【いつまで?】魔の2歳児を語れpart6【イヤイヤ期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!の2歳児について語り合いましょう。

自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまた頑張りましょう。
しんどい時には【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。

イヤイヤもギャースもいつかは終る〜いつかは終る〜〜〜

■前スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart5【イヤイヤ期】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163548144/
■関連スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part14【成長】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155708641/
2名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:25:31 ID:v2KS6oMT
>>1
乙華麗
3名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:35:10 ID:DIVLqNxB
            /ニYニヽ      
           /( ゚ )( ゚ )⊂)     芝の珍獣ことYoshihiro様がらー2んぐぅぅw
        ./::::⌒`´⌒::::⊂)   
      ./| ,-)___(-⊂)     ソボロ吉広で>>3イドですw
    ./  | l   |-┬-|  l |      天に帰る時が来た>>4うだな!
   /    \   `ー'´   /       でもベリ>>5プター(Velociraptor)って石化ウザい
  (              \    アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
  \_ |           \    >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
   (_) ̄ ̄\    /   |    >>8あああああああ!黙想!
    ) ししし |\ /   /    >>9用を思い出したので帰りますね
    (_⊃\   \  /      (今日は離籍が多いかも、か○じょ>>10・・)
     /   \    /       
    /     \_//        強さを求めるなら>>1000
   /          /         
  /          /       そしてお前は「で?」って言うwwwwwwwwwwwwww
 /    /     /
/    人    \ 
4名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 22:24:08 ID:vUWGNngA
>>1さん乙です
5名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:36:28 ID:CHfUb3bh
>1 乙です。
>4 前スレ1000getおめでとう。今月中にオムツ取れるといいね。
6名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:02:13 ID:vC9tr4OG
深夜でグチっぽいですが、書き込み。
2歳5ヶ月の上の娘がイヤイヤ絶頂期。
1歳後半くらいからどんどん酷くなってる。
1歳9ヶ月の時に下に妹が出来て、輪をかけて酷い。

下に兄弟が出来ると、赤ちゃんがえりしたりでいろいろ手が掛かるというのは覚悟の上で、
下の子を構ってて上の子が泣き始めると、上の子優先に。
その他いろいろな場面でも、上の子とのスキンシップを心がけてきたつもりです(私も夫も)。

でも、ここ数ヶ月、とうとう上の子が下の子を叩いたり蹴ったり……。
自分で『おとうさん、イイコイイコ』『おかあさん、イイコイイコ』『○(上の子)ちゃん、イイコイイコ』というのに、
『□(下の子)ちゃんは、ペン!』といって叩きに行く…。
最近つかまり立ちした下の子を見ると何故か突き倒しに行く…。
ハイハイしてるのを見ると上に馬乗りになっちゃう。

イヤイヤはいいのでせめて下の子を叩いたりしないで欲しいのですが、
どういう風に対応したらいいんだろう。
今はとりあえず、たたきに行こうとしたら別の事で気を引いたり、(上の子を)抱っこしに行ったりしてます。
『叩いたら痛いよ!』と注意した方がいいのかな?
7名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 09:06:52 ID:R21ylpOL
>>6 当たり前でしょう
その年なら、悪いことは悪いと教えないと。
よその子を叩いたりしたら、当然叱るでしょ?
8名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:00:14 ID:2ewyGHJO
長文失礼。
前スレでも居たけど、他の子を叩いたり物を投げたりするのは
「絶対に」してはいけないと徹底して欲しい。
私自身が幼稚園児の時、乱暴な子に滑り台の上からプラバケツを投げつけられ
(しかも投げる直前に手すりに打ち付けて割れていたものだから)
頭皮がめくれる大怪我をした。今でもでっかいハゲが残ってて
分け目を変えられない、美容院変える度に「どうしたんですかーーー?!」と
・・・まぁそれはいいんだけど。
ン十年前だからナァナァで済まされたけど、今なら訴訟にもなりかねない。
直るかなー、心配ですー、とか言ってないでコレだけは厳しくして欲しい。
もちろんウチの2歳児も(他はともかく)乱暴はいけない、だけはみっちり躾けてる。
9名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:25:58 ID:hqVNwf/A
つーかそんなの常識でしょ?
叩いちゃいけないことを教えるなんて。
わざわざ「厳しくしつけろ」なんて言うのもうざい。
10名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:41:37 ID:ZesF418q
実際教えてない人がいるんだから
そういう発言が出るのも仕方ないかと。
11名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 14:02:07 ID:sA6xrBLO
奇声あげるのは自●なの?
最近キーキーうるさい。
「トイレする〜?」 キーーーーーーーーーーーー
「なんでそんな声出すの?」 キーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
126:2007/01/29(月) 14:39:09 ID:W6zRevM3
>>6です。レスありがとうございます。
えーと、叱ってないわけではないです……。
上の子が手を出すのは下の子だけなんです。
児童館などでは(ヒヤヒヤしながら見張ってるのですが)他の子と普通に仲良く遊びます。
お友達に会うのも楽しいようです。
下の子を叩いたりしたときは、
『コラ、叩いたりしたらダメっ』
と強い口調で言いながら引き剥がしますが、
その後は強く言わず、また叩いたりしないように他のことで気をひいたりしてます。
もっと強く叱りつけるべきですね。すみません。
下の子だけ異様に嫌うのってデフォですか?
いつか仲良くなりますか?
13名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 15:31:26 ID:VIoUVl/7
叱りつけるというか、してはいけないことはきちんと説明してあげるべきだと思う。
14名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 16:03:19 ID:zHvHcyGc
>12
下のお子さん今8ヶ月前後ですよね。
うち2歳差ですがちょうどその頃がいちばんひどかったです。
今思うに、下の子が寝てるだけのうちはまだよかったけれど
動くようになってくると上の子の遊びの邪魔したりつくりかけのものを壊したり…
自分のテリトリーを侵略されるような危機感を抱くようになったのかなと思います。
>6さんのところもそうではないですか?

叩いたらやめさせてなぜダメかと諭すことももちろん必要ですが
例えば遊びを邪魔されても我慢できたらその分後からフォローも必要かと。
下の子が昼寝中に何か特別の遊びやママと二人のお楽しみがあるといいかも。

1歳過ぎた頃から下もそれなりにしっかりしてくるので
二人でもつれあって遊んでくれるようになると思いますよ。ケンカもするけどねw

そしてその話題はこちらがいいかも。
■□ 上の子とのつきあい方 2 ■□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164774924/
1514:2007/01/29(月) 16:06:42 ID:zHvHcyGc
中盤 一箇所訂正します
「ママと二人のお楽しみ」
「ママと上の子だけのお楽しみ」
16名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 16:33:34 ID:0JilHwib
2歳半、最近言葉が変になってきました。
何といえばいいんだろう、例えば今までは「いーち、にーい」とか数えていたところを
「だーじ!でーい!」とか言うように…。
わざとなのか何なのか、名前までくずれてきました。
これもイヤイヤ期の一種…なんだろうか。
17名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:31:14 ID:moCazoMl
みなさん食事の時間ってどの位かかりますか?
1時間位ですか?
18名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:47:20 ID:0Js4AZeX
全然食べないから5分ぐらいで終わる。
19名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:50:02 ID:i9RivmJg
>17
長い時で2時間・・・orz
20名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:51:09 ID:xByeVuvs
>>16
うちのもうすぐ2歳半娘も崩れてきてます。
「ヨーグルト」と言えていたのがグッチョとか
「くつした」と言えていたのがチッタとか
・・・当てはめるのが難しくなってきましたw

私の勝手な解釈ですが
いままでは言われた通りに言葉にしていたけど
自分の記憶を使うようになってきてて
>これなんだっけ?たしかグがつくような?グググ・・・グッチョ?
>そうだそうだ!!グッチョグッチョ。ママーグッチョーたべるー
という流れになりだしたのかな、成長の一環かな、
と良いように解釈してますw
21名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:57:19 ID:moCazoMl
>>17
うちも長いとそのくらいかかってしまう…
こればっかりは諦めて付き合うしかないのかな?
22名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:58:06 ID:moCazoMl
↑間違っちゃった
>>19でした
23名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:01:15 ID:bFKbezQa
>>11
奇声について
叱らないの?

奇声発するからって障害な訳じゃないでしょ。

叫んで楽しんでたり、叫んで暴れたら親が根負けするからやってるだけ。
そんな声を出すのはイケない!
と、ビシッと毎回言えば普通の子供は、やらなくなって行くよ。
注意しないうちの子供で、二歳の時のキーキーを野放し。
常に、反抗期でぇ〜
が免罪符だった家庭の子供は、
現在五歳で、もう手がつけられない位凄いよ…

いけないことに年齢は関係ない。
そのつど
やめさせて諭せばいい。
24名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:06:16 ID:4cbkUIh7
現在2歳7ヵ月♀なんですが、見た目も言葉も月齢以上に見られる事が毎度なんですが、
これも個性の一つでしょうか?身長は95センチぐらいあり言葉ももうほぼ普通に会話してます。

公園などでは年少さんですか?とか園児にみられ、レストランでの外食も自分でフォークで食べ終わります。

違う意味で心配になってます…
25名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:24:57 ID:pPGgbn47
>>23
身の回りのわずかな経験を根拠に普遍的に語られてもねえ。
26名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:30:18 ID:BqwkqU0Q
>>24 ふつーに羨ましいよw
27名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:33:46 ID:e6062EzZ
>17
上の子(4歳女児)もいるので30分で切り上げてます。

>24
個性じゃなければなんでしょう?
うちは1歳過ぎから食事はぜんぶ一人でできます。
でも2歳2ヶ月で80センチしかありません。

28名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:13:33 ID:19VOEWYJ
>>20
あは〜なるほど!w
そういう思考回路で幼児語が生み出されるのかww
29名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:54:58 ID:golLwLQn
うちも最近言葉が変と言うか、
前に言ってた事を言わなくなってきたんだけど同じなのかな?

前は「にゅうにゅうとって」(牛乳とって)とか言ってたのに
最近はコップを差し出すだけだったり、
私の手を引っ張って冷蔵庫まで連れて行ったりしています。
でもこれって逆に話す前の段階のような・・・と思っていたり。
「牛乳とってって言ってごらん」と言っても
こっちが3回くらい言ってやっと小さい声で繰り返すだけ。

今2歳5ヶ月ですが、普段ペラペラ喋っていてもそれは全て
好きなアニメの台詞で自分で思ってて言ってる事じゃないし・・・。
友達の子で「喋るの遅くて3歳直前だったよ」と聞いたので
3歳くらいまで喋れなくてもまぁしょうがないと思っているのですが
なんか後退しているような気がして不安。
30名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:50:43 ID:WDM5rYUN
>29
友人の子供は言葉が早かったのに、色々理解出来るようになってから
急に小声であまり話さなくなった。
頭が良くプライドの高い子なので、
失敗したくない思いが小声にさせてたのではないかと感じました。
上手に話せるようになってからは大きな声でハッキリとしゃべっています。
31名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:11:55 ID:ukV/efBs
>>24
うちも2歳児だけど、体だけはでっかいよ。
うちのも95センチくらいある。
言葉はまだまだなので、ちょっと羨ましいです…。
32名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 01:05:13 ID:JaS/BY0Q
うちも体はでかいな〜
今98センチあるので同じく園児と間違えられる
体もでかけりゃ態度も日々でかくなって
以前は「牛乳、ちょーだいっ」だったのが最近では「牛乳っ!」
食事も自分でできていたのにスプーンやフォークを渡し食べさせて状態
お前は殿様か?って感じです
33名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:38:03 ID:FVzUr02n
食事の時間が本当に憂鬱。
親と食器やカトラリーが同じじゃないと「同じ、ない」とだだこね。
たとえ同じものでも「そっち、そっち」と手を伸ばしてくる。
今日はがんとして渡さなかったらテーブルの上にまで乗ってきて
私のラーメンがこぼれまくり。
毎食イライラする。
34名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 13:25:40 ID:jE6///H3
>16
もうすぐ2歳半の男児ですが、同じような感じです。
「おとうさん」を「おどうざん」とか、「しんかんせん」を「じんがんじぇん」とか。
なんか、自分で濁音をつけて楽しんでるみたいなので、
遊んでんのかと思って放置してました。
うちのは訂正すると普通に発音するので、ノリでやってる部分が多いのかな。
35名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 13:46:25 ID:3R9jp0vm
うちの2歳娘は何でも人のモノを欲しがる。

娘のお弁当袋と同時に私の巾着を作ったら、
「娘ちゃんお母さんの使うから、お母さんは娘ちゃんの袋、使っていいからね?」
使えませんて。

食事のときも私や旦那の食べている物ばっかり食べたがる。
そして自分で、
「娘ちゃんは人のばっかり欲しがるねぇ?」と。
こっちが聞きたい。
というか、保育園で人様のお弁当狙っているんじゃないかとはらはらするんですが。
36名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:32:14 ID:MHOIMpNj
>>16
うちの2才7ヶ月は、BMW のミニカーを今
「こーたーまんまんまんかっちんかっちんベーエムベー」
とか呼んでますけど。まぁ、2度と同じことは言えませんが。
3729:2007/01/30(火) 17:38:51 ID:pgsBkW7v
>30
ほほぉ〜、そういう事も有るのですね。
話せなくはないようだし、あまり気にしなくても平気かな・・・。
貴重なお話、どうもありがとうございます。
38名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 02:44:48 ID:SzEpdur4
人間ですから、人間のする事は何でもしますよ
自分と同じ、感情を持った人間なんです
自分を表現する際、赤ん坊とは違うので、当然影響力を発揮します
もちろん上手く出来る訳は無いので、あかちゃんあかちゃんしていた時期
を大人が求めているとしたら、違和感を覚えるでしょうね
でも、首が据わっていない頃でも本人の感覚とか趣味はたいして変わらん
と思います
身動きできなかった頃はどんなにイヤでも伝わらなかった
出来るとしたら泣くことだけ
イヤー!って言えるようになった、ただそれだけのことです
発達とも言いますけど
自分の子どもだとしたら、言うこと聞かなくてやりにくいって感想を親が
持つ。でも、それも親の主観から来る感想でしか無いんですけどね
意見が違うのは当たり前なんです
立場がそもそも全く違うし、所詮は自分とは違う相手。別人なんですから
ヨソのコと比べるのも超不毛ですよー
39名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 08:00:51 ID:VEaNhdlr
二歳三ヶ月の女児です。
絵本を読む時や絵を見る時、逆さまにして見ます。
本人はおかしいと思ってないみたい。
そのつど「こっちのほうが見やすいよ」って直すんですが気になります。
こういう二歳児っています?
40名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 09:32:09 ID:YVL41Mz2
>>29
>30みたいなケースももちろんあるけど
折れ線型の発達障害なんてのもあるみたいだから
一度、発達障害様子見スレも覗いてみたら?
アニメのセリフだけペラペラというのはけっこう気になるような。
4140:2007/01/31(水) 09:41:48 ID:YVL41Mz2
追加
後退してるのが言葉だけならあてはまらないみたいだけど
一応ね。
42名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 14:20:02 ID:HGRb1Bb9
2歳1ヵ月男児ですが、
話す言葉で意味のあるのが  あった、ウマ(たまに)  だけです・・・。

あ、ま、ぱ、な、 は口に出して発語してますが・・・。
「パーパ」と言ったりもしますが「パパ」という意味では言ってない。

2歳になって発語がなかったら連絡してと言われていたので連絡して、
保健師さんがうちに来てくれて1時間半位遊んでる様子を見てもらったけど
「大丈夫でしょう、心配ならこういうクラブがあるから行って見ては?」ということで行ったら
1歳半〜3歳くらいまでの子が児童館で体操したり遊ぶクラブだった。

ここまでお話しない子って他にもいるのかな・・・と思い書いてみました。
愛想だけは本当に良く、人見知りしないから大丈夫だよね・・・?
と言い聞かせてここまできたけどやっぱりちょっと心配。
43名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 15:35:00 ID:aLntYR1G
>>42
こっちのスレむきの話題だと思います。

言葉の遅い子18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166541656/l50

うちも言葉が遅く、保健師さん紹介の、言葉が遅い子の教室に通っていますが
一人でもんもんと悩んでいたときより、親の気持ちも楽になり
子も楽しくて通っています。
44名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 08:43:44 ID:RTojE3os
>>43
ありがとうございます。
行ってきます。
45名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 09:45:31 ID:zp8St6ja
今2歳半のお子様たち、服のサイズは何センチ着てますか?
46みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/01(木) 12:33:14 ID:h0dD355I
105cmサイズか110cmサイズ
今月2歳半♂
47名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:51:43 ID:8su/6spm
>>45
今月2歳半の男児、サイズ90、身長が84センチなので。
48名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:00:50 ID:XYkty935
>>47
お〜まったく同じだ。
49名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:17:53 ID:S8Q1EhQC
お風呂大好き2歳児♂です。
電車や動物、水鉄砲のオモチャで遊んでいますが最近マンネリ
何か面白い遊びや玩具があれば教えて下さい。
50名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:55:47 ID:ae1Vxzcb
>>49
トミカのお風呂マット、うちでは盛り上がってます。
車や信号がマットから型抜きのように外れて、壁に貼って遊ぶことができるものです。
tp://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/goods/others/
51名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:05:24 ID:gCVElztO
2歳半になった途端にお風呂イヤイヤになってしまった。
いつも湯船に入ったり出たりしながら40分位粘るほどお風呂大好きだったのに
「お風呂入ろ〜」と言うと首をブンブンふりながら「いらなーぃ」と拒否。
抱えて連れて行くと号泣、家中の電気を消すと諦めていつものように入浴。
何なんだ?とりあえずイヤイヤしたいだけなのか?わからん。
関係ないけど寝言がデカくて隣で寝ててビビる、昨夜は突然「うっさっぎっ♪うっさっぎっ♪うっさっぎっ♪」と叫んだ。
うぇーん、と一泣きして眠ったまま布団の上にちょこんと座ってる時もある。
1歳代の時に突然起き上がって寝たまま走り出した事もあったけど・・・眠りが浅いんだろうか。
52名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:46:01 ID:6VL/KH2o
>51
お風呂嫌い、うちも同じ状態の2歳半にもうすぐなる息子がいます。
うちも誘うと頭ぶんぶん振って「いやなの、いやなの」と拒否。
年末一週間帰省してる間入ったのは2回だけ。
一度旦那が湯船に入れたんだけどもちろんずっと大泣き。
実家の湯船が浅めだったので自分で這い出て
ちょうど私が様子を見に行ったら素っ裸で泣きながら脱走。
そして今週、お風呂入らず4日が経過中・・・。

寒いから脱ぎたくないのかなぁ・・・と勝手に思っています。
この年くらいだと力も強いし無理やり入れるのも難しいので
しょうがなくそのままなんだけど・・・そろそろ頭が臭くなってきた・・・。

>49
お風呂内でシャボン玉も楽しいみたいよ。
すごく興奮して喜んでました。
少し前にお風呂嫌がったときに友達に聞いて
それで誘って入れました。
手に付いたりしても湯船に入らなければ洗い流せるしいいですよ。
あ、でもうちは3回目でシャボン玉で釣れなくなり
今に至りますけど・・・。
53名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 12:56:18 ID:eVl+JdxF
うちは逆で最近お風呂大好き@二歳4ヶ月
洗面所に行く気配を察すると勝手に服を脱ぎ捨てて「お風呂行く〜!」
トイレに行こうとすると、「お風呂行く〜!」
何とかならないですか
54名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:54:35 ID:U9eIyacT
みんなは子供同士が集う場所でどうしてる?うちの二歳半児女は
人が使ってるおもちゃに手を出すし自分のおもちゃは貸さない
なので児童館とかママサークルとか行きたくない
同じようなちょい乱暴めの子を持つママンはイエイエと笑顔だが
やっぱ謝っても露骨に嫌な顔されたりもする
どうしたらいいんだー
55名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:43:11 ID:6VL/KH2o
同じくらいの年だけど、まだまだそのくらいの子たくさんいるよ。
うちは取られる方なんだけどね。
モノにあまり執着が無いのか取られても気にしてない様子。
でも3回くらい同じ子に取られて
私も平気だと思って「○○ちゃんに貸してあげようね」とか言ってたら
私に殴りかかってきた。・・・やっぱり嫌だったんだろうね・・・。
ちょっと反省しました・・・。

実際には物を取られても私はあまり気にしてない。
サークルでも必ず同じ子から取る子もいるけど
だんだん取られる子も強くなってきて食い下がらなくなってきた。
そうやって子供も成長するんだと思うし。
そのママ同士が仲良しだからかもしれないけど
取られる方のママも自分の子がやられてても
頑張れ頑張れ(^^) って言ってる。

ちゃんと取っちゃダメな事を自分の子に言い聞かせ、
取られちゃった子にもフォローを入れればお互い様だと思うけどな。
同じ取った、取られたでも、後の対応で
「いいよ〜♪」となるか「カチン!」となるかが変わる場合があるし。
>54が対応悪いといってるんじゃないよ。
中には謝ってもまったく悪気なしって人もいるらしいからさ。
56名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:58:02 ID:9v61I4rq
49です
お風呂のオモチャ教えて下さった方ありがとう。
マットもシャボン玉も楽しそう。
うちは海の生き物オモチャをバスに乗せる遊びを延々30分します。。楽しそうだけど疲れる
57名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 01:23:45 ID:m1b5VSAG
うちのは生まれたときからとにかく手がかかる子。
病院関係行くときは駐車場着いた時点で察知、ギャン泣き
異例?の車中で診察なんてしょっちゅうだった。
当然2歳間近になるとひどくなった。
が、今2歳3ヵ月。いやがらなくなった。
今日の診察では聴診器あてるときまるで自分に言い聞かせるように
「大丈夫!大丈夫!」って(我慢の意味で)言ってたしお口あーんも泣かずにできた。
その姿がけなげでうれしくてオーバーだけど私が泣きそうでした。
多分みなさんのお子様は普通にできるんだろうけどうちには奇蹟みたいなものでして…
すいませんスレ違いでした。
58名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:16:33 ID:DQmpHAfe
2歳2ヶ月娘、生まれたときからよく泣き手が掛かりました。
今は前に比べたら理解してくれるようになりとても楽になりましたが
今だに眠い時に機嫌が悪くなるとギャン泣きで手に負えません。
それプラス最近ダメと言われると奇声をあげてわざと大袈裟に泣くようになり
今日もお店でオモチャが欲しいと聞かず、眠気と意地で大爆発でそれはもうすごい癇癪…
すぐ店を出て車で帰ったのですが、眠気からきてたみたいで泣きながら寝てしまいました。
寝起きや眠い時のグズリの対応はどうすればよいのでしょう?
今はただひたすら「あ〜そうか欲しよね、でもママは買えないんだ
○(娘)は眠いのね大丈夫大丈夫」と意味不明だけど半分自分に言い聞かすような言葉で
抱いてトントンしなだめてます。しかし一向に改善されないのは私の対応が悪いからでしょうか?
いつか癇癪起こさない日がくるのか自信がなくなってます。
59名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:21:13 ID:VOwKbBgO
1歳9ヶ月の娘なんですが、スーパーなどで、同じくらいの子を見つけると
飛んでいき、叩きます。児童園などでもいつの間にかおもちゃを横取りしようとしたり、
押したりするようになりました。ダメと言い聞かせても、いつもまた繰り返しやります。
どうしたらよいのでしょうか?どこでそうゆうことを覚えたのか不思議です。
ダメと強く言っても泣くだけで、次の日はまた繰り返しなので本当に困っています。
60名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:38:30 ID:ZiuTGeNh
うちは明日3歳になるけど…
今年になってからの口癖が「やだも〜ん」「ふ〜んだ」「バカ!」
4月から保育園なのに上手に使ってた箸も突然使えなくなり頭が痛い…
61名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:39:14 ID:PCW4GvkO
>>59 うちもあったよ。何か、どこかでやられた記憶がよみがえって
やり返しているつもりなのか・・・。理由はなぞのままだった。
とりあえずは他の子との接触を少なくさせて、落ち着くのを待ってみては?
ひろーい公園に行くもよし、すこし遠くまで散歩させてみるもよし。
無理してママが疲労困憊するよりも、その方がいいと思うが。
62名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:48:35 ID:ntOOL/9Y
同意。
なんだか遠回りな気がするけど、しばらく公園等に行かないって
割と有効な気がする。
なにより親が楽だし、ピリピリしている親と行っても子供も
何気にストレス感じていると思うし。
スーパーでは、子が他の子の所に走り寄りそうになったら止めるしかない。
周囲に子供がいないか、子が離れそうになっていないか常に横目でチェック。
疲れるし大変だろうけど、他の子を叩いちゃうよりマシ。
63名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:54:31 ID:PhceS2Je
>>58
眠いグズリにはどんな対応も意味なし。それより普段の生活サイクルは大丈夫かな?

とりあえずぐずる前に眠れる状況をつくるか、いっそ開き直って泣かせて眠らせるか。

64名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 01:24:13 ID:PhceS2Je
>>59
本人は遊んでいる、遊びたい、だけなんじゃないの?
他の子と関わりたい!っていう気持ちが、上手く表現できなくてそうなってるんだと思うけど。
ダメ!って叱るより、ぱっちんしたら痛いからいい子いい子、ヨシヨシしようね。
で、できたら激ボメ。
6558:2007/02/04(日) 11:35:22 ID:pPm99tXt
>>63サンレスありがとうございます。
爆発したら対応策なしですか…生活サイクルですが、9〜10時半就寝8時起きです。
1歳半で断乳してから寝付きが悪く昼寝が押せ押せになって
夕方になる時も、しない日もありまちまちです。
昨日はたまたま6時半に起きてしまったから11時すぎにグズッて寝たみたいです。
前にも早く起きた時一日グズリが酷かったのであまり早く起こすのが嫌だったのですが
これからはもう少し早く起こして正午から昼寝させる習慣をつけさせたいと思います。
娘の情緒が少しでも安定するよう頑張ります。ありがとうございました。
66名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 06:45:46 ID:YjxmKk5l
昨日、強奪2歳女児をイトーヨーイカドーの子供広場で見た。
相手が男の子だろうが年上だろうが欲しいものを片っ端からブン取ってた。
泣いても「わーーたーーしーーのーーー!!!」と言いながら返すことなく
飽きるとイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 
ジャイアンの名言「俺のものは俺のもの。お前のものも俺のもの」を思い出した。
見た目はもちろんジャイ子
けっこうな騒ぎだったけど親が出てくることもなく・・・
67名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 06:49:04 ID:YjxmKk5l
イトーヨーカドーでした・・スマソ
68名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 09:29:58 ID:iuj9Jm8t
イトーヨーイカドーワロタw訂正入るまで気付かなかったよ
69名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 11:53:19 ID:Hp1ecf+q
あ、ひょっとして同じ子か?
うちもヨーカドーの子供広場で強奪2歳女児にやられたことがあるぞ。

その子はうちの子が手にしていた積み木を強奪したあげく、突き飛ばし、
飽きると今度は、他の子が乗っていた乗用玩具、
乗ってた子の腕をつかんでひきずりおろし、強奪していた。

親はおらず、じじ連れでじじは黙認していたが・・・
70名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 15:22:45 ID:k5It9Z0Q
ヨーカドーみたいな大きいスーパーだとそういう放置子多いよね。
親(ジジババ)が出てきて制止しないんだったら迷子で店員に突き出しちゃえ。
71名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 15:36:10 ID:F9d1sMbn
明日二歳児の健康相談(保険センター)の日なのですが
歯科検診もあるのですが問診表みたいので保護者用もありました。
保護者も一緒に歯を見るのって普通ですか?
ちょっとびっくりしたのですが。
72名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 15:57:11 ID:n33xXe2I
>>71
うちは子供だけだったよ、親子歯科検診は希望者が往復はがきで応募して抽選。
親も一緒にみてくれるのウラヤマシス
73名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:16:40 ID:Ga8uwezw
>>71
いいなあ。
うちは今週末に夫と息子と一緒に近所の歯科医院に行ってくるよ。
子より自分の虫歯が気になる…。
74名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 23:48:28 ID:bojt44lx
イトーヨーイカドーwww
茶フイタwww
75名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 00:12:46 ID:ctuFxyos
ボキャ天思い出した。
伊藤!よう、加藤!
76名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 00:41:00 ID:ITQkLsTe
男児2歳3ヶ月、お風呂で(蛇口から)冷水を出せ!と要求します。
冷たい水でピチャピチャ遊ぶのが好きで、自分の体に掛けたりしています。
去年の夏ごろから毎日必ず、です。夏の間はまぁ涼しくて喜んでいるからいいか・・・と思ってました。
お風呂用のオモチャも用意して、他の遊びに誘ったり、うまく気を逸らせて、今まで何とかやってきたけど
今日は桶の冷水を浴びせられて、ものすごーく怒鳴ってしまった・・・反省。

今の時期、体が冷えるのも心配だし、湯船もどんどん冷えるので、困ってしまいます。
少しでも温かいお湯を出すと怒り出すので・・・30度くらいのぬるま湯でもダメ。
しかたないので、様子を見ながら、細〜く出してやっています。
勿論、言葉かけはしています。
冷たいのが好きなら、少しは遊んでもいいけど、お風呂が冷たくなっちゃうから、後で温かいの出すよ。
順番だからね、と。実際に温度を上げると大泣き。
(古いので、追い炊きができない給湯器です。蛇口からのお湯で湯温調節するしかない。)

今までも、私や夫に水をかけるので、瞬間的に怒ってしまうこともありました。
お風呂で癇癪を起こして、浴槽の中でひっくり返って水を飲んだこともあり、強くは言えず、
(私達は迷惑だけど)自宅の風呂場での行為なら他人に迷惑をかける訳じゃないし、
時期が来れば・・・と我慢してたけど、辛くなってきました。
何かいい案がないでしょうか。
77名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 02:33:02 ID:f7GOYg+A
>>71
うちの自治体、2歳児歯科検診と、2歳児の母歯科検診があります。
自分で指定の歯科医にいくので、うちは子の掛かり付け小児歯科と
母の掛かり付けが別なので別々でしたが、一緒にすませる人もいるようです。
このほかに、月1で妊婦〜乳児もち産婦の親子歯科検診も人数限定でやってます。
78名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 06:45:44 ID:ipjk3RpB
イトーヨーイカドーww なんだかずっこけるネーミングだなw
79名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 09:35:44 ID:y/w7AxWv
>>66の人気に嫉妬w
80名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 09:40:28 ID:4jaOl6/1
チャイルドシートに乗ってくれません。
素直に乗る時と半々くらいです。
無理やり乗せようとするとすごい勢いで泣き叫びます。

まず自分で乗り込まないと気がすみません。
手伝うと最初からやり直し。それでもそうやって乗れば良し。
お菓子で釣ったりもしますがそれで乗ってくれればまだマシで
大抵は乗りたがらず向かいの公園へ一直線。
車に乗せるまでに一時間散歩した事もあります。

時間がある時はいいのですがお稽古事とか
お友達との待ち合わせなどの時は本当にウンザリです。
買い物も行きは素直に乗ったのに帰りに乗ってくれ無い事もあり
出かけるのが一時本当に嫌で嫌でたまりませんでした。
何歳くらいになれば素直に乗ってくれるようになるのでしょう。
ちなみに息子は言ってる事は分ってるようですが
単語は言えても会話はほとんど出来ていません。
81名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:33:24 ID:qjUGbG9v
>>76
いい案じゃないけどー、冷水かけられたら怒っていいんじゃないかなぁ。
しかも本気で。つかワシなら怒る。
水遊びも、冷水をためるのは洗面器の中だけにして、
風呂の大きさにもよるけど、風呂のフタを少ししめて、その上に洗面器をおいて、とか。
大泣きしたら、要求をのむってのは癇癪を増長さるとおもうのだが。
82名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:52:01 ID:qjUGbG9v
あ、あと、このところ昼間暖かいので、昼間いっぱい風呂でぬるま湯遊びさせてあげるとか。

>>80
ちょっと面倒だけど、時々CSをはずして、お部屋で椅子かわりにして遊ぶようにしてみたら?
ドライブごっことか。とにかくこれはオレの席!と認識させるために。
それと、以外に多いのがサイズがあっていなくて苦しいってことはないですか?
男の子の場合、おチンチンが当たって痛くて嫌がるってこともありますよ。


83名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 20:21:24 ID:gkPRMqs/
娘2歳半、すごい「いらんことしい(すみません、相当する標準語がわかりません)」なので
もう参っています。
一日に何十回もCDをケースから出しまくったり、ステレオのカバーをはずしたり
いまだにティッシュを何十枚も出しちゃったり・・・。
たんびに片付けながら「これは駄目になっちゃうから、もったいないからしないでね」とか
言い聞かせているのですが、次の日にはまた同じことを。

全てのものを手の届かないところに置くのは無理だし、もうどうしていいのか・・・。
2歳も半ばを過ぎて、こんなに注意を聞かず、同じことばかり繰り返すのは
何かおかしいのでしょうか?
どうしたらいいのかな・・・悩んでいます。
84名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:02:17 ID:tyrG/1nI
あのさ、結局、あんた次第なんだよ。
子供に責任はない。
全てのものを・・無理だし・・・って 
そんなことが無理なら子供のいたずらは容認するべき。
嫌なら無理でも片付けろ!!!

子供がおかしいって??
おかしいのはお前だ。
85いつでもどこでも名無しさん:2007/02/06(火) 21:07:49 ID:MVA3HqUC
なんで
 子供はそんなもんだよ。いらいらすることもあるけれど、
 できるだけ手の届かない高いところに置くようにして。
 下にあるものは、いたずらされても仕方のない物、と割りきる。
 二歳児は言ってわかることもあるけれど、それを好奇心が上回ってしまう
 こともあるものさ。
と優しく言ってあげられないの。
86名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:26:22 ID:Re15fuk3
>>83
2歳半だけど行動は同じだよ。
ティッシュ出すのは子供にとって楽しい事なんだよ。
寝る前にティッシュをしまい忘れると、朝ティッシュの箱はカラになってるw
87名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:32:52 ID:yhGX04Qr
>>83
うちもそうだよ。
>>83 も2歳半のときはそうだったと思うよ。
8883:2007/02/06(火) 21:35:23 ID:gkPRMqs/
レスありがとうございました。
他の2歳さんもそういうものだと知って安心しました。
>>84さんも、不愉快にさせてしまってすみません。
できるだけ触れないところにものを置き、いたずらは割り切ることにしたいと思います。
89名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:46:31 ID:BspnE7qi
最近オムツがはずれた2歳1ヶ月♀。

夜、ベッドに入ると決まってトイレに行きたがる。
理由はまだ寝たくないから。
トイレと言えば親がすっとんで連れて行ってくれると思ってるから。
実際、本当に出るかもしれないからすぐに連れて行ってしまう。
で、『でないの〜おわり〜』とか言う。
ほぼ毎日『出ないのにトイレと言ってはダメ』と言ってるのに、その度に泣いて謝るのに効き目無し。

いつになったら分かってくれるんだろう。
やっぱり2歳児じゃしつこく繰り返すぐらいしかないでしょうか。
90名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:57:36 ID:a+hnD1Mi
うちも最近散らかしグセがひどい
どんどん手の届く範囲が広くなってくるし
(子供用椅子やら何やら総動員で色んなところに運んで
色んな場所に手を出す)
ほんとにもうこれ以上高い場所がないw
しまいには二段のクローゼット→衣装ケース五段重ねによじ登って鞄に手を出す始末
びっくりして慌ててもうひとつ同じクローゼット買ったけど
最初見た時は何が起こっているのかと思ったorz
特にここ一ヶ月で手を出す範囲が広がったんだが、
これはいつまで続くのだろうか…
91名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 07:01:18 ID:C3KTT7DX
>>89
うちもはずれた頃はそうでしたよ。寝かしつける間1日10回くらい。
寝たくないのもあるしもしかしたらなんとなくムズムズするのかも。
「あれ、でないね〜」となるべく怒らないようにしました。
私もいつまで続くのか、時にはイライラもしたけどたぶん1ヶ月くらい。
この時期寒くて大変だけど
期間限定(期間には個人差があると思うけど)だから頑張って。
9280:2007/02/07(水) 09:13:13 ID:/i7wTo9E
>>82
ちょっとCSを外すのは私には出来無さそうです。
でももしかしたらおっしゃるように
体に合わなくなってきてるのかもですね。
今度気を付けて見てみます。
ありがとうございました。
93名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:03:16 ID:3XovOVHJ
公園に遊びに行った際に、保育園、幼稚園などの外遊び時間にかち合ってしまったとき、
別の場所に移動したりしますか?それともその場所で遊び続けますか?
今までは、ふだん大勢の子供と接する機会も少ないからと、
そのまま遊んでいたのですが、今日は園側の先生(保母さん)に随分気を使ってもらってしまいました。
(貸した砂場グッズを探してもらったりなど)
なんか、今思い返してみると、自分たちがいたことで、相手側の仕事を増やしているような気がします(´・ω・`)

そして、ほかの方はこのような場合、どのように対処しているのか、知りたくなりました。
よかったら、自分はこうしている、という意見をお願いします。
94名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 21:41:26 ID:KKenGM4E
>>93
何を気にしているのかわからない。
園児たちの中に乱暴な子がいるとかだったら移動するかもしれないけど
公園なんだから一緒に遊べばいいでしょ。

>貸した砂場グッズを探してもらったり
って93が貸したのを園児が紛失したんだよね?
だったら先生も探すのは当然。
他にもいろいろあったのかもしれないけど、正直93のレスだけでは
相手側の仕事を増やしているとは思えませんが。
95名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 08:38:50 ID:UGxK/8rU
>94
私は移動します。
でもそれは迷惑かけるからとかでなく
子供が吹っ飛ばされそうだから。

幼稚園児と今の息子では走る速さや勢い、力が違うのと
息子は楽しそうにしているそういう輪の中に入りたがるため
見てて危ない事が多いのです。なので移動(他の公園行くなど)します。
過保護かな?とも思うけどそういう大勢での遊びは
幼稚園行けばやるわけだしなぁと思ってそうしてます。
96名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:14:50 ID:rLHVGoa7
私もなるべく移動するな。
娘は楽しそうだから、吸い寄せられていっちゃうんだけど
やはり、集団だからちょっと危ないかな?と思うのと、
遊びのペースが違うので(保育園児はがーっと遊びたい、娘は小さいので順番まちで動きが遅い、など)
お互いにストレスかな??と思うため。
97名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:05:06 ID:ijDftoV9
>>94-96
93です。レスありがとうございます。
息子は大勢の子供たちが遊んでいるところを、にこにこして見るものの、
自分からは近寄らないタイプだったので、今までは、お互い不干渉なかんじで遊んでいました。
ですが先日、砂場グッズで遊んでいたところ、園児の目に留まり、
「貸して」「貸して」と人だかりに。(砂場遊びが、現在の息子のブームなのです)
そのせいもあってか、園の先生がずっとそばにいて、息子に園の砂場グッズを貸してくれたり、
息子の玩具を壊さないよう注意してくれたりしていました。
割と広い公園で、他の2人の先生は、あちこち移動しながら子供の相手をしているのに、
その先生はずっと砂場にいたので、私たちがいたせいで砂場から動かなかった(動けなかった?)
のかなと、帰宅後、ふと気になってしまいました。
玩具は100均のものですが、息子が気に入っているので、
注意してもらったり砂に埋もれたのを探してもらったりして助かりました。

移動する方、移動しない方、いろいろ理由もさまざまですね。参考になりました。ありがとうございます。
私もその時々で、臨機応変に対応していきたいと思います。
98名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:32:08 ID:wcSpCg+X
公園遊び便乗で・・・
皆さんは遊ばせているときにお砂場スーツみたいなもの着せてますか?
夏場は群れて暑そうだなと思っていたんですが
全身砂だらけでスーパーに入るのも申し訳ないほどなんですけど
99名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:35:01 ID:gI53B8gt
>98
着替えもってかないの?
10098:2007/02/08(木) 22:37:17 ID:wcSpCg+X
着替えを持っていくなんて発想ありませんでした・・・orz
持って行って外で着替えさせるんでしょうか
101名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:11:45 ID:wpUVxyvP
砂着、布地(夏用)とポリエステル?地(冬用)と2着あります。
便利ですよ。
服の汚れが少なくてすむし、
水遊びをしても、ずぶ濡れにならずにすむし。
娘が半端なく汚すんで、着替えは常備してますが、
砂着があると全着替えしなくてもすんでます。
それより、油断して自分が汚された時がとても困る・・・。
10298:2007/02/09(金) 11:26:10 ID:7n8Ppyyv
>101
やはり便利ですかw
うちの子もなぜこんなに?と言うくらい全身砂まみれ埃まみれ
今なら枯葉まみれになるので砂着買ってきますw
ありがとうございました
103101:2007/02/09(金) 14:39:44 ID:PMA5Pbqf
98さん子の枯葉まみれワラタ。
娘は真冬でも水遊びマン・・・風邪引くから勘弁してorz
夏とか「暑そう・・・」て時には下着の上に砂着でしたw
よくいく児童館でたまに絵の具や小麦粉粘土の催しがありますが、
そんな時にも活躍してます。
でも、基本的には「汚れて困る服では公園には行かない」(母子共)かな。
たまに砂着忘れたりするんで。
104名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:48:18 ID:6+EiDNac
最近、自分が子離れ出来ない母かも・・・と不安になってきました。

娘@2歳1ヶ月、独りっ子です。
最近、いつも遊ぶ公園友達(年齢はほとんど一緒)が数人、
一時保育などを利用して保育園に行くようになりました。
そのママ達に「週1回でも預けると気分転換になるよ〜」と
一緒に保育園に預けるよう誘われました。
特に働く母でなくても、登録すれば預かってもらえるそうで
子供を預けてママ友達で買い物に行ったり、
ランチをしたりしているようです。

でも私自身が「子供を保育園に預ける必要性」を感じないというか、
むしろまだ会話も完璧でない娘を丸1日他人に預けるのが
不安です。
私としては「子供とべったりできるのは今だけ。幼稚園に行けば
イヤでも離れなきゃいけないんだし」と思うのですが、
ママ友達に「今から子離れの練習しておかなきゃ〜」とか
「そんな風だから子供が内弁慶なんじゃないの?」と言われると
何となく自分の考えが間違っているのか?と思って不安になります。

こんなにも娘から離れられない私は、将来子離れできない母に
なってしまうかも?
確かに娘は公園でもたくさん他の子供が遊んでいると
私の傍から離れない、割と気の弱いタイプではあります。
でも保育園に預けたらそれが社交的な性格になるものでもないような。

子供とべったりの私は、変なママなのでしょうか。
105名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:18:36 ID:ckW/d4E4
>>104
時々一時保育を利用してるんだけど、うちはずっとすごい暴れん坊でこっちもヘトヘト、
いまだに買い物も行けないし、掃除機もかけられない状態なので、自分が遊びたいためというより、
ちょっと休養と家事を済ませるためにって感じ。
預けるときはちょっと泣くけど、すぐ元気に遊んでるらしいし、家ではまったくやる気なしのトイレも
大きいこの真似してやってるらしい。
特に育児ストレスもなく、まだ子と離れたくないって言うなら預ける必要なんてなにもないよ。
あなたが言うように幼稚園になったら離れなきゃなんだし。
ていうかそういう育児できてるのがうらやましいわ。
106名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:31:58 ID:M4Fhq3VA
>104
>105に同意。
うちも掃除機かけれなかったり、
買い物も思うように出来なかったりするので本当は預けたい。
うちの近所にも週一回預かってくれる所があるんだけど
3800円/月 なので、そんなにお金払ってまでは・・・と思っていたりして。
お金にすごく余裕があれば私としては預けたいんだけどね。
でもそれよりも預ける必要のない穏やかな日々を過ごしたいわ。
母親が子供が近くにいても負担に思わないなら
預ける必要ないと思うけどな。
107名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:58:40 ID:m1EIzNP2
>106
安くてうらやましい。
うちのほうは2500円/3時間だよ。
108名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:45:45 ID:kH+5C8x1
うちは食事別一時間850円だ…。7時間預けたら6000円。
でもそれだけ払っても預けたい時がある。たまには映画行ったり美術館行ったりしたい。
109名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:05:11 ID:8ci0bF+r
へえ、こちらは一時間500円だ。
フルに預けたら一日3500円。
110名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:02:47 ID:bhpAd8PE
>>105
そんなに安いなら急病とか困ったときに
気軽に預けられるね。
私は後ろめたさ半分面倒くささ半分でなかなか実行できませんw

かといって、お世辞にも息子の世話をちゃんとやってるとはいえないダメ母です。
保育園の一時保育のほうが、子供も楽しくて刺激があっていいかなと
おもう事はありますね。
習い事、とまではいかないけど、お友達が居るし先生もいろんな遊びを教えてくれるし、
イヤイヤ無理に預ける必要は全然ないよ。>>104
保険じゃないけど、困ったときにのために預け先の情報を得ておく程度でも
良いんじゃないかな。きっと良いママさんなんだろうなー。
111名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:28:40 ID:uUd5SfPW
こちらの公立の保育園の一時保育はオヤツや昼ごはんも込みで
 一日2000円
 一時間300円
週に3回までいいらしい。
だからパートにいってるママさんが結構利用するので
一週間前から予約しないと使えない。
腰痛のリハビリに1歳過ぎから何度か使ったよ。
112名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:33:02 ID:xXwdJXTF
魔の2歳児を語るこのスレで、>>104さんの状況は羨ましすぎだよ(;;
無理に預ける必要なし、可愛い今の時期の育児を十分楽しんで。

うちの手に負えない2歳児は、何度か一時保育何度か利用したけど、
「行きたくない!」と毎朝泣かれ辛かった。
ちなみに料金は上と同じ2千円だけど、毎月更新がめんどくさい。
一時保育って、前もっての申し込みが必要だから急には
利用できないんだよね。
113名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:43:40 ID:PMA5Pbqf
こちらは一日1500円。月10日までOK。
私も急病時などに利用しようと一度話を聞きに行ったけど、
まだ利用してません。
機会がないのと、預けた方が気になって、落ち着かないような気がして。

104さん、乳児期にしても幼児期にしても、
「今」の可愛さを大事にすることに、気後れする必要はないですよ。
(もちろん、「今」の大変さもすごいけど・・・orz)
周囲のママには「その内、機会があったら利用してみるわ」と軽く交わしては?
気弱な子、人見知りしない子、活発な子、のんびり屋、
それぞれ伸ばすべきよい個性ですよ。
子供のことを一番わかってるのは自分、胸を張ってがんばってください。
114名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:05:00 ID:bvgnXoSj
一時保育やってみたいのだが、おもちゃの取り合い等ですぐに
手が出る息子なので怖くて預けられない。
そして今日も遊びに来てくれたお友達の頭にミニカーをぶつけてしまった・・・
行動の予測はしているつもりなのだが、その斜め上を行く行動をするので
全て止めることができなかった。
このままお友達に敬遠されていって、二人きりの生活でこの癖が収まるのだろうか?
なんだかストレスで最近、耳鳴りがするようになってしまった。

115名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:11:31 ID:6+EiDNac
一時保育の誘いについて悩む104です。
皆さん、早速のレスありがとうございました。

私自身、決して何人かの方が言ってくださるような
良いママ、良い子育ては出来てないと思います。
主人が仕事の都合で滅多に家に帰ってこられないので
娘とのマンツーマン育児のストレスから、
ついつい八つ当たり気味に怒鳴ってしまったりする毎日ではあります。

確かに娘と離れる事で出来る気分転換もあると思うのですが、
逆に離れる事にたいする不安と天秤にかけると
私の許容範囲の気分転換は、娘が寝てからの2ちゃんくらい(笑。
後は美味しい物を食べる事くらいでしょうか。
融通の利かない自分の性格なのもあるのでしょうけれど。

それでも多くの方にあせって子離れする必要はないと
おっしゃっていただけて、かなり気持ちが楽になりました。
そうですよね、子供の性格を大切にしてやるべきですね。
そのためにも今は娘とべったりくっついて、
今しかできない時間を過ごしたいと思います。
116名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:13:30 ID:LUIo02uX
みなさんの利用している一時保育、安いんだね。
都内だとそうはいかないな。ファミサポでも一時間700円だもんね。

子供の性格にもよるけど、一時保育は子供が大きく成長するきっかけにもなるよ。
他の子供から刺激をたくさんもらって、いろいろなことができるようになるし。
117名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:53:18 ID:jDq6WWjW
一時保育、確かに不安も大きいけどほんと成長するきっかけにもなるよね。
うちのもそれはもう手のかかる子でぎゃん泣きだったけど
この間お迎え時間より早く着いたので少し様子見させてもらったら
案外おりこうにやってて涙出そうだった。
118名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 02:26:40 ID:pmvweN26
1歳10ヵ月だけどすでにイヤイヤ期…。
「いや!」「いいのよ!」「だめよ!」「きらい!」「じぶん!」連発。
電気のスイッチをいちいち抱っこして点けさせてあげたり、
シャワーのハンドルをスタンドに戻させてあげたり。
ソレ位なら可愛いもんだけど、内弁慶で、公園で他の子が寄ってくると
「イヤよ!!」と…ね…当然お友達できません。
親が仲良くなりかけても、これが続くとだんだん敬遠されてね…。
アンパンマン見せろとひっくりかえっておお泣き、
床の隅からひからびた米粒見つけて食べようとしたのを止められて
ひっくりかえって以下略、
やりたい事を止められてギャん泣きしてる時ってどう対応してますか?

あと…人見知りスレってないんでしょうか…検索しても出てこない…
11989:2007/02/10(土) 02:49:33 ID:QbdsVpJP
>>91
亀でスマソ・・・レスありがとう。
そうですよね。なるべく怒らないようにします・・・

チラ裏ですが
2歳1ヶ月の娘はとても育てやすい子の部類だと思います。
それなのに、たまに愚図るとカ私がカーッと来てしまうことが多く
しかも反省するまでに時間がかかる。
夜、寝静まって撫でたりしながら1人反省してます。
ダメ母だなぁ・・・
どうしたら優しいお母さんになれるかな。
12089:2007/02/10(土) 02:50:55 ID:QbdsVpJP

が多かったorz
121名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:23:37 ID:UE7Gl6C1
ちょっとスレ違いかもしれませんが、教えてください。

食事の事なんですが、みなさんは全部、子供に食べさせてあげてますか?
私は、ゴハンだけは子供にやらせてますが、おかずは私があげてます。
子供は2才4ヶ月です。
122名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:45:26 ID:MyuVkQnN
>121
食べさせるのって面倒くさくない?
私は勝手に自分で食べてもらってる。(同時に自分も食べる)
立ったらしつこく怒り、遊んだら、終了。子供は二歳五ヶ月。
123名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:47:15 ID:DVr76wkH
>>121
おかずにもよるのだけど、ほとんど本人任せです。>2歳半娘
おかずは複数の小皿に少しずつのせて
お味噌汁類はおわんに1/4くらい入れて
「フーフー」と自分でやってます。
だいぶこぼさなくなってきたけど、でもまだまだですね。

お、自分で食べてるな、よしっこの間に・・・と他の事をしてしまったりすると
「ママーあーんしてー」と呼ばれます。母反省。
124名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:55:52 ID:UE7Gl6C1
>>122
食べさせるのめんどくさいです
でも、こぼした後片付けもめんどくさいなぁ、と思って私がやってました

でも、今日から気長にやってみます。
125名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:59:41 ID:Db31cuzO
うちもまだまだ自分では全部食べられない、あまり食べようとしない@2才3ヶ月
お腹がすごーく空いているときは積極的だけどw甘えが半分かな。
離乳食時代食が細く(完母のせい?)手づかみ食べをほとんどしなかったのも
マイナスだったと思う。
でもそんなに汚い食べ方はせず、やるときはスプーンフォークを駆使して
頑張っているので、うちも気長にやらせようと思ってます。
126122:2007/02/10(土) 11:04:39 ID:MyuVkQnN
>124
どっちがより面倒かは個人差ですよね。
私もグチャグチャすぎる後片付けはイヤなんですが・・・まあ仕方ない。
がんばって自分で食べてて、こぼれちゃった、というのは大目にみて
明らかにザバ〜っと皿をひっくりかえす、とかにはゴラッ!と怒って・・・
気長にがんばってください。
123サンも言ってるけど、少なめによそうといいと思います。汁物は特に。
127名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:05:08 ID:YsBalS4Z
風邪薬飲んで11時30から昼寝してまだおきない・・・
強すぎるのかな。

128名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:20:02 ID:UioD6gMi
小食や偏食のお子様をお持ちの方に聞きたいです。
身内以外の人との食事(ママ友等)ちょっとしんどくないですか?
うちは米以外はほとんどと言っていいほど食べません。
なので外食のときはなんとなくバツが悪いというか間が持たないというか
必死に食べさせようとしてる自分もなんとなくいやだし。
ママ友に誘われても何も気にせずウキウキで行ってみたい。
考えすぎでしょうか。
周りのママ友の子は割りとなんでもよく食べるからなおさらです。
129名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:34:04 ID:KqMd8EF0
ママ友いないし・・・
130名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:31:36 ID:l9KpQ73N
>127
強いというより、眠くなる成分が入ってるんじゃない?
131名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:11:53 ID:7TbV/xbZ
>>128
ウチも小食ですが
他人の家の子供が食べようが食べなかろうが気にしない。
そもそも外食にまで行って必死で食べさせようと思わない。
毎日の食事はがんばって食べさせるけど
外で食べる時は好きにさせる。
132名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:29:02 ID:ytXfYVU6
>128
ものすごい偏食2歳3ヶ月男児がいますが、
別にしんどくないです。
「うちの子、前は食べてたんだけど最近はにんじんダメでー」
なんて話すると、それを聞いている息子が
「しょうがねえな」って感じで食べたりするので。
他人の目があると頑張る子もいるから、そう考えて適当にやってます。
133名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:51:10 ID:DymNGV5l
マジ切れです!
本当に言うこと聞きません。
怒られることをわざわざする奴には、どうすればいいのでしょうね・・・。
たとえばよく「危険なこと、迷惑なことを徹底的に怒らなければいけない。」
と言いますよね。うちもそうしてます。
でも、危険なことして怒るとわざともっとする、もう一回する←こんな場合、
どうすればいいんでしょう…。
激泣きさせて、時には手を出すほど怒ってでも、諭しても、やっぱり繰り返します。
本当にしつこい性格です。疲れてます。
134名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:57:34 ID:crIy49Yh
うちもそんな感じです@2歳半
しかしヘタレなので「じゃあやれば?ケガしてもママは知りません」
と突き放すと「ごめんなさい、ギャー(泣)!!」と止めたりする時もある。
説明しても止めないし、予想どおりケガしても再トライ。
根性あるのかアホなのか・・・
135名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:02:51 ID:45nLuPDI
>>118
> やりたい事を止められてギャん泣きしてる時ってどう対応してますか?

もう一度やり直させて、それでもギャン泣きならほっとく。
でも、自宅ならほっとけばそのうち泣きやむけど、
出先だと辛いですよね。
他の人の目があったりすると、
「泣き止ませなきゃ」なんて焦ったりするし。
136名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:03:46 ID:QrEO2q/4
殺してしまえばいいと思いますが。
137名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:05:18 ID:45nLuPDI
>>136
1歳児スレでも変な事言ってるね。
138133:2007/02/10(土) 22:35:07 ID:DymNGV5l
私があげたから変なのが来たかな?スミマセン。
>>134
私も「んじゃ〜やれば!!もう知らん!!!!」とかなるんですけど、
そしたら普通にするんですよね…。
最近はもう勝手に怪我すればいい・・とか能面のようになって、
はっと我に返って止めるんですけど。
139名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:11:11 ID:00aAAocN
>138
危険なことってどんなこと?
うちは男の子二人なのだけど一声かけてやめなくても、
よほどひどくない程度ならほっといてます。
「お母さんが止めても聞かないなら勝手に怪我しなさい」って言ってるし、
実際顔からスライディングしたりしても
泣くけど、イタイノイタイノトンデケしてやればそれ以上はやらないよ。当然かw
こいつらはこういう生き物なんだと思ってる…疲れるけどね orz

命にかかわりそうなほど危険な時はまずコラッと大声で止める。
その後しっかりつかまえて目をみて低い声で淡々と叱る。
うちはこれでやめる。


140133:2007/02/11(日) 09:50:21 ID:c+OeapjP
>>139レスありがとう。
>命にかかわりそうなほど危険な時はまずコラッと大声で止める。
>その後しっかりつかまえて目をみて低い声で淡々と叱る。
>うちはこれでやめる。

これで、やめないんですよ・・。
今思いつくのは、
ガラスの周りで暴れるとか、歯ブラシを振り回す。持ったままふざける。
高いところに登って暴れる。上から物を落とす。
トイレの後にそのまま逃げる。わざと手を舐める。
レンジ周りのアルミカバーを食べる。
今日も突然猛ダッシュ。そのまま机にドカーンで口を切りました。
こんなことは日常茶飯事で、危険を自分で避けると言うことをしません。
以前はキャビネットに突っ込んで頭を切り、救急車に乗りました。
それから戸棚やドアのガラスは全部はずしました。
うちにはもう危険な物ほとんど無いですけど、どっかから見つけてきて思わぬことをします。
保育園の先生にも、「やってはいけない事を見つける天才」と言われました。
障害を疑いましたが、それ以外は全くほかの子と同じですよと言われました。
性格と思ってあきらめて躾し続けます。
愚痴になってしまいました。すみません。
141名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:25:58 ID:9Kbo2PKH
娘2歳10ヶ月。
叱り方に悩んで、本読んだり検索したりしていたところ、
これだと思う事に探し当たりました。
「こういうことはしてはいけない(世間一般的な決め事である)」
という言い方で抑え込むと、子供には不満が蓄積するので
「こういうのをされると、お母さん嫌だよ」
と自分の気持ちを伝えると、子供が自分の意志で「イヤ!」といえる
余地を残してあげられるのだそうです。

毎日小さい事でグズられて、イライラはするけど
可能な限り気をつけるようにしています。
長文スマソ 同じような境遇の人の役に立てれば幸いだす
142名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 13:31:41 ID:PpDKzhD1
つ 子育てハッピーアドバイス
143名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 17:38:17 ID:eegP2e/C
お絵かきですが、クレヨンは汚すので色鉛筆にしようと思うのですが
皆さんのお子さんは何使って書いてますか?
太い鉛筆なら上手に持てるかなぁと思うのですが・・無理かな。
144名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 19:02:38 ID:9Kbo2PKH
>>142
それそれw
145名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 19:19:14 ID:svdMzytS
うちのははじめクレヨンばかりだったけど、
書き味が気持ちいいらしく
今は水性ペンばかりだよ。
指とか多少汚すけど、まあ洗えば落ちるし
いいや〜ってノリです。
146名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:01:41 ID:etWG5XtM
>143
リラ社のファルビーという色鉛筆を使ってます。
太くて三角形なので持ちやすいみたい。
147名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 23:38:20 ID:R2iVYvMo
>143
うちは水性クレヨンにした
テーブルや床に書いても水拭きで簡単に取れるよ
148名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 00:53:42 ID:BiyopzRS
>133=140
怪我したら痛いって言うんだよね?
それなら関係無いんだけど
以前、痛い神経が無いって子をテレビで見たもんだから。
痛くないから怪我をよくするとかやってたのをちょっと思い出しました。
(気を悪くされたらゴメンナサイ)

>143
うちは最初から色鉛筆。
汚されるのが嫌だったので。
最初はかじったり放り投げたりするから
芯がすぐ折れてたけどそのうち普通に使うようになりました。
でもそうやってちゃんと使えるようになってきたので
今は(2歳半)クレヨンも使ってます。
紙からはみ出てテーブルにちょっと書くくらいで
変な所には書かれてないから使わせてます。
149名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 15:58:16 ID:HKI6vwQ4
愚痴らせて。
3月で2歳の娘。とにかくイヤイヤ大連発でホトホトマイっている…。
特に酷いのは夜。ご飯、風呂、寝かしつけ全て「嫌だ。バカ。」
極め付けは歯磨。ハブラシ持って大立ち回り…。
そしてギャン泣き…。
毎夜毎夜こんなんで、実家の両親には、「歯磨なんてしなくて良い!」「夜、毎度こんなに泣かせるな!」と怒られ…。
ダンナが単身赴任の為、誰にも愚痴れず…。
母ちゃん疲れて来ましたよ…。
150名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 16:17:33 ID:pgVDZX8d
イヤイヤ厨になったら「じゃあ勝手にしなさい」と言って無視します。
すると、ニャイ〜ンとばかり近寄ってきて歯磨き体勢になったり
投げつけたお箸拾って食事を再開したりします。w
以前は、怒鳴ってしまってたのですがそれだと余計騒ぐのでうちのには無視が一番でした。
151133:2007/02/12(月) 16:35:05 ID:Z7jhMmPA
>>148
どきっとしました。
実は救急車に乗ったときも、先生に「泣くから押さえてて」と言われたのに
泣かずに座って遊んでいたので、そのまま治療しました。
怪我してもすぐ泣きやむし、注射も泣かないので、ちょっと自慢だったのですが
もしかして泣くのはびっくりしているだけ・・・?
152名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 23:30:59 ID:+VQ7A3Yr
2才6ヶ月男児
もうスーパーにも公園にも行きたくない
スーパーに買い物に行けばおもちゃコーナーに勝手に走っていって動かない
公園に行っても帰ろうとしない
力ずくで引き離そうとすると転がってギャン泣き
体がでかいから声もでかい力もついてきた
なだめて諭して何度も説明しても怒っても全く効果なし
だからと言って何時間でも付き合うわけにはいかないしい
また動かなくてギャン泣きされるのかと思うと外にも出たくない
153名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 00:45:06 ID:gVG8gxFG
あぁウチだけでなく怒鳴ってる方たくさんいてほっとした・・・
2歳1ヶ月相手に怒鳴ってると激しく自己嫌悪になってしまいます。

154名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 01:03:25 ID:SRtaeLy6
>>152
お疲れ様です。
うちも公園から帰らないとがんばります。
そんな時に最近使っている手が、子供にポストに手紙(ハガキ)を入れてもらうこと。
公園から自宅に帰る途中にポストがあるのですが、ポストに興味津々なため、
「ほら、ポストに手紙入れに行かなくちゃ!」と隠していたハガキを見せる。
「ポスト、行くね!」
と、次の遊び(?)に切り替わるようになりました。

毎回50円かかる遊びですが、今のところ、書き損じの年賀ハガキを交換した分やら、
余分の切手があるので、それを使って実家や自分ちあてwにハガキをせっせと送ってます。
155名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 02:18:42 ID:Sjm5PZvG
>>151
大人の反応(リアクション)を楽しんでいるのでは?
注目を浴びられるからそういうことをするというのはあるようですよ。
わざと危険な事をするとか、変な言葉を使ってみたりするみたい。
それか、寂しい(構ってもらいたい)のかもしれない。

わざとそういうことをするって時点で、いけない事だとは分かってるんだと思う。
そういう躾は後回しにして、まず冷静にじっくり観察してみては?
本質的にただの目立ちたがりの場合と構ってもらいたい子のサインは違うと思うから。

156名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 07:25:21 ID:caZ3I12O
>>149
家の中でもギャラリー(両親)を気にしなきゃいけないのか…。
うちは無視が効かない子(1人でも平然としてる)なのでイヤイヤ期は母親業投げてたな。
食事もお腹すけば食べるだろうと、夕飯でパン食べたいと言えばパンあげることもあった。
風呂も毎日入らなくても死にやしないから尻だけ拭けばいいや…とか。
ただ歯磨きは歯が弱かったので足で押さえ付けてでも毎日やりましたが。
イヤイヤ期突入当初、最善尽くしてもダメな毎日に神経質の私は大爆発し
『イヤイヤ期は一時的』と自分が楽なようにしてました、怒り狂わないためにも。
そのうち気が済んだり気が変わるとコロッとやるようになってイヤイヤ期抜けました。
157名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 09:16:06 ID:WaXsJSMS
>>154 のちのち、思い出になりそうでいいね。
育児日記にしたりとか良さそう。
158名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:44:12 ID:kGaE/gvr
>>152
スーパーのおもちゃコーナーでは多少見せてあげる、というのは無理?
うちも同じようにコーナーにすっ飛んでいくけど
ある程度一緒に見てあげてその後は次に意識を向ける、というやりかただよ。
力ずくでやるとうちも大暴れだよ(体でかいと声もはんぱなくでかいよね)
ある程度許すのもいいと思うけどすでにやってたらごめんね。
159名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:10:17 ID:ZtqYJjL2
イヤイヤの解決法ってないんだろうなー
スーパーやめて宅配、公園やめて散歩。
2歳を過ぎるのを待つしかない…と考えて乗り切っています。
みんなカンバロ
160名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:25:02 ID:0aiV/anx
>>159
みんなカンナバーロに見えた。
それだけだが・・・
161名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:25:07 ID:zbW5VXp6
○○行こう、と言うと イヤというので、○○行かないよね?と言ったら 行く!と言いましたよ。
162名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:34:07 ID:qJ4hnjEV
>161
うちはそれ効かなかった。
「○○行こう」「やだ」
「○○行かないよね?」「うん、行かない」だってさ…orz
最近じゃ風呂も拒否なので、何度も誘うのは面倒だから、上の子と
さっさと入ってしまうんだけど風呂場から楽しそうな声が聞こえる
らしく、10分ほどすると服を脱いで入ってくるw
何かにつけてこんな調子なので面倒臭い。
上の子は比較的育てやすい子だったので、「魔の二歳児?」という
感じだったが、二人目にして魔の二歳児を痛感してます…
163名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 15:41:18 ID:aW4wbaPJ
公園で・・・
「おうち帰ろうよ」「かえんない」
「買い物行こうよ」「いかない」
「ママトイレ行きたい」「おむつ、はい」
「シュークリーム買いに行こうよ」「・・・・・・」

否定もせずに保留だよorz
164名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 16:06:00 ID:DGJJkScu
>>160
みんなバカヤロに見えたよ・・orz
165名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 16:53:01 ID:nNtDCtjW
うちも外出ると帰宅拒否する〜。
車で出ても車降りたら一目散に向かいの公園へ。
以前親子ビクスをスポーツセンターでやった後に
駐車場から逃亡して裏山へ。
一時間歩かされもう森の中をハイキング状態・・・orz

最近はミスドかマック(他の所のでもいいけど)のポテトを
手にしてるとうれしそうに家に入るので
出かけると買っちゃってる。
あまりいいとは思えないけど本当に辛いから・・・。

>>152さんのどこも行きたくないって気持ち、
よぉーーーーく分るわ。
私も先月本当に嫌で外出恐怖症状態でした。
もうね、出ないでいいやって思っちゃったよ。

今はさらにお風呂入らなくて大変。
先週は土曜しか入ってくれなかった。
もう・・・いいですか・・・? 入りたくなかったら入れなくて。
ホントもう嫌・・・(TT)
166名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 17:11:46 ID:+M0D3y3W
うちは「2〜3歳児の日常を語るスレ」にあったんだけど
「帰ろう」とか「お風呂に入ろう」とかっていう言い方ではなく
「おうちでおやつを食べよう」とか「お風呂でお洗濯ごっこしよう」など、
楽しいことが待っているかのように、誘導する言い方で今のところ成功している。

しかしオムツ替えはこの技が使いにくいのでてこずることが多いんだけど
「イヤ!」と言われたら「じゃぬいぐるみの○○ちゃん、替えよう!」って言って
オムツ替えの真似をすると「××ちゃんも!」と、なって 替えさせてくれる確率が高い。
167名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 19:12:21 ID:WaXsJSMS
うちのオムツ替えはおむつに書かれた動物柄に助けられている。
「何の動物はく?」と本人に選ばせて。
しかし気に入る動物柄が無いと、あえなく撃沈・・・orz

168名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 19:31:29 ID:xhnZ/90s
>167
同じだ!
うちはゾウ>>>>>キリン・パンダ>あとはザコって感じ。
当たりが出るまで、袋から全ブチマケだし、なかなかイラつく。
もうゾウはいないんだよ・・・って時は最悪。
169名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 19:51:11 ID:SRtaeLy6
>>168
ゾウの絵柄がなくなったら、オムツにゾウを手書きして息子を納得させる、というレスを、
以前、オムツスレ(だったと思う)で見たことを思い出したw
170名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 19:55:08 ID:X9DacBTB
それやってるよ
太マジックで書いてやるんだよ
171名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:00:36 ID:t1M6QVeh
プレ幼稚園に通いだした2歳9ヶ月娘。
家では「幼稚園楽しい!」「幼稚園行きたいなぁ」と楽しそうなのに
今日は車で送迎中に「今日は公園に行こうよ。幼稚園行きたくないよ」と言い出した。
幼稚園に着けば「やだ!幼稚園(室内)入らないもん!」とグズグズ。

先月までは私も一緒に幼稚園で過ごしていたので
急に母親が側にいなくなった状況にまだ慣れてないのかなと思い
今日は子供にとことんつきあってやるかと腹をくくっていたら
園内の砂場で最後の一人になっても遊んでる。
「お母さん、お腹空いたな。一緒に家でご飯食べよう。」と言っても「やだ!まだ遊ぶ!!」
なんとかなだめて車に乗ったらプレ幼稚園が終わってから2時間近く経過してたorz

早く幼稚園が友達と遊べる楽しい所だと気付いて母がいない状況にも慣れて欲しい。




172名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:11:12 ID:5ntdnbAt
うーむ・・・ うちの1歳半の子、すでにいやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!だ
2歳になったらどうなるんだろう コワ
173名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:22:33 ID:pZsr/PeK
みんなカンナバーロw
想像したwww
174名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:32:45 ID:MGVKNMWL
>>173
濃い!濃いねw
175名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 08:50:08 ID:CkLb0BoB
>>173-174
ワロスwww


着替えを激しく嫌がる。
お風呂の時も「やだっ」(風呂は好きなのに)
牛乳を服にこぼしてびしゃびしゃなのに「やだやだっ!」

無理矢理脱がせたら脱がせたで「きないっやだっ!」
湿疹持ちで裸にしておくと掻きむしってしまうから
着るって言うまでほっとくのも出来ないし…。

無理矢理でなく、楽しく着替える方法はないか模索中。
176名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 12:21:24 ID:dUukO4Co
先日の三連休からイヤイヤが激しくなった@2歳1ヶ月男児
上に書かれていた(「○○しようか?」「しなーい」等)反対ばかり言う、
気に入らないor思い通りにいかないと泣き叫ぶし、
泣いてパニックになるのか訳分からん事言ったり等等…
昨日の夜はアンパンマンを探すと言い、アンパンマンの人形を渡せば
アンパンマンじゃない!アンパンマン探せ〜ウワーン!となorzワケワカラン
しかも泣いてわめいて転んで机の角に頭ぶつけるし…

短くて30分、長いと2〜3時間は泣き続け、疲れ果てました。。。


みなさんのレス見てると、まだまだ続く&手の出しようがない…のかな。

魔の2歳児、恐るべし。
177名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 14:14:20 ID:Ye/T5S1F
>175
うちは以前、同じように脱ぐの嫌がるくせに
着るのも嫌がった時、玄関先の廊下に連れ出しました(旦那が)。
するとすごすごと(←本当にこの表現がぴったりだった)
ズボンを履き出しました。寒いからね・・・。

でもこれも3回くらいしか効かなかったし
(寒くても泣くだけで着なくなった)
175さんがおっしゃるような『楽しく』とは
全くかけ離れてるのであまりオススメできません・・・すみません。
178名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 15:57:01 ID:LFA1gl+c
男児2歳3ヵ月。
お茶の入ったコップ、味噌汁の入ったおわん等
汁物の入ったものを突然じゃーっとあけてしまいます。
こういう行動って一歳前〜一歳前後の子がしそうだけど
汁物見るとあけてしまうお子さんいますか?
毎度言ってもやる。余計にやる。おかず類は全くしないのに。
幼児の心理的に汁物はあけたくなるのかな。
汁物持ってる時ははらはらしっぱなしです。
179名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 16:52:18 ID:YkQ4IOap
>178うちのもちょうどその位のときにやってたよ。
私もここで相談したら「マイブームだよ」と。
飲み物はマグ復活で、味噌汁は面倒だが一口づつ手を添えてと
対応していたらほんとにいつの間にか無くなった。


180名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 21:42:39 ID:du/cXxu0
>>178
やってたやってた@2歳10ヶ月女児
うちの場合はちょっと違うんだけど
コップを持つ→傾いて少しこぼれる→・・・ジャー!
って感じだった。
こぼれなければ何事もなく最後まで飲めるので
とにかく一滴もこぼさせないように気を配っているうちにやらなくなった。
178さんのお子もブームがすぎればやらなくなるんじゃない?
181名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 22:07:56 ID:6vwmkfZa
おもちゃの片付けとか皆さんどうやってますか?
もう毎日床一面おもちゃ。「一緒に片付けようね」も「おもちゃをおうちに帰してあげようね」
「遊んでないものは片付けようね」全部ダメ。結局怒って泣かして…。
母親失格なんじゃないかな?もうキチガイじみてる。
誰か私の怒声を気にして児相通報してくれ。
182名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 22:15:55 ID:cybPrU5Z
>>181
一日一回だけにしたら?
183名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 22:16:01 ID:CkLb0BoB
どっちが早く箱に入れられるか競争だ!みたいに遊びにもってく。
箱に入れたらオーバーに褒める。褒めちぎる。
184名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 22:17:14 ID:tf7fQk5g
>>181
片付けようねという言葉が難しいときもある。

お人形をここに置こうね。
車をこの箱に入れよう。
この袋にブロックを入れよう。

などと具体的にいうと出来るようになる場合もあるよ。
うちのこの場合は片付けようと行っても何をどうしたらいいか
わからない派だったので具体的に言うが効果的だった。
185名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 22:21:57 ID:cybPrU5Z
あー、うちも「お片付けするよ」より「おもちゃこれにナイナイしよう」の方が反応良いな。
ってか「遊んでないものは片付けようね」は、まだ難しい希ガス。
186178:2007/02/15(木) 00:04:55 ID:oMNKRm6t
>>179
>>180
レスありがとう。マイブームかー。そうだといいな。
とりあえずフォローしつつ様子見てみます。
187名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 03:33:07 ID:8vfhkmQB
>>181
いないばぁ見てるなら、「かたかたおかたづけ♪」に合わせて
一緒に片付けさせてみるとか如何ですか?

うちのは(気が向いたら)最近は自分で歌いながら片付けするようになりましたw
188名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 08:28:39 ID:hLkazL+g
>181
うちの場合トーマス命な息子の誕生日にトーマスの棚を買ってあげたらお片付けするようになりました。
http://item.rakuten.co.jp/akachanhonpo/75000005/
一番上の棚にはプラレールが5〜6台並べることができます。
バケツには「ゴードンには○○を入れようね」「ハロルドはこれを入れようね」と最初に入れ場所を決めました。
キャスターがついているので自分で転がして元の場所に戻しています。
今の所、毎日これをただ眺めては「ゴードォォォン(;´Д`)ハァハァ 、ジェームスゥゥゥ(;´Д`)ハァハァ 」
と散らかさずにすんでいるので買って正解だったかなと思っています。
189名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 09:47:22 ID:DLkUo2En
>「ゴードォォォン(;´Д`)ハァハァ 、ジェームスゥゥゥ(;´Д`)ハァハァ 」

ちょwやめてww禿ワロスwwwwwwwwwwwww
うちの息子もやりそうで、目に浮かぶわwwwwwwwwwww
190名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:15:21 ID:yxygG6bH
うちもやりそうだwww

しかし子供ってよくトーマスと仲間達の区別つくよね。
数回しか見てないキャラクターも「あ、○○だ」とか。
(私はまったくわからないので誰の事だかワケワカメ)

その記憶力を「やっちゃ駄目な事」に少し使って貰えたらなあ…と。
191名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:34:48 ID:6HXOlJ1e
うちも「かたかたおかたづけ〜♪」と一人で歌いながら片付けるようになったよ。

うちは手を繋がなくて困ってます。
普段の外出は夫がいる為なんとかなってますが問題は保育園の送り迎え。
保育園の玄関から自転車置き場までの数メートルの間ではありますが
車の往来の激しい場所のため手を繋いて行きたいのに絶対手を繋ごうとしません。

こっちが無理矢理力を入れて繋ぐとびっくりするほどの力で振りほどき、その勢いで転ぶし・・・。
何度根気よく言い聞かせても「いやなの!自分で行くの!」と聞きません。
強制的に抱っこで連れて行こうとしても大暴れ。
いい方法があればお知恵を拝借したいです・・・。

192名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 11:32:36 ID:Jb/EF0Pj
>>191
おてぇ〜てぇ〜つぅな〜いでぇ〜♪
とか歌いながらでもダメ?
193名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 12:13:05 ID:EGow6pAP
>>191
保育士していたんだが、
やはり好奇心が勝って、自由に動きたいとの理由で
手繋ぎ断固拒否。
飛び出して危ない…
って二歳が居たよ。
一歳が乗るトロッコ(多数用ベビカ)は嫌だと言うし、親の方針で迷子紐もダメ。本と〜〜に移動が大変だったので、秘策を!
勿論、飛び出しては危ないのは日々言い聞かせるとして、
○○くん、電車好きだよね?
先生も好きなんだ。だから○○くんに、と・く・べ・つ電車シールあげるね。
シーッ。皆には内緒。
先生と○○くんの電車、(手の平にそれぞれシールを貼る)
連結して発車しようね。
お散歩で、手を離したら電車壊れちゃうし、内緒がバレちゃうんだよ。
これで、手を繋ぐようになったよ。
ちょっと悪策だが…
如何?
194181:2007/02/15(木) 12:40:25 ID:1pB5oGpK
片付けの件で相談した>>181です。
皆さんレスありがとう。片付け競争や、歌いながらもやるんですが、中々乗ってくれないorz
最近1番乗ってくれるのは「クレーン車ごっこ」。
しかし私の体力とテンションが続かないorz
怒りそうになったら皆さんのレス思い出して深呼吸しながらがんばります。
「臨機応変・臨機応変」って呪文唱えて自分に言い聞かせます。
あと、主人と相談しておもちゃを少し減らし、1ヶ月交代とかにしようかなと思ってます。

>「ゴードォォォン(;´Д`)ハァハァ 、ジェームスゥゥゥ(;´Д`)ハァハァ 」
うちもなりそうw今は普通の棚や百均のカゴだけど、シール貼ったり工夫してみます。
195名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:04:17 ID:PYsLej11
今日買い物あとスーパーのベンチにて。
米と抱っこヒモの子の重さに思わず溜め息。すると知らない爺ちゃんに話し掛けられる。
『1人で偉くなった気でいるけど、皆こうやって育てて貰ったんだよ、順番』
帰り道、今育児苦しいのは、ずっと1人で大きくなったつもりでいたからかも、
随分驕っていたもんなあと想いました。
196名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:02:42 ID:Oe5Z3p6h
双子だったら何て言うのだろう、その爺
197いつでもどこでも名無しさん:2007/02/15(木) 20:32:21 ID:q8+CAnrd
↑爺ちゃんの言いたいことは、そうじゃないだろ……。
198名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 22:01:23 ID:FIDoPpY3
でもそんな事言われたら、私だったらカチンときちゃいそう。
言い方でも違ってくるのかもしれないけどさ。
199名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 22:27:33 ID:8MxM4HHN
私もカチンとくるだろうなー。
前半部分はいらないよね。
別に子供産んだだけで偉いなんて思ってないし。
って、195は2歳児を抱っこ紐で抱っこしてるのか・・・スゴー
200名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 22:30:01 ID:zaACpgWX
育ててもらったのは確かだが、重いものは重いよね。
201名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 22:30:50 ID:PYsLej11
>>195です。
ろくに親に感謝せず大人になったから。
あと爺ちゃんが今にもお迎え来そうなほど爺ちゃんだったので。
つい『順番』が重く聞こえた次第です。
202名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 23:06:36 ID:yxygG6bH
じいちゃんには195が偉そうに見えたわけでなく
子を持って初めてわかる親のありがたさについて説きたかっただけでは。
大変だろうけど順番さね、と。

言い方でだいぶ受け取り方も変わるだろうけど。
203名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 23:23:24 ID:FIDoPpY3
>大変だろうけど順番さね
こう言えば良いのにね。

1人で偉くなった気でいるけど、とかウザス。
感謝してるっつーの。
「今」大変な人に説教ぶっこいてんじゃねーよ、ジジイ!
と、思ってしまうわ。
204名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 23:32:14 ID:Dmizz4IE
でもお迎えが来そうなくらいの爺さんの時代
夫が子育てをしていたとは思えない・・・
おばあさんに言われたら素直にそうだよな〜と思うかもしれないけど

たぶん自分が言われたら猛毒吐いてたと思うw
205名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 02:22:18 ID:dTCtWgxr
うちの父(軍人家系)は70過ぎてるけど、親戚の子の面倒とか見てたらしい。
我が子2歳児の面倒も普通に見てくれるよ(ウンチオムツ以外)

母方の伯父達(農村家系)も80過ぎてるけど、子どもの世話をする人たち。
両親はまったく違うタイプの家系出身だけど、どちらも子の面倒を見る男性が
多いのでその位以上の年代の人って親戚込みの大家族で家の中に
子どもがいるの当たり前で普通に世話してたイメージがある。
それって一般的じゃなかったのか…
206名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 05:15:44 ID:RxbSkilJ
自分も子育て大変だった、というより、
自分もあなたも、忘れがちだけど、こうやって育てて貰ったんだよ、昔は、というニュアンスでした。
当り前だけど、この爺ちゃんも大昔はあかんぼだったんだオモタ。
207名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 08:59:46 ID:+iixsbDj
>>206 そういう風に素直に受け取る206ってカワイイ。
自分がそう受け取ったなら、それでいいと思う。


208名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 09:38:31 ID:e3brppC+
>>192 >>193
191です。レスありがとう。歌をうたっても手をブンブン振って手つなぎ拒否するし
今日も登園時に「じゃんぷする〜」と道路に飛び出して行こうとするし
(↑丁度子供の大好きな先生が通りかかったのでそっちにつられて事なきを得たけど)

シールですか。女の子なので電車〜は通じるかどうか未知数ですが
縞次郎某が好きなのでアレンジしてそのあたりで攻めてみようかな。
209いつでもどこでも名無しさん:2007/02/16(金) 20:19:01 ID:d5DQq4hF
え? だから206が「そう受け取った」でなく、そうとしか受け取れないし、
爺ちゃんはそういうつもりで言ったんだってば。
ヒント: 爺ちゃんはゆとり世代ではないんだよ。
210名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 20:52:52 ID:qEZnlMWQ
ヒント: 受け取り方は人それぞれ
211名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 21:36:12 ID:Se66prr6
1才10ヶ月の♀の食事時について相談させて下さい。
あまり良くないと思いつつ、朝昼晩ご飯二人きりで物寂しいのと、落ち着いて座って食べないので、ファミコンのビデオをつけながらの食事です。
席を立ったら「立ったら消すからね」と言って消す→座ったらつける
という感じで繰り返しながら食べさせます。自分から食べてくれません。
食事中はビデオの歌やストーリーを話ながらです。約一時間かけています。
正直テレビやめて集中して自分で食べてほしいけど、今のやり方が一番はかどるので、ズルズルそうしてしまってる。
ここはビシッとテレビやめて食べなきゃ下げるとしないとダメかな。
212名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 22:21:21 ID:z726EAEv
テレビ自体を隠してみたらどうかね。
食事の行儀はうちも必死。箸を意味無く振ったり、突然歌いだしたり…。
かといってきつく叱って食事自体が嫌いになるのも困るし…。

大人が食事の行儀作法が悪いのって見てるこっちが嫌だものね。

213名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 22:48:01 ID:3N0b/npC
>211
はかどって1時間もかかるの?それが驚きです。
ほんとにお腹空いてるの?
214名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:36:44 ID:Se66prr6
>>213
お腹は空いているようですが、まだパイを少しあげていて、食事中も飲みにきます。
ペースも遅く奥歯がまだでかんで飲み込むのに時間もかかるみたいで。
30分くらいで切りあげたいのですが、下げようとすると猛烈に怒り、食べるとアピールしてくるのでorz
215名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:42:14 ID:Se66prr6
>>212
テレビない部屋で食事できればいいんですが、部屋の造りでそうもできず、隠すのは難しいです。
216名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 00:45:37 ID:x2DHyIe9
>>211
お子さんの頭の中では、完全にテレビと食事がワンセットになってるんだと思う。
いつまでたっても集中できないんじゃないかなぁ・・。
寂しいという理由だけなら、テレビ消してラジオとか
童謡のCDをBGMにしてみたら?
うちはそれだけでも結構ご機嫌だけどなー。

うちでは、ふざけたり遊び始めたら「ゴチソウさまする?」
「もう食べなくていいよ(毅然と」と言って切り上げるそぶりをすることも
あるよ。
まだ食べたいときはやめるし、遊びたい場合は自分から「ゴチソウ様」って
言うし。

一度ながら癖が付くと、のちのちもっと大変にならないかな?
217名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 02:25:05 ID:ELGTIuEP
>>211
うちもその頃あまりに食べないので子供がテレビを見てる隙に
口に食べ物を入れたりしてました。
今は2歳11ヶ月になりそれなりに食事も自分で食べるようになり
「ご飯が終わったらテレビ見ようね」で食事中はつける事がなくなりました。
その頃は私もテレビを見ながらの食事はよくないと思うものの、
そうしないと食べてくれないので毎日食事が憂鬱でした。
もしかしたらテレビをきっぱりやめて食べなければ下げるというのを
実行したらうまくいったのかもしれませんが私にはできませんでした。
今になって思うのはそんなに無理してまで食べさせなくてもよかったかな。
テレビくらい見せてもそんなに悩まなくてもよかったかなです。
一番後悔してるのは食事のことでイライラして何度も怒ってしまったことのほうです。
218名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 11:07:05 ID:RN5+SgPT
>>216>>217
ありがとうございます。
そうですね、テレビからBGMに切り替えたりしてみます。
やめさせたいのと食べさせたいので混乱しながら苛々してましたが
少しスッキリしました。ありがとうございました。
219名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 17:08:52 ID:RMnCXrKU
3日ほど前に熱が40度くらい出たのですが
病院に行かずに次の日に下がりました。
ほとんど風邪を引かない子なのですが昨日から
やや下痢状態に
今は水溶性の下痢になっています。食欲はあまりないけど
元気に遊んでいます。
病院に行くと下痢止めの薬をもらえるんでしょうか?
他の病気をもらったらいやだなと思って行ってないのですが
下痢ってなかなか治らないのでしょうか?
産まれてから、下痢って一度しかした事無くてわかりません
やはり病院に連れていった方が良いのかな?
220名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 17:37:48 ID:QnKOHAaR
>>219
スレ違いですから、さっさと病院にお行きなさい。
221名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 17:44:26 ID:5XIFkmc4
娘も、高熱と下痢を伴う風邪で、
一週間してやっと回復の兆しが見えて来た。
昼間元気でも、横になると咳が出たり熱を出したり。
昼の疲れが出てしまうらしい。
すぐ病院に行った方が良いかと。お大事に。
222名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 18:24:51 ID:UJrpW5yO
222ゲト
魔の二歳児頑張って乗り越えよう
223名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 20:21:29 ID:x2DHyIe9
>>219
元気なら水分与えて様子見てたら大丈夫じゃない?
よほどひどいなら別だけど、1日2,3回程度なら
無理に下痢を止めないほうがいいと思う。
224名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 00:18:35 ID:BJeDJXFP
活発な二歳半児。
同じ年頃の子では物足りないのか、公園では大きい子達にまとわりつく。
もちろん小学生と一緒に遊べるはずもなく、むしろ危険を感じるので
遠ざけようとすると「仲良ししようよ!仲良ししたいんだよ!」と大泣き。

今日はたまたま午後に行っちゃったんだけど、午前中に行った時には
お友達からおもちゃを奪っちゃったり、3時間遊んでも帰りたがらなかったりして
結局叱らないことなく帰れることがない。
今日は朝から調理中の卵に手を出してきたり、私がこぼした塩を踏み散らしたり
気に入らないおかずを投げたり…本当に手におえない。
笑い話にするつもりで親に電話で話している途中、ボロボロ泣けてきた。
子は本当に可愛いし、いい所もたくさんあるんだけど、今はなんか辛い。
225名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 01:06:16 ID:sxrhSycU
その気持ちよく分かるよ。ウチのは2歳3ヶ月おてんば娘で、大きいジャスコ行くと階段やエスカレーターの場所覚えてるらしく、真っ先にダッシュして追い掛けっこが始まる。お互いに買いたい物ある時なんかは喧嘩になるよ。早く済ませたいってなるし。
226名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 03:59:23 ID:tEXo+E07
>>224
うちの2歳半娘も同じだよ。
同じ歳の子には興味ないみたいで、幼稚園年長さんとか小学生を追っかけてるよ。
ヨチヨチ歩きとか、もっと低年齢の時からもともとそんな感じなんだけどねw
自分より年下の子も構いたい様で、よちよち歩きの子の手を取って歩いたりしてるよ。
親としては同じ歳の子ともっと遊んで欲しいのに・・・・

仲間に入れてもらいたがって、必死にまとわりついて話しかけてる。
でも殆ど一緒に遊べないからウザがられてる感じ。
人形感覚で相手してくれるお姉ちゃんも調子にのせると
危険だったりするしね(抱っこしたり投げ飛ばされそうになったり)
気が気じゃないよ。
強制抱っこで回収するけど日に日に力が強くなってきてギブ寸前だ

うちは台所と浴室(洗面所)はベビーガードつけてる。
洗面所へ行く時は開けてあげるけど、それ以外は立入り禁止だよ。
ガードにつかまりながら料理の様子覗いては、ままごとセットで真似して遊んでる。

227名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 07:38:46 ID:V7OUXk9l
今日は息子の2歳の誕生日です。
これからお世話になります。みなさん宜しくお願いします。
228名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 13:12:58 ID:C1RjZGOn
>224,226
うちも同じ感じ。活発で積極的、上の子に混じりたがりの2歳5ヶ月女児です。
危険なので、私も基本的にはあまり混ぜらせないように誘導するんですが
中にはめちゃくちゃ面倒みて、遊んでくれる年上の集団もいたりするので
それはそれで娘にとってはプラスだと思い、遊んでもらったりもします。

ただ、やはり「赤ちゃん帰れ!」などとはやしたてられたりすると
私もへこむし、娘も言葉がわかるので、娘をどうフォローしたらいいのか悩んだりする。
同じことを下の子にはしてほしくないし。
229名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 13:45:12 ID:d6/vzmuc
二歳半の息子も少し年上の子達が
ワイワイ楽しそうにやってると中に入りたがります。
以前もちょっと書いたけど、
やっぱり走る勢いが違うから吹っ飛ばされそうな気がして
なるべくその場からフェイドアウトしていきます。

でも、もう今はそれが分ってるから
午前しか外で遊ばないようにしています。
午前中は大きい子達も幼稚園や学校行ってていないから。
うちも帰るの嫌がることあるけど大抵は午後に外にいる時。
疲れて眠いけど遊びたいから余計機嫌も悪くなって
言う事も聞かなくなってるって感じです。

だから午後出かけるなら私は車で買い物へ。
ごはん食べた後すぐ出かけるとそんなに機嫌も悪くないので
その間にさっさと買い物を済ませ
帰りくらいになると寝てくれているのでそのまま家へ。

たまに寝ないうちに家へ着くと
車降りたら一目散に向かいの公園へ行ってしまい
最悪な状態になります・・・・orz
だから本当にもう今は午後は家から出たくない。
自分も辛いし子供も嫌な思いするなら
出ないでいいやって思っちゃってる。
この時期はしょうがないかなぁと割り切って。
230名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 14:44:24 ID:d6/vzmuc
ごめんなさい、すっごい長文だった。
すみません・・・。
231名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 15:13:14 ID:88sSofYB
>224
うちの2歳3ヶ月男児はもっと年上好み。
高校生のやってるサッカーやお年寄りのゲートボールに入りたがるw
公園で昼休みの時間になったりした日にゃベンチのサラリーマンすべてに
挨拶して回る。
ちょっとかまってもらおうものならストーカーのように離れない。
遠ざけると大の字で癇癪。
ハイハイの頃からこんな感じなので性格なんだとあきらめてるけど
正直疲れます…
232名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 16:38:38 ID:sS9qwyz5
二才半男児。
今日、電車で大泣きバスで大暴れで、途中で降りました。
どんなになだめても叱っても、全く効果なし。
親切な人が声を掛けてくれたりもしたけど、全然だめで、バスの中で泣けてしまって。
見知らぬ所で降りて、近くにあったお店の人に聞いて、タクシーを呼んで頂きました。
もう泣けて泣けて、(自分が)情けなくて情けなくて。
上の子はこんなこと無かったので、本当にどう対処していいのか分からない。

なにかひとつ気に入らないことがあったら延々と泣き続けます。
本当に、どうしたらいいのか分からない。
愛情不足なのかな。
買物に出かけないわけには行かないし、私の通院もあるし、タクシーばかり使うわけにもいかないし、
どうしよう。
233名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:01:13 ID:Jz6SVBj0
>>232 公共の乗り物でそれをやられるとツライね・・・。
自転車は無理そうな距離のようだし。
通院が理由なら一時保育で預かってくれるんじゃないかな?
どっちにしろお金はかかってしまうけど。
234名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:11:38 ID:9Y12GHal
>232
大変だったね、お疲れ様です。その気持ち、私もよくわかるよ。
3歳になったけど今でもたまにやります。
うちも同じく第2子なのだけどうちの子は泣けば思い通りになると
思い込んでいるらしく…今も修正中です。

「そうだね、〜したかったね、でもそういう時は泣かないで〜〜って言ってごらん」
というのを繰り返し根気よく教えてきました。
泣きかけても「泣かないで言ってごらん」
と言えば自力で直せるようになってきた気がします。本当に少しずつですが…
お互い頑張りましょうね。
235名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:15:15 ID:xRpV8bGa
自分が情けない?
公共の場で騒いだ我が子をなだめることが出来なかったから?
2歳とはいえども、人ですよ。
そして人とはいえども、理性より本能が勝るモンスター時代ですよ。
自我が強い子供の親は親失格だと思いがちだけど、あなたは迷惑かけないよう途中下車。
とても立派なお母さんです。
自分を責めないように。
保育園に預けて社会の中で揉まれて、思い通りにいかないことを学び、
泣いても放置される経験をしたら子供は変わっていくよ。
預けている間、泣いても保育士に放置される我が子。
可哀相と思う?
236名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:22:13 ID:x0mynxEN
>>232
ハンカチ貸してあげる
つ□
237名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:24:11 ID:sS9qwyz5
>>233 ありがとうございます。
何処でもかしこでも、なので何とかしつけしないと、と思って。
一時保育も利用するかと思いますが、根本的に解決しないといけないと思うので、
対応を考えています。

>>234 ありがとうございます。
繰り返し根気よく、ですね。
今は泣き始めると全く耳に入らないみたいなので、
やっぱり迷惑がかからないところに移動するしかないんだなあ。

まず、自分が泣いてる場合ではないんですよね。
238232:2007/02/20(火) 17:33:23 ID:sS9qwyz5
あげてしまっていました。すみません。
一時保育は、自分の都合でしか考えていなかったけど、
そういう意味もあったんですね。
なんか、もー、落ち付け自分。
もっとちゃんと大きく構えないと。
頑張ります。
239名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:50:03 ID:yHbktEww
ちょっと、この写真見てくれ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1161082766/258
240名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 18:24:27 ID:d6/vzmuc
親(特に母親)だと甘えもあって泣きまくるってのもあるもんねぇ・・・。
ホント、こっちが泣けてくるってのも分るわ>232
毎回だとお金も大変だから
何回かに1回とか決めて一時保育に預けてみては。
それで子供も泣き癖が少し変わるかもしれないしね。

もし逆に淋しくて酷くなったらゴメンナサイ・・・。
241名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 18:39:32 ID:Jeu7oS/6
うちの息子も>>232さんところと同じ位の年齢で
時々そうなるよ。
もうね、情けなくなるというかとにかく精神的に脱力するよね
泣けてくるし。
近くのスーパー内に一時保育があるので試しに預けてみたら
泣いて暴れて大変で、途中電話かかってきてしまいました。
今はもうそこの近く通るだけで嫌がる・・。来年年少で幼稚園
受けようと思ってて練習にもなると思ったんだけど。

とりあえずうちがそうなった時の対処法は
(道やS・Cなどで)こっちがあせってももう仕方がない
なだめても何してもギャン泣き状態になると無意味なので
ベンチとか少し休めるところを探して休憩。
しばらく泣くと少し落ち着いてくるのでそうなったら
ジュースやお菓子を手に持たせる→少し機嫌直る
→買い物続行→帰宅
こんな感じでやり過ごしてます。公共の乗り物等だったら
時間の余裕を持ってでかけてギャン泣き始まったらベンチなどで
少し休んで落ち着いたら乗り物に乗る、という対処でどうでしょうかね


242名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 19:44:26 ID:hSAmg6fI
>>232さん、大変でしたね。
うちも2歳、普段は大人しいのにスイッチ入るとギャン泣き。
電車やバスに乗せる時は眠たい時間を避け乗る前にお菓子でだいぶ落ち着きました。
ママがキレたら逆上するから落ち着いて避難するしかないよね〜
情けないなんて思わないでね。
私の悩みは野菜を全然食べない事。
ひき肉嫌いだからみじん切りにした野菜も食べてくれない…
243名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 20:27:13 ID:Crp3QzBV
>>242
うちの2歳半娘は保育園に行ってるのですが
「これっくらいのおべんとばこにー♪」の歌を教えてもらったようで
いまのブームはニンジンとゴボウですw
あとは、鳥を飼っているのでレタスなどをあげるのを見て
食卓にサラダがあると「○○(鳥の名前)の?」と興味をもち食べるようになりました。
(以前は、葉っぱ類は全然ダメでした)

なにかきっかけのようなものがあると
表現が悪いですが 『だましやすい』 かも。
244名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 20:39:48 ID:+Nu41ibE
239は踏んじゃ駄目だよ。ワンクリック詐欺だと思う。
245名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 21:24:44 ID:x/WWvyym
2歳になったばかりの息子、土曜日に8.5℃ぐらいの熱が出て
翌日には下がったんですが、痰が絡んだような咳と鼻水が
続いています。
病院に連れて行った方がいいですか?
インフルとかもらってきそうで悩む。
246名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 22:04:00 ID:FqTY7fR/
ちょっとスレ違いじゃないかな
247名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 22:29:26 ID:x/WWvyym
親切な人スレの方がいいのかな?移動します。
248名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 22:38:56 ID:x/WWvyym
よくよく見たら、このIDちょっとオモシロスwwww
249名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 23:06:24 ID:hSAmg6fI
>>243さん
242です、レスありがとう。だましが利かないから乗せて食べさせてみます。
スプラウトならチャーハンやうどんに混ぜて食べるんだけど…
味噌汁、スープどれも野菜すこーししか食べない。作り方が悪いのかと思うと鬱になりそう。

>>245
熱が下がって元気なら大丈夫なのでは?
変な咳したり普通と違うな、と思った時点で病院へ行けばいいかな。
鼻水は長引くもんね〜お大事に。
250名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 23:52:31 ID:wzD3tNSp
>>245
うちの子もこの間まで胃腸風邪→鼻風邪のコンボで長引いて大変でした
鼻水はほっとくと中耳炎引き起こすこともあるので、耳鼻科に連れて行ってあげるといいですよ
うちの子の場合中耳炎が治ったりまた再発したりで結局2ヶ月ぐらいかかりました
251名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 00:07:14 ID:9D7G8yXr
ギャン泣きについて質問なのですが・・。
ギャン泣きで困っている方のお子さんは、
生まれた頃から泣き虫(もしくは癇癪持ち)さんでしたか?
それとも、イヤイヤ期前後から急に変わったという方もいますか?
うちの息子はイヤイヤ&こだわりが日々激しくなっているものの、
比較的聞分け?がいいみたいで何とかなっているのですが、
もうじき2歳後半戦にさしかかろうとしているので、
参考にさせて頂きたいなと・・。
252名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 00:57:58 ID:PHlQJocT
うちは生まれた時からよくまあ大きな声でたくさん泣く子でした
癇癪持ちですね
生まれてからもうすぐ3歳の今まで本当にギャン泣き小僧です
最近は落ち着いたけど夜泣きも酷かったですね
253名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 01:54:05 ID:qr7CEO24
来月2才の息子。既にイヤイヤ突入モード
これから、もっと酷くなるかと考えると激しく鬱

同じ位の子達は誰もそんな事しないのに、お友達を叩く、砂をかける
叱ると一時反省。家でも言い聞かせて、解ったと頷いて
叩いちゃダメだねーっと、本人が言ってるのに
また同じ事を繰り返す。
これって、何時頃治りますか?

前は、外に出てればご機嫌だったのに、
あっち行く、こっち行く と、ワケ解らないモードに
突入しては、ぎゃん泣き 
道路で大の字に寝て、癇癪起こしてる
大きな心で包もうと思っても、同じ感情でぶつかってしまう。
で、余計にぎゃん泣き。
こんな時皆さんは、どうされてますか?
254名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 09:23:11 ID:drKKTnOM
そういうときって、ほっといてもかまってもギャンギャンだよね・・・
でも、時々ふと気持ちが切り替わって急に泣き止む時もある。
なにに気持ちが切り替わったかはわからんが・・・
255名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 11:16:36 ID:/oMOyrU2
食べることが大好きな2才女児。
三度の食事では遊び食べや偏食もなく、一緒に食事をした人からは必ず
「たくさん食べるね」「よく太らないね」と言われるほど、本当によく食べます。
見れば食べたくなる、あれば食べる子なので、
食べるものは全て仕舞って見えないようにし、
食べ物の名前を聞いただけで食べたがるので
大人同士では「ねばねばしたN」(納豆のこと)など
イニシャルトークのように気を使って喋っている程です。

ここ数日、起きている間中「いちごー」「ばななー」など
食べ物の名前をしつこく繰り返し、冷蔵庫の野菜室をあけて
中から食べ物を出して欲しいとゴネます。
うまく気を逸らしたり、「無いんだよ」「ごはんのときに食べようね」など
言い聞かせたり、自然と忘れるのを待ったりしますが、
あまりにしつこくて段々わたしのほうが疲れてきました。

こちらが気をつけないと際限なく食べる子です。
また、ちょっとだけあげれば満足ということもありません。

何か上手い対処法はありませんでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
256名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 12:54:55 ID:WzdexP7x
>255
こちら二歳半男児。
大人同士の会話でイニシャルトーク!
同じ事をしている人がいて驚いた。
うちも、黄色い南国果物(=バナナ)とか
白い飲み物(=牛乳)とか言ってますorz
似たような状況ですねw
うちは、午前中にウルサイときは仕方ないので
果物やパンおにぎりなんかは食べさせてます。
10じくらいにオヤツとしてならいいか、と。(自分の中で)
ホットケーキとか、混ぜるのを手伝わせたり(イラつくけど)
焼くプロセスを見せたり、できあがるまでの待ち時間をわかるよにしたら
少し時間稼ぎできないかしら・・・(と、私も試行錯誤)
解決策でなくてスミマセン。
257名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 13:15:40 ID:nJZNLlpu
>>253
うちの2歳の次男も家族の誰も叩かないのに叩く子で悩みました。
叱るのは逆にエスカレートしてしまい、色々試してたどり着いたのが
「○○したかったの?」「○○はイヤなの?」など代弁する方法。

自分の気持ちが伝わると落ち着くみたいで
その後は「お友達も今使いたいんだって。見るだけね」
「叩いたら痛くて嫌な気持ちになるよ。貸してって言おうね」
などなどの説得に応じてくれることが多いです。

2歳児には2歳児の言い分があって、意志が強い子は
いきなり否定、叱責、拒絶されると荒れ狂うみたいです。
258名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 13:32:03 ID:EMwJG6zI
>255
おいしい食べ物がマイブームになっちゃってるのかな?
冷蔵庫に入っていることも覚えちゃったんでしょうね。
うちは2人いますがどちらも際限なく食べる子で仕方がないのでひたすら外へ
お茶だけ水筒に詰めて公園放浪の数年間でした。
「食べたーい」と言われても「帰ってからね。お茶ならあるよ」
3度の食事だけは制限しませんでしたがありきたりですが繊維野菜をたっぷり
2人とも同じように気をつけたつもりですが、上は燃費が悪くスリム体型
下(2歳半)はぽちゃぽちゃしているのを必死になんとかしようとしているところです。

上は幼稚園ごろからレゴにはまって文字通り寝食を忘れる没頭で
その頃から食べ物のことを言わなくなりました。
下も早く食べ物より興味あることが見つからないかなあ、と待っている所です。
259名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 15:55:10 ID:6frPjeb9
>ギャン泣き
うちも始まると大変。>257さんが仰ってる通り、
一度その気持ちを受け止めてあげると少しはマシみたいですね。
何かの小冊子にも出ていたなぁ。
イヤ〜〜!!ってなったら
イヤだったねぇ、イヤだったよねぇ、ヨシヨシ・・・となだめたり。
その嫌な事をさせたのは自分だから変なんだけどさ。
それでも癇癪起こしてて訳分らなくなっちゃってると
何を言ってもダメな時もあるけどね。

>254
うちもこの間歩道で大の字で泣き叫んで動かなくなったので
無理やり抱えて歩き出したらさらに大泣き。
もぉ〜〜(イライラ)と思いながら息子の足を見ると靴が無い。
抱えた時に脱げて落としてしまったらしい。
急いで戻って履かせたらホッとしたのか大人しくなって機嫌が直った。
それまで何してもダメだったのに
靴履かせれば泣き止むのかよ!!と
心の中で一人三村ツッコミ状態だった。
260名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 16:35:22 ID:/oMOyrU2
>>256
同じような人がいるとわかって、それだけでもちょっと気分が晴れました。
まさかイニシャルトーク仲間がいるとは。

食事の支度も、何か食べさせろと足にまとわりついて大騒ぎで困っています。
お手伝いもさせるのですが、生のままの食材も食べようとして余計大変だったり。
お互い試行錯誤でがんばりましょう…。

>>258
ずっと食べることが好きで、食にまつわる悩みがたくさんあったのですが、
先週体調を崩して果物など簡単なものしか食べられない日が続いてからは
体調が戻ってもすごく果物に固執するようになりました。

寒い地方なのであまり外遊びができないのと、風邪をもらってきそうで怖くて
家にばかりいましたが、午前中だけでもちょっと出掛けてみようと思います。
家にいるから冷蔵庫が気になるというのもきっとありますよね。
261名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 17:55:57 ID:LO+Mef0Q
2歳半なのですが食事用の椅子が壊れてしまい新たに買うことになりました。
成人まで使えるトリトラにしようかと思ったのですがいかにもなデザインなので躊躇してます。
皆さんどんなの使っていますか?大人用を使っている方いますか?
262名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 18:05:30 ID:miTgbaGG
食事中は足がブラブラしない方がいいとか聞いて
うちはトリトラ使ってるけど、大人用にするなら
かさ上げするクッションみたいなのか何か使わないと
食べにくいだろうね。
263256:2007/02/21(水) 19:43:00 ID:WzdexP7x
>>260
わたしもです。勝手に戦友のような気分です。
体調崩した後っていうのが余計・・・なんでしょうね。
外出もいいと思います。が、店のある道を覚えてたりすると、
(この先はパン屋、とか)これまたギャーとなって大変だったり。
台所へは、低いドアをつけて立ち入り禁止にしています。
あと、なにか食べ物を渡すたびに
「これでさいごだよ。もうないよ。オシマイだよ」と
しつこくしつこく言ってます。通じる時とダメな時があるけれど。
264256:2007/02/21(水) 19:45:52 ID:WzdexP7x
続けてすみません。
あと、生のまま欲しがってうるさい時は、(それも同じだ!)
私はわざと試させてみたりしました。肉とかでなくて野菜ですが。
265名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 20:02:09 ID:v9FhJ1Ud
>261
5歳と2歳です。トリトラの類似品使ってます。

子供は足を床or板にぴったりとつけることと、
背中を背もたれにつけることが必要なので、
大人用のイスに座らせるならそれなりに工夫しないと。
266名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 20:38:28 ID:/oMOyrU2
>>256
ああ、本当に戦友の気分です。
生野菜は平気で食べます…。どんだけ雑食なんだ。

「これでさいご」「もうない」「オシマイ」
毎日言っています。あと「1回だけだよ」も…。
他の事なら通じるのに、食べ物関係では全く話が通じません…。
お店がある道を覚えているのも同じで、
本屋に寄ると必ず近くのスーパーに行くと言って大変なことに…。

親の気配り次第でグズグズを回避できることもいっぱいあって、
今まで色々工夫してきましたが、ちょっと疲れてしまいました。
267名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 22:49:27 ID:sXf/lFL0
>>256、260
私も戦友に入れてノシ。当方2歳半女児。
大食ではないのですが、好きな物への執着が強い。
うっかり単語を耳にすると、延々と言い続けるので
旦那とイニシャルならぬ「頭文字」トークしてます。
(チョコなら、「チョ・・・ここにあるからね」とか)
朝食のパンは横向いてる間に私の分を取られ、
弁当のおかずは振り向くとつまみ食いされてますorz

「パパが帰ってからね」とか「TV終わってからね」とか言って、
泣いても後は無視。
落ち着いた頃に、他の遊びとか誘って
なるべく 忘 れ て し ま う ように、日々戦ってます。
それでもしんどい時は、大根、人参などを生のまま渡す。
「おいしくなかった」と返却・・・生のまま齧ってるw
268名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 00:32:11 ID:SbBML3Ij
うちもイニシャルトーク風。「びーえーえぬえー」(バナナ)とか、
「わいじー」(ヨーグルト)とか「てぃーえむてぃー」(トマト)とかだ(w

実母は「い〜の、ち〜の、ご」(イチゴ)とか
「ぶ〜ね、ど〜ね、う〜ね」(ぶどう)とか言う。
の入り言葉とか、ね入り言葉って幼児対策で生まれたのか!!と
中学の時一部女子が使ってたのを思い出したよ。
その当時は暗号にしてはみんなに簡単に分かるよな〜と思ってて
何が楽しいのか不明だったけど2歳児相手なら十分暗号(w
269224:2007/02/22(木) 01:07:30 ID:c9IVBRnC
亀ですが>>224です。
同じように年上好きなお子さんがいらっしゃる方の話が聞けて良かった…
仕方のないことなんだけど、子供がウザがられているのを見るのが悲しくて。
>>228さんのように、「赤ちゃんは仲間に入れてあげない!」なんて
言われても、必死に追いかける子を見ると哀れに思ってしまいます。

今日は午前中に行ったのに、近所の幼稚園が発表会の代休だとかで
幼稚園児がたくさんいて、やはり年上の子に構ってもらおうと必死でした。
「大きいお友達とは一緒に遊べないんだよ」と言い聞かせてますが、
これもちょっと違う気がする。
どういえばいいのか悩んでいます。
270名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 01:54:07 ID:F88R1Y9e
今日旦那に「鯛焼き買ってきたので後で食べて」と言おうとして

タイヤキ、アンコ、オカシ、アマイはNGワードだから
「魚類の形をした茶色の物体で、中に小豆が入っているヤツ」と説明した
今考えれば、もう少し分かりやすく言えたと後悔してるけど・・・咄嗟には難しいよね・・・orz
271名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 10:34:37 ID:AnxTzcSC
262さん、265さん お返事ありがとうございます。
足を床にぴったりつけることが重要ということを今更知りました・・・。
大人用を買っても色々苦労しそうなのでトリトラを買います!!!
272名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 10:40:44 ID:/RYe+CeV
>>270
私は電話で「白い小麦粉でできてる四角くふちが茶色いのを買ってきて」
と、旦那に頼みましたw
今考えたら「朝のあれを一斤お願い」ですんだよなー。
273名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 10:55:24 ID:7dAnfDFU
>>270
むぁいにち、むぁいにち、ぼぉ〜くらはてっぱんのぉ〜♪と歌ってあげると良かったかも。
若い夫婦だと意味不明かな。

男児@2歳4ヶ月。下が生まれたばかりで、朝起きてから夜寝るまでほとんど義母に預けています。
たまに顔を合わせるとず〜っと喋り続けます。
「あのねぇ〜…(話題を考えている)あの〜……(忘れたっぽい)きょうねぇ…(以下、ずっと同じ話題)」
色々と報告したい事があるんだろうなあと思って聞いていますが、あまりにも同じ話題がエンドレスで
正直疲れてきました。
相槌や質問を挟んで流れを変えてみるも、結局一緒…これはもう仕様だと諦めるしかないですか?
274270:2007/02/22(木) 11:29:23 ID:F88R1Y9e
>>273
うちの息子、「およげ!たいやきくん」のイントロが流れると、「タイヤキ!」と叫ぶんだよ・・・
鯛焼き屋の前通ると歌うしorz
(旦那には「子門真人の大ヒット曲の・・・」と言えば良かったかな)

私、昔のポンキッキの歌が好きで聞かせてたんだよね。
ホネホネロック、一本でもニンジン、パタパタママを歌い上げる2歳児。
そこはかとなく昭和の香り。

くだらない息子語りスマソ

















275名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 11:57:29 ID:WIO7MBrC
>>273
妹がそうだったなあ。「あのね〜、○ちゃんね〜、えっとね〜、あのね〜」
当時私は高校生、本題に入る前にギブ。

もうじきウチの子もその時期かぁ。まだほとんど宇宙語だけどorz
276名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 15:55:10 ID:mkU3VHUh
お店で走り回る系の子をお持ちの方、靴を買うときはどうしてますか?
服は通販で何とかなるにしても、靴は本人に実物を履かせて歩かせて
試したいのにあっと言う間に脱走→連れ戻すの繰り返しで選ぶどころ
ではありません@2歳3ヶ月息子。
277名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 20:56:51 ID:l+Arahqd
もうすぐ2歳9ヶ月になる娘と毎日何をして
過ごせばいいのか分からなくなってきたorz
以前は週の半分は公園(土日は小学生が多いので行かない)に
行ってたけど、週2のプレ幼稚園に通うようになってから
公園には滅多に行かなくなってしまった。

「今日こそは!」という日に限って天気が悪かったり体調を崩したり。
午前中はなんとか切り抜けても特に午後が辛い。
絵本を読んだり絵を描いたりしても間が持たない。
午後公園に行ったら、公園すぐ側の幼稚園児とお母さん方がいらして
マターリ遊べる状況ではなかった。
毎日買い物に行く用事もないし、しんどいです。

278255:2007/02/22(木) 21:18:03 ID:40iustCp
たびたびすみません。
戦友がたくさんいるようで、嬉しいです。

今日は三食の他に10時と3時に果物をおやつとしてあげて、
うるさくなりそうになったら外に連れ出したりがんばったのでだいぶマシでした。
外にも連れて行き、家の中でもがっちり遊び、相当いいお母さんをしないと
抑えられないということがわかりました…。
何とかやってみます。みなさんありがとうございました。
279名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 21:48:16 ID:9KALWmpc
>>268
びーえーえぬえー一緒だw
パンのことぴーえーえぬと言ったら旦那に「ブレッドでいいだろ」と言われたw
280名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 22:04:31 ID:RVY4MZIp
プレ幼稚園ってものに行かせるもんなんですか?
281名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 22:12:41 ID:lgEAsjhg
>277
きっとたくさん案が出ると思うけど・・・

私は午後時間を持て余しそうなときはほぼ必ず外出しています。
買い物があれば買い物、
買い物がなければ図書館に本を借りに行ったり
ホームセンターに犬猫や植木の苗を見に行ったり・・

うちはまだ昼寝があるのと、比較的短時間の外出や遊びで満足するタイプだから乗り切れているのかも
しれない。
また、うちは試していないけど、お友達が白玉づくりをやらせるとおやつにもなり、本人も粘土みたいで
すごく時間を稼ぐよ、と言っていました。
282名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 22:37:56 ID:aQI2m2dh
>>277
ああ分かる、分かるよ。
お昼寝しなくなると午後がながーーーく感じるよね。
私は午前中に一切家事をせずに公園に行きたっぷりと遊んで
午後は掃除洗濯もろもろするようにしてます。
そうすると満足するのか、あまり家事の邪魔もせず一人で適当に
歌ったり踊ったり走ったりしてますよ。

後、住宅事情で変わってくるけどお絵かきさせるにしても
外でチョークで書かせると凄く喜びますね。
遊び終わった後水をまいてデッキブラシでゴシゴシするのも
また楽しいようで、寒くなる前までは毎日やってましたw
チョーク遊びが出来る場所があるならオススメですよ。
283名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 23:59:11 ID:8INQgRYg
>253です
アドバイスありがととうございます。
気持ちを大らかな心で受けつつ、子の気分が変わる様に
頑張りたいと思います。
284名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 23:59:42 ID:8R+9xtlU
>277
もしもうやってたらゴメン。
はさみやのりで工作させてはどうですか?
そばでじっくりついてなくてはいけないけど
まずは細い帯をチョキンと切るところから始めて。
チラシ程度の薄い紙なら簡単に切れるので楽しいですよ。
285名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 01:10:56 ID:p00eS1E9
はさみ遊び後の掃除機がけが楽しいである。
286名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 05:38:49 ID:EBqxF/FG
>>289
プレ幼稚園は、自治体とか幼稚園によって制度がまちまちだから
一概には言えないかと。
うちの自治体にある幼稚園の多くは、満三歳児入園制度はあるけど、
プレ幼稚園のようなことをやっているところはありません。
園庭開放とかをやっているのは、保育園ばかり。
287286:2007/02/23(金) 05:39:41 ID:EBqxF/FG
>>286です。スミマセンアンカーミスです>>280さん宛です。
288名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:36:26 ID:IbDgdFdn
>277です。
遊びのアイデアや午後の過ごし方を教えていただきありがとうございました。
工作ではさみを使ったり、一緒におやつ作りなどしてみます。
1人で行くほうが楽だからと買い物はプレ幼稚園の間に済ませていましたが
これからは時々午後に子供も連れて行こうかと思います。



289名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:36:46 ID:/vGEz71O
小さな頃からよく泣き手のかかる娘
現在1歳8ヶ月ですが何をやっても「イヤ」ばかり
そのうち自分でも感情の持って行き場が分からないのか
「ギャー!」と癇癪。。。
家の中にいると特にひどいので日中は屋外で遊びっぱなしです。
ちょっと鼻水出てても行きます。。

今日みたいな雨の日は大変 昼寝から起きたらまたかと思うと
もううんざりです。
しかし今からこんな感じで一体2歳になったらどうなってしまうのか
とても心配。
290名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 14:16:40 ID:/AVy17H7
チャイルドシート・・・というか、
気分によって車に乗るのをすごく拒絶する二歳半の息子。
キッズシートにしたら嫌がらなくなったと友達に聞き、
まぁいずれ買うつもりだったし
ちょっと座面もきつくなってるっぽかたので思い切って購入。

取り付けた土日は何ヶ月ぶりかで一度も泣かずに座り大喜び。
・・・あ、私がね。必ず土日は1・2回は泣いてる所を
無理やり乗せてるから。
でも月曜になったら気分が悪かったのか大泣き&大暴れ。
大暴れしてる時ってチャイルドシートだとなんとか腰のところを
はめると固定されるからなんとか乗せられるんだけど
キッズシートって固定されないから
暴れるとどうにもならない・・・orz
どうしようこれから・・・まだ早かったかな。
かなり憂鬱です。
291名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 14:28:16 ID:iUwHaYaw
66の話、国領イトーヨーカ堂で、母親が車椅子のコデブスだよ!
5歳の兄が見てても、車椅子の母親が他の子供の玩具を無言で取るし、
抗議しようもんなら、自分の子供を撮るふりして無断で抗議する相手をデジカメ赤茶色のイクシーで撮る
ストーカー行為までして北チョンみたいな無法者。
車椅子の障害者だからって何しても許されると思うな!
車椅子の母親見たら要注意!
292名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 16:21:12 ID:nVIAvJL1
はあ〜甘いものしか食べなくなってしまった@2歳7ヶ月
ただでさえ野菜、肉類を拒否るのにさらに酷くなった。怒ったり、おだててもダメ。終いにぶん殴ってしまい…。もういやだ
293名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 16:37:27 ID:VD1n2JZb
>>289
2歳になると、自分の要求をもっと的確に伝えてくれるようになるので
本人がイライラしたり、癇癪起こす事は減ると思うよ。
理屈は理解できないので、イヤな事はイヤなままだけど・・。
294名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 16:38:17 ID:p00eS1E9
うちは市販お菓子っ娘だよ。2歳半
幼稚園入るまではふかし芋や手作りお菓子のみと考えていたんだけど
お友達の家行った時、キラキラする不思議なモノを食べてから
ご飯を食べなくなった。今もギンビスと雪の宿をバクバク。ハァ〜〜〜
295名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 19:40:50 ID:vqMDUGvh
>>291
自分も撮り返すことを推奨
296名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 20:12:27 ID:EONdoDwX
>>276
走り回るというか、靴に関心がない時は2人以上で行って(西松屋ですが)
1人は子供とおもちゃ売り場。私が選んで持って行って履かせてみる。
そういう事ができないお店では、まず事前に目星を3足くらいまでつけておく。
で、出発時から刷り込み。
「○○のお靴買いに行こっか!!かっこいいのがいいかなぁ?」など、ガンガン話しかけ
最初に靴。それでもノッて来なければ諦める。うちの子は割と単純なのか、ノッてくれます。

>>294 うちも市販お菓子っこ。ご飯の食べが悪い時は残しておいて、
「お菓子〜」と言って来てもご飯の残りを出してる。
「ご飯も食べれないお腹ではお菓子は無理だよ。ご飯ならあるよ。」って言うと、
嫌いな物が入ってるわけではないから、お腹が空いてれば食べる。
残しておけない様なメニューの時は「おにぎりならいいよ」ってかんじです。
息子には試してないけど、「でんぷ」?どうでしょう。ピンクで甘いヤツ。
私が小さい時大好物でしたよ。ご飯にかけてました。今思い返すと「ウェ〜」。
297名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 22:37:10 ID:y/HaT0Zo
大人しいねとよく言われる息子
慎重派で、例えば遊具にトンネルがついてて、お友達が嬉々として入っていってても
決して入ろうとはしない(覗くだけ)。
おもちゃで遊んでいて、活発な年下の子に奪われても取り返さない。諦めて他へいってしまう。
滑り台で遊ぼうと、階段昇りかけてて他の子が来たら、降りて逃げちゃうorz
わーっと寄って来られるのが駄目みたいで、大勢がいる場所でも一人離れて遊んでたり、他の子を観察してるだけだったり。
幼稚園入ってもまれたらもちょっと強くなるのかなぁ。カアチャン心配
298名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 23:16:49 ID:16Z4DEf3
>>297
うわ、うちの娘とまったく同じだ。
慎重派なのも滑り台から逃げるのも全部一緒w

私も4月から幼稚園なのにどうなっちゃうんだろう、
やっていけるのかな、と心配してたけど
3歳を目前にしてやーーーーっと逃げなくなってきた。
顔見知りの子となら少しは一緒に遊べるようになってきたし
なんとかなるだろう、きっと。
母さんは大変だけど子供も少しずつ成長してるんだよね。
もう少しで楽になるはずだ!頑張ろう!
299名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 07:48:27 ID:NCbLK0tD
>>281サンの白玉作りやってみました。
ハート型で抜いたり星形作ったり、好きにやらせてすっごい楽しめました!!
お菓子作りが趣味で毎日のように作るのですが、その間2歳3ヵ月の娘を放置なのが
最近の悩みだったので、一緒に作るなんて目から鱗。
退屈しない雨の日を送れ、いつも癇癪の娘も達成感でご機嫌だしハマリそうです。
今度はパンに挑戦したなと、楽しみが増えました。281サンきっかけをありがとう!!
300名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 08:19:26 ID:vGTvPX/u
>>297
貴女は私ですか?おかしいくらいウチの坊主と一緒です。
最近は、出口側に人がいなければトンネルもくぐるし、滑り台も何回かに一回は滑ってくるように
なったので、少しずつ慣れていくタイプなんだろうなあ。
おかげで怪我も少ないし、他のお子様に迷惑をかける事もほとんどないので、孝行息子だなあと
思って見守ってます。
301名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 19:43:23 ID:9EYmg0SQ
>>297
うちの息子も一緒です。おとなしい子も結構いるんですよね。
公園などに行っても、やはり活発なこの方が目に付きやすいから、目立たないだけなのかも。
うちだけじゃなくてよかった。
302名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 22:04:57 ID:71FNZlmZ
297です。
同じ様なお子様の話を聞けてちょっとほっとしました
つい、やきもきして「もっと積極的になってよ!」とはっぱかけてしまいそうになるんです。
個性と思ってマターリ成長を見守ります。
303名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 22:49:42 ID:Bf21poH4
もうすぐ二歳半。

最近泣き癖がついて困る。最初は泣き真似だったのが本気で涙を流して泣くように。
「○○しよう」「やらない」「じゃあやめとこう」「やる!ウワーン!」
何事もこの繰り返しで疲れます。

夜は必ず12時頃にぐずり、夜中には知らない間に私の布団にもぐりこんで寝ている。
何度自分の布団に戻してもまたもぐってくる。
いつになったら朝までぐっすり一人で寝てくれるようになるんだろうか…。
304名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 01:17:08 ID:MScWJXq6
うちは人の様子伺いながら泣きの強弱をする。(通称:見泣き)
目が合うと思わず笑ってしまう。www
305名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 06:58:46 ID:EpIiduxl
↑うわ、可愛くない!
そんな年から顔色うかがってんだ。気持ち悪い
306名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 07:30:01 ID:oY6fMu5z
2歳7ヵ月の♀によって、お雛様が毎日首もがれてますorz
顔に落書きされたり、服を脱がされそうになったり・・・(脱げない為難を逃れた)
去年は置き場所バラバラにしたり、あられを袋からブチまけたりまだかわいいもんだった。
しかし、ショーケースに入ったやつにすればよかったと激しく後悔orz

最近は筋力がついてきたのか、チェストのつまみが2つある引き出しを開けられるようになった。
またベビーガードを買ってこなくっちゃ・・・。
引き出し用はまだ大丈夫だけど、戸棚用のベビーガードを攻略しやがった娘。
どうするべ。

旦那が家の中のベビーガードの多さにキレてた。
玄関も冷蔵庫もタンスも食器棚もトイレも風呂場も窓もベビーガードだらけ。
どこで何するにも一手間かかるとご立腹。んな事言われたってしょうがないだろとカチムカ。
悪戯盛りな娘に私以上に怒鳴るし。怒る時はちゃんと言い聞かせて!と(人の事言えないけどw)
お願いしても、甘やかすな!と返される。
別に甘やかしてるわけじゃないっつーの。

そんな旦那が昨日、NHKのすくすく子育てを自分から率先して見てた。
なんか嬉しかったです。
307名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 08:54:32 ID:tYkqdBan
>>306
うちのお雛様は、私によって一段目及び二段目の物は
破壊しつくされていました・・・
母曰く「○子(妹)は絶対しなかったのに、全部あなたが・・・」だそうです
壊そうと思ったのではなく、研究熱心だっただけですw

ガードをたくさん付けるより、ゲートで進入禁止にした方が楽じゃない?
そういう形の部屋じゃないのかな?
308名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 10:53:40 ID:ThXUuzeD
2歳3ヵ月です。
一晩だけかーーっと38度くらい熱出て
今日は37度とか医者に言わせたら問題ないという感じなのですが
一晩だけ熱が出て次の日は下がってるってよくあるのでしょうか?
過去の発熱は最低でも二日は続いたものですから。
これが知恵熱というもの?
309名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 11:03:25 ID:SqHN89rx
>>308
スレ違いっぽいけど・・・

いま、37度台なのかしら?
とすると、夕方くらいから上がってしまう事があるかも。
お気をつけください。

ちなみに『知恵熱』という病名は無いらしいです。
国語辞典によると
 生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
 ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
みたいです。
310名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 12:45:17 ID:Kq1OAVFz
昼寝は、いつまで必要でしょうか。
2歳なりたての息子、半年ぐらい前から昼寝を嫌がり、ほっとくと
寝ないのを無理に寝かせているのですが(自分が疲れるので)、
そうまでして寝かすこともないのかな。
311名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 12:58:25 ID:2taed+Z9
>>310
昼寝をするかしないかは個人差だと思います。
昼寝をしてしまうと夜寝なくなってしまうのであればしない方がいいし、
昼寝をしないと夕飯食べながら寝てしまうようなであればちょっとさせたほうがいいし。
うちはもうすぐ3歳ですが私自身が昼寝したいので布団をひいて
「お母さん寝るけどどうする?」って声だけかけて子の好きにさせてます。
(うちは昼寝が夜にあまり影響しないタイプなので)
ママ友の息子さんは年中さんだけど未だに昼寝してるそうです。
312名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 15:51:43 ID:EpIiduxl
子どもが昼寝しない場合、放置で寝るんですか?
313名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 16:02:23 ID:Vs1y4tLl
>>308
今年はそういう風邪もあるそうだよ。
うちの娘(2歳半と6ヶ月児)も38度を越える熱が出て翌日には平熱に。
その後に他の症状(鼻水とか)が出てきた。

でもそれと決まったわけではないので気をつけてあげてね。お大事に。
314名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 17:32:52 ID:2taed+Z9
>>312
>>310です。
部屋に内側から鍵をかけて(娘の手が届かないところにつけてます)
だいたい30分くらい寝ます。
子供はその部屋の中にあるおもちゃや絵本で遊んでます。
315名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 17:52:50 ID:Woq3G3Wc
>>312
ヴァカ?
316名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 18:39:26 ID:EpIiduxl
>>315
自己紹介乙
317名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 00:48:20 ID:GvhITu0l
なんかコワス・・・
318308:2007/02/26(月) 01:37:58 ID:BQUhV6uY
>>309
>>313
レスありがとうございました。
昼間は平熱に近かったのですが309さんおっしゃると通り夜また上がりました。
昼間良いと油断してしまいますね…
鼻も出そうな予感です。
とりあえず明日病院行きます。スレ違いなのにありがとうございました。
319名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 05:19:12 ID:PVwP3Fwu
熱って、何故か夜になると上がるよね。
320名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 09:09:11 ID:Up9BnWKn
>>311
うち、昼寝をすると夜にひびき、昼寝をしないと夕飯時グラングランなっちゃう・・・
ちょうど中間なんだよね、どうすればーーーーーーーーーー?
321名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 09:35:59 ID:tMP0VLpx
>>320
ウチもたまに夕方グダグタになるよ@2歳4ヶ月
もうどうしようもない時はそのまま寝かせる。その代わり、1時間くらいで起こす。

基本的に昼寝させるなら15時までにして、それ以降になるなら夕食やお風呂を前倒しにした方が
いいと思う。各家庭の事情があるだろうから難しいかもしれないけど。
322名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 14:28:00 ID:TvzttoEv
今から昼寝タイム
夕飯前まで寝てくれる。
夜は10時ぐらいに寝てくれるから助かる。
323名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 15:02:46 ID:vgm5ndsv
>320
今昼寝するかしないかの過渡期なんだろうね。
思い切って昼寝させずに、夕食を通常より早めにしてみるといいよ。
夜早く寝てくれると自分の時間が長くなっていい感じ。

ママ友は一時期 5時夕食・6時風呂・7時就寝、下手すると7時前に寝かせてた。早!
うちは昼食後に出かけて車に乗せたりもしていた。
うちの子は車だと目覚めよかったから。
車で10分でも寝れば結構夜までもったよ。


324名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 15:57:18 ID:dqhQo7EA
うちも昼寝しないと夕方コックリコックリするので、
5時くらいからお風呂に入り目を覚まさせ6時に夕食。
1歳代は食べこぼしがすごくて食後にお風呂いれないとだめだったけど
最近はそんなに汚さなくなったのでこのパターンに。
325名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 20:44:37 ID:X6mHfG35
うちはまったく昼寝なくなったのはいいけど、寝る時間間違えるととんでもないことに。
昨日はうっかり19時半に寝てしまい、朝4時半から元気いっぱいで起こされましたよorz
326名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 21:31:32 ID:KS+u+RGK
昼寝ないのいいなあ。
うちの子は最低3時間、へたすると未だに午前・午後の2回寝てる。新生児並だよ。
どこに出掛けるにも昼寝時間を計算しないといけない…。
外出先でうっかり寝られると、11`を抱えたまま過ごさないといけなくなる。
ベビーカー忘れると悲惨。
327名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 21:37:45 ID:OicrMaUB
たしかに昼寝がないと外出はラクだが
昼寝がなくなると一日が長くて、それもイヤだなー

うちもまだまだ昼寝をするし、下手すると朝11時代に昼寝に突入するんだけど
このまま来年入園するまで昼寝ありでいてほしい・・・なんてそれは無理?
328名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 22:03:04 ID:T2TqX8KG
うちは2時間くらい昼寝していたけど、
最近10時過ぎても寝付かなかったので、
今日は1時間で叩き起こしてみた。

今夜は9時前に大人しく寝室に行き、15分くらいで就寝。
よしよし。狙い通り。
329名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 23:54:03 ID:bJcMMp9n
最近午後4時頃から6時頃まで眠られてしまう事が多いので
午前中いっぱい公園で思い切り遊ばせて、昼食後に
近所のお店に徒歩でブラブラ買い物。
5時に夕飯を済ませ、お風呂に入って8時前に眠ってしまった。
寝るのが8時半ごろならベストのような気がするんだけど難しい。

0歳代〜1歳代に遊んでいた玩具はどうしてますか?
2歳10ヶ月にもなると見向きをしなくなった玩具が多くて
(初めての子供で加減が分からず色々買ってしまったのですが)
処分しようかと、分別しておくと興味が涌くのか引っ張り出して少し遊んでまた放置。
本人に「いる」「いらない」を聞いても聞いた時だけ「いる」そんなのばっかりでorz

330名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 00:45:31 ID:2qvy+uQM
父であるオレが夜の仕事してて、なかなか生活のリズムが作れないよ。妻は朝弱く朝御飯はいつも10時くらいだよ。昼間は寝なきゃ仕事にならんし、それでも2歳3ヶ月の娘はすくすくと育ってるよ。
331名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 06:49:17 ID:7ILfT1Iv
>>330
DQN自慢乙
332名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 09:50:20 ID:3QZhpatm
>>306です。

昨日、お雛様の鼻がもがれましたorzorzorz
私が料理中でなんか静かだなぁ・・と見に行くと、首のないお雛様達!(二段飾りです。)
あちこちに転がる首!!
主役のお雛様だけ首が見つからなくて、娘を叱りつつ問い詰めると
洗濯機の中からお雛様の首が出てきたorz
鼻もげてるし・・・。髪ボロボロだし・・・。

実はこの雛壇、元は私の物なんです。
幸いにも綺麗な状態で親が残しておいてくれたので、娘に受け継がせたのですが
マジでショーケースの物を買っとけばよかったorz(ぶっちゃけケチった面もある)
てか、飾るの当日だけにしとけばよかった。
激しく後悔ぃぃぃorz

気休めだけど、娘が恐がるワニのおもちゃ飾ってみた。

>>307
遅くなったけど、レスありがとう!
ゲートは前に付けてたんですけど、背の低い物を買った為に
2歳過ぎてからは乗り越えられるようになってしまったので今は使ってないです。
333名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 13:50:10 ID:aM5obih/
2歳半男子…トイレトレをそろそろ始めようかと思って現在公開トイレ中
トイレに興味を持ってくれるのはいいけど
「でた?でない?終わった?ごしごしして(拭くまねをする)」
毎回これなもんで出る物も出ないよorz
334名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 13:51:22 ID:6Nkcestp
>>332

元々、お雛様は厄除け人形で、その子の為に買う物なので、
おさがりはないらしいですよ。
新しいお雛様買ってあげてくださいね〜。

http://homepage3.nifty.com/hinaya/momosekku.htm
335名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 15:17:41 ID:mvgu1sOD
そりぁあ売る方はいろいろ理由つけて売ろうとするわな。
おさがりしたかっり、姉妹で共用したかったらすればいいし、したくなかったら買えばいい。
 
336335:2007/02/27(火) 15:18:56 ID:mvgu1sOD
うわ、誤字脱字だらけだ。
ちょっとGABAチョコ食べてきます。
337名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 15:49:31 ID:c0hqWC1X
>昼寝
うちはほとんど最近はしないです。
だからお風呂やごはんを早く・・・と私は思っているんだけど
何せ、ここを覗いてるくらいですから
お風呂に入ろうと言って素直に入る息子ではなく
いつも予定立てられません。

うちも今どっち付かず時期で
たまに6時ごろ目がトロトロしだしたり
そうかと思うとサークルで元気に遊んでも夜10時くらいまで起きてたり
家で大人しく遊んだ日なのに3時ごろ昼寝したりとさまざま。
ホント、昼寝してもしなくてもいいからどっちかにして欲しいわ。
338名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 18:52:29 ID:zPMR/XsE
>>335
ワシもソー思う
339名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 18:59:06 ID:/+cT+cvz
>>332
大事なお雛様壊されてショックだね。

うちは男の子なので無いのだけど、
実家に飾った私のお雛様に興味なし。
やっぱり女の子はキレイな物が好きなんだね。

ごめんね。私一人で勝手に和んでる。
340名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 19:20:35 ID:SmD56f+a
家は小さめの3段飾り、床に置くと絶対触られるから
ダイニングテーブルに赤い適当な布を掛けて脚を隠し、
壁に寄せてその上に飾ったよ。
高さだけは7段飾り位の大迫力。
娘(2歳7カ月)は下から眺め「きれーねー」と喜んでます。
341名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 19:29:10 ID:fGfycb4C
今日は昼寝しないと思ったら夕飯食べながら寝ちゃったよ。
とりあえず着替えさせて布団に寝かせたけど夜中や明け方に起きちゃうかしら・・・orz
お雛様、うちは三段飾りだけど去年も触らせないようにするの大変だったから
今年はお雛様とお内裏様だけにして高い場所に飾りました。
夫婦でお金貯めて娘の為に買ったお気に入りだからまだ壊されたくない。
(私自身、小さい頃に自分のお雛様に手を出して壊してしまったので・・・)
342名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 20:00:55 ID:3cBqHCoL
>>339
うちは男だけど綺麗なもの大好きだよー。「お花きれいねー」。
ネイルの飾り見て「キラキラきれいねー、○○キラキラだーい好き。ちょうだい。ちょうだい?」
お雛様も実家にあって、よく触ってる。
(お内裏様とお雛様だけ年中出してある。昔しまいっぱなしにしてたら泣いたのでw)

ちなみにお雛様を母から娘へってのは普通にありです。
母が娘を大事に思う気持ちを代々受け継ぐのって素晴しい事だと思うけど。
私も娘が出来たら渡したいと思うけど、相当直してもらわないと無理だな。
343名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 04:38:21 ID:oos5M941
去年購入したばかりのお雛様
出したら髪癖ついてて謝りながら飾った。w
ゴメンオー
344sage:2007/02/28(水) 12:11:22 ID:QDDi+lvu
2歳1ヶ月息子、花粉症になってしまったorz
目はパンダ、鼻はズルズルで顔がぐちゃぐちゃ。
耳鼻科行って薬もらったが弱すぎて効かないしかわいそう…
マスクなんてしてくれないのでお外に行くのも躊躇してしまい、最近は家ばっか。
本人は出たがるけど、出た日の夜はぐちゃぐちゃになって顔が腫れる…
困った〜


話題にのぼらないってことは花粉症の2歳児ってやっぱ少ないのかな。
345名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 12:23:18 ID:9BL6wz2K
花粉症といえば・・・

2005年春の花粉飛散量がものすごく多かったから、
生後半年位までの赤ちゃんが花粉を浴びると花粉症を発症しやすいって
育児板でも話題になってたよね。
うちの子も04年10月生まれだから、2〜4月末ごろまで、日中は殆ど外出しなかった。

2歳児だと発症してる子は少なそうだけど、もっと大きくなった時にどうなのかな。
やっぱり2004年秋〜2005年初め頃生まれは他と比べて花粉症の人が多くなるのか。
346名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 14:10:00 ID:iaCw2j8Q
ええ〜!
ウチはただでさえ両親とも花粉症で、確率高いのに。
早いうちから発症かな…。カワイソウ
347名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 15:32:53 ID:zxD6qxcx
うちも花粉症ぽい
05年1月生まれ
大量飛散の日に外出るとクシャミしてるし
鼻ずるずるだし
348名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 16:14:01 ID:UNi74hcT
うちは、私が花粉で激悪化するアトピー持ちな事もあって
この時期、外出は必要最低限だよ。
土日とかは、旦那が外に連れて行ってくれるけど
帰ってくると、たまに目を掻く仕草をしたりするから
やはりこの時期出さない方が良いと判断して、親子でヒッキーort

息子は04年10月産まれ。

もうちょっと我慢すれば終るかなー?
インフルエンザが怖いから、児童館も嫌だし・・・
親子共に、ストレスたまるよね。
349名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 16:21:45 ID:gbdg5DsX
ウチも04年10月生まれだ。
顔が腫れたりはしないけど、去年の春はくしゃみ・鼻水と湿疹が出来た。
食アレもあるし、両親とも花粉症だから仕方ないかなとは思うけど・・・
350名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 19:37:11 ID:SLu5Lzh/
二歳半の男の子ですが、とにかく言う事をききません、なのでこちらもついゲンコツを
食らわせる等してわからせようとしてしまうのですが、最近は叩きすぎではないか?
と不安になってきました、言っても聞かないので、3歳までは体でわからせるしかないと
旦那家族は言うのですが…みなさんはどのようにしてしつけしていますか?やはり根気よく
言い聞かせたほ方がいいのか・・。
 あと、息子が泣くと、旦那が「泣くな!!」と怒るのですが、これってどうなんでしょう?
私としては、泣きたいだけ泣かしてやれと言う考えなので、いつもケンカになってしまいます、
「お前が甘やかすからすぐ泣くようになった」などと言われます、皆さんのご意見を聞きたいです。
351名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 19:44:52 ID:7BMAH4RN
>>350
ウチもダンナがちょっと厳しすぎないか?と思ってます。
叱る時に平手で頬を軽くペチンとか、頭をはたく程度ですが、育児書等を見ると、たとえ軽くでも
絶対に手を出してはいけないと書いてあったりしますよね。
泣いていると怒るのも一緒です。私は割とすぐに抱っこしてあげてしまうので、甘やかし過ぎだと
言われます。
父親として厳しくしてくれるのは良いと思うのですが、手を出すのだけは止めて欲しいです…。
352名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 19:46:33 ID:CBohHH1t
>350
性格もあるとは思うけどうちも2歳半の男の子
確かに言うことを聞かないこともあるけど
悪いことをした時自分がしゃがんで子供と目線を合わせて
難しい言葉を使わずにゆっくりと説明してます
理解するまで何度も繰り返してます

今のところそれで悪戯も減ってきてるし
外に出た時など信号や横断歩道の前では止まって手を繋いで渡り
スーパーなどでも走り回ったりしなくなりましたよ
それでもまだおもちゃ売り場からの離脱は難しいですがw

あと、「泣くな!!」はうちもあなたと同じ考えなので・・・
ただ最近気がついたことだけどうちの場合甘えたい時に
ゆっくり転んで泣くふりをするようになったかな
まぁ〜子供は甘やかそうが冷たく厳しくしようが泣く時は泣くもんですよw
353名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 19:54:11 ID:oFRF1+j+
2歳児に暴力で従わせても、何の道理も理解できないだろ
わからせてるんじゃなく、力に屈服させてるだけだよ
354名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 19:58:00 ID:R2APhxfZ
今日4月からのプレ幼稚園の説明&抽選に行ってきました。
2歳児が何十人か集まった中、2歳3ヶ月息子は明らかに
一番手に負えないやつでしたorz
お母さんの側にじっとしていない子は何人かいましたが
その中でもひときわ悪戯がひどい。園の備品や水道などを
おもちゃに遊びまくり。私が注意して引き戻す頃に他の子が
まねして先生にたしなめられ「うちの子が悪くてすみません」
とあやまりまくり。
途中からは脱走阻止で全身で羽交い締めしてました。

プレには落選しましたが
むしろこんなタイプの子をプレに入れようと思ったのが
そもそもの間違いか…
355名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 20:14:34 ID:12XHG6mj
>>350
毎日お疲れ様です。
この時期は個性がさまざまだから、身体に躾けるのが有効な子供もいるというのが
正直なところだと思います。
でも一般的に体罰が推奨されない理由としては、
体罰はエスカレートしやすい、ということがあると思います。初めの頃は、
 ちょっと叩く→言うことを聞く
だったのが、だんだん、
 ちょっと叩く→言うことを聞かない→もっと強くor何回も叩く
というふうに変わりやすいから。
あと、体罰は、短期間での一時的な躾には有効だが、長期的躾けには有効でない、
という文章も見たことがあります。いわば、劇薬みたいなものかも。

>旦那が「泣くな!!」と怒るのですが、これってどうなんでしょう?
これに関しては、なぜ旦那が泣くなと怒るのか、がポイントだと思います。
うるさいから、などの大人の理由で怒るだったら、子供にとっては理不尽です。
怒る理由を、大人が面倒などと感じるから、なのか、
それとも(そのまま放置すると)子供が将来的に不利益をこうむることを心配しているのか、
きちんと区別する必要があると思います。もし後者なら話し合ったほうがいいかも。

長文うざくてすみません。でもこれ以上短く出来なかった。
356名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 20:54:38 ID:OUv13Gfi
花粉症・・。
うちの子も04年10月生まれだから、ちょっと気がかり。
去年の春、ベビーカーに乗せてガンガン散歩してたのが
裏目に出ないことを祈るばかり。。
2歳で花粉症とはかわいそうだね。>>344

>>355
参考になります。
私も子供が言うことを聞かないときや、
自分本位な理由(子供からしたら理不尽な理由)で、ぺちっとたたいてしまうことはあります。 
タマーになので、それなりに反省してくれます。

あと外で危ないことをした時(飛び出しとか)、
手をきつく引っ張ってわからるようにしたり。
普段は>>352 さんの上5行のような姿勢なんですけどね。
けじめというかメリハリが大切かなと思っています。

旦那が、穏やかな性格なので私のそういう態度を見てよく注意してきます。
でも昨日息子が泣いているそばで「男の子なんだから泣いたらだめ」
といっているのを聞いて、それは違うなーと思った。
これも子供にしたら理不尽な理由だよね。 夫に伝えようっと。
357350:2007/02/28(水) 21:54:17 ID:SLu5Lzh/
色々参考になりました、ご意見ありがとうございます。
 ついイライラして感情をぶつけてしまって、寝顔みながら反省の繰り返しです。
図書館にでも行って、色々躾の本なんか読んでみようかな〜と思います。
358名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 21:57:37 ID:lSqzcK/m
ID変わりますが344です。
携帯から打ってたからうっかり名前にsage…
初歩的ミス、スマソ。

花粉症っぽい子もちらほらいるみたいですね。
うちはかなりひどい花粉症と診断されました。
2005年の春は花粉飛散量が多いと知りつつ
ママ友達の集まりでピクニックや散歩に必死になって
行ってしまった…
それがよくなかったかな。
いづれにしても、うちは両親とも花粉症なので仕方ないかな…

やはり外出はなるべく避ける方向で行きます。
早く春が終わってほしいorz
359名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:10:01 ID:NVcMCsez
>>350
子育てハッピーアドバイスって本しってるよね?
賛否両論あるけど、私はおすすめ本だと思うよ。旦那にも読ませたらいいよ
漫画と文でオールカラー、読みやすいし。

言う事を聞かないって言っても、人に迷惑をかけないのならある程度
は放任できない?家の中でわがままするくらいのことは。
2歳児に躾けなんかできないよ。
旦那が「泣くな!」なんて言ったら、私マジ切れるよ!2歳児に
なに言ってんだか。子供がいやな事あって泣かなかったら、それ心の病気だし
360名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:22:49 ID:aWZdhwkA
うちの娘は04年9月生まれ。
花粉症は今のところないけど、アレルギー性鼻炎餅。
ずーっと耳鼻科にお世話になってるよ。
症状出る→耳鼻科通う(1ヶ月くらい)→治まる→1ヶ月経過→症状ry
の無限ループだわさ。
旦那もハウスダストアレ餅なので、遺伝かな。
赤の頃から割と外出していたから、花粉症もいつかは発症するのかも・・・。

で、反抗期真っ盛りの娘なわけですが、耳鼻科で処方された薬は
反抗せず喜々として飲むんだよな。粉薬をぐわっとそのままで。
で、今は症状出てないので、薬も無し。
そしたら、旦那が持病の薬を飲むときに見つかると
「あたちものむームキーウワァァァン」・・・orz
毎日一時が万事これで疲れる。
361名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:29:22 ID:u2jxUZPF
ここ読んで反省した。
「泣かないの!」って言っちゃうんだよね。
もう言葉ほぼ完璧だから、
「泣かずにお喋りして、伝えなさいっ。」て。
でも2歳児には無理だよね。ごめん、娘。
362名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:35:54 ID:sgj1CAj/
>>350の言う「言うことを聞かない」ってどんなこと?
自分達の都合で子どもを「悪い子」にしちゃっていないか考えてみるのもいいと思う。
親がうまく子どもの気持ちを逸らしたり、いけないことはきちんと説明したり、
親にとっても子どもにとっても叩くよりいい方法がきっとあると思うよ。

色々できるようになったとはいえ所詮2才児、まだ生まれてたった2年の子どもだからさ。
仕様を受け入れて、なるべく大らかにやっていけるといいよね。
363名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:38:18 ID:YNdYy9An
どこのスレだったかに
「子供は諦めるのにも泣くという工程が必要なんだ」というレスがあって、
なるほど〜と思ったよ。
子供が泣くたびに「泣くことによって感情を消化しているのね」と思っている。
364名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:41:35 ID:PjDij7ji
>>354 お疲れでした。
プレ幼稚園ね・・・。
どうするか悩んでいたけれど、うちの2歳7ヶ月も354さんの息子さんに
負けず劣らずのいたずらっこ&暴れん坊なので見送りにした。
354さんのレスを読んで、その判断は間違いでは無かったことを再確認
させてもらったよ。ありがとう・・・。
365名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:54:27 ID:r41mIABJ
息子を通わせたい幼稚園はプレに通わないと願書すらもらえない。
そのプレの申込みさえ開始1ヶ月で定員オーバーで終了orz
プレ抽選なんてあったらこまっちゃうよ…。まだ先着順らしいからマシかもしれんな。
366名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 15:56:19 ID:un4CZxTe
>プレ幼稚園
抽選なだけまだいいよ〜。
昨日見学に行ったところは誕生日の一ヶ月前から入園受付開始。
つまり、4月生まれの子から優先。
定員になり次第締め切るから4月生まれで定員になったら受付終了。
私は来年の通常入園の為に見学に行ったんだけどそれ聞いて驚いた。
つまり、ある程度成長してないとダメって事なのかしらね。
でもこの地域はプレ幼稚園自体ほとんど無くて
この幼稚園も今年初めて定員になったと言っていてさらに驚いた。
367366:2007/03/01(木) 15:58:51 ID:un4CZxTe
抽選なだけ・・・×
抽選の方が・・・○
失礼しました。
368名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 16:15:27 ID:un4CZxTe
>躾
言葉をちゃんと理解してれば言い聞かせたりもできるけど
まだあやふやだとそれすら難しいよね。
まして体罰は子供にもよるけどしないに越した事は無いし。

うちもあまりにも言う事聞かなくて疲れ果て
保健所へ相談に行ったんだけど
その時に、癇癪起こしたり言う事聞かない時の
対応方法を・・・とアドバイスしてもらった。

その中で、言う事聞かない内容にも寄るけど
うちはお風呂入らない、着替えない、車乗らないとかなんだけど
普段、子供とたくさん楽しく遊んで
お母さん(お父さん)と一緒にいると楽しい!
と、思わせる事も効果があると言われた。
(できればおもちゃとかじゃなくて手遊びとか体を使った遊びで)
お母さんがお風呂入るなら一緒に行ったら楽しいんだ・・・
と思わせるのが目的。
実際心がけたら最近はお風呂や外出が前よりスムーズになったよ。
片付けとか食事の事とかだと関係ないかもだけどね。
369名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:34:13 ID:ghc1ymaQ
私や夫が言っても聞かないのになぜ20センチのウルトラマンメビウス(声:私)の言うことは聞くんだ。
370名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:59:57 ID:hdVMnGXf
うちはバイキンマン人形の言う事なら利くぞ!アンパンマン人形より効果大
371名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 22:53:29 ID:ohNEZEnL
うちは鬼…のふりしたじいさん。
脅しているともいう。
372名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 23:16:35 ID:ppFHBcpX
毎日疲れる…。
息子(2歳7ヶ月)は最近なんでも「自分でできる」と言い張って、私が
手伝おうとすると怒ったり泣いたり。
自分でやろうとする気持ちは買うが、朝は時間が無いのに(保育園児
なので、朝は大変)自分で着替えるだの靴下履くだの「もーいい加減
にしてくれー!」と発狂したくなる。
自分で着替えるんだと怒る息子を無視しつつ、私が着替えさせると、
いつの間にか全部脱いで「自分でやるの!」と、また1からかよorz
なんとか準備ができ、さぁ行こうと玄関へ向かうと「○○は保育園
行かないの!一人で待ってるの!」←これ毎日ですから…。
たまにブチ切れて殴り倒したくなってしまう。
虐待してしまいそうな自分が怖い。
373名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 23:20:58 ID:zPLNRJhN
>>361私の今の状況と一緒だよ。イライラしてつい、泣かないで!って言ってしまう。
>>363 その言葉、忘れないでおこう。
娘泣く→私が怒る→娘はもっと泣く→私自己嫌悪…のループな日々が続いてて最近とても辛かった。
転勤族で友達もいなくて毎日娘と旦那しか話す相手がいないけど、また明日から頑張れそうだよ。
このスレ見て良かったわ。
374名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 01:56:47 ID:niM1z28B
私もこのスレ見てよかった。
下の子が産まれてもうすぐ二ヶ月。
2歳7ヶ月の息子はある日突然母親を赤ちゃんに取られたって思ってるだろうな
と思いながらなるべく上の子優先でやってるつもりでも
やっぱりまだまだやきもちやいてわざと怒られることをして
それにまんまと乗って怒鳴ったりイヤミを言ったりしてしまう。
まだ2歳の子になんてひどい事言ってんだと自分で自分が情けなくなりながら
エスカレートしてしまったりしてる。
旦那にフォローしてほしくて
「今日つい子供に言いすぎちゃって可哀想な事をした」
って言っても旦那も350さんのお宅と一緒で
息子をひっぱたいたり「泣くな」と言ったり。
もちろん大人の都合で。
今日は寝ようと思ったけど起きてここに来て本当によかった。
すごく参考になった。
息子が下の子に物を投げたりペチンて叩いたりもう少しでおさまることだろうけど
なにより息子にもっと大らかで接しられなければ
治まる物も治まらないですよね。
ここ読んで参考になったので明日からは旦那にも堂々と言おう。
長文&訳わからない文ですみません。
375名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 12:00:16 ID:RlPXvbUW
>>371
うちは
【天狗が来るぞ〜!】でした。天狗にTELすると言い109109(テングテング)をプッシュしようとすると慌てて阻止し反省会が始まる…
友達は鬼バージョンでTELは0202でした!
376名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 12:43:06 ID:/Wbi7eTC
109109(テングテング)禿ワロスwwwwwwwwwwww
377名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 12:43:22 ID:Egc1wMBx
オレも2歳の子がいるけど、コレがきかん坊で嫁さんはいつも困ってる。
いままではなんとかなだめるやり方でやってたんだけど酷くなる一方だったので、
最近は後ろから羽交い締めにして足をからませ身動き取れない状態で、
泣いても叫んでもこの状態を続けると、さすがにラチがあかないと悟るのか
「もう、泣がへん〜!!オドウサンゴメンナザイ〜はずして〜!!」と言ってくる。
そしたら4歳の兄者が「もう許したげて、オトウマン…」って言ってくる。
そしていつもの平和が訪れるのであった。
378名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 12:55:32 ID:CW95llxa
>>377
オトウマン イイ!
379名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 13:15:19 ID:mFowP2C1
うちの娘、一畳マンが大の苦手。
だから、「そんな事したら一畳マンくるよー」でピタッと止める。
380名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 15:16:06 ID:6w4XJbgt
ヒロミチカワイソスw
381名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 19:25:53 ID:1Cz7m/sX
>>373
全く同じ状況です。
自分がイライラしている時、子供にしつこくされたり
ぐずぐず泣かれたりすると、「静かに!」とか「何でそんなに泣くの?!」
など、つい声を荒げてしまう。
「今日からは良いお母さんになろう」と決心してはダメで落ち込む毎日です・・。
382名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 22:39:28 ID:DbUbs99o
2歳なりたて息子、ヨダレがなかなか減りません。
スタイもいつもビショビショ、可愛い服を着せてもスタイがデローンとして
カコワルイorz
公園に行っても、このぐらいの子はほとんどスタイを付けていなくて鬱です。
どのくらいで止まるものでしょうか。
まあ、虫歯になりにくいと思えばいいのかもしれませんが。
383名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 22:45:37 ID:vVRGc/tT
>382
鼻詰まってない?
384名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 12:15:22 ID:wKSCFQQr
>382
うちも〜@2歳3ヶ月娘。
小児科で相談しても、そのうち止まりますよ、と。
耳鼻科で相談しても、鼻には異常なし、と。
言えばゴックンできるから、気付くたびに「ゴックンは?」って言うと
少しマシなんだけど、夢中になるとダラ〜っと。

どんなにオシャレしてもスタイですべて台無し。
そのうち止まるだろう、と思ってるから中々新しいスタイを
買う気が起きずに、スタイはヨレヨレ。

来年から幼稚園なのに、それまでに止まらなかったらどうしよう。

毎日お地蔵さんに願掛けしてます…
385名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 22:29:46 ID:JKEmz9vH
私も息子が泣き始めようとすると「なーかーなーい!!」
「泣かないで言えばいいでしょ!!」とか言ってる…。
>>363さんの言葉覚えておこう。
386名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 17:15:14 ID:0UFaZynd
最近お昼寝をしなくなった息子…
母の体力がもたないorz
387名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 18:07:23 ID:7GgEQjco
今日のように嵐の日…20分の買い物にわが子を連れていくか、
ウチに置いて行くか、禿しく悩む。
車もないし、行くとしたら抱っこヒモと傘…置いてくのも不安だし。はあ。
388名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 18:26:38 ID:WDAwg7W/
一人で家に置いておくのは、2歳じゃまだマズイでしょ。
389名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 18:36:07 ID:2LHYWwNO
私は家にあるありあわせのものにする。まだ一人では留守番させられない。
390名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 19:04:46 ID:7GgEQjco
走ってコンビニ行って来ちゃいましたorz
前に飛ばされてきた立て看板?に当たって、
子もろとも救急車のって以来怖くて…。
すみません…
391名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 20:40:12 ID:nAbPvT1b
>>390
出前とかとればいいんでは?
気持ちは分かるけど、コンビニも混んでれば時間かかるし
一人で置いてくのは抵抗あるなぁ。
自分が体調崩して外出不可で食事の支度ができない時などもあるし
宅配・出前・買い置き・ありあわせでなど準備しとくといいかも。
もうやってたらごめん。
392名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 21:02:08 ID:MPrg5LTr
トイレトレ中だけどトイレに行くのを毎回嫌がる。
無理やり座らせるとギャン泣きで意地になるので
仕方なくミニーとしまじろうのパペットを両手にはめて
ミニー:「はーい!しま!どうしたの?」
しま:「・・・ぼく、おしっこーー!」
そこですかさず
娘:「私が先にトイレ!」
こんな三文芝居を毎日5回はしている。
まったく同じセリフで。
2歳児ってよくわからない・・・って思う。
393名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 22:27:41 ID:7GgEQjco
>>391さん
レスありがとうございます。
普段から買い置きちゃんとしないから、こうなるんですよね。
気を付けますm(_ _)m
394名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 23:05:26 ID:VBPKKOMS
上のほうで子供を家で留守番…の話題の方たちのお子様は
3歳間近の2歳児ですか?
>>387さんの書き込み見てすごいびっくりしたんですが。
うちは2歳4ヵ月だけど一人で短時間の留守番なんて絶対考えられない。
ちょっと抵抗ある、という次元ではないのですが。
近所のごみ捨ても一人きり置いていけない。
それともごみ捨ての時くらいこれくらいの子はもう大丈夫なの?

395名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 23:08:27 ID:/mQx3W1i
>>386
同じく、昼寝がなくなった@2歳7ヶ月娘。
でも夜寝付くのが早くなったから、それは嬉しい。
うっかり昼寝してしまうと、2、3回は夜中起きるし。
ただ、こっちが昼眠いよね・・・。
寝転ぶと「起きて!」ってまぶたこじ開けに来るし。
396名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 23:10:18 ID:/mQx3W1i
連投スマソ。

うちは置いていこうものなら、泣き叫びます。
ゴミだしでも必ず連れて行くよ。
留守番させている間に何しでかすか恐ろしいし。
397名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 23:17:29 ID:Aq1lZNlf
・ゴミ捨て
・隣家(実家)に届け物
・回覧版届け
・玄関外まわりの掃除

くらいなら平気で一人で待ってるなぁ@もうすぐ3歳
たいてい朝のテレビタイムの時だからかな。

だからといって人様に勧めたりはしませんが。
398名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 23:31:56 ID:zlMMPwNB
>>394
うちの2歳10ヶ月児はゴミ捨てぐらいなら平気だなぁ。
さすがに買い物は(例え近くのコンビニでも)無理だけど。

最近いたずらも減ってきたなあ、と思ってたんだけど
今日は私が掃除をしている間に仏壇の香炉灰を床にぶちまけてくれたorz
でも今までは困った事態になると「おかあさん、こっちきてこっち!!!」って
私を呼んでたんだけど今日は自分で何とかしようとしてたみたい。
床を拭こうとしてさらに被害を広げるという最悪なパターンだった訳だがw
まぁよしとしよう。
399名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 01:08:24 ID:oL/ah4gl
階段下のバギー(と荷物)を取りに行くくらいなら
「荷物取って来るからね。すぐ戻って来るからね。いい?」と
聞いてから行けば大丈夫になったよ2歳4ヶ月。
でも買い物(ダッシュで2分の距離にあるけど)は行こうと思った事も無いな。
今日はありもので済ませた。具が魚肉ソーセージのみケチャップスパゲティ・・
400名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 01:09:18 ID:5h/ai/j2
>>394
うちも2才4ヶ月。
ダンナが出張中の時のゴミ出しに困る。
いつもなら連れて出るんだけど、その日は猛吹雪(当方、北国)で視界ゼロ。
「カーチャン、ゴミ捨ててきていい?」と息子に恐る恐る訊いてみた。
すると「バイバーイ」と手を振られた挙句、いつも持ち歩いている鞄まで持ってきたorz

念のためストーブ消して猛ダッシュで行ってきたけど、気が気じゃなかった。
買い物はまだまだ無理ぽ。本人よりも、自分が無理。
401名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 02:09:44 ID:0xLYCPvS
うちの2歳半男子、全く言う事を聞きません。
言葉も少ない方ですが、まだ手を繋いで歩いた事がないんです。
歩くのが早かったのですが、歩くなるようになってから
ひたすら追っ掛けている状態で毎日過ごしています。
公園に行けば池に飛びこみそうになるばかりだし、道路にも…
とにかく1歳前から我慢の出来ない子でした。
同じ2歳の友達から浮いた存在で、会えば友達を突き飛ばし
1歳半検診では言われなかったけど、最近少し様子が違う気が
してなりません。普通の言い聞かせが全く出来ず理解力があまり
なさそうです。心配
402名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:15:15 ID:WEwfjMjW
娘がお雛様を見て言うんです。
「これはチックショーだね?」と。
意味がわかりません。私に見えない何かが見えるのでしょうか?
怖くなったので4日に日が変わった瞬間に片つけました。
403名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:25:48 ID:9vAK2rtL
小梅ダユウのこといってるんじゃない?
404名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:27:16 ID:g4B9bAjZ
>>402
小梅太夫ではなかろうかと・・・
ttp://www.crownrecord.co.jp/artist/koumedayu/whats.html

ってか釣られてる?私
405404:2007/03/06(火) 03:27:54 ID:g4B9bAjZ
かぶった(゚∀゚)
406名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 04:04:22 ID:WEwfjMjW
ああーーー!!それだ!!間違いなく小梅太夫ですね!!
今思えば娘がお雛様を見ながら口ずさんでいたメロディーが
「チャンチャカチャンチャン」でした!
娘のお雛様はひなまつりのメロディーが流れるので、今までそれを口ずさんでるのだとばかり思ってました。
娘はエンタの神様が大好きでよく見てるんですが、最近は小梅さんが出ないので全く頭にありませんでした。
とにかく何かが見えてるのでなくて良かったです、ありがとうございました。
407名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 04:11:36 ID:nDunf6j+
>>402
激バロスwwww
コーヒー吹いたwww
408名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 08:05:11 ID:BNZu5qr+
>>401 とりあえず、自治体でやっている育児相談に予約を入れて、相談して
みてはいかが?
詳しい事は様子見スレにあるよ。ロムってみて。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166152739/l50
409名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 10:09:37 ID:nDunf6j+
>>401
具体的に息子さんへの言い聞かせはどのようになさってますか?
差し支えなければ教えて下さい。
息子さんは起きている時ずっとそんな感じなのでしょうか?
例えば眠い時だったりサイクル的なものではないですか?
良い睡眠はとってますか?お昼寝はしてますか?
大人も眠さを通り越すとハイテンションになりますし、注意力散漫になりますよね。
質の悪い睡眠は眠さやだるさが取れないので癇癪に繋がります。
睡眠中寝返りが多いのは質の悪い睡眠です。良い睡眠は良い寝具で改善できます。
410名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 11:54:54 ID:4GUK9ysc
>>406
バロスwwww
うちのもエンタ好きで実家で録画したやつをジジババと見てるよ。
うちのお気に入りはアクセルホッパーだorz
411名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 11:59:04 ID:hKmvAvxy
>>402
カワユスw
そんなうちの子も1歳前から小梅太夫好き。
赤い着物や高い声に惹かれるのかな?
412名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 12:01:40 ID:Vl/9vY8Z
>>401
>408さんに同意。
育児が大変と言う事の相談だと思って行くと
気が楽だと思います。まずは電話ででもいいしさ。
もし本当に自閉など心配ならその事も一緒に聞けばいいし。

私もここで相談して、様子見スレへ誘導してもらい
保健所に連絡を取り、直接相談しにも行き、
そこで紹介していただいたところで今度検査をする事に・・・。
でもね、専門の先生の来るサークル(保健所が開催)に参加した時に
その先生にアドバイスをしてもらったけど
それを心がけただけでも生活が落ち着きましたよ。
そういうのは自閉とか関係なくその時の対応の仕方しだいで
子供も変わるから行って損は無いと思います。
413名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 12:17:57 ID:tiVd0mJM
>>392
ミニーが、アメリカのテレビショッピングに出ているのを想像してしまった…。
414名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 15:02:33 ID:tQXcwoNh
>>410お仲間www
ウチの2歳10ヶ月男児もパンパン!スパパン!!と笑い狂っているよ。
415名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 16:20:26 ID:7dp8c5YJ
私と同じように何でもやりたがる娘。
いつも同じようには出来なくて、かんしゃく起こす。
わめきながら悔し泣き。
あんまり可愛くて、つい笑ってしまったら
「なんで笑うの?笑わないで!!」と怒られた。

「ごめんごめん。娘ちゃんはまだチミッコだから出来なくてしょうがないんだよ。」
「いーやーだー!!」またかんしゃく。

でもその後落ち着いて他の遊びをしていた時、
「娘ちゃんはまだチミッコだから出来ないの?」不意に聞いてきた。
「そうだよ。大きくなったら出来るよ。」
「やったー!!」

大きくなっても母と遊んでくれますか?
416名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 16:34:38 ID:jPa6+cKs
>>415
鼻をほじりながら読ませてもらいましたよ┐(´ー`)┌ 
417名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 17:28:52 ID:7dp8c5YJ
スレ違いでしたか。
お目汚しごめん。
418名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 19:08:02 ID:pcPFrqp/
うちも虐待まがいの叱り方してます・・・。2才4ヶ月。
下の子が誕生して1ヶ月。
わざとやっているのもわかる。かまってほしいのもわかる。
でもイライラして腹が立つ!

さっきはおしっこをまかして怒鳴り散らしてしまった。
昼間も「物を投げるような子は出て行きなさい!」「あっちへ行って」
「邪魔しないで」などと存在を否定してしまうような言い方を
してしまった。

里帰りしていたのだが、わがままがひどい孫にじいばあに
もっと叱れと言われたのもあって(実際、じいばあに叱られてから
言うこときくようになった)
ちゃんとしつけないと・・・と焦っている。

このままだと明日からみがもたない。
運動不足で寝かしつけも1時間はかかるしもう気が狂いそう
419名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 19:29:13 ID:w8ajSu8v
おしっこをまかして って何?
420名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 20:05:32 ID:NnIl5Lf3
ちらかすってことだろ。
だいたいのニュアンスを読めよ。
421名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 20:15:11 ID:CRCtZSnS
>>415
和んだ。
こんなスレもあるよ。

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part14【成長】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155708641/
422名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 20:24:41 ID:8M9Y33ex
>>1に貼ってあるし
423名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 20:35:17 ID:nRzQiLwH
>>418 は北海道南部か東北北部。
424名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 23:40:15 ID:w8ajSu8v
>420
いや、私の知ってる方言だと「かき回す」なので
トイレに手をつっこんだのかなと。
425名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 00:11:54 ID:VN0r8KiG
>418
まかす=こぼす がわかる私は多分同郷。

2歳5ヶ月 下の子5ヶ月双子
うちもかなり怒鳴っちゃう。
余裕がなくていつも能面のような顔でいる。

早く寝て欲しくて寝ないとすごい腹が立つよね・・・。
なんかこっちが怒れば怒るほどあっちも興奮してハイになるんだよ・・・。
あと双子の一人が声がでかくてそっちが泣いてる時に
上も私も泣き声にイライラしてキーってなる。
ちょっと余裕がある時は上の子に
「また下の子二号が泣いてるね|。」と言ったら
「そうだね、いつもキーキーするのは○(上の子)と下の子二号」と返して来た。
かあちゃんもキーキーしてるよ。ごめんよ。

426名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 00:56:26 ID:CjLCKC+r
>>425
上の子が二歳児で、下が双子…
そりゃ毎日大変だろうね。
うちは二歳児一人だけにも関わらずキーキーしちゃうもんなあ。
ほんと寝てくれないと腹が立っちゃう。
先日一時間半添い寝した後、子が歌を歌いだした時には
「なにしてるの!ちゃんと寝なさい!」と怒鳴ってしまった。
子は小さい声で「…はい。ごめんなしゃい…」と言って丸まった。
なんか泣きそうになってしまった。
眠れない時くらい私にだってあるのに、なんで怒鳴っちゃったんだろう。
なんとなく歌ったら怒鳴られてしまった娘は悲しかっただろうな。
なんてぐるぐる考えて、私が眠れなくなったよ。
もう寝つきが悪いことで怒るのはやめたい。眠れないのって、本人も辛いはずだし。
427名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 09:39:31 ID:ZD7WQ/cE
お手伝いしたい盛りの息子、
最近はやかんのお湯が沸くと「お湯沸いたよー」と知らせてくれる、
とここまではいいんだけど、今度はコンロの火を消すのもやりたいと言い出し、
うっかり私が消すと、キーキーうるさい。
何度再点火したことか・・・。

ところで、2歳半ぐらいの男の子のママは昼間どんな遊びをしてますか?
うちはプラレールやブロックに集中して1人遊びをしているときは、
ダメだなと思いつつ、放置してしまいまつ。あとは絵本。
子供と遊ぶの苦手だわ。
428名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 11:33:38 ID:Efbp0gn+
>427
>うちはプラレールやブロックに集中して1人遊びをしているときは、
>ダメだなと思いつつ、放置してしまいまつ

これは駄目なことじゃないよ〜
子供が集中している時はなるべく邪魔しちゃ駄目だと保育士に言われたことがある
429名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 13:00:15 ID:1VqHz5Nt
一人で小さな人形(しまじろうの今月号おもちゃのとか、レゴの動物とか)持って
まさに「ぴちゃくちゃぴちゃちゃー」と延々と喋ってる。
言葉遅いから検査とかしたほうがいいんだろうか?
430名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 13:43:51 ID:V60wlq8F
>427
2歳3ヶ月です。
はさみ、ぬいぐるみ相手にお医者さんごっこ
が好きです。
431名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 14:28:30 ID:wR4mnVym
2歳半のうち息子はパズルがブーム。
あとはトミカのガソリンスタンド。
ボタンで音や声が出るからそれが楽しいらしく
そのたびに一緒に『いらっしゃいませーーー!』、
『ありがとうございましたーーー!』と言って
一緒に私も言えと顔の前で言われてうるさい時もある・・・。
432名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:27:46 ID:DxnERCk0
2歳10ヶ月の息子はウルトラマンとナガネギマンとぜんまい侍と実家の犬が
乗り移って見えない敵と戦ってるよ。
「ジュワッ!」とジャンプしたと思ったら
台所にいる私のほうに「ワンワンワンワン」とハイハイできて
「母ちゃん、助けに来たよ!」と言って私におもちゃの刀を向けてくる。
433418:2007/03/07(水) 15:42:54 ID:nUVdCBgc
まかす が方言だと今更驚いている私。
普通は使わないのか。

今日は寒い中公園へ行ってきた。
その間赤ちゃんは家でねんねさせていたのだがよくないかな?
一応、30分以内で帰宅したのだが。
434名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:45:06 ID:YUszJV/J
よくねーよ。
聞くまでもないだろうが、虐待すんな!
435名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:51:25 ID:ZTYCPM95
新生児置いて外出・・
釣りでしょ。
436名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 18:10:12 ID:XqzRiFRr
>>433
なぜ、そんな燃料を投下したのか・・・
437名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 18:26:36 ID:iK+BAI2j
でも昔娘が乳児の頃、平日休みだった旦那に任せて買い物行った時とか
すれ違った近所の奥さんに「あら、赤ちゃんはおうちでお昼寝?」とか
ほがらかに聞かれたことが何度かあった
その度に「冗談だろ」とか思ってたけど、昔は当たり前のことだったとか?まさかな
438名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 18:32:29 ID:mAYEDv9u
いや、昔はよくやってたみたいけど
でも今はしないだろ、普通は
439名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 18:59:47 ID:hNs17DsN
なにをもって普通なんだよ!
440名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 20:20:45 ID:KPDJuHub
いいな〜、熱中できる物があるのって・・・。
パズルとかレゴとかプラレールとか
時間を忘れるぐらいやってほしい・・・・2才3ケ月。
全部ちょこっとやって、次の遊びにはいるし、結構ママが相手しないといかん。
最近ハサミ持たせたけど(子供用)全然切れないよ・・。
クレヨンは最近ブームだけど最初に『大事に使おうね』と約束しても
最後は全部箱から出して放り投げたりしてる・・・ウチ子ってやっぱアレかな?
441名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 20:42:16 ID:4DiKxOnH
>>432
ナガネギマン仲間発見!
うちの息子もナガネギマン好きだよ〜。
442名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 20:59:11 ID:ODcvLho/
うちは実母に言われたよ。子供が生まれたころ、
「おすわりができるようになったら10分ぐらいだったら置いて
買い物出れるわよ。あんたなんか1歳半ぐらいのときは
買い物してくるからいい子で待ってるんだよ、って言ったら
うん、ってよく返事したもんだって。」
ひえ〜全然覚えてないよ!そのぐらいのときに自分、放置されたんだ...ガクブル

もちろん自分の子供、今、二歳だけど一人でお留守番させて
買い物なんて怖くて出来ません!
443名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 21:23:34 ID:8+G8wH24
まだ1歳5ヶ月なんですが質問させてください
断乳・卒乳スレかと思ったのですが
あちらは現在進行形で乳離れのようなので
すっかり、母乳をやめさせた先輩ママンに質問です。

卒乳の方向で何とかいけそうなのですが
オッパイ無し生活5日目になりました。
気のせいか、子の妙な行動が気になります
お気に入りのオモチャに八つ当たりのようなことをしたり、
車大好きなのに乗ろうとせず、ウロウロしたり
ささいな事に奇声をあげてみたり
もちろん前以上に抱っこで過ごすことは多くなりました
(オッパイをごまかすために)
ホント小さなことなんですが、いつもしない事ばかりするようになりました。

コレはやはり子が何かしらのストレスのようなものを感じているのでしょうか?
それとも、私の思い過ごしでしょうか?
断乳・卒乳の前後でこんなことありませんでしたか?
444名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 23:33:58 ID:oUst1dlu
>443親切スレで聞いた方がいいと思う。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173182164/

ちなみに友人の子は爪噛みしていたよ。しばらくしたらしなくなっていたけど。
445名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 23:48:50 ID:w4M28y+8
>>443
ていうかそれは本当に卒乳なの?
子供が飲みたいのにごまかしてオッパイあげずに我慢させるのは
断乳だと思うんだけど。
まぁ1歳5ヶ月だったらオッパイやめてから多少は
情緒不安定になるもんじゃないの?
うちは2歳5ヶ月まで飲んでたからあまり変化はなかったけど。
446名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 00:26:12 ID:BUbMFmLw
>443
生まれたときからずっと一緒だったオッパイが無くなれば、
子は多かれ少なかれストレスを感じるでしょう。
うちも同じ1歳5ヶ月で断乳しましたが、その後しばらくは
後追いが激しくなりましたよ。

一番かわいそうなのは、ママンの気の迷いで
パイをあげたり・あげなかったり、コロコロ方針を変えることです。
パイはおしまいと決めたのであれば、他の方法で
コミュニケーションをしっかり取ってあげて下さい。
447名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 09:36:45 ID:FsyOyzG4
>443です

>444-446さん ありがとうございます
スレチ覚悟でしたがお話きけてよかったです

少しながらも不安定ですが
出来る限り頑張ってみます。
もっともっと泣かれる事を断乳?と思っておりましたが
あまり泣かれないので拍子抜けしております

このまま続行してみます。
ありがとうござました。
448名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:46:00 ID:SXlPneSG
釣りとかでなく、本当にねんねの赤ちゃんを置いて外出って
みんなしないのかな?
たとえ10分でも?
449名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:56:56 ID:G6km3L1/
>>448
本当に無いし、周りでやってる人もいないよ。
何か起こる事の方が少ないのは分かってるけど
万が一を考えたら絶対できない。
チャイルドシートと一緒かな?
450名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 12:18:34 ID:O9/k+rej
>>448
前のレス見て分からない?
蒸し返すのやめてよ。
釣りとしか思えないんでだけど。
451名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:15:49 ID:YDEiXAlm
>>448
半年〜10ヶ月ぐらいの頃は一時間程度なら行ってたよ。
コンビラックでミルク飲んで確実に寝てる間にちょこっと、という程度だけど。
その子の性格にもよるんじゃないかな。うちの娘は電源とか全く興味がなく、更に寝るのが大好きな子だったから。
ほんとに一日の半分以上は寝てたし。
その後はずっとやってなかったけど、最近またおとなしく一人遊びできるようになったので
留守番お願いね、といって行くことはある。(バイバーイと見送ってくれる)
色々といたずらはされるけど、本当に危ないものはチェックしてから出るから
せいぜいバランス崩して椅子から落ちてる程度じゃなかろうか。
これは普段目の届く範囲にいてもやってるから気にならない。
ただし褒められた行為ではないのは当たり前のことだし何かあっても責任取れないので、
人には絶対勧めないしリアルでも知ってるのは夫ぐらい。
452名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:24:55 ID:JBlD4H91
ほんとにいるんだ、こんなやつ。
453名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:38:03 ID:kxsN1sCl
>>448
そ真面目な母親が多いんじゃない?
虐待虐待って激しく反応してる人は良い母親の自分に酔ってるか。

うちは、ポストに郵便や新聞取りに行ったり、
ゴミ捨ていったりは日常的だったよ。
赤の頃、一旦昼寝すれば1,2時間は寝ると分かっていたときに、
1度、どうしても済ませたい用事があり短時間家を空けたことがある。

それぞれやむを得ない事情ってものがあったわけで、
常習じゃないでしょ、パチンコとか遊びに行ってたわけでもないし。
何でいちいち噛み付くのか分からない。
周りに助けてくれる身内はいないし孤独な中、
いったいどうしろっていうのか教えて欲しい。
いちいちシッター雇えって言うのかな?
454448:2007/03/08(木) 15:39:16 ID:jLzsp7Lf
半年〜ってのはさすがにできないな〜。
今は生後1ヶ月だからできるんだけど。
そうか、世間ではあまり例のないことなんだね。
普通に寝てる間に近所へ行くぐらいはするのかと思っていた。
455名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:55:43 ID:3KktoQkN
信じられないこの流れ。
453もなんでそんな強気なんだよ。
456名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 16:26:39 ID:YDEiXAlm
生後一ヶ月はむしろ何かあった時、子供自身じゃ何もできないから出かけられないかな。
(例えばだけど何かで布が顔にかかっても取り払えない)
寝返りできて首も座って、ある程度は安心かなぁという時期だったよ。
勿論パチンコになんて行くわけがない。
身内(両親義両親共に)は4時間は余裕でかかる場所に住んでるし、おまけにばーちゃんの介護中。
一体どうしろと。
457名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 16:30:59 ID:M22DT0v4
ち〜っと極端だよな。
新生児を置いてゴミ捨てくらいならやったな。胸張って言うことじゃないが。
マンションで一階まで〜とかだったら旦那にやってもらうとか
旦那の出勤前に行くとか。

生後半年とかの子だったら首座ってる子多いだろうから
オンブ紐くくりつけて行けば良いのに。
458名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 16:33:25 ID:M22DT0v4
おおっとスレチガイのままだわ、これじゃ。
今日は生理前でのイライラを思いっきり
娘にぶつけてしまったorz
キーキー声すんごい頭に響く〜。
459名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 16:47:52 ID:nEH9dB7F
>>440うちも全く同じ。母も付き合ってあげれば1つの事に結構長い時間遊べるけど一人だと、どんなおもちゃでもすぐ放り投げる2歳5ヶ月。

これが普通だと思ってたけど違うのか?


460名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 17:14:53 ID:RMi7nIkX
>453
>いったいどうしろっていうのか教えて欲しい。

皆さんスリングや抱っこ紐、食材の宅配、ネットバンクなど
今の世の中外に出なくても片付くことはたくさんあり
それらを利用したりそれでも対処できなければ
子供を抱えて用事を済ませてるんですよ

自分が子供を置いて用事を済ませているからって
子供から目を離さずにやっている母親に向かって
「良い母親の自分に酔ってる」なんて言うのは
人としてどう思います?
461名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 17:56:35 ID:UYA+Mw4P
外には行かなかったけどまだ乳児の頃、
寝てる間に自分だけお風呂に入った事はある。
シャワー出してれば他の音は聞こえないし
ちょっとドキドキしながらだけど20分くらい入ってたかな。

2歳半の今は好きなテレビやビデオを見せてれば
アパートが一階で玄関前が駐車場なので
それくらいは行ったりする。
同じアパートの人は2〜3時間良く昼寝する息子さん(3歳)なので
昼寝してる間にクリーニング取りに行く事があると言っていたなぁ。

その家やその子次第だろうね。
母親が居なくても平気な子なら危ないもさえなければ
用事済ませる人もいるだろうし。
もちろんしないに越した事は無いけど。
462名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 18:25:42 ID:pXEbmPFG
2歳7ヶ月になったが生まれて退院してから1人にした事は1度もないよ。
でも友達は赤寝かせてバンバン買物行ってる、長くても1時間だと言っていたが。
「危ないよ」と言ってもやってるんだから人それぞれなんだろうな、それ以上口出し出来ないし。
旦那がゴミ出しやってくんない、個人宅配も反対、あなたのご主人とは違うと言われておしまいだ。

>>458
うちもキーキーすごくて頭痛くなる・・・・最近のキーキーは音量もすごいし。
でも我が子の場合、グズリやキーキーが酷くなる時って何かが成長してる時が多い。
最近は大嫌いだった絵本の読み聞かせを自分から本を持ってきて何度もせがむようになってきました。
乳児の頃からキーキーの後に成長する事が多かったので頭痛いけどちょっと楽しみ。<キーキー
463名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 19:08:04 ID:25nDGte9
もう、スーパーで買い物、、、イヤーっ
この2歳児ときたら、もうっ。
もう、びっくりっ。私の、この眉間のシワ、、、何?なんなの?
何が目的なのよ、、、私をどうしたいのよ 
ちんちんの歌?そんなのしらないわよっ
464名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:22:05 ID:wJtXqr9W
価値観の違いってやつだろうね。
子供を置いて、子供が一人の時に椅子から落ちたとしても
たかがのことですませられるってのが驚き。
良い母親に酔ってるって・・・・・
自分や他人はどう見れらるかって発想の前に
子供の安全を第一に考えるのは当然のことだと思うのだが。



465名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:30:44 ID:HJtED5V+
上に出ていた例は椅子に上れない月齢の時期だと思うが?
466名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:32:57 ID:w1otwQLh
椅子に登れない月例の頃のこと、思い出して語って荒れるのって変じゃね?
ここ2歳児スレだし。
467名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:36:29 ID:cqBWuzzi
>>463
負けるな、かーちゃん。
将来、こいつが恋人を連れて来て紹介したときに、
「この子、今はすましてるけど、むかしはちんちんの歌を
 歌うのがとくいだったのよぉ〜〜〜」
と言ってギャフンと言わせてやるのを楽しみに、
ネタを収集してると思えば、きっと、気が楽に・・・
ならないか orz
468名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:53:22 ID:O9/k+rej
>>465

>>451
>最近またおとなしく一人遊びできるようになったので

とあるから、>椅子から落ちる程度・・の話は2歳児だよ。
469名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:58:24 ID:wbHdLTNy
毎日イライラしすぎて胃が痛い。
この前は胃が痛すぎて立っていられなくなり倒れてしまった。
連日のあまりの痛さに耐えられなくなり病院通い。
私はこの子に命を縮められてるんじゃないかと感じる。
470名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:59:11 ID:XomLdds9
生理2日目と2歳児・・・つらい・・・。
最近昼寝の後の寝起きが最悪で、「抱っこ!抱っこ!」と
絶叫泣きしながら床を転がり逃げていくorz
逃げたのを捕まえて抱っこしても、「抱っこ!!抱っこ!ギャー!」
と泣きながら仰け反って逃げる。
イライラしたくないけど、イライラしちゃうよ。
471名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:03:07 ID:WCp2kSf3
よくわかんないけどさ、
子供を1人にするのが危険、っていっているママがここにはたくさんいるのに
公園やその他ショッピングセンターなど、
どうして外には、子供から目を離して井戸端や買い物にいそしむママがたくさんいるんだろう??
私は子供を置いて外出したことはないけどね。不思議だわ。
472名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:11:32 ID:ALWRt59T
>>470
あー、あるある。
もう訳わかんなくなっちゃってるんだよね。
473470:2007/03/08(木) 22:29:32 ID:XomLdds9
他の子もやるのですねー。
いつもだったら「よ!さすが2歳児!」と茶々入れつつスルーして宥めるけど、
さすがに今日は辛くって・・・
生理痛と体が沈みこむようなダルさのところ、上記のような絶叫・・・。
声もなく落ちつくまで、息子の頭の保護だけしてました。
474名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:49:13 ID:ZcK/KOIi
>>470
寝起きが悪いとうちもそんな感じ。「どっちだよ!」って怒鳴りたくなること多いよね。
うちはそれが面倒で昼寝やめた。夕方ちょっとダレるけど、あのグダグダよりマシ・・・。
475名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:57:12 ID:w1otwQLh
>>474
うちもそれで昼寝やめた。かえって夜早く寝るようになったし、
実は朝起きる時間も変わらなかった。
476名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:18:42 ID:NMXc7F2h
わかっていてもイライラしないですむわけでも、胃が痛くならないわけ
でもないんだが・・・
「キツネさんおいで仮説」というのがある。鳥の雛は空腹になるとピヨピヨ
鳴く。外敵に見つかりやすくなるのに何故? あれは親を脅しているんだ、
とっとと餌運んできていつも満腹にしておいてくれないとピヨピヨ鳴くよ、
敵に食べられてしまうよ、そうしたらアンタ(=親)も子孫が
残せなくなるよ、と脅しているのではないか・・・という仮説。
鳥の雛でもやるぐらいで、意識してのイジワルではなく、
遺伝的なプログラムについての話。

ヒトの2歳前後というのは、「親をイライラさせる=すこしぐらい親に
疎まれる」デメリットよりも、親の注意を引きつけておくメリットのほうが
統計的に上回る時期なんだろうな、と思うようにしている。
その理由はなんだろう、判断力が未熟な割に行動が発達するからか、
(本来の自然状態だと)感染症拾いやすい時期なのか、親を疲れさせ
エッチを邪魔して親の投資を受けるライバルの出現を遅らせようと
しているのか・・・などなどぼんやり考えていると少しは気が紛れる、
かもしれない。
477名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 00:00:21 ID:NsvWYz+9
>>469
ウチの2歳児にイライラさせられるようなときは

@生まれたときの嬉しさや成長過程の嬉しさを思い出す
A今(子供時代)手がかかれば大人になって手がかからない人になる
Bイヤイヤを全く言わない自閉症など精神面で問題ある子じゃなくて
 良かった!普通の子だ!
C今自分は立派な親になるための試練なんだ

などなど勝手に考えて落ち着かせている
つーかなんだ、2歳児にイライラさせられることなんて、旦那にイライラ
させられることに比べたらマシじゃい
2歳児にイライラさせられても、サポートしてくれる旦那がいればokだ
すべての鍵は旦那が握っているといっても過言ではないかも
478名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 00:18:59 ID:jE9U+aDM
>>476
おもしろいねー
そういう話好きだ。

>>477
まとめ部、同意。
子育てしんどいスレ他愚痴系の書き込みって
根っこはまさにそこだもん。
聞いてくと必ずダンナ(とか姑)の話に行き着いてる気がする。
479名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 00:40:44 ID:KPyiudWk
旦那にもイライラせざるを得ない世のおかーさんたちのご苦労は
察してあまりありますが。
うちは自宅仕事の共稼ぎなんで、父親たるジブンも子育てしているが、
すると「お互いに」イライラしてしまう・・・
二人でやってもしんどいのを一人でやってるおかーさんたちは如何に
大変かと思うと頭が下がるが、二人でやってもイライラしなくなるわけでは
ないという不思議。どっちか一人でも2歳児に振り回されないでいる、
という良い面もあるのではないかと。
ふたりして仕事にならん、ふたりして胃が痛いの腰が痛いの、
ふたりしてぐったりして鬱になりーの、というのはまた別の大変さが
あるのです。うまく交替してダメージ半分ずつにしようとしていても、
カブってしまったり。
母ちゃんでなきゃイヤイヤ〜、おっぱいがなきゃイヤイヤ〜、
と泣かれる父も辛いんです。最終的に責任持たざるを得ない
母ちゃんに比べれば楽だとしても、イヤイヤだったのが母の胸に
顔埋めたとたんに泣きやまれると、可愛いいしほっとするんだけど、
無力感に打ちひしがれるのです。
480名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 08:28:37 ID:1Jv3bJ41
>>479 おつかれです。無力感か・・・。お子さんの事、とっても愛されてるんですね。
でも479さんの出番はまだまだこれからたっくさん、待ってますよ。
パワー溢れる幼稚園・小学生時代のお子さんとおおいに楽しんでください。
481名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 12:09:41 ID:X9TpKVA7
>>479
ずっと無力感に打ちひしがれてろや。
なんとかしてやろうって気持ちの方が強いから
そんなもんで無力感になったことないな。
482名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 12:47:51 ID:h0gLZKGF
2歳4ヶ月息子。ここの所彼なりの否定「ないのー」の連発。
朝、目覚めて最初の一言が「ないのー」(何が?)
「おむつないのー」(おむつ換え嫌)「歯磨きないのー」「着替えないのー」
今日はお昼ご飯を用意しようとしたら「ご飯ないのー」(ご飯食べたくない)
「料理ないのー」(料理するな=自分を一人にするな)
「プリンないのー」(プリンが食べたいが無いのが嫌)
しまいにゃ「ママないのー」(おそらくママ嫌いの意味)
今、本人も訳わからなくなってギャン泣きで床を転がりまくってます。
ああもうどうしろと。
483名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 13:13:52 ID:TKJ2sNpQ
>>482
かわいいじゃん。
484名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 13:17:28 ID:3nlCXwJc
>>483
本当人様の事だと、どうしてこんなに可愛く見えるんだろう(*´∀`*)
自分の事でも、数年後「可愛かったなー」と思えるようになるかな?
485名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 13:51:20 ID:LuXG1/Ij
>>469
私も吐き気がすごくって病院行って血液検査してもらったけど
貧血とか何も出なかったから婦人科に回されて
出産して生理開始してから生理前に体重増えたり、胃が痛んだり
イライラしたりしてない?とかいろいろ問診受けて
結局かなり当てはまることに気付いたから今漢方飲んでる。
ホルモンバランスが崩れてるらしかった。
それまでは全部育児ストレスのせいだと思ってたんだけど
少し気が楽になったよ。
486名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 14:44:00 ID:XaIAmYhg
>>471
育児板は特殊だから
まあ普通の人は年がら年中2chしたりしないから。
487名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 14:46:04 ID:dG3Itz8d
うちは、発達障害で多害自害脱走パニックの超育てにくい上の子を、障害に気づく前「これがきっと普通なんだ・・・」と、育てていたので、
定型発達の下の子@2歳児が、今何をしても「初い奴め・・・v」としか感じない。
スレチすまそ。
488名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 16:11:08 ID:zGkrz1NB
サークルや保健センター等でやってる親子の集まりとか
みなさんわくわく、ウキウキで行くのでしょうか?
もともと私はそういったサークル等苦手で、それでもやはり子供のために
重い腰あげて行ってるという感じなのですが…
要するに仕方なく行ってるのですがでも行けば行ったで気分転換になる時もあります。
みなさんやはり楽しみにして行ってたりするのですか?
489名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 16:41:46 ID:yOOmQEDi
息子2歳2ヶ月、イヤイヤ期ではなくただいまナンデナンデ期真っ最中。
「着替えしようね。」「なんで?」
「テーブルにのったらだめ。」「なんで?」
「お昼ねしよう。」「なんで?」
「歯磨きしなさい。」「なんで?」
と朝から寝るまでなんで?なんで?と言っている。
なんで?と言われるので一応理由を言うのだがそれにもなんで?とくるので
最近は「がーーーー、もううるさいよ!」とキレてしまう。
旦那に子供に対する態度がつめたいのでは?と言われたが
1日中なんで?なんで?と言われて疲れてきた。
今度旦那に預けて半日位出かけてやる!
490名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:16:12 ID:HdqL1wLZ
>>477
まさにそれで昨日旦那と喧嘩・・・。
ってか、昨日は私が怒ってて、今朝起きたら旦那がなぜか怒ってた。

ひさびさに素直に早くお風呂も入って
ごはんも食べてもう寝れる状態が8時に出来て
寝かせてたが寝れず、そのうち旦那帰宅。
それはまぁしょうがない。
でも、こっちは寝かせようとしてるんだから
さっさとごはん食べてお風呂に入ってくれりゃぁいいのに
食後録画したアニメを見出しやがった。
うちは寝室とリビングが隣り合わせの上扉は透き硝子。
やっと9時過ぎにお風呂に入ってくれても
アニメ見て興奮気味の息子は寝てくれるわけも無く(昼寝もなし)
真っ暗の中歌いながら歩き回ってようやく
旦那がお風呂上がる直前になって寝た・・・それもなんかムカついた。

もぉ〜〜・・・翌日早く起きなくちゃいけないのに〜。
ただでも毎朝着替えさせるだけで大変なのに
たまに早く寝てくれそうな時くらい協力しろってんだよ!
寝てくれない息子と、協力的でない旦那に
悲しいやら悔しいやらで泣きながら寝た。
普段は旦那も協力的ではあるんだけど昨日はタイミングも悪かった。

こっちは一晩寝て落ち着いたんだけど
今朝になったらなぜか旦那怒ってるし。
こっちも気分が悪いったら無い。
長々愚痴を書いてすみません。
もぉ〜〜なんだか腹が立ってしょうがなかったの。ゴメンナサイ。

491名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:38:32 ID:N3hvGgTu
>>488
仕方なく行ってるって感じ。
てか、この頃、児童館行くのが、軽いプレッシャーだよ。子供(二歳三ヶ月 男児)
がすごい動き回ってじっとしてられない、
癇癪おこすと手当たりしだい側にあるものを投げまくる、
よその子を叩くこともあるので
なにか起こってからじゃと思い、常にぴったり
張りついている状態。
よその子は泣きわめいたりしてもちゃんとママの側でっていう子がほとんど。
たまにはゆっくり他のママさんとおしゃべりしたいっていうのも
できないし、このまま児童館に通いつづけても親が疲れるだけだし、
かといって、言葉が遅めなので、やはり他の子にどんどん
触れ合いさせないといけないのかなあという気持ちで揺らいでいる。
492名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:49:25 ID:pk9kGIEc
>>488
私は気が重いけど、子供のために重ーい腰をあげるタイプです。
人が集まる場所になんか苦手意識があるというか・・。

サークルは未入会、児童館などのイベントは回数が少ないので、
全然といっていいほど参加経験ナシです。
でも今2歳4ヶ月で、周りの人や物に関心が向いてきた息子のために、
4月から市が開催するリトミック教室に行ってみることにしました。
これが転機になって育児が楽しくなると良いけどなぁー。



493名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:19:21 ID:cLSs8YBy
>>477
そんなつもりはないことは承知で老婆心ながら・・・

>イヤイヤを全く言わない自閉症など精神面で問題ある子じゃなくて
 良かった!普通の子だ!

自閉症の子供を持つ親が聞いたら言い気持ちはしないと思います。
494名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:36:24 ID:AErsaYD4
>>493
同意。私も読んでてそこだけモニョった。

>>488
家にいると、つい家事や雑務をみつけてしまう→子に邪魔される→子にいらいら。
になってしまうので、積極的に出てます。
外だと、「あ〜、あれも出来ないか・・・ま、いっか。」と諦めがつくので。
ただ、調子に乗って子と遊びすぎると、疲れて夕飯が手抜きになったりするのが難点です。
後、児童館で知り合いママさんや先生との、とりとめない話もストレス解消になります。
495名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:44:14 ID:vYkJIFR8
この時期、児童館とかはインフルエンザ怖くない?
496488:2007/03/09(金) 19:53:21 ID:RfCDvpWL
レス下さった方ありがとう。
気が重い方もいるんですね。

四月からのサークルがなんだか気軽に行けない感じなのもしんどい理由と思います。
というのも会費制なのはいいとして役員やら当番やら決めてやるんです。
当番は当日会場への教材等の搬入、おやつの用意などです。
なんとなくめんどうな感じです。
もっと気楽に行けるものかと思ったのに…
サークルってこういうものなんですか?
一度も参加したことないので。
497名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:14:21 ID:fVPx8A4u
>496
サークルって、そんなもんだと思う。
何にもしないのが好きなら、区や市等で行ってる
子育て支援系のものとか、
月謝を払って参加する習い事系に行くと楽かも。
498名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:52:15 ID:pk9kGIEc
>>495
うーん、それを言い出すとキリがないような・・。
青っ鼻垂らしている子が近づいてきたら敬遠してしまいそうだけどw
風邪を引きながら抵抗力をつけていくものだしね、多少は仕方ないと思うよ。

でもさ、児童館には、赤ちゃんも来てるから、
セキゴホごほ、鼻ずるずるの子は連れてこないのがマナーかと思ったけど、
そんなことないんだよねー。
うちの子が6ヶ月過ぎのころ初めて遊びに行ったとき、
鼻ずるセキゴホの男の子が走り回っていて、
なーんか嫌な予感がしたんだけど、早速移ってしまい、
嫌な気持ちになったのを思い出したよ。
その子の母親の態度が気に食わなかったのが大きいw子供完全放置だったからw
神経質なママンだったら許せないっムキー、だったと思う。

499名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 22:04:57 ID:6ZaHwvDW
>>498
風邪とインフルエンザをごっちゃにしたらいかんぞよ。
500名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 23:09:58 ID:nyAewBrB
>489
お子さんの「なんで?」に出来るだけ答えてあげて欲しいです。
上の子(5歳)と同じクラスの男の子の話だけど、
やっぱり2〜3歳の時に「なんで?」「どうして?」と質問攻めだったそう。

めんどくさいながらもママがていねいに答えていたら・・・
今では、「なんでも知ってるA君」ということで周囲から博士と呼ばれてます。
ママの答えをちゃーんと覚えていたみたい。
501名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 23:36:16 ID:AErsaYD4
>496
私が行く子育て支援は、当番で受付、読み聞かせが回ってきた。
当番の仕事自体は嫌いじゃないんだけど、
人前で話すの苦手で・・・緊張して読んだよ、紙芝居w
今でも苦手だけど、回数重ねた方が上手くなるから、回ってきたらまた引き受けるつもり。
いずれ幼稚園や保育園に入った時、何か役員するかもしれないから、
予行練習だと思って頑張る、てのは駄目?
サークルは義務ではないから、苦痛なら辞めても良いと思うけど、
すると決めたら、楽しむほうが良いかも。
それに頑張ってるお母さんの姿を、きっと子供は見てくれてるよ。
502名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:01:29 ID:H4RlLVsp
>>493
477ですが、書いてる私もモニョったんだけどね
正常な成長過程だ、良かった!でいいですね
503名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:22:38 ID:F4tthYEu
寝顔見ると疲れがすっ飛ぶよ。
明日もいっぱい遊んであげよっと
504名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:36:56 ID:X+IpMbcc
>イヤイヤを全く言わない自閉症など精神面で問題ある子じゃなくて
 良かった!普通の子だ!

自閉症だとイヤイヤ言わないんですか?
うちの2歳2ヶ月イヤイヤ言わないけど自閉症?
505名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:49:27 ID:qAU5AZFo
うちの2歳児娘。言葉も悪知恵も達者になってきた。
パパのことを「おやじーー!」ママのことを「デブ!」
兄ちゃんのことを呼び捨て。目を離している少しの間に赤を突き飛ばしたり。
嫌!駄目!無理!の三拍子が得意の言葉で、可愛さあまって憎さ100倍!?状態。
買い物は必ず自分だけのカートに乗りたがり、断ったら自分でカートを出して暴れる始末。
仕方なく、周りの目も気にしつつ二台を器用に動かす。
いつまで?と思いながら、早く楽になりたいと思う日々。
お着替え大好きな魔の二歳児にたくさん春用の服でも買って、楽しんでみようか・・・
506名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:58:59 ID:B7/3A3v6
暴れるからって言いなりなの?
もうちょっと躾けたら?
カートを2台使うなんて邪魔だよ。
507名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 01:08:00 ID:OvKFlx83
>>504
うち、様子見だけどイヤイヤ言うよ。
公言する事じゃないけどよく知らずに「あの人よりマシ」って自分に言い聞かせて
生きていく事って健常親でも障害親でも誰でもする事だから>>477はスルーしたよ。
自閉症心配なら関連スレやまとめサイト見るといいよ、イヤイヤだけ気になるなら心配なさそうだけど。
508名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 01:10:23 ID:COYJ8Odq
おやじはともかく、母親のことをデブと呼ぶ二歳児なんて初めて聞いた。
もともとそういう言葉が乱れ飛ぶ家庭なんでしょうか。
上の子がいるとそんなもん?
509名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 03:21:37 ID:fzw5l2Lp
たまにカート2台押してるおかーちゃんいるけど、そういう理由だったのか。
510名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 06:25:07 ID:aNjD00P5
>>505
すっごい迷惑。
周りに邪魔だってわからないの?
511名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 07:53:10 ID:jwkvJzss
うちもそろそろイヤイヤ期突入してきた1歳11ヶ月男児です。
もう外出の度にあちこちでひっくり返ってギャン泣きするし、こっちも
一緒にひっくり返りたくなるよ・・。
ところで505さんのところのように「デブ」とか「おやじ」とかいうのって
誰かが親をそう呼んでるからなの??
周りにそういう人がいなければ自発的に親をそう呼ぶようにはならないよね?
512名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 08:28:47 ID:hqK7GjQF
うちはギャン泣き&ひっくり返りはしないんだけど、
イヤイヤ言うときの足踏みの速さがすごいよーw

>>505
>>511サンに同意なんだけど、
はっきり言って周りの大人の言葉遣いが悪いんだと思う。
2歳ごろの言葉ってほとんどが模倣でしょ?
いくらなんでも親のことをデブとか見下した?言い方するのは、
教育上よくないと思う。ちゃんと注意した方が良いよ。
子供は親の(姿を映す)鏡じゃない?
今後、他の子供や人に対しても平気で言うようになって
もっと手がつけられなくなりそうな予感する。


513名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 10:32:06 ID:FisE2B0j
>>505
>器用に動かす

ははは
514名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 12:03:01 ID:TddeeBzx
>>505
上のお兄ちゃんが幼稚園ぐらいなのかな?
もしかしてお兄ちゃんが外で覚えてくるこ言葉を
真似してるとか?

やっぱりその都度注意はしたほうがいいと思う。
他所の子に「デブ」とか「バカ」とか口の悪いこと言われたら
たとえ2歳児だろうと腹立つな。
というそれを放置している親にすごく腹立つと思う。
515名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 12:24:21 ID:ItqHIB96
>>505が典型的な子沢山DQNっていうのは分かった。
親が親なら子も子だね。
日本社会のガンだからそれ以上子供作るな。
516名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 14:41:34 ID:dhDXY1sy
2才4ヶ月娘。
いまだにママべったりで正直うんざりする・・。
トイレにもついてくるし、ドアごしにここにいるよ〜って言っても
泣いてすがってくる。
隣の部屋に移動したら必ず付いてくるし、人見知りが強いのもあって
知らない人や見慣れない人が同じ部屋にいたらもう、ほぼ体から
離れない。

公園などではママの姿を確認しながらではあるが元気に走り回って
いるけれど・・。

パパがいてもだめ。寝る時も何するのでもママ!
この年齢でこういう状態で、これから保育所など行けるのかと不安。

こういう人いますか?
517名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 15:21:40 ID:JkSwOjpE
>>505が叩かれる一因として考えられるのは、
ウケ狙いが見え隠れするからだろうな。
ほんとはそんなに困ってないんじゃ?
可愛さ余ってるうちが花だよ。
518名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 16:16:33 ID:SudJ1HDr
>>517
確かにややうけねらいっぽい。
当の本人もこんなにも叩かれるとは思ってないよね。
519名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 16:41:16 ID:AGxAUW54
受け狙いだとしたらかえって悪いのでは?
はっきり言って全くウケル要素ないし、クスリとも笑えない。
これを「ウヒャー、ウケル!!!2chでワロタって言われたい〜」
なんて思いながら書いてるとしたら頭悪すぎる。
本当に親の言葉や環境が悪いから子が真似してるだけだと思う。
520名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 21:06:25 ID:He2LXDm4
>>477
今更で申し訳ないけど、
イヤイヤで手に負えなくてここ見てるけど
あまりに疲れて保健所相談に行ったら今様子見状態(自閉のね)。
そんな私は軽くショックを受けました。
521名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 22:57:12 ID:jwkvJzss
>>520
どのぐらい手に負えないイヤイヤだったのでしょうか。
522名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 00:05:28 ID:3ejN6q1V
自閉症はイヤイヤやらないんじゃなかったの?477の説によると
523名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:25:01 ID:B2Gfkqg+
2歳7ヶ月の娘。
児童館などで他の子のオモチャを欲しがる事は無いんだけど、自分が使ってる
オモチャは絶対に渡さない。

他の子がちょっとでも、娘が使ってるオモチャに興味を示そうものなら
「これは私の!ダメよー!」って大声出して、周りの子をビビらせてます。
酷い時は、オモチャを触ろうとした他の子の手を振り払ったり、押したり。
「みんなのオモチャだから、次はお友達に渡そうね」って言っても、
聞こえないフリするし・・・。

ちゃんとみんなでオモチャを使える子も居るのに、私ときたら謝ってばっかだし
なんかもー、疲れる。
524名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 09:31:28 ID:9HxvG93D
上の子2才。下の子1ヶ月。
たいてい一人でお風呂に入れています。
今はベビーバスで先に赤ちゃんを沐浴してから
上の子と入っています。

そろそろベビーバスも小さくなってきたし、今後どのように
入浴したらいいのでしょう?
3人いっしょに入るのは無理なんでやはり赤ちゃんを別に
入浴するようになりますよね。
みんな下に引くスポンジとかベビーチェアとか使っているのでしょうか?
525名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 10:33:53 ID:M1HCE9Uz
>>516
もうすぐ3才だけど、ストーカーのごとく付いて来ますよw
公園のママ達に聞いても、皆そんなもんだったよ。もれなくママっ子。
526名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 15:40:00 ID:ByKHwxx2
>>524
うちは2歳半と0
5歳がいて、一人で二人入れてます。
入る時は娘1→私→娘2と服を脱ぎ一緒に湯舟へ。
娘1が遊んでいる間に温まった私と娘2は洗い塲へ。
娘2を全身洗ったらベビーチェアに座らせて娘1と私を洗ってから最後に一緒に温まって出てます。
脱衣所が肌寒いので長めに温まってから娘2→娘1と拭いて娘2の服を着せている間娘1に自分で着る様に指示、私はバスローブ羽織っておいて最後に服着てます。
527名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 16:47:40 ID:ByKHwxx2
今見たら変な所に改行がorz
0.5歳と書きたかったのです。
アイモナ使いだから半角コンマが改行になってしまうのです。
528名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 00:36:36 ID:cng5jkVu
>524
うちは狭いアパートで脱衣所・風呂場が近いからできる技だけど。
私・2歳児が風呂に入る(3ヶ月赤はベビーベッド)→洗ってあたたまって
あがる→私はバスタオル一枚で2歳児を着替えさせる→赤と共に入浴。
さっと洗ってあがる(上の子はお茶のみながらテレビ見て待ってる)
洗い場にベビーチェアを置くだけの広さはないので、お座りができるように
なるまではこんな感じかも。
あ、すごく寒い日はまだベビーバス使ってます。かなり狭くて、支える手も
重いけど背に腹は変えられず。
529名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 05:32:55 ID:ehBWsxNW
>>524
過疎ってるけど、ここも参考になるかと。

【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/l50
530名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 15:40:15 ID:Z9jMZdiX
>>521
・朝着替えない。パジャマを脱がない。
 無理に脱がしても着ない。
 無理に着せても自分で脱ぐ。
・出かけるのを嫌がる。靴下も上着も着てくれない。
・チャイルドシートに乗らない。
 無理に乗せると10〜40分車内でギャン泣き。
・一度外へ出ると、車(自転車)でアパートに戻っても家に入らない。
 (その前にどこかで遊んできたとしても)
 無理に家に入れると玄関先で1時間ギャン泣きしてた事も有り。
・お風呂に入らない。一度無理に入れたが裸のまま脱出。

1月頃(2歳5ヶ月頃)がこれらのピークで
全部がいつもと言うわけではないけど
ほぼ毎日なんかしらこれらの半分以上の事をやらかしてくれて
とにかくその気にならないと言う事を聞いてくれなかった。
チャイルドシートは行きはまだマシな方だったけど
買い物や出かけた帰りに嫌がられる事が多く買った荷物もあるし
お昼食べる時間もあるし本当に毎回困って外出するのが本当に嫌だった。
お風呂も週に1〜2回しか入れられなかったのが3週間くらい続いた。
531つづき:2007/03/12(月) 16:52:32 ID:Z9jMZdiX
もちろん、これだけで疑ったわけじゃなく、
他にちょっと気になる事が出てきたので、
育児疲れと心配事両方の相談に保健所へ行きました。
だから、子供が同じような事をしててもすぐに変な心配はしないで下さい。
実際最初保健所の人はこれらを話しても違うと思うと言ってたし。
(書いてない自閉の症状をいくつかするのだけ
ちょっと気になるけど・・・と言われました)

今は少し落ち着いて1月ほどの大変さは減り
来月ちゃんとした検査を受ける予定です。

長々書かしてもらってすみません。
532名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 09:31:38 ID:C3Po2fkp
>530
ひょえー
もう拷問ですね。

うちは2歳になったばかりなんだけど、魔の2歳児の片鱗を初めて感じたよ…。
歯磨きを嫌がるので押さえつけてやっていたんだけど、
いつもは泣いても抱っこすると泣き止んでた。
それが昨晩は「ごお”ーっっっ!ごお”ーっっっ!!!」って泣き叫び、
3回ジャンプしてまた泣き叫ぶ…。
正直見ていて怖かった。
533名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 10:04:35 ID:DeDPH/lx
>531
うちも1歳後半からから2歳前半ずっとそんな感じでした。
自閉症特有の動きもいっぱい出てた。
こだわりの強い子は(自閉症でもそうでなくても)
少し大きくなって、うまく誘導できれば、すごくいい子になると思う。
大変だった日々は、報われるよ、きっと。
534名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:47:22 ID:Jx+4Iddv
>533
どうもありがとう。
保健所のアドバイスをもらってその時の対応の仕方や
普段の関わり方を聞いてだいぶマシになってきました。

チャイルドシートもここや友達に聞いて
キッズシートにしたら最初嫌がっても短時間で乗るように。
それまでは乗らないとその気になるまで目の前の公園で
5〜30分遊ばないと乗らなかったりと
待ち合わせの時など本当に参ってました。
無理に乗せると>530に書いた通りになったり、
今度は降りたくないとベルトを外そうとする
私の手を払いながらギャン泣きしたり・・・。

マシになったキッズシートだけど、
無理に乗せなくちゃいけない時に凄く大変だと知りました。
カチッとお股で固定が出来ないからもう暴れたい放題・・・。
一度やられて『・・・ヤバイ・・・まだ早かったか!?』と心配しましたが
結局それっきりで最近では最初乗らなくても
5分くらいでその気になるようになったので結果良かったと思っています。
535名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 15:24:58 ID:6megY0o8
2歳になったばかりの息子です。
庭で遊ばせておくと30分ぐらい1人でもくもくと遊んでます。
いつまで平気なんだろうと影からみてるといつまでも平気の様子。
私の母はそんな孫をみて「こんなにさっぱりしちゃってていいのかしら。
もっとママがそばにいないと探すもんだけど愛情が足りてないんじゃない?」とか
無神経なこといいます。
私が超ママっこで母親がちょっとでもいないと「ママママ」探す子だったから
それと比べたら確かにさっぱりしてるかもしれないけどどんなもんなのでしょう?
536名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 15:38:45 ID:sV37Noyf
ママがいつでも側にいて必ず助けてくれるって信じてるから
一人でも大丈夫なんじゃないの?
ちゃんと信頼関係が築けてるんだよ。


逆にママ〜!ってママから離れられない子は、普段からママに愛されて
一緒にいたくて仕方ないんだなあ、可愛いなあ、と思うよ。


ポジティブに行こうべ。
537名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 15:40:53 ID:T/kl8hph
>>535
うちの2歳娘は535さん自身と同じように私の姿がちょっとでも見えないと泣き叫ぶので何と言うか不思議。
でも愛情云々じゃなくて産まれ持った性格なんじゃないのかな。
538名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 15:41:51 ID:jiJjR/SH
>>535
問題なし。
お庭が楽しいんだよ。
539名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 15:57:37 ID:P6ZYyw/g
×産まれ持った
○生まれ持った
540名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 16:04:33 ID:6megY0o8
535です。
ためしにいつまでいなくて平気なのか探すまで隠れてようかと
思ったりするのですが我が子試すのはよくないですよね・・。
生まれもった個性を否定的に捉えないでおおらか育児していこうと
思います。
レスくれた方、ありがとう〜。
541名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 16:20:19 ID:REmfEt/p
すみません個性の話題で便乗。
最近つくづくおとなしくて静かな子がうらやましいです。
うちのは気性のいい時悪い時の差が激しすぎます。
よく言えば表現、表情豊かな子なのですが。
怒り方や、泣き方の激しさと言ったらそれはもう手がつけられないほど。
大人しい子のママは「おとなしいのもそれはそれで心配になることある」
と言うけどそれでもこの気性のこと考えるとサークル等しんどいことあります。
大人しい子の場合子同士のトラブルや急に変貌したりする心配があまりなさそうだから
しんそこうらやましいです。

542名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 21:41:56 ID:7+66VK1v
困った。
昨日からどーしても息子の靴下の片方が見つからん。
ベッドで「ジュワッジュワッ」って飛び跳ねていたときに自分で脱いで片方はあった。
どこにやったか聞いたって本人は忘れてるし…orz
543名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 23:19:49 ID:aEALEHOl
2歳半なんですが、皆さん歯磨き用のジェルや粉はどんなの使ってますか?
乳歯用のビジョンのジェルがやっとなくなったので買うのですが
普通の子供用でいいのでしょうか。よろしくお願いします。
544名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 00:47:16 ID:cmRqUrir
うちもそろそろ子供用の歯磨き粉使ってみようかと思い、
アンパンマンのいちご味を使ってみたけどイヤがられたよ。
「からい。おくちがチクチクする」んだそうな。
今はCHECK-UPジェルを使ってます。
ttp://www.lion-dent.com/product/hamigaki/checkup-gel/main.html
私はケンコーコムで買ったけど、近所の歯医者さんに置いてたよ。
545名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:12:06 ID:IR2hHwH3
うちもアンパンマンのいちご使ってみたけど嫌がられた。
今は何もつけず、仕上にレノビーゴで終わりだわ。
546名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:34:22 ID:jT+8Y2Nl
>544-545
うちも近所の100円ショップで売っていたから急ぎで買ってみたけど
「からい」って。
その前に使っていたクリアクリーンのぶどう味がいいみたい。
547名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 09:21:27 ID:ZbIHwcav
うちは、歯科検診で引っ掛かり3ヶ月毎に検診に行ってるのだけど
歯磨き粉は、磨いた気になるだけだから
使わない方が良いと言われたよ。

追加
歯医者の先生には、定期的なフッ素塗布よりも
レゴビーノ効果的と勧められた。
548名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 12:34:17 ID:D4Fppok+
質問です。
何かの待ち時間の間に子が騒ぎ出した場合
または騒がないようにお菓子で静かにさせるってやむおえないでしょうか?

ママ友の話ではデパートの化粧品売り場のカウンターで子が騒がないようにチョコを与えて
その静かな時にBAさんと話して、子が食べ終わって騒ぎ出したから帰った、と言うのですが
これってどうなのですか?私は店の中で食べさせることに?と思いましたが騒ぎ出したら帰ったと言うし。
時と場合による?


549名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 13:04:23 ID:93lYnYzF
歯磨き粉はうがいが出来るようになってからと聞いたので
うち(2歳7ヶ月)はまだ何もつけずに磨いています。
ってか、ちゃんとうがいをそろそろさせないといけないのかな?
少し言葉も遅いせいか言っても分らないみたいなので
まだいいやと思ってるんだけど・・・。

それより最近歯磨きを嫌がって困る。
それまでは結構素直に磨かせてくれてたのになぁ。
550名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 14:03:09 ID:n7C23iFz
>548
うちの場合お菓子はなしだな〜
普通店内は飲食禁止の所も多いし
食べこぼしで汚してしまうかもしれないしね
普段からお菓子もあんまりあげてない

個人差や性格もあるけど今2歳6ヶ月の息子は
ちょっと待っててって言えばある程度は大人しくしてるから
小さいおもちゃを用意するぐらいかな
551名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 14:56:33 ID:fVROphC6
(:.´.:ж:.`.:) レゴビーノじゃないよ。レノビーゴだよ。
552名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 16:05:48 ID:HmcqvxvZ
うちの2歳半男児は病院の待ち時間にはお気に入りのトーマスの本を持っていく。
受付で聞いて1時間とかになりそうなときは外に連れ出すって感じかな。
デパート等の大人の都合の買い物の時はおもちゃ売り場で時間をつぶす。
私と子の二人での買い物は今のところ無理。
553名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 16:11:41 ID:FC2HavPt
最近、子供同士で遊ぶと順番をゆずったり
物を貸してあげたりしています。
もともと人見知りもあって、ちょっとひいて遊んでいる感じですが
トラブルも少なくなっていい感じなのですが・・・。

逆に心配なんです。
今2才4ヶ月ですが、つい1〜2ヶ月前までは
物は貸さない、友達を押したりついたり叩いたりとひどいものでした。
私の出産もあって実家に里帰りした時に家族にだいぶんきつく
叱られてから、聞き分けができるようになってきました。

それはそれでいいのかもしれませんが
個性というか、自己主張の芽を摘んでしまったのではと
気になっています。多分、いじわるをしたら叱られるから
しないんだと思います。
わが子が今までいじわるをする側だったのがされる側になって
複雑です。
554名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 17:12:56 ID:i6C7ID7T
公園に来るのはいいけど遊具のそばで敷物広げて食事するのはやめてほしい。
うちの子、食べ盛りでイイニオイ♪がすると駆け寄っていって欲しいビーム出すんだよ。
見兼ねた親が「一緒に食べる?」なんて言ってくるけどそんな気さらさらないわけだし。
他の子も親に私も欲しい〜とせがんだりジーッと見つめるばかりだったり可哀想。
私たちって仲良しグループでいいでしょ!と自慢してるみたいで親の立場からしてもウザイ。
555名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 23:39:04 ID:Bls8D767
>>554
公園はお前の私有地か?釣り?
556名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 23:50:09 ID:s9tbzceN
公共の場での食事は意見の分かれるところだろうね。
公園っていってもどんな公園のどんな場所かにもよるし。
個人的には公園だろうが電車内だろうが別に食うのは自由だとは
思うけど、ケースバイケースでしょ。
557名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 00:00:58 ID:JSnWnHXe
>>553
ウチの2歳7ヶ月娘が今まさに叩いたり押したりの真っ最中。
叩かれる方がどれだけ気が楽か・・・
毎日毎日、相手母に睨まれてあきれられて、
謝るのももう疲れたよー
558名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 00:50:07 ID:PsJBNd1L
お弁当を皆で持ち寄って食べる分には微笑ましいと思って見てたけど
先日火気厳禁の公園でカセットコンロでカレーを作ってたグループは
正直ひいたと言うよりびっくりした

>554は子供が駆け寄っていく、公園で食事する人がいる
この2つが判ってるんだったら解決方法はおのずと出てくるとおもうんだが・・・
559名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 01:04:15 ID:K6V6CVCE
公園で食事するのが迷惑と思われることがあると初めて知った。
560名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 01:41:31 ID:Tifa6IAQ
小さい公園で、まだ遊んでいる子供たちがいるのに
遊具の側でレジャーシート広げてお弁当、
だったら迷惑…とまではいかなくても
えーっ?って感じにはなるかも。
お弁当を食べることに関してではなく
遊具が使いにくいという意味で。
561名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 01:49:25 ID:kpHnuMlB
>>557
うちのは叩いたりとったり、逆にされることもあるけど
その時は子にはかわいそうだけど「社会勉強!いいチャンス」と思ってしまいます。
やはりそういうのは経験したほうがいいので。
事あるごとに即効ですみませんって言ってくれるママ多いけど
ある程度は子同士で好きにさせてね〜って思ってしまう。
もちろんうちのが何かやらかした時は当然謝るけど。
562名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 08:52:33 ID:7nJgAYul
木陰のベンチでお弁当だったら構わんの?
563名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 09:27:56 ID:/qiA/UH0
>>562
木陰のベンチならいいんじゃない?
>>554の見た人たちは、遊具の側でシート広げて食べてたみたいだから、
他に公園を利用する人に対しての配慮が足りないと思う。
いくらなんでも遊具の側で親子のグループがお弁当広げていたら、
食べ物に興味ない子でも寄っていくと思うよ。何やってるの〜?みたいな感じで。
564名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 10:01:54 ID:dtlMPBub
>>554
広い公園ならお弁当広げること自体は構わないと思うけど、
遊具のそばって言うのはちょっとね。
ほこりも立つし、子供たちの邪魔になっているかもしれないし。
自分たちの子供が遊びやすいように(目が届きやすいように)
半分占領しているのかな? だとしたら論外だ。
こっちが遠慮して遊ばなければならないような位置に広げていたら、
その方が気になるし、非常識だと思ってしまう。
自分の子供が食べたがるから、という理由は個人差あるから
なんとも言いがたい。
我慢の勉強になると割り切るかw
565名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 10:23:46 ID:5BjS9LPk
自分も公園でお弁当食べるけど子供広場&遊具のそばは避けてる。
以前遊具の近くにあるベンチでお菓子食べてたら
子供が鳩のように寄ってきちゃって大変な思いしたからww クレクレポッポー
566名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 12:23:19 ID:xp++AFhe
お弁当食べるってお昼どきってことでしょ?
何でそんな時間に遊んでるの?
そっちのほうが疑問。
そのくらいの時間には自分達もごはん食べないの?

まぁ、遊具の側でお弁当広げる神経もわかんないけどw
567名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 12:46:34 ID:IfYS86S1
566はさぞかしバリバリのシャキママなんだろな。
568名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 13:00:50 ID:MdbukLro
>>566
休日とか・・・じゃないの?
569名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:47:11 ID:iPTn5SDe
うちはお昼1時頃だ。
疑問に思われてるのかしら?
ちょっと>566見てビックリした。
570名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 16:55:51 ID:A2UPn+A6
去年(息子は1歳8ヶ月)お花見を兼ねてお友達と桜の名所の公園へ
お弁当を持って行った時(遊具なし、周りも同じような人多し)
私達は木の根元にシート広げて食べてたら
そこから少し横辺り(同じ木の根元)で
別の幼稚園の子&親グループが食べだしたんだけど
子供達はまだお腹減ってないらしくサッカーをしだした。
人数が少ないのでPKみたいなことなんだけど
そのゴール側が私達のすぐ前。
少し我慢していたけどさすがにボールが飛んできたりしたので
お友達の方が先に『ここ危ないからもっと広いところでやってくれる?』
と言ってくれた。
でもその間はその親たちは自分の食事とサッカー少年の
弟・妹の世話で全く気にして無い感じ。
こんな無神経な人たちがいると知ってびっくりした。

みんなシート広げててたまたまそこだけ
少しスペースがあったからやりだしたんだろうけど
どう見てもPKするほどの広さも無いし
サッカーやめたらすぐ横の木に登りだしたりして
落ち着いてお弁当が食べれなくて早々に場所を移動したよ。
571名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 17:10:41 ID:djC8IumX
公園での食事でどういうのがだめか、そうでないかの境界線もわからないんだね。
信じられん。
572名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 17:57:54 ID:mAAQkVTX
臨機応変にやってくれるのはいいけど何時だろうと遊ぶのがメインの公園なら
自分達が食事してるから他の人も食事しに帰れ、みたいなのはね・・・・・
うちは朝早いから11時半には昼食ササッと食べて12時スギには公園で遊んだりするよ。
573名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 04:07:16 ID:2C1FaNHB
逆に「自分たちは食事終わってるから」
「食事まだだから」食べるなってのもね…

遊びがメインで食事しちゃいけない公園
なんてあんの?
574名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 04:38:02 ID:6sHgGVGy
イヤイヤが毎日、もう疲れてしまってます。
毎日の外出はあんまり歩いてくれない、
ほとんど抱っこ、そのくせスーパーに入った途端走り出します。
ギャン泣き、質問責め、着替え拒否や、
もうとにかくいっぱい、一体いつ終わるんでしょう?
もうしらないよ。と歩いて行っても泣きすがるようなことはなく、
反対方向に走り出す始末です。
早く終わっておくれ。
575名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:59:28 ID:JE4i+EvA
公園も、どんな公園かによるな。
家の近くには二つ公園があるけど、一つはサッカー場位の
広さがあって地面も整備されてて野球やサッカーが実際に
できる感じ。
端っこに遊具が合って回りに木やベンチがあって、夏は地域の
盆踊り会場になったり小さな運動会も出来る。
ここでなら木の下でお弁当も全然平気。
もう一つは小さくて、ブランコに滑り台にメリーがあって、ベンチが
一つと木が3本。
これらが小さな公園内にギッチリって感じ。
こちらでお弁当は・・・ベンチでお菓子くらいだったら良いかな?
公園の規模にもよるから、一概にどこもお弁当ダメとか良いとか
言えないとオモ。
576名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:59:37 ID:GQ1r4vX9
去年、お花見DQN親子かなり見たよ。
周りは弁当食べてる人ばかりなのに木陰で立ちションする餓鬼
ただでさえうるさい2,3歳児+ダックス2匹、犬は終始吠えたまま
DQN親子同士の場所取りバトル。。。
577名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 21:56:37 ID:n0YF68zC
>574
それうちの娘w
578名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 22:22:09 ID:G95vfg/7
何何して→いやいや→これこれだから何何して→いやいや。なんで?
系の対立はつらいですな。
よく想起するのが馬の扱い。馬を普段どおりに引いて歩こうとすると、
いやいやして踏ん張る時がある。ここで、こっち来いvsいやいや
の対立になるとどっちちが怪我するようになことになる。
ところが、馬を、まっすぐ前に引っ張って歩かせようとするのをやめて、
横に引っ張ると普通に最初の一歩を踏み出してくれるし、その後なら、
当初連れて行きたかったところへすなおについてきてくれたりする。

子供のイヤイヤへのハマリ方はいろいろだし、馬でいうところの「横への
一歩」の具体策もいろいろだろう。そこは各自工夫するしかないが、
○×するかしないかの二項対立で意地の張り合いするんではなく、
第三の選択肢を提示して誘導、という原理は使える気がする。
疲れている時に脳みそつかうのは大変だし、そこに時間もとられる。
だが、トータルの疲労度や消費時間を考えると、ケンカになる前に
少し親が工夫して迂回路作るほうが楽な気がする。
この3ケ月ほどイヤイヤ続きだが、なるべく上を励行したところ
(あちらの発話・理解が急激に発達する時期であることにも助けられつつ)
最近はだいぶ楽になった。眠いときはまだまだだが。

しんどいのはわかるけど踏ん張りどころだ。同じレベルでのケンカに
ならないよう、頭ひとつ振ってため息ついて、切り替えようよ。
579名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 22:50:51 ID:LFLpeyrM
>578
そうそう。
イヤイヤには、何か気分が変わるような応答、もしくは
興味を他に向けるような動作をする方が効果あるんだよね。
私も意地の張り合いで1ヶ月ぐらいバトルしたけど、一番効果的なのは気分の切り替えかも、と思う。

ところでうち、2歳3ヶ月ぐらいから2ヶ月ぐらいがイヤイヤのピークだったんですが
最近落ち着いてきた@2歳半 これってどんでん返しでまた復活するんだろうか??

このまま落ち着いて欲しいなあ、と思う反面、そんなことはありえない、と頭の中で反対する自分が・・
このスレで聞くのもなんですが、イヤイヤ短期間で終わったよ、なんて先輩ママさん、いますか??
イヤイヤがない子もいるらしいから、短期間で終わる子もいるんでは・・なんてめちゃくちゃ期待しています。
ちなみに1歳代はひっくり返って泣く、とかの1歳のイヤイヤがひどく、2歳になった頃ごろ一度落ち着き、
2歳3ヶ月で2歳のイヤイヤが復活・・今に至ります。

580名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 23:37:59 ID:YIyFQkpw
>579 イヤイヤが終了したママは、このスレには来ないかと思われ。

羨ましい。先を恐れるより、今を楽しんで生活すればいいんでないか?
581名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 00:03:30 ID:lReonXDA
>>579
うちがそんな感じのリズム。
二歳半に落ち着いた頃には
「これで落ち着いたか?」と半ばビクビクしながら日々を過ごしていたけれど、
案の定一ヶ月もたったら大きな揺り戻しがきたよw
今二歳十ヶ月。大変ながらも、少し落ち着いてきた。
まあこのままうまくいく訳でもなく、3歳になっても4歳になっても
こうして大波小波を乗り越えていくことになるんだろうなー。
582名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 00:16:36 ID:H+Sbx2m4
イヤイヤ地獄の最中に
「あ!そういえば!」→「・・・なんだっけ。忘れちゃった〜」
ってのをよくやる。笑ってごまかせる・・・ときもある。

娘@2歳半、下の子生まれて7ヶ月。
今さら赤ちゃん返りがひどい。イヤイヤ+赤ちゃん返りで悲惨な毎日。
お前にはプライドちゅーもんはないのか!と言ってやりたい。
なにが「大きい赤ちゃんだから〜」だ!!!!
583名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 01:29:25 ID:9z5GcgDm
うちも「大きい赤ちゃん」って自分で言う!2歳半男児。
赤がベビージムで遊んでると横から手を出しながら「大きい(ry)」
赤がメリーを見てると、一緒にコロンと寝転がり「大きい(ry)」
その他、ミルク、抱っこ、もろもろ。最近落ち着いてきたけど。
下は双子なんで、三人寝転がってメリー見てるのかわいいがw
584名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 01:48:39 ID:Bap4ngP3
>577
レスありがとう、和みました。

皆さんのアイデアを読んで、なるほどーと実行してます。
たまにうまくいく日は順調に進んで、
「これは…!終わりなのか?」
と期待して、翌日には振り出しに戻る。
スーパーなどで他の子のギャン泣きや床でジタバタを見ると、
みんな一緒なんだなーと…。
585名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 04:43:45 ID:vDgk+Fu3
そうそう、みんな一緒。あまりキニスンナ。
586名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 04:45:50 ID:FC/7/ySj
ママー。イヤイヤしてごめんね。
587名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 08:19:40 ID:CdzY8JW7
食事の話に戻ってスマソ
児童館でよく顔を合わせてたママンと公園でバッタリ。
しばらくしてお昼を食べ始めた。
でもうちはすぐ帰るつもりで持ってきてないから、それを見たうちの子は
自分も欲しいとギャン泣き。
じゃお昼食べに帰ろうとすると、そのママン、「この公園にふたりぼっちに
させないで」と。
仕方なく愚図るうちの子を必死であやしながらその公園にいたけど
なんだか疲れた。
こっちの都合も考えてくれって。
ふたりだけで食べるの、そんなにいやかなー。
588名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 08:20:30 ID:k0Pw0o0K
>>579
うちも一歳のイヤイヤがひどかった。
一歳後半から二歳後半の今はイヤイヤが殆どないです。
ぶり返すんじゃないかと思ってここをのぞいているけれど。
589名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 09:09:40 ID:2XxWsBYC
>>587
お子さん可哀相。
親の体裁のために犠牲にすんな。
590名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 09:30:06 ID:4zAvvAkD
>>587
別に待ち合わせしてたわけじゃないんでしょ?
そもそも親子だけでランチする予定で公園来たんだろうに
なんで「二人にさせないで」とか言うんだろうね。
591名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 10:08:09 ID:b35oIXwS
一日何十回も「これなーに」と聞く娘。
その度に例えば「これはイチゴだよ」とか教えてやると、毎回
「ブッブー、違いまーす」と言いやがる。じゃあ何なんだ。
これもイヤイヤの一種なのか。
592名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 10:27:23 ID:RKHDyPOn
>>591サン
あるよね〜うちも「コレナニ?」責めの次は「コレナンダ!」ブーム@2歳4ヶ月。
ナニ?って聞かれたらちゃんと答えなきゃいけないし面倒くさかったけど
質問出されても忙しい時は「え〜わからな〜い」とかなり適当な返事する。
すると娘は自慢げに「○○でぇ〜すっ」と言ってくるけど
これが3歳にもなれば「ちゃんと答えて!!」とか言われるんだろうな…
>>588サンと同じく1歳後半でイヤイヤ期は抜けたけど、そろそろ下が生まれるので
赤ちゃん返りが怖くてここ覗いてます。
593名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 10:47:44 ID:Qmo1Wzaq
>>587
そんなのに付き合うなよ…
よく子供にそんな思いをさせられるよ。
勿論、一番いかんのは相手の親だろうけどさ。
594名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 10:47:51 ID:SIwVZh/k
私はコレナニ?責めされたら
逆に聞き返してます。コレナニ?と同じ言い方でw
すると「ワンワン」とか答えられえるんですよね、じゃあ聞くなよ!

毎日毎日イヤイヤヤダヤダダメーとうるさく、かなり参ってましたが
数日前に買い物で帰りが少し遅くなったときに、空を指差し
「おひさんはー?」(おひさま)と聞くので
あーいないね、とテキトーに答えたら
「ネンネしちゃった?」と言われました。
・・・子どもでもいろいろ考えてるのに適当に相槌してゴメンと反省しました。
595名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 13:37:20 ID:ZVmv4p2T
>>578
すごいね。乗馬かなんかやってたの?牧場経営?
たくましいね。
596名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 17:28:52 ID:z9ybKP/p
お風呂のことで教えてください。
シャンプーは子供用使ってますか?
それとも大人用(シャンプー&コンディショナー)ですか?
うちは頭流水・体大人と一緒です。
よろしくお願いします。
597名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 19:13:58 ID:s4ZeEprr
あ〜、またやってしまった。
何度怒っても物を投げるのでカーッとなって
手の甲をつねってたたいてしまいました。
これって虐待ですよね・・。

でも本当に腹が立つ!
遊びのつもりなのかかまってほしいのか
怒られても笑っているのが余計に憎たらしく思えて。
可愛い時もあるけどつい手が出てしまう。
やめたほうがいいよね、エスカレートしそうでこわい。
598名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 21:37:41 ID:4zAvvAkD
うちも物投げた時は手の甲をパチンと叩いてるよ。
うえーんって泣くから、すぐに抱きしめて「悪いことしたからでしょ。
もうしないようにしようね」ってフォローしてるけど。。
いつになったら投げなくなるのかなあ。
599名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:18:24 ID:J4zKCJxR
"タイムアウト"という方法があります。平たく言うと無視。
悪いことをしたからパチン、は「弱化手続き」といいます。
「弱化手続き」は、本当に怖い思いをさせるほどでないと効果が弱く、
また、パチンに慣れてしまうのでエスカレートしがちな欠点があります。

タイムアウトは「消去手続き」といいます。この場合、消去抵抗という
減少があって、無視した当初は物を投げる行動が一層激しくなると
予測できます。しかし、そこでこらえて無視を続けると、いずれは
減ります。

物を投げるという行動が続くのにはおおまかに二つの理由があります。
・投げると落ちるのが面白い。これは関与しようがありません。
・投げると親が怒る。親が怒ること自体がその行動を続けさせる要因だ
ということです。怒られるのは子供にとって不快なのですが、同時に、
親の注意を引くという意味もあります。
野生動物としてのヒトは、3年授乳(その間妊娠が抑制)、受胎、
出産、という、4年に1産というデザインです。子供の立場からすると
自分の次の子は遅ければ遅いほど有利なので(母子間、兄弟姉妹間で
競合があります)、次子の妊娠を邪魔しようとします。親の注意を
引いて疲れさせ、エチする元気もなくさせれば”その子”の生存確率が
高くなったわけです。だから、本人が不快であっても親を困らせる行動が
出る。のがイヤイヤ期というわけです。

本人がイジワルしている訳ではなく、本人も苦しいのだけれど
遺伝子の命令には逆らえないということなので、正面からケンカするのは
あまり有効ではありません。
親がつい手を出してしまうのも、早く次子を妊娠してトータルでの子孫の
数を増やせとという遺伝子の命令難なんで逆らうのは大変なんですが。
600名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:30:22 ID:GZONapCB
>596
うちは大人も子供も頭から体まで石鹸だけです。(大人はリンスするけど)
ベビー用使ってた頃より肌トラブルがなくなりますた。髪もサラサラです。
601名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 23:24:16 ID:gxqIu0h2
>>599
矛盾してる言い方だけど、ものすごく有用なトリビアだった!
ありがとう。目からウロコですごく参考になりました。
602名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 01:19:43 ID:Hlg0mdbP
>>599
それでも、よそのおうちや人前で、投げるのを無視するわけにはいかないよね・・・。
それとも、体裁を考えずタイムアウトした方が子供のためにはいいのかな?

最近お友達と遊んでいて物の取り合いになると、投げてしまう娘。
今までは手を取って「投げちゃあだめでしょう」とこんこんと静かに言い聞かせていたけど
これも「弱化手続き」だよね・・・。
603名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 11:39:07 ID:uvGtQZ7W
およそなら可能な範囲で「躾の一環なので」と説明する。
お友達と一緒な時は、お友達も巻き込んで「物を相手に渡すゲーム」に
して、うまく渡せたら誉める。

イヤイヤ言われてケンカになるより、「イヤイヤ言っても不思議でない
状況なのにイヤイヤ言わなかった時」に誉めることができると
いいんだが。これが難しいのだけれど。
604名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 12:03:59 ID:7QeZKqyP
勉強になるわぁ
605名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 12:20:57 ID:Q9UoSJBi
何度声をかけても片付けよう等の行動に移れない2歳9ヶ月の娘。
毎回私に怒鳴られるまで動かない。
毎日苛々ガミガミしてなきゃいけなくてもうやだ。

なのに私が手が離せない時ばかり「お母さん、お母さん」としつこく
ちょっと強い口調で「何!?」と返事をしたらしたで、娘の泣きまねがはじり
こうなると、こちらが「何かな?どんな用事だったのかな?」と聞こうが
泣きまねのポーズのまましばらく無反応。
「強い口調=私が怒ってるから怖い」なんだろうけど勘弁して欲しい。
606名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 13:50:04 ID:uvGtQZ7W
やつてみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ

言うだけで動くなら誰も苦労しない。
607名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 14:34:29 ID:2yC/dGNO
↑、紙に書いて壁に貼っておきます。
608名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 14:59:27 ID:ea8Td1kJ
山本五十六元帥海軍大将のお言葉ですな。

「やつて見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
              ほめてやらねば、人は動かず。
 話し合い、耳を傾け、承認し、
              任せてやらねば、人は育たず 。
 やっている、姿を感謝で見守って、
              信頼せねば、人は実らず 。」

名言だと思う。
難しいけど、出来れば実行したい。
609名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 20:05:32 ID:dA3DS79k
>>606
今は
やつてみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやり、金をやらねば人は動かじ
らしい。
610名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 21:10:16 ID:4rNB4f6e
>>609
いい事言った!
611名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 23:25:37 ID:Ptbsvc9l
「反対に言う」のが結構効果的らしいよー
例えば着替えを嫌がってるとき「○○ちゃん、洋服着ないでね、これもうナイナイね」
と言えば「着る着る〜」って言い出したり。
612名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 09:57:08 ID:vYhcAsUh
うちと一緒だ。
「着ないの?じゃあお母ちゃんも〜らい!」と
私が腕を通すと「あ〜!だめ!」と急いで奪い返して着る。
ただ時々「ん?着るの?どうぞ」と放置されるので辛い。
613名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 15:38:35 ID:CPbH3YOx
>>612
あー、それ辛いよねw
うちも「食べないならママたべちゃおっかなー」で何度食べたくないもの
食べちゃったことか。
614名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 22:51:31 ID:4cHdBHzx
「食べないならママたべちゃおっかなー」

これで奴の嫌いなものは全て私の口に突っ込まれた過去アリ。
一口食べてまずかった物を吐き出して
さらに私の口に突っ込んだ時は
何の拷問かとオモタよ。。。。
615名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 02:23:35 ID:20z7vnO7
思えば2歳時が1番可愛い!!
イヤイヤする子は可愛がられている証拠だと思います。
今はお母さん大変だろうけど、あと数年したら手がかからなくなって少し寂しい気分になりますよ〜。
616名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 09:40:39 ID:kH9Hs5Zy
>>615
あー、私もふとそんな風に思ってたとこ。
男の子だから余計かもしれないけど、
そのうち「ママ〜」なんてべったり近寄ってきてくれなくなると思うと、
このイヤイヤ期も密な幸せな時間と考え直して、
楽しんでおかなきゃね、なんて。


617名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 10:18:13 ID:8H7BlTym
息子が、吉幾○のCMソングをもう少しで完璧に歌えそうだ…。
特に教えてないのに最後の「行こうみんなでワー○マン♪」と言うのが
かなり前からお気に入りらしいw
618名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:20:51 ID:IQdlvvrT
うちの娘@2歳5ヶ月は、

「う〜き〜、う〜き〜、わ〜ちゅわ〜ちゅちゅりえいと〜!」

って毎日歌ってます。(某求人情報誌CM)
619名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:29:46 ID:wFl7qoLk
うちは・・・
「よーみーかーきのっ!つぼっつぼ!」 だよ。
しかも発音激悪で「おーみーかーいのっ!えぼっえぼ!」
になってるしort
620名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:32:49 ID:sBSaFVrb
自分の時間がない!
こうしてパソするのも寄ってくる我が子をかいくぐって。
下の子も1ヶ月だし本当大変でどうしても
上の子にあたってしまう。

さっきもいい加減にママママでうっとうしかったので
「ちょっとは一人で遊んでよ!」と怒鳴り
怒った娘がいたずらしたのに腹が立って頭をペチッと
叩いてしまった。
最悪、自己嫌悪

でもず〜っと相手しないとほとんど一人あそびしてくれないので
イライアする。
わが子と1日中でも遊んでいられる人っている?
今娘はすねて一人で遊んでいます・・・・。
621名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:46:27 ID:oangFG4u
>>620
わかるよ〜
ほんの少しでいいから自分の時間が欲しいよね…
622名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 14:46:42 ID:pR2SSabr
サークルとかでよくいるのですが
鼻水たらしっぱなしの子、なんで親は拭かないの?
園庭開放の時の園児は先生が手がまわらないから仕方ないと思うけど
なんで親子で参加してて親は鼻水放置なんだろう。
正直あまり近づいてほしくない。
623名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 16:55:08 ID:Sd4xwzBK
うちの子は鼻炎で風邪じゃなくても鼻水でるときがある。
鼻水がひどい時は拭きすぎて鼻の下が擦り剥けちゃう。
擦り剥けるというか擦り剥ける一歩手前。濡れたガーゼで拭いても何しても鼻が赤くなってしまう。

まぁもちろん鼻が出てる時は外に連れて行かないけど。
自分の子の鼻水は汚くないけどよその子の鼻水は汚いしね。
624名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:03:50 ID:r9SjHqgy
うちの子も鼻炎。

鼻水はあまり拭きすぎるのも良くないんだよ。
拭けばその分また出てくるけど、拭かないでいたらそれ以上は出ない。
625名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:17:08 ID:FRfyWKJb
>>624
おいおい、んなわけないだろ。
626名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 21:33:25 ID:w0Kcav4m
>>624
そんな子ども見たことないな…ソースきぼん
627名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:21:21 ID:5KOMzt2K
>>617
うちも一緒だ!特殊車両大好きな息子なので
あのCMを見ると目を輝かせてるよ。
628名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 23:12:26 ID:mgCuTxK6
>623
鼻水を拭いたあとにワセリン塗ると荒れにくいと思います。
もうやっててそれでも荒れるんだったらごめん。
629名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 23:37:34 ID:fWovRsLH
うちの息子もたまに荒れるんで、息子用リップクリームを鼻の下にも塗ってます。
630名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:37:56 ID:e9glISGJ
CMソングかぁ〜
うちのは、パルシステムと木村カエラの「12ヶ月無料〜〜♪」を真似てる。
631名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 01:12:21 ID:eoy9STIp
>620
お子は何ヶ月?
ウチは下の子3か月、上の子2歳7か月あたりから
やっと1人遊びしてくれるようになった。
やっぱり今は下が産まれたばかりでヤキモチもあるだろうから
どうしても寄ってくるよね。
でも子供って新しい環境に慣れてくれるよ。大丈夫。
あと2歳の何ヶ月か失念したけど、
「一人遊びできるようになる」月齢にもうすぐ到達すると思う。
下が小さくて大変だと思うけど、もうすぐだ。頑張って
632名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 15:49:03 ID:qrEOIPjf
うちも2歳7ヶ月。やっぱり最近やっと一人遊びするようになった。
今日は私が体調が悪いので「かぁちゃん具合悪いから静かにしててね」
と言って横になってたら隣で一時間ぐらい一人でゴソゴソやってた。
起きてみたらテーブルにおままごとの食器がきれいに2人分並べてあって、
「おやつの準備ができましたよ〜どうぞ食べてください。」だってさ。
楽になったなぁと思ったよ。

633名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:48:03 ID:DOMztmOD
2歳になる前、某歌で『大嫌い』と言う言葉をおぼえた。

それが最近毎日のように『大嫌い』と言うように@2歳2ヶ月♀。
母親の私には言わないんだけれど、
他の人に向かって(多分)ちょっとでも気に食わないことがあると『大嫌い』と。
機嫌が悪い時ならともかく、機嫌が良い時に本人が目の前にいなくても
『○○、ひいおばあちゃんのこと大嫌いなんだ〜』などと言う。
嫌いになる要素(私も嫌ってるわけじゃないのに)もなくて、
なんで『大嫌い』というのか分からない。

2歳児とはいえ、毎日のように人の悪口(?)を聞くのがつらいです。
言うたびに叱ってるのに。
いつごろやめてくれるんだろう。
それ以外はいやいやもまだ激しくないのになぁ・・・
634名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:16:41 ID:nsp32ap3
>>633
それって、もしかしておかいつの去年年末の月歌?
うちもあれで覚えたっぽい(´・ω・`) ほかにあんな言葉普段使わないもの
635名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:17:27 ID:dlp2iHwU
最近のヒット。(眠いとか疲れてるとか空腹だとかの根不機嫌がある
時の激しいイヤイヤは諦めて)
・イヤイヤ出たら「出たーっ! 何々ちゃんのイヤイヤだーっ。
かわいいーっ」
・(追いつめるとイヤイヤになりそうな)「え゛ー」「いやぁ」が
出たら「何々ちゃん、”イヤイヤ”って言って」


・・・言うたびに叱るのは無効ってことです。
叱るのなら二度と言わないようにしなくては。
が、それは、人道的ではありません。
言わなかったら誉める、ことが必要ですし、そのためには、
言わなかったことに気づくセンシビリティが必要です。
636名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:32:35 ID:En/U0BTX
うちの坊主2歳4ヶ月
イヤイヤ期真っ只中…なんだけど、あんまり感じない気もする
なんでだろう、って思ってたんだけど、
うちの子「イヤ!」の代わりに何故か「ノー」か「マ」って言うんだよね。
「○○、お外行こうか」「ノー!」「じゃあおうちで遊ぼっか」「ノッ!」
「お風呂入ろう」「お風呂マ!お風呂ノォォ!」

・・・お前は何人かと
637名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:38:51 ID:DAhEbfFj
そろそろアゲカキコの説教厨がウザイ感じだw
専用スレ立ててうんちく書き込んでればいいのに。
638名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 00:15:20 ID:W3g5Sqtl
娘に怒ってしまったらほとぼり冷めたくらいに「ママさっき怖い顔したママ怒った」と言われた。
怒った顔を真似しようと無邪気に眉間にシワよせてる娘を見て
ダメな手本になってしまい恥ずかしかった。
最近子がよく親を見てることにも成長の早さにもビックリする。
育児は楽になって嬉しい反面ちょっと寂しいくもあって、よく母が
「手がかかるころが一番かわいい」って言ってたのは今のことかな〜とセンチメンタル気味です。
639名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 00:46:10 ID:M9gIuIjA
うちはほとぼりが冷めた頃に
「ママもう怒ってない?」と恐る恐るきいてくるよ。
「怒ってないよ」と言うと、「よかったぁ〜」と抱きついてくる。
私が思っている以上の恐怖感を子に与えているのだろうか。
あんまり怒らないようにしなくてはなあ…
640名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 06:31:26 ID:sikpmDZX
>>638>>639
理由がなくてただ単に自分の機嫌が悪くて怒ったならよくないけど、
子供が何か悪いことをして怒ったなら怖くていいんじゃないかな。
いつもは優しいけど怒ると怖いのがお母さんのあるべき姿だと思うよ。

641名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 07:00:56 ID:LwrrRsyE
実父母と同居してるからか、私が怒るとすぐ「ママばいばーい」といって
おばあちゃんの方へ逃げていってしまう。
これされるとさらにムカついちゃうよ・・。
じじばばと同居してる方はこの辺どうクリアしてるのだろう。
642名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:01:34 ID:8/oUtkkH
ここを見ているとうちの子は成長遅いんだな〜と思ってしまいました。
1歳11ヶ月なんですが、言葉は、まんま、パパママ、アンパンマンなど単語だけ。
お風呂や着替えも好き、寝つきもよく、好き嫌いもなありがたい子なんですけど
これって普通より成長が遅いだけで、もうすぐ自我が出てくるのかな?
正直、二語、三語の会話がないのがちょっと心配・・・
643名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:07:14 ID:5IXbe3A0
>>636
「お風呂マ!」激カワユス(*´∀`*)
なんで「マ」なの?

言われてみれば、うちも「イヤ」言わないな。
「ない!」だ。
644名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:35:20 ID:YhQQ1zJY
>>642
そもそも何で1歳児がココを?
参考にするつもりなんだろうけど、1歳代には1歳代の
成長ってのがあるんだよ。
参考にするなら2歳を 過ぎたら こうなって行くのか〜
位に思って見てなきゃ。
当て嵌めるには早すぎです。
645名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 13:08:21 ID:mGQiB6Kw
>>642
言葉の遅い子スレでも覗いてみたらどうでしょうか。
646名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:25:01 ID:jVmF2/xb
いつまで昼寝ってしますか?
2才4ヶ月の娘は最近昼寝をしたりしなかったり。
しない日は少し眠たそうですがぐずることもなく夜の寝つきがいいです
する時は、昼寝しようと言うとなぜか大泣きで・・・
でも布団に入ると泣きながら5〜10分で寝ます

寝起きも良かったり悪かったりだし、もうさせないほうがいいのかな
でも昼の時間が唯一私の息抜きタイムなのです・・。
647名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 19:33:36 ID:17iezI+b
>646
昼寝しなかった日は、夜は何時に寝るのですか?
それから息抜きタイムにするのは?

うちは2歳5ヶ月で昼寝したりしなかったりですが、
どっちにしろおやつ前(15時くらい)までに夕飯の支度を済ませます。
なので息抜きは就寝(だいたい19時半)以後としてますが。
648名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:33:31 ID:mviZFOpj
>646
まだ昼寝するよ@2歳半。
お友達の3歳0ヶ月の今年入園する子もまだ1時間ぐらいする、っていってた。
かと思えば2歳過ぎてまったくしなくなった、って友達もいるし。
個人差、だよね。

うちは昼寝しないとかえって興奮して、夜寝るのが9時ごろ(普段と同じ)になっちゃう。
だから寝てくれたほうがありがたいかな。
649名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 23:28:55 ID:HyK3rgc/
2歳10ヶ月ですが、ほっとくと3時間くらい寝てしまう。
やっぱり寝るのが10時くらいになってしまうので、
一時間半くらいで起こすようにしているけど、
起こした後も目がトロンとしていて横向いた隙にまた寝てる。
起床はバラバラで、6時半〜8時です。
650名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 23:31:29 ID:yCVGp0Jj
うちは2歳4ヶ月、昼寝はまだ必須(夜まで持たない)
13時〜14時頃から昼寝、15時半には寝てても起こす。就寝20時。起床7時。
昼寝、いつかしなくなるんだよね…私も唯一マターリする時間だから無くなるとキツイわ…
651名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 01:27:33 ID:8gsoFmP9
2歳7ヶ月だけどぜんぜん昼寝をしなくなってしまったけど
自分がもたないので「昼寝するけど良い?」と聞くと「寝て」と答えるので
1時間くらい好きなビデオかけておくと一人で遊んでくれるようになったよ〜
652名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 04:35:35 ID:Atg4v7sC
>>650
でも昼寝しなくなる頃には幼稚園に行きだすかもよ。
653名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 05:36:09 ID:XGQQcgak
変な質問になってしまうんですが、
うちの子供二歳5ヶ月♂は何故かイヤイヤ〜を
「やいやい いー」って言うんです。

ヤダって言うんだよってその都度教えてるんですが、やいやいいー!が未だに治りません…

このままでもいいんでしょうか…?
654名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 09:27:45 ID:q+FgRP2o
>>653
放置でOK
問題なし。
655名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 09:47:28 ID:W4Mo85W/
直させるなんてもったいない。
赤ちゃん語は今しか言わないのに。
656名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 10:19:59 ID:TBwH0n7G
イヤイヤ期の心のオアシスだ。和む。<幼児語
657646:2007/03/23(金) 13:47:45 ID:AGfoufNZ
>>647
昼寝しなかった日もする日も夜寝るのは9時〜9時半の間です。
2ヶ月の赤ちゃんがいるのでなかなか思うように寝かしつけできません。
昼寝してもしなくても結局夜の寝つきが悪いだけで
特に夜に寝ないということはないので
まだ昼寝させてもよさそうですね。
658名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 14:34:46 ID:Jg+L4AUf
>>653
ピタゴラスイッチ見てたりする?
あれでそういう言葉遊び的な歌あったよ。
やいやい〜♪いやいや〜♪
しずしず〜♪ずしずし〜♪
ってな感じの。

昼寝うちも週の半分はしてるな13〜14時に。
起床7〜7時半 就寝20〜21時@2歳半です。
659名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 15:17:48 ID:bY7GbcBw
2才4ヶ月の娘も慎重派です。
慎重派の子供は大抵、パズルや決められた箇所に貼るシール貼り、お絵描き、
ハサミ等、巧緻性に優れているような気がします。
幼稚園に入園する前に、そのあたりの才能?を伸ばしてあげてみてはどうでしょう。
上手にできれば子供の自信にもなりますし。

ちなみに、うちの娘はタングラムというパズルが大好きで、図形への興味は人一倍です。
660659:2007/03/23(金) 15:20:23 ID:bY7GbcBw
ごめんなさい。
勘違いして、随分前の書き込みにレスをつけてしまった…
無視してください。
661名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 16:21:16 ID:icvrF0XM
うちの娘@2歳5ヶ月は、まだ1日1回は昼寝します。
だいたい2時間くらい。

でも以前は昼寝でも添い寝が必要だったけど、
最近は眠くなると(午後2時頃が多い)自分から
「ママ、布団敷いて」とリクエストしてくるようになりました。
そして枕辺に縫いぐるみを並べ、その中に埋もれるように
自分も横になって独りで寝てくれるように。
だから親はとっても楽。

後は夜の寝かしつけも添い寝無しになったら理想なんだけどな。
皆さんは添い寝はしてますか?
662名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 16:36:23 ID:8JXier52
うちの2歳4ヶ月男児は昼寝も夜寝も母の添い寝+乳首タッチがなければダメだ。
布団に入ると「ぱいぱいー♪」と歌いながら服をめくってくるよ。

ちなみに昼寝は昼食後2時間〜2時間半たっぷり、夜8時就寝、朝6時起床。
663名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:43:27 ID:IAcC8pBQ
>>662

乳首タッチって何ですか?
2歳の子と一緒に布団に入って歌いながら
服をめくってくるよって事は、子供が服めくって乳首に・・
って事でしょうか?
子供って、みんなそうなんでしょうか?
664名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:59:53 ID:kBb30jnC
>>663
大人はみんなおまえみたいなのか?
665名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:03:35 ID:SANd2+4y
>>653
うちなんか、ごちそうさまが「どまたう」だよ@2歳7ヶ月
何でそうなるんだ…orz
666名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:06:30 ID:iOHC1uqc
>663
みんなじゃないでしょw
うちの子は二人ともやらなかったし。
でも子供って「眠るときの儀式」のような事をする子が多くない?
662さんのお子さんの場合、乳首触るのが癖なんじゃないの?
ちなみにうちの子は毛布の角を触りながら眠りにつく@2歳半。
667663:2007/03/23(金) 20:38:15 ID:IAcC8pBQ
>>666
乳首を触りながら寝るって言うのが
想像出来ません・・・。
癖なら直したり注意しないのでしょうか?
その時どんな気分ですか?
668名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:41:44 ID:t6N+84O4
>>667
乳首触られたことないのか?
669名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:46:34 ID:QPlkJ3NU
>>667
母乳飲ませたこと無いの?
670名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:53:04 ID:loailLMK
そういえば、うちの娘も寝る時は必ず乳首触ってたけど最近しなくなったな。
寝る儀式とか安心するための癖みたいなもんだし、無理にやめさすことじゃないと思うよ。
671名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:55:19 ID:PXHaA1at
>>667の最後の一文が…

童貞乙
672名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:18:27 ID:rJpLkyM7
春だねぇ
673663:2007/03/23(金) 21:44:00 ID:IAcC8pBQ
>>671
おばさんって下品ですね。
おばさんって馬鹿の一つ覚えで、童貞乙って・・
もしかして子供に乳首引っ張られて、乳首が長〜くなっちゃって
旦那が相手にしてくれなくて欲求不満とかかな?
子供には、ハ〜イ私の赤さん、沢山おっぱい飲むんでチュYO〜
とか言って、2ちゃんで「童貞乙」か・・・・なかなか
ま、子供に乳首でも触ってもらってなきゃやってられない
現状なのでしょう・・・・・。
674名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:45:50 ID:PazZ3JjZ
乳首に拘る童貞ww
675名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:51:17 ID:3hyoDtzy
なあ。自分も童貞だった時がある。エッチ妄想全開もわかる。
だがな、女といえば経産婦ばかりのこのスレで釣りをするのは
勧めない。童貞でなくなった男であっても、乳の"正しい使用法"には
萎えかねんのだ。
”正しい使用法”におけるヒトの乳は、仔馬が鼻面で突き上げる
母馬の乳と同じモノであって、色気とは繋がらない。
性欲に翻弄される気持ちはわかるが、釣りならもう少し場所を選ぼう。
エチするまえにEDになるのは割が合わないよ。
676名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:34:35 ID:/UzRNz3/
正しい使用法にフイタw
677663:2007/03/23(金) 22:36:55 ID:IAcC8pBQ
イエイエ、子供が4歳くらいまでの経産婦って
馬鹿が多いでしょ?本当よく釣れるの♪
678名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:03:52 ID:SMKWZglX
わかったわかった。
わかったからもう寝ろ。な?
679名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:23:44 ID:KsQCvNjh
ここまで来ると哀れなもんだなw
まぁそんな事はどーでもいいけど。

うちの2歳7ヶ月♀は乳は触らないけど、0歳7ヶ月が乳飲んでいるとたまに
「私も〜」と来て飲む真似だけして遊んでいる。
680名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:38:21 ID:+ppidUb3
>>670
乳首ネタではないが、寝る時の癖で私も悩んでる。
うちのは鎖骨グリグリですごく嫌なんだけど、辞めさせない方がいいのか…
681名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 01:45:53 ID:l6zcfZzQ
5年間、保育園で2歳児のクラスを受け持ってましたノシ
当たり前だけど、本当にこの時期は千差万別だなって思いました
お母さん方の悩みも数えきれないほど聞きました
だけど本当に一番かわいい時期で成長も目に見えてわかる時期ですよね
子どもも産んでない甘ちゃんが偉そうなこと言ってすんません…
園でも鬼門と言われていた2歳児と長いこと関わることができて今はよかったと思ってます
お母さん方、苦労も多いでしょうけど毎日を大切にファイトです!!
682名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 04:07:15 ID:LVQ4NpnB
(:.´.:ж:.`.:)アリガト。。。
683名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:18:33 ID:hulMOoTm
このイヤイヤ期を乗り切るための育児本のお勧めありませんか?
 毎日毎日怒りつかれました、自分が間違ってるのかとも思ってしまいます。
684名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:56:41 ID:yM/dqM3J
空腹・眠い等で根が不機嫌なときのイヤイヤは処置なしだが、
軽いイヤイヤなら、「わあ、何々ちゃんのイヤイヤがでたあ、かわいい」
などとするとひどいイヤイヤにならずに済むこともある。
何かをさそって「えー?」等とイヤイヤになりかけの時は、
「何々ちゃん、さあイヤイヤって言って言って」と誘うのもよい。
怒っても効果はなくお互い不愉快なだけなんだから切り替えを。
切り替えができていないとどんな本も役に立たないと思う。
一生のうちで今だけなんだからイヤイヤ期を楽しむように心がけている。
685名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 15:04:04 ID:7CEluLOn
>>683 私は「子育てハッピーアドバイス」を読んで少し気が樂になった。
そして読んでて涙が止まらなくなった。
686名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 16:57:06 ID:eOqD9nWF
あの本だけを盲目に信じてはいけないと思うけど
子育てハッピーアドバイスは確かに励まされる。
これでいいんだって思える。
687名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:54:43 ID:KTD95D4M
2歳6ヶ月息子にイライラ。
寝ても覚めても電車の事ばかり。絵本を引っ張り出しては「これは?これは?」
おもちゃを持ってきては「これ乗る!これ乗る!」
いちいち「そうだね。これは○○だね。」と答えてると1時間も2時間も同じ話ばかり。

毛布が好きでわざわざ寝室からリビングまで毛布やらバスタオルやらを引っ張って持ってくる。
片付けてる横から別の毛布やらバスタオルやらを運んでる。
公園なんかに行ってよその子が遊んでるとフリーズ起こして遊ばない。話さない。ニコリともしない。
もう限界。本当にイライラする。
仕草の一つ一つを見てると可愛いのにイライラする自分にイライラする。もうイライラのスパイラル。
688名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 18:29:23 ID:lc1FqK68
わかるよ・・・>>687
イライラする自分にイライラする
689名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 18:34:53 ID:mYPNugJY
2才2ヶ月。ちょっと前までは30分や1時間の一人遊びをしていたのに
全くしなくなった。今日も騒ぎながら纏わりついているよorz

朝からオモチャや服を次から次へと出し、私の周りをバタバタ走る。
散らかってるので踏んで転ぶ、私が床を片付けると怒る「あれ取って!要る!」
取ってあげても速攻ポイ捨て、今度は抱っこ、いや絵本を読んでくれ、
お絵描きのペンを出せ、などひっきりなしに要求する。
1つの遊びが5分ともたない上にごちゃごちゃ喋りっぱなしで本当に疲れる。

外に出ても、触って欲しくないような汚いものを触りたがり、言いきかせても
聞いてない風でチョロチョロし、結局険悪になり帰宅。もうダメぽ。。
690名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 20:58:32 ID:52GhZwjg
>687
うちもタオルが片時も手放せない。
家にいるときはバスタオルとフェイスタオル(それぞれお気に入りあり)が常にだらだら出されていて
なんかタオルが出てるの、おもちゃが散らかってるのより100倍見苦しいんだよね・・
すごいストレスたまりますよー

おまけにうちは泣くとすぐ吐くから、タオルもいつもドロドロにされて
ストレスが倍増するよ
こう頻繁にゲロひっかけられるともうめちゃくちゃ腹が立つし、腹立つ自分にまた腹が立つ・・・
691名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:17:13 ID:yM/dqM3J
イライラのスパイラルから抜け出すきっかけは親が作るしかない。
どんなにイライラさせられる行動にしても、脳ミソが発達するのに
必要なものとしてプログラムされてんだし、それに親がイライラして
しまうのも遺伝子に書いてあるせいなんだ。
一時間も二時間も集中できるようになったのはすばらしいことだ。
ちょっと前にはできなかったはず。フリーズするのもすばらしい。
以前とは違って、自分がわかっていることとわかっていないことを
区別し始めたということだものね。
毛布やタオルを運ぶのも、次から次へといろんなものを並べるのも、
多様な要求を間断なく言い続けるのも、発達あってこそ。
汚いものへの興味も当然。だって、経験しないで何は触っちゃ
いけないのかなんてわかるはずがない。
お気にができるというのはタオルの個体識別ができるようになったって
こと。認知が発達してきた証拠だ。本人もそれを確認したいんだろう。
ゲロをタオルに吐くなんてすばらしい。床や服に吐いたとしても
すばらしい。むせて呼吸困難になったりしないぐらいに発達したという
ことではないか。

この複雑な”世界”に初めて、自覚的に立ち向かおうとするのは
そう簡単にはいかない。本人が思っているほどうまくいかなくて
固まったりイラついたりもするさね。でも、どこのお子さんも
諦めずに世界に立ち向かっている。親が切り替えようよ。
692名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:44:50 ID:GmqZz+SL
散々既出だけど、
他人の子の質問攻めやイヤイヤは微笑ましくさえ映るのに、
なぜ我が子だとイライラしてしまうのだろう?
693名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:46:21 ID:n/d4A5Ly
>>691
じっくり読めば「そうだよね」と思うけど
日々の生活に疲れている私はそう思えない時の方が多いかもしれない。
私は余裕のある育児がしたいです。

>>689
うちの娘かと思った。
先週2歳になった途端毎日「イヤイヤイヤ〜」の連発。
「パジャマ着ようよ。風邪ひいちゃうよ」「いや!」
「もうおやすみなさいの時間だよ。お布団行こうね」「いや!」
「お友達に遊具譲ろうね」「いや!」
「おむつ買えよう」「いや!」何事にも「イヤ!」「いらん」ばかり。
おもちゃで遊ぶも長く続かず部屋中おもちゃだらけ・・。
「お片付けしよう」と言えば片付ける仕草はするけど結局片付かない。
1日中何か話してる。私が忙しい時に限って「かぁか、抱っこ〜」。

うちもタオル大好き。
お気に入りのタオルがありそれが無いと眠れない。


694名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:59:01 ID:d3Fan+e2
イライラしている時に691を読んだら、更にイライラするだけかと。
「共感」と「一緒に解決方法を考える」なら良いと思うけど
上から「〜しようよ」なんてのは、解決にはつながらない。

2歳児のイヤイヤも、親のイライラも理屈だけで済む問題じゃないから。
695691:2007/03/24(土) 23:08:21 ID:yM/dqM3J
うちもイヤイヤ期かれこれ3ケ月目だし、日々の生活にはしっかり
疲れてます。そこで、「ちょっと踏ん張れるだけの余裕」を
作れるかどうかは工夫次第かと。
育児板でこういうたとえをすると嫌がられるのかもしれないけど・・・
いろんな動物のトレーニング経験がある。たとえば、呼んでも来ない
子供なら、駆け寄って捕まえられるけど、呼んでも来ないイヌは
駆け寄っても捕まえられない。子供なら無理に抱き上げてベッドに
連れて行けるけど、ゾウやラクダはそうはいかない。
いついつまでに何々しなくちゃ、というのは、どちらも同じこと。
だからこそ、「どうやって動いてもらうか」というテクニックが
開発されてきた。でも、どんな場合でも、指示出す側は内心の
イライラを隠さないとテクニックは機能しないのよ。
動物園のトレーナーは職人なんで、一定の訓練を受ければ、特別な
才能なくてもできる。親も同じだ。現実的にどんなに余裕がないとしても
ちょっとの余裕を作るセルフコントロールをする、すれば
数秒稼げる、その数秒で摩擦の少ない指示出し案を考えられる。
喉までこみ上げてくる怒声をこらえて、工夫するだけの数秒を
稼げるか。

696名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:24:22 ID:m1q2Uv50
もういいよ…。
イライラは理屈じゃないんだ。
697名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:25:27 ID:O77Y0t8e
>>696
ワシもソー思う。
なげえんだよ!
698名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:27:06 ID:YA3qSCrA
でも
「イヤイヤ期だから…」となんでもかんでも理由をつけて済まそうとするのはどうかと思う。

ここを見たら、本当に大変なんだな…
と少しは理解出来るようになったけど

知り合いの子供、2才強なのに
うち来てトイレに行っても手を洗わない。

本当にしちゃいけない事も、イヤ!ダメ!

親も「イヤイヤ期だから…」とか、
「最近わたし本当イライラしっぱなしで
子供もそれにつられてるみたいだから
ちょっと怒らないようにしてる。」
とか言って全然躾てない。

スレ違い気味でスマソ。
やっぱりイライラしっぱなしだとよくないから、皆さんそんな感じなの?って聞きたかった。
699名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:28:40 ID:Pfgm8igU
娘に毎日こんなにイライラしてるのは私だけかと少し不安だったけど
みんな頑張っているんだよね。
イライラする自分にイライラするよ、ホント。

最近はイライラしたらすぐ散歩か公園に行くようにしてる。
雨の日や夜は無理だけどね…

明日も頑張ろう…
700691:2007/03/24(土) 23:28:44 ID:yM/dqM3J
連すまん。少しでもみなさまのイライラスパイラルが減ってほしいんで。

予定を知らせる、予告する、理由を説明する、イヤな理由を聞く、
妥協案の提示、第二第三の選択肢の提示、子供が引っかかっているのとは
まったく違うことを提案するといったあたりで、
ある程度軽減できるのではないかと。

技術の限りを尽くしてもこちらの思い通りにできるわけではない。
けれど、技術を理解して、技術を思い出せる数秒を稼ぐセルフコントロール
が出来れば、イライラは随分軽減するとは思う。
走って逃げていくイヌを目の前にした時には、追いかけてもダメ、
怒鳴ってもダメ。そのときにちょっと冷静になって、地面に
ごろんと横になってみるという手を思いつくかどうか。
横になっても無視して走っていかれることはある。が、
追いかけたり怒鳴ったりよりは確率が高い。
子供相手の時にはもっといろんな手練手管があり得る。
イライラのどつぼスパイラルに入らないように、あるいは抜け出すために、
手短にできる工夫はいろいろあり得るよと言いたい。
そのための数秒を稼ぐ試みをしてみたらどうかと言いたい。
子供の個性親の個性はあるが、”折り合いをつける”ことができる
可能性はあるんだ。イヤイヤ期を楽しめるようになれるかもしれんのだ。
701名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:33:28 ID:xe6sYxWl
>>691(その他モロモロ)って>>479と同じ人?
702名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:35:40 ID:d3Fan+e2
>>695
「自分はこういう工夫をしているよ」程度なら良い内容なのに
文章やら、何やら押し付けがましくて気持ち悪い。
たまにこういう頭でっかち系の保育士や保健師いるなあって感じ。

親が切り替えたり、工夫する立場なのは、理屈じゃ分かっているけど
うまく切り替えられないでイライラする訳で。
そういう時に必要なのは、工夫しなきゃと尻を叩かれる事じゃなく
今の状況への理解と、理解した上でそれぞれに合った切り替え方を
模索する事だと思う。「自分はこうしてるから、皆も出来るはず」は
乱暴だ。
703名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:37:33 ID:O77Y0t8e
>>701
オレは違うと思うな。
>>479は平仮名でいいところも片仮名で書くし
・・・使うし。
704名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:39:35 ID:CWNdS2Kd
691さんの言ってること凄くよくわかる。
ほんとイヤイヤ期まっさかりの子に接するにはテクが必要だよね。
でも自分が元気なときとか余裕がある時は、あの手この手で立ち向かえるんだけど
疲れてたりすると理屈では分かってても真っ向からぶつかってお互い
激怒モードになってしまうんだよなあ。
705名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:40:12 ID:d3Fan+e2
>>698
それは、ただのDQNです。
自分のイライラと子どものイヤイヤの間で葛藤している人間と
一緒にしないでください。

そのDQNは、葛藤を捨てて楽な方向に逃げただけです。
しかも他人の家で。
706名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:55:01 ID:YA3qSCrA
>>705
その子はトイレしたあとも、パンツ&ズボン履かず(私が注意してもイヤ!ダメ!)
うちのベットに座ってました。


うちの子が遊んでるオモチャも、たいして興味ないくせに
片っ端から取ってポイッ。

親は一言、心ない注意をしただけ。

今のうちに躾てくれないと、
うちの子供がその子と遊ぶ事によって真似しだしたら困る…。
周りの為にも早く預けて欲しいです。


一緒にしたわけではないんですが、スレ違い&失礼しました。
707名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:56:09 ID:Nxt0k2tM
よくしゃべるお子様のママ、だんだん返事するのしんどくないですか?
よくないとわかっててもだんだん適当に返事してしまう。
うちの男の子なのに女の子のように休む間なくしゃべるしゃべるしゃべる…
そしてすごくイラっときてしまうのはテレビで聞きたかった部分を
ちょうど子の声でかき消された時。
小さなことでイライラしてだめな自分だ。
708名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:00:13 ID:yM/dqM3J
もっと露骨に書く。
イヤイヤ児にイライラしてしまうのは、人間性の問題ではありません。
単純にテクニックの問題です。
テクニックにはふたつあります。
ひとつは、イヤイヤをうまくいなす指示の発し方です。
二つめは、前項を実施できるだけの冷静さを保つことです。これもまた
人間性ではなく、純然たるテクニックです。
人間性を変えるのは大変ですが、テクニックを習得するのは比較的に
楽です。そんなに時間もかかりません。イヤイヤ児を抱えてからでも
なんとでもなります。
ぼやくのは自然なことですが、子供とともに嫌なスパイラルに
陥りかけたら、テクニックと、テクニックを使うためのテクニックの
習得を考えてみましょうよ。
たとえば(ぐぐってね) 代替(対立)行動分化強化、が使えるように
なるだけでも、親子ともイライラから少しは離れることができると
期待されます。
709名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:08:03 ID:cHTcTJB4
テレビは見ないように、できるだけ消してるといいよ。
どうしても見たいのは録画しておくとよろし。
一番いけないのは、ダラダラ付けっぱなしにしておくこと
テレビのCMや大げさな効果音やナレーションにこどもの声が
重なるとイライラ倍増。
710名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:08:42 ID:faBbnLsk
>>708
2歳児よりたちが悪いね
711名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:12:51 ID:G/VUQtso
いいから3行でまとめれ
712名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:13:46 ID:faBbnLsk
押してだめなら引いてみろ!ってこと
713名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:16:01 ID:G/VUQtso
なる程w 私も自主的にまとめた
イヤイヤに イライラしたら ここでガス抜き
714名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:18:08 ID:opSiWezU
>702、禿堂。
鬱病の人に「頑張れ」と追い込むタイプだな、691は。
715名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:21:04 ID:faBbnLsk
>>713
ちと好意的過ぎたかも試練。
>>708をまとめたら、お前らへたくそやーいやーいだ。

716名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:23:50 ID:4vET5UX1
ID:yM/dqM3Jは>578も書いてたでしょ。

たいしたことでもないし、このスレにいる人なら試行錯誤しているであろうことなのに
さも自分だけの発見のように偉そうな上から目線のID:yM/dqM3Jに、一番イライラする。
うちの夫にそっくりだ。
717名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:32:29 ID:faBbnLsk
>>599みたいなのだと読めるんだけどね。
718名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:51:52 ID:3Ci04MeG
>>716
同意

ID:yM/dqM3J様のありがた〜いご教授スレでも立ててあげようか?って感じ。
スレの空気すら読めない人がイライラ解消する方法を講義するだなんて笑うw
719名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:54:31 ID:kOn/+h4G
会社でいうと>>599は商品の売りと相手の需要をみて
アピール内容を考えられ、商談をすぐまとめられるタイプ
>>708は商品の売りばかりを要領えなくダラダラ語るだけで
当たり前だが成績はあがらない万年ヒラタイプ
720名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:59:22 ID:3Ci04MeG
イヤイヤ期の愚痴を吐き出すスレが、
いつの間にか「アテクシがテクニック教えてあげます!参考になさって!」スレにw

>>1をよく読んでからレスしましょうね
721名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:01:04 ID:wNY5Hwsl
ID:yM/dqM3Jはダラダラ長文書く上に、アドバイスが抽象的、かつ上から目線。
だから、反発される。
本当にアドバイスする気があるなら、簡潔で具体的に書いたほうがいい。
722名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:04:33 ID:faBbnLsk
でもね、きっと分かってないよ。また、グズグズした長文書き始めるよ。
age長文はスルーしないとね。
723名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:11:13 ID:wNY5Hwsl
>>695を読み直して、要約してみた。

>うちもイヤイヤ期かれこれ3ケ月目。日々の生活に疲れてます。
>そこで、「ちょっと踏ん張れるだけの余裕」を 作れるか。
>指示出す側は内心のイライラを隠さないとテクニックは機能しない。
ちょっとの余裕を作るセルフコントロールをする、すれば
>数秒稼げる、その数秒で摩擦の少ない指示出し案を考えられる。

結局のところ、イライラしないで、工夫して指示だししろ、としか言ってないんだよね。
こんなのアドバイスじゃないよなw
724名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:12:13 ID:bpYZC8sV
ID:yM/dqM3Jは今頃真っ赤な顔で
PCの前で下手な文章を考えているよね
725名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:17:32 ID:3Ci04MeG
>>719
それ同一だと思うよ。
動物園のトレーナーらしいから動物のたとえがよく出てくる。
言い回しも似てる。

イヤイヤ期3ヶ月目でよくまぁ偉そうに語ることw
726名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:19:53 ID:zAip4KQX
自分は>>689だけど、イヤイヤ攻撃はすごいけどあんまり気にしてない
んだよね。それよりもうるさく纏わりつかれるのが困る。

家事をせずに一緒に遊んであげても、落ち着いて遊ぶって事が無い。
夫が出勤してから11時間は1人で相手しなきゃならないし、何とかイライラを
かわしても8時間が限度…。まあその辺りで一喝すると子供も納得したような
顔になるんだけど。どの程度で怒るか試しているような気がする。

園庭開放に行くと機嫌がいいんけど、近所のはあと半月は無いし。時々遊ぶ
お友達はママが出産間近だし。一時保育もいっぱいで予約取れないし。
727名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:20:45 ID:kOn/+h4G
彼のみっともなさを叩いて嘲笑して、明日2歳児と楽しく向き合えたら
彼も本望なんじゃないかな?

サンドバッグにはうってつけかも!これからもよろしく!!
728名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:27:04 ID:kOn/+h4G
>>725
同一?マジですか。
前者は、後半で「許容」をしているから別かと思ったよ。
有益なレスは納得、偉そうな長文はサンドバッグ扱いが良いのかな
729名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:37:16 ID:I4J7zzkK
先週2歳2ヶ月の娘が風邪でダウンしてから、あらゆる時間私にまとわり
ついて抱っこ抱っことうるさく、代わりにパパに見てもらおうとしても
「パパ、イヤイヤ」がひどくてパパとの中が険悪・・・。
今日も怒って外に出て行ったわ。
すぐにパパが怒鳴るからなんだけど、態度を変えてくれず、
この2歳を乗り切れるか心配です。
 
730名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:50:51 ID:3Ci04MeG
>>728
共通特徴である""の使い方と動物の躾の例えに注目

"タイムアウト"
"正しい使用法"”正しい使用法”
”世界”
”折り合いをつける”

そして>>578の文

>この3ケ月ほどイヤイヤ続きだが、なるべく上を励行したところ
>(あちらの発話・理解が急激に発達する時期であることにも助けられつつ)
>最近はだいぶ楽になった。眠いときはまだまだだが。
>しんどいのはわかるけど踏ん張りどころだ。同じレベルでのケンカに
>ならないよう、頭ひとつ振ってため息ついて、切り替えようよ。

この人のレスを見ていて不自然だなーと思っていたんだけどなんでか分かったよ
母親じゃない(つまり男親)から一日中一緒ではないだろうし追い込まれていないだけなんじゃないw
細かい具体的な子育ての悩みみたいなのが何にも無いんだもん。
そんなやつに言われたくないわ。
731名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:07:25 ID:3Ci04MeG
>>729
変なレスで遮ってゴメン。リロってなかった・・・。

病み上がりは特に母親にべったり甘えるよね。
抱っこ要求もすごいし、足に纏わりつかれて歩けない位。
反動なのか旦那拒否もすごくて旦那が気の毒になる時がある。
うちは旦那とお風呂入るのは好きだけど、寝かしつけは嫌みたい。
なにが嫌なのかは知らないけど旦那だと泣き叫んで逃げる

もうかれこれ一年。。。
生意気な言葉や自我が出てきた分イライラ倍増。
知能犯的な計算高い部分も見えてくるから嫌になる。
初期のイヤイヤに比べれば私のドーピング回数は減ったものの
生意気な口答えが増えてるからなんだかカチンとくることが多い。

732カトンボ ◆hKwUzhp.2w :2007/03/25(日) 02:20:45 ID:ImGuVWhK
オレの娘はオレにべったりだな。
怒ったことないからか。
733名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:28:15 ID:3Ci04MeG
ID:yM/dqM3Jは乳児の父スレでも「2歳児を持つ先輩として」とか
何度もしつこく講釈たれて長文ウザがられている模様w
なんどウザがられても懲りないらしい。
サンドバッグかスルー推奨ですね。
734名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 07:01:22 ID:pjDhSPev
探してみたのだがよくあったスレが見当たらなかったのでここで質問させていただきます
今3才半の娘がいます。バツイチで元旦那が毎晩テレビつけっぱで寝ていたせいか、夜中の3時頃に起きてきてテレビつけて寝ようとします
今は延長コードをつなぎあわせマルチタップの スイッチ(on-offできるやつ)を使い強制的に夜中はテレビ消してます
五才位になるとテレビつけなくても寝れるようになれますかね?
ほぼ24時間テレビ稼動し続けてますorz
長文失礼しました
735名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 07:52:00 ID:26pbykRO
>>734
いっそ思い切ってテレビ棄てちゃえばいいと思う。
慣れれば、テレビのない生活も悪くないよ。
736名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 09:40:28 ID:d/ErbNCd
何で5歳まで待つ必要が?
夜だけじゃなく、昼間もテレビ付けっぱなしはやめれ。
>734の言う通り、テレビ捨てる方がいいとオモ。
元旦那のせいにしてるけど、>734に責任あるでしょ。
737729:2007/03/25(日) 10:34:01 ID:I4J7zzkK
>>731
>>732
レスありがとう。
今朝パパにうちだけじゃないと話したけど、娘を完全無視。
そうすると娘も「パパ何してるの?」と気を使ったり。
でもお互いの気持がまだまだかみ合わないです。
怒らないパパ、うちには一人欲しいなぁ〜。
738名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 13:11:49 ID:pjDhSPev
>>736 737
レスdくす
いっそ、テレビ捨てようか検討してみます
739デボラハーン:2007/03/25(日) 13:42:41 ID:mqUwBk67
ばたかく置いといたらええで!そりゃあ!
740デボラハーン:2007/03/25(日) 13:43:41 ID:mqUwBk67
テレビジョンスローアウェイじゃー!ナウ!ナウ!
741名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 16:35:55 ID:iI8rwuD0
子供がいやいや〜〜〜っていったら
私もいやいや〜〜〜って一緒になって泣き喚いていたことを思い出した。
子供、一瞬、びびってとまる。いつもと違う反応する。おもろい。

いやいや〜〜〜しはじめたら、親はいいなりロボットに徹するか
見ざる言わざる聞かざるの3猿になるっきゃない。
742名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 17:25:30 ID:90BjLe1R
2才になったばかりですが、今まで遊び場で見る2.3才ぐらいの子って、
例えばおままごと占領して小さい子が触れようとすると「ダメー!!」とか、
年下の子を押し倒そうとするのをよく見かけました。
小さい子が使っていたオモチャを取ったり。

これは2.3才の仕様ですか?あまりに多く見かけるもので気になっています。


娘は少しおっとりしていて今までそんな気配はないです。
小さい頃はやはり他の人が使っている物を欲しがったり
取ろうとしましたが、その都度注意してきました。


上に書いた子も小さい頃からイジワルしていたのではないと思いますが年齢特有の仕様なのでしょうか。
743名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 17:32:36 ID:6OdYwHrm
2歳3ヶ月の息子、最近自分の思い通りにならない時に
「ダメー、ダメー!」と言いながら私を叩くようになった。
「叩いちゃダメよ。」と怒るとますますかんしゃくを起こす。
この間すごく体が疲れている時にまたその状態になったので
なんとなく「叩くならここ叩いてよ。」と背中を向けて肩を叩いてもらい
「あ〜、気持ちよかったありがとう!」と言ったら息子の機嫌が直っていた。
その後何度かそういう状態の時に同じ事をしてみたら
気分が変わるのかお礼を言われるのが嬉しいのかそこで機嫌が直って
イヤイヤが続かなくなって助かっている。
いつまでこの手が使えるかわからないけど・・・。
744名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 19:20:13 ID:7Huflnel
>742
2歳から3歳くらいは自我が強く出てきて、口も達者になってくるし、
わがままも言うようになってくる。でも協調性や集団で遊ぶ能力は、
まだまだ身に着いてない。イヤイヤ期も加わって親の言う事を聞かない
時期なんだと思う。だから仕様っちゃ仕様なんだけど、だからこそ、
叩いたり押し倒したりしたら親が子供を叱るなり言い聞かせるなり
すべきなんだよね。もちろん相手の親子にも謝るべきだし。
うちの子も2歳頃までは、おもちゃを横取りされてもポカーン状態だった
し、「貸してあげようね」と言えば「どうぞ」が出来たけど、最近は
「これは○○のだからダメ!」と貸してあげなかったり、兄姉のおもちゃ
を欲しいと泣いたりが激しいです。機嫌の良いときは仲良く遊んでる
んだけど、良いときと悪いときの差が激しいorz
745名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 19:53:42 ID:GTyNaDHh
>>743
おもしろい。やってみます。
746名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:22:04 ID:ZgADuWZW
>>742 その程度のことで「イジワルされた」なんてびっくりしてたらこの先やっていけないよ。
世の中、みんなあなたのお子さんみたいに聞き分けがいい子ばかりじゃないの。
むしろ、

>例えばおままごと占領して小さい子が触れようとすると「ダメー!!」とか、
>年下の子を押し倒そうとするのをよく見かけました。
>小さい子が使っていたオモチャを取ったり。

こうならない2〜3歳児のほうがめずらしいんじゃないかと。
747名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:40:26 ID:gCN5+kUn
そりゃ言い過ぎだ
748名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:44:12 ID:W0+F6+eb
>>683
ダダこね育ちのすすめ
阿部 秀雄 中央法規出版

もっとじょうずにしかり方―1~4才 発達に合わせて 元気な子育て応援シリーズ
プチタンファン企画室

ハチャメチャ2才児―元気な子育て応援シリーズ
プチタンファン企画室

これらを図書館で借りて読んだことがある。結構気が楽になるよ。

749名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:58:24 ID:FnHHGP9T
>>742
これからそうなるかもしれないよ。
750名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:23:08 ID:ZgADuWZW
て言うかねえ。2〜3歳児の仕様だって誰しもわかりそうな様子じゃないか。
それを
>上に書いた子も小さい頃からイジワルしていたのではないと思いますが
この イ ジ ワ ル って言い方がひっかかるわけよ。
"イジワル"って性格や性分でしょ。仕様とは明らかに別種のものなのに、
イヤイヤ期の我が子の人格を否定されたように感じちゃうんだよね。
ただでさえイヤイヤ期の我が子に悩んで母親たちはナーバスになってんだから。
「なにがおっとりよ。そのうち豹変したらその時わかるわよ。」なんて思っちゃうのかもね。
751名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:37:50 ID:sn/h6ASn
小さい子に対してだけやる、って訳でもないよね。
相手が大きかろうが小さかろうが
「だめ!○ちゃんの!」っつーのはデフォだわな。
752名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 02:19:12 ID:FTfoWbw7
うちの子は激しいイヤイヤー!なかったよ。
だから叩いたり突き飛ばしたりする子って性格がわるくて自己中か躾が悪いんだと思うことにしてた。
そうでも思わないとイライラたまるし。
753名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 04:16:28 ID:Vi1sThlb
>>752にイライラする。
イヤイヤに悩んでここを見てる人に対して無神経過ぎ。
754名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 07:20:47 ID:logM3aTx
うちの母親いわく、私はとても聞き分けがよくてイヤイヤキーキーなんて喚いたことないし
とても育てやすいいい子だったらしいので、752さんと同じく騒いだり意地悪したりする子は
親が悪いんだと思ってた。
でも自分に子供ができたらそうではないことをつくづく知ったよ。
これって子供の個性ですよねえ・・・。
うちの親は孫の激しい気性にびっくりしてるよ。まあ、男の子と女の子の差も少しは
あるのかもしれないけどね。
755名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:14:35 ID:wFY3pXzW
上の子がおとなしく聞き分けがいいので、イヤイヤやってる子は親の育て方が悪いんだと
思ってた人が、下の子が気性が激しくて子供の個性だったんだと気づくのはよくあること。
756名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:38:56 ID:SmN+IHF8
気性が激しい子なら暴れてもいいの?
うちも聞き分けがいい子だから気性の激しい子に乱暴やられたりするとすごく腹が立つ。

乱暴する前に予兆とかあるのになぜ止めようとしないの?放置しないでよ・・・
757名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 12:17:03 ID:logM3aTx
うちの子は気性が激しいタイプだけど、その激しさは親に対してであって
友達にはいたって平和主義。
内弁慶ってヤツだろうか。
758名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:42:34 ID:PGypIM8w
話題トン切り失礼します。

保育園で普段はすごく仲のいい子に思い切り爪で頬を
引っかかれた娘@2歳半、3ヶ月たってもうっすら跡が残って
消えません。

これって放置で大丈夫なんでしょうか?&連れて行くとしたら
小児科or外科or皮膚科?
もし似たような経験のある方がいらしたら教えていただけないでしょうか。

最初はそんなに深い傷に見えなかったので、消毒液をちょろっと
塗って放置してたカーチャンを許してくれ娘…
759名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 14:30:55 ID:FTfoWbw7
皮膚科じゃね?
760名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 14:39:11 ID:zPqaUbno
皮膚科か整形かな?
私は3歳くらいの時に猫に引っ掻かれて、その傷跡が
薄っすら残ってるよ。
コメカミ当りだから髪で見えなくなるけど、見た人は
「寝癖の跡?」(机で寝ちゃった時、定規の跡が付くような感じ)
と聞かれるよ。
今はケロイドを直す塗り薬とかあるから診て貰っても良いとオモ。
761名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 14:49:40 ID:95C/ZiOi
いくなら形成外科か皮膚科ね。
整形外科は骨接ぎだよ。
762名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 16:13:18 ID:tvCYfbse
二歳二ヶ月の次女のかんしゃく(?)に困ってます。
気に入らないことや寝起きなどに、機嫌が悪いと顔を真っ赤にして震えて
怒る・人をつねる・ひっかく・かみつく・唾を吐くなどをします。
長女にはこんな事が無かったので、正直とまどっています。
これも魔の二歳児だからでしょうか?
763名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 16:32:49 ID:gkFARSx3
>>756 あなたが体張って我が子を守ればいいじゃない。
乱暴される前に予兆とかあるのになぜ守ろうとしないの?放置しないでよ・・・
764名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 18:01:14 ID:PGypIM8w
>759
>760
>761
レスありがとうございます。
近所に評判のいい皮膚科があるのでとりあえずそこに
連れて行ってみます。

>760
子供どうしのケンカでついた小さな傷だからと舐めてたらダメですね、反省。

>761
形成外科と整形外科ってそういう違いがあるんですね、知らなかった。
765名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 18:09:06 ID:logM3aTx
皮膚についた横のキズって消えにくいよね。
縦はわりとすぐ消える。
766名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:00:30 ID:y3jnNANL
自分の子が聞き分けいいとなかなか魔の二歳児的な子が
どういうものか(親や躾の問題だけじゃないと言う事が)分らないよね。

でも中にはサークルとかでそういう子と、その親を見て
それに気付く人もいるんだけどね。
この場合、大人数のサークルだと似たようなタイプの子で集まるから
また分らないんだけど少人数でいろんなタイプの子がいて
それぞれの親と話を出来るようなサークルだと
なかなか言う事聞かない子がいても、その親が
叱ってたり、言い聞かせてるのを見ると、
ちゃんと躾けようとしてもそういう子もいるんだなぁと分ったりね。

うちの息子は外面が良くて家では家庭内暴力並なのに
サークルでは一人黙々と遊んでたりしていい子だねぇなんて言われて
家の話すると驚かれ、いつも最後は、
みんな(暴れん坊も大人しく見える子も)それぞれ大変よね、
と言う話になってるw
767名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:09:15 ID:mG/o1fkE
>>756に本当に腹が立つ
あのさあ、あなたの子がどんだけ聞き分けいいかしらないけど
それは親の努力が違うからそうなったってんじゃないんだよ、個性なんだよ個性。

ものを取られたり乱暴されたりした時、何も言えないでポカーンとしてるのが
「聞き分けの良い子」であんたの理想の子供なのか?
何ではっきり嫌って言えないの?そんな子気持ち悪いわ、って言われたらどんな気持ち?
自分と違うタイプの子でも、相手の子を思いやることができたら
>>756みたいな発言はできないと思うけどな。
768名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:25:57 ID:wYDgFKB5
でも「今は仕方がないわー」って感じに放置してるような
乱暴者の子の親も結構いるからね。

乱暴な子がいるのはこの時期当たり前だし、それが親の躾けのせいとは思わない。
でも、乱暴された子の親が乱暴する子を何とかしようとしない姿に腹をたてるのは
しょうがない事だよ。
769名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:39:17 ID:pJ8rj5jn
悪い事はキツク叱れ

謝るまで許すな

泣きわめきパニックの時は叱っても効果無し

まず落ち着く場所と時間の猶予を与え、
何故いけないか考えさせる
沢山褒める

譲らない強さを母がしっかりもつ

甘い食べ物を極力控える

あとは、他人の迷惑ならぬように、体をはう。

これで、乗り切れ!

ガンガレ!

そして毎日お疲れ様。
770名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:41:44 ID:wFY3pXzW
この間あったことだけど、児童館で足こぎ車でうちの子が他の子に衝突、
その子がウワーッと泣いちゃった。
子を連れてきてたおばあちゃんは読書に夢中で何があったか分からず、
「どうしたの?何されたの?」とパニックに。
私がすみません、うちの子が衝突しちゃって・・・と謝ったら、
その後ずーっとすごい形相で睨まれたw
いたたまれなくなって退場。
何かしそうなときは阻止するように、ずっと見てるつもりなんだけどすごい疲れるよ。
それでちょっとの隙にやらかすから、暖かくなってきたし今後は広い公園オンリーだな。
771とうはん:2007/03/26(月) 19:56:19 ID:3pn4XyO3
うちはとてもおとなしいから、そんな荒れる子供を理解できない。
だから参考になるかどうかわからないが、

私は子供が生まれたとき家中のテレビを捨てた。
0歳のとき毎晩抱っこしていろいろと話しかけた。
1歳から絵本を毎晩読んであげた。
2歳の今では毎日10冊以上は読めという。

いつもは泣かないのに、のけぞって泣く夜が何回かあって、
思い出してみると街角でテレビを見かけた日だった。

幼児にテレビは脳障害を起こしかねない。
やめてみたらどうだろう。
772名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:02:00 ID:iN/Z1zdP
つまり、世の中の大半は脳障害起こしてるってことか〜
773名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:05:47 ID:fIemrurv
初めまして!もうすぐ2才の娘も最初は『あっちいってー』『いやっ』の言葉にビックリしたりムカついちゃったりしましたが 最近は立派に反抗する娘が楽しくなってきましたぁ 大きくなっても素直に自分の気持ちをだせる子になって欲しいと思う毎日です
774名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:13:50 ID:osY9ylbm
>771
自分の子供が大人しいから暴れる子供を理解できないと言う
情報処理能力に欠けたあなたは乳幼児にテレビをさぞたくさん見たのでしょうねw
775名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:16:11 ID:Vi1sThlb
>>756
お宅のお子さん、聞き分けがよくて本当にウラヤマシスとでも言って欲しいのか。
と、聞き分けの悪く暴力的な2歳児と3ヶ月赤餅で
育児ノイローゼな私が妬みながら通りますよ。
776名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:20:33 ID:qdF1Gym5
>>771
もしかして、「重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない」ってやつの新手のジョーク?
777名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:51:31 ID:IXX/5f7k
我が家はずーーとTV付きっぱなしです
おかあさんといっしょ や えいごで遊ぼう
なんて6時間ビデオに収めているよ
NHKさま様ですは ほっほっほ
今や 英語の発音もよく、音感もよく踊ったり歌ったり♪
778とうはん:2007/03/26(月) 20:55:09 ID:3pn4XyO3
>>772
まあ脳障害は極論だけどね。それに要素はそれだけじゃないし。

アメリカの小児学界は2歳までの幼児にテレビを見せると
脳の成長に悪い影響を与えると断言しているよ。
779名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:57:56 ID:Sb3u9PQs
>>756 そもそもアンタんちの子がそんなに聞きわけいい子なら、
このスレに用はないんじゃマイカ?何しに来たんだよ。
やはり「いいな〜、うちの子もそんなだったら良かった〜裏山〜!」
とでも言ってもらいたかったのね。
おあいにくさま。本日のサンドバッグ決定だよ。
780名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 21:06:55 ID:jpCJcVWY
うちも上の子は聞き分け良い子でイヤイヤ期も反抗期もさほどなかったから
「魔の2歳児ってなに?」状態でした。
ただ、イヤイヤ期も反抗期も成長する上でとても大切な事だと本で読み、
「そういう感情に乏しいのかしら?」と心配した時期もありました。
で、二人目が産まれて、上の子と同性で育て方も育った環境もほぼ同じ
でも、なぜか下の子はイヤイヤ期も反抗期も酷いもので、毎日胃が痛くなる
ほどイライラして手を焼く毎日ですよwww
どうしてこうも違うんだと不思議なくらい。こればっかりは、ほんと
個性なんだなぁと実感してます。
育て方とか躾とかそんなんじゃないんだよね。もちろん「そういう時期
だから」と放置するのは論外として、いくら言い聞かせても叱っても
ダメな時期があるんだと思います。
永遠に続くものではないので、長い目で広い心で受止めてあげるしか
ないのかな…と思ってはイライラして反省の日々ですがw
下手な長文スマソ。
781とうはん:2007/03/26(月) 21:18:25 ID:3pn4XyO3
>>775 >>776 >>779
はいはい、そいじゃ最後っ屁をひとつして退場しますよ。
もうここにはきませんよ。

魔の2歳児で苦労しているんだったら、こういう例もあるよと参考に
してという意味で発言したけど、それがうっとうしいなら自分たちで
勝手に慰めあって、自分の子供が苦るしんでいるのを「魔の」とか言って
眺めていればいいよ。私の子じゃないし。

テレビの害悪
1.2歳までの幼児は仮想現実と現実との間の区別が無くて、テレビでおはようございますと挨拶していても返事をしてはおかしいというのと、現実には挨拶には答えなければならないというのが混乱してしまう。社会的、知的成長の阻害要因となる。
2.テレビの画面展開が早すぎてそれを見ているだけで完成途上の脳の神経細胞がよけいな情報のために刈り取りに失敗する可能性がある。
3.突然、殺人等刺激的な画面になった時、これが遠くの話しだとか架空の話しだということが理解できない。それがフラッシュバックして原因不明の唐突な泣きや喚き、乱暴なりが現れる事がある。
4.テレビの中は激しく動くが、テレビが動く訳ではない。それで本来成長途上の目や体が長時間固化するため、運動能力の成長に障害になる。
5.本来子供は柔らかいもの、固いもの、動くもの、においのするものに深く興味を示し、触ってみることで五感を成長させていきます。それにもかかわらず興味を持って触ろうとしてもガラスしか触れません。これが繰り返されると自然の事物に対しても触ろうとしなくなります。

さらに悪いのが、ビデオとDVDで自分でリプレイできるのでかなり長期間繰り返し見てしまうことがあり、ますます現実に触れる機会を失うといわれています。

だそうだ。

>>777へ で、あんたもここにいる意味はあるの?

じゃあ、ばいばい。
782名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 21:44:18 ID:qdF1Gym5
>>781
あのね、テレビが悪いんじゃないよ。テレビを「長時間」見せることに問題があると、
提唱している人たちがいるんだよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/terebi.htm

テレビさえ見せなきゃ、魔の2歳児にならずにすむ、なんて思い込める頭脳は、↓信じてるのといっしょ。


恐ろしいことに、日常食べているパンには強い毒性が発見されました!
以下にその危険性を掲げます。

1.犯罪者の98%はパンを食べている。
2.パンを日常的に食べて育った子供の半数は、テストが平均点以下である。
3.暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4.パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
 後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5.新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6.18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7.パンを食べる人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
783名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:08:27 ID:osY9ylbm
>とうはん
このスレの意味を理解しないあんたの方が脳障害なんじゃないの?
784名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:08:31 ID:iN/Z1zdP
今日のサンドバッグは「テレビを見せなきゃ、イヤイヤは無い」でした。
785名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:12:05 ID:VcKO3Skf
>>771
明らかに参考にならんでしょ。

でも
抱っこで語りかけ、絵本読み聞かせはウラヤマシス
やりたいけど、途中で何かしらの理由でケンカになる2歳児双子



786名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:19:48 ID:kBGgMOIK
2歳まで絵本を読ませるな、必要なのは実体験
土台を作ってこそ初めて絵本を読ませる意味がある
と言っている専門家もいる
その先生は「大切な絵本を少量与えるべき」とも言っていた
787名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:42:38 ID:+sTz3EY2
いろんなこと言ってる人がいるのねえ。
788名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:43:22 ID:PMuzRf3Q
街角でテレビを見かけただけでおかしくなる子供って一体?
この先たくましく生きて行けるのか、心配な事です。
気をつけた方が良いんじゃないかね?

幼稚園で他の子に「ばか」と言われたら、どうなってしまうんでしょうか。
小学校で「お前、こんなこともできねーのかよ」と言われたら、どうするんでしょう。
大変ですねえ。
789名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:51:50 ID:PMuzRf3Q
>自分の子供が苦るしんでいるのを「魔の」とか言って眺めていればいいよ

苦しんでいる?学んでいるの間違いじゃないですか?
反抗させないのが上手な育て方なんですの?
それはそれは、不自然な。
大人にとって都合のいい子供しか育てたくないんですのね。
身勝手な親ですことw
あなたのお子さんは、第二次反抗期も無いと良いですね。
子供は反抗しながら、駆け引きを身を以て学んでいるんじゃないか。
学ぶ機会を奪う親w

790名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:59:01 ID:Vi1sThlb
まあ、あれだ。
春なんだ。
791名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:03:21 ID:oFJc0HXw
まああれだ、皆ストレス溜めてるのが良く分かったよ
792名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:04:18 ID:zPqaUbno
どこかの新興宗教が勧誘に現れたのかとオモタw
街角でテレビ・・・それより、そのテレビを見た場所が
いつもと違って人込みが凄かったり目にすることの無い
街中だったりしたんじゃ無いの?
子供はテレビでも反応はあるけど、日中に自分自身で
(感覚で?)感じた事の方が夜泣きの原因になるよ。
普段家の周りか決まったスーパーに買い物に行ってると
たまにデカイモールとか水族館とか動物園に行くと決まって
夜泣き。
だから旦那と二人、子供連れて遊びに行ってきた夜は
「今日も夜泣きかな?寝不足覚悟だな。」と話してるよw
793名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:05:12 ID:JXk6NwUH
アゲカキコの説教厨はスルーしませんか?
もうお腹いっぱい。
794名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:08:19 ID:0XzPvMvL
うちも一日中ほぼテレビついてる。
初めての子供だし絵本の読み聞かせも憧れてたけど、おとなしく聞いてられないし
絵本を破られるし舐められるしで読んでなかったけど最近は膝に座って聞けるようになった。
10冊読まされたり10回同じの読まされたり。成長だよ。
>>771は0歳のときからの育てかたに自身満々のようだが個性だろうね。
795名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:23:42 ID:RHXdtlD0
きっと胎教がよかったんだよw
796デボラハーン:2007/03/27(火) 00:25:01 ID:gfT2nfPD
ぶちかましじゃー!そのうちこっちに移ろかと思とる。
797名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:37:39 ID:7t8uNcsm
_________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

2ch専用ブラウザ(無料)には、荒らしの「ID:」や荒らしが多用する「AA・コピペ」の文字列を、
NGワード・IDとして登録して、簡単に見えなくする機能があるので便利ですよ。
 Jane Style  http://janestyle.s11.xrea.com/
 ギコナビ   http://gikonavi.sourceforge.jp/
 Live2ch    http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
 ホットゾヌ2  http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
798名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 03:10:31 ID:ZUk86pj9
すんませんグチです。
児童館でうちの子とよその子で遊んでて突然その子がうちの子の持ってるおもちゃを
よこせと泣き出したのでその場を見ていなかったママが飛んできました。
そして顔はにこやかで第一声が「あらあら取られちゃったの〜?」と。
いや、普通?は状況見てなくても、自分の子に非があったのかと想定しません?
器が小さいと言われるかもしれないけど「取 ら れ ちゃ っ た の?」
にカチンときてしまった。
799名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 04:01:30 ID:pUxhe/X9
>>798
あなたもにこやかに「あらごめんね〜〜うちの子が先に遊んでたからねぇ〜順番よ〜」
っていわなくちゃw

しかしいろんな母親がいるよね、ほんとうに。
>>780にあるような「今はこういう時期(イヤイヤ・乱暴者になっちゃう時期)だから〜〜」と
放置してる親とかさ。

親が「この時期は…」とあきらめて放っておくのはいいけど、
やられたこちらの気持ちも考えてほしいよね。
子供に謝らせるとか、せめて自分がヘイコラ謝るとかしてほしい。
でないと被害にあったこちらの気持ちがおさまらない。
800名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 04:02:58 ID:pUxhe/X9
連投なうえに、自分もチラ裏書いていい?
このあいだ児童館で、うちの子(2歳4ヶ月女児)が持っていたおもちゃをことごとく奪う女の子
(雰囲気で一歳半〜10ヶ月くらい?)がいたのだけど、その奪う様子をすぐそばで一人で傍観している母親が
何も言わない&しない。
ほんとうにすぐそばにいるのに、おのれの子の狼藉ぶりをぼけっと見ているだけの母親の様子に、
これまたすぐそばにいる私もどうしたらよいもんか考えあぐねて見守ってたんだけど、
そのうちさすがにうちの娘がキレて相手をぶとうとした。こうなっちゃ仕方ないから私が
「やめなさい」って娘を諭して、「仲良く遊ぼうね、みんなのおもちゃだからね」と、
自分の娘はもちろん、相手の子の顔もにこやかに凝視して諭したけど、
こういうときってどうしたらいいんだろう…。本心ではうちの子のおもちゃを何個か奪われただけで
「やめてね!今使ってるからねっ」と、笑顔でだけど口調はきつくいってやりたいんだけど。
相手の母親が、なんていうか、いかにも人付き合いが苦手そうな感じの人だったので、
おそらくこういうときに自分の子供と私の子供・私の間で、どう振舞っていいのか
わからないのだろうなぁ…という雰囲気だったのもあって、
なんとなくキツイ一言をいってやる気も失せてしまったのだが
やはりやり切れないものが残る……
801名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 05:23:37 ID:5n1H3rHl
そーいうの困るよね。注意しない親とワガママ子のペアって一番イライラする。

どーしても取られちゃうなら「いま使ってるから順番ね」と言ってみる。
802名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 07:28:07 ID:tdvrNLVR
今日は少し構わない日とか思ってるのかな
放置母

そりゃ、家でやるなり人に迷惑かけんなと思う
でも、煮詰まってるのかもしれない
そういう見分け方はどこでつけたらいいのかね…?
803名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 08:28:56 ID:8Zs61of6
煮詰まっていても、人に迷惑をかけちゃいかんだろ。

>800
物を一方的に取られてばかりのときは
私は娘がキレる前に、「今これ使ってるから、後でね。こっちにちょうだい」
ってこっちに返させたりするよ。
1個2個取られるなら我慢だけど、手にとるもの全部強奪するガキもいるからさ。
そういうのに限って親は生暖かく見てるだけだったりするんだよ。
804名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 08:55:53 ID:4LIr2tXb
この前、ショッピングセンターのキッズコーナーで
物を取る・人を突き飛ばす・意味無く叩く・と、狼藉の限りをつくしてた子の親
「○○本当強いーw」我が子が泣かした子を見て「あっちの子の方が大きいのにねーw」

マジでどういうつもりなんだろうと思った。
ま、ここまでのdqnは少ないだろうけど…

この時期の、子供のこういう行動は本当しょうがない事だよね。
でも、親がそれを「どうせ言ったって聞かない」って放置するのは違うよね。
ちゃんと対処してくれる親だったら、本当何とも思わないんだけどなー。
805名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:59:05 ID:27QFOk45
お菓子ってどの程度あげてますか?
うちは1歳からのシリーズをおやつの時間にあげてます。
最近高校時代の友人家族が泊まりに来たのですが
手作りケーキをお茶に出したら旦那さんに「そういうのは子供の前に出さないでほしい」
と言われてしまい友人もゴメンネーみたいな感じだったので食べずにしまいました。
後から聞くと、旦那さんは昔から市販の菓子を食べずにきたので
甘いもの=毒と考えていると・・。友人(奥)も旦那さんの言いなりらしく
子供にはいっさい与えてないとのことです。
手作りもあえてするものじゃないと一喝されててそれがかなりのストレスとも聞きました。
陰で、「おやつはいらない。と言っておけ!!」と旦那さんが友人に叱ってるのを聞いてしまって
ダークは休日を過ごしましたw
806名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 12:02:28 ID:27QFOk45
今2歳半です。
807名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 12:31:41 ID:yH/+ssvT
>>805
うちはおやつの時間ってのは無いなー。
「腹へリー!」と騒いだらあげてるけど、プチトマトとかだw

友人の旦那さんみたいな人いるよね。
私個人は、悪い事だとは思わない、けど、旦那がそういう人だと知っていたなら
奥さんは事前に>805に伝えるべきだったと思うかな。
しかし、断るにしても言い方があるよね、嫌な思いしたね。
808名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 12:34:37 ID:yH/+ssvT
って、ここイライラスレの方だw

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part14【成長】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155708641/

こっちだね。
809名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:30:03 ID:ZpaYjfD8
>>805
その旦那さん、他所様のお家に泊めてもらってその言い方はひどすぎると思う。
お疲れさまでした。
810名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:57:07 ID:ZL65Okw/
ちがう旦那さんが通りますよ。
土日に仕事だったりすると嫁と子供が嫁実家に遊びにいっていて
お世話になっているんだけども、嫁実家はそこらじゅうに饅頭やら
煎餅やらチョコレートやらマクドナルドやらがある状態。
家ではご飯前には甘いものはあげない方針だと言っても婆ちゃん
はスルーで手当たり次第に与えている様子。つか、スレ違いだな。
とりあえず、我が家でチビがガリガリ君なのでしっかり食事をしたら
ご褒美的にアイスとか市販のオヤツをあげてます。
811名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:00:56 ID:cyFr5h0S
ごほうび的にあげると「今欲しい!!!」って言われませんか?
812810:2007/03/27(火) 15:11:30 ID:ZL65Okw/
>>811
僕が見る限り、お腹がすいたら常にあいしゅ、じゅーちゅと言ってる。
妻は根負けして食事代わりにあげているのかもしれない・・・
813名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:14:20 ID:cyFr5h0S
ですよねえ。
それで「今欲しい!」「今じゃなきゃイヤイヤ!」になると厳しいよねえ。

お菓子は難しいね。>>805の友人旦那はおかしいけど。
814名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:27:01 ID:mzNfOt91
>804
冊子の漫画で同じような内容の見たことあるよ。
設定は公園なんだけど
泣かされたママたちがイライラしながら誇らしげな暴れん坊ママを見てると
通りがかりの老人が
『おやおや、子は親を映す鏡とはよく言ったものじゃのぉ〜』
と暴れん坊ママの横を通る時に言って去っていく・・・。
恥ずかしい事に気付いた暴れん坊ママは公園を退散。
・・・と言うお話だった。

なかなか現実で自分が言う勇気は無いけどね。
815名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:40:31 ID:JvEbwnFC
携帯からですいません。2才3ヶ月の息子がいます。
イヤイヤがすごくて困ってます。鼻をかむのも、ママじゃなきゃイヤで他の人がふこうとすると、取り上げて私にティッシュを渡しにきます、それでも無理矢理他の人がふくとカンシャクをおこします。
他にも靴下を履くときもママじゃなきゃダメと言い、他の人が履かせると自分で脱いで、カンシャクをおこします。こういうイヤイヤは、2才のイヤイヤ期に、入るんでしょうか?わかるときは凄くわかるんですけど、1回ヘソが曲がると1時間くらい泣いたりします。
少し心配になって書き込みました。もしよかったらアドバイスください、お願いします。
816名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:38:12 ID:hdpBW/jf
>>813
お菓子の問題は、個々人で違うから本当に難しいね。
うちはアレ持ちだから、公園とかで「じゃあお友達も一緒に」とかいって、
お菓子を差し出してくれても、食べられない。よその家に行くときも、前もって断っている。
みんないろいろ準備してくれようとしていて、申し訳ないので。

それはそうと一番困惑したのは、市の集団歯科検診の待合室で、お菓子を勧められたときだった。
これから診察なのに。一生懸命格闘して歯も磨いてきたのに。
しかも健診のチェックシートに、お菓子をどの程度の頻度で食べるか、の項目まであるのに。
817名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:26:00 ID:qVdrjWyS
最近、怒りすぎているかも?と思うことが
子どもの反応を見ていてある。

子どもがちょっと好奇心でいたずらしようとした時に
私が「あ!」とか言ったり、その時に目が合うと
びくっとしている。

また怒鳴られると思っているのだろうか・・・
こういう子どもの反応ってやっぱりよくないかな?
親の顔色伺っているんでしょうか・・・・。
818名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:17:34 ID:tdvrNLVR
「ちょっとした好奇心」を認めるなら「あ」を言わない。
認めたくない危険な場合は言わなきゃならない。
親の「あ」で自らの行動を止められるのは、高等技術。

もちろん言い過ぎ・気にさせ過ぎ?と気付いた817も素晴らしい。

たまには何も言わずに見守ってみたら、子どもも目線には気付くし
「やって良いこともある」って分かるかも?
819名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:46:47 ID:X/o2wI4q
コンビニで弁当買ったときに店員に温めますか?と聞かれて
あ、いいです。と必ず「あ」を言ってしまう。
820名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 22:12:02 ID:ewH+rkEi
うちの息子は、いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!ぎゃー!というタイプではなく
何というか、哀れを誘うような、めそめそしたような泣き方で攻めてくる。
児童館で、他の子のオモチャが欲しくなってしまうと、
クスン メソメソ キリンさん欲しかった ぐずぐず シクシク
という感じで泣き出すので、相手の子のお母さんが、「うちの子がいじめたのか、
うちの子がオモチャを取ったんじゃないか」と思いこんでしまって
急いでその子からオモチャを取り上げて、うちの子に渡してくれちゃったりする。
これはこれで、とても疲れる。こないだは、ほぼ5分おきにやられたので撤収した。
821名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 22:30:52 ID:thLpeK4y

私もつい「あ!」って言ってしまう。
うちの子(2歳1ヶ月)は低い家具に登ったり、ダイニングの椅子に登ったりするので
つい「あ!」とか「あぶない!」とか声が出てしまうんですが、そのたびにビクっとなってこっちを見てます・・・。
もうすぐ第二子出産でお腹が大きくていらついてるせいもあるのかもしれない・・・。
822名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 22:36:39 ID:B94fxeLw
>>820さんみたいにクスンクスン泣くのは男の子に多い気がします。ママ〜ってくっついてる感じで見ていて可愛いな〜と思います。
ウチの娘は気に入らないと『これがいい!あれがいい!』『ヤダ!』『やん!』『プン!』ばっかりだから。
823名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 22:58:18 ID:XKOUVoPW
うちの男児は激情タイプだ・・・
遊んでて何か出来なかったりとか
砂場でおもちゃを取り損ねたりすると
物凄いオーバーリアクションで「orQ」ってうつぶせて泣き出すよ
その姿を見て自分がorzだよ・・・
824名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:40:37 ID:uYOs+Zgx
とにかく嫌、嫌ばかり
妹におもちゃは絶対貸さない、触ると突き飛ばす(10ヵ月)
ごはん食べないみかん食べたい
さわらんといて!こっちみんといて!あっちいけ!
ごはんまずい!お茶いれて!お茶熱い〜(熱くない)!泣く
妹抱っこせんといて、抱っこ!
寝るときはしくしく泣きだす
もううんざり2才10ヵ月。
3人目にして育児の苦労を知る
825名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:13:15 ID:RmIxmhcT
お子さん4人いるってこと?
826名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:48:41 ID:u9wy7c6H
>>813

余計なお世話だけど
おやつって毎日の食生活の不足を補う物だから、
その旦那みたいにおやつをあげない方針のお家は

奥さんが大変だろうな…と思うと同時に、
毎日どんな物食わせてんだろう?
と嫌味なく思う。

私も無意味におやつはあげたくない派だけど、
365日フル活動は出来ないから
補うためのおやつなら、にんじんケーキとかを手作りしてあげようかなーと思ってる。
827名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 03:16:59 ID:HidMJdmB
>>826
私もあんまりお菓子はあげたくないので、おやつには
干し芋、フルーツ、ちび握り、ヨーグルトとかあげてるよ。
828名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:33:17 ID:bwBEG670
>>826
うちは食事をガッツリ喰らうので、ほとんどおやつはよそ様のうちでだけだ。
思うに、例の旦那の家庭は「おやつNG」じゃなく「おかしNG」なんじゃない?
829名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 10:56:57 ID:Unb8HGsD
手作りおやつもNGと書いてある。
しかし、例の旦那みたいな考えが偏ってる人をもつと大変だね。
まだ浮気される方がマシ?!じゃないか・・・w
830名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 11:14:40 ID:B7pnu2uy
手作りおやつ=ケーキやクッキーって意味じゃね?
焼き芋とかフルーツなら良いんじゃないの?
うちもおやつをあげるとしたら>>827みたいな感じだ。
現在のブームは小魚w
831名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:57:47 ID:SLi+0DxV
普通の菓子をあげている私が通りますよ…

皆様方のレスを見て反省しました。
頑張って手作りしまつ。
832名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:33:14 ID:YXOiyyYT
おやつに適当なものしか作ってない私も反省・・・

野菜が大好きな子だから、野菜適当に刻んで小麦粉と卵で適当に焼いたお好み焼きとかあげてたorz
もうちょっと考えないと駄目かな
833名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:40:33 ID:5XnPbP3+
>832
いやいや、スゲーいいと思うよ。
834名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:13:54 ID:HidMJdmB
このスレ読んでると、お菓子とかあまりあげてないお母さん多いっぽいけど
実際どうなんだろ?
周りの親子連れみるとうちではまだあげてないような市販のキャラもののクッキーとか
チョコとかあげてる人多い。
ちなみにベビースイムに来てるお母さん達もほとんどがスナック菓子とか食べさせてる。
うちの子が見てると「ほら、ひとつあげたら?」とかいってくれたりするんだけど
過剰に「いりません!」とかいうのもアレだしたまにはいいか・・って食べさせちゃってる
けどその辺無神経な人多いよね。
よそのペットにだって勝手に食べ物あげたりしないだろうに。
835名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:31:34 ID:1n/Y/q/a
うちでは、外出先だと市販菓子の事あるよ。
普段は芋やバナナ、せいぜいマリービスケット。
ありがちな子供用お菓子は月に多くて2、3回だな。
ママ友さんも実はそうかもね。
836名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:49:38 ID:MWjHVP+J
>>818
うちも怒りすぎじゃないかなぁと思う日々。特に生理前のカッとなる
自分が抑えられない。息子も私が「あっ」と言うともうビクついて
やろうとしてたことをやめて泣き出したり癇癪おこしたり。

イヤイヤが酷いのといつもメソメソしてるのは自分の育て方が悪かった
んじゃないかと罪悪感でいっぱい。
怒らないように怒らないようにしてるんだけどつい怒ってしまう。
その都度落ち着いたら、「今のはかあちゃんも悪かった。怒ってゴメン」って
言って抱きしめたりしてるけど、もう遅いよなぁ。
837名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:52:18 ID:bMo6Y+8y
うちもおやつって家ではほとんどあげてなかった。
でも、2歳半少し前くらいから
いつも外出すると帰ってきても家に素直に入ってくれなくて
本当に大変で(帰宅しても家に入らず前の公園で1時間、
その後泣き叫ぶのを無理やり抱きかかえて家に入るも30分以上ギャン泣きとか)
エサで釣るしか方法がなくなった。
そのエサが何でもいいわけじゃなく、
外れなく素直に言う事聞くのがファストフードのポテトかミスドのドーナツ。
(もちろん手作りのとかも使ったけど最初だけでそのうち釣れなくなる)
で、おやつがドーナツって事が増えてきた。
最近やっとエサ無しでも家に入ってくれるようになってホッとしている所。

実際他のママもそういう人も居るんじゃないかな?と思う。
お友達でも車に乗る時やファミレスなどでも暴れてしょうがなくて
(周りに迷惑がかかる場合)お菓子で何とかその場を収めて・・・
っていうパターン。そのママはちゃんと人にあげる時確認してたし。
あげないに越した事は無いけどその為に周りに迷惑かけたり
あまりに自分が辛い時とかお菓子でまぎれるならしょうがないのかも。
まだ二歳児だと言っても分らない場合もあるし。
838名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:53:12 ID:MdKK2iNm
外出先だけ、とかお客さんの時だけ、ってのが多そうだよね。
うちは良くトーマスの小さいおせんべいを持っていく。

うちが家でお菓子を与えないのは、健康の為ってのが勿論一番なんだけど
第二の理由に「散らかされたくない」「汚れてふくのマンドクサ」ってのがあるw
839名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:56:08 ID:MdKK2iNm
>>837
高くつくエサだなー。
私はケチだからほっといちゃうかもw
840名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 15:05:26 ID:lBGwClw5
>>834
>過剰に「いりません!」とかいうのもアレだしたまにはいいか・・って食べさせちゃってる
けどその辺無神経な人多いよね。
よそのペットにだって勝手に食べ物あげたりしないだろうに。

そんな風にしかとれないんだ。
だって相手はあなたの家の方針なんて知らないし
単純にあなたのが子が物欲しそうに見てたから優しい気持ちでくれたんじゃないの?
確かに基本はよそはよそ、うちはうち、だからむやみによその子には菓子あげるのはよくないけどさ。
少しもありがとう、とかいう気持ちなさそうだね。
841名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 15:29:23 ID:gAx5CLzy
>>832
嫌味???
あなたみたいのウザイ。
842名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 15:40:38 ID:mU877NFP
いや、でも実際アレルギーあったりする場合もあるんだから
やたらあげるのはどうだろうね?
子にあげたくない物がある人には、迷惑な話だと思うが。

優しい気持ちでくれる事に間違いないんだが、
あげちゃう方が手っ取り早いっちゃ手っ取り早かったりするよね。
843名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:30:42 ID:HidMJdmB
>>840
というか一応は親に「このお菓子、あげても大丈夫かな?」って
確認するのが常識じゃないかな。
私ならそうするけど。
844名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:09:08 ID:5xnYvw0p
他の子が欲しがるだろうな、って場所ではお菓子は出さないことにしてるよ
家では適当に市販菓子
845名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:13:37 ID:bMo6Y+8y
2ちゃん始めていろんな考えの人がいると分かって以来
すごくいろいろ気を使うようになった。
すごくと言っても神経質にって事じゃなくて
気を配るというか自分の考え以外の事も仮定するというかさ。

お菓子ももちろんあげていい?
飲み物もこれ飲ませても大丈夫? とか聞くようにしてる。
逆の立場でも、少し舐めてポイってすることがあるものだったりすると
もらっても失礼だし前もって聞いてくれれば
『多分遊んじゃって食べないから(いらない)。ゴメンね、ありがとう』
って断る事だってできるんだからお互いの為に聞いた方がいいよね。
846名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:38:28 ID:zahdol4e
すみません!もうすぐ2才の娘なんですが 昼ご飯と晩ご飯をイヤイヤ言って悩んでます・・・アドバイスお願いします
847名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:23:56 ID:970ivvgF
食べる前にイヤイヤ
「じゃ、ママ食べちゃおうっと。いただきまーす。(本当に食べるw)あぁ美味しい〜」

食べてる途中にイヤイヤ
「それじゃご馳走様だね。(本当に下げる)」

うちはこんな感じ
私が食べだすと、無くなってしまうと思うのかとんで来るので捕獲して椅子に座らす。
途中で下げてしまうと、食べたい時は要ると怒るので、「じゃあ頑張ろう!」と再び出す。
下げてもgdgdしていたらお食事をそこで終わりにする。
次回の食事は腹ペコになってるからガッツリ集中して食べるよ
848名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:49:46 ID:pDB66qVY
うちの子は食べる体制にするまでに時間かかる。
遊んでる時とかテレビ見てる時に「ごはん食べよう」っていうとほぼ
かならず拒否。
好物とか1口食べさせたりして釣ったりして食卓の椅子に誘ったり
してます。
はずみがつけばそのまま食べ始めてくれるんだけど、みなさん
食事の始め方ってどうしてますか?
849名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 02:02:20 ID:zahdol4e
846です
うちの子は848さんのお子さんに似てるとこがあり一口二口↓おかずをあまりにも食べないので ふりかけ掛けると逆効果で『いらんねんっ』って言って食べなくなります 栄養面が心配になります(ToT)最初は誰かに上げるフリをすると食べてたんですが最近は娘の方が一枚上手!!
850名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 07:03:12 ID:V3M2XLam
なんで子供の意志も聞かずにふりかけなんぞかける?

栄養とか食べないのは確かに気になるけど
親が折れたり媚びたりするから「一枚上」なんでしょう。
851名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 08:10:18 ID:HYY6WCV0
上手、な。

うちも「食べないイヤイヤ」には
「ああ、食べなくて結構ですよ」で返してるよ。
優しくね。「食べたくないの?分かった」
その後は厳しくね。「食べないって言ったでしょ。
次のごはんまで食べ物はないよ」おやつで逃げない。
852名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:29:54 ID:Qwt7z+Bg
>>848
遊んでるものを片付ける・テレビ消す。だな。

うちも>>851と似てる。
昼食わなきゃ夜、又は朝にはガッツク。
ただ、本当に食に興味が無く下げたら下げたでいい子もいるみたいで
あきらかに痩せてきたりしたらやめた方が良いよね。
ま、ニ・三日じゃーなんて事無いと思うが。
853名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 14:17:38 ID:yGr/Dxzb
2才5ヶ月の娘です。
以前は近寄ってくる子に対して叩いたり押したり
おもちゃを取ろうとしたりでかなり困っていました。

でも、最近は全く逆でどうぞ〜と貸してあげたり
公園で自分のおもちゃなのに持って帰らずに友達にあげようと
したりするんです。
乱暴な子には当然おもちゃを取られています。
自分のものだと主張はしますが
泣きわめいたり取り返そうとしたりはしません。

私が友達と上手に遊べるようにと思ってつい口出ししすぎたの
でしょうか?娘の主張よりも友達が貸してほしそうだったら
どうぞしなさいとよく言っていたので・・・。
854名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:37:22 ID:XYaSzPOe
うちの2歳半男児も最近そう。
以前は人のおもちゃ取ろうとしたり、近寄る子に威嚇してたのに
最近はもってきたボールに近づいてくる子に「○○ちゃんの」とは
いうけど、「貸してあげなさい」というと、「はいどーぞ」とあっさり
渡すようになったし。強引に取られても諦めるようになった。
なんかすごくいい子になったーなんて思ってたけど、
私がしょっちゅう怒ってたから、へんな抑制するようになったんだろうか。
855名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 16:08:03 ID:Z7bnhGgL
今日、かなり面白い事があったので記念に書きます。
うちの2才3ヶ月息子もイヤイヤ期で、
言い聞かせも却下、代替案も却下でしまいには私が怒鳴ってしまう毎日でしたが
今日は私の頭がちょっとおかしくなっていたのか、怒鳴るかわりになぜか帽子をかぶりました。
極寒地の人がかぶるような、モコモコで耳当てのついた帽子です。
それをかぶって紐も締めて、「もうお母さんは何も聞く耳持ちません」といって家事を始めたら
息子がびっくりするぐらい笑顔になって(というかバカ受け)、指示もよく聞いてくれました。
まあ数分と持ちませんでしたが…
たまにはこんなのもいいかなと思いました。
856名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 16:46:23 ID:/gsQOJMc
>853・854
逆に人のおもちゃを取ろうとしたり
近付く人を威嚇してたのって何歳(何ヶ月)ごろで
どのくらいの期間でしたか?

今息子は2歳7ヶ月なのですがここ最近、人の持ってる物は横取りしないものの
自分のものや、先に借りてたものの中で気に入った物を取られそうになると
絶対貸さない(返さない)し、一度奪われても奪い返そうとします。
でも、もう少し前は持ってる物を取られても取られっぱなし、
貸してあげたら?と言うと差し出したりしていました。

近頃、いろんな事が人より遅れてる感じがしてて
このおもちゃの奪い合いも人と時期がずれてるかと思ってきています。
もちろんその子その子で違うとは思いますが
参考までにお伺いしました。
857名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 18:57:12 ID:peKdizyc
805さんもとんだ被害をこうむりましたね
858名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:06:46 ID:kw+MgLr+
>>805

うーん、そのおうちの方針はともかくとして、人の家に泊まりに行って、出された食事にに文句を言うのは失礼に当たるっていう基本的な
人付き合いのルールがわかっていない旦那に四の五の言われたくない
わな。

おやつはさ、小さいの子にとっては第四の食事だから大事なのにね。
それに、805さんだって、お友達が来るからわざわざ手作りケーキ
を作ったんだろうに。
859名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:13:37 ID:VT5vvELr
>856
うちの上の子4歳半だけど、お気に入りのおもちゃだと貸さない事もあるよw
さすがに叩いたり押し倒したりって事は無いけど「あとでねー」「僕が遊んで
からね」と言って、なかなか渡さなかったり。
2歳7ヶ月なら、気に入って遊んでいるおもちゃを素直に「はいどうぞ」と渡す
子のほうが珍しいかと。
遊び飽きてきたおもちゃとか、他に興味を引くおもちゃがあれば貸してあげる
だろうけどね。
下の子(2歳半)と取り合いして喧嘩なんてのもしょっちゅうあるし。
下の子は上の子に取られ慣れてwいるのか、横取りされても、気持ちを切り
換えて別のおもちゃで遊ぶ事が多いかなぁ。威嚇のようなものはしないです。
最近は気分屋で「貸して」「どうぞ」と素直にできる日もあれば「イヤイヤ!僕
のだよ」と言う事を聞かない日もある。
遅れてるとか関係なく、やる子はやるし、やらない子もいるから、心配する
事は無いんじゃないかな?
860名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:22:42 ID:HYY6WCV0
>853>854の子供は不憫だな
861名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:48:36 ID:4wl1MIzL
今日、初めて子供(2歳なりたて)に物を投げつけられました。
遊びたいオモチャを、夜だからと出してやらなかったら、
ボール、ミニカー、絵本など…。

これも成長なのでしょうが、結構ショック(゜Д゜;)

いままで「わああ〜ん!」と泣きつくか、寝転ぶかだったのに。
本格的なイヤイヤの始まりかなぁ…。
862名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:40:19 ID:0ysxCN9n
>>861
そう、成長。
特に男の子は、物を投げるのはデフォ。
でもたしなめはしっかりと。
863名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:28:16 ID:d1exArSt
>861
うちなんて殴りかかってくるよ。
怒りをまだうまく収められないのかねぇ。

ダメよ、と言われた事がイヤで泣き出し、
手を出して抱っこを催促するから、よしよしと抱っこしてやると
私が両手を使えない事をいい事に私の顔面をバシバシ叩いてくる。
結構痛くて毎回ムカついていますとも・・・。

でも他のママやお友達を叩く事は今まで一度もなくて
何なのかしらと思ってしまう。
甘えの一つなのかな?と最近は思ってるけど
いつか人に危害を加えるんじゃないかとドキドキしてます。
864名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:42:05 ID:ZyG9gUxU
はさみを使わせてる方はどんなはさみを買いましたか?
はじめて使うのですが、子供用ってどんなのがいいのかわかりません。
おすすめがあったら教えてください。
865名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 11:28:02 ID:rZnI/eSE
↑スレ違い
866名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 11:47:36 ID:RyU74lJy
電話してるとものすごい勢いでジャマしに来る。
痛くもないのに「痛いの〜だっこぉ〜!」と泣いたり
コードひっぱったり。
「大事なお話してるからね」と言うんだけど・・
相手の事情をくめる様になるのはいつぐらいからですか?
867名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 12:03:43 ID:PUT4/9oL
>>866
幼稚園、もしくは小学生位じゃね?
868名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 12:48:15 ID:mIr03uTf
うんざりしたんで別室に避難中。
2歳4ヶ月息子、10秒ごとに要求がくるくる変わってうるさいうるさい。
やれおんぶだ抱っこだ、DVD見せろYouTube見せろ、絵本読め歌うたえ
、ミニカーで遊ぼ買い物ごっこしよ、東京タワー行きたい動物園行きたい。

眠い時によくこうなるけど、朝はほっとけば9時まで起きないし
夜は8時には勝手に寝てる。夜中も1度も起きない。昼寝はしないけど。
もっと睡眠が必要なのか?
869名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 13:15:25 ID:SSl0IVVL
>>866
相手の事情をくむなんて、うちの上司にも出来てませんよ。

うちの2歳娘は片付けしない事で叱ったら壁に向かって八つ当たりしてた。
「お母さんが怒るでしょ!片付けしないから!壁君め!えい!」
870名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 15:57:04 ID:KDkiSwlU
>>869
上司の例えにワロタw
871名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:08:58 ID:6faXvP93
スーパーのお菓子売り場で毎回毎回子が持ってくるもの全てに
「これはおうちにあるよ。これもあるよ」
とウソ言ってその場は納得してるのですが
実際は家にはないです。でも子は家に着くと忘れてます。
いつまでもこれが通用するとは思ってないけど
やはり「しつけ」ということではウソはいけないでしょうか?
872名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:13:00 ID:xn3og1NO
>871
うちは2歳7ヶ月だけどとりあえず家にまだあるお菓子を食べてから買ってあげると言ってます
本人は眉間にしわを寄せ「納得いかね〜」と言う表情で持ってたお菓子を棚に戻しますよ

ただトーマスのラムネだけはこの手がきかないですけど…
トーマスのラムネは家に帰っても忘れてくれないので嘘が使えないですw
873名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:42:50 ID:srt0PQSv
>>868
12時間以上寝てるって寝すぎなほどじゃない?
うちは1日9時間睡眠、今日も公園で4時間も遊んできたよ。
あれこれいうときゃ外連れ出す。でも睡眠時間には結びつかないorz
874名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 18:45:55 ID:p572FBl8
>>873
2歳で9時間は少なすぎないか?!
875名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:01:34 ID:mIr03uTf
>873
868です。
私も12時間寝てりゃ足りてるんじゃないかと思ってるのですが…

それにしては日中ずっと手や足がぽかぽかだし、ゴロゴロして遊んでるし
、散歩に出たら今度は警察署にパトカーが無いだの園庭開放に行きたい
(今日はやってない)だのグズグズ言いっぱなし&大の字に寝転がりっぱ
なし。
さっきもお風呂のお湯が気に入らない(はと麦茶を湯船に入れているが
お茶殻が少し湯船にこぼれてそれが気持ち悪い)とお湯につからずじまい。
これが2歳児ってやつですかね。
876名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:05:25 ID:B8FujVRk
昼寝と合わせて13時間以上が理想じゃなかったっけ?
>>873の睡眠時間じゃお母さん何にも出来ませんがな
大変そう
877名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:22:02 ID:SCuQnRbd
>868
睡眠時間というより、生活リズムが乱れているのが原因じゃ?
朝は決まった時間に起床しないと。
878名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:15:05 ID:IH9Au4gT
>873
うちもそれくらい。
夜が遅いんだけど寝てくれないからどうしよもない・・・。
もちろん昼寝無しで、この間は朝8時に起床、夜10まで寝なかった。
たまに夜8時に寝ると朝6時に起きる・・・。
どうしたらいいんだか今悩み中。

悩み中と言えば、もう4日お風呂入ってくれない(泣
夜はこれをすったもんだやってて遅くなるってのもある。
かと言って夕方なら入るかと明るいうちに誘っても嫌がるし・・・。
一月頃も一時酷かったんだけどしばらく治ってたのに
今週また始まっちゃったよって感じ。
879名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:39:49 ID:xMdbEiAN
>>878
日中に洗い場にビニールプール置いて
「水遊びしよう!」と誘ってついでに洗っちゃうのはダメ?
880名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 03:59:19 ID:lcOWVsHV
もっと全てにおいて肩の力を抜いても良いと思うけどなぁ。
ここにいるママさんて頑張りすぎだと思う。
見てるだけで育児ノイローゼになりそう。2歳児って親が思うより柔軟性あると思うんですよ。
お菓子がどうとか、睡眠時間がどうとか・・
そんな完璧を求めなくても子供にそう差は出ないと思いますけど。
躾や生活習慣は勿論大事ですけどね。

881名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:23:47 ID:B05aR3cm
>880
ネットで見える姿だけが全てじゃないとオモ。
まあ完璧主義っぽい人が多いなあというのは同意だけどね。
882名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 07:51:19 ID:Ga/TPWog
>878
うちも夜遅いよ…
保育園で昼寝を2〜3時間してくるせいか、なかなか眠くならないみたいで。
9時には寝てくれーと思って、8時半に布団に入っても全くダメ。
良くて9時半、デフォで10時、遅いと10時半の就寝。
絵本を読もうが、電気を消そうが効果無し。
朝は7時半〜8時起床。
早起きさせると良いと聞くので、6時位に叩き起こせば、睡眠不足で不機嫌。
(そして、保育園の昼寝で眠気はすっきり解消…)
上の学年になって、保育園での昼寝がなくなれば、もう少し早く寝てくれるのかな。
883名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 09:31:26 ID:wYunPn6i
就寝・起床時間をずらしたい時は毎日ほんのちょっとずつ小刻みにやるといいよ
884名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:55:32 ID:1RZu+t6f
15分ずつずらすのが負担ないんだっけ?ここだかどっかで見たな。

亀だが>>866内容によらず
「電話してるときはしー!よ」って
繰り返し言うのダメ?携帯or子機とかだったら
子供置いて別室。
うちの子供達はそれで効いたけど…たまたまなのかな。
885名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 12:26:48 ID:F5s1cK5/
>>880
そうは思うんだけどさ。でも実際に手抜きによってすごいDQNになっちゃう場合も
あるわけで。2歳児なら許されても、ある程度の年齢になったらNGな事って
あるでしょ。マナーとか生活習慣とか。多分親がある程度まともに生活してれば
そうそうDQにもならないだろうと頭ではわかってるのだけど、やっぱりついつい
肩に力入っちゃうんだよね…orz
886名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 12:47:10 ID:dYmJYkb0
子ども2歳5カ月。
「○○しようか」というと、何もかも「ダメ」っていうのに
今年はトイレトレ。どうしたらいいんだー
887名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:10:21 ID:P0O4H/2a
家の子2歳3ヶ月はトイレに行こうというと行ってくれるんだが
お誕生日に貰ったアンパンマンの便座が気に入っていて入ったら遊んじゃって出てこない。
お尻を出したままアンパンマンにしがみついて離れようとしなかったよ。
毎回出る出ないで5分から10分くらいは大騒ぎ。
トイレに来てもおしっこはしないし風邪をひかせてもいけないので
暖かくなるまで便座はしまっておく事にしました。
888名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:23:20 ID:VSKl0RGG
>>880
私も同意見です。ココ見ると皆サン頑張ってるなーって思います。
私も子供一番に考えて日々生活していますが、そこまで神経質に考えなくても…って思ってしまうレスが多いと感じます。そんなに頑張ってたら育児に疲れ果てちゃうんじゃないかと心配です。
889名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:43:10 ID:VSKl0RGG
>>885
ある程度はね。誰でも心配する事だけど園に上がれば自然と生活リズムも整ってくるし、集団行動も学べるから大丈夫。放置や虐待しなければ大丈夫。親ができる事は愛情をいっぱい与える事だよ。愛情があれば叱るべき所はピシっと叱る事もできるし。甘やかすのとは違うよ。
890名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 16:04:23 ID:U32hLgak
>>885
こういうスレをのぞきに来てる人の多くは、そもそも色んなことが気になって
仕方ない人なんじゃないかな。私も含め。
ずぼら&またーりな人はきっとあんまりこういうとこは見てないんだよ。
891名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 16:11:19 ID:a9Z1utkv
おもちゃを貸す貸さないって話、
私も子供に砂場で「お友達に貸してあげたら?」といってばかりだったのが
原因なのか最近息子は貸してくれとも言われていないのに「どうぞどうぞ!」と
陽気に自分のおもちゃを配り歩く。
自分の使ってるやつまで「これ使うか?」とか急に横にいる子にいってみたり
使っているものをむしりとられても「わあ!お母さん。盗ってくる人いるわ〜」って
泣きもせずあっさり別のおもちゃを使い出す、
息子本人はどういう気持ちでこういうことをするのか全くワカラン。
家の中だと好きなおもちゃを食事だから片付けろって言っただけで
ギャン泣き・地団駄・狂ったように物を投げまくるのに。

これはまだ魔の2歳児が始まっていないと心しておいたほうがいいのか
それともうちの息子はかなり内弁慶なぼんやりした執着心のないタイプなのか
なんなのだろう。
892名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:33:15 ID:g03Vu5Yc
本当に二歳児ってわからない。
例えば「抱っこしろ」→抱っこしたら「抱っこじゃない!」
とかはよくあるパターンと思うけどうちのはほんと、わけわからん。
救急車が通って「ピーポー鳴ってる!」と言うから私も「ピーポー鳴ってるね〜」
と言ったら「ピーポー鳴ってるーー!!ギョエーーー!」
と怒り狂ってひっくり返る。受け答えを変えてもダメ。
意味わかんない。
して欲しい答えじゃなかったってこと?
893名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:39:50 ID:3CIbuvXx
>>892
おお、うちの事かと思ったよw
テレビに新幹線が映って「あ、しんかんしぇん」って言うから
「本当だ、新幹線だねー」って言ったら「しんかんしぇん!しんかんしぇん!ギャヒィー」
こんなパターンが良くある。
多分「抱っこしろ」→抱っこしたら「抱っこじゃない!」の変形パターンなんだろうね。
894名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:51:10 ID:hRaO+sDD
>>891
おお、うちといっしょだ。息子@2歳2ヶ月も人におもちゃを貸したがる。
うちは、それほど「貸してあげたら?」と勧めたわけでもないので、
(どちらかというと、周囲の子が先に貸してくれていた)
そういうのを見て、貸してあげるゴッコをしているのかな、と思ってた。

というのは、最近家でもぬいぐるみ相手に、貸してあげるゴッコをしているからw
犬のぬいぐるみに、トミカをおしつけながら 「わんわん、はい」
 「どうもありがとう」 
全部の会話を一人で言っているw
895名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:49:49 ID:rxE215Mh
貸してあげるブームなんだな。貸してあげるのが面白いんだな。
いらなくても貸すんだな。さらに褒めてもらえるしな。
勘違いするなよ。褒めて欲しくてやるんじゃないんだ。そんなおこちゃまじゃないぜ。
次は絶対渡さないブームがくるんだな。きっとくるんだな。
896名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 22:24:58 ID:U32hLgak
最近、眠りが浅いのか寝かしつけて「よしよし寝た寝た」と私が起き上がると
「ママーーー!!ママーー!」と起きてしまいます。
また添い寝すればすぐ寝るんだけど私が起きると目を覚ますの繰り返し。
どうしたらいいのでしょう?
897名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 22:52:55 ID:alcW6yN2
>896
一時的で、時期がたつと治まるのでは?
うちも2歳1ヶ月ぐらいから2ヶ月間
寝てから1時間後に、必ず目がさめて泣いたけど、
今はもう全く起きなくなった@2歳半
898名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:18:13 ID:U32hLgak
>>896
一過性のものだといいんだけど・・。
とりあえず様子みてみます。
899名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 03:56:27 ID:sUAK+VsS
>758です。
頂いたアドバイスどおり皮膚科に診ていただきました。

結論としては
「初期の処置ができる期間はすでに過ぎているので
あとはいつ治療しても同じ&レーザー治療はあまり勧められない。
今後は炎症を起こさないよう日焼けに気をつけるくらいしかない」
とのこと。

一瞬orzとなりかけましたが
「2歳児なら新陳代謝も激しいので、1年後には普通はよく見ないと
分からないくらい薄くなるはず」
との希望的観測コメントをいただきました。
今後は紫外線対策を念入りにしつつ、様子を見ていくつもりです。

傷ついてしまった皮膚は、とにかくかさぶたを作らないよう、
保湿できる傷パッドですぐに保護してあげることが重要なのだそうです。

ひとつ勉強したなあと反省しつつ、帰宅途中に常備用として
小林君の傷パッドを買いました。

このスレのおかげで大変助かりました、本当にありがとうございます。
同じ年頃のお子さんを持つ皆様に、参考にしていただければ幸いです。
900名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 09:49:51 ID:hJdM9Zq+
ああ、かなりスレチだけど思い出した。
うちの子産まれた時から爪が長く、産んだ翌日には顔に爪痕つけていた。
すぐ治るだろうと思っていたら、未だに痕がへこんでる。
お顔の真ん中なのに…。
初めての新生児、しかも産みたての子の爪切りする勇気は無かったよ。
このスレの皆さんは、そろそろ二人目なんて方もいるでしょう。
ぜひ!爪は切ってあげて!
901名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 13:29:06 ID:2W1KhcAF
>899
乙です。
ちょっと前に寝返りの拍子に爪の角がひっかかったらしく、ほっぺに
横一文字傷ができ、傷はすぐ治ったんですが跡がずっと残っているので
とても参考になりました。
日焼けに気をつけたいと思います。
902名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:59:12 ID:QhVpt/kY
2才5ヶ月の娘です。
生活習慣についてみなさんに聞きたいのですが。

朝は8時起床。だいたい10時半〜12時まで外遊び。
家でお昼を食べてから、昼寝をする時は1時間半〜2時間ぐらい。
起きてからは家で遊んで6時ごろに晩御飯を食べます。
寝るのは早くて9時。遅くても10時頃。

去年の夏は夕方6時ごろに近所を散歩したりするなどしてました。
今の生活では外遊びが少ないでしょうか?
合間にビデオやテレビををトータルで2時間ぐらい見ています。
903902:2007/04/01(日) 20:06:58 ID:QhVpt/kY
あ、去年の夏の夕方散歩は、午前中も外で遊んで
もう一度、という意味です。
904名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 20:15:51 ID:ilnr+Kgy
>>902
うちは2歳9ヶ月の娘&息子。

だいたい似たような感じだけど、
2歳から昼寝はナシで20時就寝です。

昼寝をしたとしても30分〜1時間。
それ以上寝ると、起こしたときに愚図るし、就寝時間がずれる。

ウチの場合は、夜早く寝て欲しくて昼寝させないんだけど、
2歳半くらいになったら、体力ついてきているし、2時間は多くない?
調節してみたらどうかかしら?
905名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 21:47:03 ID:7Qn0Kud3
>902
外遊びというよりも、寝るのが遅いよ。
ぜんぶ1時間ずつ早めるとちょうどいいのでは?
906名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:16:27 ID:gfFFLtS6
9時でも遅いのか('A`)
うちは昼寝の時間がずれ込んで、いつも10時ぐらいになる。
昼寝しないと夕方機嫌が悪いし、困った。
907名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:18:22 ID:WqyGovlt
外遊びは1学年上のママさんに、
3歳近くなると女の子はあまりしたがらなくなる子もいる、と聞いた。
おままごとやお人形遊びの方がいいんだって。
うちの2歳半娘も、去年の夏は午前中と午後に外遊びをしていたけど
今は午前中のみ、それもあったりなかったり、って感じだ。

外遊びした日としない日で、夜寝る時間にはまったく関係はなく、毎日9時ごろ寝るよ。
908名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:24:01 ID:6g9kU+Bh
2歳7ヶ月で>>902さんと同じような感じなのに
ほぼ昼寝無しの22時過ぎ就寝・・・・・。
外遊びが足りないのかと連れ出すものの、何やっても早く寝ないよ
家中の電気消しても平気で暗闇で遊んでるので疲れる
909名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:38:48 ID:mOltHxKJ
我が家は8時にお布団に入ります。休日とかに寝るのが遅くなり10時過ぎると意外と寝ません。眠たいピークを過ぎてるみたい。後、夕方からはテレビを控えて静かに過ごすと脳が興奮せずに寝れるみたいです。
910名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 23:50:51 ID:/Ey0ofJd
>>902-903
2歳3ヶ月のうちの娘もほとんど同じ。

>>905
そうなんだよね…自分もあと1時間くらいずつ早めるのがベターだって思ってる。
しかし、だんながどうがんばっても最速で夜8時半にしか帰ってこれず、
週に2〜3日はその時間から二人で風呂に入るため
そういう日はどうしても布団に入るのが遅くなってしまう。
で、そういう日に10時に寝るのに、次の日8時に布団に入れてもすぐに寝てくれるわけもなく……
悪い習慣の連鎖だよね。
休みも少ないパパとのスキンシップを取るべきか
ほぼ母子家庭状態になったとしても生活習慣を改善すべきなのかずっと悩んでいるのだが。
911名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 23:58:26 ID:Q4u+HLG2
夜ちょくちょく起きてしまうお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

2歳0ヶ月の女児なのですが、夜1〜2時間おきに起きます。
もともと赤の頃から夜寝ない子だったのですが、
ちょっと前まで夜中2〜3回起きる程度に落ち着いてきていたので、
私もトータルで4〜5時間は睡眠が取れていたのですが、
最近は2〜3時間しか眠れず。

6時半〜7時 起床
10時 児童館や育児支援施設へ
12時 お弁当
13時半 帰りの車の中で昼寝(1時間半)
15時 起床、おやつ
16時 外遊び(1時間半)
17時半 外遊び終わり、買い物へ
18時 帰宅
19時半 夕飯
20時 家の中で追いかけごっこ、ボール遊び
20時半 お風呂
21時 布団へ(寝かしつけ1時間)
22時 就寝

1日の流れはこんな感じです。
TVは朝食・夕飯支度時にそれぞれ30分〜1時間。
疲れさせるためになるべく出かけて、
その分家事の時間と一息つく時間は子が寝てから取り、私は0時頃就寝してます。
私が1度起きると30分〜1時間寝れなくなってしまうので、
その性質のせいで自ら睡眠を削ってしまってるところもあるのですが。

親子快眠のためのアドバイス下さい。カアチャンネムイヨorz
912名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 00:00:27 ID:OTUJS8pi
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
913名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 01:36:03 ID:R9S2dhK3
>911
夕飯を18時、お風呂19時半、布団20時半にはできませんか?
視聴時間は短いですが、見せている時間帯が遅めなので
TVの刺激が残っているかもしれません。
夕飯後の追いかけごっこも子供を興奮させてしまうかも。

うちも同じような生活リズム&寝付き悪い子で
午後も外遊びに連れ出してもなかなか寝てもらえず困っていましたが
昼食前倒し(11時半)、早めに夕飯準備&夕方以降は静かな環境にしていたら
早く寝てくれるようになりました。(リズムができてから昼食は12時に戻しました。)





914名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 01:39:43 ID:UjE/5LE+
夏は遊びも買い物も午前中に済まさないと自分が倒れる。w
日が長くなるとはいえ夕方は蚊に襲われるし・・・orz
来年登園だしマターリ午前中生活はもうすぐ終わってしまう。
915名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 06:15:20 ID:rQ9S8/XU
>>910
うちは2歳男児なんだけど、旦那の帰宅が20時台〜24時台とバラバラ。
旦那が早く帰ると、風呂だけ入れて寝るなんて無理なので
うちは母子家庭やってます。
うちも休み少ないけど、旦那と息子だけで動物園とかディズニー行かせたり
家族で遊び倒すようにしてるかな。
妊娠中なんで早寝してくれないと、私が倒れそうだし
来月から週2でプレ幼稚園にも行くので。
うちの旦那の場合は、リズム重視しはじめてから
自分が子供と遊びたさに朝早起きしてでも付き合うようになったから
もしかしたらそれが効果あるかも。

6時半 9時出勤の旦那と散歩したり家で遊んだり
9時  旦那送りがてら公園へ
11時 帰宅して昼食〜2時頃まで昼寝〜近所の散歩
17時 夕飯
18時 お風呂
19時半 就寝

参考までに。

916名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 07:32:01 ID:mRPQgg27
>911
夕食後のボール遊びは刺激が強そうだね。
夕食後はお風呂入って絵本やお話で静かに過ごすといいと思う。
昼寝は、あえて車で寝かしておくの?帰宅に1時間半じゃないよね?
それならもっと早めに起こして、全体的に前倒しにしたらどうかな。
ついたよーと強制的に起こすもよし、睡眠サイクルで昼寝45分くらいでもよし。
寝起きで機嫌わるくてもおやつで釣れるだろうし、
そのまま買い物に連れて行ってしまってもいいかも。
夜中起きることの解決になるかどうかわからないけど
思いきって昼寝短く、もしくは昼寝なしにすると夜早く寝るようになると思う。

うちも夜の寝つき悪かったので
車で昼寝15分にしたら、夜あっという間に寝るようになった。
917名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:21:35 ID:S5I5tfGZ
911です。
913、916 サンクス。

やっぱり、夜の遊びは刺激が強いよね。
私が夕飯の片づけやお風呂の用意をしてる間に旦那が遊んでくれるんだけどさ。
子も旦那も大喜びだから「まっいっか」と思ってたけど、
昨日旦那とも話して、ままごと・ブロック・本読みetc.もうちょっと静かな遊びで
楽しんでもらう事にしました。
徐々に生活習慣も見直して、2歳半までに9時就寝になるようにガンガッテみるよ。

ちなみに夜起きるときは決まって子は寝ぼけてるから、
「ミッフィーが花子(仮)の積み木取った〜!ウワーン!」
「歯磨きしたいのにー!ギャー!」
「トイレに行って座るのー!ギョエー!」
「花子(仮)もお手伝いするから!お鍋ジュージューするーーー!!ジュッジュー!」etc.
といって起きあがり、ひとしきり泣き叫ぶので、
10分ほどあやしてると「もういいの!」と言って寝てしまいます。
何か夢を見て我慢ならず起きているらしい事は伝わってくるのですがorz
とにかく、生活改善して様子みてみます。アリガトン。
918名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:31:14 ID:39W4/QmS
>>917
花子(仮)タソはおしゃべり上手だね、禿ウラヤマ。

しかし他人の子のエピだと、どうしてこうも可愛いのだろうかw
919名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 20:03:32 ID:AxZe2H0T
明日で2歳の娘
ケーキ喜ぶかな。自分の誕生日よりうれしい
ばあばや実姉にもらったプレゼント喜ぶかな?
お兄ちゃんがいるせいでおしゃべりが乱暴だったりするけど
2歳になったらもうちょっと女の子になってね
オムツぬいで「ちんちんない」とかもなしだから
「バカ」とか「うめー」も、なしだから
「おしりブー」もだめだからね
920名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 20:57:31 ID:7Z5kk6jE
>919
思いっ切りスレ違い。
チラシの裏にでも書いてくれ。
921902:2007/04/02(月) 21:21:14 ID:K24gT3e1
レスありがとうございました。
外遊びが足りているのか心配でしたが
みなさん似たようなかんじなのですね。

今日、3時間ほど花見をかねて外で遊んだら
夕方4時ごろに昼寝?5時過ぎまでしました。
でもかなり寝起きが悪くて1時間ほどぐずられました・・・。
いっそしないほうがいいかもしれませんね。
でも、昼寝しないと1日が長くて。
晩御飯まで間がもちません。

2ヶ月の下の子もいるしでちょくちょく外出するのもおっくうです。
できれば午前中に外出はすませておきたいのですが
今のままのリズムで、家での遊びを工夫したほうがいいのかな?
922名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 07:03:43 ID:W4Gg6Qt5
>>921
今ちょうど昼寝をするかしないかの過渡期だよね。
うちの子は2歳半で昼寝しなくなって
やはり午後時間を持て余してましたが
2歳9ヶ月頃から急に一人遊びの時間が長くなり
今(もうすぐ3歳)では2時間ぐらい平気で遊ぶようになりました。
もう少しだよ。がんばろう。
923名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:01:40 ID:GCKqXfkl
うちも来週2歳になる娘がここ1週間昼寝しなくなりました。
朝7時前後起床、夕方6時半就寝、夜中は一度も起きず。
雨の日はずっと家にいるので遊びにいきづまります。
あと家事の時私がいなくなると絶対ダメ。
結局英語の無料サンプルDVDを毎日1時間見せてたら
知らずの内にちょっとした英語しゃべっててビックリ。
いいんだかなんだか・・。
924名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:42:58 ID:HqulHvv0
うちもお昼寝しない日があるなあ。
お昼寝しないというかしそびれる感じ。
でもそういう日は結局夕飯までもちこたえられずに
夕飯、お風呂ともにすっとばして6時ごろ寝ちゃうんだよね。
925名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:12:08 ID:nlpj6yYF
豚義理すみません。

言葉の発達とイヤイヤって関係あるんでしょうか?
娘2歳3ヶ月はかなりおしゃべりが達者な方だと思います。
また、イヤイヤも少ない方だと思います。
たまに出来ないことがあると癇癪起こしたりしてますが、
基本的に機嫌の良い子です。

こっちはそんなに怒ったりすることも無いので
親の顔色を伺っている様でもないです。
イヤと言うことも度たびありますが、私にべったりなので
言い聞かせて私が動くとついて来ます(お風呂、就寝、お出かけなど)。

言葉が達者なのでイヤイヤが少ないのなら良いのですが、
そうじゃなかったら、と思うと良い子過ぎて不安なんです。

何が言いたいのかいまいちうまく表現できなくてすみません。
926名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:27:57 ID:MO2HH5W7
>925
今の平和をなつかしく思う日が来る、に一票w
言葉が達者なので、親の痛い所を突いて自己主張をするんじゃね?

ほんの一例
「このお菓子は今日は買わないのよ。約束したでしょう?」
「ママはこの前「今日は服を買わないようにしよう」と言っても買っていたよ。
ママは自分の好きなようにするんだね」
927名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:30:12 ID:BWvMNO47
>>925
イヤイヤするかどうかは個人差が大きいし
今あまりしなくても、この先パワーアップするかもしれないし。
2歳台は割と大人しかったのに、3歳になったらすごいイヤイヤ・・・
というような話もよくあるよね。
928名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 01:03:02 ID:EG5jEhVy
イヤイヤはともかくひっくり返るのだけでも収まらないかなー
今日は庭でひっくり返ってごろごろした挙句、気分が収まったらそのまま砂まみれ状態でマターリ
まるで砂あび…おまいはゾウかなにかかと
929名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 01:11:21 ID:526hVHsV
>928
そういう時はぜひ写真を。
今はうわーって思うけど、後から見たらいい記念だよ。
930名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 01:52:46 ID:Eah7+m3g
>>928
うちと全く一緒でびっくり。
怒り狂ってゴロゴロ→そのままついでにころがったまま砂いじり。
931名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 02:09:42 ID:Va0ZHgCK
>>928
象は水浴びだろうが!
932名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 06:02:11 ID:BWNzsA5L
砂浴びもするよぉ
933名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 06:33:10 ID:T1n5Hj+B
>>925
うちもそんな感じ@2歳7ヶ月息子
いや、も言うけど説明すると「うん」でおしまい。
私にべったりで甘えん坊だから、とりあえず私がいればいいやって感じなのかな。

でも自分だったら、たまには飲んだり騒いだりして暴れるのもいいなと。
褒められるしいい子な自分が好きって思えるかもしれないけど、
「たまには辛いんだよ」って気持ちに「そうだね」って言ってもらいたい。
だから場合によってイヤに対して説明するのをやめたりしてます。
代わりに「そうかそうか、イヤなのかー」と子供の訴えにひたすら同調。
納得するまで泣いて発散して、自分で気持ちと折り合いをつけることもいいかなあと。
その間私は抱っこしてることもあるし、
暴れて嫌がる時は「つらいよねー」とか言いながら近くにいる。

わざわざ寝た子を起こすようなことしなくても、周りに言われるけど
「テレビつけても大好きなアルゴリズム体操やってない!」だの
「音がするのに飛行機が見えない!(雲に隠れてる)」っていう怒りに
いちいち理由説明して納得してもらわんでもwと思って。
だからどうしても駄目な場合以外で、たまには説明を省くのもいいかも。
934名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 07:19:34 ID:3MnUwlKK
象の流れがよかった
935名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 14:19:42 ID:blE4V4Ye
聞き分けよくても心配、
イヤイヤすごくても心配。
聞き分け良すぎて心配、のが何倍も楽だよ。
936名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 14:56:39 ID:AOKJGg2G
2才になったばかりの息子なのですが、誕生日に
自転車をもらったのですがこげません。
親が後ろから押せるようになってるタイプのなので
私が押して歩いてるのですが、いつごろからこげるように
なるのかなあ。
後ろにはこげるのに前にこいでくれよ・・・。
937名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 18:19:26 ID:4cwf0wV0
>>936
どこがイヤイヤと関係あるんだか・・・・
938名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 18:22:11 ID:AOKJGg2G
え、このスレってイヤイヤの話題限定だったの??
939名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:05:47 ID:IwVUHAHF
>>938
日常を語るスレってのがあるからそちらで。
940名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:19:09 ID:dNzx+RIR
スレタイには「いやいや」と書いてあるよ
941名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:26:25 ID:DKLjbkOh
上の子2歳。
二人目を6月に出産予定。
抱っこをせがまれ、抱いていると「イヤー!」とそっくり返りながらお腹をゲシゲシ蹴ってくるorz
もちろん下におろそうものなら、床に頭ガンガンぶつけてギャン泣き。
食事も一口二口食べて「いらない!」とスプーンを放り投げる。

片付けようと無理に引き剥がすと、椅子から危ない角度で落ちようとするし(わざと)
「じゃ食べな」とスプーンを持たせると、「いらない!うぎゃーー!」と泣きはじめる。
で、また片付けようとすると「いやーーーーー!」と茶碗を離さない・・・、どうしたいんだよ。

魔の2歳というか、魔獣の2歳児だよ・・・orz
942925:2007/04/04(水) 22:12:39 ID:CU1M4Vt2
亀レスすみません。
>>926>>927
イヤイヤの程度も時期も個人差ってヤツですよね。
もう少しマターリと様子見てみます。
いつ変貌するかドキドキですがw

>>933
>代わりに「そうかそうか、イヤなのかー」と子供の訴えにひたすら同調。
私もこれやってます。
特にお友だちの物が借りられなかった時とか。
『そうだよねー、遊びたかったねー、残念だったねー。』
そうすると最初は泣いていてもしばらくするとすっきりするみたいです。

そういえば、私が本当にダメな時以外あまり『ダメ』を最初から言わないかも。
『やってごらん、どうなるか分かるから』
・・・冷たいのかな、親としてorz

確かに聞き分け良すぎて心配、の方が何倍も楽だとは分かってます。
943名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 06:29:29 ID:cPeLZaGF
>>933
レス読んで、本当にうちと似てるなと思った。
私も命に関わることと人を傷つけること以外は基本的に放置して
痛い目にあっても「勉強になったね〜」って感じだしなあ。
息子も「どうしてもこうしたい」っていうのが少なくて
少し泣いたり話せばわかるから、あんまり物事に固執しないのかな?と思う。

でも周りの子を見てると、うちは本当に楽なんだろうなと思う。
ずっと泣いたり、何しても機嫌悪かったりってことがないし
これは来るな、っていう予測がつく範囲だから。
だからうちの子は楽なんだと思うけど、自分の育児や生活も手探りだから
ラッキーと思えずにこのままで大丈夫なのかな?って思う。
「いい子」っていうのも、どこかで無理させてるんじゃないだろうかと不安になったりするんだよね。
むしろ言葉が通じるまでが、夜は5〜6回起きるし後追いするしでたいへんだったな。

まあうちは2人目妊娠中だから、これから大変になると思います。
944名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 09:35:01 ID:dBmTSoin
>>943 そうだね、育児の大変さはその子それぞれなんだよね。
我が家の息子は落ち着きが無くて、追いかけまわすのにヘトヘトになるけど、
気持ちの切り替えなんかは、その場を離れてしまえば割とケロッとしている。
でも言葉も早く行動も落ち着いている息子のお友達がいるけど、ある瞬間スイッチが
入ってしまうと、ビックリする程の癇癪を起こしたりするし。
色んな個性があるよね。
945名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:06:29 ID:YsdrSOcG
洗濯物を干しに少しの間部屋を出て戻ってみると、
息子がドレッサーの椅子の上に登ってそこらじゅうクリームだらけに。
日頃からドレッサーの椅子には登ってはダメ!と言い聞かせてたんだけど
どうしても興味があったみたい。
ドレッサーには危険な物も置いてあるのでガッツリ叱った。
でもゴメンナサイをしない子。
なだめても叱っても淡々と言い聞かせてもゴメンナサイしない。
「じゃあもう(犬の)お散歩いっちゃうからね!」と置いてけぼり作戦も最初はギャーギャー泣いても
5分後にはオモチャで遊び出す始末。
とうとうブチ切れて部屋のティッシュケースやぬいぐるみををブン投げて怒鳴ってしまった。
腕をつかんで「ゴメンナサイは!」と何度も大声を出した。
でもとうとうゴメンナサイしなかった。
泣いてイヤイヤするだけ。
なんだか情けなくなったのと、ここまで怒る必要ないんじゃないかと思って涙が出てきた。
でもこのままじゃあゴメンナサイがちゃんとできない子になってしまうのではないかと心配。
結局私も子も泣き疲れて子は寝てしまった。
皆さんとこはゴメンナサイはどうしてますか?
どこまでで線引きしたらいいかわからない…
946名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:25:37 ID:y5yjZjbS
>945
うちは>944と同じような性格で、小さい頃からダーッと走っては
友達にぶつかり泣かすのを何度もやっていました。
その度に「ごめんなさい」と何度も言わせていたら、言い慣れてしまい
今なんて「ごめんなさいっ♪」という感じで謝罪の意思なんて全くなさそう。
言葉でなく、相手の気持ちを考える方をメインに教えるべきだったと
反省しています。
947名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:30:12 ID:BJE4aKax
「ごめんなさい」を言わせたくて意地になってなかったか考えてみよう
948名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:49:50 ID:5RJUdfXi
良く分からんが、危険な物を触るな!とガッツリ叱るより
危険な物は触れないように(少なくとも目を離しているときは)
しておくのが良いんじゃないかと思う。
極端な話かも知れないが、滑り台の上にいる二歳児に
「そこから滑ってはいけない」と諭して滑らないでいられる子は少ないと思う。
>>945の子は、何でごめんなさいをしなきゃいけないか分からなかったんじゃないかな?
って言うか、私も何故>>945の子がごめんなさいをしなきゃいけないのか分からない。
949名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:04:05 ID:krqdFoMh
私もわからない。てか、危険なものも置いてあるっていうのに何故上れる状態のままにしておくのよ。
>>945の処置怠慢の結果じゃないか。なぜ子供がそれを謝罪せにゃならんのだ。
950名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:13:43 ID:bur0U5BY
親の怠慢なのかな?

私ももう2歳なら触っていいもの、いけないものを言い聞かせてわかると思うので(うちのは2歳後半)
いいきかせるようにしている。
そのうえでいたずらをしたら叱るし、ごめんなさいを言わせるよ。
触ったらいけないものを隠す、方式だと、自分が触っていいもの、いけないものが
いつまでもわからないと思うんだが。

>945も普段からドレッサーの椅子に上がるな、と言い聞かせていたんでしょう?
なら、上に上がっていたずらしたなら、約束を守れないかったわけだから、
ごめんなさい、は当然のような気がするよ。
951名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:24:21 ID:krqdFoMh
さ わ っ た ら 危 険 な も のもおいてあるって書いてあるのが読めなかった?
>>950は極端な話、かみそりや包丁も子供が手が届く所に置いておくの?
「怪我でもしないと、触っていいものかどうかわからないし」って?
>>945の場合、幸いクリームだらけ程度の被害で済んだから良かったけど、
万一子供がその「さわったら危険なもの」でケガでもしたら、謝るのは945のほうじゃないか。
2歳児の思考回路を甘く見ちゃいけないよ。
みんながみんな>>950子のように聞きわけのいい子ばかりじゃないんだから。
952名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:25:32 ID:5RJUdfXi
触ってはいけない物と、触ったら危険な物は違うと思う。

確かに2歳何ヶ月か、とかその子の好奇心の大きさとかで
話は多少変わってくると思うけど、危険な物からはまだ
大人が守るべきだと私は思ってる。

登ってはいけないと言われた場所に上った事は
言い聞かせたり叱ったりで当たり前だと思うけど
親が激怒してまで「ごめんなさい」を言わせる場面ではないと思う。
953名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:38:52 ID:5RJUdfXi
だらだら書いてたら若干かぶった・・・

うちは一つを除いて、引き出しや扉の全てにガードを付けてるんだけど
それを見た友達に「過保護だねー」と笑われた事がある。
友達の子は、引き出しを開けようとした事が無かったそうだ。
そう言う子の親は、子供の身の回りにある危険って
あまりピンと来ないものなのかも、とちょっと思った。

と言うか、このスレで「言い聞かせすればオケ」って話を聞くとはw
やっちゃいけない事程やってくれるのが二歳児だと思ってるんだけどな。
954名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:14:20 ID:b7ANGBZv
うちは1歳台からありとあらゆる引き出しから物を引っ張り出すのが生きがいの
ものすごく手がかかる子だったから、そのころにやった対策のまま現在に至る。
2歳半になった今も、やって欲しくないことはその場で根気よく言い聞かせてるけど、
理解して2度とやらないってことはないなあ。
955名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:27:56 ID:tqCv7E4m
傘への執着がひどい@2歳3ヶ月女児。
差している時は自分も濡れたくないから大人しくなるけど
屋内に入ってたたんだ時がサイアク。自分に持たせろ!とうるさい。
危ないから、と言い聞かせても無理矢理奪う。
当然引きずるわ振り回すわで危ないので奪われても取り上げるけどギャン泣き。
自分用の小さい傘もあるのにそれじゃダメなんだと。大人の傘がいい!とわめく。
どうやったら大人用の傘は危ないと納得してくれるんだろう・・・。
雨の日の買い物や保育園の送迎が鬱です。
956名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:43:18 ID:xxzdDVIP
皆さんレスありがとう。
こうやって時間を置くと、頭が冷静になってきて今はもう猛反省。
確かにまだゴメンナサイの意味イマイチわかってないかも。
謝らせなきゃ!と何故だか必死になってたし。
クリームぶちまけにも正直腹がたってた。
子の方も怒れば怒る程意地になるのか何をしてもイヤーッてなるし。
でもここで譲ったらダメだ!て思った。

正直どこまでを怒らないでどこからを怒ったらいいのかわからなくなったよ。
が、やっぱ登れば手が届くとこに置いてあるのがよくないよね。
それにあんなに怒る事なかった。凄く後味悪い。
冷静なつもりでやはり冷静じゃなかったんだろうな。
子には起きてから抱きしめて謝りました。
957名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:44:32 ID:xxzdDVIP
↑ごめん945です。
958名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:53:02 ID:WUgF0eim
>>956
いや、叱って良いのよ。
クリームをぶちまけられたら嫌だ、と言えば良い。
でもまたやるだろうし、それがストレスなら届かない所に置くのが吉。
って言うか、食ったりしなくて良かった。

二歳児なんてのは、どうしてクリームをぶちまけたらいけないのかなんて
分からないんだしね。
ダメだダメだと言われながら「これはダメらしい」と学んでる最中で
ダメらしいと分かっていてもやってしまうのも二歳児なんだよね。
謝らないからって、悪い子な訳じゃじゃないよ。
今は謝らせる事よりも、根気良く言い聞かせをする時期なんじゃないかな
と、自分にも言い聞かせてみるw
959名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 20:00:53 ID:dBmTSoin
>>958 そうそう。「ダメ」と親が言う事ほど、子はやりたがるよねw
うちの息子もクリームや口紅に興味津々らしくて、塗りたがる。
なので無香料・無着色のリップクリームを塗ってあげて、興味を部分的に
満たしあげたりしてるよ。
高いクリームなら鼻の頭にチョン、と少量塗ってあげたりしてみては?
それで「終わりね」と言い聞かせてみる。
完全シャットアウトすると、またチャレンジャー心を揺さぶるかもだしねw
960名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 22:59:41 ID:gXwsutB7
>956
あーわかる。冷静なつもりでも後から考えるとただの意地の張り合いだった、って
わかって後味悪いんだよね。
カッとなったまま叱ると延長で意地の張り合いになりやすい。
959さん方式で、うちも一緒にやりたがることは「じゃあこれだけねー」と
ラインを決めてさせてあげる。好奇心が満たされるのか、対象に突進して
いくことが減った…気がするよ。
961名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 07:15:06 ID:HJX4npjo
うちの2歳になりたての娘は5歳兄を完全に馬鹿にしている。
髪の毛をつかんで引きずり回したりブロック遊びが盛り上がったところで破壊。
ついこの前までは兄が手を出すから叱ってたが最近放置して様子を見てる。
すると娘は叩かれたら兄につかみかかってアンパンチをしていた。


6月に3人目が産まれるのだが我が家はどうなるのだろうか…
昨日も兄の頭にジュースをつけてシャンプーごっこしたり大切にしてるおもちゃをゴミ箱へ。
でも兄が爺婆と1泊旅行へ行った日はひどく暗かった。兄の事、好きなんだろうな…
兄は味方を増やしたくて3人目の誕生を心待ちにしている様子。
962名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 09:35:40 ID:LSor+Nih
え?
>髪の毛をつかんで引きずり回したり
>兄の頭にジュースをつけてシャンプーごっこしたり
これらを放置して様子見てる訳じゃないよね?

何となく、上の方に出て来てた「うちの子強いーw」ってのと
同じようなにおいがするんだが・・・
963名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:11:08 ID:rAddypb5
子ども同士、そうやって学習するのよね。と
放置する親もいるよね。
964名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:42:08 ID:s+htXwrF
>>961
下の子が上の子を馬鹿にする態度とるのは961にも原因があるんじゃないかと思う。
965名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 12:17:26 ID:0q2++Osq
>>962
兄弟ケンカの範囲内ではない?
966名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 13:32:18 ID:rAddypb5
髪を引っ張るのは、兄弟なら範囲内かもしれないが
ジュースを頭にかけるのは、行儀も悪いし、ケンカの範囲には
入らないと思う

それを「シャンプーごっこ」と受け取っちゃってる親も変
967名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:54:05 ID:PsKPYRBy
「髪を引っぱる」と「髪をつかんで引きずり回す」じゃ大違いだって。
お兄ちゃんカワイソス
968名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:11:32 ID:JLPcLQbt
>>691
ちょっと早く喧嘩とめてあげなよ
上の子がかわいそうじゃん
969名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:21:50 ID:rAddypb5
> でも兄が爺婆と1泊旅行へ行った日はひどく暗かった。
> 兄の事、好きなんだろうな…

これ、ポジティブに受け取ると「好き」なのかもしれないが
ネガティブに受け取ると「暴力的にストレスぶつける相手がいない」
から暗かった、とも…
970名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:31:33 ID:/A+znL/M
2才になりたての息子です。
最近3度3度の食事の度に大泣きしてます・・。
「ご飯できたから食べよう」「イヤーーーー!!」
こんな時は自分から食べる気になるまで放っておいた
方がいいのでしょうか?
971名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:44:44 ID:TBg4qk6l
>970
で、大泣きしつつも食べているのかな?それとも結局食べずに終わり?
口内炎とか風邪気味で食欲が無いなど、何か食べる事が出来ない理由がある
なら別だけど、単にイヤイヤ反抗期で大泣きしてるなら少し放っておいてみては?
うちの息子の場合、私が率先して「ご飯食べよう」「お風呂入ろう」と言うと
必ず「嫌だ!」と答えるので、最近は「ママはご飯食べるね。○○はどう
する?」とか「ご飯とお風呂どっちがいい?」などと息子に決めさせるよう
にしたら、すんなり行動してくれるようになってきた(ダメな日もあるが)
まぁ、一食くらい抜いても死ぬ事は無いから、食べたくないと大泣きする
なら、全部片付けてしまってもいいんじゃない?
うちも食べないと意地を張って言う事を聞かないときは「じゃあ全部捨て
ちゃうね。ごちそうさまね」と言うと、慌てて飛んで来て食べ始める事も
多いです。
972名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 21:52:19 ID:/A+znL/M
>>971
レスありがとう。
大泣きしてるのをなだめたり叱ったりしながらどうにか椅子に
座らせ、これまたなだめたりすかしたりしながら食べさせてます。
「抱っこ抱っこ」とせがむので、途中から抱っこして食べさせたり
甘いかなあ・・と思いつつ、しちゃってます。
本当にお腹すけばがっついて食べるんだろうな、とは分かってるんだけど
自分から食べる気なるのを待つのもなかなか難しいですね。
973名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:53:01 ID:v7sjVgQz
うちも最近(特に朝)食べ始めが遅い。
テーブルに支度してもなかなか席に付かないから(うちはローテーブル)
もう先に「いただきまーす!」と一応合図も兼ねて食べ始めちゃいます。
私が食べ終わる頃食べ始める時もあるし食べない時もある。
食べない時はヨーグルトだけ出して食べさせて終わり。
うちも一食くらい抜いてもいいやって考え。
午前なら別に他におやつも用意しない。すぐお昼だしね。
夜も眠さが勝って寝ちゃう時もあるんだけどもう寝かせてしまう。
でもこれは私の用意が遅いのがいけないので反省中・・・。
974名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 17:12:02 ID:3NhxVbsT
育児って本当に難しい。
ちょっと前に、怒りすぎて子どもが家でも外でも
萎縮してしまっている、自己主張できないようになってしまった、
というような相談を書いたものです。

それ以降、厳しい叱り方はやめて家でも割と自由にさせていました。
公園などでも無理に貸して、どうぞを強要しないようにしました。
もちろん、危険な時など怒るポイントでは怒ってはいますが。

そしたら・・・またひどいわがまま、したい放題、言うことを聞かない
ようになってしまいました。
よく言うと天真爛漫、悪く言うとしつけのなっていない子です。
怒りすぎたら萎縮して、怒るのを減らしたら調子に乗る。
これも子どもなりに状況にうまく対応しているということなのでしょうか。
975名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 17:31:21 ID:v7sjVgQz
静かに怒るのも結構効いたりするよ。
こっちが大声出すと向こうもそれに反応してギャー!
だから何かやったら
何したの? あぁーそういう事するの?
ふーん、そんなことする子はお母さん知りません、
あっちで一人で遊びなさい
と言って廊下に出しちゃったり関係ない事をやって
まとわり付いてきても『知らない、知らない、あっち行って』
って冷たくあしらって、それでも付いてくるようなら
ごめんなさいをそこで言わせてみるとかね。

もちろんそういうのが効かない子もいるんだろうけど
家でしばらくその手を使うと、外でも口調で
怒られてるって分るようになると思う。
いきなり外では無理なのでやらない方が良いね。

でも怒って言う事聞くなら私も怒りたいよ。
うちは怒ると癇癪起こしてもう手の付けられないようになるから
お互いにとって怒っていい事無いんだもん。
人に危害を与えないからなんとかなってるってのはあるけど。
976名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 17:46:53 ID:GsT28QNf
>>974
>ひどいわがまま、したい放題、言うことを聞かない
>よく言うと天真爛漫、悪く言うとしつけのなっていない子
2歳児ならではじゃないかな。

萎縮して将来自分に自信の持てない消極的な人間になるより、
自己主張している今のほうがよほど健康的だと思いますよ。
一番大事なのは、まずは子供の思いに共感してあげること
(共感することでおもいやりを育てる)、
そのうえで、いけないことを優しく丁寧に教えていく時期なんじゃないかな。
もちろん、命にかかわることや他人に迷惑をかける等
絶対にやってほしくないことは、真剣に怒ったほうがいいですが。
「貸して」「どうぞ」などの是非やってほしいことは、
まずは親がお手本となりやってみせるということを続けるしかないと思います。

躾って年単位の長いスパンで取り組む問題であって、
数日や数週間の短い期間で結果が出るものじゃないと思います。


977名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:23:55 ID:bjTUHibB
>躾って年単位の長いスパンで取り組む問題であって、
>数日や数週間の短い期間で結果が出るものじゃないと思います。

本当にそうだよね。
でもこの時期の子供のあまりの悪魔っぷりに
親としてはついつい早い結果を期待してしまう。

うちなんて1歳半ごろからイヤイヤ暴虐ぶりが目立って
もう魔の2歳児かと思って試行錯誤こういうスレとか参考に
してきて、もうすぐ3歳。
治まるどころか、もっとワガママや癇癪が酷くなってきましたよ。。
もう泣き笑いしかないあははははは






978名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 00:08:49 ID:uTTy3Hnw
>>977に便乗。
あははははーーは、はぁーーー、、、。
979名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 03:16:08 ID:Tf1hW145
食事で遊びだしたりしたら片付けるというのはしてる方多いと思いますが
それってお腹空いてても?
うちのは空腹満腹関係なくよくおわんを逆さにして中身をあけるのですがそのあとさげても
やはり空腹の時はご飯食べるーー!とギャン泣き。
で、こんこんと説明してまた出す、という感じですが
これってまた出てくるとわかってやってるというのもあるのでしょうか?
一度さげたらもう出さないほうがいいのでしょうか?
980名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 06:00:11 ID:r/1n14uk
1度は「食べ物で遊んだら食べられない」経験をしないと
「泣きゃあどうにかなる」と思ってしまうかもね。泣かれても、鬼になる日が
1日くらいあっても良いと思うよ。それこそ、1食くらい抜いても死なないし。
981名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 06:15:45 ID:T7kwafev
>>979
うちもお椀類は逆さまにするから、最近汁物封印してる。
怒っても言い聞かせても、欲望に負けてしまうからw
豚汁やシチューは平皿に入れると普通に食べるから全て平皿で。
お椀、砂場でも使ってるからかなあ。

それでもおもちゃにし出したら、どんなに空腹であろうが下げて終わり。
駄目なの分かっててやるくせに、こっちが怒ると逆切れして泣き叫ぶから
泣いても叫んでも「じゃあ次のご飯を待とうねー(ハアト)」です。

982名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 20:15:31 ID:+tYG706Q
>979
2歳児にこんこんと説明してもムダでは?
聞いちゃいないと思うよ。
まだ頭はサルorニワトリなので、ある程度は体で覚えさせないと。
983961:2007/04/08(日) 21:40:35 ID:gYXyPDXy
いつの間にかレスがたくさんついてた。ありがとうございます。

下が兄を馬鹿にしてるのは兄が作ったブロックを破壊→激怒して兄が手を出そうとする→周囲の大人が止める
と最近までやってたのが悪かったのかな、と思われる。
1日中喧嘩してるわけじゃなくて普段は仲良く遊んでるんだけどここ数週間下がとにかくひどい…


シャンプーとか言いながらジュースつけたり髪の毛ひっぱってる時はもちろん止めてますよ。
しかしパックの飲み物は噴射してまき散らすし爺婆の部屋でティッシュを全部出すし…
これって魔の2歳児とは違うのかな?
兄が寝静まった所で横に行ってくっついて寝てる姿を見ると一時的なものなのかな…と思えるんだけど。
984名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 21:56:46 ID:Gv09sgmS
イララックを薬局で買おうとしたら売ってなかった。

他のを探したけど何に効く薬なのか、
考えてるのに横でウロウロしている息子にイライラして考えれなかった。

みなさん、イララックの他にどんなのでドーピングしてますか?
985名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:37:00 ID:1THdjla2
愚痴なんだけど・・
もういい加減、親戚オバサン達の干渉、説教に嫌気がさした。
娘はイヤイヤ真っ只中。
オバサンたちは育児について会う度に説教してくる。
もう今日で会うの止めようと思う。
986名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:56:35 ID:yvfYfE3Z
>>984
自分が買ったのは、イララックの近くに置いてあった「ノイロンホルテ」ってやつ。
緊張、イライラの沈静って箱に書いてある。
ttp://www.kusuriya.co.jp/dm/Product68.html
自分も売り場が分からなくて、探したりするのが大変だし、薬剤師さんに
「あの、イララックとかいう薬が欲しいんですけど」って聞いて案内してもらった。

そろそろ次スレ時期なんだけど、>>980さんでよいのかな?
987名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:26:45 ID:HnMvW4Mo
誰でもよいよ。
やってみる。
988名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:32:28 ID:HnMvW4Mo
規制中でダメだった。誰かヨロ。


【いつまで?】魔の2歳児を語れpart7【イヤイヤ期】


いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!の2歳児について語り合いましょう。

自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまた頑張りましょう。
しんどい時には【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。

イヤイヤもギャースもいつかは終る〜いつかは終る〜〜〜

■前スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart6【イヤイヤ期】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169876449/
■関連スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part14【成長】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155708641/
989名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:44:04 ID:9Cw1gn7o
たてたよ。

【いつまで?】魔の2歳児を語れpart7【イヤイヤ期】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176046966/
990名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 01:07:53 ID:HnMvW4Mo
乙です!
991名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 09:35:46 ID:8+yEdO5l
>>989
乙。

埋めついでに・・・
パンの耳も食べろや!ゴルァ!!
992名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 10:23:20 ID:mtoZJHvL
>>991
いや、うちはむしろ・・・
耳いがいも食べろや!ゴルァ!!
993名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 12:27:13 ID:9Cw1gn7o
書き忘れてた!
>>988さん、テンプレありがとう。
994名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:43:32 ID:M1Thu4vy
チーズトーストのチーズ以外も食べろや!ゴルァ!!
995名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 15:13:38 ID:NrmnP0pg
サンドイッチのハム以外も食べろや!!ゴルァ!!
996名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:45:03 ID:Ilidw9CD
炭水化物以外も食べろや!(゚Д゚)ゴルァ!!
997名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:05:23 ID:atXjuksT
バターナイフなめてんじゃねぇぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
998名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:08:44 ID:BA1yD88S
やきそばのキャベツも食えや!(゚Д゚)ゴルァ!!
999名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:10:59 ID:atXjuksT
お風呂のお湯は飲みもんじゃねえ!(゚Д゚)ゴルァ!!
1000名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:12:18 ID:BA1yD88S
1000なら
イヤイヤもギャースもいつかは終る〜いつかは終る〜〜〜 ぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。