時と同じペース
では動けるかわからないし、状況も変わっていくし、旦那さんと
よく話し合った方がいいよ。今すぐでなくても、状況が変わる
折々にでも。

きつい言い方をしたかも知れないけど、思うとおりに働けない
のを「旦那に従わなければいけないから」みたいな他力本願な
言い方してるように感じたから。
小遣い程度でも、働こうって決めたのは「あなた自身」だよ。

本当は応援してるよ。体だけは大事にね。
63名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:18:27 ID:j4PKiEyL
男性が一切いない職場で、同僚上司との交流は一切禁止って時点で
駄目旦那臭が・・・
64名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 04:21:18 ID:CkGBLSfy
全体的にダメ夫臭がするよ。
でもま、夫は一人しかいないし、やっていくしかないけどね。
65名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:53:37 ID:GFPwPxZI
>>59ありがとうございます。
コールセンターは思い付きませんでした。
精神的にはともかく、体力的に負担は少なそうですね。

相手を持ち上げて働かせてもらえる感謝を伝える…というのも、「折り合いをつける」ことの一つですね。
目から鱗の思いです。

>>61そうですね。
子供の生活や家庭のリズムを壊してしまってはもともこもないので、できる範囲で気構えずにやっていこうと思います。
心配してもらってありがとうございます。
66名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 12:11:55 ID:GFPwPxZI
>>62自分で自分のお金を稼ぎたいと思うのは本当です。
稼いで来てくれることに感謝はしても、お金を出してもらって当然という気持ちにはどうしてもなれないというだけで。
これが不自然だと思われても、育った環境や性格によるので仕方ないとしか…。
自分自身で決めたことを、相手のサポート前提でこなそうとしているのは間違いでした。
相手に期待をするくらいなら、実績を作って納得させる方が先だということですよね。
家庭に影響は出ない程度に、頑張っていこうと思います。
ありがとう。

>>63>>64ダメ旦那は承知で書かせてもらいました。
何事も理想どおりにはいかないですね。
67名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 03:15:12 ID:OV5pmHS2
>相手のサポート前提でこなそうとしているのは間違い
>相手に期待をするくらいなら、実績を作って納得させる方が先

うーん、これはどうでしょうね。

>>48タソは、何もかも自分ひとりで背負い込み過ぎなんじゃないかしら。
私が私のためのお金を得るためだから、旦那には迷惑はかけられない、とか。
そして旦那タソは、あれは心配これもダメと、>>47タソが仕事に出た場合のデメリットばかりを
想定してネガティブな考え方しかできなくなってるんじゃないかな。

これだけ共働きが増えていても、女性も男性と同じように働くべきだなどと考える男性は
その実はあまり多くないと思います。
やっぱり、妻には家にいてもらって、家事や育児を全部引き受けてもらって、自分は仕事なり
趣味なり好きなようにしたいものなのでは。
それを、程度の差はあれ多少は夫側にも負担がかかることを承知で共働きを容認するというのは、
自分にかかる負担のデメリットを差し引いても、妻が仕事を持つ方が家庭全体としてはメリットの方が
大きいということを、夫が認識できてるか、仕方なくであっても納得したからだと思うんですね。
6867:2007/07/18(水) 03:17:13 ID:OV5pmHS2
長文と言われたので分割


>>58に、自分で
>お互いが支え合っていけるのが理想でした
って書いておられるでしょ?
おそらく>>48タソの旦那タソにしてみれば、>>48タソが働きたいというのと認めたというだけで
かなり譲歩したつもりでいそうだから、>>48タソが生き生きしてきたとか経済的にゆとりができたとか
譲歩のストレスを上回る恩恵が家庭内にあれば、認めてよかったというWINの立場、
そして>>48タソが旦那タソの出した条件の範囲内ではあっても働き始めて、自分の裁量で使えるお金ができて
金銭面で旦那タソに対して負い目を感じずにすむのなら、メリットとデメリットを差し引きしてメリットの方が
大きいWINの立場、夫婦でいわゆるWIN-WINの関係になれれば、支えあってると実感できると思うのですが。
>>66を読むと、旦那タソの方はWINのようだけど>>48タソは自分が寝る時間を削って、旦那のサポートは期待せず、
旦那の機嫌を損ねず、とにかく一人で頑張らなくてはというLOSEの立場でつらそうに見えるのですよ。

実績実績とあまり堅苦しく考えず、仕事が決まったら自然体で淡々とこなしていきましょう。
それが普通になったら、旦那タソも認めざるを得なくなるし、案外「この方がいいな」なんてことになるかもね。
69名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 10:38:23 ID:3DOrS6Qk
>男性の一切いない職場

で思わずコーヒー吹いたw

ダンナが職場参観に来るのならともかく、それっぽい会社なら実際は男がいても
「所長もマネージャーもここはみんな女性なの」とでも言ってしまえばわかんないって。
それに、専業家庭で育ったからって専業マンセーになるとは限らんよ。
うちのダンナは専業家庭育ちだけど、兼業マンセー派。
ダンナ一馬力でもいちおう生活はやっていけるんだが、
「やりたいことがあるのに自分の意に反してやめさせられた、という意識があると
家の中がギスギスしてかえってよくない」
と言われ、100%自分の思い通りとはいかないけど、向こうも歩み寄ってる部分があって
どうにか兼業生活やってる。
コトメが子供3人産んでも専門職で働いてて、子達もグレずに育ってるのを見てるから、
なんとかなると気楽に思ってるんだろうな。


自分語りスマソ
70名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 11:08:30 ID:16orelgQ
「男性の一切いない職場」とまでは言わないけど、うちの夫は
私が職場の飲み会や付き合い等に参加するのは嫌がっています。
まあ、子供がいる現在は、独身時や出産前に比べれば、
夫が嫌がってなかったとしても参加率悪くなってるだろうとは
思うのですが。もともと付き合いの良い方でもないので…。

でも、世話になった方の送別会だとか、断りにくい場合もあって、
それを何とか断るたびに、職場で居心地悪く申し訳ない思いを
しています。
育休復帰後の1年半の中で唯一、職場関係で葬式に参列しなければ
ならなかった時のみは、夫が保育園に迎えに行って子と待っていて
くれましたが、それも大変不満だったらしく夫の機嫌最悪でした。

皆さん飲み会や付き合い等はどうされてるんでしょうか。
夫が何かとうるさいのも、時間がたてばましになるものかな…。
71名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:17:36 ID:1pnssO94
うちの夫も職場の人とのお付き合い嫌がります。
職場の人というか、自分以外の人間と私が関わり合うのが嫌いと言われた事もあります。
今も飲み会なんかは必ず娘同伴でのみOK。

娘との行動が大好きだから別にかまわないけど。
72名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:02:57 ID:xWB9Oj3j
70さんとこの場合、おつきあいが嫌なの?
自分が保育園に行くのが嫌なんじゃなく?

うちの夫は、仕事がいつも朝帰りなので(朝からはたらいてんのに)
5時のお迎え頼むなんてありえないつー感じです。
仮に頼んでも、帰ってからの夜のお世話もできないし。
なので私は夜に用事を入れたことはないです
7370:2007/07/20(金) 18:16:32 ID:ogQj2l9i
レスありがとうございます。

>>71さん
自分以外の人間と関わるの嫌いとは、友達付き合い等も
なかなか大変そうですね。
うちの場合は、女友達と会ったりするのはOKらしいので
まだマシなのかも。

>>72さん
旦那さん忙しくて、お二人とも大変ですね。
うちの場合、保育園に行く面倒さもあるようですが(朝は交代で送って
行っているので慣れてはいます)、主には、私が同僚と付き合いを
することが嫌だそうです。
たしかに男性中心の職場ではあるのですが。
ちなみに、飲み会行くなとか門限だとか言うのは、出産前からずっと
続いています。
夫の仕事柄、勤務時間は比較的適当で、そこそこに出勤して
そこそこに帰る、成果さえ出ていればよし、という感じなので、
たまに早く帰ること自体は可能なはずなのですが…。
実際、自分の用事がある時には、5時などに帰って来たりしています。

今日も、職場の歓送迎会に断りを入れて帰宅してきました。
本来なら幹事をやらねばならないくらいの立場なのに、他の人に
代わってもらっていて、申し訳ないことです…。
まあ、せめて普段の仕事で恩が返せるように、来週も頑張ります。
74名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:16:12 ID:GJ8tLaLP
豚切りすみません。
旦那の移動で年収が150万ほど下がることになり、急遽働きにでることになりました。
パートでは8時間労働でやっと補填できるくらいなので、どうせ8時間ならフルタイムで、
と思うようになりました。
子供は来春一年生で、預けられる親や親戚は近くにいません。
幼稚園は時間外も預かってもらえるのでクリアできるのですが、一年生早々に親子
乖離と学童生活、自分もずっと専業だったので社会に出るのが精一杯だろうし不安です。
最初は稼ぎが少なくても時間数が少ないパートで慣らしたほうがいいと思われますか?
学童の見学も行っておいたほうがいいでしょうか。
学童は入学前の春休みは預かってもらえないんですよね?
75名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 22:03:52 ID:w5sVyMh/
>>74
いきなり150万減は大変ですね・・・
その150万は絶対補填したいの?
それとも120万位でもいいのか?でパートかフルタイムか変わってくると思う。
パートで時給850円×一日5時間で週休2日でも120万近くいくし、派遣で扶養内で
働けばもっと時給はいいから短時間ですむと思う。
フルで働くと保険とかも入らないといけないし、パートの方が融通がきくって
いうのもあるから、久しぶりの社会復帰であればいきなりフルよりもパートの方が
いいんじゃないかな?
最も、最低でも150万稼がないと!っていう状況では正社員で働くのがいいと思いますが。
76名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 22:40:13 ID:GJ8tLaLP
74です。年収は700万→550万です。
住宅ローンも年間140万あるのできつく、パートで扶養控除内でも
なんとかやっていけそうですが、パートで5時間でも、幼稚園の時間
外保育(有料)や学童を利用することになりそうなのでフルタイムも・・
と、欲張って考えてしまいました。
37歳なので、いまからパートに漬かってしまうと年齢的に正社員になれる
チャンスももう来ないんじゃないだろうか・・とか思ってしまったり。
親からの援助もなく、旦那の会社は退職金もでなくなったので、ローンの
完済と老後の貯蓄・・・と気ばっかり焦っているかんじで、脈略なくてすみません。
ずっと専業でヒキってたのに、急に正社員もないもんですよね・・・orz
派遣も検討してみます。
ブランクが5年あるのが心配ですが、もうやるしかないのでがんばります。
ありがとうございました。
77名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:07:54 ID:fiHaYqoQ
学童は満員だと入れてもらえないことがあるから早めにリサーチしたほうがいいと思う。
78名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:42:55 ID:IehGAnpQ
息子@1歳を4月から保育園に預けています。

当然といえばそうですが、ものすごい勢いで病気を貰ってきて元気な日が
1週間続けばいいほうという感じで今4ヶ月目。
今も予防接種の副反応で高熱を出し、治ってすぐに夏風邪ひいてるorz
本来なら私の休みの日には公園や支援センターに行って
地域のママ達と知り合って情報交換したり、どうでもいい世間話したりしたい。
息子の成長にとっても普段(保育園)と違う場所に行くのはプラスなはず。
でもこんな状況なのでここ4ヶ月はそういった場所に一切いけてなくて
なんだかわけもなく不安が募ります。
これって焦りすぎなのかな?
ほんとに休日は息子の病院かスーパーの買い物位しか出かけられなくて辛い。
早くから仕事復帰した方、どんな風に休日を過ごしていましたか?
79名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:01:58 ID:VlhNdOls
1歳で仕事復帰って早いの?
子どもが小さいうちは、専業主婦だって家事と子どもの相手で一日終わるのが普通。
あせりすぎってか、根本的に休日の意味をはき違えているような・・・。
休日は休養のための日であって、イベントをエンジョイするのは体力や時間に余裕がある場合でしょ。
1歳で生活激変してお子さんだって疲れてるんだよ。
無理させてどうする。

80名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:18:36 ID:1BYncX34
8ヶ月から保育園に預けてフルタイム兼業、子も3歳になりました。

>>78
最初の頃は休日は出来るだけ子供を人ごみに連れて行かず、
でも外の空気は吸わせたくて、のんびりと半日散歩とかしてました。
そのせいか単に体質か、今まで熱らしい熱を出した事がありません。

去年あたりからは、私の休みの日(平日)は毎週二人で丸一日お出かけしてます。
夏はもっぱらプール。

地域のママ達とは交流した事ありません。
今年からは幼稚園なのでその園ママとごくごくたまにお話しするくらい。
会話下手なのでいつも聞き役ですが。
81名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:20:48 ID:y8DeF+Jc
>>79 同意です。休みの日には、子供も休ませてあげないと、きついですよね。
保育園に行ってれば、無理に出かけなくても、情報交換とかいくらでもできますよ。

0〜2歳児だと余裕が無いけど、それより大きいクラスになればコミュニケーションも
盛んになりますよ。(飲み会増える)
8278:2007/07/23(月) 18:42:22 ID:IehGAnpQ
>> 79-81

レスありがとうございます。
そうですよね、大人だって体調悪ければ外出したくないし
子供の体調にあわせて当然ですよね。
なんとなく育児書見てると積極的に外に連れ出さなくてはいけない
ような気がして(生活リズムの一環として散歩とか)
専業ママさんは地域の知り合いと仲良くやってるのに自分は…
とか思っていたけど、皆さんのレスで少し安心しました。
家にいるとダラっとしすぎてしまうので気をつけなくては。

プールいいですね。まだ

>1歳で仕事復帰って早いの?
月齢が若ければそのほうが病気をもらいがちかなー?と思って
「早くから」と書きました。紛らわしくてすみません。
8378:2007/07/23(月) 22:35:31 ID:IehGAnpQ
× プールいいですね。まだ

○ プールいいですね。まだプールは行ったことないので元気になったら
  ビニールプール使ってみようかな。

失礼しましたorz
84名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:59:28 ID:C9FewYLO
派遣の営業さんが来てくれて(契約更新の確認)話てるうちに愚痴が入っちゃって、思わず泣いてしまった。




やっぱりありえないよね。
甘いな、自分…orz
85名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:46:15 ID:UVlu10zF
何があったか知らないけど、自分で自分を許す勇気もたまには必要。
86名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:54:47 ID:UGTbODOj
85に同意。
87名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:17:41 ID:F1KlKvoj
来週、8月からいよいよ復職です。
今月から慣らし保育を始めた我が子。さっそく2回も風邪もらってきて、正直こんなんで
本当に復帰できるのかと不安です。

前は普通に働けてたのに、一年も休んでると本当に不安。
でもみんな、不安を乗り切って頑張ってやってきたんですよね。
育児と仕事、両立できるのかな…
みんなが出来てるんだもん、自分にもできるよね…
終電タクシーが当たり前の職場で、自分だけ時短申請で16時に退社するのも、
気が引けます。でも、割り切るしかないよね。愚痴はいてゴメンね。
ここの先輩がた、ほんとに尊敬します。
88名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:47:55 ID:rA7sFBba
87初々しいなー
89名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:11:38 ID:v/CWqg5F
>87
自分も8月から職場復帰です
初めての子供だから当然保育園に預けるのも初めてで
心配や不安は尽きないよ
他の兼業ママさんたちもこうやって頑張って働いてるんだ
みんなやってることだから自分もできるはず、と
半ば自己暗示かけてますw
本当、先輩兼業ママさんたちには頭が下がります
90名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:21:25 ID:qszcOWew
>89
自分も夏休み明けの9月から。
復職ではなく、再就職。
子供は幼稚園の年長で、時間外保育に毎日預けて仕事→往復のお迎え
に家事を考えると押し潰されそうだ・・・・・・
子供も仕事いかないでくれ!と泣きつづけるし可哀想でならない。
後ろ髪ひかれまくるけど、旦那の月収が手取で19万になってしまうので
振り切ってでも仕事にでなくては。
子供には申し訳なくてしかたがない。
91名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:38:13 ID:06gOLs4S
>>90
気持ち分かります。
仕事行かないで、と泣かれると辛いよね。
私も最初同じように毎日胸が引き裂かれそうな思いで保育園に預けてました。
保育園での様子を楽しそうにお話ししてくれるようになるまで、
長かったような、あっという間だったような不思議な感覚です。

今では子も私にとっても良い思い出です(まだ3歳だけど)。
最近では、
「娘ちゃんも赤ちゃんの時はお母さんがお仕事行くとき大泣きしてたんだよー。」と言うと、
「えーん、えーん、おかーさーん!。。。こんな風に?」
「そうそう。あの頃はおかーさーんとかは言えなかったけどね。」
「んじゃあ、えーん、えーん、あぶぶぶ!」
と、他所の子が泣いているのを見て不思議そうにしている時にこんな会話をしたりしてます。

仕事始めは不安がいっぱいだと思うけど、大丈夫だから心配しないでください。
92名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:14:15 ID:zUxzCPfE
>91
ありがとうございます。90です。
9月からの仕事先は先方の都合で破談になってしまいました。
今日は子供と一緒にハロワ、明日は派遣登録いきます。
行く先々で就労を励ましてもらえると泣けてきます。
ブランクもあるので不安は一杯ですががんばります。
93名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 17:17:05 ID:UnDnR+fk
明日から仕事復帰の予定が、子供の熱で復帰日から休みをもらうことになって
しまいました。
仕方ないこととは言え、顰蹙ものだろうなとビクビクしてます。
仕事と子供だったら、当然子供が大事だけど、復帰の日に有給もらうなんて…
最初の1ヶ月くらいは、仕事行ったり行けなかったりになりそうで、不安で、
今朝から胃がキリキリしてます orz
94名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 17:41:04 ID:EDIJGctv
>>93
おつかれさまです。
普通に復帰するだけでもドキドキするのに、初日にお休みだと
ますます気になりますよね。
でも、無理して熱が長引いてももっと大変だし、熱が下がってから
あらためてしっかり復帰できるといいですね。

私は去年の4月復帰で、最初の2週間だけは親子共々気が張って
いたのか元気に登園・出勤しましたが、その後親子揃って体調が
ガタガタになり、しばらくは週に一度くらいは休んでしまっていました。
でも何とか持ち直して、今では親子とも体調崩して休むことは
めったになくなりました。
>>93さんもきっとそんな日が来るでしょうから、無理しないで
まったり行けるといいですね。
95名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 17:42:50 ID:UnDnR+fk
>>94さん

ありがとうございます。
なんというか、色々と不安要素がいっぱいで、今は何をしたらいいのか分からず
子供とふたりで部屋でぼやっとしてます。

本当はいろいろやらなきゃいけないのに、準備。

すごくナーバスになってるのが分かります。でも、みんなそうなんですよね。
大丈夫大丈夫、と自分に言い聞かせつつ、頑張ります。
レスありがとう。
96名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 00:57:57 ID:NHYNvj+C
保育士さんからも「丈夫だね〜」と言われる娘1歳7ヶ月、だけど現在夏風邪お休み中。
実は今一緒に仕事を組んでいる人が身内に不幸があって今週は会社に来れない
なのに自分もどうやら今週休みかも状態。
「会社のことは気にしないでください」と言ったのに・・・
普段丈夫な娘だけにこのタイミングの悪さにがっくり
娘は39度近く熱があっても遊びまくってるし、食欲は旺盛だし
本当にこのタイミングじゃなきゃたまに娘とべったりも良かったんだけど
ああ出社する時が怖い。
97名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 21:28:21 ID:Y8DlnH1y
http://www.kasoken.com/archives/05about/about_me.php
http://ime.nu/q.hatena.ne.jp/1185508720

内田 麻理香(うちだ まりか)
サイエンスインタープリター、サイエンスライター
東京大学工学部広報室特任教員
かなりの勘違いな傲慢さとキャリアを持つ女
2児の母
98sage:2007/08/01(水) 22:03:57 ID:nIavuBn9
皆さん病気大変ですね。
私も最初の頃は入院したり、、ほとんどいけなくて
だめだと思うことばっかりだったけど
3歳過ぎたらぜんぜん病気しなくなりました。
今では、たまには一緒ににごろごろしたいから
病気しないかしらと思うぐらいです。
あと、できる限りの予防接種はしておくと楽ですよ。
うつると保育園はいけませんから、、、。
99名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:14:50 ID:4hG/vhlf
>87
ちょっと亀だけど。

>終電タクシーが当たり前の職場で、自分だけ時短申請で16時に退社するのも、
>気が引けます。でも、割り切るしかないよね。愚痴はいてゴメンね。

とにかく最初が肝心です。無理なことは無理ってちゃんと伝えたうえで、
やれることを一生懸命やればそれなりに理解されると思うよ。
私も連日深夜タクシーが当たり前の職場でSEやってるけど、
なんとか残業は1時間までにおさめてる。
もちろん、周りの人の協力と気遣いがあってこそだから、感謝しっぱなしなんだけどね。
100名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:20:24 ID:IClLH8aA
一回病気になると1週間くらい熱が続くわが子。
さすがに1週間丸々休むことは無いのだけれど、やはりどうしても休みが多くなる。

…クビをほのめかされてます。

男性が多い職場で、みんな若く責任者は独身ばかり。
仕方が無いのかなぁ…
101名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:24:38 ID:sqOTPPsk
>>100
つらいね。
法律的にはそういう理由ではやめさせられないんだろうけれど、
実際には妊娠しただけでやめさせられてる人いっぱいいる。
保育園でさえ妊娠した先生がつわりでも休みがちになると、
パートになるかやめてもらわないと、、、ってことになるし。
102名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:25:58 ID:BgrF5uge
会社の都合で給料の能力給部分が含み残業代になった。もちろんみんな残業してる。スゲー働いてるのに20万ない子とかいる。私は子供がいるってだけで残業免除で給料は残業代含んでいる…。もちろん時間中は精一杯だが心苦しいわ。
103名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 08:45:23 ID:GYT3+eyt
来週から仕事を始めます。息子は1歳4ヶ月。
保育園入園は盆明けからしか入れないので、来週一杯は往復1時間かけて隣の市の
託児所でお世話になります。
待機児童ゼロなので仕方が無いけれど、認可外が短時間預かりばかりなのはつらい。
来週いっぱいは朝7時に親子ともども家を出るので、8時過ぎまで爆睡してる息子を今週
頭から徐々に早起きへと練習してて、今朝は勝手に6時20分に起きてきた。
再来週はダンナが休みに入るし、保育園に入ってしまえば家から車で5分、そこから車10
分で職場の好条件になるし、頑張らなくちゃ。
104名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:27:13 ID:G8Q/Gd5P
先日、8月から復帰で不安だと書いたものです。
無事に復帰し、子も保育園で楽しく過ごしたようで、仕事も何とか思い出せそうです。
すごく不安だったけど、愚痴を聞いてもらってありがとう。
まだまだ始まったばかりだけど、がんばります。
ほんとにありがとう。
105名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 06:29:38 ID:3sj6I+tL
>104
復帰おめ。がんばってくださいね。

自分も9月からフルタイムで再就職活動中。子供は6歳年長。
事務パート(時給900円前後)で数件受けた際には「ブランクがねぇ・・」
と言われ続けて凹んでたのに、派遣大手は「37歳ブランク7年資格無し」って
スペックでも時給1500円を紹介してくれるので助かる。
お迎えの時間があるので立地条件(勤務時間)がひっかかってなかなか決ま
らないけど。
社会性や体力的に今の自分が付いてゆけるのかほんとに不安だよね・・・
PCは問題ないけど、最新型のコピー機とかにビビりそうだ・・・orz
106名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 08:04:46 ID:aw7JTZ/S
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第二部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
107名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 04:33:54 ID:AmGNVWRZ
>>2の追加情報
マザーズ・ジュニアスクールttp://www.mother-s.jp/junior/(仙台市)
108名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 04:35:15 ID:AmGNVWRZ
>>2追加情報です。
マザーズ・ジュニアスクールttp://www.mother-s.jp/junior/(仙台市)
109名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 19:35:55 ID:z1RpEwkg
>>48
すごい亀だけど


昭和のかほりのする旦那ですね

これdvよね

わたくし女2人
営業さん20人男
の職場だからおこられちゃうねぇ
その後無事就職できましたか?
頑張って!
110名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 21:17:10 ID:8cr7MVer
皆さんお疲れさまです。

明後日の出張を押しつけられた。
正直行きたくない。
家族全員風邪引きで、子供がいつ熱を出すかわからないし。
実家も皆働いてて預けられないし…
しかもこのクソ暑い中、屋外作業orz
無事に今週が終わりますように(-人-)
111名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 17:22:56 ID:LRfZES3B
正社員の人は、二人目は何年あけて産みましたか?
112名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 18:05:39 ID:wCw8qSmy
>>111
2年半。
ただし、第1子の時は育休制度がなかったから
産休のみで、復帰から第2子の産休開始まで
まる2年働いた。
113名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 19:32:58 ID:9aPwJH6q
>111
1年4ヶ月…。育児休業中に第二子妊娠して、このスレの初期の頃
相談したことがありますた。
職場では顰蹙だったと思うのですが、現在は異動したけれど、どうにか
正社員で仕事が続けられています。

どのくらいの間隔で?ってのも授かりモノなので狙うのは難しいかも。
知人は上が小学校に上がるときに第二子って狙っている人もいますが、
どうなることやら。
114名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 22:25:50 ID:LRfZES3B
二人目って時期が難しいね。
115名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 23:18:11 ID:OU8JmOdU
うちは4学年差。
育休1年とって復職後、異例の年度途中異動をして2年半働いた。
予定では育休半年で復職して、密かに3人目も考え中だったけど、
復帰直前になって、下の子に病気が発覚し、育休延長。
職場には本当に迷惑をかけたので、異動するまでは妊娠できない。
かといって、異動後すぐに妊娠も…。
そうこうするうちに年齢的にアウトになるかも。
上も下も「作ろう!」と思ってすぐに妊娠したので
今一番怖いのは避妊の失敗だ。
夫はすぐにでも3人目が欲しいみたいだけど、無理だよー。
116名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 13:05:57 ID:tS0DcBEX
今日は保育園の見学に行きました。
「保育園に通い始めの頃は、子供も熱を出したりかぜをひいたりするのよ〜」と保育士さん。
そうですよね、子供は熱を出したりかぜをひいたりするんですよね〜
そんな当たり前のことでびびっているダメママダメ社員の私ですが復帰させてください、会社で誰も待っていないのはわかってますがお願いします・・・
117名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 14:08:19 ID:ZoX/fUer
4月から契約社員として働き始めました。
フルタイムで働くのは約11年ぶり・・・!
子供たちも小学生なので何とか二人で留守番してくれています。
体力、能力の衰えを痛感しつつも、(ちなみに私は39歳)
何とか生活リズムがつかめてきたかな〜

子供が小学生でも母は病気にはびびりますよ。
働き始めのころ、熱を出したムスメをひとり留守番させて
泣きたい気持ちで仕事に出た・・・。
たいしたことなかったから良かったけど、心細い思いさせてしまったな(T_T)



118名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:35:01 ID:qAo94YQ6
>>117
励ましや慰めになるかどうかはわからないけど
私はフルタイム多忙な母の元で育ちました。
高熱で学校休む日は勿論家で一人(姉は元気に登校)。
朝に病院に連れて行ってもらってはいたけど。

それでも母の愛情は十分に感じていたし留守番も
「なんか静かな家を独り占めできてちょっといいかも」
みたいな感じで、割とお休みも楽しかったような。
子供って高熱でも堪えてないことが多いからかな?

家に帰って「本当は一緒にいてあげたいんだ」ってことを
ぎゅっと抱きしめて伝えてあげれば子供にも理解できると思う。
心配するのは親心。子供本人は愛情が伝わってれば
案外けろっとしてるもんなのかもね。

仕事、家事、育児、なんだか日々追われるように過ぎていくけど
皆、がんばってこう。


119名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 07:44:31 ID:nUG1v8y1
>118
子どもはこちらが思うほど実はへこたれてないのね…(笑)
長〜い夏休みもどうやって乗り切れば?って心配したけど
子どもたちはのびのびやってるみたいで…。
実は私が子離れできてないだけ?(A^_^;)

これからもいろいろあるんだろうな。
でも、元気もらいました。
ありがとうございます(*^_^*)
120名無しさん@HOME:2007/08/15(水) 19:57:35 ID:ibtd116k
お盆だからかな?誰も来ないね。。。

お〜い・・・<(゜o゜)>
121名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 21:11:17 ID:SXB/Z16H
明日から異動だ。
今の部署にはお世話になったからな。
淋しいけど仕方ない。
新部署のあるビルは保育園にちと近い。嬉しいな。
122名無しさん@HOME:2007/08/15(水) 23:18:43 ID:ibtd116k
私はおとといから新部署に配属になったよ。
仕事内容は前より全然いいんだけど、
家から遠くなっちゃったよ…。
やっぱり近いのがイチバンだよね。
ドラえもんの「どこでもドア」があったら
どんなにラクだろう…。

123名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 02:49:48 ID:wqGgp0zH
現在はパートで5時間というゆるい働き方です
働いてみたら1歳3歳の子たちは熱も出さず毎日元気
ゆるいが故にかもしらないけど
上二人は中、小で夏休みは弁当の日々
こちらは大変役に立つ子で帰宅すると洗濯物がたたんである!
だから?調子にのり、来月からは近くの大病院でフルタイムで事務の勤務をする事にしました
朝はやいんだよなぁ頑張るぞ!
これからお邪魔すると思いますのでよろしくお願いします
124名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 08:53:28 ID:cM2nhQqV
4人も居たら心強いね。
うちは一人っ子。9月から6年ぶりに仕事復帰するけど、一人っ子だからか
もう心配でたまらん・・・。
近所の3人兄弟は戯れてて楽しそうだが、うちはきっと一人でTVとゲーム
三昧かorz
125名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 13:08:39 ID:mqk6YaiM
今日は職場検診のため朝食抜き。
朝の自転車登園・通勤、少しだけ辛かったです。
今はお昼も食べていつも通り元気もりもり。

とっとと仕事終わらせて帰りにまた娘と公園で遊んでいこ。
126名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 12:54:26 ID:XMm8UTSg
兼業ママさん達、夏期休暇は取れましたか?
うちの会社は3日好きな時にとってよい決まりになっているんですが、
何故か今年は男性同僚達があまり積極的にとらない。

「仕事休んで家にいてもなー。。。」
どんだけあんたら仕事好きですか?!

他の人たちがとらないと、自分だけ休みしっかり貰うのがいけない事のように感じてしまう。
でもしっかり9月に貰います。
127名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 21:25:37 ID:ZnOLxL5p
>126
私は会社の休み(3日)+1日有給取りました。(土日別)

同僚の男性陣の環境はわからないけど、独なら「彼女いないしぃ、家いても暑いしぃ」って感じ?それ以外は「暑いしぃ、妻子の面倒みるのもウザ〜だしぃ〜」って感じで、決して仕事好きには思えないケド。。。
気にせず頑張るとこは頑張る、休むとこは休むでいいとオモ。

いい休暇になるといいね。9月まではまだ時間あるけど、夏バテせずにそれまでガンガレ。
128名無しさん@HOME:2007/08/20(月) 05:21:09 ID:z2g3ZBEw
月曜日がやってきた!
今週もがんばるべ〜^_^;
129名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 05:56:22 ID:4cwU+nEA
今日から仕事だね〜。休み前にどんな仕事を残したか
もう思い出せないよ。ヤバイ!
それより最近関東で地震が多発してる、頼むから
子供達だけで留守番してる時にデカイのが来ませんように!
130名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 08:40:24 ID:lrCl+/g7
三日間の夏休みも終わり
息子は中耳炎と皮膚炎になった
早速今日早退しなきゃ
言いずらいなぁ
週明けから病院をハシゴです
131名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 08:49:47 ID:+7ZmbAQm
6ヶ月なりたての子供を保育園に預けて、職場復帰をしました。
夜間の授乳でまともに寝れないし、仕事・家事・育児で自分の時間も休憩する時間もない。
吐き気と頭痛で仕事休んでしまいました。
みなさんは、自分の事で仕事を休んだりはされませんか?
頑張りが足りない自分に自己嫌悪です。
132名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:52:19 ID:LEnLL6iq
>>131 小さい子がいると、休暇も残り少なくて、40度くらいの発熱程度なら出勤してたけど、
とても仕事にならなくって、何のために出勤しているか分からなかったよ。

ひどくならないうちに、お休みするってのも大事かもしれないね。
133名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 12:39:58 ID:4+lYkMKr
>>131
私は子がそれぐらいの時結構休んだな。
有給も使い切ってた。
無理して後々周りに迷惑かけるなら早めに休んだ方がいいとおもう。
134名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 14:36:02 ID:LDLtAcl+
自分の事で休んだ事はなかったけど、
それは単に自分が休むと子もセットで保育園休んで一緒にいるため、
結局全く休めない事が分かっていたからでした。

休める環境にあるなら休んだ方がいいと思います。
135名無しさん@HOME:2007/08/20(月) 18:22:47 ID:z2g3ZBEw
131さん、あなたの頑張りが足りないわけじゃないよ。
頑張ってるから、疲れちゃっただけ。
早めに休んだのはむしろ正解だったのでは。
自分を責めないでね。
働くママを続けるためには、
仕方ない!って開き直る気持ちも大切!
…だと私は思います^_^;
136名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 22:08:11 ID:Ne+AGg2v
>>131
お大事に。
子もお休みで家にいたんならゆっくりは休めなかったのでは?

私は「もう限界!」って時には、「具合が悪くて病院に行きたいので」って
保育園に預けて休んだよ。
結局(ひとりで)寝るのが一番効いたりするからね。
保育園にも職場にも感謝の気持ちを忘れないようにしてます。
137名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 01:00:04 ID:u8AbcrgV
ちょっとしたことで・・・たとえばほんの一時間のお昼寝で
元気になれるんだよね。
138131:2007/08/21(火) 17:16:35 ID:wzIbqf2d
みなさん、ありがとうございました。
主人は育児に協力的だし、職場も理解のある方なので恵まれた環境だとは思うんですが、
自分の中で心身ともに限界がきてしまいました。
でも、昨日一日休めた事で、今日からまた育児・仕事・家事と頑張れそうです。
みなさんからのレス、本当に心強かったです。
139名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:09:15 ID:EJtgQ7NW
>>131
ひえー、頑張りすぎってくらい、頑張ってますね。
ほんとにお疲れ様です。
そのくらいの月齢の子だと、夜もまだまだちゃんと寝てくれないし、本当に大変だと思う。

あまり無理せず、自分の体がきついときは休んでください。


仕事に復帰して3週間。
今日、恐怖の「熱出たので来てください」コールが、保育園からきました。
初めての呼び出しです。
慌てて早退してきたけど、ほんとに周りの人には申し訳ない…
保育園は慣らしも含めるともうすぐ2ヶ月だけど、ほとんどまともに通えず、病気で休んで
ばかりです。

みんな、こんなもんなのでしょうか。
140名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 22:00:09 ID:NKSWzvs6
>>139
子の体力や体質にもよると思うけどうちも預け始めの3ヶ月は
お迎えコールで会社早退、通院のため早退、多かったよ。
中耳炎もやってたので通院、投薬の日々、子も辛かったと思う。
正社員で残業も多く結局精神的に参ってしまって退社した・・・。

経済的に働かないといけないのでその後はパートに切り替え。
不思議とこの頃から熱出さなくなってきたかな。パートで16時に
終わるからその後急いで病院へ!は冬場は毎週のようだったけど。

ちなみに預け始めたのは子が11ヶ月のとき。
今は2歳と4ヶ月、風邪ぎみかな?程度なら自力で治ることも。
保育園児ママは皆「最初の3ヶ月が大変だった」というよね。
ケースバイケースだけどやっぱりこれが平均値なのかもね。
だんだんと身体が丈夫になって楽にはなっていくと思いますよ!

結局退職してしまった私のケースは参考にもならないかもしれないorz
141名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 08:58:06 ID:728pCI40
今年中には働きたいと思い、今面接結果待ちです。
子供、三歳なりたて女児。
やっぱり三歳から保育園でも、病気色々もらうよね?
慣れるまで仕事も保育園も大変だろーな。
すごい不安。
142名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:15:39 ID:Pe4Vkcxu
うちも子どもが1歳で復職。今はもう小学生。
あの頃は毎週末、熱出してた。1歳から2歳代。
もうだめだと、仕事は諦めようと考えてた。
ある日、お迎えに行くと園長先生が園庭で花に水をあげてた。
いつもの笑顔で「おかあさん、なんか元気ないねえ」と声かけてくれたっけ。
思わずいろいろ話してしまった。
園長先生は「今が踏ん張り時。私も他のお母さんたちも同じような葛藤があったんだけど云々」
結局「年長さんにもなればなんで?ってくらい病気しなくなるんだよ」って言う内容だった。

結果、本当に丈夫になった。
熱なんて年に一度出すか否かになった。
あんなに頻繁に熱出してた子が。
おまけに保育園が、お友達が大好きで元気いっぱいだ。
縦割り保育なので異年齢のお友達もたくさん。
お手伝いもたくさんするようになってきた。(ここ大事。戦力になってるし)
まさかこんな日がくるなんてあの頃思いもしなかった。

だけどどのケースも仕事を続ければいいってわけじゃないと思う。
わが子を見ながら、見極めながら、そのつど判断は必要だと振り返ってみて思う。

小さいお子さんを持ちながら働くお母さん達、ファイト。
143名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:53:21 ID:AVAocL3U
お邪魔します m(_ _)m

2ちゃんねるには、
公衆の面前で わいせつな違法画像を晒す人達が沢山います。

モザイクのない性器のモロ画像が、小・中学生の子供たちに晒されています。
又、少年少女が平然と性器画像を晒したりしています。

ネットの向こう側に居る子供たちの為、
日本のモラル向上の為、
わいせつな画像を公開する人を見かけたら

通報にご協力ください。
一人でも多くの方の通報が効力を増します。
ご協力お願い致します。

【通報にご協力ください】
【匿名で簡単に通報できます】
・警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/

マンコ査定
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186758844/
チンコを晒して採点するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1186162278/
マンコを晒して採点するスレ〜外伝
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1187156351/
【デカくても】デカビラ10枚目【悪くない】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186759851/
お世辞抜きであなたのマンコを評価するスレ part43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1177863834/
144名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 16:19:28 ID:joPcchzf
今日面接行ってきました。
小さい子供がいるので病気の時は休ませてもらいますと言ったけど受からないだろうな…。
145名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 19:44:42 ID:UhTa8qDF
139です。レスありがとう。嬉しいです。
子は昨日早退後から40℃近く熱を出し、今日もまだ下がらず。
うちは旦那の理解がなく、熱を出すのは保育園のせいだ、おまえが働くせいだ、
とわめくばかり。

…旦那が派遣社員だから、どうしようもないのに。

辛かったけど、今を乗り切ったらきっと丈夫な子になると信じて頑張ります。
146名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 08:12:40 ID:9ybQB7ND
>144
私は面接時にはこちらから>病気のときは休ませてもらいます
、とは言わないよ。
向うから「お子さんが小さいようですが?」と突っ込まれた時のみ
「病気時はファミリーサポートセンターに依頼しますが、なにぶん
相手が半ボランティアの方なので急な依頼に都合が付かない場
合があります」くらいな返答にとどめておく。
もちろん、実際に子供が熱を出したら当然堂々と休むわけだけど、
面接通って仕事が始まらないと話にならないわけだから。
その辺りは権利を主張するより御社の意向にできるだけ努めます
程度に留めておくとよいかと。
147名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 16:41:27 ID:Yg9BN0R3
>>146
え、そうかな。
後々「これだから主婦は。。。」
とか言われたくないから最初に出来る事と出来ない事ははっきり言っておいた方が良いと思うけど。
148名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 17:41:02 ID:+LkYu6UH
>>147
「子供理由で休んで当然」という態度で、採用する企業はほとんどないのが実状。
能力が飛びぬけてるならともかく、同じ能力だったら、未婚や小梨を採用するよ。

嘘でも、「このように頑張りますが、万が一至らなかったらすみません」と言った方が、
採用率はだいぶ高いと思うし、いざ休んだ時にも「努力してるからしょうがないけど・・・」となる。

↑これすら言われたくないのなら、休んでも一切文句言われない様な職場探せばいいと思うよ。
何十件も落ちてから気づくかもしれないけど、もしかしたらあるかもしれないね。
149名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 17:54:23 ID:4F9EolUt
そうだなぁ。
はっきりと子供が病気したら休みますと言われて
いい顔する会社はないだろうと思う。 
自らマイナスイメージ植え付けちゃってる。
出来る限り努力します、と言っておいて
あとは普段の頑張りようで急なお休みでも
子供の事となれば会社も休ませない訳にはいかない。
それでクビになるようならそこまでの会社だろうし
どっちもどっちだろが、主婦は最初のイメージで
いい方にもってっとかないと簡単には採用されない。
150名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 18:20:09 ID:BiYRymIb
>>144>>147
面接って入社するためのものだから、
そこまでぶっちゃけちゃうのはどうかと・・・。
採用する方にしたら、会社サイドから見て扱いやすい人材を雇うのが
面接官の本音だよね・・。

自分なんて、6年間がむしゃらに働いて売上げ作ったのに
産休くれって言ったら、社長に露骨にいやな顔されたし。
そのときに、ああこれが現実なんだな〜と社会の厳しさを痛感したね。

聞いたところによると、以前うちの会社で産休明けに戻って来なかった
人がいたみたい。
会社が産休中の社会保険料を全額負担していたから、社長は騙された感が
強かったみたいで。。。要は、見知らぬ先輩のとばっちりを受けたのよね私。
産休中の社会保険料は法的には会社負担は任意だから
産休泥棒呼ばわりされるのは絶対に嫌な私は全額自腹で払ったよ・・・30万弱・・・。
法律の抜け穴つうか、この国はほんとに小子化に取組む姿勢が感じられん。

151名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 21:36:13 ID:jXpNFTvi
逆に子蟻を上手に使えば長く勤めてくれるって積極採用してる所もあるよ。毒や小梨はすぐ辞めちゃうとかで。

ただ、仕事も給料も待遇も微妙な感じのとこが多いけど。

152名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 22:02:57 ID:fiBZ6xNm
人の親たるもの、誠実に生きていかねばならないと思うが。
153名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 04:51:32 ID:IlqKN6OT
うん同じ働く母がこんな現状とは。
世間知らずだな私。前向きに努力します的なことを言うのは当然だけど
148さんみたいに、嘘でも、って。嘘かよ。びびるよ。
154名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 08:14:32 ID:NAiSQa/R
忙しい時に限って子の体調が妖しくなる。
今日もお迎えの電話があるんじゃないかとドキドキだよ。新しく入った人は二か月でやめちゃうし。
既婚小梨で止めた理由が理由だったからなんかもう溜息しかでない。
これから忙しくなるのに次の人にまた1から研修するのは辛いよ。
155名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 09:19:04 ID:MXfG15fq
わかる。忙しくてどうしても休めない、早退できないのにお迎えの電話がきたりするね。
携帯がいつなるか、毎日ビクビクしながら仕事してるよ。

新しく入った人がやめた理由って?
仕事がきついから?
また1から教えなおすのは大変だね。あんま、無理すんな。
156名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 10:01:28 ID:AexU/2A9
>>151
うちの会社がそうだ。
10年ぐらい前までは20代を積極採用していたけど、
結局、若いのに弊社のような弱小事務所に来るような人は
人材としてもそれなりだった。
30過ぎ既婚女性は、ここをしくじったら後がないと思うせいか
責任感をもってがんばってくれる。

実はこの会社で私が産休第1号だったんだけど、
その後妊娠した女性たちはみんな辞めないで復帰してきてくれた。
157147:2007/08/24(金) 13:30:44 ID:8M0+mBLt
>>148
何か誤解されているようだけど、
最初っから正直に出来る事と出来ない事は全て提示して、
全て承諾の上採用して貰ったところで働き始めて今3年だよ。

親子とも丈夫なおかげでこの3年殆ど休む事なく(早退が2回のみ)、
他の社員達よりも病欠が無いのでだんだん待遇が良くなって来た。
158名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 14:25:43 ID:xO9rbFKQ
>>157
かんばってるね
やっぱり日々の勤務態度ですよね
繁忙期とかはなるべく出勤したり周りに感謝する気持ちを忘れなければ
多少はなんとかなる気がします
159名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 15:31:50 ID:EIjwSRVn
今働いてるコンビニパート、ようやく1年経過。
すごーく良い人たちに囲まれて、結構良い環境での仕事だと思う。
人の出入りが多くて名前覚えきれない人が多いけどw
でも、最近深夜勤務で体調がおかしくなってきてる・・・。

転職(再就職)したーい!正社員で働きたーい!
がっつり貯金作るためにガンガン働きたーーーい!!
でも、また旦那が「金のためか!!」ってキレるんだろうな・・。

外から見たら家事育児に超協力的な良い旦那だけど、
私が働かなきゃいけないのは旦那の借金のせいだよ・・・。
生命保険すら入ってないんだよ・・・。
県民共済すら金銭的に無理ってどんだけ?

愚痴失礼。吐き出さなきゃやってられないよ・・・ (ノД`)
160名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 21:00:13 ID:cqhGjb4i
>>159
深夜勤務、大変だね。お疲れさま。
金のためか、って、おまえが言うな!って言いたいよね。
そりゃ、金より家族が大事だけど、金がなけりゃいざって時に子供すら守れない。
仕方ないよねえ、働かなきゃ…


いま子の熱が高く、心配で休みたいけど休めない。
義母に見てもらってるけど、ほんとは家で私が看病したい。
ごめんごめんと言いながら、病気の子を後ろに出勤するのは辛いね…
旦那は、子が病気になると決まって私を責める。
色々と、疲れてきたなあ…

161名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 21:48:59 ID:YJk+cc1R
新しくオープンする某デパート採用決定。
週休2日の朝〜夕方まで。
10月から研修が始まり、車購入、引っ越し、保育園と
かなり慌しくなりそうで少し不安な毎日です。

皆さんちなみにどんなお仕事されてますか?
162名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 22:01:15 ID:E8YJpYx4
銀行の契約社員です。
朝8時40分〜17時まで。ほぼ残業ないけど、通勤に片道1時間弱…皆そんなもん?
子は2歳と5歳です。ちなみに給料3分の1は保育料。

最近精神的に参ってきてます。ゆっくり育児したい。ゆっくり自分の時間ほしい。
周りが協力的なのでやっていけてる。すごく感謝してるけど、本当は辛いなんて言えない。
ただひたすらがむしゃらに働いています。

たまーに消えたい衝動にかられるけどさ。
163名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 22:07:56 ID:NAiSQa/R
>>155
新人が止めた理由はフリーでやっていた仕事(イラスト描き)が忙しいから一週間休ませてくれ、自分の夢だったからどうしてもやりたい。
っていう理由でした。

世の中にはそんな人もいるんだ、と。

ちなみに仕事は残業もほとんど無く、職場は子持ちが多いから理解もあってかなり恵まれています。給料は安いけど。
164名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 22:24:32 ID:hfqjWN+o
八時半から十七時十五分までの事務
手取り27。安いわりにきつい!
辞めたいなあ。
165名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 22:37:38 ID:33xsBTtm
派遣でDTPをやってます。16時〜24時。162さんと同じく通勤は1時間強。
子1歳7ヶ月、二人目妊娠中で復職するか退職するか激しく悩み中。
勤続5年になるし、派遣で産休をくれるなんて恵まれていると思う。(育休は3〜4ヶ月だけど)
でもこの時間帯では子を保育園に預けてもすれ違いだし、小学校に行く頃までにはどっちみち転職したい。
かといって子持ちで新しい職探すのは大変だろうし

>>161 採用おめ。新しい生活を始めるってプレッシャーあるだろうけど、がんばれ
166名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 23:57:07 ID:2ZQFZ95i
正社員、SEです。
旦那もSEで、出産前は忙しいときは二人とも終電近くなんてこともありました。
現在育休中で来年4月に復帰予定だけど、
両親遠方だし今までのようにはさすがに働けない…復帰するときは時短で、と会社には予告済み。

しかし…残業不可で時短なSEなんて、受け入れてもらえるんだろうか。そりゃ制度としては認められているだろうけど、現場の人間は渋い顔しそうだ…
社内でも前例が少ないだけに、甚だ不安。
167名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 15:25:41 ID:GLtvybRG
>>164
私と同じよ>>勤務時間と手取り。
安いのか、そうなのか…。
168名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 15:54:08 ID:Ekj0Ty+C
契約社員で事務やってます。
9時から18時。残業は希望者のみなので定時で帰ります^_^;
月に20日のシフト勤務なので休みはバラバラ。
>164さん、167さん…正社員ですか?
私の手取りは15万ほどです(>_<)
これでもいいほうだと思ってた(笑) 

私はダンナの転勤についていくため泣く泣く正社員を辞めました。
しばらく専業主婦をしたあと、内職(教材の添削)を3年ほどして
最近今の仕事を始めました。
今年はダンナの扶養から外れないように半日勤務も織り交ぜながら
時間調整中。
正社員以外のみなさんは扶養範囲内で働いてますか?
扶養を外れるなら150万は稼がないと損って聞いたのですが、
そのあたり、詳しい方教えてくださいm(__)m

>166さん
不安な気持ちよ〜くわかります!
でも166さんが会社でよい「前例」となれるように応援してます♪
ただ、くれぐれも無理しすぎることはないように!
いろんな働き方があるのもまた事実だし(*^_^*)
復帰するまでゆっくり休んでくださいね。
169名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 16:31:02 ID:NIxtJ92M
>168さん
 扶養の範囲というか、三号なので130万超えないように死守して働いています。
130万越えで年金&健康保険を自分で払うとなると、約40万円弱なるので、
超えて働くならやっぱり180万位ほすぃです。

そんな私は派遣で金融事務していて、10:00〜16:00で週四です。
月10万ちょっとですが、子が小学生になり保育料ほど負担がないので助かってます。
170名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 16:42:17 ID:k2qCwbbH
>>144です。
やはり落ちました。子供が小さい内の正社員枠はやはり難しいですね…
落ち込んでないで次を早く探さなきゃ
171名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 18:08:51 ID:D8nOjLR4
>>168ドウイ・・・

数字出すと荒れるのかもしれないけど、27で安いなんて専門職とかなのかしら?

一般事務でハロワで探したら(独身時代)、初任給20超えるところはほとんどなかった。
ちなみに東京。
唯一の20越えの今の職場で、今25とかだけど、安いと思ったことはないよー。

今の状況で新たに職探ししたら、自分のスキルと子持ちハンデで、
正社員でも13とかの仕事とかしかないと思って今頑張ってるよ。
2ちゃんだから愚痴っただけだろうけど、いざ転職することになって
自分が独身時代と同じ条件だと思ってると痛い目見るよー。
172名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 18:09:34 ID:D8nOjLR4
うがあ!
しかも読み返したら、>>164は手取りか!!!!!!
手取りじゃ私は20切るよ・・・・・・・('A`)
173名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 18:56:08 ID:ZbF4JvzC
>>164事務で手取り27はすごいよ!
私は総合職で手取り20だぞ
東京、5年勤務、9時半〜21時半‥
174名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 18:59:21 ID:ZbF4JvzC
>>162
通勤時間、私は最大片道4時間半だ
最小で1時間半
あちこちいくもんで
175名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 20:40:35 ID:iL75zjT7
>>164
子持ちで事務で手取り27なんて裏山。

私は金融事務の契約社員。月〜金(9時〜16時残業なし)で
手取りにしたら10マソそこそこ。会社の方針で厚生年金、
社会保険加入が義務なせいもあるんだけど。

激務で参るけど仕事のパートナーに恵まれてるので
お金には変えられないかな、と割り切って続けてる。
今は一番底辺にるんだ、という思い込みで頑張りますw

176名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 20:48:23 ID:iL75zjT7
連投スマソ
>>166
私の実姉はSEで正社員、独身時代は会社に泊まるような生活でした。
子供を生んでからは事情を話して移動をさせてもらい、プロジェクトには
実質参加できなくはなったものの残業なし、早退OKという対応をして
もらいつつの減給になったようですよ。

小さい会社で産休、育休などなど前例がなかったので初の前例を作った!
と言ってました。前例は自分で作るもの、ぐらいの勢いで上司に相談してみては?
気持ちよく続けられる環境だといいですね。応援してます。
177名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 20:59:37 ID:HkujMzV8
同じく、事務で手取り27はかなり裏山です。
独身時代残業しまくってもそんなにいかなかったよ…

うちも>>175さんとこのように社保加入が義務。
フルタイムパートで手取り10マソちょい。一番勿体ないorz
でも子が小さいのに雇ってくれたし、得意な職種だしやる事やっていれば休みも取りやすいので
当分は続けるつもりです。
178名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 22:05:33 ID:xjhmDRO2
悩んでいるので相談に乗っていただけますか。

10時ー16時でパートしてます
一部上場、事務手取り4〜8万円(月により変わります)
35才瀬戸際で、転職考えてます。
8時ー5時、医療秘書(ようは事務)手取り12万くらい
子供は1才3才

一部上場の会社の支店にいます。業務内容から察するに、もって5年という話です
転職先は大病院で朝も早いんですが、家から近いんです。
悩みに悩んでます。

どなたか、ご意見下さい。
179名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 22:35:51 ID:yjq+lypg
手取り12でボーナスは?
180名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 22:45:11 ID:xjhmDRO2
ボーナスは最初一年は契約社員だから無し
翌年から正社員で年間2ヶ月くらいとの事ですm(__)m
181名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 22:53:20 ID:/FfV15q9
>178
カネコマ状態なら手取4万って月があるんじゃ不安定だからサッサと
転職するわ。
お子さんはもうすでに保育園→学童コースだろうし、ガッツリ稼いだら?
それにしても12万は税金保険で働き損なのでわ?
ボーナスがでてやっと割りに合う感じかなぁ。
自分なら転職するならもっと稼げる案件が登場するまで待つ。
大企業や大病院って看板が気に入っているならそれでもいいかもね。
182名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 22:54:18 ID:/FfV15q9
×カネコマ状態なら
○もし、カネコマ状態なら
スマン。
183名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 23:16:22 ID:xjhmDRO2
>>181
カネコマなのでパートは厳しいのです
特に盆、正月、会社の会議など、やたら休みも長いし困る・・
給料は、田舎のせいか扶養の損益分岐ギリギリもしくは損な求人ばかりで、まだましな方かもしれません
35才の壁は厳しいのも周りを見て分かるのでさっさと転職します
頑張ります!
ご意見、ありがとうございました!
184名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 00:51:56 ID:P/UVxgG7
>>166です。
皆さんありがとう。
温かい言葉がとても嬉しかったです。

大変だけど、自分で選んだ道ですものね。頑張ります。


このスレの働くママさん方も、ファイト!!!
185名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 00:53:12 ID:P/UVxgG7
あげてしまいました。
すみません…
186名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 06:53:53 ID:B7Cef/zl
164(東京在住)なんですが
私は37歳だから皆さんよりは
多いかもしれませんが、
フルタイムですし、
同世代の夫のがずっと多いです。
187名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 08:28:43 ID:yZMZi+kf
>186
それはある意味幸せなことよ。
うちは自分のほうが収入多い。
自分の収入が家計の一部を占めるだけならいいのだけど、自分の年収計算でなく
世帯年収計算で小遣いを欲しがる浪費旦那がいるとなんのために一緒にいるのか
わからなくなるよ。
188名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 08:51:16 ID:4QLuZJQ9
187がダメ夫と別れられないのは自由だけど
186に対して、幸せなことよって。なんだそれ。
それに、浪費じゃなかったら普通の話だし。
例えば専業主婦は収入がないけど
世帯年収にあった小遣いをもらうの当たり前
189名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 14:09:31 ID:2QHl1l9U
>>188同意

>>187
男女入れ替えて考えてみればわかると思う。
逆の立場で、旦那に

「世帯年収計算で小遣いを欲しがる浪費妻がいるとなんのために一緒にいるのか
わからなくなるよ。」

とか言われたらどう思うよ?

ウチは旦那の方が断然多いけど(2倍近く違う)、小遣い額は同じ。
浪費癖はないけどねwほぼ貯金してるし。
旦那は浪費っつーか、小遣い使い果たす癖はあるけどw
それは、私が生活費と私の小遣いをちゃんと管理していればいい話だからキニシナイ

なんか上の方にいた、「自分の小遣いを稼ぐためにパートに出る人」じゃないけど、
「旦那の収入は家庭のモノ。妻の収入は妻のモノ」って考えの主婦って多いよね。
夫婦が協力して家庭が回ってるんだから、世帯収入で考えるのが、
「夫婦」ってモンじゃなかろうか、と見かけるたびにいつも思う。
190名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 14:27:54 ID:2QHl1l9U
>>186
事務だよね?
試しに、自分の年齢とスキルと職種で、ネットでもいいから検索してみたらいいと思う。
派遣会社で時給換算してもいいし。
もし、ハローワークまで行けるのなら、表に出てない求人も登録なしで自由に見られるよ。

もしかしたら、(短)大卒→新卒→現在で、転職の現実を知らないのかもしれないけど、
女性の一般職で27ってかなり多いよ。
額面で30は越えてるって事でそ?
ママでフルタイムは大変だろうけど、フルタイムとは言うけど、
正社員なのに、(サービス)残業なしってのはすごく恵まれてると思う。
お子さんの年齢で免除なのかもしれないけど、それはそれで恵まれてるし。
191名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 15:25:26 ID:Kc7uhFrm
事務の話が出ているので・・・
事務員です。35歳手取り15万です。10年くらいやってます。
今、産休中で復帰したあとは通勤時間が長かったりいろいろ大変なのがわかってるんですが次がないので辞められません。
192名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 17:28:24 ID:6oxkbvv7
187の旦那は必要以上に欲しがっているから浪費なんでしょ。
倹約すべきポイントって夫婦間でも多少の温度差はあるだろうし、
浪費とみるか小遣いの範囲内と見るかは、それぞれで違うんじゃない?
「自由に使えるお金=小遣い」で自分の服を買うという主婦がいても、別な人がみれば消耗品の衣料を買ってるだけ。
金の管理をどうするかもその家庭できめることでしょ。うちは生活費以外の貯蓄と小遣いはそれぞれで管理しているよ。
193名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 23:45:24 ID:42WoMPzS
旦那は稼ぐけど、相談なしである日車が買い換えられていたりします。笑える。
194名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 00:17:04 ID:6oQ8gmaB
うちは「残念ながら」旦那の収入が私より上だけど、女が子供産んだ以上、
旦那には意地でも 自分よりは稼いでほしいけどなあ。
主婦が旦那の稼ぎを遣うのとは一緒にできないよ。
仲良く小学生から机並べてた「男子」が、これほどまで働くことにおいて有利とは
社会人になるまで気付かなかったから余計にそう思う。
195名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 07:49:42 ID:Hhlz/PiY
自分より稼げない男は恋愛や結婚の
対象にはならないなあ
196名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 07:51:49 ID:r1plLrXr
>>193
笑えるのはお前だよ
197名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 09:26:57 ID:gqhT9V/I
今、育児休暇中です。
このまま、手当てだけもらって辞めようと思います。
最初っから、戻る気0の育児休暇取得でした。
1年働いて、育休とれるようになってからの計算妊娠でした。
ずるいといわれようと、なんといわれても結構です。
198名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 10:21:02 ID:tmTiIWP6
げげ〜
でも、それもいいかもね。
再就職とかする気ありなのですか??
199名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 10:58:50 ID:/RukAyEZ
=== スルー検定4級実施中! ===

夏休みもあと少し!
200名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 11:03:35 ID:3pm914fn
つーかうちの会社それが普通だった。昔ね。今は業界再編が進んで色々制度が変わったけど
昔は女はただの嫁候補だから、戻る気ある人あんまりいんかったし
会社としても、うちの社員と結婚してくれてありがとうね手当、ってかんじ。
もちろん女は「うちの社員」としてみられてなかった
201名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 13:52:00 ID:gqhT9V/I
あげ
202名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 14:08:58 ID:6oQ8gmaB
>>200
今でも試行錯誤しつつ、そんな会社ばかりだよ。
203名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 15:49:35 ID:gqhT9V/I
>>198
再就職する気ゼロ。
育休手当目当ての再就職だったから。もう、働く気なしです。
204名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 16:19:54 ID:6zrSPiXT
トラックの運転手をしてるママとかいるのかな?日中とか深夜とか…
205名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:22:12 ID:alYv7oTk
働くママは、育休復帰された方が多いですか?
赤さんいて正社員再就職された方はいませんか。
今育休中ですが復帰に気がのらず転職が頭をよぎります。
でもやっぱり専門職でない20代後半パン職が1歳にならない子をかかえて
正社員転職は無謀ですかね・・・いじめ耐えて今まで通り働こうか・・・
206名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 20:21:25 ID:Fhu587xW
>>205
いじめというのが良くわからないんですが、
そんな職場環境で、0歳児、保育園入りたての子を抱えて仕事をしていけるのかな?
子供が熱を出す度に辛い思いをしそう。

勿論、いきなり正社員転職もありですが、
入ってすぐは時短も使えないだろうし、休みも取りづらいと思う。

収入が下がってもいいのであれば、子が小さいうちはパートで、
ある程度大きくなったら正社員へ転職とかはどう?
パートでも保育園に入れる事が条件になってしまうけど。

私も育休後復職したけど、子供があまりにも熱を出したりするのでパートに転職しました。
幸い今の職場はパートでも育休が取れるので、
二人目を産んでその子がある程度大きくなったら、
正社員に転職したいなぁと思ってます。あくまでも希望ですが。

ブランクがあると不利なので、パートで同職種を狙ってみては?
207名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 22:20:39 ID:/91iRYw5
>>205
職場は仕事をする場所とわりきって無心に続けることは難しいですか?
いじめる側が先にやめる可能性だとか。
雇用条件に不満がないなら、とりあえず戻っていじめの件は後日雇用側に相談というのはどうでしょうか。
私は4ヶ月の育休後復職しましたが、うちの子どもは予想に反してさほど熱をだしませんでした。
今は夜間勤務という時間帯に育児状の無理を感じて退職を悩んではいますが。
208名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 14:20:59 ID:uFGSPxRE
育児休暇がもらえない中小企業で子供が2ケ月の頃から預けて
一生懸命働いて払ってるのに、こういうのに雇用保険使われるの迷惑。
209名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 14:44:24 ID:HRG7MuXm
うちの会社は産休に入るときにあらかじめ、
「育休中に辞めることは無いように」
って念を押されましたよ。


それぞれの事情があるでしょうから良い悪いを論じるつもりはありませんが、
あまり自慢げに語られるのも…ちょっと…
210名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 17:11:49 ID:UVx5CaM6
これって本当に母親に影響されてるんだよなぁ。

うちの母はずっと働いてたので女でも働けない理由が無いなら
稼ぐべきだと思うし、義母は結婚当初からずっと専業だったらしく
嫁家族は専業が当然だと主張してる。結婚はクリアしたから次は
出産後だ。
211名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 17:35:14 ID:hqKScuzW
>専門職でない20代後半パン職が1歳にならない子をかかえて

経済的に許されるなら、そこで頑張らなくても仕事はあるよ。
35あたりを過ぎると微妙だけど、20代なら社会はもう少し温かい。

ただ、今の状況が対人以外はよい環境なら>>207のように、頑張る価値あるよ
一定年齢過ぎると、よほどの専門職でも採用条件は悪くなると思う
212名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 23:55:15 ID:DlH10DYB
>>197
クズ。
213名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 00:08:56 ID:3tVTlHA8
>>205
住んでいる地域にもよるだろうけど、
子供抱えての正社員就職はかなりキツイと思う。
頑張って続けて、2人目までは今の会社で育休取ったほうがいいと思う。
214名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 00:45:55 ID:MWkNkSlr
朝日新聞
男3人を死体遺棄容疑で逮捕 名古屋の女性拉致殺害事件

朝日新聞広報部に電話しました(03-5540-7616)。

まずは年配の男性。

25 例の朝日新聞関係者の名古屋の殺人事件なんですけど、社としての責任をお聞かせください
朝 今回の問題につきましては、朝日新聞の販売店が委託した会社の従業員が重大な問題を犯したと言うことで、真に遺憾に感じております
25 朝日新聞とは別会社ということを強調しているということですね
朝 そういうわけではないのですが、朝日新聞とは直接は関係ないということですね
25 でも、従軍慰安婦問題で「関与したのだから日本の責任だ」と主張されていたのですから、今回のような関与でも朝日新聞本体の責任ですよね
朝 そうは思わないです
25 何故ですか
朝 ご意見は承りました
25 意見をお伺いしたいのですけど
朝 直接的には責任はないです
25 他人に厳しく、自分に甘くですね
朝 では、失礼します
25 もしもし
朝 ・・・・・・
25 もしもし?
朝 ・・・・・・

http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/191/

215名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 07:54:22 ID:f+JJ47Nq
いじめで辞めるなんてもったいないよ。
自分話だが育児休業後復帰社内初でいろいろあったが、
不愉快な人間はいつの間にか辞めたり出向したりで居なくなったよ。
嫌な人間はひとところに永くは留まれないものらしい。
見ている人は必ずいるし、頑張ってれば味方も出来る。
時間はかかるけど。
216名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 18:48:57 ID:okQogIqM
現在フルタイムで2歳5ヶ月の子一人。育休1年取得し復帰した際、業務終了まで3年以上かかる仕事の担当を任されました。
第2子が欲しいのですが、業務の終了を待っていたら、子の学年差がかなり開いてしまう。自分や夫の年齢を考えても、すぐにでも第2子が欲しいところ。
皆さんは第2子の出産、希望どおりいきましたか?仕事の責任と家族計画の兼ね合いに悩んでいます。

217名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 23:19:43 ID:d9DtdWf8
それは大変・・
子供が一人だと働くのもさほど大変さを感じなかったんですが、
二人だとフルタイムは大変ですよ
しばらく業務に専念するとか

私なら・・やはり両立させたいです
答えにならなくてすみません
218名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 23:30:08 ID:W3xv1OPa
>>216
わかるなァ
私も一年したら二人目をと考えてる
相変わらず仕事は減らないが必要とされていると思い頑張ってます
二人以上の兼業さんはどんな形態で仕事されてますか?
参考にさせて頂きたいです
219名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 09:40:58 ID:xTObI6tB
>216
いま第二子を妊娠してます。
わたしだったら子供を取ります。
子供を作れる年齢は限られてるからです。

わたしも二人目で悩んでましたが、
私の尊敬する女性が、仕事や新しいことにチャレンジするのは
何歳からでもできるって言っててハッとしました。
あと、人によりますが2人産んだからといって
大変さが倍になるわけではないらしいです(1.2倍くらいらしい)

仕事なんていくつになってもできる、人生を長い目で見れば
子供より執着するほど大したことはない、と思うと割り切れました。
計画的に3歳差で出産予定です。
220名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 10:42:35 ID:UMT4YT8F
一人なら何とかなっても、二人以上となると旦那さん次第。

母子家庭でも一人っ子と複数子持ちの人じゃやつれ方
老け方が全然違う。
221名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 14:59:09 ID:qBfykB8N

仕事復帰して約1年半。入社して、丸6年半。子は約2歳半です。
毎日一時間の時短で、マイナス約3万って普通でしょうか?
少しでも給料あがるならと、社内の試験を受けたのですが、
時短してると、昇格しないんです…。(給料の等級があがらない)
一時間の時短をやめようかとも考えたのですが、冬の通勤が恐ろしく時間が
かかり、延長保育の7時に間に合いそうもなく、他に遅くまでやってる園もありません。
近くに義父母がいますが、義母が体弱く(自称?!)毎日のお迎えはムリとのこと。
先日寿命で買い換えの車のローンを組んだのもあり、このままでは貯金もできなくなりそう。
3歳の誕生日で時短は解除されますが、年に一度の昇格審査が終わった後になってしまい、
また一年昇格出来ないままになります。ちなみにもうすこし昇格すると、まとまった手当がつきます。
時短をして、残業なしだと、手取りで12万くらい。
旦那と話しあった結果は、2歳代はまだ言葉もよくわからないし、毎日7時まで残すのも…
と言うこと。(ただ、旦那が平日休みなので、毎日とも言い切れないのですが。)
わかるけど、背に腹は代えられない!!もし、来年昇格しなかったら、次の試験をうけられないので
再来年以降に持ち越しに…。あと半年手取り12万で、3歳から15万でもかなりカツカツです。
時短を解除するか、それとも転職か、キリツメか…
長文すみません
222名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 15:22:11 ID:TTdxElnM
やっぱり、時短してると昇級しないんですかねぇ。。。
会社にもよるでしょうけど。

産休に入る直前で既に、同期の同学歴連中からひとり置いてけぼりを食らっているので、
これ以上取り残されるのは正直つらい。。。
223名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 15:54:13 ID:qBfykB8N
>>222さんレスありがとうございます。

やっぱり、同期と比べちゃいますよね。
時短で昇格しないなんて、聞いてないよーって感じでした。
ちなみに今、高卒2年目と同じ等級の中の上です。もう少しで、次の等級なのに、
足踏み状態なんですよね。
偉くなりたい訳じゃないけど、6年目のベテランとかお局?!とかいう扱いの
仕事させられてるのに高卒2年目と同じ等級ってどうよ…
うちの会社は高卒も大卒も同じ仕事をしますが、給料と昇進のスピードが違うという
高卒には不利な会社です。試験だけが唯一給料が上がるチャンスなので、コレを再来年まで
受けられないとなると、大打撃なんです…。
ボーナスも当然給料からの換算ですから、年収も違ってくる。
やっぱり、旦那&義父母に頭下げて時短解除するか??
今は17時で上がって18時前後にお迎えなので、プラス1時間として、やっぱりギリギリ。
でもあと半年で解除になるんだから、昇給のこと考えると今解除してもあまり変わらないような…
う〜 悩みます…
224名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 16:22:46 ID:UMT4YT8F
うちはママさん率パパさん率が異常に高い職場。
んで、独身者も含めて皆きっちり定時で帰る。
だからうちに勤めてるパパさんは夕食係や子守等
家事をさせられてるみたいww

でも兼業しやすいかどうかは社内のママさん(子供学生)割合による。
225名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 16:57:45 ID:TTdxElnM
>>223
222です。
同じ仕事内容なのに等級が。。。って言う状況、私も全く同じです。

私が妊娠中で大きいお腹抱えて、それでも毎日残業して頑張っているときに、
同期の、同じ仕事をしている男性や女性(全員子供いない人)が、
続々と先に昇級した時には泣きたくなりました。
「産休に入るのが分かっている人を昇級させる訳ないじゃん。仕方ないよ」
と仲良しの同僚に慰められ、
それでも悔しくて、帰宅後旦那に散々愚痴ってしまいました(苦笑)
そして言われたこの言葉。
「自分で選んだことやろ。しゃーないで、そりゃ」
・・・頭の中では分かってるけどそれでも悔しいもんは悔しいんだよ、と。
そもそも、時短で昇級しないなんて聞いてないし。
(って言ったら「ちょっと考えれば分かるやろ」と言われました(苦笑))

私は、両親共々遠方フルタイムなので頼れる人はいません。
旦那も同業(=激務)なのでこれまた頼れず。
延長保育を利用すれば時短しなくても定時上がりでなんとかできなくないですが、
1歳の子供を19時近くまで毎日預けるのもなぁ。。。と躊躇してしまいます。
あとワンランク昇級すれば給料等ぐっと違うので、
昇級を取るか時短を取るか悩みつつ、子供の顔を見て自己嫌悪しちゃったりします。

223さん、お互い辛いところですね。。。
私だけの悩みじゃないんだ!と思ったら、ちょっと気が楽になりました。
お互い頑張りましょうね。

長文失礼しました。
226名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 17:41:53 ID:wIwHo6o5
手取りアンダー20ってひどいね。
何県ですか?
227名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 17:56:05 ID:EQeDfvh7


大切な宝物を手に入れたんだから、何かを諦めなきゃいけない時もある。

228221.223:2007/08/30(木) 18:11:37 ID:qBfykB8N

>>222さん やはり、産休・育休・時短は昇給するには大きな壁になりますよね。
定時まで仕事している人の方が給料多くて当たり前なのでしょうが、
仕事内容は同じ… もしくは経験あるだけ自分の方が難易度高い仕事や、
責任の大きい仕事を任されてしまいます。
何だか会社にとって都合のいい女?!
いやいやネガティブに考えちゃイカンのでしょうけども。
でも現実問題、毎月手取りで3万違って、昇給したらプラス1万以上違うとなれば、
やっぱり時間じゃなくて中身見てくれよーと言う気持ちになってしまう。
我慢しなくちゃいけないんですよね。
>>226さん 北国です。でも本社はずっと南にあり、全国展開の会社です。
基本給からして、他の会社より低いんでしょうけど、中途採用半年の30後半の男性で
24・5くらいもらっててかなり落ちました。どんな経験あるか知らないけど、
新卒6年目の倍って…
229名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 19:04:40 ID:Gy9NMWFL
216です。レスをくださった皆様、ありがとうございました。
夫は通勤に片道2時間弱かかるため、平日はまったく協力は得られない状態です。
私は通勤に車で1時間弱かかるのですが、職場は幸いなことに自分の実家に近く、
子は職場近くの保育園と実家の両方に世話になっています。
第2子を出産しても、変わらずに周りの協力は得られそうで非常に恵まれている環境だと思っています。
私や子をサポートしてくれる職場の皆や家族の好意に応えるためにも、仕事は責任を持ってやり遂げないと思い、でも第2子も諦められず、悶々と悩んでしまいます。
第2子の為の産休育休を取得すると、現在担当する業務(私一人だけが担当です)を誰かに引き継ぎ、私が復帰するのは業務が終了した後になるかもしれません。
育休を取得せずに復帰するのは、首も座らないかもしれない子を車で毎日片道1時間弱揺らすことになるわけで、とてもできないように思います。
任された仕事の責任を果たせずに途中で投げ出す様なことになったら、職場の皆のこれまでの好意を踏みにじってしまう結果になってしまいそうで、とても怖いです。
ですが、このまま第2子を持てないことも、とても怖いのです。
皆、日頃からフォローしてくれ
230名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 19:12:17 ID:Gy9NMWFL
途中で切れてしまいました。長文すみません。
皆にフォローして貰って日々業務をこなしているのに、
希望どおり第2子を儲けたいと考える自分の甘さに情けないです…
231名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 20:28:48 ID:gTtV+Awz
221の会社子供が二才すぎても時短なんて
いいじゃん?
高卒が給料安いのは普通じゃね?
232名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 21:42:16 ID:biqR5UI+
3万て普通では?と思ってよく読めば給料やすっ!うちは時短は給料の1割カット。田舎なのかな…。
233名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 22:26:47 ID:xTObI6tB
わたしもみなさんと同じく時短勤務で、
トイレ行くのも我慢して
同僚よりかなり高い数値の結果を出したけど評価は前と変わらず。

もう、ばからしくなったよ。
がんばっても評価されないってことは
がんばるなってことだよね。

だらだらmixiとかやりながら残業してる同僚のほうが
自分よりはるかに高い給与もらってると思うと
一気にやる気なくした。

今は仕事は本来の5割の能力でこなして
さっさと時間きっちりに帰ってますw
234名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 00:29:09 ID:nb/2F9/c
時短どころか子持ちになった時点で昇給はあまり期待していない方がいいよね。
(特に独身者と比べるのは・・・)

そして復帰した時点で、仕事内容(責任)は変わらないとしても
今までのプライドは全て捨てて、自分が一番後輩のつもりで仕事した方がいいかも。
235221.223:2007/08/31(金) 00:47:21 ID:VTh8vZBR
みなさんレスありがとうございます!
>>231さん
たしかに、高卒は給料安いです。仕方ないことです。大卒と比べちゃだめですよね。
3歳の誕生日までは時短が使えるので、満1歳で復帰した私は2年間時短が使えます。
企業によっては、1年間だったり、小学校までだったりと様々のようです。
>>232さん
一応政令指定都市なので、田舎ではないのですが、なにせ北国です。
北の宿から が似合います。津軽海峡冬景色は十八番ですw
カットは計算すると、額面の約2割でした… 会社によって違うのでしょうか。
>>233さん
わかります。ほんと、ダラダラいるくせに全く仕事が終わってない。
産休前のバリバリの頃のやり方で頑張ってみたら、今度は残業するなと。
1時間程度旦那が休みの時を狙って残業し、高くなった保育料(前年比2倍)をまかなう
&ダレた同僚にカツを入れる作戦でしたが無駄でした。
本当にやる気やモチベーションが下がる一方です。
「でも、今自分には育児・家事という重要な仕事があるし」と思って切り替えたのですが、
家計簿が言うことを聞いてくれませんでした…
>>234さん
最初の頃は、プライドも捨てて下っ端のつもりで働いていました。
でも働くうちに欲が出てきてしまいました。やはり謙虚に務めを果たすべきでしょうか。
236名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 02:54:40 ID:qqknHZqF
相談なんですが、子あり社会人経験ほぼなしの私は正社員は無理ですかね
みなさん復職やブランクあり再就職が多いみたいですね
ウラヤマ…
ちなみに私は高卒20歳、暇を利用してセルフスタンドの受付をやってます
保育園は週5までokなのに週2程度しか入れないことに物足りなさを感じてきました
今年大学三年生の友達は就活の最中で、就活の仕方はかなり違いますが…(リクルート雑誌やネット検索)フルタイム勤務正社員は欲を出し過ぎでしょうか?
また面接の際、親との同居の予定があるなど保育園以外に見てくれる人がいる的な事をさりげなく言おうと思ってるんですが意味なさそうですか(笑)?
237名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 06:57:20 ID:Bn1XKbY4
>>236 資格取ったりとかしたらいかがですか?
今後の人生長いわけだし、年齢が上がるほど就職の条件は厳しくなりますよ。
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/
とか見てみたらいかがでしょう??

何の特技もなく、雇うメリット無い人を高給で雇おうという職場は減る一方だと
思います。
238名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 07:04:50 ID:dxsyTc+w
自分は働きがいいのに評価が低いって
言っている人は自己評価が高すぎなんじゃ?
給料は社会からのリアルな評価ですよ。
239名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 10:39:01 ID:qqknHZqF
>>237
若いということはやはりメリットはあるのでしょうか
一度受けたところは25歳〜 のところで「社会人経験がある程度あって、度胸がある人が欲しい」と言われました
22歳〜ていうのはだいたい大卒が欲しいのかな?
サイト拝見させていただきました
資格なんて英検しか持ってないので(笑)参考にしてみます
時間は沢山あるので(暇で)、それって幸せですよね
ありがとうございます!!
240名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 10:44:30 ID:X9M985el
>239
それは単に239が社会人経験がなく度胸がない、ってことじゃないのかね
社会人経験が絶対条件なら面接以前に切られてるはずだし、「度胸がある
ひと」なんて第二条件さえ出てこないはず。
社会人経験はないけど面接受けさせようかな→やっぱダメぽい→度胸が
ある人が欲しいんだよねぇ・・とか暗にお断りするセリフを言っておこう、くらい
な流れじゃないのん。
241名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 11:00:08 ID:zWtIMRxc
>>238
社会から、つーか、雇用主の評価の表れ、ってことでしかないかと。
自分、経理担当なもんで社員全員の給与明細を知ってるが
あの人がこんなにもらってるってこの人が知ったら暴れるだろうな、とか
この人がコレじゃかわいそう、とか
思うことはある。
242名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 11:06:18 ID:BXdF/80W
>>239
今すぐ正社員!って訳じゃないなら
狙ってる業種と同じ仕事をパートとかバイトで
まずはやってみるのもいいかも。

資格はわかりやすい指標なようで、
人事的には所詮資格だからな〜という部分もあるから。
パートやアルバイトでも職歴として経験がある方が安心だしね。
いい仕事がみつかるといいね。
243名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 11:23:19 ID:iZamIaLC
>>227
その子供のために頑張ってんじゃん。それが間違ってるって言われたら凹む。
一秒でも長くいてやることだけが母の役目。そんなの逃げだよ。
誰だって家にいて子供と一緒にぬくぬくしてたいに決まってんじゃん!
今の所得でも大学まで行かしてやりたいから死ぬ気で頑張ってんじゃん!
馬鹿じゃないの!
244名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 11:49:32 ID:kUQmuo1j
私側の突然の借金のため赤4ヶ月1人を保育園に預けてフルタイムで働こうと思ってる
旦那は私のやることに依存はないけど何も役に立てなくてごめんというスタンスだし
協力したいと言っても時間的に平日は完全に当てにならないし土日もいつ出勤になるか分からない
保育園のこと仕事のこと、まだ当てを探してないしまだ何も調べてないし分からないことだらけ
不安で押しつぶされそう
なんとか旦那の金には手を付けたくないで返したい
出来るのか自分??大丈夫か???仕事見つかるのか??
手取り15はないとまずいんだぞおおおおおおお自分んん
245名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 13:15:01 ID:DPT0lqVK
>>244


頑張れ!頑張れ!

赤ちゃん小さいから不安だね
気持ちわかるよ

私も今までパートだったけど、朝も早いけどフルタイムで働く。
このままじゃ、大学なんて行かせられない
うちは1才になったけど、フルタイムに決めるまで悩みに悩んだ
みんな、一緒にいたいもんね
頑張れ!
さて今からようやく昼休みだ。
246名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 13:19:35 ID:5gSrNwpA
>>239
(笑)なんて言ってる奴に仕事なんかあるか!
247名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 15:18:32 ID:qqknHZqF
wならいいんですかそうですか
248名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 16:21:21 ID:Fj/3rKul
>>243
お前が馬鹿。
時短してる時ぐらい、昇給昇級はあきらめろって話でしょ。
キィィィィィィーって声が聞こえてくるわ。
249名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 17:00:02 ID:kUQmuo1j
>>245
ありがとうございます
頑張ります!!
あなたも頑張って下さい
250名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 17:24:01 ID:XKytXYlP
産休終わって育休に入った頃から夫がモラハラ化してきた。
仕事が大変で疲れた騒ぎばかりしている。赤ちゃん返りの一種なのか?
私が仕事復帰したら、もとの夫に戻ってくれるのだろうか?
鬱で死にそうだ・・・
251名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 18:04:00 ID:l60Na3CM
時短中は昇給ないけど、よほど変な人以外は
その後特別昇給させてもらえます。
うちの場合。
252名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 20:14:27 ID:TEbZUIjC
会社だって要らない人に金出さないよね
253名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 22:51:55 ID:VEy+7a1v
>>243

私227だけど、正直あなたが怒っている意味がわからない。
あなたの選択が間違ってるとも言ってないし、1秒でも長く子と一緒にいてやれとも言ってないんだけど。

書き方が悪かったかな。
私が言いたいのは、何かを得る(得た)なら何かを諦めなきゃならない「時」もある。って事だよ。
普通の人間はすべてを抱え込む事はできないよ。
一杯になったら何かを切り離していくしかないよ。

ほとんどの親は、子が大切で守っていきたいから頑張ってみるけど、一杯になってしまった自分に葛藤や妥協、後悔を繰り返しながら生きて行くんだと思う。


254名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 23:05:24 ID:5gSrNwpA
みんないろいろな事情で兼業の道を選んで頑張っているからね

明日一日頑張ればお休み
ここんとこすれ違いの旦那と久しぶりに会話出来るな
頑張れ自分
255名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 23:26:12 ID:hz95aRUz
>254

明日1日気持ちよく仕事できるといいね。

私も頑張るよ〜
256名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 00:26:03 ID:PyFB15tU
今日子どもを保育園に預ける時、年長組が祭りの練習をしていた。

先生「おみこし」 子ども「ワッショイ!」
先生「おみこし」 子ども「ワッショイ!」
先生「おにぎり」 子ども「ワッショイ???」

先 生、ち ゃ ね ら 〜 で す か
257名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 01:16:44 ID:X1ZqxDe/
皆さん一日何時間拘束の何時間労働ですか?
後月々どれ位稼がれてますか?

来月カラ働こうか検討中で
パートで1日(10:00-17:00)6時間労働の月10万の所と
派遣で1日8時間労働(10:00-19:00)月22万の所とで
悩んでいるので参考までに皆さんのを教えて頂けたらと思いまして
258名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 02:40:29 ID:KIpGJJ5i
>>256
めちゃくちゃワロタ
259名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 06:53:27 ID:tb6zN2QB
卒業以来ずっと病院で助産師していました。
三交代勤務もしていました。
でも、主人も忙しい人で海外出張もありですし、
だんだん家庭がまわらなくなり、
職場の先輩二人の子が不登校になったのを聞き
悩んだすえ昼だけの仕事にかわりました。
手取りは約10万下がりやりがいも
薄いですが子供と接する時間は増えました。
中学受験もするつもりだし、まあよかったかなあと思います。
260名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 08:30:36 ID:iX0TUp3u
>>257
派遣月-金9-17の7時間労働で月22くらいです。

お子さんの年齢にもよるのかも
うちは3歳の保育園なので19:00まで勤務は絶対に無理だわ。
261名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 09:20:59 ID:M2Y/OkpL
>>250
そういう時期、浮気しやすいし
なにげに夫婦の危機に陥りやすい時期だから気をつけて。
262名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 09:45:52 ID:mJAvcqQE
>>261
そうですね。そうかもしれません。夫にやさしくする余裕のない自分も嫌・・・復帰したらもっと大変になるのに・・・疲れた。
263名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 09:48:08 ID:xxCBN1oN
>>250
兼業に慣れてる旦那はそんなもんかも。。
旦那の周りに専業家庭はないの?
お義母さんは?
264名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 10:18:47 ID:/VOPzyNT
モラハラされるなんて対等じゃないの?
うちは旦那は奴隷ですよ。
265名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 10:19:50 ID:k2ydetD3
【社会】「差別発言で傷ついた」在日韓国人の積水ハウス社員が顧客を提訴→顧客が謝罪し解決金30万円で和解が成立★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188584010/l50

37 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:30:28 ID:KnfN9IJO0

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 前編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index.html

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 後編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index2.html

積水ハウスの「ねずみ裁判」をご存知でしょうか?。
http://www.sekisuinezumi.com/

34 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:30:04 ID:K3q8Td2Q0

ねずみ裁判まとめ

http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

266名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 10:28:50 ID:k2ydetD3


17 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/01(土) 03:24 ID:5K/xKTN30
漢字を日本語読みしたら「差別」って言いがかりつけたわけだろ。積水ハウスは。
めちゃくちゃにも程がある。ヤクザでもここまではやらないだろ。


267名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 10:30:35 ID:k2ydetD3
積水ハウスに営業停止命令、管理技術者置かず・近畿地整

 積水ハウスは27日、名古屋市の2棟のマンション新築工事で施工を監督する
監理技術者を置かなかったなどとして、国土交通省近畿地方整備局から岐阜、
静岡、愛知、三重の四県で建設業法に基づく営業停止命令を受けたと発表した。
処分期間は9月11日から15日間。同期間中に同社は民間工事の営業活動が
できなくなる。
 名古屋市北区の建築現場では施工期間中、監理技術者の社員が1度も現場を
訪れていなかった。また、同市名東区の現場では、協力業者からの出向者に
監理技術者の業務を代行させていたという。建設業法では、建築物の請負金額が
5000万円以上の場合、主任技術者、または監理技術者を工事現場ごとに専任で
配置しなくてはならないとする規定がある。
 積水ハウスの和田勇社長は27日、大阪市内で記者会見し「管理不十分だった
ことは否めず、今後は信頼回復に努めたい」と謝罪した。さらに「全役員を
減給とするうえ、担当役員を交代させる」と述べ、関係者の社内処分を実施
する方針を明らかにした。(23:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070827AT1D2708Q27082007.html


268名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 22:17:24 ID:3p/ixYb/
>>243
モチツケ。



子供や夫、家族が健康である事や自分が仕事に行ける環境にもっと感謝しようよ。
人生を長いスタンスで見て、時には諦めなければいけない事もあるよ。
諦めというか、欲をかいて無理をするのをやめるとか。
目標や理想を求めるのは当然だけど、そのうち大切なものを見失うと思う。。。
269名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 02:12:50 ID:cErJ30qw
私最初の子を生んだときは、同期に遅れを取りたくなくて、育児休業も取らずに、すぐ復帰した。
なのに、長男は体が弱く、保育園からの呼び出しや、病気ばかりで仕事にならず、昼休みを返上して
できるだけのことはやったつもりだけど、会社からの評価は非常に低く・・・。
なんか、色々あきらめた。

今は、また産休中。色々あきらめたら、楽になった。この仕事やめてしまいたいけど、住宅ローンとか
子供の教育費とか考えたら、頑張るしかないな・・・と。
270名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 12:47:21 ID:EH/vtWiF
>>227
貴方の言ってる事は正しいと思います。
でも、それは皆(…ではないかもしれないけど)わかっている事なのでは?

ただ時短だからという理由で仕事内容を全く見てもらえない。
そして、それが原因でモチベーションが下がる。
全てを望むのが欲張りなのは分かっていても、それは辛いと思いますよ。

もっとも、そういう企業はまだまだ多い。
働く女性が仕事を続けにくくなる要因のひとつなのでしょうね…
保育園待機問題といい、子供を抱えた再就職の難しさといい、
この国はホントに働く女性に優しくないと思う。


長文すみませんでした。
271名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 13:20:04 ID:Z+VIOcCY
2回目の産休育休を取ることにしました。
じりじりと色んな所で意地悪されています。
でも、くよくよしてもしょうがないし・・・
左遷されたけど、クビにはなら無いと思うので、
産休入るまであと2ヶ月我慢して
育休1年間取ります。
その後職場に戻るかは、定かではないなぁ。
1人目のときは。3ヶ月で復帰して、損した気がした。

産休中も上の子を保育園にあずけるつもり、あー休みが楽しみだ。
自由な時間に何しよう。
272名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 15:30:52 ID:I3Qep+Rq
先月から以前の会社に再就職しました。
週休二日で早番遅番ありの8時間労働。アパレルなんで給料安くて17万ぐらい。
子供は3歳で現在は無認可園に月極7万円で20時までで見てもらってます。
4月に認可園に入れてもらうのが目標なんですが、役所に申請する書類の
無認可園に『無認可通園証明』と職場に『保育所入所申し込み』を書いてもらう
ため提出するのが鬱。
無認可にはまだしも、職場には「保育時間安いけど時間短い認可に入れたいから
証明してくれ!働く時間も短くなるけどな!」って宣言してるようなもんだから・・・。
大手だから雇用形態いろいろあるし変更は可能なんだけど、面接の時言った
「フルタイムでできます!」のセリフの舌の根乾かないうちに書類出すのも
なんか気が引ける。
似たケースのみなさんはこういう書類っていつごろ出しましたか?
273221.223:2007/09/02(日) 16:15:02 ID:scRp3MNS
時短の件でかきこみした>>221、223です。
2ヶ月くらい前に、会社から、残業するなら時短を解除しないかといわれてから
もんもんと一人で考え続けていました。
残業は、急に人が減り回らなくなった仕事を片づけるため、義父母が子を
迎えに行ってくれるとき&旦那が休みの時にしていたのですが、
経費削減で全体の残業時間の見直しが入り、上司から「本社からの提案」
という形で告げられました。
そのときは、旦那&義父母の反対と冬期間の交通事情ではお迎えに間に合わないと断りましたが、
残業代がなくなり、最低限の給料になると、カツカツになってしまいました。
前の書き込みの後旦那と話し合ってみました。
「時短を解除すれば、マイナス3万円分がなくなる。
来年昇級すれば、次の試験が受けられ、ある程度の給料になる(予想)。
旦那が平日休みなので、私がお迎えにいくのは10回前後。
その10回のうち、義父母が好意でお迎えに行ってくれるときもある。」
旦那に一通り話をすると、理解してくれたらしく、今度一緒に休みの時に、
義父母に時短解除の説明をしようと言ってくれました。
時短について皆さんのいろいろな意見が参考になりました。
意見を下さった皆さんありがとうございました。
274名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 19:02:38 ID:IsTq8aDx
>>271
そういうこと言ってると、何かトラブル発生して
「あーあ、せっかくの休みが〜」になって凹むから
気をつけなよ。
275名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 08:34:51 ID:A1s2p6iv
>>274 なんか、分かる。私自由な時間ができたと思ったら、妊娠のトラブル起きまくりで、
週のうち2日は毎週病院通いで、休んだ気がしなかった。(病院の待ち時間長いし)
しかも巨大児で早目に産まなきゃいけなくって、産休が短縮に!!!
276名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 11:00:39 ID:wIHgSo6Z
私の場合、旦那の方が仕事終わるのも家帰るのも早いから
毎日送り迎えしてもらってるのね。でも、私の実家も近いから
たまーの旦那の残業時はうちの母が迎えにいってるのね。
そんで、その時はばつが悪いらしく、私に実家に行くように
指示するのね。不満たまって昨日「無茶苦茶疲れてんのにさー、
あんたは毎日楽でいいね。」って言ったら「俺より稼いでから
言え。」って結婚後初めて殴られた。(これまでもはたく程度なら
あったけど、グーで殴られたのは初めて)
今日久々に仕事仮病で休んでボーっとしてる。
この先どうしたらいいんだろう。。。
277名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 11:04:16 ID:A1s2p6iv
>>276 私は毎日の送り迎えの大変さを知っているので、殴る気持ちが分かります。
278名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 11:44:02 ID:AoIHEisn
ほんと。毎日送り迎えって大変だよ。
私は実家も遠方で実母義母他界してるし、旦那は激務でほとんど不在なので
自分で送り迎えどころか家事育児全部してるんだけど
旦那は自分の仕事の大変さばかり強調して、休みでも何一つ手伝いをしない。お客様みたい。
時々お前は夜勤ないから楽だの何だの言われるけど、
ほんとグーで殴りたい気分になるよ。
旦那より私が早く家を出る日も、もちろん旦那が早く帰ってこられた日も送り迎えは全部私だよ。

>>276は、自分より稼ぐ旦那が送り迎えまでしてくれるなんて超恵まれてると思う。
しかも実家のサポートまであるし。自分の実家に頼んでるんだからその時くらい迎えに行けばいいじゃん。
279名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 11:56:53 ID:d+QBqG9m
遅くまで仕事してるのも疲れるけど、送り迎えも本当に大変だよ。
276は旦那さんにちゃんと謝りなよ。
280名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 12:20:17 ID:jw1vDNmf
でも家庭・子供は夫婦二人のものだし問題だって二人のものなんだから
超亭主関白とかDV夫とかなら話別だけど協力型夫婦であれば
仕事終わりが早くて迎え可能な旦那がするべきじゃない?
「俺より稼いでから・・・」も癪だけど初めて殴られたって衝撃は凄いと思う。
旦那側の送り迎えの大変さ、奥さんの就労の長さと疲労を
お互いに理解しあえるまで話し合ったほうがいいと思う。
281名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 12:43:18 ID:d+QBqG9m
>>280
手が空いている方が迎えに行かなきゃいけないのは当たり前だから
この場合は旦那さんが行くのが理にかなっているんだろうけど、
それを「毎日楽でいいね」なんて言われたら、やっぱり辛いだろう。
「稼いでから言え」とか殴るとかは言葉・直接的な暴力だから
276さんもショックを受けたと思うけど。
まあ辛さの度合いを比べてもしょうがないから、
やっぱり夫婦で話し合ってお互い理解し合う努力は必要だよね。
282276:2007/09/03(月) 13:23:57 ID:wIHgSo6Z
>>277>>278
私だって送迎した事無いわけじゃないからある程度分かる。
でも、うちのはそこまでぐずらないし、託児所も保育所も歩いてすぐ
のところ(しかも彼の通勤ルート)にある。それでそんな
えらそぶらなくても、早く帰れるついでみたいなもんだと
今でもそう思ってます。私が逆なら文句言うどころか感謝する。

>>280
うん。。。今でもショックで少し恐くて泣きそう。
幸いにもあざはできてないけど、これで何日も仕事行けなかったら
うちら本当にどうなっちゃってたんだろーな。。。いや、今でも余裕もって
修復可能とは言い切れないんだけどね。

>>281
稼いでから言え・・・はそんな風に思われてたのもショックだったし、
だって「拘束時間ほど稼げてないからパートとかバイトにしていいか?」
に対しては彼が「NO」と言ったんだよ。そしたら、こっちの拘束の大変さを
慮ってくれてるもんだと思うじゃん。それが、稼げてないから大変じゃない
みたいなさ。。自分は稼ぎながら家事もやってるから、スーパーマンみたい
に思ってたってことでしょ?俺だけ大変・・・的な。信じてたものが崩壊した
どころかその破片が突き刺さってるよ・・・天気も悪いし死にたくなる
283名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 13:43:46 ID:hLIBe0cB
二人の子供なんだから都合をつけられる方がやればいい
協力しあわないといけないんジャマイカ?
お互いに労りの気持ちをもたないと仕事も家庭もうまくいかないと思う
284名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 13:56:56 ID:jw1vDNmf
まあID:wIHgSo6Zの旦那も少し変だよね。
妻の希望する就労時間にNG出しといて「俺より稼いでないから送り迎えの件は
指図スンナ」なんて。
帰宅後のまたーり旦那は家事とかしてくれてるの?もしやってくれなくて
それなら「あんた楽ね」ぐらい自分も言ってしまうよ。
285名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 14:27:41 ID:wIHgSo6Z
>>284
料理や洗濯なんかはね。「家事やる為に今の仕事に
就いたわけじゃない」なんて「恩着せがましく」やって
くれてます。でも、趣味の延長だと思う。本当に嫌々
やってる事は長年見てたら分かる。例えば掃除機がけ
風通し、洗濯物干しとかは私がしつこく言ってやっとって感じ。

あぁぁ・・・どうしよう・・・何もまとまらないまんま
二人が帰ってくる時間が近付いてる。
彼の申告によれば19:00までには子供迎えて既に
家に居るようだし。。。実家帰ろうかな。
286名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 14:30:53 ID:A1s2p6iv
285さんは恵まれてるなぁ。協力的な旦那に、頼れる実家。私には無いものばかりで、
贅沢言ってるなぁとしか思えない。そんないい旦那さんも少ないんだし、感謝すればと思う。
287名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 14:52:42 ID:wIHgSo6Z
>>286
最初はいいと思ったんだけど最近段々不平等感じる。
どこまでいっても男と女は異質だし意地張らずに最初から
男に甘えておけばもっと違う運命だったかもね。
彼の中ではパートって専業主婦のくくりに含まれるみたい。
働いてない人も認めない人だから・・・もう限界かも
288名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 16:13:57 ID:O86nhwx9
>>287
殴られただけでアザも無いのにで仕事は仮病で休んで、
休んでいるのに子供は保育園行かせて、
送り迎えは旦那さんがやってるの?

限界なのは旦那さんの方じゃないのかな。

289sage:2007/09/03(月) 16:40:39 ID:pJsGgRQE
悪いけど自分だったら毎日あと3〜4時間残業して
送り迎えから解放されるんなら喜んで仕事する。
仕事して子供の相手して家事ってホント大変。
いかに料理が趣味だって
それが毎日の義務になれば楽しいだけではおわらないんじゃない?
子供のためと思うから頑張ってやれる。

早く帰れて楽でいいね、なんて
もし旦那に言われたら離婚考えるかも。
どんなに自分が疲れてたって
一緒に生活して自分達の子供を努力して育てている環境で
相方に対して思いやりが持てないのはかなしい。

きつい言い方かもしれないけど、自分だけ被害者意識丸だしなのも嫌だ。
290名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 17:46:11 ID:0xLLOjS/
収入が低いから楽なわけじゃないのと同じように、終業時間が短いから楽なわけじゃないと思うよ。
勤務中に食事どころかトイレに行く間もないほど忙しい人もいるのに。
287で書いていることが本音なら「楽でいいね」じゃなくて「自分の働きもみとめて欲しい」って言いたかったんじゃない?
「楽でいいね」も殴るのも一線を越えてしまっている。まずは自分の非を認めないとね。
相手にダメージあたえるだけじゃ進展しないよ。

>>288
擁護するわけじゃないけど、殴られた「だけ」ってことはないでそ。
アザは出来やすい人と出来にくい人がいるよ。
291名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 18:29:27 ID:5PqEi4bp
どんだけむかついたにしても、殴るのは絶対ダメでしょ。
そういう人と子供を育てていくなんて…とすごくショックだよ。
いまちゃんと話し合わないと、またキレたときに殴られそう。
292名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 19:56:26 ID:7UxasgvP
殴る男なんて最低。
私はときに夫を殴ったり、トメをボロクソ言ったりしているけど
殴られたことは無いよ。殴ったら殺す。
ちなみに私(短大卒→後に大学に編入して卒業)が夫(国立大院卒)をバカと言うのはOKで、
逆はタブー。なぜなら私は本物のバカだから。夫もなんとなくそこはわかっているみたい。

収入は 私×1.5=夫で、家事は 私4:夫6です。
293名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 19:58:18 ID:sQLNxEV0
いいご身分だな
294名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 20:18:23 ID:7UxasgvP
そ〜お?
私にとっては結婚なんて、メリットがあるからするのよ。
自分より低収入や低学歴や粗暴な男や貧乏な義両親とか同居とかアリエナイです。
よほど自分の条件が悪いとかじゃなかったら普通そうじゃない?

295名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 20:29:21 ID:xEerDqdY
熊出没注意

ていうか、悩んでる人のとこに来て
「しんじられなーい。うちなんか×××(以下自慢)」っていう人たまにいるけど
その神経のほうが信じられない。
296名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 20:37:50 ID:7UxasgvP
自分より稼ぎのない奴に
「無茶苦茶疲れてんのにさー、あんたは毎日楽でいいね。」って言われたら不愉快かもね。
楽かどうか同じ額稼げ!って思ったんでしょう?

でも、「あんた」って下品だねえ。普通言わないよ。
297名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:03:33 ID:sQLNxEV0
殴られたことが相当ショックだったみたいだけど、
「あんたは毎日楽でいいね」と言われた旦那さんもショックだったから
殴ったんじゃない?
今まで殴ったことが無いって人なんだから相当だよ

暴力はいけないけど、自分も旦那を傷つけたんだと反省すべき点はあるよ
298名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:11:55 ID:gT2XEtte
毎日毎日、保育園に預ける時間と自分の出勤にかかる時間を気にして朝飯食わせて、
帰りは帰りで保育園の閉園時間を気にして寄り道なんてもってのほか、
駅のキヨスクで買い物する時間もなく電車に飛び乗って
保育園に直行、なーんて生活を2ヶ月続けてから言えだな。
しかも忙しいくせに稼ぎ悪いの?
「家事するために今の仕事に就いたわけじゃない」っていうくらいだから、
自分の時間が欲しくてがんばって勤務時間の短い仕事に就いたんじゃない?
そんな人から見たら、効率悪いくせに忙しいのは自分だけ、ってふんぞり返ってる妻なんて
いないほうがいいだろうね。
299名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:28:02 ID:hLIBe0cB
はぁ
ヤメヨヤメヨ
疲れるよ

今日はそんなに仕事は忙しく無かったんだけど疲れたな
疲れが溜まってる感じ
アロマしながら寝よ
300名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:43:54 ID:/KokSO/u
子供の夏休みが終わったらなんか気が抜けて自分が夏休み気分。
お弁当作り、、、疲れた。
来年から学童ないし、そろそろ塾探ししなくちゃナ。
皆さん、塾はどうやって選びましたか?受験はしません。
301名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:46:45 ID:7UxasgvP
「無茶苦茶疲れてんのにさー、あんたは毎日楽でいいね」とかほざいて
年収400万以下とかだったら笑えるね。
不良債権嫁ってとこかな?
302名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:51:56 ID:8YWa8ryD
なんかこのスレってこんなモニョる感じだったっけ…?


うちは、送り迎えを旦那がしてくれるときは、あたしがぶっ倒れた時だけだw


お互い仕事してるんだからどっちが楽とかは、なんか違うと思うなぁ…
303名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 22:10:33 ID:syIibTRD
276みたいなのと結婚するんだから
旦那も同レベルのドキュだろう。
子供が気の毒だな。
304名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 22:32:13 ID:1EW2YNVu
みんなまだ月曜日だよ!

何て元気なんだw

今日、正社員の面接落ちましたorz
子供の事を聞かれ、それぞれの年齢を言ったら、もう顔に興味ないって書いてあり・・4人いるから仕方ないんだがw
早くフルタイム派遣から抜け出したいよ
305名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 22:47:07 ID:b5HeRq50
自分がしんどいからって、相手が楽な訳では無いんだよ。
自分が労ってほしいのならば、まずは自分が相手を感謝し労うのはどうでしょう?
そうまでして殴られようもんなら「もうやっていけない」
と言うのもアリですが。

自分が相手にたくさんの感謝の気持ちを伝えて、出来る限りの事をしてからでも遅くない。
言いたい事を言うのは。

相手に「ありがたい」って気持ちで接する事ができてたら、
自然と「あんたは楽でいいね」なーんてセリフは出てこないだろう
って皆が思うから、ご指摘が多いのではないか?
306名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 23:10:17 ID:SYaZoe+e
保育園に間に合うために昼御飯を
十五分にして頑張っている私からみたら
迎えの時間を気にしないですむのは
うらやましい
307名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 23:15:04 ID:bUIFUU/G
>>304
4人もいてフルタイムなんてすごいよ!
縁あるとこには縁がある!ガンガレ〜。
308名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 23:15:40 ID:A1s2p6iv
>>306 私会社の制度で、昼休みを短縮させる分、早めに帰れる。おかげで昼休みは30分しかないので、
毎日手弁当をデスクでくらって、電話番や窓口にはりついてる。口いっぱいほおばると、電話も出られないので
調整しながら食べてる(食べた気がしない)

朝も7時前に子供たち連れて出て、夜も慌てて7時過ぎに帰ってる(残業なんてできない)生活を10年以上
続けているので、送り迎えしなくてすむってだけでも、うらやましすぎる。
309名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 23:19:11 ID:8vuQmDH7
わがままなバカ女は殴られましたとさ。
310名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 23:21:01 ID:8B3otGcB
>>304
子ども4人か〜。頑張ってるね!
私も今転職活動中。
早くマシな仕事にありつきたひ。
311名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 00:22:45 ID:LvbEUp0T
明後日から産休が始まるのに、引継ぎが・・・
明日一日のことを思うと眠れないよー。
312名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 08:29:07 ID:b8UyB63K
276叩きはもうウンザリ

会社にかけあって育休制度を導入してもらった。
すんなり作ってもらえて、現在休み中。
導入のとき男性上司のほうが「法律だからやらないといけない」と理解してくれたけど
熟年独身女性管理職が
「女だからって甘えすぎよ!迷惑だわ!私たちの若い頃はふじこ!」
と嫌がっていて、女の敵は女、という言葉が頭をよぎった。
その人が総務なのだが、やる気がないから雇用保険からでる給付の
こととかも全然知らなかったし、届く書類が全て間違っていたりする。
赤の世話で手一杯なのに目を皿にして書類チェックをしないといけない…
愚痴スマソ

>>311ガンガレ
313名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 09:05:44 ID:+GOqRBhQ
今日は午後から休み
皆さん頑張ってますね

やる事は多いけど
なかなか家事が進まない
今年は食器洗い機買おうかな
314名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 14:57:49 ID:vgyVVSPg
>>312
>>276と自分をちょっとだけ重ね合わせちゃってるんだろうけど、
全く状況は違うと思うよ。
276が導入させたおかげで後のママ達はすんなり育休とれると良いね。

うちの会社は産休も育休も導入されていて、
社長もその事に対して全く不満等は言わないのだが、
人手が足りないのでみんな我慢して育休は取ってないみたい。
でも託児所があるので割と気軽に産めるのか、妊婦率はとても多い。
でも育休は取ってないから、体は辛そう。
赤ちゃんも低月齢から2、3歳児にもまれて育つので病気よくもらってる。

みんなが元気に育児も仕事もやれますように。

>>313 食器洗い機のない生活はもう考えられません って位便利だよ。
315名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 18:17:51 ID:tRGr0gbH
育児休業ちゃんと三年取れるところしか
元々志望しなかったよ。
そういうところは倍率高いから
同僚もまともな人がほとんど。
316名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 18:41:04 ID:PwGYn/o1
育児休業取るって言う前に
申請書を渡されたよ。
普通そうなのかと思っていた。
317名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:01:43 ID:2iu+4G9Z
思い込み激しそうだね。
318名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 20:00:42 ID:+GOqRBhQ
まぁいろんな会社があるよね
私は花屋で働いてるけど一応会社だけど商店に毛が生えた程度W
でも妊娠したときも調べて育児休暇の申請とかしてくれた
細く長く勤められればいいと思ってます
319名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 23:25:46 ID:8YXIfjrA
福利厚生が整わないドキュ企業は大変だね。
320名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 01:14:49 ID:53fvQ3iM
さっきからageてる方。315,316,319は同一人物だと思うんだけど・・・
スルー検定中なんだよね?同じ働いてる兼業ママの言葉とは思えないんだけど。

こういう人が同じ職場になくてよかった。
321名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 07:52:47 ID:NFqFlscj
育児休業まともに取れないような企業に
しがみつく価値あるのかなあ?
そういう企業は病気になった時も冷たいよ
友達が零細企業に「近いから」ってだけで
努めていたけど、初期の胃癌がみつかったら
これから医療費かかるのに
「あなたが辞めないとちゃんと働ける人を雇えない」
「あなたが休んでいるからみんな残業ばかり」
「先の予定が立たなくて困る」
と圧力かけられて辞めさせられたよ。
まともな会社なら病欠中も給料の八割を三年まで
とか子供の看護休暇ありとかなのに。
まだ若くて転職可能な人はよく考えてみて。
322名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:40:47 ID:d3A78uB7
育休中って、急に貧乏になった気がする。ゆっくり(?)育児に専念したいけど、生活ギリギリだから気分的にゆっくり出来ない(>_<)

本当に職場戻ったら、生活は金銭的には余裕だけど今度は時間が無い。

難しい〜。育児しながら内職なんて無理だろうし…。お小遣サイトやってみたけど、チロルチョコ1個だけ買うのにも何日もかかるから、めんどくさくなってくるし。
節約も、限界あるしね。

皆さん育休に入って、金銭感覚って変わりませんか?

赤ちゃんのグッズも決して安くはないですよね。

でも、買ってあげたくなるんです。
323名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:51:29 ID:YAFdNVwn
兼業だった頃は、外食やエステに海外旅行してたけど、
育休中は時間なくてできないから、結局は貯金の額は兼業の頃と大差なし。
今はフルタイムの仕事を辞めて週1日だけ仕事しているけど、子供が大きく
なってきたら、週3日くらいまで仕事を増やしたい。
節約しても限度があるし、それなら働くほうが手っ取り早い。
324名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:50:43 ID:VHo74qao
たしかに育児休暇中はおこづかいが無くて寂しかった
性格的に専業が向いてないなぁと思った
ダラけて一日終わってました
今は職場復帰しておこづかいはあるけど自由な時間がない
でも気分的には楽です
325名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 14:27:52 ID:LTgB/uS+
>>322-324

うちはお金より使う時間がないのが辛い。
子供二人になったら、洗濯、掃除、炊事、と
一日中家事に追われてむしろヒキです。買い物の時間も惜しくてなるべくまとめ買いとせいきょう利用。
でも来年は晴れて仕事復帰だし、今年度分の収入が少なくて子供二人になった分、
保育料は割安になることを期待です。

赤グッズは二人になるのを見越して買ってたから
服や大物はかなり使いまわしてますよ。
流行ものだけちょこちょこ買うのはまた楽し。

326名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 15:44:54 ID:yW3FYNj7
専業だったころ、夜勤もありの看護婦さんしてるママさんと一緒に
子供会の役員をしたことがある。
打ち合わせはどうしても夜になってしまい、
近くのマックとかに集まってやってたんだけど、
「私、暇はないけどお金はあるんだよ。だから奢らせて。」
ってのがその人の口癖だったな〜(笑)。

私も働き始めたら
無駄に買い物に出なくなったし(行く暇がない)、
昼間家にいない分、光熱費も少し減ったし
お金あんまり使わなくなったな〜と思った。



327名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:22:40 ID:ThaP66BO
みんな2人以上とかですごいな…。1人でも大変と思う自分はまだまだだな…と思ってます。



以下自分語り

今日2ヶ月ぶりにお迎えコールがきました。(その前は1ヶ月間隔)
昨日今日といつもより若干熱が高いかな?!と思いながらも元気だったので保育園での水遊びおkにしてました。反省してます。。
この状況だと明日は休みを取らなきゃだな…orz

ちなみに園生活3年目。他の0歳児から一緒だった子はあまり休まないのにな…
328名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:56:09 ID:ThaP66BO
>>327ですが、連投スマソ。

よく考えたらこの内容はスレチですね。他に保育園スレもあるんだし…

失礼いたしました。

329名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 06:23:26 ID:R/ywgtpe
2人以上は(もちろん、1人だって)小さいときは確かに大変だ。
うちは2人とも小学生になったけど、
仲良く留守番していてくれたり、お互いの世話をやいたり
協力してお手伝いしてくれたり
小さいときの苦労が今報われているような気がするよ。
もちろん、苦労がまったくなくなったわけではないけどね。

みんな今はとっても大変だと思うけど、
いつかはラクになる日が来るということを忘れないで…!

なんてちょっぴり先輩面してすみませぬ。
330名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 07:36:11 ID:HbMdABrt
子供が小学校高学年です。
学童がドキュ気味だったので二年生までにして
今は塾と英会話で放課後は忙しい状態。
地域がら、中学受験が多くて公立中学は
よりすぐりのドキュの密度が高いから
受験させざるをえません。
塾の関係の友達もたくさんできて結構楽しいみたい。
弁当づくりは大変ですが、中学から毎日だし
しかたないかなあ。
331名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:07:49 ID:Fbsgxx6W
>>330
うちの地方では公立は地域を越えてかなり
広い範囲から選べるようになった。だから、
公立一の人気校狙ってます。
332名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:24:11 ID:ua4Hw8y3
>>326
打ち合わせが相手の都合で夜になってしまうんだもんね。
いい気遣いをしてくれる人だね。
それを上手に受け取れる326も素敵
333名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:15:30 ID:iHz7ajhR
うちは逆に学童には恵まれたな。
受験情報とかも学童ママ同士で色々教えてもらうことが多い。
女医さんとか弁護士さんとかが多いので
専業マンセーな小学校受験には興味ない、
本人の実力で勝負できる中学受験に熱が入ってるという人が多い。
地元の中学がドキュの巣窟なのは同じ。
うちもそんなに高望みはしないけど、中受にトライする。
334330:2007/09/07(金) 17:50:56 ID:+RRMauj+
学童も悪い事ばかりじゃないです。
たとえば一年生のころ、九九をいつのまにか
覚えていたりとかもありました。
結束が強すぎて学童の子が他のこにいじめられると
みんなで集まって仕返しする感じで、
ヤクザのようで怖くなりました。
335名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 19:08:44 ID:ECmhsK51
>331
そういう地域の公立校は、人気が上がる→クラスの人数が増える→
目が行き届かなくなる→トラブルが増える→人気が下がる→
クラスの人数が減る→目が行き届く→トラブルが減る→・・・
の繰り返しらしいよ。(by元教師)
人気の頂点のところを選ぶと、受験のときに最悪の状態になるらしい。
で、うちの地域では教師が自分の子を私立に入れてるw
336名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 20:30:22 ID:R/ywgtpe
うちの方の学童は定員いっぱいで2年生までしか入れない。
放課後に学校で子供を預かってくれる事業が試験的に始まるらしいけど
まだ週1とかのレベルらしいので、しっかり制度としてできあがる頃には
子供は高学年になってそう^_^;(ちなみに今3年生)
337名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 08:04:41 ID:pCHYIUZo
息子の志望する中学の体育祭みてきたよ。
やっぱり難しい試験通ってきた子たちだけあって
賢そうだし学校も整然としていた。
共稼ぎで経済的には問題ないからぜひここに!
と親子で確認した週末でした。
338名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 11:54:59 ID:QCtKjcag
子供が熱出した。とりあえず病児保育OKな園なので預けてきたけど…。
母ちゃん心配で午後から早退。今から迎えに行くよ〜!
339名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:32:39 ID:mFS+wMio
お昼休みを削ってまで社内駆け回って仕事してきたせいか、
いきなり左耳が聴こえにくくなった。

会社早退してきた。多分、突発性難聴。
これから病院だ。

無理してなんかいないつもりだったのに。
もっと周りに甘えなくちゃだな・・・
340名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 15:28:06 ID:Fe68Sln7
>>339
体は正直だよね。
なるべく手を抜けるとこは抜いて無理しないでね。
お大事に!338さんもね!
341名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 00:03:12 ID:DDi/H79y
昼休みにコケて捻挫した〜。
なんとか家までは戻ったけど、痛くてどうにもならないので
ダンナに車で病院へ連れて行ってもらった。
固定してもらったけど、まだ痛い。
子は6歳2歳で、上がいろいろ戦力になってくれるけど、
自分で動けないのってつらーい。
健康のありがたさをかみしめてます。
…このスレ見てる皆の体調が万全でありますように。
342名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 20:25:48 ID:Sbu8y9hn
今日は久々の平日休み。
天気も良かったのでいっぱい洗濯して、
家じゅう隅々まで掃除機をガガ〜ッとかけてすっきり!
お昼は前の職場の同僚とランチに出かけておいしいもの食べて
しゃべりまくってストレス発散!
学校から帰った子供たちを笑顔で迎えて
一緒に宿題をやり、ゆっくりおしゃべり。
夕ごはんもいつもより品数多くしたりして(笑)
充実した一日だった。
たまにはこんな日も必要だよね♪
また明日からがんばるぞ〜〜〜!!

343名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 21:18:59 ID:CITZMdW0
今産休中で、いつもはできないことをやろうとすればするほど、気持ちが焦る。
開かずの間を掃除しないととか、カーペットの拭き掃除もしないととか、粗大ゴミも
出さなきゃとか・・・。4月に復帰したら、また朝から晩まで大忙しなので、今だけ
ゆっくりしようと思いつつ、なんかあせる。復帰できないかもしれん・・・。
344名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 22:41:16 ID:XQZicxmB
>343
分かる!
自分は11月から復帰だけど、せっかく家に居るんだからアレもしたいコレもしたい、
でも子供が居ると出来ないことも多いし、寝てる隙にやっても中途半端になっちゃうし…で。

そして週末、復帰に向けての面談で久しぶりに会社に行ってくる。
休みの間何もしてないから、仕事が出来るか、新しい状況についていけるか不安だし、
会社が合併しちゃったから、どうなってるかわからないし、
業界の景気が悪く、元の職場に戻れそうにないし、下手すると県外に仕事に出されるかもとか、
保育園入れなかったらどうしようとか、考え出すと不安で不安できりが無い。
蓋を開けてみないと分からないって分かっちゃいるんだけどね。

あぁ、会社に着ていける服、引っ張り出さなきゃ。
化粧も久しぶりすぎて、まともな格好が出来るかも不安だ。

345名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:41:54 ID:+67cSehq
うちは2人産んで、2月から育休から復帰します。
1人目の時はフルタイムでがんばってましたが、最近ちょっと悩みだしてる。
上の子はまだ保育園だけど、そのうち小学生。
実家は近くになし。子供、学童の予定。
最近、その学童の話をチラッと聞く事があり、あまりいい話ではなかった
ので、パートに変えた方が良いのか?と自問自答。
じゃ、パートにすれば、と言われればそれまでの話です。
しかし、正社員には戻れないんだろうなぁ、とふんぎりつかず。
チラ裏でスマソ。
346名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:48:50 ID:UoSHsT4A
>345
うちも2人目育休で、来月復帰。両家実家とも遠方&
訳アリで頼れず。

学童はあるけど17時半までなんだよね・・・

パートは辛いよね。今後の収入や待遇を考えると。
小学校の間だけでも短縮勤務させてほしいよ。
でも実際短縮勤務して、仕事減るかというと減らずに
まわりの人がかぶるんだろうなー

保育所も認可は満員で、無認可になる。二箇所の
送迎。今のんびり送り迎えしてるので、生活リズムを
ぼちぼち切り替え中なんだが、なかなか。
347名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 06:23:08 ID:ZwcIifnU
>>345
正社員の身分は捨てない方がよいと思います。
学童入れてみて、お子さんがどうしてもなじめない、
噂どおり本当に問題あってダメだ…と判断してからじゃ遅い?

今の職場でパート勤務に切り替えてってことなのかな?
でもパートはあたりまえだけど時給×働いた時間しか稼げないし、
ボーナスもないし、
有給だって取れたとしても正社員の比ではないし、
社会保険がらみでもいろいろめんどくさい。

確かに学童ってどこでもあまりいい噂は聞かないけど…
噂だけで今決断するのは早いんじゃないかなと思ったので
おせっかいだけどいち意見として書かせていただきました。

でも子供が心配でそばにいてあげたい気持ちはよ〜くわかる!
時間をかけて自分の納得のいく答えが出せるといいですね(*^_^*)


348名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 08:33:48 ID:PRQ+ij7h
>>345-6
私は>>2の民間学童の出店地域応募したよ。
学童をやめさせた友だちから噂をきくと心配になる。
入学までに出来てくれないかな。
349名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 19:00:51 ID:7hX0DICi
345です

いろいろご意見ありがとうございますm(__)m
最近、上の子を保育園に送って行く時に、のんびりと送って
行けているので、こういう生活もあるのだな、と。

2月に復帰したら慌しく、はやくー、はやくー、と
言って泣かしてしまう(だめ母ちゃんです)生活を続けていくのか、と
思うと、ふと考えてしまって。
ちょっと聞いただけで判断はいけませんよね。
その時になってみて、また考えたいと思います。
350名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:23:18 ID:ndUZKsKD
育休中は時間があったので、同時期に出産した人の
ブログなどをよく見ていました。
復帰後は時間もないので見ていないのですが、珍しく
覗いたブログで「希望の保育園は入れなかったので
育休延長しましたが、やっぱり空きがないので退職」
などと書いているのを読み、人のことなのにとっても
イライラしてしまいました・・・

本気で復帰したい人はあらゆる手を使って預け先
探しますけど?

育休とって結局退職する人って最悪ですけど?

人それぞれですが、周りにも育休延長して結局は
退職しようとしている人を見ると、むかっとしてしまい
ます。
気にしない気にしない・・・・

一人ごとスミマセン。
351名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 04:12:09 ID:2ehjysPA
>>350さん
その気持ちよ〜く解ります!
っていうか、私を見ているようです(笑)

人それぞれ、事情もあるだろうし…とは分かっていても、つい。
352名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 11:49:16 ID:yzDpfyIG
>>350
やむなく・・・って分かる部分もあるけど
企業から見たら「計られてた」ケースと
全く一緒だからね。

こうやって働く女の立場を悪くしといて
自分はリタイアしちゃう女って確かに
なんだなかなぁとは思う。で、そのまま
二人目産んで専業になって「やっぱ女は
愛されて云々・・・」なんだかなぁ。
353名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:13:24 ID:8WJmnb5D
人は人だよ。
自分が目の前の事に一生懸命になれたらいい。
自分がしっかりしていたら、人のせいにしなくてすむ。

その上で人と仲良くやればいいとおもう。
354名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:14:28 ID:1NAhLMmp
私もそう思ってたけど、待機児童のスレ見てると
空きや私立の保育園さえ無い地域もあるみたいで、
結構苦労するんだな…。
と思えて来たよ。

うちは待機多いながらも入れた地域だけど
まるきり入れない&親に頼れない状態だったら職を諦めるしか無いかもしれんし。
355名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:37:50 ID:ZQ1KBZKB
>>354
ハゲド

自分は運よく働けてるんだろうけど、どの地域のどのママさんも
頑張れば預けられるってモンじゃない。
無認可保育室すらない地域だってある。
どんなに頑張っても預けられない人っているよ。

色んな人がいるって事は、頭に置いた方がいいと思うけど。
356名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:49:48 ID:B+6UReT+
それは皆分かっているんじゃないかな。<人それぞれ
分かっていても割り切れないんでしょう。

まあ、皆さん必ずしも相手を非難するような意味合いで書かれている訳で無し。
いいじゃないですか。
ここで思うところを吐き出しても。
357名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:35:20 ID:HdVKykwL
350さんの気持ち、よくわかります。

私はいわゆる保育園激戦区(横浜市・川崎市)で
フルタイム4月復帰でも認可は入れず、無認可に
入るため引っ越しました。親はもちろん遠方です。

「預けるところがない」ってその程度で言うなよっ!
って思うこと、ありますよね。
事情や地域環境がわからない方なら別ですが、
同地域などではある程度わかりますから・・・・

でも、気にしないで、頑張っている自分に納得
できればいいと思います。
358名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 22:28:35 ID:6cJKIQZN
引越ししてまでって凄いですね。
自分は会社的に育休が取りづらく(中堅建設会社)、
自分自身気を使ったりストレスを感じるのもイヤだったので
一度退社して1年ちょっと子育てし、別会社に再就職しました。

保育園を見つけられたのも再就職口が見つかったのも
運が良かったと思います。
個人的には育休を気にせず(?)取れるという環境をうらやましいと思って
このスレを見ていました。

働きたくても働けない人の気持ちも分かります。
保育園探し、就職先探しは相当大変です。
そして、頑張って子育てと仕事を両立していこうという人の気持ちも
分かるつもりです。

まぁでも、お金が無い無いと言いながら平日に外食ランチ三昧で、
私に「お金があっていいな〜」という専業主婦の知り合いには
正直氏ねと思いましたけどw
359名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 23:34:53 ID:o0awpo3W
うーん、やっぱり人それぞれ会社それぞれいろんな事情があると分かってない人も、書き込んでる気がする。

仕事に賭ける情熱って子供生んで育てると変わると思うんだよね。
私は逆に仕事したくなった口だけど、専業で子育てメインにしたくなる人だっているだろうし、
専業になる道と仕事復帰する道を天秤にかけて悩んじゃうことだってあるんじゃない?
育休取ったら絶対復帰しなければならないということにしたら、それこそ逆少子化対策だと思う。
育児板いる人なら、出産子育てなんてやってみないとわからないし、人生変えちゃうくらいでかいことだってわかるでしょ?

それに、会社にとって「産休育休→復帰せず退職」が本当に迷惑かどうかもわからない。
私が妊娠5ヶ月で辞めた会社は「復帰しなくてもいいから、辞めないで産休育休取ってくれ」とか言い出したぐらい。
戻ってくる可能性が少しでもあるから、なんですと。
世の中いろんな会社があるんですよね。
360名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:04:03 ID:g1C0XNkW
繁忙期で連休は無し

疲れたな
361名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 03:11:24 ID:krfpiM2t
>>359
>それに、会社にとって「産休育休→復帰せず退職」が本当に迷惑かどうかもわからない。

この辺ちょっと同意かも。
前にいた会社は、求人票の「育休実績あり」に○がついていたけど、
あとから聞いたら、その人復帰していなかったみたい(辞める前提での取得)。
結局、そこに○付けたかっただけっぽいよ。

会社も家庭もほんと色々あるね。
362名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:30:57 ID:5JLdKie/
私、二人目育休中です。上の子が三才なので、幼稚園に入れて、退職するか、
保育園にいれて仕事を続けるか迷ってます。(上の子の保育料がマックスなので、
もったいないので一時退園させました。)
復帰したとしても、パートになるつもりです。
ただ、復帰したら、あと、3年は、仕事続けなくてはいけないというのが重荷
です。(保育園を出なくてはならないので。。)
来月、幼稚園の願書提出だし、はあ〜〜、悩む・・・
363名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:37:17 ID:aieTVtu4
育休取ってるんだから復帰しなさいよ。
364名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:48:25 ID:H0tOtsXI
大手なら育休して復帰後も時短や適当な部署への移動等、
かなり現実的な対処があるけど、まるで配慮無しが多数。
育休後に復活しない人がいても、後々の制度の見直しを期
待するので、それもありと思ってる。
その際は、現行制度じゃキツイと言ってほしい
365名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 13:34:11 ID:g1C0XNkW
>>362
なんか子供がかわいそう
保育園を一時退園したり
もしかしたら違う幼稚園だなんて…
少しは子供の事考えてあげた方がいいよ
子供の生活だってあるんだよ
三年働くのが重荷の人は育児休暇を取る資格なんてないし兼業に失礼な話

専業主婦になった方が会社や子供の為だよ
366名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 14:13:56 ID:rFldDhaF
>>362 3年育児休暇を取ったらどうかな? 上の子が小学生になるまで。で、下の子は短時間勤務にして
幼稚園に行かせる。
367名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 14:34:29 ID:QvG+YWlF
>>359
>それに、会社にとって「産休育休→復帰せず退職」が本当に迷惑かどうかもわからない。


うちの会社は、はっきりと
「育休取ったからには復帰して下さいね。でないと、会社にとってもメリットがありませんので」
って釘を刺されました。
まあ、復帰するつもりですけど…

そういう考え方がある事自体、
目からウロコです。
ホント、いろいろなんですね…

でも、あくまで一般的な感覚では、
育休取ったら復帰、ではなかろうか。
(是非はともかく…)
368名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:25:21 ID:X98HkzRI
仕事を復帰するか否かは別として、保育園に入りたいと思ったらすぐに
入園できる保証はあるのかな?
下のお子さんも同じ園に入れるのは難しいんじゃないかな。
待機児童ゼロの地域なら大丈夫だろうけど。
幼稚園だって人気園なら夜中から並んで願書もらう所も最近多いし、
下手したら迷っているうちに幼稚園も保育園も入れないなんてことも
あるかもよ。
369名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:27:57 ID:5JLdKie/
362です。
色々なご意見ありがとうござます。
保育園は、希望すれば、多分。入れると思います。
入れなかったら、育休を半年延ばします。

幼稚園だとしても、徹夜してでも並ぶつもりです。


要は、自分の仕事を続けたいか否か・・・と頭ではわかっていても
なかなか決断できないでいます。
もう少しかんがえます。でも、幼稚園も保育園もそれぞれメリットがあるので
難しい・・・・




370名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:34:34 ID:dgbYEN1X
>>362の話を聞いてると子供の姿が見えない…
371名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 23:22:24 ID:Z4iWCkEf
会社にとってメリットがない…って釘さされるのってすごいよね。

そーゆーのって人事部署とかに言われるの?
372名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 03:27:45 ID:tGmyUSXg
>>371
367です。
産休に入る前、人事部署の方との面談で言われました。
「育休は復帰を前提としているので、辞められると困る」という話の流れからだったと思います。
(うちの会社の場合は、という前置き付きだったような・・・うろ覚えですみません)

でも、そんなに驚かれるとは思いませんでした。
私は、「ふーん、まぁそりゃそーだよね」程度にしか思わなかったので。
373名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 09:11:45 ID:jAUfG/eJ
金曜から連休にして実家に行っていたけど、昨夜帰宅した。
今日は児童館も支援センターも市のイベントもやってない祝日。
うちは1歳3ヶ月だけど、近所に適当な公園もないし
一日子供と何しようかホント悩む。散歩するしかないかな。
374名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:16:40 ID:iAY/6Dar
>373
ふだん休みを有意義に過ごしてるんだね。素晴らしい!
私は散歩すら面倒で家でダラダラ過ごし休みが終わる。
375名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 01:30:23 ID:lIqQ2gFv
>>372
会社のメリットで言ったら、うちの会社じゃ女を取ること自体デメリット。
会社の言い分ばっか聞いてられんよ、
聞いてたら即退社せなならん
376名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 09:20:15 ID:v1tXZzlc
保育園に入れなくて、1年半まで、育休延長して、その間に、次の子妊娠して
そのまま退職したら、殺されますか?
377名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:18:29 ID:mvKL6DpX
>>376 そんなことくらいで、殺人をおかすほど酔狂な人はいないでしょう。
378名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:59:38 ID:YW/lCNgD
>376
同僚にそのような人がいたら

あなたはどう思われますか?
379名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 11:08:16 ID:khkaLGAQ
一時はムカつくだろうが、そのうち存在すら忘れる。
元同僚と今後もつき合うつもりがなければ好きにすれば?
380名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:31:37 ID:bjJoAMxh
2ヶ月前に出産した者です。
失業手当の受給手続きにハローワークに行く予定なのですが
妊娠・出産による退職は、自己都合とみなされて
3ヶ月間の給付制限期間を待たないといけないのでしょうか?

自分は臨月まで働きたかったのに、派遣だから契約更新して貰えず、
妊婦だから新たな勤務先も紹介して貰えず、悔しい思いをしたので
自己都合による退職とは思っていないのですが…
どなたかアドバイスお願いします。
381名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:28:45 ID:bjJoAMxh
>>380です。
レスがつかないので別の板で聞いてきました。
すみませんでした。
382名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:48:55 ID:K+qIe9MQ
>376
産休復帰直前に妊娠発覚、退職、
出産のための退職は3年以内なら再雇用あり、という制度を使って
再雇用、でも復帰したときには2児をかかえ別居中。
という同僚がいるが、
なんだか行き当たりばったりな人だなぁと思ったが
まあ、がんばって働いてくれるならいいか。という感じ。

産休復帰直前に妊娠発覚、妊娠中の体調不良で休職、そのまま産休育休突入。
という強者もいる。

人になんと思われても、その後の対応次第なんじゃないでしょうか。
383名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:56:45 ID:B5djoZ+Y
>>382
ハゲド。

人生思い通りにいかない事の方が多い。人の事なんかはもっと。

産休育休、堂々と使えばいいんだよ。そういう制度があるなら。
要は休む側の復帰後の仕事に対する姿勢よね。大切なのは。休む事や2人目できる事よりも。
退職しちゃうなら、自分とはそれまでの縁て事じゃない?
「私は産休育休分きっちり会社に恩返しできている!」
っておもえる人なら、他人の批判すりゃいいんでないか?
他人の退職の批判を言うより、自分のお世話になってる会社や上司や身の回りの人の為に
前向きに頑張ってく方が何より素敵な生き方とは思いませんか?
384名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 07:24:18 ID:+mcXZtFo
縁とか自分の生き方より、自分がいい加減なコトしたおかげで
会社に残った女性社員の立場が悪くなるかどうかを考えろ
385名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:07:35 ID:h3Qn6bBD
>>384
良い前例でやりやすくなる事だってあるはず。

残った女性の立場が悪くなると言うのは、『アイツもやりかねない』と
普段の仕事振りから、ひとくくりにされてるって事。

他人がどんな事情だろうと、『あの人はそうだったけど、この人は頑張ってる』と思える様にしてれば良いんじゃないですか〜?
386名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:34:23 ID:ymtFY1ho
会社の方針で、9:00〜17:30勤務だったのが来月から18時までになることになった。
それも決まったの先週で、来月から施行だよ orz

延長保育するか、思い切って時短申請するか悩む。
頭禿げ上がりそうなくらい超悩み中。
夫婦で何度会議開いてもなかなか結論が出ない。

たかが30分。されど30分。
子供との時間が少なくなる...

時短にすると給与・賞与は25%減。
正直痛い。
貯蓄も小遣いも食費も何もかも減らす相当な努力が必要。

でもやっぱり、今しかない時間の方が大切かなぁと思ってしまう。
時短、上司に申し入れるかな...
387名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:32:56 ID:Lf5EsU4K
>>386
ご主人の育児協力がどの位得られそうなの?
男だから仕事セーブできないって感覚なら
あなたが接してあげるしかない。ってか結論出てそうだけどねw
388384:2007/09/19(水) 18:26:34 ID:+mcXZtFo
>>385
是非そうあって欲しいよ
最近の流れを読んでると不安だよ
389名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 18:44:00 ID:hMqT6U4H
>>386
時短だと何時までの勤務なんですか?
390名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 18:47:31 ID:b57dOykW
>>388
是非そうあってほしいじゃなくてさ。
「考えろ」と言って人を非難せず、ご自分が変な辞め方をした人と一緒にされないように
仕事頑張っていけば、自信がついて人のせいにしなくなるんではないのですか?
そういう意味で「人は人」って事だと思うんだけどね。
391名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 20:11:46 ID:77XG32Ci
今育休中。
だんなに四ヶ月の赤ちゃんの世話を頼んで外出した。
帰ってきたら赤ちゃんが激しく泣いてる。
だんなは別室でドアを閉めてパソコン。
ミルクやっても飲まなくてうるさいから、ほっといたんだと。
家事もやらない、赤ちゃんの世話もできない、やる気のないだんな。
私はこれからどうやって生きていけばいいんだろう・・・
392名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 20:31:25 ID:Ba60+Oye
子供の前にダンナの躾の方が先だね
母性?に目覚めてもらわないと
393388:2007/09/19(水) 22:29:06 ID:jCvfHcyK
>>390
私は私自身が困るという話なんかしていないよ。
いい加減なレスを書いた人の会社の後輩が心配。
394名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:36:57 ID:PAj9yRQv
>391
とりあえず、マニュアル作れ。

赤ちゃんが泣いた場合の対処について
・ミルクをやる
・おむつを替える
・抱っこする
・外気にあてる
・歌をうたう
・おもちゃであやす
以上をそれぞれ行っても泣き止まない場合は
同じ部屋で様子を見つつ放置も可。
ただし泣きすぎて呼吸困難になる場合もあるので
常に注意すること。

10言っても1しかできないやつには100言うしかない。
395名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:39:17 ID:kdTar3un
>>385はちょっと落ち着いてレス読み直してみたらいいと思う。
396名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:09:29 ID:Jz9sLMp0
同意

ちょっとしつこい
397名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:52:12 ID:shT2W7RT
>>391
終わったね。

>>392
そんなの教えて何とかなるもんじゃない。やる気が全く無いんだから。
私は×1だけど、子供の面倒見「だけ」は前の夫が圧倒的に上だった。
こっちからお願いしなくても連れ回してたし、今も彼の元にいる。

今夫は駄目だね。これは教えて何とかなるもんじゃない。それ以外は
圧倒的に今夫が上なんだけど、人間完璧って無いもんなんだなぁと思う。
398名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:10:31 ID:cTBpiiXi
家事出来ない旦那に4ヵ月の赤を任すのはまだ早いのかもよ。
うちは家事やる旦那だけど、それでも赤の面倒は一歳過ぎた頃にやっと形になって来た位。
399名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 22:08:13 ID:clyxUHk2
園でよく会うママさん。彼女は、暑い日も寒い日も1日中自転車に乗ってる仕事なんだけど(配達の仕事)…今日たまたま仕事中の彼女を見掛けました。

どことなく「思いっきり仕事してる―!楽しい!」って感じで輝いてみえた。(私からみたら結構キツそうな仕事なのに)

毎日時計を眺めながらボンヤリ勤務時間が過ぎるのを待つだけの私としてはチョット裏山でした。
彼女をみてると諦めてた「好きな仕事」をしたくなる…。

400名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 11:50:16 ID:a8fpHbxf
うちの園のママさんで看護師の方がいるが、
子どもが4人いるうちの3人を保育園まで抱えて大奮闘って感じ。
彼女の勤め先の病院に通院してるので
仕事中の彼女をたまに見かけるけど、仕事中も輝いてます。

子だくさんで仕事も決してラクでは無いのに
いつも元気ニコニコで見ているこっちまで元気を貰えそうな素敵なママです。

私も好きな仕事したいなぁ。
401名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 08:10:26 ID:tif4JHBh
携帯からです。2才娘を保育園に預け今月から派遣で仕事を始めた者です。昨日妊娠が分かり,こちらの経済的問題から3月位迄は仕事をしたい,入ったばかりだし辞める様に言わるのでしょうか。同じ様な経験がある方どうでしたか。
402名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 08:57:45 ID:tif4JHBh
携帯からです。2才娘を保育園に預け今月から派遣で仕事を始めた者です。昨日妊娠が分かり,こちらの経済的問題から3月位迄は仕事をしたい,入ったばかりだし辞める様に言わるのでしょうか。同じ様な経験がある方どうでしたか。
403名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 17:26:13 ID:YiRy4odK
5年前の話です
契約終了日が、妊娠33週にあたるし、辞めようか迷いつつ8週くらいに担当に告げたら、
お体を無理せずに続けてくれと言われました
派遣先は契約更新(一年契約)1ヶ月前に更新出来ない事と妊娠の事を告げた
気が付いていなかったのと担当が言ってなかったのには驚いたなぁ・・
404名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 11:31:27 ID:rrMAXGo/
>>402
続けて欲しいか大事をとって辞めて欲しいかは派遣先によってまちまち。

私は入社して半年で妊娠発覚。

ギリギリまで続けたかったので、まず派遣元に妊娠した事を伝え、
希望としては臨月まで働きたいと伝え、
派遣先にもその旨伝えたら、希望通りになったよ。

派遣先で妊娠して働いていた人の前例もあったので
やりやすい部分もあった。
さすがに臨月まで働く人は居なかったので、
後半はかなり気をつかわれて申し訳なかったけど…。
経過は超順調だったので出来た事だけどね。
405名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 18:01:12 ID:7It3x+3e
法律で予定日前6週後8週は働いちゃダメなんだよね?
うちは前後8週だな。
406名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 18:10:31 ID:3gaZ6lVF
>>405 法律上駄目なのは産後8週のみ。前は医者の許可と本人の同意があれば、取らなくてもいい。
407名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:33:11 ID:f4Fx8ggj
皆様は、何ヵ月から産休に入りましたか?
408名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:39:10 ID:3gaZ6lVF
>>407 6週前から。だいたい早く生まれるので、生まれる1月前までは仕事してる。
409名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:58:24 ID:+oyXQHJc
復職して二ヶ月。
だいぶ生活には慣れたけど、パイが張るのだけが辛い。今日もガチガチになって戻ってきた…
そのガチパイを子供にキックされ悶絶。死ぬかと思った。

みんな復帰までには卒乳した?パイ続けながら仕事の人、日中搾ったりしてる?
410名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:25:43 ID:1m8rQeR/
>409
上の子が1歳の時に復帰したけど、結局2歳半まで
飲んでたよ。復帰して2週間くらいは昼間張って
母乳パッド換えたりしてたけど、絞らなかった。

2ヶ月は結構長いね。昼間がんばって絞ってるの?
411名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:30:22 ID:F2qyPuR/
>>409
復帰4ヶ月赤1歳でまだパイあげてます。
昼休みに搾乳する暇が無くて、復帰当初は夕方にはハンドボールみたいになってたけど、
だんだん張りが弱くなってきた。あんまり痛いなら少し張りが落ち着く程度に搾乳してみては?
412名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:52:19 ID:EkF62Yxw
37Wから産休に入りました
現在復帰もうすぐ半年に入ります
赤は11ヶ月
最近は授乳が少なくなったけどバツパツに張るので昼休みに軽く搾ります

最近お疲れ気味
皆さんはどうやって疲れを取りますか?
413名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:53:24 ID:EkF62Yxw
あげてしまいました
すみません
414名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:55:26 ID:3gaZ6lVF
3男の時、1才3ヶ月で復帰したので、そんなに乳は張らなかったけど、家に帰るとまだまだ
飲みたがって結局2歳のお誕生までは少量ながら出てた。これでおっぱいも最後だなぁと淋しく
思った・・・が・・・また赤ん坊が生まれて、今でも乳を飲む2才半。赤ん坊と乳を取り合って、
一人に添い乳、もう一人を体の上に乗せての授乳はなかなかアクロバット。
415名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:27:32 ID:1U+SIylu
朝、何気なくラジオ聞いてたら、スウェーデンの育児事情いみたいなのを、現地日本人がレポートする・・ってのをやってたんだけど。
男性は育児休暇を取ってやっと「一人前」という感じなんですって。

日本じゃ男性が育児休暇取ったら「リストラ対象」になってしまう雰囲気なのにね。
すごいな・・とちょっと感心してしまった。。
416名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:19:57 ID:Ak1x3FiD
育児休暇か・・・うちの旦那に与えたら喜んで休みそうw
普通のサラリーマンなので実際は無理だけどね。

うちも搾乳のタイミング辛かった。そもそも直接乳を
吸わせるのも旦那に禁止されてたしw
「嫉妬とかwそういうのではなく、その姿を見るともうお前の事、母としか
見れなくなると思う。この言葉を信用できるなら少なくとも
俺の目の前では哺乳瓶に移してからやって欲しい」ってw

今でもラブラブだから結局は信用して良かったかなぁって
思ってます。子供も引くぐらいかわいがってくれてるし最高!

417名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:46:24 ID:0vLFnJu4
ぽかーん…
418名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:49:32 ID:/nqXdB4W
416は兼業じゃないだろ
419名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:11:42 ID:8iQhSrsO
スウェーデンに赴任中の知人がいるけど、男性の育休も本当に普通のことだって。
育休中も1年間くらいは、給料の8割程度の給付金が出るし。
父親だけが取れる日数(取らなければ育休期間が短くなってしまう)も決められている。
手当が厚い分、税金は高いわけだけど。

日本でも、10月1日から給付金が増えるね。
休業中3割支給、復帰6ヵ月後に2割支給。
420名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:57:08 ID:wZYGxALg
>>419 私明日から育児休業なんだけど、来月から受給できる給付金が増えるのかなぁ?
わずかな金額だけど、携帯代くらいにはなると思うし。
421名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:58:40 ID:WbR7qcZr
>>415
しっかりした企業なら、日本でも男性の育児休暇取得は斡旋されてるよ。
ただ、男性が嫌がってる場合が多いみたい。

うちの姉の夫は、ちょっと前に民営化されたところだけど、
姉に子どもが出来たとき、部長クラスだったのに育児休暇をとることを勧められたらしい。
それなりの管理職の人が率先して取ってくれれば、他の人も取りやすいから、と。
でもさー、うちの姉、専業主婦なのさ。義兄も「なんで俺に言うんだ」と笑ってました。

うちのダンナの会社も、そのくらいの会社なら良かったのにorz
422名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:31:44 ID:/nqXdB4W
えー後進のためにも取れば良かったのになあ
専業でもいいと思うけどな

男性の育児休暇って4ヶ月くらいなのかな?って思ってたけど
前にいた会社でも男性が取れるようになったけど
4日だった
おいこら
423名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:46:15 ID:Ak1x3FiD
>>420
そういわれればそうだよね。

>>421
奥さんがかわりに働いたらよかったのに。
人生で一瞬ぐらい攻守交替してもいいじゃん。
って他人事としては思うけど、実際問題専業奥さん
が社会復帰ってそんな簡単じゃないよね。
424名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:07:45 ID:8iQhSrsO
>>420
増えるのは、復帰後6ヵ月後にもらえる分。
休業中にもらえる分はこれまでと一緒。

「平成19年3月31日以降に職場復帰した方から平成22年3月までに育児休業を開始した方については、
暫定的に育児休業者職場復帰給付金が20%相当額となり、全体の支給額は50%相当額となります。」
425名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:11:04 ID:8iQhSrsO
連投しつれい。
>>421
妻が専業主婦でも、産後8週は育児休業とれるよ。
426名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:51:28 ID:6MbzqkFQ
二人目は何才差で産みますか?働いていると大変だよね。
427名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:34:24 ID:IaHKX29/
私が産後3ヶ月に育休から復職しなくてはならなかったため自営業の夫が仕事量を半分以下に減らして子の面倒を
見てくれている。昼間、公園や児童館にちょくちょく行っている夫を見て、近所の人は職ナシ夫と見ているみたい。
会えない旨、客に電話で断っている姿をみていると申し訳なくて仕方ない。
早く男性の育児が当たり前の風潮にならないかな。
ちらとCMみただけだけど、そんなドラマが始まるみたいだね。

>>426
ちょうど2歳差になってしまいそう。2歳半くらい差つけたかったけど、予定通りには行かなかった。
428名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:40:22 ID:ZamX05FK
>>424 ありがとう。ちょっとがっかり。

>>426 長男が病気がちで仕事休んでばかりで、ひとりっこでいいと思ってた。
 30歳で2人目を生んでから、はずみがついたのか、今は何故か4人いる。
429名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:33:06 ID:6MbzqkFQ
四人は凄いですねぇ、でも産休は中々取りずらいよね。
公務員ならいいけど。
430名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:23:14 ID:Lk1LjFDm
>424
マジでー?
3月中旬に復帰したから1割のままだ。
1年しっかり取ったからこれ以上伸ばせなかったけど、もう少し遅かったら
倍貰えたのか・・・。
復帰後貰えるのって1割×1年分だから、倍になるとかなり違うよね。
24万と48万の差は大きいなぁ・・・。
431名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:45:29 ID:kV3XNmWN
>>428
民間ですか?

私も4人いてフルタイムです
みな身体が丈夫だから助かります
432名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:11:50 ID:9x3Pnymv
運動会終わった
初めての経験でした
0歳児ですが楽しかったです
明日からまた頑張って仕事しよ
433名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 08:45:08 ID:NVd37RLT
つわりの時期、仕事は大変でしたか?
434名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 09:25:38 ID:32LNwdT3
>>433
つわりの時期は大変でした。
でも後期の方が体調が悪くなり大変でした。高血圧で産休前から入院になってしまったので。
同僚は中期に死産しました。
妊娠中の無理は禁物ですね。
435名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 11:31:33 ID:hpzgn9cG
>>433 私つわりは軽いほうなのでよかったけど、同僚は入院してましたね。一人目は私でも
ちょっと辛かったけど、2人目以降になると、うえの子達の世話におわれてつわってる暇も
なかったよ・・・。生まれる当日まで保育園の送り迎えやってたし。
436名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:26:24 ID:NVd37RLT
やっぱり仕事辞める人多いのかな?
437名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:26:33 ID:exV8FzEU
私は出血があってそれを生理と勘違いした旦那が
誤解して大変だった。(その時仕事休んでたから)
438名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 18:05:44 ID:+7X+5afS
>>436やっぱり妊娠すると辞める人は多いよ。

私はでかい腹で夜遅い電車が虚しかった…復帰してからは残業免除されてる。
439名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 19:32:43 ID:Sf7TIYhc
妊娠中、人手不足でやむなく夜勤をこなしていたら、切迫流産になった。
自宅安静になり結局退職した。

仕事が好きだったので、辞めたときはショックで落ち込みましたが、
今思えば、育休の実績もない会社だったから、辞めてよかったのかもと
思えるようになりました。

でも、その後の復帰OR再就職を考えたら、正社員の職を失うのは惜しいよね。
440名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 19:34:16 ID:9bjSDmjk
http://vista.jeez.jp/img/vi9129438229.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=2cstMfK0nuI

インタビュアー:自殺した原因をどう分析している?

校長:罰ゲームは亡くなった本人が言い出した事なんですけど・・・
他の生徒が言ってますし

インタビュアー:自分から言い出した冗談で命を絶つことに?

校長:ですから嘘ついたら自分がつらいじゃないですか
だからそのことが彼を追いつめたと私たちは考えました
(下半身が映った写真が掲載されたという)
ホームページはたった3週間くらいしかなかった

学校:自殺した少年が「嘘をついたら1万円払う」という
罰ゲームを作ったことが恐喝メールにつながった

インタビュアー:クラスでも11人がいじめがあったと認めているが

校長:それはクラスの1/3が言っていることで残り2/3はなかったと
言っているのだから、いじめはなかったと考えられる

インタビュアー:遺書は…

校長:(さえぎるように)我々はあれをメモと言っている。
遺書ではない

ttp://www.vipper.net/vip353481.jpg ttp://www.vipper.net/vip353482.jpg
【神戸・高3自殺】 「後輩に金を払わされていた」 他にも金要求の生徒存在…「全くの冗談で」と逮捕少年は一転否認★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191320667/
441名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 21:15:50 ID:32LNwdT3
子供がある程度大きくなってまた働くことを考えると、
辞めずに正社員で続けたいと思います。
そうは言っても妊娠中の経過や子供の健康などにはどうしようもないトラブルが起こる場合もある。
442名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 21:54:59 ID:NVd37RLT
パートならすぐ辞めれるけど、正社員だと確かにもったいないね。
443名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 23:14:39 ID:gPObqfEW
正社員は確かに辞められない。

最近、新聞広告に求人チラシが入ってるのを時々
眺めている。

でも看護師とか薬剤師の資格ナシでは時給800〜
よくて1,000円くらい。1日6時間×20日勤務でも
96,000〜120,000円。

勤務時間が減るならもっと減るよね・・・

旦那の収入と合わせて考えると、子供2人いたら
マジで保育料で全部飛ぶな。
444名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 11:46:46 ID:QexOefFc
正社員で8歳・4歳の娘持ちです。
勤務先はそれなりに制度が整っていて、現場もわりと理解があるので続けてこられました。
娘たちは幸い丈夫で、病気で急に仕事を休まなければならないことも
あまりなくきています。
昨年は(くじ引きで)上の子のPTA役員を引き受けましたが、
半日休暇扱いで月2回・午前2時間の役員会もこなせました。
「フルタイムで働いてるのにすごいね」と言われましたが、
かえってパート勤務のほうが融通きかなくて大変なんじゃないかと・・・。
でも先日、長女に、
「あたしが病気するとママ仕事行けなくなって困るから、頑張ってるの」
といわれてちょっと泣きそうになっちゃいました。
445名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 00:13:26 ID:1xzycE78
お母ちゃんが好きなんだね。
いじらしいなぁ・・。
446名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 15:00:20 ID:HyJg8PFB
私まで泣きそうになってしまった。
なんちゅーええ子や。
447名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 14:11:15 ID:AZUqAyn6
皆さんは何時間子供を保育園にあずけてます?
私は拘束時間+通勤時間で10時間です。
保育園側に2歳児には長いと言われたんですが、フルタイムで働いたらこんなものですよね?
448名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 14:47:44 ID:JEr536Bt
>>447
私もフルタイムで10時間しかも0歳児

多分園は長いと思ってる
でもこれでもめーいっぱいです
449名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 16:37:52 ID:7acP1YJJ
>>448
うちも3ヶ月からバッチリ10時間預けていたよ。
勤務先が園から10分くらいだったから、何かあったらスグ来ますんで!と
言っておきましたが。
450名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 17:23:15 ID:KppSV8xn
知り合いの看護士さんは夜勤の時も託児所に預けていると言ってた。
そこは、0歳児からの人が殆どだって。
451名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:26:01 ID:DdTBEbcr
1歳児で11時間半。
フルタイム通勤片道1時間なので直行でもこうなる。
首都圏はこういう方多いのではないでしょうか?

本当に毎日直行、キヨスクくらいしか寄る時間がない。
>>447さんの園には絶対に通えないな。
452名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 21:55:48 ID:czklYNEs
日によるけど、長い日は11時間半の2歳児。
0歳のころも、10時間ちょっとだったよ。
453名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 23:16:29 ID:3tPSn+HL
うちの保育園は、0才は延長できないから、夕方6時まで。それでも朝7時に登園して、
お迎え6時だから、11時間いってるな、振り返ると。とりあえず、職場が0歳の子が
いたら1時間短時間にしてもらえるから助かった。
454名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 06:04:46 ID:TXZWf1YS
1歳7ヶ月、10時間から11時間。
7時半〜19時半までやってくれる園だが、7時前になっちゃうと数人しか園児は残ってない。
息子は大好きな延長専門の先生を独占できて嬉しそうだけど(w。
455名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 12:22:56 ID:fyq8JwFA
皆逞しくてほんとに偉いと思う。
私は送迎押し付けられるとなんでこんな人(甲斐性なし)と
結婚しちゃったんだろうって心底悲しくなる。
しかも、「働いてくれてありがとう」が一切無い。

皆さんは男女平等という名の不平等(女がわりをくう)
をどうやって納得させてるの?
456名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 12:32:43 ID:+iHoOfG8
送迎押し付けられるって…

あんたの子でしょうが
457名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 13:31:07 ID:+kikr7p1
年収旦那の二倍以上、育児全て一人で行い、
家事はゴミ捨て以外一人で行ってます。
幼稚園等の行事も全て一人で。
何でもかんでも人任せのくせに何かにつけてねちねち文句を言う旦那。

全く納得してません。
喧嘩したのをトメに説明しなくてはならない状況になり簡単に経過を話した所、
「誰でも我慢しなきゃいけない時はあるからねー。」と。

 なんで私だけが我慢しなくちゃならないんですか?

近々離婚の予定です。
スレ違いでごめん。
458名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 15:06:26 ID:ltyeJ0R6
>>456
いやそれを言うなら旦那の子でもあるわけだし。
共働きで収入も同じくらいなら、完全分担したっていいわけでしょ?
それを一方的に母親だけに押し付け、それに感謝もされないことに>>455はキレてるんじゃない?
459名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 21:39:48 ID:Lu+oQNBv
割に合わなくたってキニシテナイ毎日忙しいけど
それもまた楽しんでいます
口にだして感謝は言われる事は無いが
喧嘩もなく穏やかにすごせる

相手に要求するより今の現状を楽しむ心の余裕を持ったほうがいい
460名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 14:25:41 ID:5I/NtcyP
ここの人は、つわりを乗り切って正社員で働いているの?
子供産んでから働いているの?
461名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 18:01:38 ID:Wq0H0XWS
>>455
全然納得してないよー
毎日切れてたよ。夫はひたすらゴメンといいながらも
何も自分を変える気無し。
もう独り相撲に疲れた。ただただ負けた。
今は、「私って偉いなあ」と思うようにしている。
>>460
私は正社員じゃなくて、自営ですが
つわりはきつかったです
どうしても徹夜しないと行けない時期など、胎児の健康が怖かったです。
462名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 19:00:01 ID:w+pizKGv
>>461
私って偉いよね・・・って思わなきゃやってらんないよね。
朝4時台に起きて弁当作って家事全部してから送迎→仕事。
帰ってからもゆっくり座ってお茶飲んだのは食事の時が初めて、なんてザラ。
残業で疲れたからと、帰ったら即ビール飲んで寝転がってテレビ観てるの見ると苛々する。
私が送迎も家事も全部やってるから、残業自由に出来るんでしょと思う。
帰ってから私が寝転んで菓子食って酒飲んでテレビ観てると思うのか?私が帰ってアンタ
が帰るまでの2時間、子供の食事作って食べさせて、洗濯物取り込んで畳んでしまって
洗濯して干して、夕食の支度して、あっという間に終わるんだ。まともにお茶も飲んでないし
座ってないの。帰ってきたら冷蔵庫にビール入ってて食事が出来てるのは誰のおかげ??
って「オマエはいいなぁ、早く帰れてさぁ」と何気に愚痴られて、キレて怒鳴った事があります。
休日だって共働きなんだから私も休みたいのに、結局ご飯作るのも後片付けも全部私。
自分で自分を褒めないと、やってられません。
何も手伝わないでもいいから、ねぎらいの言葉が欲しい。

463名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 21:56:46 ID:/ZrzW6eI
>>462

偉いよ、偉い!
私も来月からはパートから正社員に
朝は早いけど、頑張って働きます!
464名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 22:52:32 ID:r+7OKFY/
>>462
あ〜わかるな〜!って思ったよ。
私はもう旦那からのねぎらいは期待しないことにした。
今までさんざん自分の気持ちは伝えてきたけど、
言うだけ時間の無駄とわかったので、
かわりに子供達からの「ありがとう」や
「おかあさん、すごいね!えらいね!」の言葉に癒されて
元気をもらってます(笑)。

465名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 23:05:00 ID:f/GplpAG
>>464
前から聞きたかったのですがなぜ名無しさん@HOMEなんですか?
466名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 14:08:16 ID:iO3JS6iD
>>462
心の底から偉い!
本当は旦那さんからもらわないと意味無い言葉だけど
ホント偉いよ462
467名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 14:13:59 ID:aBJtwDQf
>>460
新卒で就職した職場で、ふたり出産して、そのまま仕事続けてます。
ので、2度のつわりの時期も出勤してました。
あまりひどいほうじゃなかったのでふつうに通勤しましたけど、
食べづわりだったので、席でしょっちゅうもぐもぐしてました
(周囲には「おなか空くと気持ち悪くタイプのつわりなんですよ〜」と説明。
「人体の神秘だねえ」と笑ってすませてもらえました)。
同僚は、”昼食のあと職場のトイレで吐く”生活を1ヶ月以上送ったそうですけど・・・。

>>462
すごく生活が似てます〜。
うちの夫の決め台詞は「おまえは好きで働いてるんだろ」。
俺の稼ぎで専業主婦になれるのに、仕事が好きで辞めないんだから、
育児も家事も自己責任でやれ、だって。
「たまには保育園の送迎してよ」といえば、「専業主婦の夫はそんなことしないだろ」。
「今日は疲れたからシャツのアイロンは自分でかけて」といえば
「好きで働いてるくせに疲れたとか文句言って家事の手抜くなよ」。
ほとほとあきれ果てたので、もう頼み事なんかしやしません。
ほんと、褒めてくれるのは子どもたちと職場だけ、
ねぎらって(休ませて)くれるのは実家だけ、ってかんじ。
468名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 19:06:42 ID:NkqecDyO
自分の給料は全部自分のものっていうなら
「好きで働いてるんだろう」というのはわかる。
でも家庭を維持するために多少なり使われるとか、子どものために貯金する等なら、
その言い分は通用しない気がする。
469名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 23:18:02 ID:w4RubkTY
>>467
>>468の言うとおり。
旦那さんが>>467が働いている恩恵を感じないというのであれば、
給料は全部>>467のものにしてしまえばいい。
>>467が専業同然で、収入¥0と考えてもやっていけるんでしょ?
子供の為の貯金も塾の費用も全て、旦那の給料で賄っちまいな。
そのせいで、旦那のお小遣いが減っても仕方ないよね。
だって、家事のひとつもしないんだもん。
家族にはお金で貢献するしか脳のない馬鹿夫なんだから、
茶碗一つ洗う代わりにお金をどんどん出せばいい。
旦那さんの理屈で行くなら、上記で問題ないはずだよね?

それで文句が出てきたら、>>467に無理を押し付けてきていた自覚もあるって事。
現実を突きつけてやりなさい。

てか、母を褒めてくれるお子さんいい子に育ってるね。
そういう意味でも>>467頑張ってるよ。アホ旦那に負けるな。
470名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 11:22:53 ID:/JKI41GY
ちょっと前にあったけどこの流れと逆のレアケースで旦那が
家事をこなすので仕事辞められないというレスを読み返した。

この場合やっぱりその旦那側が私達と同じ気持ち抱いてたんだろうなって思った。
471名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 11:41:11 ID:RmuQpHRL
>>457
わかる、わかるよ。そんな旦那なんかいらないよね。
うちの旦那も家事育児一切せず
「稼ぎは対等、家事は専業並み」をこちらに求め
子供の病気時も、愛人とのデートを優先してた。
日頃の生活態度が良ければ、浮気も見て見ぬふりしてやったのにと思う。
結婚生活は日常の積み重ねだね。
スレチごめん。
472名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 14:06:19 ID:G1PB5eh6
なんでそんな男と結婚するんだろう?
急に変わっちゃうの?
473名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 14:40:24 ID:zjzldjJQ
457です。
結婚当時は「豊かな生活のためにぜひ仕事は続けてくれ!」だったんですよね。
子どもが2人生まれて、じわじわ自分の好き勝手できる領域が侵されてきたので、
「専業主婦願望」が出てきたんだと思います。
子どもと”遊ぶ”のは嫌いじゃなくて、夫自身はそれを”育児参加”だと
思ってる。そういう前提というか基本的な感覚がずれてるっていうのか。
最近は「車の運転はしてくれるから」とか「お弁当は持っていかないから」とか
「週に2度は日帰り出張してくれて夕食いらないから」とか、
低レベルな”夫のいいとこ探し”をして乗り切ってます。

娘の褒め言葉は「ママはお仕事行くのにごはんも作ってくれてえらいねえ」
なのですが、嬉しい反面、可哀相な気も・・・。
474名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 17:07:16 ID:zjzldjJQ
473です。
すみません、=467です。457さんごめんなさい。
475名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 22:52:19 ID:MYiANApD
>>467
えらいなぁ!
私なんて送り迎えはほとんど旦那(職場が彼の方が近いから)
お弁当作りは週一回(保育園のお弁当の日だけついでに作る)
掃除も洗濯も旦那はしないけど、私もあまりしない…
それでも旦那が帰宅直後に寝転がってるのを見ると頭にきて、喧嘩売ることもあるよ。
476464:2007/10/10(水) 23:05:02 ID:ruDiTysb
>>465
よくわからないけど、勝手に名前のとこに
名無しさん@HOMEってはいってたみたい・・・(^^ゞ
指摘されて初めて気づいた!(笑)
失礼しました。
477名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 02:15:23 ID:jCiCvaTY
>>469
その理屈だと、保育料は全額奥さんだな。
保育料高そうな感じだが。

うちも、結婚当初は家事育児家計折半だったんだけど、
子供二人できて、夫は子供と遊ぶけど家事育児はしない。
その代わり金は出すよと。
金は、私は折半にすることに意義を感じていたのでかえって屈辱だし、
おありがたいことに使う暇なんかねーよと。
私の収入はほぼそっくり貯金。
でもこんなの学費とかで必要になったらここからだすに決まってるもんね。
私自身、自分に使うより子供のために取っておきたいし。
これは愚痴なのかしら…金があるんだからこんないいこと無いじゃんね…
なんかもうわからん
通帳の数字より、缶チューハイでも飲みながらゆっくり映画みたいよ
478名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 10:07:23 ID:Fr9DSy4e
>>477
う〜ん。結婚時は大差無かった収入に開きが出始めて
で、旦那さんが胡坐かいてる感じなのかなぁ・・・
「俺の収入だけでやってけるようになったから仕事辞めちゃって
家庭に入ったら?」みたいな・・・。うちがそんな感じだから
ちょっと感情的になっちゃった。私の勘違い?

とりあえず、あの家事や育児も別に優しさから来てなかった
んだと思うと、あまりにも虚しくなって大号泣。。私は本当に
仕事を辞めて子供の為だけに生きようかなぁと思い始めてるよ。
479名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 12:22:25 ID:7vVbeTVI
467=473です。
家計はなんだかんだで折半ですね。
夫は「生活費」と称して現金○万円を月に一度渡してきます。
(ローンや保育料、引き落としはすべてわたしの口座から行っているため)。
なーんか、”現金を妻に渡してる”ってところで妙な優越感持ってる感じ。
あなたのくれるお金の倍は毎月かかってるんだよ!結局折半なんだよ! と思ってるけど、
とりあえず共稼ぎらしくお金の苦労はないので、そのへんも特に文句は言わないでいます。
やっぱり「仕事好き好き」言い過ぎたのが敗因かな・・・。
夫の理不尽(? 圧力?)が原因で仕事を辞めることはまずないだろうと思います。
が、子どもに何かあったり、辞めて欲しいみたいなこと言われたら、どうかなあ。

480名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 14:07:48 ID:fTiozYer
11月から仕事復帰なのだが、認可保育所に入れなかった_| ̄|○

実母は世話焼く気満々なのだが、月〜金毎日、隣県から来てもらうわけにも行かないだろうし。
しかし計算してみたところ、保育料より実母が家に行き来する交通費の方が多少安くつくんだよなぁ。

でも、旦那実家にしてみれば実母に頼るのはあんまりいい気分じゃないだろうし、旦那も気を使うだろうし。

さて、どうすんべか。
とりあえず、無認可保育所の情報探しに行ってくる。
481名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 14:24:01 ID:jS8IIfju
基本は保育園で、突発的なお熱なんかの時に実母に頼んだ方がいいと思うよ。
実母さんの体力の問題もあるし、仮に実母さんが倒れた時なんか、
子供の居場所と実母さんの看病とで一気に問題が増える。

保育料や交通費とかお金の問題じゃないと思うよ。

とりあえず無認可入れといて、今回入れなかった認可保育所の空き待ちすると
いいんじゃないでしょうか。


482名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 16:04:59 ID:Fr9DSy4e
>>480
旦那に聞いて「気を使うから・・・」と難色を示したら
多少育児参加強要したら如何か?
483名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 20:23:41 ID:Tr++MBgu
今日はいろいろな方面から怒られ、げんなりして帰宅したら夫がすでに
いて、朝食の食べっぱなしだったお皿をダイニングテーブルからキッチンの
カウンターに運んでくれたらしく、「俺がやっといたから」だと。いつも
なら、「あ〜、はいはい、ありがと」な出来事なんだけど、今日は怒られて
イライラしていたのか、「それくらいで家事やったような気になってん
のか?」って思ってしまい、泣けてきた。その上下の子(2歳)は「腹
へった〜、ご飯はやくしろ〜。なんでもいいからお菓子だせ〜」とぐずぐす
して、もうかあちゃんはやってられない。なんか情緒不安定だ。仕事やめ
たい、生活できないけどさ。
ごめんなさい。グチの書き逃げです。
484名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 21:14:53 ID:hueLPsrM
>>483
そんな日は何もせず(具合が悪い)と言い張り
寝てしまえ
疲れているんだよ
頑張りすぎなんだよ

お疲れ様
明日はイイコトあるさ
485名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 21:39:13 ID:KPhaBi1P
はぁ・・
今日は嫌なことがあった。

不況で大量のリストラがあり、以前は5人でやってた事務処理を
私ともう1人の兼業ママ2人だけでやらされてる。
2人ともそんなに遅くまで残業できないので、昼休みも取らずに
1分たりとも気を抜く暇もなくギチギチに仕事してる。
先日、地獄の月末処理も終わり、久しぶりに2人で「わーい!」と定時で帰った。

すると私達が帰った後、「あいつら、定時に帰るなんてよっぽど暇なんだな!
俺の仕事をやってもらおうかな!」と上司が陰口を叩いていたそうだ。
その上司は、私達が残っていると「まだ残ってるの?早く帰りなさいよ。
子供たちが待っているよ」と善人ぽく声を掛けてくる人だったので
けっこうショックだった。人間不信になりそう。

日頃、アタシって頑張ってる、効率よく仕事を進めてちゃんと処理している
と自己満足してたけど、ハタから見ればのんびり仕事してさっさと帰っていく
ヒマ主婦にしか見えてなかったんだな。
今話題のダンナさんの無理解もこれだけ多いなんだから、赤の他人の同僚なんて
そりゃ、わかってないのが当然。当然なんだけど・・。ああ。

トシとって図太くなったと思ってたけど、やっぱりそこまで言われるとショックだ・・。
486名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 22:00:13 ID:+aEN+tgY
>>485
気持ちはよーくわかる。
多分、今どこの業界も事務面での人は減らされてるよね。
私は金融機関なんだが、個人情報保護法と本人確認法のせいで事務量が
かなり増えているにも関わらず、人員的には減る一方。
それでもなんとかこなしてるけど、>>485が言われたみたいな声もチラホラ聞こえる。

やってられない。
けど、ようするに、会社に期待するのがよくないんだと思う事にしたよ。
与えられた仕事をするのは当たり前、それをこなしても会社は評価しない。
ただそれだけのこと。
私も会社に期待しない。ちゃんと給料とボーナスくれるならそれでいい。
仕事に情熱なんて持たないようにしてる。悲しいけどね。
487名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 22:43:10 ID:hueLPsrM
>>485
お疲れ様
うちも昼ご飯切り詰めて仕事…ホント日常茶飯事
月末なんか地獄だよ
そんな偽善者ヅラした上司なんか無視だ
見てくれてる人は見てるよ落ち込むな〜
488名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 10:42:01 ID:CgLnQ1za
>>483
こういうの見るとうちが何で周りの主婦友から羨ましがられてるか分かる。
でもどこまでやってくれても、自分の手じゃなきゃ気になる部分は
出てくるもんなんだよ?結局旦那が家事やってくれない人もやってくれる人
もないものねだりで逆が欲しくなるんじゃないかなぁって思う。

当然「やらない」旦那が圧倒的に多いから私が羨ましがられるだけで
家事するのが当然になったら、変に手を出さない旦那が羨ましがられる
時代が来るんじゃないかなぁって思う。

うちのは食器は食洗機に入れたら乾燥後再度布巾で拭いて
食器棚にしまうまで自分でやらないと気が済まない変人。
そのくせ影になってて完全に汚れが落ちて無くても平気でしまう。
結局私が手洗いしないといけないなら2度手間だよ・・・。
水代ももったいないから中途半端に触んないでよ!って思っちゃう。
そんなもんだと思うよ。やっぱガサツな「男という動物」に家事は向かない。
489名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 10:55:31 ID:i8KtHBR7
>>488
「男という動物」じゃなくて488さんの旦那さんは、だよね
そんな言い方したら「女という動物は仕事には向かない」もアリなの?
お皿には神経質なのに、人に対してはすごい無神経だね。
490名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 12:11:57 ID:9VwEtUEN
483を読んでなんで「でもどこまでやってくれても、自分の手じゃなきゃ気になる部分は
出てくるもんなんだよ?」になるん?
別に483は旦那が皿の移動の仕方が気にくわなかった訳じゃないのに。

それに男ったって
いろんなタイプがあるのになんでひとくくりよ
皿の洗い方を話し合えばいいのに
491名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 12:19:51 ID:bYq7hu4r
>>488
ガサツな女だっているのに…と揚げ足取りみたいだけど思ってしまう。

家事参加するもののやり方が気にくわないというのはわかるけど、
483に対してのレスとは方向性が違うんじゃないかな。
492名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 16:29:37 ID:CgLnQ1za
>>491
いや、洗える位置においといてくれるってのが
私には丁度いい感じがしたものでつい・・・すいませんでした。
493名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 19:16:17 ID:1+PaASLs
会社の同僚が同じ年に出産したんだけど
「朝は保育園に送るから」という理由で毎日遅刻してくる。
しかも、その人は実家のサポートあり。

私も同じように毎日保育園に送っているが、全く遅刻した事無い。
実家のサポートも無い。
同僚だから波風立てたくないし
その人が遅刻したからって自分に迷惑がかかる訳ではないので(同僚だけど、やっている仕事が違う)
笑って「大変だねえ」なんて言ってるけど
本当はムカツク。甘えてんじゃないよ。
仕事は遊びじゃないんだよ。
494名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 19:45:08 ID:KKEtLMTN
>493
そういう人が同じ職場にいてくれると気がラクだよ〜
引き立て役になってくれて。

495480:2007/10/13(土) 00:28:31 ID:tD4tbbWx
>481-482
アドバイスありがとうございます。

無認可保育所を探して見学を申し込もうとしていたところ、お目当ての園にキャンセルが出たとのことで、
認可保育所に入れるようになりました。
一番競争率が高い園だったので、正直諦めていたのですが。

よし!気がかりが一つ減ったんで、仕事復帰に向けて勉強開始するぞ!!
と思いつつ、あと1ヶ月なので目いっぱい子供と遊んでやりたくも思う、複雑な心境です。

これからが大変だろうけど、頑張ります!
496名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 02:19:24 ID:t+tcYihu
>>493
私のことかと思った!
私は同じ年の子持ちの同僚の倍の時間、時短をとってます。
言い訳だからたたかれるのは承知だけど、言わせてください。

子供育ててよーくわかったのは、「みんな事情が違う」こと。
実家サポートなしの共働きの家庭でも、
穏やか〜に毎日を送れる親子もいるらしい。
あ、もちろん、>>493の子が育て易い子だ、
と決め付けるわけじゃないです。

でも、我が家の二人のボウズは
寝起きが悪くて起きるのに大泣き、朝ごはんもぐずぐず、
着替えもイヤ、保育園に行く時も動かない。それが毎日…。

ひっぱたいて、ひきずって連れて行くことはできます。
そうしたら職場では優等生になれるでしょう。
でも、毎日そうしていたら、親としての自分からブレーキがかかる。
やっぱり納得して行動させたくて、時間がかかります。

職場のみんなも、
理解してくれているようで実は「子育て」とひとくくりにされて
>>493みたいな声もそれとなく聞こえてきます。
でも、そこまでわかってくださいって言うのも、確かに変です。

フルタイムで働いても無理なく子育てもできる親子もいるけど、
「我が家のボウズ達には」過酷なのかも…と思っているところ。
長文スマソ。
497名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 05:52:14 ID:YrM4H1FK
時短と遅刻は違うと思うけど…
うちの会社は遅刻三回で一日有休を取ったことになる。
それが1分の遅刻でも同じ。門が閉められる…学校みたいだな…
有給を使い果たしたら査定が下がり、退社勧告。まあそこまで行った人は見たこと無いけど。

時短は、午前か午後、2時間と決まっていたのだけど、
育児休暇を一番最初に取ったフロンティアが、
「午前と午後に一時間ずつじゃないと無理」と、
無理矢理そうして、結局会社に認めさせた。
そのおかげで後続は楽しています。
498名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 08:58:56 ID:d+i58JD+
>>496
私も小さい子持ちだけど、給料もらって働く以上は急病とか以外の理由で
>493の同僚みたいな遅刻のケースは考えられない。
育児が千差万別っていうなら仕事上の事情だって人それぞれ皆違うものを
抱えてるわけで。
仕事に親の育児方針とか持ち込んで仕事現場の人たちに迷惑をかける
くらいなら、パートにするとか働き方変えた方がいいと思う。
仕事と育児って中々相容れないものだから、どこかで割り切ったり妥協したり、
うまくバランスをとってやっていかないと、どっちつかずになるのでは
なかろうかと。
子持ちの同僚がいる人が私にくれたアドバイス。
「育児に理解あるなって思う言葉も、半分くらいの意味にとっておいた方がいいよ」
リアルにグサっときたもんな・・・。
499名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 09:30:21 ID:lvV5znpW
>498
>「育児に理解あるなって思う言葉も、
>半分くらいの意味にとっておいた方がいいよ」

これは真理だと思うなあ。自分も今2人目が小さい
けど、1人目の小さい頃のことはすっかり忘れてる
もんな。

うちの職場は上司が小梨のおじさまで、最初から
全く期待してない。代わりに「うちは両親も近くないし
私が残業するには前日までにシッターを手配する
必要があります。だから先に分かってる分は
ある程度対応しまsが、それ以降は何があっても
無理ですので」と言ってある。
お迎えに走ります。
500名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 11:28:57 ID:G+hmXErd
うちの職場は恵まれてるから男性社員も皆定時で帰る。
一緒に警備かけてガチャンって感じ。零細で社長一族の
警戒心が強いので不特定の人が残っている状況が嫌みたい。

おかげで子持ちの男性社員はお迎え担当したり、夕食の
献立の話したりw。こういうところの奥さんだったら私もやりたい
けど諦めた仕事にもう一度チャレンジできるのになぁって思う。。
旦那激務で毎日午前様。。送迎はもちろん休みの日にすら
料理をした事が無い。。。
501名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 16:38:38 ID:hEdZBzpB
それにつけても、じじばばのサポートがある人裏山。
社内にそういう人がいて、形見がせまい。
旦那のサポートも我が家とは比べものにならない。
ま、よそはよそ、うちはうちですね。
502名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 19:48:27 ID:ByOM1tNk
爺婆はともかく、旦那からのサポートの有無は、
今までの夫婦関係の賜物である人が少なくないのではと思われ。
「旦那が早く帰って来ても何もしてくれない」なんて言う人は
おおかたそうなのでは?
503名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 21:28:48 ID:6xgLwykS
うちもジジババからのサポートなんかないし
旦那のサポートも皆無。
早く帰ってきても何もしないじゃなくて、そもそも家に全くいませんから。
3日4日帰ってこないなんて当たり前の職業。
504名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 22:49:10 ID:DwuBoGNV
>>499
うちも上司が小梨のおじさんだけど
何も知らないだけに、こうだからこうしたい、という訴えを素直に聞いてくれる感じ。
むしろおばさんのほうが厄介で
子アリだと「昔は育休なんてなくても頑張って働いてたのよ」
小梨だと「仕事も子供もなんて欲張りね、迷惑よ」
となる…
505名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 16:58:14 ID:tlV3gp5A
>504
そうなんだ、うちの職場のおばちゃんたちは
みんな優しいなあ。当時は産後6週間だっけ?で
復帰した時の話を聞くと、すごいなと感心する。

このおばちゃんたちががんばってくれたから、
今の制度があるんだなあと。

ただ、未婚女性に「今回の妊娠って計画的なんじゃ
ないですか?仕事が忙しくなるから逃げたのでは」
みたいなことを言われたことはある。右から左に
受け流したが。

下の子は明日から慣らし保育。その準備をばたばた
しているが、旦那は全く興味を示すでもない。
指示しないと動かないんだよなあ。言えばやるだけ
ましなんだろうけどさ。
506名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 19:26:10 ID:5uyiZnhb
>>502
そう思えるほど幸せな環境にいるんだね。夫婦とも公務員の人かな。
うちはまた明日から一週間出張でいない。
507名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 10:45:58 ID:kUMdSpIB
うちも平日はあんまりいない。
何年か前、まとめて数人社員が引き抜きにあったとかで
それ以来ずっとそんな感じ。最近少しましになってきたけど。
508名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 12:45:00 ID:T/57AUby
うちのは帰りが早いだけマシかも。
私が残業して帰ると子供と一緒に家をひっくり返してるから殺したくなる時もあるけど
509名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 18:48:06 ID:f1UzrWCl
>506
確かに私は幸せだね。
旦那も自分も普通の民間会社の社員だよ。
旦那は納期間際になれば帰ってこられない日もあるし、出張も多い時は毎週だよ。
それでもうちにいる時は、精一杯家事して育児してくれて、私に
「いつもまかせっきりでごめんな」と言ってくれる。
皿が私がしまうのと違う場所に入ってるとか、そんなこと考えたこともないよ。
ただただ旦那に感謝して、また明日も頑張ろうって思う。

旦那が早く帰れるとか育休とれるとかって話ではなく、
一方的に家事押し付けられるとか、本当にとても頑張ってるのに、旦那から労いの言葉ひとつないとかいう人は、
そういう夫婦関係を構築してきちゃったんでしょってことですよ。
510名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 19:42:52 ID:fVY3raWu
うむ、そもそも時間がとれないのと
早く帰ってきても家事も育児もしないとかいうのは違う。
子ができる前から家事分担してればそうはならないのでは。
511名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 05:07:42 ID:ZLLk4Sl1
>509
家族同士ではそうやって優しく思いやっているご様子ですが
他人には冷たい言葉を吐けるんですね。
512名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 06:33:55 ID:Ye5SWnYq
>>511
>>509じゃないけど、言ってる事はもっともだと思うぞ
そうカリカリしなさんな。。。

え?ウチ?    orz
513名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 08:40:30 ID:0rnVQu56
理解者が欲しい。
旦那は理解者じゃない。思いやりのかけらもない。自分だけが頑張ってるつもりみたい。
なげやりな気分になる。何もかも放り出して、消えてしまいたい。
朝からイヤイヤ期の娘と格闘して保育園へ預けてきた。今日も五分遅刻かな。肩身狭い。頑張ってるのに理不尽だな、毎日。
514名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 09:12:49 ID:Xt0q8WT1
>>512
でもさ、思いやりがあれば家事って誰でもできるものなのかな?
友人のとこ、奥さんの両親が重い病気で
旦那さんが、周囲が感心するほど献身的に介護に協力的だったんだけど
絶対皿洗わないの。どうしてもいやだって。
私も、夫が疲れたときに、会社まで車で迎えに来てほしいと言われたことがあったけど
車の運転するくらいなら離婚したいくらいだ。運転はイヤだ。

平等を目指すより、お互いの得意分野を探してすりあわせができれば…
ってそれさえしない人もいる、というはなしなわけだけど。
それに、ねぎらいの言葉は向き不向きの問題じゃなく、必要な場面で
言えないなら結婚すんなと思うけどね。
515名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 11:05:56 ID:DNOiLM64
>>510
そうでもないよ。共働きの時はよく動いてくれた旦那が
私が産前後休んでる時は全く家事しなくなった。
仕事復帰してからまたやってくれるようにはなったけど、
その時は色々思うところもあって本当に辛かった。

できなくはないんだけどさ、家事する為に休んでるんじゃないんだよ!
って感じでよく喧嘩にもなってたし
516名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 12:41:28 ID:HmsOUcMy
>>514
食器洗い機買えばいいのにね。
517514:2007/10/16(火) 13:38:49 ID:Xt0q8WT1
>>516
私もそう思うのだけど、その家の台所に
どでかい水槽があって、どうしても食戦機置けないって。
物の多い家なのでどかせない、って。
ホントに多い。どっちの物も多い。
518名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 10:10:21 ID:bX3SvF1h
食戦機w いいぞー戦いだよ確かに。
水槽捨てて食洗機買えってかんじだけどね。
519名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 10:33:43 ID:6oxHVUgI
午前中旦那と同じ職場(店舗)で働き、午後はカー用品店でパート。
社長から今の店舗は売り上げ悪いから閉めて、新事業の新店舗に来いって呼ばれて来月引越しorz
カー用品店のパート、長期契約だけど事情話して今月いっぱいで退職だ。
社割でオイル買えるし取り付け工賃とかもチャラなおいしい所なのに。
問題は引越し先でまた保育園探ししなきゃならんこと。
待機多すぎで認証園に行くしかなさそう。
520名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 13:23:06 ID:7uclrSFZ
春と秋は幼稚園の行事で何かとお休みしなくてはいけない事が多い。
普段の就業態度等にはとても厳しいけれど、
子供関係の事では無条件で全てを許してくれるボスに今日も感謝。
521名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 21:24:09 ID:neSSKgRS
うちもほとんどの人が子供いるし社長も兼業だった人だから良くしてくれる
感謝だ
今日はパン切りナイフと欲しかった子の絵本を買った
ついでにアイス食べて
フードコートでご飯食べた気分転換になった
明日からまた頑張る
522名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 21:43:11 ID:/4Ph+fvp
子供がみずぼうそうでお休み。
1週間程度は登園できないこと確定なのに、夫は
「俺は今めっちゃ忙しくて、絶対休めない」
と言ったら、終わり。
私だって忙しいけど?
1日すら休まないつもり?
「今やってる仕事、俺が任されてるから」
とか言うけど、私だって誰でもできる仕事してるわけじゃないんだけど?
でも、結局子供が心配だから私が休んじゃうんだろうな。

なんか兼業ママって、仕事も中途半端、子育ても中途半端な気がして
心がしんどい。
病気の子供についててあげたいけど、
仕事も一人前にしたい。
それってやっぱり無理なんだろうな。
今は仕事に対して多少無責任でも仕方ないのかな。
523名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 21:57:52 ID:FByRx3Yi
>>522 
分かる。
今の仕事場に来て初めて結構なミスをした。発覚したのが業務終了時刻間際で
園が閉まるギリギリまでカバーしたけど終わらなくて、「いいよ、やっとくよ」
って言ってくれた職場の人に残りを任せて帰らなきゃならなかった。
代わりに迎えにいける人がいない(旦那なんて絶対無理)から、そうするしか
なかったけど、中途半端な自分が情けなかった。
明日朝一で職場行って埋め合わせだ。
人にどう思われるかは別として、無責任かどうかは自分次第だと私は思ってる。
だから「多少無責任に思われても仕方ない」かな。
自分ができる責任を出来る限りこなす。育児も同じ。
体が一つしかない以上、兼業ママにはそれしかない。

524名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 09:15:34 ID:mnwhQ7wA
>>523
兼業の理由にも寄るしね。
うちは私がどうしても働きたいわけじゃなくて
単に旦那に甲斐性が無いだけだから、
言わなくても自分が早い日は子供を迎えに行ったりはしてくれる。
仕事よりその方が好きみたいw情けないよ

525名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 15:14:34 ID:cErYCS19
>>522
うちも子供がケガして同じ状況になったことあったよ。
旦那は「俺は正社員だから仕事は休めない」の一言で終わりだった。
526名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 07:30:30 ID:4fWoAYSe
>>522、525
 兼業、専業関係なく病気ケガは、父親だってある程度気にすべきだと
思うし、場合によっては父親だって子のために休むべき。
知り合いの専業は夜中に未就園児の子供がケガをして救急車。数針縫う傷。
旦那の一言は「その程度で呼び出すな」と仕事続行夜中帰宅。

私は二人目育児休業中だけど、二人目が新生児の時に上がインフルエンザ。
病院にどうやって連れて行こうかと悩んだ時にだんなが休んでくれて
とっても助かった。(ジジババ遠方で頼れず)
527名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 09:53:27 ID:jNuthEDB
まあでも、休むべき、と言っても休めない仕事は休めないよね…

でも、最近はそういう家庭は減っているのかなあ。
こないだ、うちの父と舅が飲んでて、
「最近の若者の感覚はわかりませんなあ。
子供が一人で、奥さんが専業主婦で、
でも子供がカゼ引いたからって仕事を休むんですよ。
最近増えてる」「わかりますわかります」なんてやってた。
子供だけじゃなく、奥さんもカゼ引いたのでは?とか
有休をどんな理由で取ろうが勝手だろうが、とか思いながら酒ついでたけど。
528名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 07:27:25 ID:swgjQ3zh
うちもだんなは休めず(休まず)病院、検診、予防接種はすべて私が行ってる。
肩身が狭い。子どもと仕事に対するプレッシャーで具合が悪くなった。
不公平感で日に日にだんなが嫌いになる。というか殺意さえ覚える。
529名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 21:52:00 ID:SK0rMMT6
>>528
話し合ってもダメなの?殺す前に。
530名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 22:51:23 ID:tyw+HwPd
>>528 分かるわぁ。私なんて同じ会社なのに、私ばかり休んでるよ。最初の年は年休
全て使い切った。たまには休んでとお願いしても「男と女は違う」とか「どっちが仕事
やめよう」とかなったもん。もう、今は、あてにもしてない。あてにしなけりゃ腹も
立たないよ。その代わり、子供のかわいいところは、私が独り占めさ!!
531名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:07:05 ID:fzmC5VFl
ただ今妊婦でいずれ兼業ママなので初めてここを覗きに来ました。
ううっ大変そう・・・(´;ω;`)
532名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:26:02 ID:tyw+HwPd
>>531 うん、大変よ。妊娠中も大変だけど、復帰したらなお大変なので、今妊婦ライフを
楽しんでね。私も長女が7月に生まれて、今パラダイス中よ。4月に保育園に入れたら、
復帰予定。また朝7時に家を出て、夜8時に帰宅する生活が始まると思うと、ぞっとするわ。
そんなこんなで、13年兼業ママやってますわ。最後の育児休業をエンジョイ中。楽しいわ。
533名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 00:17:41 ID:LbfJCvWa
上と下が13歳離れてるんだ。
育児手伝ってもらえそう。間にもいるのかな?
534名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 00:28:02 ID:Fa9Oxohp
>>533 うん、長男はよく手伝ってくれる。でもねぇ、私が子供の頃、親に家のこと押し付けられて
嫌な思いしたから、あんまりやらせたくないんだよ。保育園遠くて、車利用だから、送迎はお願い
できないし、育児の手伝いというよりも、買い物とか、お風呂掃除はお願いすることもあるよ。

ちなみに、長男(13歳)・次男(6歳)・3男(2才)・長女(2ヶ月)の家族構成。
来年、小学校と、保育園入園がかぶるから、また休んでばかりの日々が始まる。
535名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 05:12:16 ID:LbfJCvWa
4人かあ。にぎやかそう。
536名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 07:09:34 ID:/DGhCjbC
うち今男の子二人。
女の子欲しいな。
でも次も男の子になりそうな気がして、踏み切れない。
4人裏山。
537名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 07:16:21 ID:gFdo4iar
>>530
「どっちが仕事やめよう」ってなった時、
「じゃ、あなた(旦那)が辞めて。私が働くから。」という選択肢はとらないの?
538530:2007/10/22(月) 08:01:42 ID:xD5fH4q1
>>537 私は仕事も好きだけど、旦那まで食べさせる甲斐性は無いの。自分が休みたくないから、どっちがが
仕事辞めようという話なら、離婚する。学生の頃から、働きながら大学行って、やっと就職して、その後も
睡眠時間削ってでも、日々自己研鑽して、しがみついてきた仕事だから、手放す気にはなれない。

オットの代わりはあっても、私には今の仕事以上の仕事は望めないから。
539名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 09:53:31 ID:NR651cox
>>530
男と女は違う→男は責任があるので休めない。
どっちが仕事辞めよう→つまり女が仕事辞めればいい。

で結論出てるよ、おたくの場合。
その代わり旦那一人の所得でやっていく事に関しては
旦那の自発的な考えによるものですってスタンスだけは
貫いた方がいいよ。

って思ったら意外なレス。ここの奥達って仕事に対する
熱意が凄くて頭が下がる。うちなんて働かせてる旦那
なんか死ねばいい。結婚する前のほうが楽だったって思ってた
時期も有った位だもん。
540名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 10:05:03 ID:LbfJCvWa
どっちかが仕事辞める!?という切迫した空気になったこと、ある。
でも自分が辞めたくないのに夫にやめろって言えなかった。
私も>>530さんと同じ、子供のかわいいとこ独り占めだ!

つーか、うちの夫は子供があんまり好きじゃないのか?
たまの休日も、子供がいるのにまんが読んだりしてる。
私は子供にうざがられるくらいびったりくっついてる
541名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 14:47:09 ID:wL+iHPny
>527
うちの会社の男性(30代後半)は奥さんが専業なんだけど、
密室育児でメンヘラ気味。

週に1回は必ず昼から休みとって帰っちゃう。
奥さんからガンガン携帯に着信やらメールやら
あるらしい。内容は「子供と2人っきりでやって
られない!!」みたいなことらしい。

本人は冗談めかして「将来(僕が)奥さんに介護して
もらう予定だから今大事にしてます」って言って
いたけどね。

上司含め周りの男性は同僚に冷たいよ。
「またアイツ休んでるのか」とか大きな声で
言ったり、飲み会ではやしたり。

有給の範囲内なら家庭の事情ってことで
許してやれよなーといつも思う。
542名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:38:43 ID:NR651cox
>>541
それが許される環境みたいだしねー。
急に休むってえの?
もう少し男の育児に世間が寛容になれば女も選択肢は広がるわな。
543名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 17:09:00 ID:9M28VWvX
>>541
そのはやしたててる上司とか同僚の奥さんが兼業主婦だと笑えない
544名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 17:06:44 ID:bYmp8vuV
>>538
"男と女は違う"、"どっちかが辞めるか"って話になるあたり、
旦那さんは"辞めるのは当然女"って考えてるわけで
つまるところ、仮に538さんが会社を辞めても、家族みんなを食わせていく気でいるわけですよね。

それに対して、
兼業なんだから旦那も仕事休んで面倒みてほしい、自分は仕事が大切で辞める気ない、でも旦那が辞めても食わせていく気ないでは、
ちょっと都合が良すぎるのではないかと…。

旦那さんが、
"協力するから是非とも子どもを産んでくれ"と言ったのなら、話は別ですけどね。
545名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 18:01:45 ID:BzbB1/Hi
でもさー、うちなんか自分の給料でやっていけるって言ってる割に、
私の稼ぎも当てにしてるようだよ。
まあ、うちのダンナはそこそこ家事もやるけど。
口と本音は違うかも?
546名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 19:37:27 ID:wlHLS+ea
>>544 あら、子供が生まれるまでは、「協力する」って言ってた割には、協力しれくれなかったわよ。
女だろうが、男だろうが、社会人として休めないこともあるでしょう。家事は手伝ってくれなくても
いいから、休みは取ってほしい。

ちなみに、うちの旦那「仕事やめろ」って言っても、その後、子供たちの教育費とか、ローンとかまで
頭にないよ。脊髄反射で言ってるだけでしょ? その言葉に責任感は無いわ。
547名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 20:47:09 ID:RM/iaovm
そこまで文句言って、人生を共にすると誓ったダンナを見下げるほど、しんどい状態なら4人も生まなきゃいいのに。
548名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 07:49:44 ID:R1Pchqzz
>>547 夫婦の子供なんだから、一人で生んだようなこと言うなよ。ばかか
549名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 11:02:37 ID:L52j9YuO
最悪なのは身の回りの世話させるために専業にさせたくせに
経済的にどんな変化が訪れるのか予測すらしてない馬鹿男
550名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 14:29:05 ID:bq35RFoP
>>547
同意
551名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 18:31:28 ID:T/5eRQVU
毎回「協力する」って言われたなら、4回も騙される方がバカ。自分が子ども欲しくて、旦那がアテにならないのに生んだなら文句言うな。
552名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 20:52:26 ID:SmuF1iHh
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
って書いてあるずら。
論じ合うのは大いに結構だと思うけど、「バカ」とか感情的な水掛け論で
好きなスレがピリピリムードになるのはちと悲しい・・
553名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 22:40:38 ID:dvQSnb04
新10スレ表示にしていて何のスレか一瞬分かんなくなったよー
554名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 11:40:51 ID:MaaSygbE
なんか似たような学歴で同じような収入の会社でも
絶対母親の方が割り食うよね・・・
保育園迎えいったりする回数とか検診とか母親に
ウエイトがかかってくる
それは別にいいけど2chなんかで専業だと働けとかうるさい割りに
いざ働いてると男ももっとやれって話には絶対ならないのが
なんかなー
結婚してない層とかも経験してなくても薄々気づいてるから
叩かないんだろうな
555名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 12:39:54 ID:YBGvfkht
>>554
なんか、少し上の方でも出てたような気がするけど、
割り食うも何も、そのあたりは夫婦が決めるとこだから、
気に入らないなら、話し合うか別れるかすればよいんでないの?
556名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 12:46:09 ID:a4ouDOUJ
うちはもう割り切ってるけど…
でも、夫婦の役割分担って、二人で決めることのようで
その判断材料はやっぱり世間じゃない?
亭主関白な夫婦がアメリカに住んで、夫が変わった、
みたいな話も聞くし。
自分の家庭のことはもうあきらめたけど、
やはり世間は変わっていくといいな…自分の働きぶりは
「子供がいる母親はやっぱりダメだ」と思われないよう
しかし無理がきくともおもわれないよう
短い時間で少ないけど丁寧な仕事、みたいにしていきたいなあというのが私の現状です。
557名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 12:46:44 ID:VNKFfaeB
皆さん、ストレス解消ってどうしてます?

旦那は飲み行ったり、ゴルフ行ったり楽しそうに見える。
私は家でネットと漫画くらいかな。

3ヶ月に一度くらい会社のイベント(飲み会付き)があって、
それにすごく行きたいんだけど、旦那の出張と重なったり、
私が飲み会行こうとしたら旦那に定時で帰ってきてもらわなければならなかったりして、
そんなの絶対不可能で、全然実現できない。

旦那ばっかりずるいずるいずるいずるい..と言う思いがグルグルしてます orz

旦那の収入のが上なんだし、ガマンすべきなんですかねぇ...
558556:2007/10/25(木) 12:47:34 ID:a4ouDOUJ
割り切ってますとか何度も書いちゃった。
割り切れてねえー
559名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 15:28:09 ID:HYoMAPXb
3ヶ月に一度くらい、旦那に定時であがってもらえばいいと思うけどな。
ずるいずるいとぐるぐるするってことは何度か頼んでみてだめだったの?

旦那にお願いがめんどくさいなら、ファミサポなり、友人なり頼ってみればいい。
母の機嫌がいいのは家庭内平和のために非常に重要。
と、私は割り切ってる。
560名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 21:10:15 ID:MaaSygbE
まあここで愚痴吐いてまた生活が維持できるなら
それはそれでいい
561名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 22:51:31 ID:+X3Ht5Mk
私は会社を定時で逃げるようにあがって、お迎えに行く前に
ちょっと一人でカフェでまったり、とかしちゃってます。
その2〜30分が本当に貴重な時間なんだよぉぉぉ!!

>>559さんに一票かな。
言う人は言うもんだ。でもキニシナイ。
自分の精神状態、ほんと大事。

前の日の夜に晩御飯仕込んでおくのはマスト。
562名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 23:52:37 ID:NqJcM7JQ
>>557 どっちの収入が上とかあんま関係ないと思う。
2倍くらい差があるとかだと多少気もひけるけど、ずるいって思うってことは
フルで働いてるんだよね。
どしても旦那の休みと上手く都合つかないなら、自分の休みの日に
子連れで友達と昼ビールってのが私の最高のストレス発散。
または旦那休みの日に子ども見てもらって、一人で放浪。
映画と漫喫最高。(どっちも小さい子連れじゃ行けないから)
あーでもこれって子どもの年齢によるか・・・うちはまだ小さいので
親が昼から飲んでても全く気に留めてないけど。
563名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 00:40:49 ID:dgZOjjI9
"fight 兼業"っていうから
まだ現役ファイターのジャガー横田のことかと思った
564名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 11:52:12 ID:RCAJ742r
>561
私は朝だなあ。子供と保育所で別れて、
電車待ちの時間にコンビニでのんびり買い物とか、
朝早めの出勤で、誰もいない部屋でのんびり
美味しいめのコーヒー飲むとか・・・

とにかく一人で静かにぼけっとするのが一番。
565名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:20:44 ID:zkK3v7Ej
>>557
仕事してると休憩時間はまるまる自分の時間だから、
その間にネットも編み物もゲームも漫画もお裁縫もしてる。
優しい職場なので自由時間は本当に自由に使っている。
それにプラス、
平日休み日は子供と二人で遠出して一日遊びまくって大満足。
兼業になってからは本当にストレスたまらない。
566名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:37:22 ID:VCiU16CE
保育園のママたちと行う、暑気払い会や、忘年会や、新年会がストレス解消!! 会社の飲み会なんて、
ここ10年は参加できないから、お酒は保育園のママたちとがんがん行く!! 年に3回くらいだけど、
すっごい楽しい。
567名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:50:51 ID:d9hrYPmT
>>566
うちは田舎だから行っても専業の人ばっかで
何か・・・ね・・・あれだよ・・・話題が・・
568名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:13:12 ID:VCiU16CE
>>567 な・・・何かしら・・・何の話が・・・? 
569名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 21:43:00 ID:FoNM/VCZ
>>568 ぶった切りスマソw

うちの子、9ヶ月から預けて今1歳4ヶ月。
言葉の発達が気になりだしました。
息子はお友達が大好きで毎日楽しく登園してますが、まったく発語の兆候が
ありません。
私がフルタイムで働いているせいで一緒にすごす時間がほんとに少なく
語りかけ不足なんだろうか、と不安になってきました。
ちょっと時間があれば絵本の読み聞かせ等は行っているんですが。。。
仕事から帰ると夕飯の支度→食べさせる→お風呂→寝かしつけの嵐の毎日。
皆さんは短い時間でどんな風に言葉を覚えさせました?
570名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 22:00:46 ID:Amgwo+t5
>>569
単語もないの?マンマとかブーブーとか。
1歳4ヶ月ならまだまだ気長に考えていいと思う。
保育所に行ってるなら親が積極的に話しかけなくても言葉に触れる機会が多いから大丈夫。
あなたのお子さんなりに言葉を出すきっかけを探ってるのかもよ。
ある日突然噴水のようにしゃべりだす日がくるよ。うちの子3人ともそうだった。
子供が小さいと発達の差ってものすごく大きなものに思えるけど、たった数ヶ月の差だよ。

大丈夫。親が心配してる以上に子供はたくましいよ。



571名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 23:01:07 ID:AEUYHRs7
うちの子(現在小3・♂)なんて2歳3ヶ月まで「アー」とか「オー」しか
言えなかった。
今じゃ「ちょっとぐらい黙れば?!」と思うくらい、ずーとしゃべりっぱなし。
しかも口が達者。
心配ないと思うよ、マッタリ見守ってあげましょう!
572569:2007/10/27(土) 00:19:52 ID:i+CEujFj
>>570
>>571
単語もないんですよー。
ほんと、発達の個人差は今時点ではほんとに大きく感じます。
うちの子歩き始めたのも最近なんで、全体にのんびりペースなんでしょうかね。
正直、日中の様子を自分の目で見れない分不安で仕方ないのですが
保育園では言葉に触れる機会が多いと聞いて少し安心できました。
幸い園の環境も温かくていい先生ばかりだし。
レスありがとう!出来る限りは向き合ってかかわり、マターリ見守っていきます。
573名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 05:43:25 ID:Re3MMc6u
>>569 ネタは違いますが、便乗させてください。
うちも8ヶ月から預けて、現在1歳4ヶ月。
最近、こどもちゃれんじのDMがひっきりなしにやってきますが、
みなさん、受講されてますか?

保育園に行ってるから、やらなくてもいいのかな、と思ったのですが、
最近、家にあるおもちゃにも飽きてきている様子で、でも家でどうしてあげていいのかわからないので、
申し込もうかどうか迷ってますが、まだ早いでしょうか。
574名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 07:55:05 ID:pXDBwLxm
>>569
解決済みだけどレス
専業主婦の、本好きの友達の子
今はべらべら話すけど
2歳過ぎまで一言もなかったそうですよ
発達はホントそれぞれですよね

こどもチャレンジは、DMについてるシールとかだけありがたくいただいてます。
一歳半くらいからやってる保育園のお母さんによれば
とてもいい、って。
575名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 09:11:11 ID:ANH/lYeh
>>573
チャレンジは上の子は3歳から初めて今も進研ゼミでがんばってます。
学校の勉強にも役立ってるみたい。
下の子は同じように3歳からやってたけど
ぜんぜんやらないんで途中やめた。
今は学童のときにやってもらうために再開。でも、なかなか。
子によると思うけど
まだ先でいいと思うよ。

仕事は楽しいんだけど
労働組合の執行部になってて
会議が多くて疲れる。 
小さい会社で働きやすいのは労組のおかげだってわかるんだけど。
ああ、めんどくさい。
576名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 17:16:16 ID:Re3MMc6u
こどもチャレンジの件、ありがとうございます。
一緒にあそぶ時間があるかどうか、まだ疑問なんですが、
ちょっと検討してみます。
577名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 17:44:27 ID:MVM8KoCz
スレ違いだったらすみません。

扶養の範囲を越えてしまった場合、
自分も税金を払わなければいけないけないんですか?
色々ググったりしているのですがよく理解できなくて・・。
税金を払うだけで済むのでしょうか?
その辺をわかりやすく教えてくれる方いませんか?

578名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 17:44:57 ID:MVM8KoCz
さげ忘れましたorz
579名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:38:41 ID:v3jxjwMg
>>577 分かりやすいかは分かりませんが、本人の収入が103万円超えたら、約1割の税金が発生します。よく言うのが、収入103万円を
超えたら、税金が発生します。仮に110万円収入があったら、(110−103)で7万円、この1割で、7千円程度の所得税がかかります。
これに、住民税もかかってきます。また、130万円超えたら、今度は国保とか、年金とかも自分でかけなきゃいけなくなるので、年間16万円
くらいの支払いが発生します。

で、これに加えて、旦那さんの税金も増えます。なぜなら、扶養に入っていれば、控除が38万円あるので、税金に換算すると1割〜2割程度の
税金がかかります(ご主人の収入によって違うので、平均的な話をします)。よって、3・8万円〜7・2万円の税金が増えます。国税も増えるけど、
当然住民税も増えます。
580名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 05:43:20 ID:FF1MqR1v
昨日は初出勤。
でも昼休みに保育園から電話でお迎えに来てくださいと…
娘が38.5度の熱がでたんだって。
さすがに初出勤で早退は不味いだろってことで
夫が迎えに行ってくれたけど。

帰宅すると元気に走り回る娘。
良かったぁ、元気で。
でも熱あるんだよね。
そして今日も熱ありそうだから、会社休まねば。
初日からこんな調子の方いますか?
581名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 06:19:05 ID:VbRvca9p
>>573
ウチは1才位から4才位までやってた。
やって良かったと思ってる。
幼稚園に行き始めたら、園から絵本もらってくるし、園後は疲れてるから寝ちゃうし、ビデオ見る暇もオモチャで遊ぶ時間も無くなってきたのでやめた。

トイレトレとか歯磨きとか、けっこうお世話になりました。

やめた今でも(小学生)しまじろう大好きで、寝る時は一緒。私に怒られた時は、しまじろうを抱きしめながら泣いてるw
582577:2007/10/30(火) 08:26:44 ID:8rqPn805
>>579
わかりやすい説明ありがとうございます。
うちは自営なのですが、130万以内であれば
一割の税金だけで済むって事になりますか?
なんか自営とサラリーマンでは違うというのもみかけて・・。
何度も質問ばかりすみませんorz
583名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 09:01:09 ID:qOUfFIOg
自営って言っても個人事業主なのか法人化されてるのかで違うのでは?
今まで、たとえば年金で言うと自分が3号なのか1号なのか。
もし、1号であったなら、130万にこだわる必要性もあまりないよな気がするんだけど。
584579:2007/10/30(火) 10:14:10 ID:qfAlrI7r
>>582 ごめんねぇ、私国税は得意なんだけど、実は国保とか全然知らないの。たぶん他の人が説明してくれると思うけど、
私が知ってるのは、130万円以内で3号になるのはサラリーマンだけと聞いているので、583さんの言うように、法人と
個人とは違う。ご主人が個人事業者なら、奥さんももともと3号にはならないので、国保とか、130万円超えてようが、いまいが、
影響ないと思う。法人にしてれば、普通のサラリーマンと同じなので、130万円を気にしたほうがいいと思う。
585名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 21:46:50 ID:U331+Vh9
>580
今年の5月に復帰しました。
最初の1ヶ月は毎週のように園からのお迎えコールがあって
半分くらいしか出勤出来なかったよ。
旦那と交代で休暇をとり、病児保育も利用してどうにか乗り切りました。
そのうち子供も丈夫になってきて半年経った今では
園からのお迎えコールはほとんどないです。

復帰前は仕事を自分で抱えこむタイプだったのですが
その調子で進めていたらまずいなあと思ったので
懸案事項はまめに報告する、早退時の引き継ぎは丁寧にする、
とにかく風通しをよくするようにして
周りのひとがフォローしやすい環境をつくるようにしました。
幸い育児に理解ある職場なので
周りのひとに助けてもらいつつどうにかやっています。

復帰直後は自分も要領がわからず一番大変なときだと思うので
頑張りすぎない程度に頑張ってください。


586名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 09:23:44 ID:XCuq/gXc
>>585
私はそんな状況ならやめちゃいたいな。
男の人にはそんなことで仕事休ませたくない!
587名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 09:28:36 ID:pmc50Y7N
まあ人それぞれですから。
588名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:08:24 ID:+HBIj7XA
お互い給料もらって働くサラリーマンなんだから、どっちかにしわよせが行かないように
調整するのは当たり前!! どこの姑が口出ししてんだぁ?!
589名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:38:20 ID:DYpXZudV
まあその程度の仕事なんだろうから。
590名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:54:08 ID:1NbdbGrY
>586 釣られてみる。
男だろうが女だろうが仕事してれば同じように責任はある。
さらに、子供にしてみればどちらも親。
仕事を休ませられない理由が男だからっていうのが分からない。
591577:2007/10/31(水) 16:28:17 ID:jk/0HTqK
>>583
>>584

レスありがとうございます。
個人の自営です。
130万以内だったら特に困ることはないって事でしょうか?
税金、保険等で・・。
色々とわかりやすい説明ありがとうございます。
結婚して初めての社員なので分からないこともたくさんあり、
自分でも色々と調べているのですが複雑でorz
592名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 17:10:56 ID:+HBIj7XA
>>591 個人の自営業者だったら、130万円にこだわるのはあまり意味が無いってば。世の中の奥様が気にする
3号(旦那が社会保険料を払えば、妻も払ったことになる)になれるのが、年収130万円までなのよ。そもそも
個人事業者は、この3号の規定が使えないので、ここにこだわる必要は無い。

従って、妻の収入が103万円を超えるか、超えないかが重要となります。旦那が確定申告するときに、配偶者
控除ってのを受けるんだけど、これは年収103万円超えると、対象から外れます。旦那の所得にもよるけど、
1割〜2割程度であれば、上述のように3・8万円〜7・2万円ほど旦那の税金が高くなります。そして、妻も
103万円を超えた所得の1割が税金となります。そして、住民税も発生します(収入99万円を超えたらかかるとこ
多い)

結論、あなたの場合年収103万円を超えたら、いくら収入があっても旦那さんへの影響は変わらないから、103万円を
超えるか、超えないかがネックですよ。分かりやすい説明ができなくって、ごめんなさい。591を読む限り、勘違いされてる
ようなので・・・。
593名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 18:28:32 ID:nqlf0nuU
夫が自営業だったら、ガンガン稼いだほうがいいよ。
で、夫には更なる節税に努めてもらう。

って、もしかして今年の年末調整でぎりぎり超えちゃいそうって話かな?
だったら、生命保険・個人年金等の控除証明書をひとつぐらい添付して逃げ切れば?
594577:2007/10/31(水) 21:44:04 ID:jk/0HTqK
皆さん親切にありがとうございます。
仕事は明後日から始まります。
103万は絶対越えてしまうので、130万以内で抑えれば
特別大きな支障はないのかなと思ってました。
ガンガン稼いだ方がいいのですね!
個人で自営の妻の立場で稼いだ方が損はないのか
それとも抑えた方が損はないのか悩んでいました。
(税金、保険等で)
段々理解できてきましたw
ありがとうございます。
595名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 21:50:30 ID:jk/0HTqK
さげます。すいません。
596名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 22:37:50 ID:nqlf0nuU
何かいつもどこか引っかかることを書くね。
確認するけど、今までも
ご自分の国民健康保険と国民年金はきちんと納めてたんだよね?
597名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 22:53:47 ID:+HBIj7XA
>>596 支払義務者は妻でも、収入がなきゃ旦那さんが払ってるだろうし、あんまり意識してないのでは?
確定申告で、旦那が「社会保険料控除」するだけだし。それよりも、今年はあと2ヶ月しかないのに、年収
103万円を余裕で超えちゃうって、何の仕事をするのか、気になるんだ。
598名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:01:02 ID:n8eDmihR
ここって扶養内もしくはフル正社員って人多いの?

正社員でなければ、扶養内でもない…という人ってどのくらいいるんだろ。


そんな私はフルの派遣だけど。(残業なし)

599名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:57:43 ID:mcrw2F16
フルの派遣残業なしがココにもいるぞー
600577:2007/11/01(木) 06:32:27 ID:ahrw8ENH
今年で103万越えるという意味じゃありませんw
これから仕事を始めたらいずれ絶対こえてしまうので
その時の為に勉強したくてここで質問させてもらいました。
今現在は健康保険等、もちろん払ってます。
どうも私はひっかかる事を書いてしまうようなのでw
またロムに戻って勉強させてもらいますね。
今日から仕事です。
働くお母さん達、皆さん頑張ってください。
601名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 06:48:16 ID:9vIm4gXc
>>599
わかっちゃいるけど、ボーナスもないし、残業もないから年収的に考えると微妙だよね。

まっ、私の場合産前社員で働いていた頃より福利厚生しっかりしてるし、働いた時間の給料だからモヤモヤしなくて済むから、割り切って働けるけど。
602名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 08:06:15 ID:g/q7RE8U
フルの正社員だよ
扶養にも入ってない
でも今妊娠中なので辞める予定
産休育休制度はあるけど男社会の古い体質の会社@大手ゼネコンで
前例がほとんどないし、居られなくなって辞めた人も何人も見てるから
余計なストレスためる前に辞めようと思ってる
603名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 08:10:25 ID:5+x1DhuR
>598
ノシ
フルの派遣、残業ばりばりあります。
税込み月収は多い月で32〜33万、少ない月は24万くらい。         
仕事はかなり任せてもらえるが、ボーナスないのは確かに微妙。
子供がまだ小学生なので、参観日もあるし、急に熱出してお休み
なんてこともあるので、派遣の方が迷惑をかけないかなと。
604名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:38:55 ID:XAZNPI9A
150万ってのが一つの目安だって聞いた。

それを超える人は扶養気にせずバリバリ働いた方が得だって。
でそれ以下なら103万以下に抑えた方がいいって。

でもフルタイムなら普通に150万は超えるよね。。

>>602
うちはそれなりに前例もあったりして辞めにくい雰囲気・・・。
ちなみに田舎の中小。事業規模はあんまり関係無いんだね。
605名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:41:16 ID:GPxCCTt0
同じくフルの派遣。残業無しだけど深夜手当のつく時間で割がいいので、自営の旦那を扶養に入れてる。
有給は完全消化できるし、産休もとれるけど、一寸先は闇だよ。
606名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 18:16:09 ID:q9aNxDR0
>>605 旦那さんの所得が38万円以下ってことですか? 産休は取れるけど、育児休暇が怖いですね・・・。
私フルタイム勤務だけど、旦那も私も安月給なので、先月から育児休業に入って、生活がきっついです・・・。
607名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 20:14:49 ID:6MkOTfUs
>>601
子が小さいので送迎や急な迎えが入ることを考えると派遣の形が一番合ってた。
自分の半分も仕事できない社員がボーナスもらってるの見る時だけモヤっと
することあるけど、定時きっかりに上がれる権利に勝るものは私にはない。
ので、私も割り切って働いてる。
その時その時の状況に合った働き方をしてけばいーでないかと。
608名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 20:39:10 ID:GPxCCTt0
>>606
あ。年収130万以下で社会保険上で扶養ということです。
自営業のつよみで仕事量を調節できるため週の半分以上は夫が息子の世話をしています。
0歳から保育園に入れるよりベターだと夫婦で決めたのですが、2歳近くに成った今も待機児童orOz
同じく生活きつくなってきました。私は育休は3ヶ月しかとれませんでしたよ。
609名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 21:38:47 ID:BJPZIn5J
フルタイム正社員。現在時短勤務中なので収入は7割ってとこ。
うちは子供できたら辞めるのがデフォだったので、時短復帰は初らしい。
それって裏を返せば前例がないから辞めてねってことだろうけど、
そんな裏の意味は取ってあげずKYで堂々と時短勤務してる。
610名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 21:44:31 ID:ZYqEHtow
来月から育休あけて職場復帰予定です。
で、今日復帰後のことについて上司と面談。

この4月に上司代わったんだけど、
今度の上司は

「子供さん小さいんだから無理しないでね。
残業もしなくて良いように考えましょう」って。

前の上司は、そんなこと言ってもくれなかった。
共働きで子供もいる上司だったのに。
今度の上司は未婚小梨。

人柄なんだろうなあ・・・
611名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:56:13 ID:kum4z7DY
子どもが小学生以上の方は少ないでしょうか?

小3の娘をいっしょに学童に預けている兼業ママ、
学校で子どもが転んでケガをしたのに病院に連れて行ってもらえなかった、と
すごく怒ってるんです。
保健室で湿布を貼ってもらったんだけど、すぐに病院で治療してもらわなかったせいで
治りが遅くて、おかげで習い事の水泳とテニスを2回も休ませる羽目になって大迷惑、って。
わたしは学校側の対応はふつうなんじゃないかと思ったんですけど、皆さんどう思われますか?
兼業ママだから、通院の時間とかも負担になって余計に怒ってるのかな、と
こちらに書かせていただいたんですが、スレチだったらごめんなさい。
612名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:19:32 ID:p+B8aE/q
怪我がどんな程度か分からないのでなんとも。
教師の判断ミスでマラソン中に倒れても病院に運ばれず亡くなってしまった生徒のニュースが今日あったね。
613名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:33:51 ID:kum4z7DY
611です。
ママが病院に連れて行ったところ、骨に異状はなかったそうですが、
月曜に転び、金曜の今日もまだ足の甲を痛がっているそうです。
登下校は歩いていってます。
この子は以前にも学校で転んで目の下を切り、そのときは先生が病院へ連れて行き、
ママの職場へ処置の承諾を取る(女の子の顔を縫うことになったため)電話があったそうです。

612さんのおっしゃる事件とか聞くと、すぐに駆けつけたり子どもの状態を把握出来ない
兼業が怖くなっちゃいますね・・・。
専業でもいっしょかな?

614名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:37:33 ID:OesNWVzK
そのケースはあまり専業兼業関係ないような気もするが。
615名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:53:04 ID:FIJKSwDy
>>611
そのママのことを一緒に叩いてほしいのがミエミエ。
616名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 18:01:02 ID:prryJJ0t
人によって考え方が違うから。
怒る人もいるだろ。
しかし、よく怪我するね。だから余計心配するのかもよ。
617名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 18:13:51 ID:abfJNREE
うちの小学生男児も体育の時間にひどい捻挫して連絡がきたよ。幸か不幸か、下の子が生まれたばかりだったので、
新生児連れて、病院へ付き添ったよ。そのあとも半月、松葉杖ついた子供に肩を貸しながら、ランドセルを反対の肩に
下げて、赤ん坊を抱っこ紐にぶら下げて、学校の送迎をする羽目になったよ・・・。きつかった・・・。
形成外科もお年寄り多くて、激こみだし。
618名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 19:47:28 ID:VSm/6fv7
>>611
兼業とか専業とか関係なく
ただのモンスターペアレンツじゃないの?
619名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 20:06:48 ID:5GJZ5MG3
怪我がどんな程度かわからない。
一週間も痛がるなら確かに大きい怪我かもね。
620名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:27:23 ID:sTNfSy2u
昨日復帰半年後に出る育児休業給付金の明細がきた。



想像の倍以上貰えていてビックリした。
4月以降復帰したママ(ちなみに私は4月10日復帰)、
半年後超ナイスなボーナスが待ってるぞ。
マジ頑張れ。
621名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 01:00:35 ID:I6Ct7khk
兼業ママのみなさんに相談です。
12月から職場復帰、7ヶ月の子を保育園に預けますが
保育園から自宅まで、電車とバスを乗り継ぐと待ち時間含め40分ほどかかります。
行きは旦那が車で送っていき、帰りは私が途中下車してお迎え、電車&バスで連れて帰る予定です。
私の退社時間は6時なので帰宅時間は7時半頃になりそうです。
それからご飯、お風呂、寝かしつけ・・・となると慌しすぎるのと子の就寝時間が遅くなってしまいそうで心配してるのですが、
皆さんの帰宅後のスケジュールってどんな感じなんでしょう?
7時半帰宅、9時半就寝なんて無理でしょうか。

保育園の徒歩圏内への引越しも考えていますが、今の家と環境が気に入っているので決断しきれず・・・orz

622名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 01:24:53 ID:+Cwrgrtf
7ヶ月だと睡眠にムラがあって私は正直、自分の睡眠が取れず
イラついてしまった。
少しでも眠らないと明日に差し支える、と焦ってしまって。
子も状況に慣れるまでナカナカ、、。

就業〜帰り〜保育園〜多少の買い足し〜帰宅〜風呂沸かし〜
夕飯下ごしらえ〜風呂〜(ぐったり)抱っこ夕食〜(洗濯完了)
〜★熟睡不可★〜朝、、、、、。


623名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 02:20:33 ID:3RDKN4X4
私は1才0ヶ月で保育園に預けました。
5時半に帰宅して、八時前には子供を布団に押し込んでました。
終業〜保育園〜タイマーで洗濯ずみの衣服を洗濯機から引っ張り出して、洗濯第二弾(布おむつなど)〜
その間夕飯の仕度(子供ののみ)〜夕飯(子供のみ…余裕があれば洗濯物を干す)〜お風呂〜寝かしつけ〜洗濯物の始末〜大人の夕飯の仕度
てな感じでした。正直言って、子供の夕飯を最優先です。大人はどうでもええ。
ってスタンスでいけば大丈夫だと思いますよ。
保育園に行かせると、こどもは結構疲れるので、早く寝てしまいます。
旦那様の理解があればなおよし。
…だけど、なかなかうまくいかないんですよ。
624名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 02:25:16 ID:+Cwrgrtf
ある朝、娘が
「保育園、嫌、行きたくない」と涙目で訴えた時
脳裏に、乗らなきゃ行けない電車の時刻表が
頭をかすめた事があったなぁ。
625名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 08:13:01 ID:5Paui2qb
>>624
それわかります。
風邪も鼻水だけならいいけど熱はださないでねと思う。
626名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 08:47:44 ID:eheWNEe5
結婚して初めての仕事&保育園。
子@三歳女の子。
保育園に行くのをずっと楽しみにしていた娘は
毎日笑顔で通ってくれている。
そんな娘を見て私も頑張らなければと勇気づけられる。
今は研修中で朝は早いし帰りも遅いんだけど
改めて働くお母さん達を尊敬する。
皆、毎日慌しく大変だろうけど子の為に
自分の為に頑張っていこうね。
627名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:04:01 ID:VMcTuEhh
>>621 私も電車とバス乗り継いで保育園に行ってたんだけど、大変だったので、保育園の近くに駐車場を借りた。
朝夕あわせて1時間以上余裕が生まれるので、駐車場契約はお勧めですよ。うちの場合、保育料と駐車場代で10万円
行くのが辛いけど・・・。
628名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 23:43:22 ID:fbi+/VEN
明日からフルの派遣で勤務開始。あー、すごく不安。
ダラな私に育児と家事と仕事を本当にこなせるんだろうか、いや、生活のためにするしかないんだけど…急に不安になってきた…
でもここのがんばってる人達を見て自分を奮い立たせます!!
兼業ママファイトー!!
629621:2007/11/05(月) 13:36:21 ID:uD3qPefV
みなさんレスありがとうございました。とても参考になりました。
とにかく大人の食事や家事は後まわし、子ども優先で頑張ってみます。
電車&バスでの送り迎えは時間もお金もかかるので、週末に園近くの物件も当たってみましたが、
園周辺に大手製造メーカー本社があるため町工場が点在し、とても環境が良いとはいえず半ば諦めました。
セカンドカーの購入費や維持費は捻出できそうもないので、
今住んでいる場所の最寄り駅に近いところに引っ越してせめて地下鉄のみで送迎できるよう検討することにしました。

私も復職後パートに格下げされないか、子供の夜泣きが始まって寝不足にならないか・・・と不安はつきませんが、
今悩んでも仕方ないので、とにかく残り少ない育児休暇を満喫しようと思います!
630名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 15:06:37 ID:zphuPh/q
>>621
私もほぼ同じ状況で2年頑張ったけど、ストレスがたまりに溜まって園近くに引っ越しました。
631名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 17:16:48 ID:USGloTww
うちは長男の時は夜泣きすると私を足で押してベッドから追い出してたのに
下の娘の時は飛んでいってあやしてた。まぁ助かってたからその時は咎めなかった
けど、息子ぐれちゃうよw他の家はどう?やっぱ、旦那は娘だけかわいがらない?
632名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:05:16 ID:VIDpQst8
千秋、ママブロガーNo.1に
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8309.html
633名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:54:57 ID:5Atbb+9g
保育園預けたいけど体が弱いので
実家の親に預けようかと思います・・・
だれかおばあちゃんに預けてる人いますか?
凄く心配だ〜!!!

うちのイトコがその状態で育ってお母さんが認識出来なくなって
ずっとおばあちゃんちで暮らしていて、結婚後も自分の母親より
おばあちゃんの方ばっかりなんですよね。

そういう身近な例があるから怖い
けどお金がかかるから復帰せざるを得ないorz
復帰のこと考えるとどうしたらいいのか
判断が間違ってるんじゃないかとかで動悸があがってくる・・・
634名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:31:53 ID:WdZc1s6Q
保育園@プロに任せたほうがいい。

実母でも義母でも年寄りに子供の相手は無理でしょ。
何かあったときの責任の所在だってあいまいになるし。
実家に頼るのは保育園のお迎えや病気のとき限定にしては?

子供にとっても大人ばかりの世界よりもお友達ができるほうが
絶対にいいと思う。
635名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:40:41 ID:5Atbb+9g
いや〜妊娠中は何も考えずに4月に復帰って
考えてたんですが、超早産で産んでしまい
風邪引くと重症化します。

先生から2歳近くまでは出来れば
集団生活やめといたほうがいいよって
言われました('A`)
636名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 16:06:10 ID:hbsi/XyE
う〜ん・・・だったら、お母さんにお任せして、3歳くらいから幼稚園に入れては?
小学校までおばあちゃんが面倒見るわけじゃないし、大丈夫じゃない?

仕事してても、幼稚園選択できるなんて、お母さんのおかげだよ。
637名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:21:32 ID:xRM10iaw
>>635
旦那は?復帰希望?それとも生活切り詰めてでも子供に付いてて欲しい派?
638名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 18:01:03 ID:5Atbb+9g
夫はどっちでもいいよ好きにして派ですね('A`)
普通の生活ならば夫だけの収入でやっていけそうです。

私も病気持ちで、もう少し手がかからなくなったら
治療再開が待ってるので体が動く間にお金稼がねば・・
639名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 18:07:56 ID:xIrS8XXV
無理しちゃいかんよ。
共稼ぎはどちらかが倒れるとむちゃくちゃ大変になるから。
640名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 23:59:16 ID:xY513ZTb

肺炎起こして会社休んでいます
情けないやら申し訳ないやら
うちはまだ一歳成り立てなので自宅で二人で引きこもりしてます
外出も全く出来ないし夫は時間がまったく合わず保育園の送り迎えも出来ず実家も遠い…
病気でこうなってしまうのならもし二人目が出来たらどーなってしまうのか
本気で考えさせられます
皆さんも無理は禁物ですよ
641名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:34:42 ID:I0Kl3ApA
うちは旦那が送迎してくれる分まだマシなのかな。
でもほかの子はやっぱり奥さんの送迎が多いらしく
気まずいって愚痴こぼしてるよ。たまーに見かける
男親と友達になったっつってw喜んでたけど少しして
シンパパだったことが分かってまた一々ショック受けてる。
失言があったかも、とかどうとか。
なんてデリケートなんだろう。うちの旦那は・・・
642名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:46:05 ID:DOqroCQ6
スーツにリュック背負って2人を送迎してるパパを知ってる。
かっこいいと思って見てたぞ私は。
643名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:03:23 ID:GoO0/ig2
うちも夫が送ってくれる。
うちの夫はなんだか楽しそう、
○○ちゃん(よその女児)にもてたとか自慢している。
644名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 01:20:06 ID:UMqqrSn1
>>641
なんかかわいい旦那さんだw
645名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 07:49:28 ID:ZFW7uap4
>>640
私も去年、肺炎になりました。
風邪だろうと思って、市販の薬を飲んでしまったためにそのまま悪化・・・
ひどい風邪だと思うひとが多いらしいですね。
私は1歳娘の送り迎えをして(マスクして園の玄関先で先生にパス)
昼間は通院して点滴打って自宅で寝てました。
保育園まで遠いですか?ゆっくりするしかないですよね。お大事に。
646名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 18:22:13 ID:RnanZBG2
24wの初妊婦です。
仕事は設計士で、出産後は、1年の育休をとって復帰し、兼業ママの仲間入りをする予定です。

昨日、別件で役所に行ったので、ついでに保育園の具合はどうかなと、担当窓口に立ち寄って話を聞いたら、
私の住んでいる地域では、早生まれの子は、4月入園以外の認可保育園入りは相当厳しいみたいです。
予約は出産2週間前からしかできないうえ先着順だし、
それなら0才の4月に…と思っても、最速が生後2ヶ月からの預かりなので、それに達しない予定の我が子はアウトなのだそうです。
育休を延ばすか、とりあえず無認可に入れて、1才4月入園を狙うことになるでしょうとのこと。

妊娠前まで、待機児童問題とかまったく無頓着だったので、現実の厳しさに驚くばかりです。
無認可に入れることには問題ないのですが、
数ヶ月の間に転園するのは、1才の子どもにとってどんな影響があるんだろう、と思ったり。
似たような体験をされた方のお話を聞いてみたいです。
長文失礼しました。
647名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 01:34:57 ID:UZN+sVt1
>>646
参考になるかどうかはわからないけど。
私も認可園入園へ入れるまでの間
4月の入園までは無認可園に通わせてました。

園の保育士さんにも同じような心配事を相談したら
「子供の順応なんて早いもんよ、心配するなら自分のこと!」
って、明るく言われて「そうかもな」ってな感じでした。実際そうだった。
0歳11ヶ月の頃だったから娘もまだよくわかってなかったみたいだし。
むしろ子供って新しい環境にwktkだったりしてね?

持ち物や準備すること、食事やおむつの管理方法なんかが違うので
やっぱり慣れるのに時間かかったのは親のほうだったかな?
転園することはあんまり気にしなくてもいいような気がするな、個人的には。
むしろ「保育園に通う」という習慣に慣れるのにちょっと時間はかかるもんよ。
648名無しさんの心子知らず:2007/11/10(土) 11:32:38 ID:eH1ZbxvI
ここを見てると自分が甘えてるなって思う。
今は9〜5時のパートでフルで働いていないんだけど、
今までは8:30〜1時と短かったから子供の事が心配でならない。
子供もだいぶ大きいんだけどね・・・(小6・2)

新しい生活に子供より私が慣れなくて。
ホントに皆さん偉いよ!!!

私も早く新しい職場に慣れなければ・・・

649名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:13:48 ID:yUQx4GEw
>>648
家族重視の生活は決して甘えじゃないよ
自分の地位のために妻子or夫子を放置して働く方が甘えですから
パートだろうと堂々と頑張ってください

子供の事が心配なのはみんないっしょですよ
パパ達ですら子供とのコミュニケーションに悩んで心配しながら家計の為に頑張ってる
いくら多忙でも子供の事を心配しない親は親とは言わないもの
650名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 20:37:58 ID:53gZXTYh
>>646
転園が気になるのはお友達が増える2歳以上だと思います。
1歳児はお友達よりもママ&パパとのふれあいがメインです。
基本的に園内のことはあまり気にする事はないと思います、ちゃんとママに代わって育児をしてくれます。

むしろ復職後のお子さんの急病対応やイベント対応を練っておいてください、ものすごく大事です。
夫はリーダー職で多忙、私も職責がある立場でしたので育児でのゴタゴタに夫婦そろってダウンしました。
母乳育児が好きだったので私が職責を降り、育児家事に集中できて楽になりました。
夫も逃げ口実でなるべく早く帰宅して私の心を支えてくれました。

仕事での遅れは意外と取り戻せるものです、不安にならずにマイペースを貫いてください。
仕事に合わせると子供とのふれあいや夫婦関係など、本当に大切な物が取り戻せなくなります。
ぜひ出産を機会にご夫婦そろって家族を楽しむ時間を作られてください。
仕事バカな私、仕事を全く断れない夫のままでは二人目は産まれなかったと思います(笑)

偉そうに言ってごめんなさい。
651名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:32:37 ID:Jp+kT3rG
はいはい自分語り乙!何かの工作員?
私は離婚しようが子供取られようがお仕事はやめないよ
仕事>家庭で何がいけないの?社会の義務だよ?
家庭依存な自画自賛な価値観押し付けないで!
652名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:55:31 ID:ZiR0DXp0
>>646 先着順ってのが驚き。普通は、優先度の高さだと思うけどねぇ。生まれる時期によっては、フルタイムより、求職中の人ばかり
入園を認められるって変なことが起きそうな地域だねぇ・・・。
653名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:16:37 ID:jspT91S7
>>651さん
>>650さんのレスも余談が多いとは思うけど
今から兼業ママになろうとしてる人がいたら色々教えてあげたいって思うんじゃない?
>夫も逃げ口実でなるべく早く帰宅して私の心を支えてくれました。
ってのは参考になると思うなぁ
サビ残で時間も気力も失せて育児家事を直接手伝えなくても妻の心を支えるのが旦那の義務だとオモ

あなたもご自分の兼業ママ観を教えてあげたらいいじゃない
聞くか流すかは>>646さんの自由だし
色んな価値観を聞くのは参考になると思うよ

私は最高に親子して楽しく夫婦して普通に仕事したいだけかな
過労死しかけた旦那には男の自我を保てる程度で仕事してとお願いしてる
心身健康で家族の絆が保てる範囲なら何でもOKじゃない?
654名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:25:27 ID:1KoureGb
>>653
>>651だって本気で言ってないって、それか毒女工作員かw
本気でお仕事しか眼中にない奥さまは育児スレに来ないってばw
655名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:38:35 ID:1KoureGb
>>653
>過労死しかけた旦那には男の自我を保てる程度で仕事してとお願いしてる
イイ男だった義弟が会社が潰れて無職になってすっかり去勢されてニート化したのを思い出した
男ってのは脳みそでセクシャリティと日常生活が常にリンクしてるから難儀だねぇ
スレ汚しスマソ
656名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 13:38:15 ID:rIr7UgWG
>>655
>無職になってすっかり去勢されてニート化
2ちゃんのメンリブ見ると去勢されてるってよくわかるよねw

>>646
地元の兼業ママな友人に聞くのが一番早くて確実かも

私の地元はもう保育園余りになってる
幼稚園がパートさん対応で2歳児学級も始まってるし
気楽だけど少し寂しい気もする
657名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 20:40:22 ID:tRaXhfZ3
>646
今まさに2人目を無認可に入れて、認可の4月入所を
狙ってるよ。

数ヶ月前まで、車で通う場所にある保育所なら空きが
あったらしい。迷ったんだけど、上の子と2人送迎だから
毎日車ってのはちょっと嫌だったのと、上の子の保育所の
近くに無認可があったので。

幸い上の子は4歳児なので自分できっちり歩いて
荷物も持ってくれるからなんとか。

それでもベビーカー嫌がる下の子@11ヶ月は
10キロもあって、マジですごい重い。

まあ、本当に働くつもりなら、何とでもなるね。
どこかで割り切りが必要なんだけど。
658名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 00:26:20 ID:oonXXKNl
最近仕事が辛くなってきた生活の為働かなくてはいけないのは解ってる
疲れてるのかな
意欲が湧いて来ない
皆さんは割り切ってますか?
それともイキイキと兼業してますか?
659名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 09:06:03 ID:V3R17ejU
646です。
いろいろご意見頂き、ありがとうございます。
同じ部署に、家が近い経産婦の先輩がいるのですが、その人は産休のみで復帰した方で、
できれば一歳まではそばにいたい自分と少し考え方が異なったので
(もちろん参考になる話は多いですが)、
実際に無認可に入れて転園させた人、或いは認可待ちで育休を延ばした人のお話も伺いたかったのです。

早めに地元の実状を知ることができたおかげで、経験者のお話も聞けたので、
これから隣りの地域の役所や自分の通勤経路沿線で、情報を集めていきたいです。

初めてのお産であれもこれもと気負ってしまっていますが、
会社と家庭と自分のための「いい折り合い」を見つけられるといいなと思います。

今回も、長文失礼しました。
660名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:04:35 ID:sHlndhTc
そうだね折り合いだね。
こだわりも親によって違うしね。
私のこだわりは手作りごはん。
ご飯作れなかった日は負け。(勝ち負けなのよ)
661名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:20:30 ID:zcMo014C
うちは徒歩圏内に認可で0歳児の空きがある超恵まれた環境。
しかもそこそこ評判がいい。で、預ける事になってたんだけど
いざ生まれると、どうしても他人に預けたく無くて悩んでいます。
皆さんはどう乗り越えましたか?旦那に話すと「今さら何言ってんの?」
ってポカーンとしてました。露骨な拒否反応示して無かったのは救いだけど
園とか調べるの協力してくれたし内心は複雑なんだとも思う。
でも今は子供>旦那。
662名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:34:28 ID:sHlndhTc
乗り越えたくない人は、乗り越えなくていいよ。
無理に自分の感情を押し込めると後悔するよ。
働く理由はわからないけど、
働かない選択肢ももう一度考えては?
663661:2007/11/12(月) 14:06:13 ID:zcMo014C
>>662
働く理由は家計の為ですw
恥ずかしながら・・・

家のローンが子供がお金かかるであろう時期も延々と続く
から教育資金をどうするんだって話しになった時に、
「やっぱ働く以外の選択肢は最初から無かったんじゃないか。」
って事になって。まぁ一旦は納得したんだけど、結婚前は
子供できたら家にいてもいいよって事だったので何だかなぁ
って感じです。それでも出産前の感覚とは全てが違ってしまって。
もちろん兼業ママが全て母性や愛情が少ないとは思ってません。
だからこそどうやって折り合いをつけてるのかなぁって不思議で・・・。

塾や私立や習い事よりももっと大事な時間があるような気がして・・・。
そういうのは旦那さんが稼げるようになった時分相応にさせれば
いいのかな?という気もしてます。昼寝顔だけで超癒されますww
664名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 14:15:44 ID:WEr0rOec
>>661
私も預け始めはものすごく辛かったです。
おむつ替えを他の人にされるなんて!!胸が張り裂けそう!な感じで。
母性本能ってすごいですよね。
うちは託児所だったので、昼休みには毎日様子を見に行ってました。
3か月くらい経った頃には仕事も忙しくなったのと子も慣れて来たのでもう行かなくなりました。
今は3歳ですが、今でも子供>>>>(決して越えられない壁)>>旦那です。

662さんもおっしゃるように、納得行く(妥協出来るくらいの心境になる)まで少し考えても良いと思います。
665661:2007/11/12(月) 15:30:09 ID:zcMo014C
>>664
そうですね。ゆっくり考えたいです。
でも育休とれる期間ってリミットがあったはずですし、
うちの社内規定では確か法と同じく1年で復帰しないと
退職扱いになるようになってました。対抗できる手段は
あるようですが服務規程に背いて復帰してまで居場所が
あるほどの仕事はしてませんでした。キャリア志向の友達に
言われた「結局人はそこまでの努力に相応しい位置に落ち着く
もんだ。子供生まれたらあんたはパートでしょ?」って台詞が刺さる。
でも、そんな台詞に対抗する事より子供が大事だ。どうしたらいいか分かんない。。
666名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:08:31 ID:U2kdwpB9
>>665
横槍ですが、ひでー事言いますな、そのキャリア志向のお友達はw
同じ価値観を持っているならともかく、
そんな人の放言に貴方や大切なお子さんを合わせる必要はないよ。
667名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:45:15 ID:6b4hUu4J
>>661
子供がママとべったり過ごす時間は1歳くらいまでで、その後はお友達との関係が重要になってくると聞いたので、割り切って復帰する予定です。
産んでみて、お世話してると子供ってこんなにかわいいものだったのかとしみじみ思い、辛くなります。
でも、大きくなったら「うるせえクソババア!」とか言うようになるんだろうな・・・
こんなにかわいいのに・・・

複雑です。
668名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 17:33:47 ID:JrvTTbEq
こちらで、お子さんが3歳前後で、平日習い事に通わせている方はいらっしゃいますか?
娘@もうすぐ3歳にピアノを習わせたいと思っています。
いい先生がいらっしゃったんですが、今空きがあるのがある曜日の16:00〜30のみ。
保育園の通常保育時間は〜16:00(いつも〜18:00まで延長保育お願いしている)。
レッスン場所までは車で12、3分。
微妙に週一早退になってしまう…おけいこで早退させていいのかなあと気になっています。
送迎は、私はその時間到底無理なので、やるなら私の両親(別居)頼みになります。
体験などあったらお聞かせください。
よろしくお願いします。
669名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 17:40:40 ID:WEr0rOec
>>667
言いませんよ。大丈夫。
670名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:19:39 ID:sCDSAEAj
>>668
一番大事なのは「お嬢さんが本当にピアノをやりたいのか?」ではないかな。

なんか偉そうに聞こえたらごめんなさい。
好きでもないお稽古をやらされるのが苦痛だった記憶があったもんで。
でも、本当にお嬢さんがやりたい!って言ってるなら、多少ムリしてでも
頑張って通わせてあげてください。応援しる。

経験談じゃなくてスマソ。
671名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:15:39 ID:lkBYgxJr
>>665
ただの同僚の言葉だから気にしないでいいんじゃないですか?
それが旦那さんの言葉だと大変だけどw

女性が妊娠した時点で脱落者になるような社会が優れているとは思えないもの
男性が安易に亡くなったりEDになるような状態も生物として異常
職場チームの方が自分の家族より大事って感覚
母親・父親する大切さを迷信だと笑い仕事に集中するのが優秀って感覚・・・
私は近い将来破綻すると思う、生物としてね

仕事一筋だった親友の女性(研究職)がミスで脱落し、それを苦に自殺しています
正直そんな社会はどうでもいい・・・本当に悔しいよ

もし仕事依存でなければ何か別の目標を作ったらどうでしょ?
家族全員で朗らかに生活し続ける
それが私(夫婦)の人生目標
672名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:23:02 ID:k3x7WD1/
>>671はぁ?
誰のおかげでこんなに便利な社会があると思ってるの?
妊娠しても脱落しないように育休の間役職キープさせるように女性議員がちゃんと頑張ってるんだけどw
母親外注のどこがどういうふうに悪いのか具体的に言ったらどう?3歳児神話w?
仕事のストレスは自分を磨けるけど無意味な育児ストレス抱えてどうするの?
ここのみんなにケンカ売るの?バカじゃないの?
お仕事でワンランク上を目指さないとずっと女性はみんな夫の言いなりだよ?それでいいの?
いやなら南の島にでもいけば?

>「結局人はそこまでの努力に相応しい位置に落ち着くもんだ」
って正論でしょ?
家族に依存すれば社会的地位なんてそんなもの、言っとくけど差別じゃなからね
社会で発言権があるのは闘った人だけ、じゃないと逆差別でしょうが
673名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:36:26 ID:ncIAVyt3
>>671-672
消えてなくなれ!

>>672
>社会で発言権があるのは闘った人だけ
日本国憲法違反!
老若男女専業兼業ダラ奥シャキ奥問わず、お仕事戦闘能力関係なく発言権は平等にあります。

つキャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
つ夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
674名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 21:42:35 ID:ILIgKofw
>668
育休中は平日にピアノ行ってた。ちょうど3歳から
はじめたよ。ただ、最初の1年は相当家でも面倒みないと
いけないから、お母さんが行った方が良いんじゃないかな。

育休あけた今は土曜日に変更してもらった。
年度が替わると卒業やらでまた変わるから、それまで
待つか、それまではご両親にお願いするか・・・

保育所自体は習い事あるから早退ってのはありだと
思う。よそのお子さんで、ファミサポに頼んでサッカー
教室に平日行ってる子もいたし。
675名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 21:45:41 ID:ILIgKofw
>663
そこまではっきりしてるなら、仕事なんて辞めれば
良いじゃないか。

子供がある程度大きくなってから働くこともできるんだし。
子供と一緒にいたいならそっちを優先すれば良いのに。

自分はそういうのがないから、割と楽しく働いてる。
なんというか、自分がやりたいようにやってるから
みんなもやりたいようにできれば良いなと思う。
676名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 21:55:30 ID:KWgEgo6P
>>671-672
どっちもどっちだね。

>>661
ずっと一緒にいるから愛情を注げるかといえばそういうわけでもないから。
自分にとって「仕事・子供・家庭とは何か」よく考えてみるしかないと思う。
でも、
>結婚前は子供できたら家にいてもいいよって事だったので何だかなぁ
を見ると、基本的に仕事は二の次で家庭に入ることを望んでいたから、
余計に仕事に復帰より子供と一緒にいたいと思うんだろうなと思った。

私自身の話をすると、今の仕事に就いたのも妊娠出産の後も普通に働くことが出来る
っていうメリットから選んだのもあるので、育休後復帰も当然と思っていた。
決して仕事するのが好きなわけじゃないんだけど、
将来のことも考えると自分の中では保育園に預けて仕事を続けるのが一番と思ったから。
保育園に入れることで、親のいない所で子供同士の付き合い方も学べると思ったし。
まあ、人それぞれだ。
677名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:53:00 ID:y6IB4eT1
>>671>>672は怒りの矛先が違うだけだよね。
678名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:53:49 ID:y6IB4eT1
日本語変だった。
>>671>>672も の間違い。
679名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 23:24:08 ID:fLImwNOK
月曜日なのにみんな元気だね。

冬風邪本番間近…頑張れる時に頑張ろうじゃないか。

風邪予防 うがい手洗い 忘れずに 

親が風邪引いたらシャレにならない。でも会社内で風邪流行中…。休憩時間にお茶でうがいしてます。。
気合い入れて行こう!
680名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 23:42:12 ID:erC4Nf9W
人間なんて基本的に遺伝子で動いてるもの
>>671はそこそこの♂遺伝子を捕獲して複数個体を残し直接情報伝達を行う生殖行動
>>672は最優秀な♂遺伝子群に飛び込み少数個体を残し情報伝達をコロニーに任せる生殖行動
それだけのこと
ちなみにメンリブやフェミなどは自爆型破壊遺伝子を持っているw
681名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 23:50:53 ID:KWgEgo6P
>>680
私はその辺の話わからないわけではないけど、嬉々として書き込むのはどうかと。
一般的にわかりにくい話であると思うし、KYと思われますよ。

>>679
風邪ひいてられないよね。鼻水でたらとりあえず早く帰って、家事も一休みして寝る事にしてる。
長い目で見て、無理して悪化させると返って大変だと、ここ数年で悟ったよ。
682名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:18:37 ID:M6MOqdjl
>>661
生活の為に働くのは健全で良い事だと思うよ
一緒にるから愛情を注げるわけではないし
一緒にいないと愛情は注げない、そのバランスです

夫が倒産脱サラして余暇が出来たんだけど(収入は2/3w)
多忙な頃は帰宅〜就寝まで娘がべったりで育児が大変だったけど
一緒にいる時間が増えると娘が安心して同じ部屋にいるだけで満足するようになったよ
夫は「本当に楽になった」と言ってる
親子の共有時間が多いのはストレス減になることもある、そういうバランスが大事ですね
683名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:57:32 ID:cZ2cmqjv
お仕事論、家庭論かぁ
私はお仕事=時間の切り売りだと思ってる
役職がカコイイとは思わないようにしてる
男になりたくない、まだ産みたいから

女になりたい夫はいらない
多忙な高給エリート夫もいらない
私がごはんを作る間に子供とじゃれる夫
家族を守る為にお仕事する夫が好き

女らしさが母親らしさに
男らしさが父親らしさになる(戻る?)時代を夢見て寝よう
お仕事疲れたアルよ・・・
684名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 01:28:48 ID:+pYWeEWs
私はキャリア志向じゃないけどさ、役職持ってバリバリ働くのが男化した女とは思わないけどな。
「女らしさ=母親らしさ」が家事をすること、「男らしさ=父親らしさ」が働くこととも思わない。
働いていたって母親だし、家事したって父親だ。
重要なのは、親として子に何をしてあげられるかってことじゃないのかな?

>>661も子と一緒に居たいのはわかるけれど、
母親だからとか女は家にいるべきとか母性だとか自分の中では正しいと思っていて、
仕事復帰するのが旦那のせいみたいな考えがあるような感じがする。
旦那は運命共同体でしょ?
気持ちはわかるけど 子供>旦那 と言ってしまったら、夫婦生活は成り立たなくないかな。
子供は本当にかわいい。でも、母子で密着しすぎるのも考え物。
旦那さんの気持ちも汲んで、良く考え話し合った上で今後のことを決めた方がいいよ。
>>665の同僚さんの言葉もある意味正しい。事実なんだからそんな台詞に傷ついてる場合じゃない。
家庭に比重を大きく置いて仕事を適当にするのなら堂々とパートしていればいいだけだよ。
子供との時間も、旦那の理解も、正社員で外貨を多く稼ぐのも、全てを叶えるのは相当難しいよ。
がんがれ。
685名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 02:37:59 ID:XCQ6zZl/
>>684
お気持ちはよく分かるし、ほぼ同意です
でも
「女らしさ=母親らしさ」が仕事をすること、「男らしさ=父親らしさ」が家事をすることとも思わない
男化とは社会的責務の重い仕事について出張や転勤、夜勤で子供を産めない事の比喩では?実際社会問題でしょう?

>母親だからとか女は家にいるべきとか母性だとか自分の中では正しいと思っていて
思い行動するのは自由ですよ・・・当然その逆の思想でも自由
その上で夫婦で話し合うことです
母子密着が夫への甘えなら仕事依存も夫への甘えでしょう

>家庭に比重を大きく置いて仕事を適当にするのなら
適当とは具体的に何ですか?時短?急病の抜け?

>子供との時間も、旦那の理解も、正社員で外貨を多く稼ぐのも、全てを叶えるのは相当難しいよ
全てを叶える必要はないのでは?
それこそいくら頑張ってもそれぞれが"適当"になってしまいますよ?
自分らしくチョイスすればいいだけでしょう・・・
仕事をバリバリしたくても子供との時間は父母共に義務でしょう

アンチ旧態的ジェンダーフリー思考を感じたのでつい反論しました・・・
686名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 03:38:07 ID:vvFwt13x
>>685
ちょっと勘違いしてると思う
>>684はジェンダーフリーじゃないでしょ?
社会主義でもないよ、むしろ家庭主義だと思う

○○だから働くとか
○○だから主婦するとかじゃなくて
子供を思い夫婦で話し合って妥協して決めるのを優先しろってこと
男らしさ、女らしさは「異性を支えたい心」
育児はどっちも逃げられないんだから配分を決めて守らなきゃね

家庭やDIY育児を重視するなら気持ちを切り替えて専業主婦、パート主婦すればいい
それを支えるために働く夫は男らしい、と思う
非常勤のママ女医さんとか社会に役立つ面もあると思うよ
別に奥さんを家庭に閉じ込めてるとは思わない

仕事を重視すると決めたならケジメを付けて働けってことでしょ
特に自己研鑽の為に働きたいならなおさらね、家庭の為に働く夫が気分を害すのは当たり前
それを理解(我慢)して家事やシッターさん雇用で支える夫は男らしい、とね

仕事重視でも家庭重視でもキチンと妻しないと夫の気持ちは離れてしまうでしょうね
逆に父親しない、夫しない男とは一緒に暮らせないもの、大事なことだよ

私も仕事に関しては安易に単身赴任、転勤させる日本型キャリアがいいとは思わないよ
大切な夫婦の時間は奪うし、まさに育児排他だもの、それは良くないと思う
もっとも独身男女がデートより仕事を取るほうが人類の危機だと思うけどw
687686:2007/11/13(火) 04:14:36 ID:vvFwt13x
長文ごめん

子供も夫も大事、夫婦に亀裂が入ると破綻する
平穏を守りたい男は我慢して壊れるまで溜めるよ
仕事(専業主婦業も)は人生(夫婦)に合わせるのが大事、人生を仕事に合わせると心身共に破綻する

×1経験に基づいた理想論です、ごめんなさい
688名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 06:43:15 ID:lDPAG9EE
>>681ありがとう。私679です。

週末は鼻水出て怪しかったけど、風邪化しなくて助かったよ。
本当に予防と早めの対策は大事だね。
689名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:00:34 ID:LHrkNTWp
家族には朝飯用意したが、自分は食べるヒマなくて
今エキナカで食べながらこのスレ読んでたら元気出た。

いわゆるワークライフバランスってやつだけど、自分はずっと、どこかに「中途半端」感を抱えてる。
好きでついた仕事も中途半端、家庭のことも中途半端。
でもどちらも必要なものなので、どちらも破綻しないように
よろよろふらふらバランスを取っている感じ。

どちらも満腹するまでは食べられないんだけど
ピザのハーフ&ハーフみたいに、両方食べられるw
690684:2007/11/13(火) 08:33:16 ID:+pYWeEWs
起きたらレスが。今日は遅い出勤なので、ちょっと書いてく。
>>685
私の考えは>>686が全てではないけれど代弁してくれてますが、付け加えます。
それぞれの思いがあるのだから、もちろん思想は自由だと思う。
でも、その自分の思いを当たり前と思っちゃいけないのではないか?
>>661を見ると、「母性本能として、子供のそばにいたいのは当然。それを社会(旦那)が許してくれない」
といっているような感じがする。
あくまでそれは自分自身の考えでしかないのであって、すぐに受け入れてくれない社会(旦那)が悪いわけじゃない。
社会はどうであれ、「自分は何をしたいのか何を重視するのか」がハッキリと定まっていないから、
キャリア同僚の話も突き刺さるのではないかな?

自分の考えをハッキリさせるだけではなく、周りとの摺り合わせも必要だよね。
子供との時間も、旦那の理解も、正社員で外貨を多く稼ぐのも、全てを叶える必要は実は全くない。
”旦那の考えも尊重”し、勤務先の状況などよく踏まえたうえで”これからの人生”を見つめ、
”自分の意思”をハッキリ持った上で、チョイスすればいい。
大事なのは「私+子」だけでなく、「私+子+旦那」ってことを言いたかった。

それでは、仕事に行ってきますノシ
691名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:18:43 ID:dBP+d+iG
育休取ったからには、ちゃんと復帰して。
それから今後の事を考えてください。
692661:2007/11/13(火) 11:28:37 ID:seczlQw5
>>683
昔のお父さんはあんまり子供とじゃれないんじゃ・・ww
私は子煩悩って時点でちょっと男らしさは感じない。
そりゃ育児協力はして欲しいけど「俺も○○(子供)とずっと一緒に
いたいなぁ」とか言われたらちょっと引いちゃうかも。いや、ドン引きかもw
おいおい!かわいがるのはいいけど、ミルクやおむつはどうすんだ?みたいなw
私でももっと使命感あるぞ。

>>684
ありがとう。ガンガル。超ガンガル。
もちろんあれを立てればこれは立たずってのがあるから悩んでたんですよ。
でも今は子供との時間>旦那の理解・・かな。そういう意味ではご指摘通り結論出てる。
旦那が理解してくれるのは子供が今の状態で幸せだと自我を持った時
言ってくれるかどうかにかかってると思ってます。その時のためにも
片時も手が抜けないよw今から頑張らないとね。

>>685
少し分かります。復帰するつもりだったし今は両方の気持ち分かります。

>>690
いえ、全てを旦那のせいにはしてません。頼りないけど優しいし一長一短だもん。
実際生活してみたり、子供の教育費試算したりすると、婚前の計算どおりに
必ずしもいくもんじゃないと思うし、それは嘘をつかれたとか裏切られたとか
そんなレベルの話じゃないと思ってます。迷ってるのはありますね。やっぱり
妊娠中は子供に+αのお金をかけたい。しかもそれを私の稼ぎで・・・って
使命感に燃えてた時期もあったから。でも、生まれてきてくれるとそんな事より
もっと大事な事がある気がしてきて。私も嘘をついたり裏切ったりしてるわけでは
なく、ただの「変化」なんだけど、彼が私と同じ様に受け入れてくれるか・・・
むしろ、一番ひっかかってるのかも知れない。こだわらないと言いつつ認めて欲しい
のかも。仕事は待遇は良かったけどやりたい職種とは少し違ってるし特にね。
693661:2007/11/13(火) 11:36:43 ID:seczlQw5
>>691
私は「100%復帰できるかどうか分かんないから産休
育休はできれば取得したくない」派でした。これは逆に
旦那さんから説得されて取得してる現状です。

で、復帰取り止めの選択肢話した時ポカーンとしながらも
ボソボソっと「だから働く女が舐められんだ・・・」ってな事を
言ってました。もともとフェミっぽいところはあったし。
その時はこの人非常に矛盾してるなぁ・・・とは思ったんだけど、
ぱにくってるだけなのかも知れんし放っておこうとww。
で落ち着いたらやっぱり「基本私の意志に任せる」って方向性で
静観してくれてます。それ以降矛盾した事も言ってこないし。
そういうところだけは男らしい人なんですよねw
694名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:55:56 ID:yzDNKGNo
>>689
私もピザのハーフアンドハーフを食べてる。
ときどきどっちかが大きくなりすぎてハーフにならない。しんどい。
あと、たまに、まるごと同じ味のを食べたくなる
ほぼ同じ味の丸ごとを食べてる夫を
「男はいいわね」とか思ったりするし
逆に専業の友達の食べてるものが欲しくなる時も
695名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:55:16 ID:k8qI0728
>>693
夫婦で社会論ってのも大変ですね
その社会で舐められた女になっても私を愛してくれる?と聞いてみてはどうでしょう?
逆に旦那さんがダウンしたときは私が支えるんだからとw

私は多忙な事務所の専門職で資格持ちでキャリア志向でした
新婚当初は仕事ばかりで子供要らないって言ったら
旦那は「じゃあ仕方がない」と納得
旦那が高熱で種無しになった可能性が出たとき
急にガクブルして子作りしたいと言ったら
「じゃあ作ろう」と納得、妊娠、1年の育休からパート雇用に変更
いつもそれでいいの?と聞いたら
「お前のやりたい事をひっくるめて守るのが俺の仕事だよ」
「でも妥協できないときは言うよ」と・・・
696名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:01:34 ID:fn137qBI
>>693
んー、旦那さんは「育休をとる」説得を661さんが受け入れた時点で
育休とる→とるからには職場復帰する
のルートが当たり前に思えたんじゃないかな。
フェミっぽいとか矛盾してるようには思えないけど…。

でも、実際子供が生まれてみて661さんの気持ちが変わったのを、
基本的に本人に任せるって言ってくれてるのは良い旦那さんではないでしょーか。
旦那さんも大事にして楽しい家庭をつくってくだされ。
697695:2007/11/13(火) 16:02:16 ID:k8qI0728
その時初めてキャリアとか子供要らないとか全部自分中心だったことに気づきました
夫婦の理解があれば仕事とか家事とか関係なく乗り越えられると思いますよ
旦那が職責で忙しいの私のチョイスの結果、そう思うと家事も苦にならなくなったよ

今はパートで補助業務をしているけど別に負けたとは思ってませんよ
資格やキャリアも、もし生涯独身だったら武器になっていたので悔いはないです
あまり迷惑をかけない立ち位置で夫婦や親子を優先させてもらっています

もし私がバリバリお仕事満点!なんて言ったら独身キャリアの同僚が怒るのは当たり前
私には子供と夫がいる、これも人生のキャリアですよ
家庭重視でも努力に相応しい立場を得てください

子供からの褒め言葉は上司査定の100倍嬉しいものですよ
698695:2007/11/13(火) 16:03:47 ID:k8qI0728
>>696
はさんでごめんなさい!
699名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:12:35 ID:fn137qBI
>>698
わっびっくりしたw
こちらこそブッタ切っちゃってごめんなさい

>>694
半々だから半端なのかな、って思いは常にあるけど、
じゃあ仕事だけしてたら仕事完璧か?家事育児だけだったら?
とか、考えると、やっぱりどっちもキリがないんですよね。
やってもやってもやりきれないというか。

仕事も家事も育児も、ついつい線引きしがちだけど
全部ひっくるめて生活だから、できる範囲で丁寧に生きてればいいや、と
かなりゆるく考えてます。そうしないと日々がまわっていかないしw
700名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:22:14 ID:yzDNKGNo
>>693
妻の言動が180度変われば、夫も戸惑ったりはするよね。
でも最後は受け入れてくれる。蒸し返さない。いい夫だね

私は自営ですが、子供産まれたら仕事辞めるつもりでした。
でもいざとなったら辞めたくなかった。妊娠中や出産直後、やっぱりころころ言うことが変わった。
夫は戸惑ってました。自分はいい加減でしたが、
母親というものはなってみないと理解できない気持ちってありますよね。

私は、三歳児神話を信じている、母親は家庭に治まるのが家庭の幸せだと思う
でも自分がしてることは産後一ヶ月で仕事復帰…
理想と、自分の仕事への希望が全然違った
701名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:09:05 ID:3eG2Jx/6
>>699
仕事と家庭の線引きってパパでも大変なんだからいいのでは?
運動会とか子供がパパシックになったときの仕事の調整(サボリ?)は大変らしいものw
独身でなきゃ仕事だけして家帰って布団入ってオヤスミなんて無理w

>>700
三歳児神話を信じるから良い保育園、良い保育士さんを選ぶんだと思うし
だからこそパパにも子供との時間を作ってあげたいと思う
それが母心だと思う、そういう思う事を基準に生きるのは自由
産後一ヶ月で復帰できる生活環境は逆に良い環境だと思いますよ
毎日お世話できれば十分だと思う
家族が朝食、夕食を一緒に取れれば幸せな部類だと思って遂行中
702名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:24:13 ID:pxVJJEMy
>>697
>旦那が職責で忙しいの私のチョイスの結果、
そうなんだよね、自己責任だよねぇ
そのおかげで気楽に2人産めたんだから感謝しなくちゃね…わかってるんだけど
疲れてまぶたピクピク止まらなくても2人の子供にもて遊ばれる夫カワイソス
寝かせてあげたいけれど頑張っておくれ

うちはママはサブ仕事と家事と子供の世話
パパはメイン仕事と子供の遊び相手で手一杯、夫婦の時間が欲しいよorz
703名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 18:08:54 ID:9r7/oZkE
>>668です。
>>670
ありがとうございます。
娘のやる気はあるみたいです。
レッスン見学させてもらった時も、興味津々。
その後本人には、家でのお稽古が必須なこと、そのため今より自由時間が減ることなど説明したり、
もう少し習うのは待ってみたら?とも言いましたが
「大丈夫」「もうやる」と。
スケジュールなどハードルもありますが、できる限り考えてやりたいと思います。

>>674
> ただ、最初の1年は相当家でも面倒みないといけないから、
> お母さんが行った方が良いんじゃないかな。 やっぱりそうですよね。。
そして確かに先生からも、4月になれば引越しやら「卒業」やらで
夕方の時間が空くかもと言われています。
ただ何より本人がやる気になっているので、
このタイミング逃さない方がいいのかな、とも考えたり…うーん。
勤務時間が遅くまでだと子どもの習い事って難しいのかな、と思ったりしていましたが
早退、ファミサポのことなど、とても参考になりました。
夫ともよく相談してみます。
704名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:16:08 ID:kwIvrP0V
>>701
この後段だけは若干責任感じるところもあるんですよね。
育児に関わりたい旦那さんにある程度の時間を作ってあげようと
するなら、やっぱり相当豊かな家庭じゃない限り、奥も働いてる方が有利なはずで。
なぜなら一人で動かすより二人でこいでる方が、旦那さんが
その分こぐ(働く)のさぼったりスピード緩めて景色見たりする余裕ができると思うから。
自分がこがない(必死で働かないと)と自転車は倒れてしまうって状況じゃ
旦那さんが望む関わり方は無理だと思うから。でも、それも含めてやっぱ
子供>旦那だ。今は・・・。今日も寝顔に癒されて一日が終った。夜に備えて
私も一眠りします。
705684:2007/11/13(火) 21:45:52 ID:+pYWeEWs
なんだろ、>>691へのこの違和感w
>>696のご指摘の通り、育休を取ったなら職場復帰は当然では?
給付金の問題もあるし、お金貰ってなくても社員としての地位を得たままでいたわけでしょ?
職場としても社員が辞めるか、復帰の予定があるかで職員の配置や新規に採用を入れるかなど
対応が変わってくると思う。
それらを無視して「子供といたいから復帰ヤーメタ」じゃ、周りに迷惑掛ける事にならない?
旦那さんの言うことは働く人間として至極真っ当なことであって、「フェミ」だから「ほっとこう」なんて
馬鹿にしたようなことを言うのは理解できない。
旦那さんが提案したことであっても、決定したのはいい年した社会人であった>>661自身でしょ?
責任を旦那におっ被せてるのはおかしくない?

子育てして以前と気持ちが変わり、家で子と居たくなるのは全く構わない。
仕事を辞めるのもいたしかたない。
けれど、仕事に関しての責任感が全く無いのはどうかと思う。
女でも男でも、普段から仕事をきちんとやろうとしている人には子の発熱などで休まれても
お互い様とサポートし合うけど、
子を免罪符にしてやるべきことをやらない人には厳しい目が向けられるよ。
もちろん、面と向かっては言わないけれど。
キャリア同僚さんが>>661になぜ嫌なことを言ったのか、理由がわかったように感じる。

子育てに専念するならそれはそれで頑張って欲しいけど、
旦那がなぜ「ポカーン」だったのか、良く考えて欲しい。
他のレスにもあるけど、それでも最終的には受け入れてくれようとする良い旦那さんに恵まれているんだから、
それにあぐらをかいていないで、責任感のある母になって欲しい。
706名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 22:47:36 ID:wE01oTji
ああ、いたなあ。復帰直前に辞めた人。
引継ぎする予定で仕事進めてたのに、えらい迷惑だった。
代わりに来てたパートさんが、正社員昇格になったのはいいけど、
なら最初から辞めてたら正社員で雇われてたのにって、皆で気の毒がってた。
パートさんの方が仕事できたからなあ。
病気とかなら仕方ないけど、その人も母性本能を理由にしてたから呆れられてた。
貰うモノ貰ってドロンかって言われてたよ。
707名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 22:52:53 ID:ehWdmUAV
705さんに心から同意します。
育休を取得しているのに、「復帰しない」という選択が当然許されるものだと
思っている方は、もともと社会人として最低限の責任を持っていないんですね。
そのことを、おかしいと思っていないこと自体が、おかしいんですけどね。
708名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:13:39 ID:AT+hE8Z5
くそっエレベーターに乗ったら、後から乗ってきた
オッサンが、げっほげほ咳しやがった。手で押さえる
こともせず。外でやれ外で!

こっちは風邪もまともにひいちゃいられねえんだよ。


役職にあこがれる訳ではないんだが、いつまでも
いい年したおばちゃんが下っ端という状況は
よろしくないと思う。個人的に。

経験つんだ分を下の育成とか、スタッフのとりまとめ
とかに生かすべき時期もあるような気がする。

あと何年か後になるんだが、それまでにとりあえず
無駄に職場にいることが美徳な感じはなくなって
ほしいなあ。

709661:2007/11/14(水) 10:42:37 ID:N8l24cU+
>>705
既に受けた育児給付金を返還するにはどうしたらいいんだろう。
旦那さんの貯金から少し借りる事になるけどやっぱりそこは
皆の言う通りかも・・・。私も復帰しないって選択肢がよぎって
からは良心の呵責に苛まれてた。(といいつつミルク代やおむつ代
の免罪符で手を付けてた)うちの場合会社の方からも少し出る
変わったシステム(復帰祝い20%のじゃないよ)だからそれも
返さなきゃなんだろうな。。。それを言うのが勿体無いとかじゃなくて
気が重いよ。。。
710名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 10:54:16 ID:In727C7D
返還しなきゃならないシステムなら、請求されるよ。
711名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:14:46 ID:+9JazYvV
>705
691へ違和感って、どうして?
712名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:34:49 ID:dh5XrhpY
それが分からないなら、アナタも社会では迷惑な存在
713名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:50:31 ID:1rQuE2uG
>>711
661の打ち間違いかと。文脈的に。
714名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:51:04 ID:+9JazYvV
>712
そうなんですか。
ごめんなさい。
715名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:55:03 ID:UCh29onH
661はあれだ。育児脳ってやつ。
申し訳ないけど、良心の呵責を感じるところがずれてる。
辞めてよし。育休中の私が言う。
716661:2007/11/14(水) 12:02:15 ID:N8l24cU+
>>713
orz

悪いレスは何でも私ですか・・・
717名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:03:35 ID:N8l24cU+
>>715
社会や働く女性に対してと
あとは社会倫理とか道徳的な部分で
良心の呵責を感じてるんです。勝手に非常識に想像され出してる。。。
718名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:17:38 ID:1rQuE2uG
>>716
あれ?えーと、文章を読むと
661さん宛のレスだと思うんですが…
691のレスに向けてだと内容が変じゃない?
(文の中盤にも>>661って出てくるし)

悪いレスは何でも私っていうか、内容がもろに661さんへの
違和感の話だと私は読んだんだけどな。
勘違いだったらごめんですが…
719名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:20:33 ID:HapleWjW
>>705はどうみても>>661宛のレスだと思うよ。
720名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:57:09 ID:dh5XrhpY
たたかれ始めてからしおらしいこと書いてるけど、最初は理解のない旦那が悪いって感じダッタヨネ。
反省するのもお金のことだけだし。
721名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 15:49:27 ID:In727C7D
社会的倫理とか、さっぱりわかんない。
育児休暇明けに復帰するかどうかは会社によるやん。
会社がそれでいいならいいし、ダメなら、会社や
迷惑かける同僚上司に対してでいいやん。
私が前にいた会社では、育児休暇明けに復帰しない、という形を取るのが普通だった。
おめでたのご祝儀と、復帰しない見返りのようなもの。
女に乳児抱えて復帰される方がいやだ、という体質だったので。
ろくでもない体質だし、まあだから長居したくなかったわけだけど。
722名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:22:54 ID:N8l24cU+
ネタか釣りであって欲しいよね
723名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:23:32 ID:N8l24cU+
でも事実悩んでる人間はいるのさ!ウワーン
あいつ殺してやりたい
724名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 00:43:03 ID:n2i1DUkq
まぁね、復帰しない事が非常識とわかっていても、
出産するまでは復帰してまたバリバリ働くぞーと思っていても、
実際出産してみるとやっぱり子供と3歳位までは一緒にいたいと考えが
変わってしまう人もいるわけよ。
私は復帰したけど、復帰するかどうか色々と葛藤しながらかなり悩んだよ。


ちなみに、うちの会社は釣りでもなんでもなく復帰しないのも普通にありの
会社だったよ。
会社側が、復帰した人間(というより子有りの母親)に対してものすごく対応悪くて、
遅刻、早退もほとんどしないで、遅くまで残業までして働いてる人に対してでも、
昇格はまずないし、昇給もほとんど無し、ボーナスも永遠に出産前の半分だよ。
だから役員クラスの人間以外は、男女関係無く皆「育児休暇取って辞めるが勝ちだよ!」
と言ってくれる。
ちなみに育休中は、復帰してからどこの部署に行かされて何の仕事させられるか
わからない状態。キャリアでもね。
725名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 07:58:45 ID:MT/CpHtX
職場に復帰ウラヤマシスw
私は出産で辞めるとき取引先からは
「いつ戻るの?」「復帰しないの?」って聞かれたけど
そんな制度はございませんでしたorz
まあ制度があっても小さい子抱えてできる仕事量じゃないから
無理だったろうけどね。

この1ヵ月、厳しすぎる?就職活動を乗り越えて
やっと仕事が決まった。来週から働くどー。
726705=684:2007/11/15(木) 08:04:16 ID:wKUZsAXA
あー、昨日忙しくて来れなかったら変なことにw
>>705の最初>>691ってとこは>>661のまちがい。スマソ。
しかし、>>716(=661)の
>悪いレスは全て私ですか
には驚いた。自分宛じゃないと思ったんだね。間違ったこっちも悪いけどさw

なんつうか、悩みどころがちがう感じがするんだよね。
>>724みたいにみんな悩むのは当たり前なんだけど、>>661は自分と子のことしか考えていないというか。
周りの迷惑考えてたら、こんなこと書かないよなってなレス内容。
会社の状況にもよるけど、勝手なことをされると後続の人間にも負担がかかるよ。
「妊娠したら、お金だけ貰って復帰しないんでしょ?早く辞めたら?」なんて言われたりとか。
自分ひとりの問題じゃなくて、「職場の女」みんなが同じように思われるかもしれない。
もちろんしっかりした上司なら、「女」というだけで同じようにはしないだろうけど、
そうじゃない人もたくさんいるし。
旦那さんのいう「女は舐められる」はそういうことなんだよね。わからないんだろうな。

では、今日もガンガッテ働いてきますノシ
727名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:01:47 ID:OYDsnEeM
ここでも酷い言われようで落ち込んじゃうよ。。手続き的な事
も含めて相談しようと思って会社に連絡したら
味方だと思ってた後輩(今は総務に異動でそのあたりの労務担当してる)
にも口汚く罵られたばかりなのに。
凄くかわいがってたのに信じられないよ。。昨日は思いっきり泣いた。

まだよく分かんないはずなのに心配そうな目で私を見てた。
心なしか昨日はほとんど泣き声を聞いてない気もする。
親子って益々不思議だ。
728名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:56:04 ID:+Yhxz9YX
約束守れない母親を見てるんだよ。
マタニティーブルーと思いたいね。
729名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:07:19 ID:zU1sOqGs
スレチ
730名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:13:50 ID:X/uMW/Wu
>727
悪いことは言わないから、もうこのスレ見るの止めなさいw
復職する気がないならスレ違いだし。
専業には専業なりの楽しさもあるだろうから、誰に何を言われても、
腹を括って結果を楽しまなきゃ。
まあ、子がイヤイヤ期を迎えたら、退職したことを後悔するかもしれないけどね。

私は勤め先のパートの育休取得第一号で、復帰後はそれなりに頑張っている。
復帰後の報奨金で、北欧のシェルフをポチった。残りをどうするかwktk中。
仕事の見返りはお金だけじゃないけど、やっぱり自由に使えるのって嬉しいw
731名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:29:07 ID:zU1sOqGs
私は復帰して一人の時間がもてるのも嬉しかったな。通勤時間と休憩時間だけどw
ゆっくり味わってお昼ごはんを食べられるのも嬉しかった。

732名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:07:58 ID:Ds/+Qdej
>727
まー、ここにいる人達は悩んだ末に復帰の道を選んで、頑張って仕事してるわけだからねぇ。
簡単に(じゃないかもしれないけど)給付金だけ貰って辞めるのを快く思わないわな。
727みたいな前例のせいで、真面目に働いていてもナメて見られてる人確実にいるわけだし。

別のスレなら727と同じ考えの人いると思うよ。
そっちに行って、復帰しない事に対して良い方に考えられるように助言してもらったらいいよ。
復帰しないと決めたんだったら、いつまでも悪いように考えてないで
「こんなに子供と一緒にいられて、本当に仕事辞めてよかったわ〜」と思えるくらい
可愛がってあげてください。
733名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:52:35 ID:LdWk+yXk
帰宅後〜出勤前までと休みの日だけ母乳にしている方いませんか?
子供5ヶ月で、日中のミルクの量が増えてきてるらしいけど、
今後も母乳の量が追いつくかどうか不安・・・。

日中離れてる分、授乳タイムは大切にしているけど
卒乳前に枯れちゃうのかなー。
夜中の授乳も全然平気だったのに、最近はよく
寝てくれるようになったorz
734名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:43:17 ID:wAQZojUm
私も育児休暇中で生む前は4月に預けて〜って
全部認可外保育園も下調べしてたけど
超早産で産んでしまって全部計画狂っちゃったよ

病院近くに引越しせざるを得なくて調べた保育園は全て無駄、
先生からはこの子は他の子と比べて多くの物を持たないで
生まれてきたから出きるだけお母さんが見てくださいとか
言われるし、でもこのまま辞めたら完全にDQNだし
もうどうしたらいいか・・・・
実際産むまでわかんないもんだな〜と思いました。
735名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:48:38 ID:6MqnE022
>>734
大変だたね〜乙です
でも身内の身体的な事情による変更は
全くDQNに当たらないよ
736名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:53:06 ID:+vfKEFVx
>>734
育休延長できないのかな。
病院の先生の言い方になんかもやもやする。

8ヶ月から保育園に預けて兼業、今3歳(幼稚園+保育園)の娘と昨日冬服を買い込んだ。
家で娘と一緒に整理しながら、
「娘ちゃんが大きくなったらもっときれいなのをたくさん買ってあげるね。」と言うと、
「ううん、大きくなったら自分で買うの。」
「え?買ってあげるよ?」
「ううん。娘ちゃんね、自分でお仕事して自分のお金で買うの。
そしたら、お母さんはチミッコになって、お仕事やめて幼稚園で娘ちゃんがお迎えにいくの待っててくれる?」

泣きそうになりました。
737名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:56:15 ID:wAQZojUm
>735
どもです・・・

辞めようかとも思いましたが長期的に見て治療費とか教育費とか
考えると、正社員で突っ走れるところまで行ったほうがいいか、
しかし育児がおろそかになって後悔するような出来事がないだろか
とかぐるぐる同じことを考えてしまいます。
一応出きるだけ育児休暇のばす方向です。でも1年半が多分限界orz

夫はがんばって働いてお金稼ぐって選択だけでいいなあ
なんか母親は家庭維持する上でどう寄ったらいいのかとか
バランス考えるの難しいですね・・・
738sage:2007/11/15(木) 18:26:10 ID:vmVj3qpj
>>733
帰宅後〜出勤前までと休日のみ母乳あげてるよ〜。
私は、復帰が7ヶ月からだったんだけど、それから現在(子1歳9ヶ月)まで
とりあえず、枯れてはいない。
元々そんなに出のいい方ではなかったので、復帰して1歳ぐらいまではかなり不安だったけど
枯れたら枯れたで他の方法でスキンシップとれば良いやと思いながら続けたら
いまだに何とかなってるよ。
739名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 18:27:02 ID:EnsZN7Bv
>>733
帰宅後〜出勤前に直接授乳、職場で1〜3回ほど搾乳で1歳3ヶ月まで完母だったよ。
よく食べる子だったので、卒乳まえに断乳したけど。
母乳スレとかにいくと情報あると思うけど、直接飲ませなくても圧抜きするだけで保てるよ。
量を増やすには、右左右左と乳首への刺激の回数を増やすことがコツみたい。ガンガレ
740名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 18:56:30 ID:reKTxQG0
>>737
あんまりそういうこと考えるとギスギスするよ
職場のパパ達を見てて思うよ、
お客さんに謝り、急な仕事で奥さんに謝りで大変だねと思うものw(私の男環境がいいのか?)
毎晩パチ屋に行く最低な乳児パパもいるけど…

パパにもパパの義務があるんだから
早く帰宅したら赤さん抱っことお風呂、豊臣秀吉だってしてたんだから
個人的には家事より育児、奥さんの心のケアが多忙なパパの役割だと思う
741名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:09:45 ID:1qaf8Jf8
>奥さんの心のケアが多忙なパパの役割だと思う
禿同!!!
それだけで幸せな家庭になるのにバカ旦那にはわからないのよね
過酷な労働で疲れてるのはわかるけど妻だって疲れてるんだよ。。。
742名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:23:49 ID:PhoDktDB
>>737
比べる事もなく大事なのは子供との時間です。
私も過去に大変後悔することがありましたので自信を持って言います。

仕事での失敗はやる気があれば取り戻せますが子供との時間は戻りません。

その上でもう一度職場に掛け合ってみてください。
お互い家族を守るために働いている者同士で理解が得られることもあります。

私は経理事務で(正社員→子供のトラブルでパート雇用5年→正社員)に成功しました。
正社員はそこだけじゃありませんよ、ご自分に自信を持って下さい。

あと旦那さんが頑張って働いてくれるから母親する贅沢を味わえるんだと思ってみて下さい。
夫婦愛がないと育児も仕事も頑張れませんから。
743名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 21:55:28 ID:kJLrQfmq
チラ裏スマソ
「パパとママはなんでなかよしになったの?」
3歳の息子がこんなこと言ってくれたよ
涙が出たよ。。。
744名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 11:15:02 ID:ZbaVqLbN
737と743の子は本当に三歳なのか ええこやね
うちのがバカなだけかorz
745名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 16:05:44 ID:gjvvFVMx
>>738.739
おお、頼もしいレスが。
お二人の話参考に、あんまり気に病まず、マターリ授乳続けます。
搾乳の時間もとりづらいけど・・・。
産後髪もたくさん抜けて髪型イマイチだけど・・・。

今まで働いていた中で今が一番充実してます。
働く意味が自分の中で明確になったのと、
離れている時間がある分、子供が天使にしか見えない!

いかに子供との時間を有効に使うか、いつも考えています。
北国は既に冬将軍の到来です。みなさん、お体大切に。
746名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:12:26 ID:ZaHDDIYh
再来週に試験!
今、不動産会社でパートをしていますが、正社員求めて行ったハロワで発見!
県関連の事務職員、正職員募集!
一般教養、作文が一次試験、倍率40倍。

受かれば60まで安泰!ここの兼業ママ見習い、いっちょやるどー!

747名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 10:56:11 ID:fF/Tsvld
>>746
へえハロワってそんなのも募集してんだ・・
一応正社員してる変な見栄で寄り付いたことなかったけど
行ってみる価値はありそうだね!!
748名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 11:08:14 ID:D1tJH3LW
県の事務職って臨時職員が結構居るから、そういう人たちも結構受けるんじゃないかな?
同じ成績なら既に現場で働いている人の方が有利かもしれない。
まあ、頑張れ。
落ちても1年単位雇用ではあるけど臨時職にありつけるかもしれないし。
749名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 13:00:32 ID:sh25Gw9H
>>746
似たようなところ勤務。私もハロワ。
ちなみに90倍くらいあったけど通った(毒時代)。

民間と違うところは、「人柄重視」だったことw
一次試験で一定レベル以上に絞ったら、あとは面接の感じで採るのでは?

あんまり「○○が出来ます!私を採ったら損はさせません!」みたいなカンジよりは、
「協調性あります!いつも笑顔です♪」みたいな方が採られる希ガス

自分も含めて、採用されている人見るとそんな傾向w
「真面目で優しい」のに、タッチタイピングすら出来ない男性事務職員がいたりw
私も、就職した時は、ワードが少し出来る程度で採られたw

なんにせよガンガレ!
750名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:28:57 ID:T3b0ru14
>>478
ありがとう。
でも臨時職員なら今のパートの方がいいやw
>>479
まさにそれを言いそうだた(私を取れば損はさせません!)
危ない危ないw
しかし90倍すごいです。
今回、1人の枠に40人だそうです。
張り切りすぎないよう、力抜いてがんばってみます
ご助言、ありがとうございます
一次が教養、作文で、まずそれをクリアせねば面接にはいけんので勉強してきますノシ
751名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:16:40 ID:+6HRO8bG
勤務時間は8時15分から4時まで。
休みは水曜日だけ。
子供が可哀想だろうか…。
土日休みの仕事にしたほうがいいのだろうか…。
752名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 00:51:21 ID:YVcdxIAx
>>751
家族と余暇が合わない仕事はより良い夫婦関係が必要です
あとはお子さんの年齢でしょうか・・幼児期は辛いです
ウチは家族揃ってギブアップしたので偉そうに言えないけど(元3交代ナース)

本人がのめりこむと家族との時間と空間差が家族側のストレスになるようです
仕事中の本人はそれを知れないのが怖い
よく話し合ってください
生活の為と割り切れば家族も納得するとは思います
毎朝夕が一緒なら十分幸せとは思います
753名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:40:16 ID:KsXAQd9Y
>>751
ここ見てると本当に旦那ないがしろっていうか
それだけ戦力にならない旦那さんが多いんだろうね。

うちはたまたま私がシフトで自由に休み取れるけど
私がいない時は彼だけでも子供と出かけてくれる。
寂しいけど助かってはいる。
754名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 17:29:52 ID:ZsZJHzBm
>>753
>>751の文章は旦那どうこうなんて書いていない
どのへんがないがしろ?
755名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 18:20:24 ID:1Hk5XZQ0
>>751
たしかに子供の年齢で結構ちがうかも。
752とは逆の説だけど。小学校に上がってからの方が働く親にきついと聞いたよ。
義務教育は学校の時間が決まっているし、親のためにいかせる保育園と違って、
勉強のためにいくので休ませたくないし。終わる時間も早いと。PTA会等も頻繁らしい。
早朝に親子の時間をとるというのはどうかな。
うんと早起きして一緒に遊んだり勉強したり。
私自身が登校前に親と早朝ドライブしたり森林散歩したり楽しかった思い出がある。
早寝早起きになって一石二鳥。
756名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 18:38:52 ID:rcfzOabo
みんなほんとすごいよね。先週からフルタイムの仕事を始めたんだけどすでに限界。
暗い道をとぼとぼ歩いて6時過ぎに保育園に迎え、買い物して家着いて7時。
それから食事の支度して風呂入って洗い物、洗濯・・
午前中のパートに戻りたい。
757名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 18:53:01 ID:RF0eYYEJ
>>756 私なんて仕事が6時までだわよ・・・。お迎え7時ぎりぎり・・・。えっと、買い物はできれば
週末にまとめ買いしたほうがいい。子供を買い物に連れて行くと、子供が大荷物になる。
758名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:28:46 ID:Su3lAbAg
>>756
私も来月からフルタイムです、朝8時半から5時半。
今も5時までだが、朝が10時なので・・
で、食事の支度は週末に下ごしらえすると楽かも
あとは圧力鍋で早朝なにか煮物しておくと楽
買い物は週末か生協
真っ暗な中帰るのは泣きたくなるよね
うちは子供、1才3才です
お互い頑張ろう
759名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 23:00:44 ID:kZPLcHrE
>暗い道をとぼとぼ歩いて
そんなこと言ってたらフルタイムの仕事なんてできないなと思ってみたり。
他の皆が言うとおり、買い物は週末&宅配が吉。
買い物で時間使うの勿体無いし。
私なんて宅急便のおじちゃんから「今日の荷物は小さいね」と言われるほど、
通販のお世話になってしまって・・・
服も本も洗剤も子のプレゼントも、ネット環境&カード様様で凌いでいるよ。
760名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 11:38:19 ID:ImNrQZ/o
>756
つ食洗機
761名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 11:59:37 ID:hWVrkhfV

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
762名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:08:30 ID:5GHf04ND
>>756
お疲れさま。冬は日が短かいからねえ
夏は夕暮れ時のお散歩ってかんじでイイよ!
私も買い物はほぼ全て生協宅配。食品、日用品どころか洋服まで・・・
でないと週末が、しなければならない買い物でつぶれてよけい悲しくなる。
送料無料キャンペーンを狙うのだ。
全国生協マップ
ttp://www.co-op.or.jp/jccu/hiroba/member_map.htm

食洗器も買った。あとは乾燥機!
763名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:10:30 ID:PH1Sg4vQ
買い物も子供と一緒にすると楽しいけどな。
だからうちは毎日帰りにお買い物するフルタイム。
この時期仕事していて本当に良いと思う事は、
暖房費が節約できること。
764名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:11:56 ID:/CIIQfRx
>>756
暗くなると帰りイヤだよね。
でも独り身の人なんて、暗い道をとぼとぼ歩いて誰もいない家に帰るんだよ。
それに比べれば、保育園で可愛いわが子の笑顔を迎えて、
寝るまで寂しさなんて感じる暇がないほど、
ちびっ子とワーワー言いながらすったもんだできるのは
幸せな事じゃないかなあ。

家事はうちも宅配利用と週末まとめ買い。
あと来年から乾燥機購入予定。
みんながんばろう。
765名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 13:28:23 ID:GNUNUOPy
ここの方たちは短時間?フルタイム?
あと、お子さんは何人ですか?

私は通勤片道1時間の会社で正社員のまま1日6時間の短時間勤務をしています。
朝は2歳と5歳の子を8時20分に保育園に預けて、
夕方5時半〜6時にお迎えに行きます。

子供が可愛くて可愛くて、毎日離れるのが辛いです。
会社についてしまえば、仕事に専念できるのですが、朝が辛い。
教育費のことや、会社の福利厚生が良いので、
「こんなに子供達が可愛い時期はお金で買えない。でも今の会社を辞めて、子供が小学生になったら再就職するのは労働条件が悪化する」
という葛藤で眠れなくなるときがあります。
どんなに悩んでもやめる事は当分ないので、無駄な悩みなのですが。。。

前のレスに復帰後も授乳している方が何人かいましたが、
私も下の子の授乳を2歳になった今でも止められないでいます。
本当は2歳までと決めていたのに、泣いて欲しがる子を見ると気持ちが揺らいでしまって。

今日は下の子が熱を出したので仕事を休みました。
思いっきり甘えさせているのと同時に自分が癒されています。

なんか言いたいことがわからなくなってしまった。
チラ裏だったかも。ゴメンなさい。
766名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 15:00:23 ID:ZBVUWkaV
>>765 私はフルタイム。朝7時に家を出て、子供を7時20分に保育園に預けて、電車に乗って9時始まりの会社へ。
勤務時間は5時半まで。保育園に付く頃は7時ぎりぎり。1分でも過ぎたら園長1000円かかるので、間に合うように
走ります。保育園の近くに駐車場を借りているので、車に乗せて7時半ごろ帰宅。

今は7月に4人目が生まれたので、4月まではゆっくりのんびり楽しい生活を送ってます。
来春は、末っ子がまた新入園で、上の子たちの中学・小学の卒業や入学が重なるので、
もう、最後のパラダイス。ああ、仕事やめたい。
767名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 15:07:02 ID:5GHf04ND
園長1000円てヲイw
768名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 15:23:17 ID:ZBVUWkaV
>>767 しまった!! 書き込んださいにそうなったから、訂正したつもりで訂正してなかった・・・。
769名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 16:00:19 ID:2TXIUyuE
フルタイム子一人
お弁当と夕食の支度が一番憂鬱です。
園の送り迎えも、お風呂も寝かしつけもママと一緒じゃなきゃダメ。
疲れる・・・
食事の支度がなければまだがんばれるんだけどな。
770名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 16:48:10 ID:75RtEeE8
>>765
あのね。私も色々迷ったし色んな人と必要のない喧嘩もあったけど
最終的に考えたのは「今を逃したらもう今日のこの子には遇えない」
ってこと。仕事は死ぬ気で勉強したり色々取り返せるし今じゃないと
できない仕事なんて本当に限られてると思う。(スポーツやらモデルやら
の人たちは別って意味ね)本当に何が大事か。子供にお金かけるのは
いいけど子供との時間はお金では買えない。子供は有名私立なんて
いかなくてもお父さんの身の丈にあった生活でいい。愛情の方が大事。
771名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 17:35:11 ID:PH1Sg4vQ
愛情のかけかたも人それぞれですよ。
772名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 18:06:00 ID:ZBVUWkaV
>>770 でもさ、お金がないと、子供の希望や夢をかなえられないこともあるよ。私は、子供が行きたいと
望めば、いい学校にも行かせたいし、人並みの生活もさせてあげたい。
773名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 18:53:25 ID:P0+ILNa1
>>770
それぞれの中でのバランスいい生き方の問題じゃないかな?

自分たちの育った中で、
母は専業でいたけどそれがベストとは思えなかったり、
働いていてもいい子育てはできると思えたり、
親の経済の事情で思うだけ勉強できなかったという思いがあったり、

子のそばにいるのも親の務めなら、
経済で支えるのも親の務めだと思うからね。

うちはとりあえず、子どもが行きたい選択肢を増やしてあげたくて
働いているよ。それは身の丈知らずとは思わない。
結果的に無理して私立大学を出してくれた親のお陰で
今自分はいい職についているし、どれも愛情には変わりないと思うよ。



774名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:12:53 ID:I3IQiVMG
>人それぞれ
全くその通りだよね。
真剣に子を育てたいと頑張っていれば、どのやり方でも子に愛情を注げると思う。
一緒に居る時間が長いか短いかは、あまり問題にならないのではないだろうか?
まあ、考え方も人それぞれだから子の将来も考えてお金を稼ぐより、今の姿を一秒でも目に焼き付けたいなら
それはそれでいいのではないか。

ただ、
>仕事は死ぬ気で勉強したり色々取り返せるし
これは、正しくないと思う。
選ばなければ仕事なんて山ほどあるけれど、いくら猛勉強をしたって
下積みもろくに無い人間を雇ってくれるような職場はそうそうない。
同年齢の人が後輩指導しているような環境で、歳をとった新人なんて使いづらいし。
スポーツやらモデルやらだけじゃなく、多くの職は「今続けていないと、後からやりたくなってもできない」んだよ。
だから、苦労して就いた職は子と一緒に居たくても辞めないで頑張っている人が多いんだ。
子育ても大変だけど、仕事はそんなに甘いもんじゃないよ。
775名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:00:13 ID:KSsfbmds
>769
youもっと料理手抜きしちゃいなYO!

うちはフルタイムで子が二人なので、夕方は子供が
2人で遊んでいる間に準備できるようになった。
食材の宅配頼んでます。

>765
良いお母さんだね〜!私は下が1歳半まで1時間だけ
短縮勤務の予定(今1歳)。子供といるより、会社の方が
好きなんで、そういう悩みはない。体がしんどいのみ(笑)

仕事やめられないんなら、おっぱいくらい好きに飲ませて
あげれば良いじゃないか。2歳って決めなくってもさ。

もう1人産んで、合法的に仕事休んで家にいるのも良いかも。
776名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 23:18:54 ID:AVoceUct
家の旦那は自分の両親がずっと仲悪くて家族と楽しい時間が無かったって
一人目生まれた時正社員で働いてた仕事を育児休暇にした後パートにして家事と育児をやり始めた
そしてこの前二人目生まれて一人目の時は頑なに拒んでた保育園も
上の子がもう2年くらい通って信頼したのか4ヶ月で預ける代わりに今の職場を変えて
今の会社とつながりのある深夜の工場にパートで転職して私の扶養に入って扶養の範囲で働くと言い出した
そうすれば家事も育児も出来るし常に家にどっちかが居られると張り切ってる
女ながらに一家の長になるのは多少肩が凝るけど今の仕事は好きでやってるし、続けたかったし
何よりも今現在家庭が幸せに展開してる
色々と金銭面や教育面で悩む事もあるだろうけど
子供達にとっては今の生活がその家庭なんだから肩肘張らずに夫婦で納得のいく家庭を目指せばいいと思う
家は今旦那もパートになっても何も卑屈になってないし子供も常に一緒に居るからお父さんになついてる
子供にしてみたら今目の前にある状況が自分の家庭なんだから
その家庭をあったかくするのが我が家では最重要事項になってるっぽい

チラシの裏すいません
777名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 04:44:26 ID:KgQIK8C5
なんちゅー素晴らしい旦那さんやねん
778名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 07:36:34 ID:hF+isW9Q
フルタイムで子3才と6才
朝は7時過ぎに家を出て電車で1時間ちょい通勤。
8時40分始業(ちなみに17時終業)だけど、制服に着替えたりしたりして席に着くのは8時20分位かな。
子供は旦那が8時に保育所へ連れて行ってます。
旦那は自営業で家から徒歩10分で勤務地。

帰りは旦那が18時にお迎え。
私はだいたい平均して30分位の残業をして、帰宅は7時前。

旦那の協力と職場の理解なくしては無理だ…
779名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 09:29:25 ID:54e8hy4N
>>778
自営ウラヤマ

サラリーマン家庭では送迎や夕食を旦那にさせるの無理だもん
780769:2007/11/21(水) 09:47:29 ID:o4e+YI9P
>775
なんだかすごく嬉しくて職場でうるっとしてしまいました。
夫が糖尿病で食事をちゃんとしなくちゃ、子供@三歳ももっと早く寝かさないと
等など気負いすぎなのかもしれません。

がんばってるのに夫婦共々ボーナスナシだし暗い年末です。
781名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 16:13:23 ID:NHhICKIn
旦那さんがほぼ自営の奥様二人と仲良くなったのはいいけど、夕飯の時間に子が邪魔なの〜
とか言って適当に申請して毎日6時過ぎの迎えで書道やらフラやら習い事三昧でウラヤマ。
自分は自分てわかってるけど議員の奥様で旦那は普段税金がどうこう演説してるのに
奥さんは平気で嘘ついて保育園入って!とか思ってイラっとする。
でもこういう意地の悪い自分にもうんざりする。
仕事と自分の子だけ集中するいいカアチャン目指さないと・・

782名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:10:02 ID:KKwGSfWP
>781
それはタレこんでいいと思う。<議員の奥が嘘ついて保育園
783名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:11:15 ID:ofFuupiF
>>782 そのたれこみを握りつぶされたりしないかなぁ・・・
784名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 20:48:34 ID:ZgpEwX0w
>>782
旦那さんに〜もうまじ育児うつになりそうだから〜って言ったらオッケー出たのと言ってた。
奥様曰く、「別に決まりとかあっても空きがあるから入れたって事でしょ?」らしい・・
今困ってる待機児童いないってことだよねって同意を求められたけどうちは認可外で高い金払って
遠距離登園だからものすごい腹立った。
特別地方ってわけでもないのに一議員てそんなに保育園に関して力を行使できるのかな?
子供は言葉も汚いし乱暴なのに、保育園よりやっぱり幼稚園がうちのには合ってるんだけど今更
友達とか出来たし可哀相だよね〜?と相談されたけど、心の中でそもそも保育園にはいれる権利ないだろと
心の中で毒づいてた・・

関係ないけど夫婦でうちの子を発達障害疑い有りと認定しているらしく、行事の度に
自分の子も相当すごいのにうちの子に上から目線で感想を述べてくるのもやめてほしい。


785名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 21:28:19 ID:h4G2WWxe
>>784
私、ママ友なんて一人もいないよ。
行事行っても旦那と話すだけ。
まあ、仕事めちゃくちゃ忙しいし、保育園は私より若い人たちばかりで話合いそうもないし、別にいいんだけどね。
嫌な話は脳にフィルターをかけて適当に聞き、ご自身で仰るとおり仕事と子に集中するのがいいと思うよ。
786名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 22:06:26 ID:p7mpFWl9
>>784
その奥さんにイライラするエネルギーがもったいないよ。

他人の事でイライラしたらお子さんと大袈裟なくらい声出して遊んでみなよ。
イライラでエネルギー消費するより遊んで消費した方が楽しいし、心地よい疲れと癒しがあるから。

787名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 00:14:30 ID:a2G58tLy
>>774
>一緒に居る時間が長いか短いかは、あまり問題にならないのではないだろうか?
それは同意しかねます。
幼少期の「親子の絆」というのは基本的に「子供が親を求める心」に支えられています。
親子の絆は神話ではありません、産みの親より育ての親と言うことです。
親業も仕事も実践です、必ず時間を割いた分の結果があります。
この辺は父親の方が子供の心理を敏感に感じ取っていますね。

仕事に時間を割かない人がいくら「私も頑張ってるんです!」と言っても地位は認められません、それと同じです。
もちろん絆の深さによらず親子は親子です、だから私は苦言も賞賛も両方受け止めます。
毎日親業をしているなら問題ないだろう、と言うのならわかります。

>これは、正しくないと思う。
苦労して就いた職は大切です、でも子供と天秤にかけるものではないと私は思います。
仕事の価値観に正しいも誤りもありません、取り戻せないというのも決め付けでしかありません。
数年の育児休業後に役職や社長になった女性はいくらでもいます。

もちろん生活の為の仕事も人生のステータスとしての仕事もそれぞれです。
その結果が報酬差や職責差として出るだけのことです、それらは決して人生の勝敗ではありません。
パート、事務職、総合職、労働職どれを欠いても会社は回らなくなります、みんな大事な役割です。

>多くの職は「今続けていないと、後からやりたくなってもできない」
それは「育児」も一緒です。
育児依存も仕事依存もどっちも自分や夫への甘えです。
788名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 00:41:40 ID:+wm/xhRd
>>787=偽善者
勝敗がない人生なんて女はダラ奥で男はヒキオタニートになるだけw
何のためにお仕事頑張ってるの?つーか頑張れるの?
育児なんて数年、お仕事は一生!
もしリコーンしても(されてもw)お子を取られてもお仕事は"絶っっっ対"辞めないよ
789名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 00:49:30 ID:mwwkoh9w
>>787
子供との絆も仕事も、単なる時間の長さの問題だったらどんなにか簡単だろうねw

>仕事に時間を割かない人がいくら「私も頑張ってるんです!」と言っても地位は認められません

時間を割く割かないじゃなくて、当人の実力の問題では?
むしろ仕事ができない人のほうが時間に依存する気がする。
能力無いから時間がかかってるだけなのに、残業するだけでやたら仕事やってる気になってる人もいるしね。
子供との絆も、一緒にいる時間が比例する!なんて、私にはとても断言できないなぁ。

仕事の価値観に正しいも誤りもないと言いながら、育児に対してはそう言わずに
まさに「決め付け」をする根拠って何ですか?
どちらも同じく生活の一部なのに。
790名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 00:54:22 ID:0Sx87cpV
ここの住人は仕事と育児を同列で語るのか?
残業と子供との時間を比べてんの?
バカだろw
子供の気持ちを知れよ、イヤなら産むなよ
何が生活の一部だ・・・
791名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 00:54:23 ID:q39R89B6
>>787
>>多くの職は「今続けていないと、後からやりたくなってもできない」
>それは「育児」も一緒です。
育児は辞めたりできないからなあ。やり方違えど生まれてからずっと「続けていく」ものだし。仕事とは基本ラインが違うよ。

一日中べったり一緒に居なくても、親業はしてるんでないの?
少なくともこのスレの親は、一緒に居れる時間は頑張って親子のふれあいしてると思うし。
だから、一緒に居る時間が長いか短いかは、あまり問題にならないってことじゃない?
ずっと一緒にいたって希薄な関係もあるだろうし、単純に時間で計れるものでもないのでは?

育児休業ったって長くて3年でしょ?
>>765は「退職して子が小学生になったら」って書いてるから、>>770の「取り返せる」は難しいと思うよ。
休業って事は同じ職場に復帰できるってことだし、6年仕事しないで再就職ってのとは別じゃないの?
大体就職の為に猛勉強したら、それはそれで子供との時間が取れなくなってしまうことにもなるだろうし。
実際問題「辞めても、頑張ればすぐ取り戻せるさ」とは簡単に行かないよ。

だから皆悩みながら育児・仕事をしているんであって、どちらも簡単に「時間を割いた分イイ!」とは
言えないのだと思う。
皆書いているけど、個々の家庭にとってよいバランスでやっていってるんだとおもうよ。
792名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:02:16 ID:ck7ggdFT
>>789
>仕事の価値観に正しいも誤りもないと言いながら、育児に対してはそう言わずに
育児の価値観に正しいも誤りもないなんて言えないよ
一つの命を産んだ責任とお金を稼ぐ&社会責任じゃあ全然違うよ・・・
ママするのと仕事が同等なんて冗談じゃないわ
どっかの仕事命男みたいなこと言わないで
793名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:05:32 ID:oSNgRN0d
必ずしも育児優先にできない家庭もあるんだから
仕事優先なママがいてもいいじゃまいか
うちみたいに、夫鬱病赤0歳で
主な稼ぎ手やらなきゃならないケースだってあるんだし
794名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:11:18 ID:odE4lgsF
>>793
そりゃあしょうがないだろうよ、大変だ

要は子供との時間が少ないのをイチイチ正当化するなって言いたいんだよ
仕事バリバリだけどママとしても満点!なんてふざけるなって事
ママとして満点かどうかは子供が決めることなんだよ!
795名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:14:49 ID:oSNgRN0d
子供が決めることなら、>>794が口挟まなくてもいいんじゃない
796名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:16:45 ID:bmvWrvlt
>>787
悩みを相談したときに、半日使って眉間にシワをよせてどっちも悪いだの何だのグダグダ語るお母さんより、
30分無理にでも笑顔を作って励まして、前向きな話をしてくれるお母さんだといいな。
797名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:20:14 ID:q39R89B6
>>794
>仕事バリバリだけどママとしても満点!
こんなこと、どこに書いてた?自信満々な人より、悩んでいるレスの方が多いでしょ。
つうか、「ママとして満点」レスがあったとしても、煽りレスなんじゃないかと思うけど。

育児だけに専念しても、ママとして満点かどうかは子供が決めることじゃないのかな?
798名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:21:36 ID:odE4lgsF
>>795
あんたには言ってない、悪かった

お仕事お仕事って好き勝手な母親餅なんでな
俺の事はしょうがなしに育ててるってなw
荒らしてすまなかったよ
799名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:25:00 ID:odE4lgsF
>育児だけに専念しても、ママとして満点かどうかは子供が決めることじゃないのかな?
だれも専念しろって言ってないよ
普通にすればいいよ
800名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:35:22 ID:X88arEjF
こりゃヒドイ。
801名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:46:12 ID:unRIJL9f
>>798
私の両親もそうだったからあなたの気持ちはものすごく良くわかる。
でもここで暴れてもストレスが増えるだけ、そうでしょう?
子供の事を一番に考えている母親が大多数なことを知って欲しい。
私は夫婦そろって子供を最優先にしてる、家族の時間の大切さはよーくわかってるから。

その気持ちは直接お母さんにぶつけなさい、ダメならあなたがお母さんを捨てなさい。
そうすれば何かが必ず前進するから。
802名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 05:32:58 ID:RhT+KMWj
>798
うん、他人ではなく、自分の両親と向き合え。
抱っこして可愛がってと、おっさんでも言えば良い。
803名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 07:56:18 ID:oHi0NAD4
毒母にかかると、これがきちんと世話して可愛がった、に
脳内変換されてるから、またもびっくりなんだよねw
804名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:20:05 ID:4HjC1ews
>>794
子供とずっと一緒にいたら満点になれるの?
私が働かなくても旦那が食わしてくれて
子供を行きたい進路にどこでも進ませてやれる環境じゃない。
ガキはすっこんでろってことです。夢が無いけど生活や子供のために
働いちゃ悪いのか!あん!?
805名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:51:01 ID:fv8r8ogr
>>784
仕事もしてないのに、習い事のために毎日
6時まで子供と離れていたい、と思うメンタル、
全く羨ましくないのだが
806名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:25:53 ID:kj0qy7EW
子供が求めた時求める分だけ、親がいて満足させているか?
って、はかるのは難しいやね。
与えすぎると過保護になるし、足りなすぎると放置になるしね。
さじ加減もかなり難しいわな。
当の本人に聞いた所で、幼子じゃ正しい答えはくれまいし。
青年期や思春期になって初めてそれまで積み上げたものが
いかにもろいか、頑丈かの答えがでるらしいよ?
楽しみだね。
807名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 12:12:40 ID:I5CYVJWj
程度の差はあれ、みんな悩みながら親やってるんだから、
「楽しみだね」とか意地の悪いこと言うのやめなよ。
自分に返ってきたらどうするの。
うちだけは絶対大丈夫、なんて誰も言えないはずだよ。
808名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 12:38:08 ID:oHi0NAD4
こういう書き込み見て、
今の自分はどうかな?とか少しでも考えられる人は大丈夫なんじゃないか?
読んだ瞬間に、「じゃぁ、子供とずっと一緒じゃなきゃダメなのかーー!」とか
「女は働いちゃいかんのか!」「ずっと一緒でも虐待したり過保護にしてる人もいるだろ」
みたいなのが浮かぶ人はヤバイと思う。
809名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 13:18:31 ID:3GsRY8fa
なんだこの流れは
とりあえずお母さんに質問や不満がある人は
自分で本人に聞いたらいいよw

>>792
育児をしていて、「これが正解だ!これは悪だ!」って
792さんは断言できるの?もしくはそう決めつけて育児をしてるの?
そういう事は個々が悩みながらより良い方を選んでいく事であって、
決めつけてそれを人に押しつける問題じゃないでしょう。

責任の大きさが同等だの何だの、そんな事書いてないよね?
自分で勝手に妄想した上にそれにキレるとか、勘弁してくださいw
810名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 13:24:23 ID:kj0qy7EW
>>807
ごめんごめん。
楽しみだねってのは意地悪じゃなくて本当に楽しみなんだよ。
その頃やっとこの不安?から解放されるかと思うとさ。
どう転んでも我が子は我が子、嫌いになれる訳でもないしね。
やれるだけのことしかできないんだけど、その結果みたいなもんを早く知りたいわ。
811名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 14:32:57 ID:2/TprnYP
怒るのは個々に頑張っているからこそで、もうこれぐらいでいいのでは…?

別話題で、先輩ママにご相談です。
小学校に上がる前に引越しをしたいと考えています。
私の仕事は調整しやすいので、早いにこしたことはないと思いつつ、
馴染んだ保育園で既に年中まで通った愛着と激戦区ゆえ、
今の所で卒園させたいと考えています。
が、最近の公立小の評判を聞くと早めに近隣を知っておかないと、と不安です。
何を優先してことを進めるべきか分からなくなってきてしまいました。
ご助言お願いします。
引越し予定地は都内ですが区が変ります。 私の母との近居が目的です。
812名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 14:42:42 ID:rILmN7+c
何が正解かなんてないよね。
考え方が違ってもみんな子供を思っての事で色々悩んだり迷ったり。
このスレ愛があふれてるねw
813名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 15:06:36 ID:kj0qy7EW
>>811
お母様が住んでいらっしゃるのであれば、お母様の知り合いとかから
情報を予め仕入れることはできないんだろうか??
今のうちから月1回くらいはその地へ足を伸ばして公園などで遊んでみて
知り合った人に何げに話しを聞いてみるとかは?
私も急ぐより、小学校入学と同時の方が引越のタイミングとして良いような気がする。
でも、何かと心配だよね?
うちも子が行く小学校は学童が最低でイジメなどもあるらしいので今から色々と対策を練ったりしてるよ。
小1から習い事とかも始めるつもりで当たりもつけてる。
やっぱ生きた情報は、その地で仕入れるに限ると思う。
814名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 17:43:10 ID:3RlSpx0s
結果は死ぬ間際でないと分からないもんね。
まあいろいろ楽しもうよ。
育児も仕事も趣味も。
あと楽しめるものは何があるか探すのも良いね。
815792:2007/11/22(木) 19:54:12 ID:wLKkPBO8
>>809
私が何か決め付けてる???
より良い方向にってのは同じ考えだけど・・
子供の責任と仕事の責任は違うでしょう?
出世しようが無職になろうがママ(パパ)はしなきゃいけないんじゃないの?
それを決め付けって言われちゃどうしようもない
育児と仕事が同じ感覚なんて私には無理だ、だからといって仕事に対して無責任なんて言われたくもない

蒸し返して悪いけど・・
816名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:38:13 ID:2Gif/SH+
>>804
どうしても俺の親にムカツクからここ覗いてたけどさ
悪いことしたなって思ってたけどケンカ売るのかよw
働くなって言ってねーだろーがよ!!!
普通にしろっつってんだろーがよ!!!
満点じゃないからって開き直るなよなw
じゃあ子供が成績悪くて言うこと聞かなくて謝らなくても許すんだな?
そういうことだろ?俺みたいなヤツですらゴメンって言うぜw
お前の為に稼いでやってるんだから勉強しろ?
家にいるのはお前だけなんだから片付けろ?
勝手にメシ作って食っとけってのが親かよ?あん?

子供の将来のためだのなんだの子供のせいにしてんじゃねーよ!!!
少しはお前らが働きたいのもあるだろーが!あん?
一緒にいれないときにゴメンの一言言ってんのか?それですむんだよ!
悪いことしてないからって謝らなくてよ
お前の為の仕事だからって言われたらこっちはキツイんだよ!!!
なんでそれがわかんねーんだよ!
小さいときは我慢してたけどよホントふざけんなよ!
817名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:41:28 ID:2Gif/SH+
クソ
818名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:48:18 ID:GjeYe4N0
>>792
ずっと客観的にこのスレ見てました。
少なくとも言葉尻とらえてカーっとなっての書き込みはやめた方が・・・。
育児と仕事は全く別物だけど、体は一つだし仕事してる人の事情も
それぞれなんだから、育児が何においても一番でなくてはならないって
いう貴方の持論をここの人たちに向けてやや攻撃的に書くもんだから
ねじれるんだよ。
ここの人たちはママをしなくていいなんて思ってる人いないように見えるよ。
「仕事してるとママができない」っていうスタンスで発言する貴方にカチンと
くるのであってさ。
議論をするのと持論を押し付けるのとでは受け取られ方が全然違う。
819名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:03:32 ID:/Ucrs5ck
>>818
いや、ほんとその通り。
ここの住人さんはさすが皆さんしっかりされてますね。
良いママたちだ。うちも頑張ろ。
820811:2007/11/22(木) 21:06:04 ID:2/TprnYP
>>813 レスありがと。
母がやや遠方で、子供の進学と仕事の利便を求めて新居を探してます。
しがらみは少ないのだけど漠然としてしまって…
時間をムダにしているようで焦ります。
821名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:31:51 ID:2Gif/SH+
>>804
子供が行きたい進路っていうけどよ
部活まで勝ってに仕切ってせっかく稼いだんだから良い大学行けって何なんだよ
なんで親の志望優先なんだよ?
親の見栄ってはっきり言えよな
そのほうがスッキリするんだよ!
俺は親のアイテムじゃねーんだよ
クソ
荒らして悪かったな、もう二度と来ないよ
822名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:35:27 ID:IXfMoJQs
>>818
>>792が「仕事してるとママができない」っていうスタンス?
あなたの発言もカチンと来るんじゃない?
>>792が言いたいのは育児行為じゃなくて子を思う心は何をおいても一番ってことだと思うけど?
それならその通りでしょう?
823名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:36:39 ID:oSNgRN0d
仕切られた部活もやるなんて真面目な人だね
自分なら黙って退部するよ
824名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:36:55 ID:TQuXLMpA
825名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:42:04 ID:BaAQU+Mk
そんな風にしか思えないからまだ子供なんだよ
826名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:44:27 ID:ICrls+yR
>>825
お前も子供だsage
827名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:55:58 ID:PwFEOHeY
「仕事してるとママができない」とか低レベル杉・・・専兼戦争みたいw
このスレは「仕事しててもママしたい」が基本じゃないの?
したくない&しなくてもいいって言うなら既女スレ行けばいいよ
カチンと来さしてスマソ
828名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 22:01:20 ID:tfoXvywI
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終 了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
829名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 23:07:34 ID:vfDi8fZM
来週から仕事復帰だ。
このスレの諸先輩方に負けないように頑張るぞ!
830名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:00:09 ID:mwwkoh9w
>>815
えーと、もう一度同じ事を書くけど
子供の価値と仕事の価値が同じなんて言ってないよね?
自分の脳内で読み違えてキレられても困るよ。とりあえず文章をよく読んでください。

子供が大切なのなんて、基本的にあたりまえだよね。
何時間一緒に居たら大事にしていて、何時間以下だったら大事にしてない、
これなら正しくてこれは悪とか、そういう絶対的な指標なんか
ない問題でしょ、それは個々が考える事でしょって
言ってるんです。

それに対して792さんは「育児には正しいも誤りもある!」ってスタンスみたいだから、
それは正しい正しくないを決め付けてるの?って聞いたんです。

>>827
超絶同意
仕事がんばる=子供大事にしてない
とか、もうね…
831名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:34:08 ID:CpqjB0p2
>>830
>それに対して792さんは「育児には正しいも誤りもある!」ってスタンスみたいだから
いいかげんやめたら?
だから女社会はイジメが!って見本みたいで気分が悪いわw
>>827に同意してるみたいだけど>>827はあなたを叩いてるんじゃないのw
832名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:43:14 ID:AsuAeVGH
>>831
いやもうやめたいんだけどw
815さんが蒸し返すくらい気になってるのかなと思って。
意味が通じててつっかかられてるならいいんだけどね。そうじゃないっぽいので。

何をどう読んだらイジメに感じるのか意味不明ですわw
ま、これで終了で。
833名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:50:28 ID:X3UuTI06
一緒にいる時間が長けりゃいいわけじゃないよね。
子供が一番大事もほんとにその通り。
だからいつだって悩んでる。
自分に限って言えば、経済的にゆとりがあれば絶対専業したい。
でも現実的に無理。
仕方なく仕事してるけど、仕事するからには責任感をもって頑張る。
子供が進学できるように(もちろんレベルは高いほどいい)
どんな進路でも本人の希望に応えられるように出来る限り稼ぐ。
私が二人いればいいのにといつも思う。

こんな母親の子供が将来>>821みたいに毒づくかと思うとやりきれないし、
>>821の親がこのスレ住人みたいに葛藤しながら仕事&育児したのではない事を
心から祈る。
いい大学が親の見栄としか見れないなんてなんて想像力の足りない子供なんだ。
お気の毒。
834名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 01:01:06 ID:Vk16e7uC
私、土日祝休みだから3連休だ〜。
1日分収入減るけど、休みはウレシー。
子の笑顔をイパーイみたいな〜。
835名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 01:01:07 ID:CpqjB0p2
もうちょっと苦言を受け止めるのも必要では?
至らない点は反省するし、どうしようもないことは子供と向き合って妥協点を探るし
いつまでも「個々が頑張れば何でもいいの!」じゃ成長がないよ?
仕事も育児も社会の一環だからね、常に我流が通じるとは思えないよ
同意意見しか呑まないなんてやめようよ
836名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 01:03:39 ID:HJ69fNcG
流れ豚切りでごめんね。

子が小さい方は、部分休業や保育時間て取得されてますか?
何歳まで、どれくらいの時間とれるか参考に知りたいなと思ったのですが、
空気嫁?
837名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 04:14:38 ID:6Zgt3hWw
>>836
うちの会社は、短時間勤務(無給)は子が小学生になるまでは-2Hまで、保育時間(有給)は子が1歳に
なるまでは-1Hまでの範囲で取得できる。

短時間で-1H、保育時間で-1Hで合計-2Hという減らし方が出来るといいんだけど、2H減らす場合は
短時間としてしか取れない。

現在子6か月で-2Hの短時間勤務中。あと1H程度なら出来るなって気がするので、保育時間の方に
切り替えようかなぁと思いながらも、いやまだ金より時間を取るべきかと迷い中。

あと2H(定時まで)働くのはちょっと家に帰ってからの時間が無くてキツいかなという気がしているけど、
子が大きくなってきたら大丈夫になるかな〜。ちょっと不安もある。出産前までは深夜休出もOKぐらいの
感じで働いていたので、この時間内でしか動けないという状況は、仕事的にはもどかしくもあるんだけど。

会社の雰囲気としてはすごく働きやすいので助かっている。そんな感じ。
838名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 14:46:58 ID:F0C9ti/r
>>836
うちの会社は3歳まで最大-2h時短できる。もちろんその分給料は減る。
現在娘1歳9ヶ月。あと1年ちょっとは時短勤務する予定。
今は金より子供。
てか職場復帰した時点で金はある程度保証されるから、あとは無理なく
働けるか、子になるべく負担掛けないで働けるかを重視してる。
839名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 16:51:38 ID:JY/IWDaX
>837
離乳食が始まったら、ちょっと忙しくなるかも。

うちは今、下が1歳で、1歳半までは1時間の保育時間が
取れる。すごい助かってる。

まあ、でも1歳半くらいになって、離乳食が完了したら
随分楽になるなあ。そうなったら部分休業は取らないと
思う。

だって部分休業とっても仕事は減らしてもらえない
環境なんだ・・
840名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 19:01:44 ID:+7g00HqO
836です、>>837-839ありがとうございます、参考になりました。
1時間でも早く帰ることができれば、その後の子との触れ合いにも
余裕がでますよね。

>だって部分休業とっても仕事は減らしてもらえない
>環境なんだ・・

これは本当にネックですよね・・
時短を取っていても仕事に支障は出さない、と回りに言い切れる
くらいじゃないと、制度としてあってもなかなか難しい現実。
来年4月の復帰を前に悩んでいます。
841名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 19:21:29 ID:9bT0mYob
皆彼に苦言を呈してたけど私は子供できてから変わったなぁ。

専業になろうと思いつつあるんだけど漠然と子供にああ思われて
恨まれる恐怖心も深層心理にはあったのかも知れないって興味深く読ませてもらいました。
やっぱりいい大学行かせることより子供の帰りをいつでも待っていてあげて
ずっと一緒にいたいもの。兼業の友達にはいい学校出てることで選択肢が狭まることはない。
逆はあるけど!って凄い怒られたけど、私が働けば確実にいい大学にいける保証なんて
ないじゃんって言い返したら、悔しそうに押し黙ってた。。。
842名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 19:40:23 ID:nBVHcrA8
>>836
うちの会社はフルだと7.5時間で、小学校3年生まで、
4時間・5時間・6時間から短時間勤務を選択できる。
給料もボーナスも短時間分はカットされるので、あまりに短いと働く意味ないし、
下の子が小学校3年になるまで、6時間で行くつもりです。
仕事より子供がもちろん大事だし、専業になりたいと思うけど
少なくとも子供達の教育資金が貯まるまでは働くつもりです。
平日は1日寝ている時間を除くと5時間くらいしか一緒にいられないけど、
その5時間の中で子供達とは充分にスキンシップを取ってるつもりです。
843名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 21:17:16 ID:nBVHcrA8
>>770
>仕事は死ぬ気で勉強したり色々取り返せるし

今の会社を辞めたら、どんなに頑張って再就職しても、
同じくらい条件の良い会社には再就職できないです。。
一応、給料も良くて残業なしで、
子供の病気の時や保育園の行事のときは気兼ねなく休ませてくれるので。
だから、一時的な感情で辞めるべきでないと思っているのですが、
子供と一緒にいてあげたいという気持ちをいつも持っているので
意味もなく悩んでいるのです。

自分にとって仕事より子供が大事なのはもちろんですが、
将来、子供にお金の心配だけはさせたくないから、仕事は続けています。
少なくとも教育資金が貯まるまでは。。。

幸い、2人とも朝の別れ際が寂しいだけで、夕方保育園にお迎えに行くと
楽しそうに遊んでいて、一日のことを報告してくれるので救われています。

ここのママたちも、限られた時間の中で、育児を頑張っていると思います。
844名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 00:54:58 ID:0sXGLdHg
今5ヶ月の初妊婦です。

妊娠してみたら思っているよりも厳しい子育ての現実が垣間見えて
何の技術もコネクションもないただの事務歴10年。
旦那の収入が少ないという事も一つの要因だけど、
辞めたら、再就職は難しいかな、デモデモダッテと悩んでましたが。

このスレを読んで、やっぱり仕事を続ける事にしました。

出来るかな?

いや、やるしかない!頑張るぞ!!
諸先輩方、よろしくお願いいたします。
845名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 03:44:51 ID:2IHk5yi1
>843
あなたは私ですか?というくらい似ている状況です・・・
ただ私は事務仕事に全く向いていない人間で、入ってもうすぐ
10年経とうというのに、ポジションが上がるどころか
新人と同じような作業をしています。
子持ちの多い職場で、もっと生活が苦しい人もいるのに、
私は一体何をしに来ているんだろう・・・?と悩んで悩んで
もう何回やめようと思ったかしれないです。

今思いとどまっているのは、経済的な理由ともう一つ、
子供を保育園で過ごさせてやりたいという思いから。
(幼稚園だとこの辺でのびのびできる所が無いので)
でもいつまで持つんだろう、自分・・・
846名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 07:18:41 ID:DYzzQ6Lw
私も今は、保育園で過ごさせたいのが働いている理由のひとつです。

近所では、多人数異年齢集団で走り回るのは、保育園でしかできません。
医師にも、生活が規則的で子供同士触れ合う保育園は良いと言われました。
可愛がってくれるお姉ちゃんに影響されて、言葉もすごく伸びました。

クラスの大人と子供の人数比は兄弟が多い家と同じで目がゆき届いてい
るし、人件費を抑制しない公立だからベテランの先生がいて研修も多い。
調理員さんも、×くんは上手に挨拶してくれると教えてくれて愛情深い
昼食だと伝わってくる。

色々な遊びや工作、お遊戯をどんどん覚えて感動しています。
検討する前は、保育園は自由保育中心だったりTV見せっぱなしという偏
見がありました。当時の自分に教えてあげたいです。
847名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 19:22:35 ID:gTKDZHXE
>>844>>845
ただの事務職とかいいなさるな。
確かに、楽か激務かと言えば楽かもしれない。
でも、日々事務所内で理不尽な小言言われたり、軽いセクハラをうまくかわしたりして10年勤めたってのはあなたの財産だよ。

たとえ、今の職場を離れたとしても10年勤められたってのはきっと武器になるよ。


…と、事務職を3年続けられるか不安な私が言ってみる。
848名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 20:47:26 ID:ATcsZqMh
仕事は経済的な理由というよりも、自分は仕事の世界にずっと係わっていきたい
という思いがあるから、仕事を続けている。
でも、子どもと一緒にいたいという思いもある。
でも、仕事を辞めたら近所に友達もいない自分は、子どもがある程度大きくなった時、
毎日何をして過ごすのだろうかと、悩んでしまう。
849名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:06:59 ID:yoHWWrwv
>>841
いや、みんなそれはわかっていて書いてるんだとオモ

彼の親は、専業だろうが兼業だろうが、「子供を飼う親」だったわけで。
それに対する怒りが、「働いている母親全般」に向けられたってだけ。
専業だったら、「専業主婦なんて!」って同じ事を言ったはずw

「いい大学に行かせる」事が、親にとっての目標になっちゃいけないと思う。
「子供がいい大学に行ける選択肢を残してあげたい」くらいの感覚でないと、
彼の親のように、「子供を飼う親」になっちゃうよ。

どこかで「子供が30歳でどう生きているかを考えるのが子育てだ」って文を見た。
それを考えたら、今何をしたらいいかわかるんじゃないかな。
850名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:55:55 ID:zdL8gXqF
>>849
だよねえ。逆に考えれば
「子供の帰りをいつでも待ってあげる」事が、親としての『目標』になるのもまずいかもしれないし。
大きくなってから「ママがお金を稼いでくれていたら、いい大学に行けたのに」となるかもしれない。
専業主婦になるのも、兼業するのも、要は
「自分たちの心地よい家庭を作る『目標』を達成するための『手段』」
でしかないわけだ。

親が子供に愛情を掛けるのはデフォ。
その上で家庭によっていろいろな『手段』『やり方』で、『目標』達成に向けて頑張っているというのが
このスレの兼業さんのスタンスなのに、時々「母親は子と一緒に居る『手段』」を『目標』とするべきと
考えているかのような主張が出てくるよね・・・
論点が違うんだけどな。だれも専業さんを否定しているわけではないのにね。
個々のバランスでやりたいようにやればいい。
>>841が兼業さんにされたように、時々出てくる専業希望さんの意見の押し付け(>>841のことではないよ)
は、なんだかなーと思うよ。
851名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 15:29:21 ID:y9qsrC/z
「親の働く姿を子供にみせるのはいいことだ」って聞いたから
自分が働いているところを子供に見せた。
家を留守にしている間、どんなところで何をしているのか
それを子供に対してクリアにしておきたかったから。
お店で接客をしているところを旦那が子供を連れて
見にきてくれた。
他の人に迷惑かけないようにお互い声はかけず・・・だったけど
子供は母親がどんな仕事をしているのか理解できたみたい。

自己満足だって分かってるけど、少しでも子供に対して
「家をあけている間、どこで何をしてお金を稼いでいるのか」を
見せて納得しやすいようにしてあげたかった。
あと、あまり裕福じゃないから母親も働きにでなくてはやっていけないのだと
いうことも言葉を選んで説明するようにしている。

852名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 15:52:29 ID:talIWdpf
>>850
あなたの言う事はごもっともなのですが・・
最初の3行は余計では?
それこそ大きなお世話ですよ、押し付け論に近いものを感じます。

中立と言いながら言葉尻が偏ってますね。
母親が子供のそばにいたいと思い仕事をそれに合わせるのも自由です。

>「母親は子と一緒に居る『手段』」を『目標』とするべきと
単に子供と一緒にいるだけの事を目標にしてますか?
目標はその先でしょう?手段は手段ですよ。
853名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 17:08:33 ID:zdL8gXqF
>>852
ん?
親が子供に愛情を掛けるために「子供の帰りをいつでも待ってあげる」事を『手段』として使うのは
個々の自由だし好きにすればいいけど、
それを親としての『目標』として考えるのは、「子供をいい大学へ行かせる」事を『目標』と
するのと同じでまずいかもしれないってことだけど?
>>849の内容との対比で書いたことだけど、そこだけ取り出して反論されてもな。

仕事してても子供は大事がデフォなのに、仕事をしている人のことを育児はどうでもいいと思っているかの
ようなレスがあるから書いているだけのことじゃん。
「一緒にいる時間が長くないと愛情を注げない」てな内容を主張するのは、それ自体が目標になっているみたいだもの。
「自分はこう思う」ならいいんだけどさ、兼業スレで「一緒にいるのが一番に決まってるじゃん。仕事<育児は絶対じゃん」と
主張するのはなんだかなーですよ。
854名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 18:46:47 ID:AZUDRP8h
>>853
そろそろ引っ込んだら?
何様か知らないけど育児論は十人十色
あなたの意見もその一つに過ぎないってこと
KY
855名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 18:53:13 ID:5ZSePHhi
>>853
>仕事<育児は絶対じゃん
あなたが仕事>育児と思うならそう生きればいいだけでは?
それをなんだかなーと言えば仕事<育児な兼業さんは不快感しか感じないよ。
中立論に否定を混ぜるからおかしくなる。
856名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 19:43:12 ID:zdL8gXqF
>あなたが仕事>育児と思うならそう生きればいいだけでは?
ちがうってのw
なんでそこだけ取り出して反応するのかな?
みんな仕事<育児だと思うよ。一見仕事>育児に見える人でもね。手段は違うだけで。
その手段を自分の思うのが正しいと押し付けるのはなんだかななわけ。
たとえば>>787みたいな。
否定してるわけでもない、それだけだよ。
857名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 20:47:57 ID:l/nZm0ig
>>844です。

遅レスですが、>>847さん、ありがとうございます。
10年勤めたことをあなたの財産だと言って貰えて、涙が出てきました。
胸張って今後も仕事を頑張ろうと思います。
858名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 20:59:08 ID:MZypHjZm
>>853が反感を買うのは
それが正しいとか間違ってるとかは問題じゃなくて
自分を正当化するためだけに、相手側の思想を悪いほうに転換させて
行間に否定をにおわせるから。
859名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 22:19:25 ID:KvFskVV3
兼業同士でそんな争わなくてもいいと思うんだけど。
ここってそれが趣旨なの?
860名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:11:28 ID:a9skKMHs
>>856
>なんでそこだけ取り出して反応するのかな?
むしろあなたの方が過剰反応じゃないの?
育児に正解はないんでしょう?
だったらアナタも正解じゃないんだから「ん?」とか「w」って書いてネラー気取ってないで
もう少し落ち着いたらどう?

>>858
ワザとやってるみたいだから何言っても無駄かもね
>>787あたりが謝罪をするまで続ける気じゃない?
つーかもう荒しに見える
861名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:27:06 ID:/VbtYAts
>>846
レス内容からして、いろいろご苦労なさっていることかと思います。
母子で一緒に行動しなければならない部分も多いでしょうが、
密着しすぎるとかえって自立を妨げることもありますし、
自分の時間を持つためにもあえて離れるというのも必要ですよね。
同年代の子と接することで、親が教えられないことを自然に習得できることも多いですし。
いい保育園が見つかって良かったですね。
862名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:30:19 ID:q+5c3prS
>>853
>仕事してても子供は大事がデフォなのに、仕事をしている人のことを育児はどうでもいいと思っているかの
ずいぶんと被害妄想だねぇwここは兼業スレだよ?
子供と居た分の手応え感じた事ないかな?あるでしょ?
パパが数ヶ月まともに遊べないときと毎晩遊べるときとじゃ
パパに対する子供のリアクションが全っ然違うでしょうが!!
そういう子供との触れ合い最低限度的な話をしてるんじゃないの?
だからみんな四苦八苦しながら兼業してるんでしょ?

なんで簡単に「仕事>育児」ってクールに語れるのかな?それがカコイイ?
私も繁盛期は不本意ながら「仕事>育児」になってるだけで正当化は出来ないね
パパ側も子供と触れ合おうと努力してるのに私が開き直っちゃお終いだよ
863名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:42:49 ID:nO9O/EO9
なにこの人熱くなってるんだか。
私は>>853ではないけど、>>862の言ってることわけわからん。
853だってそんな間違った事言ってないと思うけど
それをあえてナナメ読みしているみたいでキモチワルイ。
864名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:45:00 ID:PuNQlMbD
>>856
社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート5

あんたこのスレの住人だろ?
毒はそっちで撒いてくれw
865名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:47:56 ID:PuNQlMbD
>>863
>>853もナナメ読みに見えるけど?
行間にイヤミ否定を混ぜて挑発してるじゃないの。
866名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:52:45 ID:PuNQlMbD
>>853は(仕事<育児絶対論)に反論する為に、
絶対論ではない(仕事<育児派)の兼業さんを巻き込んでるという事。
867863:2007/11/26(月) 01:44:39 ID:nO9O/EO9
>>865
ごめん本当に>>853は別に挑発してるようには感じないけど。
どの部分が否定されてるように思うの?

>>866
「仕事<育児派に反論」する意図は感じないけど。
最後の2行が引っかかるなら多分853はそういう意味で言ったんじゃなくて
「どんな兼業さんも子供が大事だし、仕事<育児というスタンスだって
できればそうしたいと思ってる人が多い兼業スレなんだから特にそんなこと
大声で言わなくたっていいじゃんねー」みたいなことじゃないのかな。

どうあれここ100レスくらい流れがおかしいよね。。。
868名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 04:22:18 ID:t3fwPmHL
私も>>853が叩かれてる理由がわからん。
すごくまっとうなこと言ってると思う。子供を大事にしてるのがよく伝わるよ。

私はいつもいつも子供を保育園に預けていることに罪悪感がある。
どうも、母親の影響が強すぎらしい。
母は、母親たるもの、絶対に子供のそばに付いてやれ、という主義で
ことあるごとに仕事辞めろと言ってくる。
せめて子供が小さいうちは家にいろ、って。
母もそうした、あの歳で高学歴、資格持ち、でも専業主婦。
私は小さい頃からなってみたい仕事があって、自分なりに努力して、
ようやくなれて、結婚して、子供作ったら、
働く母親って非常に厳しいと、やっと知った。両方大事にするのって難しい。
ずっと憧れの仕事だったのに。小さい頃、学校の先生は
「大きくなったら何になりたい?」って聞いてくれたのに。
「なりたい仕事がある?でもね、女には無理だよ。」とは、言ってくれなかった。
はしごをはずされた、って気分でした。

でもなんとか続けとるよ。
女でも夢を見られるって子供に伝えたい。子供は女です。
夢のために仕事する、っつーのがすでに甘いと言われればそうだけど。
869841:2007/11/26(月) 10:26:57 ID:NRf6AmAL
私は出産以来子供の事以外思考停止気味で>>862さん派に傾倒してたけど
>>868のレスを見て涙が止まりません。うちは男の子だから考えたことも無かった
けど、女の子だったらやっぱり違う考え方もしたのかなぁって思う。
で、久しぶりに考えてみたのだけど、私は自分の息子に将来大人になった時には
自分の稼ぎで女を傅かせるようになって欲しいと思ってるんだよね。。そう考えると恐くなった。
870名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:04:42 ID:E05msXBV
>>869
868さんじゃないけど、
自分の娘には将来自分の稼ぎだけで旦那も食わせられるくらいの力量を持ってほしいと思って育てているよ。
もし息子だったらもちろん同じように思ったと思う。

そんな私は自分の年収の半分だけ稼いでくれる旦那と結婚している。
割れ鍋に綴じ蓋って感じ。
3歳娘は既に将来働く意欲満々です。いつまでその気が続くかは分からないけど。
871名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:22:34 ID:yDcawXIP
「傅」 読めなかったort かしずくなのね。
 >>841 さんの話は悔しそうに押し黙ったんじゃなくて価値観の違いを
感じたんだと思うなあ。 多分、私も黙ると思う。
 
>>868さん。戦前は働くことすら難しかったはず。
でも868さんのような人が一つ一つ開拓していったんだと思う。
きっとお子さんが大きくなる頃には当たり前になってるかもしれないですよ。

 私は事務ですが、10年前に入社した頃、上司が女性は結婚したら辞めるのが当たり前
だったのに、最近の子は辞めないと言ってた事を考えただけでも、ずいぶん世の中
変わってきたと思う。
872名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 13:33:57 ID:8IlPznkr
>>868
>「なりたい仕事がある?でもね、女には無理だよ。」とは、言ってくれなかった。
>はしごをはずされた、って気分でした。

ここよくわからない。厳しい現実をもっと教えて欲しかったってこと?
であれば娘にもそう伝えていくべきでは?
夢に殉ずるのは誰もに出来ることじゃないし、それが偉いわけでもない。
自分の仕事している人はみんな偉いと思うよ、私は。それが専業主婦でもね。

>>841
私も息子に、自分の稼ぎで女を傅かせるように・・・
という発想はどこをどう探してもでてこない。価値観の違いを感じてしまう。


873名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 14:00:42 ID:NRf6AmAL
>>872
いや、お母さんは家で子供の帰りを待っているもの。
それが子供の幸せ。って考えに凝り固まってた。

そういう家庭像を子供にも擦り込みたいって正直どこかで思ってた。
って事は息子に「これが普通の幸せの形だ」って教育してるってことでしょ?
私はお母さんが働いてるイメージを子供に与えたくなかったんだもん。
874名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 14:30:19 ID:U0oxO5gO
息子には妻子を食べさせる力量を持って欲しいとは思う。
女を傅かせようと考える男には育てなくない。
結婚ってそう言うものじゃないと私は思ってます。
875名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 15:52:48 ID:mUOdjzyL
何を言っても埒があかないみたいだからそろそろスルーしませんか?
876名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:19:05 ID:VeRvMUj7
>>872
>私も息子に、自分の稼ぎで女を傅かせるように・・・
産後の肥立ちで仕事どころか家事も普通に出来なくなる人もいますからね。
あと不安定な収入の場で活躍する女性もいますし(手芸講師・作家等々)、そういう意味では仕事をキッチリする男の方が良いとは思います。

長男は夫婦で話し合って妥協できる包容力を伸ばしてあげたいです。
兼業さんへの理解だけではなく、ムリをして働きすぎる妻にブレーキをかけるのも男の役割だよと。
後は独り暮らしをさせて自活力を養わせたい、将来の嫁が専業さんでも必ず役に立つからと。
長女には仕事や兼業か専業かは自分の体力とバイタリティで決めなさいと言っています、ムリは十年続かないよと。
877876:2007/11/26(月) 19:22:08 ID:VeRvMUj7
長男長女ともに結婚したら夢とか仕事は妥協し合わないと夫婦は成り立たないよ、と教えています。
自分の仕事で妻を振り回すのも、夫を振り回すのもダメだよと・・・
(最近の女子は男女平等だから女は家事できなくてもイイって言う子が多いのね、んなアホなw)
それと労務的育児と家事は仕事量に応じて分担すれば良いけど子供への思いはお互い100%じゃないとね、と・・

グダグダ書く暇があったら実践して見せろって言われるかなw
たとえ偏ってると言われても"結婚前"から専業主夫キボンヌ男には育てたくない、お嫁さんが安心して産めないw
ちなみに将来長女から仕事を妥協したくないから"産みたくない"って言われるのが一番怖い・・・
878名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:52:18 ID:7ipc3YKf
>価値観
共通の価値観なんて「命を大切に」とか「お互い嫌なことはしない」とかその程度でいいと思う。
仕事観とか家庭観、男女らしさとかは個々や夫婦を大事に出来ればOKだと思う(左右だけじゃなく中道強制もイクナイ!)

欧米諸国での兼業率60%前後ってのもいい数字だと思う、育児期専業も地位を得てるし
女性キャリア職の30%前後も妥当なのかなって思う
それ以上になれば仕事は足りないし、お昼の流通も成り立たないでしょうしね

研究職とか出産すら妥協できない職種もあるけれど、できれば安心して産前産後が過ごせる環境をのばして欲しい
職場の男女の役割分担もある程度は大事なのかなぁと思う、産む性と産めない性の差は大きい
男性の育児休業(義務化は困るけど)の前に一般職女性で育児休業が安心して取れる社会になって欲しい

色々問題はあるけれど私はドイツ方式が好きかな、女性が育休を堂々と取れる企業が多い
男性達は育休女性の抜けた分を仕事でバックアップ
育休ママと専業ママが毎日育児センターで触れ合うのは良いなって思う
0歳児保育がないのはそういう社会だから仕方ないけれど…

しかし日本はいつまで過労死出してまで経済成長右肩上がりを続けるつもりなんだろうって思う
資源も尽きるしそろそろ水平飛行&安定経済に転じて欲しいかな
って私のみんな価値観だね、ゴメンw
879名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 20:01:26 ID:Y8VA7cku
>はしご外された
に全く同意。子供の頃から女子にはこの程度です、
と誰も言わなかったし、気付かなかった。
880名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 20:05:48 ID:PU/Y1REO
>>878
価値観には賛成。

欧米の労働者ってのは本当に闘った歴史があるから強いよw
日本の労働者って未だに「丁稚奉公」とか「女中」を強制されてる面があるからね
日本にフランス革命みたいな革命が無かった弊害です、明治維新は革命じゃない。

男達よ権力打倒に立ち上がれ!ってそんな元気ないかorz
余談ながら権力男はゲイ思考でいい男を側近に、権力大好き女を伴侶にする。
残りの男女は家族もろとも奴隷扱いですorz
881名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 20:20:51 ID:u2Qy1MPW
>>879
>はしご外された
学校でそんなこと言ったら田嶋センセが許しませんw
でも確かに女子の人生設計から出産を外しすぎだとは思う

ある程度は自己責任で、女性冒険家とか目指すなら避妊もやむなしかもしれないけど
基本的に男子向きなハードなフィールドワークとか三交代は生理に影響を与えますよとか
例外な女子も居るけど工学系、空間認識能力は男子の1.5倍の訓練が要りますよとか教えて欲しかったかなw
自分の適正を知らず基礎体力もなくw
男性をサポートするエンジニアにしかなれなかった私、まぁ家事しやすくて満足だけどw

仕事での最低限な性差を教えるのは差別じゃないと思う、実践職能講座なんて感じで学校で教えて欲しかった
882名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 21:02:48 ID:IykhM8uM
>>881
>仕事での最低限な性差を教えるのは差別じゃないと思う
まったくですwと元陸自歩兵の私が言ってみる(今は警備会社事務)
心身ともに適性のある女性なんて10人に1人以下、それでも絶対男性には勝てない
現役中は恋愛・結婚・出産は絶対不可能と言うか禁止に近い
昔テレビで「私達は男と対等です!」って発言した女性自衛官見て「んなアホな」って思ったよw

結婚しても続けるなら試験受けて事務方にならないと無理
子供産んだら「この子を残して死にたくない」って思ってJ隊から離れた
有事の際は呼び出しあるかも、でも既婚女性は地元基地支援程度

弱い私は中東で戦死した米兵乳児ママのようにはなれない
女性パイロットとかも後になって悩んでる人もいる
結婚(子作り開始〜出産まで)=強制地上勤務だからね、性差は仕方ないよ
883名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 22:17:14 ID:ZjVvCqVY
>>869
>そう考えると恐くなった。
いやいや、その考えも傾倒しすぎでは?
あまり二元論で考えないほうがいいですよ
女の人生は産むんなら複雑だって思うから
「生活の糧」はそれぞれ男女単独でも稼げるほうがいいよ
家事能力も男女ともね、家事に男女らしさがでるのも逆に楽しいしw

我が家では家事は私の仕事だけど、
もし家事すらできない旦那だったら私は家事ヤル気でないよw
884名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 22:42:10 ID:haZQbBAU
下の子は認可に入れず、離乳食中なので無認可に弁当持って
行かせてます。

朝5時に起きて、朝ごはん、離乳食弁当、夕飯の下ごしらえ
あたりまでこなすと、もう料理なんて一切したくなくなる。

旦那は出張で泊まり。

いーーーなーーー外食三昧。

いーーーなーーーベッドで一人寝。
885名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 23:43:31 ID:WBB3ye9A
>>884 朝ごはんのしたくは、夜しとくと楽よ。離乳食弁当がなくなると、少しは楽になるね。
うち、結婚前からず〜っと弁当作ってる。すっごい適当だけど、旦那が朝6時に家を出るので、
嫌になる。もっとゆっくりしてくれないと、こっちがきっついわ。来年から中学生の息子の
弁当作りも始まるよ。最大6個の弁当作りは、重労働に近い気がする。10人子供を産む人って
尊敬しちゃうよ。
886名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 23:59:27 ID:ghH7la3W
>>884
お弁当大変ですねぇ
私も小梨時代は出張してたけど金縛りばかりw
旦那も出張のとき「部屋に何かが居た!」ってビビッてたり、出張は不気味で寂しいってイメージ…
旦那が何回も子供の写メ送れってうるさくて私のウインク写メを送って沈黙させた時だったからそのせいかも…w

>>885
ウチの旦那も朝早いけど勝手に何かを食べて
ご飯だけ詰めてお茶持って出勤してくれます、おかずはスーパーでw
その分晩御飯を張り切って作れるけどね

早朝は勘弁してもらわないと体が持たないです
887名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 00:44:23 ID:M6g2EvnK
>>886
>勝手に何かを食べて
自立旦那いいなぁ
何を食べてるのかすんごく気になるけど・・・
888名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 01:03:01 ID:62GatsBS
>>881
女性起業塾なんかはしごどころじゃないw
職種によっては軌道に乗ったら子供なんか産んでられない
うかつに部下に会社を任せて妊娠出産して顧客ごと取られたりね
確か女性ベンチャー起業の35%が3年以内で倒産って数字が出てた、悪い数字じゃあないけれどもっと年数が経つと?
男性のIT系ベンチャーも芳しくないけどね、起業はきっちり調査した上でするものです
自業自得だとは思うけど起業塾の講座はリスク説明が無さすぎる、夢見させすぎ
塾とワンセットになってるSOHOにはご用心あれ
889名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 01:33:54 ID:Yn6BJwZm
>>876
>あと不安定な収入の場で活躍する女性もいますし(手芸講師・作家等々)、
夫の理解と収入に甘えて超マイナー漫画家をしています、月収3〜8万円w
一応夢は叶った状態です、子供は幼稚園で何とかやっています。

もし夫婦で性別が逆だったら、妻な夫は安心して子供を産めないだろうなと妄想。
女性という性と夫の理解に感謝、こんなんでも一応自立しているつもりですw
890名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 09:58:39 ID:/c3g1t/4
>>889 もう少し空気嫁や
891名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 11:02:18 ID:6k2tJz4z
はしごはずされた>>868です
すみません、レスもらったりしましたが、
読み返したらちょっと被害者意識強すぎW
男は妻子を養わなきゃならないプレッシャーがあるのにねえ
(うちの夫にはなかったようですが(!)

>>876-882あたりなど、すごくいい話ですよね。コピペして厚生労働省に送りたいよ。
男性も女性も無理せず肉体や私生活と相談して仕事したい(あるいはしない)ものです。
892名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 12:37:40 ID:s/7FScpi
>>887
ウチも>886みたいなかんじ。私よりしっかり食べていくよ。
旦那は朝から米のメシでないと嫌なほうなので、タイマーで炊きたてご飯は準備。
具沢山味噌汁の素と、常備菜数種も常備。晩に余分に作ったおかずも取り分けておく。

あとは適当に食べて、弁当つめてお茶持って出勤してくれる。
本当に助かる。
893名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 19:40:59 ID:YszGK2lr
>>891
>男は妻子を養わなきゃならないプレッシャーがあるのにねえ
それが家庭を築く為の仕事っていう事だよね
そういう点では一般男性の方が大人だと思い知らされたよ

私は自分の為に仕事してて漠然と育休ヤダって言ったら
「何の為に仕事してるの?お前が休まないなら俺が休む」って話になってねw
「役職外されたら困るからやめて」って言ったら
結婚したときから俺は自分の為の仕事はしてないぞ!って怒り出した
夫婦で同じ方向を向いていたつもりだったのに・・・ってね

学生時代の部活への憧れ的なノリで仕事をしていた自分を反省したよ
結婚したら家庭を築く目標の為に仕事をするって意識改革がないと夫の理解を得るのは無理だと思う
894名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 19:58:01 ID:zLadDpgy
>>871
>戦前は働くことすら難しかったはず
明治期も男女とも農業や商業で労働してたし、会社員なんて男性でも極少数でした
戦前戦中、女性も休みなしで散々働かされましたよ
男性が戦死した穴埋めで工場勤務や炭鉱労働、バスの車掌などなど・・・
そういう女性達にとって労働は大変な苦痛だったそうです
娘にはこういう思いをさせたくないっていう親心が「いい所のお嫁さん」を望んだんですよ
女性が仕事を貪る姿はこの世代には理解できないのです

専業主婦は戦後復興期のモーレツ会社員時代とマイホーム時代に栄えた女性の生き方です
本来の専業主婦の仕事は「家事」、育児は親業でまったく別物です
それはそれで現代でも通用する女性の行き方とは思いますよ
夫に兼業主夫を望む専業主婦なんていう奇妙なのも増えてますがw
895名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:01:59 ID:zLadDpgy
ちなみに発明主婦が専業主婦のエキスパートだと思います
億万長者になってもなお堂々と家事に専念する姿は尊敬します
個人的に家事は研究職だと思いますw
896名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:17:06 ID:/c3g1t/4
思想教育と誤解されたくないけど、男女ともに生活の糧としての
職業、人生設計学習が足りなかった気がする。義務教育で。
家で教えるのに限度がある。
子供がいながら働くという前提にされてなかったんだよなあ。

今の生活科(だっけ?)ではやっているのですか?小学生ママ
897名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:02:14 ID:GcPVxNbT
>>896
やってないと思う、基本的に家事能力中心だと思う
性教育も産んだら終わりw
アレな名称ばかり教えて男性ホルモンが筋肉作るとか全然教えてないから偏ってる

「生活の糧」って単語最近見ないねw
子供のころ将来の夢を"職業"で書かされたのも今思えば思想教育かもねw
政財界恐るべしw
898名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 22:14:22 ID:vP5ouLKY
>>894 さん。
そのような戦前の働き方は重々承知、サラリーマンも専業主婦も
最近というのも。
899名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 23:33:29 ID:i/5p+Vin
>>896
娘の担任はオタ喪女教師・・・期待するものは何もないw
学校でやるとどうしても偏ると思う、どうせ偏るなら我が家DNAでいいと思う

息子には
妻が兼業でも専業でも守ってあげて、何事も我慢をせず常に話し合って決めて
仕事が忙しくて育児家事が手伝えなくても「ありがとう」「大丈夫?」の声かけは義務でw
早く帰れた日は家事よりも、まず妻をねぎらって即子守、これ夫婦円満w
妻が兼業でも自分の仕事には自信を持って男らしく、と教えたいな

娘には
仕事を楽しむのはいいけどあんまり夢中になるなよってw
仕事で夫を振り回すのも、自分が振り回されるのもカッコ悪いよと
産休・育休は立派な権利、モタモタすると逆に職場に迷惑がかかるから堂々と取りなさい
専業でも堂々と!
と教えたい

二人とも健康第一かな、心身ともに不健康を強いられる仕事は早めに転職しなさいとねw
900名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 00:00:15 ID:R9Ml0SAm
>どうせ偏るなら我が家DNAでいいと思う
それがデフォだよね?
でないと個性や多様性が失われて国が宗教化しそう
男女・兼業・専業・キャリア・自営みんな必要、異種平等
それぞれが気楽に幸せな家庭を営める社会になりますように
901名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:23:17 ID:/DVo/O6h
>>893
旦那さんかっこいいね

しっかりしてる男はそういうとこホント大人だよね。
私、会社に入って一二年の頃、旧態依然とした会社で仕事がつまらなくて、
気安い男先輩に
「先輩は能力が高いし、どこに行っても通用しますよね、
転職とか考えますか?」と聞いた(引き抜きの話がよく来ていた)
「やりがいばっか先行して転職してたら、結婚できない」
と言われた。自分は自分のことばかり考えてるのが恥ずかしかったな
902名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 10:20:03 ID:qzxTqsfV
>>893 >>901
そうかなぁ・・・。
うん。じゃあよろしくね。
って言ってやったらどうなったんだろう。
きっと自分が育児休暇取るつもりなてさらさらないんじゃない?

本当に取得したいなら奥さんが辞めるの前提で話しないよ。
うちがそうだったもん。本気で自分が育休取りたいと思ってたから
凄い巧妙なやり口だったよwwww
903901:2007/11/28(水) 11:28:33 ID:nGCNg5sr
>>902
ごめ
奥さんが仕事辞めるの前提で話
とは?
904名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 12:14:53 ID:BVxVcyhp
多分、努力をして専門職についた人のはしご外され感
は並大抵じゃないんだよ。

子供産んでどうぞと言われながら、それが現実には全体の理解も得られず、
活用もしきれていないから。
まあ、建て前と実社会の差を認識出来ていなかったのだから
世間知らずだったのかもしれん>特に自分
905893:2007/11/28(水) 18:45:53 ID:yrRY6dty
>>902
うーん、私の文章が悪いからそう取られたのかな?
夫は実際に育休を取れば戦力外になる技術職、進んで取りたかった訳ではないよ
その時はカッとなっていたとは言え覚悟は本気だったけどね
いくら違う方向を向いていたとは言え、心のスパイ合戦するような夫婦関係ではなかったし

最初は私が本当に忙しくて育休が取れないと思ってたの、
んで「仕事がしたいから休みたくないだけ」って言ったら「どうして?」って話になった
交代がいる事務職だし、雰囲気も育休取りやすい会社なのになんで?ってね
夫が私の立場だったら堂々と休むってね

ずっと大切にしてた車を売って
趣味だったサンデーレースもやめてお父さんになる準備をしていた夫に対して
それを「男なんだから当たり前」と思いつつ私は趣味な仕事に夢中だった、というお話です
906名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:17:20 ID:cGuUnsR/
>>904
本当に難しい話ですね。
理解を求めてもそれは私の家庭の都合であって、他人の家庭に迷惑はかけられないと思う。
それを求めれば今度は他人の家庭の都合を助ける為に自分の研究が満足に出来なくなる、そんなのは耐えられないです。
社会での相互扶助は大切だけど万能ではないと思う。

一回(仕事を)立ち止まれば後ろの人が前に行くのは仕方ないと思う。
後ろの人を法律で強制的に止めれば逆差別、業界全体の質を下げてしまうと思う。

家庭でも私より上の地位の職にある夫に頼めることは限定されるし…
そんな仕事と夫を選んだのは私、だからこそ得られる満足感もあるし。
ある程度は自己責任で頑張るしかないと思う。

法律での保護(育休等)は現在が丁度良いと思う。
女性研究職だけ補助金とか育休期間の研究を保護してストップなんてのは検討だけで終わらせないと業界の質が下がってしまいます。
男性でも結婚できなかったり離婚される業界で母親になれるのは十分幸せだと思う。
907名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:39:12 ID:rr5cA+Cp
>>902
例えば私と姑は同じ「女」
でも全っっっっっ然違う価値観だぁねw

旦那=「男」=他所の旦那?
果たして同じ価値観かしら?
908名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:11:00 ID:BoXeFZmL
確か上のほうで「旦那の話が出ないのは戦力外だから?云々」ってレスがったけど
こういう展開になるからみなさん出さないようにしてるんですよ
ノロケとか毒吐きとか荒れ気味になるからなるべく避けたほうが吉
>>893さんや>>902さんを責めてるんじゃないよゴメンね・・・
つーか名前:893(ヤクザ)ってワロスw
909名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:54:01 ID:q3fmzztD
昨日娘の嘔吐熱で行った夜間救急病院での話で流れを変えてみる

私「あの女の子まだ1歳ぐらいかな?」
夫「そうだね、熱かな?どこも大変だね」

ナース「○○さーん」

女の子のパパ「はい!」と答え病室に入る
私・夫「(おまえかよ!)」

健康な妻子を病院内に連れてくるなよ付いてくるなよ・・・
910909:2007/11/28(水) 20:55:33 ID:q3fmzztD
あ、病室じゃなかった、診察室だ…
911名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:54:51 ID:54PJmrmd
>>909
病院で病気が伝染するって知識がなかったんでしょうね。
誰かが教えてあげないと・・
912名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 23:57:54 ID:Camt+zSE
>>853他です。
>>856の後、忙しくて2ちゃん来てなかったらずいぶん伸びててびっくりした。
反論レスの「育児に正解はない」なんて私は書いていないし、他の人と思われてレス返されてたようで。
「仕事>育児」の立場ともどこにも書いていないんだけどね。

>>873
>いや、お母さんは家で子供の帰りを待っているもの。
>それが子供の幸せ。って考えに凝り固まってた。
その家で良ければそれでいいのだけど、これが「『絶対的』な子供の幸せ」というようなレスが気になって
>>853その他を書いたんだよね…
まあ、被害妄想と言われればそれまでですがw

私自身の話をすれば、旦那も普通に育児をしているので子供はパパもママも大好き。
そして、旦那より私の方が先に働いて子供を作ったので、「夫子を養わなきゃならないプレッシャー」があったり。
皆さんのレスを読んで、今更ながら「個々によって、家庭のあり方は違う」ことを実感した。
家庭の形も幸せの形も、人それぞれ。
性差や環境などいろいろな方面を考慮しながら、お互いに思い合って「幸せの形」を模索していきたいよ。
913名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 05:49:54 ID:tlhK3/AQ
>>909
核家族で、奥さん付き添い→子だけ置いて行くわけにはいかない…って流れかもよ。

病気といえば、私が風邪ひいた。自己管理の甘さに反省だよ…。
始めは鼻水だけだったんだけど、昨日から咳がひどくなってきた。(熱はなし。)
もちろんマスクはして会社行ってるけど、移すと悪いから休むべきなんだろか?
でも、このくらいで休むわけにもいかないでしょって思うしな。
914名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 10:36:50 ID:Q8w6WZaT
>>913
会社の空気感によるんじゃない?
普通は風邪引いても来る人の方が評価されちゃうと思う。
頑張って出社して移しちゃいなよw
915名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 12:20:46 ID:tlhK3/AQ
>>913、ありがとう。
なんだかんだ家にあった咳止め飲んで出勤したよw
やっぱりなかなか休めないよね。
916名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 12:44:23 ID:tlhK3/AQ
>>915自分にレスしてた…orz
913ではなく>>914さんね。
917名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 13:36:54 ID:WK+rAaC4
子供9カ月が風邪をひき、朝小児科に行ってきた。
すると知り合いの子(うちの子と月齢一緒)が祖母と
一緒に受診しにきてた。ママは仕事。

ふと、実家近くにあるといいなぁ、と思った。
これから冬。子供もそうだけど、自分の健康管理
しっかりしないともたないな。がんばろ。
918名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 14:09:53 ID:2cvR3YbJ
>>917 うちも実家激しく遠いので気持ちは分かる。保育園とかの送迎を親御さんがやってる人見ても
うらやましい。里帰りもしたことないので、おなか大きくなってから、上の子をお迎えに連れ添ってくる
人を見ると、時々妬ましくも思う、心の狭い私。
919名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 14:30:24 ID:ZaG7B3dy
>>917-918
私も主人の実家は遠い。私は母親が子供の頃からいないからどうせ頼れない。
でも!だからこそ、保育園以外ではいつも子供を自分がきっちりと見ている。
上の子だって下の子をちゃんとお世話したり、思いやることを覚える。
がんばってるいい背中を見せてるんだと思おう!
920名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 15:07:31 ID:2cvR3YbJ
>>919 うち、義家は電車で30分の距離だけど、全然接触しないので、孫の年も名前も怪しい・・・。
末っ子がうまれて、4ヶ月なんだけど、こっちからアポなし訪問したときに1度見ただけ。
全然孫の世話なんてお願いしたことないんだけど、子供ができるたび「私は面倒見れないわよ、
おろしなさい」って言うから、うんざりだ。実母は生存しているけど、ひどい人なので・・・。
近くにいても、絶対孫は見ないな。うん。保育園と自分で頑張るよ。
921名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 15:14:30 ID:Fmfziu2n
うちは夫の実家そばに住み、週二回、姑が泊まりに来る。
週末は隔週で子供だけ、夫実家で過ごす。
これが数年続き、「もうヤダ」といったら
大戦争みたいになりました。面倒見てくれるのも善し悪しですね。
922名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:16:22 ID:IJJkRvGh
>>920
子供が少なくなって一人の子供をみる大人の数が多くなってる昨今。
構いたがりの祖父母が増えている昨今ある意味貴重。

うちは自分の実家近くにしてもらったからそれだけは感謝。
何で自分の父母に預けるのと旦那の父母に預けるのとこうまで
抵抗感が違うのだろうかwwって思う。彼のお母さんは立派な肩書きの人なんだけどね。。
923名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:20:51 ID:oaFYcSlr
一昨日から小1の娘が嘔吐下痢で休暇をもらった。
明日はどうしても休みたくなかったけど今日も点滴、噴水のような下痢と嘔吐。
諦めて上司に電話して明日も休みをもらったけどとても肩身が狭い。
子供が病気になるとまず仕事の心配をしてしまう自分が嫌だ。もう仕事やめたい。
924名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 23:28:56 ID:wv7MFmIY
>>919

わたしも貴方と同じく義実家遠く、実母は他界です。
デパートや旅先や近所で祖母と一緒の姿見て
悲しくも妬ましくもなっていましたが、
貴方のレス見てそんなことばかり思っている自分が恥ずかしくなったよ。

わたしも前向きに頑張るよ・・・!
925名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 23:42:55 ID:wUtAHu1B
926名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 23:43:32 ID:wUtAHu1B
>>923
仕事に対して責任感があるから肩身が狭いのだ
休んだ分また仕事っぷりで取り返すのだ
日頃の勤務態度の積み重ねだから頑張って下さい
お子様お大事にね

みなさん体調管理には注意しましょう
927名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 13:31:39 ID:o+fsIQGW
7ヶ月の子が保育園で目やにの出る風邪?をもらってきたらしく、発熱と目のかゆさで眠れなくなった。
翌日自分も39℃の熱(と目が開かない位の大量の目やに)で休みをもらい、
フラフラしながら自宅でヒキこもっていたら、オムツから大量の下痢便が母子の寝ていた布団に流れ出た。
体調管理には注意しましょう・・・
928名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:52:18 ID:bel8sAbw
>>927
おーうちの息子@1歳半も先週もらってきた>めやに風邪?
金、土と私と息子は寝込んだよw
幸い下痢にはならなかったけど少し前に嘔吐下痢風邪もらったw
どんだけもらうんだorz

そして今日は急な発熱で会社を早退した。
週末で良かった。半日休みでなんとかなるんだもん。
今回は移されないように気をつけねば。
って一緒に寝てるんだから移る可能性大だわね。
929名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 19:39:38 ID:e5dqjZPg
そろそろインフルの季節ですね
なんとか母子ともに予防接種済!
仕事に間が空かず旦那だけ未接種、やばいなぁ
一昨年はインフル+過労で入院、それでも鳴り止まぬ仕事の電話に私が切れたw
旦那を殺す気か!と・・・

献血みたいに街角でインフル予防接種してくれないかしら
930名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 20:32:35 ID:jxF4RRem
こないだ仕事帰りに息子を小児科に連れてったら、
偶然、長男小2と同じクラスの女の子もいた。
その子にも、その子のお母さんにも面識は無かったけど声をかけてご挨拶した。

そしたら。。。
病院を出るまで約15分。
フルタイムで働いてると言うその子のお母さんがいかに毎日忙しく過ごしているかを、
延々と聞かされた。

確かに忙しいんだろうし、大変なんだろうと思うけど...
初対面の人に仕事と家事の大変さをぶちまけるような母親には、絶対になりまいと思ったw

あのお母さん、必死すぎて周りが見えてないんだろうなぁ。
931名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:06:18 ID:pJ+TIaFd
1才5ヶ月の娘。4月から保育園に預けてもう5回の入院。
喘息持ちなので風邪ひくと発作が出て即入院に。
今月は肺炎と喘息のコンボで10日間うちに帰ってこれませんでした。
24時間付き添いの病院なので、昼間は実母にお願いして会社へ。
夜は病院に泊まってそのまま出社の毎日でグッタリ。

それ以外にも水ぼうそうだったりちょこちょこ熱出したりで、
有給も看護休暇も使い果たして、20日以上欠勤してる。
(両実家とも遠方なので入院時以外はヘルプ頼めない)
時短+欠勤で査定悪くてボーナス低くてびっくりした。

旦那は家事も育児も手伝ってくれるけど、私の手が空かないとき限定。
家事育児そつなくこなせるだけに、私が「しんどい」と言っても
わかってくれない。
「もっとがんばれるでしょ」って言われる。
「二人目できたら仕事続けられないかも」って言ったら、
心底不思議そうに「どうして?」って言われました。

なんかもう疲れたよ・・・。
932名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 01:03:26 ID:8MmSpWg5
>>931
男って育児と仕事の両立を軽くみてたりするよね。
933名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 08:18:55 ID:HjX0VDsz
>>931
4月から5回も入院するなんてかなり体が弱い子なんだね。
普通の子はいくら保育園に預けたからってそうはならないもの。
風邪ひくたびにそんなになる子だったら、私だったら仕事辞めるわ。
今は絶対仕事辞める気はないけど、それは子どもが普通に健康な子だから。
もし生まれながらに病弱な子だったり、これから病気が発覚するような事があったら
いくらなんでも仕事辞めるしかないだろうな。

それと昼間は実母にお願いして出社できたんでしょ?それって恵まれてる。
うちも子が入院した事あったけど、1週間近く病院から一歩も出ずに24時間付き添いしたよ。
実母義母は他界してるし旦那は単身赴任だし、正真正銘私一人でやりきった。
仕事も大事な時期で行きたくて仕方がなかったけど休まざるをえなかった。
結果、ひとつ(いくつか抱えているうちのひとつ)大事な仕事を失った・・・

うちは一人っ子でおしまい。そもそも子を産む時に、今いる子を預ける所がないもの。
何だかんだ実母のヘルプがあって旦那さんもよく手伝ってくれるなら恵まれてるよね。
934名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 08:58:50 ID:KHgxG7lh
>>933
なんつうか・・・そんな書き方しなくてもいいんじゃない?感じ悪いよ。
恵まれているかどうかは人それぞれじゃないか。
穿った見方をすると、
>>933は子の世話をする手は足りないだろうけど子は丈夫そうだし、めったに入院もしなさそうで恵まれているね」
「旦那さんの単身赴任に付いていかないぐらいの仕事をしているんだから、夫婦共働きでかなり稼いでいるんでしょ?恵まれているね」
「単身赴任なんて、旦那の面倒をみなくていいんだもの、楽だよね。恵まれているね」
と思われているかもしれないよ。

>>933自身大変だったのはわかるけど、それで他の人に感じの悪いレスをするのはどうだろう?
私からしてみれば>>931はそれほど恵まれた環境にいるとも思わないし、甘えた印象も受けないしね。
935名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 10:12:34 ID:On2KuNRj
>>934
全く同意です。
>>930
吐き出したくてたまらないんだろうね。知り合いにも似た人がいます、人生がとても苦しいみたいです。
2ちゃんを教えてあげたい。
936名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 10:25:41 ID:EnoVveHl
そんなに叩かないでやってくれ。

私も両親遠方に加えて旦那単身赴任の時期があった。
兼業仲間と愚痴りあうときも、
相手の状況を値踏みして、私よりラクじゃん!と思えてしまうと
嫌味のひとつも言いたくなってどうしようもないときもあった。
だから気持ちはわからないでもないけど、それはどうしようもないんだよ。>>933
人と比べてもしょうがない。
実際私は「自分で決めたことだし」「ウチの子はわりあい丈夫で助かる」とか
「旦那の世話がない分ラク」と思うようにしてた。でないとやってられんよ。
そして二人目も作った。
たぶん頭悪いんだろうな・・・

世の旦那は無理解なんじゃなくて、お気楽なんだと思う。
なんだかんだいっても育児の最終責任者は母で、父は代理というか補佐。
社長と社長代理じゃぜんぜん危機感が違うっていうかさ。
かといって社長の座を明け渡す気はないから別にいいや〜と思ってます。

937名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 10:48:40 ID:zGkoxQwQ
うちは二人目が体が弱くて私一人ではどうしようもなくなって
初めて旦那が協力的に動いてくれるようになった。
子供に関するスケジュールは私が把握しているから、旦那が自発的に動くのは難しいけど
状況を伝えて頼めば、会議や出張以外の時はそれに応じて時間を取ってくれる。
>>936後半みたいな感じだな。
938名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 11:05:22 ID:On2KuNRj
社長と代理の話、いい!夫に言ってみよう。
夫は小さな会社の社長なんです。友人と対等の立場ではじめた会社で、
便宜的に夫が社長、友人が副社長になったのだけど、
5年経った今ではずいぶん役割や責任の重さが変わってしまった、
なーんて愚痴るんですよ。きっと私の立場もわかってくれそうだ。
939名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 16:13:14 ID:Ld9f+lKx
>>938
夫に今の状況を伝えるのには分かりやすいいい例えだと思うけど、
夫の性格にもよるけど「だって俺、副社長だしー」と
肝心なところで(手伝って欲しいところで)逃げ場を作ってしまいそう、と私は思った。
940938:2007/12/01(土) 18:42:21 ID:On2KuNRj
うっ
941名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:01:47 ID:Gla1Q8Fo
シリアスな話の中、社長と社長補佐の例えにワロタw
他人の環境や条件を比べても仕方ないよね…
極端だけど、こんな話思い出した。
知人が
「夫が公務員だって話しただけでその後無視してきたママがいた」
と嘆いていた。嫉妬されたらしい。
942名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 00:28:14 ID:tn7C3jXK
知り合いの職場(公務員)の話。

職場結婚の夫婦の奥さんが、育休復帰したらしい(結婚後もずっと同じ部署)。
1年はいわゆる時短勤務で昼間のみの勤務だったんだけど、
1年経ってからは、普通の勤務(不規則勤務・泊まりあり)に戻ることになった。

職場側の諸事情により、女性は異動できない決まり。
平日が休みで、日曜は保育園に預けられないため、
夫が日曜休みのシフトに異動することになった。

交代してくれる人を探すが、受け入れ先がなかなか見つからない。
(仕事内容は変わらないので、会社はタッチせず、本人同士の話し合いで決めるらすぃ)。

前置きが長くなってスマソなのだが、受け入れ先が決まらない最大の理由が、
「嫁の態度が悪すぎる」なんだそうだ。
「公務員でしょ!何で子持ち女性が働けないの!?」ってカンジで鼻息荒いそうで。

結局交代できる人は見つかったんだけど、この一件を聞いて、
「いくら制度で認められていても、“迷惑かけますすみません”の態度は大事なのだなぁ」とオモタ

今でもその夫婦は煙たがられているそうな。

長くてスマソ
参考になれば。
943名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 03:14:15 ID:rbTZY4gu
なんの参考だW

私は在宅仕事で、二人目が生まれて、上の子は2歳なりたてで、
仕事はどうにも減らせなくて、夫は週一でしか帰ってこなくて、
毎日気が狂いそうなほど忙しかったとき、
専業主婦の友達(子供一人)から電話がかかってきて、
「夫は公務員で、毎日六時に帰ってくるし、週二日休み。」
と言われたとき、目から血の涙が出そうなくらい羨ましかったです。
公務員って素晴らしい。
944名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 07:32:38 ID:dZX3M+GB
>>942
誰か翻訳して〜
945名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 09:12:54 ID:4M1JShJR
>>943
国家公務員の夫は薄給激務で毎日深夜タクシーの日々が続き
軽い鬱になって薬飲みながら会社行ってた
同じく国家公務員の女友達は妊娠を報告したら
深夜タクシーの生活から終電で帰れる生活になれたorz
結局退職してた。
公務員といっても忙しさはピンキリなのでそこんとこヨロ
946945:2007/12/02(日) 09:13:36 ID:4M1JShJR
ごめんなんか過剰反応だった
947名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 11:13:26 ID:H2CS23wV
>>945
私も国家公務員です。
激務で、小梨時代は毎晩9〜11時までの残業をこなしていました。
今は子持ちだから定時退社していますが、多くの人達が残業又は泊り込みをしている中、
肩身が狭いです。
子が小学生になったら、皆の目が「子どもはもう保育園児じゃないだろう」と
厳しくなるのが分かっているので、今から辞めることも考えています。
公務員も、役所によって全然違いますよね・・・
948名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 11:31:48 ID:HoF85HTt
私も夫も公務員だけど、20年ぶりに同窓会に出ただけで「俺、公務員に言いたいこと色々あるんだよね」とからまれ、
「あんた公務員だから、仕事続けられるんだよ。民間だったらやめなきゃいけないんだよ」とからまれる。
高い飛行機代使って、有給取って、10年ぶりに帰省したら嫌なことばかり言われるよ。公務員だから楽ねって言われると
ムカっとくる。
949名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 12:26:51 ID:H2CS23wV
>948
でも、公務員でも激務ではないところもあるみたいですよ。
同僚が出向した別のとある役所では、「最近残業を1時間くらいしている。働かせ過ぎだ。」と
職員達が課長に詰め寄っていたそうです。
1時間の残業なんて、うちの役所だったら「今日は早いのね。用事があるの?」とか言われそうです。
同じ国家公務員でも、役所によって違い過ぎですよね・・・
すみません。スレチですね。もう消えます。
950943:2007/12/02(日) 15:16:26 ID:DBpNd8nN
>>945
いや、ごめんまじごめんなさい。
父も公務員で激務だったし、知り合いにもたくさん激務公務員がいます。
すごい無神経だった。自分の中では
家庭を顧みられる夫
ということで、友だちの夫のことを素晴らしいと思ったのですが、もう全然ダメなレスでした。
951942:2007/12/02(日) 16:41:34 ID:tn7C3jXK
>>944
ごめん。
↓この1行が言いたかっただけ。
具体例があったほうがわかりやすいかと思ったら、余計わかりにくくなったね。

> 「いくら制度で認められていても、“迷惑かけますすみません”の態度は大事なのだなぁ」とオモタ

ここには時短勤務なり育休中&明けの人もたくさんいるかと思ったので。
自分は反面教師になったなーと思ったので、みんなも参考になると思ったんだ('A`)ごめんよ>>943
952名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:02:42 ID:zyHiZSPB
友人が働いている市役所は、午前中はせんべい食べて雑誌読んで戸籍謄本とか
担当者がいないときは遠方から来ても再度足を運ばせる。(できる人がいない)
5時に帰れるのにカラ残業は当たり前、残業代はたっぷりでマイホームは庭付き戸建てが基本。
群馬の某役所だがそれで20代でうちの父親よりボーナスが多いし羨ましくて仕方ない・・
953名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:23:01 ID:oi3Y1y48
人を羨ましがっても仕方ないべ。
954名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 21:36:27 ID:ajPEvztX
公務員って煙たがられているの?
幼稚園ママから勤め先の事を聞かれたとき、あんまり人に言いたくない職業なので適当に濁していたら、
「公務員じゃあ無いのね?!」となぜかすごまれた事があったのを思い出した。
955名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:58:48 ID:uu5NCZkf
うちは、夫が公務員で私は民間。
夫は終電とまではいかないけど、さすがに「保育園のお迎えに間に合う」時間には普通は帰れません。
お迎えを代わってもらうにはあらかじめ相談して段取りしてじゃないと無理。
でもうちの職場では「旦那さん公務員?じゃ帰り早いでしょ、キミは残業できるでしょ」って雰囲気で困る…
956名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 01:13:53 ID:Cj5F/FRl
とっくにガイシユツ&スレチでしたらスマソ

自分小児科勤めなんだが共働き家庭の子がランドセルや首に家の鍵ぶらさげてるのたまに見かける
あれ、特に女の子の場合はロリコン犯罪者への恰好の目印みたいなもんなので、絶対やめて欲しい
男の子もそうだが
「この子の家は夜遅くになっても親が帰ってこない」と暗に言いふらしてるようなもんです

こんなご時世だし
鍵の持たせ方には気を使い過ぎるぐらいで充分ス
957名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:41:48 ID:6UeN41V4
>>931

> 「二人目できたら仕事続けられないかも」って言ったら、
> 心底不思議そうに「どうして?」って言われました。
> なんかもう疲れたよ・・・。

分かるなぁ・・・。うちもそういうやりとりの最初の内はポカーンとしてた。
でも何度か話すと拒絶反応に変わっていったよ。
最終的には受け入れてくれたけどね。
958名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:11:44 ID:DyjGX4Pm
仕事でミスを重ねてしまった
有り得ないミスで心底ショック
なんか何も手につかない
明日会社に行くのがつらいな
保育園で迎えを待ってる子を思い出して情けなくて涙がボロボロ出た
子に淋しい思いをさせてこんな仕事っぷりじゃ申し訳ない
959名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 22:41:02 ID:s5FKZPw4
>>958
何をミスったかはわからんが、そう落ち込むな。
焦らない焦らない。

960名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:18:51 ID:bPVDtn+3
>>933
掘り返してスマソだけど、一点引っかかったので。

> うちは一人っ子でおしまい。そもそも子を産む時に、今いる子を預ける所がないもの。

そういう言い方しか出来んのか?
「うちはうちの考えで一人っ子です。仕事は辞めたくないので」って言えばいいのに。
他人とか環境のせいにしないと、自分を正当化できないの?

子を産む時に預けるサービスなんぞ探せばあるぞ。
一緒に入院できる産院だってある。
本当に探してから言ってるか?

里帰りなしスレのぞいてると、あなたより大変な人がたくさん2人目産んでるよ。
961名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 00:08:43 ID:OWnCta9Q
わ〜い。私も里帰り無しで4人生んだよ〜
962名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 01:06:41 ID:M164HZHH
>>960
そういえば自分の実家の地域は、大きい病院しか産科がなくなっちゃって、しかもこどもは産科病棟には入室禁止(兄弟でも)。子連れ入院は夢のまた夢ってとこがあったな…。
963931:2007/12/04(火) 01:22:42 ID:GfQ62R/t
>>957
どこの旦那さんも似たようなものなのかな。
936さんが言ってるようにお気楽なんだよね。
「これからも今のペース(ほぼ月1回)で入院続いたらどうしよう」
「休んでばかりで会社クビになるかも」って言っても
なんとかなるよーで済まされる。

子供生まれても旦那の生活は大して変化してないから
お気楽でいられるんだろうな。
協力っていってもあくまで”無理のない範囲で”しかない。

娘不調時に「仕事休める?」って聞いても「ムリ」の一言で済ますくせに
何でもない日に有給消化で休んでそのくせ保育園は行かせるし、
週末はふら〜っと出かけちゃうし、自由すぎるよ、ダンナ!
あきらめて割り切るしかないのかね。

>>933
ダラダラ書くのもと思ってはしょりましたが、
私も2回目の入院までは一人で付き添いしました。
自分も肺炎移って40度近く熱出したりしてましたが。
それが6月7月と続いて8月に入院となったときに、
さすがに会社休めなくて実母にヘルプ頼みました。
私が会社辞めると家計が苦しいので、入院の度に会社辞めようか
悩みますが思い切れません。
子供にはもちろん申し訳ないと思っています。
旦那は平日は帰りが遅くて手伝ってはもらえません。
それでも会社辞めずにいられるだけ恵まれてるのかもしれませんね。

私のほうが933さんより大変よ!なんて思ってないですが、
それでも私なりにがんばっているんです。

964名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:46:48 ID:S3KWylIl
>>963
いや、それは旦那が悪い。
965名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:51:01 ID:5K9+t2C+
>>963
うん、自由だよね。男の方がどうしたって変化が少ないケースが多い。
体だけじゃなくそこから付随するもの全て。仕事だって男の育児休暇
取得率調べてど肝を抜かれたもんww

私の方が仕事の拘束時間は多いのにうちも一緒さ。
「締め切り近いんだ。今日は○○の看病してよ。」
『俺も仕事。無理。』
「休みなら○○とどっか行ったら?」
『休む為の休暇だろ?送迎はちゃんとするから早く行けよ』

そんなこんなで有給の平日に得意先のある街で遊んでたのを
見かけた時(つってもオタなんで電気街巡り)には帰ったら
刺し殺してやろうと思ったよ
966名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:03:14 ID:WHaQx2vY
旦那の扱い難しいねぇ。
うちはすぐヘソを曲げるので言い過ぎないよう気をつけている。
それって母娘の関係と違って、母息子の関係の時点で形成された悪影響なのかなあと
最近思う。
疑母にとっての息子はイイ子ちゃん。
女の頑張り所と男のそれは違うと思うけど、同じ土俵に上がった時、苦労は別格。
まあそれでもなんとかやっていくし、やっていくしかないんだけど。
967名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:06:56 ID:WHaQx2vY
自分で書いてて腹たった。
気をつかっているじゃなくて、つかわされてる。
968名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 11:49:28 ID:fV4zH8FU
>>963
それは旦那が悪い。共働きでそれはありえない。
>>963も自分で抱えすぎ。旦那を教育しないと自分が倒れるよ。
具体的かつ詳細に指示する。控えめに、でもはっきりとお願いする。のがいい。

「休める?」じゃなくて、
「今日は私、どうしても休めないの。一日、子の世話をお願いね」と言う。
「無理だ休めない」と言われたら、
「じゃあ悪いけどここのシッターを頼んで引き継いでから出かけてね」と
リストを置いて先に出かける。

それで文句言われたら、、、ウチは子供二人は無理ね、、、とぽつりと言う
か、ぶち切れてください。

969名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:28:21 ID:MYeNRyVC
うちの旦那は平日はほとんど泊まりの出張で
いない。帰ってきてもまあ10時とかで風呂も
頼めない。

子供は幼児と乳児が1人ずつで、じじばばは
全部遠方で親類も近くにいない。

大変ねえーって必ず言われるんだけど、
嫁姑問題もないし、ベビーシッターを雇うことも
平気だし、専業主婦より楽だと思うんだがなあ。

少なくとも、通勤電車とか、昼休みとかは一人で
ぼーっとする時間もある。

共働きだから、物買うにしても旦那に気兼ねせず
自分で決められる。

旦那が倒れても、養っていく自信もある。

ある意味、最強に自由なんだなあ。
970名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 21:11:47 ID:F00NjsA/
>>969
よかったね、向いてるんだね。
ホッとするレスだな。
971名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 21:57:23 ID:VseZLiCj
>>965
気持ちはわかるけど
育児休業は各家庭で決めることだから・・・
育児休業取らない=悪いパパ(ママ)じゃないと思う

取れない職種や役職も多いし
そういう役目はどうしても産めない性が多くなるよ(うちは夫婦ともね)
家庭軽視じゃないのよホント、許してw
972名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 22:37:33 ID:pK8fxe8i
>>966
難しいですね
良い父親になろうとし過ぎる旦那も色々ありますよ

どんなに忙しくても家庭を大事にしてくれる姿は確かに幸せだったけど
実は課長職になって忙しいままなのに年収ダウンした頃から精神的に余裕がなかったようで
「本当にすまない」と謝る旦那に「気にしないで」としか言えなかった

夜間休日かまわずかかってくる仕事の電話、「明朝までになんとか」等々不条理な内容ばかり
ある日とうとう切れて大声を出した旦那、ビックリして泣き出す子供たち・・・
10年以上の付き合いで初めて見た形相だった
「ゴメンね」と必死に怒りを抑えて子供をあやした後、旦那は車で泣いてた

家庭に仕事を持ち込まないのが目標だったみたいで
それを崩した自分が情けないと泣いてた・・・

旦那のストレスを見抜けなかった事が歯がゆくて私も泣いた
仕事も家庭も手を抜かない姿はうれしいけれど、そのままじゃ逆に旦那も家庭も壊れてしまう
夫婦だけの時にもっと甘えて、とお願いしてからストレスが減ったみたい・・・

バランスが良い性格が一番でしょうね
私の職場の多忙だった元上司もくも膜下出血で倒れてるから本当に心配です
973972:2007/12/05(水) 23:00:52 ID:pK8fxe8i
旦那が良い父親にこだわるのは子供のころのトラウマのせいで
仕事のストレスを父親に八つ当たりする母親の姿がものすごく嫌だったそうです
夫婦関係もあったんでしょうけど結局離婚して父子家庭になったのも辛かったそうです

あんな思いはもう嫌だから一生結婚しない、と決めてた旦那を私が口説き倒したわけです
その話を聞いた時は「トメが居ないからラッキー♪」としか考えてなかった自分が情けなく思いました
今はどうやって旦那を癒したらいいのか悩む日々です

まぁそれとは別に心身に不調をきたすまで働かせるのはルール違反だと周知徹底して欲しい
たとえ独身や小梨でも生理不順やらEDになるまで仕事する人が多いのは日本人ぐらいでしょ
そこまで社員をこき使っておいてコッソリ会社名義の温泉別荘を買ってた経営者にホント腹が立つ
974名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:10:49 ID:F00NjsA/
旦那さん、転職は難しいのかな?
あるいは専業主夫とか。
975名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:34:44 ID:bEhv2RsR
なるほど

母息子くっつきすぎ→ダラ夫
母息子はなれすぎ→コダワリ夫
母息子丁度良い→イイ夫・・・・・・な傾向なのかな?

専業家庭でもしっかりした男の子もいるし教育方針で決まるんだろうけどね

ちなみにウチの職場のダラ男はダラ夫な傾向あり(パチや飲みの話ばかり)
職場のデキル男は日曜のデパートで妻子連れ姿をよく見かけるからイイ夫だと予想

ウチの夫もダラ夫(結婚してからリストラされちゃったw)
余裕で育休も取れるだろうけど取らせたら"絶対"遊び呆けるだけ
母乳が出るから私がフルで取りたいんだけど家計的に取れない
せめて子供打ち止めまでは夫が大黒柱にならないと我が家は少子化(泣)

モノをちょん切ってお前が産めって言ってやりたい
もし女になってもきっとダラ奥なんだろうな

産まない分夫が多く働くのもバランスってもんだろ畜生
976名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:52:14 ID:OGJAozbB
>>974
大半は生活の為に働いてるから転職も含めて難しいのでは?
逆にこんどは972さんがダウンするでしょう
バイタリティがないと女性が多く稼ぐのは大変ですよ

私の所は昔から専業主婦が少ない地方都市なんで考え方が偏ってるかも

私も>>972さんと似たような悩みがあるけれど
子供の学費の心配が終わるまではアクセル緩められないし
かと言って夫を養う体力とバイタリティはないし二人目も産みたいし
やっぱり夫婦密着で乗り切るしかないと思う

横レススマソ
977名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:04:42 ID:4Nq4x80t
>>972
>生理不順やらEDになるまで仕事する人が多いのは日本人ぐらいでしょ
戦後復興までは諸外国も大目に見ていたけど
バブル期になってもそういう働き方をさせてたからエコノミックアニマルって呼ばれたって聞いたことがある
んで今度はハケンや賃金カットの低賃金高利益という違反までして稼ごうとしているから
怒った外資企業の日本企業買収が始まってるって聞いた
諸外国は労働組合が強いからこき使えないんだって
978名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:53:50 ID:/0vy3ETr
みんな大変だぁね

私も自業自得だけど無念だわ
基本の夫婦生活すらもう無理
もし来世があるなら夫選びは慎重にw

>>980
次スレタイにぜひ
男女観・家庭観・お仕事観の思想“布教”はご遠慮ください
をお願いします
情報交換はしたいけど布教はちょっと
979名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 02:17:27 ID:wToQCgTB
>>978
その手の男女平等レスはほとんど喪女喪男ダメ夫工作員だから無駄だとは思うけど。。。

キャリママが専業主夫を望むと思い込んでる専業主夫キボンヌのネト中毒喪男とかね
ここの「人妻」に専業主夫をキボンヌしても全っ然意味ないのにねw
980名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 10:10:51 ID:W2HzM4DO
>>975
うちも旦那駄目だなぁ・・・産まない分多く働くは同意。
それが男の役目。差別じゃなく区別って事だと思う。
でも
最初は家事をこなす代わり仕事も要求してくる夫に
男性性の欠如を感じるばかりだ。でもする事はしてる
状態だから何も言えない。いっそ完璧ダラ夫だったら
離婚もできたのに・・・って思う。
981名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 17:55:36 ID:i10riPX9
婚前の夫婦の価値観すり合わせって大事だね
妥協点を探るのも面白みだとは思うけど
お互い家庭以外に夢中なものがあると難しいね
仕事は男女差(妊娠出産)もあるけど趣味は半々だよね

ウチは夫の野球がネック、毎週は困る
せめて子供連れて行けって思う
982972:2007/12/06(木) 18:17:30 ID:3EaGokej
>>974
すみません、ほぼ976さんの意見の通りです
私も地方都市なので育児期専業さんぐらいしかいません
大半はパート主婦さんで地域を支えてる感じです

本当はゆっくり休養させてあげたいけれど
会社よりも取引先の為に休むわけにはいかないと言います

専業主夫になったら逆にバイタリティを持て余して悩むと思うし
男女差別かもしれないけど私の男性観もそれとは違うので悩むと思う

何か良い話があれば転職したいとは言ってるので運に任せてます

結局奔放主義夫でも完璧主義夫でも妻が夫の手綱を握るべきなんでしょうね
それを楽しめれば家庭は幸せかもしれない
983名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:19:21 ID:3EaGokej
>>975
アベサダですねw
984名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 19:47:22 ID:vbZbN/xt
>>981さん
私はお仕事が趣味、完っ璧に趣味w
だから家事は8割以上やってる
それが私の旦那への思いやり
逆に貸し借りなしで気持ちよくお仕事&夫婦できる

毎週趣味するならその分何かしてもらわなきゃダメだよ
985名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 20:21:51 ID:x1oNPU3g
>>984
ええと確か少し前に空気の読めない自称漫画家さんが
いましたが、デジャブ?
986名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 20:32:44 ID:oSbb9vTx
なんだか最近「 ファイト 【旦那との協力体制を語る】兼業ママ 」スレになってる気がする。
987名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 22:01:55 ID:+0vNRRSo
>>986
流れだから仕方ないんじゃない?
次スレまで続かないって
だいたい話題はフリーでしょ?

やっぱ旦那ネタは荒れ気味だw
みんな自重しる・・
988名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 22:03:34 ID:vW+jlpr8
みなさん、仕事復帰(または再就職)後どんな感じですか?
私は復帰後半年以上経って周りが見えてきたところ。

妊娠前はようやく社歴も重ねてリーダーになれて自分で仕事を回せるところまで
行ったにすぐ妊娠。その後産育休→復帰でまたゼロにもどってしまった。
自分がかつて持ってた仕事は今、リーダーは当時のマネージャが担当しつつも
実質は10歳も若い子が回してて、私に任されるのは書類作成とか
ちょっとした手直しとかだけ。

自分の都合で時短まで取ってるんだから文句は言えないことは理解してても、
もともと男性優位の職場でリーダーになるのも一苦労だっただけに
ときどき無性にやるせない気持ちになってしまうよ。
989984:2007/12/06(木) 22:04:37 ID:zjdy+d+V
>>985
はぁ?
どういう意味?
私がKYってこと?
990名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 22:17:54 ID:AuU3oSZy
>>988
自分がその若い子の立場だった頃を思い出してみて下さい
もし自分のリーダーが時短を取るママさんだったとしたらきっと納得しないですよね?
私は客観的に自分を見ることで納得しました

そう考えるとフェアな良い職場じゃないですか
動く人が報われる職場
逆に今後もチャンスがあるわけですよね?

仕事以外の今しか得られない楽しみをチョイスしているのですから
ものすごく贅沢な人生のひと時を味わっているのだと思います
あなたの判断と勇気は素晴らしいと思います
今のうちに家族に癒されて充電しましょう

どうしても戦いたければシッターさんも有効です
ぜひご主人と話し合ってみてください
991名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 22:41:43 ID:rRimlft2
>>988
>もともと男性優位の職場でリーダーになるのも一苦労だっただけに
すごいじゃないですか!
でもあまり男を意識しないほうがいいですよ、産むことは男どもには出来ない女性の誇りです!
それにリーダー職になれないまま定年を迎える男の方が圧倒的に多いわけですw

男達は誇りと言うよりも妻子を守る為に仕事してますしw
だから私は女性の方が仕事に生きがいを持てるし男に勝てると感じていますよ(男達には悪いけどw)

旦那が時短というのはいかがでしょう?
リーダー職の経歴があるなら旦那も納得するのでは?
次も勝利できますよ、その職歴が担保です!
992名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 13:10:54 ID:5C8xZGXS
>>988
妊娠時期は自分で選んだんだから仕方ないんじゃないの。
>>991
仕事で勝ち負けってなんのこっちゃ。
993名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 15:36:58 ID:UAfqlzrq
>>988
私はキャリアダウンしてもらったけど、パートより低い時給でもいいんじゃ?
って思っちゃう位、周囲に気が引ける。
子供風邪引いたら休みたいし、運動会やら親子行事やらも絶対休みたい。
そんな私を温かい目で見てくれる良い職場だからかなぁ?
子育てが一段落したら、もっと奉公するつもりでいるけど
その頃には私よりもバリバリ仕事できる人に任せた方がいいんだろうな・・。
まぁでも、何かのお役には立ちたいから、スキルアップの訓練や
業務の情報だけはできる限り仕入れておくつもりだよ!
お互いがんばろ!
994名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 18:03:10 ID:ZVXugQPt
今は雌伏の時ってことで。
995名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 19:49:59 ID:nNCjjiim
年に2回くらい保育園の仲間で飲み会するけど、仕事についてはやっぱりみんな悩み抱えてる。
最後は「子供も仕事も両方手に入れたんだから、これ以上の贅沢はいえないよね」で締めてる。

996988:2007/12/07(金) 22:44:32 ID:w+J7AP+F
皆さんレスありがとうございます。

キャリアダウンは当たり前ですよね。時間だって短いし残業もなし。
よくこのスレとかでも「育休とっても復帰後時短で迷惑かけても、仕事で挽回!」
みたいなレスがあるけど、自分の場合挽回なんてとてもとてもな感じ。
熱出してる子供のこと考えて集中できないこともあり。
(↑旦那が平日休みの仕事で子の面倒をみてる)
なにより、今の軽い仕事しか与えられない状態が続くと次に普通な仕事が来たときに
ダメ人間に成り果ててそうでw・・・技術職だしね。

でも皆さんなんとか気持ちに折り合いつけて頑張ってるのが分かってよかったです。
来週も頑張りましょう!
997名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:04:17 ID:DlDvHZGq
みんな転職するタイミングってどんな時だろか。(ここは育休取っての社員ママさんが多いかな?)


私、出産前は世間で言うドキュ系の仕事してました。
子が産まれ「育休」という言葉も知らない業界から離れ事務職に就いたんですが…。(派遣ですが) 事務職という奥が深い職種に前職を忘れ夢中になっていた時期もありましたが、最近無性に前職に戻りたくて仕方がないんです。

以前、前職に就く事に関し全否定だった子も最近「保育園行ってる間ならいいよ」となってきて一層気持ちが揺らいでいます。

でも前職の業界としては福利厚生はいい加減。有給はあっても基本給自体が安いから「ない」と等しい。他モロモロ今の派遣から離れたらリスクが多いような気がしていまいち踏み切れない。
でも、自分は派遣だからいつ首切られてもおかしくないなっていう不安もあるし、でも派遣元から先月時給アップしてくれたから頑張ろうって気持ちもあるし。

…めちゃ優柔不断になってます。更新の関係もあるから早めの決断がいいんだけどね…。
長文失礼いたしました。
998名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 05:11:33 ID:BFUKCCZ+
.
999名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 05:12:06 ID:BFUKCCZ+
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/08(土) 05:12:39 ID:BFUKCCZ+
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。